■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

ダンサーバード情報交換スレ30曲目
1 名前:どり ★ 投稿日:05/08/02 17:40 ID:???
ここはバード・ダンサー系に関する質問や情報交換の為のスレッドです。
質問は↓のテンプレサイトや過去ログ、情報サイト等を読んだ後にしましょう。

★テンプレサイト
  【RO DaB Hand】http://rodabhand.sakura.ne.jp/
  【ダンサーバードWiki】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/pukiwiki.php
★計算・シミュレーションサイト
  【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
  【Ranking of Weapons for Dancers & Bards】http://sigma0.s4.xrea.com/rwdb/
  【ranking bow】http://rankbow.s39.xrea.com/
  【ROratorio(RO計算機)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
★情報サイト
  【雷鳥わかめ】http://kounken.hp.infoseek.co.jp/
  【RagnarokOnlineMAP】http://ro.deny.jp/
  【その他】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/pukiwiki.php?Link
★過去ログ
  【MMOBBS過去ログ倉庫】http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
  【前スレ】http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1121271942/l50


暴言、討論、愚痴、職叩きになるような書き込みや雑談は控えてください。
また、ここで崖撃ちや蝿逃げ等について議論しても何の意味も効力もありません。
上記に該当する場合は放置、もしくは該当スレへの誘導を御願いします。
サービスサービスーヾ( ゚д゚)ノ゛
マターリ進行を維持する為、メール欄に「sage」と御記入ください。
次スレ依頼は980が行くこと。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 17:44 ID:pNG6Ibmu
★全鯖同時開催 第12回殴り雷鳥祭り ★

■開催鯖 :全鯖
■開催日 :8月6日(土曜日)
■開催時間:21:00〜
■集合場所:コモドカプラ付近 (鯖によってはプロ南?)
■参加資格:楽器鞭使用者。神速/クリ/VIT型etc..殴りの定義は各自でお任せ。
      ※極力弓は使わない方向で。(空気読めヽ(`Д´)ノ
      ※支援職も大歓迎〜!!

■注意事項:
※主催者はいません。各自の判断で集合→狩場に繰り出してください
※参加者少ないなー?と思ったら各鯖ごとに臨時広場で募集しましょう!
※迷惑行為はしないように。基本的にプリさんの参加は見込めないため
※回復剤やイグ葉、ヒルクリ、マリシャス武器をもっていくことお奨め。イドゥンの林檎推奨ヽ(´ー`)ノ

■皆集まって

   パーン  _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン

雷鳥TUEEEEEEしようぜ!!

■詳細
殴り雷鳥祭り@EventWiki:http://ro.logue.tk/?%E6%AE%B4%E3%82%8A%E9%9B%B7%E9%B3%A5%E7%A5%AD%E3%82%8A

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 17:54 ID:mKyBJCdy
3だーばーど

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 17:59 ID:yWBRdNjK
+4シュメティω・´

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 18:02 ID:Gld/bTff
+5 キン ゴムンゴ

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 18:10 ID:bCooT2ZU
+6リュート 萌

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 18:24 ID:Ey6VQjh+
+7DBdカッキュン

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 19:16 ID:JIWRzTMt
+8Tボーンドワイヤ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 19:30 ID:wm/+P7Op
+9ラプチャーローズなんて神器?

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 19:32 ID:jmrtQzJF
何で精錬楽器鞭になってるんだ?

〜〜〜〜〜以下雷鳥スレをお楽しみください〜〜〜〜〜

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 19:53 ID:nyF1WIdP
/■\
( ´∀` )<タムランはタマラン

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 21:14 ID:9CPOvDiG
+10s12バイオリン(*´д`*)

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 22:22 ID:ydRwfFJY
sありすぎ

14 名前:前スレ990 投稿日:05/08/02 22:23 ID:uDQutojh
|∀・;)鳥のみなさんごめんなさい

|∀・;)前スレの埋めのつもりが新スレまで来てごめんなさい

|ミ

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1668.jpg

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 22:28 ID:V159F1UY
>Wikiの管理人様
Nortonの設定で"/banner."が遮断されてたりするので
バナーの名前変えてうpすればたぶん解決です
バードのスペル修正版がうpされたみたいなのでお試しあれ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 22:45 ID:vDpjjk9a
>14,15
ありがとー。
修正版に替えておきました。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 23:22 ID:YQJ7rj44
この画像の加工の仕方してる日記しってるなぁ

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 23:55 ID:mYFjQAiX
誰か新スキルについて語ってくれまいか
使い道が微妙すぎにしか思えないんだが・・・
でもタロットとるケド

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 00:05 ID:6XoCvtIz
まだ来てないからな・・
対人だとタロットは防衛と攻めで相手方のマスターや献身クルセ、教授などのピンポイント狙いか?
ヘルモードは攻めで簡易ロキ+LP。発動してからWP超えれば相手型のロキを潰しやすい・・気がする
大魔法のヒットストップもなくなるから攻めやすくなるかもね
拘束解除はロキを発動しながらArV、ゴーレム+状態異常武器で通常攻撃すればいい感じかもしれない

狩では・・タロットをラーヴァゴーレムやオウル等の微妙に固い敵に使えば少しは楽になれるかもしれない・・?
効果ランダムなのが何ともいえないけど
ヘルモードと拘束解除は完全に対人用だね
スキルレベルは・・タロットは5必須、拘束解除は1、ヘルモードできれば3〜5ぐらい?俺は5取るけど

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 00:10 ID:CKzXqtzD
ロキ発動者がスキル可能なのは発動者だから?
それとも発動者の位置は効果がないから?

っていうのもう検証されてたっけ

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 00:14 ID:6XoCvtIz
多分前者
Pvで演奏した後にCAされても演奏者の部分がかけてるってことは無かったはず

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 00:22 ID:LGLBO0ER
演奏・協奏の効果はスキル使用者以外の範囲内、だからなぁ
ちなみに協奏は相方にもかかる

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 00:33 ID:gpj3FozI
ヘルモードは味方の補助がすっとぶのがなぁ
でもvit型でアサクロ10+ロキ1にスキル割くよりはヘルモードのほうがいいかな
ただ7×7って地味に致命的のような・・・

拘束解除もArVを使うなら攻撃速度、移動速度落ちようが構わないから
スキル1でいいんだし、それくらいなら取っておいていいと思う

タロットは超ネタwww取りたくなるけどw
狙ったのが出る確率が40*1/14だから3%くらい
キャステング、消費考えたら成功率100でいいと思うんだが

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 00:52 ID:6XoCvtIz
Z The Chariot 電車男戦車 逆位置 不運、挫折、破壊、意図しない事故 防御力無視1000ダメージ。防具がランダムで1つ破壊される。
]U The Hanged Man 吊るされた毒男

誰だこんないたづらした奴はー
先生怒らないからなのりでなさーい

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 01:08 ID:fka6edhz
>14
非常に素晴らしいと思うが、
俺は、ロウソク+蝶仮面な鞭子が好きだ。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 01:24 ID:12hIcNuR
タロットは…ソロリストの自分としてはジョークやスクリームよりはまだ使える。

発動率MAX40%,効果ランダムなので実際につかってみないとなんとも。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 01:43 ID:ZtWD9JfW
>>23
タロットは、効果のうち二つがランダムで出るのもあるから
もうちょい狙ったのが出る。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 03:46 ID:gsYsoVKv
AGI型のバードなんかINTがいくらあっても、糞の役にも立たない?

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 03:53 ID:gpj3FozI
目指すモノにもよると思うが・・・
楽器と弓をこなすせいで
二極でもバランスでもGvでも何にでも化けれるのが雷鳥さ

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 04:03 ID:kc6KqbUT
vit100目指している踊りをやっていますが、現在vit補正込み60で
そろそろGvデビューさせてみようかと思います。
そこで質問なのですが、ロキ等演奏を展開するときはピアレスはあったほうが良いでしょうか?
装備としては
トリプルバイタルソリッドロープ・ピアレスリボン・アンフロタイツ・レイドマフラ・タラ盾・エギラブーツ・スポアロザx2
で出てみようかと思っています。
他にもこんなものがあると便利というオススメがありましたら教えてください。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 04:04 ID:gsYsoVKv
おお〜神のようなお方発見。
僕の目指すべき者はブラギの歌が使えるバードなのです。
ですがGvGやったことないので、いまいちわからなくて…

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 04:04 ID:gsYsoVKv
ぐは(´Д`)すいません。
ageてしまった

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 04:05 ID:kc6KqbUT
追記
vit100達成出来るのはbase99です(´・ω・`)dex上げすぎた

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 04:12 ID:6XoCvtIz
靴は最大HPあげれるベリットかマーターの方がいいかも
後はいいんじゃないかな。ロキに切れ目に無詠唱SG狙われるようなら外套を水耐性にしてもいいかもしれない
vit100ないならピアレスだけどナイトメアもほしいといえばほしい
>>28
Gvなら20秒ルールで以前よりはagiがまっとうに立ち回れる気がする
以前はスクリームだけで何も出来なかったしな
ブラギとジョーク使うメンバーならいくらいても困ることは無い

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 04:15 ID:gpj3FozI
低確率の沈黙なんて緑ポをちょっとつんどくだけで解決と思われ
そもそもvit型だらけの雷鳥にレックスディビーナとか
無駄にディレイあるの使うヒマがあるなら
味方の援護でもしろと相手のプリに言いたい

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 04:16 ID:gsYsoVKv
>>34
うおおおおお゚。:゚・(ノД`)゚。:゚・ありがとうございます。
vit型だと狩りがしんどそうで悩んでいたのです。
おかげで吹っ切れました。明日、男垢購入して参ります。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 04:17 ID:xsIg3jov
>>25
>ロウソク+蝶仮面な鞭子

うちのダンサがその装備だ。
周囲の評価は良くない…orz

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 04:19 ID:+0+v4vWu
>>36
元々AGIで育ててるならともかく今からやるならVITがいいと思うが・・
ある程度の装備あるならVITでも別にきつくないよ。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 04:20 ID:6XoCvtIz
デビーナじゃなくて状態異常武器でガスガスされるほうがロキが切れるべ

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 07:17 ID:5JfVq2jd
>>30
Vit60程度じゃロキ役として使えん。
ロキは他の雷鳥に任せて素直にスクリーム役になったほうがいい。

ロキについてアドバイスするならば、ピアレスはいらない。ナイトメア、もしくはあれ。
ロキ雷鳥がLDされたり沈黙武器で殴られるケースはほとんど無い。
常時献身・SWがある環境ならばSC対策にメデューサ盾も有効。
あと基本的な事だがTバイタルソリッドナイフを持っていく事を忘れるなよ。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 09:15 ID:DvBgzhtr
40さんに同感ですね。
ロキペア勤めたいなら最低VIT80〜90位まで持っていかないとWP超えスクリームのいい餌食です。

装備面に関してのまず「Tバイタルソリッドロープ」は必須です。

持ち替えキャンセル用の短剣はお金ないなら店売りダマでよかったりします。
(少し重いけど、絶対に壊れない、NPC購入可、安い)
まぁ基本なんでもよかったりします。(持ち替えはあくまで一瞬なので)

頭装備は好みの問題だったりします。
眠りにかかりたくない、かつINT60(そこそこの眠り耐性あり)未満なら「馬c刺し」を
弓系職が確保難しいMDEFを上げたいなら「垂れネコ」or「過剰赤いリボン(+7くらい)」
被るのに抵抗ないなら万能の「あれ」

靴に関してですが ロキペアはよっぽどのことない限りは砦確保役Gに入っているものなので
sp向上系よりHP向上系をお勧めします。

ロキペアをやっていて実際怖いのは氷るのとスタンと武器破壊だけです。
まずそれの耐性をある程度つけることがロキペアの最低条件です。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 10:12 ID:Lsx07plM
>>23
ところがどっこい

タロットカード「死神」の発動確率がほんのちょっと下がりました

同確率じゃなく、カードによってバラツキがあるとおもわれ。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 11:20 ID:dAt5rAM7
ASみたいにセットしておいて、
選択してキャストのタイプとか希望。

・・・・ネタなのは分かるけど、
流石に転生のポイント食べさせるのには、微妙な仕様だよな。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 12:02 ID:6XoCvtIz
転生してからもポイントあまるわけで・・
バルカンとマリオ取ったら後は好きな曲と新スキルでok

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 16:01 ID:gpj3FozI
ヘルモード、WP突撃で真っ先に入って展開維持できたらかなり神だよな
しかし維持できなかったら味方の支援消すだけという総叩きモノ・・・(´Д`)
冠でvit100目指すかね・・・

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 16:40 ID:Lsx07plM
ヘルモードは諸刃だな。
支援を打ち消すだけじゃなく、相手ロキの欠けたセルも
自分のヘルモードで埋めるような状態になるから
よっぽど耐える自信がなければ、なかなか使うのに勇気がいりそう。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 17:25 ID:nn0z6Xkg
仮に3秒しか耐えれなくても、ジプシークラウンが次々と突入すれば相手にとっては脅威になるんじゃなかろうか。
ジプシークラウン5〜10人とか居たらWizでも普通に大魔法は突破できるかも知れん。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 17:49 ID:1CUzACwk
WP突入して暗転中にスキル使えばMAP移動後無敵時間ついたままスキル出るな
それヘルモードでやれば10秒無敵+自分の耐久度分いけるとおも

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 17:50 ID:gpj3FozI
魔法無敵だがスキルが使えないからニントモカントモ

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 18:04 ID:4uYM0luf
ヘルモードは範囲内だとだれもスキルを使えないとすると
片方やられたときににロキの代用品としてつかえないだろうか
支援切れてもいいなら前衛とPTなら攻め側の魔法も食らわないわけだし

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 18:09 ID:1CUzACwk
>>50
効果対象は自PT、自G及び同盟Gだった希ガス

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 18:13 ID:eziDc027
敵にも効いたら範囲ディスペルという西京スキルになるしな

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 18:17 ID:EU8WoocH
クラウン・ジプシーが同盟に5〜10人ってどんだけ大手だよ('A`)

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 18:22 ID:gpj3FozI
プリのインベやらvit騎士のピアース連打に絡まれたらヘルモードしてMS連打、・・・びみょ

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 18:32 ID:CKzXqtzD
二人いればお互いに魔法無効じゃね?

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 18:33 ID:1CUzACwk
>>55
来てみないとわからないが和音になったらやばいかもしらん

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 18:35 ID:CKzXqtzD
味方の和音だから問題なくね?

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 18:36 ID:1CUzACwk
>>57
転生パッチ以降、和音になると重複効果が完全に中和されてない?
昔は和音部分には両方の効果が乗ったけど

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 18:47 ID:CKzXqtzD
まじか・・・予想すればするほど使い道が微妙になっていくな・・

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 18:47 ID:iwVH8OYY
>>51
おおそうか
演奏だから演者自身には効果が及ばないのか

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 19:03 ID:5JfVq2jd
ヘルモードは金ゴキがあれば輝けるんだがなあ・・・
大多数の雷鳥はそんな高額なボスカード手にするのは不可能なため
やはり現実的なのは献身クルセとのコンビか。

しかし献身だとディスペル来ると乙るんだよな。
イシス持ちのペコ騎士と一緒に突入すればディスにタゲられないかな?

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 19:09 ID:us5Yo/x8
WP越え献身って修正来るんじゃなかったっけか・・・

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 20:25 ID:k8UNxv32
SSの整理してたらこんなもんが出てきた。
既出だったらすまん。
.
http://nekomimi.ws/~ro/img/567.jpg

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 21:12 ID:dAt5rAM7
少なくとも、エレキよりは価値ありそうだよな、それw

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 21:46 ID:AWXkXYhY
それよりも上の露店に錐って書いてある方が気になった
うち900Mだからなぁエレキとか作ってる余裕なさそうだ

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 22:02 ID:dL6J9swl
買:錐 40Mもいるね と思ったら7/13のSSか
クエスト実装直後なら、まだ値上がりしてなかった鯖もあるかもね

今じゃほとんどの鯖で神器作成待ちでクエスト止まってるから・・・

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 22:52 ID:6hv3T687
>24 [゚д゚]ノ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 23:59 ID:hwpTzhBr
金ゴキ盾持ってヘルモドしても、タラ盾無しでSbr、♯等の強力な遠距離攻撃に耐えるのは難しい気がする
というかうちの鯖じゃ回復アイテム発動しないからまず無理
WP越え献身修正されたら実戦投入は辛くなるのではと予想してみる

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 00:15 ID:hVes1TXK
そもそも金ゴキあるなら無理にヘルモードしなくてもいいよな

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 02:34 ID:yNEDFJm1
ヘルモードなんてロキ潰しの補助でしょ。
無敵時間10秒+献身+マステラで30秒くらい耐えればバーサクLKとEDPアサクロが
ロキを潰してくれる。
ロキ潰れればヘルモード外してLP張ったほうが良いから金ゴキなんていらないよ。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 02:37 ID:yNEDFJm1
そういえば2名ヘルモードいればいつまででももつな

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 03:52 ID:VDJy/QFO
そもそもすべての補助魔法が消えるのに献身できるの?

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 04:26 ID:WxQflpjt
「全て」の基準が曖昧だからな。
多分普通のディスペルで解除されるのは全部解除されるだろうな。
っていうか自分を除いた味方キャラ、だから献身は大丈夫だと思う。
献身を解除する時はクルセじゃなくて対象キャラにかけるしな。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 07:36 ID:7Y3FJnkx
すいません今後Gvをと考えてるVit型の者ですが、
寒いジョーク5を少し削ると合奏(ニヨルド)がマスターできるんですけど
ジョークってブラギ役でもロキ役でも5は無いと駄目なもんなんでしょうか。
必要ないならジョークは1だけ取ろうと思っております。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 08:03 ID:/B8uyhnn
ブラギ出してない間は叫ぶし、あるとそれなりに便利だね
すきるしみゅれーたでコード貼ったらいいのに

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 09:41 ID:oh4TXRoJ
昔Gvしてたときはどうせアンフロ着てるよなーと思って
寒いジョークの台詞をコピペで発言してたな
回り一切凍らないけど誰も気づかなかったぞ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 11:19 ID:19WbfqdX
>>76
そりゃあ雷鳥使った事ある人以外は気付かないだろうけど
防衛線でジョークできないのははっきり言ってかなり痛い
凍結による回復先行入力,移動先行入力のキャンセル
これがあるだけで敵の3割は落ちるようになる
すぐ割れるからと言って馬鹿にしないほうがいい

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 11:28 ID:/B8uyhnn
鎧破壊されてたモンクが阿修羅しようとして凍ったなんてこともあるしなー

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 12:21 ID:3VoE6jH2
ジョークは牽制用ですよっと
鎧をアンフロにさせる事に意味があるのですよ

エロい人には分からんのです

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 12:32 ID:7Nq+gCLK
>>74
個人的には必須かな。
防衛だとASよりもブラギに乗れば連打出来る数が違うからアクア装備者にはものすごく嫌らしい。
あと死んだ後も使いながら帰ると突撃時にアクア装備したままの人がいるから
ちょくちょく凍るしWPじゃない時の封鎖とかにも結構役に立つ。

まぁ鳥が同盟に3以下ならジョーク切っても大丈夫かな。
絶対にロキかブラギの役が来るし。
ってかニヨならMSきればいいんじゃないの?と思う漏れがいる。
Wizと組むとき少し不便だけど・・・

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 13:52 ID:FVnWdHCg
スタラクタイトゴーレムc(頭:スタン20%耐性)が来ることを見越して
補正込みVit80で止めようかと思ってるロキ志望ジプシーなんだけど
カード・アイテム効果の耐性って純粋に加算でいいんだっけ

狩りでもメインでジプシを使ってるもんだから、できるだけ
過剰気味なVitを抑えたいんだけど・・・

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 14:32 ID:8nf0/GVe
加算じゃないと思う。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 14:32 ID:Tir2vh3Z
頭の20%耐性とvit+20って違うよな

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 14:54 ID:7p7h+8qz
除算じゃなかったっけ。

後、VITを削るんだったら、
沈黙とか、かかると厄介な状態異常も気にする必要があるのが面倒。
馬つけられないから、睡眠も食らうしな。

頭が固定されるのって、結構辛いと思う。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 15:09 ID:6285tGdL
全然違うな。
毒率50%なら40%に、とかそういう仕様じゃなかったっけ<20%耐性
ベースが何百%だかに設定されてるSGとかVDだと完全耐性にない限り
(相当な確率で)状態異常をうける。

後々のこと考えるならVit100でどうぞ。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 16:10 ID:aojtHyuP
MS師、DS師に聞きたいんだけど、MS・DSに矢消費が実装されたけど、
それでも属性矢使って狩りは出来る?さすがに金かかりすぎ?

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 16:14 ID:Tir2vh3Z
つーか廃アチャ時代なげー・・・
猫より稼げるところないものか

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 16:23 ID:Tir2vh3Z
炎の矢、銀の矢3z
水晶の矢 15.2z
岩石の矢 60.8z
風の矢 200z

まぁ岩石までなら実用に耐えれるぜ

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 16:25 ID:1O10DC4h
風ってそんなに単価高いか?
それ念より高いんじゃないか?

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 16:29 ID:Tir2vh3Z
あー惚けた
ウィンド3k(うちの相場)で150できるから20zだ、スマン

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 16:29 ID:TyYAnHIS
土も高すぎだろw

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 16:32 ID:rUqF91Pe
水なんて1z以下だろ

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 16:32 ID:Tir2vh3Z
岩石は黄ジャム計算だからな
イエローライブかハリネズミの針でやりゃあ相当安くなる罠

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 16:35 ID:19WbfqdX
岩石の矢なんてそれこそ1zぐらいだろ
スリーパー狩ればグレイトネイチャなんていくらでも出るし
グレイトネイチャ解体すればイエローライブ平均7↑いくし
グレイトネイチャ1個で大体1050本は作れる

95 名前:81 投稿日:05/08/04 16:41 ID:FVnWdHCg
あーなるほど除算なのか
ということはVit80+Cだとそれほど耐性つかないのね。
睡眠はかなり昔にAgi騎士用に20Mで買った馬グラスがあるからいいけど
他の状態異常のこともあるし、大人しくVit100にします・・・サンクス

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 16:42 ID:rUqF91Pe
火矢 銀矢 = DC @2z
水矢    = トゲえら OC 212z →@1.4z
岩石    = イエローライブ 2kz →@13.3z
風矢    = ウィンドオブ( 4kz →@26.6z

うちの相場だとこれぐらい(すまん、水は1zこえてた。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 16:47 ID:FznIZcbo
イエローライブはどせいさん狩りしてるときにマンティスからぼろぼろ出るね。
常時マンティスぶっちぎりな人には関係ないけどかなりおいしい。
風矢はODのスチールチョンチョンから風原石かなあ。でもあんまり風矢は使わない気がする。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 17:07 ID:Azz1JpKr
キャラメルも一緒に狩るとハリネズミの針もたまってウマー
こっちだと岩石矢単価3zくらい

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 17:12 ID:9+1IlgoN
矢消費で使いにくくなったのは、念矢、風矢、毒矢くらい。
他はあまり変わってない。
調達の手間が少し増えたけど。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 17:25 ID:7pdGa/Y6
風原集めるならグランペコまじおすすめ。

風矢は転生して亀D2行くようになると大量に使うから、溜めてて損はないよ。
でも亀ばっか行ってるとお金貯まらないから注意ナ。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 17:27 ID:Tir2vh3Z
念矢はかなり致命的だよな・・・
Wizに絶対勝てる分野だったんだが

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 17:33 ID:8q3CNeJi
ポジティブに考えるのであれば、
「金を積めば(念矢代を惜しまなければ)絶対勝てる」

これで。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 18:14 ID:cOx7DTSn
金より供給を考えてくれ
エンペがクエストの影響で高いし、銀衣なんて殆ど出回らねぇ…

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 18:15 ID:rTonnTUI
闇や聖や高MDEFにも普通に勝ってるだろう

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 18:21 ID:Z/qqNh7D
しかし、影矢の方が作成が大変じゃないか?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 18:23 ID:206SIJyw
エンペって安いのが少し値上がりしただけって感じじゃないか?

あと、風原石はオットー海岸も良く出る。
時々オットーも沸くけど、積極的に砂浜降りなければそんなに居ないから風矢使ってもお釣りが来る。
逆に海岸降りてブルジョア廃狩りしても良いぞ。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 18:34 ID:JwwByT1B
影矢は作成は大変だが調達だけならまぁ楽

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 18:39 ID:Y4b4RbnK
土矢は窓手・土精MAPいけば塊or原石落とすので普通に溜まりますね。
たぶん買うってことはすくないかと

風矢は グラペコよりGH階段の風幽霊がいいような気がしますね。
土矢、中型弓程度で早い段階から2確できますし、他の敵は銀矢で済みます。
(レイスはちょっと面倒ですけどね)

下はまぁ参考程度に(体感の遭遇率は クルーザー=風幽霊>グラペコ>ハンタフライ(GD3)くらいかと)

ドロップ確率(【RO2】データベース 参照)

グラペコ    風原石 10.01%
風幽霊     風塊  1・01%
ハンターフライ 風塊  0.31%
クルーザー   風塊  0.06%

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 18:55 ID:Tir2vh3Z
sシルバーに関しちゃ落とすのがウィスパー(念属性)・・・
一応クリーミーフィアーも落とすケド

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 19:09 ID:x3xJ3VUR
 スタン耐性でVit100にって話が出てるのでちょいと質問です。
LukもVitの1/3スタン耐性に関係すると言うのを見た覚えがあるのですが、
ステータスポイントを考えて、Vit1上げるのにかかるポイント>Luk3上げるのにかかるポイント
の場合Lukを上げるということはあまりやらないのでしょうか?
 やはりMaxHPを少しでも多くする為にVitに振った方が良いんでしょうか?

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 19:13 ID:x+wNlG1x
既出かもしれんがCTRLクリックでの逃げ撃ちの仕様が変わってるな

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 19:46 ID:Tir2vh3Z
vitは回復材の効果量にもかかるが
まぁLukはLukで呪いやら使い道もある
好き好きじゃね?

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 19:58 ID:3aX1kN51
グランペコはどうでもいいが一緒にいるスリーパーが問題

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 20:05 ID:Z/qqNh7D
スリーパーは土石をボロボロと落とすジャマイカ?
まあ、うちは楽器殴りだから気にならないんだろうけど。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 20:27 ID:3aX1kN51
ああ殴りだとそんなじゃないのか
I-Dだと移動速度速いわHP高いわディフェンダー使うとどうしようもなくなるわでもう大変

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 20:33 ID:Tir2vh3Z
DS型だとHP高い相手はうんざりするからな
DS確殺数でEXP割ったのが効率みたいなもんだし

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 20:36 ID:Z/qqNh7D
いや、堅い事に変わりはないけどね、20秒くらい掛かるから経験値的には全く美味しくない。
ただ、土塊を落とす確率が尋常じゃないし、数も余り居ないから。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 20:55 ID:ncnsWnCf
倒しやすくて数狩れるのはウィンドゴースト、ドロップ率だけ考えるならグランペコかね
モンク持ってる人なら迷わずグランペコなんだが

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 21:01 ID:ICAB/YgZ
スリーパーか・・
QCヴァイオリンが欲しかとです・・

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 21:11 ID:4S8wTwTx
風幽霊も階段にレイス追加されたからねぇ
闇タイツ無いと色々飛んできて辛い

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 21:56 ID:UiszGqGs
スリーパー、グランペコは別キャラの発勁モンクで狩ってます
ステ次第だけど発勁*2で倒せるから稼ぎは十分
知り合いに頼むとか買取するとかやりようはあるね

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 22:00 ID:E9yPghxY
>>110
LUKじゃスタンの効果時間は減らないからじゃ?
VITなら耐性つけつつ時間も減らせる

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 23:07 ID:C0+ypZKC
>>119
63に鯖教えてもらえ

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 23:17 ID:ojPVX6+7
恐らくloki

125 名前:86 投稿日:05/08/05 00:33 ID:mMASciUf
色々とレスありがと。
しかし、知らない間に黄ライブの値段上がってるんですね・・・知らなかったYO

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 00:44 ID:O5Xrvdu1
窓行ってると重量厳しくて現地に捨ててきたくなるぐらいに溜まるけどな地塊

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 05:45 ID:326mRhLm
ロキじゃないならスタン耐性100%にしなくてもいいし、
100%にするためにLukは微妙だと思う、
VIT上げのメリットはスタンというよりも、MHPや回復量の底上げの方が重点。
ロキ担当で100%いるしてLuk上げても、錐やバーサークなどがあるので、
やっぱりMHPあげる方が有効。てか、ムリに100%にこだわる必要もないよ。
Lukの方がなんていうのは、95%位耐性あるんだろうし、

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 06:15 ID:0drufcYb
( ゚д゚)・・・

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 08:00 ID:doyPMstJ
少し質問させて頂きます、
ステはD>V>Iの支援込みDex150のジプシーなのですが
先日同盟ギルドの方が引退するとの事で+10sラインを譲りうけました
(それほど親しい仲ではありませんでしたが、どうせなら有効活用して欲しい
との理由で私が頂きました)
しかし、色々計算して見た所どの特化を作っても+10ロープに劣る為、
使い道に困っています、何を刺したらいいでしょうか?
因みに今ある特化はそれぞれ大、中、小と水と人です
どうぞ御教授お願いします。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 08:04 ID:vC7aeiJu
有効活用のために露店におく

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 08:41 ID:Tb79WZrr
ロープだけだと持ち替えが不便になる狩場もあるから
アチャスケを挿して汎用ムチなんてのはどうだろう。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 10:38 ID:cdlc85cH
鞭にアチャスケの効果乗んの

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 11:03 ID:mszkvVBE
>>132
鞭の通常攻撃が遠距離か近距離かかんがえよう。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 11:33 ID:0aIbwvxR
133が微妙なレスをしているが、MS・TA・ArVには乗る

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 11:57 ID:RiJaSU97
汎用性だけなら、アチャスケがすごくいいよ。
特化何本も持ち運びが煩雑だとか、
得に大型そろえ難い場合とかには十分有りかとおもう。

色々頭装備品売って作ろうと思ったけど、
安いアチャスケで我慢してるよ(´・ω・`)

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 12:01 ID:Tb79WZrr
131だけどスマン、
ArVしか使わないから通常攻撃自体が頭の中になかったんだ。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 12:18 ID:swOGI2f6
まあ129はVIT型みたいだし、通常攻撃は考えなくてもいんじゃまいか。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 12:49 ID:Nemguivd
今いってるところか将来いくところでロープばかりで持ち替えが面倒な場合ラインに乗り換える
今どんな特化がどれで揃ってるかわからんけど、特化3本以上同じSCだとめんどくさいな

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:08 ID:wVzhA+IQ
特化を全部ロープでつくるのは、ちょっと持ち替えがつらいときも。
特にQMR込みでソロするときとか、特化ロープ複数+QMRだと戸惑うかも。

ペアPTメインならそれほどでもないかもしれないけど、
まあ、サイズ補正の関係で大型あたりはロープ一択で
ほかに、3枚挿しでそれほど遜色ないものを1〜2本ラインかワイヤーで。

自分は中型を+8ラインに挿した。
最適解ではないんだろうけど、扱いやすくはなった気がする。
そしてラインの重量はロープより軽いわずか30。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:10 ID:AAjf5oqG
帰ってきてログインできないなーと思ったら、
なんと奥さん、Mobの経験値倍にする為のメンテですってよ。

もしや知らないの朕だけだったかしら('ρ`)

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:31 ID:swOGI2f6
よーしパパはりきってニヨニヨしちゃうぞー。
相方いねいけどなorz

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:33 ID:eLdFkis0
いつもの2倍混むから結局経験地同じなんだよなぁ
1週間に人数割り振って2倍にして欲しい。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:39 ID:Nemguivd
冠舞は亀2やらコンロン3やらほとんど混んでない得意先があるから旨いな

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:49 ID:MsS/DHvf
よーしパパ張り切ってBOT放流しちゃうぞ〜

BOT対策の暗号変わったよママン

こういうオチ希望

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 17:30 ID:7GGQz0Sp
コンロン3って得意先なのーΣ( ̄□ ̄

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 18:25 ID:+kzGb3Gc
仙人を確殺できるスキルがある職なら
あそこはある程度美味しいよ
つまりArvあるジプシークラウンならそれが可能
聖属性も乗るから得意先と言えるだろうね

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 19:14 ID:UniIBqUz
殴りな漏れの鳥も崑崙3は得意先。
盾の効果は偉大だと痛感する今日この頃

仙人のLBが痛くないゼ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 20:22 ID:AAjf5oqG
この前のレベルアップでダンゴ虫避けれるFlee確保できたので、
虫避けれたら美味しいって噂のGH最下層の窓手に
避けDS系のダンサーが行ってハッスルしてきましたよ。

何このBotマンセーDS打ち放題な共闘(?)狩場 ('A`)
Bot多いとは聞いてはいたけど、ここまで激しいとは思わなかったYO
Botが倒さないダンゴ虫が被ダメ共闘で窓手以上の経験値になってるのが驚愕
うちの鯖だけだと思いたいのだが、ここのスレの諸兄もこんな魔境で狩りしてるのだろうか…

最初から心が折れ気味だったけど一応結果報告
Lv96 補正込みDex125 Flee220 SP回復力23 の +6中型アーバで
火矢2500+火矢筒2つ スピポ6つ 道中の敵用に風矢150 土矢30 銀矢40 ハエ30
テレロザ ヒルクリ(回復アイテム無し。回復はヒルクリのみ)
最下層前の入り口の辺りで休憩場所確保の為にアノリアン用の風矢は必要かと。
こんな感じで乗り込んでスピポ5つ終わるまで潜って出てくるまで6.5M弱稼げましたよ
今は倍だからこんなおかしい数字出てるけど、平日でも1.2M/hぐらいは出るのかな。
これでBot少なくて精神効率もよかったら文句無しなんですがねぇ

狩場報告終わり、かなりお疲れなのでMステで嵐とか見て癒されてくるよ('A`)ノ

149 名前:129 投稿日:05/08/05 20:23 ID:g/FLzusm
>>138さん
特化は全て+10ロープです、説明不足ですみませんでした

大体の狩場は大型と中型だけで行ってました、これからQMRも作るつもりなので
ラインの方はアチャ助刺しで計算し直してみたいと思います、
みなさんありがとうございました

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 20:39 ID:7GGQz0Sp
BOTが嫌なら時計地下4に逝け
プリを配備できるなら神の永久機関だぞ

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 21:20 ID:GUthwr8x
★全鯖同時開催 第12回殴り雷鳥祭り ★

■開催鯖 :全鯖
■開催日 :8月6日(土曜日)
■開催時間:21:00〜
■集合場所:コモドカプラ付近 (鯖によってはプロ南?)
■参加資格:楽器鞭使用者。神速/クリ/VIT型etc..殴りの定義は各自でお任せ。
      ※極力弓は使わない方向で。(空気読めヽ(`Д´)ノ
      ※支援職も大歓迎〜!!

■注意事項:
※主催者はいません。各自の判断で集合→狩場に繰り出してください
※参加者少ないなー?と思ったら各鯖ごとに臨時広場で募集しましょう!
※迷惑行為はしないように。基本的にプリさんの参加は見込めないため
※回復剤やイグ葉、ヒルクリ、マリシャス武器をもっていくことお奨め。イドゥンの林檎推奨ヽ(´ー`)ノ

■皆集まって

   パーン  _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン

雷鳥TUEEEEEEしようぜ!!

■詳細
殴り雷鳥祭り@EventWiki:http://ro.logue.tk/?%E6%AE%B4%E3%82%8A%E9%9B%B7%E9%B3%A5%E7%A5%AD%E3%82%8A

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 22:25 ID:PMxUF67k
カースアローの検証をしました
VIT96LUK3のプリに500回矢撃ち 武器はただの+10ロープ
100回やって 16回
200回やって 20回
300回やって 22回
400回やって 20回
500回やって 20回
計500回で 98回 
と見てわかるように状態異常矢は20%の確率でなると思います
以上報告でした

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 00:04 ID:ZcfZxG59
つーか廃アチャのJob46遠いなぁ・・・

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 00:06 ID:MBymBX+5
>>152
書き方悪いぞ
どんどん確率下がってるみたいだ

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 00:25 ID:7nYXHH2G
>>150
まるで時計B4にBOTいないような書き方ですね。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 00:25 ID:ZcfZxG59
最下層と比べればパライソだと思うが

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 01:10 ID:eybLA7MR
確かにBOTは少ないですけどトレインしている人が多くてマナーなって無いからどっちもどっちじゃないでしょうか?

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 01:47 ID:ZcfZxG59
トレインじゃ神経磨り減らないな私

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 03:07 ID:FcD2ULgU
・・・マナーがいい最終狩場ってあったっけ?

160 名前:マナーよくないがな 投稿日:05/08/06 03:23 ID:BExSWW5j
首都


ああ、BSスレ池とか勘弁な

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 03:25 ID:BExSWW5j
メール欄に入れるつもりが名前欄にいれちまったぜフゥハハー

>>148
SD5Fとかどうよ
そこそこ高額C狙えて4Fみたいにトレインしてるのまずいない

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 07:58 ID:9bUuiXUU
GH最下層はPT居るときは注意しろ
この前調子乗りすぎて怒られたorz

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 12:33 ID:P64bUi3b
>>153
モンク・チャンピョンスレで書いたらフクロにされるぞ…

確かにつらいけどさ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 13:32 ID:mDN1oYKu
>>162
俺なんて入口で休憩してたらBOTと思われたのか
2PCのLKのプリにワニなすられたぜ。
むかついたから帰った('A´

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 13:42 ID:8bhoW4tv
Botだろうが人いようが道中敵無視、それが転生二次

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 20:41 ID:fNjS5I2W
井戸鯖の最下層やべぇ。
BOTが6、7匹いるわ(;´Д`)
半分はPC即反で、廃アチャなんてのも混ざってたぞヽ(´ー`;)ノ

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 20:46 ID:/cdO7Hid
SS撮って、通報ついでに晒し板にでも張ってやれ

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 21:01 ID:76mwVZ+F
直前なのに話題にもあがらん祭り告知さげ
>>151

はじめて参加してみようかと思ったが参加者少ないのかな?

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 21:12 ID:+AlFSidR
雷鳥祭り
Magni
コモドカプラ前にて集合ちう。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 21:14 ID:3FPKZzfO
やっぱ集まる場所が悪いね、コモドじゃ
初参加でいっぱいいるかなぁとウキウキしながらinしたら、漏れ一人しかいないや・・

次から交通の便のいい イズか、アルベルタきぼん

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 21:17 ID:hdTpzLFm
場所はどこであろうと告知見て参加する意思がある人は来るわけで
知名度が低いのとスレ人口少ないのが原因だと思う

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 21:24 ID:+AlFSidR
雷鳥祭り in Magni
現在、舞1鳥2踊1
集合場所をプロ十字路よこっちょに変更しました。
行き先雑談中&参加者募集中。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 21:39 ID:3FPKZzfO
ダンサー1人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
‥っとおもたら、ちらっと覗いて去っていってしもた

初参加な上に臨時も言った事のない漏れは どうしたらいいかさっぱりわからん…

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 21:41 ID:o6QWzq4J
Ses鯖9時半現在の状況
ダンサー3ジプシー2 プリ2……
みんなコモドへきて〜、まだまだ募集中です。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 21:45 ID:7TSNdUyN
Bijou、ジプシー1のバード2。
もう少し人数が欲しいところです。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 21:54 ID:+AlFSidR
雷鳥祭り in Magni
現在、舞1鳥2踊2
ピラ4にてオシ討伐計画!ピラ4で援軍待ってます。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 22:28 ID:+AlFSidR
雷鳥祭り in Magni
現在、舞1鳥2踊2
ピラ4にてオシ討伐計画!:遭遇できず。。
次はSDにてエンピツ削りです!援軍求む。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 22:35 ID:dJoyzSx5
たまたま集合場所を見つけたので
言ってみようと思ったら課金が切れてたよ…
まぁ中型マンドリン露店に出そうとしてただけだがな

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 23:04 ID:EDDKhLE4
すでに出てるかもって探したんですけど・・・見つけれなかったので質問させてください。

状態矢の確率ついてなのですけど
例えば、呪い鞭+カースアローで矢撃ちやArVした場合の確率計算って

単純に加算なんでしょうか?それとも別途の計算なんでしょうか?

こちらはおまけで
GVではカースアロー+スリープアローが同時につくれる
呪いルビー持つと便利みたいですね。
あんまり数が出回らないので露店求むって感じですが;

下は恒例の参考(【RO2】データベース参照)

体感の遭遇率 シビット: ニブル← > ニブル←←
       その他は省略;

ドロップ確率
シビット 4.01%
大口蛙  0.06%
ゾンビ  0.06%

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 23:29 ID:ej1Ml2Pt
ロキの殴り雷鳥祭の報告はなしか・・・

181 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:05/08/06 23:40 ID:AWYwFcg0
殴り雷鳥祭 in Chaos
鳥5 踊2 ジプシー1 支援1 で監獄行ってまいりました。
現在はコモドカプラ前にてまたり雑談中です。
0:30までの予定です。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 23:46 ID:+AlFSidR
雷鳥祭り in Magni
無事楽しく終わりました。
以下報告。

参加:舞1鳥2踊2
近場と、敵いっぱいいそうで、BOSSもいるという事でモロク周辺で狩。
1次会ピラ4にてオシ討伐計画!:遭遇できず。。
2次会SDにてエンピツ削り計画!:遭遇できず。。
過疎鯖なので暇にならない程度に敵が沸き各自いろいろ楽しめたようです。
死亡者もいなく、レアもなくお祭りとしてはネタがなかったのですが
過疎鯖の雷鳥交流定例会ぽく無事終了。

エレキギターの手動JTが非常に面白げで印象に残りましたね。
以上Magniでした。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 23:49 ID:0PuQcaxa
しかしどこの鯖もクラウンいないな・・・

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 23:52 ID:o6QWzq4J
雷鳥祭り in Ses
無事終わりました。

参加:踊3舞2鳥1支援2
行き先は騎士団2F
深淵が不安でしたが、この日のためにあえて転生を遅らせた
オーラダンサーさんの体を張った戦いぶりのおかげでさくさく撃破。
ダンサーさんの一人が何度か闇属性攻撃によって逝くという事故に見舞われた
ものの、特に大きな事故もなく、無事に終わりました。
口笛を展開して深淵の高HITをしのぎ、キスでクリを狙い、サービスで
SPを高め、ブラギで支援を補助し、しぶといカーリッツはアサクロを展開
しつつ鞭乱舞という感じでした。

前回、前々回と比較すると今回は参加人数が少なかったのが残念です。
次回以降、もっと前みたいに人が集まるといいなぁ……

以上、猫鯖より。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 00:17 ID:njeyJgzU
殴り雷鳥祭 in Tiamet
冠2、踊2、鳥4、プリ1。プリの方も鳥持ちだそうな。

合計9名でアマツ3へ。
非公平ながらも一番レベルの低かった方はいくつかレベルアップされたようでなにより。
硬い一反木綿もアサクロで殴りまくり。
湧いてピンチになったときのみArVで殲滅。
基本は支援しつつの殴り祭でした。
途中で鳥の方がひとり落ちられて、最後はコモドへ戻って記念撮影。
バックバンドの前で踊り子さんが2人踊るの図で締め。
背後はフラおばさんに牛耳られていましたが。

支援役のプリさんはVITだったそうですが、
ブラギとマリオネットコントロールを使うと
DEXが増強されてかなり素早い詠唱に。
それなりに俺らTUEEEできたのではないかと思います。

いつもは冠舞ばかりだったTia鯖ですが
鳥&踊さんも参加されて祭らしくなりました。
初参加の人が多かったのも結構驚きでした。
ジプシーさんが参加されてなかったのがちょっと残念ですけどね。
参加されたみなさん、来月もよろしくお願いしますね〜。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 00:31 ID:kvoubMWt
Thor報告

 占,鳥,踊,ケミさんとの混合PT(開始時12人でSS撮影)でGHカタコン。
DLに遭遇しBOSS狩りをしてるらしきオーラプリWIZさんにロキ?ブラギ?
ジーク?などさまざまな支援をしつつ攻略法を練る。その間にメテオ瞬殺で
PT半壊すること数回wこういう支援っぽいのもイイネ。

 われわれの協力もあり(?)無事撃破。

 その後,最下層2Fにごつミノ退治。

 途中のアノリアンでエレキギターがうなる。ぇぇなぁ。ほしいなぁ。窓手MAP
からは殴りからブラギMSTAに切り替え…これがまたツエーんだわ。って,
まぁ,人数いるからかしれないけど窓ほぼ即殺。最下層1Fの窓+虫も
どうなることかとおもったけどこれまたサクサク倒して進む。

 最下層…ケミさんのジオグラファーがうなる!(ぇ。基本殴りで沸いたら
ArV,MSTAがとびかうカンジ…だけどAGI型がおおいのかHFで半数がスタンだ。
ジオグラファーのヒールを待ちこがれる人多数。白PPもいいカンジ。
ラプチャーローズ持ちがいるらしく毒化も地味にきいていたかな。

 人数が人数だったのでカタコンのレイスやプリズナーくらいだとちょっと
殴りたりなかったカンジだけど,さすがにごつミノ様は叩きがいがありました。
惜しみなくアイテムを使ってくださったケミ様,プリがいないので再振りで
あまらせたスキルを林檎につかってくれた詩様,BOSS戦でイグ葉を
調達してくれた踊様。ありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 00:43 ID:7Hw9uGFK
Baldur終了しました。
ダンサー4人、バード4人、ジプシー1人、クラウン1人の計10人でした。
今回はいつもと違いGDに行ってきました。特にボスと会うことなく、
まったりと狩りが出来楽しかったです。

今日はお疲れ様でした。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 00:57 ID:HpeHXhkE
転生ArVの狩り場情報ってないのかしら?
ノンアクティブで確殺がゴロゴロいるところ?

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 01:04 ID:OlNcM7zA
>>188
ソロの事を言ってるなら下水窓 最下層窓 SD4 廃屋 亀地上 崑崙あたり

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 01:06 ID:HpeHXhkE
要するにArVがあっても狩り場はかわらんのね

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 01:15 ID:deQIeYaX
Iris報告
踊5舞1鳥6冠1支援1

今回はGvギルドの人達がたくさん雷鳥出してて
普段より大人数になってました。
最初の行き先は騎士団2F。
さくさくっと撲殺でそれなりに気持ちよかったです。
これでは、ぬるいってことで最後城2へ突撃。

全滅コースかと思いきや、それなりに楽しく狩りできました。
ArVツヨイですっ

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 01:56 ID:cJc6/D4Y
ArVのソロ狩りは微妙なんだよね・・
LA乗せれない分DSやMSTAの方が小回り効いて便利だし
最下層の窓手狩りは強いけどBOTの食い残しであんまり稼げないし・・

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 03:38 ID:hsy9nYos
Eir明日報告、とりあえず寝る。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 03:50 ID:aAS7a7Kq
私は時計地下4Fかな。
2PC支援プリを湖におければ、D>V型でも時給1〜1.2mでる。
(アンゼ込みDEF53+120でバースリーのダメージが20〜50)

装  備:闇鎧に沈黙防止帽、+8TBlマンドリン、テレクリ
アイテム:土属性石数個とジャルゴン20個、鉄数個
ス  テ:V80,D151,他初期値
スキル :ArV10(ジョーカー、魔剣用)
     ArV6 (バースリー、ウィスパ用)
その他 :ジョーカーがジャルゴンを出してくれるので銀矢がきれることはなし。
     商人も連れて行ければ収集品や矢に困らない。
     魔剣のオーガはArV10の中特化で3確。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 04:04 ID:aAS7a7Kq
ちなみに、DEX150いくまではアコと崑崙の桃木か、竜宮の土精ソロ。

DEX150行ってからは時計地下4F。
理由はまったり狩れるからとドロップがおいしい。
婆c、ウィスパc、ジョーカーc、カード帖黒、黒白金曜母がでるし、
収集品をGvで活用できる。
 ↓
魔女砂と透明な布はOC10価格でギルメンケミへ提供。
オリ塊はGv用の武器修理で相場-20%でギルメンへ提供

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 05:07 ID:njeyJgzU
2PCでない俺が来ましたよ。
持ち替えさえも面倒という方にオススメな場所として
定番だけどGH地下水道3。
なんといっても敵がすべて+5ギターで火矢ArV9だけで確殺(DEX140時)。
ショトカに優しい。矢も武器もショトカも持ち替えなし。ボタン一発。
ヒルクリとテレクリがあれば行けてしまうのも比較的優しい。

まあSP効率的には激しく悪いけど、呑気にソロで狩りたいって方にはオススメ。
休憩は地下水道2のほうへ戻れば安全。アノリアンもほとんど来ないし。

なんか最近2PCとかの報告ばっかりなんで
たまにはぬるい報告をしてみました。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 05:31 ID:kejHoT5P
時計地下4はJob低すぎなのがネックだな・・・

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 05:56 ID:ZjBKfa9j
>>194>>195
転生前AGIで時計4篭ってて、転生後VITになっても懐かしくてたまに行くんだが、いくつか突っ込ませてくれ。

DEX150ならたぶんバースリーもウィスパーもArV4で食える。
VIT80あるならピアレス無くても緑かローヤルいくつか持っとけば十分。
鉄がよくわからん、無属性矢なら時計の針1択


・・・あと武器修理に使うのはオリ原な

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 06:48 ID:cJc6/D4Y
確かに計算したらArV4でいけるな
どっちでもいいけどな

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 08:08 ID:5D/07CTO
>無属性矢なら時計の針1択
馬の手綱<ワスレナイデ!


まぁ産出量がダンチな上に材料でもないからみんな売っちゃうけどな・・・

201 名前:110 投稿日:05/08/07 08:27 ID:jwQeIYP2
 どうせLukに振るなら前もって振っておいた方がアイスを
気軽に利用できるのでいいかなとも思っていたのですが
初期ステLuk1で始めてしまいましたし、とりあえずVitを
先に振って行こうと思います。

 それにしても、忙しくて数日PCに振れてなかったけど
経験値2倍期間があったとは。接続障害の被害は受けてないから
いいと言えばいいんですがもったいなかったなぁ…

>>179
 呪われたルビーが露店に出る時は結構まとまって出てますね。
製造BS持ちの私としては、日々の露店めぐりで2.5k以下であれば
全部買い占めてますので、そういう人がいると余計に出まわって
いないように感じるかもしれません。
 フランベルジュは当分作ってないので、現在倉庫に395個在庫が…

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 08:44 ID:OXqSGpND
倉庫にスケワカ刺そうとs3リュートが1本眠っていたんだが、
昨日比較的安めに+7が手に入ったんで いらなくなってしもた

すぐさま、Zに変えたいところだが 今はダイヤ交換の影響で微妙に値下がり気味
ダイヤが落ち着くまで&転生職が増える=欲しい人が増えるまで待った方が いいだろうか?

203 名前:578 投稿日:05/08/07 09:18 ID:O3p9gU27
サンダーバード情報交換スレ30曲目って見えたって愚痴

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 09:55 ID:W+uL6QRb
1曲目が出てからそれ言われてるって愚痴

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 10:14 ID:fCclRjeL
バードを先に持ってくれば解決しそうなもんなんだけどな

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 10:52 ID:Az1osV29
ちょっと先輩方にお聞きしたいのですが。
当方バードで、友達のギルドがレースに参加するとの事で、僕も参加することに。
現在ステが、素でStr1 Agi9 Vi1 Int60 Dex80 Luk1 Lv70です。
最終スキル予定が
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/brd.html?10fXJkefcKaobn2X
なんですけど、これからAgiにふろうかVitにふろうか迷ってます。

DSの速度と回避率ほしいけどちょっとはGvで役に立ちたいような…。
ソンナノビミョウスギー(ロキ取らないし…orz

ぶっちゃけレースならAgiでも問題ないですか?
今のメインはPTでブラギ専用機です(Agiないからソロできないんだぁぁぁ

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 10:53 ID:T7eh/67L
むしろ、レースだからVITがいるんじゃないのか?
素人の俺が口を出してみる。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 10:58 ID:kUGA5Dzv
すぐにスタンする程度のVITだと
他Gのダンサーにピヨらされて終わりかも。
ブラギ支援メインだから、20秒ルールで使えはするだろうけど
雷鳥がピヨるわすぐに落ちるわってのは、ちょっときつそう
最低でも60は欲しいかなあ、できれば80↑
一番いいのは完全スタン耐性かな

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 11:00 ID:t97zRXIl
>>206
AGI無いからソロできないってわけじゃない
やる気が無いからソロできないだけだ
俺は素DEX20台AGI1でLv90台だADは結構行ったがソロ時給600k前後は出る

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 11:03 ID:cJc6/D4Y
経験談から言うと、agi鳥でソロで砦落としたことがある。通常攻撃でHFの範囲外からペチペチ打ってました
そしてピアースやアサの攻撃を全部避けきる事も可能で、ヒットストップなしでガンガン進むことができる
アンフロがあればwizには勝てるし、アサにもかなり強い。騎士はfleeで勝てるから無視して進める
☆バッシュは勘弁な
今でこそアンフロなんて当たり前の装備だけど、昔のレースならジョーク一発で全体の動きとめることが出来て楽しかった・・
などなど
反面魔法やDS、☆バッシュスタンインベには圧倒的に弱いし、スクリームに対しては最弱クラス。

まぁラグラグのGvならaspdはあんまり関係ないし、とりあえずvitagiに振らずに出てみれば?
本物のレースなら面白いと思うけど、上位が来るときついって感じだ
とりあえずタラあれレイドかボロ、よっぽどレースならモッキンのまま出てもいいと思う
後は店売りウェディングと赤リボン、ロザリー*2はもっておいたほうがいいかもしれない

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 11:24 ID:WtGzbGhN
>そしてピアースやアサの攻撃を全部避けきる事も可能で、ヒットストップなしでガンガン進むことができる
脳内ワロスwwwwwwwwwwwwwww

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 11:37 ID:+y4CaPy4
Lv70とか80の狩りステアサやら騎士が出てるような完全レースのことだろ?
210も書いてるとおり中規模以上のギルドが攻めてきたらすぐ死ぬだろうが、
2,3分ごとにアナウンス流れまくりのレースなら別にステなんてどうでもいいと思う。
鯖次第だが古鯖だと完全レースはほとんどないかもな。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 11:39 ID:lfHVTzfH
だいぶ昔(ダンサ少なかった頃)に
Agiカンストダンサでモッキン・ヨヨ・運剣で行ったけど
クリアサに張り付かれるとスクリーム効くまで剥がせなかったなぁ・・・
鯖(ラグ)状態にもよるかもしれませんが・・・

鳥なら踊ほど攻撃目標にされないから、
レースで張りつかれることもないとは思うけどね

レースならMDef装備持つよりもハイドクリップと回復剤を・・・

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 11:41 ID:cJc6/D4Y
>>211
いや、本当に。flee220近くあれば殆ど避けきるぞ
総合的に見るとvitとは比べ物にならんぐらい弱いってことも忘れずに
あくまで攻撃を避ける事はできるって話だ

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 11:45 ID:cJc6/D4Y
>>212
別に戦闘自体ほとんどないし、よく考えたらそれもそうなんだな
ハハハ
最古鯖だとレースはもうほぼ完全にないな
あってもエンペルームなんかいくとほぼ常時スクリームだしな
過疎鯖だとたまにある。ソロでとれたのなんて本当にたまたまだけど、いいもんだな

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 12:48 ID:lhjTeGpr
Flee220程度で避けきるって書くから脳内言われるってのがわかってないらしい
いくら体験談から来る有用な情報が混ざってるとしても
露骨におかしい部分があると全体的に薄っぺらにしか見えないから注意な

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 12:51 ID:tbZu4Ntk
>>209
DEX20でどこのADでソロできるんだ?

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 13:03 ID:P5sXWOST
シーズだとFLEEには囲まれ補正2割ダウンがかかった状態になるので実質FLEEは176
最近は騎士でもDEX50あたりあったりするし、ピアース自体HIT補正もあるからかなり当たる
FLEE無視攻撃や魔法、ステータス異常、弓職などAGIの天敵は多いから狙われたらどうしようもないかと
ダンサーで狙われなかったことないし・・・

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 13:05 ID:tbZu4Ntk
あと
>>214
FLEE220ってシーズ補正で実質のFLEE176なんだけど
どうやったらピアースほとんどよけれるのか
教えてください。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 13:34 ID:cJc6/D4Y
>>219
相手のステが低かったんだろ
まあ狙われても当たらずにスルスルいけたのは事実だし、嘘と思うならそう思っても別に構わんぞ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 13:46 ID:hsy9nYos
流れをぶったぎってEir報告。

鳥4冠1踊5舞1+チビ踊1の12名PTでFD5いってきました。

配置変更後のFD5は初めてだったのですが、
凍結、スタン、月明かりで飛ばされるなど結構難易度上がってる感じ。
ttp://picopico.dip.jp/ragnarok/data/2/1123389610959.JPG

ちんたら狩つつ、最後はヤファたんに白ポ頂きました。
ttp://picopico.dip.jp/ragnarok/data/2/1123389712631.JPG

1H程度で青箱2と靴を抱えて一旦戻り。
青箱オーペンした結果、雷鳥祭りらしく矢の材料ゲッツ。
ttp://picopico.dip.jp/ragnarok/data/2/1123389816169.JPG
(レア運なくてすまね・・・)

最後は、コンロン3に白蛇探しいくものの会えずに終了。
集合SS取り忘れてしまいますた・・・
ttp://picopico.dip.jp/ragnarok/data/2/1123389952156.JPG

ヤファたんは、支援なしPTでいくにはお勧めかなぁって印象ですた。

参加者のみなさん、お疲れ様でした。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 13:59 ID:HpeHXhkE
まぁ超新鯖で超初心者君しかいなかったということでスルーしてやり
常識でいやぁ避けることなんて不可能なことは参加した奴なら分かってるだろ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 14:07 ID:5D/07CTO
レースに来るVIT騎士の殆どはDEX60とかあるからピアース8割くらい当たるんじゃね

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 14:15 ID:hTilxLoH
むしろ避けた事がない

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 14:42 ID:lhjTeGpr
こいつは特化のバッシュを喰らっても星やマミーでのバッシュと勘違いしてそうだ
使われる機会がある中で余裕持って避けられそうなスキルってーと
ケミのメマーくらいしか記憶にない

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 14:43 ID:ZaY4zf0a
とりあえずレースと防衛混ぜて語るのはやめた方がいい
レースはエンペ割るのが最優先だし
場合によっては無駄な妨害は空気読めない阿呆と判断される

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 15:12 ID:DEZG4sXx
よし、少し考えてみよう
Lv80のDEX30の槍騎士がいるとしてこれがピアスを撃つ
鳥のFleeはシーズで176になっているため命中率は(176-110)*1.5になる
こうなるとピアスの命中率は99%
計算式はこれで合ってるよね?

>>214
>>そしてピアースやアサの攻撃を全部避けきる事も可能
これはどうやって避けるんだ・・・
こんなの極一部の敵にしか通用しないと思うんだけど
クリアサのクリ攻撃を全部避けれるわけがない
実際今ギルメンのFlee220あるっていう鳥に聞いたけれども
そんなんでも全く避けれないって言ってるけど?
それにレースだと入り口WPで大魔法して妨害するWIZやら
スクリームするダンサーやらがゴマンといる
レースでAGIだとつらいと思うけれど?

>>206
俺は>>208が言うようにVIT60〜80↑を推す
これならばスクリーム耐性も尽くし
敵前衛に粘着されてもある程度耐えてハイドクリがあれば逃げることが可能
あと鳥でレースするとしても妨害がメインでエンペ叩くのはちょっと辛いかも
弓で攻撃するとしても遠距離攻撃はシーズで攻撃力減るはずだしね
ブラギ支援をする場合は敵にも効果が及ぶからそこら辺は注意したほうがいい
ブラギ大魔法でエンペ周りを駆除すると標的にされてタコ殴りにされるしね〜

俺はGv装備でSTR1+3、AGI9+8、VIT86+8、INT73+5、DEX68+34、LUK1+4だけど
窓手で普通にソロ狩りはできているよ
たしかにAGIと比べてソロ狩りの幅は狭まるけれども
DSの連射速度はキャンセルDSをマスターすればなんとかなる、AGIには負けるけど;
Lvが上がって装備が揃えば城2Fの前衛だって出来るよ

それとスキル振りのニヨルドだけれどもこれは使う場所が相当限られるから
良く考えて振ったほうがいいかも
相方のダンサーがいなければ発動すらできないし
人が多い狩場や地形的に問題がある狩場で発動するのは無理がある
それにあれは敵をニヨ定点でトレイン狩りして使うようなものだから
周りから冷たい目で見られることがあると思う
それでも取るというなら何も言わないけれどもね〜
俺も不協和音5取ったりしてたし(*´ω`)

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 15:20 ID:f7dGqQ7o
100-(176+20-110)*1.5だな
21%ってところか?

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 15:24 ID:f7dGqQ7o
(100-(176+20-110))*1.5
こうだった

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 15:26 ID:HpeHXhkE
+20は176に入ってると思うわけだが

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 15:26 ID:lfHVTzfH
レース具合も鯖(ラグ)状態もわからんが
レースの中、鳥で何をするか?によるんでないかな

少なからずスクリームがある状況でブラギ・アサクロだす気ならVitいるし
逃げ回りつつジョークとかエンペ叩き参加なら、それはそれで・・・

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 16:12 ID:UHgPoW0o
───────────┐
───────────┘    ミ
                   ミ 
                       ( ゚,_d゚) 
                       ⊂>> つ
                       / / /
                       し' し
  さおちゃん           

∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧


さおちゃんをダブルクリックしてもD様が助からないが、
他の板にコピーするとD様が助かる摩訶不思議なD様コピペ

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 16:32 ID:cJc6/D4Y
もうどうでもいいわ
とりあえず>>206はVITふっとけVIT。agiは狩りステだ
レース会場でもvit>>>agiなのは変わらん

ソロで砦落としたりとかは俺だけでいいし、鳥で落とすのはそもそも全く向いてないし

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 16:38 ID:8ZoHgqea
>cJc6/D4Y
間違った情報流されて信じちゃったりしたやつがいたら困るだろ?

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 17:06 ID:sRaX7FTJ
>>233
何不貞腐れてんだ?
せめて鯖と落とした時期(パッチ状況)と時間帯(前半か後半か)と状況を書いてからにしろよ。
理由は>>234

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 17:09 ID:lXLmLKzt
233の最後の行で吹いたwwwwww

マジレスするとバードの演奏は敵味方問わずかかるから睡眠ASぐらいしかやることない

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 17:30 ID:hsy9nYos
落としたの認識が違うんじゃないか?
過疎鯖で20時ちょい過ぎとかなら、ER敵皆無とかありうるし。
まぁ、VIT初期値で実際にいってみて考えれば一番いいと思うがなぁ。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 17:57 ID:cJc6/D4Y
>>234
だな。実際できたかどうかはさておき、極稀な例をあげてもいかんな
言われるまで全く自覚はなかったってのも更に問題か
>>235
一次マイグレのどこかだ。時期は転生直後1-2週間ぐらいの不安定な時で、
落とした時間帯は9時20分か25分ぐらい。9時59分のエンペも叩けてたんだがな・・
>>236
今でも歩きながらジョークは有効だと思うぞ。アンフロ着てない奴を足止めできる
まぁほとんど凍らないんだけど、ないより断然いい・・と、思う

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 18:14 ID:HpeHXhkE
最近歩きながらジョークでかかる奴が減りすぎてきてションボリだぜ

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 18:14 ID:Q1WNakJ2
レースで歩きジョークは有効かもね。
ただ、ある程度の相手と攻防しているときに使うと目立って敵に狙われまくるから注意な。
Vit雷鳥の高い耐久力は回復剤に頼ったものだから
無駄な消費を避けるために目立たないことも時には必要だと最近思い始めた。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 18:54 ID:cJc6/D4Y
かなりせこいけど、乱戦状態だと旗に重なってジョークというのも結構有効な気がする
あの激ラグの中旗をクリックした不快感を与えつつ被弾率を減らせる・・かもしれない

歩きジョークはJT詠唱中のWIZが凍ったりすると思わずガッツポーズが出そうなぐらいの嬉しさがあるな

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 18:55 ID:HpeHXhkE
せこいなぁ・・・よくやるけど

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 18:55 ID:kUGA5Dzv
阿修羅かまそうとしたモンクが凍ったとき、俺は天才だと思った('A´

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 19:00 ID:HpeHXhkE
MSで詠唱ストップさせたときは超ワロスw

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 19:12 ID:cJc6/D4Y
>>242
やるよな
支援さんに支援掛けにくいので移動してください、って言われた時はちょっと切なくなった

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 19:42 ID:rH3cXVGl
>>240

>Vit雷鳥の高い耐久力は回復剤に頼ったものだから
>無駄な消費を避けるために目立たないことも時には必要だと最近思い始めた

その言葉、すごく反省させられた……。
確かに、レベル上がって死ににくくなって以来、意味もなくマステラで耐える場面があったよ。
ちょっと行動ももう一度しっかり考え直そう。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 21:44 ID:6Pqo5NQI
美女鯖の雷鳥達よ
エレキギターとラプチャーローズ量産しようぜ

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 22:24 ID:hTilxLoH
そんな事したら錐取り損ねたアサが出張してくる

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 22:30 ID:1bWmrHsE
バードの攻城戦のあり方について議論しているけど
ダンサーの場合はやっぱりスクリームのみかな?

私の場合、ギルメンの騎士さん(エンペキラー)にエンペ割りを任せて
突入→即忘れないで展開するだけであとは祈るだけ(´・ω・)
それが直接成果が出てるのかって聞いたらわかんない。
発動しないこともあるからスクリームのほうがいいかなって思ったことも多々ありますね。

忘れないで強いけど期待しすぎるのも×なのかな。ちなみに鯖はWG4のどれかです。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 22:36 ID:B9u+Bm/N
忘れないでを展開するなら、エンペ回りで展開した方が、
ライバルのAspdDown効果で取得率が上がると思う。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 22:42 ID:hTilxLoH
うちの鯖だとペコ以外はER拝む前に割れるから無理だなー
だから入り口忘れないでが発動したらこっちの勝ち確定

252 名前:206 投稿日:05/08/07 23:37 ID:Az1osV29
皆さん数々の意見ありがとうございます!
感涙です。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ニヨルドについてですが、かわいいダンサーのお嫁さんを貰ったので相方の件については平気です(ぉ
ちなみに狩りステの鞭子予定だそうで。
確かに狩りスタイルは固定+トレインなのでいい目はされなさそうですね;

もともとGvとかはまったく考えていなかったのでとても参考になりました。
Vitふって少しでも仲間の役に立てるように頑張ろうと思います!

DS連射について…キャンセルまだ出来ないorz
練習しなければいけませんねこれは。
上手くいかなかったら…バードが弱いんじゃない!僕の腕がいけないんだ!

また何か壁にぶち当たったら相談に来ますorz
纏まってなくて良く分からない文章になってしまいましたが(あと長い
ありがとうございました!

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 23:49 ID:JlIPUmkr
>>256
解決したならいいけど、相手が鞭子だとAGI伸ばしたほうが
狩り一緒にしやすくていいと思うよ。
週に2時間のGvそこまで本気じゃないなら、
狩りステでできることだけするほうが気楽にやれると思うけどな。

Gv本気でやってる人には悪いけど人数足りてなくて
狩りステでもバード歓迎ってよくある話だったり。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 23:59 ID:8E3cVnO1
RTXでも何でもいいから動画撮ってそれからSS撮ればいい

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 00:09 ID:vuNWxHk0
ぶっちゃけ、Flee210程度あればある程度は狩になる。
Dex130-140に押さえて、のこりをVitにまわせば30-40は振れるから、
両立したい人にすすめてみる。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 00:16 ID:07TbqPum
そのバランスが一番色々やりやすいよな
窓手3確ならdex120でもいいと思う

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 00:18 ID:almFjYvK
FLEE210って結構微妙な数値だと思うな
220あれば亀とかアラームが95%になってかなり狩りの幅が広まる

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 00:50 ID:w0PkNMY3
GvでのVITについては雷鳥でなくてもいいから、
体感してみるのが一番と思うよ。
満足度とか狩との両立は人それぞれなんで。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 01:16 ID:0sXn8AkM
>>256
窓手こもりならDEX110でいいんじゃない?
+7ペコ卵角弓で3確だから金ないときついけど

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 03:32 ID:ZXRpoZHv
相談主は窓手篭りな訳ではないだろw

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 08:36 ID:jlfEpA4d
皆さんにちょっと質問したいのですが
AGIダンサーが発光して転生後はVitジプシーで行きたいのですがGH下水窓で
狩りしてるとき窓2〜3匹同時にきた場合はどう処理なされてるか教えて
もらえないでしょうかお願いします。
ArVだとちょっとディレイがきついかなと思ったんで矢撃ちで処理するのが
正解なんでしょうか?

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 08:50 ID:YFi2ouAy
CA→DSで対処できるならそうする。
出来なければ飛び。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 09:44 ID:jlfEpA4d
>>262
ありがとうございました^^
矢撃ち5にしようか迷っていたんですが共闘用に1でとめたいと思います。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 10:11 ID:eHeeZ0ru
>>261
私の場合、中型ロープでTALv5で3回撃てば沈むからそれでやってるけど
結構便利だよ、矢撃ちって。最近でも言われてることだけどしんぷちのとどめにもできるし。
しんぷちじゃなくても他のモンスターでもうちょいで死ぬのにっ!てときにTALv5だと便利。
まぁ矢の消費がきてからは気軽に使えなくなったのが欠点だけど、性能はいいと思うよ。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 10:12 ID:eHeeZ0ru
ごめん・・・。しんぷちって何、深淵ね;

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 10:20 ID:Mp3tp3vh
DEX-INTバードを作ろうと思っているんですが
テンプレを読む限りDEXカンスト近かったらMS>DSに思えるんですが
MS師をあまり見ないのはみんなDEXあまり振ってないんでしょうか?

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 10:29 ID:dcZsUVjA
少しはマシになってるが、楽器の入手性に難があるのもでかいよ。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 10:29 ID:07TbqPum
今までさんざん言われてるけど、要は使い分けしなさいってこった
DSは弓スキル(弓は楽器より多く出回ってる)+威力が高い、MSは楽器+演奏のまま使える+盾持てる+キャンセルが非常に楽
など、特性を覚えて使っておくれ
そしてDEXINTニ極ならブラギキャンセルでLA+DSかMSがかなりいいと思う。タブン

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 10:43 ID:VkIPTJ/t
Sロープって価値ねえ?

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 10:55 ID:07TbqPum
安いけど必須っしょ
s4楽器威力低くていいからもう一個なにか欲しい・・

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 11:02 ID:cPmdceVX
ジプシーになるために+9Sロープをこつこつと7こつくった
+10にするべきか非常に悩む…

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 11:05 ID:07TbqPum
確殺変わらないならそんなに過剰しなくてもいいと思うけど、安いなら思い切って10にしてしまいたいよな
間違って精錬したらかなわんし

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 11:12 ID:cPmdceVX
だよね、だよね(ノд`)
もうほんとどうしよう

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 11:16 ID:07TbqPum
必要な数置いてあと全部折ってしまえば?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 11:16 ID:07TbqPum
折るじゃないや、叩くだ・・

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 11:25 ID:jlfEpA4d
>>264
レスありがとうございます〜。
とりあえず矢撃ち5にしてみて使えなかったら削ってみます。
262さん264さん参考になる意見ありがとうございました。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 11:43 ID:cPmdceVX
>>275
ウヴォアー('A`

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 11:44 ID:Mp3tp3vh
>>267,268
ありがとうございます。
両方そろえるのはちょっと辛いので
序盤角弓でMSが実用になるころに楽器にしてみようと思います。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 11:53 ID:G30GbUDJ
>>233
分かる、分かるぞ君の気持ちは。
俺も一度は鳥で落とす事ができた身、君の言う事は非常に分かる。
だがほとんど避けれたっていうのは気分が良かったからそう思えたとしか……
木琴でも避けれるのは極一部の二刀アサのみでしたょ(´・ω・)
当方Lv97のAgi90Vit50の殴り鳥だが、回復剤はマステラ、アンフロぼろマント装備でレースに挑んだ。
21:00頃の人がまばらな時間にレースギルド同士の混戦の中、一人エンペを叩きつづけた。
誰も鳥が殴っているのを止めようとは思わなかったのかエンペに張り付いていたせいなのか対象スキルはほとんど喰らわず、ラグ無しにも助けられSGやBdsはマステラで耐えられた。
叩きつづけて2分程で自分と相方プリのみを残してERから人影が消えた。
ちなみに鯖はフェンリル。
殴り鳥で落とすなど所詮浪漫に過ぎないが、経験から言えることはWizの排除と小マメなジョークを徹底すれば不可能な事ではない。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 12:45 ID:cPmdceVX
バードやってたころエンペなぐったら全部ミスだった('A`
正直泣いた;;

これは置いといて相談です。
ジプシー目指してるわけですが、転生してしまうとダンサーとは
ガラっと変わっちゃうのかなあと考えたりしてます
一番大きいのはステータス。
ArVのためにDEX極にしてGGのためにVITあげると
INTとSTRにはろくに振れないのかなと心配してます。
現在ダンサーがINT60くらいで睡眠には非常にかかりにくいけど
ジプシーでここまで持ってくのは辛いものがあるかな、と。
やはりジプシーはダンサーと別物とわりきっていくべきか、
ArVあきらめてDEXを抑えて、ダンサーと似たようなステでいくべきか
迷ってます。
ご意見をばー。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 12:59 ID:jQ1D+OuS
ダンサーと同じ事するなら、もう一人ダンサーを作ればいい
転生してまで転生前と同じにしてどうするんだ?
と思う転生なんて遥か彼方の鳥一羽

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 13:04 ID:ToF+ebWg
睡眠は馬挿し被ればいいだけじゃな〜い。
GvではDEX極にする意味はかなり少ないんだから
狩りでは矢りんごorウィロ挿し(ミストレス冠)
Gvでは馬挿しでなんか問題あるのかな?

狩りだと目標の敵をArV1確で倒せる倒せないはかなり違う。
特にジプシーはクラウンと違ってブラギLAをすることができないから
狩りの効率ではDEXはあるだけあったほうがいいとおもう。

転生前と同じ狩場(効率)でいいなら
DS3発で窓落とせるDEX120でいいんじゃない?

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 13:08 ID:cPmdceVX
頭はできればアレかMDEF装備でいきたいんですよねえ。
DEX120にしようかなあ。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 13:17 ID:07TbqPum
むしろ育てるのが面倒になって以前より弱体化するという人も
廃wizなんかその典型だな
dex140か150ぐらいあれば亀2もLAArVの確殺1でいけるし(時給はペアで1.5M/1Mぐらい非公平なら倍)、
効率あげてレベルあげたほうが気分的にはいいかもな、と俺は思う
ちなみに俺は防衛時はdex160にあわせてるぜ。突入時はmdefなんか考慮して150に抑えてるけど

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 13:34 ID:ZXRpoZHv
いろいろ言われてるが、なんだかんだでArvはGvGでも強いよ。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 13:49 ID:CS76X1CD
I=Dエレキギターで無詠唱JTやってみたい・・・

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 14:03 ID:zoMWxLJE
鯖topの同盟でもロキでVIT100の雷鳥は実は少ない。
補充の時にロキできればよいでしょ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 14:18 ID:TtW1tGh/
Vit100じゃない雷鳥なんて何に使うんだ
WP超えスクリームでロキ消えるようなやつはいらんぞ・・・・

>>285
回復使わない雑魚相手には大抵の転生スキルはつえーよ

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 14:48 ID:7KcG3KW0
>>288
>>253
数十レス前も読めませんか^^;
ロキ用には難しいだろうけど忘れないで、ブラギは20秒ルールあるんだから
何に?とか少し考えてから書いても遅くないですよ。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 14:57 ID:w6pT+RkN
↑誰か通訳してくれ

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 14:59 ID:cPmdceVX
まあまあ煽りはやめて。
それなりに使いようはあるって言いたいんだと思うよ。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 15:12 ID:ztGVddDT
まぁ鯖と行ってもピンキリ酷いから

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 15:35 ID:6tSh0oF3
>>287
VIT100ダンサーなんてGv職の中ではわりと作りやすいほうなのに
実は少ないとかどこの過疎鯖のtopですか

>>289
話しの流れからロキ役のことじゃねーの?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 15:36 ID:6tSh0oF3
訂正 VIT100ダンサー→VIT100雷鳥

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 15:43 ID:9nk+JLOR
ロキ鳥じゃなくてブラギ鳥の相談です。

レイド一確できる程のDex(一応ブラギ用でもある)とInt80チョイ確保したら
Gv装備でVit80くらいが限界なんですが、ブラギ鳥として役に立てますかね?
本音はもっとIntあげてメテオSUGEEEさせたいんですが
やはり後方とはいえ低Vitだと潰されますかね?

ブラギ鳥でもVit100が多い・・・んだろうか?(;´Д`)
そこら辺が不安なので今は別転生でGvに出ています。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 15:47 ID:VIiFt34f
ブラギ用ならVit60でいける。
バードはブラギ用にINT上げる人が多いのでVit100の人あまり居ないよ。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 15:50 ID:ztGVddDT
VIT100INT80でいいじゃん

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 15:54 ID:cPmdceVX
スタンで強制演奏中段がつらいんだよね。ここぞって時にスタンは困る

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 16:15 ID:rURIugLt
ぶっちゃけると敵が突っ込んできてる時にスタンしてブラギ出ないとかなり冷や冷やする

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 16:19 ID:07TbqPum
ブラギならいくらあっても困らない品ー
vit80int80もあれば十分だと思うぞ

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 16:32 ID:vXbNuYwo
>>299
20秒ルールのおかげでスタンしても
効果が抜けないので焦らなくていい感じ。
リカバリ飛ぶし。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 16:49 ID:cPmdceVX
ノンノン
再演奏してブラギがでない場合にあせると思う

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 16:57 ID:zoMWxLJE
>>293
中期鯖のtopだけど
メインのロキ鳥はVIT60くらいかな
守るだけなら何とかなる。
問題は攻めだな・・

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 17:02 ID:07TbqPum
持ち替えキャンセルで焦って"この武器ではスキルを使用できません"が出たりな
>>303
まじでか

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 17:14 ID:ToF+ebWg
当方過疎鯖の中堅同盟。
所属しているGvギルドはLv90台鳥が5名(内冠1)もいるのに踊がいないメルヘン。
同盟に踊が複数いるから助かってる。

自分はロキ役を考えてたからLv85の時点でVIT100に届くように育ててたら(現Lv95でVカンスト>D110>I50)
同時期にあげてた2名も実戦で演奏が途切れるプレッシャーに耐えられず
D120>V80-残りIから変更してGv装備でVIT100届いてる。
残り1名の鳥はV100>I80残りVというマゾステでブラギメイン。
冠になった1名も鳥Lv90後半にはVIT100になってた。

同盟ギルドの鳥も全員V100あるし、組んだことのあるギルドでも高Lv鳥でV100ない人は居なかった。
狩場で他の有名どころのGv鳥と会話してもV100ない人っていなかったし
Blogでのステ晒しみてもV100ない人がみあたらない。
鯖によるんだろうか?

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 17:23 ID:yGa5aWP2
>>305
100ない人間は自分のステを公表しないってw
100あるだろうから〜ってのが潜在的圧力になってる場合もあるしなー
100どころか微VITなのにもかかわらずロキ歌ってる俺もいる。

Gv中激しく暇でみんなやりたがらないわけが分かってしまった(;´Д`)

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 17:44 ID:zKIQMeHs
ロキ役の方で持ち替え用短剣もゴレム刺してますか?
昨日持ち替え短剣壊されて焦ってしまた・・

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 17:53 ID:ycz7apeD
俺VIT80くらいで抑える予定なブラギな鳥。
ロキも再振りで一応取ったが、緊急時の補助役との認識。
ソロも結構多いから、完全対人仕様必須&暇なロキ役は
したくなかったってのが本音。

転生もしたいし今のブラギなら多少途切れても
なんとかなってるから問題ないと思ってる。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 17:55 ID:ToF+ebWg
>>100ない人間は自分のステを公表しないってw

なるほど!

でも、レーサー以外の鳥の半数以上(たまにしか出ない人は別)の
VIT値みたり聞いたりしたけど全員100↑あるのよね(嘘でなければ)
同職が気になるから中堅以上のギルドの鳥はチェックしてたり。
自分が所属の同盟が鳥7もいて鳥最多。よそは2〜3がほとんど。

演奏仕様変更前に作った人が多いってのもあるかな。
仕様変更後に作った人はまだ実戦にでてきてないのかも。

>バードはブラギ用にINT上げる人が多いのでVit100の人あまり居ないよ。

レーサーは別として鳥メインでGvでてる人は
当方鯖ではあまりいないってことはないみたい。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 17:56 ID:o1Z2lzNb
>>201さん
やっぱり狙ってた人は買い貯めてるんですね;
知り合いのハンター持ちの人が1k個とか買い貯めてるって言われました;
なんとかGの経理の人に頼んだら経費で買い貯めしてくれる事になりました。


ここからは今の話の流れ

詩、踊り、協奏の再演奏の不発って仕方ない事ですね。
ブラギバードさんスタンでの再演奏よりロキの再演奏のほうが
VIT100であっても演奏継続時間によって多くなるわけですし
それ考えると20秒の猶予効果あるブラギ等の単独スキル役はステの幅が広がると思いますね。

うちのサバも中期サバなのかな?(GV時間の接続は4.5k前後なはず)
名前の挙がるようなGならVIT100のバードかダンサー持ちさんが一人くらいはブログ書いてるんですよね。

うちのサバの傾向は(あくまでGV参加してる人)
未転生のバード・ダンサーはVIT80〜100の比率が一番多くて
転生後だとVIT60〜80が多い感じですね。

うちのサバはベースLV70↑VIT80が実戦投入のラインって考えてる人多いですね。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 18:17 ID:o1Z2lzNb
連投稿になりますが;
>>307さん
>>41でちょっと触れましたがお金ないなら店売りダマでOKです。
(重量:ダマ80>マイン60>ナイフ40)
白ポなら2つ分も違いません。マステラ、アロエならちょっと違いますけどね。

言われるほどロキって暇なんですかね?
私はバードさんが2PCの人なので発動役やってます。
ロキの切れる時間を計られないように張り直ししますし、不発だって多いです。
状態異常矢のおかげでカースアロー矢撃ちで足止めに参加できます。
なので私はロキ役でも楽しめてるんですけど・・・変わってますかね;

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 18:18 ID:06SzpJpt
>>307
店売りダマスカスでいいんでない?

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 18:31 ID:07TbqPum
しかし短剣って壊されるもんなのか?
短剣持つのなんて一瞬だし、楽器はゴーレムささってるんだけど

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 18:45 ID:w6pT+RkN
その一瞬でタマタマが壊れちゃったんだろう

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 18:46 ID:zoMWxLJE
>>305
それだけVIT100鳥が揃ってると内部のスクリーム気にしなくて良いから楽だね。
VIT100の鳥がいなくてもSW・献身付けて落ちたら変えれば良いだけなんだな。
最悪補充が無くなれば中間封鎖崩せばこれで砦は落ちない。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 18:50 ID:rURIugLt
スクリーム気にするほど雑魚なキャラがGv出れるのか?

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 18:53 ID:JekwjEJo
完璧なステータスな奴どれだけいんだよ・・・

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 18:59 ID:07TbqPum
>>314
そっか・・念のために俺も来週から店売りダマ持っていこうかな
>>317
VIT100あればとりあえずはなんとかなると思うがなー
完璧っつっても状況によって変わるし

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 20:02 ID:yGa5aWP2
>>311
そこまでINTあるわけじゃないんでロキ再展開の回数がかさむと
SP財にも手が出るわけで・・・
経費的に状態以上矢MSにはあんま経費を申請できないんだよね。

仕事はロキを切れ目なく出せるよう展開するだけとシロポ飲むだけなんで
ぶっちゃけ自分との戦い(鯖かも)だけなんで退屈で仕方ない。
判断力が問われるシーンとかまずないから、激しく暇と感じてる(´・ω・`)

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 20:03 ID:zoMWxLJE
>>316
だから中期鯖のtopだって言ってるつうの。
大同盟になるほど質は落ちる傾向はあるな。
指揮と戦略で補う形。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 21:34 ID:ycz7apeD
状態異常矢つってもTAMSじゃ効率悪いからなぁ。
素直に火力の低い前衛とかに範囲でばら撒いてもらった方がいいだろ。
単体にしか撃てない&ゴーレム挿し状態異常武器必須(趣味武器なだ)
無い場合は矢依存の状態異常確率で、SP回復材他の経費を増やすとか意味ナサス

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 21:45 ID:07TbqPum
s4バイオリンでゴーレム+プランクトン*3武器が作りたいとです・・

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 21:54 ID:w6pT+RkN
ロキ中突撃してきた敵が射程にいる間矢うち連打してたけど50本もへらない
レモン3個で十分でございます

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 22:19 ID:xObW38og
転生実装前でさえロキでSP切れたことないが・・・
古鯖だとそこまで出ないもんなのかね

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 22:52 ID:vuNWxHk0
鯖の問題は鯖で議論するしかないだろうに。

鯖の重さも、戦闘のレベルも、全く違うんだから比べるなっての。
ただ、ステや装備に求める完璧さは、
chaos loki iris辺りが別格なのは認めたほうがいいじゃないだろうか。

新鯖みたいに、V40-60+属性鎧で大魔法抜けられる場合がある鯖と、
V100のMDEFカチコチが、画面切り替わる前に即死する鯖じゃ、
満足にGvできる性能は全然違うハズ。

Vitなんて、要は仕事こなせれば十分だろうに。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 23:11 ID:L5x1pf3L
>321
たまにはASも思い出してあげてください
範囲狭くなったけどまだ使い道はあるよ

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 23:18 ID:07TbqPum
ロキの人がやるって前提じゃねーのか>MSTA

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 23:21 ID:07TbqPum
コンバットナイフ
人間型のモンスターに防御力無視 , 人間型モンスターに対する耐性10% , 人間型モンスターに対して10%の追加ダメージ

WP突入時はコンバットナイフ持つといいかもな

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 23:23 ID:TasZAHsi
コンバットナイフ、洒落にならんほどレアだぞおい

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 23:26 ID:07TbqPum
武器作成イベント見てて無理矢理使えそうなもの探してみた
あとはギロチンでBBとか雷鳥に関係ない武器しかねーな

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 23:34 ID:ztGVddDT
そりゃコンバットナイフがあるなら持つが・・・俺は+5幸運剣。
昔はLv3武器だったさ( ´ー`)y━~~ フゥ・・・

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 02:17 ID:wpJSJJhT
流れぶった切ってネタ投下。

鳥踊1組で奏者が同時に別のスキルを使うと独奏+協奏、協奏+協奏スキルが同時に出た。
タイミングシビアだけどニヨ+ブラギ、ロキ+ジークとか色々出せたから
時間がある人は検証して欲しい。

既出だったらすまん。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 02:25 ID:5hsMlGSe
一応既出だなぁ
シビアすぎてギルメンとやったときは諦めたモノだが

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 02:28 ID:ZBj0t9Ds
Gvで話題のWPジークを同時発動して、ペア両者に効果がある状態で突入できそうだな…やぁTOM(笑)

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 02:39 ID:0uQWPWRC
2PCなら結構簡単にできる
が、両者の回復連打やら色々気を使ってたら目が回りそうになるぜ
油時代はよく深淵+S4Uやってたなぁ

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 02:40 ID:5hsMlGSe
WPジークはやばい気がするんだが修正されないのかねぇ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 02:57 ID:0uQWPWRC
いや・・全然大丈夫だ
っつーかどの鯖でもいいけどジークがあったからこそ勝てた!みたいな話は全然聞かないな
いいんだけどな

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 03:06 ID:wpJSJJhT
既出ネタにレスありがとう〜。
勉強不足でしたので今度時間がある時に過去ログ漁ってみます。
スレ汚し失礼しました。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 03:12 ID:5hsMlGSe
単にやってるところが少ないんだと思われ

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 03:26 ID:FiZFYZJg
>>338
過去ログっても相当昔だよ?
1〜5スレ目あたりだとおもう。

なので最近のヒトはしらないのかもしれない。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 03:41 ID:5hsMlGSe
wikiに一応入れておくか・・・
今まで修正されないなら仕様みたいなもんか
装備替え演奏中断と同じく

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 04:32 ID:5hsMlGSe
途中からめんどくさくなったから補足よろしくw

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 05:21 ID:69Ai8Loa
コンバットナイフはどこかの鯖じゃ800Mで取引されてるぞ。

うちのギルドのボス厨チャンプも材料集めてるけど
金なんたら石が集まらないとか嘆いてた。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 06:00 ID:0uQWPWRC
白雲母/めのう/黄水晶 各30個+黄金20+αだな
宝石高すぎるよ宝石

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 08:28 ID:AuoolPqQ
ただ、錐と違ってイベントが止まったりしない分、徐々に手に入りやすくはなっていくんじゃない?

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 09:20 ID:Q1QWSwJC
錐とか普通にLoDがドロップするしな

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 09:24 ID:SEBFVWtR
時間沸きモブ多い、スティできないのも多い、クエスト失敗で没収あり、ドロップ率の問題で案外期待できない、クエスト成功してもコンバットと別雲剣2種類の武器のどちらか、その他もろもろ。かなり大変ぽ

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 11:17 ID:jyqUREWd
>>346
LoDは村正も錐もDropしないって聞いたけど実際のところはどうなんだ?
他のMVPモンスターはDrop確認できたみたいだけど。バゼラルド無形剣ヘルファイアアゾート。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 11:23 ID:kA+IkZEE
錐は落とす。400Mゲトズサー

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 13:10 ID:0uQWPWRC
>>347
宝石は対抗してる奴がいなかったら露店から買い占めれば何とかなりそうだけど、
クエスト失敗で1からやり直しは精神的に堪えそうだな。最後の1/2もつらい。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 14:47 ID:ZyMoNXJl
>>348
あるBOSSブログでLODが短剣落としたSSはあったから
LODは錐落とすのは確定してますよ

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 15:14 ID:dBHLU4kR
錐は落とすのはいいとして、うちの鯖まだ2週目突入してないから
どうしてもエレキがゲットできない…
ガンホーなんとか汁!

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 19:01 ID:0uQWPWRC
ff

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 19:01 ID:0uQWPWRC
スマン。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 19:52 ID:Y4S4tFVI
今日ジプになれたんですけど
アローバルカンの発射速度はASPD依存でしょうか?
Gvとボス狩り兼用D>V>I予定でしたがAGIを上げる必要はあるのでしょうか?

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 19:55 ID:OUp57JL+
過去ログ見れ
もう幾度となく繰り返された質問だ

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 19:58 ID:Y4S4tFVI
過去ログから見つけました
失礼しました・・・

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 20:09 ID:HAO7zKlE
そしてこれからも繰り返されてゆくだろう…。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 20:20 ID:5hsMlGSe
過去ログみれじゃなくてwikiに書け

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 21:25 ID:0uQWPWRC
ジプシーでボス狩りは微妙なんだけどな
オシにQリベコンポジ持ち替えでArV打ったことあるが14kぐらいしか出なかったよ・・
これだと余裕でハンターのDSにも負けるわい

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 21:47 ID:5hsMlGSe
スナイパーのDSには逆立ちしても敵わない
トゥルーサイト鬼杉

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 21:48 ID:KeWI908h
>>341
そいや、WIKI見てきたんだが
違う種類の合奏を同時に出せるテクニックなんだが 『愛の協奏曲』というネーミングはなんとかならんものか?

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 21:59 ID:sewCBUJQ
誰だよそんな名前つけたのwwww初めて聞いたぞwwwwwwww

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 22:08 ID:0uQWPWRC
初耳だな・・
嫌じゃないけど、こっぱずかしいな

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 22:12 ID:5hsMlGSe
味気ない名前よりはいいが、なんか新しい案ある奴出してみw

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 22:22 ID:J08Xf3sr
シンプルに『二重奏』は どうだろう?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 22:26 ID:1RoMLHEJ
協奏、でもいいきがす
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B6%A8%C1%D5&kind=jn&kwassist=0&mode=0

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 22:47 ID:E1E9jqd0
協奏は合奏と同じ意味でこれまで使われたから紛らわしい

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 23:01 ID:GJEl3XUg
スナはソロで来ること多いからひき殺せば問題ない。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 23:20 ID:E1E9jqd0
結局はニュマでスナイパともども乙ですけどね

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 23:54 ID:0uQWPWRC
>>370
まぁな
エプロンでる前は白蛇ペアで行ってたけど、それぐらいかなぁ
転生前の二極の強さは取り戻せず、まぁその分対人で強くなったからいいけどね

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 01:08 ID:ZS58fH0Z
じゃあデュエットにしよう

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 01:36 ID:eJIgpqws
ニュマなんてエレキJTで乙だぜ
でも闇や土属性は勘弁な!

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 08:10 ID:rpJzy3/2
こっちの"狂想"曲でもいいかも。
意味:一定の形式が無く、自由で機知に富む だとさ
ラプソディー、カプリッチオと言い換えてもいいかもしれん。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 08:53 ID:XB7yzLMu
愛のセレナーデちょっと気に入ったんだけどな

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 08:59 ID:bN2eeHqK
>>375
それだと、街中でしか使えなくないか?

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 09:28 ID:XB7yzLMu
セレナーデじゃなかった。協奏曲はコンチェルトか
きょうそうきょく けふそう― 3 【協奏曲】
独奏楽器と管弦楽とが合奏する形式の器楽曲。コンチェルト。

そして協奏曲には管楽器が必要らしい・・尺八でも用意する?

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 10:18 ID:eJIgpqws
尺八とかエロス

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 11:43 ID:rfYosD1J
意味が伝わらなきゃダメだろ
二重奏あたりでいいんじゃねーかな
名前にこだわっても中身がさっぱりわからん

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 11:53 ID:hN3g7VPx
質問。マリコンの効果って端数は切り捨てだっけ?

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 12:26 ID:XB7yzLMu
だねぇ
素ステが99だと相手に49しか乗らない

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 12:29 ID:XB7yzLMu
そういや油時代に使ってたときは同時演奏とか呼んでたな

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 12:33 ID:wq4ikt9D
まぁ,一人で2つ演奏してるんだから二重奏でいいっしょ。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 13:24 ID:hN3g7VPx
>>381
Thx。DEXの最終ステで悩んでたが、偶数にしとくか。
ついでにWikiに追加しといた。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 13:40 ID:XB7yzLMu
dexは振り切った方がいいかも〜?と思うけどな
90台になってから装備の選択肢が結構増える
増えなきゃ98でもいいと思うけども

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 14:38 ID:ZFH5iZzn
素DEX98だと、DEX160になるのがJOB63
素DEX99だと、DEX160になるのはJOB61
カンストしておくと、最終的に中段と鎧のカードが自由でDEX160出来る。

参考までに。

387 名前:  投稿日:05/08/10 15:12 ID:WVr1gbBp
>>355
雷鳥わかめのさまっぷって王冠のステを参考にするといい。紹介んとこにヤファ狩ってるって
書いてるしな。
ちなみ俺は97D>V>I=Aボス専王冠だ。そいつと同じヤファ、エドガを主に狩ってるんだが、
非ダメ+与ダメでMVP&ドロップ権はほとんどこちらだ。
まあ散策で勝てればの話だがな。
武器は+9トリプルリベレーションリュートだ

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 15:29 ID:BCsAopnZ
>>387
1.自慢乙
2.とっくに終わった話題です
3.何のアドバイスにもなってません
4.散策って単語の使い方間違ってますよ

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 15:31 ID:lXyEc4eV
クラウンとジプシー、バードとダンサーではJOB補正が違うから、職くらいは明記しようぜ

前提装備
矢林檎、望遠鏡、ロッカタイツ、ゼロムグローブx2

クラウンの場合>>386

ジプシーの場合はクラウンよりDEXのJOB補正が高いので
もうちょっと早いうちから支援込みDEX160まで到達できる
素DEX98だと、DEX160になるのがJOB49
素DEX99だと、DEX160になるのはJOB45

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 15:42 ID:dsBFLQLG
もう激しく既出なんですが教えてください。
Gvダンサー&ジプシーでAD行ってる人はPTでどんな役割りされてますか?
鳥系はブラギなどが優秀なのですることは多いと思うのですが
ダンサー系は盾もってトレインか使い勝手の悪いASかしか思い浮かびません。
他にPTでの役割りがあれば教えてくださいませんか?

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 15:51 ID:X3flDqsW
D>V>Iでダンサーやって(今は転生中)たけど、

ナイトがいないときには、普通に前衛してたが・・
ヨヨ2個、Qルナロープで完全回避16くらいにはなってたっけな。
矢撃ちで適当に氷わってた。
運剣があると、もっとやりやすいとおもう。
ゲフェADだと、SGで弾くとグリムが飛んでくるから、
弓装備だと痛すぎる。まぁこんなところ。
ASが修正される前は、SG出たときに弓にもちかえてASしてたけど、
今はちょいきついかな。地面指定だからね。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 15:51 ID:v1olLv3u
>>389
もうちょっとどころかかなり早いだろ
ジョブ45と61ってすげー違うぞ

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 15:56 ID:X3flDqsW
>389
あえて突っ込むけど、
JOB49でも、まだニングロ付けれるLvまで行かないと思われ。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 16:08 ID:wymDRxpd
情報に無いけどSD4って終盤の微避けDS雷鳥には結構良いな。
まったり狩れて高効率ってのが。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 16:10 ID:ZS58fH0Z
クラウンの補正ほんと糞だからな・・・
DEX完成アホみたいに遅いし
最悪なのはINT補正が最高になるのが遅すぎ

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 16:29 ID:XB7yzLMu
最後はagiかlukが良かったな
>>390
クラウンならショートトレイン+ブラギ展開しながらMSがベターかな
ある程度敵が減ったらまたトレインの続き、みたいな感じで
速度減少食らうと死を感じます。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 16:34 ID:hN3g7VPx
>>385,386,389
あーすまん。カンスト云々はついでに書いただけなので、
レスが付くとは思わなかった。
ちなみにD>V>I冠でDEXを96〜99のどのへんで止めるか
考え中だった。まあ、もう少し悩んでみる。Thx。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 16:58 ID:ZS58fH0Z
つーか風矢やばいなぁ・・・
うちの鯖、そろそろ風原石が10kまで上がりつつある

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 17:15 ID:aIaFFjl+
>>392
>389がJob45でsグローブ装備とかありえないBase・Jobバランスで計算してるからややこしくなってるだけ。
実際はBase90/Job58ラインでDex160が可能。

まぁたしかにJob61とJob58の差はあるけど、絶対的な差ほどでもないし
最終Dexの違いだって、クラウンジプシー双方の装備の自由度にはそれほど影響出ないよ。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 18:33 ID:XB7yzLMu
90になったらすぐにdex160で蝶仮面+属性鎧つけれるのはかなり羨ましい
クラウンだとジョブ65まで死ぬ気であげるしかありませんぜ・・・

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 18:35 ID:tNbsXv5x
>>398
グランペコ狩りにいけよ

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 18:50 ID:UidQa73M
きらきら道中僕がダンサーになった理由

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 19:02 ID:TUgzjoNt
>>402
テラナツカシスwww

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 19:05 ID:UJiqiA2y
>>387
さまっぷといや、その鯖でGvまたはBOSSやってるやつは知らないほど
バードのころから有名だな。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 19:11 ID:rk5vg1h6
ところでクラウンになってもVit100って人多いのかな?
ArV用高Dex,高Vitだと低Intのお粗末なブラギになりそうなんだが。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 19:23 ID:z4XPs+TJ
Vってことで対人と脳内変換するけど、
冠踊になってまでロキ役とかしないだろうし、
D>V>Iが多いんじゃないかね。
ブラギ、状態異常AS、敵を選んでArvってとこだろう。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 19:25 ID:z4XPs+TJ
VIT60-80で抑えてINTに振るってことね。
AGIはお好みで。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 19:30 ID:tMAtSgiw
>>387
索敵て勝てればってそれFA取れればって言ってるのと同じだぞ?
FA取って負けるのは相手がメギン持ってるとかじゃない限りありえない
轢かれたら別だがナー

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 19:31 ID:eJIgpqws
阿修羅モンクに独占されてないとは羨ましい鯖だ

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 19:32 ID:tNbsXv5x
俺の冠は現状VIT100ロキ、後はヘルモードとかもやりたいが。
ブラギこそバードで十分じゃないか?
高Lvまで育てた冠舞のほうが明らかにロキの安定度が増す。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 19:48 ID:XjBJchf9
雷鳥Wikiのちょっとした誤りを発見したのだけれども、正確な訂正情報を
覚えていないので覚えている方がいたら訂正してもらえないだろうか。

・誤った部分
 2004/02/17 崑崙
* 天仙娘々でs3マンドリン、s3リュートがドロップ品になる

sマンドリン、sリュートのドロップが実装されたのは崑崙でなく、ウンバラか
ニブルだったと思う。雅人形と同時期に落とすようになったはず。
あと転生パッチあたりから暫く落とさなくなっていた時期もあったかと。

重箱の隅をつつくようなまねですまん。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 19:50 ID:XjBJchf9
連投すまん。

上のはパッチ情報の年表の部分。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 19:54 ID:XjBJchf9
追加。

上と同時期にパピヨンがラリエットを落とすようになった(と思う)。

落ち着け漏れ、3連投はやりすぎだorz

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 20:09 ID:ZS58fH0Z
転生職みんなD>V>Iしかいないんじゃないかと思えてきた

415 名前:405 投稿日:05/08/10 20:11 ID:rk5vg1h6
やっぱD>Vit100>>>Iクラウンはロキ役の人くらいか。

ロキ(Vit)とブラギ(Int)の為にArV切り捨てた猛者とかいるんだろうか?
転生後もDex切り詰めてDS生活とか・・・。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 20:14 ID:XB7yzLMu
>>410
育てる苦労との兼ね合いだねぇ
まぁ俺はロキやりたくないから取らないし、取らなくても代わりはいるから何とかなってるよ
今vit75だけどヘルモードのために伸ばそうかどうしようか悩み中・・
strあげてヘルモード時にボコボコにされても平気なように積載量あげるか、
intあげてブラギ+sp確保か、agiあげて狩りのテンポあげる(遠回しに最大HPもあげることになる)か、
VITか、はたまた底上げとしてlukか。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 20:15 ID:XB7yzLMu
>>414
雷鳥祭り行くとわかるけど結構agiクラウンジプシーいるよ
確かにagi狩りステから転生してvit対人になった人は多いけど

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 20:19 ID:ZS58fH0Z
Dex150ArV主体でやるとAgi1とAgi99にどれだけ差があるんだろうナァ

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 20:22 ID:vOb+X5bp
Avの性質考えると、AGIの必要性薄いからじゃないかな。
DSでも結構いけるが、転生したらAv使いたいじゃんw

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 20:24 ID:nxfK7VB4
狩メインのジプシー育てたいのですがINT45とか多すぎ?
あとVITとAGIでまよっちょる。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 20:25 ID:HK3Ioz6A
>>390
やはり前衛しつつMS/TAがベターだねぇ・・
バードならそれに加えてブラギか・・S4Uやっておけば地味にいいと思う

転生してればミニデモをArVで早めに処理できるようになるので
キャンセルMS/TA、ミニデモ中心でArVお奨め

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 20:26 ID:HK3Ioz6A
あぁ、ArVといっても高DEXじゃないとだめか・・
前衛がんばr

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 20:36 ID:rfYosD1J
>>420
AGIは中途半端な数値じゃ防御ステとしては心配になるから
DEX160目指すとVITにする人が多い
対人しないならAGIでもVITでも大した差はない気がするぜ

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 20:48 ID:tMAtSgiw
>>415
もし転生したらやろうと思ってる
・・・まだ94V-Iだから何年後になるか分からんが('A`)

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 20:50 ID:ZS58fH0Z
>>424
Wizプリを捕まえないと無理

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 20:51 ID:v1olLv3u
亀と窓手しかいかないだろうと思ってDEX100で十分だと思ってたんだけど
冠でDEX160まであげて狩る所ってどこ?

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 20:52 ID:XB7yzLMu
ジプシーならwizプリパラと組んで、パラが帰ってきた瞬間にS4U→全員にかかるようにゴスペルも
悪くないかもしれない。めんどくさいだけか、能力地底上げできるかはわからんが
>>420
狩りメインならvit殆どいらんと思うぞ。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 20:54 ID:XB7yzLMu
dex160はレイド1確+ArVのレベルを落として消費spを減らすってことができるからな
それぐらいだけどな。dex150でもあんまり変わらんと思う。
むしろ対人でのダメージアップに期待

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 20:58 ID:ZS58fH0Z
>>426
無詠唱のために上げるんだろう

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 21:02 ID:b7lh/vj2
狩りメインならAGIだろ。
JOBボーナスも 転生前AGI+7に対し、転生後+14にもなるし。
※VIT補正は転生前+3、転生後+2。何故か減ってる

マリシャスあれば回復いらずだし(矢消費が実装されたから回復も量持っていけないし
FLEE高い分 行ける狩場も広いしな

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 21:10 ID:mpkCrLX2
AGIのほうが有利とわかっていても貧弱ボディには辟易した!
だからDEX150>INT62−VIT60で行く(支援無し、しかもまだ完成していない・・・)
これでほぼ45LVから臨時で上げている(今82LV)

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 21:18 ID:nxfK7VB4
>>423
>>427
なるほど どもありがと。
んでもArvにAGIって影響しないのがなぁ(´・ω・`)

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 22:15 ID:/ZEd0kIO
VITはArvに影響するん?

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 22:24 ID:ZS58fH0Z
何をいってるんだキミは?

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 22:33 ID:nxfK7VB4
AGIがArvに影響しないなら
生半可にAGIあげるよりVITにふったほうがいいかなって思った。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 22:34 ID:XB7yzLMu
agiは影響することはする。ただ影響力は低いってだけ
あとagiあげてflee確保したいけどレベルあがるの遅いからしんどいかもしれないな

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 23:03 ID:/HMXOK6s
Wikiに

WP越えジョーク/スクリーム
ジョーク/スクリームのスキルを使用してから WP(ワープポイント)に入ると
移動後に効果が発動する。

移動先のWP(ワープポイント)でロキの叫びが展開されていても
効果が発動するためGVでは非常に有効なテクニックである。

とあるがこれって本当にあってるのか?
試しにウンバラD2FのMob溜まってるWPで20回ほど
やってみたわけだが全然凍らない。
運が悪いと言われればそれまでだが。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 23:07 ID:QhRQMiD0
WP越え献身が修正きてるし、もしかしたら修正きたのかもな

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 23:10 ID:Cx96jti1
暗転中にスキル使用。
→WP先でスキル発動(相手からセリフも見える。)
→効果出。

じゃない?
WPくぐる前に叫んでWP移動じゃ絶対でないよ。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 23:11 ID:/HMXOK6s
追記で悪いが

WP入った直後の暗転中にジョークを使うと
無敵時間を保持しつつ凍らせることが出来た。

しかしこれだとロキ発動していると出来ないわけだし。
この辺り色々と修正する必要があるのでは?

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 23:21 ID:TUgzjoNt
WP越えスクリームって
クロークでWP上に移動→ジョークや叫びを使う。
スキルを使うのでクローク解除→WP上なので次MAPに送られる→効果発動じゃないの?
でもタイミング等考えると↑で出てるのをやりやすくしただけなのかな。
こっちだとロキ出ても発動はするんだけど。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 23:27 ID:tMAtSgiw
>>441
それだと>>437になる
WP入る瞬間にSC押して向こうでスキル使用されれば成功

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 23:29 ID:Cx96jti1
440のはロキあっても発動する。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 23:37 ID:bqdY68dn
そいや、WIKIに
WP越え演奏/合奏:主に不死身のジークフリードで有名

とあるが、一体なんなんだ?

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 23:38 ID:ZS58fH0Z
なんかwiki更新が忙しいな

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 23:49 ID:QhRQMiD0
>>444
>>441がヒント。
片方が手前のWPに残りスキル使用でクローク解除されたかたほうがWP先に出る。
座標上はとなりにいるために、WP先にロキが展開されていようとジークフリートが発動する。
鯖によって白扱い、黒扱いが違うためよく考えて行おう

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 23:57 ID:ZS58fH0Z
中堅ギルドあたりの戦いじゃかなりズルッこ奥義

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 00:21 ID:dfj1rfm0
>>446
何か勘違いしてないか?
スキル発動するのはWP前で隣にいる時なんだが

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 00:41 ID:bI2hfVz+
同じ事を言っているように見えるが・・・

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 00:58 ID:dfj1rfm0
とりあえずWP合奏の流れな
クローク→スキル使用→相方チェック→スキル発動(合奏展開)+クローク解除→WP入る→キャラがWP先に移動→合奏OPも一緒に移動

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 01:00 ID:JLwwTSch
白扱いされてる鯖なんてあるのか・・・
たとえばもし弓職が仕様の穴を突いて、ある手順を踏んだらプリのニュマを貫通します!
とかだったら絶対黒認定だろうにな。
鯖によるんじゃなくて、対戦カードによるとかじゃないの?
BOT・ツール公認ギルド同士なら、まぁ普通にありそうだけど。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 01:06 ID:dfj1rfm0
やった事無くてやられるのが怖い香具師らが黒黒言ってるだけで
実際実戦投入はしなくてもWP越え合奏やった事ある人なら黒扱いはありえないな
ロキの上でスキル発動するわけじゃないし
これをバグと言うのならクロークしたままWPに移動出来る事か
クロークしたままスキル使用できるのがバグってわけで

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 01:28 ID:esDss1az
できるうちは仕様だから白。
修正されたら黒。

454 名前:  投稿日:05/08/11 01:40 ID:/gRxomZu
>>408
ああ、散策で勝つってか見つけれれば勝てるってことだ。すまん。
ヤファとか一瞬で終わるからな。倒されてなければ勝ちだ。
阿修羅?んなもんCA連打でいいんだよwwww
うちの鯖のモンクなんて取り巻き抱えることすらしないぞwwwww雑魚ばっかwwww

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 02:16 ID:pglt/pOs
WP超えジョーク/スクリームで思い出したけど
ジョーク/スクリーム使った瞬間にタイミングよくチャットに入ると
チャット内にジョーク/スクリームの台詞が書き込まれる。という小ネタ

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 02:20 ID:0FBQHyGr
画面の暗転直前に入力したスキルが移動後に発動するって
ダブルテレポと同類じゃないの?
(テレポウィンドだしてエンター押した後に、画面変る前に次のテレポ入力ってやつ)

鯖をまたいでロード画面の入るWPでも可能だし、
仕様って感じがするけどね。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 03:56 ID:p/dP90kh
>>454
それこそヤファなんて、ArVの初動作を少々早めたところで
Aspdの差が出るほど撃ち合うことないだろ・・・

いつのまにか・・・というか最初からだが、Aspdの必要性を説いてるんじゃなくて
ただのBOSS狩り自慢になってるな。まぁガンバレ。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 07:58 ID:FfkUObZo
書き込み規制されて遅れた感があるが('A`)
俺の知っていることを簡単に書くと

〜やりかた〜
ジーク発動者がクロークでWPの上に移動
相方がクロークしている発動者に隣接
クロークしている方がジーク発動

合奏範囲は発動者中心で移動するから、クロークしている方がジーク使用しないとダメ。
別にクローク無しでもできるが、無しだとミスする可能性があるのと突入タイミングが取りにくいのでクローク有りのほうがやりやすい。

WP越え演奏だが、クローク中はWPの上に行っても転送されず、スキル使用するとクロークが解除される。
これを利用して、ジークを発動してからWPで転送されている、あくまでジークは発動してから移動な。

うちの鯖ではWPジークは黒だって言われている、明らかに別MAPで演奏じゃないからおかしいと主張されていたが。
○発動時に雷鳥が隣りにいれば、合奏中に離れても合奏は中断されない。
○Gvの各砦の庭からERは全部同MAP内なので、WPで移動しても演奏は中断されない。
これらを両方仕様として見るなら、使っても別に問題ないんじゃないかな?

バグ利用って言われた時用に、上で長々と書いたようなこと考えたけど、結局バグ認定できる癌がアレだし、使いたかったら使えばいいんじゃね?

あとジョークスクリームのWP越えは、MAP読み込みの暗転中ロードの0%から99%の間にSC押せばできるはず、タイミングつかめば簡単。
防衛ラインが激しいと、人によっては、重力エラー出ることがあるので注意。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 08:14 ID:q+DPaTqc
>>458
同MAP内移動のWPはロード画面なんて無いですよっと
テレポと同じ一瞬の暗転のみ。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 09:06 ID:89YqZO5m
うお
今までジョークしてからWPに飛び込んでたよ・・
意味無かったのかorz
俺のところの鯖はジーク自体使わないから黒とも白とも言われないなぁ
でもただでさえ攻撃側の蒸発が厳しいんだから、ジークぐらいやってもいいと思うけどね

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 09:07 ID:InkGlj7t
これでフリルドラcの値が上がったりするのかな( ´ー`)y━~~ フゥ・・・

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 09:12 ID:gbR+fnCq
もうしてるよ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 09:18 ID:89YqZO5m
持ってる人には有効性が良くわかるからな
3枚持ってて全部で30Mぐらい儲けたよ(*´д`*)

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 09:29 ID:rsP3Frbh
クローク無しの方法はおそらくバグ利用になる。合奏移動打ちは座標チェックの段階で失敗する。ちなみにクローク無しの方法は狙って出せるモノじゃない。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 09:35 ID:InkGlj7t
Gvのラグ中に座標ずれなんて無理ぽ

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 09:55 ID:89YqZO5m
ジークするときはどんな装備がいいだろ
振りなおしでリンゴ切ってジークにしようと思ったが、ドル+ピアレスorあれ+ぼろまんと辺り?

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 09:55 ID:9RncSdzd
擬似拘束しないではおそらくじゃなくてもバグだな

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 10:09 ID:InkGlj7t
>>466
まずはフリルドラcをどこに挿すか調べてこような

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 10:19 ID:89YqZO5m
>>468
持ち替えぐらいさせてよ!

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 10:30 ID:B7Ud7Z6m
>>464
フリドラ価格操作乙
WPの扱いってテレポと同じでしょ?処理的には同じMAPなんだから

使用と発動にタイムラグのある叫びがWP出た後に発動するのがバグ利用なら
Wテレポもバグ利用だよね?

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 10:38 ID:89YqZO5m
どっちも無敵時間中にスキルを使ってるって意味では、そういうことにはなるな
どっちもモロに仕様だと思うけど

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 10:49 ID:dfj1rfm0
とりあえずおまいら独奏して砦内WP突っ込んで来い

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 10:53 ID:89YqZO5m
とりあえずジークの相方がほしいです・・

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 11:37 ID:kZDtIWQ4
ジークの相方、自分の別アカです・・・

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 12:55 ID:ZdGAZ5qq
はじめて鳥を作りました。
殴り鳥を目指して修業中です。
現在Lv59。
Dex60、Int20、残りをAgiに振っています。

質問なんですが、
エレキを除いて楽器には属性がありませんが、
Lv50〜60代で汎用的に使えるような楽器はどのようにすればよいのでしょうか。
今はSマンドリンを1個持っているのですが、
どんなカードが御薦めでしょうか。

貧乏なのでマリシャスとかは勘弁です。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 12:57 ID:89YqZO5m
中型か人だな
MSなら無形もアリか

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 13:14 ID:jHqr5mEh
手っ取り早い汎用武器ならギターを+5にして矢を持ちかえるだけでもOK
それか店売りリュートにサハリック辺りを試すと幸せになれそう

sマンドリンに挿すならゴブリン・バドン・ヒドラ・スケワカ辺りか。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 13:36 ID:XtfDV02g
汎用前提で言えば
最初はハンターのように過剰ギター(ハンタボウ)で十分
あとは行く狩場に寄って変わるから中型or大型過剰マンドリン
リュートが理想だけどこれは転生後かお金が余ってる人向け

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 14:23 ID:8xF1cAJV
楽器使いをやりたいのであれば、
まずは+5ギター、+5Sギター、+7ギターのいずれか。
+7ギターはコスト的に不可。
あとはお決まりの汎用サイズマンドリンで。
リュートは↑の人も言ってるように後で余裕ができてから。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 14:25 ID:8xF1cAJV
三行目+7Sギターね

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 15:15 ID:qPqyR8x9
+7アンドレギターなら安価で露店売りされていることが多いから
候補の一つとして頭の隅にでも置いておいてください。
運よく見かけられればいいですね。
もし過疎鯖なら、まず見つからないでしょうが…

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 15:18 ID:VNGu6F2O
行く狩場決めないなら店売りギター程度でも十分。
殴りにこだわらないなら低レベル時は弓で抜けてしまってもいい。
200kくらいでC1枚刺しの角弓とか買えそうだし。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 16:04 ID:kZDtIWQ4
今ならアチャスケ刺しだよな

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 16:07 ID:r39iRYW+
アチャスケはMSとか矢うちにしか乗らないから微妙じゃ。
と思ったがギターに何か一枚刺すだけだし、アチャスケでもありか。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 16:17 ID:W7FWHqdn
スケレートンでいいんじゃない?
スタンも近接だし問題無いだろう。


しかしSマンドリンより相場の高いSギターなんて買う価値あるのか?
ましてやカード挿すほどの。 

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 16:22 ID:InkGlj7t
なんでsギターってあんな高いんだろうナァ

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 16:27 ID:89YqZO5m
>>481
ああ、それもあったな
それカンカンして+8になって微妙な気分になったことがある
sギター安い鯖ならギターにスケルトンとか刺すのも悪くないかも?
>>486
最古鯖だけど250k前後で売ってるぞ。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 16:29 ID:R9nI574x
>>486
つアチャスケ専用

冗談はおいといて、私の鯖もsマンドリン>sギターですね
ていうかそもそもギターここ最近みてないけど

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 17:07 ID:z+Z6F59z
昔は黒蛇がゴミのように売られてたからそれでよかったんだけどねぇ

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 17:10 ID:aPpnbONg
>>481
そんなやっちゃった武器が出回るほど誰が作るんだ

だいいちいくらで買う気だ

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 17:20 ID:Uv3S9qAx
過疎鯖だと、楽器全般出回ってないけどな。
リュート用に若集めてたけど、一本たりとも売ってないのでハープに刺したよ。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 19:59 ID:cGDTjGGY
>>475
ゴムンゴが安く手に入るなら D中型ゴムンゴお薦め。

ものすごく貧乏なら、
店売りリュートにスケルトンc刺しか、
スケルトンと同じく、安くてATKプラス効果がありつつ状態異常もある ゼノークc刺しお薦め

493 名前:475 投稿日:05/08/11 21:22 ID:fU+yVqyO
総資金3Mというのはやはりものすごく貧乏ですか?
感覚が違うのかもしれませんが..
とりあえず若CやらバドンCやらは揃えられそうにないので
ミゼ売りリュート過剰してゼノ差してみようかと思います。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 23:48 ID:R6ctcLT+
なんか+5ハイブリッドギター200kで売ってたけど
あれは値段設定間違えたのかあれでよかったのか疑問だな…



inTyr
確かにギターという微妙さを引けば安くなるだろうがこの値段はどうなんだ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 00:01 ID:rHcddboS
鯖にもよるけど500kぐらいかなぁ・・
そんなに間違った値段設定はしてないと思う。たぶん

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 00:10 ID:5zV2J6Ax
ちょっと待った。
店売りギターはスロットついてないぞ。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 00:18 ID:xClylXL/
ストラディバリウスの実装はまだか

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 00:57 ID:VzOvyMdL
>>494
やっちゃた武器というか大して役に立たないからだろ

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 01:54 ID:wNAOEnfK
>>494
いかにcが高かろうがトータルで使えないから意味がない。
+10HyCMバイオリン[3]とかあっても買うやついないだろ?

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 04:24 ID:l6K7HpVV
質問なのですが、GvでMCを使って無詠唱wizを作っている方居ますか?
もし居たら使用感を教えて頂きたいです。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 04:34 ID:xClylXL/
まず無詠唱Wizの作り方を覚えような
wiki書いてなかったかな・・・

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 04:36 ID:l6K7HpVV
いや、作り方は分かるんですよ。
実際使ってみてどんな感じかが知りたいんです。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 04:43 ID:xClylXL/
それでなんでGvでという台詞が出てくるのだ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 04:50 ID:dy8IFkKt
>>503
500は何もおかしいこと言ってないと思うが?

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 05:41 ID:zUYFq9CA
今Gvで作るためには、貴重なWIZを一人戦力外にする必要があるしな。
そこまでして作る価値があるか聞きたいんだろう。

肝心の使用感の方だが、
威力自体は申し分無いみたいだが、SPの減りが恐ろしい模様。
素直にゴスペルを使うかWIZ地帯にサービスを撒くかしないと、実用は辛いと思われ。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 07:45 ID:SMmRjqRR
対人でのQMはDex減少値が50%減少っていうのは変わりないけど
最大減少値っていうのが普通のMapだと50が対人だと25になるからね。
んだからGvやPvでQMしても25しか減らない。っていうことはDex150するのにDex125は必要。

Dex99+6のウィズにQMかけてマリオネット
105-25=80 → 99-80=19 ってことはマリオネットでDex+19される。
99+25=124 ←(QM効果終了時のDex)
これであと26必要なわけで、ブレスがあるからあと16
矢林檎3、QDロッド4、ニングロ*2=8、スキルフル1で16
ってことは、アンフロがとれるわけだ。ロッカーないと無詠唱はムリ。
ってことはもちろん、あっち側のスキルで凍るから危険性が高まる(スタンはVitが増えるから大丈夫)
もしPTMにジョークバードがいたらそれまた危険性が高くなる。

ぶっちゃけ、冠舞ならArVやブラギスクリームetcに徹した方が強いと思うよ。
上のに間違いがあるなら誰か修正おねがいします・・・。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 07:49 ID:rHcddboS
Pvでしか試してないが脳内で妄想してみる
QMが味方にかかるようになった分、逆に使いやすくなったマリオ無詠唱
WIZ側にはVITも加算されて非常に強力だが、ただでさえVITがやや少なめの雷鳥側は
vitが削られてスタンしやすく、マリオが非常に解け易いために継続は難しいと思われる
連続で無詠唱続けるには息の合ったプレイが必要、かもしれない
でもやっぱり普通のwiz+ブラギ+ArV使える雷鳥の方が強いよなぁ・・・
アクア+mdef重視の装備に風矢バルカンは通り過ぎる

そういや叫びダンサーってサービスキャンセルで叫びするのがいい感じと思うけどあんまり聞かないな

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 07:52 ID:rHcddboS
>>506
結論は同じだな
威力はハンパネーんだけどな

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 07:53 ID:N5eqepZc
っ(鋭い視線

いや俺もArVやブラギスクリームetcの方が強いと思うが

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 08:11 ID:i34O09U3
>マリオが非常に解け易いために

??

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 08:15 ID:rHcddboS
スタンで解けなかった?解けなかったらすんまそ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 08:19 ID:vvSMZHl1
 スタンで解除なら石化、凍結、睡眠とかではどうなるんだろ?
演奏と同じ扱いになるんだろうか?

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 09:14 ID:v0O+AtOW
ところで、
エレキギターの説明欄が、属性:風じゃなしに "速性":風になってるのは既出?

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 09:19 ID:8svjO94H
どうでもいいかな。
そのうちメンテでなおってるだろ。

■本日のパッチ内容について
-一部アイテムのテキストを修正しました。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 09:22 ID:/JMq1Jbf
>>512
MCは死んでも切れなかったはず

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 10:39 ID:U2bPSBEk
流れぶった切って質問です。
ベース85でA=D>>>INTのソロ狩場ってどんなところがあるでしょうか?
このステだとDEX120でフリー204でSP回復量は15です、
武器は特化弓とシュメティとQMロープ、防具は一式あります。
オットー行っても(少し湧くと死んでしまう&風矢の在庫がホトンド無い)
微妙だったので質問させてもらいました。婆はまだフリーきつそうですし、
自給600k↑ぐらいの場所が知りたいです。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 11:00 ID:rHcddboS
窓手でいいだろう
特化作って3確にしておけば普通にいけると思うが

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 11:16 ID:TEEv+hOw
崑崙、アユタヤD2、修道院、カタコン

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 11:35 ID:bp/DQphY
>>516
レベル上げたいだけの狩場か、
それとも鞭を使いたいかによって変わる。
前者なら>>517

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 12:40 ID:ogcdtUyJ
過疎鯖なら洛陽フィールドで土精しばいても600出る

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 12:59 ID:/TsCoUj+
ルルカとかOD2とかはどうでしょ
最古鯖でも500は堅かった気がする(曖昧でごめんヨ 

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 13:05 ID:rHcddboS
OD2はゼノ1確で800か900だな
sp尽きないintか回復剤+人がほとんどいない状態で実現できるぜ
あと対火があればミノも悪くないかも試練

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 14:56 ID:xClylXL/
そもフリー204もあれば婆余裕だと思うけど
魔剣は飛びだが

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 15:02 ID:7p/lgEIp
OD2はかなりINT無いとSP辛いぞ

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 15:16 ID:wwv2snqZ
全DSしてりゃ、そりゃ辛い罠

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 15:56 ID:HYwSxdKn
2PCならFREE200届かなくても、全DSしても全然平気だけどな

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 16:38 ID:7aAikmLi
ジプシーに関する質問です。

WikiによるとS4ロープで特化を作るのが最良とありますが、
全ての特化をロープで作ると、持ち替えが大変ではないでしょうか?
特に気にならない、や、この特化だけ違う武器で作ってる、など
先輩方のご意見お聞かせください。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 16:47 ID:rHcddboS
OD2は色々気楽でいいぞ
猫だとBOT扱いされるがあそこならそういうことはほとんどない
>>527
サイズ特化とそのマップのメインになる特化持っていくとやりやすい気がする
サイズはs2かs3武器、超特化(レイド相手のDBlHdTi等)はS4で作るのが一般的、らしい
あくまで一般的なだけでやりやすいようにすればいいと思うよ

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 16:49 ID:voH7m2py
ダンサーな私の意見ですが

同じ種類の武器3個以上もつと、持ち替えが大変になります。
特化+マリシャンスor特化のロープを2本
汎用をロープ以外でってーのが良いんでないかな?

私は特化(2対2で刺す武器)とマリシャンスはロープでつくりましたが、
汎用(中型)とヒドラはワイヤーで作りました。

ワイヤーの難点は重量が重い事(入手も・・・)ですが、愛用してます。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 16:53 ID:E74MEdZ0
>>527
全部の特化をもっていくことは少ないから,まぁロープでいいカンジ。
トグル動作したほうがSC一個ですむので属性矢にSC割り当てられるし…

こればっかりは慣れかもしれん。

ArVのLVをわけ,属性矢をいれていれたりするとSC結構消費するんよー。
まぁ,/BM使えればいいのかもしれんが。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 16:58 ID:7aAikmLi
作ろうかなと思ってるのは
中型、大型、小型、ハロウド、禿特化、無形
このくらいです。

まだダンサーで弓使用(ハンターと兼用)なのですが、
お城に行く時にはハロウド・禿・無形を持っていくのです。
現状3種とも違う弓で作ってるので持ち替えが楽ちんで、
ジプシーだとS4ロープが特化に最適とのことで悩んでいました。

ふと思ったのですが、ジプシーでも弓でやってるって方はいらっしゃるんでしょうか…?

532 名前:527 投稿日:05/08/12 16:59 ID:7aAikmLi
名前入れるの忘れちゃいました、すみません。
531は527です。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 17:10 ID:0/cyF5fl
>531
城限定でいいなら
DEX150のDABhワイヤーで禿も本も対応できるよ

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 17:47 ID:i34O09U3
込みDEX150&蝶とか指貫とかお好みで全部銀矢

騎士団2 ロープ:DHdDBl(レイド兄弟JK深遠)   ライン:TTi(カリツ魔剣JK)
      素1:レイド兄弟 LA1:JK(8-9割) LA1+1:カリツ LA2:深遠魔剣

城2    ロープ:DHdDBl(レイド兄弟深遠) DABhW(禿本) ライン:TTi(カリツ)
      素1:レイド兄弟 LA1:禿本 LA1+1:カリツ LA2:深遠

崑崙3  ロープ:QBh(仙人) ライン:TBd(にゃんにゃんにゃん)
      どっちもLA1

亀2   TBdラインで全部

こんな感じでかってるけど他行きそうな場所ありますかね?
とりあえず大中型レイド無形禿特化があれば大抵いけるけど、レイド禿(本)はロープ1択として
あとはお好み、でいいんじゃなかろか?確殺きわどいのいるかね?

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 18:13 ID:prp+NTyT
>>531
D=A>Iだと小回り&連射が効く弓DSの方いいらしいね。希少種なんで実際は見たことないけど。
だけど、D>V>Iでも窓手行くと弓使ってる転生雷鳥はよく見かけるよ。

自分は全部ロープで揃えてるけど、ソロ時の特化2本+QMロープ1本は
なんていうか2.5本みたいな感じで、そんなに苦にならないな。
ペア狩りで特化3本必要なのは城くらいだし。
今のところ不自由は感じていない。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 19:14 ID:rHcddboS
>>534
クラウンだけど、ほとんど同じだな。レイドはTblリュートでdex160で確1にあわせてる
あと窓手最下層だけは中型と無形弓でLADSで1確にしてるよ

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 20:18 ID:xClylXL/
Birdの頃はD>A>Iだったがなぁ
DS師としては最高の型だと思うけど

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 21:34 ID:xClylXL/
揚げ足取りしだすと手がつけられんからスルー汁

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 21:35 ID:xClylXL/
ごば@@;

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 22:02 ID:rHcddboS
バイオリン高すぎるしsマンドリンにゴーレム刺すか・・
後の2枚は状態異常刺そうと思うけど、何がいいだろ?
睡眠か混乱?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 22:07 ID:Ef0ILCKv
>>540
叩いてる暇あったらジョークかブラギでもしとけ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 22:11 ID:rHcddboS
すまん、言い忘れてたけどロキだ
自分が発動側でファブルナシでvit100行ってるから何か足止めできる奴がいいかな、と
後は呪いなんかがいいんだろうか?

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 22:25 ID:Ef0ILCKv
>>542
ファブル挿してMHPあげとけ
ロキ役がそんな事しなきゃならんほど人がいないのか?

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 22:28 ID:tYAmzCs3

ゴーレム挿し楽器でカースアロー装備すればいいんじゃ

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 22:37 ID:rHcddboS
いや、少しでも攻撃+足止めしたくてな。やれることをやりたいんだわ
ってかやっぱり素直にファブルのほうがいいんかな。

と書いて今気付いたけど、状態異常矢あるしあれでいいような気もしてきた
>>544
だねぇ。とりあえずゴーレムは確定なんだけどね。

546 名前:527 投稿日:05/08/12 23:28 ID:H3DIdJ/t
すみません色々とご意見いただいた後で申し訳ないのですが、
自分今ハイプリをやってまして、転生職のLvあげの大変さはわかっているつもりです。
それでもってGvにはダンサーで出ているのでDex150はかなり難しく、
その辺も考慮していただけると…。

本当に情報提供不足ですみません orz

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 23:34 ID:kbZ907Bz
3本以上になると持ち替えが面倒という情報はでている。
あとは自分の想定狩場で自分の予定ステで計算するのが一番。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 23:34 ID:rHcddboS
とりあえずdex140以上でバルカン打つならペアでも余裕で時給1M↑出るので全然大変じゃない
亀D2なら中型ラインか何か一本持って矢の持ち替えするだけだし、しんどいなら中型ライン+大型ロープ
とか作れば何にでも対応できるっしょ
とりあえず、作りたい型と実践投入レベルとステを書いた方がいいんじゃないか

549 名前:527 投稿日:05/08/13 00:11 ID:qgztgqm+
作りたい型:D=V>I
実戦投入Lv:Lv70代から考えています。

育て方としてはDex完全先行で素Dex70くらいとSP確保の為のIntを上げて
それからVitを出来るだけ上げて、必要スキルが取れ次第Gv投入の予定です。
狩りは相方がいるので基本ペア狩りになります。
Dexは装備・支援で調整して100は維持する予定ですが少ないでしょうか?
あとはIntがどのくらいあると良いかも気になります。

狩り場は最下層・城・ニブル・SD・亀地あたりになると思います。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 01:09 ID:DcgnyllN
ジプシーはブラギがないのでLA挟んでのArV1確と素ArVで1確なのは安定性と効率に格段の差がある。
最下層なら対火武器だけでいけるだろう。
城だとレイド特化・禿と本用に分けるかどうかで2本か3本かが決まる。
SDは対火だけでいけるだろう。
亀地上なら中型一本かトンボ・ウサギ用の2本でいける。
あとは予定ステで想定武器をどうするかの計算は自分でやるべし(懐具合にもよるし)

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 01:11 ID:DcgnyllN
言い忘れた。
ArVが中断されないようDEXはできる限りあげたほうが結果として成長は早いよ。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 01:32 ID:h6e9L8Dm
dex100じゃバルカンよりDS打った方が断然いい
素直にdex一極で140↑にしとくほうがいいと思う
intは回復剤どれだけのめるかとの兼ね合い。少なかったらふっていけばいい
ダンサーなら最低は24、最高72ぐらいで打ちまくってもたぶん余る。

とりあえず言えることは先にdexを目標値まであげるのが一番レベルあげやすい
dexとintあげる途中はレモンがぶのみで一気に上げる方がいいと思う
相方と結婚してるならint1でもいいかもね

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 01:37 ID:BM2+oVRz
素DEX70だと集中装備込みでDEX120くらいかな、
これでArV10(詠唱3.8秒)をすると詠唱もかなり長く張り付かれてフェン装備すると
詠唱が1秒くらいになって大変だと思う。

DEX160で素INTは40、MHが続かない限り息切れはしない。
城1.4/1 騎士団1.2/0.8 室内1.3/1.3
LA前提でバルカンのレベルを下げるならもっと低くていいと思うよ。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 01:49 ID:XrM1VLWE
養子雷鳥はジョーク・スクリームのセリフが違うっていうのを聞いたのですが本当でしょうか?
当方確認する術がないもので…どなたかご存知なら教えて頂きたいです。

555 名前:527 投稿日:05/08/13 01:54 ID:qgztgqm+
自分でもしみゅれーた等利用してみた結果、
皆様の意見を参考にDex150くらいは頑張ってみることにしました。
Jobがどれだけ上がるか確証が無いので補正を計算に入れるのが難しいけれど
むしろ最終的にはDexカンストくらいいっちゃおうと思います。
とりあえずはDex95 Int30 Vit80くらいを目標に頑張ります。 

色々とご迷惑おかけしてしまってすみません。
本当にありがとうございました。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 03:46 ID:Sa3tYz+4
>>554
ジョークは分らないけど、スクリームは「パパ・ママ大好き!」とか叫ぶ。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 04:15 ID:/5JUpsj2
>>556
それOWNの画像じゃない?
詠唱バーついてたし、養子スキルだと思ったけど。

スクリームでもいうならごめんなさいorz

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 07:49 ID:clKJkPQZ
質問。
s楽器とかs鞭って他の武器と比べてあんま出回ってないけど
もっと入手しやすくして欲しいとか要望だしてる?

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 08:10 ID:h6e9L8Dm
s楽器は出してないな
バルカンがイミュン貫通する要望は月1ぐらいで出してるけど

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 08:25 ID:CLlH1kgB
>>554
養子実装日に何回か叫んでみたけど、特にかわったセリフは出なかった
出るようであれば後日再び試してみます

>>556
それは養子スキル
スクリームでスキル名を叫ぶことは無いと思う

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 09:28 ID:qKpZQ7qr
養子ダンサーならこんな可愛い子捕まえて云々?って台詞言ってた気がする

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 10:32 ID:KYs9vyoF
ところで、限定解除雷鳥祭りって一度も行なわれた事ないよな。
存在意義ないし、WIKIから消していい?

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 12:07 ID:4GPTTtkv
そもそもどのあたりが限定解除なんだろ

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 12:30 ID:uJGm4UX1
わざわざ言わんでいいよ。WIKIなんだし好きにやってくれ。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 13:06 ID:YHrc95Qy
弓のDS強すぎって排除してたわけだけど
今の楽器、鞭祭ってArVもつかえないのかな。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 13:42 ID:vhCMrGZV
Vダンサーお持ちの方にお聞きしたいのですが、
V(100)>I=Dの95ダンサなのですが今までずーーーっと永遠と窓手ソロ・・・
もういい加減限界なのですが、やはりソロしかないのでしょうか?
Gvギルド所属ですがAD利用できるようなGではありません・・・
プリさんとペアで行ってもぜんぜん自給はでないので、
申し訳なくなってもうペアも行けません・・・
(スキルは今は変更できるので特にのせません)

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 14:01 ID:jC9TCNbp
>>565
空気読めればArVは使える。
弓だと読めないの多いのが実情だから・・・

>>566
>申し訳なくなってもうペアも行けません・・・
そう思ってるなら一生ソロしか無理
Gv型で仲間に頼れないならソロで行くしか道は無いよ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 14:02 ID:M99t1DnN
>>566
正直あつかましいくらい面の皮が厚くないと、そのステじゃソロ脱却は不可能と思われ。

遠慮したりする性格だと、DEX140とかでもVITだから・・・とか引け目感じちゃうよな。
かといって狩場も広くないし窓以外じゃまともに稼げないから、もうぬるぽorz
折り返しの96までは頑張れたが、ソロに疲れてプリやってるソロダンサーが答えてみた。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 14:05 ID:To70TiXd
>>566
転生前にV(カンスト) > S - I >D だったダンサーの者です。
私は中堅以下Gvギルド所属だったのでオーラまで窓手ソロでした。
というのは、ソロの方が効率がよかったからです。
ソロ以上の効率を出したかったら、
・ADが使えた時はADPTに加えてもらう、
 (AD以外でもPTに加えてもらえるなら加えてもらう)
・もしギルドの方に手伝ってもらえるなら非公平、
・お金出してプリさんを雇う、
・2PCで支援プリを窓手に置く。
これくらいしかないような気がします。

ギルチャをしながらや音楽を聞きながらなど、
個人的にはマイペースでコツコツ頑張るのが近道だと思います。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 15:10 ID:vhCMrGZV
566です
>>567>>569様、ご返事ありがとうございます。

>Gv型で仲間に頼れないならソロで行くしか道は無いよ
そうですね…確かにそうかもしれません…
>個人的にはマイペースでコツコツ頑張るのが近道だと思います。
とあるように、マイペースでがんばっていきます。
568様のように別キャラで気分転換もしてみます^^;

質問をしておいて結局は〜と言われそうですが、幾分か気持ちが楽になりました。
もうちょっとがんばってみます、ありがとうございましたm(_ _)m

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 15:42 ID:uJGm4UX1
気が向いたらコンロンでもいってみるといいよ。
あの、ぼこぼこにさればながらのDSは
わりとクセになるw周りはAGIばっかだからなおさら。
自給は500k程度しか出ないけどさ。
ちなみに、推奨はアイスで回復。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 17:33 ID:h6e9L8Dm
Pvで見たけどMSTAはDSに結構勝てるのな
にげうちされたら溜まったもんじゃないけど、範囲内の打ち合いなら盾で勝てとった
カッコイイイ(゚∀゚)!!

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 17:48 ID:gUdCJdOD
最近PvでDS使ってるの見なくなったナ

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 17:53 ID:sufTOYBg
普通MSとの撃ち合いになりゃCAするけどなぁ・・・

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 18:32 ID:LKChIN23
純粋にデュエルで火力勝負だったんじゃないか?
むしろ射程が意味ない状況下でも弓に勝てないって方が衝撃的だな。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 21:43 ID:mz/H/H1Z
流れを読まずにちと質問させてください。
ナナメ読みでスレを見たんですがなかったもので。

合奏のロキなんですけど、Wikiのロキの説明にはボスにも有効
とあるのですが、2005年の公式ガイドのロキの説明にはボスには
無効、とかいてあるのですが、どちらが正しいのでしょうか?

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 21:54 ID:ZlLdIfT/
おまいは初心者か?
癌の公式ガイドを信じるなら効かないと思っとけ

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 22:03 ID:iPsvtYAw
公式が間違い

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 22:04 ID:Zz9d5TWs
577の言ってる意味がわからない俺はRO歴2年だけどまだまだ初心者みたいだ

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 22:12 ID:h6e9L8Dm
癌の公式ガイドを信じるなら(ロキはボスに)効かないと思っとけ

よくわからんが、とりあえずボスには効くぞ。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 22:14 ID:gUdCJdOD
いつから効くようになったの?
以前も同じような話が出たときに効かない、って流れだった覚えが・・

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 22:16 ID:gUdCJdOD
ttp://rodabhand.sakura.ne.jp/commonskill.html#top
rodabhandでは効かない、になってるね
これとスレの情報でずっと効かないモンだと思ってた俺

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 22:22 ID:h6e9L8Dm
あとスキルの説明にも効かないって書いてあった気がする
でも油で使ってた人もいるみたいだし、実際効くようだぞ
ウチの鯖ではスペルブレイカー連打してました。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 00:55 ID:pTcUGMr0
>>574
そこでエレキJTですよ

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 00:55 ID:pTcUGMr0
っと失礼ageちまってい

586 名前:576 投稿日:05/08/14 01:29 ID:cr3MNpLH
課金頃からやってますけど、いまだ初心者のようです

教えてくれた方々サンクス
転んでも泣かない、位の気持ちで取ってみることにするヨ

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 03:29 ID:tXPynfqV
ぶっちゃけ一番使える合奏がロキなんだから泣く事はあんまりないような

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 04:07 ID:J9qdqMvQ
wiki見ても出てないし、対人にはゴスリンcって・・・・・・
みなさんロキ演奏中って何着てます?
わたしはHP底上げでわたしはペコにしてるんですけど。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 04:09 ID:tXPynfqV
アンフロ以外ない

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 04:14 ID:TRrJZkRv
アンフロかドルのどちらかしかない

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 04:37 ID:OUb1Aj3Q
ドル着んのか?

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 04:44 ID:TRrJZkRv
アンフロがメルトで破壊された時用の予備でドル持っていってるし、
EP+EDPしてくるって判ってる時は着替える

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 09:27 ID:tXPynfqV
ああ、ドルもあるか・・
でもヒールもらえないと恐いんだよね、回復剤あんまりでないから

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 09:57 ID:AlMO9N6K
俺はいつもj着てるなぁ。
こんなことめったにないだろうが、昔ロキの相方のダンサがミスチル持ち騎士に石化させられてロキが出せない状況になったことがあった。
それがあったから石化耐性が実装されてからはずっとjだな。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 10:26 ID:maNGfo+k
ドル着て献身してもらう

これだな

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 10:33 ID:tXPynfqV
献身はもらうんだけどねぇ
切れた時が厄介なんだわさ
しかも俺の運が悪いのかいつも攻められた直後に切れるorz

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 11:38 ID:oM0wvxys
>>582
DaBHandとかどれだけ古い情報だよ
スレの中でもけっこう前からロキはボスに効くって情報出てたがね

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 12:12 ID:2cdBwcbg
BOSSにロキマジオススメ
DOPだろうが何だろうが雑魚ですよ

ロキでjは塩EDPが怖いなぁ

599 名前:554 投稿日:05/08/14 12:14 ID:eCT+hKZU
遅くなったけれどレスくれた方に感謝。
確証は無いけど違うセリフもあるかもしれないってことですね…
やっぱりベビーの人見つけて聞いてみるしか…でもうちの鯖じゃ一度も見たことなかったり…orz

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 12:24 ID:maNGfo+k
>>598
阿修羅も無理になるしな

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 12:26 ID:tXPynfqV
CAされたら悲しいな

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 12:37 ID:aB1DFjet
ムリじゃないだろ
ロキの端っこがBOSSに重なるようにすればいいんだから

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 12:38 ID:aB1DFjet
あ、スマネ
対抗の阿修羅って意味か

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 14:22 ID:maNGfo+k
阿修羅側の人間でない限りやらんだろなCA

ノックバック修正きたら御の字
Boss属性修正きたら南無

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 16:35 ID:tXPynfqV
そもそもボスでロキなんてしないっす

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 16:48 ID:FeWrO+73
ドル鎧の時こそ、転生ケミ子の出番ですよ。
ベホマラー!!

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 17:37 ID:dnCM/UBJ
夫婦愛があるじゃまいか

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 18:53 ID:J9qdqMvQ
アンフロかドルか。
演奏中ってスキル使えないし、SWとコートあるから叩かれても
死ににくいようにしてたんだけど、
そか、凍結、石化武器で叩かれたら終わりだもんね。
ありがとでしたー。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 19:01 ID:FeWrO+73
話は変わるんですが、
ラトリオ以外でArvのダメを計算できるサイトを知りませんか?
どうも、うちのPCにはラトリオは重過ぎるようで。
DWDBでしたっけ、アレ位シンプルなのを探してるんですが、
もしあれば教えていただけませんか?

無ければ作りたい位の勢いです。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 19:07 ID:ErKMCUtI
ぜひ作ってくれ。
IEでしか動かないのは簡便な。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 19:15 ID:+kO+Uszb
>>609
よろしく

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 22:19 ID:+kO+Uszb
今日初めてGvでArV食らったんだけどありゃしょぼいナァ
無詠唱だったからDEX150あったろうけどDEF50で2kにも届かなかったぞ

ついでにスナイパーのDS猛打を食らったけどありゃ泣くナァ
ありえんスピードでHPが減っていくわヒットストップで逃げれんわ

ダンサーならピヨらせればいいんだろうけど、当方鳥だからな。
転生した子には悪いけど集団戦でArV使うくらいなら既存スキルを使った方がいいと思った
乱戦とかになったらまた別だけど

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 22:24 ID:tXPynfqV
ArVは付与しないとイミュン貫通しないからな・・
防衛時にmdef相手、凍った奴に打てば7-8000ぐらいいくよ
LAで大体15k前後。素で打ったり属性間違えると悲惨すぎる
タイマンならスナのDSの方が圧倒的に強いと思うぞ

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 22:24 ID:TRrJZkRv
ヒント:盾

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 22:32 ID:+kO+Uszb
よくイミュン貫通しないって聞くけど
ゼピュ装備に地矢でArV打てば1.5倍にはなるんよね?

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 22:53 ID:uEzrmm28
Gvで攻撃するならArVよりMS連打のほうが効果的だと思う俺は規格外クラウン

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 23:20 ID:TRrJZkRv
>>615
1.5倍にはなる
しかし、属性ありでもレイドが有効

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 23:34 ID:jeharsb2
>>616
恐らくそれが最も正解に近い
状態異常狙いなら兎も角、現在の仕様ではダメージを期待するのは・・

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 00:24 ID:QkNBcY7f
2kも行かないArVが付与と属性相性で7-8kも当たるんだへえー

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 00:25 ID:EfRzMKAr
Gvだと他職生かして何ぼだよな。
狩ステでも、後方でブラギなりS4Uなり仕事はあるし。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 00:42 ID:c70MWkmE
HP8kの踊だけど移民無し属性水→風で175%だったとしても単発じゃ死ぬ気しないな
他と組み合わせればそれなりに強いと思うが単発じゃ全然痛く無い

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 01:05 ID:T0OmiUWY
ぶっちゃけ単発じゃ阿修羅以外痛くねーだろうが。
組み合わせられなきゃSピアスだろうがSBrだろうが痛くもなんともないよ。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 01:08 ID:03zGDo00
それもそうだな

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 02:27 ID:sxqpKcK8
MDEF装備VIT100騎士にDEX160ArVで約2000、LA+氷結で7000
今日のGvは1層遊撃したけどゴスペルでATK2倍、+20の時はWIZハンタはほとんど1発だった。
他にもタコってるところに撃ち込むとそのタイミングで倒せたりもした。
Gvでタイマンなんて状況はそんな無い訳で、2000しか喰らわなくて即死しないから大した事ない、
とか見当違いだと思う。
SpP SBr FA ArVといった一撃で多くのHPを削る攻撃は他と重ねることで効果があると思う
そんなバルカンだけとってスキルポイント余りまくってる95歳でした。
ちなみに弓もって状態矢で撃ちっぱもかなり有効だった(カースアロー、スタンアロー)

625 名前:609 投稿日:05/08/15 02:30 ID:9CM47dmX
なら、試しに作ってみる。
動作環境の事はよくわからないんですが、
JAVAScriptで作ってIE以外は問題ないのかな・・?

後、仕様の事なんですが、

・減算VITの実際の効果(VITボーナスの辺りがよくわかりません)
・Arvに乗算・減算DEFは何度かかっているか
・弓であった、DEXの値によるAtk増加の有無

この辺が分からない物で、少々困っています。
もし知ってる方がいれば、教えていただけませんか?

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 03:23 ID:Sk9QBiar
>>624
Dex160装備とか何考えてGvしてんだ
ついでに凍結の仕様くらい理解してこいよ

>>SpP SBr FA ArVといった一撃で多くのHPを削る攻撃は他と重ねることで効果があると思う
この中でArVだけが段違いに連射力劣ってるんだよ
3秒に1回くらいしか打てないのとかいらねえええええええ

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 03:42 ID:r98GIFUM
ArVあると進軍中に敵Gの要職を暗殺しやすいってのが凄い楽しいよ♪
ちなみに過疎鯖在住。

>>626
だが、それらのブラギに乗ると脅威になるスキル群は俺らバードクラウンが居てこそだ。
強力な単体攻撃も確かに魅力だ。だが、団体戦においては味方をブースト出来る数少ない職なんだ。
そっちを誇りに思っていこうぜ。

ダンサージプシーはまだ次元の違う強さなので他の人任せた

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 03:49 ID:5D7iZMPt
>>612

・盾が持てる
・弓手のDSと違って、Vit型でもスキルの詠唱に関係ない
・状況によって属性矢、状態異常矢持ち替えで有効な攻撃手段がとれる

たしかにArVは即死スキルじゃないけど、トータル的な職性能で勝ってるから
アサクロ、スナイパと1対1の撃ち合いになっても、ほとんど負けたことはないな。

狙われても叫ぶしかないヒヨコよりはだいぶマシだと思うぞ?

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 04:42 ID:3ZYbgBSu
+7sギターなるものが出来てしまったのですが、皆様でしたら何c刺しますか?
アチャスケでネタ?アンドレで汎用性求める?デビアスで微妙特化?

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 04:43 ID:+BKgZflY
>>626
よりにもよって雷鳥スレで、LA+凍結状態なんてありえないとか言うヤツがいるとはな・・・

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 05:04 ID:T0OmiUWY
>>629
弓にアンドレは効果薄いっぽいけど、楽器もそうなんかね。
個人的には安くて使いまわしが利くアチャスケがいいと思う。
>>630
LA凍結は結構厳しいと思うけど。
SGなら3発目がHITした瞬間にLAするんだっけか。
もしかしてLAかけてからジョークって事か?
かなり前から出来なかった気がするんだけど。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 05:13 ID:IxJ1zKG3
>>628
回復アイテムの数とか公平性保つと、HP係数とインターバルの差で負けそうだな('A`)

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 05:24 ID:Dp3J6DzR
よりによって雷鳥スレで・・・

と言い返したところで誘導。
http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/pukiwiki.php?%BE%F5%C2%D6%B0%DB%BE%EF#content_1_6

凍結・石化状態になるとLA解除されますよ。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 05:42 ID:IbFP1MZY
それの無効っていうのは、凍結石化状態になってからはかけられないって意味。
例えばSG3HITのダメ直後にLA入ればLA状態のまま凍結する。
Gvでそんな状態はほぼ無いけどね。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 06:16 ID:auXNJ7VE
ほんとシッタカ多いスレですよね・・。
>>例えばSG3HITのダメ直後にLA入ればLA状態のまま凍結する。
凍結した時点でLAは「解除」されますよ。
SGはダメージ入るので失敗したんじゃ?と言われると思うので一応。
LA入った人がジョークで凍っても、LA状態から解除されます。
Pvなんか行ってれば常識だろうに。
踊、舞ならPvやGvしない限り判らない人もいて当然だが
鳥冠の人は常識ですよ。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 06:35 ID:rD+oukOs
SGやFDでの凍結LAと、LA状態にジョークで凍結は別もの
FDやSGでのダメと凍結判定の隙間にLAが入ることで、凍結LA状態ができる
混同して勘違いしてるんじゃないかね

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 06:39 ID:WF2n4T9X
通常フィールドでは普通にLAジョークできるが対人限定仕様?

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 07:42 ID:eBTqxoNL
LA状態にならないって人がが多いから
タイミングよくLAすれば凍結してもLAかかってる状態に
なってたのが修正でもされたのかと思った

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 08:37 ID:lJO+jJBE
・凍結状態では回避率0%、DEFが50%減少、MDEF(%)が1.25倍、プリスキルLA不可。
・が、FDが当たった瞬間にLAをかければ、凍結状態にLAがかけられる模様。

マジスレテンプレ。スキル仕様FDの項より
対人説明のところに、PvGvでは使えないとは書いていないが、使えるとも書いていないので詳細は不明
とりあえず、無条件で「凍結する=LA解除」ではない。ジョークもなにかしら攻撃判定がでているためLAを打ち消す。FDSGは攻撃HIT直後に入れるためLAの状態で凍結、あたりかな? 考えられるとしたら

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 08:41 ID:7mS4A40w
ArVないに越したことはないが、
Gvの殲滅役として動いてる奴はどうかと思う

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 09:14 ID:qgoNsRF/
つまり、要状況判断って事だよな
トドメがさせる状況/条件が揃ったならば、撃つべしってカンジ?

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 10:14 ID:QkNBcY7f
でもそれ見てわかるもんじゃないしね

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 10:38 ID:PNi8jxjC
ふと思ったんだが
ロキ使えばテレポBOTをヌッコロせるのか?
最近あまりにウザいのが多いんだが…

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 10:47 ID:zNORcqkv
>>643
ロキ上:「テレポート!!」という最初のスキル発動不可能
      おそらく予約テレポは可能
      ハエ可能
LP上:「テレポート!!」という最初のスキル発動可能(だいぶ前の実験結果)
      しかし、テレポートできない
      ハエ可能

一度実験してみればすぐわかるな
BOTのテレポは予約テレポと同じ扱いのはずだ

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 11:08 ID:axm8WthH
沈黙状態でもパケ送れば飛べるんだから無駄だろう。殺せてもすぐ戻ってくるしな

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 11:15 ID:eBTqxoNL
>>640
ArVないに越したことはないが、
じゃなくて
ArVあるに越したことはないが、
じゃないのか

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 12:50 ID:NpScGc6K
前どこかで読んだのだが
サポート役のダンサーバードがそこそこ強い攻撃ができるようになっただけで十分じゃないか

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 13:36 ID:03zGDo00
>>644
記憶だけでいうと、LP上でハエはムリだったと思う
BOTのテレポはどこでもできるね
>>647
行動の範囲が広がった、と考えた方がいいな

649 名前:560 投稿日:05/08/15 14:17 ID:1CyzmxXL
>>554
遅くなったけど561のを受けて叫んできた

叫び303回のログをまとめてみた
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1735.txt
( )内の数字は出た回数

561のセリフはたまたま出なかっただけかもしれないが、
他にもあるなら、どれかしらは出るんじゃないだろうか・・・
まだまだ回数が少ないのか、レアなのか・・・


出なかった腹いせにギルメンにピザ投げつけつつ
偽スクリーム(スクリームか矢撃ちしつつ手動発言)で
「ふくよかな方はピッツァでもおめしあがりあそばせ!」って叫んでくる
溜まり場]      λ... .. .

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 14:26 ID:T1ZYbu4H
>>649
激しくGJ!!

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 16:15 ID:fWrHm2Xn
ところでダンサーのスクリームのセリフをまとめたサイトってあったっけ?
ダンサー持ってないから、違いがさぱーり

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 16:34 ID:NBf6OZfm
624だけど氷結にLA入らなかったのか、Pvで騎士に9000近くでてたから
LAはいるのかと思ってたがDEF下がってたからなのね。
>>628
言いたい事はわかるけど暇防衛で大手が攻めて来てるわけでもないし庭で遊撃してただけだ、
大手の偵察潰しも兼ねてね。防衛ライン見られたくないし。
ちなみにATK2倍中はLAで残影も1撃だ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 16:45 ID:03zGDo00
ATK2倍のArVはいいね・・
LA入れてロキ一発で沈めた時は爽快だったよ

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 18:20 ID:/blHPoCK
>>651
実装直後のデータならplumeさんにあるけど
たしかどこかのパッチで増えなかったっけ?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 18:39 ID:vepvUZsT
スクリーム試行100回目辺りで諦めたのでまとめは無理すorz

plumeの一覧にないセリフもありました、とだけ・・・

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 20:04 ID:yqzk2Fat
>655
つ[/savechat][Excel]

適当にやってみる

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 21:25 ID:yqzk2Fat
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1740.txt

つ[とりあえず600回]
ある程度数溜まったらまた来ます

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 00:11 ID:hp1+5csh
時に、ほかの人のブラギに乗ってジョーク&スクリーム超連打しつつArV撃てば
モーションディレイ中もジョーク&スクリームが超連打できるとかはまた別の話?

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 00:13 ID:hp1+5csh
失礼ageちった

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 00:19 ID:bWJt+lQp
できるよ
でもArVのディレイの大きさは代わらないというお話

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 00:41 ID:dWfcDMHW
でもディレイはブラギで短縮できるし
モーション無視できるなら結構よくないか?

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 00:54 ID:bWJt+lQp
ArVのディレイはブラギで短縮できないぞ
モーションは三発目ぐらいからしかキャンセルできないからちょっと微妙かも
それでもジョーク挟んでArV打てるのは強いけどなー

663 名前:560 投稿日:05/08/16 02:11 ID:m54Eo9HF
ダンサーの方は656さんに任せてベビーの方に専念
さっきのとあわせて1000回(ダンサーの方も200回やったけど)

http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1743.txt

左から[No] [ベビーダンサーのセリフ] [回数] [ダンサーのセリフ] [回数]
回数に特に意味はないです

ホントに出るんですか・・・orz

664 名前:560 投稿日:05/08/16 02:14 ID:m54Eo9HF
比較のため656さんのデータを拝借しました
事後承諾でスイマセン

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 11:07 ID:gnUSgLQk
既出かもしれないですが・・
合奏やったとき、スキルを使った方でないと矢撃ち、MSは使用できないのでしょうか?

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 11:44 ID:YuBxyTYZ
ロキは確かそう。
ほかの合奏は、二人とも使えなかったっけ?

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 11:47 ID:2ETuOyU1
状態異常C+状態異常矢、カースで検証してきた約500回
20%+20%(?)かわからんが大体40%の確率でなっていると思う

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 11:54 ID:gnUSgLQk
ロキ限定なのか・・どうもでした

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 12:51 ID:TqTDjiyW
ロキの仕様考えろよクソwwwwwwwwwwwww

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 13:12 ID:YuBxyTYZ
>>669
合奏は術者の足元にも出るようになったのか、知らなかった。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 13:14 ID:TqTDjiyW
出るよ
少しは勉強しろよ屑^−^

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 13:18 ID:nWrwKNM1
>>670
昔から合奏の仕様は「使用者以外の」範囲内対象者
使用者というのはショートカットをぽちっと押したほうであり合奏相方は含まれない
ロキ内でスキルを使用できるのはスキルを使った本人のみ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 13:52 ID:bWJt+lQp
合奏って術者の足元にも出てなかったっけ?
Pvで出した後にCA出とバスと出てた気がするんだけど

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 13:53 ID:gnUSgLQk
加えて質問なんですが、
雷鳥が2組いたとして、片方が発動しているロキ上にダンサがいた場合、
ロキに乗ってない鳥が合奏しようとしたら発動します?
環境的に実験が難しいもので・・

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 13:56 ID:gnUSgLQk
書いてみて分かりにくいと思った><
ダンサはロキの端っこに立ってて、それと隣接しているセル(ロキ外)にいる鳥が
合奏を発動してみるってことです

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 14:12 ID:EY2W0FTC
>>674
二人ともロキ外じゃないとできない。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 14:25 ID:gnUSgLQk
ありです><

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 15:50 ID:TQqYjQaE
>>63
どうしてもエレキが欲しかったんだ

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 19:36 ID:Nt4Ydy7I
うは。
ソウルリンカー(拡張1次職業)のスキルで演奏スキルが自分にかかるのか!

SL_BARDDANCER#
バドとダンサーの魂
系列 : ^777777補助^000000
内容 : ^777777過去最強だったバド/ダンサーの魂を呼び入れて
仲間バド/ダンサーにその能力を付与します.
すべての演奏スキルが自分自身にも影響を及ぼすようになって
演奏使用中の移動速度が向上して
口笛と口ずさみ, ソックヤングウィオセシンクロスとナルルイッジマルアです,
ブラ機宜の時とヘングウンウィキス, 利鈍議事課とダングシンウルウィハンソビスがリンクされます.^000000
[Lv 1] ^777777消耗SP 460 長続き時間 150秒^000000
[Lv 2] ^777777消耗SP 360 長続き時間 200秒^000000
[Lv 3] ^777777消耗SP 260 長続き時間 250秒^000000
[Lv 4] ^777777消耗SP 160 長続き時間 300秒^000000
[Lv 5] ^777777消耗SP 60 長続き時間 350秒^000000

…ってか,アルケミ追加Skillのバーサクピッチャー(バーサクのめない職にも飲ます)の
ほうが魅力的なAGI型持ち。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 19:53 ID:bWJt+lQp
>すべての演奏スキルが自分自身にも影響を及ぼすようになって
>演奏使用中の移動速度が向上して
>口笛と口ずさみ, ソックヤングウィオセシンクロスとナルルイッジマルアです,
>ブラ機宜の時とヘングウンウィキス, 利鈍議事課とダングシンウルウィハンソビスがリンクされます.^000000

なんかすごい勢いでコウフンした解説を想像して笑ってしまった
口笛とハミングがどうなんだろうな・・肝心な部分がわからねーや

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 19:56 ID:Nt4Ydy7I
たぶん,単奏スキルばっかり羅列されてるだけ(協奏には効果無しってこと)かと。

アサクロ乗るのはいいが,移動速度速くなってもなぐれないんじゃなぁ。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 20:06 ID:Rb3IMME8
ヘルモードには効果なさそうだな・・

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 20:08 ID:bWJt+lQp
ヘルモード辺りはスキルそのものの効果が気になる・・

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 20:33 ID:7ogIiCOw
バーサーク飲めたら全職最強の打撃力を見せてやるぜ!

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 21:00 ID:cpXoz4cc
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 バーサクピッチャーにフルAR!バーサクピッチャーにフルAR!
 ⊂彡



未実装スレ|λ......

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 02:00 ID:slbucyph
鞭子とケミがおなじアカウントだorz

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 02:21 ID:bJRxX5T/
>>680
OWNにはこうあるが

> (1)すべての演奏スキルが自分自身にも影響を及ぼすようになります。
> (2)演奏使用中に移動速度が向上します。
> (3)口笛とハミングがリンクされます。
> (4)夕陽のアサシンクロスと私を忘れないで…がリンクされます。
> (5)ブラギの詩と幸運のキスがリンクされます。
> (6)イドゥンの林檎とサービスフォーユーがリンクされます。
> (リンクされるということはAスキルをマスターしたとすれば霊魂状態ではBスキルも使えるようになることを意味します。)

ダンサーの場合キス持ってればブラギを使えるようになるということかね。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 02:32 ID:1X5xF2+l
それSUGEEEEEEEEE

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 02:54 ID:slbucyph
だねぇ
合奏の前提スキル同士でリンクして、さらに自分にかかる、かな

つーか、Gvギルドでソウルリンカーはかなり重宝されるっポイな・・
セルフブラギスクリームとかヤバス

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 02:56 ID:edmwdA9H
まぁ,問題があるとすればソウルリンカー自体がどれほどいるかって
ことだな。

スキルツリー把握してないし,しょっぱなから覚えれるとしても
どれだけとってくれるんだろうってきがする…

はっきりいって…養子向きな職業だよなぁ…

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 03:00 ID:1X5xF2+l
ソウルリンカーの説明読んだらこんな酔狂なのになって
バードとダンサーの霊魂とる奴はまずいないと思った

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 04:24 ID:mveEQXHf
久しぶりに課金して
狩場いいところ無いかなーってWiki見に行ったら結局
下水1が最適っぽいのね
あれから結構経つけどまだあそこよりおいしいところが出ないって…
ガンホー仕事してくれ('A`)
もう窓手なんて食いたくないってか飽きた

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 04:36 ID:F0Kh9Vpw
>>691
>>690の最後の行が的を射ている

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 04:41 ID:BNFGRx5W
残念!あれが地下水路3だ。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 06:22 ID:5JnBeY98
>>692
確かに窓以外もいきたいけどこれ以上各所でDSBOT増えてほしくない。
つか窓以上に美味いMAPとかリュート娘しかいないMAPでもできなきゃないと思うぞ。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 08:45 ID:coE3K5LR
効率求めるなら、狩場がひとつやふたつに絞られるのは当たり前のよーな。
オーラ目指して必死狩りならそーなるかもしれないですけど、
気分転換に別の目的設定してみるのはいかがでしょうか?
ゼニーとかドロップとか、臨時公平してみるとか。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 13:03 ID:ErY1twPB
最近、Sリュートが供給されなくなったのは気のせい?

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 13:59 ID:5aCP7sQP
うちの鯖ではリュートは露店に余り気味だな。
楽器使いバードクラウンがそれほどいないのか6M台になっても売れないらしい

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 15:18 ID:qMlITVcV
何処の鯖?
主要な鯖ではだぶついているようには見えないけど?

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 15:44 ID:qiLS3as6
Eirは雷鳥かなり人気高い

楽器の需要じゃ別だがな

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 16:37 ID:Xw37tIKp
DEXあげない支援型ならマンドリン>リュートだしな
マンドリン軽すぎ

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 17:33 ID:IDnYbJNt
>>667さん
検証ご苦労様です。
計算式はどうあれ今のところ加算するって考えていいみたいですね。
ロープのTバイタル分VIT振るか迷いそうです;

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 17:47 ID:fGa0z/Kk
>>692
アユタヤD2Fが結構うまい

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 18:07 ID:uRcBmP7i
アンドレCって楽器に効果あるの?
弓じゃボミョだったんだけど…

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 18:32 ID:wYiqtrSo
どの道、ダメージ量の多いアチャ系にはアンドレの上昇量はビミョ杉

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 18:54 ID:sCtjEf7z
リュートが最安値4M代な私の鯖。それでも若干売れるまでに時間がかかる

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 19:06 ID:1X5xF2+l
うちの鯖もリュートは不良在庫ばっかりだな

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 19:57 ID:ujGF73Qo
むしろ、マンドリンが見つからない

恐らく
マンドリンが値上り出したら、リュートも自然に値上がってくるから
リュートの底値がどのヘンで落ち着くかの見極めが大切

露店に2、3つ並んだ時が買いか

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 00:19 ID:iuDQg/VC
アンドレがダメなら・・・

+5超強い ギター

これだ!!

コスト対効果が悪いんだよな、リュート。
妥協のマンドリンと、追求のリュート。
普通の人にはマンドリンで十分だし。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 00:47 ID:LxPHx6kM
>709
それなら属性でいいよw

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 01:04 ID:9k/NrXBY
Gv雷鳥の諸兄姉様方にお訊ねしたいことがあります。

当方、一期鯖・レーサーから小規模へのしあがりかけのギルド所属、85鳥。
ステはVIT94+3/INT55+5/DEX44+26/他は初期値(集中含む、装備含まず)。

お聞きしたいのは、皆様、素VITはどこまで上げているのかということです。
現在TVバイオリン装備でVIT100達成ですが、後々の為にDVSldマンドリンも所持しています。
その際は素VITを1上げなければ100にはなりません。
大手と違い育成体制などないので、ここまで臨時でこつこつ上げてきましたが
さすがに最近レベルアップ速度が鈍ってきました。
90代の必要ステポイントが厳しいので、削れる物なら1でも削りたいというのが本音です。
また、現状ではブラギ専門なので、少しでもINTを高くしたいということもあります。
一番良いのはs4バイオリンを買ってTVSldを作ることなのでしょうが、当鯖では8〜10Mして
他にあまりお金を稼げるキャラもいないのでそれも厳しいです。
第一、今まで露店で見かけたこともないです。

実際にロキをやったことがないので(今はまだ相方となるダンサーさんがいません)、
自分で体験して決めると言うことが出来ません。

今後取り得る道としては
1、VITは94のまま、レアに期待してs4バイオリンを買いなさい。
2、1くらいけちけちするな、95にするべし。
3、雷鳥は死なないことも仕事。VITカンストさせてMHP増やせ。
があると思います。

よろしければ、アドバイスを頂けないでしょうか?

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 01:08 ID:h4Un3UFZ
>>711
スポアクリップでいいかと

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 01:11 ID:WxcjyeMT
>>711
vitアクセはー?
といいつつ俺はヨヨロザとかマニアックなものつけてるが

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 01:42 ID:V2zjGZxV
ヨヨロザは別にマニアックでもなんでもないだろう

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 01:47 ID:LxPHx6kM
スポアよりネックレスのがMHP多くなると思うが。
アクセはヨヨロザにすべきだけど。

>711
まずはロキなのかブラギなのかはっきりすべきでは?
ロキならMHP考えてカンストでもいいかと。
STRも捨てがたいが。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 01:55 ID:WxcjyeMT
セイフティかvitアクセがスタンダードだと思ってました

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 02:19 ID:66l7MQUR
(;'A`)エレキギターの風は「速成」になってた文章は修正されたんですか?

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 02:21 ID:Mu9lYs1P
セイフティは狩り用だぜ

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 02:46 ID:8VHGJwa3
うちの鯖じゃVIT99だと落ちるけど100だと落ちない なんて状況はまずないから
4、現状で満足する

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 03:34 ID:ubpMs8Ga
5.DEXにガン振りして転生を目指す

ってのは・・・だめ?

721 名前:711 投稿日:05/08/18 03:49 ID:9k/NrXBY
さっそくのレスありがとうございます。
口足らずな部分があったので補足させていただきます。
アクセについてですが、何人かの方がおっしゃっているようにヨヨクリとロザリーを想定していました。
現状は全くのレーサーで対人2-2と言えるのは自分だけです。
メンバーは前衛さん多数(ほとんど転生)、WIZさんと支援さんが少数+自分と言った感じです。
今まではアナウンスを流すことが目的でしたが、毎回安定して複数回、多いときには10回以上流せるようになり
そろそろ次の段階(安定して砦確保)を目指そうという雰囲気になってます。
後衛・2-2を募集していますがすぐに揃うわけもなく、しばらくはレーサー状態が続きますので
ダッシュ中にジョークしての足止めと落とした後のプチ防衛中にブラギするのが今の主な役割になっています。
将来的にはロキ役と思っていますが、このままレーサー状態が続いたときのことも考えて
ブラギ性能を上げるためにも出来るだけINTも上げたいと思っています。
引き続き意見・体験談等を聞かせていただけると助かります。

722 名前:711 投稿日:05/08/18 03:54 ID:9k/NrXBY
書いている間にレスあったので・・・。
>>720
対人を始めたのはつい最近ですが、RO自体は結構長くやっています。
しかし、最高で93までしか育てたことがなく、リアル事情と性格的に転生まで持っていく自信はないです。
それと怒らないで欲しいのですが、クラウンのスプライトがちょっと・・・

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 03:57 ID:WxcjyeMT
クラウンはダサいよなぁ…
座り方から全て気に食わない

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 04:18 ID:5yVyRRs5
>>717
されてる。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 04:58 ID:FEKN73pI
なんか過去スレとかだとラプチャーはレイド貫通なしって言われてるんだけど
http://fragment34.blog4.fc2.com/blog-entry-66.html#more
ここに書いてある検証だと貫通するらしいけど実際貫通するでOK?

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 07:53 ID:zDbZ+Suj
貫通しないと言われておかしいと思ってたクチだが、
その検証が正確ならよくも騙したなってカンジなんだがどっちなん

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 07:55 ID:W6VwqR7b
武器自体に属性付与されていれば貫通するはず

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 08:12 ID:8VHGJwa3
するはずなのにしないという報告があったから今話になってるわけなんで

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 08:49 ID:W6VwqR7b
武器自体が毒属性なのでイミュンは貫通。
なお無属性鞭の矢うちはイミュン貫通なし。

属性あるので貫通、って書いてないか?

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 09:59 ID:8bDsbv+c
>>725-728
そもそも、過去ログにあったイミュンは貫通できないと言うレスは、
具体的な検証が全く載っていなかったわけで。
今回のように数値こそ出ていないが検証手順が書かれている内容と比較すると
信憑性に乏しい。(具体的数値が載っているものが一番信憑性があるのだが。)

今回その反例が示された事によって、過去ログの属性楽器鞭ではイミュンは貫通できないと言う
レスは勘違い、若しくは嘘だった可能性が高い。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 09:59 ID:8bDsbv+c
>>725-728
そもそも、過去ログにあったイミュンは貫通できないと言うレスは、
具体的な検証が全く載っていなかったわけで。
今回のように数値こそ出ていないが検証手順が書かれている内容と比較すると
信憑性に乏しい。(具体的数値が載っているものが一番信憑性があるのだが。)

今回その反例が示された事によって、過去ログの属性楽器鞭ではイミュンは貫通できないと言う
レスは勘違い、若しくは嘘だった可能性が高い。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 10:09 ID:hAjBramp
連投スマン

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 10:19 ID:W6VwqR7b
いや、実際俺もやったが付与無し楽器+属性矢じゃイミュンを貫通しなかった
実際にやったから絶対に間違いない、属性矢でも30%カットされてる
イミュンを外せば30%カットが無くなり、計算上とも大体一致するよ

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 10:20 ID:W6VwqR7b
っていうかそんなに疑うならやってみればいいんじゃない

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 10:21 ID:hAjBramp
付与あり楽器の話してるんじゃないの?
そして誰も732につっこんでくれないヽ(`Д´)ノ

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 10:28 ID:W6VwqR7b
まとめようぜ。
属性楽器鞭+属性矢→イミュン貫通
属性楽器鞭+無属性矢→ブログによると貫通しない?
無属性楽器鞭+属性矢→イミュン貫通しない
無属性楽器鞭+無属性矢→イミュン貫通しない
わざわざ無属性矢って使わないんだよなぁ・・

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 11:36 ID:yWKvfmJW
取り敢えず



レイドは20%カットじゃなかったっけ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 11:41 ID:M5Mq3rO/
>>711さん
アクセをVIT補強に回さないならINTあげるのにイヤリングなんかもってるといいかもですね。
場面でリスク少ないものに持ち替えればいいかも。
90台になるとお金掛かるけどsアクセで楽しくなると思うのでそこまで頑張ってほしいところですね。
とりあえず>>719さんと同じで4に1票。

私はダンサーだけどスポアロザ+ハイドロザで阿修羅耐えたり避けたりしてます。


>>736
前に少しでた 睡眠矢ArV→睡眠→ArV(+LA)の時にすこし考慮するかもですね。
たしか状態異常矢は無属性扱いなのが多いので。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 12:16 ID:W6VwqR7b
>>737
ごめん。3減と混じったよ

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 12:16 ID:YOdU8vfK
そうとうしょぼい阿修羅・・

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 12:29 ID:5yVyRRs5
細かい数値だすほどのイミューンの効果は小さくないので
装備やステなんかはハショリますが簡単にためしてきた。

【ラプチャーローズ】
・通常攻撃:当然イミュン貫通(毒属性攻撃なので対象が毒鎧でMISS)
・MS/ArV:イミュン貫通
 矢の属性が適用されるが無属性矢でも貫通する。
 (無属性矢だと無属性攻撃となり,対象が毒鎧でもMISSにはならない)
 (風矢に対象が水鎧だと…175%アップ)
 (無属性矢,属性矢ともダメージに変化なし)

【MSによるダメ比較】(のにちArVでも同様の傾向を確認)

          イミュン装備  ローグ装備
+4ラプチャ+属性矢  451       451
+4ラプチャ+無属矢  451       451
+5ホイップ+属性矢  364       455
+5ホイップ+無属矢  364       455

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 12:34 ID:5yVyRRs5
まぁ,おそらくエレキでも同様だと思うのだけど,
たしか一番最初に貫通しないって書いたひとはエレキだったとおもうので
もってるひといたら同様の確認してみてほしい。

イミュンは効果でかいから,無属性楽器と多少ATKがずれたり
対象のDEF(精錬値)に差があってもはんだんは下しやすいかと思う。
MSTAには矢ATKのらないので,矢ATKで調整とか考える必要ないし
無属性矢は鉄でなくても普通の矢でよい。

属性鞭/楽器がくるのはいつだろうねー。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 13:20 ID:3WMzFYV+
エレキは風属性じゃなくて風速成だからイミュン貫通しないのよ(ノз`)

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 14:15 ID:wen3n6nX
>>743
昨日確認したら、風属性に直ってましたよ

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 15:32 ID:/IJfCKr8
>>738
手抜き阿修羅をしたモンクの中の人の表情を思うとたまらない
でも99%は阿修羅炸裂=即死
GR前提なら知らない・・・

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 15:40 ID:W6VwqR7b
阿修羅は打つ相手によってsp調節してるからな
調節しすぎた阿修羅は間抜けだけど

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 16:16 ID:UF9a4BHI
前半フラフラと大手に遊びに行ったら
手当たりしだい(ハンタ・アサにも)阿修羅撃ってる人がいて
うっかり耐えちゃったのはSP調整を間違えたのか甘く見られたのか・・・

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 16:35 ID:b2pPsWm9
>>747
転生前に流行った雷鳥ぎりぎり落とせるくらいの高DEX阿修羅だと、クラウンジプシーは耐えれることが多い
…と思っとけ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 17:15 ID:yltHlJgd
今までの体験からすると
威力重視阿修羅をハイドで避けようとする→重くて阿修羅詠唱完了までにハイドでなくて死ぬ
速度重視阿修羅をギリギリ耐える→重くて回復剤使えなくて追撃で死ぬ

だめぽ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 17:22 ID:Ph8Fiq0b
相手がチャンプだと、ジプ・クラウンでも耐えれないから一緒だな('A`)

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 17:51 ID:fzDv2xM9
★全鯖同時開催 第13回殴り雷鳥祭り ★

■開催鯖 :全鯖
■開催日 :9月3日(土曜日)
■開催時間:21:00〜
■集合場所:コモドカプラ付近 (鯖によってはプロ南?)
■参加資格:楽器鞭使用者。神速/クリ/VIT型etc..殴りの定義は各自でお任せ。
      ※極力弓は使わない方向で。(空気読めヽ(`Д´)ノ
      ※支援職も大歓迎〜!!

■注意事項:
※主催者はいません。各自の判断で集合→狩場に繰り出してください
※参加者少ないなー?と思ったら各鯖ごとに臨時広場で募集しましょう!
※迷惑行為はしないように。基本的にプリさんの参加は見込めないため
※回復剤やイグ葉、ヒルクリ、マリシャス武器をもっていくことお奨め。イドゥンの林檎推奨ヽ(´ー`)ノ

■皆集まって

   パーン  _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン

雷鳥TUEEEEEEしようぜ!!

■詳細
殴り雷鳥祭り@EventWiki:http://ro.logue.tk/?%E6%AE%B4%E3%82%8A%E9%9B%B7%E9%B3%A5%E7%A5%AD%E3%82%8A

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 18:23 ID:908CXwT9
過去ログとwikiを見た上で質問させて頂きたいのですが…
他スレの質問用テンプレ使ってすみませんorz

Base75/Job47@ダンサー
Str1+2 Agi85+16 Vit1+3 Int19+4 Dex60+24 Luk1+6
木琴+集中で Flee197(シュメティで+10)/Def32〜43/Hit178

特化武器 :+4シュメティ、+7中型アーバレスト、+5sホイップ、+10sロープ
三減盾  :+7動物・人・遠距離バックラー
特殊防具 :+4木琴マフラ、+6イミュンマフラ、+7エギラシューズ、+7ベリットシューズ

今は知人のプリor追い込みアコと崑崙に行くことが多いのですが
将来は鞭子として狩りに励みたいと思っています。
質問ですが
・今後Agi極にするか、少しでもDexに振るべきか
・+10sロープに何cを挿すべきか
の2点です。
最初はAGIカンストまで振ろうと考えていましたが、素90以降のステPが勿体無いかと思い始めました。
それと、+5sホイップの方にはスケワカcを挿して中型特化にしようと金策中です。
なので一本しかない+10ロープに何を挿すべきか悩んでしまい…

今後考えている狩場は
・オットー海岸
・亀地上(ペア)
・崑崙ソロ
です。武器等にまわす資金は5Mぐらいなら用意できると思います
大分長くなりましたが、ご教授よろしくおねがいします。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 18:33 ID:XSVQs2Ng
>>752
+10ロープを中型特化にして+5ホイップを動物特化してはどうか
崑崙・亀地上は中型でOK、オットー海岸は動物特化
鞭はサイズ補正に難があるため特化武器はロープがベスト
全部ロープで作ってもいいくらい

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 19:08 ID:W6VwqR7b
対火も悪くないな
SD4辺りが意外とうまい

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 20:09 ID:pVFOdswp
>>752
>+10sロープに何cを挿すべきか
+5s2ホイップに中型で崑崙、ロープは人間で時計地下4ってトコロか
>今後Agi極にするか、少しでもDexに振るべきか
頭装備、アクセサリ1つが自由な状態でDEX130前後を保てるようにしつつ、AGI極に一票。
鞭の利点のひとつがASPD。
殲滅速度も早くなるし、将来QMロープを手にした時 速ければ速いほど安定かつ素早く回復できるから

>754
SD4は蛇とマタいるから、人と動物特化持ち替えの方が。
火一本でいくならSD3だけど、VITに振ってないタイプだとスタンで死ねる

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 20:10 ID:An5FUGJP
>>741,742
結局貫通でFAなわけね
ちなみに28曲目を「ラプチャ」で検索すると
貫通しないと書いた人はラプチャーだったのがわかる
エレキでの検証はまだっぽ

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 20:26 ID:JaibEzz4
>>755
蛇とマタがいるのはSD5であって
対火だけで行けるのはSD4(牛、パサナ、○、ミミック)であってるぞ。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 20:50 ID:UICRaEgk
>>755
それSD5ね。あそこはミミクいるから中型と人間で行ってるよ。

>>752
ホイップ中型で20%はロープで作ってます。
DEX120→素AGI88→DEXカンスト→AGI93目標DEXってあげかたしたのだけど
避けない時期が長く80まではずっとPTでしたね。
ソロが多いならAGI優先オススメ。
DEXカンストしちゃってますがソロだとDEX130装備が多いです。
ピアレスとか考えると林檎固定がちょっとキツメなので。

弓でなんですが、DEX120とAGI80半ばあれば崑崙は余裕で回れるとおもいますよ。
参考までにアユD2、崑崙1、亀は弓。
時計やSDプティその他は鞭って感じです。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 22:45 ID:W6VwqR7b
ちなみに牛のHFは先だしテレポでかなり避けれるぞ
死ぬときは死ぬけどな

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 23:38 ID:w3Y6xxaA
鳥を手っ取り早くLv90くらいまで仕上げたいのですが
ステとか狩場のおすすめありますでしょうか?

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 23:39 ID:Mu9lYs1P
>>760
DEX110まで上げて窓こもり
D>A>IもしくはD>V>I

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 23:47 ID:W6VwqR7b
D>A>Iだな
嫁プリ連れてブラギLADS+sp付与が理想

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 23:59 ID:6ii2Z5eR
で、ラプチャは属性矢使っても毒肩で減ったりするのか?

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 00:08 ID:z9Z1j1/S
Wizプリ夫婦に割り込むか
ADで上げればすぐ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 01:32 ID:2To5Dn2k
>>763
毒肩ってそんなメジャーな装備なん?
ここまでくるとポイズンナイフとかと同じ仕様におもえるが・・・
対人やらんのでそっちの話もしらん。

766 名前:752 投稿日:05/08/19 01:36 ID:LQpc72af
レス有難うございます〜

>>753
+10sロープで中型特化は金銭的に少々きついです…
特化にはロープが一番ということで、
+10sロープ自体の量産(自分でカンカン)も視野に入れてみますね。

>>755
時計地下には人間特化ですね。武器cには疎いので助かります〜

>>758
狩場によっての弓と鞭の使い分け参考になりました
もうちょっとLvあがったら弓崑崙ソロ行ってみます!

今後はもう少しDEXあげた上で(込み120前後に)AGI極にしようと思います
人間、対火、動物と特化鞭の目標も出来たので頑張ります
ついさっき、崑崙ソロしてる鞭子さん見かけて嬉しくなっちゃいました(´▽`*)
沢山のアドバイスありがとうございました。またROMに戻りますノ

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 02:33 ID:VWGu7q43
>>763
725のが正しいなら肩部分は鞭自体の毒、鎧部分は装備した矢の属性で
計算するみたいだから、毒肩で減るであってると思う。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 02:36 ID:YyRXhPbH
対人しないなら人間より闇人間ロープがいいかもしれん
QblとDblDHdあるが後者しか使ってない

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 03:49 ID:5CbFIGi7
70代後半から90までの7割近くをルルカで過ごした自分は+10ロープが
8本近く倉庫に眠ってるぜー、ダンサーなら自力でロープ探しオススメ。
その間に拾ったシュメティは1本だけだった、運がいいのか悪いのか。
ドリアード経験値だけみればミノ並にウマイからね

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 04:20 ID:z9Z1j1/S
むしろロープが少ない

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 05:31 ID:c/ZgQxqG
GGD
使えないなら諦めろ

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 05:52 ID:8t43dBOB
GGDとかゲフェンギルドダンジョンのことか?
普通BADで略さない?

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 07:33 ID:YPyQczHn
ジプシーなったら闇人間が便利だが
ダンサー時代はJKに使えなくなるし人間は混合で作ると使いにくいよ

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 08:10 ID:cQRRGhH1
昨日初めて騎士団でソロ狩りしてるジプシーを見かけたぜ。

てっきり深淵無視かと思いきや、私を忘れないで+矢撃ちで毒状態にして
ArV逃げ撃ち数発であっさり撃沈・・・支援なし10kダメとかスゲー( д) ゜゜

毒率の高さを見る限りラプチャーローズっぽいんだが、武器グラあるんだっけか?
説明絵にあるような外見だったらすぐ分かりそうなもんなんだが
見た感じ普通のロープだったし、ゼノーク鞭+毒矢ってことも考えられるか・・・

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 08:14 ID:ILDidoiC
ゲフェADかGADかなぁ・・

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 08:31 ID:kcEUCUII
>>774
ラプチャのグラフィックはロープだからラプチャかもね

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 08:53 ID:z9Z1j1/S
実は鯖によって呼び名違うのかー
うちの鯖じゃGGD、FGDとかだなぁ

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 10:48 ID:Yhkk+674
ギルドダンジョンだったっけあれ?
アジトダンジョンだった気がするんだが

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 11:06 ID:YyRXhPbH
どうでもいい

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 11:23 ID:bnnl4jon
鯖よる。鯖によってGvGもGGとよぶところGvとよぶところ
GD(ギルドダンジョン)と呼ぶところAD(アジトダンジョン)とよぶところ

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 15:44 ID:vgBKp++S
最近まで知らなかったけどアジトって英語なんだよね

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 17:29 ID:oVIWwXqz
当方、DEX-AGI-INT弓鳥。
催眠術にかかり、MSを切って中途半端だった演奏を強化(ブラギアサクロリンゴ10)
にしたらギルメンに大好評。ヽ(´ω`)ノ
でも狩りにいったら「弓撃たなくていいから演奏してて」と言われて(´・ω・`)

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 17:37 ID:3IiiTrAI
つ[スキル再振り]

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 20:14 ID:ThjcCqXd
20秒ルールを説明した上で20秒間弓を使え。
すぐに今度は「さぼってないで打ってよwww」と言われるようになるさ。

体験談orz

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 20:50 ID:IjADBqN2
ところで
結局、養子ダンサーのスクリームのセリフは 普通のダンサーのセリフと同じでおk?

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 21:09 ID:Jg64mnoU
Gvでブラギに乗って連打してるけど目新しいものは見ないな

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 21:16 ID:bnnl4jon
データみた感じだとないっぽい

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 21:17 ID:bnnl4jon
FROST JOKE
アルミ缶の上にあるみかん!
石はおいしい〜
板前さん、そこに居たまえ!
犬が居ぬ!
イルカは居るか?
馬はウマ〜い
梅はうめぇ〜
金はおっかねぇ!
カレーは辛え!
北から来た!
切手を切って♪
教会に行くのは今日かい?
コーディネートはこうでねぇと
このカレンダーは彼んだー
サイは何歳?
猿が去る
誰も電話に出んわ
トイレに行っといれ
ナイターを見て泣いたー!
ナイスなイス
内容がないよー
猫が寝転ぶ
ブドウをひとつぶどう?
布団がふっ飛んだ!
ホットケーキは、ほっとけぇ〜
メガネに目がねぇ
屋根はやーね
シャレを言うのはやめなしゃれ!
ダジャレを言うのはだれじゃ〜!
100円食え。ひゃ〜食えん!
英和辞典はえぇわ

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 21:19 ID:bnnl4jon
今日の宴会はこの店でエンカイ?
飲みすぎは肝臓にいカンゾウ
これは何の皿だ?サラダの皿だ!
はまちはハウマッチ?
あたり前田のクラッカー!
和尚が二人で、おしょうがツー
恐れ入谷の鬼子母神
「隣の家にかこいが出来たってね」「かっこいー」
「隣の空き地にへいが出来たってね」「へぇー」
そのクレヨン、僕にくれよん。
魚が驚いた。ギョッ!
「殺気がする!」「何、いつから!?」「さっきから」
冗談はよし子さん〜
鯛が釣れるなんて、こりゃめでたい
「時計が止まった」「ほっとけい」
忍者は全部で何人じゃ?
「本が10冊ある」「あ、本当だ」
壁に耳あり障子にメアリー
ワープロ使えるって?わー、プロ!
スキー大好きー!
「運動場へ行ってもいい?」「うん、どうじょ」
「あなた、何歳?」「うるさい!」 
ぼっちゃんが池に落ちた。「ぼっちゃん」
シャベルが喋る!
シャベルカーが喋るかー!
妖怪に用かい?
土管がドカん!!
パンダのパンだ
このカッターどこでかったー?
ソーダうまそーだー
メジャーをそんなに伸ばしたら、ダメジャー!
サメは泳ぎがとってもジョーズ!
胡椒で故障!

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 21:19 ID:bnnl4jon

鯖を食べてサバイバル!!
画家ががっかり!
革は買わない
飴がアメリカ製
俺のカフェオレ〜!
怪盗が回答する!
蘭はいらん!!
試験管を持つ試験官!
予想はよそう
鍵が見つからん……キィ〜〜〜!
このキャベツ虫がついてる。キャー別のに変えて!
クレヨンをくれよん
もなか食べようと思ったら、もうなかった〜
もんじゃ焼きを食べたいもんじゃ
冷やし中華はひやし中か
本が沈んでる……ぶっく、ぶっく!
りんごがおぼれてる!あっぷる、あっぷる!!
今日は火曜かよう
ラブレター、やぶられたー!
あの建物でかかっタワー!
立派なスリッパ!!
怪盗ルパンが買い取るパン!
綿が落ちた。コットン!
ベランダに植えたラベンダー
舞妓はんが言った。「まぁいい湖畔!!!」
柿を打った!カッキーン!
ミミズが「み、水!」
ギターを弾きすぎたー!!
ヨーヨーしよーよー!
悪魔は去ったん?
朝なのにバンダナ!
アドレスはこれです。あ、どれっす?
頭があったまる〜!
おいも、多いもん!
表に出て「重てー!」

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 21:19 ID:bnnl4jon

会長は快調!!
会長が開帳!!
回転寿司開店!
記者が汽車で帰社〜!
クリスマスにお送りすます!
くりっとした栗!
埼玉の花は咲いたまま?
残暑はあついざんしょ
太陽が叫んだ「いたいよう!!」
チアガールが立ちあがーる!
ニューヨークで入浴!
ネギを値切る!
石が落ちた「ストーン!」
水曜日に歌っても歌謡曲!
肉は18!!
豚は1トン!
マットが埋まっとる!
秘書の避暑!

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 21:21 ID:bnnl4jon
長くてすいませんね(´д`;)


SCREAM
キャー!!!!!!!!!!
きゃーーー!!!!!!!!!
きゃ〜〜〜〜〜!!!!!!!!
きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!
キャーキャーキャー!!!!
キャーキャーキャーキャーーー!!!!
きゃーきゃーきゃーきゃーきゃーーーっ!!
きゃ〜〜〜痴漢よ〜!!!!
きゃー、何すんのよっ!!!!
きゃー、近寄らないでっ!!!!
きゃーん、イヤ〜ん!
キャーーー、助けて〜〜〜ッ!!
助けてーーーーーーーーェ!!!!
何するのよっ!!
コンタクト落としちゃった、動かないでー!!
イヤリング外れちゃった、動かないでー!!
ネックレス外れちゃった、動かないでー!!
お金落としちゃった、動かないでー!!
動かないでーっ!!
動かないでったら!!!!
うそ〜、信じらんな〜い!
信じらんな〜〜〜い!!!!
バカにしないでっ!!
どこ見てるのよ〜〜〜っ!!!!
どこ見てるのよっ!!!!
エッチ!!!!!!!!!!
どこ見てるのよっ、エッチ!
馬鹿っ!!!!!!!!!!
バカァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!!
ふざけんじゃないわよ!
ふざけないでっ!!
あ〜もう!やんなっちゃう!!
あー、もう!!!!
嫌んなっちゃう!!!

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 21:21 ID:bnnl4jon
私の華麗な技を見なさい!
食らえ、必殺!!!!
必殺ッ!!!!
あたしをなめるとどういう目にあうか教えてあげるわ!
女だからって甘く見ないでね♪
甘く見てると痛い目に逢うわよ!!!!
油断大敵よ!
油断大敵!!!!
恋する女は無敵なのよっ!!
半殺しじゃ済まないわよっ!!
半殺しじゃ済まないわっ!!
意気地なしっ!
意気地なしっ!それでもあなた男なのっ!?
意気地なしっ!本気を出してみなさい!!
ねぇ〜ねぇ〜ねぇ〜ねぇ〜ねぇ〜♪
私のこの想いを受け止めて!!
泥棒〜〜〜〜〜〜〜っ!!
ドロボーっ!!!!
火事よ〜!!!!!!!!
火事よー、誰かーッ!!!!
あれ〜〜〜〜〜っ!!!!
あれれ〜〜〜〜〜?!?!
あれあれーーーーー!?!?
あれれれれーーーー????
馬鹿馬鹿馬鹿ぁ〜!!!!
もうイヤっ!!!!
出直しておいでっ!!
卑怯者ーーーーー!
卑怯者!!!!
負けないんだからっ!!!
絶対に負けないんだからっ!!!
負けてたまるもんですかっ!
負けないもんッ!!!!
ホ〜ホッホッホッホ〜〜〜〜〜♪

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 21:22 ID:bnnl4jon
ホホホホホホホホホーッ!
オーホッホッホッホッホ♪
キョホホホホ〜〜〜♪
きゃほーーーーっ!!!!!
ゴメンで済めば警察はいらないっての!
ゴメンで済めば警察はいらないわ!!
えーん、泣いちゃうからっ!!!!
うわーん、泣いちゃうからっ!!!!
ウワーン!!!!!
ウワ〜〜〜〜〜〜〜ン!!!!!!!
うわ〜ん、アンアン!
エーン、エンエン!!!!
え〜ん、イジメたなぁ!
や〜ん、イジメないでぇ〜!
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!
エェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?!
あたしに立ち向かおうなんて10年早いのよ!
あたしに刃向うなんて10万年早いのよ!
何様のつもりっ?!
根性見せてみなさい!!!!
根性見せてみなさいってば!!
かかって来なさい!!!!
かかって来なさい♪
アハーン♪
アッハ〜ン♪
ウッフ〜〜ン♪
隙あり!!!!
一昨日来なさい!
出直しておいで!
出直して来なさい!!
覚悟っ!!!!!!!!
キィーーーーーーッ!!
キィーーーーーーーーーー!!!!
ヒィ〜〜〜〜〜〜ッ!!
イヤーーーーーーン!!!!

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 21:24 ID:bnnl4jon
イヤイヤイヤーーーーーッ!!
キャンキャン、イヤイヤー!
ラララララ〜ン♪
タラリララ〜ン♪
ララ〜ララランラン〜〜〜♪
まだまだー!!!!
やれるもんなら、やってみなさいっ!!
ぶーぶーっ!!
ぶぅーーーぶぅーーー!!!!
最低ッ!!!!!
嫌いッ!!!!!!!!!!
大嫌いッ!!!!!!!!!!
大大大嫌いッ!!!!!!!!!!


以上

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 22:03 ID:nC7m17T8
誰が全部コピペしろといった

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 22:22 ID:fPgCepUh
いやはや、お疲れ様です。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 22:23 ID:CjCiQ//3
なんだこの嵐

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 01:13 ID:ZnA4EnFM
データはありがたくイタダキマスw

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 01:25 ID:FLQLQ9B6
      ∧__∧ ll
     |(・)。(・)| ( )  あなたが>>788-795を見て不快だと思ったのと同じくらい
      |ヾ三ヲ└'ノ <周りの人はジョークやスクリームのログ流し行為に
    .|    l´    辟易しているってことだね
     つ ま り

801 名前:560 投稿日:05/08/20 01:30 ID:otUo4OqT
1000回やった結果でたのが114種類で788-795に上がってるのが116種類
比べてみて無かったのは
・大嫌いッ!!!!!!!!!!
・大大大嫌いッ!!!!!!!!!!

2つも出なかったのがあるということか・・・orz

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 16:16 ID:pwMAwlvp
365 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:05/08/20(土) 12:45 ID:F1tRdwL3
GvGのソウルリンカーだけど
やっぱり詩踊が自分に効果が出るのがヤバいらしい
あと、魔法反射は大魔法にも適用されてるみたいで
3発までしか跳ね返せないけれど、SGで1000くらう人が5人で突っ込むだけで
15000ダメがWIZに返っていって瞬殺出来るみたい
あとテコンの落法は魔法も20%で回避するっぽい

意外とヤバイらしい

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 17:08 ID:TRvHhEwl
反射ダメージが献身と同じように術者が食らったのがそのまま通るのか、
Wiz側のステ装備が考慮されるのかが問題だな・・・

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 19:11 ID:xjpeOo/v
というと雷鳥が自己サービス→プラギ→叫びジョーク連打って出来るのか。
冠舞だとヘルモードの杖の効果も自分にかかるのかなぁ。
ま、日本に来るのは来年の年末だよな

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 19:23 ID:eXwuAY4r
自己サービス→プラギ→叫びジョーク連打って別に脅威でもないような
sp剤を多少なり使えばダンサはブラギに乗れば連打可能
ジョークは連打出来てもそれほど利点はないんじゃないか?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 19:55 ID:vzl0Q5J8
>>802
LPあっても反射でSGのダメージとか受けるのだろうか

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 20:02 ID:9LJtZOFv
>>805はダンサーじゃないな。
サービスは経費節約にしかならんが、常時ブラギスクリームの価値は計り知れないものがあるよ。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 20:16 ID:VSMxu9PY
ていうか、サービスの20秒ブースト部分ってMAXSP増えるだけじゃなかったっけ
SP消費減効果はブーストにはなかった気がしたんだけど

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 20:44 ID:vMZZj4CF
>>807
何か805の言ってることを勘違いしてないか?

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 20:53 ID:wDD3xobR
>>808
つまりダンスが自分に掛かるってのは、
ハミング→HIT上昇
忘れないで→効果無し
キス→CRI上昇
サービス→MSP上昇
ってことなのかな。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 20:56 ID:pwMAwlvp
>>805
ダンサーもブラギを使えるようになる(正確にはキスがブラギの性質も兼ねるようになる)
+ダンサー自身にもブラギがかかるようになるんだ
>>806
実際に与えたダメージだけと思う。詳しくはわからないけど

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 20:58 ID:VSMxu9PY
>>810
展開中ならSP消費減もかかるとは思うよ
サービス展開中TAのSP消費とかね

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 21:23 ID:S6yQ/ltq
このとぼけたレスを連ねてるのは全員バードか?

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 21:56 ID:8gYQBwmO
普通に消費SPカットも20秒効くぞ

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 22:05 ID:20ryTPAS
鞭娘と狩行くけどSPカットは持続するよな。


それはそうと、漏れ楽器使い。
パッシブモンクとアサシンから求婚されてる。
どっちも掛け買いない友達でよく一緒に狩りに行くんだけど、
どうしたら良いんだろうか・・・どっちを受けるべきなんだか・・・

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 22:13 ID:VSMxu9PY
>>814
おお、そっちもちゃんとかかるのか。thx
ブースト効果実装したころにSP消費減はブースト効果につかない、っていうのを見てそのまま鵜呑みにしてたよ
あとはイドゥンのHP回復効果もブーストかからないってのも一緒にその時みたけど、これはさすがに正解っぽい?

とりあえずWikiに載ってないから付け加えたいところ
サービスのSP増加率やカット率もまだ載ってないから
いま育ててるキャラが一段落したら二極鞭育ててサービス取らせる予定だから検証してみたいとは思う
いつになるかわからないけど・・・

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 22:20 ID:wDD3xobR
>>815
その二択なら正直モン子だなぁ、自分なら。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 22:23 ID:LxBfYH1l
>>816
自分勝手なダンスと混同してるだけじゃないのか
wikiにもちゃんと書いてあるし

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 22:26 ID:WLbkcEAV
>>815
もちろんりょうh(ry

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 22:29 ID:fN26rX/Q
>>816
いまダンサー垢とまってるから確認できないが,
たしかS4UでMSP100の倍数くりあがっても,SP回復力があがらない
ってのとカンチガイしたんじゃ?

(林檎のHP回復は20秒効果にのらないはok)

S4Uのカットと増加率はplumeさんで検証したみたいだが,
修練の適用具合が少しおかしいので再振りとかするヒトが
いるなら,キスとS4Uの効果をそれぞれ検証してみてほしい。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 23:29 ID:Pb7dyB2e
SP回復量上がらないの?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 23:45 ID:Gnibapob
最近は嘘情報を畳み掛けるのが流行りなのか?

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 00:11 ID:/7hrxZqU
SP回復量はどうなんだろう
ゴスペルではMSPが上がったときにSPRも跳ね上がったけど、これとはまた別物なのかねぇ

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 01:37 ID:Y4I95gzu
S4UでMSP100の倍数くりあがっても,SP回復力があがらない

こんなの聞いたことない

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 01:52 ID:DsjpPlwF
たった今検証した

S4Uの範囲外20秒効果において
・MSPの100の位が繰り上がってSP回復量は増えた
・SPRによる回復量も増えた
・スキル使用の消費SPは減った

よろしいか?

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 01:55 ID:8HdAH6Ft
thx。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 03:01 ID:wSvD7TAM
GJ

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 08:23 ID:bvC+0LRw
>>815
支援くれるほう=モンク。
どっちも中身で選べないんだったら性能で選んじゃっていいんじゃねーの?
とか心無く行ってみるテスツ。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 08:24 ID:UTL2+Vpd
FJ

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 08:28 ID:YDR67z6Q
ソウルリンカーって転生職でもないのに凶悪すぎだな・・・
人数揃えやすいから、ロキ防衛してる崖上のWiz一掃できそうだ。
そうなると今のERロキ防衛みたいな一点に火力を集中させる戦法から
昔の第1MAPでの総力戦みたいな感じに戻る可能性もあるよな。

ヘルモードみたいに明らかにロキ防衛対策として考えられたスキルが
出はじめたから、今後の拡張職、追加スキルにもそれ相応のスキルが実装
されそうだし、そのうちVit100のロキ雷鳥がやっちゃったタイプとか
言われる時代が来そうで不安・・・

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 09:12 ID:hkJo+Zwb
ロキ防衛なくなったらジョークスクリが使いやすくなるから死ににくいVit100なら問題はないだろう

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 10:16 ID:hFSzf2se
Vit100にする必要性が無くなる事を危惧してるのなら
D>V≒Iにでもすればいい。
狩りでD160ArV目指す奴でも、V,Iどちらも最低70(補正無)以上は上げれるんだから
ArV、ブラギ、ジョーク等で十分遊べる。

既にVit100だったとしてもそれはそれで問題ないかと。
やはりひたすら耐えて絶叫orArVする奴はとにかくウザイし。
例えInt不足を感じる事が有ったとしても、Itemでどうとでもなる。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 10:23 ID:ex2Wbh4s
ソウルリンカーが同じPTに入ってないと魂スキル使えないってことはないよな?

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 10:37 ID:/7hrxZqU
ありそ

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 11:06 ID:iwy/J1lE
しかもLv差が10以内とかな

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 11:07 ID:tbq2K7VR
拡張職パッチが来る前に ROが廃れている気ガス

http://chaahan.blog4.fc2.com/blog-entry-196.html#trackback
こんな環境が続いたら、BOTerと廃しか残らないよ…
仕事しろよ癌

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 11:26 ID:XjBm0FKc
たしかにロキ防衛が主流じゃなくなりそうな気配はする
リスクを和らげるために戦線を伸ばして大魔法を散らそうとすると逆にロキの効果が薄まるしなー

まぁ完全に死にスキルになることはないと思うが、育てなおしが容易じゃない転生雷鳥ともなると
ステのVit100はいいとして、スキルはロキ以外も視野に入れていいかもね

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 12:50 ID:lww23Mf9
PP特化型を作ろうかと思い、このスレを最初から読みましたが
対人の話はほとんどがGGでした、もしかしてGGステスキル≒PPステスキルなんでしょうか?
Wikiも覗いてみましたがGG特化しかありません。
PP特化は既出でD>I>V、D>V>Iで楽器、ブラギ、ジョーク取っておけばいいのでしょうか?

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 13:15 ID:+uA1fPgA
Gv特化はV-I>D Pv特化はD>V>IでFA出てなかった?

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 13:30 ID:/7hrxZqU
それでいいと思う

841 名前:  投稿日:05/08/21 14:44 ID:B2ZRC2Ss
PvならVitは80位でおk
錐が実装された今Vitをあげすぎるのは辛い。それならAgiをあげてハイドの効率や
CAの効率をあげたりしてもよい

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 15:45 ID:fQ1NZmHv
wiki見てもわからなかったので質問
ダンスの練習の攻撃力up効果はArVにも乗るのでしょうか?

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 15:54 ID:UMhhJgFT
>>842
どういう理由でのらないと思ったんですか?

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 15:58 ID:uZyFZL+v
だってママが!

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 16:05 ID:/7hrxZqU
ママが孫正義なら許可

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 17:15 ID:oVKowYAC
>>817.819.828
やっぱモンクの方がいいのかなぁ・・・
職性能でアサ娘裏切る感じでつらいんですよね_| ̄|○

もうちょっと考えて見ます。




一夫多妻制ならなぁ・・・

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 17:47 ID:l2IY527X
死ねよDL31

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 18:07 ID:fQ1NZmHv
>>845
残念ながらパパです

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 19:43 ID:0YzBw31v
WIKI見てきたけど、AGI型クラウンの狩場情報ないですね
どなたか狩場(ソロ・ペア)の使用感とか、まとめて教えて頂けませんか?

今、DEX>INTの2周目アーチャーで、1周目AGI型だったのですが、
ここからサブステをどうするか迷っています。
ここ見る限り、VIT型がお勧めみたいなのでAGIに振っていいものかどうか悩みます。

わがままで、すみませんがよろしくお願いします

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 19:45 ID:XfMe79i0
ソウルリンカーNAMEYAGATTEEEEEEEEEEEEEE

851 名前:838 投稿日:05/08/21 20:20 ID:lww23Mf9
>>839>>840>>841
ありがとう、参考にします。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 20:38 ID:2FnU3032
>>849
こちらGvやってないからAGIなクラウン。
もちろんVitは1。スタンだけは勘弁な。

どのレベルでの使用感なのかわからんしDEXもどれくらいなのかわからんので
一概には言えないなぁ。
当方DEXカンスト>Int40程度>AGIなんだが
これからAGIを上げていく予定。
ここまでの狩場はArVで1確できる狩場を渡り歩いて来た。
崑崙で臨時アコペアで転職→アリゲーター→ラッコ→窓手。以降ずっと窓手でFA。
AGIが上がってFleeが200くらいになったら最下層に行く予定。
(ちなみにラッコまでは矢消費がなかったので風矢10本くらいで済んだ)

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 21:16 ID:0YzBw31v
>>852
サンクス
とりあえず、1周目と同じステ(ソロDEX130、INT30)を整えてから考えようと思ってます
Arv1殺の狩場を渡り歩くですか〜。まずは、その辺りをシミュレートしてみますね。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 22:17 ID:lj+vCoeX
>>849
こちらGvは別キャラで出てるAgiなジプシー。
もちろんVitは1。呪いだけは勘弁な。

当方Dexカンスト>Agi>>Int
ペアならLAArV狩りで、アノリアン・監獄1・ニブル・騎士団・亀D1〜2・崑崙3etc.
ソロはまだFleeが充分でないからSD4が精一杯
窓手は飽きたしArVモーション中の横湧きが怖いから行ってない

DexとAgiに拘るあまりInt低すぎてソロだと満足にArV撃てないという
転生雷鳥の強みを大幅にスポイルした微妙なステですわ。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 23:43 ID:b8iSi3Tl
ジーク中に死亡したらジークの効果って永続になるんだっけ?

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 23:48 ID:0YzBw31v
>>854
ありがとうございます。ペア狩場としては、VIT型と同じような感じなんですね。
未実装の属性武器が来たら、高速殴りで別の可能性もありそうですし、AGIの魅力も高いですね。
転生はそれなりに辛かったので、もっと悩んでみます。ArVも魅力ですし、殴りも魅力・・・

857 名前:852 投稿日:05/08/22 00:00 ID:ACjykHdD
>>849,853
先にDEXカンストさせちゃうとArVしかできない気がするので
場所によってはAGIもそこそこ上げていってもいいのかもしれない。
私はラッコのあとSD4のつもりだったんだけど
行ってみたらJobが激マズだったので窓手に変更。
窓手で戦ってみたらSP回復力が間に合わないのを痛感したので
AGI上げる予定を先にIntに回した感じ。
基本ソロなのでJobとのバランスを考えると窓手しかないのよね。

>>854
ウチもFleeは足りてない。だからArV1確で倒せるところを回っていたり。
実際ArV1確ならFleeがあってもなくても困らないけど
確実に狩場が固定されるのでそっちの芝生は青く見えるわけですが orz


最近GvPv流れで狩り談議がなかったので書きこむの久々だわ(´ω` )

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 00:12 ID:d1poWO1c
JOB補正からすると 二極が楽しそう(AGI+14)

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 00:18 ID:2zoPTB2i
流れに乗って。当方、77歳のジプシーです。
DEX130を達成したのち、Intは抑えめ(素で18)、残りはAGIってな感じです。
ピラ地下で牛狩りをし、アヒャアヒャ言っていたのですが……ベース時給700k〜800kってどんなもんなんでしょ?
転生雷鳥の効率って、あんまり記してあるところがないもんで、気になってしまいます。
このレベルで700kってのは低いのかな?

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 02:18 ID:kKmC2L9b
転生前(agiの狩りステ)も転生後(vitの対人)もとりあえずdex99にした俺は変なんだろうか

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 06:07 ID:cMcTco5C
>>859
INTふってArVがんがんいくならもうちょっと出そうだけど,ソロならそんなもんでしょ
他にソロArV狩ができそうなのってルルカ森くらいしかおもいつかない…orz
(あとは総じて弓のがつよい?)

DEX150達成のペア狩にならないとLA-ArV狩りといった
転生職のうまみはでてこないとおもう。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 09:03 ID:qCKaCJqM
矢と弓の持ち替えを素早く行おうとすると矢の装備が解除されるという症状の回避方法が合ったと思うのですがどうすれば良かったでしょうか?

弓手Wikiが消失して現在復興中で確認が取れないんです。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 09:14 ID:TSrlhQIL
>>862
もう復興は済んだと思うが。
矢→弓で持ち替えればok

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 09:58 ID:GkpKawqF
まだ内容は復旧中だよ
いろいろ消失してるみたい

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 12:19 ID:YX8+A/8b
アチャの狩場相談です
とりあえずこのスレ検索しましたが、暫く拝見していなかったので、既出の内容だったらごめんなさい

【LV・ステ】50/38 STR1+2,AGI9+3,VIT75,INT9+1,DEX1+22,LUK1+1
【スキル】梟10,鷲7orz,集中10,DS10
【装備】+7サイズ角弓、+4蛙タイツ、+5プパタイツ、+7木琴・レイド
     他、D>A鳥・VITプリ・WIZのお下がりが色々
【予算】20〜30Mほど(第三期鯖)
【備考】
V>Iのロキ鳥目指してます(JOB42転職予定)
ここまで頑張ったので、なるべくDEXは上げないで行きたいです
現在エルダ森に篭っているのですが、気分転換に別の場所も行ってみたいと思い
こちらに書き込ませていただきました
たまに90台支援プリさんの付き添いも望めそうです(崑崙行ってみましたが、ギリギリな感じでした)
2PCでお座りさせられる環境はありません
どこか良い狩場はないでしょうか
お暇な方よろしくお願いします

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 12:28 ID:yj6oc9kG
その金で吸い取りのWizかアチャでも雇ったら?
その後もずっとそのままだろうけど、コネも無しに育てようというのが無謀だと思うけど

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 12:31 ID:kKmC2L9b
昨日崖ジョーク連発してたけど結構効果あるみたいだな
特に相手の突入が見えたら向こうの陣営で逃げ回りながらジョーク連発したり
ラグったときに捕まって阿修羅されましたがorz
>>865
完成はスポア*2ファブル*2ゴーレムバイオリンとしても62/30ぐらいでHP3800ぐらいか?
1000もダメージ食らえば即ロキ解除ってのは危険な気がするから、
もう少しint先行でベースも一緒にあげてみてもいいんじゃないかな?とロキやったことのない冠が言ってみる

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 12:42 ID:cMcTco5C
>>865
なんでそんな茨の道をえらんでるんだ…
せめてINTから先行すればDS狩もできたろうに…
(せめてあとINTに2ふろうよ。SP回復1あがるから)

2極にするわけじゃないならDEX振ったほうがいいよ。
じゃないと成長遅すぎる。(>>867のいうようにMHPの関係で
VIT100達成即投入キツいし,Base80で完成目処にして
育成に有効なステから先にふったほうがいい)

それでも他の狩り場っていうんであればって,やっぱ大将軍くらい?
ジオはHITたらんし…どのみちVIT先行のいまからだとINT先行で
つくりなおしたほうがはやいとおもれ>ペアでコンロンいくにしても

あとはホード,アナコンダクくらいが精々とおもわれ。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 13:06 ID:BGISsP42
俺も3期鯖だが、>>865の所属が中堅以上なら低HPのロキ鳥は要らないし、レーサーならそもそもロキ鳥自体が不要。
Dexを削って振るほどロキ役にIntが必要な訳じゃないし、V>Iなんてのはただのマゾステでしかない。
ベース50でここまで頑張ったなんて言ってるようじゃ実戦で役に立つのは来年以降になると思うが、そういう覚悟が有るんなら俺も大将軍を勧めておく。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 13:18 ID:YX8+A/8b
皆さんレスありがとうございます

>866
Gvギルド所属なので、お座りはちと避けたいところです
やはり転職してからも狩場は変わりませんかね・・・
誤解がある書き方をしてしまいましたが、非公平支援してくれそうなプリさんは3人ほどいます
でも2〜3枚目のロキですし、出来るだけ自力で頑張りたいと思っています

>867
早くVITを完成させることばかりに目が行っていまして
且つエルダ森ではSP使わないので、INTは上げていませんでした
確かにVIT100になったところで、即投入はキツそうですね;
目標はベース80(HP6000)くらいの予定です

>868
昔からマゾ職(天津無い時代のINTアコとか、AGI=VIT騎士とか、製造BSとか)ばかりやっていたので、
今回もマゾ育成に挑戦してみました
2極にこだわるのは、暇人だからでしょうか
大将軍は、鷲が足りなくて射程外撃ちができませんでしたorz
ホードとアナコン、行ってみます(`・ω・´)
DS狩りが出来そうなら、INT2上げてみたいと思います

>869
うちの連合は、あまり強いところではありません(毎週なんとかC砦が取れるくらい)
Gvに参加できるメインのキャラは別にいるので
鳥が足りないときに出そうかと思って、育成しています
ひどい修正が来なければ、まったり育てたいと思っています

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 14:08 ID:kKmC2L9b
マゾステが平気ならいいかもわからんね・・
ただちょっと、普通の人にはオススメできないと思う

久々にクラウンでOD2行ったけどやっぱり収集品がうまい
拾うの面倒だけど初心者にはもってこいの狩場と思った
ゼノークはDS、ハエと骨はASって感じで

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 14:59 ID:KV97tm7Q
>>865
Vitバード持ちから、余計かも知れない助言。

Dexは、ある程度振ってしまうことを前提に育成した方が、結果的に早い。
Intカンストを目指すのでなければ、V=I二極のそのステータスに意味はない。

Gv用の雷鳥の場合、Lv80〜Lv90を完成として、
最後の方でVitを振るのが一般的。
HPも5,000超えないと、ロキ役をまともにこなせないしね。
補正込みでDex70〜110を目指し、最初に必要なDexまで極振り。
その後Intを振り、最後にVitを伸ばすのが、ソロで上げるお薦め。

Lv50とのことだが、そっからDexを振り始めるより、
実は作り直してDex上げて…とした方が早い。滅茶苦茶早い。
どれくらい早いかと言うと、ノーマルと赤い奴くらいの違いがある。


関係ない話だが、Int120のブラギバードもいる。
こいつがDex120あってInt20くらいのバードに、
「こっちの方が効果高いw」とか言われた。
てめぇのは詠唱短縮がちょっと多いだけで、
ディレイカットはこっちのが圧倒的なんだよ!
Lv70前後のWizじゃディレイより詠唱カットの方が嬉しいみたいだし、
何だか胸の辺りがモヤモヤする。
これって胸キュン?

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 15:12 ID:kKmC2L9b
dex低いと詠唱は本気で長いからな・・
でも無詠唱メテオとint120ブラギあわせるとすごいことになりそ

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 15:19 ID:qGz0Gmhr
>>872
うちのブラギより12%ほど短縮効果あるな。
ディレイ94%カットでMSもディレイたったの0.42秒

バードのDEXが100だとしたらDEX130の廃WIZのMSの火力密度を考えると単純に1.5倍になる計算だ。
ちなみにDEX120INT20のヘボブラギと比べると火力密度2倍だな。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 15:21 ID:z+MQ9Kyb
>>872
Gvしか興味ない雑魚がでしゃばるなとでも言っとけ
MSに限りWizのDEX80以下ならDEX10>INT5だが
DEX81以上ならINT5>DEX10になる
俺の連合でも思った事あるがINT100越え鳥がブラギしてる時と
DEX100越えINT60ぐらい鳥がブラギしてる時じゃ全然密度が違う

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 15:23 ID:qGz0Gmhr
>>873
DEX10あがって現在詠唱時間の1%早くなるだけだぞ。

DEX130クラスの廃WIZが並ぶ防衛ラインだと
DEX50バードの詠唱で45%短縮で1.1秒
DEX120バードで1秒

DEXに70差があってやっと0.1秒の差しかでないぞ。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 15:52 ID:Z/yli9I0
まぁ現状INT100↑はヒール回復量でニヤニヤするぐらいしか利点無いな


312ヒールハァハァ

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 15:57 ID:kKmC2L9b
>>876
ごめん、wizのdexねw
元の詠唱自体が長いとブラギの詠唱短縮の効果はかなりハッキリ見れる
効果が見れるだけで実際に効果高いのは間違いなくint高いブラギだけど

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 16:20 ID:pWIgkLbX
Gv しないバード予定のアチャです。

DEX 極でカンスト後AGIの予定なんですが、
ソロ90%、PT10%で考えたとき、PT用スキルはどれが優先
されますか? 
恐らく組むのは、VIT槍騎士、2極気味のハンタ、DEX気味のプリ、
I>D の廃Wiz、MEプリあたりだと予測してます。

今、下記の様にスキル取る予定なんです。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/brd.html?10fXJkraFXao4c

ちなみに合奏の予定はありません。orz

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 16:44 ID:rE7qDQRN
>>879
口笛はいらない→通常状態でFLEE足りないところにはほぼいかない
アサクロは微妙→槍騎士はスキルメイン、ハンターにはアサクロは効果なし
ブラギは重要→Wiz、プリに与える影響は大きい

合奏とるつもりがないならブラギ→修練→アサクロ→口笛

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 16:48 ID:KV97tm7Q
>>879
ブラギ10>>(越えられない壁)>>ブラギ9以下>夕陽アサクロ>林檎>>口笛

ブラギ以外は、9Lvと10Lvの差が余りない。
つーか、ブラギが特殊で10Lvの時の恩恵がデカイだけだが…

林檎は、あると良い。
使うと人が寄って来る。表現し難いが、これが近いかな。
1Lvでも持っておくと重宝する。

夕陽アサクロは、近接物理でスキルによる加速がない人に喜ばれる。
アサとかFCASセージとか。
Agiが伸びて来たら効果も高くなるので1〜10Lvお好きに。

口笛は微妙すぎ。
1Lvだけ持っていても良いが、使って良かったと思える日が来るとは思えん...

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 17:13 ID:pWIgkLbX
>>880, 881
ありがとうございました!
ブラギ10必須ってことで。

ちなみに、合奏もたまにアリと考えると
どういう優先順位になるのでしょう。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 17:15 ID:uEQJ81sn
合奏のスキル次第だろ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 17:17 ID:rE7qDQRN
ブラギ10と修練10さえおさえておけばあとは好きにとっていい

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 17:24 ID:uitvNrPe
狩りで合奏使ってるのって、ニヨしか見たこと無いな。
あと祭りで太鼓使うくらいか?

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 17:25 ID:YPQkxoSV
>>879
DEXカンストする前にINTにもAGIにも振らないとしたら、これはこれで育成大変だぞ。
特に拘りがなければ、AGIに30、INTにも20-30くらい振った方が育成が楽。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 18:25 ID:QIdoOfGp
BOSS狩りにロキとか

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 18:58 ID:3CfYgjpk
BOSSよりライバルに使うとよさそうだな

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 19:05 ID:kKmC2L9b
口笛は深淵vsアサの時に使ってあげるとよさげ
それ以外は微妙・・・昔は油でつかえたんだけどねー

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 19:15 ID:m3BJW8OE
EDPアサクロと廃プリとロキペアで行くんだな。ニュマ置けば完璧。かっこいいじゃないか

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 19:28 ID:kKmC2L9b
毒瓶たかすぎっすよ!

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 19:40 ID:KV97tm7Q
毒薬の瓶は、洛陽の毒薬王クエストをこなすのお薦め。
入手数が限られるが、まともに製毒するよりかは安く上がるかと。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 21:40 ID:o0VtwNo9
>>865
もう終ってるけど似た境遇なので私の足跡でも紹介してみる(95V>I>S踊)

・アチャ転職→ダンサー転職まで(Int30くらいまで振ってからVit全振り)
知り合いのプリにお金払って非公平支援でエルダ→玩具→桃木、威力もspも足りないので回復アイテム連打
DS10AS1ワシ10梟10集中8の40転職

・ダンサー転職〜(70くらいでVit完成。積載量の為にStr20ほど振りそれ以降Int振り)
かなりspに余裕ができるので楽。
ソロは天津1・玩具2→OD2(以降ずっとOD2)
支援もらえる時は崑崙1・西兄貴・ごく稀に下水窓手



Dex1だとゼノークに必中しないのが辛いけど、75くらいから徐々に楽になります
育成の辛ささえ耐えられるならばV>Iがロキ再適ステと思いますのでぜひとも挫けずに頑張ってください。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 21:43 ID:MpgS71QB
ロキってSP回復薬の効果上昇以外にINT上げる意味あるの?

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 21:49 ID:3CfYgjpk
ロキ鳥はロキしかしないと思ってるのか

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 22:20 ID:YKZZYSP6
ロキだけやるならVit=Strが最適なきがす

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 22:21 ID:YKZZYSP6
訂正
Vit=Lukとかか?

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 23:08 ID:BGISsP42
もしくはV>I-Lとかね。

V>Iが最適なのはロキじゃなくて攻めだな。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 00:07 ID:x3PP7920
ロキ最適はV-Aだろ
最近のGvじゃDEX低いのもいるから避けられる可能性も高いし

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 00:30 ID:yQzP7lNM
同盟にV100のFlee200超えロキダンサがいる
感動した。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 00:51 ID:MFsRFoqT
V100ありゃ何でもいいよ、ってことで

902 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 01:53 ID:y5vuYvA/
>>899
V-Aで回復剤垂れ流しorSP付与がロキの最強ステとは思うが、
いろいろな問題を含めるとstrintふったほうが最適と思う

で、狩場報告
モンクとクラウンペアで亀地下1。忍者でない所。時給は900k/h、ジョブは忘れた
攻撃は全部ハッケイ、モンクのsp回復は気奪、こっちは手動マニピ
モンクの気奪とハッケイにあわせてブラギ、亀はハッケー2発(モーションキャンセルでLAなしとほとんど変わらず)、
虫は二人で通常攻撃
モンクはコンボの作り直し、クラウンはD150>V80>i40前後のバルカン特化だったので
微妙な組み合わせと思ってたけど、それなりの数字は出せた
モンクと結婚してsp付与あったりint極バードだとサクサクいけたりして楽しそう。
久々に狩りをした〜って気分でした。かなり疲れた・・・

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 02:16 ID:d3JGEZWh
こんばんは
矢撃ちで矢は消費されるようになりました?

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 02:27 ID:pBvhoi1Q
やあ元気かい、
過去ログは読んだ?
情報サイトは見た?


え?書いてない?それはおかしいね。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 02:46 ID:dF6YWysn
素直にされたとかけばいいじゃないw

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 03:39 ID:etzrAomF
質問があまりにもナメすぎてるからだろ

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 05:34 ID:Bdz6adNV
誰もツッコミ入れないが、上のほうのInt120鳥の件も微妙だと思うがな。
どんなに鳥がInt上げても、WIZのモーションディレイの関係で
メテオでもInt75〜80あたりで効果が頭打ちになるはずなんだがな。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 06:41 ID:x3PP7920
>>908
過去ログいてらその話題は何十回と繰り返されてる

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 09:11 ID:OdVZiTEQ
実際の所INT先行は90台でDEX不足に悩むし
ソロじゃエギラでも普通にSP切れるしマニピあると回復超過で
アンコール無しで常時ブラギやっても全くSP減らないしで微妙すぎるぞ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 09:35 ID:x3PP7920
>>910
ならセージはI>D>V型になるな
セージのD-V型は雷鳥で言うV-IやV-A型なわけで
重要な役が妥協何てしてたら確実に上には行けないな

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 09:48 ID:1AZMZoxp
I>Dは重要じゃないだろ?

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 11:02 ID:dA6ckwIH
V100-○ (ロキ)
V100-I,V100>I>>D (ロキorブラギ)
D>V100>>I (ロキ&バルカン)
D>V≧I,D>I≧V (ブラギ&バルカン)

これが私の鳥認識だけど間違ってないよね・・・?

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 11:09 ID:tSUR+h58
V>D>Iな俺はどれになるんですかね

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 11:57 ID:y5vuYvA/
育てやすいロキ型でいいと思うよ。別に悪い意味じゃなく、育成も考えると普通と思う
>>911
セージは違うだろ。最速でLPをひくためのdex99と耐えるためのvit
これは妥協と言うより「対人ステはこれしかない」って感じだと思うが

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 12:16 ID:Ylv+bEpi
911の言いたいことがさっぱり伝わってないなw

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 12:45 ID:HXXC0F6I
なぁおまいら

クラウン見た目素敵じゃない(´・ω・)<ださいとか言うなよ・・・

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 12:51 ID:jr24OjrF
じぷしーのふりそでもよかです

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 13:04 ID:y5vuYvA/
クラウンの見た目に萌えるって♀プリに言われたときはちょっと生きる希望が沸いてきた
ジプシーはよすぎです

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 13:09 ID:H6mkFkSX
ジプシーやクラウンのヤシらはGv超特化っているの?

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 13:11 ID:y5vuYvA/
Gv特化って言っても役割によって色々あるからなぁ
D99V90I50でヘルモードさせるつもり
今はブラギとバルカンだけやってるよ

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 13:13 ID:uYmLbBAz
16世紀なら素敵だったな

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 13:18 ID:H6mkFkSX
>>921
いや上で話されているようなロキ特化のD=Aダンサーとかそんなレベルのやつね
そこまで酔狂なのはいないか

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 13:32 ID:tSUR+h58
D=Aでロキ特化??
正直ArVはやりたいがDEX抑えてダンサー時のステの補強をしたい。

補正なし
Str21 AGI41 INT45 VIT94 Luc1
なダンサーだけどジプシーステで激しく迷ってる
ArVのためにDEXをカンスト近くまであげると
INTはともかくSTRにふれないんじゃないかと思ってる。
VITも上げるのが遅くなるから完成すらあやしい。
どう思う?orz

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 13:32 ID:2jYMkjBO
>>922
16世紀ならショボ・・・だろ
あの時代の音楽家の服装には遠く及ばないし

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 13:33 ID:OVWpF6mX
>>923
D=Aでロキも持ってるのに使う機会がなかったけどとうとう日の目が。
2極鞭子がGvで活躍!とうとうロキ特化は鞭子の時代かっ!!
…ワカッテルケドネ(;´Д`)<DじゃなくVだよな

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 13:33 ID:H6mkFkSX
あああちがううえのはV-Aね

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 14:13 ID:3T2OV5OT
V-Aでロキ特化って一体何を避けるんだ?
例え効果は小さくとも、EDPクリ対策のLか無詠唱対策のIntだと思うが。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 14:19 ID:y5vuYvA/
16世紀の感性とか本気でわからん
音楽家とかアフロみたいなカツラが流行ってたらしいしな・・・
>>924
dex抑えたArVはかなり微妙になってくると思うぞ。
成長も考えるとdexは130-150まで振り切ってからvit上げる方がいいような
そういやジプシークラウンって完成がやや遅めかもしれない

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 14:24 ID:y5vuYvA/
無詠唱来てるってことはall+20来てるってことでint130だか140だかの大魔法相手に
減算mdef増やしてそんなに効果あるのか?と思う
それよりもバーサクとEDPを少しでも避けれる方がロキとしての性能は高い、そんな気がするんです
でも二極作るならV=I二極を推すけどね。
V=I二極の方が総合的には楽しめるし、経費もかかりにくい。育成もまだこっちの方が早いし

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 14:42 ID:tSUR+h58
>>929
DEX130あたりを目指してやってみるよ、ありがとう

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 14:42 ID:OVWpF6mX
真面目な話コンセかかって突っ込んでくる狂騎士やら
TCで当ててくるXやらにAGIはカンストしたところでかなり無力。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 14:50 ID:3T2OV5OT
いや、バーサクはSW削りでしかないだろ。避けようが避けまいがSWの判定が先だから削られる。
EDPにしても通常じゃ止まらんし防ぐべきはクリ。
普通に殴られてるだけで死ぬ程>>930の鯖が重いなら南無としか言いようがないが。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 15:47 ID:xjCE7s45
TCJなんてつかわねーっつーの

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 16:14 ID:5BThI9jk
ジプシーってそんなに珍しいのだろうか・・・
おもちゃでArV狩りしてたら、やたら珍しがられる。
たまにArVの詠唱がエロいとか言ってくる輩も居るしorzグラ変更コナイカナ

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 16:21 ID:tSUR+h58
おもちゃで狩りするジプシーが珍しいんだと思うよ、うん

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 16:24 ID:AiFeNQwG
転職したての低Lv帯なら玩具結構いいと思うけどなぁ
窓手はBOTだらけだし、他に良い所はピラ地下で牛くらい?

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 16:43 ID:Xj5tX1BV
>>924
転生職がオーラ時のステを取り戻すのにはBase97。HP・SPではおよそBase90。

これを見る限り、転生することのメリットはスキルしかないんだが
雷鳥に関しては有効なものといえばArVだけ。
ぶっちゃけ、ArVを使わないステにするんだったら、転生する意味ないと思うぞ。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 16:44 ID:Y6kxi3qM
ArVは属性乗せられるから属性のせられないおもちゃは珍しいんだと思うよ、うん

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 16:50 ID:y5vuYvA/
ArV10あればもっといい敵も倒せそうなもんだしねぇ
>>933
あんまり言いたくないけどvit100達成してベースが80程度あれば
ゴスペル大魔法と#、バルカンが痛すぎてやってても落ちないんだよ
lukそんなに効果あるかねぇ・・バーサクとEDP両方考慮するとどうしてもagiと思うが
>>934
上位は特化にソルスケ混ぜる程度だけど、逆に下位だとTCJ使ってくるぞ。使ってくるだけで蒸発してるけど

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 16:50 ID:MDdaxqdl
ジプシーはダンサーに比べて見た目が超強化されてると思う
俺の趣味だからダンサーのがいいとか言うやつは知らん

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 18:18 ID:2y6gEUkv
ダンサー→ベビーダンサー→ジプシーの順でグレードUPされてる!

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 18:46 ID:oDfG9QX9
>>942
布地の量が?

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 19:41 ID:IFiV3hZV
絶叫メインでロキにも場合によっては出せるようにしたいのですが
VITはカンストさせたほうが良いのでしょうか?
予定ではJOB補正+Tバイタルの合計+6補正を見込んで94止めにしようとしています。
計算機でシュミレーションすると94と99ではHPに600程度の差が生じます。

2つ目に、INTは大体どの程度まで上げるのがベストでしょうか。
INT40台程度では絶叫・ロキ共に厳しいと聞いたのですが。

ご教授お願いします。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 19:47 ID:Y6kxi3qM
>>944
VITカンストはこだわりの領域
101あれば十分
ロキするだけならINT30もあれば余裕
スクリームする場合でもレモン持っていくかマニピがあれば大丈夫

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 19:49 ID:y5vuYvA/
ベースどれぐらいまであげかによるんじゃ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 19:51 ID:cpbElzsN
>>902
中の人は、このスレの住人でも あるんだろうか?

Gv時間にBOTが減るとか 書いてあるが
Gvやってる人間の何割くらいがBOTerなんだろう‥

型通りに作ったmyロキ鳥に 果たして意味はあるんだろうか

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 20:03 ID:SA8j/+bz
947さん
902のblogと同じ鯖ですがGv時間前後は接続人数は普段よか多くても
人気狩場のBOTはあからさまに減ってますね
自分的にゴールデンタイムです
そのため、どうしてもGV熱狂な人は色眼鏡でみてしまうな

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 20:05 ID:mZz4GjR4
失礼
↑902さんの紹介blogと置き換えてください

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 21:14 ID:CcPREBpA
Gv大手(廃Lv・装備)になればなるほど狩場でよく見かけるはずなのに
必死狩りしてるのはどちらかというと、次点のヤツらの方が多いような気がする。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 21:15 ID:cpbElzsN
あからさまに減ってるかぁ・・

イロイロと遊び方を考え直さな…

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 21:15 ID:fcZnp2Yt
>>950
見つかる前に飛ぶからじゃね

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 21:31 ID:x5dbLUuq
>>950
大手(ゲフェン常駐組)は普通にGADなんじゃ?

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 22:08 ID:3T2OV5OT
>>940
流れ読んでくれ。
V100でLv高けりゃそれで十分なんて誰にだって分かることだ。その中で最適ステはどれだっていう話だろ。
防衛が強くて攻めはすぐ蒸発するからサブステはどうでも良いなんて話逸らしてるだけだしな。
雷鳥スレでのロキ最適ステはV-Aですだなんて納得出来ん。
考慮するなんて曖昧な言い方じゃなく、Agiがロキ維持にどう役立つのか書いてくれ。

ちなみにLUKはEDPクリの軽減、INTは魔法の軽減に役立つぞ。
ついでに言うとLUKカンスト運剣ヨヨロザ*2で完全回避は42にもなる。

>>950
BADを使うっていうのもそうだし、枠の確保の為に普段は砦を取得するGに入ってないから目立たないという事もあるんじゃないか?
というか俺が所属してる同盟がそうだな。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 22:27 ID:w1i5vflS
ロキ役がInt高いと馬キャップじゃなくてアレをつけられる

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 22:46 ID:wB8ItPZM
武器にゴーレムc挿してたらストリップも防げる?
防げないならDEXもよさそうだけど

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 22:59 ID:X8pnJs1A
>954
運剣・木琴なV=L雷鳥でGv中何するの?
狩りでって話ならV=Aのが回避するし。
V型ロキのサブステでLが有力なソースにまったくなってない。
ヨヨロザ*2には同意するがLukがいいとは言い切れん。
回復や持ち替えを考えるとSTRの安定感を押すな。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 23:15 ID:5VrN35uj
>>956
無理

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 23:25 ID:Ylv+bEpi
ニヤニヤ

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 23:47 ID:y5vuYvA/
んでは99/50バード、agi99+32vit89+11残りステポイント125
sマンドリンにゴーレム、ファブル*2、馬キャップ、アンフロ、タラ、外套はウィスパ以外、マーター、ヨヨロザ*2
で集中+IA10でフリー235を確保できる。完全回避は11.7
シーズ補正の80%かけて実フリー188

敵1は90/60LK。dexは30+8でブレス込み48と仮定、コンセ5込みでhit178
→回避10%+完全回避11.7%で回避できるけどかなり微妙。
相手のdexがもう少し高ければ回避に意味は無い
軽い鯖ならstrあげて回復剤を積む方が有利?

敵2は90/60アサクロ。s99、v70、dex50+17辺り、武器は裏切りと仮定
hit157でクリは6.8
一発1500-2000近い通常攻撃を3割は避けれる計算になる。

・lukを99まであげた時にあがる完全回避は約10。クリを潰しつつ、10%は保証がある
・vitagiの場合余ったステをlukに振るのもいいかもしれない
・軽い鯖+資金があるならstrを振って回復鬼積みでバーサク+コンセ、EDPが切れるまで何とか
粘るのもそれはそれで一つの最強ロキだと思う。
・intでmdef減算は狙えないが、馬を外してあれを被る事により総合的な耐力を得ることができる

〜ここまで書いて思ったこと〜

lukとagiとstrにint、大してかわらないんじゃないか・・・?
要はそれぞれの環境にあったサブステでいいんじゃないかなーと思えてきまんた。おわり。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 23:48 ID:00oHtyN9
結局妄想だよな

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 23:50 ID:y5vuYvA/
だよねー
dexintでいいよねー

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 00:29 ID:uNkqGf/d
思ったより差が出ないんだな。乙

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 00:46 ID:sOq5TAPV
計算乙。
育てるならそりゃ普通サブステはDIだろうし俺もそうだが、実際>>865みたいにDexに振らずに育ててる奴も居るしな。
Strで積載多くすれば死に辛くなるのは分かるが、EDPクリでストップしまくるロキが最適と言えるのか?
ロキで重要なのは如何に止まらないかだと思ってたんだが・・・

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 00:54 ID:mIkz4FYd
INT100↑あっても寝るときは寝るので油断は禁物デース

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 01:07 ID:Defw/Jiz
寝ても演奏切れないし0.2秒もすれば起きるけどな

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 02:17 ID:eko/psNv
そもそもロキ中に寝かされたことが無いな

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 03:30 ID:uNkqGf/d
仮にバーサクやアサに寝かされてもすぐに次の一撃で起きるからなぁ

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 05:00 ID:+JOqZaFR
そもそも、高StrのEDPのクリ食らって演奏切れない程HP確保できるのかが疑問なんだが。
EPの有無読めないと、3k台乗るよな?あれ。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 05:23 ID:s0U93MkY
プレイスタイルのDS師が瞬発力高いになっていたので
少しいじっちゃいました。問題があったら訂正よろしく

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 05:51 ID:gu1YW0Fd
瞬発力の意味わかってる?

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 05:53 ID:Peun+hPd
まあ あってるだろ
瞬発力一番高いのはD=A二極だ

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 05:57 ID:s0U93MkY
>>971
DS師ってDSが通常みたいなものだから平常時の火力は頭ひとつ抜けてるけど
ピンチになっても(AGI型ほど)火力が上がんないって思ってたんだけど
間違ってるかな(´・ω・`)?

納得いかなかったら直しておいて。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 06:04 ID:s0U93MkY
一応箇所は
(before)瞬発的な高い火力/殲滅力が、このタイプの最大の魅力。
            ↓
(after)安定的な高い火力/殲滅力が、このタイプの最大の魅力。
    瞬発力ではAgiがないぶん落ちるが総合的な与ダメが高い。

朝から連投ゴメンネ(´・ω・`)

975 名前:815 投稿日:05/08/24 10:31 ID:fmnOz3yw
プリたんと結婚しました〜\(→∀←)/

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 10:32 ID:Mj3YLnCl
>>815
ちょwwwwwwwwwwヒドスwwwwwww

977 名前:815 投稿日:05/08/24 11:56 ID:yVyBClI+
死ねよ>>815

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 12:03 ID:CAXJprTb
酷い自演を見た気がする

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 13:18 ID:xbOB82x0
アサ娘とモン娘、二人で泣いてるのを想像した

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 13:57 ID:SkulRGws
これはみのに相談しないといけないかも知らんね

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 15:12 ID:OsrDHJo4
漏れの嫁は廃プリだぜ

で980次スレよろ

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 16:26 ID:n8Jz0l1j
楽器バード志願なんですが、なんかうちの鯖って楽器が全然露天に出ないんですよね。
せめてヴァイオリンやギターが通常敵ドロップになるとか、そういう噂ないですかねぇ・・・。

今日から雅に篭ってマンドリるまで出てこないことにします。

雅と銃兵はもちろん中型弓と銀矢で・・・。orz

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 17:04 ID:3YGCTJ8c
>>982
私は約1年前から楽器を集めていました、
露店ではたくさん並んでいて露店名は「雑貨」とかによくありましたよ
楽器は雑貨なのかなと思ったけど「要らないもの」や「ゴミ」とかいう露店にまで並んでました。
昔はゴミ漁ってたんだ。orz

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 17:05 ID:gr0so0OQ
うちの鯖はマンドリンは探せば普通に買えるようになっただけ、マシなんだろうな。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 18:11 ID:+JOqZaFR
>>982
数が出ないものは、身内に声かけてキープ頼んでおくのが一番だと思う。
交換条件で、相手のほしいもの見たら押さえる約束でもしてな。

武器あるなら、さっさと転生して自分で崑崙3篭るのも手。
絶対数が少ない武器って、もし競合相手に金持ちが居ると大変だし。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 18:25 ID:n8Jz0l1j
なるほど。ギルメンに「リュートをゲットせよ」とお触れを出しておきます。
まぁゲットしてもそこから過剰への旅ですが。。。orz

>>985
> さっさと転生して

(;´Д`) ムリデス...

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 18:38 ID:3YGCTJ8c
>>982
そういえばSギターなら通常ドロップあったよな?

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 18:46 ID:uNkqGf/d
バイオリーンが落とすらしいね

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 18:56 ID:K/WFiP1O
バードです・・・
相方のダンサーに土下座してニーベルングとってもらったとです
お金がない自分達は何とかスキルも変更ですたい
Pvで裏切り者と村正でためしたとです
 ・
 ・
 ・
相方が口聞いてくれなくなりましたとですorz
何を今更・・・と思うだろう、けど・・雷鳥のみんな・・ニーベルングはやめとけ・・・

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 19:01 ID:xbOB82x0
スレ立て_
↓よろ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 19:08 ID:TBC82e+J
ニーベルング、曲はけっこういいと思うよ。曲はね。あと、珍しいから注目も浴びれるかな

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 19:11 ID:hEgG2MxL
仕様変更前はまぁまぁ使う事もあったさ。けど、変更後は……

>>989
そもそも何で土下座してまで指輪をしたかったのさ?

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 19:13 ID:TBC82e+J
というわけで自粛よろしく

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 19:22 ID:sMMSnDd/
>>974
SPに頼っている限り、安定はない
プリがいれば安定だが

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 19:33 ID:BM8MRwS4
>>994
金があれば安定するし

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 19:38 ID:OrnO4QR8
ダンサーバード情報交換スレ31曲目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1124879346/l50

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 20:28 ID:C5GOgplE
崑崙3かぁ。
メインはローグなんだけど、バードの人達が高く買ってくれるかも、と
遠征していた日々もありました。

まずい、きつい、遠い、ボスがいる、と四拍子揃ってるのに、やっと出した
楽器は露店で埃をかぶる運命。捨て値でも売れやしない。最後はキレて
DSバードがホルグレンにプレゼントしました。
せめてもっと需要がないと、もう遠征する気にはなれんとです…

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 20:37 ID:s+hZgw0K
マンドリン?リュート?

まぁ,マンドリンは微妙っちゃ微妙だけど,リュートならクラウンが
ほしがるとおもうんだけどなぁ。絶対数が少ないから即売れる
わけではないだろうけど。

と,いいつつ埋めてみよう。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 20:40 ID:uNkqGf/d
金があれば〜っつーか80↑ぐらいになるとレモンを10個ぐらいは常備していて欲しいもんだな
それぐらいあればMHはそれなりにしのげる

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 20:44 ID:Defw/Jiz
1000ゲット( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!!

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

243 KB  [ MMOBBS ]