■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
モンク・チャンピオン情報交換スレ 63段目
- 1 名前:どり ★ 投稿日:05/10/11 21:12 ID:???
- ここはモンクまたはモンク志望アコライトの情報交換を行うスレです。
□前スレ□
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1127565939/l50
□注意事項□
・sage進行です。メール欄にsageと入力して投稿してください。
・質問の前にまずは自力で調べるクセをつけましょう。
現スレ、テンプレサイト、関連サイト(>>2)、前スレを検索及び熟読してください。
・荒らし、煽りは慌てず騒がず放置or「>>1」。
・MMOは対人コミュニケーションのゲームです。人が嫌がることをすれば嫌われます。
・何にロマンを感じるかは人それぞれです。他人のロマンを頭ごなしに否定するのは(・A・)イクナイ!!
・アンケートするなら切り口を工夫してください。ただ○○いくつにしてますか?とかでは意味が薄いです
・>>950を踏んだ方は次スレ依頼をして下さい。
モンクスレでの質問は質モンクをご利用ください。
http://www.geocities.jp/monk20jp/Monk.html
□テンプレサイト□
・モンクテンプレ http://wiki.deny.jp/monk/
□□□初心者さんたちへのお願い□□□
まず、ココで聞いて見ましょう。(見つからない場合はスレッド一覧から)
質問スレッド その54
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1128860056/
初心者集まれ!初心者の質問スレその29
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1128958630/
- 2 名前:どり ★ 投稿日:05/10/11 21:12 ID:???
- □関連サイト□
・Acolyte Maniax : http://acolyte.s26.xrea.com/
・Apricot Cafe.. : http://jbbs.shitaraba.com/game/4291/
・アコプリテンプレ : http://applepie.s55.xrea.com/
・モンク登録所 : http://rostatus.hp.infoseek.co.jp/
・ステスキル総合計算機 : http://roratorio.2-d.jp/ro/
・スキルシミュレータ : http://uniuni.dfz.jp/
・キャラグラフィックシミュレータ1: http://www.ragnarokcs.com/
・キャラグラフィックシミュレータ2: http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
・狩場情報 : http://ro.deny.jp/
□過去スレ□
テンプレサイト→リンク→過去ログを参照
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/11 21:19 ID:v6vDaako
- 初めて3ゲット
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/11 21:22 ID:wMfB8BYv
- 4段掌!
こうですか、わかりません!
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/11 21:24 ID:wBjkfGoK
- 発勁5はもはや必須
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/11 21:25 ID:Hg/naZqq
- 5段掌!!
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/11 21:25 ID:Hg/naZqq
- アッー!
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/11 21:36 ID:Z9oeCqol
- 見切り8オススメ
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/11 21:39 ID:OHVVLj4V
- 休憩
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/11 21:45 ID:azn6tx06
- 連柱10取った奴南無;;
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/12 00:17 ID:qABPdGmm
- くは、11か・・・。紙一重だぜ。
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/12 06:45 ID:TR5MhJiW
- 6 (^ー^*)ノ〜さん sage 05/09/24 21:55 ID:tt/r/l19
いつからだろうテンプレからMCRiがなくなったのは。
・-Monk Chronicle Inherit-: ttp://6.pro.tok2.com/~north/Monk%20Chronicle%20Inherit/Top.html
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/12 07:19 ID:5ib1v5sR
- ヽoノ 新スレフゥ━━━━━━━!!!!!!!!!
(( 、ノ ))
<<
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/12 12:33 ID:GWut840B
- 三段掌 → 連打掌 → 猛龍拳 → 伏虎拳 → 連柱崩撃(LV7) → 伏虎拳
で14Hit!
…ちょっと強引だが後悔はしていない。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/12 13:02 ID:5iraK4AZ
- つまらんネタは埋める時に使うといいよ。
例えば前スレとかさ。
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/12 15:58 ID:lKvPDnGF
- >連柱10取った奴南無;;
うるせぇ!うるせぇ!
ちくしょう。・゚・(ノД`)・゚・。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/12 17:39 ID:mIhUEoOA
- >>16
( ´∀`)σ)ノД`) 泣くなよ〜。
連柱10はすばらしいじゃないか、おいらも連柱10取るつもりだ。
実用的じゃなかろうとも自分がよければそれがいいじゃないか。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/12 19:05 ID:NcX5hYo8
- 78でまだまだ転生遠いけど、俺も連柱10とるつもりさー
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/12 20:31 ID:cWjbVqiL
- 連柱はせめて連打派生。
連打から気弾1個消費で猛龍or伏虎、2個消費で連柱ってのが
ベストなバランスだろうに、そのくらいの融通も効かんのかねえ。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/12 21:30 ID:xTyKlniv
- 後発頸や阿修羅と違ってHITによっちゃ無意味ってのも痛い・・・。
まーどうせ対人もBOSSも阿修羅と残影と金剛しかねーからいいんだろうけど
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/12 22:24 ID:2wh8xW9f
- 予防線張って暴言とかチキン過ぎ
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/12 22:38 ID:rQpva8CU
- >>20
真上から見ても釣りに見えない。何処から見ればいいんだ?
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/12 23:00 ID:lOi6A6F1
- 俺が>>20を翻訳するとすれば、
あと発頸や阿修羅と違ってHITしながらコンボを繋げていく場合、
ダメージそのものが無駄になるのがイタイ・・・。
まぁ、どうせ対人やBOSSする時は阿修羅、残影、金剛ぐらいしか
使わないから、連柱の性能は関係ないんだろうけど・・・。
っていう風に脳内完結した。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/12 23:08 ID:bdylyNPA
- 俺40転職で速度1なんだけど亀D八景ソロの場合やっちゃった系かな?
氷亀から逃げながら吸うの大変で…
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/12 23:10 ID:VOPSDUFY
- Dexガ不十分ナラバ、素直にPri誘ウガヨロシ。
○回避シナガラ吸ウ
○敵ノ攻撃ノ間ニ、詠唱ヲ割リ込マセル
○誰カニ敵ヲ抱エテ貰ウ
コノ三択。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/12 23:16 ID:rQpva8CU
- >>24
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/mon.html?10akakJk2cbo2fqn1
こんな感じにモンクのスキルPで速度10にすればいいんジャマイカ?
チャンプ狙いで亀B1Fソロしかしないなら発勁・指弾・気奪だけあればガス噴ける。
スキルPかなり余るから、好きに振ればいい。
もうモンクJOB50までいっちゃって、他に振ってるなら知らない。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/12 23:47 ID:2xsxr9S5
- っフェン持って氷から被弾気奪
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 00:22 ID:Vb6egxw0
- >>25を翻訳。
「逃げ撃ちは非効率的だから、止めとけ」
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 00:24 ID:Vb6egxw0
- 俺の個人的な意見も書いとくか。
逃げ気奪でヒーヒー言いながら亀狩りするくらいなら、
エルメスプレートでも行っとけ。
ゴートもグランペコも詠唱反応しないし、ジオも居るから
成功するまでいくらでも気奪出来る。
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 00:32 ID:3M6wgbzy
- 逃げ気脱やったら効率あがったわけだが・・・
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 00:41 ID:iM+Vf9tO
- エルメスプレートは今週限りで封鎖なわけだが・・・
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 00:47 ID:xgjdeyoG
- グランペコから約10%で風原石出るし、スリーパーからも地塊出るから金も増えて結構いいと思ふ
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 01:06 ID:G/3CQkRp
- >>31
mjk
俺これからどこで狩ろう・・
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 01:19 ID:F5VuCGAm
- 未実装Wikiのジュノーフィールドの項見れ。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 01:47 ID:Q4dBc744
- エルメス峡谷で全く同じように狩れる感じかな?
湧きがどれほどか分からないけど。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 01:57 ID:Om4ZNY5S
- >>27
被弾しながらでも吸った方がよかったのか…
90までペアーでしかほとんど来たことなかったからわからなくてw
ステは90時点S100=D100>I60だから他の人と比べて全然楽なはずなのに
今までソロで時給1Mが限界だった…
やり方がやっぱ悪かったのかw
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 04:04 ID:oLKKo7I3
- みんな指弾早いけどどうやってソロアコ生活でAGIもVITも上げずに狩りできるのか知りたいよ(´・ω・`)
STRとDEXさえあればどこでもいけるよとかいう人もいるけどそれって回復とかどうなってるんだろうと思うんだ
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 04:21 ID:Ueh78WAv
- ヒント:対人厨=BOTer
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 04:21 ID:lo60Zi2P
- どこでも行けるわけじゃない。それは行ってるだけだ・・・
なるべく被ダメの低い狩場で回復はヒールとアイテム(惜しんではダメだー)
そうなるとガーゴイルor天津orおもちゃになるわけで・・・
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 04:26 ID:md6ahUIX
- 指弾型が全員BOTerなわけじゃあるまいし…
つか指弾はニュマ持ってる場合が多いから早いうちから経験値多い敵狩れるからじゃないか
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 04:56 ID:g9hRybSo
- 正直なところニュマが取れて遠距離に対しては防御が十分だし。
高いSTRとDEXで攻撃面も保証できてる。
指弾型志望アコはそれなりに装備が整っていれば結構早いもんだと思う。ほかの型に比べても。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 07:22 ID:d7x9Yq/D
- >>37
俺もそんな風に思っていた時期がありました。
阿修羅型や指弾型アコやれば分かるけど、スキルが揃ってくる頃には
SP上手くやりくりすればノーアイテムノーQKでも狩れる。
でも全被弾だから3減盾とイミュンとそこそこのDef前提な。
玩具くらいならニュマあれば武器と3減盾だけでも狩れそうだけど。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 10:43 ID:Q4dBc744
- >>37
やっぱり装備が大切だね、転生パッチ前の気奪なしで狩りしてたけどアコ時代は
エルダ→天津2Fで何とか頑張った、あのころは過疎マップだったしね。
指弾型で一番つらいのは70代ですね・・・そのころが一番中途半端で無茶して死にやすい・・・。
転生後はアユタヤで猫叩きまくった、こっちも転生で蓄えた装備+白Pでごまかしたねぇ。
おもちゃとかJOBや込み具合考えると行かなかったよ。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 11:53 ID:7QNA2sBG
- >>37
うちは天津ですた。ソヒー装備で、SPは大体ブレと速度1にまわして、走り周った。
属性攻撃被弾してもINTに少々振ってあれば、たまにヒールする余裕もあると思うよ。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 13:16 ID:dluI1yaK
- 最速でいくならアイテム積んでウィスパとガゴがいるGH下水 と何回も言われてる事だけどね
もちを49%まで積んでそこずっと通ってたけど、
STR-DEXで、廃アコ→チャンプまで結局総計の赤字は1M強だった
JOBも300k〜400k/h前後は出てたみたいだし
この程度の赤字なら時間考えれば全然プラスだなーと
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 15:27 ID:oLKKo7I3
- >>39-45
ちょっとだけ参考になったよ(´・ω・`)
やっぱり装備とアイテムとニュマなのか…
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 15:30 ID:uos6sgFl
- ちょっとだけって何だコイツ
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 15:37 ID:IZuUpA1d
- ずばり言うとたいして参考にならなかったということだ。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 15:45 ID:CGLD49TV
- 俺もおもちゃで簡単に上がったなー。
防御ステがないと言うけど、その分同レベルのキャラに比べて高いSTRとDEXを持ってるわけで、
殲滅時間は早い。そしてヒールを先に振れば多少の被弾は回復できる。
育成は楽だった。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 15:52 ID:V3jXBRL/
- 序盤はTA鎖とかHITを補える武器があれば
ブレスや高Lvヒール取らずにニュマ直行でおもちゃ2が楽
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 18:00 ID:OPhS04gu
- アユタヤD1にきてみた
敵が全然いない・・・。100kもでないんだけど(つдと)
- 52 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 18:15 ID:FlRIsbwH
- >>51
それどっかに溜まってる
あそこは徒歩策敵では絶対に効率はでない
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 18:16 ID:G/3CQkRp
- >>46
実際自分でやってみろよ・・
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 18:24 ID:OPhS04gu
- >>53
フィールドで狩ってみたら解決しました。
どうも、D内よりフィールドの方がモンスの回転はいいみたいです。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 18:36 ID:obWtJEfU
- Fはウータンいてうざくない?
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 18:47 ID:OPhS04gu
- ウータンは逃げてみました、一応白ぽでガチバトルもしてみましたが、
効率(回復剤が)がた落ちなので、やっぱり飛ぶのがよさそうです。
で、今度はD内に再び戻ってみたのですが、水場っぽい所にたまってました。
シンバル持ちの猿が鬱陶しいですが、ウータンの数>シンバル猿みたいなので、
やっぱりD内のほうが安定するのやも、まだ30分程なので体感程度ですが・・・。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 19:06 ID:5V3ZN0mm
- アユタヤD1はベースがあまりにも不味すぎるからやめといたほうがいいと思うがなぁ
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 19:06 ID:oLKKo7I3
- >>54
4回くらい試行錯誤繰り返して挫折したから聞いたんだけど
指弾ステやるのは向いてないから諦めるか(((((´・ω・)
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 19:07 ID:RvA5FWer
- ダブルテレポ復活まだー?
ハエ200個持ってく&なくなったら補給に戻る
めんどくせー!
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 19:21 ID:fi5pCAng
- そもそも今だとハエでも落ちるだろ…
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 20:05 ID:PnyEatRq
- >>59
指弾とかモンクとかMMOとか関係ない。
とりあえず親に頭下げて、他人へ物を尋ねる時の礼儀から教えて貰った方が良い。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 21:02 ID:+B1z9ymA
- >>62
さわっちゃだめだって
かわいそうだろ
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 21:50 ID:OPhS04gu
- >>58
ベースはポポリン狩りしてるかのような時給でした。
結局はベースも必要になるわけですし、素直に下水で頑張ります・・・。
アクセスが悪いのが辛いところ。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 23:31 ID:d7x9Yq/D
- >>64
慣れれば苦じゃなくなる。
あそこはUse Lightmapにチェック入れとくのがいいよ。
転職までガンガレ。
- 66 名前:20 投稿日:05/10/13 23:31 ID:vApdQPr6
- をいアタリメーだが全然釣れてねーぞハゲッ
>>23
連柱は必中という訳でもないし、防御無視とかいう訳でも無い、でしょ?
狩りにしか使えないスキルだったらなんか寂しいなぁって思ったのさ。
つまり対人やBOSS等で連柱を撃つ猛者のお言葉が欲しいんです・・・
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 23:51 ID:FlRIsbwH
- 十分すぎる威力出るし今の性能で特に気にならないけどな
欲をいえばSP効率もう少し下げて欲しいが
対人やBOSSで使われないのは阿修羅つー狂った性能のスキルがあるからだろ
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 00:25 ID:MNOVqYoe
- 気孔1つでSP消費8が未だに納得いかない
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 00:53 ID:RT+LdePB
- 対人戦はまだありといえばあり。
阿修羅、指弾と違ってハイドで避けれないからな。
BOSSはダメだろ。かなりのHITが必要だし、
そもそも連柱とるチャンプはほとんどAGI型だろうし、
コンボつなげてる間にHP不足で殺されるのがオチだと思う。
俺もAGI素70の連柱持ちチャンプだけど
ボスは阿修羅、ファラオとかDQ、DOP、LODあたりは八景かな。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 01:26 ID:DNKv2OA5
- VITとDEXあげればいいじゃん
AGI振るのは「通常狩り」を優先するためだろ?
BOSS対人で使いたいならそれ専用のステを用意しないで
あれもしたいこれもしたいってのはおかしいだろ
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 01:46 ID:hXfAWS6l
- >>70
いやぁ・・・それでも無理ぽなような気がする。
だいたいそんなにステ圧迫するなら阿修羅の方がはやいし、強いし、安全だし。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 02:15 ID:GBS7WDZb
- 廃アコガーゴ狩りがいまいち時給でないんだけど
硬くなったガーゴとウィスパーは食わないほうがいいんかな
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 03:30 ID:kiLP727f
- >>70
漣柱崩撃はな、
「三段掌の発動率」と云う足枷のせいで
「一撃辺りの、ダメージ期待値」は大して高くないんだ。
テンプレにも乗せたんだが、具体的には一撃辺り400%弱にしかならん。
漣柱崩撃でBOSS狩りするって事は、だ。
「HPが高い代わりに防具のショボイ、バッシュにHit補正の無い剣士」
でBOSS狩りするのとほぼ等しい。
無理だとは言わんが、そこまでする意味も無いだろう。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 03:43 ID:tM8B4pcD
- ちょっと遅れ気味だけど読んでて気になったんで
59さんは恐らくある程度装備依存、回復がぶ飲み前提に近いってことから
自分にとっては無理っぽかったと判断したんじゃ?
最近管理会社のアレコレやらで不満もあるかもしれないけど
まったりいきましょ〜
>>72
素アコでしか狩った事がないけど、固くなってもそこまで時間かかるわけでもないだろうから
ぱぱっと潰して、あとウィスパも食ってかないとなかなかガーゴにありつけない気が。
索敵に時間取られるのも勿体ないし。
50転職まで粘ったけど、後半ならないと安定しなかったしそれでも一時間半くらいで
一旦戻って回復補給とか。どれほどの時給を求めるかにもよるかも?
あとは、BOTの数にもよるところが大きいのも事実。
共闘で倍になってたら、単純計算で時給倍になるってことだし
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 03:50 ID:DNKv2OA5
- >>73
三段の発動率は白羽で補えるがな
対ボスは取り巻きつかんでコンボ発動させれば問題なくね
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 05:22 ID:rre9hPhN
- >>74
もうこのスレ散在狩りとかが当たり前と思ってる頭のおかしな対人厨しかいないって
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 06:48 ID:w0rw+m0A
- >>76
ガゴ狩りはそれほど散財しないってw
足りないのはステ、テクニック。
ビギナーじゃ、ダメの減り具合にビビって
つらく感じるかもな。それにROをやりこんだ人間と暦が浅い人間
とじゃ、動きが変わってくることを自覚しよう。
レベルが上がってやりこんでくると、人間差はあるが
出来るだけダメを押さえる狩が出来るようになってくる。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 07:50 ID:SP+ZuTSY
- 新カードの話題ってほとんど出ないよなモンクスレ
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 08:09 ID:xRE9K4Ii
- メチャメチャ出てると思うぞ。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 13:04 ID:iLwy4yz2
- てか散財するのは転生アコっしょ。
非転生なんてどこで狩ってもたいして時間かからないでしょ…JOB50でも500Kくらいじゃなかったか
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 13:18 ID:6a4xPWSA
- 元々、Intアコより楽だよ指弾型は。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 13:30 ID:w0rw+m0A
- STR,DEX型が一番効率出ると思ってる。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 13:33 ID:eOJLRP/N
- そりゃそうだ
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 14:08 ID:a14fTGfC
- DEX上げる型はガゴ狩りにそれを生かせるのがいいね。
銃奇兵c用の+9シューズまだ準備できてないよママン。
ほしいのはSTR+2だし、もう+4でいいや(´Д`;)
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 14:52 ID:RSb39zzJ
- >84
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/234.html
時間はできたから癌ばれ!!
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 14:53 ID:VSFc3g9z
- お、今日早速メンテか。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 14:53 ID:bXSUB3uY
- 未来予想。
+4に銃奇兵cを刺した後、1桁間違えた+9sシューズ露店を見つけた84だった。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 14:55 ID:aYXGBYW9
- レグレロcで我慢汁
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 15:05 ID:TVLOFxHJ
- どうせアインブログ延期したからその間に頑張れ
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 15:10 ID:uPCFuxja
- おまえら糞ポジティブだなw
いいことだ!しかし新c来るまでモンクで狩りしないって決めた俺は・・・
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 16:49 ID:bjfAgqzR
- 某所でちょっと見たので、質問を。
ハイアコの狩場と言えば、下水やアユタヤがメジャーな所ですが、
某所の掲示板で「室内」と書かれていたのが気になりました。
弓職orお守りプリ無しの、ソロで室内とは如何なものでしょうか。
狩りにはならないような・・・。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 17:05 ID:lL+vSSj6
- 銃器兵用に靴用意してもc自体手に入るのが一週間くらい掛かりそうな予感・・・
アマツがかなり混むのだろうとと新cは相場がないから買うとしたらふっかけられそうだし
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 17:57 ID:y9SA7Hq3
- 別にあると何かが劇的に変わるってほどでも無いんだし
ゆっくり待てばいいじゃない
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 18:25 ID:qr1aaCsb
- >>91
たぶん主食であろうダークフレームのデータ置いときますね
悪魔 [中] 闇3
HP 7,500
Base経験値 3,652
Job経験値 3,271
ATK 960〜1210
DEF 10+42
MDEF 45+45
95%回避必要FLEE 219
100%命中必要HIT 151
これ狩れるようならどうぞ
闇枠・本以外もジョブは不味くないがこの2種を避けて狩るのはほぼ不可能と思う
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 18:29 ID:kiLP727f
- >>91
俺は転生アコ時代、室内で狩ってみた事がある。
当時のステはAgi>Dex>Str。
喰うのはマリオ・鏡・セジワムのみ。
鏡には闇ブレス必須。
SP節約のために、HP回復薬満載。
…美味い事は美味かったが、
周囲に迷惑を掛けている様な気がして
2〜3回しか行かなかったけどな。
結局、GD2で追い込みしてチャンプになった。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 18:40 ID:kiLP727f
- >>75
…それ、本気で言ってるのか?
頼むから冗談だと言ってくれ。
もし、本気で言っているのなら
白刃&猛竜持ちの、VitとDexを十分に振ったモンク作って
適当なBOSSに突っ込んで来い。
倒せとは言わん。
「対BOSSの乱戦の中、白刃→猛竜までのコンボをBOSSに確実に決める」
だけで良い。
さあ、やって来い。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 18:45 ID:cAYyoPJy
- 69<<
典型的な釣りにはスルーしような、な?
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 18:58 ID:C4NaP30A
- >>96
天使でやった事あるがコンボ出すだけなら余裕だな
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 19:38 ID:b7fItJJF
- >>96
そもそもBOSS属性には白羽できないぞ?
魔剣を掴めないというこのスレでも悲しい既出なものだ。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 20:01 ID:GVh6Ui+4
- agi100以上の俺が100ゲット
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 20:10 ID:kiLP727f
- >>97
そいつは正直済まんかった。
>>98
「MVPの奪い合い」「天使とBOSSの性能差」「取り巻きの性能差」
「取り巻きに連打掌使用後、再タゲクリックでBOSSに猛竜→伏虎→漣柱の難易度」
>>99
「取り巻きを白刃で掴んで、BOSSにコンボ」だそうだ。
笑って良いよな?
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 20:20 ID:VSFc3g9z
- 白羽→連打→猛龍→阿修羅は気球足りなくてむり。
ボス属性にも白羽無理だしなー
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 20:45 ID:C4NaP30A
- >>101
猛竜→連柱可能だから難易度は下がるな
取巻きの大半をプリに持ってもらえば取巻きの性能差も問題なくなる
BOSSの性能差も特化装備とアスムでそう気にはならなくなりそうだ
MVPの取り合いは過疎ってればいいんじゃね
そう頭越しに否定する必要ないだろ
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 21:00 ID:vdvTtzoS
- >>103
阿修羅撃ったほうがはやくない?
たぶん、相方のプリもなにそれふざけてるの?状態。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 21:02 ID:GVh6Ui+4
- 廃プリ作って2PCでアスムかければいいじゃない
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 21:16 ID:C4NaP30A
- >何にロマンを感じるかは人それぞれです。他人のロマンを頭ごなしに否定するのは(・A・)イクナイ!!
これだから最近のモンクスレはロマンが欠けてて困る
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 21:26 ID:vdvTtzoS
- >>106
別に否定はしてないw
やりたきゃ勝手にやれば?
ただ、普通に考えて>>104の疑問が沸いただけ。
ついでに変な外人も頭から離れないでもない。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 22:06 ID:O4ndzRbF
- BOSS狩りとしては論外だろうけど「挑戦」ならかなりイカしてる。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 22:17 ID:4FicGzwF
- イカれてる。
って、そこの外人が言ってた。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 22:34 ID:eOJLRP/N
- ロマン以前に>102で詰んでると思う
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 22:50 ID:+cgFUusO
- 誰か、連柱までのコンボの映像をUPしてくれる(俺にとって)神いませんか?
転生したんだけど、指弾かフルコンボか迷います ○| ̄|_
かっこよかったら弱くても、フルコンビナート (o`Θ´)o アレ?
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/14 23:15 ID:gJfDksKU
- >>110
阿修羅が撃てない駄目ってのならしょうがないが、
しかしコンボ決める事に意味があるんだろう。
白羽出来ないって話なら別に関係ないだろ。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 01:09 ID:SeORkTYf
- >111
コンボいいよコンボ
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 01:11 ID:1bkIa+jG
- ハッケイモンク共
お疲れ様です。アサシンです。
ソロで崑崙に来るのは止めていただけないでしょうか。
桃木一匹の殉滅に時間かかりすぎです。
桃木一匹の平均戦闘時間3.2秒の私にとって邪魔以外の
何ものでもありません。
溜め込みはマナー違反です。あなた方の殉滅力の低さは
罪なのです。
崑崙で壁するゴミ共は論外として、あなた方は他方では
ご活躍なさっているプロの前衛のはずです。
プライドは無いのですか?
ついでといっては何ですが、
>パッシブモンク共
崑崙で派手なエフェクトのスキルを使用するのを
止めていただけないでしょうか。
重たくて仕方がありません。
派手なわりにダメが低くて格好悪いと感じます。
以上、本当にありがとうございました。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 01:33 ID:kvBCW9uP
- IP表示で弾かれたアサの片でしょうか。
心中お察しします。
いらいらしていると、体に毒ですからそろそろ眠りに付いた方がいいと思いますよ。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 01:39 ID:Oh2rUdlI
- ここでピクミンに反応してたらモンクがすたるので華麗にスルーで。ピク<<モンクは不変だし
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 01:41 ID:RU3UF031
- …いやその、何だ…
せめて日本語で煽ってくれ、頼むから。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 01:42 ID:hDFsa+gd
- お前ら釣られるなよ・・・
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 01:55 ID:qZ6aar6d
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
| 殉滅力 | |検索|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
◎ウェブ全体 〇日本語のページ
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 01:55 ID:wcKU1+Gh
- パッシブモンクで使う派手なエフェクトのスキルって何だろうw
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 02:02 ID:oPXiariJ
- ブレスとか
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 02:02 ID:fn6TZwoG
- シグナム
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 02:02 ID:fn6TZwoG
- 見事にケコーン
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 02:21 ID:MIvBytTR
- きっと派手なエフェクトのあるスキルが羨ましいんだろ。
しかしハッケイモンクがプロの前衛とは。。。。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 02:25 ID:DtY3Yhea
- アサ叩きの工作員はカエレ(゚Д゚)
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 02:30 ID:FPR56Z9l
- 阿修羅は禁じ手ってことでいい?
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 03:23 ID:98ffDTFe
- HSP
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 03:41 ID:/slm4M7X
- 育成に関してだけど、β2実装すぐにINTだけに振ったアコでJOB50とかやってた頃に比べると、
STR-DEXでキツイとか、マジでヌルく聞こえちゃう。
頑張れ!ってのは本当は言うべき台詞じゃないんだが、
お前ら愛する自キャラなんだから、大変だと言う前に気合入れて育てろ!
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 03:43 ID:/slm4M7X
- 具体的にどうしていたか?と言われると…
THチェイン持ってエルダーをず〜〜〜〜〜〜っと狩ってただけなんだけどね。
昔はエルダーがわんさかわんさかpopする狩場があったから…
今時のINT型はどこでソロしてるのか知らんけど。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 04:31 ID:1nxX0svU
- 散財前提だとニューマ→ヒール適当なLvまで取って天津1でSP回復剤連打で狩れば
Job40くらいまではソロ1次職の中ではトップクラスの速さで上がるな。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 04:52 ID:wV5Eld5u
- 新c実装が近いんだが(1週間伸びたけど)
ひそかに注目なのはラヴァーゴーレムカードだと思うんだ。
かなり限られた人しか確殺にならないのだが、コモド北のスタラクタイトゴーレムが
ラヴァーゴーレムカード*3orラヴァーゴーレムカード*2+大型か無形でSTR120にピッキと
新しくくるサイン装備でLAハッケイ1発なわけなんだが高STR型の新しい狩場にならないかね?
亀島より金銭効率がいいのが魅力的だと思うのだが
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 05:23 ID:Ap0JDuv5
- スティ放置BOTも回転率上がって大喜びですね。
という洒落にならない冗談はおいといて、自分もそれやろうと思ってた。
BOTが新C狩場に分散されて、それなりの精神状態で狩れそうならだけど。
あとはアイテムドロップ系にも少しだけ期待。
ステムワーム・・・物型モンスターを倒す度に一定確率で暴雨の箱(3分間水付与)を落とす
天邪仙人・・・植物型モンスターを倒す度に一定確率で憂鬱な箱(集中力向上Lv1)を落とす
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 07:32 ID:leyN1A4a
- てか、カードは来てもそこら辺のドロップアイテムは未実装でしょ?
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 07:35 ID:pVTUpBs/
- >>131
それ俺も考えてる。ざっと計算したらSTR120、ピッキここまでは必須で
あとはDEXによって
+10ラバゴレ2・ペコ玉・ミノメイスか
+10ラバゴレ3・ペコ玉(ミノでもダメほぼ一緒)メイスか
でかわってくる。
余談だけど、カードの産出源であるラバゴレもこの武器で2確定可能
狩り場の特性上パサナ鎧つけてるんでピッキ無し。
DEX65↑くらいあればラバゴレ2枚のほうのメイスでもたおせた。
DEX65↓でもラバゴレ3ペコ玉メイスでイケル
もちかえめんどいかもだけどね・・・
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 07:40 ID:de86eJvx
- ボス狩りでSTR120を運用するには、フェン込みで普通考えるんだよね?
となるとSTR120は相当厳しいな・・・
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 08:00 ID:leyN1A4a
- ロリルリcとかどうなんだろうな、VIT型のモンクにはぴったりな感じではあるが
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 09:13 ID:NKtYZZ7Z
- Aマミーバックラーと、
Qオットーバグナウさえ作れれば
俺は満足かなー…
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 09:14 ID:a9A4JOsz
- >>129
昔はスプラッシュWBのおかげでニュマあれば自給1M硬かったから
友達の居るINTアコは楽だったんだぞ
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 10:29 ID:rzDB6eM1
- >>138
あの時集めた珊瑚取っておけば・・・とふと思った。
わにかペノどちらかでコンビ楽だったしね。
といっても今もWIZとのコンビなら楽そうだな。
そんな俺はSTR-DEXハイアコ時代は2PCAR西兄貴だった。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 10:50 ID:0wXUgLfp
- 低LvアコでBOTに混じってというかBOTがタゲった猫を叩いてLvあげようかと思うんだが
STR>DEXなら2HITくらいすればなかなかよさげな気がするんだ。
最近の横殴り全開のBOTを上手く利用した上げ方にならないか?
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 11:12 ID:M/Lx9mE5
- >>128
β2実装直後にTHチェインとかおまいマジで金持ちだったんだな・・
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 11:16 ID:DYEOtEe0
- >>140
アコの殲滅力じゃ猫ローグの殲滅力に負けて経験値ほとんど入ってこないと思うぞ
公平用のアチャ育てるときに猫でBOTに横DSしてたが天下大将軍倒してたほうが効率でた
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 11:22 ID:TXNSwyK2
- >>140
なかなか獲物にありつけないで右往左往してしまいそうなんだが・・・
おまけにコボアチャもいるし、No BOTな人の目線も気になる
ドロップ品もどこまで拾えるか分からないし、効率は悪そうだぞ
BOTへのささやかな報復とか、狩りの楽さという観点では良いかも知れんが
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 11:31 ID:hbS5+Fp7
- BOTに、色々な意味で、負けないなら他いくだろうね
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 13:24 ID:GlE9wRud
- 指弾と発勁について質問です。
これらのスキルにアーチャースケルトンカード(遠距離攻撃+10%DMG)
の効果は乗りますか?
以前アモンラーに対して発勁を使うと、MOB召還を使ってくると耳にし
たので、ひょっとすると発勁も遠距離扱いなのかな?と思ったのですが。
パッチで変更の可能性があるのは重々承知の上で現行でどうなのか
をお聞きしたいです。よろしくお願いします。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 13:32 ID:DT3+3GFV
- >>131
120達成しているモンクならいいだろうけど
チャンプだとジョブがちょっと不安になるんだよね
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 13:47 ID:DYEOtEe0
- コモド北で狩ってた事あるが
確かに金銭は亀Dより出るが経験値効率が悪すぎだな
1発にできても1.4M超えないと思う
それならBeasJob共に優秀な火山のほうが
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 14:05 ID:SOL6TdEH
- >>145
アチャスケCに関しては分からんけど、遠距離は敵にニューマかけて調べればいいんじゃ?
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 14:30 ID:hDFsa+gd
- チャンプでネタスキルや残影阿修羅5をさっさと取りたいから
指弾3発剄4でやってるんだけど
↑の話は全部発剄5前提だよね・・・。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 14:38 ID:N56tNn5s
- ホルンカードを拾ったけど、使えるの?これ。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 14:45 ID:tf37JzXs
- ああ、ゴミだ。ポリンに喰わせよう。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 14:46 ID:fn6TZwoG
- ゴミだから俺が特別に50kで買ってやるよ
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 15:18 ID:Vsbgoipl
- >>145
発勁は詠唱するから、詠唱反応で取り巻きだされる。
検証はされてないが、アチャスケは指弾に乗って発勁には乗らないと思う
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 16:07 ID:F2EM0ied
- ハッケイには乗らないですよ。
当たる瞬間毎回CAで吹っ飛ばして無理やり遠距離扱いにするTOMい事でもしない限り…
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 16:14 ID:B4iblWt3
- 分かったぞ吹っ飛ばされれば!
それはさておき、どっちのスキルもアチャスケで済ませられる事は
稀なんでちゃんと特化作った方がいい。
アチャスケ使う理由は今現在ない。
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 16:23 ID:DYEOtEe0
- >>155
一応サイズに種類が混ざりすぎてるADなんかだと
アチャc使ったほうが安定する場合もあるぞ
普通はLuk系だが
- 157 名前:145 投稿日:05/10/15 17:45 ID:aj6Tx/88
- ありがとうございます。
指弾はOK、発勁はNGということと、ダメージ的には種族属性サイズ
特化を作ったほうがよいということですね。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 19:32 ID:cR401mMb
- >>147
たしかに高い経験値効率は望めないだろうね。
だいたいエルメスよりちっと低いくらいじゃないかとみてる。
青ミミズ、三葉虫、ヒドラと地味に足止めしてくるMOBもいるし、
ゴートやジオみたいに安全な気奪対象がいない、
おまけに3減効かない(ペノ盾あれば問題ない)から狩りの安定性は
亀、エルメスより劣るしね。
と否定しまくっておきながら今から心待ちにしまくってる自分がいる。
3確な今ですら結構通ってるから、武器が出来たら入り浸りそうだ・・・。
えるにも大好き(*´¬`)
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 19:37 ID:DYEOtEe0
- >>158
コモド北は宿屋使えるから効率重視するなら気脱つかわんね
気脱活用して3確で狩ってるけど平均700k/300kzくらいの稼ぎ
多分ジョカクリ持ったほうが金銭は出るんだろうな
- 160 名前:158 投稿日:05/10/15 19:39 ID:cR401mMb
- 書き忘れ_| ̄|○
火山ってベースいいけどジョブよかったっけか・・・?
もともとのベースジョブの比率が3:2なうえにカホがいるから
ベースに対してジョブの低さが目立つような気がするんだけど。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 19:48 ID:DYEOtEe0
- カホ以外がJob多めで湧きが結構多い場所だからjobも結構でる
ソロで行ってjob500kくらい出るよ
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 20:44 ID:RU3UF031
- セミコンボモンク志望アコなんですが、質問があります。
テンプレサイトのセミコンボを見ると息吹を5とってありますが、
息吹は微妙ともテンプレサイトで読みました。
この息吹の5分を鉄拳を10にするのもやはり微妙でしょうか?
息吹、鉄拳ともに微妙ならjob45で転職も考えています(白羽2はニュマ、テレポに回す予定です)
最終的には自分で決めろとなると思いますが、実際に使用している方の意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 20:45 ID:RU3UF031
- ニュマじゃない、ルアフですorz
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 20:51 ID:DYEOtEe0
- 息吹は微妙スキルの代名詞
どのタイプであろうが微妙なものは微妙である
テンプレに必須とあるならネタだろう
重くて確認できないからなんとも言えんが
鉄拳は人によるが爪に依存するならあったほうがいいと思う
通常攻撃の底上げは後半かなり欲しくなる
殲滅力上げるためにSTRピッキを買おうか迷うくらい欲しくなる
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 20:57 ID:qZ6aar6d
- 微妙とは言っても無いよりはあった方が強いに決まってる。
この後の長いモンク生活に較べればアコのjob45以降なんて短いもんだと思うけど・・・?
転職急がないといけない理由があるなら仕方ないね。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 21:06 ID:leyN1A4a
- テンプレので息吹と白羽取ってあるのは余ったから適当に振ってあるだけじゃないかな…
あったほうがいいっちゃいいけど、無理して取る必要は全くないスキルだと思う。
50転職だるいなら削っても全然平気。
ぶっちゃけ三段10連打5ブレスIAヒール10八景5ありゃどうとでもなるし。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 21:11 ID:TsYWnplW
- スキル変更で切って鉄拳取ったよ
97のセミコンだけど
一瞬だとしてもショトカかマウスから手話してInsertキー押すの面倒…
割り当てるマウスとかあればまた違うのかね
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 21:44 ID:RU3UF031
- レス有り難うございます。
息吹取るくらいなら鉄拳を10にというつもりでとりあえずJob50目指して頑張ってみます。
45で転職を考えたのは、別に急ぐ理由はないんですが今まで一次職でJobカンストしたことがないので
耐えられるかどうか不安だったので…。
耐えられないようなら鉄拳を削ってさっさと転職って方向で行きたいと思います。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 23:04 ID:uT8vg+Xq
- job50耐えられなくて47アコ転職したへたれモンクです
先輩に顔向けできませんが質問させていただきます
もともと50転職でヒール9の八景気脱3段10連打5見切り10の量産?型
目指してたんですがやはり時間に負けて47転職してしまいましたorz
そこで将来6Lvヒールでやっていけるのでしょうか・・?
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 23:13 ID:hDFsa+gd
- >>169
転職したからにはそれでやるしかないだろう
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 23:20 ID:kEPHDRjo
- >>169
ヒール10と桃木盾持ってる同職がヒャッホゥしている姿を見て鬱になるかもしらん
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 23:23 ID:rjC5pO0P
- ヒールは7以上がいいかな。
Int値にもよるけど、ヒール7〜8はないと、Base90台でやっと1kヒールぐらいだよ。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 23:29 ID:TucQIvrX
- >>169
他スキル削ってヒール上げれ。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 23:33 ID:AxMxz21a
- L98でヒール7、INT30+12で回復量1020の自分がアドバイス。
スキル再振り前はヒール6、回復量884だった。
それで狩りに差し支えなかったかと言えば、ぶっちゃけなかった。
再振りで一つレベルを上げたのは、その当時ニブルで狩ってて、
クリ1k食らうデュラハンの攻撃を一回のヒールで賄えないのはメンドイと思ってたから。
イミューン装備すれば良かったんだけどね。あそこ(森)必要Flee低いし。
Agiモンクは囲まれないようにする、被弾を減らす立ち回りが基本なので、
高レベルヒールがものを言う場面=湧きに遭遇して被弾がかさむ時ってのは
そもそも避けるべきものだし、その意味でも高レベルヒールは別に必須ではないかな。
ただしそれはソロ限定の話だから、ペア狩りなどする場合は仲間のために
少しでも多い回復量を確保しておいた方がいいかもしれない。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 23:34 ID:rjC5pO0P
- 一応誤解を招くといけないので補足。
1kヒールがほしいと思った自分は、Agiなしの亀発勁してたモンク。
回復量800ぐらいだと、ギリギリHPが足りないケースが多かった。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 00:07 ID:bsYLuH+r
- >>169
微妙スキルの〜番手に当てはまる見切り10あたりをヒールに変えればいいんでない?
セミコンをパッシブにする手も無くはないけど、こっちはやりたいことを辞めるみたいでイマイチ
個人的にだが50転職したが見切りは10でないセミコン八景。
連打と八景、気奪を一緒のSCに入れられなくて困ったりする。連打SCと八景SC作って狩場で分けてる
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 00:09 ID:yST1Kt1t
- 今日ようやく借金を返済して、転生したんだ。
(オーラ自体は結構前に吹いた。)
で・・・転生前ステが、猛龍までのコンボ型で
STR 100 AGI 115 INT 54 DEX 60(モンク実装直後モンクで息吹持ち)
スキル振り直しで気奪、発勁でヒャッホウして光ったんだけど
SPが全然足りない!!!
転生後もコンボ型で、連柱までコンボしたい!!!
で、ステを色々試行錯誤したら
STR 90 AGI 101or91 INT 48 DEX 110or120
気奪でSPを確保して、コンボ、発勁、中途半端な敵には指弾!
結構汎用性の高いステじゃないか!!!
あれ? おかしいな・・・避け発勁型ステ?
なので、もし避け発勁の人でコンボも取ってる先輩方に
SP管理面などの使用感&ステをこうした方が良いって意見があれば
教えてくれないか?
長文スマンがよろしく頼む。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 00:42 ID:IU7w0yJm
- ちょっと色々探したんだけど見つからなかった。
気功の必中ダメが乗算か加算か教えて欲しい。できれば式を頼むorz
- 179 名前:169 投稿日:05/10/16 00:55 ID:p34UqK/t
- 見切りをステ節約と考えたけどやはり微妙スキル候補なのですね;
見切り8 ヒール8っていう形、これにしたいと思います。
(これで大丈夫かな・・
どうせ見切り振れる時期って最後のほうですものねorz
八景と連打はどうしても切れないのでこれで行きたいと思います。
ありがとうございました。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 01:09 ID:sQOGDRiB
- >>177
私もソレは考えた。私の場合はパッシブだったので、
STR100 AGI100 DEX110 INT36だったけどな。。だけど>>177
人に聞かなくてもわかってるんだろう?ソレが微妙だろうなってことが。。。
AGI100するとDEXが110止まり、AGI91だとDEX120いくけどfleeが微妙に不足して辛い
INTも48で全然たりないだろうってことも・・
そしてSTR90だと普段の攻撃力や指弾の威力が微妙になることも、亀もPPされたら落とせなくなることも・・
だから聞いてるんだろう?不安なんだろう?分かるよ;;
でもな・・やり直しが出来ないからこそ、そんな完全人柱なステ試すことが躊躇してて。。
誰かがそんな報告をしてくれないかなと思いながら、ずっとステP溜めてる臆病な私ガイル
脳内だと結構汎用なんだけどねえ・・・
一番のTOMはLV97以上が完成だってことかな。大器晩成にもほどがあるぞっ><
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 01:21 ID:mC0YLVKr
- もう対人対ボス厨しか居なくて全然コンボの話は出ないよなここ
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 02:27 ID:5I6tzTjV
- スキルリセットきて、フルコンボからパッシブに転向したんだが、
それで時給がかなり伸びた。
ステはSTR120AGI100DEX50INT36のLV96。狩場は付与SD4
気脱が来てもパッシブの方が強い事がわかったときにコンボは浪漫というのを悟ったね・・・。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 02:44 ID:5jYoBJ4I
- また湧いたか…
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 02:54 ID:bsYLuH+r
- >>169
見切り8ヒール8も場合によってはTOMが来ますよ。
見切りとヒールで考えるなら大抵見切り6、ヒール10かな
あとセミコンのスキル取りは連打掌がおそらく一番最後、INT先行の場合は連打も可だがいまいち
やっぱ後半(最後に)連打掌に5個一度にとるのがベスト低INT、低SPで連打覚えてもデレイ勿体無い
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 03:58 ID:3PH67q20
- コンボは猛龍出せば出すほど損をするタイプだからなぁ
そのへん割り切って使っていかないとね
>182のステだとセミコンが一番効率でそう
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 04:42 ID:CLWCDaOJ
- >>177
指弾と殴りの両立ってのが無理だ。コンボあると指弾使う機会ないしなぁ
そのステだと与ダメ低いのもあって気奪ばっかりになるよ。
俺もフラット100いるけど、何かもの足りないんだよ。他人と比べてもね
まぁ気奪ばっかの狩りしたいなら な
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 04:47 ID:+Ipxnl59
- INT十分で95以上のAGI型ならパッシブよりセミコンのがいいよ。
越えれない壁ができる。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 05:45 ID:sdU10jH1
- >>186
いや、できるでしょ。
>>177の2番目の型は与ダメ低いっていっても指弾だとどれも一撃よ?
亀でのハッケイ狩りは避けてくれるし。
対人やらないなら一番レンジが広くて強い型だとおもう。
- 189 名前:177 投稿日:05/10/16 06:50 ID:yST1Kt1t
- >>180さん
いきなり、不安の核心をざっくりありがとうな。
その通り実用ステが90↑だから大器晩成にも程があってTOMなのは分かってたんだ。
>>その他の皆さん
SPの面からPTによるマニピ、ケコーン以外なら
DEX>INT=気奪オンライン
で、DEX60気奪=DEX110気奪*4だから浪漫を感じたんだよね。
>>186さん
練気功折角取るなら指弾もやってみたいなぁ・・・なんて考えたんだ・・・
>>188さん
唯一肯定的意見ありがとな!
でも、自分でもTOMかなぁと思ってたんだ。
実用LVがなぁ・・・
結局コンボ型はレモンオンラインしかないのか!!!
金が無ぇよ!!!!
皆、レスありがとな&長文スマン
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 09:44 ID:sR/rIfPh
- >>177
STR100 AGI100 INT54 DEX80なセミコンボだけど
狩場によるが連打と発勁を両立させるとSPなんて飾りですよ状態になるからよ
亀は余裕で1Mの壁越えるからLv上げはこまらなそうだけどね
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 10:16 ID:PDtob62m
- >>167 エモリストに/standか/sit入れてみそ。
自分はこれでスクワットやってる。
右手つかうより格段に楽だね。effectやbm,nsも入れてたりする
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 12:01 ID:i9+gU/GS
- >>169
ヒール10見切り6にすれば俺のDOP。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 12:01 ID:pMxFuNBp
- >>177
亀D1でのSP管理は普通の避け指弾と変わらないか気奪の回転でSP管理が楽って感。
発勁の出番の無い狩り場では転生前と同じSP管理で。
発勁とコンボ使いそうな監獄1や2ではコンボ使えば使うほどやっぱり息切れが気になってくる。
発勁も指弾も使うような狩り場亀2とか。。。。この辺になるとコンボ使うとすぐ息切れ。
(そもそもヒートタートルくらいにしか使いませんし、指弾2発のが消費SP少ない・・・)
で。。。辞めてしまわず人柱にな ら な い か?
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 12:54 ID:VbYqwIY5
- >>177
いっそ極DEX化して指弾のほうメインにしたら?
指弾やってる一個人としての意見は
コンボ「スキル」が無駄になってくるステに思える。
コンボ「ステ」のAGIは防御面と省ヒールでかなりの効果をもつから
無駄になることはないけど、ある程度HPあるの相手なら
DEX120あればわざわざコンボ使わなくても…とは思う。
コンボが好きならそのDEX分相対的にコンボ及び近接能力を
落としてるんだって事を強く意識した方がいいんでない?
持続力や効率は気奪で上がる場も多いだろうけど
威力や単体攻撃力は特化に比べかなり見劣りはするよ
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 14:01 ID:QHUfISos
- AGI100あればASPD167くらい行くからコンボが無駄って事はないな
低DEF中HP相手なら指弾で行くより殴ったほうがSPにやさしいし
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 14:17 ID:pMxFuNBp
- >>195
なんか言ってることが支離滅裂な気がします
- 197 名前:169 投稿日:05/10/16 14:30 ID:p34UqK/t
- 皆様のご意見どおり(?)連打は最後のスキル5ポイントで振ろうと思います
見切り8ヒール8だとtom様がご光臨ということなので見切り6ヒール10にしたいと思います
2PC付与支援環境できるので早めに連打使えるかなぁ と甘く見ていましたが
やはり無理そうなのですね・・連打は最後のストック5Pとって一気に振って願いを
かなえたいと思います。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 14:32 ID:QHUfISos
- >>196
詳しく
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 15:33 ID:ZpbdF0uM
- >>198
むしろ>>195を冷静かつ理論的に詳しく。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 15:48 ID:ycluiCee
- ゲット厨が200ゲット
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 15:49 ID:3q32tAna
- >>195
つまりは指弾いらないt
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 15:52 ID:QHUfISos
- 前提条件
STR 90 AGI 101or91 INT 48 DEX 110or120
気脱によるSP回復効率に重点を置いた避け発勁型チャンプ
固めの敵には発勁、それ以外をコンボで片付けるコンセプト
に対し194にてDEXを上げ指弾をメインにしたほうが良いのではの意見に対し
それだけAGIがあれば指弾するよりコンボで殴ったほうがSP効率が良いと回答
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 16:40 ID:pMxFuNBp
- 前提条件から「中途半端な敵には指弾!」が抜けてるな。
チャンプの指弾5の消費SPは20+10=30
指弾のダメージ倍率は350%*5=1750%
詠唱時間は設定DEXでは2.0〜1.6秒
チャンプの猛龍までの消費SPは8+15+15=38
コンボのダメージ倍率は三段10としても300%+400%+540%=1240%
ダメージ倍率にしてもSP効率にしても秒間ダメージにしても指弾のほうがSPに優しいと思うが?
>>177も>>189で練気功は取るみたいに書いてるし、
モンク時代の指弾の消費SP8*5+10=50とは全く別物ですよ。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 16:47 ID:pMxFuNBp
- ああ。設定DEXによると詠唱時間が1.6〜1.19秒だな 自分のケースと間違えた。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 16:51 ID:SAFXtawE
- >169
AGI高めなら問題ない
確かにもう少し高Lvのヒールが欲しいと思う瞬間はあるけど・・・
と、素AGI80、ヒール5で連打猛龍5のコンボ型が言ってみる
ちなみに見切りは5止めだが、こちらは全く不足感無し
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 17:19 ID:QHUfISos
- >>203
常に気球5個を単位で考えればそうなるだろうが・・・
交戦時間は長くなるが通常攻撃を100%と換算して追加すると
SP効率は殴ったほうが高くなる
常に猛竜までつなげる必要もないしな
SPヘッタラ三段のみ、これ先人の知恵
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 17:24 ID:5heArMwl
- 常時とは行かないだろうけどコンボも気はSP4でいいんじゃない。
とはいえ攻撃力としてのコンボの魅力は微妙だね。
ASPDと威力が絶好の敵であっても三段確率によって無駄がでる。
コンボでサクサク倒せる敵とASPDなら通常攻撃でいいと思う事もある。
逆にAGI削ってDEX伸ばすとこっちは凄まじい上昇率。
120→130で詠唱1.2→0.8。秒間ダメ大体1.4倍ぐらいの上昇?
極指弾の秒間ダメは軽く8kとかでるし、10k超もある。
大砲を連射出来るのが練気指弾のウリかね。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 17:33 ID:uMQ7MGY5
- コンボとってるのにコンボ使わないと
パッシブに殱滅で負けるという最大のジレンマ。
撃たないの考えるのは実戦的ではあっても切なすぎ
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 17:35 ID:QHUfISos
- DEX120で威力が大砲並になると狩場狭くて完成が遅いんだよな
プリがいればべらぼうに強いんだがソロだと・・・
個人的にはAGI修正込み90あると狩場が一気に広がる
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 17:36 ID:pMxFuNBp
- 何を言っても屁理屈で返して来そうな気がするが。。。
>常に気球5個を単位で考えればそうなるだろうが・・・
練気功がある以上指弾5前提で考えないのは指弾のSP消費を故意に増やす為の屁理屈だろう?
君が言う「低DEF中HP相手」にわざわざ指弾2や指弾3を使う必要が何処にあるんだ?
DEX110・120という早い詠唱の出来る型で。
気功*3して指弾したらダメージ低いわSPは34と指弾5より多いわそこまでして自分理論通したいか?
>常に猛竜までつなげる必要もないしな
>SPヘッタラ三段のみ、これ先人の知恵
自分でコンボで殴った方がSP効率が良いと言いながら、自分で理論壊してどうするよ?
そりゃコンボ使わず殴ったらSP効率はいいが、それこそ言ってることが支離滅裂だよ
先人の知恵持ち出して自分の屁理屈こねてるんじゃ意味無いでしょ
交戦時間を持ち出すなら交戦時間が長いことによるダメージを受ける可能性と
ヒールによるSPの消費可能性も考えてほしいもんだ
今度はアイテムで回復させるとでも言って来るのかな?
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 17:51 ID:QHUfISos
- >>210
屁理屈ってかまぁ
発勁必要な狩場で気球5維持するのは連気するより通常気球のが楽なんだ
それ知ってるから猛竜のSP計算式をSP8にしたんだと思ったが違うのかい?
違うなら謝ろう
2個目の指摘は実際コンボ型やってもらえばわかると思うよ
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 18:05 ID:AicJ4D9X
- 92のセミコンボハッケイ阿修羅型ですが
今日はじめてレースのGVGに行こうと思ってます。
いまオクスケcとフィンガーを買いました。
モンクでレースやるのになにかコツとか注意事項ありましたら教えていただきたいです
キャラはモンクと商人しかもってないのでモンクででます。計算してみたのですが
1発200くらいしかエンペにあたんないようなのですがこれじゃ城とれないですかね
未経験の俺は運だよければとれるかなーくらいに思ってます
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 18:14 ID:fVnqEILL
- 今の能力でやれるだけやるしかないね
本格的にやろうと思ったらそれなりの型や装備に変わってくるだろうし
まぁ運よければ取れなくもない
コツ・・・とりあえず爆裂して殴る
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 18:18 ID:pMxFuNBp
- 発勁を持ち出してくるのか..話がドンドンずれていくんだが。。。orz
こんなとこで「楽なんだ」なんて個人主観持ち出されてもな。
8が4になったところでSP効率の話は変わらないと思うが?
「指弾するよりコンボで殴ったほうがSP効率が良い」発端はこの発言だ
コレを言うなら指弾1発で倒せる敵をコンボ全開で倒す場合のSP消費を比べなよ
その比較するときに「常に猛竜までつなげる必要もないしな、SPヘッタラ三段のみ」
とか言うなら比べる気ないだろ?って話だ。
まぁ1発目で三段でて猛龍までつないで倒せたとしてもSP効率では練気功でも4劣るわけだがな。
桃木でも倒しに行ってどっちがSP消費少ないか
やってもらえば分かると思うよ?
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 18:18 ID:LkLCJrVJ
- そもそもソロモンクじゃERに着くころに割れる。
残影ないなら尚更ね。
参考までにEDPAsXがSTR110AGI1でも錐特化もてば秒間ダメ6k付近。
バーサクLKはラグのおかげで落ち込んで実際のダメは秒間1K〜2K。
モンクじゃ太刀打ちできないから過疎鯖なら放置された後の砦行った方がいいかな…。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 18:24 ID:QHUfISos
- >>214
前提と想定がお前と俺でずれてるな
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 18:28 ID:pMxFuNBp
- どうずれてるのか語れないのか?
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 18:30 ID:QHUfISos
- 攻城戦終わったらな
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 18:31 ID:+pN+VNEv
- 指弾で消費34!?気球の数で増えるのか?って思ったら
気功混みだったのか。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 18:33 ID:ObFJKPJ3
- つか、AGIで指弾使いこなすのは厳しいとおもうならコンボでいいじゃないか。
昔は指弾は趣味スキルで、指弾特化ステは趣味ステだったんだから。
確かに中途半端にAGIで回避狙って指弾使おうとしたら威力か、詠唱が犠牲になるし。
気奪がないころは、INT72あっても息切れして当然だった。
気奪の詠唱もかねて急に指弾型人気になってきたが、
確殺できない狩場では指弾は苦手だし、
殴り倒せるASPDあれば確かにコンボに繋げたほうがいいだろう。
自分は指弾が好きだからこそ、中途半端にAGI振るのもありだと思うが、
それで指弾よりコンボがいいとかナンセンスな発言はいやだなぁ。
指弾はまさに、わざわざ使うスキルなんだから使いたい人がメインにすればいい。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 18:38 ID:pMxFuNBp
- やっべそれじゃ触ってやれね。仕事だぜ
あと誰か頼んだノシ
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 18:54 ID:3PH67q20
- なんか、どっちかがどっちかを下に見ようとしてる感じして論調荒くみえるんだけど
どっちの主張か忘れたけど、例えばペノにいったとしてネズミ蝙蝠はコンボでペノは指弾で落として便利フゥゥーーー!!
って話しじゃないのかな
自分はモンク実装からのAGIコンボでキャラスロ増えたら指弾作ろうと思ってて
結局そのまま光っちゃいそうで、コンボチャンプもやりたかったけど転生したら指弾するかー、とほぼ決め付けてたから
>177の2番目は目から鱗。コンボを抑えてセミコンにするとより洗練されそう
でも自分の場合どこかとがったキャラが好きだからDEXカンストさせたくて結局ポイント足りなそうだ…
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 19:11 ID:7+WFHKBR
- 高DEXの避け指弾はいいとして、
殴り時に"コンボに繋ぐ"のはSP効率悪いって話じゃないの?
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 19:39 ID:Xhs1WcMH
- 息吹発動の権。
手動マニピ&息吹発動するのに「WheelActive」ってフリーソフト使ってホイールクリックにInsert割り当ててるんだけど、
コレって公式の違反ツールの説明文の
・キーボードやマウスなどに一定の動作を実行させることができるもの。
てのに当てはまるのかね?「動作(マクロ?)」ではなくキー割り当ててるだけだから白だと勝手に判断してるんだけど
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 19:41 ID:Xhs1WcMH
- っと書き込んだところで微妙にスレ違いっぽいな。誤字ってるし
権→件
失礼しました
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 19:43 ID:AfbqYC2p
- たった今、試験から帰ってきた俺フルコンチャンプ。
ざっと読んで、ツッコミ所を書いてみる。
----
>>195
>AGI100あればASPD167くらい行くから
Agi100でASPD167。
A g i 1 0 0 で A S P D 1 6 7
>>202
>それだけAGIがあれば指弾するよりコンボで殴ったほうがSP効率が良いと回答
「指弾するよりコンボで」「SP効率が」の2点より、
「連打掌のSP効率 > 指弾のSP効率」と云う意味に取れる。
しかし、>>206に於いて
>SPヘッタラ三段のみ
とも発言している。
…コンボが有効だと言っておきながら、結局三段掌しか撃たないのか?
具体的な回答を求む。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 19:43 ID:AfbqYC2p
- ついでにもう一つ。
○Dex105の指弾期待値
威力1750%
詠唱1.8秒(練気功込み2.4秒)
消費SP30
○ASPD180の猛竜期待値
威力1640%(通常殴り4発 + 三段掌 + 連打掌 + 猛竜拳)
経過時間2.8秒
消費SP34
さあ、具体的な反論を頼む。
「コンボの方がSP効率が良い」んだろう?
----
ちなみに、現役フルコンから一言。
セミコン狩りだろうが、フル漣柱狩りだろうが、発勁狩りだろうが
練気功しか使わん。
気功なんぞ、半年以上も使ってない。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 19:55 ID:+pN+VNEv
- >>224
癌に問い合わせしてみなさい
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 20:00 ID:mC0YLVKr
- だからもう対人対ボス厨しかいなくてコンボの話なんて出来るわけがない
脳内情報なんだから
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 20:01 ID:5jYoBJ4I
- >>226
pMxFuNBpもQHUfISosも退席した今、お前に言いたいことは唯一つ。
空気嫁うんこ
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 20:02 ID:DghMaOuq
- パッシヴ志望|∀`)チガウヒトイルヨー
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 20:48 ID:Xhs1WcMH
- >>228
マナー違反のページのツールの項目に
> どのようなプログラムが不正ツールに該当するのかお問い合わせいただいてもお答えできませんが
とあるので返答は期待できないけど一応投稿してみた。
ちなみにコレ ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se136498.html
返事来たら結果報告する。スレ違いっぽいので他の人がよければ。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 20:58 ID:34S6WIv5
- フルコンチャンプでDEX110〜120もあるとさすがに同ステの避け指弾の下位互換な感じが否めないから
DEX90〜100ぐらいにしてみたらどうなんだ。
そのぶんAGIあげると狩り場が広がるから住み分けできると思うし。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 22:46 ID:fVCrMOB9
- 指弾が使えるステでコンボ使う必要がないって話でなくて?
コンボと指弾の比較で重要なのはDEXとASPDだけで
別にFLEE高いキャラで指弾メインにしても問題ないでしょ。
ヒール代うくのはかなりでかい。
それと指弾なら鈍器使うから威力も%数値以上に上がる事あるよ。
大型のスタナとフィストの差は壁だね。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 23:28 ID:UEjpK/dH
- >>226
コンボがSP効率悪いのはわかったからさー
一つだけ言わせて
空気嫁うんこ
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 00:39 ID:uQ+b65Js
- 殺伐としたスレに救世主が!
ヽoノ (コメントは脳内で補完してください)
(( 、ノ ))
<<
- 237 名前:177 投稿日:05/10/17 00:54 ID:8Yc8mIXr
- 帰ってきたら、色んな意見が!
ちょっと衝突気味なのもあるけど、議論をぶつけ合うも嫌いじゃない。
真偽の検証は、本人がすればいいんだしな。
それに>>193の
辞めてしまわず人柱にな ら な い か?
が、何か俺を突き動かした!
俺、やってみるよ!
指が攣るまで気奪して、コンボ、発勁、指弾を楽しむよ。
いつか、『モンク全部を楽しめるネタステ』か何かでwikiに
書き込めたらいいな。
皆、俺なんかにレス本当にありがとな。
- 238 名前:177 投稿日:05/10/17 00:55 ID:8Yc8mIXr
- ぐぁ・・・上げちまった・・・
すまねぇ
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 01:06 ID:SNXq6ziw
- >>238
気にするな( ´∀`)σ)・ω・`)プニプニ
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 01:07 ID:IAS6LOpw
- このぐらいの雰囲気なら荒れてるっと程でもないし。
型ごとの意見が飛びかって面白いね。それぞれの印象なんか解るし。
モンクはどの型もな〜んか誤解されてる事多いしねぇ。
指弾型ってニュマ使えないとまともに戦えないんでしょ?とかね。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 01:55 ID:0DVPLl1p
- >>240
実際はそんなことないんだよなぁ。
確かにニュマできる狩場は得意だけど、崑崙でもペノ池でも、
クランプと蝶を楽勝で処理できるからそこで狩ってるわけで。
そして、BOTさえ居なければ窓手が最高の狩場なのに・・・。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 02:01 ID:Hj5B5PRQ
- STR110届いたら亀地ソロでやってやろうと思ってる指弾もいる訳で。
BASE93ダケドナー
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 02:05 ID:RZnuCijC
- >>237
あの育成理念にはロマンを感じたよ
どれかが無駄になるとかそんなことはどうでもいいよな
まぁ、議論だから多少口調は荒くなってるかもだけど
モンクスレは変な茶々入れるやつがあんまりいないからいいと思う
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 02:45 ID:CSnXK+ZY
- >>237の報告が楽しみだ
ヒール9にして鉄拳見切り5にすれば阿修羅1も取れる
やっべマジで報告楽しみやっべ
強さとかは別にいいんだ
楽しいなら俺もそれを目指す
まだ79モンクだから人柱になれず、頼る形になって申し訳ない…
頑張れ
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 07:20 ID:2t5fLYXz
- 結局は楽しんだもの勝ち。
STR,DEX、AGIを高めた型は
指弾、ハッケイ、コンボとどれも実用可能レベルに
なるので幅広い楽しみ方ができる。
高フリーに対応したコンボの狩場もいけるし、
窓、桃木、ペノといった指弾狩場もこなせるし、
亀でのハッケイ狩りも他の特化した型と遜色なくできる。
対人では無駄にステを使い若干力不足だが、
狩しかやらないのであれば面白いと思う。
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 07:51 ID:xjxJNQ8E
- 思うんだが、その器用貧乏型でアリーナ行ったら結構楽しそうだ。
残影があったら・・・きっと・・・火力不足で死ぬなorz
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 08:16 ID:n+eIsS1+
- 器用貧乏の使い方間違ってるぞ
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 09:03 ID:JGst+mVl
- >>245
でも亀以外の効率は特化してない分どこいっても微妙なんだよな
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 10:10 ID:0yRaOZxS
- ちょっと遅レス&長文になってしまうが、まさに
STR 90 AGI 100 INT 30 DEX 90の
三段5連打5猛龍3伏虎2連柱10な
90/56チャンプの私が来ましたよ。
阿修羅1とかネタ取っちゃったんで、まだ指弾3だからそっちの使い心地は
言えないが、コンボモンクとしての使い心地はなかなか良好。
ただ、言われてる通り「器用貧乏」な感じは否めないな。
監獄1FでSP切れないように気奪を入れつつ、
囲まれそうな時やSP余ってるときにフルコンボな使い方で、自給は900k前後。
おそらく転生前パッシブモンクにも自給で負けてると思う。
ちなみにコンボは三段連打猛竜連柱で伏虎は使ってない。2じゃ弱いし。
これでもSTR90で、囚人とかトンボウサギとかなレベルの敵は初撃3段からほぼ確殺。
気球3個消費なので、
連気で5個→フルコンボで残り2個→気孔で3個に補充→フルコンで残り気孔消費→最初に戻る
な使い方をしてる。八景使う狩場はまた変わってくるが。
亀Dでは避け八景で自給1.5〜1.8Mくらいは普通に出る。
常時ピッキで、氷亀から吸う時だけ水鎧に着替えるのは多少面倒だが、
まぁ慣れればそれほど手間ではない。
こんな感じだな。
今後はこのままDEX全振りで、指弾を取ろうと思ってる。
これでまた狩場が増えるかもしらんが・・・TOMっぽいな。ニュマないし。
まぁ、ロマンを追い求める型としては悪くないとは思うが。
正直、人には進められんなぁ。転生職だし。
やるなら自己責任でな。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 10:53 ID:T5u/9Jm7
- >>249
応援するよ。
ロマンいいよなぁ。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 11:14 ID:at34aIRp
- やっぱり、連柱まで取るコンボチャンプならSTR90止めて他に振るのが無難なのかな。
これなら亀八景2確でもあるし。
今まだ連柱5までだけどここまで繋げて耐えれる奴が居ないぜ…
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 11:15 ID:fIxmCJ+l
- 俺も応援しよう。
器用貧乏いいじゃない。
俺はもうGvギルドで、阿修羅要員いなかったってことで
モンク、チャンプをつくったから、狩りはソロじゃあんまできないし
>>249ほど楽しんでるとは言い難いから、楽しそうでうらやましす。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 11:46 ID:JGst+mVl
- >>252
もう1キャラ作ればいいじゃない。君ならできる
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 12:10 ID:k2vWiOud
- >>251
1匹目を猛虎でしとめて2匹目に連柱だ
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 12:33 ID:epKbJRN0
- >>248
FLEEがあると亀の効率超える狩場があるからそうでもない
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 12:41 ID:zTwNQk/H
- STR100 AGI100 DEX110 97/65のパッシブチャンプも便乗
スキルはコンボ取らないのでこんな感じ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/chp.html?10akakJkdAhHboGAcFqsasabJy
ここから先は生体Dにらんで阿修羅5か阿修羅1連打5でセミコンへ(夢から醒めなs・・)
使用感は>>249とほぼ同じだがコンボって楽しみ方がない分常時爆裂で猛虎を楽しめる
まだINT1+16だがここから先あげることが出来たら残りはINTに振っていく予定
つぎの必要経験値考えて亀Dで効率出せるのは良い感じかな
その他狩り場の広さはなかなかだと思う
夢はグランドクロスでソロ指弾(夢から醒めなs・・)
この辺のLVになってくるとGvPvBOSSに興味ないとあとは愉しんだもの勝ちになって来る
コンボも羨ましいけど後悔は・・・・・
まぁ>>249の言葉引用すると
正直、人には勧められん。やり直し困難な転生職だし。
ホントやるなら自己責任でな。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 12:49 ID:9xpJTbsf
- >>255
どこ?
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 13:21 ID:jxVIF4u2
- 最下層でタイトロープ窓手狩りとか?
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 15:18 ID:/QHcjLhG
- 60/46のモンク志望追い上げアコです。
火ソドメ持ってサンドマンひたすら狩ってますが計算したら転職するのは廃プレイして20時間…_| ̄|○
どこか他にいい狩場はあるでしょうか?ステは
S48+13 A61+16 D22+12 他1
装備 +5火ソドメ +7毒特化チェイン +5木琴フド テレクリ
【借り物】+7ホルン盾 +7プパセイント +7ベリットシューズ
スキルはニュマ切りコースです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 15:23 ID:J+VmmgIj
- 廃プレイってどんなの?
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 15:29 ID:IpTVgTFb
- >>254
猛虎ないよorz
>>259
テンプレまず見た方がいいよ。ホルン盾あるならニュマなくてももう玩具いけるかと。
マミ刺し武器借りれればアユタヤの葉っぱ猫うまいんだけどなー
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 15:50 ID:N+yV9164
- http://uniuni.dfz.jp/skill3/chp.html?10akakJbdAhFhOrdeFrFlagOJy
こんな俺は狩場から撤収の際、阿修羅までコンボつなげて帰ります。
楽しいですよ、コンボ。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 16:20 ID:CDuaIcSK
- チャンプのスキル構成はパッシブコンボ除けば
http://uniuni.dfz.jp/skill2/chp.html?10akakJbdAhFhOrdeFqSl1bJy
この辺が基本なのかな。
そこから個性、目的みたいなものが見えてきて面白い
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 16:26 ID:Py4v8JXE
- 漣柱まで繋がる敵っていったらロリルリとかブラッディマーダーくらい?
他は監獄のリビオとフェンダークしか思いつかない
コンボやるよりハッケイの方が安全だけどコンボすると周りから喜ばれる事も昔はありました
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 18:28 ID:CgUtnAV+
- 久しぶりにWikiの指弾型-モンクの項目見たのですが、
育成の中盤・後半が消えているのは既出ですか?
誤って消してしまっているのなら、直したいのは山々なんですが、
私がやると、余計に悪化させる可能性が高くて・・・orz
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 18:41 ID:YK3KxRU8
- ホントだ消えてる
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 19:27 ID:oc9K9L70
- やばいね
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 20:58 ID:NBTWmUXf
- 一番新しいバックアップから復帰させといた。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 22:51 ID:n+eIsS1+
- ありがとう
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 22:56 ID:RktoIkNb
- ちんこをモビルスーツで覆ってみました。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 23:11 ID:BuKnPHMs
- どうみてもちんこです
本当にありがとうございました
韓本鯖で料理が実装したようだが低級料理は材料店売りだそうだ
成功率はサクライ情報だと結構低めだが材料は安価なので
今後は料理を見据えたステ振りになるのか?
注目すべきはやはりDEXだな
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 23:59 ID:8aLpPx5h
- テンプレで見つからなかったのでお聞きします。
最近Gvデビューしたんですが武器を脱がされた阿修羅は何をやればいいんですか?
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 00:01 ID:Es5ToqmS
- >>272
リログ
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 00:07 ID:BoRDzmAR
- >>272
金剛で粘着して時間稼ぐ。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 00:13 ID:Ignu0orE
- >>272
乱戦なら素手で阿修羅でがんばれ・・・。
殺せないようならリログ
- 276 名前:272 投稿日:05/10/18 00:20 ID:6nIW4u2T
- >>273
なるほど、リログするとすぐに装備出来るのですね。
勉強不足でした。
>>274
金剛だと相手阿修羅(or発勁)に狙われそうでいまいちかと思ったんですが
割と有効だったりするのでしょうか・・・
>>275
試しに自分のステで素手阿修羅を計算したら5kくらいでした。
ECしてないWIZなら落とせそうですね。
その時の戦況にもよるのでしょうがリログが一番よさそうですね。
ありがとうございました。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 00:34 ID:BoRDzmAR
- >>276
どうせリログするなら誰かの盾となって死んだ方が良いかと思った。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 00:57 ID:mw4Z3NmE
- 金剛した時点放置の対象だから安心汁
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 01:01 ID:ulc4hqm2
- もしくはEDP錐で斬り刻まれる
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 01:51 ID:KV04kTer
- 発勁1、2発で粉砕される
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 01:52 ID:mw4Z3NmE
- しかし金剛相手にEDPするやつも発勁するやつもGvじゃ使えんやつだ
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 02:16 ID:BoRDzmAR
- エンペ目の前にして金剛相手にEDPするなら、
むしろ大歓迎w
発勁1、2発で粉砕ってどれだけHP低いんだ・・・w
結局、放置にされるにしても粘着されて落とされるにしても
どっちでもいいんだよね。どうせ武器脱がされてるわけだし。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 03:16 ID:Cwb+Qn12
- マジレスだとサンクプリwizに粘着だろうね、後は味方に支援
そのまま味方が割ったら即リログ旗復帰か、そのまま防衛移行して脱衣解除されるまで素手殴りでヒットストップ役
ついでにpvやってるモンクチャンプは騎士系粘着されたらどうしてる?
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 03:32 ID:spH6bYBk
- >>281
しかし実際は、SピアースやFAまで飛んでくる素晴らしい俺TUEEEE組の暴走が始まるw
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 07:44 ID:2DSKD+HK
- そりゃGvに置いてモンクの価値は高いんだから金剛してても攻撃対象になるわ
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 08:51 ID:Ignu0orE
- >>283
シーズモードなら残影or白羽阿修羅
ノーマルモードならブラギもらってたらそのまま阿修羅かフェン阿修羅
どう粘着されてるのかわからない・・・
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 10:01 ID:88H06h6Y
- >>283
フェンつけて阿修羅。
死なないなら嫌がらせで減少かけて残影で逃げる。
Gvの時はコンボ阿修羅。
死ななかったら残影で他の敵の所行ってコンボ阿修羅。
早く転生してハッケイも白羽も5欲しい(´ω`)
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 10:06 ID:OzOdNeL+
- まぁでも、騎士に異常に粘着されるくらいなら役目果たしてるんじゃないかね。
残影あればそうそうつかまらんだろうし。(爆裂状態)
>>287
がんばれ、超がんばれ。
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 14:05 ID:oFy9x6Dt
- 逆に視点を変えて残影しまくって相手を延々粘着するのはどうよ?
逃げても逃げても残影で追ってきて素手殴りでUZEEEE!正直萎えると思うよこれは
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 14:18 ID:+r0nmi0M
- まぁ、ただでリログってもったいないな。
経費なしの阿修羅受けたみたいなもんだし。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 19:41 ID:jE3k4bey
- 流れぶったぎってここで質問を。
当方STR>AGIのちゃんぷなんだけど、
AGI型のもんく・ちゃんぷの人でホーリーローブ使ってる人いたら使用感を聞いてみたい。
考えられる狩り場ではニブル、階段、GDあたりで有効かなぁと。
なにぶん高価だから持ってる人も少ないだろうけど、感想聞かせてもらえたらうれしいです。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 19:48 ID:qcL6cDrb
- バースリーの方が圧倒的に有効
あれは悪魔系ボス用の装備
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 20:17 ID:iJT5Iv0V
- 闇JTの無い狩場ではホリロブ>婆だが
どう見てもネタ装備です
本当にありがとうございました
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 20:35 ID:46irOYVU
- インキュ中段作る予定の人に聞きたいんだけど、阿修羅専用にする?
それともサキュ鎧とセットにして汎用で装備しっぱなし?
今まで蛙聖オンリーだったから上記セットのみで問題ないとは思うんだけど、
ゲフェニアクラスだと闇鎧欲しいし、セットじゃないと狩りで微妙だし。
まあケースバイケースなのかな・・・。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 20:45 ID:mzYms6ri
- >>291
ニブル村で使ってるパッシブチャンプだけど、あればあったで便利だよ。
テレポ狩りしてるとザコいの5、6匹に囲まれることよくあるじゃん?
そうなって回避が足りなくなったとき、地味に効果あってありがたい。
ただ費用対効果考えてなー(ノ∀`)
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 22:23 ID:d81i3sPc
- >>291
+4精練程度ではほとんどの場合>なにかしらc+7↑セイント だろうね
+6まで成功したけど自分のモンクでは攻撃力増加(ピッキ)して早く倒した方がよかった
偶然高精練が出来たら防御力と言う面ではいいかも。カリツ無いならカリツ先に購入だわな
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 22:47 ID:jnZmQMcC
- >>294
一応フォーマルでサキュバス作る
亀D1Fとかだとセットで使えると思うよ
あとは他のキャラで弓職につけたりする予定
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 22:47 ID:4IzYfGcS
- アコ時代に目隠しセットでガゴに使うのが一番の使い道な気がする。
属性攻撃なんかの大振り対策おろそかにしてると
気抜いてる時に複数同時にあたってイキナリ寝るのが恐い。
亀でギリギリ大丈夫なんて考えながらヒールせずに連戦してると
たまにやるアレ。
- 299 名前:291 投稿日:05/10/18 23:00 ID:1q3f4gun
- >>292.293.295.296
回答どうも〜。ネタ装備にしては値が張るからもしやと期待してみたけど、
20M↑払ってまで買うこたないと・・・。
カリツあるから、素直に服の精錬値をあげることにするよ。
よく考えたら階段とかゼピュのがいいし・・・、って階段いく人あんまいないか(´・ω・)
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/18 23:06 ID:28UNbqFi
- >>299
高LvのAGIモンク・チャンプだとしてホーリローブ使う場所はニブルか時計4ぐらいかな。
そういう意味では買ったとしても使いこなすのは少し難しいのかもしれないね。
微妙に欲しかったけど・・・やっぱり高い(´・ω・`)
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 00:39 ID:GhqC9QxW
- 指弾型志望ハイアコ60歳〜転職まで
ガゴ狩りやる時に非常に世話になった。
カリツ盾併用するとホーリーローブの有無で
ガゴウィスパ共被ダメが二割変わるのはかなり大きい。
転職後は使い道がいまいち見当たらなかったので
速やかに売り飛ばした。
悪魔多い場所って大概闇服の方が確実……。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 07:52 ID:wz33b0p0
- もうすぐゲフェニア実装ですよ?
ちょっと話し合おうよ。
コンボでゲフェニア行くつもりのやつはいるか?
俺は相方やギルメンと行くつもりだぜ!
- 303 名前:291 投稿日:05/10/19 08:43 ID:Ld7vO4hB
- ネタふりしたことだしちっと考えてみよう。
悪魔種族の敵はインキュ、サキュ、ミニデモ。
被ダメがどれもでかいから15%の軽減でもバカにできないかもしれないしねぇ。
闇属性スキルはダークストライク、闇JT、呪い攻撃、闇属性攻撃あたりかな。
んー全部オババ鎧で防げるなぁ・・・。
ただ、敵が悪魔でゲフェニアレベルならまずブレスカースするだろし
そうするとスキルのダメがかなり抑えられるんだよね。
スキルの使用頻度やら威力でどっちにも転びそうだ・・・。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 09:14 ID:fdncmceB
- もう通常狩りモンクチャンプスレをらいぶろにでも建てて分離させたほうがいいかもな
- 305 名前: ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆ZnBI2EKkq. 投稿日:05/10/19 09:15 ID:CS80YOVX
- ∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´∀` ) ハハハ
__| | | |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. . ( ) ~\_____ノ| ∧_∧.
. _/ ヽ \| ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
. | ヽ \ / ヽ.
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ ./
ヽ、___ ( ) プッ ~\_____ノ| ∧_∧
. _/ ヽ \| (´Д` )ダセー
. | ヽ \ / ヽ、
. | |ヽ、二⌒) / .| | |
. .| ヽ \\ (⌒\|__./ ./
. ヽ、____ \\ ~\_____ノ|
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 10:18 ID:PcLayviw
- 毒スポア美味しいです!
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 10:26 ID:yPZ8A0rk
- 分けるならむしろ対人・BOSS狩りで分けた方がスレが進んでいいんじゃないか?
通常狩りじゃ話題停滞してるときはホント進まないからLIVEROじゃスレが消える
対人・BOSSなら阿修羅の計算してるだけでもスレ進んでくれるでしょ
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 11:32 ID:U/mSVOmf
- 分けるよりIP表示つけてほしい
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 11:36 ID:EhRZSZzE
- てか分けるほど何も荒れてないし
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 12:13 ID:KasRR2p7
- 少しだけ対人とGvに過剰反応する人がいるだけだしね。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 12:14 ID:x61QYRBR
- そういうのは放置で行ったらいいよ
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 12:26 ID:9Z4Ga+pM
- 対人厨がうざいだけだよ
どうせBOTerだろうし
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 12:33 ID:KasRR2p7
- ↑こういうのですね。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 12:38 ID:PSPkzYLz
- でも通常狩りの情報が少ないのも事実だから
そっちの情報も充実させていきたいよな
まだアコ|A`)
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 12:43 ID:XkX2fD5J
- おめーら何も荒れてないんじゃなかったのかよ
落ち着け
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 12:51 ID:9Z4Ga+pM
- ムキになっちゃってw
ぼくBOTerって言ってる様なもんwww
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 12:52 ID:VyYak6UK
- たまには思い出して上げてください
つ[Apricot]
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 12:57 ID:AZ5/KkL0
- というか、もはや対人しないようなライトな人は軒並引退しちゃってるんでないか
そう思うぐらいここじゃ話でないしな
そう思ってきた未だにびっくりエモだされるフルコンちゃんぷ
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 12:59 ID:KasRR2p7
- 向こうのモンクスレ9月から止まってるのか(;´Д`)
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 13:31 ID:VyYak6UK
- ライトな人だけど引退してない奴(1/20)
普段は話題がないだけなんじゃないかと思うけどね。
たまにGv, BOSS以外の話題が出ても完全スルーって訳でもなし。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 13:37 ID:RTkHCDSH
- モンクスレ初めは、コンボ型ばかりだったしなぁ。
だんだん、パッシブ、セミコンと話広がってきて対人、指弾だから。
伏虎とか連柱崩撃などの完全フルコンは、STR抑えないとオーバーキルとか、
最後までつなげれる敵には狩場としては厳しかったりって感じで、
話題出しにくい感じだと思う。
対人特化チャンプならそれこそ完全フルコン取らないわけだしね。
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 13:46 ID:kGIKMf+8
- Gvでのモンク・チャンプ有用さから、スレ内の対人人口が
対Mob人口を上回っているだけでしょう
対Mob理論はほとんど完成されてしまってて、話題にもしにくい
ってのがある気がするかな
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 13:48 ID:CGdAxQua
- 来週の新パッチまでままーり待ちませう
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 14:36 ID:V5GToXlr
- >>323
新パッチっていつだっけ?
公式ページを見ても見つけられなかったよ…orz
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 14:43 ID:wNNfecrV
- 連柱のオーバーキル分は、別にSTR抑えなくてもレベル調節でどうにでもなるような。
連柱1だとSP4しか使わないわけだし、それで500%だから
高STRだとそれでもじゅうぶん使えるんじゃないかな?
>324
25日ですよっと
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 14:59 ID:OrCO3Y+i
- 猛虎硬爬山って、良い噂聞かないんだけどなんで?
レベル5普通に取ってみたいんだけど。
やっぱり爆裂状態ってのがダメなのかな?
ていうか、ダメかOTL
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 15:19 ID:i+292DLO
- >>326
お察しください
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 15:22 ID:flFYqoHE
- 使える人が限られまくってるから一般的にはTOMスキル
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 15:22 ID:yGHYV6Av
- その昔、モンクじゃ対人お察しとよばれてたw
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 15:29 ID:yPZ8A0rk
- >>326
装備と付与環境でクロック2確とかアクラウス1確を狙える
窓が狩り場として機能するなら重宝されたかも
ペノもステ次第で2確狙えたんじゃかなったかな?
>>328の言うように一般的にはTOMスキル
TOMスキルって言われてるから取ってる人が少ないのか情報が出てこない
>>326が情報出してくれるとうれしいなぁ・・・
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 15:54 ID:uc23ZX3w
- 猛虎硬爬山+地デリc+息吹くらいあれば補給なしで使いこなせるかもしれない
消費SP10だからどの程度回復してくれるかによるけどさ、10前後ってのがINTとかで補正受けるんだったらまだ1確狩の可能性が多少・・・
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 15:57 ID:i+292DLO
- 大分前に気奪併用で頑張って挫折した人いなかったっけ。
爆裂状態維持がどうしてもネックなんだよなぁ。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 15:58 ID:OrCO3Y+i
- 情報サンクシ
やっぱりせっかく転生したんだから楽しく自分の思いどうりにやってみる
弱くても自分のマイキャラだしね。ということで猛虎硬爬山5にするよ
まだスキルポインヨ足りないから情報は後になるけどいつか出す。
、、、いまさらだけどTOMって何?;
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 16:08 ID:gEoeypL5
- ぶっちゃけもうWIKIだけあればスレッドもいらないようになってる
モンクスレでいうことじゃないけどスレの進み具合軒並み遅くなってるし、ROも下火だと体感してる
新c考察、組み合わせステなんかで話題出るだろうけど、その次を埋めれるだけのものなさそう
WM的にあと2ヶ月でROを終了しようと思ってる1ユーザーでした。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 16:08 ID:CGdAxQua
- 吐夢→TOM
「夢から覚めなさ〜い」って感じの意味
弓スレの>>21を見れば分かるよ。
ついでに弓スレに誤爆してきた(´・ω・`)
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 16:17 ID:OrCO3Y+i
- >>335
サンクシ
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 16:50 ID:MOFLKoz2
- 何気に聞くけど…
AGI回避タイプのモンクは全職で比べると、どの位の位置なのかな?
やはり回避を極めるのならアサシンタイプなのかな?
すれ違いの質問で御免。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 16:57 ID:idxZC6VT
- そんな、誰もが一時間に二度も三度も見にきてるわけじゃなし
ちょっとスレが進まないからってすぐ移転とか言わなくてもいーんじゃない?
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 17:07 ID:TGzIq0Qc
- モンクとかは永久機関ってのが一番でないかな?
自己支援のおかげで基本的には重量気にしなければ延々と狩っていられるわけだし。
まぁソロ職としてはお金もかからないから育てやすいってのはあると思う。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 17:13 ID:CGdAxQua
- >>337
自力FLEE:シーフ系>>モンク系>ハンター系>その他
見切りとIA次第ではハンターと同等かそれ以下だった筈。
スナイパにはTsiとWWが有るから転生前よりもFLEEが格段に上がってる。
シフ系には運剣二刀(アサシン)もあるし、回避率増加が凄すぎるので逆立ちしても勝てない。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 17:16 ID:itnIhpsV
- >>337
よく言えば万能タイプ、悪く言えば器用貧乏タイプな気がする。
殲滅じゃ騎士、WIZ、ハムには負けるし、支援ではプリには及ばない。
だけど、どの職にも無い特殊性は持ってると思うよ。
ドラクエで言うと勇者タイプ?・・・かなw
- 342 名前:スパノビ 投稿日:05/10/19 17:17 ID:zu3HSjhq
- 俺は?
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 17:18 ID:0hHWvALU
- 猛虎を実用するならとにかく使用LVを落とす事考える必要がありそう。
宿屋の利用も手だろうけどそれでもLV5はあっというまにSPなくなる。
でもASPD高いキャラで使用LV落とすと時間あたりの攻撃力が
通常攻撃に負けそうな気も。高ATK、低SPR、低ASPD向き?
でも二極指弾だと指弾で十分とか思ったりもする。
キャンセル完全にマスターしてLV1を五回ぐらい打ち込めれば
希望もあるかも知れない。吹っ飛び×5でノンアク限定ぽいけど。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 17:28 ID:CGdAxQua
- >>342
すっかり忘れてたぜ・・・確かにIAも使えるし、回避増加に集中。
完全回避を考慮しなければアサXより上に出来るのか。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 17:30 ID:i+292DLO
- >>344
アサクロの回避は40上昇だからジョブ補正も考えると上にはならないんじゃね?
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 17:31 ID:i+292DLO
- って、集中忘れたorz
集中とIAでジョブ補正分も上回るか……
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 17:32 ID:CGdAxQua
- 更に例のボーナス(かなりTOMだが)で有り得ないFLEEに。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 17:33 ID:flFYqoHE
- 運剣装備できない時点でAGI回避タイプとして終わってる
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 18:04 ID:x61QYRBR
- 猛虎1取ったけどおもろいよ。
SP回復剤がぶのみで亀B1ソロより猛虎5でアクラウス一確狩りのほうが楽そうだし・・・。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 18:15 ID:n555JccE
- >>341
ドラクエでいうと武道家だと思う
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 18:21 ID:zu3HSjhq
- 内容的に言えば、ドラクエ的に武道家なのはアサシンだな。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 18:23 ID:x61QYRBR
- DQ3の武道家=アサ
DQ6の武道家=モンク
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 19:14 ID:yPZ8A0rk
- >>349
特化鈍器火付与で窓手も2確可能らしいね。。練気功指弾のが良いけど;
アクラウスはBOT共闘が付いてたらうまいけど、ついてなきゃ不味すぎる;
窓のアクラウスの話じゃなかったらごめん
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 19:45 ID:yN9Hzwoy
- ハッサン禁止
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 19:52 ID:yPZ8A0rk
- -ハッサン
力あふれる旅の武闘家。じつは大工仕事がとても得意。
見た目から想像できるように、力や守りが大きく、戦闘でも主力となるだろう。
職業も、戦士や武闘家タイプがオススメ。ただし、かっこよさはとっても低い・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 20:01 ID:zxy8vtMi
- >>326,333
ちと遅レスだが。
猛虎の問題点は、別に爆裂強制される事じゃないぞ。
SPだけがネックだと云うなら、
散財狩りを惜しまない人には愛用されてるはず。
猛虎が実用で無いとされる理由は、
「遅い」「吹っ飛ぶ」これ。この2点。
----
先ず、致命的なまでに遅い。
マグナムブレイクを想像して貰うとわかると思うが、
ASPD固定っぽい感じがする。
(そして、モーションキャンセルも他スキルに比べて難しい)
スキル使用してから、発動までに時間が掛かるのも
通常狩りで使い難い点の一つ。
発動時に、強制で対象の方向を振り向かせられるので
「撃ち逃げ」にも向かない。足が止まる。
----
んで、吹っ飛ぶ。
ただでさえ遅いのに吹っ飛ぶ。何よこれ('A`)
都合、連発出来るのは「一匹の敵に対して、2発まで」と考えた方が良い。
猛虎狩りするなら、「2発で確殺出来る敵」を狙っていかないと話にならない。
(出来ても、遅い事に変わりは無いけど)
----
…猛虎のためだけに最適化して行くと、
ケミBSのメマー狩りに近くなると思う。
(2発で倒せれば、という限定条件付きだが)
Zenyの代わりにレモン齧る事になるがねー…
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 20:10 ID:x61QYRBR
- それよりもネックなのはスキルポイントじゃない?
対人する人なら阿修羅5残影は必須だから
これらを取るとBase90前後行くし、コンボ型の人ならコンボ極めに行ったりアコスキル取ったりで。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 20:13 ID:mFI8/AOd
- 最近亀デビューした71歳指弾ですが、いつもSPがカツカツです
SPR14じゃまだ狩るのは早いでしょうか
またペア狩り時の気奪のタイミングを教えて頂けませんか
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 20:21 ID:Ld7vO4hB
- ネタで1ほしいとかおもったけど鉄拳7が
いろいろに響くから諦めたなぁ・・・。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 21:43 ID:VSGVFNWe
- 猛虎はあれだ
ソウルリンカーだっけ?
あれがくれば簡易メマーとして使えるが
PC2個が必須だな
ソウルリンカー来たらSDあたりで使えばうまいと思う
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 21:55 ID:x61QYRBR
- ソウルリンカー来る頃には生体Dに行ってればいいしな・・・
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 22:29 ID:cUuRxJor
- BBとのコンビネーションで長距離砲撃するとか。
ネタとしては面白そうだ。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 22:41 ID:/uicwDYz
- とりあえずグラフィックだ。
確かに♂チャンプはハッサン、かっこよくないorz
どうにかしたいが、髪型変更で公式デフォにするか・・・。
でもあれ、ロンゲで暑苦しい格闘家になりそうなんだよね。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 22:47 ID:yPZ8A0rk
- グラフィックこれにする?
ttp://dragonquest.cun.jp/image/hassan1.gif
やっべ ハッサンレスばかりしてるorz
- 365 名前:337 投稿日:05/10/19 22:58 ID:MOFLKoz2
- 遅くなりましたが、アドバイスどうもです。
>>364
これからは♂チャンプ=ハッサンで…
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 23:47 ID:WCch5W8j
- http://www.tim.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/mogura/votec01.cgi
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 23:52 ID:H4EMlRwF
- この前のステルス対策のサバキャンする2〜3週間前から
なぜか引退者が増えてるんだよね
っで、それにともなっての対応の悪さで見切りをつける人が
かなり増えてる感じがあるかな
自分もGvだけでて今は他のMMOやってる感じだし
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 00:03 ID:uiJA6qSd
- モンクは指弾・八景・阿修羅が主流で
パッシブ・セミ・コンボはすっかりなりを潜めたように書かれているが
現在もマッシブ・セミ・コンボは健在だぞ?
八景5とって置けばパッシブでも難い敵に対応できるし避け八景でソロ効率も高い
指弾のような防御ステ捨てたタイプはDEF60位ないとやってられんだろ
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 00:05 ID:z+ivpdwi
- >>367
Gvを目標にLv上げてる人も多いし
そのGvがあんなんじゃね・・・。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 00:08 ID:jD6QqPBh
- パッシヴやセミコンはなりを潜めてるどころかいっぱい居るじゃないか
炭坑3、伊豆4、GD3、騎士団1、etc
書いてて鬱になってきたパッシヴモンクな俺。。。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 00:21 ID:F8CRc1zl
- tinkonimoresuwokudasai;;
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 00:31 ID:0RSzinEy
- >指弾のような防御ステ捨てたタイプはDEF60位ないとやってられんだろ
そんなDEFある人ごく一部しか居ないっしょ
自分素VIT10代の実DEF50ちょいだけど、亀Dで自分より硬いのプリくらいしか見ないもん
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 00:37 ID:K6/RcoNs
- 自分パッシヴモンクだけどそんなに人気無いのでしょうか?
バッシブって使えないのでしょうか?
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 00:44 ID:eSFthVC6
- 矢林檎0、悪魔耳、セイント6、バクラ4、マフラ2、シューズ2=15
うちのは実DEF50だけでもALL+10ないとダメ。
実用Cと装備で実60どうやって出す気なんかね。
SRなんか普通の狩りじゃ使わないだろうし。
DEX+4のがよっぽど重要。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 00:51 ID:c7Spmeu4
- #→完全趣味
鉄蝿→微妙&場所限定
蝸→リジットのが上
バイパーズビレタ&グラス→神器
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 00:55 ID:b98wojMI
- >>373
狩りメインならパッシブはかなり使えると思うけど。
狩りメインというか狩りだけというか。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 01:05 ID:zcD+d37M
- 自分はコンボ&避けハッケイのモンク持ちだけど、
完全狩りキャラで対人やらないパッシブ&コンボモンクは新MAPが来ない事には話す事が無いだけ。
スキルの取り方もほぼ決まってるしPvGvモンクみたいにシビアなステ振りでえ悩む事も少ないから
「このMAPはこんな装備&狩り方でこのくらい効率でたよ」って報告くらいしか話題が無い。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 01:22 ID:LIxtSILw
- 表示DEF40中盤の指弾なんてざらにいると思うが・・・
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 01:22 ID:FNwyshzI
- >>372
>>374
きっと表示DEFだろ・・・・
実DEF60はきつい
装備がすごくてもPスキルなきゃ宝のもちぐさry
引退者増えたおかげか知らんが鯖状態は良くなった
おかげで気持ちよくガンガン阿修羅が打てる
経費もガンガン使う
ステルスはもうどうしようも・・・・
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 01:25 ID:bhoQIszB
- そりゃ何も考えなければ何も思いつかないだろうよ。
まだ不明なままになってる事なんぞ幾らでもある。
mobの各種スキルの効果や対策もまだ穴だらけだ。
ガゴの暗闇攻撃の婆防御なんかもちょい前までハッキリしてなかったしな。
幻惑の防ぎ方あたりなんとかならんかとたまに調べてるんだが
今の所手立てがない。万能薬が重いのなんの。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 02:07 ID:goz9Y92k
- 狩りステモンク・チャンプはソロ狩場の広さは全職でトップクラスなんだから、
いろんな狩場の話題がでそうだけど、効率(経験値もしくは金銭)ともなわないとスレ伸びないからね。
あと、大体が晩成だから強いって実感できる80後半〜90台まで育てない人も多いのかもしれない。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 02:14 ID:r8I+eL3M
- >>380に同意
テンプレを見て何の疑問ももたず漠然と育成してりゃ話題もないやな
新しい発見もなきゃ疑問もうまれんだろうし話題も出せんやね
しかし幻惑はホントどうにかならんかね;
ところで今思いついたんだが/mineffectで幻惑ってどうなんだろう
幻惑簡略化されて気功が見えてくれるのが一番理想なんだが....試した人居る?
今試せないorz
対人だってスキルの取り方なんてほぼ決まってるし
>PvGvモンクみたいにシビアなステ振り
数値が正確に決まってないだけで目安なんてでてるんじゃない?
新規に狩りステモンク始める人よりも、今まで対人やったこともないひとがモンク始めるのが多いから
話題があるように見えるだけで、テンプレも読まずに何度も何度も同じ質問が出てるだけでしょ
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 02:29 ID:eoqPefcU
- >>382
/mineffectじゃ幻惑のあれは防げない。
というか/mineffectの効果って
一部のスキルエフェクトが簡略化される以外に効果ないと思ったが・・・。
とりあえず幻惑回避と気功維持の両立は現状無理っぽい
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 02:29 ID:eIk19vgD
- >>382
上の段と下の段とで言ってることが矛盾してるような気がするんだが・・・。
さりげなくコンボモンクびいきな感じがw
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 02:49 ID:2jvdcqHZ
- んじゃあ、俺がてきとーに計測した(スピードアップポーションとキャラセレ画面…)
玩具前の狩り場の時給比較でも。
…必要ないか(´・ω・`)
早くモンクになってモンク狩り場比較でもするさ。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 02:58 ID:0RSzinEy
- DEX130付近まで上げると発勁キャンセル失敗率がグンと上がるから
125前後までに抑えてその分を他の能力上げる装備に当ててる俺チキン
ああ指弾狩りの時はもうガチDEX装備だよ
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 03:39 ID:zfsAQdkO
- >>374
>>379の補足みたいになるけど
+6#↑+オペラ他all+8で表示DEF60・実DEF49
まぁ自分はVIT60あるから即死することもまずないし
DEFはどうでもいいかな派
あとはステとか状況次第
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 05:08 ID:OnbOv5mm
- 亀島にこもっていたモンクがようやく転生できそうなんで質問です!
チャンプになったらBOSS>対人でいきたいと思うのですが
ステがかなり怪しくて悩んでいます・・
STR補正込み120
DEX素80
INT補正込み60程度
のこりVIT
みたいな感じでいきたいのですが、どうなのでしょうか・・
鯖は古鯖で、結構BOSS争いは盛んだと思います。
対人・BOSSの両立は無理と踏んで、対人の方をやや優先度下げて考えてみました。
BOSSだと競争の場合FAゲーだと思うので(完成すれば)
多少要素を削ってもやっていけるのかな・・と思ったのですが。
それならばPv用にVITなどもう少し優先するべきでしょうか?
装備はALL+8程度と機銃・ジェスター用
BOSSへの特化武器もなんとか揃えられるくらいの資金はあります。
もちろんですが、超カードなどはないです・・・orz
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 05:22 ID:qA8eZndn
- 質問のLvと資産内容が一致しない
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 06:07 ID:OZPg5CVq
- >>388
それ俺のチャンプと同じステ
俺はもう完成してるけど満足できると思うよ、そのステは
でも嵐をLA1確できないからちょっと悩ましいかもしれん
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 08:20 ID:kC0OqHo3
- pvするならvit60は欲しいかも、でないと騎士系に蹂躙される
阿修羅というスキルの為にptでもガンガン狙われる。残影で!って思っても槍バッシュは案外当たる
一回スタンしたらBB3.5kでSpP4.5kは食らうと予想。BB、SpPともにVIT30程度で二度は出来る
相手がブラギ乗ってたらまず死ぬ、最近はジプシーもPv来るのが多いから尚の事スタンは怖い
STR120はPvでは無駄ステ、ボス狩りではVITが無駄ステとなるから相反する
ここまで書いて意味がわからなくなった俺ハッサンOTZ
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 08:26 ID:kc1r66JE
- 八景指弾蒙古その他使うならSTR120も無駄じゃないんだけどな
結局阿修羅ゲーすることになるからハッサン
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 09:41 ID:kC0OqHo3
- >>386
気功でキャンセルすれば?
気奪でタゲ取ってるなら被ダメに差が出る事は稀なはず。
最低でも基本歩きで失敗したら気功でフォローするとか。
DEX5以上落としたら気奪の回数変わるでしょ。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 11:20 ID:RNiUWZAy
- 結構前に書かれてた気もするんだけど、
気奪でSP吸収が可能になってから、AGIコンボ型みたいなタイプでも
「気奪での吸収>自然回復」みたいな気がして、SP回復量が14↑の場合でも
エギラよりSP総量が増えるソヒーの方がいいかなーと思い始めてます。
AGIコンボモンク持ってたんだけど、モンク実装時に作ったヤツだから気奪を取って無くて、
98の80%時にスキル再振りで取って、ほとんど検証しないまま転生して指弾型に。
今新しくコンボモンク作ってるので、SP回復量が14を越えたあたりで検証してみようと思いまっす。
(妄想例)Lv87 INT30+12 頭ウィロー
エギラ時:MSP693、SP回復量16
ソヒー時:MSP796、SP回復量15
覚醒1本分でのSP回復量の差は225、このくらいのベースで戦う敵から考えると気奪1回で110
吸収できると仮定。つまり気奪2回で元が取れる。コンボ型とかだとDEXは50〜60ぐらいだから
詠唱は遅めだけど、30分というスパンで気奪の成功2回の差。
大きいと見るか小さいと見るか微妙だなぁ・・・。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 12:09 ID:rhGGxEIC
- >>391
[>阿修羅は持っていないとアピールする
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 12:26 ID:z+ivpdwi
- いやPvPでも威力型阿修羅はけっこう使えるよ。
PT戦限定だけどゴス貫通できるのは強い。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 13:07 ID:IldCMVoR
- >394
気奪の分のspも考えると三回分約15回
なんか気奪と八景強化のせいで背伸びしちゃって、よけいに狩が辛くなってしまったって愚痴
そういえば最近、辻支援してねぇや
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 13:45 ID:Qpd6MZ6W
- >>396
威力型は新カードで対人南無りそうだからなぁ
ゴス+デビリンでPvでLk落とすのは不可能に近くなる
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 13:46 ID:K6/RcoNs
- 現在41レベルのバッシ部モンクを育成中ですが
ジョブレベルが30になったのでホーリーライトを覚えようと思いますが…
INTに全く振らない予定なんだけど…使う機会はあるのかな〜と。
このINTに全く振らない状態でホーリーライトで天下大将軍狩りをしたら外人が出現しますか?
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 13:49 ID:r8I+eL3M
- 外人の軍団が登場します
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 13:50 ID:jqdDKpvM
- コンボで付与してる人っている?
90代前半のコンボモンク持ちなんだが、
どんな感じなのか聞いてみたくてカキコしますた。
今亀ハッケイ狩りで時給1.4M前後なんだが、
たまに自分でもコンボ持ちってことを忘れちゃってね…
コンボで効率出すために付与ってのさTOWなんかな?
前過去スレで見た記憶があったんだが、
ちょっと見つからなくて。
もし亀同等の効率が出るならサゲ作ろうかなと。
あと、付与って言うとやっぱり
SD4あたりがいいんかな?
質問ばかりで申し訳ないが、もしわかる方
いればご教授願います
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 13:51 ID:jqdDKpvM
- 連レスごめん、携帯からで改行おかしいと
思うが勘弁してくれ。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 13:57 ID:Qpd6MZ6W
- 猛竜まであるなら付与>発勁になる
連打までしかないと発勁≧付与だな
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 14:02 ID:1nK+dLVD
- >>399
大群で来るな。
つかHLはモンクにとっては共闘・タゲ取りスキルでしかないと思う。
まぁ大した手間じゃないから取ってみなされ。そしてポリンに撃ってみ。泣けるから
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 14:02 ID:uiJA6qSd
- STR110にしてDEX70でハッケイ亀狩りもできるしINTも60程度まで上げられるから
ソロ狩りにもPT狩りにも十分イケルと思うんだが・・・
コンボモンクはSTR120以下はありえんとマスタに言われてしまいil||li _| ̄|○ il||li
STR110でガンガってるコンボモンクだって居るよなぁ?
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 14:05 ID:sw5MUHr3
- むしろ110以下が主流だと思うんだけど
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 14:16 ID:5N6uHmLA
- >>405
俺も110。120コンボはあんま会ったことねぇな
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 15:20 ID:zwpHrNQf
- >>405
俺は120予定のコンボチャンプ(育成中だからまだ110orz)だけど
自分以外にSTR120は見たことないねぇ。
狩り型でSTR120は結構レアいと自分でもおもう。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 15:31 ID:NZUMuDmI
- >>408
(´・ω・`)人(´・ω・`)
俺はSTR120のフルコンボを目指してる93チャンプ
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 15:40 ID:K0rbTeE8
- >>405
そのマスタさん、
「STR120以下はありえん」
は言い過ぎだと思うがどうか
あと、120未満の間違いだと思うけども…
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 16:19 ID:Mzr4tKIQ
- >>408
>>409
(´・ω・`)人(´・ω・`)
俺もSTR120フルコンボ目指す80チャンプ
知り合いのフルコンボチャンプの人は転生前は120だったけどもチャンプになって連柱を連発したいから
STR110にするとか言っててちょっと悩んでる・・・。
俺はどっちにすればいいんだろう・・・、Intも欲しいし・・・STRも欲しいし
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 16:22 ID:vknsSSue
- 120は完成ステだからなぁ。高レベルじゃないと達成できないから少ないのは当然だろう。
>>410
そこはスルーしてやれよw 発言内容もアレなわけだし
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 16:25 ID:uiJA6qSd
- おおおまいらレスありがとう。゚(゚´Д`゚)゜。
参考にじっくり読ませてもらうよ・・・
あとマスタ(プリ)は支援欲しいんならSTR120目指せと言ってました。
確かにプリペアならSTR120は欲しいんだろうなと思うけど、
自分の考えたスタイルを実践してみたいと思うのはエゴでしょうか。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 16:31 ID:iK/p0JQH
- >>413
自分の道を突き進め!
マスタには「120だよ」とか適当な事言っときゃいいんだよ
人にステを強要することこそエゴだろ
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 16:31 ID:7qGteN0F
- プリと一緒に狩したければ120。
ソロで狩したければ110でいいんじゃない?
自分のキャラなんだから、好きなようにしたらええやん
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 16:32 ID:kc1r66JE
- チャンプああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 16:32 ID:kc1r66JE
- ぽぽっぽぽぽぽpまいら!!11
やっとチャンプになれそうです
残り10%
おろえあgさうgfさづyfさdgfgfgふゃgfyさfさfさgsfふじこちんこっかあsだ
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 16:33 ID:sc4dx/jE
- (゚Д゚)ポカーン
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 16:35 ID:K0rbTeE8
- >>417
とりあえず落ち着いて狩り行ってこい。話は光ってから聞こうではないか。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 16:40 ID:4ii8Z30p
- >>416-417
唐突すぎてワロスw
デスペナ貰わないか心配になるテンションの高さだな。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 16:42 ID:Xbg1f3Dm
- いやいや、いまどきBOT発光→垢売りますみたいな奴らが多い中、こんだけのテンションで
頑張ってるなんて嬉しいじゃないか。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 16:57 ID:9S1vHHX4
- >>403
あ、もうりゅうまであれば効率よくなるのか!
どうしよ…サゲ作ろうかなかなぁ。
俺はSTR120予定のモンクだよ。
まぁステ完成は98だけどな!
ああ早くフルコンチャンプになりたい…!
転生した人達…狩りでどうやてモチベを保たせた
んだ!
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 17:03 ID:RNiUWZAy
- >422
多少効率の上下はあっても、数カ所の狩場をローテーションする。
自分はこれでモチベを維持しました。
亀地上、亀D、監獄1、監獄2、SD5、ニブル秘境の村、ギョル谷、ノーグ1、etc
あとは気分転換に金銭重視で騎士団に行ったりとか。
付与あったらもう少し広がっていいかもね。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 17:03 ID:7qGteN0F
- ちょうど1.5倍期間だったのでモチベ上がりまくりでした。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 17:03 ID:ac2gFFEI
- >>413
>コンボモンクはSTR120以下はありえん
>支援欲しいんならSTR120目指せ
素敵な脳内の持ち主っぽいからこれからそのマスターの言うことは全部スルーしていいと思う
自分のキャラのためにも堂々とSTR110でいくっていってやれ
- 426 名前:399 投稿日:05/10/20 17:07 ID:K6/RcoNs
- アドバイスどうもです。
やっぱり外人が軍隊でやって来ますか…
ところで今、自分が育成しているモンクについて質問なんですけど
レベル41 Jobレベル30
STR 9+1 AGI62+8 Int 1+1 VIT1+2 DEX10+1 LUK1+2
ATK150+5 HIT52 DEF16+3 MDEF5+2 Flee104+1
スキル
ヒール10 速度増加10 ブレッシング4 ディバインプロテクション5
装備
スタナ+1
ビレタ
セイントローブ
バックラー
マフラー
お金が無いので回復剤節約も兼ねてAGIを優先して上げています。
これからの育成予定としてflee確保としてAGIを90まで上げようと思いますが…
もう少し上げた方が良いでしょうか?
それとも別のステータスを上げるべきでしょうか?
ちょっと不安になったので済みませんがアドバイスをお願いします。
他にも突っ込み等があればビシバシお願いします。
- 427 名前:399 投稿日:05/10/20 17:09 ID:K6/RcoNs
- 書き忘れましたがバッシ部タイプをを目指しています。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 17:16 ID:mO1WdLdq
- とりあえず精錬値は+5まで上げたほうがいいよ
それだけで与ダメ20違うしね
AGIは70くらまでガンガン振った後々楽だけど
DEXは30以上ないと攻撃当たらなくて辛くなる
STRも欲しいけど…その辺はお好みで
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 17:20 ID:z+ivpdwi
- >>417
ジョブ49の90%ってこと?
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 17:30 ID:2jvdcqHZ
- 効率計測が好きな俺様がやってきましたよ。
>426
木琴ないのかな?精錬より木琴優先で金貯めた方がいいと思う。
個人的主観ではIntは素で12くらいはあった方がIA, ブレス維持、ヒールといけて
回復アイテムの節約になると思う。俺は18+12。
Int以外は大体>428に同意なんだけど、
ニューマとらなさそうだし、今ホルンC高いし、玩具がちょいきつそうなんで、Dexはしばらく
いらんかもしらん。転職までね。
で、玩具↓の狩り場で属性武器なしで効率上げようと思うとStrが絶対に必要。
主観の押しつけになるけど、Int12くらい振ったらもうStr40くらいまでがんがん振っちゃった
方がいい。
玩具↓の狩り場くらいだと95% FLEEなくてもヒールだけで回せるし。
ま、特に序盤はAGI振っても全然避けられないからがんがん振りたくなる気持ちは分かるが
90はやりすぎだと思うぞ…。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 17:47 ID:r8I+eL3M
- アコ時代にAGI90に一直線しちゃった人の感想
まあ時代が違うかもだけども2年前
STRが足り無すぎておもちゃなんて行けもしなかった;
LV60台で水チェインもって延々砂漠オオカミ叩いてました。
STRないと柔らかい敵選ぶしかないんで砂漠オオカミオンライン;
転生後
AGI60DEX25まで振ってガンガンSTR
アコ時代に込みSTRが90位でひゃっほーしてました。
結論:AGI極90は後で苦しむ;
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 17:48 ID:XJKTtCIY
- >426
Fleeの確保が目的なら81で止めて、
最終的にJob補正+IA+ウィスパー+見切り10にできれば十分。
AGI削って欲しい分だけSTR DEX INTに振った方がいいよ。
>428,430
初めて間もなくお金がないんじゃない?
ホントにお金がないんなら、
とりあえずの目標はオリ原落とす敵を潰してスタナを+5にすることかね。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 17:49 ID:Xbg1f3Dm
- お金がない、と書いてるのだからAGI先行はある程度ありでは。
装備に金かけられるのなら、STRなりINTなりを先にあげるのがいいと思う。
ただ、AGIも90は上げすぎだな…。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 18:10 ID:2jvdcqHZ
- お金がないって書いてあるからそれなりのアドバイスをしたつもりなんだけど、
そうとは読めない文章かもしれないなwすまん。
AGI先行自体はあり。でも90は上げすぎだよ。ってことで。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 18:32 ID:BZ+YB2ug
- ハッケイ修正前と思えば。aspdだって上がるし
ニブル西、西兄貴、オットーのデビューは早まるんだから
AGI90でもそれほど苦痛はないはずさ。がんばれ。
…でもこれ以上上げると保証はできねえ。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 19:04 ID:hIvcHzOd
- AGI先行は、STRが低すぎて本当につらいです、ルルカ森ぐらいのFreeで良いかと。
以前チャンプ版の阿修羅表を書いた中の人ですが、遅ればせながら追加を。
MSPも書いて欲しいとのことでしたので、今更ながら追加しようと思うのですが。
Wikiのいじり方が解らないので、実際の作業は丸投げしてもいいですか(つдと)
Lv85 Int48 MSP1009 Int60 1078 Int72 1150
Lv90 Int48 MSP1060 Int60 1135 Int72 1209
Lv95 Int48 MSP1109 Int60 1189 Int72 1267
Lv99 Int48 MSP1148 Int60 1230 Int72 1312
以上です、見づらくて申し訳ないです_no
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 20:02 ID:qzvWXe4b
- >>426
Baseが上がればFLEEも上がるから今だけを見ちゃダメダ。
一概には言えないが、AGIを上げると安定性が、STRを上げると効率が上がる傾向にあるといっておこう。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 20:44 ID:F8CRc1zl
- tinkonimoresuwokudasaiyo;;
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 20:45 ID:F8CRc1zl
- nannotamenotinkodatoomotteirunodesuka;;
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 21:40 ID:Ghty0kfS
- 転生前も転生後もStr120まで一直線。Fromコンボモンクtoパッシヴチャンプ。
intDexに振る余裕が無くなるが、与ダメデカイのはそれだけでカタルシスな訳で。
自己満足といわれよーが自分の道をいくよろし。
Str120になってからはオットー海岸でも1.2−1.3m程出るので籠もりっきり。
おかげで海岸滞在時間300時間越えてると思う(´・ω・`)。
極Strっつーのも狩り場狭くなるな。そう思うがやめられんのよ・・・。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 22:20 ID:Ydlc+Mqp
- ここで聞くのもなんなんだけどさ
転生の100P込みでステシュミできるとこってある?
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 22:22 ID:bVvx5PVw
- パッシブチャンプならいっそのことSTR130目指してみってはどっおですかっあー
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 22:32 ID:WI0pQVme
- AGI120のパッシブモンク持ちです。現Lv87。
転職直前・直後はおもちゃでした。ニュマがあればここがいいかも。避けとか防御あまり考えなくても狩れるのでSTRに振る余裕が出ます。
行きたい狩場の必要Fleeより大きいAGIは趣味なので、皆さんが言うようにAGIを抑えるのも手かと。
AGI極は効率は多少下がりますが、安定度は高いですし、なにより打撃音が気持ちいいのが売りですw
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 22:33 ID:2Sxg2OqA
- ROラトリオへいきなさい。
100ポイント100ポイントそこかしこで言われてるけど
ステ3種類以上に振るタイプにとっちゃ実際には
52ポイントしか増えてないんだよな。
書き込むついでに面白いこと書こうとおもったんだけど、
全然思いつかねーや。あーあ。
ユーモア無くてごめんなさい。
さて、リヒタルゼンダンジョンで白羽5阿修羅5のS=A>D=Iパッシブチャンプは
どこまで通用すっかな・・・。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 22:35 ID:2Sxg2OqA
- 布団で横になりながら打ってたらものっそいながれてた。
>>441宛fですう
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 22:37 ID:hbqSUMPr
- 何かうちの鯖で特化チェイン売ってる人が急に増えたんだが・・・なんか他に強い武器とかできるのか?
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 22:55 ID:0RSzinEy
- 使わない武器処分して新カードの資金とかにしてるんじゃないの
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 23:23 ID:hbqSUMPr
- まだチャンプになったばっかりで転生前はボス狩りばかりしていたやつが、TLチェインとか他の武器も売りに出してて
それでも深淵cを買い取りしていたから、気になった・・・
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 23:38 ID:ni3gXj1M
- >>440
いいないいな。
転生したら極指弾でがんばるぜ〜!と思ったけど80くらいまで上げてからめっきりプレイ
しなくなったので、ふらっとログインして気楽にどこでもいけるAGIコンボorパシブが羨ましいぜ
がんばれよ!
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/20 23:58 ID:ac2gFFEI
- >>436
自分のギルドのとこと違うから上手くできるかわからないけど
ちょっと追加してみるわ
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 00:17 ID:f+NzgMMa
- 今見たけど>>2にまだラトリオ追加されてないのか・・・
俺が依頼出す事になったら追加しとくよ。
- 452 名前:450 投稿日:05/10/21 00:24 ID:hzf283dP
- 更新完了
気になるところあったら直しといてくらさい
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 00:33 ID:KifIOP0I
- http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2299.jpg
なんか転生前より、ひ弱な感じが(´・ω・`)
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 00:48 ID:5sfStmub
- >>453
なんとなくだけど引き締まってる気がしないか?
それと・・・( ゚∀゚)
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 00:50 ID:rHouMTfv
- (゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 00:50 ID:+ckAyGcO
- モンクなんだからさー、胸にサラシ巻いてくれよー。動きづらいじゃねーかー。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 01:00 ID:+R8cF39Q
- そんな格好で動いたら絶対ポロリしそうな気が
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 01:02 ID:krnsxNSq
- たわわなところはボディペインティングなんだよきっと
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 01:06 ID:hhAA/Pe7
- >>448
D深淵種族属性メイス作ろうとしてるんじゃない?
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 01:23 ID:l6zRnL+Z
- 現在、98残影-発剄型モンク(スキル変更前はセミコンボ)
ステは自己支援&装備でstr110 Agi102 Dex50 Int54という感じです。
亀も、発剄キャンセルをまじえ、避けて気奪という生活を送っています。
時給は少しのんびり狩をしても1.2Mは安定して出ます。
転生後も、Str=Agi>Dex=Intを完成として見ていますが
育成段階ではStr>Int=Dexで育てようと思っております。
(狩場はニュマを使い天津、崑崙、GH下水ガゴ&ウィスパ)で
廃アコJob50を目指した方はいらっしゃいませんでしょうか?
また、その苦労話やかかった時間などについて教えていただければ幸いです。
そして、その他のチャンプ諸兄に対してもStr=Agi>Dex=Intについて
お勧めの育成方法、狩場情報等をご指南していただければと思います。
モンクになってからもうすぐ二年が立ちますが
そろそろチャンプを目指して頑張ろうと思っており、応援を頂きたいと思います。
どうか、宜しくお願いいたします。
- 461 名前:460 投稿日:05/10/21 01:27 ID:l6zRnL+Z
- 失礼、上記の書き込みの訂正。
同タイプのステの廃アコでJob50を達成した方々の意見を頂ければ
当方として、とても励みとなりますので宜しく御願いいたします。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 02:18 ID:EoQEKOKr
- ニューマとブレス10覚えるまでエギラを叩き続けて
習得後は速やかにアマツD1で銃奇兵に移行。
ステは必要HITに足るDEXを確保した上でひたすらSTRに振る。
ヒール使おうとさえ思わなければハイアコ時代はINT要らない。
銃奇兵とガゴウィスパ相手にするの見越したDBDPの方が優先度高め。
どうしても足りなければレモンでも齧って凌ぐ。
レベル50でSTR90とそれなりのHIT確保後ガゴへ突撃。
カートにアイスとレモンとハエを満載した商人を用意して
ひたすら土ソドメでガゴウィスパを殴る殴る殴る。
アクラウスは逃げるしかないが過疎マップなので大丈夫。
レベル60以降はホーリーローブも装備して66才でジョブ50達成。
最後のほうはベースジョブ共々時給300kは出てたと思う。
とまぁ、俺の場合はこんな感じ。
ガゴ食べたいんなら相応のHITと殲滅力が要るから
INTにステポイント割くと厳しくなる。
育成段階ではSTRDEX二極で進むのお勧め。
あと、コンロンはお奨めできない。
殲滅に時間かかる&人多くて索敵が手間&蝶が怖い、で
いまひとつ美味しくない。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 02:22 ID:ZYSAzOZ4
- 昔の自分のカキコさがしてきたヨ。
コンロンはハイアコの時に中型チェイン+付与で
350k/200kくらいだったかな。
回復は白P、蝶はインベクリップ+白Pで以外となんとかなる感じ。
ちなみに50転職までに倉庫にあった
白P3k個なくなったよ'`,、('∀`) '`,、
たしか30分で白30個ぐらいの消費だったかなぁ。
蝶の遭遇率で大分かわる。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 02:27 ID:f+NzgMMa
- BOT居て、ガゴが必中で、且つstr70↑にするなら
下水ガゴに篭って20~30時間位でJob50転職出来るよ。
strは欲言うと80位あったほうが楽かな。
効率重視なら、DP伸ばすよりDBを先に10に。
int振るならIAは1でもいい。DB10を早く取りたいからね。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 03:14 ID:hYSjDcfh
- ちと遅いが
とりあえず俺は動物あればLv上げは出来るから他の売っちゃったよ
んで他キャラの装備を充実させると
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 04:55 ID:7fRcCz14
- 指弾阿修羅モンクのステで悩んでるんですけど
STR86+24 VIT52+6 INT58+14 DEX66+14
STR86+24 VIT37+6 INT58+14 DEX76+14
STR86+24 VIT13+6 INT58+14 DEX86+14
(ミストレス・パワクリ*2とブレス10含)
この3つだとどれが一番いいと思いますか?Gvにもでてみようと考えているんですけど
未経験なんでVITどれくらいいるのかわからなくてすごく迷ってしまって(´・ω・`)
よろしければアドバイスなどを頂きたいと思い書き込みさせて頂きました。
スレの皆様どうか俺に救いの手を_/\○_
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 05:06 ID:61jJEot3
- 俺ちょうど2番目の型だな
今98でそれよりVITおおいけど
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 09:53 ID:c6UWBTbn
- >>466
「一番」の定義はメインでしたいことによって違うんじゃないだろうか?
BOSS狩るにもPTとソロは違うし、Gvでも攻めと守りでちがうし
一生亀でいいのか指弾狩りしたいのかでも違うし 質問が曖昧すぎるので曖昧な返事を。
「好きにしたら良いんじゃない?」
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 13:27 ID:EcS3b8ks
- 自分は阿修羅モンクBOSS特化で考えてるんですがステは
STR88+22 INT51+14 DEX61+14 LUK9+3(他1)
でミストレスにパワフェンクリピッキ鎧です。
武器+8火特化チェインでヤファLA1確予定。
VITないので白ポ(マステラ)連打なんだろうけど、それでも耐えられるのか不安だったり;
BOSS特化してるひとはどんなステだったりするんだろう?やっぱVITあげてるのかなあ?
話かわるんですが発勁のディレイキャンセルがうまくできない;;
詠唱ゲージ75%くらいのとこで移動とか攻撃するとたまにできるんだけど、
みなさんはどんなやり方してます?
それとこれ使った上手い狩り方、面白い狩り方等あったら教えてほしいです〜。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 13:54 ID:lHWeWoyw
- >>466
俺はほぼ1番だったね。
ちなみに俺は残影阿修羅型だったから、参考にならんかもしれんが、
99の時点でVIT61のDEX61、INT54。
狩り場はオーラ吹くまでずっと亀。指弾狩りしたいんだったら、
もっとDEXあるに越したことはないと思うぞ。
このVITでGvG中にスタンがあんま怖くない程度。
HPも8kあったから、攻めでも守りでも不便はなかったね。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 14:10 ID:cMmncn7T
- >>469
「習うより慣れろ」。煽りじゃなくマジこれ。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 15:19 ID:ozIS8l16
- >>466
指弾使うなら最低でもDEX100はいると思う。俺の指弾阿修羅は三番のINTをちょい落としてVIT上げてる。
攻めで前衛並につっこめるけじゃないけど、防衛でVITに粘着されても攻撃と攻撃の合間に撃てたりできる。
>>469
慣れるしかないよなぁ。詠唱音とか聞いてるとタイミング覚えやすいかもしれん。
DEX低そうだから心持ち遅めにクリックしてみるとか…頑張れっ
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 16:32 ID:L0ixfJw9
- >>469
コンボなのでDEX42+15(シルクハット込み)
と低いけど、一応参考にと…
殴りキャンセルなのですが、80%ぐらいの時に再クリックしてます
暇が出来たら草相手に練習してみるといいかもね
で、質問
+9〜10トリプルタイタン バグナウ オブインフィニティ
なんて物を作って、拳で大型フゥゥゥゥゥー!!!ってのは
外人さんが大家族できますか?
船長cの相場自体ワガンネ
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 16:47 ID:b+avtJRT
- >>473
いやな・・・、ぶっちゃけるともう一枚ミノ刺したほうがつよいから・・・。
ラトリオで計算したが。
DEF高めな深遠、中くらいのロリ、低めなレイス、全てでQタイタンのほうが強いお墨付き。
STR110、DEX60なパッシブでこの結果。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 16:56 ID:PzBOUzI9
- >>474
mjd
なんか今
「夢から覚めなサ〜イ」
っていう声聞こえたわ
早い返事ありがとうね!
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 16:59 ID:WIR02qrW
- しかし亀Dで狩りしてると、まわりの人らはほんと器用に
キャンセルきめてるよなあとおもう。
とくにソロの人がうまいね。
自分は転生までこもりっきりだったけど、それでも7割くらいの成功率。
慣れてくると自由自在にできるものかしらね。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 17:12 ID:lqDAWKRc
- 八景キャンセル使いこなすと、プリペアよりも戦滅速くなるしな
98で後22%だけど、ついに時給2.2M超えたよDEX122だけどSPには困ってない感じ
といいつつ、二時間でローヤル25蜂蜜拾ったの全部使うけどね
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 17:14 ID:hhAA/Pe7
- >>469
strピッキよりはロッダのほうがいい。
>>477
プリペアのときもLAのディレイ中に他の亀に発剄キャンセルしたら効率うpですよ
- 479 名前:460 投稿日:05/10/21 17:29 ID:l6zRnL+Z
- >462様 66/50と大体の転職Lvが分かり助かります。
また、崑崙はニュマを使い弓職などとペアを考慮した狩場です。
そのためIntにも少し振っておこうと考えております。
詳細な情報をありがとうございます。
>463様 ソロで崑崙は金銭的には結構きつそうですね;
参考になる情報をありがとうございます。
>464様 習得スキルについて参考になる情報をありがとうございました。
転生後にDP優先を予定していたので少し考えて見ますね。
とり合えず、もう1,2ヶ月ほど相方のアサと亀篭りして頑張ります。
応援ありがとうございました。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 17:38 ID:lPdb5euE
- 発勁キャンセルは慣れ。
死ぬほど亀狩れは出来るようになるハズ
BOSS阿修羅なんだが
STR=DEX=100
VIT60
INT54
他ステはお察し
王冠リベチェインハチミツ背負って
そこそこBOSS狩れるかなー
種類にもよりますが。
STR110型が主流?みたいですケド
100でも自分は問題ナイッス
携帯からのパピコなんで見づらかったらスルーでOTL
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 18:05 ID:FYflX1WR
- >>452
ありがとうございます、見やすい表でステキです。
>>479
崑崙は、鯖によってはBOTだらけでソロ以下の効率になることが多々あります。
私の鯖では、ローグ・モンク・殴りプリの各種BOTが絶賛稼働中でした_no
ちなみに発勁キャンセルですが、ヘタに連打しないのがコツな気がします。
私は大体、モーションが「かめはめは」の「は〜め〜」のあたりで移動します。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 19:28 ID:bBSyYiBQ
- 過密鯖では何もない地面にマーカーを合わせても対称指定のままになってて
移動できないことが多々あるので、キャンセル失敗しまくるのが難。
慣れてもこればっかりはどうしようもないのよね〜・・・
と同じ理由でミノのHFを避け損ねてチンダコンボモンコ98歳orz
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 19:39 ID:f+NzgMMa
- >>482
>対称指定のままになってて移動できないことが多々ある
そうか?俺はそうでもないが・・・
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 19:47 ID:2We8Fn23
- ちゃんぽんで亀D1Fで狩りしてる人は
気の充填ってどうやってる?
SPのためにできるだけ練気で充填しようとすると
気が1とかの状態でペスト来てしまって
ちょっとロスする状況生まれちゃうと思うんだけど。
これはSP取るか(常に練気)、効率取るか(常に気3を保つ)できっぱり分かれるだけかな?
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 19:59 ID:8bObowGh
- レンキと気球の使い分け。
通常はレンキ。急いで気球が必要な時は気球詠唱。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 20:02 ID:f+NzgMMa
- ステ:str110 dex110
●気0の時
ペスト → 気功*2→Lv5指弾
亀 → 練気功 → 発勁*2
●気1の時
ペスト → 気功→Lv5指弾
亀 → 発勁→気功→発勁
●気2の時
ペスト→そのままLv5指弾
亀 → 発勁*2
●気3以上の時
ペスト→そのままLv3指弾
亀 → 発勁*2
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 20:14 ID:2We8Fn23
- >>485
>>486
ペスト来た時のために常に気を2〜3貯めてるって人は少なそうですね。
自分ながらレベルの低い質問だななんて思ってたけど
答えてくれたお二人ありがとうー。
自分もこのまま省エネで頑張りますわ。
- 488 名前:469 投稿日:05/10/21 20:18 ID:EcS3b8ks
- みなさまありがとうございます^^
キャンセルは時間的なものの効率が上がるようですね。
てっきりキャンセルして移動で攻撃喰らわないとかなのかと思ってた。
そんなわけないか; とりあえず草で練習してみたいと思います。は〜め〜〜
>>480
おお、VIT60もふってるのですか。やっぱそれくらいないと厳しいですかね?
ちなみにですがBOSS狩りはソロで行ってますか?
VITも上げてみようかと思ったんですが、半端に振るのはTOMきちゃうかなあ。
ヤファだけで考えてたけど、確殺数変わらなければへたにダメージ上げる必要も無いですよね。
480さんは主にどのBOSS狩ってますか?
相手にしないBOSSとかもいれば、教えてほしいです。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 20:18 ID:Z4kROcUM
- そういえばチャンプになったら気孔一切使わないって奴もいたな
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 20:34 ID:SjoVW8mE
- いや、キャンセル極めると敵からのダメ最初の一発だけになるよ(dex120時)
- 491 名前:480 投稿日:05/10/21 20:38 ID:TeMLcihd
- >>488
VIT振ってるのは最大HPの為ですねー
被ダメはあんま変わらないorz
普段はソロですね
嵐やら超兄貴とか。
亀将軍、DL、バフォ、白蛇あたりはスルー
ヤファは狩ったことないけど計算上はLA1確らしいー
またもや携帯カキコなんで読みづらk(ry
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 20:56 ID:dom/xrT7
- BOSS狩りって時給に直したら金銭効率どれくらいなんだろ?
まぁ、大手の人がいつも回しまわしで狩ってるから、一般の人は楽しむのが目的だろうけれど。
- 493 名前:469 投稿日:05/10/21 21:04 ID:EcS3b8ks
- >>491
携帯からカキコ、わざわざありがとうございます^^
被ダメはこの際あきらめているのですが、やっぱソロだとマステラとかでも追いつかないくらい
削られちゃうかな。 いちおうラトリオにてVIT算出してみたら
VIT1とVIT60だとHP差は6Kくらいでした。これは相当でかいですね。
狩らないBOSSは自分も「狩れないだろうなぁ」と踏んでいたものでした。
最初せいぜい考えていたのはハティとヤファだけ。超兄貴もいけるんですねえ^^
とりあえず確殺ダメージ変わらないようならVITも視野に入れたいと思います。
まあそこまでLvあげれる自信が・・・(いままで最高でハンタのLv90)
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 21:32 ID:pP+4KlK9
- >>469
モンクでBOSSいくならフリオニ、エドガーがお勧めですよ
BOSS自体が弱いのでLv低いうちからいけるし
超兄貴はAGがあるのでまりお勧めできない
ミストレスなんかも結構楽にいけるらしいんですが
自分はミストレス行ったことないのでよくわかりません・・
- 495 名前:493 投稿日:05/10/21 21:45 ID:EcS3b8ks
- >>494
了解しました。もう少し阿修羅ダメージ上がってきたら(というかHP?まだ2.5Kしかないので;)
ためしに逝ってみたいとおもいます^^
発勁キャンセル>
いま草で練習してみました。どうにか結構できるように^^;
片足立ちする瞬間手前でやるといい感じにできたりとか、パターンは色々ありそう。
一番楽なのは殴りキャンセルですが、殴った時間分ちょっとロスになりますねえ。
殴りキャンセルだとキャンセル待ち受け時間が長めなので失敗はないです。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 22:31 ID:4Hcr50mJ
- >>492
一緒に回る人数にもよるから一概には言えないけど、
対抗もいる状態で利益を出そうと思うなら24時間ずっと回しつづける環境の方が大事
それが無理な時点で 転売>ボス狩り≧GADペア狩り ぐらいだと思うよ
初期投資も必要だしね
- 497 名前:493 投稿日:05/10/21 23:40 ID:EcS3b8ks
- 間違え; HP差6Kじゃなくて4Kでした;;Orz
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 23:45 ID:f+NzgMMa
- BOSSカード「あてられれば」BOSS>転売だろうけど、
現実的に考えて現状では、転売>BOSS。
やっば・・・外人さんの足音が・・・
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/22 00:59 ID:rh7V6/FV
- >>469,494
鯖事情にもよるがチャンプとモンクでしか
ほぼ倒せないアクエンも結構いいよ
あとはミュータント、グリもお勧め
後ヤファはソロで行く場合、MAXHPないと爆裂メマーで
即死の可能性あるから気をつける事
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/22 01:02 ID:J5w0yfDp
- 阿修羅ダメ調整して爆裂させないようにしないと。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/22 01:17 ID:TQRLdGOh
- そいえば、モンクチャンプにとって一番欲しいボスcってのはなんなんだろう。
手に入る入らないは別として、やっぱ一番はヴェルゼブブcかねぇ。
もしくはファラオc、DL(DI)cあたり?
バフォ、船長、鬼、DOPとかは正直使えないきがする。
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/22 01:44 ID:g5keDVMQ
- 一番欲しいボスC 自分なら超兄貴やバフォかな〜
スタンは嫌で嫌で仕方ないけどVITをあまり上げれない育成してるので
バフォは通常攻撃で範囲爆撃ってしてみたいだけ
でもボスCよか何時の日にか神器とか色々装備してみたい妄想が捨て切れない
どうせどちらも叶わぬ夢なんだし(笑
遅レスだけどチャンプでSTR130志望って希少だったのね〜と呟く
STR130目指してる94歳残影チャンプ(全スキル齧り型)
転生前がSTR120だったのでSTRカンストで130到達自体が
この転生の趣旨でもありますた
他ステとか並行で上げてるからカンストはまだしてないんだけどね
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/22 02:03 ID:aS1Xam/r
- ボスCなんかより鉄具が欲しい。
実装がいつになるかは知らない。考えない。
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/22 02:06 ID:/lHELet+
- カンコックでもまだなんだったっけ?
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/22 02:42 ID:YaWhQ8wE
- そういや銃器兵くるおかげでクローに頼らなくてもモンクでSTR130達成できるようになるんだっけ
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/22 02:43 ID:9Xxt1Uq0
- アビスレイクはどうなんだ?
亀の二倍の経験値を発勁でウマーできるジャマイカ
…もしかしてもう話終わった後ってやつですか?(´・ω・`)
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/22 03:20 ID:rh7V6/FV
- 自分はやっぱPT考えてエドガーが欲しい
アビスはリヒテルが強烈すぎて印象がいまいちな気が…
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/22 06:36 ID:I43W5sek
- >>502
バフォcをチェインにさして使っていたけど、
三段は乗らないわ、スキルも乗らないわで正直使い物にならんかった記憶しかない・・・
ゼノークで乱獲狩りは出来たけど、三段に邪魔されて(ryってのがどうにもって感じだった。
Pvだと1マスあけて攻撃しないと自分も食らうしな〜
Gvじゃ使えるのかどうかさえ不明
というバフォcの使用感でした。
>>507 に同意でエドガcは欲しいなぁ・・・
アビスレイクは敵のMHPが高い気がする・・・全部アクティブとかだとSPがもたなそうな予感も・・・
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/22 06:41 ID:VwVOkMnK
- 指弾ソロ亀D八景狩りでカウンター系新cを考えてみたんだが…
睡眠>攻撃を受けなくなる分良さそう
スタン>スタンが終わるまでは(以下略 DEXが77↑スタン率UP
暗闇>回避が上がってヒール減る?
氷結>八景のダメ変わったような??
AG>完全ガードも捨てがたい。
オートヒール>消費SPどうなるかわからない
それぞれの耐性ステがなんだったか忘れてるけど、こんな感じでソロ狩りが楽になるかな?
発動確率だけ考えるとリビオcのスタンなんだがなぁ
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/22 08:04 ID:/lHELet+
- 転生前に一度休止してたんだけれど、復帰してみたらマヤーCとかが実装されてた。
もしかして、道兄貴とかエドガとかヤファも実装されてるの?
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/22 08:43 ID:56f9+lF3
- OLとヤファは何年も前にされてる
エドガは転生あたりで実装されたんだっけ?
まあ現在全部実装されてますよ
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/22 08:47 ID:xAHbj5An
- OLは、c効果が実装されていても
「cをドロップしない」んだっけか。
俺もエドガ欲しいねぇ…
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 02:03 ID:QRQYxwv/
- >509
ハッケイ狩りに関して言えば
スタン付与は「狩りの対象になるMob=減算Defが高め」ってことで
スタン時間にあんまり期待できなくてタゲ移りがメンドイだけになりそう&
氷結付与はDef下がってマズーってことで
睡眠・暗闇・AG辺りが一番便利そうな気がするな。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 03:54 ID:OBKiFpHi
- 石化を忘れてないかい?
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 05:10 ID:6nCeShq2
- 流れをぶった切って突然すまん
兄者 姉御 たち
おれはROの地から永遠に離れる日がやってきたらしい
なにやら新スキルやら出るみたいだが俺はその姿を拝むことは無いらしい
俺の変わりに新スキルを堪能してくれ
そして、これからモンク・チャンピオンを作る方・既に発光した方
つらいことがあろうともネタといわれて蔑まれようとも
己が道を突き進め 長い闇を突き抜けたその先にはきっと光が待っている。
2年間お世話になりました〜 おれは旅立つよ
じゃぁな 兄者 姉御たち
おまえたちと過ごしたときは忘れないよ
最後にオレのハートに
阿 修 羅 覇 凰 拳 ! !
以上
鯖 Odin
Lv95 職業 チャンピオン
Str110 Dex110 残りAgi
タイプ フルコンボ 微速指弾 発頸型
ここに眠る
駄文失礼
- 516 名前:515 投稿日:05/10/23 05:10 ID:6nCeShq2
- すまん あげてしもうた
最後の最後ですまんかった
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 05:35 ID:O26K9iaL
- >>515
またやりたいときに1dayで課金でもすればいいさ
鎧の話だけど
デーモンパンク(睡眠20%)とダークフレーム(石化20%)
前者なら自分で狩れるだろうし睡眠がよいかも?
ただ極DEXならハッケイ2発入れる間に1発しか食らわないだろうから
アクティブの攻撃回数の多いペスト対策にはスタンでも良いのかもしれない
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 07:08 ID:8Z7IiIXv
- 気奪・LA・属性変化・DEF減少・持続時間
総合的に見て睡眠が一番便利なんじゃないかな〜?と思う。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 10:35 ID:IpLg/F0t
- 睡眠はいいですね、基本的にスキル攻撃ですし、モンク・チャンプは。
パッシブ・コンボの方はごめんなさいっ
私もここで、GvGにおける服についての質問を。
今の所、普段はアンフロ→突入時アクア、Wizがいる乱戦時はゼピュロスと、
3着を着替えて使っているのですが、稀にプロボ・ストンカースが鬱陶しい時が。
なので、ドル服を買おうかと思うのですが、MHPの低い私のキャラでドルと言うのも、
なんだかFW全部Hit!自爆やっほう(゚∀゚)とかになりそうで怖いです。
モンク・チャンプでGv時ドル服を使ってらっしゃる方は、使用感など教えて頂けませんか。
できれば、どういう状況で着てるか、なども教えて頂ければ幸いです。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 10:48 ID:2wmkV/7x
- >>519
大手で60人ぐらいの鯖だが、アンフロシルク、ドルセイント、ゴスフォマル、アンフロコットンの4つ持ってるだけ。
基本的に防衛時はアンフロで、それ以外はドルorゴスを着てる。
っていうか、ヒールとかいらないし、アンフロつけるぐらいならドルでいいんじゃねーの?
アクアは有りだと思うけど、俺の場合ER突入時はjしかつけない。アクアで死にづらくなるのは分かるけど、ど
ちらにせよロキ抜けないと何も出来ないしね。
因みに、HP9kのチャンプです。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 11:28 ID:8Z7IiIXv
- 少し前のボスCの話題関連でダークロードCについて。
ASのメテオ発動率がやたら高くて、発動しちゃうと
長いスキルディレイ→何もできずに死亡コンボを楽しめるらしい。
極DEX指弾用に殺してでも奪いたいと思ってた俺南無。超南無。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 13:19 ID:2T/kd+Yt
- >>515
おつかれ(´・ω・`)
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 13:34 ID:+4VQUduE
- 突入時ドルとかMSやばくない?ましてSG全被弾だし…9Kで耐えれるのか…?
俺は魔法地帯抜けたらドルだな。それまではチキンだからアクアかねぇ。
残影で素通りなら知らんが
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 13:36 ID:M75FF0m2
- 石化もDef下がるんじゃなかったっけか?
俺の記憶違いかな?
>>515
ちょ…同鯖かよ。
Lv見る限り、モンク祭りには来てない人かな…?
交友の狭い俺には、貴方が誰なのか解らないが…
元気でな。
同じフルコン持ちとして、貴方の分まで頑張るよ。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 15:12 ID:GZhS+qDV
- >>515
癌砲の呪縛から解放おめでとう
やりたくなったらエミュでもいって遊べばいいと思うよ
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 15:13 ID:8/Qs5Ofd
- 転生したらSTR=DEXカンストのこりINT目指そうと考えてるんですけど
このステ阿修羅BOSS狩じゃ弱いですよね?BOSS狩ってどのくらいのSP必要ですか?
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 15:20 ID:O26K9iaL
- あー石化、DEFさがるね、だめぽ
Gvの鎧の話
基本アンフロ鎧こわれたら代わりにドルきてる
突入時はやっぱりアンフロでマフラーを火か水に変えてる
あとは歩いてる時にセージとか教授とか魔法系がそばに居る時は
SC対策でドル着ることもあるかな
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 15:26 ID:P9eyyKoL
- >>526
ラトリオで計算してみるとlV99でジェスターソヒーでSP約1200くらいだった
STR120+10深遠チェインでの阿修羅のダメージは80Kくらい。
まぁ弱いってほどでもないんじゃないか。
もちろんボス特化チャンプ来たら負けるだろうが
相手がモンクならリチャージの早さもあいまって勝てそうだな
ただHP7Kくらいしかないので潰されないように注意が必要だろう
ボス特化な人はSP1400くらいじゃないのかな。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 15:39 ID:IpLg/F0t
- >>520
そうなんですよね、基本的にヒールはないものと考えて差し支えないですし。
アンフロ1着だけだと、ケミに壊された時に(´・ω・`)ショボーンなので、
アンフロ2着をアンフロ1、ドル1にしてみようかしら
私のキャラはVit低いので、そもそも突入することがレアなのですが、
封鎖にしてもプロボック・SCは面倒なものですし、やっぱりドルでしょうか。
>>523
転生前はMHP7kでしたが、7kだとMDEF装備+アクアでも結構蒸発しますね。
残影あるなら、大魔法地帯はそこまで気にならないのでしょうか、うーん。
安いドルがあったら検討していみたいと思います、自分でも試してみなくては。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 15:40 ID:IpLg/F0t
- さげわすれ_no
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 15:47 ID:DFzt3dwZ
- test
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 17:51 ID:Y+GLJWu4
- >>528
ボス特化(阿修羅110k詠唱そこそこ)vs私の指弾(阿85k素DEX95)
よくかち合う相手だけど勝率5割くらい。
結局最初に打ったほうの勝ちかな。
先に打って負けたことも、後から打ってまくった事もない。
ある程度ボスに慣れた者同士ならこうなりそう。
ほんとチャンプ対チャンプって運だよね。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 18:13 ID:uWrVVXaa
- モンクと関係なくてすまないが、
SPドレインを防ぐ方法ってあるのでしょうか?
昨年、ゲフェニアでやたらと吸い取られた記憶があるのだが、
婆鎧かドル鎧で防げるなら用意しておきたいと思って
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 18:34 ID:yJYtIU14
- 避ければどうと言う事はない
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 19:12 ID:x+X8Gyh8
- >>533
記憶が正しければSPドレインを防ぐ方法が無かったはず
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 19:59 ID:Gg8VsJ4c
- 当方Lv80のパッシプなのですが、今まで+5属性フィストでやってきました。
狩場がオットー海岸だったので、それほど不自由を感じなかったのですが
そろそろ特化等がほしいとおもいまして、質問します。
サイズ特化・種族特化等々いろいろとありますが、手に入れる順番・オススメ
な狩場等がありましたら、ご指導願えますでしょうか?
現状Lv:80 Job:48 (Ses鯖)
STR:[61+19] AGI:[79+22] VIT:[1+6] INT:[18+12] DEX:[43+15] LUK:[1+3]
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 20:02 ID:r//rjmXa
- +7属性フィストからどうぞ
そしてプじゃなくてブ
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 20:26 ID:9BiM3LAZ
- +7水で牛追い祭しながらカードを拾って大型特化
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 20:35 ID:sFzRAfYa
- >>536
当方85の発勁持ちセミコンチャンプだけど、持ってる特化と狩り場をだしてみる。
闇特化チェイン →ニブル、騎士団、闇系のボス狩りも出来たり。
火特化チェイン →火山D1F
動物特化チェイン→亀D、ジュノーフィールド
大特化チェイン →監獄、(崑崙2F、コモド北D、騎士団、ニブル)
大2無形1チェイン(狩場特化)→崑崙2F、コモド北D
闇特化とかそろってきたら大特化の出番が減ってきたけど、
発勁有無にかかわらず大特化あると狩り場広がって面白いと思う。
発勁あって亀2確条件満たしていれば動物特化でもいいし。
てわけで個人的に大、動物特化チェインが優先かなぁと。
小型ナッコーはあると便利だけど、優先順位だったらフィストの苦手な大のほうが先。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 22:07 ID:BD3eLN3V
- パッシブでチェインは微妙
亀島SD5崑崙用の動物ナックルがあればオーラになるには事足りる
あとは気分転換の時計(とアインブロック)用で対無形
余裕あれば中型大型
- 541 名前:536 投稿日:05/10/23 22:22 ID:Gg8VsJ4c
- 助言ありがとうございます
とりあえず安いとおもわれる+7属性・動物→大型・無形→中型の順に
集めたいと思います
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 22:43 ID:IpLg/F0t
- >>541
中型は、あなたのLvではお勧めしないなあ、私はお勧めしない。
理由は、中型は主に序盤(転職後〜80前くらい)の武器だと思うから。
行きたい狩場なんかがあれば、そこに合わせて特化を作るのがベストなんだけど、
特別これ、と言う場所がないのなら経験効率の良い狩場を勧めてみます。
牛はVit1だと事故死がいつまでもつきまとうので、ラグ環境とかだと微妙です。
Agi振って亀地上→火・土・動物特化
Str・Dex振って亀発勁→動物チェイン
お金もちょっとほしい、時計↑4→大型特化、無形特化
こんな感じで考えて行くのが良いです、もう遅かったらごめんね。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 22:56 ID:IpLg/F0t
- よくみたら→が優先度低かったんですね、勘違いごめんなさい_no
しかも私、転生前も発勁だったからパッシブなんて素人だと気付く_nolll
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 23:21 ID:YIZhT5BX
- ほとんど似たようなステでその後str90まで振ったモンクです
八景5阿修羅5ですが
ソロの時に欲しいのは動物チェイン>火特化チェインな感じ
GVやるなら人特化も
そのころは木琴買う為にそれどころじゃなかったなぁ
3段見切りバッサリきってニュマセットとれば狩場広がったんだろうな
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 23:27 ID:BD3eLN3V
- ソロパッシブの中型ナッコーは90↑でのSD5狩り専用になってた
動物無形持ち替えるのがめんどくさくないorミミックはスルーだと必要ない
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 01:21 ID:pvMAFs7e
- 中型は室内でのダークフレームによく使える。
できれば闇特化がいいだろうけども、さすがに高いから中型がいいと思う。悪魔特化なんかはもってのほかだけど。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 01:35 ID:r6vt49je
- 悪魔特化って妙に使いどころ少ないよね。
コスト度外視で狩場特化と割り切って作る分にはいいんだろうけど。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 02:16 ID:nqMmNoon
- VIT1、AGI1で大手のBADいってるひとっている?
- 549 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 09:26 ID:vA5RJrf/
- サイズ特化はあるとPTでどこ行くにも困らないのが大きい
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 12:50 ID:OTfEtj4b
- パッシブの場合、属性フィストが性能良すぎて
よっぽど必要性を感じない限り特化って作ろうと思わないんだよねぇ
パッシブだから特化爪を念頭に置くとして
個人的には小型特化かな?
火土小型の組み合わせはGD3と亀地上で全く同じ装備で流用できるのがイイ
次点で無形・大型あたりかな?
動物はぶっちゃけ属性でもいいし、亀発勁なら鈍器だけど
ソロの場合、SP・DEX不足が目についてしまうから
個人的には使わない
ニュマ持ちなら毒持ってペノも気分転換にどうぞ
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 13:05 ID:CbYXkCAk
- 最近はパッシブモンクでもハッケイ使うために素INTを
24〜36くらいにする奴が増えた気がする。
当てはまるかどうかわからんがもしそういうの目指すのなら
ハッケイしたい場所に合わせて特化作ればいいんじゃないかね。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 13:42 ID:raDCQ6ko
- サイズ武器ねぇ。
色々な所を巡りたいとか独自の狩場に挑戦するとかなら役に立つ事も多い。
持ちかえをごっちゃにしない点でも有効。
一般的に知られてる簡単高効率の狩場だけなら不要な事が殆ど。
自分で使い道思いつかないならテンプレで書かれてる装備だけで十分。
というかテンプレってそういうもんだろう。
一般的に有効ならなりに話題に出てる。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 15:58 ID:luToXxfm
- パッシブ+発勁5のモンクの意見として。
亀Dハッケイ狩りはFleeさえ足りていれば、気奪でSP面は解消できるので
動物特化チェインは選択肢として有りだと思います。
ちなみに私は大型特化を持って騎士団やギョル渓谷を回ったりしてます。
両狩場ともFleeとHitを要求されますが、時計4Fの梟に対して有効だった
り、狩場が広がるので終盤のモチベーション維持にオススメです。
個人的に今ほしいと思っているのは、
火特化(SD・ノグロ用)
無形特化(アラーム、本、ミミック用)
中型特化(窓手、コンロン用)です
ちょっと特異ですが、少しでも参考になれば・・・
おまけ(自分のモンクのステ)
STR72+8 AGI99+24 VIT1+6 INT24+2 DEX44+8 Luk1+4
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 17:11 ID:7qi41Tjc
- 窓手って窓手殴るの?QMあってかなり欝になるような…
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 17:20 ID:N0s6Xt/u
- AGIカンストの有効性を実証したいんだろ
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 18:03 ID:8CHgaUN4
- 新カードについて質問です
天下大将軍Cって気を集めるということらしいですが
どんなことになるんでしょうか?凄く気になります
よろしくお願いします。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 18:07 ID:GO7/aCXW
- 木になる
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 18:08 ID:ARZNkJvP
- いっぱい集めると元気玉撃てる
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 18:14 ID:eMs/BoN3
- 新カード来たらSTR90の亀型は負け組みですか?
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 18:19 ID:r6vt49je
- (相対的な)金銭効率が更に下がるくらいで特には
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 18:50 ID:zDrR20q2
- >>560
サインも来るから大丈夫じゃないかな、むしろStr120の威力型が吊りそう。
Gvでは、LKまで落とすのもStr110のサインでいけそうだしね、ジェスターもあるし。
バーサーク落とすなら、Str120よりDex上げて2回で落とすようにしたほうが楽そうだし。
あ、でも錐持ちだったら2回撃つ暇なくエンペ割れちゃうかな。
>>557
地球のみんなが元気を分けてくれる、手をかざしてもらわないと無理。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 19:42 ID:eMs/BoN3
- >>562
Gvじゃ威力型以外が吊るだろ
肩で無属性耐性50%が来たらゴスとの併用でLkが落とせなくなるし
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 19:49 ID:kWAS4+kY
- デビリンとゴスなんて、石化か凍結+LAかダブルの阿修羅くらいしないと落ちないと思う
そこまで考えたら阿修羅の微ダメUPはどうでもいいわけで
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 20:10 ID:nwV5hl23
- デビリン+ゴスで動くのははTOMだけど
凍結や石化された状態でデビリン着けられると
威力型以外落とせないんじゃないか
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 20:20 ID:JVEy7gS0
- どうせデビリンcも今の天使c以下しか出回らない気がする
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 20:40 ID:KZJjeUj0
- ゴスは沈没船とプロ北とポリン島とGAD。
+カード帳で1/273だったか。
デビリンはポリン島のみ。
+カード帳で追加されるとしても新Cも含めた確率は1/400以下になるはず。
で、課金から今までゴスが倒され続けてきた状況でのゴス所持率を考えると、
そこまで気にする問題じゃない希ガス。
まあフルコート金ゴスデビリンVITLKとか相手にいたらもう落とすの無理だろうけどな・・・。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 20:42 ID:6rZM9wTi
- ポリン島に繁多BOTが大量投入されて地獄絵図になるのが瞼に浮かぶよ・・・
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 20:47 ID:eMs/BoN3
- デビリンはジュノに追加されるし
昔と違ってカード帳を確実に入手できる手段ある
大量生産されてるゴスよりは出ないだろうがそれでも持つ人は持つだろう
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 20:53 ID:vA5RJrf/
- >>556
AGI120パッシブオーラいたけど窓のQM&攻撃速度はきついぞ。複数来たら泣ける
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 21:56 ID:N0s6Xt/u
- >>570
なんで俺の方に振るんだよw
バックステップチャージアローで状況打開できる連中より
モンクはさらに不利だから夢から覚めろの暗喩だっての。
QMに浸かると、飛んで逃げるか泣きながら殴り倒すの、二択をせまられるからどうしようもない。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 22:14 ID:4tlpyM/t
- ratorioで計算してみたがSTR120+サインで
氷亀とパーメット亀が
発勁1(SP10)→発勁5(SP20)
で倒せるようになるみたいだから威力型ソロも面白いかもしれない。
さすがに土亀は最初の一発を発勁2(SP14)に変えなきゃダメですが。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 22:31 ID:sPAY8d82
- 窓手を近接で狩るとか一部の殴りプリくらいしかできない気がする・・・
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 23:16 ID:cR3G5QXV
- 殴りプリとか余計無理だと思うんだけど
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 23:20 ID:OJZlZ6Wz
- 流れをきって質問
コンボorもしくはセミコンボ型を目指す者が3段10とかやったった系ですか?
ヒール10前提として次のうちどのスキル振りがいいのでしょうか?
まだ素intは1です。
1 3段10 連打5 猛竜5
2 3段10 連打5 八景5
3 3段10 八景5 見切り10
4 3段10 鉄拳10 見切り10
ちなみに2PC支援付与可能の環境です。
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 23:20 ID:ZJQclpXM
- 現実的な線では二極アサくらいだろうよ
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 23:35 ID:8hTmoMU6
- >575
質問の意図がよくわからん
何したくてモンクになったの?
文章どおりに答えるなら
別にやっちゃってはいない
きっと多分後悔しないであろう順番は
2>3>1>4
後は本当に好みの問題
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 23:38 ID:6rZM9wTi
- >>575
素INT1ならこのまま3のパッシヴでつっ走るのがいい希ガス
2PCっつーことは必死狩りで転生目指してるんだろうし
すでにチャンプでその質問だったらシラネ
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 23:53 ID:cSDJ7jSY
- >>533
気奪で吸い返せ!
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 00:09 ID:IJ4i7GBW
- しかしデビリンは無属性以外の攻撃に対して50%の追加ダメージ受けるんだぜ。
つまりだ・・・暗黒水指弾で倒す(`・ω・´)・・・
TOMですね・・・・(´・ω・`)ショボン
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 00:11 ID:CmjmJ0uI
- >>574
窓だとモンクの殲滅力より殴りプリの耐久力のほうが安定する
少なくとも俺の殴りは転生前なら2匹、転生後だと3匹抱えてもいけたが
モンクでは指弾しかやってないのでなんともいえんが
パッシブモンクのSP量では窓とか到底無理だろ
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 00:13 ID:AzeMsfca
- つ[桃樹c]
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 00:28 ID:E/KfFegS
- >>582
発動率低すぎて話しにならない
窓手ならペノでいいだろ
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 01:22 ID:vDGv6P2j
- フルコンボで行こうかなと思ってるけど
リヒタルゼンで阿修羅が活躍できるから
チャンプで阿修羅特化にしようと思ってる俺は夢見すぎですか?
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 01:31 ID:E/KfFegS
- 45k出れば十分だから特化する必要ないしな
つーか90教授がいないと活躍できないな
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 01:33 ID:2gmDDbae
- >>580
つまり阿修羅のうえにSGを重ねればすむことだね。
GVGはチームプレイだ。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 01:37 ID:E/KfFegS
- 阿修羅が当たる瞬間に装備を持ち変えるだけだろ
こっちは使って無くても相手は使ってくるぞ
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 02:08 ID:LztfiR8X
- そもそも鯖に数人しかいないようなイレギュラーな存在を
一人でなんとかしようと考えるのが無茶。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 06:57 ID:Y7V7FmrM
- 数人か…
数人で済むならどんなに気楽か。様々な意味で増加しているだろう。
新要素、水準上昇、BOT升の普及。
しかも事情がどうあれ倒せないのじゃ阿修羅型に意味がない。
特に威力型。必殺出来るからこその存在だからな。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 08:27 ID:vtakCvd9
- ボス狩りようチャンプは阿修羅必須で、あとはなににふればいいでしょうか?
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 08:36 ID:YvReVoiB
- モンクがやっと転生したのでボスチャンプをつくりたいと思うんですが、
ボス狩ってる先輩方はstrとdexはどの程度まで振ってるんでしょうか。
自分が考えてるのは補正込みstr120dex80他INTなんですが、これだとdex低すぎるでしょうか?
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 08:50 ID:Q3MQ1QYv
- >>591
INTとDEXの関係はトレードオフである以上最適かはケースバイケース
よっぽどバランス悪くない限り好みの問題だと思うよ
深淵混ぜの特定のボス特化にしたいなら確殺数の変化次第で
DEX下げてINTに振るというのも有りだろうけどね
こちらの場合s中段の有無も含めて自分で計算するしかない
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 09:37 ID:WhUa3Vaj
- >>591
お前・・・
過去スレまで遡れとは言わないが現行スレ位読め
スレ全部どころか130スレくらい遡れ
”BOSS型チャンプ作りたいですが○○でどうでしょうか?”
なんて質問が何度出てると思ってんだ
確かに自分と全く同じステの人間は居ないと思うが、その話題出る毎に色んな意見出てるんだから
ソレを参考に自分で考えれる&決めることができないんだったらやめとけば?
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 09:37 ID:WhUa3Vaj
- 130スレじゃなくて130レスだなorz
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 09:55 ID:iEE2taDu
- 今Lv98の90%であと少しで転生しそうなモンク持ちです。
転生したらBoss狩り特化のチャンプにしたいのですが、
StrとDexの二極で振れば問題ないですか?
阿修羅の威力上げるためにIntも振りたいのですが、どれぐらいが
いいのか教えてください。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 10:03 ID:XPTQNREF
- こんな吊りに引っかかるほど甘くはないぞ!!!!!
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 10:03 ID:yvSB8MGL
- 120-60-100
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 10:12 ID:Hl1aoAQz
- S−I二極→補正込みD40→残りL
これで完璧
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 10:17 ID:3LsfQ0VV
- ボス特化作りたいのですが、みたいな文見るとすっごくステルスで育てたぜーに見えてしょうがない
モンク99まで育てたなら、それまでの知識で大体はわかると思う。
自分なりのステを晒して質問位はしようぜ、テンプレ読めば70%の事はわかる
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 10:40 ID:5f4bFgkX
- こりゃすごい釣り糸だな('A`)
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 11:08 ID:zlMJLf1M
- 狩りステから転生ならわからないんじゃない?
私は身近にボス型チャンプ居たからモンク作る時にステ振り教えてもらったけど。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 11:27 ID:5k0Hm85e
- じゃ、おまえも内心はウザがられてるぞ
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 11:46 ID:zlMJLf1M
- そうですね
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 12:02 ID:wUamG5zq
- オーラまでやって、例えば狩りステモンクを覚えた奴と
「モンク」を理解した奴の差だろう。
しかしLV80とかならまだわかるがオーラ吹いてまでそれじゃな。
阿修羅チャンプより先に別型のモンクを
二、三回作り直した方が良い気がするぞ。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 12:09 ID:+6UwE18f
- LV90/57
素ステstr98VIT23int36dex70他1
BOSS用チャンプにしようと育ててきたんだけど
BOSSへの興味が薄れてGv用にチェンジしようかと思ってのステ相談です
攻めギルドに近いギルドに所属してるので
高STRの時点でやっちゃった感じもあるのですが
@素ステDEX80VIT33まであげて阿修羅の詠唱速度を上げるか
ADEX70のままでVIT53まであげるてスタン耐性を上げるか
で迷っていますので助言お願いします
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 12:34 ID:YqJgzDzm
- 攻めたいなら2かなぁ。残影あるなら阿修羅潰されて撃てなくても残影チャンプってことで撹乱はできるかと。
1は味方が防衛状態に入れば活躍できそう…攻めはスクリーム薄い事を祈って
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 12:35 ID:DR54DsCN
- ステータス以上に重要な事がある
ボスを倒すためにはボスの時間を把握してる廃な知り合い
それと、一緒に狩りに行ってくれる知り合い
1日粘着出来るくらいの時間の余裕
この条件は整ってるんだろうか?
整ってないなら後悔するかもよ・・
倒すだけなら狩りステで阿修羅取れば放置ボスなら倒せるんだからさ・・
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 12:35 ID:2m/cF3C9
- ギルメンからはなんて言われたんだ?
まともにGvやる気あるんなら真っ先にギルメンに相談しろ。
BOSS用に作ってたって事は以外にGvキャラいるんだと思うが
おまえさんが新たにチャンプで参加するって事は
今までのキャラが戦力から欠けるって事だ。
それと上にも似たようなの出てるがGvステの数字じゃなくて
Gvでの各ステの意義を考えろ。
それにDEX70→DEX80に一体どれだけの効果を期待してるんだ。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 16:46 ID:RF3apgb4
- でもDex70じゃ難なくルアフ範囲外→ハイドされちゃいますけどね。
鯖が超重力鯖でもない限り、誰かの援護がないと阿修羅あたらなさそう。
私は以下の2案を提案します、どちらにしてもVit切りにはなりますが
・Boss狩りのStrを活かしてInt振り、エンペ水際の最後の砦に。
・Dexに全振りして、高威力高速阿修羅、攻め時は封鎖係でも。
攻め型に特化したいなら、残影阿修羅モンクを作るのが早いかもしれませんね。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 16:47 ID:MmbyjPNV
- 今の俺はstr110 vit36 dex50 int94くらいだったと思うのですが、阿修羅100kに調節してわりといろんなboss狩ってるんですが、サインとかきたら100kに調節してたステが崩れそう…
似たステのチャンプ兄弟いないかね?
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 16:49 ID:zlMJLf1M
- >>609
ルアフじゃなくてサイトにしたら?
>>610
サインつけなきゃいいじゃん
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 17:19 ID:9XBUkZS1
- パッチ前でお暇の方に質問お願いします!
インキュバスサキャバスの指弾LAアスペ1確なんですが
STR100極めDEXでもちょっと足らないんですね(闇特化チェーン)
IM入れても足りないです そこでシグナムクルスを2以上入れると
1確完成なんですが、この苦肉の策シグナム以外で新C含めて真剣に
ロラトリオなので計算して答えでてる人いますか?
よろしくお願いします
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 17:24 ID:a4IcFBPY
- ^^;
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 17:26 ID:RF3apgb4
- >>611
残念ながら、ルアフとサイトの違いは1〜2セルです。
私の鯖状況では、明らかに5セル以上移動できる(Dex100・阿修羅5)重さなので、
ルアフとサイトの変更ぐらいでは、どうにもならないこともあるのですよ。
>>612
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 17:35 ID:bZUV32dz
- 今更狩場報告
STR110DEX106後INTVITのモンクで
エルメスプレートで時給経験値1.2M、金400k出てた
崑崙の上位互換?アインでもう無くなったけど
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 17:37 ID:WhUa3Vaj
- >>612
STR100じゃ無理って答えが出たんじゃないのか?自分でも。
特化メイス考えずにチェインなんて言ってる時点で考え浅い気がする
STR110+サイン+特化メイスでなんとかなるんじゃね?
あとはキメラcやGスパイダーcで毒化させてLA指弾
毒に成るの待ってる間に南無るだろうけどね...
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 17:39 ID:szNpC1eb
- >STR110+サイン+特化メイスでなんとかなるんじゃね?
なる。闇2悪魔チェインでもたしかOK。ハッケイでだけど。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 17:43 ID:6m06xkfu
- 確殺に拘りすぎ
シグナム成功させてる間に殴り倒せない?
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 17:43 ID:WhUa3Vaj
- というか・・・
STR100+サイン+特化メイス持ってハッケイ5で倒せるんだが
>>612はなぜに指弾にこだわってるんだろう
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 17:48 ID:QnkMSb7o
- ハッケイ3で指弾5なのさ、きっと・・
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 18:01 ID:Gp4d8AFJ
- それはきっと指弾スキーだから。
もしもスキーなら気持ちわからないでもない。
そんな時にはコレつ【S-D二極】
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 18:26 ID:7qjyqjwu
- エルメスがなくなって途方に暮れる79S>Dモンクの秋orz
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 18:27 ID:f9YY9OPb
- 電車男には、エルメスがいるって言うのにな…
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 19:09 ID:5khQFg+M
- >>622
ジュノとアインフィールドをもう少し探索してみろ
旧エルメスより湧きのいいところがちらほらあるぞ
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 19:16 ID:ETEbuVUd
- アインDなら指弾も輝けるぞお
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 19:47 ID:Gp4d8AFJ
- 輝けくのにペノ盾必須な気がする。
ちっこい熊がヤヴァイ。
禿みたいな速度で400↑くらう。
二匹一片にきて即死したOTZ
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 20:00 ID:5khQFg+M
- まだ行ってないからあれだけど
指弾型で熊人形に攻撃当たる?
前情報で必中260とかなってるんだが
新フィールドがなかなか優秀な気がする
スリーパーフィールドとゴートフィールドかなりうまいぞ
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 20:12 ID:Gp4d8AFJ
- さっきはあたったけど一回撃って即リターンだったから
確率まではなんとも。
HITは218、STR100のTBhで7800ぐらいだったと思う。
一撃で倒すにはSTR110か計算してないけどピッキか…
ソロでペノ盾無し二匹以上はかなり辛い。。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 20:27 ID:7qjyqjwu
- そうか、変わったのみて嘆いていたけどいい場所もあるんですね。
指弾なので、ちとよく調べてきます。
ありがd
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 20:44 ID:RF3apgb4
- >>627
グランペコだらけの所も、中々いいですね。
ジオが多く、アクティブがいないのでアチャ追い込み狩場になりそう。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 21:49 ID:uEGdSZO0
- >>627
ジュノー11が個人的にお勧め。
ジオも適度に居て、何よりスリーパーが美味い。
スリーパーの数が多すぎず少なすぎずで無休憩で狩り出来たよ。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 22:45 ID:TSx2nad9
- エルメス追いだされた人に朗報だ
ジュノーフィールド7はうまいぞ
ゴートが一杯いて
ドリラーも適度にいるから
ココがお勧めだ
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 23:11 ID:RF3apgb4
- >>632
ゴートって基本的に3確のモンスですよね、亀2確ステなのでStrしょぼーんですが。
SP的に辛いかな、と思ってスリーパー(2確)の方に行ってみたのですが、
ゴートの方はSP管理どのような感じでしょう、気奪できるまで繰り返します?
私のジュノー11は、スリーパーに気奪1回(が限界)、ジオは見るたび3回〜5回気奪。
これでも結構SPが苦しかったので、ちょこちょこ休憩を入れてベース時給650kぐらい。
ジョブは計算してないので解りません、たぶん400kとか_no
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 23:18 ID:zlMJLf1M
- 発剄5にSTR120なら60%のチェインでスリーパー1確か
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 23:24 ID:+RPvSLE9
- >>633
吸い方下手じゃない?別にスリーパーに気奪なんてしなくたっていいし、
ジオに会った時に満タンまで吸っちゃえばいいじゃん。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 23:33 ID:Gp4d8AFJ
- ゴートって詠唱反応しないんじゃないっけ?
ありゃグランペコだっけ。
>>635
満タンまで一片に回復するのが一番下手な吸い方な気がする。
理想は接近までの数回だけで済ませることだけじゃ。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 23:34 ID:RF3apgb4
- >>634
動物チェインでゴリ押ししてました、ジオがヒールすると発勁3回に(つдと)
>>635
何故か私の場合、ジオで気奪すると5分程度かかることがざらにあるので、
泣く泣くスリーパー相手に早期発見・接近までに気奪を行っている次第です。
余談ですが、ジオに気奪してたらBOT確認されてびっくりでした、気奪BOT?
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 23:34 ID:rZOG91UY
- STR110でもペコ卵c×2、カホc、スケワカcメイスでほぼ1確
メイスではなく、sコンポジに変えるとアレな武器になるけどね・・・
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 23:49 ID:WhUa3Vaj
- >STR110でもペコ卵c×2、カホc、スケワカcメイスでほぼ1確
”ほぼ”ならSTR100+サインでもならない?
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 23:51 ID:6sc/q59M
- ところで、ジュノー11のマップはどう行けばいいんですか?
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 23:55 ID:6sc/q59M
- 失礼、未実装Wikiからのリンクで知ることが出来ました。
アルデ↑←←ですねー。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 23:56 ID:/eEpZsMV
- STR 110 DEX 69 +ピッキ鎧で、60%チェイン持ってれば
ゴート2確、スリーパーも高確率で1確
結構さくさく狩れる。
レモン投下すれば、どの位効率伸びるかやって見たいが
今日も今日とて気奪オンライン
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 00:24 ID:Hoi06Gt8
- >639
あ、勘違いだったどめん。
STR110+ピッキ ペコ卵*2 カホ スケワカメイスで確殺
STR100+ピッキ+サインだと
けっこう生き残りそうかな
STR110 DEX97+ピッキ+60%チェインの自分のモンクでも
けっこう残るし。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 00:29 ID:JZqQzSpU
- 発剄5にしてえな〜
次ジョブ上がるまで23Mもあるよ・・・。
経費度外視だと亀とどっちがうまいだろう
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 00:31 ID:zfY27OfV
- 天下大将軍C試してみた。
殴ってりゃ、無詠唱で気孔するけどよ。
いくらなんでも確率低すぎ。
当方VIT指弾なので
AGI型タイプの方なら感想違うかもしれないけど
アクセ枠をこれで埋めるのはもったいないかなと思われ。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 00:41 ID:1GMGCyfw
- >>633
ああ悪い
俺のモンクはSTR120あるから
T動物チェインでゴートが2発で死ぬんだよ
110とか100じゃきついかもねorz
でもエルメスでセーブして
宿屋使えばSPは問題なくなるよ
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 00:46 ID:5TVqK0Je
- スリーパーMAPポタメモも取れるし
ソロだとなかなか良狩場だね
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 01:11 ID:REbFFirQ
- >>633
STR100DEX80
動物動物中型チェイン+ピッキ鎧で
8割ハッケイ5*2で羊はおちるよ
パンクは小型2発
スリーパーはどっちでも2発
これでまぁまぁでるんじゃないかなぁ
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 02:19 ID:f2Q7yExu
- グランペコ・ゴート・ドリラーに動物チェイン
黒カビに毒チェイン
スリーパー・一反木綿に無形チェイン
なんとか2本に減らせないものか・・・
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 02:25 ID:7MkaW2iD
- ナックルでカバーすれば持ちかえは楽になる。
問題はSTRないと威力が足りなくなる。
メイスで作るのもあり。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 02:42 ID:+Tx09hTf
- アインD2ソロきっついね
既出だけどペノ盾必須な場所だわ
武器は無形とカビの時に作ったナックルを熊用にあてがって特に不満はなかったけど
ストーブのスタンが当たった時と熊のクリティカルでマジ死ねる
わりと楽しいところだったけど、要求されるものが多い場所だなと思った
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 02:54 ID:yTge6YIo
- 「特化してないチェイン」じゃ、黒黴の二確は無理だっけ?
無理なら、どうしても3本目は欲しいと思う。
黒黴は小型だし、毒だけナックル系が良いかもね。
アインDでソロ狩り試みた結果報告。
使用キャラはAgiチャンプ、Str100/Agi100/Dex70。
○1F
楽。火+中型で、全敵OK。
敵の密度は結構良い方だと思うけれど、金銭効率はやや低目か。
(鋼鉄と石炭くらいは出るけど)
70代〜80くらいのAgi型向けって感じかねぇ…。
…ただ、ウンゴリアントには勝てそうになかった。
(取り巻き居なければ、やれそうだけど…)
マヤーパープルみたいな存在だと思って、諦め。
○2F
辛い。武器のチョイスは無形一択かな。
敵の密度は1Fより薄い感じ。
1Fより、金銭的に期待出来そうではある。
(やはり、大当たりと云える様なレアは無いけれど)
クマーがかなり辛い。
まともに殴っても当たりそうも無いため、発勁で無理に落とす。
(私のステ・装備だと、4発必要だった)
クリティカル連発で喰らうと、泣きたくなる。
個人的に美味いと思ったのはミネラル、次点でオブシディアン。
上記二匹については、ハイドで隠れている事が多いため
ルアフか、無ければサイトクリップを用意すると狩れる数が増えそう。
…正直、ソロで行く場所じゃないと思った。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 02:58 ID:yTge6YIo
- と…訂正。
×楽。火+中型で、全敵OK。
○楽。火+無形で、ウンゴリアント以外は全てOK。
ウンゴリアント、カンラン石落とすそうだし倒して見たいんだけどねぇ…。
まだ阿修羅取ってないし、私にゃー辛い。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 03:51 ID:aUWdcw8/
- ハイオークカード・・・
BAD金剛車掌で使えそうな希ガス。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 04:12 ID:Fhq2ZqLu
- ジェスターC、自分で数時間狩った感触と、既に10匹近いBOTっぷりを見るに
2週間もすれば普通に10M切るんじゃないかと思う
そしてBOTが増えるにつれて目に見えて湧きが良くなっていったという悲しい現実
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 04:18 ID:IJ8nUqTN
- ネレイドcってどう思う?
ラトリオ計算だけど
STR110DEX70もあれば
+8Dクレーマロウスビーストソウルゲインチェインで
亀1FLA確殺でペストは指弾3でもいけるようなのだが
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 05:24 ID:MtVhPU6s
- Tクレマロスでいいじゃん
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 06:31 ID:j5S2fAj6
- >>657
説明文読んでこい短小
Dクレーマネレイドのほうが圧倒的に性能高いだろ
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 07:15 ID:plZttPyf
- 発勁でsp回復するん?
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 07:41 ID:j5S2fAj6
- 遠距離じゃないし問題なく発動
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 08:59 ID:3PcnZ4GB
- ねね
STR130で
+10DクレーマロウスDビーストソウルゲインメイス
で発勁5って、どうかな?
STR70時の最大ダメよりダメでかいから、なかなかいいと思うんだが・・・
発勁でSP回復するか心配だけど、回復するなら試そうかな・・・
そのためには、銃奇兵Cなんだけどタカス
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 09:20 ID:5jNBq5NZ
- | 新カードナンテデナイヨ
| ('A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 10:25 ID:O64aeybO
- 少し前にある60%のチェインってどういう意味?
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 10:35 ID:5Oic8Yly
- >>663
サイズと種族のカード効果の差じゃね?
違ってたらスマソ
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 12:02 ID:JZqQzSpU
- >>663
種族三枚か属性三枚のチェイン
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 12:57 ID:7kt1Gqax
- 狩場報告inエルメス峡谷(深淵の谷間)(yuno_fild07)
チャンプ 86/54 またかよ鯖
STR110 INT48 DEX90 VIT30 ピッキ服
ゴート・ドリラー2確 ジオは火スタナ指弾
↑のMAPでポタメモして、気奪は一切せずに宿屋狩り
これで時給1.4M/850k程出ました
午前中だった事と新MAPな為か、人はほぼおらず気分良く狩れました
適当にアイテム拾ってこれだったので、アイテム無視なら1.5↑狙えるかも?
注意点としては、ゴートが密集しやすいMAPみたいなので、
発勁キャンセルでMOBコントロールをする事(気奪でもいいとは思う が時給は落ちそう)
新MAP実装で狩場がどうなる事かと思ったけど
思ったより良好で一安心なチャンプでした
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 13:32 ID:LVaSuVaS
- ジュノ11いってみたけど、スリーパー多くてうまい、確かにうまいが・・
アクティブだし、VITもAGIも低いMyモンクじゃ辛すぎる(つД`)
やっぱ大人しくゴート食ってるほうがいいかもなぁ
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 13:36 ID:7aScybpI
- そこでペノ盾ですよ。うちの鯖全く市場に姿見せてくれないけど。
オートスペルや被弾反応系は出回ってるみたいだけど
まだ全然話題にあがってこないね。
ソニブロとヒールとか気にはなる。
ディレイや発動確率・条件の実情どうなってんのかねぇ。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 13:41 ID:+x1oIKQl
- >>667
1確できるようになれば、すれ違いざまに発勁で被ダメ0でウマーじゃないかな。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 13:45 ID:xwB1VOEw
- 地デリータ&気奪で結構モンクには有用?
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 15:54 ID:IOKTFpk5
- 新c効果すげー0630〜0850でペノ池で狩りしたけど昨日1.2M、今朝850Kまで効率落ちたわ
人多すぎ、見たことない近接モンクも殴りプリまでいる始末、指弾の狩場また一個死んだ
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 15:57 ID:BLCB8EO9
- >>669
すれ違い発勁ってどうやるの?
たまに偶然なるけど、やり方がわからない
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 16:02 ID:lnS9qAnV
- ttp://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/index.php?TechFireWall#content_1_17
こんな感じに動くとか?FWを出すときに発勁を出す
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 16:13 ID:rkA12Yyw
- スリーパーMAP最初かなり美味かったけど
人増えだしてから最初ほどありつけなくなった。
どうやら火マジでも土精より美味い模様で。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 16:51 ID:lIcj3eSk
- 計算してないけど今後str110+サインとパワリンstr120にするのとどっちが主流になるのかな
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 16:53 ID:2Q5PpG+M
- 変な話狩場情報は出さない方がいいんだよね
人が増える要因になるから
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 16:53 ID:aUWdcw8/
- マジの狩場と化したか・・・
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 17:22 ID:Pm15Ti6a
- >>675
Str120+サインはどうかな、Gvだとオーバーキルになりそうだけど。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 18:12 ID:VcxDI12A
- ゲフェニアがっかり… 天使とヴァイオリーばっかぢゃないかw
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 18:18 ID:TPaxF20H
- str120+サインはボス狩るときとGvのときでフェンの有無があるから
微妙な気がす。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 18:21 ID:IJ8nUqTN
- Before
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2332.jpg
After
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2333.jpg
ということでルナティックにハッケイを試したところ
ネレイドcの効果あり
ハッケイ5発動の瞬間には20消費するが
ルナティックがアイテムドロップ刷るタイミングでSP5回復
指弾には当然効果ありませんでした
3レンジ内で撃っても効果なし
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 18:25 ID:plZttPyf
- >>681
検証乙です
高STRタイプでの選択肢に入りそうだね
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 18:28 ID:IJ8nUqTN
- 追記、今試したところ
阿修羅でも効果はありましたw
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 18:45 ID:Fhq2ZqLu
- ということは猛龍にも(とm
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 18:56 ID:UsDVtxU3
- パッシブや、セミコン、コンボ型で且つ属性の効かない相手には
+7フィストに刺したらいい感じかも知れないね。
あぁ、Sフィストにも光が…!?
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 19:11 ID:JZqQzSpU
- >>675
威力追求するならSTR120。
サインは弓用の指貫みたいなものだろう
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 19:31 ID:7aScybpI
- 複数枚挿しはどうなんだろね。
カード普及するまではまだまだかかるか。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 23:23 ID:yTge6YIo
- >>685
マテ
フィスト < ハリケーンフィンガー
スロットニハ1ノ差ガアルガ、
Atk差ハ、アンドレc一枚デ逆転シテシマウ罠。
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 23:24 ID:bbOMuWiS
- >>675
アクセ一個フリーにして、STR120にする予定の俺が来ましたよ。
サインつけたり、ボスんときフェンつけたり、ミミコクリプつけたり。
アクセ新カードが楽しいの多いから、いろいろ遊べるようにってことで・・。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 23:34 ID:OyFC02Uo
- 俺馬鹿だからかもしれないけど688が何が言いたいのか分からない
SP吸収フィンガーのことじゃないの?
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 23:40 ID:W9VS3ma6
- S1のフィストに吸収カード挿すよりも、S2のフィンガーに蟻と吸収カード挿したほう強い
ってことじゃないかな
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 23:54 ID:3PcnZ4GB
- >>681
ありがと〜^^
ネレイド複数挿の場合は
ネレイドカード枚数x5SP回復
なのかな・・・?
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 00:54 ID:A53eVwbE
- 阿修羅特化でSTR120+サイン+(ボス時のみ)フェンは無理なのが悔しい
STR110+サインでINTを補強するほうが良いのだろうか・・・
とか悩むステP保留中のマイチャンプ
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 01:12 ID:KnoRk0a4
- STR120にするためのステポイントと同じだけ
STR110+INT分+サインでもSTR120のほうが威力上だったよ。
俺のステの場合だから違う人もいるかも知れんけど。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 04:34 ID:blSBF/fc
- ついさっき青箱からs2クローが出たんだけど、
モンクの方々はいくらなら購入しようと思う?
露店に出そうにも、うちの鯖だと過去に2点しか出てなくて
値段付けに困ってます。プリに持たせたらAspd42でアヒャ
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 05:01 ID:dFImriRq
- 長文失礼
モンク@Lisa鯖/Base75/Job45
Str61+19/Agi70+19/Vit1+5/Int18+12/Dex41+4/Luk1+3/Flee191/Hit130/Cri10.2/実Def36
使用武器:+5四色フィスト、+8人・毒特化チェイン
使用防具:木琴、イミュン、タラ熊兄貴ホルンバックラー
スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?10akakIKanafborFbnqndx(余り7
こんな感じのフルコンボモンクです
今後スキルポイントを何に振ろうか、というのとステの調整に関して相談がありカキコした次第です
今余りのポイントを使ってニュマを取得、また現在三段を全て繋ぐのはかなり辛いので三段のLvUPまたはInt増強あたりを考えているのですが、
1、ニュマ取得の是非
2、三段とIntの兼ね合い(特に高Lvになってから
について伺いたいと思います
ニュマの使いどころとしては崑崙、天津戦場跡あたりを想定しています
取らない場合は見切り阿修羅・・・?息吹は微妙というカキコが目立ったので。指弾は再振り前まで持っていてDexの都合上ネタだったので切りました
2に関しては一応三段7あたりを考えていますが、いかんせん体感がわからず・・・
10だと欲しい時に出ない、5だと繋がない限り邪魔になるといったことが以前(といってもかなり前の記憶だが このスレでも言われていたはずですが
使っている方、体感でいかがでしょうか
ちなみに今後のステ振りは、str90→agi100(共に込み の順で上げていって、その後不足に思った部分を強化していこうと思っています
上記2点について意見をお願いします
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 06:05 ID:Uy3laCIJ
- >>696
1.ニュマはAGIモンクには最終的に死にスキルになる。
崑崙とかアマツとかニュマなんて要らないですよ。
レイドアチャでも闇ブレスorヒールごり押しでなんとでもなる。
唯一ペノ狩りに必要と思ってたが、なくても一応自力でクエストのサンゴ全部集めたセミコンボ(flee220)持ち。
まあでもペノ辺りならニュマあれば大分楽できる。ペノを結構狩りたいというなら取ればいいんじゃないかな。
で、旬の話題としてゲフェニアDでヴァイオリーに使えるけど、ソロはTOMっぽいからどうだろうなぁ。
そこら辺で将来性で見れば分からない部分もある。
とりあえずAGIモンクはリカバリー能力に優れてるからなくてもそこで狩りはできるという事かな。
2.低INT三段10必須 高INT三段5〜10
そのINTの目安だけど自力で42以下なら三段10にするべきだと思う。
INT60以上あれば三段Lv低くするのもありかなって感じ。
殲滅力的にも高INT三段5=低INT三段10だったりするので
高INT→他のステ圧迫なるから狩り効率求めるならINT抑え目の三段10一択でしょうね。
個人的にはコンボなら三段10でもエギラでSPRが+2以上になるINTは欲しい。
三段10、ニュマ有にもできるスキル振りだからどっちもほしいならそれで。
他はまあ好みとしか。見切り6&阿修羅辺りが無難といえば無難。
ふと深淵や魔剣や血騎士にあっても倒せるし、放置ならボスも一応狩れる。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 08:22 ID:TtSbganp
- s2クローは実用性皆無。フィンガーより安けりゃ買う。
あとはstr130目指してる奇特なモンク(チャンプはTOM)
がかうかもしれないくらいかな。銃器兵cがきてますますいらんくなった。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 09:25 ID:/uMehWeT
- >>696
当方似たようなステの83歳ニュマ持ちセミコンボ。
1、ニュマ単体で考えるより、テレポ・ポタ込みで考えるといいかも。
でも、ニュマ無しでそこまでいったんなら、この先も無くてもいいような気もする。
2、三段10にしてINT高めかな。
スキル再振りで三段を7→10にしたけど、発動率は「確かに若干出にくくなったかな」と言う感じ。
連打掌取得時の三段ディレイのように、慣れれば気にならない程度だと思った。
7でも出ないときは出なかったし、10でも出るときは連続で出たりするし、
中途半端に7で止めるよりも10まで振る方が個人的にはオススメ。
INTは42(エギラ履いてSPR16)にしてから、ほとんどSPに困る事がなくなったから、
フルコンボだともう少し高めに設定した方がいいんじゃないかな、と言うのが個人的意見。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 09:51 ID:40LX80af
- バッシブ型でも多少INTに振ったほうが良いかな?
個人的にはレモンで補えるかな?と思って下水地下3階で青ゴキで育成しているモンクです。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 10:03 ID:O6CLOLPa
- 量産のブレス・速度込みでstr110 Agi110 DEX60くらいのステならどっちにしろ
あまると思う
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 10:54 ID:xd0YGPEq
- 二極指弾はサインで迷う事もないんで気楽。
銃骨Cで鎧分もカバーできることだし
確殺だけならかなり幅広い対応が出来そう。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 12:04 ID:FwavP/K4
- パッシブって言っても素1はなにかと不便だと思う。ヒールの回復量とか回数、ハッケイの使用云々で沸きに弱くなるし
まぁ俺は長時間篭る派だからいちいち回復材持ってけ無いだけだが('A`)
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 13:18 ID:fe/d0hQK
- 人によりけりだろうな INT1でも回復剤積めば問題は無い
ただ703の言うように、ちょっとINT振れば(込み30前後?)
少なくとも殴りメインの狩り場ならそうそうSPが切れることは無くなる
回復剤もほぼ使わなくなるしな
永久機関できるってのはかなり楽だよ実際
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 13:21 ID:2dRatepG
- いらねーって思っておいといた氷亀cが1.4mで売れた
まぁそんだけ・・・・
転生まで@52m
がんばりまさぁ
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 14:02 ID:qMK4TSDM
- 氷亀はいちおう需要ある層がいるからこの時期に1.4はたしかにお買い得かな
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 15:04 ID:bCAvuJYG
- >>696
似たようなステの84コンボモンクから。
1.上でも書かれてる通り、ニュマが必要と感じたのはペノくらい。
スキル再振りでニュマ切ったけど、特に狩場での必要性は感じない。
それよりポタがなくなって狩場への移動がメンドくさくなった…。
2.私は三段Lv5止めで補正込みINT48。これで初回発動三段をコンボ→残り殴りのみで
SP回復と消費がトントンくらい。個人的感想だとやっぱり三段Lv10だと
囲まれたときに三段が出なくてつらかった。
ステ振りに関してはコンボメインで育成するなら先にINTを上げるべきと思う。
INT18+12だとセミコンでもSPきつかった記憶がある。
逆に発勁で亀狩りたいなら先にSTR100にすると、そのDEXなら
+8T動物チェイン&ピッキで茶亀2確だったはず。(Roラトリオ計算)
ちなみに私のステ&スキルはこんな感じ。
Base84/Job50
Str75+25/Agi70+20/Vit1+6/Int36+12/Dex35+15/Luk1+3
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?10akakIKandsborFcAqnak
これから素Agi80→DEX41→INT48にするつもり。
ちなみにスキルがあまってるのはネタに阿修羅1を取るかヒール&金剛&シグナム
にするか迷ってるため。シグナムは消費SPがなぁ…
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 16:14 ID:V0YDl7LK
- ハッケイ3でもスリーパーそこそこ美味いね
5に比べると大幅に劣るんだろうけど
- 709 名前:696 投稿日:05/10/27 16:35 ID:dFImriRq
- 皆さんご意見ありがとうございますm(_ _)m
ニュマに関しては危惧していたとおり「便利ではあるけど後々は・・・?」のようですね・・・
テレポ、ポタはアコ系以外で慣れてますし今更・・・なのでそれほど拘ってはいませんw
Intは仮に三段10にするにしても、少なくとも込み42までは上げたほうが良さそうですねー
どちらにしろ不足は感じてましたし、先にInt振ることにします
見切り三段10残り適当 か 三段5見切り10阿修羅 あたりでまた悩んでみることにします
(´ー`)y-~<ユージューフダンダナ・・・
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 16:43 ID:T8Bw96WF
- 銃奇思ったより値段下がるの早いな。
ジェスターも初日の1/6位に。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 16:56 ID:A53eVwbE
- +9持ってる人数を考えろよw
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 17:14 ID:2MCFFxOu
- +9装備してるキャラの数?
古鯖は控えめにみても300〜600ってとこかね。
それこそ持ってる人の数って気さえする。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 17:20 ID:o03At1FS
- ミミックミストケースcが一般にも出回る頃にはBOTが大陸に広がっているだろう
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 17:21 ID:aT68j2ke
- ジェスターは即湧き&BOTだらけだから値下がるの早いはずだよ
私は苦労して作った+9SビレタにBOT産刺したくないから自力で頑張るけど
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 17:31 ID:Mj4MUx+S
- 馬鹿にしたりとかじゃないんだが、ビレタの方がBOT産だったりしてな?
市場に回ってる品の半分以上はBOT産だろう。
一匹一日24時間ってのは実際洒落にならんもんだ。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 17:40 ID:DZRoiNef
- 桃木cとか窓cなんかが10枚とか並べてあって明らかにBOT産で萎える
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 18:07 ID:eW491Gez
- 所でテンプレサイトに下水3階が無いのはなんで?
個人的にフェイヨン↓↓
より効率は良いと思うけど…
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 18:09 ID:KQqIAfq8
- そしたら加えるといいじゃないかな
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 18:09 ID:xP3yr4fM
- >>717
追加よろ
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 19:17 ID:AXVRiS/B
- ■インキュバスカード
-装着位置:兜
- INT -3,MAXSP +150,SP自然回復速度20%減少
サキュバスカードを着用時、HP,SPの自然回復速度30%上昇 VIT+4 INT+4
このcのSP自然回復速度についてINT(SPR)がどのくらいのとき効果があるかを調べたいと思います
・まず単品もの。・インキュ&サキュもの・エギラ、ソヒーと効果がかぶるかどうか
少しずつ情報をください。頼みます
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 19:54 ID:jLeBQjWc
- 質問させてください
当方Lv85のS>A>D=Iのコンボモンクなのですが、
ホルグレンのところに持ち込んだら+9s2フィンガーが出来てしまいました。
スケワカくらいしか挿すカードが思いつかないのですが、他に良いカードがありましたら教えてください。
私の所持武器は+5の各色属性フィストと+8の小型ナックルダスターと+9大型チェインです。
現在は秘境村やGD3を狩場にしています。
宜しくお願いします
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 20:02 ID:h/ZATv0g
- ネレイド武器で殴ったところ
三段、連打それぞれでトドメの際に効果確認
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 20:07 ID:vQxGHTx2
- 既出
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 20:21 ID:h/ZATv0g
- >723
このスレで見当たらなかったから書いたのだが
どこで既出?
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 20:45 ID:F4kMrnjE
- ちゃんと見るとそれっぽいの書いてあるな…
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 20:52 ID:UTzuFGoq
- >>721
新手の教えて君かしら。。。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 20:54 ID:+c9Q+kM3
- >>721
チャッキー2枚
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 21:17 ID:guZVUoBq
- >>721
A.無難に+9DBdフィンガー(狩場を広げる)
B.+9DGフィンガーにして、+8TGダスターを売り払う(現在の狩場での強化)
C.売り払って、属性フィストを+7にする(戦力底上げ)
D.売り払って、防具や特殊装備を買い込む(狩場を広げる・戦力底上げ)
鯖にも寄るが、軽く20M↑になるだろうし
正直、使うのは勿体無い気もするな。
迷うくらいなら売ってしまえ。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 21:19 ID:guZVUoBq
- あ、もう一個選択肢有ったわ。
E.ホルグレンと最後の決闘
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 21:23 ID:KQqIAfq8
- 俺はサンタポリンを挿すべきだと思う。
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 22:20 ID:xPoho296
- ギガンティックフィンガーなら殴り以外でも需要があり捌きやすいし実際強い
お勧め
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 22:31 ID:xPoho296
- そういえばメモリリーク直ったよね
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 22:45 ID:mXaBvrPU
- mjd?
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 22:46 ID:f4703fgq
- +8DBdフィンガー作った後に「穴」に気付いて
売り払うか迷ってる、そんな指弾チャンプがここにいるわけですが。
>>721
単発殴りのダメだけじゃなくコンボの威力も確認した?
武器ATK完全に越えてる自分のDEXでも
スキル時の最低はホラなりダスタなりのが上になったりする。
通常攻撃も重要だろうけど人によっては凹む時も。
自分は監獄の変態に指弾の最低ダメが7595とか桃木以来のニアピン。
また1差かよOTZ
持ちかえ楽にする為に買ったけど確殺出来ないんじゃ意味ないのよ…
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 23:11 ID:a0Wkn6+l
- >>732
いわれてみて試してみたけど、ほんとに直ってるっぽい。
俺の気のせいじゃないよね(;'ω')ン
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 00:00 ID:rghM9zH1
- テンプレがトンデモない事になってて、自分じゃ修復の仕方がわからなかったから報告しようとしたが
もう治ってたようだ
良かった良かった
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 00:01 ID:7cHh9ekP
- /bmのメモリーリクが直ったの?
ならば思う存分使えちゃうんだけど!
- 738 名前:721 投稿日:05/10/28 00:32 ID:ipUR9ruA
- >>727、728、730、734
漠然とした質問に答えて頂いてありがとうございました。
確かにコンボ(スキル)だとカード枚数がものを言いますね。
これからSTRを上げて行く予定ですので更に微妙になりそうです。
売る方向で考えてみます。
ありがとうございました。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 01:23 ID:QKudX6/P
- 呪われた水でセルフ闇付与ができるそうだが
これ使えばレイド貫通阿修羅できるのだろうか。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 01:30 ID:rFc+U14Y
- 自然属性武器ならって話はたまに未確認のネタとしてでるが
付与系は駄目なままじゃいのか
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 02:04 ID:59QnMUDr
- 対エンペ用には重宝されそうだ。
地味に稼げるアイテムになるんだろか??
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 04:02 ID:+6l59k0f
- 人に売るって言う意味なら
日曜に砦まで露店出しに行くつもりの俺がここに居ますよ。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 06:26 ID:nrtZeiZY
- ところで、アインで新しく実装されたボスはどうなの?
強いっていう話も聞くけど、どれくらいの強さなのかとか、戦ってみた感想とか教えてもらえたらありがたいでっす
- 744 名前:どこかの中の人 投稿日:05/10/28 07:04 ID:W11UIzok
- アサテンプレとモンクテンプレの件でつい先ほど、ASAHIネットにメール出しておきました。
何事も無かったようにモンクスレをお楽しみ下さい。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 08:29 ID:E7Da0Zi8
- >>739
アスペ阿修羅と同じで効果ないと思うが
- 746 名前:だれか知ってたら教えて 投稿日:05/10/28 09:15 ID:nsv1ibx3
- 長年の疑問なんですが。
三段ディレイって1000-(Agi*4+Dex*2)って言われてますよね。
で、三段はASPD190(1発200msec)で3発数字が流れる、と。
じゃぁ、Agi100Dex50だとディレイが500msecになるわけだけど、差の100msecってどうなるんだでしょう?
三段が連続で出たりした時とか、この差で通常攻撃数発打てると思うのに数字重なってるようでもないし・・・
連打の時は数字が重なって出てるみたいですが・・・
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 10:01 ID:+6l59k0f
- まずsageることを覚えてもらおうか。
その次に質問の仕方を勉強してきてもらおう。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 10:20 ID:rr326LzN
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<こうですか? 分かりません。
<
∨∨∨∨∨∨∨\ /∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∨
,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,__ ,,,,;;;;;;;;
/ ./\ ,,:::::
/ ./( ・ ),,-'' :: : ∧: :
/_____/ .(#`Д,, ::::::: :: :) ←>>747
 ̄|| || || ||. |っ¢.-,, ::::::::: :.
|| || || ||./,,, |ゝ||ii''::::::,, ::::::::::::: 〜: :
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::: ::
''''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 10:22 ID:59QnMUDr
- >>743
とりあえずペノ盾ないとキツイ。
自分は逃げ撃ち阿修羅してたが無理だった。
通常攻撃当たると2発死級、クリ攻撃も5kとか持ってかれる。
SBはアスムやALL+9、ゴスもってきても即死クラス。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 11:27 ID:6LLDjw4P
- SBはゴス意味ないでしょ?
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 11:30 ID:cCSGzxy9
- クリティカル軽減ならできるな
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 14:01 ID:s+GBqTZt
- ミニデモcゲットしたので多少の報告。
亀Dプリペアで体感少し上がったような気がした程度。ただ非ダメが目に見えて大きくなった
非ダメが増えるのでプリペアでないとヒールにSPとられて効率変わらないかも?
モンクが亀にこもる時間を考えたら、有用っぽい。SPRは調節して-1にすることができた
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 16:08 ID:r1yvU77i
- 報告乙
但し俺には一生手に入りそうにない
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 16:12 ID:yCiqAW1H
- どなたかヒール10で桃木盾の使い心地を教えてくれませんか?
当方パッシブモンクなんですが、買うか迷ってます。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 16:14 ID:ssh7Fk7J
- >>752
それってモンクの経験値が増えるのは間違いないんだろうけど、
プリ(公平相手)の経験値も増えてるのか?
後、ジョブにも反映されているか調べてもらえるとありがたい
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 16:21 ID:RX3K6eFY
- いいじゃん 自分だけ靴履いてこっそりウマウマすりゃ・・・
な私は相手の経験値は気にしていない
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 16:29 ID:BO333vZk
- >>754
確率が低いのでHPが減った時に出るとは限らないし使い勝手悪そう
HP半分ぐらいキープして狩りする人とかなら使えるかもしらん
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 16:35 ID:o2kK7zoH
- >756
PTに反映されるなら
2人でつけると効果が重複する可能性が出てくる。
そういうのきちんと把握して対策立てる会社に見えるか?
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 16:45 ID:7okJ5oFH
- >>752
すまんです、俺も>>755が気になります
あとJobに反映されるかも教えてくれると凄く嬉しいっす
>>758
つまり効果が重複されるけど好評だから放置する会社って事ですな、二刀の如く
・・・実際どうなんだか
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 16:46 ID:KMMfX0cV
- 自動使用系は使用中のスキルを中断したりはしないのかな?
AGはそれが問題で人気無いとかって話だと思ったけど。
>>754
三減外してるから「余計にダメージ受けてる」とも言える訳で。
安ければ買って色々実験してみたいけど現在の価格では・・・・
暫くすれば殆どのカードは値段落ちるだろうし待ちかな。
今の値段でも買いたいと思うのはペノとリビオ。
特にリビオはタゲ移り解決出来ればかなりの効果になりそうだ。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 17:44 ID:agIdpkel
- 桃木cはかなり屑の領域のカードだった
発動率3%くらい
ジオの使い勝手はそこそこなんだけどな
>>760
リビオはディレイで通常殴りのほうが強くなるから屑cだ
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 17:48 ID:KMMfX0cV
- インジャスティスと予想
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 17:49 ID:agIdpkel
- >>762
的中
- 764 名前:752 投稿日:05/10/28 17:53 ID:s+GBqTZt
- プリの方にはミニデモcの装備を言わずに狩りを終わった場合もあるので、プリの方は増えないか
気づいていないか、どちらかと思います。私は%でしか確認をとってませんでした
昔、Lv4武器で不死系を倒すと経験UP武器があったと思いますが、それと同じで装備者しか増えてないかと思います
JOBはカンストしてたので不明です。(そのうち別キャラで報告できればと思います。
ついでにゲフェニアにはミニデモ結構いるらしいのでGET、購入の可能性はそれなりかと思います
- 765 名前:752 投稿日:05/10/28 17:59 ID:s+GBqTZt
- PS.ジョブの経験値ってどこで見るんでしたっけ?
ベースはログイン画面でみれますが、ALT+Vの%でしかみれないなら上手く報告できなさそうです
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 18:07 ID:fF7m0NjU
- 狩場情報
ジュノーフィールド11(アルデ↑←←)
敵がスリーパーとジオしかいないMAPです。
装備は無形チェイン ピッキ鎧 The Sing
STR110 DEX100程度でスリーパー1確
基本的に歩きとテレポを混ぜながらスリーパーのみハッケイで倒す。
SP回復は→のMAPでポタが取れるので宿屋ですべて回復すると効率が上がります。
効率は1.4〜1.6M/hほど出て、亀島より気軽でいい感じです。
金銭効率もグレイトネイチャが1時間に100個↑出るのでいい感じだった。
高STR型にオススメ!
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 19:43 ID:Byf8t+PM
- 何度言われてもいまだに理解できてないやつがいるようだが
装備者にしか反映されないし、Jobも増える
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 20:10 ID:Rld8w9lK
- >>766
既出&マジの狩場になりつつある
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 20:11 ID:wp7j/bCm
- 別にスリーパーMAPでもmemo取れるぞ。
あとこのMAPのせいか土塊は絶賛値下がり中。今のうちに売り抜けとけ
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 20:33 ID:aF/w2iEw
- セルフ闇付与とかできちゃう現状で、モンクの未実装武器の立場はどうなるんだろうか・・
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 20:44 ID:Wse8YJky
- まあ大丈夫じゃない?セルフ闇付与っていったって、使いたいのはエンペか
ゲフェニアの天使あたりだし、前者はアスペで付与しなおし、後者も狩場に
闇属性多いから、いちいち持ち替えないといけない時点で付与は現実的じゃないし。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 21:20 ID:10c6A7TN
- 闇付与は狩りで使うのはそりゃ現実的じゃないかもしれない
でもどうつくろったってエンペに必須なのは確か
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 22:05 ID:KNbACt3/
- 必須っていってもGVにでる大半のモンクがエンペ割りに向いてないからなぁ
レーサーは知りませんが
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 22:34 ID:zIlw1CcH
- The Sing
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 01:02 ID:50S1QK8h
- >>754
桃木Cはあれだ、95%回避がほぼ達成している人=AGI型にしか使えないと思う。
三減云々に関しては元々避ける前提だから発動率低くてもオーバーキルならぬオーバーヒールで問題なさげ。
とはいっても囲まれたり、緊急時には手動ヒールやテレポなどの回避が必要なのは変らずなので
最終的に言えることは、AGI型悲願の5%の壁を突破するカードと捉えるといいかと。
それすらもモンクにはヒールが元々あるから微妙なんだがな('A`;)
いつも緊急時以外の手動ヒールしてるsp分を他にまわせる利点ってのもあるか。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 01:31 ID:JUTaOiW2
- そもそも三段時にASヒールが発動しない時点でAGI型にも使えんわけで・・・
5%の壁のおかげで被弾するから三減のほうがダメージ軽減できる罠
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 01:46 ID:P8EHWMBS
- サインって阿修羅の威力にも乗るん?
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 01:48 ID:QTedtZvr
- ATKに5%だとしたら微妙
最終ダメに5%だとしたらサインのほうがいいね
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 02:26 ID:p/DRkuCg
- >>777
過去ログ嫁
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 02:55 ID:50S1QK8h
- >>776
や、確かに三減は軽減はできるけどリカバリーはできないよね?
1000のダメージを700に抑えても、700はダメージを負う訳で
例え1000のダメージを食らっても次に食らうまでに4桁ヒールが発動すれば差し引き0。
後はまぁ発動率の問題とかもあるけどさ
だらだら狩りするだけならそれなりに使えなくもないと思う。
それこそ三減が効かない狩場で使ってみては如何か。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 03:25 ID:JUTaOiW2
- 1時間に10回も発動しないヒールでリカバリーとか言われても
その理屈でいくなら常に1k近いダメージを食らったまま戦うって事?
今かなり安くなってるから買って試してみることを進める
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 03:33 ID:RXyFVSJn
- 結局発動率幾つなのよ?
3%と一時間に10回も発動しないのとじゃ差がありすぎる。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 03:33 ID:50S1QK8h
- ありゃ、俺のほうだとアラーム三匹倒す間に一回はヒールでるけどもこの差は何だろ。
コンボモンクとパッシブの違いかね?
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 03:37 ID:JUTaOiW2
- 殲滅力の差
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 03:44 ID:SV2qOfeN
- 桃木cは手数の多いAGIパッシブなら三減が効かないor効果が薄い狩場なら
十分意味があるだろうけど、セミコンや発頸、指弾にはゴミだろうね。
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 04:04 ID:RXyFVSJn
- セミコンやコンボの手数が果たしてそんなに少ないもんかね。
連打出すのにも平均4,5回は殴らないとならんのに。
2,3%あたりの発動率で一時間10回てのは
500〜333回の非三段攻撃ってトコか。
崑崙で例えるならコンボ出したら確殺だとしても
500→100匹=固い桃60程度か。随分暇な狩り灘。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 04:15 ID:JUTaOiW2
- なんで崑崙なんだw
崑崙ならホルンっつー優秀な盾があるだろ
有効な三減がない場所って
多種族な狩場か不死くらいで且即死級のスキルを使ってこない所だろ?
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 04:32 ID:QTedtZvr
- 興味湧いたから計算してみたけど
クリップオブパワー > サイン
リングオブパワー > サイン
STRが繰り上がる場合ね
素STRを上げてサインの分SPに回す手もあるが、多くの場合ポイント効率が下がる傾向
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 04:52 ID:neFKEd9U
- >>787
そろそろベッド入ったほうがいいんじゃないか
寝呆けてんぞ
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 04:59 ID:+zAjX/Pz
- 現在3減カードが無い種族てーと不死、植物、天使
不死:カタコン、修道院
植物:コモド↑→(名前忘れた・・・北Dの→んとこ)
くらいなのかな。
多種族なとこは一番痛い(多い)敵の3減盾もってくしなぁ。
盾って時点でビミョウだと実装前から思ってたけど予想通りっぽいね・・・。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 05:07 ID:WRVX07q6
- ハッケイの後ディレイってバッシュみたいにagiで減るものなのですかね?
どなたかよかったら教えてください。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 05:08 ID:WJaqeBnN
- >>788
STRアクセで最終調整すると永遠にパワクリ(リン)とお付き合いすることになるよ。
転生予定のモンクならそれで構わないと思うけど。
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 05:27 ID:50S1QK8h
- 桃木盾を使うとしたら、
ASヒール発動率(ヒール回復量を考慮)>それまでに食らうダメージの期待値な狩場。
なので95回避に近づけば近づくほど敵ATKが低ければ低いほど桃木盾のほうがメリットあるって感じだと思うんだ。
昨今の狩場って大抵が敵ATK馬鹿いし、そもそもヒールぐらい自力でやるだろうしで
桃木盾が流行るとも思ってないけど桃木やアラーム程度のATKなら三減より優秀だと思うんだけどなぁ・・・。
それにしても指弾、八景はわかってたけどセミコンでもゴミなのか。ちとショック。
最後に期待値だけどASPD180で2-30秒間殴ってりゃ発動って体感だけどそんな感じ。
このぐらいのASPDなら一分間に最低一回は発動するんじゃないかな?
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 05:30 ID:iIQaKJwk
- 指弾八景モンクでゲフェニアいってきたけど微妙。
遊びのつもりで大人数だったけど、モンクが望まれる場面がなさそう。
⇒最小人数構成でモンクが外れると思う。
インキュ&サキュは八景で倒しやすいんだがバイオリ-とミニデモ、偽天使が邪魔
最小構成PTはプリ、騎士、WIZ、(弓)だと思われる
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 05:33 ID:9lI2GJoG
- >最小構成PTはプリ、騎士、WIZ、(弓)だと思われる
ゲフェニア行ってないから中身には特に触れないが、この最小構成PTってのは、
いつの時代だってこんな感じだった気がするw
そりゃ、亀PTって言えばモンクプリとか、そういうのはあるけどさ。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 05:56 ID:CPhzJqex
- 指弾発勁モンクでゲフェニア行ってきたけど微妙。
遊びのつもりで大人数だったけど、
vitダンサーよりはマシだなと思った。
str100 dex120 +6小型フィンガー +8中/大型チェイン
天使発勁4発、サキュインキュ発勁3発、ヴァイオリー発勁4発
ミニデモは微妙。プロボ後やSGでの氷化に合わせて指弾で追撃してた。
深遠は背後から発勁…近づくのテラコワス。魔剣は適当。そんな感じ。
結局深遠3混みのMHで全滅したけど、緊急時に的確に金剛や阿修羅ができれば、
天使退治、支援補助、補助火力、遊撃って感じでそこそこ働けはすると思った。
属性通らなかったり敵のMdef高かったりで、wizも結構大変そうだった。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 06:26 ID:p/DRkuCg
- >敵のMdef高かったり
そこで錐マジッククラッシャーですよ。
MCに錐乗るのかどうか知らんけど
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 06:42 ID:WJaqeBnN
- さっきSTR110指弾チャンプでソロってみた。
ヴァイオリー指弾3確 天使ハッケイ3確 サキュインキュハッケイ2確
で行けるけど、それ以外がきっつい。
こっちの苦手な深遠・ミニデモが得意なGX型との相性は良さそうだと感じた。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 07:28 ID:k4HLQ8Uv
- サインのSTR3分を、ソヒ→銃奇&クリップ→リングで調整してみたけど
阿修羅のダメ違いは1k未満と誤差程度だった(ソヒ靴+マンティスクリ*2のが一応↑)
それならば、HPも増えるサイン&銃奇&フェンリングが良いかなと
ちなみにSTR120 INT60〜84 DEX95で計算
既出なら超ごめん
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 07:35 ID:TJ00URZz
- 対人で阿修羅をするとき、
無属性鎧+レイドにするとレイド分が軽減される。
そこで闇付与を使うとレイド分の軽減がなくなる。
だから、いいなぁと思ったんだが、
不死属性鎧+レイドに闇付与で阿修羅した場合はどうなるんだろう?
レイド貫通するわ不死の25%軽減も無いわでいいトコ取りなんかな?
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 07:58 ID:P8EHWMBS
- おは
>>779
「サイン」でログは抽出したけど、詳しく書いてなかったから。
うちはダンスが成功しなくて進まない…
夜は常時(20/20だし、今の時間でも2桁確認。)
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 08:31 ID:orlKCeI8
- ゲフェニアDはテレポできない廃レベル騎士団3みたいなもんだよ。
槍騎士と弓手とプリで充分すぎる所がね。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 08:34 ID:p/DRkuCg
- >>800
>>739,740
セルフ闇付与も多分レイド貫通は無理だと思うぞ。
スナスキルのファルコンアサルトは貫通するみたいだが。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 08:39 ID:t0bxfwrG
- 質問させて下さい。計算機で普通のモンスターに60000万でた場合PvPではあれたらレイド
アスムでいくつになるのでしょうか?
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 08:58 ID:6iQpLPfT
- 阿修羅計算機で計算してみてください
対人とモンスターではまったく変わってきます
それよかそのおかしな阿修羅ダメが気になる
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 09:11 ID:EbRikpD5
- たらあれレイドアスムにゴス着てても余裕で粉砕か…(;゚д゚)ゴクリ
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 10:43 ID:TJ00URZz
- >>803
ありがとうございます
>>804,805
むしろ計算式は同じなんじゃないかな?
普通に手計算してみたら、それらしき数字になるし。
804さんの阿修羅でPv時の場合だと、
60000×あれ×タラ×レイド×アスム=?
60000×0.9×0.7×0.8×0.67=20260ダメージ
Gvシーズだとこれに0.6倍だっけ?
だから、12156ダメージ
アスムなしだと、18144ダメージ
なんかオレあほな事いってたりするんかな・・
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 10:55 ID:o+ABk0Dz
- >>807
桁が違う。
18144万だ
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 10:59 ID:uOXyr87G
- >>807
ヒント っ『普通のモンスターに60000万でた場合』
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 11:06 ID:CnDCc1Yn
- >>802
騎士団3???
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 11:08 ID:CnDCc1Yn
- >>18144万
一億八千百四十四萬??
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 11:08 ID:o+ABk0Dz
- >>810
たとえ話でしょ
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 11:39 ID:U+Is44Wu
- >>801
速度ぐらいはかけてる?
・待ち時間中にアナウンスで練習。かなり覚える。
・文字はアテにしない。デタラメの所でひっかかるしエフェクトのが見易い。
・どうも奥まで思い切り良く行かないと反応が悪い。
・メッセージ見てから動かない。立ち止まる事はないつもりで。
これでダメなら最後の手段残影しか・・・・
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 11:47 ID:U+Is44Wu
- ついでに思いついた事も書いてみよう。
鎧の沈黙カードはガゴ通いには使えるかも知れない。
闇鎧使えない代わりの暗闇対策が必要になるけど
時々とはいえ硬質化、CA、ハイドを防げるのは中々イケそうな気がする。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 12:02 ID:7oeB6Xhi
- 俺は安定のピッキ
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 12:10 ID:HSmluEoX
- 俺風鎧が安定だった。少数派ですかー
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 14:09 ID:b5/nHw1C
- わかっちゃあいるが6億ダメ阿修羅ワロタ
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 14:17 ID:zXii47zt
- ロリルリカードが被弾時にヒールなわけだけど
被弾の定義ってどうなんだろう
ペスト系カードなんかは、ニューマしてても相手に石化がかかったとか
もしニューマ中にもヒールが発動するようならそれなりに使えるのかな
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 14:24 ID:p/DRkuCg
- >>806
殆どのエ○ュ住民すらも一撃だろうな
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 14:50 ID:XzzEeMMq
- ねんがんの オートヒーリング ガード を じさく したぞ!
というわけでAGI>STRパッシヴ73歳の私めが感想を。
結論から言うと、桃木盾はパッシヴ型95%回避可狩場限定の「汎用」盾であり、3減盾の代用にはならない。
まず、やはりAS発動率が低すぎる。
手数で勝負のパッシヴですら回避90%以下の狩場で桃木盾使って手動ヒール無しだったら黄泉の国が見える。
95%回避狩場でようやくASヒール≒被弾量ってところ。・・・私が防具精錬すらできないほど貧乏だってのもありますが。
桃樹盾は駆け出しのパッシヴが持つ最初の盾としては有用だと思う。
そうなるためには兄貴c並の価格に下がらないとだめだけど。
現状は数Mで売り飛ばした方が良い。もっかい崑崙籠もって桃樹c出して今度は売ろう・・・_| ̄|○
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 15:17 ID:U+Is44Wu
- パッシブだと今度はヒールの回復量が少ないっていうシーソーゲーム。
INTも上がってるAD二極チャンプが使うとか。
言ってて無茶だとは自分でも思う。
ソロ指弾チャンプでゲフェニア行ってきた。結論無理。
辛いとか稼げないとかそんな次元の話じゃなくて純粋に死あるのみ。
過疎ならともかく段々と沸きが加速してるみたいだし
かなりの強PT編成しないとどうにもならない。
ヴァイオリーだけでもさばききれない。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 15:33 ID:wXX4zU/S
- >>797
錐は乗らな、かった。今回のパッチから乗るかもしれないが未検証。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 16:48 ID:25Zf8wFh
- このスレ内には無かったから質問
金剛中にASって発動する?
例えばヒールとかね
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 17:01 ID:mW9Fo5y5
- 現在発光間近のパッシブモンクなのですが、転生しようかどうか迷っております
転生後に増えるスキルはコンボ系ばかりであるので、転生後もパッシブだと、
正直なる意味ないのではないか、とGメンにも言われ現在迷っております
転生後もパッシブでガンガンやってるって人とかいらっしゃるでしょうか?
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 17:12 ID:FkpHMwuh
- 桃木盾 Lv96 flee249 ASPD181 INT30 三段10 のパッシブモンクでの使用感
体感発動率は2〜3%程度で、おおむね梟2匹・アラーム3匹くらいを相手にしてれば発動してくれる
時計3,4 カタコンあたりのまったりした狩場なら手動ヒールをほとんどしないでもHPを常に50%↑で確保してくれるので
SPをほぼ満タン付近を維持できるようになり、余ったSPでテレポ索敵や辻支援を行う余裕ができた
95%fleeを達成していて1撃の非ダメが500位ならば充分回復してくれるので充分実用的ですが、
囲まれてflee不足になるとやはり3滅には適わない
820さんのおっしゃるように3滅盾の代用にはならないし、今の流通価格ではちょっと高すぎるけど
価格がこなれれば汎用盾としては面白いと思う
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 17:33 ID:XYg6A67c
- 桃木cは産出多すぎですでに2M切ってる鯖もあるな
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 17:53 ID:WN82dQDQ
- いずれ5桁になりそうな気がした
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 18:52 ID:QeSigf8T
- >>824
99で無駄にexp余らせるより転生してjobボーナス+15とステボーナス+42(だったか?)
ゲットですよ。外見も変わって少し雰囲気も違うしね。
成長の道のりは半端無く長いが、99でたらたらやるよりいいんじゃないかって気はする。
儂セミコンモンク>パッシヴチャンプ85の転向組なんだがパッシヴの扱い易さはいいな。
フルオート三段でドカドカ殴るの気持ちいい。コンボ行こうと思ったがこれでもイイと思う。
スキルはたまに使う発勁が練気でまかなえるので結構楽。
Dex上げて気奪効率アップさせて、パッシヴしつつ猛虎&微速指弾と言う手も有るけど。
ジョブマックス近いけどチャンプのDexボーナス+10だしね。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 23:24 ID:YQUXNX5b
- ちょうど桃木cが出たから使うか売るか聞きたかったとこだった
まだ平均7Mだから、6Mくらいで出してうっぱらっちまおう
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 00:04 ID:U3okRzBn
- 嫌でも量産されるカードだから、今はそれが正解だな
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 00:12 ID:Kpc3Afro
- 最近s3ホラを露店で多数見るようになったが、
mobドロップするようになったのか?
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 00:23 ID:9N6++bis
- 最近ネタがなくなってきて、ふと阿修羅サーフィンを思い出したのですが、どなたかやり方教えていただけないでしょうか?
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 00:26 ID:pPjKMWtU
- >>831
ミミックcと商人セットで箱の産出量が今までの数十倍に膨れたので
空けられる数が増えたと予想
どう見てもBOTer優遇です
ほんとうにありがとうございました
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 01:11 ID:RJtDkOgM
- >>832
聞く前に自分で調べようぜ
阿修羅サーフィン でぐぐるとかさ…
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 01:38 ID:vxGejliA
- 知っているのか雷電?!
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 03:47 ID:gK/wjTJz
- うむ。あれこそが世に言う阿修羅沙蛙婦印。
まさか今も使い手が残っていようとは・・・・・
以下略
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 08:20 ID:bEGXAALM
- 74のパッシブモンクなのですが、白羽の拾得で迷っています。
最初はPTで「白羽→八景」をすることもあると思って、白羽3、ポタ3の
予定だったのですが、ここにきてfleeが欲しくなったため見切り10に
したくなってきました。
ここから質問なのですが、白羽3は狩りで実用的に使えるものなのでしょうか。
それともネタにしかならないのでしょうか。
ステはS51+19/A80+23/V1+5/I12+12/D41+14/L1+3(支援込み)です。
現在のスキルは↓です
http://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?10akakJkanakboGAcaqnak
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 11:44 ID:b1vjtcbw
- >>835-836
クソワロタ
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 12:56 ID:0hniyrJN
- >>837
白羽が有効ってーと深淵、血騎士くらいしかいないから、狩りではネタに近いのが現実だね。
そのスキル振りなら白羽切って、見切り10のポタ4が無難なきがする。
FLEE+3とポタメモ1個を削るだけの価値があるかは、その人しだいかも・・・。
当方、残影前提で白羽2とってるコンボちゃんぷだけど、あると面白いけど無くても平気なスキルだと思う。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 13:46 ID:u7fx5rpm
- 雷電と聞くとMGSしか思い浮かばなかった俺は負け組み。
あとで笑ったw
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 14:07 ID:eGGDCPsK
- 状態反撃Cの価格ガンガン落ちてるなぁ。
ついにリビオも一桁M。でもデモパンは露店に並びすらしない。
指弾の自分はリビオとデモパンで迷ってるけど、他の人はどう?
高確率発動のスタンか長時間効果の睡眠か。
それと質問が。睡眠も気奪成功で起きちゃう?
あと気奪成功で起きた場合のタゲ移りも気になってるんだけど
ちゃんと気奪した人にきてくれるのかな。
スタンなら時間中幾らでも気奪出来るけど遠距離相手だとタゲが
リセットされちゃうから狩場によってはおっかない。
両方揃えて使い分けないと駄目なのかな。
- 842 名前:841 投稿日:05/10/30 14:38 ID:ZkLqWk/+
- 折角だから比較
リビオ
メリット
・比較供給多め
・DEX77↑なら発動率30%(VITによる軽減不明)
・遠距離じゃなくても物理ダメなら反応するような表記あり(未確認)
・スタンの特性上攻撃しても効果継続
デメリット
・タゲがリセットされる為タゲ移りの可能性有
・効果時間短(恐らく基本三秒、更に対象VITによって防御、短縮?)
- 843 名前:841 投稿日:05/10/30 14:55 ID:m8Et1kP/
- 今更ながらメリットデメリットは誤用な気がする
デーモンパンク
長所
・効果時間長(基本30秒)
・ステによる成否抵抗がある場合でも睡眠は対象ステがINTな為
有効な事が多い?
短所
・10/30現在某古鯖においては供給不足且つ激高価でリビオの二倍以上
・攻撃してしまうと即座に回復される
・睡眠中に確殺で攻撃しても
起きる→反撃→死亡
で判定される為反撃を受ける?(うろ覚え。攻撃方法次第かも)
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 15:05 ID:5vJb45DI
- 検索しても出てこないから多分話題に出てないと思うけど、ミミックcってハッケイとか指弾のスキルで倒しても適用されるのかな?
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 15:19 ID:bqNHriqd
- スキルでも箱出るって報告あるから出るだろうけど。。。
範囲じゃないと微妙じゃないかな。
単体ならステ上げてるほうがいい気がする。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 16:00 ID:roGY4q7G
- デーモンパンクとスケルプリズナー効果同じに感じるんだが
なぜか話に出てこないな・・
>スケルトンカードと共に装備すると、より高確率で睡眠状態にする
って件に問題あるんだろうか?
getしたが露天に並べるまでもなく買い取りチャットで売れました。
リビオが一桁Mでデモパンは間違いなく倍以上で裁けました。
アノmapにしか生息しない上に籠もるの面倒だからなあ。。。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 16:06 ID:roGY4q7G
- あぁ日本公式しかみてなかったがOWNとかじゃ効果が10%違うのか。。
確率。。。どうなってんだろorz
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 16:11 ID:XIw2kPnl
- デーモンパンクは狩場から消滅したからだろ
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 16:17 ID:ww9qQUhd
- >>847
韓国告知じゃカウンター系とかが軒並み下がったって書いてるけど、
今の日本は韓国の修正前の確率なのか修正後なのかが気になる…
使ってみたけど、今のままなら結構つかえそうだった。
でも修正来て10l下がったりされるとあまり使えなさそうな感じがした。
今の下方修正来た後のサクライじゃ何パーセントって認識されてるんだろう…
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 16:26 ID:roGY4q7G
- デーモンパンクはジュノー05に現在もいますよー
遠距離石化がいやらしいったら・・・
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 16:32 ID:Sdg62iOU
- 90代指弾八景モンクでアインとゲフェニア行ってきた。
アイン:クマーが皆こわい、強いという。しかし無形特化八景3発で沈むのでそれほど…
白羽や、八景と組み合わせて使えばなんとでもなった。スキル使わないと自爆されたけど、怖いのはこれだけ
ゲフェニア:ハロウド、ダムド、中型特化。武器の持ち替えが面倒。偶に間違える。
ミニデモのみ指弾しないといけないのでこれだけ面倒。残りは八景で3確くらい
ただ湧きが異常なのでWIZが氷漬けにしてるうちに順に倒すという方法となった。
死ななければ経験それなり、レア期待率がかなり高い。
個人的予想だが、ここのcとなると10M代では安いかもしれない
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 16:34 ID:XIw2kPnl
- mjk
国境検問所にいないから消滅したかと思った
んじゃラフレシアがまだ消滅中か?
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 17:25 ID:7pyaDyzF
- ジュノー5はスリーパーをハッケイ1で倒せるなら
美味しい狩り場だと思うよ。
数はスリーパー>ゴート=デーモンな感じ
スリーパーCなんてイラナイからデーモンのほう下さい…
後はスリーパーがたまに一杯たまってて無形盾があると
ヒールの消費を押さえられるかも?
前のMAPにポタとれるから宿でいいんだけれども
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 20:00 ID:roGY4q7G
- ジュノ5美味しいのだけど無形盾よりメデューサ盾が欲しくなる
持ち替えるのが最善だろうけどあの遠距離からの石化が石化のやらしいこと;
あと木綿が。。。
DEX型には難易度高めなmapに感じたです
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 22:15 ID:CMjAJjnl
- >>854
j使えばいいんじゃないの?
- 856 名前:837 投稿日:05/10/30 22:23 ID:bEGXAALM
- >>839
ありがとうございます。
やはり、白羽はネタですかorz
お奨めにしたがって、見切り10+ポタ4セットに行こうと思います。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 22:28 ID:C//jN0rT
- 微妙にスレ違いかもしれんが
牛のHFでダメージくらうのが2発になるVITってどれくらいだ?
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 22:52 ID:O/8nxibM
- >>851
何人組でいったの?
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 22:53 ID:h14dxX0K
- >>857
BSテンプレサイトだけど
ttp://f25.aaa.livedoor.jp/~bsmith/index.php?FAQ_Battle#content_1_3
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 23:04 ID:C//jN0rT
- >>859
thx!
3発と2発の境が多めだな・・・
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 01:53 ID:ddODXssR
- >>855
ジュノー05で指弾型がドル服着て狩りして
ヒールの度に着替えるのは面倒なような気が。
スリーパーからのダメージ抑えてヒールの回数減らし、ヒールの度に着替えるか
メデューサ盾でデーモンパンクのダメージと石化抑えて服の着替えなくすかだね
ま。する人が好きに選べばいいんだろうけど。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 08:54 ID:x8FLWqZK
- AGIWizで騎士団通ってたからドル服とアンフロ服の持ち変えを
毎度のようにしてたもんでだいぶ慣れた
ドル服はわりと活用できる場面増えてきてるから、
面倒だけど、持ち変えに慣れておくと便利だとおもうよ
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 10:02 ID:z/Ft+5q+
- どっちも一般的でないやな(ーー;
しかし騎士団でドル服とアンフロ服?
AGIwizしたことないけどそなの?
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 10:57 ID:nQbYTv3I
- マイモンキューがjob49になりました。
スキルは以下のような感じでして、残る1ポイントを何に使うか悩んでいます。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?10akakHXdAhFboHSbnqAgK
コンボ型モンクで、ステはAGI>STR>DEX=INTといった感じです。
皆さんなら何を取ります?
ちなみに、白刃を取ってるのは
アマツで忍者に追われているアコさんをかっこよく助けるためです。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 11:54 ID:VnZnOHgW
- 絶対後悔したくないならヒール。
もっとかっこよくなりたいなら白羽。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 12:35 ID:iaCKSA+o
- コンボなのにニュマ取っちゃったのか…結構きつい気がするががんばれ
まぁヒールだろうなぁ
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 14:31 ID:Fh2uQAcJ
- 1のままじゃ白刃はすごく難しい。無駄にしたくなけりゃ2にしとけ
ヒール5で死ぬときは6でも死ぬ、というかコンボはヒールだけで回復したりしないから5ありゃ十分。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 15:41 ID:1WeiNlXX
- アノリアンCが全然売りに出てないorz
一気に十倍速!とか思ってたけど自力で仕入れるしかないかねぇ。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 16:22 ID:i4hqanpG
- 俺なんかコンボ阿修羅なのに、最後の一個を金剛に振ったぜ゚+。゚(ノ∀`)゚+。゚
- 870 名前:864 投稿日:05/10/31 16:26 ID:nQbYTv3I
- ニュマ取ってるのは微支援モンクを目指したからです。
このレベルになるまであまりキツイとは思いませんでしたが・・・(現在79/49)
既にjob49なので白刃2しても指弾使えないんですよ・・・
だからネタに走ろうかとも思っていたわけです。
本気でネタするならシグナムもありですかね。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 17:19 ID:QBfBCXW4
- 本気でネタなら爆裂1だ
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 17:51 ID:3MQvs8eA
- アクアベネディクタってネタにならない?
ニブル行くときに自腹で聖水だせちゃうからか…
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 18:07 ID:S/98YlQ/
- ヽ(`Д)ノ† シグナムー! シグナムー!
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 19:37 ID:UIomoLOr
- >>873
シグナム10取ってるパッシブモンク持ちです。
サンタポ4枚バグ持って「ニブルソロだわっしょい!」しようとしたが
買う金が無いし、装備貧弱なのでまったく使ってないや・・
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 19:39 ID:V1aW5t1h
- 俺は最後の1個はキュアにするつもりだが、速度減少やシグナムもいいかもな…。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 19:41 ID:m6yK4MkY
- ニュマ持ちセミコン(AGI>STR>DEX>INT)として将来的に
このようなスキル振りをしようと思ってるんですが・・・
http://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?10akakIkdAhHboHNcar1k
鉄拳5にして白羽10にしたほうがいいのかな・・・
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 19:47 ID:zlBKJz1I
- >>876
>鉄拳5にして白羽10にしたほうがいいのかな・・・
白羽10( д) ゚ ゚
個人的には鉄拳5ヒール8くらいがいいと思う
- 878 名前:876 投稿日:05/10/31 19:56 ID:m6yK4MkY
- どわ。。
間違えました見切り10です。・゚・(ノД`)
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 20:21 ID:DIuyPlbH
- リビオとアノリアンともにゲッツ!
あまり時間のかかるのは辛いけど検証事項あればドゾ。
只今の体感リビオはDEX77あっても30%ない気がする。
アノリアンのほうは2〜6%ぐらいじゃないかなぁ。
ジョブ補正+8でDEX132(当然ロッカ抜き)は+3だった。
十倍速達成。Sなしグローブに変えたら+4になるかはまだ不明。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 20:58 ID:dEPiIpTI
- 必要なこと全部言っちまってるから何も残ってNEEEEEE!
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 21:07 ID:nIAhWlis
- なあなあ、昨日のGvで疑問に思ったんでちょっと聞いてくれないか
中堅Gv同盟所属、俺は阿修羅モンクで出てて阿修羅PTに入ってたんだが、
ゴスリンLKの対応について、阿修羅PTのリーダーとWizがもめてたんだよ
阿修羅PTチャットで「ゴスだから凍らせてもらおう」って話してたら、
Wizの人が「見てないで阿修羅して!」って言い出して、PTの皆が、
「ゴスリン!」、「ゴスだから阿修羅じゃ倒せない」みたいなことを言って、
リーダーがWizさんに「凍らせてくれ」って言ったら、「んじゃ発勁して」とかもうね
ゴスリンって、阿修羅で無理やり倒すとか、発勁で処理するものなの?
Wizのがまた効果的に倒せるような気がするんだけどなあ
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 21:20 ID:Be/rOdV+
- 発剄は属性乗らないから1/4だよ。
凍結か石化させないと・・・。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 21:22 ID:HqdiRqk3
- Wizと阿修羅(できればセージ)が連携して凍結石化+阿修羅か、
錐EDP・・・あと聖体阿修羅くらいしか倒せない・・・んじゃ?
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 21:26 ID:nIAhWlis
- >>882-883
やっぱり発勁も1/4扱いでいいのか、dクス
結局その時は、リーダーの人が凍結武器か何かで凍らせて阿修羅×2処理だったんだけど
Gv反省会で、そのWizさんが「阿修羅PTの動きが悪い」とかなんとかで、
阿修羅のPTリーダーを糾弾してるんだが・・・
Wizさんの指示「見てないで阿修羅して!んじゃ発勁!」
リーダーの指示「ゴスLKはほっといて、他のヤツ落として!」
これ、どう考えてもリーダーの人の指示の方が正論だよなあ
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 21:26 ID:vaqGN6NN
- >>881
ゴスに発勁とか論外もいいところだが、放置してるともっとまずいだろうし。
阿修羅重ねるか、EP+EDP+錐でいいと思う。
正直連携が取れてないとそのぐだぐだに追加で、
敵がLKだとして錐+バーサクでエンペ破壊まっしぐらモードになってる気がしないでもない。
WIZが知識ないとかじゃなく打ち合わせしてない時点でダメだろ。
実際居るから困るんだが、それに金ゴキ盾追加されたらもう終わってたんじゃないのか?
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 21:33 ID:bVm20Qcr
- 発勁は、属性乗らないの知らないんだろ。
まぁ指弾と勘違いしてたのかもしれないけど。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 21:37 ID:DIuyPlbH
- 打ち合わせというか
GV戦における水準って曖昧ではあるけどやっぱりあると思う。
まあその後のゴタゴタで阿修羅やゴスについて
しっかり理解してもらえれば大丈夫だと思う。
対応については何をやってもリスクは付き纏う。
「かも知れない」事を幾ら振り返ってもしょうがない。
- 888 名前:sage 投稿日:05/10/31 21:39 ID:R+FGUr8+
- ダンサバードスレでロキ内でもオートスペル系発動とかみたんですが
金剛して状態異常系つけてオートヒールつけてロキ殴るのって・・・
だめそうですね・・・
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 22:00 ID:TT6/i4ft
- そういや金剛でロキ殴って見せればいいのか
昨日からスケプリ服で効果的に囮になる方法を考えてた
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 22:05 ID:abdPqpxK
- ボス狩りメイン+Gv遊び程度のモンQ作ってるとこなんですけど
ステはS>D>V=Iでスキル振り予定は以下な感じ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?10akaxHxdAhFboqnbsrDbv
何か突っ込みどころあったらキボン。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 22:19 ID:Be/rOdV+
- >>890
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?10akakJbdAhFhOrdeDkqlk
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 22:23 ID:R+FGUr8+
- あああああああああ
メール欄にさげでした・・ごめんなさい・・・
>889さん
超大魔法ロキ地帯にゴスもち鳥or踊いたら凍結なぐりも意外にありなのでは
と思いました。金剛中はディスペルか被阿修羅しかしなないだろうから
突撃地帯ではいい方法かと思いました。
ここまでかきましたがGvスレのほうがいいですね。。。
いてきますノシ
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 23:16 ID:DIuyPlbH
- なんか嫌な雰囲気が。
リビオ以外の条件つき30%Cはちゃんと発動してるのかな。
なんかリビオは30%部分が未実装な気がしてきた。
VIT70近い敵になると全く発動してくれない。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 23:24 ID:j9U0+vmM
- TOM先生、ここはあえて釣られてあげるべきでしょうか?
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 23:32 ID:DIuyPlbH
- VIT70だと9%ぐらいになるって事だと思ってたけど。
もうちょい色んなところいって試してくる。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 23:35 ID:YXDTg3sn
- VIT70ってどの敵で試したんだ
こちらの検証では補正込み77でスタン確率上がる
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 23:44 ID:DIuyPlbH
- アラーム相手に全くスタンが出てくれない。
ライドワードちょくちょくスタンしてくれてるんだけど。
今コウで試したら10%よりは高い数字で出てるっぽい。
20%か30%?こっちはまだ大した回数じゃないから
何処かで検証出てるならそっちの方がアテになると思う。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 00:10 ID:dI8Dt/eY
- アラームはVIT70に加えてLuk40近いからスタンは減算される
敵は総じてLuk高めだぞ
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 00:23 ID:wA3azSvJ
- そういえばLUKなんてあるんだったOTZ
取り敢えず闘技場のレイドアチャで試行してみた。
数字はスタンするまでの回数、一列が時間切れまでのワンセット
1 10 3 16 14 25=69中6
1 13 8 6 29 37 19=113中6
10 3 25 4 7 46 23=118中7
5 10 3 5 5 7 3 1 12 12 11 16 6=96中13
1 18 1 3 12 12 7 4 9 41=104中11
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 00:25 ID:SoLkTnrB
- うん、俺も考えてみたけど、スタンの発動率は一定で、ただ他のスタン攻撃なんかと
一緒で、相手のLUKによって「発動したスタン攻撃」のスタン率自体がマイナスされるんじゃないかな。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 00:58 ID:yDxOIOpO
- 折角実装されたんだし、セルフ闇付与使おうぜ。
ゴス騎士系を倒す方法は現在、
>>883,885さんのレスも参考にして・・・
@大魔法混ぜて大人数でタコ殴り
A鎧の属性変えて阿修羅
Bストリップして阿修羅
CEDP裏切りSBかEDP錐+対人特化武器
Dブラギ闇付与ポールorヘルファイアSPSかブラギSBr
俺が思いついたところでざっとこんなもんかな。
大体は防衛でも@のタコ殴りになりやすいよなぁ。
防衛だと相手が攻めてきた時だけでいいから、
前衛は常時闇付与orEP毒付与がいい希ガス。
そうすれば前衛の攻撃はゴス貫通することに。
今週から徹底してみるように呼びかけてみようかねぇ。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 01:00 ID:yDxOIOpO
- 何か色々間違ってるけど勘弁して(´・ω・`)
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 01:06 ID:bLhfawLf
- 一応、ドル着られていたら闇も毒もダメは通らない。
かといって聖付与したらクルセに効きづらい。
まー持ち替えできないほどの重さならば問題ないのだろうが・・。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 01:26 ID:X8QtcydA
- >>901
前衛全部はやりすぎ、半数はアスペ
つか、経費すごそうな割にあんま意味なさそう・・・
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 01:34 ID:dI8Dt/eY
- ディスペルしてアサ2で叩いて放置
倒したところでEmcですぐ戻ってくるから生殺しにするのが一番なんだよな
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 01:38 ID:9BNupB63
- >>881
Gvの防衛中にちんたら殴って凍結させるとか、俺は考えられないな…
凍結なんて殴ったら割れるし、いちいち凍結確認しながら殴るんだろうか?
割れるとまずいからってんで他の人が殴らないと、さっさとそのLKはエンペ割っちゃうし。
俺なら魔法撃たせるorSCor前衛に塩かけて殴らせるかな、それでもHITストップにはなるしね。
まぁ、阿修羅で無理矢理倒すのも手だとは思う、発勁は論外だろうが
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 01:39 ID:1fe8efZu
- うちの鯖、先週一人のオーラ金ゴスLKに☆3の防衛突破されてバーサークエンペ割られる事態が起きたよ
動画も上がってるから探してみたら?
んでゴス持ちにはSG被せて貰って阿修羅してれなぁ
どうしても駄目だったらSCやってもらって対処かな
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 01:40 ID:yDxOIOpO
- TOMかねぇ・・・
やっぱ現実的で早く倒す方法は
EDPかブラギSps、SBrが一番なんだろうなぁ。
ブラギFAはゴス貫通できないのが(´・ω・`)ショボーン
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 01:42 ID:wA3azSvJ
- とある人は言いました。
「おまえが十の拳を放つなら俺は十体になって受け止める」
ゴスで四分の一になるなら四人で阿修羅を撃てばいいんだよ!
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 01:46 ID:yDxOIOpO
- >>907
(((゚Д゚;;)))ガクブル
金ゴスは弓でヒットストップさせて・・・話はそこからかな・・・
実際にやらないと分かんないけど。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 01:53 ID:dI8Dt/eY
- 金ゴキゴスバーサクLK1人に落とされるって防衛側の想定不足なだけ
SW重視でサンク張ってればエンペに一人張り付いたところで絶対割れない
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 01:56 ID:8C7MGyQA
- その☆3は鯖で最初に聖体防衛を導入したくらいゴス対策は頑張ってるところだったんだけどな
なんと言っても、その金ゴキゴスヤファ靴LKの性能が高すぎる
全身がボスcで装備の質が異常だし、そのLK自体がオーラ吹いてるからキャラ性能も異常に高い
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 01:57 ID:xXZkOlb5
- というか
ブラギジョーク&SG連打を信頼して誰も張り付かずに凍らせて阿修羅か
アサあたりを張り付かせてHITストップで止めてブラギSS連打で沈むっしょ
かなり奥まで行かれたらEDPアサクロなり阿修羅連打なりの仕事人に倒してもらえばいい
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 02:02 ID:ODnilHn5
- 経費とか補給のこと考えるとゴスを殴り始めた人に属性付与すりゃいいやね。
それにしたってEDPとかSpP、FA程度のダメージが無いと大して意味無いから
ヒットストップに徹して大魔法重ねて貰った方が楽かもしれん。
実際LAや大魔法や塩妨害出来るゴスだけ持ちなら割とどうとでもなるわけで、
金ゴスになると途端に面倒になるんだよねーというか、金ゴスには阿修羅は
あんまり向いていないと諦めてEDPEPに任せるしかない気がする。
複数人同時阿修羅も一応アリだけど、それ見てイグ連打する事あるからなあ。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 02:21 ID:YIJtG7jC
- ジョーク鳥くらいいなかったのか?
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 02:27 ID:/m2FBZlR
- ま、その☆3はいい教訓になったんじゃね?
しっかり対策練りなよと言っておこう。
>>915
いうのは簡単だが、鳥ってGVGじゃブラギとロキ要因で人員占めるだろ。
普段ならそれこそジョークするならブラギ要因になれって感じだしな。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 02:33 ID:YIJtG7jC
- 金ゴスは少ないかもしれないが
ゴスだけならわりと持ってるわけで
機転きかしてジョークしてくれる鳥いない連合とか不安だけどな
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 02:37 ID:xXZkOlb5
- >>916
鳥2人しかいないの?
3人↑いるなら誰かがジョークにまわればいいだけだと思うけど
2人しかいないならたしかにきついかもね
まぁ、ジョークはかなりお手軽なゴス対策。金ゴキも関係ないしね
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 02:43 ID:dI8Dt/eY
- 大手なら3人以上は確実にいるだろ
育成手軽だし
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 03:01 ID:5ngPnchI
- 金ゴスだったら普通にアスペスパイラルやらなんやらで
エンペにサンクはっときゃその内しぬけどなぁ
ただエンペに張り付かれて同時にそのゴス持ちにも引いてると
ジョークなりで凍らせた場合ドルに持ち変えられて氷がわれてしまうことが…
あとはそのLKが金ゴスでアレとレイド装備してないなら
高威力阿修羅チャンプ+LAで落ちるかもしれない
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 03:04 ID:LLUX0F0y
- >>920
金ゴキにLAかからんのじゃ
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 03:08 ID:YIJtG7jC
- 金ゴス持ってるようなやつはイグミやマステラを山ほど搭載してる以上
一発で倒さないとしなない。そのうち死ぬとか甘すぎ
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 03:11 ID:dI8Dt/eY
- >>920
LKやEDPは与ダメージがサンクの回復量を簡単に超える
その辺理解してないから落城したんだろ
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 03:11 ID:YIJtG7jC
- 威力特化阿修羅チャンプにメギョンあれば落ちるな
メギョン持ちで威力特化にするチャンプは少ないかもしれないが
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 03:53 ID:5ngPnchI
- >>921
ああ、そういえば金ゴキにはLAのらないやね
>>922
盾装備してるから2HQはできないしバーサクもわざわざしないだろうから
そのLKならサンクで十分間に合うと思う
ああ、あとはGvの重さ次第かな
うちは古鯖だから何人か張り付いてほっとくと
ラグで回復追いつかないようでいつの間にか居なくなってる
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 04:05 ID:dI8Dt/eY
- 盾持ってても闇付与でサンクの回復量は超える
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 04:33 ID:YIJtG7jC
- 錐でバーサクすれば十数秒で割れるしな
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 09:04 ID:CU7GxLDF
- >>901
E数人同時に阿修羅
威力型ならなおよし
- 929 名前:864 投稿日:05/11/01 09:11 ID:9rzPH1j4
- 私の考えるネタとは「たまり場や戦場でまわりの人にショックエモを出させること」ですので、
それを考えると候補は
速度減少・シグナム・爆裂・指弾・エンジェ
となりました。
(キュアはオボンヌCでできるので除外)
ネタであり微妙に戦闘で使えるのってやっぱり爆裂でしょうか。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 09:30 ID:B8ZYeESU
- 極まったLKはHP27k位あるからなぁ、イグ実食ったりされてたら
最低でもシーズ20K阿修羅を5名か・・・難しいの
それこそブラギSBrFA指弾で集中砲火がいいんだろうか
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 09:35 ID:8bxvBS9z
- 金ゴスなんてマリナ武器→阿修羅で乙じゃないの?
ジョークが効くならそのほうがいいのかね、魔法扱いなのか何なのか分からん
とにかく阿修羅が本命だから持ち替えされて氷化失敗しても問題なし
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 09:45 ID:oRmk56xO
- ショックエモ&微実用性ならシグナムだろ、いやマジで。
今時爆裂なんてCri装備+極LUK+爆裂でクリティカル連発とかじゃ無い限りネタにもならんだろ
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 10:35 ID:3OPkcNg3
- シーズで25Kの阿修羅出来るキャラがいればいいね、結構特異だと思うけどね
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 10:48 ID:lIpdirce
- ショックエモなんて皆お付き合いでだしてるんだから、
貴重なポイント使わず、いきなり「うんこー」とか叫んだほうがいいよ
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 11:16 ID:WqUruInJ
- いつからGvスレになったんだ?
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 11:16 ID:SPrqE8pK
- Gvで爆裂して気球うかべとけば阿修羅なくても必死な人が寄ってきて楽しいぞ
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 11:42 ID:18kx+zN9
- たかだか100レスでGvスレに、とかグダグダ言う自治厨がいるモンクスレッドはここのようですね
最近は語られる事も少なくなってこういうの好きだけどな
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 12:18 ID:vQM7Gbxe
- >>929
貴重なスキルポイントをネタに使ったとして、ショックエモ出してくれるのなんてほんの数回。
何かしらの工夫でもしない限りはすぐ飽きられてしまう。
ニブルでモンクのいる画面内でシグナムとかなら、何度もショックエモ見れるかもね。
今あるスキルでとりあえずネタを考えてみては如何か。
枝使って白羽で止めたあとに呪い水・毒瓶使用とか。
爆裂どーん!と同時に毒瓶とかかっこよかった記憶が。爆裂単品じゃつまらない。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 12:25 ID:aGeRsDmU
- ネタならインジャスティスのとかそういうカード仕入れた方が。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 12:38 ID:MsQTB46H
- というよりシグナムってネタなのか?実用とネタの両方を兼ねてると思ってるんだけども
それなりに使えると思う・・・。
シグナム10覚えてるパッシブモンクかチャンプ確かこのスレにもいたような・・・。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 13:17 ID:fyNtJNfp
- シグナムは一回で成功すればいいんだけど、
失敗すると二回目かけようか迷うのが悪いところ。
三回目試す頃には相手倒せてるんじゃないかって程のディレイ。
あれは相手の耐性関係あるんだろうか。(ベースLvらしいけど)
メデューサなんて一発でかかることなんて滅多になかったかな。
ミニデモカリツはかかりやすい方だったきがする。
といってもシグナム7だし、モンクでもないから参考になるかは知らない。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 13:44 ID:hK/Qyng8
- >>940
シグナムは汎用性がないし、取る人も少ないからだろ
全く使えないとは誰もいってないよ
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 13:47 ID:8uXPhMMx
- とりあえず、☆3の防衛ラインを割ったLKは倉庫にマステラが数万単位であるらしいし
複数に阿修羅撃たれ始めたら、イグ連打するらしい
早めにアサで止めて、付与EDPアサクロを複数もってくるしかないな
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 13:51 ID:XEyecX/Y
- つーかシグナム1はネタだろうって話だったしな。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 13:58 ID:CLWaRQRc
- >>943
何そのBOTパワー全開LK?
前回のGvでゴス持ちプリが落とせなくて高威力チャンプ+指弾モンクの2重阿修羅で落としたな・・・
まー乱戦だとそんなこと無理だろうけど・・・
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 14:05 ID:I1q675ot
- >>945
鯖スレじゃSuperRoBotって呼ばれてるから気にしないほうがいいよ。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 14:11 ID:qZgu6A8G
- >>934
目から鱗が落ちた
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 16:19 ID:J9MY/q8L
- ちょっとどうでもいいけど聞いてくれよ。
せっかく作った+9ハイレベルシューズだけど
ソヒーのが全然チャンプ向きだったぜ・・(´・ω・`)
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 16:20 ID:6ty+JbWt
- なんかサインが2個装備できるようになったらしいけど、
かなり阿修羅によくね?
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 16:35 ID:XEyecX/Y
- >948
詳しく。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 16:36 ID:C9DYLkIf
- ヒント:SP
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 16:44 ID:494IsHnE
- >>949
とりあえずSTR120よりSTR110+サイン2個のほうが強くなったのは確かだ
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 16:47 ID:Rb4zDmkQ
- ハイレベルが名前の装備は二つあるってこと?
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 16:57 ID:WEw+YK6l
- サイン二個は魅力だな
しかしボスだとフェン込みになるから現実的ではないし・・・
Gvの防衛で威力特化するときは最強だな
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 16:58 ID:tqk1KojX
- >>948
やっぱりSTR+2よりはSP+5%のほうが重要ってことなのかな?
もしやおまいさんフルコンボチャンプじゃないか?
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 17:06 ID:sdKXdXWY
- だいぶ前に120銃より110ソヒって結論出てなかったか…
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 17:14 ID:J9MY/q8L
- BOSS阿修羅です。
もともと威力重視なんで
カード情報でてからステあわせてたんだけど
どうかんがえてもステ2振ってソヒーのが強いんだこれが
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 17:16 ID:tqk1KojX
- >>957
BOSS阿修羅か。そうか、確かにそれならSP5%は大きいよなぁ・・・。
フルコンボじゃなくてちょっと残念だ。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 17:17 ID:SoLkTnrB
- それ以前に、sリングよりクリップって言われてるくらいなんだから、それは最初から
わかっていたことのような。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 17:19 ID:J9MY/q8L
- どうしてもSTR130したい型とか、狩りでジョブ補正までの調整のためとか
あと微妙にHPも増えるし
無駄じゃないって 信じてるよ
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 17:26 ID:KapZ+SBV
- >>943
ややスレ違い気味だが、一応阿修羅で落とすべき対策として情報を出すと、
SuperRoBotの人は、全身がボスの通り、金ゴスヤファ靴に加え錐持ちのぶっ飛び具合
ここの10/23GvGの、上の動画のLKだろ? ttp://www.ludia-net.com/~c-ones/
10秒程度でエンペ割られてるしな、高速で対処しないといかんわけだが・・・。
EDP粘着で、一度凍結してるのを割っちゃってるのが痛いな
SWで延命しつつ凍結・脱衣ぐらいしか対策が思いつかない
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 17:28 ID:1NC8sP/Y
- 無駄もなにも用途が先にあって買うものだし。
計算もせずに阿修羅の威力上がると思って買うとかいないでしょ。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 17:46 ID:1cCVro+f
- サイン2個もてるようになったの?
じゃSTR110でもクロック確殺できるかな。
って計算しようとしたらサイン2個にライトリオが対応してないね。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 17:52 ID:hVqHduFv
- オーラLK金ゴス落とすのは
理論上だといろいろ思いつくけど
ラグなども考えると早々うまくいくモンじゃないと思うなぁ
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 17:52 ID:YjTITfO+
- あのクエストを2回やる気にはなれない…。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 17:53 ID:494IsHnE
- プリでやったギルメンから一個貰おうと思ったら鯖が落ちた
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 18:06 ID:wry2mXkE
- ハイオクタテでゲフェンAD金剛トレインしたひといる?
ヒットストップで楽になるんだろうか。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 18:13 ID:jBvtSbEU
- +9ハイレベルシューズだけど、俺はHPうpの為にGvPvでつけてるな
阿修羅の威力は確かに1kほど落ちるけど、銃靴履くとHP10k越えるからなー
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 18:31 ID:UhLa5Uug
- 仮に、だが、ソヒーCの効果が
「SP回復力+3%、精練値+9以上のときMSP+15%。」だったら
銃奇よりこっちを選んじゃうかもしれない俺俺。
- 970 名前:949 投稿日:05/11/01 18:34 ID:3OPkcNg3
- >948
丁寧に情報ありがとう…しかし阿修羅ダメの面では実装前から結論出てたし、
「チャンプ向き」って書くもんだから
狩りやジョブボーナスとかいろんな絡みの話かと思ってた。
ちなみにジョブボーナス面では結構優秀。
ジョブ55、56で上がるSTRボーナス分をここにあてがっておけるわけで
俺も買ったけど今んとこ後悔してないよ
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 18:43 ID:494IsHnE
- +9ハイレベル作ったけど今は後悔してるな
なぜって?作ったときより10Mも値下がったからさ
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 18:49 ID:ZeMj8dC+
- サインって受け渡しできたのか。
二個装備して阿修羅撃ってみたいな。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 18:51 ID:Nqb8BVUe
- >>971
頭悪るw
実装直後に作ったって値下がるに決まってんじゃん
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 18:52 ID:8bxvBS9z
- サイン2個おkってマジ?うはwwwおkwwwwww
私の阿修羅がwwwひwwおwwwふwwくwwwwぜwwwwwwっうぇwwっうぇ
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 18:53 ID:494IsHnE
- 作らず売ればよかったって後悔な
実装直後にC帳50個あけて地デリタ2枚でてウハーだったからつい作った
今は後悔してる
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 18:53 ID:xXZkOlb5
- >950
次スレよろ
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 20:09 ID:CU7GxLDF
- サイン二個って釣りだよね?
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 20:14 ID:fLvB9mkH
- 釣りじゃないよ^^
でもモンクのハッケイ狩りだと必要ないな〜
チャンポンでSTR130のサイン2個とか出来れば楽しげだけどネズミーセットつかえねんだよなあ
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 20:40 ID:yI5UgOjJ
- >>907
ヒントよろ。
見つからん・・・
消される前に見たいものだ(・ω・)
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:32 ID:yDxOIOpO
- >>979
ヒント:数レス前。
まぁ俺は見えないわけだが。
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:05 ID:1cCVro+f
- 公式の「11月1日のパッチ内容について」が消えてない?
一応245で見れるけど、サイン倉庫経由とか無かった事になるのかなぁ。
まぁ効果が変わるよりはそっちがいいが・・・
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:16 ID:CU7GxLDF
- 装備できるThe signも倉庫経由できたらやばくないか?
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:33 ID:B+kyVp/H
- 開いたコレ
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:47 ID:9ldTiSxW
- あぁメンテ前と変化なしで
TheSign2個装備できるみたいだな。
一体何のメンテだったんだ・・・
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:59 ID:CU7GxLDF
- 計算したら俺のステだとsign二個つけるより
フェンリン パワリンでSTRの位上げたほうが
阿修羅の威力↑だった。
SBrアサクロには恩恵あるんかな
- 986 名前:907 投稿日:05/11/01 23:03 ID:yI5UgOjJ
- >>980
>>961のこと?
俺も見れない…アド削っても無理…
「SuperRoBot」とかで検索してもスパロボとかばっかHITするし、「Ro」とか「ラグナロク」とか入れてがんばったが
一向に発見できん…
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 23:08 ID:J+SBD8qn
- >>986
BaldurWiki→レポサイト→one's〜〜ってとこにいけば動画は見られるよ
って、俺はTia民な訳だが。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 23:10 ID:UhLa5Uug
- >>985
STR繰り上がりは約10%。STRアクセ1個で繰り上がるならそっちのがいい。
逆にパワリン*2+αとかでSTR+10するよりはSign2個付けた方がいい。
- 989 名前:961 投稿日:05/11/01 23:15 ID:KapZ+SBV
- おかしいな、hを削っただけだから普通に見れるはずなんだが・・・。
10/23日分の、容量でかいほうの動画ね
青っぽい海みたいな景色のエンブの、オーラ♂LKがSuper Ro Botね
すれ違いすまそ
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 23:19 ID:xXZkOlb5
- >>985
ないよ
- 991 名前:907 投稿日:05/11/01 23:23 ID:yI5UgOjJ
- >>987
>>989
ありがとうございます。それらしいリンクを発見しました。
・・・んが、接続できずorz
串刺したり、解除したりしても無駄無駄無駄無駄無駄ァ!
…プロバがメンテ中なのかな?
明日もう一度つないで見たいと思います。
それまで消えないでくれ・゚・(ノ×`)・゚・
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 03:36 ID:pIZo/psv
- Super Ro BOTすげーなぁ
けど、EDPアサクロが2人張り付くとさすがに沈むみたいだ
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 03:47 ID:pIZo/psv
- チャンプが阿修羅撃ってたけど1人じゃダメみたいだな
阿修羅に反応して、イグ実食ってるのは事実っぽいのでチャンプのW阿修羅でも厳しいかもしれない
2回目に割られたときにサンクがもっと早くて2人目のアサクロが追いついていれば・・・
て、ことでGvスレやアサスレ向けの話題かもしれないと思った
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 03:48 ID:/N9EC1dj
- Gvスレ機能してないからなぁ
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 04:13 ID:BLWgUg5i
- まぁ阿修羅の立場はどんどん厳しくなっていくだろうからなあ
ゴスの枚数は増える一方だし、デビリン、普通にレベルうpによるHPの増加
中堅下位なら阿修羅は要だけど、上を目指すならやはり大魔法地帯付近でのヒットストップで止めないとな
阿修羅頼みだけで強い上位なんてないし
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 05:01 ID:wME0ynJg
- どうでもいいけど、Bal鯖ウチの数倍は軽いな!
あんなにスムーズにマステラ使えたら気持ち良さそうだ。
ウチの鯖はagi40くらいでEPEDP殴りでもLKやれるほど重い(´・ω・`)
ゴスはマジ増加してきたのぅ。
先回のGvはゴスLK2人、先週は3人も相手するハメに・・・
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 05:02 ID:qDGKTsQv
- ただ阿修羅撃つだけでなく、石化や氷結との連携とかできればいいのでは
魔法だけで防衛できないのと同じように楽しくなってくるな
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 09:01 ID:rYHx+Gqk
- 他垢のsignは使えないみたいです
2垢なので取り引きで移動しようとしたんですが
取り引きウインドウにドロップできませんでした。
倉庫には入れられるみたいなので、
2個装備というのは同じ垢別キャラで取ったものを倉庫経由で装備
ということでしょう。
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 09:35 ID:hvVyGR94
- signの性能からして、STRの繰り上げ<SIGN2個 になりそうなのは「最終ダメージが多い場合。」
だからSIGN2個は通常攻撃より、スキル攻撃に向いてると言えるな。
指弾八景のSTRが低いうちは 「STRの繰り上げ<SIGN2個」になりそうだ
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 09:40 ID:0+3cV945
- STR高くなれば通常攻撃でもシグン2のほうが強くなる
他垢のシグンも使う方法はある
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
260 KB [ MMOBBS ]