■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

シフアサアサクロ情報交換スレ218 錐リンのことか
1 名前:だけどやっぱり忍者が好き@どり ★ 投稿日:05/07/23 01:44 ID:???
※質問の前にまずはここを熟読
■シフアサテンプレ
http://wiki.deny.jp/assassin/

■前スレ:シフアサアサクロ情報交換スレ217 反逆の錐スマ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1121862568/l50
■ローグ・チェイサー89(ローグ系及び志望シーフはこちら)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1121747645/l50

◆スレのお約束◆
・ここは情報交換の場です。職業叩きや文句や相場、愚痴に苦情は各該当スレへ。
・シーフ、アサシン系の行動管理をする場ではありません。問題はプレイヤー間で解決を。
・情報はギブ&テイクが基本、一方的な教えて君やテンプレ未読と思われる質問は嫌われます。
・装備やステータスや目標・目的がわからない質問には答えられません。
・荒らし、煽りや釣りは放置、既出質問も「>>1 テンプレ読め」で放置。
・質問は>>1-3をまず参考し、現行スレッドで類似質問がないかを検索。

次スレは>>950が依頼、居なければ>>970が依頼。

2 名前:だけどやっぱり忍者が好き@どり ★ 投稿日:05/07/23 01:44 ID:???
■情報サイト
【R.O.M 776 】―総合情報サイト―
http://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/
【RagnarokOnlineMAP】―狩場情報サイト―
http://ro.deny.jp/
【RO2】Rhapsody of the Ragnarok online ―狩場情報・クリティカル率一覧サイト―
http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/

■アサシンステUP掲示板
http://simcity.s14.xrea.com/assassin/joyful.cgi

■計算機/シミュレータ
【ROラトリオ】―総合戦闘データ計算機―
http://roratorio.2-d.jp/ro/
【わむてるらぶ】―スキルシミュレータ―
http://uniuni.dfz.jp/
【気功砲ダメージ計算機+なにか】―ソウルブレイカー計算機―
http://free.meganebu.com/~assassinx/
【じゅるりら】―特化カタール比較計算機―
http://www.geocities.jp/jururira/index.html
【‡(ダブルダガー)】―二刀流比較計算機―
http://f55.aaa.livedoor.jp/~lokigvg/
【LIAR'S TALE】―SP回復計算機―
http://liar.s56.xrea.com/

3 名前:だけどやっぱり忍者が好き@どり ★ 投稿日:05/07/23 01:44 ID:???
■狩場情報&相談用テンプレ
※このテンプレを全部使うくらいの詳しい情報が無いと、回答は難しいです。
Thief or Assassin or AssassinCross@[]鯖/狩り時間[](例:平日昼間16時〜18時)/Base[]/Job[]
Str[]/Agi[]/Vit[]/Int[]/Dex[]/Luk[]/Flee[]/Hit[]/Cri[]/実Def[]
使用武器:[]
使用防具:[]
特殊装備:[](睡眠MBとかヒルクリとか太陽マリシャスとか)
使用回復剤:[]
所持スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill2/ass.html or http://uniuni.dfz.jp/skill2/asc.html
※URLをそのままコピペではなく「Option」の「コードをURLの形でコピー」で表示された物をコピペ。

※相談の場合
目指す方向とワールド、使えるゼニーの程度を明記。
特に武具やアイテム類はワールドによって相場は変動するため、
それも記載しておくと同ワールドの人からの回答が得られやすくなります。
またプレイスタイル(リアルが忙しくて時間が取れない等)も付け加えておくとベター。

※報告の場合
狩場MAP:
Exp効率:XXX/h
Zeny効率:XXXz/h(*1)
滞在時間:XXh(*2)
計測方法:
狩り方のコツ:
(*1)収集品以外はワールドによる相場の違いが大きいので、収集品とは別個記載が望ましい。
(*2)途中休憩を挟んだ場合はそれも記入するのが望ましい。

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 01:46 ID:LlViJchl
     │
  _   □
( ゚∀゚)彡 錐!錐!
─□彡    錐!錐!

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 01:46 ID:ln5haEjq
4GET
   
    〉
  ○ノ イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 01:46 ID:xL9Ow6xT
6GETTTTTTT

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 01:47 ID:GTHImTIt
俺のジュルは8スロット

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 01:48 ID:7qZgE42j
俺のSB9HIT

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 01:50 ID:Nw/PVinY
って、アサクロスレへのリンクがテンプレにねぇぇぇぇぇ!!
すまん、追加修正依頼のやり方がマズかったorz

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 01:51 ID:FN+4KG0Y
ずいぶんスッキリしたと思ったら、sage進行推奨もないな。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 01:51 ID:7qZgE42j
ほい

アサシンクロス情報交換スレ8th
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1120366481/l50

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 01:52 ID:jMFtcs+6
アサクロ情報交換スレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1120366481

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 01:53 ID:E/OIEVd9
とりあえず狩場報告。

装備
右手:錐リン
左手:錐リン
アクセ:クリティカルリング
アクセ:クリティカルリング

時給4M。以上。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 01:54 ID:sZ/SXWpA
まあ今は言うだけ無駄だからな
ただひたすらに耐えるのみよ

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:00 ID:RkRaKJdL
埋め終わった。
後は荒らしを放置して管理人に対処してもらう事だけかな。
とりあえずこのスレは捨てスレ感覚で行こうか、言うなれば
ゴキブリホイホイみたいな感じでさ。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:01 ID:VpysMxXO
Flee低くね?

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:01 ID:tQCFGJY5
新スレで質問。
もうすぐLv90になるアサなんだけど、Str100に調整しようと思うんだ。
今素でStr85+6Agi80+10Dex42+8で、パワリン2個と頭装備1個で100にするか、
素でもうちょっと上げてパワーブローチを使って頭装備も自由にするかで悩んでる。

みんなはどういうステと組み合わせなのか参考にしたいから教えてください。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:02 ID:Nw/PVinY
アサスレ住人じゃない奴が潜り込んで反応しているケースもあるんじゃない?
それにしても修正依頼だしたのはいいが、細かいところまでチェックしときゃよかったな。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:04 ID:GTHImTIt
大変なことに気づいた
>>1に間違いがある
なんとなくローグスレにとんでみたんだ
やっぱりなんとなくスレタイを見てみたんだ

…あっ

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:05 ID:Nw/PVinY
>>17
右アクセは固定だからパワリンでいいとしても、テレクリやヒルクリと持ち替えするなら
パワクリの方がSC節約できる。
SCに余裕があればS1リングとクリップ使ってもいいが、二刀流だとすぐに埋まるからな…。
ヒルクリは戦闘後ページ切り替えで使用にすればいいだけだが。
オレの場合はSCを1ページ内に抑えたかったのでクリップ持ち替えでやってた。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:07 ID:kuIIjAAy
まだ荒らし続くようならしばらくスレストでいいんじゃね

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:07 ID:gAObT77c
さすがに今ぐらいgdgdしてると質問も糞もあったもんじゃないな・・・タイミングまずかったか。
暫くROM側に回るわ。
個人的にはルパン実況の人間と同じようにこれ以上粘着し続ける人は容赦なくアクセス禁止依頼出した方がいいと思う。
おかげで二度とにゅ缶に書き込みしないという事で、多少平和になったことだし。

耐えるのも確かに有りだとは思うのだけど、錐を利用した狩場情報や対人の話が出てくる以上
錐というワードが出てくる事も確か。そしてそれに反応して議論になったりそれに乗じて新規の荒らしが参入してくる事も確か。

とりあえず「単発ID」「携帯からの書き込みは書き込む度にIDが変わる」「1行程度の煽り」
ここら辺りを見極めてアクセス禁止依頼して永久追放するのがいいと思う。前スレの人も永久的にとか言ってたけど、徹底して荒らしは排除すべきだと思う。
きつめな言い方かもしれんが、こうでもしなきゃもはや情報交換スレとしての機能を失うでしょ・・・いたしかたないというか。

何はともあれ早く情報交換できるスレになって欲しいね。
そう願うばかりだよ全く。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:08 ID:uJad5pTH
錐ネタが出るたびに5セントもらってたら今頃大金持ちだぜ。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:09 ID:ln5haEjq
>>17
オレは悪魔HBにパワーグローブ*2でSTR90/DEX50予定。
だったけども、実際使ってみると持ち替えがメンドイ&SCに余裕がなくなった。

テレクリやヒルクリなんかを使うなら、素STR1上げて片方はクリップで作った方がいいと思う。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:11 ID:BvMWWGoR
ID:9c7iZvNhはウケ狙いすぎ
普通に錐で荒れてるのに
スレタイに入れるかなぁ
今日のNGID:9c7iZvNh

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:13 ID:RkRaKJdL
>>25
そいつ荒らしだよ、触るとわくからシカトしといて

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:22 ID:kVF9sgga
>>17
ワニやペノ狩りで頭に魚を装備したり
対人でunkや垂れ猫をそうびしたりするなら
頭装備でのSTR繰り上がりはあまりお勧めできない。
(中段で補正できなくも無いけど、それなりに高いよ)


ところで前スレで完全にスルーされてしもうたが
今のところグリムで混乱が解除されるかどうか確認した人は居ない?

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:25 ID:QWICAZgS
このスレの住人は全員自己中の荒らしと判明しました。
他人に迷惑掛けることしかできない糞共はさっさとキャラデリしろ。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:28 ID:EfV14jfK
弓手スレなんかでは攻撃間隔に依存するんじゃなかみたいなこと言われてた希ガス>混乱

グリム程度の速度じゃあれだが二極ハンタとかに混乱弓で攻撃させると治っちゃうようなこと言ってたような・・?

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:30 ID:ET2WQ8Jl
あのー・・バゼラルド二刀のSBRとかどうなんでしょう?
既出でしたら申し訳ないのですが、魔法としてダメージが上がるなら、意外と効果あるような気がするのですが。
ちょっと値段が飛んでる話で、妄想100%な質問なんですが、ここの方たちなら実践できてしまうんじゃないか、とか思って書き込みさせていただきます。
よろしくお願いします。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:31 ID:9c7iZvNh
SBrはMATK関係ないよ^^

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:38 ID:EfV14jfK
INT+10されるしそっち言ってる・・・・んなことないか

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:40 ID:LlViJchl
今アサシンでLukに振る実戦的メリットはあるのだろうか…

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:42 ID:EfV14jfK
割と昔から効率なら二刀>カタ(今じゃ黒蛇はいるが)と言われ続けてるし
好きでやってたりロマン感じる人がやるんじゃないか?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:46 ID:aps0lEiE
>>30
まあテンプレ嫁ですむだけの話なんだが、
ブレイカーの魔法ダメは単純にINT*5*SkillLv。
MDEFに関してはランダムダメ部分にかかっているようだが、
MATKは計算式に一切かかわりが無い。
だからMATKが何倍になろうとダメージへの影響は無い。

>>33
狩だと一部強敵にたいする優位性くらいかなぁ。
QA程度じゃとてもあたらん相手にはやっぱりあるに越したことは無いし。
TCコボクリのみよりは良い。
対人なら裏切りを有効活用するためと、
高VITの場合さらに追加するよりはLUK振ったほうが総合的な防御性能が上だったりする。

個人的にはアイスが躊躇無く食えることが一番うれしかったりする。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:54 ID:SzoBvpww
初心者なんですが質問させてください。
錐リンってなんですか?

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:56 ID:RkRaKJdL
>>22

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 03:01 ID:SzoBvpww
禁句ってことですか?
もしそうだったらごめんなさい。
テンプレサイトで検索してみます。失礼しました。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 03:05 ID:1eAIq6dj
クリアサXは実DEF50で毒化しないような剣士系には錐に負けるだろうけど、
MDEF重視で毒化するクラスの相手には強い。
二刀で同じVITならLUK分程クリアサXの方が耐性は高いし。
回復剤にアイスが使えるのも強み。

狩り性能が二刀アサクロの半分位だったりするが(´∀`;


完成は遅くなるかもしれないけど、LV90台に乗ったフラットアサクロが一番楽しそうだ…。
<STR90〜100 AGI80〜90 VIT40 INT36 DEX40 LUK40辺り
新cでクリティカル連打、黒蛇cで高速DA、SBrで一確、錐もそこそこ使用可能、Gvでも結構活躍。

あー、突っ込まれる前に言っておくけど、LUK振ったら錐はーとか関係ないから。
単純にアサクロの面白い所を(ほぼ)全て楽しめる形でって意味。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 03:10 ID:LlViJchl
俺の万能を目指すアサX 最終ステ(補正無し)はどっちがいいと思う?
////////////////////////////////////////////////////
str 88
agi 71
vit 50
int 30
dex 40
luk 21
////////////////////////////////////////////////////
str 89
agi 70
vit 57
int 30
dex 40
luk 00

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 03:14 ID:gZf34B83
>>39
そうだねぇ、俺ならLUK減らしてDEXもうちょっと増やすけど、そんなタイプで遊びたいな。

・・・と思ったLv80アサシンより

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 03:22 ID:atqlOPmr
LUK0は無理・・・ってのはいいとして下の型のVIT削って50ぐらいにしてAGIに振れば狩りも楽な気がする

・・・と思ったLv98アサシン

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 03:25 ID:LlViJchl
対人とか考えるとvit欲しいのよね

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 03:29 ID:9V7Q62ia
カルボーディルを自前で集めるのに良いmapをご存知ではありませんか?
一般的なのはGD1Fだとは思いますけど、それ以外に穴場的な狩場はないでしょうか?

崑崙で稼いで買うほうが早いということは分かります。
それでも、100kなどで買うのは私にとってアホくさいのです。
自分で拾った分自分で使うというのが私の猛毒使用における理想です。

私はカタシムリmap(ODのあるmapの↑)なんかいいんじゃないかと思っています。
ぽいずんすぽあさんはもちろんです。
さらに赤いキノコが結構はえていて、私のサーバでは確実に放置されてます。

赤いキノコはカルボーディルドロップ率はぽいずんすぽあさんより上らしく、
しかも結構な確率でレッドブラッドもドロップしますので、
皆さんも嬉々として刈り取ることをお勧めします。

というわけで赤いキノコ群生地があったらカルボ集めには良いmapかも知れません。
そういう場所をご存知でしたらおまいら教えてください。

龍の城のキノコ群生地が全部赤いキノコだったらなぁ・・・

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 03:32 ID:1eAIq6dj
>>41
LUK30にしてアイスで凍結しないライン作って、
DEX45にして本やアラームに当て易くって方がいいかな?
LUK40/STR90でソロで禿に追撃込み640程度叩き込めるから設定してみた。
ブレスIAグロリア入れば追撃込み700台のダメージで5秒で沈められる(*´∀`)

LV80前半では辛かったものの、
後半になると室内での禿戦が楽しくて仕方ないクリアサXの戯言です(*´ω`)

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 03:42 ID:1eAIq6dj
>>44
>>2のRO2ってサイトにどのMAPにどのMobが出るか載ってるよ。
アユタヤパッチでの変更はまだだけど、キノコの数や出現場所には変更が無い…はず。
数が10やら15やらあるけど、アルベルタ近くのMAPの赤キノコは一箇所に群生してて狩り易かったような…。
まぁいろいろと周ってみるといいんじゃないかな。

47 名前:36 投稿日:05/07/23 04:06 ID:SzoBvpww
ダジャレだったんですね。
スレタイ見てやっと分かりました。
こんなことに時間かけて調べた自分がバカでした…。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 04:16 ID:7JFRIynJ
>>47
それがいつか君の役に立つときがくるよ

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 04:27 ID:9V7Q62ia
>>46 ありがとうございます
こんな便利なサイトがあることに今まで気付かなかったとは・・・
狩場情報でもよくみるとマップあたりどれだけ湧くか書いてありましたね。失礼。

しかし、最大でもmapに15本のようで、群生地と呼べるほどのものはなさそうですね。
とりあえず本数の多いところと、ご推薦のアルベルタ近くを散策してみます。
少なくとも30分で2個くらい手に入れたいナァ・・・

3分湧きの15本の赤いキノコを狩り続けたとして、
30分で 150本のキノコを狩れる。
スティール抜きなら平均して0.75個/30分
・・・スティール入れても厳しそう

あと、3分で15本狩らないとダメ→12秒で1本のスピード
・・・そこまでキノコが好きじゃないな

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 04:46 ID:aps0lEiE
インベで毒いれてからスティが早い。
SPもたないならEPでもいい。多少は短縮になる。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 04:49 ID:Q7ddjt0A
そこでポイズンナイフ二刀ですよ
EPと合わせてなんと毒化率65%!

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 04:52 ID:gYPS9Rph
「くさむしれ。」でも検索かけてみ。
あとフェイヨンフィールド05にも行ってみるよろし。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 04:58 ID:O0io8v1I
っ[ウィダーナイフ]
今のうち買っとけ。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 05:10 ID:gYPS9Rph
やっぱりこの時間帯のマターリ雰囲気好きだ(*´Д`)

アユタヤDクエストで取り忘れてた青箱をちょっと取りに行ってきた。
難なく青箱ゲットして、シャーマンの下に青箱と友人の遺書を届ける。
シャーマンは友人の遺品である青箱を、発見者である俺にあげると言ってきた。
最後に、友人がシャーマンに残したこの遺品、一体何が入っているのか…。
俺はシャーマンの目の前で遺品であるその箱を開けた。


ピエロの鼻 1個獲得


('A`)?

さて、狩りに戻るか…

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 05:46 ID:rooP5qH4
>44さんの薦めたMAPが一番安定してる気がする
でも、シャアCなんていう餌に釣られてる人は俺だけじゃないはずだ

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 07:40 ID:HBM2uKiv
>>44
一から新キャラ育ててLV40まであげて、毒薬王クエストこなすっていうのはダメ?

と、今更ながら↑のクエストやってきたわけなんだけど、
持ちキャラ全部でやるだけの価値はあるね。
クエスト自体は慣れれば20分ですむし、それで毒瓶6個、青箱1個、神仙丹2個貰える。
材料集めがちょっと面倒だけどね…孫、失敗しすぎ。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 08:00 ID:PtXjm4m1
やっとここまで追いついたよ
なんだよここ4〜5日のこのアサスレの流れ・・・
毎度毎度の事ながら・・
糞ガキ共に粘着されてるアサスレ&住人南無

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 08:01 ID:6qjuqAkh
いちいち書かんでいい。

59 名前:17 投稿日:05/07/23 08:14 ID:tQCFGJY5
レスくれた方ありがとう御座います、参考にさせていただきました。
>>20
なるほど、持ち替えのことも考える必要があったね。
パワリンも高いし、右だけ古代アクセというのはかなり使いやすそうですな(・∀・)

>>24
言われて見れば実際今でもSCに余裕ないんだよね_| ̄|○
これ以上煩雑にならないようにしないとSCミスって死んだりしたら笑えないよね(;´Д`)

>>27
一応悪魔羽耳はあるけど、ゴーグルが可愛くて好きなのでこっち使いそう
だから特殊装備にしたら悪魔羽耳装備になりそうですが、色々考えて見ました。

最終的にStrは素で87+6にパワクリ(+3)とパワリン(+4)で100にして、頭装備を完全にフリーにしようと思います。

Lv上げ∩(,,・∀・,,)∩がんばります

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 08:27 ID:lvkFZO2A
>>57
アサ儲乙。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 08:30 ID:0PmPDoAz
囲まれた時のFLEE低下なんだけど、
3匹以降低下するFLEEってAGIの10%?それともFLEEの10%?

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 08:31 ID:n+pLi4Qt
前スレ>>999

すごく参考になりましたww

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 08:44 ID:EynQBEWx
ところでSBrアサクロのみんなは
狩りでもクリップアンダーキャスト使ってるんですか(´・ω・`)?

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 08:50 ID:6qjuqAkh
あの詠唱が通せなくなった時点で詰みだから俺はソロでは持ち歩いてないな。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 08:52 ID:6qjuqAkh
例外で崑崙があった。あそこは面倒だから常時つけてる。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 08:58 ID:YtKtkoyP
>>63
そんな状態になったらBSで逃げるか飛ぶ。

ところでさっき幻視食らったんですが、
画面が横に波打った処理するようになってる。
ドラクエの旅の扉のゆるいやつみたいな。
揺れるだけならいいんだけど、
この処理がやたら重いらしく、5fps〜10fpsぐらいまで激しく処理落ちした。
死ぬと思ったのでハエしてクロークで治るまで待ってた。
Radeon9600XTでこれだったから、環境によってはどうなるやら。

重力はテストプレイしてるのか?('A`)

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 09:08 ID:J8Pk74bD
>>66
対処方法は既にテンプレに載ってる。
考察のテクニックと状態異常を参照されたし。

そのラスタースクロールはハイスペックでも重くてだめだったり、
ミドルスペックでも見づらくはあったが問題なしなど
単純に高性能であれば良いというものでもないらしい。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 09:11 ID:FN+4KG0Y
>>66
PEN4の3GHz、VRAM256MBでも激しくラグった。
なったらすぐにエフェクト切ることをオススメするよ。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 10:02 ID:XxTgDeRZ
>>1 氏ね
消防丸出しのサブタイトルつけんじゃねヴォケ

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 10:12 ID:+FQI5VyE
>>63
自分はAGI切ってるから必須装備だよ

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 10:13 ID:3Zgn13uz
サブタイどころじゃないんだな…

スレストにご協力を

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 10:35 ID:3Zgn13uz
>>71
3z癌13Uzeeee

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 10:49 ID:mSDTks0c
男アサクロは修正前のグラの方が格好良かったと記憶している
どこかで見られないだろうか…

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 11:45 ID:Nw/PVinY
参考までに
Athlon64 3000+、メモリ1G、GeForce6600GT、DirectX9.0C
これでもメチャクチャもたついた…というかまともなプレイができん。
幻覚使ってくるMobがいるところ(FD5F、おもちゃ2F、ニブル)は
/effect推奨だな。特にニブルでは致命的になりかねん。
幸いこれらのマップでFWを使用するウィズも極少数なので突っ込むと
言うこともなさそうだし(というかソロウィズはまずおらんし…)。

>>73
修正前ってのがよく分からんが、グラフィック実装前の色変化のみのなら
らぐなの何かで見られたはず。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 11:54 ID:p1nHjOAY
スレタイがスレの会話内容の全てじゃないし気にしなければいいと思うのだけれど…
気にして荒らす奴もいるからスレタイにしない方がいいんだろうけどね。

来週のスキル再振りで亀D1にモンクが溢れると思うんだけどその分地上が減ったりしないかな?
火山も人が増えそうだし、狩場に悩みそうだ。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 11:55 ID:mSDTks0c
いや、正規グラフィックも一度修正されたんだ
肩幅が狭く、腰回りがロボっぽく、マントが寸詰まりに(確か)
皆怒るかもしれないが言ってしまうと正直アサクロのフォルムはちとバランス悪いと思う
猫背細足で両腕が一番目立つ ◇ ←こういうシルエット
あの植物に似ている…

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 11:56 ID:CPQdbROr
>>73
アップしてみた。きちんと見れるだろうか。
女アサクロはモンペでもよかったなと思うだけど、少数派?

ttp://nekomimi.ws/~ro/img/547.jpg

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 11:58 ID:WHt9rP7f
モンペは、イヤァァァァ!!!

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:00 ID:mSDTks0c
サンクス! やはり修正前(左)の方がどう見ても良いと思うのだけど、
一般認識ではそうでもないのだろうか ラインも転生前に近い

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:03 ID:ln5haEjq
どちらかって言われれば修正前のがいい気もするが、今のでも不満はないかなー。
オレはむしろ、公式絵みたく黒メインな配色にして欲しかった。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:43 ID:Nw/PVinY
あー思い出した。確かプロフェッサーがえらく変わったんだっけ。

それよりもアサクロになったのはいいが未だに慣れん。
グラフィックに関してはアサの方がよかったなぁ。見慣れたせいもあるかもしれんが。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:44 ID:IhOPjzve
座り方以外はアサシンのほうが良かったなぁ。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:44 ID:kuIIjAAy
>>77
♂クロは変わってない?

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:47 ID:cYB5Upmq
女アサクロはモンペでもよかったなと思う(2/20)

やっとすく水から開放されると思ってたら、これだったからな

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:51 ID:39/bXawc
いまのグラフィックを知らないままならモンペでもよかったかな

どっちか選べと言われたら今の方を選ぶけど

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:54 ID:eUb8K3yB
♂アサクロと♂スナのグラが似てる件について

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:56 ID:3LJ1k8Q/
>>77
今までそんなに気にならなかったけど、こうして改めて見てみると、
♂の肩幅異様に狭いなw

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:04 ID:fVVH0aGU
♀アサクロは重心が……(´・ω・`)

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:14 ID:gZf34B83
♀アサクロ、肌晒さないで薄いグレーのタイツを全身に着せてもアサっぽくてかっこ良かったろーに。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:22 ID:E/OIEVd9
♂アサクロはレベルの高い間違いさがしだな。
どっちでも一緒だろ。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:23 ID:NAqpDv0M
全身タイツ…モジモジ君みたいにか!

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:33 ID:Nw/PVinY
いあいあ、キャッツアイだよ。
…年がばれそうだなorz

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:37 ID:T0lqoctv
アサは歩き方がちとカッコつけすぎな希ガス

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:38 ID:E/OIEVd9
別にお前の年なんてどうでもいいよ。あほか。
ばれるのやなら言わなきゃいいじゃん。どあほか。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:44 ID:lvkFZO2A
くまーーーーーーー
全体的に10代が多そうだからなぁ…

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:47 ID:PtXjm4m1
もう、けっこう仮面でいいや

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:49 ID:V2eE6Tw6
むしろ、修正後♀アサクロの方の髪型実装してくれと思った

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:51 ID:1OLtetWq
♂アサクロは変態仮面な

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:57 ID:Tahw2afA
男アサクロは修正前後で肩幅しか変わってないように見えるけど…

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 13:59 ID:VVa37sZx
そんなに気に入らなきゃキャラデリしやがれチンカス共。
その方がこのスレのためになるだろう

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 14:05 ID:6pbb705l
もうだめぽ(´・ω・`)
変なMOBが住み着いたみたい

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 14:08 ID:i5qjgVNU
http://dthor.exblog.jp/i11

DTBOSS
LoDからの錐ドロップ確認されたモヨリ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 14:09 ID:NqawNtR7
他の職のスレが1スレ消費する間にこのスレだけ2スレ消費は当たり前
下手したら3スレ目も・・・ってくらい早いんだけど内容がぺらっぺらすぎて・・・
有用な情報だけピックアップするにもかなりの労力が・・・

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 14:09 ID:sDhybGcO
だね

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 14:11 ID:sDhybGcO
たしかに時間かかる。ってか
>>94
お前いいすぎ。ひっこんでろ。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 14:24 ID:gAObT77c
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1596.jpg


ところでタナトスの塔だけっか?聖属性や天使系Mobがわんさかいる予定のダンジョン。
あれが発表されてから、オクスケCやアサダガがぱったり露店から消えてしまった。
日本に来るのは遠い未来とはいえ、エンペぶっ壊すのに非常に使えるアサダガが消えてしまったのが非常に悲しい。

というかアサダガでアクエン倒したいんd
錐は幸い手に入れたんだけどね。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 14:37 ID:nenxOPyd
来るのは当分先やろ

こういった発表あると一時的に消えるだけやから
ちょっと我慢すれば大丈夫だよ

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 14:46 ID:u6uSM6Cp
よくみると♂アサクロももんぺじゃないか?

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 14:59 ID:kuIIjAAy
万年ソロの漏れに臨時公平の立ち回りを教えてください

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 15:00 ID:kVF9sgga
>>109
ステとか装備とか組んでるPTとか書けよ。
こちとらエスパーじゃないんだから情報もなしにアドバイスなんぞできん。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 15:05 ID:Cv8avwcB
遅レスだけれど
>>44
カタツムリ海岸 9本×3分湧き(MAP左右に点在
サベージMAP 15本×6分湧き(泉周辺
蛇MAP(moc_fild13) 12本×3分湧き(MAP右側に上下に点在
アルベルタ←↓MAP 8本×3分湧き(MAP一部分に密集

密集してる所だと取れる数が減る
ある程度分散してる所は移動が面倒
蛇MAPは黒蛇が激減した、と言われてるが一応は居る模様
以上がくさむしれ。に書いてある

Rhapsody of the Ragnarok onlineで調べたところ、
赤いきのこのカルボDROPは0.51%
ポイズンスポアのカルボDROPは0.31%
ポイズンスポアのpay_fild05での出現数は70
参考までにgef_dun00でのポイズンスポアの数が25

きっちりスティしたいならきのこ刈りもいいが、
ドラゴンテイルが5匹(前のパッチで減った報告もあり?)居るが
pay_fild05でポイズンスポアを数潰して集めるのも悪くないと思う。
ちなみにpay_fild05はフェイヨン↓↓↓

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 15:06 ID:i5qjgVNU
闇日記 7/7〜
7/23 トール金ゴキcでました
LODから錐でたそうです。


これで錐持ってない奴も安心して寝れるな

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 15:10 ID:sDhybGcO
LODから錐でるわけねーよ!とかもってるやつとかがさわいでまであれそう。。。。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 15:11 ID:YtKtkoyP
ただし錐は尻から出る(LODの)

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 15:15 ID:lvkFZO2A
錐は出るだろう、確率1%以下だがな
いいとこ1/200あるかどうか

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 15:18 ID:583gyjmd
>>63
フェンクリ(クリップ アンダー ア キャスト)のことかな?
フェンはソロ狩り時ほぼ常時装備してます。(古代アクセ挿しですが)
ガゴやクランプ抱えたままスティングを逃げ撃ちする場面が多いので、詠唱キャンセルされると面倒です。
他に人が来た時とかは足をとめて、ゴリ押しする場合もあるので私の場合は必須です。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 15:19 ID:mqeAXBDj
もんぺのままだったら転生しなかった人(1/20)
上半身のあの露出はどうかと思うけど(;´Д`)

ちょっと質問、ウィーダーナイフ持ってる人居ない?
ウィーダーナイフとQChで桃の木にスゴイダメージ出るか知りたい。
ラトリオで計算したらQChよりQBdの方がダメ大きかったんだけど、
ウィーダーナイフってスコーピオンcと同じ扱いなのかな。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 15:23 ID:i5qjgVNU
677 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2005/07/23(土) 14:24:24 ID:3Slsvv2A
>>655
前情報通りなら1%
出現周期も含めて順調に狩られれば1週間に一本てとこかね


他のボスドロップと比べてみると1.04%でFAじゃまいか

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 15:43 ID:NqawNtR7
>>114
元ネタわかっちゃったよ・・・
みっちり半年でお願いします。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 16:10 ID:B5uNNhQA
LODのドロップはイグ実と壊れた盾の破片以外は全部0.01%だから
錐ドロップするとしても0.01%だと予想してみる。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 16:13 ID:fLgxUvf0
なにその素敵な根拠の無さ。
ドロップアイテム変えたらドロップ率もいじるだろ。
価格操作乙。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 16:15 ID:DU5BStpn
価格操作もなにも売る気なんかないぞw

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 16:24 ID:feUIqXol
RMC某鯖、250Mの売り出しに未だ買い手つかずだが。

さっさと200ぐらいで売り抜けちゃえばよかったのにな。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 16:28 ID:EfV14jfK
錐は0.2%ってどっかで言われてなかったか?
結構前から出てる情報だからデマの可能性あるが

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 16:33 ID:bx0rvHiq
>>123
今は200も無理だろ

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 16:45 ID:9c7iZvNh
一ヶ月に5本くらいは出そうですね。これで錐を持ってない人も買えるようになって
錐の素晴らしさに気づくでしょう。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 16:46 ID:VGRHAVcj
とりあえず結構揺れたな

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 16:48 ID:3LJ1k8Q/
まぁそう慌てて売る必要もあるまい。
300↑行くのは確実なんだから

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 16:48 ID:J8Pk74bD
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 7月23日16時38分 気象庁地震火山部 発表
23日16時35分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 (北緯35.5度、東経140.2度) で震源の
深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は5.7と推定されます。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 16:59 ID:p1nHjOAY
とうとう地震速報まで張られるようになったか、このスレ。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 17:01 ID:zQ0SsA4a
m9(^д^)プギャー

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 17:06 ID:bx0rvHiq
>>129
ついでだから各地の震度も貼ってくれ

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 17:08 ID:YuTMzVw6
おま、グリム中にゆれてやばかったんだぞw
危うく永遠にハイド状態になるとこだったぜ…。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 17:09 ID:EfV14jfK
震度5強
東京都 東京都23区  東京足立区  東京足立区伊興

震度5弱
埼玉県 埼玉県南部  草加市  鳩ケ谷市  八潮市  三郷市  宮代町

千葉県 千葉県北西部  千葉県南部  市川市  船橋市  浦安市  木更津市  鋸南町

東京都 東京大田区  東京江戸川区

神奈川県 神奈川県東部  横浜神奈川区  横浜中区  横浜港北区  横浜緑区  川崎川崎区  川崎幸区

震度4
茨城県 茨城県南部  水海道市  取手市  つくば市  阿見町  茨城河内町  茨城伊奈町  谷和原村  五霞町  守谷市  利根町  坂東市  稲敷市  筑西市

栃木県 栃木県南部  佐野市  栃木二宮町

埼玉県 埼玉県北部  鴻巣市  久喜市  埼玉吹上町  吉見町  騎西町  大利根町  菖蒲町  栗橋町  鷲宮町  大里町  川口市  春日部市  狭山市  越谷市  蕨市  戸田市  和光市  幸手市  吉川市  埼玉伊奈町  白岡町  杉戸町  庄和町  さいたま中央区  さいたま浦和区  さいたま岩槻区

千葉県 千葉県北東部  佐原市  大網白里町  長柄町  長南町  千葉中央区  松戸市  野田市  成田市  佐倉市  習志野市  柏市  市原市  流山市  八千代市  我孫子市  鎌ヶ谷市  四街道市  印西市  印旛村  白井市  本埜村  館山市  鴨川市  君津市  富津市  袖ヶ浦市  大多喜町  千葉岬町  富浦町  三芳村  千葉白浜町  丸山町  和田町

東京都 東京都多摩東部  東京千代田区  東京中央区  東京港区  東京新宿区  東京文京区  東京台東区  東京墨田区  東京江東区  東京品川区  東京目黒区  東京世田谷区  東京中野区  東京杉並区  東京北区  東京荒川区  東京板橋区  東京練馬区  東京葛飾区  三鷹市  調布市  町田市  西東京市  多摩市

神奈川県 神奈川県西部  横浜鶴見区  横浜西区  横浜南区  横浜保土ヶ谷区  横浜磯子区  横浜金沢区  横浜戸塚区  横浜港南区  横浜旭区  横浜瀬谷区  横浜青葉区  横浜都筑区  川崎中原区  川崎宮前区  川崎麻生区  横須賀市  鎌倉市  茅ヶ崎市  三浦市  海老名市  綾瀬市  葉山町  神奈川寒川町  神奈川二宮町  小田原市  相模原市  厚木市  神奈川愛川町

静岡県 静岡県伊豆  熱海市

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 17:09 ID:EfV14jfK
震度3
宮城県 宮城県南部  丸森町

福島県 福島県中通り  表郷村  福島玉川村  田村市

茨城県 茨城県北部  水戸市  日立市  常陸太田市  笠間市  茨城町  茨城小川町  美野里町  友部町  岩間町  岩瀬町  常陸大宮市  那珂市  城里町  土浦市  古河市  石岡市  結城市  龍ケ崎市  下妻市  牛久市  茨城鹿嶋市  茨城旭村  鉾田町  大洋村  神栖町  麻生町  潮来市  北浦町  玉造町  美浦村  玉里村  八郷町  茨城新治村  真壁町  茨城大和村  千代川村  石下町  総和町  茨城三和町  茨城境町  かすみがうら市

栃木県 栃木県北部  日光市  今市市  塩谷町  湯津上村  宇都宮市  足利市  栃木市  鹿沼市  小山市  真岡市  南河内町  上河内町  栃木河内町  西方町  粟野町  益子町  市貝町  芳賀町  壬生町  石橋町  栃木国分寺町  野木町  大平町  栃木藤岡町  岩舟町  高根沢町

群馬県 群馬県北部  群馬県南部  沼田市  片品村  前橋市  桐生市  伊勢崎市  太田市  館林市  北橘村  赤城村  富士見村  勢多郡東村  吉岡町  笠懸町  群馬板倉町  群馬明和町  群馬千代田町  大泉町  邑楽町

埼玉県 熊谷市  行田市  加須市  東松山市  羽生市  滑川町  嵐山町  児玉町  江南町  妻沼町  花園町  南河原村  川里町  北川辺町  川越市  所沢市  上尾市  入間市  朝霞市  志木市  新座市  桶川市  北本市  上福岡市  蓮田市  鶴ヶ島市  日高市  埼玉大井町  三芳町  毛呂山町  越生町  埼玉川島町  松伏町

千葉県 茂原市  東金市  八日市場市  旭市  下総町  千葉神崎町  千葉大栄町  小見川町  千葉山田町  栗源町  多古町  東庄町  光町  野栄町  九十九里町  成東町  山武町  蓮沼村  松尾町  横芝町  芝山町  千葉一宮町  睦沢町  長生村  白子町  八街市  千葉酒々井町  千葉栄町  富里市  勝浦市  夷隅町  御宿町  千葉大原町  富山町  千倉町

東京都 東京都多摩西部  伊豆大島  新島  八王子市  立川市  武蔵野市  東京府中市  昭島市  東村山市  国分寺市  清瀬市  東久留米市  武蔵村山市  青梅市  あきる野市  伊豆大島町  利島村

神奈川県 横浜栄区  横浜泉区  川崎高津区  川崎多摩区  平塚市  藤沢市  逗子市  大和市  座間市  秦野市  南足柄市  中井町  神奈川大井町  松田町  神奈川山北町  箱根町  真鶴町  神奈川清川村  城山町  津久井町  相模湖町

新潟県 新潟県中越  塩沢町  南魚沼市

山梨県 山梨県東部  山梨県中西部  忍野村  山中湖村  富士河口湖町  上野原市  甲府市  笛吹市  北杜市

長野県 長野県中部  佐久市  長野南牧村

静岡県 静岡県東部  静岡県中部  下田市  東伊豆町  河津町  松崎町  西伊豆町  伊豆の国市  沼津市  富士宮市  御殿場市  静岡駿河区  静岡清水区

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 17:10 ID:EfV14jfK
震度2
岩手県 岩手県内陸南部  矢巾町

宮城県 宮城県北部  石巻市  古川市  鳴子町  涌谷町  宮城田尻町  宮城南郷町  栗原市  登米市  東松島市  仙台若林区  白石市  名取市  角田市  岩沼市  蔵王町  大河原町  宮城川崎町  亘理町  山元町

山形県 山形県村山  山形県置賜  上山市  山辺町  山形中山町  南陽市  白鷹町

福島県 福島県浜通り  福島県会津  福島市  郡山市  白河市  須賀川市  桑折町  伊達町  福島国見町  保原町  月舘町  川俣町  安達町  福島本宮町  福島白沢村  福島東和町  鏡石町  天栄村  福島西郷村  福島東村  泉崎村  中島村  矢吹町  大信村  棚倉町  矢祭町  石川町  平田村  浅川町  古殿町  小野町  いわき市  原町市  相馬市  楢葉町  川内村  大熊町  福島双葉町  浪江町  葛尾村  新地町  福島鹿島町  小高町  会津若松市  田島町  下郷町  舘岩村  伊南村  只見町  塩川町  磐梯町  猪苗代町  会津坂下町  湯川村  新鶴村

茨城県 高萩市  北茨城市  ひたちなか市  大洗町  東海村  大子町  波崎町

栃木県 大田原市  矢板市  足尾町  栗山村  栃木藤原町  黒羽町  那須町  那須塩原市  上三川町  茂木町  都賀町  南那須町  烏山町  馬頭町  栃木小川町  栃木さくら市

群馬県 中之条町  長野原町  六合村  群馬高山村  月夜野町  群馬新治村  高崎市  渋川市  藤岡市  富岡市  安中市  榛名町  倉渕村  箕郷町  群馬町  小野上村  伊香保町  榛東村  新町  鬼石町  群馬吉井町  神流町  群馬上野村  妙義町  甘楽町  吾妻郡東村  群馬吾妻町  群馬昭和村  玉村町

埼玉県 埼玉県秩父  深谷市  都幾川村  埼玉玉川村  鳩山町  東秩父村  神川町  神泉村  上里町  埼玉川本町  寄居町  飯能市  秩父市  横瀬町  皆野町  長瀞町  小鹿野町  両神村

千葉県 銚子市

東京都 神津島  三宅島  福生市  羽村市  奥多摩町  神津島村  新島村  三宅村  御蔵島村

神奈川県 大磯町  開成町  湯河原町  藤野町

新潟県 新潟県上越  新潟県下越  上越市  長岡市  柏崎市  小千谷市  十日町市  田上町  与板町  和島村  湯沢町  刈羽村  新潟市  燕市

山梨県 富士吉田市  都留市  大月市  上九一色村  道志村  西桂町  鳴沢村  小菅村  丹波山村  塩山市  山梨市  韮崎市  勝沼町  山梨大和村  中道町  豊富村  山梨六郷町  鰍沢町  身延町  玉穂町  山梨昭和町  田富町  南アルプス市  小淵沢町  甲斐市

長野県 長野県北部  長野県南部  三水村  松本市  上田市  諏訪市  小諸市  小海町  北相木村  軽井沢町  御代田町  立科町  武石村  富士見町  原村  佐久穂町  飯田市  箕輪町  飯島町  中川村  宮田村  長野高森町  日義村  開田村

静岡県 静岡県西部  伊東市  南伊豆町  伊豆市  三島市  富士市  裾野市  静岡清水町  長泉町  小山町  焼津市  富士川町  蒲原町  由比町  静岡岡部町  相良町  静岡榛原町  静岡葵区  袋井市  菊川市

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 17:10 ID:EfV14jfK

震度1
青森県 青森県三八上北  七戸町  六戸町  東北町  下田町

岩手県 岩手県沿岸北部  岩手県沿岸南部  岩手県内陸北部  宮古市  久慈市  大槌町  普代村  野田村  大船渡市  陸前高田市  盛岡市  二戸市  水沢市  花巻市  北上市  遠野市  岩手東和町  金ケ崎町  花泉町  藤沢町  千厩町  室根村

宮城県 気仙沼市  宮城大和町  大郷町  富谷町  大衡村  宮城加美町  色麻町  宮城松山町  三本木町  鹿島台町  岩出山町  小牛田町  志津川町  唐桑町  歌津町  仙台青葉区  仙台宮城野区  塩竈市  七ヶ宿町  村田町  柴田町  宮城松島町  七ヶ浜町  利府町

秋田県 秋田県沿岸南部  秋田県内陸南部  由利本荘市  湯沢市  大雄村  秋田美郷町

山形県 山形県庄内  遊佐町  東根市  山形河北町  米沢市

福島県 二本松市  梁川町  飯野町  大玉村  塙町  鮫川村  三春町  広野町  富岡町  飯舘村  北塩原村  西会津町  高郷村  福島昭和村

群馬県 嬬恋村  大間々町

東京都 八丈島  東京瑞穂町  八丈町  青ケ島村

新潟県 三条市  出雲崎町  津南町  魚沼市  新発田市  巻町  阿賀野市  阿賀町

山梨県 芦川村  三珠町  市川大門町  早川町  山梨南部町

長野県 長野市  中野市  飯山市  長野池田町  木島平村  信州新町  信濃町  牟礼村  中条村  栄村  千曲市  岡谷市  茅野市  塩尻市  丸子町  長門町  和田村  青木村  下諏訪町  明科町  長野本城村  坂北村  麻績村  生坂村  波田町  長野山形村  長野朝日村  豊科町  穂高町  長野三郷村  堀金村  伊那市  駒ヶ根市  高遠町  辰野町  南箕輪村  長谷村  松川町  阿南町  清内路村  阿智村  平谷村  下條村  天龍村  泰阜村  喬木村  長野豊丘村  大鹿村  南信濃村  木曽福島町  南木曽町  木祖村  三岳村  王滝村  大桑村

岐阜県 岐阜県飛騨  岐阜県美濃東部  岐阜県美濃中西部  下呂市  中津川市  岐阜山県市

静岡県 芝川町  島田市  藤枝市  大井川町  静岡吉田町  中川根町  本川根町  浜松市  磐田市  掛川市  湖西市  静岡森町  新居町  御前崎市

愛知県 愛知県東部  愛知県西部  作手村  小坂井町  名古屋千種区  愛知津島市  豊田市  西尾市  稲沢市  尾張旭市  高浜市  日進市  愛知東郷町  長久手町  愛知春日町  七宝町  愛知美和町  甚目寺町  吉良町  愛知三好町  愛西市  清須市

滋賀県 滋賀県北部  彦根市

兵庫県 兵庫県北部  豊岡市

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 17:10 ID:tWT9vqhN
あっさりとNGIDした俺は勝ち組

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 17:11 ID:MkD0kY1u
久しぶりにRo復帰したら…アサ装備凄い高騰してるのね(;´Д`)
アサダガやら普通の過剰精錬ジュルやら何があったんだ?
こんなに高騰するならID残しておくんだったorz

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 17:38 ID:6qjuqAkh
BOTが一時期南無ったり、RMTだったり、インフレだったり、WS過剰精錬だったり色々重なった結果かねえ。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 17:56 ID:2BvwOJFQ
錐を持つとコボクリが付けれないせいでますますTCJが南無ったな。
今や錐で硬い敵は全部スライスできるしその他の敵も黒蛇Jで一掃できるようになった。
正直な話、LUKとか完全無欠にクソにも役にも立たない。
というわけで今後狩り場報告でステ書いてLUKを1でも振ってる事を明かしてしまえば
m9(^д^)プギャーと言って馬鹿にされるのがオチなのでここらで素直にキャラデリしておく事をお勧めする。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 18:12 ID:c0cAPEBN
>>117
ノ(2/20)
今のグラは斜め前方からみた攻撃モーション以外はおおむね良好。
軸足がひょこひょこ動くなって…

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 18:51 ID:B5uNNhQA
価格操作とか言われちゃいましたが
これ見たら錐もどうせ0.01だろって思うのは普通ジャマイカ

ttp://dthor.exblog.jp/791657

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 18:54 ID:aps0lEiE
幸運月光太陽他のドロップ率を有効とするかLoDだけ特別とみるかどうかの差だろ。
いちいちひっぱってこなくていいから。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 18:56 ID:EfV14jfK
>>143
半年近く前の情報じゃないか

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 18:58 ID:LlViJchl
>>143 てゆーかソレってドロップ率わからないから0.01ってなってるんじゃないの?

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:00 ID:q9A6KpNh
錐持ちも錐値下がりしてくれたほうが嬉しいと思うけどね。
過剰しやすくなるわけだし。

錐持ちのアサクロが増えたって、殴りアサクロなら相手が錐持っても怖くないし、
そもそもアサ同士で争う必要がない。
真の敵である騎士プリへの対処能力が底上げされて、
アサクロ全体のレベルが上がるなら歓迎なんだけど。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:00 ID:ycGTIjgh
をぃおまぃら電車乗れねーぞ

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:03 ID:CPQdbROr
>>141
コボルト装備だとだめなのか。コボブロ装備で錐二刀振っていた。

アサクロ。
VIT47+2、LUK23+7でスタン耐性とスタン時間――こっちが重要だけど、VIT50だけだと不足。
LUK分で補うことでいい感じになった。今1.3秒くらいだったか。
本当はまだ、スタン時間を一秒以下にしようとVIT振る予定だったけど、
同職から錐で攻撃もらうと痛そうなので迷っている。攻城戦での話。

LUKは23+7。それを、22+8になるまで我慢していたらと後悔はある。
あとは、完全回避が4あるので、ヨヨブロ2個装備して完全回避14になる日が楽しみ。
まだSTRを補わないといけないわ、HITがまだ不足やら……

>>142
同感。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:06 ID:t/qgR7ju
さわんなよw

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:07 ID:Nw/PVinY
アサクロでLUK1でも振ったらアウトと言うが、1+8よりも2+8にした方がATK+1されんのにな。
微々たるものだがスキル使用時なら少しは変わってくる。
意外とバカにできんもんだぞ。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:10 ID:i5qjgVNU
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200507/23/26/c0063426_16265666.jpg

SSの日付からして二本目?
ドロップ率が気になるところなだ

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:15 ID:VHWb64qr
>>149
錐の計算式は、あくまで「クリティカルじゃない、通常打撃」に対して適用されるから、
錐が有用な敵に対してクリティカルが出てしまうと、通常よりもダメージが落ちる。
つまり、錐の使用中はLUK、CRI装備、グロリアは不要どころか邪魔者扱いになってしまうわけだ。
ただし命中率不足ならその限りではない。クリによる必中効果で、ないよりはあったほうが
いい可能性はある。具体的にはシミュってみないとわからんけど。

課金開始前は「二刀アサにはグロリアするな」と言われていたが、
錐の出現によって3年ぶり(ぐらいだよな?)にその状態に戻ったわけだな。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:17 ID:uJad5pTH
錐売って太陽剣買った漏れは正解だったって事だな。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:19 ID:+pF/4HyR
優先度的にはDA>クリだよな
ぶっちゃけDAじゃない通常攻撃にダメージ求めてないからいいんじゃね?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:29 ID:9c7iZvNh
>>152
で、そのSSは信用できるの?

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:36 ID:i5qjgVNU
DTは比較的信憑性高いんじゃねーかな
管理人はLKだから錐云々関係ないし

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 19:59 ID:7HfYVP6U
>>153
錐が効果的でクリティカル>通常攻撃になるモンスターもいるけどな。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 20:00 ID:gAObT77c
>>152
それは包丁だよ><。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 20:06 ID:6h/w+SgP
>>159
LODって包丁も落とすのか。初耳だ。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 20:08 ID:aps0lEiE
じゃなくて、近くでマダが倒れてて
それからドロップしたやつを拾ったといいたいんじゃないか。
正直遠すぎると思うが。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 20:08 ID:oWOZR8BG
>>160
多分>>159は↑のLKの傍で死んでるマーダーから出た短剣を
DTの人が「LODから出た短剣」と言い張っていると、言いたいのではなかろうか?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 20:09 ID:oWOZR8BG
>>161
どこで式あげたい?(*ノノ)

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 20:09 ID:LlViJchl
錐は1lぐらいだろ

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 20:10 ID:9c7iZvNh
ブラッディマーダーが落とすな。
未鑑定短剣落として拾ったネタSSかもしれんし、ちゃんと鑑定したSSを出してほしかったな。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 20:13 ID:HAjEZpCq
鑑定したところで「入手済みの錐を拾ってSSとったかもしれん」
などと言う奴が出てくるからなぁ。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 20:23 ID:M1/HwZ4q
つか、錐落とすのはほぼ確定なんだから、
何をうだうだ言ってるのかわからん。

癌がわざわざドロップテーブルを変更する可能性は限り無く低いからな。
ヤツラが無用な努力をするとは思えん。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 20:29 ID:lvkFZO2A
地震速報スレはここですか?

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 20:56 ID:hvBJB9Dp
しかしDTの管理人は実に強いな('`;)

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 21:04 ID:8xbf3Iof
しかしMPKは当たり前、
情報操作、価格操作は日常茶飯事
自サイトでの鯖板へのキモレス
挙句の果てに男キャラに貢ぎまくるホモ。
人間として良い所が見つからない。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 21:05 ID:lvkFZO2A
ホモは悪くない!

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 21:08 ID:Q7ddjt0A
>>170
情報を提供してくれるのならば(他鯖のPCにとっては)有益であることは間違いない。
人間として良い所なんて探す必要がどこにあるのかね?

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 21:12 ID:hvBJB9Dp
>>172
つまり170はThor住民ってこと。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 21:16 ID:HAjEZpCq
レクター博士からは情報をだけ聞き出せればいい。
彼の人格や性癖を知る必要は無いもんな。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 21:18 ID:Q7ddjt0A
上手いな

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 21:54 ID:UMvnabLM
地震で電車が止まりダイヤが乱れて帰ってきたのに
地震でエレベーター停止中・・・
管理業者が安全確認するまで使用できません・・・ってもう22時になるのに。
24階まで非常階段使って自宅まで戻ってきたけど・・・疲れたorz
今日はROしないで寝る。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 21:56 ID:6qjuqAkh
っチラシ

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 21:56 ID:VpysMxXO
>>176
乙かれ っД`)

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 22:29 ID:I80wbxHM
>>153
ちと解釈に疑問が。

判定ではDA>CRIの優先順位だったはずだ。
ならば、極端な話LUKが高いクリアサのクリティカルが減っても、
「当たりさえすれば」DAは出るはずだ。
で、不発DA判定の後、通常orクリティカル判定が行われるから
そこでクリティカルが出ても、ダメ上昇にはなっても、低下要因にはならないはずだ。
つまり「2刀でもグロもあるには越したことはない。」という解釈をしていたのだが。

勿論DEX低いクリアサがDA判定でミス連発という意味では錐を使いこなせない、
ということではなかろうか?
当方スイッチゆえ、この解釈が正しいか気になるところ。
教えてえらいひと。

180 名前:179 投稿日:05/07/23 22:33 ID:I80wbxHM
と書きつつ、自己完結しそうだ。

錐のダメ判定から考えて、通常>クリティカル の場合があるってことだな?
よく読んでなかった、吊って来る

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 22:48 ID:GH4hTUpF
DAどうこうじゃない、錐での通常攻撃がクリティカルになるのが致命的なだけ

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 22:54 ID:bKNtrjo1
LUK補正混み30ぐらいなら問題なく錐使えるぞ。
敵のLUKでクリ率ほとんど無くなるからな。

183 名前:153 投稿日:05/07/23 23:16 ID:VHWb64qr
>>180
そういうこと。

言葉足らずだった部分があるので、補足しておこう。

クリティカル = 基本ATKの最大値 + 過剰精錬の追加ランダムダメージ + 精錬ダメージ
錐の通常打撃 = (基本ATK(DEX次第でランダムダメージ) + 過剰精錬の追加ランダムダメージ)*(VIT+DEF)/100 + 精錬ダメージ

(錐の場合、過剰精錬の追加ランダムダメージがここに入るかどうかはまだ推測に過ぎない)

なので、わかりやすくいうと、敵のDEF+VITが100を超えたら、
クリティカルのほうがダメージが小さくなるといえる。
だから「クリティカルがでないほうがいい」という状況が発生するわけだ。

ただし、3スレぐらいまえの計算によって、いわゆる普通の特化二刀よりも
錐のダメージがでかくなるのは、敵のDEF+VITが70〜90ぐらいが境界線だとわかっている。
(ちなみにDEFが高い敵の場合が70付近で、VITが高い敵の場合は90付近が境界線)
なので、その境界線から、合計値100までぐらいの敵なら、クリティカルのほうがダメージがでかい。
こういうのを相手にして錐を使っていくときは、一応、クリティカルは無駄にはならない。



ま、ごちゃごちゃ言ったけど、話は簡単なんだよ。‡(ダブルダガー)は錐装備時にも通常ダメと
クリダメを計算してくれるから、それ見てクリダメのほうが小さければクリティカル系はなしにする。
そんだけのこと。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:04 ID:tfIrKX1z
RMCでlydia鯖のアサシンマスクが面白いことになってるなw

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:19 ID:9MPlX3My
>>184
ワロタw
100Mとかありえねぇ

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:26 ID:u08HlbPv
>>184
釣りとしか思えないわなwwwワロス
趣味装備に100Mかよ・・・

BOTer様乙150Mまで出せるってかw

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:26 ID:shSZg2wF
>>27
Pvで実験してきた。(グリムLv5)
TカオスJは作ってないので、
Qカオス二刀で混乱させてからグリムという方法をとった。

結果、グリムで混乱は直らない。
Lv5で遠距離扱いだろうから当然なんだけどな。
Lv1なら確か近距離扱いだったろうから、その場合は解除されるかも。

後、持続時間を何回か試してみた。
INT>VITプリ           →約13秒
自分(補正込みINT31、VIT20)→20秒弱
ハンター              →20秒弱
ローグ(VIT90台だとか)    →約23秒

持続時間もINT依存ということなんだろうか。
それぞれ数回づつ、ストップウォッチで測っただけなので誤差があると思う。

ついでに闘技場でも
リビオ→18秒
パサナ→20秒
フェンダーク→18秒

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:30 ID:RHKB2hLT
一昨日だかに餃子の露店でみかけたが、80Mで残ってたよ、アサマスク。
3Mぐらいだったら買うんだがなあ。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:40 ID:Nz/EJu3d
亀レスだけど…

>>109
臨時の時は後衛に張り付いた敵を剥がすのが有効的。
後はSGで凍った敵に、ひたすら「石投げ」「石投げ」をしてると可愛いって言われるぞ(泣)
必死に石投げで氷を割ってたら、ノビを見てるみたいでいいなぁって和まれたよ…

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:41 ID:FYiFqmbM
irisでも売ってたな、アサシンマスク。60Mだった。
アサシンらしく?AGI+1とかあればマンセーできるのになー。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:44 ID:FYiFqmbM
>>187
グリムのLVというか射程3以内は遠距離スキルでも近距離扱い(ニュマで防げない)だから
混乱は直るんじゃね?
そしてグリム1は射程3だから常に近距離扱い。
グリム5は射程7だから遠距離扱い(のことが多い)。

……WPでTカオスJグリムとか面白そうだな

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:45 ID:/pNh1AKh
>>187
乙。耐性/持続がINT/INTだとすると
VIT騎士には呪い以上の嫌がらせができそう。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 01:23 ID:YeJmZ7ae
混乱検証乙。
WPに様子見に来た奴とかに効果出れば逃げられなくなるな。

ところで錐が来た事でエンペへの秒間ダメは錐混み二刀が一番出るけれど、
椅子等で最後の一発狙うには、ASPDが早い方が取れるんじゃないかと
エンペ特化ジュルとマインどっちを作るべきだろう?

一応自STR100 AGI100 最終SRE110 AGI100?予定

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 01:34 ID:VtBRzPkd
>>193
ラストは重たいから速度が反映されないため、一撃の大きさで二刀を推す。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 01:35 ID:dRNPMNNX
最終SREが110かすげぇな!
俺も一発のデカさを重視したほうがいいと思う。しかしSREが110か・・・すごいな・・・

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 01:41 ID:jMM561pj
>>193
なかーま。俺も最終SEX110の予定
たぶん二刀がいいんじゃないかな

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 01:42 ID:008emm+k
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、
無重力状態ではボールペンが書けないことを発見した。
これではボールペンを持って行っても役に立たない。

NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、
10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても
水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、
どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!

一方ロシアは鉛筆を使った。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 01:44 ID:pNEv1Mnk
>>197
笑ったしまった。。。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 02:13 ID:B25Xvd1U
>>197
和みすぎw

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 02:41 ID:xNocLDZO
>>197

つまりこう言いたいのだろ?

『必要は発明の母、現状に満足すれば進化無し』

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 02:52 ID:4+XtnZTZ
結局俺が盛り上げないとこのスレはさっぱり進まんのな

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 02:54 ID:A3T74Xtg
錐が実装されたとのことで半年ぶりに復活してアサクロに転生させようかとおもってるんですが
錐って手に入りやすくなさすぎですか?
神器クエが今一わからないんですが・・・大金積む必要あり?

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 02:56 ID:guh4lEIi
>>202
LoDのドロップ率次第
1%とも0,1%とも言われているが後1週間すれば分るんじゃね?

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 02:57 ID:YlGN8pzG
>>202
アンタの鯖次第としか言えない。
あとクエスト関連はクエスト検証スレかROM776あたりにでも行ってくれ

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 03:02 ID:Jqw/+iu4
わざわざ進ませる必要なんてないじゃん
情報交換の場なんだから、情報がないときは停滞させとけばいい




「交換」の変換をミスって「股間」になったのはヒミツ

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 03:04 ID:V8GUmOUj
>>205
( ´∀`)σ)´Д`)

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 03:08 ID:pNEv1Mnk
いま気づいたが

197
ダブルオーエイトって笑ったしまった・・

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 03:40 ID:74Brl8O+
>>202
idunなら今からガンバ

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 03:59 ID:WGAONuXc
>>202
自分でちゃんと調べる気が無いなら、欲しがってる人が多い現状、大金を積む必要がある。
調べる気になって調べろよ、わかるだろ('A`)

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 04:19 ID:7RNZKGOg
カマ騒ぎオモスレー

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 04:33 ID:IZ/riLs2
俺も困ったら中居と同じ行動した事ある・・・
カマ騒ぎ面白いけど何故か頬が濡れている俺

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 04:47 ID:lO+7LEbq
ここで>>215が一言

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 05:11 ID:WodLv4dL
誰も>>215まで回そうとしないミステリー

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 05:12 ID:WodLv4dL
Lv4のDLとはまた弱そうだ。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 05:23 ID:Wtyu3SAH
寝ていて地震に気付かなかったのです。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 05:59 ID:nc3fCFMj
昔DTかなんかで読んだ韓国の話だと
オセシンマスクはめちゃめちゃ余って
安い値段で売れ残ってるって書いてあったな
早く安くなるのに期待

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 06:30 ID:SJwMO3db
いつもは深夜から朝にかけてつかの間のアサシンクオリティを取り戻すこのスレも、カマ騒ぎにはかなわなかったか ところで兄弟たち、質問なんだが、この倉庫に眠る+8T呪Jはどこで活用したらいいだろうか… スタ略殴る時にたまに使ってる90歳クリアサ

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 06:42 ID:ndM9ALwJ
Idun我慢大会状態。寝落ち多数です。
クエストやっときゃ多少はもつのに。
3次半分も行ってなさそうだな。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 06:45 ID:CtKxMCf/
なぁカマじゃなくてきりだよな?210見てたら不安になってきたよ

鎌かま
錐きり

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 06:54 ID:IBqw/3DO
>>219
お前さんはもう少し視野を広くもったほうが良い。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 06:58 ID:WKh+kHmK
スタラクタイトゴーレムを"スタ略"って略しているの見てスゲーと思った。使わせて貰うことにしよう。
T呪ジュルは…その使い方くらいしか思いつかない。ゴメン。

前スレの狩り場報告で面白そうだったので監獄2行ってみたので報告。
AssassinCross@[lisa]鯖/狩り時間[さっき]/Base[81]/Job[50]
Str[77+13]/Agi[71+13]/Vit[1+2]/Int[1]/Dex[36+5]/Luk[30+7]/Flee[225]/Hit[122]/Cri[12.1]/実Def[39]
使用武器:[+4錐 +9QAカッター +8HyDBdJ +8TCJ]
使用防具:[+7ワイズジュエル +7闇メイル +6木琴マント +7ソヒブーツ]
特殊装備:[太陽剣 +10QMナイフ]
使用回復剤:[拾った白ぽと化け餌]
所持スキル:ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/asc.html?20GXjklnHNqnbwaspY

狩場MAP:監獄2
Exp効率:1M/h
Zeny効率:120k/hと鋼鉄4オリ2
滞在時間:1時間稼いだ所でSB喰らってスタン乙→帰還
計測方法:キャラセレ画面
狩り方のコツ
リビオ・フェンダークに錐とQAで最初にSBrしてそのまま殴り、変態と囚人に黒蛇ジュル、クランプとハンタフライにはTCJで。
FLEEギリギリなので囲まれそうだと思ったらHPが少ない敵にSBr(まだ9だけど)。
囲まれてSBが怖いのでHPはこまめに回復。おっかなびっくりでこの効率出るなら十分だと思った。
今回はスタンして死に戻りしたんで、レイドマントも持って行ってみます。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 06:59 ID:wXAZJrMI
そうやって微妙な感じに振られると釣りだとしても触りたくなる。

>>217
呪いジュルならグリムしたい放題・・・かもしれない。
呪いの速度低下とグリムの速度低下が重なったら動けなくなったりして。んなわきゃないか。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 07:06 ID:WKh+kHmK
そういやアサと廃プリペアが居て、ペットにハンタフライ連れてた。
紛らわしいんでカンベンしてくれorz

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 07:26 ID:WpnYxYjU
そのアサが廃プリのペットか

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 07:36 ID:GiUpGEd1
Idun4次終了
ドワーフにゃ勝ったんだがなぁ orz
まぁ6ルラギリ精錬されなかっただけマシか

って98アサのチラシの裏

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 07:57 ID:ndM9ALwJ
メインアサで錐手に入れられた人は多いのかな?
完全ソロだと2周目以降は色々と厳しいな。
何回かに分けてやっととれそうだ。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 08:30 ID:wXAZJrMI
アリーナ面白いな。
飽きに耐えればカード帖の楽しみが。

まぁゴミカードしか出てないけど。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 09:22 ID:O4qphRRg
予定までまだ時間があるんでふらっとアリーナでもいってみた。

個人的にグリム5がめちゃくちゃ光った。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 09:37 ID:YeJmZ7ae
おはやう。SRE110ですよっと
やっぱり二刀ですか〜 DだむどDギガンティックでも作ってみまふ。
アドバイスありがとでした。

再振りでグリム切ると言ってた人達はMH処理はどうするんだろう。
ソロでもペアでもグリム大活躍な87アサクロ

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 09:52 ID:mHKryMPK
そんなのMAに決まっ(ry

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 09:56 ID:O4qphRRg
気づいたら遅刻確定なんでその辺はあきらめよう。

これアリーナ6分すらきれないのは俺が雑魚いのかやっぱり。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 10:08 ID:vMzz71w3
珍粗に詳細きた模様。HIT補正と防御無視だとよ

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 10:14 ID:0pb0oOhx
>>232
そんクマー

PR切ってSB10にするか・・・

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 10:16 ID:bggdD4vc
ますますもってクリアサの存在する意味がないな

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 10:17 ID:vMzz71w3
ちなみにCRI率/2の確率で防御無視だそうな。

よかったな!全国のクリアサ諸君!!これでLUKあげてきた努力が報われるぜ!!!

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 10:17 ID:Fk4tMRx7
さらにブラッディロアーの価値が・・・

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 10:18 ID:KHEWRoel
トゥルーソニックブロウ
このスキルを習得した場合
ソニックブロウ使用時に命中率が10%向上する。
またクリティカル率の半分の確率で
ソニックブロウによるダメージが防御無視となる。

これか。
軽くRoratorioでシミュってみたが、TCJに再び日の目が当たるかもな。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 10:21 ID:xF7Ikrbt
む・・・
ってことはこれは剣士の急所攻撃みたいなクエストっぽいな。
スキルポイントとか考えなくてもよさそうだ。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 10:22 ID:IBqw/3DO
そんなことよりあのモーションは修正されませんか・・?

つーか、皆どこから情報持ってきてるのさ。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 10:23 ID:WjBC9gf9
未実装スレのは捏造くさいがどこから持ってきたんだ?

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 10:25 ID:vMzz71w3
・・・でも、よくかんがえてみたら

HIT補正+10%→元々HIT低いクリアサには気休めにもならない
CRI/2で防御無視→本来のCRI率が期待できる通常攻撃で殴った方がダメージ期待値上っぽ

うーーーーーーーーーーーむ、、、、

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 10:27 ID:5LfheJUV
悲観的にしか考えられないやつって嫌だよな

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 10:28 ID:2PqsyPjV
一発のダメージが大きくなることに意味がある


殴りつづけても回復されたら意味がないからな

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 10:30 ID:vMzz71w3
そうだね、対人では意味が大きいかな。シーズだと相手FLEEも下がるし
いやでもシーズだとスキル攻撃力も減らされるしな、、Pv!そうPvならつかえるよ!!!

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 10:30 ID:/pNh1AKh
サイズジュル*3もってアリーナ行って来た。

・・・属性カタが必要だった。今日ほどEPがありがたいと思った事は無かった。
ちなみに7分14秒もかかった。あれってクリアが速いほどポイント多くなるんかの?

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 10:31 ID:zFiK4SiU
>>245
最高タイム更新しない限り20pで一定

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 10:32 ID:xgEJDQAl
結局何の恩恵も無いじゃんこれ・・・
そもそもクリ自体にDEF無視という特性がある以上
今まで通り「殴った方が強い」事に何の変わりも無いな。
確定的に出せない以上戦略に組み込むことは難しいし。
重力はどうしてもあのモーションを直す気は無いらしいな。
さすが斜め上の修正をやってくれるわ。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 10:40 ID:/pNh1AKh
>>246
最高タイムって自分のじゃなくて、全体の最高タイムのことでいいのかな?
とりあえずさんくす。

あと>>237は未実装スレで出てる話だが、
ネタ元のレス番がなぜか全部524になってるから(意味ワカランかったら未実装スレ見てくれ)
ネタだろ。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 10:40 ID:xgEJDQAl
なんだネタか。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 10:49 ID:d5hPt3vX
Str120 +9裏切り
シーズ タラあれ DEF30で考えると
DEF無視で10k 影響ありで7k

必中じゃない場合は命中率もあがるし
無いよりはあるほうがいい 程度のスキルかね

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 10:52 ID:WjBC9gf9
だからネタだって

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 10:56 ID:guh4lEIi
ジーンかチンかによるが
チンソニックだったらアゴに急所攻撃とも取れるから即死スキルかもしれんと妄想

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 10:59 ID:5LfheJUV
チンっつったらペニ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 11:07 ID:y+trdJlR
その新ソニック本当だとして、LUK振りスイッチ型が一番使えそうだな。
特にグロリアが入ればCri率もそこそこ高くなるし。
しかし威力上昇は一体どこへ行ったんだ?代わりにCri率/2でDEF無視か?

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 11:25 ID:9rM2OoTk
だからネタだってば

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 11:37 ID:Omz3pke6
ネタについて突っ込んで考えないといけない程ネタがないのさ…

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 11:44 ID:RLHxE3+a
Criの半分の確率で回避と防御無視とかならいいな。
ネタだけど。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 11:52 ID:x2bY+TF2
737 :ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2005/07/24(日) 00:57:46 ID:5OUXy5hk
へ鯖の錐値上がりしすぎ
先日売りチャがあったし全財産240Mで入札したがダメだった
売り主いわく最高値の400Mで成立したとのこと

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 12:00 ID:XqpztJ1B
アリーナむずかしいな。。。

lv98なのにくりあできなかったorz
アリーナスレはにゅ缶には無いのな

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 12:03 ID:guh4lEIi
Irisなんか1G超えてるけどな

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 12:10 ID:yoAFaeAU
アリーナはむしろLV高いほうがクリア難しくならんか?

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 12:17 ID:3b9zNIPT
>>259
LiveROのほうにあった気がする。
スレが延びればRag板の方に移動するかも。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 12:23 ID:jxjYhGsb
変わらず250Mがスルーされている鯖もあるのにな

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 12:27 ID:K1h/CSNN
+10カプラHBが売りにでる鯖を舐めてもらっちゃ困る

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 12:33 ID:jwxjQfa9
>>263
売れそうになかったら締め直前にでも身内に入札させればいいのに
そうすりゃ価格維持できるだろ

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 12:48 ID:9dN8tSE7
へ鯖の錐は、最初に売ったやつが土器の最初の相場を参考にして
いきなり200M台で売り出したため高値でのスタート。
更に、土器鯖はクエストの回転が速くて値下がりしてるのに
へ鯖はまだ1周目すら終わっていないのでそのまま上がっているというオチ

>>259
EDPを2個使って80-99部屋クリアした
アリスやらバフォJRやら、ボスはAマミーと硬い敵が目白押しなので
アサでは厳しい。あと中型特化があると良い

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 12:55 ID:/pNh1AKh
>>259
VDがあるなら躊躇無くばらまく。

グリムがあるなら数匹まとまった時点で使う。
馬と子悪魔コンビとかはほっといてもまとまってくれる。
集まりすぎるとどうしようもなくなるから注意。

MBはブースト用に使うとソコソコいい。

それぞれの特化を持っていくとシンドイので
サイズ特化で行くと持ち替えは楽。

回復剤はクリアするだけなら高価なのはいらない(無しで太マリでもいけた)
タイム狙うなら白ぽとかいるのかもしれんけど、そこまでためしてない。

てなかんじでチンタラやってると7分台でいけた。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 13:00 ID:kH9rH1xF
アリーナBase81-99
SBr型で4分25秒
DH海東&DHDAカッター
SCにSBr3と10をセット
フェン装備で突っ込んでごり押し
移動は全てバックステップ
これ以上は無理

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 13:32 ID:jL25mrO4
ちなみに中は誰も見えないのでチートにツール何でもあり
中でTSDSバッシュ連射しようが誰にもバレない
実際うちの最高タイムはLKの1分50秒だが怪しいの一言
職業別にハイスコアが表示されればかなり熱いゲームになると思うんだが
今はそうじゃないしマジになってもしょうがないよ
盛り上げるにはこういう場所でSS付きハイスコアを上げて盛り上げるしかないね

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 13:53 ID:hGqtrYaR
クローク状態からソニックブロー打ったら特殊ソニックとか妄想したけど
グリムの二の舞にしかならないからダメだな

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 13:57 ID:ndM9ALwJ
威力変わらなくて良いから
分身が撃ってくれて、モーションがなくなるとかが
ソニブに対しての一番良い修正だと思うけど。
それでやっと実用だし。

命中補正とか威力アップとか微妙杉〜

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 13:59 ID:5LfheJUV
まあ大抵のアサクロは威力もSBr>SBだからなぁ
SPも30と34だからSBr使ってりゃいいわけで

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:24 ID:MLEtRbB7
転生職スキルと比べてもしょうがないだろ
SBのほうが強かったらそれはそれでどうかと思うし

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:44 ID:0dWySQyH
なんか荒れてて過去スレ読む気になれないから教えて下さい。
錐は減算と除算、どっちが影響があるのですか?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:46 ID:caIRdSnC
両方

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:47 ID:58ghiCOT
両方
荒れてる時はアサテンプレ見るよろし

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:48 ID:qORYmrZo
まあ珍ソニックとか以前に、AGI型垂涎のタゲ分散スキルであるところのHallucination Walk実装してくれよと思う
転生の労力に見合う性能になりそうだ
副次的にグリムが日の目を浴びそうな素敵っぷりだぞ
まあ、分身は攻撃必中で耐久力は詠唱者HP依存とか、画面内のMOBのみとか、詠唱対象のみとか、オチ付きそうだけどな
まあ何が言いたいかというと、SBrも入って超能力な感じになったんだし、はよTemplerになれと
ホント重力の考えるスキルは原典がわかりやすいな

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:57 ID:ndM9ALwJ
Hallucination Walkはダブルってことで。
それかDA>TAへの昇華スキル。
効果時間と消費は2HQと同じで良いよ。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:58 ID:Tnct3vM5
>>241
それを生かす型を考えられないのね。

この辺の脳味噌の回転の悪さがピクと言われる所以。

ピクってのは脳味噌の足りないアサの事を言うんだね。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:03 ID:hGqtrYaR
このスキルのために作り直すってのも無理だろ。
使えないスキルは切り捨てるだけ。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:05 ID:ndM9ALwJ
まあ、ソニブ用の型自体がかなりunkだと思うけどね。
特化するメリットが無さ過ぎないかな?

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:06 ID:BsNViiUt
てか捏造ネタに踊らされてるやつあいらん

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:07 ID:IuVNg8WC
swnjn(ry

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:10 ID:mzcUjTPW
>>283
(ry にする必要性が見受けられない。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:10 ID:3KA6yOSR
うちのカタアサ(STR100 AGI100)でSB計算したら、普通に殴り続けるよりも
+10%ちょっと(ステ&相手次第ではマイナス)しか効果が見込めないようで。
ASPD依存の他職の攻撃スキルが威力の「Lv10時+○○○%」を
ほぼ数字通り〜半分程度の恩恵で受けれる事(強いと言われるスキルで実質200〜400%)と比べると、
SBがスキルとしてほぼ同威力を手に入れるためには、モーション据え置の場合1300%くらいの攻撃力が必要に。
(↑の倍率だと「普通」を通り越して一気に「強い」部類のスキルになってしまうが)

まぁ、一度で高倍率(と言っても通常攻撃以下)と言う利点と、
スタン30%がある点を差し引いても、強化されるなら1000%くらいはないと話にならないと思った。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:11 ID:7RNZKGOg
>>284
swnjn(ry

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:11 ID:MK4fijwv
AssassinBase[88]/Job[50]
Str[61+9]/Agi[88+14]/Vit[]/Int[]/Dex[32+8]/Luk[41/Flee[254]/Hit[127]/Cri[]/実Def[]
使用武器:[TCJ]
使用防具:[]
特殊装備:[](睡眠MBとかヒルクリとか太陽マリシャスとか)
使用回復剤:[]

前にここで相談させてもらったクリアサです。
前回は、最終STRを90まで上げて黒蛇にした方が、一番効率が出るということでしたが
26日にスキル振り直しがきて、今まで取ってなかった2刀修練もとることが出来るように
なりました。そこで質問なんですが、STR90でもカタールと比べた場合、2刀の方が
上回るんでしょうか?AGIは88で止めでもいいかなと思ってるんで、STR100(補正込み)
にしようと思えばできます。よろしく御願いします。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:14 ID:hGqtrYaR
しかしSBそのものが強化されるとSB使うMOBがどんどんやばくなるな。
だからSBそのものじゃなくて追加スキルで強化するのかもしらんね。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:15 ID:hGqtrYaR
っ[>>2のRoratorio]

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:16 ID:wivJ28W2
mobはデフォで強化されたバージョンを使うんじゃない?
スタンバッシュの例もあるし

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:27 ID:7RNZKGOg
pgr

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:32 ID:eyqESQib
>>287
うちのはこんな感じ
ほぼ二刀オンリーでカタはグリムと持替用

AssassinBase[98]/Job[50]
Str[88+12]/Agi[90+10]/Vit[1+2]/Int[14+4]/Dex[32+8]/Luk[30]/Flee[238(イミュン)]/Hit[138]

ってかそのステでもそれなりに二刀も強いダロ
TCしかないんかほんとに
モビルスーツが来るぞ

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:40 ID:wXAZJrMI
>>227ですが、アリーナの個人的な感想。

レベル高いステージほど厳しい&時間かかる。
60-79では内容が割とアサ有利な感じもあって楽。(クローク、高FLEEが生きる)
自分76二刀ステのアサクロ。

待ってる人がいない場合、休憩なしですぐ突入出来るのでSP消費を抑え目に。
HPは減ったら太マリで吸いやすいヤツから吸う。覚醒使用。
↑のようなやり方でタイムが3分前後でグルグル回ってました。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 16:02 ID:OLbTZko7
>>287
AssassinBase[94]/Job[50]
Str[80+11]/Agi[88+13]/Vit[1+2]/Int[1+4]/Dex[18+8]/Luk[48+2]/Flee[255]/Hit[120]

こんなクリアサでもHit足りてる狩場なら二刀のが強い(二刀修練は右手5だけ)
どの特化が強いかって言っても色々あるから>>2のRoratorioで計算すれ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 16:09 ID:fl3UgPII
GH最下層1のアクラウスがBOTの共闘ボーナスで丸々肥えてる件について。






Exp5000/6000って。窓手より美味いヨ

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 16:13 ID:djfFLaxb
ギルメンに借りて+4と+5の錐のダメージ比較してみた。
AssasinCrossBase[88]/Job[58]
Str[85+11]Dex[40+10]
対プランクトン[Def(0+10)] サンプル数はそれぞれ20
+4錐(Atk表示:186+28) 55固定
+4錐(Atk表示:186+35) 62〜64(中央値は63)
サンプル数が少なくて申し訳ないけど、多分、推定式の過剰精錬部分は
正しいように思われる。

297 名前:287 投稿日:05/07/24 16:14 ID:MK4fijwv
みなさんありです。2刀いっときます。
黒蛇なら若c2枚揃える資金あるんですぐいけるんですがSTR低い分
妥協はせずにベストの武器揃えたいと思います。

298 名前:296 投稿日:05/07/24 16:14 ID:djfFLaxb
いっこ訂正。下は+5錐の間違いorz

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 16:25 ID:wBHsswtV
>>296
検証乙。だが計算が合わない。もしかしたら、LUKが15以上あったりする?

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 16:26 ID:8QPRgYmQ
>>298
検証乙。っていうかよく+5作ったな・・・

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:05 ID:hNM2ud9P
よくアサシンで対人するならちょいVIT振れとか言うけど、実際はVit振ったオーラアサより90の狩り騎士のが使える現実

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:09 ID:BsNViiUt
え?今じゃVit振れと言うのはアサクロになってからの事ですよ?
Vit振ったオーラアサクロがLv90の狩りステ騎士に負けるなら別だが

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:11 ID:vXJ+xBwJ
ちょっと頭のいいヤツなら、対人ステのアサは作らない。
狩りステでさっさと転生すればいいから。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:11 ID:WodLv4dL
AssassinBase[81]/Job[50]
Str[70+9or10]/Agi[76+11]/Vit[8+2]/Int[2+4]/Dex[32+8]/Luk[21]/Flee[228]/Hit[121]/Cri[8or43]/実Def[36+10]
使用武器:[+8TCJ,+5風ダマ,+10QSC,各種属性]
使用防具:[+5デビルチゴーグル,+4ハードアーマー,+5木琴マフラー,+4マタブーツ,コボクリ*2,リング(青い魚]
特殊装備:[無し]
使用回復剤:[]

ようやくマタブーツを作成した所で目標が消えてテンションダウン気味です。
モチベーション上げる為に何か装備を買おうと思うのですが、何が良いでしょうか。
資金は800k弱、倉庫の黒猫を捌けば2M近くになります。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:12 ID:WjBC9gf9
つか「ちょい」vit振るのは狩り型だろ。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:13 ID:WodLv4dL
あ、武器の部分にミス…
氷柱を除く各種属性カタです

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:19 ID:4KJX1UhL
>>304
アーマーを過剰メイルにするかイミュンかヒルクリかな。
アーマーはコストパフォーマンスはいいんだが、
アイコン画像がちょっと安っぽく見えるから…

漏れ?金欠ゆえ属性鎧はアーマーですが'`,、('∀`) '`,、
せめて闇だけはメイルで作り直そうと思った。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:20 ID:y+trdJlR
まずは高いだろうがヒルクリを狙ってみては?
あとは闇鎧だな。今後の狩場、特に時計3Fを視野に入れているのなら必須クラス。
90代以降になると零度も欲しくなってくるな。
まぁ上を目指すときりがないが、テンプレの上級狩場の武器、防具欄を参考にするといい。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:22 ID:PBTFCfY/
>>304
自分の行きたい場所見つけるとかはどうだろう。
そうすればそこで何がいるかわかるし。
最終予定地が亀地上とかならそれに見合った武器を作るとかね。
そのために武器を作るカードが出る場所に行くか、それを作れるお金が溜まる場所へ行くとか。

つまりそろそろ武器作ってくと狩場が広がって楽しいよと。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:23 ID:vXJ+xBwJ
>>304
ちょうど行き詰まりを感じるトコだな。
何か装備を揃えようとすることでモチベあがるなら、時計↑3や西兄貴、崑崙1F行ってみなされ。

そこで、足りないと感じた装備をそろえなされ。

311 名前:304 投稿日:05/07/24 17:33 ID:WodLv4dL
>>307-310
丁寧にありがとうございます。

95%Flee達成している+伊豆特化があるのでオットー、シーオッターに行ってみたのですが殲滅力不足が否めない感が…。
これならば売って他の装備を整えるのも…と考えたんですがどうでしょうか。。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:35 ID:BsNViiUt
Lv80そこらでで時計や崑崙はきつすぎだろう
とはいえ今のLv80代のアサシンって何処で狩れば良いんだろう

313 名前:304 投稿日:05/07/24 17:38 ID:WodLv4dL
>>312
自分の場合はソロではキルハイル,GD2,西兄貴。
プリペア出来れば監獄1F,ニブル渓谷、かなり無茶して騎士団2F…と行ったりしてます。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:40 ID:y+trdJlR
>>304
オッターやシーオッター狩るなら水鎧、最低でもマルクC挿し該当ないとキツいぞ。
属性攻撃やWBがシャレにならん。

>>312
GD2Fやキルハイル別荘、伊豆5Fあたりか?
幸い304氏はFleeが足りているのであそこで地味に稼ぐこともできるっしょ。
ドリラーとスリーパーはEXP面が優秀だし、プチレアが地味にウマい。
BOTもあまりいないし、アクエンがいるため適度な刺激がある。
ただ回転がやや悪く、グランペコ中心に成ってしまうところが欠点だな。
それとATKが結構高いのでミルクがぶ飲みになるケースも。

あとは伊豆5Fか?
囲まれることはそうないし、EXP面もそうまずくない。
メガ級レアも狙えるしやっぱりBOTがあまりいない。
問題はアクセス面がやや悪いのと、ペノメナがいる、ハエorテレポ狩りしないと
Mobにありつけないこともある

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:46 ID:pSMsT2LD
>>314
マルクを外套に挿しているあなたは通報されると思います。
まあ、マルスを打ち間違えただけでしょうけども。

>>311
もし、水鎧なしでオットーに挑むのでしたら、HPを常に4500キープしましょう。
6000あって油断してたら2匹から同時に属性攻撃くらって死んだ奴がいます。ここにorz

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:52 ID:y+trdJlR
また間違えた…orz
よくマルクとマルスがごっちゃになってしまう。
Gvとは縁がないので接する機会があまりないんだよな。
水鎧は100kの時に作ってそのまんまだったし。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:25 ID:N5Um+5TR
>>304
304さんの条件だと
水鎧かってオットーになるかなぁ。

あときつめだけど、TCもって時計↑3ってのもありかな。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:27 ID:BsNViiUt
今の時計3をTCじゃ殲滅間に合わなくてすぐに積むと思うぞ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:29 ID:y+trdJlR
>>317
2Fや、1Fをパンクのみならいけなくもないだろうが、3Fは殲滅力が追いつかん。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:32 ID:N5Um+5TR
んーやっぱきついよねぇ。
キレイにまとめて、グリムってのもありだとおもう。TCだときついんかな。

おいらはSTR110+8T無形ジュルで3匹以上はまとめてグリムしてる。
そっちのほうが殲滅はやいので。

その資金だと、計算してみないとわからんけど、グリムように
アリジャマとかどうかな。。。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:32 ID:1u/qxCUN
>>304
既に何人かの兄弟が言っているが、キルハイルはいいと思う。
TCJにEPで、まったり狩れるし気をつければアクエンのサンク温泉でHP回復できる。
グランペコからも、風原石が地味に手に入るし、
ドリラーの赤ジェム・黄ジェム、スリーパーの土塊もある。
さらに輝く草や青い草もあるから、金銭的にも悪くは無いと思う。

後は・・・火ダマを購入して、時計2でクロック狩るのはどうだろう?
火ダマは崑崙でも使えるし、エルやら白ポが手に入る可能性がある。
エルダーには要注意だけど・・・。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:44 ID:zMdAKYye
>>320
トレイングリムとかは止めてくれ。アサの評判落ちるんだから・・・

さておき、俺もオススメはキルハイルだな
黄金が出るから一発性もあり、ドリラーからのジェムとかで金銭面でもいい

ソロに限らなければプリとニブルでもいいかも知れん
TCJでも塩+グロもらえればそこそこいける
最近湧きがきつくなったから、頼れるプリじゃないと怖いけどな
80でもプリがいれば亀地上もいけるんだし、仲間を見つけるのもいいかと

買い物としては、キルハイルなら何もいらない
ニブルなら闇鎧ってとこか
ヒルクリは個人的には要らない。SPを殲滅につぎ込んでミルクのほうが効率いいからね

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:46 ID:OcyRB9hK
流れぶったぎってすまないが混乱少し試してきた。
武器はTカオスジュル。
対象はローグ(INT LUK VIT全て素1)とプリ(INTカンストVIT込み94)
混乱にかかる確率は10%以上と5%ほど(試行回数少ないので体感)
持続はローグが10~12秒プリで6~7秒といったところでした(こちらも体感orz)
混乱にかかった後普通に殴ると混乱解除は既出だが
5セルほど離れてTカオスでグリムを撃ったところ直ってしまった。
が、混乱にかかった後黒蛇カタでグリムを撃ったところ直らなかった。
おそらく混乱武器で攻撃を加えると元に戻ってしまうのでは?
(LDにLDを重ね掛けする感じ)

あんまり時間なかったので大雑把でもうしわけない(ノ∀`)
今度時間があるときにVIT騎士 製造BS INT型の人にも手伝ってもらうつもりだが、
できれば兄者たちにも試していただきたいorz

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:52 ID:/pNh1AKh
>>322
ドコにもトレインしてなんて書いてないぞ?
湧いた時に処理するために使ってるだけだろ。過剰反応しすぎ。
まとめるためのショートトレインも許さないというならゴメンと言っておく。

>>323
今日のGvに合わせてTC(カオス)Jを作った俺が負け組みのヨカン!!!!!!!
LD→LDで上書きの同じ処理ってのもありえるのかもなぁ。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:55 ID:zMdAKYye
>>324
いや、スマン
ちょうど今トレイングリムが酷いアサがいたから過剰反応した
タゲ移りだけは注意してくれな

・・・タゲ移ってこっち来てるってばよ
タケノコ止めずに打ち続けるのは止めろって・・・orz

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:56 ID:74Brl8O+
>>322
どこにトレインとか書いてあるの?

327 名前:304 投稿日:05/07/24 18:57 ID:WodLv4dL
ご飯食べてる間にまたもレスが…参考になります。多謝。

>>320
グリムは露店で繋ぎ用に購入した+5DHカタールで代用出来そうです。
買取屋でも処理出来ないしでちょっとションボリ武器だったのですが…(´・ω・)

>>321
キルハイルはお世話になってます。VD好きには赤ジェム稼げる場所は最高です。

らとりおでシミュってみましたが、右手+5火ダマ左手QBhマインでしょうか。
武器が仮にあってもHIT不足(現在のステで71%)が少し気になります。

>>322
ニブル行きは同ギルドのプリさんに頼っております。
亀地上は一度ソロで行ってみましたが、トンボに茨で体感HIT6〜7割(クリ含)でどうも不安要素が。
何よりもマップの見辛さがどうにも…。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:57 ID:74Brl8O+
乗り遅れた

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:59 ID:3KA6yOSR
グリムはトレインしてまで使うと、効率下がるわリスクだけは爆増するわで、
良い事なんか無いという事を広くしらしめねばなる米

溜まった時、溜まりそうな時に緊急で消化するために使うのが、
一番効率がいい気がす

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:59 ID:1u/qxCUN
>>323
検証乙!
混乱状態の人を、もう一度混乱武器で攻撃した場合
100%の確率で解除なのかねぇ?
LDも沈黙状態だと、絶対沈黙解除だから、ありえそうだけど・・・。
う〜ん・・・謎だ(´д`;)

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:01 ID:guh4lEIi
>>330
ハックしますた
21歳東京在住IT企業勤務

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:06 ID:qQB/gYfl
グリムでトレインは微妙だな
そこまでしてやる価値が無いといった所だろう
アサシン自体トレインしなくても効率でるしな
しかしグリムはまさにアサシン向きのスキルだよ
リカバリー能力や盾を持ちにくい耐久性能の無さを感じさせないし
種族が昆虫や悪魔以外攻撃されないのは短所であり長所でもある

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:09 ID:GfsrrtwZ
混乱って睡眠とか凍結と同じように殴ったら解除されるんじゃなかったっけ?
混乱に混乱重ねた時のことなんて考えてもなぁ…。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:09 ID:JPp0ABeh
ちょっと昔なら裏切りで西兄貴もありだったんだが

如何せん裏切りが高くなったからなァ

俺?85まで炭坑3だったよ自力中型グラ出来るまで篭ってた

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:10 ID:008emm+k
>>331
漏れは?

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:13 ID:nc3fCFMj
俺は結構たまるとグリムやるんだけど
なるべく角っこでやってるけど、時計3とかだとテレポしてきたWIZが
すぐ動いてFWはじめようとするんだよなぁ…
あと同職がグリムやってるのが見えたら、ちゃんと近づかないようにしてる
もしくはこっちにタゲきてもすたこらさっさと置いていくよ俺は

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:15 ID:W7e1bqIm
>>333
過去ログ嫁
混乱状態にグリムしても解除されなかったと検証があった

グリムはトリオ以上のPTか伊豆4の大MH処理くらいにしか使ってないなぁ
念のためにSCにいれてるけど全然出番がねぇ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:16 ID:N5Um+5TR
そうそう。まさに
>>329
の言うとおりの使い方。これするといいんだよね。
タイマン時は通常殴り!沸いたらスキル攻撃!って感じでメリハリあって
狩りそのものも楽しくなるよ。+5DHカタールでもいけるかもね。

個人的に時計3は特にアサが非常に堪能できるね。

1.防御面では盾を装備できなくても、(今はまだ無形モンスからダメ30%カット
ないから)盾無しのデメリットはあまり感じられない。
2.攻撃でも無属性の無形モンスだからダメージ倍率もカード7枚させるアサが
強いし(2刀になるけど)
3.沸いたらノーダメージでグリムで殲滅はなかなかに暗殺物らしいし。

ま、おすすめ。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:39 ID:7sQH0ReB
最近このスレ見てなかったんだがLv80台の狩場でルルカはないのか?
昔はよくお世話になってたんだがなぁ
経験値も金銭もそんなに悪くはないし
配置変更でもあってまずくなってるのかな
ただ>304はちょうど裏切り、氷柱がないが

340 名前:304 投稿日:05/07/24 19:47 ID:WodLv4dL
>>339
ルルカ森は配置変更でドリアードが増加、ウータンファイターが激減してます。

書き忘れましたが裏切りは持ってます…属性じゃなかったねorz

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 20:51 ID:Gubjg4Pn
経験値のことを考えずにお金に走るのも手かもね
金の優秀な狩場はBOTだらけだけどね・・

最近経験値%バーをめっきり見なくなった97歳の独り言
俺はもうBOTにもなれたぞー'`,、('∀`)'`,、

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 20:59 ID:EhIm+8Bn
BOT=プレイヤーのライバルNPCだと思えばそんなに腹も立たないよ

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 21:40 ID:eyqESQib
>>342
んなこたーない
まぁ麻痺しちまった方が幸せなんだろうがナ

継続は力なりなんだなーと思った98の61%
今週末で満3歳、よく続いてんなぁ俺

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 21:42 ID:JwRzuayz
おれはMPKer=おじゃまNPCだと思ってる

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 21:44 ID:RYK3YxHy
おれはMPKer=永パ防止キャラだと思ってる

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 21:46 ID:woUgOyPh
わすはMPKは

M = モンペ
P = パツンパツン
K = カーニバル

だと思っている

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 21:51 ID:IBqw/3DO
>>346
念のため聞いておきたい。
面白いと思って言ってるの?

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 21:53 ID:mhrrgM0n
>>342
そりゃ典型的な調教済み負け組みプレイヤーの戯言だな。
お前らがそうやって諦めモードでBOTを放置しBOT露店から物を買うせいで
不正野郎共に甘い汁を吸わせてやってんだぜ?

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 21:53 ID:wBHsswtV
修道院で狩ってる身だが、横スティしてくるBOTプリを初めてみたときは
腹たったもんだが、いまはもう気にならなくなったな。
スティ勝負をしかけてくる、勝負事大好きなNPCだと思ってるよ。
ま、たいがい俺の方が勝つわけだが。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 21:54 ID:hGqtrYaR
パツンパツンになるモンペってどんなんだ
モンペって伸縮性あるのか?

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 21:56 ID:mhrrgM0n
>>349
お前のような奴を見ると吐気がしてくるぜ。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 21:56 ID:74Brl8O+
>>348
放置してるのはプレイヤーなのですか?

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 21:59 ID:PzNw4OBN
スイッチ型でカタ寄り、二刀寄りステにしたアサが一人づついて
再分配が来るんでいっそカタ寄りは完全カタアサにしようかと思ってるんだが
二刀の10p切るんだったら余ったポイントでSB10とVS10 どっちがいいと思う?

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 22:05 ID:caIRdSnC
どうでもいい
どうせ使わないから

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 22:09 ID:IBqw/3DO
>>353
VD10とかGvでしか必要ないと思う。
1でも充分使っていける。使おうと思えば。
SBはSPがもったいない。
スティやらテレポに使った方がいい。

せっかくだからVSを。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 22:12 ID:eyqESQib
いやせっかくだからハイド10クローク10なんてどうだ

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 22:24 ID:Ie91TI4m
テンプレDEX欄の
http://wiki.deny.jp/assassin/index.php?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%2F%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9%2F%B4%F0%C1%C3%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9#content_1_4
>ASPDの上昇(20ごとに1。上昇計算は1ごとにされている)
>その他DEX20ごとにASPDが1あがるので20もしくは40、PTメインなら±10で調整してみるといいだろう。

ってマジ?
ASPDの計算式は200-(250-AGI-DEX/4)/250*(200-基本ASPD)
だから4の倍数に調整すればいいと思ってたんだが・・・
20の倍数にしなければASPDって上がらないの?

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 22:25 ID:hGqtrYaR
上昇計算は1ごとにされている
上昇計算は1ごとにされている
上昇計算は1ごとにされている

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 22:30 ID:9tivFFU8
lol
lol
lol

360 名前:296 投稿日:05/07/24 22:31 ID:djfFLaxb
>>296
返事遅くなってすんまそん。Lukは1+7です。一応全部のステと装備かいときます。
AssasinCrossBase[88]/Job[58] 左右修練ともに5です。
Str[85+11]Agi[78+15]Vit[18+2]Int[12]Dex[40+10]Luk[1+7]
+6エデュウレイトキャップ、悪魔の羽耳、+6エキストラメイル、+5モッキングマント、
+7グリーンブーツ、ニンブルクリップ、テレポートクリップ

あと、追加データです。いずれもサンプル数はそれぞれ20前後。条件は上と同じ。
スケルトン(10+10=20)
+4:79固定、+5:86〜89
マーリン(0+10=10)
+4:53固定、+5:60〜62

アクセを両方パワクリに変えてSTR102にして亀D1で試し切りしましたが、+4の
時よりDAのよく見る黄色ダメの100の桁が上がるので、見た目は満足です。
でも、今の値段とリスクを考えると、無理に過剰する必要は無いでしょう。
BSでのギャンブルでしたが、今は+5が限界です。まあ、いずれは+7狙ってみたいです…

361 名前:296 投稿日:05/07/24 22:33 ID:djfFLaxb
>>299だったorz

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 22:35 ID:8pHZvYTC
>>353
ポイズンリアクト10

>>357
AGIの兼ね合いや覚醒Pとかあるし、ちょうど20ごととか細かく考える必要ない
最終ステを計算してみてASPDの整数部分が繰り上がる程度の調整でいい
最終的なJOB補正が8だから込みで20〜60が多いってだけ
神速型を覗きDEXはまず命中率ありきでASPDのためってのは二の次

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 22:41 ID:9CzOMOWV
STR80AGI110INT6VIT23LUK48という中途半端なステなんですが、
ようやくオーラ近づいてきたのはいいけど、狩場がどこがいいのか検討もつかず。。
武器は+8DCカタに+7の黒蛇闇特化と+7黒蛇人特化です。お金はもうありません'`,、('∀`) '`,、
どこかいいとこないかなあって思うんだけど、なにぶん変なステになってしまったもので。。。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 22:41 ID:caIRdSnC
一番大事なDEXが抜けてるぞ

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 22:43 ID:guh4lEIi
EDP+PR
崖上のハンター、スナイパーが面白いように落ちるぞ

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 22:48 ID:woUgOyPh
>>347
助けてください私の脳とか思いながら

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 22:58 ID:9tivFFU8
夏はな、暑さにやられて突然死とかマジであるから気をつけろよおまえら。
空気の喚起と適度な運動を忘れるな

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 22:58 ID:6p8y1Pde
>>363
>3のテンプレを使ったり、最近往ってる狩り場も教えてくれ。
あとsageような。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 23:00 ID:bsyCTgvX
ちょっと今日のGG中に思ったんですけど、
グリムってLP上の敵に効くんですか?
アサクロは育成中だったので、ローグでGG出てたから、自分では検証できず・・・
誰か知ってる人いたら教えてください・・・

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 23:07 ID:caIRdSnC
人間指定だから当たるんじゃね?

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 23:28 ID:wBHsswtV
>>360
OK,ナイス追加検証データ!
>>+6エキストラメイル
コレダ! こいつでATK+10されるから計算ずれたんだな。

96+81+10+1+10 = 198
198+80 = 278(小)
198+80*3/4 = 258(中)
198+80/2 = 238(大)

プランクトン(小)
(278*10/100)+28 = 55.8
((278+1)*10/100)+35 = 62.9
((278+14)*10/100)+35 = 64.2

ん? 過剰精錬の追加ダメージって、最大の14って出るんだっけ?
念のため、
((278+13)*10/100)+35 = 64.1

スケルトン(中)
(258*20/100)+28 = 79.6
((258+1)*20/100)+35 = 86.8
((258+14)*20/100)+35 = 89.4
((258+13)*20/100)+35 = 89.2

マーリン(中)
(258*10/100)+28 = 53.8
((258+1)*10/100)+35 = 60.9
((258+14)*10/100)+35 = 62.2
((258+13)*10/100)+35 = 62.1


OK、すべてデータと計算が一致した。
錐の計算式は

(基本ATK(DEX次第でランダムダメージ) + 過剰精錬ランダムダメージ)*(DEF+VIT)/100 + 精錬ダメージ = 最終ダメージ

までは確定だ。

372 名前:296 投稿日:05/07/24 23:46 ID:djfFLaxb
>>371
書いた後で、あ〜ピッキメイル使ってるの書くの忘れた〜とか思ったんだけど
すぐには書き込みできなかったんだ。ごめんね。
と、いうわけで、過剰精錬に関する計算式は推定できたっぽいので、まあ
お役に立てて何より。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:06 ID:ng8VurzG
今さらわかりきった検証してんじゃねえ
スレ汚しだ

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:07 ID:GSzEDktd
>>373
鏡見て言え

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:10 ID:nradsbMO
わかりきってたんなら、とっととテンプレ更新しとけよ
そうすりゃ、>>371に無駄な計算させずに済んだのによ
能無しが

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:13 ID:ng8VurzG
>>374
わけわかんねぇ('A`)
そんなに自分の面に自信がないんですか?
>>375
テンプレどうとかもうわかりきってるからスレ流すなといってるだけだよ
学なし野郎が!

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:17 ID:mpqpkUFh
>>373,376
氏ねよpgr

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:18 ID:8rIshELn
>>373
>>376
鏡見て言え

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:19 ID:OzgLE9d1
早くも本日のNGIDか…。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:19 ID:i+TnT6rp
ここってなんのスレだっけ。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:20 ID:l7VsZMDS
ああ。
いつもより荒れ方が子供っぽいと思ったら、
もう夏休み真っ只中ですか・・。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:20 ID:+8uwZmtB
スルーしないとアク禁に出来んぞ。
ってか触ったのもアク禁にされるぞ。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:20 ID:cPatyw5t
その台詞を吐くために取ってる行為も
スレを消費しつつ、内容もスレ的に何の意味も無い事を理解できないなら
先生に頭下げて補習開講してもらいな。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:20 ID:ng8VurzG
はいはいもう黙ってますよ( ´,_ゝ`)
ブサイク寄りそっていまさらな検証乙です
はぁ・・・・アホしかいねえのかこのスレは

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:23 ID:8rIshELn
>>373
>>376
>>384

荒らし野郎がやっとこのスレから1人消えました。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:24 ID:jLcBq2S1
日付が変わったとたんコレだものなぁ。まともな検証報告が減るのも分かるわ。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:26 ID:3TLWeW2P
顔文字使ってまで必死だこと、そんなに言い返されたのが悔しかったのだろうか
「はぁ・・・アホしかいねえのかこのスレは」…だってwカッコいぃ〜〜ww
まるで自分はそのアホの中には居ませんよと言わんばかりだなw
何度でも言ってやるよwwwww「 鏡 見 ろ 」wwwwwwwww

とかレスしようと思ったんだけどアク禁怖いから止めとくわ。
黙ってるといった手前もうレスなんてしないだろうし、これで一時の荒れは収まった、と

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:32 ID:3eVAoMpv
>>387
止めとくとか言って書き込んでるお前も同じくらいバカなことに気づけよ。
まぁここバカスレだからしかたないけどな。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:35 ID:jLcBq2S1
そもそも、錐の過剰精錬ボーナス含めた式は推定であって、今回実証報告があって
初めてそれが正しいと分かったんだろ?なんで、それが「今さらわかりきった検証」
になるんだ?アタマの悪い漏れに教えてくれ。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:37 ID:VbxqLKXi
>>387
荒らしよりこういう奴の方がむかつく
いちいちさわんじゃねえよ
w連発で頭悪そうだし

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:48 ID:yRRln6PP
>>389
錐もクソも過剰ボーナスが「STR・アンドレC」と同じ基本ATK扱いなのは
実装当初からの常識なので検証する意味は無い。
検証するなら錐の計算式という事になるわけだが、
今回はそれをやったのですかな?

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:52 ID:+Ym5Maz1
自演はいいから黙ってろよ

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:53 ID:LIDOeN3e
大人気無いな、検証乙で流せよ…

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:57 ID:Pr+ABp7Y
どうでもいいがとりあえず落ち着け

売り言葉に買い言葉イクナイ(・△・)

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:58 ID:Ujl4+4PB
キーワード「夏休み」これで察しろ

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:58 ID:zABckwTQ
特殊な計算式の錐でも過剰ボーナスの扱いは同じだったことが検証されたんだからそれで良い。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:59 ID:wugaU7Y2
なんかよそ見してるうちに荒れてる感じだな

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 01:03 ID:PVlraU6Z
夏休みって言葉がこれだけしっくりくるスレもないな。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 01:16 ID:GGyGx82O
錐の計算式が特殊でも過剰精錬ボーナスが基本ATKと別離になる事はあり得ないので意味が無い。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 01:25 ID:uOSIH7HN
>>399
その断言っぷりもすごいな〜。

錐の計算式は、敵のDEFとVITが高いほどダメージが大きくなる。
つまり本来有利であるはずのステであるほど不利になるという、
ゲームとしてあるまじき計算式が採用されてるんだぞ。
それほどの「ありえない計算式」が採用されてることに比べれば、
基本ATKと過剰精錬ボーナスの計算位置が分離されることなんて、
別にどってことないぐらい「ありえる事」なんだがなぁ。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 01:26 ID:KHejNIHD
サキュ角やインキュ角があんなに高いのはレア以外に理由があるのか?

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 01:42 ID:kw6XEiJs
式が仮定であるって前提を理解してないんだろ。
検証しなきゃ確定とはいえんのにな。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 01:42 ID:LsW1opMG
キン肉マンファンが多いんだろ。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 01:42 ID:mV2DPMry
>>401
モチは餅屋という事で

質問スレッド その51
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1120131673/

こっちのほうが的確に答えてくれると思う。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 02:01 ID:8rIshELn
>>403
詳細詳しく。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 02:12 ID:GSzEDktd
>>402
ほらあれだ
なんでもかんでも情報鵜呑みにして脳内確定する、一番こういう匿名BBSに向いてないタイプ
検証、って単語の意味なんて考えたこともないんだよきっと

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 02:15 ID:lG9q0cot
インキュ角→マクラーレン→バッファローマン

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 02:18 ID:hsEmNQ2e
ちょっとWiki見直してくる。
意外とアユタヤ前のが多いのな、二刀ASとか。
後、錐の計算式は次からテンプレいれたらどうだ?
もうこれで3回は検証されてるだろ。
自分で>950取れよ、ってのは勘弁な。

>>371
精錬ダメージの後に修練ダメージを入れると幸せになれると思うよ。
>>400
もう一度自分の書いたレスを見直すと恥ずかしくなれると思うよ。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 02:40 ID:8rIshELn
錐は荒れるな。
でも錐の情報交換はここでするのは自然だしね。
アサスレはいままではスルーが名物だったけど、これからはもめる、あれるってのが
名物になるのかね。そういうもんだと思うしかないね。そのうちなれるべ。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 02:47 ID:fF1r1h9N
>>408
1回目の検証は、基本ATKと精錬ダメージまでの計算式。
2回目の検証は、1回目を元に、スキル倍率と、ローグの剣修練の加わり方の確認。
3回目の>>371は、1回目を元に、過剰精錬ランダムダメージの加わり方の確認。

全部俺が計算したわけだが、それぞれ意味がある。
意味がないと思うならスルーしろ。少なくとも俺は、
「錐持ってないやつはキャラデリ」「ルパン実況」「地震速報」なんかより、
はるかに価値のあるレスしたと自負してる。

あと、>>400をどれだけ見直しても恥ずかしくなどならないな。
きみとは情報の価値に対するセンスがあわないのかもしれない。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 02:54 ID:yk2qW90g
殺伐としたスレに救世主が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |


ありがとう、ようかんマン!

 i〜'~~|
 |__|
  | |

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 03:06 ID:hsEmNQ2e
チャットルームでもないので、これを最後にしてROMになるわ。
>>410
その3件の荒らしと比較する意味がいまいちわからない。
それはともかくとして、・・・ただの考え方の差かと。
与えられている値が同じで式が置換されてるだけなのだから、それぞれの値の位置はほぼ同じのはず、という考えが根幹にある。
本当にてかてかのド初心者だが、プログラムを少しだけ齧ってるのでどうにも>>400のようには考えられない。
計算式の置換をこのスレで言ったのは俺が最初なわけですが・・・これは意味ないが。
>>411
ごちそうさまでした。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 03:12 ID:HcJUpnRa
スレが静まるような定番の一発ネタでもあればいいんだが
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 03:14 ID:3TLWeW2P
なんでお前らって人の指摘にマジでキレるんだろうね
まぁ指摘する方も指摘する方だけどな…もう少し言い方ってのが
あるんじゃねーのか?語彙が少なすぎてそれが精一杯なのかね?
それともあれか、さらさら情報交換なんざする気もないクソ荒らし野郎様ですか?
イヤリンスレとかで中途半端にアサシンの知識をかじった典型的な厨房様ですかぁ?

なんつーか荒らしもそうだがスレ自体がこの頃険悪だよなぁ
余裕が無いっつーか、優しくないっつーか……一応断っておくけどさぁ
ここは情報交換の場であって、自分の知識をひけらかして悦に浸るスレじゃねーんだぞ?
その辺理解してるか?>>387みたいなレスした奴にこんな事言わせんなよマジでさ

もう少し寛容さってのを持てよ

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 03:20 ID:cPatyw5t
計算式の置換ついでにR_bonus=0にされてる可能性だって否定できないだろう。
プログラムかじってようがかじってまいが関係ないだろう。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 03:21 ID:zABckwTQ
>>414
お前鏡見て喋ってるぞ?

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 03:22 ID:DaJgGuGZ
ちょっといいすぎたかもね(びーだっしゅ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 03:22 ID:PsuFEQd3
本日のアサスレキーワード「鏡」

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 03:22 ID:F7POZqiM
>>413
OWNより
ニンジャ、ガンスリンガーがやはり8次サクライサーバーでテスト予定です。

こうですか!?わかりません!

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 03:25 ID:PVlraU6Z
>>414
一番寛容さを持って欲しいのはあなたなんだが・・・
あと、句読点と改行をもうちょっと工夫お願いします。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 03:27 ID:dSNv1L1h
で、それは銃が実装され刀との二刀流で
俺達は生涯無敵流になれると思っていいのかい?

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 03:28 ID:+8uwZmtB
>>412
一つ言っとく。
重力のプログラマーをまともだと考えるな。
まともであれば闇リンゴだの安全圏精錬の失敗なんてのは最初から存在してないよ。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 03:47 ID:VbxqLKXi
>>414
鏡見て言え

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 03:55 ID:8rIshELn
>>418
吹いた。ちょううけた。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 03:56 ID:+mKEafow
          ̄ 二─ _
              ̄ 、  - 、
               -、\   \
ソウルブレイカー !!    \\   \
 ∧              \ヾ ヽ     ヽ
 | |            \. ヾ、 |       i
 ∩∧ ∧           |! `i        |
 ヽ( ゚Д゚)            |         |
 ─━⊂\          |         |
    O-、 )〜        |         |
      ∪         .|! リ        |
                 /    |    |
                 / /  /    /
               _/ / /  //
                /  / /
               _//_ /
            _二─ "

おやすみ。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 04:03 ID:Ji305B8t
シーフのままオーラ出すとシフクロになれるってマジですか?

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 04:08 ID:9UBX09L2
>>426
鏡見て言え

428 名前:410 投稿日:05/07/25 04:10 ID:fF1r1h9N
>>412
レス書いてみたが、あまりにもスレ違いかつ長文UZEEEな内容なので、
LiveRoの言い逃げスレに書いておいた。
見ても見なくてもいい。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 04:42 ID:PVlraU6Z
>>428
俺は>>412ではないが、言いたい事はわかった。
ここに書いたらたしかに長文UZEEEEで終わるな、ありゃ。
っていうか検証をして結果を報告してくれてるだけなのに、噛み付きまくってる>>412辺りが
おかしな事言ってるってのはみんな理解してるから、ソコまで熱くならんでも。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 04:57 ID:bCKK4ACm
>>410
きちんとスレを違える冷静な対処乙。
おまえさんの苦労は分かる人は分かってる。分かってる人は検証がたとえ再検証であろうと。
予想は立証されてこそ事実と認められうる。段階を踏んだ確かな検証の仕方は職業柄さすがだな。
今日はちょっとひやっとしたが深夜のアサスレはやっぱりアサシンクオリティだぜ!

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 05:02 ID:QUNbdt7h
ようかんマンみたら水ようかん食いたくなった

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 05:14 ID:9UBX09L2
で?

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 05:15 ID:8rIshELn
風呂からあがって、鏡をみてみた。
おれはここにレスをしちゃいけない顔だと思った。
今日はもう書き込まない。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 05:17 ID:xdKd5Uyf
>>433はイケメン

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 05:18 ID:HYy7HZBD
ようかんマンみたら水ようかん食いたくなった

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 05:26 ID:9UBX09L2
で?

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 05:59 ID:K69unUKN
>>436はブサメン

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 07:40 ID:Ixu0Ipnr
鏡といえばダークフレーム
そいつが使うといわれているリフレクトシールドなんだが
物理攻撃に対するカウンターってことでOK?

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 07:59 ID:LnONi2Vt
そうなんじゃね?
阿修羅跳ね返され逆に死亡とかよく効くし

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 08:02 ID:etgAJfgN
いるんだよなぁ、こういうの・・・
>>410みたいに「俺は凄い検証をやってきたんだ、平伏せ」とか言う奴。
過剰ボーナスこそが基本ATKなのであって最初から足して計算すりゃいいのにね。

>ゲームとしてあるまじき計算式
>ありえない計算式
はいはいすごいね。 すげー笑えたよ。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 08:07 ID:IXGgnnTN
いるんだよなぁ、こういうの・・・

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 08:11 ID:U4hTEVKZ
まあ本人は妬み乙、とでも言って消えるか普通に住み着くだろうな

まあ自分ではすごいとでも思ってんじゃないの?
散々計算式既出なのにw


or四則演算覚えたて消防

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 08:16 ID:YnSlfJ5l
>>438
近接物理かな
ニューマで防げる攻撃は跳ね返されないかと

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 08:25 ID:nvTM/qL9
>>440,441,442,443,444,445446,447,448,449,450,451,452,453,454,455
で?w

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 08:27 ID:mV2DPMry
>>438
確認済みのもの

・反撃される:通常近接攻撃
・反撃されない:グリム、SBr

他はシラネ。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 08:28 ID:PVlraU6Z
お猿さんは串を挿すという事を覚えたようです。
IDがころころ変わってら

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 08:36 ID:R1sRGjpX

串でしかID変えられない鳩乙

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 08:38 ID:oxvp8X9H
下げると荒れる、このスレのもはや常識ですね
なので新しい風をいれるため上げましょう

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 08:39 ID:fIlSzx/D
>>446
力士スレから出張乙であります

書き込み見る限り内容ないレスつけてないから目的もお察しだな

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 08:51 ID:MJjbV2z7
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1611.jpg
荒れそうな書き込みはスルーしませう

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 09:08 ID:mtco1X4M
最近キレていますか?
http://www.president.co.jp/pre/special/aiai/100.html

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 09:15 ID:zabOiXRz
どっちの味方もする気ないけど
あり得ない計算式にはひいた

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 09:22 ID:PvqTWuKm
ちょっとおもしろかった>>451

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 10:03 ID:4vk8cGga
          ̄ 二─ _
              ̄ 、  - 、
               -、\   \
ソウルブレイカー !!    \\   \
 ∧              \ヾ ヽ     ヽ
 | |            \. ヾ、 |       i
 ∩∧ ∧           |! `i        |
 ヽ( ゚Д゚)            |         |
 ─━⊂\          |         |
    O-、 )〜        |         |
      ∪         .|! リ        |
                 /    |    |
                 / /  /    /
               _/ / /  //
                /  / /
               _//_ /
            _二─ "

これって右手にドライバー、左手にカタール装備してるように見えるのは俺だけか?

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 10:04 ID:4vk8cGga
やっべ、右手左手逆だorz

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 10:07 ID:cqhMybUY
>440
>442
検証した事に意味がある事が判らないらしい。
哀れだな。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 10:31 ID:uhbfvg9E
>>438
SB撃ったら8発モーションつけて跳ね返してくるんだろうか。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 10:36 ID:MVY/r0Xo
なんだまだ阿呆が滞在中か。
まあ、検証する事の意味ってのが理解できないんだな。哀れな。
小学生だな。もしくは、駄目な文系か。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 10:41 ID:ZIpnbOjG
>>458
まあ帰れ

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 10:48 ID:PvqTWuKm
数学はおろか算数すら怪しい駄目な文系の俺がきましたよ。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 10:52 ID:izlbtaq4
       __
      <_  、ヽ
       <、 ゜ ∋ < みんなおちつけ!
      /<ノV|/′ 未実装スレからお邪魔しますた
     /| |   | |
    ./_\ヽ/|
   ノ川|川||\\| |               ____
   / /   ヽ=し===========[ーーー/     
 / /    > )                   ̄ ̄
/ /     / /
し'     (_つ

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 10:52 ID:izlbtaq4
ageすまん・・・

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 10:59 ID:TiTVVI8L
計算値と測定値は必ずしも一致するとは限らない

分かりきったこと、検証する意味がない。つまり癌sy(ry

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:01 ID:Fk7GRR7/
>>461
なぜだろう?
あなたを見ると、とても心が落ち着く・・・

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:02 ID:z/cjCszv
顔射?

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:06 ID:egKfFnxU
おかん

四次終わるの早すぎ

は、置いておいて
亀1でソロアサって珍しいのか?
やたらモンクプリペアとか
下層目的のPTとか
アサクロプリペアからフル支援をやたらかけられるんだが…


かけられてるこっちとしては結構イライラするが

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:07 ID:4vk8cGga
>>466
錐持ち自体珍しいからじゃないのか。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:09 ID:Fk7GRR7/
>>466
てか、なんで辻支援されるとイライラするの?
普通に嬉しい事じゃないの?
とりあえず、これ置いときますね( ´・ω・`)⊃[カルシウム]

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:12 ID:qelt+4sQ
>アサクロプリペア

この辺に嫉妬が見え隠れしてるようだ!

470 名前:466 投稿日:05/07/25 11:14 ID:wCAnA9u9
そういうもんか?>>467

そりゃ珍しいかもしれんが

なんかモヤッとすんだよな…
LA一確アイテム放置狩りのペアから支援貰うのって

精神的にいじめられてる気がす

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:19 ID:a8RElsXx
>>470
病んでるなあ
だったらPT名に「辻支援お断り」とでも入れておけ、マジで

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:22 ID:ykL7Uvzh
根がネガティブっぽいな。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:24 ID:vsW9TLpR
辻支援は、何度も同じ人にもらっていると悪い気がしてしまう。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:26 ID:w/aUxCAi
おまいらに質問なのだが、最近露店で+9QFカッターを格安でゲットしたんだが、
早速SD4Fに行ってみたんだけど、効率は1.1ぐらいでて、問題なかったんだが
なんというか、SDの雰囲気が俺には合わなかったんだ。
火山も行ったがキモゴレを倒すのがめんどくさくなって帰ってきた('A`)


そこで、この+9QFを有効に使えてなおかつ面白い狩場はないだろうか?
ぁ、もちろん人によって面白さが変わるのはわかってるから、そこは主観で
頼む。

ちなみに、俺のキャラは、B98の二刀流アサシン。
補正混みSTR100 AGI99 DEX53 LUK20 VIT19
装備はだいたい揃ってると思う。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:26 ID:Dw+R6Lvx
ペットとかPT等の名前が辻すんなって感じの高LV一次職はたまにみる

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:29 ID:oDHlkDbJ
Lisaで見たねそんな狸

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:34 ID:a8RElsXx
>>474
キモゴレめどいって事は錐ないわけね。
錐もっての火山狩りだとカホ用にQF武器が欲しくなるんだけど…

QF売って他の武器買ったら?(;´-`)
火山もSDも嫌だと要らん武器だよ。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:34 ID:WjnbNhSl
>>474
ピッキとか火属性じゃね?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:36 ID:o/piSmZY
>>474
その二つがダメなら素直にQF売り飛ばしてしまえ

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:39 ID:SmT8P1kP
>>474
SD3なんかどうだ?
まったりやれて、それでいて所々MHってて適度にグリムが火を吹くぜ。
化け餌もあるから回復面もそれほど苦労しない。
SBのスタンぐらいしか恐れるものもないし、適度なレアで小銭も入る。
テレポ多めにやりゃ効率もぼちぼちでるんじゃねえかな。ただ、98では物足りない効率になりそうだけど。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:39 ID:mV2DPMry
SD5とか。中型or動物特化が別に居るけど。
あとハイオークとか。
フェイ5で狐狩りとか(他の属性がいっぱい要るけど)

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:43 ID:oRe358K+
>>474
SDも火山もダメならピラ地下くらいかねぇ。
HFの恐怖もあるからバックステップの楽しみもある。
PDで温いってんならごつミノヌヌネノ。

人多くてSD4Fがイヤだってんなら、3Fか5Fの方がいい。
交通の便は悪いが、QMがあればマーターの肉とHSPで永久滞在も可能。
3Fだと箱、5Fだと黒蛇cとレアも悪くない。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:49 ID:FSPTgZM9
>>474
キモゴーレムどうとかwww
錐持ってないの?(pgr
QF買った意味なーいじゃーんwwwwwwwwwwwwwwwwwww

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:56 ID:/vJnZUnq
>>474
HE鯖じゃないのか?ニヨニヨ

485 名前:474 投稿日:05/07/25 12:15 ID:w/aUxCAi
返信どうもです。
>>477
残念ながら、錐は入手不可能でした。
でも、効率だけみるなら火山なら錐なくても、あんまりかわらないと思った。
>>火山もSDも嫌だと要らん武器だよ。
俺もそう思いましたが、もしかしたら俺の知らない穴場があるのかもしれないと
望みを掛けて質問しました。

>>478
ピッキ程度なら、素手で十分だと思われます(*゚Д゚)y-~~

>>480-481-482
SD全般はダメなのですorz

>>484
なぜわかったΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

とりあいず、狐狩りが気になったので、FD5行ってみます!!

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:15 ID:31NudfGv
プリ持ちの半分は辻支援したくてプリ作ってたりするから大丈夫。
どうせ気が向いた時しかしないし、気にしなくていいかと。
むしろ慣れた狩場なら、プリのいないPTやソロ職がいないか、常に目を光らせてるのもいる。
亀1のプリがよく辻支援するのは、モンクプリペア以外が珍しいのと
正直タゲとってLA→ハッケイの単純作業に飽きまくってるから。

たまに貰う辻支援が嬉しくて、ソロプレイヤー辻支援用にプリ作ったが、
並大抵の装備やレベルじゃ普通の狩場すら辻支援しにいけない罠。(敵が自力で倒せない)

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:17 ID:bCKK4ACm
ここで狩り場を相談させてくれ兄弟たち。

Assassin@[土器]鯖/狩り時間[夜〜深夜]/Base[90]/Job[50]
Str[72+10]/Agi[89+13]/Vit[7+2]/Int[2+4]/Dex[20+8]/Luk[40+0]/Flee[252]/Hit[118]/Cri[48]/実Def[30]
使用武器:[+8TCJ(平時) +8TChJ +8TCuJ +4でつ +7鎌イタチ]
使用防具:[+4ピッキアーマー(平時) アクアアーマー +4シフクロ +5零度マフラー +4木琴マフラー]
特殊装備:[クリセット(平時) 他無し]
使用回復剤:[アイス(ソロ時) 白(PT時)]
所持スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill2/ass.html?10GXmxoSGFcFaY

旧コモド型崩れのクリアサ。これじゃクリアサ崩れな気もするがorz
神速崩れからクリアサ崩れはては微妙スイッチ型に見えたりなど絶賛落ちぶれ中。
現在オットーと崑崙1Fを交互に行ったり来たり。ペアではニブルなど。
ソロ時は徒歩狩り、ペア時はタゲはこっちで確保。
予定としては補正込みSTR90のちAGI振り予定。
軍資金は現状2M程度。特化持って崑崙で目下ため込み中。
効率狩り場と崑崙の交互繰り返しというパターンでやっていきたい。

相談事は、
 ・稼ぎの使い道について。今後はサイズHyカタールをそろえていこうと思っているんだが、TCJの代わりに使うほどの必要性があるかが不安。
 ・サイズHyカタを買うとしたら、サイズは大中どちらを優先にしたものか迷ってるところ。優先すべき方、また所有者から使用感を聞いてみたい。
 ・FLEE260を先に達成した場合の崑崙1Fの被ダメの減少具合。
 ・他に行けそうな狩り場。また、この装備を買ったら行けそう、という狩り場。

という具合でお願いしたい。兄弟たちの知恵を分けてほしい、よろしくお願いしますm(_ _)m

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:25 ID:YKi2KXpi
亀D1のプリは支援してくれる人多いね。
火山はまずしてくれない・・・
ニブルはその中間くらいかな。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:27 ID:oxvp8X9H
・そのステなら間違いな黒蛇>TCだろうなぁ
・ニブル行きまくるなら大それ以外なら中
・260達成してもあまり変わらないんじゃね?桃木怒りは必中攻撃も混じってるみたいだし
 どうせ今でもレイドで桃木素95%だろうし
・ソロならDEXが足りないのがなぁ……ペアなら時計4、ペノあたり面白いかも

あと+4でつってなに?スヌーピー?

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:33 ID:tXUtb+n0
支援プリさんとノーグ1で水付与ペア狩りしてきたんで報告

Assassin @[4番目に過疎い]鯖/狩り時間[2時間](平日21時〜23時)/Base[92]/Job[50]
Str[91+11]/Agi[80+10]/Vit[1+2]/Int[2+4]/Dex[42+15]/Luk[1+0]/Flee[242]/Hit[149]/実Def[30くらい]
使用武器:+4錐、+10QFlマイン
使用防具:+7火メイル、悪魔耳、+7ベリットブーツ、パワーリング、ゼロムグローブ
特殊装備:なし
使用回復剤:拾ったりしろぽ、プリさんのヒール
所持スキル:ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/ass.html?10GQjkHNHXqrcL

狩場MAP:ノーグロード1F
Exp効率:公平で1.1M/h
Zeny効率:記憶にございません、ごめんなしあ
滞在時間:30分毎に入り口にポタで戻って水付与
      入り口に溜まってそうな場合は入り口まで徒歩で帰還
計測方法:キャラセレ
狩り方のコツ:
とにかく斬るだけ。
出来るだけ共闘入れてもらう、ゴーレムの取り巻きはちゃんと食う
策敵うまければ公平しても1.2Mまでは出そうな感じかな
インベで共闘入れてたりするとたまに毒化してDEFが下がって悲惨な事に。
ゴーレムにDA5k出て楽しいけどカホにばかり会うとだれてきます(ノω`)

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:34 ID:Gk0J6n7r
>>487 489がほぼ言ってくれてるけど。
・前世agiカンストだったけど、(少なくとも以前は)怒るとボコボコ当たる。
 だから崑崙に限って言えばフリーは十分かと。仕様変わってたらスマヌ。
・持ち替えのことがあるかもしれないけど、中型だけはカタじゃなくジュルでも良いんじゃないだろうか?
 転生してSBrするとなるとカタが良いかも知れないけど。


余談
+10ダブルダムド ダブルギガンティック マイン
+10ダブルギガンティック ダブルダムド マイン  どっちがお好みでぃすか!

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:36 ID:YKi2KXpi
金銭効率出せるサイトってありましたっけ?
火山とニブルどっちが出るんだろう・・・
火山はオリ捨てても燃え心臓が高いし、ニブルは猫が出るとウマイ・・・

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:36 ID:/fK0vRk0
Cuって何だっけ。 素で忘れた。
あとそれだけSTRあればたいていはHy武器>>TC。
サイズは中推奨。
後々大も欲しくなるが中Hyあればどこでもいけるようになる。

>>489
文章の末尾が「〜です。」って言うときに時々「〜でつ」って言うやついるでしょ?

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:40 ID:B3WHxooU
>>491
+10ダブルギガンティック ダブルダムド マイン に一票。
「ダブルボーンド ハイブリット ジュル」見たいに、
なんとなく、名称が長い方を最初に持ってきたほうがカッコいいかなと思う (1/20)

大学の試験、逝ってくるぜ! ノシ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:42 ID:uM4xvqOk
>>487
でつはもしかしてデスナイフの事か?よくわからんが・・・
TCから黒蛇に変えると戦闘時間が一気に短縮される。使う価値はあるが、クリが好きという自分みたいな人間もいるので無理にはお勧めしない
で、現状のまま崑崙とオットーでいいならSTRからAGIを上げていって中型Hyがいいかと
黒蛇を使って他の狩場に足を伸ばすなら、STR90のあとにDEXを振ってHy武器購入・・・かな
Hy武器の優先度は自分が次に行きたい、目標とする狩場に合わせてだからなんともいえない
騎士団ニヴルなら大型お勧めだしそうでないなら中型だとは思うが。
そしてそのLukを生かして黒蛇や錐のおかげで安くなっているDC特化を買ってみるのも面白いかもしれない

他の狩場はそのレベルとFleeならテンプレにあるところは大抵回れるかと
まとまりないけど参考までに

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:43 ID:iliWyDpS
暇つぶしに


臨時いったことないやつスッパ天狐…でなくて点呼してみたいんだが


ノシ Bijou(1/?)

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:47 ID:wbW0FDtw
>>487
ペアできるなら大型カタ
ソロなら亀地とかで使える中型カタ

ソロペアどっちの頻度が高いのかわからんのでそこらは自分で考えてくれ。
俺はそのへんのLvは時計3だったからDBhHy作ってた。
ただDEX低めであることが響くだろうから、あんまり薦められない。

>>496
行ったことなしヘ(゚∀゚ヘ)
やめたいときにやめれないってのがイヤで。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:51 ID:FaOUDn0x
辻支援はニブルとかでは結構もらえたかな。
時計だと辻はたまにって感じで、QMくれるWIZさんがたまに
いる。

アユタヤ以降は湧きが激しくなったせいか読み込み中に
毎回死ぬ事多くなったので、ソロではニブル行かなくなったYO

というか、猫出にくくなってない?

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:00 ID:wHrZt4YH
Cuは……カーシング(呪い)かな?

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:09 ID:Va3GlYgO
アンカーすんのもマンドクセなオレも答えてみる。

とりあえず黒蛇に関しては全員の答えが一致してることで省略。

ちなみに今亀島オンラインしてるわけだけど、二刀(TBd+QBd)にEPと
DBdHyジュルにEPじゃ秒間ダメがさして変わらない結果がでた。

補足:実際は二刀のが30ほど↑だった。

これはオレのSTRが込みで70しかないからだけども、80あればDBdHyで
DA時1k行くと思うから、頑張って作って楽しむべし。

まじでやると楽しいってのは言っておく!!!

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:19 ID:1RqzMpsx
>>500
亀島二刀ならTBd+QIn(もしくはDInDW)&QClの持ち替えだと思う。
TBd+QBdなら差はあんまりないかもしらんが、TBd+特化とDBdHyJじゃ秒間ダメージの差はかなり広がるぞ。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:19 ID:p+GOJzLd
>>491
DDmDG作ろうとして
オクスケ売って無くて我慢出来ずにDGDDmになった。
しかもギルメンのSBrに錐貸して出番無かったって愚痴。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:21 ID:oxvp8X9H
持ち替え不要という条件でTBQBにしたんじゃね?

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:34 ID:GSzEDktd
>>501
秒間ダメが高けりゃ効率も高くなるとは限らんよ
俺の場合TBd+DInDW&QClとDBdHyじゃ後者のほうが200kばかし平均時給が高い

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:34 ID:dSNv1L1h
Lv3の感覚でEnter連打してたら錐砕いちゃったって言っていいかい?

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:37 ID:bBZ+cYor
>>505
 きみのぼうけんは ここでおわってしまった!

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:47 ID:/vJnZUnq
>>485
実はもれもそのカッター買おうか悩んだんだw

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:48 ID:DtgKgO7e
>>504
詳しく。
俺の二刀アサ(Lv95STR100AGI90DEX50LUK1)は>>501の言うようにTBd+DInDW&QClの持ち替えで亀島オンラインしてるんだけど
DBdHyジュル使ったほうが効率いいのかな?
秒間も殲滅速度も他の黒蛇アサより確実に上なんだが
黒蛇アサの知り合いがいないため効率とか聞けなんだ。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:48 ID:31NudfGv
>>505
無茶しやがって…バカヤロウが…っ・゚・(ノД`)

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:53 ID:9vsRU1nc
素ステ、STR50 AGI84 DEX32 他1
VITに30〜40程振って
回復アイテムの効率を上げて滞在時間延長ウマー

…とか考えてる74アサ。やっぱTOM来るかなぁ

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:53 ID:/fK0vRk0
>>508
504じゃないけど以前HyDBdジュルで亀報告したのでレス。
完全特化と比べて持ち替え不要(ペストは無理だけど)EP、大威力低ASPDの二刀よりも
中威力高ASPDなのでオーバーキルが少ないため完全特化二刀と効率は差がなかった。
(込み具合にもよるけど平均1.2M)

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:54 ID:GSzEDktd
>>508
詳しくと言われてもEPかけて殴るだけなんだが
ちなみに前者が平均1.3〜4、後者が1.6〜7
前者を高め、後者を低めで考えても200kばかし違う

QMをマインで作ったから、多分二刀だと持ち替えで手間取ってるんだろうな

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:56 ID:0wb5tebk
90アサクロ、80ハイプリ共にガチガチの臨時童貞の俺がきましたよ。
相方?いるわけない。

今更初臨時なんてアッガイ乙っていわれそうだし…orz

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 14:01 ID:DtgKgO7e
>>511,512
レスありがとー
ASPD、オーバーキルとか、持ち替えの問題かぁ。
QMは使ってないし、個人的には持ち替えでそんなにロスしてるとは思わないけど
>>512の二刀時の効率が俺と大体一緒だ。(鯖とかLv/ステの差もあるだろうけど)
物は試しだ、黒蛇ジュル買って行ってみるよ。ノシ

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 14:06 ID:w/aUxCAi
>>507
FD5Fにいってきたが、あそこは特化でいくと右手も持ち替えないといけないから
TBdQBdとTCJだけでいいやと俺は思ったわけで・・・
たぶん、露店に出すとも思う、キャラ限定されても困るから、いつだすかは
言えないが、欲しかったら買ってくれw

ちなみに、買ったときと同じ4Mで売るつもり( ゚Д゚)y─┛~~

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 14:20 ID:YKi2KXpi
>>513
♀プリ「え?その歳で童貞?やだ、キモ〜イ。」
♀ハンタ「てかまじありえなくないー?」
♂ナイト「いじめるなよwww」

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 14:38 ID:0wb5tebk
毎日キリを片手にノーグでオナヌーしてる(1/20)

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 14:40 ID:4Y8bs8YQ
>>514>>515
余り関係ないが
転生前2刀メインスイッチだったし
転生後もINT20(最終30〜40予定)狩りステで汎用2刀で行くつもりだったんだけど
BM使わない俺にはSC全然足りないんで結局黒蛇カタール+属性カタSBrに
やたら貯まってる2刀装備どうするかな…

って俺みたいな場合も、めんどくせ装備優秀だ

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 14:52 ID:1VsKB3/P
>>476
実は御曹司な人か?

臨時いったことのない人結構いるんだなぁ。
かくいうオレはジュノー付近まではちょこちょこ言ってたが、
それ以降VITに一気に流れが傾いたのでアサで臨時は行かなくなった。
最後にアサでいったのはLv84の時でハンタ、ウィズ、プリで城2Fだった。
あれ以降行っても断られるor拾われないだろうと思ってその時間をソロに回した。

アサクロになってからまた行き始めたが、転職したてで戦法ががらっと変わったので
いまだに特性が掴みきれないまま。SBrって偉大だよね…。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 14:58 ID:Xs4OS8mB
>514
もう買いに行ったのかもしらんが、2刀の持ち替えEPに慣れてるなら
HyDBdジュルは期待できるほどの効率は出ない。
>2のラトリオは、秒間ダメじゃなくて平均戦闘時間を見たほうがいい。

90代のstr100、ピッキ服、蜻蛉hit90%↑(DA時必中)くらいのステだと
HyDBdジュルとTBd+2*2マインの差は1秒以上ある。(5.25秒→4.01秒とかね)
自分は黒蛇ジュル→特化2刀に乗り換えたけど、約200k/h上がったよ。
EP用のSPきつくて、テレポ狩り→SP剤+蝿狩りになって滞在時間は減った。
ちなみに、EP有HyDBdジュル(5.25秒)=EP無TBd+2*2マイン(5.35秒)で
EP無しの特化2刀よりは、持ち替えの手間も省けて効率出ると思う。

持ち替え無しでだらだら狩りたいなら、黒蛇ジュルは悪くないけど
必死で数字出すなら、やっぱり特化2刀じゃないかなぁ?

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 14:58 ID:kw6XEiJs
臨時童貞って……。
急に劣等感を感じはじめてきたぜ…orz

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:02 ID:bCKK4ACm
>>489,491,495,497,500
レスありがとう、熟読して参考にさせてもらう!
黒蛇はソロは我慢すりゃすむことだから、相手方の事もあるニブルのために大型優先にするよ
クリが好きってのはあるけども、ペアだし効率を考えようと思う。
VD張ればロリルリもマーダーもおいしくいただけるのは計算機済みだったんだ。
微妙だったとしても他にも活用できるわけだし、安心して作れる。
加えてC特化系もそろえてみようかと思える崑崙の金銭効率におじさんびっくりだ
しかし完全支援ほんと癖になる・・・直後のソロがつらいorz 支援職様マンチェ
そのあとで崑崙オンラインで中型もそろえて、亀島でDA1kの火を噴くぜ!>>500
長くプレイしても総資産のないタイプの貧乏人なので先を見て黒蛇サイズは両方ともカタールにすることにするかもしれないが
DEXはクリアサと神速の魂の名残があと2しか振ることを許してくれないので赤ミス出しながら頑張るよ。
DAのHIT上昇とクリのフォローに期待シテル!
あと、でつってのはスヌーピー じゃなくてデスナイフだ・・・
露店に「でつ」ってでたのを( ・ω・)?と覗いて思わず買ったのは、いつの頃か(。A 。 )

>>493,499
CuはCursingから白連玉CをCuと表記してみた。おそらく状態異常Cに興味のある人なら分かると判断した。
他にかぶってるのもテンプレを見たところないようだし、まだ特定の省略もないようなので。みんな、もっと呪いを!
Ω<卵モアイシテ!!

>>491
+10ダブルギガンティック ダブルダムド マイン に一票
読み上げてみたらそっち方がしっくり来た
あと関係ないが、ふともらしたスタ略は広まっていっているのだろうか(´-`)

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:03 ID:kUcAUBk+
じゃあ臨時処女って考えれば希少っぽくね?
いや何のことだかわかりませんが

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:04 ID:bCKK4ACm
>>489,491,495,497,500
レスありがとう、熟読して参考にさせてもらう!
黒蛇はソロは我慢すりゃすむことだから、相手方の事もあるニブルのために大型優先にするよ
クリが好きってのはあるけども、ペアだし効率を考えようと思う。
VD張ればロリルリもマーダーもおいしくいただけるのは計算機済みだったんだ。
微妙だったとしても他にも活用できるわけだし、安心して作れる。
加えてC特化系もそろえてみようかと思える崑崙の金銭効率におじさんびっくりだ
しかし完全支援ほんと癖になる・・・直後のソロがつらいorz 支援職様マンチェ
そのあとで崑崙オンラインで中型もそろえて、亀島でDA1kの火を噴くぜ!>>500
長くプレイしても総資産のないタイプの貧乏人なので先を見て黒蛇サイズは両方ともカタールにすることにするかもしれないが
DEXはクリアサと神速の魂の名残があと2しか振ることを許してくれないので赤ミス出しながら頑張るよ。
DAのHIT上昇とクリのフォローに期待シテル!
あと、でつってのはスヌーピー じゃなくてデスナイフだ・・・
露店に「でつ」ってでたのを( ・ω・)?と覗いて思わず買ったのは、いつの頃か(。A 。 )
>>493,499
CuはCursingから白連玉CをCuと表記してみた。おそらく状態異常Cに興味のある人なら分かると判断した。
他にかぶってるのもテンプレを見たところないようだし、まだ特定の省略もないようなので。みんな、もっと呪いを!
Ω<卵モアイシテ!!
>>491
+10ダブルギガンティック ダブルダムド マイン に一票
読み上げてみたらそっち方がしっくり来た
あと関係ないが、ふともらしたスタ略は広まっていっているのだろうか(´-`)

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:04 ID:bCKK4ACm
長文二重ったorz
吊ってくる('A`)

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:09 ID:LN+OfVJs
錐の話題を蒸し返すことになるかも知れんが言わせてくれ

錐を手に入れた奴。
どうして自慢する?何がウン百Mの価値だ?
人に売る事を前提とした場合の資産価値を語るな
お前等は何故錐を手に入れた?売却目的なら目障りだ
錐を入手する理由は只一つ───より良い狩りのためだろうが!
他者に売った時の資産価値なんてゴミだ!使うことに意義があるっ
太陽マリシャス、幸運2刀、月光…Q特化、T特化、属性ダマ、黒蛇やTCJと
「狩りに使う」という点で同位置に過ぎないものを手に入れた程度で自慢するな臍で茶が沸くぞ

錐を手に入れられなかった奴

何故に批判する?妬む?
こんな特殊特化の一本で泣くところか?
手に入れたところでTCJよりは扱いやすい対高DEF武器ってだけで
武器切り替え面倒すぎるぞ?SCとか
属性、サイズ特化、種族特化、属性特化、状態、太陽、マリ、錐、TCJ、黒蛇カタ、属性カタ、月光…
ほうらいっぱいだBM使うか?メモリ食うぞ
第一錐手に入れたところで蠅飛びする敵の一部が食えるだけだぞ?
最終狩り場にちょっと早めにいけるだけだぞ?

俺らのソロ気質には何の影響もない
まぁ言わせて貰えば…

「これが…錐だ!(キラン」
『英語名がIcePickじゃねーか!?』
「格好いいだろう?」

だな

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:11 ID:oxvp8X9H
デスナイフだったらせめて+5にしようよ

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:11 ID:1VsKB3/P
いあ、+10だな。ある意味神具。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:13 ID:mLwJq2Eu
ほらよ
っチラシ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:14 ID:YwrZHwfZ
swjn

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:17 ID:DtgKgO7e
>>518
二刀アサって言っても、亀地上と無形・人特化しかないから
処分はそんなにメンドクサッて訳でもないかな
SC足りないのは勘弁だよな(´・ω・)

>>520
探したけど売ってないって愚痴。
俺は亀島行ってもモチベーション保てなくて1時間持たずに帰って来ちゃうって事が多いから
最近は、30分狩りにしてる。30分居れるぐらいの回復剤とハエと緊急用白ぽで
重量50%ちょいって感じ。
だから10分くらいすると重量50%以下になってSP回復するようになって
EPバンバン使えるんだ。

その辺も考えると、特化二刀の方がいいんかなぁ…
>>504>>520の効率が全く逆ってのはどういうこったorz
もうちょっと悩んでみる。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:24 ID:mV2DPMry
>>524
状態異常はカードの略称よりも状態異常の名前で表す方が(少なくともアサスレでは)一般的。
Q睡眠とかQスタンとかね。

ttp://wiki.deny.jp/assassin/index.php?C%CE%AC%BE%CE%B0%EC%CD%F7#content_1_8

>>531
そこで/bm・・・と言いたいが、メモリリークのバグまだなおっていないんだっけか?

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:34 ID:9hD3z1k5
>>531

多分効率の違いは慣れの問題もあるかもな
ちなみに
俺は97アサ
STR96AGI103DEX42LUK30他初期値
TBd+DINDWとQCl
んでトンボ2匹↑来たら速攻VD撒く
基本的に亀は経験値だかな赤石勿体無いとか言ってられん
手に入れやすくなったしな
これで1.2〜3Mぐれぇ

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:39 ID:ZQDhIFr0
アサで臨時行っても断られるってイメージが強いからなあ、、
かくいう俺も臨時童貞だし、行ってみたい気はするが何していいかわからん
かといってレベル90近くもなってヘタレてるとBOTで上げたと思われそうで怖いし

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:41 ID:K7cnS1cF
いや、DCTiとかCTi(+グロリア)でクリ出せるなら
ニブルペアとして十分いけると思うよ。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:43 ID:gqySORr0
何だかんだで殴りプリと組んだ方が効率上がるな

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:44 ID:d2qVdigE
>>535
クリアサです。
DHdCJで4桁クリ出せますが、廃プリのトレインにPTごと轢かれますた。
そんな自分でうが臨時に行ってもいいとですか?
クリアサです。 クリアサDeath…

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:46 ID:mDaJHlnV
君がアサだろうがアサクロだろうがこれをあげよう

つ [毒瓶]

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:47 ID:YKi2KXpi
♀アサの臨時処女はムッハー(゚∀゚*)だが、いい歳になってまで処女だとひかれるから気をつけろ!
俺も一人でするのが大好きな童貞野郎だがな(ノ∀`)


錐は火山はいいけど、ニブルだと持ち替えマンドクセな上にロリルリのDEFも微妙だから使いづらいな・・・

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:50 ID:d2qVdigE
>>538
つまり、アサなら逝って来い。アサクロならEDPで暴れて来い。ということですね。




逝って来ます…イッテキマス…

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:51 ID:NKz0TJ/f
臨時広場で殴りプリはレア

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 16:01 ID:EG/f8NHM
やぁ糞ガキ共
9月になったらまた来るよ

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 16:16 ID:ovI7/ro1
2刀とHyで効率がどっちが上かはステにもよるけど、
持ち替えのタイミングが悪いからだと思う。

見た目の倒した瞬間に持ち替えすると、
初撃は前に装備してたブーストのダメになるから
ダメージを良く見て次の1撃で倒せるって時に
SCで切り替えながら次の敵をクリックしないといけない。

と、いいつつ、Hyと2刀で行った時そんなに差がでないんだよなぁ・・・。
同じ時間帯で5時間ずつ狩って平均比べて見たけど、2刀の方が多少上だけど、
武器より狩り場の他の人次第な気がする。
ゴールデンタイムなんて混み過ぎで、早朝と比べてかなり時給が落ちるんで、時計3の方が良いし。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 16:17 ID:Xs4OS8mB
>531
Assassin@[Freya]鯖/狩り時間[平日早朝]/Base[94]/Job[50]
Str[94+7]/Agi[81+16]/Vit[1+2]/Int[1+4]/Dex[42+8]/Luk[1]/Flee[231]/Hit[144]
使用武器:[+7TBdグラ +10DInDWiマイン +10DCrDUnマイン]
使用防具:[ピッキシフクロ ウマ ゴキ 木琴 レイド ヨヨクリ*2]
特殊装備:[]
使用回復剤:[アロエ葉200orマステラ150 蜂蜜20orレモン30 蝿180]
所持スキル:ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/ass.html?10GQsXHSHOrDcL

亀地に行ってたのが、夏休み前&Lv92くらいの時だったから
上記のステとは多少違うけど、1.7-1.8M/h安定でHSP3本くらいは飲めた。
+8HyDBdジュル +8HyDGジュルの持ち替えだと、HSP6本↑飲めたけど
1.5-1.6M/h安定。超必死に狩って1.7M/hだった。

兎→蜻蛉→ペスト→蜻蛉→兎みたいに倒すなら黒蛇ジュルのが楽だけど
蜻蛉→蜻蛉→兎→兎→ペストって倒すなら、2刀でもそれほど手間じゃない。
効率の違いは>532の言う慣れの問題と、狩り方も関係あるかも?
誰も居ないなら、最後のペストは蝿だし…

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 16:18 ID:CFGR5rea
殴りプリは癒されるなぁ(・∀・*)

546 名前:1/2 投稿日:05/07/25 16:24 ID:w/aUxCAi
>>531
30分程度でモチベーション保てないなら、わざわざお金払って、
レアもないMAPに行く必要ないんじゃないかと思う。
あまり、参考にならないと思うが、二刀流アサで装備が合った場合効率1M↑でる狩場を紹介しよう。
効率は最大効率で書いてあるので、鯖によっちゃでないかもしれん。
行ってみたい狩場があれば、下見をした上で装備を作るor買うことをお勧めする。

廃屋(時計地下):しょっぱなから、二刀流じゃないが、黒蛇虫カタ&黒蛇人カタが持ち替え上ベスト
        ちなみに、俺は「中型、大型」グラ、「虫、人」マインで行ったが持ち替え
        失敗がけっこう多かった。常時EPするのがコツ。効率は1.1M

西兄貴:特化装備がなかったので、+9TiHyKだけでいってみたが、時給1.1Mでた
    弓兄貴が角弓だすので、ちょっとだけ夢がある。二刀流特化なら、もっとでるかもしれん。ここも常時EP必須。

ニブル卑怯の村:とにかく沸きが激しい。ここは特化二刀流のほかに
       太陽マリシャスかマステラが欲しい。けっこうサイズ種族バラバラで装備に困ると思う
       俺のお勧めは、大型黒蛇カタ 小型グラ 中型マイン 闇マイン(小型でも可) 火ダマ
       あとは、回復がきつければ、ジュラハン用にT沈黙かTスタンジュルをお勧め。

火山1:水ダマ QFマイン TCJだけでいける。比較的、持ち替えが少なく経験値レアの両方が揃ってる狩場
   将来を考えてお金も貯めながらBASEを上げたいなら、かなりお勧め。効率は1M程度

改行が多すぎますって言われた_| ̄|○

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 16:25 ID:8rIshELn
極めれば、亀島は2刀のほうがEXP時給いいね。

STR110 AGI100 DEX50で
右手+7TBndグラ 左手属性*2+種族*2マインで常時EPしてれば、平均時給1.7M。
最高1.8Mとかだせるもんね。まぁSP管理と持ち替えめんどくせーけどね。

+9DBndハイブリジュルだと1.4とか1.5だったな。

548 名前:2/2 投稿日:05/07/25 16:26 ID:w/aUxCAi
続き

時計3F:TBhグラ QBdマインだけでいける補給も近い狩場。金銭効率も高いので
    最終狩場の有力候補。効率は俺の鯖だとどの時間でも1.2キープ

時計4F:時計3より敷居が高い。てか、梟がウザイ。風鎧と黒蛇大型カタールがあると
    そこそこうまい。金銭効率は時計3より↑なことも多い。効率は1M程度

SD4F:大型グラにQFマインがあれば、持ち替え不要で常時EPができる。
   人のいない時間だと1.2ぐらいでる。レアもCがうまいので良好。

アユタヤ2F:大型グラ+QHdマインがあると、1Mでるかもしれない。
    俺がいったときは、実装直後で人が多かったから850kしかでなかったが
    人が少なくなれば、1M↑キープできる狩場だと思う。難易度低くてレアもあるからお勧め。

監獄1:VITを多少振ってないと、よほどのDEFがない限り死ぬ。
    装備があれば、時給1M安定。俺の場合は、火ダマ 中型グラ 中型マイン TCJ
    ちなみに、ここだけは、STR下がってもコボクリ装備のほうがいいと思う。

亀地上:一応これも書いておくと、特化二刀流で1.5ぐらいでる。人の数でからり変動するから
    安定した狩場とは言えないかも。

マイナーなところもけっこう紹介したが、足りない装備を補うことで徐々に効率が上がるのはけっこう面白い(主観)
他に1M↑でそうな狩場は、ペノとかババァ園とかあるけど、俺は行かないので省略。
てか、ステかかんと参考にもクソにもならんな。俺の捨ては補正混み
STR100(101) AGI99(100) DEX53 LUK20 VIT19(STRとAGIは装備による)
それじゃ、同士よがんばってくれ(゚∀゚)ノ

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 16:37 ID:DKq6wusc
585 :(○口○*)さん :05/07/16 21:22 ID:+kniY9Kn
VIT騎士「おれは 防御力を無視するぶきや発頸がにがてだ 
      それで そういうぶきやアイテムをじぶんであつめて 
      じぶんの あんぜんをかくほしているのだ 
      そこでだ 錐というぶきがあるらしい それを もってきてくれ!」 」


586 :(○口○*)さん :05/07/16 21:50 ID:bT8JsYlj
アサクロ「ねんがんの 錐をてにいれたぞ!」

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 17:09 ID:AKexf0uC
聞いてくれ…orz

漏れは垢ハックで財産全部失った。武器も何もかも。
だがアサクロへの夢を捨てれない漏れはここに奮い立つ。
知り合いから借りた茨カタールでルルカ森…

木琴も何も無くても楽な上に主食のドリアードが茨カタに超弱い。
若干命中高くないときついが…

FLEEとHITあって武器(金)無いアサにオススメとして情報を置いてみる。
まじで救済しろよ癌…orz

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 17:13 ID:FSPTgZM9
垢ハックおめ^^

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 17:15 ID:FZlQHCz/
             ,ィ⊃  , -- 、
  ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
  {     ヽ  / ∠ 、___/    |
 ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
   ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
    \  l  トこ,!   {`-'}  Y   >>550
     ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !   ちょっと署に相談しろ !
, 、     l     ヘ‐--‐ケ   }
ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
}  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
 |    −!   \` ー一'´丿 \

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 17:18 ID:esoz0KKM
餃子住民からすると亀で1,7Mとか考えられないな…。
自分にできない事は升乙でかたしてしまう善くない風潮があるが、さすがに水増しじゃないかなって疑っちまうよ。
アサクロでぴゅんぴゅんとびまくって1,7なのに。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 17:22 ID:o/piSmZY
>>550
昔から良く言うじゃないか。アサシンは魚が主食って
伊豆に行こうぜ

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 17:24 ID:fPBR71Yi
>>554
そういやそうだな、今なら剣魚CでさえMレアか・・・。
BOTの魔境に耐えれるなら、が前提だけど・・・。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 17:27 ID:tXUtb+n0
str100agi100dex50
右手+7TBdグラ 左手属性*2+種族*2マイン
回復は太マリでマターリ策敵はそこそこ必死
こんなのでもうちの鯖だと空き気味の時間帯なら時給1.4Mは出てたな
str110になって回復はしろぽマステラ頼りなら1.6は出そうだ

ペスト放置のお人形さんがいなければだけどね('A`)

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 17:30 ID:1VsKB3/P
>>549
これだな。あそこは結構笑えるネタが多いな。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1116648641/l50

>>550
まずは>>3のテンプレ使って情報を出して貰わんと答えようがない。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 17:30 ID:GSzEDktd
>>553
移住したら?
こんなところで効率詐称したところで誰も得なんかしませんよ
生憎そんな下らないことしてまで優越感得ようなんて下衆な根性じゃないし

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 17:31 ID:o/piSmZY
俺の鯖じゃ似たようなステと武器だけど時計3Fで1.2Mは出無いねえテレポ狩りで調子よくて1.1M行くかどうか
基本的に1M前後

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 17:32 ID:fPBR71Yi
てか、餃子が一番接続人数多いし、最近の移住鯖はその1/5の人数だし。
マイグレ何度もある鯖なのに移住しなくてそんな文句いうなよ。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 17:34 ID:AKexf0uC
>>554
すまねぇ。風ダマすら手出せん状況なんだ。
さらに昔から運悪くてカードには期待もてんorz

>>557
アレだ、一応自分で調べたり狩場合わせは出来るんだ。
どっちかというと愚痴みたいなモノかもしれん。すまんかった

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 17:35 ID:8rIshELn
過疎鯖ってなんかいいね。
亀すいてるとき(夜中の3時以降)は
自分
ソロアサ1人
ハンタ2人
ハンタプリペア1人
モンクボット2人
アサボット2人

とかあるから。うさちゃん天国ありまくりよ。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 17:37 ID:mLwJq2Eu
移住しないのは人間関係とかだろ。誰も好き好んでオンボロサーバになんかいないさ。
効率かコミュニティか、俺は前者をとってばきばき狩りまくってますよ(゚∀゚)

564 名前:531 投稿日:05/07/25 18:15 ID:DtgKgO7e
>>533.544.546(548).547
みんなありがとう!
亀島は特化二刀で行くとして
黒蛇ジュル買うつもりだった金は、他の特化短剣を買うことにした(´・ω・)b
なんだかんだで二刀が好きだからな(*´Д`)
情報もらってばっかでスマンけど、有益な情報は持ってないorz
とりあえず、
将来亀島行こうとしてる二刀の人は
60代から水鎧と200↑のFLEEを携えて、TBdグラ(or風ダマ)+QClマインでオットーを狩るとサクサクあがる
この二つの武器は亀島でも使えるから早めに買って損はないと思う。
あとは補給場所が近い西兄貴村をTCJ+EPでサクサクと。
弓オクがきついけど、ダメはそんな高くないからイミュンで耐えながらたたくといいかも。
人がいなかったらハエしてもいいし。

お互いがんばろう( ゚∀゚)

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 18:18 ID:vZAmIjUc
なんか、そのルートだと貧乏転生になりそうな悪寒…2ndならいいだろうが。

566 名前:貧乏金無し 投稿日:05/07/25 18:21 ID:AKexf0uC
>>565
呼んだ?(´・ω・`)シャボーン

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 18:32 ID:DtgKgO7e
>>565
武器見りゃわかるが2nd志向だぜ(`・ω・´)

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 18:36 ID:1VsKB3/P
メインで特化類がかなり揃っていると新天地でのレベル上げはかなりメンドイ。
転職まではスティレでも行けなくはないが、その後はどうしても
属性武器やら特化武器やらないとキツい。ましてや防具もまともなものないし。
昔に比べて木琴必須という状況でもないし、地味にスキル性能上がっているから、
多少はマシ。
ただ問題はコミュニケーションだな。誰かと一緒ならともかく一人でってのは寂しすぎ。

そして今日露店で+4太陽剣が40Mで売られていたので速攻買い。
相場が52M前後だったのでおもわぬ掘り出し物だった。
使用感はこりゃすげぇわ。あれだけ騒がれることだけあって効果は折り紙付き。
問題は…右手、左手修練ともいまだに0。そして手持ちは1M切った…orz
2ndアサが二刀流だからしばらくはそっちに回すか。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:02 ID:jyXi47U4
おかんチラ裏
錐+6ギャンブル成功
亀Dの効率が300Kアップ

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:17 ID:Pr+ABp7Y
ころ

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:18 ID:d2qVdigE
すけ

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:22 ID:cM6/s57U
プパ

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:23 ID:dlKcfkx6
レア

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:29 ID:oxvp8X9H
+4→+6で300k上がるとは考えにくいのだが……

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:32 ID:YcG2F9Nm
必要攻撃回数が減れば上がるんじゃない?
錐は敵によっては異常な倍率掛かるしLv4の過剰ボーナスもヤバイし
かなり上がると思うよ

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:40 ID:NNFpsfBn
相方のスイッチアサさんに武器でもプレゼント使用かと思ってるんですが相談です
二刀装備はそれなりに持ってますが、カタールがTCと裏切りくらいで、
私とやる分にはいいのですが、ニブル臨時とかでTCのみだとなんか叩かれそうで
で、HyカタとHyジュルの違いはなんでしょう?
カード2枚刺せるジュルよりカタールのがいんでしょうか?

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:46 ID:YwrZHwfZ
>>576

テンプレのFAQ 共通を読めば幸せになれるかもしれない。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:47 ID:m1o1a3YW
ステによるとしか。
それとカードについては値段の差があるよ。俺のアサクロはカタールに挿してる。
一般的にアサシンは黒蛇より二刀流のほうが強くなる場合が多い。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:49 ID:oKh3wdJh
>>576

カタとジュルの違いは
カタは特化以外殴る時に良い

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:57 ID:1RqzMpsx
>>576
HyカタとHyジュルで性能に大きな違いはない。
けどもカタとジュルの価格&刺すcの枚数の違いから、カタの方が安く済む。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:05 ID:p+GOJzLd
>>576
ニブル用ならカタールを推す
塩貰う環境だと持ち替えし辛いから
特化効かない敵でもある程度ダメ通るカタール

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:12 ID:YcG2F9Nm
相方が、とか前置きが付くとどんなに下らない質問でもレスが付きやすいんだな。
よし俺もこれからはそうしよう。






私の相方が、錐を非常に欲しがっていますのでもしよろしければ
私の+3ガイアス丸帽と交換して頂けないでしょうか? 鯖はThorです(’’*

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:13 ID:HCjuD7Zz
>>582
それは質問なのか?

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:13 ID:E2c4nrw0
カード効果乗らないとジュルはきついですね
とりあえず、HyHdカタにでもしてみます
どうもありがとうです

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:14 ID:cM6/s57U
>>576
素直にほしーものねえ?と聞くのがベターなんだが、文面を解読するに黒蛇武器で、かつニブル用のをあげるのは確定なのかね。
アサもちというわけではなさそうなので答えると、カタとジュルの差は以下のとおりになる。
A:挿したカードの対象Mobを叩く時 J>K
B:既述のように単純にさす枚数によるコストパフォーマンス K>J
C:SBr等のスキル攻撃時 K>J
D:挿したカードの対象外のものを叩く時 K>J

Aは、わずかながらJ>Kになるだけで、それほど大きな差はない。
アサクロまで付き合うつもりがあるならHyTi、現状オーラがまだ遠いならLUK値およびグロリア有無と相談して、HyTiカタ、DHdCジュル、DCHdジュルをチョイス。
カードと黒蛇とジュルorカタールを上げて、相手の好きなようにカスタマイズさせるのもいいかもしらん。
カードの挿す順番による武器名を拘る人間も中にはいるからちょっと注意だ。
まあ、ニブルならHyTiカタールかHyDHdジュルかねえ。
あとはHyBdだとか、シフクロだとか、コボブロ、パワリン、クリリン、渋くBAPjr外套やらDCKやら。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:15 ID:mIFyIC2v
>576
武器は持ち主のステ次第な所もあるので、難しいな
そこで、防具という考えはどうだろうか?

高レベル狩場で必須な闇鎧
PT時事故を減らすマーター靴
スキル多用時に嬉しいうぃろー刺し防具

アサは防具精錬軽視する傾向あるんで、ご一考あれ。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:19 ID:YcG2F9Nm
さっさと交換に応じろよクズ共。
+3ガイアス丸帽なんて鯖に二つとない激レア中の激レアなわけだが?

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:20 ID:mV2DPMry
>>550
ネカフェなのか知り合いの家なのか自宅であそんだのかしらんけど
前者2つに心当たりがあるなら、これからは使わないようにする事をお勧めする。
自宅でしか遊んだ事が無いのならウイルスやスパイウェアを疑った方がいい。
そうしないと今後、また同じ目に会う可能性があるぞ。
一応>>552も手では有るが、警察署によっては「専門外」で門前払いをくらうかもしれん。

>>584

使い方による違いは>>585だけど
もし相方のステが分かるなら

■計算機/シミュレータ
【ROラトリオ】―総合戦闘データ計算機―
http://roratorio.2-d.jp/ro/

で「数値の違い」だけは分かる。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:21 ID:+8uwZmtB
>>587
「やっちゃった」系だからな。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:24 ID:oxvp8X9H
むしろ587のレス自体が「やっちゃった」系だな

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:33 ID:TKCG9Vpx
笑えないネタをswjn

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:33 ID:eK+FRUig
笑えないネタをswjn

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:42 ID:HYy7HZBD
笑えないネタをswjn

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:44 ID:YcG2F9Nm
しかしお前らの中から「プッ!」という含み笑いが聞こえてきたのは事実である。
認めたくないのは分かるが現実を受け入れるんだな。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:45 ID:ecO32J9R
通報の邪魔はしないでくれよ?頼むからさ

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:50 ID:Fk7GRR7/
>>595
OK、お勤めご苦労さん。
さっさとやっちゃってください

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:53 ID:8rIshELn
質問です。
swjn
ってどういう意味ですか?なんか意味のわからない言葉でバカにされてるみたいで。
イメージ外人になんかよぉわからん言葉で罵倒されてるみたいで。

意味どなかおしえてください。せめて意味はしりたいです。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:53 ID:PIr6q+39
ごめん笑ったの俺!

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:56 ID:VJBWU0Oa
屁がでたお ^ω^)いすー

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:59 ID:HwyoGX8b
>>597
さわんじゃね、の子音だけを抜き出したものだったと思う

おかん(OK簡潔に)とかも初めて見た時、意味が分からなくて調べて分かって腹たって・・・
端から見たらすっげー寒い

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:00 ID:8rIshELn
ああそういう意味だったんですか。発明したやつバカですね。ってか寒いっすね。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:02 ID:31w/vnlH
分かってる奴はswjn

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:02 ID:+QJumdiE
いちいちageてるオマエが一番寒いって早く気付けよ…

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:03 ID:oxvp8X9H
外人といえばkuyだな

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:03 ID:GHPxBH/s
>>597
SWじゃね?

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:13 ID:/vJnZUnq
agtrythsndiiy

ところで兄弟達の一番好きな狩場ってどこ?
もれは亀地上が一番好きだな、殺伐としてるのが
逆に集中できるし、滅多に死なないから。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:18 ID:YcG2F9Nm
ステムが居た頃の時計地下1F、ブリライトが居た頃の時計地下3F
もはや殿堂入りの良配置

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:19 ID:YwrZHwfZ
>>606

スタンしないとこならどこでも。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:22 ID:c/oKDdoI
PT前提だが騎士団(特に1F)大好き。
音楽がかっこよすぎるし夢がもりもり。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:22 ID:lwAdD3JC
>>606
BOTが居ないところならどこでも。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:49 ID:1VsKB3/P
旧配置の時計B1、B2、1F、3F、SD3F

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:53 ID:ZRdjn2Zn
亀地上で滅多に死なないって…。
過疎鯖とかならそんなもんなのかな?
2〜3匹に囲まれてる時にペストやらトンボが計5匹連続で横湧きとかある最古鯖(´□`;

3〜4匹をイミュンで回避できるようになるとかなり死に難くはなるけど。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:53 ID:HcJUpnRa
以前の監獄1にはお世話になった
転生してソニック強化きて、たぶんもう二度とソロは無理だ

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:55 ID:xY7FIhXZ
ちと質問。無形剣の3%でSP削るっていうのはSBrぢゃ適用されないかな?
太陽剣とかもダメだしやっぱり%計算だから乗らないのかな・・・

あと攻撃毎SP1がSBrに適用するかもよかったら教えてください。


後者もないようだったら対ゴス用に欲しい一品かも

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:00 ID:cM6/s57U
変更前の時計1は世話になったなあ。90になっても500Kしかでてなかったけど、何故かずっとこもってられた。
死んでノビに起こされたこともあったなあ。今じゃあのノビもオーラだ。
一時期殲滅力でシーフに負けたこともあったなあ。聞いたところによるとA>Dの90シーフだったらしい。大分前にローグになったみたいだけど、どうなったかたなあ。
土付与支援つきカビ狩りとか面白そうだなあ。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:00 ID:3eVAoMpv
さわじゃね(笑

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:04 ID:7PTp41E+
時計1で二刀してたがTC狩の同職がもどかしかったって古新聞の裏

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:07 ID:7WDJZKWy
流れなどぶった切って

Assassin@Loki鯖/狩り時間[昼〜夜]/Base[77]/Job[48]
Str[46+10]/Agi[85+10]/Vit[1+2]/Int[4+4]/Dex[30+7]/Luk[30]/Flee[240]/Hit[114]/Cri[19]/Def[29+3]
使用武器:[+5属性カタ(氷以外)、+5裏切り]
使用防具:[デビキャップ、悪魔羽耳、+4蛙・毒・火・水メントル、+5木琴、+4ソヒシューズ、コボクリ]
特殊装備:[ヒルクリ]
使用回復剤:[ミルク]
所持スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill2/ass.html?10GXjkhSHNsOal

最近ソロではコボ(リーダー出る方)、ペアではカタコンや崑崙に行ってみたのですが、
カタコンがなかなか面白かったので良い装備は無い物かと思いまして。
所持金は大体4Mくらいです。
相方プリはBase72、Vit50くらい、防具は全部+4 のVit支援だったはずです。

助言お願い致します。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:11 ID:QA8kfy9d
>>614
無形剣、SPダメージは未実装

SP1消費、SBrではどうだったかな?(SBrの使用頻度に比べたら所詮1…)
PvGvは俺行かないし、正直微妙と感じたんでもう売っちまったしな…
ウイスパにはビックリダメが出て面白かったがな。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:14 ID:3SiC+BlR
>>612
餃子だけど滅多に死なんよ。ALL+4精錬以下だから、装備のせいでは決して無い。
大した差が無いと思いがちかもだけど、例えEP切れるとしても
ペストだけは最優先で倒した方が格段に安定性が増すと思った。
あとはまぁ、ダメかも知らんと思ったときに、即座に飛べる環境を常に気遣うとか。

>>618
アスペが期待できるのならサイズ特化系はどうだろ。
それを抜きにしても、黒蛇サイズは長い目で見ていずれは欲しくなると思う。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:15 ID:zih1D9Rf
>>618
カタコンだと・・スケワカだろうけどお金足りない
火付与できればいいんだろうけど、bd蛇カタールかDbd蛇ジュルにアスペじゃ?
ジュルのがダメは↑だったかなぁ?
今は持っている爆炎でいくしかないかな


ところで太マリできたんですが、亀以外の狩場でオススメってありますか?

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:16 ID:7PTp41E+
太マリあるならどこだっていけるダロ

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:19 ID:1VsKB3/P
>>614
そもそもMobに対するSPダメージ自体が無いはず。
それ以前にMobにSPという概念が無いと思う。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:20 ID:m1o1a3YW
ちょい遅レスだけど、俺は炭鉱が好きだな。
なぜかしらないけど炭鉱なら結構長い時間篭もれる。
RO広しといえど90アサクロが炭鉱に篭もってるとは思わんだろうなぁ。
鋼鉄とかも出るしカードもあるし炭鉱マンセーヽ(´Д`)ノ

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:23 ID:NkSAZ+ur
無形剣のSPダメージは実装してますよ
爆裂した状態で殴られ続けること一分くらい
SPが700から60ちょいまで減ってた
確率が低いからかなり殴り続けないと出ないのでまぁ乗るにせよ乗らないにせよ
SbrでつかうのはTOMと思う

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:24 ID:oKh3wdJh
>>618
崑崙は、ニュマあったらいけるが殲滅無いとまずいぞ?
カタコンは、配置変更してから行って無いからワカラン
少しAGIを先行しすぎたかも知れん
90ぐらいまでならSTR+補正=Lvぐらいでも良いかと思う俺
AGI先行しすぎは後半つらいからな
でその装備見る限り初心者じゃなさそうな感じだが
水があるからオットーもありだがやはり殲滅がとなる
つかそのステの素STR93まであげたら俺とほぼ同じステだ
俺は、そのLv帯は・・炭坑3でc狙い
西で裏切り常時EPで経験値って稼いでた
あとは、伊豆4なり監獄(SB強化前)とかな

すまんあまりまともなこと言えんわ
トリアエズテンプレ薦める

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:25 ID:esRSlpOO
ちょい遅レスだけど、俺も炭鉱が好きだな。
なぜかしらないけど炭鉱なら24時間篭もれる。
RO広しといえどオーラアサが炭鉱に篭もってるとは思わんだろうなぁ。
若cとか若cとか若cとかもあるし炭鉱マンセーヽ(´Д`)ノ

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:29 ID:oKh3wdJh
俺も好きな狩場上げてみよう

天津戦場跡・・

いつの間にか養殖が盛んになったが
昔は知られてなかったのか全然人いなかったからな
今は木綿忍者は飛ぶしホロンぶっちぎリだし、
まぁ98アサがちゃんと忍者ホロン木綿倒してますが

sシフクロとか矢りんごとかあるし・・

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:31 ID:15q6x8bZ
無形剣いけるってことはソードブレイカーも
SBrに乗るってことなんかな?
2本持って遠距離擬似メルトダウンとか

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:32 ID:cM6/s57U
>>618
今は我慢のときかもしらん。
現状不死特化=サイズ特化なので、どうしてもHyBdかTBdQBdになってしまう。
少し倉庫整理をしたり、伊豆に帰ったり、プリと崑崙こもったりして、お金作ったほうがいいかも。
もしくは炭鉱で自力調達。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:32 ID:cM6/s57U
あーあとプリに捨てられないように切磋琢磨してくだしあ(´・ω・`)

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:33 ID:7WDJZKWy
やっぱり黒蛇カタ強いですね。
近いうちに欲しいなとは思っていましたが、これほどまでとは。
アスペも貰えないことは無い くらいで貰えるので。
サイズ黒蛇目標に頑張って稼いでみます。

>>626
β1からちまちまやってるので、初心者では無いと思ってます。
炭鉱3はそろそろ飽きてきたのでコボしばいてる次第です。
兄貴はなかなかモチベが…

あと、コボでベース時給270kくらいです

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:35 ID:4vk8cGga
>>618
俺としては悪魔羽耳に突っ込みたいんだが触っちゃまずいのか?
正直それ売って武器作った方が良さそうに思えるんだが…

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:36 ID:1RqzMpsx
>>626
ソロでなら、洛陽フィールドもいいかもしれない。
必要Hit・FLEE低めだけど、土精さんのExpいいし。
土精さんにありつけないなら、cの夢を見て土精さん以外を叩けばいいしね。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:37 ID:7WDJZKWy
きっと羽耳は突っ込まれるとおもってますた(;´Д`)

多分最終装備に羽耳が入ってくると思うので、今手放すのも惜しいかなと。
ちなみにわざわざ大金出して買ったりしたものではないです。
ちょっとした偶然の積み重ねです。

>>631
プリはリアル知り合いなので多分大丈夫と思いますw

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:38 ID:1RqzMpsx
すまぬ、>>626でなくて>>632だった。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:44 ID:7WDJZKWy
洛陽は人が来る前に結構行ってました。
なかなか優良狩場だったんですが、最近のことは分かりません。
近いうちに行ってみることにします。多分人多すぎて泣くだろうけど。

みなさんありがとうございました。
取り合えず何よりも金策に励もうと思いますw

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:46 ID:4vk8cGga
>>635
もう一つ突っ込むとすればソヒーシューズが・・・。
他キャラにも流用できる事を考えてかも知れんが、+4マタブーツにしたら良いと思う。

俺は77の時は茨と裏切り持ってルルカ森行ってた。
配置変更でドリアードの数が急増したから、丈夫な蔦稼ぎには悪くないかもしれない。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:51 ID:7WDJZKWy
HPの面で困ったらマタブーツも考慮に入れてみようと思います。

ルルカか。前に1回行ったきりだな。
明日はルルカと洛陽に一人旅に行ってみます。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 23:01 ID:1VsKB3/P
空プティ山からBOTが消えた…。
というか、オレ以外いない。
一時的にしろBOTがいなくなって快適だぁ。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:00 ID:3wHmYIMR
>>606
ちょっとだけ遅レスだが、
時計B4F!
ワニとカタツムリって最高すぎる配置だった。
青い魚今あるし、今ワニ園あれば超いい狩り場だろうなぁ。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:11 ID:JEsqt0Qf
黒ヘビCゲットしたけど、コレは2刀の俺はマインに刺して
おくべきなのかな?
カタあたりに乗り換えた方が有用なんでしょうか?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:13 ID:IP16+SET
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::',    / わ わ は ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  ろ  ろ い  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | す す は  |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|        い   |
              L|` "'  ' " ´bノ     |            |
              ',  、,..   ,イ    ヽ         /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \      /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:15 ID:Tq9N63DV
>>642
売るに一票

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:17 ID:QTl8BGrJ
>>642
好きにするがいいさー

>>2やテンプレサイトを読んだりシミュしてからどうするかを考えるのを勧める。
割と普通目のステなら、アサクロになって中、大型の敵に黒蛇>二刀流っぽい。
資金が少なめなら相場見てから売って別装備補充。二刀特化多めなら特に乗り換える必要少なめ。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:19 ID:l1nAVpw4
>>642
絶対マインに挿すとかいう暴挙はやめようぜ

大型特化カタなら二刀でも損はないと思うよ

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:20 ID:/2d1a4IW
ま、いいんでない?

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:30 ID:8qvt4KmD
ワニはHP高いから今はそれほどでもないだろうなぁ
他にもうまいところたくさんあるしそれに太陽使いにくいし

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:30 ID:8qvt4KmD
今時計地下4ワニ園があっても、ってことね

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:36 ID:ZiH/EcmT
>>642
俺アックスに刺そうか迷ってるとこ。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:39 ID:9AXPF3WB
馬っ鹿だなぁ
本物の漢は鈍器だぜ?

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:41 ID:8qvt4KmD
装備できない

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:44 ID:9AXPF3WB
あれ、以前装備できてたけど今できないのか。
すまんかった。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:50 ID:HjA19A5t
>>651
で、殴りプリさんに貢ぐわけですね!
いらないと思いますが


つかこんなこと言ってるけど絶対マインに挿すなよ(つд`)

655 名前:片手剣 投稿日:05/07/26 00:59 ID:Tq9N63DV
カッコイイからさ な?

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:06 ID:Y2ts9iqq
ばっかお前片手剣に決まってるだろ!!
片手剣がDAしちゃうんだぜ? 超COOLじゃね?

ツルギに挿して超微妙だった漏れが来ましたよ
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

657 名前:連弩 投稿日:05/07/26 01:08 ID:fH9aR/BI
俺しかないだろ?
な?

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:14 ID:GrsAD4ny
流れは無視して亀2Fでの狩り
ジョブ効率ってそれほど悪く無いよなぁ・・・?
ジョブ不味いから嫌ぽ^^;;;
とか言われて断られて凹んだ

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:20 ID:boOFzo6/
亀2ってJobまずいだろ・・・

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:26 ID:0HwhsS15
亀2Fは
2M/1.2Mぐらいだっけか

661 名前:Sジャマダハル 投稿日:05/07/26 01:31 ID:WuWtmWXa
俺、俺だよ俺、俺。

ところで+7黒蛇ジャマダハルってコスト的にみてどうよ

662 名前:642 投稿日:05/07/26 01:39 ID:JEsqt0Qf
ご指南ありがとうです。
テンプレ見てもいまいち判らない馬鹿ゆえどうしようかと
迷っておりました::
ブーストならマインと書いてあったのでマインかな、と
思ったんですがダメぽらしいので2刀としては更に迷う所です::
カタに刺す、というオススメがありましたので従ってみます。
ありがとうでした。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:41 ID:gRXal+YL
マインに黒蛇ってネタだと思ってた…

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:44 ID:zCP8vKxG
自分は時計が好きかなあ。

♀デフォ髪なんでたまにアラームと重なると
アラームたんになった気分。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:45 ID:boOFzo6/
>>662
黒蛇をカタールに挿すなんて勿体無い。
マインだと持ち変えに手間取るし、マリとか状態異常をカッターで作る人が多いから
黒蛇挿しは大体みんなナイフで作ってるよ。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:49 ID:zCP8vKxG
>>648
自分もわに園大好きっ子だったんだけど
わに園は白ぽたくさん集まったから
太陽なんてなくても普通に永久機関できたよ。

ただ、末期はトレインひどかったうえに
今だとアスムなんてあるから
廃プリがトレインしてwizが吹っ飛ばしてで
アサの狩るわになんて残ってない予感。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:52 ID:t73NQXvu
>>662
本気で書いてるなら、理解できるまでテンプレ読み直したほうがいいぞ。
そもそもまず黒蛇Cの効果自体を学べ。
それすら理解できてないんじゃないのか?

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:01 ID:AADF28p2
黒蛇マインはノビの育成に使えそうだw

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:02 ID:GrsAD4ny
>>659-660
5:3ってジョブ効率悪いの?
普通だと思ってたぜorz

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:09 ID:Tq9N63DV
>>668
DA10が使えるcと勘違いしてるだろ

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:12 ID:xRJQWTYv
>>662
シーフ系ならよほど妙な拘りがない限りは
DA10は修得済みのはずなので、
マインを含む短剣ではほっといてもDA10が発動する。
つまりマインに黒蛇cを挿すのはムダ以外の何モノでもない。
黒蛇cはブースト系cではない。
通常ではDAが発動しないはずの武器でDAを発動させたい場合に使うc。
アサシンの場合カタールに挿すのが普通。
DAの発動確率は、修得しているDAのLvに依存する。
ちなみにDAを修得できない職が黒蛇c挿し武器を使うと
DA1が発動する。
テンプレのここらへん↓に説明があるが…
http://wiki.deny.jp/assassin/index.php?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%2F%A5%AB%A1%BC%A5%C9%2F%C9%F0%B4%EF#content_1_9
http://wiki.deny.jp/assassin/index.php?FAQ%2F%B6%A6%C4%CC%2F%C9%F0%B4%EF%B4%D8%CF%A2#content_1_15

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:14 ID:szvWy/Mn
>>661
当方補正込みSTR80のアサですが、
+9大型・中型Hyジュル作るまで+8Hyジャマ使ってました。
LUK34DEX25でも大抵の敵には普通に+9TCJより強かったです。
自分的には+8Hyジャマで+8サイズHyジュルとそこまでの差はないカンジだった。
ただし狩場&敵によるので鵜呑みにしないでねっ。

【こんな人にオススメ】
・初めての黒蛇武器でとりあえず体感したい。
・サイズ混同の狩場によく行く。
・塩含む付与有りで狩りすることが多い。
・STRが高くない。
・武器より他のもの買いたいからサイズ&属性特化揃えてられない。
・「黒蛇武器はHyジャマ1本で十分だ!」という心意気がある。

入手方法は露店で安く買うのがベスト。
なぜなら売却時は確実に叩き売りになると思うので。
自作はやめといたほうがいいと思いますよ。

でももし作るならできるだけの過剰ジャマに。
鯖にもよるけどジャマってば結構安く手に入ったり・・・w

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:15 ID:xRJQWTYv
>>669
アユタヤのMobが、ジョブが異常によかったりする。
ttp://ro.deny.jp/enemy/detail/%a5%ea%a1%bc%a5%d5%a5%ad%a5%e3%a5%c3%a5%c8
ttp://ro.deny.jp/enemy/detail/%a5%af%a5%e9%a5%d9%a5%f3

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:15 ID:HlysR0DK
>>667
理解できていないんだろう。
黒蛇Cの効果はややこしいけどな。

黒蛇Cを挿した武器はどんな武器でも、
最低ダブルアタックLv1と同確率でダブルアタックが発動する。
ダブルアタックLv2以上を習得しているキャラクターが黒蛇C挿し武器を
使用した場合は、習得しているダブルアタックの確率が適用される。

具体例:
・ハイブリッド少女の日記の場合
シフ系は装備できない。
プリースト、セージが装備可能であり、装備すると5%の確率でダブルアタック発動、
発動時は予ダメが単純に2倍になる。

・ハイブリッドダマスカスの場合
シフ系以外が装備すると、ダブルアタックLv1を習得したシフ系と同じ効果が得られる
シフ系は普通にダブルアタック取得すべきであり、ハイブリッド短剣とか眼中に入れてはいけない。

・ハイブリッドサーベルの場合
シフ系以外が装備すると、5%の確率で(ry
シフ系が装備すると、拾得しているLvのダブルアタックの確率で発動。DA10なら50%、DA3なら15%

・ハイブリッドカタールの場合
拾得しているLvのダブルアタックの確率で発動。初撃が二回あたり、3回攻撃となる。
DA発動時は追撃は一回しか表示されないが、追撃の与ダメは2倍になっているため、
初撃+初撃+追撃*2のダメとなり、本当の2倍となる。

書いてから思い出したが、スパノビとかあったな。DA10のスパノビがハイブリッドロッド装備したら50%で発動。

なんていうか、アサシンならカタール系以外での黒蛇はありえない。
ローグなら黒蛇弓がアホな強さを発揮するがな。

675 名前:672 投稿日:05/07/26 02:17 ID:szvWy/Mn
ゴメン・・・。
「コスト的に」って書いてあったねorz
>>672見てわかってもらえるかもしれないけど
DサイズHyジュルと比べるとコストの差ほど威力に差はないと思う。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:18 ID:dqGZ0Whq
>>670
してねーよ。
的外れごくろうさん。

他職でもDA10出るなら今の値段じゃ済まないだろうな。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:22 ID:Tq9N63DV
>>676
ageてまで言うなって。
脳内疑う発言だって事をわかっとけ。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:25 ID:xRJQWTYv
ノビ育成には普通に超強いマインあたりが無難だと思うんなだ。
なにしろDex低いから超ザコ敵に当てるのすら一苦労なので
40ダメ保障されるだけでもありがたいんなだ。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:32 ID:mdTomzcr
スロットのない片手剣や斧(兄貴斧とか)でDA出したいなら
左手のブースターマインに黒蛇さしてもいいんじゃない?
それとも左手じゃ無効?

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:32 ID:rTPh4NiJ
>>676
値段じゃすまないというか、シーフ系が廃業する('A`)ノ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:47 ID:kJsU0nvU
>>679
そういや誰か試したのかな?それ…。
発動しそうな予感がするといえばするんだが…。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:48 ID:xRJQWTYv
万が一発動しなかったら南無いしなあ…。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 02:53 ID:HlysR0DK
黒蛇アックスが倉庫にあり、アサシンクロスを持っている。
問題は、チケットが既に切れており、1500円も払う気にならないことだ。
近所に1Day売ってるネカフェはないし、あったとしても台風が近づいてて
明日は外に出たくないし・・・

ということで、そのうち実験してみるので、しばらく待ってください。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 03:01 ID:/nwFNeOF
ノビ育成は昆虫マインでバッタだな。
俺の場合は。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 03:03 ID:xRJQWTYv
>>683
>>679の疑問は
「左手のブースターマインに黒蛇さしてもいいんじゃない?
それとも左手じゃ無効?」
ですぜ。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 03:14 ID:mdTomzcr
>>685
いや、「右手に短剣以外、左手に黒蛇挿し武器のときDA10発動するか」が疑問なので
>>683さんには黒蛇アックスを左手に、右手になんでもいいので片手剣or斧持って
50%でDAが発動するかどうか実験してくれれば解決。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 03:27 ID:7FkOf6oU
二刀でも単発DA起きがあるから、それと同じじゃない?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 03:32 ID:DaFP4O9q
右手に片手剣、左手に黒蛇マインでもDAは出るぞ。
だから、「太陽・TMHyはどうよ?」といううネタがすでにテンプレ化している。
http://wiki.deny.jp/assassin/index.php?FAQ%2F%B6%A6%C4%CC%2F%C9%F0%B4%EF%B4%D8%CF%A2#xb92c8f3

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 04:06 ID:7FkOf6oU
なぁ監獄で、ゾンビの闇攻撃の使用頻度が激減したような感じなんだが既出?

ピッキ鎧でもいけた。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 04:07 ID:aotARx3/
無形剣+HyTDeマイン GD最強!!!

691 名前:さん 投稿日:05/07/26 05:23 ID:uugQX3rK
EDPクリでボス用ではlukはどれくらい振るくらいがいいですか?

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 05:28 ID:aDtxv6+m
どのBOSSを倒すのかわからんが、とりあいずグロありで7〜10割のクリがでて
耐えれれば倒せるんじゃないか?

てか、こういう質問には最適解なんて存在しないし、
691のBOSS狩り連中の強さによって、目指すところが大きく変わっていくものだろ。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 05:30 ID:1qhh/1WP
知り合いの養子に「アサシンって弱いからね」と言われた

普段何事に対しても温厚な俺がはじめてイラっときた

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 05:53 ID:m4cY87vn
>>693

君は強くなr・・・

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 05:55 ID:XwFjWQKc
なぁ。早朝だれもいないところ、超必死狩りしたら亀で1.9Mでたんだが。。。
これは本当なのかね。。97の2刀アサです。
ハエハエハエEPEPEPEPVDVDVDVDVDVDレモンレモンレモン
って感じです。これって夢の2Mもねらえるのかな

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 06:00 ID:lO57UgQ5
DVD!

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 06:36 ID:vyDPv5To
>>695
ずっと見てたらバルタン星人に見えてきた。なんでだろ・・・?

Lv98になったらINT振りまじおすすめ
2刀アサはEPのかけ直しが多いから、SP回復量高いほうがいい
ウィロ&ソヒー&INT14+4の98二刀アサだが、回復は太鞠と緊急白Pだけで混雑時1.4〜無人1.8ぐらいまで安定して出るよ
SP10/8sec回復量もあるとハエが超緊急用以外いらなくなって、(必要な時)常時EP&テレポ策敵出来る

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 07:21 ID:aDtxv6+m
>>697
(V)o\o(V) フォッフォッフォ

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 07:29 ID:BSUA3ohr
>>697(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
同じくINT14+4の98歳二刀
こちらはウィロにベリットとクリップ1個でSP600台に乗せてるけどなー

ステ振り上、アクセに余裕がないのとSCに余裕がないのと
中の人のマンドクセによりハエ狩オンリーだが…

で、なぜ今はウィロもベリットも外してキルハイル通いなんだろう俺

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 07:31 ID:zBcr8GFE
またどうでもいいこと検証しようとしてやがる・・・剣はともかく斧とかどうでもいい。
何かにつけて斧二刀流とか待ち出す奴が居るが面白いとでも思ってんのか?
いい加減ウザイよ、オナニーはゲーム内でやってろ。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 07:45 ID:WgKa0mwa
>>700
何を言いたいのかよくわからんな。
>>679付近のことか?
「短剣以外」であることが大事なんであって、誰も斧にこだわってなんかいないんだが、
それがわからなかったのか?

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 08:09 ID:aQO1LcQI
>>700
自分がオナニーしてる所で他人にオナニーされたくなかったんだな
カワイソス

ガンガレ(・∀・)

703 名前:583 投稿日:05/07/26 08:10 ID:HlysR0DK
>>688
既に結果は出ていましたか。
無駄にレスを消費させて申し訳ない。

左手黒蛇武器でもDAが出るならば、右手に宝剣を持つことで
DA発動による一打二発ボルト!なんてのもできるのかな?
できたとしてもネタの領域を出ることはないと思いますが。

>>700
たまたま斧に挿してあっただけですよ。
鈍器祭り用に作ったオナニー武器なんで否定はしませんけどね
( ´∀`)<A=D=99で黒蛇ゴキ7枚斧二刀は楽しかったよ

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 08:39 ID:ale5c6Kh
しっかしこんな雨の中ハイドしたらすごいことになるだろうな

♂プリ:キモッ
♂ハンタ:キモ
♂WIZ:うわ……
♂内藤:っうぇwwwwww

♀アサ:……。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 08:42 ID:0k0jHDds
>>703
DAは一発分が二倍されてるだけのはずなので、ASは一回分しか発動しないかと。
出来ても確かにネタだねぇ…。A=Iならおもしろそうだけど…。

>>700
もっとまたーりしようぜ(;´Д`)
最近ピリピリしてる人?大杉でナエス

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 09:13 ID:1+mlqTGv
>>704
キミには泥レスの魅力を小一時間語って聞かせないと
いかんようだなw

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 09:18 ID:oapazjHi
>>703
右手火宝剣、左手黒蛇マインで実験してみたけど、一打二発ボルトにはならなかった。
でも「ザザン・ザン・ドン・ドン・ドン」って音は楽しかったよ。
そして冷静に考えれば、単に右手に短剣もって左手火宝剣でもおなじことやん。


オートスペルでファイアーボルト発射してもSP消費しなかったけど、
これってアユタヤパッチで来たんだっけ?

そして手動で使ったファイアーボルトにも月光剣のSP回復乗るのな。
石投げとかにも乗るのは知ってたけど、魔法にも乗るのね。
マジスレ過去ログでは既出だったみたいだけど。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 09:40 ID:aDTXVnaD
>>705
何がナエスだ
日本語しゃべれ
リアルでナエスとかいったら白い目で見られるぞ

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 09:53 ID:EXh/MOtA
日本語しゃべれ→日本語を書き込め
リアルで→ここはネットだから、その仮定には意味が無い
ま、それはいいとして。

>>707
黒蛇マインを所持ということでお願いがあります。
以前質問したけどさっくりスルーされた、「右手素手、左手マイン装備で右手DAが出るか?」を検証してくだされ。
これで出れば、超絶ASPDを体感できそうなヤカン。
出ないんだろうけどさー。
ネタついでってことでよろしくお願いします。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 09:56 ID:tnb9eJuJ
そんな意味のない検証は必要ないよ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 09:58 ID:oaszGKA0
>>709
前に検証されてなかったっけか?
結局DAでないってことになってた気がする

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 09:58 ID:tnb9eJuJ
いらねえっつってんだろぼけが!!!!!!!!!!!!!!

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 09:59 ID:oapazjHi
>>709
その件については、30スレ以上も前に検証している。
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/110/1108480689.html.gz#832
で、ちゃんとまとめとかないとあかんなーと思ったので、テンプレにも数時間前に入れた。
http://wiki.deny.jp/assassin/index.php?FAQ%2F2%C5%E1#ha004e96

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 09:59 ID:EXh/MOtA
>>711
そうでしたか。
ありがとうございます。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 10:01 ID:EXh/MOtA
連投すまそ

>>713
ありがとうございました!

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 10:06 ID:5RxF5g9c
NGIDにしたいがどうせまた切り替えてくるんだろうな。夏か・・・

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 10:12 ID:Nd9ibO2Y
メテオアサルトって使い勝手はどう?
グリムと比べて。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 10:16 ID:r5Ca0B8a
>>717
テンプレ読め。
もしくは再振りで実際に試してみればいいじゃない。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 10:28 ID:iVXDfldj
Irisにはオーラアサクロいるのな・・・

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 10:40 ID:qR6uXpqc
どこの鯖でも一人二人いんじゃねかな。
俺もADなし、適当に狩ってもうすぐベース95だし。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 10:45 ID:HIizPqxO
cat /etc /passwd | mail

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 10:46 ID:5eKVGXOJ
>>721
師ね

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 10:56 ID:b4M+nPAy
アリーナの70〜89を運剣二刀SBrで2分クリア。
クリア後、ヒールで回復して速攻で次にいけるので、紫箱欲しさに89で止まってる…。
SBrはもう89でとめて、EDPアサクロでも作ろうかと思ってる今日この頃。

ところでSBr型のみんなは、サーベルは用意しだしてる?
海東を売るタイミングがすごい微妙だ・・・

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 11:10 ID:PeJfEOc4
>>723
そんな物より錐がほしいです。
その前にアサダガが欲しいorz

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 11:12 ID:OaQLPAXV
>>720
>適当に狩ってもうすぐベース95だし。
おいおい、95とオーラでは天と地ほどの差があるぞい

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 11:13 ID:pUoYZovh
超海東もあるしいまさらDH海東に固執する必要はまったくないな
もはやDH海東も所詮つなぎというわけだ
高いつなぎになるけどね

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 11:32 ID:UEG4SzVI
つなぎもクソも現状で高精錬DH海東使ってる奴が多大な手間暇掛けて
同精錬値の超海東を作る価値なんて無いから超海東が微妙と言われてるわけで。
星には属性も乗らんしマジどうでもいいよ。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 11:39 ID:dFyMWIFT
メンテ前発光に間に合わなかった
純二刀アサ子98歳98%。

Lv90台を振り返ると
EXP比は崑崙25%、婆園5%、亀10%、時計3F60%でした。
ROをやる理由としてはレア出した時の、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
を感じるのが喜びだったので、EXP1.5倍期間しか亀はいきませんでした。
しかし発光時期になってもアサXのステ振りに悩んでたりします。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 11:44 ID:pUoYZovh
DH海東論者ワロス
高い金掛けたのがよっぽど惜しいのか
つーか海東なんて鋼鉄10オリ8トパーズ(店売り)1でできるんだから
手間も金もかかるはずないぞ
DHなんてさっさとGXクルセにでも売っちまえよ

付与狩りするなら723みたいにTHサーベル用意するしな

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 11:45 ID:pUoYZovh
そもそも属性海東をつかうならともかくDHに付与狩りをするってこと自体怪しいが

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 11:50 ID:b4M+nPAy
いや、俺が言ってるのはチャッピーCが来たときの準備って意味なんだが…

Tチャッピーサーベル>DチャッピーAサーベル>DH海東

じゃなかったっけ?
俺はあれか、気が早すぎかな。
パプワくんにちなんでチャッピーと書いた。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 11:51 ID:Tds7bG6B
☆部分って確か属性乗らないから
そういう意味ではアンドレ>☆じゃないかね

コストに合わない気がするけど

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 11:53 ID:q0mu0Npt
あいかわらず話の線路で複線ドリフトですか

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 11:53 ID:pUoYZovh
チャッキーって1枚でSP+1じゃなかったっけ?
7枚だと+7……なのか?
37のSBr、INTがあれば大丈夫?

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:03 ID:rx7nMqZj
ウマンコンガ
イロハニホヘトチリヌルヲ
コノヨトタレソツネナラン


攻撃するたびSP1消費するわけだが
この分だとこれSbrでも消費しそーだなぁw
地味に効率に響く?大差ないかなー・・・不安>w<

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:33 ID:PeJfEOc4
Gvでの防衛ならQチャッキーソード二刀とかが強いのかな?

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:41 ID:jtLYJVkJ
現在狩をしているところに関しては
海東で一確している現状でINT落として(SP回復量落として)までサーベルにする必要性がない。
またDH海東で一確している敵にわざわざSP消費の付いたチャッキーにする必要もない。
新たな狩場を開拓する意味では
サーベルやチャッキーで一確する敵が増えて重要かもしれない。

つまり乗り換えとかではなく、新たにそっちも用意しろってことじゃないか。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:05 ID:OlT3IrdJ
久々に携帯から書き込もうと思ったら、アクセス禁止されとるやん。
現在友人の家で書き込みさせてもらってるけど、元凶辿ってみたら

http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1109241148/393-425

こういう事だったのな・・・。
なんつーかルパン実況したやつ本当に死んでくれ。何で俺が巻き添え喰らわねばならん。
本当にいい迷惑だ。携帯で仕事の昼休みの合間ににゅ缶に書き込むのが唯一の楽しみだったのに('A`)

-チラシの裏ここまで-

同志でカタコンで狩ってる人はいないかな?
最近、レアが美味な囚人'sが復活してエル塊やSフォマルが狙えるし
j様やレイスも期待大。
何せどの敵も太マリが非常に効くので永住可能じゃないだろうか?辻支援も結構飛んできそうだし。

装備は
・過剰火ダマ & QBdマインorQTiマイン(対不死
・茨カタール(赤蝿
・太マリセット。
ってとこかな。
スコーピオンキングCあればもうちょっと楽になるんだけど_no
ちょっとレイスや赤蝿、ミミックへの必中Hitが辛いけどそこはガチ。面倒ならvsシャア&ミミックをTCJと割り切ってしまえばDL様に関しては気をつければ何とかなると思う・・・MS飛んでる時にテレポで着地してしまったら南無いが。
あれだけ広いなら遭遇確率も大したことないと思うんだけどねぇ。
痛いのはj様のHD直撃と骨囚人の900ほどのCri攻撃かな。
死ぬ確率が減ってレアが更に見込める監獄1って感じ。SBの使い手がいないのは非常に助かる。
あと沸きに潰されやすいんだよね、監獄は(´・ω・)

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:07 ID:ZihvCx7G
まぁ話題の種を撒いた本人だから一応俺の考えも書いておくか。
俺はチャッキー武器は微妙になると考えてる。
チャッキーのSP+1のペナルティは恐らくスキルにも適用されると思うが、
仮に海東なら30→32となりこれはSBr6〜10の燃費が7%も悪くなる事を意味する。
追撃や雑魚殺しに頻用するSBr1〜5だと10%の燃費悪化になるな。
そもそも「SBrに威力を求める」のは確殺を目指すという点もあるんだが、もう一つ
「ディレイの短い低レベルSBrでも確殺できるようにして回転を良くする」という点もあって
効率追求のためにSBrを確殺できるギリギリのレベルで撃つ事はSBr使いの常識である。
つまりチャッキーCを使い威力を求める事には「確殺できる敵を増やす」という点では効果があるが、
通常狩りにおいて狩り効率を上げるのに貢献する武器になるとは限らない。
回転を良くすればするほど燃費の悪化が響いてくるわけで、効率を上げるために
チャッキー武器を作ったつもりが逆に効率低下という結果になる事もあり得るわけだ。
そもそも現状の装備でもペア狩りが成り立っているというのに、
LAのディレイより早くなるほどSBrの回転速度を上げることに意味は無いし、
仮にチャッキー7枚を使おうものならSBrの消費が30→37となり燃費が23%も悪くなるわけで、
スイッチ型ではまず従来の狩りが成り立たなくなるのは容易に想像できるし、
SBr型でもソロ狩りが成立しなくなるのはもちろんの事、
今までペア狩りでのSPバランスが崩れる事もSBr使いなら体感的に想像できるはず。
逆に俺はSBr型の効率を追求するためにSP消費量が下がるBOSSCを欲しいと思ってるくらいなのに、
今さらSP消費量が上がる武器なんてハァ?と言わざるを得ない。
SP効率が悪くなれば狩り効率が落ちる事は、SBr型を93まで育てて体感的に理解しているからである。

以上が俺の考察。 結論としては、狩りでは結果的に極精錬DH海東以上の武器は見つからない。
というより狩りではチャッキーを使わないと言っていい。
仮にチャッキー武器を作ったとしても狩りでは敵が強くて沸きの甘めな場所でしか使い所が
見つからないし、対人でもほぼアサダガ一択なので有用性は感じられない。
補助に左手用Qチャッキーマインは欲しいとは思うが、海東とかサーベルとかは
「Gv」「防衛」「付与」これらのキーワードが身近に感じられる人だけ作ればいいと思う。

ここでチャッキーマンセーをしているアサシンは、なぜチャッキーが強いと言えるのかを考察して欲しい・
単に「アンドレより強いから」では、自力で高レベルまで育成してきたアサクロは納得しない。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:06 ID:Vth7N4lZ
まぁ話題の種を撒いた本人だから一応俺の考えも書いておくか。
俺はチャッキー武器は微妙になると考えてる。
チャッキーのSP+1のペナルティは恐らくスキルにも適用されると思うが、
仮に海東なら30→32となりこれはSBr6〜10の燃費が7%も悪くなる事を意味する。
追撃や雑魚殺しに頻用するSBr1〜5だと10%の燃費悪化になるな。
そもそも「SBrに威力を求める」のは確殺を目指すという点もあるんだが、もう一つ
「ディレイの短い低レベルSBrでも確殺できるようにして回転を良くする」という点もあって
効率追求のためにSBrを確殺できるギリギリのレベルで撃つ事はSBr使いの常識である。
つまりチャッキーCを使い威力を求める事には「確殺できる敵を増やす」という点では効果があるが、
通常狩りにおいて狩り効率を上げるのに貢献する武器になるとは限らない。
回転を良くすればするほど燃費の悪化が響いてくるわけで、効率を上げるために
チャッキー武器を作ったつもりが逆に効率低下という結果になる事もあり得るわけだ。
そもそも現状の装備でもペア狩りが成り立っているというのに、
LAのディレイより早くなるほどSBrの回転速度を上げることに意味は無いし、
仮にチャッキー7枚を使おうものならSBrの消費が30→37となり燃費が23%も悪くなるわけで、
スイッチ型ではまず従来の狩りが成り立たなくなるのは容易に想像できるし、
SBr型でもソロ狩りが成立しなくなるのはもちろんの事、
今までペア狩りでのSPバランスが崩れる事もSBr使いなら体感的に想像できるはず。
逆に俺はSBr型の効率を追求するためにSP消費量が下がるBOSSCを欲しいと思ってるくらいなのに、
今さらSP消費量が上がる武器なんてハァ?と言わざるを得ない。
SP効率が悪くなれば狩り効率が落ちる事は、SBr型を93まで育てて体感的に理解しているからである。

以上が俺の考察。 結論としては、狩りでは結果的に極精錬DH海東以上の武器は見つからない。
というより狩りではチャッキーを使わないと言っていい。
仮にチャッキー武器を作ったとしても狩りでは敵が強くて沸きの甘めな場所でしか使い所が
見つからないし、対人でもほぼアサダガ一択なので有用性は感じられない。
補助に左手用Qチャッキーマインは欲しいとは思うが、海東とかサーベルとかは
「Gv」「防衛」「付与」これらのキーワードが身近に感じられる人だけ作ればいいと思う。

ここでチャッキーマンセーをしているアサシンは、なぜチャッキーが強いと言えるのかを考察して欲しい・
単に「アンドレより強いから」では、自力で高レベルまで育成してきたアサクロは納得しない。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:09 ID:tKOrrJ5F
>>728
ステ振りに関しては自分で悩んで決めた方がいいよ。
純二刀で生きてきたのなら、二刀に拘りがあるのだろうし
遠距離攻撃やってみてー、とか思うならSBr特化もあるけど

ステは振っちゃったら戻れないから

高与ダメ見てると時折羨ましく感じるけど
やっぱ攻撃速くないと生きていけないそんなAGIカンストアサX

発光まであと一息ガンガレ

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:12 ID:LVrWxK7U
現98/68のアサクロ('A`)
99/70達成後は、新垢取って1からアサを育成してSbrアサクロに・・・

周りから純2刀アサクロは馬鹿だとのアホだの言われたが
俺様が住んでる鯖の中で一番レベル高いんだよ

亀D1Fで狩りしてる人達へ
錐は右手と左手どっちに装備してます?

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:15 ID:EzmrGYC3
チャッキーでLASBrの確殺回数が減る、
っていうぐらいかね、切り替える意味があるのは。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:15 ID:Tds7bG6B
>>742


右に持つとペスト倒すのが面倒になる

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:17 ID:EpFcCvLp
>>742
右手TCl固定にして左手を錐とQClで持ち替えてる。
やっぱペストがね・・・

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:19 ID:Xk0ZudWR
二重ごめんよ_| ̄|○

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:20 ID:5MCtrFvA
チャッキーなんだが俺(SBr型)は普通に期待してるけどな。
どっかにも書いてあるけど今の武器売ってチャッキー武器のみで戦うわけじゃないし。
夢がひろがりんぐじゃないか。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:20 ID:HlysR0DK
>>742
左手です。
右手はTBdグラ
単にTClグラ持ってないからですが。
錐でペスト殴ると悲しくなるので、QMCに持ち替えてペスト殴ってます。
吸えればラッキーって感じで。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:21 ID:LX8VFTZc
>>738がどうこうっていうんじゃないんだが、
738のような中途半端な狩場報告?は素アサを前提として
報告しているのか、アサクロを前提としているのかが判ら
ないんだが、やはり基本的には素アサ報告として取ってい
いのか?

750 名前:742 投稿日:05/07/26 13:23 ID:LVrWxK7U
レスthx

俺もTCl持ってないから
右手TBd、左手錐で行くことにする

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:26 ID:IAZhlTHH
auでも余裕で書き込める。
なぜなら、私は荒らしてないから。
書けない人は荒らしてたんでしょ?

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:30 ID:FdWkoTDy
>>742
私はみんなと違って右手
左手にQCl
STRまだまだ低いしサイズが高すぎるんでね
ペストは7黒蛇ジャマダで潰してる

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:30 ID:ih0SH3pJ
>>742
動物マイン作ってなかったから、+10QBdマインと+7TBdグラでやってみたけど
+4錐で左+10Qbdマインのが若干安定した。
グラ右で錐左だと、微妙にダメ幅が大きくなるみたいなので、
私は右錐左マインでやってる。
まあ、動物グラとかあるならグラ右でペスト時に錐とマイン持ち替えがいいと思う。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:44 ID:pUoYZovh
亀D2が燃えた木で結構稼げそうなんだけどどうだろう?
錐持ってないので氷がめ無理だから試せないや

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:46 ID:pUoYZovh
氷がいなければEP掛けてウマーできそうなんだけどなぁ

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:51 ID:HlysR0DK
>>754
燃えた木がほしくて亀D2に篭ろうとしたことがあるが、
アサルトタートルにいいように嬲られ続けてEXPを10%ほど失ったところで
諦めたアサシン97歳。
最大の敵はTMNTなアイツだと思う。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:52 ID:rF1uPPS+
>>744
STR110あって+5錐作ったので右。左はQCl。TClは持ってない。
ペストは持ち替え用カタでSBrか状況に応じてカタ→月光+QCl。
持ち替え最初はめんどかったけど、/bmにして慣れた。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:08 ID:pUoYZovh
>>756
一応素HIT154FLEE260アサクロだから、囲まれない限りは何とかなると思うのだが甘いかな?
そもそも囲まれないという前提で云々という気もしないでもないが……
アサルトのラストのバックステップ→分身はバックステップしたらSBrぶち込めばすぐ倒せそうだし

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:09 ID:b4M+nPAy
錐持つと、今まで補ってたマミー分HITが落ちるんで、未だにバーメットを打ち漏らすことがしばしば。
GvGメインでやってるんで、DEXはこれ以上振りたくない。
そこで右手にマミー刺すしかないわけだが、DH→AHで錐の特性を活かすATKが下がるのも頂けない。
てわけでサーベルにチャッキー2枚とマミー1枚刺す予定。
錐を持った場合に敵DEFによるダメージの上下差を少なくするにはATKが重要だし。
別に錐がない or 今の狩場で何も困ってないならいらないんじゃないかな。
俺の場合は打ち漏らして計50のSPを使うより、常時SP32でもいいからテンポ良く狩りたいってだけだしね。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:21 ID:EzmrGYC3
>>756
猿タートルは高ATK高ASPD危険スキル所持だから
ソロはきついと思う。
Vit30でも振ってHP装備してHPを高めに保ってればSBでスタンしても大丈夫かもしれない。

猿タートルがいるところでソロするなら
SB食らってスタン→高ATK高ASPDでガリガリ削られる
ってコンボを耐えられないとなあ。

しかし猿タートル2匹いるときにSBスタンしたらもう無理かもな。
人盾か幸運剣*2で耐えるぐらいしか思いつかない。



俺はプリとコンビで狩ってるとき、
2匹の猿タートルのSBを同時に食らって(5%*5%)即死したことがあるぜ!

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:20 ID:EzmrGYC3
>>756
猿タートルは高ATK高ASPD危険スキル所持だから
ソロはきついと思う。
Vit30でも振ってHP装備してHPを高めに保ってればSBでスタンしても大丈夫かもしれない。

猿タートルがいるところでソロするなら
SB食らってスタン→高ATK高ASPDでガリガリ削られる
ってコンボを耐えられないとなあ。

しかし猿タートル2匹いるときにSBスタンしたらもう無理かもな。
人盾か幸運剣*2で耐えるぐらいしか思いつかない。



俺はプリとコンビで狩ってるとき、
2匹の猿タートルのSBを同時に食らって(5%*5%)即死したことがあるぜ!

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:30 ID:4r7sTtLm
すまん、燃えた木って何に使えるんだっけ?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:34 ID:eId9eSKy
スポア帽の材料(300個)、ケミ転職試験、龍之城クエストで必要らしい。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:36 ID:ZFVSMt2p
スポア帽とか。龍乃城の世捨て人クエストとか。
ジュノーのバーンとバジン兄弟クエストとか。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:49 ID:kJsU0nvU
ケミ転職試験の場合は材料貰えるから必要ないな。

転職とは別にバジンバーンやるなら要るけど。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:51 ID:OlT3IrdJ
>>751
自分が気付いてないだけかもしれんが、それでも荒した記憶つまり覚えはない。
因みにDoCoMoの携帯使ってる。
錐関連の話もスルーしてたし(第一手に入れてないから話に乗れんw)、ルパン実況も勿論加担してない。
巻き添えって形みたいだから、時間経つまで暫く携帯からの書き込みはお預けかな。

>>749
すまん、狩場報告じゃないんだ。
狩場予想というか・・・行った人はどうかなって感じ。
装備に関しては現在自分の所持してる武器かな。
あとゾンビ囚人の不死属性攻撃が減ってるとなるとそれも気になる。
ピッキでもいいかなとか考えたのだけど、j様やレイスの吸収攻撃があると思うとやっぱ闇鎧一択なのかなと。
曖昧でスマソ_no

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:53 ID:uSjnSVDr
俺も普通にチャッキーCに期待しているな
狩りなら普通にDH海東でいいし SP効率とかマニピ+エギラで全然気にならんな
んでもう元々持ってた+9DH海東売りさばいて+7DH海東と+10S3サーベル用意したよ

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:56 ID:EzmrGYC3
2重スマソ(;´Д`)人
てか時間逆になってるのは俺の目の錯覚ですよね

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:03 ID:aDtxv6+m
>>766
カタコンは、前に狩場報告したんだけど、見てないらしいからもう一度書くぜ。
97アサ
Str[86+14]/Agi[87+12]/Vit[12+2]/Int[1+4]/Dex[45+8]/Luk[20]/Flee[255]/Hit[150]/Cri[シラネ]/表示Def[37]
使用武器:[右手:+5火ダマ 左手:+8TTiグラ +9QBdマイン 両手:+8TCJ]
使用防具:[+4ピッキシフクロ +4木琴マフ +8マタシューズ +7馬キャップ 悪魔耳]
特殊装備:[太陽マリシャス]
使用回復剤:[なし]

狩場:カタコンベ
効率:880k

昔のカタコンみたいに、プリゾナ系が出現するようになって、効率がいくらか伸びた
常時ハエ狩りで、スティしないで880kだったから、スティしながらだともう少し効率ダウンする。
あとは、プリゾナ系が追加されたおかげか、シャアが滅多にいない。シャア用の武器ははっきりいって
必要ないと思う。俺は持ち替えようのTCJにEPをした。

あとは、武器見てもらえばわかるが、俺は大型マインをもっていなくて、
大型グラで代用したんだが、DAでレイスも1.8kjにも2kという高ダメがでたため
グラでも特に気にならなかった。

あとは、太陽マリシャスがあれば永久できるってことかな。

>>あとゾンビ囚人の不死属性攻撃が減ってるとなるとそれも気になる。
減ってるかどうかは知らんが、太陽マリシャスもってないなら、闇鎧にしとけ。
もってるなら、ピッキでも闇でも好きなほうでいいと思うぞ。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:10 ID:iVXDfldj
>>759
俺DA海東作ろうと思ってるんだけど、やめたほうがいいかな・・・
主に錐持っての騎士団専用なんだけど。
今のところA海東にしてチャッキー待とうかと思っているんですが、DチャッキーAサーベルのがいいのかぁ。

でもチャッキーいつ来るのよ・・・

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:34 ID:JEsqt0Qf
SBrって左手分のC(アンドレやマミー)も載るんでしょうか?

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:39 ID:onlRiGNq
クロキン3で止めようとしたら4にしてしまった(゚∀゚)
ところで誰かDサンタポ黒蛇ジュルつかってる方はいませんでしょうか?
もってたら使い勝手とか教えてくださいませ。
ニブルでD大型かDサンタポかどっちを使おうか迷ってます。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:49 ID:Mw5HUPw8
>>772
ろらとりお。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:51 ID:kJsU0nvU
ニブルじゃ大型と闇でダメージの差以外の特徴は
「闇ならゾイストがそのまま殴れる」って点だな。
それ以外は闇と大型が被ってる奴らなのでステ次第。
デュラハンはどっちにしろ中型だしな。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:57 ID:iVXDfldj
>>774
そうか、ニブルはクマとデュラハン以外大型なのね。
じゃアスペもらえばあんまり変わらないか。

>>770
錐持ってるなら大型短剣+錐、闇ジュル、爆炎がいいけど、
大型まだないなら大型のがいいと思う。時計でも活躍。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:03 ID:EzmrGYC3
>>771
マミーはステのHITが増えるからSBrにも効果が出る。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:14 ID:T13qQjLN
カタ修練10 SB10 クロキン10 グリム5
EP7 VD7

クローク時の速度が速すぎて笑える
マジオススメ

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:14 ID:bIX805B+
スキル振りなおしてVS取って見た
楽しいなこれ

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:15 ID:vttw4yI1
ちょっと質問させて下さい。

ポイズンリアクトのWiki解説文に
>相手が遠距離から弓などで攻撃してきた場合もその場で反撃。

とありますが…これは


自     ←  弓
と攻撃された場合
その位置から動かずに遠距離カウンター!という風に解釈して良いんでしょうか。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:15 ID:O5tLCEVE
一夏の夢にVSを

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:21 ID:iVXDfldj
今ジョブ58アサクロだけどEDPあとにまわしてMA取ろうかな・・・10に出来るし。
ついケチっちゃうからなかなかEDP使わないしorzグリムも取ったけどつかわねヽ(`Д´)ノ

こんなこと考えてる人他にいますかー?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:22 ID:T13qQjLN
>>779
その通り。
擬似遠距離攻撃出来てちょっと楽しい。

VSも合わせて取れば、他人に魔方陣を出して遊べるぞ!
マジオヌヌメ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:25 ID:eId9eSKy
VSを取って見たが、やっぱり発動まで時間がかかるのが難点だな。
爆破までにセットした敵も殺せないし分散スプラッシュだから、囲まれた時にはいまいち使いにくい。
が、楽しいのは確かだ。

784 名前:772 投稿日:05/07/26 16:29 ID:onlRiGNq
>774
ステはSTR100AGI94VIT1INT2DEX50LUK12(ジョブ修正込み)
です。知り合いのプリとペアで行こうとおもうので
これに支援が入ります。
大型ジュルですと梟も叩けるんですよね_| ̄|○
すごい迷う_| ̄|○

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:31 ID:d18DEAWo
ところでみんな、オーラ追い込みはどこでした?
やっぱ亀地上が多いのか?

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:32 ID:ds6Z2qva
この夏限りでVS10とってみた。
楽しいなこれ。人間爆弾みたいだ。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:32 ID:LX8VFTZc
大型作ってから考えれば良いと思う。
多分大型だけで満足すると思うけどね。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:33 ID:vttw4yI1
>>782
回答アリガトウございます(`・ω・´)
リアクトの性能でスプラッシャー(Lv1だけどorz)取ろうか迷ってましたが…
これで取得しようと決意できました!

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:38 ID:W/uNRVTt
Lv82のスイッチ寄りカタアサです。
そろそろ特化武器でも作ってみたいんですが、このレベルでお金を稼ぐって言うとどこでしょうか…?

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:41 ID:eId9eSKy
>>789
>>3のテンプレ使用するところからはじめようか。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:42 ID:ySF/E5VI
>>789
>>1の◆スレのお約束◆を熟読するところからはじめようか。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:43 ID:b4M+nPAy
>781
SBr型で今こんなかんじ

http://uniuni.dfz.jp/skill2/asc.html?20GXjkIaqnl1kGSJy

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:47 ID:HlysR0DK
この一夏でVSが大いに研究され、
毒アサシンという型が形成される。されるかな?されるといいな。まあ、ちょ(ry

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:52 ID:ds6Z2qva
ノリでVS10 SB10とって楽しんだ後とある事に気がついた。
グリムとれねえ…アリーナが…

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 16:53 ID:bR0QWaAj
クローク10タノシー
これで気軽に時計B4に遊びにいけるようになったゼ
まぁ列車見てすぐにやる気なくして帰ってくるんだろうがな…('A`)

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:10 ID:jtLYJVkJ
俺は今までVS10PR10という奇特なアサクロだった
SBr型なので特に他のスキル使うこともなく問題もなかった
VSは色々と遊び倒したので今回の再振りですっぱり切って
ごく普通にMA10SB10EDP5とかに変えた
皆が特異な性能で面白いVSで楽しんでくれることを切に願う
でも…戻すの忘れないようにな!

>>795
クローク10は一度取って常用してしまうと
もう未取得が考えられなくなってしまうスキルだよな

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:12 ID:zD4xvyaL
そこまでクローク10って使えるのか?
…どうすっかな、SB5にしてクロークにつぎ込むか

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:13 ID:6vbgqkPe
89/57アサクロだけどグリムもメテオも切ってクローク10にしたい。
Gvで壁際HAEEEEEしたい・・・
とか考えてるけどやっぱ範囲はほしいよなぁ・・・悩んでます。

>>781
GvやらないならEDPはほとんど使わない。
後回しにするのもよろしいのではー

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:13 ID:gykXD1/X
>>756
燃えた木欲しいならジュノーDいくヨロシ

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:15 ID:IMHoUBj2
>>799
それ…火種です…

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:21 ID:jtLYJVkJ
>>797
強いとかじゃないんだけどね…とにかく色々と便利で
他のスキルとって使わないくらいならお勧めできるよ
過疎狩場じゃいくらでも敵の選り好みも出来るしね

802 名前:781 投稿日:05/07/26 17:21 ID:iVXDfldj
>>798
Gvはやらないです。
EDP使うのはSBr狩りで城行ったときに、沸いたときだけで・・・
毒瓶100個くらい作ったはいいけどほとんど使ってない&作るの激しくめんどいですよねぇ。

EDP後回し(または切る)予定でいってみようと思います・・・
次はMAかクローク10の選択だヽ(`Д´)ノ

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:26 ID:Q77o1zt7
火種と燃え木をガチ勘違いしてNPC前できがついた俺がきましたよ。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:28 ID:6vbgqkPe
>>781
自分はハイブリッド型?ゆえにGVで使うので面倒だけど
コツコツ集めてます・・・>材料

テンプレみたらクロキン9と10の差ってほとんどないんだな>壁際
9で止めるのもありか。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:31 ID:d18DEAWo
ところでSB5、MA2で左手切ってEDP5取るのはありか。クローク10予定。
Gvはやらず。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:33 ID:b4M+nPAy
アサシン、アサクロの一番の遊びスキルはクロキン10だと思う。
SBr型なら2時間以上クロークできる。
BOSS沸きを座って待ってる人の近くでクロークして監視。
臨時広場をクロークしてうろつき、オープンで会話してる人々にチャット開設でつっこんで逃走したり。
目的の狩場まで一度も被弾せず楽々通過。
正直、狩り場以外では常にクロークしてる感じ。

かなりお勧め。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:33 ID:pUoYZovh
GVやらないならなおさらEDPいらない気が……

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:38 ID:Q77o1zt7
GvPvをやらない人間にとって、浪漫以上にEDPをとる理由があるだろうか、いや、あるまい。

809 名前:781 投稿日:05/07/26 17:39 ID:iVXDfldj
みんなEDPは狩りで使ってないのかな?
材料集め、作るのがめんどいからGv用なのかな。

EDP期待してた割に、実際来たらいろいろ厳しくて使ってない・・・
Gvやらない俺にとってはいい意味で期待外れだorz

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:40 ID:vttw4yI1
っ[ 結局は個人の自由 ]

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:41 ID:jtLYJVkJ
>>798
クローク10は本当に面白いスキルだと思うんだけど
Gvでのクローク10HAEEEは余程軽い鯖でない限り難しい
クロークの使用出現動作すらラグで引っかかったり
重い中わざわざ壁際移動を狙うことで逆に進行が遅くなったりする

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:42 ID:Zg0pteKa
EDPを狩りで使おうって考えがおこがましい

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:53 ID:Jpmsbu7O
クローク10なら壁際でなくても通常歩行と等速だから遅くなることは無い
WPでてからずっとクロークのまま進めるのはけっこう便利だと思うが

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:53 ID:+G27K5bd
臨時でアサクロと組んだ時、モンハウ突入してPT大ピンチてな時にEDPして撃破してったのは惚れそうになった

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:56 ID:bR0QWaAj
タノシーって書いといてアレなんだが、
クローク10を狩で使うとすればどのような使いどころがあるか、
どなたか教えてくれまいか
何しろ今98なのにこれがクローク10デビューなんでまったくわからんのよ

あ、気に触ったらスルーしてください申し訳ない

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:57 ID:K++MJr4F
過疎マップでクローク探索→モンハウ発見→グリム

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 18:08 ID:4PpiXGsR
気晴らしに俺TUEEEEEEEEEEEEEEしたいときには良いんじゃない<EDP
気晴らしに使うにはちと高いが

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 18:16 ID:jtLYJVkJ
>>813
とても重くなってくるとWP乗ってからクロークといても読み込まれなかったりとか
歩きながらクローク使用したり解除しようとして引っかかって一人ヨーヨー状態になったりとかする
勿論レースとかでもタゲられることなく勧める優位性はあるんだけどね

>>815
自分はSBr型アサクロだからちょっと使い勝手違うかもしれないけど自分の狩りでの用途
・狩場までの移動は基本的に殆どクローク(壁際使って移動速度上げてみたりとかも)
・人と頻繁に会うことがない狩場で敵を選り好みする
騎士団1Fや時計1Fで本をスルーしたりとか引っ張ってクロークして戻って戦いやすい空間を作るとか
室内で本隔離されている場所に沸いてしまったダークフレームだけを引っ張って出したりとか
・テレポして囲まれてる状況とかでもクロキンに繋いでMHの端まで行って美味しく処理
そういうのをクローク3以上ならできるけどクローク10にすることでノンストレスで自然にできるのが利点だと思う

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 18:17 ID:oAh75+Hr
SBの改良型が追加されるって聞いた
超期待。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 18:17 ID:nzZaXIa3
MAは6だったけどPTではそれなりに便利。
ニブルなんかではアスペもらえればそこそこ頼れるけど
消費SPが馬鹿にならなかった。
GvでのMAに期待して先にMAあげてたんだけど
再振りでEDP5にしてMAは保留に(´・ω・`)

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 18:35 ID:aotARx3/
黒字狩場&ある程度HP高い敵がいる場所(谷時計など)で、
レア拾って+確定のときはMHで使うこともある>EDP

使うといっても1度の狩りで1回だけど。
いい気晴らしになる…まぁ、余興スキル。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 18:39 ID:bR0QWaAj
>>816,818
なるほどこれは確かに使い道がありそうだ
過疎マップ通い主体な上にINTちょい振りな
うちのアサ娘としてはうってつけだっ

どうもサンクス、いろいろ試してみるよ

823 名前:798 投稿日:05/07/26 18:42 ID:6vbgqkPe
>>811
なるほど。でも10にすることによって通常歩行と等速で
クロキン出来るっていうのはかなり良さそうですな。

自分はグリムはめったに使わない(ソロが多いからだが・・・)
使った記憶があるのは時計3でのアラーム退治くらいか。
MAは兄弟の話を聞いてると微妙。
ってことでそれらは後回しにしてクロキン10にすることにしたよ。

情報くれた人サンクスb

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 18:48 ID:Q77o1zt7
SB強化警戒でポイントあまらしとくのはだめ?

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 18:53 ID:ApnBGX1/
>>811
クローク出現はスキル失敗でモーション無しでできるよ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 18:55 ID:jtLYJVkJ
>>825
おお、なるほど。ありがとー今度やってみる。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 18:55 ID:hfK4c95L
>>793
遅レスだが、亭主関白。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 18:57 ID:hfK4c95L
ageちまった・・・スマン_| ̄|○

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 18:58 ID:T13qQjLN
>>824
いつ修正来るか正直微妙。
振り間違えが怖いし、先回りして10取った。

そして推測だけど、修正来てもネタスキルの域は出ないと思う。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:00 ID:4PpiXGsR
まだ韓国サクライにも強化きてないしな。日本にくるのは確実に来年だろ

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:03 ID:6vbgqkPe
アサクロだけど左手修練どうするかなぁ・・・
今5なんだけど5あるのと0じゃ亀に対しての確殺数が変わるんだよなぁ。

今左手修練取ってる兄弟に聞きたいんだが、再振りでも左手は取る?取らない?
好きにしろと言われたらそれまでなんだが・・・orz

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:04 ID:EzmrGYC3
ルルカ森BOT増えまくり ('A`)

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:04 ID:zD4xvyaL
威力修正でダメージ倍率がどこまで伸びるかによるな、あと命中補正

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:12 ID:FD2wTddH
今スティール計算機ってあるとこない?
昔、盗魂だかにあったきがするが今ないしな・・
スティール6でDEX40の98アサなんだが
2Mでスキル振りなおして、スティール10にしたら
どのくらいで元取れるのか計算したいんだが・・

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:12 ID:ygmI07uh
とりあえずスキル振り直しは一回しかできないのでネタスキルにしちゃった人乙

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:13 ID:h0eyOn8U
>>831
Job61のアサクロだけどカタール完全切りタイプ。カタ修練5(MA前提)しかない。
周囲からはネタだネタだとか言われてるけど言いたいやつは言わせればいい。
そう思って純二刀な俺は左手取ってる。
特殊な部類なんだろうけどな。カタ研無い時点で。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:14 ID:ZiH/EcmT
そもそもDAの出る出ないで確殺って変わると思うんだが。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:16 ID:bR0QWaAj
>>835
×

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:16 ID:Zg0pteKa
確殺だったらDAなしの最低ダメージで何発で殺せるかじゃないのか

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:20 ID:6vbgqkPe
>>836
自分はカタも二刀も出来るようにスキル取りしてるんだけどカツカツでね・・・
やっぱ切れるところって言ったら左手しかないしorz

>>837
そう言われるとそうですな・・・

左手の分はポイント残しておいて要るようだったら取る形にしよう。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:21 ID:6rfZQjFV
確殺なんだから全部DAなし
若しくは1回DAに決まってんでしょ。
この、すかぽんたん。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:24 ID:6vbgqkPe
>>839
ラトリオで計算して、最小最大平均攻撃回数が減るって事なのでその通りかな。

レスしすぎなんでこれにて終わり。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:33 ID:qyIz/BFM
>>515
本気で欲しかったが見つけることが出来なかった。
もう売れちゃったよな?残念だorz

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:36 ID:pUoYZovh
太陽か錐を使うようなら左手は5あって損はないな
といいつつ錐は使ったことないから知らんけど、
俺の場合太陽のために5取って後悔はまったくない

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:40 ID:A5xSbzDS
>>797 っ2次クエストスキル
SB10はあったほうがいいんじゃないか?

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:46 ID:ZiH/EcmT
DAが全くでないこともあるだろうが、全くでないこと、もしくは1回出るということを想定してスキル振り決めるか?
っていう個人的意見ね。
1回って意味わからん基準だし。

亀ってことで錐があると仮定すると、左修練はあって損はないと思いまする。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 19:52 ID:e5Cuqf+v
>>835
>※期間中であれば何度でもスキルリセットができます。
>※スキルリセット料金は毎回必要です。
>※期間終了後は最後に設定した状態となります。
ソース[> ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/211.html

散々既出だがな| ゚Д゚|y-・0○

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 20:28 ID:krBKpF4+
錐 太陽あるなら左手修練はとっておいていい気がする
既出だが高STRなら、ラヴァゴレムに左手分でも480とか当たるからなあ。(錐
タマリなら吸収力結構上がるし。
ただ、STRが低い場合、元々の吸収力が少ないので・・・
ここをどう考えるかじゃね?切り捨てるか少しでも吸うか。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 20:59 ID:4PpiXGsR
俺はカタールしか使わないとかSBrだけとかなら左5まで上げる必要は無いが
それ以外ならとった方が良いんじゃないかね

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:05 ID:6mRnBFnn
無難にするなら基本形はここらへんじゃね?

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/ass.html?10GQsXlfHNrFcL

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:07 ID:I0KOeyz6
SBrでソリッドとパーメット1確とはえげつない性能ですな
窓手が荒れてる今マッタリ亀D1も良いかもしれん
紅と赤ポが微妙にSPに優しい感じだし

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:07 ID:Q77o1zt7
>>850
左手修練についてはアサクロじゃないと悩まんよw

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:10 ID:M7qvcl+E
>>850
ハイド5の意味が分からん。
インベの方がまだ使わんか?

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:13 ID:6mRnBFnn
すまんシーフ時代は適当だ

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:13 ID:kJsU0nvU
クロークの前提だとハイド2で、持続時間は60秒。
この場合、万一狩場でトイレに行きたくなった場合、
小の方なら十分かもしれんが、大の方だと心許ない。

しかし、Lv5で150秒。つまり2分30秒。
これだけあれば少々きついかもしれんがまだ大が可能な範囲だ。

したがって、ハイドは5。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:14 ID:bIX805B+
やるならこうだと思う

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/ass.html?10GTjklfHSrFfY

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:15 ID:JVftA7Ax
錐を左手に装備するなら左手修練は欲しいな。
太マラは左手なくても問題なく使えてる。
VDとクローク削って左手取ろうかお悩み中。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:16 ID:zD4xvyaL
俺はこんな感じに取った
http://uniuni.dfz.jp/skill2/ass.html?10GTjklfHSrFfY

VSは亀Dか火山で暇な時に使う程度
錐が乗るからレベル1でもそこそこな威力

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:17 ID:M7qvcl+E
支援切れなくなったんだしトイレはキャラセレでいいと思うが。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:18 ID:zD4xvyaL
>>856
かぶってるじゃねーかコノヤローヽ(`Д´)ノ
チクショウ、他スレでもかぶったというのに今日は厄日かチキショウ

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:18 ID:ZiH/EcmT
>>859
>>855が落ち込んじゃうだろ。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:18 ID:GNPxQHAo
やっちまった・・・アサクロでカタール修練9取っちゃった(つД`)
7で止めるつもりが一次職のスキルみたいに連打してたら後の祭り
みんな気をつけろよ!

余談だけどクローク10たのSIIIIIIIIIIIIIIIIIII

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:19 ID:pUoYZovh
ハイドもクロークと同じ隠れている間もSP消費するから
LVが高いに越したことはないな

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:21 ID:cgtnsft5
>>846
確実に一撃で殺す=確殺 じゃねーの?('A`)

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:22 ID:Q77o1zt7
確実にx回以内に殺せる=確殺って使われてるきがする。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:22 ID:eId9eSKy
VS、設置さえできれば沈黙状態になっても爆破すること確認。
しかし、STR90程度で塩LAでロリに10k程度のダメだせるのか…。

切るべきか否か迷うなぁ…。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:25 ID:6mRnBFnn
よーし之からは

一撃で確実に殺る=一確殺

二撃で確実に殺る=二確殺にしよう

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:28 ID:zD4xvyaL
わけがわからんっての

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:29 ID:A5xSbzDS
http://uniuni.dfz.jp/skill2/ass.html?10GTjkosHNsScL
にしたんだがTOM?
PRはペノ行く気ないし
VSは赤J消費するから微妙かと思ってさ
それに上の方で俺が書いたんだが
2次クエがきてSBも強くなるんじゃないかと思ってさ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:29 ID:tOXmEifh
毒二刀流アサなオレはこうする。
現状:http://uniuni.dfz.jp/skill2/ass.html?10GXjkbnEHqsJl
変更後:http://uniuni.dfz.jp/skill2/ass.html?10GXjkonrHqsJl
カタ修練は本当は10欲しかったがカタ使う機会自体がTCJぐらいなので、
ある程度切っても問題はなかろう。錐があれば全切りでもいいんだが。
高Fleeで相手するのはせいぜいジョーカーぐらいだろうからQAの方が早い。
VSは結構楽しい。予ダメもそうだが周りの反応が結構面白い。
先読みしながら戦闘っつーのもなかなか味があっていい感じ。
せめて右手だけでもいいからカードが乗れば時計3Fでも使えるんだが。

問題はアサクロなんだよな…。未だに最終スキル構成が決まらん。
そんなアサとアサクロ持ちなオレガイル。

>>867
上のは普通に確殺じゃないのか?

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:33 ID:tOXmEifh
>>869
オレはサブ鯖のアサをそうする予定。あっちは特化カタール型でSBで遊ぶ予定だし。
クエストスキルのSB強化次第ではそれもありかもしれん。
そもそもVSは高レベルじゃないと発動時間と割が合わん。1だと威力も中途半端だし。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:34 ID:Q77o1zt7
>>869
俺の前世、それのクローク分をVDにつぎ込んだやつだったよ。
まあスキル修正すらくる前の話だったけど、特に不便も感じなかったな。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:37 ID:zD4xvyaL
>>869
一番まともに見えて仕方が無い

874 名前:869 投稿日:05/07/26 21:41 ID:A5xSbzDS
やっぱりこれでいいんだよな
知り合いのアサがやたらPRとかVSとって喜んでるからさ

ただやっぱり韓国での2次クエでかかってるんだよなぁ
SBのレベル×10%位の威力upとかじゃまだなぁ
SBのレベル×2消費spが減るなら大歓迎だが
後は昔みたいにSBしながら攻撃できるとか

スマン妄想すれ行ってくるかな

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:48 ID:pUoYZovh
どう強化してもSBrには勝てないだろうから
ぶっちゃけSBはノー眼中だな

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:50 ID:rUe/frAj
ぶっちゃけクエストで強化される程度だから
バッシュくらいのHIT補正とダメージいいと20%アップくらいだと予想。
バッシュと違いSBは連射できないし
黒蛇カタや錐2刀のDAの性能の良さを考えると
アサならクロークとかいった方が良さそうだし
アサクロでもEDPの最大ダメージに夢見る場合以外は
他取った方が良さそうと考えているんだけどみなはどうかね

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:51 ID:zD4xvyaL
アサクロ視点からすればそうなんだろうなぁ
アサシンからすれば+になるんだろうが……でも所詮SBだしなぁ
+300〜400でも来ない事にはどうにも使い物にならない

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:51 ID:FuDraUvB
JOB70という時点でTOMだが・・・俺はこういうのを目指す
http://uniuni.dfz.jp/skill2/asc.html?20GXjkESwNsSbxdFJy
なんでもしたいと思ったらこうなった・・・

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:57 ID:oYxdpLA2
人間型モンスター即死(コーマ)確率0.5%
(コーマされたライフだけは経験値を得ることができない)

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 21:59 ID:4JLr6U3B
結局PRとVSはアサの戦闘スタイルから外れてるからなぁ
PRも毒攻撃以外はHit判定しないと反撃できないし、ペノも複数回避厳しいし
VSは囲まれないと上手く扱えない割りに詠唱は中断されるし。

と、STR>VIT>DEXアサXの戯言でした。現在スキルは↓
http://uniuni.dfz.jp/skill2/asc.html?20GXJilfwXcFHNaoJy

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 22:00 ID:iVXDfldj
俺はこうしよう・・・
http://uniuni.dfz.jp/skill2/asc.html?20GXjkESwNsSbxdFJy

取る順番はSBr、左右カタ研、MA10、EDP、クローク9
グリムは俺の行く狩場では亀Dくらいしか思いつかないのでバッサリ。
MAは微妙なんだろうか(´・ω・`)

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 22:04 ID:rUe/frAj
ふと思ったんだがどうせなら暗殺者らしく
クロークを活かせるアクティブスキル修正きぼん。
クロークからインベ→必中、毒状態率アップ
クロークからSB→必中、スタン率アップ
とか・・・スマソ、寝言は寝てから言うよ('A`)

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 22:06 ID:Q77o1zt7
前にもあったけど、バックステップの台詞削除か、クロークキングで台詞除去がほしいな。
スキル直後にクローキングするとばればれやねん。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 22:10 ID:r5Ca0B8a
>>882
なにかに似てると思ったら。
djからのサプライズアタックに似てるな、それ・・。

どっちが暗殺者だか判らないというこの現実。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 22:39 ID:/DiHKSnC
インベは一応必中じゃないですか。

それともインベに威力を求めますか?クローク使ってまで…

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 22:41 ID:t73NQXvu
クソ重い旧鯖のGvでだが

・クロキン→睡眠インベ→即クロキンとか
・クロキン→沈黙MB→ディレイ中に沈黙にならなかった奴見てチクチク→クロキン

とかならよくやるぞ。
前者の場合、相手が反撃しようとした時には大抵、既にタゲられない状態になってる。
内容的にも完全に奇襲の足止め目的だから下手に粘着しないのがコツ。
相手がうっとおしく思わせて進軍止めるだけなので。

>>883の言うとおり事前のスキル名が表示されてしまうのが難点だが
わざと表示させたまま歩いてセリフが消えた直後に方向転換したり
鯖が重いのを利用してセリフが消えるまで動かない(動けないとも言う)で、消えてから動き始めたり。
ちなみに狭い通路でコレをやると、こちらの逃げ道が2方向しかなくなるので注意。

でも1人でこんなのだけやってても絶対致命傷は与えられないけどな。騎兵隊がくるのをまたにゃあかん。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 23:22 ID:4PpiXGsR
クロキンからのSBrが暗殺者にふさわしく凶悪なのにさらにクロキン強化を望むか

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 23:24 ID:zD4xvyaL
アサクロになるまで暗殺家業はお預けってのは酷いんじゃね?

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 23:25 ID:Zg0pteKa
そうでもない

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 23:28 ID:WOnC8y18
おれの最終形
http://uniuni.dfz.jp/skill2/asc.html?20GXCKlsHNsRbxasJy

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 23:41 ID:n/G+pEY4
インベは一応、特化二刀だと結構ダメ高いよ。

↑らへnで嘆いてる中、普通に後衛職を殺せる非転生の俺イルガ

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 00:09 ID:njv9l/ls
>>869
俺の96の2刀もその通りに振りなおしたよ
時計地下4で婆に裏切りグリムで溜まってても殲滅出来るようになったので楽しいぜ!
以前はネタの1だったSB10とって見たら結構楽しいね、DA2回出すほうが強いけどさ
グリム取ったは良いけど裏切り、氷柱以外の属性カタしかもってないけどね

因みに以前はこんなん
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/ass.html?10GTjkjaHXqFfY
PRは仕様変更であれだし太陽あるとEP時間持ったいなく思っちゃうしさ
SBVSは当時ネタで取ったくらいかな?

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 00:15 ID:qR8lP2ME
>>888
VITアサ作って対人やるより、狩りステアサでささっと転生しちゃって
対人アサクロ作ったほうが絶対いいから別にアサでできる必要もないな

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 00:15 ID:qR8lP2ME
ごめん、あげちゃった

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 00:19 ID:dScURqtW
錐が1.2Gで売れてたぞ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 00:20 ID:rPTY6sGK
もうちょっと信憑性のある値段じゃないと
価格操作はできないぞ?

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 00:30 ID:rATUTBED
突然だがVSには必中という素晴らしい能力がある!
全く攻撃がかすらない状況でも禿をVS一撃も夢じゃない!
二人の世界に連れ去られるのが先か、爆発するのが先か!
根本的にまったく当たらない状況でHP3/4にどうやってするのかとかは知らんが!

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 00:32 ID:1PBOvmvs
そこである意味必中のVDの出番ですよ。
必中系〜必中系〜アサシン式〜。そんなDEXふらなくても〜(ry

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 00:32 ID:Ft21uGS4
禿自レ
レイドに爆弾セットで8200↑ダメいれればいけるんじゃないか?w

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 00:36 ID:/7O9KrKm
>>861
落ち込むって・・・便所にか?

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 00:48 ID:iHT0SXq9
VS10PR5だとSTR100のDEX60のグロ・IM・LAで装備は+8TCJ+EPで禿確殺っぽいな。

外人さんの気配がするのは気のせいであって欲しい。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:04 ID:niF6/K+S
Lv80迎えた途端、急激にモチベーションが落ちてきました。

カタアサ/Base[80]Job[50]
STR68+9/AGI75+11/VIT8+2/INT4+2/DEX32+8/LUK24/Flee226/HIT120
装備は各種属性カタ、裏切り、+6TCJ
防具は木琴マフラー,マタ靴,デビゴーグル,ピッキメイルでゴーグル以外+4です。

テンプレに書かれた狩場などを(無茶な場所も含めて)回っているのですが、どこに行っても30分で帰還…orz
皆さんはモチベーション上げるのにどのような事をしていますか?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:06 ID:iwi6LoUC
防具はALL+7をそろえたい、とか思わんのん?
TCJも+8にしたいとか、そのうち過剰DCカタほしいとか。

自分はALL+7目指してコンロンオンラインの毎日です。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:06 ID:IDM7nlWA
しばらくROから離れる。
時間あくとすげー狩り楽しく思えるから頑張れ
・・・・・・・下手すると引退だが。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:08 ID:iwi6LoUC
アサシンという職が実は向いてない、
というケースもありうるかもね。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:09 ID:1PBOvmvs
思い切ってニ刀にチェンジするとか。
まあでも金払ってまでやりたくないことやる必要ねえべさ。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:10 ID:thPWi5qb
そのLV帯もだれたがさらに、96~98がヤバイほどだれた俺

1年かかりましたよ96〜98が

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:12 ID:QhIwWsEk
>>902
・アイテム集め
・金稼ぎ
・ぶらり一人旅
・Gv祭り参加

オレの場合Lvをあげる事を目的にすると飽きやすい。
けど飽きたら義務じゃないんだしやめてしまってもいいんじゃね?
約6ヶ月は垢もつみたいだし、6ヶ月ほっといてやる気が出なけりゃ引退しちゃえばいいし。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:13 ID:niF6/K+S
>>903
正直、All+7とか露店で値段見るたびゲンナリしてます…。
崑崙はズタボロにされて以来行こうとも思えません。

>>904
そうですね、そうするのが一番ですかね。

>>905
そう思って支援アコを作ってみたんですが、全然上手く行きません。
友達に話しても人には向き不向きがあると言われてしまい、ガッカリしてます。

>>906
二刀も露店で特化の値段見るたびげんなり。。
自分がどこに行きたいか、というのを考えても全く分からないので手が出せずにいます。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:14 ID:iHT0SXq9
何かしらの目標を立てることかなぁ。
例えば>>903と同じようなもんだが、新しい武器や防具を作る。
二刀装備だと金がかかる分、武器が揃っていく楽しみがあるからヌヌネノ。

自分の場合同レベルのアサが同じギルドにいるもんで、負けたくない一心で頑張ってるよ。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:14 ID:WGixHV0c
>>902
俺とほぼ同じ状況だな。(レベル・ステ・防具)
まあ俺の場合は30分過ぎたあたりで死に戻りするんだけどな…。
コンロン行こうにもFLEE足らないし…。
ちなみに>>904の案は少し前に実行してみた。すげー効果あるよ。
回復剤ケチるからいけないのか…。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:15 ID:zUAtoNYr
>>907
自分もまったく同じで96から98まで一年くらいかかりましたねぇ。
98になってしまえば必要経験値は多いけど、精神的に楽になったので
そこからは勢いでオーラまで結構早く行けました。

自分の場合はアサクロになれる!ってのが一番のモチベ上がる理由でしたね。
いまアサクロやってるんですけど、本当に楽しいです。
>>902さんもアサクロを目指すっていうのをモチベあげる手段にしてみたらどうでしょうか?

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:19 ID:iwi6LoUC
支援アコ(プリ)は高度なプレイヤースキルを要求される職のひとつ。
がっかりする必要はない。慣れの問題もあるし。
別な職を試してみればいいだけ。

ちなみに自分は露店で高い武器防具を見ると
「よーしこれ買うためにがんばるぞー」
と思うタイプ。
ズタボロにされた狩場は、レベル上がってからリベンジしにいく。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:22 ID:PQ5pd7Dc
特化武器、+7防具、趣味頭装備、古代アクセ、ヒルクリとか欲しい物があるとモチベが上がるね
今は欲しい物ないが転生って目標がモチベを保ってる

サブキャラとか作ってみるのもいいぞ

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:24 ID:0E1jAskv
>>902
Lv80過ぎる頃から他キャラもそうだが、特にアサだとモチベーションは下がるよ。
特化揃えるお金があればLV不足していていけなかった狩場の特化作って
新しい狩場で新鮮な感覚で狩を楽しめたりするけど特化揃えるお金がなかったり
ステ振りスキル振りを失敗したりしていたりすると、この後が地獄だぞ。
80まではLVアップの感覚が短時間に感じるけどLVが上がりにくくなるし
狩場も限定されて単調な狩の繰り返しで飽きてくる。
PTや臨公ならそうでもないと思うけどソロ狩だと・・・
カタアサだと武器の持ち替えも二刀に比べるとそんなに持ち替えないし
目標が無いとまじで精神修行並につらくなる。
俺はつらくなると1ヶ月休む・・・でコモドからはじめてまだ97歳だw
お休みしてて、そのまま引退するならROに飽きたって事だ。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:27 ID:Phl3itlL
モチベーションなんて必要なかったな、俺にあったのは「惰性」だ。
だらだらと何を考えるわけでもなく横目でTVみながら毎日毎日義務の如く
亀地上に最低2時間はいた。
@何%、@何Mとか時給いくらでてるとか一切考えずに。
ま、そんなんでも95→99は普通に3ヶ月かかったな。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:28 ID:qXzG0yks
質問、既出だったら悪い。

アサシンで錐持ち2刀の場合、90〜発酵のスパートは亀D1Fがベストかな。
ノーグ1Fのが良いだろうか?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:32 ID:mXKIrq8s
>>917
ステによる、としか答えられん。
二刀ステだと仮定して、水付与出来る環境ならノーグのがいいんじゃないか?

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:35 ID:rATUTBED
スキル再振りで凄いことになっているので暫くの間は亀D1Fは正直お勧めできない…。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:36 ID:mOPq2w0Q
>>914
似たような感じだけど自分の場合は出来る限り自力で作成してた
TCJ、木琴&レイドマフラー、属性鎧、こぼブローチ、頭装備etc
崑崙に通ってお金で特化武器を買うようになってからは
カードとかが値上がりするとモチベーション下がった…

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:37 ID:qXzG0yks
>>918
あ、すまん。 純な二刀ステだと思ってください。
カホだけ黒蛇カタールに切り替えて、水ダマを考えてたけど、付与のが美味いなら
フレームグラ作ったほうが良さげかな。

>>919
まだ行ってないけど、なるほど…想像できた('A`)

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:43 ID:niF6/K+S
>>914
サブキャラはローグ作ったんですが、これも失敗だったみたいで…
アサが過去通った狩場とそっくり同じ場所に行き続けてるorz

>>915
臨時は動きが下手だと言われて以来、怖くて行けません。
特化揃えるお金も無いです。今の所持金はせいぜい100k…。
…やっぱり少し休憩しようと思います。


テンプレを見て、この特化はいくらするんだろうと露店サイト見ては('д`)の繰り返し。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:44 ID:rATUTBED
>>921
ああ、でもアサで一匹ずつ殴っていく狩りならそんなに問題ないのかも
凄いことになっているといっても大量トレインとかじゃないしね。
とりあえず遠距離のSBrな自分はあれだけ突っ走ってタゲ取りに来る
人が居るとノンアクティブにはタゲ被り怖くて打てないので暫く離れるよ…。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:46 ID:kSsC5Jj9
近づいて撃てばいいじゃん

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:47 ID:JFRZAxHK
クローク10ってそんな使うのか?

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:48 ID:thPWi5qb
Gvとかだろ?
そんな俺は意味もなく再振りでクローク9にしたが

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:52 ID:mXKIrq8s
>>921
TF+錐より錐+QFのがいいはず。
まぁ、ここらへんはシミュってくれ。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:54 ID:vJMM/OJZ
今日のログの感じだと、再振りでクローク10とって楽しんでる人が多いんじゃない?
VSもとってる人いるみたいだけど、この人たちは再振り期間内にまた戻すんだろうし、
クロークのほうが先を見据えた上で楽しめるスキルっぽそうだ。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:56 ID:JFRZAxHK
Gvのことを考えてるだけなのか
俺は狩りステなんだがじゃあそこまではいらねーのかな
Gvキャラが転生しちゃったらその間アサXでいくかもしれんが
ちなみにこんなスキルにしようと思うがどう思う

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/asc.html?20GXjkloHNrDbxGSJy

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 01:58 ID:0E1jAskv
>>925
1stスイッチアサがクローク2だったけどスキル再振りで10にした。
1stスイッチアサがLV85の時にステ振り微妙と狩場に飽きてと
ネタスキル楽しむ為に2ndでLV80までの純クリアサ作ったが
こっちは最初からクローク10で仕様変更で激楽しいしGVで便利。
天津神社前のヒドラ郡の真中にクロークで進入してハイドグリムで殲滅。
移動スピードは通常と変わらないのでストレスも感じない。
狩が楽しくてLV80からLV95まで一気に上げた。
1STスイッチアサLV97と2ndクリアサLV95もちはこれでどちらもクローク10だ。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:02 ID:JFRZAxHK
グリムか
MAはぶっちゃけ1で共闘いれるだけでいいようなきがしてきたから
再振りも考えてるんだが特にほしいと思うスキルがないな

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:09 ID:TV/PeMFN
ひつもんです。TCJとハイブリッドDCJだと、どっちの方が良い?

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:10 ID:Uu0mV8FE
What do you say?

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:11 ID:KtGtvnD+
>>1をよみましょう

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:13 ID:qR8lP2ME
ハイブリットDCJ

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:15 ID:TV/PeMFN
テンプレみたけど良く分からないんだよね・・・

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:20 ID:Ps0s7viS
判定優先度 ダブルアタック>クリティカル
そもそもTCJは必中DEF無視をあてにした汎用武器であって、通常攻撃2倍のダブルアタックとの共存に意味はない
つまり、硬かったりHITが足りない敵にはTCJが良い
ダブルアタックが有効な敵(=殴れば当たるし硬くない敵)には
HyDCJよりむしろHyDボーンドのように%UP系cを挿してこそダブルアタックが生きる

要するに、クリティカルで攻めたいならTCJ
DAで攻めたいならHy+%UPc
HyDCJなんて作ったら泣くことになるぞ

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:20 ID:QhIwWsEk
>>936
じゃぁわかるまで繰り返し読んでみよう。
そして「何がわからないのか」をちゃんとまとめよう。

見るのもまとめるのもメンドクサイや、っていうなら
アサをやるには向いてないので他の職をお勧めするよ。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:24 ID:KtGtvnD+
良く分からないならわからない所を教えてくださいね
じゃないと読んでいないと変わりありませんよ

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:25 ID:K1jEm/oN
まあアサテンプレ充実してきて、参考書から辞書化してきてるからな。みてもワカンナーイなんてやつもでてくるだろうな。
だが、テンプレ読め。
それでもわからないならテンプレのどこがよくわからなかったのか質問しろ。

941 名前:937 投稿日:05/07/27 02:29 ID:Ps0s7viS
(´・ω・`)

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:30 ID:1A93cuCM
>>902
アイテム集めマジオススメ
絆創膏とか狐のお面とかソンブレロとか毛糸の帽子とかたれ猫とk
楽な狩場でまったり集めるもよし、ペアで行くもよし
自力で材料集めて作ると装備にも愛着沸くし、ついでにLvも上がるっしょ
結構数狩るから、レア期待も上々。

俺は95でFD行ってるよ
尻尾が残り100個ほど。出た青箱は9個かな?全部開けましたが。
・・・一番良いのでイグ実だったよorz

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:35 ID:LGMl/xRY
薬中歳が使ってるツールってなんですか?
教えてエロイ人('A`)

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:38 ID:W7bIiUPI
アイテム集め良いね。
前に髪型変えようとしたんだけど
1日目:フェイヨンDでSシューズ、アマツDでSマンドリン
2日目:GD3でSチェインとガラスの靴
また別な日に次の神器クエスト材料集めしてたら伊豆でSチェインとSセイント。
モチベーション上がる上がる。
でも収集品集めは神器誰も作らないんでムダになったけd

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:47 ID:Uu0mV8FE
>>943
その薬中歳本人に聞くのが一番早いんじゃねぇのか?

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:56 ID:LGMl/xRY
鯖違うしwwwwwwwwwwwww
HPはなんかメアド晒さなきゃ見れねえし('A`)

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 02:57 ID:Uu0mV8FE
ノビ作ればいいじゃん、メアド晒せばいいじゃん

なんか不都合でもあんのか?

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 03:02 ID:LGMl/xRY
仮にメアド晒してパス貰って、それ何てツールですか|ω・`)??
なんて俺には聞けない。

つーか知ってるなら教えろよ糞ピク共('A`)

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 03:05 ID:Uu0mV8FE
>>948
人に物を頼むときは何て言うんですかぁ?
言葉遣いには気をつけろよ糞ピク

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 03:05 ID:qR8lP2ME
僕知らない

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 03:06 ID:Uu0mV8FE
>>950
次スレよろしく、スレタイはシンプルでいいと思うぞ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 03:08 ID:LGMl/xRY
>>949
>>948

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 03:10 ID:xjeHqLDw
まあピザでも喰ってろやデブ。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 03:11 ID:Uu0mV8FE
>>952
>>949

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 03:13 ID:qR8lP2ME
依頼してきますね。ではシンプルにしときます。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 03:20 ID:Phl3itlL
知ってるけどこれは教えちゃいけない流れなのか?
糞ピクども

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 03:20 ID:fdw+o9f3
>>938
「わかるまで繰り返し読んでみよう。
そして「何がわからないのか」をちゃんとまとめよう。」
ってのはテンプレに入れたほうがいいんじゃないか?
○○がわかりません、って言われても答えようがないわけだし。

入ってたらゴメン。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 03:21 ID:qR8lP2ME
教えてOK

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 03:23 ID:Uu0mV8FE
シンプルなだけに「錐」の一文字がえらい目立つな…
っつーか抜かしても良かったんじゃないか?

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 03:25 ID:ESVunvns
>>902
すごい遅レスの上にもう見てないかもしれないけど
ゼロヒールアコがオススメ。

低レベルが重要で育てなくていい。てか育てちゃダメ。
最強とか効率とかの対極の部類。
まったりするのに最適のキャラ。

そうやってまったりしてる内に、狩りたい衝動が沸いてくる。
ゼロアコとアサを行ったり来たりでモチベーションうp。

最近は修練所のリニューアルで作りやすくなったみたいだし、どうだろうか。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 03:28 ID:QnrkpEmS
シンプルになっても 錐 は外れないんだな

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 03:37 ID:QKhZnkpw
LiveROでこういうスレがある

新Lv4武器 考察・検証・報告スレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1122349774/l50

錐に関する報告などはこちらでやるといいんじゃないか?
ここ最近の荒れ具合を見る限り、出来る限り上記スレを利用して欲しいんだが。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 03:58 ID:yiFl1Gv4
狩場での使用感やアサ独特の二刀での考察はここだろ
そういう排他的な考えも荒れる一員になってることも自覚して欲しい

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 04:03 ID:Uu0mV8FE
>>962
錐の事だけ語るわけにも行くまい


っつーかさ、今後アサシンスレから新たにスレが必要と感じた場合
LiveROじゃなくてPUBに立てない?LiveROだとどうも荒らされるしさ
PUBなら人も板の存在感も希薄だから荒らしもあまり意味を成さないだろうし

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 04:23 ID:bBB308EN
ちょっと思いついたんだけど、
SBが人型mobに対して50%攻撃力upってオプションがつけば、SBの弱さと暗殺者としての名前の問題の両方を解決できるんじゃないかっ!?

いや、思いついただけなんだ、埋めついでにね、うん。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 04:32 ID:nzOsU23M
>963と同感

前から+10グラとか深淵マインとか、高額な装備を使った狩場報告あったわけだし
ただの狩場報告に噛み付く意味はないっしょ。
無駄な議論を呼ぶだけ。
>>964
常連はそっちで話をするものと分かっていても、皆が皆ずっと見てるわけじゃないからな。
そして荒らしはこっちに来て、入れ食い状態('A`)ノ
>>965
はいどうぞ

RO新要素妄想スレ4〜こんなのがあったら〜
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1111591564/l50

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 04:50 ID:hPShsQRX
SBが修正来ても弱いって言ってる人達は多分対人やってないんだろうけど、
裏切りEDPSBのヤバさを知らないのか。
これで更に+50%なんて来た日にはスパイラルピアースとか霞んじまう。
とか思ったが、こっちは毒瓶つかってるし盾持てない上に接近しないと使えんからそのくらい強くてもいいかもなぁと思った。
SBの強化案って通常の狩りを主眼とするか対人を主眼とするかで結構変わると思う。
前者を求めてる人は消費SPの改善のがいいだろうし、後者を求めてる人は単純に威力UPのが嬉しいかもしれない。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 05:05 ID:yiFl1Gv4
狩りをメインに据えている人も威力アップを望むんじゃないかな
もしくはモーションの短縮
対人では高倍率の非常に優秀なスキルだけど、狩りではそのモーションの長さのお陰で殴ってるのと大差ないからな・・・

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 05:09 ID:fDwfrERI
SBの問題点はEDPと一緒に使わない限り通常攻撃に劣るような性能だって事だ。
つまりほとんどのアサシンにとって有効な攻撃手段とならないどころかSPの無駄遣いだ。
スタンもモーションディレイのおかげで効果時間がやたら短く感じられたりする。
極VITでAGI1とかならありなんだろうか・・・

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 05:42 ID:K4IRoBZH
てか800%分のダメージを一撃表示にしてくれればいいだけなんだけどな

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 05:43 ID:jOUEee0R
バランス取りのためにSBにはEDPが乗らないことにしよう
→しまった、処理の関係でc効果ものらなくなってしまった。

俺は重力の斜め上っぷりを信じているので、
下手な希望なんて絶対に出さないし、持たない。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 05:52 ID:HBpBsUwS
>>970
800%分のダメージを一撃表示→その後くるくる→ダメ表示が消えてもくるくる

こうですね!

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 06:27 ID:e7JCyp6R
結局今の消費SPとディレイのままなら
HIT補正と威力2倍くらい付かないと使う意味ないし

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 06:35 ID:iHT0SXq9
シフアサアサクロ情報交換スレ219 錐
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1122407766/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1122407766&ls=50

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 07:16 ID:bn5vmaG9
ま、EDPSBの威力はどっちかっつーと、EDPの性能だからなぁ
SB自体はショボショボなんだよな('A`)

と言いつつ埋め

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 07:53 ID:OdJLiduM
これから出勤だ埋め

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 07:58 ID:wycYifJs
相手の背後からの使用だと威力が倍。これだろ?


現実を見るなら状態異常付加が追加になる程度で
威力は100%か200%増えれば万万歳ってとこだな。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 08:08 ID:UtChSjcE
EDPSB強いっつっても、結局は後衛を一撃で落とせるってだけの話だしな
騎士とか一撃じゃ倒せない相手だとSB撃つより殴った方が強い
LA混ぜるならまた別の話だが

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 08:12 ID:/JKv6l6s
埋める前にこれだけを教えてくれ
100M以上出して錐を買う価値があるか?
70M以上だして月光剣を買う価値があるか?

凄く悩んでいる

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 08:19 ID:jOUEee0R
錐でしかできないことが増えるからほしい。
月光はそこまでSP困った覚えがないのでいらない。

最終的には使用者の感想になっちゃう。
いざとなったら売ればいいんじゃないかなー、と思う。
少なくとも使用感を知る程度の時間で資産価値が下がるようなアイテムじゃないと思うし。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 08:19 ID:QhIwWsEk
それぞれの武器をどこの狩場で何に使うか良く考えれ。
それでも悩むぐらいなら買わんでよし。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 08:22 ID:/JKv6l6s
なるほど・・・狩場と相談してみます。
もう少しリーズナブルな価格になれば迷う事もないんだけど。。
そして埋め

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 08:22 ID:e7JCyp6R
月光剣はヒールテレポスキーとAGIsbr型が使うくらい
錐はINT>STR>DEXのsbr型が騎士団と亀D1で使うと鬼

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 08:23 ID:rReZmlxZ
錐を持っていると便利な狩場というと
火山・亀・コモド北
ここら辺は錐の有無で効率に雲泥の差が出る
あと監獄でフェンダークとか相手にするときに便利
ニブルでもそこそこ便利 ただハイロとかが地味にウザくなる
以上の狩場へ行くのに100Mかける価値があるか考えてみるといい
対人やボスやるならそれも加味してな

月光に関しては金が余ってるなら買ってもいいんじゃない? 程度だと思う

ただ二つとも需要はあるんだからいっそ買って試用してみればいいんじゃないか?
もしいらないと思ったらまた売ればいいわけだし

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 08:45 ID:/JKv6l6s
解答有り難うございます。
騎士団亀ニブルで使えるのならいいかもしれない・・・
いろんな狩場放浪するのが好きなんで
火山も行けるようになるのはさらにいいかも

神器クエストが開くこともないだろうし
錐だけ買ってみようかな・・・
ただ問題はまだ廃シーフだということorz
転職遠いよ転職

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 08:52 ID:pAS2wQS1
狩り場で武器を選ぶには、錐は高い
太陽剣と白ぽの関係になる罠w

費用対効果なんて気にしてたらイケないぜ!

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 09:04 ID:U9ptH+Ym
アサシンとしての見栄だけで太マリと錐が欲しい俺はダメですか埋め

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 09:06 ID:3Jq2OCnP
月光剣は、アサじゃ使いこなせないと思うなぁ。

俺も月光剣もってるが、アサだと崑崙でしか使ってねー。
崑崙で使うと金銭効率が伸びる。
でも、月光剣買ってまで必要かっていうと、お金貯めるのに
月光剣でお金消費するとか本末転倒なのでお勧めしない('A`)b

アサじゃ、月光剣買うのはやめとけ。別キャラいるなら話もかわるかるかもしれんが

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 09:09 ID:/JKv6l6s
ふと疑問におもったんですが
アサクロになってから二刀流になってる人って少ないですかね?
やっぱカタル使いのが多いのかなぁ

埋めもう少し

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 09:14 ID:deEPw1L/
だからSBは通常攻撃よりも秒間ダメが低いんだからゴミだろ梅。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 09:20 ID:E8G0f/9d
擬似オーラになった(*ノノ)
ドラでもたたきにいくか・・ファラオもいいな
死んでも痛くないっていいね

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 09:20 ID:+6A9e194
二倍でも狩りでまだ使えんレベル梅

モーションが短縮されるだけで短縮分強くなるがな

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 09:23 ID:Bzqlxs2U
流れも読まず埋めチラシの裏

TCJゲットしたぜぃ!
ひゃっほう!!

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 09:24 ID:yPjHzBdM
MA撃つ時、左手を月光剣に変えて消費抑えたりしている。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 09:37 ID:NdXBfJGW
PR10とってみたが・・・・うーん

埋め埋め

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 09:38 ID:OQbIkLgr
スレタイに錐付くのうざすぎ
ずっと続くようなら俺が950取ったときは
ピクアサクロスレにスレタイ変えるぜ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 09:42 ID:iHT0SXq9
298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:2005/07/27(水) 03:32 ID:QKhZnkpw
アサシンスレに関する事なのですが、
錐の字は荒れるのでスレタイから外して下さい。
よろしくお願いします。

300 名前:Akemino ★ 投稿日:2005/07/27(水) 04:57 ID:???
シフアサアサクロ情報交換スレ219 錐
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1122407766/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1122407766&ls=50

検索云々ではなく、この程度の文字は消すに値しないと考えております by Akemino

だそうだ。
埋め。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 09:45 ID:Rl09gFKX
はぅ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 09:46 ID:nzOsU23M
QKhZnkpwが必死すぎなだけだろ。
わざわざ依頼スレまでいって恥晒さないでほしい・・。
そんな俺は>>965

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 09:46 ID:/JKv6l6s
999

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

276 KB  [ MMOBBS ]