■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
モンク・チァンピオン情報交換スレ 58段目
- 1 名前:大魔王様 ★ 投稿日:05/07/22 14:18 ID:???
- □前スレ□
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1120821477/l50
□注意事項□
・sage進行です。メール欄にsageと入力して投稿してください。
・質問の前にまずは自力で調べるクセをつけましょう。
現スレ、テンプレサイト、関連サイト(>>2)、前スレを検索及び熟読してください。
・荒らし、煽りは慌てず騒がず放置or「>>1」。
・MMOは対人コミュニケーションのゲームです。人が嫌がることをすれば嫌われます。
・何にロマンを感じるかは人それぞれです。他人のロマンを頭ごなしに否定するのは(・A・)イクナイ!!
・アンケートするなら切り口を工夫してください。ただ○○いくつにしてますか?とかでは意味が薄いです
・>>950を踏んだ方は次スレ依頼をして下さい。
モンクスレでの質問は質モンクをご利用ください。
http://www.geocities.jp/monk20jp/Monk.html
□テンプレサイト□
・モンクテンプレ http://wiki.deny.jp/monk/
□□□初心者さんたちへのお願い□□□
まず、ココで聞いて見ましょう。(見つからない場合はスレッド一覧から)
質問スレッド その51
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1120131673/
初心者集まれ!初心者の質問スレその25
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1121082060/l50
- 2 名前:大魔王様 ★ 投稿日:05/07/22 14:18 ID:???
- □関連サイト□
・Acolyte Maniax : ttp://acolyte.s26.xrea.com/
・Apricot Cafe.. : ttp://jbbs.shitaraba.com/game/4291/
・アコプリテンプレ : ttp://applepie.s55.xrea.com/
・-Monk Chronicle Inherit-: ttp://6.pro.tok2.com/~north/Monk%20Chronicle%20Inherit/Top.html
・Rosta : ttp://rostatus.hp.infoseek.co.jp/
・指弾型考察 : ttp://www.geocities.jp/monk_shidan/
・モンク計算機 : ttp://xxwai.s41.xrea.com/
・みすとれ巣 : ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
・スキルシミュレータ : ttp://uniuni.dfz.jp/
・狩場情報 : ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
・対人計算機 : ttp://www.geocities.jp/rokaitor/
・阿修羅計算機 : ttp://www.geocities.jp/ragcalc/asura2.htm
□過去スレ□
テンプレサイト→リンク→過去ログを参照
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 14:28 ID:IkixMGXQ
- 阿修羅3が3ゲット
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 14:28 ID:YkoM/7++
- いまだ3っげっつ
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 14:34 ID:XZr+OLtz
- チァンピオン
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 14:35 ID:NFI1PyFl
- 4弾
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 14:36 ID:rmgIWEtZ
- 最近のモンクチャンプスレ、チョンだったりチァンだったりすごいなw
今気がついてワロタ
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 15:20 ID:+ox1WReV
- 友人の家から8get
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 15:21 ID:+ox1WReV
- ごめんあげちゃった・・・
9get
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 15:29 ID:D0ygHww3
- 10生したい
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 15:56 ID:li69OCb6
- 11連打
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 15:57 ID:5Ke/6QGq
- >>1
スレ立て乙であります
発剄3!
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 15:57 ID:5Ke/6QGq
- 更新し忘れてた_no
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 16:04 ID:LOqo9C/4
- 最近ローグまでチョイサーだしな
はやり?
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 18:59 ID:RCDmhshR
- ちゃんと依頼するときに誤字とか確認しようよ……。(´・ω・`)
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 19:06 ID:Dr26Sb29
- 絶対わざとだろ…
チョイサは笑ったがこれは
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 19:30 ID:oGZosJsV
- 次はチャンビオンに1ゼロピ
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 19:54 ID:0DACzSfE
- チァンピオンぬるぽ
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 20:26 ID:4/HMRtnY
- . ∩∩
| | | |
(゚ω゚ ) <このわだいここまでがっ
。ノДヽ。
bb
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 20:55 ID:k4sKpMf5
- >>1
センスねぇよ中学生
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 21:57 ID:otdOtCu4
- モンクチァン
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 22:04 ID:g1QLax0L
- なぁ古鯖の今現在亀1が第二の亀地上になってるんだが
スキル振りなおしで更に地獄度がUPするんだろうか
今から眩暈が・・・
[愚痴スレ]...λ
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 22:22 ID:4/HMRtnY
- 振り直しが来てない今のうちにがんばろうぜ
俺は振りなおしが来るまでにちょっとでも上げとこうぜ!
ってな気分になってモチベーション超アップ中(`・ω・´)
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 22:59 ID:MDO5RysF
- モンク時代、早く転生したくて
EXP最重視で急いでしまうのは解るが…。
チャンプになっても、亀篭りしてる奴ってどのくらい居る?
Jobが不味い云々はあまり問題無いと思うけれど、
亀篭りは資産があまり増えないのがネックだと思うのだけれど。
また、モンクの皆さんも
「転生出来ても、資産が少なくて不自由しそうだ」
とかはあまり考えない?
私も転生直前、亀Dで追い込みしたクチだけれど(2月〜3月頭くらいか)
今はかなり後悔している。
資産に自信が無いと云うか、揃っていない実用品が多いな。
(資産総額は、250〜300Mあるかどうか。ちなみにOdin鯖)
転生しても貧乏だった人、
もしくは貧乏なまま転生しようとしている人は
転生後どうしたか、或いはどうするつもりか是非とも聴かせて欲しい。
(ちなみに私は、「亀島に行かない」だけ。狩場はGDやらエルメスやらをふらふら)
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 23:09 ID:cb16a/kU
- ハッケイいいよ^^→効率すごいよ(固い敵のみ、必然的に経験値だけ)^^
→じゃあわたしもオレも効率厨だからハッケイオンラインしよ^^
→狩場限定かよ^^→ツマンネ^^
()の中は教えなかったのが今の現状^^
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 23:13 ID:ENLfXTlI
- >>24
チャンプで「ちょくちょく」程度に亀行ってる。
転生前に用意しておいた資金は殆ど使ったけどそれでも
換金出来る蓄えがまだまだ残ってて普通の特化ならすぐ用意出来るし
大抵の装備は揃ってるんでEXPメインで狩場を回ってる。
LV80ちょいでステ完成してからは金銭メインであちこち回る予定。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 00:00 ID:7tAe2522
- ちょくちょく亀行ってる
あんま効率どうのうっての気にしないから分からなかったんだが
転生後久しぶりに窓手行ったら確かにjob美味いんだなと思った(lv80までほぼ亀行ってた
俺としては亀で2k貰えれば十分だなーくらいに思ってたんだけどね
で、今でも亀行く理由
気奪しきれずにSP使い切ったら、座って絵描いたりHP見て回れるから
休憩できるポイントが幾つかあり、襲われても即死に繋がらない
窓手は細い通路も結構沸くようになったし、殴られたら即画面反応しないと死ぬ事もある
残影で壁休憩できてれば窓一択だったと思う
なので、やる気があって指弾狩りしたい→窓手
やる気はあるが安全で長く狩るか→亀
他の事しつつ適当に狩るか→亀
って感じ、かなり手抜いて狩りしても亀でベース600kくらいでるしね
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 00:15 ID:c0DHaNWs
- 亀D行くのやめたDEX指弾チャンプ。
1M越え程度の狩場だったら(指弾狩場として確立されてない所を含めて)結構あるよ。
気溜め関係でモンクだと辛いだろうけど。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 01:17 ID:Ibbvb15X
- ある程度お金ある人が行ってるんじゃないかな?
とりあえず特化武器必要なわけだし
お金ならボスで勝手に貯まるし、お金より経験値が欲しい
まぁせこく収集品拾うけどね
というか亀の収集品結構高いよ
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 01:22 ID:tRJLZ1dD
- 残影モンクでAGI型、後半ハッケイ狩りをメインにしようと思ってます
str83+18 agi78+23 vit18+6 int44+12 dex51+14 luk1+3
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?10akakJj2fhOrdeDqQkK
このような構成を目指しています
この構成の修正点、評価などお願いできませんか?
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 01:37 ID:4xeJhxch
- パッシブ型の最終金銭狩場ってどこだろう?
やっぱり騎士団2?ニブル谷?
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 01:41 ID:eo/9q5Mq
- >>30
ぶっちゃけてしまうと残影がいらない。
そのステータスだと対人は視野に入れてないでしょう。尚更不要。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:14 ID:BZY54tdF
- >>30
速度10にしてヒール9にしとけ。
AGIなら速度は高いに越したことは無い。
残影は正直いって高速移動たのSIIIIIIIIIIIIIIIIII
したくないなら不要だがあったらあったで面白いからね。
ハッケイ5で亀2確できればオーラ目指すにはまったく問題ないので
別にいいんでない?
俺もフルコンボで92までいったがそんな感じのスキルにして
残影で遊ぶか迷ってる。
あとカタコンいってみたけど何気にいいな(*´∀`)
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 03:07 ID:2ud5Gd1N
- >>33
兄貴
亀2確ってLAでは1確ってことですか?
ハッケイ5だとしてSTRは最低いくつ必要なんだろう
転生目指してアコ作ったんだけどとんなステにしていいのかわからず
転生するまでは対人する気ないので
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 03:19 ID:/hhbmk2c
- 貴様ら、たまにはテンプレ読みやがれ。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 03:44 ID:X/Puhzi9
- >>31
どっちも傍迷惑狩りになるから、神経おかしい人以外は薦めない
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 05:55 ID:+A9OtELs
- 亀は時給80k+蜜ロヤルくらいが俺の限界@避け発勁
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 08:49 ID:Gxyu2NIN
- パッシブ型は亀地上。
ニブルや騎士団言ってももし敵スキルに当たったら瞬殺されるのがオチ。
AGI型は避けれるけど当たるとブラディマーダーのSBで簡単に死ぬんだよ。
避け自慢の経験のないアサがよく転がってるから一回見て来い。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:02 ID:un1/uUjt
- >38が聞いてるのは金銭狩場だろう…
Lv90台で金稼ぎつつ経験値そこそこの狩場だと、
Agiが90くらいあれば、ニュマ切りでも崑崙1余裕
あとは、SD5がレアがわりといい上にスティレでコンスタントに稼げる
時計4はエルで地道に
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:13 ID:Pjvime28
- 先輩殿に質問です。
当方AGI>STR>DEX>INTステのコンボモンク志望のアコ32Lvですが、
玩具に行けるまで(50lvくらい?? どこでLv上げしました?
現ステはDEX≧STR>AGI>INTです。スキルはヒール3ブレス9速度4です。
武器は+8TBd鎖 防具はAll+7です。(服は蛙 掛けるものはウィスパー
やっぱり緑ゴキが一番早いのでしょうか・・
どのキャラもゴキ→玩具と転職まで狩りしていたのですが、
同じ所ばかりで飽きてしまいこのキャラは他のとこでLv上げしたい
のですが、おすすめあったら教えてください。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:31 ID:fkN4iap5
- 転生アコ
ポリン島ポポリン→炭鉱タロウ→ゲフェ右上→サンドマン→ガゴ
で上げたよ。ステは違うが装備と資金は大丈夫そうだしサンドマンでやったら?
SPは全部MBに回して回復はアイスにすれば200Kぐらいまでは出ると思う。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:41 ID:Uzd1dWwF
- >>36
騎士団は人少ない時だったら、迷惑になることは滅多にない
金銭効率は騎士団>崑崙
俺の鯖の場合ね
>>38
人盾で普通に大丈夫だと思うんだが…
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:52 ID:xwgzezrf
- >>40
私は逆に緑ゴキ一回も行った事無いな@STR>AGIセミコンだけど
風スタナ持って赤ポバリアー伊豆→無形チェインで玩具
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:00 ID:1e8cg18h
- 崑崙は底高いけどスティなしじゃ天井低いからね。
- 45 名前:40 投稿日:05/07/23 13:06 ID:Pjvime28
- >>41 >>43
早いレスありがとうございます。緑ゴキばっか行ってた俺はorz
>>41 サンドマンよさそうですね、現地調達でアイスも買えるし。
MBという事ですが、ROMを見て火属性攻撃で10秒間火属性で20%効くと
あったのですが、MBを使うという事は武器は+8TBd鎖で十分でしょうか?
マグナムクリップこの先重宝しそうなので買ってきますっ。
>>43 伊豆のモンスATK低い割にJOB多くレアもあるのでよさそうですね。
属性スタナあまり売ってないので売っていたら行ってみようと思います。
お二人方本当にありがとうございました。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 14:14 ID:oGafa4qY
- >>40
風スタナ持って目玉焼き狩ってたぞ!
なぜか序盤にデーモンベイン10にしちまったから割といい感じだったぜ。
あとな、MBに関しては追加ダメは属性武器でも乗るから
サンドメン狩るんなら火スタナでOKだ。
モンクになってからパッシブ時代はMBを使うこともあったが
連打覚えてセミコンになってからはほとんど使ったことがないな。
MBの消費SP20は地味に痛かったのさ。
それに攻撃力上がるって言ってもたった10秒間だしな。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 15:17 ID:l+OOzyY8
- >>36
ニブル谷は発勁のあるモンクの本領発揮の場なのだが。
ブラマダやロリなぞ5,6秒以内で倒せるぞ?SP管理が重要だ。
90台後半にならないと安定して狩れないけどな。
まぁ、これはコンボの場合。
INTを切り詰めたパッシブ型はどうだか分からん。
そして小ネタを一つ。
RSを発動した敵に連中崩撃をぶつけると、愉快なエフェクト発生。
闇鏡とかお勧め。
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 15:24 ID:7V/5ceHR
- マーダーはともかくロリの方は殴りでもいい気がするんだがどうなんだろう。
沸きがよくなったらしいから怖くてもうソロじゃ行ってないな…
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 16:29 ID:SnvflZ3X
- >>24
ソロはカメDに行く。だが92歳になった今もう、ペア、PTがメインかな
個人的にソロは効率が大事、ペア他は楽しさとレアが大事との考え
ペアは騎士団、ニブルがメイン。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 16:30 ID:SnvflZ3X
- 補足 92GG用チャンプです。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 17:01 ID:1e8cg18h
- 自分は風スタナもあったから火スタナでそのままMBしてたけど
持ち換えたり囲まれ時の威力を優先したいならTBd+MB。
STR80だか70で範囲1k近くというアコとは思えない威力を発揮する。
SPに関しては素INT12もあると結構弾数あるもんよ。
一匹もタゲ来てない時にアイス使うと凍結→放置ショボーン。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 17:10 ID:YuTMzVw6
- アサギル前で悲しい時〜
囲まれてる最中ルートの目玉焼きにMBあたってしかもスタンくらった時〜
サンドマン三匹いると退場決定。気を付けろ。
- 53 名前:30 投稿日:05/07/23 18:27 ID:tRJLZ1dD
- >>32
>>33
レス有難うございます
残影はモンクを作った目的と言っても良いのではずす事はできませんw
情報を活用させていただきます
有難うございました
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 22:16 ID:86Kb5Sdj
- >>41
なるほど炭鉱の太郎君か。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 22:32 ID:zxdfDc+L
- 今更な感もあるけど猛虎使ってみた感想。
・非アクがノーダメで倒せる。
・STR高くないと高LV使うハメになるんで辛い。
・普通に使って一片に当たるのは2発。3発は要慣れ?
・歩きキャンセルは動作一定なんで慣れると簡単かも。
・気功キャンセルはDEX110程度じゃ大した効果がない。
カンスト予定なんで何時かは135でやってみるけど。
・時々ノーモーションでキャンセルかかってるような…
敵クリックで、殴らないまま猛虎モーションをキャンセルしてる?
超DEXがあれば指弾と二本柱で戦えない事もない感じだけど
わざわざ使うか?
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 22:59 ID:c0DHaNWs
- 使わないな
指弾メインで自然SP回復なくなるのは痛すぎる
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 23:03 ID:35JgwsZ8
- パッシブモンクですが、狩りが単調で飽きが来たので、
今度来るスキル再振りで阿修羅と前提の爆裂、指弾を切り、
セミコンボに転向してみようと考えています。
現状は、
http://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?10akakIXdAhFboGAcDjQax
変更後は、
http://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?10akakJkdAhFboHNcaqnak
で考えています。ポイントが1余ってますが鉄拳か見切りにでも振ろうかと。
ステと装備はこんな具合です。
STRは頭装備とブローチオブパワーで込み110です。
Lv:96 Job:50
STR:[84+26] AGI:[91+23] VIT:[1+6] INT:[12+12] DEX:[46+14] LUK:[1+3]
FLEE:245 CRI:1
属性武器:
+7強火、+7ぷち風、+7水土フィスト
特化武器:
+9QTiバグナウ、+8QGバグナウ、+7TBdホラ、+7TBhナックルダスター
軽減装備:
+7木琴、+5イミューンマフラー
+6蝸牛・タラ・熊、+5兄貴、+4ホルンバックラー
+5闇・プパ、+6風、+7ピッキセイント
主要狩場はBase90頃から時計4Fで時給平均850〜950k出ているのですが、
セミコンボだと効率的にはどうなんでしょうか。
テンプレ見るとセミコンボやるにはIntが若干不足気味に思えますが…
ディレイもパッシブからの転向なんでどの程度か気になります。
結構今の殴り速度が気に入ってはいるので。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 23:25 ID:6IUZMmo2
- 指弾なら気奪詠唱早いからいいかもしれないが…だるくなりそうだな
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 23:31 ID:+QJNCiOs
- >>55
爆裂縛りなのが死にスキルとなった原因だよなぁ。
威力、連射力もそこまで酷い訳じゃ無いし。
SP回復しないから指弾と共用出来ないのが致命的
俺Lv5取ったクチだけど、爆裂限定が無ければ
再振り後も取るだろうな、多分。
けどもう切る。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 23:39 ID:HsXAm6Fi
- 爆裂縛りくらいないとピアスを超える反則スキルだがな・・・w
中型小型にも消費SP10で700%とかやばす
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:07 ID:O4Tdtz3P
- >>57
試してみて気に入らなきゃ戻せば?としか言い様が無いな。
まぁINT低すぎなのは自覚してるし、戻すことになると思うが。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:38 ID:C0Ho8Vez
- INT12+12で使う分には中々いけてる。
気奪と練気奪で回復するのがメインだから常時爆裂でも大差はない。
でもDEX上がって回復力あがるとそれだけ指弾が高速になるんで
なんでもかんでも指弾で済ませられるようになってくる。
俺にとっては練気功が最高の神スキル過ぎるんで他が霞むんだよ。
消費30で指弾5撃てて休憩時には毎秒20近い
SP回復出来るとかもう夢みたいだ。極DEXマンセー
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 01:08 ID:vt27sfc/
- >>55
ペノ狩りの時にニュマしながらでもクランプとか相手にするのに
使えたって報告は昔あったね
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 03:17 ID:gbvNggzO
- >>47
早速実験。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1608.jpg
……これはRSの仕様?三段とか連打とかも微妙に二重になっています。
とりあえず、めっちゃかっこいいです(゚∀゚)
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 03:29 ID:T16KVWBa
- Lv:94 Job:50 (2期鯖)
STR:[84+27] AGI:[78+18] VIT:[30+6] INT:[30+12] DEX:[33+14] LUK:[5+3]
FLEE:226 CRI:1 完全回避1
アコライトスキル:
DP:10 DB:10 ヒール:10 IA:10 フ゛レス:10 ルアフ:1 テレホ゜:2 キュア:1
アンセ゛:1
モンクスキル:
鉄拳:5 見切:10 三段:10 気功:5 息吹:5 連打:5 猛龍:1 白刃:2
属性武器:
+8 4属性フィスト +5超強いフィスト
特化武器:
+8Q動物バグ +7Q大型バグ +9Q無形バグ +8T動物鎖 +7TBd鎖 +8D動物D水バグ
+5DAホラ +7Qブリンクバグ +8DHHy鎖
軽減装備:
+4木琴マフラー +6イミュンマフラー
+5ピッキセイント +5プパセイント +5蛙セイント
+5水闇風ロンコ
+5三減バクラ(除くカリツ)
倉庫装備:
バドンc*4 若助c*3 ミノc*3 水蝙蝠c*5 ペコ卵c*7 キャラメルc*4 ヒドラc*4
+8バグ*2 +8s3チェイン*3 +8店売りスタナ
現在の状況:飽きてきた
B94のSTR111 パワクリ*2 パワリン*2 クリリン*2 ニンクリ*2あり。
もっぱら西ココモ。常時付与sage付きで特化バグ+風付与狩り。
ソロコンボ狩り主体で大体900k-1M/h
資金は現金ゼニ80M、総資産時価300Mほど。
今後の希望:オーラ
スキル振りなおしができるので、八景阿修羅にしようかと。
発勁5は今の装備でも5000程度出るらしく、LAで話題の亀が1確だとか。
オーラに向けての最後のダッシュを発勁亀でいこうかどうしようか、が悩みです。
阿修羅も息吹と白刃切れば取れるのでちょい対人も。
時給がこれ以上伸びるのか、心配です。一応LAプリさんが入ります。
・スキル再振りして、発勁阿修羅でオーラ目指すか?
・原状維持でオットーで全うするか?
採算度外視で。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 05:11 ID:nph9Dipr
- ハッケイに決まってる
LAハッケイで非公平プリがいればアリエネー効率が出せる
鯖にもよるがな
とりあえずそれだけ資産があるなら何処でもいけんだろ
自分で考えろ
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 07:49 ID:WpnYxYjU
- >>64
スキルを反射するとスキルエフェクトも一緒に反射するように
2重HXとか2重SBとかも楽しいことになります
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 08:01 ID:iZecV6Zy
- 十中八九垢買い
こんだけやってて資産あって人に聞く時点で(ry
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 08:48 ID:vOu2FnR0
- 人に聞く理由がわからないをだが
何の為に聞いてるんだ?
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 08:56 ID:StbbvHZP
- その前にテレポ2の理由を教えてもらおうか
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 09:06 ID:reVAT2Hv
- >フ゛レス
>テレホ゜
>アンセ゛
何かここだけ濁点が半角 萌えた
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 09:07 ID:vAECcPQw
- いやいや、94にもなってLUKが5+3と微妙な値の理由を教えt(ry
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 09:11 ID:xQGukeAH
- おまいら釣られ過ぎですよ
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 09:55 ID:+DVCuC22
- いつも蝶忘れるからテレポ2でいいやな俺がいますよっと
やっぱりその分ヒールに回した方がいいのかな('A`;)
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 11:56 ID:lss2wSBw
- >>60
いあいあピアス超えても問題ないだろ
いまだからこそ糞だけど猛虎は一応転生職のスキルですよ?
まぁだいぶ変更されてこれだから絶望的か・・・
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 12:30 ID:fP3FsFCy
- ブラギでディレイカットすれば無制限連射出来る?
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 12:30 ID:L9IzBa9I
- モンクを極めたお前らに相談だが、
速度減少1取ろうか迷ってるんだが、どうよ?
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 12:42 ID:ZVOqo5Be
- その○○を極める
・成功率、使用回数、詠唱速度
・対人環境
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 12:55 ID:rL39gW3u
- >>77
使わない
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 13:01 ID:/ZWWAB0i
- 気功師は猛虎とらなきゃヒール10取りつつ速度減少10取れるんだよなぁ・・・
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 13:07 ID:zVbTo/+Q
- 取るならDA10
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 13:58 ID:8Vv0jesE
- スナイパのFAがさ、
>攻撃対象単体に鷹を利用した無属性、DEF無視、必中攻撃。
>(無属性攻撃の為、念Lv3以上はMISS)
>(対人では)装備している矢や武器の属性が肩にかけるものに対して乗る。
>固定ダメージだが毒ナイフを装備すれば相手のイミュンを貫通することが可能。
で、阿修羅だとカイザーでイミュン貫通したりせんのかな、と思った。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:08 ID:zVbTo/+Q
- エンチャントポイズンでイイジャマイカ。
いや、よく知らないけど。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:09 ID:zMdAKYye
- >>82
とっくに修正されてるわけだが
少し前にはアサにEPもらってイミューン貫通阿修羅を打ってた
FAも修正されるんじゃね?
夏だな
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:23 ID:1rL8iD0q
- >>84
武器付与と属性武器は処理が違うから質問してるんだろ
恥ずかしい奴だな
ニブル沸き増えてソロじゃきつくなった
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:27 ID:zMdAKYye
- >>85
属性武器なんてフィストがあるだろ
フィストで阿修羅すればイミューン貫通するのか?
今の阿修羅は処理の最後に無属性をかけてるわけで
武器を何つけようと貫通はしない。
恥ずかしいのはどっちだと小一時間
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:32 ID:EglYUdrz
- >>84&>>85
お互い、一々煽りを入れる必要はないと思うのですがどうでしょうか
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:32 ID:1rL8iD0q
- 倉データでも覗いてこい
覗くだけなら規約違反でもなんでもないからな
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:33 ID:qia7j+W1
- ところで俺のQアイスバグナウを見てくれ。こいつをどう思う?
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:41 ID:2jhPpEvK
- >>85
知ったかぶりなんて恥ずかしい奴だな( ´_ゝ`)
1.BS作成の属性武器
2.属性付与=BS作成以外の属性武器
1と2の処理は違う
1はイミュン貫通不可
2はスナイパのFA、修正前阿修羅でイミュン貫通
しかし修正パッチがあたって阿修羅はどうやってもイミュン貫通不可になった
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:44 ID:kNB9z41M
- BS作成武器、属性付与、天然属性武器
それぞれの属性がイコールにならないって話か?
付与とBSが一緒で天然のみ違うんだったけ?
対人やらないからざっぱにしか覚えてないが。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:45 ID:1rL8iD0q
- >>87
それもそうだ
なお恥ずかしい
BS製造の属性武器はシーズ化においてレイドcの効果を受ける
シーズでレイドの効果を貫通するには付与か純正の属性武器のみ
FAが貫通できるのは純正の属性の効果であって
モンクが装備できる純正の属性武器は今の所カイザーと骸骨の杖だけ
修正パッチで封じられたのは付与で純正の属性は未検証
それの質問だったんだろうって話
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:50 ID:zMdAKYye
- まぁ正直検証する必要も感じないけどな
カイザーが貫通したとしても、カード効果が乗る阿修羅において
カードがさせないデメリットは果てしない
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:08 ID:xYAnm7Qe
- カイザーや骸骨使ってイミュン貫通させるくらいなら
イミュンで軽減されたTBlチェインでの阿修羅のほうが強いだろ
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:55 ID:iZecV6Zy
- やぁドク
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 16:08 ID:FsV7pXWt
- なんだか見ている自分も恥ずかしくなってきた
キャ(*ノノ
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 16:20 ID:reVAT2Hv
- お前ら暑さでイライラしすぎですよ
夏だからってそこまで身構えるのもどうかとお兄さんは思うな
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 16:35 ID:WQSWwyLU
- 流れをぶっちぎってすまんが、適当にカンカンしてたら+8聖衣ができたんだが
何を刺したらいいんかな?
一応残影八景型 Str95 Vit60 Dex60 Int42なんだが・・・
ちなみに自分としてはピッキを刺そうと思ってるのだがどうだろうか?
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 16:38 ID:dsn8MTqX
- 蛙かな
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 16:51 ID:5vzupg5E
- >>98
売って+7セイント2個買う
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:13 ID:WQSWwyLU
- +8より+7のほうがいいの?
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:16 ID:Gx55/q/k
- 高過ぎて滅多に手に入らないから慎重に選びたい
なんて思ってるなら+7で十分。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:43 ID:zvNt9QYd
- +8なんて、+7で装備揃ってそれ以上目指すようになってからでいい。
それぐらい高いから。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:17 ID:A2horJLH
- ゴスポール持ちでZenyも600Mある俺でも+8聖衣なんて使う気にならん
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:25 ID:x+8Ziowe
- 低・・・ALL+4でいいや
中・・・ALL+7、これで形になってきたな
高・・・新装備用に+9だな
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:30 ID:reVAT2Hv
- ゴスポールって何?賭博する旅客船の一種?
と思う俺は当たらなければどうということはない派
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:37 ID:FNPQUyVU
- トイレ掃除に使うやつだろうが
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:43 ID:ayZIfS7J
- ドメストと混ぜるやつでつね
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:47 ID:vpoG9D4h
- それはエスポワール……っ!
ぶっちゃけわざわざ質問してるような状況の人の時点で、
売却した金で他のものを補填したほうがベターな気がする。
私はまよわず闇にするが。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:49 ID:vpoG9D4h
- アラヤダ
間に別のがはいっちゃったせいで
トイレ掃除に使うやつがエスポワールに見えるわ。(*ノノ)
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:51 ID:vHtBDDwu
- +7からそろそろバージョンUPしていきたい自分は属性服かな?
狩りなら闇ですね、BOSS狩りなら火か風が欲しい・・・。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:21 ID:7JWjSDMh
- >>108
混ぜるな危険!
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:30 ID:5vzupg5E
- >>102
鎧の場合は盾と同じで狩場に合わせてかえてくものだからね
発勁だったら火、ピッキ、ロッダを揃えたい
火は火山、ピッキはエルメス、ロッダは亀など
闇があれば騎士団とかも考慮に
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:32 ID:HCOj5kf3
- とりあえずほとんどの戦闘職は防具より武器からだ!
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:42 ID:zVbTo/+Q
- ウチの鯖ではついに某有名G様が亀1Fでニヨ養殖やり始めましたよ。
あれには流石にあいた口がふさがらない。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:45 ID:Zn4Vg7Dx
- G様ってあのG様?
今日で引退するって聞いたけど・・・
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 20:11 ID:eXZVg0ow
- Gっていうぐらいだからギルドじゃないのか?
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 20:25 ID:reVAT2Hv
- 別にそれはただのスキル活用だからいいんじゃ?
馬鹿みたいにトレインしまくってるならまだしも
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 20:29 ID:zVbTo/+Q
- >>某有名G様 → 某有名ギルド
あそこでトレイン養殖。流石に勘弁して欲しい。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 20:42 ID:hmRkKu3T
- 危ない!助太刀いたす!
これで遠慮なくトレイン中の敵倒せる
マジオススメ
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 20:52 ID:HbV07wg9
- それやったら晒されたんだけど 損害と賠償をダニノミゴキブリ
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 21:05 ID:hmRkKu3T
- SS貼って証拠出せば良いじゃないか
トレインしてる奴ね、ログも残ってるとなお良し!
俺もトレイン見て一回やったよ
SS貼って一応トレイン中と敵まとめて狩りしてるの
とかあると、『横殴りされた』って晒されてもSS貼ればトレインしてる奴らは
何も言えなくなるし、トレインした奴らが肩身狭くなる
証拠があるし無問題
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 21:19 ID:Fj9UVEtI
- 晒されたってどうってことないよ。
有名ギルドは皆の敵。皆は貴方に味方してくれるはず
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 22:06 ID:zY8wc/bc
- スレ違いいつまでもダラダラ喋ってんじゃねーよ
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 23:09 ID:NdaFupkc
- >>98
既に持っている防具も書いた方がいいかと。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 23:14 ID:iZecV6Zy
- 相方にプリができたんだけど、モンクってプリの恩恵受けないから効率下がる。
しかしそれ以上に2人は楽しい。
以上独り言でした
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 23:15 ID:lmztJktB
- >>92
遅いけど色々間違ってる。
付与と純正属性武器の扱いは同じ。よって無理。
シーズ化だけじゃなく対人全般に適用。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 23:18 ID:3Nr/tfHI
- >>126
コンボモンクと殴りプリだとしたらマグニの恩恵でSP回復量が2倍になるから
常時コンボとか出せるようになるんだが・・・。
パッシブだとするなら厳しいかもねぇ・・・。ただでさえ、SP使う場面少ないから
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 23:20 ID:zMdAKYye
- >>126
プリの恩恵受けない?
冗談じゃね
LAにマニピ、そしてブレス速度ヒールを受け持ってもらえるんだから恩恵受けまくりだろ
LAもらえれば亀がハッケイ1確だしな
パッシブとかやってるならシラネ
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 23:23 ID:iZecV6Zy
- 絶滅寸前になったパッシブなめんな
2年間やってるからね愛着あるんだよ。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 23:28 ID:/ZWWAB0i
- むしろ避け発勁型はパッシブが多い気がする
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 23:31 ID:zMdAKYye
- パッシブなんてBOTしかいないんじゃね?
2年もモンクの面白さ一つも知らないなんて可哀想
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 23:36 ID:HbV07wg9
- 発勁阿修羅VITチャンプだけど、発勁パッシブAGIモンクをうらやましく思うよ。
ソロできる狩場に制限がないし PTでもお荷物にならずにすむし つまりステ再振りを(ry
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 23:47 ID:Gx55/q/k
- PT時に遊撃手として
自分は少し気楽に、仲間は安心して、出来るのは羨ましい。
極DEXでAGIVITともに1の指弾チャンプなんてやってると
他のアタッカーの出番無くなるわ、食らえば赤柱で心配だわ(本人的に余裕あっても)
贅沢な悩みってやつかもしれんけど、バランスよくPT組めるのは長所だと思う。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:02 ID:GzwKguJ4
- >>127
アスペ鉄矢と属性矢の扱いが別だからそうとも限らないな
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:13 ID:qrdtof7n
- PP専用機残影阿修羅5型乗りからすれば戯言にしか聞こえん。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:24 ID:M/1UkuHk
- メンテ開けにはスキル再振り来るだろうからセミコンボモンクのレポートをしてみようと思ったパッシブモンク98才。
連打掌に振ることでパッシブに比べどれだけテクニカルで熱い戦いが出来るようになるのか非常に楽しみだ(笑)
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:27 ID:yfX8yICS
- スキル再振りが楽しみでしょうがない。
>>135
どう違うん?
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:32 ID:qOYX7Uaq
- >>113
亀でロッダ着るのか。普通はアクアじゃないの?
みんな亀で何着てやってる?
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:33 ID:WxO3puq9
- >>137
INT初期値ならパッシブより弱くなる。といってみる
INTあってのコンボだからな
スキル再振りはできても、ステ再振りはないから注意な
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:33 ID:z4nKY6Bx
- ドル
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:34 ID:8wOyb16E
- ステによっちゃピッキ
アスムあればロッダでも凍らない
凍ってもリカバしてもらえばアクアいらない
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:38 ID:up4/1SJB
- よくモンクのINT>STRタイプは育つのが早くて楽って聞くんだけども
どうやって狩りするんだろう・・・プリみたいにヒール砲で育つ?
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:41 ID:2OafL2Ut
- モンクになったらペスト他人押し付け・逃げ気脱しながら亀とか糞な上げ方なんだろうな
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:52 ID:m5uXT+zK
- 逃げ気脱のどこがいけないんだろう?
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:54 ID:OtxRy+Ub
- コンボ型からパッシブにする人っている?
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:54 ID:PsuFEQd3
- >>145
ヒント、そこまで厳しいなら適正狩場ではない、周囲から見て見苦しい。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 01:02 ID:l6k+VVSb
- コンボからパッシブにしたらステを殺すようなものだ。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 01:16 ID:yFMQkXER
- 俺INT54の三段5セミコン発勁阿修羅型なんだけどこの期間にパッシブ発勁にするよ
亀地上にも行けるようにしたい
/nc使ってないから連打のSC押してると白Pが飲めなくて囲まれるとすぐ死んでしまう
連打使わないと弱いし使いまくってるとSPすぐなくなるから地上苦手orz
SCも連打の分1つ開くからルアフなり盾の持ち替えなり入れられるし
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 01:16 ID:5W7PJr3u
- どっちかつったら避け気奪の方が亀を長時間確保してるからウザい
2匹張り付かせたまま気奪とかもう見てらんない
プリペア・高DEX型・高AGI型の間には深い溝があるようで
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 01:20 ID:14/Rrj/u
- >>147
なんだ、じゃ別に問題ないな。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 01:58 ID:pIxybMj3
- 精錬値の合計による
精錬によるDEF増加は0.7だったはずだから計算すると
少数値で切り捨てになったりするからな
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 02:00 ID:pIxybMj3
- ってか、なんでこんなに遅れてるんだ・・・?
華麗にスルーしてくれ・・・ orz
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 02:25 ID:iW7z0B8s
- ニブルの沸き増加って谷の方か…あそこは98になったばかりのパッシブの漏はまだいける気がしない_| ̄|○
隣の村でせこせことトレインプリが途中で漏らしたおこぼれを頂戴してたまに失敗して巻き添え食って泣きながらテレポするくらいだよ
トレインが上手な売女るプリなんかがいると全く稼ぎにならんけどなヽ(`Д´)ノ
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 04:05 ID:GiLQv2Lv
- 最近狩りが退屈なので、IAを5に抑えて三段5に振ることに。
現在JOB43で三段1速度2。
まだあんまり変わらないけど、桃木叩きが楽しくなった。
三段5でダメージ1000を超えるのが待ち遠しい(`・ω)=3
そんな効率狩りが苦手な74指弾発勁モンク。
でもこの型だと崑崙以外じゃまともに使えないのよね、三段(´・ω・)
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 05:59 ID:A17h3o3A
- ちと遅レスだが。
再振り来たら、コンボ→パッシヴにする予定の奴がここに一人。
81/49チャンプ、現在の型はフルコン。
(と言ってもJobが足りなくて、まだ猛竜までしか無いがね)
パッシヴにする理由は、
○実はInt1+補正しかない
○ディレイ無しの三段掌を体験して見たい
再振り出来る様になったら、一度リセットして
今のスキルタイプから猛虎・連打・猛竜を除いた形に。(余りポイントは保留)
パッシヴでしばらく狩って、十分堪能したら
連打・猛竜・伏虎・漣柱に振るつもり。(猛虎を切って、その分伏虎と漣柱に回す)
「コンボやってるのにInt振らないなんて何考えてるんだ」とか言われそうだが、
稀にこんな奴も居るって事で。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 06:19 ID:oSceK0u2
- 俺はフルコンボチャンプから残影連打にする予定。
メイン狩り場がニブル谷なんだが最近湧きがキツいんでハエ逃げが多くなってきた。
そこで残影で一旦MHを離脱して少しずつおびき寄せて撃破・・・
なんて考えているんだが・・・果たして使えるかどうか楽しみだ
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 08:19 ID:dV8zwu84
- パッシブが糞って言ってるが、
本当の糞はロクに避けれずにマズい敵はハエテレポで飛ぶ奴らだろ。
BOTは今ローグか騎士でパッシブモンクBOTなんて数減ってるのに、パッシブ=BOTとかアホかと
むしろ、八系阿修羅ばかりのモンクの中でソロでがんばっているモンク見ると涙が出るな。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 08:38 ID:Tb3y4vLD
- うまいパッシブもいるんだろうけど目立たないんだよ、ソロ生物だし。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 09:08 ID:/dlAfe9w
- とてもお馬鹿な質問ですが、
セミコンボは/ncで攻撃しながらそのまま連打に繋げれるのですか?
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 09:14 ID:bYpYSI+R
- パッシブがどうたらこうたらっていってるのは
騎士スレの両手云々と同じだから
スルーしていいと思うよ
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 09:31 ID:ac6hEZ7H
- 全く戦闘に関係無いこと(バグっぽい?)なのだが、
ここで話ても大丈夫かな? 既出かもしれないが・・・(´・ω・`)
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 09:32 ID:JMvb6E1j
- 俺はスキル再振りでパッシブに戻すかも
フルコンちと疲れた
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 09:37 ID:OzgLE9d1
- >>162
全く関係ないことをわざわざ話すな。失せろ。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 09:41 ID:33+SXbOt
- >164
おまいは熱くなりすぎ。
ちと、頭冷やせ?
>162
モンク関連の話なら良いんでないの?
話してみんしゃい。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 09:50 ID:OzgLE9d1
- クールに答えただけでこれか。
俺が言ってることとお前の言ってることは言い方が違うだけで
同じことなんだけどね。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 09:51 ID:ac6hEZ7H
- 164に失せろといわれたけど、165で勇気を取り戻して話してみるよ。
俺自体はモンクを持っていないんだが、昨日検証した結果。
1.敵にたげられる
2.白羽する
3.MOBをチェンジする
4.黒モンク完成
以上
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 09:58 ID:ac6hEZ7H
- あ、追加で黒モンクの特徴
1.画面外から入ってきた人は、黒モンクは白羽状態の格好をしている
2.リログで直る
3.黒いままで動ける
4.同じ画面内のポタに乗るとポタから出てきたところで白羽状態の格好をしている
5.リカバリーで通常の色に戻るが、一歩歩いたら黒くなる
6.そのまま別MOBに白羽して効果切れ or 敵を倒すことで通常にもどる
7.戦闘には一切関係ないが黒くて目立つ
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 10:05 ID:OtxRy+Ub
- >>157
俺は逆に残影連打からパッシブ→フルコンに戻す予定。
残影とる場合三段5だからコンボの回数多くなるわけで
常時猛竜拳はSPとディレイキツイから気球消す。
気球ないと残影できない、だけど猛竜のディレイうざい。
俺には使いこなせなかった_| ̄|○
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 10:33 ID:Ka3QTZYA
- >166
言い方をちと考えな、ってこった
あんな言い方されたら言われた方は不快に思うじゃろ?
おまいの言い方はクールでも何でもないしな
ただ乱暴なこと言ってるだけにしか見えないぞ
>167
チェンジって油?
アゾート?
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 10:46 ID:8xU61IaT
- >クールに答えただけでこれか。
やべ、つぼに入ったw
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 10:48 ID:ac6hEZ7H
- アゾートです。
油は・・・試したかったけどお金と時間かかるのでやめました。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:01 ID:Tb3y4vLD
- アゾートか。
貧乏人には関係ナイネ・・・。
でも、黒モンクは見たいなぁ。
ニブルとか暗いところだと背景色に紛れるから悪戯に使えそうだ
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:45 ID:8arzjU0Y
- いまどきクールに言えばかっこいいって思う奴がいるんだね( ´ー`)
まぁクールでもなんでもなかったが
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:55 ID:7XslIM2/
- 命令=クールって言われても釣りにしかみえない
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:58 ID:Fr1z+PgO
- びーびーえすでくーるなはつげんするまえになつやすみのしゅくだいやりましょうね
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:26 ID:kJHkzQuI
- 白羽で黒くなったままは別な方法でもなるぽい。
知り合いがこないだそれなったらしいけど、何でなったって言ってたかなぁ・・・。
BOTについては亀Dで八景狩りのBOT増えてるよ。八景その場で2連射しやがるし。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:45 ID:ac6hEZ7H
- >>177
別の方法もあるんですね?
ちょっと自分で試せないのが残念ですが、
たとえば、
1.白羽したMOBを誰かにテイムしてもらう
2.先置きテレポしておいて、白羽したままテレポ発動させる
とかかなぁ。白羽のままMOBを倒さずにその場から離れる方法として予測してみました。
あくまで予測です。
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:52 ID:NBvQ/0K7
- GHだったと思うからインティミかも。
ログがインティミした可能性もあるけど。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:26 ID:BLIDx6gc
- スレ違いで申し訳ないが、
アゾートってモンクも装備できるのか?
ケミしか装備できない短剣とか聞いていたが
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:27 ID:HTI505KV
- >>180
というか、モンク自体は刃物武器持てないが?
ちなみにアゾートはアルケミ専用だから知り合いと遊んでたんでしょう。
白羽してたら攻撃できないしね。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:34 ID:k2wUO/N1
- 流れをぶった切って需要の低いアコ時代の狩場情報
Base59/Job45の指弾型志望
str80dex59int39(ブレス・補正コミコミ)
+7水スタナ、+5火ソドメ、+6人バックラ、+7イミュンマフラ、あとロッダセイントとか
西兄貴村で白ポがぶ飲み狩り。タイマン維持が基本。
廃兄貴と弓兄貴メインで狩って、Base300k/h、Job150k/hくらい。
被ダメや散財のせいで刺激は申し分なし。s角弓出たら元はとれるかも?
おもちょ人多杉、アマツ歩きづらい、地下水道行くのがだるいっていうプチブルにおすすめ。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 14:05 ID:kvtqmuH1
- >>182
幽霊の数減ったらしいけど階段Dオススメ。
風幽霊が詠唱始めてからmissでた時のハラハラ感がたまらない。
レイドアチャにCA食らってゴリっとHPバー減るのもかなりくる。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 14:31 ID:zRXAEnVy
- おれもれも狩場情報
廃アコBase65/Job46のAGI型志望
ヒール6、ブレス10、テレポ1、IA10
ステータスはブレス、IA、装備、Job補正込みで上から
57+13/70+18/1+3/1+13/32+15/1+3
+4矢りんご、+4ピッキセイント、+9TBdチェイン、+5火ソドメ、+4動物バックラ、+6モッキンフード、+4ソヒーシューズ、ククレクリップ*2
アユタヤフィールド2で時給170k/220k
基本は歩きながらたまにテレポ。3体以上に囲まれる事はまずない
人もいないからマッタリ狩れるいい場所だ
葉猫とビートルは火ソドメでウータンファイターはTBdチェインで倒す
持ち替えマンドクセなら全部TBdでおk
葉猫とファイターからは85%回避ぐらいだけど気にはならない
回復は自ヒールとファイタードロップの肉
レアはSガードとSフィンガーぐらいしかないけど
大きな葉と葉っぱの服が高く売れて、他にヒナレの葉も落とすから金銭効率は良い
チャンポンまでアユタヤ監禁('∀`)Wiki書き方ワカンネけど書いてくる
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 14:45 ID:dWLYlmYl
- ちょっとテンプレ一通りみてわからなかったので質問させてください。
Lv80のフルコンボ、ハッケイチャンプで今調度STR100なんですが、
STR100の状態で、亀D1って動物特化じゃなくて
中型チェイン、あるいは中型バグナウで2確っていくんでしょうか?
もしいくなら動物特化は売ろうと思うのですが・・。
今現状動物、大型、中型チェイン、火属性特化バグナウを所持で、
亀Dぐらいしか動物使わないもので・・。
コンボが楽しいので、チェイン系うって中型バグナウほしいなぁ・・と。
よかったら教えてください、駄文失礼しました。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 14:51 ID:k2wUO/N1
- >>183
行ってみたけど、悪魔盾がないのと、アチャに有効な武器を持ってないのとで、
自分には狩りどころじゃなかった(ノД`)
モンクになったらリベンジしてみる。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 14:53 ID:Ff06po9b
- >>185
それくらいは計算機
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 16:02 ID:8wOyb16E
- >>185
Str90ちょっとでも中型で2確届く
でもペストの処理が面倒に
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 16:31 ID:s1ROYj/c
- そんな時こそマイトスタッフで指弾ですよ
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 17:38 ID:bBZ+cYor
- >>191
クールに答えてやるよ
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 17:40 ID:fPBR71Yi
- 人生の意義とはなんですか?
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 17:40 ID:r+NUdf21
- ちんこいじり
- 193 名前:190 投稿日:05/07/25 17:58 ID:bBZ+cYor
- >>191
自分が存在したという証を残すことだみょーん
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 18:08 ID:fPBR71Yi
- >>193
あんた…超Coolだぜ、ありがとう。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 18:17 ID:eOV00KUz
- 子作り?
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 18:43 ID:/sN+FQWl
- お墓でしょ
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:01 ID:OtxRy+Ub
- >>193
ソリダスキター
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:22 ID:XBV/7y8P
- >>166
やべwwww流れに乗り遅れちまったwww超クールwww
そんな俺の人生は悪い冗談
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:40 ID:8arzjU0Y
- クールな話題を豚切ってみよう。
サイズ特化爪の大中小はそれぞれどの武器で作ってるだろうか?
私は
大型爪 =バグナウ、 中型爪 =フィンガー、 小型爪 =ナックルダスターにしてSCの問題から種類変えてるけども
どういうもの使ってるかちょっと気になったから教えて欲しい。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:54 ID:UdEPl1bt
- スゥパァクゥール!言ってる彼ってもっさイイ体してるよね。
テケトーな印象があるけどあの体は楽して手に入るものじゃないなあ。
>>199
タダでさえ高いバグナウに糞高いサイズ特化cを四枚挿すのは自分には辛すぎ。
フィンガーは微妙武器以外の何物でもないので、やっぱダスタかなあ…
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:59 ID:0TNdJpxM
- >>199
私はバグナウもフィンガーもない時代からやってるのもあって、
ナックル愛好家。
大中小全部ナックル。
個人的には、経済的にもナックルがベターだとは思うんだけどな。
FとかClとか付与用のはさすがにバグナウでそろえているが。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:02 ID:qOYX7Uaq
- 大型特化は高いからこそ最も正解に近いバグナウ。時間かかってもね
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:03 ID:PXhCpNA7
- 皆スルーしてるが敢えて俺は触るぜ
>>160
出来る。三段が出た瞬間にFキー連打してりゃ勝手に出る
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:06 ID:xeRJc9/7
- /ncしてたとき、三段出てない状態で連打使おうとすると攻撃がピタっと止まる
ミノ狩りでHF避けるときにオススメ
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:07 ID:LgwtKK6T
- 持ち換えとか考えると同じカードを複数作りたくなる。
小型は過剰フィンガでいいけど、中大型はフィンガバグナウ両方ほしい。
自分は指弾なんでそうそう必要ないんだけど
たまに殴りで遊び&気楽にやりたい時や、チェインだけだと
SC被る時があったりするんで、あれば結構便利だったりする。
チャンプだと半強制で気5だから威力には余裕ある時も多い。
ところでダスタそんな使えるもんだったっけ?
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:09 ID:24U4tUCd
- 大型にフィンガーは無くてもいいような・・・
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:11 ID:kOAGQ3PW
- >>199
大型→+8バグナウ
(中型→+8チェイン)
小型→+7フィンガー
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:33 ID:u1p0VgqM
- 大型50%とかありえなーい
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:41 ID:nPhwVtxY
- >>204
嘘イクナイ。止まるのは気球満タン時の気功。
連打ではスキル使用失敗の文字が出るだけで攻撃はキャンセルされない。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:51 ID:A17h3o3A
- 小型はフィンガーがベストだと思う。
私は、
小型 → +7フィンガー
中型 → +7フィンガー
大型 → +7フィンガー(持ち替えの都合でベストな時用)
大型 → +9バグナウ(持ち替えが被らず、威力重視する時用)
にしてる。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:54 ID:pFYAyRg5
- Lv:70 Job:34 (Iris鯖)
STR:[82+17] AGI:[10+5] VIT:[5+4] INT:[30+13] DEX:[42+13] LUK:[1+2]
FLEE:90 CRI:2 完全回避1
アコライトスキル:
DP:10 DB:10 ヒール:9 IA:2 フ゛レス:10 ルアフ:1 テレホ゜:2 ホ゜タ:4
ニュマ:1
モンクスキル:
鉄拳:5 気功:5 気奪:1 阿修羅:5 発勁:5 指弾:5 爆裂:3
現在の状況:
スキル取得のことで質問なんですが、現在振り終わったスキルで一応とりたかったスキルはとったのですが、残りはどう振っていくのが良いでしょうか?
私的には見切り5 白羽取り5 息吹5でどうかと考えているのですが、それでも5のこります。
用途としては、Gv使用も考えています。
最終ステはSTR99 DEX61 INT61 VIT34を予定しています。が、VITを34ぐらいあげるのならAGIにふったほうがいいのかどうかも考え中です。
今後の希望:
狩の効率を上げることが目標なのですが、まずは転生したいので、早々にレベルを上げてしまいたいのですが。
Gvでたいなぁと思いつつ、そういうギルドは大体レベル80以上要求してたりするので実際どんな感じなのかよく知りません。そういう点でも指摘があったら教えてください。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:58 ID:UvadDQNh
- >>199
全部+7フィンガー
見た目
STR100止め
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:04 ID:8wOyb16E
- >>211
GvやりたいならAgiはありえない
ステは威力重視としてなかなかいいかな、Vit不足が不安だけど
できればStr落としてVitDex上げたいところ、カンストはポイント効率が悪い
スキルは残影取れない時点でもうどうでも
見切りとか息吹なんか役に立たないんで
IAヒール上げてソロ狩り楽にしたほうがいいかな
白羽阿修羅使いたいならかまわんけど
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:08 ID:A17h3o3A
- >>199
小型と中型、逆の方が良い気が。
補足すると、
火水土 → フィスト
風 → カイザー
20%特化 → バグナウ(但し、無形のみフィンガーでも良いと思う)
15%特化 → フィンガー&バグナウ
マミー挿し → バグナウ(これはダスターでも良いと思う。大抵の相手は3枚で十分)
特殊特化 → バグナウ(DADBdやDADBl等。優先順位低いけど)
が個人的な理想かな。
一つのショトカに被って良い武器は2個まで。
ショトカで切り替える武器の合計は3個まで。
それ以上に増えそうなら、威力を落としてでも個数を減らす。
- 215 名前:160 投稿日:05/07/25 21:13 ID:/dlAfe9w
- 馬鹿な質問に返信ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
コンボを扱う時は、/ncはNGぽいですね
スキル再配分でパッシブ→セミコンを考えていたんですが、
このままパッシブでいくことにします(`・ω・´)
重ね重ねありがとうございますたm(_ _)m
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:17 ID:PXhCpNA7
- >>215
いやいや/nc使っていいからwwwwwwww
>>204は多分>>209の勘違いだろ
ログインする都度/set1マジオススメ
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:35 ID:zRXAEnVy
- >>215
/ncでいいから
三段出た時に連打のショトカをタイミングよく押すだけで普通に出るよ
慣れない内はショトカ連打で十分
ようやく廃アコJob50だ('∀*`)今日からチャンポン
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:54 ID:JMvb6E1j
- SC連打してたらボタンが凹んだまま戻らなくなって焦った事あるw
- 219 名前:211 投稿日:05/07/25 22:02 ID:pFYAyRg5
- スキルについてはヒールIAカンストさせても余るので、白羽でもとってみようと思います。
ステについてですが、DEXとVITのラインがよくわからないのですが、STRとINTとDEX VITを
調整して、STR89 INT48 AGI10 DEX76 VIT44 LUK1を考えてみましたがそれでもVITが
不足気味ですが、どこら辺を削るのがいいのでしょうか?
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:22 ID:TOMvala0
- 俺はAGIの狩りステでGv参加してたけど、baseがそこそこあれば使えないこともなかったよ。
コンボ型で、INTとSTRもボチボチあったから騎士を落とせるくらいの阿修羅は撃てたし。
本気で対人するならAGIいらないけど、メインは友達との狩りで、Gvもそれなりでいいなら狩りステも良いと思う。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:24 ID:TOMvala0
- ぎゃあああIDがTOMだぁああああああああああああ
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:54 ID:sWwJd6RG
- おいしい奴め(´ー`)
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 23:00 ID:8wOyb16E
- >>219
攻めで使える程のVitが欲しかったらStrInt落とすしかない
防衛で騎士落とす阿修羅撃つならそれで十分
スキル的にも残影ないから攻め向きじゃないね
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 23:13 ID:rs9g3MpG
- やはりAGIでGvだとTOMが来るんですねっ
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 23:15 ID:A17h3o3A
- >>219
一つアドバイスするとしたら、
ステは補正も含めて考えた方が良い。(書き込む際も)
Str○+○ Dex○+○
と云った風に。
Job補正やBlsIAの増加分は勿論なんだが、
「どんな装備で固めるのか」が読み手に伝わった方が良い。
Str装備とDex装備で、それぞれ10ずつは軽く増減するし
モンクには余り有効では無いが、Vit装備で固める選択肢もある。
補正も含めた値を、改めて書き出してくれると
より最適化された情報が出てくるんじゃないかな。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 23:21 ID:qOYX7Uaq
- >>219
狩りと対人の両立は難しい。(発勁強化あたりから一概に言えなくなったけど)
そして対人の中でも攻めと防衛はまた違う。
貴方は防衛向きのステスキルである程度正解に近い。
よって防衛が多いギルド所属なら変えるところが殆ど無い。
もしも攻め志向のギルドならば不向き。
所属しているギルド等の情報もあるとよい。
まぁスキル再振りくるから本気の対人仕様なら残影取れって話になるんだけど。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 23:37 ID:TOMvala0
- あ、ちなみに俺もVITは補正込みで30〜40位あったからね。
残影連打型っていう微妙なタイプだったけど、防衛密度が薄い所を攻める時なんかは結構遊べた。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 23:55 ID:BLIDx6gc
- もう何いってもTOMが言ってるとしか思えん
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:17 ID:3wHmYIMR
- >>227
荒れてるスレに降臨したらなごむかも。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:38 ID:ISsgAdZz
- 阿修羅覇凰拳ってLv5だと詠唱2秒だけど、GvGと対ボスではその2秒がそんなに大事?
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:40 ID:UWW4lb6N
- 死ぬほど大事
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:44 ID:ISsgAdZz
- 大した事なさそうだけど、その2秒によって生じるデメリット、弊害は?
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:47 ID:3I3wLP9g
- >>154
ハッハー、オレはLV90だけどニブルなんて余裕だぜ!
と意気込んで撃沈しました。
怖い狩場になったもんだ。
ttp://lisauploader.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050726004122.jpg
>>199
武器
大型:バグナウ 中型+7フィンガー 小型+7フィンガー
種族特化は動物 無形だがチェインで作っちゃってる。
ちなみにSTRは100です
中型はホラがいいって話もどっかにあったような
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:51 ID:/iWQUlU8
- >>230いまいち日本語が分からないが質問の意図は阿修羅lvを上昇する事の意義だとでも取ればいいのか?
阿修羅3→5で
もし1000msの阿修羅を打つなら
阿修羅3ならDEX100 阿修羅5なら75で良い。このDEX25分のステPをスキルPで買うわけだ
またスキルディレイが2000ms→1000msになる。これは阿修羅後にBOSSなり敵PCに曝される時間に直結する
阿修羅→サーフィン→気→残影離脱が云々
お前さんがそんな気になるなら再振りで金払って試せば良い
それでもわからないなら好きにすれば良い
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:52 ID:SLb+aGan
- >233 うわ怖っ!南無ですた(-人-)
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:52 ID:XSRI5y6j
- 袋叩きに会う時間をどれだけ短縮出来るかがキモなんだよね
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:54 ID:SLb+aGan
- ところで育成関連の流れで最近気になっている事。
発勁狩りの効率UPにはDexを上げると良い、と言うけどDexの影響って実際どうなんだろ?
試しに亀D1でのDexによる効率の変化を、過去スレ等を参考にザッとまとめてみたのだけど…
<亀D1での平均的効率(ソロ発勁2確狩り、緊急時のみアイテム消費、実DEF40位、1時間以上滞在)>
Dex 80 … 約600〜900k
Dex 90 … 約800k〜1.1M
Dex 100 … 約1〜1.3M
Dex 120 … 約1.2〜1.5M
レベル、狩り方や混み具合によるけど、過去スレやテンプレの効率情報からだと、こんな感じなのかな。
効率の話をして良いものかと迷ったんだけど、ステと効率との兼ね合いで悩む人は少なくない
ようなので、一つの目安になればと…。
こんなに差は無い?特にDex抑え気味の方、実際の効率はどんな感じです?
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:57 ID:/iWQUlU8
- 発勁自体はほぼ気にならないが試行回数がかなり多い気奪のストレスが響く>低DEX
嫁かSP財があればかなり差は縮まるとは思う
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:05 ID:ISsgAdZz
- >>234
質問の意図は・・・阿修羅5を取ると仮定して、DEXにより詠唱時間を更に短縮する必要があるのかどうかって事です、説明不足スンマソ。
自分GvGやボス狩りの経験皆無で、それらにおいて阿修羅の詠唱時間2秒がどれだけ重要なのか計りかねなくて。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:10 ID:bcsKmbEe
- STR110DEX60のマイモンクで中型をロラトリオで
対象Mobスケルプリズナーで計算してみたが(よく行く狩場なので)
+7バグナウ≧+9ホラ≧+7フィンガーだった。
ホラとフィンガーでは平均30前後の差が出たけど、
入手の難しさを考えるとホラで作るのは微妙かと。
Mobにもよるのかもしれないけどね
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:10 ID:8L8fytBA
- 対人なら最低1秒はきらないとハイドで避けられる事が多くなるだろう。
というかDEX低いとリチャージがチンタラしすぎ。
上げられるなら75くらいまではあげた方がいい。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:27 ID:DLubpBJX
- >>237
それ、全ての場合において「Agi初期値」な想定か?
だったら頷けるんだが
もしもFleeがある程度あるならば、その例には当て嵌まらないな。
転生前Agi70+19、Dex46+14
時給1.4M安定。参考迄に。
>>240
待て。
「デーモンベインが効かない敵」及び「減算Defのそこそこある敵」で
計算しなおして見てくれ。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:58 ID:mpG2Lv6Y
- >>242
> 「デーモンベインが効かない敵」及び「減算Defのそこそこある敵」
240じゃないが、興味があったのでちと計算機いじって見ました。
Str110 Dex60
対象はゴブリンリーダー 人間/風1
結果
+7Dbdフィンガー>+9QBdバグナウ≒+8TBdホラ
ダメージもフィンガーのほうが上だし、バグナウの価格と若cの価格が高ければ高いほどフィンガーを作る価値が出てくる感じ?
計算してたら中型特化欲しくなったけど、自分の鯖じゃ若cがバカ高い上に、自分の行動範囲では中型特化が必要な場所が無い事に気づく…。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:01 ID:dUWQNJDI
- セミコンボ|A`)4属性フィストだけで十分ですよ
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:24 ID:RptB9HMq
- 阿修羅モンクでボス狩り・GV攻めをしてみたい場合
どんなステ・スキル振りがいいのでしょう?
残影とらないとGvじゃ面白くないんでしょうか?
阿修羅5金剛5発勁5のSTR>INT=DEX=VIT型とか微妙でしょうか
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:32 ID:PTy21YC8
- 最近暑いもんねー。
マジレスするとテンプレぐらい読んでからきなさい。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:36 ID:szvWy/Mn
- 支援プリ予定だったINT86アコを再振り期間ギリギリまでSTRを上げ
最終日にスキルをモンク用に変えてモンクになろうと企んではや数日。
STRとVITを上げてGvやBOSSで阿修羅をしてみたい。
完全阿修羅型に勝とうとは思ってない。
やっぱりやめといたほうがいいんだろうか。
モンク先輩方に御教授願いたく。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:48 ID:VOETRhlF
- >>245
金剛5とかうんこ。
残影無いと面白くない。あったら敵にボコボコにされてても離脱できる。
STR>DEX>VIT>INTかSTR>VIT>DEX>INTで残影阿修羅5
>>247
AGIの無い型においてはSTRが効率に直結。育成がかなりだるくなるけど完成したら
強い阿修羅が打てるんじゃない?時間はかかるけど
- 249 名前:242 投稿日:05/07/26 02:53 ID:DLubpBJX
- >>243
計算Thanks
>>210と>>214書いたのも私だが、
フィンガーは良い武器だぞ。
(大型が苦手なのは否めないし、他職の武器と比べると目から汗が出るが)
仮に+10フィンガーで一式揃えられたなら、
バグナウの特化は全部捨てても良い。
(流石にそんな金も運も無いが)
- 250 名前:233 投稿日:05/07/26 02:54 ID:3I3wLP9g
- ホラの話題を出した本人が責任を持って計算してまいりました。
中盤〜後半にかけて中型特化を使う可能性のある敵をピックアップしました。
オレが普段相手にしているモンスターを思いつく限り出したので
243さんはぜひ参考にしてくれな!
※精錬値はフィンガー+7 ホラ+8 バグナウ+9とする。
ステはSTR100+ピッキ DEX69 オレのステだ。ご了承願います。
ダメージを与える順に武器を掲載。また、数値は通常攻撃の平均ダメとします。
鉄拳LV5 デーモンベインLV10 敵の後ろにある数字は順に(除算DEF+減算DEF)
では、ごゆっくりご覧下さい。
VSインジャスティス(0+39)
ホラ 445 フィンガー 442 バグナウ 444
VSアラーム(15+72)
フィンガー 331 ホラ 327 バグナウ 320
VSサイドワインダー(5+40)
ホラ 420 バグナウ 419 フィンガー 418
VSメデューサ(48+50)
バグナウ 337 ホラ 332 フィンガー 327
VSレイドリックアーチャー(35+22)
バグナウ 440 ホラ 429 フィンガー 418
VS一反木綿(25+52)
フィンガー 321 ホラ 319 バグナウ 313
VSカブキ忍者(34+25)
フィンガー 321 ホラ 320 バグナウ 320
総括!
どうやらSTR100だと69という高DEXとの相乗効果により
敵のDEFによって順位が変わってしまうようだ。
STR110、120でDEXがもう少し低ければバグナウの方が強くなると思われる。
STR100の人はフィンガーでもバグナウでも好きな方でいいようだ。
ホラってけっこう微妙だったね。
- 251 名前:233 投稿日:05/07/26 03:02 ID:3I3wLP9g
- VSインジャスティスのフィンガーとバグナウが逆でした。
申し訳ない。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 03:19 ID:AFmrNU27
- >>247
作り直した方が早い
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 03:24 ID:4Z0pH17j
- >>234
阿修羅後の離脱については サーフィン使うならLv差のディレイは関係無い
Lv3とLv5で比較したが違いは無かった
個人的には BOSSやる分には3でも5でもそんなに変わらんと思うぞ
サーフィンしないってんだったら 上で出てる理由の通り敵に絡まれる時間が変わるから重要だが
Gvの場合だとラグさとDEXの値にもよるが結構変わってくる
重ければ重い程 又はDEXが高ければ高い程 唱速度が誤差になってくる
>>250
計算乙 ホラって微妙かー
サイズ特化は全部分けたいんだけど ホラの産出が少なすぎて中特化はダスタで妥協してる
結構前に+8ホラが10Mで売ってたんだが(当時バグナウ1.8 スケワカ3.5Mの鯖)費用効果に見合わんから見送った
今思えば それでも買っておくべきだったかもしれんが…
- 254 名前:233 投稿日:05/07/26 04:05 ID:3I3wLP9g
- >>253
まぁ、そう言うなって。
確かにホラ>ナックルダスターは確かなんだが
価格面から考えるとそこまで悲観するもんじゃないと思うぜ。
アンタのためにあの表にナックルダスターを足した物を送るぜ。
+8ホラが10Mするんだったらナックルダスターも+9になるんじゃないかと思ったんで
+9のデータも載せとくぜ。
あ、ちなみに↑のデータもだが気孔5つの状態で全部計算してるんでヨロシクな!
VSインジャスティス(0+39)
ホラ 445 バグナウ 444 フィンガー 442 +8ダスタ429 +9ダスタ437
VSアラーム(15+72)
フィンガー 331 ホラ 327 バグナウ 320 +8ダスタ313 +9ダスタ321
VSサイドワインダー(5+40)
ホラ 420 バグナウ 419 フィンガー 418 +8ダスタ404 +9ダスタ413
VSメデューサ(48+50)
バグナウ 337 ホラ 332 フィンガー 327 +8ダスタ324 +9ダスタ330
VSレイドリックアーチャー(35+22)
バグナウ 440 ホラ 429 フィンガー 418 +8ダスタ419 +9ダスタ426
VS一反木綿(25+52)
フィンガー 321 ホラ 319 バグナウ 313 +8ダスタ305 +9ダスタ314
VSカブキ忍者(34+25)
フィンガー 321 ホラ 320 バグナウ 320 +8ダスタ310 +9ダスタ317
さすがに+9ダスターともなるとメデューサ、レイドリックアーチャー、一反木綿に対して
フィンガーあるいはバグナウを上回ってますね。
レイドアーチャーに関しては+8でもフィンガーより強いYO!
もっと元気出しなさい。
- 255 名前:242 投稿日:05/07/26 06:17 ID:DLubpBJX
- 敵のDefが高いほどフィンガー有利、
敵のDefが低いかDBが通用する相手ならバグナウ有利、
ホラ及びダスターはその中間って所か。
倍率スキルさえ考慮しなければ、
Lv90台でのDBは Str100 → Str120 以上の効果が有るからな…。
どうしても、DB効くならc枚数多い方が良くなるな。
高Lv武器の利点は、天井が高い所か。
過剰の限界が高いし、その効果も大きい。
金を注ぎ込めば強化出来るというのは、結構な魅力だと思うな。
(確か、結構前に+10フィンガーと+10バグナウの比較を見た記憶がある)
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 06:22 ID:8L8fytBA
- >>253
ディレイ関係ないってどういう事だろう。
通常移動で逃げる時間>ディレイって事だろうか。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 06:45 ID:hrFp0zY4
- ディレイっていうのは、阿修羅後の硬直時間でしょ。
キャンセル指弾やハッケイと同じ発想。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 07:17 ID:8L8fytBA
- >>257
ディレイ=スキルを使えない無視できない時間
モーションディレイ(硬直)=移動、他スキル使用等でキャンセル可能
ハッケイをいくら早くモーションキャンセルしてもディレイの500ms中はスキルは使えない。
阿修羅の硬直をキャンセルしても5なら1000ms、3なら2000msの間、スキルは使えない。
指弾はモーションディレイのみでディレイは無い。
>>253とは別人だと思うけど一応。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 07:42 ID:gUxN5Psc
- SP回復はレモンにしろと言われだした・・・・
貧乏ギルドはつらいよ・・・
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 07:46 ID:cuArY/vv
- >>233
あるあるw
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 07:58 ID:Bes4AD0g
- テンプレでニブルでソロができるなんて書いたの誰だよwwwwwwwwwwwwww
AGI=篭れなーい。囲まれたらチヌ。囲まれなくてもSBでチヌ
はっけい、指弾=SP効率悪い。余程の超廃装備じゃないと痛い。プリペア限定
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 08:27 ID:cuArY/vv
- ソロでニブル谷籠もってるが最近の湧きはキツいモノがあるね。
ハイロー、ジビットなど倒しやすい敵を優先して囲まれないようにする。
アイテムが散らばってたりしたらMHの可能性があるのでゆっくり進む。
気奪はジビットを隅っこに引っ張って行う。
3匹くらい抱えてて追加の敵が見えたら移動してタゲられないようにする。
こんな感じでやってるけど、どうにもならない時も多々ある。
ハエ逃げが悔しいから今日残影取って再度試してくるぜ。
ちなみにSTR100 FLEE239 HIT153 カリツ有のフルコンチャンプ
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 08:31 ID:VAz2Y6xR
- >259
嫌なら2垢で教授育成したら?
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 08:40 ID:vlcB/y0/
- 肝心のフィンガー落とすウータンFの聖地ルルカ森での生息数が少なくなった今
どこでゲットする?
やっぱ露店?
あそこハーピーの処理さえ間違えなければ地味に美味しい狩場だったのになぁ
転生したら混んでる狩場しか無いっぽorz
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 09:24 ID:4ep1r6rc
- >>255
つまり、ストラウフcはバグナウに挿せってことだな?・・・・・・・・・誰か、TOMを呼んでくれ
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 09:53 ID:O8wiDbys
- >>233
何スレか前でホラ待ちって書いたの俺だけど、ホラがベストって書いた一番の理由は、
STRの範囲/敵の範囲の広さにある。
そもそもサイズ特化って汎用性を求められる武器だし。
STR100って、丁度境目だからSTR上下させてみると、順位がコロコロ入れ替わる。
あと計算は、STR80〜120の鉄拳5で通常攻撃*0.8+三段10*0.2でしていたと思う。
(三段も考慮すると、鉄拳/DBの効果が多少落ち、低レベル武器は威力が少し落ちる)
でも、実際の計算時期がかなり古いので、DBは弱かったりで結果の信頼性は無くなったな。
それでもまぁ、その計算結果見てもホラがベストだと思ったし、
またしばらくDROP実装を待ってみるよ。
特に無くても困らないからなぁ…
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 10:09 ID:CQgeUT08
- >>265
クワドロプルディカーセイトバグナウ欲しい・・・。
いや、大型爪の有効な敵ってオウルデュークとかの悪魔系が欲しいからできれば対悪魔爪のほうがいいのは間違いない。
問題は・・・供給量が異常に少ないことなんだがなぁ・・・。
俺も一緒にTOMの登場を待つとしよう。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 10:23 ID:cUxu2oki
- つ[ダブルハロウドダブルディカーセイト]
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 10:44 ID:SoxZD9vV
- >>265
えっとこれでいいのかな
>>221
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 11:01 ID:TBIxSo4V
- >>267
私は梟+10トリプルリベレーションチェインで殴るから無問題。
むしろAspd遅いから+10クワドロプルリベレーションバグナウが欲しk(ry
OK、誰かTOMを呼んでくれ┐(´∀`)┌
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:02 ID:o/NHyqBJ
- ニブル谷だけど、
STR120DEX55INT60AGI80補正込み(AGIは適当・・・
ベース96〜から篭れたなぁ。
FLEE214とかだったけど、高殲滅でなんとかなってた。
スキルは主にはっけい4、連打5かな。(やっちゃった系とかいわない・・・
武器は、+10Tハロウド鎖、+8火フィスト、沈黙2毒2バグ。盾は人盾。
基本はオール連打で、気脱はジビット、マーダを瀕死にしてする。
ロリは八景いれたり、毒にして殴ったりといろいろ。
デュラはブレス沈黙毒で3回くらい殴ってあとは火。
ロリ,デュラは1匹でも闇ブレスはする。
ってかんじかな。
常に横沸き考えてればいけると思う。ハロウドなくても、小型と大型あれば代用きくしね。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:13 ID:oX1CIra3
- デュラハンは毒で処理か、参考になるます
sバグ買う金もないし、店売りバグに蛇C挿すかなぁ・・・
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:17 ID:/D+2a+T7
- >>261>>262
転生前はニブルで狩ってたパッシブモンクのレポ。
STR110、Flee240程度、ASPD180で、火フィスト、大型・小型特化、対人チェイン、カリツあり。
MHにつっこまなければ十分狩れる。ロリ3匹くらいなら、追加が来なけりゃまず平気。
マーダーは八景3回くらい。ロリは殴りに八景混ぜないと時間かかる。
SBはめったに食らわないし、VIT1だが食らっても死なない。よって気奪は、ジビットよりマーダーのほうが楽。
経験値ははっきり言って村のほうがうまいんだが、空いてる時間に谷のほう行くとけっこういい感じで狩れるので行ってた。
ソロなんだから、沸きぬるかったらテレポで狩ればいいしな。
以上、テンプレ書いた人じゃないが、ソロいけますよというお話でしたとさ。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:33 ID:F0ncJM04
- >SBはめったに食らわないし、VIT1だが食らっても死なない。
防具は?
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:43 ID:/D+2a+T7
- 精錬値こそ+8↑で固めてるものの、マーダーのSBに有効な防具じゃなかったような。
いちおうスタン対策に先行テレポはしてたけど、あんまり使う機会なかったし。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:48 ID:FuzK1Py9
- タラ盾とありふれた防具でSB1回3000〜4000くらい持ってかれるくらい?
Flee237で2,3時間いてSB1回食らうか食らわないかとかそんなもんだからあまり気にならない。
囲まれてる時にLA→SB食らった時は笑うしかなかったけど。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:50 ID:+lad9QPo
- だからニブル谷は、アユタヤ以前の狩り報告なんかあてにならないと何度いったr
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:53 ID:Bes4AD0g
- そして+7以上・カリツの廃装備は万人向けじゃないからあてにならないと何度いったr
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:01 ID:FuzK1Py9
- +5シルクハット +6婆セイント
+6木琴フード +6ソヒーシューズ +6タラ盾
防具に金かけずに武器ばっかり金かけてる。
使いもしないのに。
+9QTiバグナウ +9TBdチェインとか勢いで作っちゃったけどどこで使えば…
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:03 ID:Bes4AD0g
- +6が一番売れにくいんだよな
木琴とか精錬しない方が売れるし
武器もかなりネタ寄りナムアミダブツ
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:14 ID:RG+SJZKo
- >>271
沈黙2毒2バグナウって使い勝手どうですか?
すぐにでも作れる状況にあるので使用感+使える場所をお聞きしたいのですが
>>279
大型バグナウは監獄のリビオとか時計4Fのオウルとか
あと騎士団なんかでも使えるじゃないですか。
あと一応アユタヤのタムランなどにも。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:27 ID:FuzK1Py9
- >280
売れなきゃ叩くから問題ないかな。
むしろ売るより叩く方が優先度高いし。
結局南無になるだろうけど。
>281
スキル再振りでパッシブ→セミコンボにするから、
ついでにちょっとオウル殴りに行ってみますわ。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:39 ID:dGQ55Ibq
- +6は実用だと思います
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:47 ID:Kmbc7E1v
- 物によると思うな
マントとかは+6でも十分売れるし
ビレタとか+7で値段が結構上がるのも+6でも売れやすい
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:12 ID:AE6Q1qoe
- マーダーのSBなんか1升あけで(゚з゚)イインデネーノ?
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:14 ID:DM6QcwTY
- +7、カリツを廃装備扱いってな…
ニブルで安定するのってモンクでLV90ちょいは最低でも必要じゃないか?
そこまで行けば、散々話に出るLVだけあがって貧相な装備確定な狩場で
延々LVだけ上げてましたってんでも無ければ+7ぐらいなんとでもなるだろ。
で、カリツに関しては無しでどうやって安定させるのか聞きたい。
レイドで95%維持しようとするとかTOMだし。
ロリルリ五秒以内で沈めるとかしないとかなりの頻度で囲まれる。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:19 ID:jgye5k1L
- >>286
>延々LVだけ上げてましたってんでも無ければ+7ぐらいなんとでもなるだろ
なりません。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:20 ID:O5TVGqiu
- >>286
> +7ぐらいなんとでもなるだろ。
ならねえよ
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:25 ID:8L8fytBA
- 騎士装備なら厳しい物があるがプリ装備+7なんてそんな高く無いだろ。
カリツはちょっと厳しいかもしれんが。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:32 ID:LFjQ3tMK
- >>279
大型バグバウはモンクの特化ナックルの中では一番使いやすいと思う。
>>281が言っているような狩場に行くなら必須。作って大正解。値段分の価値は十分ある。
中型は…監獄のインジャスティス対策に作ったけど、あまり必要ではないかもしれない。
個人的に役に立つ特化ナックルは
大型>>>小型>無形>中型
闇特化はチェインしか持っていないけれど、大型とうまく使い分けている。
(ニブルで殴るときは大型バグナウ。ハッケイ時には闇チェインとか)
中型チェインは、将来ゲフェニアが開放されたときにハッケイ用に活躍できるかも?
サキュバス、インキュバス、バイオリーとかね。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:43 ID:CQgeUT08
- 結構モンクって大型と接する機会が意外と多いから大型バグナウは思ったよりも重要だと思う。
亀島と違って経験値だけの狩場じゃない、監獄や時計4とか騎士団みたいなお金も稼げる狩場だと大型バグナウは結構使う。
将来的に一本持っていたとしたら結構安定できる武器だろうし。
だから大型バグナウを勢いで作ったからといって後悔しないでほしい。高齢になればなるほどいろいろな狩場で使える武器なんだから。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:45 ID:AFmrNU27
- なんとでもならなくてもカリツ無しでニブル谷行こうってのが間違ってる
ミルクでGvやるようなもんだろ
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:54 ID:jgye5k1L
- >>292
それはそうなんだが、誰が『カリツ無しでニブル行く!』と言ったんだ?
なんかずれてないか
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:55 ID:y+VTEFM9
- ボクはメデューサでニブル
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:56 ID:+lad9QPo
- カリツあろうがTOMだけどな、ソロなんか
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:58 ID:E/2JzWKv
- ・2毒2沈黙
アユタヤ以降ニブル谷が変わっているので過去のニブル特化は損の可能性。
4毒と4沈黙を分けて作った方が片方に重点を置く狩場等でも便利。
・+7とかカリツとか
+7や盾を持ってなくてもSBは注意してれば即死はない。
ここで無理無理羨ましがってもお金は増えないから
PSでも上げよう。
・中型
サキュインキュなら拳だろうが鈍器だろうが
確殺回数変わらない場合もあるので自ステをよく見て調整せよ。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:02 ID:x5ufbbph
- ___ _
``ヽ、`ヽ、,i'"´∠ _
,. ‐'"´ ̄ ``ニゝ どうしてギョル渓谷行こうなんて
. ∠´-,‐:‐' ``ヽ 思うかなぁ〜〜〜〜〜〜?
/ ゝ
. / l もう〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・・・!
// /l、 l
l /| ./ l、iヘ | 無理なんですっ・・・・!
.l /| , /! /. l./ u l | , 〉.iヘ、 . | オレたちモンクはっ・・・・・・・・・・!
|/ |/|/`!/-ニl_ v'|/'_ニl~ ヽ|、 l
/´l|.| !' /⌒ ⌒ヽ |.i^ヽ なぜなら囲まれに弱いからっ・・・・・・・・・・・・!
l |6|| l (0) (0) l u ||.6l|
ヽ._|| ヽ、_ :| |: _,ノ ||_ノ オレたちみたいなモンクが
‖ u ( ) .‖ ニブルで稼ぐには・・・・・・・・・・・・
| v /⌒ヽ、` ‐'´,.ノ⌒ヽ |\
._/l l ,. -─‐三─‐- 、ノ ! l 、 もう・・・・・・
,.‐''"´/ ヽ、` -‐ '´._`` ‐-" ,‐'´. | `` ‐ ・・・・・・・・・・
, -‐''"⌒)ヽ`‐、. ≡ , ‐'´l .l │
( -‐'"⌒)-、〉l:::` ‐--‐'":::::::::l | . | ズバリ・・・・・・・・・・・・
.( -‐'"⌒)ノ, |、::::::::::::::::::::::,ノ! | .|
/( -‐''"⌒)ノ ! ` ‐----‐'´ .l | | 秘境の村しか
(._,,. -‐' ,"\ l l ,へ、 | ないんですっ・・・・・・・・・・!
/ ヽ レ' \ .|
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:26 ID:JnwFM3Kt
- 再振りでコンボとってみたんだが
草相手に連柱だそうとしたら猛竜すらでないんだが・・・
転生前コンボやっててタイミングは大体覚えてるはずなんだけどなぁ
今指弾だからAGIなくてASPDないせいだろうか
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:57 ID:nqksG1yR
- >>298
確認だが、気球出してるよね?
- 300 名前:271 投稿日:05/07/26 16:15 ID:o/NHyqBJ
- >>281
基本的に、スキルがイヤな敵(沈黙)、八景とおりにくい上に殴りもビミョンって敵(毒)用かな。
戦闘時間が長くなりがちな敵(カリツ、デュラ、ロリ)とかが主。
はっけいうちまくりってわけにいかないからこんな感じでSP節約(’’
汎用性は高いけど、絶対的な信用はおけないのもある。
沈黙したら楽だなぁ、毒になったらいいなぁって感じで使うと幸せかもw
>>296
毒沈黙はニブル特化ってよりは汎用状態異常って感じで使ってる。
確かに重点おいた状態異常武器のほうが安心して使えるからいいんだよねぇ。
でも、おきにいりなの(つω;)
ちなみに谷の時給は900〜1Mくらい。混み具合で変わるかな。
あと、みどっぽいっぱいもってくヨロシ・・・。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:18 ID:JnwFM3Kt
- >>299
気弾はおkだった
どうやらだいぶ遅れて入力するのになれてなかったようだわ
お騒がせしてすまそ
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:21 ID:B1HCHQIf
- 亀B1Fがまるで魔界の様だ。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:21 ID:CQgeUT08
- 毒バグナウ作ろうか、迷い中・・・。
騎士団とか中途半端に固い敵が多いから発勁ばかりやっているとSP枯渇しやすいからなぁ。
以前1Mで購入したsバグナウが倉庫の中で眠っているが蛇c4枚買うとなるとさらに1Mか。
うーむ・・・毒バグナウって地味に使える程度の武器なんだろうが価格相応の価値はあるだろうか?
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:37 ID:doMOJLl9
- >>303
+7毒チェインでもいいと思うよ?
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:41 ID:oX1CIra3
- チェインだとASPD低いし
ちょっと微妙なんでないかねえ
とベノマースバグナウ使いが言ってみる
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:55 ID:0r2aHSl7
- 亀島D1にハッケイ狩り行く時って、皆鎧は何装備していく?
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:57 ID:E/2JzWKv
- 水服
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:57 ID:+ZKg9qcL
- ピッキ
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:57 ID:o/NHyqBJ
- もともと威力求めるものじゃないから、安全圏精錬ロッドとかでもいいかな。
コストもやすいし、SCもかぶりにくい。
毒にしようと固執しすぎると逆に殲滅さがるから最初2〜3発殴って持ち替え。
>>303
お試しならコスト的にもロッドとかメイスでかなぁ。
使用感は型とかステでかわってくるだろうしね。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:13 ID:D0y8HZmw
- >>302
混んでる?
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:25 ID:Q94nrvIX
- まだ確殺ギリギリなのでピッキ鎧
先日初めて亀1ペアデビューしたんですが、
LV74 Base43 STR92/DEX86/SPR13
+8TCl/ピッキ/エギラ 実DEF35程度
時間は深夜0時、プリが先行タゲ取り&LA、アイテムはレア全回収、収集品半分くらい回収で時給1.2Mほど
2時間でレモン50個ほど消費してこの時給って平均的なんでしょうか・・・ていうかみんなどれくらい出してるんだろう
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:32 ID:B1HCHQIf
- >>310
元々鯖開いた直後は混むものだけどそれを考慮に入れても凄かった。
亀地上クラス。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:36 ID:Bes4AD0g
- そりゃ311のようにLv70台〜90台、へたすれば60台のへっぽこが効率求めてくるから混むはず
いや混むなんて表現じゃなくてデパートみたい、すぐ人とすれ違う。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:55 ID:EaELoidj
- 60台の雑魚でも確実に1m↑出るんだから、そりゃみんな行くわな
ちなみに90台で空いてる時間帯にDEXプリと組むと1.6mくらいだ
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:57 ID:vlcB/y0/
- 暫らく人の多い時間の亀はムリぽいね。なんで別な狩場の情報を。
LV74STR84DEX114(QD込)指弾チャンプ実DEE42
水スタナ、QDバグ、動物盾、レイド
これでピラ地下2Fミノ狩りが500〜700kぐらい。
DEXの目安は補正込み100程度だと多分しょっちゅうデスペナ。
120超えれば近づくより先に倒せる事が殆どになりそう。
距離稼ごうとひきずったりするのは無駄というか却って危険。
とにかく沸いたら即倒す。三匹ぐらいはガチでやる。
どうせ被弾分のHPSPなんてすぐ自分気奪で回復するから殱滅優先。
レアも狙えるし程よい緊張感あり。
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:57 ID:MNBpVz6v
- 漏れも
90台避け八景+避けプリで平均して1.6くらいだ
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:58 ID:vqWEaOMi
- >311
>Lv74Base43
通報しますた
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:58 ID:CQgeUT08
- >>309
威力は対して求めていないからロッドでもいいんだろうけれどもやっぱり爪のASPDに惹かれてしまう。
ロッドはQDロッドがあるからもし、作るとしたらメイスで作るかもしれない。
だとしても今のところ使いたくても使えない事情があるからそれまで悩んでいるとします|・ω・`)ノシ
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 18:04 ID:Aku5pdWG
- あの、もしかしたらばかな質問になるかもなのですが、
チャンプ用のステ計算機ってないんでしょうか・・。
テンプレのサイトみてもモンク用のものばかりだったもので・・
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 18:19 ID:nqksG1yR
- >>319」
ROratorioでどうぞ
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
・・・つーかスレテンプレに入ってないのか
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 18:20 ID:oZVNImbg
- チャンプの計算が出来ない計算器を二つ以上挙げてくれ
話はそれからだ
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 18:26 ID:EPw+cSvC
- とりあえずモンク計算機とみすとれ巣で2つ?
次からラトリオもテンプレに入れよう
てか入ってない事今知った
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 18:50 ID:uOwEDIB2
- エクセルあるならこれもいいと思うんだが
ローカルで計算出来るし
ttp://www.endless.ne.jp/users/warawar/
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:13 ID:cUxu2oki
- ラトリオ計算機の全ファイルをDLして、ついでに広告消して使ってる。
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 20:11 ID:353dqaqr
- //妄想してみた
白羽連打から猛竜がつながるって技があったが、それ以降のコンボにも派生できるんだろうか?
もしできるとしたら 白羽>連打>猛竜>伏虎>連柱 という風に任意でコンボが出せる。
仮に全部スキルレベルMAXなら
400+540+540+1400=2880%
連柱10で他前提のみとしても
300+420+240+1400=2360%
白羽コンボ狩りとかどうよ!?
・・・とここまで考えた時点で、SP効率(1セット72〜64+気球5)とかスキル振り
(白羽4+連柱10)とかに大きな問題があることに気がついた。
そこで、指弾チャンプの切り札として白羽コンボを使用するというのはどうだろう。とさらに
妄想してみた。
普段は指弾で狩りつつ、HP高いmobや横湧きに対して白羽コンボを利用する・・・
ダメかな・・・ダメだろうな・・・
//妄想終了
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 20:12 ID:VOETRhlF
- 白羽から猛竜ってつながったっけ
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 20:25 ID:uOwEDIB2
- 白羽>連打>猛竜なら繋がるとテンプレのテクニックに書いてあるぞ
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 20:35 ID:cDDCgH3G
- スキル再振りで三段見切り鉄拳10のパッシブにしてみたチャンプだが、
ホントにパッシブって安定しているな…
元々フルコンボ型だからINT高めでSPあまりまくり。
GH室内で、フルコンボ型の時の1.3倍くらい効率出てる_| ̄|○
いつかフルコンボでパッシブ型の(亀D以外の)自給を超えてやるぞーヽ(`Д´)ノ
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 20:58 ID:vlcB/y0/
- そしてセミコンに負けるんですか
>>327
・いざという時確実に撃てない
・二連続で出たとしてもその時間で指弾が三回以上撃てる
・猛虎で突き放した方が多少は余裕出来る
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:23 ID:XK7p0WVv
- 今回の再振りで高Lvになるほどセミコン>パッシブというのが良く分かった
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:23 ID:G8D9ZcCV
- 伏虎5 連柱10取って見たが
連柱はやっぱ厳しいね、伏虎が良い感じだった。
猛龍の後にSP消費が少ない猛龍をもう1発撃てる感じ。
まぁ暫く遊ばせて貰うかな。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:27 ID:mXokLnd5
- 再振りでセミコンにしてみた元98パッシブ
・・・
ただボタン押すだけじゃん。
今までこの程度でパッシブを単調とか馬鹿にしてテクニシャン気取りしてたのか。
セミコンボの奴マジ萎えるわ〜(´〜`;)
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:53 ID:qSonmJGh
- ぼくなつちゅうです
って勢いの幼稚な煽りですね
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:54 ID:je5nM3Oz
- そのセミコンボが今のおまえだ
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 22:06 ID:kz2Q2eIv
- 夏だけに本気の可能性も非常に高いんだよな〜
>>332
セミコンがテクニシャン気取りしてる書き込みは見覚えが無いような。
パッシブは、Ctrl+クリックだけで『暇』と言う意見はよく見るけどな。
おまえさんの被害妄想じゃないのか?
愛するパッシブを馬鹿にされたと思って腹が立ってるだけだろ。
パッシブ俺も好きだよ、テレビ見たりギルメンと会話しながら狩り出来るし。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 22:17 ID:4Z0pH17j
- 連柱崩撃3以上の人に質問
Lv3以上で攻撃回数が2回以上の時って黄色ダメージ出るの?
Lv1の1発だと出ないんだが
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 22:44 ID:bfzcp2Ns
- >>323
すげーな、使わせて貰うことにしました
残影連打にしてみたフルコンチャンプ91歳
テンプレにあるような立ち回りをやってみようとしたけど
残影使いこなせNEEEEE!!でもおもしれーーーー!!
またひとつモンクの楽しさを見つけた気がした
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 22:49 ID:FKyFWHHE
- B40/J28のモンク志望アコライト
STR30+2/AGI40と少し+1/DEX12+1/他1と補正
Freeが90ぐらいで装備は精錬無しスタナー他店売り。
つい先日エルダー森に篭り始めたんですが、他に通えそうな所がない辺りずっとエルダー森ですかね。
自分装備が無いのでJOB50転職までエルダーかと思うと気が遠くなりそうです。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 22:53 ID:rUe/frAj
- おまえらあんまり亀いじめるなよ^^;
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 23:30 ID:D4NgD9F7
- >>332
クリモンクの俺超暇wwwwwwwwwwwww
しかも常時じゃないから座ったりしないしwwwwwwwwwwwwwwww
3段出ないと見た目つまんねwwwwっうぇwwっうぇうぇwwwww
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 23:43 ID:CQgeUT08
- >>338
とりあえずテンプレ見れ。
店売りでもずっとエルダー森っていうのはやや無理があるような気がするんだが・・・。おもちゃとかいろいろいけるから調べて見れ。
>>332
型ごとにいろいろと利点や欠点ってのがあるんだからいがみ合わなくてもいいんじゃないだろうか。
俺はフルコンボつかってるけども、フルコンボの利点や欠点とかもわかってるつもり。
パッシブの安定さとかセミコンの強さとかもあるだろうけれども、好きでやってるならそれでいいじゃない。
同じ近接型のモンクなんだからまたーりいこうや。
- 342 名前:338 投稿日:05/07/26 23:44 ID:FKyFWHHE
- >>341
すまないね、テンプレ見た上でのレスなんだ。
ホルンcもないし乳間を取るつもりもないし・・・大丈夫なんだろうか、おもちゃ。
とりあえずエルダー森でLv60まで篭ってみる、属性武器は無い。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 23:56 ID:SAtP3/ND
- >>336出る
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 23:56 ID:ale5c6Kh
- あんまり鵜呑みに出来ない悪い意味で適当なレスをつけとこう
まずはエルダで枝拾いがお金がたまる。
それで店売り防具でDEF上げる。属性武器も高いがチェインが水か火で一本欲しい。
ステはSTR上げるとダメもあがって楽しいが実は結構育成辛くなる。
DEXは必要になる量がはっきりわかってるなら早めに振るのも悪くない。
金もないんだしAGI上げればかなり楽にはなる。色々いけるし。
装備ないと何処いっても稼ぎはそんなに増えないけどな。
アコ時代にはムリかもしれんが木琴が手に入れば格段に楽になる。
まあがんばれ
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 23:57 ID:CQgeUT08
- >>342
そうか、それはすまなかったな。
武器は+5店売りスタナーでもなんとかなるし。おもちゃは地味に金がたまるからミルクなと飲みつつ狩ってれば結構いけると思う。
まぁ、試行錯誤してやってみればいいだろう。
俺も1stモンク志望殴りアコで装備も何もなかったからいろいろ迷ったけれども
モンクになるとその苦労した分だけうれしくなるもんだ。がんばれ。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 00:05 ID:EetRb30I
- >>338
おもちゃ1Fの緑クッキーは?
回復落とすから結構篭れる
赤はHP高いから叩かないこと
チェペットと天使とマスターリングはハエ
クワガタ湖(ゲフェ→→↑)もいい
ポイズンスポアが多めだが弱いから何とかなる
金銭もカルボ、ホルンc、そしてMAP真ん中あたりに青い草*2があるから
それなりに貯まる
AGI型目指すなら、STRは十分だしAGIを過剰に振るのがいいと思うぞ
DEXは必要に応じてちょこちょこ上げる感じ
店売りスタナーをがんばって+5まで精錬すれば
モンクまでそれ一本でいける('∀`)bがんば
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 00:13 ID:uH2LbHQc
- >>338はテンプレを”見ただけ”で読んじゃいないし
自分でデータサイトを調べたりシミュレートするのがダルイ事バレバレなのに優しいな喪前ら・・・と
アコJOB50迄店売りスタナ&店売り防具でエルダ叩いてた漏れは捻くれすぎなんだろうか
- 348 名前:338 投稿日:05/07/27 00:17 ID:wMWQ5kvw
- >>345
ごめんね、ごめんね、スタナー精錬してない。
やはり試しに行ってみないとわかりませんね。
>>344
DEXは足りてるので転職までは振りません、STRとAGIを1:4ぐらいの比で育てています。
お金を稼ぐ為にはAGIを上げる必要があるんですね、レベルが上がる度熟考して上げていきたいと思います。
当面の目標はお金を貯めて属性チェインを購入することにしました、レア運皆無なのでエルダが不味くなる頃に枝一本でも拾えてるかどうかわかりませんが。
ありがとうございました。
- 349 名前:338 投稿日:05/07/27 00:24 ID:wMWQ5kvw
- >>346
緑クッキーFlee全然足りてませんが大丈夫なんでしょうか、それ以前にマスタリンでハエしたくないです。
Lv30までゲフェン→↑ Lv40までクワガタ湖でお世話になりました、気分転換で行くつもり。
>>347
下手すると狩りする時間と調べる時間が同じぐらいです。
テンプレサイトは読みましたし、必要に応じてメモを取ったり・・・。
シミュレートはスキルとみすとれ巣のステータスぐらいしかやってない。
とりあえず目標を急遽変更、スタナを+5精錬。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 00:47 ID:83ojmfAF
- パッシブからセミコンに転向した人に質問。
三段のディレイには耐えられそうですか?
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 00:53 ID:hVwf+64A
- 連打取ったら効率さがりました
sp回復18では全く話にならんな
ぶっちゃけINTよりDEXあげて気奪を高速化したほうがsp効率良いと思う
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:00 ID:4bZVyO1u
- >>351
ん〜やっぱそうだよなじゃあSP回復10余計話にならんな。
90後半も後半だしそろそろセミコンもいいかと思ったがやめとこっと。
いったいどれくらいSP回復あればディレイ分帳消しになるくらい連打で強くなるんだろう。
そんなにINTに振るならそもそもその分STRやAGIをあげてより強いパッシブという手もあるわけだし・・・
やはりコンボスキルは栗なのか。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:03 ID:Ahf14R4d
- >>350
Agi90、表記ASPD179
耐えれないこともないけど、今INT24(SPR12)だから効率が多少落ちた
INT上げると効率も上がるんだろうけど・・・
期間ぎりぎりにパッシブに戻すかもしれん
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:14 ID:EetRb30I
- >>338
Lv40代ならFleeとか気にせずにミルク飲みながらの狩りでいいと思う
でもおもちゃ1Fは経験値それなりに貯まるけど
金貯まらないからやめといた方がいいかも
勧めといてゴメンよ('A`;)
金貯めつつの狩りならエルダかクワガタ湖ぐらいかねぇ
オレはクワガタオススメするが
ホルンc出たらおもちゃ2Fも視野に入れれるからな('∀`)売って木琴でもいいし
>>350
元セミコンモンクだが
Lv80ぐらいで素AGI80INT18でセミコンになったが手動マニピ+息吹でオットーは効率ちょっとUP(時給700k→750k)
そこからINTは30まで振って亀で時給1.1〜1.3Mほど
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:21 ID:fv2L2O2M
- プロの溜まり場で雑談してると1時間で5人くらい残影で通り過ぎていった件について
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:36 ID:fJOSRH/6
- おもちゃ1fのいいところはヒールだけで回復間に合うなら
ずっと50%越えるまで篭っていられるってのが利点かな
もっともルティエ前にmemoすれば篭ろうが帰ろうが大差ないが
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:36 ID:rNMgUQtu
- 今の亀って…、
錐持ちも流れ込んできている?
どんどん、魔境化していくな…。('A`
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:37 ID:fJOSRH/6
- ×ルティエ前
○おもちゃ前
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:41 ID:uYodDzBf
- >>355
残影取ると無性に使いたくなるんだよ
プロから伊豆まで残影でいくとか無駄に使ってしまう
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:43 ID:83ojmfAF
- >>351-354
なるほどー。
ご意見ありがとうです。
うちはちょうど>>353さんとほぼ同じ(Agi90 ASPD180 でIntが補正込30)です。
次のLVアップでInt36までは持っていけるけれど、、まあ、常時連打は無理ですね。
あとは通常時の三段ディレイにストレスを感じるかどうか・・。
この辺ってやっぱり個人差ありますよね。。
むー、もうちょっと悶々と悩んでみます。
お勉強代1.9M、貧乏人にはつらいッス(泣
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:01 ID:b0Gtskzf
- 三段10、連打5、猛竜5、伏虎5、漣柱1まで取って見た。
カタコンで練習して、入力のコツを掴む。
寝る前に、数ヶ月振りにココモビーチに行って見た。
(資金効率の都合で、今迄避けていた)
モンク・アサ・プリ等5〜6人ほどが、
成り立てっぽいモンクを養殖してやがる。
…いや、養殖だけなら別に構いやせんのだが
わざわざ釣りに行って、何匹もオットーを溜め込んでやがる。
何かがブチ切れた。
倉庫から、大量のSP回復薬を引っ張り出した。
MAP中走り回って、回復薬垂れ流しで狩りをした。
三段掌→連打掌→猛竜拳→伏虎拳→漣柱崩撃→伏虎拳
オットー確殺。凄い。楽しい。
交戦した全てのオットーに、可能な限りのコンボを叩き込んだ。
養殖共の真横で、4匹瞬殺。脳汁出た。
モンクの真横で、漣柱崩撃。嫌味かもしれない。
二刀アサの真横で、六連コンボ。ちょっと対抗意識かも知れない。
何やってるんだ私は。
Odinのココモビーチの方々、この場を借りてごめんなさい。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:05 ID:UnyAfNV0
- >>361
なんだかすごい楽しそうで羨ましいです、私も脳汁出てきました。
いや、すっげぇマジ楽しそう!虐待しまくりだけどなんかすっげぇ強そう!
ジャイアン思考!ジャイアン思考!
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:31 ID:No+dFLKZ
- >>249
俺はサイズ武器フィンガーで揃えてるな。
それ以外の特化は全部チェインだが。
属性付与するときって、武器持ち替え出来ないから
特化が効かない敵がうざいんだよな。(ニブルのデュラハンとか)
特化が効く敵倒すのはカード2枚でも4枚でもそこまで変わらんけど、
それ以外の敵倒すのが楽になるフィンガーが俺は好きだ。(八景阿修羅で差が付くけどね)
〜以下チラシの裏
今回のスキル振りで阿修羅5にしてみたけど、
AGIモンクだと阿修羅1で充分かもしれない。
よほど運悪くない限り三段からのコンポ出るし。
Gv専門とかだと違うかもしれないけど
たまにボス狩りやPVP行く程度のやしは阿修羅1でいいぽ。既出ですか。そうですか(´・ω・`)
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:32 ID:nbd6TStW
- ぁー、どうでも良いんだけどさ、騎士団で狩れるだのニブル谷で狩れるってのは同じLvだと思うんだよね
本人は狩れてるかも知れんが、はたから見ると邪魔。どうせ溜め込んで飛ぶんだろ?って感じ
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:40 ID:hVwf+64A
- 特定しますた
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:42 ID:PQ5pd7Dc
- ピンキリいるだろうから何とも言えない。
ロリルリだろうがマーダーだろうがデュラだろうが深遠だろうが
数秒で倒すのもいるから。
まあソロでなければ更に速くなるのは確かだね。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:44 ID:jtrUwgcK
- >>357
錐持ちも居る、今日発勁5にした明らかに不慣れな人も居る。
だが一番ウザイのはやはり
列車Bds、列車GXペア(稀だが居る)や意図的な溜め込み、そしてぼっと。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:52 ID:nbd6TStW
- >>366
数秒で倒すねぇ、その後のリカバリは?
ニブル谷ってロリ4匹とか同時に湧くんだけど。
ソロじゃない?モンクと組んでくれる奇特なプリ居れば良いね。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 03:19 ID:k7RRKfsF
- >>368
普通に友達のプリと狩りに行く件
別におかしいことじゃないと思うんだが・・・
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 03:21 ID:AAQCTbgi
- >>362
それは邪慰安思考とは言えないよ(´・ω・`)
ジャイアン思考は横取りして更に手を出してない他人のドロップも奪い取るのが…悪いことはしちゃいかんな
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 03:35 ID:fafFrxnX
- Lv84パッシブモンク持ち
今回連打にふり直してセミコンボにしてみた
連打だけでもコンボってこんなに楽しいんだね〜
>>361さんの気持ちが少しわかった気もする・・・
ココモビーチで見てて派手だな〜とおもってた当方もOdin鯖・・・
あれは>>361さんだったのねw
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 03:59 ID:EetRb30I
- >>361見てフルコンボやりたいと思ってしまった
残りの金3Mしかないけどリセット覚悟で連柱取る事にするよ
問題はそれまでにスキルレベル上げれるかって事だけど
まだチャンピオン成り立ての68/30
もうしばらくアユタヤ監禁しますね('A`)見切り10になるJob33まで
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 04:23 ID:uAmuoZLD
- 流れ豚切り&変な質問でスマソ
自分のモンクたんなんだが、変なステな為何型に分類していいのかわからず、
テンプレサイト等で見方に困るんで、チョイート何型か診断して欲しいんだけど大丈夫かな??
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 04:37 ID:uYodDzBf
- >>373
晒せ!さすれば診断してしんぜよう
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 05:35 ID:JDrz5Cc9
- >>373
やっちゃった型
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 05:37 ID:XZBtP2GG
- STR-INT>DEX型ならナカーマだ
1.8kヒールに遅い指弾で窓手被弾しながら10k
マゾいぜコンチクショー…
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 06:02 ID:DN2zzin4
- >>376
それただの対ボス型
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 06:17 ID:q954ISfc
- 高火力阿修羅型だな
阿修羅ないなら確かにマゾそうだ
八景ありゃマゾくもないか
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 06:18 ID:XZBtP2GG
- 再振り前は三段3で発勁3の超微妙スキル
再振り後は生まれ変わったように強くなった…
- 380 名前:376 投稿日:05/07/27 06:22 ID:XZBtP2GG
- ちなみに前スレの905だったりします
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 06:38 ID:eRPRu588
- 今回の再振りで気奪をようやく取れたフルコンボモンク。
世界が変わりますた! ヽ(゚∀゚)ノ
最新鯖なのでニブル谷も人が全然いなくて追加湧きがなく、普通に狩りできます。
過疎鯖の人向けかもしれんけど狩場報告。
98フルコンボモンク
STR97+27、AGI79+19、VIT4+6、INT42+12、DEX36+14、LUK1+3
Flee231、HIT148
武器:QHdバグ、火フィスト、防具は+6くらい
基本的に敵との出会い頭に気奪。マーダーは発勁×4、ロリは発勁×4と殴り少々。
デュラハンはクリティカルが痛いので全連打→猛龍でなるべく早く倒す。
SPが少なくなってきたらマーダーかジビットに気奪。もちろん1対1をキープで。
緊急用のSP回復アイテムは常備。
こんな感じで1.4M/hくらいでした。
レアあるし、退屈しないし、経験値も中々なので、オーラまでここに籠もる予定。
ちなみに、追加湧きが多くなるピーク時間はやめた方が無難かも。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 06:43 ID:LGZJMvYt
- Lv98。亀Dで約半年ぶりとなるデスペナをもらい凹みに凹みながら港町に帰還
帰還先にワイルドローズがいてHP皆無のため即あぼん→ダブルデスペナ。orz
ふざけた仕様持ってきやがって癌がああああっらっしゃああああああああふぇくぉfjq@fへq
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 07:03 ID:cozdUBgp
- 街中なのにデスペナ貰ったのか
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 07:03 ID:iBsTvr+m
- >>382
前見たワイルドローズはノンアクだったんだけどアクティブもいるのか・・・
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 07:04 ID:iBsTvr+m
- つられてしまったorz
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 07:07 ID:cozdUBgp
- >>385
(*´ー`)
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 07:53 ID:E218LvWi
- >338
フェイヨン↓↓↓のキノコ森
ポイズンウボァーは弱さの割には経験値美味いし数いるから根性あればベース60↑まで行ける。
武器は無精錬スタナでもなんとかなる。
防具は毒鎧と装飾花が欲しい所。
ドラゴンフライはテレポか蝿。今は一匹しか居ないからキニスンナ。
毒キノコ胞子カルボ青ハブブドウは露天売り。
カードは…あきらめろ。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 08:00 ID:oeKDtJEA
- 全くの初心者でINT高めにふるならスキルベルト作るのも楽しいと思うぞ
インベ強いし
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 08:29 ID:k5PWGWEX
- で、オレの体験談だ
カメとかノーグの堅い敵限定金銭効率マズーのハッケイと
Lv80以上にならないと高Lv狩場にいけない効率でないけど万年ソロのパッシブは最終的には
95の時点で資産が3倍以上の差になり、ハッケイの育成は3倍以上ラクだった。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 08:33 ID:pO8f1OHX
- 何かやたらニブルの話がループしてる気がするが
前出てたSSの状況だと かなり高Lvの槍騎士とI-Vプリくらいしか耐えれんと思うんだが
後は狩りでもマステラ垂れ流し出来るブルジョアくらいか
蝿逃げする状況になるならその狩場行くなとか云うと MVP要る処も行けんわな
魔剣常駐だった旧GD2なんざハンタWIZか それこそ90後半の近接じゃないと倒せんよな
他の狩場だって たまたまタイミングが悪くて大量に横湧きされる事だって在るだろう
ニブルソロに対して 何でそこまで無理無茶行けない行くなって云うのかが解らん
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 09:07 ID:PYqWZ3Xd
- 最近頭が膿んでる奴が他人の迷惑考えず「なんで〜って駄目なんだ」
ってアホなレスするの多いな
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 09:23 ID:pO8f1OHX
- 追記
画面内に別PT居たりして その状況で飛ぶと擦りになるとか考えずに
問答無用で飛ぶような馬鹿は知らね
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 10:07 ID:fMjtawXE
- アルベルタ外でセーブしてて枝で出たワイルドローズが襲ってきたのかもしれんw
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 11:16 ID:GgA9Mpul
- >>390
過疎時間じゃない限りソロモンクで耐えられるとは思えんからじゃね?
ウチの鯖だとゴールデンタイムには10秒間に10匹湧くとか普通だぞ。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 11:22 ID:qtDs+UJs
- 高レベル狩場(ニブル、騎士団)だけど、
なにも検証しないで出来ない、帰れの一点張りもねぇ・・・。
いろいろ工夫してなんとかソロでやりくりするのがモンクの楽しさでもあるし、
またそれが出来る職だとは思うんだけど・・・。
もちろん限界はあっても酷い沸きじゃないソロは出来るかな。
装備、型、Pスキル、回復剤いろいろ条件はいるけどね。
出来るって人が条件やらステ出してるわけだし、
出来ないっていう人もできない理由を出してくれると参考になったりするかも・・。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:01 ID:wwlub73c
- >10秒間に10匹湧くとか普通だぞ
何人くらいのPTなら耐えられるんだ?
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:06 ID:8H97SqwE
- >>396
ペアで十分だろ
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:07 ID:u7yNJRty
- 96パッシブinニブル
サイズ特化バグと火フィスト、flee246人盾オンリー
八景しないと殲滅遅くていつまでも抱え込む or
八景するとSPすぐ尽きて気奪中にまた抱え込む
さらにロリルリ4匹来られると闇ブレスしてても追加が怖くて飛ぶ
ニブルで狩りしてる人数を考えると擦り付けになる確率が高い
から俺は諦めてる。カリツ・ハロウドそろったらまた行くかもしれんけど
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:16 ID:k5PWGWEX
- >>398
やべ
Lvこそ1違うものの俺のドッペルかと思った。
カリツは持ってるけどそれでもアユタヤ以降はしょっちゅう囲まれて痛いし
迂闊に飛んだら晒されるしオレも行けんな。ペアは丁度いい。ソロはマジできなくなった。
たぶんできると思ってるのは実際行ってない空想モンクか、ハエ飛び迷惑上等か
95%回避が可能・ハッケイでブラマダ簡単攻略だからという理論モンクが理由くらいだよな・・・
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:29 ID:GgA9Mpul
- >>396
あぁ、俺はニブル行くときは槍LKで行くんだわ。>>397 も言ってるようにペアで余裕。
むしろ >>233 みたいなMH見つけたら嬉々として突っ込む。
んで、手持ちのモンクの方は防具+8クラスでカリツも持ってる90後半パッシブ(STR110ハッケイ有)なんだが、
とてもじゃないけどソロじゃ持たない。ペアでも無理。
隅っこの方で細々と狩る程度ならできるだろうけど、追加来たら飛ぶ羽目になるし、行くことは無いだろうな。
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:33 ID:565s/5Jc
- 92パッシブチャンプ
武器、+10ハロウドバグ、8強火フィスト
防具、カリツ盾+ミストレスなど
HP6000 SP753 STR121AGI109DEX49他初期値
今話題のニブル谷行ってみた
沸きがかなり上昇
みんなの言ってるようにソロは結構きつ目
ロリ5匹とか囲まれる事しばしば・・・
プリとペアで塩貰えば余裕でした
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:45 ID:VuGaJD2C
- >>391
その「他人のどのような行為と迷惑と感じるか」の基準
最近はあてにならないと思われる。
GXプリペアやアサクロペアなんかの超高殲滅を当たり前と思っている人にとっては
「モンク、ローグ、殴りプリ、両手剣騎士あたりは高レベル狩場でソロすんな
沸きが悪くなる。邪魔」
となるのではないか?
自分たちの効率を上げたいがために、自分たちより低い効率を出しているものを
狩場から排除したくなる気持ちも理解できなくはないが、そんな唯我独尊思想は
表に出す奴が当たり前だは思えない。
「即ハエとび」「なすりつけ」は確かに迷惑だが、
周りを確認しないで即ハエやなすりつけはどんな狩場にもいるし、ニブルに行く
人間が必ずそれをするわけではない。それを理由に「ニブルでソロすんな」
と言われても説得力ない。
ニブルは今回のパッチで大幅に難易度が上昇したおかげで、不用意に挑むと
確かに南無る。Lv90程度のAGIじゃ歯が立たない気がする。
当方98コンボだが、基本的には狭い通路で戦うようにしている。
例えば渓谷の南東にある細い通路とかな。あそこをグルグル回って戦っている。
10秒に10匹湧くってのはいわゆる「固定広場」でよく見られることで、
そこでPTをしている人から見れば、確かにモンクソロはありえないと思われる
だろうな。
だが>>395が言っているとおり、ソロならソロなりの戦い方が出来るってものだ。
敵のコントロールもしないで、ただ敵の集団に特攻してデスペナもらって
「ソロはTOM」と言われても、実際にソロしている人間からすれば白けた話だ。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:45 ID:wRTYgjDZ
- 95ぐらいの時テンプレ見てニブル行ってみたが騎士団と同じぐらい(5・600k)しか効率出なくて行かなくなったなぁ…
人多すぎて変な時間にでも行かない限りあそこは無理だわ
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:51 ID:CG6Qc8fo
- ていうかソロでヒィヒィやってる奴がいたらPTに入れてやるぐらいの
寛容さがあってもいいんじゃないか
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:52 ID:rg6yFURL
- MH飛びや殱滅遅いのは気にしないが
しょっちゅう長時間気奪してんのは気になる。
よりによってロリからとってる論外までいるし。
おまえヒール代だけでも稼げてるのかと。
そして つ【悪評こそ浸透する】
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:52 ID:mKYk2gHK
- てか、狩場のわきがどうのこうのって
鯖によって違うからまずは鯖をいえと。
せめて、その時のログイン人数だけは言わんと話にならんと思う。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:55 ID:7K9rHb1Y
- 入れてもいいけど滞在時間とドロップの割り振り面倒だしなぁ
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:57 ID:psWaghTl
- >>325
白刃コンボの件だが、
再振り来たので転生まで残影封印して白羽4発勁5にしてみた。
そしてずっと気になっていた事を実験
白刃してもらってカウンターコンボ阿修羅!
自分で白刃しちゃうと気が足りなくなっちゃってできないが
これなら極めれば白刃5持ちの指弾型に掴まれても
向こうの阿修羅を止めつつコンボ阿修羅とかTOMかな?
そしてこれができるなら・・・
>連柱崩撃使用後には残った気弾が1個だけでも阿修羅覇王拳の使用が可能になります。
白刃(4)→連打→猛龍(3)→連柱(1)→阿修羅できないかな?
括弧は残り気数ね。
できたら転生後も白刃4とろうかなぁ。
自己満足レベルのネタだけどね・・・。
5あれば意味ないし(´・ω・)
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 13:05 ID:It8RNsw0
- 連打決まって詠唱止まるのに0.5秒ぐらいはかかる気がする。
相手は白羽使う時点で構えてるけど、こっちは不意なんで辛いかも。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 13:05 ID:G9qy0lnl
- |・ω・´) もしかしてコンボの時代?
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 13:19 ID:zUChRYQV
- セミコンボは確かに強い。
常時連打できたらさらに強い。
でもSP回復24くらいとかなりのflee、hitとstr、ヒール力がないと
たとえ手動マニピいれても回復剤無しじゃとても全連打でアヒャれない。
気奪してSP回復するのもありだけど
気奪するとアヒャり度が下がってしまうので注意だorz
避けて当てて攻撃速度速くて攻撃力も高いステなんてかなりTOMなんだけどね(==
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 13:29 ID:u7yNJRty
- 期間中セミコンボの俺はMSP730くらいSP回復17
亀地表で全連打だともって15分
1匹1連打くらいで敵がいなくなったら亀に気奪当て逃げとかすれば
SP減らない感じ
・・・全連打じゃないと効率下がる希ガス
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 14:47 ID:nJY+CE+7
- 結局パッシブが効率最高ってこと?
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 14:48 ID:d3rgxPUQ
- そうでもないよ
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 15:03 ID:GYY8tuAE
- パッシブについて語らせくれ!
三段はLV上がれば上がる程威力が上がる!
よってオーバーキルの割合が増えて無駄が増えていく!
しかも三段を活かす為にASPD上げていくと究極的には三段と通常攻撃の差が無くなってくる!
よって三段をとらないのが最も限りなく正解に近い!
あれ?
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 15:06 ID:BtxJhfxn
- つ[発動率]
つまり出ない三段より通常攻撃を
あれ?
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 15:07 ID:CG6Qc8fo
- もうちょっとわかりやすく説明してくれ
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 15:20 ID:k5PWGWEX
- 3段はいらない、よってパッシブはいらない。
けど連打はいる。よって3段取るなら連打取れ。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 15:22 ID:u7yNJRty
- >>413
そうでもなさそう。>>411くらいの条件満たせば全連打で効率上がるんじゃないだろうか
まあ俺の場合SP回復24はジェスターC来ても無理だが
>>415
オーバーキルしようがしまいが三段のディレイがデメリットになるほど
ASPD高くできるモンクはあんまいない
エフェクト切ってると三段がかっこよくないから三段はいらない
エフェクト入れてるなら三段取れ
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 15:26 ID:51WuNxCo
- 時代はINT-DEX二極の支援モンクです
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 16:04 ID:7uWCNRID
- ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 16:05 ID:1w+/nxnD
- さて、スキル再振りか……
さよなら残影、今まで楽しかったよ
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 16:27 ID:7gx6Pqyi
- なにこれ
流れがマジクサイ
澱み過ぎ
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 16:34 ID:WtpGSdt4
- セミコンボの件。
Base75(ASPD175前後、INT36、SPR13)で転向して普通に効率上がったけどな。
やっちゃったスキルの息吹2が微妙に役に立ったのかもしれん。
ま、リセット資金貯まったら息吹切るけど。
>>350あたりで、ディレイについて聞いてたけど、
個人的には「ハイスピ使用前・使用後」って感じ。
あくまでも主観なのであてにならなくても謝らない
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 16:38 ID:YsNNKqzh
- 再振りの話題でにぎわってるところに便乗して・・・
96/50 STR83+27(パワクリ2熱血ピッキ) AGI80+19 INT42+12 DEX46+14 他初期値のモンクで
今まで三段5のセミコンボやってましたが、亀地上では>>412さんのような感じでした
三段でても威力低いわディレイあるわ連打つなげまくったらSPなくなるわですぐたかられて死亡パターン
発勁5があるので亀Dで1.2Mぐらいは出せるのですが、ここ何ヶ月か発勁しかしてないんじゃないかってぐらいで
ちょっと飽きが出てきたので再振りしてパッシブにして、地上のほうでも狩れるようにしたいと思ってます
ついさっきレベルが上がってSTRがピッキ熱血で110になって、エギラでSPRが19ぐらいなんですが
これぐらいのSPRだともしかしてパッシブより三段10のセミコンボとかのほうがいいんでしょうか?
助言いただければうれしいです
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 16:46 ID:GgA9Mpul
- >>425
パッシブならINT初期値でも行ける。
1、三段10パッシブで余ったSPで亀にハッケイ
2、三段10セミコン
の順番で試してみれば?
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 16:52 ID:fxoS1atK
- >>425
STR120、SPR18で三段10セミコン、全連打でSPはギリだったな。地上で1.5位
STR110でセミコンしようとすると、SP効率が悪くて厳しいかもしれん
自分で感じてることだとは思うが、三段5はそのINTだとSPの関係からあり得ない
かといって低AGIだからパッシブするにも中途半端だよなあ…
どっちかというとセミコンに近いステだとは思う。ただ、三段は10必須
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 16:53 ID:u7yNJRty
- >>425
俺とAGI・INT違うだけでほぼクローンなだ
助言は>>426とまったく同じ。ニュマ切ってヒール力高めるとなおよい
そのステで亀D1.2しか出ないならかなりの過密鯖だと思うけど
うまくテレポ索敵すればどっちのスキル振りでもそれよりは効率出ると思う
あ、パッシブならエギラじゃなくてマタとかにするといいよ
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 16:57 ID:AAQCTbgi
- INT20しかなかったけどためしにコンボにしてみた…
稼ぎが落ちた_| ̄|○
もう2M払って今度はパッシブだけにして鉄拳と見切りも10にしてみた…
おかしなくらいに稼ぎが上がってた(((;;゜д゜)))
STR120にして何か間違った道へ踏み出してたと思ったけど
デュラハンに三段1kダメが出せるようになって少し痛くなくなったヽ(´ー`)ノ
でもキューブの群れに向かってコンボで潰すような真似ができないのがちょっと残念かも
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 17:14 ID:rY4ciSJW
- モンク系ってHPもSPも係数微妙すぎんだよ
修正しる
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 17:23 ID:J5TVLo2A
- >修正しる
ってなんか久々に聞いた希ガス
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 17:32 ID:jtrUwgcK
- 特にSPはしんどいな。
中段含めたSP回復特化装備でやっとってとこ。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 17:41 ID:fMjtawXE
- 70台80台でセミコンボ>パッシブって言ってる人は
・INTが高め or SPUP装備している
・湧かない狩場にいっている
・湧く狩り場でも定点狩りしている
・スクワットあり
・テレポを多用しない
・SP回復剤積んでいる
のいくつか満たしてないと辛いんじゃないか。
当てはまるならその部分もきちんと書かないでセミコンボ>パッシブ言ってるだけじゃフェアじゃーないな
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 17:48 ID:bDDO2yBx
- >>430
チャンプになって修正しる。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 17:54 ID:QGPBX8HB
- レモン搭載してるんじゃねーの?
バシップから連打に転向した漏れからしたらINT54のSP装備付与
でも90くらいまではSPきつかったし
レモン来てからはヒャホーイしても安心になったけど
今はスキルP大量に残してバシップモードで秘境に篭ってます
ちなみ火山はそこまで金銭効率悪くないと思った
sプレの夢もあるしカホが安定した金銭元でウマー
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 17:56 ID:8H97SqwE
- 火山はどっちかと言うと美味い部類だと思う。
収集品美味いしぷちレアあるしMレアも二種類ある。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:17 ID:PkADVJXB
- 地味にカタコンもいいぞ皆。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:29 ID:EMHwv4tj
- カタコンはモンク相性良いからなー。
でも変更着てからTUプリ様がウジャウジャ。
BOTもいる始末でウザイことこの上ねえ。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:43 ID:aHjwk81a
- 1つ質問。
過去スレ見る余裕がなくて申し訳ないんだが、
LKの厨房が「特化武器で阿修羅する時はSTRは5の倍数がいい」と言われた。
STRボーナスは10の倍数がいいって事で、10の倍数が当たり前だと思ってたが、
誰か詳しく。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 19:03 ID:8H97SqwE
- ただの勘違いだろ。
DEXLUKは5の倍数でATKが1上がるが、ほぼ誤差だし気にする必要も無い。
基本威力で100上がるくらい。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 19:15 ID:pkf2aeg8
- バシップ
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 19:55 ID:aohMHVW2
- baじゃなくてpaね。
パシッブ。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 19:58 ID:aHjwk81a
- >>440
やっぱそうか。
一応、種族サイズ2枚ずつの特化武器だが、
やっぱ勘違いだったか。
d
- 444 名前:425 投稿日:05/07/27 20:14 ID:YsNNKqzh
- >>426-428さん、レス感謝ですっ
やはり三段5はありえなかったですか…
いろいろしたくてINT高くしたりしたせいで中途半端ステっぽくなっちゃったかな
STR110でセミコンはSP効率悪いってことは、今までのSTR100で亀なんてなおさら…_| ̄|○|||
とりあえずは↓でやってみて、それから連打5にしてみるって感じですかね
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?10akakJkandxboGAcAqnak
今までは↓でした
http://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?10akaxJkandsborAcdqqbx
ちなみに428さんのおっしゃるとおり最過密鯖です
亀Dで画面内に3ペアいるなんてしょっちゅうですよ_| ̄|○
まぁ、テレポ使いまくれば1.4ぐらい出せますけど、亀DBOTがいるせいであんまりテレポ連打は…
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 20:44 ID:pkf2aeg8
- パシッブ
- 446 名前:373 投稿日:05/07/27 20:49 ID:R5QeDGHR
- 皆返信ありがd。亀だけどスペック晒させてもらいます。
自己完結しちゃったんだけど、一度言ったことなので(`・ω・´)
ステ:Baseが76でまだ発展途上なんだけど、最終的には
AGIカンスト>>STR53>>INT48>>DEX44>>INT31>>VIT1
ってな具合で、装備を全てAGI補正のあるものにするつもり(カード込み)なので、
攻撃速度は結構ガチだと思います。
スキル:コンボ系は全く取らず、
鉄拳10、三段10、見切り5、阿修羅10、ハッケイ5、爆裂波動&指弾(片方3でもう片方5)
アコスキルは、ヒール3、ブレス10、速度6、ニュマポタありです。
モンク最低条件がDPDB10って発表される前にニュマポタ取っちゃったんすonz
こんな感じです。
自分では「パッシブ神速クリ阿修羅型」ってガチ半分ネタ半分で触れ込んでたんだけど、正直サイトとか見てて困る事に気付いた…
それで診断して欲しいなーって思って373書き込んだんですけど、書いた後で
『これって単なるパッシブ(神速)じゃネーノ?』て思っちゃった次第です。ぐええonz
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 21:08 ID:AO7qDIQf
- >>441=>>445
【パッシブ】いい加減覚えろよ。幼稚園児じゃないんだから。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 21:19 ID:q34gjaVH
- >>446
どうしても気になったのでつっこむ。
スキル見るに50転職じゃないのはいいとして、
『見切り5 阿修羅10』
これ『見切り10、阿修羅5』の間違いでいいんだよね?(・ω・)
- 449 名前:373 投稿日:05/07/27 21:22 ID:R5QeDGHR
- >>448 さん
転職は48ですね。中途半端…
あと、指摘有難うございます。
『見切り5 阿修羅10』→『見切り5 阿修羅5』
ですね
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 21:34 ID:b0Gtskzf
- まだあるぞ。
INTの項が二つある。
- 451 名前:373 投稿日:05/07/27 21:38 ID:R5QeDGHR
- >>450 さん
指摘有難うございます o nz
AGIカンスト>>STR53>>INT48>>DEX44>>LUK31>>VIT1
正確にはこんな感じです。
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 22:02 ID:nJY+CE+7
- ちょっと聞きたいんですけど
当方89三段10セミコン MAXSp600 SPR12 Str100 Agi108 Dex55 Int30
コンボ系の人はどういう風に狩りしてるんですかね?
今私がやってるのは
1:Sp200切るまで全連打→Sp200切ったら連打無→Sp100切ったら出会い頭気脱1後連打無
2:残りSp関係なく出会い頭気脱1で全連打→Sp100きったら200超えるまで気脱後全連打
まぁSD4での話ですが。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 22:27 ID:pkf2aeg8
- >>447
>>435
>>442
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 22:31 ID:9wk41GcB
- >>446
ちなみにAGIカンスト=神速じゃないから
神速にもなれてない
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 22:33 ID:6iuyUnjj
- 自分は三段5INT36+12の85フルコン(SP605)だが
1:SP150切るまでは連打猛龍ハッケイを適当に(回数を決めたり全連打だと飽きる)→150切ったら300↑になるまでは手動マニピ
2:ノンアクティブは少し遠くに居たら気脱
でも周りの意見とか聞くと珍しい狩り方だと言う事が判明c⌒っ.д.)っ
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 22:35 ID:AAQCTbgi
- >>446
LUKまわす分をDEXに入れといたほうがいいかもしれないね(´・ω・`)
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 22:37 ID:k5PWGWEX
- 一瞬初心者スレにきたかと思ったぜ
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 23:18 ID:4bZVyO1u
- Lisa噴水で+10s2フィンガーが25Mで売ってるが誰も買わないのか。
zさえ余っていればー;;
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 23:24 ID:k7RRKfsF
- 超ほしいけど十分の一に値切れたとしても買えやしないorz
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 23:27 ID:zqxH1vy/
- 最近のニブルの湧きは支援プリペアでも範囲ないモンクはきつくない?
俺はいつもMEプリ募集して行ってるよ。
ただMEプリが臨時広場に来ないんだけどなー
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 23:36 ID:jtrUwgcK
- MEって聞いて見てきたけどアコプリスレ酷いなありゃ。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 00:05 ID:4rlLju+L
- >>460
ウンバラで募集オススメ。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 00:25 ID:rx4dd3Bg
- >>453
オマエがくだらないことでしつこいからバカにされてる。・・・って気づけないか?
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 00:28 ID:0dMWj+bD
- 誰か指弾ハッケイ型で騎士団ペア報告無い?もしくはアイデア。
Lv95あたりになれば何とか行けそうな感じがするんだが、スタンと非ダメが怖い。
槍騎士ほどとは言わないがハンターと同じくらいにならないもんだろうか?
プリ側をいじるのでなくモンク、チャンプ側をいじるとしてどんな感じにしたらいいかな?
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 00:56 ID:fBENalaG
- DBlTiチェインに聖付与がいいとか前に出なかったっけ?
騎士団には行かないけど、こういう特化の作り方もあるんだなと感心した
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 01:19 ID:XtnuCVdN
- 350です。
悩んだ挙句、連打とってみました。
三段ディレイですが、速度ポーション使ってなければそんなに気にならないものの、
いざ使ってみるとディレイの長さがだいぶ際立ってきます。(ASPD180)
連打に繋げさえすれば気にならないんですけどねー。
SP枯渇してくると途端に劣化パッシブに・・。気奪のタイミングが鍵か?
連続三段がなつかしい・・。
ただ、効率的には慣れればパッシブ時と同じくらいいけそうな予感です。
今まであんまり必要なかったSP管理能力が多少なりとも要求されてきそうですが
それはそれ、セミコンにはセミコンの戦い方があるでしょうし。
再振りも安くないんで、もうしばらくはセミコンを堪能してみますー。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 01:41 ID:YFthdACX
- 青ポ飲んどけ、貧民ども。
連打の威力が微妙だと思った。強いとは思うけど・・・。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 01:48 ID:dwqnDkKr
- 前から聞きたいかったのだが、スキルリセットNPCが設置された今なら
返答ありそうなので聞いてみる。
猛龍拳を取得した場合、気孔がある場合、連打後に待機ディレイが追加
されるが、伏虎拳と連柱も同じように気孔がある場合、猛龍拳後に待機
ディレイが追加されるのでしょうか?
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 02:28 ID:CsbS5XA3
- >>468
>>2のあこまに行ってくればわかるかもしれん
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 02:48 ID:4N1hMZDc
- パッシブ>セミコン転向した人ほどAGI高めINT低めってことが多いから
ASPDの関係上三段発生回数にSPRが追いつかない。
たとえばこれがAGI押さえめINT高めだったりすると釣り合いが取れたりする。
でもAGI押さえると回避不足に悩み、上げすぎるとSPがもたないという。
高ASPDな人はSP回復剤積むかあえて鈍器にしてASPD押さえるといいかもね。
#無論これはSP管理から見たものなのでダメは度外視してるわけだけど。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 03:17 ID:HE/WugI+
- コンボ→セミコンボにした私としては
どんな時でも気功を常時纏っていられる安心さはかなりいいな。
猛竜は気功詠唱とSP消費分だけTOM度が高いとやっぱり思った。
もうわざわざ気功無しで狩りしなくていいんだね(つД`)
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 03:28 ID:u1hInt7k
- >>471
おれもおれも。今まで気球なしでやってたなー。
猛竜捨ててよかった。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 05:42 ID:Ns3oT8i3
- ----------------------チラシの裏-----------------------
1stモンクでニュマ知らずに特化も知らずに
店売りスタナー+5でおもちゃで50転職。
そして残影と言うスキルにあこがれて残影型にした俺。
ステ?AGI80のLUK除く他50前後ですよ。
やればやるほど理不尽さを知り、文句を言われたりしたけど
1stってことで今の今まで消せなかったんだよな。
あれほどきつい50転職はなかったよ。
AGI型残影で臨時には蹴られ、ギルメンには作り直しを進められ
そしていつの間にか挫折してしまった。
数ヵ月後の今、スキル再振りと言うことでモンク垢を課金してみた。
そして高LVヒールの阿修羅パッシブモンクにしてみた。
あれだけ終わってたmyモンクが普通に戦える。
木琴を購入してせいもあるのだが監獄だろうがGDだろうがどこでいける。
正直感動した。懐かしさに浸りながら今もモンクを動かしてるよ。
ありがとう、スキル再振り 。・゚・(ノд`)・゚・。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 05:52 ID:4HcR41Om
- >>464
チャンプで良いならそこそこ通ってた。騎士団2f
Lv96 S110 V30 D126 I30 L1
武器はTtiチェインにアスペ付与 これ一本だけ。
Jkは殆ど属性チェンジしてるから気にする必要は無いと思う。
聖に変わってたら持ち替えてアスペ切り。
レイドAは普通に指弾で一発、レイドはIM貰わないと駄目かな。
カリッツはLA指弾、JkもLA指弾、深淵も指弾、アスペが切れてたらハッケイ。
スタンは本当恐いから、即座にリカバ貰うようにしてマステラ連打。
プリがしっかりしてれば大丈夫だと思う、自分もアスム無しで行ってたし。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 07:02 ID:EELHerFe
- 現在90歳セミコンボ
見切り10連打10発勁5指弾5
再振りで趣味阿修羅取る為にルアフテレポ削り残り2ポイント不足
やはり指弾3で決まりでしょうか?
色々してみたくて指弾5とって見たものの見事に遊び以外使い道が無く
昔は90後半になったらDEX上げて窓手狩とかTOMってたのですが(´・ω・`)
セミコンやパシブで指弾の使い道って有ります?
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 07:04 ID:EELHerFe
- ×連打10
○三段10
_| ̄|○
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 08:06 ID:1ON1ztCq
- 禿げ眠らせて指弾で倒す。
・・・なんか外人さんの歌声がきこえt(ry
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 08:31 ID:ZRqiX+48
- フルコンボでSP足りないならSTR>INT>VITにすればいいよー。
回復はヒールとアイテム併用でね。
感じは槍騎士に近いかなぁ。
MHにゃちと弱いけど、堅い相手には八勁でらくしょー。
イミュン、三減盾、属性鎧で防御もばりっち。
自己ブーストでつねに最大出力。
DBDPで悪魔、不死なんか屁でもない。
PTではサブヒーラーの役ができる。
良いところをざっとあげてみました。
TOM呼ばないでね(・ω・)
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 08:36 ID:o7O2SabP
- どこでもいけたってHP係数SP係数低いから篭れないのがモンク
チャンプになればいいよ
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 10:46 ID:bUm9twf6
- 自分フルコンボチャンプ目指してるハイアコなんですけど
やっぱりコンボ型だと対人はむりなんでしょうか・・orz
一応STR110VIT50or60DEX50↑で考えてます。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 10:47 ID:HUnNwUht
- >>478
槍騎士どころか、
劣化盾VITクルセにしか思えないんですけど。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 10:53 ID:nunwb/19
- というかASPDで攻撃力稼いでるのに台無しな気がする
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 11:01 ID:nh8Bxnq1
- >>478
常用出来て連射出来るアクティブスキルが無いって時点でもうだめぽ
劣化槍騎と劣化盾クルセを通り越して劣化八系モンクとして亀に篭るのが見え見えぽ
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 12:05 ID:tBl/4wu+
- いや>>478はトレイン向けだからPTでは面白いと思うぞ
プリ1でも大人数PTできるようになるし
プリなんてどこも不足してるからな
このスレはソロばっかだから駄目とかいわれそうだが
ギルメンに恵まれれば幸せな生活ができるだろう
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 12:25 ID:tdFz/2XF
- 0ダメに出来ない
インデュア使えない
一般ダンジョンなら支援役二人もいらない
AD効率狩りなら必要外のメンバーは効率下げるだけ
SP回復40あっても実際はSPカツカツ
ソロでロクに稼げないから成長遅い
ねがてぃぶしんきん
まあ気楽に遊びでやるならどうでもいいんじゃねーの。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 12:32 ID:K6+8kaC6
- >>464
騎士団2Fの21時の込んでる時間帯で
だいたい700kくらいの時給だったかな
武器はTTチェインとTBdチェインと属性武器
STR120あるのでLA発勁でレイド、レイドアチャが1確
カリツがLA発勁x2、ジョカがLA発勁x2(稀に残るけど数発殴り
ジョカが念になってたら属性武器で指弾
深淵もてるプリだったらそのまま発勁x5
無理なプリな場合はカリツだけもってもらって
深淵と1:1で発勁キャンセルで即効に
自分の場合vitが20あるから深淵1:1ならBdsで死ぬ事は無かった
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 12:46 ID:dyp8wKTJ
- 丁度良いものをテンプレに書いてた
そしてピッキ着るからDEX134だって気付いた。
誰か指弾型のチャンプステのとこ直してくれぇ。
今仕事出て携帯からだから直せねえ
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 12:56 ID:7x7byf48
- 直したけど、 STR-DEXカンスト型 のところのDEXだけでいいのかな?
久々にWiki見たけど、結構面白かった。書いてくれた人お疲れ。
- 489 名前:748 投稿日:05/07/28 12:57 ID:hvE0AWji
- 相変わらず否定されるなぁ、STR>INTフルコンは。
フルコンは手数じゃなくて一発の威力の高さが売りなんですよ。
ASPD早くて連発でコンボ出しても、威力低ければSPの無駄使いなのは当たり前っしょ。
ASPDはそこそこあれば十分。
ナックルのスピードの基本値高いから問題無し。
防具を揃えればどこだって効率だせますよ。
STRが高いうえに、装備が軽いから回復アイテム多く持てる上に自ヒールあるから安定性ありますしね。
プリペアでニブルなんてウマウマですしね。
まー、やったこと無い人はわかんないと思いますけどね・・・。
発想の転換ですよ。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:02 ID:PZUCHFDF
- 火力なら弓や魔法が居るしなぁ。
モンク=ソロの俺は耐えられない&避けないってのは好みじゃないから箸動かないや。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:02 ID:IgPIXoXG
- >>488
ありがとう。助かったよ。
このステ思いついて現在かなり迷い中。
実現したくなってきた。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:19 ID:9Bh+46Yh
- プリペアならSTR>INTにしなきゃいけないほどSP枯渇しないでしょ
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:32 ID:nh8Bxnq1
- MHに弱いらしい防御ステ無の紙装甲でトレインとか何寝言ってやがりますか
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:50 ID:52I2Qw2T
- どうでも良いことなのに気になってしょうがないんだよ!
ネゴトってやがりますか
なのか
ネイってやがりますか
どっちなんだ教えてくれ!
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 14:07 ID:itj/jXmA
- >>494
よく分かりませんが落ち着いてお帰りください。出口はすぐ其処です
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 16:02 ID:fC3GNXkP
- 多分、「なんね、いってやがりますか」
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 16:14 ID:d0OGd9h3
- >>489
ていうかコンボモンクでSTR高めにすんのは当たり前だろ。
その上でASpd上げてコンボ回転効率高めてる形になるんだから秒間の与ダメならAgiの方が圧倒的に上だ
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 16:23 ID:xSyoIaEU
- >>489
STR>INTのコンボとかおつむ悪いなw
>>497が言ってるように、ASPDあげる型のほうがいい。
STR>AGI>INTかSTR>AGI=INTなら納得いく。
てかこれだとマミ武器なきゃコンボあたんねー気がする。
STR>AGI>INT>DEX>=VITとかが妥当だと思うが。
STR>INTにするなら発勁阿修羅型だな。コンボは100%発揮できないからいらない。
こっちのほうがセミ支援役かつ攻撃もある程度できる。
PTなら発勁しても味方が殴ってるなら敵が来ることは少ないしな。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 17:14 ID:nOF0jpV4
- いや「フルコンチャンプとしては」STR>INT(>DEX)もありだと思うよ。
ニブルプリペアや他の狩り場でどのくらいの効率だせるのか、DEFはいくつか、
STR-DEX練気功指弾チャンプと比べてのメリット等>>489さんに是非詳しく
お聞きしたい
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 17:24 ID:UVGbsFad
- 500ゲットならこのスレは俺が頂く
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 17:26 ID:pga6+gaw
- どうしよう>500に取られちゃったよ
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 17:28 ID:O7t/w/Sh
- >>500
管理運営まかせた!
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 17:38 ID:dyp8wKTJ
- AGI切った時点で型の利点の殆ど失うからなぁ。
やっていけない事はないだろうけどかなりネタっぽくなるね。
STRは当然に、AGIまで加えてしかも頻繁にコンボを使うから
こそ威力が足りていたのにそのAGI切ったら
ただでさえ威力対SP効率の悪いコンボをただ撃ってるだけになっちゃうからね。
同じ防御ステなしなら極DEX指弾の方が
時間当りの威力、SP使用量、SP回復量及び潜在的なヒール弾数
殱滅速度、遠距離故の被ダメ軽減、HIT、時給、LAとの相性
あまりに分が悪いように思えるけど。
趣味以外の理由は?
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 17:55 ID:K6+8kaC6
- STR>INTでも別にそこまで貶すモンでもないと思うけどね
GvやBOSSで使うって行ってるわけじゃないんだし
通常の狩りでプリの相方がいるんなら十分遊べると思う
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 17:57 ID:4HcR41Om
- 伏虎にしろ連柱にしろ三段が出てナンボ
だからこそAGIを上げて手数を増やし、三段発動率を上げる。
D>Sチャンプで伏虎5連柱10取ってみたが、やはりただのネタ。
SP効率の悪い弱指弾を三段発動待ちでチンタラ撃ってるだけ。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 18:02 ID:wNVShqR8
- そういやフルコンボチャンプってコンボの要の三段掌はどこまでとってるんだろうか。
モンクよりもSPが多いとはいえ、5だとSP消費が早いしましてや10だと出にくいだろうし。
そもそもフルコンボつかってる人はintをどれだけ振ってるんだろうか?
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 18:44 ID:Tu0P6SWa
- ちょいとお聞きします。
AGIもVITも初期値のままでSTR-IntとほんのちょぴっとのDEXの
2極崩れ阿修羅をやってるものですが、
最近狩場がわからなくなってきて、周りの人にきいてもテンプレサイトにも同じような型の狩場が乗ってなく
今は狩りに行きたくても狩りに逝けない状況です(´・ω・`)
狩りに逝けない=動物チェインが買えないので亀もいけないから臨時にも逝けない・・・。
同じような型のかた、何処を狩場としてますか?
また臨時に逝った場合チャットにはどんな風に書いたらいいか教えてくださいorz
愛が篭ってるキャラなんで、どうしてもチャンプにしてあげたぴ・(ノд`)・゚・ 。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 18:47 ID:UVGbsFad
- Lvと防具書こうぜ
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 18:51 ID:kQE0EU9N
- 同情誘うようなカキコミは勘弁
そしてそんな型は普通にありふれているはず
ニュマあるならコンロン監禁で特化買えば?
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 18:52 ID:d0OGd9h3
- 周りに聞いてもテンプレサイトにも載ってないからと言って狩りに行けないってのはおかしいよ
基本は自分の足で狩場を散策して自分で効率を確かめることにあると思う。他力本願よくない。
愛が篭ってるんならワールド一人旅もさして苦にはならないはずだ。がんばれ
説教臭い文書くだけなのもあれなんで。そのステじゃダメは真っ向からうけてひたすら回復頼みって感じだろうし
ここはひとつASPDが低くて金銭or経験値効率が良い敵がいる狩場を探していくのがいいと思う
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 19:00 ID:61mOOKOU
- 装備がないのになぜ装備が必要じゃないと何もできない型をつくろうとするのかがなぞですね。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 19:03 ID:cyhixIOD
- >>507
砂ローグ作って崑崙でお金稼いでからそのモンクを育てよう。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 19:41 ID:pga6+gaw
- 攻略本がないとゲームできない人間だな
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 19:46 ID:hkHhL6l+
- >>507
マジレスすると防御手段のないキャラは動かすだけ赤字
>>512が限りなく正解に近いけど俺のお勧めはもう一体モンクを作って
装備使い回し
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 19:52 ID:v9JSX0q+
- 火地フィストもって崑崙でいいじゃない。
残影阿修羅でそれで狩ってたけど時給500k程度は出てたし。
ニュマなかったら乙。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 21:08 ID:5DIWckub
- (´・ω・`)ガーゴイル達はどこへ行ったの?
カタコンと窓手の間いったんだけどアリノリンが出迎えてくれたorz
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 21:14 ID:itj/jXmA
- 本日再振りしたフルコンモンク。折角なのでパッシブを体験したみた(三段10)
・・・今はコンボにするかパッシブに転向するか悩んでいる
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 21:35 ID:NOrUY9jc
- (´・ω・`)パッシブ強いよね
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:19 ID:bsQEF23L
- >>506
AGIカンスト>STR=DEX=INTくらいでフルコンモンクやってるけど、
これならそんなにSP困らないよ。三段は10。
勿論狩り方によるトコロ大きいけどね。
同じところでしばらく狩ってれば、
どの敵がどのくらいで死ぬかって分かってくるし、
遠くにいるなら気奪、
殴り始めてすぐコンボ始まったら猛竜までOK、
殴りすぎてたらコンボ始まっても連打で止める、
俺の場合殴る回数より秒数で判断するからやりすぎも多いけど、
その分疲れなくて済んでる。「なんとなくこのくらい〜」で繋げてくのが好き。
好きなようにコンボ出せるこの型が1番俺に合っている。飽きにくいし。
効率はお察しだけどナー。
でも効率出したいだけならパッシブやるし、お察しだからどうということもない。
と、激しくレスになってないことを書き殴った○○才の夏
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:30 ID:nHXenpMd
- >>478,489
TOM先生にお越し頂くのも勿体無い。
計算厨の俺が数値化して結果を出してやろう。
S-A>D>I型のASPDを180、
S>I>V-D型のASPDを160と仮定する。
前者のモーションディレイは400ms、
後者のモーションディレイは800msだ。
この時点で、秒間火力に2倍の差が出る。
言うまでも無いとは思うが、
非Agi型の火力 > Agi型の火力
を成立させるには、スキル使用頻度を上げるしかない。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:31 ID:nHXenpMd
- ※三段掌のLvは10と仮定する
※三段掌発動率の都合、期待値には常に「80%で発生する通常攻撃」の枷が付く
※気球一個辺りの消費SPは、「練気功/5」より「気球一個 = 4SP」とする
※SP効率は、「消費SP1ポイント辺りの、通常攻撃と比べた火力増加量」である
○パッシヴ
通常攻撃×4 → 三段掌
行動回数:5回
総倍率 :700%(一撃140%)
SP消費 :0
SP効率 :計測対象外
○セミコンボ
通常攻撃×4 → 三段掌 → 連打掌
行動回数:6回
総倍率 :1100%(一撃183.3%)
SP消費 :15(一撃2.5)
SP効率 :33.32
○旧フルコンボ
通常攻撃×4 → 三段掌 → 連打掌 → 猛竜拳
行動回数:7回
総倍率 :1640%(一撃234.2%)
SP消費 :34(一撃4.8)
SP効率 :27.95
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:31 ID:nHXenpMd
- ○伏虎止め
通常攻撃×4 → 三段掌 → 連打掌 → 猛竜拳 → 伏虎拳
行動回数:8回
総倍率 :2180%(一撃272.5%)
SP消費 :50(一撃6.25)
SP効率 :27.6
○伏虎抜き
通常攻撃×4 → 三段掌 → 連打掌 → 猛竜拳 → 漣柱崩撃
行動回数:8回
総倍率 :3040%(一撃380%)
SP消費 :64(一撃8)
SP効率 :35
○新フルコンボ
通常攻撃×4 → 三段掌 → 連打掌 → 猛竜拳 → 伏虎拳 → 漣柱崩撃
行動回数:9回
総倍率 :3580%(一撃397.7%)
SP消費 :80(一撃8.88)
SP効率 :33.5
○裏フルコンボ
通常攻撃×4 → 三段掌 → 連打掌 → 猛竜拳 → 伏虎拳 → 漣柱崩撃 → 裏伏虎
行動回数:10回
総倍率 :4120%(一撃412%)
SP消費 :96(一撃9.6)
SP効率 :32.5
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:32 ID:nHXenpMd
- 秒間攻撃回数に2倍の差がある場合、
「全ての三段掌を伏虎拳まで繋ぐ」としても
パッシヴ型の火力にすら及ばない。
ついでに言うと、高Strにした場合殆どの敵は伏虎拳で沈む。
この後に高倍率のスキルが控えていても、意味が無い。
使う前に敵が死ぬから。
漣柱崩撃を使う機会が無いとなると、
「全ての敵に伏虎拳を撃ち込む」のが攻撃力の天井となる。
繰り返すが、「全ての三段掌を伏虎拳まで」繋いでも、パッシヴ型に及ばないんだぞ?
攻撃力でどう足掻いても届かず、
Fleeの差による秒間被DAMの問題もある。
…というか、いくらIntを上げたとしても
漣柱までのフルコンボを常に撃ち続けるなんて不可能だしな。
(「SP回復薬を使えばいい」と言うのなら、
当然Agi型もSP回復薬を使う。高いASPDでな。益々差が開くだけだ)
これでも本当に、
「有効な型だ」と胸を張って言えるのか?
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:40 ID:nHXenpMd
- …納得しないかも知れないから、判り易い反論も挙げておこう。
>回復はヒールとアイテム併用でね。
Flee無しの型で接近してガチるのに、
ヒールなんぞ使ってたらSPカツカツだろう。
攻撃にまわせるSP、Int少ない型と大差無いんじゃないか?
…つーか、Agi型だって回復積んで
浮いたSPを攻撃に充てる奴も居るんだぞ。
>感じは槍騎士に近いかなぁ。
槍騎士舐め過ぎ。あれはバケモノだ。
>MHにゃちと弱いけど、堅い相手には八勁でらくしょー。
それ、Agi型でも同じ。
>イミュン、三減盾、属性鎧で防御もばりっち。
Agi型でも同じ物が装備出来る。
>自己ブーストでつねに最大出力。
>DBDPで悪魔、不死なんか屁でもない。
>PTではサブヒーラーの役ができる。
Agi型でもAgi型でもAgi型でも。
Agi削ってInt上げる事の利点と、何も関係無いだろうそれ。
モンク系としての利点だろうが。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:51 ID:nHXenpMd
- >相変わらず否定されるなぁ、STR>INTフルコンは。
私は数字で結果を述べた。
反論したければ、そちらも数字を出せ。
「体感でこうだったから〜」とか言うなよ?頭悪い発言の代表だからな。
>フルコンは手数じゃなくて一発の威力の高さが売りなんですよ。
>ASPD早くて連発でコンボ出しても、威力低ければSPの無駄使いなのは当たり前っしょ。
氏の頭の中のAgi型は、Strいくつなんだ。
普通、モンク系のAgi型ってのはStr100〜120あるんだぞ。
…つまり、Agi型だろうが非Agi型だろうが一撃の威力は同じ。
「威力低ければSPの〜」は、一体どういう発想なんだ。
>防具を揃えればどこだって効率だせますよ。
だから、Agiの有る無しに関係ないだろうそれ。
装備出来る物同じなら、Flee高い方が被害少ないでしょうが。
>STRが高いうえに、装備が軽いから回復アイテム多く持てる上に自ヒールあるから安定性ありますしね。
だーかーらー。以下略。
>まー、やったこと無い人はわかんないと思いますけどね・・・。
わからん。実際にやってみても、きっとわからん気がする。
>発想の転換ですよ。
転換し過ぎで明後日の方向向いてるぞ。
梅昆布茶でも飲んで落ち着いて、よーく考えて見るんだ。
「Agi削ってIntとVit上げる事の、フルコン型としての利点は?」
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:52 ID:bmRCCF9r
- まぁ、コンボスキルのSP消費と威力の数値がバランス的に問題あるよね
出したい時に出せるわけでもない、命中アップの恩恵も無い
なのにSP消費がやたら激しい、コンボ取ると三段にディレイがつく
正直連打猛竜の消費は10くらいでよさそう
他のアクティブスキルと違い思ったときに出せないのに他のスキルに比べて性能悪いとかもう
コンボスキルならではの利点って今思えば無いな
と思ったパッシブモンク
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:53 ID:NRfFP1Jm
- >>520
TOM、まで読んだ
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:54 ID:IgPIXoXG
- かなり前々から言われてた気がするけどね。
ステのバランス変えてコンボの使用回数増やしただけで
簡単に強くなれるもんじゃないって。
パッシブステで、例えば結婚スキルとかマニピとか回復剤とか
使って、条件が殆ど対等とは言えなくなって漸く上になるとかさ。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:02 ID:4rlLju+L
- ちょっぴり改変してみた。
---
フルコンボでSP足りないならSTR-Dex>Intで指弾発勁にすればいいよー。
回復はヒールとアイテム併用でね。
感じはJTオンリーWizに近いかなぁ。
MHにゃちと弱いけど、堅い相手には八勁でらくしょー。
イミュン、三減盾、属性鎧で防御もばりっち。
自己ブーストでつねに最大出力。
DBDPで悪魔、不死なんか屁でもない。
PTではサブヒーラーの役ができる。
指弾は手数じゃなくて一発の威力の高さが売りなんですよ。
ASPD早くて連発でコンボ出しても、威力低ければSPの無駄使いなのは当たり前っしょ。
ASPDは殴らないから鈍器でも問題無し。
防具を揃えればどこだって効率だせますよ。
STRが高いうえに、装備が軽いから回復アイテム多く持てる上に自ヒールあるから安定性ありますしね。
プリペアでニブルなんてウマウマですしね。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:58 ID:SYT8Q0Yu
- ついに光るのでステとスキル投下。
スキル再振りとか来てるから今時こんなスキル構成の人はいないだろうが……。
BLV98
STR93+27 AGI80+19 VIT16+6 INT30+12 DEX40+14 LUK1+3
MHP6151 MSP667 SPR14+2(エギラ時)
※ブレスIA+装備はパワリン*2、悪魔耳を固定。
スキル
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?10akakJkdAhFlaHNcAaAak
一言で言うと古き時代のセミコン。
結構苦汁を飲まされ続けてきたが、こんなのでも光れたので報告。
装備、狩場、時給とか、
もし何か参考になるようなら適当に答えるよ。
転生後はまったく型の違うD>S指弾とか妄想してたんだが、
嫁のWIZとペア組むためにやっぱり今の延長線上予定。
せっかくなので阿修羅くらいは打てるようにしたいもんだ。GvもPvもボスもやらんけど。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 00:24 ID:8Gp9RxlG
- >>521
計算お疲れ様。いい勉強になった。
こうしてみると、フルコンボチャンピオンが真に実力を出せる相手は
低DEFで、HP高くて、個体数が多いような敵なのかもしれないな。
クロックやオウルデュークあたりか。
時計4はフルコンボチャンピオンの本領発揮の場、と私は踏んでいる。
はやく適正Lvになって挑戦したいものだ。
>>530
発光おめでとう。
気奪がない、発勁がない、息吹を取っているというのはモンク実装直後あたりの
セミコンボの王道だったっかな。
こうしてみると、随分とモンクを取り巻く状況も変わったものだな…
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 01:00 ID:SENz37aY
- >>520
ふと
白羽→連打→猛龍→(伏虎)→連柱の流れで繋げるならどうだろうと思った
ASPDによる火力効率差と確率による効率差をある意味任意で使えるコンボで補えば
AGI型との差も多少埋められるんじゃないだろうか
猛龍→連柱の繋げ方って確かできたよね?
計算する暇無いからまかせるけど
これも発想の転換だ
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 01:07 ID:cBdHyesj
- 白羽は確かに確実にコンボ起こせる。それはかなりの利点。
欠点はSP消費と乱戦には向かない事とPT戦で空振りするとショボーン
INT向けではあるんじゃないかな。被ダメも随分減らせるだろうし。
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 02:33 ID:pwFbvqYj
- AGI型と非AGI型のディレイの差は計算に入れてるのに、
非AGI型がAGI以外のステータスにポイントを振ったことによって
上昇してる攻撃力を無視して計算してるところが笑えるな
パッシブが強い、は正しいが
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 02:42 ID:cjrct0WA
- >非AGI型がAGI以外のステータスにポイントを振ったことによって
>上昇してる攻撃力
ちょっとこの辺りを詳しく
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 02:43 ID:I9ZTqZai
- >>534
>525
>反論したければ、そちらも数字を出せ。
だそうですよ。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 02:43 ID:4DtnwgYP
- とりあえずint、vitは攻撃力は増えないし
lukも誤差範囲だな
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 02:51 ID:fRvRws9w
- >>534
AGI以外のどこに振れば強くなるのか激しく知りたい。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 03:01 ID:dt1YjS8x
- INT振ったからコンボ回数多くなって攻撃力あがるでござる
かな?
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 03:05 ID:3I0bxUJH
- INTで火力のタンクを増やしても、火力の起点となる三段出すのにちんたらしてたらどうにもならんってことだな
さらに、双方とも回復をヒールと仮定するならS>Iは避けないから消費も増えてタンク量の多さという優位性も減る
HP回復剤使うとしても消費が早いのがどっちかは明らかだしな
ていうか変に虚勢張らなければいいのになぁ
思ったほど悪くないよ、とかならまだわかるんだが
否定は否定でも、見当違いなことをいってるから否定されるっていうのをわかって欲しいな
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 03:05 ID:cjrct0WA
- >>534
騎士でいうAGI型と槍型とのパターンが
モンクやチャンピョンで通じるかっていうとやっぱそうじゃないわけですよ
だからこそ面白いっていう人もいるだろうしねー
何よりAGI捨てる職ステは強力な範囲攻撃がないと・・・BDSしかりGXしかり
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 03:06 ID:xAR5YDo5
- wikiみてもみつけらんなかったんだけど、属性付与阿修羅ってレイド抜けるんだっけ?
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 03:12 ID:3I0bxUJH
- >>542
抜けたり抜けなかったりでいまは抜けなくなってるはずだけど
アユタヤ来てからの報告はなかったような気もする
阿修羅や発剄の項目にレイド貫通可不可(アユタヤ現在)とか書いたほうがいいかもね
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 03:28 ID:cjrct0WA
- よくよく最初の>>478を読んでみた
>>540の後半にものすごい頷けた
一つの型として楽しむことは十分可能だと思うよ
PTだと連柱がオーバーキルになることがありそうだけども・・・
猛虎がいい感じに使いまくれるかも?
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 03:58 ID:52erHWBG
- >>532
猛龍→連柱は可能。その代わり連柱の気消費が2だけど。
ただ白刃って絶対最後に一発貰っちゃうんだよね。
それが難点。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 05:44 ID:3eV0Piur
- スキル再振りで残影指弾から指弾阿修羅にして、早速発勁5で亀行ったんだが
時刻2050〜2200 開始鯖状況4023人 Lv93 SP923 回復剤白P23
でハエ狩りで1.3Mだったんだがこれ以上の効率は青Pガブしか無いよね・・・?
同程度の条件でこれ以上の効率の人いたら、アドバイスくれ
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 05:50 ID:T3kcUsaJ
- コンボそのものには確かに利点はないかもしれないけど、大切なのはモンクが使うって事にあるはず。
そりゃ殲滅特化と言っても過言じゃないような職のスキルには到底威力は敵わないけど、
"高めの自回復能力にFreeを持ってて、Defが高い敵にも臆する事なく、瞬間火力も上々"
って言い方をすればコンボ型の特性としては聞こえがいいはず・・・。大事なのは型として見た時だと思う
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 06:21 ID:477/etI/
- >>546
その時間帯でそんだけ出たら凄いと思う
最古鯖 5000人 lv84 sp700 回復材ミルクで同じようにハエとび発勁5
(´・ω・`)時給550kだった
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 07:01 ID:CAGcTXEM
- >>546
せめてステぐらい書いてもらわんことにはなんともならんよ。
ステに制限つけないならおそらく低すぎ。
チャンプならわざわざ人の多い亀なんか行かなくても
他に幾らでも稼げる場所あると思うがね。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 08:56 ID:3KLTQ09S
- 何か装備揃ってるくせに、Lv高いくせに低Lvな質問多いな。
いかにBOTerや垢買いが多いかわかるわ。
何度も議論して答えが出てるようにコンボからの転向でパッシブになって効率が出たのは
単にコンボがダメなんじゃなくてお前さんのステ振りがもともとパッシブ向きだったから。
ってわからないのか?
いつも機械任せ、垢買って苦労知らないからこんな下らない質問できるんだって肝に銘じとけ
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 09:00 ID:KhbuWZpH
- 何でもかんでもBOTとかRMTに結びつける奴が多いな
装備なんて別キャラいるやつなら金出してすぐ変える時代だし
レベルだって今時90レベルくらい1.2ヶ月あればできる
今は再振りが多いんだから別の型の質問する奴だって多いはずだろ
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 09:00 ID:CvvPe6eL
- 流れぶったぎってコンボモンクの方に質問っす。
S120A100D50I48又は54。
こんなステ目指してる現在86モンクです。現在はまだまだ足りないっすが…。コンボのオーソドックスのステの一つだと思いますが、このステ振りでHITって足りてますか?
今現在DEX31+14のHIT131なんですが、亀やニブル、騎士団等々、主な狩り場ではどうしてもミスが目立つんですよね。(狩り場が上級なのは、ペアが多いため)
もちろんまだレベルが低い事が一番の原因だとはわかってますが、完成するまでの間はどう感じてたんですかね?もちろん足りないと感じるならば、あげればいいって思われるでしょうが、先輩方の体験談なんか伺いたいたくて…。
携帯からで読みにくいとは思いますが、何卒お願いします。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 09:06 ID:3KLTQ09S
- >>552
かなり低いと思います。
99になってもHIT144これではハンターフライやバサナにさえミスでまくりです。
カメでもトンボにさえミスでるのでかなり致命的です。
カメやソロ篭りしかしないのでも最低でもブレスなしで90後半でHIT150↑ないと無謀だと思います。
狩場情報やrag.dで要HITのmob見て自分のDEXの低さを実感してください。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 10:53 ID:6CRNEgBP
- >>549
>>546はモンクだと思うのだが、1.3Mってモンクでも低すぎな効率なのか?
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 11:16 ID:yTzED/Yh
- 前世STR=AGI>DEX>INT(素ステ)のフルコンボモンクで、現在Lv81のSTR>VIT≧DEX≧INT≧AGIのチャンプだけど、プリペアだと今のほうが安定して強いかな
ちなみに今AGIは素で23しかないけど、IA+覚醒でASPDは168になる。
三段掌はLv5だけど、三段掌Lv10でASPDが175あたりのと秒間で出る確率は同じくらいかな?
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 11:16 ID:fmFQZ9dy
- 装備でごまかすとか。
ゼロム、矢リンゴ、ロッカで10変わる。
この辺つけられる余裕あるかはしらんけど。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 11:38 ID:62NoW+OD
- >>552
俺のコンボモンクもブレス込みで50だったかな・・・
確かにシャアやパサナとかミスは出たけど自分としては満足な値だった
最終的には、SDとかにはほぼ行かず、亀と時計地下4で上げてたかな・・・
ちなみにステは
S110A110D50I48
でした(残りのPはVitに振った
まぁ、同じようなステ振りの人もいますよってことを参考程度に
- 558 名前:530 投稿日:05/07/29 11:53 ID:6nMVKUJr
- >>552
ステみてもらえりゃ分かるけど、自分も一応補正込み50あたりで調整してる。
後半になって、トンボ必中ないと寒いなー、と30→40まで上げた。
コンボをミスると格好悪いし(これ重要)、
DEX上がれば気奪の使い心地も少しは良くなるかもしれないし(想像)、
大人しく40まで上げてもいいと私は思うよ。
低いなと感じたら上げなさい。
私はコンボでなくてセミコンだけど、参考までに。
- 559 名前:546 投稿日:05/07/29 12:33 ID:xYgRqGkR
- >>549
すまん、詳しく書きます
ステはモンクで上から105 12 12 44 112 10 です
ニングロの盾と頭の王冠以外は+7
IA1で索敵、タゲ取りは全部気奪で、SP150切ったら氷亀にDAしてサークルトレインしながら気奪
ペストももちろん倒します、こいつ倒さなかったら少しは上がるかもだけど、なするの嫌だしな
再振り前は嫁とペアでしか来たことが無く
IMが無いと緑氷亀が一撃じゃないのと、茶亀はLAあっても絶対ニ発だったので
効率も確か1Mしか行かなかった気がします
だから良く行くような狩場で無かったが、昨日行ったら思いの外効率出たので
夏休み中に行ける所まで行きたいので、効率UPの仕方を教えて貰えればと・・・
ちなみに今さっき残影無くなって初めて窓手行きましたが、残影の保険が無くても悠々さばけて1.2Mまで出ました
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 12:50 ID:FaCxxdTV
- 発剄や指弾のスキル使用後の硬直はAspdに関係なく固定でしょうか?
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 13:12 ID:NVNpjzu1
- チャンプフルコンボはオーバーキルだから意味ないとか言われてるようだが
連柱のつかいどころは研究してナンボだと思う。
沸いたときにタゲ変えコンボとかゲームしてる感があっていい感じ。
- 562 名前:549 投稿日:05/07/29 13:15 ID:IwbBtedj
- >>546
そのステだと十分じゃないかな。言い方変えると行き止まり。
詠唱まだまだ遅いだろうし氷亀ひきずって稼がないとならないとか
ペスト避ければ効率上がりそうとか思えるぐらいだと
ソロじゃ無理だと思う。効率あげようと思ったら非公平しかないでしょ。
自分はSTR100INT54DEX128でやって最初の頃1.6M安定
中盤辺りから1.8M出るのが当たり前になってきた。
後半はSPピンチになったら躊躇なく蜂蜜使うようになって
時々2M超するように。ベスト2.1M。
- 563 名前:sage 投稿日:05/07/29 13:25 ID:xYgRqGkR
- ペストは気3指弾で真っ先に。密着でもなければノーダメ。
気奪は人少ない時間は遠慮無しに射程一杯五回。
人いる時間は三回ぐらいの距離から一歩ひきつつ、又はくらいながらでも四回。
発勁は歩きでキャンセルするより気功の方が絶えず狩れていい感じだった。
倒す時間自体は歩きの方が速いみたいで、気奪無しいきなり発勁で
歩きなら茶亀の被弾が一回になった。気功だと滅多に一回にはならない。
気は常時5。何時でも気3LV3指弾が射てるように。
- 564 名前:549 投稿日:05/07/29 13:32 ID:PTj/eDdu
- 不思議だったのは人が多かろうが少なかろうが気奪の回数多少減らそうが
中盤以降は1.8M維持だった。前後ばらつき60k。
なんかずっと飛び続けてるいかにもBOTなプリいたからそれが共闘
ボーナスつけてた可能性はあり。
で、今チャンプやってるけど練気あれば指弾って狩場次第で
簡単に2M超える気がしてきた。まだまだDEX120になるとこなんで
推測でしかないけど。その辺は上手くいったら後々報告してみる。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 13:59 ID:fTlVOmHW
- 気脱2回吸えるらしいけど、ほんと?
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 14:58 ID:WtqCKtER
- それはまさか同じ敵から吸えるのは一回きりじゃないのって事か?
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 16:27 ID:wpzcm0nr
- ラグで2回吸ったように見えるが2回気奪をやってたまたま成功した時に止まっただけ
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 16:50 ID:cjrct0WA
- どうでもいいが天津の銃奇兵の属性攻撃は何なんだ
1セル空けてもバンバン撃ってくる
素直に属性装備揃えろってことかorz
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 16:53 ID:oopHKgU1
- 射程内ならどこでも撃ってくるんじゃないの
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 16:56 ID:KlJIFwuK
- もとが遠距離ユニットだからどれだけ離れても射程内なら属性攻撃つかってくるよ。
ニューマは4セル以上はなれた攻撃を遠距離攻撃として認識するため
4セル以上はなれていれば使われても「遠距離の属性攻撃」と認識するためニューマ貫通しない。
まぁINTプリを目指すアコならまだしもモンクだときついけどね・・・
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 16:56 ID:3I0bxUJH
- 1セルじゃどうにもならん
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:17 ID:wR8UT3G3
- ある程度離れればニュマで防げない?
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:25 ID:d/DTVd86
- 攻撃は指弾?SPにやさしくないな。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:32 ID:cjrct0WA
- >>569-573
なるほど、そういうことだったのか!ありがとうお前ら
頑張って火服買うよ
ということは玩具の銃の二回攻撃も必中か・・・
今まで1セル頑張って空けてたよorz
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 18:07 ID:xo+Iqyob
- >>574
まずはジャックフード揃えようぜ。
パサナ服ほどじゃないが軽減効果は結構あるしね。
まぁ、問題は産出が極端に少ないってことだが。
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 18:30 ID:cjrct0WA
- >>575
今調べたらうちの鯖だとパサナCの価格がジャックCの10倍もするらしい・・・
ご指南どおりジャックフード探しの旅に出るよ
お前らほんとありがとうな
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 18:39 ID:oS9IYWjQ
- >>546
今のうちは窓の方がいいんじゃないかな。
最低でもIM無しステブーストはブレスのみで二確じゃないとしんどい。
欲を言うとキャンセルをミスった時のために
緑亀からPP1回されても倒せるくらいの威力が欲しい。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 18:47 ID:NA6b2TQx
- >>576
剣魚cでもいいんでないかい?パサナcの能力と比べたら2倍のダメージだけれども
普通の半分に抑えられるし、それなりに安いし結構いいと思うぞ。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 19:31 ID:cjrct0WA
- >>578
相場調べてきた・・・これまたお手頃な価格
頑張って揃えてくるーざー、ありがとう
どうでもいいけど俺のIDがワイルドアームズ
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 19:38 ID:tqe9Jpgf
- 当方、最近復帰して今更発勁強化に驚いている浦島太郎なチャンプ。
フルコンチャンプの諸兄に聞きたいのですが、
発勁と錬気功ってとってますか?
最近チャンプになって、LV上げのためにと錬気功と発勁5を
取ったのですが、よくよく考えるとここから
三段5連打5猛龍5伏虎5連柱10にすると完成がJob58…
たしかに八景島は効率出るのですが、
なんだかチャンプ人生の大半を過ごしそうだったり、
そもそもフルコンの意味無さそうと思ったりしたので
発勁と錬気を切ってコンボ狩りにするのはどうかと思い、
相談させていただきました。
丁度今なら再振りできますし…
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 19:50 ID:bOvY8gcD
- フルコンは最終的にどこいきたいか、じゃねーの?
途中で敵が死ぬ程度の敵に使ってる時点で間違い
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 19:52 ID:F6HU3h9m
- 同じデビルチから二回気奪できたので報告。
スティールじゃなくてSPにダメージを与えるスキル
っていう扱いじゃないの?
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 20:00 ID:NA6b2TQx
- >>580
私もフルコンボチャンプ志望の現在パッシブチャンプ。
個人的な意見としては、フルコンボってパッシブに比べると
極端に完成が遅いだろうからフルコンボを思い通りに使えるようになるのは高齢になってからだと思う。
私の場合、SPの関係から三段10とったわけでその分完成はさらに遅くなってしまったけれどもなんとかなるだろうしね。
序盤からコンボを使うのは難しいだろうからしばらくは発勁狩りでもして基盤を作っておくのもいいと思う。
私の場合は今のところ発勁覚えてるけど使うこともあまりなさそうだから普通の狩りでLvあげてます。
フルコンボの最終的な狩場といったらやっぱり時計4でないかな。梟は結構殴りがいがあるし。
>>582
気奪は1体のmobに制限なく使えるはず。現にSPが空になったときは都合のいいやつ捕まえて何回も気奪してるし。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 20:25 ID:b6j3JIlY
- >>583
気奪って1体のmobに対して何回もよりも一回だけだけど成功率上昇してほしいよ
いま20%で1/5だったかな、1/2は贅沢だが1/3ぐらいにはなって欲しい
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 20:29 ID:Idc07iYR
- なにを贅沢な
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 20:44 ID:3KLTQ09S
- 中型が100%になれば何もいうまい。
Gvは鈍器阿修羅は鈍器、狩りはナックルとか揃えるのがキツイ
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 20:55 ID:R8C4c/fV
- どっちも贅沢杉
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 21:39 ID:2atWq5Wl
- フルコンボだけど錬取ってるよ。
というよりコンボで伏ぬいてもキコウ三つ消費なんだから
とらないと毎回補充とかやってられないよ。
当然八景も5だし、指弾5、阿修羅5、ジョブ65以降になるけど
残影もいつか・・は取る予定。連柱は正直5以上はいらないと思う。。
でも正直八景が性能よすぎてあまりコンボ使わないねぇ。
特にプリペアだったりすると・・さっくりLA八景したほうがハヤイポ。
亀に限らずニブルでも火山でも騎士団でもね。。
あ、あと三段10は発生率も悪くなるし、フルコンボなら正直よくないと思う。
今スキル変更できるから、成長するまではパッシブにしとくのはいいと思うけど。
とりあえず・・にゃんこぱんち。おやすみ
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 22:09 ID:wGlXfSqf
- >>580
練気功も発勁5もとってるジョブ59チャンプ
三段10が俺のジャスティスだから三段10連打5猛竜5伏虎5連柱10
(現在:三段10連打5猛竜5伏虎2連柱9)でジョブ63だけどなんともないぜ。
まぁ伏虎なり連柱使っていくなら練気功ないとダルイとおもう。
完成が遅くなるのは仕方ないと割り切って95↑でコンボを楽しむつもり
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 22:16 ID:wpzcm0nr
- ブラッディマーダーをフルコン1回で沈める事ができたらと…(つω-`)マダユメノナカニイタイキブン
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 23:02 ID:RdcZdjg8
- 阿修羅までつなげればいけんじゃないの?
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 00:17 ID:ieuYSw/Y
- おまえあたまいいな
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 00:35 ID:l6tJe1Pi
- 最初から阿修羅使ったほうが早い…と言うのは野暮ですか
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 01:09 ID:4lRfiYbg
- おまえめちゃくちゃあたまいいな
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 01:16 ID:IKmjpLNK
- 阿修羅よりも普通のコンボで連柱まで繋げて沈んだらいいなと思ったのだ(´-ω-`)サスガニモウネルジカン
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 01:43 ID:uH8+fBjq
- まぁ連柱って実用的かどうかはわかんねーけど
やっぱ楽しかったな、AGIコンボチャンプ作りてーって思ったし
ロリに連柱で10k超えとか無駄に熱かった。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 01:53 ID:DN2sNQnU
- 今さっきやっとログインして再振りで猛虎取ってきたんだけど結構使えないか?
確かにソロじゃ微妙かも知れんけどPTならSG出始め辺りでパンパン入れてればちょうど凍った辺りで発動していい感じ
消費SPも少ない方だからSP満タンで爆裂したらSP殻になる前に爆裂切れる(俺のint1な。SPは800くらい)
その後は気奪なり爆裂梨で戦うなり適当に
思ってたよりは使えたのでいい感じ。Gvでも使ってみるわ
あとソロだと
・アイテム拾わない
・猛虎1回or2回で沈む
こういう状況なら使えるかも
猛虎を敵確殺分だけ撃って移動もしくは蝿って流れで
頑張れば廃オクくらいなら2確いけるんじゃないかなと妄想
まぁピアースみたいな使い方になるのかな・・って書いたらちょっと泣けてきた
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 02:35 ID:MfYcf4a0
- ラトリオ計算の話だけど
STR120DEX79(修正混み
+5火スタナで桃が猛虎2確。
+5土フィストでパピ☆ヨンも2確
TClチェインで熊が確殺
宿屋でSP回復を視野にいれれば
指弾で狩るより時給でないかな?
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 02:46 ID:dllFrIfC
- 宿屋戻るだけ時間の無駄
そのステで避けれないモンクが桃木まで近づく為のニュマが無駄
崑崙で時給を出そうと言う考えが既に無駄
と俺は思います
小銭稼いでついでに少しexpが貰える程度にしときなさい
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 02:57 ID:0pcGap1V
- 崑崙D1、空 い て れ ば 指弾チャンプで1Mexp/h越えるよ。(宿不使用)
養殖コンビが2組も居たらもう無理だけどね。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 04:18 ID:DN2sNQnU
- 正直チャンプになってまで桃木相手にニュマって使う?
指弾で狩るときですら使ってないんだけどどうなんだろう
亀引き篭もりとかでない限りチャンプなる頃はall+7近くまではなるだろうしごり押しでも全然いけると思うが
ベースとジョブの比率が近かった気がするから狩場的には良いと思うんだけどなぁ
空 い て れ ば
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 05:51 ID:ulx+DuX7
- チャンプどころかモンク時代で使わなかったよ。
暇でさえなければ極DEXモンクでも十分1Mこえるだろうけど
現ROで最大級のTOM
>>598
むしろ近づく分の時間で遅くなるんじゃないかと予想。
近づいてからもスキルの特性上確実に二秒以上かかるし。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 06:37 ID:uH8+fBjq
- 爆裂状態って事は残影が使いほうd・・・
ごめん嘘。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 06:38 ID:0pcGap1V
- ニュマは桃樹と1on1時は使ってないかな。
気奪する時と2匹以上に同時にタゲられる場合は使ってる。
効率に関しては平日の早朝5時とかそんなの。95→96で1.1%上がってた。
平日でも朝6時を過ぎると溜め込みアコプリが増えてダメぽ。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 09:28 ID:v8EHZrOI
- >>604
人が多けりゃ時給下がるし少なければ上がるのは普通
ステや装備・せめて鯖or接続人数程度が書いてないと理解できないのは俺だけ?
- 606 名前:604 投稿日:05/07/30 09:49 ID:0pcGap1V
- >>605
旧鯖 95/63 STR90 DEX97 INT28 VIT12 +補正
装備:火スタナ/土ソドメ/ウィロ/耳毛/草葉/ホルン/蛙/ソヒー/ニングロの実DEF47
(気分で矢りんご+ロッカの実DEF42)
接続人数は調べてませんが、6時前後を境に人が増えて効率が大きく落ちます。
- 607 名前:604 投稿日:05/07/30 09:54 ID:0pcGap1V
- ちなみに少し前の猛虎狩りとの比較の為に書いたものであり、
混んでる時間帯では差が出ないだろうと思い、軽い時間帯での例を挙げました。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 10:37 ID:IPU+STMM
- 5時とか早朝ってゲームが生活の基準になってね?
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:05 ID:VB1yVcUW
- 遅レスだが。
>>555
Agi型とVit型の比較をするなら、
モンクとチャンプを比べても意味が無いんじゃないかな。
AgiチャンプとVitチャンプで比べないと。
ちなみに、補足。
ASPD168:モーションディレイ640ms
ASPD175:モーションディレイ500ms
発動率を考慮した場合、
ASPD168・三段掌5:2560msに一回発動、威力200%
ASPD175・三段掌10:2500msに一回発動、威力300%
発動率だけ見れば、確かに同じくらいだね。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 12:14 ID:Li3T0tuJ
- 当方コンボモンクです。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?10akakHXdAhFboHSbnqBgK
こんな感じで、
アマツで歌舞伎に終われているアコさんを助ける為に白刃1を取ろうかと思っているのですが、
これって無駄でしょうか?
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 12:30 ID:FJiCnGQh
- 白刃1だと捕まえて終わりになるが良いのか?
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 12:41 ID:Li3T0tuJ
- >>611
PTプレイが前程で。
止めてるあいだ他の人の攻撃通用するんですよね?
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 12:43 ID:KXjz1lSo
- それは可能だけど、のちのち天津にモンクが行くかと思えば微妙だからオススメはしない。
PTでも深遠つかもうと思ってカリツつかんでるとかザラだし難しいよ。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 12:54 ID:708D/H+f
- 仕事事情で早朝しかやらない人も居るだろう。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 13:51 ID:yKOoMEH6
- むしろ健康的にもよいではないか
「モンク」って感じでよろしいかと
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 14:58 ID:Li3T0tuJ
- つまりその難しいのを使いこなせばヒーローってことですね!
レッツチャレンジ
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 15:13 ID:EFJJQt+4
- 漏れは転生前白羽3取ってたけど、Gvでいやがらせに使うくらいしかしなかったな・・・。
壁のときは、オットーみたいなアクティブMOBを低レベルのやつに殴らせてやれるからそこそこ使えたけど。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 15:28 ID:8J5WWUzh
- 白刃は2以上でやっと実用的だと思うし、1ならとらないほうがましだと思う。
自分で解除する方法がなくなるし
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 16:01 ID:Y2Beot3W
- >>599
宿屋に戻る時間が無駄っておかしくない?
テレポで宿屋戻ってHPSP回復してポタで崑崙前にいく
10秒程度の時間しかかからないぞ?
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 16:03 ID:r/hSwxYX
- スキル再振り来たのでダイヤ破産のためなけなしの金で速度減少6にしてみた。
5と6で移動速度減少量変わらないじゃないですかア○マニさんよ(;´Д`)
INTで成功率変わるってのもどうなんだか。。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 16:07 ID:708D/H+f
- >>620
それ古い。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 16:08 ID:ctu1MuJ6
- 白刃は1でもギルド狩りとかで遊ぶのには結構使えるよ
効率が上がることしか楽しむ要素がない人には絶対要らないスキル
ちなみに2や3ですら実用的ではない、対人関係なら5で阿修羅ってのも有りかもしれない
ちょっと前に白刃でフルコン確実に出すとかどうよって言ってたけど、殴った方が早い
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 16:56 ID:ulx+DuX7
- >>619
人それぞれステ違うだろうけど自分の場合なら
10秒あったら20回以上気脱出来るね。
それに30分中で一回戻るぐらいなら問題ないだろうけど
ペースあがればあがる頻繁に戻る事になるよ。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 17:12 ID:r/hSwxYX
- 別に5分に一回でも本当に10秒で戻れるなら効率290/300なんだからいいんじゃね?
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 17:34 ID:Z+C5ROW9
- 気奪は吸えないときは50回やっても全快にならないし
吸えるときは10回くらいで全快になる
宿屋はお金多少使う代わりに確実に全快できる
DEX120オーラモンクで崑崙指弾狩り何度かしたけど
効率は宿>気奪だった
int42で30分で4、5回くらい宿使ったかな
回線とかPCの影響で鯖切り替えのローディング時間が長いとかなら使わない方がいいかもしれないけど
モンクはせっかく狩りに宿使える職なんだから使ってもいいんじゃないかな
宿屋も儲かるし
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 17:42 ID:OgJeIdO7
- 気奪の仕方にもよるんじゃないの。
自分の場合は最初に一回気奪してから指弾うってた。
これで足りなくなったら熊から気奪。
一匹の桃木に集中して気奪は基本的にやってないね。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 17:48 ID:Is4PmS6r
- >>625
マステラ、蜂蜜、ローヤル、枝の平均個数どのぐらい?
収集品の数が一番安定するけど。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 19:04 ID:UGjRebzy
- >宿屋も儲かるし
謎すぎてワロス
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 19:44 ID:hto8G0pQ
- 宿屋=ガンホーZeny吸い上げ・・・
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 19:59 ID:x2saldzO
- 兄者たち知恵をおくれ。
もうすぐ狩りステモンク光って転生後はボスチャンプにしようと
考えてるんだ。
テンプレに書いてあるStr120Int40をベースに
他のステ肉付けしていくつもりなんだが、
DexとVitのバランスに迷ってるんだ。
今のとこの考えではStr120Int60Dex80Vit30でBaseLv86前後になるみたい。
スキルはアコ
DB10
DP10
ヒール9
速度10
ブレス10
チャンプ
残影セットにプラスして阿修羅5発勁5練気あたりを取ろうと
漠然と考えてる。だいたいJob54。
ソロでも狩れるチャンプになりたいと思ってる。
相棒プリは一応いるが、ソロ:PT=7:3くらいの割合になると思う。
狩るボスは、1時間湧き中心になると思うが無知なもんで正直わからん。
ただいろいろと狩ってみたいとは思う。
ボス狩りの場合Vitが少ないんじゃないかと思ってるが、
加減が分からんのよ。DexをVitに廻したほうがいいと思う?
他にも変なとこはないか?
ボス阿修羅について無知なんで、ご教授願いたい。
- 631 名前:630 投稿日:05/07/30 20:07 ID:x2saldzO
- すまん書き忘れ。
初投稿で緊張してるんだ。許せ。
武器はまずはチェインに種族×属性を用意し、
狩るボスに合わせて徐々に深淵装備を整えていく予定。
防具は+7程度だ。
まずはストームナイトあたりがうまそうかなと
ファーストインプレッション。
あとは割りと放置されてそうなファラオとか。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 20:20 ID:Y2Beot3W
- >>623
20回出来たとしてもSPが全快になる保障はないですよ?
運が悪いと20回成功しないなんてあるからね
ポタでいける狩場だったら、いつも通りに狩り(気脱x?攻撃スキル)
そこでSP切れたらテレポで宿屋に帰還ってやり方でも
十分時給あがりますよ?
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 20:25 ID:Girc2T/U
- >>630
無知だから、は免罪符にならない
無知だと思ったらログさかのぼってボスステについて議論されてるところを読め
あとはLiveROのボススレも読んどけ
ボスステって言ってもどうしたいか何を主に狙うのか、でまた変わってくるしな
ちなみに、鯖にもよるがファラオはあまり放置されるようなボスじゃない
とりあえず書き込む前に半年ROMっとけ
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 20:33 ID:708D/H+f
- >>630
とりあえずテンプレを隅から隅まで読めばある程度の答えは出る。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 20:47 ID:iYyBGwKt
- それでも答える優しいおまいらが大好きだ!
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 21:29 ID:r/hSwxYX
- ググっても見つからなかったけどBOSSWikiって存在しないの?
- 637 名前:555 投稿日:05/07/30 22:22 ID:LWuOmqTh
- >>609
STR先行という前提で考えると、AGIは少しステの制約厳しくなると思う
AGIというステに振ることで得られるメリットはASPDとFLEEの上昇だけど、コンボが発動中にASPDはあまり関係ないし三段掌の発動に影響がと言っても、パッシブ系の人が散々言ってるように結局三段掌はリアルラック影響が一番大きい
それにAGIも高くしようと、DEXやINTにもあまり振れなくなりコンボの魅力が薄くなってしまう気がする
またペアで組む場合だとVITが多いと、MH時の耐久力、緊急回復量、状態異常耐性などで安定することが多かった
と、VITよりの感想を書いたけど、私はSTRカンストしたらおそらくAGIに振りそうな気がする・・・
コンボの秒間発生率上がるのと立ち回りがしやすくなる効果はやっぱり捨てがたい
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 00:37 ID:YYRfdM6l
- Gv用の阿修羅モンク作りたいんだけど具体的にステ振り教えてくれるとうれしい。
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 00:39 ID:k/GB7vFT
- テンプレ読んでくれるとうれしい
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 00:41 ID:YYRfdM6l
- テンプレの阿修羅みたけど具体的に書いてないんだもん。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 00:46 ID:7TDmFXuZ
- >>638
高威力型 Str110>Dex60-Vit60-Int60
中威力型 Dex100>Str90>Vit80>Int40
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 00:48 ID:VVJrklQe
- >>640
目に穴が開くほど読んでこい
それでも理解できないならROするのすら無理な知能だから諦めな
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 01:06 ID:YYRfdM6l
- 641さんありがとう。参考になりました。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 01:22 ID:X6utdBd/
- 夏だな
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 01:44 ID:UB7APaFZ
- やつらの頭は年中夏だからな
ホントGverはROのゴミだ
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 01:44 ID:VNrWV9cr
- しかしRO内にはクリスマスや正月や春やかぼちゃ祭りがあっても
夏という季節はないという仕様
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 02:02 ID:MrPTKf7J
- ///////
///////____________
///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
/////// (~) チリンチリン
/////// ノ,,
/////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/////// ( ´∀`)( 厨 ) )) < 夏だなあ〜
/////// (つ へへ つ \______
/////// //△ ヽλ ) ) 旦
////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
//// ^^^ ^^^
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 02:05 ID:VVJrklQe
- 去年夏あたりに花火ないっけ?
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 02:35 ID:WSFQy/36
- 白刃1取りました。
めちゃたのしいいいいいいい!
このまま1で行こう思います!
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 02:40 ID:p6SqsXnF
- 夏だなぁって言うやつもある意味夏厨だよなw
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 02:44 ID:X6utdBd/
- >>650
違う。
あれは「夏だなぁ厨」
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 02:45 ID:k/GB7vFT
- 夏だなぁ厨って言う奴も夏だなぁ厨厨だよなぁ
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 03:16 ID:WYBhoyiA
- 遅レスですまないが、Y2Beot3W君よ
宿屋自体はいいかもしれんよ
だが話の元は崑崙猛虎狩りだぞ、途中で指弾の効率でてきて話混ざってるけどね
んで途中で誰か書いてるが、猛虎は爆裂状態なのでSP自然回復が無い
高STR中DEXなのでニュマ張らんと近づくのが難しい上に、ヒールでまたSP食う
結果宿屋使用回数は5分に一回は堅いと思う
それでも猛虎狩りするなら宿屋がいいと思う
俺はローディング1秒程だが面倒なので宿屋はパス
指弾型にしたってSP切れるたびに宿屋行くならニュマ張って気奪連打した方が楽
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 05:05 ID:6+cCiy+D
- l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 猛 そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= 虎 れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ お 宿 猛 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= も 屋 虎 =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ う. が な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= : .良 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ : い =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : と ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ ヽ、
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 06:10 ID:Hkmthwsi
- ちょっと猛虎向き?の狩場見つけたからいってみるわ
ただあそこもうセーブできなかったような気もするんだよなぁ
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 06:47 ID:YvHUfZzu
- >>637
その思考はわかる。ある意味では正しい。
しかし、コンボは所詮狩りスキル(というか狩り以外に使えない)なので、
Agiを完全に捨てると
「Agi振らない槍騎士」や
「Agi振らないDS師」と
同じ立場になってしまうんじゃないかな。
コンボ発動中にASPDは関係無いと書いてあるけれど、
AgiとDexが高ければ、それだけ次のスキルに繋ぐタイミングは早まるしね。
( 三段・連打のディレイ = 1000 - { ( Agi * 4 ) + ( Dex * 2 ) } + 300 )
狩りのみに重点を置くのなら、
ある程度の防御性能を確保したら
可能な限り火力を高めるのが私の考え。
Str120/Agi100/Dex70/Int初期値で、90台前半完成予定。
(SPは回復薬で補う派)
Agi寄りの意見ではあるけれど、Vitを少し振るのも良いんじゃないかなとも思う。
死に難くなるのは、やはり魅力的だしね。
…「Int振らない槍騎士」と似た様な思想か。槍騎士には遠く及ばんが。
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 07:09 ID:wM0K16Ii
- 4月から休止に入ってた♂チャンピョンなんですが
今月のパッチでグラ実装と聞いてワクワクテカテカしてたんですよ。
なんか後ろ姿が騎士子に見えて、違和感バリバリなんですが
俺だけですかね?(´・ω・`)
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 07:17 ID:Hkmthwsi
- 猛虎狩りinOD2F(ゼノ)
77チャンプ
str95 dex104 他1
TBdチェイン、ミストレス、目隠し、蛙セイント、タラ盾、イミューン、エギラシューズ、ゼロムクリップ*2
表示DEF46
BASE 250k/30min JOB 110k/30min
蝿無し
ヒール9、ブレス10、速度1
鯖人数1700人くらい、狩場人数4、5人くらい
案の定東オーク村ポタメモ出来なかったので宿後はカプラで
基本的に猛虎撃ったら移動。猛虎発動時のモーションはなるべく移動キャンセル
オクアチャ以外は一撃で沈むので爽快
思っていたよりアクティブ(垢蝙蝠、骨)がウザイ
範囲が無いから囲まれると身動きとれん・・
装備のタラ盾は間違い・・動物の方がいいな
エギラも回復しないんだからソヒーの方がよさげ
Dに入って爆裂するとちょうどSPがきれる頃に爆裂もきれる
ヒールは未使用。ブレスは宿後に使って後はきれても放置。速度は随時
30分で宿6回使用
動き方が分からなかった面が多少あるのでもう少しは伸びるだろうけど、
移動に時間がかかりすぎるね
あとやってて思ったんだけど猛虎発動時(ダメが出るとき)に、敵と自分の間に障害物があると猛虎発動しないぽい
既出ならスマソ
最後に猛虎狩りに必要そうなステ
STR、INT(SP)、AGI
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 07:26 ID:2AbWf8UP
- >>658
まず杉・・・
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 07:29 ID:QDrtkbbx
- スキル再振りで阿修羅覚えたからBOSS狩ってみようかとドラに行ってみたんだけど
SWで妨害されまくったんだけどこういうのが普通なの?
共闘はよいはずだけど妨害もOKなのかな?
OKとしても普通やるものなんだろうか?
これが普通なんならもうBOSS狩りはやめよ・・・
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 07:32 ID:ZMSoZ69S
- ステがSTR100のAGI80くらいでモンクだから微妙だけど
三段7→連打と白羽→連打→猛竜の効率差がどれくらいになるのか試してきた
前者だと1.4Mくらいの狩場で後者は1.2M
レモンの消費は後者のほうが2倍くらい多かった
狩場は人増えると嫌なんで秘密
白羽コンボならAGIとVITの差が出にくいから効率差はそこまで開かないんじゃないかと
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 07:35 ID:Y4suPHNq
- >>660
660がPTとかで行って、ドラのタゲを持ってたのなら妨害されたら文句言ってもいいかもね。
他のPTがタゲとってて横から阿修羅とかハッケイしようとしたのなら、妨害されても俺なら文句言わない。
というか、鯖でローカルルールみたいなのが出来てるだろ。
>>658
HP回復剤減らしてハエ増やした方が良さそうだな。まぁ検証乙。
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 07:38 ID:WGXyuZ3y
- 普通らしいよ
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 07:38 ID:+AuKpi9t
- いや、Bossで妨害する人がいない鯖なんてないだろ・・・
SW置かれるのが嫌ならPTのプリにニュマ置いてもらえばいいし
Boss飛ばされるなら前衛に槍LKとか居れば飛ばし返せるし。
そこらへんもひっくるめて楽しめるようにならないとBoss厨を相手にするのはムズカシイ
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 08:34 ID:Hkmthwsi
- >>659
ま、猛虎だけで狩るってのはTOMってことかな
>>662
乙あり。んでもHP回復剤は持っていってない。宿に戻るまで回復無しで持つよ
蝿増やして飛びまくった方が良さそうなのは同意
狩りだとコンボチャンプが気分転換に使うかクリチャンプが敵沸いた時に使うかその程度ぽい
あとはGvでどんなもんか試してくるわ
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 08:56 ID:WYBhoyiA
- bossは
闇ポタ、IW(PC、ドロップ)が当たり前の鯖は素人が入るのはお勧めしない
ニュマ、SW、スタブでタゲ移しは対抗いれば仕方ない
阿修羅はしっかり位置取り等できないとタゲ移されて即殺される
中途半端にBOSS狩りしたいなら辞めた方がいい
それでも狩りたいなら
朝方〜昼くらいまでは放置が増えてくるのでそこを狙う
まぁ基本的にBOSS時間はBOSS狩りで回されるし難しい
サイズ鈍器で阿修羅撃とうとか考えないように
特化+LAで100kが最低ライン
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 09:08 ID:kQGnxjxL
- 転生してもないのに今のROでBOSS倒したいのなら最低でも
ソロならトリプルリベチェインを用意するのと
それが用意できないなら素直にBOSS狩りするようなGに入らないとまず無理。
ソロでBOSSを倒しまくってわーいレアレア僕ボス狩りで金持ちだおー^^
なんて脳内もいいとこ。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 09:27 ID:jliG3Rme
- BOSS倒したいなら装備整えるよりも過疎鯖に1からキャラ作り直したほうが楽
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 09:44 ID:UT5h3RRj
- >>660
普通らしいからもうやめた方がいいよ
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 09:54 ID:sLaUZJp9
- 狩り報告
メデューサCを夢見てメデューサ狩り
パッシブ B:80 J:50
STR90 AGI85 INT24 DEX43
武器:風フィスト、TBhチェイン、動物バグ
ブレス→発勁5*5→気奪で全快→少し殴り
B500/h J300/h
気奪と石化で時間がかかる
プリの嫁が居ればどうなるんだろうな、石化も直せるし、SPも渡せるし
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 10:03 ID:GAl84pGl
- 残影ってIW抜けられます?
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 10:03 ID:jliG3Rme
- まあメデューサは悪魔無属性だからビホは効かないんだがな
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 10:04 ID:7TDmFXuZ
- >>660
壁してるPTMへのSWがずれただけじゃね
- 674 名前:670 投稿日:05/07/31 10:18 ID:sLaUZJp9
- 略称間違えた、チェインは中型な
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 10:31 ID:gjGiP5a5
- ヘイムはそこまで妨害されないけどな?まあ、普通に争って負けるわけだが。
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 11:35 ID:S+ty+gyt
- >>671
抜けられない
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 11:37 ID:JLxZ1YXX
- SWとか普通だからそれがいやならやめたほうがいい
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 11:55 ID:2M5PMteB
- まぁモンクチャンプが逆にニューマで妨害したら
対抗PTもうだうだ言ってくるんだけどね
どっちもどっち。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 11:57 ID:fz/iftEg
- SWが邪魔ならニューマすりゃいいじゃんな
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 11:58 ID:XfGjZXVu
- Lv48AGIアコ、テンプレ読んで来たんですがJOB40からの狩場に困っています。
JOB40まで(現在36)毒キノコかエルダーのつもりなんですが、流石に50まではキツいものがあり質問させていただきました。
おもちゃ工場へ行った所箱にメマーで瞬殺、そうでなくと兵隊でミルク30本近く消費。
サンドマンはルアフもないし火武器もない。
FD4はBOTも多いし風武器もなく自殺される。
他色々ありますが無理です・・・。
JOB40になる頃にはおもちゃ行けるんでしょうか。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 12:03 ID:CW5K0fvU
- 猛虎で狩るなら猫行けばもうちょい稼げるよ。
猛虎狩りで重要なのはとにかく低LVで倒せるようになる事だと思う。
爽快感なら一撃で、効率重視なら1×2発とか。被弾する時もあるけど。
自分もあちこちで非アク猛虎狩りやってるけど
トレイン並に印象悪い時もあるんで、そのへん気にする人は
敵選んだ方がいいかもね。
ゼノも猫もルートで発動までに他の人のとこ行ったりするし
結構きまずかった。
- 682 名前:630 投稿日:05/07/31 12:23 ID:vJWHfLsY
- 遅レスでかつ板汚しすまない。
勉強不足だったようだ。
出直してくる(´・ω・`)ノシ
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 12:23 ID:kMLuP6SI
- >>680
エルダ森行った事ないんでどのぐらい稼げるか知らないけど
枝2、30本も集めれば属性チェイン買えるんじゃないかな。
今と、チェイン購入後にいける狩場の候補は
楽:ゲフェ↑→、炭鉱1、アルベルタだかフェイの森で茶蛇
並:OD1、アサギルドの←、東兄貴村、ゴブ森(囲まれる=死)
難:アサギルド、ゴブ村(囲、ゴブ長=死)、旧砂漠狼&黒蛇(現状不明)
まあ色々まわってみたら?
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 12:39 ID:X6utdBd/
- >>680
装備も資産もスキルもわからないのはちょっとな
AGIなら
・木琴の有無
・ニュマを取るかどうか
・装備の精錬度
これくらいは書いてくれるとアドバイスしやすいぞ
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 12:54 ID:6+cCiy+D
- 調べたら猛虎はアリゲータ(コモド東洞窟→)が結構美味そうじゃないか。
転職したてでも猛虎2発で無傷で処理できそうだし、メモ可能らしいから宿から直行できるぞ。
ポイズンスポアが少々うざいくらいかな?
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 13:02 ID:iB//ZYTl
- 再振りでポタレベル2だけ取ったんだけどメモ1箇所って激しく役に立たないな
テンプレの切るならばっさりの意味を痛感
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 13:11 ID:cDxFQr+Q
- >>680
おもちゃはヘビーバックラ付けて+5店売りスタナでぺちぺち叩く
箱にはなるべく手をつけない
ランテレを繰り返してひたすら兵隊のみを叩く
トナカイが来たら逃げて遠くから様子をみよう
とにかくまずはホルンカードが必要だ
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 13:15 ID:UDhQBh4y
- ボス狩りを今までにしたことなくて尚且つ、ボス阿修羅作ろうとしてる方は
ここでグダグダ言うよりも、実際にどんなキャラでもいいから
まずはボス狩りを体験してみる事を強くお勧めする。
余談だけど俺の鯖じゃあ弓系やモンク系は轢くのが常識。
言ってみりゃBOSS争奪戦のPvPよ。
この先チャージアローやスピアスタブで
ボス属性モブがノックバックしなくなったら
SWやニュマが今より当たり前になるだろう。
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 14:03 ID:Cgq3xYEd
- あー、そうか。ボス動かなくなるのか
スタブとかで移動させられないんじゃ、アモンラーとかIW張られたら余計にどうしようもなくなるなぁ
- 690 名前:680 投稿日:05/07/31 14:07 ID:9hvpN68/
- 失礼。
装備は全部店売りとスタナ(未精錬)
ニュマは取ってる余裕がありません。
装備の精錬は一つもないです。
【楽】はエルダより効率悪いと思います。
【並】OD1(毒キノコよりやや下) アサギルド←(無理かも)
【難】全部無理
東兄貴とゴブ森が行けそうです。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 14:19 ID:BtuwGnuq
- 他PTの入れたLAに合わせて阿修羅ぶちかまし
MVPかっさらっていく自分は十分勝ち組だと思います(HP200K以下BOSS限定)
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 14:20 ID:kzo0N/Qs
- >>690
なら言うことはないな
金が溜まるまでエルダに監禁コース
AGIならせめて木琴がないと話にならないし
その状態なら、無理して上で赤字狩りをするより、地道に金を貯めるほうが先決かと
まずはスタナを精錬できるまで頑張れ
今の殲滅力の状態は避けれるINTアコ並
エルダならミルクがぶ飲みでも枝が出れば黒字
- 693 名前:680 投稿日:05/07/31 14:31 ID:9hvpN68/
- 了解しました、エルダに監禁ですね。
枝はそこそこ出ていて、買い取ってくれる人がいるので後180本も出れば木琴は買えると思います。
ありがとうございました。
まずはスタナ精錬から・・・。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 14:45 ID:/GsLH/nA
- 漏れの鯖でも、妨害は普通だな。ただ、SWやIWで妨害するだけならいいが、
妨害したくせに結局倒せないようなやつらは即晒しされてる。
妨害はいいが妨害するなら自分たちでしっかり倒せよって感じかね。
漏れはたまに遊びでボスに阿修羅しに行くが、阿修羅→倒せなかったら即飛び の繰り返しかな。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 16:16 ID:JLxZ1YXX
- 晒しとか雑魚のすることをいちいち気にしないでいいよ
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 16:25 ID:kzo0N/Qs
- 実際BOSSは取った者勝ちだからな
ニュマが嫌ならSW
SWが嫌ならニュマ
WIZ・弓がうざければスタブでプレゼント
属性付与潰したければアスペ
圧倒的不利なら飛ばしも考える
この辺も全部含めてBOSS競争じゃないか?
BOSSヒールだけは論外だが
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 16:42 ID:Uwe7xrFr
- 俺ルール全開ですね。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 16:45 ID:j8A1wd4Q
- 仕様上できることはなんでもしてOK
雑魚がほえるな が俺のルール
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 16:45 ID:+AuKpi9t
- まぁそういう事やってくる奴等に対抗する手段が
「同じレベルに降りていって同じ事をする」以外に思いつかん(´・ω・`)
もちろん同類だと言われても仕方ないし胸はって言えるわきゃないけど
Bossやらなきゃいいじゃんって言われてもそれだけはNOと言う。
Boss戦楽しいよ。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 16:49 ID:3NdsUxvp
- 倒したいだけ、レアが欲しいだけなら過疎ボスなり過疎時間狙って狩れば
いいんじゃないかね。
狩りたい人が2PT以上いた時点でもう競争、なんでもありだとおもうぞよ。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 17:02 ID:MI+7MMBv
- これって釣りだろ?
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 17:06 ID:CBfaY6TL
- 狙うならぐらいのつもりがないとまず無理。
ボスそのものより競争相手のがよっぽどきついから。
あれ間違いなく対人戦だと思う。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 17:39 ID:CW5K0fvU
- BOSSヒールがだめならBOSSにSWサンク常時ぶちかましていいよね
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 18:57 ID:kQGnxjxL
- 冤罪で晒される覚悟、晒されても気にしない精神がなけりゃ耐えられん。
晒されたら誹謗中傷とか、捨て垢の変なwisいっぱいくるけど。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 19:13 ID:UDhQBh4y
- >>704
/exall
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 19:21 ID:/GsLH/nA
- とりあえず言えることは、ボス狩りに来てるからって周りの人にMOB擦りつけながら移動はやめろってことかね。
めんどくさくても倒しながら行けと。そういうのがいるからボス厨とか言われるんだし。
テレポでボス探しするときはダブルテレポ使うのが当たり前だと思ってたが、なぜかみんな使ってないという不思議。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 20:53 ID:iB//ZYTl
- 流れと全然関係ないんですが質問させてください。
♂モンクの発勁モーションのドット絵が見れるサイトなんかご存知ないですか?
ゲーム画面から抽出する腕がない・・・orz
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 21:02 ID:XETwTWCi
- パッシブモンクが一番効率出ると言う事ですが、ステ的にはどんな感じになるのでしょうか?????
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 21:09 ID:WtZw1pKE
- コンボ使わないパッシブのステすらわからないなんて小学生未満の頭なんでしょうか?????
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 21:11 ID:OG3AxMvx
- >>708
プリに転職したほうがいいんじゃない?
あっちのほうが釣堀だよ?
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 21:27 ID:YvHUfZzu
- Fleeが十分だと思うまでAgiに振る。
Hitが十分だと思うまでDexに振る。
SP回復量が十分だと思うまでIntに振る。
MHPが十分だと思うまでVitに振る。
Criが十分だと思うまでLukに振る。
余ったら全部Strに振る。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 21:30 ID:RxalsvWf
- >>708
テンプレ嫁
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 22:32 ID:ZKrlb7qu
- 効率といえば最近よく話題にでる指弾チャンプの人たちは
どのぐらい出てる?
場所は無しで稼ぎだけ教えてもらえないかな。
自分はLV77指弾狩りで700kてとこ。
STRがまだまだ低いけどDEXはもうすぐカンストなんで
これからが楽しみなところ。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 22:48 ID:DwZ2M+/s
- Base79 STR100 DEX97 残りINT 指弾型チャンプ
稼ぎは時給1M前後です。
私はSTRを先に一次完成させることで確殺の敵を増やした。
DEX先行のほうがSPは楽になるが、そこは他の方法で補えるしね。
ちなみに完成形はSTR110 DEXカンスト 残りは考え中
まだまだ詠唱遅くて(´・ω・`)
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 23:46 ID:ivbHWYh/
- AGI61のLv49アコなんだけど。
今から阿修羅目指したら手遅れかな?
Lv95の時点で
STR99+補正 AGI61+補正 DEX63+補正
63だとどんなもんなんでしょ。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 23:49 ID:hdK3cRKl
- >>715
Lv49程度なら作り直せ
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 23:50 ID:YCEru061
- >>715
45なんて一瞬で終る。作り直すのがいいと思うね
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 23:55 ID:ivbHWYh/
- 了解しました。
1stキャラなので阿修羅やめてこのまま突き進むことにします。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 00:02 ID:VpSJl3a5
- 阿修羅をやめるのかw
でもポイントに余裕あったら阿修羅Lv1でもいいからあれば楽しいよ
当然、遊びで使うこと前提だけどね
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 00:06 ID:FGMcbdBz
- 見切りLv6で止まりましたけど。
阿修羅5取って見ることにします、もしかしたら意外に使えるかもしれないし
ギルドでたまにボス狩り行きますから。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 00:17 ID:umAoDni3
- この辺意見は分かれるだろうけど見切り10は結構使える。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 00:22 ID:q5w5ynM2
- 俺としては見切りは効果小さすぎて微妙なんだよな
シフ系やってたのってのもあるが、MAXで15ってのがなぁ・・・
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 00:26 ID:ILtsLSol
- 見切り10は確かに使えるのだが…
スキルポイントかつかつなコンボ系だと、「あれば結構使える」域は出ないな。
あればあったで、高いAGIと合わせて真面目に面白いFleeを得られるが。
ところで、パッシブ型って「(殴りプリ+アサシン)/2」のイメージが強いのは
俺だけだろうか。
持続的殲滅力+高いFlee+リカバリー能力の高さを兼ね揃えているしな。
無論、それぞれ特徴は特化職には負けるけれど、バランスよく組み合わさって
特化職とは異なった強さを得ているというか。
というのがパッシブ型の強さに驚いている再振り期間だけパッシブに浮気しているコンボチャンプの感想。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 00:27 ID:nJha3tSU
- >>722
逆に回避向上もってないAGI職やったことあるとスキルでFleeあげられるのは大きいんだよねぇ。
Baseで稼ぐ分をスキルで補えるのは地味だけど効いてくるね。
……とかいいつつうちは6で止めてますが。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 00:32 ID:KvwGYMje
- 同じくモンクだけどコンボから今パッシブにしてみたけど、普通に強いんだね。
亀地上以外の狩場だと八景使うこと多かったりするからパッシブの八景5ってかなり有用かも。
さすがにニブルは気奪がいるけど、監獄やノーグとかなら気奪なしでいけるのがいいなと思った。
セミコンボにするつもりだったけど悩むなこれは。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 00:43 ID:T9gXN4PZ
- LV77STR86DEX121で
スキルポイント余り始めたうちの指弾チャンプは
600k〜絶頂で1M届けばいいほう。
被弾無しで倒せるようになってからが本領発揮だと思ってる。
目標は深遠二秒、ロリルリ一撃瞬殺。やってやるぜー
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 00:46 ID:5dDx94fD
- 指弾5-はっけい5のチャンプだと亀2DLA狩りがやたら美味いんじゃないかと妄想中…。
動物チェインに地付与してSTR110あたりでアサルトLA確殺。
練気功あるチャンプ前提なんだが…。火亀も指段で確殺になるはず。試せる人考察よろしくお願いします。
妄想では効率ペア2Mだぜ!
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 00:53 ID:U7Z531cK
- 土付与で火亀に指弾とか、かなりだめぽいと思うんだが
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 00:58 ID:oRHpMRkZ
- 属性倍率覚えてないが地付与してるのに火亀確殺出来るんかね。
付与なし武器は属性とQD二本のみ。
STR110(最低100と特殊装備に+7スタナ)とDEXが130近くあれば
簡単にソロで2M近く出そうな狩場ならあるけど。
DEX135で期待2.4、もしかしたら3Mってとこか。
そのうち自分で、もし出来たら、報告してみるよ。
あと何ヵ月かかるかわからんけど。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 01:21 ID:zp93KlAo
- つーかアサルトって人じゃないの?
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 01:23 ID:q5w5ynM2
- >>730
だな。TOMがくるぞ
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 01:24 ID:zp93KlAo
- っと、確かめてみたらアサルトは付与だけでよかったのね。
失敬失敬。
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 01:35 ID:hvDBN6Ja
- 付与なんかしなくても、Bd持ってアサルトも指弾って手もあるぞ
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 01:56 ID:zp93KlAo
- ついでに色々計算してみたけど、火亀は中途半端に硬いね。
IMかピッキあればはっけー3発てところだろうか。
STR120でも2確は無理そう。
経験値はアサルト=ソリッド、ヒート=フリーズ、パーメットって感じ。
2Fはソリッド消えてアサルト+ヒートだからね・・・。
1F以上のペースで狩らなきゃならなさそうだ。
そのぶん極めるにはおもしろそうではあるかもしれないね。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 01:57 ID:12hMaJrL
- >>729
ヒントだけでもくださいな
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 03:30 ID:/7EwZfNi
- >>727
別に妄想じゃなくて普通にやってる人いるけどな
ステを詳しくは聞いてないが指弾ステで
火亀はLA指弾、忍者は土フィストか土スタナでLA指弾、残りの亀はLA発剄
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 03:46 ID:MxQrDj1x
- 2Mも無理かもしらんが普通にSD4の牛パサナがどちらも付与なし指弾1確で美味そうだな指弾チャンプだと。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 04:06 ID:GisAvIAx
- SD4はバドンに水一本で遊べるから
猛虎狩りとか指弾狩りとか色々やってた。
特別美味しい訳でも無いけど、気分転換には良いな。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 05:22 ID:MwH3WQOF
- 98パッシブモンク付与無し
STR91+29 AGI91+19 INT18+12 DEX39+14
三段鉄拳見切り10八景5
+9QBh QCl QTTiバグナウ +7強い属性フィスト 闇服 蛙服
SD4F 1m
SD5F 1.1m
時計4F 1.1m
亀地上 1.5m
監獄1F 1.2m
SP無くなってきたら徒歩策敵&手動マニピ
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 05:53 ID:CnjfxWIm
- >>738
そんな貴方に火山1おすすめ
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 08:25 ID:aZvq8F45
- 見切りを考える時はIAも一緒に計算してあげてクダサーイ
モンクは結構高FLEE
勇気を持ってクダサーイ
けどあんまり見切りに頼りすぎるとFLEEに大してASPDが遅くなるので油断は禁物デース
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 08:34 ID:pVSpCOSp
- やっぱパッシブは1.5が最高か。
70台で1.6以上でるハッケイとか矢力士やハンタやADWIZが異常なのか
パッシブがもう時代遅れなのか・・・
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 08:41 ID:W8/EOCMb
- でも再振りで元パッシブ元セミコンくらいの人がハッケイMaxに直して、
一生懸命亀2確になるようにDex上げてる人が結構居るのも事実。
パッシブが時代遅れっていうかパッシブ+αが増えただけでは。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 10:09 ID:Jw4+yWpl
- LV70槍騎士で1.6はトレイン前提な気もするけど。
牛一確だけじゃそこまで出ないっしょ。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 10:41 ID:1XeOVi+6
- >>739
俺のパッシブはSTR1段階低くてINT多めだけど後はほぼ一緒
亀地表は人が適度にいれば1.6〜1.7は出るよ(21時頃)
熱血鉢巻やめてビッキとデビルチにしてみたらどうか
あと時計4はシグナム10あると効率が・・・ってそのINTじゃ常時無理だな
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 11:09 ID:KP1gOHDL
- >>744
トレインしなければ、牛でそのくらい出るよ。
ただ、レベルが上がっても安定するだけで効率は伸びないけど。
あと1確狩りでトレインしたら、逆に効率落ちる。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 11:09 ID:eWA7/SZV
- >>744
牛をトレインすると逆に効率下がる
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 11:33 ID:ewWDmHab
- >725
亀D2公平 1.25M↑相方はVITプリ
STR110DEX102INT40
付与なし動物チェイン&人チェイン
まったりでこんなもん、MHに突っ込んだら死が見える。
アサルト優先で倒していけば結構安定するはず。
敵が4↑以上来た場合は全部プリにおしつけて倒しやすいのから倒す。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 11:34 ID:ewWDmHab
- ↑アンカーミス・・・。
727へのレスでした(´・ω・`)
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 11:57 ID:AnfprSnf
- 多分長距離トレインを想像してるんだろうが
普通は傍のを集めるだけのショートで燃費が良くなるからのびる。
パサナもまとめてからBdsすればかなりSP楽になる。
パサナのおまけに牛も一緒に倒すほうが多いが。
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 12:08 ID:eWA7/SZV
- >>750
70台の騎士じゃパサナにはピアスは当たってもBdSはスカしまくるぞ
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:05/08/01 13:12 ID:TQ/QsKAU
- >>713
Base95 STR100 DEX129(カンスト) SPは1Kちょい矢りんご・ニングロ2装備
odinの指弾型チャンプです。
ハエ飛び活用でSP軽減しつつ、
夜8時頃で窓手にてベース時給1.5Mほど出ています。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 14:19 ID:St/Ja6ep
- S110 D106でTBd鎖なら
忍者 →LA指弾
火亀 →LA指弾 (これだけだと時々うちもらすがHL→LAなら無問題)
氷亀 →LAハッケイ
で属性付与なしで亀2Fいけるぞ。
MHはこわいからゆっくりすすむけどね。
ちゃんと計算してないからIMとか絡んでるかもしらんけど。
効率は1Fには及ばないけど、1Fより精神的には楽だね。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 14:53 ID:aEi5RFQg
- 威力を使用LVじゃなくて取得LVで決めてくれればな…
2×2余り1でも凄い実用性なのに。
ウィスパー、マリオネットクラスの敵が勿体なくてしょうがない。
気5使うのは惜しいが普通に殴ると指弾撃つより効率悪い。
やっぱ常時爆r
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 15:15 ID:QzMj5IGx
- >>754
余り1にはならないけれど、
指弾3→指弾5で気2指弾5*2程度の威力にはなるよ。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 16:00 ID:umAoDni3
- >>752
特定できちゃうぞ。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 17:51 ID:4DOjcdzj
- >>753
錬気、型とかなり限定されるけど、1Fに及ばないとも言えない。
頑張れば、1.6↑も出せるよ。
ただ1Fのが気楽に高効率を狙いやすいってのは、事実だけどね。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 18:18 ID:12hMaJrL
- 指弾ステでD1ソロはTOM
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 18:30 ID:umAoDni3
- 亀D1なんて死ぬ要素も無いし余裕だろう。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 18:51 ID:EzOzM1q8
- DEXカンストならD1ソロで2M前後出る
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 18:54 ID:9ElYR4x6
- 見切りは5と10で8の差が出る。
パッシブはコンボに比べAGIに多く振れる。
つまり、見切り10パッシブは見切り5コンボより
モッキン1枚分のFLEEを得られるわけだ、大抵の場合。
ここからモッキンを足せばジョーカーを完全回避したりできるし、
レイド足せばコンボより堅くなる。
というわけで、見切りが生きるのはINTに降りすぎない型だと思うわけだ。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 19:04 ID:S4Hk+EAQ
- 亀Dは2確ギリよりもうすこしSTRが必要だから極DEXの気奪もいいけど、余剰の攻撃力がほしいところ
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 19:36 ID:4DpmmHe8
- 効率の話は鯖書いて貰わないと参考にならんのだが・・・。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 19:59 ID:rCmUJoK+
- >>761
つ[チラシの裏]
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 20:06 ID:S4Hk+EAQ
- ちょっと聞いていいか?指弾ステ八景5もちSP一回20回復モンクなんだが
少し上のLvのVITプリと亀島八景狩りにいったんだがほとんどマニピしてくれないんだ
スキルリセットで亀島行った身だからよくわからんのだが高次元の亀狩りってSP回復剤だけの飲みまくりなのか?
念のため持ってきたSP剤全部使っても間に合わなかったよ。これでいいのか?
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 20:09 ID:LQIGqNIW
- >>765
マニピあればよほど効率上がらない限りSP持つから、
マニピ勧めたほうがいいよ、マニピなしだと枯れる…。
あと切れ始めたら相手がLAとかの合間に気奪はさむ、
それだけでSPかなり持つと思うよ、スクワットも当たり前な。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 20:19 ID:PWdahKC1
- そもそもマニピをしてくれないプリという時点でどうだろう。
マニピのためだけに一緒に来てもらったっていいぐらいの
超重要事項だと思うが。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 20:21 ID:8VQJ5wlx
- >>765
たまにいるよな、そんな奴。
プリ側からしたら、マニピなしでもSP余裕だからつい入れ忘れるそうだ(マニピしない奴に理由聞いてみた)
んな訳で、マニピしてくれないんだったらビシっと言ってやれ。それでも入れてくれないなら外れを引いたと思って即精算。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 20:26 ID:Web+XfdN
- Wizペアなんかだと大抵WizよりPriのが先にSP減るから
Priがきつくなるまでマニピかけ直さなかったりするね
そういうのに慣れて忘れてたのかも
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 20:28 ID:rCmUJoK+
- >>765
そりゃそのプリがおかしい。
マニピ常時なんて、PTでは当たり前だから。
モンクに限らず、wiz、槍騎士等前衛後衛問わず
マニピは重要スキルだと思ってるので、
私は、滅茶苦茶沸いて、掛けなおしの暇が無い時以外
切らさないようにタイミングをみてしょっちゅう上書きしてる。
ブレス、IA、マニピはPTの生命線ですよ。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 20:31 ID:+WLYBjta
- なんでその場で
SPきついのでマニピくれませんか?
といわないのか疑問だ。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 20:33 ID:S4Hk+EAQ
- やっぱ廃狩りでもそうですよね?多分VITだから詠唱遅くてしなかったと思うんだけど
ブレスや速度、LA、タゲ取りはしてくれてたし、SP剤切れたら問答無用で気奪はしましたが…
今回のこととは別ですが、スキルリセットの考察としてDEXプリの方が亀島に向いてるようですね
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 20:35 ID:S4Hk+EAQ
- >>771
言ったのですが、5割くらいしかしてくれなかったのですよ。索敵にいそがしかったのかな?
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 20:37 ID:7k2VzSuN
- >>770
別にマニピしないからっておかしい訳でもないだろ。
90台の廃プリとチャンプもってるが、VITプリなんてマニピするのめんどくせぇし・・・
それならモンク側がスクワットとかハッケイキャンセルとかするのも当たり前って感じがする。
まぁ俺もプリやってるときは、基本支援を殆ど切らさないけどな。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 20:49 ID:uUPC/0I4
- 本人はsp余裕そうに見えた、回復剤飲んでくれるから足止めするよりは
カットして効率UPを狙った、マグニをかけるととにかく腹が立つのどれか。
まぁどっちにしろ願ってること、そして頼んでるのにやらないパーティなら即清算するのが吉。
気になって狩りどころじゃないっしょ?
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 20:50 ID:S4Hk+EAQ
- あとひとつ聞きたいです。プリがLAしますよね?八景が早めに入ると亀の攻撃がモンク側にくるのですが
少し遅らせてプリに任せた方がいいでしょうかね?テンプレになさそうな質問なのでお願いします。
ケースバイケースの場合はどうでもいいのですけど…
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 20:52 ID:4DOjcdzj
- プリが共闘入れるはずだから、モンクに攻撃はめったに来ないっしょ
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 20:55 ID:tW6ipsQE
- 最初にプリがタゲとった時点で共闘はいってるから
どっちでもいい
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 21:12 ID:cXgJa/Bq
- なんか初心者スレみたいだな
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 21:36 ID:WHzdGzs0
- 狩りステチャンピオンのJob稼ぎに一番いい場所ってどこがあるだろうか?
Base>Jobなら時計4がいいだろうけれども、Base=JobでおいしいのはやっぱりGH室内だろうか。
90台とかの狩りステチャンピオンで室内に通っている人がいたらどんな感じなのか教えてほしい。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 21:38 ID:umAoDni3
- マニピ頼んだら、「効率落ちるじゃん」とか言ってくれるプリも居る。
いや、マジで。特にプロ南の臨時はそんな確率が高い。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 22:14 ID:QzMj5IGx
- とりあえず話のタネ置いときますね
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1122060895/860-861
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 22:19 ID:N0/3kJ4b
- なんとなく眠くなる目をこすりながら湯船で考えたこと
レモン馬鹿食いで阿修羅狩りするとおいしいのかな(´・ω・`)
TOMが来る前にお風呂から上がるか(・ω・`)))))
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 22:26 ID:k37MP962
- >>783
2垢嫁捨てノビにレモン食わす→SP貰う→安上がりウマー
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 22:28 ID:OGzVyfEc
- >>783
(´・ω・`)
- 786 名前:(´・ω・`) 投稿日:05/08/01 22:51 ID:FvQOqsdN
- (´・ω・`)
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 23:00 ID:FdO61Ser
- >>784
A>Iなノビを考える。
結婚はBase45以上らしいのでスパノビにする。
SP係数とか知らないからノビで代用するとして、
Base61で、Agi72-Int50でMaxSP90くらい。
SPRと回避向上を取得させると、Flee190くらいになってSPR12↑
SP委譲で、向こうがSP10%=10くらい使っても、8秒で復活。
ひたすら追尾&SP委譲しまくりでも、レモンいらないかも?
TOMきてもしらない。
そもそも結婚スキルの詳細など知らない。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 23:15 ID:nA5pqp+g
- SPR10のドリドリで60↑回復するからMSP90とかだとやばいな・・・w
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 00:05 ID:KjPRLdCF
- スキル再振りを利用して期間限定でフルコンボ取得みた
連柱って黄ダメ表示ないのか(´・ω・`)
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 00:25 ID:0NZcvLFz
- >>776
私はdex50程度しかないので、プリにおいていかれない状態では
殴ってLAが入る直後くらいにハッケイはいるくらいのタイミングでハッケイ入れてる。
すると殴りのモーションディレイが終わる前に詠唱始まるからタゲがモンクに来る。
dexプリはわりと耐えれない人いるから組んだときはできるだけタゲこっちに来るようにしてる
私のモンクは、SP回復がマニピだけで充分なキャラなので
多少詠唱遅くても(アユタヤパッチ前の話だけど)時給の下端は1.3Mでした(in古鯖)
今は行ってないので混み具合がわかりませんが。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 00:27 ID:0NZcvLFz
- 連投ですが
>>789
前にでた。二連打以上になれば黄ダメになる。要連柱Lv3↑
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 00:33 ID:KY3VRl94
- 今日亀D1F初体験してきたプリですが、モンク視点でマニピと非アクティブの敵の殲滅はどっちが先(人がいない時)です?
後は攻撃が当たらないのでインベナム使ってたんですが、星入りメイスの方がいいですか?
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 00:34 ID:kjWRRoH7
- IAとかTUとかHLとか
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 00:46 ID:yGnAYDwg
- >>792
ぶっちゃけ、亀D1F限定なら
殴りプリが一番相性がいい。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 00:52 ID:qAhEjzSr
- TUは射程短くて微妙だなぁ。
IAお勧め。後インベと☆両方あるといいね。
Dex十分あるならロングメイス。んで、錐持ちSBrアサクロでLA無しならMBモーションキャンセルでタゲ集め。ディレイ中は殴りでどぞ。
ロングメイス+MBでタゲ取りして錐アサクロと組んだ時は時給がやばかった
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 00:52 ID:KjPRLdCF
- >>791 LV3にすれば黄ダメになるのね サンクス
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 01:06 ID:kMZhryfj
- >>792
低DEXプリなら周りに人がいなくてもマニピ中に外から人がきて取られる可能性があるから
取られるのが嫌なら殲滅が先でしょう。
ただ出来ればマニピ中モンクが手持ち無沙汰な状態は避けたいので、
モンクがペストに指弾中の時、モンクがDROP拾ったためとかですぐ付いてこれなかった時、
他人のDROPが放置されていてそれをモンクに拾わせたい時等を狙って常時マニピすれば
良いでしょう。
で、タゲ取りはインベより星クラブのがLAディレイ中に近くの2匹目の亀殴れて便利かな
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 01:11 ID:0NZcvLFz
- >>792
☆メイスなりクラブなりがあればそっちのほうがいいでしょうね。
インベだと、なりにくいとはいえ稀に緑亀が毒になって各殺かわるので。
あとは>>797のとおりですかね。
ペストを指弾でなく殴って倒す人もいますが
そのあたりは経験するしかないでしょう
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 03:01 ID:e3B4zsLM
- なんつうか、あんな糞不味い狩場でプリにどうこう言えるのか?お前ら
俺は30分しか試して無いけど。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 03:03 ID:HMt+ORMO
- >>799
スレ誤爆?
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 03:05 ID:e3B4zsLM
- 誤爆じゃないよ、亀Dの話
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 03:08 ID:HMt+ORMO
- あ、ドロップの話ね
でもロヤルとか結構出るし、言うほど酷くはないよ?
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 03:40 ID:/T/Ss9Gd
- 亀D1はなんていうか適正人数飽和しちゃって効率頭打ちでどうにもならん。
以前あそこにいた人は既に別の狩り場にいったりしてる。
うちもあとちょっとでBase上がるからと思ってソロで行って見たものの人多すぎで諦めてコモド北に行った位だ。
転生パッチ後「やや混みはじめたかな」位の時が一番回転がよかった気がする。
うちは分類上はいわゆる避けハッケイ扱いになるモンクだけど蜂蜜ローヤル摂取のソロ2確で1.2M程度はでていた。
ただ、ここが徐々にメジャーになってきて人が飽和状態になるとノンアク特有の回転の悪さが目立つようになる。
あとは単純に人が多いことによるラグで徒歩移動の策敵効率が低下しているのも忘れてはいけない。
次の亀にハッケイを打つまでの時間が微妙に長くなってる。
さらに亀確殺ステ達成してもSP管理の問題があるわけだから転職後ハッケイ取ったらすぐ亀にGOとかいってもSPもつわけがない。
ある程度Baseが上がってSPをしっかり補強した上でないと息切れして効率落ちるのは当たり前。
そもそも報告にあったような高効率の人達のほとんどは指弾型でオーラまで窓手監禁状態だった人達なわけで。
こう言った条件が重なっているために、現状狩り場開拓者達の出した効率にはなかなか及ばない。
最古鯖、二期鯖のような場所では相当厳しいだろうね。
新鯖は単純に人が少ない分比較的高いBase効率がだせるんじゃないかな?
というわけで>>799の鯖がどこかは知らないが最古鯖ならありうる話ではあるね。
一応フォローすると亀Dを狩り場として否定しているわけではないよ。
効率落ちたとはいえソロ900k程度は安定して出せる優良狩り場ではあるし。
ただ、900kくらいなら別に亀に行かなくても出そうと思えば出せるわけで。
以前のようにハッケイとって亀Dでオーラまで篭るというのは
ちょっと実情にあわなくなってきているかもしれないと言うことね。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 03:42 ID:pC9715Va
- >>803
すっぽんの生血を飲んでも足は速くならない馬軍団
まで読んだ
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 04:12 ID:Z3fao9uX
- 相方がいるからプリペアが大半なんだけど最近の亀Dには多少うんざり気味で
他にプリペアで良さそうなところって何処がありますかね?
STR90台DEX100台INT初期値で指弾5発勁5のチャンプです
転生前は騎士団2とかニブルとか行ってたんですけどどっちもSTR100欲しい狩場ですし
崑崙3Fとかにも行ってみたもののDEX100ちょいじゃ指弾詠唱長くてどうにも・・
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 05:25 ID:5JwnvlCS
- 我慢しる
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 06:34 ID:MIqLvzPk
- そりゃもう我慢して亀でLv上げして
騎士団やらニブルに行けるようなステにするしかないべ。
S90D100なら、Lvもまだまだ余裕で上がるっしょ?
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 07:47 ID:VEmBbV7b
- 廃屋ってどうだろう?
行ったことないけど・・・
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 07:52 ID:QaAKB45p
- モンクとプリのペアで、
どうやって廃屋で数字出すんだ……?
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 08:18 ID:/pvOWrG6
- いや、ゴミ拾いに徹すれば金銭はそこそこに……。
亀Dは確かにイマイチといえばイマイチに思える。
レアが無いから狩ってて楽しみが無いので、臨時で効率出すならいいかもしれんが
いつも組む狩り友と来る気にはなれない場所だな。
効率と金をそこそこ両立できる狩り場がたくさんあるんだから、わざわざ亀行くこともない希ガス。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 08:58 ID:fnpayEJP
- プリ一回やれや。
効率が欲しいなら発頸モンクと組みたがるが
金が欲しいならわざわざIA、ブレスが使える同士が組むより
金銭狩場で超効率出せる他職でペアニブルいった方が儲かるっちゅーねん。
- 812 名前:テンプレの人。 投稿日:05/08/02 09:03 ID:XvFNa+8j
- サーバメンテナンスで、10:00〜16:00までテンプレ見えなくなると思います。
申し訳ありません。
原因が分かってないんですが、PHPの脆弱性突かれたぽくてやヴぁいのが常駐してるのでその削除作業です。orz
ご不便おかけしますが宜しくお願いします。。
- 813 名前:テンプレの人。 投稿日:05/08/02 09:09 ID:XvFNa+8j
- 補足:
以下のURLが見えなくなります。
http://wiki.deny.jp/monk/
http://wiki.deny.jp/assassin/
http://ro.deny.jp/
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 09:09 ID:Z3fao9uX
- もうちょい我慢して亀Dであげた方が良さそうですね
比較的人の少ない時間帯探して行って見ます
廃屋はモンクの時に行った事ありますが虫が多すぎてなんとも
ペアだと蝿使えないので範囲が無いとやっぱきついですねぇ
>>811
何処へのレス・・?何で他職の事が出てくるんだ?
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 09:10 ID:Z3fao9uX
- っとテンプレの人がんばれ〜
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 09:27 ID:NQn/fPK1
- >>812
お疲れ様っす
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 09:42 ID:GtAO82nM
- >814
モンク(発勁)は経験値だけのため存在してればいい。
プリが金も欲しければモンクではなく他職と組んでニブルへ行く。
ってことだと思う。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 09:48 ID:R4RuRMUk
- モンク、ちゃんぷのみんなに質問なんだけど、
お気に入りスキルって何?
思い入れがあるから、強いから、腫瘍スキルだから、なんでもいいから聞いてみたい。
俺は連打掌。理由はウチのモンクをちゃんぷまで導いてくれたから。
チャンプになった今もお世話になってます(=w=
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 09:56 ID:0NZcvLFz
- 白刃取り。ネタとして最高〜
(´・ω・)っ[女モンクは小さい前習え(斜め後ろ視点)]
- 820 名前:818 投稿日:05/08/02 09:58 ID:R4RuRMUk
- うあああああああ
腫瘍⇒主用に変換をor---z
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 10:10 ID:rjRgpAbG
- 強いってんで八景だけど、あえてLv3を。
転生前は残影-阿修羅5できつかったけど、八景修正後はLv3ですら亀Dで1m出せて発光まで持っていけたよ。
あれが無ければ挫折してたかもしれん。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 10:24 ID:LigHhGYp
- 指弾しか
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 10:24 ID:x2oaw4mK
- >>818
再振りで取ったシグナム10。
他人にちょっかい出せるって素敵すぎる・・・
PT仕様でシグナム型モンクってのがあってもいいと思った。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 10:28 ID:/SRduHu2
- >>820
腫瘍スキル=使えない前提スキル の事だと思って納得してた 息吹とか指弾3とか
思い入れの在るのはやっぱり残影かな 無駄に楽しかった
ついでにニブル報告(AGIフルコンボチャンプ ベース79
塩付大特化バグでLA連柱10がロリルリ相手に14k(゚д゚)ウマー
廃プリペアで行ってみたけど 10匹↑来ても余裕で対処できた
ただ、其の後にプリペアで行った時はコロっと死んだ
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 10:51 ID:5zBW5NHR
- >>818
モンクスキルじゃないんだけど、
っニューマ
転職直後から西兄貴でステキ効率を叩き出せた。
Agi型見切り10なんで今となってはあまり使わなくなったけど、
最振りでも残すつもり。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 11:17 ID:Ddi4/QCD
- >>818
阿修羅。ただしコンボで出す阿修羅限定
あれは爽快だ・・・ッ!
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 11:22 ID:3eFcoT6r
- >>820
> うあああああああ
> 腫瘍⇒主用に変換をor---z
変換するなら主要だと・・w
- 828 名前:元対人狂 投稿日:05/08/02 12:26 ID:04H4Ysa4
- 仕事が忙しくなって、凄い久しぶりにAGIキャラをマターリ育てだした。
龍之城1F
Lv:73 Job:42 (Iris鯖)
STR:[60+22] AGI:[71+0] VIT:[1+0] INT:[24+12] DEX:[30+0] LUK:[1+0]
FLEE:182 CRI:1 完全回避1
アコライトスキル:
DP:10 DB:10 ヒール:10 IA:10 ブレス:10 ルアフ:1 テレポ:2 ポタ:4
ニュマ:1
モンクスキル:
鉄拳:5 見切:5 三段:7 気功:5 気奪:1 発勁:5
武器
+5ぷち火フィスト +8動物チェイン
防具
+4動物バクラ +4火シルク +4木琴マフ +4エギラシューズ
マンティスクリップ*2 シルクハット アラーム仮面
こんな感じで500k出たよ。
テンプレとか70代ぐらいの狩場が抜け落ちてる感じだったので参考にでも。
狩り方なんか説明要らないと思うけど注意するのは気脱をできるだけ多くするってことかな。
しかし、ホロンの幻惑(?)すげえうぜえな
ホロン含みのMHであれのせいもあって処理しきれなくなったから飛んだら動物チェインが無くなってたよ
急いで現場に戻ったら落ちてたけどね。
幻惑モンスのいる所ではアイテム欄直装備はもう二度としないよ(;´Д`)
結構ポイント余ってんだけどこのステで連打5って使いこなせるかね?
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 12:30 ID:U8pOwU13
- ニブル谷や騎士団2でシグナム使うと発勁使い錐使いが悶絶しそうなだ。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 12:58 ID:UAUWdxAW
- >>829
騎士団2はレイドアチャとカリッツしか効かないからあんまり問題ないかと
ニブル谷はごめん;;
シグナムが本当に活かせるのはボス属性でフロボの効かない
青フクロウだけだと個人的には思う
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 13:20 ID:9GhET6ix
- >>830
待て、不死もプロボ無効だ。
よって、カリツ先生にも有効。
(HPが馬鹿高いフクロウが一番有効だと思うのは、同意見だが)
>>818
モンク時代なら、猛竜拳と答えていた。
ノックバックするころから、かなりの使用頻度だったしな。
チャンプになった今は、伏虎拳と答える。
もう一発の猛竜拳だ。
- 832 名前:テンプレの人。 投稿日:05/08/02 16:14 ID:XvFNa+8j
- ご迷惑おかけしました。
とりあえず終了しました。
明日また数時間ほどあるかもしれませんが・・・orz
日中しか(サポートしてくれない所なので)で申し訳ないです。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 17:26 ID:c//yInKi
- >>832
乙であります。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 17:32 ID:F5tDIFem
- 指弾八景で騎士団に行ってきたので報告。武器はThdとTTiと火スタナ。ステはSTR110DEX100ほど
ThdのLA八景でレイドがほぼ確殺。カリツもTTiで八景。ジョーカーは指弾ののち残ったら一指弾
深遠は計算上ではLA八景3でいけるけどLAの隙がこわいから、八景多数。
面倒なのがジョーカーの属性変更、念とか聖になると激しくめんどくさい。一応モンクでもいける例として報告でした
プリはやっぱりVITが良く、アスペはほとんど使わなかった。
- 835 名前:828 投稿日:05/08/02 19:21 ID:04H4Ysa4
- Lvが1ずつ上がってミノ行ってみた。
ピラミッドB2
Lv:74 Job:43 (Iris鯖)
STR:[61+22] AGI:[71+19] VIT:[1+5] INT:[24+12] DEX:[32+15] LUK:[1+3]
FLEE:191 CRI:2 完全回避1
アコライトスキル:
DP:10 DB:10 ヒール:10 IA:10 ブレス:10 ルアフ:1 テレポ:2 ポタ:4
ニュマ:1
モンクスキル:
鉄拳:5 見切:5 三段:7 気功:5 気奪:1 発勁:5
武器
+5ぷち火フィスト +5ぷち水フィスト
防具
+4動物バクラ +4火シルク +4木琴マフ/+5イミュンマフ +4エギラシューズ
マンティスクリップ*2 シルクハット アラーム仮面
結局500kだった
もう普通のAGIの狩場情報なんてニーズねえかな?
迷惑な情報でもねえと思うから書き込むさ(今更ミノだが)
適当に材料集めとかできて良い感じの難度の狩場とか無いかねえ。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 19:38 ID:MvpmzCAa
- MVPは俺が頂いた
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 20:17 ID:sOJd045P
- >>828=835
同じようなステ・スキルのLv80セミコンボでミノ450k強だったからちょい凹んだ。
ちなみに、ルルカ森なんてどうだろう?
配置変更前しか行ってないが、ドリアードが増えたと言う話だから
土があればそれなりにそれなりかも。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 22:28 ID:K5eB6xv+
- >828
乙、wikiに晒しておいた
気が向いたら>835もやっておく
- 839 名前:828 投稿日:05/08/02 22:44 ID:04H4Ysa4
- >>837
ドリアードってHIT足りてないんだよね。
ゴリ押しはできたけど微妙だった、と言うかフィンガー欲しかったからその横の所行ってたよ。
>>838
OK、適当に抜けてた部分埋めておいた。
835やろうとしたら、何かいまいち良く分かんなくて止めたよ。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 01:37 ID:TgkSQoox
- >>834
ピラミッドB2
Lv:77 Job:46 (chaos鯖)
STR:[67+23] AGI:[70+19] VIT:[1+6] INT:[22+14] DEX:[36+14] LUK:[1+3]
FLEE:196
アコライトスキル
DP:10 DB:10 ヒール:10 IA:10 ブレス:10
モンクスキル:
鉄拳:5 見切:7 三段:10 連打:5 猛龍:5 気功:5 気奪:1 発勁:5 白刃:1
武器
+7火フィスト +5強水フィスト
防具
+6アニキ盾 +6闇セイント +6木琴/+6イミュン +7ソヒー
マンティスクリップ*2 +4ミストレス 悪魔の羽耳
普段はバッシブ、沸いた時(3匹↑)の時猛龍まで、
気奪は隅っこでペリットからお座り無しで400k強しか出ない(´・ω・`)
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 01:45 ID:LkU0J3YH
- コンボモンクは90代になるまでが厳しい。
スキル再振りでパッシブにした方がいいな
- 842 名前:840 投稿日:05/08/03 02:24 ID:TgkSQoox
- >>841
やっぱそうなのね(´・ω・`)
気弾無しで似非セミコンでもやってみたけど
それでもSPカツカツなので、困ってました。
亀地上の安定度もバッシブが↑みたいだし
90くらいになって、INT完成するまでバッシブにしてみます(`・ω・´)
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 06:58 ID:bFfzaQHf
- 今更ながらに、>>520-を見てやるせなさが。
漣柱込みのフルコンボや、修正されそうな裏伏虎まで入れても
一撃辺りの期待値が400%前後って…
レモン馬鹿食いで、廃剣士がALLバッシュ狩りするのと同じ程度…?
大量のスキルポイント・手間・不安定さ・オーバーキルの問題を抱えて、たったその程度…?
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 10:28 ID:ohrt0f/O
- 伏虎や連柱はロマンだよ
そこにコンボがあるから使うのさ
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 10:45 ID:DYR8JlrU
- コンボの気球消費とかなくなってくれればいいのになぁ・・・
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 10:48 ID:5mUJ+A6v
- ロマンもそうだけど楽しいから使うだけじゃ。
効率とゼニが欲しいならモンクやらないなぁ。
オレのイメージとしてモンク=阿修羅よりモンク=コンボのイメージ強いし。
コンボのないモンクはモンクにあらずってね。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 10:49 ID:gfzv4+oe
- 正直鉄拳10っている?
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 11:05 ID:zZTX8+T5
- いらん。
鉄拳10と9ならかわらんのでパッシブ型の俺も9。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 11:08 ID:zZTX8+T5
- >>846に聞きたいけど効率とゼニが欲しい場合どの職やるの?
パッシブモンクな俺だけど狩りに費用かからんからゼニは意外と貯まる。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 11:11 ID:iM5O6p50
- >>846じゃないがローグか騎士あたりじゃないの?
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 11:24 ID:exYpVJc8
- 商人(BS)とモンク。
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 11:34 ID:ohrt0f/O
- wizでいいじゃない
効率はでるし装備も他職に比べて金かからない
プリペアなら狩りに費用はかからないしソロでもヒルクリで十分
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 11:45 ID:0YfOSkv/
- さすがにWIZともなると人によって好みがわかれそうだけどね
避けない耐えないっていうのが苦手な人もいるだろうし(俺とか)
男は拳で語り合うんじゃああああって人もいるだろうし(俺とか)
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 11:47 ID:py9bXGZf
- 金稼ぐならログだろうなぁ。
1Mz/hオーバーを出し続けるのは多職ソロじゃ不可能に近い。
800〜1Mzぐらいならモンクでもなんとかなるけど。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 12:24 ID:Ynwhcjl5
- コンボまともに使えるINTになるまでパッシブ生活は今に始まった事ではないのだヘ(´ω`ヘ)
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 13:27 ID:xJyhABqf
- コンボ性能愚痴りだすのもまた同じ
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 20:01 ID:cj/eqR0q
- 質問なのですがコンボ型で鈍器って微妙なのでしょうか?
一発の威力も上がっていいと思うのですが・・・
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 20:36 ID:J61fDhU1
- 当方LV93微コンボ金剛モンクだけど、鈍器使ってるよ。
鈍器のほうがタイミングわかりやすいから!って>>857さんの為になってないね。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 20:49 ID:foh901TL
- >>857
対大型に対してはステや比較武器によってはナックルを超える場合もある。
さすがにQTiバグあたりの大型特化爪になるとASPDの差がもろに反映するけど。
そのへんを持っていないのであれば使うのも悪くは無いと思うよ?
あとメル欄sageはわすれずに。
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 21:42 ID:cj/eqR0q
- >>858さん
「タイミングが分かりやすい」これはちょっといいかもしれません
ためになる情報ありがとうございます
>>859さん
「超える場合もある」ということは基本的にナックルのほうが有利ってことですか?
sage忘れてました、すみません
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 21:53 ID:SR8u1Jbv
- >>857
前レスで散々言われてる事だけどコンボを出すならまず三段
1撃毎の威力の差より三段の発生回数を増やす事が先決
コンボが楽しめれば良いとかAGI無しのタイプならその限りじゃないけどね
ただ殴るだけならパッシブに置いて行かれるタイプで
三段出ない状況のコンボ型は劣化パッシブに過ぎないのだから
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 22:00 ID:oH+zpMdI
- >>857
基本的に殴りで鈍器>爪になることはないと考えていい
aspdって結構攻撃力UPになってるからね
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 22:04 ID:kIxPi8lu
- 気合でコンボ中に持ち替えって手もあるけど
苦労に見合うだけの効果はのぞめない…
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 22:07 ID:0YfOSkv/
- >>863
それ一回やってたけどすごい疲れるorz
決まれば気持ちいいけどね
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 22:40 ID:hPfARL0G
- 趣味阿修羅1取ってみたが
フゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 00:33 ID:P5Ckq9sC
- >>865
楽しそうだなw
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 00:43 ID:HpHDDS2+
- >>865
趣味阿修羅ってことは、私と同じパッシブか、もしくはセミコンあたりかな?
ていうか阿修羅1てwwwwwっうぇw
まぁまて怒るな、再振りあることだし俺も付き合おうじゃないか・・・
フゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 01:00 ID:137XKj5u
- 1でも阿修羅あれば楽しくないか?スキル余ってればだけど
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 02:23 ID:1NgD3UQJ
- 狩場から帰る時に撃ちたくなるんだよなぁ。
チャンプでスキルポイント余りまくってるから5とった。
詠唱は十分だから再振りで1にするかもしれんけど
超高速阿修羅も遊ぶにゃまた楽しくて迷う。
チャンプだとレベルさえ上がれば結構威力あがるし
装備も用に換えると十分実用威力になるポイし。
練気で前提とっちゃってるし1はとっときたいスキルだね。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 03:06 ID:Zb50XwjX
- カタコン
Lv:86 Job:50 (古鯖)
STR:[79+21] AGI:[35+21] VIT:[50+6] INT:[30+12] DEX:[49+15] LUK:[1+3]
FLEE:177
アコライトスキル
DP:10 DB:10 ヒール:8 IA:10 ブレス:10 ルアフ テレポ
モンクスキル:
鉄拳:5 見切:10 三段:10 連打:5 気功:5 気奪:1 発勁:5 白刃:2 息吹:5
武器
+5ぷち火ソドメ
防具
+7クマ盾 +7闇セイント +7木琴 +7フレジ
マンティスクリップ ヨヨクリ +5シルクハット オペラ
480k/280kくらい出てました。DLに合わなくて良かった〜
レア無し 売り上げ60kzenyくらいでした
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 08:39 ID:df5NMnhu
- 使えるか使えないかで無く、必殺技を持っているということが重要なんだよ!
ウルトラマンがチョップで怪人にトドメ刺したり
キン肉マンがバックドロップで勝負を決めたりしたら誰だって白ける。
阿修羅はロマンだ。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 08:54 ID:ax9Lhut8
- >キン肉マンがバックドロップで勝負を決めたり
それはそれですごい見てみたい俺がいる
でも確かにそれはあるよね
柔道のオリンピックなんかでも外国人選手は判定で決着してばかりで退屈だった
一本背負いで決める日本人選手の試合は見てて気持ちよかったなぁ
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 08:54 ID:ax9Lhut8
- ってキンニクマンかorz
ウルトラマンがバックドロップかと思った(ノД`)
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 10:19 ID:2Vv/wl4E
- >>873
そっちのほうがみてみたいな( *´Д`)
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 10:27 ID:RqUHHIJ3
- 無印はガンガンやってなかったっけ?中身無しのヤツにw
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 10:39 ID:/M4OUTR8
- >ウルトラマンがチョップで怪人に
仮面ライダーとごっちゃになってるような。
そりゃ、バルタン星人とかは怪人かもしれんけど。
でふぉは怪獣。
- 877 名前:865 投稿日:05/08/04 11:07 ID:XoUtjhxp
- ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?10akakJk2fboHNcDqqax
お察しの通り89歳セミコン STR100 FLEE225
亀D飽きたらニブル監獄を巡る日々に飽き
ルアテレ切り指弾5→3にして阿修羅1
深淵LA1確フゥ━━━━━!!!!!!
狩の最後にフゥ━━━━━!!!!!!
枝テロ鎮圧フゥ━━━━━!!!!!!
身内でフゥ━━━━━!!!!!!
ヽoノ フゥ━━━━━━━!!!!!!!!!
(( 、ノ ))
<<
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 11:14 ID:cikwlrIH
- 昨日の夜にやっとモンクになれた。50転職長かった
ふぅ〜〜〜
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 11:32 ID:BmgrTADa
- >>878
おめでフゥ------
- 880 名前:840 投稿日:05/08/04 11:43 ID:9IHZLHWX
- オットー海岸
Lv:78 Job:47 (chaos)
STR:[69+23] AGI:[70+19] VIT:[1+6] INT:[22+14] DEX:[36+14] LUK:[1+3]
FLEE:202+1
アコライトスキル
DP:10 DB:10 ヒール:10 IA:10 ブレス:10
モンクスキル:
鉄拳:5 見切:10 三段:10 気功:5 気奪:1 発勁:5
武器
+5強風フィスト
防具
+6アニキ盾 +4水セイント +6木琴 +7ソヒー
マンティスクリップ*2 +4ミストレス 悪魔の羽耳
700k強出ました。(スキル再振り前は600kそこそこ)
やっぱり低int時のコンボ型は、効率を落とすだけだと納得しました。
バッシブに戻す事を勧めてくれた方、ありがとうございました。
ステ完成して、コンボに戻す事を目標にがんばります〜。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 12:34 ID:P5Ckq9sC
- >>880
がんがれフゥゥゥゥゥゥゥゥ
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 12:52 ID:6SpcxGDB
- なにこのナイスゲイスレ
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 13:13 ID:l9FjqcHT
- >>877
えらく楽しそうだなFuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 13:20 ID:NENatA4T
- >>882
モンク・チャンピオン・ハードゲイ情報交換スレ 58フゥー目 へようこそ
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 13:52 ID:umKfpKah
- こういうノリ大好きフゥゥゥゥ!!
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 14:24 ID:emgXubCO
- 流れを切って申し訳ないんだけど質問さしていもらいます
DEXがブレス込みで90の場合で阿修羅4と阿修羅5の速度は全然違いますか?
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 14:31 ID:pgU9/6b1
- >>886
つ[ 電卓 ]
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 14:36 ID:P5Ckq9sC
- 【阿修羅4】
dex90 詠唱1.0秒 後ディレイ1.5秒 合計2.5秒
【阿修羅5】
dex90 詠唱0.8秒 後ディレイ1.0秒 合計1.8秒
dex90でフェン無しならば
阿修羅4と阿修羅5のディレイの差は0.7秒ふぅぅぅぅ
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 14:51 ID:xWmwIDcM
- どっちにしても糞遅いな
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 15:14 ID:Ux6SscqB
- 指弾モンクをやりたいと始めてジョブ40が見えてきた今日この頃。
残影を取得しない型で、息吹の有用度も見ていると余りなさそうなので切るとなると…
見切りごとバッサリ切ってしまえるな〜…とか。
という事で、ジョブ50転職止めようとしてる俺ガイル。
しかし余りのポイントでシグナム10取得を狙っている俺Fuuuu━━━━!!!!!
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 15:37 ID:qvqc2alv
- ソロで高効率を狙うなら見切りの効果は指弾型でも馬鹿にならない。
オーラ付近で素AGI10ちょい見切り5速度10あると
亀相手にチョコチョコと避けてくれる。
決してアテには出来ないが、長い目で見ると浮いてるヒール代や
助かったデスペナの分は小さいものじゃない。
実DEF5上がるだけでもかなり楽になるのに
運任せとはいえ結果的に数十%のダメージをカットしてくれるのを
効果無いとはいえない。
転生前がFLEE140届いたのに現在FLEE100無い。
チャンプでは取る気ないけど差は痛感出来たよ。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 16:01 ID:5HH7yKW/
- 股間のバナナ吹いた
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 16:57 ID:BD5y9I9g
- フォォォォォォォ
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 17:48 ID:8q3CNeJi
- 亀発勁狩りってアイテム放置がデフォなんですか?
ビックリするほどポロポロとアイテムが転がってたんで気になりました。
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 17:51 ID:/d3qnB7m
- ちくしょう。すげぇ楽しそうだ。
転生しちったからもうないけど、とりあえず最後のLVUPは阿修羅で完了Fuuuu━━━━!!!!!
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 17:55 ID:/d3qnB7m
- 一転して普通に答える。
>>894
そんなにドロップ高くないから、より高効率を出すために放置。
実際にはそこまで極端に効率変わるとはあまり思えないが……。
ま、それだけ気合いれてるってことだと思っておこう。
火山行けばもっとすごいぞ。
あそこは、放置している理由はもっと根本的なものだが。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 18:01 ID:BD5y9I9g
- 火山は燃えてる心臓さえもらえれば本望です
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 18:04 ID:8q3CNeJi
- >>896
そうなんですか、渡航費とかが勿体無いので普通に拾ってました。
そして多分これからもついつい拾ってしまうと思います。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 18:23 ID:xWmwIDcM
- 拾っても数100kにしかならんしねぇ
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 18:35 ID:qp9X0QUM
- 総資産2G近いのに全部拾ってる俺貧乏性
- 901 名前:890 投稿日:05/08/04 19:08 ID:Ux6SscqB
- ネタ混じりだったのにレスもらえてありがたや(´人`)
しかし、>891先生……俺、素AGI 3です……
Lv98で 見切り0 見切り5 パーメット フリーズ ソリッド
素AGI 3 120 127 8%/15% 5%/8% 5%/5%
素AGI 16 133 140 21%/28% 14%/21% 9%/16%
ちょい振ってるAGIの効果が大きい気がします。
オーラ直前とかのステは考えてなかった(91を最初の目標にしてた)んで、
その頃のステもシミュレーションしておこっかな。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 19:27 ID:1NitOv7Z
- これからROを始めるにあたって、いろいろ調べて
技が沢山あり格好良さそうなモンクでプレイしようと決めました。
そこで、みなさんに質問なんですが
モンクの前にアコライトをやらないといけないことは分かったのですが
新規で始めて資金0スタート、1日3時間ぐらいとして
アコライトを50まで上げるのに、どのくらい時間が必要でしょうか?
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 19:34 ID:OmdUOn9+
- 1、2週間
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 19:40 ID:SE7c8a/L
- 序盤でピッキとぺこ卵カードあたりでも手に入ると店売りチェインから運がよければ安売りしてる属性チェインかソドメをげっとできる
あとはモンクになるまでにどんなステにするかで1日3時間で7日転職もできないこともない
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 19:43 ID:pXP9Fsxv
- 少なくとも1月くらいはかかると思うけど、具体的な話は難しいな。
新しいものを見たり知ったりして
楽しんでるうちになれると思う。
まずは習うより慣れろさって事で。
ROにようこそ。
- 906 名前:902 投稿日:05/08/04 19:46 ID:1NitOv7Z
- 即レスありがとうございます。
早ければ1週間と聞いて、とても安心しました。
モンクがやりたいのに延々とアコライトをやらないと、いけないのかと思ってまして。
それでは、モンクのスキルなど勉強して育成方針を決めていこうと思います。
もし、初心者にありがちな失敗や気をつけておいた方が良いことなど
アドバイスいただければ幸いです。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 19:46 ID:qvqc2alv
- 効率優先で2週間、遊ぶと1ヶ月ってとこか
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 19:58 ID:P5Ckq9sC
- 何も知らないと意外とかかるんじゃない?
MMO初めてだったりすると1ヶ月以上は確実にかかると思う。
俺の初キャラは40転職でも1ヶ月かかった。(βだけど)
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 20:18 ID:b1PTlRT5
- 操作の慣れと知識は一朝一夕でなんとかなるものじゃないからなぁ
職を楽しむのではなくROを楽しむ感じで1ヶ月はかけて転職しようぜ
- 910 名前:sage 投稿日:05/08/04 21:04 ID:+zQnUWZz
- まったく話は変わるんだが
wikiの狩場紹介のところの時計4Fのところで
>>ホルン盾があると梟のLBをさらに軽減してくれます。
っていうのがあるんだが
ホルン盾で軽減できるのは遠距離物理攻撃のみじゃなかったっけか?
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 21:05 ID:cTxHggar
- まほうもふせげるよん
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 21:24 ID:CuKmbGwp
- 離れていた場合、だけかもしれない
時計4に行っていたのは転生前だから
記憶がおぼろげだけど
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 21:30 ID:c86tNfGu
- 確かにホルンカードの説明には「遠距離物理攻撃を減少」とあるが
なぜか魔法攻撃も減少させるんだよ。
半年前にダメを比べてみたことがあるから間違いない。
今は知らない
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 21:41 ID:yjgC2Mii
- 今は4セル以上離れていないと遠距離判定にならないはず
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 21:57 ID:wjw1dXOC
- >>894
自分は拾ってるよ〜、今98モンクなんだが亀の甲羅11kあるし、
転生するころには30kのカンスト狙えるかも。
ちなみに蜂蜜はマメに使ってたけどそろそろ1k来ますね。
コレを大金と見るか、時間の無駄と見るかはそれぞれですが、これからも拾っていきますね。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 22:22 ID:DrEBFno4
- 拾えば金になるし、拾わなければ効率につながる。
プラマイ0だしその人の勝手やね。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 22:28 ID:SE7c8a/L
- どうでもいいが漏はαからいて4年近くかかってようやく98の半分を超えるとこまできたんだけど
最近入ってきたギルメンの人は初心者とかいいながらもわずか5ヶ月たらずで転生チャンプまで来てた_| ̄|○
本当に初心者なのか激しく問い詰めたい気分だった
ソロ生活にも天と地の差があるのかも(´・ω・`)
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 22:31 ID:xWmwIDcM
- 5ヶ月あれば転生オーラ出してもおかしくないだろ
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 22:31 ID:DrEBFno4
- >>917
スレ違い。ギルド運営スレいってこい。
ってだけじゃ可愛そうだからアドバイス、十中八九初心者ではない。
結構経歴偽ってギルドに入るヤツいるから、その方がチヤホヤされるし構ってくれるから
まぁ根がいいヤツもいるんで全ての経歴詐称ヤローを悪くいえないけど。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 23:12 ID:IMuaJsdz
- PvじゃDEX90阿修羅5って遅いの?
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 23:21 ID:7+ilfirn
- 阿修羅撃った際に移動しますよね
RSを防ぐにはSWをどこに置いてもらえば良いんでしょうか?
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 23:32 ID:xWmwIDcM
- Pvじゃ詠唱0.5秒以内に縮めたいね
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 23:33 ID:xWmwIDcM
- >>921
阿修羅対象のいるとこ
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 23:41 ID:hmr54Njb
- >>914
魔法はたぶん関係ない。
物理属性なCAとか属性攻撃は距離によって判定が変わるので4セル離れてないと効果無し。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 23:42 ID:ChKO3cQU
- SWでRSの反射防げるのか・・・知らなかった
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 23:48 ID:s6Vhnrw7
- 阿修羅対象にのいるとこにSW置く
→阿修羅ミス
→RSの反射0
→RS喰らわなくてウマー(゚д゚)
って>>923は言っているのだと思う。
>>924
魔法も近距離から使われるとホルン効かないハズ。
DLのメテオとかもSWで防げるし。
転生来たころからLB痛くなってた気がする。(当方ホルン有りカリツ無し
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 23:50 ID:qj9dyJL3
- 阿修羅したら術者も移動するもんなぁ
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 23:55 ID:emgXubCO
- ソロの狩場について質問です
Base76、Job44
ステ
STR81+11、AGI9+7、VIT46+5、INT5+4、DEX46+4、LUK1+3
装備
+4王冠、悪魔羽耳、+4蛙セイント、+4三減盾、+4レイドマフラー、+4ソヒシューズ
リング×2
+8Tbl +8Tti +8Tbd +8火水チェイン
スキル
DP10、DB10、ルアフ、ニュマ、テレポ2、ポタ4、ヒール3、IA10、速減1、ブレス10
鉄拳5、気功5、気奪1、三段掌5、見切り5、八景5、指弾3、金剛2、爆裂波動3、阿修羅3
連打掌3、猛龍拳3
この先はSTRを将来補正(支援)込みで120にするために振っていこうと思っています
VITを少しやっちゃった感じがありますがOTZ
スキルはこのまま残影をとって終わりです
振りなおしNPCが消える直前まで八景を5にして、最後に阿修羅5にしようと思っています
アドバイス宜しくお願いします
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 00:20 ID:VEyQeHnq
- >>928
wikiみて、行けそうなところあちこちいってこい。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 00:23 ID:bjsoU99f
- >>928
PvしたいのかGvしたいのか書かないと・・・
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 00:31 ID:YEXeNA9f
- ハッケイ5にした時点で亀島エルメスプレート以外の選択肢を
ほぼ捨てていると思うが
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 00:33 ID:ROoEyI4R
- 通常フィールドの話で悪いけど
阿修羅で移動する予定のところにポタおいてモブに阿修羅撃つと、モブ死なずにポタで転送されることから
詠唱完了→移動→ダメージの順番だと思う
なんでRSの反射がSWで防げるなら移動後のセルに設置だと思うんだけど
今ROできない環境だから試すことができない、すまん
- 933 名前:932 投稿日:05/08/05 00:36 ID:ROoEyI4R
- >921
アンカー忘れたうえにPvでの話だとばっかり思ってた、吊ってくる_| ̄| .....○
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 01:03 ID:fwT9Neoz
- >>928
補正込みSTR120AGI55VIT63のさらにやちゃった系のモンクがやってきましたよ
その装備とLvなら西兄貴やSD4とかでも十分うまい気がする。
ていうか俺も上記二箇所で90以上まで上げた。
以上戯言。
↓↓
先輩達の有意義な意見交換をお楽しみください。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 01:40 ID:xWx16P4z
- >>928
亀D行けばいいと思う
ペストの処理と気奪をなんとかできればそのLVでも美味しい
ペストは精錬フィストかスタナとかで三段連打猛竜繋げばおそらく落ちる
気奪はDAかけてから逃げ撃ちが安定しやすい、きついならおとなしく座る
座りつつでも充分美味いと思う
避けれない型の場合、八景は気功キャンセルより移動キャンセルお薦め
暇だからグダグダ書いてしまった('A`)
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 02:16 ID:4CVUjxDi
- 気奪よりレモン食ってた方が早かった
金はかかるけど稼ぎは上がった
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 02:19 ID:I+RTsERc
- それ、時間でレモンいくつくらい食ってる?
多分亀Dでの話なんだろう、と想定しつつ。
良ければ教えてくれ。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 02:52 ID:39365z4N
- dex100↑なら買う手間考えると
普通に吸った方が効率良いかも知れないのう。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 03:03 ID:Rqly/yY5
- 1100zとか1200zなら露店でよく並んでるし
買う手間はあまりかからないかも。
INT40くらいと仮定したら、レモン1個で平均26回復。
亀から気奪1回の吸収期待値が20~25。
気奪1回=レモン1個と見ていいかな。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 03:32 ID:1ytnkDsS
- モンクのフラッシュを見つけたので貼ってみるテスツ
ttp://makudogaru.hp.infoseek.co.jp/toppage.html/monkcool.html
ttp://makudogaru.hp.infoseek.co.jp/toppage.html/kame.html
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 03:54 ID:4CVUjxDi
- レモン300個くらい持ってオットー海岸で蝉コンボをしてみると66レベルくらいの成り立てモンクでも
(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*キタワァ
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 05:20 ID:/oG+z0On
- 金かかってもいいなら、レモンよりローヤルもってったほうが手っ取り早くね?
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 05:41 ID:XgEvcFHW
- 白ポ効果と万能効果いらねーしな。
うちの鯖だとレモンはローヤルの2.5倍の価格効率だからなぁ。
重量効率もレモンの方が上。
金かかってもいい=わざわざ金銭効率が悪い方を使うって訳じゃない。
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 05:52 ID:9XuUgNP1
- >>940
めちゃくちゃ面白かったよ!GJ!!!
最後の落ちもワラタw
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 05:57 ID:1v6EJdVj
- いつのスレだか忘れたけど前に出てなかったっけそのフラッシュ。
BGMが魔界村だのなんだのと覚えがあるな。
その後のBGMは・・・何だっけ。OUT RUN?
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 06:03 ID:keXBp/yn
- ログイン出来ねーよフゥ━━━━━!!!!!!
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 06:33 ID:0+Q4W5wu
- >>940
セージとケミpart2すげぇワロタw
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 06:54 ID:cBvcX7dp
- ログインできないって、機器障害かよ…。('A`
早起きして、亀で狩ろうと思った漏れは一体…。_| ̄|○
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 07:10 ID:zb/8lPun
- 初心者もんくですが、連弾からつづきませんorz
dexは20ぐらいっす。
何が問題でしょか。。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 07:11 ID:zb/8lPun
- 連弾の後の硬直というのが分からないのでコンボできないようです・・ウー
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 07:12 ID:JCJnH7C4
- >>949
そもそも連弾ってなんだよ
指弾か?連打掌か?
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 07:13 ID:baC068iH
- >>945
アフターバーナー
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 07:19 ID:zb/8lPun
- >>951
あ、すいません、、連打しょうです。
で、、結局原因がわかりまして
気孔をつかっていませんでした・・スイマセン
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 07:40 ID:Hqrf6wYn
- >>953
950踏んでるので次スレよろ。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 07:44 ID:XnaAa70U
- もしかして連打掌のあとに猛竜拳のショトカを連打してたりしないかな?
猛竜は連打してると出なかった気が・・・(違ってたらゴメン
コツとしては連打掌の4回の「ダ・ダ・ダ・ダ・」という効果音のあとにもう一発連打数を追加するような感じで入力すればよかった気がする。
「ダ・ダ・ダ・ダ・(ダ)」
↑(これが猛竜拳、すこし早めでもよかったかも)
ごめん、分かり難い上に検証不可なんだ_| ̄|○|||元コンボ現パッシブ
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 07:59 ID:YyPaxcbn
- >>955
個人的には、/Q2入れて、マウスホイールで出すのが簡単で楽しかった。
F7とF8に連打と猛龍を入れて、三段を見たらクリクリしたら簡単に出たよ。
私も元コンボ現バッシブ・・・
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 08:10 ID:GolDW9/F
- >>955
猛竜拳は、ショトカ連打してても出るぞ。
伏虎拳も漣柱崩撃も出る。
ショトカ連打だと失敗するのは、コンボ阿修羅だけね。
ついでに言うと、
コンボの入力タイミングはステによって変動するから
人の感覚を聴いてもアテにならない事が多い。
(連打掌が4Hitする前に猛竜拳が出る人もいる)
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 08:11 ID:bjsoU99f
- >>954
950さん初心者ぽいから960がスレたて依頼代行したほうがいいのでは?
950さんが依頼するかたてるの無理ですと言うの待ったほうが無難だけどね・・・
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 08:15 ID:GolDW9/F
- 埋めついでに一つ。
>>521,522辺りの情報って、テンプレにあった方良いかな?
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 08:21 ID:/oG+z0On
- でも自己満足の世界になるが、ショトカ連打して出すより1回だけ押して出したほうがかっこいい希ガスw
そんな漏れも元コンボモンク、現パッシブちゃんぽんorz
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 09:27 ID:0+Q4W5wu
- ログインできねーーー('A`)
昨日モンクになって3段の楽しさを満喫してたのに・・。
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 09:34 ID:7z6PlzR1
- さすがに10時程度までだと思うんだが、これで昼過ぎまでとかになったら最悪だな
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 10:07 ID:50Yu2QQP
- テンプレの中の人へ。指弾型のチャンプの欄スティの欄が消えているので修正を頼みたいです
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 10:45 ID:OxqjOYyE
- スキル再振りでLv92のmyコンボ阿修羅モンクを別タイプにしようか迷う
パッシブも良いし、セミコンボも良いし、でも阿修羅も撃ちたいし
コンボ阿修羅が決まった瞬間の浪漫さも捨てがたいし・・・
再振りに2Mも使うから色々する余裕ない('A`;)ビンボウダカラサ
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 10:57 ID:NbSi50W9
- >964
(`A')ノ ミ[箱 過剰精錬]
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 11:19 ID:WxUzpDuD
- ちょっと亀ですが…
てんぷれの中〜上級狩場の時計4を記述した者です。
書いた以上は責任を持って〜ってことで時計4でちょっと検証してきました。
条件
Mdef7+48 ゼビュ鎧有 ホルン有 カリツ無
ホルン盾
接近:27〜52
遠距離:12〜48
動物盾
接近:34〜48
遠距離:27〜52
ダメージはLB1Hitのダメージ。
遠距離時、何セル離れていたかはよく分かりませんが、4〜5セル以上は離れていました。
結論から言えば、接近されるとホルンcの効果は発揮されないようです。
てんぷれのほう、直しておきます。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 11:42 ID:fVxgt24v
- mobの攻撃は全て距離依存
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 12:25 ID:YEXeNA9f
- >966
乙
俺の記憶はあっていたらしい
>967
スキル攻撃は、かな
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 12:53 ID:Rngxdkur
- チャンプの人たち、特に指弾の人は練気の成功確認どうしてる?
攻撃食らいながら使ってると
妨害されたと思っても完了してたり、成功したと思っても失敗だったり。
練気止められるとヒールも使えない硬直かかるっぽいんで
正確かつ即座に判断出来る巧い手はないもんかな?
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 12:54 ID:x3DkmtFA
- つフェン
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 12:56 ID:jOdxV+Ww
- >>969
考えるな、感じるんだ。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 13:02 ID:jOdxV+Ww
- >>970
950の反応がないみたいなので次スレ依頼よろ
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 13:13 ID:39365z4N
- メンテの間の亀D1F恐ろしく空いてたぜ11!!
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 13:45 ID:IUvQXiqd
- >>970
フェンベルト作って練気の時だけ持ち換えようかと考えてるけど
武器もQD詠唱してるしDEXも上がってきたから
そろそろ持ち換え間に合わなくなりそうな予感。
フェン付けっぱなしは強烈に遅くなってやってられないし迷ってる最中。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 14:01 ID:39365z4N
- >>974
フェンベルトまだ作ってないなら待つんだ!!
フェンクラスのカードだとベルト挿しは流石に止めた方がいいと思うぞ。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 14:12 ID:Oo5M496L
- >>973
974の言う通り、ベルトは止めたほうが良いと思う。
クリップのほうが(゜з゜)イインデネーノ?処分にも困らなそうだしね。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 14:19 ID:MdYt/vU8
- 持ち替え云々で ショトカで他のクリップと混ざらんようにベルトに刺すとかじゃね?
重量で泣かない&一生使うとかなら悪くは無いと思うが いっそ90まで上げて ロザリオにでも刺す方がいいぞ
まぁそこまでくるとグローブでいいんだろーが
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 14:28 ID:YEXeNA9f
- そこでヘリオンの目ですよ!
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 14:28 ID:YEXeNA9f
- ナイルローズだったorz
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 14:42 ID:F6FCG9IB
- タゲられたら少し下がってレンキ。オススメ。
- 981 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 15:27 ID:+Ncnp+XA
- 17時から経験値2倍だってさ。亀Dやばいよ亀D。
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 15:29 ID:jOdxV+Ww
- >>970
乙
モンク・チャンピオン情報交換スレ 59段目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1123223270/l50
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 15:44 ID:Hqrf6wYn
- 今夜亀Dは地獄に変わる・・・梅
- 985 名前:970 投稿日:05/08/05 15:59 ID:x3DkmtFA
- 完了
>>983
>>984
しかも土曜と来ましたか
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:25 ID:39365z4N
- 人2倍になったら本当地獄だぜフゥハハァァァ
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:29 ID:DpyMv8ZS
- >>902
遅レスだけど、RO始めて、資金0、1日3時間
ほぼソロで殴りアコJob50達成(ベース67前後)
3ヶ月くらいかかるんじゃないか?
でもそれでいいと思う。
参考
ttp://yuna.dip.jp/py/cgi/exp/
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:46 ID:3DmGilIp
- 亀B2の敷居がもうちょい低ければなぁ・・。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 17:01 ID:MPAPRnJu
- 亀1の敷居が低すぎるだけとも言う。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 17:08 ID:Uhzo/YsS
- 亀1に忍者追加してくれ
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 17:23 ID:IUvQXiqd
- チャンプになって指弾であちこち回ってる自分には割とどうでも。
錬気があれば発勁なんてオマケですよ。
偉い人にはそれが解らんのです。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 19:13 ID:UGILtHAQ
- 予想通り亀地上、亀1共に地獄と化してました
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 19:19 ID:+Ncnp+XA
- 窓手、同じく地獄化。
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 19:27 ID:ndxWYFoy
- 同、火山1F。阿鼻叫喚地獄絵図。
プリWIZで超絶トレイン多数。
しかもWIZとプリがそれぞれ別ルートでトレイン→合流という…
- 995 名前:950 投稿日:05/08/05 20:22 ID:zb/8lPun
- すいません、あの後バイト行ってました・・orz
色々レス頂ありがとうございました。
案の定、初心者なのでよかったら970さん次スレお願い致しますデス。
申し訳ないです。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 20:27 ID:4CVUjxDi
- オットーは潰すのが遅いローグやケミに溜め込みWIZのトレインで沸き鈍りすぎだめぽ
チンピラが何故か放置されてて5回も倒しちゃったよ…全部サファイヤ_| ̄|○
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 20:32 ID:jOdxV+Ww
- うめ
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 20:33 ID:4UeOs4pi
- ぬ
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 20:36 ID:pie/k/Eo
- 999
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 20:36 ID:T0GjBYfB
- >>1 乙
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
274 KB [ MMOBBS ]