■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

モンク・チャンピョン情報交換スレ 60段目
1 名前:R ★ 投稿日:05/08/25 14:45 ID:???
ここはモンクまたはモンク志望アコライトの情報交換を行うスレです。

□前スレ□
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1123223270/

□注意事項□
・sage進行です。メール欄にsageと入力して投稿してください。
・質問の前にまずは自力で調べるクセをつけましょう。
 現スレ、テンプレサイト、関連サイト(>>2)、前スレを検索及び熟読してください。
・荒らし、煽りは慌てず騒がず放置or「>>1」。
・MMOは対人コミュニケーションのゲームです。人が嫌がることをすれば嫌われます。
・何にロマンを感じるかは人それぞれです。他人のロマンを頭ごなしに否定するのはフゥ━━━━━!!!!!!
・アンケートするなら切り口を工夫してください。ただ○○いくつにしてますか?とかでは意味が薄いです
>>950を踏んだ方は次スレ依頼をして下さい。

モンクスレでの質問は質モンクをご利用ください。
http://www.geocities.jp/monk20jp/Monk.html

□テンプレサイト□
・モンクテンプレ http://wiki.deny.jp/monk/

□□□初心者さんたちへのお願い□□□
まず、ココで聞いて見ましょう。(見つからない場合はスレッド一覧から)
質問スレッド その52
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1123168648/
初心者集まれ!初心者の質問スレその26
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1122818111/

2 名前:R ★ 投稿日:05/08/25 14:45 ID:???
□関連サイト□
・Acolyte Maniax        : ttp://acolyte.s26.xrea.com/
・Apricot Cafe..         : ttp://jbbs.shitaraba.com/game/4291/
・アコプリテンプレ         : ttp://applepie.s55.xrea.com/
・モンク登録所           : ttp://rostatus.hp.infoseek.co.jp/
・ステスキル総合計算機     : ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
・スキルシミュレータ       : ttp://uniuni.dfz.jp/
・キャラグラフィックシミュレータ1: ttp://www.ragnarokcs.com/
・キャラグラフィックシミュレータ2: ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
・狩場情報             : ttp://ro.deny.jp/
□過去スレ□
テンプレサイト→リンク→過去ログを参照

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 14:46 ID:uNz21JxO
誘導貼る前に埋めるなよ、馬鹿チン共

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 14:48 ID:nOGCPCcU
ぉ、ラトリオがちゃんと入ってる
GJ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 14:54 ID:C5uf9T9u
前回まともだな、と思ったら、今回は
チャンピョン
かw


スレ立て乙>1

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 15:05 ID:DQ4XyBwP
いっそチャンプにしようぜ>>1乙フゥ━━━━━!!!!!!

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 15:14 ID:Z4rsq+p1
  ヽoノ  新スレフゥ━━━━━━━!!!!!!!!!
((  、ノ    )) 
  <<

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 15:51 ID:ghXMT3WR
いつからだろう・・・

このスレにHGの香りが漂ってきたのは・・・フォーーー!!

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 16:12 ID:tNVhX2zj


10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 16:43 ID:GxIQLWnc
三段掌10

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 16:58 ID:+DQs4uYm
wikiが書き換えできない件について。
編集して更新すると真っ白な画面になって書き換えされないで終わる。
IPでブロックされてるのかな?

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 17:50 ID:ESF62DXh
今日、亀Dにてソロ狩りをしていた俺は絶望した。
SP回復を気奪という確率に頼っている限り、八景キャンセルなど効率にはほとんど
貢献しないのだということに気づいてしまったから…。
だもんで、まんどくせーことはやめまちた。
キャンセルはプリペアとか回復剤飲んで休み無く狩りする時にやるもんなんだーね。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 18:12 ID:bruZ/QKP
>12

 ソロ時でも発勁キャンセルができれば亀からの攻撃が1発くらい減るんじゃない?

→ヒールの節約になって気奪の頻度が減る→効率ちょっと上がる

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 18:14 ID:2nYFlHOp
発勁キャンセルで被弾減らせばヒール回数も減ってSPに優しい

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 18:29 ID:0wV2+AbZ
避け発勁型ジャマイカ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 18:48 ID:GxIQLWnc
避け八景型でも、キャンセルしたほうがいいに決まってる気がしないか?
気奪で確率に頼らなきゃいけないとしても、他の部分でスピードアップできるなら
やったほうがその分だけ効率上がるっしょ。
というかキャンセル覚えると、八景のディレイで止まってる時間が長く思えて仕方ないんだが。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 18:53 ID:1V3WfvX8
あそこで二百時間以上ソロで篭ってて
移動キャンセルマンドクセになってきた避け発勁の俺。
今は無我の境地状態で発勁気功キャンセル。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 19:13 ID:ezhhuFAE
>16
>12は「SP回復剤を飲まない、マニピ無い」って言う条件で話をしてるからな。
そうなると気奪失敗が続いてSP足りなくなったりして休憩が必要になったりするから
極限までスピードアップしても、そういったタイムロスに吸収されて誤差範囲になってしまうんで
手間が増えるだけで大した意味は無いって考えるのは別に変ではないと思うが?
それが唯一の正解だとも思わんけど。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 19:23 ID:2EgnLY3X
別に変ではないけど、極Dexとかになるとそのディレイがほんと長いし、気になる
緑亀が近くにいない状態ならキャンセルしなくても効率に大差ないかもしれんね

俺はDexだから、キャンセル狙っちゃうけど。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 19:34 ID:GxIQLWnc
まあそういう考え方もあるのか。
漏れもAGI型だけど、八景キャンセルなんて違うマスクリックするだけだし、
避け八景なら敵クリックして殴っても良くて簡単だからめんどくさいとか思わなかったよ。
正直漏れの場合はさっき書いたように、八景のディレイが長く感じて嫌だったからキャンセル使ってた。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 19:38 ID:TOjDnq1m
見渡す限りの亀一瞬で皆殺しに出来て暇な時間が出来まくるなら
きっと効率には差がない。例えるなら人多すぎて暇な崑崙(実際には崑崙だって伸びるが
空いた時間ぶんだけ確実に時間を作れている又は先に進めているって考えれば?
スクワットでも移動でも気奪の回数でも、効率上げたいならやる事なんて幾らでも。
単純にパス回しが速くなってるだけでも回転が上がる。
回転良ければ座りでSP稼げるし、逆に気奪の回数減らしていける。
というか時間以上に確実に効率増やせる要素なんか存在しないと思うけど。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 19:58 ID:StdvV88D
早めにテンプレ書き換えておいて良かった。
一安心。

つーか、書き換えて思ったけど相当放置されてたんだな。
内容すごい古くてびっくりしたょ。
関連サイトに関しては独断と偏見で決めたんで、
他の住人どもも初心者に質問されてから気づいてないで適当に確認しとけよー。

と、一応真面目に呼びかけておく。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 20:07 ID:r3ilcbBO
例えば、だ。
キャンセル率100%のA氏と、キャンセルを一切しないB氏が居たと仮定する。 (共にDex75を想定)
そして、「キャンセル一回に付き500msの時間を稼ぐ事が出来る」と仮定する。

(狩り開始)A:敵発見 → 気奪詠唱開始
(狩り開始)B:敵発見 → 気奪詠唱開始

(1秒)A:気奪×2 → 発勁詠唱開始
(1秒)B:気奪×2 → 発勁詠唱開始

(1.5秒)A:発勁Hit
(1.5秒)B:発勁Hit

(2秒)A:発勁ディレイ終了 → モーションキャンセル → 発勁詠唱開始
(2秒)B:発勁ディレイ終了 → モーション硬直中

(2.5秒)A:発勁Hit(2発目) → モーションキャンセル → 索敵再開
(2.5秒)B:モーション硬直終了 → 発勁詠唱開始

(3秒)A:索敵中
(3秒)B:発勁Hit(2発目) → モーション硬直中

(4秒)A:敵発見 → 気奪詠唱開始
(4秒)B:モーション硬直終了 → 索敵再開

○ここがポイント
(5秒)A:気奪×2 → 次の行動へ
(5秒)B:敵発見 → 気奪詠唱開始

敵を倒した後1秒早く動ければ、 1秒早く索敵に移れる。
平均すると、1秒早く次の敵にありつける。

その1秒を攻撃に充てれば、次の索敵はB氏に比べて2秒早くなる。
その1秒を気奪に充てれば、気奪期待値×秒間気奪回数(2回なら、40SPくらいか)のSPが手に入る。
…SPが足りないと嘆く場合も、「キャンセルで気奪の時間を確保する」という考え方をすれば良い訳だ。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 20:34 ID:ezhhuFAE
だからさ。
キャンセルやれば時間的余裕が増えて効率が上がること自体は誰も否定してないっしょ?
結局キャンセルによる効率の上昇がキャンセルする手間に見合ってると考えるか考えないか
って言う個々人の価値判断の問題なわけで。

件の>12は「手間に見合わない」と考えたから「殆ど貢献しない」って表現を用いたんじゃねぇの?

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 21:27 ID:zfD5C18Q
八景キャンセルがどこまで効率に影響するかと言うと八景打つ回数によるからな。
避け八景で気奪で回復のみだと八景の回数が圧倒的に少なくてSP回復剤飲んでる
やつほど効率が上がらない。
ぶっちゃけ亀なんて飽きのきやすいところだからテンション維持重視もいいと思う。

俺はキャンセルの代わりに気孔一発。
気奪八景気孔八景気孔のテンポでSP減ったらお友達の氷亀から吸う。
確かに殴りキャンセル入れてのほうが効率は出るわけだが、あまり長時間やらない
しテンポ重視してる。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 22:43 ID:ESF62DXh
>>24
そうそう。そういうこと言ってたんよ。
俺の場合、ALLキャンセル有りと無しで交互に狩り試してもそこまで差が出なかったんよね。
100〜50kぐらいは違いがあるかな…?という感じだけど、「俺的には」誤差の範囲だったので
あまり貢献してないなと思った。
気奪の成功率はかなり偏ってるから、SP回復をほとんど気奪だけに頼っている場合は成功数
がそのまま効率に直結しちまう。
>>25の言ってるように、気奪の回数が増えるほど八景の回数は減り、確率に依存する割合い
が増えていく。狩りの時間帯も大きいが、いつも1M〜1.2M/h前後で200kぐらいのブレがあった。
だもんで、ステにおけるDEXと同様地味に効率の底上げ効果があると分かっていながらもブレ
の誤差内に吸収されてしまう程度なのかYO…と、俺は嘆いた。

たまには豪勢に非公平雇って3M/h出したいぜ…_| ̄|○

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 23:18 ID:eSew4s/P
危なく足鎖買い集める所だったぜ
しかし仮にアコ系が装備できなくても足鎖自体需要でるのかな
鉄球のレア度次第だろうけど
+9銃奇兵足鎖?

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 23:19 ID:TFhjAtYW
>>27
まて
s足鎖は存在するのかから始めよう。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 23:29 ID:EhaBDrSF
>>27に萌えた

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 23:36 ID:eSew4s/P
馬鹿にしてるのかよおめーら
まぁいいわ、とりあえず足鎖買い集めるのは止めといてやるよ
もう夜も遅いし寝るわ・・・またな

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/25 23:50 ID:StdvV88D
彼は何が言いたかったんだろうか……。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 00:03 ID:QRwS8rLV
ここはこう考えよう、>>30はツンデレ

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 00:28 ID:l6bv9o1c
足かせ・・・モンクで装備したかったな。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 00:57 ID:EC5cOpxT
Gvでコンボ阿修羅ってTOMが団体でやってきますか?
DEX70弱の低詠唱速度だからどうかと思ったんだけど

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 00:59 ID:Cerur4Ch
防衛なら無問題
超重力鯖ならどうにでも

36 名前:34 投稿日:05/08/26 01:05 ID:EC5cOpxT
なるほど、即レスありがとうございました

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 01:26 ID:jR9Q3o+A
どこぞの表示DEFを求めて+10足枷つくってた
HIプリはいたね

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 07:28 ID:ABd8FDAL
コンボ阿修羅はハイド持ってない人には十分通用するよ
状態異常で行動不能にするか、相手を倒さない限り避ける手段がないし。
詠唱妨害の粘着受けてるときに重宝する。

逆にコンボすることから阿修羅のタイミングがバレバレなため
当らない人にはとことん当らない。

でもコンボ阿修羅できると戦術にバリエーションでてくるから
使えるサーバーなら是非お奨め。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 13:58 ID:W+0xOXf1
ボス阿修羅のステについて質問です
9月中に転生予定なのですが、今ステVITにいくつ振るか悩んでます。
ボス狩り基本は2PCでプリとモンク使って狩るかプリとペアで狩ってます
転生後のステは
STR120DEX80INT50で高速回転するモンクか
STR120DEX40INT50VIT60でボスを耐えながら安定して狩るか
この2つのステのどちらにするか悩んでます

VITが無いと嵐とかキリエサフラもらわずに阿修羅撃てるか不安です
撃てても死んだら意味無いですし・・・

VIT1でも撃った後シロp連打しながら残影すれば逃げれるとかわかれば
DEX高めに設定したいのですが、アドバイスよろしくお願いします

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 14:27 ID:NqthQrHE
1.プリも転生させてアスムかけさせる
2.阿修羅打った後ローヤルくって気球作成→残影に命をかける

DEXが上がると発動前での時間が短くので逃げるのが早くなり被弾量が減るがVITが多少ないと発動する前に死ぬ
昔からよく言われているがボス狩りは装備+ボスごとの最適ステが基本
全部狩るのは無理、どうしてもっていうんだったらDEX上げてボス狩りしてるギルドにいってPTでいったほうがいいと思うが

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 15:00 ID:98mSCAD/
アコライトセット装備って亀用だよな?

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 16:02 ID:V79/Fdwk
転生前VIT初期値のモンクでボス狩り・Gvで
残影が活きる場面ってあるでしょうか?

発光したのでハッケイ5とか必要ないので再振りしようと思ってるのですが
ずっと亀篭りだったので2Mだすのもきついorz

ステは補正込みSTR110DEX71INT71他LUKって感じです
(ボスはまともに狩ったことはないです)

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 16:37 ID:DbD2lC3i
ちょっと亀D時給報告兼質問。
Lv:96 Job:50 (Tyr鯖)
 STR:[81+19] AGI:[9+20] VIT:[5+6] INT:[36+12] DEX:[99+23] LUK:[1+3]
 FLEE:140 CRI:2 完全回避1
スキル:
 ヒール:10 IA:10 ブレス:10 ニュマ:1 鉄拳:5 見切:10 阿修羅:1 発勁:5 指弾:5 爆裂:3
装備:
 +8動物鎖 シルクハット 羽耳 アクアセイント 動物盾 エギラ靴 レイドマフラ ニングロ ※防具ALL+4
倉庫装備:
 木琴マフラ 矢りんご
現在の状況:
 転生まで亀メインの予定なので、回復剤を極力使わず、SP回復を気奪に頼った狩りという前提。
 現状で色々と試行錯誤する中で、こんな感じになりました。これで大体1.45〜1.55M/h安定って所。
 THE糞スキル・見切りを0から10にしてみたら、時給が1割程上がったのにはショックだった…_| ̄|○
 適度にテレポ、ペストは気2指弾5、亀は2〜4回気奪でタゲ取り→気功c発勁、被弾2(緑は稀に3)回。
 氷亀と遭遇する度に、ガチ気奪でSPを満タン近くまで回復しています。氷亀に会えずにSPが枯渇した時のみ
 レモン使用(3hで20個使わない程度)。アイテムは赤P木屑以外全部拾ってます。紅Pは適度に全て消費。
 スキルPは5余っていますが、息吹には振らずに減速1阿修羅5にすると思います。
 97まであと少しなので、vitを11にした後、残りのステは全てagiに振る予定です。
 計算上、秒間被ダメは木琴<レイドなのですが、木琴で狩ってみても1.52Mと大して変わりませんでした。
今後の希望:
 ここからさらに時給を上げて行きたいと思うのですが、少し質問です。
 dexがほぼ頭打ちである以上は、やっぱり装備defを上げるしかないのかな…。
 それから、氷亀気奪時のフェンクリの有無は、やはり重要なのでしょうか?
 他にも、何かすべき事があったら、アドバイス頂けると嬉しいです。
 ちなみに発勁キャンセルは成功した試しがありません(´・ω・`)

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 16:39 ID:eCJFoj+p
>42
君が聞いてるのはこういう事?

Vit1残影持ちの皆様、

1)Gvでは趣味、実用、神のどの程度で活躍できてますか?
全鯖の攻め・守り・レース事情ごとに綺麗にまとめて教えてください。

2)BOSSでは趣味、実用、神のどの程度で活躍できてますか?
全BOSSのライバル事情も含め綺麗にまとめて教えてください。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 16:56 ID:2M00mmvQ
http://wanderlei.exblog.jp/

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 16:57 ID:V79/Fdwk
>>44
World1過疎鯖在住なのですが、過疎鯖のVIT低めのモンクさんで
ボスやGvで残影を取っている方がいたらどのように使われているのか
またその使用感を聞いてみたかったんです。

質問が具体的じゃなくてすいません。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 17:10 ID:5/ODY43p
>>43
自キャラがそのステのDEXとSTRを入れ替えた感じのモンクを使ってるが、
氷亀被弾気奪の場合だと思うのだけどそこまでDEXあるとフェンクリ使うと逆効果かも
自キャラのDEXでも氷亀被弾気奪でタイミング次第では詠唱止められるが吸える
他にフェンc購入する理由があるなら試してみては?
前提に回復剤(お金)を使わないようにフェンcが欲しいとなると本末転倒気味になってるかも
AGIに振る理由が記載されていないのでさっぱりAGIの効用がわかんないな

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 17:44 ID:l6bv9o1c
>>46
ボスじゃ使わないかな。Gvだと、VITなくても残影で自由に移動できて便利。
特に過疎鯖なら回復出るから、多少魔法くらっても回復連打と残影で抜けられることも。
攻めなんかだと、当然相手はVIT残影モンクかと警戒するだろ?
なので残影でぐるぐる回って相手を撹乱してるだけでも結構な働きかと。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 17:50 ID:a8mfyD+z
>>43
ま〜そっくりな人がいるもんだ。ステはかなりスキルはちょこっと似てる。

フェンはおすすめできない。氷亀相手ならむしろ悪化する。
氷亀は妨害されても中々硬直しないし(多分攻撃モーションの長さ)。
歩きキャンセルは茶亀のみ有効な事が
気奪なしでイキナリ八景→歩きキャンセル八景だと被弾1に出来ることがある。
SPがすでに満タン近いときには試してみるのも良いと思う。
多分体感できてると思うけど、
FLEEで軽減してるダメージ(ヒール代+気奪詠唱妨害回避)結構大きい。
AGI上げるとジワジワという程には効率上がると思う。
でもINTやソヒーで最大値増やすのもSPが余りづらくなるし
枯渇までの期間を延ばせるから結果的に安定させられる。
どちらが良いか自分には一概に言えない。
あとはDEFなんかのデメリットをカバー出来ないと辛いけど矢リンゴか
書かれてないけどもし無いならQDバグでももってくとか。
QDは慣れると手放せなくなるよ。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 17:50 ID:1Pn29IGG
>>47たぶんFleeあげるためだろ。
単純に言えば10上げれば10%避ける確率があがるからな。
まぁ43は八景で効率出すことだけ考えて、
AGI型には有用な見切りを糞スキルとか言ってるしな。
他人に有用なスキルを糞とか言ってる奴は、
どうせ効率追い求める内にお察し狩りになるだろうし放置しとけ。

すまん、マイコンボモンクのことを考えると
頭に血が上って…再振りで見切り10にしたら
一気に狩り場広がったから、
見切り使えるとか思ってたところで…。
とりあえず一番のお察しは俺だな。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 17:58 ID:a8mfyD+z
後から気付いた。
+4防具をALL+7に出来ればかなり効果あるよ。
簡単に揃うかは置いて、+7ぐらいは何時か揃えるって気でいたほうが。
>>50
指弾ステの見切りと速度増加はTOM扱いされる事多いから
それで、じゃないかな。まあ気にしすぎなくても。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 19:05 ID:EvcbXNu4
>>50
俺も・・・見切り10だぞ!!安定度合いが全然違うねぇ。
個人的には、他に欲しいスキルがなければ見切り10は十分選択肢に入ると思う。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 19:13 ID:Cerur4Ch
>>43
亀Dの95%Fleeは219だから、80%Fleeは175。
木琴装備で160、AGIにポイント全部振ればあと15上げられないかな。
30↓の半端なVITはほとんど意味無いと思うよ。どうせ亀しか行かないのに。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 19:58 ID:FwaYRjrT
>>50
元気出せ。私も昔から見切り10愛好家だ。
こんなときこそHG

  ヽoノ  >>43誰かが傷つくような言い方はダメだぜフゥ━━━━━━━!!!!!!!!!
((  、ノ    )) 
  <<

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 20:41 ID:vxJDtIx0
>>43自キャラがDEXカンスト指弾モンクだった経験談から意見。
他の意見と重複もあるがご容赦を。

[装備]
エギラ→ソヒーにして頭を矢りんごに。
QDバグナウを追加。

[回復剤]
蜂蜜10個程持っていって、SP限界時のみ使用。
後は現地調達できるから増えても減ることはない。
幻覚と毒対策に万能薬も20個程度。

発勁キャンセルを全て移動キャンセルに。
→後々チャンプで練気発勁する事も考えて早めにマスターするべき。
 これだけでも時給が上がると思う。

>氷亀と遭遇する度に、ガチ気奪でSPを満タン近くまで回復しています。
→SPが200程度になったらQDバグナウ装備で氷亀からガチ気奪。(フェン未使用)
 気奪連続で吸える事があるから毎回満タン近くにするのは無駄が多い。
 フェンは詠唱速度落としてその分SP吸うまでの被ダメが増えるだけ。

自分はこのやり方で1.5M〜1.7M/hくらい出てたから、そのステならまだ上がると思う。
(ドロップは木屑,P以外全拾い。回復剤は↑の通り。)
後は装備精錬位かな・・・自分はAGI1だったから非ダメ軽減は大きかった。


>THE糞スキル こんな言い方はやめておけ。聞きたい事も聞けなくなるぞ。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 20:49 ID:v20VLDLi
見切りが息吹だったらこんなに突っ込まれてなかったんだろうなぁとかふと思った

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 20:55 ID:BmkHTY+f
装備5つがall+4だと20x0.7=14%、
all+7だと35x0.7=24.5=25%
なるほど11%は結構違うな。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 21:34 ID:Cerur4Ch
>>56
息吹って座ってる時しか回復しないじゃないか。
気奪してる間は立ってるんだぞ。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 21:37 ID:MWb1JY+p
読んでて思ったんだけど高DEXほどフェンは逆効果って言ってるけど
逆にメリットがあるときってDEXがいくら以下の時なんだろ
今DEX75なんだがメリットはあるのでしょうか・・?

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 22:02 ID:S7JtKNSO
ん?血の染み込んだ鉄具ってモンクでも装備できるんじゃないの?
少なくとも未実装Wikiでは、
足鎖とともに装備時、ATK +100、ゾンビプリズナー、スケルプリズナーに対して 20% ダメージ減少
防御 : 0
重量 : 400
装備 : ノービス系を除いた全ての職業
ってあるけど。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 22:15 ID:a8mfyD+z
>>60
マジか?!マジなのか!
一度は絶望の深淵にまで叩きこまれたがまた夢が見えてキッター!

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 22:20 ID:vxJDtIx0
>>58
息吹は立って10秒経過すれば座った瞬間回復する。
テレポ移動とかしてると地味に使える。

>>59
近接状態で気奪をする場合で、敵の攻撃により詠唱妨害される場合ならメリットがある。

避けない型で低DEX時にフェン気奪しても吸えるSP<回復に要するSP
避ける型ならばそもそもフェンは必要無い。

避けない型で氷亀相手ならばDEX100〜110程度だろうか・・・

君がどんなステなのか分からないが、避けない型のDEX75だとガチフェン気奪でSP回復は無理がある。
亀以外の狩場で遠距離Mobからニュマして吸うか、プリペアをお勧めする。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 22:49 ID:6jvSdjA+
ラトリオをローカルに保存して鉄具のデータを自分で追加してみた。

鉄具2個あればSTR110/DEX70/+10TClBdメイスでもソリッド1確できるぽい。
こんなもんが普通に出回ったら激ヤバス・・・

64 名前:59 投稿日:05/08/26 22:50 ID:MWb1JY+p
>>62
サンクス、避ける型避けない型書くの忘れたね
84歳S>D>I の避けない型なので
ちょっと亀ソロは無理っぽいかな
エルメスプレートでがんばってひかりますよヾ(・ω・o)

65 名前:63 投稿日:05/08/26 22:57 ID:6jvSdjA+
おまけ

vs窓手
STR110/+10D無形Dカホメイス/火付与で指弾5するとダメ3万オーバー・・・

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 23:26 ID:v20VLDLi
BOTの食いかけで瀕死のやつでもごっそり経験値もらえそうだなw

67 名前:43 投稿日:05/08/27 00:07 ID:Z+RTQ+tZ
皆さんレスありがとうございます。
まず見切りに対する発言に関して謝っておきますね、不快に思った方が居たらすみませんでした。
別鯖でローグ持ってる身としては、シーフ系のスキルに比べて性能があまりにも見劣りする事と、
以前は残影指弾型だったので、避けない型でfleeUPスキルに5Pも割いている事で、
見切りに対する個人的な印象が最悪だったもので…。今後気をつけます。

>>47>>49>>55
agiに振る理由は>>50です。
う〜ん、フェンは逆効果ですか…。別キャラはBSとS=Aのセミコンボ(再振りで見切りを10→5に)
なので、フェンを活用する機会は無きに等しいです(;´Д`)開き直ってQDを作ってみることにします。
いずれ欲しいと思っていた浪漫武器なのですが、確かに狩りでも役立ちそうですね。

発勁キャンセルはもっと練習してみますね。指弾と比べて詠唱速過ぎるから、やっぱり難しいや。
装備の組み合わせや立ち回りなども、もう少し工夫して煮詰めていきたいと思います。あとは精錬かぁ…。
とても参考になりました。ありがとうございました。

>>50
そちらもできればそういう言い方はやめて頂けると有難いです。

  ヽoノ  >>54了解オッケェ〜イ、フゥ━━━━━━━!!!!!!!!!
((  、ノ    )) 
  <<

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 00:44 ID:hYWAKQFS
>>62
息吹は10秒に一回SP10回復…ホント地味…と正直思う。
亀Dはテレポあんましないじゃない。
気奪中に座って10回復しても成功率に飲み込まれる誤差だっぺよ。
俺なら見切りとって目標Flee決めてAGI振るな。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 01:08 ID:xadoRPhi
  ヽoノ  >>67それでこそモンクの同志!紳士で行こうぜフゥ━━━━━━━!!!!!!!!!
((  、ノ    )) 
  <<

>>68
亀Dで狩るようなステタイプじゃ微妙かもしらんが、
普通のAGI型には結構役に立つよ、とかつて息吹を持っていた男が答えてみる。
オットー殴ってたころ、
倒してスクワットすると丁度一緒に息吹回復が入ってかなり重宝した記憶がある。
地味なのは確かだが。
それはもう。かなり。


たまに、後半のあまるスキルポイントで息吹取ろうかと思うときがある。
しかしJLV50以降に取るのはすげぇ負けてる気がするんだよな……。
パッシブである以上、スキルの選択肢も大してないし……。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 01:15 ID:PhT1hrYY
>>68
息吹のSP回復量は
スキルLv*(MSP/500+SP回復基本値[2])

息吹5 MSP1000で20回復だからスキルP余ってるなら・・・って感じかな。
亀Dでは使わないのは確かだね。

転生前も後も息吹5取ってる指弾チャンプもここに・・・

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 01:23 ID:hYWAKQFS
俺はフルコンボでAGI型だけど、補正込みSTR100 AGI100 DEX50のステで全亀
1確だからSTR90で茶だけ打ち漏らす頃からずっと亀で上げてたなぁ。
ちょこっとオットー行ったけど、あとは金稼ぎ兼ねてコンロンしか行かなかった…。
そして多分これからも…。

マン('A`)ネリ

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 01:32 ID:i+wd5NOV
転生してから全く行ってないな亀…
もううんざりだorz

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 01:37 ID:RGp87Ebg
>>57
実際受けるダメージは11%以上変わってくるけどな
未精錬Def21だと実DefはAllL+4で35、All+7で46
All+4→All+7で約17%軽減される

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 01:53 ID:whw/h0O9
息吹がスクワット仕様じゃなけりゃ、めっちゃ使えるのになぁ
何でスクワットしなきゃいけねーんだ・・・

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 02:13 ID:8q+GLoe4
>>67
というかその精練でその時給でるもんなんだ。私のSTR>DEXではまずそこまでいかない
素直にプリペアの方が安定する。
SP節約のために速度増加切って、テレポにしてるがあまりいけてない。
DEX>STRがいいのかね?亀、ヒールで残ったりしないのかな?

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 02:15 ID:y8OkhMVg
SP節約ならテレポなんか使う事は無いと思うが

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 02:38 ID:hYWAKQFS
鯖によるってのが大きいんジャマイカ。混み具合が。
あとSP回復剤。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 03:37 ID:/rchwkUC
Dex高いとペアよりソロのが美味しいからなー
今は転生してStr>Dexだけど転生前ほとんど67と同じステで
時給1.6くらい安定してた最高明け方で1.9くらいだったかな
精錬は平均7くらいで気奪3回→発頸2回で倒してた。ほぼ全て移動キャンセル
SP100下回った時だけフェン使って氷亀ガチ気奪してたな
ってもよっぽど運悪くないとSP切れない

チャンプになると煉気のおかげでDex低くても気にならないのと
Gvで阿修羅耐えられると萎えるからStr120の威力型にしようと・・・
Dex込み85。亀島ソロはやる気でません。orz

79 名前:46 投稿日:05/08/27 10:45 ID:nyIex4zc
>>48
遅レスですいません
とりあえず残影とって見ました
街中で残影楽しいー(゚∀゚)Gvでも試してみます

もう狩りすることはないのでこのままで行こうと思います。
ありがとうございました。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 12:35 ID:CutBOyfo
コンロンで横気奪が解禁になった件について!

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 12:50 ID:5/duVPPa
なってないしなったところでする気もない。
というか断っている。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 12:50 ID:sl2Fv3jm
クマー

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 13:09 ID:OARyTknT
宿屋池

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 13:19 ID:2o3ycclL
他のスレで聞いて回ってるのはテメエか?
聞くならゲーム内をテメエで聞いて回れ。
モンクとして恥晒してくんじゃねえ。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 13:21 ID:y0435Rz7
自己厨乞食スレage

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 13:36 ID:9I73Byvw
>>84
その言葉遣いのほうが恥だと思うよ?
匿名掲示板でテメェとか言うものじゃないと思うのだがね。

みんな荒らしはスルーな。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 13:43 ID:/S7+2Tzo
匿名掲示板で言葉遣い如きに突込みが入るこんな世の中じゃ

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 13:52 ID:v47XTK5z
礼儀正しいのと幼稚なのは見た目は似てますが全く別物ですよ^^;

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 13:55 ID:U9dGAk68
横気奪とかスレが荒れるだけ

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 14:05 ID:D/esLybs
じゃあこうしようぜ。
俺が他人のモブに気奪するのはアリ。
他人が俺のモブに気奪するのはナシ。
気奪してきたら粘着して横指弾打ち込むからヨロw

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 14:38 ID:bGA7uy6x
横気奪はテクニックだろ
座りマニピとかと同じ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 15:03 ID:1a5Fn6/v
なんだとテメェ

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 15:07 ID:BVoC1d1F
>>86
揚げ足取り今日もお疲れさまです!^^

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 15:11 ID:mesoPD7v
騎士スレにまでいってるな

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 15:20 ID:qqV5YrlX
最初にローグスレでその話題だしちゃった者ですが
アサスレにて「現場で聞け」と回答をいただいた以降は全く他の職スレには行ってません

アホな騒動起こして申し訳ありませんでした

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 15:41 ID:UaE31602
今阿修羅モンク志望のS>D-Iモンクを育ててるのですが
JOB50まで上げた人、どうやって狩りをしてましたか?

天津は索敵がだるい、GH下水1は回復剤の消費が激しすぎる、
おもちゃはクルーザーでは不味い、崑崙は樹を倒すのに手間と時間がかかる
という理由からソロ狩りは飽き気味になってきてしまいました。
壁を募集して土精でも殴らせてもらおうかと思っていますが、
美味しい狩り方があればぜひ教えてください。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 15:41 ID:UaE31602
失敬、今育ててるのはアコでした・・orz

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 16:03 ID:hWjgHkZK
>>96
お座り

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 16:04 ID:rTX6Ijfh
>>96
天津、玩具を否定されたらあとはお座りしか残ってない

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 16:17 ID:qRbEt0fi
失敬が失禁にみえた_| ̄|○

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 16:17 ID:QT9cbWDC
唐突にコピペ

八景でも白系でも八系でもない、「発勁」だ!モンクの兄姉は辞書登録しろよな!

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 16:30 ID:aRxhrwh3
メンドクセ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 16:38 ID:H4sbAaBC
>>96
50まで上げるならヒールも上げてるんじゃねーの?
素アコの時あそこ篭ったが回復剤なんてガーゴ殴ってた時に蟲たかって来たときくらいだぞ?使ったの
カリツ無しホルン無しでも楽に狩れる。行けないってならレベル不足だ、出直して来い

と、いうかS>D-Iとかボス狩る気なんだろ?回復剤の出費なんかで弱音吐いてちゃボス狩りは諦めた方がいいよ

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 16:38 ID:SpOjmFTh
>>96
私は地下水路1でJob50にしたぜフゥ━━━━━━━!!!!!!!!!
地下水路1は土鈍器+ニュマあればサクサクっと50に出来るよ。


まあ、BOTの食いかけが多くて倒すだけで4Kとか入りまくりだったというのもあるが@Lisa

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 16:40 ID:eoqsQDzU
今年中にゲフェニア実装
    新C実装 インキュバスがくるぞおおおおおおお
+9リボンとどっちが現実的かなと悩む
ジェスターはBOTMAPだからカードはありそうだけど
刺すのがつくるの高い
スタン鎧 睡眠鎧つくらなかればいけないし
金たりね

106 名前:96 投稿日:05/08/27 16:58 ID:UaE31602
たくさんのレスありがとうございます。

>>98>>99
なるほど、お座りですか。
しかし今は2PCができないのでコレは無理ですね・・・

>>103>>104
現地まではハエでいき、ピザ・蜂蜜を積めるだけつんで狩りする方法です。
ヒールは先に10とりましたが、最初は積載量が50%を越えているので
SPはおもにニュマ、ブレスとIAにまわすかな・・・
この方法でLV30の頃から篭ってて現在58・46です。
ステは上からブレスIA込みで64+18 9+15 1+3 24+13 43+12 1+3です。 
これまでにピザ1500枚・蜂蜜300個ぐらい使ってますが狩り方が悪いのだろうか・・・

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 16:59 ID:i+wd5NOV
アユタヤDの葉っぱ猫もいってみるといいよ

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 17:18 ID:xadoRPhi
>>96
アユタヤで葉猫叩くのはどうだ。ジョブはさすがにいい数字でる。
散々既出だが、ソロだとガーゴが最もいいらしいな。
私的にはアユタヤソロで、
BLV60越えた辺りで時給210/250kも出れば満足であった。


――――チラシの裏――――

つーか、ちょっと愚痴たれさせてもらうと……。
おもちゃもアマツも今でこそどせいさんなどの2番手に甘んじているが立派な追い込み狩場だ。
それを「だるい」「まずい」と言ってしまうとは……。
あれらに比べたら確かにだるいしまずいけどよ。
アコ時代、皆と話しながらおもちゃだけで50転職した頃を思い出して
おじさんちょっと悲しくなったーよ。
ただのアコなら、
おもちゃでも1hに1回はBLVかJLV上がるくらいのペースで
結構サクサク狩れるじゃんよー。今なら昔に比べて人少ないしよー。

……しょうもないことを書いてしまった。でも消さない。それがチラシの裏。
スレ汚しすまん。

――――チラシの裏 終了――――

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 17:32 ID:JI+jjQSO
>>96
俺はコンボモンク志望だったけど、一応報告

基本はアマツかと

モチベ下がって来たら東兄貴行ってまったりするのもいいんでない?

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 17:33 ID:9I73Byvw
チラシの裏じゃなくてモンクスレだ。馬鹿か?

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 17:36 ID:5WHfRByz
まぁそうカリカリしなさんな

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 17:42 ID:oGNds3+R
すみません、阿修羅モンクの質問なのですが
テンプレに鉄拳は取れるなら10取った方がよいとありますが
ダメージ+30というのは、阿修羅ダメも数字が30増えるだけでしょうか?

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 17:50 ID:DOTooUco
http://acolyte.s26.xrea.com/monk.htm#AsuraStrike
より引用
:修練と武器精錬の効果は計算上無視され、ダメージに反映されない。
ダメージ算出式も参照すると吉かも

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 17:52 ID:CcEDiv8Z
なんで蜂蜜なんか積むんだ?
緊急用白ポだけでええやん。贅を尽くすならマステラ。
あくまで緊急用。これできついなら装備かがっつき過ぎか。
まさかとは思うけどウィスパしかいない時は数匹確保するまで
走り続けるとか馬鹿丸出しな事やってないよね?
いや、余所だとたまにどころかしょっちゅうみるから。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 18:01 ID:DOTooUco
ジョブ効率のいいところを回りすぎると
ベースが上がらない(=殲滅力・防御ステ不足になりがち)ので
その分きついというのもあるかもしれない。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 18:08 ID:oGNds3+R
>>113
ありがとうございました。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 18:12 ID:phm/rAXX
天津すらだるいと言っているやつが阿修羅モンクなんて育つんだろうか……

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 18:20 ID:5WHfRByz
俺の狩り方 in古鯖

索敵方法は基本徒歩。行き止まりでテレポorハエ
1匹敵発見したら即殲滅し始める。
複数Mobにタゲられてて其の中にガーゴが居たら真っ先にガーゴを倒す。
ウィスパ叩いてる途中にガーゴが横湧きしたらガーゴ優先で叩くのは同じ。

後は、どうしようもないMHに突っ込んだらハエ。
アクラウスもHIT足りてないし、タゲられたら即ハエ。
MOB叩いてる途中でも即ハエ。滅多に居ないけど、人が居たら端まで持っていってハエ。

str-dex>>int24 SP回復力11でニュマ無しだったけど
回復はヒールだけで、白Pはあんま使わなかった。
SPはやばくなったら座りマニピ。SP剤も使わなかった。

これでBOT居ない時はJOB効率250k/h、BOT複数居る時は400k/h位は出てた。
乱文乱筆で申し訳ない。

119 名前:96 投稿日:05/08/27 18:36 ID:UaE31602
何度もありがとうございます。長くなるが、最後に返レスをば

>>107
アユタヤですか。今度気分転換に見にいってみようとおもいます。

>>108
天津は人が多いとテレポ出来ない分、
敵を見つけるのが大変に感じてついだるいと愚痴ってしまいました。

>>109
天津はどの型のアコでも行けるのがいいですね、代わる代わるで行こうと思います

>>114
ピザと蜂蜜は、これまでヒールでは回復が追いつかない、
SPもすぐ切れるとおもって回復剤メインで狩るために大量に持っていったのですが、
かえって骨折り損だったかもしれません。
>>118さんの言うにはINT24でも間に合うそうなので、
今度は思い切って回復剤を減らして狩るようにしてみます。

>>117
以前45で転職して、非公平を織り交ぜて80位まで上げた後に
50転職にしなかったことに後悔して作り直ししてるとこなので・・・。
転職後は発頸狩りがあるのでやっていける、と思います。

>>118
丁寧にご教授いただき感謝します。
回復剤を大量に積んでいく事を除けば大体同じ狩り方ですね。
INT24でもSPは間に合うそうですので今から確かめにいってみます。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 18:44 ID:DOTooUco
重量効率的に、HP・SPともに蜂蜜はあまりよろしくない。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1121570230/2-3n

121 名前:118 投稿日:05/08/27 18:49 ID:5WHfRByz
>>119
それでもダメなら、後は装備かねぇ。
俺の場合、廃プリの装備使いまわしたから楽だった。
シャープHG/目隠し/プパセイント/カリツバクラ,虫バクラ/エギラ靴/イミュンマフラ
精錬値は省略。表示Def50以上あれば十分だと思う。
ニュマあればもっと楽な筈なんで、頑張ってくださいな。

後、言い忘れたけどヒールは10しか使わなかったかな。
ブレスとIAは共に10っす。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 19:08 ID:bWQS+Jot
>>113
(〜'-')〜計算機だと武器精錬乗るんだが・・・

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 19:19 ID:UK64rFX6
うろ覚えなので詳しい人に聞きたいんだが
製錬で阿修羅に乗るのは過剰製錬ボーナス部分だけだった気がするな
その(〜'-')〜計算機とやらで、未製錬と+6でのダメージを比較したり
+6〜+10での最低ダメージに着目してみるといい

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 19:22 ID:PGcJnljs
>>122
(〜'-')〜計算機でも精錬のってないし。
過剰ボーナス部分だけが精錬の通常効果分とちがって別計算でかかってるだけ。
だからボーナス関係ない最小ダメとかは未精錬でも+10でもかわらない。

>>113のサイトって過剰ボーナス以前にかかれてたんじゃなかったっけ
だからボーナス部分にふれられてないだけで基本は精錬乗らないといってもいい。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 20:30 ID:z+zH1+Jb
(〜'-')〜計算機はIP収集用と鯖板に本人が書き込んでるからな
計算式適当なのも本人が認めた

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 20:40 ID:mEHoon12
過剰精錬ボーナスはコモドパッチじゃなかったか?
2-2より早かったような

とりあえずハッケイの項では過剰精錬ボーナスは言及されてるな
基本ATKに入るのは常識事項だし、書かなかったんだろう

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 21:00 ID:Z+QtnORU
BOSS狩りにおける残影は大切でしょうか?

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 21:06 ID:bWQS+Jot
ああ、過剰すると阿修羅に乗るワケね・・・。
でも、それなら阿修羅に精錬値は乗らないと言い切るのも
どうかとおもう。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 21:35 ID:wt6qvdSl
結構前にあった阿修羅計算機
ttp://www.geocities.jp/ragcalc/asura2.htm
helpに
アコマニさんのBBSの検証データを元に作ったので、間違いないはずです。

と書いてあるのでこれを信用するかしないかは阿修羅を使う本人次第

ちなみに自分は
((武器ATK + 基本ATK + 過剰精練ボーナス) x (8 + 消費SP / 10) + (250 + (SkillLv x 150))) x card = 通常ダメージ
過剰精錬ボーナスの所に1を入れて計算してる

今の計算式がどうなってるかは検証しないとわからないね

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 22:48 ID:PVk7EKBH
範囲攻撃こないかなぁモンク(´・ω・`)
クエストでCR覚えられる商人系がなんかうらやましいよ。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 22:50 ID:/PED/wl7
そんなことケミスレで言ったら怒られるぞ

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 23:01 ID:ELdXMPGY
まあ、CRは優秀なんだが…アルケミの場合、基本性能が涙物だからな。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 23:05 ID:AUt/G2J+
範囲入ったところでトレインするのが出てくるだけだ、いらん。
各個撃破も極めれば十分範囲に対抗できる殱滅力になると信じてる。
どうしてもダメなら人数増やすだけだ。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 23:06 ID:I6IVx9LN
範囲あったとして、どこで狩りをするというのか。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 23:12 ID:rTX6Ijfh
一発で気球を全消費する範囲スキルが追加されたりして
消費する数によって威力の増減

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 23:19 ID:hYWAKQFS
正面2セルだけ貫通するスキルってんでもいいんだけどな…。
吹っ飛ばないスタブみたいな。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 23:23 ID:ELdXMPGY
私も別に範囲は要らないと思いマース。
「緊急時に連発出来るアクティブスキルが欲しい」だけデスヨー。

今日、
「落)83殴りプリ Agi職募集(1/2)」
と云うチャットに興味本位で入ってみたのデース。

(ちなみに私は83チャンプデース。
 転生後、誰かとPT組んで狩りに行くのは初めてなのデース)
行き先がニブルに決まって、そこそこ順調に狩れていたのデースが…but!!

ロリ1+マダ3くらい
→ タゲ半分預けて、ロリに闇ブレ入れて…
→ ロリ追加、ロリ追加、ロリ追加、ロリ追加、マダも追加、ついでにデュラも追加

最終的にマダ3+ロリ6+その他諸々くらいになったのデース、
殲滅が追い付かずに二人とも倒れたのデース。

漣柱崩撃で一匹ずつ減らそーにも、
三段掌が出ないとどうしよーもアリマセンヨー。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 23:25 ID:ELdXMPGY
Oh、メルランをミスってしまいマーシタ。

こんなにロリルリばかり集まってくるのは、
ロリコンへ対する社会からの呪いデスカー?

BAD!!実にBAD!!

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 00:14 ID:wQq031F2
GTOの某教師を思い出す台詞だ

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 01:23 ID:0qLcc8li
そこでアスペLA指弾5で一撃確殺ですよ。
LAディレイの限界速度で狩りまくれ!

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 01:33 ID:TeTf2bY1
そこで猛虎硬爬山!!だ

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 04:30 ID:zaEAtERv
実際ニブルペアって他の職に比べるとどうなんだろうね。
モンクのスキルってタゲがうつらないから割とプリからすると難しいみたい。

うちはベース90のバランス系チャンプ。STR100、DEX85で
Fleeが207だったかな。ハロウドあればIM3塩LA指弾5でロリ確殺。
ないので大型でやってるけど、IM5グロ塩LAで一応確殺。
ロリに闇ブレスいれれば全部避けれるし、支援入れば、
デュラハンもLA指弾一撃。ジビットもLAハッケイ一撃。
ブラッディもハッケイとモーションキャンセルでさっくり倒せる。
決して撲滅は遅いとは思わないのだが、臨時で募集されてるのは
アサかGX、あるいは騎士のみ。。モンク系など見たことがない。
逆にニブルペア希望してるモンクも見たことないw
やっぱりアサとかにも劣るのかなぁ・・。実際どうなんでしょ?

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 05:17 ID:HjNwNc4U
経験値的には亀Dが優秀すぎるから…。
プリからするとアサを募集するのはスティール目的だし、騎士を募集するのは
まとめて数狩るため。
モンクからすれば、金稼ぐならコンロンだし経験値だすなら亀だし。
あえて行く必要がないから、が正解かな。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 05:19 ID:h+2ECZpE
どこ行くにしても臨時のプリみたいなお察し効率厨は拾わない

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 05:21 ID:HjNwNc4U
多分君みたいな思い込みの激しい人とは相手も組みたくないだろうから
ちょうどいいコンビなんじゃないかな。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 05:29 ID:DKOYyRKC
>>142が自分で募集して、その考えが実際に上手く行くか試してくれないか。
それをここで報告したら、新たなモンクの道が開けるはず。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 05:40 ID:h+2ECZpE
>>145
確かに言葉が悪かったな。
でもお前さん、臨時のプリと亀D行ったことないのか?

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 06:08 ID:DKOYyRKC
テンプレの阿修羅の項に与ダメの公式を書いてみた。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 06:09 ID:TeTf2bY1
臨時広場のプリ全てが効率厨だと思ってるのが思い込み激しすぎっていう・・・
お前さんが運悪く効率厨しか拾ったことないのかもしれないけどね
「金髪の女は誰にでも股を開く」って言うのと同じくらいアホだぞ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 06:10 ID:HjNwNc4U
>>147
俺自身プリでありモンクなんだけど。臨時も散々行ってます。
あなたがまったり派なのは構いませんが、亀Dで効率を求めないのはかなり稀な人です。
亀Dに行くのに経験値効率以外の目的があるわけもなく、「まったりで」という要望が無い
限り、極限の時給を叩き出すために最善を尽くすのが支援プリの勤め。
アイテムを拾うか拾わないか、という最初の確認で方針が大体決まりますが。
亀D行きでモンクがプリを効率厨呼ばわりすることの愚かさを認識したほうがいいですよ。
「まったりで」と伝えたのに必死な動きをするプリならば批判も理解できるけど、何も伝え
なかったのであれば、その人は一般に求められる動きをしたに過ぎません。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 06:25 ID:/qCvQri3
朝っぱらから熱くなってんじゃねーよ。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 06:35 ID:h+2ECZpE
わかった、わかったから、効率を出すために画面中の亀のタゲを確保したり、
ペスト引きずりながら移動するのはやめてくれ。迷惑だから。それだけ。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 06:41 ID:sQ+bPPTY
指弾チャンポンの人は気功をショトカに入れてますか?
ペスト等の処理のためにいちいち気5指弾撃つのがもったいないなぁと思い始めました
でもショトカをこれ以上複雑にしたくないというのもあるし・・・

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 06:44 ID:SZk8tbQ4
きっとなんか嫌な事でもあったんだろ。
臨時、特にペアする時は、相手との波長が合わないと疲れるし。
具体的には、極限の時給を叩き出したいプリを拾ったら
マニピ切らすわ過剰に溜め込んでどんどん先行するわ
画面内のフリーな亀は人の有無に関わらず全て殴るわ
ペストぶっちしようとするわで大変だったりとか。
こういうのたまに見かけるけど、俺はこんなの嫌だ。
方法はとりあえず最善に近いけど。

まあそれだけで>>144みたいに言うのも流石にどうかと思うが
>>145みたいな反応をする奴も大抵はロクな奴じゃないな。

っていうかてっきり>>144はネタだと思ってた。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 06:45 ID:HsHf4EoZ
>>153
スクロール指弾3~4でおとせるし、オススメ。

156 名前:142 投稿日:05/08/28 07:05 ID:zaEAtERv
んと、MEプリ、殴りプリ、支援プリと全部ニブルペアしたことあるけど。。
やりやすいのは殴り>ME>支援かな。
例によってタゲが移らないのでD支援と組んでると
タゲ取り戻すのにかなり大変。かまわず指弾してると余裕で死なれます;
現状必要な支援がIM、塩、グロ、LA、とかなり多いので、
結構上手くないプリじゃないと支援が欠けてくることも多いです。
ってかほとんどのプリサンがどれか抜けてきますorz
MEは二人で歩いていて、少数ならうちが指弾かハッケイで倒して、
3対ぐらい沸いてきたらMEだして、
ME中にブラッディを倒したり、ロリにダメージ不足な分殴ったりハッケイいれたり。
トレインは無しだけど、結構いい感じです。
殴りが楽なのは避けるからタゲを取り戻さなくてもいいし、むしろ前にでてもらっていいから。
塩さえもらえれば指弾一個打ってる間に殴ってもらってそのあと一緒に
殴って処理って感じかな。あと言わなくても全部共闘取れるのがかなり美味しい。

まだDEX85だけど、ベース95ぐらいでDEX100いくし、
正直その頃にはアサとかよりはニブル強いと思うんですけどねぇ。。
まあモンクだと毎回キコウ×5ださないといけないから微妙かもしれないけど。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 07:13 ID:HjNwNc4U
>>152
説明になってないでしょそれ。そんな摩り替えはいただけない。
そういう必死なだけの一部プリの例をもって、「臨時のプリは効率厨」だと?
それでは瞬間効率だけで時給出せないんだから、効率厨と呼ぶ事自体がおかしいけど。

PTが咬み合わなかった原因は、あなたのコミュニケーション能力の欠如ですよ。
相手のプリも確認を怠ったのかもしれませんがね。
効率気にせずまったりでやりたいなら「まったりで」と打ち合わせればいい。
逆に極限の効率を求めるなら、SP剤の所持とアイテムを拾わないことを伝えればいい。
それについて行けないプリがいれば、あなたを「効率厨」呼ばわりするでしょう。
思い込みの激しいプリとモンク同士、やはりちょうどいいコンビじゃないですか?

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 07:36 ID:QWJCBynG
90台コンボと支援プリ持ち

高LVパシブorコンボモンクでニブル含め色々な所で狩りたいなら
プリ友人作るくらいしか手が無いかもしらん
世間的にモンク=亀発勁のイメージが強すぎる…
モンクが広場で落ちてても9割以上亀希望しかいないので更に拍車を
友達の支援プリとニブルや監獄行った時の楽しい事といったらヽ(´ー`)ノ

広場でチャットに「亀」の字が無い高LVモンクが居たら組んでね(´-`)
ってプリスレに書き込んだ方が良いような内容だな

とにかく亀のイメージが強すぎ

  ヽoノ  完成した避けモンクは強いぜフゥ━━━━━━━!!!!!!!!!
((  、ノ    )) 
  <<

おやすみ

159 名前:142 投稿日:05/08/28 07:38 ID:zaEAtERv
うん。モンクって亀しかいけないイメージがあるみたい。
GMのプリに狩り行かない?って誘ったら
場所決める前にアンフロと動物盾装備してきたし(;´_ゝ`)

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 07:46 ID:M9VH/RGS
逆にアサシンはニブルしか行けないイメージ。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 07:48 ID:L9zCDJpI
>>156
モンクだと無理でした。湧いたときに気弾の数が足りなすぎる。
そのときはローグ、プリのトリオだったので、思わず金剛→ちびちび退治で
なんとか乗り切れたけど。(アユタヤ前の話なので、今の沸きだともっと無理かも)

Base95転生とアサの比較なら、まぁ勝っててもいいかなぁ。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 08:24 ID:5RP7ZweW
>>158
監獄楽しいよな。白墨+殴廃プリ+チャンプ@ALL鈍器で行ったが、
おもろすぎだ、近寄るものを全て爆砕ってなもんだ。
SBの恐怖もあってスリリングだしな。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 08:36 ID:TeTf2bY1
>>162
うっわ超楽しそう
今度その構成で臨時募集してみるかなぁ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 09:09 ID:VCmj5kip
気功をショトカに入れてないのは…どうなんだろう。
よほど練気の割り込みに自信があるのか、一切被弾辛いトコ行かないか
はたまたフェン構えてるのか、誰かにもってもらうのか。
自分は常にショトカに入れてる。
フェンはつけかえメンドイのと遅くなるのが嫌で使ってない。
普段は二三匹は割り込みでなんとかしてるけど。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 09:11 ID:xXDrrxNe
>>159
根本的に、支援プリよりも他のAGI前衛とのペアとかトリオとかの方が楽しめるとは思う。
最近、相棒のサマルトリアセージとオットー行ったりしてるんだが、
MHのときにはFWでさばいてこっちはフォローに専念したりと、
お互いにまったく違うことが出来てなかなか面白い。
相手が支援プリだと自分の出来ることって攻撃だけになるから、
そうするとやっぱ八景が目立ってしまうのは仕方がないね。

>>162
友人に戦闘BSいないんで、かなりうらやましい。
たまには鈍器で殴りまくりたいものだ。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 09:52 ID:AapfR1Kb
指弾チャンポンだが、亀の時は気孔いれて、即沸きの
ときの気球あわせに使っている。
窓の時は気孔をはずして練気のみ。
残影とハエを入れて即沸きを回避。
BM使えばいいんだけどね・・・

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 10:39 ID:BdlQavCz
パッシブモンクなんですが靴には何のカードをさせばいいんですか?

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 10:46 ID:tWv9Rk5k
月夜花か雄盗蟲

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 10:59 ID:BdlQavCz
ボスcは金銭的に厳しいので雄盗蟲ですね・・・;^^

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 11:23 ID:pn2AHH91
ミニデモCマジオススメ

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 11:34 ID:xdHUl6fP
>>167
バランス重視→マーター
回避重視  →チョンチョン
ASPD重視  →雄盗蟲

初心者っぽいからあとは考えなくていいかも。
ただ、マーター以外のcを刺すと価値が大分下がるかもしれない。
逆に言えば下2つは露店でたまに投げ売りされている。
難しかったらマーター選んでおけばとりあえずいいと思うぞ

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 11:35 ID:OJaQREqb
転生職の中でクリエイタの次にフルコンボモンクって聞いたけど本当?

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 11:36 ID:TeTf2bY1
♀キャラのかっこよさランキングの話か

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 11:52 ID:pzN5wQz0
♂になると全く逆になるとはこれいかに

175 名前:167 投稿日:05/08/28 12:18 ID:BdlQavCz
どうも^^
今はプリのベリットシューズ装備させてるのですが
使いまわせる物は無さそうですね;^^
なんとか入手できるように頑張ってみますー

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 12:31 ID:TeTf2bY1
>>1を読まないから困る

177 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:05/08/28 12:47 ID:kg1S1qhO
S>D>I=Vチャンプだけど、ケイオスでニブル募集したらすぐくるよ
ロリ6+他多数沸いたけど指弾と猛虎ですぐたおせる
ちなみに盗めるから( ゚Д゚)ウマー

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 12:52 ID:HjNwNc4U
>>175
ベリットでいいんじゃないの?マタとベリットでどれだけ差が出るか計算してみた?
多分、HP100も違わないと思う。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 13:04 ID:XMqkKqxf
やっぱコンボじゃ駄目なんかねー。転生してすらこんな扱いか。

任意発動が出来ないってだけでもかなり凶悪なネックなのに、
毎回フルコンボとかしてたらマニピ付きでもSP切れるからなー…
どうせ発動率悪いんだし、もちっと消費SPは少なくして欲しいもんだ。

ワタシはまだ漣柱Lv1なので、ニブルだと裏伏虎まで繋ぐのが
SP効率の悪さに拍車を掛けてるのも有るが…。

BAD!!実にBAD!!

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 13:10 ID:XMqkKqxf
あー…それと、件のMH(>>137)に関しての追記。

漣柱崩撃→裏伏虎を連発して数を減らすのは良いんだが
複数のタゲを抱えてると、Agi型でも練気功の詠唱が中断される。
…何とか詠唱通せなくも無いんだが、次からはフェンクリ装備して行こうと思った。

Wiz用に買ったんだが、まさかAgiコンボ型でもお世話になるとはねー…。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 13:23 ID:s4Fj7wA9
DEX極振って気奪すればいいじゃない。
真面目な話攻撃始める前に一回二回の気奪は習慣づけとけ。
179宛っていうんじゃなく、切羽詰まってから一辺に気奪で回復してるのが多すぎる。
きつくなってから殱滅遅らせりゃ更にキツクなって当然。

でこれは179宛だがコンボ系の愚痴は見苦しすぎるんでやめてくれ。
SPの話なんか最初から十分検討ついてたし、つけておけた事だろう。
その覚悟がコンボツリーの一つ目だともいえる。
恨むなら自分か神様にしてくれ。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 13:24 ID:116HKl3G
むしろコンボはLAの腕で破壊力かなり変わるよ

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 13:37 ID:XMqkKqxf
>>181
あー…書き忘れてたな。
ソロ時は蜂蜜20個ほど、PT時はレモン100個+蒼P10個ほど常に積んで行ってる。
だから、私個人のSPには問題は無い。
SP切れる前に回復使うから、緊急時にSP切れでスキル撃てないと言う事は無い。
(流石に単体相手だと撃たないし、フルコン使うのは3匹↑の時だけだが)

Dexは75だが、個人的に気奪がどうにも好きになれなくてなー…
あの詠唱でテンポ下げるくらいなら、回復叩いて先に進む。

愚痴に関しては正直スマンかった。
たまに、どうしても嘆きたくなるんだ…
アルケミやローグ系よりは恵まれてるはずなのに、何でだろうな?

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 13:40 ID:Y1mCg+mg
指弾型の人に質問だけど、指弾型にレモンってどうかな?
1個の回復料が少ないから、連打してる間に気奪したほうが効率いい気がする。
ピンチの時のSPほぼ0になったら、もっと回復料の多いの使わないと間に合わないだろうし。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 13:44 ID:M9VH/RGS
いや、連打しながら色々やろうよ。そう難しいことじゃないだろ。
気奪分を全部レモン食えば気奪してる時間分動ける訳で効率は上がるだろ。

かかる金と増える効率を天秤にかけて自分で決めろと。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 13:50 ID:5LsmSxbO
>>183
それだけDEXあるのに気奪使わないのは勿体ないような。
一時間でその回復剤使いきるよりも多いSP手に入るんじゃない?
理由が同じかはともかく自分も転生したらニュマとろうと思ってたのに
狩場での実態を見てニュマ嫌いになって結局とらない事に決定してたりするけど。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 13:52 ID:OJaQREqb
なんか、チャンピオンのコンボって恵まれてないね ;;

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 14:03 ID:5LsmSxbO
SPR12
尽きるor余裕無くなってきたら自分に気奪。
2~300確保してありさえすれば指弾打ち込む前に一、二回
気奪するのを欠かさなければ十分保つ。
そのどちらも出来ない程余裕の無い狩場にはあまり行かない。
時計3、時計地下3&4、亀D、SD4、ピラ2、窓、
GD、修道院、カタコン、崑崙1&2等など
ぐらいのトコをソロでやる程度ならこれで困ってない。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 14:25 ID:G9Qm0hIm
スレタイをちゃんとチャンピオンにしろよ
なんかチョンみたいで嫌だ

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 14:32 ID:TeTf2bY1
正直連柱がコンボじゃなかったり猛虎が爆裂不要だったりしたら
バッシュのようなただのアクティブスキルだったら
俺はモンクをやめてるぞジョジョーッ!

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 14:36 ID:7a1Ueluh
範囲はいいから、モンクで波紋を使えるようにしてほしい

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 14:51 ID:8XTiMOgY
そしてスピードワゴンの二の舞

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 15:02 ID:G9Qm0hIm

ツェペリだろボケ

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 15:03 ID:XMqkKqxf
>>191
イイネ。
…強化デーモンベイン+劣化HPR…くらい?

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 15:04 ID:XMqkKqxf
ああ、ふと思った。
既にあるじゃないか。

息 吹

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 15:05 ID:TeTf2bY1
俺にもおせーてくれよォ!ツェペリの旦那ァ!

ちょいとミスった 指がスベっちゃった いやごめん!スマナイ スピードワゴンくん

の流れの件かとオモタ

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 15:09 ID:G9Qm0hIm
なんだそれ
患者ってキモ

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 15:18 ID:M9VH/RGS
記憶力が悪く間違いを認められないG9Qm0hImかわいいよG9Qm0hIm

199 名前:192 投稿日:05/08/28 15:20 ID:mgiznasc
>>196
Yes!Yes!Yes!
>>197
まあそう荒れんな。楽しまないと損ばかりだぞ?

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 17:23 ID:gVbuZvga
>>163
昔それを騎士団でやった
ヒドラメイスしか持ってなかったからあまり活躍できなかったけどね(´・ω・`)
深淵きたらハンマー→CRでこっちが深淵だけ白羽とって撲殺プレイはタノシカタヨー

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 17:38 ID:OJaQREqb
爆裂波動を範囲攻撃にしてほしい

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 17:44 ID:9VmbEX6n
OJaQREqb さん頑張りすぎ^^;

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 17:56 ID:TeTf2bY1
■爆裂波動が範囲スキルになりました。
 使用した際、半径5セル内のPTM全員が爆裂波動状態になります。

こうですか?わかりません><

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 17:57 ID:uSWHQ45H
いやそれ普通に強すぎだし

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 18:02 ID:9VmbEX6n
どこがだ
SP回復しなくなるんだぞ?w

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 18:04 ID:XMqkKqxf
カタアサ(Not黒蛇アサ)専用の支援スキルかいな。
カタールで2倍ならCri+40なわけで…カタアサに(だけ)は嬉しいスキルだろうな。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 18:07 ID:Ye3aPbpB
プリとかWizとか巻き添え食ったら一大事になるな。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 18:07 ID:wQq031F2
モブが使った時みたいに数倍の攻撃力になればいい。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 18:09 ID:zxd8JAdL
阿修羅の回転も相当速くなるな

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 18:49 ID:Su6Iho7l
廃wizはあのモーションで爆裂するのか…

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 18:52 ID:80XquqMw
♂チェイサーはコマネチで爆裂か

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 18:54 ID:7a1Ueluh
特撮の戦隊ものみたいだな

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 18:56 ID:GmZYj59s
爆裂になったら半径2マスの敵がふっとんでダメージを受ければいい。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 18:58 ID:pn2AHH91
>>211
やばいな
V字型に並んで爆裂した姿想像したらふいた

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 19:08 ID:uSWHQ45H
採掘場か・・・
>>205
村正、カタール、AR・BS。
狩りでもかなり有効。グロリアと合わせただけで30%は凶悪。
エンペ割でも手軽にしかも複数が一片に強化されるのは驚異的。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 19:28 ID:SBRfQHDs
爆裂に攻撃速度増加の効果があったら一瞬の迷いもなくクリモン作るのにな・・・

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 19:33 ID:Q6Ds/N8c
それどんな轟鬼

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 21:24 ID:j0TFesIq
>>214
うわ。すげー見てー。(笑)

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 22:33 ID:jjeB/C7c
クロノトリガーのすざくみたいに、クリティカル時攻撃力4倍でどうだ。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 00:12 ID:RKeF2ax0
確かに爆裂はなんとかしてほしいな、現状阿修羅の前段階でしかないし。
それにしても今秋に実装されるゲフェニアのモンス構成はどのようになる
のだろうか。昔期間限定で開放された時に構成は癌オリジナルという話し
を聞いたので、キニナル。やっぱカリツバックラ必須かな。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 00:20 ID:Rpy/jNU2
>>200
騎士団行きPTでモンクの役割は深淵を白刃するのがいい感じだよね
でも、よくカリツ掴んで(´・ω・`)ショボーンってなるけど・・
血騎士を白刃で掴んだときはGJ!の賞賛だったよ

ハンターいてアンクルで止められたら知らね

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 00:24 ID:6XZLBPP7
今日、久々に爆裂を狩りで使った。(いや、日付は昨日だけどよ)
久々に天津2Fへ行ってみたんだが、水フィストを知人に貸しっぱなしにしててな…
さて、ホロンをどうしようかと。

コボクリ2個+爆裂波動で、武器は+7DBdフィンガー固定で殴った。
…まあ、微妙だが倒せるのでよし。

その後、水フィストを返して貰ってもう一度行って見た。
…コボクリだけで十分だ。爆裂要らん。

更にその後、久々にアリーナへ行って見た。Lvは80台。
…ホロン出た。小型フィンガーで爆裂してから気が付いた。

俺 発 勁 持 っ て る じ ゃ ん

…ああ、一撃で倒せたさ。何か目から汗が出て来そうだぜ。
_| ̄|○<フダンハッケイガリシネーンダヨ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 01:45 ID:UR7YpwVv
先輩方、聞いてくれ

エミュに移住して本鯖引退するってリア連れ達が財産くれたお陰で20Mほど溜まったのさ
やったーこれで特化武器買えるじゃんって思って数日間首都を探し回ったのだがどこにも売ってない
そして今日、やっと+8TTiナックルダスタと+8TBdナックルダスタを売ってるとこを発見
ここで誰かに買われちゃったらどうしようと焦って買う俺
しかしSTRが低いお陰で属性フィストとあまり変わらず…orz

STR上げても後々威力に頭をかかえるようになるのでしょうか?
特化ナックルダスタで頑張ってる先輩の意見等お聞かせ願いたいです

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 01:49 ID:bxKjbyfx
>>220
アポカリプス用に無形バックラ必須になるんじゃないか?

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 01:50 ID:MlGIDXoO
一緒にエミュいけば?

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 01:52 ID:GaZfEZFg
>>223
青箱買うとお金増えるよ。マジオスス・

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 01:55 ID:+vPobVul
>>223
ナックルってある程度低STR用じゃなかったっけ?
普通にSTR100以上になると、DEXにも寄るだろうけどほぼバグナウが↑だったはず。
ナックル欲しがるくらいだしそれほどDEX上げてないだろうしバグナウ特化を進めたいが?
リア友がエミュするほどお察しだからって黒いことに手を染めてないことを祈る。

ちょうど今、ギルメンのRMT疑惑でど揉めてたんだよ・・・、あんまり問題発言するなよ・・・。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 02:00 ID:6XZLBPP7
ダスターかどうか、という問題じゃないな。
また、Strの問題でも無い。

「属性武器が効く相手の場合、属性武器が一番強い事が多い」
特に、モンクはこの傾向が大きい。

特化武器を使う時ってのは、
A.「属性武器が効かない相手を殴る時」
B.「特化を使う事で、持ち替えの手間を減らせる時」
C.「属性付与が貰える環境にある時」
D.「無属性固定のスキルを使う時」
上記のいずれかが基本。

属性武器より弱いのは当たり前。
「属性武器が有効で無い場合」に、初めて特化武器の価値が出てくる。

--------------

また、この辺も参考までに。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1123223270/874

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 02:07 ID:+vPobVul
>>228
あ〜スマンかった、属性相性いい場所だと当たり前のように特化じゃなく属性持っていくし忘れてた・・・。
確かに、ある程度の種族はほぼ属性でカバーできるし、闇、悪魔、無形くらいしか属性使えないの居ないから
サイズと対人以外作らないのも、そういう理由だよなぁ・・。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 02:10 ID:FV+xttWQ
亀で回避しまくりの高速気奪でソロ狩りしてるモンクに
自給どれくらいでてるか聞いたら2M↑って言われた。
亀特化らしく緑亀のPPやられる前に無理やり倒してた。
ちなみに夜10時位のかなり混んでる時間帯だったな。
飽きないのかなーと思ってしまった95歳パッシブの戯言でした_no

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 02:11 ID:J0SQlsa5
流れぶった切って質問、三段とかの黄文字ダメについてです。

たとえば三段(400)→連打(800)→猛竜(1100)と打った場合、
この一連のダメージは1100じゃなく、400+800+1100=2300で合ってる…のかな?

232 名前:223 投稿日:05/08/29 02:21 ID:bQdeeGM8
>>227
バグナウ高いんですよね…orz
買えないのでダスタを同じ値段で売りに出してバグナウが露天に出るまで粘るか迷ってます
エミュは見てるだけでげんなりしたので移る気は毛頭無いです
そして荒らんでしまうような単語を出してしまって申し訳ないですorz

>>228
なるほど…
特化武器の威力を過信していました
支援さんの付加無しなら闇2↑や無属性の時や、亀に八景するときだけって事ですね
勉強になりました
ありがとうございました!

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 02:57 ID:P6GeuPHD
亀Dに篭ること2ヶ月。
ちなみにその他の狩場には一切行かず、Gv以外はひたすら亀D。
ようやっと半分越えたところですが、飽きないかといわれたら
そりゃ飽きる。
それでも続けられるのは転生後の楽しみの為だと思う。
転生したらGvで活躍できる。ボスとも戦える。
そんな希望を抱きつつ、今日も亀を狩るわけです。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 03:11 ID:GaZfEZFg
そいやハッケイ強化前のモンクってどこで狩ってたんだっけ?
モンクなんか一年くらいオーラのまま放置してるから忘れちゃったよ。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 03:54 ID:ITkjWPFC
>>231
正解


>>234
亀地上、ミノ、時計3or4or地下4・・・くらいか?

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 04:04 ID:bCKL6I/z
パッシブは今と大体同じところじゃない?
西兄貴、崑崙、オットー、SD、亀地上、時計34とか。
dex型やgvg型はかなり辛かったよな…
指弾で西兄貴、崑崙、ペノ、窓あたりか。
vit型や残影阿修羅型なんて、ソロは目も当てられなかった。

ふだんのソロ狩りでスキル使いまくりの俺からすると、
クリックして待つだけのパッシブ型のほうこそ飽きそうに感じる。
その辺はまあ、人それぞれか。
飽きを感じる事はたまにあるけど、転生への楽しみと、
それこそ発勁強化前なんかとは比べ物にならない位出てる
時給のお陰で、まだまだモチベーションは尽きそうにないな。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 07:19 ID:sAPXxB0P
パッシブスキーな人はどちらかというと、高ASPDドケコドケコを楽しんでる気がする

二連続で三段が出たときの音の気持ちいいこと(´¬`)

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 07:29 ID:CGyxeVb4
PC新調したんで、前のPCを利用して試しに二垢亀やってみたけど
これ操作ダルすぎだな。いくら効率出るっていっても俺には無理だった。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 07:29 ID:m667l/4n
先輩方に質問です。当方指弾モンクを作成中なのですが
スキル振りで少し困っているのですが、残影を取らないとスキルポイントに
余裕が出てきますが、モンクスキルを捨ててアコスキル上げまくりというのは
ありでしょうか?個々のステ・スキル振りに正解不正解というのはないと思いますが
突っ込みどころがあれば、指摘お願いしますm( __ __ )m

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?10akdKJkdAhCbo2fqsbn

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 07:45 ID:oxpHVmsz
>>233
俺のDOPが居る。俺もGv時以外はひたすら亀発勁。
転職して発勁5と気奪とってからずっと亀D。
ガス噴く頃には精神だけリアルチャンプになってそうな感じだぜフゥハハァ。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 07:52 ID:n7kLMYv/
全米が泣いた。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 08:20 ID:sAPXxB0P
>>239
それでいんじゃね?

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 08:21 ID:1LoLFWeA
>>239
別に問題ないと思うよ
他には速度を削って白羽取りを取りにいくパターンがあるかな

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 08:28 ID:IkRUiC1x
久しぶりに「荒らむ」って見たなw
素で使ってるみたいだしちょっと心配な俺サガット

>>239
うちのBOSS用モンクは阿修羅、指弾、八景5までとって残りでヒール10速度10まで上げたよ
残影取らないandAGI無い型ならアコスキルに振るのもアリだと思う

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 08:35 ID:PbqtX9iB
亀だし解決してるかもだけど。
>>223
+8特化ナックルダスターは結構使えますよ。私は97まで使い続けていました。最近まで持ってたのは大型無形あたり。
ダメージはバグナウには劣りますが、特化があるとなしでは行動範囲も違ってきます。それに安値で手に入るのが魅力です。
最終ステと相談して売りか使うか決めましょう。Str90↑にするなら、そこまで悪い武器ではないと思います。


このスレみてたら、98のコンボモンクを消す気が失せてきたよ。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 09:08 ID:txebl/we
>>238
2PC狩りは水面を優雅に泳ぐ白鳥と同じで水面下ではもうね…
でもリズム掴めると思ったほど大変じゃなくなる

プリには/q1 /q2 お奨め。
5ボタンマウスまで使えばキーボード不要、マウスだけで必要な支援ができる。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 09:33 ID:qFCOn3Z0
>>223
ナックル愛好家が、亀レスに便乗してナックルの良さを語りに来たぜ。

カード3枚だから安い。(カード1枚分お得)
とりあえずバグナウより安い。(+8ナックルと+9バグナウの値段差)
中古がとにかく安い。(ナックル分はロハであることが多々)

つまり、安い。リーズナブル。お財布にやさしい。

何度となく言われているが、
数値上最適なのはバグナウではあるが感覚的には別にナックルに問題はない。
付与をするんだったらまた話は別だが、
TTとかBdみたいな汎用武器ならナックルでも気にならんと思うよ。
闇とか悪魔を相手にするときなんか、
種族や属性特化は用意しにくいからサイズ特化使ったりするしな。
ニブルや騎士団ではよく世話になったもんだ。

前に誰かが言ってたが、
武器で狩場を選ぶんじゃなくて狩場に合わせて武器を揃えていくといい。
そうすれば、必然的に武器も洗練されていくってもんだ。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 09:56 ID:xIcLEaA7
TbはともかくTTはオススメできないな。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 10:11 ID:n7kLMYv/
俺がナックルダスタ買わないのは売るときに困るから。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 11:59 ID:yaDyKPLF
>>239
高速詠唱で速度減少連発だ!とか思ってるなら微妙かも。
あれ速度増加と同じディレイあるから連発は出来ない。
以外の理由なら止めない。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 12:42 ID:ITkjWPFC
型にもよるのかなぁ。極DEX低INTだと微妙。
亀に限らず2垢支援の利点といえる程の効果が共闘ぐらいしか無いんだよね。
デメリットは確実に進行遅くなる事。
LA一撃で倒すといってもディレイ中に二匹倒したり三匹目かかったり
出来るからそれほど効果が得られない。手間×2の遅れの方が大きそう。

ところで亀で進行方向被るとタゲ取りまくるのが多いんだけど
あれをひどく見苦しいと思う自分のセンスは変なのかな。
ルールとしてありかは別に礼儀として真似したくないんだけど
臨時なんかだとやらなきゃならないもんなの?

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 12:44 ID:jr9y9+KD
定点支援にしてブレスIA、マニピだけかけるというのは?
Sbrアサクロでその経験があるからそう思うのだが、
プリメイン、モンク従属って感じで2PC狩りをやれば確実に効率上がると思うんだけどなぁ。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 12:54 ID:jr9y9+KD
あぁ、低INTだからSPがもたない、か。
俺のアサクロもINT70程度でペアだとSP切れする程度なんだけど
2PCのゆっくり移動ペースなら切れない感じだったし、参考にならないか。スマソ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 13:03 ID:N3fsTGgW
最近のGvモンクの狩はひたすら発勁メイン?
元々気孔師型だった残影なしの漏れ。
再振りで残影指弾阿修羅にしたところ滅茶苦茶楽しかったのだが・・・
ガス吹くには発勁とったほうがいいのだろうか?
発勁だと亀しかないから飽きそうだけどね(;´Д`)
とはいっても指弾でも窓か崑崙しかないが・・・

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 13:14 ID:fTH9ZiUt
251同感。ゲームリアルに関わらず、他人が居る場所で一歩譲る考えが出来ない人は迷惑だし、嫌われる。

256 名前:255 投稿日:05/08/29 13:17 ID:SKNHNhgN
sageと間違えてメ欄に間違ったの入れちゃった・・

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 13:27 ID:W4AUNrFc
>>254
指弾と発勁、両方あると倒せる敵が増えていいですよ。
自分はGvモンクじゃ無いので、どのスキルを持ってたほうがいいとは言えないんですけどね

あと、狩場をどういう基準・価値観で定めるかは人それぞれだと思いますが、
>発勁だと亀しかない
>指弾でも窓か崑崙しか
これは極端すぎですよ。 思い込みすぎると倒せる敵も倒せなくなるので一応ツッコミを・・・  

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 13:33 ID:41SPO5U/
モンクって何でアンナにBOT使いが多いの?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 13:54 ID:qK8rcH5p
だれか訳して

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 13:54 ID:REbiT5Wu
BOTが少ないと思ってる職いってみれ

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 13:59 ID:sAPXxB0P
セージ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 14:35 ID:A+szvi6C


263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 15:13 ID:5ZJtRzFV
>>239
悪阻レスだが、同じようなこと考えたので、レス。

息 吹 は ?

オレは82歳の残影モンクを振りなおして下記のどっちかにする予定。

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?10akakJgdAhFrB1bsrDbx
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?10akakJbdAhFrBrdbsqNqx

残影は、チャンピオンになれたらまた取ろう・・・。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 15:16 ID:sAPXxB0P
振りなおすなら日が暮れる前にな。
どこの鯖かわからんがジュノで枝祭り始める奴が多いっぽいぞ

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 15:29 ID:JOguTiDa
亀が全てactなら、取った、取らないって話はなくなるんだけどねぇ・・。

例えば5匹くらい亀が溜まってたとして先客がいた場合、
全部譲るのも甘すぎかなぁとか思うことがある。
だから2匹くらい貰って先へ進む。

全部譲って先進んだところでペスト3匹とかに絡まれたりして
手間かかってるときにその先客が倒し終わって先抜かれるとか
泣けちゃうからね。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 15:45 ID:oxpHVmsz
人が多い時に進行方向被ったら、あえて来た方向に戻るのもありかも?
湧きが早くなってるから戻ると結構亀が居たりする。
まぁ右端のあの細い通路では戻らない方がよさそうだが。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 15:46 ID:QPMAgZOd
だれかL90で放置させてた私のモンクを生き返らせるスキル振りを考えてくれまいか
素ステはS64+8 A91+7 V1+6 I30+2 D44+4 L1+3
武器は属性フィストと鈍器ほとんど有り、ナックル系無し。他装備は指弾モンクもあるので大抵あります
ちなみにJOB50転職、今はセミコンボモンクで八景3。発剄の修正がきたあたりから放置してました
なにとぞ今に生きるモンクにしてやってくだされ

268 名前:239 投稿日:05/08/29 15:54 ID:m667l/4n
>>242
>>243
ありがとうございます。

>>244
なるほど、確かにボスすることも視野に入れると速度10がいいかもしれないですね。

>>250
速度減少は単にスキルポイントが余るので使いまわしです。

>>263
参考になります。
どうしても阿修羅はほしいので、自分の場合は後者はできないです。
40転職で息吹を取ろうとすると、ニュマポタ捨てれば5まで取れますが
ニュマポタはほしかったので白羽系全てを捨てて、アコスキル充実を選びました。


レス遅れてすみませんでした。
このままのスキル振りで行くことにしました。
ありがとうございました。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 15:56 ID:1R3LhYNT
>>267
明日のメンテが終わったら教えてあげよう

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 16:32 ID:dM6VqlKN
S3ナックルってJob50の御褒美でしょ
モンクになるのに半年近くかかった俺としては精錬もせずに大切に保管したあるんだけど、
他の人はナックルを手に入れる為にモンク作って消してを繰り返してたりするの?
+8が4個とか並んでる露店を見ると

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 16:55 ID:sAPXxB0P
もしかしたら養子利用して何回も作ってるのかもね
・・・余程の暇人かダスター愛好家なんだろうな

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 17:08 ID:fAeTDDhy
>>267
・転生してステごと振り直す
・消して作り直す
・RO引退
・何振ったらいいか分からないなら何もふらなきゃいいじゃない

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 17:16 ID:sAPXxB0P
>>267
俺のステとほぼ同じなんだが
セミコン+気奪+発勁5じゃ不服なのだろうか

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 18:03 ID:XgA2Amd0
>>267
パッシブかセミコンとしてはごく普通のステじゃない?
これからSTR上げればもっと強くなるし、ごく普通のスキル取りでいいんじゃまいか。
>>270
露店で売ってるの買い集めて精錬ってのもあるかもしれんが、
上位武器のs3ホラがあることや、多くのモンクは特化バグナウのほうがダメ出ることを考えると微妙。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 18:14 ID:0RA3QnF6
2-2職公開当初からモンクに賭けて、ほぼ全種全属性の特化ダスターをそろえた早漏な俺は何組?

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 18:21 ID:/NuuN2vE
人生負け組み

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 18:21 ID:iybNbTue
>>267
とりあえず再振り状態にしてまた放置すれば

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 18:24 ID:6XZLBPP7
>>275
丸葉秋茱萸

と…冗談は置いといて、特化の話で思い出した事が。
昔、s4バグナウすら未実装だった頃(正しくは箱限定だったが)
「+10s3バグナウで特化」を大量に揃えていた人は今頃どうしてるのかねー。

確か、ハロウィンのカボチャイベント当時で
「+10QHdバグナウ」なる物を携えてGD4で狩りしてた報告を見た覚えが。

他にも、モンクスレで初めて「ノーグロードでのソロ狩り」を報告した人とかも居たな。
(当時、WizPriペアの狩場ですら無かった時代だが…)

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 18:25 ID:6XZLBPP7
ああ、訂正。

×「+10QHdバグナウ」
○「+10THdバグナウ」

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 18:26 ID:oeG2Is0L
PPやってる対人チャンプの人に質問

猛虎の使用感はどんなかんじ?
何か聞いた話によると連打しまくると妨害としてはかなり優秀ってきいたから
先にとろうとおもってるんだが・・・

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 19:25 ID:oxpHVmsz
とりあえず。

猛虎ってダメージは与えられないけど
SW上に居るPCを1セル(だっけな)押し出す効果があるらしい。

っていうのを何スレか前で見た。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 19:26 ID:oxpHVmsz
ってのはwikiにも書いてあったな・・・
スマン

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 19:33 ID:/NuuN2vE
>>280
全く必要性を感じない
遊びで使うくらいだな
本腰いれてやってるときに猛虎なんて使ってたらPTメンバーに怒られる

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 19:38 ID:qnWgWw5q
>>278
懐かしいねそれ。
俺も見てた。
>>280
真っ先に転生して取った俺から言わせてもらうと(極DEXチャンプ
対人の要である残影の取得を遅らせてでも
取るスキルだとは思えない。
お陰で残影取得がJob64になった為、地獄だった。

かと言って「狩りで使えるの?」って聞かれても答えはNO
SPが回復しない時点で指弾発勁と共存が難しいから。
今はもう再振りで、ばっさり切ってPOINT温存中。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 19:40 ID:xn13m25n
俺もポイント温存中なのだが、(いつくるか分からないけど)生体Dでの阿修羅狩りのために白刃取りを5にするのはどう思う?

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 19:44 ID:KKpYcFN/
きて、必要だと判断したらふったほうがいいと思うけど。
ふってみて使えなかったら目も当てられない。

287 名前:142 投稿日:05/08/29 19:50 ID:NDqEJA3o
びっくり。ハロウドチェインつくってV支援とニブルペアしてみたんだが・・。
自給1.3も出た。なんってか亀ペアに近い効率。
正直こっちのが良い気が!

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 19:55 ID:sAPXxB0P
>>287
デュラハンは指弾のほうが倒しやすい?
奴に会うたびアスペ指弾って結構プリ的にきつそうな気がするんだけど

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 19:57 ID:sAPXxB0P
ってアスペいらないのか(;´Д`)スマソ

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 20:00 ID:sAPXxB0P
すまん今計算機見てきたら中型鎖じゃなくてもアスペ指弾で倒せるんだな・・・
スルーしてくださいorz

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 20:16 ID:oA+LuB7L
ニブルはスティルできる人がおらんと、狩りしててもったいな
く感じてしまうのが個人的に難点。
ただ相性はいい狩場だと思う。

292 名前:142 投稿日:05/08/29 20:22 ID:NDqEJA3o
えと、とりあえずIM塩LAの条件で、
ロリ、デュラハンが指弾で一撃。
ジビッドはLAハッケイ一撃。ブラッディはLAまぜつつ適当にハッケイ連射。
ハイローはコンボで瞬殺。(三段5、連打3、猛竜3だけど)
ハッケイと指弾を混ぜるので、錬キコウとキコウ、
どっちもSCに入れておいたほうがやりやすかった。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 20:25 ID:/NuuN2vE
範囲なしで1.3Mってのは鯖状況が影響してるだろうな
過疎鯖でMH率が高いと範囲なしじゃ1Mも出なかった

294 名前:142 投稿日:05/08/29 21:13 ID:NDqEJA3o
込み具合とプリの腕でかなり変わってきますね。
MHはむしろプリが耐えれるなら美味しいかな。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 22:37 ID:5ol5g3Sx
うちの指弾チャンプも行ってみたいとは思ってるんだけど
まだSTR90。さすがに辛そうだあね。二回うつのはSPが保たない。
ニブルでの殱滅力と稼ぎは別に範囲なくても何とかなるんじゃない?
ロリ確殺の極DEX指弾なら一辺に湧かなければ何とでもなりそうだけど。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 22:43 ID:vzv272kY
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   龍之城D1F。
  |    ( _●_)  ミ   Lv73パッシブモンクで適当に狩って520k/400k位出た。
 彡、   |∪|  、`\  素晴らしく過疎ってるので狩場の人の多さに
/ __  ヽノ /´>  )  うんざりしてる人にマジオススメ。
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 22:56 ID:bJ+xsWVg
ニブルはモンクにとって相性いいはずなんだよ。DBDPあるし
高DEFの敵もコンボか発剄すればそれなりに対処できるし。
アスペハロウドもかなりいける。マーダーは不死の中型で対処法が違うから少し困るけど
L90台のアコと組んでなかなか楽しめた。

ってアサばっかり募集するプリにドンと言ってやりたいって愚痴

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 22:59 ID:/NuuN2vE
アサはスティルがあるからな・・・
あれがあるとないとじゃ猫の数が倍以上変わってくる

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 23:02 ID:bJ+xsWVg
>>298
プリにも同じこと言われたって愚痴

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 23:26 ID:XgA2Amd0
MEプリと組んでってジョカクリでスティしてもらえばいいんじゃね?

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 23:27 ID:oxpHVmsz
300ゲットされたって戯言

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 23:29 ID:QB8taMO9
ニブル向きキャラ

槍騎士>GXクルセ>>>両手騎士>BB盗作ローグ>>>ハンター>>>アサシン

モンクはどの辺だろうな、ハンターと同じくらいか?

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 23:30 ID:/NuuN2vE
アサシンより下だと思うが
アスペグリムでハロウドなくても一発1kはいるからMHに強い

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/29 23:33 ID:Px477Ah+
>>217
轟鬼は鳥の方が…

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 00:16 ID:epEcLcEM
>>302の評価だとアサが一番低いのに
臨時だとアサが募集一番多いのはこれいかに?

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 00:17 ID:oxBWBoLm
>>251
必死になって目の前の亀集めるのは分かってない奴だけ。
素人は目の前の亀を集めれば効率が出ると思ってるから困る。
進行方向が被ったら、自分が先行している場合はあえて2・3匹を放置して
後ろのPTの足止めに使う。自分が後ろの場合は、必死に集めだした人を
横目にぶっちぎる。逆に、エサを置いていかれたら進行方向を変える。
とにかく、後ろの人を前に行かせると進行方向の亀が無くなるので、自分が
前にいることが重要。足を止めない。これが肝。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 00:19 ID:1HgMqCd3
進行方向かえるって考えはないのか?
ぶっちゃけかぶったら道変えたほうがうまい

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 00:19 ID:SD3qsL53
>>305
黒猫集めになれば一気に1位だからな。
BB盗作ログもいい位置だろうけど、SP消費、書き換えの可能性考慮したら、
アサのほうが安定するね。
実際はBB盗作チェイサーが最強だろうけどね。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 00:22 ID:evVqkxuw
いや俺も後ろに2,3匹残して前いくな

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 00:23 ID:k/XgawMI
>>305
槍騎士=騎士団2
GC=城2
ハンター=色々
とニブルよりも美味い狩場が多数あるからな。
ニブルでアサ募集というよりニブル志望のアサ落ちが多いだけだろぅ。

両手騎士は知りません。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 00:42 ID:MAuFXnIi
亀Dはプリペアよりソロで蝿策敵した方が効率伸びる人多いと思うのよね

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 00:50 ID:43x9UwCQ
三段掌10を盗作したいローグなんですが
臨公広場でチャットをだしていてもなかなか人がきません。

三段10っていうのはあまりみなさんとられてないんですか?
それとも取るような人はソロ型だから臨公広場にはこないんですかね?

どこでチャットをだすのがいちばん早くつかまるか教えてください。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 00:51 ID:7m9AxZp6
亀島で初めて/fog使ってみた。
あんな美しいところだとは知らなかった。
モチベーションも効率も上がった。
マジおすすめ。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 00:59 ID:oxBWBoLm
>>312
三段10はパッシブの人がほとんど。もちろんソロのみ。
コンロンとかレアのある狩場にいるが、そういうとこで募集しても町に
PP無いから無意味。

てわけで、人の多いプロの復帰ポイントで募集するのが一番早い。
広場で募集しても微妙だよ。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 01:18 ID:6f4JDwr3
最近南臨時広場で盗作屋)三段10御代任意という板を出している
GODモンクがいたな。俺もローグ持ってるんで盗作待ちの辛さがわかるけん
できるだけ希望者いたらくばっとるけんね、頑張ってくれたい。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 01:19 ID:7Vk5R1gn
Tia鯖なら 臨時広場でチャットだしてもらえば私がいきますよ
(3段屋とかチャットたてても誰も来ないよママン・・・・)

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 01:20 ID:oeVYQzHL
スキル振りなおすか振りなおさないか・・・
猛龍5、金剛3を消してセミコンで阿修羅でも取ろうか、
とか考えてるんですが、コンボ型のステじゃ阿修羅役立たないか・・・!?
どちらにしても微妙だだだだ orz

フルコンボがチャンピョン前提というのがキチィです

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 01:26 ID:V5Vb6thr
確たる用途の無い金剛を残すつもりが知れない。
そしてフルコンがチャンプ前提っつうのも解らない。
40転職してコンボだけでも全部取れないとか言わないよな?

319 名前:317 投稿日:05/08/30 01:30 ID:oeVYQzHL
いえ今のところ50転職でフルコンボ+金剛のTOMモンクですよ、
しかもそれだけならイザ知らず息吹無いのに白羽3だったり、
見切り10だったりと夢満載ですよHAHAHAHAHA!!!

猛龍コンボ全開でいけばセミコンよりちょっと強いかもよ、
っていうくらいの話を聞いたのでありますがこれ如何に

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 01:50 ID:y38BFQSl
結局はステとSPだ。
コンボうつ為にINT振って基本的な攻撃力が落ちるのが問題。
同ステでSP気にしないで済むならそりゃ全コンボのが強い。
息吹きなしも見切り10も別にTOMて程でもない。
どちらかというと自体はベタだ。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 02:17 ID:Mk783I1I
>>317
コンボ型のステって標準だとSTRも高めだしINTもそこそこあげるから
十分な威力の阿修羅ダメが出ると思うんだが
いったいどんなものを想定してるんだよ
スキルツリーどんなのか知らんけど、見切りと白羽削ればコンボのまま取れるんじゃね?

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 02:56 ID:kJEsCSSK
>>306
>>265とかなくない?

あとニブルだけど、DEX振ってる月光持ちプリからしたら、
ペアできるなら相方は誰でもいいなと思うが、
大抵募集するとアサシン系が速攻ではいってくるね。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 03:02 ID:9Iwbm3AY
ただ阿修羅の詠唱おっそいけどな〜

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 03:43 ID:oxBWBoLm
>>322


>>265でいいじゃん。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 03:47 ID:1URA/lC7
>>319
お前の考えてる「役に立つ阿修羅」って何だ。
私はパッシブ+阿修羅なんだが、
たまに楽しみで打つ分には一向に問題ないと感じる。
詠唱クソ遅くても、そこはフェンでゴリ押し。
ちなみにステは限りなくセミコン予定。

あと、コンボとかセミコンで見切りをTOMとか言うと殴られる気が……。
金剛にしたって、必要があれば実用的なスキルなわけだし、
何でもかんでもTOMとかいって卑下すんのはイカンよ。

326 名前:317 投稿日:05/08/30 04:19 ID:oeVYQzHL
ありがとうなんだか目が覚めた気分だよ、
とどめは>>324デシタ。
やっぱりこのままのスキル振りで逝くことにする。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?10akakIXandsborFcArajX

MVPとはいかなくてもソロで深淵に挑んだりしてみるのには、
あったら楽しいかな、とか思ってた。スキルリセット代金を武器につぎ込むとしよう

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 04:44 ID:VQZMF3z5
なー
コンボ阿修羅がやけに不発するんだが何かコツはないだろうか。
スキル使用失敗じゃなくてエフェクト出てsp1減ってダメージが無いんだ。
爆裂も溶けないし気球も減らない。

スキル振りなおしてGvで使ってみようと思ったんだがこのままだと・・
今のところ10回阿修羅まで繋げて2回出れば良い方なんだ

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 04:56 ID:c1KPOjMR
セミコンで見切り10から8にして阿修羅3取ろうと思ってるけど
もったいないのかな?阿修羅使いたいから3位と思ったけど・・・

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 05:40 ID:oxBWBoLm
>>327
お前はテンプレ見てるのかと小一時間…
阿修羅だけワンテンポ遅らせるんだよ。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 06:04 ID:VQZMF3z5
>>329
ありがとう。遅らせるタイミングわからんけどモノにしてみる!

でもテンプレのどこにそんなこと書いてある?
スキルで阿修羅の項目には猛龍のデュレイから繋がるとしか。
コンボ型の項目には猛龍から繋げるとしか。
テクニックの項目もそれらしき記述は・・

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 06:15 ID:pk6f08mK
どう考えても見切りはTOMスキルだと思う。
ただでさえ前提で5取らされる上、10Pでたったflee+15ってどんなだよ。
ただ、性能的にかなり微妙なスキルだって事を十分に理解した上で、
色々考えた結果、見切りに振るのが自分としては最善の選択だと
結論して、みんな見切りに振ってるわけでしょ?
そうやって振る事自体は何らTOMな行為ではないじゃん。
見切り自体を悪く言われたからって、見切りに振ってる自分まで
否定されたと勘違いして、過剰に反応する傾向は見苦しい気がする。

見切りはagi型が取るよりも、避けない型が高lvになって10取ったほうが
より有効に活用できると思い始めた最近の俺。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 06:17 ID:1URA/lC7
仕事が終わらなくて、気分転換にこんな時間に何度もスレを見る俺ガイル

>>326
いまさらだが。
遊びで使いたい程度なら阿修羅は1でも使えないことはない。
前スレだかで阿修羅1とってみて(1じゃなかったかもしらん)深遠にLA阿修羅1確フゥ━━━━━!!!!!!
とか叫んでたヤツもいたが、
それだけでも全然楽しいっちゃ楽しい。
でもま、それなり以上に長い間そのスキル構成で育ててきたのなら
愛着もあるだろうし、必ずしもお勧めはしない。
君の特徴である金剛や白羽を削る羽目になるだろうからな。

>>328
前述してるが、遊びで打つなら1でも十分。
3は中途半端感ぬぐえないな。
とりあえずテンプレの阿修羅んとこじっくり読むといいぞ。
用途によるとしか言い様がない。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 06:40 ID:GGyyvDNV
朝の軽い時間帯だけ狩り続けてようやく@70M…
今は純パッシブでやってるのですが、
転生後もパッシブとなるとプチ強いモンクという感じがして、
いっそフルコンボに。と思って下記の様な感じを想定中。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/chp.html?10akakJkandsborFbqqsanqBJy

ステはSTR=AGI(80~90)>INT=DEX(30~40)
で行く予定ですが、
SPないときはパッシブのように振舞って、SPに余裕あるときは適度にフルコンボ。
パッシブステのフルコンボ取りはやっぱりTOMが来るのかなぁ…
催眠術師が要る間に転生したかったよママン…orz

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 06:46 ID:oxBWBoLm
>>330
ああ、悪い。テンプレにはなかったみたい。
今まで散々繰り返されてる話題だからつい。
あとで加えとくよ。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 06:57 ID:ZtIqGLdB
そういう時はコッソリとテンプレに追加しておくコレ
>>333
連打以降とった時の特性を覚悟してるなら好きにすれ。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 07:52 ID:KugbZEGz
>>328
見切りじゃなくて速度を2落とした方が回避1得しないかな?
プリさんいれば回避の最大値は変わらないし
ソロの時かけ直し面倒かもしれないけど

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 08:03 ID:C/c3YXaM
>>331
蒸し返すようで悪いが、やはり見切りがTOMという言い方はおかしいと思う。
言ってる事に間違いは無いのはわかるが、flee+15はかなりの性能だと思うぞ?

回避力向上に比べればもちろん劣化スキルだし、10P使うコストの悪さも認める。
しかしこと回避について言えば、agi型近接職からみれば垂涎のスキルと思う。
韓国サクライで+20から+15に修正されたのは、(ヒールIA持ちの)agiモンクにはやばい性能だったからだろう。

もちろん「取りたいスキルや想定ステ・狩場・目的を吟味の上で習得されよ」というのは同意見だが
TOMと言う言い方は、未修得の人間に不適切な解釈を与える気がする。

331氏は見切りの意見に過剰に反応するのを諌めたいだけのだろうが、
逆を言うと習得者は其の恩恵を十分に感じてるから意見を正している部分も大きいと思う。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 08:24 ID:oeVYQzHL
AGI にあまり振れないコンボ型には、
+15は結構大きいかもしれない。

見切り5と見切り10じゃやっぱりFLEEが違ってくる。
7〜8くらいの差だと思うけど後半の狩場を考えるとなかなか侮れない。。。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 08:28 ID:XesJzAwB
対人チャンプの方にお聞きしたいのですが
練気功 阿修羅5 残影と取った後何のスキルをとりますか?指弾 発勁は狩りじゃ使いません

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 08:40 ID:1Twx+vV5
ぶっちゃけ自分が欲しいと思ったの取ればいい

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 08:43 ID:1mNpyJJP
             ト、 /ヽ
             | / ヽ/i 
            ,rヽヽ/ ノ
           r'      ヾi
           |       | 
            | ,,_   _,|
           N "゚'` {"゚`lリ     やりたいようにやらないか
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                 |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /    /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 10:03 ID:q1IsOf4H
養子で残影阿修羅やろうとしてる俺ガイル


浪漫っていいよね

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 10:18 ID:JiWG4NE/
>>339
指弾と発勁

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 10:23 ID:ZtIqGLdB
阿修羅うつだけでいいやと思ってるんだからだけでいいんじゃない?

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 11:05 ID:89bhqzmE
指弾と発勁使わないでどうやって育成するんだろう?
それを教えてくれたらこちらも教えよう。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 11:23 ID:XesJzAwB
BADのニヨと金剛MEで上げてます

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 12:07 ID:c1KPOjMR
毎回思うんだが砦持ちでしかもギルド養殖してもらっておいて
こんなとこで意見聞いて勝手に方針決めようとする奴って何考えてんだ?
神聖なのかBOTの言い訳なのか教えてくれよ。
おまけにもう一つこんな奴が実際どれだけ役にたってるのかも聞いてみたい。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 12:16 ID:OrDMsE32
今スキルが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?10akakIX2kboGAcAqnak
という67パッシブモンクなんだがこの後のスキル何に振ろうか迷ってる
息吹取ってみようかと思ったけどなんか微妙らしいしパッシブならさらに微妙に思えてきた
かといって他に取るスキルもないんだが皆ならどのスキルとる?
参考にさせてください

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 12:18 ID:9b/gAi1E
>>348
あると楽しい阿修羅
ちょっと便利なニュマじゃないかね?

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 12:27 ID:1mNpyJJP
>>348
将来ペノCが高騰するだろうし、ニュマがあれば狩りに行けるかもね
WIZプリペアで混雑してるかもしれないけど

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 12:33 ID:89bhqzmE
>>346
阿修羅の攻撃にしか頼らないとすれば、
俺なら白羽5取るね。
その後、速度増加と速度減少。

そこまで阿修羅に捕らわれていると、かえって対人においての
柔軟性がなくなって攻略されやすいとおもうがな・・・。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 12:34 ID:oxBWBoLm
実用ならニュマ一択と思う。
崑崙でも使えるし、ポタが便利。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 12:49 ID:YZ7D3wtD
結局再振り期間中に息吹のLvによってSP回復剤の回復量が変わるかどうかを
確かめた奴はいなかったのか。まじつかえねーなこの糞スレ住民が('A`)

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 12:51 ID:yenfpW4p
うはwwwww
スマソwwwwwwww

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 13:01 ID:gmSqJlFo
おわってから書くなよwww

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 13:11 ID:1mNpyJJP
>>353
俺にはそんな金ねーよwwwwwww
言いだしっぺがやれやデブwwwwwwwww

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 13:32 ID:KNFD524+
>>353-356
普通にワロタwwwwww
おまいらのせいで上司に睨まれたじゃねーかよwwww
責任取れwwwwwwwwwww

358 名前:348 投稿日:05/08/30 13:45 ID:OrDMsE32
意見ありがとうございます
実用ならやはりニューマですか
このままニューマセット取りに行くことにします

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 14:03 ID:oeVYQzHL
>>357
ちゃんと仕事しろよクォラwwwwwww
とかいいつつオレも似たようなことしたけどなwwwww
お前がトドメだ、お前も責任とれwwwwwっうぇwww

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 14:11 ID:K8dXnuYN
ジョブ依存で増える。以上。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 16:08 ID:V0DrWGkk
>>342
仲間がいる
STR120にするためにSTR極振りでアコ育ててます
でも65になるまで養子できない…_| ̄|○モンクなれちゃうよ

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 16:51 ID:zGZ4rhVV
ttp://www.ragnarok.in.th/microsite/High-Class/character/Champion.html

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 18:35 ID:1mNpyJJP
公式絵はカッケ━━━(゚∀゚)━━━!!!

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 19:18 ID:IRByIyio
スレチガイだが、バイオケミストなんだな<クリエイター

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 19:21 ID:WIsMLf5X
           /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 21:18 ID:MAuFXnIi
最古鯖だが、タゲ取り必死・ペストぶっちな廃プリペアが湧いた直後辺りから、
さっきまで譲り合いしてたペアまでタゲ取り必死になったって戯言・・・。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 21:28 ID:9Iwbm3AY
あのビレタオペラハイプリ?

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 21:45 ID:MAuFXnIi
ごめん個人の特定に関わるカキコは蛇足だった。忘れておくれ。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 02:33 ID:kUtkD9nS
なんだか停滞してるから、
INT6コンボモンクの漏れが記念パピコ。オーラまでこのままいくつもり。
三段から派生させるのは4匹目追加時のみ。
三段後のディレイは・・・元からそういう仕様だと思い込めば気にならない。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 03:25 ID:9K7xjasw
せめてもう少しディレイが短ければねぇ・・・
コンボ入力に必要な時間なんて今の半分でも十分なくらい。
まぁおそらくそれをやるとコンボ型がアホ性能になるんだろうけど

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 03:49 ID:lpH4K5DT
むしろ猛龍の威力が上がってくれればそれ以上は望みません

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 04:25 ID:2ajnTuss
三段5連打3猛竜5にすれば猛竜強いって思える
そんな気分だった頃もありました(´・ω・`)

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 06:03 ID:zCyotZug
ピアースみたいなアホ性能なスキルだってあるんだから猛龍も・・・

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 07:58 ID:zfS9FFri
でも結構強いと思うけどなぁ…。
STR足りないんじゃないかい。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 08:06 ID:y7kNnHub
指弾チャンプやってるがたまに息抜きで使ったりすると爽快だな>コンボ
コンボモンク新しく作りたくなるよ

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 08:08 ID:4FKyAaek
問題なのは、ダメージというかSP効率だよな。
他職のスキルと比較するのはナンセンスだが、BdSとかDSとかと消費SP比べてしまうと……。(´・ω;`)
もうちょっと消費軽ければ、バリバリ使えて格好いいのに。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 08:29 ID:4KaY85nG
こんにちは、対BOSSヤファに関して質問です。
まれに放置されているので何とかソロで狩りたいと思うのですが
取り巻きが強く阿修羅〜ハエが
阿修羅を打った瞬間に相打ちになってしまい、なかなか効率よく刈れません
ソロでBOSSを回っている方、倒し方を教えてもらえませんか?
ステはstr120 Vit40 Dex80 int60の残影阿修羅で
装備はミストレス他はAll+7~8カリツ有です

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 08:40 ID:XU/yFVYV
阿修羅〜ハエの間にシロポ連打で良いんじゃ・・・

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 08:45 ID:Ntfn7rPv
おとなしくペアで行くのがいいと思うのだが・・・
適当に計算した感じレベル98もあるし、うちのVIT20の阿修羅より白Pの回復量あるし、何で相打ちになるのかわからん
レベル4も低いうちのでも相打ちになる前に飛べる、つーか回復叩いて無いのかな・・・?
爆裂前ならカリツよりも兄貴がいいと思うよ、盾は
後取り巻きクミホは何匹か独立で動くのが居るから適当に本体から引き剥がすのも手

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 09:24 ID:4KaY85nG
>>379
なるほど!、兄貴盾は考えていませんでした
ペアで行ける様な知り合いがあんまり居ないので
大体BOSSはソロなんです;
えと、Lvは95なのでちょうど379さんとほぼ同じですね
白Pは叩いているのですが、回復が間に合わなくて阿修羅打った瞬間に
死んでしまいます。連打量が足りないのかな・・・
兄貴盾ならなんとか回復が間に合いそうな感じです
ちょうど時間もわかっているので、次はその装備で行って見ます
アドバイスありがとうございました

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 09:44 ID:NroGjWI2
現在のグラヴィティ会長が所有するグラヴィティの株式(52%)が日本の
テクノグルーブ、アジアングルーブ、EZERに売られたようです。
今回の株式取得の目的は、ラグナロクの継続的な獲得とされているようです。
この3社により52.4%の株式が所有されるので9月21日の臨時株主総会で
金会長が退任し、この日本企業により取締役が選ばれます。
アジアングルーブは、ガンホー会長の孫泰蔵氏の企業。
注目されていたラグナロクの権利が企業そのものを買ってしまうという形で
獲得されたようですね。

最後の望みも絶たれ

BOTはもう一生放置決定

RO2も癌でクソ管理決定

さあ辞める時がきましたよ、みなさん

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 10:07 ID:kUtkD9nS
想定の範囲内です

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 10:31 ID:KQE9/2tw
>>380
兄貴盾だとメマー来ると確実に死ぬから微妙。
頭をワイズビレタ、鎧をホーリーローブにすると大分死亡率減ると思う。
あれを阿修羅ソロで狩る時は、対抗居なければ60kギリのラインまで落として
def装備なりHP装備なりした方が良いよ。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 10:44 ID:zfS9FFri
阿修羅打ち逃げって、その後またBOSS探さないといけないよね。
手間取ればドロップ拾えないこともあるってこと?

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 12:37 ID:NC3ZN/7C
対抗居ればそうなるな
対抗居るときに打ち逃げなんてしないだろうけど

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:28 ID:XU/yFVYV
質問。
亀Dでハッケイ狩りしてみたんだけど、気奪ってどうするの?
逃げ気奪だと込んでる時には沸いて危険だし、やっぱりフェン必要かな?
今DEXは83くらい。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:41 ID:CCOY43QW
>>386
FLEEはいくつよ?
よけれなくても遠めの奴に気奪すりゃ接近されるまでに1回ぐらい終わるだろ。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:52 ID:sHTCgSNB
遠めの奴に気奪ってどうするんでしょう?
ぴったりくっつかないと詠唱すら始まりません

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 13:56 ID:XU/yFVYV
えっと、FLEEはagi1だから無いです。
今はタゲ取り時と逃げ気奪で3回くらい試行する必ず吸えるわけじゃないから、SP枯れてしまって。
SP少ないときは、吸えるまで逃げ気奪するので、先にペストがいたり氷亀いたり人いたりでやりづらくてね。

だから、もしかして吸う人はフェン装備してガチで吸いつづけるのかなーっていう質問なんですが。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 14:03 ID:sHTCgSNB
蜂蜜喰え

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 14:18 ID:0+77E1/n
>>388
一応聞きますが・・・シフトキー押してます?
押していて接近しないとできないというなら、障害物に気をつける

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 14:53 ID:qZJtpMH8
フェンなんかつけて気奪したらヒールでsp消費するじゃないか。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:42 ID:dyyvAVPa
吸えるまで逃げ気脱とか言っちゃう時点でオワットル

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:46 ID:r41gomTC
>遠めの奴に気奪ってどうするんでしょう?

ネタだよな?

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:55 ID:XU/yFVYV
>吸えるまで逃げ気脱とか言っちゃう時点でオワットル
じゃぁどうすれば良い?SP無かったら素直にハエ?

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:59 ID:dP2qCNV0
逃げ気奪って何が問題なんだ。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 16:01 ID:CXvqBc5V
>>396
迷惑にならない範囲ならいい、
なすりつけや、MPK、果ては適正狩場で無い可能性も高い。

あくまで、個々のマナーや価値観によるが、迷惑だけはかけるなよ。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 16:05 ID:dP2qCNV0
ああ、ただのマナー厨だったか。
逃げ気奪からなんで故意のMPKに繋がるんだw

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 16:08 ID:CXvqBc5V
>>398
ん〜、マナー厨なら、別にいいとか書かないけどねぇ。
逃げてる時にタゲが変わることがある。
そして、ROではタゲ変わっただけで、MPKとか騒ぎ出す奴がいる、
そういう面倒起してもいいなら、どうぞ。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 16:19 ID:Y02i+kGo
なすりつけやMPKはアレだが
適正狩場でないとか云々ってのは鬱陶しい
背伸びしたり初めて来た所でがんばってみたっていいじゃないの

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 16:20 ID:NC3ZN/7C
亀はタゲ変わるなんてないだろ
氷を延々と引っ張ってるのは市ね

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 16:23 ID:dyyvAVPa
なんでなすりつけやMPKされるのは嫌がるのに
気奪でひきずり回し続けるのはありなのかと。
自分の都合に良い事だけOKにしてるって自覚ある?
どうせならどっちも受け入れなさいよ。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 16:24 ID:QH/UU/eS
茶亀倒すのに、緑亀倒してたら、ペアが茶亀もってって泣ける。

緑3 茶3 青1

貴方ならどうする!?

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 16:26 ID:CXvqBc5V
アユタヤD1Fで廃アコ狩りしてたら、
上納50%もあいまってとうとう40/40になった、大抵過疎だし、
39あたりから葉っぱ猫1匹あたりEXPのほうは0.1%しか上がらないというマゾさだが、
とりあえず、アユタヤの比率のおかしさとして参考にしてくれ。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 16:30 ID:EditLaUE
騎士がトレインしないと効率悪いからでトレインするのはダメなのに
気奪するために亀ひぎするのは認められます。

ニュマで溜め込みながら気奪するアフォだけでもうんざりなのに
お次は逃げ気奪かよ氏ねよ屑共。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 16:32 ID:dyyvAVPa
>>403
近いのから一匹ずつ倒すだけ。又は別な場所にいく。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 16:37 ID:dP2qCNV0
>>405
トレインするのダメとか意味わかんね。
何も抑止力ないじゃん。言われて止めるのか?

でもトレインして効率上がるのは1確もできない雑魚騎士だけですよ。

408 名前:トレイン厨 投稿日:05/08/31 16:39 ID:W20QxLn3
>>407
pgr

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 16:40 ID:CXvqBc5V
逃げ気奪とか、横気奪とか、絶対荒れるし、
他職からもこういって荒らされるの分かってたから、
やっても良いけど迷惑かけずにって言ったのにマナー厨呼ばわりされるし散々だ…。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 16:43 ID:IvLC5ETM
他人に叱られないとやっちゃいけない事も判らない幼児は、PCいじっちゃダメでちゅよ。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 16:51 ID:wCUYtB28
残影阿修羅モンクを作っているんですが序盤のステータスはどのように振ればいいのでしょうか?
ステータスはS>D>I>Vにする予定です。
VITを序盤から振り続けてもよいのか疑問なんです。
とりあえず今のところはSTRとDEXを上げていますが・・・どなたかご教授よろしくお願いします。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 16:57 ID:f7Z9WvMg
もう気奪は昔の仕様でいいよ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 17:09 ID:dP2qCNV0
>>411
STR振る意味とDEX振る意味とINT振る意味とVIT振る意味を考えろよ。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 17:17 ID:TMmyF1s+
横気奪はまだしも他人に干渉することのない逃げ気奪は別にいいんじゃね?
二匹以上引きずりながら逃げ気奪かます馬鹿なんていないだろうし

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 17:30 ID:Xq/1aVIw
>>414
自分の馬鹿さ加減自慢したいなら余所でやれ

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 17:33 ID:TMmyF1s+
>>415
結局泥沼論だからそれしか言えなくなるのは仕方ないか
っていう俺はセミコン避け気奪

---------------この話題ここまで------------------

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 17:38 ID:+QHU199b
>>414
他人に干渉しないでROやる方法がエミュと脳内以外にあったら是非教えて下さい

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 17:41 ID:/tj/zDXu
>>417
セミコン避け気奪のBOT作ればオールオッケー>_<b

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 17:45 ID:TMmyF1s+
>>417
あーはいはい、「干渉」の度合いに先に触れなくてすいませんね
横気奪:他人のタゲに気奪、つまり直接的干渉(他人への迷惑は実質0)
トレイン:トレインの間は引きずっている数を完全に独占、間接的干渉
逃げ気奪:一匹を完全独占、トレインよりは他人への干渉度合いが低い

たった一匹だけど完全に干渉しないわけじゃないですね
俺の書き方が悪かったですねすいませんね

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 17:48 ID:Y02i+kGo
mob一匹引きずったぐらいで怒るなよ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 17:58 ID:+E2lqDAP
堪えられないなら火病るか狩場変えろと

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 18:01 ID:TbRx/OR8
発勁、SP減って気奪、回復して発勁
延々と殴り続ける錐持ちアサ
効率比べると、気奪してても結局殲滅早いよね
まぁ窓手の逃げDSでもいいし一例、特にアサに文句は無い
というか、その程度気にしてる人多いのかなぁ

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 18:03 ID:/zz7OI/T
気奪はモブに対してシフトキー押さないで使えるようにならんかねぇ。
今の仕様だと/ns入れないといけない分ちょっと不便だぜ。


どうでもいいけど388はある意味凄い奴だ・・・

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 18:04 ID:9K7xjasw
亀一匹キープしただけで怒るとか病気だな。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 18:08 ID:nDCVUKxH
5分くらい気脱する馬鹿が沸きそうだから
牽制の意味を含めて書いているのでは?>気脱ため込み

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 18:16 ID:faDWJ4YQ
/nsってさぁ
Shift+ファンクションじゃないんだよね。
それがまたイライラ。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 18:17 ID:/sws+cGD
なんでこんなに気奪で荒れまくってるんだ?

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 18:27 ID:SzTSQJtE
8月31日だから?

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 19:15 ID:tyTk7uJY
お前らいい加減にしなさいな…てか、一部の人は楽しんでるだろ。

>亀Dでハッケイ狩りしてみたんだけど、気奪ってどうするの?
>逃げ気奪だと込んでる時には沸いて危険だし、やっぱりフェン必要かな
元の話題はこれね。これ。

○高Agi型は、移動せずに「敵の攻撃を回避しながら」気奪
○高Dex型は、移動せずに「敵の攻撃の合間を縫って」気奪
これが正解。

敵に殴られながらでも、短詠唱ならばフェン無しで通せる。
よって、フェン無しでも問題無い。(Mage系を経験すると解り易い)

○AgiもDexも不十分な場合
A.回復薬をふんだんに使用し、とっととLvを上げる
B.タンカー役を連れて行く(一般的にはプリペアだが、別にプリ以外でも良い)
C.発勁狩りを諦めて、他の場所でLvを上げてくる

好きなのを選べ。

○逃げ気奪が推奨されない理由
そんな事やってたら効率下がる。
俺はこの一言に尽きると思う。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 19:19 ID:RblK4TAo
徒歩索敵プリペアが効率上げるのに蝿索敵ソロが邪魔だから排除したいんじゃね?
もしくは普通に板が荒れるのを楽しむ愉快犯。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 19:28 ID:w5ruQJIN
つーか、普通に質問主のDEXが低いだけだと思うが
>386で書かれてるのが補正込みだったら終わってる
素だったらギリギリか
逃げ気奪は同じところぐるぐる回りながらすれば、そんなに敵もよってこないっしょ

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 20:03 ID:fV5hlTWq
癌規約外のことはどうしようが基本的に自由。
他人の自由を侵害する方にもマナー違反があるということに気付こう。
それで納得いかなければ直接癌にきけばいい。
なんか回答がきたらここに張ってね♪

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 20:09 ID:IiGevsAP
逃げ気奪が迷惑とかいってテラワロスwww
みなさんどうぞ気兼ねなく逃げ気奪して結構ですよ^^

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 21:29 ID:Ntfn7rPv
逃げ気奪と避け気奪の違いが分からん。MOB1匹確保するのは変わらんだろうに
あと、100匹以上居る亀の1匹を確保されて敵が減ったとか意味不明
頭大丈夫か?

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 21:39 ID:qZJtpMH8
>>429
高DEXで隣接して気奪ってsp増えるのか?
ヒールにsp持っていかれる気がするんだけど・・

AGI1のDEX80の戯言

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 21:45 ID:tjKddVzr
>>435
よっぽど運が悪くない限りフェンつけてても回復SP>ヒールのSPかな。
ちなみにAGI1DEXは補正込み110。
ま、漏れの場合ゴートの方が効率出るわけだが。。。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 21:45 ID:TMmyF1s+
>>434
要するに「お前には背伸び狩場だ」って言いたいだけのアホが騒いでただけでございます

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 22:37 ID:aPVg6S1/
ボスの質問なのですが、ハティ、嵐のSGなど
範囲大魔法を使用してくるボスに阿修羅を打ち込む場合は
アクセはフェンなのが一般的ですか?
あと、フェン阿修羅発動中にSGを喰らうと阿修羅は発動するのでしょうか?

アクセ分のステ振りで悩んでいるのでどなたか分かる方いましたらお願いします。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 22:57 ID:Ntfn7rPv
>アクセはフェンなのが一般的ですか?
一般的、金ゴキ持ってりゃ別。神付け替えできるなら付け替えでどうぞ
>あと、フェン阿修羅発動中にSGを喰らうと阿修羅は発動するのでしょうか?
SG食らうだけなら発動する、凍ったら南無

言葉遣いは丁寧だが初歩的な質問過ぎ、答えてる俺も暇人だな('A`)
ステ確定する前にフェン付けて、付けないで、で行ってくれば良かろう
一番大事なのは慣れ、慣れてないとまず間違いなく対抗に取られるぞ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 23:20 ID:4FKyAaek
まあ、初歩的な質問というのは誰だって最初はあるものだし、
答えてるお前はいいやつだな、ということで前向きに考えておこうぜ。

出来れば質問してたやつが
そのうち質問に答える側にまわってくれるといいんだがなぁ……。
>>438
ボス狩りはライバルいるのもあいまって経験者有利なわけで。
ここで質問するくらいならまずボス狩ってきたほうが有益だと思う。
ステよりも動きだろ。重要視するべきは。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 23:27 ID:aPVg6S1/
>>439
ありがとうございます。やはりフェン固定で考えてステを振った方がよさそうですね。
自分の質問が初歩なのかすらわからず…ごめんなさい。

>>440
教えてあげる側になれるよう頑張ります。
それが…まだボス狩れるような状態でなくて、将来狩ってみたいなという目標ですボスは。
回答ありがとうございました。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 23:44 ID:RKbK31sd
逃げ撃ち弓手はなんでいなくなっていったんだろうね?
阿修羅弱体化してこういう頭弱い馬鹿消えてくんないかなぁ

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 00:40 ID:yZtVvqsH
>逃げ撃ち弓手

ヒント:罠

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 00:42 ID:a5owEhoe
> 逃げ撃ち弓手はなんでいなくなっていったんだろうね?
ワープ撃ちが出来なくなったからじゃないすかね(´-`)
まぁ、逃げ打ちする人は今でも居ますよ。窓手当たりで。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 00:55 ID:CMZl8FcK
窓手か…
最下層の窓手だと逃げうちっていうかパケ撃ちって感じだな

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 01:03 ID:ORr3QCoW
土精で逃げ打ちしてる弓手はたくさんいるが

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 01:13 ID:yZtVvqsH
逃げ気奪否定派は何を根拠に否定してるの?
横気奪に関しては、気奪の性質を知らん他職にやれば揉め事を招くのはわかりきったことだけど
たった一匹を連れ回して人に迷惑かけるかなぁ・・・

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 01:31 ID:fgfLv41D
>>447
予想だけど
人気狩場で1匹でも多く狩りたいのに
倒す気も無く確保してる行為が気に食わないんじゃない?

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 02:08 ID:wSVn5p4t
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/rjc2005/media/RJC2005_final1.asx
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/rjc2005/media/RJC2005_final2.asx
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/rjc2005/media/RJC2005_final3.asx

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 02:28 ID:ymmRocBN
>>447
予想だけど
宿題終らずてんぱってる奴がID変えて頑張ってるだけ

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 02:29 ID:XRysdnja
>>447 轢きそうで邪魔だから
って俺は亀で言われた
ウチの鯖では錐BBが流行っててトレイン大杉

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 02:43 ID:4vCFNzMS
逃げ気奪→延々と連れ回して気奪するのはNG
避け気奪(低Dex)→糞遅い詠唱速度で延々と気奪する姿は無様でNG

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 02:56 ID:Px6lxQbo
他人に迷惑云々は、俺は正直どうでも良いと思ってる。
それを突き詰めちまうと、
「貴方は私より殲滅力が低いですね。回転が悪くなるので狩場に来ないでください」
とか他職に言われたら、殆どの場所を追い出される事になるしな。

…誰にも迷惑掛けられたくなかったら、
大人しくスーファミでもやっとけ。

まあ、俺個人の意見としては>>429のラスト3行参照。
「同職として、動きが無様で見苦しい」
腹が立つ理由はそれくらいだ。

(俺は一匹から延々と気奪なんてしないけどな。
 それやるとモチベーション下がるんで、
 回復薬使ってさっさと次に進んだ方が良い)

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 04:02 ID:3OBj4kim
逃げ気奪で擦り付けになるとか言ってる奴は亀D行ったこと無いだろww
人気狩場で混んでるとはいえ、他の狩場に比べて他人とすれ違う頻度は
少ないし、すれ違っても距離がある。まったく問題にならねーよ。
しかも、たとえ万が一氷亀一匹流れたとしてもPKとかw
効率上がるから喜ぶだけwww
実際やってる奴なら鼻で笑って終了な話題。ほっとけほっとけ。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 04:11 ID:elEGew9E
どうでもいいけど
亀D1F、ゴールデンタイムくらい人が居るんだが・・・
明日学校じゃないのかよ

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 04:19 ID:Mr1CK9q8
1日って始業式出て提出物集めるだけじゃないか?

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 04:26 ID:27Orximz
防災訓練やってた記憶がある

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 06:23 ID:HF9gDssj
>>441
なるほど。
どこの鯖だか知らんが、ボス狩りは心がすさむことも多い。心して頑張れ。

適当なレス番がないんで>>453
無様だと切り捨ててしまうのも狭量ではないかな。
効率を捨ててでも回復代を節約して地道に頑張ってるヤツだっているだろう。
気奪をまとめて使うのもこまめに使うのも
使い方としては間違ってはいまい。

>>453だけの話じゃないが、
まあつまり、寛容な精神でやろうや、と言いたい。
腹立たしいこともあるかもしれないが、
それでそんなレスつけてたら同じことの繰り返しだろ?
もう少しスマートにやろうぜ。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 06:36 ID:5frWewlT
昨日辺りから亀D1のマナーがすんごく良くなってきてる気がする。
今朝も1時間ほど狩って、およそ亀でやられて嫌なことは何一つ起こらなかったよ。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 06:54 ID:14kBihId
みんな暇だったんだな、前にも気奪で荒れたことあるのに、
両方頭おかしいとか言い合っちゃってアホかw

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 08:16 ID:OmC5N8N8
馬鹿は同じことを繰り返すからな。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 09:37 ID:Gcs3muN2
最古鯖は相も変わらず必死プリのタゲ取り合戦ですが

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 10:07 ID:lKwhbzb1
今亀Dで狩りしてきたけど・・・
人いねーのにタゲ取り必死な廃プリペアがいたので生暖かい目で見守りました。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 11:20 ID:OMvgYXSb
ただでさえ傾き気味だった比率が廃プリになるとイッキに傾くな。
亀と崑崙は尚更。更にというかほぼ全部だが♀プリのがひどい。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 11:23 ID:fiirjvIT
♀プリの9割は♂でできています。^^

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 11:27 ID:OV8kYNE3
ハイプリってもう結構見かけるけど、あれって転生してるんだよな…。
俺のプリはいつになったらなれるんだかorz

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 11:33 ID:Rm3O4MHS
頭と性格の悪さなら崑崙のためこみ気奪モンクも負けてない。
宿屋知らない人も多いみたいなんだが
逆に青ジェム勿体無いしとか言う池沼まで実在する。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 12:02 ID:t1oZL+tS
何時までも話題をループさせると言う池沼も実在する。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 12:03 ID:t5yQSfSV
スルー出来ない池沼もな

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 12:13 ID:UfzIp3N/
宿屋はお金貯め始めた人には使いにくいと思うがなぁ。
うちもいまだに使う気にはなれない。
崑崙程度ならレモン20個ほどあれば1時間でSPが半分切るってこともないかな。
INT54のコンボ型だけど気球はずしてセミコンスタイルでやってるからかもしれんが。

溜め込みって言っても5匹6匹捕まえてるわけでもなかろうに。
そのへんのチャッキー相手してるうちに倒すでしょ。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 12:16 ID:EQQLI2bF
>>467は自分以外の人がMob倒してたら「溜め込みニダ!ウリの時給が下がるニダ!」とかファビョるんだろ

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 12:24 ID:uMDHD2w9
対ボス阿修羅モンクっているでしょ
阿修羅一発撃って青ポとかでSP回復してるんですよね
それってすごい散財でない?
経費に見合う収入ってでます?

ふと気になった

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 12:30 ID:BiDSeUpd
一つレア出るだけで一気に黒字になるってのと、BOOS常連組はアオポ程度じゃ気にならんって人が多いと思われ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 12:31 ID:Y8VIKQS4
BOOS

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 12:35 ID:UAMig20e
ボォーーーースボスボスボスボスボスボス!

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 12:37 ID:i7nfqKsz
BOSS狩りも精錬と同じ。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 12:48 ID:hOtzWVcr
>お金貯め始めた人には使い辛い
なんで?低LVこそ向いてるんじゃないの?

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 12:52 ID:fxsVczG6
>>475
不意打ちにわらった。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 12:57 ID:yZtVvqsH
>>477
お金ない人は気奪するだろ

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 13:07 ID:UfzIp3N/
>>477
所持金における宿屋の金額が大きいってことね。
そりゃ常時数M持ち歩いてれば5kなんて誤差の範囲ではあるけど
たとえば所持金が200kとかだと5kは全体の2.5%をしめるわけで。
これからお金を貯めようという人にとってこの手持ちが減ると言うのは
心理的になるべくしたくないワケ。
無論、宿屋を使うことによって実質回転が速くなってより稼げたりもするんだけど
そこのところは前述の「種銭を減らしたくない」心理が働く。
低レベルであると言うことと所持金がすくないということは別だからね。

実際何の資産も経験もなく始めて所持金1Mの壁って言うのは物凄く厚いから
Mレア出したことありません、これから木琴目指します、みたいな人だと
出費を極端に嫌う傾向はあるんじゃないかなぁ?
#実際自分が木琴買うまではそうだったし。

白ポも買わない、SP回復剤なんてもってのほかって考えは実際にあるよ。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 13:08 ID:c1iGnXWQ
>476
似て非なるものなり。
違うところは期待値だな。

精錬は期待値↓でしかうれない、
BOSS狩りは経費とレア確率、そのレアの相場から考えると
経費からかかるレアのゼニー期待値は断然↑
経費かかりすぎる奴にとっちゃ採算あわなくなっちまう。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 13:08 ID:Y8VIKQS4
>>480
> 白ポも買わない、SP回復剤なんてもってのほかって考えは実際にあるよ。
俺それ

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 13:24 ID:5frWewlT
2匹以上抱えた状態で延々気奪してる人が居るから、それのことじゃない?
対単体でニュマ1回分(〜稀に2回分)程度なら問題ないと思う。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 13:30 ID:7GBuik8E
ボス狩りステでもないキャラだけで洒落でボス狩りとか行くんですが、なんか八勁だけでMVPとってるんで、阿修羅モンクってどうなのかなー、と・・・

やっぱ、お金の無い人にはお薦めしないほうがいいですよね

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 13:35 ID:EQQLI2bF
対抗居ない場合、BOSSによっては八景だけでいいやね
ただ、多数回ってると時間かけれないから阿修羅でとっとと終わらせることもある

と、言うか深遠やらワイズやら買ってる奴らにとっちゃ回復剤の消費なんて誤差だろw

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 14:43 ID:jlf5w+0h
ドラとかならソロ八景で狩れるが金溜まらんしな

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 14:53 ID:MR88/lLs
>>481
最近だと+9シューズブーツあたりは期待値↑で売れるし
s装備エル相場↓のを買い占めて叩くだけでもかなり儲かるぞ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 14:54 ID:MR88/lLs
LODドラは経験値うまいしイグ実だけでもけっこう金たまる

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 15:53 ID:eV7o8V1V
ほんとかよw
イグミ1個分の金なんて阿修羅1発で飛ぶだろw

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 16:16 ID:aR1Pud83
>>489
イグ実だけを使用するブルジョワ的阿修羅マンでも赤字にはならない、と言うことを伝えたいのではないだろうか

違っても私は謝らない

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 16:28 ID:i7nfqKsz
そうじゃないでしょ
LODやドラは阿修羅使わず発勁で倒していけば
かなりまでは行かないとしても地味に溜まるよ

阿修羅使わないと勝てない対抗相手が居ないことが前提だけど。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 16:37 ID:EQQLI2bF
イグ実で稼ぐくらいなら嵐とか行く気もするなw
c狙い位でしかDQは行かんなぁ

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 16:46 ID:1ZpSO9pL
ソロでボス倒すとか濃いツラーすげーておもた
やっぱりシロポ連打なの?<ハッキョイの場合

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 16:59 ID:3LvTewPa
嵐ソロはかなり無謀な気が、耐えられる?
ドラは確かに(ボスの中では)強くない。
うちの素AV共に1なチャンプがLV80ぐらいの時にショトカ使わずに
クリップつけかえて一覧からMB使ってられた。
発勁も十分通るし(というか阿修羅以外は発勁しかない)
あのHP減らし切れるならなんとかなるでしょ。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 17:02 ID:elEGew9E
まぁドラは本体の攻撃力も取り巻きも雑魚だしな。
かなり楽っしょ。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 17:16 ID:dCwihfa5
嵐ソロは風マフラとアンフロ装備で阿修羅撃ち逃げすればいけますよ。
先行テレポしておけばシールドチャージでスタンしても逃げれますし
爆裂したら風鎧装備してSG撃った後を狙って凍らないように阿修羅すれば死なずに倒せます。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 17:50 ID:eV7o8V1V
>>493
阿修羅使わず発勁で倒すって素直にすげーと思う(;´Д`)
よく敵の攻撃耐えられるなー。漏れはDQ狩るのにも普通に阿修羅してるけど。
嵐はうっかりデスペナくらうことが多いのでソロじゃ最近行ってないかな。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 18:28 ID:a5owEhoe
>>497
私も独占状態ならば発勁で削って爆裂したら、阿修羅でとどめを刺してます。
その際ソロだともちろん厳しいので、取り巻きは他の人に持ってもらい
自分でBOSSを抱えて足元のSWを出してもらいます。その時に壁を背に持つとGood

経費安く済みますよ(´-`)b

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 18:31 ID:a5owEhoe
って、ゴメン(;´Д`)人
ソロ時の話か。。。
もちろんソロの時は阿修羅ですね(´・ω・`)

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 19:27 ID:elEGew9E
500ゲットしたら亀D1Fは逆毛の俺様が頂く

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 19:55 ID:V6UISCqt
wikiが改編できないのは既出ですか?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 20:19 ID:KKwqNeUg
モンク試験にあるキノコ取りのキノコが露店とかで売ってるんですか
買ってもってってもOKなのでしょうか?

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 20:31 ID:M+K7BcfC
露店から買ったキノコで転職した俺様が来ましたよ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 21:01 ID:1CLeE+Uf
あれはなかなか考えた商売だよな
シフの転職でも使うし、何よりキノコが100%doropじゃないから面倒だ

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 21:04 ID:yZtVvqsH
でもぶっちゃけシーフ転職のほうがモンク転職より大変なんだよな
AGI高めの殴りアコは素手でさくさく狩れるけど、シーフ転職時はノビだし

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 21:55 ID:1ZpSO9pL
その分点数低いじゃない

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 22:30 ID:3LvTewPa
つ【月光】

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 22:59 ID:vvN/G33Y
つ【インベ】

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 23:02 ID:IYzEq/VZ
つ【諦める】

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 23:13 ID:i7nfqKsz
つ【マラソン】

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 23:28 ID:Syzz1hJP
>>484
ペアで行くなら阿修羅一発打ってリログしてSP回復してからまた打ちにいったり
発剄で済ましたり、PTなら爆裂する前までピアースで削ってからLa阿修羅とか。
節約の方法はたくさんあるよ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 00:17 ID:+jwe/WR9
そんな事いってるとドラの取り巻きがドレインリアーなんて強敵になってしまいますよ

513 名前:エクスプロージョン 投稿日:05/09/02 00:53 ID:seGst5cu
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +   

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 01:03 ID:fl117YwS
アイマス板の誤爆か?

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 01:32 ID:3vuNT37j
なんかBOSS狩りの話題が出ると転生の実感が湧く。
転生前は阿修羅なかったからとてもじゃないけど挑んでられなかったけど
チャンプになって阿修羅とってからは魔剣位は楽々一撃。
BOSSも放置なら狙えるように。かなり出来る事は広がった。
DEX先行二極指弾なんでまだまだ威力低いけど色々挑戦してみたいもんだね。

でも個人的な「目玉」は指弾5が消費30でしかも連射出来る事。
ホント練気指弾は天国だぜフハハハハハ

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 02:19 ID:TBSYK3Pf
えっと、魔剣が笑いどころ?

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 04:05 ID:nmLiV7MQ
>転生前は阿修羅なかったからとてもじゃないけど挑んでられなかったけど

ここを転生前は肉入りじゃなかったから…

にすると全て上手くいくな(´・ω・`)

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 04:10 ID:eyfw4fVa
幾らなんでもそりゃ穿ちすぎじゃないか・・・?
俺も再振りで阿修羅取るまでGD2で何度もなますにされたぞ

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 06:35 ID:wRasfWbc
わかるなぁーそれ。漏れ転生前はAGIモンクだったんだけど、やっぱり魔剣に勝てないのよ。
転生してもAGIチャンプなんだけど阿修羅取ったらできることがぐっと広がって、
GD2で魔剣倒せたときの喜びといったらもうね(ノ∀`)

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 06:58 ID:Vl+MGS+A
指弾型で魔剣とか、SBどうしてるんでしょうね…。
そりゃ阿修羅当てれば一撃だが、当てるまでにSB飛んできたら惨殺でしょ。
GD2Fを狩場に入れるLVらしいし。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 07:18 ID:oIS9fS/Y
極dexチャンプだと素の状態から準備して阿修羅発動までに1秒程度だろうし。
魔剣が画面端に見えたら
そのまま爆裂→練気功→阿修羅で
魔剣の攻撃1発程度しか喰らわないで倒せるんじゃないかのう?

それにSB喰らっても即死は無いんじゃ?ピヨったら知らないけど。
まぁ、脳内妄想ですがね。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 07:52 ID:XKlMS7y7
ツッコミ入るもんだね。こういうのも阿修羅取ったんだったって気がしていいけど。
>>520
LV86。魔剣は主に時計地下4かな。発勁で頑張る事も多いけどオーガは、ね。
GDは時々遊びに行くぐらいだけど2F3F共に面白い場所だと思ってる。
特に3Fは数捌かないといけない本来指弾には苦手な場所なのがいい。
レアもピンキリ色々でるしDOP命懸けで逃げるのも楽しいし。
しかも最近どうにも青箱運あるらしくて行くたび覚醒1、2本で
お土産に青箱もらってくる。
詠唱に関してはパピヨンぐらいなら目押しで割り込めるよ。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 09:23 ID:whwIrJ9d
都合よくSPが残ってればの話だな。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 10:29 ID:mAXqY+j9
ここで新C案
パッシブは桃木盾でヒール抑え目に振れ!
コンボはアクセ1つでステ調整。
未実装だが天下大将軍の効果で猛龍まで打ち込め!
指弾はパンクCで連続被弾を抑えろ!

どーですかね・・

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 11:34 ID:km69yENP
ASヒールの発動率なんて、発動したらラッキー位じゃないか?
あてにできるような効果じゃない気が。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 11:43 ID:29UVUDe/
デーモンバンクのほうはかなり期待出来ると思ってるよ。
グリッタリングに挿せたらな〜とか・・・・・ねえ?

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 13:16 ID:ShQZo2EW
デーモンパンクより
ジェスターc狙うついでにいるダークフレームのが
エフェクトも分かりやすくてよかろう、
とか価格操作狙ってみる。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 14:45 ID:Lm/OUWaN
桃木cさえあればVITモンクも夢じゃない・・か?

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 15:04 ID:ZGyKO3SS
チャンピオンに対応してて、VS人間への阿修羅を計算できるサイトってないだろうか?
旧計算機を強引に使うか、Ro計算機でモンスターから推測するしかないかねー。

Lv91のチャンプで、Str120/Vit60/Int60/Dex70(補正混み)を目標にがんばろうと思うんだけど
GvでLKを殺す目的としては、Str120のInt60はやりすぎかな?
Str110/Int60あたりで確殺できるなら、もうちょっとDEXを補強したいところなんだよね。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 15:09 ID:DptyiP0Y
推測ってか普通に計算できるだろ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 15:13 ID:ec6PBF6Z
>>528
攻撃時オートスペル自らにヒールスキル1 ヒール10スキルを取得しているならばスキル10使用
だから、ASPDが早いほうがいいんじゃないか?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 15:13 ID:ZGyKO3SS
>>530
あ、いやだからそういうのを計算できるサイトがないかなと。
それともやり方わかってないだけで、上記サイトで実はできたり?

533 名前:524 投稿日:05/09/02 15:19 ID:mAXqY+j9
いまさらだけど
パンクCてのは指弾残影だった。
被弾>QM発動>残影で速攻離脱(周りまとめてQM状態だろ!?)
で、遠くから指弾で料理。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 16:12 ID:ydvxicja
>>524
指弾は被弾しないことが前提だからTOMだよ

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 16:18 ID:eyfw4fVa
AGI型が木琴不要な狩場で装備・・・

QM1じゃびみょ〜〜

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 16:40 ID:oIS9fS/Y
>>529
+10DblDbdメイス、ミス冠、蝶仮面、ソヒー、strリング
これでラトリオでSP値を出して
ttp://www.geocities.jp/trap110jp/
で相手の設定をあれタラレイドシーズにして計算。

Lv91str120 dex70 int60 sp1121 最低DMG21061 平均DMG21313
Lv91str110 dex100 int60 sp1121 最低DMG19361 平均DMG19613
※下のdex値は適当、実際と比較して多少誤差があるらしい。

Lv99VIT100LKのHP マタ有:21923 マタ無:19940 ペコマタ:23932
だから、str110じゃマタ履いてると落ちないと思う。
str120でもジェスタ着けなきゃ少し残りそう?
ペコマタ落としたかったらLv上げるか中段spブースターでも着けないと無理そう。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 16:49 ID:rj7NSV4t
ペコは無いと思うが・・・

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 17:00 ID:j9+LPhR6
指弾型のコンセプトは「殺られる前に殺る」だと思うけどね〜
もちろん突き詰めれば最終的には、接敵前に指弾1発確殺ってことになるんだろうけども。

個人的には、被弾時状態異常バラ撒きカードに期待してるかな。
対象の敵を全く考慮してないけど、DEFが下がる毒・凍結・石化、回避率が多少でも上がる暗闇なんかも良さそう。
属性が変わっちゃったり、発勁との相性もあるだろうけど、
装備に対するカード選択の幅が広がりそうですごく楽しみにしています。

・・・一部カードはボスだったりADmobカードだったりするんだけどね('A`)

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 18:23 ID:ZGyKO3SS
>>536
むぅ・・・わざわざ計算までさせてしまってすまなんだ・・・
thx。

LKを倒す目的としては、上記のステを目標にして問題なさそうだね。
あとはこれを達成したら、なんとかLv95あたりまでがんばるしかないか。

しかし、チャンプのみんなはどれくらいを完成と見てるんだろう?
自分はかなりがんばったとしても、95/65くらいが限界かなと思ってる。
もう60↑のJOB補正値は余り当てにしてない感じ。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 18:38 ID:xOlnfbbw
完全な指弾指向のステ(STR=DEX=100>int)なんだけど、
八景が強くなったってんで5とってジュノー↓と時計3F行ってみた.

やっぱ指弾ステじゃ八景の2確狩りとか、3確狩りってのはスゲェ微妙でした。orz
痛いの痛くないのって。やっぱこのステは1確狩りかニュマ狩り専用ですな。

つまりペノ→崑崙→窓手なんですが、他にどっかないですかねぇ・・・。
窓手は狩場的に末期なので行きたくないので、崑崙行ってますが、正直
ヌルスギなんですよね・・・。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 19:03 ID:oIS9fS/Y
亀D1Fでいいじゃない

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 19:03 ID:5nGiF3+Y
なんで亀が入ってないのかが疑問でしょうがないんだが

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 19:05 ID:oIS9fS/Y
>>539
亀で上げると95/65はありえないと思う。
ゲフェADだともっとありえない。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 19:13 ID:seGst5cu
>>524
ヒール抑え目に振ったらASヒールが1になって微妙だろ
桃木予定してるならヒール10じゃないか?
カードASのスキルがSP消費0だった場合の話だが
SPありだったらヒール10以外にして消費SP抑えたほうが幸せかもしれん

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 19:23 ID:29UVUDe/
>>540
崑崙2Fか時計地下4Fどうぞ

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 19:36 ID:aYVwFrCM
>>544
カードASはSP消費0だったような。
そういや、ASでヒールが発動したら、その後ヒールの1秒ディレイはしっかり付くんだろうか。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 19:45 ID:seGst5cu
>>546
カードASのSPに関しては明確なソースはない
宝剣と同様に消費SPはないと主張する人と
宝剣の消費SP0は公知にされた変更点なので
公知でSP0とされないカードは消費SPはあるとする人
がいる

ディレイはしっかりつく
が本来あるディレイを帳消しする性質もある模様

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 19:55 ID:aYVwFrCM
>>547
なるほど。
SP消費するとしたら、なんだか微妙cな気がするなぁ。
ヒール10な人にとっては更に微妙cなような。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 20:00 ID:mAXqY+j9
ASヒールって1か10なのか・・
習得レベルの最大値内でランダム発動だと考えてた。
SP消費は無し、ヒールの台詞はでるがそのまま殴り続けるとも、考えてた。
身勝手妄想スマソ。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 20:16 ID:seGst5cu
カード自体は微妙でもセットボーナスが鬼だからな

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 20:39 ID:eyfw4fVa
ディレイのせいでコンボ不発とかありそうで怖い・・・

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 20:56 ID:gFR0xB51
>551
重力の事だしコンボ待機ディレイがASで上書きされてコンボ発動不可とか普通にありそうだよな・・・。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 20:59 ID:rj7NSV4t
例えばヘルファイアでピアースしてFBlが発動するとディレイの間スキル使えない。
同じ仕様なら無理だろうね。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 21:02 ID:DsRoT3CA
オットーcが武器じゃなければモンクでもセット使えたかもな…
殴りプリ、MEプリ用だな

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 21:24 ID:seGst5cu
まぁ・・・
セットは亀1D用だろ
STR100ありゃ動物2枚でもほとんど2確になるし
消費SP10%減に詠唱短縮
テラウマス

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 21:36 ID:oIS9fS/Y
しかし動物盾装備できないから、
指弾型や阿修羅型ソロだとヒール使用回数が増えて
効率が上がらないマジック。
避け型ソロならいいんだけどねぇ。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 21:41 ID:seGst5cu
ヒールの使用回数増えても消費SPが減るからddだと思う
安く変えたほうがいいから計算式はのせないが

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 22:08 ID:eyfw4fVa
さて、インキュ+サキュセットについて話そうか
↓TOM禁止

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 22:25 ID:7EXaEGOX
>>540
STR100、DEX120、INT48でやってるけど、
時計↑↑のアクエンマップで950k/h位出るよ。
安全かつ確実に気奪ができる環境・狩場なら、
指弾ステの発勁2確狩りはかなりいけるものになってくる。
それこそ、ニューマなんて飾りじゃないかと思うくらいにね。

エルメスプレートは諦めるには惜しい狩場だと思うから、
もうちょっと工夫して頑張ってみれ。
そして亀行け。どっちも無理or嫌なら、ペノに一生監禁。
発勁2確狩りを実行or満足できないなら、そもそもソロ発勁狩りは無理だ。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 23:13 ID:seGst5cu
SP+150はでかいよな!int-3だけど
セットにすればINT+3だけどな!INT±0だけど

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 23:33 ID:d9pD7Lmt
再びS中段が出ることを祈って、
倉庫に紫を眠らせているオレガイル。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 23:53 ID:oxkwd4o0
俺はインキュc用にsグラス保持してる
今は蝶仮面で我慢

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 23:55 ID:oIS9fS/Y
[>そのsグラスころしてでもうばいとる

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 00:24 ID:nzVG1TeF
s中段にインキュはネタだろ
デメリットのがでかすぎる

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 00:40 ID:GS9X6xSA
阿修羅モンクには何よりもSP。
INT-3とSP+150はミストレスを上回る。
SP回復速度なんか青ぽ連打だから気にならない。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 00:41 ID:4iFTt6Mk
s中段には超兄貴、超兄貴をお願いします!

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 01:04 ID:DkYoC+9F
新cは経験値UP靴で十分かなと思う、地味作業状態。

-装着位置:靴
■ゾンビプリズナー
-不死型モンスターを殺す時ごとに得る経験値が10%増加する。不死型モンスターから受けるダメージが20%増加する。
■ガジョマート
-植物型モンスターを殺す時ごとに得る経験値が10%増加する。植物型モンスターから受けるダメージが20%増加する。
■ミニデモ
-動物型モンスターを殺す時ごとに得る経験値が10%増加する。動物型モンスターから受けるダメージが20%増加する。


ミニデモあったらとりあえずお腹一杯

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 01:35 ID:nzVG1TeF
INT2で増えるSPとINT3で減るSP量比べると誤差なんだよな

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 02:14 ID:Kf0csTBn
インキュは500Mくらいしそうだな。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 02:27 ID:8hsyYron
ミニデモってAD限定だよな。
値段が素敵なことになりそうなヤカン。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 02:30 ID:rOP3YbJA
結論:全部TOM

現実的なのは姉貴Cくらいか・・・

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 02:40 ID:DKGiXPpk
BADは人気だし腐るほど倒すからな
たぶん売る側の立場になるが、10M↑は行かないと思ってる
でも高額レアが増えるのはいいやね。BADの金銭効率がさらに素敵なことに…

問題はエンシェントワーム(悪魔exp up)かなぁ。ルイーナは人気ないし
でもルイーナは虫が多いから、ジェネスケC取ってからいってみると楽しくなるかもね

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 02:44 ID:nzVG1TeF
BAD組にカードが行き渡ってから市場に放出だろうから
はじめは20M近いんじゃないか?

亀くらいしか使い道ないが

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 02:48 ID:DKGiXPpk
まぁ、はじめは高いだろうね。それは仕方ない

と思ったら、モンクスレだったから俺も亀のことしか頭になかったけど、動物って牛も入るな…
となると騎士は人口多いから需要がやばいことになるかもしれんね
10M↑で安定しちゃうかもな…

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 03:05 ID:yX0Kse8K
>>540
>>559に補足
STR100ならピッキ+パワリン着けるとゴートがたまに八景5*2で
たまに漏らすぐらいになるので
そっちのがJOBの入りが良くてAAMAPよりは良いかも?
(ベストは110だけど)
SPの回復は気脱が面倒でお金に余裕があるなら宿屋で回復がお勧め
(ポタあれば)

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 09:35 ID:Kf0csTBn
うちの鯖じゃsリングが25M・・・
買うのに一苦労(ノ∀`)

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 10:52 ID:hzaDfzYX
そのままくるかわからんが、ゲフェニア開放と同じ頃なんじゃないの?

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 10:55 ID:ZPxGI58u
上段ならジェスターあるんだし
インキュは中段に挿してこそのもんだろ

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 11:26 ID:e30f4xj3
>>576
うちの鯖だと馬鹿が吊り上げた所為で戻らず50M弱する('A`)

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 11:47 ID:qoT7JDLg
新Cなんかよりさっさと鉄具を

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 11:54 ID:DkYoC+9F
経験UP系cは天津:不死、崑崙:植物、亀D:動物、亀地:虫(動物)、時計:無形、騎士団:人
ってところかな。
通常狩においてこれ以上いいcはないと思うんだが…特に動物。
相場がいくらになるかわからんし下げる価格操作したいくらい。そのくらいほしいcなんだが
おそらくはJOBはUPなしとは思うがJOBまでUPしたらふざけた価格になるかも?

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 12:12 ID:rOP3YbJA
実装してしばらくしたら結構安くなると予想
経験値うpはうまいけどダメージ20%増加はVIT職には痛すぎるだろうし
ソヒやエギラがいらないAGI職にしか使えないんじゃないかねぇ
それに鉄具が来たら足枷にする人も多かろうし

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 12:48 ID:AJv1FFev
ダメージ20%増は、3減と合わせると、ダメージ30%増くらいになりそうだな。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 13:00 ID:JXORpC/h
経験がPTでどのようになるかは不明だけど、支援プリ系が激しく求めそう
3減効くところだと実際は-10%になるわけだし。
となると亀Dみたいなぬるい〜種族オンリーな場所はさらに人気に

鉄具や足枷はギリギリを求める狩場かBOSSに、今のSP関係の靴はSP消費剤、気奪でまかなえないこともない


…ところで新cはいつくるのですか???

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 14:06 ID:LyxN3Df0
>>584 新Cもゲフェニアも今年中を 
 
 
       よ 
            て
                 い

だそうだ

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 15:42 ID:DKGiXPpk
>>581
現状で実装されてる経験値うp系はjobもあがるから、おそらくjobもあがると思われ

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 15:57 ID:v/jeHrRb
現状実装されてる経験値UP系ってなんかあるっけ?

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 16:09 ID:Exc7dFP0
>>587
っニヨルド

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 16:10 ID:DKGiXPpk
っスラッシュ

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 16:28 ID:OJvvXpnz
経験値UPカードはカリツとかの例を考えると
30〜40↑で安定しそうな勢いがするが…

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 16:49 ID:z6IjCwc4
早い話が、一般人にはTOMってことか('A`)

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 16:49 ID:AJv1FFev
>>584
3減効いてたところだと、ダメージが70%→90%になって約30%増で
相対的にはむしろ厳しくなるんだが。
不死なんかは20%増だからまだいい方。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 17:47 ID:yA8LpmIJ
残影発頸-阿修羅3型の人ってDEXどのぐらいにしてる?
この型でボス用阿修羅モンクを作ろうかと育ててるのですが、DEXいくつにしようかと・・・

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 17:49 ID:1IT+BDDH
エギラ等履けなくなって被ダメージ28.6%増加(3減有り)をソロでリカバリーするとなると
10%の経験値くらい軽く相殺されそうな気がする
プリ付きなら死なない限りリカバリーは問題なくなるが…
個人的にはデメリットが大きい割に見返りが少ないと思う

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 19:28 ID:yX0Kse8K
>>593
鯖とPT構成と競争相手がいるかどうかで
DEXはいくらでも変化するから何ともいえない

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 20:47 ID:WUwQW8Qz
モンク、チャンプは気脱あるからそれほどSP回復力に
こだわる必要はないかと。
まぁ、エギラ履かないで効率測ればわかるんだけどな。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 22:00 ID:uQcB2kXB
パッシブは影響少ないだろうけどコンボと指弾はSP回復力が効率に直結。
殲滅速度にほとんど影響しない程簡単に回復出来るところは少ないよ。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 22:48 ID:rOP3YbJA
気奪が三段と同じくらい成功してくれりゃいいんだがなorz
成功率が体感的に三段>>>>>>>越えられない壁>>>>>>気奪

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 22:48 ID:R+q+eI5Z
>>592
普通に考えて84%だと思うのだが・・・。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 23:18 ID:r6Xn3Jz+
いや、有り得なくは無いぞ…

「特定種族からの被DAMを、-30%」と
「特定種族からの被DAMを、+20%」だろ?

太陽剣+マリシャスが、
「数値が違っても」「効果の対象となる要素が同じならば」
効果が加算になる前例として存在する。

「プラスとマイナスで違うじゃんよ」とか思うかも知れんが、
普通この手の計算式ってのは統一するから
数値が正か負かは関係無い事が多い。

つーわけで、効果が加算されそうな予感がひしひしと。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 23:19 ID:DuTsA+My
計算上同じ位置にあるだろうから、
あれとタラが加算のように、三減と新cも加減算だろ。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 23:21 ID:BzvTghUG
乗算されて-60%になっちゃいました

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 23:30 ID:USCDXle9
>乗算されて-60%になっちゃいました
ぇ・・・

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 23:33 ID:BzvTghUG
(・ω・)

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 23:34 ID:Rxkx/CNJ
×乗算されて-60%になっちゃいました
○乗算されて-600%になっちゃいました

つまり攻撃食らえば食らうほどHP回復するように・・・

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 23:42 ID:rOP3YbJA
どうでもいいんだがらいぶろの盗作スレ
三段盗作させるだけで200kとかどこのぼったくりバーだよw

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 00:16 ID:WYmnSF8P
200kは確かに高いが、
50k〜100kくらいは欲しい俺ケチ男。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 00:17 ID:YLU0FFyH
そこで間違えて阿修羅

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 00:19 ID:Yi1su0jP
そういや、三段覚えさせてって喚いてた雑魚に、三段からコンボ阿修羅かましてたなw

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 00:39 ID:D4Mo62pa
盗作させるほうからしたら高くなってもらいたいものだけど、結局はそこらにいる人次第なんだよね
50kで盗作させてくれ言って、やる人もいれば、もうちょっと値上がらないかなと待ってる人もいる
値上がらずに他のモンクがその値で盗作させる場合もあるしね。
ただ高い値段つければかなりの早さで人が集まるのは確か。こっちから押し売りするものじゃないしね
一応参考までにうちの鯖ではローグ側から100kで募集してることもある。適当な平均とると一回40kくらいかな?

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 00:49 ID:Eg4pa7Li
結構盗作は面倒ってモンクの中の人は多いと思うよ
特に装備に余りお金かからないから
そこまでしてお金とらなくてもいいかなって考えになりやすい

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 01:09 ID:2BjO54Pi
×乗算されて-60%になっちゃいました
×乗算されて-600%になっちゃいました
○乗算されて-6%になっちゃいました

小学生レベル?

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 02:04 ID:7qUD+Yt0
やっべー、アホが居るよwww
30×20=600だよ?

小学生低学年でラグナかよwww

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 02:12 ID:fdB9A6LZ
全てが釣りに見える件について

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 02:37 ID:WYmnSF8P
30% = 0.3
20% = 0.2
0.2*0.3 = 0.06
0.06 = 6%

やっべぇ、触っちまった。
…本当はこうだろ?

-30 = 11100010
+20 = 00010100
論理積 = 00000000

つまり、
(-30)&(+20) = 0
これでオッケェィ!!

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 02:54 ID:MWcMX5jQ
>613
(´ー`)っ【最高に頭悪そうな発言してください4inライブロ】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1121014822/

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 04:12 ID:XhaGnQzA
30%軽減→10%軽減の被ダメ28.5%上昇は
レイド外した時の20%軽減→0%軽減の被ダメ25%上昇よりちょっと痛いくらいかな

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 06:18 ID:3esVRygZ
ミニデモにかえて現在と同数の亀を狩ろうと思ったら、
1時間辺りの消費SPが2100くらい増えるぽい。(ソロ D>S>I>V ALL+7)
てか実際は気奪100回位余計にしなきゃいけないから、同数の亀なんか狩れないが。

結論:イラネ

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 06:34 ID:3esVRygZ
2100SP/hって数字はソヒーが無くなった分コミだった
俺の適当シミュでは、被ダメ増加分をヒールで補うと1200SP消費増/h
自然SP回復分が900SP回復減/h

頭悪そうな発言スレ| λ...

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 06:40 ID:3esVRygZ
てかさ、マイナス要素が厳しいミニデモCより、(STR110あるDEX型なら)
+10ゴブ*3ネレイドメイス でSP回復した方が地味に効率伸びね?

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 06:53 ID:h2dhjZce
指弾型とか被弾前提の型だとミニデモは厳しいだろうけど避け発勁だったら十分使える気がする。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 08:14 ID:b2b47gby
ちょっと聞きたいんだが錬気功と気奪連打でのSP回復もしてるよって人いる?
逃げ気奪がめんどくさくてたまにこうして最低限度くらいまで回復してるんだけどやっぱり亜種かな

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 08:56 ID:vmrVOZlD
更にめんどくさい俺はSPピンチになったら土亀ドロップの蜂蜜連打。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 09:57 ID:FhVh2BQz
普通にソヒー、エギラ無しで狩してみて
効率が10パーセント以上ダウンしてるかどうか測ればいいんジャマイカ?

あと、ソロ限定で考えてるけどペア、PT狩りでは結構約に立つと思う。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 10:04 ID:eBFKCbjs
正確にやるなら
+レイド無し、だろな

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 10:44 ID:/1faE4kv
私は亀Dペアだけ考えてるから単純に+効果だと思う

>自然SP回復分が900SP回復減/h なら
マグニありで1800SP回復減/hとなる。SP回復剤にするとローヤル18程度?
気奪なら一回100回復として18成功。成功率が2割として80回気奪が多くなる。
さらにプリペアでSPが多少でも余るならよりにいい。

鉄具と足枷、銃機兵のSTR130も魅力的だけど狩場の広がりとかまったくなさそうなんだよね

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 13:17 ID:2BjO54Pi
>>626
ペア狩りでの問題は、10%UPがどこに入るかだな……
10%UP→分配、なら問題ないんだが、
分配→10%UP、だと、ちょっと不公平な感じ。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 13:19 ID:VWXOOedc
指弾の自分は鉄具に期待大。
今まで一確無理だったのが簡単に出来るようになる。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 13:21 ID:OhaX3i52
時給2M出ると仮定として、増えるのは200k。
これで転生まで何時間減るか計算すれば価値が分かる。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 13:31 ID:gbF3Cr07
>>627
後者

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 13:59 ID:wW/KnrMV
プリも履けばおk
どうせ亀なんて死なないだろう
むしろダメージUPして少しは危険になるほうが眠気が無くなる

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 14:42 ID:NpsTB7gD
プリがタゲとりまくるのが減って好都合。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 14:57 ID:Ro0jKPT4
>>622
俺やってる。
敵接近中に気奪しててもどうしてもsp切れそうになることあるし。
やるならスクワットと併用して。今Dex120だけど「(練気→気奪)×3→座り」でちょうどいいタイミング
ていうか気奪て成功しないときは本当に成功しないよね。からっけつの状態から一瞬で回復することもあるけど。
それでもある程度Dex高めなら練気奪のが安定すると思う。
まぁでも普段は専ら気奪。
敵がみつからなくて暇なとき1,2回練気奪、どうしようもなくspギリの場合sp30パーセントくらい回復するまで練気奪って感じ。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 15:06 ID:Eg4pa7Li
鉄具セットがモンクでも装備できて
BOSSドロップだとしても手に入りやすいんだったら
DEX>STRの指弾が主流になるのかもね
STR100でもTTチェインアスペで
レイド確殺、カリツLA確殺、ジョーカーLA確殺、深淵4確殺
指弾が約1秒で発射できてこの威力は強いと思う
STR減らしてVITにも振りやすいのもいいしね

でもこの強さがくるとさすがにやりすぎのような気もするね

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 16:41 ID:Q077v/kw
鉄球次第だな
それによっては銃奇兵いらねーし

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 16:53 ID:e5Y71Bb/
問題は鉄球の入手経路なだ

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 17:01 ID:S2KFeEfu
鉄球って…なんか色々混じってる希ガス

鉄具+足枷だぞ

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 17:10 ID:Lod20DGn
正式名称は
足枷→足鎖だけどなー。

鉄球っていうのは、グラフィックがそうだからじゃないか?
ここじゃ、名称は鉄球だしな…。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/RagnarokOnline_jpn/sakray.html

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 00:13 ID:HSafDCsh
仮に経験値UPc装備で亀ペアするとしてだ。
モンク側だけ装備すりゃいいのかね?プリも必要?

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 00:20 ID:tfMkZHXj
プリとモンクが装備したらさらに増えそうなだ

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 00:31 ID:rk5SiCml
>>638
IDがロードオブデス

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 01:40 ID:Kt4CWtTF
>>639-640
おまえらは10数レス前のことも読めんのか

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 02:05 ID:IcRTq8pc
ていうか足鎖ってなんて読むんだ?
あしくさり?
そくさ?

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 02:16 ID:th2AzlUV
あしくさ

…ゴメン。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 02:18 ID:JqRFDeGk
足鎖って読むんだよ。      とまあ「あしくさり」で変換でる。

話変わるけどモンクチャンプ問わず高LV指弾って何処で狩りしてるの?
LV70〜80ぐらいは良く見るんだけど以上になるとなぜか滅多にみない。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 02:50 ID:gOx3Ddx1
当方Lv72の指弾八景希望のモンクなんだが
Str110 Dex90 Int60 残りVitって感じに最終的になるんだけど
Dex90で指弾ってやっぱ微妙すぎるかな?
指弾型はDex120ぐらいって聞いてるけど特に指弾だけで狩る気はないからDex抑えてみたけどどうすかね?

>643
おれも足鎖(あしくさり)で変換してる

647 名前:646 投稿日:05/09/05 02:51 ID:gOx3Ddx1
ageてしもた・・・
スマソ 以後気をつけます

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 03:22 ID:3B3xyPsR
>>645
残影指弾で90超えたけど、崑崙の他は殆ど地下水路の窓だったかな。
その後は再振りで発勁取って亀。今97。滅多に見ない、っていうよりは、
残影指弾型以外は発勁5も併せて取ってるだろうから、普段の狩りが
指弾というより発勁メインになってるだけじゃないだろうか。

>>646
発勁で倒すには中途半端な雑魚を落とすのが主な用途になる
(例えば、亀狩ってる合間にペストを落とす程度)と思うけど、
それだったら90あれば十分。全く問題ないと思う。
ただ、指弾メインの狩場ではダルくなる事必至。
それと、SP回復を気奪に頼るつもりなら、もう少しdexが欲しいかもしれない。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 04:07 ID:rk5SiCml
蛇足。
窓を気球5指弾5dex90で狩るのはちと厳しい。詠唱中に殴られる。
最低でも100は欲しい。それか属性付与で気球少なくして指弾5撃つとか。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 04:25 ID:GYf+lIKv
同じく残影指弾からの最振り、指弾八系から
>>645
L90までは崑崙に缶詰だった。おかげでそれなりの資産が溜まった。BOTは何倍だと考えるとあれだったが…
崑崙では指弾モンク(チャンプ)がもっとも最適な職だと思うくらいKILLカウントは多かったと思う
窓手はみんながみんなルール無用なように見えてなじめなかった。お座りみるとモチベーションがかなり下がった

>>646
DEX装備にすればDEX+4+4+3↑で大体100になるから多少遅いとは思いつつ指弾でいけるとは思う
ただ純狩りステよりはどこかしら効率が落ちるのは確か。

651 名前:646 投稿日:05/09/05 05:13 ID:gOx3Ddx1
なるほど 情報サンクス

やっぱDex100は最低か・・・ DexあげたらVit Intがかなり削られるな・・・
Dex110だとInt30+12しかないw かなり少ないよな これってw

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 06:25 ID:zVpgyXVl
阿修羅目標ダメが無い限り十分

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 09:53 ID:L2+lbiFY
窓狩の場合、STRは100で十分だから
STRを101に抑えて、後はピッキ+パワリン2で110に調整
出来るようにすればいい。
亀、はSTR110にしてDEX装備をはずす。
対人を視野に入れてるならSTR102でSTRピッキ分は考慮に入れない。
そうすればステ振りに余裕が出来る。
もうやってるかもしれんが・・・

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 09:55 ID:L2+lbiFY
って、残影指弾だから亀狩はないか・・・。
スマソorz

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 10:01 ID:NcP7mGHE
指弾メインにすえるとどうしてもステ圧迫するのは避けられないからな。
窓行くか、亀行くかだと両方いくとなると上で上げられているように装備でステ調整
するしかないだろうね。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 10:26 ID:c/IgRGf1
>>653
阿修羅撃つ人は
パワクリ > パワリン

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 11:22 ID:aVmLLYHE
前まで窓に行ってたけど、Botの横殴りがあまりにひどくて行かなくなった。
崑崙もBotだらけだし、指弾で楽しめるのはニブルくらいか。

ちなみに、Dex97あれば気4指弾で窓から被弾しないでいけるはず。
効率は亀が一番だろうけど、自分も転生前はそのステで指弾楽しんでいたので是非どうぞ。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 11:44 ID:fS77WyOk
Str110可能なら監獄D1で指弾ソロ楽しめるよ。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 13:08 ID:3jbKQv2g
>>658
詳しく

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 13:27 ID:L2+lbiFY
>>656
パワークリップ装備のSTR110とINT42の場合と、
パワーリング装備でSTR110調整、残りINT振った場合を計算してみた。

結果レベル99状態でパワークリップ装備SP926。
パワーリング装備SP925。
1だけ少ないが、状態異常耐性とSP回復力を視野にいれれば
パワーリングを取るな。
パワクリ > パワリンという図式はINTの数で逆転もする。
一概にこの図式が当てはまるわけではないようだ。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 13:46 ID:fS77WyOk
>>659
囚人・変態・赤蝿は火スタナ・TBd・土武器等で指弾1確
リビオは発勁2確できる武器に持ち替えor面倒なら火スタナ発勁*2+殴りでも可

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 14:12 ID:X7pQFSOc
>>660
ボス阿修羅だとINT値高いのが多いからSTR2下げたポイントでINT上げてもSP20も上がらんよ
まぁ実際誤差程度なんだがな・・・w

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 14:14 ID:k+UvpIk2
性能は誤差だがコストはパワクリ>>>>>>>>パワリン

sリングタカスギス(´・ω・`)

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 14:16 ID:xEKHZbom
「あしくさり」は確かに変換できるけど「あし」と「くさり」が別々に変換されて
偶然両方使用頻度が一番多くて一発変換出来てるだけっぽいな

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 15:17 ID:rk5SiCml
>>663
だがステPは金じゃ買えない。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 15:18 ID:qMC3PKvt
足鎖、全部反転ででるけど?
ドラえもんもバッチリ。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 15:54 ID:jRAvuCLD
パワクリ+銃器兵>>>>>>>>パワリン

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 15:59 ID:s6uoFVua
ひさしぶりに窓手いってみたら何あれ('A`)
横殴り、死にかけハイド中窓手、BOTによる激ラグでとてもじゃないが無理だ。
窓手用のBOTが配られてるって話信じたよ・・・

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 16:15 ID:L2+lbiFY
>>667
値段はそうなるだろうな・・・w

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 17:11 ID:14DOoj24
>669
最初はな。
しかし低レベルのアコが死ぬほど算出するものだから
最終的には5Mしないと踏んでる。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 17:56 ID:TdjuBPcH
>>670
高いのは挿す物の方じゃないか

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 18:02 ID:14DOoj24
しまったきづかなかった!

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 18:04 ID:ZTtgFjei
Str+2は未精錬でもつくぞ

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 18:04 ID:ZTtgFjei
+9でもサンダルならパワリン*2のが高くなるな

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 18:17 ID:Imre3r4C
銃器の問題点はSTR+2だがソヒーにくらべSPが5%落ちる所だろ?
靴も高いしなぁ

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 18:32 ID:EQ8IMQZy
STRの位が上がるなら銃器兵だな。
銃器兵分のSTR+2をステp消費すればソヒなんだけど
他ステ振りたいし俺は銃器とパワリンで位あがるようにする

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 18:55 ID:rk5SiCml
Gv高威力阿修羅ならやっぱ前スレ辺りにも有った様にソヒーかね。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 19:10 ID:psZkS/uv
流れ斬ってすまんが、
気奪って立ち位置によって成功率変わったりしない?
主に亀につかってるんだけど、立ち位置を変えたら成功する時が
多かったんだ。
あと敵や自分が座標ずれしてるときは全然成功しなかったり

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 19:35 ID:rk5SiCml
いや、全く関係ないと思う・・・

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 20:04 ID:Ujfg2kBu
やっとモンクに期待できる新スキル


MO_KITRANSLATION#
珍奇注入(振気注入)
#
MO_BALKYOUNG#
足頃(発勁)
#

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 20:05 ID:RH+8yW0h
珍奇注入!!!!!!!!
セックルスキルか?

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 20:12 ID:CbTn8NB/
KITRANSLATIN=気トランスレイションなのかな?

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 20:19 ID:k+UvpIk2
>足頃(発勁)

足からかめはめ波思い出した

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 20:37 ID:Ujfg2kBu
気が減らないトラストモード
一定時間スキルによって気が減らない

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 20:39 ID:jRAvuCLD
公知来たのか?
テキスト内見たが名前だけしか入ってないんだが

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 20:40 ID:xEKHZbom
>>684
じゃぁなんだ…フルコンボ連打したり爆裂即阿修羅したりよォ、
気球減らさずオレ様なんでもやりたい放題って事ォ!?

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 20:42 ID:TdjuBPcH
さすがにヤバいだろそれは。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 20:43 ID:th2AzlUV
まあ、「そうだったら良いな」とは思うねー。
もしもその効果で実装されるなら、オジサン頑張っちゃうよ。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 20:44 ID:2geIQFqA
前提が連柱10だったりしてな

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 20:44 ID:jRAvuCLD
名前以外の効果についてはソース無しだろ
アサWiz鳥クルセBSハンタ以外のスキル効果は来週発表

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 21:05 ID:3B3xyPsR
dex極で、指弾5→歩きキャンセル→指弾5→歩きキ

鬼すぎる…。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 21:19 ID:cIdHa2dG
MO_BALKYOUNG#
足頃(発勁)
#

これ足技だったら面白そうだな…。
わざわざ新規スプライト追加するとも思えないけど。

つーか、やっぱり範囲は魂注入で我慢しろということか…orz<パッシブ無視シスギ
まぁ、SLいないと撃てない範囲というのも微妙だけど;;

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 22:48 ID:Re/3KhWa
足を使った、範囲型発勁。これで亀1での評判がさらに下落すること間違いなし!

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 22:50 ID:sG11kx9K
MO_KITRANSLATION#

気をTranslation(移動?)だから
他人に気球を与えるスキルかなぁ

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 23:07 ID:k+UvpIk2
>>694
プリ&モンク&盗作ローグで発勁祭りの時代到来じゃね?
うはー夢が広がりんぐ

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 23:19 ID:Hcs3RZMo
どうでもいいけど、取得はクエストになんのかな

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 23:23 ID:o3sHO1jH
足頃はきっと指定マスまで残影のように移動しつつ、その間にいた敵に範囲発勁ダメと妄想

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 23:36 ID:Hcs3RZMo
強烈な四股を踏んで自分を中心に範囲攻撃

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 23:38 ID:B8GYxmQX
発勁の射程が伸びるスキルだと予想

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 23:40 ID:EGwd5mEs
>>699
指弾の意味が・・・。
亀を指弾クラスの射程から八景できるのはある意味面白そうだけどねw

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 23:40 ID:2D2UIpQ6
>>678繋がりで気になったことがあるんだが、気奪の成功率確かめたのって、テンプレに書いてあるやつだけ?
全敵からいつでも20%の確率で吸えるのかって言われたら差がある気がしてならないんだけど。
転生前の80→99と、転生後の76→94までほとんど監獄2Fで狩ってて思ったことなんだが。
まず、フェンダークからは吸いにくい気がする。
計算したら、20回連続失敗の確率は1.1%なんだけど、明らかに20連失敗がもっと多い気がする。
それとクランプからは吸いやすい気がする。最初の5回のうちに成功する確率、
連続で吸える確率が多い気がするし、10回のうちに3回以上吸えることも他の敵と比べて多いような。
あと、なんか最初の3回以内で成功するやつは、次5回以内にもう一回成功する確率が高い気がする。
逆に最初5回やって駄目なら、次の5回も全部失敗することが多いような。
同じ敵に200回やったら平均して20%なのかもしれないけど、
例えば最初の3回以内で成功したやつと、最初の5回全部失敗したやつをそれぞれ、
次の5回で何回成功するかを40匹分計測する、ってしたら違う結果が出るような気がするんだ。
でも確証はないし、確かめる人もいないだろうからチラシの裏向けの話だったかな(´・ω・`)

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 23:43 ID:0JpE03ew
SPを他人に与えるスキルだったら・・・・・
プリを隅においやって最高のペアキャラになってしまう。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 23:47 ID:MxDEFtmd
その前に教授が泣くぞw

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 00:01 ID:JcvqYeJt
気球全部使ってBDSの範囲でハッケイと予想

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 00:12 ID:jWl7Kh7q
MO_KITRANSLATION#
珍奇注入(振気注入)
気球スキル1つをパーティーメンバー1人に譲渡する

MO_BALKYOUNG#
足頃(発勁)
金剛状態の時通常攻撃が発勁の計算式が適応される

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 00:14 ID:VeZ35iVR
足頃は爆裂波動のモーションみたいに地面を踏みしめてGXとかMBみたいな
自分中心の範囲攻撃だと妄想。


範囲攻撃だといいね(´・ω・`)

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 00:21 ID:sVsmY1/w
>>705
Int-Dexモンクで気球つくって渡してヒールしてブレスして
Agi-Dex盗作ローグが弓持って属性特化指弾Tueeeee。

こうですか?

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 00:31 ID:jWl7Kh7q
固定詠唱っぽいからTUEEはできないと思うが

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 00:34 ID:6UxQkhZH
うはー夢がひろがりんぐ

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 00:48 ID:ZmQ+eD8G
足発勁はいいから大激怒岩盤割りくれ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 00:49 ID:MdD3xtQG
>>698
鬼丸流葬兵術かよ!

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 00:51 ID:7DMOhr/f
何気に>>686の元ネタが判ってワロス

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 01:04 ID:jWl7Kh7q
振脚が元ネタだろ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 01:24 ID:bi63Kxv2
無限の住人じゃねーの?
あんま読んでないから知らんけど。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 01:28 ID:lHYpP+rR
なぁ…今更気付いたんだけど…

GD3って火フィスト&土フィスト&小型フィンガーじゃなくても
火フィスト&小型フィンガー
で十分?


土忘れても普通に狩れてちょっとショックな夏の終わりorz

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 02:04 ID:wPaj1T1G
>>715
まぁ土フィスト使うのシャアだけだし、小型でしかもそこまで数多くないからなぁ・・・。
とはいえ、土フィスト>>>>小型フィンガーだからやっぱりあるならフィストを使ったほうがいいんじゃなかろうか。

楽といえば楽だろうけどさヽ(´ー`)ノ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 02:06 ID:ZmQ+eD8G
うっかりグールを土フィストで殴っちゃうことが無くなるのは確かに楽だ
が、連打や猛龍は土と小型特化のダメ差が大きくなるからきついなorz

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 02:23 ID:CtSMrBOk
>>701
10Lv以上崑崙1Fに篭ったモンクの感想としては、吸いやすい桃木A、吸いにくい桃木Bみたいなものが存在していたように思う。
SPが尽きかけたら初めの何回かで、吸いやすい桃木かどうか判断して全快になるまで吸ってた。

だからただ単に種類の違うMOBだからってのもなさそう。気奪をする場所、MOBの固有ID?時間など
要因はいくらでも考えられるけどいまいちどれといったものがない

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 02:40 ID:8v+ScBRr
>>701
単純に確率の問題だと思うけどなぁ。
乱数てのは偏るのが当たり前なんで短期で見ればそう感じることもあるんじゃない?
確かにアサの友人がスティがはじめの3回で成功しない場合はなかなか盗めないということは
言ってたけどそれも乱数のせいだろうと思う。

ためしに0〜99までの数を無作為に並べるようなプログラムを書いて見るとよく分かるよ。
気奪の場合だと0〜19の間の数字のときだけ吸えるって感じだーね。
確率上は5分の1だけど実際の数字がどこで出るかは偏り激しい時もあるよ。

無論重力がどういう計算式で乱数生成してるかはわかんないワケだが。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 04:38 ID:YZS1G8c6
>>710
俺は旋牙連山拳だな。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 05:01 ID:d1jTj0R/
俺は石破天鷲拳だな。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 06:12 ID:2ZqZUzLP
俺は真空三段蹴りだな

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 07:22 ID:bTbtk/yG
じゃ、じゃあ俺っ鼻毛神


や め な い か

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 10:20 ID:K+RvNGur
>>719
そこで>>701の言う
>例えば最初の3回以内で成功したやつと、最初の5回全部失敗したやつをそれぞれ、
>次の5回で何回成功するかを40匹分計測する、ってしたら違う結果が出るような気がするんだ。
を確かめたらネ申。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 10:37 ID:xSxMsniT
>>701
BSスレで似たような確率論議あったから見てくるといい。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 10:44 ID:prGCiLJR
流れを全く見ずに
生体Dでは金剛モンクが大活躍だと思うのだが、どうよ?

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 10:47 ID:rbjmLdXU
>>718
確認出来るほどの回数桃木一体に試行してるの?。
一体に30回程度じゃ少なすぎて何の参考にもならないのだけど。
少し逸れたところに突っ込みいれるなら、
一体から集中的に吸うんじゃなくて攻撃する前に一回二回ずつ
吸うっていう習慣つけることを薦める。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 11:20 ID:K+RvNGur
1体に試し続けたらテンプレにあるようにきれいに20%になって終わりだと思うぞ。
最初の3回で成功したやつと失敗したやつを分けて、1体に10回を20体分試す×5セット とかどうだろうな。
いやね、正直漏れも>>701の言ってるようなことを各狩り場で体感してるんで気になってるんだよ。
実際に>>701の言ってる方法で2000回分くらいのデータ出して、
それでも20%だっていうなら納得するしかないんだけどな。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 11:30 ID:xSxMsniT
始めに吸いにくいと判断して、次が吸いやすいと判断されると言うことは、
総回数がかさんでいて20%に収束しているわけなのだが。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 11:40 ID:4Gn9E/GC
吸い辛いやつなんか本当にいたら
吸い辛い→吸い辛い→吸い辛い→・・・・・・・・
になったら100以上連続で失敗するなんて事もあるはずなんだが
自分には全くそんな経験はない。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 11:53 ID:Ph67F3ih
20回連続失敗ならあるがそんなもんかなとイライラしつつ思ったり思わなかったり

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 11:57 ID:K+RvNGur
だから何度も言ってるように、最初に3回やって成功したやつと失敗したやつを分けて、
次に5回やって確かめるってのをしたらどうなのかと思うわけよ。
5回やるってことは、20%ならそれ以前の試行に関係なく平均で1回成功することになるよな?
これでほんとに20%になるならいいんだが、どうも経験上ならない気がしたんで気になってたんだ。
そしたら>>701が同じようなこと言ってたから、こう思ってたの漏れだけじゃないんだなーと。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 12:09 ID:uBY6D6oU
そう思うなら自分でやりゃいいじゃん

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 12:29 ID:/FYRcLee
>>718が言ってるように、桃木から吸ってると
吸いやすいやつ、吸いにくいやつがいるように感じられる
3連続で吸えるような時とか、20回ぐらい連続で失敗する時とかあるし
敵のIDとか依存だとすると、普通にプレイしてたらわからないし、調べても仕方ない

違う種類の敵で>>701にあるように、クランプは吸いやすいフェンダークは吸いにくい
とか敵ごとに成功率が違うだと上記のことと話が合わない
結局、両方気のせい・乱数の偏りといったところだろう

>>732は自分である程度調べて結果を書けば言いと思うよ
それみて、気になった人が調査手伝ってくれるかもしれんし
気になってるなら率先して動かないと

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 12:34 ID:ZmQ+eD8G
まぁとりあえず体感で吸いにくいという報告がある以上
やはりエンカウント時に一回ずつ気奪するのが最適っぽいな

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 12:37 ID:ilTm0x/I
おまじないみたいなもんだ

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 12:41 ID:CtSMrBOk
>>730
俺はSP限界から気奪する方だから、吸いづらい奴はいると思ってる。
SP全快するまで10回以下成功しないといけないんだが、桃木から5ニューマ中で4,5回しか吸えないことあれば、2ニューマで全快することもある

無理に条件を限定せずに試行回数を増やしてもなにか意味なさそうだから、トリビアに出てくる教授みたいに
気奪の成功率が限定条件なしに1/5である可能性は、〜を〜回〜種のMOBに試行したらいいって目安はないものかね?
統計学は得意じゃないのでトリビアの教授が〜回,〜人試行すればいいでしょうって言う理由がわからん

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 12:45 ID:0e3iyYf4
イキナリデスミマセン
残影八景型
STR>AGI(orVIT)>DEX>>INTって
ネタ?

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 12:48 ID:bTbtk/yG
三回やって成功したやつと五回連続で失敗したやつを以後確認できない。
から、やるなら十匹近く倒さず保持してそれぞれに千回ぐらいずつやって
各敵ごとの結果が五分の一に収束しているかを確かめる事になる。
体感できるほどの劇的な差があるんなら数字にもハッキリでるだろ。


吸えるまでは何度でも繰り返すが吸えたら回復完了した時点で終りにしてるんだろ?

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 12:52 ID:SaNpBdaS
残影を取る意味がまったくわからん
発勁使う狩場じゃ残影なんていらないし
残影使ってモンハウから引き離し各個撃破したくとも
三段掌 5連打3猛竜3じゃどうにもならんと思う
ヒール削ってコンボに回すのもあれだし・・・

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 12:52 ID:lSQEkIpv
>>737
>5ニューマ
悪いことはしてないが臆しもせずに言うのは滑稽だな。
個人的ないちゃもんつけさせてもらうが、DEX上げるか狩場変えろ。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 12:55 ID:xSxMsniT
>>732
8回中何回吸えたのかを統計取るって、一匹に対する試行の誤差が大きすぎ。

>>738
発剄使えるようになるまでプチコンボになるだろうけど問題ないと思う。
残影がネタになりはするが。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 13:05 ID:/FYRcLee
>>741
悪いことしてないっていうなら、いちゃもんつけなさんなよ
何匹も溜めこんでたら問題だろうけど、
1匹から吸ってるぐらいで、そんなに文句言わなくてもいいかと

気奪は、敵・自ステ関係無く、一律20%なのかなやっぱり

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 13:05 ID:cR622OJR
5回もニュマつかってれば既に公害だろ

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 13:08 ID:CVf6et4t
残影とるのは対人用じゃね?
orvitって書いてあるし。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 13:10 ID:xwnV+Yn8
ここから恒例の気奪をネタにした罵り合い開始となります

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 13:18 ID:UsG4bhH+
>>726
金剛するなら白羽阿修羅のほうが・・・。
壁役はAGクルセか騎士のがいいと思う

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 13:21 ID:8v+ScBRr
>>737
20%に収束しているかどうか調べるなら小数点1桁目を四捨五入する感じでいいんじゃないか?
そうなると1回の試行回数は1000になるな。
もちろん1セットじゃ偏りがあるかも知らんから最低2セットの平均はとる必要があると思う。
というワケで1種のMobに対して最低2000回の試行は欲しい。

でもって表記上20%は1/5で5回に1回吸えるように思うかもしれないけど
実際は>>719にあるように20/100が正解。
気奪を使った時点で成否判定あるなら短期で見れば当然偏りがでるに決まってる。

>>741
5ニューマって50秒だろ?
POPしてから1分以上放置されてる桃木も結構あるんだし1匹くらいで目くじら立てんでも。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 13:27 ID:CtSMrBOk
>>741
1ニューマ中、気奪だけなら10回はできますが…。DEX少ない方ですけど
文脈から狩りのスタイル読んでれば、確定してない確率ですが稀にそうなるはずですよっと

5ニューマで50回気奪:2割の成功率として、10回成功してMAXSPの1000ちょい(気奪SP分は自然回復+誤差と相殺として)になるんだが

極値とったら気奪一回でもしたら溜め込み?細かい(時間的)溜め込みをまとめてやるスタイルは認められませんか?

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 13:32 ID:6Lo+3IUv
気奪で1匹確保してる程度文句言う奴は
自分の近くに湧いた桃木が他の奴タゲった時にキレるタイプ

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 13:33 ID:Rk2ECkX7
嫌味
トレインするとSP効率よくなって沢山倒せるんだよ。
だから狩場の回転も早くなるんだ。
嫌味

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 13:39 ID:3bseJulL
どっちかっていうとコレだろ。
嫌味
0スティぐらい一匹だけなら別にいいでしょ。
どうせ倒していても常に一匹は取ってるんだし。
嫌味。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 13:42 ID:sVsmY1/w
はいはい、過剰反応しすぎ。
>>741は存在否定まではしてないから。
あくまでも「個人的には推奨しない」といってるだけ。
無闇に噛みつけばいいってもんでもないので、このへんで納めとき。

確率論を試行で証明したいなら、メモ帳片手に実データ集めるしかない。
「個人的感覚でこう思う」程度で議論を終わらせるならともかく、
自分の主張にこだわりたいなら、反論潰すための実データ集めてから。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 14:04 ID:VeZ35iVR
確率なんだから偏るのが当たり前だろ…。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 14:29 ID:nyIEqMPF
生態Dの組み合わせは廃プリ(要VIT)、教授、チャンプがいいらしい。
廃プリ=壁、教授=SP補給、チャンプ=阿修羅撃ちまくりんぐ。
念のやつにはSC阿修羅とかな。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 14:33 ID:baepaPhm
それ雑魚処理どうするの?
調べてないからわからないけど雑魚出ないのかな。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 14:48 ID:S6OqXGd5
>>726
影アサに殴られて死ぬだけじゃないか?

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 15:11 ID:SaNpBdaS
影が発勁やってきたら大惨事だな

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 15:14 ID:lOXiibvZ
すべての雑魚敵を1匹1匹阿修羅だから

SCor白羽→LA阿修羅するのが基本って聞いた。聞いただけだけど。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 15:22 ID:S6OqXGd5
今週から本鯖で生体最下層にLv制限ができるから
その聞いたって話は古い話だな
昔だとアサがグリムで狩ったりIW隔離で狩ったりが主流だと聞いた

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 16:03 ID:BNLZKn3K
>>755
後、ブラギも必須だな。
ブラギ無いと教授のHP変換が遅過ぎる。
他に支援スキル等のディレイ減少。
どっと湧いた時の為にWIzも欲しい。

まぁ来て無いからあくまで妄想だけど。
Lv制限は非転生が95、転生が90らしい。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 16:23 ID:/9g2FMUO
正に隔離Dなだ

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 17:04 ID:Kp501JX1
>>761
LV制限は3Fだけじゃないっけ?
Gv教授だったらD=Vだから遅すぎるって事は無いと思うけど

基本的には来てみないと分からないことが多すぎる
Dだと思うよ

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 17:43 ID:k63R4af2
崑崙1ならクマーから気奪りゃ、ニュマ要らずでラクチン

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 18:12 ID:/9g2FMUO
肝心な時に成功しない、それが気奪クオリティ

何40連続失敗ってふざけてるの('A`)

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 18:31 ID:5znrOeHj
あるあるwwwwwwwww('A`)

しかしその次の亀で全快まで回復することも良くある('A`;)

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 18:47 ID:8M6m6sSn
MHでピンチの時に限って発動しない三段掌と同じってこった

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 18:49 ID:7K/EbuiJ
40回連続で失敗なんざ、 7523回に1回くらい起こりうるぜ!
カードが出る確率だと思えば意外となんてことないぜ?

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 18:53 ID:sp+MAy46
ついさっきミストに42回連続失敗した('A`)

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 19:00 ID:Jc1KQK/m
4X回連続はちょこちょこあるのに連続50回は1度も越えた事がない不思議

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 19:13 ID:ZmQ+eD8G
40回ほど失敗した辺りでSPも堪忍袋の緒も切れて
モンスターに八つ当たりするからだと思うんだ

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 19:15 ID:K+RvNGur
1匹に1000回って話が出てるけど、それじゃ普通に20%になるんじゃないか?
最初吸いにくいやつでも何回もやってりゃ吸えるわけだし。
漏れが気になってるのは、最初の10回20回のうちにたくさん吸えるのと吸えないのに別れてるんじゃないかってことで、
>最初に3回やって成功したやつと失敗したやつを分けて、
>次に5回やって確かめるってのをしたらどうなのか
と思う。計測は後半の5回だけで、データを1000回分くらい出したらどうなるんだろうな、と思った。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 19:31 ID:YZS1G8c6
俺の個人的感覚
緑亀:吸いやすい、失敗しにくい。連続失敗はあっても8回くらい?
土亀:普通。連続失敗は最高20回位?
氷亀:安定してない。連続失敗頻度高め。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 19:38 ID:lOjUTq2y
気のせい

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 19:42 ID:KaDUZK5o
現在Base63/Job28の新米モンクですが
いまだに進路をセミコン、フルコン、残影発勁の3択で悩んでいます。
どなたか後押ししてくれませぬか。

各スタイルの良いとこ悪いとこ体験談聞かせていただけると助かります。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 19:43 ID:KRsW5eN8
それ、乱数って言うじゃ?

777 名前:過去ログ 投稿日:05/09/06 19:43 ID:ntId0K95
>>775
ボクを読めば大体出てる話題だよ

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 19:44 ID:ZmQ+eD8G
>>775
Ctrl+Fで検索できるからがんばー

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 19:46 ID:TLftfiR+
>>775
何を目指してモンクになったのか自問しつつテンプレ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 19:57 ID:VeZ35iVR
>>772
無駄だから考えるのをやめなさい。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 20:01 ID:yXyPWlfs
気奪の確率論なんてどうでもいいよ(゚A゚)

クエストスキルがキニナルキニナル 来週まで妄想だあああ

782 名前:775 投稿日:05/09/06 20:15 ID:KaDUZK5o
過去ログ、テンプレは、だいたい読んでるんですが
それでも悩んでしまって、のたうちまわっています。

いろいろできそうな残影発勁が良いかなぁと思うけど
三段5連打3猛龍3と中途半端になると、通常狩りが大変そうだなぁとか
連打5猛龍5でパワフルなコンボを楽しみたいと思うけど
残影とか阿修羅ないと、PV無理+ちょっとしたボスも倒せないかな?とか
セミコンにして、安定狩り+アコスキルとか取るのも良いかなぁとかウギャーて感じです。

セミコン→フルコン、残影→セミコン、セミコン→残影とか両方やったことある人とかの話を
もっと沢山聞きたいと思った次第です。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 20:20 ID:ZmQ+eD8G
>>782
まずはステを晒せ
話はそれからだ

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 20:28 ID:HtgSLEIR
>>782
全部答えるのは嫌だから適当に突っ込むが、

> 三段5連打3猛龍3と中途半端になると、通常狩りが大変そうだなぁとか

何の為の発勁だ?
わざわざ残影を取って余りの2Pで発勁を選んだなら、それを使わずしてどうする
臨時でモンクを餌にしているプリなんざ掃いて捨てる程いる。活用するんだ
発勁狩りが嫌なら残影連打型にでもすればいい

785 名前:775 投稿日:05/09/06 20:39 ID:KaDUZK5o
>>783
ステは、STR49 AGI61 VIT1 INT1 DEX41 LUK1 です。
>>784
ブラリとソロしたとき、どのくらいションボリすることになるのか
イマイチ想像できないのでそこらへんの話とかも聞けたらなぁと。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 20:57 ID:CVf6et4t
それは対人向きのステではないね・・・。
そのステで残影をPVや狩で活用したいと思ってるならあきらめろ。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 20:57 ID:w2PUw6iS
>>785
>いろいろできそうな残影発勁が良いかなぁと思うけど
ここが最大の間違い。
残影を取った時点で、連打・指弾・発勁・阿修羅の4択だけど、
選択した1つのスキル以外は、すべて捨てたと認識すべき。
連打・八景・指弾は威力不足で使用価値がイマイチ無い威力になり、
阿修羅は詠唱の意味で用途の幅が狭まる。
まぁ、阿修羅は1でもあれば趣味の上では十分だし、
ある程度以上のDEXで解決も出来るけどな。
ブラリと一人旅については、効率やら忘れたらそんなに問題無いんじゃない?
AGI型なら三段5あるだけでもそれなりには遊べる。

残影にするなら50転職はほぼ必須なんで頑張ってくれ。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 21:11 ID:8nNnIVT3
>>772
その問の答えを教えてやろう。

先ず、サイコロを10回振る。 (6が出た場合は振り直しね)
10回の内、1が出た回数を何処かにメモする。 (6で振り直す場合、1が出る確率は20%だ)
で、それを100回繰り返す。

それが終わったら、
10回毎の「1が出た回数」が100回分、メモには並んでいるハズだ。
その数値を比較して見てみると良い。

自分が何言ってるか解るから。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 21:14 ID:8nNnIVT3
○追記
あー、うん。君の考えに合わせるのを忘れてた。
修正しとこう。

1000回サイコロを振って、(例によって6は振り直し)
「その内の4〜8回目」に何回1が出たかカウントしておく。

それを1000回繰り返して、計測結果を比較する。

さあ、これで君の望む答えが出るハズだ。
是非とも頑張ってくれたまえ!!

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 21:24 ID:UsG4bhH+
>>773
たぶんこうだと思うんだ

緑亀:PPがあるから優先的に気奪して倒す
土亀:緑亀の後にやるからあんまり連発しない
氷亀:アクティブだから遠くから気奪しても意味ナイ

791 名前:775 投稿日:05/09/06 22:04 ID:KaDUZK5o
たくさんのレスありがとうございました。
LV上げながら、もうちょっと考えてみます( ゚Д゚)ゞ

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 22:09 ID:SaNpBdaS
猛龍強いけど気孔一個使う割りには少し微妙な性能だなと思った。
バッシュみたいに素で打てたり、命中補正が付いてたらよかったのにな
もしかしてクエストで追加効果が・・・
妄想はここまでにしておく。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 22:39 ID:OOy1rVjv
×気球無しで猛龍が打てるようになりました
○気球無しでも打たないといけなくなりました
追加効果なんかよりABみたいなオンオフが欲しい。
事実上の封印って事だが。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 23:03 ID:6UxQkhZH
あああ残影楽しー!
八景4阿修羅4の亀狩り出来る阿修羅の半端型になったけど後悔はしてねー!
指弾5八景5阿修羅5の残影型に生まれ変われるようにがんばるぞおお!

気奪ってなんか時間で成功する気がしない?
俺は何となく連続で失敗して連続で成功する気がするんだよね。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 23:06 ID:VeZ35iVR
確率の話はくだらないからもういいよ。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 23:11 ID:PrtCjxwM
敵のステにまったく依存していないって可能性も低いんだがな

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 23:19 ID:6cde5nDd
>>796
根拠は?

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 23:26 ID:PrtCjxwM
根拠?しらね
あくまで可能性の問題だし
確率式のある補助スキルでなんのステにも対応せず
無条件に確率式が発生するスキルを見たことがないから
依存している可能性があるって言っただけ
モンクスレずっと見てるが検証したことないだろ?

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 23:31 ID:6cde5nDd
じゃあ可能性が”低い”なんてわからないわけだよね
もっと言葉は選んで書こうね^^;

こういう風に書くといいよ^^
「敵のステにまったく依存してない可能性もあるんだがな」

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 23:31 ID:1zVEIXqi
なんだ?夏休みの宿題の確率のところがまだ終わってないのか?

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 23:35 ID:PrtCjxwM
触っちゃいけない香具師だったっぽいな
スマン

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 23:38 ID:Rk2ECkX7
つーか気奪論議うぜぇ
せめてある程度数検証してから発言しろや

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 23:48 ID:7K/EbuiJ
ポポリンへの気奪試行回数6000回で成功数1205回だったテンプレの検証を例に取ると、
これを95%信頼区間を導く式に代入すると、
「気脱成功率が19.07%〜21.10%の範囲内にある」確率が95%、と言える。
これだけ試行しても正確に20%である証明にはなってなくって、
19%とか21%とかの可能性もあり、ならそこにステ等が絡む余地はあるかもしれない。
だが、その1%の誤差を縮める為には7000回もの気奪試行をしなければならない。それを誰がするか?

また、このポポリンの検証も、1000回の施行毎にポポリンを入れ替えているにしろしていないにしろ、
1000回という通常では考えられないほど多い回数、1匹のポポリンに気奪している。
それでも全てのデータが20%に近いのは何故か?
気奪を同じ敵にし続けている時に確率が下がっているのでは?という問題だったが、
それならば最初の1-5回くらいは確率が20%より高いということになる。けれどそれを体感すると書き込む人は居ない。

ソウルリンカーの何かのスキルは、敵のLvが80以上の時効かない、とかいうのがあったので、
敵のLvが左右するという可能性もあるが・・・。
どちらにしろ、確率が変だと言うのならば、試行した結果がなければ変わらない。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 00:00 ID:klKdiSrL
>>801
どっちかっていうと君がうざい。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 00:01 ID:aEncXQW6
信頼度の問題ではないよ
確率である以上誤差範囲は出てくるし
ステの依存度を調べるなら一種の敵ではなく複数の敵で施行すべき

>それでも全てのデータが20%に近いのは何故か?

ポポリンのステは
ベース14 DEF0+14 MDEF10+0 DEX19 LUK15

耐性が乗算DEFまたは減算MDEFだった場合確率は限りなく20%に近くなる
確率が正しいと言うのであっても、試行した結果がなければ理想論に過ぎない

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 00:17 ID:eGQn7Y/a
そろそろ終われ。
・20%で満足な人は華麗にスルーする
・20%に疑問がある人は、俺様理論の展開より先に実データを出してきなされ

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 00:18 ID:w8e/rocQ
とかいって、誰も検証しないし、もう20%で良いんじゃない?
不満があるなら実践しろよ、誰もしないからループしまくりだ。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 00:19 ID:w8e/rocQ
>>806
個人的にはルティエが好きなんだが行かないか?

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 00:23 ID:aEncXQW6
20%を頑なに譲らない奴、20%に不満がある奴は実データを出せ
だろ

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 00:24 ID:eGQn7Y/a
個人的にはルティエは嫌いなのでごめんなさいっ。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 00:24 ID:tvbJiGx8
根拠の無い可能性ならいくらでもいえるんだが・・・・。

気奪って実はぽりん倒した数で確立があがる!

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 00:25 ID:i7t/xMAH
20%前後の誤差を抜け出せてないんだがいいだろうに。
気奪の成功率が1%あがっても効率は1%もあがらねぇ。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 00:25 ID:/o3Cxbpm
ガイアス
Lv29 DEF10+46 MDEF50+83 LUK105 AGI29 DEX64
一体につき100回気奪、マンドクセにつきとりあえず3体だけ
19/100、18/100、19/100
試行回数がマジ少なくてスマン

これだけステが違ってこの結果だから、まあ20%と考えて不都合はねえんじゃないの
ちなみに10回ずつでメモっていたけど
10回ごとの成功回数は1回が11組、2回が14組、3回が4組、4回が1組、0回は無しだった


6000回の人はすごい

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 00:26 ID:846B9KKE
おなじ設定のスロットでも体感的に出やすい台と出ない台があるように
気奪もおなじことだと思うけどね
敵ごとに違うやらステが絡むなど主張する人は、少しでもそれが証明できるようなデータがあれば
みんなも賛同しやすいんじゃない?
〜な気がする、とかが多いんだよねぇ

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 00:47 ID:/o3Cxbpm
2体追加
22/100、16/100
もう止めるわ

久々炭坑来たのでBOTと戯れてくる
λ.........

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 01:04 ID:zParv8yT
地味に分散も分かるから10回ごとの成功率をみるのもなかなか面白そう。

だがしかし、私は敵のID、立ち座標、敵のステ、自分のステ、HP/SPなどの数値から引数をとってると思うので
安易に信用しない。そして敵のID、座標などはほぼ検証が不可能なものなので確認できない

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 01:06 ID:SS2b1gXO
重力社員さーん、そろそろ出番ですよ。

818 名前:重力社員 投稿日:05/09/07 01:08 ID:SS2b1gXO
吸えるからいいじゃない・・・。

吸えなかった日を思い出すんだ!

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 01:26 ID:lICMO7Yy
ホント気奪は天地ひっくり返るような変更だったなぁ。
DEXカンストだから恩恵は絶大だった。
そしてなんといってもS-D二極なんて真似が出来るのは気奪あってこそ。
指弾とセットでうちのチャンプの根幹を成すスキルだよ。

820 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 02:14 ID:JKKRHOeh
>>816
ちょ、本気かよ。
俺だったら、絶対そんなプログラム組まんぜ…。

プログラム上で「確率」を実装するには、一般的には乱数を使う訳だが…
所詮CPUだ。「擬似乱数」と呼ばれる物しか作る事は出来ない。
(引数を与えると、その「引数に対応した数列」が返って来る…ってなシロモノだ)

で…都合、この擬似乱数を使う際には
「常に変化し続ける値」且つ「ユーザーの意思とは無関係に決定される値」である事が望ましい。
何故なら、擬似乱数と云うのは
「同じ引数を渡されると、必ず同じ値を返す」物だからだ。

だから、普通はシステムクロックを渡す。

-----------

ここからが本題だ。
乱数生成時に、>>816氏の述べる物を引数に渡すとどうなるか。

「同じ敵に対して」(敵のID)
「一歩も動かずに」(自分、及び敵の立ち座標)
「攻撃を加えずに」(敵のステが変化しない様にするため)
「SPがMAXの状態で」(自分のステ、及びHP/SPの数値について一貫性を持たせるため)

この条件で、気奪を試行して「一回目で成功」した場合、
SPが最大の時に限り、気奪成功率は100%となる。

同様に、「一回目で失敗」した場合、
以後同条件で気奪し続ける限り、気奪成功率は0%となる。

…オジサンは涙が出そうだぞ、小僧。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 02:31 ID:klKdiSrL
要するに、んな糞めんどくさいことやるわけねーっつの。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 02:44 ID:JKKRHOeh
○追記
一応言って置くと、「乱数以外の物で、確率を実装する」事もあるにはある。

…例えば、アクションゲームを作る時に
○自機と敵機が、一定距離以上離れている時に「敵が、2種類の行動をそれぞれ50%の確率で」行うとする。
○そのゲームでは、リプレイファイルを残す必要が有る。

(※リプレイファイルは、各フレーム毎に押したボタンを記憶しておくのが一般的)
こんな時にシステムクロックから乱数を持ってくると、 リプレイファイルが正常に動作しない事になる。

…そこで、こういう時には「自機と敵機の距離」から確率を求める事がある。
√{ (敵X座標 - 自X座標) ^ 2 + (敵Y座標 - 自Y座標) ^ 2 } 等で2点間の距離は求まるので、
「その距離を2で割った余り」を求める。

剰余=0 ならばパターンA、剰余=1 ならばパターンB
とすると、50%の確率での分岐は出来るからな。
(勿論、4の剰余なら確率25%だし10の剰余なら確率10%が出せる)

--------------

但し。上記の方法を採択しても問題が無いのは、
「アクションゲームで、自機と敵機の正確な距離を把握してる奴なんか居ない」事が大前提だ。
(※ウィンドウサイズが極端に小さかったり、マス目移動のゲームは除く。
  あくまで、ドット単位で滑らかな移動が出来るゲーム限定の手法な)

ROの場合、はっきりとした「マス目」が有る。
ROに於ける「座標」とは「どのマス目に居るか」の情報で、
具体的に目で見えるし/whereコマンドで数値として確認も出来る。

…つまり、プレイヤーがいくらでも意図的に操作出来る。
これを確率計算に用いるなら、
乱数だろうとそうでなかろうと「確率100%に出来る条件」が簡単に導き出せてしまう訳だ。

また、IDは確かに正規の方法では確認出来ないが
「ゲーム中に、変化する事の無い」値だから、とても乱数になんか使えん。
IDを確率計算に用いるなら、
「特定のIDを持った敵には、確率0%か100%のどちらかしか無い」事になるからな。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 02:45 ID:JKKRHOeh
>>822
いやー…やるのは簡単なんだよ。やるのは。
ただ、非常に高い確率で致命的な問題が発生するってだけでね。
…新入社員がそんなプログラム作ったらオジサンは泣いちゃうぞ。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 02:52 ID:klKdiSrL
おぢさん乙であります☆

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 03:01 ID:p1HdThR0
うぜーよおやじ
ごめん嘘

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 03:57 ID:PSbjKzSD
とりあえず説明に納得はいった
ただ長げーよおやじ!狩るぞゴルァ

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 05:48 ID:lAU2D66B
気奪って立ち位置だけじゃなく、風向きも関係するんだってよ?
画面をじっくり見てると風が吹いてるのがわかるって高橋名人がいってた。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 06:20 ID:vILurUwv
もうウゼーから気奪修正前に戻せよ

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 06:45 ID:zvaIb0wt
高橋名人ワロスww

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 07:34 ID:+5acCKr4
高橋名人ほどのdexになってくると、もう気奪なんて秒間16連打できるし、
成功率がある程度偏るくらいはまるで問題にならないよな。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 07:43 ID:o5Ki6/XM
確率50%だから、1回失敗すれば次成功するのかといえばそうじゃない
前の結果は次の結果に影響を及ぼさない。

そう考えればどれだけ連続で失敗しようがおかしくないかと…

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 09:50 ID:F+cZOgDe
おじさんの説明すごいよく分かりやすくて好感度大です。
読みやすいのは何故なんだろ・・・。

それと、せっかく情報交換してるのに『もうやめれ』とか『○○論議ウザイ』って
レスを止めてる人がいるのは何で?
雑談よりも有意義だと思うんですが。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 10:04 ID:lAU2D66B
結果が見えてるから。
そして、そもそもの論議の根幹に根拠がないから。
おじさんは別としてね^^

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 10:13 ID:O/z1gD1h
自分でデータも出さずに色々妄想してるからじゃないのか?
出ても50回やって無理でしたクラスのものだし
そんなんだったら雑談のほうがまだマシだ

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 10:37 ID:gkSUVuJQ
結局言ってることは大げさに言って
「Mob5000匹倒したのにカードが出ない!」
ってのと変わらん

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 10:43 ID:Tm2IdY/X
うん。ていうかつまらないしもうやめて欲しい。
わかったから、どうだってこともないだろうし、
迷惑だから他のスレッドで計算論議をしてもらえないだろうか。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 11:26 ID:8JzUGfJZ
だな。
確率なんか考えても結局、SP吸えなかったら吸えるまでやるだけ だからな。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 12:34 ID:+qG7dsE2
いい加減確立論議は見飽きたアルヨー
いっそスレ立てたら?

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 12:37 ID:L5KRYE2P
まぁ、確率なんだがな。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 12:41 ID:FtjQkMsV
確率を確立

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 12:44 ID:O/z1gD1h
841はこっちだ、いいからこっちに来るんだ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1124879346

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 13:17 ID:YZM4Kakv
すごい勢いで誘導されてるな。
かつて、「そいつはきだつかなかった」と言った人を思い出した。

オジサン乙。
>>833
お互いに俺オカルトを述べているだけじゃ「情報交換」とは呼べないだろう。
他者にとってまったく有益な情報ではないからだ。
その上お互いに決定打となる論拠がなく、ののしりあうだけ。
うざいと言っているやつらだって、
1万回くらい試行したデータを見せ付ければ黙る。

そんな俺のオカルト。
過剰は他人が失敗したときに叩く。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 13:19 ID:YRkIhKPD
このスレに限らず、確率論議を見ていると、
我が国の教育のレベルに危機感を感じる。
バカ多すぎだろ。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 13:34 ID:P90gj4Ve
確率はなぁ、習うとしたら高校〜大学だと思うが
高校の時点で文系えらんでたら習わないし、そのコースなら大学でもならわんだろ。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 14:03 ID:FtjQkMsV
それじゃあ確率理解してない奴がいるのってすごい確率?

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 14:23 ID:O/z1gD1h
単にゲームやってる層に小中高が多いってだけなんじゃない?
詳しくは知らないけど感覚的にはわかるから質問してきてるだけとか

高校数学の教科書見てきなさい、でいいような気がしてきたw

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 14:27 ID:LrpiaW+X
占いとかおまじないみたいな確率と事象の発生とかの確率は別物でしょ。
前者は何処まで行っても運任せ、後者は式。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 14:37 ID:O/z1gD1h
どこから占いとか出てきたんだよw
確率〜で成功するはずなのに〜でもダメなんだけど、おかしくね?ってのが始まりだろ
ゲームのデータなんて式で表せるものばかりなんだから占いとかオカルトを持ち出すのはナンセンス
自分で信じてる分には構わんけど他大勢に同意を求めてもしょうがないかと

って意味で848書いたんだったらスマン。的外れに見えたんだ

850 名前:848 投稿日:05/09/07 14:51 ID:BdwEnVsN
確率の操作方法についておまじないぐらいしか出てないと言いたかった。
角がたつと思って遠回しに言った。
今はストレートに言うべきだったと反省してる。

でも謝罪はしないニダ

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 14:55 ID:yC8Tf+cF
現在91/57のS>V型チャンプなんですが
今のスキル振りが

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/chp.html?10akakJbdAhFhOrdeDosl1bJy

こんな感じです。
これからのスキル振りはどうしようか悩んでます。

指弾5発剄5にするか、猛虎を取得するか・・・。
素DEXは60程度と低いので指弾使えないんですよねぇ。
基本的に亀B1でプリペアで発剄狩りで
ADを取得出来たときは連れてってもらってます。
あとはたまにボスに行くくらいです。

よかったらアドバイスお願いします。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 15:06 ID:/t9jkMio
アンゼ水練柱減少伏虎がおすすめ
それから消してもう一回チャンプ作れば色んなスキルが楽しめるぞ

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 15:29 ID:mIhvPbEA
ミスが続くのも確率の常だろうよ。
(1/5)^1+(1/5)^2+(1/5)^3+・・・=1
に出来るなら不満言え

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 15:51 ID:AODhVf1b
確率だから神のごときラックを持つ奴は永遠に成功しない。
素晴らしきかな、気奪。

>>851
発剄5とったらもはや後は趣味の領域だな……
減速とってみるとかのんびりフルコンとってみるとかどうよ。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 16:05 ID:t1ZhilBS
ところでUOにあったがある場所で成功率の低い、とあるスキルが成功したとき
そこから北だか南に8マスとか歩いて同じスキルを再使用すると
高い確率で成功する、なんてテクニック?があった。
UOの製作者が意図したものかどうかは知らないがこのテクニックに対しての研究が
いろんなところで盛り上がってさらに応用テクニックとかも発見されたりした。
だからもしかしたらROのスキルでもある種の法則がみつかりLvあげが楽になったりするのでは
・・・と期待せずにはいられないのですよ

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 16:18 ID:GGlOQS46
Lv:72 Job:43 (Tyr鯖)
 STR:[81+16] AGI:[9+10] VIT:[1+5] INT:[6+2] DEX:[61+4] LUK:[1+3]
 FLEE:100 CRI:2 完全回避1
アコライトスキル:
  DP:10 DB:10 ヒール:10 IA:1 フ゛レス:10 ルアフ:1 テレホ゜:2 ホ゜タ:4
  ニュマ:1
モンクスキル:
  鉄拳:5 見切:5 気功:5 気奪:1 息吹:5 阿修羅:5 白刃:2 発勁:5 指弾:5
  爆裂:3
属性武器:
  火フィスト
特化武器:
  ホルン盾
倉庫装備:
  動物盾、+8TCl鎖
現在の状況:
  三段掌を取るべきか悩んでます。(阿修羅はカッコいいから思わず取っちゃいました…)主に崑崙Dで狩ってそれなりの効率はありますがINTも低いため、気奪してもすぐSp切れになってしまいます。
今後の希望:
  三段掌を取る事で近接戦が多少できるようになるなら取ってみようかと思うのですが。ステ振りの予定はStr/Dex=99/70にした後、INT=42を目指そうと思っています。LAプリと組めるようになったら亀島Dも行く予定です。
「そのステ/スキルじゃ三段掌意味ない、速度増加上げた方がいい」などありましたらよろしくお願いします。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 16:24 ID:WNQ3guA0
Gvやるなら減少
三段は草刈用で1
あと、ネタでアンゼ、アクア、シグナムとって糸冬
てか今のままでも亀Dいけるんじゃないか。
金あるならニンクリx2ピッキ付ければALL2確

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 16:24 ID:qeQrQpOe
>>855
あれはテクニックでもなんでもない。システムの暴露。
そしてゲームを楽しむうえでは邪道ともいえる方法だから
それを覚悟したうえで使うようにと言われてる。
同じようなものを期待するのは幾らなんでも違うでしょ。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 16:25 ID:wyVjTZ+A
>>821
>>823
おぢさんのレスをwikiに貼っておいたら
気奪論争は無くなるかしら?
(もうこの流れ飽きたし。誘導先に指定したい・・

860 名前:856 投稿日:05/09/07 16:40 ID:GGlOQS46
>>857
レスサンクス!減少か〜それは考えてなかったです。
亀Dは一回プリと行ったんですが地上でトンボに群がられ死亡…
その後ソロで行ったんですがフリーズタートルに群がられ死亡…
テレポればいいってのを全く失念してました…orz
減少とってみます。ありでした〜

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 16:40 ID:t1ZhilBS
まぁBOT(不在マクロ)使ってる奴の少ない、サポートのしっかりしているUOなら
ゲームの寿命が縮まるかもしれないが、これだけBOTの氾濫しているROでは
レベル上げに関する部分はもう少し難易度さげても良いんじゃないかと思ってしまう

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 17:11 ID:7jp+ZT2j
これだけLv上げやすいMMOも少ないと思う

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 17:31 ID:dN8Y4pHP
作業は単純だが、時間が掛かる。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 17:32 ID:AODhVf1b
ROよりレベル上げに時間かからないゲームを俺は知らない。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 17:36 ID:Ik3kWlB7
>>864
っ【 Tales of Eternia Online 】

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:09 ID:fLMQd2da
気孔キャンセルのコツってどうやるのでしょうか?

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:15 ID:fLMQd2da
あとテンプレ>>1-2から

-Monk Chronicle Inherit-: ttp://6.pro.tok2.com/~north/Monk%20Chronicle%20Inherit/Top.html

が消えてるのですが、もういらないサイトなのでしょうか?

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:16 ID:aEncXQW6
>>859
それ見ただけじゃ意味わからんからいらんだろ

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:58 ID:sX0qiYhP
ラグナロクのJOB70もかなりきついけど、まだ人間が到達できる部分かな・・・ニヨとか共闘をうまく使えばアホらしい効率でるしね。
世の中のMMOはLVカンストは考えてないのも結構あるからなー。
リネ辺りが一番有名か・・・あれでLVカンストは一生をリネに捧げないと無理だしな。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:29 ID:fLMQd2da
リネはLV1あげるごとに能力が5倍ぐらいになるからあげる価値はある

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:34 ID:VgMx9PZq
さっき書き込んだスレッドがなんだか忘れてしまいました!助けて下さい!!

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:36 ID:d9v8hq2c
がんばれ

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 20:47 ID:DotmbVqa
同期上げテラナツカシス

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 21:46 ID:v4pvagSC
Lv:98 Job:50 (最過疎鯖)
 STR:[99+18] AGI:[1+8] VIT:[1+0] INT:[68+0] DEX:[62+18] LUK:[7+3]
 FLEE:118 CRI:4 完全回避7
アコライトスキル:
  DP:10 DB:10 ヒール:10 IA:1 フ゛レス:10 ルアフ:1 テレホ゜:2 ホ゜タ:4
  ニュマ:1
モンクスキル:
  鉄拳:5 見切:5 三段:5 気功:5 気奪:1 息吹:2 連打:3 猛龍:3 阿修羅:5
  白刃:2 発勁:3 指弾:3 爆裂:3 金剛:3 残影:1

+7盾(虫人)、+4ハードロンコ、+4王冠、ニングロ、ヨヨクリ、+7エギラ靴
+7イミュン

def等はうろおぼえ。盾持ち替えのみで、頭はいいかんじのものが無かったから適当。

狩場報告
97wizと廃屋1M/h
再振りで発勁3にし、ソロだと800k/hくらいに安定なのでおもいきってさそってみていってみた。
1hでしろぽ150、レモン120ほど使用。
マニピがないのでヒールだけでSPがかなりもっていかれる。
サフラなしLAなしなので弓とアウクラの処分に手間取ったがいけないわけではなかった。
氷割に指弾やら発勁は未使用。

人がまったくいない(自分等以外にプリwiz1組)だからできる芸当だとはおもうが
こんなことができたので報告。
過疎鯖の人の役にたつことを信じて。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 23:27 ID:9hHjZVVH
monkで亀島以上にEXP効率が出るところってありますか?
PTなら非公平除き、ソロPT問わず、装備等は神器、BOSScなど普通ありえないもの以外で可能な限りなんでも

もし亀Dが一番なら次点はどこでしょう?

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 23:45 ID:wqaAa/4M
>>875
俺の場合コンボ発勁STR100FLEE240監獄2Fで時給1M弱くらい
火土フィスト中型ダスター大型チェイン、カリツ有りね

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 00:09 ID:ivd8B+aU
型書いてもらわないことにはなんとも

指弾なら窓手もいいらしいし、八景ならエルメスなんかも1M超える
パッシブ、セミコン&コンボあたりで八景持ってるならノーグ1もいいらしい

型を書け、型を

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 00:16 ID:I/2EjwtD
指弾アスペで室内(本は隅に誘導)

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 00:17 ID:I/2EjwtD
JOBのEXP効率だと勝手に勘違いしたので取り下げ・・・

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 00:19 ID:XNU6eJso
遅レスだが>>833へ。
長文でも読み易いのは、

○1行当たり、1〜2個の読点(、)を入れる (1行1個が望ましい)
○3〜4行毎に、1行の空行を入れる (箇条書きの場合は無くても良い)
○箇条書きにする場合、行頭に○や■などを置く (数字やアルファベットでも可)

○注釈等は、小括弧や※を用いて書く
○要点を、鉤括弧で括る
○話の内容が変わる場合、連続したハイフン等で区切りを入れる

これらの事に注意しているからだと思われる。
社会人スキルの一つだな。良いオジサンじゃないか。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 00:20 ID:ClSXGY66
JOB繋がり、とうとうアユタヤだけで狩りしてたら43/44になった
さすがに上がりにくいしベースの低さからベース育てて、
結果的に効率出せるようにしたほうがいいかなって思い始めてきた。
しかし、50転職でも40台後半でチャンプも面白そうで迷う・・・。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 00:32 ID:0u1E6/2c
>>881
すでに装備揃ってる筈のチャンプでアユタヤは
単にbaseが不味いだけ気もする。
アユタヤと同じぐらいにjob稼げてbaseは当然まともに
って狩場が他に幾らでもあるよ。
面白いってのは大事だけど、40台のチャンプは爪が装備出来るだけで
他には何も出来ないような・・・スキルもSPついてこないでしょ。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 00:45 ID:UOEQqz2k
アユタヤはJob追い込みしたいJob45〜行くとベースがついてきてて一番いいと思う。
ベースが低いと追い込みするにもステがついてこない……

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 00:57 ID:9BLevC5L
>>881
装備とdexお聞きしてもいいですか。
丁度同じようなベースですが、
当たんないわ、白ぽ150コが20分で消えるわで、
あんまり狩りになってないので参考にしたいですorz

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 01:22 ID:yKMuCKPc
ok!pk!!の人の新しいブログ先ってどこ?

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 01:43 ID:DR0Yphje
相手がルアフを使ってる場合、タイミングを合わせてハイドする事で、
ルアフ範囲内でも阿修羅を回避できるって聞いたけど本当?

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 02:03 ID:MW4x9rdN
>>886
本当だが狙ってできる代物じゃない。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 02:19 ID:6mnqsdnQ
>>874
こんなことできたので報告ってどんなことができたのか書いてなくないか

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 02:23 ID:Bse3TPk7
>>886
今は3セル離れてハイドしたほうが確実
ルアフの範囲が狭くなる前は一回やった。今も出来るかわからんがあれは狙えるものじゃない、と思う。
ASPDが高けりゃハイドも早く出来るから避けやすいんだろうか・・・わからん

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 06:21 ID:I/2EjwtD
足鎖ってアクセ欄1つのみ埋めるのかな?
もしそうならボスで使う事を考えると、フェン+足鎖で考えなきゃいけなくアクセでステ調節できないね・・・

チャンプの最終STRを120にするか110にするか迷い中
もしチャンプでSTR120にしている方いたら素ステと装備をどう組み合わせているか教えてくれませんか?
個人的に、素ステ97+ブレス10+JOB66時の補正9+リングオブパワー4=120が理想だと思うのですが

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 06:48 ID:xK/Qbo9s
>>890
>足鎖ってアクセ欄1つのみ埋めるのかな?

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 06:56 ID:I/2EjwtD
血の染み込んだ鉄具でした(´・ω・`)

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 07:05 ID:ivd8B+aU
>>885
身内限定で公開してるから無理だと思うよ
見たいなら直接Wisしなされ

894 名前:881 投稿日:05/09/08 07:12 ID:0eHdapEg
>>884
あ、すみません指弾型予定なのでDEX高めに振ってあります。
補正込み47、3、4、24、69、4ですね。
武器は+5火スタナー
防具はALL+7、レイド、動物盾

最初はもちろん当たらなかったから、白P満載して30分持たずに帰還でしたね〜。

895 名前:881 投稿日:05/09/08 07:13 ID:0eHdapEg
最近は白P80個で覚醒3本持つけど、
休憩も結構入れてるので必死に狩りしたら30分くらいで切れそうですね。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 07:30 ID:HXEDbBSo
指弾発剄型でネタ武器が欲しいと思ってるのですが、
ちゃんとネタを分かってもらえる武器ってどんなのがありますか?
単純にモルボルもいいのですけど、その中身もどんなのがいいやら?
敵ステによっては無効になったりもしますし、お勧めや、こんなの使ってますって事象ないですか?

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 07:45 ID:dnzy8zNV
>>890
ところでおまいさんは何型チャンプなんだ?予想すると・・・フルコンボに思えるんだが。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 07:46 ID:Zct8v7k/
>>896
Qアイスメイスで氷化→+7風スタナ指弾

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 07:54 ID:cZtOGH5t
>>890
アクセ欄は1つも消費しないな。
今のところの情報だと、血の染み込んだ鉄具をモンコは装備できないから。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 07:59 ID:ivd8B+aU
未実装Wikiより

血の染み込んだ鉄具
大昔、胸幅した罪囚の動きを封ずるため、足かせに計った鉄具。しかしその罪囚はその鉄具さえ自分の武器として使ったと言う。

足鎖とともに装備時、ATK +100、ゾンビプリズナー、スケルプリズナーに対して 20% ダメージ減少
防御 : 0
重量 : 400
装備 : ノービス系を除いた全ての職業
            .↑↑↑↑↑

899はどこ見て装備できないって話してるんだ?

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 07:59 ID:ivd8B+aU
ずれた_| ̄|○

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 08:24 ID:9yX8NDfx
>>896
氷結→defダウン&無防備なところへ風武器指弾TUEEEE
呪い→遅くなったところを気奪指弾HLでなぶり放題だZEEE
睡眠→真横でじっくり準備した阿修羅でそのまま永眠BYEBYEEEEE
毒→ちょwwおまwwwww顔色悪杉wwwwwww

モルボルorQで作る場合、効果が見た目として映えるのはこのあたりかな。
ニューマ→指弾1連打とか、ポリンに発勁とかで効果を発動させる事になりそう。
他に地味だけど、狩りでも実用的なQDバグナウ。ブラギに乗って爆裂連打とか、
むしろ乗らなくても俺HAEEEできる。大抵の人は阿修羅5撃つだけで驚いてくれたり。
あとは、鈍器の中で唯一武器グラフィックが判別できる…あれを装備するとか。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 09:22 ID:nKcNoinh
>>890
漏れは素94+JOB70時補正9+パワブロ×2で6+ブレス10+ピッキ=120 の予定。
パワブロ+ピッキで調節してるのは、狩りのときはピッキつけてることが多いから。
Gvでピッキ脱ぐときはパワブロを1つパワリンに変えりゃいいだけだし。
ちなみに現在JOB62。狩りの時は、ピッキ+パワリン×2で120。
フェンやハイドにしたり、あるいは将来鉄具装備したりすると120行かなくなるが、
ボス狩りでもGvでも、STR110阿修羅で倒せなくて120阿修羅で倒せるなんて状況は
滅多にないのでSTR110でやる予定。亀Dで狩るのもSTR110で2確だしな。
ソロ狩りメインに考えてるからこうなるわけで、ボス特化の場合なんかは120になるように>>890の調整もいいんでねーの?

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 09:27 ID:+jMa07I3
っていうかなんで未だにモンクは鈍器武器グラ載らないんだか・・・

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 09:51 ID:J6F3STLF
>>896
マイトスタッフはいい音するよー。
どうせモルボル作るなら杖オススメ。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 09:51 ID:g5tuyEd5
>>903
普通は最終パワブロ調整が賢明だろうな。
ずっとSTR110台の中途半端なとこで狩りするのが耐えられるなら最終パワリン調整がいいのかもしれないが。
だってJOB66っていったらもうオーラよ?漏れはその前に120でやりたいから、
>>903と同じように最終パワブロ、JOB66までパワリン調整。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 10:32 ID:uRw3afAh
俺はJob59、銃器+パワリン*2でSTR120達成するために93か、フェンいれて96か迷ってる。
ボスは最近そこまでいかないから94-96のSTRをDEXに回したいけど・・・うーむ。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 10:42 ID:nKcNoinh
>>907
わかるその気持ち・・・。DEXやVITに振りたいし、INTにも振りたいし。
ところで>>890みたいに素97まで上げたら、素99にしてSTR130目指したいと思わん?

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 10:48 ID:eTMaXASV
>>904
あの殴り方で鈍器グラのせるの難しいんだろ。
使い回しじゃなくてオリジナルで作らないといけないしな。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 10:54 ID:/m/Bzbxg
適当でいいよ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 11:22 ID:PJ01M/wv
>>900
不確定情報だけど
ニョルニールみたく装備できる職業限定されるって
修正案がでているらしい

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 11:28 ID:dOSAjDa2
修正案ってどうせまたらーげ妄想じゃね

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 11:30 ID:I/2EjwtD
STR120を目指す方の意見が聞けてよかったです
あ、自分はS>D>I=Vの阿修羅チャンプですよ
STR97にするならカンストもありですか・・・ちょっと迷ってみます
>>911の方が言われているように囚人セットが修正されたら怖いですね・・・

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 12:41 ID:ydhLlCSN
>>912
まー、囚人セットが実装されたら
ゴス無しは、ほぼ落ちるしな。
勇者様が騒いでいるんじゃね?

というか、職業限定されたら
また勇者パッチになる悪寒。
そもそも鉄具は、メギンと無縁の弓のための代理品かな…って思ってた。

後、メギンがアクセ欄一つ占有だから
鉄具も同じように一つのみの占有になると思われ。(根拠ねーが)

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 12:49 ID:031g8T0j
なに?囚人セットって

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 12:50 ID:031g8T0j
すまん、>>900のやつか

917 名前:884 投稿日:05/09/08 13:17 ID:9BLevC5L
>>894-895
レスどうもですー。
指弾型ですが、納得しました。
もうちょい上がるまで、大人しく他の狩場篭ってます(笑

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 14:09 ID:Mx0TNtWH
チャンプ娘って乳揺れがスゴイって本当ですか?
知り合いにいないもので教えて下さい

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 14:14 ID:nr22Gy6N
亀D2で狩りしてるチャンプっていますか?

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 14:14 ID:FGXC52Zc
>>890
阿修羅ならソヒーのがいいんじゃないか
鉄具は指弾発勁用と思ってたが

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 14:21 ID:/m/Bzbxg
崑崙用じゃまいか

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 14:30 ID:eTMaXASV
発剄だけでは食べていけず指弾が必要で属性が多様、
特化も2種必要、三減も2種。
指弾チャンプがプリペアしても厳しいんでないかい。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 14:41 ID:0u1E6/2c
やるなら属性はソドメとスタナで1:1にして+動物チェインかな。
ペア前提ならある程度やれる。
ソロだとあの場所で一匹に指弾二発はやってられないと思う。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 14:48 ID:nr22Gy6N
亀D1に全く来ないでずーっとD2狩りしてるチャンプがいるんですよね
その人はDEXカンストっぽい詠唱速度ですが。

D2はうまいのかなぁと疑問におもったので

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 14:48 ID:nr22Gy6N
ああ、もちろんソロじゃなくてペア狩りです

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 15:09 ID:MW4x9rdN
捌けるならJOBが美味い分D2の方がいい。
敵も一杯いるし。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 15:15 ID:/m/Bzbxg
倒す時間考えれ

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 15:24 ID:0u1E6/2c
重要なのは戦闘時間よりSP周りじゃ?
ヒールとマニピで軽減、さらにタゲもってもらった状態での気脱があれば
公平1M〜1.5Mぐらいまでは簡単でしょ、以上はシビアそうだけど。
1Fよりは落ちても2Fのが快適な気もするし狩場にはなるよ。
組んでくれるプリいれば←最重要

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 15:28 ID:6mnqsdnQ
ここ最近ふぉおおの人を亀D2でよく見かけるから結構美味いのかもしれない。
プリは廃プリだったかな

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 15:30 ID:KjufK53p
ハイプリでVITそこそこで風鎧きてれば数多くても
そうそう死ぬことは無い。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 15:31 ID:nr22Gy6N
ふぉおおのブログってどこでしたっけ?
日記に亀D2のことがかいてあるかも

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 15:34 ID:Im3S5FNj
大分前のBlogに載ってたな、亀D2の事は
あそこは色々考察載ってるから参考にしてる漏れ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 15:37 ID:kobRDCDX
>>909
いやまあ、武器ごとにグラ変えなくてもいいから見た目をってこと。
あのイガイガ釘バットはなんだかなぁ・・・。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 15:43 ID:/m/Bzbxg
>>932
で、どこなの

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 15:49 ID:eTMaXASV
>>933
あれはクラブのグラだぞ。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 16:30 ID:6mnqsdnQ
「えふおーの人」若しくは「ふぉろぐ」でぐぐれ

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 16:48 ID:nr22Gy6N
ぶっちゃけグラフィックは変わらない方が良い
対人のとき持ち替えたって相手にわかるし

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 16:55 ID:RPgzogja
>937
敵モンクの持ち替えも分かるんだから有利不利で言えば5分だろ。
だったら持ち替えが分かったほうが面白かろう。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 17:32 ID:/m/Bzbxg
そりゃ相手がモンクの場合だけな

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 17:43 ID:eTMaXASV
モンクの鈍器の持ち方はスタナ持ったらいい感じにフライドチキン……

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 17:46 ID:dKPwXbq9
>>940
採用

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 17:47 ID:fAUb6ZTR
ちょっとファミマでチキン買ってきたくなっただろ、晩飯前なのによorz

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 18:01 ID:6NepK7OT
ちょうど今日の晩御飯がケンタッキーだ
いまなら6ピースが安いぜ?

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 18:05 ID:nr22Gy6N
緑亀ってアンティ落としましたっけ?
さっき出てきたんですが

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 18:08 ID:UVMREIa1
そりゃペ様だ。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 18:12 ID:/m/Bzbxg
ペ様だな。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 18:34 ID:niR5v+ZS
>>943
いくらだよ?

チキン食って今日もピッキ狩ろうorz

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 18:41 ID:z3cekpQj
>>918
ttp://www.ragnarokcs.com/ragnarok-character.php

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 19:01 ID:6NepK7OT
>>947
\890(税込み

>>948
横向きのWalkで吹いた
ブルンブルンしすぎだろw

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 19:40 ID:xK/Qbo9s
パーメットもアンティペイン落とすぞ。


0.02%の確率で(RO2参照)・・・
そして俺はパーメットから10個以上はアンティゲットしてるorz

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 19:54 ID:nr22Gy6N
やっぱり緑亀も落とすよね

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 20:35 ID:6NepK7OT
>>950
次スレよろ

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 21:52 ID:0u1E6/2c
こりゃ950ムリかな?
10時まで待っても依頼出なかったら出してきちゃうけど
何か変更必要なところとこあったっけ?

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 22:22 ID:nKcNoinh
>>2はラトリオ入ったから、他に直すところはないのかな?
このままでいいと思われ。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 22:33 ID:z9jjUpEx
あと、タイトルくらいかな

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 23:16 ID:UF0Vl20z
今の進行速度なら970くらいでも十分な気がするが

埋めろ

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 23:23 ID:VlfbOEvW
暇故狩り時給
ステはだいたいで
ChampLv84 Str120Vit40Int30Dex75
エルメスプレート
気奪使用1.1M-1.2M
気奪なし宿屋で回復1.4M-1.5M

備考
TBhチェイン、TFlチェイン、QEvバグナウ、防具は+7SP装備
ハエで索敵、ジオグラファー放置、気奪は山羊から
発剄はLv調整して使用

過疎鯖だから参考にならんかもなー

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 23:27 ID:0u1E6/2c
次スレたったよ
モンク・チャンピオン情報交換スレ 61段目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1126188852/

で、埋め用に一つ。
スキル振りに迷ってるんだけど異見を聞かせてもらえないかな。
ステはSTR-DEX二極。Gv主体にする気はナシ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/chp.html?10akakJk2khOrdeFqSlfabJy
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/chp.html?10akakJk2fhOrdeFqSlajbJy
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/chp.html?10akakJk2hhOrFeFqSlfabJy
猛虎だけか、猛虎と猛龍までのコンボか、連柱か。
この三つの長所短所と個人的な意見も聞かせて欲しい。
一番効果的なのは連柱のように思えるし華にもなると思うけど、
大振りは指弾で間に合ってるから実際は実用性に乏しい。
小回りなら連打止めも出来る連猛5がいいのだけど
いまいち味が足りないというか・・・・・。
猛虎に関しては連柱となら引き換えに出来るけど、以外なら取る気でいる。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 23:46 ID:6mnqsdnQ
>>957
発勁がスキルレベルによりSP消費量違ったのを初めて知ったMY93チャンプ

。。あぁでもうちの+7DGフィンガーだとデーモンパンクはLv5+Lv1じゃ倒せないな。
かといって将来的にモンスター配置変更くるのが確定してるから
今さら他に使い道のなさげなQEvバグナウ作るのは躊躇われる。。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 00:19 ID:DBBZ/3z6
LV4とLV5はSP1しかかわらんから意味がない

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 03:28 ID:7TaOVw/1
エルメスは人いないのですごい気が楽
89モンクSTR100DEX70INT30Flee212
武器はTCrチェイン,TGチェイン
カビ、スリーパーは八景2、山羊は八景2+殴り2発ほど、ジオ放置
スリーパーはどっちのチェインでも2確 気奪は山羊から
効率900〜1M

ゴート2確じゃないので打ち残しがめんどくさい
ゴート2確がSTR110いりそうなのでSTR馬鹿なモンクの人はどうぞ
空き瓶、青ハブ、グレイトネイチャ、黄ジェムとプチレアがあるのが魅力

いつもは人は全くいませんが今日は珍しくチャンプさんがいました
同じく過疎鯖なのでもしかしたら957さんかも
たしかGなし緑髪の♂チャンプだったような

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 08:13 ID:BHFtUh/z
str100の人は、ゴートの居ないアクエンマップのほうがいいかもね。
グランペコなら2確できるし、カビもいないお陰で、武器は動物一本で
持ち替え無しでいけるから大分楽。str100dex120で950k程度出る。
瓶とハーブのかわりに、ペコからは風原がポロポロ落ちる。
一応青草輝く草も生えてて、アクエンが放置されてれば阿修羅で
レアを狙うのもあり。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 09:41 ID:8m/lHVwT
S-D二極でコンボなんか狙うもんなのか?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 10:25 ID:nisTB7xH
ASPD低い、INT低い、コンボ中被弾でメリットない。
ネタとしてたまに撃つ分には面白いかもしれないが、最後まで撃つには
殺しきらないようにしないといけないし、自分も死なないようなダメージに
抑えられないといけないで使いどころは悩むね。

965 名前:958 投稿日:05/09/09 11:26 ID:ZO8s9RPl
猛龍うつなら指弾5打ったほうが威力も被ダメもSPも優れてるし
モチベの向上ってぐらいか。
残影とるためにスキルポイント無駄に振ってるのは確かに嫌だが使い道はない。

966 名前:958 投稿日:05/09/09 11:58 ID:AcZqTFN7
>>965
誤爆?誤番?

コンボ取るのはマンネリ防止の意味合いが強いかな。
指弾だけでやってるとどうにも行く場所が限定されがちだったり
狩り方も単調になってきたように思えて。
自分がずっと同じ狩場ばかりいるからだろうけど。
残影は決定してるから連打3猛龍3は使えるんだけど
あの中途半端さが気になってしょうがないんだよね。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 12:30 ID:xkH3I3Dv
でもジュノーフィールドはあと1.2ヶ月の命だョ…
アインブロク到来と共に配置変わるョ

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 12:37 ID:7df9LpgW
【 鯖 】 バルダ
【 場所 】 GD2 ぴら4など
【 名前 】 外園 今日子
【 容姿 】 MEプリ
【ギルド】血は血を求め
【 PT 】 不明
【 時間 】 頻繁に続出
【 罪状 】 BOSSなどの阿修羅をSW妨害 トレイン押し付け ハエとび
【 特徴 】 しつこく耳打ちされる。自分が正しいと主張する、耳しても無駄
     争い好き ネカマ
こんなやつをほっといて阿修羅語れない

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 12:37 ID:GqJlm/IS
>>968
知ってるけど、それは鯖スレに持って帰ろうな。
ソイツが深遠チェイン持ち逃げしたのは知ってるから。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 12:41 ID:lVBFtlUa
どこで晒ししてんだよwって思うけど俺も実はこいつ知ってる
かなり、あいたたたーな奴
こいつの周りの奴も逆らったり拒絶したりすると
後が怖いからしょうがなく付き合ってるって奴も中には居そうだ、そんくらいキモイ

語尾に^^ を付けるのが特徴だな

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 12:43 ID:lVBFtlUa
>>969
おっふぁーっ、まじ関わらない方が良さそうだ、深淵チェインなんて借りれるの身内くらいだろ
まさかそれパクったってのか

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 12:45 ID:GqJlm/IS
>>971
BOSS狩りでソイツに受け渡し頼んだ奴が居てな、逃げられたそうだ。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 12:53 ID:EhR3Wcz1
それはそれで間抜けだな。
しかし今だに阿修羅をSWで防がれたとか泣き言ぬかす奴がいるとは。
なによりこれが驚きだ。

974 名前:968 投稿日:05/09/09 12:53 ID:7df9LpgW
すまない・・ここで晒しても、と思うがどうしても我慢にならなかった・・
たびかさなる事実の実態や話などで書き込んでしまった。バルダ鯖ではTOP
争いの問題厨 BOTよりたち悪い 情報交換なのでここみにくる人には申し訳
ないがどうか許してほしい 不快感を与えてしまった人には申し訳ない。
 俺がROやってて1番許せないやつに思えた。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 12:57 ID:AYYGV0F6
ってかドラに阿修羅とかモンク、チャンプが
ライバルにいないとき打たなくね

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 12:59 ID:ZxHLayN8
職スレに晒すなんつう最低限のルールも守れないやつのほうが目障りだ

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 13:24 ID:dag8A43D
SWされたんならニューマ張ればいいし文句を言うのは間違ってる。
相手はいちを対抗なんだしね。
アイテム盗むのは許せないが。。。
後ここで晒すのはあんまいい行動とはいえないぞ。
次からはここに書くなよ。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 13:28 ID:8kq+rkuD
盗むってのは垢ハックか?
装備欄開きながらアイテムを落とそうとしたときのメッセージをよく見ろよ( ^▽^)?

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 13:29 ID:CBaHv5+x
勘違いしてる人多いよね
共闘はOKだけど妨害はダメでしょ
まぁ妨害されるものとして動いてるけどね
SWはニューマ以外では残影で入ってから押し出すのもいいよ

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 13:41 ID:nisTB7xH
ROにはレアなアイテムを落とす雑魚がいるだけだからなぁ。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 14:19 ID:9/DdhLvk
>>974
とりあえず、自分で削除依頼出してらっしゃい。
許す許さないとかじゃなくて、書いちゃダメ。OK?

削除ガイドライン:http://mmobbs.com/delguide.html

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 15:07 ID:wi2GUEfV
うちの鯖、そんなやついるんか。
そういうのがいるから
怖くてボス狩りには行きたくないんだよなぁ。
PL同士の問題はPL同士でどうにかしろ、とは言うけど
やはり法的に取り締まってもらいたいときはあるねぇ……。
明らかに向こうに非がある場合なんか特に。

>>947
気持ちは分からんこともないが、ここで晒しはダメだ。
きつく言われても前向きにガンガレ。

同鯖の同職として同情は禁じえんな。(´・ω・`)

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 15:08 ID:2hH2ccgd
×共闘
○奪い合い

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 15:38 ID:+s/0ZAgU
どーでもいいがそんな雑魚プリにやられる阿修羅マンもダメ杉だろ
対抗するのに幾らでも方法はあるはず

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 15:51 ID:a/pHvNvt
阿修羅詠唱中にSWおくんじゃないか?

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 15:52 ID:EG59BSrb
>>968みてると、SWとかじゃなく、その後の池沼会話のほうで問題ありそうだな。
SW自体はBOSSでは当たり前だろうが、しつこくWISのほうが気になるね。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 15:55 ID:D4ojb6+Z
MEなんだから適当に押し付ければ死ぬか飛ぶかするだろ
そのあと阿修羅すればよろし

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 15:56 ID:5ofZU74j
>後が怖いからしょうがなく付き合ってるって奴も中には居そうだ、そんくらいキモイ

どうでもいいけど後が怖いって何だ
仕事帰りに駅で待ち伏せでもされるのか?w

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 16:44 ID:lxfGVDEN
ひたすら粘着WisだとかBOT疑惑を流したりするんじゃね

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 17:10 ID:gLH+nbe8
いっそのことボスは共闘NGって癌胞が声明出せばいいんだ
それでも妨害する輩はイッパイでてきそうだけど

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 17:35 ID:UAX0XoUY
推測だけど、特定の時間しか遊べないプレイヤーに
ボスを殴る機会がほぼ訪れなくなってしまうルールは、
そういったプレイヤーの引退を招きやすくなるから
それを防ぐために、「なぐっていいよ」って言ってるんじゃないかな。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 17:52 ID:dzyBVYew
わざわざ釣りにひっかかるんじゃねえええええええ

以下HGの集いをご覧ください

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 18:03 ID:aGbpKpSl
はやくうめれ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 18:47 ID:lxfGVDEN
慌てない慌てない一休み一休み

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 19:14 ID:5ofZU74j
いいや限界だッ!埋めるねッ!

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 19:23 ID:lxfGVDEN
レロレロレロレロレロレロレロ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 19:40 ID:YBJNwXIO
  ヽoノ  埋めフゥ━━━━━━━!!!!!!!!!
((  、ノ    )) 
  <<

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 19:46 ID:2mMqFfSa
うめうめ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 19:55 ID:2BA/SZZS
阿修羅ダメージ1000

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 19:56 ID:rgG3AR1M
1000だったら騎士消して殴りプリor指弾モンクで悩んでたところを後者にする。
999ならもっと悩む。

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

250 KB  [ MMOBBS ]