■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
セージスレ〜賢者に関する情報交換〜#35
- 1 名前:Akemino ★ 投稿日:05/08/01 11:06 ID:???
- 賢者(Magician,Sage,Professor)に関する情報交換スレッドです。
■セージスレ外部テンプレート■
-【セージWiki】 http://www.ragfun.net/sage/
■関連スレ■
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1121315181/
-【マジスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1122710748/
■関連サイト■
-【sage進行】 http://f28.aaa.livedoor.jp/~sage/
-【マジWiz隠れ里】 http://magewiz.s36.xrea.com/bbs/
-【油検証テンプレ】 http://f21.aaacafe.ne.jp/~abura/
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill2/ ※Code機能を活用してください、詳細はサイト参照
-【FCASシュミレータ】 http://f47.aaa.livedoor.jp/~agesage/
-【ROratorio(RO計算機)】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
-【RagnarokOnlineMAP】 http://ro.deny.jp/
※まずテンプレサイト、関連サイトをお読みください。
※Wiz志望のマジの方はマジスレへ。
※スレ立て依頼は>>950に一任します。放置されていたら気づいた人が依頼を。
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 11:18 ID:M8nLCI/q
- セージスレなので【絶対sage進行】でお願いします
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 11:31 ID:P5ukTu+4
- >>2
そういいつつageてるじゃねーかw
お約束?
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 11:34 ID:nMivFtqZ
- お約束
……たったばかりで上のほうにあるしって言うのもあるかもしれないけど
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 11:36 ID:7imQFxe0
- ドラゴノロジー5げとずざー
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 12:29 ID:K/n3CV9X
- AS6
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 12:31 ID:YbswyaYU
- FD7だぜ
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 12:32 ID:AsA6dJNt
- あばれ8ちゃく
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 13:30 ID:Gthkr0z2
- HD9ツヨスwww
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 13:49 ID:IIIjxmGF
- TS10トリプルヒットでアラーム一撃
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 17:37 ID:r/UbGkmL
- よく組むAgi騎士のために付与セージを作りたいと思ってマジを初めました。
装備はとんがり・蛙アドベ・DDアクワン・イヤリングを使っています。
土精さんを狩って現在57/44まであげましたが、
スキル振りに迷っているのでアドバイスをいただけますでしょうか。
ステータスは今のところInt極、将来的にはInt>Dex>>>Vitにしようと思っています。
対人はやらないので付与特化でこんな感じを考えています。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rEJknadoeFakbsqA3eAtl
ソロで細々とあげていきたいのでHD5は取りたいです。
マジ系を作ったのは初めてなのでスキルの使用感がよくわかりませんが
これを削ってこれをあげれば?というご意見があればお願いします。
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 17:46 ID:Re6qlZl6
- TS1は意味が無い。
FD10あるのに、LBが4しかないのはもったいない。
AS無いならFCは10まで上げる必要は無いんじゃないかな。
全般に、DEX型なら長めのボルトをいくつか取っておいた方が楽になるかも。
ところで、今44って、マジスキルはどの程度振ってあるの?
それ次第でお薦めが変わる気がする。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 17:48 ID:xg8ZSUPi
- FC10がいらない→本修練9+DN5に
キャストキャンセルは1でいい
FB10あると何かと便利かもしれないので10
FDからの追い討ち用にLB10
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rKHkGAdocoabbsqFan1eAtl
こんなとこか
FB10を8くらいまで削ってSPR取るもよし
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 17:54 ID:8A5FprWE
- >>11
まずマジスキルから
IntSageの場合FDを使うと高レベルLBがほしくなるかもしれない
Dex型の場合FDごと切ってしまうのも大きな選択肢です
現在のIntDexSageの主な狩場ではFDは使いません
45転職についてはもったいないので50を薦めたいのですが
その辺は自由に…
でもDexでFB4は切ないかもしれない
次にSageスキル
ドラゴノロジーはできれば5取りたい
Int120を達成できるかどうかはソロ効率を大きく変えます
キャストキャンセルは1でいいと言われています
そうそう使いまくるものでもないので5取る必要はありません
しかもこのステスキルの場合全て詠唱が短くしかもDexが高くなるので
キャストキャンセルする暇が無いかもしれん
FCは10もいらないとは思うけどこの辺は自由に
おすすめ→http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10eXcKwNdocodBbsrF3eAtl
監獄・カタコン・窓・時計を行ったりきたりになると思うが
火属性Mobが配置されたら南無
LBは一応水Mobに対応してるのとWIZと遊べることを考慮したが
どうでもいいっちゃどうでもいい
気晴らしに窓の手前のMAPで遊べる
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 17:59 ID:vM6NcRFM
- ったく仕方ねーな>>11みてーな初心者には俺がアドバイスしてやるよ
はっきり言ってライトニングボルトは使えねー
氷雷コンボをしたい奴が10取る って感じか
メインで使うボルトはCBだけにしろやpgr
SPRはまぁ10でもいいや あるに越したことはねぇ
int専用装備にしてDN取れや int120の世界は最高だぜヒャッハー
CC5は超省エネ専用だなこりゃ 1で十分だ
っつーわけでお薦めな振り方は
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rEIXdndocoakbsqF3eAtl だ
え?どういう順番でスキルを取ればいいか分からない?
HD→好きな付与→ドラゴノロジー
にしとけば無難だな
まァせいぜい相方が喜ぶよう頑張りな( ´,_ゝ`)
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 18:19 ID:r/UbGkmL
- 短時間にたくさんの返答に驚いています。
もっとスキルを勉強して質問するべきでした、ごめんなさい。
Dex型は高レベルボルトを使いこなしてこそなんですね。
マジスキルにセージのポイントをたくさん使うのはもったいないのかと思いましたが
WIKIなどにある「ぷち強いマジ型」を目指してみようと思います。
ドラゴノロジーは前提が厳しいので敬遠してましたが、JOBの最後に振ることに決めました。
FD&LBのコンボはあまり使わないみたいですが、
せっかくのFD10なので使いこなせるようになろうと思います。
現在FW10・FB4・SPR10だけで狩りをしています。(スキルポイントが余っています)
FB4で土精さんもクロックも難なく倒せていますが
もしどうしても再振りしたくなったらSPRを削ってFB10にしようと思います
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rEJkGAdocoabbsqF3eAwy
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rKHKGAdocoabbsqF3eAwy(再振り)
長々とすみませんでした、最初は付与だけのつもりでしたが狩りが楽しく感じてきたので頑張って育てます。
親切なアドバイスありがとうございました!
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 18:20 ID:r/UbGkmL
- 書き忘れました、JOB47は難しそうなのでせめて46まで頑張ってみます!
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 18:55 ID:Gthkr0z2
- ジョブ厳しくなるのは48からだ。
それまでなら1時間に1つのペースで上がるだろ。あげとけ。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 22:05 ID:Fdkalc4f
- >>17
マジ系でJob50は難しくない
もちっと頑張ってみよう
そういえば、マジ・セージ・教授全スキル取るとしたら何ポイント必要なんだろう?
おそらく200超えると思うが…
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 23:17 ID:Gthkr0z2
- 261ポインツ
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 01:15 ID:Kj3ZCjsb
- >>17
俺からアドバイス。
正直、セージに転職してもしばらくはマジ時代と殲滅速度は変わらん。
BaseがあがることによるINT上昇でラクになっていくから
急いで転職してもメリットは無いよ。
むしろ、転職したらJOBボーナスが消えてJOB上がるまで
殲滅力落ちるし…。
と、考えるようになるとJOB50以外の選択肢は無くなるかなぁ。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 02:15 ID:bwGbBkmr
- でも騎士に付与するのが一番の目的なら
早く付与したいのかもしれない
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 10:52 ID:2moYSqnZ
- 梅乙
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 11:05 ID:GUpRQBRJ
- 前スレから引っ張ることになるが
変換とるFCAS教授ならチャッキーC一択になるのかな?
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 11:38 ID:TdbiFmz0
- >>24
賢者の日記(MVP廃プリDOP)
カウンターダガー(アインボス、MVP廃WizDOP)
チャッキー刺し聖書(チャッキー)
辺りじゃないだろうか
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 12:00 ID:JWXi/JKp
- つ[チャッキ−刺し賢者の日記]
ラーゲだと賢者の日記はLv90以上サマル専用で
それ以外はカウンターダガー、聖書の方が強いとか書いてたな
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 12:27 ID:GUpRQBRJ
- >>26
賢者本をFCASが使った場合
どう見ても聖書より強いような気がするんだけど…
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 12:36 ID:JWXi/JKp
- >>27
希少で過剰精練しにくい点と
INT極型で殴るという概念が向こうでは基本的に無い為かと
INT型は杖持ちマジ狩りだけで比較されてたし
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 12:54 ID:GUpRQBRJ
- >>28
そういうことか
じゃぁとりあえず+5Dチャッキー賢者本かなぁ
2個目以降から過剰を目指す
万が一チャッキーより先に賢者本だけきたら、+5スロット2個空きかな
DH賢者本は教授だともったいなさそうだし
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 13:49 ID:6fmkD8nd
- >16
附与セージということは、job50達成であんたの狩りは終わるのではないのか?
脂と一緒で
いや、別にそれはそれでいいと思うがw
だとしたらドラゴロジは前倒しでないと相対的に取る意味がなくない?
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 13:53 ID:XGeWS+UY
- 付与のみでよけりゃsageJob25で終わる
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 14:08 ID:wpZcMpbo
- >長々とすみませんでした、最初は付与だけのつもりでしたが狩りが楽しく感じてきたので頑張って育てます。
って言ってるからとりあえず飽きるまでは育てるんじゃない?
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 14:18 ID:p1fqsrIA
- 返事遅れ。
前スレ>>946,>>947,>>948,>>952
返答感謝、やはり教授スキルと相性の良いFBは高い人ばかりなのね。
NBは氷割、TSは簡易共闘用で考えたんだけどFBl5以下と6ってそんなに違うもの?
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 14:42 ID:5emmzAE1
- まあなんだな。
チャッキー2枚挿し本のSP消費って、用はマイトでぶん殴るのと一緒だろ?
本だと杖よりASPD速いから、単位時間あたりのSP消費は若干多いかもしれないが、
現状マイトで殴っててSPがきついなんて考えたこと無いわけだが。
前スレ>>989でウサギ殴って1分あたり56SP消費なんて計算してるが、うちのセージは突っ立ってるだけで毎分SP450以上回復する。
SP自然回復が37だから、殴って消費したSPは次の回復のタイミングで元に戻ってるよ。
INT振りのFCASにとってみれば、56なんかゴミみたいなもんだ。
...多分、チャッキー使いこなせるのはINT振るけどSTRにそれほど振れない(特化がそれほど有効にならない)、そのくせ殴りたい(もしくはATKが欲しい)職ってことになるんじゃないか?
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 15:09 ID:qRnGQOK+
- ヒント:SPがきついのはなんちゃってFCASだけ
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 16:12 ID:coYfbeEU
- Gvセージなのですが、ソロでLv上げってどこでやってます?
さすがにD=Vなんて無理なので、INTにも少し振ってますが窓手が最近魔境で
全然効率でません。
窓手発見→FW→窓手シボン→FBキャンセルって感じです…
もしくはFW→FB詠唱(アチャ系現れる)→DSDSD!!→窓手シボン→FB当たらず
こんな感じですorz
INT60でDEX振ってたのですが、あまりのきつさにINT装備補正込みで80まで上げてしまいました
やっとLv80になって、今はINT65+15、DEX80+11、VIT40+3で狩りに行ってます。
どこかいい狩場あったら教えてくらさい
やっぱり土精さん行くしかないのかな…('A`)
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 16:46 ID:tKsFy97i
- >>36
Gvギルドならプリでもアコでもいいんだが借り出せないか?
ニューマさえあればコモド北の托ゴーレムが
MDEFが紙同然の上経験値がうまいぞ。HP高めだけど。
メガリスはそのIntじゃきつそうだから完全無視。
まとわりついてくる雑魚虫処理できることも前提。
そういう意味では殴りプリかニューマもちモンク同伴が理想か。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 16:47 ID:Mj28+7fQ
- 賢者の先輩方に質問です。
サマルなFCAS型をやってみようと思うのですが、
低いFLEEを補うために常時風場を使用というのは外人さんが来ちゃいますか?
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 16:49 ID:+P2S795T
- 来ます。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 16:59 ID:Mj28+7fQ
- やっぱりそうですか。
属性場の話題が結構少ないから、そういうことだろうとは思ったのですが…
やっぱり詠唱時間とかの問題ですかね?
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 17:14 ID:IZqx6m+f
- >>36
土精さんかクロックだと思う。
属性相性を考えると、やはり土属性の奴を相手にする以外ないんじゃないかね。
後は基本に立ち返って赤芋とか。BOT多いのは一緒だけど。
カタコンも考えてみたが、SPきついかも知れない。でもまあ、やってみる価値はあるかも。
>>37
キモゴーレムは無理ジャマイカ。MDEF低くてもHP多すぎ&無属性だし。
セージの狩場としては初めて聞いたんだが・・・
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 17:17 ID:j2dexZ+D
- >41
赤芋を進めておいて 無属性だから と難色を示すのもどうかと思った
ただの重箱の隅だけど。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 17:28 ID:SgF3e5tD
- 弱点が無くてで高HPだからだろ
どっちかだけならさほど問題じゃない
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 17:43 ID:NwugJSVY
- おいおいスタラクタイトゴーレムはスタン&槍突撃の即死コンボ持ちだぞ
とてもじゃないがFLEE達成してないキャラで狩れないって
- 45 名前:37 投稿日:05/08/02 18:06 ID:tKsFy97i
- 有効属性じゃないと狩れないってわけじゃないし・・・ていうか実際狩ってるし。
属性が合うことと減算MDEFでは、減算MDEFの方が効くと思うんだけどな。
他狩場から来て見るとありえないくらいよくダメージが通るよ。
ためしにちょっと調べてみたけど、Int補正込み80でMATK231-386。
魔法ダメージ計算機で計算したら、ボルトLv10で2075-2720。
FW1発が200-270くらい。
DEXがわからないので、FWでの総HIT数が見積もれないけど
ボルトLv10が5〜7発+FWダメージで倒せそう。ちなみにゴーレムのHPは18700ね。
殲滅速度は、あそこは芋洗い場のようにキモゴーレムが転がってるから
まとめてFWに絡めておけばそこそこ早い。
ただし、当然危険性もあがるので何匹同時に相手にするかは自分の力量と相談。
属性がないってことはHDが躊躇なく使えるということもある。複数相手の狩りにも向いてる。
巻き込める数次第では効率は飛躍的にあがってく。
殴りプリかニューマモンクつれていけば、白ポのかわりにレモンでもつめば
そこそこ長くこもってられるんじゃない?
>>44
誰がガチでやれといいました(w
狩り方はFWひっかけて遠くから攻撃。基本はクロックと変わんない。
ノンアクティブ・ノーリンクだしね。
まぁ、そもそもがソロでの狩場はどこか、という質問だから
筋違いの答えなんだけどね。
36には、こういう選択肢もありますよ程度に参考にしてもらえたら。
それと、他の博識な方は代替案ヨロ。
- 46 名前:37 投稿日:05/08/02 18:07 ID:tKsFy97i
- ↑MATKは杖装備時ね。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 18:23 ID:JWXi/JKp
- てかVIT43あればそんなにスタンも恐くなくない?
- 48 名前:36 投稿日:05/08/02 18:25 ID:coYfbeEU
- ふむふむ、なるほど〜いろいろありますねぇ
プリもモンクも効率出ないからペアでなんて組んでくれないんですよ。
崑崙も行ってみたいんだけどなぁ…まぁ私がプリでも組みたくないからいいんですがねw
クロックもカビが居なければいいんですけどね
カビ倒すのに時間かかるから、その間にクロック取られたりw
初心に帰って赤芋や土精に行ってみまっす
- 49 名前:36 投稿日:05/08/02 18:32 ID:coYfbeEU
- あ、FBとFW以外は対人スキル取ったので無いのです…
SW取っちゃったからなぁw
コモド北も試しに行って見ます〜
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 19:02 ID:uUojo7Tt
- >>36
個人日記はブログにでも書いとけ
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 19:04 ID:TdbiFmz0
- >>36
そこまでInt振っちゃってるならもうペストC視野に入れて
素Int77まで振っちゃって、狩り時はINT装備でブーストして囚人焼く方が良い気もする
対人教授ならともかく、対人セージならスキルP余るし話題のDN4もいけるしね
最初から狩ステにしてないから転生は視野にいれてなさそうだし
かと言ってDV2極ってわけでもないからソロ狩りも視野にいれてるんだろうし。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 19:10 ID:TdbiFmz0
- 途中で途切れた。
ソロ狩りもできて、対人も微妙にできるって型で目指すのは
如何に苦労せず狩りも対人も続けれるかだと思う。
究極を求めると端から転生前提の狩りステorDV2極の2択しかないしね
狩りを苦痛に感じちゃった時は素直にInt振っちゃうのが微Intの対人ステで大事な部分だと思う。
ちなみに自分が>>36の立場ならもう囚人余裕で焼けるまでInt振って転生狙うな
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 19:10 ID:PTwwcZoy
- 前スレ >>993
月光剣でFWに1回当たるごとにSP3回復しますよ。
カタコンでグールや骨囚人焼くなら殲滅速度に影響でないし、
SP怪しくなってきたら杖から持ち替えで永久機関で狩りできます。
たまに杖に戻すの忘れてドルにSS撃ち込むと、音が違って焦りますw
窓手でもネズミFWに引っ掛けて放って置くだけでSPガンガン回復するので
これあればSPRは不要ですね。
INT120調整用にバゼ用意するなら、相場が同じ位なら月光の方がSP回復面では
断然優秀だと思いますよ。MATKに関しては杖との+5%の差で微妙なようですし。
バゼラルドは短剣セージ・教授以外には価格面からも趣味装備っぽいかな。
>チャッキーの話題
INT91・SPR切り95歳サマルセージでマイトスタッフでパサナ試しましたが、
SP全然もちません。ECしてもしてなくても座ってる時間のほうが長かったです。
ちなみに亀で時給
サマルのチャッキー2枚刺しはSP補給手段を考える必要がありそうです。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 19:14 ID:+P2S795T
- 途中でなげちゃった…orz
ちなみに亀で+7DHバイブル火付与狩り時給850k程度の時に450k前後の時給でした。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 19:18 ID:rvBjwpnD
- 再振りで大体のスキル試したので使い勝手の報告(長文御容赦)
といっても、結果から言うと大体Wikiの内容とあまり変わらないけど
もってなかった人からの視点、ということでご勘弁ください。
なお、ステはInt91、Dex30、AGI80で
武器によってInt105とFlee200を切り替えるタイプ
元騎士団/牛型(FD、LB、HDもち)
FB10 :Int100時FCAS1セットで兎を倒せることが多く使い勝手良好
FBL10:出の早い魔法としてはそれなりだが威力低すぎ、熊も倒せない
しかし窓手ではかなり強いので専用に6とるのがいいと思う。
ただ氷割で使おうと思うとやはり詠唱速度が気になる
SS9 :このスキルに最適の表現思いついた。「最強の露払い魔法」
格下相手には最強だけどそれ以外にはお察し。
セージで収集品集めする人とかにはあると世界が変わる
NBは氷割に最適、それだけ
SC8 :8なのはポイントの関係。ネタでとったのだが意外に使える
LA入るし射程以外ではFDに勝る(支援ありだがこれで深遠倒した)
特に対ジョカでは最強魔法。弓には無謀なのは噂どおり
TS10 :このDexだとやはり遅い(使えなくはない)
でも威力的にも消費的にもInt105ではキツイ
Adb10 :短剣並みの速度と優秀なサイズ補正(でもjにはマイトの方が上)
火場 :パサナ鎧ないので真価は発揮できず。でも詠唱中に殴ってたほうが
早いのは確実。というか・・・本気で使えない。ODですらも・・・
MR :とるなら剣魚のWB全て吸える4以上が推奨。でも伊豆でしか使えん
(伊豆でWBでSP回復という真似は十分実用範囲)
以上
結論としては属性場以外はどれもつかえるということに
ただTSはInt/Dexとの相談要です。
・・・さあ当分は貧乏生活だ・・・
- 56 名前:乙。 投稿日:05/08/02 19:40 ID:g3ir/Btl
- >>55の意思や行動は決して滅んではいない・・・
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 20:44 ID:SKREc9qG
- >55
一応カッパも使うんだけどね・・・WB
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 23:13 ID:bwGbBkmr
- 属性場はーFCで殴りながら使うんだと思うー
だから >>55 さん火場はFCで殴りながら詠唱しようー
でも55さんはFCASだからFB詠唱した方がいいかもなぁ…
ちなみに純殴りで使うと一応使えますが
でもやっぱ詠唱長いのと土Mobってすぐ死んじゃうのが…
Agi極でレベル上げて土精狩るくらいの勢いじゃないとダメかも…
属性場はSWから使うとそのマスに効果が出なかったり
場を展開した瞬間ジェムの活性化時間5分が経過して消えて寒いなど
なんか障壁が多すぎですね…
ちなみに >>38 さんのようにFleeが足りない状態で風場を展開して
オットーを殴る!には挑戦しましたが、詠唱してる間に被弾します…
FCで逃げ回りながら詠唱でも足が結構速くてダメでした
SWから殴る方が全然安定しててマシです
アリゲーターなら割と安定するけど…半漁はやばいです
水場を展開してWIZと遊ぼうとしても結局WIZはSGを使ってしまいます
ダメです
以上属性場のダメさを書いてみました orz
詠唱2秒程になるか、演奏スキルみたいになるかしないもんか…
- 59 名前:55 投稿日:05/08/03 00:20 ID:l8Wd7Q1j
- >>57
忘れてたorz 一応ガラパゴも使いますな。ただそこまでSP枯渇するかは不明
>>58
ご指摘の通り(言葉が足りなかった・・・)
展開中は付与武器でAS殴りをやってました。でもって
「場なんか唱えてる暇あったらロングボルト1セット叩き込めるわっ」でFA。
無理やり使って純殴りが辛うじて使えるかですかね・・・
土星での知り合い育成には多少役に立ったかな(多少・・・ね)
風についてはおっしゃるとおり。場が欲しくなるような状況で
悠長に詠唱してたら死ねますorz
オットーはじめ水鎧ないとキツイ敵が多いのも×
水は・・・WB5もってるAGIWIZを見つけるしかないか・・・
兎に角、「LPのために9ポイントを生贄に捧げる」
みたいな現状はどうにかならんものか・・・
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 00:25 ID:LSnQcmrm
- そこで属性場の上でのみ発動するクエストスキル実装ですよ
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 00:27 ID:aPtz31Gu
- >>60
TOM
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 00:37 ID:l8Wd7Q1j
- >>60
ELCがそういう仕様になったりして;(土は・・・?
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 01:37 ID:vxnD4/n5
- GvG用のセージのタイプとして STR型とINT型に分かれると思いますが
GvGではINT型の方が有利なんでしょうか?
INT型ならSTR型よりも育成が早いと思うのですが、GvGだとどうなんでしょう…
よくSTR型よりもINT型 と話をしているのをよくうちの鯖では聞くので どうなんだろうと疑問に思いまして
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 01:42 ID:KN3msPIm
- >>62
>(土は・・・?
LPの(ry
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 01:42 ID:FnyHC+rb
- 育ちやすさ : 低int<低str , 高int>高str
対人性能 : 低int<低str , 高str<高str(ただしvitdexが低くて話にならない)
おk?
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 01:48 ID:5HjnUubr
- >63
GvG用ならD=V二極じゃないか?
根本的に見るべき点がずれてるっつーか比べ方が間違ってる気が。
INTやSTRを上げるのは妥協。
INTは >37 のように自分で育成するつもりである程度まで上げれば
"そこそこの"効率は出せるだろうし意味も出てくるが( >52 )
INTに30とか40とかあってもぶっちゃけ意味無い。
よってその分Gvに必要なステの方が低くなり、完成も遅くなる。
で、10・20・30とかちょっとソロ用に上げるならSTR上げて殴った方がいいと思う。
アイテムももてる用になるし。
- 67 名前:34 投稿日:05/08/03 05:16 ID:eZbUTwtN
- >>53
> INT91・SPR切り95歳サマルセージでマイトスタッフでパサナ試しましたが、
> SP全然もちません。ECしてもしてなくても座ってる時間のほうが長かったです。
> ちなみに亀で時給
> サマルのチャッキー2枚刺しはSP補給手段を考える必要がありそうです。
私はINT105 SPR6
SPRが結構大きいのかな。
>>34で立ってるだけで450/m回復と書いたが、SPR0だと300↓にまで落ちる。
ASやFCでの消費、さらに相手がパサナだと回避足りてても必中攻撃が痛いからヒールも多めになる。
そう考えると、SPR無しではチャッキー活用は難しいのかな...
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 08:07 ID:LSnQcmrm
- >>66
対人はVIT-DEXが強いのはわかるけど
錐とか、アシッドデモみたいな高VIT殺しが増えてくると
安易にVITを上げすぎるのは、かえって仇になったりしないかな
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 08:27 ID:omOt7fcl
- >>68
セージのメインスキルはSCLPディスペル。
教授が増えつつある今、セージの役割は教授で後回しになりやすいLPの展開。
そしてセージで無詠唱LPを行う為には教授と違いDEXカンストが必要。
そしていくら「VIT高すぎると危なくないか?」と言っても、それ以前に
スタンを回避するためにVITはやはり最低60からは欲しくなってくる。
そうなるとセージのポイントだとLv99になってもINTは40程度しか振れない。
>>66の言うとおりINTは40程度振ったところでは狩りでもほぼ意味がない。
ただセージだと生命力変換が無いので、重量確保の為にVITを多少削って
STRを20・30上げるのは選択肢としてありかもしれない。
教授だと完成が遅くなれども無詠唱LPも視野に入れられるD>I=V型も
選択肢に入るがセージだと役割的、Job補正的にDV以外のステに振りすぎるのは厳しい。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 08:42 ID:CGdysFRg
- >>68
HP無いとそれはそれで死ねるからなぁ。
INT振るのもMdefも上がるんで悪くは無いけど、狩りに使えるほど振るとそれだけスタン耐性に影響が・・・
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 10:47 ID:Lsrxk6WY
- >>69
とりあえずラトリオしてみたらLv.99で素ステを1/1/60/72/99/9にできたんだが
Intに40しか振れなくなるVitは86だった
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 11:03 ID:Ehd1ajYI
- オーラになる頃にはROが終わってそうだな
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 11:13 ID:omOt7fcl
- >>71
そのくらい行くのか。
しかし完成Lv90台後半で考えるなら狩り型にして教授目指した方が。
ちなみに鯖にも拠ると思うが素INT70程度だと水路窓手でBase効率600〜700kほど。
素INT99(補正込み120)だと1〜1.1M。
ちなみにVITは60だとスタンした時に結構苛々する。
70くらいだとスタンしても結構すぐ回復する感じかな。
対人VIT最低ラインは50、バランスで多いのが70〜80、完全対人で100。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 12:30 ID:U4VLdOEy
- V>Dだと、対人に早くから参戦できるというのもあるな。
まぁ自分の育成環境や、好みと相談じゃないかね。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 15:14 ID:ki3Y5bqw
- 無詠唱LPってそこまで必要かな?(ロマンってのは分かるが)
献身なしで出せるというメリットはあっても、出した瞬間死ぬんじゃ意味ないし…
DEX120+なら1秒切るから十分なような気がするけど。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 15:36 ID:Ehd1ajYI
- ソウルバーンのディレイがもっと短ければ
対人教授はDEXイラネという話になるんだがなー
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 15:46 ID:ki3Y5bqw
- メモライズある分削れそうな気もするってのはTOM?
ところで再振りでDN5取った93歳FCASがINT110FLEE210調整で亀地上1M安定。
最終的にINT112に調整してDEX上げて行こうと思ってるんだが、
大量に来た時に限って投石→スタン→死が多いorz
常に予約テレポしてるとギルチャできんしな…
VIT多少振ったくらいじゃ回避できないよね?
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 16:10 ID:1CUzACwk
- >>77
多少のLukだかVitでうさぎの石投げは回避できるって話あった希ガス
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 19:35 ID:17EoNDJ5
- >>77
振ってしまうのも良いけど
ちょっとした事でウサギの巻き込みは回避出来ると思うよ
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 19:41 ID:ki3Y5bqw
- ウサギ殴ってる最中にトンボの二、三機編隊が突っ込んできて、
FWに移行→投石というパターンが多いんだよなぁ…
うまくトンボだけ止めればいいのか。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 19:54 ID:LlzZE1bK
- ハイドしてウサギのタゲを切る。 ……ってのはどうよ。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 20:34 ID:ki3Y5bqw
- ハイドするとFWの判定も消えるから微妙なとこだな。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 00:48 ID:DXRcSH8Z
- 逆にトンボ焼いてる最中にウサギ2、3匹突っ込んできて、
というパターンも多いんだよなぁ…
巻き込んだウサギが直接来てくれればいいけど
都合よく毎回FWの軌道をはずれてくれる訳ないので
できれば一緒に焼いてしまうのが一番効率いいんだが。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 00:56 ID:q/yOP9a5
- >>83
それは落ちてるドロップの処理と立ち位置の問題じゃないか?
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 01:30 ID:DXRcSH8Z
- 2、3匹の出現位置が同じ方向とは限らないし
1匹でもFWの軌道にはまってしまったら危険度が跳ね上がる
ドロップを拾ってたら効率は上がらない
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 03:42 ID:sgBUvt48
- と言うかすぐ重量限界に来るからドロップは放置せざるを得ないんだよね。
なるべくまとめて捨てたり、ハーブ類は片っ端から食ってるんだが…
まぁ
・なるべくウサギは接近して殴る
・FWで処理せざるを得ない場面になったら必ず予約テレポ
を心がけたら死亡率がかなり下がった希ガス。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 07:40 ID:q/yOP9a5
- 別に全部拾っても普通に1M↑出るよ
死んでしまったらそれこそ元も子もないし
2時間くらいで帰還する感じだけど
店売りドロップだけで100Kはいくから渡航費には困らないかと
細かいケアを積み重ねるだけで、巻き込む事自体ほとんど無くなるし
逆に「ドロップは拾わない、でも巻き込みは避けたい」と言われても困る
拾わない分のリスク向上は覚悟するか、VIT振るしか無いやね
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 08:40 ID:G7w5hTTO
- 1M前後なら行く価値がない
87の鯖では亀地上にさほどBOTがいないらしいな
テラウラヤマシス
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 09:07 ID:cF9zWOla
- 窓手、亀地上とBOTだらけだよねぇ
1M以上出るのって、後は監獄くらい?
自分はへたで出ませんが
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 09:51 ID:UFyk7mmo
- 唐突にINT120教授の狩場報告〜
二次マイグレ鯖
時計塔地上3F
Base:1M〜1.1M/h
Job:650k〜700k/h
空いてても混んでても効率は大して変わらず。
如何にMHを潰せるかが鍵でしょうか。
長く狩ってるとクリップなどプチレアが結構出るので金銭効率も悪くないかも。
霧とTSとメモライズの相性がすこぶる良く、気持ちよく狩れます。
FLEEが190ありそこそこ避けるのでメモライズを唱えつつ敵をまとめ、
FW→TS10×2(敵が多すぎたら間に霧でFWを食い潰すまでの時間を稼ぐ)
で大体殲滅できました。
TS使ってるとSPが結構減っていきますがHP変換3のおかげで問題ありません。
TSは小回りが効かないのが玉に瑕ですが教授ならかなりいけますね〜
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 12:39 ID:akInABcY
- うちの鯖じゃ、窓はどっちも本当にどうしようもない・・・
弓だけならまだしも、公平相手の教授もびゅんびゅん飛んでるから
精神的な効率も著しく低い・・・
弓の方も次から次に転生して、効率が幾つ出るとか以前の問題、
狩場としては完全に終ってるとしか思えない。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 12:57 ID:wNSl+9DF
- 公平場所はMAP右下(橋の下あたり)に移動してない?
てかBOT公平なら普通ステルスしてるような気がする
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 14:49 ID:/M4OUTR8
- 公平プリとかセージ、アルケミは、最近は座らないで飛び回ってるのが増えてきてる
ミノ、騎士団にもいるし
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 14:54 ID:DXRcSH8Z
- ステルスは飛ばなくても元から見られない件
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 17:00 ID:0dO4hll9
- 流れぶったぎって。
Eir鯖なんだが教授が光っていた…
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 18:00 ID:shBQyW5J
- それがもしソロだったらかなりすごいな…
うちの第三期マイグレ鯖でそんな噂流れたらすぐわかるだろうな。人少なすぎるから…(∩ω∩)
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 18:14 ID:k4oaYYKo
- >>95
他鯖住人だけど
数ヶ月前に97と聞いていたからやっとかって感じだな
ADニヨでギルド抜けてMbrで大魔法ブースト係りで上げた人だろう
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 18:29 ID:tGpMAm0K
- 古鯖だけど98の教授が何人かいるな。
うち一人はミストレス持ち。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 18:41 ID:LPi5dQKH
- ローカルな話だが>>95の教授はBAD独占ニヨニヨなギルドの養殖キャラ
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 21:01 ID:S5aoUHSx
- ドラゴノロジー前提キツすぎだろ・・・
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 21:23 ID:mUN5x1xZ
- chaosにはとっくにD-V教授オーラがいるわけで
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 21:52 ID:dA5Qx/OP
- 転生でオーラとかマジ意味分からんな・・オーラノビとどっちが辛いんだろう
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 21:55 ID:vMWMI3xF
- ヒカリもの好きのオバチャンに似てるよな。
ごっついダイヤのついた指輪両手にガバガバはめて
頭のてっぺんからつま先までなんらかのアクセサリつけてるの。
転生オーラを見た時も、↑なオバチャン見た時も受ける印象は
「確かにすごいんだが、悪趣味・気持ち悪い」
本人と取り巻きのオバ連だけが満足しててまわりは引いてる。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 22:01 ID:Pf3TWS9+
- 妬みにしか聞こえないわけだが
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 22:15 ID:q/yOP9a5
- ひと月かからずにオーラが出てるご時世に
半年かけて、転生オーラならどうって事も無いと思うが
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 22:31 ID:I9b0xKhM
- オーラ出すほど頑張ったなら良いんじゃない?
byオーラ→転生目指して頑張ってる92セージ。
楽しんだ者勝ちだよ
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 00:04 ID:2veRszx1
- いや妬みとかじゃないんよ別に。他の人はどうかしらんけど
ただ転生するのも相当だるかったなーって記憶があるだけ
転生でオーラとかマジすげーというか凄い超えてヤベーというか・・
>106
教授は転生するだけの事はあるよ。色々仕事も増え、回りからも楽しそうとか
よく言われるし勿論自分もめっさ楽しい。何かと派手だしねwがんばれー!
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 00:23 ID:bS9F8PxP
- >>102
>転生でオーラとかマジ意味分からんな・・オーラノビとどっちが辛いんだろう
自給5Mとか6Mの養殖なら、ぶっちゃけ別次元なんだろう。ノビだろうがなんだろうが関係ないと思うが。
むしろそこまで仲間に依存しまくって光ったとしても、自分で育てた実感というか充実感沸くもんかな?
もはや自分のキャラという自覚すら・・・・ギルド共有の無機質な兵器って扱いか。
転生後ずっとソロで育てて93/60まで来たサマル教授のたわ言。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 00:27 ID:DU6ZZmMv
- >>108
つ[支援プリ]
支援寄りでLvが上げれるのは幸せな事ですよ
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 00:35 ID:5pMnnTJr
- >>107
歴史は繰り返す
そして人は慣れる
オーラ実装直後
「Lv99とかありえね。どれだけROしてるんだよキモ過ぎ」
「まさに廃人wリアル捨ててるねw」
ニブル実装期
単体オーラキャラ別に珍しくなくなる
「オーラキャラ3体とかありえね。どれだけROしてるんだよキモ過ぎ」
「まさに廃人wリアル捨ててるよねw」
最近
転生職複数持ちもそんなに珍しくなくなる
「転生オーラとかありえね。どれだけROしてるんだよキモ過ぎ」
「まさに廃人wリアル捨ててるよねw」
まぁなんだ
オーラまで遅い早いややり方に賛否両論なんかはあるだろうが
素直に「すごいね」で済ましとけばいいんじゃね?
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 00:37 ID:Elw0gCHB
- 慣れる
と
時期的におかしい
は
まったく別ですが
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 00:57 ID:4rlKiOWB
- まあなんだ、
最近やっとオーラ吹いたセージだが
ずっと窓監禁でやってきた・・・
やっぱ達成感っていうか、素直にうれしいよ。
確かに経験値は増えるが、スキルも増えるし
人間は状況になれるからなー。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 01:57 ID:4cvE9mAs
- まぁな
BOTもちょっとだけと思ってたらやめられんくなったしな
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 04:49 ID:GbbH3CZl
- >108
漏れはFCASだからソロしかしてないが
>転生でオーラとかマジ意味分からんな・・オーラノビとどっちが辛いんだろう
自給5Mとか6Mの養殖なら、ぶっちゃけ別次元なんだろう。ノビだろうがなんだろうが関係ないと思うが。
むしろそこまで仲間に依存しまくって光ったとしても、自分で育てた実感というか充実感沸くもんかな?
もはや自分のキャラという自覚すら・・・・ギルド共有の無機質な兵器って扱いか。
前衛にSPあげたりWizにまとわりついたMobを蜘蛛で引き剥がしたりSW張ったり
(対人型なら)壁になったり敵ひっぱってきたりとか ADならできることは
それなりに色々あるだろ
Exp的には自分でダメージ与えてないから「吸ってる」ことになるだろうが、
それならプリも養殖扱いですか?支援職としては十分立派だと思うが。
高レベルの教授は何の努力もしないでExp吸ってるだけという見方は
非常に気に入らない
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 07:18 ID:Hf3rz92z
- >>114
D-Vオーラ教授は「吸える環境にする努力」をしてると思う。
D-V教授を加えて効率の上がるPTなんぞないし、ニヨも仲間か2PCが必要
ソロonlyで育てた98セージの戯言(´・ω・`)ウラヤマシス
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 07:53 ID:4Lo1cyLX
- だーな、そんなにお手軽だと思ったら、試しに自分がGvG入って頼んでみればいい
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 08:20 ID:dPJ1yp3+
- ディスペルの成功率が相手のMDEFで減少するの未実装じゃないか?
Lv1数十回試したけど5割以上は確実に成功してるぞ。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 09:09 ID:/HC15HbJ
- MDEF低い相手に5割出ても検証としては意味ない気ガス。
相手のステ晒し希望。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 09:52 ID:dPJ1yp3+
- PvでMDEF装備してると言っていた騎士やプリに使ったんだけどね
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 10:22 ID:/HC15HbJ
- いや、だからMDEF装備と一口にいっても「MDEF装備」の定義が個人個人でそれぞれだし。
とりあえず大魔法で即蒸発がなくなる程度の事をMDEF装備としてるのか、
頭のてっぺんからつま先までMDEF最優先ガッチガチの装備なのかで変わるんだが・・・
相手ステわからんと検証にならんよ。
でも、一応そこそこMDEFある状態で5割というのはわかった。
けど、それでも検証回数十回は乱数の偏り考えると少ない気がする。
Lv1の基本成功率が60%であること考えると数十回の試行で5割程度は
普通にありえる話で、「MDEFによる成功率の低下はない」ということを
証明してるとは言えないんじゃないか?
むしろ、MDEF次第では「この程度のMDEFで成功率が10%ほど落ちましたよ」という
そんな結論になりそうな気がする。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 10:41 ID:b526OTEA
- MDEF0と50くらいに100回ずつ試行すればおおよそわかるでしょ
スキルLvごとにやれば完璧
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 11:53 ID:rKk7RNO9
- 金剛(MDEF80だっけ)相手にディスペルLv1〜4がMDEF影響一番正確にわかるのかも?
MDEF影響ならほぼ失敗じゃない?
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 12:19 ID:5F/0ZG7g
- 特性として変な設定されてなければデータ上99+0の草でいいんじゃないか
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 12:26 ID:dPJ1yp3+
- 草にLv1ディスペル2連続で成功確認。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 12:45 ID:5F/0ZG7g
- MDEFが有効な場合どういう計算式になっているかも解らないのに2回成功くらいで報告されてもしょうがないんだが。
ポリンあたりと草に100回ずつくらい試してからにしてくれないか。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 12:46 ID:dPJ1yp3+
- そんなに黄ジェムねーよ
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 13:45 ID:/HC15HbJ
- 検証は行おうとする熱意のある人がするべきもの。
真相解明するだけのやる気と情熱もないのに
ただ数回samplingしただけでこれが正解じゃね?ってかんじで報告されても
それは誤った認識の元にしかならない。
検証するべき手順、方法、回数なども明確に指摘されておきながら
逆切れして中身のないレスするならそもそも検証に手出すべきじゃない。
途中までは興味深かったのにな。残念だ。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 14:01 ID:E4mBeRta
- 穴だらけの検証結果を報告する奴
他人の検証の穴を煽り口調で指摘だけして、自分ではやろうとする気も見せない奴
さて、どっちがスレ的に不要でしょうか?
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 14:12 ID:/HC15HbJ
- 他人が提起した議題を横からかっさらって発表するよりも
提起した本人が検証するのが筋だろ?
117は草に試すなどしてまだ検証しようという姿勢見せてたわけだし。
今はまだ117の検証をアドバイス面等から支援するべき段階だろ。
他人のアイデア奪って論文発表なんざどこぞの大学の教授じゃあるまいし。
いきなり自分で手を出すなんて早漏にもほどがある。
興味深い提起だったので117が放棄するのなら
最振りの金ためてスキル再振り期間中に検証するが。
黄ジェムのストックも今1k以上はあるし、
マジメに収集に走ればその倍はすぐ溜まるしな。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 14:14 ID:06jetfb/
- A:他者を無駄に煽りたてたり、見下したりする人。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 14:27 ID:4Lo1cyLX
- 自爆乙^^
どうせ対人型は5確定だしやるなら勝手にやってくれ
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 14:30 ID:4UiWKWRS
- 今はジェム交換あるから、青ジェム買って交換すれば無問題。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 14:33 ID:E4mBeRta
- 127の発言しといて、今さら
>今はまだ117の検証をアドバイス面等から支援するべき段階だろ。
>いきなり自分で手を出すなんて早漏にもほどがある。
とか言っても、単なる言い訳にしか聞こえないから
まあ自分で検証すると言ってる以上、これ以上煽ると俺も同類になるのでもう黙ってます
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 14:39 ID:OB1iNXIG
- 暑くてイライラするのは分かるが、お前らもう少しおち着けヾ( ゚д゚)ノ"
確かに、検証するのには数回程度じゃ何の役にも立たんが、
沢山やるのは金がかかる。
そこで、対象とスキルレベルを決めてみんなでやるのはどうだ?
1人2回でも、100人がやれば200回だ。
まぁ、計算式に自分のステが関係したらダメというのと、
報告レスのせいでスレが荒れるかもしれんが・・・
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 15:30 ID:5oowo5bh
- >>134
短い周期の確率を集計しても意味無いかと
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 15:48 ID:5oowo5bh
- 良く考えたら、MDEFで成功率が下がるなら
Lv5でも失敗するって事じゃないか?
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:06 ID:/HC15HbJ
- >>136
Lv5は確実に100%。
MDEF装備そろえてくる可能性がある対人では、
Lv4以下だとよく失敗するけどLv5だと確実。
Lv4とLv5の間にはものすごい開きがある。
だから、対人で使用するならLv5必須と言われてる。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:10 ID:lM9AbVmr
- 99%のMdefにディス1で2回も連続して成功するってのは確率としてどーなの?
確率論とか勉強してなかったら、普通にMdef減算かかってないんじゃぁ?
って思ったりもするのだけど…
「草に2回やってみた」って情報は有意義だと思うのだけどね。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:11 ID:xGNYb2nk
- と言うことは仮に下がるとしても
基本成功率-MDEF じゃなくて
基本失敗率*MDEF とかかな?
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:16 ID:WS8Cyg1r
- LV4ディスペルなら、MDEF0と金剛相手に各100回試行は
土曜にでもやってみる予定。
期待せずお待ちください
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:23 ID:5oowo5bh
- >>137
Lv5だけ影響受けないというのも変な話しだな
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:31 ID:b8ACKMAx
- >D-Vオーラ教授は「吸える環境にする努力」をしてると思う
ほぼソロで転生したD-V教授から見て
この努力は本当に大事
転生することだけを考えてソロしかしておらず
その環境も作らず、D-Vの道を選んだため
レベルをあげる手段が見つからず
四苦八苦している愚か者がここに一人
本宮ひろ志が、自分は目しか描かず後はアシに描かせているのも見
和月伸宏が
それで原稿が完成できるシステムを構築した本宮さんは、一流の漫画家だ
とか言ってたのを、痛いほど思い知る・・
まあ、身の程を知ることだな;
後、努力を惜しむな、か;
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:41 ID:55TlS4dK
- 誰とは言わないが、何かを得るには何かを犠牲にしなければならない真理を
いい加減理解すべきだな
ディスペルもジェム消費あるなら100%成功でいいじゃんと思ってる漏れガイル
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:48 ID:gegjLQI+
- 143は今日ジャイアントロボをみてたと予測
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:57 ID:DcWYEL43
- シュミレーションゲームでは、
敵の回避率5%は、90%回避し、
こちらの回避率99%は、50%ヒットする。
こういうのがあるから、俺は100%しか信じない。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 17:03 ID:sdqvOCHY
- なんか帰ってきて何も全然知らずに始めたら経験値すげー入るんだけど
何があったの?
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 17:12 ID:sN8Gktmz
- >>146
BOT4倍パッチ
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 19:57 ID:DHrtSvqa
- セージってInt先行(カンスト)で育てていいのかな?
FB4の詠唱遅すぎるのも気になってるんだが…
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 20:02 ID:IxKWfGm4
- ソウルチェンジって意外と夢見がちっぽいけど
ソウルチェンジ効果でPT効率が上がる組み合わせって
AD以外の一般フィールドでは皆無なのかね。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 20:36 ID:hBWKC8/o
- 窓。弓系にSP与えてテレポ&AllDS狩り。
2PCでこれをやってるよ。
今日はちょっと狩りにならんがな。いつもはタゲ取りタゲ移しはない。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 00:09 ID:kKNheCDN
- 窓手の共闘狙いBOT対策に
蜘蛛糸FB10を使ってみたら結構いい感じ
こっちの与ダメが高くて経験値がごっそり貰えるっぽい
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 02:32 ID:UpvYbBZk
- 93教授Aマミーで2.35M/h逝った。ヤバー。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 08:15 ID:wGYWBxcx
- >149
一般では、ごつみのMAPで
騎士に氷付与しつつSP交換で、休憩なしで安定して狩って貰うのが
一番よい印象がある79教授
しかし、やはり騎士プリペアに比べて時給は下
チェンジは効率を上げるのでなく
持久力をあげるのみ・・
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 08:18 ID:m45D/Ng+
- マニピあっても火力が座るようなところだよなぁ、簡単に言うと。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 10:34 ID:Ui+Df3M3
- チェンジで効率が伸びる場所って言ったら亀Dでモンクペアくらいじゃないか。
マニピやLAがあるプリがいたらチェンジだけじゃそれほど時給は伸びんしプリ抜きでペアくらいじゃないと難しい。
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 11:29 ID:iXvD40BQ
- 槍騎士とかハッケイモンクは、元からSP回復量をある程度確保してる
ものだし、マニピで間に合ってしまうからプリペアに叶わないんでないかな
AGI両手騎士で全バッシュとか、二極ハンターで全DSとか、そういう
プリペアであってもSPが足りないような狩り方ならば効率が上がるのでは
ないかと思うのだけど、どうなんだろう
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 12:16 ID:ARgNane+
- ADでの全#狩りは結構いい感じだった希ガス。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 12:28 ID:+PwzGzvC
- 何かバゼラルドが売りにだされてんだけど、結論は微妙なんだっけ
気軽に買える値段じゃないので何とも・・・
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 12:38 ID:uqcS1Olc
- >>158
ウチの鯖じゃずっと放置されてる
バゼ買うなら月光剣を買った方が断然良いかと
性能を単純に換算すると10M以下の価値だし
完全に買い手市場っぽいからそのうち下がるでしょ
下がらないなら別に要らないし、賢者の日記用にでも残すのが◎
- 160 名前:140 投稿日:05/08/06 12:53 ID:uaO3VWQW
- ディスペル検証してきました。
条件:伊豆シーズモードにて
ディスペル4をMDEF0、60、90(金剛)相手に100回試行
結果(成功/試行)
MDEF0 :89/100
MDEF60:92/100
MDEF90:91/100
結論:ディスペル成功率は相手の除算MDEFで減少しない
と、なりました。
5とって100%にしたほうがいいことには変わりませんが、
3〜4でも十分実用可能な様子。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 13:12 ID:25ZnzE2Q
- 減算mdef書けよ
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 13:21 ID:EY3zP0G3
- 金剛モンクなら30くらいじゃね
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 13:27 ID:JwwVEioN
- >>159
Thx!賢者の日記用に溜めときますかな
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 16:55 ID:sZAO4ANT
- それでも、GvでWP突っ込んでくる被献身者へのディスペルとかは失敗確率が1%でもあると不安すぎる
道中の嫌がらせにはその程度でいいと思うけど
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 17:10 ID:uaO3VWQW
- 減算忘れてたー。
素VIT37 INT36で減算一律59です。
どっちにせよ1〜4と5では確実性に大きな隔たりがあるのは
間違いないですね。
将来リヒタルゼンで敵に使うのを視野に入れてるぐらいなら
5でなくても大丈夫かな、ぐらい。
Gvで使うならやはり5の方が。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 17:47 ID:7hvixYJl
- 140さんお疲れ様
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 21:11 ID:k1CVS0ax
- 伊豆4でのアイテム集めテラキビシス(´・ω・)
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 22:26 ID:91aaTZA1
- >>167
セージ転職のかな…?
俺はBOTの取りこぼしを採ってたな。
血管は周囲に敵の居ないマリンスフィアをテレポで探し回って
やっとの思いで転職までたどり着いたぜ。
騎士転職や、ローグ転職でもこういったハズレパターンがあるけど
セージのハズレパターンはマゾ過ぎるな。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 22:33 ID:qyBrNd61
- MBrってGXにも効果あるのかな?
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 22:52 ID:pgNjO19t
- 転職で何持ってこいって言われるか解らないので
別キャラで片っ端から集めたらイグ実一個で住んだ私が来ましたよ
論文間違えたのは秘密だ(ノ∀`)
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 22:55 ID:A38ghKWG
- >>167
自分で採りに行ったけどやられちゃって、なむ〜とか
声かけてもらった人からもらったよ。
と、今は人がほとんどいないから厳しいか・・。
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 23:03 ID:Hk7brsSO
- >>171
血管はケミ持ってれば大抵倉庫に入ってるから分けて貰え。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 23:35 ID:kKNheCDN
- ふと、V-D教授になるなら
転生前にアリーナでポイント稼いでおくと良いような気がした
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 23:43 ID:KLj5ETLu
- INT=DEXぷち強いマジ系で育てています
TS10取ればHD5は要らなくなりますか?
現在Base73でTS10、HD5取得して監獄に籠もっているのですが、HDの使い道が分かりません
この先、Base90台とかでHDの使い道が無ければSP回復に振り直しを考えています
今までソロで育てて、今後もソロのまま育てることとなると思うのですが・・・
INT=DEXぷち強マジ系の先輩方、ご教授お願いします
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 00:05 ID:wSE79Iw1
- >174
スキル再フリがキタので、今まさにそこで悩んでる
TS10はたしかに監獄では協力でHDはいらないのだけど
窓手に行ったときHD5は欲しくなるんだよなぁガゴ無視して飛ぶと今度は効率ががが
FWで削る分も結構バカにならないのでむしろHD連打でTS10いらないんじゃないかと思う
今INT115なんだけど120になると
対リビオ2体で
FW→HD→HD→HD(もしくはFW
でなんとかなるんじゃないかと。シュミってもよくわからないんでむしろ情報欲しいです
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 00:06 ID:O+qLPUSM
- 再振りで今まで取ってなかったスキルに目移りしてヤバイ。
SS便利杉
TS強杉
SC蜘蛛FB10強杉
でも霧もFDもHDも切りたくないし
ポイント足リネ・・・nro...
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 00:53 ID:D/HXLpUA
- セージ系でアリーナ行ってる人は少ないのかな
Lv89までの部屋なら結構向いてる方だと思うのだけど
Lv90部屋は狐部屋がかなりムリだと思った(・∀・)
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 01:35 ID:LcQnaiV9
- WBくらいは使えるようにしてほしいよな
自分で水場展開して自分でWBとかよさげ
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 06:35 ID:j1SW+1FS
- 前スレかどこかでADでギルド抜けMBrでうまうまとか言ってたきがするけど、
そもそも同一PTでスキル掛けれないんじゃ更にまわりすべてから殺される危険もあるだろうし。
得するのは掛けてもらったWIZ含むPTだけとか思うんだけど、
普通にギルド内で頼まれ支援でもしてるのかなぁ?
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 06:46 ID:kB4VK04V
- そうだねw
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 07:38 ID:0GUUpf3S
- AD行ったことないのか知らんが、同盟組んでないと同じPTでも攻撃できる
だからMBr狩りはMEでやると効率がやばいことになる
SGだとたまに当たって凍ったり、タゲもらっても突っ込めないから正直微妙
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 08:19 ID:+y4CaPy4
- >>174
INT-AGIだから参考になるかわからないけど
監獄では使い分けがめんどいんでHD使わなかった。
シャアは張り付かれても余裕で回避できたから急いで倒す必要もなかったし。
ただLv90までは窓手に行ってたんで、そこでは使ってたな。
絶対に窓手に行かないというのなら切ってもいいかもしれない。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 11:43 ID:UdZeKMo5
- >>174
監獄でもHD5とTS10は使い分けするよ。
インジャのみ複数の場合はHD5x2の方が早い。
リビオ絡むとTS10。
>>175
窓メインにするなら、HDじゃなくES5とってもいいかもね。
出の早さから、フェンなしでもいけるかもしれない。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 11:50 ID:UdZeKMo5
- >>177
I>A>>DステでアリーナLv80〜99を5分台でクリアしたよ。
キツネ以外はFWと属性合わせた魔法で余裕。
キツネは水付与CBセットFCASで倒せる。
同時に出てくるパサナとかも相手にしてたけど、
無視してキツネだけ狙えばもっと時間縮まるかも。
キツネよりも、最後Aマミ出てくるのでI-Dステだとコレを裁くのがきついかもね。
俺はFleeに任せてとにかくFW踏ませまくってクリアしちゃったけど。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 12:00 ID:SUY/XNRG
- S2催眠術師の杖 スリーパー
S1は店売り(86000z) 無属性
Int + 1
MATK + 25%
~~~~
FCASで賢者本と比べてどっちが強いかなぁ?
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 12:10 ID:WrkIqEQ2
- >>185
催眠術師の杖はノービス系統専用
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 12:28 ID:SUY/XNRG
- マジか、Ownめ肝心なとこ書いてやがらねぇ…
正直すまんかった...orペ
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 12:29 ID:D/HXLpUA
- >>184
5分台でいけるのかー
FCASも考えましたが、紫箱集めがメインなので消費は0で行きたかったり
まだ一回やってみただけなのでもうちょい研究してみます
Lv70-89部屋はようやく2分40秒をマークしました
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 15:16 ID:abPkC5fX
- >174
INT>DEXsageだけど、囚人複数+シャア+αとかになると囚人にFW食われて
シャアに追いつかれて縦FW失敗→後続に追いつかれてハエが多いんで土系はあったほうがいい気がする。
そういうことが無いなら要らないんじゃないかな。俺のPCは複数囚人を突っ込ませると処理落ちしてFW繋ぎにくいんだよね_| ̄|○
>175
適当にラトリオで計算してみたけどまずFW+HD×3じゃ落ちないと思う。
あと窓でESは183も言ってるけど便利だよフェン無しは流石に無理だと思うけど。
ところでSPRもHDもTSも取っちゃうのはダメなの?
俺は更にESも5まで取ってるけど。
スキルポイントは特に問題ないと思うんだけど。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 16:27 ID:YAPFn0CD
- FW×2+HD×3で落ちるよ
フェン無しならその方が安全だし
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 18:42 ID:dn28fGAj
- マイsageはTS10HD5SPR7にしたよ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10eKbXnadoJbakGNas3eAJy
あと残り5をどこに振るか検討中。
TSのダブルヒットは気持ちいいね。
たまに隠者にも2HITしてるみたいだけど、確実じゃないから隠者のみ複数ならFW+HD*2って感じ。
隠者単体ならFB10ぶち込んでる。
リビオは単体でもTS10かな。詠唱長いのが玉に瑕。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 23:00 ID:K6Otpr7e
- さて、なにやらGv中のギルド脱退加入が修正されたけど教授の皆さんは
MBrをどうするつもりでしょうか。
やっぱ砦内では脱退できないから切るのかな。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 23:13 ID:Q1WNakJ2
- 加入脱退修正来ても砦内ではやはり無理のようだからMBr使いはまだ苦しいが
一緒に献身修正も来たようでLPも苦しくなりましたな
さてどうしたものか
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 23:14 ID:3J6DOEWA
- まだまだ実用だよ。ある程度VITが必要になるけど。
防衛なら常時攻められてない限り復帰はできるし、攻めで無詠唱SGと合わせると凶悪。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 23:17 ID:zvAfQyDZ
- いつの話だよw
うちは必要な時は攻めの切れ目狙って弾幕中断させてMBr係を入れてる。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 23:30 ID:mR4B37sH
- 思ったのだが献身修正で無詠唱SGもロキ抜ける耐久力が無くなって
臨戦体制で無詠唱LPが可能になったセージ
ロキ越え生存WP帰還は無理としてもVD型による切れ目狙いの無詠唱LPが
無詠唱SGの代わりとして見られないかな、と
外人召喚呪文…
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 23:34 ID:kB4VK04V
- ロキの外まで走るのが
ロキの切れ間狙いに変わっただけだろ
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 00:01 ID:hb+mhhdm
- 献身無しじゃWIZは切れ目移動で蒸発しない?
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 03:35 ID:IO4W0y0r
- スキル振りの相談させてください。
現在70/39のFCASsage娘です。
ステが装備無しで 1/33+5/2+3/91+7/25+5/1+2
スキルが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10BxGXjNdoboakGQdA3eAJy
です
これから
1、DN5を取る(INT+3狙い)
2、FDとの相性でLB強化
3、属性場を揃える(風?)
4、付与を5まであげる
で悩んでいます。
プレイ的には、メインはソロしつつ、たまに両手騎士の付与な感じなんですが・・・
どなたかご指導お願いします。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 04:19 ID:xnA77gOm
- 普段の狩場とか将来的に行きたい狩場が分からんのでアレだが
監獄で狩りしたい→1
騎士団で狩りしたい→2
FCASメインでマジ狩りしない→2と4
3は無いかな、あとFCASで本使うなら修練は10あったほうがいんじゃね?
オレは監獄住まいなのにDN切っちゃって悶え苦しんでる、オレみたいになるなよ…
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 05:36 ID:DyWHmHoN
- 志望マジなんですが
オートスペルの関係でFBCBLBはLV3止めでいいんでしょうか?
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 06:00 ID:e/qhKxyW
- >>201
まずはスキルツリーから見直した方がいいと思う…
完全殴り特化志望だとしたらLV3止めでもいいのかも?
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 10:07 ID:tTqiAGom
- >>199
1&2お勧めかな。DN5のLB5。
ちなみにFDはよく騎士団で使用するスキルとしてあがるけど、
Int120視野ならレイドアチャにFD→Lv4LBでかなり倒せる。
高レベルなら深遠にも有効だけど、素直に深遠はスルーしたほうがいいかも。
>>200他監獄メインの諸兄方
監獄で悩みつくした結果、コレだ!と思えるスキル振りができました。
狩場報告というほどのものでもないけど、ご参考に。
タイプは完全にマジ狩り。Lv97でステはI-A>>D。
FW10 SPR10 FD10 TS10 SS10 DN5 HD5 FC1。これで残り1ptであとはLBにふった(騎士団用)。
セージスキルはDNとFCとHDだけ。
基本はリビオ・フェンダークにはTS10、インジャのみならHD5。
リビオ・フェンダーク追撃にFD。インジャ1匹ならFW+SSx3発。
I-Dステなら、ディレイの関係からSSよりもロングボルトの方がいいのかも。
打ちもらしインジャ追撃・シャア・ネズミにSS。
今まで追撃にはLv調整したボルトを使用してたけど
SSとFDに変えてから効率跳ね上がり。SSの使い勝手がかなりいい。
シャア・ネズミはFWでただ焼くだけだったけど
FW+SSでサクっと倒せるのでつい使ってしまう私はせっかちさん。
リビオ・フェンダークの追撃FDでたまにFWで割れずに氷で残るときがあるけど
このときにもSS。ダメージばらつきが大きいけど、SS10で1900↑出る時もある。
FD後の追加ダメージとしてLBよりも詠唱早いし
LB4〜5程度ならたぶん同程度のダメージ。FD後の氷割にはLBよりもSSおすすめ。
ただし、通常ではSSはリビオフェンダークには全missになるので注意。
また、SP消費は激しいのでSP確保が課題。
Lv97でSPR10、Int120で監獄1ならお座りめったになし。
監獄2Fでたまにお座り、でも即全快。
これなら監獄1&2の全場面で戦える!と思ったステ振りです。
が、・・・ジルタスに有効なスキルが実はなかったりしてorz
ジルタスにSSは全missだし。
ジルタスはFWだけで落ちる事には落ちるんだけど、仕方なしにHDやFD使ってます。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 10:27 ID:iUlRwDf3
- >>199
スキルを見るに対火FCAS型ですな。>>200と大体同意だが
順番に
1なら・・・せっかくとるならInt120目指した方がいいと思う
2なら・・・騎士団アチャが狩れるが、CB8振りすぎがずっと悩みの種になる
3なら・・・悪いことはいわんからやめとけ。
属性場が使いこなせる可能性があるのは現状では
完全殴り型の火場、高Dex型の水場(WIZペア)ぐらいなもん
4なら・・・属性石を節約したいならどうぞ
騎士ペアなら水しかつかわんだろうな・・・
火なら亀、風ならオットー向きなので好きなほうを上げるよろし
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 11:06 ID:acnPY9RB
- >>203
アチョはかなりとかじゃなくて
凍ったら必ず1発で倒したい
ヒール分のSP消費がかなり痛いよ
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 12:15 ID:ue78BM7c
- ヒール分のSPよりちまちまヒール連打してる時間が惜しい
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 14:04 ID:gN8Pllvh
- 付与sageを作りたい門外漢の相談
付与ができれば良いのだけど、やはりやる以上はならではのコトをやってみたい
というわけでなんちゃってFCAS目指してみようと思ってスキルシミュってみたら
その1 ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rEaknadoJbaeHSrA3eaJy
その2 ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rEaknadoIOaeHSrF5Jy
こうなって ポイントが少々足りないみたい
ステ型も迷ってて
1はI>A>D量産
2はI=A二極を想定してみたのだけれど…
気になるのは念切りしちゃってることと各種ボルトの低さ、FDは必要か、SPRを軽視している(元wiz)
TSあった場合HDは切っちゃって大丈夫か(TSの使用感がわからない上HDは3までしか上がらない)
ドラゴノロジーとる場合I=A二極は必須か(99+job+バイブル+子犬+エルダサクレ+イヤリン*2+DNじゃないと120行かない?)
2の場合Adbは9で行けるのか、もしくは前提まで削って常時杖殴りはいけるのだろうか(aspd遅そう)
できればぷち強いマジにしてしまいたくないので何か参考意見頂けないでしょうか
外人召還でも結構ですので
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 14:10 ID:ePxeJ35N
- >207
念はロマン傾向。
FDはWizより重要。
DNないとINT120いけないけど無いからといって泣くことも無い。
杖殴りには夢がある(対大型なら実用)。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 14:11 ID:ePxeJ35N
- 訂正
>杖殴りには夢がある(対大型なら実用)。
杖殴りには夢がある(魔法の通りやすい対大型なら実用)。
SPRは無くて困ったことは無い。
以上でよろし?
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 15:38 ID:YBS95BM/
- >>201
FBCBLB全部Lv3って....
それはつまりFDもTSもFWも取らないってこと?
いったい他にどのスキルを取るつもりなんだろうか...
SS10SW10って感じか?
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 17:16 ID:iUlRwDf3
- >>207
1・Int120は「せっかくだから」狙えるならそのほうがいい
2・念は対雑魚最強魔法。あれば便利だがなくても生きていける
3・FDないとどうしようもないのはレイドアチャぐらい。完全スルーするなら
後はなくてもどうにかなる
4・HDは汎用性が高い、TSは対リビオ最終兵器(要高Int)。好みで選ぶべし
ただTSだとマジ狩りメインですよ?
5・ボルトが短いと「ASセージ」になってしまうがそれでもよければ。
6・SPRは効率どれ位優先するかによる。あったほうがいいのは間違いないが
なくても生きていける。
7・短剣セージでも生きていけます。杖はj戦で真価を発揮。
でどうでしょう。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 17:23 ID:s1uyJHh5
- >杖はj戦で真価を発揮。
え?
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 17:33 ID:iUlRwDf3
- >>203
乙。SSとHD採用している以外は大体同じ結論だなあw
で、今思いついたんだがジルタス用にSCを採用してみては如何か?
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 17:34 ID:iUlRwDf3
- >212
あ、ごめんマイトスタッフ限定
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 20:29 ID:zpLRSYtn
- 2倍day明けたら監獄に2.3人しか居なくて効率出まくりで焦った
1時間狩って自給1.9M維持できたよ
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 21:34 ID:M9lDv2DI
- SPもちます?
SPR10とか回復財満載なのかな?
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 22:03 ID:Z8E3CYgo
- 教授じゃないの。sageならレモン大量に持っていくしか…。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 22:17 ID:sR+QncDI
- 当方Intカンスト>Agi>>>DexのFCAS。
スキル再振りを考えて、以下の2つが候補に上がったのですが、
どちらにするか決まらずに記憶喪失状態が続いてますorz
候補1
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhHkwNdoHOdKGOdA3eAJy
候補2
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhHkwNdocBdKGOdF3eAJy
狩場は主に監獄1F、オットー。亀島も視野に入れてます。窓手は行かない。
特定の狩場に合わせるというよりは、ギルメンに狩りを誘われる機会が多いので、
どこに行ってもそこそこ働けるよう、汎用性を重視したスキル振りを考えてます。
2つの候補の主な違いはDN5を取るかTS10を取るか。
…まあぶっちゃけた話、監獄1Fソロ時Int120/TS10ナシと、Int115/TS10アリでは
どちらが有利なのかというところです
現状DN、TS両方とも持っていないので、どちらに転んでも状況改善されるのは
間違いないのですが、判断がつかないので同志の方々、助言をお願いします
ちなみに短剣Loveなので、AdBのレベルは大して気になりません
(候補2の方がAdB10になっているのは、単に9が中途半端で気持ち悪かったから)
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 23:16 ID:OAN9XrWo
- 前人未トーの空前絶グォ〜〜
天下無ソーの
針小棒ドゥワ〜〜イ
驚天動地の五リ霧チュウ〜〜
我デーン引水自画自サ〜ン
青はアイより青く花よりだんご
とにかく無敵の
大
大
大
大
大
大
大
大
天サ〜〜〜〜〜イ
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 23:27 ID:3177FFUP
- いまだ成長途中のFC4止めのセージなんですが
詠唱中に装備付け替えしてないのにASPD落ちてることに気付きました。
どうも詠唱中にブレスとか速度とか
ASPD変わる可能性のある支援を受けると
装備変えなくてもASPDがFCのデータ通り落ちるような気がします。
詠唱終わって装備付けかえれば元に戻ります。
これって以前からこういう仕様だったんでしょうか?
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 23:28 ID:s1uyJHh5
- ずーーーーーーーーーーーーーーーーっと前からそうだぉ(--;
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 23:30 ID:3177FFUP
- >>221
そうですか。
PT組むことも多いので早めにFC10まで上げたいと思います。
ありがとうございました。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 00:37 ID:lDytLv+M
- 2倍day明けたら監獄に12.3人も居て効率出なさすぎで焦った
1時間狩って経験値マイナスだったよ
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 01:07 ID:o57b7+zN
- 嫌な報告だなw
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 01:43 ID:BamUzZ47
- 囚人増えたのでカタコンに下僕(2垢支援プリ)と一緒に住み着こうと思ってるFCAS教授娘93歳。
シャアも箱も避けれるし囚人足遅いしマターリ狩るにはここは天国だな〜と感じつつある。
・・・・そう、アイツさえいなければ・・・・。
いわずもがな、ダークロード様なのですが、HP6k近くある私がメテオで瞬殺されることがしばしば。
一応悪魔盾持ってますが全く無意味な感じです。事故死を防ぐには、やはり火鎧か水鎧かドル鎧?
が必要でしょうか?
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 01:46 ID:MJ+lnUo7
- ドル服なんて余計瞬殺ですよ教授
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 01:51 ID:AFQHErYs
- >>225
ドル鎧だと火属性はむしろ被弾でかくならないか?
ていうかDLは悪魔じゃなくて不死だからカリツあっても意味ない気がする。
現状耐性となりうる盾はホルンくらいじゃまいかと。
火鎧きてホルン盾もってもそのHPじゃ耐えるか耐えないか位だと思う。
メテオ、運が悪いと2発3発隕石食らうしなぁ。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 01:59 ID:tXsE1MCC
- DLは一応悪魔だけど、カリッツあっても死ぬなら火鎧しか無いんじゃないかね
DL見えたりメテオ食らいそうになったら速攻ハエとかのが楽そうだけど
画面外からメテオの余波食らったら南無
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 02:05 ID:ulcX3RW9
- ホルン盾のみで4kくらいかな。
範囲広すぎなのが厄介だね。被弾モーションもなしにHPだけごっそりもってかれる。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 02:28 ID:z0CGFnyx
- カタコンの厄介者って、DLじゃなくてBOTじゃないのか・・・
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 02:39 ID:+V11rqY/
- INT120TUEEEEEEEEEEEEEEE
リビオがFW1枚FB10*2で倒せるぜ。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 04:24 ID:XBBXQabK
- >>218
汎用性を求めるなら間違いなく2
短剣装備FCASを115でやれるのも大きし
ただ本使わないでオットー亀島やるならAdB9にしてFBかLBを8にすべき
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 10:20 ID:clVTE74I
- I-Dセージで監獄1永住目指す人でHDの取捨選択に悩んでる方々へ。
HDは絶対取った方がいいと思いますよ。
監獄の事故死原因No1は私にとってはハンターフライでした。
No2は意外とも思われるかもしれませんがインジャスティスです。
ハンターフライは移動速度とASPDの両方が高いD型にとって最悪の敵、
インジャスティスは移動速度は遅いですがASPDは早くSBも使ってきますので、
火柱一本の消費を見誤って捕まってしまうと、ラグがある時は酷い目に合いがちです…
この両者に対してダメージ効率が良いのはHDですので、
この両者の処理が監獄での効率に直結しますので結構な差が出てくると思います。
あと、環境にもよるのですがHDがあればPTで行ける場所というのが結構あります。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 10:40 ID:dssDxYWP
- 検証&解説乙。
まぁ、DEX型だろうとAGI型でも監獄でマジ狩りするのならHDは必須かな
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 12:03 ID:JBqZaZAH
- 赤蝿のヒットストップが原因で起こるゴムヨーヨーでmobのFWへの誘導の失敗や、座標ズレのせいで縦置きFWが失敗し、枚数制限や耐久力不足
が原因で突破されて、大量の囚人に抱きつかれるなどが死因として多い。
赤蝿で死ぬことはないが、ピンチになるキッカケとしてはNo.1だ。
うちはフリーの赤蝿が見えたらTS10詠唱中でもccしてタゲを取って始末するように心がけてる。
ただすぐ横湧きする時も多いんだけどこれは仕方ない。
赤蝿と変体以外にも、縦FW3枚以上を抜けてきそうな囚人の群れを見つけたときにHD5も重ねてHPを少しでも削るように使ってる。
あとmobをリターゲットさせるためにHD1でひっぱたいて素早くFWに誘導させるように使ったりもする。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 12:06 ID:az95lg4s
- はじめて書き込みます
今サマル型にあこがれてマジ44/33
スキルを最終的にhttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhakkNfOcBdxHrk4eAJy
で、wikiとか見てたんですがINT120にしないでAGI90の最終FLEE200↑めざすなら
FDもTSも切っちゃって大丈夫・・・・ですよね?上のほうのレスでも念はロマンって
書いてあったけどSS打ちたいからセージ目指してて大丈夫ですかね?
今はどせいさんずっと焼いてます
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 12:11 ID:Sd3oERn5
- ところでWP越え献身が修正されたそうだけど
無詠唱以外のLPはロキが無かったとしても
攻撃ではほぼ使えなくなったと思ってええんかな?
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 12:19 ID:v61fgGdq
- >>236
土精ずっと焼いてると貧乏になるよ
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 12:23 ID:TLoY5wsj
- TS... 監獄行かないなら必須ではない
FD... 高HITの弓系がうざいと思わなければいらない
もともとセージ(それもサマル型)がロマンなんだし、好きなように育てればいいんじゃないかな。
でも、一つだけいわせてくれ。
MR1は無駄だ。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 12:42 ID:r0zY+27T
- >236
L96サマル型をやってる私からの意見。
最終的にどういうステでどこに行きたいのか
どのレベルまでやるのかわからないけど、サマル型が
マジ狩の効率を超えて楽しくなってきたのは、私は95から。
スキルに関していうと、サマルはステが I=>A>S=>Dになる。
INTはあげれても105(ドラゴノロジ込み)
AGIはFLEE200に達するには85前後必要
STRはがんばって50〜60
とするとDEXは30前後
この状態でTSはINT的にもSP効率的にも使えないと思う。(取ってないからわかんないけど。
あと私はPTとか全然しないから付与系はALL1でいけてます。
3とかとるよりドラゴノロジでINTをちょっとでも増やしたほうが総合的にはいいかも。
あと念とってるからどうしてもとれないかもしれないけど
サマルはINT低めだからSPRは10とっといたほうがいいと思う。
LB3もAS用ってのならあれだけどASよりFCでのロングボルトを基本の
火力とするのでLBは削ってSPRでいいと思う。
念を取ってなおかつサマルにするのであれば
私ならこうする。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhbKenfOcBakGOdF3eAJy
ミノとかにいくのであればCBもまぁいいけど最終的にはほぼ使ってない。
なのでCBも削れるのであればSPRにまわしたいところだ。
長くなったけど経験からしてこんな感じです。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 12:45 ID:+OjMJHk6
- >>236
自分は逆にSS切りに振りなおした側だから何とも言えないんだけど、
理由は何であれ、FDを切ってまでSSを取る意義を見出せれば良いのではなかろうかと。
その理由がロマンであろうと存在意義がFDを上回るのは決して悪いことではないと思う。
雑魚敵を処理するのに向いてるという人もいるし、取れば取ったで使う場面は見出せるんじゃない?
でもMR1はやめとけ。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 12:54 ID:oGEGbYR1
- 今確定しているsageスキルがこんな感じでスキルPどうしようか迷ってるのですが、
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rKGKwNdoboebaFgAkDrA1Jy
今Int>Dex2極で育てていてBaseが68、育ちやすさ考えてInt91止めで後Dex全振りって感じで転生も視野に入れてます。
Gvやちょっとしたボス狩りも視野に入れてこのスキル構成なのですが、
Int91or92止めでドラゴノロジー取って少しでも狩り効率上げるかHD取るかまたは再振りして
TS10取って残りPをSP回復に少しまわすかで悩んでいます。
ぶっちゃけFDとLB取ったけど全く使わないんですよね。
氷雷決めるのは騎士団って事だし、絶対行かないと思うしそれでもGvであれば便利程度で取ったんですが。
ぷち強いマジ系で育ててる人が過去ログにのってなかったので意見頂けると助かります。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 12:58 ID:pEuvqKlA
- >>232
確かに最終的にFCAS狩りを前面に出すならボルト8はオススメだね
ウサギもオットーも7だと少し足りない気分になる
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 13:07 ID:az95lg4s
- MR1は押し間違えです・・・はい、とりません
>240さん
参考になります。目標はDHバイブル(とか属性本)持って
高速AS瞬間火力高そうな型をしてみたかったので。ASメインでINT
低いとSPRないとやっぱきついですか。SPRとるのも視野にいれてみます。
- 245 名前:240 投稿日:05/08/09 13:43 ID:r0zY+27T
- >目標はDHバイブル(とか属性本)持って
サマル型にするのなら何かしら付与特化本の方が強いですよ。(STR50以上推奨)
DBdがあればいいですけど私はお金がないので買えません;;
>高速AS瞬間火力高そうな型をしてみたかったので。ASメインでINT
これについて少しコメントを。
基本的ASメインにするのはかなり不安です。所詮確率なので。
過去スレにも出てますがFCASの基本火力はロングボルトによる攻撃です。
ASはその詠唱の間に補助的なダメを追加するものと思ってください。
サマル型はそこにSTRをあげて殴りのダメもあげていく型です。
なので当然STRをあげればINTは低くなるわけで、目標とされてるASとSS等での瞬間火力を
狙うのならI=A>Dの基本FCASのほうが向いてるかと。これならSPRもサマルほど
必要ないでしょう。
うさぎを基本で考えると私の殴り、ボルト、ASの割合は
35%-50%-25%
これぐらいのダメ比率でしょうかね。
まぁこうするとASのダメも捨てられないのはわかりますが
メインにするにはちょっと物足りません。
ちなみに私のサマルは亀地上に最適化されております。(笑
参考になりますでしょうか。
- 246 名前:ふぁいやーぼーる 投稿日:05/08/09 13:57 ID:jlXp4srj
- >>235
>縦FW3枚以上を抜けてきそうな囚人の群れを見つけたときにHD5も重ねてHPを少しでも削るように使ってる。
そこで詠唱もはやい俺だろ!?俺俺!
ああ、わかってる。言わないでいいよ。
やめろって!言うなって!ショートカットの問題なんだろorz
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 14:01 ID:ulcX3RW9
- >>237
DEXカンストにブラギメモライズなら魔法の中でも出せる。
VIT90↑は必須だと思うけど。D>I=Vのプチ対人型じゃ出せても逃げれなくて乙。
- 248 名前:244 投稿日:05/08/09 14:43 ID:az95lg4s
- なんかこう頭の中のイメージとちがってたというか誤解というか。
FCASのタイマンでの基本戦術
ASセット→敵にロングボルト指定→その間接近して本で殴る(このときAS発動)
こんな感じなんでしょうか?てっきりロングボルトもしないでフンフンいいながら殴り続けるだけだと
思ってた・・・・_| ̄|○
同時に質問ですがその場合攻撃食らっても良いようにフェン必須ってことですか?
テンプレだとそこまで載ってないんで疑問に思ったものでして。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 14:45 ID:YRQLSKJ1
- >>248
>ASセット→敵にロングボルト指定→その間接近して本で殴る(このときAS発動)
こんな感じです。
>てっきりロングボルトもしないでフンフンいいながら殴り続けるだけだと
それだとASセージだぞ。
>同時に質問ですがその場合攻撃食らっても良いようにフェン必須ってことですか?
限りなく必須に近い
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 14:47 ID:wQpotjPy
- 真性光臨中wwwwww
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1123198612/253-
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 15:39 ID:F2ALR/7y
- >>247
出せたら魔法は食らわなくなるからD>I=Vでも逃げられるんじゃ?
一斉に突入して出現ポイントから動かなければタゲも簡単には出来ないし。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 15:44 ID:o57b7+zN
- SGのヒット間隔が0.45秒ごとだから
それを上回る詠唱速度でLP敷けるなら、いけそうだね
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 15:44 ID:TLoY5wsj
- >>249
Wiz: 詠唱中断するにはフェン解除して殴られる
Sage: 詠唱中断するにはCC使う
FCASは基本的に敵と接しているので、5%の壁が確実に存在する。
DEXをそんなに上げないFCAS型でFCが止められるのは非常に痛い。
したがって、FCAS時にはフェンは必須と思っていい。
マジ狩り時にはフェンの詠唱時間増加ペナルティが大きいので通常は装備しない(あるいは持ち替え)
FCASでの理想は
フェン解除 → FC詠唱 → フェン装備 → AS殴り
なんだけど、私は面倒なのでやってない。
さらに理想論を言うと、
フェン解除,本装備 → FC詠唱 → フェン装備 → AS殴り → FC着弾直前に杖持ち替え
なんだけど、ここまでやってる人はいるのかな(^^;
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 16:03 ID:+OjMJHk6
- >>251
すんなり出れば良いけど大抵不発して、連打、もしくは往復する羽目になるから
そこを耐えられなくなるかもしれないのが辛いといえば辛いとか。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 17:08 ID:mZVIa6X9
- >>253
付与つけてると付与きれるから杖との持ち替えは微妙だ。
特化に付与だとStr1でもいいかんじダメージだしね。
フェンってそれほど必須かな。
フェンなしFCAS(FW使用せず)でも別段不便感じたことないけど。
詠唱中断されるときもあるけどね。
フェンもつ時は大量沸きでFW詠唱させてもらえないときくらいかな。
いわば緊急用として持ち歩くだけで、普段はめったに使わない。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 17:28 ID:oR4wXR+r
- 俺は逆にフェンつけっぱなしだな
詠唱時間が増えた分の殴り&ASダメージも考慮してFCAS1セットで
だいたい倒せるようにボルトのLVを調整しているので、
フェン外して詠唱短くしても早く敵を倒せるとは限らないし
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 18:55 ID:5tXtpHAE
- >>251
LP敷くのは、ロキなくても忘れないでが邪魔くさいね
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 19:15 ID:GH6oMc7F
- 献身なしD=I=VがLP出せて逃げきれるとか言ってると変な外人さんが来ちゃいますよ?
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 19:58 ID:7/OTycL5
- 状況を想定せずにGv語る奴ってどこにでもいるんだな
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 21:24 ID:BamUzZ47
- >>255
>>256
転生後もサマル一筋の私は95%回避狩場では
タイマン:フェンなしFCAS
2匹以上:フェン解除 → FC詠唱 → フェン装備 → AS殴り
になるかな。
フェンなしFCASのメリットは他のアクセが重要なときかな。
アクセによって与ダメ繰り上がりを調節しているときとか。
私の場合Cri型だからコボ×1とコボ×2では結構差があるから。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 21:33 ID:Y35ZG5P8
- こんばんわ、LPについて教えてください。
LPの上に別の人でLPを張りなおすことは出来ますか?
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 21:35 ID:mJgBwjpm
- >>261
>>1
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 21:38 ID:QhM9q1Sn
- 便乗だけどlv差があっても効果時間に影響無い?
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 21:45 ID:Y35ZG5P8
- >>他の術者が展開したランドプロテクター上にランドプロテクターを展開すると
重なったセルは相殺して効果が消える。
見つけてきた。Wikiにはないんだな。
仮にボス狩してるときにLPしてきてログアウトしたらLP消えるよな。
それでボスに殺されたらMPKになるのか?
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 21:46 ID:Y35ZG5P8
- 連続投稿ごめ。既にこっちがLP展開中にを追記。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 21:53 ID:ZTzRm0bG
- 夏だな
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 21:53 ID:5tXtpHAE
- 気になったので試してみた。
単奏→LP→SW
SW出ず
シーズで試してないからいまいちだけど、これって、単奏でも、LPが即座に発揮されそう
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 22:09 ID:8FApMDZB
- まじでWikiに書いてないしwww追加しといたwww
> 地面対象のオブジェクトが既に敷いてある場合、LPはその地面対象スキルが消える迄効果を出さない。
ところでこれ古くね?
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 22:18 ID:RauYSzt2
- sage wiki見ると
属性場展開して効果出てる最中に別の属性場展開すると
ジェムが減らないそうですが合ってますか?
つまり水場展開して出てる間に風場展開して風場出てる間に水場・・・
の繰り返しでジェム消費が最初の1だけというのは可能なんでしょうか?
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 22:32 ID:5tXtpHAE
- 可能
ただし、活性化状態は最初の場のスキルレベルによる効果時間
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 22:34 ID:83Zmka08
- >269
効果時間内なら可能。
効果時間は最初に展開した(ジェム消費した)属性場のLVに依存する。
もちろん同じ種類の属性場を連続して出す場合でも同様。
また効果時間内であれば、WB等で属性場が全て消えてしまっていても同様。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 22:49 ID:RauYSzt2
- なるほど
最初に出した場の効果時間のみですね
どうもでした
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 01:02 ID:M7CgczhX
- INT105のFCASで現在再振りをしてマジスキルを
試しているけど、監獄1では
(SPR10)
TS10有り … 900 - 1000k/h弱
TS10無しHD5 … 900k/h弱
になった。FCASだとTSの10ptもSPR10も結構
大きいから結局狩場を絞ってスキルを節約
する(ボルトを1つ諦めるetc.)ことになるん
だろうかね。
個人的にはTSは切る予定だけど何しろ96以降の
つらさを知らないのでなんとも…
追記。
フェンは亀地上で使います。なぜならFlee200
ちょっとくらいで行ってるから。ウサギ(要Flee210)
や3体囲まれでも結構当たってしまいます。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 02:09 ID:2F+whXZV
- >>259
そうだよな、防衛の練度が低くて逃げれましたとか
防衛が決壊寸前なところでLP張って逃げれましたとか
いくらでも逃げれる状況はあるじゃんな
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 09:36 ID:AHRZx6Uq
- >>271
と言うことは、水場をWBで消費してもすぐ新しいのを出せば、
消費1でWBを出し続けられるのか。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 09:37 ID:muRlZTdy
- LP展開後にD-Vで逃げられない状況とD=I=Vで逃げられない状況はほぼ同じ。
と、先日学習しました。
D=I=Vが劣るのは不発時のLP繰り返しをスムーズに行えるかどうかであって
即死級スキルがゴロゴロする中、展開後の生死はそこまで変わらないかと。
ハイドとクロークをどれだけ駆使できるか、展開後に周りのメンバーが
どれだけ上手くフォローできるか、が鍵。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 09:41 ID:ogwToXyn
- >>267
単奏の場合、動くかあらかじめ二つ分の単奏がないと意味ないんじゃなかったけ・・?
同セルにFW2枚→LPで、LP出た後でもFW1枚分の効果残っててFW1枚(OP1つ)しか消せてない
LP展開時に消せるOPは同セル上で1つだけって認識でいいんだよね?
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 10:03 ID:VgIFHg+X
- SWの上から水場展開するとSWの部分だけ水場が欠ける。
で、その欠けたセルからWBうつと水場消費なしに無限にWB打てる。
・・・というのはもう修正されたのかな。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 10:12 ID:i5PZIQqn
- だいぶ前に修正済み
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 11:41 ID:Da3QK0Dy
- スキル振りについて質問させていただきたいのですが
現在82/50、I-A型の補正込みINT105
将来的には杖時INT115、DEX30程度を考えているFCASセージです
再振りで
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rIGKwNdocBakGOdF3eAJy
とここまで決めたのですが残り5ポイントで悩み中…
1、FB10にしてSPR3
2、ボルトはそのままでSPR5
3、FB、LB、SPRに均等に
狩場は亀地上、監獄、騎士団を回れればいいな、と思ってます
なんのことはないボルトとSPRの兼ね合いですがどうしても決まらず;
騎士団のレイドアチャはFD後にLB7〜8くらいと過去ログにありましたが、
亀のウサギはFB8じゃちょっと足りないかな…?
選択肢の他にこうした方が、とかあれば意見の方宜しくお願いします
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 12:00 ID:bonBBkwd
- >>280
全く問題のないスキル振りかと思います。
LBについてはINT115なら7でレイドアチョをほぼ殺せる。
FDが最低ダメで1発で凍って、LBも最低ダメとかいう不幸でもない限りね。
ロングボルトについては、DEX30程だと10はきつい。
ウサギにFB10では、殴りとASのダメも考えると少しオーバーキル気味だと思う。
でも、監獄でリビオ単体の時とか、使う機会がないわけでもない。
そんなわけで私的には、1は普通。2が一番効率に貢献。3は微妙という回答。
どれも微差だけどね。
あと、LB10とって深遠様と氷雷コンボで戯れるのも楽しいのでお勧めしときます。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 12:03 ID:2F+whXZV
- >>276
禿同
LP繰り返し中に大魔法で死亡したら周りのメンバーがプロボその他でフォローしなかったから
ハイドやクローク中に掘り起こされたりボコられたら周りのメンバーが防衛を引き止められなかったから
LPもフォローがあれば5もいらない、その分狩りスキルに振ってさっさとレベル上げれるし
どうせD-Vなんかごく一部の大手養殖モノ以外大してレベル高くないだろうしな
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 12:07 ID:zxj/ZV81
- >どうせD-Vなんかごく一部の大手養殖モノ以外大してレベル高くないだろうしな
そんなことはないよちみぃ
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 12:23 ID:82AxRa3+
- >>276
んー、よく判らんけど、即死級スキルってsピアースとかSBr?
あの辺りならシーズじゃ2〜3kしか喰らわないから、別に即死なんてしないけど
連射されたら死ぬけど、それならそれでHP上限を引き上げるVITが大事って結論にならない?
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 12:55 ID:P7D5mfqZ
- VIT殺しスキルが増えてるから
V-D2極はLP特化度が高くなりそうな気はする
- 286 名前:280 投稿日:05/08/10 13:12 ID:Da3QK0Dy
- >>281
レス感謝です
やはりDEX30程では10ボルトの詠唱時間が問題ですね;
LB10で深淵も楽しそうですが…
ウサギにFB10でオーバーキル気味ということと
SP切れがちょっと気になるということもあるので2の案でいこうと思います。
ありがとうございました
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 13:20 ID:Xqk75QFa
- >>280
ポイント効率のいい50ぐらいまで上げればいいじゃない<DEX
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 13:24 ID:XKfG7ZFn
- >>282
フォローする面子にかかる負担の度合いが違う。
VITあるとケミさんのPPが幸せ。
2000↑/0.5s回復はいいものだ・・・
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 15:38 ID:0XpbJ2Ew
- フリーキャスト持ちのセージがギルマスでギルドスキル使うと
詠唱中にも動けるんでしょうか?
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 15:45 ID:tA3weq2e
- その質問に答えられる人はいないと思う
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 16:13 ID:2F+whXZV
- よーしパパギルド承認持ってる漏れがひとりでレベル上げて確認しちゃうぞー
ふむふむ詠唱があるギルドスキルは緊急召集か。
緊急召集を使えるようになるレベルは最短で11、
必要な経験値は…
Σ( Д ) ゚ ゚
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 16:42 ID:DJ1HrSmE
- フリーキャスト中ってQMでも呪いでも忘れないででも等速で動けるんだっけ
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 16:59 ID:ogwToXyn
- >>292
うん
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 17:05 ID:zLMXJVYH
- 「ねんがんの 月光剣を 手に入れたぞ」
これすごいですね ミミックがSP回復アイテムに見えてきます
ドクロ杖でINT112セージ、月光剣と持ち替えで重量90%までカタコン滞在できました
今まではSP切れるまで狩って切れたら休憩、重量オーバーなったら帰還
というサイクルだったので単位時間当たりの効率が一気に向上
とりあえず一度試した状態だと重量50%↑状態でも700K後半キープでした
まだLV80台前半なのでまだ伸ばせるかもしれません
以上一応報告。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 18:41 ID:VgIFHg+X
- >>294
月光剣おめ。しかし、ウラヤマスィ。
参考までに、FWひっかけてどれくらい回復するのかレポートよろ。
MaxSPがいくつくらいかと、SP枯渇寸前からSP満タンまで
どれくらいかかるのか(ミミック・ゾンビ何匹分、何秒くらいとか)。
スキル配分とかもまるで変わるのかな。SPRいらなくなるし。
狩り教授でもチェンジはPT用にいるとしても
生命力変換は切れそうだ。
・・・MOBいないと回復できないから阿修羅狩りのSP係とか
常にチェンジするような環境だと変換いるか。
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 18:48 ID:VgIFHg+X
- 1発あたり3回復だっけ、見積もれるね。
ゾンビプリ焼くのにInt115でFW柱2本弱として
FW1本で14HIT、25〜30HIT弱くらいかな。
ゾンビ1匹で1瞬でSP90近く回復か。
ミミックだと、HPが6120。
FWダメージばらつきあるけど1発200くらいとして
倒すまでにやっぱり約30HITくらいか。
やっぱりミミック1匹90くらいSP回復。
で、合ってるかな。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 23:54 ID:t4L0A/MW
- 韓国の教授年代記
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/ragnagate.dreamwiz.com/zboard/zboard.php?id=magician2&page=1&divpage=27&ss=on&no=145841
生体Dの登場でFW切り→SW習得に流れる人が多いというのと
D-V主体の90中盤教授が珍しく無くなったのがポイントかな
アサシンで時給36M(2倍期間)の報告があるし
チャンプ主軸の3-4人PTでも多分4〜5M/hは稼げるのではなかろうか
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 23:58 ID:zajZ005/
- 質問なのですがGvでWP防衛に突入するとき無詠唱でLPだけ出してその後死んでもLPの効果は持続するのでしょうか?
別に無詠唱じゃなくてもいいんですが。
今までWP超え献身が出来てたらしいのですがLP出す時は献身前提ですかね。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 00:09 ID:YPPKt+FA
- >>298
しません。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 00:20 ID:bhHZRrJU
- 36Mだって?
んっんー、視力が落ちたかな…
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 00:36 ID:M2a/wMz7
- SWなんて養子養殖VITセージにでもやらせときゃいいだろ
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 01:11 ID:sqo5v5ry
- マジックロッドやスペルブレイカーをフィールドでプレイヤーに使うとHPとかSP吸えます?
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 01:24 ID:nPbHneMq
- >>303
街中限定
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 02:15 ID:b6FY1E/p
- 生体D3FのDOPは経験値1体0.1M
アサシンがソロで1時間に180体倒す(2倍期間)ペースで出ることになる。
3人PTで行った場合自給5M出すのに1時間あたり150体に阿修羅すればよい
感覚としては亀ハッケイ狩りが阿修羅になった感じだろう。
念のカトリーヌはどうやって始末するんだろうか?霧か蜘蛛して放置か…
Boss属性ではないようだからFDで凍らせて阿修羅がいいのだろうか
D-V教授だとINT初期値だろうからmissってしまいそうだなぁ
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 02:34 ID:uzHp2AV3
- DVならSC持ってるだろ
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 09:41 ID:JebaQtwD
- >>304
念3は水100%通るからMatk1でもFDでダメ出るよ
ただ対人型はFD切ってるのが多いからSC安定なのかな
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 11:42 ID:t3eOTD06
- らげの情報だと阿修羅狩りで教授必須スキルは
蜘蛛、変換、チェンジ、SC
だったっけ?他にもあったような気がするけど忘れた。
おまけであれば便利なスキルとして挙げられてたのがSW。
D-Vなら元からFWなんて取らないでSW取ってるんだろうが
D>I=Vでも生体来たら特別なポリシーでもない限りは
FWを切ってSW取るのが正解なのかもしれないな。
恐らく臨公募集には困らないだろうからね。
ただそうすると狩りも含めて本当にD-Vの下位互換になるけど。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 11:50 ID:t3eOTD06
- スキル再分配30日までだからD>I=Vは30日までが悩みどころだな。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 12:06 ID:RzCaooG5
- >>306
MDEF高くて凍らないと思う
>>307
必須は変換とソウルチェンジだけだったよ
SpW、ディスペル、SW辺りがあると良いスキル
ただディスペルは途中から阿修羅が必中だから別に要らないという話に
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 13:40 ID:dH1+bWvx
- 質問をさせてください。
新しく付与目的でFCAS型セージを作ってみようと思っているのですが、
現在付与スキル失敗時の武器破損は実装されているのでしょうか?
>>1にあるサイトを回ってみたのですが、「未実装」と書かれている所
と実装されたように書かれている所が混在しており、どちらなのか分
かりませんでした。
武器破損が実装されている(もうすぐ実装される)のなら各属性レベル5
を取らなければいけないと思いますし、されていない(今後すぐに実装さ
れる可能性も低い)のならレベル1でも構わないような気がして、迷って
おります。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 14:39 ID:Us/hIieA
- >310
失敗すると対象の装備が外れる 現在破損はしない
外れた武器はすぐに装備できる
でいいかな?
sage進行さんに武器が外れる旨が書いてないのか
(ダマスカス云々は書いてあるのに)
両方読んで補完すればわかるけどね、あとの細かい話は >1 どうぞー
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 14:45 ID:5iSraHYL
- 現在は未実装。
韓国本鯖、及び桜井でも未実装。修正予定にもリストアップされていない。
そのため、すぐに実装されるということは無いと思われる。
将来的に実装されるかどうかは重力のみぞ知る。
現在は武器の種類によっては武器破損の代わりに装備が解除される。
これがバグなのか、現時点での仕様なのかもはっきりしていない。
この失敗時の装備の解除が無い武器の種類に関しては、
例え実装されても破損しないのではという推測もあるが、真相は不明。
個人的には将来的にも来ないと思うけどね。
もし来たらセージの歴史がいよいよ終わるぞ。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 14:51 ID:5iSraHYL
- 更新してから投稿しろよ俺
せっかくなので突っ込んでおくと、将来の破損を避けるだけなら各4で十分。
なお、付与目的というのが2垢支援を指しているのなら、
悪いことは言わないからFCASは止めとけ。
FCASの完成は90台以降だからどうせ完成しないし、
付与の成功率、持続時間を考えればプチマジで即席育成して
付与専用のキャラを育てた方が色々な意味で良い。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 15:49 ID:kYhK530m
- >>313
まったくだ、FCASはセージへの愛がある奴にしか作れない。
2垢付与やろうとしてる効率厨なんぞにFCASが完成させれるかよ。
おとなしく窓手でI-D即席育成でもやってな。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 16:21 ID:Us/hIieA
- >314
いろいろ決め付けよくないよ
暴言はいたってスレの雰囲気悪くなるだけだよ
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 16:24 ID:y/Krgf3L
- 本当に臭いスレだなココ…
セージやプロフェッサーをやってる俺たちは
「選ばれた民」なのだ!ってか?
馬鹿丸出し過ぎ。
来てみりゃ何時もステタイプ間で合い争ってるし、
質問者には過剰な冒涜で歓迎する。
セージやってる奴らはどーしてこうも自意識過剰なのか…
あんたら基本的に「いらない子」なんだからさ、
もうちょっとわきまえようよ。
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 16:28 ID:jJmgOw1n
- 自分は楽しく遊べてるからどうでもいいよ
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 16:29 ID:py15pp8s
- ↑↑もう少しカッコイイ文が書けるようになったらまた来いよ(゚ー´)b
で、質問なんだが
マジックロッドの練習場所に最もいいところって
GH室内1Fかね
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 16:37 ID:ndgW8mtm
- 1でも20分持つんだから
セージと同じ場所もしくは入り口に
武器修理持ちBSおいとけばいいだけ
2垢なら露店キャラとセージをそっちに移してもいいし
誰かと狩りする場合でもそういうこと説明してから狩りすればいいしな
- 320 名前:310 投稿日:05/08/11 16:55 ID:dH1+bWvx
- >311 >312
ご回答頂きありがとうございました。
現在未実装&実装予定は全くの未定という事で、1でも充分かな…
という考えになってきました。
確かに付与の成功率、持続時間を考えればFCAS関係を取得せずに
付与のみをレベル5まで上げた方がいいような気もしますが、
それではせっかく1セル使ってセージを育てる意味がないのでは…
と思いFCASセージにする事にしました。
現在育てているのはプリのみなのですが、前衛や魔法職にも興味が
あり、そのどちらも両立できるFCASセージは魅力的な職なのです。
2垢付与をやろうとしているのは事実ですが、特に効率を求めてい
るわけではなく、少しでも敵を殲滅する力が増えれば…と思って
います。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 17:17 ID:sW5LZm9P
- セージは強くないけど、かゆいところに手が届くキャラ。
WIZより圧倒的に死ににくいのがポイント、その代わりソロ多めになるけど
新米セージ歓迎するよー
FCASは90付近が本番だから、気合い入れていこうぜ!
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 17:18 ID:rpBT/khY
- >318
僕は城1Fによくいるセージさんを相手に練習していました。
- 323 名前:312&3 投稿日:05/08/11 18:20 ID:5iSraHYL
- いや、別に私は2垢否定する意図でああ書いたんじゃないんだが、
書き方悪かったかな。誤解招いて変なの釣れちまった。
2垢付与をするなら付与は5が圧倒的に有利な点から、
付与5を制覇するとスキルポイント的にもFCASは厳しいし、
付与にもFCASにも両方半端になるよ、とかそういうことが言いたかった。
付与が1で構わないのなら別に問題ないと思うよ。
どうせ育成時点ではどっちもINT極で変わらんしね。
ただ、私もFCASを目指してセージを作った口だが、夢を見すぎちゃいけない。
完成が90台というのは、大器晩成で完成すれば強い、という意味ではなく、
(作り始めたころはそう言われてたんだよね)
90台に達してやっとどうにか使い物になる、ということ。
私はやっとのことで90台後半まで上がったが、(I>A>>D純FCAS)
このレベルですら普通にマジ狩りした方が安定する上に強かったりする。
ので、色々覚悟しておくといいかと思います。
長々と書き散らしたけど、ただでさえ人口が少ないセージ、
少しでも人が増えるってのは良いことだ。歓迎しますよー。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 18:34 ID:EWmDNcQp
- 生体Dでは俺のミストレス持ちのD-V教授が活躍できるということか
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 18:40 ID:JqwYXjja
- その通りだ
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 20:45 ID:+aFpz9Km
- >323
>FCASの完成は90台以降だからどうせ完成しないし、
>FCASの完成は90台以降だからどうせ完成しないし、
>FCASの完成は90台以降だからどうせ完成しないし、
>FCASの完成は90台以降だからどうせ完成しないし、
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 20:48 ID:8iE8O8QQ
- 職と型関係ないだろ
- 328 名前:312&3 投稿日:05/08/11 22:02 ID:5iSraHYL
- >326
だから書き方悪かったって言ったじゃまいか。
それについての補足もしたつもりだったんだけどなぁ。文章力無いな私。
・2垢付与のついでにFCASを作ってみようかな、という意図だと判断。
・つまり少なくとも別キャラとの並行育成。(別に悪い意味でなく
・FCASがある程度実用の域に入るのは90台。
・片手間に育ててる感じだと90台って結構しんどい。
・総合して、スキル的(付与)にもレベル的にもFCASを楽しめるレベルまで上げるのは難しい。
・付与用キャラを作るだけならI-Dのが圧倒的に楽なのでオススメ。
(・転じて、FCASを作りたいならFCAS専用作った方が良い。
という流れ。
これを要約してその台詞に。>色々な意味で良い。あたりが要約部分。
要約しすぎて意味が歪んだのは済まなかった。
後付けだと言い訳にしかならんが意図が伝わってくれると嬉しいね。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 22:30 ID:Z6PZ2T/J
- やばい、マジックロッド楽しすぎ。
スキル再配分で遊び程度で取ってみたけど
PvP行って一回MR決めたら周囲の魔法職から集中砲火喰らったw
ほとんど吸えて気分は爽快だった。
でもさ、物理攻撃であえなく沈む様はやっぱりセージだな…と思った。
対魔法職としては存在意義が非常に強いんだけど、近接職相手だと
ノックバックスキルがFWしか無くてしんどいね。
張り付いた敵を引き剥がすいい方法ないかね?
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 22:50 ID:H36ZRg+P
- SpW
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 22:52 ID:H36ZRg+P
- セージか・・・すまん
SC、FDあたりで牽制して、ディスペル玉砕がおすすめ
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 22:53 ID:6CMHAVym
- HDを3にすればそれらしきものができないこともない。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10do1dnabboakHSo4eaJy (残り1を風か土に)
本殴りはできないしDNも取れないが。
…HDを2にすれば全属性5に…
なんか外人が呼んでるからいってくるよ。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 23:56 ID:+aFpz9Km
- どう要約しても どうせ とは言いませんがw
- 334 名前:463 投稿日:05/08/11 23:59 ID:U/NJ8yZg
- 本日の補習決定ID
ID:+aFpz9Km
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 00:03 ID:kYlwrNvt
- ID:U/NJ8yZg は未来人か・・・
お前も補習いってこーい
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 00:27 ID:hVwxSOH4
- WPジークのPTにDVsageで参加しても外人さんは来ませんか?
- 337 名前:312&3 投稿日:05/08/12 02:33 ID:H8gl8HSa
- どうせっていうのは別にネガティブな意味で使ったつもりは無いぞ。
「どうせ付与専用にするのなら」とかそういうニュアンスのどうせを
間違って変な位置に入れたから日本語おかしくなってるけど。
そんなに気に障るなら「多分」とかに脳内で言い換えてくれ。
ていうかこれだけ書き散らして伝わらんのなら別に良いや。
私の文章力じゃこれ以上わかりやすく書くのは無理だし、
他の人には伝わってるだろ多分。
そしてそろそろ私もウザがられる頃だろうし消えるぜ。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 03:14 ID:w45lYeQ+
- つ[夏] つ[放置能力] つ[脳内あぼーん]
補習でしっかり学んできてね
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 03:54 ID:EbHJnb6l
- I=Dは対人で必要PT不必要
他は対人&PT不必要、ソロしとけって事か
両手騎士や戦闘BSよりいらない子なんだな
あ〜両手じゃなければ戦闘BSよりは壁になるのか、スマソ
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 04:08 ID:NhtzklVp
- 触っていいのかよくわからんが、何言ってっか全然わかんねぇ。
もうちょっと補足を。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 04:12 ID:EbHJnb6l
- いやイライラしていて書いただけだ
スルーしてくれ
byセージ持ちより
- 342 名前:312&3 投稿日:05/08/12 04:20 ID:H8gl8HSa
- 荒らしっぱなしで帰るのも申し訳ないのでネタ投下。
sage進行某スレを見てふと計算してみた。
リビオをFW→TSの一撃で落とせるパターンについて。
TS多重HITの仕様がよくわからないが、毎回ダメージ再計算だとして、
FWのHIT数を7HIT(火柱1本14HIT)ずつ増やしていってそれぞれの撃破率を計算。
■FW10*nHIT→TS10*3HIT撃破率(INT120) 対リビオ(HP9572)
・TS10
シングル 最大2920 平均2090 最小1260
ダブル 最大5840 平均4180 最小2520
トリプル 最大8760 平均6270 最小3780
・FW10
1HIT 最大 141 平均 89 最小 37
7HIT 最大 987 平均 623 最小 259 撃破率 0.0%
14HIT 最大1974 平均1246 最小 518 撃破率 7.8%
21HIT 最大2961 平均1869 最小 777 撃破率 20.9%
28HIT 最大3948 平均2492 最小1036 撃破率 34.0%
35HIT 最大4935 平均3115 最小1295 撃破率 47.1%
42HIT 最大5922 平均3738 最小1554 撃破率 58.1%
49HIT 最大6909 平均4361 最小1813 撃破率 98.5%
56HIT 最大7896 平均4984 最小2072 撃破率100.0%
FWが時間制限で消えてしまうまでのヒット数次第だけど、
そこそこの確率で落とせることが判る。
(同セルにFW重ね置きすればHIT数は2倍になる。
リビオがプロボで立ち止まるとその分HIT数も減るね。)
ちなみにTSがトリプルではなくダブルヒットの場合、
FW49HITでも2.2%、56HITでも15.0%と残念な結果に。
・・・我ながら物凄く既出っぽいぜ。
縦ずれたら済まん。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 12:51 ID:ey5RVNB+
- とりあえず出にくい置き方と出安い置き方は体感としてある。
中心ずらして奥めに置く方が出やすいく、
手前か中心に置くと出にくい感じはする
リビオ4匹をTS一発で沈めると汁出る…
そして必ず焼け残る変態うざすぎ修正汁。
ちなみにアリアノンにもTSトリプル出るようです。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 16:04 ID:03WjX+M6
- >>343
つ[SS10]
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 17:08 ID:6puGXGoX
- >>342 の
(同セルにFW重ね置きすればHIT数は2倍になる。
ってどういうこと…?
一気に2回HITはしないが…
2倍の回数当てれるよっていう意味なら同セルの必要ないし
FW→風場→TSはどうですか!
やっぱ外人系か
しかもガイシュツ臭いし
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 17:32 ID:EUgzJ1GW
- 風場一枚貼る間にFW2枚貼れるからな…
風場上でFWが21枚になるとかだったら使うんだが
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 17:35 ID:H8gl8HSa
- >345
同セルに二枚以上のFWが同時に置かれている場合、
ノックバック1回分にダメージの判定が2回行われる。
(試しに縦置きを重ねて不死を焼いてみると判り易い。
焼ききるまでに消費する火柱が約半分になっている。)
うろ覚えながら3枚以上重ねても無効だったと記憶しているので
2倍と表記しましたよ。
もし不死以外は普通に1HITとかだったら私の勘違いだが。
過去スレのどっかで読んだ気がするけどどこだったかな。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 17:43 ID:EUgzJ1GW
- 2枚重ねて不死に踏ませりゃ
半分残るのは当たり前だろ
だいたい不死に踏ませたときはノックバックも糞も
歩速以外関係ないよ
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 19:19 ID:YuLPbeVq
- 複数の窓に追い詰められた時にFW重ね置きするけど、2倍になってないよ。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 21:02 ID:bomsPfwt
- ASって魔法にものるんだな
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 21:12 ID:e7lMzWjF
- 目から変な汁が出てきて350が見えない
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 21:23 ID:bomsPfwt
- >>351
俺なんか変なこと書いたのか?
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 21:26 ID:e7lMzWjF
- 知らないならいいよ
宝剣だかゼピュロスだかヘルファイアだか知らんが
存分に楽しんでくれ
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 21:33 ID:H8gl8HSa
- うっは、勘違い確定か
・不死焼きで1セル28HITする
→ダメージオブジェクトは2枚分ちゃんと残っている
→1セルあたりのノックバック数は14回から増えていない(ここが脳内
→つまり1ノックバックあたり2HITしている
とか考えてたんだが、実はノックバック数増えてたのか。
毎度混乱招いて申し訳ないね。
>350
イクラクリップでMBを撃ってみたあの日のことを思い出した。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 21:55 ID:wkAOWfgQ
- AマミーにFW3枚重ね縦置き全弾HITさせて、その後FW2枚重ねでほぼ確実に落ちる<INT110
...ということは、斜めFW3枚重ね全弾HITさせれば1パスでおちるんじゃまいか。
というわけで、やってみた。
5本の柱踏ませるのが面倒だけど、ちゃんと落ちたよ。
面白くてAマミー狩りに出かけるマイsage。
周りはTU狩りしてるプリばっかり。ミミックに悪戦苦闘してるのを横目に颯爽と....
いや、Aマミーの被弾がきついからペースは上がんないけどね(^^;
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 22:11 ID:kaZPiTt1
- うちの鯖で不死を重ねFWで焼く場合、食い残ると各FWの残りカスが半端に残って
新たにFW出せず、被弾覚悟で往復するなんて事態がよく起きるワケだが。
監獄やピラだとヤバイMHがあったりするんで、どうしてもFW重ねたい時は
1マスずつずらして置いたりして最小限に抑えてる。
おまいらの鯖はラグもなさそうでいいでつね。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 22:16 ID:e7lMzWjF
- 355はAGI型
356はDEX型、っつーかwizだろ
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 22:18 ID:6AYJSxkx
- AGI型はFW残りカスあったら
往復すればいいだけだしなぁ
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 22:23 ID:JU2k5abz
- それだと効率でねーだろ
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 22:31 ID:kaZPiTt1
- AGI型ですが何か?
効率出ないしスキル痛いしfleeは落ちるしでいい事なし。
wizだったらQMFWで鉄板じゃねーか。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 22:40 ID:e7lMzWjF
- てめぇで対処不能のMHに突撃して
三枚制限とラグのせいにして喚いてるだけじゃねぇか
チラシの裏に書いてろ
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 22:42 ID:kaZPiTt1
- 対処不能のMHに突撃って、おめーじゃねんだよ。
FWをずらして対処って書いてんだろが。
文盲は帰れ。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 22:54 ID:6AYJSxkx
- 重ねなくてもFWカス残して通過されて
往復がデフォだから
これ以上効率下がりようがないんだけどなぁ
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 02:07 ID:+8wi1Bdn
- Aマミで効率とかいう時点でおかしいと思うけど。
あそこは、気分転換に遊び行くトコでしょ
被弾覚悟って、ただFLEE低いだけだし
なんでこんな事で噛み付いてるの?
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 02:15 ID:kkFR9txT
- おまいらいい加減に汁
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 02:33 ID:zFV9t+FY
- >Aマミで効率とかいう時点でおかしいと思うけど。
>あそこは、気分転換に遊び行くトコでしょ
それは主観の押し付けじゃないのか
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 03:01 ID:W+AOupxU
- 蒸し返すんじゃね。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 03:13 ID:Mej5Qvqe
- セージにもこんな夏があったとは…
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 04:43 ID:jXDw5XDR
- もうちょっとクールビズで行こうぜ
熱くなったらアイスでも食べて気分転換汁
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 09:04 ID:o0DLbOqN
- FDで凍らせたポリンでもいかが?( ・ω・)_(・ω・)ツメタクテオイシイヨ
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 09:26 ID:Ia+RR9/3
- ポリンにFDしたら爆発したよ。空き瓶ウマー
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 12:33 ID:Qa5F2gv6
- 凍ったリンゴでたよー
つめたーい♪
硬っ
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 13:47 ID:WLDhn0Pp
- >>371
「凍らせないでください、爆発します」
ってコーラの注意書きに書いてあったろ?
つまり、そういうことだ。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 14:58 ID:Kn8yPRW8
- 日常を科学する魔法使いでいっぱいですねっ!
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 15:09 ID:Fvq8qHRq
- (科)学者だしな
で、強引にスレの流れを変えてみる
セージで金銭メインの狩場としてはお勧めある?
とりあえず思いつくとことしては
本命:騎士団
次点:カタコン
地道:コンロン
経験値完全無視:廃坑
ってとこだが、他にあれば教示いただきたく
・・・いやね、S1イヤリングが欲しいので
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 15:14 ID:QWzi6Gai
- いまどの鯖も精練費用半額に向けてエル高騰してるし
時計2Fでエルで稼げるとおもう
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 15:14 ID:W+AOupxU
- 崑崙はかなり特殊なステの奴じゃないとうまくない気がするが。
監獄もそこそこ稼げると思う。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 15:16 ID:Fx31NdjT
- AGI型なら、20分程度で重量50%オーバーになり、高額なカードが期待できるマップがあるんだがな
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 15:22 ID:kkFR9txT
- 監獄生活で98歳になるのに未だ貧乏なギルメンがいる件について
- 380 名前:244 投稿日:05/08/13 15:23 ID:/va3+d+c
- >378
イズ4かピラ4?
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 15:24 ID:W+AOupxU
- そうか。漏れ監獄で光って転生したんだが、そこそこ稼げたんでな。
エルの相場によるのかもしれん。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 15:32 ID:lRK/STUF
- >>375
経験値無視ならアリーナかと
極まってくれば時給2Mzも夢じゃないよ
無理に連続でやらなくても狩りの合間にちょくちょくやるだけでも結構溜まる
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 18:50 ID:ZXHbRZan
- コンロンは切り餅教授なら楽かもしんまい。
一発誤変換直すのマンドクセージ('A`)
>>378
詳しく
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 19:12 ID:B0/gusvT
- 脳内のプロ北と予想
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 20:39 ID:Fx31NdjT
- 脳内とはなかなか面白いことを言ってくれるじゃあないか
ピラ3Fだ
ちなみに、あそこで出る化け物の餌は捨てずに使った方がSP効率上がるぞ
教授なら生命力変換も使え。もしくは月光剣があれば重量89%まで狩れる。
それと、ドレインリアーもちゃんと倒せよ そいつのドロップに魅かれてベリットが集まってくるからな
そのマップの最大の短所は言わずもがな。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 20:41 ID:B0/gusvT
- 期待した自分が馬鹿だったぜ;;
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 01:16 ID:/34UgXrW
- ピラ3は論外として監獄が金銭いいってレスが黙認されるあたりどうにもこうにも。
監獄は確かに悪くはないが、いいという程ではない。
崑崙叩いてる香具師は行ってないのがミエミエ。
あっこはflee200弱でもセージの狩場の中で上位に入るぐらい稼げる。
カタコンはカードとフォマルが出る分監獄の完全上位互換。
騎士団はエルの産出量こそ監獄に若干劣るものの、カードその他のレアの種類がダントツ。
本人が満足してればそれでいいんだが、上の世界がある事は理解すべきだろう。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 01:29 ID:KuTr2x7l
- 本日で太郎産じゃない太郎C四枚目
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 01:32 ID:XLbmlfrq
- カタコンって赤蝿以外にカードあったっけ?
赤蝿なら監獄にもいるし、フォマルが出ようとフォマルを出す敵の期待値はエルを出す囚人以下ですよっと。
高い部分だけ出して実際の確率とかを出さないあたりお粗末杉
こんろんがどうかは知らんが。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 01:42 ID:O9roCqFL
- >カタコンって赤蝿以外にカードあったっけ?
ドルC
とは言うもののINT120でもSS10を何回入れれば倒せるのやらって感じで俺は相手にしたくない。
カタコンはEXP効率から考えると、倒す敵の数が少なくなりがちでちょっと厳しいと俺は感じた。
確かに出る可能性のあるレアは良いのが並んでいるけどね。
あと俺には決定的に運が足りないと思っているので、1発のカタコンより地味ーに稼ぐ監獄のほうが性に合った。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 01:43 ID:friulWrM
- Aマミー狩はセージだと被弾きついしSP枯渇するが、
教授だと霧と変換の活用でかなり現実的な狩場になるよ。
(・・・って何度も主張してきたんだがな)
INT105そこそこでもFLEE200もあれば、テレポ探索で900K/hは
安定して出るぞ。経験値8k/匹を数秒で倒せるのは魅力だ。
TUプリと違ってMHに出くわしても霧のおかげで逃げずに
殲滅できるのが強いと思う。ミミックは無視するとしても、
だんご虫はまとめて焼けば密かに美味いし。
INT抑え目で監獄とかで思うように自給出せないステの場合
ひたすらAマミー狩るっていうのも選択肢の一つだ。
あと、周りがプリばっかりなので、こっちの物珍しさも手伝って
辻支援を貰いまくれるという強みもある。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 01:59 ID:J1v9rvnT
- 教授のダブルキャストも宝剣ASみたいに
前のボルトに反応して延々落ち続けたりしないかな
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 02:10 ID:/34UgXrW
- 外人さん、いらっしゃ〜い(by桂三枝
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 02:12 ID:XwWJvaOH
- 宝剣AS、一見魅力的だが
セージにあの仕様を乗せると
5〜6匹相手にFW貼ったあと、踏み消されるまで動けなくなる可能性もあるんだよな
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 03:42 ID:BhJkSGf8
- >>390
金銭優先の話でEXP効率まで持ち出して他の狩場の可能性を否定
とは恐れ入りますね
ドルはFCASなら多少時間掛かるものの問題なし、FCASの型名は伊達ですか?
>>394
先に必要な分だけ張ってしまえば済みますし、盗作ログは何の不便も感じてないようですが
そこまで宝剣ASをおとしめたいですか?
無理な自己肯定は自分がみじめになるだけですよw
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 03:51 ID:tQMLG5kV
- >395
>金銭優先の話でEXP効率まで持ち出して
>ドルはFCASなら多少時間掛かるものの問題なし
EXP効率=単位時間当たりの撃墜数=単位時間当たりの金銭期待値
につながるって話では?
生息数が全体的に低く、骨はゾンビより期待値が低く
ドルは倒しにくいため時間効率が悪いって事だと読んだけど
後半はどこからつっこんだらいいものやら・・・
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 04:04 ID:hnFOsPBE
- 細かい話はよーわからんが
セージで監獄篭って光らせた時に、エルが倉庫に1000個ぐらい溜まってた希ガス
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 04:10 ID:tQMLG5kV
- 監獄は金銭効率悪くないと思うし
カタコン・騎士団辺りもレア狙えるって点で悪くは無い
コンロンは別キャラで普通に稼いでるので見劣りしちゃって行ってないが
まぁそこらのあれこれは個々人の感覚はともかく普通に流れ追っていれば掴める気はするが
395氏はなんか読み違えてると思ったので
というか自分もちょっと話がいくつか混ざってた風味
申し訳ない〜
- 399 名前:390 投稿日:05/08/14 04:50 ID:fKJA5pZx
- >>395
>金銭優先の話でEXP効率まで持ち出して他の狩場の可能性を否定
EXP効率が低い→敵を倒す数が少ない→レアを引く確立が少ない→金銭効率が低くなる、と言いたかった。
逆にEXP効率が良い狩場はその分敵を倒す数が増え、レアを引く確率が上がる。
別に EXP効率は監獄のほうが良いぜ!!だからカタコンなんて論外だ! と言いたい訳じゃないぞ。
ただ、カタコンが監獄の完全上位互換、つまりカタコンのほうが完全に金銭効率が上回っている
と言って良いのだろうか?と言いたかった。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 05:55 ID:XLbmlfrq
- >>395
jなんてFCASだとしても問題有りだろ…
FCAS信者乙^^とでも言われたいのですか?
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 05:56 ID:XLbmlfrq
- あと
無理な自己肯定は自分がみじめになるだけですよw
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 07:46 ID:DWaE9x0w
- FCASの立場からすると、
ドルなんか相手にしたくない。
倒せない敵じゃないよ。別に痛くもないしな。
ただ、HP高すぎ時間かかりすぎ。
純殴りならともかく、FCAS程度の殴りじゃあ話にならん。しかもASもほとんど効かんし。
リビオ(マジ狩り)の方が数倍マシだ。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 07:52 ID:A8sq94cC
- 地味に時計3Fもいいもんだぞ
Cはないけどなー
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 12:58 ID:LDuoIU7s
- スキル振りの相談なんですが、現在D>VのGv用セージを育成しています。
狩りスキルでLv90まで育てたので、そろそろGv投入しようということで
スキル再振りをしたんですが、SC10SW10LP5ディスペル5、他にFW7を
取っていますが、あとは上記のスキルの前提しか取っていない状態です。
残りスキルポイントが10あるのですが、必須スキルなどあったら教えてください。
ちなみにほぼ常時ゲフェAD持ちなので、ソロ狩りはしない予定です。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 13:02 ID:wZqHeqSR
- ステルス臭っw
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 13:13 ID:CX4z5Or8
- >>j
FCASで死闘を繰り広げてるとヒュンと現れたプリースト
おやと思ってるといきなりTUかましてくれた。もちろんBOT
j残りHP3k程度まで減らしてたのに・・・
以後、jはスルーすることに決めました
ちなみにカタコンのレアは他にレイスのS1マントがありますが
(狙うならjcよりこっちの方が現実的)
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 13:34 ID:A8sq94cC
- >>404
D>Vの狩りスキルってどれだ?
FWなんてD>Vじゃ意味ないし、シーズモードだとIntないとFWすり抜けるぞ?
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 13:46 ID:IdtaJGTC
- >D>Vの狩りスキル
FW(Wizへの横湧きはがし)
TS(共闘、氷割り)
FBL(共闘)
FC10(水場出しながら移動とか)
AdB10(ソロで殴る)
再振り後FW取ってるのが謎なのは同意。Pvでもするのか?
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 13:57 ID:4eijt2U4
- しかし、セージで崑崙ってどのくらい稼げるんかね。
STR-AGIセージが狩ってるのを見たときには、確かに他職には劣るものの稼げそうだ、とは思ったが、
あのMDEFでは正直FCASで稼げるとは思えん。
セージより明らかに殲滅力が上の付与チャンプで行って、zeny時給で500kとかそんなもんだぞ?
監獄はダメというが、I-Dで1時間あたりエルの3、4個は出るんだが。
セージじゃexpを捨ててまで行くようなとこじゃないと思う。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 13:59 ID:PF57BmN7
- 付与と場で殴ってたんだろうな。90代になった事でギルドの牽引用オーラ様と組めるようになったからソロスキルを外してGvスキルにしたいんだろ?
SC、ディスペル、LP、火か土付与あれば十分じゃまいか?GAD養殖に共闘取り、凍り割りスキルもあればいいな
対人育成に理解のあるギルドは羨ましいな…
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 14:12 ID:tw7WaQe6
- >>409
SAGEだと厳しいんじゃないかなぁ・・・
90台AGI騎士+7火クレで結構必死にハエ狩りしても
経験地が600〜700k、銭が400kくらいだった。
正直SAGEで行く気はしない。っていうかAGISAGEって金そんなにいるか?
ヒルクリエルダ頭木琴プパメントル骸骨イカテレイカにゴキタマガードくらいあれば監獄で余裕だと思うんだが・・・
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 14:25 ID:ccJd/1mM
- FCAS志望マジです
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhaXxadowN91Jy
FDはレイドアチャのみなので切りました
SSは使う場所がないので切りました
詠唱が遅いのでTSFBともに7止めしています
ですがFB10ないのは少し不安でしょうか・・・?
あとTS10にしてしまうと、詠唱終わったあとのディレイあたりでFWが消えて危険なのではないかと思いまして・・・
しかしTSにトリプルヒットがあるとこの事なので
LV7→21HIT LV10→30HIT で大分違ってくるので悩みどころです
詠唱遅いのにボルト、TSが10というのはいかがなものでしょうか?
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 14:39 ID:UOQyibrs
- FDかSSないと打ちもらしたときがすごい面倒だと思…うよ
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 15:02 ID:VHTuQONt
- >>411
sイカ今結構しないか?
- 415 名前:404 投稿日:05/08/14 15:44 ID:LDuoIU7s
- D>Vと言っても支援込み50くらいはINT振ってます。
狩りスキルは窓手ソロ狩り用でFB10FW10SPR10などを取っていました。
再振り後にFWを取ったのはAD狩りの時に使うからです。
ニヨの時トレインくらいしないとセージでADは肩身狭いですから…
主に属性付与と場を5まで取る必要があるのか教えていただきたいです〜。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 16:09 ID:A8sq94cC
- >>415
必須っていうとこんなところ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10eEcHdndxboebaCgAkDrAabJy
余った分をSWに突っ込むなりすればいいんじゃね?
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 16:18 ID:hnFOsPBE
- INT50で窓手狩れるか?
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 16:21 ID:GW+hr1wl
- なんか>>404は化けの皮がはがれてきたな。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 16:23 ID:qCvJwXEO
- >>413
低レベルボルトでいいじゃん
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 16:35 ID:clD3+Ebo
- >>404
B砦を常時取れるようなギルドなら身内に聞いたほうがいいよ。
そのギルドに何が足りないのか分からないし。
あと育成の参考にしたいので素INT40?での窓手の効率を教えて欲しいです。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 16:45 ID:7lpWsx/h
- >>404
INT40も振っていたらD>Vとは呼ばないね D>V>Iになる。
まぁ404乙
>>420
素INT51なら時給400k〜
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 16:59 ID:Kpc42JG3
- お前ら釣られすぎ…
粘着してるやつは変化球を学習したみたいだけどお前らは何も進歩してないなw
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 17:18 ID:Q73GliG+
- BADが羨ましくて素直になれないんだろ(・∀・)
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 17:34 ID:4eijt2U4
- いや、釣りだろ。
試しに効率上限を計算してみる。
ヒール・テレポにはSPは一切かからないものとし、FB10のみを使って敵を倒しているものとする。
INT50でのFB10の窓手へのダメージは平均1350。
オーバーキルが1ダメージたりともないと仮定して1SPあたりの取得expは19.3。1匹倒すのに必要なSPは211。
常時マニビがかかってることは仮定するが、ほとんどが戦闘時間ゆえ常時スクワットは仮定しない。
Lv90で王冠・ウィロー中段とエギラまで使ってSP回復は1回23。これで理論上限時給は400k。
はっきり言ってお座りしてたほうがマシ。
この仮定自体かなり無茶で、INT120で同じような計算すると時給4M出ることになるしな。
低INTで窓手持ち出してくるあたりがかなり怪しい。
- 425 名前:404 投稿日:05/08/14 18:37 ID:LDuoIU7s
- >>421
そうなんですか。それならD>V>Iです
このスレ初めて見たのでステタイプどう書いていいのか分かりませんでした
窓手ソロはLv75まででSP回復剤も使ってたのでそんなおかしいものではないかと
>>420
そうすることにします。ありがとうございます
ちなみに時給は300〜400kくらいでしたよ。鯖によって違うかもしれませんが
ソロメインならINT70〜80くらいはあったほうがいいかもしれないです
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 18:37 ID:A8sq94cC
- まぁ、いいじゃないか
他人は他人
とりあえず、答えて満足して帰ってもらおうよ
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 18:41 ID:s4bpox+E
- 散在しまくりなら無理じゃないだろうけど、土精さん狩ったほうがいいと思うよ
死ぬ危険性も低いし、カプラ近いし
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 19:06 ID:tw7WaQe6
- >>414
な、なんだってー!
私が買ったころの3倍くらいになってやがる。
ほんと相場は地獄だぜ
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 19:09 ID:ccJd/1mM
- うお!?オートスペルってかならずLV3ボルト出ねえのかよ、ゴミスキル?('A`)
覚えて折角嬉々として敵叩いてたらLV1ボルト出て激萎え('A`)
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 19:12 ID:29VXj2Z3
- >>429よ、、、
いや、なにも言うまい
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 19:26 ID:Q73GliG+
- とりあえず転職おめ。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 20:36 ID:ibYJuwdX
- 事前にこれからなる2次職とかのスキル情報とか、
Wikiとか目を通してから始めることをオススメする。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 22:30 ID:tw7WaQe6
- sage実装直後に>>429と同じ事思った。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 00:58 ID:AWtUagi1
- コンロンは行ったことないんだが、カプラと補給が近いのが強みなんじゃないかな。
属性合わせと、高いMDEFとの兼ね合いでどこまで狩り易いのかわからないけど
GH MAPに比べたらアクセスのしやすさで差があると思う。
カタコンはドルCなんて魔法職にとってTOMなもんよりも
Sマントや紫とかそっち見たほうがいいんじゃね?
ただ、ゾンビの絶対数が少ないというのと、ゾンビ系とドルが一緒にいたり、
なかなかいい感じに狩れるMOB群に出会えることが少ない。
数狩れないのでおいしいとはとても思えない。
そういう意味じゃ一発狙い狩場だな。一発出なければ監獄よりはるかに下だぞ。
監獄1Fはリビオ狩りながらでもゾンプリ・インジャ(+シャア)を大量に狩れる。
収集品が高額なものなので、これだけでもそこそこたまる。
レアは、シャアCのほかにたまに赤いろうそくも出る。
インジャ大量に狩れるのでそこそこ出も期待もできるので
一発という意味じゃカタコンに引けとらないしな。
カタコンうまいっていう人は具体的に安定して
いくらくらい稼げてるのかレポート希望。
俺の狩り方じゃ金銭的にもクソまずかった。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 03:16 ID:JtT71suL
- 噂の崑崙に行ってみた。
古鯖
LV96 INT99+21 AGI85+6 DEX32+5 AdB10
+7DHバイブル&火付与
+7とんがり帽子
エリュダイトグラス
+5エキストラロングコート
+7モッキングマフラー
+7グリーンシューズ
+7ヘビーガード
イヤリング、Sイヤリング
人面桃樹 フェン有FB7のFCASで、FBのディレイ終了までに体感6割〜7割(?)ぐらいの確率で撃破可能
パピヨン FWHDかHDでFCAS、大抵どっちもHD2回撃つハメになるので、俺は運がよければHD1回で撃破できるかもしれないFCASで。
チャッキー FB5〜7+ちょっと殴り たまに倒す。
MDEFのデータを見て思ってたより、人面桃樹がサクサク倒せた。
FB7の平均ダメは3500ぐらいだし、殴りで300前後のダメージを出せる。FB8を持っていればもっと楽に倒せたかもしれない。
1時間を2セット行って時給は400k/hと500k/hだった。(後者は深夜だったので人が少なめだった為か?)
400k/hの方のドロップは マステラ25個 ローヤル18個 枝6個 蜂蜜4個
残念ながら500k/hの方はメモを取り忘れてしまった。
俺の結論
気分転換には結構楽しかったが、本腰入れて狩るにはEXP効率が物足りない。
金銭効率はなかなかだったが、でかいレアが殆ど狙えないのが残念。
やはりスティルが使える職で来るべきだと思った。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 05:52 ID:7u+CG2oh
- 先日セージを目指そうと育成を始めた者ですが、
2、3疑問に感じる所があったので、実際やられてる方からの
意見聞けたらと思い、表記させて頂きます。
質問1.ロングボルトと呼ばれる○○ボルトは、フェンあって
初めて使いこなせる代物なのか?
質問1’フェン購入を考えていない(買えないともいう)のですが、
それでもロングボルトは所持していたほうがいいのでしょうか?
質問2.ロングボルトを使いこなせないような先入観に捕らわれ
かけています。ロングボルトのメリットをお聞きしたいです。
テンプレートによると、FCAS型と呼ばれる型に一番符合するようです。
(ステータス目指す方向がI>Aなのと、スキルの兼ね合いからそう判断)
現在52/38マジシャンで、Int一本伸ばしといった感じです。
(装備は店売り装備に、安値で売られてたSアークワンドとウィザードハットという格好)
アドバイスのほど、宜しくお願いします。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 06:11 ID:uPb65QKd
- >>436
フェンないと最終的にハエしかなくなるし
Lv上がればフェンなんていくらでも買えるくらい金貯まるから
大人しく買う前提で考えろ
1.マジ狩りならなくても使いこなせる、FCASなら無理
1'.好みの問題
2.ボルト4x2とボルト8で期待与ダメは同じだが、4x2では間にディレイが入るので
Mobが死ぬまでの時間は8のほうが少ない
例. 4x2 詠唱開始-詠唱終了-詠唱開始-詠唱終了
8 詠唱開始---------------詠唱終了
こんな感じ
また、SP効率もロングのほうが↑
例.4x2:36 8:26
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 06:19 ID:VtOoLeBB
- >>248から読んでみ。260まで。
- 439 名前:436 投稿日:05/08/15 06:55 ID:7u+CG2oh
- 早いレスどうもです。
>437
一つ一つ例示も交えて答えてくれて有難う。
まだ取得してないので、完全に理解したかはわからないけど、
ある程度は読み取れた…と思います。
ビタタを先に購入しようかとも考えて、フェンは横において
考えていたところもありまして─確かにLvもあがれば
資金も溜まってくるでしょうし、買う前提で模索するのも
それはそれで楽しそうです。
>438
同じ事思う方ってのは、案外近くにいるものですね…。
誘導先にばかり目がいって、過去ログまでは目が行き届かなかった
ようです。437氏共々、情報提供有難う。
取り合えず転職目指して頑張りますー。
時計2にクロックにスナッチャーBOTいるのを知らず、
クロックと戦っていたら、BOT蝿飛び(盗めたら即飛び?)→
アクティブクロック流れてきて死亡という素晴らしいコンボがorz
残り12案外遠い…」 ̄|○
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 09:41 ID:W8mTJMf+
- >>436
ビタタも持ってないのか
フェンもビタタもFCASを本気でやるならどちらも必須に近い
ビタタ→フェンの順でそろえること前提で行った方がいいと思う
まさか、木琴も持ってないなんてことないよね?
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 09:56 ID:8e6pIO7I
- 別にないならないでイイジャマイカ。順番としてはビタタ必須、次いで木琴、フェンかな
一応転生させた身としてはフェンはなくてもぶっちゃけどうにでもなる。
マジ狩りするに至ってはまずいらんしね。FCASで中断のストレスが少し減るくらいかな〜
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 10:10 ID:7LUhWYr1
- >>434
監獄とカタコンの効率比較については具体的に計ってはいないが、
カタコン派の俺から言わせてもらうと、自キャラのステータスによって
どちらの狩場が最適か分かれるような気がする。
極INT型でDEXもある程度振ってる型だとリビオ・変態サクサク狩れるため
監獄でFAだと思う。
ただし俺のようにAGI極INT100型の場合、どうしてもリビオとか殲滅まで時間
かかってしまうため、監獄はかえって不味い訳です。
それなら逆に高FLEEを生かして不死のみまとめてFWで焼いたほうが1匹
あたりの殲滅時間はこちらのほうが早い。
今回の配置変更で不死Mobの数だけならカタコン>監獄ですから。
結局何を言いたいかというと、極INT型には金銭効率も経験値効率も
かなわないってこと・・・orz
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 13:09 ID:NVJ8lFzZ
- 誰かたすけてー、Gv用にVIT>DEXのマジ育成したのだけど(現在VIT90、DEX25)くらい・・・
だけど転職試験のウィスパたおせないよー、倒す方法ないですか?
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 13:16 ID:34Ft/dmK
- >>443
FW使って1vs1になるように仕組んで
白ポーション満載で属性ダマもってガチ。
って、Dex低いな。BaseJob次第だけど必中ギリギリくらいか?
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 13:17 ID:34Ft/dmK
- って、Gv用じゃFWとってないか。
試験開始時に部屋の隅にいてなんとか1匹ずつ。
そこらへんは工夫しる。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 13:23 ID:NVJ8lFzZ
- >444様、445様ありがとうございました。
2PCでプリで支援し、フェン付ファイヤーボルトをマステラ快復でごり押しして何とかクリアしました。
2PCお座りで育成したから転職の事何も考えていませんでした。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 13:29 ID:QFdeANPq
- >>443
高精錬の属性ダマもって殴るしかないんジャマイカ。
MBクリあるならTHグラもってMBぶっ続けでもいける。
それはそうと、金銭効率についてだが、完成したFCASなら
やっぱ騎士団(俺は1Fを推す)だと思う。長く通い続ければレアはいつか必ず出る。
というか、漏れはFCAS成金だ。
技術が要求されるところもあるが、うまくやればベース700k〜800k位出るので、
育成も兼ねられるから通うモチベーションが維持できる。
93頃からオーラまで騎士団に通い続けたらすごいことになった。
藻前らもガンガレ。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 13:31 ID:uPb65QKd
- >>447
なんで1?
本が死ぬほど邪魔なんだが…
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 13:32 ID:5rCqP652
- DVでVIT超先行
INTないのにFB
2PCとお座りを唐突に切り出す
釣りにしか見えないが…
とりあえず漏れの場合はMB連打でクリアしたような気がする
アクティブより逆にノンアクのが追わなければならないので辛かった
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 13:43 ID:5rCqP652
- >>447
騎士団の金銭効率ナメられすぎだよな
BOT並に滞在して狩り続けていれば万分率レアでもコンスタントに手に入る
周囲に迷惑掛けないようにして逆に窮地を救ったりしてると辻支援率高まって更にお得
漏れはカリツの多い2Fを推すな
- 451 名前:447 投稿日:05/08/15 14:01 ID:QFdeANPq
- 騎士1Fを推すのは空いているから。
基本がテレポ索敵で、少数でフラフラしてるカリツとレイドを狙うことなので、2Fでは人が多すぎる。
過疎地だから、周囲から敵を集めてまとめて焼ける。
けど、高レベルFCASでも結構ピンチになることもあるので、人がいない方が緊急脱出に都合がよかった。
96以降では死にたくなかったので特に。
あと2Fのジョーカー倒すのが本倒すより面倒と感じた。
本は慣れれば問題ない。フェン付け替えで引き剥がしFWとかFDとかね。
装備は闇鎧と遠盾がいい感じ。靴はSP足りなくなるのでエギラ。
INTの調整具合にもよるが、雌ゴキ刺しの杖にすると安定度UP。
高レベルFCASならレイド2〜3匹までは交わせるので人盾はいらない。
横沸き対策と、弓も食えるようにしといた方が何かとうまいのでFD必須&LB7推奨。
まあこんな感じ。でもホントに必要な物は慣れと継続です。
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 14:30 ID:ehc1Eyul
- 1Fは中央のMHお手上げで微妙だろ
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 15:01 ID:rYVeCbyT
- MHまとめて焼いてもアチャのCA一発でさよならだからなぁ。変な溜まり方してるとどうにもならんね。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 15:16 ID:dkqTqfcp
- こんにちわ。
自分も、Gv同盟にセージ職が少ないということで、最近作っているのですが、
スペルブレイク、ディスペル、ランドプロテクタの実用LV、推奨LVはどのぐらいでしょうか?
参考に、現在LV84でスキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rFHxGNdxboebaCgNkDkaeBJy
ステはINT99、A=D=V=40前後のバランスINT?です。
ソロの割合が多いため、監獄1特化仕様に近くしてみました。
転生後は、VとDメインで上げる予定でしたが、過去ログ読むとINT60程度あってもいいみたいで・・・。
PTメインではない場合、Gv用でもINTあげてもOKなものでしょうか?
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 15:33 ID:mJMJ4T62
- ハンターフライも避けられないステでどう特化してるのか分からないんだが・・・
サブステAGIは、マジ狩りだとFWに敵をまとめて流し込むためのステだから足の速いmobをあらかた避けられないと意味ないぞ。
サブステDEXならDEX100くらいは欲しいしな。
もうちょっとやりたいことを絞った方がいいと思われ。
GvでディスペルやLPを使っていくならば、かなり甘くみても各々DEX80、100は譲れないライン。
またスタン耐性に振るVITは最低60と言われている。
このステではもう両立することは難しいので、VITは諦めてDEXに絞って上げていくのが対人的にはよかろうと思う。
狩りに特化するならやはりDEXかAGIかを決めて上げて行ったほうがいい。
このままバランスで上げると、高LVになっても被弾してヒットストップを受け、詠唱も遅いキャラが出来上がるぞ。
ディスペルは最近MDEF減算が実はないって検証があったよな?
なので1でも使えないことはないが、やはり5欲しいスキル。
スペルブレイカーは差がSP吸収量だけなので前提分だけでいい。
LPは5以外使ったことがないので3の使用感は他の人に聞いてくれ。
あと、どこを読んだのか知らんが、INT60程度あってもLv90台でそこそこ使えるステにまで持っていける&狩りが楽、という話であって、
INT60振ったLv90台とD>V特化のLv80台で同じくらいの性能であって、完成形じゃMHPに結構な差が出る。
対人中心にしたいならD>Vがガチ。
狩りもしたい、というのならI>V=Dでもいい気はする。LPは実用に耐えないが、教授スキルは詠唱がないものが多いので十分使っていける。
それにまだLv84だろ?転生を気にするのは早すぎる。転生までの総EXPの1割ちょっと稼いだかな、というところまでしか来ていないぞ。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 15:57 ID:uPb65QKd
- 2Fの込み具合の結果の選択なら鯖次第ってことか
俺は2Fで1Fよりも深淵沸かないが
横沸きに備えて普段は人で
アチョとやるときだけホルンだな
まぁJKがいるからってのもあるが
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 16:07 ID:6TBOlA9N
- 85から騎士団1F行ってるけど、良い感じだよね
決して安定とは言わないけど
エギラ、ホルン、闇服、FD、LB7、テレポ、EC、FW
コレしか使わないし
わたしはきな粉餅スタッフ愛用
恐いのはカリッツのスタンかなぁ プレイスキルも上がって楽しいよ
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 18:15 ID:ehc1Eyul
- 粘れば即死な状況で腕上がるわけないぞw
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 18:31 ID:rYVeCbyT
- ぶっちゃけsageじゃプレイスキルが必要な動きなんてできないよね
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 18:44 ID:34Ft/dmK
- >>459
わかったからお子様はかえんなさい。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 20:18 ID:Wc7osU5Y
- D>V教授ってPvでFWとかする暇ある?
JOB50にしてFWとるかJOB40で切るか悩んでるんだけど
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 20:47 ID:5rCqP652
- 正確な数字出せとか言われてもなー
監獄と騎士団は人いない時に厨狩りするとまた変わるし
一応努力だけでもしてみる
レイド エル1.07% メイル0.03% ツーハン0.03% カード0.02%
カリツ エル1.92% サーベル0.03% ミラシ0.03% 骨兜0.02% カード0.02%
アリス ツインリボン0.06% 花HB0.06% ガラス靴0.04%
腐囚人 エル1.13%
万分率レアを除くとして、騎士団はエルが出る敵しか倒さないのがデカい
確かexp効率で監獄は騎士団の1.25倍〜1.5倍ぐらいだから、エルだけでも
監獄が上回るにはそれ以上の回転率で腐囚人を倒しまくれるかというところか
赤いろうそくはまだ情報出てないが市場の出回り加減からして万分率っぽいし
何より騎士団の万分率レアは桁が違うからその辺を持ち出すと余計監獄不利になりそう
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 21:25 ID:GdLZI3jM
- >>461
常時全員アスムかかってるような高レベルなPT戦だとあまり必要ないと思う。
ただテロPTで大量の一般人を相手にして、押されてる時に退く場合なんかには有効。
廃プリが少なくてアスムが全員に行き渡らなかったり、掛け直しが微妙だったりする
中レベル〜低レベルくらいのPT戦だと相手を分断するのに使えたりもする。
基本的に劣勢の時に使うものだと思うので、圧倒的に強いPTだと必要ないかもしれない。
要は、鯖のPvP状況やどんなPT戦やりたいかによるんじゃないかな。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 22:32 ID:Wc7osU5Y
- >>463
なるほど…
鯖は再古鯖で知り合い4人くらいでPvやろうぜーくらいな軽い感じです
割と少人数でテロっぽいからあったら便利かなぁ
よーし50転職にします!!thxでした!
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 22:32 ID:5KfSMI8i
- I-D二極セージです
スキル振りはこんな感じです。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10HXqxGAdorBakbsqA3eAJy
付与5とHD5は絶対に取ろうと思ってます。
この辺りで妥協して残り3をFDかTSに振ろうと思ってるんですが
FDとTSってDEX極の場合はどっちが必要なんでしょうか?
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 22:37 ID:mJMJ4T62
- どこまで取ってるのか、何がしたいのかを書け。
というか何かこだわりがあるのか過去ログを読んでないかでなければFC10がありえん。
- 467 名前:465 投稿日:05/08/15 22:46 ID:5KfSMI8i
- もうほとんど取っており、ロングボルトを逃げ打ちメインに戦ってます。
付与はセージの職の特徴でもあるので是非5まで取ろうと思ってます。
PTとかたまに遊ばせてもらうときもロングボルトで逃げながら打ってます。
もしかしてFWとか上手く使えるのならFC10って要らないんでしょうか?
気分的には発射の遅い移動しながら動けるハンターっぽく育ててたんですが;
そういえばFWをほとんど使わずに戦ってた気がするもうすぐ80セージ。
FWは緊急用しか使ってません。
もしかして根本的に間違ってましたか? orz
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 23:03 ID:mJMJ4T62
- なるほど、そういうことか。
過去ログを読まずに最適解だけください系の質問かと思って煽ってしまった。すまんかった。
I-Dだと特にそうなんだが、マジ系の戦い方はFWで敵を止めて攻撃するのが主流なんだ。
効率を求めるならどうしてもそうなる。(FWはダメージソースとしても優秀だし安定する)
おまいさんの戦い方を維持していくならここで語られているTSの長所は生きないのでFDでいいと思う。
I-DでFD使う相手といったらレイドアチャくらいしかないような気もするが。
効率を出す狩りをするなら最終的には監獄か窓手に行くことになると思うが、
監獄の場合はTSのダブルヒットを利用すると良いのでTS推奨。
- 469 名前:465 投稿日:05/08/15 23:35 ID:5KfSMI8i
- >>468
レスどうもです。狩場は窓手、もしくは飽きたら竜の城で土精狩りです。
敵を見つけたら即FB→逃げの繰り返しでした。
ちょっとFWの勉強でもしてみます。
ラグで抜けられて死ぬことが多いかったので
それ以来毛嫌いしてました。
少し色々なセージについて勉強してみます。ありがとうでした。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 23:49 ID:g6ChGetw
- 現在90歳でずっと監獄ソロで狩ってきてちょと飽きてきたので
初めて騎士団に行ってきました
慣れて無いせいか遥かに効率悪いですが
結構楽しかったのでしばらく通ってみようかなと思ってます
それでですが、もしかして深淵の取り巻きのカリツって経験値なしですか?
初心者的質問ですみません
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 23:58 ID:5rCqP652
- >>470
なし。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 01:00 ID:ECNJYg6q
- >>465
上級狩り場だと、アスペの方が効果が上の場合多いから、
どんなPTに混ぜてもらってるか知らないけど、Wizいるなら水場もいいよ
I=DならWBの詠唱に負けないで出せるから、
死にスキルになりがちのWBを連打出来て楽しいって言われた・・・by深淵戦
SGの威力も上がるしな
まぁ彼我のDex値によるけど・・・素Dex98セージの戯言として聞いといてください
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 02:13 ID:7j5nc48k
- PTで付与が生きそうなのって…、水のゴツぐらい?
新キャラ育成とかしてる人に壁とかせず付与して放置ってのはよくやるが…
監獄でFDはとにかく便利だった、今は持ってないけど
焼きもらしに打ち込むのに丁度良いし、
FW3枚使った時点でハエ横沸きした時にFD通せると展開ががらっと変わる。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 02:56 ID:xN1YEFle
- >>455
丁寧な返答ありがとうございます。
AGI型WIZ持ちなのですが、その時に、AGI40程度残りDEXが監獄特化とか聞いた気がしまして。
でも、QM込みの話なのかもしれませんね・・。
あと、実はこのセージ君は前まで油10な子だったのでその育成ソロで行った時に
既に、INT99後AGI振りまして。先日のスキル再分配でもう一度日の目を見た子なのです。
で、AGI42、既に振ってしまったので。残りDとVに振っている最中です。
最終目標は転生して教授になって、V=D型で作り直すのが最終目標です。
で、なにがしたいかといいますと。
その育成途中の間も、「ある程度」使えるGv用セージとして、Gvに参加したいな、と
この辺りが、やりたい事絞りきれてない感なのかもしれませんですね
狩り特化はAGI型WIZありますので、対人シフトに、セージの98時点でDEX70+5と
なるように調整しようと決めました。
まだ色々悩んでおりますが、時間はまだあるので、ゆっくり考えていきます。
アドバイスありがとうございました。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 10:19 ID:ID2iQZIL
- TSのダブルヒットについてなんですが
アラームには出てるんでしょうか?
ダブル出てるような出てないようななんかよく分からなくて・・・
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 10:38 ID:0ta7ma4e
- >>475 30分に1匹くらいダブルヒット出るよ。
突然だけど監獄の金銭についてちょっと報告
Base75から篭って現在98 溜まってる収集品の数は…
細く長い舌6,734個
ボロボロ囚人服16,634個
ブリガン8,394個
サイファー5,210個
古いスプーン515個
くさった包帯10,791個
エルニウム450個(65k)
ハンターフライc2個(5M)
うちの鯖だと全部売ると大体55Mくらいになったよ。
他の収集品は趣味で集めてたのと混ざってしまったから、
正確に出せなくなってしまうんで計算から除いた。
監獄オンラインで金銭も気にしている人がいれば参考にどうぞー
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 10:44 ID:ID2iQZIL
- >476
そうですか、すなおにHD使うことにしますね(´・ω・`)
あとその収集品、結構おいしい赤ジャムがはいってないね
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 10:48 ID:HdugSCsl
- 俺も監獄で光ったけど(85〜99)エルの収入だけでカリツ盾揃えたよ
当時だから30Mくらいだったと思うけど
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 12:06 ID:Y5qrB+MQ
- 今はTSで監獄ダブルヒット狙ってるI>A>Dの89教授ですけど、
ダブルキャストあればTS捨ててFDにして単体の場合ボルト安定の方がいいのか迷ってます。
といっても際振り期間の間に来る見込みがなく、
新スキルについてはあまり情報もないですし、
どこかでFD&ダブルキャストボルト等どのような使用感なのかわからないでしょうか?
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 12:14 ID:4OIVDszS
- >476>478
強く生きろ
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 12:31 ID:Iv4kjWJG
- >>476
俺はBase90から99まで監獄篭って、細く長い舌が5000個くらいだったかな。
シャアCが1枚も出てないからそちらよりは低いだろうけどorz
数えてはいないけど、+7対人装備とsイカリングを揃えれたんで
40〜50M前後は稼げてたと思う。
>>479
TSとダブルキャストじゃ使い道違わないか?
リビオ1匹ならTSよりダブルキャストの方がよくなるかもしれないが、
3匹以上のMHだとやはりTSかHDの方がいいんじゃないかと思う。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 12:36 ID:NBpbuVy+
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん [sage] 投稿日:05/08/16 11:42 ID:XNMyhgyC
パッチ変更点スレより転載
>韓国の教授は生体D登場後、INT型でもFW切りのSW取りが普通になってるみたい
>それくらい生体Dの依存度とSW需要が高いという事なのだろうか
>そういえば、今の仕様だと3セル以内なら敵Mobの魔法がSWで防げるんだったな
>激しく納得・・・
>SWはまじで必要っぽいね^^;
>SW10でもいいくらいかもしれない。青ジェムの積載量もあるし。
>ATK10kごえの敵まじでおおいし、
>影WIZの魔法はSWなら無効化できるし生体DはSWか・・・・
>まだスキル再振りできるならしたほうがいいかもしれないね
>プリ、WIZ、セージとか
SWあれば将来生体D行きPTにお情けで混ぜてもらえるかも?
…鬼と外人が笑うか…orz
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 12:39 ID:EipaSWIO
- とりあえずギルメンの転生二次連中に
来年の今ごろの予定聞いておけばいいと思うよ
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 12:48 ID:LwW4PaZ9
- WIZを消してセージやってみようと思う者なのですが
ステはINT>AGI>>>DEXで
スキル振りはhttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhGXwNdocoakGAas3rAJy
という風にしようと思っています。
将来騎士団やら亀やら監獄やらへ行こうと思って
汎用な感じのスキル振りにしようとしてるのですが
LBと他のスキルを削ってTS10にするのもいいかなぁと思って
悩んでます。量産の低DEXでもTS10は有効でしょうか?
先輩方よろしくお願いします。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 12:51 ID:0ta7ma4e
- >>482
SWもそうだけど、教授の場合は阿修羅のSPチャージ役と言う活躍の場が約束されてるから
お情けという事はないと思う。
ニブルは超美味い狩場だ!ってコンセプトで実際実装されてみたらorzだった記憶が
蘇るのは俺だけでいい。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 13:01 ID:dxHSPo3u
- 最低限SChと生命力変換があれば阿修羅PTには入れるみたいだから
わざわざFW削る必要も無いと思うけどね。
>>485の言うとおり、韓国は過疎だからいいけど
日鯖にも生体D実装!→人多すぎ!影mob少なすぎ!
となる可能性も否めない。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 13:54 ID:I7YBoff0
- DCって発動率が不確定だからこそ、
発動したら確殺できるようにしておいた方が良いと思うんだけど
特にFWで補助出来ない火と水mob辺り
でも調べてみたら結構Lv8-10必要が多かった…(つ∀`)ポイントタリネー
>>485
それでもやっぱりDEX型が重宝されるだろうけどね
仲の良い阿修羅チャンプさんが居ると良さそう
ただ本当に再振りでFW切りが大勢を占めてるのは気になる
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 13:56 ID:2IBHRars
- 稼げる狩場なら教授を作り直せばいい。
俺のI-D教授はFW10が外せないからな
古鯖のGvはSW出んしPvじゃ使う機会がない
来年まで待ってたらオーラ出せるってのw
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 14:52 ID:FtCFG98V
- Gv関連について質問させていただきます
ASの修正で色々楽しいことが起きているんですが
ロキの上でもASは発動するんでしょうか?
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 16:00 ID:ACSNvC0w
- y
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 17:54 ID:9IvPfD6R
- thx
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 17:55 ID:+s5YVbCr
- >>489
ASの修正って…何かあったのかな?
当方、スキル再振りでFCASからぷち強いマジシャン系に
振りなおしちゃったから確認できないから気になるんだけど。
んでロキの上でもASは発動するよ。
沈黙状態でもASによるボルトは発動する。
でも、ロキ上だとAS発動させる前に蒸発しそう…。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 19:41 ID:8uaQqXOy
- >>489
ヒント、っつーか答え;宝剣ASとセージASは別物
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 20:07 ID:BfZR2BNW
- あれはASの修正っていうより特殊機能付武器のHIT判定の修正って気もする
(ASの修正自体もあったけどみんなが着目してる部分は)
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 20:41 ID:5qxDZcHz
- ソウルリンカーのおかげで宝剣に引けを取らないASが撃てるようになりますね^^
.....。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 21:12 ID:4OIVDszS
- 2垢を散々嫌ってた奴がソウルリンカーに手を出すが見物なだw
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 22:05 ID:y8iQRZQx
- 自分は2垢のバランスはおかしいと思うが、
使わずに損する必要は無いと考えてますがw
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 22:44 ID:8RBZhTTM
- OWNより
テコンスキル 暖かい風
詠唱時間0 消費SP20 持続時間5分
Lv1地 Lv2風 Lv3水 Lv4火 Lv5念 Lv6闇 Lv7聖
暖かい風は攻撃する時、レベルに合う属性の風を起こして攻撃を該当属性に変えます。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 22:46 ID:8RBZhTTM
- ageてしまったスマソorz
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 22:53 ID:CsLViW6H
- 何その万能アスペw
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 23:35 ID:4C706iZ9
- セージの属性付与死スキル化ですかそうですか。
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 23:39 ID:vc2gnUTy
- 今でも半死スキルだろ。
しかしASでボルト10はすごそうだな。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 23:41 ID:+IGc0U4x
- どんどんバランスが糞化していってまともにやる気がなくなった('`)
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 23:46 ID:z8I55d+W
- 暖かい風って他人にかけられるのか?
テコンは素手でセージの属性付与効かないし、
対象自分のみだったら付与が死にスキルになることはないかと。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 23:56 ID:8RBZhTTM
- テコンの上位職 ケンセイ
[ケンセイ]は、本のエネルギーを足の攻撃力に転換させる能力を持った職業として
テコン少年ジョブレベル(Job Level) 40以上ならば転職できて他の職業に比べてジョブレベルが遅く上がります。
ケンセイの装備に関して:
ケンセイは転職業が装備可能なアイテムとノービスを除外した転職業が装備可能なアイテムと
2次職業以上が装備できるアイテムを装備できます。
すべての本,マント,ミンクコート,ミラーシールド,シャープヘッドギア,マジェスティック ゴート,ブーツも装備できます。
つまり転職してしまえば武器が装備出来る
つーわけでテコン時代は無理だけど転職してしまえばセージの属性付与も可能
…すべての本?('A`)
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 00:03 ID:K1JP3RnT
- >>502
教授だとボルト20本振るのか、流石に強そうだな
>>505
自分用付与あるからセージ要らないと思う
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 00:22 ID:DhRglMZT
- ソウルリンカーって、はいどうぞ2垢プレイしてくださいって言ってるようなもんだな。
癌なら実装と同時にソウルリンカー転職者に対して複数垢取得割引キャンペーンとかやりそうだな。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 00:30 ID:DlXTxMEx
- ソウルリンカーでの2アカは微妙だと思うけどなあ
2アカでソウルリンカーとプリとどっちをとるかと言われたら、プリとるし
効果時間が短いから、セージの付与みたいに掛けっぱなしって訳にもいかなそう
・・・3アカ推奨?
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 00:30 ID:K1JP3RnT
- 実装されてみたら
献身やマリオみたいな仕様だったらワロスw
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 00:32 ID:K1JP3RnT
- >>508
プリと同じ垢に並べておけば良いじゃない
使うスキルは1つか2つなんだし
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 00:38 ID:DhRglMZT
- いや、たぶん廃は4垢だろう。
支援回復用プリ+付与用セージ+霊魂用SL
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 01:21 ID:7AGWmAjM
- ボスのATKを4倍にするのとボスを金剛のような状態にするスキルがおもしろいと思った
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 01:27 ID:pbaxHDiC
- ソウルリンカー出現のせいで
俺が「勝手に期待していた」 オートスペル の上方修正は
絶対に来ないんだろうな…と思った。
FCAS自体、晩成である事を考えるとソウルリンカーは
セージ用スキルを取ってくれないんじゃないかと思う…。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 01:31 ID:7AGWmAjM
- というかボルトが10出るって言っても
どうせLv10は1%とかLv9は3%とかお察しな確率になって確実性がない分結構微妙なんじゃないの
出れば強いけど
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 01:32 ID:l4+6Rqgo
- ただのボルトうったらオートスペルでLV1ボルト出たような・・・
気のせい?
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 01:53 ID:j3tzr3d8
- >>514
ちゃんと読んで来い
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 05:06 ID:8MW7HZJD
- 今回のパッチで属性付与の武器破壊(未実装)の説明消えた?前から?
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 06:32 ID:gix+iZzW
- >>513
FCASは、ほぼ趣味型なわけだ現状
強くないけど、FCASできるセージが好きって言う人が多いと思われる
そう言う人が、もしソウルリンカーを作ったときに
果たしてセージの霊魂を切るだろうか?
まあ、FCASセージに興味ない人はとらないだろうから
少ないとは思うけどね
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 07:12 ID:K1JP3RnT
- FCAS用に2垢をカスタマイズするとこんな感じか
1st FCASセージ、ソウルリンカー
2nd アルケミスト、ソウルリンカー、プリースト
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 07:40 ID:LlxJqnrU
- >>519
それだろうなあ。
てか、賢者の日記持ちFCAS教授だったらこれくらいでやっと霧が使えるようになる感じだね。
霧敷いてFC魔法はHDかTS唱え、ASでボルト20本ずつ降らせればまずまずの殲滅力となるか..
あとはエレメンタルチェンジがどうなるか。。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 07:43 ID:Jy1n6oia
- そこまでやってまずまずって…
メガドラタワーみたいだな
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 07:49 ID:K1JP3RnT
- まぁボルト20本喰らって生きてるmobは少ないとは思うけどね
ウサギとか一撃で倒せるし
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 07:50 ID:DE45FqPC
- AS100%でLv1ボルト発動します(SP消費あり)
このほうが安定性としては最高なんだが重力は極端にするの好きだなぁ
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 07:53 ID:LlxJqnrU
- >>521
いや、結局の所狩り場にいるmobとの属性相性に大きく左右されることには変わりないからさ。
mobの属性に合わせてセットアップしたボルトを変えるために一匹毎AS唱え直すわけにもいかんべ。
既存の属性相性上問題が少ない狩り場だったらアーヒャヒャヒャになることはまちがいないだろうが..
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 09:01 ID:DhRglMZT
- SL大増殖の悪寒
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 10:15 ID:QYc1mwbe
- んー。リンカーの支援は、25%のAS発動判定後に、振ってくるASボルトのレベル判定が
全て最大のボルトになるって考えでいいのかねぇ。
それともASボルトのレベルの判定が独自のものに変更されるとかかなぁ・
もし常に最大のボルトが振ってくるんだったら、ダブルキャストと合わせると、
本を一回振っただけでボルトが20本落ちるなんてことにもなるんだよな。
強すぎ修正汁って言われるのか、それとも外人さんが来るのか。
リンカー実装まで、漏れのモチベーションとRO自体が持つかどうかは考えない方向で・・・orz
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 12:15 ID:GrnvXKHk
- 2垢付与に端を発する2垢支援という概念は
ECOの憑依のように基本システムに盛り込まれるくらい企業メリットが大きい
恐らくSLも2垢支援を念頭に作ってると思われ
何にしても今の仕様で来ると、2垢SL出来るのと出来ないのでは
圧倒的な差が付くのは間違いないだろうね
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 12:21 ID:DhRglMZT
- >>527
癌なら実装と同時にクライアント複数起動可能パッチとか付けたりしてね。
まあ、そこまでないだろうけど。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 16:20 ID:rVSY3m0+
- AGI-INTでぷち強いマジ型、狩り方もマジ狩り。
属性場もASも取らないのにFC10を取るのは無意味ですか?
何かFC10ならではの戦術とか無いでしょうか?
やはりAS取って殴らないと恩恵無いのかな。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 16:34 ID:dMzdbsSK
- ・一応、FC10ならではの戦術はある
・俺もAGI型でFC10取った
・取った理由は「憧れてたから」
・FC10でリビオと等速
・AGI型なら、たまに殴るときがある
・後悔はしていないッ!!
上のキーワードを使った分が作れねぇ・・・orz
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 16:36 ID:dMzdbsSK
- あ、そのキーワードを使った文は絶対に作らないでね
いや、まじで
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 16:48 ID:4rajq1RK
- 以後、ここは下のキーワードを使って文章を作るスレになりました。
・一応、FC10ならではの戦術はある
・俺もAGI型でFC10取った
・取った理由は「憧れてたから」
・FC10でリビオと等速
・AGI型なら、たまに殴るときがある
・後悔はしていないッ!!
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 16:51 ID:dMzdbsSK
- まじでやめてくれ・・・
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 17:28 ID:HiFhbMac
- 俺もFCで憧れてたから2コンをとった
叫ぶと1コンどころか敵も驚かせれるんだぜ
それに1人プレイのゲームでも2コンでやることがある
例えばたけしの挑戦状とか必須だといってもいい
だから後悔してない
むしゃくしゃして書いた
反省してない
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 17:36 ID:1bgwZI8b
- 俺の参加してるサッカーチームの名前はFC10と言うんだ
まぁ弱小チームな訳だが、一応、FC10ならではの戦術はある
自称だが俺もAGI型でFC10取った時から居る、グラウンドの話な
取った理由は「憧れてたから」あこがれるよな、マイグラウンド
俺はFC10でリビオと等速、あぁ、りび男ってのは先輩の名前な
リビングデッドみたいな顔をしてる所から付いた名前だ、微妙に足が速いんだ
それとAGI型なら、たまに殴るときがある、あの鬼監督はそろそろ暴力で捕まりそうな気がする
ちょっと話が逸れたけど、実は夏コミ新刊落しちゃったんだ、でも後悔はしていないッ!!
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 17:40 ID:DhRglMZT
- おまえら後悔ありありだな。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 22:11 ID:C5e9hAfn
- 属性付与についてなんですが、Wikiでは失敗したときは
武器装備解除となっているんですけど、これは破壊は
されないってことなんでしょうか?
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 22:30 ID:qw5Le2T1
- スキルの説明には、武器破壊とかの文字は見えないね
破壊されるようにはならないんじゃないかな?
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 00:10 ID:L2+PZgwQ
- ふと思ったけど、向こうのFCASはサマルが基本だし
教授は対人寄りが普通だし
ソウルリンカーの仕様はそのまま来るような気がす
何が言いたいかと言うと
ラーゲじゃ全く話題にもなってないセージの魂…orz
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 00:49 ID:pbVacs8r
- ソウルリンカーとか出てるところにアレなんだが、魔法使いっぽい職業のソーサラーって
どうなったの?アルデバランにソーサラーギルドは以前あったのだけど、今もまだ未実装のままあるのかな。
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 01:01 ID:YpcwWLU+
- いい加減オーラでも出そうかと思ってるLv98の素INT99>素DEX90>残りVITのセージなんだけど
ソロ(2PCでプリ支援はできる)で金銭効率無視で経験値だけでみて一番いい狩場ってどこかある?
トレインとか別にお察し狩りでもいいんで、今のとこOD2トレイン狩り(人いない時)で1.4m/h、ピラ地下3でマミー焼いて1.4m/h
もしあればスキルはそこに合わせて変えるつもりだけど、これ以上の狩場はさすがにないのかな(´・ω・`)
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 01:14 ID:9nHg4U15
- ない。
I>D97歳の俺でも窓手でそれ以下だ。
てーかI>DでもAマミでそんなに出るものなんだ…。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 01:40 ID:n21H5iun
- >>539
マジシャン系列掲示板に行けば熱い議論が展開されてるよ
すっげー前向きで驚き
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 01:44 ID:SNNMWbnW
- 2PCでドロップ完全無視でいいなら監獄で1.5〜1.6Mほど出てたが。INT99 DEX97な。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 02:05 ID:Jqk9LUrq
- >>541
避けられないのに(しかもセージで)Aマミー1.4Mとかってどんな狩り方してるのか気になるな。
FW3枚全部踏ませて確殺だとしても、足の速さで必ず抜けてくるしな。
こっちはFCAS教授で2PC狩りずっと続けてるがあの湧き程度なら1M強が限度っぽいが。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 02:09 ID:Jqk9LUrq
- 訂正)I-A教授で2垢支援テレポ霧FW狩りな>Aマミー
541の効率が事実だと監獄で軽く2M超えると思われ。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 02:12 ID:9wadwI+B
- 2PCありなら時計3でも1,4出るかも。アクセス良好で事故死もほぼ無い。
あとは監獄くらいしか思いつかないなあ。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 02:25 ID:mW0oNpmQ
- GGD行けばいいんじゃねーの?
G未加入だとしてもLv98セージなら有料期待株として拾ってもらえるだろ。
転生後の自由はたぶんないけどな。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 02:25 ID:mW0oNpmQ
- ×有料
○優良
- 550 名前:541 投稿日:05/08/18 02:49 ID:YpcwWLU+
- 効率の話は叩かれるかスルーされるかと思ってたけど、意外にたくさんのレスありがと(*´-`*)
>>542>>545
Aマミーは月光剣片手に常時ダブルテレポ狩りで1.4~1.5m/hだった
たぶん2PCじゃない方が効率出る、というか支援したところで変わらない
>>543
情報Thx、ちょっと覗いてみるよ
けどマジシャン系列って、wizの話が多そうだな・・・
>>544
監獄かぁ
あそこも行ったけどところどころにある通れないセルが邪魔で狩りづらいんだよな・・・
監獄で狩りしてる人ってそういうのも全部頭の中に叩き込んでるのかな、すげぇ
>>547
うちの鯖、なぜか時計3よくラグるんだよなぁ
トレイン中にラグって捕まって飛び、なんてのがよくあって1.2m程しか出なかったorz
>>548
自分で言うのもなんだが鯖TOPのギルドに入ってるんでGGDはいつでも使える
・・・が、珍しいかもしれないがうちのギルド、最近狩りするやる気のある90代の「火力」が全くと言っていいほどいないんだよな
まぁだからソロで上げてるわけだが・・・
行けるならGGDが楽で金銭効率もよくて経験値も文句ないんだけどねorz
同盟と行けばいいじゃん、って思うかもしれないけどそういつもいつも同盟の人と組むのもね
セージ入れたって効率上がるわけじゃないし、同じギルドでもないと声かけづらいよね
ちなみにGGDでゾンビマスターだけソロダブルテレポ狩りしても1.4m/hくらい
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 02:58 ID:ssLhp4+9
- >>550
ちゃんと1時間きっちりの計測で調べてるか?
最古鯖の俺のI-D月光オーラwizでAマミ1.2が限界だ
お察し狩りだからか知らんが、効率の話は鯖も書いてくれ
- 552 名前:541 投稿日:05/08/18 03:08 ID:YpcwWLU+
- >>551
もちろん最低2時間は狩りして計ってる
あと鯖は個人特定されたくないんで勘弁してくれorz
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 03:14 ID:cVAOaalj
- やっぱアイテム拾うとダメなのかな…
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 03:20 ID:BrnCj/2N
- まぁ、効率の計測・・・だろ
2〜300kくらい引いた数値で見てればいいんじゃね?
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 03:26 ID:EJNDA22u
- DEX型でAマミーどうやって狩るの?
あと月光剣もよけれないDEX型でどう使ってる?
AGI職しかやったことないもんでかなり興味がある。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 03:34 ID:GcUtyscl
- ヒント:月光剣はFWにのる。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 04:20 ID:MrI4yKFz
- >>552
鯖で効率変わるんだから、過疎鯖か過密鯖かぐらい書かないと話にならないでそ
まあ、そこまで自由に狩れるんなら、過密鯖じゃあないんだろうけど
- 558 名前:541 投稿日:05/08/18 04:32 ID:YpcwWLU+
- >>555
ダブルテレポで索敵してAマミがいたらFWで倒す、他は無視か人がいれば倒す、BOTは無視
常時ECのALL+8だけど、Aマミ4体いたら諦めて飛びます(さすがに辛い)
AGI型でFLEE200↑あればもっと楽に狩れるんだろうけどね(今更作り直す気力もないけど)
>>557
それもそうだな
参考までにある時間の接続人数がLoki約2900人、Thor約1500人、うちの鯖約2000人
・・・まぁ参考程度に
ていうかやっぱり狩場としてはこれ以上のところはないみたいだね
まぁ地道にいくかorz
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 06:41 ID:MN5OXLHY
- TS強い強いってきいてたけど、本当に監獄に限って言えば便利だね
囚人は焼き焼きでリビオいたらFW→メモラ→FW・TS・TS 変態多くてもメモラTS
まさか70台から1.2M/hキープできるとは思わなかった。
ずっとカタコンで800kくらいだったからなぁ
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 07:40 ID:L2+PZgwQ
- 多重書き込みの予感…(´・ω・`)
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 07:51 ID:L2+PZgwQ
- あれ、投稿されて無いし…
>>543
その魔術師掲示板で全くないです(´・ω・`)
サクライ板の方にも
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 08:31 ID:xNXQUhpK
- >>559
I-D教授?I-A教授?どっちにしても70台から1.2Mは凄いね・・・。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 09:39 ID:Jqk9LUrq
- ずっとピラ地下篭ってるI-A教授から見ると、I>DでしかもセージでAマミー1.4Mって神すぎる。
素でFW抜けられない方法でもあるんかな。
>>558
>Aマミ4体いたら諦めて飛びます(さすがに辛い)
こっちはどんなにMHあっても霧で対処して、ほとんどのAマミー倒して最高1.1Mいくかいかないか。
月光剣はないが変換4とってるしSP関連は枯渇したことなんだけども。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 10:18 ID:KwW/j0t6
- SSのない時給報告=2〜3割増し、脳内妄想
SS付きの時給報告=限界値(もしくは偽造捏造)
火力が2倍だから効率1.5倍は出ても不思議じゃ無いとか
公平で1Mだからソロなら2Mみたいな感じの報告は見る価値無し
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 10:34 ID:STguMR3X
- TUBOTが共闘つけてるんじゃねーの
- 566 名前:541 投稿日:05/08/18 10:54 ID:YpcwWLU+
- いやまぁ、なんか俺の話が途中からAマミの話になってるけど
俺はこれ以上の狩場はないかなぁと相談に来たんであってAマミの話はどうでもいいんですがね(´・ω・`)
別にAマミ狩りは例を出しただけであって薦めてるわけでもないんで、信じてほしいとも思ってない
俺がAマミで1.4m出ても他のやつが何をどうしても出ないっていうならそいつにとってその情報は何の価値もないわけだしね
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 10:56 ID:kE6/21CQ
- >>558
鯖特定できたぞ
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 11:19 ID:ROqNX+NK
- ダボーテレポって何だw
>>541
Aマミーの狩り方書けよ
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 11:31 ID:KwW/j0t6
- >>566
相談の基準になってる時給が疑問に思われるような内容なのに
もっと良い狩り場と言われても答えようが無いじゃないか
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 11:57 ID:IUvcz6ao
- 81歳教授だけど、今までの最高時給は何故か激沸き発生した
オットー相手に2時間平均900kだった…。
(ほぼ常時2匹に張り付かれる感じ)
普段は650k〜750kくらい。
まぁsageオーラ直前でも大体こんな効率だったから十分満足
してるんですが。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 11:59 ID:STguMR3X
- だからTUBOTいたら時給上がるって
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 12:14 ID:Jqk9LUrq
- OD2とかピラ地下で1.4M出るような人は狩り方がイマイチ想像できないし、
それ以上効率出る場所って言われてもなぁ・・・。
AD以外のソロという注文であれば、一般的にそこより自給出ると言われているのは
窓手とか監獄くらいしかないわけで。FCASなら亀地上もあるかもしれないがI-Dらしいし。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 12:17 ID:y1hFmu+m
- うーん、やり込めてるみたいで悪いんだけど
Aマミの狩り方が気になる・・・
被弾多すぎる気がするんだけど、被弾覚悟で焼くのかな
2PC目がハイプリでアスム付きとか
アイテム放置でテレポ索敵、他のキーワードはなんだろう?
いや、自分が参考にしたいだけなんだけど
Aマミ被弾怖くて相手に出来ない・・・
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 12:51 ID:Jqk9LUrq
- >>573
計算してみた。
ステータスINT99DEX85VIT41。
杖装備INT130(支援込み)でFW1枚平均与ダメ 5096(364×14hit) ×3セル
なので、HP40599を確殺するには最低3枚踏ませる必要がある。
ALL+7装備にEC(30%カット)で平均被ダメージ 305 (256〜353)。
これがアスムありだと平均被ダメージ 152 (128〜176)。結構減る。
でもQMや減速ないとFW抜けてくる確率が高いんだよね。
I>Dだと一旦張り付かれると被弾確実だし、ヒールでいちいち回復してたら
時間がかかるからマステラがぶ飲みで、タイマンで勝負するならまあ狩れないことはない。
でもだんご虫やミミックの被弾も考慮すると結構きついだろな。
ちなみに上記の条件で月光剣常時装備だと、平均与ダメ 4158(297×14hit) まで下がるな。
I>V>Dだともう少し被弾が痛くないかもしれん。だがこれで自給出るかどうかは判らん。
- 575 名前:541 投稿日:05/08/18 12:54 ID:YpcwWLU+
- >>569
ごもっとも
すまんね熱くなってorz
>>573
もちろんFLEEなんてないようなものなので被弾前提
2PC目のプリは廃プリだけど、Aマミ狩る時は2PC支援してない
(しても効率変わらない上にそこまで戻るのが面倒というのが理由)
アイテムは全部拾ってる
被弾はECもあるしそんな相手にできない程痛いというわけでもないよ
俺はダメージよりHITストップの方が痛いと思うけど、怖いってそっちのことなのかな?
あと索敵する時は普通にテレポ飛びじゃなくて常時ダブルテレポね
まぁこれ以上効率出る狩場もなさそうだし、そろそろ静かになるよ
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 12:55 ID:/vlHY3E1
- イグハ狩りに決まってんだろ
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 13:04 ID:ROqNX+NK
- 脳内鯖の出来事らしいな
DEXでECってもAマミーなら全被弾かな
SPもたねーよ
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 13:24 ID:ROqNX+NK
- ダブルテレポって何だ?w
それ使うと効率上がるのかw
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 13:47 ID:Ngtw/Ezt
- >>577
おいおい、月光剣って書いてあるだろう。
叩きたいんだか荒らしたいんだか知らんが、ログぐらい読んでから突っ込もうぜ。
>>578
テレポ暗転中のテレポ先押しだろう。これ使えばダンゴムシから被弾せずに済むんじゃね。
バグかどうかの議論はここでやらんでよそでやってくれよ。
まあなんだ、叩く方の気持ちもわからなくないが、みんなもちつけと。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 13:55 ID:ub4c6jgK
- >>541
OD2で1.4Mとか100%無理。俺の廃Wizで超厨狩りしても1.2が限度なのにセージで1.4とかありえん
DEXでAマミはマステラがぶ飲みでもその効率はきつい
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 14:00 ID:ROqNX+NK
- >>579
月光剣ならFW何枚踏ませないといけないんだよw
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 14:00 ID:cVAOaalj
- ソロ1.4で満足できないならGメンに土下座してAD行けば良いだろうに…
セージ持ちなら2Mとかの数字はどうこいても出そうにないって判るだろうw
何処の狩場でもI-Dの場合、敵に一回も捕まらなきゃ凄い数字出ると思われ。
- 583 名前:541 投稿日:05/08/18 14:23 ID:YpcwWLU+
- うーん・・・釣られてる感も否めないけど少し上のレスも見ないで煽るROqNX+NKとかのために、
ひとつにまとめて書いておいた方がいいのかな
ステ:INT99+13、DEX90+5、VIT27+3、DEF60+30
装備:wiz帽、オペラ、月光剣、闇鎧、虫盾、レイド、マタ、テレクリ、ヒルクリ、フェン耳
スキル:FW10、SS10、FB10、テレポ、ヒール
狩り方:常時ダブルテレポで索敵(アモンのFP対策でもある)
Aマミ1体の時はFW*3+FW*2(+SS10)
火柱は一本一本踏ませる
Aマミ2~3体の時は必要な数を考えてFWを張り、残ればSSで追撃
2体以上の時は一本一本踏ませようとしなくても勝手に全部踏んでくれる
4体以上は諦めて次
Aマミ以外は人がいない時は無視、いたらFW(+FB10)で倒す
常時ECだけど月光剣のおかげで50%↑でもSP尽きない
TUBOTはたまに見かける
出ねー出るわけねーとか言うやつは実際に↑のスペックで行って来い
それでも出ないなら何かが足らないんだろ
>>580
狩り方はNBでゼノーク大量にかき集めてトレイン後HD
巻き込まれたりで残ったのがいればFW→放置(勝手に死んでくれる)
人いたらトレインしにくいんであんまり行かないけどな
あと俺の○○でも××なのにとかやめてくれ
お前のキャラで狩りしてるわけじゃないんだよ
>>582
満足してないなんて言った覚えないんだけどな
誰だって今の狩場よりもっと出る狩場があればそっち行く方がいいに決まってるだろ
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 14:36 ID:keAV14OP
- 出る出ないで問題になった時は
鯖・時間帯・細かい計測方法etc なんかが解らない事にはどうとも判断できないと思うのだけど
あまりにも自分の経験なんかと報告・周囲が違ってるときは
>564 も含めなんらかの相違があると考えたほうがいい
ぶっちゃけていえば細かい数値の差なんかどうでもいいし
後は実際に自分で確認して、自分にとってはこういう情報だった ですんじゃうと思うんだが
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 14:45 ID:ub4c6jgK
- Wizの場合はNBしなくても勝手にSGに突っ込んでくるのに1.2だからなぁ
しかもオクスケとかルートMOB全部突っ込んでくるし。
本当にセージで出るならお前は神だ
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 14:46 ID:PhpULlj+
- ここは完成したFCASはつえーとか、しょっぱなから平気な顔してのたまわったとこだし
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 14:58 ID:S/berh0c
- 廃Wiz様しつこいな
鯖・時間帯でいくらでもかわるだろ
お前の1.2Mもありえないって言われたらどうするんだろうな・・・・w
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 14:59 ID:jki9jjFZ
- 効率の話だと
同時にADで狩り始めてこっちは2M/hしかでてないのに
2.5M/hでてるウホッとか言う人いるけど
大抵ツールの表示が過大になってるな
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 15:03 ID:X8EqlCsp
- >541
亀地上なら1.4M/h以上出せると思うよ。
プリでタゲとってLA→セージでFBorHD
これを2PCで行えば1.6〜1.8M/hは狙えそう。
ただし湧き具合にかなり左右されるけど。
あと、監獄もSP的な限界が1.4M/h前後なんで
月光剣orライフ置換持ちなら1.4M/hを超える
可能性はある。湧きと回り方次第。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 15:04 ID:Ngtw/Ezt
- >>588
おまいさんと違うツールを使ってるんじゃないか?
あと狩り開始と同時にリセットかけるかどうかで序盤はかなり差が出ると思うぞ。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 15:08 ID:keAV14OP
- 自分は>588,590辺りの話が今回の原因だと思ってるんだけど
541の報告が全体的にいちゃもんつけられる不思議な高い数値になってる事から
計測手段そのものが高い数値を出しやすいものになってる気がする
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 15:10 ID:AuFO1xeo
- この流れなら言える
>>541
SSよろ
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 15:11 ID:BTYyJQvE
- >>590
それもあるけど
芋やろ++は大抵過剰になってる
1時間後に減ってるEXPだと
こちらはほぼ誤差なし
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 15:16 ID:+hZZE5Wb
- ところで。
FWに月光剣乗るって話だけど、太陽剣のHP吸収効果も載るのかな?
ヒルクリ代わりにするには値段がアレだけど、結構面白いんじゃないかと思ってみた。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 15:19 ID:YRihaSGZ
- 太陽剣は短剣じゃないからsageはもてないんじゃないか?
ローグかFWのスクロールで試すしかないね
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 15:20 ID:pkO9WH6P
- >>594
太陽剣の吸収効果が載ったとしても
俺ら賢者は装備できないぜ?
そうか、ローグで太陽剣FWか。
- 597 名前:594 投稿日:05/08/18 15:22 ID:+hZZE5Wb
- うほ、太陽は片手剣だったか…。
すまねえ、忘れてくれ。
ローグで試した猛者はいるかな…。
- 598 名前:589 投稿日:05/08/18 15:27 ID:X8EqlCsp
- >541 追記
計測方法で違う効率値が出るそうなので・・・
541さんの計測方法でいけば、
亀地上:2.3M/h、監獄:1.7M/hが出力されると期待できます。
上の書き込みで、常時2PCで疲れる割に1.6〜1.8程度では・・・
とか思わずに2M/hオーバー目指してチャレンジしてみてください。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 15:29 ID:ROqNX+NK
- ただの水増し報告じゃないか
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 16:45 ID:JpjRUNCq
- 完成したFCASが強いんじゃなくて
90台になればみんな強い
OK?
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 16:48 ID:Jqk9LUrq
- ちなみに私の言ったピラ地下1.1Mってのはキャラチェンウィンドウでの
経験値増加分を計測してのものだがな。1時間毎に確認すれば済むし。
まさか、>>552を深読みして2時間で1.4Mって意味じゃない・・・よな?
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 17:57 ID:RieVMKPu
- 瞬間風速を勘違いしたと予想
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 18:01 ID:2bq7LW0b
- >>541
2PCできるなら96歳廃WIZ(INTとDEXともに120)でSG使わなくても
時計3Fで1.55M/h出るのでセージでもブレスもらってFWしてHDやFBしてたら1.5Mぐらい
いくんじゃないか?
本箱減ってキーピングなくなって凄く狩り易くなった。
ちなみにSG使わないほうが効率は出る(SPがキツイが)
因みに過疎鯖、Gv時間で950人程度なのでいつもは650とか700とかそんな感じの時間にかってる。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 18:53 ID:Hzw7mYA5
- ODで1.4Mって
ゼノクが一匹1kくれるとして一時間で1400匹か。
一分約230匹、一秒に3、4匹ってとこ?
10秒トレインしたら30匹たおさなあかんのか。
ヒールとか使ってる暇なさそうだ
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 18:58 ID:SNNMWbnW
- そろそろ>>541叩きは終わらないか?
本人にとっても現狩場以上に効率を出しうる候補の情報も出たし、
後からログ読む人にとっても、普通は>>541の効率は出ない(嘘を言っている、と言いたいわけではない)とわかるし、十分だろ。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 19:14 ID:riOJNqSH
- 一段落着いたところで。
ちょっと気になったんだが、マリシャスってスキルにのるのかな...
弓Wikiとか見ると、DS/CA/ASには乗って鷹には乗らないみたいなんだが...
もし乗るならQマリシャスロッド使ってヒルクリいらずになりそうな予感...
アサでQマリ短剣持ってる人いたら検証できないかなぁ
それともガイシュツ?
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 19:27 ID:FGYcuKZV
- たまには変わった質問してみるテスト。
範囲攻撃にHDとTSを頼らず、FBl10を使うのは無理過ぎですか?
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 19:33 ID:BrnCj/2N
- 窓手用だと何度言ったら・・・
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 19:44 ID:dBreeLic
- 二垢支援でSP有り余りまくって
よっぽどスキルポイント削りたいならありかもな
もちろん俺は試したことはないし責任も持たない
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 19:51 ID:TMZPT/Hq
- >>606
武器を使った物理攻撃・スキルには乗る
武器を使用しないスキル・C効果の出ない一部スキルには乗らない
FCASセージが使うとしても直接攻撃分にしか乗らず、
しかもサマル型で付与を上手く使っても吸収出来るHPは雀の涙
勿論、敵を倒さないまま張り付く事になるので効率はガタ落ち
おまけにASでボルトがガンガン落ちてこようものなら敵は瞬殺、回復すら出来ない
マリシャスはハンタやアサのような高火力・高FLEEな職が
重量やINT、SPの関係上で回復に使う補助的なもの
更に言えば、マリシャスは4枚差しで真価を発揮するので
幾らAdbがあってもスロットが最大3しかない本は不利。S4短剣は火力が低いので尚微妙
純殴りが使うなら少しは使えるかも分からないが、
その他の型なら高INTになるんだから、素直にヒルクリ使おうぜ
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 20:14 ID:cVAOaalj
- でも、ヒルクリ使ってる時間ってマジで効率落とすよね…
SPは減るし、時間も無駄になるしやってらんない。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 20:24 ID:pkzZzUh2
- 包丁で肉が落ちなくなって嘆いてる俺が来ましたよ。
回復剤現地調達できなくなってヒルクリ必須になった。マジで鬱。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 20:50 ID:RLeEF4Xi
- 監獄で時給1M↑出てる方ってやっぱ月光剣使ってるんですかね?
Int115固定じゃお話にならないかなぁ、座りまぜて800-850kが限界ですよ。
転生目指すなら無理してでも買った方が時給はのびるかな・・・
驚く程回復するっていうなら金ためて買いたいがいまいち踏ん切りが。
私Int>Dex>VitなんでTS強いけどリビオ処理でSP使いすぎでそこが結構痛い。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 21:19 ID:vmuygCIg
- レモンマジオススメ
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 21:23 ID:OIIV6Ija
- レモンの回復量ってどれくらい?
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 21:31 ID:dBreeLic
- INT120SPR10で44〜83
細かく知りたきゃ回復アイテムスレの計算機活用
- 617 名前:606 投稿日:05/08/18 21:31 ID:riOJNqSH
- >>610
そうか。つまりATK依存のスキルには乗るがそれ以外は×ってとこかな。
月光剣みたいなことになっていたら楽しいと思ったんだが....残念。
ちなみにヒルクリは持ってるぞ。
マリシャスに期待した理由は >>611
>>613
INT110 な詠唱遅いAGI型だが、それでも800kは出てるぞ。
110→115でMATKかなり変わるから、1Mは行くなと踏んでるんだが。
当然月光剣は無し。
SPはSPR7とエギラ、スクワットのみで回復剤は使ってない。
ついでに言うと、テレポ狩りもしてない。
もし効率が出ない理由がSP枯渇なら、1.SPRを上げる 2.EC切る を考えてみるといいかも。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 21:41 ID:jo6WXY3U
- わたしはINT115で平均1.1M前後だよ。月光剣は持ってない。
AGI型だから参考にならんかもだけどね。
被弾回数が多くなるのでヒールにSPとられてない?
ECとかつかってたら絶対無理だよ?
SPR無しだと流石にきついよ?
あと、スクワットは「交ぜて〜」というより「徹底」した方がいい。
ボルトのディレイ中にもちゃんとやること。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 21:42 ID:cVAOaalj
- >613
「慣れ」と、INT-DEXの値と、SPRの有無と時間帯
TSはDEX90超える頃にようやく安定して来る気がする。
ゴールデンタイムだと1m↑だすのは難しいと思う。
何処に飛んでもFWの焼けカスとQMと散らばったアイテム、
半壊しそうなPTだらけの時間帯だときつい。
FWを囚人が抜けてくるようなら、なおのこと無理。
- 620 名前:541 投稿日:05/08/18 21:53 ID:YpcwWLU+
- ぶり返すようで悪いけどなんか誤解されてるみたいなので
計測方法はキャラセレのウインドウで経験値増えた分を計測
>>585
wizはテレポSGなんだろうけどセージはトレインしてNBで全部タゲ取るから勝手に突っ込んでくるとかほとんど関係ないんだわ
HD1発で倒せるのにSGだとディレイも長いしな、その辺が関係してるんだろ
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 22:00 ID:L2+PZgwQ
- >>620
取り合えずSS撮って来なさいな
1時間間隔のキャラセレと、消費アイテムの見える戦闘中SSを
20分間隔くらいで撮ったものがあればちゃんと評価出来るし
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 22:03 ID:PVIoxifr
- 613
過去スレ読め
98になっても監獄800kで必死に狩ってる人も居れば
85からTV見ながら1.3安定で狩れる人も居る
月光とか無しでね
もう100万回はその手の質問でてるぞ
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 22:05 ID:MrI4yKFz
- 当人がそれだけ出るって言ってるんだから、別にそれで構わないと思うんだが
これだけ出る筈なんだから、出ない奴はダメだ、とかいう話をしてるんじゃないんだし
- 624 名前:613 投稿日:05/08/18 22:07 ID:RLeEF4Xi
- アドバイスありがとうございます。
>>617
装備は骸骨、dガリ、チャンピオン、エギラ、イヤリングでテレクリ固定でテレポ狩りです。
MSP重視装備でなんとか工夫はしてるんですがね。
SPRは4なんですが動き過ぎで発動ほとんどしてないかも、回復量27とかだしなぁ。
スクワットは毎回必ずしてますね。
>>618
まさにその通り(´д`)被弾多くてヒール多めです、テレポもしまくりだからさらに・・・
ECは枯渇しっぱなしなので使ってないんですが、SPRは立ち止まってると横沸きとかに反応出来ないのできついんですよね。
FCも1ですし。
>>619
Int115Dex79、範囲がTSしかないのでモンハウ処理とかは必然とTSのレベル調整でやってたりします。
リビオは
FW→TS10→FW→TS8でほぼ確殺ですね、
詠唱完了間際にプロボとか来るとTS不発するのでこれが結構頻繁になるのできつい(´д`)
鯖は6期なのでラグはないですね、朝とかは全く人いません。
>>622
参考にします、スレ汚し申し訳ない。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 22:10 ID:EJNDA22u
- あれ?敵のフロボってこっちの詠唱止めたっけ?
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 22:14 ID:cVAOaalj
- 止まらない。>プロボ
となると、転生前の最高狩場はOD2で決定?
アクセスのよさ考えると、他で100-200上回っても
殆ど関係ないぽ。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 22:19 ID:dBreeLic
- OD2はほぼ貸切が前提だろ
うちの鯖じゃBOTwiz常駐で無理
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 22:24 ID:L2+PZgwQ
- >>623
情報交換の場で適当な基準で書かれても困るのだけど…
適当で良いなら今度から効率は1.5倍したものを書くようにしようか?
過疎鯖、2垢支援、早朝狩り、貸切状態、いくらでも煙に巻く単語はあるし
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 22:43 ID:MrI4yKFz
- >>628
そもそも、効率報告自体が、適当でいい加減だと思ってるしなあ
鯖も書かなきゃ時間帯も書かないし、ステや装備も細かく書かないじゃない
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 22:52 ID:L2+PZgwQ
- >>629
自分も話半分に聞いてるから
「そんなに出るの?」という感じの
1.2M以上の時給報告はSS付けて欲しいんだよね
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 23:20 ID:STguMR3X
- SS出したところで大して信憑性が上がるわけでもなし
信じた奴が試してみて、効率出ればUMAAAAAすればいいし
出なければ騙されたNURUPOOOOOすればいいじゃん
- 632 名前:541 投稿日:05/08/18 23:31 ID:YpcwWLU+
- そんなこと言ったらSSだって確かなものじゃないけどな
いくらでも時間は変えれるし
まぁ俺はAマミは素晴らしいぞーお前らも行けーとか言いに来たんじゃないんで、
信じてもらえても次に話が進めそうな気もまったくしないんで寝ますね
やっぱ自分の基準から絶対ありえねぇと決め付けて煽る人がいる限り効率の話は荒れるんだね、以後気をつけるよ
- 633 名前:541 投稿日:05/08/18 23:33 ID:YpcwWLU+
- かぶっちゃったorz
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 23:34 ID:keAV14OP
- 不確かな情報の上だと
>出ねー出るわけねーとか言うやつは実際に↑のスペックで行って来い
>それでも出ないなら何かが足らないんだろ
って感じの話が役に立たんからなぁ
細かいあれこれは置いといて効率話は へぇ〜そう 位に聞いとくのが正しいのだろうね
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 23:48 ID:L2+PZgwQ
- >>631-632
確かじゃなくても、
手間がかかればそれだけで抑止になるから良いんですよ
脳内換算みたいな時給を羅列されるよりは大分マシ
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 23:57 ID:MrI4yKFz
- >>635
そんなことするよりも、BSスレ並の報告用テンプレでも用意した方が幸せな感じ
つーか、脳内換算時給とか書いて誰が得するんかいな
誰も気がつかなかった狩場なら、報告して人が来るようになるほうがナンセンスだし
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 00:10 ID:BzlrfFO5
- そうか
掲示板では脳内乙ということにしておいて自分だけ(゚д゚)ウマーすれば最強だな
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 00:31 ID:OSY/E3fW
- >541とか
違うんだって。監獄の話なら効率話でも荒れてない。
もっといい加減な監獄の超効率レスが何事もなくスルーされてるよ。
じゃあ何が問題だったかというと、今のスレの最新モードは監獄なところに
exp効率でも金銭効率でも監獄を上回る報告をしたから過剰反応されただけ。
スレの最新モードが変わるまで黙ってスレを生暖かく見つめとくのが吉。
オーケー?
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 00:50 ID:+nDOE0XS
- 金銭効率でも監獄を上回る報告?
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 01:48 ID:YjYeabkc
- もうこの流れお腹いっぱい
ネタがあればいいんだが・・・
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 02:03 ID:/MVyL0ma
- 養殖なしでD-V教授のハイマジ時代の過ごし方を考えようぜ。
俺なら火ダマで葉にゃんこ
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 02:05 ID:8t43dBOB
- 俺も火ダマで葉にゃんこ
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 02:12 ID:NBrYM1vG
- 葉にゃんこってなんだ?
俺ならSWでパンクとか
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 02:14 ID:bZwkym4C
- +8TBdグラに火付与してMBクリ持って東兄貴…
HPが上がったらマステラ満載で+8TGグラに付与してカリツ兄貴付け替えで室内…
ごめんwwwむりwwww、INT振る、転職した後の先が見えないw
ペストCもいずれ来ることだし、オーラ出すまで上げるつもりでINT振る。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 02:21 ID:TlLiFlWK
- FCAS狩りで、FW越しに殴る狩り方あるじゃん。
その状況でFCでTS落としたらダブルヒットする可能性ってあるのかな。
一応ノックバックしているわけだし、試しにミミックとアラームで試してみたけど
よく判らなかった。低い確率でFCTSダブルヒットしてるような気もしなくない・・・。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 02:23 ID:MjuDQH0j
- TS出る前にちょっと下がればいいじゃない
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 03:03 ID:Pgb1RiT2
- >>607
FBl10を愛用している私が来ましたよ。
I>AでDEXが9+αの初期値ってのもあるけれども、FBl10は便利。
たとえばアラーム10匹くらいのMHをまとめてFWしたとき、HDの詠唱はちょっと怖い。
そんなときにも確実に追撃の範囲ダメージを与えられる。
短詠唱短ディレイでAGI型には使いやすいスキルだと思う。
時間あたりのダメージも体感ではHDと同程度かそれよりやや上くらい。
でも・・・範囲はHDとTSに頼らず、というのは多分かなり厳しい。
INT120のSPR10でも連打するとSPかつかつです。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 03:08 ID:mnDwXn4A
- 本日遊びでファラオを倒したところ、運よくバゼラルド出現。
そこで売りに出す前に私が持っている育成中FCASセージ(AGIがまだ足りない)で
実際に使用してみました。
使用感としては「AGI-INT」や「AGI-INT-DEX」のFCASでは
十分実用的な装備かと思います。
やはり短剣のAspdとMatk10%up、INT+5はすばらしい。
ただ、入手方法の問題上どうしても
「値段に見合う価値」は見出せませんでした。
20M↓あたりなら購入したいとは思うんですけど… orz
通常攻撃自体のダメージはお察しください。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 11:40 ID:h8h6hY1I
- ttp://www.excite.co.jp/world/korean/web/body?wb_url=http%3A%2F%2Fragnagate.dreamwiz.com%2Fzboard%2Fzboard.php%3Fid%3Dscreen4%26page%3D4%26divpage%3D42%26ss%3Don%26no%3D216422&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
プペ、プルペ、プロフェッサーは教授の事
kROじゃ狩り=生体Dで教授がさも必須職のように語られてるね
教授持ちの人、セージで転生目指してる人、将来はちょっと明るいかもね
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 11:49 ID:yshzCvve
- 変換いくつ必要なんだろうね
3↑かな
最振りで5にしたら世界が変わったぜ
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 12:25 ID:Z1ElWpv2
- >>649
俺は生体Dに行くためだけにセージを育ててる
もうちょっとでオーラになれるから楽しみだよ
狩りもPvもGvも楽しめるD-Vで行くぜ!
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 12:31 ID:mnDwXn4A
- 向こうじゃ生体Dで凄い勢いで教授が量産されてるしなぁ
狩りの方も追加要素の効率インフレっぷりが凄いから
別に今そんなに頑張る必要が無い気がしてきてる
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 12:55 ID:ET/zMJpI
- 生体D来る前にjRO終了
とか言ってみる。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 13:21 ID:XGZzEKTE
- >>652
ただの釣りだったら悪いんだが、生体Dで教授が量産ってありえなくないか?
教授になった後に生体Dに行くんであって、セージのうちは効率変わらないよな。
蜘蛛はともかく変換とSPチェンジがないと阿修羅狩りでの需要はないだろうし、
結局セージ育成は大変だから今のうちにセージで頑張るのはありだと思うぞ。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 13:49 ID:mnDwXn4A
- >>654
それだけ教授が生体Dで必要ということ
でも教授が致命的に足りないからセージが優先的に養殖されてる
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 14:15 ID:U5fQTFGk
- 蜘蛛、霧、チェンジ、変換5、SW10取得済みなうちの教授娘はとっくに
準備万端です。
純殴りですが(・∀・)
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 14:41 ID:XGZzEKTE
- >>655
なるほど養殖か。
自分が養殖してもらえる環境にいるなら今からセージ育てる必要はないかもな。
ただそんな環境なら今でも養殖してもらえるんじゃないか・・?と思うんだが。
なんにせよ自分の経験値を削ってまで養殖してくれる仲間がいるならいいことじゃねえか。
俺はソロで教授育てたクチだが、うらやましーぜちくしょー
まぁ俺が一番不安なのは、日鯖に来てみたら敵の数が圧倒的に足りなくて
韓鯖ほどうまうまできる場所じゃなかった、とかいうオチだがな。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 15:20 ID:oB5yMD8K
- [スシャッはそのまま (゚∀゚)b]
元々はシーフを育てていた一ユーザーです
ある日、知り合いから偶然チャンプのアカウントをもらえることになりました
チャンプであれこれしながら感じたのは一つ。
「すぐ生命研究所!」
長く語らず本論だけ申し上げます
生命研究所3Fで狩りをするPTは大体、チャンプ、ハイプリ、LK、バード、WIZ、教授 こんな感じです
とまあ簡単に言うけども一般プレイヤーではこの程度というPTを求めること自体すらTOMなんですよ
もちろん必要職を持っている人や必要職が揃っている廃ギルドでもない場合には生命研究所ダンジョンに夢を見る事すらできないでしょう
(生命研究所は必要職だけで集まられて行く狩り場だから)
たまに遊び臨時などでプレイヤーが大挙して狩りに行くこともあるだろうけど、それはそこで稼ぐということより遊ぶというのが本筋だから
そういうケースは除いて申し上げます。
例えば一般ギルド内や臨時で上記のようなPT編成を作って狩りに行こうと言いましょう
そしてモンクやセージもPTに入れて隅っこで狩りをしてみます
そうすると自然に ...PT自体はもちろんモンクやセージでは力不足であるとなります
そして後でモンクやセージはチャンピオンやプロフェッサーになると考えてみてください
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 15:22 ID:oB5yMD8K
- それなら結局
必要職どうし(廃ギルド人たちも含)だけで生命研究所へ行くようになるはずで
その仲間内ではプロフェッサーやチャンピオンがまた生産されるでしょう
そのプロフェッサーやチャンピオンはまた(生体ダンジョンでの狩り方が)分かる方...すなわちギルド人たちとだけ狩りを行くようになります
たまに他の人と狩りに行ったりすることはあるだろうけど
生命研究所ではPT連携自体が重要だから経験のない臨時編成ではまともに狩ることはできないでしょう(私の勝手な予想ですが)
結果的に生命研究所を行ってはみたももの多くの人々はそのまま普段どおりニプルヘイムやその他等の
狩り場へ戻ってここにはこなくなるでしょうね
なぜなら生命研究所へ行きたくても必要な戦力が用意できないからです...
もちろん必要職を新たに作るとかギルドとか人脈を使って行くこともできますね
...または強力な装備が揃っている時などは
生命研究所パーティに行くことができますね
しかしこんな方々はほとんど極少数に過ぎないです
すなわち、どんなに考えてみても
生命研究所と言う所自体は廃プレイヤーの為だけにある狩り場で
それに該当する方々だけがおいしい狩り場です
これはただ私個人の考えなだけです
生命研究所に狩りにいらっしゃる方々を批判するつもりは全然ないです
ただこういったことを思わないで生命研究所ダンジョンをアップデートさせた重力は恨めしいだけです...
訳された日本語を元にさらに意訳してみた。長文すまん('A`)
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 15:34 ID:xH9GjZ5f
- 改行多すぎて読みにくい。
再提出。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 15:40 ID:WISi0uMN
- sage進行のセージ名簿を見ていると、ぷち強いマジ型のセージさん達は皆さん
念魔法(SS9↑)を取得されているご様子。
ぷち強いマジ型に育てるにはやはり念魔法は取得した方がいいのでしょうか?
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 15:53 ID:cn6h0PeC
- ぷち強いマジ型というのは一般的にはInt-Dex型だろう。
しかし上から6ページ目までざっと見た所、2人くらいしかID型居なかったのだが……皆さん?
SSのメリットデメリットは語り尽くされてるので過去ログ(含むマジスレ及びマジスレテンプレ)読んでくれ。
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 15:58 ID:H8hYLJor
- 生体Dのモンスターは雑魚でも経験値100kあるからなぁ
SGで凍ったりするしATKもそんな言うほど高くないし
3人PTで2分間に6匹倒したとしても時給6m↑か
そりゃ量産されるわ
- 664 名前:661 投稿日:05/08/19 16:06 ID:WISi0uMN
- >662
返信ありがとうございます。
セージ名簿を「ぷち」と「プチ」で検索してみると、コメント欄にご自分で
「ぷち強いマジ型」等書かれている方が数人出てきました。
SSのメリットデメリットはSageWiki等の記述で大体わかっていますが、こう
皆さんが高レベルSSを取得されているのには何か意味があるのかと思いまし
て…。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 16:27 ID:6B1nEhXx
- LV66になったFCAS見習いセージです。
早くFCASで戦いたくて見つけた場所が龍の城フィールドでした。
どせいさんを除けば一番必要とする95%回避が
マンティスの146なのでどせいさんはマジ狩
その他の敵はFCASで戦うことが出来ます。
ハッキリ言っていい経験値効率など出ませんが
早くFCASで戦いたい人にはいい狩場になるのではないでしょうか。
地属性の敵が多いので火付与がしやすいのもポイント。
私はここでしばらくまったり狩ってるうちにマンティスcとビックフットcも
入手することが出来ました。
気分転換の初級狩場の1つとしていかがでしょう。
既出でしたらすみません
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 16:36 ID:xH9GjZ5f
- >>664
念魔法を取得した方がいいというか、SSは普通に強い。DEX型に人気はないが。
前提条件であるナパームビートLv4も、非常にうっおとしいポリンやファミリアを一撃で倒せるから良い。
最終狩場候補の監獄でも赤蝿にしか(にすら)撃たないだろうから無理に取る必要はないけど、
「強化マジ型」なら取る価値はある。
>>665
いち早く「あいつにはFCAS、こいつには魔法」で狩りをしたい人にとっては良い情報だと思う。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 16:38 ID:GVsrDidO
- > 皆さんが高レベルSSを取得されているのには何か意味があるのかと思いまし
> て…。
というか、SSは9か10じゃなきゃ取る意味無い。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 16:41 ID:cn6h0PeC
- というか完全狩り型のI-Dだと
セージスキルは ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?106bcoab2s3eAJy これだけで済む。
のこり全部のポイントを攻撃手段(マジスキル)に回せるわけで、高SPRやSWを取らなければ、
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rKGKoafOIOab2s3eAJy
ちょーよゆーなんだよな。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 18:11 ID:U5fQTFGk
- ちょっと早いですが告知
全鯖合同・Sage、教授座談会
【時間】
9/10(土) 21:00〜
【集合場所】
Tiamet鯖 旧剣士ギルド前(プロンテラ5時方向)
当日は担当教授がチャットを立てておく予定です。
【内容】
とにかく雑談、教授スキル披露?
【その他】
Tia鯖にキャラが居ない場合は事前に作っておきましょう。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 18:42 ID:D27my+PU
- >656
(・∀・)人(・∀・)ナカマー
ただ、最近AGI>STR=VITになってきたけどね。
今でも、BOSSに連れってもらってるぜ。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 18:58 ID:Qqa2fnnB
- >>669
それはTia鯖以外の人はノビで行ってもいいって事かな?
勿論、メイン鯖ではsage、教授をやっている前提で。
ただ、雑談だけだと中々間が持たないような。
ある程度最初の話題を用意してくれてるとすんなり進行しそうだけど。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 19:39 ID:vk+dOjeB
- SS(念)とるメリットは詠唱の早さだと思う。
なので、I-A型のほうが取るメリットあるんじゃないかな。
I-D型はSSのかわりに高レベルボルトで代用できない?
もし代用可能ならスキルポイントかなり浮くのでよさそう。
ディレイはSSとボルトLv10どっちの方が長いのかな。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 19:54 ID:XjXes247
- 蜘蛛はともかく霧って研究所で使うかな?
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 20:26 ID:yPSuBHLD
- 普通は使わないだろうな。
使ったら入った敵は75%スキル不発だからな。
壁横にだして自衛用にしとくぐらいかな。
そういあ、グリフォンに霧の暗闇効かなかったような気がしたが、
気のせいか?BOSSには効かないのはしってるが、
BOSS属性だかがつく敵はどうなんだろ。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 20:47 ID:FvMb1srj
- >>674
偉そうな物知らずカワイソス
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 21:23 ID:yWMC4lPL
- 生体Dが来たら狩りも対人も1キャラで花形な勝ち組の仲間入りか
>>673
霧は絶対に使ってはいけないスキルだといわれてる
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 22:24 ID:H8hYLJor
- でも実際経験値一匹100kって多すぎだよな
オーラ大量生産じゃねーか
生体D来たら臨公から何から転生前提になりそうな予感
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 22:40 ID:X5XJ2cxd
- 転生前の奴はろくに狩れないからうまくないと思うが。
公平ウマーするには教授が必要だが、廃ギルド以外は1ギルドに1キャラもいればいい方だろ?
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 22:50 ID:d0ssIBPV
- >>678
まぁ、そうでしょうね。
廃ギルドでも常に教授がオンライン中だとも限りませんし。
生体Dも蜘蛛ダブルキャスティングとMBRでソロ狩りできるやもしれん^^
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 22:53 ID:yhvKap1e
- >>653
あるあるw
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 23:08 ID:yWMC4lPL
- >>677
共闘入れると25Kづつ経験値増加か…
ちょっと殴るだけで窓手6匹分増加というメルヘン
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 23:19 ID:XjXes247
- 日本に来る時には
旧ニブル峠のように時間沸きになるか
全影DOPがRSを使うとか
さらに斜め上な気がする
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 23:54 ID:H8hYLJor
- >>678-679
いやまぁ、別に教授がいなかったら行けないってダンジョンでもないし、
少なくとも廃プリくらいはいないと厳しいかもしれないが、
逆に言えば廃プリさえいれば転生前のやつだろうが狩りできると思う
教授に限らずいろんなマゾ職が次々生み出されそうだ
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 23:57 ID:I5uK9HHI
- え、マジでサクライのEXP6倍じゃなくて通常で1匹100000EXP前後なのか?
共闘+ニヨ阿修羅狩りしたら1匹当たり恐ろしいことになりそうなんだけど…
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 00:13 ID:XAsUbD/P
- 物凄くいまさらな話題ですまん。
新カード群の中に、『特定種族を倒すと一定確立で〜の箱ドロップ』ってのあるじゃん?
その箱の効果が各属性の3分間付与らしいんだが。
1個3分ってのが長いか短いかは個人の感じ方だろうが、
まさか入手手段がカードのみってことは無いだろうし、
出回り方次第ではセージ唯一の強みが完全に潰される形になるわけで。
ただでさえ支援職として破綻してるのに、これってどうなのよ?
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 00:28 ID:KR3CQwe8
- >>685
何のことを言ってるのかいまいちわからん。
具体的に何のカードだ?
箱落とすって言うとミミックc(青)かミストケースc(プレ)かあるいはミストケースを含む組み合わせ(紫)だと思うんだが、
箱の効果って、何?
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 00:34 ID:0/0VL9CK
- ステムワームカード − 動物型モンスターを倒す度に一定確率で暴雨の箱を落とす
これ系のことじゃないか?
前まで〜の箱って表記じゃなかったけど今見てきたら箱になってた
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 00:35 ID:XAsUbD/P
- すまん微妙に間違ってた
ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?Card%2FNew_Card_Accessory#content_1_17
ステムワームCのことだったんだが、ほかの箱も別属性付与なのかと勘違いした。
どうやら属性付与可能なのは暴雨の箱の水属性だけっぽい。
まぁ論旨は同じなんだが。
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 00:45 ID:KXhD+nQB
- >>685
最近の重力のやることなんてそんなもん。
別に気にしないでセージ遊べば良いんじゃない?
あえて言うならドロップ率次第。
動物MOBを倒してドロップさせないと箱は手に入らない。
1個3分しか持たない上に単価が高かったらセージの付与のほうが安上がり。
だがドロップ率が分からんので現状多くは語れない。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 00:47 ID:RMmeiG+B
- >>685
これ以上潰れようがないってのは置いとくとして
付与さげがクリブル5kzで30分間付与できるから
箱付与が3分間なら露店売りで500z以下でないと割に合わない計算
付与さげ作る人はたいがい支援プリも同じ垢に作るから
垢節約にはいまいち貢献できない
BOTが大量生産して投売りしたり他属性版の箱が出てこなければ大丈夫じゃね?
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 00:50 ID:BVF58EZJ
- >>685
重力の位置づけでは、セージは対人妨害職で、教授はSPタンク職なんでしょ
向こう的には、付与なんてただの飾りと違うんじゃないかね
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 01:03 ID:bzg0mSED
- 付与は2垢支援でアカウント収益を上げる事に成功してるから
修正される事は無いと思ってた方が良いしね
むしろソロ主体のMMOで時間長めの強力な支援スキルの存在は
今後も定番になっていくような気すらしてる
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 01:14 ID:KR3CQwe8
- あ、ほんとだ。いつの間にか箱になってる。
まあでも、水付与というあたりが、なんというか、
ミノ入り口前に待機してる付与セージが減りそうだな(笑)
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 02:57 ID:dhFomKR2
- >>669
休日出勤で出れないっぽい(⊃Д`)
できたらレポお願いしますorz
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 03:26 ID:7JRtPn+E
- Tia鯖のMyセージの発光予定日が9/9くらいだから座談会に合わせて調整してみようかなぁ
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 03:29 ID:vB/w4s5I
- 今I=Aのセージやってて転生後にD=Vにする予定ですけど、
廃マジ時代ってみんなどこで狩ってるんだろ。D=V型ってやっぱ2PC公平?
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 03:59 ID:FKSTMQzY
- 俺は2PCで窓で2~3日でジョブ50まで上げた・・・が、今はあのお座りポイントに窓が沸くらしいね
まぁ他にも座りポイントはあるし、転生実装と同時に転生して人が多かったのとMPKギルドが妨害に来たりといろいろ人が多くて狩りづらかったので
今ならもっと早く転職できるかもね
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 04:04 ID:vB/w4s5I
- やっぱり2PC多いんだなぁ。俺2PCないからなぁ
地道にパンクとかワイルドローズかな
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 07:19 ID:1bZiOlzU
- >>696
仲間にも相談してみたら?
ソロでどうこうって型じゃないんだし
対人するにしても生体Dに行くにしても
固定メンバーがいないとキツイっぽ
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 09:49 ID:F54WO5pb
- 生体Dで教授需要Upと言っても
FCAS教授の出番はないよね…?
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 10:00 ID:BVF58EZJ
- チャンプの阿修羅の回転率を上げるための存在だから、
変換とチェンジさえ持ってればFCASでもいーんじゃねーの?
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 10:15 ID:PWOpyVMl
- 教授の数は少ないから贅沢言えない品
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 10:58 ID:0lNXYRja
- 別にFCASだけど行きたい時にギルメンと行くよ。何で卑屈になる必要があるんだ
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 11:12 ID:F54WO5pb
- >>703
遊びに行く分には俺も気にしてないけど
生体で効率狩りやる分には微妙ならまだ考える余地があるからさ
今セージ98の95%だし
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 11:12 ID:Kce/P2++
- >>700
セシルデーモンくらいなら霧使ってソロでも倒せそう。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 11:19 ID:aG/hjfDq
- 変換とチェンジと、DEXちょっと振っておけば良いんじゃないかな
結局は、SP足りない職業にSP渡すために教授を入れてるわけだし
沸いたら蜘蛛糸で足止めとか
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 11:26 ID:i+o+VZzy
- アブラセージのスキルを再フリで再利用しようかと色々考えてます。
1)SC10はPT狩りで敵の足止めに使えなくも無いですか?
2)相方騎士にバーサク狩りさせて、危なくなったらディスペル5でHP全快戦法はいけますか?
3)デリュージでHP増加でパラディンのサクリファイスの攻撃アップ作戦はいけますか?
4)ボス狩りにLPは5までいりますか? (一応アクエンを狙ってます)
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 11:38 ID:FP+w3u2P
- 生体Dでの教授の役割はソウルチェンジ,変換,あとSWもあっても良さそう。
念の足止めにSC10、蜘蛛、霧は出番はあるのだろうか…
常時SWはさすがに厳しいだろうし、横湧きで即死しかねないので防衛ステはやはりVITが欲しくなってくるだろうね。
死んでもデスペナなんかすぐに取り戻せそうではあるからいいのかね。
変換とチェンジがあれば型問わず活躍が期待できると思うよ。
ところでVIT初期値クラスで変換5とかあると便利なのかな?
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 11:57 ID:ggw7qumy
- >>707
油セージのステはINT>DEXだろうと推測して答えます。
1)SC10持ちだけど狩りで使ったことはないです。
射程が2で短いのでINT>DEXだと使いにくそう。
ショートカットに入れる余裕もないんじゃないですか?
2)いちおう可能です。
ただ、セージだとチェンジがないので、LKはSP回復剤でSPを回復します。
つまりセージでは狩りで使うのは難しいです。
3)やったことはないです。
水鎧を装備しないといけない&水場の上でのみ有効なので難しそう。
狩りではそこまでしなくても倒せるでしょうし。
4)ボス狩りしないのでわかりません。LP1でもいけるかも?
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 12:03 ID:Ip10Z6eb
- >>707
1)「射程2セル、赤ジェム消費、石化完了まで5秒掛かる」の点を考慮すると、
AGI or VITセージが己を壁にしつつ使うぐらいしか利用方法が思いつかない
教授ならSpWとの併用で高ダメが望めるみたいだが、
セージではGvで石化対策をしていないPCに使うぐらいしかないのでは
2)黄ジェム消費が鬱陶しいが、使える
バーサク化するとMDEFが0になるので、Dis1の成功率でも何とかなりそう
HPは全快するがSPが回復しないので、そこだけ注意
3)イドゥンの林檎やゴスペルの効果でHPが上がった際に攻撃力が上がるので、デリュージでも可能
ただ、場を展開する必要がある事、剣魚Cを装備する必要がある事、
サクリ自体の使い勝手が悪い事(SP100消費、通常攻撃5回で切れる、攻撃する度MAXHP9%消費)
これらをどうクリアするかが問題
4)範囲、持続時間の観点から行くとあった方が良い
もしポイントがカツカツなら削っても構わない。3以上が推奨か
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 12:04 ID:BVF58EZJ
- >>707
アクエンはプリが抱えてLA阿修羅で落とせるんで、セージの必要性が余りありません
LPが欲しいのは、ミストレスとかマヤとかゴスリンとか、その辺りですね
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 12:10 ID:ZahxSJA2
- ハッキリ言って臨公などの多職混在PTではAgiウィズの方がセージよりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いセージは避けウィズのストレス解消のいい的。
避けウィズは高LvQM、緊急事態用のIWなど防御系スキルを多数所持してるし、セージはかなり彼らに見下されている。
(AgiウィズはDexウィズには頭があがらないためソロPT両対応の中途半端セージ相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、デリュージ持ちセージはどこでもWBをヤラせてくれる、移動する肉水場としてとおっている。
「黄ジェム○個でどうだ?(俺が雇ってやるよ)」とペア狩りを持ちかける避けウィズも多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けないセージは滑稽。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 12:13 ID:YraC4fvd
- まぁそんな日もあるよね
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 12:14 ID:iWD0t78U
- そのうちINTノビにすら性能劣るようになったりしてなw
- 715 名前:707 投稿日:05/08/20 12:39 ID:i+o+VZzy
- >>709
ご推察の通りINT-DEX型です。
1)緊急時にSCで足止めを思ったのですけど、ショートカットに入れられないからすぐ使えないですね。
2)ああ!そうか。SPのこと忘れてました・・・
3)知り合いの転生間近のクルセがサクリ取るかもしれないといってたので、役に立つかなと考えました。
4)LV1はちょっと狭いかなと思いますが、ボスとか状況によるかもしれませんね。
>>710
1)DEX型なので効果出るまで5秒はきついですね。HP高い敵の後ろからなんてのは無理かな^^;
2)なるほどSP問題はあるにしても、とりあえずLV1だけとって試してみる価値はありますね。
3)その条件をクリアするほどの効率が出るかどうかですよね。もうちょっと考えて見ます。
4)やっぱり3以上あったほうが良さそうですか。
>>711
アクエンってかなり倒しにくいのでどうやって倒すのかと疑問だったのですけど、ボス狩りはやっぱりそれですか。
でもLPが必要な場合もあるのなら、取ることにします。
>>709-711
なんとなく思いついた事に対し、丁寧なレスありがとうございました。再振り期間ギリギリまで悩んでみますm()m
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 12:50 ID:L6dCBVGE
- SPチャージ用の教授だと
靴はソヒーのほうがいいんだろうか
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 12:52 ID:ZudaLO5O
- 変換量はマタで増える
好きなほうでいいんじゃね?
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 13:20 ID:3zuqw1Ak
- 阿修羅で一確できるとこまで回復できればいいじゃない
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 13:29 ID:F54WO5pb
- +9銃奇兵靴
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 13:39 ID:LSoscK12
- ケミスレよりバニラたん。
ttp://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/177/1124506522/1234.jpg
これで魔法を使ったり自爆したり。
そんじょそこらのサマルトリアじゃ勝てなさそうだぜ!
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 13:41 ID:5pYfhHr3
- 間を取ってベリットでどうですか。
ちなみにD-V教授でも頭をトンガリにすれば、相手がINT多目チャンプでも
最大SPが足りない事はめったにないんでソヒーはいらないんじゃないかと。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 13:52 ID:ie4I8K0u
- セージとは堪え忍ぶ者
いつか教授になる事を夢見て頑張っている
教授になってPTで活躍するのが夢なんだ
後、2レベルが遠いなぁ
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 15:12 ID:W30nsz8Z
- >>721
え、Int振らなくてもMSP1500とかあるのか
SP係数高いんだな教授
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 15:21 ID:f107Tqmh
- お前のとこだとそれくらいのチャンプがデフォか?
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 15:26 ID:3zuqw1Ak
- うちの鯖だと1300くらいがメジャーかな、チャンプ。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 15:43 ID:vB/w4s5I
- 1300くらいならINTそこまであげなくても行くしなぁ
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 15:50 ID:FKSTMQzY
- INT初期値、ベース90、とんがり、ワイズ中段、ソヒーでSP1450超え
1500には足らないが十分だと思う
ちなみにチャンプはミストレス王冠、ソヒー、ワイズ中段、カエル服でベース90だとINT99でSP1500
FDとかしてくるからカエル服はやめた方がいいのかな
そしたらベース90でINT108必要
チャンプってこんなにINT振るもんなのか
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 16:42 ID:F1tRdwL3
- S中段はあまり現実的な装備じゃないんだが…
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 17:11 ID:LSoscK12
- S4Uがあればもっと楽になるだろうけど、それもデフォで考えるのはちょっと違うだろうしな。
GvGなんかでS4U貰った数字を聞いて、それをそのまま出してないか?>チャンプの1500とか
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 17:39 ID:FKSTMQzY
- >>728
現実的でないのならチャンプ教授両方から80引いたらいいだけ
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 17:49 ID:FKSTMQzY
- ていうかSTR110のチャンプで生体D阿修羅狩りしようとしたら道騎士倒すのにSP1500いるから、
チャンプでINT100↑なんてまずいないしLA入れればいいだけだからSPは700で十分だそうだ
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 18:36 ID:vB/w4s5I
- STRカンストINT110の俺が来ましたよ
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 19:15 ID:FKSTMQzY
- なにしにw
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 19:26 ID:1bZiOlzU
- 必要SPが低ければ変換効率も大した問題じゃなくなってくるな
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 19:38 ID:6xeG2NzX
- 何気なきみてたら転生2-2職教授だけちっちゃいけどグラが乗ってる
ttp://www.ragnarokonline.jp/image/gamedata/character/skilltree_professor.jpg
ダブルキャスト書いてないし左下の文のように変更追加早く希望
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 19:46 ID:D7TNboLK
- >>732
確認するが、ここはセージスレだよな?
すまん、ネ申 って呼んでいいか?
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 20:05 ID:9zALrSsL
- 祭りって今日だっけ?
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 20:34 ID:FyFXuZX2
- >>732=>>696
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 20:39 ID:fPsc2Cbc
- >>671
激しく遅レスですが、Tia鯖以外の方はノビで問題無しです。
ただでさえ少ないsage教授の意見交換ですので…。
>>737
殴り祭りは今日だね
- 740 名前:732 投稿日:05/08/20 20:44 ID:vB/w4s5I
- 731でINT100↑まずありえないっていってたから俺のネタモンク出してみただけw
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 20:51 ID:9zALrSsL
- >>739
さんきゅー
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 20:56 ID:FKSTMQzY
- >>740
自分でネタって言っちゃってるじゃん・・・
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 22:07 ID:Bd3w57jy
- 賢者教授祭りっぽいのは9/10みたいだね。
D>Vだから殴りとか混ざれない(´・ω・`)
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 02:13 ID:DZkZX5C/
- 停滞あげ
- 745 名前:訂正版な俺 投稿日:05/08/21 03:02 ID:czG/EBTe
- rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←>>345-346
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←誤爆の多い俺
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ `
- 746 名前:訂正版な俺 投稿日:05/08/21 03:03 ID:czG/EBTe
- すみません。間違えました。気にしないでください
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 03:43 ID:F9aWKSq9
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。 ←>>745
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ イ
( ) / ./ | \ /
_ / )/ / | /|
ぅ/ / // / | / .|
ノ ,/ /' / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─
^^^' ヽ, | | /. ││
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 05:50 ID:sQkVyNy2
- 将来見越してここ覗いてるモンク持ちは多いのかもしれないw
モンク(チャンプ)と教授だと、教授のステに関係なく
亀D1Fで1.1/550ぐらいは出せるから行ってみるといいかも。
まぁ手馴れたプリペアなら1.5以上出るらしいから微妙と言えば微妙だけど…
ペスト処理が早そうなFCASだともっと出るかも
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 10:48 ID:U3vZncT5
- 質問です。
テンプレWiki見たのですが、SCでの石化率がよくわかりません。
現在SCLv6なのですが、
例えばInt100のプリを相手にSCをかけるとします。
相手のInt値が除算Mdefに代入されるとしたら、
基本成功率*{100-(3*除算MDEF+LUK/5)}[%]
つまり
44*{100-(3*100+20/5)}(Luk値はグロロザの有無を適当にAvg)
で、44*(-196)
-8624
となってしまいます。
既出だったら申し訳ありませんが、どなたかご教授お願いします。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 10:53 ID:trcsV+U4
- >749
>除算MDEF
>除算
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 10:57 ID:DZkZX5C/
- SC6とSC10って結構変わるんだよな。
MDEF70のクルセの場合SC6だと10回連続失敗すること多々
SC10は5回すれば必ず成功するんだよな
再振り期限日にSC6に戻す予定だったけど、10が成功率違いすぎてそのまま10にすることにした
細かい成功率はよくわからんけど、体感的には全然違うよ
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 11:00 ID:trcsV+U4
- ああ、あと最後に1/100にしとかないと最終結果は100倍になるね。
単位が%の計算だから当たり前だけど。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 11:25 ID:VFeyoS3d
- >SC10は5回すれば必ず成功するんだよな
何回試行されこのような結論に達したのですか??
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 11:42 ID:GhSo/AZ/
- よくいるんだよな・・・
「必ず」っていう言葉に対して
ほぼ確実に、の間違いだろ( ´,_ゝ`)pgr
って考え方の出来ないやつが
そしてここは賢者スレ
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 11:49 ID:U3vZncT5
- 除算と減算を間違えておりました。申し訳ありません。
44*{100-(3*50+20/5)}
こんな感じだとして、
・・・・
つまりMdefが30↑の相手だと成功しないって事ですか?
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 11:57 ID:U3vZncT5
- すいません33↑の相手だと でしたね。
>>751さんの言うとおりの確立って事は、
SC10の成功率が約50%
SC6の成功率が約30%
こんな感じでしょうか?
>>754さん
すいません。SCはマジのスキルでしたね。
あ、私が除算と減算の区別もつかないような馬鹿だから
ここは賢者スレ(馬鹿は来るな)
こういう事でしたか。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 12:06 ID:GhSo/AZ/
- >>756
俺は753のことを言ったつもりなんだがね
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 12:27 ID:3QNm0Cm3
- だが、ほぼ確殺とか書かれた情報がイマイチ役に立たないのも事実だがな
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 12:37 ID:CD4Buqx+
- なぜ誰も指摘しないのかわからないのだが、U3vZncT5よ
* と - の違いはわかるか?
・・と書こうと思ったんだが、SageWiki見てみると実際に
基本成功率*{100-(3*除算MDEF+LUK/5)}[%] (?)
って書いてあるのな。
これじゃ除算mdef(=装備mdef)が33を超えると絶対成功しなくなるじゃんw
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 12:38 ID:U3vZncT5
- >>757
すいません。半分ギャグのつもりで言ったのですが。
私は元々、友達に属性付与をするつもりでsageを作りまして、
そこからGvもやってみたいという事で、I>Vという中途半端な形になっております。
私の所属しているギルドは、主に防衛主体でして、5割くらいがWizといった感じの構成です。
まだまだLPを取るには遠く、現在はデリュージとSCとFWをメインに使っていこうと考えています。
そこでSCの石化の使い勝手を聞きたいのですが、SC10は必要でしょうか?
ちなみにDexは初期値で、Vitが60くらいになったら振っていこうと思ってます。
- 761 名前:759 投稿日:05/08/21 12:41 ID:CD4Buqx+
- - じゃなくて + だorz
>>760
デリュージはなくてもいいんじゃないか?
防衛ラインのメインは隕石の雨だからボルケーノのがいいと思うぞ。
SC10は3,4回もやればそこらの一般人は固まるから超便利。
Dex低いうちは詠唱妨害が辛いけどね。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 13:01 ID:U3vZncT5
- >>761
なるほど、ありがとうございます。
本日のGvまでに頑張って10にします。
ボルケーノはまだ1しか取ってません;
LPの前提で3までを考えてました。
ちなみにデリュージを取ったのは、
私はver鯖にいまして、まだアンフロが他鯖と比べて出回っていない状態です。
なので結構SGが強いです。
WBが使える等の利点も考慮しました。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 13:25 ID:CD4Buqx+
- >>762
なるほど、ver鯖でしたか。
アンフロで防衛線を抜けられるほど鯖が軽いと聞いたことがありますね。
ということはGv用に剣魚服を持ってる人も少なそうなので、確かにSGWBが有効かもしれませんね。
それならばデリュージのほうがいいと私も思います。
また、ドルcの相場を見るに普及はあまりしてないと思われるので、SCはかなり有効でしょう。
繰り返しますが、詠唱妨害辛いんで成功率はほんと高いほうがいいです。
蛇足ですが、Gvなどの質問をする場合はどの鯖にいるのか最初に示したほうが有効な答えが返ってくる場合が多いかと。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 14:10 ID:U3vZncT5
- >>763
申し訳ありません(謝ってばかり
そしてかなり勉強になりました。ありがとうございます。
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 17:26 ID:5QyOyG5Z
- たしかECで魔法は軽減できなかったと思うのですが、
阿修羅だと軽減できますか?
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 18:12 ID:DZkZX5C/
- できるよ
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 19:38 ID:87h2sy4u
- ゴスないとゴミ阿修羅以外は死ぬけどな
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 22:35 ID:Bg+vTcej
- WizのMHPじゃ、SP MAX阿修羅の前ではゴスあってもぶっ倒れそうだな
シーズなら耐えれるかもしれないが
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 22:35 ID:Bg+vTcej
- Wiz→Sage
- 770 名前:764 投稿日:05/08/21 22:38 ID:U3vZncT5
- Gv無事終了しました。
不注意でアサクロにエンペまで辿り着かせてしまったりしたのですが、
それ以外はほぼ暇防衛でした。
デリュージはイマイチ効果を発揮できていなかったようですが、
SCについては申し分ない効果を発揮できました。
SC→阿修羅等の派手なコンボはありませんでしたが、
砦内で一時レース化した時は、かなりの人数を固められたと思います。
SC10取って良かったです。ありがとうございました。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 23:18 ID:5QyOyG5Z
- >>766
どもです
>>768
そんなことないですよ
参考までにうちのVIT96+4の教授を阿修羅1発のみで落とそうとすると、
計算したところSTR110の阿修羅だとアスムなしの場合SP2300、アスムありの場合SP3300必要らしいです
ちなみにシーズだとアスムなしでSP3900、アスムありだとSP5500必要だそうです
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 23:21 ID:5QyOyG5Z
- ああ・・・コンバットナイフで計算し忘れたのでもう少しSP増えそうですね
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 02:15 ID:oeRTr9t7
- はいはいわろすわろす
倒せないと書けばいいだけだろう
コンバットゴスなんてほぼ無いわけでどうでもいい
阿修羅なんぞ打つまでも無く教授程度落ちるしな
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 02:26 ID:Dn5QhVn0
- 少なくともクラウンジプシーより硬い職が阿修羅打つまでもないとかテラワロス
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 02:35 ID:loxB95CC
- >>771
計算まちがってないか?
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 02:36 ID:loxB95CC
- ああ、スマン、ゴス着てる場合か。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 02:39 ID:IVAajVqb
- すでにあるかもしれませんが、狩場の報告でも・・・
PT構成 献身クルセ、INT-DEXセージ、プリ
場所 亀2F
時給 800k〜1.1M前後
特に目新しいことはやらないのですが、
クルセが集めて、HD連打。
水亀が多く集まったらTS10で。
火亀は殆どいないので、CBはあまり使わなかったです。
クルセの集め方がポイント。
緑亀も含めて、できるだけHDの範囲内に集められるかが効率に響きそうです。
鯖は三期鯖ですが、亀2Fは人が殆どいないので、多少無茶しても大丈夫みたい。
いついっても独占状態なのですが・・・
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 03:02 ID:eTo1ypZB
- >>773
>>771は>>768の発言に対してゴス着てれば阿修羅だけじゃ死なないってことをちゃんと理由もつけて説明しただけだろ
それに>>771はコンバット持ってるみたいだが計算には含まれてないようだし、なんでそんなに突っかかってんだ?
「倒せない」って書くだけなら馬鹿でもできる
あと教授やクラウンやチャンプはPvPでもGvGでも最優先で阿修羅すべき(落とすべき)相手じゃないのか?
・・・・・・対人したことない人には言っても無駄・・・か(´・ω・`)
まぁ結局阿修羅だけじゃゴスあれば落とせないんだけどな
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 04:27 ID:PBFfRpmD
- >>778
元発言は結構どうでもいいけど、対人でゴスは限定条件下以外だとTOM過ぎるでしょ
Pvだと面制圧用のSG喰らって凍るから、素阿修羅以外に有効じゃない
GvだとWP突撃なら大魔法をフルに喰らう時点で水・火より優先度低いし、通常活動用の
防具ならアンフロ・ドルってのが当たり前だし
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 07:04 ID:eTo1ypZB
- >>779
日本語読める?
論点ずらさないでね
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 07:48 ID:Fd/Ze/0c
- 阿修羅で倒せる
↓
ゴス持ちで高vitなら一発じゃ落ちない
ただこれだけ
事実なんだろうがそんな状況は恐らくないだろうから流しとけばいいんだよ
1:1で阿修羅対策なんてハイドなりSWなりSCなりあるわけだしな
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 08:58 ID:L7hhjocV
- 遅れ馳せながらスキル再振りでINT120にしてきました
世界が変わる、と言う言葉を実感しました
それとDNの効果でGH前の竜達が今までの約半分で落ちるようになり、調子に乗って計測してみました
LV85I>A
適当にテレポして画面内の集めてHDかFBl5
BASE400K強/h
監獄の約半分といったところでしょうか
もっと必死になって最適化すれば500K↑も狙えるかな?って感じです
FBl10があれば若干上がるかも知れませんが
6匹以上だとFWが笑える速度で消費されます
プチレアはエル塊2とオリエル原石少々
気晴らしの範囲は越えませんがボチボチ遊べます
今度暇なときに空竜マップでも計測してみます
あまり変わらないとは思いますが…
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 09:12 ID:2kLk6riH
- >>779
ゴス着てたとしてもSGで属性変わるって論調だと思うんだが・・・
SG地帯はアンフロでモンクが来たときには
ゴスに装備変えるとか普通はしないか?
別に装備変更絶対負荷とかアホなルールはないんだぞ?
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 09:36 ID:hFvEJXJf
- プティってどっちも変な長距離スキル使ってくるよな
あれがクソまずい原因
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 10:15 ID:pHQcdm82
- >>784
ネイパームビートか何かだろうか?
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 11:23 ID:mj0xExdS
- ネイパーム言う人久しぶりに見た
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 11:36 ID:P6KKAsWH
- エフェクトはFBlっぽいけど
ほとんど喰らうこと無いからなぁ
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 12:17 ID:LMatzVaJ
- 念属性攻撃っぽい、射程長め
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 12:34 ID:SH2igRr2
- でもあれ避けれないか?
>>788のいうように属性攻撃だと思う
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 12:54 ID:ZQkwKXQ8
- プティのアレは避けれるね
避けれる以上ネイパじゃない…とするとスピアブーメラン?
竜だしプチドラゴンブレス?
ま、どーでもいーけどw
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 13:12 ID:TshjoA1d
- 遠距離念属性物理攻撃・・ぽい。
射程は時計塔管理者の遠距離とほぼ同じなので8マス程度と予想。
ROの念属性攻撃はPCが無と言うこともあって基本的に高倍率。
ギオペ用の毒鎧でくらって2kとか素敵なダメージをもらったことがある。
- 792 名前:おしえてください 投稿日:05/08/22 13:13 ID:gF4fs2gJ
- ラグナ入門書はどれがオススメでしょうか??
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 13:14 ID:PCvH6JpB
- 木琴って念痛いよ仕様じゃなかったっけ?
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 13:36 ID:npoLPEBM
- ネイパだけど、属性相性でダメージが1未満になるからミス、なんじゃ?
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 13:38 ID:mj0xExdS
- BOTやると、相手のスキルわかるって聞いたことあるな
窓手のヒールって実はポーションピッチャだったりするんだよな
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 15:45 ID:ny17I+Yj
- >>515
かなり亀だが、オレも同じような現象が…
普通にレベル1ボルト発射したら後から追加で一本降ってきた
4、5日ほど前に一回限り
気のせいかな(´Д`;)?
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 16:16 ID:PCvH6JpB
- でも、FW中には降ってこないし、どうなんだろう?
>>795
Bの話はしないでくれ
奴らの所為で友人が引退して気分悪い
たとえわかっても、教えて欲しくも無い
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 16:35 ID:GfSlhJf1
- Bと略されると別のを想像してしまう
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 16:52 ID:zuRwe4nC
- >794
それだと避けたり避けなかったりの説明できなくね?
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 17:31 ID:IsivpsYb
- 向こうのMATKの幅の関係で出たり出なかったりかもしれん
で、ROMAPさん見てみると
地プティ→地属性攻撃とナパーム
空プティ→風属性攻撃と念属性攻撃とナパーム
……あくまで参考程度に
今ちょっと水鎧(しかなかった)着て張り込んでみてる
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 18:53 ID:IsivpsYb
- 1時間弱殴られっぱなしになってきたがナパームと思しき攻撃は飛んでこなかった
また、地プティは詠唱有り地属性攻撃
空プティは念と風2種類の属性攻撃(風のみ詠唱有りっぽい)
(属性はエフェクトから判断。空プティのエフェクトが二種類あったのは確か)
全属性鎧あるとかじゃないんで細かくは調べれてません
また、ナパームを滅多に打たない可能性を考えると殴られてた時間が短いかと
まあ、参考程度に
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 18:56 ID:BFujMNEJ
- 離れて無いと使ってこないスキルってのもあるんだが
歩いて追われてみました?
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 20:04 ID:lpBgqTUn
- FWひっかけると消えるまでに1回くらい飛ばしてくるはず。
それがナパームかどうかはわからない。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 20:05 ID:IsivpsYb
- 正直、忘れてましたorz
とりあえず、前半は火壁越しで待ってましたけどね……
ちょっと暇見てもう一回行ってみようと思います
……知らない人から見たらかなり怪しいだろうなぁorz
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 20:27 ID:e0hxWPoX
- 被弾時のPCの色に着目すると、GDで馬やウィスパの念攻撃を食らう時と同じ色だってのがわかるんだけどね。
そもそも威力がでかすぎるからわかるけど。
ROMAPでナパームとあるのは、いつかのパッチから遠距離念属性攻撃になったのを未だに修正してないだけ。
それ以前はナパーム撃ってた。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 20:28 ID:e0hxWPoX
- 連投スマソ
色→エフェクト に修正よろ
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 22:09 ID:faIyzVs/
- ソウルリンカーのあれ、
ボルト10習得してないとダメっぽいね
場合によっては全ボルト10にする方向も考えないとダメか…
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 23:59 ID:rrqRyIAU
- >>807
エレメンタロチェンジの状況を見てから決めるのが吉と出ました。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 00:24 ID:ZXSj3OES
- リンカーもそうだけど、追加クエストスキルも音沙汰無くて
どう再振りしようか悩ましい
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 01:16 ID:11Dq8mKG
- DCって韓国本鯖にはもう来てたっけ?
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 01:27 ID:jYfDvbVs
- すみません質問させてください。
RJCで教授を見て、一目惚れしてしまい今からいつになるか分かりませんが、頑張りたいと思ってる者です。
教授になったら対人型にしたいのですがセージ時代は、ひたすら狩りを楽しめるような型にしたいと思ってます。
まずはセージを99にする事が第一目標なのですが、せっかくの初職なのでギルド内のニヨなどに頼らず自力で育成していきたいのです。
所持職業はアサシンクロス、BS、ローグ。新しい垢をもう一つ本日作りましたので今日から育成に励みたいと思います。
まずはテンプレを読んだのですが、大きく3つに分けると
二極型【INT=AGI】
量産型【INT≧AGI>DEX】 or 【AGI≧INT>DEX】
サマルトリア型【AGI≧INT>STR>DEX】 or 【AGI≧STR>INT≧DEX】
の3つになるみたいですね。
自分が着目したのは、魔法を駆使して戦うってイメージの人からは異端なのかもしれませんが
サマルトリア型のAgi>Str>Int>Dexでしょうか。
基本はギルドメンバーに頼らずソロでいくと決めたので、ソロで地道にこつこつ狩れればいいなと思ったのです。
あと鯖キャンが結構発生するのでInt>Dexとかは危ないかなぁと判断したというか_no
付与をして自己ブースト、属性の効きやすい狩場(ノーグ、SD、コモド海岸、カタコン、洛陽)などを放浪して経験を積むというのが理想だったんですがいかがなもんでしょうか?
やはり実際にこんな殴り型をやっている人の声を聞いてみない限り、分からない事もありますので(;´Д`)
防具は特化ガードを用意するとして、武器なのですが「本」か「短剣」かで悩んでいます。
何やらAdB10だと短剣のAspdを越えるそうなので悩んでいる部分も多いです。
本は中型のサイズ補正が100%なのに対し短剣は50%。海岸やSD4を視野にいれてるのでオットー、パサナ相手とか考えると悩みところです。
ですが、シフ職を2つ一応所持しておりますので、特化短剣はぼちぼち使いまわしができます(3size特化グラ、種族特化グラ*6、属性特化グラ*3、錐、ウィダーナイフ)
それゆえ、このような部分も活かしたいなぁとは思っているのですが・・・。
本にする場合は過剰精錬ブックにするつもりです。S2バイブルの場合は高Strになるほど過剰S3ブックに劣るそうなので。
話変わりまして次がスキル振りです。
一応殴り型という事で仮定させていただきます。
スキル振りは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10eKcKdndocA1bsrF4bJy
を想定しています。何とも味気なくなっておりますが・・・。
とはいえFCAS型の方も気になってます。やはりセージの狩りの醍醐味はここにあるんじゃないかなと思っているものでして・・・。
もしこちらの使用感なども教えていただければ幸いです。
質問の焦点があやふやで定まっていないのですが、少しでもいいですので何かアドバイスいただけると嬉しいです。
長文失礼いたしました。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 01:32 ID:0gCbagUB
- >>810
2005年4月12日に韓国サクライにテスト実装
2005年4月26日定期点検で以下の仕様変更
・詠唱時間がDEXの影響を受けなくなる。(詠唱時間の変更は無し)
・発動率変更
変更前 Lv1 50%/Lv2 60%/Lv3 70%/Lv4 80%/Lv5 90%
変更後 Lv1 40%/Lv2 50%/Lv3 60%/Lv4 70%/Lv5 80%
・持続時間変更
変更前 Lv1 70秒/Lv2 80秒/Lv3 110秒/Lv4 130秒/Lv5 150秒
変更後 Lv1 90秒/Lv2 90秒/Lv3 90秒/Lv4 90秒/Lv5 90秒
2005年6月28日に韓国本サーバに実装
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 01:37 ID:tvuawqer
- >811
ここまで長いと若干読む気が失せるとか言う愚痴は置いといて
サマルがやりたいのか純殴りがやりたいのかどっちなんだ。
なんか誤解があるっぽいが、サマルはFCASの亜種。
なのでFCAS全切りとか意味がわからない。
それと、実は過剰ブックが過剰バイブルを大きく上回るケースは案外少ない。
(過剰値にもよるが。+10バイブルなんかはほぼ全てのケースでブックを上回る。
ので、新しく本を作るならしっかりシミュレーションしてからにした方がいい。
まぁ特化短剣があるなら使いまわしでいい気もするけど。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 01:43 ID:WqsUL29w
- DCが栄焼酎にもういっこ同時にスキル使えるスキルだったらどれだけ憧れたか・・・
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 01:53 ID:RkWLP4zW
- >>811
AGI-STR>>INT-DEXぐらいの純殴り狙いなんだろうな。
このステだとINTとSPは全部ヒルクリ用かな?
ただ純殴り短剣セージが短剣アサと違うのはダブルアタックがないので
同STRで火力がじぇんじぇん変わるのとfleeがかなり負担になる事。
ノーグなんてDEF高いから属性有効<<高DEFで弾かれるATKだし
2垢支援やってようやく人並みだというのは覚えておいた方がいいかも。
あと813はブックを叩きたくてしょーがないFCASバイブル持ちと見た。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 01:53 ID:SlKbF79v
- 150秒って短すぎる気がする
肝心なときに切れてイライラしそうだ
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 01:54 ID:cxsjKyCA
- アサと圧倒的に違うのは二刀だな
アゲアシトリスマンナ
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 01:55 ID:XSQUoNis
- >>811
狩りを楽しみたいってのなら口を挟む余地はほとんど無いと思うが
Lv99は結構苦労すると思うぞ、他の型よりはね
これだけではアレなんでFCASの使用感
狩り自体は結構忙しい、効率はマジ狩りよりちょい下くらい
別色ボルトが同時に落ちると面白い、ボルトがFC入れて10数発途切れなく落ちると楽しい
狩場は敵の属性、Hit、Mdefに左右されるので結構狭い。
当初はFCASで稼ぐぜーとか思ってたけど、結局監獄でマジ狩りの方が
稼げて、楽で、面白くなってしまってFCASはホント気分転換になっちゃったぜ。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 01:56 ID:cxsjKyCA
- 長文を読み飛ばしたせいでアゲアシトリにも失敗してた
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 01:58 ID:xqF4kOSp
- >>816
変更後 Lv1 90秒/Lv2 90秒/Lv3 90秒/Lv4 90秒/Lv5 90秒
orz
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 02:01 ID:tvuawqer
- >815
>あと813はブックを叩きたくてしょーがないFCASバイブル持ちと見た。
むしろバイブルのグラフィックが嫌いでブック精錬してる人。
これでグラフィックが元に戻ったらどうしてくれよう。
サマル程度のSTRなら完全にバイブル優位だからなぁ。
カード代も浮くし。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 02:13 ID:87kq35Ij
- ブックのグラフィック( ´,_ゝ`)
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 02:13 ID:RkWLP4zW
- バイブルに夢見すぎ
+9バイブル作る金があったら余裕でカード買える
- 824 名前:811 投稿日:05/08/23 02:32 ID:jYfDvbVs
- 読み直して自分でも嫌になるくらい長文になってる事に気付いてませんでした。
お目汚し失礼いたしました(ノД`)
初心者っぽい事を連々と聞いていただき感謝です。
>>813
基本はソロで高時給を目標としていますので殴りに・・・
と思いきや、意外に殴りは効率出ないのですか。
FCASは前々から興味があったのですが、テンプレ概要を読んで自分が間違った発言してたのに気付きました。方向性ちょっと違いますね_no
+10Sバイブルは目指したい逸品ではありますが返答を聞いて、無難に量産型にしようと思いましたので蟻2枚orチャッピー2枚挿しバイブルにしようかなと。
ブックは産出が・・・
>>815
現実を教えていただき有難うございます。
火特化本&水付与してるだけで、例えば水ダマで牛殴っているローグをちょっと上回るかなと思いましたが
ROratorioで計算してみたところ少し唖然としました。お恥ずかしい限りです。2PCやって人並というのが理解できました(ノД`)
>>818
先にも述べた通りガシガシ敵を殴って稼いでいこうとか思っていたのですが
目標までは茨の道でしたか・・・
FCASの使用感想など感謝いたします。うちもセージの方がボルトを縦続けに撃ってたのを見て惚れたことあったのですが
その裏、結構忙しいのですか。今まで近接でちょっと持ち換えして狩ってたタイプなので結構難しい話なのかなぁと感じました。
Hitが求められて最終相手になりそうなアラームなど目標とかそれなりにDex要りそうですね・・・。
しつこいですが毎度長くなってしまい申し訳ないです(ノA`)
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 02:42 ID:VvNdtUN9
- >>811
おまいさんが聞きたい事をまとめてやろう。
Q、一番オーラ手っ取り早く出せる型は?
だろ。
sage進行見てみるよろし。
正解はInt-Agi>Dexの二極崩れ。TSとHDを取るこったな。
>>824
>チャッピー挿しバイブル
ちょwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwww
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 02:44 ID:ExbbvEKu
- 属性付与もボルトの属性も生きないアラームが最終?
それじゃ最初からFWHDかましてた方が・・・
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 02:59 ID:U8oLuKZA
- >>811
アサクロ持ってるのに、かなりちんぷんかんぷんなのはmage系初心者かな?
とはいえ同志は歓迎するよ(´∀`)
えと
参考までに。
素Agi86/Int99/Dex18のsageだけど
監獄で1時間で900〜1.1Mほど。これが狩り特化sageのギリギリ稼げるラインだと思ってる。
闇シルク、リジットガード、DVアクワン、イヤリング*2、マタ靴、木琴、ムナ帽
あと水場取って暇なWizさん誘ってどこでもWB狩りとかの芸当もできる。
スキル振りについては人それぞれなんで割愛、sage進行でスキル振り例を参考にしてちょ。
まぁ何だ、良いsageライフを。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 03:00 ID:IHysE5j4
- お気楽に転生目指したいって人に対して殴りが温く見えるような書き込みばっかり
マジ時代後半から600k〜出るint型と違って
fleeが満足に揃わない殴りセージは、レベル80くらいまで200k〜300kとかって現実
ちゃんと伝えよ
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 03:04 ID:8Z1+FPfT
- 付与したら2M/hとかの騎士やアサとは違うんだよ。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 03:05 ID:SlKbF79v
- アサクロ作るまでやってるならそんぐらい知ってるだろ
知らんなら完全養殖かステルス発酵か垢買い
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 03:06 ID:V8zYC5Py
- >>824
スマン、書き方悪かった
”敵の”Hitね、セージ側に必要なのはFlee
FCASセージはMissでもAS降るんでDEXは結構削っても大丈夫
もちろん必要Hit満たしてるに越した事は無いけど
ただ純殴りだとDEXは削りづらいステだと思う。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 03:09 ID:SA8j/+bz
- まぁsageの純殴りは光りたいならやめておけ。
んで疑問なんだが、I-V教授になったら誰か手伝ってくれるの?
生体研究所とか臨公でモテモテだろうが・・・
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 03:40 ID:RXe/2ycV
- 教授になったらモテモテってのは幻想だな。
需要があるのはPVPだけ。生体研究所はいつくるのやら…。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 03:58 ID:SlKbF79v
- >>832
メモライズとって監獄篭るしかないんじゃねーの?
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 04:31 ID:8ue4u+iz
- I=V教授で何するんだろ。対人ならDEXいるし
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 04:48 ID:m/m3RsnD
- >>811
Int-Dex2極転生予定sageを一日3-4時間で20日程で86まで上げたよ。
95あたりまではサクサク上がるかなーって感じだな、
転生1キャラでも持ってればオーラロードはわかり切ってるから気は楽だね。
でもsageやって監獄こもってるけどQMないときついな('A`)
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 05:02 ID:s0sHleja
- セージスレは今日も入れ食い状態だな…本当に荒れやすいスレだ
転生来てから効率厨最強厨が沸いてヴァーなのは同感だが
>>811はセージそのものを楽しみたいと言ってるし、
礼儀も正しいと思うのでそれを荒らしで返すのはどうかと
これだけではなんなので、一応アドバイスすると…
811さんは近接上がりなためか殴り型で考えてるみたいですが、
セージはなんだかんだいってもやはり魔法が主力なので
個人的にはINT-AGI型のFCAS型がいいと思います。一番セージらしい
戦い方ができて面白いですし、他の型と比べても割と効率が出ます。
(この型で本当に"効率"を追い求めるとFCASをしないほうがいいのは悲しいですが…)
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 05:19 ID:ywdBnQi9
- で、どこにI-V教授って書いてるのかそろそろ突っ込んでもいい?
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 05:19 ID:mjkHZIC9
- うちの同盟だとD-V教授は、真っ先にBADに拉致られる。
D-V教授、うちのGではデヴ教授と呼ばれてる。なんで俺だけ。♂だからか・・・
雷鳥にも言ってやってくれ。デヴって('A`)
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 05:26 ID:blT2pxyK
- ADに拉致られるどころかソロで上げてレース楽しんでるDV教授の漏れが来ましたよ。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 05:55 ID:BqFcin0w
- 811は他スレでは結構はじけてて面白い。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 05:58 ID:mjkHZIC9
- 阿修羅な人がDV教授にやたらラブコール送ってくるんじゃない?
これだけじゃ何なので。
SPR10で回復を安定させて
光るまで監獄1とカタコン、窓下水、SD4、時計3、亀に通おうと思っているFCASのInt-Agi2極sage。騎士団には行かない。
現在スキル振りで悩んでいるのだが
ボルトは火氷だけ・・・でもいいだろうか?各Lv7〜8止の予定。レイドアチャ対策のFDも要らないので切り。
メインが監獄なので、TSやSSに重点置きたい。リビオや赤蝿落としがあるゆえに。DNも5取りたいです。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 06:19 ID:7F5wyEEr
- まぁ荒らしじゃなければ答えられる範囲なら答えてやるさ。
荒らしにはソウル⊂二二二( ^ω^)二⊃
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 06:29 ID:ywdBnQi9
- ソウルブーン?
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 07:27 ID:ZXSj3OES
- >>833
生体DもPT連携がかなり重要みたいな事が書いてあったから
臨時で仲間を集めるというよりは、固定PTを作った方が良さげ
最初は何度も死に戻りしながら役割分担を細かく調整する感じになりそう
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 08:16 ID:riFOuTHB
- デスペナ必至のダンジョンみたいだから
慣れるまでは臨時は避けた方が無難かもね。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 09:32 ID:uQoKObgo
- 魔術師板でも、実装直後はデスペナ20〜30%という話が良く出てたしな
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 10:55 ID:bVZk8YDY
- >>838
>>832
INT型ならサブステがなんだろうが手伝い不要だな
J50必須な職でもないが、J50転職でも1週間かからんだろ
あとはソロするなりソウルチェンジで殲滅スキル職と組むなり
D-V型なら転職までが勝負だろうな
転職さえすればソウルチェンジで生きていける
2PCできるならマジでも作ってお座り公平
これなら2週間もかからないだろう
手伝ってくれる仲間がいるならもっといい
上手くやれば3日もかからず教授になれる
手伝ってくれる仲間も2PC環境もない?
そういう奴はD-V教授作ろうなんて思わないことだな
それでもまだ作りたいっていうなら
臨時に忍び込める厚い面の皮か膨大な時間が必要だろう
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 11:20 ID:Rte0J0rj
- I>D>Vでソロオーラ目指そう
秋頃に新Cって話しだし、INT振った型も良さそうと思うけどな。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 11:45 ID:j4B9Iach
- >ペストカード
>物理ダメージを受けた時、10%の確率で敵に石化をかける
>INTが77以上のキャラクターが装備時30%の確率で敵に石化をかける
以前も言われていたような気がするけれども
・30%の確率で石化
・30%の確率でSC発動
どちらかで存在価値が大きく変わるね。
後者ならD-Vにして攻撃の合間にSC挟んだ方が良いという問題点。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 12:29 ID:uQoKObgo
- >>850
オートスペルの場合、基本的に説明に書いてあるから前者だと思うけど
ヒドラを固めまくってたプリのSSから見ても
2段階の成功確率を踏んでる感じでは無さそう
でも確かその後で発動率低下修正来てたよね?
それでステ依存の方はまだ実用範囲だけど、
発動率20%の別カードの方は使いようが無くなった
という書き込みを見た覚えがある
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 13:09 ID:bgbwW15x
- >>811の参考&次回テンプレ入りするといいなの
殴りsage情報交換スレ
http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1079564087/
>>828にあるように、
85まで伊豆4・玩具2・OD2・GD2・白タマネギ等(+7DH聖書と+8TS本のみ)
85〜92、3までオットー(湧き次第で美味しい)
〜99まで亀地上・伊豆5・時計2・GD3・崑崙辺り(+7中型聖書と各+7属性本)
純殴りの自分はこんな感じでした。基本装備は木琴ヒルクリインベMB3減盾とALL+4で
大体の時給は上から順に、200k〜300k、500k〜700k、400〜800k
>>811と同じくアサ用武器はあったものの使わず、AB10なので本で叩く方が強いし安定。
Str90だったけど、計算すると大差が無いので武器は聖書をお勧めしたい。安いし。
純殴りは非常に楽しいです。けどInt型の効率は聞かない方がいいです。他職のも。
そしてPTなんて忘れましょう。転生したら知り合いは増えるけど切ない…。
仲間は転生前に作っておくといいです。「教授」が欲しいだけな人がかなり多くて鬱陶しいので。
転生して対人用Dex-VitでHiマジ時代を過ごし終わったんですけど、特に辛いとも思わなかったです。
1人には慣れてたし、Vitのお陰で牛乳飲んでればまず倒れないし、ストレスなく攻撃が当たるDexが素敵。
が、本殴りが恋しくなる事うけあい。ここで修練の偉大さが判りました。後自分のSageスキー度も。
未だにALL+4で、+7はレイドだけ程度の装備でもやっていけなくもないので、目標ある人は頑張って。
…完全ソロでG無所属対人教授な自分が謎(´・ω・`) 長文失礼しました。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 13:38 ID:zj0QG9Or
- >>852
さすらい教授だ・・・
かっくええ(*´Д`)
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 14:05 ID:+LWRYy6u
- いい加減テンプレに追加しとけ。
Q.一番EXP効率が出るsageの型は?
A.Int-Agi型。最終狩場は監獄1。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 14:16 ID:nH7zbMGg
- >>852
自分も今転生するためにI>Dセージ育ててますが
転生後はGvPvしないV=D型にするつもりです。
で、どこで狩りしてるかお聞きしたいのですが。
ソロはやっぱりOD2Fかおもちゃあたりになるのかなぁ。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 14:21 ID:Ji9ltnjY
- 騎士団行くか行かないかでFD切るか切らないか決まるんだよな。
というか監獄篭りボルトは火と水だけでいいだろ。その分はSPRやSSに回した方がいい。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 14:21 ID:B0b7yFta
- >>854
監獄2F最終狩場にしてる俺が来ましたよ。
うちの鯖では、1発殴られただけで即飛びのヘタレwizや背伸びマジが
あふれかえっていて食いかけリビオしかいない1Fよりも
フレッシュなMOBばかりの2Fの方がはるかにうまい。
22:00〜25:00のPTラッシュの時間帯を避ければ人は少ないし
フェンダークももちろんおいしくいただける。
結構な数のMHが普通にできてるため
まとめて倒せるので回転効率もいい。
1Fよりも沸きポイントがはっきりしてるため
MAPにいる人の数と場所を考えればMH探すのも苦労しない。
ジルタスが薔薇水晶落とせばちょっとした小遣いにもなるしな。
ってわけで監獄2Fマジおすすめ。
フェンダーク狩れずにFWダメージだけ与えて
ほかのMOB倒しきったらフェンダーク放置で飛ぶ
ヘタレwizもたまに見るけどな。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 14:23 ID:5NCuzy0N
- >>854
一番EXP効率が出るsageの型はInt-Agi型との事ですが、これはFCAS型では
なくマジ狩り型なのでしょうか?
上の方のレスではInt-Dexのマジ狩り型が一番効率が出ると取れるような書
き込みがありますが…。
ぜひ詳細を教えてください。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 14:31 ID:8ue4u+iz
- I=Aで監獄ならマジ狩り。経験値なら亀でFCASのほうが効率は出るけどな
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 14:32 ID:MZQq57ga
- INT-DEXで沸き沸きの監獄を一度行ってくればすぐに分かる・・・
窓手が狩場として機能してた頃ならDEXの高速詠唱で効率でたなぁ
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 14:37 ID:hdIwfPmR
- 亀は石投げからの事故死がなあ・・・
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 14:39 ID:AtyxjObg
- >>854は釣りだろ。正しくは
Q.EXP金銭両効率が平均して一番高いsageの型は?
A.Int-Agi型。最終狩場は監獄1。ただしこれはあくまで平均、
どちらかの効率に特化すれば監獄を超える狩場はいくらでもある
>>857
マジwizはヘタレばかり、sageにヘタレはいないとでも言わんばかりなのがとっても素敵
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 14:39 ID:37tsQ9tp
- 今V>Dのセージ目指して育ててるんだけど
SPRは10もGvで必要なのかどうかを聞きたいんだけどどうなの?
SPR3で止めて40転職もありかなと思ってるんだけど意見を聞かせてください
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 14:43 ID:LXXG+Vgq
- sage進行の狩場情報見れば明らかじゃないか?
局所も立ち回れる
Int-Dexだと窓手監禁に近い。効率は昔ほど出ないし今やBOTウジャウジャいるし。
Agi振りの特権として狩場がそれなりに広いのが利点だし、モチベーション維持できる。
FCASは必須。これあるかないかで200kEXP違ってくるんじゃまいか。
監獄1で1.1M安定ならオーラは普通にいけるでしょ。監獄2だともっと出るんかな?
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 14:50 ID:zj0QG9Or
- SPRは10あるべきだと思うよ
月光剣が要らなくなる。
月光剣あるんなら5で良いと思う。
ただ古鯖だと100Mの代物、装備一式買えちまうからなぁ。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 14:51 ID:B0b7yFta
- >>862
おう。そのとおりだ。
sageは狩りになるくらいのステとプレイヤースキルじゃないと監獄にはこもれない。
逆説的に言えば、監獄でよく見かけるsageは狩りになってるってこった。
狩りにならないsageは少しいただけでデスペナ増やしてすぐ消えていく。
それに引き換え、wizは盲信ガスターとかが目立つからな。
狩りになってなくてもSG発動すればなんとかなると思ってるから
プレイヤースキルの欠乏にも気づかずにQM撒き散らして食いかけMOBを量産してくいく。
wizは狩りになってなくてもSGさえあればイケルと勘違いクンが多いからな。
DEXほとんどないのにクソとろい高LvSG必死に詠唱してるwiz見ると笑える。
FW食いつぶされるor横沸きで失敗。即ハエ。
間に合うわけねーだろ。なんで気づかないかな。
1個だけ訂正な。wizすべてがヘタレと思ってない。
SGも使うが過信することなく
その都度状況にあったスキルを使いシャア等の横沸きにも
対応できてるwizもいる。
ただ、そういうwizは少なく、ヘタレの割合が多くのが現状だ。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 14:53 ID:RkWLP4zW
- >>863
DVセージ持ちだけどSPR3で十分。
>>864
それを言ったら今はECOで回線とパーツ取られてラグラグ、
過疎時間帯でもFW貫通当たり前。マジ狩りで高効率狙ったら危なくてしょうがない。
今現実的に安定した効率を狙うならFWを使わないFCAS狩りのがいいかも知れないぞ。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 14:56 ID:cN/+QJxs
- I-AのsageってFCAS切ってるの?
そしたらmageスキルを多く回せるけど。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 14:58 ID:WCSIkD7D
- >>868
FCはほしいな
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 15:01 ID:ATOOTqeg
- >866
言いたいことわからんでもないが、
やばくなったら即ハエは職関係ないし
セージでも普通にヘタレが監獄行ってると思うぞ
そう思えないのは単純に 総数が少ないから かと。
- 871 名前:852 投稿日:05/08/23 15:21 ID:bgbwW15x
- >>855
時給300kもあれば上等な人なので参考になるか判りませんが(*´-`)
ソロだと高Dexを活かし、カビ特化聖書に土付与で時計1です。牛乳がぶ飲み。
街と狩場が直通で補給が早いのが楽。これで時給が補給時間込み大体300k〜350k。
…が、最近人形が増えてさっぱりやってられないので、天津を中型聖書でふらついてたりも。
スキル再振りで霧を取得してみたところ、これがもう半端なく便利で感動(つ-`)バーン遠のいた
遠距離敵は余裕な上、暗闇効果で天津なら忍者等もスルー出来るので、Lv上げを楽にしたいなら早めの取得をお勧め。
攻撃当たるし耐えるしSWあるしで、忍者くらいは殴り倒せるから気分次第で。アコが追われてるのを助けるのに便利。
似たような所で崑崙。火付与+中型でちまちま…でも桃の木1体に20秒弱掛かるので、殴りながら裏で掲示板見てたりします。
2体3体に絡まれた場合は通りすがりの人に倒してくれと言ったり。自分で倒すのが面倒なだけですが。
OD2はちっとも行かなくなりました。あそこのカプラさんは倉庫代が高いし微妙に遠いので…。
ドロップ全部拾う人なので、ゼノにルートされると腹が立って精神効率に悪いというのも理由。
玩具はマジ時代の終盤で卒業しました。クッキー狙いで1Fに大変お世話になり、追い込みはクルーザーのみ狙いで2F。
主観ですが、玩具は変な人に絡まれやすいので教授になってからは敬遠してます。G勧誘は辟易。付与も効かないし。
ところで、HiWizに比べて教授が少ないのは何故なんでしょう?
スレにあるように1M↑の効率出せる職ならもっと居てもいいような。同じ2-2職でもパラ・ちゃんぽんは多いのに。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 15:23 ID:6UIDoHLE
- sageとWiz。
茨の道はsage。
難解な道を歩くやつほど、洗練されていくものだ。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 15:29 ID:RkWLP4zW
- ギルメンのIV教授が使えない件
確かに小規模防衛でMBr狙ったりSP節約できるのはいいけど、それ以外役立たず。
どうせ茨の道進むなら徹底してくれ。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 15:31 ID:WCSIkD7D
- とげとげタルめいろで勘弁してくれないか
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 15:57 ID:ywdBnQi9
- 金銭効率ならI-Aで監獄だろうけど、EXP効率重視するならまだI-Dの方がいいよ
窓が狩場として機能してないのは最下層の方
水路の方は共闘がかなり入ってて実はうまい
たまにガゴ1匹に6k入ってたりもする
INT120テレポ狩りでだいたい時給1.3~1.4m
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 16:00 ID:5NCuzy0N
- I-Aで監獄ソロをする場合、FD10は必要でしょうか?
騎士団でしか使わないという書き込みを見て、取ろうかどうか悩んでおります。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 16:10 ID:cN/+QJxs
- >>875
どこの過疎鯖だよ・・・
今じゃ窓は良くて1M出る程度。
いかに単価が優秀でもFW一瞬で焼き殺せる囚人の方が経験効率良いさ。
幸いにも腐囚人のカードが非常に美味かったり。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 16:20 ID:hyrqOghj
- >>876
ぶっちゃけ必要無い。騎士団行かないなら迷わず切るべし。
後半は騎士団のレイドアチャぐらいと気まぐれに挑戦する深淵様ぐらいにしか用途ないので。
同時にLBも欲しくなるからスキルPかなり圧迫されると思われ。
FW、FB、HD、DN、SPRあればあとはお好きにって感じかも。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 16:25 ID:Yd/lVDmP
- >>873に殺意を感じた
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 16:35 ID:+KCOud4M
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。 ←>>873
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ イ
( ) / ./ | \ /
_ / )/ / | /|
ぅ/ / // / | / .|
ノ ,/ /' / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─
^^^' ヽ, | | /. ││
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 16:46 ID:5NCuzy0N
- >>878
ご返答ありがとうございます。
FDは切ってしまう事にして、教えていただいたFW、FB、HD、DN、SPRとFCを
MAXレベルまで取ってI-Aで教授まで頑張ろうと思います。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 16:53 ID:B0b7yFta
- >>881
FCはMAXまで取るのはどうだろう。
ASするにしても前提分だけで十分だと思う。
もちろん、想定したスキル構成でスキルポイントに余裕があって、
FC中の移動速度が欲しいというのなら止める理由は何もないです。
〜蛇の足〜
SSとかあればシャアやインジャ相手には便利かもしれないよ。
- 883 名前:881 投稿日:05/08/23 16:59 ID:5NCuzy0N
- 連続ですみません。
今スキルシミュレータで確認してきた所、FW、FB、SPRとセージになって取る
スキルの前提だけなら、job40転職で良い事がわかりました。
ただ、せっかくなのでjob50にしようと思うのですが、この場合マジスキルで
何を取ると有効なのでしょうか?
狩りは最後までマジ狩りのI-A型で行こうと思っております。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 17:30 ID:SBEmE8EL
- >>873
わかる
ギルメンじゃなくて同盟メンバなんだが
突っ立って何もしてない教授がいる
教授ってSP譲渡したりサイトしたりSW,SC,蜘蛛糸が大まかな仕事じゃないのか?
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 17:36 ID:laZKAElg
- >>884
873の教授はSP譲渡してMBrもやってくれてるんじゃね?
正直MBrさえやってくれてるなら十分だと思うんだけど
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 17:43 ID:hyrqOghj
- >>883
うちの場合3通りあるかなぁ。
パターン1
→雑魚散らしとして優秀なSSを取得
パターン2
→破壊力あるTSも欲しいので前提条件を埋めていく
パターン3
→牛も狩りたいとです。CBも欲しいい
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 17:45 ID:uQoKObgo
- >>884
そういうのは直接本人に言うべき事だな
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 17:49 ID:SBEmE8EL
- >>887
ごもっとも
ステやスキルも不明だし本人に何が出来るのか聞かないといけないな
個人的に嫌いなタイプの人だから困る
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 18:00 ID:rVTqjTa2
- 教授一直線目指すなら、どの型が1番早いですかね
やっぱり、プチ強マジ型ですか?
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 18:06 ID:B0b7yFta
- >>889
型よりも何よりも、セージでオーラ出すのなら
自分で精進してく心構えがまず必要じゃないかな。
効率が〜うんぬんの話はうんざりするほど出てるし、ついさっきも出てた。
そんな昔でもないので過去ログまず読んでくることお勧め。
それでも不明な点があればその時には遠慮なしに質問しにいらっしゃいな。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 18:06 ID:RXe/2ycV
- 廃ギルド養殖型
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 18:07 ID:RkWLP4zW
- >>885
御存知の通りMBrは色々と枷があるからあまりやってない。
蜘蛛も持ってるようだが材料の関係か不発のせいか、使っているのをほとんど見ない。
属性場持ってない、LP持ってない、ディスペルやらない(持ってない?
実質SP譲渡とたまにソウルバーンだけ。
ID油セージがGvやりに来た時ってこんな感じかなと思う。
>>887-888
IVを選んだ理由は分かりきってるから聞くまでもないし、
なんでそんな半端なの?とか聞けるほど深い付き合いしてる訳でもない。
状況的に聞けない事もあるワケさ、ソロと違って人付き合いは難しいね。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 18:18 ID:rVTqjTa2
- >890
まず気合って事ですね!
ありがとうございます。
ログよんできます!
- 894 名前:855 投稿日:05/08/23 19:29 ID:nH7zbMGg
- >>871
返答ありがとうございます。
一応、2PCも用意できるのですがソロで楽しむD=V教授を目指しているので
参考になります。
セージのほうはもうちょっとで転生できそうなので、薦めて戴いた狩場を
いろいろ回ってみようと思います。
ソロ教授は勧誘一杯ですか〜。ソロGでも立てたほうがいいのかも知れませんね。
Gvとかはやる気ないですし・・・
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 19:37 ID:L2Ede0Ue
- >892
バ−ン使えるならディスペル3はもっている
余程の事が無ければあと2使って5にするはずだが、IVだと伸ばせないかもだな
狩り用ボルトなど少しでも伸ばしたいことだろう
成功率が半端、経費節約の理由で使わないことはあるだろうな
蜘蛛は不発するし、もっと乱戦とか最前線でもないと使えないかもしれん
バーン使うならまぁそれが正解かな
そう考えるとMBRをしないのであればその教授は高IVマジと存在に大差はない
譲渡はしているのか?ならそれでまぁ役割は充分だろw
そのキャラが一番そいつのスロットでVGに使えるということは充分ある
複数アカウントの廃人しかVD教授なんて作らんのだ
逆にいえば、組織に属さず1アカウントのプレイヤならIVかIA、IDにせざるを得ない
それでも伴に戦う者としてどうしてもそいつのスタイル自体にケチをつけたいなら、
まぁそれもアリだとは思うw
多少白い目で見られるかも試練がそれが勝つための代償と知れ・・・或いは許容してやれw
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 19:37 ID:SLV610Qx
- spきつければローヤル喰えよって思う。
チェンジめんどくせーんだよ。
暇防衛ならなお更な。
MBrも正直ダリー。
そこまで必死に防衛しなくてもいいだろって感じ。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 19:52 ID:RXe/2ycV
- 敵わらわら来てるとチェンジする暇ないしなあ。各自ローヤル食ってくれって感じ。
IV教授は大魔法につっこんで雷鳥にバーンして一瞬でもロキを消すのが仕事だと思うよ。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 20:17 ID:bCGLZcHF
- 壁前提で育つなら
土精、リーフキャットのどちらが効率良いのかしら?
窓は壁できる代物じゃないんで_| ̄|◯
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 20:20 ID:oH/mz8so
- int振りならソロ
D-Vなら諦めれ
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 20:22 ID:Yd/lVDmP
- >>884
いや微妙に内容がちがうとおもう。
>>873がいう教授は
仕事はしてるけど役に立たない
>>884がいう教授は
仕事をしてないので役に立たない
ちゃんと読もうぜ!
てか873は理想が高すぎると思う。
MBr狙ったりSP節約できるのはいいけど、それ以外役立たず。
それ以外って(´-`)・・・
あんたは教授に何を求めているんだ
そりゃチャンプとかLKとかが他の職がすごすぎて
微妙に感じるかもしれないけど
相手のSP空にしたり、相手にSP付与したりできるのは教授のみだよ?
教授にも良いところがあることをわかってほしいです。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 20:23 ID:rj5lET6a
- お前らもちつけ
マターリいこうぜ
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 20:58 ID:hrrkNRvK
- >>898
火200%かつ低Mdefは窓だけじゃない
虎人と土精の洛陽まじおすすめ。
JobEXP高めだし金銭的にも良い。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 22:36 ID:lqqPqe4s
- やっぱI-A型が教授に手っ取り早くなれる職だと思った。
やはりステは均等に振るとダメだな_no
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 22:54 ID:iD469MGe
- IA型が効率出せる訳ではない
総合的に見てsageのスキル群がIA向きなだけ
但し二極はロマン
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 22:59 ID:FsJLy2Oy
- Flee200が最終目標でそ
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 23:09 ID:ZXSj3OES
- 俺的オススメ
INT120 flee210 DEX50
ブレスと装備でDEX75が狙えるといい感じ
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 23:13 ID:JF14fEbE
- Gvでハンター系に粘着されたらどうやって逃げればいいでしょうか?
1対1の時に粘着されるとラグとヒットストップでヨーヨー状態に。・゚・(ノД`)・゚・。
j鎧着てるのかSCも効かず、DS連打で回復もりもり減ったのであきらめて死にましたorz
近距離攻撃ならSW張って逃げたり、詠唱のあるものはスペルブレイカーでなんとかなるのですが…
ハイドしてもあぶりだされるし、なんとかいい手段は無いですかね?
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 23:13 ID:wTrqJ4GA
- >906
ごめん、計算が苦手な俺にステの内訳を解説してくれないか
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 23:15 ID:THXYoenl
- >907
ドル鎧ならFDはいかがでしょうか
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 23:19 ID:udJKnsds
- 明日からD>Vセージを作ろうと思っているのですが、ステの上げ方を教えていただきたいです。
DEX60ぐらいまであげてからVITに振るのがいいのか、それとも先にDEXカンストぐらいの勢いがいいのか。
育成についてはたまに友達が手伝ってくれる程度です。
また、Gvデビューはレベルどれぐらいで可能なのでしょうか?
よろしくお願いします
- 911 名前:907 投稿日:05/08/23 23:29 ID:JF14fEbE
- SC、ディスペル、LP、SWと取ったのでFD無いとです。・゚・(ノД`)・゚・。
あきらめますorz
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 23:41 ID:tvuawqer
- >909
>ドル鎧ならFDはいかがでしょうか
ダウト
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 23:41 ID:/gry7N+W
- 粘着された時点で負けだろ
ニュマ要請しとけ
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 23:45 ID:AtyxjObg
- >>909
テラワロス
対人やってない奴が妄想でアドバイス
これがセージスレクオリティ
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 23:54 ID:jYfDvbVs
- でも賢者なんですよ。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 23:57 ID:/MryBqWe
- 流れぶったぎるけど
INT120なら
FW→ボルト10→FD×n(凍るまで)→TB10
でリビオ沈めることって可能でしょうか?
シミュってみるとできるけど実用はどうだろうという微妙な結果が・・・
実際に俺はこれで狩ってるぜ!って方、どなたかお話を聞きたいです
TSをきってFD10&TB10とる勇気をオラにわけてくれ!
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 23:58 ID:blT2pxyK
- >>907
漏れはWoF、ソウルバーン、蜘蛛とつないで逃げてるが。
ていうかDSって威力微妙じゃね?
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 00:10 ID:4INV1+GP
- >>907
SCできる距離まで寄れるなら、スタン武器とか睡眠武器で殴ってみたら?
まあ、諦めてさっさと死んで戻ってくるのが限りなく正解に近いと思うけど
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 00:15 ID:t1YoyoNO
- 威力微妙でも痛いものは痛い。
セージじゃひたすらハイドかスタンインベしかないんじゃね。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 00:15 ID:+LWCAh9f
- >916
やってないけど脳内鯖による突っ込み
1:FWで足止めしながらFD?
それだと凍っても滑ってFWに当たって割れない?
2:そもそもリビオって凍りにくくない?
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 00:22 ID:u95aVqTS
- まずサンダーボルトではなくライトニングボルト
んで、FWで焼いてる敵にFDしてもFW突っ込んできて割れます。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 00:29 ID:3O4WCTYd
- >>921
最近はFW中にFD撃つと結構凍ったまま止まると
ラグい程成功率は高いようにも思う
体感でFW中のFD凍結率は40%くらい(対レイド)
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 00:31 ID:a/VlCYL+
- 凍ったリビオにLBねぇ…
二桁数字が10個弾ける光景が目に浮かぶぜ
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 00:33 ID:tfLOn0gy
- 実際にFD追撃してる俺が来ましたよ。
タイミング次第ではFWまで滑らずに凍ってくれる事もある。
ただ、狙ってやるのは難しいだろうね。
敵までの距離、リビオの移動速度とノックバック、FDの進む速さ、詠唱速度・・・
ぱっと思いつくだけでも関係する要素いっぱいある。
さて、本題だけど。
FWダメージ考慮すれば、リビオはFWダメージ+ボルト10x2で沈みます。
詠唱速度はDex40〜50くらいね。FWにあたる回数はそこから察してくれ。
FDダメージは結構ばらつくけど600〜1000ちょっとくらい。
最初にボルト10たたきこんでいるなら、残りHPはFWダメージ考えると
FD2〜5発程度で沈むと思う。
最初にボルト10たたきこむのなら、追撃LBを考えるよりも
そのままFDダメージだけ期待した方が確実かもしれない。
あと、氷のあとはSSでも1500くらいはダメージ入るよ。
FDダメージ期待で連射してる時に凍っちゃったらSSで追撃に変えてる。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 00:33 ID:u95aVqTS
- >>921
それって裏を返せばWIZでの氷割り失敗率40%w
両方持ってる身としては微妙な心境でつ
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 00:33 ID:DrVg7Kwy
- 監獄と亀地上ってどっちが自給いいの?
死ににくいのはどっち?
監獄だとTSは必須とかきくけどどうしてなんでしょうか
質問ばかりですみません
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 00:34 ID:u95aVqTS
- >>925
>>922
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 00:34 ID:ErPkiaIO
- FW→ボルト10→FW→FD×nのが早いし確実
最後のFD×nがボルトの方が効率的なのは秘密
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 00:38 ID:5sVcjYAT
- 滑らずに凍ったまま止まることがあるってはなしだけど、それってリビたんが詠唱中だったからじゃない?
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 00:38 ID:OeqLQ+DZ
- >>907
弓職は2極クラスでなければ離れているうちに手を講じられる…と思う。
@ハイド連打
Aハイド成功したら即解除し、壁に向かって前進しつつ逃げる。
B壁際につくまでに食らったら@に戻って繰り返し、壁際についたらクロークで終了。
人間相手ならAとBの間に確実にタイムラグがあるからその分距離を離せる。
前方から狙われたら逆に入口方向に逃げればいい。
迎撃役は持ち場があるので深追いはまずされない。
高精錬Gv装備持ってなかったりハイドクローク装備なかったり
マステラスリムも数持ってなくて耐え切れない香具師はシラネ
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 00:40 ID:tfLOn0gy
- >>923
Int120で凍ったリビオにLBLv4で1600くらいのダメージ。
2ケタダメージ10回ってIntいくつ?
>>926
ステによります。I-Dじゃ亀ソロは厳しいだろうからI-Aとして答えてみる。
どんな狩場でも沸かれたら死ぬっていうのは一緒だから事故死について。
亀での死因はウサギによるスタン。
監獄での死因はリビオのSBがまず挙がると思う。
亀はウサギも狩らないとまずいのでスタンはある意味覚悟したほうがいいかも。
トンボを狩ってるFWに、ルートでウサギつっこんでくる事故もあるしね。
リビオは接近されないように気をつければまだ安全かな。
TSは通称ダブルヒットといって、足の速い敵なら2回ダメージが入ります。
トリプルヒットというのもある。
監獄ではリビオがダブルヒット狙えるため、
TSがあるとリビオが格段に速く狩れる様になるため必須といわれてます。
TSないと狩れないよ、って意味じゃないです。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 00:40 ID:ilqRl0RD
- みなさんレスありがとうございます
そうですか・・・FW中は凍結MOBが割れるとは知りませんでした
単体リビオはFW中ボルト10×2で沈むことも考えると
対複数を考えてスキルを選択した方がいい気がしてきました。
といってもTSはHDに置き換えたい気持ちで一杯・・・
念系列は今もっているのですが、便利なのは認めるけどやっぱりイラナイ
ということは・・・FB10とってSC10!(DEX型です
窓とFW突き抜けた不死への追撃にFbl10!(外人さんがこっち見てます
スキル再フリには1週間猶予があるのでもうすこし考えさせて下さい・・・
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 00:41 ID:nlk0XsaJ
- 脳内乙
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 00:43 ID:HOq/ZuLs
- 監獄Int上げてこもってるInt-Dex2極sageだけど
シューズは常にエギラで
Int105-で750k前後座りまくり
Int110-112でテレポ狩りしてだいたい800k前後相変わらず座りまくり
Int115で同様狩り900k、朝方囚人メインだと時給1.1位出るようになったものの一時的なもので・・・
常時スクワット混ぜながらでSP回復なんとかdd
Int120で劇的に変わるのか心配だ。
やはりTSがSP枯渇の原因な気がする、Int120だとリビオどうやって処理するのが一番SPに優しいですかね?
TSはMatk倍率低くてMatkのばらつきでかすぎてダブルヒットしてもダメージ幅広すぎてどう処理するのが
一番いいのかわからないんですよねここまでやってきて。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 00:44 ID:RjTqcDg3
- FWオンリーに決まってるだろ
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 00:50 ID:u95aVqTS
- >>934
劇的に変わる
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 00:54 ID:t1YoyoNO
- INT120でSP回復量がもりっと増える。
気になるならそのへんのプリにブレスもらってみるといい。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 00:54 ID:mco0nXuR
- INT120の瞬間FWが輝く
ゾンビがいくら来ようがリビオがいっぱい居ようがFWだけでも相当削れる
休憩時間も大幅に減りさらにペースアップ
DNのINT増加未実装時INT118で苦労したけど実装後即効輝けたセージより
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 01:01 ID:HOq/ZuLs
- やっぱ違いますか、
>>935
そういやこの聞き方だとそれが普通ですよね。
Int120なったら自分どんなコンボが一番いいのか試してみます、くだらん質問すいません。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 01:07 ID:We7gL9F1
- I-A-Dの98歳。
INT120になるとゾンプリがだいたい火柱2本で焼ける。
TSもってなくてHDだけど、ボルトも5なのでわかりやすいからいいかな、と。
ほとんど数匹まとめて焼いてるから、TSの詠唱時間はやっぱり怖い。
とんがりもエギラもスクワットも使わないけどかなり気合入れ狩らないとSP切れないよ。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 01:30 ID:saDVMxO+
- 現在カタコンでのんびり囚人を焼いている75歳のI>Dセージです。
向上心がないわけではないのですが、ヘタレなもんで400k/hで喜んでたりしてます。
でもやっぱりもっと出したいので現在試行錯誤中です。
古鯖なので時間帯によっては囚人がFWを抜けてくることもあり、
それを防ぐためにもINTを上げて火力密度を上げるべきかなぁと悩んでいたり。
現在INT補正込み99で、105を目指し中。
ドラゴが取れないのでINT120の夢はあきらめてます。
でも、DEXを早く高くしてトリオでデリュージWBをしてみたいなぁなんてことも思ってたりして。
高レベルになってくるとなかなか誘われなさそうな気がして・・・
いけるうちにいきたいなぁと思うとDEX先の方がいいのかなぁ。
とりあえずここから本題。
ドルは基本的に放置(人がいたら画面外まで誘導してから飛び)のスタイルで狩ってますが、
タゲられている時間が長いと、呪い攻撃を掛けられてしまい、移動速度低下がつらい・・・
ドルだけでなくて、レイスも呪い攻撃を使ってくるからウザさ2倍。
セージらしさを出そうと思ってスペルブレイカーを使おうにも詠唱早くてさすがに反応できません。
マジックロッドで吸収できたらいいんだけど、あれって無理ですよね?
解決法として聖水しか思い浮かばないのですが
重量や供給の関係でほかに対策があればご教授していただきたいと思ってカキコしました。
P.S. ドルへの呪いブレス+自身への呪い解除としてブレス1が非常にほしいです・・・
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 01:32 ID:u95aVqTS
- 闇服あるいは弗服
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 01:33 ID:tfLOn0gy
- プリがいるなら聖水つくってもっていく。
めんどくさい上にコスト高いけどね。
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 01:33 ID:a/VlCYL+
- >>941
悪いこと言わんから時計か窓手か土星行け
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 01:45 ID:Gy28YU15
- 根本的な解決には全くならないが、詠唱中にFCで移動すると、
呪いの移動速度低下をFCの移動速度低下で上書きして移動できる。
まぁFCLV10でも結局通常速度よりは落ちてるんだけどさ。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 01:55 ID:saDVMxO+
- すばやいレスありがとうございます。
>>942
属性服とは、考えが足りませんでした。
服で対応できるのであればお手軽で便利ですね。
さっそく闇服作ってみます。
>>943
確かにプリ持ちではありますが、いい案がなかった場合は聖水しかないのかなぁ、
と思っていましたが、服で対応できるみたいなのでそちらで対応してみます。
>>944
時計は本and箱の度重なる襲撃に神経を尖らせているととても疲れてしまい、長く狩れないのです。
窓はイニシャルBの天国だとかで、横殴りがひどくて狩りにならないと聞いていたのですが大丈夫でしょうか?
HDがないのでガゴがつらいと思って敬遠してましたが、
再振りによりSWを取得したので近寄ってロングボルトとかいいかも?なんて妄想中です。
今度覗いてみようと思います。
土精さんはがんばっても300k/h弱しか出なかったのでカタコンに移民してきました。
マッタリ狩るにはいい狩場ですよね。
せっかく出してもらった狩場にダメ出ししてしまうような書き込みをしてしまいましたが、
もともと同じ場所で長く狩るのが苦手なので、上げてもらった狩場を気分転換に行きつつ、
がんばってみようかと思います。ありがとうございました。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 01:57 ID:saDVMxO+
- >>945
そんな小技があるのですか。
あまり使うことはなさそうですが知識の肥しにします。
ありがとうございました。
- 948 名前:907 投稿日:05/08/24 02:16 ID:VWz3IK18
- ふむふむレスありがとうございます
まぁEC切れてた&属性矢で結構痛かったです
スタンインベも良さそうですね、ハンターならいい感じにスタンしてくれそう…
今度持って行ってみます、クロキンはc高くて買えないですがw
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 03:52 ID:9PjmUQ+i
- ぶっちゃけsageで一番効率出せる型は何型なんでしょうか?
監獄1か亀地上のI-A型と聞きましたが。
でもTSバグが修正されたら亀地上が最高狩場に君臨するのですかね?監獄でTSでリビオ早く倒せないと1Mいかないと聞きました。
窓は今やBOTばかりで狩りにならないみたいです。横DS基本のBOTで溢れてるそうなので精神的にも悪そうです。
因みにGH下水こと窓は、にI-Aのsageで狩るとしたら強いでしょうか?
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 03:58 ID:htfCiAvE
- 手っ取り早くオーラ出したいなら1PCならI-Aが精神的にも楽
ある程度避けれるからへたれでも問題ない
ただし詠唱が糞トロイのと避けれるようになるのがかなり高レベル(二極でも最低90代)
2PCできるならI-Dの方がいい
テレポでMH見つけて処理してるだけで2PCI-Aを超える効率が出る
ずっとAD行けるならS-Vで前衛兼氷割り、大体2m↑、ニヨならもっと
非公平してもらえるなら廃プリと鳥の非公平でI-Dで亀D2だと3.5m、騎士もいたら4m↑
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 04:08 ID:htfCiAvE
- ちなみに俺はI-Dで98まで窓
BOTも多いがその分狩りに来る人も少なくて、
食いかけはさっさと倒してすぐ次索敵行けるし効率はそんな変わらなかった
BOTが多ければ多いほどガゴと鼠の共闘がすごい、ガゴ1匹10k入ってることもあった
あとFB10だと食いかけの場合詠唱中に死んじゃうことがあってタイムロスになるから、
FW→FB4*2の方が安定してていいよ
98→99は非公平してくれる仲間がいたから一日5時間、時給5mで亀D2、4日で光った
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 04:09 ID:htfCiAvE
- 書き忘れたけど窓の時給は1.3mかな
泥30k個集めるぞーっていう目標があったのもモチベ続いた要員かも
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 04:10 ID:htfCiAvE
- 何度もごめんorz
要員→要因
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 04:17 ID:4INV1+GP
- 経験値効率さえ出ればいいんなら、2PC使って槍騎士あたりとお座り公平が一番効率が出る
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 04:35 ID:VnVh9GsX
- 槍騎士でも安定して2.5M↑出せる場所は3箇所ぐらいしかないわけで。
どれもお座りしても安全なほどヌルい狩場じゃない。
2PC支援つきセージで監獄だと1.3Mは下手じゃない限り出るからそっちのほうがいいな。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 05:41 ID:atQd9Hkg
- 妄想
ダブルキャスト5
ファイヤーボルト10
メモライズ1
スパイダーウェブ1
スパイダーウェブ→ファイヤーボルト10→ダブルキャスト発動→ふぁいy(ry
ご・・・ごくり・・・
朝からよだれが止まらん
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 05:58 ID:htfCiAvE
- >>956
スパイダーウェブを2枚張っておくともっと幸せになれるかも
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 07:44 ID:5sVcjYAT
- >>956
エレメンタルチェンジで敵を地属性に変えて、マインドブレイカーかけて、おまけにボルケーノ展開してからやると更に幸せになれるかも
新Cでボルトの威力が上がるCがあったはずなのでそれも使うとより一層幸せになれるかも
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 07:46 ID:5sVcjYAT
- マジセットだった<ボルト威力10%増量
頑張ってハーピー狩ってくれ
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 07:58 ID:3O4WCTYd
- 最終形
JOB70 ブレス INT+10料理(もしくはゴス)でINT150(可能ならマジセット)
MBrを受け敵にもMBr、ボルケーノ上でエレメンタルチェンジで地属性にした敵に
SpWを2枚かけてからLA>(DC)FB10
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 08:15 ID:X2+cVfj6
- さらに仕様変更でスキルダメージにもASがかかるようになり・・・
あとは19連鎖ぱよえ〜ん。
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 08:24 ID:BYZMCJsN
-
| i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i ゴゴゴゴゴゴ・・・・
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 08:24 ID:nlk0XsaJ
- ,, - ー''' ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ゝノノ _丿
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 08:25 ID:nlk0XsaJ
- orz
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 08:33 ID:htfCiAvE
- >>960
ゴスペルとマリオネットも
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 08:59 ID:UacnNmyE
- >>950
スレ立てよろ
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 10:44 ID:t1YoyoNO
- INT140廃wizに色々かけて土星さんに300k程度
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 11:17 ID:V4q9nlFY
- 300Kが蜘蛛糸込みなら600K
蜘蛛無しなら1200Kと言う事か
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 11:21 ID:htfCiAvE
- ダメージの限界って999999じゃなかったっけ
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 12:19 ID:Dw81n0hp
- >>968
もてぃちゅけ
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 12:58 ID:V4q9nlFY
- INT150(杖)のMATK680-1208(944)
MDEF0+0(地4)の敵を想定しても
DC/SpW*2/LA/火場で最大347904ダメだった
これって
教授(初弾)SpW*LA*MBr+(DC分)SpW*MBr=120bolt
廃WIZ SpW*LA*MBr*AMP=120bolt
ということなのか…
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 13:52 ID:FS7ZgKrA
- Ratrio計算機使って計算してみたところ
Int112本持ちの場合,兎は別に特化バイブルじゃなくても
FB7FCAS1セットで捌けそう.
むしろトンボ特化を作るとFB10FCAS1セットで落とせる
期待値になってくるようです.AS分やボルトのばらつき
を考えると安定にはほど遠いですがね.
虫・風バイブルか虫・中型バイブル作るかなー
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 14:39 ID:qBuJ6rmS
- そんなに蟻を挿すのが嫌なら
チャッキー来るまで待ちたまえ
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 14:47 ID:X2+cVfj6
- 質問なのですが・・・
972を見て思ったのですが、パゼラルドをもって亀をしてる人っています?
主要となりうる武器比較してみると
パゼラルド:Int+5、MATK10%、ATK70。火属性で付与いらず。
バイブル:Int+2、ATK150、S2。付与すると便利。
骸骨杖:Int+4、MATK15%ATK40。
(SOSはwiz杖は盾がもてなくなるため除外)
ASPDはAdBのおかげでほぼ同等。
バイブルのS2は亀だと昆虫か動物特化か、中型特化か。
トンボは殴らないかな。動物特化がよさそうか。
AdBと付与つきバイブルの殴りダメージが大きいと見るか、
パゼラルドの高Int補正+MATK補正が大きいと見るか。
パゼラルドの方が少しアドバンテージがあるように思えるだけど
うちの鯖では試したくても月光剣と同等に高額なため試せないorz
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 15:48 ID:2hrM80oK
- 低STRのINT120↑ならバゼラルドもいいだろうな。
うちの鯖は月光70Mバゼ30〜35Mかなぁ
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 16:07 ID:V4q9nlFY
- バゼラルドよりDHアクワンの方が打撃力高かったりして
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 16:57 ID:KCERIe++
- >>976
パセラルドにATKは期待して無いだろ。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 17:04 ID:KCERIe++
- >>950 の反応無いから依頼してくる。
>>852 追加だけでいいよな。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 17:08 ID:KCERIe++
- と、思ったら既に依頼されてた。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1124857231&ls=50
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 17:15 ID:KNUo1LkK
- 亀地FCASで考えた場合、DHバイブルでもDHアクワンでもバゼでもそんなに変わらないな。
どれも1長1短な気がする。
バゼ INT120◎、ASPD○、MATK○、殴りダメ△
DH聖書 INT120△、ASPD○、MATK△、殴りダメ◎
DHアクワン INT120△、ASPD△、MATK◎、殴りダメ○
INT120は達成のし易さ。バゼだと大分楽に達成できる。
聖書でも120は達成できるが、トンガリ・イカリン2・コデザ服・DN3・極INTになる。
DHアクワンでもINT120は結構きつい。MATK120を割るとバゼのほうがMATK優秀になる。
総合的にバゼは結構優秀なようにも思うが、それは亀地FCASの時だけ。
お金に余裕があって、亀地よく行く人なら悪くないんじゃないかね。
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 17:18 ID:KNUo1LkK
- おっと間違い。
× MATK120を割ると〜
○ INT120を割ると〜
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 17:22 ID:33Zrwxp3
- 亀地上をメインに考えていてもバゼは値段との相談だな.
10Mくらいなら買う.20M↑が必要なら過剰特化バイブル
で行くと思う.
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 17:24 ID:u95aVqTS
- しかし、亀でINT120ないと尽きるほどSP使うか?
ステポイントが効率的に使えるのは良い。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 17:41 ID:xftit7UH
- INT112で亀狩ってるけどほとんど不足しないね。
中の人が倒れるか覚醒火石が尽きるまで狩れる。
うちの鯖ではバセ90M。+8聖書が15,6冊買える。
神器一周目で止まっててファラオからしか産出されねぇ…
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 17:46 ID:Nco+Pm8t
- 昨日のメンテから囚人が頻繁に縦FWを抜けてくるようになったんだが
気のせいかな?
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 17:52 ID:xftit7UH
- マジスレでも話題になってるけど、鯖が重くなったらしい
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 18:09 ID:5rQgOJ1V
- 埋めと同時に質問です。
現在50/39のマジなのですが、今後のスキル振りに迷っています。
Int-Agiで将来は監獄や窓で時給1M安定できたらなぁと考えているのですが、必要なスキルはどんなものなのかと・・・
現在は
FW10、FBl5、FB10、SPR10、SC1、サイト1
なのですがJobはどこら辺までが目安なのかなと悩んでいます。勿論Job50転職に越したことはないのですが・・・
さすがに40転職はまずいだろと思い質問させていただきました。
念か氷か雷か迷ってるのが現状です。
もしよろしければアドバイスお願いいたします。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 19:05 ID:noi0dlcd
- 騎士団いかないならFD要らないって意見を最近良く聞くのだけど、
FDってMdef貫通力が高いから追撃にベストと思うのだけど?
副次的に凍るって効果があるから、
SSとの選択てんならFDを勧めるけどなぁ…
LBを伸ばさないと勿体無いってのが難点なんだろうね。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 19:06 ID:noi0dlcd
- ああ、書き忘れた。
SSだと、よくお世話になる時計3の敵とリビオに全く効果ないってのが難点かと。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 19:25 ID:9YzfzLN0
- >>988
CBも含めるとスキルポイント15も消費するじゃまいか。
そしてさらにLBを伸ばそうとすると・・・
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 19:25 ID:t1YoyoNO
- 追撃はFBlでいいや派がここに
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 19:37 ID:RjTqcDg3
- 亀島行かなければFB4〜7でいいし
LB10振りは価値があると思うぜ。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 19:43 ID:/6/wNRd4
- 監獄でTS無いと時給ってやはり1Mいかないのかな?
リビオを倒す速度で時給が変わると思ったのだが・・・
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 19:44 ID:RjTqcDg3
- リビヲ単体を相手にしてたら下がるんじゃね?
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 19:50 ID:qf3/p3ub
- >993
ステ次第でしょうけど、当方Lv96i>d>v教授でHDで1.2Mくらいです。
ちなみにFbr10でも、同じくらいです。
2PC支援あれば、まったりで1.2M余裕です(必死で1.5Mくらいかなと。)
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 20:08 ID:PEUbpM1h
- 効率を気にする相談が増えてる気がするのは、生体Dを目指す人が出てきたからなんだろうか
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 20:21 ID:l85MVUgB
- >>995
いいなぁ。
死の危険は少ないけど、やはりI-Aだとどんなに必死に狩りしても1M/hだ_| ̄|◯
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 20:34 ID:L2fLIa3V
- >>997
いや素I99>A80>D30>V20くらいだったけど、早朝1PC狩りで1.3Mくらい出てたよ。
いかにMHを多く潰すかがキーになるんで、早朝じゃないと1.0〜1.2M前後しか出なかったけど。
ちなみに古鯖です。新鯖だと早朝じゃなくてもすいてるかも?
デスペナはLv98の時に1回しか食らわなかったんで、死の危険が少ないのはいいですね。
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 20:36 ID:fFVS+qqZ
- 埋めついでに。
93歳のMYわっか、FCASスタイルでどこまで行けるか挑戦中。
ステは補正無しで上から24,82,3,91,27,6
スキルは再振り後に以下のように確定した。氷雷特化型。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rHIkGNdnHOakGAgAaf3Jy
基本装備はシルクハット、風ロンコ、木琴、マタ靴、sロザリオにククレC
武器はマリナ短剣に雌ゴキロッド。
@時計3
風場上でアラームをマリナ短剣で殴りつつLB。凍結LB10ほぼ1セットで始末可能。
3匹くらいまでならFDとマリナで数を調整しつつ、凍結TS。
Aコモド北
LBでゴーレムを風場に引き寄せてマリナ短剣で殴る。凍結LB2セット+αで落ちる。
メガリスもマリナで短剣で殴って黙らせてたが、ゴーレムに比べて凍りにくかった。
こちらは凍結LB1セットでほぼ落ちる。
1時間半でエル塊3にエル原9が出てヒャッホウ。こりゃBOTが狙うわけだ…
Bジナイ沼
風場を展開して極Flee装備でもアノリアンの95%回避に8届かなかった。
ちょっと不安だったものの、雌ゴキ4挿しナイフと雌ゴキ4挿しロッドでひたすらFCAS。
大体LB2セットで倒せるが、被ダメ量は運次第。ノーダメの時もあり、全快から赤になった事も。
大体HPの20%強を削られる事が多い。
風場をベースキャンプに島を探険。気分は無人島物語。
C時計B2廃屋
適当な広場の隅に風場を展開。ASにはCBをセット。
ハイオークはものすごく凍りやすいので、LBを詠唱しつつマリナ短剣でさくっと。
沸いた時はTSを詠唱しつつマリナ短剣でつついて氷像を量産→一網打尽。
アチャはFDで黙らせてからLB。ブリライトにもLB。CB5だと1セットで落ちないから面倒っす。
結果、経験値はCの廃屋が一番だった。計算してないから詳しくはわからないけど、
1時間で7%くらい入った気がする。これが一般的に多いかどうかは知らないけど、
自分の中じゃ今まででトップクラスです。
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 20:42 ID:swAcUBm/
- 聖書5個持ってWSにカンカンしてもらったら3個+10が出来た漏れが勝ちぐ・・・
だけど、挿すカードがない漏れは負け組
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
301 KB [ MMOBBS ]