■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 37講目
- 1 名前:桜樹 ★ 投稿日:05/09/04 09:45 ID:???
- 賢者(Magician,Sage,Professor)に関する情報交換スレッドです。
■セージスレ外部テンプレート■
-【セージWiki】 http://www.ragfun.net/sage/
■関連スレ■
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1124857231/l50
-【マジスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1125640115/l50
■関連サイト■
-【sage進行】 http://f28.aaa.livedoor.jp/~sage/
-【マジWiz隠れ里】 http://magewiz.s36.xrea.com/bbs/
-【油検証テンプレ】 http://f21.aaacafe.ne.jp/~abura/
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill2/ ※Code機能を活用してください、詳細はサイト参照
-【FCASシュミレータ】 http://f47.aaa.livedoor.jp/~agesage/
-【ROratorio(RO計算機)】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
-【RagnarokOnlineMAP】 http://ro.deny.jp/
※まずテンプレサイト、関連サイトをお読みください。
※Wiz志望のマジの方はマジスレへ。
※スレ立て依頼は>>950に一任します。放置されていたら気づいた人が依頼を。
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 10:07 ID:iJeJPY7K
- ヽ(・ω・)ノ2
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 10:13 ID:Yke5KaeF
- 3ヽ(`Д´)ノ
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 11:09 ID:o44enMUr
- ヽ(´_ゝ`)ノ4
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 14:14 ID:IWivXymx
- 変換5
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 14:21 ID:CakL9k5o
- 殴りならこちらをどうぞ
殴りsage情報交換スレ
http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1079564087/
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 20:02 ID:RVYyiX23
- D-V教授を作ろうとしてるんだけど、ステはDとVどっちから伸ばしていけばいいんですか?
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 20:41 ID:Pkjuxzsx
- 適当にDEX振ってからVIT
どのLvでどれぐらいHP欲しいか考えて逆算
LP取るのが最後の方ならDEXはそこまでいらない
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 21:34 ID:qYA4bGdk
- でもDEXカンストするとPPでもフェン持ち替えしなくていいから面倒くさがりにはオススメ
そんな俺はDEXカンストVIT80
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 22:03 ID:7/mT0Z40
- 前略、前スレより
96i>d>v教授Fbr10結構使えるよ。
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 22:20 ID:Rm455akc
- だからSS出せと
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 23:48 ID:mMiBJkSK
- Fbrって何の略?
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 23:58 ID:9+rUUTh6
- FBL10は消費SPのでかさに対して威力がなさすぎるのが大問題だな・・・・・・
属性修正の恩恵を受けまくった窓手以外には本気で泣けてくる火力なのがなんとも。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 00:09 ID:vocYbHTl
- リビオ相手にFBL10とかどうなんよ?
読んだ時には妄想としか思えなかったが、
実際やってみたことないので実は
もしかしたらものすごく有効なのかもしれない。
前スレでは2匹からもうFBL使うとか書いてあったが
どんくらいダメージ出るんだ?
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 00:25 ID:dzuAY9aV
- ('?')
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 00:27 ID:/B74pmWr
- FBlもFDに次ぐMDEF貫通スキルだから
MDEF高めの相手の範囲攻撃としては優秀
詠唱/ディレイ1s、MATK倍率1.7と結構優秀だけど、SP消費がネック
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 00:47 ID:4rR+ESrh
- 属性 MATK 詠唱 ディレイ 消費SP 必要ポイント 補足
FBl10 火 1.7 1.0 1.0 25 5(10) 周囲に3/4の分散ダメージ
FD10 水 2.0 0.8 1.5 16 10(15) 基本凍結率65%
SS10 念 1.0*5 0.5 1.8 38 14(10) 不死追加ダメージ+50%
こんな感じ? SSは9でも良いけど
FBlは範囲なのとポイント少ないのは良いけど威力低めでSP大きめなのがネックかね
ちなみにボルト1は MAKT 1 詠唱0.7 ディレイ1.0 SP12 ボルト2は1*2 1.4 1.2 14
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 00:49 ID:FXC296LC
- 監獄特化がオーラへの近道としては間違って無いし、
FBlよりはFDの方が監獄で使いやすいのは間違い無いよ。
囚人と変態なら1k超えダメージ出るし
時計3でもアラームは良く凍る方だしあって得したってのは結構あった。
FD10とLB10とってスキルポイントに問題ある?
FCAS10とると無理だけど、完全なプチマジ型ならとっても問題ないと思う。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 00:56 ID:8ItpvW21
- FBL10の使いどころとしては,FWが残り時間わずかやMobに
ガリガリ削られて,HDが間に合いそうにないときかな.
もう一本FWからHDすればいいけど,それよりはSP消費少なく
済むから.
時計3では本やミミックがFW高速に削るのでFBL10の方が使い易い.
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 01:04 ID:lljMVwNE
- 凍りやすい本やミミックにこそ活きるFDなんじゃないか
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 01:23 ID:4rR+ESrh
- ミミック凍りやすいか?
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 01:37 ID:Dvfx7RSx
- 最近、I-Aマジ狩り賢者を作ろうとしているものなんだが
Wiki、過去ログを見回してきて、確定というか量産的なスキル振りがないことに気づく。
賢者の特権の一つであるFC10は欲しいので
それを核に詠唱の短いスキルで構成しようと思っている。
ただロングボルトやTS10のダブルヒット云々がどうしても気になってしまう。
将来的には、カタコン→監獄でオーラを噴きたいとも思っている。
一応自分なりに考えて
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rEHkoafOIOak2s3eAJy
にしたんだが、FBlやFD→LBもやってみたい。
こんな1キャラに夢をたくさん詰め込もうとしている癖に、
効率を落としたくない俺に先輩方の知識を分けてくれないか?
そんなわけで今更ながら具体的に何がお奨めとかそんな意見をお願いします。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 01:45 ID:4rR+ESrh
- FC削ってボルトやSPRに振る。
低いよりは高い方がいいだろうがFCは1でもそんなに困らないよ
いろいろ詰め込むつもりならなおさら
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 01:46 ID:FTI351kx
- FWにまとめられるならFWにまとめたほうがいいし
まとめられない状況だと、凍結するか不確かなFDに頼るのは心もとないというか。
ミミックはMDEF結構高いし(40+60)あまり凍ってくれた記憶がない(というか追撃にしか使ってない・・・)。
だがしかしアラーム数匹をうまく凍らせてTSキメると楽しい。
>>22
根本から否定するのもなんだけど、マジ狩りオンリーだとFCの恩恵少ないと思うんだよね。
FW後即範囲魔法詠唱しつつ、細かな位置修正くらいしか使ってない。
高LvFC取ってる人はどういう使い方してるんだろ?と思うところ。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 02:07 ID:LG0Gp7WT
- もしかしてマジと同じようにFWだしているのでは・・・
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 02:15 ID:vTeJ6PJ2
- え?特殊な出し方あるの?
まさか、斜めに出して、FCで歩きながら、5本Hitとか・・・?
あんまりちょろちょろ歩くと、SPR発動しないから、効率落ちる気もするんだけど・・。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 02:18 ID:LG0Gp7WT
- 遊び心無いと飽きないか?
うっは、漏れFW上手杉みたいな・・・
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 02:41 ID:FTI351kx
- 横FWをロングボルト詠唱しつつちょこちょこ動いて3枚ともHIT〜とかはやるけど
1で十分じゃないか(;´Д`)?
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 03:00 ID:4rR+ESrh
- どうでもいい豆知識・・・重量90%突破すると発動してるFWも無効になる
FW出したあとアイテム拾ったら重量オーバー
まとめてたMOBが行き成りFWをスルーしてあせった・・・orzミンナシッテタ?
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 03:05 ID:BVkdScwG
- そもそも89%まで持つことが無いw
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 03:55 ID:RrkZYo6G
- 転生前ならな。
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 04:40 ID:y+ukCl7M
- そもそもFWが不発しないことがないw
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 07:11 ID:vTeJ6PJ2
- ちょいと、新I-Asageの方向性に迷ってて、スキルごとの疑問をまとめてみたんだが・・・意見を聞かせてくれないか?
ある程度まとまったら、Wikiにでも乗せようかと。
@三色ボルト
先ず、FBが、時計、窓手、そして最終狩場と言われる亀、監獄で使うから、4必須・7↑推奨か。
LBが氷雷追撃に使うのと、おっとー、伊豆。
CBがモロク系ダンジョンで有効。
LB、CBは行きたい狩場優先。
ってとこまではわかる。
で、最終狩場は監獄マジ狩りか、亀FCAS狩り。
となると、それまで時計か監獄生活なら、LBCB切りもありかな?
また、CB切りで、モロク系に遊びに行くときは、FDLBで踏ん張るってのもありかな?
AFD10
足止めに有効、というが、ある程度避けて、FWにまとめれるI-A型でどの程度のもの?
氷雷コンボは亀地上、監獄で活躍することはある?
また、他の狩場でも活躍するところ、ある?
B念系
監獄などで、対不死にFWとSS、どちらが効率良い?
また、横湧きや追撃にどの程度使えるか、FDとどちらが効果的?
やっぱり、足止め期待ならFD、威力期待ならSSってとこかな。あと属性も考慮に入れるってとこ?
CSW
I-A型のFleeが足りないときの補助になりうる?
沸いたときの対処は、FWと比べるとどうかな?
DSPR
スキルを車種選択して、余った分をふる程度か、それとも優先して取るべきか?
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 07:32 ID:qfZ7N3JO
- なんか寝れなくて徹夜・・・だりぃ 暇だからある程度答えてみる
@とりあえず時計相手ならCBでもLBでも良いんじゃないかと突っ込み
でもって時計監獄亀だけならFBだけでも困らない
FDとるならLBもってると使える
AFWは枚数制限あるので節約用 あと追撃用
凍結率は式からどうぞ。どの道足止めとしては確実性は薄い
遠距離・火MOBに。もってると騎士団に行けるかも知れません
BFW
FDより強い でもリビオ時計には利かない
そんな所
C微妙らしい(取ったこと無い)
最低でもスキルポイント19・・・
Dなくても狩れるが効率に直結 後はお好みで
月光でももってれば別だが
まちがっててもしらん・・・つーかだりぃ・・・orz
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 07:36 ID:qfZ7N3JO
- あぁ。例外 ドルにはSS>FW
他ではFW節約用とか戦闘時間短縮用とかそんな感じ
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 07:55 ID:vocYbHTl
- >>33
スキル再フリでポイントまだふっていないんだが、
Cはかなり興味あるな。
FDかSSどちらかとろかと思っているんだが
SSとった場合にはそのままSWとるのもありなのかなと。
I-AでSWほしくなる場面は縦3枚はってる状態で
後ろから沸いたときとかかな。
ただ、SWの難点は、本体がMOBの攻撃かわせたとしても
SWの耐久度はおかまいなく減っていくということ。
狩場は監獄・・・として。当方I-A、リビオフェンダークもある程度(ボルト10を詠唱しきれる程度)かわせる。
FW3枚張り切ってる段階で後ろにリビオやフェンダーク沸き(ASPD遅いの)の場合なら有効だが
シャア・インジャ・ねずみ沸きだとSWあっという間に食い尽くされる。
囚人は・・・縦FW逆走して焼くから沸いても問題ないや。
今のところ、有効だと思える場面は
縦FW張り切ってる時にリビオ・フェンダーク後ろ沸き、という状況で
SBによる事故死を防ぐくらいかな。
騎士団で深遠対策という手もあるか。
BDSはSWで防げるのかな。
>>34
とりあえず風呂はいれ。
風呂あがりは体力消耗してるので
少しは寝つきがよくなるはず。
間違っても風呂の中では寝るなよ。
あとは水分はとって、涼しくしておなかは出さないことだ。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 08:01 ID:vocYbHTl
- SWとBDSに関して調べてみた。
マジスレテンプレのSW説明より
・Mobが使用した遠距離スキル(通常遠距離攻撃は不可)および魔法は、彼我の距離が3セル以内の場合に近距離攻撃扱いになるためSWで防御可能になった。
また、騎士スレwikiのBDSの説明より
・Lvごとの攻撃範囲と威力(攻撃力倍率)に関しては以下の通り
4 4 4
3 3 3 3 3
2 2 2 2 2
1 1 1 1 1
1 1 自 1 1
・Lv10
範囲1+2+3+4が有効
範囲1にいる敵:300%+150%+75%+37.5%≒562.5%
範囲2にいる敵:300%+150%+75%≒525%
範囲3にいる敵:300%+150%≒450%
範囲4にいる敵:300%
以上から、深遠のBDSも3マス以内に張り付いていればSWで防げそう。
4マスめにいるときに打たれたら・・・南無いのかな。
しかし、MOBの魔法も3セル以内なら近距離扱いになるってことは
エルダーのSCやFDも近づいてSWすれば無効化できるのかな。
ボルト打たれたら・・・SW耐久度1だけ減るのか、ボルトレベル分いっきに減るのか謎いが。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 08:10 ID:/B74pmWr
- 結局詰まるところFCASか監獄かという感じなんだけどね
FCAS型は全部のスキルを満遍なく習得してる無難な振り方だし
監獄特化は他を削って監獄で効率が出るようにしてる
>>36
深淵を見たら逃げた方が良いと思う
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 09:31 ID:SrI989I/
- >>33
SSは必要ポイントと消費SPが難儀。
追い討ちスキルとしてみたらFDもMdef貫通力もあってさほど見劣るわけでもない。
監獄でもリビオへの追い討ちはこれが使いやすい。
それと、弓Mobの居るところに行くとあると便利。
ただ念属性としてNB1はとっておきたい。
共闘用や氷割りにはこれが一番使いやすかったりする。
>>36
深淵を見たら逃げるのが一番。
どうしてもなら、FDLBで倒すw
>>37
SWがボルトで一気に減るというのは無い。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 09:42 ID:Ko3JLnUq
- 総合評価で比較すると、監獄は以前トップだったが落ちた今は亀騎士団と並ぶ程度だな。
ダブルヒットはロクにしないしI-Aの監獄特化は危ない希ガス。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 10:02 ID:k60YGj02
- sage進行サマから狩場情報報告欄をお借りして狩場報告。
【Level】Base77/Job46
【Stetas】STR1+4/AGI48+5/VIT1+3/INT99+21/DEX9+5/LUK1+3
【Place】GHカタコンべ
【Style】ソロ
【Average】580k/h
【時間帯】8:00~
【鯖状態】微ラグ/約2300人
【Skill】FB10/FB5/HD5/FC10/FW10/TS10/LB6/SPR10/DN5
【Weapon】骸骨の杖
【Equipment】+4とんがり帽子/オペラ仮面/+7リジットガード/+8ハードシルク/+8イミュンマフラー/+7ソウルエンチャントシューズ/ヒールクリップ/テレポートクリップ/イヤリング
【Recovery】ヒール/白ポーション/レモン
【Coments】
Intカンストしてからカタコンに来てみました。どの狩場よりも効率が出て驚きです。このLvでこの効率出るなら十分美味いと思います。
骨囚人はInt120に調整して縦FW1個で撃破、たまに2個の場合有り。
ゾンビ囚人は大抵FW2回ですが稀にFW1回で撃破できます。レイスは2〜3個のFWで倒せます。
j様は遠くに引っ張ってテレポ、シャア・ミミックは人がいたらFWで焼きます。いなければ退避。
DL様らしき集団がいたら蝿羽のSCを真っ先に押します。スクワットはいつも通り欠かさずに。
基本的にアイテムは赤ジェムとエル塊、オリ原、M級レアぐらいしか拾いません。他収集品は基本は無視。スプーンは拾ってますね。
画面上に敵がいなければすぐにテレポして索敵します。レイス1匹程度だったら相手にしない時もありますが。
監獄デビューはLv85ぐらいですかねぇ・・・もうちょっとFleeに余裕が欲しいと思いました。
プラスタラスガードも一応ありますので今後は前スレで話題になってましたニブルヘイム秘境の村も挑戦したいと思ってます。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 10:30 ID:vI4bJ4as
- 今週末なんで再告知
全鯖合同・Sage、教授座談会
【時間】
9/10(土) 21:00〜
【集合場所】
Tiamet鯖 旧剣士ギルド前(プロンテラ5時方向)
当日は担当教授がチャットを立てておく予定です。
【内容】
とにかく雑談、教授スキル披露?
【その他】
Tia鯖にキャラが居ない場合は事前に作っておきましょう。
- 43 名前:ハムタ 投稿日:05/09/05 10:36 ID:aB/8OL/m
- >>41
jも満足に喰えないゴミは監獄から出てこないで下さいね^^
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 11:09 ID:9pB5nG9w
- FBLは分散スプラッシュ無しの数少ない対象指定範囲攻撃スキルの一つということで、探してみると使えそうな場面は結構あるんだよな。
ただし、その基本性能の低さゆえ結局の所使おうと思えば使えるスキルの域を出なく、ショートカッツに入れられず二軍落ちになることが多いってことで。
あと、地味だけど便利な性能の一つとして「指定したmobが詠唱完了前に死んでも、詠唱が終われば見えない攻撃判定がdでいく」というのがあるよね。
mobの群をFWロードに誘導完了後、一番HPの多いmobを見極めて撃たなきゃいけない、なんて煩わしさとは無縁なのが良い。
HD等の地面指定範囲スキルだとFWの消費具合の読み間違いやラグで当たらないことがままあるが、FBLなら攻撃を外す可能性はほぼゼロということで
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 11:30 ID:Zq/Q2v81
- >>40
わからん…
昨日まで追い込みで監獄通ってたが
適当にまとめてFW>HDで狩ってるだけで1M/h出てたんだが
鯖次第じゃないのか?
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 11:32 ID:233VmrEE
- ここに挙げられる効率は全て0.7倍したものが実測値です
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 11:33 ID:EAntJYeH
- >>43
つっこんでいいか?
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 11:37 ID:EAntJYeH
- sage忘れたorz
ついでに。
昨日96になったI-Asageだが、監獄では相変わらずTSダブルヒットしてるぞ。
鯖によるのかな。俺は第2回マイグレ鯖。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 12:28 ID:z8Kjz0+i
- 韓国の完成したFCAS型のSSみつけた
ttp://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/179/vaan.jpg
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 12:37 ID:4VsIcyBK
- で?
- 51 名前:Wiz 投稿日:05/09/05 12:39 ID:NWYIjsi0
- アンクルで溜め込まないとリビオも狩れない弓ピクは監獄に来ないでくださいね☆彡
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 12:45 ID:Kl1ti5PF
- >>51
誰に言ってるんだ?
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 12:59 ID:vocYbHTl
- >>49
どうみてもサマルにしか見えね。
てか一応Intは補正込み85でMATKボーナスの区切りだけど
Strが支援込みで59+15とかわけわかんね。
Dex40もふっててHit154とか無駄に高いし。何を殴るつもりなんだ?
向こうじゃこんなのが完成とか言われてるのか?
こんな無駄の多いのを完成FCASとして紹介されてもな。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 13:06 ID:RrkZYo6G
- どうみてもサマルなのは確かだが、ステはこれ装備補正がないからじゃないか?
ジョブと支援を除いたステ補正がINT+2しか入ってないから、
パワリン+熱血でSTR+6してもう片方のアクセはスキル用と考えるとまぁ納得できる。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 13:06 ID:pvILPPm+
- むこうのFCASはSTR振りが基本だったんじゃなかったっけ?
昔そういう書き込みを見たんだけど
サマルは、こっちで勝手に区別してるだけでFCAS型としての報告でいいんじゃないの?
本当にこっちのFCASとは違うんだなと思わせるSSだ
思った以上にINT低いな
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 13:33 ID:7p4ZzsUU
- ふむ・・・
>22とか>33とか見ると、Wikiの推奨スキル振りじゃ物足りなくなって
きてんのかなあと思ったので、ちと今までの意見まとめて
I-Aの量産案を考えてみた。追加修正あったらよろしく。
1、I-Aマジステ基本パック
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10brcK1dncoab2f5Jy
必須のFW、流行のDN5とSPR10でSPを最大確保、CCFCでとりあえず
セージらしさを残した形。これでカタコン時計窓は十分かと
で、ここから
A、監獄特化マジ狩りパック
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rEJkoafBIOab2s3eAJy
確か前スレあたりで提案されてたタイプだなこれ。
FDとSSは打ちもらし処理用で、基本はTSとHDの使い分けがメイン。
TSダブルヒットしにくくなったのがどうこたえるか?
B、亀島FCASパック
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10bxcK1docBakHNas3eAJy
AdBとFCASと付与を補完。お好みでSPRやDN切ってESにまわすのもあり
CBタイプ/LBタイプは各自で。
C、騎士団金稼ぎタイプ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rEJkwNdocoab2s3eAJy
1にレイドアチャ確殺氷雷セットと範囲を追加したタイプ
深遠とかジョカを主食にしなければこれでいけるかと
C’、騎士団見敵必殺タイプ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rIGKyHeKcoab2s3eAJy
対深遠ジョカ用に石炎セットとSWを無理やり追加したタイプ。
(深遠ジョカは氷雷より石炎のほうが成功率の面から効果的だった)
・・・まあこれは趣味の域だと思うけど。
魔剣と血騎士は・・・ヤメトケ
今現在はA〜Cのタイプに大別できるのではないかなと思うがどうだろう。
(漏れはいろいろやりたいのでDNとSPR捨ててますが)
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 14:06 ID:R69MSMEH
- すいません
監獄の基本的立ち回りについて教えてもらえないでしょうか。
当方
TS10、FW10、HD5のIntカンストのI-A79sageです。
カタコンと同じように囚人は縦FWで一瞬で焼く。
他3匹は縦FW→HDで倒す。
こんな感じでやっていたんですけど、全然敵を倒すのが追い付かなかった感じがしました。
TS10はFWに引っ掛けてる間に撃てばいいんでしょうか?詠唱してる間にFWが解けてボコ殴りにされてしまったんですorz
縦FW3枚で的確に引っ掛けないとやっぱ危ないんですかね・・・。
FDとLBとSSはまだ取ってません。アドバイス次第で今後取ろうかと。
監獄の基本的な立ち回り教えていただけないでしょうか・・・
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 14:14 ID:qNTqEGr0
- >>57
お前みたいなやつは監獄向いてないよ。他狩場行けば?
リビオ単体ならFW→TS→HD
リビオ数匹ならFW→TS→FW→TS
まずは集めるだけ集めれ。単体処理じゃ変態は不味い。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 14:20 ID:kuIRClid
- ステと装備位かけ
とりあえずLVが低い
MAKTかFLEEか詠唱かどれか2つかけてると思うし
そりゃマジだろうと狩ろうと思えば狩れるだろうがそのLVじゃ安定はしないぞ
腕に覚えがなきゃなおさらだ
基本的な立ち回り ならそれでいいと思うけどね。
TS10の件はFWの耐久度考えて
突破されると思ったら10じゃなくてLV落とすなりHDなりで
やばいと思ったらCC使おう
あとは体で覚えましょう。 死んだ数だけ強くなるとよく言われたもの
その上で細かい部分が分からなかったらその時また書け
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 14:20 ID:kJzmFuxH
- >>58
×リビオ数匹FW→TS→FW→TS
○リビオ数匹FW(2,3枚)→TS→繰り返し
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 14:26 ID:FWtLAr2O
- 人によって監獄の攻撃手順のスタイルは違うからなぁ。
一つだけ言わせてもらえばFlee200以下のI-A型が監獄とか笑止。あれこれ対処できなくて刻まれ死ぬだけだと思う。
>>57の場合は赤蝿すら避けれないんじゃないか?
監獄の推奨レベルは85〜ぐらいだと思う。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 14:26 ID:kuIRClid
- あ、ついで
プリ使ってたときはSWでBdS防げたよ 結構前の話だから変更されてても知らんが
闇属性攻撃は当然貫通(婆着てると思うけどさ)
婆着てSWなら深淵単体なら怖くは無いかと カリツ込みだとSW一気に減るが
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 14:31 ID:kuIRClid
- ・・・違う違う違う古すぎだ 今は接触してればBdSも属性もカットか
ASPD自体は遅いからSW有効なのはかわらんけど
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 14:39 ID:BlBm442n
- >>33
1.生涯火MOB水MOBとは戦いませんって言うのならそれもありだとは思う。
その場合、FW取得後が土精>時計>窓>カタコン>監獄>発光以外厳しくなりそうではある。
気分転換にどこかにいこうにもボルトが使えないわけで。
モロQ系はFDLBよりかはまだ水付与ASCBの方がいい気はするなぁ。
氷雷は決まれば強いけど1匹ずつしか相手できないからFCAS特有の2面同時攻撃が出来ないし。
とりあえずオットーの込み具合考えると風切りはありなんじゃないかと思った。
2.FD10はFleeが足りてないような狩場で横沸きしたときに使う感じでいいと思う。
亀とか監獄は行けるステじゃないんでわかんないけど普段の主な用途は撃ちもらしの追撃かな?
率先してコンボ狙うようなものではないような。
3.横沸きに対してSS1発で足りるような相手は後半ほどいない。
土精だと蟷螂、ハリネズミ、蛇の1確は狙えると思う。
横沸きに対するFlee確保ということならFDのほうがまだ期待はできるかなぁ……
無属性が混ざるようならFD、水、風、不死がいるならSSってとこ。
両方取れれば言うことなしではあるんだけどね……
4.ランニングコストとスキルポイントの問題を除けばそれなりには使えると思うけど
移動できない=FWロードを作れないって事なんでそのへんをどう捉えるかって所だと思う。
FWはダメージソースとしても優秀だからSW>FWとなるのは火を相手にしてるときくらいじゃないかなぁ。
5.あればあるだけ効率は上がるけど他のスキル削ってまで取るかというとお好みでってなる。
うちも同ステのサマルでFDとSSを別に取得させて育成比較してるけど育成途中は本当にSSが便利だと感じる。
逆にある程度レベルが上がってくるにつれてFDがほしくなるときがある。
ただ、ガーゴあたりを相手にするならFDよりはSSがほしい気も。
>>53
多分これパサナ仕様だとおもうよ。
INT低めだけどサマルやってる身としてはかなり理想に近いステ振り。
サマルでSTRを削るという選択肢はないからこれ以上INTを上げるならAGIを削るしかなくなる。
DEXもパサナ相手にしてても殴り、ボルト両方のダメージが期待できるしね。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 14:48 ID:CYKlJoTm
- 別スレで独奏のある場所にLPを敷くとLPの効果が
即発動するように仕様変更されたって話があったんだけど
この仕様変更が来たっぽいのが8/23、そして監獄でFW抜けが
目立つようになったのも8/23…
オブジェクト関連で仕様変更きたのかな?
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 15:02 ID:kuqyN4Tj
- >>33
マカーだから○に数字が表示できないんだよね。
まぁそれはいいとして
1.ボルト
ボルトの本数はステと相談だと思う。
FB10は場所によっては過剰火力なんだよね。
まぁ大は小を兼ねるから10とっとけってのはありだが。
LBは亀で火付与狩りしてると、うっかりタラフロ巻き込んだ時に処理が非常に
めんどくさいのでLB4くらい持ってると幸せ。オットーも行けるし。
CBは正直あまり使わんね。ピラ地下とSD4が選択肢に入るくらいか。
2.FD
亀地上でうっかり亀を巻き込んだ時に凍結放置で逃げることがあるけどそれくらい。
ピラ地下やSD4では必須。騎士団って人もいるけど現実的じゃないと思う。
FLEEが上がれば上がるほど使わなくなる。
3.念
これは取ってないから分からない。
タゲ取り&Wizと組んだ時の氷割り用にNB1だけあると便利。
4.SW
同上。
5.SPR
これもステと相談じゃないかな。INT120行くならいらん。
I>A>DでFCASメインなら、立ち止まって戦うことが多いから有用。
どうでもいいけどパサナってどうやってもクリが軽減できない
(800Mするあのカード除く)のできついんだが…
STR活かして回復持つのかなぁ。
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 15:03 ID:kuqyN4Tj
- >>65
あと、SGの上にLP敷いたりした時に即座にオブジェクトの判定を消すようになった。
多分そこらへんをいじった結果がこの重さだと思う。
昨日のGvは同期落ちで誰も砦に入れないくらいのひどい重さだった@古鯖
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 15:09 ID:RrkZYo6G
- 重力のことだからHIT1回ごとにマップ内の全LPオブジェクトを検索とかしてそうで怖いな・・・
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 15:43 ID:Zq/Q2v81
- >>66
騎士団が現実的じゃないのは何故?
80後半から98後半の追い込みまでの99%は騎士団で上げたんだが
FD大活躍だったぞ
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 15:48 ID:kuqyN4Tj
- 漏れの場合、アチャからの被弾を回復するのにSP消耗して、回復するための安住の地を求めて
延々テレポするだけという惨めな狩りになってしまったんだがorz
レイド大型だし、やっぱマジ狩りになるのかな?
できればステと狩り方と時給教えてくれると嬉しい。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 15:53 ID:z8Kjz0+i
- 使う使わない、効率が出る出ない以前に
FCAS型でLBとCB削るのは型自体が本末転倒になるけどね
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 16:46 ID:Zq/Q2v81
- >>70
最初は被弾きつかったけど
90台になる頃には3割~4割避けられるようになって
そんな対して問題だとは思わなかった
ホルン盾で被ダメ200切るし
ステは I119 A90ちょい D40 くらいで普通にテレポマジ狩り
時給は時間帯でずいぶん変わるけど600~700k/hくらいかなぁ
お金はここで300Mくらいは稼いだはず
今持ってる装備からの推定だけど
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 16:46 ID:SrI989I/
- >>70
69ではないが・・・
昔の話なので多少違ってるかもしれない。
Lv90の頃から騎士団でFleeが満足に上がるまでを過ごした。
INT99+13/AGI72+7/DEX30+5
+7とんがり、オペラ、TVスタッフ、+8闇メントル、+8レイドマフラー、+8エギラシューズ、+7ホルンガード、ヨヨクリ×2
基本的にマジ狩り。
接敵はしないよう、そしてアチャのダメージを最小限に抑える事だけを考える。
レイド単体程度なら割りと避けるけどね。
金銭目的だったから時給は計ってないスマソ。
監獄よりは低いと思う。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 16:49 ID:kuqyN4Tj
- トンクス
金稼ぎ専門か、なるほどね。
普通にレイド殴ってたよ。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 16:56 ID:Zq/Q2v81
- >>74
そりゃきついわな
俺も遊びで殴ることはやったりもしたが
狩りになるわけもなく…
- 76 名前:33 投稿日:05/09/05 17:33 ID:vTeJ6PJ2
- @三色ボルト
火単色だと、土精>時計>窓>カタコン>監獄or亀>発光になる。
氷雷コンボは、やはり、FCASの見せ場か。
CB、LBはお好みで、無いと気晴らしのお出かけが難しいかも。
AFD10
追撃性能はSSと比較すると、一長一短。
B念系
ドル相手はSS>FW
CSW
これ以上下がれないときなどに、長い詠唱するときの保険になる。
深淵対策になる。
最近の仕様で、魔法も属性攻撃も近距離なら防御できる。
DSPR
効率に直結する。
月光剣orInt120orマニピであまりいらなくなる。
こんな感じになるんでしょうかね。
@は、火は必須として、CB、LBの優先度は人それぞれですかね。
みなさんは、どっちが有効だと思います?また、どっちを取ってます?
(単純に、人口比が知りたいだけです。他の方もあまり突っ込みはなしで・・・。)
あと、今から、SSとFD(+LB)の威力比較してみようかと。
このIntなら、コイツを何発だ、とか。
Intラインは、70、105、112で
相手は、次郎、ガーゴ、監獄全般、亀全般。
では、いってきま。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 17:38 ID:JWy5vD22
- 自分で回ってみるのは有用だけど
それはそれとして何発だ とか程度なら
ttp://artifice.at.infoseek.co.jp/scripts/killint.html
ttp://artifice.at.infoseek.co.jp/scripts/dmg.html
とかあるぞ
自分はFDもってるからLB あんま使わないけど
あとINT120あってもSPRいらないという事も無い
狩り方、スクワットの有無なんかにもよるし人それぞれ
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 17:42 ID:kuqyN4Tj
- FB7 LB5 CB5 (FD10)
FB10は振り回せないと感じたためFB7。
LB5は一応オットー想定だけど、あまり行かない。氷雷もできなくはない。
CB5はFDの前提。
ぶっちゃけ氷雷はかったるい。殴り続けないとASが無駄になるし。
FDは弓とか特定の敵専用かな。
- 79 名前:33 投稿日:05/09/05 17:44 ID:vTeJ6PJ2
- Σ(;´Д`)
こんな便利なもんがあったのね・・・ROratorioでチマチマやる気でしたorz
これなら、報告なし、自己満足で・・・イイヨネ。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 18:04 ID:geXXZBuF
- 俺は FB8 LB8 CB5 FD10
今更(LV96)ミノも行かないし、廃屋も火山も今ひとつだったのでCBは前提で。
FBは崑崙に遊びに行く時欲しかったので8と高め
LBは7じゃ物足りなかったので8に
氷雷はFCAS時は確かにしないな。
FDで凍らせても、その敵の元の弱点のボルト撃って直ぐに殴って氷割ってASと殴りダメも入れてる。
マジ狩りのときはAS使わんから凍らせたら氷雷するんだが。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 19:05 ID:R9d4n/iB
- サクライパッチ来た
スクロール製造とエレメンタルチェンジの2個あるぽい
スキル説明はなし
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 19:12 ID:YY+joIX1
- サマル型の人はSD4や時計廃屋が最終狩場になるのかな.
I-A型だとマルドゥクが泣けるし,廃屋やブリライトも地味に堅い.
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 19:14 ID:YriiklHu
- 一応貼っておこうか
SA_CREATECON#
エルレメンタル_コンバータ_製造
#
SA_ELEMENTALCHG#
エルレメンタル_チェンジ
#
そんなことよりWizスキルが楽しそうな件について
WZ_SIGHTBLASTER#
サイトブラスター(Sight Blaster)
系列 : ^777777攻撃^000000
対象 : ^777777自分^000000
内容 : ^7777772分間サイトの炎が市廛者の周辺をさすらいながら保護してくれる.
スキル市廛者に付いた時に魔法攻撃力位のダメージを加えながら押し出す. 1回ダメージを与えれば消滅する.
功城の時にはノックバックヒョグァは適用されない.^000000
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 19:15 ID:GPr1JFfI
- FW抜け対策みたいなもんか
- 85 名前:22 投稿日:05/09/05 19:30 ID:RiBk8Wjr
- 遅くなったがありがとう、先輩賢者たち
スキル振りのほうは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rEIkrnfBIOab2s3eAJy
に一先ず振って
それ以降、様子を見ながらSPRやボルトに振っていこうと思う。
今更気づいたことだが、セージに型とかあまり決まってないのは
人によってかなり狩り方云々で差が出やすい職だからじゃないかな
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 19:35 ID:5T1/k5To
- 未実装スレより
12114#エレメンタルコンバータ#
これを使えば少しの間、使用者の武器に '火'の属性を付与する。
重量 : 1
12115#エレメンタルコンバータ#
これを使えば少しの間、使用者の武器に '水'の属性を付与する。
重量 : 1
12116#エレメンタルコンバータ#
これを使えば少しの間、使用者の武器に '地'の属性を付与する。
重量 : 1
12117#エレメンタルコンバータ#
これを使えば少しの間、使用者の武器に '風'の属性を付与する。
重量 : 1
見た目はスクロールみたいな感じ
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 19:37 ID:aEtKRra0
- unkスキルいらねーw
エレメンタルチェンジの情報plzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 19:47 ID:YriiklHu
- コンバータ製造でコンバータが作れるってことは、いよいよセージ不要論が…
まぁ材料と持続時間次第かね。
どうせなら昔の設定通りにスクロール作らせてくれればいいのにっ
- 89 名前:I-Asage 投稿日:05/09/05 20:08 ID:krS6bIRN
- まさかDEXLUKで製造確率決まるなんてことないよねwwwwwっうぇwwwww
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 20:24 ID:R9d4n/iB
- - 生体実験研究所ダンジョン 3階にレベル制限が生じます.
非戦勝 95 レベル / 戦勝 90 レベル以上の場合に出入りすることができるようになります.
(ダンジョン 3階で接続を終了した方々はリヒタルゼンに移動されます.)
またモンスター配置と個体数が少し変わります
生体Dさらにきつくなってる^^;
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 20:47 ID:IZQN5gih
- _| ̄|('A`)
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 20:51 ID:TikkWzDQ
- JOBカンストしたのでMysageのスキルを貼ってみる。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10HXGKHAfOHOdB2n3eBJy
sageである必要性が非常に薄い気がしてならないorz
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 20:52 ID:f6KLscYH
- >非戦勝 95 レベル / 戦勝 90 レベル
は、非転生 95 /転生 90 で解釈OK?
なら、俺はもう安心だ。
さすがに転生95はむりっぽ。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 20:56 ID:dBWx4tp8
- セージの場合元々狩りになるのは転生前提だろうし、非転生95/転生90ならたいした問題じゃないな
問題があるとすれば、よくサバキャンされるような環境の人だな
ADも同じような仕様だが、生体Dだと要職が一人落ちるだけで狩りにならんかも
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 21:35 ID:aEtKRra0
- 転生で行くなんてマゾ杉w
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 21:54 ID:0Mi9EbUO
- 教授が必要なんであって、セージなんて拾ってももらえないだろ・・・
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 22:16 ID:FTI351kx
- 光源氏計画のようにセージのうちから面倒みとこうって人がいるかもしらん。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 22:57 ID:FXC296LC
- 90まで面倒見るのかよwww
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 23:15 ID:vTeJ6PJ2
- 光源氏計画?
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 23:45 ID:539OPDSs
- 光源氏は自分の嫁にしようとした娘を小学生ぐらいの年から面倒見てた みたいな話
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 00:14 ID:/bpklEZZ
- ADもちならさして苦じゃないんじゃないか?
廃wizと組ませてニヨって車掌つけて。
週1でやるだけでもかなり早そうだ。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 00:26 ID:jlXh7UVp
- >>97
吸い狙いならともかく、SPタンクにならないからセージじゃ無理なんだが。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 00:33 ID:u6hMBRud
- >>102
sageのうちから面倒みて、教授にして、青ポにするってことでしょ。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 00:46 ID:UM2Bopdw
- 転生して90まで対人職育てられるような人は
ほっといても勝手に90なるよ
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 01:46 ID:lu2y+Wzf
- ついかっとなって月光剣買ってしまった。
SPRイラネ、と思った。
なんで再振り期間中に買わなかったんだ('A`)
だがINT120SPR10だとそこまで必要なものではないな。
面白いぐらいにSPが回復していって、50%超えても普通に狩れるが。
- 106 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 02:14 ID:Z0LiPszc
- 今度は何時間で対策BOT出回ると思う?
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 02:36 ID:ZOR+QabH
- やべwwwww期待しまくりんぐwwwwwwww
たまには期待してもいいよな('A`)
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 04:04 ID:K1uirTKb
- 夢から(ry
もし窓からBOTいなくなったら本気で癌に感謝する。
もうハイリスクハイリターンな監獄行きたくねぇよ(ノД`)
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 06:14 ID:vFXPB3QP
- 人間が狩場から追い出されるようなのが超異常で
癌に感謝どころか、おせぇよボケカスなに放置してんだクソが
というのが普通なんだろうが
現状になれちまうと、なんか良いことしてもらったみたいな錯覚に陥るよな。
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 06:30 ID:JWNm0/Cc
- [>昔
レイス、囚人を横からTUしてくるBOT
↓
('A`)
[>今
こちらの獲物を横殴りながら「やぁぼくBOT♪」と罠発言。
↓
あるあるwwwwwwwwwwww
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 07:04 ID:Svr42nGS
- >>109
時計3まじおすすめ。
近い・BOTいない・クリップ売れないの三拍子だ。
この時間なら80のI>Aでも1Mでてうめー。
監獄は行ったことないのけど、もっとおいしいのかな(ノ∀`)
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 09:26 ID:WZTFwTjN
- >>101
俺の対人セージそれで2ヶ月で97だな
AD行けるまでは200k/hだったぜ…
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 09:36 ID:Z0LiPszc
- 時計3が異様に重くて持ち替えすらままならないのはうちの鯖だけか?
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 10:01 ID:RanJxHmP
- しかし窓が今日で狩場として復活するから時計3はもう行かないだろうなー。
メンテ後が楽しみだw
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 10:12 ID:UM2Bopdw
- 馬鹿か
オフラインミーティングがいつあるか分かってるのか?
いまから対策したら開催までに対策されるに決まってるだろ
対策するなら10月入ってからだ
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 10:16 ID:u6hMBRud
- >>112
詳しく。
参考にしたい。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 10:19 ID:CZW1IgDO
- 監獄は個人の好みと鯖で別れる、そんな俺も当時INT110程度だしHDがダブルヒットした時代は行かず窓オンリーだった。
俺の鯖は監獄は朝から昼まで貸切の雰囲気で昼から夕方は臨時で混む。
Lv96から貸しきり気分が味わえるので窓から場所変更し朝だけリビオ無視狩りで一気に1日4M稼ぐペースを維持してであっさり転生
教授になりMbrをリビオに当てるとFWx2+ボルトx2だけで倒せる恐ろしさ
再振りでポイント削ってMBr削りDC確保にまわしたが早く来ないかなぁ冗談抜きでMbr失った穴は大きい
俺の中では監獄はDEXもAGIもかなりお勧めだがさすがに人が多いと他の場所がいいと思う。
あとはエルはマジで一ヶ月250個は溜まる空の瓶やケインも月10個↑出る
何となく当時から溜めた古いスプーン1200個は使い道ないだろうか?
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 10:19 ID:s92MqcK5
- >>115
まぁ、外人さんが来るでしょう・・・。
対策来たとしても2日持てばいいほうじゃないかなぁ。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 10:21 ID:/bpklEZZ
- >>116
ヘタな煽りいれる前に落ち着いてよく考えてみよう。
オフラインミーティング直前に対策しても意味ないだろ。
対策後に一般プレイヤーにBOTが減ったと実感してもらう期間がないと。
そのための期間こみなら、このタイミングでBOT対策はぴったりなんだよ。
もし今回のBOT対策こけたらこれ以上の笑いもんはないけどな(w
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 10:22 ID:YkQhQfpY
- >>120
重要なのはプレイヤーに実感してもらう事ではなく
面目を保つ事
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 10:24 ID:HLoS5oTf
- >>120
それが前回のオフミ前の対策は4/17のオフミに向けて4/12に行ったもの。
今回もギリギリまで引っ張るかと・・・。
そのあとも今回と同じことを繰り返す確率90%。
ガンホーにとって重要なのは>>116の言うとおりオフミの時にBOTがいるかいないか。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 11:06 ID:DR5IQuwQ
- >>113
WIZ等と組めるまでが辛いよな
そんな私は200k生活に萎えて別ゲーメイン
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 11:17 ID:64TIquk+
- 監獄は変態やアビオを無視してゾンビプリだけ狩った方が効率でると思うのは俺だけか・・・?
変態の処理なんか遅くてしょうがないわ
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 11:20 ID:t39jY3wD
- >>124
過疎鯖ならともかく…なぁ。
それにカタコンでも大差ない気がするんだが
と女神鯖でマジシャンで監獄いってた奴より。リビ男も食ってたが。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 11:30 ID:lHYpP+rR
- 監獄とカタコンは実は時給は大差無いんだよな。
カタコン:一瞬でjを除くオンデッドの敵を倒せる分、沸きは普通
監獄:沸きは多いが瞬時に倒しにくい敵が介入してくる
監獄の難易度下げた版がニブル村かな。
ディスガイズとデュラハン、ジビットのおかげで不思議と1M/hいく。I-A限定だが。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 12:09 ID:NR8dgoyB
- そうかー?横ですまんがINT115のマジ狩り主体で
カタコン<監獄 で200k/h近く違うぞ体感。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 12:18 ID:f5fyckzQ
- >監獄は変態やアビオを無視してゾンビプリだけ
やってみれば判るよ。
変態はともかくリビオはまとめて食った方が確実に伸びる。
そして、リビオ込みのMH処理が伸びしろである以上、
>監獄とカタコンは実は時給は大差無いんだよな。
もありえない。そもそも、
>監獄:沸きは多いが瞬時に倒しにくい敵が介入してくる
が間違ってるわけで。倒しにくい敵が一番美味いんだろうに。
INT低くてリビオ倒すのに手間取るとかなら知らん。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 12:21 ID:Y01va4+z
- リビオがまずいと言ってる奴はとりあえずLv95以上まで上げろと。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 12:22 ID:k0TPkkaj
- 同じく過疎じゃない鯖だけど、
カタコンと監獄大して変わらない感じ。
カタコン800-900k(安定)
監獄800k-1M(きつめ)
Lvのせいもあるとは思うけど、敵の足並が揃わないわ早朝しかTSダブルヒットしないわで
微妙な感じ。
Lv上がってもそんなにうまくなるかなぁってのが正直なところ。
何はともあれ、メンテ明けの最下層窓手に期待してしまう(´∀`*)
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 12:40 ID:jlXh7UVp
- 98I-AだけどTSダブルヒットしにくいからいくらDEX上がっても不味いものは不味い。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 12:43 ID:UM2Bopdw
- パッチきたな
Xaだから何か違うのかと思ってたらaパターンと同じだった(;´д`)
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 12:58 ID:cIujJQyN
- TS持ってないHD型の俺でも監獄で1M/h出てたぞ
リビオは1匹だけ食うと激しくまずいんだが
2匹3匹とまとめて範囲で倒すとうまいよ
ところでオーラは出したものの今転生してしまうと金が稼げないので
別キャラがもうちょっと強くなるまで上納かけて偶に動かす程度にしてるんだが
変換取得してSPに困らなくなったFCASというかI>A教授の人たちは靴は何にしてる?
やっぱマタ一択かな?
別キャラ用に銃奇兵挿すための+9靴も確保してるんだが
STR上げるつもりないから意味なさげだし
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 13:07 ID:VBTSbjx6
- SP困らないAGIsageだけどチョンチョン。
安いしリビオ回避のために少しでもFLEEほしいから。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 13:08 ID:Dz4fOfXL
- カタコンは
・湧きがあまい
・リビオどころじゃなく相手にしたくない敵(j)がいる
・Pスキルで防ぎようの無い死の危険性(画面外からのメテオ)
という理由から積極的に行こうとは思わない。
監獄で効率が出るようになるのでの狩場としてはいいんじゃないかなとは思う。
少なくとも90代後半ではDLのメテオの脅威があるカタコンには行く気がしないなぁ。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 13:09 ID:Dz4fOfXL
- × 監獄で効率が出るようになるのでの狩場としてはいいんじゃないかなとは思う。
○ 監獄で効率が出るようになるまでの狩場としてはいいんじゃないかなとは思う。
orz
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 13:56 ID:Z0LiPszc
- で、みんなが期待していた今回の対策パッチ(?)は5分で対応されたわけだが
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 14:01 ID:cIujJQyN
- >>134
初心者の頃に帰った気分だ
FleeのチョンチョンかMHP+のマタか、の選択かぁ
この前追い込み中にSBくらって残りHP2桁になったりもしたから
MHP+も捨てきれないんだよね
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 14:02 ID:/FYRcLee
- 期待を裏切られても、やっぱりか〜としか思えない
窓が解放される日はいつなんだろうか
気分転換で行きたいと思っている、各地を放浪しているAGIセージな俺
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 14:21 ID:XYUZan8M
- 79歳 INT100 AGI79 DEX25 FCAS予定教授
オレも窓から時計3に移住したが
確かに空いてる時間うまいね
テレポで飛び回ってるとアラーム3〜5匹普通に溜まってるから
整列させながらメモライズ>FW2枚>TS10×3ぐらいで沈む
HD5もあるけど、本ミミック(極稀にアラームも)ダブルHITあるからTSメイン
HDはメモライズ切れorHDで十分倒せそうな時だけ使用
運がいいだけだろうけど1日クリップ2〜5個
オリも10個↑出る事が多く何気に小遣い稼ぎになる
うちの鯖だとクリップは200kですぐに売れた
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 14:34 ID:o82qntwT
- うち110kだ(´・ω・`)
BOTに荒されてはいないのだけど、色々な職のプレイヤーの定番狩場だけあってクリップの産出量も多いのかなぁ。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 14:35 ID:ZvlpPjuB
- クリップは新C用に温存してても・・・ちょっと先が遠いな
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 14:41 ID:7IU17CUR
- リビオもエレメンタルチェンジ+セージの魂+DCのAS一撃で落ちるようになるんじゃね?
という机上の空論
>>133
自分はマタしか履いてないなぁ
+7でも結構安く売ってるしオススメ
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 14:54 ID:JBO6l0DS
- >141
知り合いは倉庫にクリップ100↑は溜め込んでる
産出量>売れる量 で嘆いてるよ
それこそクリープがアラップをドロッムしない限り値段は落ち続ける一方か・・・
新C実装の目星が付けば多少は裁けるかもしれないけど
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 15:14 ID:isvhGSTl
- >>144
>クリープがアラップ
あえて反応する必要はないとわかっているがウズウズした
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 15:16 ID:UM2Bopdw
- ドロッムも含めてネタだぞ
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 15:17 ID:jlXh7UVp
- そもそもDLのメテオを知らない間に食らうのは
先客がいてそれに反応して先に出されてたからだろう。
カタコンにしろ監獄にしろ過疎時間帯にしか効率出ないし
混雑時間帯なら確率的に監獄で横から現れて瞬間接触したリビオに
SB食らって死ぬ方がよほど高い。
それ以外にもなぜメテオを食らわない、または食らっても死なないか
理由がいくつかあるが長くなるので省略する。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 15:44 ID:lu2y+Wzf
- >>147
だからAGIかDEXかでかわるちゅうに。
98なのにMHまとめてる最中に鯖キャンされた('A`)
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 15:54 ID:Svr42nGS
- >>117
Lvは80でINTカンスト残り全部AGI。
とんがり、子デザ、ゴキ卵、骸骨、耳輪、木琴に、左アクセはテレポフェンヒールクリップ持ち替え。
精錬値は聞くな(ノ∀`)ALL4未満だ。
使用スキルはFW10FB10HD5FD10LB7とCCFC1DN5でSPRは0。常時EC。
特殊武器として月光剣があるのが原因かもしれん(ノ∀`)
でもSPR持ちなら問題ないと思う。
ダブルテレポで索敵して、アラーム2未満のところはほとんどスルー。管理人もスルー。
小部屋についたら全部かきあつめ、大部屋についたら半分かきあつめ。
単体相手にするときはFWFB10に追撃でFD数発。凍っちゃったらLBで追撃。
2体以上のときは数に応じてFW出してHD5。
3体以上や、本ミミックが混ざったときはHD詠唱中に月光剣もってSP吸収して発動時杖に持ち替え。
精錬がゴミなので常時SP1000↑維持しないと被ダメがやばい(;´Д`)
MAPに他PCは2~5人程度だったかな。アサやWizSageが数名。
1M/hペースで針が120個くらいかな?
クリップ・オリ結・エル原がメイン収入でたまに青紫エンペロザリオなど。
と、参考になっただろうか?
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 16:01 ID:1zVEIXqi
- 子デザ服ってよく聞くけどマジックコートじゃダメなのかな?
sageがカタコンで狩っていたら、DL様に叩き潰されまして
悔しくて適当なメンバー集めてリベンジしたら未鑑定服がポロリ。
これslotありゃ嬉しいんだがねぇ
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 16:03 ID:jlXh7UVp
- >>148
もちろんAGIの方、DEXなら監獄が上回るのは当たり前。
だいたいここは特に注釈なければAGI前提じゃなかったっけ?
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 16:16 ID:lu2y+Wzf
- >>151
AGIならリビオに張り付かれて即SBで死ぬってまずないんじゃない?
横脇*こっちが対処する間もなく即SB*さらにそのSBが命中*そのときHPが減ってるもしくはスタンした
こんだけの条件がそろわないと。
FLEEが低いとこの限りではないけども。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 16:19 ID:hRAVGClI
- >>150
どっちでも大差はないからべつにいいよ
マジックコートのがちょっと高くて精錬しにくいけど、さりげにDef5だし
どうでもいいけどうちの鯖はDLも狩られてる…
プリが群がってヒール連打してるよ…
だからDLがいないことが多い…
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 16:24 ID:YbzRCYx0
- プリが群がってって・・・
隕石で蒸発しないんか・・・パサナ服でも各自用意してるのかしら。
聖職者、恐ろしい子。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 16:28 ID:1annQcF+
- 群がるつっても予約テレポでヒット&アウェイだろ。
パサナ着た廃プリならガチれないこともない(コーマが危険)
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 16:50 ID:Svr42nGS
- 早速時計いってみたら、アラームのキーピング復活してるし・・・
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 17:28 ID:+EnCaELX
- シャアもキーピングしてくれて放置しやすくなったw
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 17:46 ID:3R6OjEe7
- 時計3、再び南無ったな
窓も相変わらず人形いるし狩場が1つ減っただけか
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 17:54 ID:QbSE2fFU
- 囚人がしっかりFW踏み潰してくれるぅぅぅぅ!!
リビオにTSダブルヒットするぅぅぅぅ!!
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 18:29 ID:u6hMBRud
- キーピング・・・・?
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 18:47 ID:Z0LiPszc
- keeping
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 19:18 ID:/bpklEZZ
- キーピングとは・・・
キーピングするMOBをFWとかにひっかけて距離おくとそいつのタゲがはずれる現象。
その状態になると、しばらくは隣まで近づいても
殴らない限りタゲは見失ったまま。
大量トレイン→範囲魔法で殲滅をしようとしても
キーピング発動すると置き去りになる。
バグではなく、そのように仕組まれた仕様。
大量トレインされてさらにキーピングするMOBの代表がアラーム。
適当にうろおぼえで書いた。
間違っていたら新宿のどこかのネカフェでごめんなさいと大きめの声で謝る。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 20:05 ID:ZOR+QabH
- さてここで賢者達に相談なんだが…
>>162をどうしても謝らせたい…どうすればいいだろう
- 164 名前:162 投稿日:05/09/06 20:11 ID:QFzheuQo
- >>163
ごめん
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 20:13 ID:ZOR+QabH
- 勝った!!俺は>>162に勝ったぞ!!
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 20:14 ID:Y01va4+z
- おまいら楽しそうですね
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 20:16 ID:/bpklEZZ
- |∀`)・・・
|ミ
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 20:21 ID:ZOR+QabH
- >>164
ああぁぁぁID違うじゃねえか(;゚Д゚)
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 20:41 ID:sdEIbQJ8
- あー。さっき後ろ通った時マジスレみてたのもしかして162か?
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 21:09 ID:kCvcZOWv
- 今本当にネカフェにいるとしたらもう21時間経つぞ
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 21:35 ID:QYcFB5vC
- キーピングなくなったみたいですね
時計3Fので狩りしている人には朗報ですね
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 23:17 ID:OBuOLWWv
- 朗報というより時計3Fで無駄にアラーム引っ張るだけ引っ張って
ライドワードやミミック1匹で飛ぶ同職とwiz様が増えてきてうざいって愚痴
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 23:20 ID:uOFj+Usl
- 鯖落ちて暇なんでちょいと相談でも…
現在オーラロード邁進中のFCASセージ98。
INT99+31 AGI88+16 DEX31+16 スキルはFCAS+DN
防具ALL7 DHバイブルアクワン zには困らない程度。2PCプリも有
時計3>FCASミノオットー亀>監獄と渡り歩いてきて、転生してもDCFCAS教授になろうと思っていたが
現状、ソロFCASするにはミノでも物足りない。まして教授でDCとってINTカンストじゃ狩場がないかなーと悩んでる…
セージ名簿とか見てもソロFCAS教授の情報とかあまり見ないんだが
将来のDC・新c実装、新D実装を見越して転生した際の教授の型のオススメって何かないだろうか?
自分の好きなままにするのが一番なんだろうけど…決断しきれないところが。
・対人は全くしないのでD>V教授とかは選択肢になし。ボスもなし純粋に狩り楽しみたい
・I>A>DのDCFCAS教授でも満足する狩場とかあるのか?(ありそうか)
・またはS=A>I=Dのサマル型とか?この型で楽しんでるよーって先輩の話とか聞きたいです
・ソロor相方Hプリとで楽しめる狩場+型の提案とかないですか?
凄い他人任せ気味だけど何か将来のためになる助言や近況などあったら教えてくださいませ
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 23:43 ID:x6XsGBID
- 補正値が微妙すぎるのは気のせいかねぇw
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 23:57 ID:uOFj+Usl
- 速度ブレス込みです。ほぼ常時つけてるので。
AGIは支援なしFLEE210達成してから止めてDEXにいったので。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 00:10 ID:rA6sGcYS
- >>173
I-A>>DでFCAS教授。これしかないでしょう。
2PCありなんだから、将来未実装要素がもろもろ実装されたとしたら・・・
FCASソウルリンカーASボルト10でDC!
Ech+FCボルトx2+ASボルトLv10x2。ASにいたっては殴るたびに何度でも発動するぞ。
廃wizがショボク見えるぅぅぅっぅぅ!
単体攻撃力なら全職No1になる。うは、修正されるねwwww
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 00:11 ID:VCIHhPMw
- >>173
自分は転生前から余剰する分を素AGI91まで振って
残りをVITに振ろうかなと、生命力変換と相性良いのと
転生90後半のデスペナのキツさからある程度の保険の意味合いと
FCAS型の致命傷とも言えるスタンのリカバリー確保が狙いです
火力に関してはINT補正とDCだけで転生前より高めになると思いますが
セージの魂がスペック通りの内容だとFCAS狩場では完全にオーバーキルっぽいので
ごつミノクラスが視野に入ったりするかも知れません(実際どうかは知りませんが)
でも既存のFCAS狩場の敵は大抵DCのボルトだけで確殺圏内なんですよね…
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 00:42 ID:NDkqjjAU
- >>173
お前は俺か。
ステまったく一緒だ・・・・
そんでもって98のポイント保留してるだろ。
もっとも俺のAGIは80前半とかでカビとかスケワカとかよけれるように・・・って感じだったが
逆に質問なんだが、最後のポイント何に振る?やっぱDEX?
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 01:50 ID:kGpeBmwc
- LUKに振って即転生じゃね?
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 02:05 ID:NDkqjjAU
- >>179
いや、98になったときのポイント。
LUKなんかふらんでも。
転生ってステポイントあまっててもできるよね?
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 05:22 ID:bLKdZDEi
- I-Aほぼ二極のFCASを作ろうと思うんだけど。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rHIknadoJbakGNan3eAJy
上のほうにもいくつか、例が示されてるけど。
こんなスキル振りじゃ問題あるかなぁ。
FB以外は、前提じゃ足りない?
ちょっと、他のボルトを使うところって、あんまり効率が出そうな気がしなくて・・・。
なので、亀用しか付与も準備してない。
あと、FDも有用性が微妙な気がするんだけど・・・亀島で必要、って人いる?
使わないなら、SPRとか付与、属性場、DNあたりに回そうかと。
基本セット。亀用にFB7、火付与。本で殴りたいのでAdB。
監獄用にTS、亀とか汎用にHD。
SPたらなそうなので、SPR。
って感じで選んだんだけど、どうかな?
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 07:57 ID:eflBVywH
- >>181
効率重視でほとんど監獄しか行かないなら
FCとAS分をマジスキルに分配した方が良いと思うよ
亀地上だけにスキルポイントを20近く消費するなら
VITにちょっと振ってマジ狩りした方が良いかと
(DEX初期じゃ肝心のウサギに攻撃があまり当たらないし)
前提のCBとLBでもFCAS出来るけど、FCASイマイチ度が高まるだけな気がする
そもそもI-A2極ってかなりFCAS寄りなステ振りだけど
あまりFCAS重視じゃない部分にアンビバレンツを感じる
個人的にはそろそろFCASなのか監獄特化なのか、
はっきりした方が良い時期に来てるように思う
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 08:02 ID:tXSsFzfH
- 監獄なら
SSとFD→LBのどちらが有効利用できますか?
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 08:05 ID:FtjQkMsV
- ストレートに聞きたいのだが監獄デビューってみんなLvいくつだった?
例えばI-Aだと木琴有りでシャアは95%回避は最低条件とか・・・
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 08:10 ID:UEUpp2A9
- 普通はLV95からデビューする
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 08:20 ID:bLKdZDEi
- >>182
書いてあるように、亀と監獄で、亀でFCAS、監獄でマジ狩りをしたいわけで。
それで効率を出すためのスキル振りをお聞きしたいのです。
確かに、転職して安定期〜Flee達成まではほぼ監獄になるとは思いますが・・・。
FCASもしてみたいけど、きっちり発光も目指したい、ってのが本音です。
ちょっと興味がわいたのですが、FCAS分をマジスキルに回すとありますが
どこに回すのでしょう?
正直、マジ狩りは、FW、FB、TS、SPRがあれば十分だと思ってるんですけど・・・。
あと、監獄特化型とFCAS型をはっきりさせることには同意なのですが
FCAS型も監獄には行くわけですし、監獄特化も振り方・妥協如何ではFCAS狩りができるわけですから。
テンプレートとして、二つの型のスキル振り、育成形態を作り、その合間の型ももちろん存在する。
という程度になると思います。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 08:41 ID:chwxDsHe
- >>184
Lv85から、ただし配置変更前のな。
85〜変更前監獄1
88〜GD3
91〜騎士団2
94 亀
95〜騎士団2
再振りでTS取ったらダブルヒットあまりしなくなるワナ。
今はジルタス狩りに監獄2行くぐらいで絶賛放置中。
どうも監獄には縁がないらしい。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 09:03 ID:2LHyq/pT
- >>184
Lv98の追い込みのときだけ使った
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 09:21 ID:c2YLpPny
- >>173
私ともほとんど同じステだ。DOCさんこんにちは。
転生後、DCとリンカーに一番期待が持てる型がI>A>>DのFCAS教授だろうな。
私が転生したときにはそんなもの実装予定のかけらもなかったので半対人にしてしまった。
DC来るの分かってればFCAS教授にしたと思うので、173には漏れの代わりに夢を追って欲しい。
だが、FCAS教授になった後、蜘蛛とか霧とかDCとか狩場を広げられるスキルはあるものの、
効率にはそれほど直結しない予感。ついでに転生レベルまでくると、もはやどこの狩場行っても飽きる気がする。
Echがジェム消費程度の触媒で使えれば、闇MoBも食えるようになるので
城2とかニブルも行けそうだが、重力のことだから期待しない方がいいよな。
相方にアスムもらって、深遠にEchかけてFCASでガチ・・・って、TOMだよなぁ
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 10:09 ID:CDqGArA6
- 監獄1は背伸び狩りや初挑戦とかは絶対泣いて帰ってくるよ。
リビオの対処とか
FW抜けてくる囚人
奇襲のシャア
テンポが狂う変態
色々と慣れがないと苦しい狩場。
俺も監獄には慣れるのが無理だったんでニブル秘境の村で光った。
こっちの方が対処や容易だしね。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 11:11 ID:LHmz694i
- I-Dの場合は囚人に接近される前にフェンHDでハエを落とせるぐらいからだと思う。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 11:21 ID:k6yZl/5R
- 蠅なんて大して痛くないから被弾前提でフェンだな、FWある程度ひっかけとかないと
HD5でも落とせない時あるけど。
80前半から95現在までこもってるけどmob処理中の横沸き蠅の対処が未だに難しい・・・
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 11:43 ID:tJQM0m8g
- 蝿には蝿で対抗するしかないな
ハエ羽おすすめ
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 11:56 ID:LHmz694i
- ハエ自体は痛くないんだが、ヒットストップがやばい。
囚人と変態が混ざった塊がいるときに張り付かれると、変態がFWでとまらなくなって乙。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 12:00 ID:3k1Qa0v5
- お前ら大変だ。
スパイダーウェブのエフェクトがちょっとエッチにみえr(うわーなにする管理人
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 12:02 ID:rA6sGcYS
- >>195
ちょっと待て。落ち着け。
ジャルゴンそこに落としてもいい?
- 197 名前:173 投稿日:05/09/07 12:21 ID:baoqRW27
- >>178
やはり同じステの人いたか。INTカンストとFLEE210を共存しようとすると完成97になる
恐らく最遅の型だ。マジ狩りは強いのが強みだけどね。
98のポイントはDEXに振ってる。書いたステはうろ覚えだったのでミスってかもしれない。スマソ
↑の質問にもあるけど、俺は65〜80まで配置変更前(崑崙前)の時計3で
監獄に行き始めたのは92くらいから。(これも配置変更前。94くらいで変更が来て、96くらいでHDダブルヒットが消えた)
安定するのはシャア囚人が張り付いてもHD発動できる・リビオ変体のSBを恐れないようになってから。
今でもSBたまーーーに食らってスタンして死亡とかあるけどね…
FLEEに余裕がでると斜めFWで囚人2匹焼いたり横脇の際のFWライン再構築とか楽になるから
楽しいよ。狭いとこに固まってるMHも取りにいけるし。
>>189の言うように、かろうじてリンカーができるかもしれない環境なので
DCリンカーで半漁・ごつみの・火山1あたりを最終目標にDCFCAS教授目指してみようと思う。
飽きが最大の敵だけど…INTあればマジ狩りもできるってのはいいね。
また転生したら具体的なスキル取得について相談にくると思うのでそんときはよろしくです。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 12:42 ID:Xy6ldSdp
- フェン1度もつかわずに監獄で光ったI-Dなんだけど、
今の鯖状態じゃ、I-D話題にすること自体がTomっぽいよねorz
私はLV85ぐらいから通ってました、そのときは慣れてないのも含めて
700-800k程度の効率でよく死んでました。
96あたりからかな、1Mあたりで安定しだすのは。
ただ、慣れたあたりで何かに取り憑かれたようにペナ食らう可能性あるんで、
引き際はかなり大事、I-Dは無理が利かないステだから。
ちょっとでも重い時にヨーヨー食らうと立て直す術が無いので。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 12:56 ID:chwxDsHe
- >今の鯖状態じゃ、I-D話題にすること自体がTomっぽいよねorz
FW抜けするマイ鯖の監獄は数人のI-D使いがフルタイム絶賛活躍中なんだが。
むしろI-Aの方がMH狙えなくて稼働時間制限食らってる印象さえあるな。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 13:23 ID:NNDxVbA4
- >>186
つまり、自分が妥協の型ってことか?
なんにせよ、転生したいなら、欲張らずに監獄特化にして籠もってろ。
まぁ、引き籠もるならI-Dがオススメだがな。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 13:28 ID:ssfA+G2J
- >186 的にもう答えがでてるならそれで進めばいいんじゃないか?
書いてある事位はもう何度も出てきてるし
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 14:22 ID:0cyCQmNP
- >>181
DN5は欲しい。INTカンストなら120狙えるからなおさら。
亀ならESあった方がいいかも。まぁFBでもいいんだけど。
FDは恐らく使わない。I-Aなら追加オーダーが来てもまとめ直す方が早い。
FB10あった方が成長過程では楽。
NB1あるとトンボをマジ狩りしつつそのへんの兎を捕まえられて便利。
と言うか、I-A二極だと亀が監獄を上回ることはないと思うよ。
亀はI-A>D向けかと。監獄と違ってSPは不足せず、索敵にもさほど不自由しないので
処理速度を上げて行くことが純粋に効率に繋がる。
あと亀でマジ狩りオンリーは微妙。
投石もあるんだけど、地形の問題でFWロード引けないことが多々あるんだよね。
>>184
囚人のFLEE確保してすぐ行ってた。90だったかな…
もっと低くても行けると思うが、積極的に行く理由はないかな。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 15:39 ID:22dyhTJB
- 79歳FCASセージだけど監獄余裕だよ、二期鯖INT115DEX41SPR6足はエギラでスクワットすれば狩れますよ
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 15:52 ID:0bXo7stV
- 「狩れる」だろうな
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 16:09 ID:5xVjg8Gn
- 監獄はINT112だと辻ブレス貰えるだけで時給変わるね
一時間に数回貰えた環境だと1M届いたかな?位だったけど
全然貰えないと900K程でSPカツカツだった
リビオがFW→TS10×2で堕ちるようになるのが大きい
窓手は余裕でデスペナの心配無しで1M超えていたから癌ホーさんどうにかしてよ、と
メンテ明けしか行く気にならないよ
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 16:24 ID:gRcil2UQ
- >>202
いやI=Aでも亀のマジ狩りのほうが圧倒的においしいと思うけど…
FCAS狩りするとこれまた微妙な結果になるが。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 16:30 ID:wGZ1mLns
- I=AでFCAS狩りでいいとこって結局無い?
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 16:30 ID:0bXo7stV
- 馬鹿が沸いた・・・・
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 17:24 ID:oQRBZQcW
- str-intにすりゃ叩いて強いし魔法も強いし最強じゃね?
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 17:26 ID:rA6sGcYS
- >>207
I-A2極なら比較的やすめの水鎧でもつけてSD5Fでパサナとか。
シルクローブにでもさせばRは雑魚になるだろ。
Flee205あればパサナは95%Fleeだし。
黒蛇は近づかれる前にFW引いとけば勝手に死ぬ。
FW突き抜けらてくるのはパサナだけだから
沸きでも囲まれないような立ち回り方すれば
長時間滞在もできるはず。
レアも豊富で面白いぞ。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 17:36 ID:0cyCQmNP
- ○は被ダメが痛いとかではないんだけど、
魔法効かんわ大型だわでとにかく処理に時間がかかるんだよね。
手間取ってるうちに囲まれてたり…
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 17:55 ID:rA6sGcYS
- 補正込みInt115、本装備想定で魔法ダメージ計算機で計算してみた。
CBLv10でmin880-ave1700-max2520。RのHPが4214。
I-Aの詠唱速度でこれは確かにきついかもね。
R1匹にボルト10詠唱してるだけの時間もかけたくない。
ただ、100%HITがたったの100、DEFが0+20なので
水付与聖書で殴れば・・・もしかしたらもっと短時間に処理できるかもしれない。
R大型で本サイズ補正50%、水属性攻撃対火1で150%。75%か。
データだけしか見てないので、実際狩りになるかどうかは
机上の空論にしかならないけど・・・(´・ω・`)
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 17:56 ID:0yUj0Mqe
- I=A>Vで亀島マジ狩りは有りだと思うよ.投石はちょVITあれば
スタンしないようだし.問題は縦FWのスペースと緑亀ヒール
トンボ,ウサギFWに掛けるとやたらとヒールしてくる気がする.
そもそも亀島FCASするにはDexないとHitが足りん.
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:04 ID:0cyCQmNP
- +8DHバイブル、STR6、水付与で計算して202-277だな。
CB10+12回殴り、AS次第だがCB10が唱え終わる頃には何とか倒せると思われ。
そもそもCB10取らんと思うが。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 18:57 ID:KFSNMwo2
- カタログ見てる間に殴りに行って来た方がいいよ
全然大した事なくて拍子抜けするから
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:09 ID:0cyCQmNP
- 台風で帰れそうにありませんorz
- 217 名前:181 投稿日:05/09/07 19:18 ID:bLKdZDEi
- もう、いっそのことこれで吶喊します(`・ω・´)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10buckwNdoJbakGNdF3rAJy
火属性はほぼ相手にしない方向で。
息抜きしたくなったら、伊豆にダイブします。
SP切れそうなので、SPR
FWセットと、亀で使うFB7
TSと、前提だけじゃもったいないかもなので、LB7(ぶっちゃけマジ系あまりなので、SPRでもいいかも)
亀地上で便利らしいので、AS5、汎用にHD5
FCASセット、AdB10、DN5
あと、火、風付与
玉砕したら、また帰ってくるぉ(´・ω・)
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:20 ID:aGb9qlTv
- >>212
>R大型で本サイズ補正50%、水属性攻撃対火1で150%。75%か。
ちょっと待て。サイズ補正っていつから全体にかかるようになったんだ?
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:29 ID:RfJnISUH
- ヒント:乗算
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 19:31 ID:tm5i8qzL
- 武器だけだろ
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 20:24 ID:zdpSrtWs
- ちとFCASを始めてみようと思うんだが以下の中でドレを始めに買うべきだろうか?
・殴るならやっぱり安心、フェンクリ
・武器が無いと始まらない、+7DHアークorバイブルor髑髏杖orオーガ
・やっぱり便利いつまでも使える、3減盾
・その他
ひとまずINT91まで上げて後AGIにガンガン振ってく予定のFCASタイプ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10vgGKGAdoboakGOdA3eAJy
スキルはひとまずここまではほぼ確定。なんか1箇所おかしい所があるが突っ込まないでくれ…
1番は新cのパピヨンが出てきたらそっちに乗換えそうだから我慢しようかな〜と思ってます。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 20:25 ID:tm5i8qzL
- 妄想で止めておいた方が楽しくていいぞw
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 20:29 ID:jDN6QaQM
- >>221
・FCASできるようになったときの所持金で決める
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 20:30 ID:0cyCQmNP
- まず盾。
どうせFCASできるようになるまでには長い長い時間がかかる。
それまでの過程でフェンがないと辛いぞ。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 20:58 ID:SibFvRsx
- ディスガイズとジビット美味しいなぁ。
こいつらだけ狩れればいいんだが_| ̄|◯
デュラハンが意外に邪魔者かもしれんね。縦の暇ねぇや('A`)
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 21:02 ID:o4aKmysv
- >>221
そのステタイプでFCASが出来るまでには当分の間マジ狩りを強いられる
何よりも最初に必要なのはマジ狩り用の装備だ。FCAS用の装備はステ完成間近に買えば十分
そのマジ狩り用装備の中で最初に欲しいのが、骸骨杖含むINT装備
INTが上がれば確殺出来る敵が増え、育成が楽になる
FWでアクティブを狩り出す頃に三減盾が欲しくなる
優先度は昆虫≧動物>人間。三減が効かない狩場用にゴキ卵盾もあると良い
更にLvが上がり、大半の敵がアクティブで横沸きが怖い狩場に行く頃にフェンクリが必要になってくる
懐に余裕がなければ、フェンクリはFCAS用の装備と割り切って買わない選択肢もある
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 21:36 ID:0LUPxrYa
- 買う順番だけど
1 Int+2頭上段 骸骨の杖 プパ服 耳輪 ヒルクリ テレクリ
2 エギラ靴 木琴 3減盾
3 +7DHバイブル フェンクリ
4 属性服 特化本 モルボル杖など
こんな感じでいかがか…
1は速攻で購入、Intカンストしたら2を購入
Fleeがそこそこになったら3を購入
お金ができ次第4を購入
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 22:33 ID:/qyJwurl
- ヒルクリ・テレクリとか高すぎて買えんがな(・ω・`)
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 23:20 ID:FVocO6Rz
- 個人的にはこんな感じかな?
アクワン → プパ服 → Int+2頭
(この辺りでsageになり、資金が溜まりだす)
そしてヒルクリ。
以降フェン、木琴、テレクリ、マタorソヒorエギラ靴
三減、蟻バイブル、イヤリングなど
FCASsageなら>>227さんの1から3は最終的には
もっている形になると思う。これでも他の前衛職と
比べて高価ではなく、むしろ安いかも。
でも、アクワンとプパがあれば当分どうにかなる
(by 1st sageの人)。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 00:13 ID:F7KYjzMH
- >>213
そうだよなぁ。
FCASと違ってウサギも一緒に焼きながらトンボにHDかける暇がある分殲滅早いし。
FWのスペース想定ミスは全部はしまわりだから道の真ん中で焼けばいいし。
監獄のがよっぽど壁ブロック分かりづらいと思うんだが。死体とか。
緑亀のPPはFDで凍らせて放置がベストと思われ。
つか202はVIT振らないのにNBでタゲ取ったりしたらそれこそ石投げ食らう原因なんだが。
ウサギは直接殴ってこそ石投げの心配いらなくなる訳で。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 00:16 ID:LChOvrp/
- 安物=初期装備:子デザ+アクワン+エルダ(リボンでもハットでも)
これがないと魔法職として始まらない:ヒルクリ
時計ならこれがほしい:フェン
AGIあげ始めてしばらくしたらいるよね:木琴
やっぱ効率あげるにはこれか:イカ、テレクリ
最終INT調整+死亡率低下@監獄:骸骨、テレイカ、プパ
私はこんな順で用意していった。
1stじゃなかったのでフェンクリ借りてヒルクリと木琴を用意してからはじめたけど。
3減?イラネ。ゴキタマでいいよ。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 00:24 ID:gKy0CIbu
- 取り合えずホルン盾な俺
案外色々防げていい感じ
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 00:29 ID:2HzB5nIi
- えーと、221氏に便乗で質問です。
現在セージ転職直後の、FCAS型(を目指す)I>Aなものです。
具体的には素Int91、で今残りAgi全振り中(素Dex10)です。
過去ログなども見させて頂いたのですが、FCのLvについて悩んでいます。
今はまだマジ狩り中なのでFC4で十分なのですが、最終的にI=AあたりになってFCAS狩りをし始めた時
FC10は必須に近いのでしょうか?
テンプレにはFCは10で→FAQ参照となってましたが載っておらず。
過去ログ中にはFCは10いらない発言も飛び出しており、悩んでいます。
賢者諸兄の皆様、アドバイスいただけますか?
10いらないならTS10とHD5が両立できますし。
時給にはあまりこだわりはないので、FCASのみの観点から教えていただけるとなお幸いです。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 00:29 ID:Z/iLNNDd
- テンプレに「FCAS:実用90〜95↑から、それまではマジ狩り。むしろ、FCASは気分転換か・・・」とか入れれば同じような質問は>>1で済むのになぁ
wiki勉強するか・・・
- 235 名前:221 投稿日:05/09/08 00:34 ID:Kg6mKIjH
- 皆さん色々ありがとうございます。
手持ちにテレヒルクリ・蛙メントル・エルダリボン・木琴・月光が他のキャラから使いまわせるので
盾1種→イヤリングor髑髏→フェン→DH武器 の順で行ってみようと思います。
それにしてもやっぱFCASが本格的に戦えるようになるのは遅いんだなぁ…
FLEE満たしたらまずは牛にでも試しに行ってみる事にします。現49/36 赤芋奮闘中
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 00:38 ID:+F+s4WFT
- テンプレと過去ログで大抵の疑問は解決すると思うんだが
なまじっか人によって幅があるものだから
1から10まで聞かないと気がすまない人に渡すカローラとか無いんだよな
そういう人は過去ログいちいち読んだりしないし
>233
ちょっとアドレス長くなるが
ttp://www.ragfun.net/sage/index.php?plugin=faq&page=FAQ%2F%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2FFC%A4%CELv%A4%CF%A4%C9%A4%B3%A4%DE%A4%C7%BE%E5%A4%B2%A4%EC%A4%D0%A4%A4%A4%A4%A1%A9
FCは10いらない発言はおそらくマジ狩での話のを読んだと思われ
FCASのみでと言うのなら
フェンや杖など装備持ち替えするのなら10あった方が良いかもしれない
装備持ち替えしないなら低くてもさほど問題ない
ただし将来的に修正入っても泣かない
どの程度の変化かは自分で確認するなり計算機いろいろ弄るなりどうぞ
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 01:14 ID:2HzB5nIi
- >>236
すばやい返答ありがとうございます。
大変参考になりました。
こちらにも見落とし、勘違いなどが多数あったようで、
お手数をおかけする形となり、申し訳ありませんでした。
謹んでお詫び申し上げます。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 02:44 ID:T3cpUmY7
- >>230
いや,FWが置けないのは地形の問題もあるけど狭いマップに人
が多いからだよ.監獄の囚人はぶっちゃけ3マス開いていりゃいける
けど.FWでノックバックする&タゲ移りしやすいペスト・トンボの
場合はかなり気を使わないと.ましてや結構狭い通路が多い亀島で
ど真ん中にFW置きまくるのは他人の目を気にしない神経の太さが
必要だろう.結局ゴールデンタイムは他プレイヤーを避ける手間が
大きくて効率落ち込みは監獄よりも激しい感じ.
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 03:39 ID:LChOvrp/
- >>230
監獄は広いとこは広いから。本気で狭いとこのはおびき出す。
でも私が亀にいかないのはとっさの縦FWがやりにくいから。
木があって見にくいし、視点まわすと建物みたいに基準になるのがないから
縦出すまでに一瞬手間取る。やっぱり外はやりにくいんだよなー
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 03:43 ID:CdYNAJeD
- サマル型の自給報告3。INT装備でAマミー霧FW狩り。
自分でも目を疑う自給が出た。
【狩場/時間帯/鯖】 ピラ地下4F/01:40-02:40/第2期マイグレ鯖
【職業】 プロフェッサー
【レベル(Base/Jpb)】 94/61
【ステータス】 STR43+6 AGI94+12 VIT1+3 INT82+23 DEX18+10 LUK1+1
HIT省略 FLEE217 Aspd省略
【スキル構成】 http://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10ykaxwNdozbdxGPgRaC1eAjNaocL
【装備】 骸骨杖 月光剣(持ち替え) +7エルダサクレ +8子デザミンク +7マタシューズ +7モッキンマフラ +7カリツガード
右アクセ:イヤリング 左アクセ:(テレポ ヒール フェン)イヤリング持ち替え
【キャラセレ画面表示経験値(当初/1h後/増加分)】 17,892,005/19,243,059/1,351,054
【狩り方】
ソロ。テレポ探索型。スクワットなし。ECあり。ドロップはプチレア以外拾わず。
Aマミー:FW×4でほぼ確殺。2体以上から霧使用。
アクラウス:単独は無視、2匹以上のときFWで焼く。ミミックは無視。
MH対処:だいたい8体くらいまでのMHなら逃げずに勝負を挑む。
初手でまとめて霧に引っ掛けることに成功したら、2〜3体ずつ引き寄せて処理。
(霧の有効セルと敵の軌道を見極めるまで慣れが必要かも)
追撃はFB3。この狩場は火力を集中させないといけないので、追撃だけのためにFW貼るのはきつい。
<効率アップ要素>
回復はマステラ。Aマミーは一発当たれば被ダメでかい。死なないことが優先。
月光剣・・・FWで大量にSP消耗する狩場なので、変換でちまちまやるよりもずっと有効に感じた。
時間帯のせいか、箱狙いのBOTローグに占領されてるせいかTUプリ少なめ。
なので辻支援は2回程だったが、Aマミー競争率低めだったのが高自給の要因か。
<効率ダウン要素>
SS持ってないため追撃処理に手間がかかった。さらに霧に漬けると追撃ボルト不発。。。。
常に接敵しながらFW踏ませるのでAGI型でも結構被弾する印象。回復に時間がかかる。
でもINT105で1.3Mはまぐれかもな。以前月光剣なしで測ったとき1M弱だったし。
今度時間あったらまた計測してみる。
しかしこの狩場、久しぶりに来たらいつのまにか人間ほとんどいなくなってた。
ミミック狙いのBOTだらけの末期状態。以上。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 05:34 ID:rPrffh0r
- >>230
監獄は長い回廊が多いが、亀にはほとんどない。
加えてトンボがそこそこ足早いので誘導してる間に捕まる。
あとやってみれば分かるが緑亀は全然凍らん。
FDのダメだけで倒してしまうこともあるし。
ところで、具体的に石投げでスタンしないVITっていくつ?
どこ調べても数字が見当たらない。
と言うか対人と同様とすると、スタン確率は乗算のみだから
例え基本確率3%でもゼロにはならないんじゃないか?
1%未満で切り捨てだとしてもVIT60近く必要になるし。
このへんがよく分からん…
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 06:09 ID:F7KYjzMH
- 今最も信憑性の高い判定式はこれ↓
基本成功率 * (100 - Vit) + (使用者LV-被LV-被LUK)/10 [%]
90台半ばならVIT10〜20かLUKだとそれよりやや少ないぐらい振っておけばスタンしない計算。
誰かがVIT振りアサがピヨったとコピペしまくってたような気がするが、
VIT20ぐらい振っている俺が散々石食らってもスタンしないものはしない。
緑亀は確かに凍りにくいねぇ。
でもPPが激しすぎてFDコンボでないと殺せないのも確かだし、FCAS狩りならもっと面倒。
俺はウサギ焼くだけで手が空いてればFD放置、空いてなければタゲ取って一緒に焼いとく。
焼け残った緑亀は必死狩りなら放置飛び、必死狩りでなければFDコンボで始末。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 06:59 ID:gKy0CIbu
- >>239
結局は慣れだけどね
ずっと居ると、どこがどれくらい使えるのか分かるようになるよ
南側が比較的広いから、こっちを重点的に周るようにするとか
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 07:17 ID:XENQ1D3s
- 監獄の横たわってる骸骨とか見えない・・・
行き止まりでジエンドとかよくあるある
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 08:18 ID:m1mQGe/b
- ジルタス処理中、床の骸骨とかが見えず、知らずに追い詰められて飛ぶと
ジルタスも飛んでしまってかなり泣けるな
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 11:31 ID:vCTJAqDC
- >>240
俺の鯖はプリはいっぱいいるけど中の人は0だ。横ウザス。
一匹の敵に2〜3人のプリがTU撃ってたりしてワロス。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 12:27 ID:/faWmj/B
- FBL優秀説でネックはSPってことは
教授はFBL10悪くないのかな?
とって運用してる教授いる?
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 12:38 ID:NGPhhomW
- 人柱になりたくないよなぁ、教授まで行ったのに
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 12:44 ID:KbFdqhXV
- スキル再振りで試した人はいるんじゃない?
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 12:53 ID:gyRXY2Dg
- そりゃ座って待つよりは変換した方が効率は出るだろうが、
変換→ヒールの作業自体が効率を落とす作業なのは間違い無い。
月光剣で効率UPの報告多いし、FBlがTS以上にSP消耗するなら、
やっぱり使い難いスキルでFAになっちゃうんじゃない?
属性倍率のいい窓用で結局FAなんだと思うけど・・・
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 12:56 ID:vs2A8B2j
- >>247
平たく言うと、無くても困らない
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 13:10 ID:/faWmj/B
- 無くても困らない程度か
なら今までと同じTS無しのHDのみ範囲で考えるか
最近はAS切りのI>A>Dマジ狩り型教授にも心が動いてる
AS狩り微妙だしなぁ…
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 13:18 ID:gyRXY2Dg
- 肉いりが窓をまともに狩れる可能性は今後全く無い。
よって、FBLは前提以上は不要でFA
というかスティング自体、jROから消してしまえ。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 13:23 ID:/TxYjPrY
- そして各地に解き放たれる人形達
窓手なくなっても他の美味い狩場に住み着くだけやて
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 15:05 ID:BoQAihyA
- >>242
いや、それだとVIT98でもスタンする計算になるが…
(100-Vit)/100とするとVIT1でもスタンしないような。
緑亀は普通にFCASで倒せる。固いから時間はかかるけど。
距離を取らない方がPPされにくい気がする。
プロボ貰うと楽になるんだけどな…
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 15:26 ID:puYw05Sn
- I〉Dで囚人変体軍団にFW踏ませつつ追撃でFBIってTOMかなぁ
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 15:29 ID:BoQAihyA
- 追撃FBIは怖いな。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 15:33 ID:H4ghbKev
- 緑亀も普通にFW→FBを繰り返せば倒せるぞ
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 16:09 ID:m1mQGe/b
- >>255
亀ですか貴方は
基本成功率に0.05を入れてみろ、話はそれからだ
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 16:19 ID:vs2A8B2j
- >>252
教授育成の目的が満たされるならAS切りも良いんでね?
自分はFCAS型の最終型が見たいから相変わらずだけど
その辺は最速育成が目的のセージとはちょっと違ってくるんじゃないかな
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 16:34 ID:KOzdZs3A
- 賢者諸兄諸姉の皆様に質問です。
当方、FCASセージ志望のマジシャンです。スキル振りで悩んでいます。
FDというのは必要でしょうか。
取るなら10というので今はFD10を取る予定で組んでいますが、それを切ってかわりに
各ボルトを10まで伸ばすか(今は10〜7までバラバラです)、DNを取るか、それともSPRを
ある程度取るか、そのあたりで悩んでいます。
一応、INTは最終的にはカンストさせようと思っています。
FDがあるとこう便利だ、ないとこう困る、あるいはなくてもこうすればなんとかなるなどの
情報があれば教えていただきたいです。
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 16:35 ID:BoQAihyA
- ああ、%は全体にかかるのか。
つまりVIT,LUK初期値を1+3で計算すると
Base90 VIT28 or LUK16
Base91 VIT26 or LUK15
Base92 VIT24 or LUK14
Base93 VIT22 or LUK13
Base94 VIT20 or LUK12
Base95 VIT18 or LUK11
Base96 VIT16 or LUK10
Base97 VIT14 or LUK9
Base98 VIT12 or LUK8
Base99 VIT10 or LUK7
ということになるかな。
- 263 名前:261 投稿日:05/09/08 16:36 ID:KOzdZs3A
- ちなみに狩りは、ソロとPTが半々になると思います。
しかし現時点で、詠唱の早いスペルがないと、一匹一匹との戦闘で全く何もできないことが
多々あり、出の速いスキルの必要性を感じています。
しかし将来必要なくなるのであれば、とりあえず低ボルトでも乗り切れるのではないかと
考えています。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 16:51 ID:BoQAihyA
- FDはなくてもいい。PTならなおさら要らない。
出が早い魔法で共闘取りたいならNBでいいが、FCASなら殴ればいいしね。
DNはあった方がいい。カンストならなおさら欲しい。
つーか、INTカンストでFCASは殴れるのがオーラ寸前になるような…
PTでは殴ってソロはマジ狩りならいいのかな。
PT時は運剣ヨヨでトレイン役しかしたことがない96FCASより。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 16:53 ID:/TxYjPrY
- 現行スレ位よもう・・・FDについては何度も出てきてる
なくても困らないけどあれば便利かもしれない
FCASだとFCで敵止めた後別の攻撃しながらLB打ち込んだりできる
しかし足止めは基本的にFWでできる、FW利かない敵は大抵美味くない
さらに後半FLEEが足りてくればFDの出番はさらに減る
FDと他の追撃系については >17- とか
つーかFDについての話題が >33- >181- (回答 >202)
ざっと斜め読みでもこれだけ。 あとはFDで検索でもかけとけ
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 16:58 ID:MQrZGW3N
- PTでFDっていらないのか?
AGI前衛とかに多数張りついたりしてると
何匹か凍結させて敵を減らすとか、ちょくちょくやるんだけど
自分がタゲ取るにはFLEE足りないような敵だけどね
- 267 名前:261 投稿日:05/09/08 16:58 ID:KOzdZs3A
- >>264
必要ないですか。ありがとうございます。
INTカンストは、あとまわしになると思います。とりあえず90前後で止めて、そこからAGIを
振ろうかなと考えています。最終形はI>A>>Dを想定しています。
では、FD取るくらいならDNをとった方がいいわけですね。
>>265
ここ数スレには目を通しています。もちろんFDの話題も色々目にしました。
ただ、FDなくてもいいという人と、使えるという人がいたので、改めて質問という形にしました。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 17:05 ID:BoQAihyA
- INTいくつにするか、装備をどうするかまで想定して決めた方がいいよ。
DN取るとINT120達成できる、装備の選択の幅が広がるというメリットがある。
INT装備は一般に補正が1〜2低いからな…
- 269 名前:261 投稿日:05/09/08 17:11 ID:KOzdZs3A
- >>268
プリ持ちなので、INT装備等は全て揃っています。
ところで、INT120を達成するときって、普通骸骨の杖を持つのですか?
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 17:15 ID:/faWmj/B
- >>260
いや、あと転生するだけなんだわ
マジスキルの段階から決めないとといけないから
決めきれない今はまだおいそれと転生できなくて…
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 17:16 ID:/TxYjPrY
- >261
あー見た上での発言だったか
じゃあ狩場云々だとか使い方だとかの、どの状況でこんな感じってのは了承済みか
となると回答がいろいろあるとおり 人による に成っちゃうけど
その上でなら 他のスキルやステ装備や、どの狩場に行きたいだとかがあった方がいいかも
無いよりはあった方がいいわけだから、 何を削って? となってくるから
(自分も264さん同様DNはあった方がいいと思う でもこれも人によるし何がやりたいかにもよるし)
でもってPT上でも基本的には変わらない。
どんな構成で何処に行ってるか? による
当然あればできる事ってのはあるけど
確実性だとか、必要性だとかの話になると細かい状況が分からんとなんとも
FD・LBでアチャ倒す とか弓系いれば共闘は兎も角、邪魔な位だし
逆に他に遠距離対策がいなきゃ有用だし
と打ってる時にさらに。
INT120も人による ドクロもってる人もいれば中段の人もいるしメモ本や子デザの人も。
カンスト+DN+JOB+耳輪・Sイヤ・頭2・髑髏が多そうな感じだけど狩場・狩り方にも寄りそう
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 17:24 ID:BoQAihyA
- JOB50でINT補正が+9 DNで+3
装備であと+9になる。
骸骨ならアクセを片方Sイヤにできる。
アークでイヤx2とか、骸骨+メモライズでイヤx1とかTPOに合わせて考えるべし。
装備が揃ってるかどうかより、INT装備は全体的に補正値が低めなんだよ。
例えばアクセで補えるのはINTなら+4だがAGIは+6、DEXは+8とかね。
- 273 名前:261 投稿日:05/09/08 17:29 ID:KOzdZs3A
- >>271
現在FD10の予定で、それを切ると取れる(予定)なのが、ボルト全色10、DN、SPRの
どれか、あるいはその組み合わせです。
INT120にすると、後衛でマジシャン役(&微妙に回復役)をする時に役に立ちそうなので、
DN5はあった方がいいかな、とここまでの書き込みを読んで思っています。INT120で回復
公式上結構上がるので、それを達成できるのならSPRは要らないのではないかとも考えて
います。
そういうわけで、現在FD切りの方向に傾いています。
INT120ですが、クリップのつけかえや殴りダメのことを考えると、FCASの戦い方をする時に
120を維持するのは難しそうですね。どちらかと言うと後衛っぽい時にそうするのでしょうか。
もしかしてFCASで120を維持しないのなら、無理にINTカンスト(とDN)は狙わなくても
いいんですかねえ…。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 17:36 ID:/TxYjPrY
- PTはさっきもいったけど構成や立ち回りで役割変わるから
前に立つならINT維持よりバイタルだのゴキだのヨヨだのの方がいい場合もあるだろうし
これはソロでも一緒 狩場狩り方によって装備切り替えて考える
ここまで読んでるなら大体分かってると思うだろうけど
後半のFCASが亀位、時点でオットーだのSDだのになる
で、それ以外は結局マジ狩りになる、でこっちだとMATKとSP回復量がキモになる
マジ狩りだとINT120装備 亀地だとバイブルもって115とか
FCASでINT110だの105だのの人もいる その分AGIやDEXが高い
とりあえず 何をしたいか? で構成くみ上げた方が良いかも。
全部が全部はできない
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 17:44 ID:T3cpUmY7
- 不死FW抜けで監獄の推奨Intは112↑に上がったと考える.
Int105では縦FWで全弾当ててぎりぎりなのでね.サマル型が
監獄行くのは難しくなった.
- 276 名前:261 投稿日:05/09/08 17:44 ID:KOzdZs3A
- なるほど…。
じゃあ、一応PT時などのマジ狩りと、(主にソロの)FCAS狩りの両方をにらんだ時は、
マジ狩り時に合わせてDN5でのINT120を狙い、FDは切っても構わないという感じですかね。
確かに、PT時後衛にいても、前衛にいても、FDは特に求められていないかも知れません。
ただ、>>266さんの言うとおり、前衛からいくつか引き剥がす時とかに使えそうですね。
一応HDを取る予定なので、セージ転職後そういう場面があったら、恐らくHDを撃って
火力になるつもりですが…。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 17:48 ID:BoQAihyA
- ぶっちゃけると…
FCASセージがPTで期待されることは何も無い(´;ω;`)
殴りに行くと「HP低いんだから前出るな」
魔法は詠唱が終わる前に全て終了
せいぜい属性付与のみ
マジ狩り≒FWを使ったソロ狩り、というのが一般認識かと。
- 278 名前:261 投稿日:05/09/08 17:50 ID:KOzdZs3A
- >>277
あああ…w
ま、PTと言っても、身内の息抜きという感じの構成なので、特別高い効率を出すことを
求められてるわけじゃないんですけどね。
とは言いつつも、実際その通りだとは思うので、付与はしっかりとって他キャラの効率を
上げるようにするつもりですが。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 18:29 ID:uzMQVSk3
- PTプレイで一番ましな(あくまでまし程度)スキルはやっぱ念系だろうなあ・・・
弱いが最速のSS、共闘氷割のNB,大物退治/WIZプリ保護用のSWと揃ってる
無属性とか闇上位にはどうにもならんけど。
まあ>>277の言うことが現実。
遊行なら属性場固定狩りもできなくはないが自己満足の域を出ない罠
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 18:37 ID:gyRXY2Dg
- PT大目の環境ならI-Dもいいと思うけどね。
HDは出も早いしディレイ少ないから、結構なダメージソースにはなります。
セージがPTで城2に行けるってのは特殊な環境ではあると思うけど、
槍騎士-廃プリとトリオで1m弱、WS-廃プリとトリオで900ぐらい出ました。
ちなみに、MB、Bds、CRで本、レイドにTSのダブル、トリプルヒットを出すことは可能です。
前衛がタイタンに常時アスペ、禿の処理をHD*2速攻と他はTSでって感じ。
まぁ装備とか揃った身内だから出来る狩ではありましたが参考までに。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 18:45 ID:Aou0v05P
- 付与セージ作ろうと思うんだけど、スキルファイヤーボルト10とるほうがいいの?
あとSPRいるかな・・・かなっ
- 282 名前:261 投稿日:05/09/08 18:50 ID:KOzdZs3A
- ま、PT狩り専門ならFCASよりもI-Dでしょうね…(Wiz作れって話にもなるかも知れませんが…)
とりあえず、PTで本気でやる時には別キャラ出すと思うんで、セージではある程度自己満足的に
やろうかな、と思っています。
答えてくださったかたがたありがとうございました。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 18:59 ID:Z/iLNNDd
- >>281
ほらよ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10eKcKdndobn1bsrA5Jy
狩場とかはマジスレテンプレでも見てもう来るなよ
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 19:01 ID:uzMQVSk3
- アンチスペル系とCC2以上と属性場以外は
とって後悔するスキルなんてないと思うが・・・
FDもちのロングCBくらいか?
ってことでとったことを後悔しているスキルを皆に聞いてみたい
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 19:10 ID:Z/iLNNDd
- 型やプレイスタイルによっちゃ後悔するスキルあるんじゃない?
SWとかSCとか。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 19:55 ID:07Aukap0
- ア ブ ラ カ ダ ブ ラ
orz
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 20:07 ID:yg0sPAod
- スペルブレイカー。
某しましまの人の4コマの影響で2PCでSP補給しようかと思ったら
フィールド・ダンジョンではPCに使えない罠。
そんな去年の年の暮れ。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 20:56 ID:c9EgBhcm
- TS10
ダブルヒットしやしない。
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 21:17 ID:LChOvrp/
- >>280をよく読むんだ!
彼がほんとにいいたいのはTSがダブルヒットしなかったらMBを使えというアドバイスだったんだよ
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 21:18 ID:Mox0Q3fv
- ダブルヒットかどうかとかどうやって確認してる?
やっぱりシングルヒットの威力と敵HPから計算してるのかな。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 21:22 ID:XR96VqDy
- 数字の流れ方の見た目が明らかに違うからわかる。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 23:14 ID:roa5Zlks
- TSがダブルヒットしないどころか敵がFWを素通りしてバックスタブかましてきます。うちだけ動けません。
そういや監獄2の汁から薔薇水晶というのを拾ったのだがレアなのかな?
太郎cが今日出たうちは負け組(ノД`)
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 23:45 ID:H4ghbKev
- >>292
鯖によっちゃあなかなか高額。
でもお早めに捌くほうがいいかも
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 00:07 ID:AFA68zlO
- ダブルヒットは音が激しくなるよね
ダメ表示も多くなるし
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 00:37 ID:t1emMlcf
- 闘技場のリビオでじっくり眺めることにします
崑崙| λ.....
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 01:47 ID:K0AEEngu
- 城でSGに合わせてTS10詠唱してたら、
暇あるならHD1で共闘でも入れろと言われた素Dex90の俺が来ましたよ('A`)
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 01:59 ID:9c4ve5MO
- HD1とかありえん
Fblだろ
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 03:07 ID:mZp7kpo/
- SP回復力向上ってみんな取ってる?
使える?
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 03:33 ID:SnHmT0QJ
- つ[ >>1 ]
つ[Ctrl+f etc 『SPR』で検索 ]
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 04:59 ID:DhBIcZ/o
- >>296
ばかだろw
素Dex90の俺でもTS10なんて絶対つかわん、というかPT組んだ時なんてHD5とFBlしかつかわん。
フェンつけてECしてHDだけしてればそんだけでいいと思う。
TS10なんて詠唱遅いしソロ狩りでリビオにしかつかわん。
くそ遅い詠唱スキルがPTで使えるわけないだろ('A`)
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 05:16 ID:bEkDI7Si
- >>300
その程度の事しかしないのならPTにいらないと思うが。
てかフェンが必要になるような立ち回りすんなよ。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 05:32 ID:r8fSw9Yc
- はやくDCこねえかな。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 05:48 ID:DhBIcZ/o
- >>301
その程度の事って、、、おまえみたいな効率厨じゃねーんだよ。
Sageが組む狩り場なんて城2、ゴツミノ、亀、火山くらいしかないけどどこもフェン必須だっつの、
PTするとソロとモチベーションが全然違うからギルメン容認ならよく連れてってもらってるよ。
上記の狩り場でフェンが必要でない場面なんぞない。
HD1で共闘入れるとときまたタゲ変わるから常時フェンのがいいって、
フェンないと詠唱出来ないわでただのお荷物それこそPTにいらねってなる。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 06:37 ID:FT26arIS
- 監獄2に引き篭ってたら、監獄1が簡単に感じた。
リビオにTS10使うのはやめた。素直に
単体:FW→FB6→FW‥
複数:FW→HD→FW‥
が一番安定してる。TS10詠唱最中にシャア来たら面倒だし、第一ダブルヒットしません。
余談だがリビオも輪っか仲間だ。好感度あp。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 07:10 ID:lreiVRWq
- 確かに嫌というほど輪っか付いてたなリビオ
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 07:31 ID:5Pe1Kob0
- >>304
DEXの値にもよるけどもうちょっと追撃入れれると思うよ
DEX40ならFW>FB8>FB5>FW....くらい入る
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 08:44 ID:w1IBeLXd
- >>304はI-Aと予想。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 08:57 ID:JTA4aUx9
- そのうちINT120月光持ちかえFBl撃ちまくりがデフォになるのかねぇ
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 10:24 ID:6ja1vQT7
- I>A>DのFCASセージ持ちなんだけどFW中は必ず月光剣に持ち替えてる。
周りからはINT杖のほうがよくないか?といわれるんだが・・・
同じ型で持ち替えしてる人はどう思う?
狩り場は監獄1F
INTは補正込みで110
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 11:32 ID:7ilu/2PZ
- D-V教授でSW10 SPR3 各ボルト1 SC10まで取るとjob40で完成するんだが、
job50目指すのって自己満足だけですかね?
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 11:41 ID:Aydi2BcY
- >>310
ついでだからSPR10にしてJob47までいけば?
転生まで育てたのなら、そんな時間誤差だろ。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 11:44 ID:EPN6EB/2
- >>310
まぁ、基本的にそうなりますね。
人によってはNB10にしたりするんじゃないかな。
どっちにしても、d-vならマジスキルなんてどうでもいいと思いますよ。
余談ですが、スキル再振りでint+1現象が修正されたと思ったら、
BaseLvが1上がると、また+1サービスになりましたね。
これはJOB補正値バグなのかDNバグなのかわかりませんが、i>d>vの私にとっては大歓迎なのですが^^
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 11:54 ID:TEQJ94xJ
- >>310
PvいくならFWいるらしい
INT振らずにGv参加ならぶっちゃけそれでも良いとおも
>>312
DNバグじゃなくて?
実際はDN3,4,5にInt+1判定があってDN3,5はリログで消失だったかな
うる覚えだけど
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 11:59 ID:bSFz7GXg
- B98INT120だけどFWのダメージは意外と馬鹿にならないと思う。
だから私が月光つけるのは微妙にうろついてるゾンビ焼くときだけ。
MHだったら予想外に食われまくるので杖を使う。
シャアはどうでもいいけど隠者とリビオはFWのダメージ下がると時間かからない?
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 12:00 ID:x81E1lmQ
- >>311
SPR10にすると、バーン失敗→ブドウでちょっと回復→チェンジの
威力が下がるという弊害が
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 12:03 ID:OgVQvx8U
- SPR3→7は時間の無駄
そもそもSPRがD-V教授の場合ゴミスキル
共闘用にTS取るのもあり
40で転職しても問題なし
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 12:23 ID:HIreKBL4
- ちょっと亀だけど、INT120にするならSoSってのもある。
I-Aならカリツ盾なかったりすると盾なくても変わらないしね。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 12:44 ID:bSFz7GXg
- ゴキたまとプパでVIT初期値でもリビオのSB耐えれるようになるから、
そうでもないと思う。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 13:35 ID:ALZ/XOGb
- Int99+job補正9+DN3で111。120調整にはあと9。
あと9を達成しようとすると
頭:トンガリ2
鎧:子デザorマジックコート1
右手:骸骨4 アクワン3
左手:メモライズ1
両手:SOS5 or wiz杖6
アクセサリ:イヤリング2 Sイヤリング1
この中から組み合わせで+9にしないといけないんだよな。
S中段は非現実的なので無視の方向で。
お手軽案その1。
トンガリ+イヤリングx2+アクワン。
テレポ狩りは持ち替えがめんどくさいので歩き狩り。
もしくは探索・移動はハエで。
プパ・属性鎧と盾(リジッドや三減)、さらにS2アクワンでHPやDexの補正。
比較的安めな資金で可能な上、鎧や盾、武器に刺すCに自由が利くため安定する。
お手軽案その2。
トンガリ+SOS+イヤリングで9。
あいた鎧をプパや属性鎧、アクセサリその2をテレクリやヒルクリ。
常時テレポ狩りならテレクリ装備しっぱなしでいいので使いやすい。
番外。ブルジョワ趣味案。
wiz杖+Sイヤリング+イヤリングで9。
wiz杖とSイヤリングでブルジョワ。
頭と鎧の装備に自由を利かせた構成。
やっぱ、狩り中でもかわいい頭装備したいよな?
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 13:48 ID:oXmBqWIn
- D-Vで氷割りにNVとかFbl使っても赤missでて割れないんじゃないかな?
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 13:50 ID:TEQJ94xJ
- >>320
属性相性100%以上ならMatk1でも1ダメ補正つくよ
凍り割り=水属性だからINT初期値の教授でも大丈夫
Fblはきついね
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 13:54 ID:UJaymydN
- さすがsageだゾンビがFW2枚抜けてもなんともないぜ!
嘘です無理orz
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 13:58 ID:rOP+Dw40
- ごつミノ(火2)なんて凍ってくれないとNVが通らないという
あべこべなことも起こりえる
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 15:03 ID:xPN5y/+q
- ていうかNVはナパームバルカンでNBがナパームビートだろ?
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 15:09 ID:UHTbijSL
- テンプレ読んだんだが、よく分からない・・・
SpBが狩りで味方のSP吸収として使えないのは分かった。
しかしMRの「ダメージが決定したタイミング」って事は、MRでも吸えないって事なのか?
PTからSP補充できるのも、セージの魅力と思って作ろうと思ったんだが・・・
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 15:13 ID:TEQJ94xJ
- >>325
一般フィールドじゃPCの攻撃受けないからMRでも吸えないよ
Pvフィールドだと吸えるけど。
SpBもMRもPTからSP補充できるってのをメインにできるほどのスキルじゃないよ
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 15:20 ID:UHTbijSL
- なるほど、サンクス
やはり被弾前提としての吸収か・・・
残念だ・・・
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 16:00 ID:Cak2bmHM
- 久しぶりに窓手の魔境っぷりを覗いてみた
ロケット鼠とガーゴがいい具合に養殖されていて美味しかった
あんなに弱いのに10K↑経験値は凄い
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 16:12 ID:6ja1vQT7
- 教授まで一気に育てるとしたら一番早いのはI>A>Dの型になるのか?
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 16:19 ID:vj/8q6RQ
- 国際鯖だとエリュダイトサングラスとダブルスマートアークワンドは必須だな。
まぁ装備揃えるためにローグ動かしてる段階ですが…
はやくセージ作りたいです。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 16:22 ID:vj/8q6RQ
- む、ダブルスマート賢者の日記の方がお得なのかな…
ROratorioにはアンドレ幼虫も賢者の日記も出てこないから計算できないorz
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 16:47 ID:EPN6EB/2
- >>328
BOT共闘経験値入って10kもあるの?
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 16:50 ID:qSh+UY+I
- BOT、肉入りでも被弾即逃げの人。
何人まで経験値が加算されていくんだっけか。
とにかく相当数の血を吸って膨れ上がった経験値っうことだな
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 17:08 ID:SnHmT0QJ
- +300%までだっけ?
クランプは 2300*(1+3)=9200 ガーゴが6600がMAXか?
10K↑は入らないな・・・500%くらいだったか??
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 17:32 ID:7ilu/2PZ
- 窓手がニューマするようになればBOT減るかな
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 17:45 ID:+cNgUQP5
- >>319
骸骨エルダイカsイカがコストと安定のバランスが取れてるか。
私はこのパターン。
でもおまいのせいでwiz杖ほしくなっちゃったじゃねーか。
カネネーヨウワァァアン
でも盾装備できないしなぁ・・・
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 17:54 ID:DqD6k61r
- 仮に窓手がニュマするようになったとする
ケース1 ニュマを張る前にDSで蒸発
ケース2 窓手即ニュマ、しかしハンターBOTのほうにひょろひょろ移動、DSで蒸発
ケース3 窓手即ニュマ、窓手とBOTの距離が近くDSがニュマで不発、BOT殴られるも即飛びで無傷
結論
どのケースでも減らない ・゚・(ノд`)・゚・。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 18:24 ID:jNPiBEeh
- ケース3がずっと続けば、狩にならないってことで減ると思うよ
でも、ハイドQMと弓手に不利なスキルは十分あるのに現状だし・・・
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 18:39 ID:+vyZfHmX
- >>334
待て待て、そんな条件あったっけ?
俺はペアで12k(一人6k)ちょっとのクランプが最高だったが、
一人で受け取る量に限界があるのかな?
ガゴも8k(一人4k)以上のを倒したことはある。
人が全くいない早朝ならこんくらいのがゴロゴロいるね。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 18:58 ID:desZeXI6
- すいません、未実装スレで質問してみたんですが完全スルーだったので
こちらで質問させてください。
賢者の日記はいつ(どのEPで)実装で誰のドロップでしょうか?
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 19:03 ID:S5HuEfsx
- 窓手に隣接した状況や人感知での一瞬画面に写る程度の
出現→蝿跳びの間に二回はDS飛ばせるみたいだからニュマも関係なし
跳んだ後にDSとかあるくらい高速化が進んでいる
それにHFを避ける騎士BOTがいるくらいだから設定次第でニュマ抜けするだろうし
窓手のQMは詠唱ありだからニュマもそうなるはずでDS飛ばす余裕あり
弓系の話しを聞くと窓手特化はDS三発で沈むって話だから蝿跳び(パケでなくとも)自体を変えないとどうしようもないレベルまで来た
DS消費来ても横殴りが最下層から溢れるのを見るかぎりアイテム消費は枷にはならない模様
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 19:11 ID:DqD6k61r
- wikiみてきたけど、書いてないね
>>340もwiki見たみたいだけど
それみて考えたら結論は一つかと
スルーされたのも、誰もわからないからじゃないのかね
もし>>340がわかったらwikiに追加よろしく
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 19:23 ID:EPN6EB/2
- 要するにBOTマップをハエ禁止すればBOTいなくなるわな
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 19:25 ID:ITbrabYE
- つか全面的にハエ禁止でいいよ。
もうハエゲーになっちゃってるじゃん。システムとしておかしい。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 19:29 ID:TEQJ94xJ
- >>340
25 (^ー^*)ノ〜さん sage 05/08/02 11:38 ID:TdbiFmz0
>>24
賢者の日記(MVP廃プリDOP)
カウンターダガー(アインボス、MVP廃WizDOP)
チャッキー刺し聖書(チャッキー)
辺りじゃないだろうか
・ラーゲ
ttp://www.excite.co.jp/world/korean/web/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fragnagate.dreamwiz.com%2Fdict%2Fmonster.php%3Fno%3D398%26mode%3Dview%26prace%3D4%26pattrib%3D%26psize%3D%26keyword%3D%26plv_st%3D%26plv_en%3D&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
質問の前に最低実装日前までは検索
基本的にkRO情報だから詳細はkROサイトを翻訳してみる
次から自分でやるように
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 19:34 ID:desZeXI6
- すいません、ハイプリドロップの本は洋書のはずなんですが・・・
あと、wikiの修正方法も分からない素人ですいませんorz
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 19:43 ID:TEQJ94xJ
- >>346
転生影DOPシリーズは通常バージョン/MVPバージョンの2種類がいる
MVPの方がドロップ
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 19:59 ID:desZeXI6
- MVPですか・・・・
DOPってことは来るのはリヒタルゼンですね。
ありがとうございます。
とりあえず、あきらめてDHバイブル作りますorz
wikiいじれる方、すいませんがお願いいたします。( _ _ ) ペコリ
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 20:25 ID:+vyZfHmX
- もう窓手はPvPナイトメアモードにしてくれていいよ。
窓手じゃなくてBOT狩りに行くからさ・・・
>>341
>跳んだ後にDSとかあるくらい高速化が進んでいる
BOTが飛んできた瞬間に湧いた瞬間の窓にDSとかあるよ。
窓の寿命1秒とかもうわけわらん。
あと右と左に窓が見えて右に行ったらBOTに瞬殺、しょうがないから左に行ったら
左はもう影も形もないとかねorz
>弓系の話しを聞くと窓手特化はDS三発で沈むって話だから
DS2確の間違いじゃないか?もちろん3確の奴も多いが、
最近のBOTは特化で1発5000くらいダメージ与えてくるんだが・・・。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 20:34 ID:/rJpWktX
- >>349
こっちがBOTをタゲる前にビューン
そしてビューンしているうちにうしろから前から横からバシバシッ ビューン
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 20:41 ID:ALZ/XOGb
- >>349
例のサイトが出てきてから
特化もそろわないうちにBOT放ってくるミジンコが増えたんでしょう。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 20:49 ID:ITbrabYE
- >>350
じゃあこっちも食らったと思った瞬間にビューン
そこにBOTがいたらバシバシッ
…やっぱこのゲームはハエ禁止しろよw
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 22:35 ID:2m2k2Wap
- MBRの仕様について教えてください。
味方には掛けられないんですよね。
ギルマスが教授ってびみょいのかな
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 22:39 ID:ALZ/XOGb
- 見事なHIT&awayだよな。
そのうちステルスし終わったBOTがPvBOTとかになって
入るものすべて射抜くようになるんじゃないか。
ものすっげぇ嫌がらせ。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 23:21 ID:w1IBeLXd
- >>354
うちの鯖なんて窓の常連BOTが船長とか月夜花とか狩りに来ることあるぞ。
まぁ弓手のイメージが悪くなるので、この話題はここまで。
カタコンで罠発言してキスエモ出しながら、こちらの焼いている囚人とレイスを殴ったりTUしてくるBOTももはや今は慣れた。
もうおまえらの別キャラや所持金とか聞きたくねーから黙っててくれwwwww
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 00:06 ID:xdnKBwS1
- >>354
ステルス公平で育成された教授寸前のJob50Hiマジなら5万ちょいで売ってt・・・いや、なんでもない
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 00:51 ID:DzRKR7LY
- D-V教授目指してるんですけどマジスキル何とればいいんですか
というような脳味噌回ってない質問は「垢買い馬鹿かな」と思っている
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 00:58 ID:iyCVdxUr
- エレメンタルチェンジくるまで様子見でFA
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 01:13 ID:qT+G+28O
- 取り合えず来週の月曜日で色々分かりそうやね
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 03:13 ID:9/6k5rrS
- >>353
いいんじゃない?
同盟くまなければMBrいけるでsy
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 07:29 ID:r16f3MNc
- >>42
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 08:29 ID:EZYmRPnb
- 50000円で教授買えるっていっても
BOTだと名前バレてるし、名前は自分の好きなやつじゃないし
買う価値はないよなぁ。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 09:07 ID:xdnKBwS1
- >>362
まぁ、ステルス公平で上げたやつならなら元ロボとバレにくいけど
名前が不明のなのはマズいよな
それでも実際買い手がいるのが馬鹿らしい・・・
・・・あんま言ってると本気で買う奴が出てくるからもう黙っとく
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 10:10 ID:nT8QDLLs
- rjkydatw
とか適当な文字の羅列の名前だったら嫌だしなぁ。
しかも名前気に入らなかったらキャンセル不可っぽいし
売りますって宣伝してる時に名前公開してたらバレバレだしね。
予め依頼して「〜って名前でステルス育成おねがいします」というのもありそうだな。
最初につけた名前が気に入らなくて、Lv82輪っか消して再び作った輪っかが現在Lv97になりました。
やっぱ名前はこだわる。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 10:14 ID:Wuzl242t
- そろそろスレ違いだから止めておけ、な?
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 10:17 ID:azD4q4CS
- 監獄いこうとGH庭をdでたら深淵様発見。
10分以上かかったけどようやく倒せた(;´д`)
FDとっといてよかったと思った瞬間。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 12:37 ID:4I4mUnI/
- 変な話を平気で話してる奴、リアルで死ねよ
吐き気がする。
エレメンタルチェンジ、日本に来るまで、RO続けられてるといいな
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 12:48 ID:1cW4zljX
- それまでにとても耐えれるような環境じゃ無くなってるに一票。
私の場合、沸点が低いからもう見切った。
重力買収によって、根っこの部分を弄るかどうかが分かれ目だねぇ…
ハエパケットが消えないのだけはどうにも納得がいかない。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 13:00 ID:6my5Q6zi
- 全くだ。まずハエパケ禁止しろよなー。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 13:19 ID:ga45B25D
- 変な話とはいえ事実だがな
目を背けるならご自由に
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 13:40 ID:sutaoSe8
- 背ける背けないの問題じゃないだろうが。
ここはBOT愚痴スレでもRMT検証スレでもねぇよ。
他所でやれっつの。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 15:45 ID:L+L0XhoN
- 他所でやれとはいえ事実だがな
目を背けるならご自由に
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 16:10 ID:sutaoSe8
- 事実だから何なんだ といえば通じますか池沼様。
いい加減にスレ違いを理解しろよ
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 16:12 ID:9PKAhzWy
- 二人?して同じ事を繰り返さなくても・・・
神聖でもなければ一回目で書かれてる内容は分かる
神聖なら何度書いてあっても理解しない
お互いそれ位にしとけー
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 16:12 ID:hgcG8m2E
- スレ違いとはいえ事実だがな
目を背けるならご自由に
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 16:21 ID:3cb2HZI9
- おまえら実は楽しんでるだろ
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 16:26 ID:ga45B25D
- なんせネタがないからな
エロメンタルチェンジとやらは来週韓サクライに来るのかね
触媒材料原石3つ、ぐらいだと助かるんだが
アルケミみたいにmobドロップの収集品要求されるんだろうなぁ
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 16:48 ID:lE0XIxmG
- エロメンタルチェンジがもし対人でも使えるとしたら、
一番有効なのは味方にアンフロアクアやアンフロゼピュできることかな?
問題はディスペルで解除されるかどうかだけど多分されるだろうなぁ。
- 379 名前:221 投稿日:05/09/10 16:53 ID:ZHa3i9/X
- もし1kかそこらの触媒で使えるのであればかなりの強スキルだな。
最近のMAPに必ずと言って良いほど存在する場違いに強いMOBも簡単に土属性にして焼けるしな。
多分現実は属性塊1個使用とかそんなんだろうけどな。
後は属性付与のスクロールだっけ?
あれは時間が短くて値段も高いのであればBOSS狩りの奴らが使うだけですむが、持続時間も値段も手ごろだとセージの特権だった属性付与がかなり微妙スキルになるな…
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 16:54 ID:ZHa3i9/X
- いつまで221ってやってるんだ…俺orz
消し忘れスマン…
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 16:59 ID:+AWDlL10
- 属性ボルト10とか前提で来ればいいのにw
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 17:21 ID:lE0XIxmG
- これまでクエストスキルで前提が必要だったものってどれくらいあったっけ?
剣士の急所攻撃くらいかな?まぁ可能性0ではないだろうが・・・
あるとすれば付与あたりじゃないだろうか。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 17:30 ID:PnsLRbLK
- あれですよ
窓のBOT対策にエレメンタルチェンジで全部火属性にかえてしまえb・・・
(´・ω・)スミマセンダメデスヨネ
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 17:34 ID:GZnllsJ4
- 「対象の属性が変化した」ことがばれなければいける
ちなみに窓手が火属性になったら高DEXのWizがWBでおいしくいただける・・・か?
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 17:57 ID:MtYafKpQ
- 別に火属性にしなくてもWBで十分倒せるってのは言っちゃダメか?
敵の属性を変える言っても属性LVは幾つなんだろう。やっぱり1かね。
早く韓サクで実装して、情報が欲しいものだ。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 18:43 ID:h6TovAMg
- >>383
逆にbotterが嫌がらせに火属性に変えてきたりしてな
あるあr…ないよな(;゚Д゚)
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 18:45 ID:WMlMxleZ
- 付与や属性場以上にバンバン使うスキルになるだろうから
触媒なしがいいのだが…。
そんな狩りのみセージ
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 19:11 ID:XGOcT8Cz
- 火にしたらFWもだめじゃんw
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 19:14 ID:jndjZbOF
- エレメンタルチェンジ対人不可を希望
対人でつかえると、触媒関係が軒並み上がるのが目に見えて
通常狩りで使いにくくなりそうだ
実際は使えなくても触媒集めにくくて使えないというオチになりそうだが
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 19:49 ID:qT+G+28O
- 対人で使えたらLA蜘蛛>Sピアースとか
もはや即死は免れなくなりそうだな
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 20:02 ID:hp78jLaP
- そういえば今日どこかの鯖で教授祭りみたいなのがあったような・・
だれか宣伝テンプレ再度張るのお願いしまつ
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 20:11 ID:Wuzl242t
- 42 名前: (^ー^*)ノ〜さん [sage] 投稿日: 05/09/05 10:30 ID:vI4bJ4as
今週末なんで再告知
全鯖合同・Sage、教授座談会
【時間】
9/10(土) 21:00〜
【集合場所】
Tiamet鯖 旧剣士ギルド前(プロンテラ5時方向)
当日は担当教授がチャットを立てておく予定です。
【内容】
とにかく雑談、教授スキル披露?
【その他】
Tia鯖にキャラが居ない場合は事前に作っておきましょう。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 20:24 ID:Nf9w0Ebq
- 監獄でフェンダークやリビオを土属性にしたいな
触媒無しならね
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 20:56 ID:XGOcT8Cz
- 触媒なしでもフェンダークは無視する
10分前集合してみたけど誰もいねええええ
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 20:59 ID:9PKAhzWy
- 実はエレメンタルチェンジは聖体みたいにマス指定スキル
前提条件に属性場 とか唐突に思いついた
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 21:01 ID:bkSIfsrJ
- でも流石に何の制限なしってのは無いと思うけどね。
それだったら便利すぎる。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 21:26 ID:obtHGvPl
- >>396
SP消費を多めにすればいいんじゃないかなぁ。
まぁ触媒ありだったらそうとう安くて軽いものでもない限り狩には使えんな。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 21:28 ID:9/6k5rrS
- もっと ゆめを もとう
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 21:31 ID:lXWY5rWu
- >>395
聖体みたいに三人必要で…
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 21:36 ID:1cW4zljX
- まぁでも属性ってのは特に重要な要素だから、
ほいほい使えるってことはないと思うけどなぁ…
セージの特権として認めてくれればいいんだけどな。
スクロールとやらで付与の価値が減る訳だし。
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 21:38 ID:qT+G+28O
- >>397
蜘蛛糸程度か1000z以下で買えるものならピンポイントで使うけどね
エレメンタルチェンジ 消費SP100 固定詠唱10秒 黄ジェム2個消費
きっとこんな感じ
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 21:51 ID:v4VOLLIN
- >>401
毒瓶なみに使いどころが限られるな
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 21:55 ID:bkSIfsrJ
- 詠唱だけは属性場の二の舞になるからやめてほしい
ってここで何言っても意味無いんだが'`,、('∀`)'`,、
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 23:16 ID:shRXeMIO
- 先輩方に質問です。
FCSA目指してる79なのですけどスキルで悩んでおります。
監獄も亀もいってみたいのですけど、spr切りでいけるのか不安です。。。
大丈夫そうか、ダメならなにかご指導いただきたいです。
ちなみにIntカンストのこりagiでSSだけはロマンなので切れません!
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10otakoafOIOakGNas3eAJy
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 23:23 ID:Wuzl242t
- いっそ、CB切っちゃえ。
SPRかESの強化にまわせ。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 23:38 ID:9PKAhzWy
- いまさらだけど、蜘蛛糸集めるのに伊豆⇒の転送とかどーよ?
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 23:44 ID:qT+G+28O
- >>404
そこまで中途だとFCAS方面をばっさり切った方がよさげ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10btcKoafOIOaeGNas3eAJy
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/10 23:57 ID:shRXeMIO
- FCって4でもいけるのでー?
あ、あとTS無しで監獄って効率どれくらい下がるのですか。。。?
言い忘れてましたけど、int120ドラゴとればいけるみたいです。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 00:01 ID:L5l7tt2d
- >>233-236
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 00:10 ID:BQjdILPx
- >>409
Q&Aあったとは。。。ありがとうございます。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 00:14 ID:tjHcFVex
- 正直、少しはテンプレ嫁、で終わらせたい気分だが
みんな言ってる通り、とにかく中途半端。何がしたいのか見えてこない。
FCASやりたいって割には付与もロングボルトも無いし。
火付与のみってのが亀島でしかFCASやらないって意味なら、
CBが全部無駄な上に、LB及びTSも殆ど役に立たない。
監獄を踏まえてのTSだとしても、どちらにせよI-AでTS10は扱いきれない。
(肝心のダブルヒットも鯖のせいで殆ど出なくなったしな)
トドメに、SS取った上に無理にDNまで取ったもんだから、
それはもう色々な部分が破綻しているように見受けられるが。
まぁ要するに、もう少しやりたいこと絞れって事で。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 00:17 ID:BQjdILPx
- I-AでTSきついなら切ってこんなかんじなら大体のところいけますかね?
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10uTbkuAfOcoakGOdF3eAJy
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 00:28 ID:BQjdILPx
- う。よくみてみたら雛形にある型ですね。。。しつれいしました
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 00:33 ID:JEPWLSSj
- 多くの狩場回りたいならSSよりFDだと思う
つーか汎用性と効率の両立はセージではほぼ不可能かと
スキルはこんな感じでいいんじゃないだろうか
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhHKwNdocoakHbdF3eAJy
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 00:58 ID:raFYiolX
- なはは
↓のような変なスキルのサゲでもなんとかいろいろいけますよ。
なれないと死にまくりですが・・・。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhGKxNfOboakGOdA3eAJy
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 01:23 ID:L5l7tt2d
- ここ最近の流れが気になったからとりあえずだらだら書いてみた
修正するなりスルーするなりして下さい
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 01:24 ID:L5l7tt2d
- -【セージWiki】 http://www.ragfun.net/sage/
■関連サイト■
-【sage進行】 http://f28.aaa.livedoor.jp/~sage/
には目を通しましょう
そしてできれば現行スレ位には目を通すと良いでしょう
過去1,2スレも読むとなおよし
質問内容の関連用語をCtrl+fで検索をかけるだけでも。
質問の際は 自分が何をしたいのか?
どの狩場に行きたいのかをはっきりさせましょう。
自分のステや装備、資産。プレイスタイル。
現在考えているスキルなどを明確に。
何もかも決めて無い人は
狩りならとりあえず
I>A>D型 INT99 AGI80〜90程度 残りDEXが今のトレンド
スキルはFCASを取るなら
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhHKwNdocoakHbdF3eAJy
マジ狩だけで我慢できるなら
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rHHXxNfOIOab2s3eAJy
とかどうでしょう。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 01:24 ID:L5l7tt2d
- よくある質問とか
◆AS10って必要?
◆FCのLvはどこまで上げればいい?
◆TSのダブルヒットってどういうこと?
http://www.ragfun.net/sage/index.php?plugin=faq&page=FAQ%2F%A5%B9%A5%AD%A5%EB
FCの装備切り替えはフェン(アクセ)も含まれます
◆DN(ドラゴノロジー)っている?
マジ狩りをするならINT120とそれ以下では狩りのテンポ・効率に大きく差がでます
そして120にする為には現状INT99に加えDN3を取るのが標準的
高効率を出したい人には推奨
AdBとあわせてスキルポイントを大量に使うため
とりあえずいろいろやってみたい人には不向きか?
◆SPR10っている?
SP量は経験地効率に直結します
INT120+SPR10でも切れる人は切れます
スクワットなどで緩和できますが
高効率を狙う人はなるべく高いLvを習得推奨
◆属性付与ってLvいくつ必要?
現状1で困ってない人が多いようです
付与専用だとか、消費が気になる場合は4や5を
詳しい違いはテンプレサイトにのってます
◆属性場って使えないの?
高DEXタイプはともかくAGI型には詠唱が長すぎます
場を張るより攻撃した方が有用なケースが多いです
よって一般的には習得されません
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 01:25 ID:L5l7tt2d
- ◆追撃用魔法は何がいいの?
追撃魔法の効用:FWの節約・戦闘時間の短縮・FWが足りない時の緊急回避など
属性 MATK 詠唱 ディレイ 消費SP 必要ポイント 補足
FBl10 火 1.7 1.0 1.0 25 5(10) 周囲に3/4の分散ダメージ
FD10 水 2.0 0.8 1.5 16 10(15) 基本凍結率65%
SS10 念 1.0*5 0.5 1.8 38 14(10) 不死追加ダメージ+50%
狩場やステポイントと相談しましょう
汎用性としては FD>SS>FBL か? 詳しくは↓
◆FD10って必要?
あると便利かも知れないけどなくても困らない
2倍率のため威力はそこそこ・追撃用にLB7↑があると便利
DEXがなければ高LVボルトを打つよりFD連打の方が有効な場合も
氷MOBや遠距離MOBの足止めができるため
騎士団やSDを見据えてるなら選択
しかしそれらにいかない場合Fleeが足りて来るにつれどんどん使わなくなる
さらに足止め用としても信頼性は薄い
FWで足止めしてる相手をFDで凍らせることは基本的にできない
監獄・亀・窓手などを狩場にするならCB毎切るのもあり
◆SS10ってどうよ?
FWを抜けてきた敵不死系への追撃として秀逸
特にカタコンを狩場にするならドル最終兵器となりうる
追撃用としては恐らく一番威力は高い
しかしMDEF貫通性は薄く、念属性がネックで無系には利かない
また習得の為のスキルポイントが多い 燃費も微妙
◆FBlってネタ?
使えなくは無い。 窓手を狩場とするなら効率UP最終兵器となりうる
出が早い範囲魔法なので地味に便利
マス指定ではなく敵指定のため何も考えなくても使える
FW習得の場合すでに5を持っているためスキルポイント効率もよい
だが威力が威力ひとつで、SP燃費は劣悪
窓手にBOTがあふれている事もあり
今のところ全体の評価は今ひとつ
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 01:26 ID:L5l7tt2d
- ◆氷割りって何をすればいいかな?
基本的にNB一択。 TS・HD・FBl・インベなんかもあるようです
◆FCASって必要ないの?
現状FCASが有効に働き、且つ稼げる狩場が
亀地上位しか無いのが実情です
亀地に行かなく、FCASに思い入れがなければFC1だけでも十分です
◆監獄に行くのに必要なスキルは?
ぶっちゃけFWとHDとFBがあれば狩れます
TS10で高効率を狙う人もいます。その為にHDを切る人がいる位
詳しくはTSのダブルヒットってどういうこと?参照
しかし現状サーバーが重く信頼性は非常に低いです
また詠唱が非常に長いためAGI型には本来不向き
TS10を打てる状況を作り出すのにも慣れが必要です
FDは低LV時のシャアの足止めやリビオへの追撃に便利
SSはゾンビ・インジャへの追撃に便利
◆カタコン
FWだけで狩れます
SSがあると少し幸せになれるかもしれません
◆亀
FB7↑・FW・HD・FCAS・火付
ウサギは殴ってトンボはFWからHDが基本か?
マジ狩りでもいけますがFWでウサギを止めるとスタン攻撃をしてきます
その辺りの対策を考えましょう(VITふるとか)
◆騎士団
FD10があればいけるようです
なくても行ってる人もいたかもしれない
基本的に金策用。経験地は1,2ランク下。危険度も高い。
◆他に最終狩場になりえる場所はどこか無いの?
監獄2Fやニブル村などの報告がたまにあります
狩場としてはオットーやワニ、ハイオク、SD、ピラ地下なども
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 01:27 ID:L5l7tt2d
- 以上、スレ消費失礼
とりあえず適当に書いてみたら大量になって書き込むのに気が引けたが・・・
特にネタがあるわけじゃないしとりあえず貼り付けてみた
ぶっちゃけ自分のセージ暦低いし、テンプレ嫁で済む気もしたが一応何かの足しになれば・・・
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 01:56 ID:Dg3zHYLM
- そんなにいっぱいテンプレはるのもあれだし、
外部テンプレに書くと見ないやつもいるので少し圧縮してみた。
◆属性付与ってLvいくつ必要?
1。失敗がいやならあげる。
◆DN(ドラゴノロジー)っている?
INT120にするためにいる
◆FD10って必要?
対火、対弓、追撃用、忙しい狩のささやかなアクセントとして。
それ以外はFleeが足りて来るにつれどんどん使わなくなる
さらに足止め用としても信頼性は薄い
◆属性場って使えないの?
AGIでもDEXでも使えない
◆監獄に行くのに必要なスキルは?
FWとHDとボルト5があれば行ける。
ダブルヒットすればTSで効率うp。
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 02:13 ID:E9inUgNz
- FDは凍結目的だけなら少し削ってもそんなに問題ないから
ポイントに困ったら削るのもありかと
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 03:06 ID:YOO+jhDd
- MATKの誤差の方がましw
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 03:23 ID:uOKsTso9
- ちょいとだけ突っ込み。
FD10の項の上から4段目
「氷MOBや遠距離MOBの足止めができるため 」
氷MOB・・・?
これはなんて書きたかった?凍るMOB?
ちょいちょい直しながら、Wikiに載せようや。
WikiのF&Qに載せれればいいでそ。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 03:32 ID:L5l7tt2d
- 読み返してみたらけっこー誤字脱字多い・・・
>425
そこは火MOBのつもりでしたorz
DNの所の DN3 もDNLv3習得っぽいしなぁ
DNLv5でINT+3って言い方しないと
>422
スレ最初に張るのは自分でもどうかと思うが
(というかそんなキチンとした内容じゃないが)
それこそ外部テンプレも見ないような人へ
>1 とかで済む様なの用意したほうが早いかなと
修正してテンプレに入れてもらってほんとによくありそうなのだけ引用がよさそうか?
(もしくはテンプレのQ&Aのアドレスだけ張る?)
最初に書いたスキル取りももっといろいろ変更できるだろうし
FDとか削って最低限だけ書いて 後は選択 が一番いいだろうケド
そうすると どすればいいの? の質問は結局来るだろうけどなぁと
考えるのも嫌 って人に対してのものとして書いてた
基本的にAGI前提になってるのも最初にI>A>Dにしたから
自分でアレコレカスタムできる人向けなら422で十分っぽいんだけどね
まぁ初心者?の質問から話が発展してることも結構あるからそもそも必要性も微妙だが
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 03:33 ID:LDU3A1QS
- 狩場の安全度はこうかな。
カタコン>>>騎士団>>>監獄>>亀
カタコンは言うに及ばず、騎士団で怖いのはカリツのFW抜け→スタンのコンボだけ。
監獄は滅多にないけどSB→スタンがヤバすぎ、SBのダメが高いのも手伝って
スタンしたらテレポ予約しない限り死亡確定。予約しても死ぬ事あるけど。
亀は純粋に必要fleeとATKが高く、2種族同時に数さばかなければならないのがキツい。
FW抜けが起きた日には周囲に人がいようと躊躇せず飛ばないと即死する。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 03:34 ID:uOKsTso9
- スキル取りの天麩羅なら、>>56がよさげかも
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 03:53 ID:LDU3A1QS
- >>427の監獄と亀はMH潰しが前提になってるんでその辺よろり。
ついでに各種効率も載せてみる。
金銭 監獄2>>>>騎士団>>監獄1>カタコン>>>>>>>>>>>亀
exp 亀>>監獄>カタコン>>騎士団
監獄はTSダブルヒットしにくくなったのがとにかく痛い。赤いろうそくは目下暴落中('A`)
ただし監獄2はジルタス粘着独占しているとありえないぐらい金銭効率は高まる。
今は値下がりしたものの、それでも1時間に1/6〜7の確率でMレアが入るのは美味しい。
かつて圧倒的な金銭効率を誇っていた騎士団はBOT氾濫とダイヤ暴落で大分落ちた。
が、数の増えたカリツのcやツインリボンも追加され、狙うレアに事欠かない。
カタコンは相場が安定して高いマントが出るし、監獄同様エルやフォマルまで狙えるが
いかんせん数を狩りにくいのが厳しい。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 04:30 ID:FrIKodnG
- 蜘蛛の糸ってどこの鯖でも露店にはあんまり出ないの?
自分の鯖はBOT産と思われる蜘蛛糸が400zや500zで
2万個とか3万個とか置いてるんだけど・・
狩りに常用できるのはうれしいけど、こんなに蜘蛛糸あつまるまで
放置されてるBOTのこと考えるとなんだかなぁ・・って気分に。
しかし怪しい露店から買わないのが一番だとはわかってながらも
安価の蜘蛛糸に手を伸ばさずにはいられないダメ教授orz
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 04:31 ID:Ig6nHQ6T
- 既出だったら失礼。
ゾンプリFW一枚焼きの時、縦FW出してから2マス下がり、ゾンプリがFWに当たったあと気持ち待って2マス下がったらほとんど攻撃喰らわないで済みました。
当方INT115、Flee163です。
普通に下がってたときは3,4回に一回は攻撃喰らってたのですが、タイミング覚えてからは95%はノーダメで倒せるようになりました。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 05:40 ID:6Bc+CCST
- 2マス下がった位置だと、FW抜けて殴りにきたmobはFWにめり込むからかな
オレは時計3の住人なんだが、アラームは火柱2本しか消費しないので、2マスしか下がらない。
(ヘタに下がると、画面外から本やミミックが走ってくることがあるから)
たまにラグって抜けてキター!?って位置まで来るんだが、
殴る前にノックバックで最初の位置まですっ飛んでく
M ▲▲▲
人<FW!!
M▲▲▲
(((人
ラグで当たり判定を飛ばして移動完了
スルッ
▲▲M
人
しかし位置確定した瞬間にFWがヒット、連続ノックバック
ズガガ==
M▲▲▲
人
こんなカンジ
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 07:46 ID:ScZAwjfI
- D>V教授持ちなんだけどPT狩りするとき頭は過剰精錬#でアクセはSRのほうがいいのか?
ちなみにPTでよく行く狩場は古城2F
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 08:53 ID:3h5wCtoS
- 教授って#装備出来ないよな?
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 09:19 ID:Zq/nVAwq
- カタコンはS修道女やオーガトゥースも狙えるな
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 09:43 ID:mfslMudf
- >>434
できねぇな。
magi系最強頭装備はDef5でGHGかコルセアだったと思うが。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 09:54 ID:jPG/ULsc
- 教授ならwiz帽もいいんじゃないか def4のsp+100
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 10:20 ID:spxNuMwK
- S修道女ってどんな修道女?
俺も修道女ほしい
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 10:31 ID:IEkZmd53
- カード挿すスロットがついてるんだよ
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 11:31 ID:9qsaHQ2U
- LOKIじゃ+9修道女のヴェール[S]を作ったやつがいるぞ・・・
アサかプリしか装備できないんだがな!
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 11:40 ID:YOO+jhDd
- わろすわろす
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 11:43 ID:uOKsTso9
- Wikiに狩場まとめと型別報告を作成しました。
情報お待ちしています。
Wiki使えなくても、此処に張ってくれれば、こっちで追加しときます。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 13:50 ID:SZFCuMf0
- 属性付与セージについてわからない事があるので質問いいでしょうか?
完全属性付与特化にするために、4属性全てMAXの5まで取るつもりだったのですが
よくよく考えてみれば土属性付与の狩場が思いつきません。
時計2で〜との話も聞いたのですが、土にするとクロックが殴れない…orz
どこか土付与でも有用な狩場ありますでしょうか?
自分では狩場情報を見ても見つけられませんでした。
もしなさそうなら、ギルメンにブラギ鳥さんがいるので
聖水作り役立て用にデリュージでも覚えてみようかなーと考えています。
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 14:13 ID:YtMLhwac
- >>443
グリフォン・ミストレス・ストームナイト時間などに。まぁBOSSは阿修羅かBOTに取られる可能性が高いけど。ああグリフォンもか・・・
ドラゴンテイルのみの狩り(カララ沼・亀地上(ペストはちゃんと処理)、あとウィンドゴーストぐらいかねぇ。
なんつーか土属性はあまり役に立たないと思うんだよなぁ。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 14:15 ID:V/NqbL6m
- >>443
ROMAPなどでちゃんと調べれば判ると思うが・・・
http://ro.deny.jp/enemy/attr/%c9%f7.lv
↑を見るだけでも何処があるのかかの検討くらいはつく筈。
ちなみに中盤以降の狩場で
風Mobしか居ない狩場はum_fild03のみ。
風Mobがメインで他の敵も相性100%なのはmjolnir_03、lou_dun03
風Mobがメインだが相性が悪いMobもいる所はum_fild01
あまり効率を求めていくような定番の狩場はないと思う。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 15:18 ID:hIvzvaBr
- 地味だけど時計1とか。まぁあんなとこ好き好んで行く人も少ないが・・・。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 16:22 ID:q6bK7kMl
- >>446
D-V教授の俺に対する挑戦か。本無視でカビを土付与THグラで殴ってますよ。
うちの同盟は幹部だけがニヨ独占しておりまして希望しても
『定員だからまた今度ねw』
ばっか。
IRCで窓ステルス使ってた事を自慢してたのを暴露してやりたい気持ちでいっぱいです・・・
まぁ上位幹部だから逆らえ内ってところありんだが('A`)
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 16:27 ID:hIvzvaBr
- >>446
いや漏れも行ってたyp
自分以外に人見なかったもんでね。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 16:28 ID:VsigILBj
- >>447
>まぁ上位幹部だから逆らえ内
何わけわからんこと言ってるんだか。馬鹿か?
さっさと癌に通報しろよ。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 16:30 ID:Hu1NuW+2
- >>449
類は友を呼ぶ
糞同盟から抜け出せない447も屑なんだよ
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 16:31 ID:7+5Ng+pp
- 生体ダンジョンで「定員だからマタ今度ね^^」って言えるといいな
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 16:32 ID:VsigILBj
- まあ、リアル上司よりゲーム内幹部のほうが怖いみたいだしな。
見てみぬふりしてる時点で同類か。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 16:33 ID:YOO+jhDd
- ステルスとニヨ両方嗜むっておかしくないか?
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 16:38 ID:9qsaHQ2U
- 接続してない時→ステルス
接続してる時→形だけのニヨ狩り参加
これ定番アルね
大体ギルドをことある度に、何回も抜ける人は怪しい。
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 16:51 ID:j45GIMV1
- 監獄2の一度の狩りで
薔薇水晶*2
Sフォマル
手に入れた97歳sageの俺がきましたよ。
フェンダークのスタンでしんだ('A`)
黒字なのか赤字なのかわからん。
金は人の命より重いって言ってた人がいたから良しとするべきか・・・
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 17:23 ID:3h5wCtoS
- DV教授を肉で育てようという考えが
そもそもの間違い
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 17:31 ID:uKqYmBgR
- 負け組み乙
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 17:47 ID:odFz3Y4e
- >>456
肉入りお座りならやっぱ監獄2だな。
監獄2にも一箇所だけシャアもテレポしてこなければ敵も来ない場所がある。
みんな思い出してみてくれ。
変な歯車が転がってる凹みがある場所を・・・
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 18:46 ID:LDU3A1QS
- >>455
死ななきゃいいんじゃね?
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 18:56 ID:LDU3A1QS
- >>443
土付与は猫・風幽霊・ガーゴ、あと原石が安いのでゴスリン狩りに重宝する。
猫はDVセージケミなど対人キャラの育成に丁度良い。
狩場のレベル的に必中は難しいけど当たらない訳でもないし
おもちゃよりは確実に攻撃回数が減って良い。移動スピードが早いのも◎。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 19:01 ID:2Pz5/dOC
- DVならカビがいいよ
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 19:15 ID:38B4TRGv
- 土付与なんて、養殖以外使ったことないな・・
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 20:44 ID:VtJvxzAG
- 土付与は思いつく所だと
龍之城D3とかはミョグェとししまいがどちらも風属性ですね。
ヒェグンは不死なのでFWのみでいいでしょうし。
ししまいにはドラゴノソジー効くし意外な穴場かも!?
ですが私のセージはまだLV77でFLEE180程度なので検証できそうにないです。
誰か検証できる人で時間あったらよろしくお願いします
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 20:52 ID:2Pz5/dOC
- 龍舞DEF39と微高めだけど、ドラゴノロジでいけそう
ヒェグンMDEF低いし、FWで余裕
ミョグェDEF高めだけど、地175%でMDEF低いからいけそう
カジョ数1匹だし、無視すればOK
結構いけそうだな
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 20:56 ID:2Pz5/dOC
- ミョグェはFlee217もいるからFW→HDのほうがいいかもな
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 21:28 ID:JEPWLSSj
- 当方96サマル
スキル再振りでDN取ったので試しに竜3に篭ってました
ステは補正込みで46/100/4/95/40/4
+8DHバイブルに土付与
ヒェグンはFW*2+殴り数発、猫人、獅子舞はFB10FCASで対処
ガジョは放置
平均自給は600k/h弱ってところですた
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 21:38 ID:E9inUgNz
- 龍之城3Fはムナック人形が地味に高めだし
毛糸の帽子の相場次第ではそんなに悪くも無いかもね
ミョグェはまだスクロール落とさないんだっけ?
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 23:53 ID:7FapA6ZQ
- >>467
落とさない。あとミョグェは強さの割りに収集品がショボイ
ヒェグンは収集品がおいしい+Sブーツ、エル塊が期待できるがSBが痛い(FWで即倒せば無問題だけど
獅子舞はルートするときに加速してきてちょっと当てにくい
鯖にもよるが毛糸だけで余裕で黒字にはなる
囲まれることはあまりないがそのときはHDには気をつけて(獅子舞を巻き込むと厄介
また収集品に集まってくるのでFWに直撃したりするのでこれも注意
とは言え、人がまずいないのでピンチになったら飛ぶのがいいかな
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 02:53 ID:OmhWdgcJ
- あ
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 03:05 ID:TtR31khF
- い
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 03:05 ID:wjThcMMZ
- う?
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 03:06 ID:2Z1gAHlx
- (えー
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 03:29 ID:G/D9K9Sm
- (ぉ(何
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 03:50 ID:wjThcMMZ
- なんか俺達やりとげたって感じだな。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 05:47 ID:rnSJ62Zk
- はじめまして。
FCAS目指してますマジでFB6 FW10で土星でLv44ですがスキル取りで迷ってます。
2PC付与狩りとソロでも遊んでみたいと思ってます。修練切り付与型で本修練も前提
だとソロはきつくないでしょうか?
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 06:22 ID:OcWpyWm3
- FWがあればソロはできる。
・・・せめて今考えてるスキル位言って貰えないと
この位しかアドバイスしようがないのだが・・・
>修練切り付与型で本修練も前提
本修練をを切った付与型で本修練は前提の5まで って事か??
修練を取るとも取らないとも読めるのでよく分からん・・・
とりあえずFCAS型はスキルポイントがきつくなりがちだから
2PC付与で付与5とか取る気なら向かない。
つーか付与5とFCAS取った時点でHDは取れない
土付与辺りを削ってHDとればあと適当にマジスキルとれば十分
付与Lv1で満足ってならDN辺りも取れる
あとはテンプレだの読んでくれ
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 06:41 ID:OcWpyWm3
- 追記。
FCASはポイント足らず=50転職推奨。
さらにFCASで遊べるようになるのは90↑。
(ステ振りetc.によっては70とか80でもできるが効率は出ません)
2PC付与用セージがついでにソロで〜には激しく向きません。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhakxadoboakHSqAan1eAJy
まぁこんな感じか? 普通に遊べるよ。 付与もっと厳選してもいいし。
マジ余り10はさっさと転職するなりFDやSPRに振るなりどうぞ
SD系でFCASするならFDはあった方がいい
SD系いかない&他の火MOBも相手する予定ないならCBから切っても特に問題なし 以上。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 07:33 ID:ngciohpn
- 取り合えず
FB FW HD (DN)があればLv上げは問題無い
→FCASをメインに据えるなら3色ボルトを上げる古典的なタイプ
→効率・マジ狩り重視ならCB(/FD)やLBを削ってTSやSPRを上げるタイプ
多少の差はあれど大抵この2タイプで収まると思う
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 09:45 ID:esW2TZ5A
- いまさら感が漂いますが、一番人が多そうなここで
sage教授座談会結果報告。
21時前から集まり始めて途中入れ替わりがあったり
したものの、最大時は21人ほどが集合。
一画面に教授が6人という通常ではまず見られない
光景が繰り広げられました。
(全員♀教授だったのが印象的)
基本は雑談や質疑応答でしたが、教授スキル披露なども
交えてワイワイやってました。
人数が半分くらいになった後、流しのバードさんが
登場してブラギ&メモライズや夕日のアサシンクロスで
騒げたのも新鮮でした。
次回は11月にIrisで予定していますので、今回参加
出来なかった人も是非。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 18:32 ID:l2t7u4Tb
- 全身ALL8FCASFB8HD5、DBバイブル、とんがり、動物盾、エギラ、木琴、イカリングアンダーアキャスト、テレポートイカリング、ニンブルイカリングで亀地上で100回平均1,2Mで転生しました、これからはD-Vで生きるが皆頑張れ。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 18:54 ID:inNDRhz+
- エレメンタルチェンジの説明きたぞー
やっぱり4属性(4スキル)から取得時時に1属性だけ決めれるみたい
消費アイテムは属性に応じたエレメンタルコンバーター1つ
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 18:56 ID:GU40tTB3
- む、スキル取った時に一度だけ設定できて、あとは変えられないという事か。
それは大変悩むなあ。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 18:56 ID:aiPMF4b6
- また妙に安い収集品での作成だな。
コンバータ&SPセージで念廃Wizも余裕になってリヒタルが更に安定するな。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 18:59 ID:inNDRhz+
- コンバーター製造
火:言伝のしっぽ 10個 + 借りたスクロール 1
水:硬い角 7個 + 借りたスクロール 1
風:まだらな皮 12個 + 借りたスクロール 1
地:でんでんむし皮 10個 + 借りたスクロール 1
詳しい翻訳は待ち
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 19:02 ID:inNDRhz+
- 水と地が逆だった
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 19:09 ID:jYBW9iS/
- ウンバラの属性結合クエストと同じ材料と思っていいのかな
硬い角15 イエローライブ
カタシムリの皮20 クリスタルブルー
サソリの尻尾20 レッドブラッド
華麗な蟲の皮25 ウインドオブヴェルデュール
…原石を収集品に分解するNPCマダー?
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 20:08 ID:7iKrdv3C
- 材料集めめんどいなぁ。連発する気になれねええ
それはいいとして、サクライで新DのMOB出てるな。竜族いっぱいだ
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 20:12 ID:9ReEtbCe
- 自力だとサソリかホルンだな・・・
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 20:26 ID:5m5T/9sl
- エレメンタルチェンジ、教授になったら
1次職みたいに勝手に4種類全部覚えててくれないかなぁ…
|妄想スレ| λ...
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 20:28 ID:TeeV87+f
- 多分転生前に憶えてた属性のを自動習得するんじゃね
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 20:40 ID:qzem4ONB
- *エレメンタルチェンジ(Elemental Change)
職業:セージ
消費SP:30
内容:対象モンスターの属性を他の属性に変える。
火,地,風,水属性4つだけ変換が可能であり、このスキルを学ぶことと同時に
一つの属性を選択するべきでその属性への変換だけ可能です。
"エレメンタルコンバーター"アイテム1個を消費して使用するスキルです。
*コンバーター製造(Create Converter)
職業:セージ
消費SP:30
内容:"エレメンタルコンバーター"アイテムを製造する。
火,地,風,水属性4つのアイテムを製造できる。
火属性コンバーター:サソリの尻尾10個+空のスクロール1
地属性コンバーター:かたい角7個+空のスクロール1
風属性コンバーター:蟲の皮12個+空のスクロール1
水属性コンバーター:カタシムリの皮10個+空のスクロール1
★エレメンタルチェンジスキルは、一プレイヤーが一個だけ覚えられます。★
*水属性エレメンタルチェンジ(Elemental Change Water)
職業:セージ
消費SP:30
内容:対象モンスターの属性を水属性に変化させる。
*地属性エレメンタルチェンジ(Elemental Change Ground)
職業:セージ
消費SP:30
内容:対象モンスターの属性を地属性で変化させる。
*火属性エレメンタルチェンジ(Elemental Change Fire)
職業:セージ
消費SP:30
内容:対象モンスターの属性を火属性で変化させる。
*風属性エレメンタルチェンジ(Elemental Change Wind)
職業:セージ
消費SP:30
内容:対象モンスターの属性を風属性で変化させる。
データ補完しときますね
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 20:43 ID:MZ9YUbct
- 覚えれるの一種類か、確かに妥当かもしれない。
しかし蜘蛛の巣といい、これって開発者が「BOTで集めてください」って
言ってるのと同然のような気がするんだがなぁ…
逆分解NPCは是非欲しいよな。
結晶→原石→収集品だと、土は楽に使えるようになる。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 20:46 ID:PM0NGdt/
- 水ならサンゴ1個とかにしてくんねぇかな
弱いmobの収集品を10個とかやってらんね
変更キボンヌ
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 20:48 ID:DSkmv2zy
- 別に一種類でいいんじゃない?
地覚えてFWFB10にすれば....
あるいは水覚えて周りの敵みんな水にしてTSとか。
風覚えて周りの敵みんな風にしてHDとか。
火覚えてCB10というパターンは低そうだ....
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 20:51 ID:DSkmv2zy
- そうか、戦うときいつも苦労するJKの属性をこっちでコントロールできるのか....
時計地下4が行きやすくなるかな
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 20:58 ID:+kSNEhXp
- 地以外とる人いるのかねえ。
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 21:02 ID:PM0NGdt/
- おk俺勘違いしてたな
‖
('A`)
l( l)
| |
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 21:06 ID:4mksGV2O
- 狩しかしない人は地だろうが
消費アイテムがある以上乱発はできないな。
対人で使うなら、これも消費がバカにならないので
攻撃に使うのは若干きついだろう
重量も関係してくるし
Pvならまあ地かな
Gvやる人なら、何度もやってくる敵大勢に地付与なんかしてられないし
やっぱり自分含む要職へのアンフロ水付与って感じで
大魔法突入のために水かもな。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 21:07 ID:ngciohpn
- >>496
コンバーター自体に付与効果が無かったっけ?
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 21:08 ID:MZ9YUbct
- 対人に使えるかどうかだな。
攻めだと水でアンフロって強いんじゃない?ディスペルで消えると思うけど。
防衛なら土になるのかな…
SGの威力は落ちずに、FWメテオの威力が上がる。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 21:09 ID:EW8NJLE5
- リビオ水にすればサクっと倒せないか?
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 21:10 ID:4mksGV2O
- もしくは肩に火減(ジャックだっけ?)
鎧はアンフロで風付与
全てに対してバランスよく強くするって方法かだな
大魔法突入とかに関しちゃだが
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 21:12 ID:9ReEtbCe
- 強闇mob専用で落ち着きそうだな
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 21:15 ID:9ReEtbCe
- とりあえず火クロックでも量産して遊べそうだ
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 21:16 ID:YLCrnvjv
- EChに成功率あったら吊れるな・・・
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 21:20 ID:4mksGV2O
- 成功率あったら地付与なんてSCのほうがまだいいかもしれんなw
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 21:41 ID:6ii1Tuau
- アルケミのボトル製造の辛さがわかったぜ。
でもこれケミの10倍はだるいだろ。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 21:45 ID:vL4MEA15
- とりあえずミョルニール山脈にBOTが増えるのは分かった。
新規ユーザー南無。
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 21:45 ID:cNxJOoF9
- どうせ対人には使えないオチ
もしくはMBrと同じ仕様とか?
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 21:47 ID:ngciohpn
- 全く触れられてないけど空のスクロールが高かったり
箱限定だったりするかも知れないぜ?
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 22:11 ID:fu3fqVrk
- 空のスクロールの説明文
何も書いていない魔法呪文を込めることができるスクロールで、ジュノー魔法学院で開発された。
ということで多分ジュノーで買えるようになると思われる。
ただし一度に10枚までしか買えないとかの手間は覚悟しておきたまえ。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 22:13 ID:SSz5wDLS
- 俺は・・・
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 22:42 ID:VSgyu94E
- 教授子たんを・・・
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 22:46 ID:jwbBBQK1
- てごm・・・
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 22:48 ID:mydHGLQB
- 俺の精気をソウルバーンしてください
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 23:10 ID:sY8pkQXb
- Ech自体の成功率も考えられるけれど、それ以前にコンバータの作成に
ケミBSの様に成功率がつきそうな気がしてならない。
SP消費が30と大きいところから、材料さえ揃えば100%成功と思いたいところだけれど
ケミBSと違って魔法職なだけにこのくらいの消費は普通に考えられるし
まぁ、傷つかないように期待しないで待つ
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 23:11 ID:/baXWXSq
- よーし、書写スキルを上げて空スク買い集めて
ベンダー売りするぞ〜
みんな買いに来てね♪
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 23:12 ID:DQqLDvTE
- >>507
セージもケミも持ってるが
その10倍とやらの根拠を詳しく
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 23:24 ID:sY8pkQXb
- まぁ、戦闘スキルのことごとくが何某かの触媒を必要とするケミよりははるかに楽だわな
ケミは喩えるならFW一回に触媒、HD・TS一回に触媒、EC一回に触媒、ボルト一回に触媒
その全ての触媒には固有の材料があり、自分で作成することが要求されるようなものだから
しかも使い勝手悪いしな。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 23:26 ID:TLrBtAKZ
- モンスターってことはつまり人には不可で、ボスには無効なのかな。
すると上でも言ってるとおりメインは闇MOBか。
俺は生体Dで「MOB集めて火属性変換→SG」とかいう活用方法くらいしか考え付かない。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 23:26 ID:DQqLDvTE
- >>516
アサクロのSP50消費する猛毒薬製造にDEXとLUKの成功率判定があるから
やはり成功率はあるものだと考えていた方が傷つかないで済むと思う…
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 23:41 ID:mo5Cu3Qp
- コンバータ製造特化セージとか育てる奴が出てくるだろうし、そんな悲観しなくてもよさそ
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 23:41 ID:vdLFnSnb
- 既に教授の場合はクエ免除かのかねぇ
現存のクエスキルと同じ取得条件にするのか、
それとも今回の追加スキルだけ教授になって再度クエやるのか…
クエ免除で勝手に覚えるなら転生のオマケってことで4属性希望(´ρ`)
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 23:56 ID:J5v197Yw
- 監獄は先週から急に重くなって縦FW3枚置いてもゾンビが抜けてくる始末。
水路窓手も先週から急にBOTが増えてきてまともに狩りにならない状態。
最下層窓手は言うまでもなし。
BOTとガンホーに追いやられているわけですが他に良い狩場ってありますかね。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 23:58 ID:TLrBtAKZ
- コンバータ製造も1属性だったりしたらキツイね。
ところで、知識古いんだけど雑魚MOBにストリップ→クラスチェンジするとその効果残ったよね?
雑魚MOBに属性チェンジ→クラスチェンジで属性変更効果残らないかな・・・。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 00:06 ID:ve4doHw8
- 残ったとして、CCするのにいくつ黄石使うつもりだ
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 00:22 ID:oILMYYOC
- ああ・・・そうだったな_| ̄|○
自分がなんで油セージ転生させてGv仕様にしたのか忘れてたよ・・・。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 01:11 ID:KoPcj8Nj
- エレメンタルチェンジとエナジーコート
クラスチェンジとキャストキャンセルとコンバーター製造
イニシャル被ってちょっちややこしい・・・
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 01:33 ID:pqG7J/Qo
- 大事なこと忘れてないか?
EChの効果持続時間。90秒とかだったら泣く。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 02:17 ID:/w6SBpEY
- >>525
そもそもボスにもストリップスキルは効くんだが・・・・
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 02:22 ID:1Jjwv8/9
- >>530
ストリップは効くけど、プロボとかQMは効かないな
スキルによるから、やってみないとわからんだろ
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 02:24 ID:/w6SBpEY
- プロボ→CCとかQM→CCしたのか?
ストリップ→CCは元々ボスにもストリップが効くから何の意味も無いと言いたいんだが
525を読みもせずに返信してるのか?
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 02:33 ID:5wAQfaA6
- まずPvGvにはEch使えないべ。
モンスターと言いきってるし。
アイテム消費でEch使うなんて俺にはできない…。
砂まきくらい不必要スキルなんじゃないか?
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 02:40 ID:myl2mNGd
- 根本的問題は、属性レベルじゃないのか?
元の属性のレベルに依存する、ってのが有力かな。
または、鎧みたいに、レベル1で統一とか。
で、前者だと、例えば属性レベル3以上の敵を水にすると、FWに引っかからなくなる弊害が出てくる。
後者だと、今一効きが悪い。
詳細が欲しい・・・って実装は遥か先か・・・。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 02:54 ID:gUo10PdE
- QMは効くんじゃなかったっけ?
梟の足遅くなってたきがする
MVPには効かないのかもしれないけど
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 03:35 ID:/pdgm5ki
- >>535
気のせい
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 03:42 ID:GOVx1jqA
- >>519
ヒント:カート、CR、LV、PP
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 04:04 ID:9MMytHZ6
- BOSSにQMは効く
三枚制限だかその前後だかのときに効くようになった
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 04:13 ID:/pdgm5ki
- わりと久しぶりにここ覗きに来たんだけど
いつのまに教授はLP切りでFAなんてでたん?
243 (^ー^*)ノ〜さん sage 05/09/13 02:34 ID:zDlXbuc5
火は取ってる教授少ないと思うぞ。LPは普通取らない品。
254 (^ー^*)ノ〜さん sage 05/09/13 03:30 ID:zDlXbuc5
>>252
ちょwwセージスレとかでは教授はLP切りでFAでてるぞwww
実際知り合いの教授3人もLPとってないしなぁ。
火付与はとるとしても他の有用なスキル多いからjob60台とかになるきがす。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 04:22 ID:GlYLrYNW
- んなもんでてねーよw
セージより取るのが遅くなるってだけだよ
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 04:30 ID:gYRTnaPN
- 今思ったんだがGRにEChすると念効果消えるのか?
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 04:59 ID:myl2mNGd
- それって結構前にももめたが
LPはセージでも取れるし、セージなら結構速く取れるからお手軽かもね
教授は教授スキルを優先してとったほうがいいかもね
ってことでまとまった感じ。
ファイナルアンサーじゃないから、注意な。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 05:56 ID:GOVx1jqA
- jの属性変えてMBrかけるとすごく倒しやすくなりそう
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 07:06 ID:sEnZLUjc
- 不死種族で土属性だとFWで足止めかつダメージソースとしても期待できるね
TSのトリプルヒットの対象も増やす事ができそうだし夢がひろがりんぐ
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 07:32 ID:jPOTmqLz
- >>544
不死4(火200%)→地1(火150%)になったらダメージ減る気がするけど…足遅いし
教授でjの相手するならSpWとDCでFB60分を当てる方向で考えた方が良さげ
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 09:10 ID:PCQVjUcL
- まーだTSのダブルだのトリプルだの言ってる香具師がいるのか…
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 09:12 ID:mk622q/S
- HDは修正されたけどTSは修正されてないからTSのダブルヒットは仕様だ!って思ってるんだろw
スキル再振りあったのにまだ取ってる奴はあほ
転生まですぐいくなら別だけどな
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 09:14 ID:Zuy7VGdQ
- 属性変換した上でTSのダブルやらトリプル狙うと水確定になるんだがな。
火だとFW抜けてくるし、風や土だとTSの威力低くて意味ないし。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 09:28 ID:IBvz294O
- あとは射程、詠唱、成功率だよなあ・・・>ELC
もともと深遠相手を想定してただけに
SCより性能が高くないとポイントがキツイ・・・
理想としては魔剣にも有効であって欲しい
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 09:48 ID:KDA2hntM
- ん?ポイント?
クエストスキルなんじゃ…
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 09:54 ID:PCQVjUcL
- >>547
それもあるけど、今は鯖が重すぎてダブルすらろくにしないし。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 09:57 ID:KaUHw6W4
- >>548
FWのダメージまで考えると地でFWFBの方がいいと思う
ダブルヒット修正されたら終了だし
- 553 名前:548 投稿日:05/09/13 10:25 ID:IBvz294O
- >549
スマン書き方がまずかった。
SC>ELCの性能だと、SCとった方がいいからそのポイント分損というお話
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 10:35 ID:gUo10PdE
- >>553
SCは石化完了までの時間が長いし
完全に石化するまでは属性変わらないし
叩いたら割れてしまうので大技での追撃向き
肝は成功率があるかどうかだとおもうけども
狩り用途としては聖か闇を変換するっていうのが主流になるんじゃないだろうか
その場合WIZとよく組むなら火属性変換取得とか
ソロメインならFWとの相性考えて土属性変換にするとか
後は材料の入手難易度で選ぶとかで属性選ぶのかな
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 10:37 ID:Zuy7VGdQ
- >>553
クエストスキルなんだからポイントを損することはないだろ。
他の属性にしておけばよかったってことになることはあるかもしれないけど。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 10:38 ID:mUF3tz36
- お願いですから火クロック量産とか火ライド作成だけは勘弁してくださいね。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 10:40 ID:q8tqgBfY
- SC<ElC の性能ならSCを取らずに済むからSCの分のポイントが浮く
つーことでいいのかな? 548が言いたいのは
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 10:41 ID:q8tqgBfY
- あぁ、548は深淵対策にSC(闇から属性変化)取る予定だったからって前提の下で
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 10:43 ID:Yvv+/oW1
- >>556
そ れ だ !
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 10:47 ID:j8G54rYP
- ああ火本とか火ミミックとか…
絶対誰かやるよ
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 10:48 ID:gUo10PdE
- 嫌がらせで取る奴も考えないとだめか
他にもBOT潰しに
風属性海産物&猫量産
火属性窓量産とか幅は広がりそうだな
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 10:49 ID:gUo10PdE
- 猫は変えるなら土だったか
属性テーブル見るとする価値はあまり無さそうだが
- 563 名前:491 投稿日:05/09/13 11:14 ID:VlK9Ldu/
- 風属性コンバーター:蟲の皮12個+空のスクロール1 のところなんだが
蟲の皮→華麗な蟲の皮
の間違いだったようだ。
すまんかった
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 11:20 ID:OdgqAtZl
- 既出だったらスマソ。
Echって1回かえたら永続なのか?
火クロックやら何やらの危惧は
Echが時間制だったら何も問題なくなると思うんだが。
時間制だとすれば、効果時間は長くて30secとかだろうな。
賢者は冷遇されてるから10secとかもありえそうだ。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 11:22 ID:ZXEgxHrU
- >>564
現段階で分かってるのはパッチに入ってたSkill説明のテキストレベル
ついさっきkROのメンテが終わったから、無事実装されてるならこれから情報出てくる。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 11:25 ID:OdgqAtZl
- >>565
サンクス。早漏だったよ。スマソ。
じりじりしながら追加情報待ってみる。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 11:45 ID:q8tqgBfY
- 未実装スレより。
雑誌⇒ラーゲ⇒ ルートらしいので信用度はどうだろう
・コンバータ製造
成功判定有り(セージスキル(Job?)、付与レベル、Dex、Int、雑レベル(Base?))
製造したエレメンタルコンバーターを直接使った場合、属性に応じた付与が3分持続
・エレメンタルチェンジ
ボス、プレーヤーに使用不可、シーズ不可
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 11:48 ID:ZXEgxHrU
- >>567
それ張ったの俺だな
信用度は雑誌って事で何とも言えないけど
そこには省いたけどコンバータ材料は発表済みの物と同一
他職のスキルの説明も発表済みの細かい補完部分があってたからたぶん当たってる
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 12:12 ID:Ttz0vP81
- >>568 乙。EChは狩り専か…
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 12:29 ID:KDA2hntM
- >>567
雑レベルはJOBじゃなかったっけ?
しかしこれで2垢環境がなくても
付与狩りできるようになりそうだね
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 12:38 ID:i8XvYWPR
- まあ狩専用でもうれしいな
CCoは3分なら結構使えるね
空スクロールの値段によっては商売もできそう?
- 572 名前:571 投稿日:05/09/13 12:39 ID:i8XvYWPR
- ↑CCoじゃなくてECoかorz
- 573 名前:548 投稿日:05/09/13 12:48 ID:IBvz294O
- >557
>558
そういうこと。再振りのときにSC>FBで深遠倒したけど
射程が一番のネックだったのでそれが解決すればなあ・・・と
>Eco
判定がIntDexってことはI-D型の時代か?
魔剣はTOMだったか・・・
- 574 名前:549 投稿日:05/09/13 12:52 ID:IBvz294O
- ぐはミスった549だ・・・
スマン548の人
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 13:26 ID:o8uu2+P4
- コンバータ製造の成功率にI,D,付与レベル関係するってなるとサマルはしんどいね。
できればケミと同じくJobレベル重視だといいなぁ。
>>571
商売するならI-D付与5のJob50セージでやるのがいいんじゃないかな?
ただ、1キャラで1属性しか作れないから全付与賄おうとすると1アカウントじゃたらないけど。
ある程度商売を考えるとうまい敵が多い土相手を考えて火がいいのかしら。
崑崙、洛陽で売り出したら成功率いかんでは結構儲かりそう。
商売考えるなら火、水あたり、自分で使うなら土になるのかな。
しかし、自分で使うにも土付与5とか無駄すぎるなぁ。
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 13:53 ID:gUo10PdE
- ん?
使えないだけで作れるんじゃないの?
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 13:55 ID:ZXEgxHrU
- ttp://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/sakray2/32/screen.jpg
ドラゴノイドが報われる日が来るか
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 13:57 ID:Yvv+/oW1
- ドラゴノイドでどうにかなるHP、DEF、MDEFじゃ無いキガス
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 13:58 ID:mUF3tz36
- EC+竜盾+ドラゴノイドでガチガチに!
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 14:02 ID:GSKstoWf
- 耐えれたとしてもHP40k↑削るのはsageにゃ酷な仕事だろ…w
ざっとカリッツ2匹分のHPだからな…
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 14:06 ID:R7q3MuNV
- >>575
コンバータ製造はどれでもできる・・・
JRO独自仕様ですとかなければね
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 14:07 ID:mUF3tz36
- DEF高いみたいだしなぁ。
錐ほしいなぁ。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 14:12 ID:TV6SeQr9
- もはや竜研究無問題な強さだなぁ
セージらしい?竜研究更なる変化来ないかな?
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 14:20 ID:Ll0REwmj
- LP取った俺としては属性Lv2なんだが…
DEXとINT高めで各属性MAXまで取っている型なんてあんのかよorz
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 14:25 ID:yghn5yof
- 対人で使えないとかどういうゴミだろうな・・・泣けてくる。
狩限定なら青ジェム一個くらいにしとけよウンコが。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 15:06 ID:JORyVYjg
- 属性Lvは土以外5でDEXも高めだけど素Int1な純殴りMy娘(ノ∀`)
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 15:32 ID:ZXEgxHrU
- ttp://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/179/Dragons.JPG
ttp://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/179/hydrolancer.JPG
手強い
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 15:47 ID:GSKstoWf
- ちょ、おま
聖属性ドラとかマジ南無いな…
あれか、黙示録で殴れと?
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 15:47 ID:lD5DMkFE
- >>587
其処に水が居ないのが気になるな・・・
結局SGで乙って事になりそうな予感(;´・ω・)
他の狩場みたいに集めてどっかんって狩り方ができる様なDでない事を祈ろう・・・
今の職バランスじゃ到底無理だろうけどorz
先生、せめて得意な敵の居るDでは活躍したいとです・・・
まぁ愚痴はこれくらいとして、
これくらい耐久力があったら属性場生かせないかな?
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 15:58 ID:o8uu2+P4
- >>587
いや、手強いってレベルじゃないと思う……
聖属性はEchでなんとかするとしてそれ以外の部分がセージにはつらすぎじゃない?
錐あれば多少はましかもしれないけど純殴りドラゴノイド教授が霧張って
何とかなるんじゃないかってレベルにしか見えないんだけども。
というかソロは無理って考えたほうがいいのかしら。
>>589
水場張ってSG火力強化、MBrでMDEF減らしつつNB氷割りとかになるのかなぁ。
聖龍はEchで火に変えたりとか。
風龍の属性レベルいかんによってはこっちを優先的に変更することになるかもしれない。
そうなってくるとコンバータ、いくつ必要なんだろうね……
- 591 名前:590 投稿日:05/09/13 16:04 ID:o8uu2+P4
- 連書きスマソ。
未実装スレで龍DのSSあったから転載。
http://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/179/screen093.jpg
いや、確かにドラゴンいっぱいのダンジョンあったらいいのにとか
そう言う話はスレででてたことはあったかもしれないけどこれはどうだろう……
なんかもう、DNある無しの問題じゃないよなぁ、ここまで行くと。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 16:15 ID:qNa0ubDQ
- ちょwwwwww
頭いっぱいあるやつボスじゃないのかよ
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 16:27 ID:bq5ZgoLS
- >591
ぷげらっちょ
orz
DCがどうとか、EChがどうとかってはなしじゃねーな、これ…
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 16:32 ID:sHrXMjKd
- ムリス・・・
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 16:32 ID:nk0jGF3m
- 水属性の遠距離攻撃してこないプティがいればいいんだよな
伊豆Dあたりに追加キボンヌ
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 17:02 ID:4BvW1uMo
- 竜D実装を契機にMbrが除算MDEF減らすように・・・
・・・なったらうちのMbr切り教授が吊るな。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 17:53 ID:+wbI7/yZ
- ボスと取り巻きの様子じゃないの?
そうじゃなかったらシャレになっとらんw
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 17:55 ID:qNa0ubDQ
- 2匹いるじゃないか。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 18:01 ID:Jx1q1joG
- *エレメンタルチェンジ(Elemental Change)
職業:セージ
消費SP:30
内容:対象モンスターの属性を他の属性に変える。
火,地,風,水属性4つだけ変換が可能であり、このスキルを学ぶことと同時に
一つの属性を選択するべきでその属性への変換だけ可能です。
"エレメンタルコンバーター"アイテム1個を消費して使用するスキルです。
これってゴミスキルじゃない?
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 18:09 ID:GOVx1jqA
- うん^w^
ゴキスキルだおwwwwwwwwwうぇうぇうぇww^w^
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 18:23 ID:5dYfhy2j
- >>591
なにげに片方の三つ首の真ん中辺りで
ブラジル国旗が振られてるのにワラタ。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 18:55 ID:1KHzBb6E
- あのmapだと4PT配置インデュアトレインでウマウマできないか?
exp少なそうだけどな・・・
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 19:37 ID:OdgqAtZl
- ドラMAP,聖竜よりも火竜まざってるのがありえね。
属性倍率からいって火2か。
FW抜けてくるじゃねーか。
これでマジ狩りのI-A,I-D乙。
殴り系も、あの数相手じゃ耐えられないだろ。
セージはソロじゃ歩けないなここは。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 19:47 ID:bq5ZgoLS
- 生体研究所につづく高LVPT以外お断りのコンセプトじゃないの?
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 19:54 ID:ve4doHw8
- 自分がメインになりたいなら、新MAPは別キャラで行こうぜ
漏れはSChなんかでPTメンバーが喜んでくれるだけで満足だ・・・例えフリでもな
というか、誘ってくれる仲間が一番大事だ
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 20:12 ID:UbdtiFGX
-
どの竜も属性バラバラ → 属性付与が活きない
魔法職の天敵、闇・聖属性も存在 → 魔法での殲滅が絶望的
1匹あたり40〜50kほどのEXPらしいが全体的にHPが馬鹿高い → コツコツ相手になんかできません
ドラゴノロジーがInt+の為だけのスキルになった瞬間。
もうドラゴノロジーの名前、「Int研究」にしようぜ・・・
今までsage・教授スレ見てきたが
「ドラゴノロジーのおかげで竜族相手が楽になりました^w^wwwwww」って報告なんか一度も見たことない_no
アビスレイク見てるとフェンダークとかが可愛く見えるよまじで。
んで次タナトスの塔。
http://www.excite.co.jp/world/korean/web/body?wb_url=http%3A%2F%2Fragnagate.dreamwiz.com%2Fzboard%2Fzboard.php%3Fid%3Dsakray2%26page%3D1%26divpage%3D8%26ss%3Don%26no%3D35871&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
天使たん、古代ミミック、死本。
殴り教授ならまだ張り合えるかもしれない。
古代ミミックがBOSS出る枝落とすから金銭効率マンセーだろうが、敵のHitが異常らしい。数も気になる。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 20:20 ID:NhcA46Uc
- まぁ最初から予想してたが天使は無理だな・・・
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 20:43 ID:DsRQGjIm
- 生体ダンジョンの敵が一体一体がボスクラスの質に対して
タナトスダンジョンは既存の雑魚+沸きって感じだな。
教授はチャンプと生体ダンジョンへ、
騎士Wizはタナトスへいけということか。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 20:45 ID:ZXEgxHrU
- >>608
タナトスとアビスレイクに沸く古代ミミックが金銭率高いぽい(ボス枝落す)
もともと経験値効率は生体の1/2にも満たないから、
不味いの承知でレア目当てで狩ってくださいって感じなんだと思う。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 20:56 ID:bgkSpCsE
- やっぱ属性変更って普通に土に変更が一番妥当だよな?
FCASでレベル上がったら騎士団行こうと思ってたんだが深遠様土に変えてFWで燃やせるもんなんだろうか?
スピアブーメランやらサモンスレイブやらFWを邪魔になりそうなスキル結構多いんだがどうなんだろうか?
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 21:13 ID:jPOTmqLz
- ムリして深淵倒す必要なんて無いじゃない
単体リビオ焼きにでも使った方がまだ良いっぽ
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 21:22 ID:OdgqAtZl
- >>611
>>599より
>*エレメンタルチェンジ(Elemental Change)
>"エレメンタルコンバーター"アイテム1個を消費して使用するスキルです。
コストがコストだけに狙うなら大物。
リビオ程度に使うのは、アコの青ポがぶのみヒール砲狩りに匹敵する
ブルジョワ狩りに思える。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 21:28 ID:1KHzBb6E
- 一手間加えるのとゴリ押しでいくの
時間あんま変わらない予感w
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 21:46 ID:Y/O84TPR
- ひとつの属性に対して与ダメと被ダメがそれぞれ上昇、減少する
エレメント研究 とかのほうがはるかにいいよな。
こんなゴミスキル作りやがって。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 21:57 ID:PCQVjUcL
- ドラゴノロジーで増幅しても属性的に相性悪いSGに追いつかないっていうのがなー
デーモンベインみたく種族特化で他職の追随をゆるさないぐらいにして欲しかった
もっともDB使いこなせるのは殴りプリか槍クルセぐらいだが…
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 22:08 ID:NDz4vQNP
- もうセージは転生して対人特化しか道はないな
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 23:06 ID:ve4doHw8
- 〜〜〜〜〜〜〜〜〜妄想やら希望やらここまで〜〜〜〜〜〜〜〜〜
現状の話をしよう
話すことないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/13 23:54 ID:erdNw6vv
- 教授は現状を見るに支援職風味に生きるのが正解なんだろうなぁ
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 00:19 ID:jyXXXDWt
- ダブルキャスト待ちの狩り型の俺がきましたよ
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 00:32 ID:+KGB9J5f
- 一応、今後のsage教授関連の変更点って
全部狩りスキルなんだよね
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 00:58 ID:1n4hMEk5
- これ以上対人スキル増やされても困るぜwww
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 01:14 ID:yn4hbrQ0
- ちょいとお聞きします
LP使って使用者が落ちたらLPの効果って消えますか?
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 01:25 ID:F83MZ0Rs
- 属性場について質問があります。
テンプレには詠唱地点に大魔法や演奏などのオブジェクトがあると必ず不発すると
ありますが、これらのオブジェクトの1セル横に詠唱して展開した場合、重なっている
部分は属性場としての効果を発揮するのでしょうか?
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 01:27 ID:nHCh3E5b
- >>622
消えるに決まってるだろ。
だからLP出したら必死ハイド。
ってどこかのサイトで見ましたお
>>623
出るだろ。しらねーけど。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 01:33 ID:Or/Yseuh
- >>623
自分で検証してみれ。
あと大魔法でディリュでなかったことはなかったような気がする。体感ですが
- 626 名前:622 投稿日:05/09/14 01:35 ID:yn4hbrQ0
- 曖昧なレスthxxxxxxxxxxx
でもあなたを信じるお
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 02:13 ID:wPVRXSIJ
- 先週LPはったあとに阿修羅されたんだけど復帰したときLP残ってるように見えたんだよね
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 02:16 ID:Or/Yseuh
- っもう一人のセージ
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 02:30 ID:Fe9wKqk3
- LP張れたー!とギルチャで言ってたら、他のセージだった時の悲しさ
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 02:33 ID:qkUM5eE7
- セージ二人同時に詠唱開始して
潰しあったときの気不味いこと
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 02:49 ID:nHCh3E5b
- 「息、ぴったりだね」/e5
これでふらg(ry
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 08:14 ID:54Ovg+Uc
- エレメンタルチェンジ、四属性のみ別に変換可能ってことじゃないの?
闇とか聖とか変換不可能に感じる説明文なんだけど。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 09:23 ID:bHgWY4Ib
- >>632
それだったらBOT対策スキルで終了
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 09:23 ID:FWb8XEeB
- >>632
まぁ、その。なんだ。日本語って難しいよな。
それで、説明文の元の文はハングルなんだ。
それを翻訳コンニャクで訳してるから、
微妙であいまいな表現になっちまう部分あるわけだ。
接続詞だとかまで完璧なニュアンスで美しい日本語に訳しちゃくれないわけだ。
何がいいたいかというとだな。
んなわけない。安心しる。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 09:48 ID:CtVDw7pE
- 他のMMOじゃ敵の属性を永続的に変化させる魔法あるが
ROはできねぇだろうな・・・
あーでもLAは永続魔法だっけか・・・
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 09:59 ID:avEEPhSV
- リビオにsage娘みたいな座り方させたい
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 10:29 ID:0JnbWbr/
- も、萌えっ
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 11:20 ID:qfzYyt2W
- リビオをsage娘みたいな顔にしたい
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 11:21 ID:b4s+fWq5
- LAは1分くらいほっとくと抜けなかったっけ?
- 640 名前:モンク 投稿日:05/09/14 11:23 ID:cVta2pLH
- >>615
|A`)・・・
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 15:20 ID:oSnE5lGw
- >>635
あれ、Echは効果永続じゃないの?効果時間って短いのか?
それもだけど、今日の告知の一文が
>-テストのためにセージクエストスキル用アイテムである"空のスクロール"を販売します。
これって「テストのために」ってことは、空のスクロールは通常はNPC販売されないのだろうか。
流石にNPC販売はされると思うが、値段が高くてもマズイし気になるところだ。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 15:27 ID:ldkLiqTF
- >>641
販売されないに一票
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 15:30 ID:f0fwsvVG
- 青箱限定とかだったらイヤだな・・・
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 15:30 ID:6cBOe0J3
- ライドワードがドロップするようになります
確率はカード並
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 15:32 ID:NQ3fsGHX
- 料理もテストの為にモロクで販売しますって書き方だったな。
調理器具が実装されたしやっぱり最終的にはNPC撤去じゃないの?
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 18:18 ID:Zp7OAyCF
- >>644
時計3通いの俺が活躍する予感。
MHに本混ざってたら逃げるチキンだけどな('A')b
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 20:20 ID:4+dwSH6Q
- 空スクってセージキャッスルで研究の末開発したって設定じゃなかったけ?
なのにmobドロップとかだと、どんな管理してんねんって感じだが
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 20:38 ID:8/nZGMmC
- 〜〜以下妄想〜〜
うう・・・どうしよう。
長年研究していた魔法の媒体になる巻物をモンスターに取られてしまった。
あの巻物が無いと研究が進まない・・・。
なんとか取り返してくれないか?
はい/いいえ/巻物ってどんなものなんですか?
↑カチリ
そうか!よろしくお願いするよ!
巻物1000個が手に入ったら僕のところに持ってきてくれ。
中略
あ、巻物を見つけてきてくれたんだね!
恩に着るよ!
お礼といってはなんだが、これをあげよう。
賢者の日記[2]を獲得しました
〜〜糸冬〜〜
・・・んなことないな。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 20:44 ID:1n4hMEk5
- >>646
ばっか
脳汁だすチャンスじゃないか
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 20:52 ID:nxdyUZxV
- >>648
>あ、巻物を見つけてきてくれたんだね!
>恩に着るよ!
>お礼といってはなんだが、これをあげよう。
>賢者の日記[2]を獲得しました
現実はそこで空のスクロール1個獲得といオチ
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 21:40 ID:PaFITenB
- ちょっと質問させて下さい。
今D>V対人セージ志望のマジを育ててるのですが、どこで狩れば良いでしょうか?
レベルは47/35でステは補正抜きでstr9 agi1 vit24 int1 dex62 luk9 で、装備は
+5矢りんご、+4とんがり、Qドロップスロッド、+7THグラ、+6人盾、+4遠距離盾、+4動物盾、+6プパロンコ、+6ドルシルク、+6ベリットシューズ、+5ゴキシューズ、+5イミュンマフラ、ニンブルクリップ×2、ヒールフェンクリがあります。
手伝ってもらえる時は公平で時計2に行ってるのですが、ソロだとどこに行けばいいのかわからず毒キノコ食べてます…
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 21:44 ID:peDsG11x
- 文字数制限なのでわけます。
AD、ニヨは使えず、資産は7Mほど。基本ソロです。
また、買えばいいものなども是非お願いします。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 22:24 ID:N1khqyKC
- >>641
っ テスト販売のはずだった速度POT
もしくは滑らかな紙+αで交換、とか
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 22:30 ID:qfzYyt2W
- >>652
装備だけで資産7m超えてるクオリティ
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 22:30 ID:sOeeFrQF
- >>651
正直Lv60〜70で挫折する典型的なパターンしか見えない
装備から察するに回復剤垂れ流しもキツイと思う
それでも続ける気があるなら猫MAP、ガゴ、時計1Fあたり
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 22:54 ID:F3/wH6jJ
- 公平環境が無いなら対人型はやめたほうが…。
基本的にはセージは微妙な職で、対人特化しても90↑あたりでやっと戦力になる程度。
GVでのLP役も献身が使えなくなった今では微妙すぎ。防衛で使うならD-Vである必要はないし。
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 23:07 ID:p+sIAh9H
- 全職に満足行く修正でも来ない限り、ガンホーの信用は地に落ちたままだな
くるわけねーけどwwwww
('A`)
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 23:57 ID:nxdyUZxV
- >>651
俺はD>Vで教授だったけどOD前のオークレディとかだったかな
そのあとアユタヤの葉猫を食べてたけど
どっちもレモン垂れ流しのインベ狩りだったからその7Mってのが最後の資金ならきついんじゃないか
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 23:57 ID:nxdyUZxV
- 教授じゃねえ廃マジシャンだ
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 00:35 ID:zV4DM+sO
- 毒キノコで60まではいけるだろう
やるからには頑張れ 時給300kはでるっぽいぞ レベル80で完成にして転生用にintセージ作っちゃえ (本当は90まで育てると面白いんだが
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 00:50 ID:o0koAYzT
- 俺もDVやったけどステルス
肉狩りめんどくせぇよ
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 00:55 ID:EDMLiJuw
- 80代じゃMHP低くてSGだけで消し飛ぶだろ・・・
Mdef装備にすると詠唱が遅く、Dex装備にすると魔法テライタス
私も80代で育成とまったD-V持ってるのだけど、(別にI-D育てて教授にした)
マジ時代は壁とソロ1:2ぐらいだったな。
壁のときは+8DAダマ、LVあがったら+8TGグラににアスペでGH室内
ソロ時は+8TBdで東兄貴でMB、回復はアイス垂れ流し。
転職後のソロはOD2でMB、400ぐらい出てたが回復が持つのは30分
ただ、ちゃんとアイテム拾っていくと黒字になる、カードも地味に稼げるから。
回復剤で首が回らなくなるってことはないと思う。
2PCでフル支援+アスペすればもっと出そうな感じ・・・
どっちにしろ転職しないとMHP低くて死にやすくLVも上げにくい罠
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 01:00 ID:EDMLiJuw
- まぁ661みたいなカスがどんどん増加中だから、情報に意味は無いし、
D-Vセージなんか苦労して育てる価値ないよ、止めとけ。
対人型スキル振りの相談して来る奴は全部ステルスに見える。
実際ほぼ100%そうだろうし、どーしようもないな。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 01:06 ID:E5PPvfsY
- >>661,663
はいはいワロスワロス
D-Vの相談が来る
→ステルス、BOT云々の話をする奴が出てくる
→荒れる
ってパターンは飽きた。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 01:19 ID:xD4AYN90
- 触るな触るな
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 03:49 ID:3y7VoQaj
- >>651
まずI-DなりI-Aなりで作って狩りしながらお金貯めて、
転生させてからD-Vやった方がいい気がす
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 03:51 ID:3y7VoQaj
- 追記
まぁ装備はお世辞にも「いいもの」とは言えないので、
被弾の確率が低いI-Aがお勧めではある
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 04:01 ID:RgA9AUhV
- 流れきって小ネタ投下。
効率アップに役に立たないし既出かもしれないが。
つ ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2008.jpg
あの場所で単体リビオ処理するときなんかは・・・FWTSのほうが早いか(ノ∀`)
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 07:01 ID:xD4AYN90
- これってFWの時間切れまでFWが出せなくなるとかいうオチつきじゃないか?
- 670 名前:651=652 投稿日:05/09/15 08:38 ID:L3iYD6+5
- 大変参考になりました。
皆さんの意見を聞いてると資産が足らないとの事なので、メインのキャラで稼ぎながらまったり上げたいと思います。
後MBクリの使用率も高そうなので買ってみようかな…
本当にありがとうございました。
後少し荒れてしまってすいませんでした。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 08:40 ID:EGuPEzkE
- まぁ煽り耐性低いのはデフォだから(・∀・)キニシナイ
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 09:01 ID:zEE2epd8
- 教授は転生職だし貴重だし戦力にもなるし、
ちゃんといえば育成だって手伝ってくれる人も
すくなからずいる環境ではあるのだけれども。
わっか部分が好きで好きで転生に踏み切れない(;´д`)
わっかがなくなっても俺のモチベーションは保たれるだろうか・・・
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 09:08 ID:l6FTlJ32
- >>672
お前さんとは仲良くできそうな気がする
わっかいいよな!!
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 10:02 ID:YBNSaNZ1
- >>672
わっかも確かにいいんだが、
あのごてごてした服からチラリと覗く唯一露になった二の腕もチラリズムをそそって宜しいかと…
そして俺たちの住処はこっちだ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1117552553/l50
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 11:45 ID:EDMLiJuw
- ベイビーわっかでも作ればいいじゃなーい。
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 15:31 ID:/gfYrDZq
- 狩場の質問に来てるのにステルスとか馬鹿だから気にするな
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 15:46 ID:3y7VoQaj
- みんな輪っか輪っかって言うけどずっと何のことかわからず、
98になって最近やっと足元に輪っかがあることに気づいた俺は賢者失格ですか(´・ω・`)?
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 15:48 ID:RgXgi8Z/
- そんなこともわっかんなかったのかい?
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 15:56 ID:O/52gDe+
- こちらへどうぞ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1124879346/
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 16:04 ID:l6FTlJ32
- INT>AGI>DexのFCASセージ志望のマジの私が質問です
job50まであげてセージに転職しようかと思ってるんだけど予定のスキルはこんな風でいけますか?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10HXGKgAdocBakGOdF3eAJy
LBはとるか迷ったんだけどオットーは行かないと思うのでやっぱり切ったほうがいいのかな?
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 16:29 ID:hepmodP4
- >>680
I-A型のここで出てくるアドバイスのほとんどは
窓手か監獄を最終狩場として想定したもの。
現在、その最終狩場が崩れつつある。
今後窓手と監獄の惨状が改善されるのか否かで判断が分かれる所なので
今しばらくスキルは振らないままに静観したほうがいいかも。
まずは上記を踏まえたうえでできる一般的なアドバイス。
・CBは扱いにくく、高レベルになるほど使わない死にスキルになりやすい。
・SPRはどの型であってもできる限り取得推奨。
現状で最終狩場まで見据えてアドバイスできる事、といったら
亀島地上に合わせたスキルふりかな。
Flee確保して安定した狩りになるまでが大変だけど。
FWとHD(&ロングFB)があれば何とかなる。
取っておいても損はないセットなのでここら辺をとりあえず取得しておいて
あとはスキルポイントあまらせておいて、現在の不安定な狩場事情が
安定してきたと思ったらその時に自分で見極めて残りのポイントを振ればよいかと。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 16:38 ID:Vw7wxU41
- SPRはDN取ってINT120達成すればいらない
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 16:44 ID:o41BGdhy
- I-Aのsageだけど、INT120とってSPR9ふってあるけど、
監獄とか騎士団でSP切れそうになったことは多々ある。
FCASで狩りしてればまず切れないけど。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 16:46 ID:Vw7wxU41
- スクワット汁
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 16:47 ID:hepmodP4
- >>682
FCAS狩りならSPRいらないだろうがマジ狩りだと
ブレス込みInt130&ソヒ靴装備であってもMH次第で枯れる時は枯れる。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 16:47 ID:lGIWWU61
- カリツやらゾンビやらのFW撃ちまくりは結構切れるな
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 17:12 ID:KSC0NN1H
- 私も質問です。
セージのスキル振りは.>>680さんとほぼ一緒なのですが、良く使いそうな水付与を5にして
みたいと考えています。その場合、どうしても1足りないので、結果的に削れそうなのが
HDという事になります。
HDはやはり5取らないと厳しいのでしょうか?
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 17:28 ID:yomVVxig
- 4でもいいけど、水付与5の方が要らないかも。
まぁ2PC付与なら一番使うだろうが…
ぶっちゃけ付与5のメリットは金と手間の節約。
2PCでなければ(自分に付与するなら)手間は大差ないから金だけだね。
そう思って再振りで付与は1にした。
ついでにFCASだと使う機会は火>風=水だと思う。
FCASでINT120は、殴れるのが95以降とかいうことになっちまわないか?
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 17:31 ID:KSC0NN1H
- ありがとうございます。
今までは>>688さんと同じ考えで、付与全1を予定していましたが、効果時間30分や
万が一武器破損が実装された時の事を考えて、5もありかなと思いました。
確かに手間のために貴重なスキルポイントを使うというのももったいない気がしますね。
付与1で行ってみたいと思います。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 17:34 ID:yomVVxig
- あー破壊はすっかり忘れてたな…
実装される様子もないしなぁ。
本は破壊されない模様だからいいんじゃないかとも思うが。
- 691 名前:687 投稿日:05/09/15 17:49 ID:KSC0NN1H
- 色々考えて、以下の形になりました
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10HXbKDndocBakGOdF3eAJy
SPRの6は中途半端だとか、FD切りはあり得ないとか色々あるかも知れないので、
ご意見あったらよろしくお願いします。
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 18:04 ID:1wgJBckp
- 一個だけ。
どこで狩るつもりのスキル構成なんだ?
>680は FCASを主体に亀やSDで、オットーは切りで。
みたいな思想がなんとなく見えるが
DN5とってSPRまでとって、FCAS10で、FD切ってAGI型?がCB10
やりたい事が決まってる上での構成ならいいけど、
適当に決めてあるならのちのち後悔しそうな気もする
- 693 名前:687 投稿日:05/09/15 18:10 ID:KSC0NN1H
- FCAS型で、I>A>>Dで、やはり狩場はSDや亀島になると思います。
何しろFCASセージ初挑戦なので、最終狩場がどうなるかとかはかなり未知の領域です。
INTは最終的には120にしたいですが、途中で止めてAGIに振りはじめる予定です。
ただ、時折はプリなどとPT狩りをすると思うので、その時は後衛火力になれるように、ボルト
はある程度高くしておきたいと思います。そしたらFBとCBかな、と。
現状こんな感じで考えています。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 18:22 ID:kFyuTdtJ
- 現状に特化してスキルを切っていくのは
同時に仕様変更に弱くなるという弱点もはらんでるからね
sageならまだしも教授だと恐くてできん
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 18:57 ID:lH/s4XjP
- >>688
私は結局殴らないまま98になったからそれでいいと思う。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 19:00 ID:Vw7wxU41
- >>685
INT120のマイ98セージがMSP1500強+エギラ靴で毎回SP45回復。
この状態で早朝に監獄2行ってMH潰しまくっても尽きた事はない。
一時的に半分近く減らす事はあるけど、INT120なら狩りをしながら回復できる。
ソヒ靴履いたらSP回復は確実に2落ちる。
それにSP尽きるほどの乱獲をしてたらSPRなんてろくに発動しないから
長期的に見ても歩きながらデフォ回復量を増やした方がいい。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 19:15 ID:qTzRnh0z
- カリツ焼きはSPあっさり尽きる、さっさと座ってSPR回復ですよ
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 19:32 ID:Vw7wxU41
- カリツこそ数が少ないのだから往復で焼けばいい。
レイドと一緒に処理するならFWを余計に張っても無駄にはならないし。
もちろん前提はAGI型でスクワットした場合だけど。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 19:46 ID:6a+xvRnQ
- ttp://cgupload.dyndns.org:8080/~upuser/up/img/1126776440496.gif
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 20:36 ID:h43uCguE
- >>687
そんなこんなで俺がやってきましたよっと。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10buckwNdoJbakGNaF3rAJy
現在のメイン狩場:監獄、時計3F
最終狩場:監獄、亀
息抜き:おっとー、伊豆
狩場が死んでもなかない。TSとHDで頑張る。
PTやG狩りもTSHDで結構いける。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 21:24 ID:Dh4lSUQO
- 狩場で教授全然見ないなぁ
監獄、時計でも全然見ない in LOKI
従兄弟の廃Wizならいくらでも見るんだけどどうしてこうも見ないんだろ。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 21:32 ID:VPC9Qkrh
- 普通に絶対数が少ないのと
その少ないのがさらに対人型だからとかじゃないかな?
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 21:42 ID:Ol/7dDU2
- ADに篭ってますニヨニヨですが、一般狩場は不味すぎて話しになりません
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 21:45 ID:UdAGzLca
- LOKIの教授は9割9分がD-V教授。
だから表に出てくる事はない。
裏で育ってる。
ADとかゴニョゴニョ。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 21:52 ID:n5+ZfXL7
- 暗い話をここに持ち込むのをいい加減に止めなさい
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 22:10 ID:5Oj3V4uE
- 相方チャンプ見つければすぐに教授は成長すると思うよ
梟やメデューサとか阿修羅1確狩りすりゃいい。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 22:41 ID:YEpwKCGQ
- 82歳教授はソロはミノでコソコソ、臨時では監獄や亀地上、死ぬ気で城2へ行ってます。
臨時は一度組んでもらえれば、FCASと霧なんかの効果で結構固定ファンがつきます。
自分はソロあんまりしたくないので、積極的に臨時へ行ってますね。
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 23:43 ID:5YnjeNbT
- 自分以外同じ狩場で教授なんて見たことない。
臨時にも行けないソロ狩り特化のAGI>INT>STR>DEXだから仕方ないが。
主要狩場がマジ狩り時ピラ地下4・カタコン・監獄、FCAS時亀地上・GD3・時計・廃屋・ノーグ。
どこでも教授は自分1人。まあ唯一の利点は珍しがられて辻支援貰いまくりなところか。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 23:51 ID:/koa++vC
- ウチの鯖は狩り教授が多いのか
同じ画面に教授3人のコラボレート
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 23:53 ID:/koa++vC
- むしろ皆、BOTに追い出されて監獄に集合してしまっただけかも知れん…
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 23:58 ID:EDMLiJuw
- うちも監獄に自分含めて3人いたな、私は昨今のあれで嫌気がさして休止中。
リヒタルゼンが来たら戻ってくるかもしれない。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 00:04 ID:GlCtuS5s
- >>711
あれって何だろう?
雑誌掲載の問題のやつは転生実装前だっけ。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 00:08 ID:1GRJNXme
- みんな教授なんだな、うらやましい。
私は今98だけど、そろそろROばかりできる年でもなくなってきたから数ヶ月はかかるな。
新スキル関係が実装されたら転生しようかと思ってる。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 00:24 ID:Ep/Rm6yH
- 今日臨時でサフラ貰ってて思ったんだけど
メモライズにサフラ乗るようになってない?
今フェン付けてFB10で検証してたけど
DEX50あって、1秒しか違わないからハッキリ乗ってるとは言いにくいけど
詠唱は早くなってるように思うので、DEX初期値の方が居たら検証をお願いしたいです(´・ω・`)
あと蜘蛛と霧が重複するのは検証済みなのだけど
蜘蛛+霧+QMの場合も全部重複してるのかな?
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 00:38 ID:YmxjwI2Y
- 自分でやればいいじゃん
プリ連れて2〜3回試せばDex50でも分かるだろ
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 01:42 ID:tPb8UNOD
- >>714
というかメモライズでサフラの効果載らないのって
メモライズ自体の固定5秒の詠唱じゃなかったっけ?
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 02:09 ID:PgIOJG13
- >>706
それは現状チャンプ側にメリットがない。
亀に発勁してりゃ公平1Mは余裕でいく職だからな。
チャンプの数>>教授の数だから、生体Dきたら教授に恩を売っておこうと思う人も出そうだが。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 02:33 ID:hg3++9UN
- Lokiですがたまーにカタコンや監獄で教授みますよー。
でもInt以外のステは判らない…
FCASらしきものをしてるとこは見ないなぁ…
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 02:56 ID:tPb8UNOD
- 生体Dきたら嫌でも教授見ることになると思うぞ
廃がADから解き放たれたともいうが…
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 03:30 ID:2Wi5ApcK
- 問題はLv90のD-V教授になるまで。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 03:50 ID:/KNwlzi7
- やっと廃マジになって赤芋とか時計いってるけど
話を聞くと、周りの廃マジはほとんど元WIZみたいだね
セージで監獄で追い込みしてる時は、WIZ、廃WIZは見ても教授はいなかった
遊びに行ったオットーで、TS使って狩ってる教授を見たくらいかな
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 04:28 ID:YNIP1B5N
- 流れぶった切って悪いが、ちょい質問させておくれ
MRLv5取って、「これでエルダーに遭遇しても大丈夫。むしろSP確保だぜ」
などと思っていたのだが、普通に焼き殺された
ひょっとして、MRは通常MAPでは使用不可なのだろうか?
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 05:15 ID:e4Oy3X0Q
- 多分、距離が問題。
近距離(3マス以内かな)で食らうと、吸収できない。
他のMobはわからんが、少なくともエルダーはそうらしいと結論が出ている。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 05:24 ID:YNIP1B5N
- >723
確かに近距離だった。次機会があれば遠ざかってみる。
ありがとう。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 05:50 ID:gNP4fYCa
- 教授の姿を見ないのは
教授の中でもそこそこ多いはずのD-V対人特化教授は
窓とか監獄とか行かない(行けない)のもあると思う
そんな86D-V教授のぼやき
│・ω・)(セージ時代の修行場に一度帰ってみたい・・
D-Vなせいで火力0
臨時広場に落ちててもまず拾われないーorz
ごつみので、氷付与+TS1ダメ共闘が一番現実的かと思い
ごつみの行き騎士・プリ募集してるけど
狩場が遠い・単調・後3人のせいで効率が下がる、で
あまり人が来ない
ADが取れればいいが、AD無しでギルメンの協力もなく
2PCとかない現状では、やっぱ厳しいねいD-Vは
ごつみの以外でD-V教授が混ざりやすい臨時狩場って
どこかあるだろうか
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 06:15 ID:mKh80XT8
- D-VはいわばBSケミにおける製造型のような物、
言い方は悪いが普段の実戦闘を犠牲にした道具特化のようなキャラだからなぁ
臨時よりも理解のある相方探す方が良いと思われ
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 06:26 ID:z760p/Wo
- >>723
今、エルダーに遭って来た
FBに対し近距離(2セル)・遠距離(5セルくらい↑)で試したがMRできなかった
ただし、SpBはできた。魔法は例の如く3セル以内ならSW可
マゾい倒し方は、接近してSWを設置しながらSpBを50回する
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 06:26 ID:ml30lkGM
- D-Vで臨時入れろってのは俺的にはこんなイメージ
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi10751.jpg.html
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 06:31 ID:z760p/Wo
- 補足>>727の倒し方にはSpB5が必要
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 07:19 ID:Ep/Rm6yH
- >>715
自分でも50回くらいやった上で書いてるけれど
乗っても1秒ちょっとしか変わらないので
目測では判断しにくいのです(´・ω・`)
なのでDEXが低い状態でやって貰えた方が確実かなと
>>716
メモライズ自体じゃないですよ
QM+霧+蜘蛛はジョーカーにHIT122で必中するかどうかで分かりそうなので
これは自分で調べます
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 07:37 ID:e4Oy3X0Q
- >>730
すまん、まだセージなので検証云々は出来ないんだが・・・。
QMに入ってる状態で使ってみるってのはどうだ?Dex下がるだろうからもう少し変わると思う。
あと・・・あまりこういうところで言うもんじゃないが、meronというものを使えば、詠唱時間が表示される。
0.000sといった具合でね。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 08:24 ID:AxtH91dK
- >730
メモライズが固定詠唱なんですよ
メモライズの詠唱にサフラとかDEX短縮乗らないし、逆にフェンの遅延もありません
メモライズしたあとの通常呪文は
サフラもフェンもDEXも効いた上での5割短縮効果ですね
- 733 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 08:42 ID:+IFaYm6m
- >>730
メモした後の5回までの呪文詠唱は、サフラもフェンも普通に乗るぞ。
うちの娘はDEX素70だが、サフラ有のLPと無しのLPでは全然違う。
というか、メモサフラあるとLP詠唱HAEEEEEです。
GvでWP越えた後にLPするためには無詠唱じゃないと無理なわけだが、
これだけ早ければ多少防衛線が崩れた状態ならLPできそう。
まあ、一番の敵は重さなわけだが・・・orz
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 09:42 ID:7vC5J5Yk
- >>725
臨時に混ざろうとするからだめなんだとおもうよ
狙うのはペア
敷居が低いのはGXヒールクルセかハッケイモンク
SW惜しまないならArVと組んでも効率は結構でる
だがヒルクリで変換分のHP回復するのが急がしくもある
そして臨時広場に落ちなくても狩り友誘っていけるようになればベスト
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 09:43 ID:9WoW0+wj
- >>725
装備揃ってて、青ジェムを湯水のように使って、SWの柱を立てまくる心意気があるなら
廃装備ってわけでもないPTに入り込む余地はある。
とりあえずWizはいたほうがいいかな?くらい。
断られるの覚悟で前衛募集してるWiz入りPTチャットに飛び込んで、OKもらえたら最大限の仕事をし
理解者を少しづつ増やしてWisが来るようになるとか、どこかのGに引き抜かれたら良いかと。
この辺は製造・製薬や趣味ステ含む、特殊ステ全般に言えることじゃないかな?
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 09:55 ID:hYTPzfXb
- 未実装なDCについてなんだが
ボルト系を80%でノンキャスティングで発動とあるんだが
SSはボルト系に含まれるんでしょうか?
多分駄目だとは思うのですが
できたらSSが化ける気がする
いやなにより・・マクロスミサイル連打カッコいい
駄目ですか?( ´_ゝ`)
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 09:59 ID:6u1HAa+S
- >>737
ASに対応したスキルは全部DC可能
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 10:03 ID:peDYiMas
- 時計1Fでカビを狩るMyD-V教授
カビ発見
↓
BOT雷鳥登場
↓
DS!
↓
ホワ〜
↓
もうだめだーw
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 10:19 ID:YNIP1B5N
- FD→凍結→ここでDC発動→氷割れ→進軍・被弾
ネガティブな私はまだセージなので心配する必要がない
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 10:24 ID:+IFaYm6m
- >>738
本当?説明を見ると「ボルト」類と書いてある気がするんだが・・・
AS対応スキルがDC可能だというなら、SSとかFblとかFDとかNBもダブルになるよな。
そうだとするとSSはかなり化けるんだけど。
本当と言うならソースよろ。もし釣りなら釣られた俺南無orz
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 10:39 ID:6u1HAa+S
- >>737
ごめん、訂正
ASに対応したボルトスキルは全部DC可能
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 10:57 ID:YNIP1B5N
- なんだ。がっかり。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 11:23 ID:7T3GPsF2
- 脳汁出まくったぜ
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 12:50 ID:QEg4Wnal
- >>726の性根にワロタ
道具にもなれない香具師が吐く言葉じゃないな。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 12:57 ID:Rdu+Oqlw
- 取り合えずDCは10/18なのかねぇ
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 13:14 ID:X/XeVmmr
- なんかプロ北でLP張ってゴスリンを殴ってた教授を見たなぁ。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 13:27 ID:56jDciXd
- ステとスキル振りを想像すると凄いなそれは
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 13:33 ID:kIBBr0tT
- それはスキル再振りで油をとって、そのままスキル直すのを忘れてた俺の元FCASセージかもしれない
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 13:46 ID:QEg4Wnal
- セージ教授はゴスリン狩り最適職のひとつだし
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 14:11 ID:5Wxu851C
- ゴスリンはMDEF高いから魔法じゃ時間かかるんだよな。
INT120のSSでも2000前後しか出ないしかなりだるい。
しかもLP張って殴るなんて言ったら純殴りじゃないと厳しいんじゃないか。
FCボルトもAS魔法もカスみたいなダメージしか出ないからFCASには向かない。
しかもHDやFWを自分で封じる羽目になるからゴスリン1行を抱えてるところにシャアでも横湧きしたらINT型だとあっさり詰みそうだ。
とここまで書いて純殴りならそれくらいやりかねない人が自分の鯖に一人いる事を思い出した。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 14:53 ID:QEg4Wnal
- FCASならポリン島という手もある。
セージ教授がゴスリン狩りに向いてる理由は
・ゴスリン狩りの焦点は瀕死時の即テレポ逃げ状態をどうするか。
セージならLP張ればゴスリンを逃さずに済むし、殴りダメが効きやすい。
FCASなら他プレイヤーに見つかるまでFW狩り→LP付与殴りでOK。
・wizでもFW狩りすれば飛ばれないが、ゴスリンは異常にタゲ移りしやすいので
wizが倒す前に発見し、微妙に離れておくと勝手にタゲ移りしてくれる。
またwizがゴスリン狩りに使うスペルはHDしかなく、HD切りのwizは参加できない。
・そもそもゴスリンはカードしかまともなレアがないので、ライバルのモンクアサクロLKは
別のMVP狩りに行く。ただBOTハンターだけはどうしようもないが。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 15:06 ID:QQuEKVEl
- >>752
なんでSGせーへんの?
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 15:09 ID:QEg4Wnal
- 吹き飛びがひどくて更にタゲ移りしやすくなるから。
巨大ウィスパーの足止めで一時的にSGを使う事はあってもメインはHDというwizは多い。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 15:11 ID:LPVhLKhP
- WizはSGで飛ばさないように狩れるよ>ゴスリン
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 15:32 ID:wo4it4aB
- FCASでLP取ってる奴なんて極少数だと思うが…
つーか滑り割りの要領でSG使うよな、普通。
まぁ近くでタゲ移り待ちしてるよーなのがいたら使わんっつーかタゲ持って離れるけど。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 15:32 ID:QEg4Wnal
- 更に補足。
どうやらゴスリンはFAに関係なく最も近いプレイヤーをタゲるようにできてるらしい。
取り巻きの事も考えてwizは縦FW3セル+吹き飛び2セルは確保するから
奮戦中のwizに対して垂直方向または逆方向に5〜6セル離れるように位置すると
確実にタゲ移りする。
ひどいのは取り巻きはタゲ移りせず、ゴスリンはサイト射程外でクロークしっぱなしなので
取り巻き相手に奮戦中のwizが本体かっぱらわれたのに気づきにくい事。
タゲ移り後再召喚で取り巻きが飛べば気がつくが、火力職がかっぱらって再召喚の前に
瞬殺すれば当人が気づかずに終了なんて事すらある。
再振りの時に一日検証確認してみたが、この仕様どうにかならないものかねー。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 15:36 ID:QEg4Wnal
- >>756
ところがタゲ持って離れると瀕死の時はテレポの危険性があるし、
かっぱらう意志のあるなしに終了時間確認しなければならないから
競争相手のプレイヤーは必ず追いかけてくる。
wizはどうあっても逃げられない訳。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 15:37 ID:LPVhLKhP
- まぁ、それがゴスリンの「性格」って奴なんじゃないの?
仕様を組み合わせた「設定」なんだろ。
ミミックやレイドのAGタゲ移りはAGそのもののクソ仕様だろうな、
AG入った瞬間タゲがキャンセルされると言う仕様。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 15:37 ID:wo4it4aB
- 何が言いたいのかよくわからんが、
君の鯖ではMVPでもない時間沸きモンスと交戦中の人に近づいてわざとタゲを貰い、
倒してドロップかっさらうのが流儀なのかね。
漏れならFA取れなかったらLPやサイトで支援してタゲも返すがな。
時間取れれば十分。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 15:43 ID:QEg4Wnal
- >>760
その通り。
直接横殴り以外ならなんでもアリ、
MVPならニューマやLP妨害が当たり前の鯖もあるそうだし。
自分自身、ゴスリン以外で時間湧きmobがタゲ移りしてそのまま奪われた事もよくある。
まぁそんなにドロップ欲しかったら近接で倒せってこった。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 15:51 ID:emHHxB8d
- 近接じゃそもそも飛ばれてまともに倒しきれないじゃないか
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 15:54 ID:5Wxu851C
- だからLPなんだろ。
とはいえ殴れてLPも使えると言う条件になるとステ、スキルがかなり限られるから最適とは言いがたい。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 15:55 ID:wo4it4aB
- うちの鯖でもMVPならSWニューマLPスタブCAJTが飛び交ってるけどな。
MVP以外をあからさまに奪う奴はいない。中の人がいない連中は別だけど。
どっちが一般的なのか知らんけど
「規約に違反しないようにタゲを奪うやり方」とか書かれても不快だし
多くの人には無関係だからやめてもらえないか?
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 15:58 ID:ZCUoyENi
- スルーしろよ馬鹿
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 16:07 ID:wo4it4aB
- すいません、つい!
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 16:14 ID:QEg4Wnal
- >>762-763
この目で見てるが転生火力職はかなり高い確率で飛ばれる前に瞬殺してるよ。
ゴスリンに関しては火力より飛ばさずに狩れるかどうかがポイントだと思う。
だからあえて最適職のひとつと書いた訳。
転生火力職持ってるならまずいゴスリンは正直おすすめできないのも大きい。
>>764
道義的な話は本題と関係ないから別にしてくれないか。
確かに自分もそこまで露骨にはやってないけどな。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 16:27 ID:wo4it4aB
- マナーのレベルを超えてるだろそれは…
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 16:36 ID:e4Oy3X0Q
- >>725
亀レスですまんな。
俺、GXヒールクルセ持ち。
以前に教授とペアやったことがある。
こっちのヒールを使えば、変換もペースがいいし、GXのSPは切れないし、沸いたらSW出してくれて結構いける。
ソロ時の休憩時間>戦闘時間のクルセは結構多い、回復剤を極限までケチるとこうなる・・・。
その休憩時間も戦闘時間に変換する、と考えるならば、公平でも効率はあがるわけだ。
そんな感じで、公平してもいつもより効率が出た。共闘分もあるしね。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 17:15 ID:QecJRTUm
- >>767
露骨に、って言うってことはなんかやましい点があるってことだろうに…。
道義的な話を別にするのは不可能。
他にプレイヤーがいる以上、そういう問題とは切れない。
いないなら気にする必要がないわけだしな。
ウチの鯖は。と開き直られても困るわけだ。
此処は鯖単位の話題は意味が薄くなる。
また、こうやって開き直る人が増えるから、そんな狩り方が増えるのだろう。
一人一人の抑制が大事だと思う。
何より、グレーなとこを突くのは好ましくない。
どの鯖でもできる、間違いなくクリーンな狩り方、そういう話題が相応しい。
あ、ついでに聞くが、本題ってなに?
誰もゴスリンの倒し方なぞ聞いてないぞ?
君が勝手に、人から奪うゴスリンの狩り方を語り初めてるだけじゃないか?
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 17:52 ID:YNIP1B5N
- >>770
彼が言っているのは人から奪われないゴスリンの倒し方だと思うけれど
(そうやって奪う奴がいる、ということ)
そうやって狩れるZE、とは言ってないと思うのだが、私の解釈間違ってるのかしら?
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 17:54 ID:wo4it4aB
- Wizから奪う方法について書いてあるとしか読めない。
Wizとsage持ちで、ゴスリンはWizで狩りに行く漏れにはとても不愉快だった。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 18:10 ID:YNIP1B5N
- 私には、Sageとの比較でWizだとタゲ移りしやすく、そこを利用されやすいとだけ読める。
だからWizで狩るならSGではなくHDで、とあるのだと思うのだけれど。
とりあえず、ゴスリン目当ての人々のうち、一人でも良心に期待できないようなのが
混ざっていたら、Wizでは途端に狩りにくくなり、LPの安定性が優位に立つ、と解釈した。
逆に言えば、Wizで狩れているのは周囲の人々の良心や不用意な人が狩り中に闖入してこない幸運による、と。
結構、目を血走らせてゴスリン探してる人も多いし、私自身テレポの出現でタゲ取ってしまったことあるから(直後にSGのHitでゴスリンはテレポ)
Sageのが安定するという意見には頷ける。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 18:17 ID:8v896Yll
- うちの鯖はゴスも天使も廃ギルドに普通に取られるなあ
LPまだないからFWFBでゴスと戦ってたら横からDSDSLPDSDSDS
別キャラケミで天使と戦ってたら横から阿修羅ドーン('A`)
空き瓶集めつつまったり天使ゴスを狙うのが好きなのに…
そいつらがいなければ平和なんだがね
sage娘もケミ娘も辻支援もらいまくり
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 18:23 ID:1aEVKBev
- ゴスリンみたいな金の亡者が集りそうな物に近づかん方がいいよ
MMO全般に言えるけど中の人のモラルはかなり低いし
道義だとかマナーだとか色々言いたくなるのもよく分かるんだけどなぁ
所詮ゲームだしそんな必死にならんほうが良いんじゃないかな
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 19:29 ID:nP3rAR7L
- 92DVセージだけど、ゴスはLP張って付与して殴り殺してる
時間かかるから、野次馬がいっぱいになるけどな(ノ∀`)
天使も殴り殺してる
それでも、うちの鯖は横殴りしてこないからまだ恵まれてるんだなーとスレを見てて思った
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 19:36 ID:Gf4jp3fo
- 最終狩場亀地予定のI>A>D予定のFCASの質問をさせて頂きます。
今はまだキャラも未作成なのですが、↓予定スキルとbase98自の予定ステ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10bxcKnadoJbakHAas3eAJy
str1+5/agi90+6/vit2+3/int99+16/dex31+9/luk1+3
装備は、DHバイブル・エルダサクレ・マタシューズ・木琴・プパミンク・三減
最終アクセサリは、右ゼロムグローブ固定・左フェンクリ&ヒルクル&テレクリを想定しています。
wikiや現行スレ等色々調べて自分なりに導いてみた答えなのですが、亀地で効率狩りするとしてこれらは如何でしょうか?
お金を搾り出したら何とか月光剣も買えるかな、という所です。
スキルやステに突っ込みがありましたら、アドバイスを宜しくお願いします。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 19:43 ID:Ujv2DS5j
- >>777
BIGおめ
あと俺はFCASじゃないから嘘教えちゃうかもしれないが
最終亀地でFCAS10なら、TS切ってFbl10にしたら範囲攻撃強化になるんじゃないだろうか
と思うんだが自信がないorz
↓後はFCASの先輩よろ(´∀`;)
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 21:47 ID:kNzBIMJW
- >>778
なるかもしれん、が詠唱短いから、殴りながらが出来ない欠点がある。
窓手では人気。
TSは監獄で使うのと、マジ時代、装備アイテムがあれば、楽ができる。
>>777
火付与が半端だと思う。
まだマジなら、SPR9にして、付与5をお勧めする。30分継続できるのは大きい。
それか、いっそ付与1にして、ES強化もいいと言う例もある。トンボ単体用だな。
どれも例が少なく、実験段階を抜けないので、保障はしかねる。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 21:54 ID:GlCtuS5s
- →監獄で無慈悲にもSB喰らってスタンして死亡。
→時計3でアラームの軍団がFWの壁を悠々と乗り越えてきて集団リンチで死亡。
→まちぼうけ、まちぼうけ、ある日せっせとFWトンボ焼き、そこに兎が飛んで出て(石投げてきてスタン)、 ころり転げたMy輪っか。
こんな時は息抜きにPD4に行ってみよう。
難易度は低く、イシスのSサクレやマミーCが狙える。箱も。
Aマミーはお好みで。人が周りにいたらKIAIで倒す。紫色のマミーは絶対nige進行で。
何故かここBOT見当たらないんだよね。
まったりFWで焼いてても1Mは届かないけど700~800kほど出るし良いとこだよ。テレポ索敵もしないし時計3の時給を越す時すらある。それなり集めたりしますが。
OSI時間以外だと全然人いません。
Int120の91歳I-Aセージの報告。
+5プパフォマル/骸骨の杖/+6木琴マフラー/+7ソヒシューズ/+7ゴキ卵盾/イヤリン*2/ヒルクリ/テレクリ
・イシス
[単体]縦FW→FB5
[複数]縦FW→HD5-予備のFWをたまに
・マミー
縦FW1枚終了
・マタ
FW張るだけで勝手に沈没
・ミミック
縦FW2枚→FB5確殺
・Aマミー
縦FWを必死に展開してHit&Away。
大抵は集めたのを縦FW2枚→HD5でこと終わります。
今のところマミー2枚・マタ1枚・Sサクレ*3・エンペ・Sロザ・青箱そこそこ。イシスCいつ出るのかとビクビクしてます。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 23:26 ID:QQuEKVEl
- 今どきまだ窓で狩りしてるやつがいるのか
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 23:35 ID:QOBLBdtY
- ヘ鯖だとまだ経験値狩場としては良い方だと思う>窓
時計3や監獄1と並んで1M/hちょっと。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 00:25 ID:RI3WrnU2
- >>777
これを参考にすればOK!
ttp://www.excite.co.jp/world/korean/web/body?wb_url=http%3A%2F%2Fragnagate.dreamwiz.com%2Fzboard%2Fzboard.php%3Fid%3Dfaq%26page%3D5%26divpage%3D1%26ss%3Don%26no%3D3828&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
FCASメインで戦う為にFWを切ってSW習得が基本みたいだ
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 00:33 ID:ogS+mdSJ
- うほ
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 05:22 ID:0kVhqYI8
- >>776
>天使も殴り殺してる
うちの99INT=AGI FCASで+7DHバイブルで天使殴ったことあるけど、
ヒールに対して削りが追いつかなくて、ソロじゃ倒せなかったんだよな。
どうやって倒したんだ?
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 05:36 ID:dn+8tfVy
- ヒント:ステータス
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 05:37 ID:fWyYZDmU
- 俺I-V(プリだけど)で+5スタナーもって余裕で殴り殺せたな・・・。
運悪くヒール連打されたんじゃないのか?
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 07:08 ID:JzpqziBi
- それは激しく強化される前でしょうな
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 07:47 ID:R/YO9A5c
- 適当に取り巻きのHP削ればそっちにヒールいかないか?
知り合いのIVプリもTHチェインで行ってるし。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 09:18 ID:KDRPEgYP
- 減ったHPのMHPに対する割合で敵のヒールの優先度が変わる
MHP70kで現HP1kの天使より、MHP50で現HP1のポリンを優先するわけだ
MBとかで上手く巻き込んでいくとCool
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 13:19 ID:A7K0ysva
- >>790
それ、逆じゃないか?
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 17:59 ID:hRK4YdTw
- FCAS予定マジをやってる者ですが少し質問を
ボルト系がなるべく高レベルが良いと言うのはWIKI見てなんとなくわかったんですけどそこまで戦ってて差が出る物なんでしょうか?
FW取ってFD10・NB1・FB5・CB5・LB7って感じなんですがそこまで変わりが無い物ならそろそろ転職してしまおうかな〜と
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 18:29 ID:fTTH995i
- 転職したからといって、即FCASで戦えるわけでもないからSPRでもとっとけ
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 18:44 ID:csVBOrSk
- >>792
ヒント:>>783
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 19:02 ID:RI3WrnU2
- リンカーが使えそうな環境なら
Lv10ボルトを確保しておくという考え方もある
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 19:29 ID:hRK4YdTw
- >>794 あっちだとFWとDNの代わりにSWと属性場取るのが主流っぽいのか…
SWはSWで面白そうな選択だなぁ…最近なんてマジ狩り出来る様な場所なんてBOTの巣窟だし…
ボルトはやっぱりどうあがいても高レベル必須かぁ…
>>795 リンカーの存在完璧に忘れてた…
やっぱあれって10ある無いだと全く実力違うよなぁ…
ひとまずLBをFD用も含めて10にしてセージになったらDN削ってFB10まで上げてみようと思います。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 19:30 ID:4NAs13Wp
- I>A>DなFCASセージなんですが、TS10って必須なのでしょうか?
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 19:32 ID:wr7YnMLl
- 必須じゃない。昔ならともかく今は尚更。
理由が知りたければ過去ログ嫁。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 20:17 ID:24O4yZkh
- SWの狩場を真面目に考えると・・・
やはり深淵クラスでも相手にしないかぎり勿体無く感じるな・・・
亀オットークラスならぶっちゃけなくてもいいし。
MOBリスト見ながら考えてみるか
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 20:21 ID:4NAs13Wp
- >>798
安心しました。
すでにスキル振ってしまって、FB・FW・HDくらいしか攻撃手段が無くてorz
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 20:24 ID:tEniR1Kr
- 対人教授ってメモライズとらないのが普通なんじゃないん?
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 20:40 ID:vAneUBSh
- MBr役がギルド内に既におり、かつ自分がD>I=V。
この場合はMBrを切ってLP用にメモライズ取るのも一つの形。
D-V型なら要らないけどね。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 20:43 ID:L5JE+dUX
- 献身LPが死んだ以上、攻めLPはD-Vで無詠唱にしないと無理じゃないか?
D>I=Vなら浮いたポイントでAS取ってソウルリンカーつきで蜘蛛FB10とかTOMいことが思い浮かんだんだが、どうなんだろう。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 20:47 ID:ws8xi8Xf
- ヘボINTでFB撃っても意味なし
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 20:48 ID:uz4r0i1n
- まだGvでMBr使えるのですか?
この前の仕様変更で氏にスキルとなったって聞いたのだけど。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 20:50 ID:D53n45X+
- つーか、D-Vだろうが無詠唱だろうが、なにしようが無理になりつつある
WP入る→止まる→読み込みが終わるとHPが1でセーブポイントに
過疎鯖ですらラグと同期落ちの被害が出始めてるから、ある程度人のいる鯖だと
攻めという存在自体がTOM化しつつある
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 21:24 ID:fAy+p+tJ
- wikiのMBrでギルド抜けるから味方に倒されるって普通ないよな
抜けてMBrするなら教授が献身されてると思うんだが・・・
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 21:49 ID:Vj/tG01W
- MBr大魔法に巻き込まれて死んだことは無いが
防衛ラインにたどり着く前に味方に阿修羅されて(´・ω・`)ってなったことはあるな
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 22:35 ID:fTTH995i
- そんなの情報伝達うまくいってないだけの、寄せ集め連合だけだろ
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 23:45 ID:fAy+p+tJ
- >>777
亀地上で狩りするならTS10はいらないと思う
FFD10とったほうがいいと考える
月光剣買うのならSPRはそんなに振らずにセージスキルに振ったほうがいいな
97FCASセージ持ちでI>A>Dだが、このスキル振りで充分やっていける
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 23:48 ID:pCpmwiUL
- D-V教授ってどうやってLvあげしてるんだろね
- 812 名前:810 投稿日:05/09/17 23:51 ID:fAy+p+tJ
- FFDじゃなくFDのことな
誤字すまんorz
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 23:53 ID:+QUpcYjK
- >>811
神器クエストとアユタヤクエストで経験値貰ってる
だからもう限界
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 23:57 ID:whqcelb6
- 2PC公平が一番楽だな。
錐転売で儲け出そうかなと思ったアサ育てる過程において同時に廃マジ育ててる。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 00:21 ID:4GX5NTb9
- 時計3Fで2PCお座りしてる
教授86 公平相手Sage93だ
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 01:42 ID:9AI6qy7R
- なんか、スキル取りは趣味やら、賛否両論やらあるよな。
各種ボルト、SPR、TS、FD、DNが主なところか。
ステ系、スキル系と使用感をあげてみないか?
これってのがあるなら、スキル追加しつつ。
俺は、未だ75のI99、D9、残りA。FBAS型志望sage。
火・風ボルト7、TS10、HD5、SPR8、DN5、本修練10、FC10、AS10。
水は使わないと決めて切った。モロクは行かない(`・ω・´)
たまに伊豆に出向いてます。
短詠唱スキルがないからちょっと追撃とかに不便…。
TSHDは監獄や時計で臨機応変に使ってる。
威力重視、リビオ多いならTS、速さ重視リビオいないならHDなかんじ。
あと、TSはダブルヒットしたときの音が快感だ(´∀`)
SPRは、ECとあわせることで一種の防御スキルと思ってる。
まだ避けないから、被弾多いし…。
INT120でも切れるときは切れるらしいら取ってる。
DNは、装備をFLEEや詠唱優先にしたりするときの調整に便利。
みんなはどうよ。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 01:54 ID:QvDlbmBi
- それってここ数スレで延々とやってないか?
改めて聞くまでもなく
・・・まぁたまーに出てくる未実装系ネタ以外は
あまり話題っつー話題もないしなぁ
アインブログとか何かあったっけか・・・
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 02:10 ID:FqrCEEYg
- アインの敵は割とマジ系向けのように思う
- 819 名前:590 投稿日:05/09/18 02:16 ID:HE/52rux
- >>817
ゲフェニア実装とか?
でもセージでやることもないよなぁ……
強いて言うならSWとかだろうか?
それ以前にThe SignでDIタイマンする必要があるらしいから
ダンジョンでやることがない以前にThe Signが終わらせられない予感が。
DIはPTでもいけるようではあるけどそっちでもやることないよなぁ……
アインブロクはダンジョンが土、不死多いみたいだし意外といけるかも知らん。
新しいソロ狩り場として期待を持ってもいいんじゃないだろうか。
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 02:18 ID:HE/52rux
- うぐあ、なんか変な名前残ってたorz
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 02:31 ID:tfStAI3s
- そろそろ、FCASなんかは基本セット決めてwikiに追加したいな
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 02:43 ID:FqrCEEYg
- FCASの基本セットは随分前に出来てるけど
今は転生前提で「効率>>>>FCAS」の人が増えてきたから
最終狩場に合わせて色々切り売りされてるだけかと
FCASは水と火に有効なのに、水と火関連から切り捨てられてる迷走状態(・∀・)
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 02:45 ID:rWRzPf3a
- >>819
行く意味が薄い場所に行くためのクエストだから
無視でいいんじゃ?
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 02:50 ID:QvDlbmBi
- 基本っつーとFWとってHDとってFCAS10とって各ボルト7↑とってDNとって・・・
ここらはテンプレサイトにものってたよな、たしか
あとは目的によって細かく弄るもんだしなぁ
個々の目的と考え方によって差がでちゃうからなぁ
テンプレサイトで満足できない人は >417-429 辺りに出てるのでいいんじゃない?
その上でもっと細かく目的毎に礼を1つ2つ乗せるとかならできるだろうけど
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 03:12 ID:VczV1xQe
- >>783的なスキル振りしてるやついたりするのかな?
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 03:52 ID:gFBBY4h4
- 今、転生目的のステスキル振り考えると2PC前提にして、
I>A>Dかな?ブレスIAキリエが最大限に生きると思われる。
AGIは完全に割り切った狩り安定用のステで狩場にあわせて調整。
TSスタッフでかさ上げすれば、かなりのFleeを確保できて、
キリエの持ちが限界まで活かせる。
INTは必ずDN5を取得し、ブレスで120-125を目指し、
DEXは詠唱が半分になるブレスで70を目標に振る。
マニピ受けれるなら足はマタもしくはハエでよくなる。
スキルはI>Aでありながら、AS切りFC1のぷちマジ型
SSを取るかTSを取るかが悩みどころだな・・・
jROで機能してる狩場に無属性多いこと考えればやはりTSになるのかね。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 04:38 ID:B4OzRzuW
- むーん・・・
スキル再振りから全然スキル振ってないんだけど
ライトニングボルト7にするかアーススパイク5にするか迷うなぁ・・・
亀地erならやっぱアーススパイクあった方がいいのかな?
HDで亀兎巻き込んでアボンヌすることあるしなぁorz
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 05:02 ID:IjDzZ2Nv
- >>826
環境にもよるな
養殖してもらえる可能性があるなら(亀Dで2PCできる2PC技術がある場合も)
I>D二極TS10で確定だろうし
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 05:03 ID:gVtEotgR
- >>826
目指すならINT126じゃないの。
それに詠唱が半分になるDEXは75だし。
付与もSPRもASもとらなきゃTS・SS・FD・FBl全部MAXで取れるな。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 05:28 ID:Dd5yKOJi
- D-V教授やってるんだが未だにスキル悩んでてポイント残したまま。
対人教授の人はどんなスキル構成してる?
Gv>Pvな感じです。
Jobは60までならなんとかなりそうかな。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 06:20 ID:Oy31HX7a
- >>830
96のD>V教授持ちの俺のスキルはこんな感じ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10qoHnbXeKcskAaAaeqnbn1qFqnfY
これだけあれば充分だと思う
防衛時はwizの足元に火場をだしてSPwをWP出現地帯に設置してMSで蒸発て感じ
自分は常に献身されてるのでギルド抜けてアサクロとwizにMBrしてる
後は阿修羅用のSPタンクとかかな
あくまで防衛時の話な
余ったjobポイントは今後のために残してる
教授てGvだと結構忙しいよなorz
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 06:38 ID:8I0KSfKE
- 教授ポイント3つも使ってまでFD取ったのか
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 08:19 ID:4GX5NTb9
- >>830
88/55だけど
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10eEaPfkeKbskBaCgAkDl2gSqocL
Gv時はWizにMBrしてる
一応61でメモライズを取ろうかと思ってる
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 08:44 ID:udb/HIzr
- >>831
SBrってMBrで威力上がったっけ?
Matk依存じゃなかった気がするけど・・・
全然的外れなレスだったらスルーして下さい
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 09:24 ID:GKLQEFkh
- Sbrの魔法部分はINT値に依存であってMATKではなかったと思う。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 09:24 ID:vepsNwbO
- SBrの魔法部分は
Int*SLv*5 らしいから、MATKは関係ないはず
- 837 名前:831 投稿日:05/09/18 09:53 ID:Oy31HX7a
- いやSBr用にMBrするんじゃないぞ?
俺のGのアサクロINT>V>Dだからニュマされた場合に宝剣に持ち替えてる
防衛時はロキ3枚防衛だからASで遊んでるみたい
SBrのみだと飽きてくるそうだ
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 09:58 ID:gFBBY4h4
- LV93、中堅下位同盟所属のI-D>V対人教授も晒してみる。
例のスキル振りなおしは本当に助かった。
現在、リヒタルゼン待ちで休止中、Gvのみ参加してる。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10dxaNfkeXcskDaCgEkDl2gSabfY
同盟の事情でMBrの運用はまともに出来ず、振替で切った。
ラグのせいで詠唱を止めるケースにクレームだけ頂いて終った・・・
Gvでは正直スタンがまだまだ怖い、オーラまで上げないとダメな感じ。
防衛はロキに霧とSW、入ってきた敵にディスペル、抜けた敵にSC、SpW
バーンからボルトに繋いでWizを確実に殺せたり、
SC-SpW-FB10で倒せる敵も結構居るので満足している。
LPも相手によっては出せる感じ。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 10:52 ID:vArLUSuW
- >>819
翻訳経由なんで違ってても謝らないが
選択肢によってソロのコースと
PTMが手伝えるコースがあるらしい(プリ転職みたいなもん?)
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 11:37 ID:ZXwu9rR3
- >>837
そんな特殊なケース、アサクロって単語だけでわかるかよw
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 11:40 ID:tfStAI3s
- 飽きたとか言って勝手な行動とるようなやつなんざいらん
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 11:41 ID:TRC+eCrz
- お前の糞同盟とかどうでもいいよ^^;
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 12:05 ID:Oy31HX7a
- 旧鯖の大手同盟だから毎週落としても暇防衛で飽きてくるんだよ('A`)
>>841
レーサーだからって必死になるなよ('A`;)
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 12:10 ID:8I0KSfKE
- ('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 12:14 ID:56DU5qOu
- なんか湧いてるな
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 12:42 ID:dud9Rhec
- 831はSbrにMbrが効くと信じて使ってただけなんだ。変な言い訳してすまなかった。
俺からの最後の頼みだ。831をいじめないでやってくれ…
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 12:45 ID:56DU5qOu
- ばっか、831のいる鯖では独自仕様でSbrがMATK依存だったんだよ
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 12:49 ID:Fc69288l
- 当方現在素INT89AGI15、61/47のFCAS志望マジシャン。GvPvはしない、付与はする。
最終的にはINT120AGI100DEX40狙い。亀島や騎士団、SD4で狩れたらいいな。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yuGKwNdocBakGOdF3eAJy
スキル振りはとりあえず↑までは決まりました。
JOB50転職までの道がなかなか険しく、だいぶ疲れてきた所ですが
1.余り3ポイントを振るならどのスキルでしょうか?
2.JOB47で転職しても問題ないでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 13:12 ID:ZzAubD44
- 「Gv」「大手同盟」「暇防衛」「('A`)」
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 13:15 ID:tfStAI3s
- マジJob50がつらいっていってるようじゃ、FCAS実用Lvいくまでに挫折しそうだな・・・
わっかでやる気が上がるのはわかるけどな
1.SPRかよく使う付与に回したらいいんじゃね
2.問題ない
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 13:18 ID:GypZTPcI
- >>848
SPRか付与だろう。
SD4でバリバリ狩るつもりなら水付与は5あってもいいかも。
もし別垢騎士とかに付与かけるなら水付与は4〜5欲しい。
47転職でも問題ないが、どうせAGI上がってくるまでマジ狩りなので
焦らず土精か芋でものんびり焼いておいた方がいいとは思う。
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 14:43 ID:0ayQfy6J
- >>848
なかなかいいIDなだ('∀`)
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 15:15 ID:5F+CNC1G
- >>848
ていうか転職するとINT補正の関係でかなり長い間マジより弱いから。
今はDNがあるからまだマシだけど・・・
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 15:52 ID:rWRzPf3a
- >>853
あえてマジ時代にステポイント保留すれば
体感上はマジと同等にはできる
マジ時代がきついけどな
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 15:55 ID:2u0WRL7g
- >>854
その行為に何の意味があるんだw
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 16:09 ID:tfStAI3s
- 転職前と同じダメージ感覚で狩れる
セージに成り立ての頃はボルトのレベル少し上げてやってたからなぁ
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 16:35 ID:wIX1bA84
- 姿が変わっただけでモチベーション大幅うp
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 16:37 ID:ZzAubD44
- ピンクわっか→教授グラフィックに変わったときはやる気でたなぁ。
目立つからちょっと恥ずかしかったけど;
(実はピンクわっかもあれはあれでお気に入りでした)
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 16:40 ID:rWRzPf3a
- >>858
廃マジから♂教授になったときは大幅にモチベーションが下がりました
...orz
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 17:29 ID:VD+Hf6xQ
- >>859
俺はもりもり上がる気がするんだけど
そんなにだめなもんかな
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 17:46 ID:rWRzPf3a
- >>860
グラそのものというよりギャップかな
吟遊詩人とか遊び人を選んであれなら別に構わない
教授であれなのがどうにもこうにも…ブルドッグ
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 17:52 ID:WT5myRqI
- ♂教授は珍しいと思う。
稀に見掛けると思ったら大抵が♀教授なのよね。
関係ないが久しぶりに来たらスレタイがお洒落になってるのな。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 18:18 ID:YEdp08cY
- いつの間にこんなに囚人は焼け残るようになったんだ・・・?
前はFW1枚出して座っていられたのに、今は3枚出してもすり抜けてダメージもらうんだが。
監獄もカタコンも自給サガリマクリング
I-D>V教授はどこを狩場にしたものやら・・・
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 18:44 ID:90eibLGa
- >>863
旧赤芋峠で蜘蛛糸を拾いながらまったりと
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 19:21 ID:azrrO7fS
- >>863
俺と同じタイプの教授ですね
ま、今の仕様になる前に96になったから、それからは狩りしてませんね。
夜なんて2PCでint120にしても焼け残ってましたよ。
もう、DCか、生体Dでも来ない限り、Lvは現状維持という事で^^
・・・もう経験値が。。。心折れました。。。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 19:29 ID:8ttnqDDw
- sageで生体Dってちょおま。
音がないクロキン状態の影アサクロのグリムで一撃死や
アーチャーガーディアン並の影スナイパに撃ち殺されたりと無理が有りすぎる狩場だぞ。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 19:36 ID:7WlwEP/D
- 何言ってるんだ?
sageじゃ確かに論外だが教授だろ。
生体D最適職の1つだぞ。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 20:27 ID:vArLUSuW
- 95超えてないと養殖不可能になったからなぁ
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 20:36 ID:oR/41uPQ
- 廃wizカトリーヌにMBrでどうか一つ
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 20:40 ID:CfQuQVqG
- Lv95以上じゃないと入れんのか。
俺の廃プリたんが入れないじゃないか。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 20:46 ID:rWRzPf3a
- >>870
転生職は90以上
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 20:47 ID:ZzAubD44
- 普通にソロで挑もうと思ってる95教授ですが・・・無理?>生体D
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 20:57 ID:rWRzPf3a
- >>872
どうやって倒すの?
2次職タイプだとHP50kとか80kの上に
魔法系はMDEF70とかあるよ
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 21:02 ID:aE6IrPYM
- 2Fならまぁいけるだろう。
ああ、火属性の剣士子がいるわ('A`)
不死のリムーバーがたくさんいるなら良いんだが。
話は逸れたが>>872は3F行こうとしてるのか?
霧とSpw→FBとかかね。
殴り教授→近接転生DOPの一撃死スキルが鬼門。
インテリ教授→廃WizPriのDOPがMdef鬼高くて話にならない。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 21:04 ID:rWRzPf3a
- >>874
一撃死スキルなくても
DEF70とかの時点でなぁ
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 21:16 ID:ubc5WGm0
- まともに削ってけば自己ブーストしてくるぞ。
道騎士、WS、スナイパはHP1/3になると爆裂状態(パワーアップ)
アサクロはHP1/3になると超FLEE化(やはりHit300でも当たらない)
ディスペルなかったら負けかなと思っている。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 21:24 ID:vETEi6mm
- ここに今書き込みしてる人は暇防衛なんだな。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 21:33 ID:Vu09wdc4
- >>877
正解
>>876
今のボスの爆裂と同じものならディスペルしても
即再使用してくるから意味がない。
超FLEEの方はディスペルで良さそうだね。
(実はQMでもいいんだけどね
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 21:58 ID:QX9srKhs
- シャドウスナイパーに爆裂状態になられたら死確定だと思う・・・
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 22:04 ID:qx37yxFS
- スナイパDOPが爆裂パワーアップしたらATKどれくらいになるのかな
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 22:24 ID:Vu09wdc4
- ボス爆裂はATK3倍って言われてるな
HITも増えるらしいが詳しくはしらね
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 22:36 ID:tfStAI3s
- ニュマだな
Pvスキル磨けそうだなw
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 23:42 ID:Qwa/PXW9
- >>863
俺も焼け残るので、まとめ焼きに徹している。
Int115なんだけど
1匹に対して1枚だと残りまくりんぐ(´・ω・)
そこで、1匹はなるだけ無視、俺SSないし・・・。あるならそれで追撃。
2匹に二枚だと、たまーに焼け残るくらい。
3匹に三枚だと、ほぼきっちり焼ける。
あと、ゾンプリよりHPの少ないスケプリを大量焼きする、って方向で2Fって選択肢もあるかも。
ゾンビプリゾナー:中/Ex[2635/1724]-HP11280[不死/死3]
スケルプリゾナー:中/Ex[2466/1562]-HP8691[不死/死3]
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 00:01 ID:VmX379kf
- 3本目の柱でちょうど敵が止まるような位置(最後の柱から1マス)で焼けば、
生焼けになったとしても3本目を消化してくれるため焼け残らない。
まぁDEX型だと一回ぐらいは殴られるかもしれないが。AGIなら是非。
ちなみにINT120なら縦2枚で3匹ちょうど焼ける。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 00:23 ID:tNzDYOql
- 確実性を取るならFWを出した状態で待って、
一本目がある程度当たってから3本目が全弾当る位置へ移動かな
2匹ならそのままFW2本で安定、3匹でも2本丁度で焼ける時あるけど
3本撃っちゃうのが妥当かも
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 02:03 ID:QZD8LYx7
- >>807
ばっかおめー、wikiに突っ込んでんじゃね。
あそこは妄想たれ流し爆発の文章をニラニラしながらヲチするところだ。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 02:46 ID:lFfY1MMd
- 【専ブラ用イライラ棒】
スタート >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
>1-1000 >1-1000 >1-1000 >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
>1-1000 >1-1000 >1-100 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
>1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
>1-1000 >1-1000 >1-100>1-10>1-10 (・∀・)ヤッタネ
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000ゴール
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 02:52 ID:LfjX5Rlm
- プロフェッサースキルの生命力転換について質問したいのですが
自分のMHPの10%を消費してSPに変換するとありますが
MAXHPとはカード効果でのHP+された状態でと考えていいのでしょうか
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 03:22 ID:KTCx7eCZ
- yes
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 03:38 ID:ZSFsvIj1
- もしかしてプパ込みですかー。
no no no no no no no no
じゃあ、補正無し?
no no no no no no no no
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 04:50 ID:xwLZQKZ/
- 久々にわっかが使いたくて使いたくて辛抱たまらんくなった俺はjob40転職しちゃったぜ(ノ∀`)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10bxcKnadocBakGAas3rAcY
・・・亀地しか行けねぇorz
I>A>DのFCASにすれば発光出来なくもないが・・・
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 07:47 ID:i6D4KOsN
- >>891
FB10,FW10,HD5と2PC支援環境があれば監獄1Fでオーラいけるぞ。
Lv90台後半で早朝プレイすれば時給1.3Mは余裕でだせる。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 08:05 ID:jPCnH08U
- >887
【専ブラ用イライラ棒】
┌スタート >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
│>1-1000 >1-1000 >1-1000 >1-100
│>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
│>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
│>1-1000 >1-1000 >1-100 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
│>1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000 >1-1000 >1-1000>1-100 >1-100
│>1-1000 >1-1000 >1-100>1-10>1-10 (・∀・)ヤッタネ
│>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000ゴール
└────────────────────────────────┘
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 10:19 ID:xwLZQKZ/
- >>892
やっぱ2PC環境無いと厳しいよね
というか、セージで1M/h↑出せる人まじ尊敬するよorz
俺は対リビオにはTS一択みたいな認識してるけど、HDでも行けるのかな?
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 10:55 ID:Nmdch72w
- よく時計3行くんだけど、DEXなら1M以上出せてるんじゃないかなあ
INT120 AGI70 DEX30で850k〜1Mくらい出てるよ
AGIでももう少しLV高くて上手い人ならいける気がする
それから窓ではガゴとクランプメインで倒すと900k〜1.1M
まあ狩場に「人」が数人なので…
カタコンは600k〜800kくらい
どうも伸びない
FW抜けるのも関係してるだろうけど、なんか好きになれない狩場
監獄は未挑戦
と、ここまで育ててきて自分はDEXの方が性に合ってるんじゃないかとか思い出してきたこの頃
AGI止めてDEX振ろうかな…半端スギ
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 10:56 ID:gGQcptRy
- リビオはFW→FB5*2→FW・・・が一番安定してる。
I-A型がTS詠唱中に赤蝿に手数で当てられて中断される姿をよく見る。
あんな馬鹿詠唱スキルの詠唱時間増えたらやってられん。
俺はヴァンダレイ・シウバが好きなのでTS10にした。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 10:58 ID:tNzDYOql
- >>894
一匹ならボルト撃った方が良いかと
複数ならFW+HD5*2を2セットくらいで大体倒せると思う(残ったら追撃)
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 10:59 ID:tNzDYOql
- >>896
そういう時にフェンに持ち替えたりしないのか…
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 11:21 ID:Z6rPWquh
- ヒルクリテレクリフェンクリ
クリちゃん責めでSC困惑するから使わね。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 11:24 ID:QZD8LYx7
- TS10はDEXだけの特権だよな。AGIでTS10とかバカすぎ。
最近は過疎時間でもラグでMHのFW抜けとかたまに起きるから長すぎると危ないし、
MH抜けの時は一瞬でもっていかれるから即飛べるようにフェンはつけない。
結局TS6かHD5あたりを繰り返すのがいろんな意味で手堅いというオチ。
言っとくけど俺はDEXじゃなくてAGIだかんな。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 12:07 ID:thwgaCwd
- 戦慄の輪っか小僧。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 12:25 ID:8yEnGAcV
- >>899
練習しれ。
慣れればどうってことない。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 12:27 ID:VKCHXR8l
- >>902
すまん、変な想像してしまった。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 12:27 ID:oak8/GJl
- わっかをクリ責めしたい
- 905 名前:リビオ 投稿日:05/09/19 12:44 ID:KfJrUrOn
- >>904
(*ノノ) /e5
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 12:48 ID:wE/cYJw7
- リビオって♀なんだよな
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 12:49 ID:lt3jyN4v
- キモイ♀だな
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 12:55 ID:thwgaCwd
- フェンダークは両性具有。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 12:58 ID:ztAkpfZ0
- さすが賢者・教授だけあって観点や発想の次元が違うぜ!
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 13:13 ID:XfgUtujL
- 9月に入ってLPの仕様変更があったみたいですが、
調べてもどこに載っているのか・・・
どう変わったか分かる方いませんか?
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 13:28 ID:PhjNQqDo
- >>910
このスレくらい検索しろ
- 912 名前:848 投稿日:05/09/19 13:53 ID:BIWFEBG+
- 臨公に行っていたら相手のプリさんが間違えてこちらにG加入要請出しちゃって、
それに乗って思いがけずもまったりGに入りました。
まったりとG狩りやら何やらしているうちにJOB50になっちゃったΣ(゚д゚;)
めでたくセージに転職できました。余った3ポイントは水付与に振ろうと思います。
で、将来の事とか話してて出てきた疑問が二つ。
1.支援プリさん他からたまにPT組もうよと誘われました。
INT-AGI>DEXでペアやトリオ狩りした事がある方がいれば、
狩場やその感想を聞かせて欲しいです。
2.Wikiの本の項に「AdB10ならASPDも短剣を上回る」と書いてあるのですが、
Roratorioさんで何度シミュレートしてもASPDは短剣>本になりました。
どちらが正しいのかな?
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 14:35 ID:/X8bHlZr
- HSPは使ったかい?
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 14:51 ID:QZD8LYx7
- >>910
今までLP発動前に出された対地魔法系スキルはLP発動後も有効だったが
9月からはLP発動の瞬間に以前の対地魔法系スキルも無効化されるようになった
…らしい
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 15:07 ID:chWtKDkp
- >>912
ギルド加入オメ。
いいところに拾われたね。
水付与はギルメンにBSとか騎士がいると泣いて喜ばれるので
Job40位までにはとっておきたいところだ。
でもって、うちの場合トリオ、ペアよりはギルド狩り参加メインだったんで参考になるか怪しいが答えておこう。
1.トリオ、ペア狩りについて
まず、ペアの場合は付与するかどうかである程度分かれる感じ。
水付与あるなら+7DHバイブルに水付与してピラ地下2かSD4あるいはGD3あたりかな。
ニブル辺境もマジ狩り交えながら楽しめるかもしれない。
トリオの場合は自分がAGI前衛として動くのか後衛として動くのかで結構変わってくる。
前衛として動く場合はモルボル武器もってFCASすると結構楽しい。
ASボルトで結構なダメージソースになるんでFCASセージならではの戦いはできると思う。
ただ、狩り場として新しいところが開けるかというとちょっと疑問かも。
基準が自身の回避95%になってしまうのでVIT前衛+自分+プリって、構成が多くなるのかな。
AGI前衛+自分+プリだとどうしても足を引っ張る形になってしまうのでそういう場合は後衛として振舞うほうがいいかも。
後衛として戦う場合は基本的にはLv1ボルトやNBでの共闘、遠距離Mobに対してのFDLBコンボ、回避足りている相手はFCAS。
ロングボルトやHDは場面次第だけどDEXの関係でちょっと厳しいかもしれない。
Lv7あたりは詠唱中に戦闘が終わるとかもしばしば。
狩り場としてはごつミノ、騎士団、アユタヤ2Fあたりになるのかなぁ。
まあ、どこに付いていっても基本的にやることは変わらないです。
最大の欠点として有効な範囲攻撃がないっていうのがあるんでそこをカバーできる構成ならどこでも楽しめるかな。
2.ASPDのこと
ASPDの処理には2つあって乗算と加算があるんだけどAdBは加算方式だった気がする。
それでratorioと実ASPDで少し差が出るような話がスレで何度かでてた記憶が。
まあ、上回るって言っても本等にごくわずかなんでASPD狂でもない限りそこまで気にすることではないです。
#AdB無しで狂気飲んだ場合とAdB10でHSP服用が同じだったっけ?
#これはちょっとうちも忘れちゃったので教えて偉い人!
以上、参考になるんだかならないんだかよく分からないけど。
- 916 名前:915 投稿日:05/09/19 15:12 ID:chWtKDkp
- >>自己レス
ペアGD3はシャアいるから水付与じゃなくてアスペor火付与だね。
勘違いするような書き方でスマソ
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 15:19 ID:VKCHXR8l
- GD3はソロでよくいくけどアスペないときは地付与がベストだ。
囚人はFWだし。地付与が活躍できる数少ない狩場と思う。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 15:21 ID:b9nPTTOr
- >>915
貴様は言ってはいけないことを口にした・・・。
・バーサークポーション
服用すると血が騒ぎ出し、暴れたくなる危険な薬。
攻撃速度を上げる効果がある。
Lv85以上で剣士系・商人系・ローグ・マジシャン・ウィザードのキャラクターが使用できる。
OK?
参考
Agi99+5 HSP使用
Roratorioでは短剣174.5 Adb10本174.31となる。
現在の俺Agi39+5 Adb10 HSP使用
表記上では短剣163 本163
Roratorioでは、短剣163.79 本163.65
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 15:57 ID:pi4MiT5b
- おぉ狂気POTついに
セージでも飲めるようになったんだね?
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 16:20 ID:tNzDYOql
- >>919
ソウルリンカーが来たら飲めるよ
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 16:40 ID:oak8/GJl
- 対人型教授について詳しく説明してるページってないですか?
今のところステータスはDEX>VIT>INTで、
マジシャン時代はSW7、FW7、SC10
教授になってから、
ソウルバーン、ソウルチェンジ、生命力変換、LP、ディスペル、霧、蜘蛛を取るつもりです。
友人に聞いたところLokiCafeのスキル参考にFWはLv8が良いと書いてあったそうなんですが、
検索しても見つかりませんでした。
マインドブレイカーの使い勝手など、対人をしてる先輩がいらっしゃったら教えて欲しいです。
- 922 名前:921 投稿日:05/09/19 16:57 ID:oak8/GJl
- 目標のスキル構成はこういった感じです。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10eEaufheKcskAaCgEkDrA1dFabfY
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 17:09 ID:pG4gC9Mq
- いいからクリ責めしてろよ変態
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 17:31 ID:vhirLfdU
- 対人教授がINTに振るのって、LUKやAGIに振るくらい意味ないと思うのは俺だけだろうか
いや、全く意味なくはないんだが、恩恵がほんとに得られないというか
あとGvGの話だけど、MBrは今でも有効だよ
スタダされてもし戻れなくなった時はギルドに入れてもらってEMCで呼んでもらえばいいだけ(この場合MBrはできないけど)
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 17:44 ID:VZtJLpK8
- >>924
SWの選択肢がなくなる代わりにFWの選択肢が増える。
素INT77程度振っても対人実用VITを保持しつつ無詠唱LPは可能。
完璧な対人スペックを目指すならD-V型。
多少劣れど十分D-Vの代わりとしても働けるのがD>I=V型。
それなりに使えるがD-V型の代わりにはなれないのがI=V型。
対人はちょっと無理かな・・・というのがI=D型。
大分前にこんな結論が出てたはず。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 17:45 ID:jEmDTunj
- >>902
マンドクセ('A`)
なのでフェンもってってないよ。
HD楽だし安定。どうせSP尽きないし。
- 927 名前:915 投稿日:05/09/19 17:47 ID:chWtKDkp
- >>918
うあー、また書き方悪かった。
のめる飲めないは別にしてあくまで「計算式上で」適応した場合のつもりね。
BaseLv85になって「これで狂気飲めるZE!」と100本ほど買いこんでから
飲めない事に気が付いたのもいい思い出だorz
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 18:15 ID:mZvwDlex
- LOKI鯖のCafeさんの教授様の個人HPとかあるのでしょうか・・・
やはり参考にしたいですよ。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 18:20 ID:ehUOoFXd
- >>918
いや、AdBの効果で狂気相当の速度になるという事を言いたかったのであって、
セージで飲めるという話じゃないんじゃない?
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 18:20 ID:I1eec2hr
- >>912お前は私か!
ちょうど今日の昼頃にギルメンと相談してLokiカフェの話聞いたぞ
ググってみたが個人のHPしか見つからなかった
本当に存在するのか?
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 18:49 ID:jEmDTunj
- 私もマジがのめるから絶対飲めると思ってたなぁ・・・・狂気
>>927
適用
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 19:04 ID:VKCHXR8l
- >>927はドジっ子わっか
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 19:06 ID:vm1NPTLv
- >>925
だが、献身が修正された今、何型にしようと攻めれば蒸発するのがGvクオリティ
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 19:17 ID:K4aq76pw
- >>933
LPも仕様変更してLPを敷いた瞬間から大魔法食らわなくなるようになったのでは。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 19:33 ID:dIpm5pdR
- んなもんロキとQMで全部パーだ
不発を祈るしかない
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 19:56 ID:vm1NPTLv
- >>934
まあ、いいから砦にいってWPに突入してみるといい
鯖の機嫌がよくないと、ロードが終わった瞬間にはもう死んでるから
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 20:20 ID:vhirLfdU
- >>936
PC買い換えろ
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 20:21 ID:xS4ixt8Q
- 中堅同士の戦いとかなら、LP何とか出せるけどね。
大手のガチとかだとまず不可能だろうな、今の状況だと。
昨日、突入後に献身をもらえると言う僥倖に巡り合ったんだけど、
献身って本当に神スキルだったんだなぁと思った。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 20:36 ID:Gv5aEi9Z
- Cafeの某教授のスキル振りならloki廃スレでわむてるらぶのURLごと晒されてたな
まぁ再振り前の話だから何とも。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 20:40 ID:gGQcptRy
- カフェの教授、ベースはもうリーチなんだっけ。
こうなるともう生体Dもあんま魅力感じないだろなぁ。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 20:41 ID:VNG8Yli+
- >>936
古鯖だがそんな事は一度もないぞー
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 20:44 ID:gGQcptRy
- 最近、錐SBrが地味にウザいと感じてきた。
Dex-Vit教授としては結構痛いんだなこれが('A`)
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 20:52 ID:tFlYfYyN
- 何かATKがDex依存の杖か本とかないかしらね。
そりゃもう弓持ちたいですよ。
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 20:58 ID:JwXHy1IH
- 土付与して黴、これ。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 20:58 ID:04u29Ah4
- >>943
Gv型ってそんなに育てづらいのか
高DEX高VITなんてやったことねー
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 21:03 ID:jEmDTunj
- なんか自分だけ動かなくなって敵だけ普通に動いてきて死んだんだが('A`)
いったいなんだこれは。ちょっと前までこんなことなかったのに・・・
1M('A`)
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 21:05 ID:UUBjji9b
- >>945
だって殲滅力が無いんだもん。
最初はTHグラしてカビ叩いてた。
挫折してsageを即席で作り教授に土付与させた。
弓BOTや本に泣きつつ土付与THグラで頑張っていた・・・
あら不思議。sageと公平させた方が明らかに美味いやんの('A`)
即席で作ったsageがそろそろJobカンストしますよ・・・
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 21:06 ID:xDVL8VVI
- >>946
あるあるwwwwwwwwwwww
時計3でよくあるわorz
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 21:07 ID:Z6rPWquh
- 教授=カビキラー
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 21:08 ID:thwgaCwd
- >>946
でもたまにFWの後ろに再び戻って焼かれるパターンもあったりする。
96越えだとこんな時は蝿SC連打してるよ・・・こんな事で死んだらたまらん。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 21:09 ID:RacbX4pl
- Jrと黴と婆と管理者とアチャ助のあの頃に戻りたい・・・
つーか戻して(´・ω・`)
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 21:10 ID:VmX379kf
- 自分の好きで作ってるマゾキャラの愚痴垂れ流されてもなぁ。
だったらやめれば?としか。
完成までは自虐する、完成したら他型を卑下する。
これだからGVerは、とか言われるのは多分に真実を含んでいると思うのだけれど。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 21:12 ID:lt3jyN4v
- まぁ愚痴くらい聞いてやろうぜ。と思うD>Vsage持ち。
まだ80なんだが臨時が熱いぜ。
ソロは騎士と西兄貴で公平しかしてないなぁ。
- 954 名前:946 投稿日:05/09/19 21:15 ID:jEmDTunj
- >>948,950
こういうときは早期復活に期待してテレポ連打か、
それともあきらめてクライアント落とすか、どっちがいいのかな。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 21:16 ID:thwgaCwd
- 2PCできる人はどうとでもなると思うけど、1PCの人がD-V教授やるとなると助けてくれる人がいないと辛いでしょ・・・
スレ作成依頼してきたので新スレ立ったら埋めてくだちい。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 21:29 ID:thwgaCwd
- >>954
テレクリじゃ間に合わない事が多いので、蝿を連打。
例えば8匹ぐらいのアラーム軍勢をFWで焼いてる最中に何か止まってしまい[サーバーとの接続がキャンセルされました]とか言われた後に蝿SC連打してると
7割ぐらいで生きてる。
FWを堂々と突破してきて攻撃してくる現象は本当に多いので、そこら辺は色々と考えておいた方がいいかな。
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 22:05 ID:pOxd4OeG
- >>952
かと言って自分の好きで作ってるマゾキャラのウソ垂れ流されてもなぁ。
だったらエミュ鯖で全ステカンストキャラでも作れば?としか。
完成までは妄想する、完成したら井の中の蛙発言で陰で笑われる。
これだからFCASは、とか言われるのは多分に真実を含んでいると思うのだけれど。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 22:08 ID:VKCHXR8l
- 荒れの悪寒
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 22:12 ID:VNG8Yli+
- Areの予感
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 22:12 ID:84VNicUd
- Oreの股間
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 22:21 ID:UlbZFvFo
- ワロタ
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 22:23 ID:9tkfAFz9
- 生体のBOSSアサクロがドロップ
ttp://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/180/1127134411/screen1.jpg
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 22:24 ID:lt3jyN4v
- キャスティングローブ?
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 22:29 ID:2nViwa5U
- だな。
遂にお目見えか…
- 965 名前:965 投稿日:05/09/19 23:19 ID:PhjNQqDo
- このスレッドは965を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 00:32 ID:wA+g9qd4
- >>965
OK。もう書かないよ。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 00:38 ID:VaDH2cze
- >>953
> まだ80なんだが臨時が熱いぜ。
> ソロは騎士と西兄貴で公平しかしてないなぁ。
それソロじゃないヾ( ゚д゚)ノ"
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 00:50 ID:xzi93WB0
- ワラタ
言われるとその通りだなw
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 01:00 ID:nXCJkoQ6
- http://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/180/xxzx.JPG
やっぱ最終狩場はここなのか......
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 01:07 ID:aUpckYp7
- 物凄く遠目に見たらセリフが
ネコネコネコネコに見えて萌えた
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 01:07 ID:xy/XZVGm
- 次スレ
セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 38講目
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1127141137/
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 02:25 ID:DRAEDfxQ
- 気合でアビスレイクを最終狩場にするんだ
ドラゴノジーを信じろ
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 02:26 ID:GX9ltiWy
- >>972
muridesu
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 02:27 ID:/fD4W0I2
- ,, - ー''' ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ゝノノ _丿 ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
| , ー--,,_,,,--'' l/
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 02:29 ID:xzi93WB0
- 微妙に>>972はIDがドラゴンっぽいしな。やる気まんまんだぜ!
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 02:41 ID:xy/XZVGm
- ,, - ー''' ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ゝノノ _丿 ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
| , ー--,,_,,,--'' l/
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● |
! ノ
丶_ ノ
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 02:45 ID:xy/XZVGm
- ごめん、ageてしまったorz
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 05:25 ID:UVJGAgc0
- >942
オーガトゥース装備すると錐とハッケイだけは痛くないんだけど
PPならともかくGGだとBDSがなぁ・・
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 08:59 ID:lAZM0wTi
- 新スレが進み始めているっ!
埋めモードに入るぞっ貴様等!
今回のお題は・・・。
「こんな装備があってもいいだろ」だ!
魔剣Mobが武器なんだ・・・。
ライドワードを・・・愛しのライドワードを・・・俺の手元に・・・。
憎さ余って可愛さ百倍(*´Д`*)
暗闇とか吸血とかしてくれると、もうらぶりー。
たまに主人を咬んだりすると・・・もうさいこー。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 09:32 ID:xzi93WB0
- セージだけが装備可能な、対竜種族DEF無視&ASPD向上&Flee向上短剣とかあっても
いいんじゃないだろうか。
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 09:55 ID:It/ROs37
- >>400
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 10:14 ID:d04k3Fca
- 思ったんだがソウルバーンがモンスターに有効で成功時倒せるか瀕死のようにTUのような使い勝手だったら
仮に毎回成功でも20%の失敗と15秒のディレイがあるからそこまで強すぎとはいかないだろうし。
物凄くDEX-VITが作りやすいのにと思ったがせめて何か一撃大きい攻撃が欲しいよ。
一番ソロ狩りで使えないスキルはスペルブレイカーだけど、ホントにこんな微妙スキルいつか光浴びることはないのだろうか。
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 10:19 ID:Qe/eAyi0
- ソウルバーンがモンスターに有効になったとしても
成功率と威力がINTに依存する予感。
スペルブレイカーは・・・BOSS狩り?
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 10:21 ID:X6LlBB2x
- >>982
スペルブレイカーもどっちかって言うと対人向けな希ガス
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 10:31 ID:aFcwTgTB
- 昔はな、殴りセージなら見てから詠唱中断できるから便利だったんだよ
対BOSSでも100%成功したしな
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 10:44 ID:GHmiskMs
- The Signをセージでやろうとしてる人いる?
ソロじゃどう頑張っても無理そうに思えるんだけど
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 11:06 ID:kggwgXwG
- あんたのID
グラストヘイムマジスカメテオストーム
なんだな。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 12:10 ID:lBe2m7y4
- >>982
生体DでWIZ対策に必須っぽ
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 12:51 ID:TE9Lo1zE
- 我々の生涯の宿敵であり、食料であり、天敵であるアイツがこんなに可愛いとは・・・。
ttp://esami.hp.infoseek.co.jp/
これなら・・・耐えられる!
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 13:34 ID:rzk0ReE5
- これなら一撃死SBも快感に・・・!
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 14:15 ID:LHh842CQ
- >>989
な、なんだってー
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 14:37 ID:rGEdH/Bn
- フィゲルフィールド(hu_fild04)
プティット(空)、デリーター(地)、デリーター(空)、ジオグラファー、anopheles、黄色草、赤い草
アビス湖(hu_fild05)
プティット(地)、プティット(空)、デリーター(地)、デリーター(空)、ジオグラファー、ミュータントドラゴン、anopheles、黄色草、赤い草
フィゲルフィールド(hu_fild07)
プティット(地)、プティット(空)、デリーター(地)、ジオグラファー、スリーパー、他
sage最終狩場この辺りだろうな。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 14:50 ID:ukrMHNS5
- デリーター(地)
竜 / 地2 HP15,168
MDEF 53+85
BaseEXP 3,403
JobEXP 2,066
ファイアーウォール、ターゲット攻撃、メテオストーム
火属性攻撃、マグナムブレイク、エモーション
アラーム
無 / 無3 HP10,647
MDEF 15+46
BaseEXP 3,987
JobEXP 2,300
暗闇攻撃、範囲攻撃、ダークブレス
すっげーデリーター食えるセージとか超すっげー尊敬しちゃうねマジで
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 16:05 ID:c4X6XMQU
- うめうめ
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 18:12 ID:8JuzsTtP
- 竜MAPがきたところで
DNがINT+3以上の意味を持たないのが
sageクオリティ
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 18:46 ID:p5kx2HDD
- 殴りなら…あいやだめか…
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 19:19 ID:hSR4nROl
- アラームがドロップ糞になって
デリーターがエルとかぽろぽ落とすようになればいいんだよ!
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 19:24 ID:4z0PtAXV
- ドロップ云々よりMdefがどうしようもないような・・・
サマル型ってMBr取る余裕とかあるのかな?
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 19:30 ID:yNM1E0EF
- 続きはこちらで!!
セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 38講目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1127141137/
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 19:30 ID:yNM1E0EF
- ,. - 、
//´ヽマ;:、_
rゥ、 ;';' `ー'
├i、ヘ //
レ. ! ', //
ヽ_`ーrュニノ
 ̄i__|
├i
i__!
|:::l
i:::l_
/r_-,::!
,r'´;,r-、i:i、
/;:;:/i.7::!:|ミ、
r==‐ュ,!:;:;∧l/::i|::i!:i;!
ー=‐7:;:;:i、:ヽ トi_!i::i;!
i;:;:;:!iヘ:::ヽ(_iユi! _
. !;:;:;i:!冫:::::i /:サv'iュlュ`!
i:;:;::i::/i:::i,':::!i`'ー'一'
`,:;:;ヽー'::::::ノ/
ヽ.:;:`ー'ノ
`゙''"´
謎のハンドル付一輪車
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
267 KB [ MMOBBS ]