■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
▼オフィシャルの公知に速攻で突っ込むスレ86▼
- 1 名前:L ★ 投稿日:05/08/11 18:42 ID:???
- ここは Ragnarok Online の公式告知及びそれに関連する話題について語るスレッドです。
『公式HPの公知を速攻で書き写すスレ』などを見て突っ込みどころ満載な公知が掲載された時や、
Ragnarok Online に関連するマスコミ記事が掲載された時などに、ここで思う存分吐き出しましょう。
次スレは >>950 を踏んだ方が作成依頼をお願いいたします。
反応が無かったり、依頼される気配が無い時には気が付いた方が依頼をして下さい。
【公式】
Ragnarok Online 日本公式サイト
http://www.ragnarokonline.jp/
GungHo 公式サイト
http://www.gungho.jp/
【関連】
■公式HPの公知を速攻で書き写すスレ その5■
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1086690523/
【直前】
▼オフィシャルの公知に速攻で突っ込むスレ85▼
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1120619597/
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 18:48 ID:BkWGBadO
- 2
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 19:20 ID:FcSzDmpp
- 3ゲトー
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 19:38 ID:djKgYhTY
- よんげっと
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 20:42 ID:n6Vmug9Z
- 5Get!!!!!!!!
- 6 名前:( ´-ω-)クマッタネ ◆7fJ.c9Bnow 投稿日:05/08/11 21:13 ID:NFkl0U91
- おまえらゲット以外やることねーのかよwwww
6なやついねーな
- 7 名前:^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 21:14 ID:Rqtrm5Ek
- せぶーんせぶーんせぶーん♪
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 21:22 ID:9EWN5+a2
- たまよっりっもはーやくー
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 21:50 ID:8+JF1qO8
- 赤いマフラーなびかせて…
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 23:33 ID:4IAZUr/B
- Lisaの無限増殖とやらは本当だったのか?
その割にはそれほど騒いでいないようだが… 上流階級のネタか?
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 23:54 ID:V9u0mQgX
- >>10
一部の鯖が復活したり障害起こ(≒巻き戻り)したりを頻繁に繰り返し、他の鯖は正常にキャラデータが
記録されるのなら、ちょっと考えればできること。
巻き戻りを見通して狙って障害鯖から正常鯖へアイテム移動できるってことだからな。
昔2-2職が実装された直後のGvG時間中にな、砦のあるMAP鯖が頻繁に落ち&復活を繰り返してたんじゃよ。
そのときも増殖で騒がれたんだが、一部の鯖だけ巻き戻りを繰り返す状況がどんなに危険か、癌は学べなかったようじゃな。
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 00:31 ID:J5sOAC2R
- >>11
癌は学んでないけど利用者は学んだよ
今回のような障害は増殖とロストを生むってね・・・
ああ懐かしのケイアスショック
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 03:32 ID:3B7jxAgG
- 「アイテム増殖成功」
↓
「せっかく増えたのに巻き戻りは困る」
↓
「今回の件はネタ、捏造ということで噂を広めよう」
「あからさまに売りに出すのは危険だ…今は保管しつつ少しずつ捌こう」
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 03:51 ID:gpwy47N1
- 前スレワロタ
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 05:15 ID:+G2ochvT
- アイテムが増えるか消えるかは運しだい。
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 05:59 ID:TKQtuGBt
- >>前スレ999
中途半端やね(´ω`)
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 09:21 ID:C6PUYkUl
- >>16
あれはあれで成功な気がする。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 11:50 ID:DvF8Xogp
- http://www.ragnarokonline.jp/news/play/217.html
これ確認できた人いる?
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 11:57 ID:S5zTM0+T
- >>18
投稿確認におしらせ発信が来てたよ
そこにあるチケットIDをアトラクションセンターのチケット購入フォームにコピペすればおk
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 11:58 ID:DvF8Xogp
- >>19
サンクス
こっちも今見に行ったらきてた
思ったより仕事早いのな
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 11:59 ID:bgJ0FRHt
- これ、他のアカウントにも使えんのかな?
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 12:12 ID:9k3rXvgP
- >>21
よくみろ。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 12:21 ID:bgJ0FRHt
- まあ、試してみたよ
他のアカウントでもつかえたw
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 12:21 ID:bgJ0FRHt
- 普通の1dayチケットみたい
13日まで有効になった
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 12:24 ID:xE1E16tc
- 良く見ても、他のアカウントに使えるとも使えないとも書いてないと思うんだが。
普通に使えるのか。ならGvG用のキャラに充てることが出来て便利だな。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 14:22 ID:i0AhAzUv
- おかしいなまだチケットきてないよ・・・(´・ω・`)
1DAYプレイヤーは除外ですか・・・
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 14:26 ID:6l9LlwAm
- >>26
良く読め、23:59までに順次追加と書いてあるだろう
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 15:48 ID:10KUsrby
- >>26
ちと早漏気味だが、確か前回も似たようなことがあったな。
1Dayプレイヤーの場合チケットを使った翌日が有効日になるんじゃなかったけ。
使った当日は半ばおまけみたいな感じで。8月5日にチケットを使ったなら
もしかしたら除外されてるかも。あくまでももしかしたら、だが。かなり自信がない。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 16:13 ID:o0ZcTehI
- 何で前スレの梅が削除されてんだよ。
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 16:27 ID:fDYA1Dej
- これって要は1Dayチケットが送られてきたってこと?
たとえば、AとBの垢があるとして、
Aに送られたチケットをBに使うとか
Bに送られたチケットを新規垢に使うとか って出来るのかな?
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 17:10 ID:vDKAD60A
- 前スレラスト数レスにゅぼーんされてる・・。
なんかオチがついたなぁ。
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 17:13 ID:tA1bCOUB
- ('A`)カーチャン……
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 17:15 ID:TKQtuGBt
- なんか公式に繋がらないしゲイツのとこもつながらないやふBB(´・ω・`)
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 17:50 ID:TKQtuGBt
- IEちょっと弄くって無理矢理メール届いてるか確認したけどまだ来てなかった_| ̄|○
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 17:53 ID:i0AhAzUv
- 履歴見たら6〜
だった・・・おそらくチケットは届かないだろう・・・モウダメポ・・・
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 19:09 ID:vqLOFxf5
- >>30
上はいける(同じ癌IDの別垢には使えた)
下はわからん、試してない。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 19:15 ID:vqLOFxf5
- あぁ、忘れてた。
アトラクションセンターで
チケットID入力しちゃったら
「ほんとにこのチケット使うんか、ワレ?」(意訳)
な確認メッセージは出ないので、使うときには注意すること。
まぁ俺は久しぶりに別垢いじり&アイテム移動しようかと思ってたが
1DAY買いに行くのも1.5k払うのもかったるいなぁというところだったので
ちょうどよかったといえばよかった。
まぁ、そういうことで。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 19:15 ID:v0NRIW/9
- 新規垢には頼むから新規用のチケット使ってくれ・・・orz
マジお願いだ・・・
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 21:22 ID:w2zTQkJP
- かなりスレ違いだがここ見てる人らのいる各鯖の掲示板どんな感じ?
オレのいる鯖は隔離スレですらかなり寂れ始めてきてる。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 21:47 ID:IlYQuWqq
- 帰省中じゃね?
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 21:59 ID:kaZPiTt1
- いやいやこの盛り下がりっぷりはヤバイよ。
アユタヤパッチ来てちゃんと更新されたのはOWNだけ、
EVEと776はいつ更新されるかなーと思ってたらEVEが突然閉鎖('A`)
ラプソディも時間掛かってるだけと信じたいが…
どうせ美味しいMAPは旧MAPに集中してるから新MAP情報は
なくても大丈夫だが、たまに観光行きたいなーと思うと
全く手付かずだったり異様に見にくかったりしてへこむ。
漏れ的3強サイトだった狩場情報と録音とBreezePronteraが閉鎖したのは
マジで痛いよ。
デフレも絶賛進行中だし、jROももう終わりかな…
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 22:11 ID:w2zTQkJP
- >40
だと良いんだけど、ここ最近はGv後ですら攻城戦系のスレの伸びも悪いんで気になったかも。
ちなみに俺は1次マイグレ鯖の一つでプレイ中。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 22:13 ID:Yo/kyWLe
- ついにラグナロクがきただけだろ。4年もまえから言われつづけては
いたけどな
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 22:21 ID:JRtP3vld
- 今やもうROの破滅を見届けるのが最後の目的になりました。
いっその事一気に廃れて終わらないかなぁ…。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 22:27 ID:kaZPiTt1
- 内部告発で土台崩れて転生→アユタヤでトドメだったな。
ただでさえ腐れ管理でストレス受ける一方なのに頼みのゲーム性まで崩れちゃなぁ。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 22:31 ID:+xyDUHXG
- いいタイミングで他のMMOも上がってきたみたいだし
見捨てる算段がついた、というコトかね。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 22:38 ID:kaZPiTt1
- 対人だとオブジェクト解放で防衛側が異常に強化されたのに
献身修正はさすがにシャレになってなかったね。
転生職も転生前を大きく上回れるのはLK廃プリチャンプぐらいなもんだし
存在理由を失った転生職や対人職がゴロゴロしてるよ、かわいそうに…
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 22:53 ID:abugUu2Y
- ガンホー運営のラグナロクオンラインから
ガンホー運営のエミルクロニクルオンラインに移住しました。
じゃね〜の?w
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 23:12 ID:cqY9Ek7r
- 補填チケット確認しようかと思ったら
癌HP落ちてやがるよ
コミケの戦利品を物色してんのか?('A`)
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 00:03 ID:AywFxJdC
- やっぱりなかった
1DAYプレイヤーは肩身が狭いぜ・・・
||
∧||∧
::::::::::::::)
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 00:15 ID:NNmXRoh3
- ecoのメンテ終了告知
>本日23:00より、バランス調整のため
>臨時メンテナンスを行わせていただきましたが
>23:00を持ちまして終了しましたことを
>お知らせ致します。
癌は何をやっても癌なんですね
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 01:14 ID:dyBnwvT6
- 59秒でパッチ適用とは・・・
成長したなw
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 01:54 ID:ME+dyhKe
- >>50
クレジットは知らないけど
1DayとかWebMoneyとかのチケット系は
チケット登録した次の日からが正式登録日だぞ
チケット登録した日自体は色々な理由からおまけ時間としてプレイ可能
1Dayだと4日にチケット登録して4-5日プレイ期間の人でチケット追加されて無いなら癌に言うべき
5日にチケット登録して5-6日がプレイ期間の人なら
5日はおまけ時間で癌の保障は受けられない日だ
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 02:17 ID:+GPjFXQ0
- 追加チケットは、メールでは来ない、自動では追加されない。
WEBヘルプデスクの投稿確認にあるね。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 03:30 ID:KLTA21VD
- >>41
おでん住民なら知っていると思うがEVEの管理人は
今ではオープンで痛い発言を連発する廃G所属のGVer
所属Gのサイト運営が楽しくて、EVEの方がかったるくなったんだろうな
今のGに入る前は普通の人だったのに・・・
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 03:32 ID:A/HVacjC
- メールぐらい送れよな。
「ココに1DAYチケットコードあるから見てね♪」ぐらいでイイから。
いくらなんでもわかりにくいだろ。
納金期間切れの香具師は何度も公知は見ないだろうし、
その間にさっさと過去ログ送りにしてやれば、
チケットの期限切れ狙えるということですか。
相変わらずセコい手で来ますな。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 04:55 ID:VPxqFAGp
- >>55
普通の人って……^^;
あんまり語るとスレ違いだが、某大手のデータをまるごとパクって、それを掲示板で指摘されても
「掲載して結構経ちますが、何も言ってこないからいいのでしょう」とか言うぐらいの池沼だぞ。
しかもその上「著作権は私にありますうんぬん」とページに載せるぐらいだぞ。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 05:22 ID:lujApIzN
- ごめ、おでん住人だけど知らない^^;
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 14:55 ID:q5atdTAG
- まるごとっていうか、複数の大手サイトが混ざってるなこれ。
いいとこどり?みたいな
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 18:34 ID:w153gOzc
- いまログインしようとしたのだがLisa鯖の鯖落ちの告知が全て削除されているな
一番上にドミノピザの告知があったから、てっきりNPCを削除したのかと思ったよw
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 19:03 ID:RWlArbY0
- >>53
なんか随分詳しいケド、ひょっとして癌サポセンから
テンプレ回答でも貰ったクチ?
ちなみにチケットには「使用初日はサービス&補償外」なんて
書かれて無いんだがなー
むしろ「使用日より翌日までのご利用が可能です」と
謳ってある
もういっその事、完全1DAYにして50円で売れよ('A`)
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 19:14 ID:7Lot9qf7
- 50円じゃネカフェの元手が取れない
おまけに今回紹介された津田沼のネカフェはそこでのプレイ料金を払わないとチケット単品での販売は無いからゴミ
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 23:35 ID:vnWsYnb5
- >そこでのプレイ料金を払わないとチケット単品での販売は無い
ソレあたりまえ
チケットだけ買える所の方がおかしい
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 00:57 ID:v8Xm5yjO
- 韓国では時間でちゃんと落とされるって話だけど
日本は時間で落とされないで繋いでいればメンテで落とされるまで繋ぎっぱなしに出来るけど
逆に考えると完全1Dayにすると24時間経たないでログイン出来なくなるからな
知らないで夜の10時頃完全1Day使って風呂落ちして12時過ぎに再度ログインしようとしたら
2時間しか経ってないのにログイン不能になる自体もある訳だ
(チケット切れは12時ぴったりじゃなくて多少余裕を持って設定されてると記憶してるけど)
その辺を加味してチケットの初日はおまけ時間というか
現設定での問題点を解消する為に1Dayで実質二日プレイできるようになってる
チケット切った日とその次の日のどっちが癌の正式利用期間かは
課金した時「正式利用期間」の項を見ればチケット切った次の日基準で
利用期日が設定されてるから予想が付く
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 01:18 ID:/34UgXrW
- 国際鯖の2週間お試し期間は実ログイン時間できっちり落とされるワケだが。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 02:15 ID:AsiAj+58
- >>63
場所によるけど会員になるだけでチケのみばら売りの店もあるぞ
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 04:07 ID:vuLZydoh
- 韓国のチケットは時間制もあって例えば24時間なら
ログインの総時間が24時間できっちり落とされるんじゃなかったっけ。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 04:24 ID:AbXTconl
- そう、韓国はログイン時間で切られる。
チケット払ってからの経過時間は関係ない。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 12:21 ID:yu/r+LG4
- どうしてkROやiROのシステムを使用しないのだろうか・・・
1Dayが24時間で落ちるなら延々と期限切れで接続できることもない
「畜生・・・緊急メンテで1Dayが無駄に!」という自体もない
だいだい最高の定期メンテナンスまでOKって馬鹿仕様だ
>>65
iROのお試し期間は衝撃的だった
jROで2週間ならBOTerが狂喜乱舞だしなwww
jROで他のMMORPG並のお試し期間があったなら新規も相当に増加したかと思うと残念だ
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 17:02 ID:AbXTconl
- >>69
>だいだい最高の定期メンテナンスまでOKって馬鹿仕様だ
簡単に言えば金儲け主義だから。
1day24時間ログイン可になると、一日1時間程度つなぐ人なら約1ヶ月(24日)もってしまう。
対して実時間2日の場合、火曜のメンテがあるためどんなにがんばっても月4〜5枚が必要になる。
1dayは「ROに飽き始めRO仲間と会うためだけに接続するユーザー」を狙って
作られているからこういう仕様になった。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 18:49 ID:9uu7hnOK
- >>69
> だいだい最高の定期メンテナンスまでOKって馬鹿仕様だ
「最高の定期メンテナンス」なんてあったのかっ!!
って思ったけど
最高”で、次”の定期メンテナンス ってことだよね?ビックリシタ
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 21:15 ID:Hrsob/JY
- ここにもshainが混ざってる気が・・・。
いや、なんでもない。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 21:39 ID:pYnvUycF
- JROが実ログイン時間で落とされない理由。
サーバー側がID毎の累積ログイン時間を記録してないから。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 23:09 ID:HUo8B6bW
- 記録されてるけど癌が使う気がないの間違いだろ。動直営では
ちゃんと時間で落ちるんだから
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 23:24 ID:Tyf7vRJQ
- 赤エモはログイン時間で減るからな。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 03:37 ID:rVQ50Njk
- >62-63
津田沼の人なら稲毛海岸まで足伸ばせば
登録不要で5枚まで買えるとこあるぞ
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 09:49 ID:aLfTDch3
- TGSで重力がJROの運営を別の会社でも新たに開始するとか、
とんでもない発言をしてくれたら面白いんだが。
更にゼロから開始するに当たって経験値等を独自仕様にし、
一般ユーザーの壁である転生をしやすくなるようにして
癌JROから廃でないユーザーを奪っていったら神認定
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 09:52 ID:fzTVkbcr
- 転生→その後どうするの?→ライト一斉に引退→会社あぼーん
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 09:58 ID:aLfTDch3
- >>78
今のライトが転生したら引退するってのならそうなるがな
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 10:03 ID:1sUW6MwQ
- オールリセットとかいらない。
サクライをよこせ。
どうせBOTを駆除できないのであれば、BOTと関係の無い世界でプレイがしたい。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 10:07 ID:fzTVkbcr
- 確かに、新しいもの好きの日本人にはサクライのがいいかもしれない
重力直運営ならそれも不可能じゃないよなぁ
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 10:30 ID:K+cRDu1V
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/14(日) 04:08:30 ID:psRYkUjq
BOTなんて適度に駆逐してればいいからな
実装速度が問題。
ニブルヘイム〜転生〜龍之城の間のパッチが開きすぎ。
一般人のほとんどが、ニブルヘイム〜龍之城までパッチなかったも当然だからな。
パッチあてたと思ったら元ある部分でバグだしてればそりゃ〜人数減るわ。
重力とガンホーでタッグ組んで人数減らしてるとしか思えん。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 10:53 ID:qZI6fUXy
- 重力がタッチを要求してるのに、癌がノーノー!続けてるだけだろ。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 11:08 ID:8CygZIrk
- とっくに既出だが、ROが終わったら癌はおしまいだよな。
誰がわざわざRO2なんてやるんだって話。
でもECOってそこそこ好調なのか・・・?
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 11:12 ID:mH9PZnoM
- まだ課金始まってないから分からんな…>ECO
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 11:18 ID:4pwYK0gN
- やってみた感想だけど、「まあ面白いけどお金払うとしたらかなり微妙な今の段階」が個人的感想
クローズドだからオープンで変わるかもしれない、とも言っておくし、人によるとも思うが
らいぷろの「他のネットゲーム〜」スレ見るといいかも
まあ、自分ならあれに社運はかけたくないと思う
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 11:24 ID:zMJbwp/X
- 癌運営というだけでやりたくないな。バランス感覚が未実装な
動開発ゲームも2度とやりたくないが
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 12:49 ID:1sUW6MwQ
- ひゃっくたんが復帰したというだけで、RO2はβならやるぜ。
金払うかはびみょ。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 15:00 ID:K+cRDu1V
- で、いつになったら製造バグ直すんだ?
無能な管理会社と無能な製作会社さっさと直せよ
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 15:52 ID:zMJbwp/X
- 動はそういう点でも悪名高い会社だからな。
進捗とか送らないしアップデート情報もよこさない
癌はプログラムには一切触れない契約だし
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 16:38 ID:XlH9AQcy
- 韓国の会社は大抵そんなもんだよ。
あの動でさえ韓国全体からみたらましな方かも。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 17:36 ID:UXToQDCq
- [RBB]
ttp://www.rbbtoday.com/news/20050815/24845.html
Lisaワールドでのプレイは避けた方がいいようだ
避けた方がいいようだ・・・
テラワロス
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 19:42 ID:cUF2rmr+
- コレって大問題だと思うんだが「避けたほうが良いようだ」で済む話なのか
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 19:48 ID:unISorp2
- 癌者の夏休みが終わるまでお待ちください
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 19:54 ID:CKDA0LJv
- >>93
基本的にオブラートを何重にもかぶせるニュースサイトの記事ですら、隠し通せない程って事だよ、それわ。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 19:55 ID:E+0tdaFT
- クライアントDLの所に
「HTテクノロジ(TM)インテル(R)Pentium(R)4プロセッサは
マルチタスク処理の快適さ!ラグナロクがより快適に! 」
と一文が
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 19:57 ID:vuN7P4yE
- Lisaに作ったノビが居たので、そのノビでLisaの世界へ降り立つ。
現れたのは首都。
露店がなんにもない!
歩く人がまばら!
適当に歩いてみるが、南カプラから十字路まで露店が一切無し。
不思議がっていたら「サーバーとの接続が(ry」
別キャラで繋ぐ。問題なし。
再度ノビで繋ぐ。
現れたのは首都。
というか、最初に降り立ったときと同じ位置。
巻き戻ってるやん。
5分以上は歩いていたはずなのに…
恐ろしすぎたのでメイン鯖へ帰りましたマル
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 20:05 ID:YEBhzMdp
- >>96
マルチタスクって、沢山ソフト起動したりとか
多重起動したりする人にしかあんまり意味ないよな。
普通のユーザーはんなことしないから必要ないよな、つーかあってもラグいし
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 20:07 ID:lO5Jo8Qi
- 一応ECOのほうやってみた。
システム的には微妙な部分が色々あるし、世界も狭いし内容も浅いけど、そこはまだクローズテスト
期間だし目を瞑ろう。
で、主に運営面の活動では、ECOでROを潰そうとしてるのが痛いほどよくわかる気合いの入りかただが、
自社開発自社運営ならともかく、他社開発のゲームを預かって運営してるだけの運営会社としては
最低最悪の行為じゃまいか?
あと、ECOに根を張るユーザー(テスター)をどれくらい構築できるかは、オープンβテストの期間
が重要になってくるわけだが、癌は「長期オープンβテストするのは悪しき習慣」と、A3のときに
言い放ったわけだし、テスト期間中の鯖維持費等を無駄金と認識してそうで、そんなに長い期間
テスト状態にするとは思えない。
そうすると、ECOから離れられなくなるほどのゲーム内部コミュニティ形成がされないだろう。
ROは基本的にβテスト期間中のRO内の人間関係のおかげでROから離れられなくなった部分が多いからな。
ついでに、ECOがテスト終了時にキャラデータをワイプするのかどうなのかわからんが、
もしもワイプ予定なら、それこそ育てたキャラに愛着持ってた人すらも離れる素になる。
さて、どうなるもんだろ。
俺には癌がROの契約を切られたとき、ECOが救うような感じは微塵も受けなかった。
もちろん、ヨーグルあたりにも期待できそうもない。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 20:56 ID:Hr5INNLp
- >>97
うはwwwwwwwLisaナムスwwwwwwww
漏れもノビ作ってこよww
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 22:01 ID:YsIE35Ui
- >>98
実際はBOT対策(?)でローディングが長いという報告が全て・・・
インテルハイッテルの罠
>99
ROの長期間のβでEXP不足な癌様が偉くなったものだw
BOT・チートは万全な対策を〜(実際は更に悪化)
機器を増設して〜(PT機能の異常が恒常化)
精錬バグの際もNPCの即時削除が出来ない
露店バグは馬鹿な基準で冤罪の山
今だにLisaは混沌のまま
ECOβと同時に続出の異常・・・
混沌としたROと共に癌も滅べ!
癌を滅ぼして日本のネットゲームの未来を救えるなら惜しくはないw
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 22:09 ID:hhvWDYtp
- ECOはスペック高いPCでも回線速度がテレホマン並の漏にとっちゃ遊べる代物じゃなかったよ_| ̄|○
やふBBは8Mでも実際の速度は80kに満たないから大変だぜフゥー!
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 22:14 ID:0bdariYZ
- >>102
そんなに遅いのなら、リーチDSLに変えたら?
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 22:46 ID:/mbJhAwy
- ■マビノギの場合
8/13に発生したログイン障害により
8/11の11:00時点へのロールバックを行った際の補償内容について、
詳細を告知させていただきます。
1. 「ファンタジーライフクラブ」に属するサービスの期間5日間延長(8/15 16:10)
2. 取得経験値2倍(8/19〜8/25)
3. クエスト達成報酬2倍(8/19〜8/25)
4. アイテムドロップ率1.5倍(8/19〜8/25)
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 22:48 ID:KvjUwJ3Q
- ロールバック以外での補償内容ってないの?>マビ
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 23:23 ID:YsIE35Ui
- >>104
幾らなんでも補償内容が異常だと感じてしまった癌対応済みの俺
癌だと1日分のチケットとか
1日だけEXP2倍程度とか(合計2時間のメンテのオマケ付き)
マビノギの水は甘い?
隣の芝は青い?
まあROは雑草だらけで芝は赤茶けてますけど・・・
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 23:25 ID:5KE8l66O
- 最低ランクでも管理会社と集金会社を比べるのはよくない
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 23:28 ID:4pwYK0gN
- 165 :(○口○*)さん [sage]:05/08/14(日) 16:01 ID:25Rmo6CI sage
マビノギ
曜日ごとにアイテムが貰え、曜日専用のイベントが発生する日がある
今回の巻き戻りで関係するのはアイテムは金曜日:蜜蝋の翼、土曜日:スキルアントレインで
うち蜜蝋の翼はアイテム使用期限があり1週間経つと使用不可になる
マビノギの世界は移動手段に制限が多く、またメインのクエストで町の移動が頻繁に起こるため
蜜蝋の翼の利用価値はかなり高い
スキルアントレインは上げてしまったスキルのレベルを下げ、その分のAPを還元するアイテムだが
蜜蝋の翼と比べると利用価値はあまり高くない
復旧後次の日の7:00までにログインしたなら貰えたのでこれに関しては影響が無かった人もいる
またイベントとしては土曜日:あの世のマップへ移動可能でこれは土曜のみで土曜以外に通常のマップに
帰ってくると移動手段がほとんどなくなる
あの世はレベル上げに向いたダンジョンが多く、メインクエストのG1を解くのに必須
この他に20歳になると貰えるレアアイテムがあるが、これは20歳の誕生日の日にログインしないと貰えない
マビノギの世界の誕生日はリアル1週間で1歳年を取り、キャラクタを作成すると10歳から17歳までの間の
年齢で始める事が出来、25歳を超えるとステータスが成長しなくなり、リアルマネーで700円もしくは
1000円のキャラクタカードを買って転生する事になる
今回の巻き戻りで補償が絡む要素は
1.曜日ごとに貰えるアイテム
2.あの世に行けた事で稼げたAP
3.20歳の誕生日アイテム
でうち3の誕生日アイテムはリアルマネーも絡んでいるのでどう補償するのか結構見物だと思う
というお話がらいぷろにありました
尚且つ、生産系にはメリットのない補償であり、転生してしまうと経験も戻るためちょっとROとかとはチガイマス
まあ、マビというゲームでは今発表されたような時間延長や経験アイテムドロップUPでは意味がないことも多いってことで。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 23:57 ID:n2AxEgq2
- >106
マビノギはチケットの種類が複数あるから、だよ
キャラデザイン時の頭色から誕生日プレゼント、戦死時の復活方法まで、購入したチケットによって異なる
ttp://www.mabinogi.jp/4th/6_sshop.asp?cate=s
チケットの種類次第で補償範囲が変わりかねないからこそ、それ込みサポートする必要が出てくるわけで
まあ、爪の垢をせんじてガロン単位で飲ませたい話ではあるな
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 00:09 ID:BCW8Zk6i
- >>102
ゴメンリーチでそれが限界なの(´;ω;`)
隣の家絶対に高周波の無線やってるのに電気屋のおっちゃんは何かに脅えるように無視するし
プロバ変えて光にしても期待できそうにないぽ
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 01:02 ID:bLXgT2GJ
- マギノギのキャラクターカードという概念
選択可能なサービス
RMでレアな装備品を購入できるパンヤ
RMTシステムを実装したEQ2
ネットゲームの旗手を謳うにはガンホーの料金システムは古いね・・・
ってスレ違いだな
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 01:03 ID:+sA8XpT0
- 電気屋のおっちゃんが脅えていると聞いて
名状しがたきものとか外なる神の従者とか住んでいるんだろうかと考えた正気度がヤヴァイ漏れが来ましたヨ
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 01:07 ID:cRmWpWHG
- 1日じゃなくて、次のメンテまで補償しろ
っていうのはあるが。マビと比べてもどうしようもないような。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 07:55 ID:tsOxqr0/
- 例え今のROが更に悪くなって癌崩がECOに力を入れたとしても、ROの管理会社が他に変わったら
ECOに移動したROユーザがUターンし、ECOは廃れるのではないかと予想してみる。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 09:22 ID:3ouCgJM4
- ROにはまった事があれば癌は違法者野放しで
管理能力も管理する気も無いことがハッキリわかっているから人に勧めないしむしろ止める
ROの客逃がさないようにする以外で成功するのは難しい気がするな
どんなに初心者騙してもしばらくやれば管理能力はすぐばれるしね
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 10:09 ID:Z7jyCjJ/
- 元々はプログラムがキムチで、なおかつ鯖プログラムが流出してBOTやその他
の升に流用されたにもかかわらず、「本国では国民番号登録制だから…」という安直な理由で何の
対策もしなかった重力社が一番ダメなのだが。
癌も金の使い方を間違ったり、プログラムがキムチでも一番効果がある人力で駆除しなかったりで
やはりタッグでROを終わらせようとしてるんじゃないかと思われても仕方が無いな。
ECOはヘッドロックの癌張り次第で神にも紙にもなるだろう。
癌はアレなのはすでに実証済みなので、ヘッドロックの負担は相当高くなると思うが。
こんなことで開発費とか回収できるのかね。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 10:53 ID:qYamqQJy
- >>116
ヘッドロックの開発能力に頼るのも不安な話だな。
ところでこんなの貼っとく
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/news/20050816k0000m040152000c.html
リネ2でBOT使ってた中華がタイーホ。で、
>一方、他の人気オンラインゲームでも、BOTを利用した不正ユーザーが目立つ。
>冒険ゲーム「ラグナロクオンライン」(登録者数約100万人)を運営する
>「ガンホー・オンライン・エンターテイメント」(東京都)によると、システム改善などの
>対策を取っているが、相手も対抗してイタチゴッコの状態だ。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 11:03 ID:KaAQny6V
- イタチごっこじゃないっすから…
癌は対策ほとんど取ってないっすから……
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 11:14 ID:b5yG3Hxv
- >>116
1週間使える仮IDとPasswordを発行して、本IDPasswordを郵送で送付する
あとは悪意をもって(ROでいうBotやチート目的)使用者などは、一度BANを
したら、ブラックリストのDBを作り該当者の再度登録を拒否をする
ほとんどのISPがオンラインサインアップでこの方法を取っているが、
このシステムを一度構築してしまえば、あとは行政がたまに行う郵便番号や
住所変更などの変更をそのつど変更させれば済む
実際にISPで働いていたが、ほぼ半自動で適当な登録は防げていた
ROは所詮Gameなので偽造カードなどの犯罪行為をしてまで、Gameの
不正行為をやろうとする奴はほぼいないはずなので、上記のシステムを
構築すればBotなどは9割はID登録で弾くことが可能なはず
このシステムを一度作ってしまえば、あとはそれらをチェックから
もれたものだけを人力で確認すればいいだけですむ
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 11:15 ID:AeSMhXSB
- GMの目の前でチートしても、無視する会社だからな。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 11:17 ID:PUJNTW5S
- 対策や方法はたくさんあるのよ。
問題になってるのは言わずもがな
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 11:18 ID:8HkitRfS
- 癌のやる気がない。まあ従銀グループだし
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 11:25 ID:AeSMhXSB
- >>122
NCジャパンも筆頭ではないしろ、SB系が株もってる罠。
つまり、癌が(ry
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 11:53 ID:X+JQRDAf
- >>116
日本での代理店はガンホーですから・・・
βの時点でROのプログラムが危ないのは周知の事実
一番利益を出してるのにグラビティに圧力を掛けないガンホー
一番利益を出してるのに不正対策に費用を掛けないガンホー
大人気のゲームで万全な不正対策を開発側だけに望むのはTOM
>>117
日本でPK鯖実装なら
狩場到着→ヒューン→ガガガ・・・→ヒューン→転がるマイキャラ
って震度6???
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 11:57 ID:8HkitRfS
- おそろしくゆれたな
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 12:55 ID:H0Lv15Zm
- そういえば新規5daysのガンプチチケットがまだコンビニで買えるみたいなんだけど、
結局限定発売から延期に延期を重ねてるの?
公知にでてた?
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 13:00 ID:HT1L6iP6
- コミケでゴミのように配ってた
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 13:01 ID:8HkitRfS
- 新規なんてもうBOTerしかいないのにな
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 13:31 ID:GK5i8F94
- ちゃんとBOTも客だから。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 14:23 ID:nM86mo1j
- ECO公式より
臨時メンテナンスのお知らせ 2005-08-16 14:00
不具合修正のため、下記時間帯にて臨時メンテナンスを
行わせて頂きます。
▼作業予定時刻
8月16日 15:00 〜 16:00
ユーザーの皆様に大変ご迷惑をおかけいたしますが、
データ保護の為メンテナンス開始時刻前に
ログアウトしていただけますようお願い申し上げます。
ROの定期メンテが終わってからってことだよな?
アトラクションセンターだったかが延長なのは、予め予告されているが、影響がないことを祈りたい
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 15:11 ID:BCW8Zk6i
- ECO鯖にキムチぶちまけた
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 15:18 ID:AKUryZ+o
- 定期メンテ10分早く終わってるけど
>・Service Select画面のWorld group4を選択した際に表示される「RJC」の表記は後日、削除いたします。
こんなの10分もあればパッチ出せるのになんでやらないんだろう。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 15:19 ID:U/zjyAfh
- >>89
△無能な管理会社と無能な製作会社さっさと直せよ
○無用な管理会社と無人な製作会社さっさと直せよ
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 15:26 ID:Pkl7ku/4
- >>132
多分130に書いてあるとおりメンテしないといけないから
明日でいいべって感じじゃないだろうか
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 16:00 ID:eB6iAHKt
- PK鯖はテレポ不可じゃなかったっけ
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 16:44 ID:Z7jyCjJ/
- おいおいおいLisaまた落ちてるぞ。
何処をメンテしてんだ
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 16:53 ID:9xVJWyMS
- >>132
昔一瞬だけサクライが選択できたな・・・
思うとあの事件は日本にもサクライ実装と騙すための計略か
>>136
Lisaも再起動のみです
原因は不明です
Balは再起動で何故か直りました
きっとLisaも再起動で何時の日か直ります
希望:RJC用の機器をROに使用
現実:ECOに使用
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 19:43 ID:wB1TdKsw
- Lisa住人がECOに移住するかどうかの実験中です
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 21:02 ID:YQIr8Fo6
- つまり契約切れるまでに、一つ一つ鯖を潰して行くって事だな
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 01:05 ID:ZoU5WDWw
- 次はロキを潰します
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 06:20 ID:1SQxbLul
- Lisaさ、最初に鯖障害起こしたあたりで鯖プログラムのバイナリが壊れたんじゃねーの?
んで、癌は馬鹿の一つ覚えみたいに「不具合が起きたら再起動。それでもダメなら機器交換」だから、
鯖プログラムは交換前のマシンから壊れてるまま丸ごとコピーしてるんじゃないんか?
オリジナルからインストール+Lisa首都鯖用再設定が面倒だからとかいってさ。
じゃなかったら、キャラデータ鯖へのLANケーブルが断線しかかってるとか、ECO鯖と同じとこから
電源とってて電圧足りなくなってるとかぐらいしか思いつかん。
何回か機器交換はしてるはずだし、鯖マシン自体の物理的損傷ではなさそうだが。
癌の言う機器交換ってのが電源ケーブル1本だけ交換しましたとかならもう知らん。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 10:49 ID:yT5U1Kk1
- 鯖マシンがぶっ壊れようがなにしようがもう気にしないんだろ。
どうせ契約切れるし後1年動けばいいと。プログラムは
癌側が一切さわれ無いとんでもない契約でロイヤリティの
高さとあいまって癌しかのこらなかったんだが
だからといって同情する気にはならないな。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 11:31 ID:mknec/Wm
- 責任絡みもあるしローカル運営側がプログラムが触れないのは普通じゃないのかと。
だいたい触れたところで人のコードを理解するのは至難の業。
インデュア絡みのトラブルをもう忘れたか?
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 11:39 ID:1nGJeyOr
- >>143
>だいたい触れたところで人のコードを理解するのは至難の業。
それをするのがプログラマーの仕事。その事でいちいち不平を上げるようじゃ、半人前。
良いプログラマーってのは、他人が読んでも理解しやすいよう勤めるんだけど、
そんなプログラマーは少数です。
多くは時間に追われて最低限のコメント分を残すのみです。残せないことすらあります。
円滑な引継ぎなんてのはね。されない方が多いの。
前任者から、ある程度の情報が手渡されたら大らっきー。それが日常。
ま、癌に並のプログラマーが居ないってのは事実だろうけどね。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 11:59 ID:mknec/Wm
- はいはい、自慢乙
ともかく他の鯖が普通に動いてるのだからハードとか物理的障害の可能性が高いだろうな。
ファイルが壊れた程度なら動く方から移せば済むだろうし、癌にやる気がないのは確か。
パーツの抜きすぎだか断線だかなんだか知らんが、ECOのβ開始と同時に
大障害が発生したり、突然激重くなる鯖が出てきたりというのは
偶然で片付けるにはムシが良すぎるというものだ。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 12:15 ID:SAGlmzgz
- >>142-143
もう一個の馬鹿の一つおぼえに「開発元と協議検討」という言葉があってな
もし癌が本気で鯖プログラム構築にすら全く手が触れられない契約だとしても
責任転嫁の口実のための言葉じゃなく本当に開発元に話繋げてるなら
「鯖プログラムがおかしいかもしれないから新規インストール再構築ヨロ」
ぐらい言えるだろ
LISAがおかしくなってからもう何日経ってると思ってるんだ
その間にしたことは機器交換と再起動を鯖障害の回数だけ
しかも定期メンテナンスすら挟んでるし
まじめに原因究明してる気が全く感じられないよ
>>145
その方法は他の正常な鯖でも使ってる共通のファイルならそれで済むかもしれんが
そのMAP鯖でしか使わない独自設定のファイルが壊れてたらアウトじゃないか?
ROの鯖プログラム構成がどうなってるか知らんからMAP鯖毎に独自設定ファイルが
あるのかどうかなんてのは俺にはわからんけど
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 12:37 ID:mknec/Wm
- 何を言いたいのかさっぱり分からない。
揚げ足取って俺はこれだけ優秀なんだぜ、と主張したいようにしか思えない。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 12:45 ID:KULQ3P7e
- ラグナロクオンラインサポーティングデータの7月分はまだか・・・
盆だからってのもあるかもしれんが、あんなの3営業日もあれば出せるだろ・・・
8/22くらいになりそうだな・・・
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 13:44 ID:RAfOIllm
- いいじゃんLisa鯖とかいう過疎鯖の話なんて。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 13:46 ID:IxO2ass1
- >>149
Lisa鯖できちんと対応しないということは、お前さんの在住鯖が問題起こってもまともな対応しないってことなんだがな。
他の鯖でも突っ込むべきときは突っ込むのが吉。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 13:57 ID:yT5U1Kk1
- >>148
癌社員の数は7月と変わらないのに妙に気合のはいったECOの
運営をはじめた。部品の引っこ抜きはここのネタだが社員をECOに
まわせば当然ROのほうはおろそこになるわけで
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 13:57 ID:AiujTAac
- まともな対応なんてない。
何かの拍子に直るのを愚痴をこぼしながら待つだけ。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 14:00 ID:/dSuahcY
- APEZとかな。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 14:20 ID:RAfOIllm
- maintenance Loki の検索結果のうち www.ragnarokonline.jp からの日本語のページ 91 件
maintenance Iris の検索結果のうち www.ragnarokonline.jp からの日本語のページ 73 件
maintenance Tyr の検索結果のうち www.ragnarokonline.jp からの日本語のページ 60 件
maintenance Fenrir の検索結果のうち www.ragnarokonline.jp からの日本語のページ 49 件
maintenance Lisa の検索結果のうち www.ragnarokonline.jp からの日本語のページ 48 件
maintenance Chaos の検索結果のうち www.ragnarokonline.jp からの日本語のページ 41 件
maintenance Tiamet の検索結果のうち www.ragnarokonline.jp からの日本語のページ 39 件
maintenance Odin の検索結果のうち www.ragnarokonline.jp からの日本語のページ 37 件
maintenance Heimdal の検索結果のうち www.ragnarokonline.jp からの日本語のページ 36 件
maintenance Thor の検索結果のうち www.ragnarokonline.jp からの日本語のページ 36 件
maintenance Garm の検索結果のうち www.ragnarokonline.jp からの日本語のページ 35 件
maintenance Freya の検索結果のうち www.ragnarokonline.jp からの日本語のページ 32 件
maintenance Baldur の検索結果のうち www.ragnarokonline.jp からの日本語のページ 31 件
maintenance Sara の検索結果のうち www.ragnarokonline.jp からの日本語のページ 27 件
maintenance Eir の検索結果のうち www.ragnarokonline.jp からの日本語のページ 26 件
maintenance Bijou の検索結果のうち www.ragnarokonline.jp からの日本語のページ 26 件
maintenance Lydia の検索結果のうち www.ragnarokonline.jp からの日本語のページ 25 件
maintenance Idun の検索結果のうち www.ragnarokonline.jp からの日本語のページ 23 件
maintenance Ses の検索結果のうち www.ragnarokonline.jp からの日本語のページ 18 件
maintenance Magni の検索結果のうち www.ragnarokonline.jp からの日本語のページ 15 件
maintenance Forsety の検索結果のうち www.ragnarokonline.jp からの日本語のページ 15 件
maintenance Surt の検索結果のうち www.ragnarokonline.jp からの日本語のページ 14 件
maintenance Verdandi の検索結果のうち www.ragnarokonline.jp からの日本語のページ 11 件
ま、重複が多少あると思うがこんな感じ。Garmと上3鯖メンテ回数すごすぎ。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 14:27 ID:Y4iiiit3
- これからはまたlokiかでお送りします
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 14:51 ID:pbqP0Owc
- Surtなんてサーバあったっけ。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 16:20 ID:hGFY9Fst
- _, ,_
( ゚Д゚)<…
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 13:23 ID:Qnkk3aNA
- >LISAがおかしくなってからもう何日経ってると思ってるんだ
昔話の時間です。
かつて最古鯖は半年に渡って不調だったことがあります。断続的な一部マップダウンや、
後期3ヶ月程は完全にパーティギルド機能が停止していました。
たしか2期鯖が立ち上がった後のことであり、
ガンホーによる鯖移住促進キャンペーンだなどと言われたものです。
しかも腹立たしいことにガンホーのGMおままごとイベントの期間だけは
嘘のように鯖が快調になるのでした。
イベントの終わった次の週のメンテで最古鯖のパーティギルド機能はまた停止しました。本当です。
この鯖不調は最後、ハッカー集団により攻撃され
お下劣な文章を天の声で連呼しまくる事件があり全鯖が不調になったとき
その復旧と同時に回復しました。
最古鯖住民がガンホーよりハッカーに感謝したのは言うまでもありません。
ガンホーがインシデント事後対応ワースト1に輝いたのはこの頃のお話です。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 13:32 ID:w60YWgRM
- …つまり、今回のlisa鯖トラブル継続は
個人情報漏洩で叩かれた仕返しのつもりなのか?
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 14:07 ID:LmZ8oos/
- 餃子鯖ではその天の声も流れなかったけどな。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 15:16 ID:LLUi94MH
- Chaosが少ないのが意外だな
Lokiって癌から愛されているんだな・・・
古鯖でもないのに数が多いTyr・Fenrir・Lisaも気の毒だな
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 15:18 ID:1FZ3kJ21
- Lisa大変だなぁ〜っと思ってたけど、自分のいる鯖がトップかよw
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 15:48 ID:h2Qrr94f
- APEZももう手を出してこないだろうなぁ
寂れ始めた舞台でハッキングすることに
彼らに価値はなさそうだからなぁ
ECOでやってくれればまた面白くなりそうなんだが。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 17:51 ID:bh2/xrgw
- こんどはEirがおかしくなったのか?
ttp://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1264.html
ttp://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1265.html
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 17:59 ID:I0GY+biK
- 大丈夫、どの鯖も順番だよ
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 18:23 ID:7zo2BVOA
- 大丈夫、どの鯖も崩壊寸前だよ
1段階:19日ECOオープンβ
2段階:オープンβ延長
3段階:ECO正式サービス
もしかして今までのROって保守の人が血を吐きつつ異常を止めていたんだろうか・・・
と思ったけどECO用に機器を抜いたのが原因だな
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 18:46 ID:bh2/xrgw
- ttp://www.ragnarokonline.jp/sup/report.html
7月分のサポーティングデータ
ちなみに先月分と比較しようと思ってバックナンバー見たら6月分が消えてた。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 18:50 ID:KdXeeZL6
- ワロタ
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 18:52 ID:KHz7rK7O
- ROの血を吐いて保守してきた人間をECOに回したんだろ。つーか
Episode:Final ラグナロクが始まったんだろ。UOのあのFLASHみたいな
イベントもそのうちやるんじゃね
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 18:53 ID:FM+BxDBW
- >>167
投稿数は6月より3500件ほど減っている。
垢BAN数は6月より38件増し。
1次調査:初期調査を実施が、6月14,363件→7月6,532件
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 19:00 ID:hL1FUkKz
- ×血を吐いて保守してきた
○キムチを食べすぎて吐瀉
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 07:33 ID:GNn7xetc
- >>170
まともな人がどんどん減ってるか、通報しても無駄だという意識を
みんな持っているって事なんだろうなぁ。
ある意味癌の思惑通りか。
とりあえず癌死ね。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 08:53 ID:4PKOD+eN
- >>169
そして始まる路銀ゲーム
仕舞いには職ごとに路銀してクダサイとか言い出す始末なβ2最終日の再来の悪寒
今の鯖にあの負荷は耐えられんっしょ、という一般的な事は癌には理解できてないだろうな・・
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 09:45 ID:bkYy1v1S
- >>173
理解しても「ログインする屑が悪い」と言い出す癌
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 10:20 ID:7uNjmGem
- ECOのオープンベータテストは8月19日(金)15時よりスタート
ROに影響が出ないようにするのが普通の運営だけどねぇ
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 10:27 ID:Bg3LIRy3
- もちろん15時に「ROのログイン鯖」が落ちるんだろう
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 10:47 ID:tdaGrI7N
- 癌は普通の運営などこれまでして来なかったが。
まあ、癌としてはROの客をECOに移したいと考えている節がある。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 11:38 ID:7sMLOoSa
- まあキムチどもと仕事したことあれば癌が動と手きりたいと考える
のも理解できる。動はキムチどもにすら悪名高いしな
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 11:53 ID:/KIWUdBV
- >>178
その悪名高いキムチ企業の作ったコンテンツに収入の97%依存しておきながら
そんな風に考えられるのはキムチオブキムチSB系ならではだな。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 11:56 ID:PYB4KOb3
- 孫泰蔵 朝鮮
あたりでぐぐってみよう!
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 13:59 ID:/iNSvGFj
- ID登録数が10万を突破したことを発表いたします 2005-08-19 13:00
本日、8月19日(金)0:00にID登録数が10万を突破したことを発表いたします。
第一次クローズドベータテストでは、募集者数である20,000 IDにわずか10時間で達し、
8月17日(水)に行ったユーザー&プレスカンファレンス時には、
9万5838 IDを記録。そのまま登録数は伸び続け、
オープンベータテスト開始前に8月19日(金)0:00時点において
10万3528IDの登録をいただいております。
オープンベータテスト開始前に10万IDの登録を記録することは、
オンラインゲームタイトルとしては極めて稀なことです。
皆様の「ECO」への期待の高さに応えるべく、
本日からのオープンベータテストに臨んで参ります。
はいはい、すごすすごす。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 14:50 ID:RhK7dkrc
- 金も取ってない内からID数発表ご苦労なことで。
正式サービスが始まって、登録ID数と同時接続数のギャップが思いっきり開いたら恥かくだけなのに。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 15:05 ID:/iNSvGFj
- >皆様の「ECO」への期待の高さに応えるべく、
ここが大きな勘違い(見栄)だな。
・ROが好きだから、管理会社が癌だけどやる。
・ECOはROと似てて面白そうだけど、管理会社が癌だからやらない。
こう考えてる人が多いと思う。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 15:11 ID:/iNSvGFj
- オープンベータテスト開始時刻延期をお知らせ 2005-08-19 14:58
本日8月19日(金)15:00より開始を予定いたしておりました、オープンベータテストに関しましては、
作業遅延により開始時刻を変更させていただきます。
開始時刻に関しましては、改めて告知を行わせていただきますので、
今しばらくお待ちいただくようお願い申し上げます。
ユーザーの皆様には、ご迷惑をお掛けいたしておりますが、
ご了承いただくようお願い申し上げます。
・・・これが癌呆クオリティー
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 15:18 ID:2p0BDK8Q
- >癌
m9(^Д^)プギャー
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 15:19 ID:Bg3LIRy3
- http://www.econline.jp/
公式見れないし流石としか
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 15:20 ID:HGRfCHiL
- ネ 実 2 炎 上
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 15:21 ID:7QmzoiQc
- ECO関連含め、書き写すスレより下がってるのでage
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 15:22 ID:amIgPNRQ
- いつからここはECOスレに?
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 15:28 ID:nWEPf/fP
- 冷蔵庫緊急メンテナンスのお知らせ 2005-08-18 17:18
ラグナロクオンライン運営チームです。
癌鯖内に後生大事に保管されているキムチが
オイキムチにバージョンアップされます。
キムチが冷えるまで、プレイヤーは大人しく黙っててください。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 15:31 ID:OSY/E3fW
- 本日8月19日(金)15:00より開始を予定いたしておりました、オープンベータテストに関しましては、
キムチパーティ延長により開始時刻を変更させていただきます!!!
開始時刻に関しましては、改めて告知を行わせていただきますので、
今しばらくお待ちいただくようお願い申し上げます!!
ユーザーの皆様には、意図的にご迷惑をお掛けいたしておりますが、
諦めておとなしくご調教いただくようお願い申し上げます!
ガンホー頑張ってます!!!!
_n n_
( l _、_ _、_ l )
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / /
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ 癌 / \ 呆 \
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 15:38 ID:/ikNveyO
- ヨーグルトもECOと同じことが起きるんだろうな
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 15:42 ID:Xq8dXO1O
- 昨日癌株が新株落ちしたみたいなんだけどどこにも載ってねーな。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 16:21 ID:9se7hFe6
- ヨーグルトとECOって成功するのかな(´・∀・`)
TalesWeaverよりは人が多ければ成功だよね?
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 17:08 ID:aW7TsyZ4
- http://game.netmarble.jp/cpsite/ragnarok/comingsoon.asp
これって既出?
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 17:27 ID:/iNSvGFj
- jROの契約継続が難しい
↓
ECO・ヨーグルを立ち上げる ←今この辺
↓
癌管理ゆえにECO・ヨーグル伸び悩み(既存のRO以外のタイトルからみて明らか)
↓
jROの契約継続に一縷の望みを託すが時すでに遅し
↓
癌あぼん
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 17:29 ID:PYB4KOb3
- ネットマーブルって知らなかったけど
- 代表取締役 :盧 炳烈, 柳 日栄(株式会社テクノブラッド代表取締役社長)
- 取締役 :孫 泰蔵(ソフトバンクBB株式会社 取締役)
終了
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 17:33 ID:HlMsBkcR
- ネットマーブルはDJMAXでなかなかの好管理してるからまだマシ
NCJapanも中華逮捕に協力したし、ぶっちゃけSB系列で極端に屑運営なのは癌だけ
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 20:42 ID:I0QWw+oC
- 現在のタイゾー君は実質「置物」なので(それで十分収入はいるから動く必要が無い)
…ヘボなのは権限の無い社長の森下君なのか、技術力の無い技術担当の堀君なのか
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 20:56 ID:l4yIxygW
- 口八丁だけで渡れるほど甘くもなく。
結局ROで騙し取った金をもって逃げるだけさ。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 21:10 ID:UZvrdzMH
- >>197
テクノブラッド?おーおー、懐かしい名前が出てきたもんだな。
忘れてる人もいるだろうが、RMT会社立ち上げ問題で
そこの代表としてテクノブラッドの元関係者の名前があった事で大揉めに揉めた挙げ句
糞銀得意の知らない間に名前削除でその関係者の名前を消した連中だな。
ついでにここ経由でahooBB開設した場合、その金が北朝鮮系の朝鮮学校に寄付として行ってるのは有名な話。
ahooBB利用者の方々に告ぐ、皆さんの利用料金はここ経由で北朝鮮に流れてるんですよ。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 21:11 ID:gTZv1let
- このスレは楽しいな
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 00:11 ID:KbfZ9sAP
- >>201
なんかお前ちょっと頭冷やした方がいいぞ。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 06:25 ID:3Ne74cCb
- >203
無知な人間が人に意見すると恥かくからやめた方が良いぞ。
http://www.geocities.jp/itembank0428/
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 06:40 ID:Z37UQZ7I
- 癌よりサービス上ならどうでもいいよ
どうせ金払うのは同じだし。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 07:09 ID:avL5bh3M
- 癌が底辺。
同列になるにはあの癌を超える必要があります。
それは会社じゃないな、もう。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 08:45 ID:WUBmek2s
- >>204
顔真っ赤だよ
今更な話題でみんな知ってるっての
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 09:36 ID:OmRRxBoW
- まぁ書き方はアレだが、201は事実だってのが一番凄い事なんだよな。
ちなみにネトマって、最近始まったオープンβを独占提供!とか嘘付いて
(本当は別の管理会社)、あげくそこの開始を遅らせたので自分的には許せん。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 10:08 ID:3Ne74cCb
- IDまで変えて必死なのはお前だろ?
馬鹿じゃね?
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 10:17 ID:5SepP3Dc
- 半島系企業はどこだって送金してるだろ
ロッテとか
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 11:38 ID:avL5bh3M
- 送金はどうでもよくて癌崩仕事しろと
しないんだけどなー
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 11:42 ID:dYAytpbp
- ネ糞に比べてもしないからな
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 12:48 ID:tnskA1ny
- ネ糞:何もしない
癌:必要な事はせず、必要でないことを斜め上でする
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 13:16 ID:6eGF8tCP
- まとめ
http://www.geocities.jp/itembank0428/
http://www.cjinternet.jp/netmarble/company/
韓国では社名を変えればなにをしても許されるのかもしれませんが
日本では信用や評判というものに
もう少し厳しい評価がなされることが多いですよ。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 13:23 ID:WUBmek2s
- >>214
はいはい
何度も何度もご苦労さん
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 14:29 ID:+7XZF/UB
- >>204
知ってるけど……
朝鮮学校に金を渡すと何か不都合でもあるのか?お前の感情論じゃん。
正当に稼いだ金を企業が何に使おうが自由だし、Yahooが半島系の企業だったら当然半島に
寄与したいと思って当然。
それを半島系だ!と醜くわめきちらすのはみっともないよ。というわけで頭冷やせ。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 14:35 ID:6eGF8tCP
- 稼いだ金をなにに使おうが自由だが
稼ぎ方に問題があるって話でしょ。
ところでネットマーブルとガンホーが同じ会社だって
ばれると困るの?
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 14:38 ID:Z2sEpK4D
- >>216
あえてつられるか。
1箇所め〜
まず、Yahooは半島系の企業ではありません。
YahooJapanを運営してるSB(禿)が半島系だ。
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 14:39 ID:PjE2FpuF
- 台湾だと聞いたのだが
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 14:40 ID:+7XZF/UB
- >>217
ソフトバンクだけが特別問題のある企業ではない。
顧客の目の届く範囲だけに限ればそう見えるかもしれないけど。
http://www.akashi.co.jp/menue/books/2140/kaisetsu.htm
どうでもいい話になってすまそ。
スレとも関係ないんで以下自粛します…
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 14:40 ID:sXiSR5rl
- 困るんじゃないの?どっかの社員とかは。
ああ、あと隣の国の人とか。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 14:55 ID:jyaJ8HTC
- よくもまぁこんだけBOTに好き勝手させるよな、癌崩。
ROの商品価値を無にするつもりか。
ECOも運営会社を変えようとすると同じ事になるぞ、っていう無言の圧力かねぇ。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 14:57 ID:dYAytpbp
- BOT取り締まったら過疎ゲーだってばれるし
- 224 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 15:32 ID:3Ne74cCb
- >朝鮮学校に金を渡すと何か不都合でもあるのか?お前の感情論じゃん。
オレのレス>204 >209読んで朝鮮学校云々なんて一言も書いてないが?
字も読めないのか?
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 16:03 ID:DNgU20BR
- >>225
字が読めるなら、まずはスレタイ読め?
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 21:39 ID:QHHITDJ1
- 気が立ってる貴兄が多いようだがここいらでROサービスの未来を語ろうじゃないか
1つぶれる
2つぶされる
3つぶれてる
4つぶれたら?
すれ違いスマソ
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 22:25 ID:eZo8XTL2
- 5、禿
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 22:51 ID:1dS6R+W8
- 6「潰した」なら使ってもいいッ!
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 23:29 ID:Q47B4I+A
- まあユーザー同士で勝手に喧嘩してくれてると運営は責められなくて助かるよな、という戯れ言。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 23:54 ID:6eGF8tCP
- 朝鮮学校がどんなところか知らないけど
ガンホーやテクノブラッドあたりからお金受け取ってるようじゃ
同類と見られても仕方ないよな。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 00:55 ID:FgLw4ljc
- 朝鮮学校で反日教育してるんだろ
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 00:59 ID:CeCDnRxn
- 朝鮮学校って普通に半島にある学校だろ
もちろん反日教育。
日本の金で反日教育。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 01:06 ID:p6RD62yL
- 朝鮮学校ってのは在日の為の学校で日本にある学校だよ。
もちろん反日教育で、金正日教徒要請施設。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 01:06 ID:7FJTVr73
- マジレスしたいが板違い。
会場 千葉県印旛郡栄町 町民Aグラウンド
実施日 2005年8月27日(土) 雨天順延
時間 16:00〜20:40
(花火大会: 20:00〜20:40)
終電なくなるんでいけないが、レポまってるぞ。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 01:18 ID:FZtjgBci
- 鯖や管理に金かけず、対外処理や宣伝にアホみたいに金つぎ込むバカ企業
それが 癌崩
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 01:28 ID:OB4LQlxX
- ずーっと雨降ってりゃいいのに。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 01:56 ID:bmgn7qrY
- それにしてもなんで栄町でやってるのかが未だにさっぱりわからんな。
栄町はラグナロク発祥の地か?それともガンホー本社がそこにあるのか?堀や泰蔵の出身地か?
理由もなく単に栄町でやってるなら、まさに無駄金。営業するにしても他に何か使う所が
あるのではないかと思うのだが。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 01:57 ID:9RBMmx0T
- 頭の悪いスタッフのうちの誰かの地元だろ
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 01:59 ID:p6RD62yL
- 前の時は堀の地元とか誰かが書き込んでたな。
本当かどうかは知らんが
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 02:42 ID:aUMkW1fR
- 堀か森下あたりの出身地って線が濃厚だが
真実はどうあれ無駄だということは変わらない罠
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 07:53 ID:hFnD5mHF
- 町長あたりが親類縁者とかそんなとこだろ、町あげてなんだし。
しかしこういうのには盛大に金使うのにユーザーとのオフミなんかは
一日10万もしないようなちんまい部屋借りるだけだろ?
どれだけユーザー軽視してるかよくわかるっちゅーの。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 08:00 ID:0u4N7AA+
- 糞銀全体のやり口の基本が
新規顧客を手に入れるためにはどんな強引な手法でも使い
顧客になった相手は一切のサービスをしない事だからなぁ。
金払ってるユーザー<何も知らない一般人がよく表れてると言えるよ。
間違って花火の筒が倒れて、堀も森下も社員一同死んでくれないかしら。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 08:18 ID:/9hYExub
- >>243
実際花火事故おきたらおまいさん事情聴取されるな
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 08:28 ID:GBOB1QL3
- >>244
知ってるか?今の日本は呪いによる犯罪は立証できないんだぜ。
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 09:35 ID:pGmjPIP1
- ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050821AT1D1907X20082005.html
ソフトバンクとAboveを10/1付で合併
鯖状況は良くなりそうかね・・・?(遠い目)
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 09:51 ID:bWXKPrOo
- むしろ癌が転移するって感じだろ。ほかのところまで駄目になりそうだ。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 09:59 ID:b/Ji3fxI
- 今は最悪ではなかったんだなという記事だな
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 11:08 ID:wD7QB9tG
- 日本では銀行など大企業で「まともな企業」だと
計算センターを集中させずに
大阪と東京に分けたりして【コストはかかるが】
災害時などのリスクを減らしている。
アメリカでは貿易センタービル倒壊テロ後に
一気にリスク分散のシステムになった。
ネットゲームで分散させてメンテ日もずらしている
ようなところはないが、ソフトバンクとAbovetが
合併して、データセンターをリスク分散の観点から
各地に置き、サービスして、ガンホーも同意すれば
上記の「まともな企業」並なシステムを組みやすくは
なるかもしれない・・・夢だな nzo
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 11:26 ID:CeCDnRxn
- 呪っておくか
50万j用意して
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 11:39 ID:mTD0DPxk
- 癌呆のサンキュープライスって3ヶ月チケットが3900円だったっけ?
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 11:42 ID:45vsmAVt
- >>246
orz
データーセンターだけは信頼していたのに・・・
きっとラグが増大してメンテナンス増加です
>>249
分散しないでいいからGM増員を・・・
大阪とか東京のデーターセンターが壊滅ならROどころじゃないから
だいたい素で障害が多いROには無力ですから!
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 11:42 ID:45vsmAVt
- >>251
ん?
ECO用のサンキュープライス???
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 12:04 ID:CeCDnRxn
- >>251
900円×3
ゲームシステムで拠点分散はあり得ないと言っていいでしょう。
そもそも分散するのは外部からの攻撃に備えるため。
ROは分散システムに耐えられないぽい。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 12:51 ID:fGocDv74
- >254
今になって初めてサンキュープライスが900円だった理由が判ったよ。
3×9(00)なのか……
めさ今頃だけど目からウロコ
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 13:30 ID:76ujxgtW
- あれ? 今日ってRJCのオフライン決勝?
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 14:05 ID:CeCDnRxn
- http://www.ragnarokonline.jp/news/event/rjc2005/schedule.html
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 18:34 ID:kBcv0CAA
- 上げとこう
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 19:04 ID:p6RD62yL
- え今日決勝だったの?
誰も話題にしないもんだから知らなかったよ
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 19:16 ID:uqYNsTXc
- 自分の鯖のギルドが優勝してほしくない話題だったらそれなりにしてただろうな。
鯖全体に恩恵あれば、優勝商品がズバ抜けてなければまだいいようなものを…
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 19:29 ID:6NHJ8KU5
- 優勝商品しょぼければしょぼいで愚痴が出るし
今回見たく奮発しても愚痴が出る
やっぱ癌は何もやらないのが一番だな
BOT対策以外はだけど
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 20:11 ID:b/Ji3fxI
- 癌に無いのはバランス感覚。
10枚でも同じ物は選べませんにすればよかったと思われ。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 21:20 ID:kQSv2KOu
- Gv時間中ログイン鯖死亡
ttp://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1270.html
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 21:35 ID:Bitc9cEL
- >>263
生き残りだけで頑張れというイベントです
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/21 22:55 ID:p6RD62yL
- まぁ、取りたかったんだろ。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 10:18 ID:1jwWhyBY
- 8月21日20:56 からグループ2のログイン障害で
8月21日21:19に復旧したにしては
■8月21日の攻城戦直後の各サーバー接続者数(画像/5:15)
ttp://mmo.jpn.org/bbs/ss2/file/20050822.jpg
21:59 の時点では接続者 91061人と影響が無いという状況
グループ2の6ワールドの接続者数も大差ない
さすが、30分未満ならGvsG時に落としても何とも無いぜ
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 10:21 ID:UxAx78BG
- 人数云々じゃなくて落ちるのが問題だろ
週に一度のGvなのにログインできないとか酷すぎだな
防衛してるところなら人数が減って落ちたところもあったりするんじゃね
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 10:38 ID:5vk0RmNz
- とりあえずこれで妄想すれ。
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.08/20050821233100detail.html
相変わらずオフィシャルは遅いなw
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 11:38 ID:doywp6N0
- 未実装スレでも散々言われてることだが、アインブロックがドイツのグローバルプロジェクトの
MAPだなんて捏造もいいとこだけどな。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 12:41 ID:6guNV0sq
- >>268
最近は特ダネはいくらで売ってるから
ニュースサイトが先なんたろう。
今後はまぢで廃人ニートの為のパッチばかりだろうし。
ほどとほどにしかやらない層は
どんどん離れてくな…。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 12:46 ID:Ssz+/lNO
- またグループ2か!
とBalの中の人は申しております
グループ変更がBalの悪夢の始まりだった
堅牢鯖のBalはどこへ・・・
といったところで悲惨なのは首都半壊のLisaか・・・
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 13:07 ID:LyswO7ub
- いつになったら公式は、
ワールドマップを>>268のようなものにしてくれるんだろう
ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/world.html
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 18:05 ID:+lex4DuL
- ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050822/rjc222.JPG
フイタ。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 18:15 ID:539ZLunD
- >273
吹いたのは親父の頭?それとも片桐はいり似のおばさん?
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 18:15 ID:uCJqF1GK
- >>273
化粧の濃さにフイタ。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 19:54 ID:8Dv5YqLJ
- ブラクラはんな
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 20:12 ID:EtqSVJU8
- >>275
一応舞台化粧でしょ
たぶんだけど・・・
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/22 23:17 ID:goqxD/SX
- アンパンマン発見
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 01:20 ID:/1jpVS5R
- >>278
テラワロス
いい顔に変えてもらえるといいね
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 04:54 ID:ExnmsodB
- ここで俺がきまずい一言
俺の彼女に似てる
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 11:24 ID:1f5Fsl1Y
- >>280
お前のせいでメンテだってのに上がらないじゃねーかw
というわけでメンテナンスの時間ですどっこぉーん(AAry)age。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 12:06 ID:JXRLFeUv
- >>273
アンパンマンわろすw
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 12:24 ID:fKM8aBHG
- 参加自体が抽選で運に依存してるってーのに参加ギルドにだけ恩恵がある言われてもな。
しかも下手に勝たれるとGv崩壊するようなお土産持ってくるわけだし応援する気になんざさらさらならん。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 15:39 ID:djf1xPxD
- 最悪の場合商品所有権でもめてギルド崩壊しそうだしな
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 17:12 ID:RkWLP4zW
- どちらかというと脱退者が出た時にモメそうだな。
おとなしく個人分配にしとけばいいけど、
ギルマスが欲出してギルド資産だとか言い出したら糸冬
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 17:17 ID:qDxaEb9k
- どこかの優勝校みたいに後で小細工ばれましたとかないもんかね(´・ω・`)
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 17:34 ID:LULH/Wvz
- やっとアユタヤパッチの悪夢が終わったか
あの程度の修正で1ヶ月以上というのはどうかと思う
しかし・・・
定期メンテナンスが14時30分
更には今の段階で緊急メンテナンスが皆無!
このまま今日という日が終わるのだろうか?
- 288 名前:灰wiz 投稿日:05/08/23 17:46 ID:WpjijFcS
- 製造バグが直せるならAMPも直せVOKEGAAAAAAAAAAA!
癌/w
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 18:17 ID:EGgsJGZ3
- ROユーザーは癌に見放されている予感
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 18:33 ID:RkWLP4zW
- ECOにパーツと回線もってかれた時点で察しろ
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 19:08 ID:EtLQ6TYL
- >>287
アマツを夜のグラフィックにしたまま2ヶ月放置したガンホーですよ?
1ヶ月で直ればましな方だろ。
はっ、これが諦めさせる管理か!
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 19:21 ID:EGgsJGZ3
- でも夜のアマツはよかったな
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 19:42 ID:HjWtjptv
- 夜のアマツは
去年のみたことない知り合いと夕涼みに行こうと楽しみにしていたというのに・・・
やはり癌は癌だな
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 20:43 ID:D89wpOVC
- 夜のアマツはちょうどネタにできる時期だったんで気にならなかったが…
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 20:48 ID:DVonvT1c
- >>289
まぁ、ユーザー側も癌を見放してるけどな
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 20:51 ID:E6KkJs6O
- 国営放送やらあちこちでクソ業務っぷりを報道されても態度かわらんのは一種すごいものがあるよな。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 20:56 ID:E6KkJs6O
- http://allabout.co.jp/computer/internetgame/closeup/CU20050731A/
BOT配布者ってあれだよな。
あんなに2chでボコられてもまだ配布は続けているらしいが。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 20:56 ID:Fayj+p4Z
- いや、報道されて一回変わんなかったっけ? BOT対策。
まぁ二週間くらいで破られてそれっきりだけど。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 21:19 ID:LULH/Wvz
- アピール用の対策なら「定期的」に実装予定です!
今も継続中なのは予想外だ
今の世代の対策を解除→TGS・アインブログの時期に対策再開
が予想だったんだが・・・
無意味でラグを生む対策を継続とは斜め上なw
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 21:20 ID:hELkwoZU
- 4/8 NHKにて「ゲームの邪魔者”謎のロボット”」放送
4/12 可変長パケット+パケットID変更、4/15頃に対策BOT出回る
5/2 可変長パケット変更+パケットID元に戻る、翌日に対策BOT出回る
以降、ダミーバイトの変更に終始する。パラメータファイルで対応するBOTもある
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 21:25 ID:EGgsJGZ3
- >>295
国センスレ見てから言ってくれよ
みんな必死にしがみついて離れないから
このスレもだけど
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 21:38 ID:8kCPx+Mg
- >>301
国センスレ住人だが、癌なんか、とっくに見放してるぞ。
見放してる(癌に言っても無駄だと判ってる)からこそ、
国センだの、消費生活センターだの、CESAだのに連絡して何とかしてもらおうって動いてるわけで。
ROにしがみ付いてると言われれば、その通りだが。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 21:46 ID:Ps4FFsri
- RO2の発表が待ち遠しいぜ。とっととこのクレイジーファッキンワールドから抜け出したい。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 21:53 ID:E6KkJs6O
- データだけ移行してくれりゃこんな地獄とっととやめる
RO2期待。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 21:54 ID:Q0x4RLgr
- 動は動でクレイジーバランスな開発だけどな。
動プログラムの大穴+癌の無管理=クレイジーファッキンワールド
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 22:14 ID:u3jbNR9p
- 久しぶりに癌呆で検索したら公式にひっかからなかった
不便な世の中になったもんだ。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 22:36 ID:EGgsJGZ3
- 重力に期待するのはもうやめた方が・・・
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 23:06 ID:9sQ1yT4I
- 癌呆に期待できないから代償行為で重力の株が高いのさ・・・
きっと1年後に暴落
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 23:33 ID:uZEWW5cX
- とりあえずこのスレ見て肉入りBOTのWSが鯖随一の精錬師としてせっせと過剰武具を作る未来が見えた('A`) in 皿鯖
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 23:37 ID:E6KkJs6O
- なにしろ本アカと思しきキャラを堂々BOT稼動させて、夜などゴールデンタイムにはニクイリにしているやつが
結構いる。絶対つかまらないとタカをくくっているんだろうな。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 23:42 ID:Q0x4RLgr
- 実際つかまらないし。癌の一ヶ月のBAN数では交通事故にあうよりも
低い確率でしかない。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 00:38 ID:KtL5E0QH
- >>309
BOTWS対廃人WS
勝者はどっち!?
な、なんということだ!
定期メンテ後に緊急メンテがないまま日付が変わるとは・・・
まさに奇跡だ
まあ他なら普通なんでしょうがwww
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 00:45 ID:5wODIsQ3
- そんなのBOT使いの廃WSが勝つにきまってるじゃまいか。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 03:15 ID:8JZ8fvYv
- ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/payon.html
これが、ガンホーのクォリティ。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 03:46 ID:mvux5s5e
- http://www.ragnarokonline.jp/people/fansite.html
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 04:38 ID:4HVaxUho
- ネタ投下
RO2クローズβは12月
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 05:31 ID:sgEQhf2d
- ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/rjc2005/award.html
>▼魔族の襲撃
> 襲撃予定期間: 2005年8月30日(火)メンテナンス終了後 〜 2005年9月13日(火)10:00
> ギルド戦に向けての訓練に励む冒険者たちを脅威と感じた魔族の長たちが、その成長を
> 妨害しようと計画しているようです。狙いは、ギルド戦の訓練所「GvGマップ」です。
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/219.html
>8月23日のパッチ内容について
>■GvGマップ(RJC2005練習用マップ)の公開を終了しました。
> ・イベントNPCを撤去しました。
?
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 08:26 ID:zUag8MNi
- >>317
私もそれは疑問に思った。
再設置するってことなんかいな?
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 08:34 ID:+xOGg10C
- 公式Web見たらオンラインイベントって実に4月15日ぶりなんだね。
BOT駆除対策はいつの間にか消滅したし、既存ユーザに対するアピールって全然しなくなったね。
癌ばってるなぁ(;´ー`)
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 08:43 ID:oXhBtJb9
- >>4月15日ぶり
実に絶妙過ぎな表現で、いちゃもん付けようにも付けられない悔しさ
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 12:15 ID:vna9vqwR
- >>319
対策解除だっけ?
「使いまわしexeで癌ばってます!」だった気が
ステルス公平という武器を得たBOTが更に拡散の悪夢
過疎地で公平とか対人検知で公平の必要がない悪夢・・・
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 13:41 ID:tKIfgFPr
- GMBOTはいつのまにか消滅しただろ。
最初は毎日のように見かけたのに2週間くらいで消えた。
全自動なんだから「出来る出来ない」じゃなくて「やるやらない」なんだけどな。
事実上対策放棄宣言。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 14:11 ID:x8JkzHCd
- イタチゴッコだけど少しでも減らそうとがんばるのが一般企業。
イタチゴッコだからがんばってもムダとあきらめるのが癌呆。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 14:12 ID:vxMAJF7e
- GMBOTは対策を止めるのが簡単
技術的対策とやらだと設定の変更が面倒くさい
だからGMBOTだけ消滅したのさ
>>322
敗北宣言=放棄宣言
正式サービス前夜:BOTとチート対策は万全です!癌呆は頑張ってます!!
その後は「更なる技術的対策を・・・」「BOTの高度化が・・・」と言い訳モードでしたとさ
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 14:16 ID:UOrVW58T
- >No.191 ラグナロクオンラインゲーム第3弾が8/25(木)発売!
ラグナロクオンライン「カード」ゲームだろ・・・
相変わらず公知は適当だなぁ・・・
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 14:24 ID:+rnWTFlw
- タイトルで間違えるところがクオリティ高いな
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 18:15 ID:HASw8a9A
- [inpress]
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050824/rjc_in.htm
ライトユーザー層やゲームをやらない人たちに対して「ラグナロクオンライン」をアピールしていくという考え方です。
BOTをどう説明するんでしょうね
BOTが飛び
BOTが横殴る
ゲームは厳しいような・・・
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 18:24 ID:4fyLV88b
- >>327
厳しくないお
初心者を引き込んだとして
ハマるまでBOTの存在に気づかない
↓
ハマった頃にはBOTがいても抜け出せない
ほら完璧
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 18:25 ID:bO8QfKNc
- >>328
そして、BOTに手を出す
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 18:27 ID:5wODIsQ3
- それよか物価の高騰と露天だらけの街の方が
初心者にはキツイだろうな。
なんにしろライトユーザーがやるようなゲームじゃねぇよw
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 18:28 ID:4fyLV88b
- >>329
ソレダ
確かに、無知な人間ほどあっさりと悪いこと始める可能性はあるな。
音楽CDのカジュアルコピーが流行るのと一緒で、罪悪感も無いだろう。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 18:30 ID:lGPrPf25
- >>330
一番良いのは、完全新規鯖を今後も一つづつ増やしていくようにすること。
そうすれば、鯖も軽いし新規参入者と古参との差も無い。
その前にBOT対策が出来ていれば、だが(TOM
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 18:31 ID:4fyLV88b
- >>332
ベルみたいなBOT天国がまた一つ増えるだけ
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 18:33 ID:lGPrPf25
- >>333
お前通知表で「人の話を最後まで聞かない」と書かれたことない?
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 18:38 ID:4fyLV88b
- >>334
BOT対策なんて無理だと思ってる
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 18:45 ID:bMvWxtrN
- >>335
人の話を聞け
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 19:07 ID:HASw8a9A
- >>330
物価高は有利に働くと思う
必須装備も供給>需要
でも終末感が漂うROに初心者はいけない
素直にEC(ry
>>332
ベルのBOT率は爆笑ものらしいな・・・
半分がBOTです!
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 19:12 ID:6gT7BXMF
- ベル鯖は
真っ白な鯖でやり直したい人間と
真っ白な鯖で成り上がりたい廃と
真っ白な鯖で稼ぎまくりたいbot(半数が二段目と重複)と
変な宣伝に巻き込まれてしまった可哀相な初心者で構成されています
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 19:17 ID:5wODIsQ3
- 名前が悪かったんだよ名前がw
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 19:22 ID:akrrqk/0
- 現在全鯖で汚染度が最悪なんだよな。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 23:43 ID:XNz2OtXC
- BOT配布野郎が堂々ニュースサイト等で御託並べて偉そうぶってるのが末期だな
ROが終焉すれば全てが消えてなくなる英雄様だし。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 00:16 ID:wAEerBag
- 森下氏:
・・・どれだけ自分たちの時間をこのコンテンツに割いてくれるかという事で考えれば・・・
・・・移動中でも携帯でゲームを動かして、家に帰るとオンラインで反映されている・・・
と、都合のいい部分を抜き出すとBOT推奨に聞こえるw
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 01:58 ID:7YewxHm7
- ガンホーが望んでるのは機械BOTではなくて肉BOTです。
ラグナロク漬けの廃人がたくさんできることが彼らの望み。
そーすりゃいろんなクズグッズにも金つぎこんでくれるしな。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 02:04 ID:zIRKSU6+
- >>343
それは、いいと思うよ。どの企業でもありえる話。
FFだから〜買うとかDQだからかう〜とかね。
ただ、ラグナロクオンラインだから〜っていうのはいても
ガンホーだから〜っていうのはないな・・・w
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 02:06 ID:Cw/rIXgE
- しかし,やはりメインのターゲット,イノベーター層になってくれるのは
10代〜20代の層で,そこに三つの作品を投入することにより,
重点的にプレイヤーを確保しようと。
もちろん,カブってしまうという懸念はあるのですが,
実はガンホーとしてはそれほど問題視していないんですね。
どんなに飽きないようにゲームを作っていっても,
プレイヤーさんが飽きてしまうことはあるし,
そのとき次にプレイする作品を提供できれば,
それはそれであまり違いはない。
同じ趣味趣向で移ってくれるぶんには構わないということです。
もちろん,ECOでの知り合いとラグナロクオンラインでの知り合いは別で,
併行してプレイすることはあり得るし,
ヨーグルティングなら短時間で一つのミッションをクリアして,
区切りがついたところで別の作品をプレイする
といったことも考えられるわけですが。
RO以外の癌ゲーがことごとくこけたのにまだ夢を語るか
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 04:32 ID:JNCfkkDj
- >もちろん,カブってしまうという懸念はあるのですが,
>実はガンホーとしてはそれほど問題視していないんですね。
ゲームを提供している開発側からしたら大問題だと思うんだが。
こんな態度の運営会社に開発したゲーム委託したらマジで終わるぞ。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 08:15 ID:fqxw9Rte
- BOTの聖地行くと凄いな。
Gvで攻め中にマスターから「蝶で戻って砦前待機」って指示が出たときと同じような感じで
常時ヒュンヒュン飛び回ってる。
対象のmobが倒されるとみんな綺麗に一斉に蝿。
癌崩がいっそ「BOTは公認してます。癌崩公認ツール絶賛発売中」とか言ってくれた方が
なんぼ気が休まることか。
・・・漏れは買わないが。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 10:09 ID:GbpOD1Q+
- >>325
>No.191 ラグナロクオンラインカードゲーム第3弾が8/25(木)発売!
いつの間にか修正されてたよ・・・
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 10:28 ID:QwbB+EWc
- 癌斜殷もここ見てるからな。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 10:40 ID:gemn6BCg
- >>348
そらミスってるのは直すのが当たり前だろう。
ここで突っ込むべきは、そんなしょーもないミスをここで突っ込まれるまで気づかなかったって事であって。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 10:43 ID:fqxw9Rte
- >どんなに飽きないようにゲームを作っていっても,
>プレイヤーさんが飽きてしまうことはあるし
×飽きてしまう
○呆れてしまう
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 10:50 ID:YZjzHo77
- >>347
いっそ公認にして欲しいと思う人(1/20)
BOT排除のためにBOTの知識は抜群ですから!
>>350
誤字誤植は癌呆の恒例行事です
わざと間違って間違い探しオンラインを提供してくださっているのです
しかし下半期の新人獲得計画って一体?
TGSでチケット投下は毎回のこと
TVCMとかなら笑うよ
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 10:52 ID:YZjzHo77
- >>351
うむ
飽きたと言うより癌管理に呆れて引退寸前
アユタヤパッチ以降は露店で汚染状況が解るのがつらい
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 11:23 ID:fqxw9Rte
- 自動戦闘モード(BOTモード)が搭載されて、キャラの頭上に「Auto」の文字が現れる。
そのモードでは横殴りはできず、手動キャラは横殴りができるという仕様。
もうね、横殴りにならないようにBOTにまで気を使って狩るのに疲れてきた。
場所によっては気を使っていたためにほとんど狩れないしね。
まぁ、癌崩がBOTツール販売してもそれを使用しない香具師がほとんどだろうけどね。
FF見たいに横殴りできない仕様にしてくれればまだ気が休まる。
横殴りできる仕様なのにユーザが横殴りに過剰に敏感なのが・・・というかそれを煽った
のは癌崩かな?
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 11:41 ID:Cw/rIXgE
- αでは 双方が殴った経験値を足せば、元の経験値を上回るんだし
総合で見ればお得だろ、謝るくらいなら、PT誘って「一緒の敵をどつこうぜ!」
て世界だったんだが日本のβになったらいきなりみんなタイマンになって、
初期は意見が対立していたんだが、運営からのノーマナー宣言でフィニッシュ
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 11:46 ID:sz/SmKN8
- ROユーザーは、少し他のゲームをやってみた方が良いと思うよ。
ローカルマナー押し付けは勘弁だけど。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 12:32 ID:zVB/SYlJ
- >>356
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1124523971/
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 12:37 ID:Ihj7lkaf
- ROはβから取り合えず盛況で
MAPは狭い上に狩場の敵が足りない状況がずっと続いていて
敵単体のEXPとHPが低めで1回の戦闘時間が1秒から長くて15秒位
複数人で敵をぼこった時のEXPの上昇率がしょぼい為雑魚をひたすら数狩ってなんぼで
初期の頃からだけどプレイヤーの攻撃力高く、ますますプレイヤー側のドラゴンボール化が進んでるから
横殴り完全OKにしちゃうとLv低めだったりアクティブスキルが弱い職業や趣味ステで遊んでる人が
EXP確保する前にガンガン雑魚敵死んで行っちゃうからなぁ
GH下層の横殴りBOTだらけ窓手とか行くとこっちが倒す前にガンガン横殴りで死んでくし
難しいところだね
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 12:40 ID:SlTkGoJr
- かといって今更α設定に戻しても、『経験値増えるのに何で一緒に殴らないんだよwww協調性の無い奴wwww』とかいうのがでてくる気がして恐ろしいけどな……。
というαプレイヤーの戯言。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 13:00 ID:jKJqNkQV
- 韓非子によると、人間は愛情でも思いやりでも義理でも人情でもなく、利益によって動く動物。
横殴りをしたほうが得という状況でそれをやめさせるには、法と刑罰の整備がなければならない。
(BOTにも同じことが言えるな)
まあ、重力はモロに儒教国家の企業だから、ノーマナーを設定する道徳による抑制策を取ったとも考えられるが
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 13:44 ID:7YewxHm7
- >>355
間違いなくお前はαをやってない。
αは今みたいに経験値は上昇しなかった。経験値上昇はβ2になってから。(10%)
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 14:18 ID:L4nl5XvD
- >>361
αは知らないがβ1にも一撃10%のEXP上昇はあったぞー
ナイトメアにみんなで一撃づついれて400近くまでEXP上げたのはいい思い出だ
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 14:32 ID:8yl7XDNQ
- αとかなんとかいってる奴のうちどれだけの人数が本当にαを知っているのか疑問。
β1をαと思い込んでる奴がたまにいるみたいだが勘違いしてないか?
αは日本に着てないぞ、来た時点でβ、αは韓のみ。
極一部の人間は向こうのクライアント落としてαプレイしていたが…
>>355
タイマン云々はβの中期からだ、初期は皆で集ってた覚えがある。
盗蟲にアイテム食われて一人じゃどうしようもなかった日々を思い出すぜ。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 14:59 ID:N+UCuaWq
- β1でも日本語鯖あったけどな、韓国に鯖があってクソおもかったが
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 15:30 ID:uzIXr1fC
- 現在のラグなんて屁みたいなもんだぜ
あの時代は止まったと思ったら敵の数が倍になってたなんて
結構あったからな。
問題なのは現在の鯖は日本にあるはずだということなんだがな。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 15:36 ID:xUUMFb/k
- 数年前までは、ラグや接続障害が当たり前のインターネットだったのに
コンピュータは、時代変わるのはやいなぁ〜と思う今日この頃
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 15:46 ID:fb9CFbtI
- 3時間ログインだけに費やしたりなぁ
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 15:49 ID:e5fzpZ2j
- _____________
___ / 久々にテレホマン
/´∀`;:::\< 夜中だけネトゲやり放題だったのが昔のネットなんだよな
/ /::::::::::| \ 今のネットは24時間やり放題で困る
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 16:01 ID:gm1vtueN
- あぁ、俺RO始めた頃テレホでやってたわw
ナツカシスwwwwww
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 16:45 ID:ybOGb7nH
- 市外料金で寝落ちは悲惨だった
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 16:47 ID:fb9CFbtI
- 俺今でもテレホだよ
試しにADSLしてみたらランプが付かなかったよ
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 18:20 ID:saI16QZb
- ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.08/20050825174653detail.html
無駄遣いと恥さらしがなくなってよかったな、癌
しっかりBOTをBANした時の、報奨金にでもしてください
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 18:25 ID:TiKV/sll
- 11号グッジョブ。
本業に精を出せと天からのお告げじゃ
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 18:30 ID:+REobVlR
- ざまみろ糞癌
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 18:30 ID:UEM+o/9r
- pgr
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 18:43 ID:gm1vtueN
- 台風GJwwwwwww
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 19:34 ID:GbpOD1Q+
- 来年は8/31で契約が切れるから花火大会どころじゃないかも。
癌呆滅亡の日まであと365+7日。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 19:35 ID:+REobVlR
- ぶっちゃけどれだけ新作発表しても無理だろうしな
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 20:17 ID:Ib3BjQZA
- >>372
激しくGJ!!!
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 22:20 ID:CJcZ7vqs
- 自然にすら嫌われる、それが癌呆クオリチィ
さぁ、君には難しいかもしれんが、はやくBOTをBANする作業に戻るんだ!
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 22:43 ID:USfyfEdT
- スパムきた
ピザ食ってろデブって感じだった
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 22:58 ID:+3UDqEAP
- 台風に感謝する日が来るとは思わなかったぜ!
台風GJ!
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 00:47 ID:w96hIhza
- >>381
>ゲームマスターに挑戦してほしいことを大募集します。
>かなり細かな指定を書いていただいてもOKです。
)ご投稿お待ちしています!!
人形駆除に挑戦してみろよ。この癌呆野郎
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 00:59 ID:IHDls2Uz
- 人形駆除したら癌の利益が半分以下になって
倒産しちゃうじゃん。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 01:01 ID:YSTc53X6
- GM2名によるBOT駆除競争を希望
該当ワールドは・・・ベル
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 01:13 ID:j5u1aAI9
- >>384
最近の現状を見てるとそれも嘘じゃないように感じるね。
BOT対策前の1.5倍くらいになってる・・
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 02:40 ID:ES1o+tz3
- ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.08/20050825151306detail.html
中国で,オンラインゲームのプレイ時間に規制が
中華BOTが減るか?と思ったらROはしっかり対象外。
というか中国国内の話だからjROには影響あるわけないわな…。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 03:35 ID:0gXiT9jb
- 日本でもゼヒやってほしいね。
ひきこもり廃人問題とか健康問題の他にBOT対策にもなるし。
日本でのオンラインゲームの害は認知度が低すぎるよな。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 03:39 ID:hX+60C2a
- >>388
ROから重病人が大量に出て社会に大迷惑をかければ
望むようになっていくと思うよ^^
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 03:45 ID:0gXiT9jb
- そーいや、エロミルクオンラインはどーなったの?大人気?
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 03:50 ID:omGlA8K4
- こんな感じ
ttp://eromilk.net/index.html
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 04:05 ID:VW6mNrKT
- ECOはオープンβになってから物凄い勢いで鯖が落ちるようになった。
ワールド3つしかないのに1日1回以上どこかの鯖が不具合出してる。
逆にROの鯖落ち減ってるなぁ。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 07:38 ID:oRzx2te1
- いろんな意味でわかりやすい企業、いや強欲組織それが癌崩
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 11:29 ID:rx9ZsKfr
- ガンホー株どうにかなった?
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 12:22 ID:lNuvRk02
- 中止するのにも金がかかるわけで。無駄に金を消費したことには変わらんとです。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 13:01 ID:9RaSW0dp
- >>392
1:保守人員をECOに大量投入
2:ROで障害異常増加、有料の利用者の不満が爆発寸前
3:保守人員をROに大量投入
4:ECOで(ry
ROってさ・・・
C/Sシステムの出来は悪いだろうけどさ・・・
しっかりと人員を確保したら対応できる範囲だよな?
BOTも障害も・・・
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 13:03 ID:cA8YYvZ9
- BOT減る→鯖負荷減る→障害減る→癌も動もユーザーもみんな笑顔
Mr.T|<Oh!MrTo(∩゚д゚)<あーあーきこえなーいきこえなーい
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 13:08 ID:v59GiJNX
- 身元の確かなユーザーだけのボランティアシステム作ってにBOT取り締まりさせれば良いのにな。
GMはそれを管理するだけ。
そうすれば無茶な人員確保せずとも、BOTを取り締まることは出来そうなものなのに。
まあ、癌にはそんなシステム作る能力ないし、斜淫がBOTでRMT出来なくなるからTOMか。
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 13:20 ID:/IFt2RMB
- > 身元の確かなBOTerだけのボランティアシステム作ってBOT取り締まりさせれば良いのにな。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 13:27 ID:Tv+hKn1+
- おまえらのBOTだけは認めるから残りを取り締まれか。
やくざと警察の関係と同じだな
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 13:46 ID:FNwiJJO4
- >>400
だが癌社員に任せるよりまともな取り締まりになりそうだ…
癌→BOTerもお客様
BOTer→自分以外のBOTer(特に中華)は商売敵
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 13:56 ID:ZRC3yQS6
- でも癌張りすぎると癌崩の収入に響くジレンマ。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 14:09 ID:iZAvi5ql
- >>398
.hackってアニメ一度見てみるといいと思うよ、
ユーザーに権限与えるとどうなるかわかる。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 14:11 ID:cA8YYvZ9
- そういう面じゃGEがどうなるか楽しみだな
あれってGM権限持ってる領主みたいなのをPLの投票で決めるんじゃなかったか?
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 14:14 ID:KwXzpmpq
- GEの権限はせいぜい国外追放じゃないか?
ユーザーに権限を与える、というよりは
単純にマナーポイント再実装して高い数値になった奴からマーク(即BANではない)してけばいいと思うのだが
ガンホーさんはそれすら面倒のようですね
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 14:16 ID:Tv+hKn1+
- GEは恐怖政治やって暗黒都市にするのもゲームの一貫なんだろ。
垢のBAN権限まではやらんとおもうが財産の剥奪やキャラクターの
死刑ぐらいはできそうだな。その領主を追い出す方法もちゃんとあれば
ゲームとしては成り立つな。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 14:33 ID:mYR3HDNo
- >>402
利益重視で信頼やブランド価値を高めないのは阿保かと思う
グラビティが契約を続行しない理由として怠慢管理は十分
>>406
ROも機械帝国との戦いがメインストーリーですw
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 15:44 ID:/IFt2RMB
- >>403
オレがリアルで処罰するからチーターの住所教えろだっけ?
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 15:59 ID:MjytdxIr
- リアル処罰って表現は無かったが
不正行為を働いてる人間のアクセスログ・個人情報を
同じ一ユーザーの集まりでしかない騎士団に開示しろと要求だったな。
もちろん、断固拒否するで終わってたけどw
つい最近CSで14時間全28話一挙放送してたから微妙に覚えとる(・ω・)
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 16:05 ID:MYcSjKl2
- BOTやチートをするものは死ぬべきであり!
それらを支持するものも死ぬべきである!
核兵器!核兵器!
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 16:08 ID:jdymWbjR
- 落ち着け。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 18:59 ID:ZRC3yQS6
- >>410
十六茶吹いた。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 19:05 ID:RMdzGHae
- ヒャックたんTGSで来日記念パピコ
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 19:57 ID:oqC9vDCs
- >>403
与えてない。
「与えるよう要請したけど却下された」。
まあ、奴らもベクトル違うけど堀並みの俺ジャスティスだったし。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 20:06 ID:dH0ShLo2
- 堀やら取材にでてくる阿呆以外はことごとく社員名や肩書きを伏せたがる
これが意味しているものはなにか
「とっつかまえます」のヒトもういないらしいな
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 20:58 ID:PaLu1CbL
- 社の方針に反する発言をしたから消されたか
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 23:36 ID:PNv1Y+A9
- BOT対策は昔のほうが良かったな・・・
単純にGMとワールドの比率が小さいから検挙がしやすい
大活躍な死神なGM様もいたし・・・
まあ癌が消したけどさw
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 01:44 ID:edQyQAKG
- ただてさえBOTがウザイのに最近は中華と思しきBOTがウザすぎる。
chドメイン蹴ったりはできんのか?
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 01:52 ID:8xfP15su
- >418
中国からの留学生がプロクシ屋やってたやん
こうなると対処は無理
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-48,GGLD:ja&q=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%80%80%E7%95%99%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC
でも BOT 自体は一目で分かるし、人力で蹴れるんだけどなぁ…
(日ROは日本語読解が最低条件だから、日本語で問い掛ければ済むんだし)
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 01:53 ID:8xfP15su
- こっちだった
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/news.aspx?id=20050720000160
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 02:38 ID:d+AiNXbw
- 同IPアドレスによる複数接続の監視は可能だろ。
一部CATVやマンションなどの例外もあるけれど微々たる数字だし。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 03:10 ID:0eOtHNww
- >410
やぁ唯一ネ申。
次の選挙こそ頑張ってくれ
。
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 03:26 ID:jPEvq6F+
- 上にもあったけどいっそボランティアやとったらどうだ
ちゃんと報告してとか当然だけど得も何も無しで
喜んでやる人いそうだけどね
まあ売上が減るか
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 03:34 ID:pLYbwCTe
- 処罰権限もってる上が働かないんだからすべて無駄。
ボランティアに渡したら大事になるし。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 03:35 ID:9R9HOMmt
- 癌がBOTをROを壊すモノじゃなく金づるとしか考えてないから一掃は無理だな
BOTERもROを壊すんじゃなくROと共存しようとしてるからタチ悪い。
むしろROを壊すBOTを広めたらいーんじゃないか?
そうすりゃ癌はほっとけまい
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 03:39 ID:eJomPzhI
- >>425
むしろここぞとばかりに鯖再起動以外を除いた一切のRO業務を放棄して
リソースのすべてをECOに投入すると思われ
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 03:45 ID:40JhVJVZ
- 森下がRO2の運営を聞かれて妙に自身ありげなんだが・・・
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 03:57 ID:2P/1w/N7
- 馬鹿は根拠のない自信に満ち溢れています
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 04:17 ID:zlbYjeWO
- >>423
一垢BANするごとに1500円払ってくれるなら君をGMサポーターとして採用しよう!
こうですか?わかりません!!
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 06:37 ID:C1ZbMki4
- モンクテンプレより
>MVPBOSSで横殴りをされた報告をしたところ、
>MVPBOSSにのみ共闘という概念が存在するという文章が返ってきました。
公式HPで「横殴り」はマナー違反としておきながら、後出しの特例でうやむやにしてしまう。
「横殴り」という概念は、重力または癌呆の作った俺ルールだったってことだ。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 06:43 ID:K4Yqme+E
- 430の言いたいことが理解できない
まず、運営が作る俺ルールこそがそのゲームの規約である。
後出しの特例とあるが、その報告で共闘概念を作り出したのではなく
MVPBOSSが制定された頃から共闘概念は成立していた(公式にも書いてあった)
これに関しては、現在公式に記載されていないので改善するべきと思う
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 09:28 ID:y6zN3nlY
- 森下はいつも虚栄張るのだけはスキル高いからな
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 10:16 ID:RVE78aUm
- >>427
ECOも軌道に乗ってないこの時期に、自身無げなこと言うわけにはいかないだろ。
株主にたいして、RO以外にもこれから手札いっぱいありますって思わせなければならないからな。
あと森下の「詳しくは教えられません」「今は秘密です」は「何も考えていません」と同意語だ。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 10:24 ID:CCZxtAJl
- 森下さんはハッタリ100中身10なので・・・
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 10:27 ID:8MSVGU1i
- RO2に関しては一言ですら具体案出してないぞ
馬鹿な株主騙すにはあれでも十分なのかもしれんがな。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 11:42 ID:O6vnRP0I
- いつもの柔銀イカサマ商法だ。あれで騙される人間がいるから
柔銀はいきてられる。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 13:17 ID:U2ZZyaI0
- とりあえず年明けに森下の寝言を書き連ねてたあの構想はどうなったんだろうな
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 13:29 ID:U2ZZyaI0
- これのことな('A`)ノ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050120/gungho.htm
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 13:33 ID:3dn4wqph
- ×構想
○妄想
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 13:34 ID:LC53F9E/
- >>434
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\
Ё|__ | / |
| У |
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 13:40 ID:YNj9he9f
- >>423
今でも利用者は無償でBOT報告をしています
利用者に苦労をかけて報告させて調査も処置もしていません
>>427
RO2が癌呆なら俺は参加しないと思う
RO2自体が期待薄
グラビティ直轄で無料なら一応参加?
ぐらいの期待度
森下やら堀の妄言を1冊の本にして郵送してやりたい
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 13:53 ID:b9xbaFFA
- 辞書クラスの厚さになるだろうな
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 13:59 ID:O6vnRP0I
- 損将軍のBOTでしかないんだから怒るのは間違いだ。
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 14:37 ID:zlbYjeWO
- >>442
中身はペラペラなんだけどなww
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 14:51 ID:bbjLjWYV
- RO2がガンホーでも管理できないゲーム(障害などを除く)
ならそれはそれで糞かと
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 14:57 ID:j/zWsr66
- RO2は一応別チームだから、前作の反省が十分に生かされない可能性あり。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 14:59 ID:oapd84gn
- 反省なんかするのか?
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 15:03 ID:O6vnRP0I
- 一応ROSEはROのダメな部分は研究したんだろうなと
いうできだったから反省はするだろ。問題はダメな部分
直しただけでは面白くねえということ。ROの何がうけたか
わかってのばしてくれればいいんだがな。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 15:08 ID:bbjLjWYV
- >>448
ローズは、自社開発じゃない。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 15:20 ID:WvdgM8Ox
- >>445
社員乙www
RO2は3Dの段階で別物
3Dで2D特色を出せたなら神なのだが・・・
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 15:29 ID:j/zWsr66
- >>450
2D中毒乙www
こうですかわかりません!!
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 15:30 ID:bbjLjWYV
- /⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ^-^ | / >>450
._/| ‐-===- | < その書き込み。ガンホー様の許可得てないでしょ。
::;/:::::::|\. "'''''''" / \_______
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\ これぐらい、やれば満足ですか?
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 16:15 ID:qRbEt0fi
- 3Dの欠点はいくらスペック高いPCもってても
テレホマン速度じゃうごくだけでも精一杯なんだよなぁ
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 16:18 ID:j/zWsr66
- >>453
それは3D2Dでなくお前のPCの問題だwWw
3Dだからパケ量増えると思ってんだろうか
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 16:36 ID:APauA551
- 最近のMMORPGは必須環境にブロードバンドと書いてあるから困る
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 17:40 ID:4Bxzr3gh
- カード外しNPCが韓国実装。
これでやっちゃった武器&防具が修正できるぽ
(+9リジットガード、+9鉄蝿メイル、トリプルマリシャスクロスボウが
良い感じに生まれ変われそうです。)
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 17:46 ID:j/zWsr66
- 相変わらず動は目先の変更ばかりだな
ここ最近、注目に値するシステムが何一つ無いわけで
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 19:12 ID:FYlBpNsk
- ・動の新要素発表は基本的に月曜日(月曜が休日の場合は火曜)
・本日は土曜日。
・ラーゲなり、韓公式掲示板なりのリンクレベルのソースすらない。
・それどころか元記事のコピペですらない。
・情報ソースをどこから仕入れたという言及もない。(あっても、これだけだとネタ色が限りなく強くなるが)
>>456
妄想スレと間違えた?
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 02:13 ID:JLjFWGX7
- それはできてからのお楽しみということにさせてください(笑)
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 07:42 ID:/vl9mt/E
- >>456
マルチ乙。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 12:57 ID:xLMKJStK
- >ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は「TGS2005」に出展いたします。
>
>宇宙へ飛び出した“宇宙船ガンホー号”が1年を経過し、ガンホー・オンライン・エンターテイメントは
>新たなフィールドへ到達しました。その名も『GungHo Station』。
>
>“ラグナロクオンライン”に代表されるますます好調なタイトル群に加えて、
>今年は国内独自で開発した“エミル・クロニクル・オンライン”、
>期待の学園オンラインRPG“ヨーグルティング”といった新たなタイトルがスタンバイ。
>情報発信基地『GungHo Station』としてさらに強力かつ豊富になったコンテンツを世界中に発信していきます。
>
>新しいエンターテイメントはガンホーからはじまる!!
さて、どこから突っ込もうか・・・・・・・・・・
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 13:10 ID:TrG7WuSG
- >国内独自で開発した
とりあえずここらへん
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 13:16 ID:YvqSJyQV
- 癌の上層部の頭の中と
重力のバランス調整能力は確かに宇宙の彼方だな
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 14:27 ID:OEoTo+jA
- >>国内独自で開発した“エミル・クロニクル・オンライン”
・・・(゚д゚ )ポカーン
なんでここの会社は平気で嘘をつけるんだ。
とりあえずブロッコリーとHEADLOCKに通報しておくか。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 14:33 ID:uboWgOqL
- >>464
報告して結果を教えてくれ
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 14:34 ID:OEoTo+jA
- あ〜ごめん。
「弊社独自開発」と勘違いして勝手に熱くなってたorz
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 14:55 ID:IdwBT2W7
- 誤解を招く言い回しというか、誤解を招きたい言い回しだよな。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 15:25 ID:PWu5sI1M
- http://www.gungho.jp/1million/slot.html?surl=bn
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 16:09 ID:rHhcHuCE
- 100%の嘘じゃないけど100%のミスリード狙い
それが孫から学んだ癌崩クオリティ
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 16:19 ID:PfPUIEVh
- 誤解を招く書き方をしているガンホーは腹を切って死ぬべきである
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 16:26 ID:Jqk3Pd//
- >ラグナロクオンラインに代表されるますます好調なタイトル群
まるでRO以外に好調なタイトルがあるかのような表現だな
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 17:18 ID:gVbuZvga
- 重力衛星からガンホーへ向けてデブリ処理用ミサイルが発射されますた
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 18:55 ID:/vl9mt/E
- まて止めろ、破壊されたデブリがさらに無数のデブリを産むんだぞ
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 20:22 ID:TjwJGUmj
- むしろ嬉々として打ち込みそうな孫(兄)
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 20:32 ID:nrOGKm6/
- ミサイル自体がデブリになるもんな…。
っ プラネテス
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 20:39 ID:YclyJj4/
- スタジオデブリ
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 22:49 ID:mIXxhaie
- >“宇宙船ガンホー号”
すでにこのへんがデブリ。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 23:05 ID:TNkvgoc4
- 動製ミサイルだって明後日の方向に飛んでゆく
性能だけどな。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 00:34 ID:5o6FrstP
- つーか、癌、あの恥ずかしい、ガンホー号とか言ったの、忘れてなかったんだ・・・
>>478
多少性能が悪かろうと、デブリを駆除しようとする姿勢を示すだけ数兆倍まし。
・出来たパッチは(バグが残ったままの事が多いが)出し惜しみせず、次々と当てて行き、
・パッチの内容はある程度はしっかりと内容を告知し、l
・実際に駆除できるかどうかはともかく、ゲーム内から投稿できるBOT通報システムを実装し、
・GMをきちんと常駐させる
現在の重力と、
・テキストを翻訳する程度しかする作業はないくせに、可能な限りパッチ当ては引き伸ばし、
・パッチ内容は本当に最低限しか告知せず、質問にたいしても”自分で探せ”としか答えず、
と、いうか、恐らくパッチ内容を充分に把握してるのかすら怪しく、
・Botはほぼ放置。ご機嫌取りの為にたまに巡回をする程度。
たまにしかやらない、と言うことが、機嫌取りどころか逆撫でしているという事にすら気づかず、
・常駐どころか、ROに当てられるマンパワーが、鯖頭一人にも満たない。
現在の癌。
まぁ、比べるまでもないな。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 09:36 ID:J+6s7V0Y
- BOT確認して駆除なんてしなくていいから
とりあえずペンギン村民とナメック星人消すところから
始めてほしいんだが。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 12:04 ID:d1hOQPsH
- ま、明日から2週間の飴に期待しますか・・・
・精錬費用半額
・伊豆カプラ
・魔族の襲撃
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 12:33 ID:xysJbKIG
- >>479
・「日本独自仕様」のせいで毎度実装時に必ずバグを出す
が抜けてる。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 12:44 ID:pUw3P1pj
- >パッチ内容は本当に最低限しか告知せず、質問にたいしても”自分で探せ”としか答えず、
>と、いうか、恐らくパッチ内容を充分に把握してるのかすら怪しく
これ難しいところだよな。韓国のようにやるとファンサイトつぶしだ
って言ってくる馬鹿がいるからな・・・
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 13:33 ID:u74bdywp
- >>483
>韓国のようにやるとファンサイトつぶしだ
ぶっちゃけ、なら韓国にファンサイトが存在しないのか?と問いたくなる発言だよな。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 13:41 ID:3VPoXaV+
- 日本には公式ファンサイトがありません!!
ファンサイトリンク、マダー(AA略
- 486 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 16:50 ID:JaTBdNDw
- スキルリセットの点数って、振らずにそのまま明日のメンテ後も持ち越し
できますか?
数ヶ月ぶりに戻ってきたら、リセットのこと知って、後でゆっくり振り分
けたいのですが。
浦島太郎の状態です。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 16:53 ID:ZcpoX0S6
- できる
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 16:54 ID:JaTBdNDw
- >>488
ありがとう。
後でじっくりと考えてふります。
数ヶ月ぶりに帰ってきて何もかもが新鮮だ。
また頑張るぞー。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 18:23 ID:FzBi4RoZ
- >>481
飴って、精錬費用は元々今の1/2〜1/10が標準だろ
何喜んでんだよ
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 19:39 ID:70xGlokt
- ところでさあ、
ttp://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/3765.html
>会社概要
>【特色】オンラインゲームの企画・開発・運営、タイトル数、同時接続者数は国内最大規模
上の1文だけで色んな角度から何個突っ込める?
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 20:34 ID:3JZyGjel
- >491
「孫正義の目の前で、もう一度同じ事いってみろ」 で一撃粉砕する
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 20:46 ID:nSFsMavE
- >>490
それは他国の標準
我等が癌ポー様が管理しておられる日本Roの標準とは一切関係無い
それが気に食わないのであれば
我等が鴈ポー様が管理しておられる日本Roから尻尾を巻いて逃げるがいい
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 20:48 ID:+L6oItot
- まだいたのか・・・
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 23:28 ID:Px477Ah+
- ところで裸族の襲撃イベントのマップってG無しプレイヤーもいけるのかな
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 00:15 ID:B6efsNvw
- 奇跡的に障害が減ったと思ったらヨーグルβ開始が近いのか・・・
せめてLisaの爆弾だけは直してほしいものだ
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 08:05 ID:O4dzBiUe
- >>495
行けるだろうけど特設会場が対人モードだからSGに巻き込まれて(ry
一般人は近寄らない方がよさげ。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 15:33 ID:Joj9N3Gl
- ECOなんだけど、今しがた不具合修正とバランス修正のため15:30から緊急メンテやるってアナウンス入ったんだが
ROの定期メンテ終了の1時間後にこの処置はネタにしてくださいと言ってるようなもんだ……。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 22:57 ID:UKLim57G
- 相変わらずポタ屋殺しな事してくれやがるな、癌は
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 23:24 ID:AyBVwA31
- ポタ屋なんて死んで久しいが
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 08:42 ID:nWLqVsn8
- 現在のグラヴィティ会長が所有するグラヴィティの株式(52%)が日本の
テクノグルーブ、アジアングルーブ、EZERに売られたようです。
今回の株式取得の目的は、ラグナロクの継続的な獲得とされているようです。
この3社により52.4%の株式が所有されるので9月21日の臨時株主総会で
金会長が退任し、この日本企業により取締役が選ばれます。
アジアングルーブは、ガンホー会長の孫泰蔵氏の企業。
注目されていたラグナロクの権利が企業そのものを買ってしまうという形で
獲得されたようですね。
最後の望みも絶たれたな。
ソースはOWN
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 08:45 ID:2H1smjzn
- ROSEはどうなるんだろ
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 08:49 ID:QjUx3fbH
- あと1年でガンホーの契約が切れて、管理会社が替わると期待してたのに・・・
あんまりだぁ・・・orz
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 08:50 ID:2H1smjzn
- >>503
( ´,_ゝ`)プッ
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 09:06 ID:QjUx3fbH
- ガンホー株、3.2M付近を頭に推移してたのに、昨日の終値は4.6Mだって・・・
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 09:34 ID:NJW/w2In
- これで癌が重力にいろいろ注文言えるようになったと好意的に解釈してみる。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 09:41 ID:NroGjWI2
- BOTはもう一生放置決定
RO2も癌でクソ管理決定
さあ辞める時がきましたよ、みなさん
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 09:50 ID:v7QsVxOD
- まぁそれでも、気にしない人やRO好きな人は続けるだろうな
止めるのは反柔銀派か
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 09:51 ID:7Rns+In0
- 重力が・・・乗っ取られた・・・
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 09:57 ID:JmD8SqJ8
- 買収を考慮して慎重なインタビューでしたか・・・ orz
韓国の癌企業から日本の癌企業へ移籍ですね
>>505
RO単体で十分な利益
IPOで更なる利益
投資先がECOやらヨーグルやら広報活動か orz
GM増員やら独自のセキュリティ技術開発ぐらい可能だろうに・・・
>>508
癌:もう期待できないという判断が大半
重:管理なら癌以上だという希望・妄想が持てる
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 09:59 ID:QjUx3fbH
- 結局ソフトバンクの役員会議でグラビティの買受で最終決断を出して,
孫正義 会長と彼の弟(妹)手笞杖さんは先週 超韓国行飛行機に身を
積んだことで確認されました .
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 10:03 ID:QjUx3fbH
- <ラクナロク>とその後続作が切実だったゴングホとソフトバンク,
そしてもっと大きい資金と跳躍の足場が必要だったキム・ジョン率会長とグラビティ.
私たちは今寒流オンラインゲーム会社が日本に移るようになった歴史の一地点に
立っています.
たとえ日本で過ごすが厳然な韓国人である私としてもなんだか惜しさが残ることは…
どうしておこりましょうか?
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 10:05 ID:Jg/jFf/K
- でもRO2がそこまで当たるとは限らないしなあ
RO開始当初は似たような競合種がなかったからここまで大きくなったと思うし
今は萌え系MMOなんか飽和状態ですよ
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 10:07 ID:oCcdI1Za
- 目も当てられんな
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 10:11 ID:mk0VcW/W
- 自転車がでかくなっただけだな
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 10:17 ID:JmD8SqJ8
- >>513
RO2への期待感=癌管理からの離脱
RO2が強力な3Dエンジンで独自の世界観を構築できたなら・・・
でもグラビティの開発力が不安なのは事実w
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 10:25 ID:YKUA+4CI
- RO2なんざどうでも良いが、jROが契約切れで糞会社から解放され
重力直営などに変わる事が無くなってしまったのが残念だ。
重力も癌呆と同じくらい糞管理とか言われてるが、どうせ同じ糞管理なら
何もしないどころか余計な事ばかりしてる糞会社なんて邪魔でしかないからな。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 10:28 ID:Jg/jFf/K
- まぁいまだに糞糞いいながらROにしがみついてる奴はRO2が来ても移動しない気はするな
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 10:35 ID:VycIruZ/
- >>516
重力のやるやる詐欺はRO2でも健在の予感
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 10:59 ID:voVh5v11
- RO2が問題なのではない、癌なのが問題なのだ。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 11:08 ID:oCcdI1Za
- そういう言い訳もできなくなったんだよ。
RO2=癌
重力=癌
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 11:29 ID:QjUx3fbH
- 癌と重力が合併したわけではない。
ソフバングループに編入しただけ。
株式を手放せば何の関係もなくなる。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 11:35 ID:cHvzQ2Cy
- 複数の記事に合併の可能性が高いとか書いてあるが
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 11:43 ID:J/f7n/Tw
- ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=062005083100900&FirstCd=04
筆頭主のキムが「重力もうだめだーw」ってんで禿に高額で売り飛ばしたと言うことでよろしいか
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 11:47 ID:Vnk6Rdfa
- >>523-524
つまり・・・Gravity自身の運営がやばくなってきたので完全に沈む前に買ってもらった・・・てことか・・・
ガンホー的にもRO2を事実上一括払いで買えるから長期的には安くなるな。
合併になるかグループ企業として今後も併設かは今後の展開を見守るしかないね
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 11:53 ID:B/TgjVaL
- まさか飼い犬に調教されるはめになるとはな…OWNみたときに頭真っ白になっちまった。
RO2、どうしよ…はぁorz
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 11:53 ID:qFhPAS8u
- 今回の件でどれほどの人材が重力から去ることになるやら。
三星のときはどうだっけ
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 11:56 ID:QjUx3fbH
- ヒント:欲しかったのは重力ではなくROの利権
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 11:57 ID:wenoFQUl
- 妄言大王ハッキュがいなくなったのを筆頭に
ドッターがいなくなったのは判る。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 11:57 ID:B/TgjVaL
- いや、しかし前向きに考えれば
今までくだらない使い方ばかりされてきた癌への謙譲金が(禿兄のポケットマネーも込みだが)ようやくやっとマシな使い方になってきたのだろうか…
ROにしてもRO2にしても日本のパッチ作業も優先せざるをえなくなるだろうし…
ああ、癌になに夢見てんだ俺
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 12:07 ID:CKCLa0Wz
- くだらない金の使い方に一つ追加。
完全公認ROグッズの山。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 12:10 ID:kX4CMLQe
- ヒヤックたんを前面に出して、RO離れを食い止めるつもりなんだろうか?
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 12:14 ID:84OiBunQ
- 数年に渡る放置でこれだけ荒れ放題にしてる癌に、なぜ今更期待が持てるのか謎だ。
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 12:15 ID:EDpCq31q
- 今まではメディアの注目が集まる直前には一時的なBOT対策だの何らかの手を打っている。
それが今回はなんもなし。元気に走り回っとるようだ。
これで延長契約はゲットしたようなもんだし、無理してまで何かする必要性は感じないという意思表示。
ゆえに改善の見込みはゼロ。むしろさらに手抜き。そういうことだ。
搾り取れるモノは銭を利用して極限まで絞りきる。
SB 系伝統のやり方だな。可能性としては充分考えられる範囲だったわけで。
これからの見所は BBGames に移管されるか否か程度だろ。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 12:37 ID:5Ji4P3pF
- 復帰した直後にこれかよorz
俺タイミング悪すぎ
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 12:37 ID:aTBsVE5A
- >>527
今回は別に現場をのっとられるわけじゃないみたいだからそんなに変わらん気がするけどね
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 12:59 ID:DqT8DAY8
- w
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 12:59 ID:hPz1hmfP
- >>536
買取
↓
ハゲ:開発関係に手出しさせろ、さもないとお前等を捨てるぞ。
↓
重:どうぞご勝手に
今まで通りに。癌とも契約を破棄。めでたしめでたし。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:13 ID:6RiDaqWa
- このままRO2も癌だと癌の酷さを知らないネトゲ初心者ぐらいしか釣れないんジャマイカ?
癌からの提供になればRO2の未来は閉ざされたも同然だなwww
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:18 ID:2H1smjzn
- >>539
むしろ初心者でないと困る
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:18 ID:3yTqsInm
- これで癌のいつも使っている重力が仕事やってくれないって言訳しづらくなったな
でも仕事しないのは変わらないんだろうな・・・
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:20 ID:FeO/XM8+
- 動>>>(超えられない(ry)>>>>癌という論を完全に潰し、
尚且つ今後予想されていた動癌のパートナー解消疑惑に終止符を打ち、
さらにあからさまに経営状態が傾いてきている三星(これが意味するものは韓国経済の傾きっていうか崩壊)
に対しての日本円の供給。
流石だ。その結果によるユーザの感情はともかく、その手腕は評価できる。したくないが。
#個人的にはそろそろボロが出まくる頃だと思うのだが・・・
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:20 ID:oImeOVOX
- 癌単体で見れば、ROは開発に金がかからなく、管理してれば重力にフランチャイズ料払えば
残りは手元に金が残る。ま、コンビニと同じ。
より利益上げるためには人件費の減らす、管理をサボる、等々。
では柔銀が経営がヤバイ重力(収入はフランチャイズ料)を買収して儲けるには?
・開発費を減らす(人件費を減らす)
これしかないだろ。すなわちこれから先のアップデートの削減または削除。
赤字の企業買収して赤字のまま続けるなんてアホな企業存在しないんだから
ROでどうしたって今より儲けられないのわかってる以上、何かを削っていくしかない。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:22 ID:QPeKaSU0
- >>539
ここでニュースを聞いて1年ぶりににゅ缶に着てみた俺様の登場ですよ
ガンホーを敵視してるのは憎んでる本人達が思っているよりずっと狭い範囲の人たちの話
それはゲーム内でもそうだし、ネットゲームプレイヤー、ましてや今までネットゲームに
触ってない人ならなおさら
そしてガンホーを憎んでる人たちが思ってるほどこの業界のプレイヤーは廃れてない
どんどん外から乗り換え組みや新規組みが入ってきてる、ROだって例外じゃなくな
ほとんどの人が管理会社が特定の企業だからってどうこうは思わない
きっと「癌だから売れない」なんて現象は起きないよ
そんなこと気にするのはほんとにごく一部の客だけだからね
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:23 ID:Cyi7rMac
- >>539
残念だが実際癌癌言って騒いでるのこことか一部のファンサイトの掲示板だけだぞ
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:24 ID:dHAxHcz1
- >>544
だが、少しでもネットやってる人間ならSB系列の会社は全てやヴぁい位の認識はあるだろ
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:24 ID:wenoFQUl
- 社員が沸きましたよ、ここまであからさまなのも久しぶりだ。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:24 ID:QPeKaSU0
- こんなことを現役ユーザの中枢部で書いても意味が無いな
まあとにかく現役プレーヤーが思ってる30倍くらい世界は広いって話
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:25 ID:Cyi7rMac
- 一分前と被ってた_| ̄|○
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:25 ID:5Ji4P3pF
- まぁこれをきっかけに癌崩がガンホーと呼ばれるようになってくれることキボン
テラTOMとわかっていても望みを持ってしまう俺だった
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:26 ID:Cyi7rMac
- 自分たちが世界の全てだと思ってるからRO関連の掲示板には>>547みたいなのがよく湧くんだな
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:29 ID:oCcdI1Za
- 今後はガンホーしね=ROしねだからな。
あと国センに注意を受けた管理会社も業界のごく一部だということも
忘れんなよ。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:30 ID:6RiDaqWa
- >>544
癌を敵視してる奴って極一部じゃないか?
癌は信用がないだけっしょ。
ネトゲは信用第一だからネトゲ経験者は信用がない所にはいかない気がする。
だから、情報を持ってない初心者とかしかやっぱり釣れないんじゃないか。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:36 ID:FeO/XM8+
- ここに来たのはSBが動を買収という話を聞いてなので、
jROの現状はさっぱりわからんのですが、
BOTは相変わらずとして、接続数とかどうなんですか?
公式みる限り登録アカウント数はうなぎのぼりっぽいですが。
登録垢数と接続数の関係が今後のすべてを物語ってるような気がしますですよ。
ちなみに私は>>542でございます。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:38 ID:XoC4tKDz
- × BOTは相変わらず
○ BOT増加傾向
よってアカウント数云々もBOT垢っつーことでお察しください
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:38 ID:J/f7n/Tw
- >>554
全体的に見れば肉入り減、人形増じゃないかね
登録数と接続者数の比較なら
100万垢突破してるのに同時接続が10万以下=残りの90万どこだよ
って感じだ
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:42 ID:QPeKaSU0
- >>553
うん?そんなことないよ、おまいさんROを運営会社の情報収集してから始めたかい?
まあαβ頃からやってたとなるとこの例えが通用しないんだけど
普通ネットゲームを始める動機は「そのゲームが面白そうかどうか」が最大の理由だよな
運営会社がどうこうは一応気にされるけどそのゲームをプレーしない決定的な要素にはならないぞ
プレーした後で「やっぱり噂どおりの糞管理だった」と言うプレーヤーは出てくるけどな
(逆に噂が最高の管理会社でもゲームが面白くなければ人は集まらないしね)
もちろんガンホーだからやらない、って運営会社を気にする人もいるよ、ここ見てる人とかね
でもここの人たちが考えてるよりそんなことをゲーム開始前の時点からプレーをするかどうかの
決定的な要素として気にする人は実際全体からの割合的には少ないって話
その傾向はネトゲ初心者は特にそうだし、実は経験者やガンホーのMMO経験者ですら
まずはゲームに惹かれて始めて、そのあと運営会社がどうか判断する感じだよ
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:47 ID:6RiDaqWa
- >>557
その傾向が多いとか少ないとかは俺には全然わからないが。
少なくとも以前痛い目見た運営会社からの提供されたゲームだと二の足踏む人が多いと思うよ。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:50 ID:0fqkJ2+M
- 癌を敵視してるネトゲユーザーは一部だが、ROやROユーザーを敵視してる
ネトゲユーザーは星の数ほど居るw
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:54 ID:Sn4uJNIc
- もちろん、何も知らずに(調べずに)一人ではじめる初心者も多いだろう
ところで、ネトゲをはじめるに当たって最重要視されているのは口コミじゃなかったのか?
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:54 ID:sLLT9Ka8
- >557
今の時期ネトゲ初心者なんて数そんないなくないか?
今ネトゲにハマッテル高校〜大学そこらの人間は今のネトゲ状況を知ってるべ?
ROは患者、ノーマナー、BOT放置、管理最悪って大抵のネトゲーマーには知れ渡ってる。
仮にRO2が面白そうと分かってROユーザーを引っ張ってこれるとしても
半分くらい、下手すると今きちんとマナーを守ってるユーザーも
BOT、ツールは当然の手段として初期から使ってくると思うんだが
そんなクソゲーやりたがるかなぁ。規約違反なんでもありのクソゲー
って意味で面白くなりそうではあるけどね
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:59 ID:FqfvaT9Z
- >>561
それぞネトゲプレーヤーの思い込み
まだ新規顧客候補は腐るほどいる
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 14:02 ID:1M3nOB5R
- まあ今後一年間、BOT放置は確定だったわけだから管理続投する以上
少しは何か考えないかと期待してみるが。
ありえないか。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 14:05 ID:SupI4J03
- 開発とかには影響出ないと思うんだよな
どうせ今までもjROへの実装止めてたのは癌だし
人件費削減も、むしろROSEのプレイヤーの方が不安だと思う
癌崩管理は免れないが、まぁ来年の今頃までROやってるかって言われると…
あんま変わらんなぁ
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 14:10 ID:oImeOVOX
- おれはググってみてファンサイトの様子探ってからやるなぁ・・・。
ROの人数の半分が癌の新MMOやらないとしたとしても、その半分の食い損ねは相当な痛手だと思うんだが。
人数が少ないMMOはコミュニティ発達しないとか悪循環を招くし。
癌管理のMMOなんてヴェル鯖と同じような経緯辿るだろ。
最初こそ人多いがBOTとの競争に幻滅してどんどん離れていく。
ROユーザーの移籍=BOTerの移籍と見て間違いない。
逆に言うとBOTが使えないようなMMOにはROからの移籍は少ないだろうな。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 14:18 ID:oCcdI1Za
- ベル鯖はBOTerの誘致で大成功でしょ。
ガンホーの実力はベルの下の名前しらない3鯖くらいのとこだ。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 14:19 ID:mk0VcW/W
- FFの場合
2004年:会員数50万に対して同時接続数14万
2005年:会員数55万に対して同時接続数17万
ROの場合
2002年:会員数10万に対して同時接続数4.8万
2003年:会員数30万に対して同時接続数7.4万
2004年:会員数46万に対して同時接続数10万
2005年:会員数100万に対して同時接続数9万
新規ユーザーの固定化は思わしくない様子。
特にこの1年間は異常な数字。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 14:25 ID:J/f7n/Tw
- 2004年:会員数46万に対して同時接続数10万
2005年:会員数100万に対して同時接続数9万
アリエナス
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 14:32 ID:QjUx3fbH
- >>568
累計だからねぇ。
増えたもの:BOT垢
減ったもの:肉入り垢
失ったもの:priceless
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 14:37 ID:mk0VcW/W
- 計上されてるのは6ヶ月以内にチケット購入されている有効アカウントだけのはずだけどね。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 14:39 ID:QjUx3fbH
- この度ガンホー会員数*(1)100万人を突破しました事につきまして、大変嬉しく思います。
*(1)「ガンホー会員数」:アトラクション(ゲーム)利用実績のある「GungHo-ID」の 登録累計人数
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 14:42 ID:mk0VcW/W
- >>571
そりゃガンホーID100万の告知。
http://www.gungho.jp/press/049.asp
*(1)「アトラクションID数」:ラグナロクオンラインをプレイするための現在有効な「アトラクションID」の登録累計数。100万682ID(集計期間:2002年12月1日〜2005年4月3日)
"現在有効な"とある。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 14:42 ID:wenoFQUl
- BOTerは一人で20垢とか30垢取る品
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 14:45 ID:gjHweBUV
- >>567
こうしてみるといかに異常な状態かわかるな…
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 14:49 ID:UUSlrU5p
- それを誇っている癌は偉大だ
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 14:50 ID:sLLT9Ka8
- とりあえず次に注目すべきはTGS(9/16、17、18)の癌とグラの動向か?
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 14:51 ID:e4UxJ/TF
- でもこれで一つだけ自分には確定したことがあるな
絶対にRO2はやらない
昨日まではやるかどうかは迷っていた
今のROの知り合いがやるかも?、と曖昧な反応で自分も決めかねていたが
この発表で知り合いがどうしようがやらないことに確定した
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 14:54 ID:ImscztHi
- お前さんがやるかどうかなんてどうでもいいよ
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 14:59 ID:Vz4/xnlt
- これでRO依存度が97%でもよくなったってことか?
ECOがどうなろうと知ったこっちゃないのかな。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:03 ID:gjHweBUV
- >>579
βやってみてECOの雲行きが怪しかったりしたとか?
それで無理にでもROをつなぎとめる必要があったように思える。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:03 ID:wenoFQUl
- ECOはOβ開始12日目にしてもう敗戦処理モードです
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:05 ID:ZnSRWrAm
- >>581
要点だけ
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:06 ID:Vnk6Rdfa
- ECOはまだほとんどシステムが実装されてないからじゃ・・・
レベル20越えると行けるところ無くなるんじゃなかったっけ?
いずれにせよRO依存率を低下させるのはガンホー的には死活問題になっているはず。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:08 ID:QjUx3fbH
- ECOは癌管理だし、カネ払ってまでやる気0。
話のネタにβをやってみたが、案の定ROの劣化コピーで1日でやめた。
RO2にはROの反省を踏まえた開発が期待できる。
ただ期待はするが、βで面白くなければやめる。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:10 ID:G5rUPR1+
- というか、癌が重を買収したのって
RO2を癌に、じゃなくってむしろRO2凍結を狙ったんじゃないかと考える俺ザンギュラ
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:15 ID:wenoFQUl
- >>582
憑依放置された装備品だけが日に日に増えていって
使う人間が減ってる
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:20 ID:2H1smjzn
- マリオネットだらけかと思ってた
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:20 ID:J/f7n/Tw
- 実際マリオネットだらけじゃないの?
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:21 ID:gjHweBUV
- 要するに中身入りで遊ぶようなゲームじゃないってことか
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:24 ID:Vz4/xnlt
- 狩場は実際マリオネットだらけ。
フラフラ移動してるマリオネットがそこらにいて邪魔くさい。
- 591 名前:582 投稿日:05/08/31 15:24 ID:ZnSRWrAm
- ECOは初日でやめた俺だがなんとなく理解できた。
チンクス
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:25 ID:sLLT9Ka8
- でも似たようなもんじゃねーの?自分が動かさずにラクして経験稼げる方法あれば
それ皆やるっての。BOT公認すれば管理しないで済むと思ったのか知らんが
んなことすりゃ中身入りが減るのに、まだ管理したくない(人件費割きたくない)とあがくからな
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:27 ID:hz26HFWM
- ECOも課金制度になれば過疎るな。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:29 ID:T3A5t7ap
- ガンホーオンラインエンターテイメント(笑)
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:30 ID:JBZ1C0uH
- ガンホーオンラインエンターテイメント(汗)
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:33 ID:J/f7n/Tw
- ガンホーオンラインエンターテイメント2改
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:44 ID:WISDLMz7
- >>572
>"現在有効な"とある。
「有効」という意味がどういう意味かだよな。
ログイン可能なアトラクションIDを意味しているのか、
停止やBANをされていないアトラクションID(チケ切れ含む)を含むのか。
そもそも、現在有効な登録 累 計 数ってのが意味わからん。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:46 ID:Jg/jFf/K
- たしかに一般層までに癌の酷さは理解されてないだろうが、
他のネットゲームプレイヤー全般には癌呆&ROの悪名は理解されてるだろ
他ネトゲからROに移住してくる奴なんて今さらいねえっすお
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:50 ID:LH7+YyWW
- >>597
たしかマイグレのときも「有効なアカウントID」って言葉使ってなかった?
もしそうなら「金払っていてログイン出来るアカウントID」ってことじゃなかろうか
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:55 ID:t0mEIBjF
- >>598
ヒント:ネット上には様々なゲーム関係の掲示板があるが
利用者は結構かぶってる
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:55 ID:8bPNuHDk
- >>599
永久アカウント停止されてないアカウント以外は
有効なアカウント
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:56 ID:WISDLMz7
- >>601
それだと有効なアカウントは永久停止食らった垢だけにならんか?
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:58 ID:gueqr1hy
- o(^ゝД*)o ナムラッチョ
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:58 ID:8bPNuHDk
- >>602
指摘サンクス
永久アカウント停止されてるアカウント以外は有効なアカウント
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 16:20 ID:mk0VcW/W
- >>569
ごめんやっぱ俺の勘違いで>>569が正しいわ。
>(集計期間:2002年12月1日〜2005年4月3日)
これ2004/12/01〜2005/04/03と勘違いして今年の春の時点かと思ってた。
2002/12/1〜だから完全にサービス開始からの積上げだね。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 16:23 ID:EZWJumYc
- 散々ROの要素パクってたECOが同じ会社になったことで
歯止めがきかなくなりそうだな。
ECOはやったこと無いけど公式見てスキルアイコンとか
チャットのシステムとかそのまんまじゃん、とオモタ。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 16:23 ID:2ajnTuss
- BANされた垢は半年経っても1年経っても
たとえ1万年と2千年経っても保存されたまま
それが癌呆クオリティ
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 17:03 ID:QjUx3fbH
- ECOをまだやってない人は、話のネタになるのでやってみることを薦める。
課金開始してからではちと遅い。
まんまROの感覚でプレイできるからw
>>605
どんまいっ
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 17:10 ID:SupI4J03
- そして会員数○○万人突破!!と癌崩の宣伝に使われる
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 17:10 ID:0NGvEDbr
- >>606
今回の買収がすでに前提だったんだろう。
これでパクリじゃなくなったわけだ
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 17:18 ID:Vz4/xnlt
- >>609
まあ、そんな宣伝したところで、中身が伴ってなければ関係ないから。
ROだって
>2004年:会員数46万に対して同時接続数10万
より、
>2005年:会員数100万に対して同時接続数9万
のほうが収入少ないわけで。
会員数の宣伝なんて効果が無い。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 17:20 ID:kwQJ1w+h
- 今ふと思ったんだが
売却額400億って
近鉄バファローズより高いな
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 17:27 ID:QjUx3fbH
- H16.1.1〜H16.12.31
オンラインゲーム課金収入:38億円
これを18000円(1500円×12ヶ月)で割ると
およその有効会員数は21万3千人。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 17:35 ID:QjUx3fbH
- 上場会社に与える影響がもっとも大きいと考えられる会社の商号または名称
ソフトバンクBB株式会社
当社の事業展開にあたっては、親会社等の指示や承認に基づいてこれを行うのではなく、
過半数を占める専任取締役を中心とする経営陣の判断のもと、独自に意思決定をして
実行しております。
また、当社の営業取引のほとんどは一般消費者との取引となっており、親会社等への
依存度は低くなっております。
これらの理由から、現時点においても、事業運営上当社の親会社等からの独立性は
十分に確保されていると判断しております。
・・・ガンホー「平成17年12月期中間決算短信」より
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 17:36 ID:kIBvxGOP
- >>611
まぁ、あれだ。DHCのCMみたいなもんだ。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 17:37 ID:2qwtc41f
- MMOはオープンβ〜課金開始までが皆試行錯誤したりして一番楽しいですよ。
それ以降はPK、PvPとかないシステムだとBBS対決、廃自慢、装備自慢大会しか残らない。
まぁPKあっても派閥同士の殺し合いくらいしかないわけだが。
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 17:42 ID:Jg/jFf/K
- これほど新規プレイヤーが継続しないですぐ去っていくMMOも珍しいかもなぁ
今はもう昔から残ってていまさらRO捨てられない奴ばっかり
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 17:56 ID:QjUx3fbH
- ヒント:新規○Dayチケットを配布しまくり
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 17:56 ID:2qwtc41f
- 皆過去の栄光にしがみ付きたいのですよ。
そして保身に必死。
一生懸命金と時間をかけて育てたキャラを捨てられない。
MMO提供会社の思う壺。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 18:15 ID:Jg/jFf/K
- >>619
ROほどそれに価値がないゲームもないと思うけどな・・
不正やりたい放題で簡単に財を築けて強さも手に入る現状だし。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 18:24 ID:2qwtc41f
- 1.RO内に癌BANK作成
2.IDから入金可能に。1Mz/100円
3.癌BANKから引き落とし
こうすればアホユーザーからまだまだ搾り取れるのにな。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 18:26 ID:EZWJumYc
- >>621
それだと単にインフレするだけで
アイテムの産出が変わらない以上ダメだろ
人気カードやアイテム、経験値2倍のポーションを現金販売とかやろうぜ
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 19:18 ID:2AnZgHhP
- とうとう癌=ROになってしまったのか。
終わったな、全て終わった。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 19:21 ID:tnxHNK6p
- え?何?ドッキリじゃないの?
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 19:31 ID:7c5gSM3W
- 某blogから
■韓国グラビティがソフトバンク系列会社に売却(Gpara.com)
ttp://www.gpara.com/news/05/08/news200508319524.htm
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 19:37 ID:W4bbBl/S
- >>623
何年前からそのセリフを<終わった
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 19:37 ID:Q+cs4nxm
- ガンホーはRO終わったら潰れるから先に手を打ったってところか。
癌の理想としてはROを維持しながらRO2などでも売り上げを伸ばすことだと思うから
重力にROの開発を切られると死ぬ。
RO引退してRO2待ちの俺としては、
RO住人はそのままROに拘束されててほしい。
そのためにも投げやりでもいいからRO開発は継続して欲しいね。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 19:44 ID:Gcs/77jw
- 禿がRO欲しさに札束で金会長の頬をひっぱたいたら
金会長が札束に目がくらんで禿に重力売り飛ばしたってことなのかな?
今度のこと重力社員とかは納得しているのかな?
辞めてったりして開発に支障きたしたりしないか心配だな・・・
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 19:47 ID:4UlVzMOe
- 未実装スレの風俗云々と見て、癌呆がROと風俗のコラボを始めたら何気に人気出そうだなぁと思った。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 19:50 ID:W4bbBl/S
- >>627
お前は患者ならぬ超患者に認定だ
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 20:04 ID:SupI4J03
- >>629
そういうこというのやめろよ
らぐなろくかふぇとか本気で言い出しかねないから…
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 20:21 ID:2AnZgHhP
- もう実際風俗ではROコスあるからな
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 20:39 ID:OFj40VGe
- ▼オフィシャルの公知に速攻で突っ込むスレ▼ということで
グラビティの「お知らせ/ニーュス」
http://www.gravity.co.kr/jp/ir/Disclosurelist.asp
36番と37番がHTMでなくテキストで、アワテテイルノカナ?
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 21:23 ID:IF50PBc1
- なぁ、悲観的に考えるのよそうぜ。
これでがんほー独自のBOT対策とかができるようになったと思えばいいんじゃない?
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 21:33 ID:WISDLMz7
- >>634
>なぁ、悲観的に考えるのよそうぜ。
賛成だ。
>これでがんほー独自のBOT対策とかができるようになったと思えばいいんじゃない?
今までの暗号化などは全て癌呆独自なんですが・・・
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 21:33 ID:Sip6xrnw
- しかし重力程度の会社に400億もの価値あるのかねぇ・・・
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 21:33 ID:YZzVg4hv
- むしろマリオネットシステム導入とかありえそうだが
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 21:36 ID:YZzVg4hv
- >>636
このままだとROの契約切られる→倒産確定だったからな。
ECOもダメダメだし
とりあえず問題が顕在化するのは開発が流出してからじゃねーの?
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 21:40 ID:VycIruZ/
- 400億もあったら他ゲー買えばよかったのに。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 21:46 ID:vi2H/aRd
- >639
俺だったら新しい会社建てるがな
つーか 「兄貴の金」 じゃなきゃこんな派手な使い方は出来ないんだよな
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 21:51 ID:3Zv9Jdfo
- 逆に考えれば、重力がどれだけ癌との契約更新を嫌がってたかが分かるな。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 22:07 ID:tnxHNK6p
- 400億あったら隠居するよ俺は
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 22:16 ID:2AnZgHhP
- 400億を取り返せるだけの見込みがあるってこったな
よっぽどROの契約継続と次のRO2を喉から手が出るほどほしかったということ。
さらなる悪管理が待っている。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 22:26 ID:CJtJBu6K
- 400億あったら宇宙逝くよ!
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 22:27 ID:CTDr42p+
- >>639
他の国のROの収益も入ってくるように。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 22:31 ID:Av7tkqcQ
- 日本と台湾以外過疎で赤字だよ。日本と台湾以外は
全部閉鎖してもいいくらい。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 22:33 ID:X3cdKp2U
- 要するにBOTは公認だって叫びたいから買収したってことでOK?
ああ、TGSが楽しみだ。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 22:36 ID:KEsa3nVv
- >>641 >>643
>金会長所有株数が3640619株で400億円を支払うらしいので1株11000円ぐらいで
>取引されたことになります。(市場では、発表前まで7ドル前後で取引)
OWNより
1j=110円で計算すると、グラビティ株は1株770円程度。
そこに「1株11,000円で買う」とオファーが入ったわけだな。
実に相場の10倍以上か…。
通常の交渉では、もはやRO契約更改&RO2獲得は不可能だったんだろ。( ゚д゚)、ペッ
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 22:42 ID:CTDr42p+
- 400億とかあったら自分の家まで光回線!
周りは引けない地域!!
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 22:51 ID:Y4/u1Koz
- ひどいことに、ひどいことになったな。
最早ガンホーが消えていくのだけが楽しみだったが
まさか先に重力がダメになるとは…。
ROが好き=ガンホーが好き
この現実を突きつけられるとさすがに動揺するな。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 23:04 ID:2AnZgHhP
- RBOのJROコキおろしがもうできなくなるのか
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 23:17 ID:7gwCywJn
- 韓国人は韓国人でファビョってるな……
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fcommunity.ragnarok.co.kr%2Ffreelist.asp%3FmCode%3D1&wb_submit=%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E7%BF%BB%E8%A8%B3&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 23:28 ID:6uiNPUpZ
- とりあえず合併するならするで
ガンホーとかいう中途半端で嘘吐きでブランドイメージガタガタな名を捨て
グラヴィティになれば皆幸せ。韓国人もなっとく
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 23:38 ID:mPz6WfTL
- >>648
思ったんだが400億円じゃなくて400億ウォンじゃないか?
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 23:38 ID:mPz6WfTL
- >>648
思ったんだが400億円じゃなくて400億ウォンじゃないか?
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 23:40 ID:B/TgjVaL
- 4000億ウォンだぞ
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 23:56 ID:5Ji4P3pF
- ぶっちゃけ「バカジャネーノ?」と思う値段だな>株
よっぽど弟が可愛かったのかしらんがここまで馬鹿なことをするとは…
- 658 名前:648 投稿日:05/09/01 00:00 ID:H+iafrzs
- >>655
最近のレートだと、1ウォン=0.1円。
よって>>656がフォローしてくれている通り。
>>656
thx。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 00:03 ID:HTY/D11y
- >652
今回ばかりは彼らに同情する2ちゃんねらーも多かろう…
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 00:05 ID:GyiKYaxN
- 我々の想像の斜め上を行く糞会社だということを再認識させられたよ……。
まさかお兄ちゃんの金借りて経営権獲りにくるとは思わなかったよ。
なにこのブラコン兄貴。
これからはアップデートに堀のオナニーのための口出しが割り込むせいで
40近くの国を敵に回すのか。
最悪だ。
今回のは韓国人よりも日本人のほうがダメージでかい気がする。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 00:07 ID:PG88Y5PA
- 今こそ国の枠を飛び越えて協力できるんじゃないだろうかと本気で思った。
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 00:10 ID:ELQaiYD/
- ここが昔の賑わいを取り戻すとは・・・
でも話題が・・・ o rz
俺がβ2から学習した結果
「癌呆は期待は出来ない」「癌呆は嘘が多い」
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 00:33 ID:Qix1+OE/
- 癌崩め…日本国内だけでなく海外にまで毒を撒き散らすか。
まさに「癌が転移した」といったところだな。
癌崩の無様な最後を見届けたくてこのスレを見ているというのに…畜生!
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 00:36 ID:CDo6yI/E
- 30分風俗嬢と一緒にROをやるだけのプレイで1万ぼったくられる風俗業界もどうかと思う(´・ω・`)
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 00:39 ID:ELQaiYD/
- >>664
詳しくwww
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 00:42 ID:HHvF+Xeg
- >>660
しかも朝鮮人による日本円での朝鮮企業買収ときたもんだ。
それで地に落ちるのは日本の信頼だしな。
孫からしたら笑いが止まらんだろうよ。
まあ、お前らチョッパリは全財産貢げってことだ。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 02:47 ID:ydHlHAQf
- いやー俺の鯖今までかつてないほど引退露店が出だしました
みんな絶望したんだろうな
こりゃまっとうにやってきた人は全員逃げ出しそうだねえ
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 04:40 ID:mcCyCU9h
- 「あと1年で癌の契約期限が切れるし、重力は癌との契約更新渋ってるみたいだから、
あと1年なんとか我慢すれば、最底辺の癌よりはマシな別の運営会社になるだろう」
と、崖っぷちな精神で食らいついてきた人たちの望みが半永久的に絶たれたんだから、
まあ辞めるだろうな。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 06:43 ID:oSDKvKnT
- ところで…
>400億を取り返せるだけの見込みがあるってこったな
なんで取り返す必要があるの?(ほじほじ って社長がいってました
ソフバン系が1兆円近い借金してるのを、返済する気があるって本気で信じてる
わけじゃないよな?
返す当てが無い金を国外に送るっていう事はほぼ日本人の金が消えてると言っていい。
つまり死ね癌
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 06:57 ID:b8ubH/sj
- >金会長はこれに対して 31日電話インタビューを通じて
>"(グラビティをグローバル企業で成長させるのに) 個人では限界を感じた"と
> "(その間粘り強く海外進出に総力を傾けたが) アメリカではまともに評価を
>受けることができなかった"と言った.
今更だけど動ってホント馬鹿でしょ?
人種に関係なく耐えれるマゾさには限界があるんですよ。
崑崙〜転生とパッチが進むほど日本や台湾でBOT需要が急増したのは何故か?
それはひとえにマゾいからに他ならない。
アメリカ人は日本や台湾と違ってライトユーザーの比率が高く、
BOTやBOT露店に頼ってまで楽しみたくないと思ったらしい。
日本で言う崑崙パッチの配置変更で大きく人口を落としている。
直前の天津パッチまで順調に人口を増やし、鯖新設した直後の話だ。
しかも国際鯖は動直営でBOT対策もがんばってる分余計つらくなるという訳。
途中で動もそれに気づいたのか、騎士団2からジョーカーを消してみたり手は施したものの
天津以前ほどぬるくしなかった為か、過疎化に歯止めはかけられなかった。
繰り返すが人間素で楽しめるバランスには人種に関係なく限界がある。
動が終始敵視して取り組んでいたBOT対策にしても、最上の対策とは、即ちBOTが
不要になるほどの好バランス取りに他ならないのをいい加減理解するべきだったね。
なむなむ。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 07:18 ID:d5BeOIlD
- 昔からガンホーはうまいラーメン屋の嫌なバイト店員っていう例えがあったけど
そのラーメン屋がバイト店員の兄に買い取られたっていう状態だからな。
超ニヤニヤしてるよ。バイト店員。もうムリだろ。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 07:23 ID:PG88Y5PA
- >>671
そいつがバイトしているラーメン屋は余りにもマズい上に
衛生管理がゼロで、ゴキブリもネズミも沸き放題
という情報を浸透させればいいわけだな。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 07:28 ID:KQZ81vvd
- たとえ話はおなかいっぱい
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 07:45 ID:I7J/XSzT
- >>670
良いこと言うねぇ。
製品寿命を延ばすために経験値テーブルやドロップアイテムテーブルを
マゾくしていることが飽きやすいユーザーには受け入れがたく、
更にはBOTを呼び込む原因になっていることに気付いて手を打つべきだ。
経験値テーブルやドロップアイテムテーブルのバランスを調整することで
RMTの流通が減ればBOTも減る公算は高い。
多人数パーティープレイを優遇すれば肉入りも活性化するかと。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 07:56 ID:otqwwpVe
- いまのグラビティ開発チーム全員解雇で、トリガーソフト外注での
持ち家とアルナベルツ宗教国の実装での大規模戦闘の実装まだぁ〜♪
テレポなくしてキャッスルギアとカート希望
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 08:59 ID:ydHlHAQf
- ヒールにディレイも追加キボン
もう豚とビットだけのPTは秋田
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 09:17 ID:vFNuqT8s
- >>674
楽しみたければマンネリ修業に耐えろ!って考え方が韓MMOの大半だからしょうがない。
バランスなんてマゾ化すれば調整する必要が無くて楽だよ。
努力と言う名のマンネリ修業に耐えた対価として納得してくれるし。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 09:44 ID:b8ubH/sj
- >>677
その通りだよね。
コミュニティと資産さえ作らせてしまえばいくらマゾ化してもマクロがその分穴埋めしてくれる。
プレイヤーは苦しまなくて済むし、管理会社も複数垢課金が増えてウハウハ、
癌ならヘタすれば月2500円の課金者のみ経験値ドロップ率3倍とかやりかねませんしね。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 09:45 ID:FcurEnr2
- >>670
・・・社員とか、廃人、NEETだからって言われそうだがな・・・
ROのバランス・・・ぜんぜんマゾくないぞ。いっぺん他のゲーム・・・リネとか、FFとかやってみれ。
生体研究所とかの転生キャラ基準のバランスはともかく、
大半の国では最先端のアユタヤまでのダンジョンならPT組めば転生前ベース80台でどこでもいける。
そして、ベース80台までなんか、BOT使わなくても3ヶ月もあれば装備無しでも充分上げれる。
これのどこがマゾなんだ?特にアメリカなどの実装レベルで、これをマゾ?
オンラインゲーム以前にお前洋ゲーやったことある?米国製のゲーム。
ぶっちゃけゲームの話で言うなら米国人の方がよほどマゾいぞ。
何のゲームだったか、難易度を上げるために、
日本仕様にはついてるオートロック機能が 使 え な く な っ て い る 、
・・・というものがあるらしい。バイオハザードだったっけ・・・?
ROでBOTが蔓延しまくってるのは一重にゲーム自体の研究が進んでいて、
(というか、鯖プログラムが流出したせいで研究しやすい事この上ない訳なんだが。)
結果として性能ががんがん上がっているからだ。
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 09:51 ID:8IM6lO7a
- 赤字の韓ROを閉鎖してくれるならホリンが実装されてもいいぞw
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 09:51 ID:0u9S0CUD
- 対人だとLv80なんかゴミ同然なんだがな。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 09:52 ID:b8ubH/sj
- >>679
そうですよね、ちょっと勘違いしてました。
今BOTの最新流行がステルス転生垢売りで、それを金出して買う人がいるなんて
ありえませんよね。
オーラBOTが亀や窓手に溢れているのも単にBOTerが放置しすぎて忘れてるだけ。
ログインしてないギルメンにこっそり上納かけると勝手にexp上がってくのも
ただのバグですしね。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 10:09 ID:I7J/XSzT
- まあプレイヤーにもいろいろなタイプがあるわけで
1.マゾさをさほど感じず、あるいは克服して楽しむ
2.マゾいけど、コミュニティー主体で楽しむ
3.マゾいから飽きて引退
4.マゾいからBOTerに転職
5.RMTでZeny/キャラクターを買う
6.RMTでZeny/キャラクターを売る
1,2,3は問題なし。
バランス調整すれば3,4,5は1,2になる可能性がある。
6は問題外。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 10:26 ID:FcurEnr2
- >>681
だが、>>670の言う、米国人=ライトゲーマー説を信じるなら、敵も味方もみんなベース80台前後。なんら問題ないだろう。
そして、実際は、米国人=(日本人的感覚で見たら)マゾゲーマーが多いので、別に対人キャラを90台まで育てるのも苦とは思わない。
まぁ、実際、米国人がまったくBOTを使っていないか?っていうと、正直知らんが、
米国人に限らずBOTを使わないプレーヤーが、なぜBOT使わないかっていえば、
単純にBOTを使うとつまらないという、ごく当たり前の感覚から。
それは本来、至極当たり前の事なんだがな。
>>682
アメリカ人=ライトゲーマーという自説をひっくり返されたからといって
そんな顔真っ赤にしてしどろもどろなレスなんか返さんでよろしい。
ステルス公平なんてのも、鯖プログラムが手元にあるからこそ、開発可能だったといえる。
手元に鯖プログラムがなきゃ、さすがに手探りでアレを完成させるのは相当骨だと思うぞ。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 10:27 ID:b8ubH/sj
- >>679
まあマジレスすると、βからこれだけ時間経って新規もないし
ぶっちゃけ古参組はほとんどの香具師が狩りには飽き飽きしてるわけですよ。
いくらマップが増えても効率出る狩場は特定の旧狩場だけだし意味がないのもあるし。
資産もあるから最強職でなくてもどこでも行けるし、残る興味は対人ぐらいなもの。
ところがその対人やるには最低転生前90台、役に立つには転生90台が必要、
狩り対人型が兼用できる最強職の面々ならともかく、対人型で転生90台なんていったら
効率出ないし、飽き飽きした狩りをこれまで以上に時間掛けなければならず、
それこそ人生のほとんどをROに費やさなければならない。
実際主婦で自力転生オーラ出した代償に離婚&親権持ってかれた人もいるぐらい。
でもみんながみんなニートじゃないしリアルで働いたり色々しなければならない。
ならそのギャップをどうやって埋めるか…という話。
漏れはBOTには手を出してないが、手を出した香具師の気持ちはよく分かるよ。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 10:31 ID:jp/+PU/U
- > ステルス公平なんてのも、鯖プログラムが手元にあるから
ステルスはβ2初期からあったぞ
経験値入るのが知られて無かっただけで
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 10:36 ID:b8ubH/sj
- >>684
アメリカ人はマゾいかも知れないがそれはマゾでも楽しめるだけの対価があってこその話だろう。
ROは稼げる狩場は決まりきってて、不味い狩場で工夫しても効率は上がらない。
しかも最強厨というかステの最適化をする人が少ないから余計その傾向が強い。
恐らく平均効率で言えば日本の半分出ていればいい方じゃないかと思われる。
で、そのマゾに耐えられるはずのアメリカ人が国際鯖の公式BBSで引退宣言をする時
口を揃えて「単調な狩りしかやる事なくて飽きた」と言ってるのだからよっぽどですよ。
ちなみにBOTを使うとつまらないのが当たり前の感覚なら日本で垢売りはこれだけ
流行ったりしませんな。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 10:42 ID:I7J/XSzT
- >>684
>ステルス公平なんてのも、鯖プログラムが手元にあるからこそ、開発可能だったといえる。
>手元に鯖プログラムがなきゃ、さすがに手探りでアレを完成させるのは相当骨だと思うぞ。
憶測は判断を誤る元。
鯖プログラムがなければ解析できないこともあるが、
鯖プログラムがなくてもある程度のチートは可能。
マップサーバー接続時には以下のようなパケットのやりとりがあるが、
3を鯖に送信しなければステルス状態になることが予測される。
1.U.0072 マップサーバー接続要求
2.D.0073 マップサーバー接続成功
3.U.007D MAPロード完了
詳細はBOTNEWS 2005/7/8の記事を参照。
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 10:43 ID:/sK4Hl2g
- >>685
折角コミュニケーションの取れるゲーム、むしろコミュニケーションを
主体に楽しむゲームなのに自分で遊びを広げる工夫をしない人や
強キャラではないと気の済まない子供が多いのがBOTが増えてる原因。
Gvなら転生前80台でも十分楽しめる。
大手同盟などには入れないかもしれないが楽しむには十分。
Pvなら転生したかしないか、レベルは90台か否かで大分変わってしまうが
俺TUEEEEしたい廃人やBOTerは大抵90台で無制限に出入りするわけで
70台や80台のPvコミュニティを作ればそれで十分楽しめる。
ノーマナー行為に対して相手と話し合うことなく板で晒したりするなど
コミュニケーション不全で本来の楽しみ方から逸脱する人が多いね。
MMORPGとして非常に残念な傾向。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 11:01 ID:QjxsjlML
- >>684
おまえさんも、自分の中で決め付け杉だぞ
これは俺個人の主観だが
FPSをバリバリやるような、所謂お前さんが言う「マゾゲーアメリカ人」と
ROでの単調レベル上げが嫌で引退する人間が、被ってるとは余り思えない。
被ってたとしても、>687が言う「マゾでも楽しめるだけの要素」を見つけられなかったのと
BOTというリスクを冒してまで続けるゲームじゃないと、彼らは判断したんじゃないかと考える
え?日本はどうかって?
リスク(取締り)がある向こうと、ノーリスクなこっちじゃ言わずもがな('A`)
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 11:02 ID:b8ubH/sj
- >>689
自分で遊びを広げるには皮肉にも平均以上の装備が必要とされ、
余計に効率求めて必死狩りしなければならないという罠。
自分も色々GvGに入ってきたが、Gvでほぼ毎週砦を確保する為には
平均レベル90以上は必須だと思われる。
規模にもよるがGvを経費で出す為には2、3週にいっぺんぐらいは自ギルドで取らないと
やってけないし、平均レベル80台のギルドでは資金繰りが苦しくなる事が多く、
ギルド狩りなどで補おうとすれば逆に楽しめなくなってしまう原因となったりした。
遊びでいいなら適当にレースでもやってればいい。ただ…レースって楽しいか?
いやレースじゃなくても楽しくないかも知れないが、レースよりはマシだし。
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 11:09 ID:ifO9FynU
- >>684
アメリカの事情をよくしらない俺に説明してくれ
確かiROが崑崙パッチ以降でかなり人口減らしたのは事実だったと思ったが
これでアメリカ人=マゾゲーマーなのなら人口が減った理由は?
ROはレベルは相当上げやすい部類だと思うが、レア産出量は
「ソロもPTも同じように可能なMMO」として開発してるにしては低い方じゃないか?
なまじこのギャップが激しいから楽に強くなる割に格下のmob乱獲してレアを漁るはめになる
装備損耗がないから、うかつにレアドロップ率上げるわけにもいかないし
装備が揃えば揃ったで、装備のない奴は足手まといだ
PT戦の経験値ボーナスがアホみたいに低いからな
レベル上昇のサイクルが違うだけで韓ゲーの典型的な弊害を払拭してないように見える
同じものを抱えてるFFやリネを例に出すのは不適極まりない
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 11:09 ID:bUdNxYeX
- >>689
前は転生前でも楽しめたけど、転生システム来てからは
GvGのレース会場なんて転生騎士がエンペ即割りするので「入り口からエンペ手間までの往復」しか出来ないのが現実。
ネトゲは廃人有利なのはしかたないが。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 11:13 ID:V1DPYcP4
- >>691
だからその差をコミュニケーションで埋めるって話。
非転生80台だから90台の人や転生職と戦うのは無理、なんてのは当たり前。
なら装備が微妙な人も集めてわいわいPvやればいいじゃない。
いつも受動的で、廃人ばかり追いかけるから肉入りがつまらなくなってしまう。
Gvならレースが楽しめるか楽しめないかはその人次第。
逆に大手防衛で常に定位置に居るのがつまらない人も居る。
砦を取っているという優越感が欲しいなら少し頑張れば、
もしくは80台から募集をしている中堅Gvギルドでも探して
ADを使わせてもらって少し頑張れば転生前90台くらいは
必死にならないでも可能なはず。
というかROって遊びでしょう。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 11:17 ID:p0YUw5QM
- マゾいって表現だと多少なりとも乗り越えた悦びがあるんだろうけど
ROの場合はただ目標が遠いだけで達成感もない。どっと疲労が出るだけ
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 11:19 ID:k6QPr/w3
- 話を切って悪いが、All AboutのROファンサイト管理者へのアンケートって、
8月中に結果を発表するはずだったよな。
9月になっちまっても音沙汰がないんだが…
また圧力か? BOTに関する質問もあったみたいだし。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 11:20 ID:b8ubH/sj
- >>694
直前にいたギルドがいわゆるそういうギルドだったが、
資金繰りが苦しくても資金稼ぎのギルド狩りに来てくれる人は多くなかったし
砦を取れなければ人が集まりにくく、Gvの形すら取れなくなってしまう。
レースに関しては>>693が言ってるからその辺よろしく。
Pvはシステムが腐ってるから論外。
せめてRJCみたく1PT同士の対決で全滅を勝利条件にしてくれればいいんだけどね。
それにAD使わせてもらっても最強職以外は効率出せない罠
吸わせてもらうと「縛り」ができるから楽しめない原因となってしまう。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 11:29 ID:V1DPYcP4
- >>695
システム面での限界値を求めればマゾくなるのはどのMMOも同じ。
システム面で区切りとなる目標に到達した時の達成感の度合いも大して変わらない。
〜が解禁される、〜が手に入る、〜のスキルが使えるようになる。
何の為のMMOかと言えば他人と共同の、自分の目標を作るため。
受動的な目標だけが欲しければコンシューマーをやればいい。
>>696
ありえるね・・・特にT氏関係は発表されると問題ありそうだから。
>>697
システム的な目標はエンペを割ること、でもそれだけが絶対的な目標でもない。
エンペ割りが楽しくないなら仮想的を作ってそれを潰すことを楽しむのもいい。
にっくき転生職狙い、特定のギルド狙い、色々作れる。
>Pvはシステムが腐ってるから論外。
>せめてRJCみたく1PT同士の対決で全滅を勝利条件にしてくれればいいんだけどね。
その手のルール面も含めてコミュニティを、と言ってるんだけどね。
レベル別で募集すれば妨害もなかなか居ない。
あとは人数を集める、呼びかけるという積極的な行動が出来るかどうか。
吸わせてもらって楽しめないかどうかはその人次第。
そのギルド内部ではある程度の遠慮が生じるのは確か。
ただ吸わせてもらったことがあるからといってそのギルドがつぶれるまで
定住してる人はむしろ少ないんじゃないかな。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 11:40 ID:p0YUw5QM
- つまんねーのに理屈つけてどうにかしようというのが日本人、
つまんねーなら放り投げるのが欧米人ってとこか。
というかROって遊びですからね。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 11:42 ID:jp/+PU/U
- T氏に関する解説☆
とうじょうじんぶつ
T氏:言わずと知れたRO@BOT管理人。ハタチ。
あおいタソ:元T氏の相方。現あてなのリアル恋人。商科大学校5年生
あてなd:T氏のギルメン。ハタチ。ヲタク。
よーこさん:あおいタソの母親。T氏のことが嫌い。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 11:45 ID:jp/+PU/U
- だいいちわ☆あてなdとあおいタソ
よーこさん監視のもとあおいタソとあてなdがオフでデート。
その後あおいタソは
「アテナさんとリアルでつきあうのでギルドから抜けます」
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 11:45 ID:b8ubH/sj
- >>698
特定のギルドを潰そうにもERで待ち構えてる相手を潰せるならエンペも割れる訳で。
攻め同士で潰し合うと無駄に恨みを買いまくって逆に粘着されかねない。
Pv自体が過疎ってるから邪魔は元々入りにくい。。
ほぼノーコストでスキル連打できる最強職以外と違い、特に自陣確保の根幹を為すLPは
1戦だけでも貴重な黄ジェムを莫大に消費するので金も馬鹿にならない。
利益ゼロなPvを楽しむには結局溢れる元手が必要な訳で、今のPvがBOTerの俺tueee場と
揶揄される事があるのはそういう所にも要因がある。
ADで吸わせてもらえば、脱退以外にも出席の縛りなどができる。
古参幹部クラスでなければそういう縛りを嫌って自力育成する人は少なくない。
縛りを無視すれば何かと叩かれる原因になるし。
言いたい事は分かるけど、今のROでそれを肯定するには
資産資金レベル上げの投資時間を無視できるBOTerか超廃しかいない訳で…
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 11:46 ID:hYul1w8K
- ここの患者は相変わらずだな
グダグダ逝ってないでさっさとアンインストして癌ID解約しろよ
癌呆は嫌いだがROは好きとかもう言ってるときじゃねえだろ
仲間がいるからだの今までの財産がとかしばらく離れりゃすぐどうでもよくなるよ
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 11:48 ID:jp/+PU/U
- だいにわ☆T氏とあてなd
数ヵ月後あてなdの部屋にT氏が赴く。そこで大量の児童ぽるの(実写)を発見♪
T氏はあてなdをギネスブックに載るほどのロリ込んだと断定。
ついでにあおいタソ直筆のラブレター(住所氏名電話番号付き☆)を近所のコンビニでコピー
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 11:50 ID:jp/+PU/U
- だいにわつづき
秋葉原についたT氏とあてなd。
SMショップへ向かい、あおいタソへのプレゼントを購入。
T氏ブチ切れてあてなdをリンチ。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 11:53 ID:jp/+PU/U
- だいさんわ☆T氏とRO@BOT管理人
よーこさんにこのことを伝えようとするも、よーこさんにキモオタ扱いされ全く相手にされず。
そしてT氏はBOT配布を決意したのでありました。
めでたしめでたし
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 11:55 ID:24Mz+DAB
- PvもGvもせず、趣味ステ育てながらそこそこにお金と経験値稼いでる日々だが
それなりに楽しんでるぞ
数字とか気にしすぎるとつまらなく感じてくるのかも
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 11:56 ID:V1DPYcP4
- >>699
MMOはほぼ全て基本はクリックゲーだから
コミュニケーション図れなきゃやはり楽しくない。
アメリカだとネットゲーでもFPSやシミュの方が主流なんだろうかね。
>>702
言いたいこと分かってないかな・・・
自分の育てた範囲内での目標設定はプレイヤー全員に与えられた権利だよ。
粘着云々はそこも含めて楽しんでこその話。考えれば他にも色々あるかもね。
ADについてはギルドの気質の問題。
>>703
ガンホーについてグダグダ言ってるわけではないから
・・・けどスレ違いだから止めます。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 12:04 ID:b8ubH/sj
- >>708
うーん、漏れはBOTerやニート君じゃないから分かりませんね。
衣食足りて礼節を知る、という言葉がありまして、
恵まれてる人でないとそういうお花畑のような思想を持てる人は多くないと思います。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 12:07 ID:3c90NhjQ
- 9月1日(木)11:00 Freyaワールド臨時メンテナンスのお知らせ 2005-08-31 19:15
2005年9月1日(木)、Freyaワールドにて機器交換の為の
臨時メンテナンスを行ないます。
▼予定時刻
2005年9月1日(木)11:00〜12:00
▼対象ワールド
Freya
メンテナンス中は、ゲームにログインすることができません。
ユーザーの皆様に大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解、ご協力いただけますようお願い申し上げます。
なんで定期メンテまで待たないの?
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 12:11 ID:/8BYJyyT
- eco鯖の部品が緊急で必要なんだろ
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 12:30 ID:V1DPYcP4
- >>709
煽るだけならいくらでもどーぞ。
>>710
機器交換ってのが怪しいね。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 12:36 ID:vsgSuBs6
- やっすい無印パーツ使ってるから壊れたんだろ
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 13:11 ID:xVCK00M0
- 安かったので玄人志向にしてみましたっ!
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 13:13 ID:lXHHgeUp
- 何その苦労人志向
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 13:41 ID:I7J/XSzT
- ガンホー株、先週まで3.2Mくらいだったのが、今や6Mで取引されている。
もうだめだーw
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 13:46 ID:TYMF+VT6
- そりゃ、材料のある株価は上がるだろ
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 15:18 ID:HzrKHUDF
- さてと、ときメモONL受かったし
ラグナロクから移住できるか楽しみだなぁ。
コナミが呪縛から解き放ってくれるかどうか…。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 15:20 ID:JgypOZgN
- >>712
>>機器交換ってのが怪しいね
あれだ、社員のキムチ鍋パーティ用のガスコンロのカートリッジ交換してるんだよ、うん。
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 15:47 ID:d8K3Vdht
- >>718
ジャンルが全くかぶらない上にPCの向こう側は奇奇怪怪な人外多数と予想されるゲームで
移住できるとは思わないけど
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 15:48 ID:CDo6yI/E
- 小1から小4になっていたりゅうくんのなつやすみのにっきここまで
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 15:49 ID:TYMF+VT6
- >>720
ROだってPCの向こうはキモオタばっかだよ。
俺とかお前とかな
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 15:55 ID:k6QPr/w3
- >>722
いや、ROのPCの向こうには…
誰もいない
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 16:59 ID:k6QPr/w3
- ttp://www.gungho.jp/important/2005_09_01.asp?ref=RO
オフラインミーティングFu-----
「重力との協議中」が使えなくなって、今度はどんな言い訳が出てくることやら。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 17:01 ID:TYMF+VT6
- 開発チームに指示は出していますが、作業に延滞が見られ〜
と、やっぱり重力のせいにすると思うよ
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 17:09 ID:OYM3+X81
- >>724
いや、まだ今回は、”重力と協議中”が使えるだろ。身内になったのもつい最近だし。
まだ、連絡網がしっかりしてなくて、従来どおりのやり取りしかできない、とかな。
また、あくまでも重力がソフトバンクグループの一員であって(癌と重力がソフトバンク内では同列の企業って意味ね。)
癌とは別企業ですので!って言い訳をするかもしれんな。
これは今後の柔銀内での重力の扱い次第で代わると思うけど。
癌の完全支配下に置かれるとかだったら、協議中の言い訳は使えなくなるなwww
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 17:10 ID:FivQnlq1
- 癌が指示を出せるわけではないのだが・・・
RO1は日本仕様に変更です!
RO2のベータは日本からです!
とかなら韓国の利用者の反応が楽しみだけどw
本日の修正内容
テコン○○→カラテ○○
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 17:24 ID:SG/AlQIr
- 遅レスだが、オンラインゲームは十分マゾいと思うけど。
要するに、どこに錨降ろしをしてるかの問題だと思うが、そりゃリネとかFFに比べればマゾく
ないのかもしれんが、コンシュマーに比べりゃ100倍マゾ。
1ヵ月だけ楽しもうとかいう人なんて二次職にもなれずにゲームオーバーでもおかしくない。
普通のRPGなら、最近のでも48時間もかければ大抵クリアできるからな。
まー、マゾくないって人はオンラインゲーム慣れしてるんだと思う。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 18:13 ID:OYM3+X81
- >>728
対外のMMOのマゾ的要素にぶち当たるのは最低3ヶ月はゲームやって、
おおよそのシステムを把握してから、なんだが。
1ヶ月でゲーム止めちゃう(他ゲーに移るわけでなく、MMO自体を放り投げちゃうような)人は、
マゾとか、そういうのではなく根本的にオンラインゲームに向いていない人。
オンラインゲームにはまる人なら、2-3ヶ月は必死にやるよ。
その上で、周りを見て自分がぜんぜん強くなってないって気付くわけで。
- 730 名前:718 投稿日:05/09/01 18:18 ID:Wx8ku3Ka
- ジャンルが違くてもそれはたいした問題じゃないんですよ。
暇な時間を潰すのに楽しければね。
たんたんと同じ作業を繰り返すのにあきてきたのと
管理に不満だらけだから他をさがしてたんだよね。
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 18:43 ID:b8ubH/sj
- なんつーか、自分がついていける=マゾくないというのは証明にならないんだがなー
こんなもの個人の絶対評価によるんだから比較で語られても意味ないし。
ゲームは楽しむものと言ってる香具師がいたけど正にその通り、
リアル捨てなきゃついていけないようなゲームはゲームとしての本分を逸脱してると思うね。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 18:47 ID:/1gbza8u
- それもまた個人の絶対評価による
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 19:04 ID:WLBL6uiL
- どうでもいい、癌がROをメーカーごと買い取って実質やりたい放題になったってこと。
ただし言い訳で「開発に問い合わせています」はもう使えないってこった。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 19:07 ID:FivQnlq1
- >>733
別にガンホーとグラビティが合併というわけでは・・・
だいたい新しい言い訳ぐらい作ってくるさw
後は「開発元と一層緊密な関係を」とか「日本独自の仕様をとか」ホラを少々
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 19:20 ID:PG88Y5PA
- >>734
例えば、合併して社名を変えることで
「糞会社」でぐぐるとトップに出ることからは逃げられるわけだが。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 19:51 ID:p0YUw5QM
- コミュニティが糞会社連呼すればすぐ1位に返り咲きだよ
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 20:37 ID:TBxeQN0g
- しかし今回の買収、海外Roに逃避していた人にも多大なるダメージだな…。
海外に逃げてまで糞フトバンク系列に金払わなきゃならないのか(それが間接的であっても)
契約切れによる管理会社交代劇の夢も潰え、
海外逃避による糞管理からの逃避行すら潰え。
よほど来年8月での契約切れザマミローとか、
海外だから糞癌カンケーネーヨwWwが気に入らなかったんだろうか。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 20:46 ID:NKR9+e8f
- そういや、海外に逃げた人がとうとう癌崩に捕まるのか…悲惨だ…
今回の買収、400億払った金は、ロイヤリティと違って重力の懐に入るわけ
じゃないから開発費が潤沢になるわけじゃないんだよな。
あわせて、癌崩は人件費・鯖代等ケチることを考えると、開発速度がさらに
遅くなって放置度UPもありうる…
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 20:53 ID:ZxU69mTm
- 開発速度を下げたら人離れが進むからそれはない。
品質を下げる、が正解。
ゴミでも実装しつづければオールOK。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 21:09 ID:FivQnlq1
- 低品質な開発
低品質な管理
うはwwwおkwww
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 21:25 ID:I7J/XSzT
- >ブロードバンド総合サービス「Yahoo! BB ADSL」の累積接続回線数は、平成17 年6 月末
>現在で488 万となりました。
>IP 電話サービス「BB フォン」においても累積回線数は463 万と引き続き増加しています。
>課金者数およびARPU(一顧客当たりの平均収入)の増加に加え、顧客獲得費を含む
>コスト削減努力により、ADSL 事業の利益は大幅に増加しています。
累積でしかデータを示せない企業。それがSBグループ。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 21:33 ID:8i7928bm
- >741
それも○ヶ月タダですよ大作戦で大幅に水増しした数値だっけね
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 21:41 ID:FHYZ6B7I
- 1DAYばらまきのROと一緒じゃん
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 23:14 ID:l+HPsjZG
- YBB:無料キャンペーン・赤シャツ部隊が半強制的にモデムを配布
RO:新規向けチケット散布・BOT放置で更に水増し
癌は正当なSB系の血を引くものだな・・・
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 23:15 ID:bQnYbROZ
- コスト削減努力=サポート無し、環境最低、人件費ピンはね
あれ?ROと一緒だね^^
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 23:35 ID:xFgZeSXu
- まあ、なんだかんだいっても、その「コスト削減」をして、代わりに
広告費に回してネットのライト層を取り込むというのが柔銀の戦略
だからな。
インターネットにライトな層は、仮に1〜2日ネットが繋がらなくても
メールさえみれれば、そんなに文句は言わない。
その考えをネトゲという、ある意味コアな層が主流の業界に持ってくるから
会社としては無能なんだろうが・・・。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 00:39 ID:bwvPq9as
- じゃあさ、ROの全版権を9/21の臨時役員会前に売っちまえば? 台湾にw
もう、金は入ったんだろう? 日本を舐めた行為は韓国の得意技だろ?
残りの48%が紙くずになっても300億円以上のこるじゃんw
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 02:21 ID:+PXyZrl/
- けど分からんな。
RO、ヨーグル、ECOと同じもの3つも並べて何がしたいんだか。
だいたいECOとヨーグルはROの依存比率下げるためにもってきたのに
またROに金突っ込んでRO比率が上がるわけで・・・
やっぱり禿の考えてることは分からん。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 02:46 ID:ivvo66pm
- 森も、「ROの同時接続者数を20万にする」とか言ってるからなぁ。
それが正気…もとい本気なら、他のネトゲの収益がUPしても、ROはそれ以上
にUPしているから依存率は変わらないことになる。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 02:50 ID:uhbnABqK
- 最近はそれなりの肩書き持ってる奴の間で
「非現実的な発言」繰り返すのが流行ってんのかねぇ…
禿と腰巾着はもとより、ソニーくたらぎとかマイクロソフト副部長とか
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 02:51 ID:dbvMVtFH
- >>750
最近に始まった話じゃないと思う
昔の発言を思い出すんだ
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 03:09 ID:EHhWOPjp
- ROはこのままBOTにまかせて放置しとけば固定収入になるから問題なし
あとはBOTの中の人をどうやって癌呆の他の製品にひきつけるかだな。
ROと他の癌ゲーの利用料も頂くのが癌呆の狙い。
とか言ってみる。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 03:38 ID:cyW4vsLW
- オフラインミーティングで現場でネットつないで最下層を見せて
何割がBOTでしょう?って誰か聞いてくれ
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 09:27 ID:PDbbPE/6
- >>748
3作品全部に客入れまくって
金ガッポリって本気で考えてるに決まってるだろ?wwww
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 10:31 ID:E0V46/L2
- >>754
ここで重要なのは、
金がっぽり稼げればいいなぁ・・ではなく
がっぽり稼げるに違いない・・・と確信していることなんだよな。
ごめん、重要じゃなかった。むしろ基本
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 10:44 ID:llamBBOZ
- 単純に考えれば、動の買取を決めたのがECOと乳酸の開発開始後だったというだけじゃないかと。
A3・タントラの過疎さや他の後発萌え系MMOの集客具合、動とのRO契約期限などから、ROがこければ癌もこけるということに遅まきながら気がついて手を打ったんだろう。
で、開発をしてしまったものを失敗でしたと途中で放り投げるのも愚策だし、当たってくれれば儲け物という感じでタイトルを並列させているだけだろう。
うわべのタイトル数にもこだわっていそうだし。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 10:49 ID:/6BWoHB/
- GOはどうなったんだろうか
グランディア3も凡作ながら世に送り出したんだしそろそろ情報が欲しいところだが。
癌はどうでもいいがゲームアーツは潰れてほしくねーよ(´・ω・)
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 11:25 ID:rYv8X7e2
- >>757
いっその事、ROのシステムとかもろもろ一式を買い上げて、
グラフィックデータやテクスチャとか既存のものは流用。MAPデータのみを自作して
それをGOとしてリリースするってのはどうだろう。
世界がまったく違う、もう一つのRO、見たいな感じで。
その後、追加された新規データはRO、GO、相互で利用できる、とかなら、重力も楽でいいかもしれん。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 11:32 ID:jaax/CJo
- >748
金突っ込んだ先はROではなくECOだと俺は思っている。
ECO世界進出世界制覇のための踏み台。ROでの他国運営会社とのパイプを買った。
ついでにROもついてきて一石二鳥ウマー
(どうせいまのままでもRO契約更新・RO2癌運営だった気がするし。。。)
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 11:37 ID:kfKKxCoe
- >>758
むしろ、どっかのゲーム会社に重力のROチームを引き抜いてもらって
ROのシステムを使った別タイトルのMMORPGを発表して欲しい。
パクリと言われようがみんなソッチに行くだろ。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 11:38 ID:zOAdFVJd
- ECOなんざβの時点でクロニクルどころかレクイエム臭がしてますが・・・
未実装項目がまだまだあるからとか言うがそれを差し引いてもゲームの根幹がダメだろう。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 12:05 ID:QeTudClr
- コンシューマで例えると確実にワゴン行きな出来だな
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 12:14 ID:qbGqmNC5
- 未実装がどれだけ実装されるかも怪しいもんだ。ヒット作品のROですらこの調子だし。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 12:20 ID:3vqSexV0
- それでも癌はECOの世界的大ヒットを信じてやっている気がしてならない
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 12:26 ID:Jmm+GAjd
- 今ですらマリオネットと憑依武具しかいないのにな。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 12:45 ID:1nnVQ+/0
- ECOのダメな点を列挙(一例)
・所持量限界が小さすぎ
重量(容量)限界までがすぐ
回復アイテム持っていられない
矢使いは200発も撃ちこんだら弾切れ
・座る以外に自然回復手段が無し
HPもMPもスタミナも行動中は全く回復しない
座るにしても回復サイクルが長すぎ
10秒に1回ちょびっと回復とか
VITやMHPで回復量が増えるなんてことは無し
上にも書いたが回復アイテムなんか所持限界低すぎて持ってられん
・異様に厳しいスキル覚え条件
どんなスキルでも1個覚えるためのコストがジョブLv5個分
しかもそこからジョブLv1個分使ってスキルレベル上げなきゃならない
・スキルLv上げるほど使いにくくなる
Lv上げると消費スタミナ(MP)馬鹿でかくなるのに、上で書いたとおり
スタミナの自然回復が無いからMAXレベルだとものの数回で息切れ
しかもLv上げるほど効果時間短くなるトンでも仕様
ていうか現在まともに使えるようなスキルがほとんど存在しない
・装備の耐久値寿命が短すぎ
新品買ってレベル1個上げる前にぶっ壊れるとかさ
売ってるものならともかく、売ってない上位武器なんかどうしろってんだ
修理なんてものは存在しないのに
・極STRにしないとダメージが通らない
攻撃力上げるステ以外のステ上げてる余裕無いよ
他のステ上げてもまるで変化ないし
ちなみにVIT上げても被ダメ減りません
・敵の異常なまでのクリティカル率
敵は全員クリティカル持ち
回復手段が乏しいのにがっつんがっつん食らいます
ついでに素晴らしい頻度で避けられますガードされます
・異常なまでの敵スキル頻度
「一生スタンしてろpgr^^」ってな感じで2回に1回くらいの頻度でスタンアタックとか
氷結アタックとかしてくる。ROのミノタウロスがめちゃ可愛く見えるぜ
とにかくテンポ良く行動ができないせいでストレス溜まるゲームに仕上がってると思う。
負荷テスト時からオープンβ開始時の仕様変更で一気に糞化した感が強い。
このまま有料化したところで固定客はつきにくいだろうな。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 12:50 ID:aNvOjJ0d
- 短期の予定でECOのβを始めることが自体が愚策だと思う
更に同時期に韓国で正式サービス中のヨーグルβ開始はとても正気とは・・・
完成度では当然ヨーグル>ECO
ECOの未完成部分が際立つだけの予感
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 12:51 ID:aNvOjJ0d
- >>766
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1125471917/
に投入したほうが喜ぶ気がします
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 13:00 ID:0v0A9iew
- >>766
そんなのデータベースの修正で事足りる
基本設計で腐ってるところはねーの?
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 13:03 ID:9i37IpC4
- 患者が癌を馬鹿にしているのと同じように
社員も患者を馬鹿にしている
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 13:03 ID:IpJ1x9a/
- NEWSを聞いて激しくワラタ
まさに「予想の斜め上を行く」ガンホーの面目躍如だなw
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 13:07 ID:TB9NBrRh
- >>769
管理会社が腐ってる
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 13:09 ID:1nnVQ+/0
- >>769
バグ報告や意見を言う窓口が癌のWebヘルプデスクだから開発会社まで届かないってとこかな・・・
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 13:12 ID:gEzauMWP
- >>773
俺の報告したバグは、公式に載ってたぞ
>>767
ヨーグルトまじすごい。エコと比べるなんて失礼(完成度
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 13:12 ID:RYyXZaZB
- どっちにしろECO開発はヘッドロックだから
管理が癌でなかったとしても間違いなくコケる
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 13:24 ID:aNgS8OFw
- ヨーグルはMOの利点である短時間で遊びやすいてのがやっぱり良いね
Roもソロで自分の都合で遊べるけど
MOは区切りがはっきりしてるからだらしない自分でも切り上げやすい
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 13:48 ID:kVOkrk76
- 俺の名前は
ttp://www.ragnarokonline.jp/playguid/tutorial/tutorial5.html
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 14:17 ID:E0V46/L2
- 日輪の力を借りてェェ、今必殺のぉぉぉぉ、
社員乙。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 15:04 ID:Zo0fY6ZI
- オフラインミーティングとか客を舐めてるとかいってるのはニート、学生、フリーターと社会のつくりを知らないやつらだろw
企業だ大事なのは客じゃなくて株主。
客がぎゃーぎゃーさわいでも何もしないが株主総会で公開質問やってみろ。
翌日完璧な対応してくれるぞw
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 15:10 ID:hCyFPHiy
- ユーザーの皆様からたくさんの反響をいただきました、「ガンホー
オフラインミーティング」の第3回目を下記要綱で開催いたします。
この時点でガンホーのイベントだろw
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 15:11 ID:/nNUdZ06
- お外へのアピール
特に株主に向けての
今癌株買ってるのは一儲けたくらんでる奴だけだろうけどな
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 15:12 ID:zynOzp0H
- 唐突だな
どうしたんだ?
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 15:22 ID:nVBIIUGJ
- 一儲けどころか1週間で軽くリーマンの平均年収こえる上げ方したぞ
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 15:38 ID:EHhWOPjp
- じゃあ株式になる前はどうだったんだと小一時間(ry
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 15:45 ID:+xoMqBa2
- そんなもんいわないでも分かってるだろw
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 16:04 ID:/6BWoHB/
- ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/02/news036.html
アンケートで癌酷評しようぜ
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 16:06 ID:/nNUdZ06
- アンケートページのタイトルでやる気なくした
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 16:12 ID:0v0A9iew
- 廃プレイヤーってすごい雑誌名だな
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 16:20 ID:FxVJIqHb
- Q. 1 性別は? *
1. 男性
2. 女性
3. その他
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 16:26 ID:/6BWoHB/
- 俺は人間をやめるぞJOJOってことじゃね
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 16:30 ID:hCyFPHiy
- >>786
ガンホーのタイトルが一番上なのワロタ
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 16:44 ID:lC3ChLz/
- SBから出る雑誌だもん。仕方ねーべ
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 16:47 ID:0v0A9iew
- 期待しているオンラインゲームが偏りすぎだな
TOEOぐらいはいれておいてもいいんじゃないか
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 16:49 ID:blkwWYkX
- 自由記入の文字制限が短すぎ。
最大で全角40文字ってなんだよw
書きたいことがほとんどかけないよ
- 795 名前:ストナー癌シャイン 投稿日:05/09/02 16:53 ID:zOAdFVJd
- >>794
書きたいこと書かれちゃ困るもの。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 16:54 ID:41ydZ6mS
- 面白いエピソード
「糞会社」でグーグル検索すると某運営会社がトップにでる
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 16:55 ID:Jmm+GAjd
- 紙面の都合というものがあるんだよ。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 16:56 ID:blkwWYkX
- つか、今思ったがHi-Playerって廃プレイヤーって揶揄してんじゃって深く読みすぎか(´・ω・)
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 16:58 ID:llamBBOZ
- 結論:アンケート数増やすだけになるので回答しないほうが良い。
批判的な意見かいても検閲されるだけ。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 17:54 ID:WLQvxpNQ
- 第3回オフミ開催地:福岡
SBのお膝元+参加者30名をahooBBで固めればガチ。<深読みしすぎ
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 17:57 ID:WueX/U8h
- 確かに禿の出身地は九州だ
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 19:00 ID:2ol1wvZ9
- >>779ってバカだなー、って心底思った。
まー最近ニュースでよく会社は株主の〜とか言ってたから、よくわからずにそれだけ覚えちゃったのね…
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 20:09 ID:nu+yXajK
- TGSでRO2発表消えた
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 20:15 ID:M8L8urN7
- >>803
詳しく
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 20:45 ID:k+ke68jN
- ラグナロク天国ってどうなった?
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 20:59 ID:WLQvxpNQ
- ガンホー&ウェブマネー共同企画 遊んでモラエるキャンペーン第2弾
ガンホー賞 オリジナルグッズ プレゼント!
対象:新規にラグナロクをはじめる人
今すぐ携帯で無料体験チケットIDをゲットして
ラグナロクオンラインを始めよう!
(賞品のお届けは、登録時にご記入いただいた住所への発送となります。)
WebMoney賞 WebMoneyプレゼント!
対象:ラグナロクユーザー全て
※期間中にウォレット決済をするともれなく抽選対象になります。
※ウェブマネー賞の賞品は直接当選者のウォレットに賞品のWebMoneyをチャージさせていただきます。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 21:39 ID:VB1bx/nJ
- >786
「ラグナロク」ってあんた…
系列会社が運営しているタイトルすら間違えるんかい…
(「ラグナロクオンライン」だろうが…)
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 21:46 ID:41ydZ6mS
- >>807
いや、あくまで「ラグナロク」というタイトルなんだろう。
このアンケートではラグナロクオンラインは除外されていると考えるのが正しい。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 23:41 ID:2ol1wvZ9
- どっちでもいいじゃん……
なんだこの揚げ足鳥は
↑ほれ、つっこめよ
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 23:48 ID:41ydZ6mS
- >>809
残念だが、突っ込むところはない。
揚げ足鳥とはつまり、けんたっきーふらいどちきn
たべたく、なるなる。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 23:53 ID:ZR0GGsy4
- >>789にワロタら本当にリンク先に書いてあって激ワロタ
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 17:38 ID:CSyDpnXS
- >>803 TGSでRO2発表消えた
TGS2005サイトの出展更新情報なし、Gravityサイトにも情報なし
情報ネタ求む
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 20:11 ID:qPSVz7yI
- TGSでβ開始の予定がSBのグラビティのっとりで白紙化したのだろうか・・・
今のままだと堀森仕様のro2が出来てしまうw
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 20:14 ID:neKpwXTT
- >>813
ソースの無い不確定情報にマジレス
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 21:52 ID:HAmfoKzN
- 既出だろうがそれでもウチは書き残す!
ttp://www.ragnarok.in.th/microsite/high-class/images/sublink_char01.jpg
ttp://www.ragnarok.in.th/microsite/high-class/images/sublink_char02.jpg
ttp://www.ragnarok.in.th/microsite/high-class/images/sublink_char03.jpg
ttp://www.ragnarok.in.th/microsite/high-class/images/sublink_char04.jpg
ttp://www.ragnarok.in.th/microsite/high-class/images/sublink_char05.jpg
ttp://www.ragnarok.in.th/microsite/high-class/images/sublink_char06.jpg
ttp://www.ragnarok.in.th/microsite/high-class/images/sublink_char07.jpg
ttp://www.ragnarok.in.th/microsite/high-class/images/sublink_char08.jpg
ttp://www.ragnarok.in.th/microsite/high-class/images/sublink_char09.jpg
ttp://www.ragnarok.in.th/microsite/high-class/images/sublink_char10.jpg
ttp://www.ragnarok.in.th/microsite/high-class/images/sublink_char11.jpg
ttp://www.ragnarok.in.th/microsite/high-class/images/sublink_char12.jpg
ttp://www.ragnarok.in.th/microsite/high-class/images/sublink_char13.jpg
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 22:01 ID:mXIIB6ry
- >>815
既出というか・・・やあ、ドクにもほどがある。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 01:07 ID:usQrYctF
- >>816
|A`)<ydd
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 03:09 ID:vVcl8QHl
- 今、メンテナンスの過去ログ見てたんだが・・・
書き方統一しろ。ひどすぎる。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 03:15 ID:FnlxgdYt
- 書き方統一したらテンプレで手抜きだの何だのと文句つけられるしな
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 03:18 ID:usQrYctF
- 別にテンプレだからってケチはつけんが、サーバーの名前をしょっちゅう間違えるのでそういう所はケチつけるぞ。
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 03:40 ID:vVcl8QHl
- 緊急メンテナンスする時の該当マップ名書くとき
アルデバラン時計塔 地下1F(alde_dun01)
アルデバラン時計塔 地下2F(alde_dun02)
アルデバラン時計塔 地下3F(alde_dun03)
アルデバラン時計塔 地下4F(alde_dun04)
アルデバラン時計塔 地下1〜4F(alde_dun01〜04)
これぐらいは、書き方統一しても問題ないっぺ。
後、7鯖のマップの順序の書き方も統一(ry
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 03:53 ID:md/HFOs1
- >>815のおっきいのないの(´・ω・`)?
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 06:45 ID:xyvMjQ6B
- >>814
RO2企画チームでグラビティ復帰のヒャック氏の掲示板にも
『 TGS 行きますぇ~』に、行けなくなった、取りやめとか無い
韓国語のほうの掲示板も、平和っぽい感じ
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 11:51 ID:qJC2BF3t
- >>822
あるよ。 持ってる。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 12:30 ID:iF9ypvTa
- 新規モンスターが追加されました
亀島D4F
・バフォメットタートル
属性:風
使用魔法:ロードオブバーミリオン、ユピテルサンダー
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1896.jpg
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 12:35 ID:3x7dq+ZB
- >>825
価格操作乙
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 16:48 ID:iF9ypvTa
- >826
駄コラ乙ならともかく、
なんで価格操作??
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 17:13 ID:N0mclMNI
- まず指摘すべきはそのネーミングセンスだと思うが
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 17:21 ID:oqV/dVaP
- イヤリンスレ読んで来い。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 21:43 ID:znSq+CIV
- Odinの初心者修練所が重い重い。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 22:00 ID:KAkekFHd
- >>825
元の名前が出てこなくなった
バヨネットタートルだっけ?
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 22:14 ID:hzUflwsk
- いや、ハーミットタートルだ
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 00:54 ID:plNP+11Y
- ハミルトンタートルだっけ?
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 04:01 ID:ynpTiYY7
- >>825の絵みたいな料理昔作ったことある
顔の部分パン生地コネテ野菜と果物もりだくさんでうまかった(o・ω・o)
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 12:03 ID:UFpmZkgT
- >>831-833
パーメットタートルだよ
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 15:51 ID:geXyzJka
- 俺はずっとハーミットパープルだと思っていた。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 15:58 ID:VGl18VI9
- トレインハーミット
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 18:05 ID:EzPhPJJv
- ハシハーミット
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 18:18 ID:2KPJjXf9
- ハーミットオブジョイトイ
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 22:45 ID:GK5W32wp
- >>815
なんだろうね、見れば見るほど実際のゲーム内との温度差?みたいなのが感じられる。
「イラストではカッコイイけどゲーム内ではねー」みたいな。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 02:04 ID:lGwSyQvR
- ROはまだマシなほうだろう
他の所謂萌えMMOなんて詐欺だぞ
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 02:42 ID:TD2yNnU3
- ROはイラストよりドット絵の方が萌(ry
一次職まではな……。
転生職はゴツゴツしてパッと見のわかりやすさがなくなった気がする。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 12:24 ID:+k/TphXe
- ガンホーHPのTitle
「オンラインゲームプラットフォーム - ガンホー公式サイト,ラグナロクオンライン,エミル・クロニクル・オンライン,ゲーム趣味」
この素晴らしいセンスについて。
ゲーム趣味って何?
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 12:42 ID:F9cu4bg4
- <meta name="keywords" content="オンラインゲーム,MMORPG,ダウンロード無料,ラグナロクオンライン,ガンホー,オンライン,エンターテイメント,プレイガイド,ゲームデータ,サポート,ネットカフェ,グッズ情報,RAGNAROK ONLINE,インターネットゲーム,ゲーム">
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 12:52 ID:TD2yNnU3
- なんかアダルトサイトの最後の方にある検索ワード一覧みたいだな。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 12:53 ID:qkWM6zZ/
- プレイガイド・・・か
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 13:20 ID:nkbVmlj5
- 放置プレイガイドだな・・
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 13:45 ID:LD+g44Yi
- >ダウンロード無料
そりゃクライアントのダウンロードは無料だけど、金払わなきゃプレイできないだろとつっこみたい。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 13:47 ID:TLftfiR+
- 良い感じのROのBGMは聴き放題
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 14:41 ID:9XmTVC+s
- http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10965.html
もうなんでもありだな
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 14:49 ID:1iI+gHVq
- 相変わらず孫は凄いな
金儲けのプロフェッショナルなだけはあるぜ
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 14:51 ID:fyhQWLE/
- いつものソフバン商法だ。さんざん食い物にされる岩手県南無。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 14:59 ID:Hqj3HMfV
- 定期メンテナンス延長のお知らせ 2005-09-06 14:56
本日10:00より行わせていただいております定期メンテナンスにおいて、
作業に遅延が発生しております為、メンテナンス時間を延長させていただきます。
▼延長理由
BOT対策パッチを当て間違えたため。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 15:24 ID:Hqj3HMfV
- 黄ばみ声「こんにちは。ラグナロクオンライン運営チームです。」
黄ばみ声「本日の定期メンテナンスは15:10を持ちまして」
あれ、続きは?
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 15:29 ID:JSa1Z5EU
- PTギルド実装マダァ〜
by最古鯖
求:ハッカー
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 15:32 ID:MDNyOd7S
- 再メンテかYO!
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 15:32 ID:LD+g44Yi
- またメンテ。
何年この仕事やっているんだよ。
いい加減仕事覚えろよ、癌崩^^;;;
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 15:37 ID:rOwuuKhl
- 形ばかりのBOT対策を施したら
自分達のミジンコBOTも動かなくなったから
慌てて戻してるに1,000カノッサ
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 15:49 ID:LD+g44Yi
- >>854
癌崩社員A「おい!俺のBOT動かないぞ!!お前等のどうだ?」
癌崩社員B「俺のも動かん」
癌崩社員C「どんなパッチあてたんだ?」
新入り「あの・・・このBOT対策パッチXですけど・・・マニュアル通りにやったのですが・・・」
癌崩社員A「馬鹿野郎!マニュアル人間になるなとあれほど言っただろう!!」
癌崩社員B「そのBOT対策パッチは危険だからあてるなというのは常識だろ。脳みそ腐ってるのか!?」
って葛藤があり、黄ばみ流したことも忘れて早速メンテ。
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 15:54 ID:PZ7q6Hui
- >>マニュアル人間になるなとあれほど言っただろう!!
テラワロス
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 16:03 ID:lKwa9FYr
- ROやろうと思ったら金払えないよ。。。課金システムまでとまってるし
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 16:05 ID:8RlqlPEb
- お前なぁ・・・せっかくこんな人までいたのに。自業自得じゃ。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1086690523/660
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 16:17 ID:LD+g44Yi
- 何時までメンテかね。
もうすぐ1時間経過するわけだが・・・
5時間のメンテ作業は無きに等しいな、こんなんじゃ。
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 16:34 ID:JSa1Z5EU
- Chaosまた鯖落ちたぞ!!!
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 17:41 ID:LD+g44Yi
- ログインして狩り場に行ったら早速BOTに遭遇した。
癌崩!!
BOT対策パッチあたってねぇぞ、もるぁ!!!
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 17:42 ID:ApHvpFS3
- BOT対策パッチなんてありませんよ。ファンタジーや
メルヘンじゃないんだから
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 17:43 ID:ArGjo8z6
- ゲラワロッシュ
皆さんこれからは一縷の希望もなくこの状態が永続されますよ>w<
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 17:55 ID:lKwa9FYr
- もはや癌に貢ぐのが快感になってしまった。もうだめぽ。
どうせ癌がBOT対策なんてする分けない、でも0.00000000000000001%くらいの確率で・・・!
と思ってもやっぱだめ。そしてそれが快感。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 17:58 ID:p912NZ8l
- キモ
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 18:08 ID:Ub/qARLO
- マゾ
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 18:42 ID:s1as9aUY
- 死ね
- 872 名前:871 投稿日:05/09/06 18:42 ID:s1as9aUY
- http://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1303.html
アドが抜けたじゃないか
- 873 名前:871 投稿日:05/09/06 18:42 ID:s1as9aUY
- ついでにTyr天の声キター
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 18:43 ID:/7FGKkYi
- 全ワールド臨時メンテナンスのお知らせ 2005-09-06 18:38
全ワールドにおいて、プログラムの不具合を確認したため、
臨時メンテナンスを行わせて頂きます。
▼対象ワールド
全ワールド
▼作業予定時刻
9月6日(火) 19:00〜20:00
い い 加 減 に し ろ w
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 18:43 ID:qkWM6zZ/
- きんもーっ☆
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 18:44 ID:LD+g44Yi
- またメンテかよ。
19:00から20:00までだってさ。
こいつらが何をしたいのか問いつめたいというか補填を要求するニダ!!
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 18:45 ID:AEP/wwYA
- また騒いでる
補填補填うっせー☆
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 18:51 ID:LD+g44Yi
- 普通パッチあてる時ってテストサーバで動作確認すると思うんだけど、もしかして
メンテ時間内で済ませてるのだろうか?
2週間前にパッチをあててテストサーバで1週間動作確認をし、問題を洗い出すべき
だと思うのだが・・・
せめて前の週まるまるテストしろと言いたい。
そして断固として補填を要求するニダ!!
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 18:56 ID:ApHvpFS3
- 問題が起きなければテストサーバーは不要なんだよ。
経費削減するとなればまず真っ先に安全面から削るのは常識。
大事故が起こって大損してそれまでの目先の儲けがすべて
吹き飛ぶまで、いや吹き飛んでも治りはしない。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 19:11 ID:+k/TphXe
- 韓国と同じようにパッチ入れてりゃ問題は起きないだろうな。
勝手に独自パッチにして、ろくにテストもせずに本鯖にぶっこむんだから
エラー出て当然。
桜井公開して一般ユーザーにテストさせたほうがいいと思うんだがな。
本鯖でテストとかコスト高すぎだろ。
仮に桜井でBOT対策パッチ事前にテストしたとしてもそれで対応されるような
対策なんて対策と呼べないし、桜井公開は何の問題もないんじゃないすかね?
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 19:19 ID:K+RvNGur
- >>880
そんなことしたら、癌に金を落としていくやつが桜井に行く分だけ減っちゃうだろw
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 19:20 ID:lyaEgZ8s
- 日本サクライ垢を2000で売ればいいのに、癌も馬鹿だよな
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 19:21 ID:bc+l1UpA
- じゃあ日本版桜井は癌が課金って事にすれば良くない?
……プレイヤーにとっては良くないが。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 19:31 ID:LD+g44Yi
- しかしオフミに備えてネタ提供してくれるとは癌崩君もなかなかサービス精神旺盛じゃぁないかw
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 19:39 ID:ih14RD4V
- 韓国の桜井も有料じゃなかったか?
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 20:12 ID:gG0tMmUQ
- >884
突かれる問題をなるべく多くして
本題のBOT対策関連への回答時間を極力減らして
口先三寸で乗り切りたいということでしょう
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 20:21 ID:AwEh2GqE
- >>879
韓国系企業・・・というかウリナラスタンダードですな。
発展途上国とウリナラ以外では通用しませんよ。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 20:37 ID:LfFttvaA
- >>887
ウリナラが発展途上国じゃないみたいな表現だな。
あ、後進国だっけ?
それはともかく、次はIdunとTyrのパーツが抜かれたっぽいぞ。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 20:38 ID:URhA8CiP
- 原因不明の障害が3ワールドに・・・
今年の末には原因不明の障害が全ワールドまで広まるなwwwwww
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 20:40 ID:ArGjo8z6
- もう面白すぎて腹が痛い
ROはジャンルをRPGからギャグに変えるべき
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 20:42 ID:LD+g44Yi
- Idun、Tyrワールドで断続的に発生している接続障害について 2005-09-06 20:22
現在、Idunワールドにて断続的に接続障害が発生しております。
開発元と共に原因究明・復旧に向けた検討を重ねておりますが、
直接的な原因となるものの特定には至っておりません。
下記該当ワールドへのログインは可能な状態でございますが、原因の特定に
至っていない事から、再度 接続障害が発生する可能性もございます。
▼該当ワールド
Idun
Tyr
運営チームでは、引き続きサーバーの監視を続けながら、
接続障害の原因究明及び復旧が行えるよう対応を行って参ります。
ユーザーの皆様にはご不便をお掛けいたしますが、
ご理解ご協力をお願いいたします。
>運営チームでは、引き続きサーバーの監視を続けながら
ドモホルンリンクルみたいにサーバを見つめ続けるのかな?
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 20:51 ID:LfFttvaA
- >現在、Idunワールドにて断続的に接続障害が発生しております。
>▼該当ワールド
> Idun
> Tyr
いつもの記入し忘れなんだろうが…毎度のことながら仕事の雑さが分かるな。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 20:52 ID:LD+g44Yi
- 告知に修正が入ったときには
>現在、TyrワールドおよびTyrワールドにて断続的に接続障害が発生しております。
となるに100ピッキ。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 20:56 ID:URhA8CiP
- Idunワールドにおいて、不具合を確認したため、緊急メンテナンスを行わせていただきます。
復旧時刻は現在のところ未定となっております。復旧の際には、再度告知にて
ご案内させていただきますのでお待ちいただけますようお願い申し上げます。
▼対象ワールド
Idun
▼緊急メンテナンス開始時刻
9月6日 21:00
▼緊急メンテナンス終了時刻
未定
idunのみ原因究明かw
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 21:09 ID:URhA8CiP
- Tyrワールドにおいて、不具合を確認したため、
緊急メンテナンスを行わせていただきます。
復旧時刻は現在のところ未定となっております。
復旧の際には、再度告知にてご案内させていただきますので
お待ちいただけますようお願い申し上げます。
▼対象ワールド
Tyr
▼緊急メンテナンス開始時刻
9月6日 21:20
▼緊急メンテナンス終了時刻
未定
ユーザーの皆様にはご不便をお掛けいたしますが、
ご理解、ご協力をお願いいたします。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 21:37 ID:LD+g44Yi
- こんなグダグダな管理、理解できるわけがないだろw
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 22:31 ID:JSa1Z5EU
- 全鯖再メンテ3度目きたっぽ?
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 22:39 ID:KttnCCov
- 高校生、いや中学生でも仕事の内容覚えれば癌よりヒドくないだろうな
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 22:42 ID:C0oQz9AV
- Tyrワールドにおいて、不具合を確認したため、
緊急メンテナンスを行わせていただきます。
復旧時刻は現在のところ未定となっております。
復旧の際には、再度告知にてご案内させていただきますので
お待ちいただけますようお願い申し上げます。
▼対象ワールド
Tyr
▼緊急メンテナンス開始時刻
9月6日 22:20
▼緊急メンテナンス終了時刻
未定
ユーザーの皆様にはご不便をお掛けいたしますが、
ご理解、ご協力をお願いいたします。
でも、実際は中は動いてるとか意味不明。
というかこれが出たのも22:20ってもうね('A`)
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 23:14 ID:JSa1Z5EU
- Chaosワールド緊急メンテナンス終了のお知らせ 2005-09-06 23:10
本日、22:24より行わせていただいておりました
Chaosワールドの緊急メンテナンスは、23:08をもちまして終了致しました。
接続障害により、一定時間ゲームデータが保存されていない可能性があります。
その場合、ゲームは最終保存データから再開されることとなりますので予めご了承ください。
メンテナンスによりサービスが停止した状態となりましたことを深くお詫び申し上げます。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 23:19 ID:40FTWR/u
- ・一定時間ゲームデータが保存されていない可能性
・ゲームは最終保存データから再開
(゚A゚)gokuri
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 23:34 ID:LPCveydD
- アイテムが増殖しました
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 00:04 ID:w1QZ0kCR
- パーツ抜かれない鯖がshineの根城。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 00:18 ID:fRJ6nfeR
- ガンホー株価:6日518万(-82万/出来高400) 5日600万(-85万/出来高650)
なんつーか跳ね上がったと思ったら墜落しそうな勢いで下がってるな
さすが癌呆と言うべきか何と言うか・・
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 01:06 ID:ap2p8Ph4
- >>904
上がったら売る奴が出るのは当たり前
話題性はある株なんだからそう簡単に株価は安定しない
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 01:31 ID:6OJdr3S/
- 895 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 18:14:56 ID:???
>>890
株式分割すると、ある日までに購入しておかないと、
分割されない。そのある日までに購入しようとするので、
人気になり、株価は上がる。
その次は、
分割後に、分割で増えた株を売る事ができる日が決まっている。
その日がこないと、分割された株は売れない。子株ってやつだ。
その子株が解禁されると、一斉に売られる傾向がある。
122 名前:山師さん[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 18:16:04 ID:ODkb2Nm7
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=3765
これは大暴落ということなのですか?
123 名前:山師さん[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 18:31:22 ID:wrJvLz8M
>>122
分割後の9/2に買って9/5に売れなかった人から見たら大暴落でしょう
二日で−百万以上な人もいるでしょうし
分割前から持ってる人はまだ+8百万ほどの含み益だろうから平気だろうけど
でも、9/5の寄りから考えれば大暴落でいいと思うよ
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 01:36 ID:et2OpsFV
- 売り多数になると分かってる時期に
救いようのないヘマする会社ってのも、なかなか見つからんけどな
まあ、ガンホーですから
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 01:39 ID:rQMsAwI4
- なにこのメンテオンライン
m9(^Д^)pg
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 02:04 ID:2GZqQ7IV
- イドゥンが鯖キャンになった
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 02:35 ID:Aw3crrxg
- ここ最近の緊急メンテでTyrのアイテム増殖ヤバスw
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 03:02 ID:GylOOVjS
- 9/6分
Chaosワールド緊急メンテナンス終了のお知らせ [2005-09-06 23:10]
Tyrワールド緊急メンテナンス終了のお知らせ [2005-09-06 22:40]
Chaosワールド緊急メンテナンスのお知らせ [2005-09-06 22:27]
Tyrワールド緊急メンテナンスのお知らせ [2005-09-06 22:20]
Tyrワールド緊急メンテナンス終了のお知らせ [2005-09-06 22:09]
Idunワールド緊急メンテナンス終了のお知らせ [2005-09-06 21:28]
Tyrワールド緊急メンテナンスのお知らせ [2005-09-06 21:03]
Idunワールド緊急メンテナンスのお知らせ [2005-09-06 20:48]
Idun、Tyrワールドで断続的に発生している接続障害について [2005-09-06 20:22]
全ワールド臨時メンテナンス終了のお知らせ [2005-09-06 20:00]
全ワールド臨時メンテナンスのお知らせ [2005-09-06 18:38]
Tyrワールド接続障害に関して [2005-09-06 18:23]
Tiametワールド接続障害に関して [2005-09-06 18:13]
Idunワールド緊急メンテナンス経過報告 [2005-09-06 17:42]
Idunワールド緊急メンテナンスのお知らせ [2005-09-06 16:48]
Heimdalワールド接続障害に関して [2005-09-06 16:39]
Chaosワールド接続障害に関して [2005-09-06 16:35]
全ワールド緊急メンテナンス終了のお知らせ [2005-09-06 16:21]
全ワールド緊急メンテナンスのお知らせ [2005-09-06 15:26]
定期メンテナンス終了のお知らせ [2005-09-06 15:10]
定期メンテナンス延長のお知らせ [2005-09-06 14:56]
-----
ちなみに9/6はECOでも緊急メンテナンスが存在しました。(定期メンテは金曜)
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 03:20 ID:DZjrxC7F
- いいかげんpatch_noticeも見直してくれんかね。
ナローバンドでいちいち50kとか読み込むのマジツライんですけど。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 07:18 ID:kpRpfoca
- ナローバンドは動作保証の対象外じゃなかった?
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 09:30 ID:jnxrof+5
- どうぞ[ ttp://www.ragnarokonline.jp/getstart/download.html ]
>■稼動スペック
>56Kbps以上の回線でインターネットへの接続が可能な環境
>■推奨スペック
>ADSL1.5Mbps以上の回線でインターネットへの接続が常時可能な環境
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 10:36 ID:ejWT50L6
- 今のナローったら10M以下のADSLとかじゃねーの?
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 10:37 ID:mLgYVy3q
- ネトゲはショートパケでのレスポンスが重要で帯域はあまり関係ないからな
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 10:50 ID:h7kzSBjZ
- No.182 不正ツール利用者に対する運営チームの取組みについて 2005/04/12 16:20
@ラグナロクオンライン運営チームでは、昨年末より不正ツール対応として
「GungHo-ID登録情報の一斉調査」を始めとした一連の対策を実施してまいりました。
Aこれらの一連の対策は現在も継続中ですが、本日の定期メンテナンスより、
不正ツールを抑制するためにいくつかの新たな施策を導入いたしました。
新しい施策をサービスへ適用させていただくとともに、運営チームでは
より一層の監視強化を行ってまいります。
Bしかしながら、今回の対策はラグナロクオンラインのゲームシステム上
非常に負荷の掛かるものであり、導入にあたり、昨年来より社内での
検討・テストを必要としてきました。
C運営チームでは今回の不正抑制対策に加え、今後もより一層の対策強化を検討・実施し
不正ツール利用者の削減を目指してまいります。
----
@少なくとも「GungHo-ID登録情報の一斉調査」は実施しているようにみえない。
Aホントに監視強化してる?
B「非常に負荷の掛かるもの」らしいが、負荷を掛けないよう努力した結果、効果も希薄。
C言ったことは実践してね。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 11:30 ID:XmPsdgod
- BOT大絶賛活動中だもんな、現状。
BANできないまでも、BOTが動けないようにすることはいい加減できないのだろうか。
それこそBOTマップでGMがうろうろしているだけでも効果ありそうなものだが何故しないと
問いつめてくれ、今度のオフミで。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 11:34 ID:slzJnPyV
- BOT削除したらウン億円損するんだし期待薄。
今でもBOT居たって、大規模なユーザー離れは起きてないんだし
お茶濁してオシマイでしょ、オフミは。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 11:36 ID:DZjrxC7F
- こないだの決算も減益だったからな。
BOT様に多くつないでいただけば…とでも考えたんじゃねーのか?
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 11:40 ID:4cjdqsbe
- BOTのほうが多いんだからBOT様こそ文句もいわずひたすら課金してくれる
いいお客様、俺たちは文句ばかり多いくずと思ってるだろ。
現実問題BOT取り締まってBOTが課金しなくなったら癌倒産だろ。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 11:43 ID:u7HFPCnp
- やーいクズ
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 11:46 ID:N3p6iBOp
- >>918
今はもうGMいようがログアウトしたりしないから無駄だよ
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 11:56 ID:G6aW05Vl
- >>923
>今はもうGMいようがログアウトしたりしないから無駄だよ
そこで普通なら、
ログアウトしないあから様なBotの動向を観察して、BANする証拠を集めるもんなんだがな・・・
昔は、”Botは、GMが近寄るとログアウトするので、証拠がつかめないんですっ!ごめんなさいっ!!!”とか言い訳してたんだし。
かかしGM(マクロハエ飛びGM)の役割って、そう言う風にするための物だと思うんだがな。
(で、またGM感知で落ちるようになったらカカシに切り替えて油断させて・・・の繰り返し)
癌的には単にGM感知で落とすだけしか考えてなかったんだろうけど。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 12:48 ID:JRFe8wjE
- GM感知で落とすだけってのはBANする気が無いって事だ
もういい加減さ皆課金停止するべき、イライラしてBOTウゼーって言ってストレス溜めて
月何時間の浪費をしているんだ。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 13:07 ID:+uDwU+4Y
- >>918
逆
「手動でBOTを駆除して抑止力とする」が正解
甘い技術対策を抜けたら放置だと誰も怖がらない
あとGM検知も対人検知もしないBOTもいる
明らかに迷惑極まりない横殴りBOTや街中の罠BOTすら放置
怖くないから慎重さに欠けるBOTも駆除できないのが癌クオリティ
>>925
GVGの際の1dayで解決
・・・ラグがウゼーw
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 13:40 ID:zHdUlaMu
- そのBOT様もいよいよ飽きはじめてるっぽいけどな
もう新規は戻ってこないし、必然的に自慢対照と買い手が減ってお得意様(BOT)は辞めていくし
ラグもひどくなったんだって? で、不具合は相変わらず頻出するし
そんなものに400億も出してどうするんだ
二ヶ月に一回くらい1DAYで入ると、必ず1割ほど人が減っているのが最早哀れ
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 15:53 ID:xBj8x7G5
- >そのBOT様もいよいよ飽きはじめてるっぽいけどな
現状のどこをどう見ればそう思うんだか
増える一方じゃないか
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 16:00 ID:02atlUOz
- 一般系(?)のBOTは増加傾向
BOTの異常増加で精神が汚染してBOT使用開始という感じか?
俺も冷静にBOTの効率を計算したら頭痛がしてきた
BOTを使うと決めたら難しくないのはBOT系のHPから解る筈・・・
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 16:16 ID:2FItwx+D
- 400億で株を買って買収したことを勘違いして捕らえてるの多いがどう考えてもいい買い物だろ。
この時点で重力という会社潰さないようにしてるだけで、数十億はプラス確定なのにな・・・・
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 16:17 ID:8XDW620E
- >>928
今増えてるのは中華と新入りのにわかBOTer。
昔からBOT使ってる層は飽き始めてるのも多い。
中華参入+RMTで買うくらいならBOT動かせる時代のためさらにRMT相場も落ち、
俺TUEEEEしたい派もさすがにゲーム自体の底の薄さから次第に飽きてくる。
結局、アイテム集めとレベル上げしかないゲームで、その部分を自動化して省くと何もないんだよな。
参考までにBOTNEWSからの転載だが、
>こいつら最終的に青箱あけるくらいしかやることなくなってたみたいだな^^
>Pvは過疎ってるしGvも週1しかない、BOSS狩りもライバルいないと飽きる。
>よくBOTメインのギルドが2年も3年も続いたと思うよ。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 16:35 ID:02atlUOz
- 中華RMT業者が他のRMT業者を価格破壊で駆逐
中華支配の狩場
元一般人も続々とBOTを投入
BOTとBOTの最終戦争は近い
Lisaはサービス終了まで爆弾持ちなのか・・・
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 17:42 ID:5wxFEKIE
- 何のスレだココは…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050907-00000013-rbb-sci
正常化を狙ってネタ提供
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 17:52 ID:8XDW620E
- >>933
ピッツァといい、癌はROプレイヤー総デブ化でも狙ってんのか。
堀あたりが「皆自分以下の容姿になれ!」とか考えてても不思議じゃないがな。
必死な人がチョコ食いまくる→見るに耐えない容姿になる→外出しづらくなる
→引きこもってROするしかなくなる→癌ウマー
って作戦だろうか?
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 17:54 ID:Gp+TzyWm
- >>933
●1等
「エンジェリングカード」と「ゴーストリングカード」セット:10本
太陽神の兜:20本
「クラウン」「ティアラ」セット:30本
('A`)
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 17:55 ID:7jp+ZT2j
- >>933
ついに狂ったか
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 17:56 ID:xir9iNWk
- 悪意に解釈せず、普通に見たところ
ピザはともかく、チョコレートはなかなか良いな
お菓子なんて特に意識せずに買ってる人が多いだろうから
ラグナプレイヤーが「なんとなく買う」「景品目当てで積極的に買う」「BOTerがいっぱい買う」と
明治側は結構良い売り上げが上がるだろうし
もし、新規プレイヤーが入ってきたなら、それはそれで癌もラッキー
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 17:58 ID:qlX2AoOv
- 狩りにもボスドロップの高級エプロン10個セットが4等とは…
買うかも(ノ∀`)
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 17:59 ID:pxWA9wsW
- 本数が違うってことは、1等の中でもいくつもあるってことだよな?
全鯖合わせてその数だから、それほど大きな変動はないんじゃないかと思うけどな
まぁ、大人買いのできる人が有利って意味では、例の猫耳キャップ同様「公認RMT」と
叩かれそうな気がするが
あと、びっくりマンみたいにチョコだけ捨てられる現象や、子供が万引きしたりするのが
問題にならなければいいな
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:01 ID:02atlUOz
- >>933
「データ」だから費用も要らないか・・・
今後は明治の製品は回避しよう
代わりの企業は腐るほどあるしな
>>937
一般の人はわざわざROをしようと動かないと思う
プレゼントキャンペーンですら実際の応募率は低い
ROの参加者は意図的に買わないと思う
公認RMTより非公認RMTのほうが相場は安いよw
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:02 ID:+sCrLjGS
- タイアップキャンペーンは別にいいし、明治と組めたのは凄いと思うが
いくらなんでも景品が酷すぎるだろ……
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:04 ID:xir9iNWk
- >>940
一般の人は「ラッキー」程度だよ
既存のラグナプレイヤーが買うのは結構大きいよ
各鯖にどれくらいの数の廃人がいると思う?
ネコミミキャップの数を見ればわかるだろ?
アンチbotでも公認RMTには抵抗の無い奴は一杯いる
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:08 ID:n3n+ujSS
- 今後はカールを食べるたびに禿と森下の顔が脳裏に浮かぶのか・・・。
あーもう食えねえや、美味かったのに。
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:12 ID:UBCgVypw
- >>943
連想される顔が例のAAな俺は勝ち組
あと、賞品って鯖数で割ると特別酷くも無い気がする
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:16 ID:BC+U5u1W
- 叩きたいだけだろ。
ゼロピープレゼントでもアンチは叩く。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:16 ID:ZaS/w8zR
- 意外と5等と4等のイグ種・実と3等の青箱しか用意しないきがすると
穿って見てる俺。
そして残りほとんどが待ちうけ画面に。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:17 ID:8vPyeZUd
- よく焼いたクッキー:560本
キャンディ:560本
スティックキャンディ:560本
ひとくちケーキ:560本
この辺20個セットだろ。せめて
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:21 ID:02atlUOz
- OWNでも更新の模様
さあ忙しくなるぞw
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:23 ID:8vPyeZUd
- ttp://www.gungho.jp/meiji/items.html
すげー・・・テーブルだ
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:26 ID:4A8iWAxZ
- 太陽神とかゴス&天使ポリンCとかもうギャグとしかおもえねwwwwwwww
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:32 ID:ePKsVdH0
- いや、これ一人に何十個とかじゃなくて
この本数分だけ当たりがありますよって事じゃないのか?
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:36 ID:jcXkZ45f
- >>951
みんなわかってると思うがw
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:36 ID:tudiA+2r
- ろうそく10本4等で青箱1こ3等かよ
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:37 ID:ePKsVdH0
- しかし実際これ天使のヘアバンド100本が当たったら困るな。
倉庫にそんなに空きねーし。処分するのも時間かかるし。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:38 ID:ePKsVdH0
- あいや、勘違いしてたの俺だけかw
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:43 ID:X9SbK34b
- うはBOT公認に続いてRMTも公認かよ
もうだめだーwwwwww
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:47 ID:UBCgVypw
- RMTが悪いのはBOTと密接な関わりを持ってるからだと何度
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:51 ID:TnA0bAuA
- たれ猫と天使とか、箱とカード帖とか同じ2等、3等でも価格差あり過ぎだよなぁ。
もっと細かく割れば良いのに('A`)
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:53 ID:jXJadbUF
- 太陽神20個配布・・・ゲームバランスが崩れる・。。・・
エンジェとゴスリン両方持ってる奴なんて無敵じゃん。Pvバランスが崩れる
癌はRoを終わらせるのか・・・?太陽神20個、つまり最強の反則防具が20個も出回る・・・
大体高級エプロン10個のほうが紫1個より当たり易いなんて
相場崩壊、ゲーム内経済崩壊の引き金の一因になってゲームバランスがむちゃくちゃになる
本当に癌はクソだ、頭が悪い、大卒一人もいなさそうだ、孫の弟もなんか高卒らしいし
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:54 ID:SH999oIG
- >>940
ロッテ、ブルボンに続き明治まで回避リストに・・・orz
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:56 ID:GPVjbPW8
- >>959
ぜいいん(なぜか変換できない)中卒のバイト君ですから 残念
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:03 ID:yzJr13nj
- 太陽神て、そう強い防具というわけでもないんだけどな……糞重いし、過剰するには高すぎる。
ミストレス王冠の方がよっぽど実用性は高いと思われ。
天使cはGXクルセのブルジョワ装備にしかならんし、
ゴスリンはジョークやSGで凍って乙。
もちろん、強い装備である事には変わりは無いけど……全鯖合わせて10やら20やらなんだから、既に出回ってる数を考えるとそう無茶なバランスでもないかと思うけどねぇ。
ゲーム内経済なんて既にぶっ壊れてるんだから、心配するまでもなかろ。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:05 ID:UBCgVypw
- >>959
少なくとも1鯖につき太陽神が1つずつ増えてもゲームバランスに影響を及ぼすとは
思えないんだけど。
まぁカードセットは分からんが、10名って事は大体2鯖あたり1セット増える程度だろう?
心配しすぎじゃない?
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:06 ID:IVec5Kks
- ゴスリンをそこまで過小評価できるのはすごいですな
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:07 ID:wOYpG4cT
- 景品より
何故癌がこんなキャンペーンするのかが気になる・・・
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:07 ID:slzJnPyV
- >>956
ボク何歳?
抽選なのにRMTって言うのはだめでちゅよ
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:10 ID:xir9iNWk
- お前ら、本当に癌に関しては
やる事なす事、全て気に入らないんだな
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:11 ID:+sCrLjGS
- 癌が今までやった事でよかったものってあるのか?
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:13 ID:LBwkVXxi
- >>968
APEZの侵入を許してくれたこと
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:14 ID:jYVUFhdM
- こういうキャンペーンとかはよ、
「やるべき事をやってから」やれよって事だ
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:14 ID:4ExOTnXq
- え、なにこれ
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:16 ID:yzJr13nj
- >>964
一回持ってたからね。
阿修羅には強くなるから、確かに突破力はあがるんだけど……SGで凍りまくった思い出しかなくてねえ。
で、次スレ依頼はしたん?
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:24 ID:VJAisj99
- 癌もROのバランスがもう手遅れなまでに崩壊している事にようやく気付いて投げ槍モードになったんだろ
RJC商品然り鯖落ち祭然りチョコ然り。
ROの方はBOTでもNEETでも中華でも何でもいいから、とにかく接続者数増やして実績に仕立て上げて
荒廃した世界に疲弊したプレイヤーはECOやらヨーグルやらRO2やらに移住してもらう政策なんだよ
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:31 ID:l06BtuZe
- 少し前からいわゆるオタク市場の大きさに注目した情報が
たくさん流れていたが…
さすがに現状のROを低年齢層がやるにはPTA顔しかめ状態なことを
教えてして(国センの件もつけるか)明治にどう思っているのか
メールしてみるかな…
どう考えても癌側が入れ知恵したんだろうし
当然でっち上げた100万IDもプレゼンしたんだろうな
てーか明治も馬鹿じゃないんだからその辺知ってるとは思うが…
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:35 ID:BC+U5u1W
- RO自体が悪じゃないんだからそりゃ筋違いないちゃもんだろ。
- 976 名前:^w^ 投稿日:05/09/07 19:35 ID:xir9iNWk
- 癌がコケても、犯罪じゃない限りは明治の名に傷はほとんど付かない
癌の事で頭が一杯で「これ以降は明治の商品は回避しよう」なんて言ってるアホ以外はね
変なところに誤爆しちゃったよHAHAHA
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:39 ID:BEpsZQ21
- >>976
さっきから社員乙
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:42 ID:wOYpG4cT
- >>976
koreスレから出てくるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:42 ID:UEUpp2A9
- 平成の毒入りチョコ事件だな。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:43 ID:81PyoVFT
- 癌にかかわることでのイメージダウンよりか売上アップのが上だと判断したんだろ
営利企業としては当然の判断と言えることだろうな〜
でもここで悪いうわさが激しく売上を下げることに至った場合は
もうドコも癌と組もうと思わないことだろう
ということでぜひそうなって欲しい
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:45 ID:4D2n2TdR
- http://www.gungho.jp/meiji/
の、応募方法がちょっと気になるんだが気のせいだろうか?
@コード入力
↓
A捨て垢チケットゲット
↓
B抽選でアイテム当選
となっているんだが、Aの項目で癌IDとアトラクID必要となってるよね。
で、このIDなんだけど、一度しか使えないとかってオチじゃないよな?
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:47 ID:l06BtuZe
- >>975
ほんと、ROが悪い訳じゃないんだけどね。
現状の(管理が杜撰な)ROはやっぱり友達にも勧めたくないし
小中学生、場合によっては高校生にでも勧めるのはどうかと思うのだけど。
とりあえずメールしてくる。
癌相手だと普通にメール内容公開しちゃうのが横行してるけど
「普通」の企業と信じてるから返事の報告は出来ないかもしれないのであしからず。
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:47 ID:DHIeseBX
- これで、厨房あたりが「オンラインゲームの商品が当たるチョコが欲しかった」とか言って、万引きしちゃうんだなw
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:49 ID:wOYpG4cT
- >>983
あるあるw
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:53 ID:4D2n2TdR
- で、万引きした厨房は
「なんで俺だけ捕まって、BOTやってるヤツは捕まらないんだよ〜」
って、言わないかなw
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:54 ID:wOYpG4cT
- >>985
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっわるうぇうあううぇるああるあうるあるwwwwあるwらるwww
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:56 ID:81PyoVFT
- 悪名期待age
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 20:03 ID:YGAhNOBd
- 抽選とか言っといて、社員にしか当たらないんだろ
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 20:03 ID:benOxexe
- こんな企画するなら、BOT除去に金使えと叩かれるだけなのに
よくもまぁ出来るな
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 20:04 ID:fa2lSwii
- 抽選は来年の1/31?
遅すぎる
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 20:27 ID:6FBbZln0
- 4ヶ月もやるんか
とことん金儲けしか考えてないな
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 20:32 ID:vM9dxDvD
- 明治のアーモンドチョコを買うROプレイヤーの割合なんて1割にも満たないだろ。
残りの一般人がわざわざROなんてマイナーなゲームのオンラインコンテンツを見るか?
もうちょっと癌は労力の使い道を考えた方がいいと思うぞホント……
まー「おめでとうございます、あなたはRagnarokBBに当選しました!」しなかっただけ良し。
- 993 名前:^w^ 投稿日:05/09/07 20:38 ID:xir9iNWk
- 廃人がいっぱい購入してくれるから平気ですよ^^
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 20:39 ID:wOYpG4cT
-
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 20:49 ID:WTyPs2ZE
- ソレよりも何よりも「登録が携帯」のほうを叩かんかね?
もう個人情報狙いバリバリじゃねえか。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 21:02 ID:X9tQBLvf
- >956 >966
RMTではないよな、RMTでは
入手したけどROやんねぇ→ヤフオク出品→手数料ウマー
なのはキッチリ視野に入ってるだろうけどな
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 21:11 ID:naVEmYKM
- >>995
ヒント : ソフトバンク携帯参入
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 21:12 ID:POOGjGvf
- >>957
癌呆もBOTと密接な関係が!
むしろチョコが○○の隠語だったり賭けゴルフだったりするのが素敵
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 21:15 ID:Z3BG+mzF
- 癌つーかソフバンは個人情報入手の為だけに動いてる企業だぞ
アホBB然りRoその他ネトゲ然り競馬然り携帯参入然り
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 21:17 ID:9lGQm5Cl
- 1000なら一等当選
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
235 KB [ MMOBBS ]