■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

スーパーノービス情報交換スレ No.10
1 名前:R ★ 投稿日:05/07/22 18:11 ID:???
ここはスーパーノービスに関する質問や情報交換の為のスレッドです。

■Wiki
-【SuperNoviceWiki】http://www.wikihouse.com/supanovi/

■シミュレータ
-【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
-【ROratorio】http://roratorio.2-d.jp/ro/

■関連サイト
-【らぶスパノヴィ】http://www1.megaegg.ne.jp/~colatrall/top2.html
-【Super Novice Templete】http://f45.aaacafe.ne.jp/~snovi/
-【NoviceHeart】http://f44.aaacafe.ne.jp/~nobinobi/

■過去ログ
-【MMOBBS過去ログ倉庫】http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
-【前スレ】http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1117532508/

※次スレは>>980が依頼して下さい。反応のない場合は>>990がよろしく。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 18:13 ID:mILddJlA
ぬるぽ

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 18:13 ID:/NDhiGV2
がっと全然関係ない奴が3Get

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 18:19 ID:qF75nEJU
華麗に4get

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 18:37 ID:3O9znTYb
Go!Go!

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 18:51 ID:zEpYwP1y
6 G E T

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 19:01 ID:0cHtDBsr
(゚∀゚)スパノビLV99を夢見る俺がスレストしながら7GET

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 19:17 ID:EIg+2wjU
ステルス公平でスパノビ育成中の俺様が8get

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 19:44 ID:li69OCb6
9人スパノビの俺が9げと

10 名前:前980 投稿日:05/07/22 20:33 ID:lR1Jyryg
ごめん残業だった
1日じゃ10レスもないだろうと思ってたけどこの時期じゃさすがに無理か

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 20:42 ID:7iEBk1vu
前スレ996がいい事言った!!

そうだよ、俺らはスパノビがやりたいからスバノビやってんだ
支援が好きならアコプリやっとけ
一撃必殺が好きならモンクやっとけ
強いのが好きなら騎士アサしとけ

スパノビがしたいならスパノビやっとけ!!!

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 21:01 ID:dn9EERfT
なるほど・・996は深いな

俺は騎士にする!!!

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 21:16 ID:lGUvDTRc
じゃあわたしはwebデザイナー

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 23:15 ID:Bf3SWxZV
自分だけのsノビ、プライスレス。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 23:28 ID:XCPAukKp
ぶっちゃけた話、ノビ萌えハァハァなだけの人でもちゃんと育ててればおっけー

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 23:36 ID:Iiv3nuVj
INTSノビ目指してるんだけど狩りマジでだるいな……
やっと42まできた

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 00:16 ID:qFnjsi5Q
成長速度は全スパノビタイプ中1、2位を争うんだからそのくらいでめげるな。頑張れ。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 00:24 ID:aaqZ6nU+
INTノビはMBでまとめ狩りお勧め。毒特化でポイズンスポアいいYO
壁してもらうのが一番だけどな!!

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 01:01 ID:na1B3Are
INTノビならインベ連打ミルク連打レモン連打でエルダーウィローが早い
そのLVでも1時間に1はあがるはず

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 01:06 ID:WswwKejc
前スレ>979
あ、ごめん。露店型に切り替えてからは狩しないで商売一筋ってこと。
武器研究ないから作る意味があんましないけど・・・

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:12 ID:KMwz+mp8
>>20
それ十分ありえますよ。実際そうしようか悩んでます。
現在97/85でスキルは

http://uniuni.dfz.jp/skill2/nov.html?102kak1rkdAhA1gA3GAcA1GAqngl

ここからストーンカースに行くか、スティールを取るか迷ってたけど
商人消してOC10に向かう方に傾いてます。5スロットになればそんなことは
しないけどね。遠い先の話だけど、もしオーラになったら多分狩りはそんなに
やらなくなると思うのですよ。ハンターでオーラになったとき、これで
デスペナから開放されて諸国漫遊だ〜、って思っていたけど、実際狩りをしたら
大して面白くもなく、結局その日のうちに転生してしまいました。
オーラノビ露店は目立ちすぎて、ちょっとどうかとも思うけど、なんか
そうなりそうな予感です。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:25 ID:mdrZwHa6
てすと

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 22:52 ID:7sh7PXey
ちょっと質問なんですが、
一度も死なないでJOB70になったときのボーナスの+10
には集中力向上の+12%効果は掛かるのでしょうか?
まだスパノビ作り始めてもいなくて妄想段階なのですが
とっても気になるので教えていただけたら幸いです。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 23:24 ID:v5tT7TfJ
集中は乗るけど無死亡ボーナスに夢を見すぎない方がいいよ
死んだ時のショックが大きいからね
無死亡前提でステを考えるのも止めておいた方がいい

昔知り合いに居たんだよ、Lv60で初めて死んですぐキャラ消した奴・・・

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 23:57 ID:m0TOps0t
安全と言われるおもちゃですら、油断してるとトナカイにひかれたりするからね。
そうじゃなくてもクルーザー6匹くらいのプチMHに遭遇すると、あっち側が見えてくるし。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:39 ID:nph9Dipr
無死亡は無理でFAでるな
やるとなれば完全に安全な場所でお座りさせるしかない
そういうことしてても、噂になれば枝折られるしな

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 01:47 ID:mXlZzEc4
そこでステルス公平ですよ

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 01:59 ID:5SFlg/Cr
ステルス公平は確実だろうが
さて、育てたキャラで遊ぼう〜っても死の恐怖は付きまとう訳で
現実には怖くて使えないキャラができあがるだけだ。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 02:13 ID:VI5/gUGS
ストックを用意しておけばいいのですよ

30 名前:23 投稿日:05/07/24 09:20 ID:EqMx7HcU
ありがとうございます。集中の効果は乗るのですね。
でも無死亡前提は夢み過ぎみたいなのでご忠告従い諦めます。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 11:43 ID:M3S8oHGT
スロット全部sノビで埋まってるけど作って最初に1回わざと死ぬように
してた。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 12:22 ID:P9OKzbnT
+9リボンが40Mで売ってるんだけども
ジェスターCっていつ実装されるの?(´・ω・`)

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 12:35 ID:OJrMiG5A
エル70kだとしても40Mはちょっとボりすぎだな

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 12:58 ID:P9OKzbnT
50Mあたりで取引されてたりする鯖だから
安いかなーと思ったけど高いのか
エルは一個65kくらい

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 13:47 ID:TBm7DCHR
今朝3時ごろ無事にSノビに転職できたオレがきましたよ。
で、それで疲れきってしまって神器作成を逃がしたorz

手伝ってくれたプリさん、ありがとー
この場を借りてお礼。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 13:54 ID:fzJloIzP
ギルドスキルであがるDEXにも集中ってつくのかな。
というか、ギルドスキル上げれば、スパノビは
いつでも無詠唱ができるようになった訳で。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:54 ID:g2NPGIKf
無詠唱に夢見すぎじゃないか?
スパノビが無詠唱になったって大した恩恵もないだろうに

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:58 ID:zMdAKYye
Gvの福火力にはなれるだろうけどな
無詠唱TSをブラキ上から落としまくるとか
FB10を単体に集中させるとか
まぁ現実はSP回復を食いすぎるからTOMだが

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:01 ID:fzJloIzP
何を言ってるんだか。
無詠唱に達することが目的だろう。
そこに火力とかは求めてないだろ。
そもそも火力を求めるならスパノビなんぞヤランて。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:05 ID:g2NPGIKf
無詠唱に達するだけならノビじゃなくてもいいわけで
要するに支援型ノビ(笑)と同じで目立ちたいだけじゃない
そんな輩がスパノビの特に魔法型に多いよな

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:17 ID:8nVsj1oF
スパノビには二通りいて
純粋にスパノビ好きor萌えで型によらず頑張ってる奴と、単にスパノビで変わったことして目立ちたいだけの奴
無詠唱がどうとか支援スパノビがとうとかぬかしてる奴らは後者
近接型は地味で目立ちにくいから厨スパノビは魔法型ばかりになる

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:21 ID:LT+Ocdta
別に目立つことが目的でもいいじゃない
人それぞれの楽しみ方があるんだから

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:59 ID:9J3/vKIw
私は単に
・無詠唱してみたい
・スパノビ好き
って言うことで無死亡ノビ作ってます。
そういうのもあるわけですから、別にいいんじゃないですかね?
個々が何しようと自由ということで。

お座りと同じで、とやかく言うのも自由だろうし、
その人が何をやりたくてやってるのか、って言うのも自由だろうし。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:48 ID:XSL8vZdq
>>41
とりあえず喪前が魔法型を嫌いなのはよくわかった。

1人称の狭い視界でみた物を、えらそうにさもこれが常識だというように鼻息荒く解説されても正直引く・・・

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:48 ID:zMdAKYye
だからスパノビはロマンなんだってばよ
無詠唱もロマン、見た目の萌えもロマン、ALLバランスステもロマン
FDから風メマー・SCから火メマーもロマンだろ

厨スパノビは魔法形とか決めつけんじゃね
そいつらもロマンでやってるスパノビ仲間だ
お座り? 仲間がいればそれもありだ
自分で頑張る? それも自由だ、誇りを持て。だが他人を蔑むな

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:58 ID:crDKgYE0
何かにつけて2種類に分けようとするヤツは決って屑なんだよな

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:05 ID:F/ypJTLR
夏ですね( ´_ゝ`)

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 20:54 ID:bLu+CTpj
|-`)。o(ここは『情報交換』スレなんじゃ・・・

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 21:17 ID:dzyN5A4J
>41
夏厨m9(^Д^)プギャーーーッ

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:47 ID:mLwJq2Eu
まぁ、Sノビスレに夏厨は年中行事のようなもんですからなー。
らしきのはスルーで行きまっしょい。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:27 ID:JpaAETkp
久々におもちゃ工場に行ってみた近接73歳。
緑クッキーの復活に涙。こいつJob美味いんだよなー(´¬`)

でもBOTが20体近くに増えてて撤退した。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 14:05 ID:TNbmb7SP
夏厨はどのスレにも沸く
それにしてもSノビスレにまで来るとは・・おまけに効率厨まで居るし
スパノビ全体が変に思われるのはイヤだな

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 14:47 ID:TeHoqput
明日のスキル振りなおしってスパノビも出来るよな?
いや念のためだ

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:22 ID:jnSNabzW
少なくともマイグレの時はスパノビでも問題なく振り直しができたので、
マイグレの時と同じシステム使ってるのなら今度もできそう。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 18:01 ID:FnEdz/Q4
できるできる。心配すんな。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 23:22 ID:NDo2FKcw
スキル再分配もあるけど、デラックスピザにも注目。
重量が軽いなら買いだめしておかないと〜
肉バリアーならぬピザバリアーだだだ

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 04:35 ID:lb2CyfgL
イタリアン生地かな・・
気になる所だ。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 09:55 ID:7qAoSsd1
>>57
そこでアルデンテだっ


出口| λ...

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:46 ID:sw5rXuWa
壁┃_・。)ピザの生地がやらわかいのが好きなのですが

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:15 ID:mu13gSG2
>>53
スキル再振りできん罠

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:28 ID:tDbm8pJG
俺今SPR1のINT型なんだけど
スキル振り直しでSPRを10にして
終了時にまたSPRを1に戻そうと企んだのだが、
1.5M × 2回 = 4M
レモン4000個買ってがぶ飲みした方がよさそうな気がしてきt・・・。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:36 ID:v3r6kc8U
スキル再振りして来た
カート引いてる奴は外してリセットした後また借り直さなければならん

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:52 ID:S4lusIJe
60がうそつきでOK?

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:56 ID:ZnZBq+xM
振りなおし条件:ペコ鷹カートなし、所持重量0

ペット卵は持っててもOKだけど、その他の装備品や消耗品、収集品など持ってるとダメらしい。
…倉庫いっぱいなんだが…

そして、ピザの回復量は白ぽよりちょい上でマステラより下、で「1個ずつしか買えない」そうだ。
重量効率はいいようだけど、自分で使う緊急時用かな…

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:34 ID:K3hi+Gy/
個人的に振りなおしで有り難いのは
INT型ゆえにSTR1で所持限界に振る余裕もなく、コンロン闘技場に行くにも行けなかったのを
所持限界を一時的に取る事で行けるように成る事だ!

戻すのにも金かかるけどね...orz いいんだ趣味だし。。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:46 ID:Fre+Dttm
>>61
1.5M × 2回 = 4M
1.5M × 2回 = 4M
1.5M × 2回 = 4M
1.5M × 2回 = 4M

( ゚Д゚)・・・?

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 23:51 ID:7qAoSsd1
>>66
しっ・・・見ちゃいけません

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 03:19 ID:ZhoIA1I5
ぶっちゃけ
スパノビでスキル再振りなんて少ないかな?


だって露店スキル取って座ってry

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 07:30 ID:AHisd8lK
間違えて振ったファイヤーボール7とか
あまり使わないファイヤーボルト10とかを
他に降ることが出来るかな

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 09:31 ID:zK5KNPCz
FD4の未完成の氷雷型から、一時的にFW型にしてみた・・
うはwwwナニコレwwwww楽すぎるwww

火マジ型が効率厨って言われるのも無理ないな・・こりゃ
マジで苦労ねぇ

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 11:00 ID:YRbN6zM8
>>70
そんなら何故お前は氷雷にしたんだと小一時間www
つうか、効率妬んでる時点でおまいも効率厨だ罠wwwwっうぇw

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:24 ID:zK5KNPCz
妬んでないし・・厨おあつらえ向きの型だと分かってすぐ変更した

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:35 ID:xWq/Rlo2
自分の型自慢したいだけならよそいってやってください
72の後半が余計

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:42 ID:B0Xlqi+U
とりあえずSPR10 FW10 FV10にして8月終わりに
また元に戻す。

SPR10ウマー

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 14:11 ID:em605WPs
レモン代とスキル振り替え代を天秤にかけて、レモン食い放題コースを選んだ。
でもたぶん、レモンもほとんど食べないであろう貧乏性の私…

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 14:32 ID:XiGLOOMD
>>74

まあどうでもいいことだけど、
BOLT
であって
VOLT
ではありません。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 15:17 ID:HCTuOvKR
>>76
voltをgooの英和辞書で引いてみる

volt
━━ n. 【電気】ボルト.
volt・age
 ━━ n. 【電気】電圧(量).

つまり>>74は「炎の10(万)ボルト」とか言いながら
PCにスタンガンで根性入れつつプレイしてたんだよ!


正直スマン

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 15:20 ID:MZ2cQnmA
レモンってどれくらい回復する?
あおぽより↑?

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 15:22 ID:m3nE8+r/
>>78
アイテムの回復量検証スレ その4
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1121570230/15,206

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 15:54 ID:7XXZVEns
wikiのjob経験値表を更新しようと思った

lア[edit]



俺には無理だった

81 名前:74 投稿日:05/07/27 17:42 ID:B0Xlqi+U
>>76

FB:ファイアーボール
FV:ファイアーボルト
で課金開始から通してる。
ギルメンや旦那からそう教わった。

後悔はしていない。通じればそれでいい。

ウマー

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:10 ID:sKIcm2Ro
また魔法型か('A`)

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:44 ID:HcFuBt0/
>>81
ROやってて3年になるがFVってはじめて見たし
なんのこっちゃわからんかった

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:48 ID:m3nE8+r/
なんのこっちゃわからんかった(2/20)

FBだとファイアーボルトだしなぁ…
ファイアーボールはFBlかな。使用頻度低いから知らなくても問題ないし。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:48 ID:dMCFDedy
FV:Frost diVer

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:50 ID:DaaNh1/2
>>83
74は臨機応変という言葉すら知らない教養の無いガキだ
swjn

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:52 ID:aAh2Zk/T
>>82
また近接厨か・・・!!

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 19:42 ID:HcFuBt0/
>>86
理解されないと相手を非難するのかw
β時代からFBlで通用するのに、FVなんて新名称いらないよ

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 19:51 ID:m3nE8+r/
>>88
オマイがじゃなくて、74が だ。
74にサワンジャネ とオマイに対して言っている。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 19:53 ID:3VBCYTpp
いや、βの頃、一時期マジスレでボルト名称論議あって、そこでFVという
呼称も出てたよ。
結局その後、ファイアーボルト→FB、ファイアーボール→FBLで定着した
んだが、そういう経緯もあった。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 20:07 ID:EURWk7g5
身内でも初対面でも構わんが
指摘されたことを直さずそのままってのは人間性を疑う

ああ、魔法型だからしょうがないか

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 20:20 ID:aAh2Zk/T
あぁ・・また近接厨か・・・粘着多いよね、近接型って
効率妬むのは俺が特別に許してやるから誤字くらいでツッコミ入れてやんなよ、みっともない

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 20:22 ID:b7YbxZFJ
>>91-92
お前等まとめてどっか逝け

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 20:32 ID:M7RK4e7n
魔法型近接型以前に、人間性考えような

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 20:34 ID:MiwZ0Xhl
夏い暑だ( ´_ゝ`)

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 20:36 ID:dMCFDedy
え、近接厨とか魔法型とか漫才やってるんじゃなかったの?
うし君とかえる君みたいな。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 20:46 ID:YRbN6zM8
やっべ、超香ばしいw

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 20:52 ID:96QSUIn5
きみたちマサル君に笑われちゃうぞ。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 21:13 ID:sBEXEjYk
流れを切って質問
84/73の近接STR=AGI>DEXのSノビです
早くJOBを上げたくてGH室内に
木琴+カリッツ盾でflee233HP1200程度でいってみたんだが
ダークフレームから闇属性攻撃?
かなんかをくらって即死、ダメージいくら食らったかは見逃したんだけど
あれってオットーの水属性攻撃みたいにノビには即死まぬがれない物なのかなぁ
それともイシスフードあれば耐えられる?
耐えられるならAGIもっと上げてからリベンジしたいんだが・・・

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 21:26 ID:xWq/Rlo2
84でその型ステなら室内より時計2の方がJOB稼げるんじゃ無かろうか

101 名前:99 投稿日:05/07/27 21:40 ID:sBEXEjYk
クロックはスタン攻撃が怖くて・・・

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 22:11 ID:hP6PKkfT
室内はあきらめろ
というか本も倒せなくないか?そのステじゃ

103 名前:99 投稿日:05/07/27 22:16 ID:sBEXEjYk
やはり室内はムリですか喃
うちの鯖じゃ室内ほぼ無人なので本は避けてる

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 22:52 ID:3WqQyDOP
額縁放置でミミズ、人形のみひたすら叩くとか。
両方小型だから短剣向け。人の少ない時間に限られるけど。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 22:55 ID:6nSjpALm
普通にニュマがあれば桃木もJOBおいしいよ、STR=AGIならさくさく倒せるし。
ローグほどじゃないけどマステラやローヤルで懐も暖かくなるしw
まぁゴールデンタイムやらは人多すぎて(´・ω・`)ショボーンだが。

まぁベースはそのレベルだともうマズイけどねw

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 22:57 ID:3WqQyDOP
Base78、Free255くらいで↑の方法で狩ってた。
本は他のmob含め3匹以上いると死ねる。

なんだかんだで10回くらい死んでアマツD2Fいったとさ、チャンチャン


で、IDがDOPだわ。崇めてくだしあ

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 23:06 ID:sBEXEjYk
http://www.j-plus.co.jp/dop.html
塩化ビニル樹脂用可塑剤様 orz

私も普段は崑崙1Fだけどやっぱ人気狩場すぎて・・・ネ
混む時間用のサブ狩場がほしいのですわ
イミューン+動物盾でなんとかスプリングラビットのバッシュ耐えれるけど
亀地上じゃジョブがあまり美味しくない上レアがないのが難点

カタコンが囚人復活したし結構いいかもー

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 23:55 ID:RWY4igh0
ちょっと聞いていい?
スパノビにジョブ補正なんてあった?

なんか知らんけど、うちのスパノビ、ステに補正っぽいものがついてるんだけど。。。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 23:58 ID:ogvu5fOv
最近復帰した人かな?
2月の転生パッチの時に実装されたよ

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 00:15 ID:8QPhrzEM
>>99
計算してみた
闇鎧+レイド+マタ靴+ゴキ盾でHP950程度(誤差あるだろうが)
当然レイドで額縁の必要Flee219をクリアしてないときついだろうけど
これなら額縁タイマン(or2匹まで)前提ならいけると思う
属性攻撃はカット出来るから心配なのは通常攻撃が連続で当たることだけ
カリツ盾だと通常攻撃400程度喰らうけど最大HPが600いかないため2発喰らうと死ぬしそもそも低すぎ
ゴキ盾なら600程度になるけど最大HPが950程度なため喰らったら即しろぽでも叩けば死なない、と思う
まあどっちも2発喰らえば死ぬんだが・・

ASPDはそんなに高い方でもないと思うから戦闘中はしろぽに指セットしとけばいけるんでね?
うちの鯖は誰もいないなんてことないから実践は無理ぽ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 00:16 ID:67lDYqj8
>>109
おー、そうなのか。
ありがとー

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 00:21 ID:J/xHgD29
>>111
おかえり〜
ついでに2週間前に JOB99 も来ましたよ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 00:23 ID:67lDYqj8
>>112
ただいま・・・ってmjsk
うわ、なんかしらんけど社会は激動しとるらしい。
ちと調べてから本格的に復帰しますねー。
親切にありがとー

114 名前:99 投稿日:05/07/28 08:31 ID:hX5HGm79
>>110
計算サンクス
即死はまぬがれるとしても非常にあやういっていうことですねぇ
やはりプパは新cがくるまではなかなか脱げません喃

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 08:54 ID:Ru8nZTMo
>>105
>>99さんくらいFleeあるなら、ニュマ使わず狩ったほうが効率いいかも。
痛いようならホルンガードで。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 10:47 ID:rIkyjqUe
>>114
ダークフレームはリフレクトシールドを使うこともお忘れなく。あれ痛すぎ。

新C早く来ないかなぁ。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 11:01 ID:RFozoWDN
崑崙はFreeは240〜でもボカスカ当たるよ。
ターゲット攻撃と謎の回避不可三連撃があるからニュマあるなら使ったほうが安全。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 12:43 ID:Oq/jKZKL
ロックオン攻撃が当たると、自動成功が続くような希ガス

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 14:37 ID:e/J1EZXg
まあ、どれも正論なわけで
崑崙行けるくらい自分で育てられたんなら、行けば自分にあった狩が
自ずと判断つくべさ〜

RO引退して久しく経つのだが、このスレ思い出してガーっと読んできたら色々変化あって面白そうだねー
蒸し返すような遅レスですまなんだが、前スレ真ん中くらいの、カートかブーストスキルかってところに一言
どっちの型も特徴あって好きな戦い方でFAって感じのようでしたが、私もそう思うデス
カートの方でちょっと付け加えておきますと、カート+HPRが相性良いと思いました
再振り?か何かでスキルまわせるのでしたら、HPR3、できれば5くらいとるとかなり変わるッスネ
回復度合いが3ヶ月前と変わってなければですが
HPRナシの肉で70-80くらい、HPR5で120-130くらい回復できますー

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 16:12 ID:hX5HGm79
>>119
私の再振り前がまさにカート+HPRでした
確かに滞在時間かなりあがるし、死亡率も下がる
でもちょっと過剰かな?という面も(3時間も4時間も同じ狩場にいたい人は別)
私はカートなしこそHPRか所持量増加とったほうがいいと体感

そんな私の目標スキル
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/nov.html?102xak1rk91GAcAHoGAsNcY
プロボはお礼や挨拶での共闘用

でも集中セット or HPR+フクロウ or HPR+DBで激しく迷ってたりする罠

集中消費でかいよ消費でかいよ集中

まぁHPRが充分有用なのは確かってことで

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 16:20 ID:SywN8r3m
>>120
集中とるならニュマとった方が便利な希ガス

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 18:30 ID:hX5HGm79
正直ニュマの使いどころがあまりノビにはない気がする
SPに余裕ないし
ノビでペノやレイドアチャや仙人なんて叩かないし
桃樹はHIT上昇スキル使われる前に倒せるし

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 19:54 ID:e/J1EZXg
>>120
なるほど〜
って、その同じ狩場に何時間も居るっていう感じでした
一日のプレイ時間が1-2時間取れれば良いほうでしたので
狩場まで行って戻って〜という感じには、一日でなかなかできなかったので重宝したっすよ
主に時計3と亀地上で狩ってました
またやりたくなってきますな・・・

>>122
確かにニュマって必須スキルにはなりきれない部分多いと思うけども
122さんは今、十分強くなっていらないなーって部分もあるかと
回避向上もだけど、過剰に最終的になっちゃうとしても
それまでの成長過程で十分使うチャンスはあるとおもうなー
もちろん使わずにも狩りできるから、そこは個性の一つって事かと思う

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 20:12 ID:SywN8r3m
>>122
Mobの配置や種類、ダンジョンの数が不変のゲームじゃないことも忘れずに

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 20:28 ID:hX5HGm79
>>124
うーん・・・
「たら」「れば」を言い出したらキリがないと思うが
まぁ確かに配置変更が心配な人にはいいですね

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 20:31 ID:n7IEULWf
>>122
ニュマ使いまくってますよ
人多いとこ嫌いな性分なのでペノと崑崙2で使ってます
効率はペノがbase800k/job600kほど、崑崙2は500k/350kほど
どちらも死ぬときはありますが金銭的にもそれなりに稼げるし80台にしては
十分うまいと思ってますので重宝してます

127 名前:122 投稿日:05/07/28 20:49 ID:hX5HGm79
>>126
お〜ノビでもいけるんだねえ
ちなみにINTはいくつ振ってます?
私はブレス補正コミでINT18なんですが
現状ではブレスと速度でいっぱいいっぱいです

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 21:04 ID:n7IEULWf
intはブレス補正込みで30です
カートもあるので行くときは合計3000ほどのミルクを持ってってます
fleeは240弱
ペノ戦が続くとSPが切れますがレモンで回復するようになり終始安定

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 21:14 ID:x0jkerVg
流れとは関係ないですが結婚スキルで報告です。
スパノビが夫にヒールした際エフェクトが少々通常のヒールと違ったので報告です。
どうやら少し豪華な感じですね。
だからどうというわけではないのですが、思ったよりスパノビは色々重力に愛されてるのかも…
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1637.jpg

130 名前:122 投稿日:05/07/28 21:28 ID:hX5HGm79
INT30ですか、思ったよりも低くていけるんですねえ
あ、ちなみにペノって時計地下3ですよね
あそこはうちの鯖ではいつもMH気味なんですがMHは避けてるのかな?
池のほうにはいかないとか
800kでるのはすごいですねえ、今度いってみます

SP回復剤はなるべく使いたくないのですが
やはりノビだからそこはしょうがないですね
新cがくれば或いは・・・

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 21:34 ID:Xg66icWX
>>129
それはスパノビ専用じゃなく単に回復量でエフェクトが変わる、ってだけじゃなかったか
4000↑以上で別エフェクトになるはずだけど、その回復量出せるのが
Sノビ嫁のヒールとアルケミのPPだけだったと思う

試しにヒール1でもかけてみれば分かるかと

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 21:55 ID:n7IEULWf
MHはもちろん避けてますね
ペノがニュマから3セル以内にいると属性攻撃とピアース?のような2段攻撃がバシバシ喰らいます
それが頻繁にあるので立ち位置や囲まれた時の撃破順は重要です
3匹までの塊ならなんとか倒せますがそれ以上いるなら一度引いて散らせた方が懸命ですね
ちなみに囲まれた時は木琴とイミュンつけかえしてます

SP回復剤は2時間でレモン30個程なのでそこまで気にしないでいいと思います

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 05:41 ID:/m/88BtR
>>125
配置変更抜きでも追加マップやダンジョンで活きる可能性もある

ところで、魔法型の人に質問なんだがFBのレベルってどのぐらい上げてる?
現在DEXは50なんだが、やはりLv10あった方が便利なんだろうか?

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 09:38 ID:GuCoZM9A
高レベルボルトは高DEXでないと使いこなせませんよ

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 10:00 ID:CZdceHS5
ウチの魔法露店便利型スパノビをスキル再振りさせてきますタ。
無駄にあったNB3がブレス前提のDP3に生まれ変わっただけですが。
最初はSPRに惹かれたけどPC10だからレモンをカートに載せていけばいいや、と。
現在はINT>>DEX 将来はINT>AGI>DEXかな。

現在
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/nov.html?107kBdAhArncAab7GAqngl

次点
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/nov.html?104k1rkdAhArncAab7GAqngl

自分的最終
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/nov.html?104k1sXdAhArncAab3cA1GAqngl

Job99になったら残りは何を振ろうかと考え中。
別キャラが忙しいからいけるかは分からないけど。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 10:15 ID:thtY/HfK
>>133
私はFB5で、DEXカンストしたらFB10にする予定。
ちなみにCBはFD前提の5,LBは4でいずれはTSを10に…

FBは、やっぱり5がなにかと使い勝手がいいと思う。しかしメインで狩るMOBとその確殺ボルト数が
それぞれ違うので、そのあたりは最終狩場とステ・装備で検討するのがいいかと。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 12:39 ID:x40bRV3y
ウチの70/50近接スパノビが、商人型になりました。
アイテム鑑定とアクアベネディクト、スティ1まで取りました。

これからは、牛乳売りとして生きていきます。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 12:50 ID:BtCpCAot
>>131
ヒール1をしてみました。
…_| ̄|○<大変お騒がせしました

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 23:51 ID:XzANRQte
job99いった人ボチボチいるかね

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 00:43 ID:nbatfO0k
最近スパノビ(近接型)をはじめました inTia。
以後お世話になります。

とりあえず属性スティを打ってくれるBSさんを探さないとな・・

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 08:07 ID:skF4stSh
むむ、ティンクエディアはATK110、SLOT1で決まりっぽ?
汎用武器にはいいかも。
特化武器の座はスチレのままかな〜。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:12 ID:ENX8KRCZ
安値で過剰できるのと産出量が多いのも考えると汎用としてもスチレが勝ちそうな
23の基礎Atk差とスロット2つをどう見るかだろうね

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:19 ID:ULf3dtpF
ヒント
サイズ、アンドレ 計算機

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 12:04 ID:BAiLVU6D
溜まり場のメンツで時々洛陽にいってるスパノビだけど、
同じ狩場で攻撃魔法型のスパノビを見掛けます。
かっこいーな、いつか自分もソロでここで狩りできるように
なりたいなー、と思いつつ、カートを引っ張りながら養殖して
貰ってます;;

なんとかジョブ50までには自力でソロ狩りできるように仕上げ
ないとね・・・・。きつそorz

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 15:05 ID:vxOKutTh
>>144
スパノビの養殖はとってもかっこ悪いので気をつけろ

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 16:07 ID:/cv+yaqT
>>144
最初は大変でも自力でやったほうがいいぞ
そのほうが色々と要領とか分かってくるだろうし、慣れってのも大切だと思う

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 21:33 ID:Wa4fNTGY
はじめまして、42LvでSTR30、DEX25、AGI50他1のノビです
いまクワガタ湖で狩りをしてるんですがあまり効率がよくありません
装備はまだまだそろってないんですがどこかいい狩場があったら教えてください

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 21:41 ID:Bx2M413b
>>143
http://64.233.167.104/search?q=cache:hWWF-Q5e_oMJ:store.yahoo.co.jp/discstation/ppsb-110398.html+%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AC%E3%80%80%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%A9%9F&hl=ja&lr=lang_ja&inlang=ja

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 22:13 ID:pZgWOkvb
>>147
フェイヨン↓↓↓の毒キノコ狩りが経験値&金銭的に美味いと思う。
トンボはハエ飛びで。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 22:19 ID:Wa4fNTGY
そうですかありがとうございます

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 02:28 ID:u1+Iwu9X

>>140

同じくTiaで近接スパノビをやっています。今後ともよろしくです。
属性スチレはあると確かに便利だけど、露店で買うことはなかなか
できないし、もし余裕あるなら特化を作ったほうがいいかも、ですよ。
+10s3スチレなら、時々見かけますしね。
半製造BSなら持っていますが、最近の鋼鉄等の材料入手事情を考えると
やりましょう!と気軽に言えないのが辛いところ。
お互い頑張りましょう。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 04:19 ID:C9yJMEiW
>>139
ふいい。ただいまようやくJOB99達成〜

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 04:26 ID:/m9NlpUB
おめです〜
俺は早く転職・・・・OTZ

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 04:53 ID:vx9LC1T7
>>152
BASEいくつでなれたか教えてくだしゃい!

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 05:03 ID:C9yJMEiW
>>153
サンクス! 転職がんばってね

>>154
むむ? あまり参考にはならないと思いますよ?w
JOB99実装時に既にBASE97の20%だったので、今は98です。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 12:59 ID:93TLYDle
>>147
ひたすら下水2がいいと思います。
回復とスピードアップポーションが現地調達できるのと
プチレアのsガードと盗蟲の卵cがでればその後に役立ちます。
候補に入れてみてはいかが?

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 16:34 ID:rd+7HCkL
>>149さん、>>156さんありがとうございます
無事転職できました

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 19:25 ID:dIpKTnSs
ちっちゃな体なのにおっきなおっぱいのスパノビに夢中な私はここにいてよろしいでしょうか(*´Д`*)ハァハァ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 19:29 ID:F/ihxh2n
>>158
お帰りください。
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1117935916/

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 00:27 ID:TCopiKmQ
即効でそこのアドレス貼れる159に萌え

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 12:19 ID:1R0NMyFr
    _ _ ∩
  ( ゚∀゚)彡 すぱのび!すぱのび!
   ⊂彡

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 12:24 ID:E8zMPxtC
他職スレからたまたま覗きに来た。
敬語率の高さ、「頑張って」「ありがとう」の多さに感心した。
まさに心も体もいつまでもノビ!
おれにはムリだがこれからも頑張ってください!!ノシ

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 12:54 ID:aIZTeUNV
無死亡箱入り神速ノビ。最高時速185。だったのが、
今日GD3に誘われていってみたらモンハウに襲われて。
無死亡失いましたorz
ははは・・。立ち直れそうにない・・・orz
動よ、どうしてこのような中途半端なものを作ったのだ。
はぁ・・。素直に土星ばっか通ってればよかったのかな・・・・。
目から汗がでてきた。今日熱いもんなー。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 13:17 ID:0wl6gkib
だから普通に遊びたいなら無死亡前提は無茶だってば

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 13:19 ID:8NLa4i0/
プゲラッチョ南無wwwwwwwww
普通に育ててれば無死亡なんて気起きねーんだよwww
お座りしてっから自分の実力わかんないで死ぬんだよwwwwワロスwwwwwwww

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 13:30 ID:aIZTeUNV
>>165
ひたすらソロでおもちゃやら土星やら通ってましたが、なにか?
お座りなんて邪道だー。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 13:36 ID:w+cNw8DQ
まあ良かったじゃないか
これで死ぬの気にせずいろいろな場所へ遊びに行けるだろ?
まさかLv99になっても、なった以降も
安全で退屈な狩場で細々と暮らすつもりだった訳でもあるまい

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 13:40 ID:/f4U3CVL
死ぬのが怖くてビクビクしながら無死亡ボーナスを狙うくらいなら
別垢でギルドを作って上納しまくり、パッシブのステータスUPを取得して
オレTSUEEE!すればいいじゃない。

誰かに殺されたのならともかく、自分のMISSで死んだのならしょうがないでしょ。
気持ちを切り替えていくしか。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 13:42 ID:/rG26d6W
お座り無脂肪厨用にスレ分けたほうがいいね

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 13:49 ID:aIZTeUNV
>>167
おk。気持ちの切り替えがついたらいろいろ仲間と遊びに行ってみるよ。
世界が変わるかもしれない。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 13:55 ID:2vT5XFg4
>>166
残念だったねぇ・・・
でも>>167さんの言うとおり、これからいろんなとこ行けて思わぬ楽しみとか見つけるかも!

あと、あおりに煽り口調でかえしてるみたい、気持ちわかる、けど
GDに誘った人に文句言いたいような、最初から決まってる仕様に愚痴たれてるような
そんな腐臭が出とりますぞ

一生懸命してて挫折しちゃった人はちょっと心配
ノビじゃないですけど、知人が「あほらしくなった」とかアクシデントで腐ってしまい
周囲に攻撃的・反抗的な態度取るようになっちゃって、そのうち相手にされなくなってくると
最後はボットに手を染めて「お前ら馬鹿じゃネーの?」とか言う始末。。。

ちょっとスパノビお休みして、気分転換&充填して、また何かに向けてがんばってー。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 15:07 ID:1R0NMyFr
結局、無死亡ボーナスなんて、無茶な飴(?)をちらつかせた重力がいけないんだぁぁ!!
と、無理矢理重力叩きしてみる。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 15:25 ID:YtbBRE93
Lv45まで無死亡、狸mapのチョコにやられた
でも露店取った俺はいずれプロのテロで死ぬとわかったのであきらめた。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 15:44 ID:+GhjrP1s
建物内での露店なら大丈夫。
出入りする際などは、別キャラで安全確認してからにすると、テロ対策万全だ。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 16:13 ID:X5/QaTe8
>>163
なむー。
同じ無死亡持ちとしては他人事ではないのだけど、めげずに頑張ってほしい。
自分は事故で死ぬのが怖くて今は封印中。新cが来てMAXHPが増えたら再開する予定です。

無死亡の人見たらステルスだのお座りだのってのは、ちょっと短絡的すぎやしませんか?
ひたすらおもちゃとかで頑張ってる人もいるんだしさ。
自分の出来ないことを達成した人の事煽ったりするのって、ものすごいみっともないですよ

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 16:47 ID:w+cNw8DQ
何故そこで煽り返すかな
それじゃ先に煽った人と同類だよ

確かに煽りはみっともないが
そう思っても黙ってスルーするのが一番
放置しておけばすぐ帰る

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 16:50 ID:aS8jsdsw
>>175
ステルスだとかお座りだとか、んな事はどうでもいいんだよ。
仕様を理解して納得できないくせに無死亡目指して失敗して勝手に愚痴ってる厨だから叩かれるんだよ

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 16:50 ID:X5/QaTe8
どこか煽り返してるように見えましたか?

自分ではそんなつもり全然ないんだけど、そう見えたならすみません。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 17:01 ID:1R0NMyFr
>>178
>自分の出来ないことを達成した人の事煽ったりするのって、ものすごいみっともないですよ

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 17:40 ID:EdVouFej
流れをぶった切ってちょと質問。

スパノビの"あなたに尽くします"スキルでのステータス付与には、
成功率と効果時間があることまでは調べてわかったんですが、
具体的な数字がわかる方いませんか。
テンプレなどにも乗ってなかったんでおそらく既出じゃないと思いますが、
散々出し尽くされた話題ならすみません。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 18:03 ID:ow6/2JK0
>>174
建物内でもまれに、油テロが…。
ゲフェンの武器屋にバフォが湧いたときはえらい騒ぎだった…。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 19:03 ID:7kv9vvTX
さすがは夏だねぇ

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 04:07 ID:VOrsUxdj
うちも建物にいたら油BOSS飛んできて死んだよ
あれが最初の死亡だった

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 07:47 ID:vXmUZ3xz
初心者修練場でLvUPのために死んだ俺には関係ない話だぜ!

今朝方job70到達in崑崙、さてこっからが本番だって感じ。
で、job70なる前にエルダーが沸いてて死亡。このとき99,5%

無死亡で来てたら発狂してたな。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 09:01 ID:ujN3YkSm
複数キャラ育成できるROのシステムで、さらに様々なスタイルをとれるスパノビなんだから
無死亡ボーナス達成目指すのもアリだ。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 09:08 ID:ywrICUGr
人の育成方法にケチをつけるのだけはダメだな。
変わった育て方スレとここのスレは意志>効率だなぁ。
職スレは意志<効率っぽいけど。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 10:21 ID:d8ONcKkh
スパノビを作った
月光剣と宝剣を買取りしてから装備できないことをしって愕然とした

最初に調べろ俺

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 10:26 ID:LRsffbC2
>>187

なむです。でも資産になるからよいんでないかい?
スパノビは基本的に豪華な(高価ではない)装備はできないと
思ったほうがよいです、うん。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 10:26 ID:AtSOCIq3
>>187
そこでFB・CBとSPR取得ですよ

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 10:36 ID:6ioxQG9U
いいかげん、無死亡の自虐厨と効率厨は巣に帰りなさい。
ぇ?無死亡スレが無いって?勝手に立ててやってろ

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 10:50 ID:OBCLOrfy
>>188
カプラHBは装備できるけどナ。
うちの鯖では最近350Mでの取引が成立してて、チョービックリだ。
なんでここまで上がってしまったのやら・・・

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 11:00 ID:skK9p1fk
今、紫箱から出ないって話だった希ガス
パッチでテーブル変わってたらシラネ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 11:56 ID:SKKfFx4K
スパノビ目指して必死に毒キノコ狩り
ようやく39になってそろそろ伸び悩んでるんだけど
金はある程度かけていい条件でいい狩場ない?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 12:06 ID:coYfbeEU
壁してもらえば早くLvがあがるよ
が、その反面露店スキル取って終了や、キャラデリするのにためらいがなくなる。
がんばって毒キノコやエルダウィロで狩りましょう(゚∀゚)

無死亡ボーナスもなぁ、JOB70達成後に死んでもOKなら俺も目指すんだが…
死んだ時点でボーナス消えちゃうんじゃ面白くないよなぁ

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 12:38 ID:mwbH7uLC
>>193
イグ葉もって不死狩り。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 12:41 ID:ujN3YkSm
>>193
お金かけるなら、公平マジさん雇って(ry
自力なら、やっぱりエルダ、下水4でゴキ、サベージかな…
ステと装備にもよるけど、アサギル現地でアイスどか買いどか食いしつつサンドマンは、ちときついかな?

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 13:16 ID:p/10mtqr
Dex25残りIntのうちのノビがやっとスパノビになれましたヽ(´ー`)ノ
武器:+8THスチレ
防具:カエルアドベ・装飾用花・初心者サンダル・+4ジャックフード・+4熊ガード
アクセ:テレポクリ・ヒルクリ・インベクリ・MBクリ

1〜30 下水2でネズミ狩り
30〜35 インベクリとミルク積んでフェイ→↓でエルダ狩り(ミルク250本で15分ぐらい)
35〜41 壁してもらってピラB3で古代マミーをイグ葉狩り(160枚消費)
41〜45 ヒルクリ持ってフェイ→↓でエルダ狩り(手動マニピでほぼ永久機関)

ついに転職出来たのですが、SPRのLvに悩んでいます。
龍之城Fでどせいさん狩りをしていてもSPがよく切れるので、上げるべきか・・・
しかし、上げると完成が遅くなることや、最終的に取れる魔法が少なくなることを考えると
とても難しいです。
そこで先輩方にアドバイスを頂きたいのです。
現在Int63+5 Dex25+2で、スキルは
http://uniuni.dfz.jp/skill2/nov.html?108A3rAmnab91cY
で、D>Iの浪漫型魔法スパノビを目指しています。
目標はLv86/70 Int70+15 Dex99+48の
http://uniuni.dfz.jp/skill2/nov.html?104k1rb3sNmnab5Jb3cY
を考えています。
どうかご指導の程、宜しくお願いしますm(_ _)m

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 13:22 ID:B1FTEdOl
>>193
プリ雇って下水4がいい
ゴキ特化装備でアスペもらってプリ先行してもらえば共闘入ってうます

199 名前:193 投稿日:05/08/02 13:25 ID:SKKfFx4K
>>195
いぐ葉詠唱時間かかりません?
それまでに踏み潰されそうな・・・

んードレインリアがうまそうなので下水4いってみます(;`・ω・)ゝ

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 13:26 ID:ywrICUGr
>>197
> 35〜41 壁してもらってピラB3で古代マミーをイグ葉狩り(160枚消費)

浪費できるならレモンでも積んで行けばSPR要らないと思う。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 13:29 ID:p/10mtqr
>>199
サフラ・グロリアもらうと結構早いです。
もっとも、Int型でないと成功率が低くて泣きを見ますが・・。
20分ほどで6Lv上がりました。
>>200
ごめんなさい、それは別垢で昔貯めてたイグ葉で、お金はないんです。
お金あったらレイドフード買います・・・orz

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 14:20 ID:ujN3YkSm
>>197
私もD>Iで、今現在は
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/nov.html?104k1qn2frKjeabab4A3cY
こんな感じ。
まだまだ土精さんで上がるし、ある程度INTあるならSPRは…欲しいけど我慢できる…

そこから上げるなら、ブレス10→IA1→ふくろう10→集中10の順がいいと思う。
JOB70での完成を目指すのなら、SPRはそこで止めて問題なし。どのみち今のところ装備には
お金かからないのだし、SP足りない分はレモンなどで補うのがベター。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 15:24 ID:RVgsPAwy
>>202
FDなんて使うか?
使わないスキル取るよりSPR上げた方がよっぽど有意義だと思うんだが。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 15:31 ID:ywrICUGr
>>203
対火なんかじゃね?
FWで倒せ無い敵に対してFDは悪くないと思うが。
土精をFWだけで狩り続けてオーラなら要らないと思うけどね。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 16:32 ID:ujN3YkSm
>>203
狩り効率考えるとそうかもしれんけど、スパノビ集会などであちこちまわると欲しくなるよ。
FDは出が早いから、仲間と大勢で狩るときにはかなり有効。また、複数湧きしたときに一時的に足止め
としても使えるし。
最終的にDEX完成後を考えるなら、CBでも問題ないとは思う。なので、他の人にはオススメはしてない
けど、個人的には優先してとって良かったと思ってる。

206 名前:193 投稿日:05/08/02 18:07 ID:SKKfFx4K
やっと42・・・
もう雇うことにするよ_no

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 18:11 ID:ywrICUGr
>>206
プリさんを雇うならFD2をお奨め。
割とBOTも少なかった。

自分の場合はTKスチレにアスペで乱獲したけど、
ステ未振りでもなんら問題なくレベルが上がった。

208 名前:193 投稿日:05/08/02 19:19 ID:SKKfFx4K
>>207
情報サンクス
but10分くらい募集してもこなかったから
毒キノコ狩ってたりΣ(´д`ノ)ノ

ところでMB10はどう思う?
よく考えたら範囲攻撃ないなと思ったんだけど・・・
その場合HPR切ることに_no

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 19:29 ID:yXHATtYJ
すみません結婚スキルの仕様変更以来気になっていたので質問させてください。

・スーパーノービス嫁が旦那に『ヒール』する場合,回復量2倍になる
・スーパーノービス嫁が旦那に『あなたに尽くします』使用時に相手に
 ステータスALL+1,自分のステータスALL-1

と聞いていますが,それぞれ結婚スキルの仕様変更とともに,

・スーパーノービス旦那が嫁に『ヒール』する場合,回復量2倍になる?
・スーパーノービス旦那が嫁に『あなたに尽くします』使用時に相手に
 ステータスALL+1,自分のステータスALL-1?

となっていたりしないでしょうか?
どなたか確かめられた方がいらっしゃいましたら教えてください。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 21:10 ID:/e8j+d1x
結婚してないからわからないけど、
もし下のが本当なら
両方じゃないかな?

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 22:19 ID:6WTTU6H6
>>208
MBは範囲攻撃、MBブーストどちらで使うにせよSPもたないと思うぞ。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 02:22 ID:ggDqSQZV
>>209
こういうスレにスパノビで結婚するような人が出没することはほぼ皆無
ちゃんとしたスパノビサイトを訪問して聞いた方が早いかも知れん

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 02:33 ID:CybFBzy6
公式スパノビのスキルツリー
習得できないなら消しとけよな。
注釈だけじゃ紛らわしいよ・・・

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 07:24 ID:eZbUTwtN
なんというか....手抜きだな<公式

215 名前:193 投稿日:05/08/03 07:30 ID:wr/u78GQ
>>211
SP持たないですか_no
ならとらない方向でいくかな・・・

やっとスパノビ転職
DA⇒回避先に取るか
バッシュ⇒SPR取るか迷った挙句
バッシュから先にとることに
にしてもSPRが止まらないと回復しないものだったとは(´Д`;)
SPRはバッシュ結構打ち込みたいので10にするつもりです

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 08:29 ID:uIP94FNu
>>210,>>212
回答ありがとうございました。

結婚スキルの仕様変更で,INT>DEX型のスパノビ作って
カートと支援スキルをとれば・・・と思っていたのですが,スキルツリーを見て愕然としました。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 16:13 ID:ST/mrfMW
ん、デスペナのない街中で死んでも無死亡ボーナスなくなるのか・・

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 21:56 ID:s82N/+7W
>>217
死ぬだけで、原因・場所は関係無いよ
ステルス公平なんて屑なマネしないつもりなら、防ぐには

「ログインしない」

・・・・アレ?(´Д`;)

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 22:03 ID:TkATbY9O
>>216
いや公式のスキルツリーは結婚スキルには触れていない…

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 22:30 ID:e2UsFjJX
1つだけ安全な場所がある。


GMアリーナ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 23:24 ID:qpFC3kZh
つーか無死亡狙ってたり維持してる奴がいたら迷わず殺すけどな
もちろんバレないようにな

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 06:49 ID:MWyI9+fz
ちょっと質問よろしいでしょうか?
当方Lv80台火魔法型でINTは105、SPR5で狩りをしているんですが
SP回復のため座ったりするのが多いためか
窓手や監獄にいっても大体時給380k〜500kあたりで伸び悩んでます。
そこで質問なんですが
1.魔法型の皆さんはメイン狩場でどれぐらい時給出ていますか?
2.SPの問題はどうしてますか?
を教えてくださいお願いします。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 08:13 ID:izD+OXGX
やっと他人からブレスをもらうことでASPD179キタ---(゚∀゚)---!!
.
⊂⌒~つ。д。)つ[A99D63S1]

LV83で時給約200kな俺
.
下水4、時計2以外の狩場はありませんかね(´・ω・`)

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 09:29 ID:uiipbOqF
>>223
BOT多いが猫マップ
ゼニ貯まらんがカララ沼

スキルや装備が分からんから的確な助言は出来ないが
まあ試しに行ってみてくれ

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 09:38 ID:KAfQlnAw
>>222
窓手や監獄は移動が面倒なのと、私がヘタなのであっさり死ぬんで行ってないです。
最近のメイン狩場は龍之城フィールドで土精を狩って、時給380k/260kほど。
FW→FB5x2で倒せるので、SPはドリドリとレモンで。赤字にはならない程度に食べても、これでSP尽きる
ことなし。
1回の狩りは1時間くらいなので、この効率でもそれなりに満足。遠い場所だと、補充係がいないと移動時
間のせいでトータル時給が下がってしまうのがSP回復剤頼りのつらいところ。

そういえば、スパノビPT公平で廃屋にいったら、計測してないけど体感でこれ以上の時給がコンスタントに
出ていたような(でもたぶん500kまではいかない)…

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 11:55 ID:fKoCwJdJ
>>223
ルルカはどうだろう?
それくらいDEXあれば、ドリアードにもけっこう当たると思う。
以前よりもドリアードの数が増えたし、輝く草もところどころに生える。
でも殲滅力ないと囲まれるかも。。。。

227 名前:223 投稿日:05/08/04 12:38 ID:HsLc0D+s
装備は
つ[ttp://www.m-net.ne.jp/~noshida/web/gr/B02_L83.JPG ]+強水スチとMBクリップ
スキルは近接特化+集中10増速10SPR1
(ポイント13P余り)
.
最近は黒蛇とバフォjrのカードが欲しくてプロ北に行くんですが、毎回エクリプス+適当な奴に潰される(つД`)
MBクリップなんか普段から装備してねーよヽ(`Д´)ノ

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 12:43 ID:HOFQqqW/
>>222
Lv83火+アコセット型 窓手監獄で600k〜700k出てます。
Int115 SPR4 エギラ装備。

SPの問題に関しては、
FW中 FBのディレイ中、座れる時は一瞬でも座る。
FW後 SPRが発動するようにして移動。(無駄な追撃FBを控える)
IA ブレスの LvをあげてSP効率を良くする。(窓手のQMには注意)
Fleeをあげて、ヒールのSP使用量を減らす。
MH突っ込んだら、レモン齧る。
でやってます。

あと監獄だと、INT>DEX型よりも被弾の減るINT>AGI型のほうが、
効率出やすいと思います。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 14:42 ID:x7YhP+w9
>>223
それだけのHITとFLEEがあれば、それこそどこでも行けちゃう気がします。
いきなり2カ所+1に絞られてるのが不思議に感じてしまうわけで。
他も試されてるのであれば書いた方が吉かと。

単純に考えて、ベースならカララ沼。ジョブならアユタヤF2orD1。金銭ならコンロン1と思ってしまいます。

ところで下水4ってプロ地下水路?GH地下水路?

230 名前:216 投稿日:05/08/04 17:46 ID:I23Bddtd
>219
前提を説明していなくて申し訳ないですが,
2PCでINT支援スパノビと結婚してSPもらえれば2PC支援プリよりおいしいのではないかと思い,
いろいろ思案していたのですが,
支援スキル+カート+露天あたりでジョブ90くらい必要なので挫折した・・・という話でした。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 17:55 ID:zQy8URWM
カタコンどうよ?
Str1でも属性倍率高いので割と与えそう。

スケプリの860クリダメはKIAI!

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 19:59 ID:fewOi21V
ああ・・・
+10スチレ売ってなかったから
+9買って精錬したら1発とか(´Д`;)
30%・・・できるなら+7⇒+8マフラのときにできてほしかtt
まぁこれで+10TBhスチレができたから
おもちゃでバッシュ狩りできるヽ(´ー`)ノ

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 21:55 ID:DIEnXC6E

JOB99達成しました。最終的なスキルは

http://uniuni.dfz.jp/skill2/nov.html?102kak1rkanhA1gA3GAcA1HnqxmL

近接戦闘型露店ノビといったところでしょうか。最初の構想とは随分
違い、また遊び心のない味気ないスキル振りになってしまいましたが
自分としては満足しています。スキル再振りではニューマを削って
露店に振り替えました。現在Base97の50%、まだまだ先は長いですが
こつこつとやっていこうと思っています。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 00:51 ID:+kY6pvyp
ところで、今更ながらに聞くのも野暮かもしれないが。
鯖1stで、他キャラからの資産融通無し。
この条件で、スパノビ転職までの実例を誰か教えてくれ。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 00:53 ID:k3ZEetxD
>>234
>>1

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 00:56 ID:qjHiGh8s
>>234
別鯖で前もってRO経験ありって条件なら過去ログで何度も見た気がする
ROへの知識があればスキルで補える部分結構あるしな

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 01:00 ID:qjHiGh8s
って転職までか

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 01:13 ID:Ps3UrVtq
>>234
1. 男垢なら別に女垢を取る
2. 女垢なら初心者の振りをして女GM募集してるGに潜入
3. リア女であることをほのめかしつつ高額アイテムをねだる。要RP
4. 貢いでもらったらG脱退してキャラデリ。新たにSノビ志望のキャラ作成
5. アイテムを売却したゼニを元手に装備(水スチ・プパ鎧)を揃える
6. あとは転職までミルク連打しながらエルダ森

これでいいんじゃね?

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 02:11 ID:ffZiIX76
>>234
@まずノビより露店開ける商人を育てる
A一部の安い店売り装備(防具など)高い値段で放置。
B運がよければ数M単位で資金稼げるので別キャラにノビ作ってから
必要な装備を整えて狩りにGO!

番外
今の世の中なんでも自動化時代!
-->自動育成システムの導入。
キャラ作成-->修練所クリア-->低Lvモブ出現エリアに移動-->
システム起動-->しばらく放置-->いつの間にか転職可能Lvまで育ってる(゚д゚)ウマ-

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 02:38 ID:GxA3NjIo
オレの場合(INTの魔法スパノビを育てた時)

ゲフェンを本拠にして、まず空き瓶集めをしてチャット売り
結構要らないアイテム(木の実とか)貰えたり、カンパを10k程
貰ったりで可也楽でした。

武器は名無しのぷち属性マイン2本とインベアミュを安く購入
防具はカエル初心者鎧、ゴキ卵盾(カードは自力で出しました)
後は店売りで。

狩りはプロンテラ00でホーネットをメインに、sp有る時はクリミにインベ
連打、無い時はルナやプパを叩いてました。
sマインが2本にプパcが出たので換金して、エギラサンダルと火スチレを
購入、この頃にはLV30代後半になってました。

次の狩場はミョル二−ル山脈01でキャラメル以外を狩ってました。
(キャラメルは後1匹でLVが上がりそうでspある時のみ、だって強いし)
で転職までここで過ごしました。

1stなのでお金掛けない分、時間を掛ける感じで育成しました。
代購、代売りしてくれる人を探して節約、趣味装備無しの
実用メイン、残りのゼニは全部回復剤行きで。

後はあくまで育成は自分で頑張る、というスタンスでやってると
逆に手助けしてくれる人が多かったです。(さすがに壁は断りましたが)

まあ、1例ってことで。

241 名前:222 投稿日:05/08/05 02:45 ID:A2yj+l0m
>>225
>>228

やっぱりこまめな手動マニピ、レモン食べるなどが必要みたいですね〜
現在のメイン狩場が監獄なのでSP調節してがんばって効率UPを図って見ます!
アドバイスサンクス!

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 02:49 ID:QRKOOh+Y
プパさえ手に入れば後は根気勝負だと思う。
死んでもペナがないから、わざと死んでHP半分とかすると回復アイテムがいらない。
すぐ上がりにくくなるけど(´∀`;)

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 05:38 ID:RLwUd2ce
まずは青蛙をカードが出るまで狩る
出たらそれを売ってプパ服と適当な装備を買って下水2FでLv30まであげる
あとはミルク積んで炭鉱1Fで赤こうもり、pay_fild05で毒茸狩り
これで45までいける
下水2でもゴキ、ドロップ無視でタロウのみ狩り続ければ効率かなりいい
卵はしっかり潰した方がいいと思うけど、ゴキ処理とアイテム処理は微妙なところ
拾ったほうが儲かるのは事実だけど

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 14:23 ID:Hf5fdadH
>>243
炭鉱1にドレインリアーはいなくなってるんだ・・・

マーティンでも十分うまい、s3ジュルご馳走様です

で、西ココモ上半分とかファロス灯台あたりでレグルロなんかどうかねえ?
ドロップもうまいし

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:04 ID:YAR8RxtK
魔法型志望のINT>DEXノビを
ソロで育てたことがあるんだがあれはマゾかった。
40前までブリトニアで蝶をインベ狩りしてたけど
途中でC出なかったら投げてたかもしれない。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 20:14 ID:qmdCl3PO
(゚∀。)俺のSノビすげー効率出てるんだけどーーーーー!!!!
    俺の鯖イカレてんじゃねーのぉぉぉぉぉぉぉ?

<(*´Д`)失礼、取り乱しました。
カカラ沼は空いてていいぞぉ(中期鯖)

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 21:00 ID:hdFq287f
経験値二倍セール絶賛実施中ですがなw

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 23:46 ID:3LQ7CNUd
犬鯖だが、モロク→→→いいぞぉ
文字通りだれもいないから、62歳近接スパノビだが
無補給で、狩りが楽しめる。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 13:21 ID:4V9a6ti3
すぱのび堂
更新停止告知してる

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 14:43 ID:bSpDqiLl
今はステスキル等の考察みたいなのも職スレwikiでこと足りてしまうからなぁ。
個人サイトは日記ぐらいしか特色を出しにくいし、更新するモチベーションも保ちづらいんじゃね?

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 12:22 ID:i4n4Buib
まだまだ+7ぷち火マインで土精をいじめてるLv71若干支援寄り予定のAgi型です。
…効率悪い?いやおれはむしろ叫びに来てるから気にしてません(ぇ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 18:04 ID:ScB24WgR
OKネコミミキャップ+真理の目隠しっていうブルジョワ装備させてみた
・・・
微妙'`,、('A`)'`,、

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 18:22 ID:f5s3R+di
ブルジョワというより信者装備

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 18:35 ID:piK9V3u4
真理の目隠しって暗闇防げないんだっけ
完全見た目装備だな
暗闇防げれば20Mの価値はあるんだがなー

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 18:52 ID:ISlJ9s5k
暗闇防げても20Mの価値なんて無いよ・・・
あれにある価値ってのは持ってる人が少ないっていう希少価値だけ。

256 名前:252 投稿日:05/08/07 19:50 ID:ScB24WgR
>>255
11月に配布廃止されるから
されたとたん効果実装とかあるかも
昔の目隠しも暗闇無効付いてなかったし
と思って購入してみた

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 21:38 ID:k6ExsxIl
Wiki弄っておきました。
前スレからここまでの情報を掻い摘んで載せたつもりです。

あちこち手を抜いてるし、抜けもあるかもしれません。
スレ1〜8は網羅してません。

気になるところあれば、手直しお願いします。

1スレちょっと眺めてみたわけですが、やっぱり流れてしなうには惜しい情報で溢れてますね。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 07:43 ID:1iu4DN4a
>257
GJ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 10:12 ID:OwyOmgIQ
家のINTノビは35までMBクリップ借りて、蟻の巣でMB>死んだ振り狩りを
していたよ。今じゃ出来ないけどねぇ・・・・。
見た人みんな笑ってくれて、楽しかったけどねぇ。

35からインベアミュ買って、蛾をアルデ北で狩りまくったよ。
他にほとんど人いないし、それなりの速度で狩る事が出来たよ。

>>257お疲れさま。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 16:10 ID:KtNaxTq3
兄貴達に質問ですが、STR60DEX40、剣修練10,DA10で、対大型汎用武器は何がおすすめでしょうか。
修練・DAとある為、+10TTiスチレ以外は考えなくても良いのでしょうか。
高STRに有利な杖や、AR対応できる鈍器に黒蛇差しの誘惑が。 それとも対大型そのものが不要かな

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 16:47 ID:3xoS9N3a
修練ありならスチレでOKなんじゃないかな。

Lv90↓でSノビが戦いそうな大型の敵は・・・
アルギオペ・ミスト・イシスくらいかな?
この辺を狩場にするなら大型は欲しいね。

どいつも20%C特化で代用が効くけど、いちいち揃えるのが大変なら
大型1本で済ますのもありだと思う。ハロウド高いし。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 16:49 ID:KWbH3WSb
>>260
うーん… 自分も考えたことあったけど、そもそもノビで戦う大型ってなによって話。
結論から言えばノビでいけるようなところでそうそう大型と戦う機会はない。
あっても属性なり、サイズ以外の特化の方がよかったりする。

というわけで一応+10TTiスチはコレクションとしては持ってるけど使ったこと無い自分…
まぁ騎士団行く機会あれば対カリツ用かなー と思ってるけど。

なんか妙に黒蛇カードが高騰してるし、杖はまずない。
鈍器はARやってみると楽しいからそれだけで満足できるならアリかな。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 16:57 ID:QJ7l9plm
高STRで大型特化なら杖>短剣だよ

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 17:27 ID:luxHL0Yb
>>263
それはエタノビの話?
DAあればどうシミュっても短剣>>杖になるんだが。

もしかして俺なんか勘違いしてる?(´・ω・`)

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 17:32 ID:3xoS9N3a
>>263
STR120/DEX55 剣修練無しで対イシスのダメ
+10QTiロッド min406 max424 ave416
+10TTiスチレ min400 max442 ave421
+10QTiマイン min416 max432 ave424

DAや剣修練無しでも短剣>杖という結果。有りなら更に差は出る。
近接型はほとんどの人がDA取ることも考慮すると短剣一択。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 17:45 ID:JGIR8AfS
どうやってSTR120にするか聞こうか

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 17:48 ID:Oy7VgA80
STR99+job補正5+マンティスc*2+ブレス10で120行くでしょ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 17:52 ID:3xoS9N3a
>>266
STR99+JOB補正5+マンティスクリップ*2(6)+ブレス10=120

普通に届くけど・・・。悪魔耳やデビリボンを使えばもっと敷居は下がる。
というか自分のキャラで計算したんだから間違えるはずも無い。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 18:21 ID:qs/vTLxP
杖なんか使えねーよwww
計算も出来ないアホ乙プゲラッチョ

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 18:57 ID:ywNx+bup
杖とスチレの大きな差は
(杖)
産出量微妙→+10精錬品少ない→使いまわし利かない→微妙武器
(スチレ)
産出量大→+10精錬品多い→使いまわし出来る→汎用武器

な気がする。

ネタで作るのはアリだが、あまりお勧めはしない(大抵後悔するから)

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 19:54 ID:mpmumyg4
特化杖は廃用の特殊装備だぞ

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 20:08 ID:zX3v+/nj
杖の産出が少ないってどこの鯖だ
+10もスチレよりは出回ってるぞ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 20:20 ID:TLoY5wsj
杖はノビ時代に自分で結構出したな。
長いことポリン島でマッタリ狩ってたから

274 名前:260 投稿日:05/08/09 20:21 ID:KtNaxTq3
freya鯖では+10ロッドも500~700k辺りで見かけはしますし。
あとは汎用性と修練、DAで差が出そうですね。短剣>杖
皆様ありがとうございまする。。
とりあえずは種族特化からちまちま行って、余裕出来たらTTiスチ作ってみます〜

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 20:25 ID:9zTEgR26
>>180
遅レスだけど効果時間はブレスと同じっぽい感じでした。
成功率は体感としては10%〜20%ぐらいですね。すくなくとも実用的ではないです。

>>杖の考察
杖は修練効かないから動作を楽しんでまったりできる人推奨ですね。
微妙にASPDも悪いからスキル絡めるSP多めの殴りWIZとかは愛用してる人は一部いるみたいです。
気になるようなら
http://www15.plala.or.jp/magicbroom/
杖殴りのえろい人の考察よく読んで考えれば幸せになるかもしれません。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 20:41 ID:TLoY5wsj
>>275
杖のASPDは短剣と一緒で、鈍器/斧/片手剣より速いよ。<ノビ

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 20:42 ID:FT4vIlPt
>>275
ノビの杖と短剣のASPDは同じだよ
そしてサイズ修正も優秀だから意外と強いわけで
DAは黒蛇をさせば杖でも出るが、修練の有無が決定的な差

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 22:32 ID:WAQp9vJl
杖でも短剣でも自分の好きなように使うでいいんじゃない?
弱かろうが強かろうが楽しんで殴らんとナ〜( ´∀`)σ )Д゜)

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 22:37 ID:VP5g3Yx3
>>260
+10TTiスティレで間に合うと思いますが、多分属性スティレの方が強いと思いますよ。大型は特に。
近接ノビで戦えそうな大型をあげてみます。

アルギオペ  アルゴス  アンバーナイト  イシス イベントバフォメット
ウドゥンゴーレム エクスキューショナー エルダー
オウルデューク カーリッツバーグ  キメラ グランペコ  グリズリー
ゴーレム 深淵の騎士  ジョーカー スタラクタイトゴーレム
ストラウフ  ソードフィッシュ タムラン 天邪仙人  時計塔管理者
ナイトメア ハイオーク ビックフット フェンダーク フリオニ
フローラ ブラッディマーダー ペコペコ マルドゥーク
ミステルテイン ミスト ムカー メガリス  リビオ
レイス レイドリック

1件だけ冗談だが、あとは狩りになるかどうかはともかく、あとは撃破できないこともないと思う。
オーラとかSWとかまで考慮できるからですが。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 22:37 ID:VP5g3Yx3
>>263
杖と短剣は、STRに限らず、MOBサイズにかかわらず、修練、DAに関係なく、
短剣の方が強いと思いますよ。

武器サイズ補正は武器ATKにしか掛からないんですから。

S3スティレット ATK87  対大型でATK43.5
S3ワンド ATK37 対大型でATK37

S3カッター ATK30 対大型でATK15
S3マインゴーシュ ATK43 対大型でATK21.5
S4ロッド ATK15 対大型でATK15

だからといって杖選択が間違ってるとは思ってません。

>>278
ですな!

281 名前:280 投稿日:05/08/09 22:43 ID:VP5g3Yx3
そんなわけで
新装備の一つ、催眠術師の杖は杖殴りスキーにも注目されてるようです。

S1/S2催眠術師の杖 INT +1、MATK +25% そして武器レベル3、ATK70

282 名前:280 投稿日:05/08/09 22:48 ID:VP5g3Yx3
>>280
 連投すいません。

 S3カッターとS3マインゴーシュは、それぞれS4と脳内変換してくださいorz

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 23:31 ID:82qYGwQo
>>280
そのサイズ修正値はあくまで最大値であって期待値はもっと低いぞ
DEXを下回るほど低いATKの武器はほぼそのままだが

284 名前:280 投稿日:05/08/10 00:16 ID:fDU7xLvV
>>283
なるほど。それもそうですね。

みすとれ巣によると
最小加算攻撃力=Dex×(80+武器Lv×20)÷100

武器レベル2同士だと、DEX62で最小ATKが74.4いくので、ここが分岐点。
武器レベル1同士だと、DEX30で最小ATKが30になるので、ここが分岐点。

余りというか、全然役に立たなそうな情報ですが、ネタまでに。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 02:02 ID:Da/c2lRK
うちの鯖ウィスパcやたら高いんでGD3篭りたいと思うんですが
コンドルフードでも篭れるでしょか

ちなみに手持ちの武器は+10THスチ、+6強い火&土スチなんですけど

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 02:12 ID:CvO6BFjT
ステもレベルもなんにもわからんからなんとも言えんが、
馬とシャアとデビルチとマリオネットとウィスパ複数に絡まれても平気なら大丈夫だろ。
普通に数匹単位で相手しなきゃいけないからな。

(ソロでは俺には無理)

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 02:23 ID:nVlx0qPX
>>285
ステ書けよハゲ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 02:25 ID:Nr9pwWAS
>>285
ステスキルによるけど、俺はコンドルで行っていたよ。
もちろん95%回避は必須で速度ブレスもあったほうがいいです。
Lv80くらいから行ってたかなぁ?
たまーに辻支援ももらえたなぁ(MEプリがいると沸きがヤバ気です)
塩もらったけどシャアがきたらすぐ強い土スチレに持ち替えましたがw
まぁチラシの裏はこれくらいにしておいて、後はそこそこのSTRとDEX50↑は欲しいね。
私はウィスパーc自力で出しました、がんばってください(*´ω`)

>>218
>S1/S2催眠術師の杖 INT +1、MATK +25% そして武器レベル3、ATK70
う〜んMATK +25%のほうが、ATKよりすごいキガス
他にこんな杖無かったよね?INT補正1でもSノビなら自ブレスできるし
むしろ他職が欲しがりそうw

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 02:56 ID:Da/c2lRK
>>286>>288
どうもです。いまとりあえず今はLv68で行けるのは当分先の話だと思うのですけど
どれぐらいが目安なのか聞きたかったので…、
なんかウチの鯖ウィスパ9Mとかするんですよ、高すぎだっちゅーねん(;つД`)

ブレスは、カート取り始めてるのでちょっときついかも…
回復満載にして狩るしかないかなぁ

290 名前:289 投稿日:05/08/10 03:02 ID:Da/c2lRK
ああ、文章変だ
もう寝よう・・・

291 名前:288 投稿日:05/08/10 03:23 ID:Nr9pwWAS
今はDAにHit+10がついたから、いくらか楽かもしれないね。
流石にシャアデビルチ無視ってわけには、他のSノビの為にも出来ないじゃない。
そのためにAGIとDEX振ると、どうしてもSTR低くなるからブレスが欲しいかな〜と。

目安としては、GD2Fが囲まれない限り楽に狩れないとGD3Fは無理です。
他にウィスパーねぇ…ニューマあるならGHの地下水路1もいいかも。アクラウスは逃げでw
沈没船は…ううむ…
まぁでもc出したいならGD3かな…
人のいない地下水路は滅入りますしw

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 03:43 ID:0nw510Jn
つ[時計塔地下4F]

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 08:59 ID:XKfG7ZFn
>>288
OWN見た他職に一時騒いでる人いたね。
けど、あそこ肝心の「ノビ系専用」ってのを書いてない罠。

まだ夢見てる人いるんだろうなぁ。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 11:01 ID:Xqk75QFa
>>289
湧きがきつく、要Flee+αが必要なのでウィスパ無しじゃ相当先の話なだ
それに要Flee+α以外にもSTRも高くないと湧きについていけない
欲を言えば単体高威力系スキルも欲しいところ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 11:45 ID:vd/PQ+d7
回避できないと話にならないので、要ウィスパーcというのも
当然の話だけど、念属性攻撃に50%の追加ダメージがあること
も頭の片隅に。GDはJOB経験値がいいから行きたくなるけど、
あまりスパノビには向いていない狩場だと思う。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 00:42 ID:oTWqSkhN
ttp://yaplog.jp/supanovi
レベルが高いですが、ここを参考にしてはいかがでしょう?
てゆーか、高すぎるyo!

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 12:33 ID:pYJ2kJOM

LV97/99 近接。99.7%になって、もう金剛を発動するこもないだろうから
SSでも撮ろうとHP減らしたら、普通に死んだ。今までGvG、PvPで
発動しなかったことはあるけど、通常の狩りで発動しなかったのは初めて
です。このスレをずっと見てきて、狩り中に発動しなかったというのは
記憶がないので、一応報告しておきます。
さて、また1時間頑張りましょうか…。λ...

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 13:33 ID:/CBk+CRI
>>297
高レベルになると金剛が発動しないという話題は前スレあたりであったような
気がします。
しかし高レベル帯で発動しなかったらデスペナ痛いですね…

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 14:33 ID:ZjSx7Crz
そういえば自分も>>297と同じ事考えて
Lv98の99.5%くらいで死んでみたら発動しなかったな
時期は龍の城後〜アユタヤパッチ前

まあそれまでも稀に発動しないことがあったから
その時は特に気にしなかったけど・・・
まだ修正されてないって事ですかね

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 15:11 ID:pYJ2kJOM
>>298-299
Resありがとうございます。
爆裂については高レベルになると発動しないバグがあって、それは
しばらく前に修正されましたが、金剛については、自分の認識では
元々一定確率で、ということなのだけれど、狩り中には経験的に
100%らしい、ということだったような気がしたのです。前スレ
あたりに発動しない、という報告があったようで、それは見落として
いました。何とかデスペナを取り戻して LV UP もしたので、
しばらく休憩〜。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 22:44 ID:y3TVLMCK
73くらいからGD3でソロしている俺ガイル
(ステはSTR40DEX50AGI約80)
Flee235位あれば何とかなるので、
木琴無くても三減フードとか蝿とか猿とかを揃えられればいける
ただし時間帯によってはMHの嵐でどうしようもない事はある

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 23:47 ID:bl29PT1O
>>301
Fleeじゃなく殲滅力の問題。
緊急回避もメマーかバッシュぐらいしかないからなぁ。
メマーは一回につき1000zかかるし、バッシュは威力弱いしな…
クエストスキルで使い勝手のいい範囲攻撃スキルでも出ないものか。。。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 01:23 ID:+xX2b12j
もうちょっと建設的な意見はないのか。
現状無いスキルをほしがるなら、他職やってればよいし。

ほら、第3移住鯖でGD3いくとか。溜まってるけど沸かないよ。
…あれ?

まぁ沸く鯖だとGD3は辛いね。その場合は時間帯工夫するとかかなぁ〜。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 03:15 ID:hVwxSOH4
>302
ごもっとも
ただ、俺はSTR40でも十分こなせますよと言いたかった
緊急用のスキルも特に必要と感じなかったし
ちなみに武器はおなじみ+10THスチレ

言葉足らずですまぬ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 05:31 ID:AeFAhtcm
なんか情報に差があり過ぎてわかんね

取ったスキルや狩り方によるんだろうか…

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 07:18 ID:nD8S3QGQ
狩り方以前にGD3での武器がTHスチレ、って時点で
信憑性が無いねぇ。
ウィスパとか攻撃当たらないじゃん。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 08:14 ID:OnAgWgYp
GD3に籠もってるのでこの機会にテンプレなぞ

B88/J93
S79+21 A80+18 V1+5 I9+15 D45+20 L1+5 (ブレス速度込み)
使用スキル : DA10剣修練10回避10ふくろう5ブレス10速度10DB10DP10ヒール5

武器 : +10Tハロウドスティレ +8強火スティレ +6強土スティレ
カード : プパ、レイド、ウィロー、リジット、ライト 防具はオール+4
使用アイテム : 紅P130、ハエ60、緑P2+α、聖水4、HSP

狩場@鯖/時間帯 : GD3@移住鯖/早朝
経験値/滞在時間 : 850k/650/60分
戦利品 : 収集品で100kくらい?ハーブオリ毎回そこそこ。籠もってればレアも豊富

自分含めてMAPに二人くらいの時、調子よく狩れればという数字。
それでもそこそこすいてれば750/550くらいは。
ハエでモンハウを探して慎重にさばく。かなり集中力がいります。
DBのおかげで結構気持ちのいいダメが出て楽しいです。ルチでDA1200くらい。
経験値もそこそこだしお金も貯まるのでジョブカンストまではここに籠もると思います。
その後はアユタヤD2かな・・・こちらもいずれ報告したいと思います。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 10:30 ID:D/YXvwqk
>>307
自分はβ2期鯖在住で、STR120で他のステ・スキル・装備は
ほぼ一緒だけど750kなんて出たこと無いな・・・
空いている時でも700kくらいで頭打ちだ

やはり古鯖と移住鯖の差はかなり大きいなと思った

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 12:33 ID:dSsP560h
ところでノビ専用武器防具って韓国本鯖で実装されました?

未実装wikiみたら「新規装備アイテム追加」は韓国本鯖で既に実装済みとあった
しかして新規装備アイテムのその内訳が解らない
全部なのか一部なのか・・・

過去ログとかラグナゲートみても
天使セットとかのSSをちっともみないのでまだなんかなぁ

あとコウォードとチンクエディアが店売りってことは
BSで属性武器作れるようになってるのか気になるところ

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 12:34 ID:dSsP560h
コウォードじゃないタウンソードだorz

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 23:16 ID:+xX2b12j
>>309
部分実装なんてやらないと思うけど、、、。

OWNみると、全部に見えるね。

==================
未実装Wiki記述
内容:
 新規装備アイテム追加
韓国サクライ:
 2005/05/31
韓国本鯖:
 2005/06/28
日本:
 ×
==================
韓国告知:5月31日定期点検案内 5月30日 21:00
■サクライサーバーパッチ内容
-新しい武器と防御区が34種類追加されます。
追加されるアイテムはテストのためにアインブロクのNPCを通して求めることができ
本サーバー適用前までに獲得方式とバランス調整が形成されるでしょう。
-------
韓国告知:6月28日定期点検案内 6月27日 22:14
■本サーバーパッチ内容
-新しい武器37種と防御区が18種アクセサリー1種が追加されます。
該当アイテムは購入、ドロップ、組合などの方法で求めるようになります。
==================

312 名前:311 投稿日:05/08/12 23:24 ID:+xX2b12j
って数あってないや。

==================
韓国告知:6月8日定期点検案内 6月7日 18:48
■サクライ サーバーパッチ内容
-先週に続き新しい武器と防具区が22種類さらに追加されます。
追加されるアイテムはテストのためにアインブロクNPCを通して求める
本サーバー適用前まで獲得方式とバランス調整が形成されるでしょう。
-------
韓国告知:6月14日定期点検案内 6月13日 21:10
■サクライサーバーパッチ内容
-先週に続き新しい武器が3種類さらに追加されます。
==================

…やっぱり数が合わないorz

313 名前:311 投稿日:05/08/12 23:28 ID:+xX2b12j
韓国サクライの
 5/31 武器34種
 6/08 武器防具22種

が、

韓国本鯖の
 6/28 武器37種、防御18種、アクセ1種

で実装。

韓国サクライの
 6/14 武器3種
は行方不明。

で、いいのかな。。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 23:40 ID:+xX2b12j
>>307
何はともあれ、報告乙。

せっかくあるので、Wikiのテンプレ使いませんか。
http://www.wikihouse.com/supanovi/index.php?RO%C8%C4%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
FLEEいくつかとか思ったし。

聖水4って対呪い用? でもブレスあるから緊急用かな。

315 名前:314 投稿日:05/08/12 23:43 ID:+xX2b12j
>>307
微妙に違うようで、ほとんどテンプレのまんまでしたね。失礼しました。
場所についての書く順番と、HIT/FLEEの記述あるなししか違わなかった。

316 名前:307 投稿日:05/08/13 07:17 ID:R2hG4+tp
>>308
そうですね〜。そこそこというのは5人(5組)以下を想定してるです。
うちの鯖では平日の深夜〜明け方なら大抵そんなものなので。

>>314
-【Super Novice Templete】http://f45.aaacafe.ne.jp/~snovi/
の方からこびってました(;´Д`)ソッチヲワスレテタ・・・HIT153FLEE218デス
呪いに対してのブレスですが、打ち消し用に使うと効果時間が更新されないのです。
回復のほとんどをヒール(5ではなくて4でした(;´Д`))で賄ってるのでSP効率の為、
聖水を使っています。
蛇足ですがブレスと速度はずらしてかけるとSP管理しやすいしピンチの時
一遍に切れなくて良い感じです・・・イマサラデスカ?ソウデスカ・・・

そういえば、自分はカートもってないですし、
重量効率はヒールでさほど気にならないけど回復量と値段は気になる・・・
というあたりの妥協で紅Pをつかってるわけですが、世のカート無し前衛sのびさん方は何使ってます?

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 09:31 ID:ASBDXwT9
白ぽのみ
紅ぽや黄ぽも試したけど、これ積むとハーブがあまり持ち帰れ無い事に気がついたので
SP回復剤も全て気合いでドリドリしているので持ち歩かず

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 17:34 ID:VnGvv0kR
自分のカート無し近接スパノビは、紅ポです。
いまlv79でコンロン1籠もり。70個ほど積んで、2時間程度いられます。過疎鯖なものですから。
場所柄、補給は簡単なので30分いられれば良いんですけど。

ヒールでやりくり出来るようになると、回復材少なめ&回復量多いモノが、良い感じですねぇ。

話題にのってWikiの方に回復アイテムのページを追加しました。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 21:37 ID:tVxbIe8K
スティックキャンディまじおぬぬね。
紅ポと同じ回復量で重量3。
重量効率は白ポよりよいよ。
1個50zで買えれば肉より価格効率よいよ。
1個75zで買えばぬーぬーと同じくらいだよ。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 22:32 ID:TMONNR43
>>316
乳と白ポ
HMの時などの緊急時白ポ
その他は乳
spに余裕があればヒールだな

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 20:59 ID:kg7DqDe/
>>316
カート無しSノビでも肉を使ってる自分は異端ですか?
アユタヤDでウーたんと葉っぱ猫を相手にしてるんだが、基本ヒールで緊急時のみ肉。
現地調達も出来るし、回復量多いから緊急回避にはマジお勧め。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 21:35 ID:wD3jZJ+P
>>321
そこはアユタヤF2じゃないかな。
あそこはヒールのみで行けるから、緊急用はドロップも期待できる肉でいい気がするね。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 03:17 ID:RlJ60PF5
>>314
HIT/FLEEはDEX/AGIにそれぞれBaseLvを足したものなんだZE

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 17:24 ID:w25OhmU8
現在、Int85 Dex110で
龍Fで狩ってますが
時給がだいたい300k/220kです。
この次の狩場、となるとだいたいどこになるのでしょうか?
ちなみに時計2Fでも数値はほぼ同じでした(レモン消費は龍5/h、時計50/hですが)

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 19:12 ID:ko47/1JE
ネタ投下

SL_SUPERNOVICE#
シュポノ?ビスの魂
系列 : ^777777補助^000000
内容 : ^777777過去最強だったシュポノ?ビスの魂を呼び入れて
仲間シュポノ?ビスにその能力を付与します.
レベル 90イサンイル時すべての喪中するという頭装備を着することができるし
低い確率で天使様が登場して死亡記録を削除してくれます.
レベル 96イサンイル場合には 4レベルハンソンゴム, 短剣, 斧, 鈍器, 杖をザングビハルスイッゲドエブニだ.^000000
[Lv 1] ^777777消耗SP 460 長続き時間 150秒^000000
[Lv 2] ^777777消耗SP 360 長続き時間 200秒^000000
[Lv 3] ^777777消耗SP 260 長続き時間 250秒^000000
[Lv 4] ^777777消耗SP 160 長続き時間 300秒^000000
[Lv 5] ^777777消耗SP 60 長続き時間 350秒^000000

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 19:13 ID:eTyZc8nr
>低い確率で天使様が登場して死亡記録を削除してくれます
>低い確率で天使様が登場して死亡記録を削除してくれます
>低い確率で天使様が登場して死亡記録を削除してくれます

おいおいおいおいおい!!?

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 20:14 ID:5qxDZcHz
きたこれ

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 20:15 ID:5qxDZcHz
てか、時間経過したら装備全部解除されるんだろうな..マンドクセンチュアリでもあるが、、

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 21:15 ID:J9XnTfdo
>>324
赤芋でも狩ってろ!!
スキル、装備も書かんで甘ったれすぎ

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 23:33 ID:VY546grf
まぁ、実際のところスパノビの装備なんてタカが知れているわけで。

ウィロ頭に蛙服、ソヒかエギラ靴に、DEX型だから移民か。
あとは盗蟲盾にワンドかロッドってところだろうな。
龍の城Fだから、FWとFBでの狩りだな。
ブレス・IAの有無が分からないのはイタイが。SPRの有無も知りたい。

DEX先行の詠唱速度を取ったからには、それがしょうがないでしょうな。
それ以上効率を増やすなら、レモン馬鹿食いのノンストップだな。

んで、ウチのINTカンスト型FWだと時給は400k近かった。
当然レモンとかハチミツ馬鹿食いではあるけど。
ゴールデンタイムはお察し。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 00:25 ID:IwtI2mT9
頭装備が何でも付けられるのは魅力的だな。
矢リンゴ付ければゴスペル無しで無詠唱達成できるし・・・といっても料理の性能が反則すぎるが('A`)
実装されたらどこでもスパノビお付の2PCソウルリンカーを見ることになりそうだ・・。
>>324
おー、今の俺とちょうどステが同じだ。
時計2はカビが硬くてSP辛いんで窓手いってる。
レモンはたくさん来た時だけ少し食ってる、5/hぐらい。
大体400/300ちょいぐらいだが、慣れれば楽なんでいいよ。
死にやすいのは仕方ないと思って割り切ってるが白P積めばそうそう死なない。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 02:06 ID:IGUhWQR0
>>325
TOMでしかなかった無死亡ボーナスがこれで90以上なら十分可能ってことになるね〜。
Job加重値All+15
無死亡ボーナスに集中力向上の+12%はのる
狩り中に2PCとか考えなくても十分無詠唱可能だし、STR130もいけるのか・・・
天使セット用意できれば普通に2次職に匹敵する強さになりそう(;´Д`)
これはステータスの最終値考え直さないといけないかも。
ソウルリンカー持ちのスパノビGやら友達リストやらが重要になりそう。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 02:13 ID:qNNILjGx
死亡記録が消えるのは魂が入ってる間だけかもしれん

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 02:25 ID:gvhPx5gh
そりゃそうだろ持続時間書いてあるんだから
最大6分弱しか続かんし低確率とも言ってるんだから早漏は注意
まぁそれ以前にスパノビのためにそのスキルをとる奴なんているのかって話

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 03:22 ID:Sj+toCN0
>>255
20Mの価値ありまくりだ
時計3で狩ってると暗闇食らう食らわないで生死が超分けられるからね

防具+7全部揃ってる上に金が20M以上余ってるsノビ持ち
20Mはたいても暗闇対策が欲しい
でもワイズリボン変更とか中段スロットは勘弁な

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 07:58 ID:jxJlb2ko
>>335
私も時計3に篭ってるけど、緑P10個くらい持っていけば大丈夫じゃない、暗闇対策?
無論、緑Pショートカットに入れて、バシュって音した瞬間にショートカットをポチっとな。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 10:28 ID:Tuu/Y/gv
時計3にエビフライと悪魔耳装備、カート無しの
全メマー狩りしてる人がいる
結構前から見かけるがあおぽ飲みまくりだったな
本人の話じゃ2M〜出るらしいぞ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 11:02 ID:7rARwEWx
>337
暇なんで適当に計算してみた

アラームのみを倒すとして、2M/h出すには
1時間に500匹程倒さなければならない
+10TBhスチTR120メマー10で1匹平均4発=4000z 500匹で2Mz/h

INT30(回復量8)と仮定すると、1時間の自然回復量は3600
1匹あたり消費SP20*500=SP10000
差し引きSP6400を青Pで補わなければならない
SPRLvにもよるが、まあだいたい100個強=750kz/h

実際は本も相手しなきゃならないからメマー代は更にかかるし
SPRや自己支援用のSPとHP回復アイテム代を考慮してないから
これでもかなり少なめに見積もった結果だ

っていうか、カート無しじゃ青P100+HP回復材なんて持てないから
1時間篭るのは無理そうだな。その時給も瞬間最大風速なんだろう

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 11:42 ID:hGFY9Fst
>>337
ヘ鯖だな。

鯖板の晒しスレで話が上がってるのとソックリだ。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 11:47 ID:IGUhWQR0
>>333,334
OWNからだけど
(1)レベル90以上であるスパノビは、一時的にすべての上,中,下段の頭装備ができるようになります。
(2)レベル90以上であるスパノビは、1%の確率で天使様が登場して死亡記録を削除してくれます。
(3)レベル96以上であるスパノビは、一時的にすべてのレベル4片手剣、レベル4短剣、レベル4斧
レベル4鈍器、レベル4杖を装備できるようになります。
1と2は一時的とただしがついてるが2はついてないし期待してもいいのではなかろうか?

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 15:32 ID:yd67mp+p
アイテムを消耗するならともかく、
触媒なしで何度も試せる以上確率を設ける意味がない
そもそも重力語は訳はおろか原文もいい加減だし

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 17:56 ID:uhVWB2Mb
(1)の効果に関してはs付Sノビ帽が実装されてるとすれば性能的にはあまり重要じゃないかもね
時間切れで装備解除されてもリログするまでグラフィックが残ればマターリタイムに面白そうだけど

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 18:41 ID:Aq6VPzQA
>>339
へ鯖のは天使耳だったな。
まぁBOTerには変わりないんだが。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 18:44 ID:uDdZYAcd
(1)レベル90以上であるスパノビは、一時的にすべての上,中,下段の頭装備ができるようになります。
(2)レベル90以上であるスパノビは、1%の確率で天使様が登場して死亡記録を削除してくれます。
(3)レベル96以上であるスパノビは、一時的にすべてのレベル4片手剣、レベル4短剣、レベル4斧
レベル4鈍器、レベル4杖を装備できるようになります。

1%か。

345 名前:335 投稿日:05/08/17 20:07 ID:Sj+toCN0
>>336
確かに緑ポと緊急用のハエ(テレクリは別)はショートカットに入れてるけど
STR重視で上げてきたから、その分FLEE少なめで2匹以上相手にしてると時々やばいのです
ヒュュっていう暗闇音がして焦ったらもう死んでるとかね(´Д`)

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 20:12 ID:9iU/I3+e
頭装備自由ってのは凄い
死亡削除は効果時間内のみって可能性もあるけど
1%だから効果時間後も持続しそうな気もする
説明文に「一時的に」が無いしな

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 21:20 ID:XXPxS9/D
しかしなぁ… ぶっちゃげベース99になってしまえばそうそう死ぬこと無いよ。
死亡記録削除が持続すればほぼ常に+10だ。そんなこたぁないだろうと思いたいw

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 21:50 ID:TqBSjg+c
重力の説明文を鵜呑みにするなんて学習能力とかないのか
しかも1%とかウィローから木屑が出る確率と同じだし

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 21:54 ID:7rARwEWx
確かに99になると死ななくなるね
光って以降、上納40MくらいしてるけどGv以外じゃ1度も死んでない
死亡記録削除されるならその為だけにSL作っても良いな

でもまあどうせSL実装は1年は後だろうし
過度な期待はしないで待ってみる

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 22:29 ID:FNxKZpA5
むしろ持続時間書いてあるにも関わらず一時的なんて
わかり切ってる事をつけたす方が不自然なわけだが。
つか説明文以前にスパノビの意義とバランスを考えればありえないし、
無死亡頑張った人間の立場が無い。
そもそもそんな楽な手段で強さを得る事に目の色変えるのは見苦しい。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 22:41 ID:kNsHm0JG
不自然とかありえないとかはどうでもいい、
予想はさておき知りたいのは事実のみ。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 22:46 ID:JlRHUTqv
ぶっちゃけどうでもいい

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 22:46 ID:JlRHUTqv
送信しちまったorz

 ど う せ 露 店 ノ ビ だ か ら

この一文の為に連投

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 23:11 ID:LlxJqnrU
効果が装備制限解除なのに持続時間短すぎて2垢とかには向かないよなあ<SL

まあ、爆裂後にエスカリボルグ装備してアヒャれるのはおもしろいかもしらんが..
あと、露店Sノビに血斧でおつかい効率UPとか。ってか両手斧不可だったりしてなー

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 23:48 ID:30VYtLz2
新cや新装備期待している人って結構いるんだね。自分は今くらいが
ノビらしくていいと思っているのだが…。それよりも、趣味頭装備の
大幅解除を切に希望してたりする。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 04:30 ID:z6VQAbWk
INT>AGI系って需要あるかな?
とりあえず情報提供ってことで…

避けれるのと速度増加での移動の速さを活かした狩りが多いです。
狩場はメインでGD2or3、監獄1、龍之城D1
狩りかたはどこも同じで、画面内にいる全てのモブ集めてFWで燃やすだけ。
龍之城は火熊さえいなければ美味しいのですが…あれはFDなどで上手く対処するしかないです。
GDは魔剣もおいしいので焼くようにしてます(できればテレポ予約はしといた方が安全
経験値はどこも似たり寄ったりで、レベル80台の地点でだいたい時給400〜500k前後。

こんな感じです。
WIZ系とはまた違った狩り方を研究中〜

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 08:22 ID:v5PmRxJo
>>356ステとかスキルとか詳しく
INTカンストしてAGIかDEXか迷ってるんだ・・・

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 09:31 ID:6geCRkpy
>>348
どうでもいいけど、1%は枝じゃないの?

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 10:10 ID:+IrMI2Bj
536じゃないけど、報告。
漏れはINT>AGI>STRのサマルトリア型。
回避上昇を覚えていればAGIは70〜80で良さげ。
木琴装備でレベル80〜あたりにはFELL200軽く越える。

まず、大分死ににくくなる。
精神的に余裕ができるのは良い。
らぐが多い鯖の人やPCのスペック低い人にはお薦め。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 10:48 ID:lO5uNq0A
ウチの露店型便利スパノビ娘

71/52
INT99 DEX29 (素)
JobのDEX最終補正+ブレス+ニンブルx2で詠唱速度が2/3になるので、ここでDEXは止め。
あとはAGIへ全振り予定。

現在のスキル
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nov.html?107kBdAhArncAab7GAqngl
Job70での予定スキル
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nov.html?104k1rhdAhArncAab7GAqngl
Job99での予定スキル
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nov.html?104k1rKdAhArncAnbGA1cA1GAqngl

基本はFW→FBのみ。土精狩り。
昔はキモゴーレム狩りをしてた。
FW→FBで誘導→IA1を敵にかける→放置。土精狩りでも応用。

別の狩場へ行く時はSSを利用する予定。雑魚は回避しながらFB落とし。
SPRが無いので、レモンか蜂蜜を持参しての遠足予定。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 13:25 ID:+sKwYNO6
自分もINT(素91)>AGI(素61)です。今は80代前半。

ブレスIAを使って時計2FでFW>FB狩りをしてますが、横沸き・被弾で
FWやヒールのSPがかさむので、SP装備をしていても結構枯渇します。
ただ、FLEEが200を超えた辺りでパンクを気にせずFWに巻き込めて楽ですね。

SPRも4取ってますが、魔法主体の戦いだと我々はやはりSPとの戦いになりそうです。
自衛しつつ攻撃もできるFWは頼れる魔法ですが多用は禁物。
今後のステとスキルは近接に振る予定ですが……どうなる事やら。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 14:06 ID:qPOKpSdA
スパノビ育成ってめんどい?

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 14:14 ID:b+VphBbI
2次と比べりゃそりゃめんどいさ
時給が稼げない分、育成に時間がかかるわけだし
十分育ったとしても同Lvの2次より格段に弱い

「育てる過程」を楽しめる人以外にはお薦めできない

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 14:28 ID:a0C7W4+S
>>363
新1次職のスパノビを2次職と比べること自体TOM

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 14:38 ID:REOvxqCV
わむてるでスキル取り考えながらニマニマしてる時が
一番楽しい!(゚∀゚)

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 20:11 ID:2Nwrx2S6
>>358
いや、エルダーウィローからでなく、ウィローからなので木屑であってると思われ

367 名前:358 投稿日:05/08/18 20:57 ID:6geCRkpy
>>366
あ、ほんとだ。。。
失礼致しました。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 21:28 ID:jo6WXY3U
リンカーきたら月光剣FW狩りができてSP不足に悩むことが無くなりますね

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 21:29 ID:s7AELhNC
そんなことするくらいならプリつけて常時マニp

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 00:10 ID:CbQ03zoG
■バーサークピッチャー(スキル1)-(霊魂状態である時だけ使用可能なアルケミストのスキル)
消費SPは10でキャスティング時間は0.5秒です。
すべての職業にバーサークポーションを投げて強制的に服用させるスキルです。
↑アルケミ魂のスキルだけどこれには期待していいよね?

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 00:14 ID:DlDEQ1cs
でも、それだとリンカー、ケミ、スパノビのPTだろ?
…そうそうありえるかなぁ?
垢1リンカー、スパノビ 垢2ケミ
な感じで凄く手の込んだ二垢って手もあるけど。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 01:20 ID:CbQ03zoG
遊公に期待するしかないか

373 名前:356 投稿日:05/08/19 09:10 ID:89b027uD
遅くなったけど、スキルとステータスはこんな感じです。
参考になれば幸い。
あと356で言ってた狩場なんだけど、監獄は他(GDや龍之城D)に比べて1.5倍くらい経験値ありました。
つまり…監獄ウマーヽ(゚∀゚)ノ
でも安定して狩るならGDや龍之城かもしれない。

Level : Base84/Job77
Status : STR 1+5 / AGI 49+6 / VIT 1+8 / INT 99+6 / DEX 41+8 / LUK 1+5
HP 1595 / SP 394 / FREE 189
Skill : FB4、FW10、ヒール7、テレポ2、回避10、ブレス10、速度5、SPR10、スティール1
Recovery : ヒール
Weapon : TVワンド(HP+300)
Equipment : +4ワイズリボン、+4蛙アドベ、+4ゴキ卵ガード
+4木琴フード、+4ソヒーサンダル、ニンブルクリップ、ヨヨクリップ

戦い方は、監獄限定でいうなら
プリゾナーは1体だったらFW縦置き、2体だったら斜め置きで5つマス全部使って倒します。
変態は…足が遅いのでできれば他のモブと一緒に焼きます。
リビオはFW縦置き→FWから1マスあいた場所へ移動→FB4→座りドリドリx6→FB4→青色の回復文字が出たらFW
以降繰り返しで倒します。
焼いてる時に座ってドリドリする癖さえあればSPが枯渇することはめったにないです。
焼いてる時に横沸きしたら、プリゾナーなら闇ブレスかけてしばらく引っ付いたままにして、
変態ならFWでもして近づけさせないようにする。リビオなら移動して態勢を整える。
できればその場を動かない方がいいです。(SPRの恩恵のため)
ざっとこんな感じです〜

374 名前:361 投稿日:05/08/19 19:27 ID:CdG7t4kd
356さんに引き続き私も一報を。監獄に行けるとは思わなかったのでちょっと試して来ました。

Level : Base81/Job68(以下ステータスは補正支援込み)
Status : STR 32 / AGI 79 / VIT 10 / INT 106 / DEX 33 / LUK 6
HP 1684 / SP 387 / FREE 210
MainSkill : FB4、FW10、ヒール3、回避10、ブレス10、速度10、SPR4
Recovery : ヒール
Equipment:ワイズリボン 蛙アドベ ゴキ卵ガード 
木琴フード ソヒーサンダル クリップ*2(精錬値はALL7です)

先に時給ですが、コンスタントに600k出ていました。(81で15%Up/h)
・ゾンビは何体でも縦(FW残り香で制限を超えない為)
・リビオは闇ブレス1からFW-FB4-ドリドリ-FB4を2セット
・ジャスティスはFW-FB4三連打
・ハンターフライはFWのみで座って回復
356さんと大きく違うのは、「SPがどうやっても切れる」事です_| ̄|○
ゾンビが沸いた時点で40消費決定なので沸き次第でSPは簡単に無くなります。
ただ、FLEEと闇ブレスのお陰でリビオが楽に倒せるので楽しいですね。

座って休憩を挟んでこのくらいなので、全開で戦った場合幾ら出るのかは解りません。
ただ色々と考えて戦えるので、非常に楽しかったです(ちなみに3時間戦闘して未だ死んでません)

375 名前:357 投稿日:05/08/19 20:19 ID:vlq1W204
>>356.361ありがとう
まだ70だから監獄デビューまでゆっくりあげるとするよ
フリーあると横沸きとかに落ち着いて対応できるみたいだね

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 21:53 ID:y95DaiRF
ジェスターc狙ってる人
+9,+10リボンにいくらまでなら出す?

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 22:12 ID:E9X+cS9y
期待値までだろ当然
リボンは0z計算な

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 23:09 ID:DlDEQ1cs
スパノビ帽狙いだから、余程格安でもないかぎりは
リボンもハットも買わないな。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 13:14 ID:pMeBR5ID
INT-AGIの狩場報告が出てましたけど、
INT-DEXな自分は窓以外に狩場がありません。
どこかオススメな狩場はないでしょうか?
INT105DEX100くらいです。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 13:38 ID:iEiXmmEg
INT−DEXは狩場が狭いからなあ
窓手以外じゃ時計2or3くらいしか思いつかない
あとは気分転換に赤芋虫と土星さんか

@チラシの裏
INT−DEXの死に易さに加えアユタヤ以降の超ラグ
心が折れたのでINT−DEX→INT>DEX−AGIに路線変更

381 名前:361 投稿日:05/08/20 15:41 ID:u4+RhxNO
追記です。レモン100個持って監獄行ってきました。
一時間で全部使うような采配で、時給はおよそ800k(BLV82で18%Up/h)
エルが出れば赤字にはなりませんが、私はもうやらないと思います。ぜ、ゼニーが……orz

>>379 さん
DEX方面は防衛ステータスが皆無なので、どうしても狩り場は狭まりますね……
でも飽きるという事を除いて、窓にいればかなり美味しいのではないですか?
以前超速詠唱ノビさんが窓をFW使わないで焼いてたので、ちょっと羨ましいです。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 16:28 ID:iWD0t78U
>>379
LBでオットーとか・・・TOM?
オットーはFW抜けてこないから狩れることは狩れる。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 16:37 ID:rYVw1gkv
+10THスチ買うまで使ってたs3+7DHスチがあるんだけど・・
あと1枚何か挿すとしたら何がいいですかね?
個人的にはマミー挿して高HITな敵用に使おうかとおもうんですが・・・

素ステは順に
62+5、81+5、1+5、12+5、40+5、1+4です。



苦労して自力で作ったんで売るのもちょっとなーって思うのです。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 16:52 ID:hcPJVy8X
私は現在、94/99の補正込みInt115・Dex100・Flee203で、
よく監獄に狩りに行ってますよ。(速度は持ってないです)
リビオは闇ブレスすれば、ほとんど回避&Mdef減少になるので、
かなり楽です。
基本は、FW→FB10と複数湧いたらTS10ですね。
(リビオが来たら、FBする前にブレス1を)

レモン使ってますが30個ぐらいあれば2時間持ちますので、
結構便利だったりしますw。(2時間狩りしてもほとんど使い切らない)

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 17:07 ID:wOZlKat7
スキルの相談です。
必要かなー、と思うものを詰め込んだところ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/nov.html?104k1qn2fsXfXabak3Jb3cY
となったのですが、SPRまで手が回りませんでした。
ここから切るならどれが良いでしょうか?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 17:45 ID:fwGqIObd
まずは、スパノビのMSPと相談してみような…
そしたらきっとTOMが来る1スキルが判ると思うから…

まぁぶっちゃけるとTS。多分スパノビで使うことはないであろう高SP消費スキルだ
FWとTSだけで1/4近く(もしくはそれ以上)のSPを使うことになるから
MSPがIntノビの最大の敵である以上TSと仲良くすることは出来ない。
('A`)そんな劣化ローグ型スパノビもちの戯言

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 17:52 ID:fwGqIObd
(´・ω・)人 と思ったら意外とTS使ってる人居るのね…>>384氏とか…
(´・ω・)正直すまんかった、お詫びに吊って来る
他に削るとしたら集中位じゃないかな。正直すまんかった

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 18:44 ID:2vFiK0/u
つーか梟と集中とってる時点で極DEX型なのは見て取れるんだから、
極DEXを活かすスキル→TS10って流れなんだと思うわけだが

TSを取るならFDって流れもわかるし、でもやっぱりFWってなるし、
そこから先の判断はぶっちゃけ好みとしか言えない

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 18:50 ID:qgmW5DlS
>>385
SPRはINT>AGIのためのスキル。

高DEXなら、戦闘時に一箇所に止まり続けることが少ないため、
SPRの恩恵にあずかりにくい。

高AGIなら、詠唱中でももりもりSPが回復する素敵なスキル。
TS打ちながら、その分のSPを回復できたりする。

SPR不必要なINT>DEXスパノビの戯言。
でもdoridoriしたいからSPRは1だけ持ってる。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 20:49 ID:iWD0t78U
>>385
INT-DEXだと窓にお世話になるだろうからFD切ってニュマ
FDはソロで騎士団に行かない限り使わない。
INTスパノビはsageに近いのでsageスレも参考程度に見てみるといい。
INT-DEXsageも上の理由でFD切ってる人も結構いる。

TSはダブルヒットが強いんだが、スパノビだとMAXSPの関係で使いにくいのは確か。
だが、Lv10でリビオに20HITはかなり気持ちイイ!!
INTスパノビは使える範囲攻撃がTSしかないから取っておいてもいい。

391 名前:384 投稿日:05/08/20 23:16 ID:3PAzec3p
>>385
私の場合は、FDを切って目を3にし、SPR10にしましたね。
@は、ネタ?でヒール10ですw。>スキルリセットしました
ぶっちゃっけ、DEX100あれば監獄1は十分っぽいです。
SPR10あればTS10を連打後、すぐドリドリで回復するので
休憩回復時間を短縮できて、かなりいい感じですよ。
確かに、MAXSPの関係でそんなにTSはできないですが、5匹とか
湧いたときに、FB10だけだとどうしても対処できなくなる場合が多
いので、取っておくと安心かも。
(SP372なので、TS10を連打は5〜7回前後が限界)
TSない時代に、5匹湧きとかされてFBで頑張ってたところ、さらに
沸かれて・・・とか状態に陥ったりすることが;;>結局逃げ
TS10と回避がある今は、そんなことになることはほぼないですね。
(逆にウマー♪な感じかな)

392 名前:385 投稿日:05/08/21 00:04 ID:LC1OkJ4Y
アドバイス有難うございます。
TS10にして監獄でSP具合を見ていく感じで手探りしてみます。
FD>LBはあまり話に出ないことからして、さほどいい戦闘方法でもなさそうなので
LBを前提止め…というのを一応の案にしてみます。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 08:05 ID:qmnvkKah
ベースレベルが99のときって
爆裂波動コマンド使えないの?

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 11:50 ID:Zo4d7oDp
使えたら超クリティカル型育てる人も出るんだろうけどなー…

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 12:43 ID:zpgxatUJ
仮に使えるように修正されて、且つソウルリンカーが実装されると

脳内:「よっしゃ、爆裂&包丁でサイキョウCRIノビ作ったるぜ!!」
現実:包丁=短剣=DA10取得済み=orz

となる人がきっと何処かに出現する。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 12:44 ID:zpgxatUJ
変な等号の使い方してしまったが、適当に脳内修正願います

397 名前:356 投稿日:05/08/21 13:11 ID:sRQ9mYlb
自分も気になって監獄1の時給をちゃんと計ってみたら、750kいってました…
恐るべし監獄…(;´Д`)

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 13:48 ID:Bn+C823I
前からクリスパノビやってるんですけどね
同じ鯖で同志も確認済み

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 14:04 ID:zpgxatUJ
当方β1当時より素ノビを育て、lv60で凍結中の身でありますが、
各種新要素の情報を見るうちにSにさせちゃうのもいいかなあと考えるようになりました。

元々素ノビですのでステは近接AGI型となり、狩り場候補をいくつかピックアップしてるとこなんですが
階段Dってどうなんでしょうね?あまりこのスレで話題になってるのをみたことがないもんで。
DBが有効だし、風幽霊柔いので楽かなあと思うんですけど、MAP無駄に広いからあんま人気ないのかなあ?
それともJTがやばすぎるとか?悪魔だからハイドで避けれないし。罠もうざいのかな?

他にはペノ池とか良さそうかと思ってますが、ペノは今後C実装されたら混みそうだし、
Sノビ的にはあそこまでjobが高くなくても良さそうだし、DB効かないし、ちょっと悩みどころ。
監獄1は近接でも狩れないこともないでしょうがSB即乙だし、魔法型向けですよねえ〜
カタコンは多分暇すぎて飽きるかDLに轢かれまくって飽きるかの二択っぽいし。
他に近接AGIでどこか良さそうなとこないでしょうか?

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 14:22 ID:24S5Iosd
新一次職テコンが実装されたら、テコンのスキルも
スパノビのツリーに追加されますね。
範囲攻撃の旋風脚とりたいなぁ。


……アリエネー('A`)

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 14:23 ID:1k4YkRaq
階段Dは無理だと思うよ
風幽霊は必中HIT160と近接にはややキツイ上に、風鎧着ないとJTで即死
着てても一定時間必中になるスキルであっという間にHP削られる

頑張るなら風幽霊すべてに対して闇ブレスで魔法ダメを減らした上で
プパ鎧+カリッツ盾+対風フードくらいすれば行ける・・・かも?
その場合SP回復材バカ食いになるだろうけどね
そこまでしなくても他に良い狩場はいくらでもあるし
Sノビの狩場としては成立しないと思う

あと、暇過ぎて飽きる狩場がイヤだって言うとどこにも行けなくなるよ
ROのLv上げは弱めの敵を大量に倒すのがセオリーなんだし
過去ログで狩場報告はいくらでも出てるからそれ見て自分で判断してくれ

402 名前:399 投稿日:05/08/21 15:24 ID:ZW5zYfI3
>>401

成る程。必中スキルがあるとはしらなかったですよ。
STR100で特化武器持てば5発くらいで倒せて交戦時間も3秒未満になるので大丈夫かと思ったんですが
そう甘くはないものかなあ。

>あと、暇過ぎて飽きる狩場がイヤだって言うとどこにも行けなくなるよ

sageで監獄とか行ってると忙しくて飽きないものですが、
たしかに近接Sノビだったら一定以上忙しい狩り場だったら色々されて即死することが多そうだけど、、
結局は素ノビ同様、相当格下の相手を延々殴り続けるしか道はないということでしょうか。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 17:18 ID:vV0Pv5TC
>>402
>結局は素ノビ同様、相当格下の相手を延々殴り続けるしか道はないということでしょうか。
MAXHP/SPの関係上仕方ないかと。
属性鎧着るとHPMAXが悲惨なことになるし
ろくな範囲攻撃も無い。

TOMいが新装備・新カードに期待!

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 17:23 ID:b6Nc1hDM
風幽霊は必中っていうか、スキルによって通常攻撃がしばらく魔法攻撃になる…ので必中なのです。
魔法扱いなので闇ブレスすれば軽減できるんですが、闇ブレスをかけ続けるSPがあるかどうかが問題。
TAチェインもってINT殴りアコで籠もっていたことがあるのですが、その場合相性抜群の狩場でした。
どちらにせよ、ここもJOB狩場じゃないかと思います。あとレアアイテム目当て。

仮に風幽霊を3秒で倒せても、魔法による通常被ダメは200を越えると思います。DEFは関係ない。
JT貰おうモノなら即死クラスじゃないかな。

しかしだからといって、絶対無理かどうかは分からない。
自分はINT殴りスパ持ち。JOB99でブレスとるので、とったら行ってみるつもりです。

>>399
狩場については、Wikiもどぞ。
まとまり切れてないけど、AGI近接の狩場の名前は殆ど挙がってます。

>>結局は素ノビ同様、相当格下の相手を延々殴り続けるしか道はないということでしょうか。
それは人それぞれだと思います。
過去ログも見て欲しいかな〜。

スパノビは意外にもあちこちで狩れるんですけど、どこでも死ねます。
自分はSD5を主狩場にしていますが、操作は忙しいなぁ、と思います。
黒蛇×2をFW×2で足止めしながら、パサナとガチンコ、
というのがうまくいくと何とも言えぬ達成感が(自己陶酔

知り合いが言ってたのですが、曲芸みたいな動きを要求される、というはピッタリな表現だと思いました。

405 名前:404 投稿日:05/08/21 17:31 ID:b6Nc1hDM
>>404
>仮に風幽霊を3秒で倒せても、魔法による通常被ダメは200を越えると思います。DEFは関係ない。
文章がおかしいorz

魔法による通常被ダメは1撃で200を越えると思います。
よって、発動タイミング次第でMHP削られかねないです。

…と訂正。

また2体に囲まれたら闇ブレス無しでは相当厳しい。あそこは3体くらいは良く囲まれます。
ちなみに、INT殴りアコは、減算MDEFが高いのでブレス掛けると
魔法による通常被ダメ(ややこしい)が、1〜9とかになります。
3体同時は余裕で、うまくブレスが掛けられれば5体も耐えられました。

…という事情を体験で知りつつも、スパノビでいけるかというと二の足を踏んでまだ試してません。
まだブレスとってないからですが。

406 名前:399 投稿日:05/08/21 17:50 ID:s5jaMAbO
色々情報ありがとうございます。
やはり、闇ブレス無しでは風幽霊はきつそうだと言うことがわかってきました。

>INT殴りアコは、減算MDEFが高いので〜
つまり高INTでなければ、という意味ですよね。hum、、
INT型近接殴りノビの可能性がどうか、ということを検証してみると

・DA、剣修練、DP、DB、ブレスと、低STRであってもフォローが効くアクティブ・パッシブスキルに恵まれている→○
・MAXSPが致命的に低い→×


     ゛(m)"
      |ミ|
     ∧_∧
    (゚∀゚ ∩ ))
   (( (つ  丿
    ⊂_ ノ
      (_)


これはつまり、対風フードつけてソウルリンカーにスパノビ魂させて月光剣を装備すれば課題は解決できるということか?
月光剣はDAも剣修練も出ますからね。これで闇ブレス使っていってもSPは尽きない!
そして月光剣修正来ても元々近接攻撃で押す型だから不都合ナッシング!!
STR控えめでAGI高めにすることにより手数を増やせば、その分SP回復量も増えるわけで!!!


・・・・・。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 18:03 ID:b6Nc1hDM
>>406
 いつの間にかネタの話になってる気もするけど、流れに乗ってみる。

>AGI近接狩場(元々の話題)
 これはもう過去ログ&Wiki見た上で、更に何かあればということで、終わったと思ってスルー。

>階段Dの狩場としての可能性
 風幽霊、レイドアーチャー、ミミック、レイス、がいるのでしたっけか。
 闘技場でやってみるのというのはどうでしょう。

 おまけでレイドリックとやるのも乙なモノですよ、と更に横道にそれてみる。
 強力なマグナムブレイクで吹っ飛ばされました、、、。

>INT殴りスパノビの可能性
 育成は大変なので、容易にはお勧めしません。
 あとMAXSPが低いのは余り問題にならないです。無いならないで殴ってればいいし。
 ブレスをかけ続ける上でのネックという意味ならば、SP回復力が問題です。

>月光剣
 外人さんが囁きかけます。
 美味い美味すぎるっ、サイタマ銘菓TOM饅頭。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 18:07 ID:b6Nc1hDM
マジレスすると、同じペア狩りなら、
プリさんいれば殆どSP切れないし、そもそも使う必要もない。
アスム持ちハイプリさんいれば殆ど死なない。

なんて身も蓋もないのはともかく、スパノビペアで行くというのはどうなんでしょう。
AGI近接+支援型スパノビで、階段D、、、、、、、、、、。
個人的にスパノビ公平PTは憧れますが、機会が無いのですよね。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 18:10 ID:YqjeTe+v
プロボ1でいいんじゃね
そもそも3匹以上に囲まれたら飛べばいい希ガス

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 18:19 ID:xu2s6W8I
>>406
月光剣ってスパノビも装備できるの?
Lv4武器ってダメな気がする。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 18:20 ID:b6Nc1hDM
>>409
 プロボで詠唱妨害と言うことでしょうか?
 魔法攻撃に切り替わるときのスキル(電撃エフェクトのようなやつ)には詠唱あったようななかったような。
 詠唱あっても通常攻撃で中断不可なので(接敵状態で掛けてくる)、プロボでも妨害不可。
 魔法扱い通常攻撃自体には詠唱はないです。
 JTはプロボで止められますね。

 ごめん、素でわからなかったので、教えて下さい。

>>410
 ソウルリンカーのスキルで使用可能に、と言うことでしょう。 >>325
 未実装のうえに、LV96以上必要ですがっ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 18:26 ID:HoTSFpJZ
>>399
私も、たまにニュマなしでも階段に行きますが(闇ブレスで95%回避のため)、
Int115のMdefで闇ブレスなしだと1700ダメ前後受けてしまうため、
かなり危険ですね。ちなみに、闇ブレスするとなぜか1ダメだったり。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 01:37 ID:LEz2zhH1
Sノビ帽がついに来る?
今までJOB補正がINT+5と不満だったのだが+6になって
SP回復が1増える。
JOB補正が来る前にINTと装備を固めたからINT+5が無意
味だったんだよな。
AGIとDEXも上がるのもいい感じ、とLv90支援の戯言

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 02:12 ID:JPMwta6O
>>413
なんの事かと思ったら実装予定の発表あったのですね。

ガンホー,RJC 2005でROのこの秋のアップデート予定を発表(4gamer)
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.08/20050821233100detail.html

新カードがまさか今年中にくるとは!
新装備には触れてませんが、アインブロック実装と同時なのでしょうか。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 05:33 ID:LEz2zhH1
>>414
気が早過ぎたか
新装備は「リヒタルゼン」でアインの3ヶ月後に実装された
アインが来年で新装備は4〜6月だと思ってたので舞い上がっ
てたようだ

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 05:34 ID:LEz2zhH1
ごめん、あげちゃった

417 名前:おしえてね 投稿日:05/08/22 13:25 ID:gF4fs2gJ
ラグナ入門書はどれがオススメでしょうか??

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 13:41 ID:vJZKZ43c
>>417
色んなスレで荒らさないように。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 11:26 ID:Tw255Pto
そういえば、過去にスパノビの公式絵がちらっとだけ出てると話題に上ったことありますが、なんとなくネットサーフィン中に公式画像を見つけたので置いておきます。
ttp://www.gungho.jp/ticketcampaign/rag.htm

|ミ☆チラシの裏
ムービーで2次職がいっせいに並ぶシーンがあるのですが、スパノビがその中に入っていてスパノビは2次職なのかと思わず考えてしまいました。
☆ミ|チラシの裏ここまで

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 12:30 ID:XUZFqXsC
ありがと。すごく参考になった。
公式ガイドに出てるようなリアルっぽいのはないのかなぁ。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 13:45 ID:BTPrkzQz
それ、日本絵師が勝手に描いてる絵だしなぁ……
重力から資料貰って描いてるのかどうかわからないことには
公式とは言い難いような気が。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 13:59 ID:Tv/YzbSG
「公式絵」 じゃなくて 「日本公式」に載っている「絵」 だな。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 22:01 ID:P6PEEJfC
一応公式絵だよ
重力公式じゃなくて癌公式だが

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 22:03 ID:vZJ3w8DC
ちょっと前に階段Dの話があったので行ってみました。
知らなかったんですが、レイス帰ってきてたんですね。

SuperBabyぷち神速型
B93/J90 MHP1618/MSP176
S58+22 A99+30 V1+5 I1+15 D59+26 L1+5(狩りステ)
HIT178/FLEE237
使用スキル : ブレス10、IA10、集中力向上10(ずらして常に維持)、ヒール3、ニュマ

武器 : 土、火、中型スチレ
防具 : ワイズリボン、悪魔羽耳、ハード初心者用胸当て、リジットガード
    グリーンサンダル、レイドフード、クリップオブパワー*2

経験値/滞在時間 : B600k/h J400k/h 30分狩(ハエ100枚切れた為帰還・・・)

風幽霊ですが、自分の場合必中なので特に気にしないで土スチレで叩くだけ(与ダメDAで1000程)
2〜3秒で倒せるので魔法(必中)攻撃はあまり気になりませんでした。
ただ、魔法攻撃の被ダメはやはり200程あったので、囲まれていると脅威になりそう
JTは詠唱遅いので先に殴って詠唱ストップできます。

敵を探すのが面倒なので、メイン狩場には向いて無さそうですが
そこそこレアもありますし、気分転換に歩き回るのはいいかもしれません。
あと、ソロプリの人が多いので辻支援結構もらいました。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 01:21 ID:dc8i3eG6
気分転換って言っても、常にJT即死の危険があるからなあ
ちょっとのラグや横湧きで詠唱止められなかったら
もれなくデスペナゲットってのは精神的にキツイ気もするが・・・

でもSノビでも意外と行けるみたいだね
風幽霊に必中出来るタイプでないと危なそうだけど

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 14:22 ID:8t/wB4Jq
>>424
SuperBabyでAgi99?

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 14:37 ID:gqnjck2E
>>426
AGI99にしてから養子になればいいんジャマイカ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 23:14 ID:VPR8t7fg
対風フードにしても即死なのでしょうかね。
多分あそこで即死するようなのは、JTくらいですよね?
#レイドアチャの闇属性攻撃もちょっと危なそうですけど。

INT無くてもやっていけるというのは、ある意味朗報だと思いました。
高FLEE、低DEF、高属性LV、低HPのMOBが多いので、高HITで属性武器ぶん回せると良さそうですね。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 03:19 ID:/+arqV4M
どのみち索敵めんどうくさい狩場からは遠ざかるけどな。

でも長い道程、選択肢は多い方が良いのは間違いない。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 05:04 ID:3uiaVDyv
うわさの機械化鯖でズルズルと80歳をこえてしまった魔法ノビです。
今から他鯖で育てなおすのもアレなんでひとりでコツコツそだてます(´・ω・`)

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 07:52 ID:w6zzbltO
まさに、お前さんの為のような言葉が弓手スレに落ちてたから拾ってきた。
「我が身、既に鉄也。我が心、既に空也」
まぁ、がんばってな。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 09:29 ID:vckX5+N4
既に、心が空っぽ、体は鉄の機械になってしまった。
自分もBOTなってしまったという言葉だなw

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 13:21 ID:CtCackV4
warota

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 14:27 ID:ejHNWHFK
>>430 999に乗りなさい。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 22:02 ID:/gVJO+jG
メーテルが一緒にきてくれるなら喜んで。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 23:22 ID:SYqoN1AY
そして運ばれてくる朝昇竜似のメーテル

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 00:46 ID:s44R/Bb7
>>429
同意。選択肢が多いのは嬉しいです。

策敵は同じく面倒なGH地下水路2によく行ってました。今はSD5ですが。
自分にはGH階段Dは行けるなら有り難い狩場になりそう。
カートとヒールがあると、面倒なところに行きたくなる不思議な心理。

自分だけかもしれませんが。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 03:42 ID:IajgYU76
>>432
スパノビ初オーラはBOTだしなw

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 10:06 ID:zsxQP0S3
>>431グレートマジンガー噴いた
俺は言葉を喋らない
ダダッダー!
ろBOTだからマシンだからー

440 名前:ヲタより 投稿日:05/08/28 17:29 ID:5ql79VTk
>>431
体は剣で出来ている。
    血潮は鉄で 心は硝子。
    幾たびの戦場を越えて不敗。
    ただの一度も敗走はなく、
    ただの一度も理解されない。
    彼の者は常に独り 剣の丘で勝利に酔う。

    故に、生涯に意味はなく。
    その体は、きっと剣で出来ていた。


に近いものを感じた

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 07:22 ID:u5T9ulYb
そういやSW(セイフティウォール)ってあったけど。
あれって近距離なら属性攻撃とか魔法攻撃も防げるんだっけ?
それとも物理攻撃だけかな?あるサイトだと「阿修羅覇王拳」も
防げるってあったけど本当かな?

重ねて置くことはできないし、ニューマとの併用もできないわ囲まれたらすぐに消える
わで結構使えないスキルみたいだけど。こういうのってパッチの内容次第で
使った時の効果が違ってくる(前はSWは重ねがけOKだったらしいし)。
要するに検索してもそれが古い情報の可能性があるんで
このスキル持っている方、情報提供よろしくお願いします。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 10:25 ID:uYMF2gah
マジスレテンプレより

・指定したセルに範囲1の防御結界オブジェクト1個を持続時間(or防御回数分)発生させる。
・ブルージェムストーン消費。
・詠唱時間短縮はLv7でストップ。
・ニューマ及びSW自身との重ね置きが不可能。重ね置きが不可なため、敵複数時の防御には向かない。
・以前は完全回避が防御回数に含まれなかったが、現在では完全回避もカウントされる。
・防御できるのは射程3以下の物理攻撃のみで、基本的に射程4以上の物理攻撃、及び魔法攻撃は防御できない。
・Mobが使用した遠距離スキル(通常遠距離攻撃は不可)および魔法は、彼我の距離が3セル以内の場合に近距離攻撃扱いになるためSWで防御可能になった。
・対人に於ける例外として、サイトラッシャーはSWで防御することが可能。
・SWで防げるのはダメージのみ。ミノタウロスのHF等の状態異常攻撃は防げない。
・ダメージと状態異常判定が一体化していない攻撃(インベナム、状態異常武器等)では、ノーダメージでも状態異常になる。
・その特性から、足を止めての狩りで重宝する。
・単体の強力な攻撃を持つ敵に対処する時に向いており、敵がわいた→SWは多少の習熟が必要。
・プリにかけて安全確保にも。
・阿修羅覇凰拳を防御可能なため、対人戦における地位は向上した。
・Gvにおいては、崖向こうにニューマを張らせないように、崖向こうに出す場合もある。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 13:07 ID:rGR3D3Hv
ログインしてから最初の金剛は必ず成功すると聞いたような覚えがあったんだけどどうでしたっけ。
Wiki見てもなかったし、このスレと前スレで「金剛」「ログイン」「最初」「1回目」「99%」と
ページ内検索しても見つからなかったんですが。

444 名前:441 投稿日:05/08/29 13:32 ID:u5T9ulYb
早速情報ありです。

>・Mobが使用した遠距離スキル(通常遠距離攻撃は不可)および魔法は、彼我の距離が3セル以内の場合に近距離攻撃扱いになるためSWで防御可能になった。

ということは…。
オットーやシーオッターの水属性攻撃やガラパゴのウォーターボール
も3セル以内の接近している状態である限りはSWは防いでくれるってわけですね。
やっとJOB99になったし、明日でスキルリセット終わりなんで
SWをメインスキルに組み込んでみようと思います。でも1回の消費SPが
40なんで、支援には向かないかも。SP回復力向上のレベルも上げないと
いけませんね。何にせよ情報ありがとうございました。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 13:50 ID:pwLiplNB
火系魔法スパノビが取るであろう魔法のまとめ(かなり適当)

●重要度:☆☆☆☆☆
スキル:FW
コメント:火系魔法スパノビ必須魔法。常にFW越しで戦うことにより接敵時間を最小限にし、
スパノビの弱点である低MHPを補ってくれる。さらにダメージソースとしても優秀。
しかも、抜けてさえこなければ対複数も相手可能な超優秀スキル。

●重要度:☆☆☆☆
スキル:FB
コメント:有効である敵が多く、一番お世話になるボルト。基本的に前提条件のLv4でも構わないが、
DEXが上がってくるとFW→FB(4)→FB(4)で精一杯だったのが、FW→FB(7)→FB(7)など
可能になってくるので殲滅力UPのために高レベル取得してもいい。窓手行くならLv10あっても損は無い。

●重要度:☆☆☆
スキル:TS
コメント:スパノビはWIZやセージと違いHDを取れないため範囲攻撃はTS一択となる。
魔法ATK倍率が0.8倍(レベルにかかわらず)と、不遇なので高レベルでの使用が基本となる。
魔法スパノビは対複数を得意とするため、できるなら範囲攻撃も欲しいところ。
伊豆Dをはじめオットー、赤芋、GD3、時計3、そして最終狩場になるであろう監獄1で使っていける。

●重要度:☆☆
スキル:FD、SS
コメント:どちらも追撃に便利な高速詠唱スキル。それぞれ一長一短があり、無くてもいいけど
あれば便利程度の魔法なので、取得する際はお好みで。消費するスキルポイントもほぼ同じ。
(FD、SS共にとるならLv10推奨)

●重要度:☆
スキルCB、LB、NB
コメント:3つとも殆ど使うことは無いので前提止めで無問題。但し、FD→LBコンボがどうしてもやりたい
と云う人は、LBのレベルを上げた方がいい。寧ろ高レベル必須。

●重要度:-
スキル:SP回復力向上
コメント:INT120到達不可や、MAXSPによるSP回復力UPの恩恵が殆ど無いのでソロなら効率云々は置いといて、
取った方が無難。どうしてもスキルポイントが足りない場合Lv1でも取っておくと、簡易タイマーとして
使えるので便利。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 16:00 ID:pAG6RTpx
SP回復力向上はFWとセットで取るとすごく恩恵もらえる。
だいたい焼き終わる頃に10秒経ってドリドリ効果で76回復!(SPR10)
このスキルのおかげで休憩なしで動き回れます、はい。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 18:00 ID:NjHAmEhW
みんなSPRは何Lvとってる?
予想だと1、3、5、10持ちが多そうだけど
Job44の土星さんにお世話になってる自分は、今のところLv3
狩り場のランクが上がってくるにつれて増えていく予感。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 22:11 ID:lyeusQxS
J53で1

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 22:58 ID:+xau2OqF
J65で0。
まだレモンでいけんこともない…。

450 名前:J 投稿日:05/08/30 01:08 ID:3wqD70gq
J99で7です
型によってかわりそう

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 02:22 ID:Wxb05oPp
どちらさまですか

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 04:22 ID:krb0VPok
INT-DEXジョブ83でSPR4だな
クロックや赤芋だと余るくらい
アラーム相手で丁度いいくらい
監獄とかだと全然足りない
SP食うのはやっぱりFWとヒールだなあ

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 05:07 ID:j9UqKKbN
>>444
SWは代用出来るモノはなく、使うかどうかはその人次第。
個人的に、こういう限界突破スキルは好きな方。
魔剣にもまけん、かもしれない。
自分はSTR-AGI殴りにJOB99間際で取るつもりです。

>>445
面白そうなのでツッコミ。
重要度という寄りは、使いやすさ評価っていう方が誤解が無さそう。

TSはそれだけみれば欲しいですけど、ポイントのキツさがかなりネック。
取る場合でも、SPR、ブレスを先に取っておかないと、成長が止まりかねないほどきついようです。

多少でもPT(とか集会参加)するなら、CBあると便利かも。
ノビ集会で火のみ魔法ノビさんが多く、狩場によって困ってるようだったので。
ソロだけならいらんかも。

>>447
Lv90/71の素INT80殴りがSPR5
Lv79/60のSTR-AGI殴り素INT4がSPR3
どちらもこれ以上あげるかは悩んでます。INTもまだあげますしね。
前者はINT未完成なのもあって保留中(このレベルにもなって)。
後者は、今後アクティブスキルを取っていくのでそれに併せてあげるかもしれないしあげないかもしれない。
SPRレベルは難しいorz

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 05:58 ID:BW/Gk1WU
ふむ。わりとタイムリーな話題…
自分もSPRのレベルで迷ってます。AGI-STR近接ですが、現在2まで取って
ちょっと物足りない感じ。スキル再振りで剣修練を0にしたので、残り9で
どちらにどのくらいの割合で振ったものか…

再振り前はSPR取っていなかったので、なかなかの有用さを感じてはいるのですがw

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 06:38 ID:j9UqKKbN
>>454
では参考までに。

自分のSTR-AGI近接は、SPR3+素INT4(*)にしてから随分安定しました。
#これはこれはJOBボーナスの+4と合わせていたためで、今(+5)だと半端になってます。
理由は多分、ドリドリ込みで回復が18〜20になったため、
ヒール3のSP消費19とトントンになったからだと思ってます。
ブレス10、IA10、ニュマ持ちでコンロン1に行ってますが、SP消費の激しいニューマを使いつつ
自己ヒールでなんとかやって行けてます。
紅ポ40持ち歩いてますけど、使用は非常用程度です。SP回復材は持ち歩いてません。

しかしながらSP回復は現時点でギリギリと感じています。
今後アクティブスキルを取りつつ、INTとSPRをあげようかなぁ、と思っているところ。

個人的には、SPRを近接で取る場合3あると良い感じかなぁと思ってます。
特にヒールを頼る場合に、ですね。
それ以上は、どれだけアクティブスキルを取り、そして使用するかでしょうね。
片手剣バッシュ型スパノビの人とか、SPR10でした。

自分はSP消費の少ないメマーでSPRを妥協しつつ、SWをとろうとか変な方向で考えてます(ぉ

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 10:57 ID:dvG2BKAk
自分はSW10取ってるINTカンスト>DEX持ちです。
ウチのは一般的に多い火マジ系じゃなく氷念型なので常用してます
75/58(ブレス10 SS9 CB5 SW10 FD10 ヒール1)
ジェムは90個常備。70Lvくらいでソロで騎士団に篭れない事もないですが・・小1時間で全部消費

ソロで強アクティブの種類が多い狩場だと常時ブレス+SWみたいな固定狩りになります。
<SW張ってFD→攻撃用魔法>みたいな戦い方。自分はまだLBこれからです
注意点は敵が魔法の射程内に入ってからにしないと、SWから踏み出して無防備になってしまう事HP少ないのでほぼ死亡確定(白連打で頑張る
金銭的にはほとんど赤字かやっと元が取れるくらい・経験値効率も良くないですからロマン型な人にしか薦めません

PT戦だと、固定狩りでの保険用・休憩用 他には詠唱中のWizさんや
前衛さんに3体程度の強敵が張りついた時の支援用。MEの援護。ラグ用。(ラグでもSWは抜けられません)など
一番多い使い道は、辻用・テロ保険用です

沸きの多い狩場は苦手、全く使い物になりません。HP的にSW消えたら即死決定です
逆に単体戦ならBOSS系以外は楽に耐えられますし、ASPDの遅い強力な敵などには実に有効です。
属性攻撃も無力化できるので頻繁に使ってくる敵相手にはどの型でも使えるのではないかと。前提のNBで7もポイント持っていかれますので注意
もし魔法型でSW取るならSSもSW条件以上のLvに上げた方が良いです。
接近型だと強敵に臨む前に保険として張る使い方になるかと
昔みたいに重ね掛けできれば楽なんですが、今だとSW戦闘にあたって敵を一方方向に纏めておいて
攻撃数をカウントしておいて詠唱時間も考慮して敵の居るのと反対側に隣接して置いて1セル移動するのが良いです
これは慣れですね(笑

457 名前:454 投稿日:05/08/30 11:45 ID:0pLYvMyN
>>455

サンクス。
じゃあとりあえず3かな…
メンテの入った今日ならもう後戻りできないので、かえって思い切って振れるかもw

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 19:58 ID:rdL/DdEc
RJCマップで小一時間遊んでみたけど、やっぱ金剛使えてもノビはノビでした

459 名前:SpeedSTARmax 投稿日:05/08/30 22:44 ID:0XJq3Frx
スーパーノービス育てていきがってる奴テラキモス

スパノビですらないただのノービスで延々と育ててる奴もっときもい。
ホモよりキモイ。生きている価値もない。
同じ画面に映りたく無い。

なんの為にノービスのままでいるのか意味わからんし。
BOTより迷惑。

しかも、自分でその弱い弱い屑としての道を選んだくせにやたらと
その俺はこんなに弱いけどもうLv70までいったー80までいったーっていう・・・
なんていうの、自虐?カスだよねホント。
君らがしてる会話を見るだけで寒気がする。キモキモキモキモ


ほんと、ノービスはbaseLv15以上上がらないパッチ当たらないかな

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 22:46 ID:8MSXQCc9
DEX-LUKWIZの方がキモくない?

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 22:46 ID:0bLvwae0
夏も終わりですね(´Д`)
スキル再配分で露店セットにしようか迷って結局やめた・・ 
JOB52〜76までってどれくらい掛かるんだろorz

462 名前:SpeedSTARmax 投稿日:05/08/30 22:48 ID:0XJq3Frx
どうなってんだこりゃ
明らかに俺の事だ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 23:53 ID:j9UqKKbN
>>456
SPRはいくつまでとってますか?
SWのSP負担が気になってます。
相手のASPDにも依存しますが、INT型だとそれほどでもないのかな。

>>461
jobは60越えた辺りから体感早い感じですよ。
job50以降の伸びは殆ど一緒とはいえ、baseの伸びが悪くなって、
jobが早く感じるというだけなのですが。

job52ってことは今はbase72くらいですかね?
job60でbase78前後、job70でbase82前後と記憶してますので、
job76だとbase84くらいでしょうか。人によってはもっと早いかも。

job50〜60で、baseのレベルアップとトントンだったのが、
job60越えるあたりから、baseの伸びが悪くなって、
base80〜90だとbase1あたり、jobは3〜4もあがります。

base80以降になるとjobは早いですよ。
体感では。

baseと違って、job50以降は殆ど線形ですから、今の1レベルに掛かる時間×目標レベル
とかいうと身も蓋もないですが。

464 名前:456 投稿日:05/08/31 07:27 ID:PaRypbUY
>>463
SPRは取ってませんし、今後もポイントまわす余裕が無さそうなので取りません。
(ブレス10 SS9 CB5 SW10 FD10 ヒール1)と前提のDP5・NB7だけです。
INT99で、SPに関係ある装備品がウィロ・カエル・エギラ・ワンドです。
ブレス込みでSPが320くらい。回復は26ずつですので大して問題になってないです。

SSの消費のほうがよっぽど辛いですね

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 08:38 ID:6C6DrTzq
INT型だからこそ、所持限界量増加が生きてくるようなきがする。
STRに依存しないスキルLv*200だから、SP係数が低い分をレモン満載で補ったり、安全の為に青ジェムを多目に
持っていく事が可能になりそうだ。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 08:38 ID:Nfje7FDQ
上位魔法取るのにいくらスキルポイントが必要か計算してみた。
(上位魔法はLv10取ることを前提)

FW → 20p
FD → 15p
TS → 14p
SS → 14p
SW → 22p

やっぱり消費ポイントはどれもかなり大きいね。
オーソドックスにいくならFW取得後、Job22〜Job60ぐらいまでパッシブ、擬似パッシブを取って
基本能力上げてから取りに行くのがベターかも。ぶっちゃけFWセットあるだけでかなり強いしね。

467 名前:456 投稿日:05/08/31 09:11 ID:PaRypbUY
>>456
自分も所持限界取るのも考えましたよ
でも、もう少し攻撃魔法を取ってから考えますわ。
ウチのはレモン20個持ち歩いてますが、SW張って座って回復のほうが断然安いですw
常用じゃなくて緊急用って感じですわ。

余談ですが、STR1の魔法型などは所持限界取らないとコンロンの闘技場に入れないっぽいですね。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 18:35 ID:YokwewZG
>>467
確かに、闘技場にはStr1だと200↓ぐらい足りないらしくて
入れないらしいね。
全部預けて重量0にしたのに、入れなかったです。
闘技場に行ける人、羨ましいです;;

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 18:48 ID:FZCqsVh2
闘技場に入りたいスパノビで低STR型の人って
この再振り期間中に入場テストをこなしてスキルを戻していると思ったよ…

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 18:53 ID:XFSWOeSR
str振ればいいだろ・・・
所持量も増えるし無駄じゃないぞ
そんなに入りたいなら大人しくstr振れ
そこまでして入りたくないなら黙ってろうぜえ

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 19:41 ID:pCetpTd7
二択でしかモノを考えられない人がいらっしゃいました!

って、まぁ煽る気はないけど、>>470の最後の行はいらなくね?
2〜3行目までならアドバイスとして成り立つのに勿体無い。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 19:57 ID:UJ4Y8Xov
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  スパノビスレが稀に荒れて気になるのはスレ住人だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  荒れても実装当時からの定時の嵐みないなものでスルーするのはよく訓練された住人だ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ほんとスパノビスレは平和だぜ フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | | !

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 23:38 ID:RDPhnnky
平凡な人生を送りたくてスパノビになったんだからね。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 23:44 ID:hNfC8cWX
>>472
BOT(転生パッチ前後の頃)に耐えた人も多いだろうから
ある程度のつまらない煽りなどに耐性がついてるんだよ
このくらいでガタガタ抜かすような香具師あまりは居ない






と思う俺ガイル

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 11:54 ID:NFiT8xzy
>>466
Job61〜Job75まで上げるとすると経験値17M強もあるから
欲しいスキルは慎重に選んだ方が良さそうだな('A`)

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 14:54 ID:BY7IfhNc
そういや、養子はBOTに邪魔されたりしなかったのかねぇ?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 18:49 ID:9VmBJXHX
ところでベースカンスト時のMHP追加が
2000+VITによるボーナス
というのは既出?

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 19:36 ID:oCIrTcgd
うん

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 11:44 ID:FOtuLL8a
>506 (^ー^*)ノ〜さん sage 05/09/02 11:40 ID:FxVJIqHb
>http://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/zboard.php?id=novice1&page=3&divpage=2&ss=on&no=5241
>
>魂切れても記録は削除されたまま。
>連打したければどうぞ連打してくださいってことだろう。
>
>
>現>実的な話、
>バンジーのような遊びも出来ません、召喚イベント中はログインすら出来ません、
>こんなボーナスを得るためにはゲームが出来なくなるような本末転倒な状態じゃどうしようもない。
>がんばってるとかいうレベルじゃないわな。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 14:41 ID:5Zg9mSjS
ソウルリンカーのスキルで死んでても死亡フラグ初期化で無死亡ボーナス取り戻せるってこと?

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 15:18 ID:UpnZv5uk
過疎鯖ですが狩場報告を

ゲフェンD3F@過疎鯖
B88/J99
S75+15 A88+31 V1+5 I3+15 D40+23 L1+5
スキル:ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/nov.html?102kak1rk91GAcAHojNqncY
武器:+10TGスチレ、+6強土スチレ、+8強火スチレ
防具:+7ワイズハット,+7リジットガード,+7ハード初心者用胸当て,+7木琴フード,
+7グリーンサンダル,高級サングラス,クリップオブフラッシュ*2
回復:ミルク3,000(カート含む)、白ポ30
経験値/滞在時間:B650〜750k,J550〜650k / 2h超

5匹ぐらいからきつくなりますが、囲まれてもなんとかなります。
BOTが多くモンハウ放置なので要忍耐力でした。

ところでJOB99達成したのでBase重視の狩場に移ろうと思っているのですが
どこらへんがおすすめでしょうか?
現在スキルポイントが18余ってますので、このスキルを取ってここに行けみたいに
ご指導頂ければ幸いです。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 15:46 ID:2FL4fL9N
>>481
ふむ。割と自分に近い。
そのレベルからいけるかは正直微妙だが、(自分は90後半からだったので)
カートあるし時計地下4。過疎ならそんなに人いないので、ハエでガンガン
飛んでかまわんと思う。
スキルは今のままでも構わないと思うが、今後特にとるのがないのなら
その型だとメマーがオススメかな。金はかかるがノビ最強の攻撃だし。
婆に囲まれたときくらいに使う程度で。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 15:52 ID:wvYT25OY
>>481
Job99の時のJob時給ってどうやってはかったの?

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 15:58 ID:UpnZv5uk
>>482
時計地下4の場合、ジョーカーがROratorio総合計算機で命中率31%みたいなのですが
ここらへんはハエなのでしょうか? それともマミー武器必須でしょうか?
メマーは選択肢の一つとして考えてましたが、ジョーカーにも使えるかもしれませんし
検討してみたいと思います、レスありがとうございました。

>>483

さきほどJOB99になったばかりです(^_^;)

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 15:59 ID:wvYT25OY
なるほど。
あのJob時給は98の時のものね。了解。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 16:13 ID:FOtuLL8a
>>480
そーゆーこと

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 16:45 ID:2FL4fL9N
>>484
基本は人いなければハエ。Tマミーはもてるならもってていい。
ただ、ジョーカーからの魔法は一部を除いて婆服木琴着てるなら即死なので、
視界に入れば飛ぶくらいの勢いでいいと思う。
慣れれば詠唱タゲられたらハエってできるとは思うけど。
ちなみに相手にしてると自給は減る。

そういうことでメマーをジョーカーに撃つのはあまり現実的ではないし、オススメ
はしない。特化武器で当たらないと威力もそんな見込めないしね。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 16:55 ID:UpnZv5uk
>>487
了解しました、とりあえずスキルはそのままで
ハエを多めに持って夜にでも行ってみます、
結果はご報告致します、レスありがとうございましたm(__)m

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 17:08 ID:18N5i4zp
Base重視ならアユタヤD2!
びっくりするほどBase経験値ばっかり!

……('A`)

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 17:23 ID:2FL4fL9N
>>489
びっくりするほどMEプリばっかり!

…('A`)ウボァ

行くのが面倒な割に微妙だよなァ…

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 20:13 ID:2oBDgrwj
神速型目指しているがLv70で自給200k出るかどうかだ・・ 
Flee220越すと違ってくるとかある?

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 20:26 ID:kzeacxr6
>>481
無形特化持ってたら、時計3でアラームオンラインが良さそうなんだけどなぁ。
但し、回復薬はミルクでは追いつかないけどね。
カート持ってるんだから、いろんな狩場探して旅するのもいいかも?

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 20:35 ID:c6qrobFW
>>481
PCを上げて動きを快適にする

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 20:37 ID:5P5N96oy
>>481
露店開設1取ってみるとか

495 名前:492 投稿日:05/09/02 21:20 ID:kzeacxr6
>>481
スキル取り、かなり私と似てるなぁ。
私は、ニュマセットとSPRとスティと露天をとってるけど結構便利ですよ。
スティ+カートでニブル手前でずーっと草刈りとかw
あと、ポタと露天で便利屋さんも出来たりします。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 22:33 ID:c6qrobFW
>>495
>スキル取り、かなり私と似てるなぁ。

それはそうでしょ、上限がJob99に拡張されて取りたいもの殆ど取れるし、
近接のとるスキルなんて限られてくるからみんな似たり寄ったりになる。
上限70のままでよかったのに・・・

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 22:53 ID:QsdUUAW4
魔法型スパノビはJob99でもまだ足りないから

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 22:55 ID:c7kcc7Nf
カート10とFD10で迷う魔法ノビ。
拾い狩場を取るか、豊富な資材で狭くとも安定した狩りを取るか…悩みすぎて疲れた。
まぁ、まだ先の話だけどさー。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 02:48 ID:mztrheNX
>>491
FLEEよりASPD/HITの伸びが左右してきます。
素ステSTR9/AGI81/DEX49で、そのままベース90まであげた立場から。
個人的にSTR振らないタイプは、HITがあがることによって美味しいMOBが
狩れる方が大きいと思います。

見ての通り自分は神速型ではないのですが、自分以上の近接能力にはなると思います。

このステにはLv66/48でなってます。
昔のメモで簡単に拾えるモノをざっと漁ってみました。
一回切ります。

500 名前:499 投稿日:05/09/03 02:48 ID:mztrheNX
>>491
素ステSTR9/AGI81/DEX49スパノビの狩場メモ(ざっと)
Lv66〜90までの時でいつごろか書いてないので参考程度に
でもレベルによるHIT/FLEEしかほとんど変化してません。

狼砂漠 200K/200K
コボマップ 150K/100K
コボリーダーマップ 180K/110K
コモド→→ 175K/110K
東側のゴブマップ 200K/110K
東兄貴村の東 250K/?
西兄貴 260k/150k
玩具2F 230K/120K
OD2 200K/100K
GD2 130K/100K
ピラ2 250K/120K
ピラ4 300K/140K
SD5 350K/170K
城1 130K120K
天津D1 190K/130K
天津D2 280K/230K
GH地下水路1 190K/190K
龍之城フィールド 350K/?
コンロンD1 210K/?
時計3F 200K/100K

(昔の)GD1 120K/70K
(昔の)黒蛇マップ 210K/110K
(昔の)ルルカ森 300K/160K
(昔の)カララ沼 400K/?
(昔の)フムガ森 180k/90k
(昔の)フムガジャングル 150K/80K
(昔の)GH地下水路2 350K/? 更に昔270K/210K

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 02:49 ID:mztrheNX
>>496
贅沢な悩みよのう。
前提スキルがそれほどないから、2-2次職みたいな方向性が無理矢理ばっさり
分かれるようなことはないのでしょうね。
でもそれは自由度が高いだけで、上限70のままで良い理由にはならないっしょ。
似たり寄ったりが嫌なら、自分はそういうスキル取りすれば良いだけではないか。
選択肢の幅を狭めるような思考は勿体ないと思う。 >近接のとるスキル、云々
腐らず行こうぜ、同士よ。

個人的には全然ポイント足りないと思ってる。
あれだけスキルあってそりゃ無いだろう。
スパノビ作ろうとした知り合いもツリーみて唖然としてたしな。

502 名前:499 投稿日:05/09/03 03:01 ID:mztrheNX
>>491
500の補足。
転生パッチでJOB補正来たとき、GH地下水路2とルルカ森のEXP時給があがりました。
そのとき初めてEXP時給が300K越えました。それまでは270Kくらいが最高。
この時記録によるとLv86/70でした。
あとこれを境にカララ沼、SD5へ通うようになりました。
当たるようになったからです。

他のマップの記録もあるのですが、EXP計算してないので省略。
HSP消費と%アップは記録してあるのですけど、計算してないので。

神速さんだと、時計1F/2Fやプティマップでの事情が私とは大いに異なりそうですね。
自分はこの辺のマップ、サッパリダメです。
後自分はニューマもブレスも無しなので、まだペノメナ狩り、風幽霊狩りもしてません。

503 名前:499 投稿日:05/09/03 03:14 ID:mztrheNX
>>500

>狼砂漠 200K/200K
200K/100Kに訂正しマス。
板汚し失礼しました。

504 名前:481 投稿日:05/09/03 09:07 ID:SiB16UvA
時計B4F行ってきました。

AM7:30〜8:30@過疎鯖
装備・持ち物:>>481と同じ
時給:B820k(1h)

昨晩は全然地下カギが売って無くて、今朝になってしまいました。
ハエは100枚では足りませんね(T.T) ミルクはたっぷり残ってたのですが。
過疎鯖&朝なので私のほかにはローグ1,ナイト1,BOT1?(即消え)
旧鯖でここに来たときの印象と違い、ガンガン沸いて囲まれるということが無く
索敵に手間取るような状況が多々ありました。
あとそれ以上に参ったのが剣3種類にかなり遭遇して
ハエがあっという間に無くなってしまいました(T.T)
効率は悪くないのですが、行く手間を考えると微妙な印象です(^。^;)
懲りずにまた行ってみたいと思いますm(__)m

505 名前:481 投稿日:05/09/03 09:20 ID:SiB16UvA
>>492
時計3は中・小型スチレでは前に行ったことがあるのですが、
無形特化は持ってませんでした、検討してみますm(__)m

>>493
これが実はいちばんの悩みで、たまにパーティに入れてもらったりするのですが
支援プリさんに同じ速度増加をかけられた他のメンバーより遅いので
ちょっと気まずかったり(^。^;)
あとさっき時計B4に行ったときも、PC10ならハエいらないのにな〜と
何度か思いました(T.T)

>>494
実は露店とってたのですが、あまり売れるものもなくて
スキル再振り時に消してしまいました(^・^)

>>495
ニュマセットは考えたのですが、もうニュマ使う敵が限られてきている感じがして・・・
ペノかレイドアチャくらいしか思いつかないのですが、体感で結構かわします。
ただポタの便利屋さんはちょっと興味あるかも(^。^;)
SPRは、現在SPが215で常時使用は速度・ブレ・集中でしてうまく回ってます。
この先のスキル具合を考えると選択肢とするとてでくるかもしれませんね。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 09:39 ID:/F2cdMGf
>>481

>>424ですが、似たようなステ、スキル、装備で普段は亀島地上とGH室内Dに行ってます。
Jobカンストされたとのことなので室内Dは対象から外れるかもしれませんが
試しに一度だけ亀島地上に行ってみてはいかがでしょうか。

レイドフードにすればウサギのバッシュが被ダメ1200〜1700に抑えられますので、
1発即死はかろうじて防げます。
行くのも簡単で、そのLvだと1時間で10〜15%上がると思います。

まぁ、通常攻撃とのコンボであっという間に昇天したりするので紹介のみに留めて置きますが^^;

507 名前:481 投稿日:05/09/03 09:49 ID:SiB16UvA
>>506
亀地上はすんごく行ってみたいのですが、やはりバッシュが非情に気がかりでした。
私の鯖でレイドCが12〜13Mなのですぐは無理ですが(T.T)、手に入れてチャレンジしたいと思います。
GH室内Dはゲフェン3Fの前に籠もっていて、そのときはB650k/J620kくらいでした。
あそこはJob重視には最高の狩場でした、レアはありませんでしたが(^。^;)
レスありがとうございましたm(__)m

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 20:50 ID:i/ux+Z5o
>>500
ありがとう、参考になるわ。 しかし色々いってるなあ・・ 
俺ギオペ、おもちゃ、コンロンくらいしか出てないや(;´Д`)
試しにアマツと兄貴試してみる

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 23:22 ID:q8F+tf0V
色々行ってる>>500さんを見習って色々試しに行ってみたINT-AGI2極崩れ。

base84/job80
ステータス
 AGI 61+15
 INT 96+16
 DEX 28+15
 flee201+1
 DEF30(お金ない)
主スキル
 FW10 FB5 LB4 サンダーストーム4 ニューマ 他
主装備
 ワイズリボン アドベチャンピオン
 ソヒーサンダル他(エギラよりこっちのが好み)

問題の狩場
・亀島地上
  十数分耐えたがウサギにノックアウト 瞬間最大時給70k/h
・GH騎士団2
  ジョーカーさえどうにかなれば…深淵?('A`) 瞬間最大時給65k/h
・GHカタコンベ
  FW撒きまくるのが忙しない 瞬間最大時給40k/h
・GD3F
  馬にかこまれておだぶつ 瞬間最大時給50k/h
・GH階段D
  ウインドゴーストと相性悪い 瞬間最大時給35k/h
・キルハイルの別荘
  一反木綿もおいしくいただくぜ 瞬間最大時給60k/h

jobチェックし忘れた
別荘のスリーパー・ドリラーが属性も合っていいと感じた
ジオグラファーは倒すのが気分的に手間なので無視した
騎士団でカードが拾えたのでこれでよしとし、この旅を終える。
そして監獄へ帰る。結局ここが一番。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 00:03 ID:HPcNQy6b
>>509
時給の桁1つちがうよね?

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 00:15 ID:ZzgqzmYf
あんま笑わせんな

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 00:20 ID:ZzgqzmYf
ちょっと待て
>>510と同様に桁が違うと思ってたが
瞬間ってことは合ってるのか?

敵をまとめて一掃できた時の効率の事言ってるのかもしれないが
瞬間最大時給って日本語としておかしいんじゃね

513 名前:509 投稿日:05/09/04 00:44 ID:pp4RvvVf
まじすまんかったorz
素でボケた ほんと申し訳ない
笑ってくれ 大いに笑ってくれ
時給についても適当に解釈してくれ
監獄で牢に入って反省してくるぜ

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 00:47 ID:HPcNQy6b
>>513
ドンマイ
刑期が過ぎてシャバにでたらまた報告してくれ

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 12:38 ID:lgws6aua
その絶望的な時給に困惑した
ワロス

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 00:33 ID:fZuOSu8T
デスペナ込みかと思った

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 10:20 ID:57j37q+A
みんな強いねえ。
自分なんて92/76なのに未だに時給500k出せないよ、ははは。
…先は長い。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 16:36 ID:GMiZsy/2
金剛状態でオーガトゥースのソニック喰らうといくつくらい喰らうかわかりません?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 16:46 ID:mL7FHH75
50/33でAGI>INT>STRのサマルトリア型目指してるのですが、
今スキルポイントが8余ってて回避向上と速度増加LV8のどちらを先に取ろうか迷っています。
現在のステはAGI30、INT60、STRDEX10他5
スキルはFW10と速度1です。
今は基本的に魔法中心で土精狩りしています。
どちらを先に取ったほうが育成(とりあえずJOB50まで)が楽に進められるでしょうか?

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 17:02 ID:Kcfn+CCI
速度を取って索敵効率を上げる。

〜愚痴〜
土精狩りしてるスパノビを見かけた。
FBで8000〜9000くらい?をあっという間の詠唱で倒してた。
INTカンスト、DEX振りで90代後半と思われ。
応援をしたかったが、蟷螂3〜4+土精(打ち漏らし?)2とか連れた状態で
更に別の土精にFBとか撃ってた。
ダメージを食らったら白ポ連打。
なんつーか必死すぎで萎え。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 17:55 ID:KVm3+Ssy
ハエするよりマシでないの

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 18:12 ID:oegMO1un
ODにいるWizみたいなもんでしょ

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 18:31 ID:ud6jvHmL
Job50なんて速攻だからどっち取ろうと変わりないと思われ。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 18:32 ID:G68Rsu6E
>>519
まずその8ポイントでブレス3を取る。
そしてそのままブレス10まであげる。

もしロングボルトを取ってないなら、
そっちを優先させてもいいかも(SP効率を考えて)。

それよりも読んでてわからないのは、
どういうノビをつくるつもりなんだろう?

ジョブ50目標で一応完成とするなら、ベースは60後半。
これからINT全振りでMATKを確保したとしても
fleeはせいぜい150くらい?
マンティスをかわせるマジが>>519さんの作りたいものではないよね。

セージwikiにも書かれているように、AGI>INTのタイプのサマルトリア型は
ある程度ステが完成するのがベース90超えてからです。
ttp://www.ragfun.net/sage/index.php?FCAS#content_1_4
そのころにはジョブは99カンストしてるかその直前だと思うので、
とりあえず50っていうのはあまり意味ないです。
スパノビのジョブは50超えてからもすくすく育つので。
どちらかといえば、魔法を使うスパノビが暫定の目標にするのは
INT補正が5つくジョブ60ではないでしょうか。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 19:06 ID:eiEbRfXG
>>518
MHP1600→SB→スタン→スタン終了まで耐えたことだけ覚えてる(表示DEF35程度・木琴)
スタン終了と同時に闇属性で死にましたがねorz

AGI135 DEX104 STR40 INT30 (自己支援込) スティ9 90/93 Sノビ 

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 19:18 ID:0gvWN89O
金剛はDEF99MDEF99(だっけ?)のはずだから表示DEF云々は関係ないよ
クリ攻撃さえなければ耐えれそうな感じがするけどどうなんだろ…

ところでスタン終了って、金剛終了の間違い?

527 名前:519 投稿日:05/09/05 19:24 ID:Hc3A3VUy
>>524
>どういうノビをつくるつもりなんだろう?

とりあえず欲しいスキルは
http://uniuni.dfz.jp/skill2/nov.html?108V3rncAab3cA1jNqngl
こんな感じで最終的には
http://uniuni.dfz.jp/skill2/nov.html?104k1ri3rnjanbGAGAcA1GAqngl
これで収めようかと思っています。

特に秀でた能力はいらなくて、色々な事が出来る(もちろん限界はありますが)スパノビが目標です。
ボーっと露店したり、ちょっと旅に出かけたり、辻支援したり出来たらいいなと思いまして。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 19:26 ID:GMiZsy/2
>>525
どうもです

金剛はDEF90MDEF90じゃなかったかな?
スタンはSBでのスタンの事でしょう
スタンさえなければ回復使えるしスキルも使えるけど
SB喰らう→死にはしないもののスタンのため動けずサンドバッグ→スタン終了と同時に闇属性でしぼんぬ
だと思う
金剛でも無敵ってわけじゃないものね・・
回復使わないと持ちこたえられない

529 名前:524 投稿日:05/09/05 20:13 ID:G68Rsu6E
>>519
目標ステータスを書いてくれると、みんな助言しやすいと思うよ。
情報の小出しはやめてね。

スキルだけだと、まだまだ練れるところはあるよね。
PC10なのは、特別なポリシーでもあるのかな?
INT上げきる前にAGI振ってるところからすると、INTはそんなにあげないように
見えるけど、それでSSのSPはつらいんじゃないかな。

あとは目標ステわからないとなんともいいようがないかな。

530 名前:519 投稿日:05/09/05 20:29 ID:Hc3A3VUy
>>529
予定最終ステはAGI99>INT85>STR33>DEX15他5です。STRとINTは上下あるかも。
PC10は常時カートひくつもりなのであったほうがいいかと思っています。
魔法で削って殴りでトドメみたいなやり方にしようと考えているのでSPは多少無くてもいいかなと…。

531 名前:525 投稿日:05/09/05 20:49 ID:eiEbRfXG
何か誤解を招いているようで失礼を…

MHP1600→SBでスタン(まだ生きてる)→スタン終了まで耐えた
→スタン終了後白P連打と思ったら闇属性で死亡
最初から金剛状態でスタン時レイド装備ならもう少し持つかも。
(木琴でFLEE260だったので木琴のまま、スタン時は着替え忘れ…)
闇属性攻撃は、金剛状態でも結構大きなダメージ食らいました。
具体的な数字を忘れてしまったので申し訳ありません。

表示DEFは金剛状態(乗算DEF90乗算MDEF90)なら全く関係なかったですねorz

532 名前:524 投稿日:05/09/05 22:22 ID:G68Rsu6E
>>530
うーん、一度きちんとテンプレサイトやスキル説明をきちんと
読み直したほうがいいかもね。

AGIカンストするのに、回避とって集中とらない理由がわからない。
(それだと過剰回避で、殲滅不足になるよ?)
常時カートを引く、だからPC10っていう思考がわからない。
(PC10ないと困る場面って、PT狩りのときくらいじゃないかな)
DEX15で何に攻撃を当てるつもりなのか、わからない。
(パンク相手ですら魔法でまともにダメが出ず、攻撃もあたらない)

目標INTまで振り切る前に、AGIに30も振ってるところからみると、
魔法職使ったことがないのかな。
魔法はMATK(INT)が高くないと、強敵にはまともにダメがでません。
素INT85止めだとして(AGI99って書いてるからね)
ジョブ補正とワンドとブレスでINT101。

うん、やっぱりテンプレサイトなどでステータスの意味から
しっかり見てきたほうがいいと思う。

スパノビって一見いろんなことができるように見えるけど、
よくよく考えて構成しないとまともに狩り(最低限の効率を出すこと)も
できない職です。よーく調べてよく考えて、>>519さんのスパノビを
つくってくださいね。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 22:26 ID:03z2rRdV
>>519
土星狩りなら回避を優先したほうがマンティス相手に楽
でも俺はかけ直し考えると速度3回避5くらいにするのがいいと思う
もうちょいINT振れば楽にjob50いけるけどサマルとしては微妙になるかな

534 名前:519 投稿日:05/09/05 22:54 ID:Hc3A3VUy
>>532
前にも書きましたが、強いスパノビとかは目指してないのであまりレベルの高い狩場とかには行かないと思います^^;
なのでとりあえず上がりやすいJOB50まで上げてから後はのんびりやっていくつもりです。

>>533
なるほど、とりあえずそれでいってみます。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 00:32 ID:73JULCa2
>>534
確かにどんなスパノビにするのかはあなたの自由だけど・・・。
でもある程度他人の為になるスキルとっておかないと友達や仲間と一緒に狩りする時に苦労するよ。
実は私が臨公に参加した時の話なんだけど。何ができるかって
聞かれて魔法型ノビで攻撃魔法中心ですって答えたら
「何だよ。ブレス10とか高レベルヒールとか使えないの?おまけに近接型じゃない
んなら意味ないなあ。この間俺が見たスパノビさんなんかね・・・」
と、彼が見た近接スパノビさんがどれだけ強いのか、その人は
力を込めて演説してましたよ。スパノビと一口に言ってもいろいろ
あるのに、彼は支援型と近接型以外は認めていないようでした。


まあ世の中こんな人ばかりじゃないけど、中にはスパノビ=強いと
いう考えを持っている人もいるわけです。Job99が実装されたから尚更そういう
イメージが強いんでしょうね。

だからどんなスパノビにするのかは534の自由。でもあまりに中途半端な
育て方していると、Job、Baseともに99になってもソロのままって
ことになりかねないから、そういう点も考慮しながら育てた方がいいよ。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 00:35 ID:dld/I9dU
>情報の小出しはやめてね
>理由がわからない
>思考がわからない

こんなカドが立つ書き方する事もないだろうに

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 00:43 ID:YkQhQfpY
っていうか2ch型BBSはその形式的に情報を小出しするような会話に向いている気がする

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 01:08 ID:JIAVDJQh
当方、INT>AGI>DEX型魔法剣士(サマルトリア型)を目指す、
AGI≒INT>DEX型持ち
考え方はそれぞれだと思いますが、参考までに。

>>519
>回避向上or速度増加
単純に考えれば、回避向上取った方が格段に楽です。
速度増加が回避向上に勝るところは、
移動速度UPとASPDがあがるところくらいでしょうか。

ASPDが活きるにはATKが高くないと効果は望めません。
見たところ、STRも低く剣修練もないようなので、
もし速度増加での殲滅も考慮されてるのでしたら、
再考の余地ありカモです。
#AGI99なので殲滅というよりASPD目当てかな?

>魔法で削って殴りでトドメみたいな
まさにそんな戦いが出来ます。
いわゆる確殺に拘らなくて良いです。
が、育成途中ではなかなかそうも行かないでしょう。
#自分もまだまだですが

魔法剣士型は色々迷うところがありますが、それがまた楽しいですね。
スパノビらしくあちこちの美味しいところを掻い摘んで、
その分苦労を背負い込んでいる型だと思います(笑)
お互い育成頑張りましょう。


>>524
ちょっと落ち着こう。
助言してあげてるのは分かるし正論だらけなんだけど、
質問と回答が微妙にかみ合ってない。
「回避とIAどちら?」「ブレスとろう」とか。
519さんの意志を尊重しようじゃないか。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 01:21 ID:JIAVDJQh
>>535
それは災難でしたね。

スパノビで臨時という言葉もなかなか聞き慣れないのでビックリしました。
PTは効率もあるけど、スパノビは死に易すぎる。
PTでは死ににくさがもっとも大事(と言うか基本)だと思っているだけに、
自分は仲間内ですら、悪くて一緒になんて行こうと思わない。
それでも一緒に行ってくれる仲間は大事だとは思うけど(否定するつもりはない)

ソロばっかりとかは、ノビ集会に出るようになって、気にならなくなった。

少なくともそこに書いてる人のために、スキル取ろうという気は全く起きない。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 01:31 ID:Dz4fOfXL
まあ、人のためにスキル取るならプリ作った方がマシだわな。
スパノビは自分のために作る。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 01:49 ID:MWxIWMfj
>>535
つ〜かよ
スパノビって普通はソロじゃないのか?
↑は漏れがそうだけだからからスルーしてもらって構わんが
スパノビは自由っても魅力の1つだろ?
中には外見って奴も居るかもしれないけどさ
おまい少しもちつけと

>>519
速度を進めとく
つまりは>>520

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 02:30 ID:aTwJ7z4F
高速詠唱な上にカマキリ3匹に土精2匹つれて死なない
回避力があるんなら回避向上をとってるんじゃないの?

543 名前:524 投稿日:05/09/06 03:25 ID:/T8Tqkw2
>>538
そだね>>538さんの言う通りだわ。すまんかった>>519さん。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 10:14 ID:YkQhQfpY
>>535
マジやぷち強いマジとの違いをアピールしなければ、そう言われてもしょうがないと思う

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 11:57 ID:ZWW/l8Pl
>>535
魔法型ならブレス10ぐらい持ってるだろ?
あと攻撃魔法中心って何持ってるの?
FWとFBしか使えませんとかだったらマジイラネ。
プチ強いマジ雇った方がマシ。
プチ強いマジならPTで役立つSSとかも持ってるかもしれないしな。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 12:37 ID:r1qJbJEg
>>545
スレ的にはおまえのほうがイラネ 消えな小僧

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 13:22 ID:aT07cRqF
情報交換スレでこう言ってしまってはなんだが、
ある程度自分で育成決められない人にサマルは難しいよな

AGIカンストでさらに回避取るとか、殴る気なのにDEXないとか、ASPD重視ステなのに修練ないとか
カート自体の有効性とか(これは露店したいなら当然アリだが)
目指す方向性というよりは、相性問題という点から見てちぐはぐな部分が多すぎて
余計に心配されるんだろう

個人的にはメイン魔法攻撃であることとIAのSP燃費、索敵などもも考慮するわけでIA一択
PC3でIAないとイライラするしなー

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 13:34 ID:huxwQAJF
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{| なんだかんだで自由な職業に生まれたんだ。やりたいように
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

アドバイスも行き過ぎれば押し付けや断定になる、さらに強くなれば強制になる。
アドバイス自身は他人を思いやってのものだろうが、もう少しそこから踏み込んで他人を思いやった言葉を選ぼうな。

549 名前:541へ 投稿日:05/09/06 15:24 ID:WBc1Y9TR
>つ〜かよ
スパノビって普通はソロじゃないのか?

んなこたーない。現に俺はパーティー組んでいるスパノビを7組ほど
見てる。ある時はプリ、ある時はマジやモンクといろいろだよ。

それからこれは関係ないが、養子になったスパノビも見た。

もっともこれは最初からノビだったのが両親の助けを借りて
スパノビになったかもしれんが、すごく新鮮だったのを覚えてる。
あいにくいろんな鯖でスパノビ育てているんで、どこの鯖だったのか
忘れてしまったが。

多分鯖の違いでないかな?人口多い鯖ならそれに比例して
仲間やスパノビ以外の職と結婚しているスパノビもいるんでないの?

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 16:18 ID:Wz2+qpwN
いや普通というか90%以上はソロ前提でステスキル振ってるだろ
それに+誰かが加わって狩りすることはあるよ
ただそれが普通じゃないだろ?
スパノビでソロよりPT狩りのが多いって奴なんか皆無だと思うぞ
もしいるとしたら身内だろうけどな

PT狩りは出来るけどあくまでそれはメインじゃないでしょ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 16:22 ID:r1qJbJEg
最近のユーザーはコミニュケーション能力の欠けたカスが多いからな
効率しか頭に無いヤツの多い事多い事。コンシューマーに引きこもってろよと・・

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 16:45 ID:nv/WzLsC
漏れはスパノビ2人持ってるが
主にPT狩りだぞ?
ソロはあまりやらんな。

人によりけりってことでしょ

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 16:57 ID:bc+l1UpA
自分の場合は
臨時広場ウロウロ→勇気が無くて結局ソロ狩り
のパターンだな、いつも。
別キャラのモンクじゃバリバリと臨時突入できるんだけど……。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 17:00 ID:W0o/x2CE
近接スパノビと廃プリのコンビが強いわ…
というかアスムがスパノビと相性ぴったり。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 17:15 ID:FjE5HqS3
アスムと相性ぴったりワロス
そりゃキリエよりいいし他職よりはありがたいが強くはねーだろwww

スパノビでPTとかいってる奴は製造BSでもいってそうだなwww

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 17:18 ID:r1qJbJEg
FjE5HqS3
今日の生ゴミ

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 17:21 ID:85v4I5O9
近接スパノビと廃プリのコンビが強いわ…
というかアスムがスパノビと相性ぴったり。
近接スパノビと廃プリのコンビが強いわ…
というかアスムがスパノビと相性ぴったり。
近接スパノビと廃プリのコンビが強いわ…
というかアスムがスパノビと相性ぴったり。
近接スパノビと廃プリのコンビが強いわ…
というかアスムがスパノビと相性ぴったり。
近接スパノビと廃プリのコンビが強いわ…
というかアスムがスパノビと相性ぴったり。
近接スパノビと廃プリのコンビが強いわ…
というかアスムがスパノビと相性ぴったり。
近接スパノビと廃プリのコンビが強いわ…
というかアスムがスパノビと相性ぴったり。
近接スパノビと廃プリのコンビが強いわ…
というかアスムがスパノビと相性ぴったり。
近接スパノビと廃プリのコンビが強いわ…
というかアスムがスパノビと相性ぴったり。
近接スパノビと廃プリのコンビが強いわ…
というかアスムがスパノビと相性ぴったり。
近接スパノビと廃プリのコンビが強いわ…
というかアスムがスパノビと相性ぴったり。
近接スパノビと廃プリのコンビが強いわ…
というかアスムがスパノビと相性ぴったり。
近接スパノビと廃プリのコンビが強いわ…
というかアスムがスパノビと相性ぴったり。
近接スパノビと廃プリのコンビが強いわ…
というかアスムがスパノビと相性ぴったり。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 17:23 ID:Dz4fOfXL
そりゃ廃プリならな。
スパノビ的には相性いいと感じるだろうが、廃プリ的にはどうよ?ってことだろ。
スパノビと組めるキャラはいくらでもいる。
しかし、スパノビと組むのがベストであるキャラはそうそういない。
PT組める相棒がいるってことは幸せなことだと思うぞ。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 17:25 ID:r1qJbJEg
FjE5HqS3
85v4I5O9

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 17:47 ID:ZOR+QabH
いや…

近接スパノビと廃プリのコンビが強いわ…
というかアスムがスパノビと相性ぴったり。

っていうほうがおかしいと思うぞ(;´Д`)

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 17:57 ID:YVPhkx2O
つまり

近接スパノビは廃プリと組めば一番俺TUEEできるわ…
アスム有るだけで死に難くてウマー。

って事だな?

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 18:19 ID:EmfCufPl
アスムあって死ににくいのはどの職も同じだろ…。
>>554がどんな意図を持って書き込んだのかさっぱりわからん。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 19:36 ID:LLeS5WBC
スパノビと一番相性いいのはハイプリだな。
アスム&マニピは近接でも魔法でもとても役立つ。
近接スパノビ&ハイプリであちこちいったけど、
ニブルは余裕、騎士団も深淵をちゃんと狩れるくらい普通に狩れて驚いた。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 19:39 ID:LLeS5WBC
って書いたら似たようなのが上にあってびびった。
ちゃんと読んでなかったよ。

ちなみに563で書いたのは殴りハイプリ(自分)
支援は知らんが殴りなら
楽しいわ、時給も悪くないわでメリットは十分だと思う。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 20:01 ID:IGY8flQI
そんな餌でこの俺様が釣られクマー

こうですか?わかりません

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 21:27 ID:lP6lkwCK
くっそ、Job補正まじでムカつく!
せっかくInt105で合わせてたのに109になりやがった

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 21:30 ID:YkQhQfpY
装備には一切頼ってなかったのか?

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 21:58 ID:lP6lkwCK
杖で+1
110にしたって確殺数あんま変わりないから115にするしかねぇ

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 23:09 ID:/aTsMkRJ
ぶっちゃけた話、効率無視するとどんな職と組んでも楽しい

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 08:09 ID:0lXcn4eI
いま青いスパノビをみたのですが、もしかして転生してハイノービスから
スパノビに転職って可能なんでしょうか?

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 08:47 ID:Og71u5Wp
ハイノビは転生する前に就いていた職業の上位2次にしかなれんですよ

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 08:57 ID:Og71u5Wp
ちょっと言い方が悪かったも…
ハイノビ→転生1次職の時に転生前が剣士系だったら剣士にしかなれないの

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 09:02 ID:tqn8RRBW
>>572
>>571

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 10:23 ID:oJm+J/HL
>>570
君が見たのは
ttp://www.geocities.jp/ro_csf/f/?csf:0y50m
ttp://www.geocities.jp/nanika_jp/m/?csm:0z0750m
かね?
それとも
ttp://www.geocities.jp/ro_csf/f/?csf:0y50n
ttp://www.geocities.jp/nanika_jp/m/?csm:0z0750n
かね?

あと、ハイノービスじゃなくてノービスハイ。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 12:15 ID:WgHl+sgm
ああ、なるほど。髪の毛の色で見間違えた可能性もあるのか。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 12:19 ID:VKdePV8d
そーじゃねーだろ

577 名前:570 投稿日:05/09/07 14:46 ID:4Iygtu7P
ノービスハイですね、ごめんなさい。

で、見たのは
http://www.geocities.jp/ro_csf/f/?csf:0y50n
だったやもしれず… ごめんなさい。ちらっとしか見えなかったので
はやとちりかも知れないデス(´・ω・`)

いやあ ノービスハイからスパノビになってるんだったら、
酔狂だけどカッコイイなぁ と思ってしまいました…

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 17:15 ID:pfL4JXRs
・スパノビは転生できない
・転生キャラは転生前と同一の職にしかなれない

という縛りによって転生スパノビは作れない、
でいいんだよね?

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 17:20 ID:Uoz9mxiI
ノービスハイからスパノビはなれないはず

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 20:05 ID:8sF4Q2vf
回避10 片手5 HPR5取ったらすることなくなった…

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 20:28 ID:T/DgFacd
 |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、レ二ヽ、 、__ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ,ヘ. / ‐- 、._   u    |/
  ! ‐;-、   、__,._-─‐riヽ_(:)_i  '_(:)_/ / ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、.!ミ:   -─ゝ、    __ .l
  } ' (:)〉  ´(.:)`i   !{   ,!   `     [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }   L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /
 ゙!  7     ̄    ゙!   ヽ '   u   l ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //        ´    ヽ  !

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 20:34 ID:gp9wmnVw
νノービス

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 11:45 ID:tb03RTrz
昨日ようやくペコペコの卵3枚購入して、おもちゃ工場で暴れられるぜーっと思ったのだが
実は若買った方が何かと便利だったりしますかね
教えて、似非ローグ型の偉い人

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 12:53 ID:e7Pcbbh+
君の現在と目標のステくらい分からないとアドバイス出来ないよ。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 13:13 ID:OWGQkTRC
>>583
おもちゃ→時計3F の王道を行くなら、あとはマミースチレだけでOK。

586 名前:583 投稿日:05/09/08 13:55 ID:Q/sXd0Kp
>>584-585
失礼
LV70 A>S>D 短剣DA+セルフブースト+カートタイプ
木琴未装備(Jrフード)でFLEE170くらい
現在TKスチでおもちゃ工場
サブ武器はTAスチ、4色スチ
目標ステは込みSTR90 AGI130 DEX70のASPD重視タイプ

将来的に特別行ってみたい狩場を挙げるとすれば崑崙1、時計3、亀地上
とりあえず現状FLEEが全く足りないのでmobATK低いおもちゃで肉齧りながら軟禁中
上の狩場としてアユタヤF2、ルルカあたりを見てるんですが
Bh→Bdにした場合、そのうち婆園やアマツD2なども気晴らしにいけるようになるかなーと
それとも若諦めた差額で木琴買うべきかどうか

あとFLEE200ちょい用の狩場があまり多くない印象受けるのですが
おもちゃ→時計の間は、引き続き低級狩場監禁なんでしょうかね?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 14:05 ID:kTfNTr4B
そのレベルならルルカ森とか美味しいよ
ドリアードがsロープをそれなりに出すし、輝く草がそこら辺に生えてるので結構お勧め。

ハーピーは上手く逃げろ。
あと、低確率でドリアードが属性攻撃打つけど、HP1500ほどあれば耐えれる。
ロッダ服だと耐えれることもあったけど、即死も2~3度。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 15:20 ID:OWGQkTRC
>>586
585です。自分の場合は、Base84(Job70)までは延々とおもちゃで、
その時点でSTR100、Flee213、防具ALL+4でした。
そのステ・装備で時計3Fデビューしましたが、本は周りに気をつけながら
逃げ回ってました。現在Base98ですが、それまでずっと3Fです。途中
Job補正、防具ALL+7、Job99とそのたびにだんだんと強くなっていくのが
実感できて、なんとか持続することができました。少し前の書き込みを見ると
思っていたより随分いろいろな狩場があるようで驚きましたが、自分は
性格的に鉄の橋を叩いても渡らないタイプなので、立ち回りがきっちり
身についているところ以外は怖くていけません…。
現在のステは STR110 Flee255 IA10で時計3Fが Base750k〜800k、
亀地上がコンスタントに900k↑出ます。(2期マイグレ鯖)
策敵時間は効率に直結しますね。PC3+IAで 3F 600k前後だったのが
PC10にしただけで、750k↑出るようになりました。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 00:57 ID:TvsFZIBb
AGI>STRのスパノビ目指している42歳のノビなんだけど
今黒蛇挿しで武器を作ろうと思うのだが、手元に2枚ある。

で、質問なんだけど、次の組み合わせならどれがいい?
候補としては

Hy+蟻挿し とHy+特化

武器は、sアクス、sロッド、sブレイド、sスチレ、sメイスなどがある。
sアクスは、見た目がいいのとARがかかる。
sロッドはサイズ補正がいいのとASPDが短剣と同じ
sブレイドは、まぁサイズ補正がまぁまぁでASPDがいいかなと
sスチレは短剣最強で、ASPD最速
sメイスはサイズ補正とAR。

今ある特化は、+10QHブレイドと+8THスチレ、+8TAスチレのみ。

どれがいいだろうか?

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 01:01 ID:ch5ZNPlt
とりあえずスチレはありえないだろ

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 01:06 ID:b0CqRvFd
組んでくれるBSいるなら迷わずメイス(スマッシャー)
ASPD次第で腹がよじれるから気をつけろ
爆裂を併用すると呼吸困難に陥る

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 01:24 ID:TvsFZIBb
とりあえず、s3装備は除外として
となると、sメイス、sアクス、sブレイド、sロッド

俺的には、sロッドでHyTHかHy特化作りたいのだが
特化なら中型でFA?

ちなみに、剣修練は取るか取らないか未定。
JOB50時点で、大体のスキルを取っておきたいのだが

習得予定の順位は、DA=回避>ふくろう>IA>ブレス>SPR>剣修練、集中>HPR

な感じ。DA回避ふくろう取った後に、IA取るかブレス取るか思案中。

これって、ダメダメ?

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 01:28 ID:QmzBmPzX
>>583
▽BhとBd
のどちらが便利かは、人それぞれ。
自分ならBd一択。あちこちいける方が好きなので。
588さんのように、一カ所に籠もるなら、そこに特化した武器の方が便利。
自分がどちらかは判断して下さい。

▽FLEE200ちょい用の狩場
少ないと思ったのは何故でしょう?
WikiのFAQ 狩場とかも読んだ上でそう思われたのでしょうか。
もしそう思われたのなら、そうなのでしょう。
どう思うか、どうするかはあなた次第です。
低級狩場でもやっていけますし、そうじゃなくてもやっていけます。

っていうかどうしたいんですか?
効率を問われてるのか可能性を問われてるのか、よく分かりません。
自由度の高いスパノビでテンプレ回答は殆ど無いですよ。
なんせ同じスパノビでもみなさん事情がバラバラなのですから。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 01:49 ID:QmzBmPzX
>>589
前スレ633から同じ話があがってましたが、その時は蟻差し杖になったみたいですね。
威力で選ぶと寂しいことにななりそうなので、
 ARかかる斧・鈍器
 音が気持ちいい杖
 修練が乗る片手剣
のどれが良いと思うかでしょうか。
S1スターダストブレイドとかあれば、それも面白そうなのですが。
魔法剣士ならHy催眠術師の杖とか面白そう。自分が欲しい(ぉ

>習得予定の順位
それだけでみれば、とんがった取り方でも何でもないと思います。
気が付くのは修練が後回しなのと、ヒールが無いことくらいでしょうか。
それすらも珍しいと言う訳じゃないです。

ダメダメってどうして思ったんだろ。。。。
スパノビなんだし、好きにすればいいのに、とか思うのは変ですかねぇ。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 02:03 ID:pJTIWAcq
>>586
なんか難しいことなってるけど、私も同じようなステで同じようなスキルで
そのあたりでバタバタしたかんじです
おもちゃはbotが多くて思うように稼げなくて早々に撤退したせいもあるのですが
武器を新調して、ゼノークとコボルト、ハイオークあたりを飼ってましたね
agiが先行したせいもあってdexが低目と自覚してたので、ヒドラにマミーを混ぜました
良い選択かどうかはわかりませんが、当時のステでは使えましたね
マミー交ぜでコボルト長男とゼノークが楽になるのでマッタリ狩れます
ハイオークのスタンで2時間に一回くらいチヌかもですが、それが痛くなったら狩場移転かもです
この間に時計3で戦えるステと武器を調達すればいいかもです

>>586の現状ステは伏せて、目標ステ公開とか意味わからんですが
おもちゃ以外に出かけていって狩って見てはいかがでしょう?
もう少し駒を進めて疑問点とかご自分で出せば、マッチした回答も出やすいかと思います

半年くらい狩ってないので配置とか変わってたら無視してください・・・

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 02:50 ID:Vj8J1s4i
また>>524

597 名前:524 投稿日:05/09/09 04:11 ID:GarHa3qF
>>596
呼んだ?

>>596さんも一言レスだけじゃなくて、
アドバイスするならきちんとしてあげたらいいと思うよ。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 05:26 ID:tfIJdT9e
>>583,593
資金が限られているならBd一択。Hdを年末まで待つという手もあるしな。
BhはBdと混ぜて真価を発揮すると思われ。小型なら武器相性で押せるし、大型+無形はスパノビで相手にすることは
限られるかと。持ち替えの手間を惜しまないなら、複数作って使い分けるのも一興だ。
Flee200附近なら、アサ・ローグwikiの狩り場が参考になるのでは。単体Mobに強い点や、取得スキルも似てくる訳で。

>>589-592
一枚は短剣以外で色々試してみるのもよいが、もう一枚はs2タウンソードやs2星屑ブレイドまで寝かせておくほうが
良いような気がする。AGI>STRの中STR型なら、この辺りのATK武器の使い勝手が良さそうだ。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 10:30 ID:TvsFZIBb
うわぁぁぁ(ノ∀`)
s3スチレも黒蛇候補に入れてたぁ。ありえねーw

とりあえず、未実装wiki見てきた。

タウンソードとスターダストブレード出てた。
何時ごろ実装されるんだろ( ´・Д・`)
でもs2か。低STRだとよさそうだけど。

仮に同じくらいの武器で計算してみた。まぁ武器レベルとか違うし、参考にはならんかも
ノビじゃ装備できないので、とりあえず剣士で。

STR50 AGI70 DEX30 剣修練10 敵ポイスポ
+8環頭太刀 HyBd 一撃平均240(193〜287)
+8ブレイド HyTBd 一撃平均246(229〜263)

精錬がもっと影響してくると思うので、STR50だとLv3武器のタウンソードが微妙に上か。
DEX低いので、どうしてもばらつきが出るだろうけど。

星屑ブレードはs1しかないので、俺的には却下したい。
 

600 名前:583 投稿日:05/09/09 11:10 ID:UyIYMccd
>>587
ルルカはステムワーム回避確保してから行こうと思ってます
属性攻撃1500って、ゴキ盾でもギリギリですな

>>588
84までおもちゃする根性はないかもしれずorz

>>593
586は情報不足を指摘されて書いたわけでして、
主題は583の通り
「Sノビ。 先月までおもちゃ監禁だったけど、青箱で稼いでBdスチレ買った。
一度やってみなよ。○○とか××とか色々行けるのでマジでお勧め」
的Bdの実用性を使ってる人から聞きたいな、と

>>595
あまりのFLEE不足にいまいち冒険に踏み切れない感じです
現状のレベルだとどうにもないらないんで、おもちゃ特化してとりあえずLVを・・・
いやしかし、せっかくだからもう少し貯金して汎用のBdにすべきか・・・
っていうかそもそもケチらないで木琴買えよ
で、今に至るという

>>598
ハコ値下がり過ぎて複数にするには金が、金が ⊂(。Д。⊂⌒`つ

なんか自分で書いててウザくなってきたんで、
もうちょっと金とLVに余裕できてから出直しますね
おもちゃ| λ...

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 11:40 ID:PKZGk922
>>ハコ値下がり過ぎて複数にするには金が、金が ⊂(。Д。⊂⌒`つ
箱売ろうとしてるか?
開ければいいんじゃまいか?

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 22:10 ID:Ip4szuzL
s3ワンドがどこにも売ってねえええええrげdhをjfひbんしあ

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 23:20 ID:dxq2wHIg
>>602
諦めて劣化ローグでもやってろとの神お告げです。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 23:22 ID:GJycpaQW
私なんてS3ワンドがほしいとチャットに書いたはずが
「スタッフありますよ」と声かけられた。
その後BSさんにワンドを売ってもらえたのでよかった。
スタッフとワンドは何が違うのかと、
なぜスパノビがマジシャンに説明せにゃならんのだ。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 23:26 ID:QmzBmPzX
>>600
Bdのメリットを聞いていたのでしょうか?
Bhとの比較で尋ねてたと思ったのですが。
「Bhとの比較でBdの方が便利か?」だと思ってました。
#そして前の書き込みになってます

>っていうかどうしたいんですか?
これは「実は若買った方が何かと便利だったりしますかね 」に対してです。

「とにかく現状のまま高速に安全にレベルを上げていきたい!」「将来は時計3F生活」
→Bh、気分転換に炭坑も選択になる

「あちこち行って力試しと可能性を試したい!」「持ち替え面倒!」
「特別目指す狩場もないけど、武器につぎ込むお金も限られている」「STRが少ない」
→Bd、でも人によっては倉庫の肥やし

「FLEE200確保して玩具卒業を目指す!」
→木琴、HITあげも忘れずに

これをやりたいこと無しにどっちが便利?と尋ねられても、、、ってことです。

で、ここまで書いて気が付いた。背中押して欲しいのかなー、と。
#武器に対して便利なんて表現使わないですし

迷ってるなら、木琴買った方がよいかもしれません。行動範囲は広がります。
玩具卒業するつもりなら、属性4色も揃ってるので殆ど困らないと思いますよ。

あとこれは私のお勧めですが、とりあえず今のままであちこち行ってみてはどうでしょう。
活きた情報が手に入りますよ。
レベルが上がりすぎると補正も大変なので、今のうちがお勧めです。
#そうした中で目標が見つかるとベター

>属性攻撃1500
ドリアードの属性は対策無しで最大1300程度です。Wikiにも書いてあります。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 23:29 ID:CxgZtYeT
>>602
鯖どこよ
俺と同じ鯖ならOC10価格で一本売るぞ

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 23:37 ID:6aq4P4G+
私も全然使ってないのに近接なのに
自分でゲットして自分で叩いた+8sワンドがあまってますよ

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 01:39 ID:7sqA8HJM
LOKIなら数本sワンドありますよー
欲しいなら時間帯買いておいてくれれば適当な場所に露天開いておきますよ

|ミ☆ ここからチラシの裏
今日監獄で見かけたスパノビさんとお話ができました。端っこに座っても沸く狩場なので処理しながらでしたが楽しかったです。
こういう昔ながらのROのコミュニケーションが出来るのも、まったりなスパノビの魅力だなぁと再確認というお話。
ミ☆|チラシの裏ここまで

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 03:44 ID:BgR2P7oI
参考までに聞かせてほしい

DAとって回避とった後

近接タイプなら、どのスキルを取るのが多いんだろう?
ふくろうか、IAか剣修練かちと悩んでるんだが。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 03:54 ID:OcN5LDy5
>>609
もし>>609さんがAGI型なら、こちらが参考になるんじゃないかな。
ttp://www.wikihouse.com/supanovi/index.php?FAQ%2F%A5%B9%A5%AD%A5%EB#content_1_4

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 04:03 ID:BgR2P7oI
>>610

なるほど、火力不足を防ぐのが先か。
たしかに、少しDEFの高い相手には火力不足でした。

ありがとう、参考になりました

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 04:05 ID:ryUh6/dB
今の狩り場だとちょっとFleeが過剰かな?と感じてるなら
DPとってブレスとかは?
スキルPを15も消費するから早めに完成させた方がいいと思うんだ。

その3つの中からなら「剣修練>IA>ふくろう」かなぁ
剣修練は即戦力UP。
IAは1Lv取るだけでAgi+3、移動速度25%UPで索敵しやすくなって効率もUP。
ふくろうはDexで補える、逆にDexはふくろうで補えるので要ステ・スキルポイントと相談。

とりあえずIAを1だけ取って剣修練を育てるってのは、どう?

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 04:39 ID:BgR2P7oI
現在のFLEEは160手前で

目玉焼きとメタルラ、砂狼などをおいしくいただける46歳。

装備はHP増やす装備でSPは80くらい。
白ポは重量90%カツカツまで積載してます。
まぁここまで積む必要もないのですが。

ブレス覚えたいんだけど、スキル15pとSP消費量のでかさに負けて
剣修練を選びました。

でも、先にIA1くらいはいいかな。レモンあるし。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 05:39 ID:dgiGaYiK
うちの鯖だとBdスチレ買う金でBh+四色スチレ買えるからなぁ…
そうなるとスパノビには使える範囲攻撃が無いので、持ち替え面倒くさいって人以外には、
属性スチレのほうが威力があるし、難しいところだなぁ。
んで良く行く無形にはBh、他の属性効かない敵にはまず行くことがない、と。
まぁ値段と相談だね、DAだとダメージ50増えればえば発動時100増えるわけだし。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 05:41 ID:dgiGaYiK
うほアンカー忘れたまぁいいか

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 17:45 ID:j58gbuNu
やっとこのスレ読み終わったハァハァ


で、質問なのですが、近接ノビで集中力向上持ってる人

ブレスとIAと集中、全部かけるとSPもちますか?
集中取る人ってバッシュやメマーを取らない人だったりするんかな

上のほうにあったブログのノビさんが集中持っていたので使用感などに興味を持った次第でありマス

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 18:08 ID:MKEgptP3
>>616
INT26(補正混み)SPR3で、SP260程度ですが
IA10+集中10+ブレス6くらいなら常用できますよ。

SPRで一回につき10増えるので、交戦中はむやみに動かなければ
交戦しながらSPR発動していい感じにSP回復します。
(剣士系のHPR持ってる人は意味が分かりやすいかな?)

要は、やたら移動するのではなくmobがタゲってきたらその場で待つみたいな感じ。
その立ち回りを上手にこなせばSP切れにはなりません。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 14:08 ID:sHEx7Gsy
最近ステスキル相談が結構増えてるので、以前テンプレにあったステ投稿板、
まいすぱのび
ttp://snovi.hp.infoseek.co.jp/mynovi.html
また登録者が増えてきているので、参考までに。

放置(or挫折?)しているデータも多いけど、
更新日降順でソートすれば、最近のデータがみれます。
あとはレベルや更新日から、みなさん自身がそこまで育てられるかどうかを
判断してください。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 14:21 ID:vK3uNpaL
>>618
Wikiにそのリンク貼るかどうかで揉めてますね。
更新報告の書き込み消したりして話し合いになってないようですが。

需要はあると思うので、スレ1のテンプレに追加の方がいいのですかね。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 14:37 ID:Hsm3SBIq
何かこのスレ寂れてるな…

もっと盛り上げようよー
同志増えないよー

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 14:48 ID:2KbOSsID
>>618
それなら新規に作った方がよいかと。管理者不在じゃどうせ荒らされる。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 16:28 ID:VsxYosBc
俺のスパノビ近況

Base 49 Job 31

STR 37+3  装備:+5傘 睨む目 +4プパ初心者 +4木琴フード アスレチッククリップ×2
AGI 56+10 武器:+8TAスチレ +8THスチレ +7TBdスチレ +8強風スチレ +6火スチレ 
VIT 1+3    盾:+5リジット +5タラ +4兄貴 +4熊 +4ホルン 各ガード
INT 1      靴:+4グリーンサンダル +4ライトサンダル サンダルオブヘルメス
DEX 20+2 その他:+10HyTAロッド +7HyTHメイス +4青い魚 +9TGスチレ
LUK 1+2       デビルチハット
HIT 71 FLEE 165+1
DEF 30+4

スキル:DA回避10、剣修練6、ヒール3、速度1(探索&移動用

主な狩場:アサシンギルド近辺、伊豆3、おもちゃ2F

白ポとレモンを適当に90%ならないように積載。
アイスでも十分。白ポは買いだめしていたのを利用。
装備がほぼHP増強装備なので、レモンはIA使用後くらい。
上記の狩場じゃ、3減盾を使わないのでリジットで十分。
アサシンギルドなら、アイスも買えるので、白ポの積載は少なめでも良さそう。
伊豆なら白ぽ70も積めば、かなり長時間潜っていられそう。半漁人は無視。

おもちゃは囲まれなければ、まぁいける感じ。箱は狙わない。メマー危険。

他気分しだいでSD2とかFDとか。
まぁ、沸き方しだいなら1時間は潜れるかな程度。もっと潜れるかも。

今後の予定:STRも振りたい。AGIも振りたい。DEXも50くらいまで上げたい
スキルは剣修練10 IA10。その後カート予定。

火力重視方向で。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 23:24 ID:NhEcsvf5
ボーンド武器だったらアマツで狩れますのコトよ。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 23:35 ID:FCs3zxQ8
そうでございますか

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 01:28 ID:liWDP794
一部の人しかネタにならないけどネタを

Lv99で爆裂使用確認
ttp://s-sos.hp.infoseek.co.jp/img/bakuretu.jpg
アユタヤパッチから、死んでもLvカンストしてたらExp減らないのでやってみました。
上納50%が辛いけど、金剛も出来るか試したい・・・


既出だったらすまそ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 02:00 ID:l8m6Jj/d
アマツ( ´・Д・`) ?

カラ傘かな?
ニュマないんで、銃奇兵はむりぽですよ。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 02:56 ID:2lgJMCs/
>>625
おおお。凄い。爆裂できるんだ。
ちなみにLv99時の10%はいくつなのでしょう…?

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 03:03 ID:TAHqMeKM
>>625
いえ既出じゃない上にかなり有益な情報です
累積Exp10Mごとに発動出来るのかな?

爆裂時専用に各種ブレイドももう使わないかと思ってたけど
売らないでおいて良かったよ…

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 03:14 ID:liWDP794
>>627
経験値テーブルは99なっても98と同じみたい?です。
なので10Mですね

てか100M↑稼いだら、その後はどうなるんだろうかと心配・・・

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 03:20 ID:2lgJMCs/
>>629
ありがとうございます。
画像だと20%ってことですね。
いま8.7Mなので溜まったらやってみますw

100M行けば常に爆裂、金剛可能とかだったらとっても夢がひろがりんぐw

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 21:07 ID:jwbBBQK1
>>630
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 02:37 ID:Brw5yDAZ
>>618,619
ステ投稿板って実際需要あるのか?
Wiki見てきたけど、名も無きスパノビが騒いでいるだけのような気がするのだが。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 03:15 ID:KjGC9SsT
ほぼ全鯖に名鑑あるからなあ

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 07:29 ID:3wcUHIxV
>>632
あれば見るよ
他人の育成例は参考になるし

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 09:41 ID:3wcUHIxV
wikiがおかしい
なにあれ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 10:35 ID:rtvL45yq
あー可愛そうな子が着たんだねぇ
とりあえず戻そうと思ったけど知識がない_| ̄|○

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 11:48 ID:bkz6onfI
全部復旧させた。
俺スパノビ持ってないんだけど…な

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 11:54 ID:2bZRXyCl
>>637
ごくろうさま。
この際スパノビ作ろうよ。歓迎するよ。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 13:10 ID:kQGSVyHV
数日放置されてたってんなら話は別だが、
すぐに復旧させようにも、時間帯的に知識のある人がいなかったせいもあるんでないの?>wiki修正
それを自分達で直そうよとかえらい言い草だな…。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 13:15 ID:s7+EUTMK
>>639
意味不明なんだが

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 13:21 ID:JC86a+oU
>>640
しっ! みちゃいけませんっ!

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 13:23 ID:4+o7/wRj
だがそれを仕事しなかった奴が言う権利もない
ありがとう637だけでいいじゃない

>>640
Wikiコメ参照

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 13:31 ID:lhXbtNy3
高速詠唱ボルト狩ノビを作ろうと思って、育て始め、現在29Lvです。
ステは、
STR1、INT12、AGI9、DEX41、VIT10、LUK1です。
(これからの予定は、DEX45止め、あと転職までINT振り。)
これからロッダフロッグカードを手に入れるべく、カエル海岸にこもるのですが、
武器は、スティレットと、シミターと、どちらの方が良いでしょうか?
中型100%のシミター?、攻撃速度の速いスティレット?

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 13:38 ID:JC86a+oU
+10が割と簡単に入手できるスティレの方が良いかと。

645 名前:643 投稿日:05/09/13 13:49 ID:lhXbtNy3
あの、サーバファーストキャラなので、お金は店売りを買うのが、やっとなのですが(^^;;;。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 13:55 ID:JC86a+oU
情報を後出しされてもな…

S3スティレが露店で簡単に買えるだろうし、やっぱりスティレでいいんじゃね?
Sシミターは確か箱くらいしか入手できない気がする。
まぁ、これも鯖に寄るから「情報が少ないとなんともいえない」

あと、高速詠唱型としても、INT>DEXのほうがいいと思う。
どうせ最初の頃はFW→FBに変わりは無いし。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 13:57 ID:vJRZJHSL
>>643
シミターを選んでも、スチレとのAspd差がかなりあるので
例え店売りだろうと精錬値が同じならスチレ一択。
+10THシミターがあるとかならしらん。

というかねぇ…高速詠唱に憧れるのは分かるけど
DEXにそんだけ振って、転職後どうやって狩りするの?
MATKが無さ過ぎて、結局挫折するような…。

1stで店売り装備なら尚更の事。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 13:58 ID:xN2H9vBX
だろうね
+10なんて買える人は蛙c自力なんてやるわけない
でもASPDを考えると店売りスティレットを+6まで精錬して使うのがいいかもしれない
露店にあるならs3スティレットでも良いね

STR1なら超強いマインゴーシュってのもありだけどちょっと高いか…

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 13:59 ID:Mwn+ObOP
>>646
後出しも何もその程度なら文章から読み取れるだろうに

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 14:01 ID:W0G5vLAf
>>646
しかも+10をいきなり買えるって自分と相手は同じ環境じゃないんだからさ

651 名前:643 投稿日:05/09/13 14:21 ID:lhXbtNy3
ありがとうございます。

INTも上げますよ。45Lv時で、45越えるはずです。
あと、ブレスを取れば、DEXごと、10上乗せできますし。
先にDEXに振っているのは、転職までの『作業』を少しでも楽にするためです。
STRに比べれば、半分以下とはいえ、攻撃力がかなり上がりますから。
転職後は、ブレスやらヒールやらを取れますから、とても楽になりそうですし、
なにより、目的が『高速詠唱ボルトで戦いたい!』ですから、その状態で何万匹狩ろうと『楽しみ』であって、
『作業』にはなりませんので。
いえ、低レベルの頃(の狩り場)でないと、「高速ボルトでバンバン倒す」って、出来ないでしょ?
マジだとDEX上げるのが大変で、低レベルでの実現は難しいですけど、
スパノビなら、スキルで実現出来そうですから。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 14:52 ID:bkz6onfI
Wikiいじってたら、荒らしがバックアップに残ってるとこがあって
そこの時間から判断して、丸1日以上前から放置かよ、とか思ったんだ。
俺も大人気なかったな、すまなかった。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 15:27 ID:xzdfQTXp
すごい口だけな希ガス
何匹も同じ敵狩ってると絶対飽きは来ると思うんだが

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 15:33 ID:JC86a+oU
なんだか、ヤな感じのスレになっちゃったな…

高速詠唱スパノビは実際に見たことがある。
Lv90以上だったけど。
土精にFB10をほぼ瞬間的に落とす。
確殺って訳ではなく、ときどき撃ち漏らしてはいたようだが。

DEXカンスト+梟+集中+ブレス+ニンブルx2だとFB10の詠唱が350msecくらいらしげ。

あと、おまけで現最高DEXの148まであげるとFB10が93msec見たいなだ。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 15:38 ID:phzsi93l
>>651
Intを上げていないと適正レベルの敵をバンバン倒すなんて出来ないぞ
一度狸や猿をボルトで倒すのにInt45で何レベルのボルトが必要なのか計算して欲しい

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 15:49 ID:sE5atIR8
AGIーSTR型なのだが

AGIとSTRの上げ方で、結構行けてるみたいなのはあるかな?
AGI70→STR50→AGI91→・・・・・みたいな。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 15:50 ID:JC86a+oU
DEX45止めで残りINTって言ったから、以下のように妄想。

46/23
FB7 DP5 ブレス10
STR1+12 AGI9+2 VIT1+2 INT49+13 DEX45+12 LUK1+2 (ブレス/Job補正/杖によるINT+1込み)
Job23はブレス10とFB7を仮定。
対狸
FB7:詠唱3050msec 撃破率99.3%

仮にINT極とした場合
46/23
STR1+12 AGI9+2 VIT1+2 INT69+13 DEX9+12 LUK1+2 (ブレス/Job補正/杖によるINT+1込み)
対狸
FB4:詠唱2400msec 撃破率100%

参考までに。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 16:37 ID:6eLwi3wO
>>651
致命的なことに、INTないとSP足りなくなるから「バンバン倒す」が実現できんのだ
まあ、DEXによるモチベUPはわからんでもないけどな
ロングボルトを高DEXで落とすのと、短ボルトを高INTで落とす場合、
詠唱に決定的な差が出るわけでもなし
育成が楽なステにしておかないと「スキルで実現」の前にジョブあげるのがつらくなってくる

まあ本人の根気の問題なんで遠回りしようが挫折しようが大成しようが知らんが
INT45+10でギオペにFW10→FB10×2で倒せる確率はほぼ0%だ
マンティスに縦FW全部当てても倒せない
延々とマンドラゴラにFB10落とすだけになりそう。殴った方が早い気もするが

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 17:21 ID:L2qfdB40
>>651,658
SP不足以前に、マジスレ辺りを見れば自明な事なのだが、MATK不足でmobの減算MDEFを越えられない。
いくら高速詠唱でも、1ダメ連発は見てられないぞ。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 18:02 ID:dwx+3gO6
うーん。争点は
転職前に楽をするか
転職後に楽をするか
だと思うんだけど・・・

転職前のINTはほぼ死にステなんで、DEX先行でもいいと思う。
というか、自分がそうでした。
鯖1stで転職時 1/20/20/39/40/1 だったかな?
蛙ポポリン下水とかまわって、
転職直前はTKスチレで蛾を狩ってました。

転職直後はFBとヒールとブレスとってマンドラゴラとフローラ狩り。
でもLv50くらいまでは蛾を殴ってた方が早かった気がします。
ここが一番辛かった時期。

その後はCBとって天下大将軍とホロン。後半は狐も。
今は龍の城Fで土精さん狩ってます。
INTは補正込み100で、FWは取ってません。

ただ転職後の話なら、INT先行しかないと思う。
目標INTまで振ってからDEX振った方が楽。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 18:27 ID:hZyWXbuU
>>654
現在の最高DEXは149な(♂Sノビ限定だけどな、嫁Sノビの存在忘れてるよ

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 18:31 ID:JC86a+oU
>>661
いや、それを言い始めたらギルドスキルも込みで無詠唱が既に出来る。
一応、ソロでも出来る範囲ってことで。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 18:34 ID:hZyWXbuU
>>662
あぁ・・ソロで出せる最高DEXか・・スマセン
ソロ以外ならゴスペルとかもありになっちまうからな
板汚しスマセン_| ̄|○

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 18:35 ID:vJRZJHSL
>>661
他力が入ってるからなぁ、それ。
それだったらゴスやマリオで楽々突破出来てしまう。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 18:37 ID:MKXC3pZy
>>663
とりあえず、次回からメール欄にsageいれようね

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 18:43 ID:gpYvEXwQ
近接スパノビと廃プリのコンビが強いわ…
というかアスムがスパノビと相性ぴったり。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 18:58 ID:R7q3MuNV
個人的にはINTって70あたりがボーダーラインだとおもう
(土製狩るにしても、クロック狩るにしても)
育成に関しては、INT先行はマゾイかもしれないけど
45まで頑張れば、FW・FB覚えた瞬間に世界が変わるわけだから
INT先行のほうが良いと思う
INT上げてMSPと回復量あげないといけないしね

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 19:14 ID:hZyWXbuU
>>665
書き込むの初めてだったりします、ご注意どうも_| ̄|○

とりあえずDEX型ノビ持ってるので意見すると、狩るにはINTは高くないと
SPすぐ切れて、レモン連打とかでかなりマゾいと思うよ
自分のノビはINT50まで振ってそれからDEXカンストまで持っていったから
よくわかるかな、やっぱINT無いと育成に大変手間がかかる
自分で思ったINTボーダーラインは補正込み96
狩場は土星中心になるし、FB10でたまに一確だからかな?
自分はこれくらいあったらいいと思いました、神速詠唱完成遅くなるけどね

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 19:17 ID:86Kr71pi
INT先行はインベナム連打すれば楽だな
ってこれは基本だな、スマソ
巻物買うのはやっぱTOM?

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 21:21 ID:A1jOAOe9
FB5くらいを一回落とすことに対して数十kを払うのが惜しくなければいいんじゃないか?
全弾メマー狩りよりもすごいコストがかかるけど。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 22:49 ID:K2hk3au2
近接Sノビな先輩に質問

DA・修練・回避の3点セットを取り終えたら

PC露店コースとブレスコース

どちらを先に取るほうが便利だと思いますか?

DA・修練・回避を10にしてヒール3、IA1と取ったけど
そのあと何から取るか非常に迷ってます

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 23:30 ID:HGCIFtEy
ヒント:Wiki、FAQ、スキル

なぜ?と言われても、俺はわかりません。。。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 00:02 ID:Fruq4BNO
とりあえずIAは10まで上げていいんジャマイカ
後は取りたいスキルから取ってくれとしか言えない

674 名前:643 投稿日:05/09/14 00:02 ID:1T/IUUq9
うーん、私、別鯖で、FW戦主体のマジも育てているので、それの経過から、INT&DEXの振り方を決めたつもりなのですけど。
もちろん、最初から、詠唱反応をする上に、HPも高いタヌキなんて狩るつもりはありませんし。
初めは、狼だの蛇で十分。なんなら、ロッカーだって構いません。
 
私にとって、このキャラの取りあえずの『完成』は、ボルト狩りが出来るようになるまで。
後は、その日の気分で、好きな所を色々回って、ボルト狩りを楽しむだけ。
1発で倒せない敵なら、2発目を撃つだけ。
いかに接敵される前に2発目を撃って、敵を倒すか、その技術を磨くのも楽しみの内です。
レベルアップは、結果であって、目的ではないです、このキャラの場合は。
ブレス10、FB5、ヒール2、ふくろうの目10、速度増加1、で、大体の完成、あとは、集中力向上を上げて行って、・・・ 
 
INT先行の方が効率が良いのは、私も分かってますよ、でも、それは、別鯖のマジで既にやっていて間に合ってますから。
せっかくスパノビでやるのは、『スパノビでしか出来ない』から。
 
スパノビの最大の魅力って、『自由』だと思うのですよね。
別に、効率だの、定番の狩り場だのに縛られずに、楽しんで良いと思うのです、私は。
自分のやりたくない事の時間は、最小限度におさえ、自分のやりたい事、遊び方の時間が最大になるようにしたいです、私は。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 00:08 ID:VVLyMSNG
>>643
そこまで高尚な目的があるなら、
こんな便所の落書きみたいな所に
書き込まない事だな。

結局、INT先行が良いという先人のアドバイスも
無視して自由にやりたいと言う事ならば、
ご随意に。私はもう何も言わん。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 00:11 ID:PN1x9gTR
>>671
露店するのを楽しみに育ててるならさっさと露店とっちゃってもいいかも。
後半になればなるほど露店とる気力が薄れる可能性があるし。ちなみに俺は挫折した(T_T)
PC3で止めて露店したい時だけ借りるのも面倒だけどアリ。
まあ育成を楽にしたいならブレス一択だろうけど、その辺は>>671の露店に対する考えで変わってくるね。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 00:12 ID:Jf9/r4fS
>>671
最終的にどちらも取るつもりならブレスコースのがレベル上げやすくなって
短時間で済むんじゃない?
効率に影響しないスキルは後回しのが育成ラクだと思う

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 00:23 ID:PN1x9gTR
ちぃとスレ読み直してみたが、ここ最近、最初の質問からドンドン横道に逸れて、
軽いステ叩きにまで発展してる事がままある気がするんだが。
元々自由がウリのスパノビなのになんで他人のステに口出す輩が多いんだろうか。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 00:39 ID:RsvPb0Q5
結局、643はハナっから方針を決めていて、人の言うことを聞くつもりも無かった、と。
このスレも「背中の一押し希望なカキコはお断り」だな。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 00:46 ID:sjAyDYKE
>>650
だからこそ情報の後出し&;;;このセミコロン三つがウザス

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 00:55 ID:PN1x9gTR
>>643は武器の選択を聞いてただけで、ステは参考程度だろ。
背中の一押しも何もないと思うんだが。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 01:14 ID:JjRMdubV
>>643
スティレか?シミターか?との相談、私なら露店のs3スティレにします。

あとはロッダフロッグ倒しつつ集めた空きビンでコツコツお金貯めて、
ATK+10カード(ゼノークとかスケルトン)挿していくと思います。

サーバファーストなら転職まで付き合える武器になるんではないでしょうか?

>>681
同感

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 01:14 ID:R0wb6jJx
ウザイならスルーしろよ
情報交換スレなんだから叩くならどっかいけ

そう思ってる住人はうちだけではないと思うが

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 02:15 ID:sfrwQMzA
次スレ辺りに新しい天麩羅でも入れとくか?

・質問の前にまず>>1を読みましょう
・質問するときはステ、装備、スキルなどをしっかり書きましょう
etc
追加、訂正あればよろしく

>>643
まずシュミレよ
何の為に天麩羅に加えてあるんだ?
■シミュレータ
-【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
-【ROratorio】http://roratorio.2-d.jp/ro/

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 02:19 ID:KFrIT1dZ
シュミレ

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 02:23 ID:PN1x9gTR
>>643からステの部分抜いてもさほど問題ないんだけどなぁ…。
むしろステ書いたばかりにステ叩きする厨が湧き出したくらいだしな。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 02:51 ID:sjAyDYKE
俺の^^;に対する脊髄もなんとかせんとな。

wは平気なんだが、^^;をみるとイライラっと

なんつーか、wよりも悪意を感じるのよね
脊髄ってほんとやーねorz

>>645
マジスマソ

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 03:03 ID:7DpnsnS5
Pvでオススメのステスキル振りを教えて下さい

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 03:23 ID:MkRnThVT
スパノビで対人ってアホか

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 03:39 ID:JiyVTL+4
スパノビにはイパーイ浪漫が詰まってるんだよ。

でも浪漫以上のものを求めてはいけない。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 03:42 ID:pgDRwmhx
>>671
俺なら露天コースを先にするなぁ。
カートで足が遅くなる欠点があるが、肉やミルク満載で耐久力UPは地味に大きい。
多少ムリが出来る分、死ににくくなって育成も安定するからね。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 04:29 ID:KBg7gJ4g
>>688
ステはVIT一択。ただしベースカンストが前提。
これでMHPが7000近くなる。あとはお好みで。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 05:00 ID:JiyVTL+4
ノビにとって、所持量増加も地味に大きなスキルだ。
カート前提でも+1000。

俺の予定

http://uniuni.dfz.jp/skill2/nov.html?102kak1rk5qn3GAcA3qncY

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 05:32 ID:HSdIlqFl
ちょっと上で話題に+10THシミターなんて売ってあったんですよ。
価格が3Mジャスト。
でもINTノビ育成には必要ない気がして買わなかったけどねえ。

ていうか値段みてびびったので報告('∀`)

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 06:44 ID:1+hvbxAH
>678
INT−DEX問題って、マジ系なら1度は悩み、実際にやってみて嫌って程INTの大切さを実感する問題だからな。
誰でも答えられるし反論の余地がないはずの問題。
だからついつい、聞かれもいないのに、お節介を出したくなるんだろうな。
で、それを反論されたから、好意を無にされて、悲しかったんだろ。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 08:51 ID:ciN8s/2G
それこそ、いらん世話だろ。
他人のスタイルにケチつけるな!ってのがWikiにも書いてあったろ?
読むだけじゃなく理解しなきゃ、読んでないのと同じ。

>>643
s3スチレを露店から手に入れて安全圏まで精錬でOK
Lv35くらいからダルくなるが安いカード等を刺してモチベーションを保て
(個人的にはLv40になったら、モチベUPした。ファミリア3枚刺し)
転職したら覚えたてのボルトをひたすらフローラに叩きつけろ!
倒すのが遅くたって気にするな、「競争」してるんじゃないんだ
自分のペースで、自分の決めたゴールに辿り着けばいいんだ。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 08:54 ID:IDdmIkp4
カートあれば被弾前提で黒蛇とか狩れるよ
それにどこにいくにも回復剤積めて安定すると思う
ブレスは終盤でもいいと思う
IA10を常時使用して余りのSPはテレポとかヒールとかで無駄にならないしね

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 10:15 ID:Vzmzr9mF
カート無し近接なんだが口を挟ませてくれ。
ブレスとるつもりなら早めに取っておくことをオススメしたい。
俺はJOB35超えてからとり始めたんだが、前提のDP5を上げる間が激しくだるい。
JOBあがってもカケラも強くならないってのはモチベーション的に結構辛かった。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 10:57 ID:D1Xzp9SZ
>>698
いつも89%まで積んで狩りしてるから先にカート取るほうが良いかと思ってるんだけど
ブレスを使うとなると50%狩りだよね
その辺使用感とかどう?

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 11:08 ID:u04l1eIb
俺的お薦めのカート近接型スキル取得順

まず DA10→ヒール3→IA1→DP5→ブレス10 ここまででJOB30
その後JOB50までに、先に戦闘力が欲しいなら回避or修練orIAを伸ばす
早く露店したいなら所持5→PC好きなだけ→露店1
あとは適当に好きな順番で

ブレスに限らず取得の前提が面倒なスキルは早めに取った方が良い
逆に1上げただけでも効果がUPするものは後半に残す

回避を先に取ると少し上の狩場に早く行けるようになるけど
攻撃力が伴わないから時給は結局変わらない感じがする

キャラのステ具合にもよるけど、参考までに

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 13:12 ID:1YdPAU18
露店も取ってる半戦闘型ノビなんかはJob50を超えると途端に
Jobを上げるのが苦しくなるから、「上げる事にモチベーションを
感じないスキル」なんかは50までに取っておく事をオススメします。
私はJob50超えてからDC10を取ろうとしたので泣きながら上げる
ハメになったですよ……

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 13:23 ID:PN1x9gTR
迷ってる人はまず ヒール3 IA1
それから近接型はDA回避10
魔法型はFW10
後は取りたいスキルを自由に。
まず詰まることは無くなるのでオススメ。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 13:40 ID:HSsmwfvR
これから結婚するスパノビカップルへこの詩を贈ろう

お前を嫁にもらう前に 言っておきたい事がある
かなりきびしい話もするが 俺の本音を聴いておけ
俺より先に寝落ちしてはいけない 俺より後に起きてもいけない
スキルはうまくとれ いつも明るくいろ できる範囲で構わないから

忘れてくれるな 支援もできない奴に
仲間を守れるはずなど ないってことを
お前にはお前にしか 出来ない事もあるから
それ以外は口出しせず 黙って俺についてこい

お前のキャラと俺のキャラと どちらも同じだ 大切にしろ
支援 自己支援 かしこくこなせ たやすいはずだ 愛すればいい
他スパノビの悪口言うな聞くな それからつまらぬ嫉妬はするな
俺はそんなことしない しないと思う しないんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけ

幸福は二人で 育てるもので
どちらかが苦労して つくろうものではないはず
お前は俺の処へ 家を捨てて来るのだから
帰る場所はないと思え これから俺がお前の家

養子が育って年をとったら 俺より先に引退してはいけない
たとえばわずか一日でもいい 俺より早く逝ってはいけない
何もいらない 俺の手を握り 涙のしずく ふたつ以上こぼせ
お前のお陰で いいスパノビ人生だったと
俺が言うから 必ず言うから

忘れてくれるな 俺の愛する女は
愛する女は 生涯お前ひとり
忘れてくれるな 俺の愛する女は
愛する女は 生涯 お前ただ一人

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 13:51 ID:XURTD3rq
個人的にはブレス先行してHIT上げた方が色々と便利
ミストケース必中HITが地味に高いしな
スキル選択はどちらかと言えば回避orカートじゃないの?
防御的な面から見て

>>700の言う1上げただけでも効果がUPするものは後半に、ってのに全面同意
中途半端なブレスはSTR繰り上がらないわSP回復量増えないわで、使えなすぎ
ジョブ50↑に食い込んだら上げる気にならん・・・

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 14:19 ID:Vzmzr9mF
>>699
ブレス10とりはじめた頃と現在とどっちの使用感を聞かれてるのかわかんないから両方。

俺も最初の頃は89%狩りしてたけど、SPR3とったあたりからはヒールメイン+補助薬で行けた。
あと割と早い段階(JOB31)でINT補正+3がつくから、その辺りで素INTを3に上げると幸せになれるかもしれん。
ブレス10とるなら最終的にも無駄にならない。
ブレス10でのヒールとSPの回復力増加は結構でかい。攻撃力増加も結果的には回復節約につながると思う。

取得順はDA修練回避をある程度 → ヒール3IA1SPR3 → DPブレス10 → IA10だった。
転職したての頃はあっという間にJOBあがってたのに、DPとり始めた頃はかなりあがりにくくなってて、
そんな時にDPあげるのが苦痛だった。JOBアップが楽なうちにせめてDPだけでもとっておけばと思ったよ。
>>700や他の人も言ってるように、後で取るスキルほどJOB上げのモチベーションに直結する。

ちなみに現在Base85のINT3+15 SPR5。時計3でブレス10速度10集中7ヒール4でもあまり息切れはしない。
たまに切れそうになってもdoridoriすれば30秒でほぼ全快するしね。
doridoriは偉大だ。長文でごめん。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 22:58 ID:ZITmB2Gk
長文・乱文失礼。少し相談を。


現在71と52。99までのステを計算機で考えました。
最終Agi104(80+5クラス+4ククレ2コ+3Jr+12速度)と最終Dex42(25+5クラス+10ブレス+2フクロウ2)
にしようと思います。これで短剣・杖の攻撃速度がHSPで丁度170らしいのです。

質問1 上記のこのステータスで計算機通りの攻撃速度がでるでしょうか?
昔、別キャラの時に微妙に数字が違っていた時があって、目標の数字に届かなくて悲しい思いをしたことが会って・・・
スキルなどでこの二つのステが可能なお方は攻撃速度が170に届くのかを教えて頂けると助かります。

続く

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 22:59 ID:ZITmB2Gk
続き

自分は今は殆ど近接型ノビなのですが、ゆくゆくは魔法剣士型ノビになろうかと思っています。
Lv76で目標Agi80(素)に到達してからはIntに振っていくつもりです。
どこまでIntを振ればいいのか・・・と思案していたら、このスレなどでInt105がいいみたいに書かれていました。
105がなんでいいんだろう?とか思っていたのですが、計算機でみたら、魔法攻撃力が105ではかなりあがるのですね。
104の時と全然違いました。105にしようと思います。
始めは火壁が使えたらいいな程度だったのですが、Intを105にするとなると、
ボルトも前程の4ではなく、10まで取ろうと思いました。

質問2 マジ系はやった事がないので分からないのですが、計算機では最終Dex予定42では
ボルト10の詠唱速度が約5秒かかるみたいです。
この5秒の詠唱速度は実用度はあるのでしょうか?
あまりに遅すぎてLvを下げてボルトを撃つのが殆どとかなら、ボルトを10まで上げる意味がなさそうな気がして・・・
皆様の意見をお待ちしています。


最後に補足項目など。
ベース71 Job52 HP1209(蛙・ゴキ盾) SP304(ウイロ・蛙・ソヒ・クリップ2・ブレス)
回避214(木琴・ククレ2・速度10・回避10) Hit110(ブレス)
ステータス(装備・ブレス・速度込み)
Str55+15 Agi72+21 Vit1+4 Int27+14 Dex25+14 Luk1+4

習得&習得予定スキル(カートとボルト以外は前程Lv止め)
回避10→ブレス10→速度10→カート3→露店1→カート5→SPR1→DA10→バッシュ1→ふくろう2→
バッシュ10→火壁10→ボルト10
現在はDA1まで習得しています。

情報として足らない事や間違いなどがありましたら、ご指摘下さい。
それでは皆様、よろしくお願いします。
最後にもう一度、長文・乱文失礼しました。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 23:14 ID:+Or7tcQX
>>706
Sノビの場合、大抵は応用なので計算機はあくまでも参考程度ですよ。
ただ、ASPDや詠唱の時間短縮を考えると、集中10が一番近道のような気がします。

あと、クリップはククレみたいだけど、定番のヨヨクリはどうかしら?
AGI+1だけど、二個つけたら完全回避+10はかなりデカいと思いますよ。

最後に確認なんだけど、ハイスピP飲むの考慮してるのかな?

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 23:37 ID:sPNPst0j
>>708
聞かれてもいないことを押し付けがましく勧めるのはこのスレの悪い風習だって
上で出たばっかりだろうに・・・
誰も装備とかスキルの相談なんかしてないんだから「計算機通り170に届きますよ」
だけでいいじゃん
>HSPで丁度170らしいのです
ってとこも見逃してるみたいだし、単に質問文をちゃんと読んでないだけなのか

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 23:50 ID:ZITmB2Gk
>>708
ハイスピPは飲むのを考慮しています。
集中は現段階では習得予定に考えておりません。
もう既に育成しているので、今から集中を取ろうとすると、
他のスキルを大幅に変えないといけなくなりますので・・・

ステータスUP系クリップはククレのみで今の所は考えています。
Lv76以降Int全振りで105到達予定がLv99なので、これ以上AgiにステPを触れないのが辛い所です。
Jrフードとククレクリップで攻撃速度170なので、今回はヨヨクリは見送っています。
木琴装備時はどの道、速度170に届かないので、ヨヨクリも選択範囲に考えています。


708氏さん、レスありがとうです。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 00:03 ID:v89qEWCg
>>707
INT105がいいと云われてるのは105が5の倍数かつ7倍数だから。
でも威力上げたいならブレスで115狙った方がいいよ。
といりあえず5か7の倍数にしておけばポイント的に損しないから。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 00:18 ID:LX9pz7y6
>>706
そのステスキルじゃないけど、ASPD計算の例外的な要素は見当たらないから、多分計算どおりに出ると思うよ。

そして、魔法だけど、ボルト10の価値はあると思う。
FW10は14秒持つので、ボルト10を2発ぶち込める。
ディレイの関係で2発目撃つ頃にはFW切れてると思うけど、そんだけAGIあればある程度避けれると思うし。
SノビはMSP低いから、可能な限りSP効率のいい高レベルボルトの方がいい。
10必要ない敵にはレベル下げて撃てばいいだけだからね。

んで、関係ないけど>>708
集中はスパノビ的には活用は難しいよ。
ブレスIAと違って、%でステが上がるスキルだから、かなり高レベルじゃないと効果が薄い。
で、AGIDEXともに高レベルのキャラはINTがそれほど高くは無い(ことが多い)ため、MSP低め。
そうすると、SP消費70がかなり負担になる。
SPをブレスIA集中くらいしか使わないAGIDEX神速前衛目指すなら取っても活用できると思うけどね。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 00:19 ID:+hLx5Hkr
>>709
>聞かれてもいないことを押し付けがましく勧めるのはこのスレの悪い風習だって
>上で出たばっかりだろうに・・・

押し付けがましく勧めているようには見えないが?
>708は純粋に良かれと思ってレスしただけだと思う。
いろいろな意見、アイデアが出ないようなスレほどむなしいだけだ。

>708
これからもどんどん意見を述べていってください。ガンバレ

>709
否定的なレスはなるべく控えような。質問しても誰も回答したくなくなるぞ

>706
ちなみに俺は魔法型なのでASPDに関しては無知です。スマソ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 00:25 ID:lvj3zQfw
そうやって馴れ合ってるうちにステ叩き始める奴が出てくるんだがな

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 01:35 ID:VHm7+qF3
近接スパノビと廃プリのコンビが強いわ…
というかアスムがスパノビと相性ぴったり。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 02:12 ID:Ei8AiBmx
それもう飽きた
次のネタよろ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 03:10 ID:AyesGiSK
いまさらですが....

>>643
1stでINT型キャストタイム1/2狙いのsのび作りやした〜。
貧乏ながらに、いろいろ工夫したっけ。
チャット売買でビン売ったり、鉄鉱石売ったり・・・・
今だチャット売買から抜けられないsノビです。

で、私のLv40の頃を参考までに
STR1 VIT1 AGI9+4(ククレcx2) INT??(忘れた) DEX40 LUK1
スティレット+7とピッキc挿しアドベンスーツ装備して
スタイナー(小)専門で狩り〜。Lv40〜45は長かった・・・・。

>>696
やったやった。
赤芋虫や緑ゴキの横沸きでよく昇天したっけw
で、収集品はケミさんに売って、いい小遣い稼ぎになりましたわ。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 07:42 ID:zZUPHYg5
>>709
キミは情報交換スレに向いてないのでOWN辺りに帰ったほうがいいよ

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 09:51 ID:hodGPU/c
まぁ行き過ぎたアドバイスは余計なお世話になりかねんからほどほどにってことで

Job99&目標ステに到達したので自分へのお祝いにQBdマインを作った
(TBdスチレにしなかったのはスチレに飽きたのと使えなかったらマインのが売りやすそうだから)
囲まれたとき持ち替えの一手間がないだけで、ずいぶん余裕ができるなーってのが感想
ま、俺は武器の選択をよく間違えるからなんだけどね・・

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 10:32 ID:CGNLtEBS
魔法型(72)と近接型(59)のスパノビを持ってるけど
両方とも集中は取る予定。

魔法型は高速詠唱が目的だし、近接型は超回避が目的。
たしかに近接型で集中を使うとSPがキツイけど、
4分に1回使うだけだから、1時間に3〜40個のレモンでなんとかしのぐつもり。

浪漫を捨てるつもりは無いから、多少の散財覚悟でもいいやと思うウチがいる。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 12:02 ID:hepmodP4
>>712
>集中はスパノビ的には活用は難しいよ。
自分も集中をスパノビで使いこなすのは大変だと思います。
今Base91 INT115 AGI99 DEX31 (ブレス IA 集中9込み) Flee231のスパノビやってますが、
集中はソロ狩りではほとんど使っていません。
狩場が騎士団1Fや時計2F、プロADなどでニューマもある為、
木琴無しでも囲まれたり属性攻撃などを食らわない限り死ぬことはあまりありません。

目標が木琴無しで本をFB4のみで倒すこと、木琴有りで禿げを95%回避することなので、
後悔はしていませんが、他のスキル取ると幅が広がると思います。

最後のJOBポイントをバッシュ1に振ろうかと考えている自分はいかがでしょう?
SPR取らずにバッシュ4取っておけばよかったなーとその部分はちょっと後悔してます。。。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 13:08 ID:e75nE7RN
スキル再振りはもう来ないのかねぇ…。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 13:28 ID:n8OttLuP
来年の夏休みに期待・・・してみる?

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 13:58 ID:MRgCtauU
ううーん… あくまで近接での話ですが。
>>712さんや上のほうで近接のブレスIA集中でSPが足りるか的なことが出てたけど、
実際使用してみると案外足りますよ。自分の場合はSPRも無しでした。Intはブレス込みで36。
時間をずらしてかけてやると、SPはゲージ半分から三分の二くらいはキープできます。

効果の程は人によって求めるものが違うので、なんともいえませんが、
少なくともMSPの少なさを理由に使えないということはないです。

# ただ、ベースレベルが高くないと使いこなせないという点では同意。
ある程度やって自分のスタイルが見えてきた頃に取るか取らないか決めるくらいでいいと思います。
自分が取ったのは一番最後でした。(Job70の時代)

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 14:51 ID:/xm3az41
魔法剣士ノビに集中勧めてる708へのレスであって
近接ブースト型の話なんかしてないように見えるのだが
近接はスティかバッシュかヒールに手出さない限り
集中のSPくらい捻出できるだろ

ほとんどがASPD補強的使い方になるからAGI途中止めには恩恵薄そうだけどね

726 名前:706 投稿日:05/09/15 17:01 ID:t0RNMz5b
またまた長文乱文失礼します。

710のコメントを書いていたら、709氏のレスがついていた・・・
709氏もレスありがとうございます。自分は708氏も709氏のレスも意見として参考にさせていただいています。
どちらの方もありがとうございます。

711氏 素Int90か91到達がLv99なので、Int115は厳しそうです。
Int105がなぜ良いのかの説明をありがとうございます。
5と7の倍数はどこかで見た記憶がありました。説明をうけて納得しました。

712氏や、その他の方のレスも参考にして、ボルト10はとる事にします〜。
攻撃速度も170になりそうだという事がわかって助かりました。
皆様ありがとうございます。


個人的にですが、自分はカートを取らず、回避Lvを少し削って、最初は集中を取ろうと思っていました。
ですが、ノビカートの愛くるしさに負けたのです(汗)。
スパノビを育てている鯖はファーストで資産もなく、商人もおらず(これからも作る気がなく)、
レアをさばく為にも露店1が欲しかったのもありますけどね。

自分はアーチャー系のようにDexAgiが主流で無いので集中の効果は多少薄れるかも、と思いましたが、
無駄にはならないと思っていましたので、集中を取るかは結構悩みました。

>>721
バッシュ1は全然OKだと思います。
自分のSPR1なんて、SP回復目的ではなくて、「ドリドリしてみたい〜、スパノビの特技なんだし」
って理由だけで取りましたし。
他に振りたいスキルが無ければ、バッシュ1でもOKだと思います。
実用度があるかどうかは分かりませんが(汗)。
続く

727 名前:706 投稿日:05/09/15 17:02 ID:t0RNMz5b
続き

質問とかばかりでは何なので、既出かもしれませんが。
自分が70と51の時にペア狩りに行きました。
相手は71の氷殴りAgiWizさん。狩りに行った所はGD2F。
効率とかは考えずに行ったので、時給は見ていなかったのですが、
ソロでおもちゃ2Fよりは公平でも上だったような??・・ハッキリと覚えていません(汗)

湧きが激しい場所なので、死ぬのを覚悟していたのですが、結果を言うと死にませんでした。
1時間ちょっといて使った消耗品はHSP3個とミルク100個弱。
自分とWizさんにブレス10と速度10をかけて、常に移動狩り。
歩行速度をあわせる為に、カートは事前に外しておきました。(ソロ狩りの時は速度10とカート5で自分は歩行速度は問題ないのですがね)
途中にSP回復の為に休憩する事も無く、馬&プチモンハウにはQM。
危ない時のアイスウォールがかなりいい感じでとても楽しい狩りでした。

スパノビはペア狩りとかPTには向いていないのだろう・・・とか思っていたのですが、
意外とそんな事は無かったという事がわかって、楽しかったです。

長々とすいませんでした。皆様ありがとうございます。
名無しに戻ります。 それでは〜。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 11:11 ID:t4ElEiBw
ソロおもちゃ2より上って、馬をミストケース並に瞬殺していかないといけないと思うんだけど
まあQMで必中になるだけで大分違うか

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 13:34 ID:+fRG9/2R
スパノビは普通にPTとかの前衛とか、ペア狩とか、低レベルの育成お手伝い(まぁ壁)
とかできるんだが、難点は

HP、SP少ない
装備がどうしても貧弱気味。
殲滅力は、STR極で特化マインとか持てば、ASPD早いからどうにかなるだろうけど。

まぁ自己支援できるのが強みかな。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 13:55 ID:F50PnPaj
金さえあればぷち強い1次職くらいにはなれるんだけどなw

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 10:04 ID:KztHk/Nl
>>643さん
えっと、遅レス&話を蒸し返すことになるんですが
諸先輩方がINTを上げるのはかなり深い訳があるのです。
わたしも別キャラで行き詰って
気分転換気味に高速詠唱sノビを最近作ったんですが
以前やったマジとの差は絶望的にMSPがないのですね。
具体的には蛙胸当てとワイズリボンつけてINT60くらいでも
Base49で250弱といった具合で。
ボルト10を6発撃つごとに休憩しつつまったり、とかもいいんですけどね。
なお、このINTのままでもDEXカンストはBase80ちょいという試算になるので
早期に高速詠唱とまで言えるノビに仕立て上げるのはかなり厳しいのです。
高速詠唱の感覚の差もありそうですが。
もちろん、>>643さんは高速ボルトを使えるなら経験値が多少低くても気にされないのでしょうけど
スキルでDEXを上げるのにもレベルは必要でブレスとFB10だけでJOB26
フクロウに集中で47までいってしまうのです。
先輩方はこの辺りを心配してアドバイスをしたと思うのでどうか勘違いはなさらないでほしいなぁ、と。

以上、最近ここを見始めたスパノビの初心者の戯言でした。
まぁ、わたしもDEX高めにしてもうちょっとINT上げないと洒落にならないかなぁ、とか
カマキリ赤芋蜘蛛の群れに追いかけられてFWがガシガシ削られてるのをみて残りSPに戦々兢々したりしつつ
未だにDEX上げて楽しんでますけど。

あ、あと余計なお節介ですが
鯖1stならプパとゴキ卵とファブルを叩いて
FWでリジットガードとQVロッドゲットだけは本気でお奨めさせていただきます
雑魚叩くのが苦にならないなら問題ないでしょうし

それでは、お目汚し失礼致しました。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 12:22 ID:IG2SUq7i
神速目指してSノビ育成中です。
現在job52で以下のようなスキルを取っています。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/nov.html?102c4TdAhA1gA3GAcK5cY

今後、集中10を取るつもりでいるのですが、
前程のふくろう、ワシをまだ取っていません。
base70現在、AGIは81で99まで上げるつもりでいます。

既にjob50を越えていてjobもなかなか上がらなくなってきました。
このあと、速度10までもっていくか、集中コースを取るか悩んでいます。
先達のアドバイスを賜りたく質問させていただきます。
御薦めはどちらでしょうか。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 13:14 ID:FsIU7prl
>>732
そのskill振り
「とにかく早ければ良い、殲滅力は2の次です」
って感じなんだが大丈夫?この先jobはどんどん上がらなくなるし
ただでさえ弱いSノビ対策に戦闘系のパッシブ系に振るとか
考えた方が・・・

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 13:22 ID:vhm3GErW
>>733
神速型は追求するもんだ(ふつ…さらs(ry


集中はSPパフォ悪いしASPD上昇も微妙だから要らないと思うよ。IA10にした方が色々楽。
あと集中とIA両立させるならSPR取らなきゃ使いものにならんとは言っておく。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 13:56 ID:h4t/ShK3
神速型目指してるのにブレス取らない人が多いのは何故だろう
DEX+10によるASPD向上は、神速型だからこそ馬鹿に出来ないと思うんだが…
自分が作るならこんな感じにする。残りポイントは適当に
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/nov.html?102xakakrkandn1n4GA1HoGAqngl

>>732
Base90↑まで上げるつもりならIAから
途中で挫折しそうなら集中から、かな

>>734
追求するもんだと言いつつ集中要らないってのは矛盾している感じが

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 13:56 ID:OKif6CLU
>>732
速度増加Lv10:AGI+12 SP45 240S持続
集中力向上Lv10:AGI+12(素AGI99時) SP70 240S持続

その情報だけでこの二つのスキルだけの比較なら、速度10をとる方がお得。
スキル全般に言えることだが、スキルレベルが高いほうが持続時間長くなるからSP燃費は良くなる。
最終的にはどっちもとるつもりなら、集中はレベル(というかAGIとSPR)上がってから
とった方が無難だと思う。

737 名前:732 投稿日:05/09/17 18:43 ID:IG2SUq7i
途中で挫折しそうなんですよね・・・
特に集中の前程であるふくろう、ワシで4ポイント必要なところ。
この部分はまるで強くなった実感が無いでしょうから・・

このままIA速度を10にした場合、ふくろうを取り始めるのがjob56。
集中に入るのがjob61。
もうちょっと悩んでみます。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 19:27 ID:89DJG4mc
>>737
HIT欲しければ集中
ASPDと移動速度とFLEE欲しければIA

こんな感じで良いんじゃないかね
あまり難しく考えすぎずに

739 名前:732 投稿日:05/09/17 20:21 ID:IG2SUq7i
hitほしいですね!
集中コースはじめることにします
ありがとうございました!

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 21:26 ID:h2/o1FKc
集中は、ASPD増加効果に限っていえば、ブレス+IAに相当する。
ただし、高AGI高DEX時に限る。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 23:56 ID:RD8q3vPh
お抱え商人型の長所と短所を教えてください。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 23:58 ID:l+pC5Aiv
>>741
長所 お座りで育てられる
短所 お座りと思われる

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 00:04 ID:LazlPXL6
>>741
長所 IAやポタがあると移動やジェムの仕入れの手間が減る
短所 BSではないので過剰精錬に向かない。低HPの為、小規模のテロでもすぐ死ぬ

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 01:54 ID:qx37yxFS
長所:回復剤積める
短所:戦闘スキルが後回しになるため育成が他のタイプに比べるとキツイ

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 02:22 ID:JpyFpgog
>731
ありがとうございます。
SP、そんなにも上がらないものだったのですか。
 
とりあえず、カエルアドベンチャースーツ、リジット盾は、ゲット致しました。
ファブルカードは、現在1枚。
現在、38Lvで、Sリボンをゲットするべく、地下水道を殲滅しております。
 
新規過疎鯖って、ものすごくカード出やすいような?
露店でも、(接続人数を考えると)かなり良く見かけますし。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 02:23 ID:Zf9ZiN/T
男商人型スパノビは可愛くないので却下

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 05:03 ID:jkzaZH1h
男スパノビと女スパノビ両方育ててるけど、明らかに女スパノビの方が辻支援を
受ける頻度が高い
スパノビに限った話じゃないかもしれないけど、スパノビでは特に顕著な気がする

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 11:16 ID:AIfls7HP
♂スパノビはモンクと勘違いされます

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 11:20 ID:NRkMSL7O
パサナは同型のライバルです

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 12:40 ID:o4sZhRWY
オレ♂スパノビだけど、よく♂プリから支援うけるぞ

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 13:00 ID:mc3BLjJs
ウホッ

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 14:33 ID:LUgMQajP
俺は♂スパノビだが♂BSに赤いリボンかわいいねって言われたぞ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 14:34 ID:qAxEiGp+
>>752

>>751

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 14:58 ID:fQtYMKPQ
思うところがあって、Sシミターで特化武器を作ろうと思うのですが、
Sシミター自体の産出量が少ないので、過剰を+8であきらめようかと思ってます。
別に問題ないでしょうか?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 15:14 ID:OUl1ifu/
非常に答えに困る質問だな・・・

まず「思うところ」がなんなのかわからんからなぜわざわざ片手剣で作るのかが不明

「+8であきらめる。問題ないか」と言われてもその辺は個人の財布の問題なのでなんとも言えない
もちろん+8よりは+10のほうが強いわけで

あと鯖が過疎かどうかによる流通量の問題もあるな

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 15:35 ID:vmTzUzWV
最近の質問に多いタイプの 「最後の一押しをして!お願い!」系 だな。

>>754
やればいい。
どんな精錬値にしたところで、微妙な一品にしかならないし
あとで売りさばくのも難しいものになる。
使いこなせるかどうかも、アンタ次第でしかない。
作っても文句を言って欲しくないし、責任転嫁もされたくないから
本当に自己責任でやって欲しい。

まぁ、ロマンを求めるスパノビだからな。
その「思うところ」を大事に、な。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 15:43 ID:fR+Xx6Jk
>>754
つ【ROratorio】http://roratorio.2-d.jp/ro/

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 16:28 ID:BWxbEAkH
俺の♂sノビが普段サングラスかけてたとき(今は悪魔耳)、
別PTの♀アコに「サングラスはずして」て言われてはずしたところ、
「かわいー」と言われましたが

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 00:30 ID:sdbrHgj+
今スパノビ作ろうと思って使いまわせる装備探してたんだ。



スパノビってマフラもシューズもだめなんだな_| ̄|○今更驚いた

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 01:05 ID:YSmHVydS
>>759
がんばれー!
Sノビは、ぷち強い1次職程度と言われるけど、実際は”凄く強いノビ”なんです♪

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 07:37 ID:OWaMhHs/
質問です。
90台D>I型魔法ノビお持ちの方は狩場はどこ選んでますか?
ソロとペアで返事もらえると幸いです

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 08:39 ID:MK/giyW0
>761
まずは取得スキル等を書け
んなんだけで答えられるわけねーだろ

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 09:29 ID:RoRHF4FE
>>761
FBが10あり、DEXもカンストに近く、集中や梟などがあり、自己ブレスもあるなら
土精狩り。
まぁ、個人的にはあんまり来て欲しくないが。
理由は、FB10を1秒以内に落とせる高速詠唱型は
タゲ確認が非常にシビア。
タゲが被ったと分かったときには撃破してるからな。
本当のタゲ主を共闘用に使ってる様で嫌われる。

というか、嫌われてる高速詠唱型スパノビがウチの鯖には既に居る。
ちなみに晒されても居る。
オススメしない。

764 名前:754 投稿日:05/09/19 09:42 ID:ZIvHSFjn
>>755-757
変な質問ですいませんでした。
鯖はベルです。
スケワカ2枚と黒蛇で中型特化を作ろうと思ってました。
一撃ダメは大きいけどやはりaspdの影響で秒間ダメは少ないですね。
…どうしよう、黒蛇買ったのに持て余したようだ。
スマッシャー過剰して刺して鈍器祭りにでも参加するかな…

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 09:57 ID:DA6CYpiq
>>764
特にこだわり無いなら
素直に黒蛇売って+8↑TBdスティレット作ったほうが良いと思うぞ

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 12:09 ID:OWaMhHs/
>>762
高速詠唱に必要な集中ブレス梟10の自力DEX147でFB10FW10火魔法ノビ
SPRは8速度1テレポ1です、

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 12:51 ID:B3Rm9RUs
情報を小出しにしないで欲しいな
せめて、ステ・スキル・現在の狩り場と時給・狩り方・相方の職
くらい提示してくれないと答えようが無い。

それだけDEX高いのなら時計地上2階でテレポしながらクロックにFB(確殺Lv)
撃ちこんでたらいいんじゃないの?
ペアなら相方の職種で狩り場も変わるからなんとも言えない。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 13:03 ID:OWaMhHs/
>>676
失礼しました、では改めて
質問です。
90台D>I型魔法ノビお持ちの方は狩場はどこ選んでますか?
ソロとペアで返事もらえると幸いです
INT105DEX147土精がメイン時給500k、テレポ狩り
プリもしくはハイプリ
高速詠唱に必要な集中ブレス梟10の自力DEX147でFB10FW10火魔法ノビ
SPRは8速度1テレポ1です

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 13:23 ID:xEsW5lyf
集部(以下、編): TGS2日目のガンホー対ネットカフェのPvPイベント見てました。
勝利おめでとうございます。これで昨年の雪辱(昨年はガンホー対プレス対抗戦を実施し、
プレスチームに敗北している)が果たせたのではないですか?

廣瀬高志氏氏: ありがとうございます。しかし、内容はぜんぜんダメでした。
実はスーパーノービスの意外な強さを見せてイベントを盛り上げるという試みを
考えていたのですが、スーパーノービスを担当したGMが白ポーションのショートカットを
忘れていて、試合開始直後にすぐ倒されてしまって焦りました。勝てて良かったです

中略

編: 前々から聞こうと思ってましたが、現在の「ラグナロクオンライン」のPvPは
数字的優位が決定的になったあとの展開には一抹の寂しさがありますよね。

廣瀬氏: そこなんですよね。仰有るとおりで、そこを盛り上げるのがスーパーノービスの
役目だったんです。マジシャンにファイアボルトという地味な魔法があるんですが、
スーパーノービスはあれを無詠唱で連発することができるんです。それを使うと、
ポーションによる回復が間に合わないぐらいのスピードでダメージを与えることができるので、
それで最後のひとりを倒すとおもしろいかなと思ったのですが、予定が狂ってしまいましたね(笑)。

つっこみどころ満載でワロスwwwwwwwwwww

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 13:24 ID:RoRHF4FE
スパノビWikiには
「狩場情報&相談用テンプレ(サンプル)」
というモノがあるにもかかわらず無視されている件について。

質問者は回答者に対して読みやすく文章を纏めるべきだと思う。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 13:25 ID:qX3Zjpon
仮に出来たとしても
FB10のモーション中に他の奴から攻撃喰らって即死だな

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 13:30 ID:ftA/3rVB
>>768
カタコンベや監獄おすすめです。
窓手も以前はよかったんですがBOTにおいだされました。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 14:42 ID:sA88yHhS
まったく何も無し状態から新垢でスパノビ作って2ヶ月半
INT69止めDEX全振りで育ててジョブ90まで行きました
3ヶ月以内にジョブ99目指してるけどなんとか達成できそう

スキルはFW無しのボルト3色10+FD10持ち
土星逃げ撃ちがメインで時々ピラ地下の牛や西兄貴で戯れてます

牛はCB10逃げ撃ち2回で倒せるし
FDコンボと組み合わせれば思ったより楽かな
問題は一気に3匹以上沸かれると問答無用で死にます…

属性攻撃でHPの8割持っていかれるの痛いよ。・゚・(ノД`)・゚・。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 18:11 ID:N1urwPNN
新カード実装が近いと聞いて、九尾狐カード入手を夢見てみた。
…+9以上の肩装備が必要って聞いてねぇよorz

此処の住人諸氏で+9以上九尾狐を狙う人っているか?それとも木琴で我慢?
カード自体の入手はウィスパ狩るより狐狩る方が効率適っぽいから楽そうなんだが…。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 18:16 ID:sA88yHhS
+9装備どころか+7すら無理なので諦めてます…
レモン代にすべて消える

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 18:22 ID:bxcKruNq
10/18日実装内容
・アインブロック実装
・新規カードの追加
・製造名声システム
・職業別クエスト(1次職)

九尾狐カードほしいけど、ローグにインディミで狐もってかれる・・・
+9肩装備には挑戦してみたいけど、天使系の肩防具がでるまでお金を
温存しておきます。

九尾狐カードよりもルード&キューブcに注目してます。HP、SP不足を補えるので
これでコモドビーチにもいけるかな?

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 18:40 ID:CevS/6+I
フードはともかく+9サンダルなんてあるのか?

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 18:42 ID:DUB/L1PB
作ればいい

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 19:26 ID:NYl09/zD
ルード&キューブc 属性胸当てを使うために欲しかったりする

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 20:33 ID:WwdhJf19
バッシュ10持ちな俺はフリーズタートル挿しを夢見て今日もリスを狩る

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 20:39 ID:m5lZDJaf
>>768
プリ付きの養殖だったら、相方のプリさんに
耐えられる場所聞いて合わせれば良いんじゃないかなー

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 21:48 ID:H+KKyk7O
新カード来ても、さらに新装備が控えてるからイマイチ装備作る気になんないんだよなー

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 23:02 ID:fTgZf3vy
スパノビ持ちは一刻も早いリヒタルゼン実装を願うばかりですな。

新装備が実装されるのが分かっているのに
高いウィスパーCとかをフードになんて挿せない…貧乏性すぎかorz

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 23:06 ID:WiL8g0AX
さすがにリヒタルゼンを待つくらいなら挿して使ったほうが良いと思うぞ

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 01:02 ID:maAkUDVu
木琴フードならそんなに価値は下がんないしなあ

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 02:38 ID:92gN/L0i
俺はどんなに新c、新装備来ても


「いや、俺オールドスタイル好きだから」


って言い張って我慢するぜ!

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 06:15 ID:qUE8I4EF
暇なので色々計算してたら、+9Sノビ帽って期待値140M付近だと判明…
(エル70k、Sノビ帽5k)
ジェスターでSP確保するなら、リボンかハットかorz

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 06:26 ID:qUE8I4EF
ついでに質問
今木琴無しで回避200越えてるINT-AGI支援なんだけど
95%回避が維持できる狩場って皆レイド装備?
5%で受ける度にヒールしてるので、SPが枯渇する時が
たまにあるんだけど、新cが来たらチョコcに変えよう
と思ってるんだけど何かほかに良い対策ない?

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 08:44 ID:F9UQc5S7
そんなにヒールのSP消費量喰う?
ドリドリは?
ヒールのレベル調節してる?

極端な話、回復アイテム持参を常備するしかないんでね?
何で支援なのかとか、スキル何取ってるかも聞いてみたい

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 08:53 ID:N+GCAdVn
持参を じゃなくて、持参で だった
スマソ

791 名前:721 投稿日:05/09/20 12:01 ID:xckbEfOw
>>787
現在ウィローで新C着たらジェスターに乗り換えようと考えています。
まだ+9Sハットは作っていませんが、売ってないので自作予定です。(+9Sフードは108個目で
完成・・・+10なんて_
リボンなら45Mくらいで売ってはいますが、DEF1にこだわるので買う気はないですねー。
さすがにスパノビ帽はいくらするか検討つきませんので対象から除外。
ちょっと疑問点なんですが、Sノビ帽5Kっていうのは店売りのS0じゃないですかね?

>>788
>今木琴無しで回避200越えてるINT-AGI支援なんだけど
>95%回避が維持できる狩場って皆レイド装備?
95%回避出来ていなくても今までずーっとレイド装備でした。
(昨日ウィスパーC購入してFlee256になりましたが、ライドワードをFB4や殴りで
お遊びで殴るくらいしかまだ木琴は使っていません。

自分もINT>AGI型でやってきましたが、SP切れたらとにかくお座りして休憩。(この休憩時間は長いですが。
SPR0でJOB70まですごしてたので休憩には慣れました。プロADもソロでSPR0で特攻するくらいなのでw

自分だとチョコCを揃え様という気はありません。レイドか木琴の2択で十分だと思います。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 12:14 ID:tp4MPKBj
>>788
そのFLEEならベース80前後と推測できますが出来ればレベルとステ振りもあるとアドバイスしやすいかもしれないです

装備については狩場とPT次第でしょうけど、支援なら3匹以下で95%維持できるならレイドの方が安定するのではないでしょうか
完全回避5はあれば便利ですがダメージ減らせるならそれに越したことはありませんし
新cを念頭に入れているのならいっそパンクcでQM出してみるというのも楽しいかもしれません
PTMへのフォローにもなるかもですし

後はダメージ次第になりますが、5%に受けるたびでなく、ある程度ヒール量に見合うまでは耐えるとか
789さんが仰っているようにヒールレベルを調節するくらいしか思い当たらないです

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 13:11 ID:sh1Vslij
完全回避に放り込むならルードキューブセットでSP補完しかほうがいい気がする。
新CとあわせればSPも500後半いくのでINTが高ければ手動マニピいれつつ狩ればそう簡単に枯渇はしなくなるはず。

とりあえずレイドと木琴つけかえるような資産があるならCも買えるだろう。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 16:14 ID:WEgmwb3D
>>787
モグラが何%で落とすか知らんがSスパノビ帽そんな安くならないと思う

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 16:26 ID:nputIPn0
ノビ用ってことで多少で安くして欲しいね。
1%とか。あの帽子可愛いし

皆ハットとリボンな現状どうにかして欲しい

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 16:27 ID:8TNL/FYq
S付き頭巾を作れば皆解決

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 16:30 ID:Y7Hp8KDR
最近スパノビをはじめた初心者マジ系スパノビです。
テンプレや他スパノビサイトを調べたのですがdoridori回復向上が上手くいきません。
alt+Mに入れてしゃがんだ後6回連打してるのですが・・・奇跡かか神のきまぐれか一度
だけ倍になったのを見たのですがその後さっぱりです。何かコツとかあるのでしょうか?
すみませんが教えて下さい。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 16:33 ID:cMIu7i66
>>797
私の使っている感じでは速すぎてはダメでした
3秒で6回doridoriするくらいですかね

799 名前:797 投稿日:05/09/20 16:48 ID:Y7Hp8KDR
798さん早速ありがとうございました。ゆっくりやってみたらできました!
ありがとうございました。これからもスパノビ頑張りますっ!

800 名前:787 投稿日:05/09/20 23:17 ID:qUE8I4EF
ちょこcを考えてる人は居ないようですね、このまま木琴で通そうと思いま
す。
キャラはLv90で素ステがAGI71・INT98・DEX35
主要スキルが、回避・ブレス・速度・ヒール・プロボックが10でSPR1
作った目的が、プリペアより自給の出る支援ペア作成ってことで作りました

メインじゃないので行った場所は少ないけど、結局プリ<Sノビになったのは
亀D1Fだけで、騎士クルセ以外の接近とのペア時のみ。
最低当たるくらいのDEX以外をSTR(DEX)とAGIに振った狩りステキャラ
ならLv90くらいで非公平2M程は安定して出る。

という状況なので、殆ど亀D1Fなんだけど、SノビのHPで亀からくらうと
2発目が生死に関わる場合があるから結構頻繁にヒールしてる。
他の場所でもほぼMAXに保ってる。
こんな感じです。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 01:16 ID:BJ+P0yfc
>>797
あれってSPR発動条件の「立ち止まる」を開始した時点から
?秒〜6秒の間にドリドリを6回すれば良い様に感じた。
テンプレの方法みても出来なくて自力で体得した。

ちなみに簡単なのは立ち止まってから12回位連続で適当にドリドリしておくとほぼ100%発動する。
テレポ中の時間もカウントされているので注意。

がんば〜。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 05:46 ID:w//Vwqg6
誤解生みそうだから訂正させてもらうけど
「立ち」状態じゃ駄目ね。
「座った」状態で/doridoriを入力しないと意味無いからね。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 09:50 ID:20oA7N9i
>>797
座ってから、1.5秒〜3秒の間に/doridoriを6回で成立。
その後のSPRが倍になる。
体感1秒2回のペースで6回(3秒)が一番発動する。
/doridoriを一度仕込んでおけば、その後MAP移動しなければ、
たとえたくさん歩き回った後だろうと、次のSPRが倍になるので、
暇なときには仕込んでおくといいよ。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 10:13 ID:kMFfJ39L
>>803
座った直後(0秒)〜1.5(正確には1.49999…)秒の間はdoridoriしても「6回」のうちにはカウントされないという事でOK?

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 11:14 ID:iLp40Byj
>>804
なんだかちょっと勘違いしてる風味。
座った直後から1.5秒以上(かつ3秒以内)の時間を掛けてdoridoriを6回ということ。
1.5秒間以下の時間でdoridori6回入れても失敗。速すぎる。
慣れれば自分なりの成功する最短時間もわかってくるよ。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 11:51 ID:96WLSzGZ
HP回復も/doridoirで増えればいいのに

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 12:17 ID:+A/LDRvO
ミルクでもガブ飲みしてなさいってこった。
まあSP回復も正直やりすぎな感はあるんだけどな。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 12:19 ID:w//Vwqg6
みんな結構勘違いしてるみたい、まず「座った直後」ってのが違う。
SPRが発動する前(0秒〜9,9秒の間)なら何時でも入力してもいい。

で、1,5秒以上3秒以内ってのは
「1回目のdoridori」を入力した瞬間からカウントされ
1,5秒以上の時間をかけdoridoriを6回入力、かつ3秒以内に6回目のdoridoriの入力を完了(猶予時間1,5秒間)
のことを指している。
だから、座ってから(厳密には歩くのを止めた瞬間)5秒くらいしてから入力し始めてもOKだ。

↑で
>SPRが発動する前(0秒〜9,9秒の間)なら何時でも入力してもいい。
と書いたけど、doridori入力時間の関係で
理論的には(0秒〜8,4秒の間)に入力し始めなくては、SPR発動に間に合わないね。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 12:25 ID:BWRCibA+

ドリドリし続けないと回復2倍を維持できないって今気づいた。
1回入力すれば満タンになるまでずっと2倍回復できるって思ってた。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 12:28 ID:AFJ8OyeA
>>808
wikiにdoridoriの基本的な説明書いてないんだよね
あるにはあるけど
わかる人がわかる人に向けて書いた的なやつしか
スパノビ始めたばっかりの人これ見てわかるのか?って

811 名前:808 投稿日:05/09/21 13:42 ID:w//Vwqg6
偉そうに講釈してたけど、かく言う私自身doridori初心者のころ
座った直後から1,5秒以内にdoridoriを6回入力せよ!だと思い込んでて
Alt+1〜6に/doridoriを登録して、Insertキー押した瞬間Alt+1〜6を一気にずらし押し!
なんてしてたんだ・・・。
もちろん成功するわけも無く「おぃおぃ!これ運じゃねぇのかぁぁぁああん?!」
ってモニターの前で顔真っ赤にしながら悪態ついてたよ。
いま思い出しても凄い恥ずかしい・・・(*ノノ)

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 14:40 ID:+Pe83fMX
俺は/doridoriすればした分だけ回復すると思ってたから
めちゃ連打しまくってたけどな…orz

でwiki見て6回高速連打→だんだん理解して6回連打/3sec
と今に至る。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 14:58 ID:P96C081d
俺は3秒以内に6回/doridoriすれば回復するんだと思ってたから、必死にdoridoriしてた。
でも、全然回復しないじゃん。そんなにタイミングがシビアなのかよ。と、思ってた。

回復するのがHPじゃなくてSP、しかもSPR分のみだというのに気付いたのはしばらく先だった。

814 名前:803 投稿日:05/09/21 15:13 ID:20oA7N9i
>理論的には(0秒〜8,4秒の間)に入力し始めなくては、SPR発動に間に合わないね。
SPR発動をまたいで入力しても、次回のSPRでちゃんと反映されるはずです。

自分もどりどりすればするほど回復すると思い、
必死でショートカット連打してました・・・

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 16:35 ID:pg4HNhQM
近接ノビでおもちゃの次ってどこなのかねぇ
wiki見てもあう狩場なさそうだし・・・HITが全然足りない敵が居たりさ
おもちゃ2はヌル過ぎる背伸びしたいお年頃

先輩方どうしました?
近接の一般的なステで装備もボスレア以外ならそれなりに用意できる程度の資産はあります

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 17:11 ID:XpKpV3K8
>>815

玩具あきたら
天津フィールド、オークダンジョン2F、赤芋、炭鉱3F

フリー上がってきたら
シーオッター、西オーク村、天津2F、ルルカ森、カララ沼

物足りなくなってきたら
崑崙1F、時計2F、3F、地下4F、スフィンクス5F、亀島、ニブル村

あくまで 私の場合 STR>AGI>DEX 型

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 17:50 ID:0EpZ/U6B
>>815
私はflee195を越えるまではアマツ2Fでした。(ニュマ持ちなので)
越えた辺りから龍の城フィールドに籠ってます。
どぜいさんを火スチレでせっせと叩いてます。
時々被弾するけどミルクorヒールで回復で。
遠距離攻撃してくるMobいないからおもちゃより安定して狩れるかもしれません。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 19:05 ID:2cinlyOw
>>815
玩具には篭らずに赤芋の後廃鉱3Fに篭り始める

クランプは95%回避できなかったけど、
結構避けられたので1対1でなら回復せずに倒せた
(互いになかなか当たらなかったけど)
ミストの属性攻撃対策で常にHP1k↑キープ、
スケワカのクリ攻撃が一緒にこなければ死ななかった
確かFlee190くらいまで篭っていたはず

その後GD2Fに行ってFlee200↑まで篭る
馬は必中ではなかったけど気にするほどではなかった

その後3Fに篭っているけど火スティレと小型特化以外は
なくてもなんとかなったなあ
木琴は元々持っていないのでコンドルや属性フードにすることはなかった
+6レイドフード以外は全て+4、そろそろ過剰防具を揃えたいとは思っている

以上、AGI>DEX=STR型より

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 22:41 ID:yLqh76CF
>>810
テンプレの説明は今までのレスの全てが内包されている。
説明が書いてないのではなく、スパノビを作る前に
何故か適当な知識がこびりついてる人が多く、
個々人がその思い込みを払拭しておかないといけないってだけ。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 22:52 ID:p9hfX62R
wikiのメニュー見ても何がどこに書いてあるのかちょっとわかりにくいかなぁとは思う

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 23:05 ID:HtNbDpNO
元々メニューの一番上にあった気がするがいつのまにかああなってたな

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/22 01:25 ID:qsLeUAew
スパノビって他職とは違って多種多様だから
型と定石とFAQをテンプレ化するのは難しいな
Wikiがうまく活用できないのも、それが理由だと思った。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/22 11:07 ID:Dj09Fcb5
その癖にステ振りに口出しする香具師が多いのな。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/22 19:48 ID:+KpzJUiV
>>823
口出しもしなくなったらスレが過疎るだけだよ。
というか、822さんの言うとおり多種多様だから、ステで議論できるだけマシじゃないのかな?
弓手スレなんかネタ殆ど出尽くしてるし…

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/22 21:27 ID:Im/slsQ2
最近、リボンやハット、フードの+9がちらほら出てきてるけど38Mとか足元見すぎ。
300回もカンカンすれば+9の1つはできる計算だからエルが65Kなら期待値25.5M+αで作れるんだよな。
ノビ装備50個集めるのにそんなに金もかからんだろうしね。

826 名前:825 投稿日:05/09/22 21:41 ID:Im/slsQ2
と思ったら+8&+9の成功率って1/3じゃなくて、1/3.3だった。
なので素材50本じゃなく、63本≒期待値33M程度だった。
(+7が10本あれば1つできる計算)

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/22 21:59 ID:iWHzhDlB
正直、高精錬品で手間かかるのに期待値以下で販売するなど
エルがタダか、精錬品がタダのbot産にしかおもえないわけだが。

高けりゃ買うな、買わなきゃ下げるよ

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/22 22:47 ID:2+x5Lh/V
>>825
サンダル50個使って+9サンダル作ったけど、+9はシンドイと思ったよ
+7までともかく、その先には厚い壁を感じた。期待値はあくまで期待値だからね
叩けば安く作れるかもしれないけど、いつまでもできない場合もあるから
自分の精錬運をどう捉えるかによると思う
もっとも、頭の+9はジェスターcの入手こそが大変な希ガス。ライバル多そうだからね

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/22 22:48 ID:Im/slsQ2
どっちにしても38Mは期待値↑だよ
もっともノビ兼用の過剰品はたくさん見るけど期待値より大幅に↓でも売れ残ってるのが現状だけどね。
(+8Sリボンが6Mでも売れ残ってたぐらいだし。)

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/22 22:52 ID:A6KXSUJ8
+8リボンなんて誰が何のために買うんだ?

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/22 22:56 ID:E8uXH6HZ
運発揮してたった1回成功すれば+9じゃん。
6Mなら買ってもいいかもな。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/22 22:59 ID:2+x5Lh/V
>>829
そんな鯖もあるんだね
+8がその値で売れ残ってるなら>>831の考え方に同意するよ
+0より叩くよりずっと分の良い勝負だと思う

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 00:56 ID:dsedKOsJ
半年くらい前に早々、+9sリボンを20Mで買い、
なんとなく6.5Mで買った+8sフードが倉庫で眠ってます^^;

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 01:12 ID:MffTZEZt
以下チラシの裏

現在58/42
赤芋峠で狩りしてるけど狩り人多いせいか激沸きでおちおち座ってられん。
そのくせ一匹倒してもJOB0.4%なんてモチベーション下がりまくり。
美味しいはずの龍乃城MAPはPT&ハエ狩りで大繁盛。指名待ち土精さん探すだけで一苦労。
ついでにマンティス激沸き&トレインマジのオマケつき。
こんなんなら近接型or過疎鯖にしときゃよかったと激しく後悔中。
どっかに 募)スパノビ な臨公でも落ちてないかなぁ。

チラシの裏終わり

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 03:03 ID:d4wEbHL4
+9装備はBSを稼動できれば運しだいで可能ですし、エルは監獄軟禁のWIZ様から直接交渉で安く譲ってもらえることがあります。
またサンダルやフードは過去に垂れ狸を製作した人に交渉、フードは時計で買取で意外と仕入れられます。
せっかくMMOやってるんですから露天もいいですが直接交渉も時にはいい買い物ができることもありますね。

>>834
鯖を晒せとどこぞのかっ飛ばしスレみたいなこと書きつつレスです。
そのお年頃なら窓手なんでしょうが、鯖によっては魔境ですから
素直に時計2いくかOD2で食べたり食べられたりでまったりはどうでしょうか?

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 03:47 ID:lS0dMIXQ
メインが騎士なのに、スパノビの為に+9サンダル作った俺。
+9売っているなら買ったほうがいいかもしれない
市場にあるサンダルの数よりシューズの方が多いからw

>>834
もし窓手が魔境だったら、クランプとガーゴ倒すとビックリするほど経験値が入るかもしれんよ
(肉入りが少ない時、Lv80のキャラでクランプ一匹ベース0.4%くらい入ったし)
つかJOB42だったら土精でウマウマなんだがなぁ…養殖PTいても。
あ、窓手行くときはソロでもPT抜けておきましょう

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 05:05 ID:kvApmRur
以下チラシの裏

現在58/42
ゴブ森で狩りしてるけど狩り人多いせいか激沸きでおちおち座ってられん。
そのくせ一匹倒してもJOB0.4%なんてモチベーション下がりまくり。
美味しいはずの玩具MAPはPT&ハエ狩りで大繁盛。指名待ち箱さん探すだけで一苦労。
ついでにクルーザー激沸き&トレインプリのオマケつき。
こんなんなら魔法型or過疎鯖にしときゃよかったと激しく後悔中。
どっかに 募)スパノビ な臨公でも落ちてないかなぁ。

チラシの裏終わり

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 06:23 ID:HQ/yXRHk
どっかに 募)スパノビ な臨公でも落ちてないかなぁ。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 06:46 ID:lyBb0ajp
神速詠唱スパノビを作りたいと思っています。
で、DEXセットと、FB CB LB FW ヒールをそれぞれ10取ると、残りが6です。
振るとしたら何がいいんでしょうか。やはりSPRですか?

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 07:06 ID:eMSCTYuu
ノビのMHPじゃヒール10とっても無駄(ケコーンしてるなら知らん)
範囲のTSかコンボのFDとっとけ

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 07:09 ID:lyBb0ajp
あ、そうか…ヒール10も使わなさそうですね。
もしかしてヒルクリでも十分間に合っちゃいます?

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 07:13 ID:eMSCTYuu
装備とかにもよるがヒール3〜5あればソロやっていける。
ヒルクリじゃ持ち替えめんどい&連打めんどい&SP効率悪すぎなんで多分無理。
自分でヒール上げながら、これで十分ってとこまで上げればいいんじゃないのかな。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 07:15 ID:lyBb0ajp
なるほど…ありがとうございます。ヒール10に夢見ちゃうところでした。

ところで、SP回復が/doridoriで効果が上がるという話ですが、これをいかすために
少しでもSPRを取った方がいいんでしょうか?

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 07:27 ID:eMSCTYuu
SPR取らなくても行けるが、それでInt抑え目だとSP維持がごっつ大変。というか気をつけても切れまくる。
これは人にもその人の懐具合(レモンとかレモンとか)にもよるので、自分で育てるうちに調整すればいいんじゃないのかな。

ロマン型で補正込みInt85&SPR完全に切った漏れはLv75で放置してますがね('A`
座りマニピしまくってもSPが切れるから効率が完全に頭打ち

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 07:56 ID:lyBb0ajp
おお…ありがとうございます。
レモンは、懐も大変ですが、所持重量の問題が出てきそうですね。

今すきるしみゅれーたとにらめっこしています。とりあえずINTカンストを目指さずに
DEXを早めに上げ始めることを考えると、回復力が相当必要になるっぽいですね。
ご指摘の通りヒールのレベルを下げ、かわりに速度増加を1だけ取る構成を考え
ました。
どちらにせよ、FB以外のボルトはJobカンスト近くになるまで上げられないと思う
のですが、そもそもボルト10が必要なんですかねえ…。ボルトのレベルを下げてでも
FDやTSを取った方がいいのか、悩むところです。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 08:05 ID:4Ynr3yKy
窓手限定で考えているなら
FB10とって他のボルト切るってのもあり
所持量増加多少上げると非力でも物持てるようになるからそれも選択肢に入る

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 08:16 ID:lyBb0ajp
窓手は…現状が続くのなら狩りをする気にはなれませんね、さすがに…。
個人的には、オーラを目指すというより、仲間とそれなりに楽しくやれればいいと
思っているので、ボルトの種類だけは欲しいなと思っています。

ただどうせ神速行くなら、普段詠唱の長いTS取りたいなーとか、TS取るなら凍結
欲しいよなーとか、結構Job99まで行っても悩みは尽きませんね…。

今すぐ作るというわけじゃないので、もう少し考えてみます。ありがとうございます。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 08:27 ID:dxBxdWGa
ROラトリオによるとINT112のTS10でゼノーク死ぬから
俺TUEEE出来るかもよ


と惑わしてみる。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 08:30 ID:lyBb0ajp
ゴクリ…

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 08:35 ID:4Ynr3yKy
>>849
待て待て待て良く考えるんだ

ゼノーク相手に俺TUEEEしてどうするんだ

一生OD2に篭るつもりか

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 08:37 ID:lyBb0ajp
いやだって、あそこでGXやSG撃ってる人達みたいなことできんのかなあと思ったり…
監獄とかでも稼げたりとか思ったり…

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 09:03 ID:sBm8auIA
base90のint-agiちょっとdex、SPR10持ちです。INTは115です。
doridoriはギリギリの隙あらば入れられるほど身につきました、
けれども沸きの多い時は蜂蜜が手放せないです。doridoriで76回復してます。
結局取れるならば取った方が当然いいというアドバイスしか。
DEXがあがるにつれて殲滅は確かに早くなったけれど、
カツカツ感が否めない感触です。
効率というか時給をあまり求めなければそんなに要らないようにも
思います。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 09:12 ID:sBm8auIA
ってかぶりまくり。再び監獄に投獄されて狩場情報集めてくるよ('A`)

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 09:56 ID:kyMnNSW7
スパノビWikiのテクニックの「/doridoriのタイミング」に一つ追加しておきました。
どうしても上手く出来ない方はお試しあれ〜

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 10:32 ID:+GI3S/Rh
龍ノ城フィールドは索敵にコツがあるの…(・ω・`)

まず坂道で隔てたMAPの上下(≒南北)部分の内、どうしても上半分によく湧く。
南半分はほっといても大体誰かが倒してくれるので無視。
北半分を中心に巡回するとなると、範囲が横に長い構造のため、
周りの人はほとんど東西方向に行ったり来たりの索敵が中心となる。
それをそのまま真似しても、壁に行き当たる直前で「他の人の後をつけてただけだった!」ってな事に
気付かされたりでイマイチよろしくない。
とりあえず斜めか、思い切って南北方向の移動を取り入れてみるだけで
かなり土精さんとの遭遇率は上がるはず。

あとは人の通りにくいポイントを押さえるといい感じ。
MAP上半分の右端を上下するように動くと、土精さんがぽこぽこ湧く。
南にせり出した高台のあたりにも稀に溜まっているので、湧きが悪くなったら要チェック!

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 16:23 ID:so7QB4eW
以下チラシの裏

近接スパノビと廃プリのコンビが強いわ…
というかアスムがスパノビと相性ぴったり。
どっかに 募)スパノビ な臨公でも落ちてないかなぁ。

チラシの裏終わり

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 16:28 ID:R/rtp7Wg
>>856
君の話は実にツマランな

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 18:41 ID:cxOvSq8y
金稼ぎ用にシーフ転職場でキノコ狩りノビ。そればかりだと飽きるし、効率を上げたくてちょっと育てたり。
いつの間にかLv40超えて、ふとスパノビにしたくなった。
んだけど、転職しちゃうと収入が激減しそうなんだよなぁ・・・ スパノビでゼニ稼ぎってどうよ?

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 18:55 ID:MhVWD8zE
>>858
短剣ローグかアサシンを作るべき

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 19:00 ID:cxOvSq8y
いや、まったくごもっとも・・・だわなぁ トホホ

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 20:36 ID:H2uMc8ja
いやはーっ!
今までずっとdoridori間違えてた!
ショトカに入れてInsert押した瞬間から激押し!
一度だけSPR回復が倍になったのは眼の錯覚だと思ってた!
そんなレベル70INTスパノビがここで一言。
ありがとう。

862 名前:J 投稿日:05/09/23 21:40 ID:Af6ogZ9P
3色ボルトは魅力的だけど
神速詠唱ならTSとらないともったいないと思います
あとSPRは最低5以上はほしいところです

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 21:44 ID:lyBb0ajp
ではもうLB削ってでもTSですかねえ。
TSはかなり取る気になりました。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 21:58 ID:TcilPufB
新参ですまないが、時々出てくるこのJって何者?
コテである意味が全くわからないんだが

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 22:09 ID:pJqF6WQu
金稼ぎなら短剣盗作砂ローグ一択ですな。
最初はおもちゃで狩って、最終的に崑崙にこもれれば御の字。
崑崙移住までにヒール10(要j鎧)習得できればなおよし。
増速P1本あたり=枝6、マス実15、ローヤル30、桃80ぐらいは余裕で取れたりする。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 22:11 ID:pJqF6WQu
>>865
おっとドロップ数間違ってるな。
×マス実15、ローヤル30
○マス実30、ローヤル15

に脳内補完よろ

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 22:41 ID:QFSJHe9G
>>857
私も相性いいと思うけどなぁ・・・

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 22:48 ID:PwuqQygV
>>867
あれ

コピペだから

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 22:57 ID:Por5Xjdt
>>868
856=867 自演ってオチ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/23 23:47 ID:d4wEbHL4
さわんじゃね

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/24 00:00 ID:0mymyLP/
>>864
時々も何も、初めて見たぞ?
居たかもしれんが頭に残っていない。
そんな存在。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/24 00:13 ID:sF1y+7O1
良くわからんがフラッシュピストンマッハパンチくらい打ってくれるんじゃね?

873 名前:J 投稿日:05/09/24 00:38 ID:JW52Iknm
TSは神速詠唱スパノビにとって最強スキルだと思います
LB削ってでもとる価値はありますがとるならLvは10がお勧めです
詠唱後ディレイ(固定)がボルト10より少ないので連射も可能です
狩場は監獄と時計3でかなりの力を発揮すると思います
PT時なんかで沸いたときにもFV10しか撃てずディレイにいらいらすることも
減ると思います。レモンは持っとかないとつらいかもしれません
あとソロが多いならSPRも

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/24 00:59 ID:hHRrIIzC
魔法系DEX型だとTSいいかもしれんが、
そのまえにSPR取っておかないときついよ。
SP消費馬鹿でかいから。
他に集中やブレス常時維持したいならなお更SPRないと枯渇するよ。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/24 01:01 ID:hHRrIIzC
書き忘れ。
doridoriを活用することも忘れずに。

876 名前:J 投稿日:05/09/24 01:05 ID:JW52Iknm
あとめんどくさいかもしれないけど手動マニピも
こまめにやるとかなり違います

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/24 01:12 ID:DpejTHia
神速希望ノビのノビです。

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/nov.html?104k1rB2ksNsSabak3Jb3cY

これで考えてみました。SPR5止めの、FB CB TS10、LB5です。
その他ヒール5、IA1。果たしてIA1がいるのかどうか…。地味に便利だと思いますけど。

878 名前:J 投稿日:05/09/24 01:26 ID:JW52Iknm
IA1はかなり便利だと思いますよ
ただ敵を探すときに使うだけじゃなくて
DEX型は敵から攻撃されたらほぼくらってしまうので
敵をうまくかわしながらFWを置かないといけません
慣れが必要だけどIA1さえあれば監獄で追いついてくる敵はいません

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/24 01:56 ID:a1CWD747
IAは1でもないと狩場移動がだるいです。

FB10は必須としてCBは10いるかな?一方LBは5じゃ足りない気も。
TS10は強力ですがSP消費がキツイ上に
PT時に壁役が動いたりすると一気にタゲ奪ったりするから
LBの代用にはしにくいんですよ。

まあCBとLBで何を倒したいかによるんですが。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/24 02:00 ID:DpejTHia
CBは、例えばPTで「今晩は牛食べようぜ!」とかなった時に、後衛火力になれれば
なー、などとなんとなく考えています。

TSは確かにSPがきつそうですね。理想は全色10にFW TS FDが全部取れれば
いいんですが、絶対足りませんからね。いっそボルト1色切る方がいいんですかね。
その時は必然的にCBになりますよね…。

881 名前:J 投稿日:05/09/24 02:12 ID:JW52Iknm
私もちょっとCB10はどうかなぁと思いました
CBは結構使いどころが難しくて使うとしたらミノとかハイオクとかですかねぇ
ポイントのことも考えるとばっさり切ってしまって
LB10にするといいかもしれないですね
火と風さえあれば大体の敵は相手にできます

あと私もPT時にTS撃って敵が一気にきたことがあります
タゲが移っても距離さえあればなんとかなるので
少し離れたりFW出してから撃ったりして警戒しています

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/24 02:25 ID:GpVRrHst
なんでコテつけてんだ?目立ちたがり?

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/24 05:31 ID:2MWAgGD1
べつにいいじゃまいか
ちゃんと情報交換しているんだし

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/24 06:41 ID:XP/tZPH+
神速ノビって結局ロマン型なんだよね
ただでさえMSP少ないsノビで更にINTよりDEX優先させているんだから
つまり大事なのは何がやりたいか、ってことな訳で

FWにTS取る理由って、FW中に与えるダメージを増やす、ってことで
効率上げる、或いは沸きに対処するスキルなのよね、用途として
それと神速型はINTをある程度抑える、って言うのを考えると
終盤には必要になるかもしれないから選択肢として意識するのはいいと思う
ただ、MSPと装備と相談して取らないとSP回復剤食べまくらないと使えないスキルになるかもしれない
此処で話してる人達はそもそも監獄とかで狩ることを前提にしているし

それと火と風のみだと、火属性にはまったくの無抵抗になるんだよね
行かなきゃいいと言えばそれまでだけど
あなたが作りたかった神速ノビがそういうものだったのかは思い出して欲しい
誰かとPT狩りについて行くとかなら、ソロメインの人達とはタイプも変わるから

つまり何が言いたいか、って言うと
狩りスキルと趣味スキルのバランスを考えて、ってこと
神速の楽しさを味わうスキルをそのまま狩りで使えるとは限らないし
逆に狩りスキルに圧迫されて作りたかったsノビと違うものができても悲しいし

あと、オマケでヒールはSP効率だけなら3が一番いい筈だから
これまた自分のMHPをよく見ながらいくつにするか考えるといいとおもう
そんな私はFW10FB10FD10にSS10を取ろうとしている本気でロマン型
SSが相性悪いのなんて分かってる、ただやりたいだけ

885 名前:867 投稿日:05/09/24 07:40 ID:WyWL8p+p
>>868,869
全然意味がわからないよ・・・
どういうこと?

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/24 08:16 ID:a1CWD747
神速だと速度上がってくるとフェンいらなくなるのがいい。

火風の選択は四属性のどれも100%以上でるので
悪くない選択だと思います。INT112ならホロンもLB10で一発だし。
でもノーグロードやごつミノとか行くならCBないと寂しいので
結局どこ行くかによるわけで。

どこ行くかは周りの人の好みにも左右されるから、
作る前にどれとるか決めないでも
FBとり終わってから考えればいいと思うな。


話はかわるけど魔法sノビにとっては速度減少ってどうかな。
とれるとしてもLV1だし、どれくらい成功するか不明なんだけど。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/24 09:52 ID:q2DoqTAa
>>867
>>856は、>>666>>837のネタのコラボレーション。
ハイプリは、スパノビに限らず殆んどの職と相性が良く
そんな今さら・・・なネタと
臨公でスパノビを募集してるなんてことあるわけねぇだろ?
TOM(夢から覚めなさ〜い)・・・なネタを

何の工夫も無く融合させただけの駄レス。
マネしないように。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/24 10:33 ID:lddwYDLu
国際サバでスパノビしてるのですが、どなたか「天使さま〜」の
英文わかりませんでしょうか・・・;;
調べて出てきたのは以下の文章↓ でも条件満たしてても発動しない・・・。

Can you hear my voice, Angel?^^;
I am Super Novice superN
Yeah~
Help me please~

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/24 11:27 ID:a1CWD747
国際鯖では顔文字いるんですか?
こんなのもあったけど。T_Tとかついてるし。
ttp://www.stud.ntnu.no/~magnusrk/wiki/Super_Novice

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/24 13:43 ID:fYM9MidK
高速詠唱型候補生に。

FB:Lv4〜7 CB:Lv5〜7 LB:Lv4〜7
FW:LV7〜10 FD:Lv10  TS:Lv8〜10

効率とか、こだわらなければ上記で一応事足ります。
滅多に無いですが、Lv10ボルトを10連発すればSP300消費しますからね。
高Lvボルト+高速詠唱はSP回復効率に依存しますので、
効率を求めはじめると、他職以上に金銭が必要となります。
お財布と相談してバランスをとりましょう。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/24 14:12 ID:sCrmnGaZ
>>888

Can you hear me, angel?
Super Novice.
Hey yo!
Help me please!

らしい。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/24 14:16 ID:nbpOuYrV
>>889を読む限り

>(7行発言)
>Dear angel, can you hear my voice?
>I am&Super Novice~
>Help me out~ Please~ T_T
>(たまに追加でもう1行)

って書いてあった。

>& is random text, but must include your name.
"&"の部分は自分のキャラ名が含まれたランダムな文字列 と読むべき?
海外は辞書登録という概念がないとすると、発動が面倒くさそうだな…

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/24 14:23 ID:sCrmnGaZ
Can you hear me, angel? (天使さま、わたしの声がきこえますか?)
Super Novice. (スーパーノービスの)
Hey yo! (です!)
Help me please! (わたしに力をお与えください!)

って感じかなぁ…。まあ違うかもしれないけどやってみて。

894 名前:高速詠唱候補生 投稿日:05/09/24 16:08 ID:pKK3w5jd
>>890
今検討中の者です。先日からお騒がせしています。
FD10はあった方がいいですかね?
確かに足止めとしては使える感じですが。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/24 18:37 ID:h+ixa1D7
CB10は高Int・高Dexで極めてきたころに廃屋一確が出来るぜ!
Dex140台になればちょちょいのちょいだぜ
もちろんまだ出来ませんが

あーそうだ、Int途中止めでDex先行のSPR切りor低めスパノビは座る合間に狩る感じでやるといいぞ
SP回復してから4秒以内に行動(移動やら魔法やら)して、すぐ座ってSP回復確認したらまた行動って感じで

896 名前:高速詠唱候補生 投稿日:05/09/24 18:40 ID:pKK3w5jd
そうなんですよねえ…。
先日マジシャンでプリと廃屋行きましたが、火と水を使い分けると行ける場所って結構あるん
ですよね。
ボルト全色9 TS10 SPR5 という型も考えましたが、色んな意見を聞く限りどうしてもSPが
ネックになってくるので、SPRは10欲しいところですね。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/24 22:35 ID:OsrCFvaR
SPRが高レベルになるほどdoridoriの有効性も上がるしね
jop99パッチ来る前がSPR5、パッチ後に10にしたけど全然違うよ
SP回復剤を多く使えば済む話かもしれないけど、俺はあまり金ないからSPR10にして良かったと思ってる

898 名前:888 投稿日:05/09/24 23:10 ID:lddwYDLu
>>889,891,892,893
助言ありがとうございました。
やはり出来ませんでしたorz が諦めず探してみます。
891 のやつには名前をどういう風に入れるのかわかりませんが。。;;

899 名前:J 投稿日:05/09/25 01:06 ID:hYXqQs+j
CB5以上取るなら取ってもいいかもしれないけど
絶対10にする必要はないかと思います
FDは10取っても意外と使いどころが難しいので
スキルポイントに余裕がないならとらないほうがいいかもしれません

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/25 01:46 ID:acarf80G
魔法型スパノビでBOSS狩りはTOMですか?

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/25 02:24 ID:u1p/E2uR
スパノビじゃHP足りなさ杉
狩られることはあっても狩れることはないと思うぞ

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/25 02:32 ID:LR3bC+6n
まだ製造BSのが可能性はあるな

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/25 06:58 ID:V0xo9EYE
参加するだけにしても、セーフティーウォールLv10は推奨



ってこともないか。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/25 13:56 ID:v+sFjnXe
>>816
> >>815
> 玩具あきたら
> 天津フィールド、オークダンジョン2F、赤芋、炭鉱3F

どこも玩具2に遠く及ばないじゃん

90くらいまで玩具監禁だろ

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/25 14:41 ID:+owQDQCc
また随分と遅レスだな・・・
>>815はHIT不足で悩んでるみたいだけど、逆に早くからHITを伸ばすようにしていけば
面白い狩場はたくさんある。Wikiにも載ってるけど。
まだおもちゃがやや退屈になってきたくらいのレベルなら、そこからHIT重視に切り替えて
上げていけば90まで監禁なんてことは全然無いと思う。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/25 15:55 ID:VBhNtHhT
>>905
おもちゃ卒業レベルで先にDEX伸ばしていたら攻撃力不足でどうしようもないと思うんだが
ただでさえスティレットまでで武器が弱いのに
95%回避あっても与ダメ低すぎて倒すの時間かかって結局被弾

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/25 17:35 ID:8ZqdS6KD
>>906
で?あなたはLv90までやっぱり玩具に幽閉さてたわけか。

殲滅たりなければハリケーン武器にすればいいし、HIT足りなければマミー使えばいいだろ。

玩具でもオーラ出せるが、他にないか聞かれたからアドバイスしてるのがわからないのか・・

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/25 18:50 ID:nT80H1wA
普通にLv70後半くらいから、GD2F、3F、シーオッター、トンボ
Lv80過ぎてから、時計2F、3F行けたよ。
AGIを85まで上げて、DEX45のブレス速度、STRは低かったけどブレスで10上がるし、
属性武器が効くMOBには、中型とか使わないで属性スチレ使えばかなりのダメージがでるしね。
そのときはまだJOB補正やDAでのHIT補正も無かったけど、問題はなかった。

逆に90までおもちゃしか行けないっていう、ステ、スキルを知りたいですなw

909 名前:高速詠唱候補生 投稿日:05/09/25 19:31 ID:/5EtjN13
今重要なことに気づきました。
マジ系スパノビって、普通はINTをある程度振る→DEX振りという形になると
思うのですが、その…スパノビ転職まではどうするんでしょうか?
マミー挿しスチレとか使うんですか?

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/25 19:52 ID:vAcjHV51
インベ連打。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/25 19:58 ID:mT7QFc7d
INTノビだとSPの回復速度に感動する

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/25 20:46 ID:Jx9cLIhr
>909
まずDEXを40位ふっても問題ないだろ
すぐ魔法使えるわけじゃないんだからさ・・・

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/25 21:22 ID:acarf80G
>>911
プパ装備してHPフル回復までお座りするときの空しさに耐えられません

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/25 21:33 ID:5b8S4GY1
こちら魔法剣士志望のノビ56/41です。
ステは補正・ブレスIA込みでS15 A37 V5 I89 D25 L4で、スキルはFB5 ニュマセット
NB3 DP5 ブレス10 速度1 回避2 ヒール3 SPR3 です。
回避2は最初のころになんとなくとったので突っ込みはなしでお願いします。
装備は蛙鎧とウィロリボンとソヒーサンダルぐらいで、それ以外の装備に特筆
するものはないです。
最近アマツDで狩っているのですが、いかんせん忍者光臨&事故死多発で、いい加減
死ぬのに飽きました。
玩具も箱が狩れないとあまりおいしくないようなので特に行きたくはないのです。
そこで、アマツ・玩具以外でこのステ・スキルで狩れる様なところはあるのでしょうか?
どうかご教授お願いします〜 長文失礼しました。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/25 21:34 ID:M95TrHAU
>>909
下水B2とかミルク連打毒キノコ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/25 21:36 ID:acarf80G
>>909
一応魔法型作ったことあるけど、
最初は初心者POT無くなるまでポリン島に篭って(ポリン、ドロップス中心)町に戻ったら相場の半分で空き瓶売り(ほぼ即完売)
で、ミルク200くらい買って以下繰り返し。お金も結構溜まるのでポイスポcもすぐ買える。
俺はそこで40まで上げて、後は45までエルダーウィローでインベ連打で追い込んだ。
SP装備無かったらSPすぐ尽きるから、ポリン島で材料たまるブドウジュース持ってくといい。ミルクの所持量は減るが時給はかなり上がる。
まあ俺はプパだけ装備してたからそれも無い時はヤヴァイくらいマゾゲーになると思うが…。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/25 21:54 ID:+6GpENC2
>>914
もうちょっとアマツで我慢して、回避率増加のレベル上げて狩場を増やすのはどうだろう。
AGIも上げつつ…

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/25 22:38 ID:F4C74GZ2
>>900
放置されてた金ゴキなら、レベル70代の時にCB、即テレポの繰り返しで狩れた。
まあ、ようするに、マジシャンでも狩れる訳ですが。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/25 23:12 ID:e5o7EkxN
えらい時間かかりそうだな

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/25 23:45 ID:vAcjHV51
ポイントは放置されてた、だからな

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 01:26 ID:cL/u/h4V
>914
忍者はハイドすればいいんじゃ?
狸カードなんてのもあるわけだし

そのステだと芋虫あたりかなあ

922 名前:J 投稿日:05/09/26 02:59 ID:vRBKICpb
>>高速詠唱候補生
ソロで自力だけで育てる場合はある程度DEXもあげたほうが育てやすくなります
10〜20場合によってはそれ以上
ただあまりあげすぎると転職してからがつらくなります
DEXはあげなくてもミスは最初多いけどLvがあがるにつれて少しづつ安定してきます
付き合ってくれるプリさんがいない場合は
なおDEX少しあげるのをお勧めします
武器はやはりアンドレスチレがお勧めです

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 04:05 ID:oqwXTc/f
超強い武器装備してインベ
ノビ時代はずっとこれでした。

924 名前:高速詠唱候補生 投稿日:05/09/26 05:45 ID:xjA8DOSA
作りました。
DEXは21まで振りました。
最初超強いマインでバッタを倒し、途中からTHスチレでポリン島、そして今下水監禁です。

もっと色々勉強してから作るつもりでしたが、つい…。

925 名前:高速詠唱候補生 投稿日:05/09/26 05:46 ID:xjA8DOSA
なお他キャラの装備が色々あるので、インベ、MB、ヒールを駆使して戦ってます。
今のところかなり楽です。他の1次職やってるのと変わらないペースでいけてます。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 06:41 ID:rAj72cXL
ゼロムクリポx2+転職までプリさんと一緒。

これでDEXなんて初期値で十分。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 08:46 ID:I3V67cjX
>>925
謝れ!超強い武器なんてさわったことも無い俺に謝れ!!

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 09:03 ID:0FB5aPbH
>926
養殖ノビがんなこと語るんじゃねえよ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 09:09 ID:z+tlLQW0
コネもカネも無い貧乏人が何か言ってるな

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 11:24 ID:Hl4ePnCw
募)Sノビ GD2突撃
で8人くらい集まりましたよ。
結局GD3まで行っちゃいましたが。
狩り場の他PTに驚かれるのが爽快でした。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 13:43 ID:cjFD63gP
約一名、脳内にボウフラの湧いている方がいらっしゃいます。ご注意ください。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 14:01 ID:C0awk46o
サンプル:>>931

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 14:29 ID:N4DhRAPl
>914
作り直してFW取ったほうがいいな
そのくらいで天津諦めるならどこの狩り場行っても無理
壁してもらうなら話は別だけど

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 14:42 ID:En6vVKJ4
養殖ノビでも良いんじゃない?
きっと1ヶ月後にはいなくなってるさ。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 15:10 ID:I3V67cjX
過疎鯖でスパノビ作りなおすぜイヤッホゥ!
BOTいない狩場最高ぅううううう!!

936 名前:高速詠唱候補生 投稿日:05/09/26 15:55 ID:hUZCZNTQ
>>927
いや、マインゴーシュは超強い武器の中でもかなり安い方ですよ。鯖にもよると思いますが、
100kくらいじゃないかと思います。+8↑のものでも、中古品が安く出回ってると思います。
超強いの効果が高くなったので、序盤の育成は楽でした。

937 名前:J 投稿日:05/09/26 19:05 ID:vRBKICpb
>>高速詠唱候補生
スパノビ目指してがんばってください
Lvが結構上がってきたら
あまり人がいない時間を見計らってGD1がソロならお勧めです
MBクリップ持ってどうぞ

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 19:48 ID:Esl6NANT
どうせハエ見えた瞬間即飛びするんならMAPに1匹トンボいるだけののフェイ↓↓↓池

939 名前:高速詠唱候補生 投稿日:05/09/26 20:13 ID:hUZCZNTQ
しかしあれですね…想像以上にMaxSPきついですね、これ。
計算してみたところ、INT99でも雀の涙ですね。

これはもう、+9sリボンでも手に入れなさいって事ですかね…。そんな金がどこに…。

私は夢の…夢のアモンラーサンダルを手に入れなければならないというのに…(ヒィィ

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 20:21 ID:UW5ZCliU
流石だな魔法型

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 21:38 ID:ZUFyx3XE
>>940
なんで魔法型だと流石なんだ?

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 22:37 ID:I3V67cjX
>>939
SP問題は魔法オンリーであればあるほど厳しい問題だからねぇ。
俺は手動マニピのあまりの頻度&面倒くささに挫折したorz
強さを求めないならちょっとだけINTに振った近接型に低レベルの3色ボルトでも取っとくとぷち魔法剣士になれて楽しいよ。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 06:50 ID:K47lGFSs
>>高速詠唱候補生
100kを「くらい」と言えるお前さんは金持ちなんだよ。
きっと1stでIntノビの育成は、さぞキツイだろうとアドバイス書き込んで
リロードしたら>>924>>925での書き込みが・・・。
正直、THスチレ・インベ・ヒルクリ・MB揃えてる資金力持った奴に
アドバイスなんか必要ないな。
「Wiki見ろ」で、十分だろ。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 06:55 ID:wDbU9iAL
さすがにそれは妬み以外の何物でもないぞ・・・

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 08:25 ID:4SccNrBC
まぁ、そう思うやつも居るってことだ。
実際そこまで装備あれば
ポポリン→ポイスポ、緑ゴキ、(インベで)古木、蛾
ノビ時代はダルさとの闘い。
SPも装備で補強すれば400弱にはなるから、一戦闘SP400で終わらせればいい
回復は、ドリドリ&スクワットたまにレモンで何とかなる
効率はスパノビの時点で気にする必要は無いよ。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 08:26 ID:OwDCRn/k
悪いが漏れも100K"程度"だなぁ
「Sノビ育てたい」って言う人間に最初に言うアドバイスは「狩場云々の前に装備を揃えろ」だし

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 09:05 ID:LovQqzuK
資金あるかないかくらいは最初に書くべきだな。うん。
資金ある場合とない場合じゃ45までの道に大きな隔たりがあるわけだし。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 09:05 ID:LovQqzuK
お、IDがロードオブヴァーミリオン

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 09:37 ID:PDy8A1Mq
>936の100k「くらい」は100k「前後の価格」の意味だろ
そんなことも読みとれないのかね943は

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 10:00 ID:LovQqzuK
まあ100kならポリン島で空き瓶300ほどかき集めて400zでチャット売りすればすぐ溜まるな。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 10:01 ID:yhdLbKAE
スパノビってある程度金に余裕のある奴がやる職じゃないのか?

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 10:03 ID:kTH9jjm4
>>949
論点ズレまくりんぐ。
「ほぼ確殺」と言う言葉に過剰に反応するタイプ。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 10:31 ID:qApn/l0s
SP400ってどうやるの?

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 10:53 ID:wZT5aBBM
INT115+ウィロ頭+蛙鎧+ソヒ靴+クリップx2+ベース82↑

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 13:10 ID:KvNG2agR
>950
400で売れる鯖って、どこですか?
やっぱり、混んでいるところですか?
magniで日曜19時頃に、400で売りchat出したけど、全然売れなかったので。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 13:11 ID:8OKZPLf7
チャットじゃ面倒だから買わないよ

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 13:39 ID:EH0K69oS
>>956
禿同

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 13:44 ID:PDy8A1Mq
>952
943の言いたいことが下3行なことくらいわかっている
俺は日本語の理解がおかしいのを指摘しただけ
お前こそズレたレスしてることに気づけ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 13:52 ID:KvNG2agR
いいもん!
カエル1万匹叩いて、カエルカードと、経験値6万点をゲットするもん!
VIT10あれば、カエル相手に回復剤はいらないもん!
空きビンなんかぁー・・・・・やっぱ、捨てられないですねw。
2千本、半値の200で売っても40万かー。
Lv31あたりで、カード、買えちゃいますね。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 13:57 ID:b4zrwKV0
>>959
どれくらいの時間チャットだしてたのかな?
同じmagniで空き瓶チャット売りしたことあるけど、結構早く売れた記憶が
あるんだけど。ノビだと本当に必要な人のほかに、資金援助のつもりで
買ってくれる人がいたりもするから、諦めずにチャット立てるといいと
思いますよ。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 14:24 ID:KvNG2agR
>960
30分くらいだったでしょうか。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 14:26 ID:wZT5aBBM
チャット売りなんて1〜2時間は余裕で放置するもんだと思ってたよ…

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 14:46 ID:KvNG2agR
>962
チャット売りで、放置しても良いものなのですか?
私ずっと、ついてますけど。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 14:48 ID:wZT5aBBM
>>963
音反応で放置するってこと。
放置といったって、AFKって意味じゃない。

30分かそこらで売りたいのなら、かなり安く設定するしかないかと。
もしくは素直に買取屋に持って行った方がいいのかもしれない。
あとは知り合いにとか。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 14:57 ID:KvNG2agR
>964
なるほど。
うーん、スピーカー買わなきゃ、ですね。
(今は、ヘッドホン。)
ま、パソコンの前にいれば良い話ですけど。

966 名前:高速詠唱候補生 投稿日:05/09/27 15:30 ID:zS536sjl
>>943
いやー、すみません。ちゃんとは書いてなかったけど、1stじゃないです。持ちキャラは他にも
色々いて、それなりに資金は作れましたし(廃の方々ほどじゃありませんが…)、何人かの
仲間とやっているので、正直めぐまれていると思います。

魔法キャラも作りましたが、「何か違う」と思いました。ストームガストの強さには憧れますが、
その分みんながみんな使っているので、同じ魔法キャラでも人と違ったことがしたいと考えた
結果、神速詠唱スパノビという結論に達したのです。

そこそこレベルも上がってきました(まだノビ)。でもいまだにスパノビになってからのスキル振りに
悩んでいます。TSも欲しいボルトも欲しいSPRも欲しい…うーん。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 15:35 ID:im0oqTND
>>955
時間が悪くない?
鯖や場所にもよるが、日曜19時は白P・ローヤル・マステラ露店以外眼中にない人が多いぞ
Gv時間ギリギリになって物資買い足す人が多いからね

ハーブだの空き瓶だのクエストアイテムだのは、
カプラの近辺にチャットが立ってれば売買が容易
あと露店より安いと思わせないとダメ
平日の21:00〜23:00あたりに投売りすればすぐ売れる

968 名前:高速詠唱候補生 投稿日:05/09/27 15:46 ID:zS536sjl
空き瓶ですが、経験上チャットを立てるよりも、どこかの溜まり場に飛び込んで「買ってもらえませんか」
と言うと買ってもらえたりします。知らない人に話しかけるのは勇気がいりますが、時々アイテムとか
もらえたりしますよ。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 16:10 ID:d7id+qXc
>>938
シャア相手なら、死んだふり→向こうが飛ぶまで待つのも有効な訳で。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 16:12 ID:8OKZPLf7
対不死のFW生焼けが直ったと言う事ですがどなたか確認できますでしょうか?

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 17:39 ID:xVf1Zmd2
最古だがちょっと前に700買取とか見たぞ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 18:22 ID:uvqNsUK0
難癖つけたいだけの奴がいるな
人が通りやすくハエも多いGD1で死んだふりなんかしてらんないだろ
ただでさえspきついのに
一匹しかいないトンボmapなら居場所さえわかればハエして近づかなければいいだけだしな

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 19:00 ID:ZRoi/HZ5
トンボそんなに減ったの?以前は3、4匹いたけど

いや、どちらにしても俺もトンボのほうがいいと思うけどね
トンボはテレポしないし

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 19:26 ID:W3d+wlJ5
>>966
高速詠唱型ならFW切りもありだと思いますよ。
それだけでスキルポイント16も増えますし。

高DEXと相性がいいのは
ボルト系>TS>FW>FD
の順じゃないかなーと個人的には思います。

あと速度増加と速度減少も相性がいいスキルですよ。
足の速い敵への逃げ撃ちボルト用にあると便利。

975 名前:高速詠唱候補生 投稿日:05/09/27 20:06 ID:zS536sjl
>>974
おお、なるほど…FW切りですか。
個人的に、マジ狩りと言えばFWで足止めしてFBという受け止め方でしたが、FW切りで
逃げ撃ちという手もありますか…。

実は、ブレス切りも考えていたんですよ。そうすると、単独での神速詠唱が出来なくなるから、
真の神速詠唱型と言えるのか微妙になるのですが、例えばPT狩りの時はブレス速度マニピ
もらえるわけで、そしたら少しでも火力になれるようボルト10の方がいいのかな、と。

FW切りも含めて再度考察してみます。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 20:22 ID:O06xgprs
FW切りもいいけど、高速詠唱で撃破出来るようになるまでどうするかという問題。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 20:31 ID:HCKhwhVu
そういや、俺がスパノビ作ったときは
あらかじめカード付防具くらいは完備してたな。
相方と一緒に作って互いにプリあるからノビを養殖しあって。
めちゃくちゃ恵まれた開始だったんだな。
…気づけば近接の向こうは90で魔法のこっちは80とずいぶん離されたもんだ。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 20:35 ID:KvNG2agR
私は、FWどうするか悩んでいましたが、この間、「ボーカル」が1人では倒せず、悔しかったので、
CB取るのを後に回して、取りあえず、前提+1のFBl6だけは取ることにしました。
取り巻きさえいなければ、ね。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 21:24 ID:KvNG2agR
スパノビにとって、VITの価値って、スパノビになるまでの時代を別にすれば、
状態異常耐性のためだけの価値しかないのでしょうか?
VITを極めたところで、元があれだけ低くては、カードの効果の方がずっと大きそうですし。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 21:33 ID:LovQqzuK
>>978
FW3枚→FB→ちょい離れて回復以下繰り返しでボーカルくらいなら楽勝でない?
まあSP装備無いんならキツいかもしれんが。
つかFBl5→6ってそんな劇的に攻撃力変わったっけ?

981 名前:978 投稿日:05/09/27 21:43 ID:KvNG2agR
>980
ええ、FWがあれば。まだ取ってないのです。
FBl5Lvまでだと1.5秒の詠唱時間が、6Lvからは、1秒になるのです。
ちなみにSP装備は、ロッダ&ウィローそろってます。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 21:54 ID:duhVyty/
ボーカルを倒せないことより
FBl5→6にしてしまった事を激しく後悔すると思う。

983 名前:J 投稿日:05/09/27 21:57 ID:z+VD1s4t
FBl6Lvから詠唱後ディレイも1秒に減ります
主にAGIINT型のスパノビさんが範囲として使うことがあるみたいです
使えないといわれ続けてるFBlですがAGIINT型ならTS10よりFBl10の方が
私はいい気がします

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 22:17 ID:kJlCckgq
>>979
そう考えた方が合理的だと思う

俺のステだとVIT30位振るとレイドの通常攻撃を耐えられる回数が一回増えるから
ギルハンで少しでも足引っ張らないように振ろうか迷った時期もあった
もっとも、レイドのMBをどうにもできなくて断念したけどね

>>980
次スレよろしく

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 22:30 ID:0+4Nzm1j
>>979
ベースを99にする根性があるならかなり大きい。
VIT99でカード無しでMHP5000になるよ。
今後追加されるカードも考慮すると8000くらいにはなりそう。

新カードきてちょっと落ち着いたらVIT極を作ってみる予定…

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 23:12 ID:+Y7yilPQ
スパノビでVIT99にして何をするんだって話に

987 名前:980 投稿日:05/09/28 00:11 ID:0IPHDDS8
ごめん。★付とかよくわからなかったので↓の方スレ立てお願いします。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/28 00:41 ID:yxaucUdU
何となく任された。

テンプレの改変とかいらないかな?
数分待って指摘がなければ依頼しに行ってくるけど。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/28 00:43 ID:bWyQ3lqe
過去スレに全部リンクキボン

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/28 00:52 ID:u4d4mMNJ
>>989
それは依頼に含める必要無いんじゃないかね
欲しかったら自分で貼るヨロシ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/28 00:59 ID:yxaucUdU
wikiの過去ログを参照願います

ところで【Super Novice Templete】【NoviceHeart】が特に更新が乏しいような気がする…
一応リンク残したままの方がいいのかな?

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/28 01:18 ID:HPXly8qv
とりあえずそのままでいいよ
残りのレスも少ないことだし、保留で。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/28 06:51 ID:UqNsDVji
>985
ノービスでVIT99(補正込み104)にしてのHP、
オーラでも1081+2000=3081
にしかならない様な気がするのはきのせい?

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/28 08:05 ID:EnDS6aD8
なんだっけ、過去スレでオーラ時のHP+2000ってのがVITの影響を受けるとか
でてなかったっけ?
5000いくかは知らないが

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/28 08:40 ID:0IPHDDS8
>>993
シミュレーターで試すという選択肢は無かったのか?

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/28 09:09 ID:SSYP0pI8
>955
日曜19時って…。
Gv前の準備があるのに、チャットだしたら可能性は減るに決まってる。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/28 09:14 ID:HrpcfyvK
誘導くらいしる。

スーパーノービス情報交換スレ No.11
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1127852630/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1127852630&ls=50

998 名前:985 投稿日:05/09/28 10:57 ID:joH50XHi
埋めついでに。

>>993
>>994

VIT99時の素MHPが1081ということであれば、ベース99時のボーナスは大体
1081 + 2000 + (20 * VIT104) = 5161
くらいになるみたい。
みたいってのはどうしてもシミュレーターと計算が合わないので…

誰かこのへんの正しい計算式知りませんか?
できればこの情報もwikiにのせたいところですね

>>986
ベースカンストしてVITでMHPにこれだけのボーナスがつくことを知った。
ならもう作るしかないじゃないかww

999 名前:10 投稿日:05/09/28 11:14 ID:rTASqaOC
ふひ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/28 11:25 ID:qLlOzD8N
1000げと

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

314 KB  [ MMOBBS ]