■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

シフアサクロ情報交換スレ235
1 名前:桜樹 ★ 投稿日:05/11/01 21:19 ID:???
※質問の前にまずはここを熟読
■シフアサテンプレ(初心者用ページ・検索機能あり)
http://wiki.deny.jp/assassin/

■前スレ:シフアサとアサクロがカタールスレ234
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1130174978/
■アサシンクロス情報交換スレ10th(アサクロの話題はこちら)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1128940966/
■ローグ・チェイサー(ローグ系及び志望シーフはこちら)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1130842199/

・ここは情報交換の場です。職業叩きや文句や相場、愚痴に苦情は各該当スレへ。
・シーフ、アサシン系の行動管理をする場ではありません。問題はプレイヤー間で解決を。
・情報はギブ&テイクが基本、一方的な教えて君やテンプレ未読と思われる質問は嫌われます。
・装備やステータス、目標や目的が不明がわからない質問には答えられません。>>3を利用しましょう。
・荒らし、煽りや釣りは放置。既出質問は「>>1 テンプレ読め」。
・荒らし、釣りなどをよせつけなくするためにもメール欄には「sage」必須。
・質問は>>1-3をまず参考し、現行スレッドで類似質問がないかを検索。Ctrl+F使用が便利。

2 名前:桜樹 ★ 投稿日:05/11/01 21:19 ID:???
■情報サイト
【R.O.M 776 】―総合情報サイト―
http://776.netgamers.jp/ro/
【RagnarokOnlineMAP】―狩場情報サイト―
http://ro.deny.jp/
【RO2】Rhapsody of the Ragnarok online ―狩場情報・クリティカル率一覧サイト―
http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/

■アサシンステUP掲示板
http://simcity.s14.xrea.com/assassin/joyful.cgi

■計算機/シミュレータ
【ROラトリオ】―総合戦闘データ計算機―
http://roratorio.2-d.jp/ro/
【わむてるらぶ】―スキルシミュレータ―
http://uniuni.dfz.jp/
【気功砲ダメージ計算機+なにか】―ソウルブレイカー計算機―
http://free.meganebu.com/~assassinx/
【じゅるりら】―特化カタール比較計算機―
http://www.geocities.jp/jururira/index.html
【‡(ダブルダガー)】―二刀流比較計算機―
http://f55.aaa.livedoor.jp/~lokigvg/
【LIAR'S TALE】―SP回復計算機―
http://liar.s56.xrea.com/

3 名前:桜樹 ★ 投稿日:05/11/01 21:19 ID:???
■狩場情報&相談用テンプレ
※このテンプレを全部使うくらいの詳しい情報が無いと、回答は難しいです。
Thief or Assassin or AssassinCross@[]鯖/狩り時間[](例:平日昼間16時〜18時)/Base[]/Job[]
Str[]/Agi[]/Vit[]/Int[]/Dex[]/Luk[]/Flee[]/Hit[]/Cri[]/実Def[]
使用武器:[]
使用防具:[]
特殊装備:[](睡眠MBとかヒルクリとか太陽マリシャスとか錐とか)
使用回復剤:[]
所持スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill2/ass.html or http://uniuni.dfz.jp/skill2/asc.html
※URLをそのままコピペではなく「Option」の「コードをURLの形でコピー」で表示された物をコピペ。

※相談の場合
目指す方向とワールド、使えるゼニーの程度を明記。
特に武具やアイテム類はワールドによって相場は変動するため、
それも記載しておくと同ワールドの人からの回答が得られやすくなります。
またプレイスタイル(リアルが忙しくて時間が取れない等)も付け加えておくとベター。
それと、本題と関係ありそうもない装備を書いても突っ込まれるだけです。

※報告の場合
狩場MAP:
Exp効率:XXX/h
Zeny効率:XXXz/h(*1)
滞在時間:XXh(*2)
計測方法:
狩り方のコツ:
(*1)収集品以外はワールドによる相場の違いが大きいので、収集品とは別個記載が望ましい。
(*2)途中休憩を挟んだ場合はそれも記入するのが望ましい。

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:20 ID:b2IlYeID
4様

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:20 ID:BcJGeZ3X
>>1


6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:20 ID:NnuLQwog
4様

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:22 ID:NnuLQwog
>>6
m9(^Д^)プギャー

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:22 ID:NnuLQwog
orz

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:23 ID:b2IlYeID
俺の勝ちだ

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:25 ID:jEKz9zGS
よくよく考えたら前スレラストの変な流れは
元はと言えばSignの倍率で式を出したときから派生したんだよな…。

結局なあなあになっちゃったSign2個装備の活用について諸氏の意見を聞きたい。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:25 ID:H2nHvYk5
クローク10の俺が10get

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:25 ID:yi4bfCKf
偉そうなのはお前らが反論してる割には口ばっかで何一つ証明できないからだよ。
そして証明しようにも証明できない事がすでに分かり切っているからだ。
なぜなら、

星 に カ ー ド 倍 率 は 乗 ら な い だ か ら な ! !


ーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーー

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:25 ID:H2nHvYk5
orz

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:25 ID:KyTImhlO
前すれといい、4様が神がかってるな

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:25 ID:Ge4C0ELg
証明できないのはメンテでログインできないからだよ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:26 ID:8CU62+gD
>>12

偉そうなのはお前が反論してる割には口ばっかで何一つ証明できないからだよ。
そして証明しようにも証明できない事がすでに分かり切っているからだ。
なぜなら、

 メ ン テ 時 間

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:28 ID:RG4EqEh1
>>10
Gvで四葉ロザ*2つける予定で、アクセでSTR調節する気が元から無い俺には嬉しい話だな。
SBrには乗らなくても通常殴りには乗るだろうし。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:29 ID:8RWLPyuI
というか証明できるできないの前にさ。
ミストレスにソースあるじゃん?
計算みれば分かるけど、カードのすぐ後に属性倍率が掛かってる。

で、★ダメに属性が乗った時を見たことがある人はいるの?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:30 ID:Gz/35G43
カード計算した後星のダメージ計算だったら乗らないはずだけどなぁ。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:32 ID:F17dKijU
さすが天下の高田様はスレを加速させる事にかけては右に出る者は居ませんね。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:32 ID:IO+Pd1Px
同じ台詞を延々と壊れたスピーカーみたいに繰り返すyi4bfCKfはそろそろ黙っとけ
お前自身も何一つ証明してないし、メンテが終わらない限り証明したくてもできない

誰が正しいのかはメンテが終わればすぐに判明することだ
自分が正しいと本当に信じてるのなら黙っといたほうが賢く見えるぞ

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:32 ID:r1QZyc7G
いい加減どっちもウザイ。
メンテ開けたら俺が闘技場の禿に突撃してくるから
もうお前ら無駄にスレ消費するな。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:37 ID:cHv4WL6H
前スレで
>属性ダマに誰も星を混ぜないんだがね。
ってカキコあったけど、今はSBrもあるから星2属性ダマが普通じゃないか?

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:38 ID:yDxOIOpO
>>4
前スレと言い、凄いな。
頑張れ>>4、お前がナンバーワンだ。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:46 ID:S/tcw7s1
>>23
うちは旧鯖だが、普通というにはあまり出回っていない。
星1個+属性でもあまり見かけない。
数が少ないもんだから過剰精錬しようにも元になるダマが見つからない。

でも手に入る環境と財力があるならもってたほうがいいけどね。
特にMA使うときだとちょいHITが足りないやつにも星ダメが出て
確実にスタンや暗闇の状態異常判定発生をを期待できるから。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:49 ID:yi4bfCKf
さあこのスレの雑魚共、メンテが明けたら必死の形相で闘技場やGHに駆け込んでくれたまえよ?
そしていかに間抜けな事を口走っていたのか自らの愚かさを痛感するといいです。
僕はその時の様子を想像しただけでご飯がご飯がススム君。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:52 ID:FHlkrPlg
久しぶりにこのスレ覗いたら、随分香ばしい事になってますねw
またIP表示しないと駄目じゃん

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:53 ID:dZO2Ddh7
>>18
あそこが100パーセント正しい根拠は?あそこも検証と推測から作った仮説の式だぞ
一年以上更新してないことを考えるとデータそのものが検証不足も普通にありうるし
間違いがあっても訂正がなされていないページなんだから信用しすぎも危ない
まだRoratorioの管理人に星武器の処理に使ったソースを聞いたほうがいい
ちなみに自分が確認したのは転生前までだ、以降は星武器クホったから確認していない

>>23
今も昔もコストパフォーマンスが最悪だからで、銭があるなら+10星二つ属性でFAだわな
作る側(売る側)から見た場合に星を混ぜる利点が特にないそうで
オーダーメイドか金持ち狙いの製造BSが鯖にいないと星混ぜ属性LV3は普通見かけない

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:53 ID:8RWLPyuI
前スレ見ると周りじゃなくて住民が香ばしいんだよなぁ。
マジ笑える。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:54 ID:cHv4WL6H
>>25
他鯖ではあまり出回ってないのか
うちの鯖ではいつでも買えるぐらいに出回ってるのは、運が良かったのか・・・

>>26
闘技場やGHなんかに行かなくても
エルウィに星入り火武器で殴れば良いと思うが

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:54 ID:egSvihrK
当方MA10、最近禿相手に超強いマインでピヨピヨさせるのが楽しい。
ダメージ40の表示が愛しいぜよ。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:56 ID:8RWLPyuI
>>28
まずは正しくない事を証明したほうがいいぞ。
正しいと証明するのは、君が自分で、「あそこも検証と推測から作った」と言っている。
ここで重要なのは検証っていうのがベースになっている事。
多くの検証から生まれたデータって事が一番正しいことを証明しているのではないか?

まずは反証から。

んで飽きたからROMる。>>26の結果楽しみにしてるよ。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:57 ID:cHv4WL6H
30のカキコで突っ込まれる前に訂正
右手に星火武器 右手にバドンブースター装備して、エルウィ殴ればだ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:58 ID:t+or2i0r
どうせ釣れたって一人ニヤニヤして終わるだけだろうけどなぁ
まぁ後釣り宣言だけは見てて恥ずかしいからやめとけよ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:58 ID:yi4bfCKf
>>29
いつもそうじゃん。
しかし槍玉に挙げられるのはいつも固定IDで書いている人間だけだがね。
このスレの住人は自分らだけを棚に上げて固定の人間だけ削除依頼を出す卑怯な奴ばかりさ。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:59 ID:8CU62+gD
>>35
おや「揚げ足取り」?

これでチンカス野郎証明ですねw

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:59 ID:cHv4WL6H
また間違えてた
左手にバドンブースターな・・・orz

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:00 ID:msXJByj/
ああ、管理板に沸いてた馬鹿か。
またアク禁されたいのか?

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:00 ID:/4IsjJ5u
ひとつ良いことを教えてやろう
その昔、俺は強い風ダマを作ろうとがんばってた。
だが、そこで不安になった。
本当に星あったほうが強いのか?
あぁ、そうだ。旧ワニ園がちょうど無くなったころだ。
そのとき、星の検証をした。
強い火マイン。精錬値は0だ。
カードが乗るのかどうか。
乗った!カード倍率は乗った!
だが、ダメージはほんのわずかに増えただけだった。
そこで俺は強い風ダマの夢をあきらめた。
昔のシフアサスレにそんな俺の書き込みがある。
絶望した俺の書き込みがな。
まぁ、昔すぎてログも持ってないが、もしかしたら覚えてる人もいるかもしれない。

これが俺の証明だ。
実体験を含め、絶望までした俺のな。
さぁ、お前の番だぞ。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:01 ID:kSZ343ve
ピクわろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:01 ID:rX1GOTF4
もういいよ

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:03 ID:S/tcw7s1
んー、とりあえず

・まじめに「現在の仕様で」星ダメにカード効果がのるのかどうか確かめたい。
・ただ煽って遊びたい。

どっちなんだ?
前者なら過去のことなんぞほっといてメンテ開けてから再検証しなさいって。
SBrだって実装当初は月光剣の効果がのらなかったけど、今は乗ってるんだし。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:04 ID:yi4bfCKf
挙句の果てには「情報交換が成り立ってません」だもんな。
成り立たなくしてるのはいつもスルーしろと言いつつ結局はしてない自分らですよっと。
俺は常に固定で書いてるからどうでもいいけどIP表示になったら困るのは君らじゃないのかな?w
ねぇ、単発IDさん達。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:04 ID:jEKz9zGS
>>43
じゃあもう釣りじゃないってことでいいよね?

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:04 ID:NLaO2Mvn
4get

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:05 ID:kSZ343ve
スルーすればいいだけなのに(^・ω・^)カワイソウネ

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:06 ID:dZO2Ddh7
>>42
普通に前者なんだが、かのIDの壊れ具合はもうどうしようもない
自分がアク禁に足る荒らしに変化してる自覚がないのかそういう釣りなのか・・・

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:07 ID:3pbqnrbX
ヒマだからちょこちょこ見てるけど、本当にスルーとか無いですね。
どう見てもアサスレです本当にありがとうございました

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:08 ID:FHlkrPlg
あぁ、つまりこのカワイソウスな奴は
単発IDは全て自演、いつも嫌われながらスレに粘着してる自分が絶対に正しいと言いたいのか

処置無しとはこの事か

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:08 ID:Ge4C0ELg
助言に従いスルーしてたら単発ID扱いされてる?

>>42
俺も過去のことはともかく「今現在の仕様」を知りたいな

ところで今回のメンテ延長で保証はあるのかね…

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:08 ID:/4IsjJ5u
ちょwwww
マジに書いたのに俺無視かよwwww_| ̄|○

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:11 ID:yDxOIOpO
>>51
いや、幾らなんでも昔すぎやしないか・・・
とはいえあの頃の事思い出せたけどなー

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:12 ID:/4IsjJ5u
>>51
>・まじめに「現在の仕様で」星ダメにカード効果がのるのかどうか確かめたい。

今のこと行ってるんだYO!アホスwwwww

_| ̄|○すまなんだ

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:13 ID:ZTO6zpuo
■メンテナンス延長のお侘びとして経験値とドロップを2倍にさせていただきます。

       ヽ   , , - ー''' ̄ ̄  へ
       ヽ  ヘ             ゞ
      (  //        ゝヽ    _ノハ
        i|   , ー--,,_,,,ヽ-''ヽ/ヽ
    ノ   人   ヽ          |
       i!   / ,,-‐    ‐- i
       !|   i    _     _, |
      ,‐-、  l _ ,;' ヽ` ヽ'、 `
      | 、` l    `ー     ヽ´`i
      |  )   ゝ         ヽ|   ゴブッ
      ヽ `    ゝ _  ゙ー-、_ )
        i !   !   、―ー    ;+ ,;:"
     / | !    !    ヽ、;  : ` ;: "
       |       -  , ’,∴  ;. ‥,’, ・; .
    丶   `ヽ __  , , -';: "; +,;: ,   ;:,`
     ヾ   \     /  `,;:  ;・;

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:15 ID:cHv4WL6H
TO--------------M!。・゜・(ノД`)・゜・。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:16 ID:yi4bfCKf
>>49
どうでもいいが反論も証明もできない時点で自分が正しいと考えて不都合があるかね。
返って来たのはLAやらタラ減算やらどうでもいい答えばかりさ。
明らかに主旨と関係無いし奴ら気に食わない書き込みに対し煽り返せれば何でもいいんだろう。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:18 ID:30I9ULEy
誘導されてきました
さすが隔離職ですね

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:23 ID:yi4bfCKf
分かったらメンテが明けたらさっさと闘技場に全力疾走してこい。
そして星にカードが乗らない事を「確認」したのなら黙ってその事だけ報告しやがれ。
俺も鬼じゃないからそれ以上は追求しないでおいてやるよ

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:24 ID:TwoYyoC3
正直、星ダメの5が6だか7だかにあがったところでどうでもいい。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:25 ID:8RWLPyuI
まぁ可能性としては14-15間に
・14のダメージに対して左手のカード倍率を乗せる。
っていうのがあるかもなー。

もちろんその場合は12番のカードダメは右手のみで。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:27 ID:NLaO2Mvn
>>54
後継者いないんだから、無理するな・・・

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:29 ID:2FFbS4Fn
自身が信じてないことの確認をくだらない侮蔑混ぜながら
赤の他人にしてもらおうとするような甘ったれた奴は退場願う。
信じられないなら先ず自分で確かめろ。
自分の手足の価値をその程度も出来ない物に落とすんじゃない。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:31 ID:fT+kRjHa
>ID:yi4bfCKf
>どうでもいいが反論も証明もできない時点で自分が正しいと考えて不都合があるかね。

これそのまま跳ね返るぞ

今どうなのかは確かに知りたいな
星武器持ってる人よろしく

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:31 ID:Ge4C0ELg
冗談抜きで日付が変わりそうだな
マジで保証くらいして欲しいところだ

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:34 ID:yi4bfCKf
>>62
既存の仕様をわざわざ確認して証明するなんて意味の無い事だ。
変わった事を証明するならいいが変わってない事を証明するなんて単に面倒なだけ。
元々は仕様に関する記憶が曖昧で疑心暗鬼起こしたお前らが巻き起こした騒ぎなんだから自分らで始末付けろ。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:35 ID:lLSlWz8X
963 :(○口○*)さん :05/11/01 22:18 ID:P1p2EMuf
シフアサスレが釣れすぎでテラワロス
どこまでが自演かしらねーけどあれはやべえwwwぬこうめえwwwwwwww

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:35 ID:HF+9YIdx
>>63
よし今からダマの材料集めてくる!1!!1!!1

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:36 ID:/4IsjJ5u
簡潔に
強い火海東剣とQブラッディでコボルド棘に「18ダメージ」確認

さようなら

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:38 ID:GxSk/Aay
今日のVIP:yi4bfCKf

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:38 ID:k7zreNKj
この番組はyi4bfCKfの提供でお送りしました

-終-

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:38 ID:Gj6q5G5l
メンテ終わった!各自星武器持ってGO!

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:39 ID:8CU62+gD
当然だな

左手の効果は
まるごと右手の表示ダメージを倍率UPさせるものだからな

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:41 ID:bEDHlBaz
当然だなとしたり顔ででてきますかw

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:44 ID:8CU62+gD
ID変えるころかな?無能なガキは

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:45 ID:r1QZyc7G
yi4bfCKfさん、IDが変わる前に一言どうぞ!!

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:46 ID:dZO2Ddh7
>>65
・・・変化を証明するって意味では星に乗らないっていうほうがするべきなんだが
過去ログや過去にカード倍率は乗っているという説のほうが圧倒的多数なんだぞ
現在も星にカード倍率乗るって証明されてしまったあとに言っても仕方ないが

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:47 ID:Ge4C0ELg
水2のマーリン(水0%)に右手星1水マインのみで5ダメージ
左手にQSマイン装備で右手ダメージ9を確認

両方のSSも取った
どこにうpすればいい?

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:47 ID:8CU62+gD
>>75
もう変えてるよw

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:48 ID:yi4bfCKf
まぁこんな日もあるさ!
お前らだってポリンをオレンジ色と見間違えることもあるだろう。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:49 ID:msXJByj/
ここまで無能な奴も珍しいな。
無能どころか害虫かw

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:53 ID:/4IsjJ5u
まぁ、いいじゃないか。
俺もID:yi4bfCKfのおかげで久しくやってなかった検証をしてみる気になった。
ガイアジュエル以来か。わくわくして検証したのは。

と、俺は思うが他がどう思うかわからないので、
ID:yi4bfCKfはとりあえず暴言についてだけあやまっとけ。
良かれ悪かれ火種はおまいさんだ。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:53 ID:k7zreNKj
疲れただろ?
釣り上げた便乗荒らしを持ち帰って今日はもう寝なさい

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:55 ID:Ge4C0ELg
一応証明として

星ダメのみ
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2384.jpg

星ダメ+カード
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2385.jpg

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 22:56 ID:S/tcw7s1
ROラトリオのシミュでも星ダメにちゃんとカード効果かかってるのな。
やっぱみすとれ巣の計算式は更新されていないせいもあってちょいと古いんだろうな。
みすとれ巣の式をのそのまま信じ込んでいたオレや同類の人たにちは
事実の確認ができた良かったと思うよ。

・・・そういやROラトリオって、みすとれ巣みたいな
「〜な計算式を使ってるよ」みたいな案内文ってみあたらなかったんだけど、無いのかな?

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 23:01 ID:1M9MDkcG
星ダメージきになったんで検証用SSとろうとしたら先にあがっている罠orz
こっちはモーニングスターコボルトに星火マイン+QBdで
星ダメが8になったのを確認。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 23:05 ID:1M9MDkcG
しかしそうなると星ダメは最後に適用という部分が間違っていたということか?
回避判定後っつーのは間違いなさそうなのだが…。
BSの武器研究やモンクの気功と同じ箇所かなぁ。

それにしても急遽作成したぷち強いマイン、無駄になってどうしよう…orz

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 23:10 ID:1M9MDkcG
EPかけたぷち強い火マイン+QBdで槌コボ殴ったら星+カード補正の8。
インベだと完全ミスになった。うーむ…。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 23:12 ID:S/tcw7s1
いまプチ強い火海東剣でMAをかましてきたんだが、
ディスガイズに5ダメがでた・・・。
あいつ地4だから10ダメが出るはずだよな?
なんでだろ・・・?

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 23:12 ID:RG4EqEh1
と、忘れるところだった。
メンテ後でもTheSignが倉庫経由で他キャラに渡せること確認。
1つしか持ってないので、2個同時所持とかが可能かどうかは試してない。
誰かよろしくー。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 23:13 ID:1M9MDkcG
>>
っつーことは星はカードにはかかるが、属性には掛からないと言うことか?

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 23:14 ID:lLSlWz8X
Signの効果重複できたらすごいな

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 23:16 ID:IO+Pd1Px
他スレでは効果重複が確認されてる

となるとSBr多用するアサクロはパワリン*2、あまり使わないアサクロとアサはサイン*2が有効かな

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 23:18 ID:IO+Pd1Px
あ、↑の前者はSBr型は抜きのスイッチタイプの話で
SBr型はパワリン装備するメリットほぼないし

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 23:24 ID:yDxOIOpO
>>90
テンプレにはかからないって書いてあったな(確か)
時間あったら超強いマインに付与でもして試してみるか。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 23:27 ID:/KX6BEq1
念でも殴る

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 23:29 ID:1M9MDkcG
も一つ検証。
武器研究10持ちBSでぷち強い火マインでエルダーウィロー殴ったところ、5しかダメージが通らなかった。
モンクの気功は…属性が乗らんらしいから分からん。大将軍Cがあれば検証できるんだろうけどなぁ。

テンプレのATK計算式で回避後の
武器研究(ブラックスミススキル)+気功(モンクスキル)+カード効果補正*属性補正+二刀流修正+星のかけら+インベナム追加ATK(毒属性)
これが恐らく気功までは同じでカード補正からの順番が違うって事か?
属性補正+カード補正+星+インベ追加ATK(毒属性)
に、なってくるのか?
だとすれば武器研究の20ダメが属性補正で打ち消されるし、インベ時に完全ミスもこれでなら解決…か?

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 23:30 ID:1M9MDkcG
あ、違うわ。これだと星にカードが適用されんわ。
もう少し検証してから書き込むわ。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 23:46 ID:jEKz9zGS
[{(基本Atk+武器Atk)*スキル倍率+精錬+修練}*属性+星]*カード(サイン含む)

やっぱりこれでいいんじゃない?
yi4bfCKfが珍騒動を巻き起こすきっかけのレスからだけど。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 00:04 ID:ARqY3wQO
流れを無視しちゃうケド、intを狂ったように上げた所為でベース41にて上から
15.1.1.1.69.1のハイシフの狩り場ってどうしたら良いかな
+7各Tサイズグラはあるけど、そのステの低さが理由でアユタヤフィールド1行ってヨヨやらコーコーやら狸ばかり。
もう少し背伸び出来ると思う?

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 00:12 ID:DE7D9MkU
yi4bfCKfの無能さは怒りを通り越して不気味ですらある。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 00:18 ID:/lRuNH2V
INTシーフは、ノリ的には製造製薬商人みたいなかんじで狩ってくといいよ。
正直J40までは下水ぐらいの覚悟で。
で、具体的な狩場は一つか二つ前のスレにでてるからみてきて。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 00:33 ID:PVWco+18
>>99
自分ではやってないし、報告も確かなかったけど、
カビ武器もってカビにインベ狩りってのはどう?
アルデ↑←だったかがカビマップになったらしいのだけど。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 00:47 ID:xfCP7iOR
それってデーモンパンクじゃなくて?

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 00:48 ID:PVWco+18
>>103
マジディスカ。
それじゃ全然無理ですな……

ちょっと確認にいってきま。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 00:52 ID:PVWco+18
>>103
や、やっぱりパンクがいっぱいでした。
いっぱいってほどいませんが。
デーモンパンクもいるのかな?
少なくとも、ほとんどがパンクでしたよ。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 01:00 ID:tXT5PSXJ
どっかチョコが沢山いるMAPって無い?
コモドはムシキング多すぎてチョコ探すどころじゃないし、
北Dは時間沸きときたもんだ

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 01:02 ID:E+Ya2LsD
古の兄貴森に居るような気がする。
現在の東兄貴の更に→→な

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 01:04 ID:2h7xV301
>106
迷宮の森でいいんじゃね?

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 01:06 ID:KCNtuUJs
ウンバラをしらんのか

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 01:06 ID:AVXGTnh2
迷宮は今ランダムで沸くってどこかで見た記憶が
違ってたらスマン

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 01:12 ID:1frfeAkr
ウンバラ↓・ウンバラ↓↓はマップが狭い所為か、よく見かけるな。
Signクエストのために何往復もしたからかもしれんが。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 01:26 ID:aP5zqtt0
星だの属性だのはMBの追加ダメ調べた時に自分なりの結論だしてから
全く意識してなかったんで良く覚えてないが
ATK計算→敵防御力による減少→属性→スキル倍率→星→カード倍率
とかこんな感じだったか。アコマニに載ってたと思うぞ。
スキル倍率と修練精練の順番は騎士スレででも聞けばわかるんじゃないのか。
確かβ2辺りでバッシュやBBの乗りで落ち込んだ覚えがある。
あと過剰分だけ別にかかるんだったと思うが。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 01:36 ID:tXT5PSXJ
あぁコモドじゃなくてウンバラね。
ムシキングばっかで人形もいない所為で自力でMAP内をムシキングの群れを掻い潜りながらチョコ探すとか無理
うちの鯖だと北D>ウンバラって感じだからこれら以外でいい所ないかなと。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 01:39 ID:8FHoenlY
なんでチョコだけねらわんといかんのよ。
んな場所ねーよ。
修道院前にでもいっとけ。ろくにいないけど。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 01:44 ID:Baj3ul+5
今回配置に影響あったのはジュノ付近だけじゃないのか。
チョコには影響ないだろうから自分でMAP見れば十分だよな?

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 01:45 ID:GzgwjJE7
一応このスレに直接関係無いがついでに実験した結果
モンクで気5個で
TFlチェインでナイトメア殴る:15ダメ
QTiメイスで殴る:24ダメ
TFlチェインで禿殴る:15ダメ
土フィストで禿殴る:15ダメだった
指弾5は1発辺り350%なんで
TFlチェインで馬に指弾5:15*5=75
QTiメイスで馬に指弾5:24*5=120
カードしか乗って無いっぽい、多分☆扱いだと思う。
BSは製造なんで実践できません、防御無視といえばオラブレも持ってた知り合いが引退したので検証できません。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 01:52 ID:0ntfnxTQ
アコ転職の巡礼で行くとウンザリするほどいるんだよな、
修道院前のチョコ…ついでにヨーヨーもいてぬっころされたり('A`)

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 02:11 ID:iYvFRJt7
>83
ウホッ…!!良い逆毛…


つまり隠してる意味が(ry

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 03:19 ID:IQi4E9zW
しかしサインの効果が重複するということでシミュってみたがこれまじ凄いな・・・。
これが仕様ならニ刀ステやEDPSB型の人はアサクセ抜きでSTR調整するのがデフォになるだろうか。
そうなると前スレで話題になった銃奇のSTR+2が相当大きな意味をもってくるかもしれん。

反面クリ型は十七cで少し報われたかと思いきや、コボを外すとなるとLUK26ポイント相当が余計に必要になるわけで、外すのはきついか。
そしてまたニ刀との差が開いてしまうという・・・。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 03:21 ID:IQi4E9zW
アサクセって何。アクセねorz

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 03:38 ID:E+Ya2LsD
ステp消費の切り替え点である●1で止めるとすると
アサの場合はJob補正が6だから、これに銃器の+2と頭装備で+1すれば
アクセを開けてキッチリ揃えることが出来るな。鎧も開くし。
頭も空けたかったら●2にしちゃえばいいな。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 05:31 ID:OkHqETFD
>>119
クリアサクロやってるけど十七Cにはほとんど興味ないかな。
強いて言えば忍者亀?だっけ、それ以外に特に欲しいっていうのない。
自分が中ダメクリ連打よりも高ダメクリがでるほうが好きだからってのもあるけども。
忍者亀に関してもGvで使えるかなー程度。
2刀との差については、もうどうでもいいかなと思ってる。
大分前から差なんてついてしまってるし、クリ好きでもない限り今の状況でクリアサやろうと思う人なんていないでしょ、多分。
アクセでコボはずすっていうのはちょいときついなぁ。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 06:49 ID:TWOAytkz
サインはSBrに乗らないのが欠点だからなあ・・・
そうなると完全にまんちすリングとかがゴミになるわけでもなさげだが
転生前ならクリティカル型以外はサイン×2固定になるかもしれんねえ
まあどちらかというと通常の狩りなら早く忍者の腰巻を実装してくれと思ったり

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 06:50 ID:KCNtuUJs
乗るだろ
説明するのもめんどい
計算式みてこい

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 06:55 ID:2UQoyitb
アサクロスレはカスどもしかいない

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 06:55 ID:VsaCJG0v
対人アサクロの素STRは
STR90付近かカンストってことになったな。サインのおかげで

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 08:41 ID:IuT4YVy7
計算式見てこいってw
一応検証では乗らん事になってるんだが。
つかSBrの計算式を理解してるのか?

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 09:12 ID:KuPbftq/
カタール系武器にS4欲しいと思うクリアサの戯言

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 09:30 ID:GKIf//gd
>>128
生体Dで実装されるはず。
詳しくは未実装wiki参照。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 09:48 ID:JscMDa3J
片手剣・短剣の組み合わせで
グラフィックが片手剣しか見えないのはオレだけですかorz

いつから変わっちゃったんだろう。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 10:09 ID:JKRclzuf
少なくとも転生実装からずっと。
昔は盾のグラフィックが消えないとかあったな
アイテム別グラが実装されない限り修正されなそう

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 10:11 ID:T4gkT0Y8
♀アサ、アサクロの場合、右手片手剣 左短剣だと片手剣一刀のグラになる。
右左入れ替えると普通に二刀のモーションになる。
ずーっと前からこうなってる。♂の場合はしらね。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 10:18 ID:GzgwjJE7
♂アサ、アサクロの場合も右手片手剣、左短剣だと片手剣一本。
右短剣、左片手剣だと右短剣、左片手剣の二刀になる
つまり、他職でもあるが面倒くせーので放置。
メインの使用方法以外はいい加減なのが多い…ケミは片手剣でも盾の表示おかしかった気がするがな…

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 10:34 ID:JscMDa3J
>>131-133
ありがとうございました。
従来のグラフィックにするなら、左手に片手剣が正解だったんですね。
カード刺す前に店売りで試せばよかったorz

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 10:48 ID:kGfzj54n
>122
Dex20Luk60のクリアサだけど、
無形用ゴブライダCと竜用デュラハンCは値下がり待ってるよ。
後者はたまに火山2F行く時と、アビスレイク待ちだけれど…。
悪魔用パンツゴブリンはTOMが来そうなのでスルーで。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 12:15 ID:iYXoR2Iu
パンツァーは生息地が1箇所で1匹しかわかないんだっけ?
カード帖から出るほうが多そう

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 12:56 ID:IuT4YVy7
流れぶったぎって聞いてみる。
生体Dの影転生を高精錬裏切りでLAEDPSB一確とかTOM?
仮想影転生で廃兄貴でシュミってみたが、
ブレス込みでSTR110だと45kくらいで頭打ち。
でも属性付与して相手を石化や凍結させると80kはでるっぽい。
リンカーいれば異常状態にさせなくてもできそうだけどね。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 13:01 ID:r+TbMKIh
そこまでやるくらいなら阿修羅入れると思う

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 13:08 ID:PVWco+18
>>137
きてみないと、TOMかどうかは分からない。
それと、バリアースジュルとかのが、最低ダメージでないかな?

>>138
阿修羅はアサが使えないんだから、そもそも無関係。
でもまあ、一応湧きや構成によっては、阿修羅に勝るかもしれ。
阿修羅はSP供給ないと、下手すると毒瓶より経費かかるし。
毒瓶一本で、何匹倒せるかによるし、ドロップ毒瓶の率にもよるけど。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 13:39 ID:2cjjWCl3
パンツァーゴブリンは手に入りそうにないからスルー?
実装直後Bot露店で2Mくらいで売ってたが・・・

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 13:42 ID:YizdfIyo
っソウルチェンジ

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 13:45 ID:fLw1bikI
>>140
特定種族に強くなりたいとか考えないでいいなら、全然アリでしょ
枚数揃わなくて悶絶するのが嫌なら、他の方が良いと思うけど
割と手に入りそうで、人型はウマーって事で、忍者亀が人気あるんじゃね?

悪魔種族に強くなりたい!ってんならガンバレ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 13:50 ID:wME0ynJg
>>141
>>139
>阿修羅はSP供給ないと、下手すると毒瓶より経費かかるし。
. ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 15:31 ID:N8SG+Gpj
とりあえず凍結MobにどうやってLA

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 15:32 ID:jHAnAqfM
凍る直前にLA

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 15:34 ID:HIz3+oWk
ちなみに凍るのはダメージ判定の出た一瞬後みたいだから。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 15:44 ID:4TSIne90
>>141
某キャラクター検索サイトで、chaos・idun・iris・lokiのLV85以上の教授は59。(90以上は45)少なすぎです。
教授抜きの構成も考えた方が現実的・・・。
参考までにLV85以上でLKは1205、廃プリは1240、廃WIZは640、WSは134、スナイパは459、アサクロは592、
パラは189、チャンプは287、チェイサは116、クリエイタは36、クラウンは74、ジプシは78。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 15:49 ID:r+TbMKIh
クリエ少なすぎw

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 15:50 ID:UJbi309H
そのどれだけがBOTなんだろ・・・。
まあステルスとかで育った奴もいるだろうし、
キャラクエにかからん奴も多数いるだろう。

生体D行くには高Lvの知り合いがほしいよなぁ。
臨時じゃ危険すぎるから身内でってのが多そうだし。
教授が臨時で落ちるなんてことも無いだろうから困ったもんだ。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 16:10 ID:rozi5Oyt
>>145-146
あれ、すきまLAってずいぶん前に修正されなかったっけか?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 16:13 ID:K2ABvvi+
LKチャンプアサクロチェイサーの半分はBOT
スナイパクラウンジプシーの半分は窓手BOT
廃プリの1/4、WSクリエの半分がステルス
廃プリの更に1/4、パラの半分がニブルトレイン
廃Wizの全員が人柱

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 16:16 ID:tXT5PSXJ
>>115
黒蛇MAP(モロク)の黒蛇数数も戻ったらしいからジュノーだけじゃあない

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 17:19 ID:IuT4YVy7
LA入らないのか・・・
じゃあリンカー実装までお待ちくださいかな。
となるとSBとグリムどちらが生体Dで使えるかで
取るスキル変わりそうだよ・・・

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 17:20 ID:zQqRyV/y
>>150
だよね。修正されたよね。
未実装スレでまだできるって言ってる人がいて混乱してた。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 17:21 ID:rozi5Oyt
すきまLAはアコマニみたらコモドで修正されてんのか。
ってえらく昔のことだな。かれこれ3年前か…。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 17:22 ID:P1ZOtq3g
今はサインと暗黒水あるから、その分やりやすくはなってるだろうけどね。
>>125
割と同意。
>>137
もうその話出るのは俺が知る限りで3回目かな。
未実装スレ含めるともっと多いか。
もっとも、言い出すのは自分で正確な計算をしようともしない人ばかりだったけど。
データとかはEDPSB狩り とかで過去ログ検索すると色々出ると思うからやってみては如何?

ちなみに、大型で低defの廃兄貴なんて仮想にもなりゃしない。
計算するなら面倒臭がらず手動で計算しなされ。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 17:24 ID:wME0ynJg
あれ?FDは知らんけどSGの隙間LAは出来た気がするんだが。
マジスレ|  λ........

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 17:30 ID:rsrpjKuw
>>155
コモドで修正されたのはすきまLAじゃなくて、
凍結した敵にLAがかけられなくなったってことな。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 17:34 ID:9HjTMqSp
Hitして凍る前の隙間にはLA入るけどFD連発されるとLAはディレイ長いから
運の要素が強いしな。SGなら3発入ったところにLA入れればいいから楽なんだが。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 17:36 ID:zQqRyV/y
コモドじゃないにしてもすきまLAは修正されたよね?
かなり前だけど知り合いのWizと実験したことがある。
ただそれがPvでだったか、Mob相手だったかは覚えてない。

ついでにパッチスレの方でもLA→ジョーク凍結→攻撃で確かめた人がいたはず。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 17:52 ID:TWOAytkz
つい数日前にマリナ8枚挿しインベで凍結したハゲにLAカマイタチで
ソウルブレイカーをかましてきちんと倍化し22000くらいが出た

何か未実装スレでも同じ凍結の話題が出てたがmobには効くが
対人では無理みたいな流れになってたようななかったような

昨日のメンテで修正されたっていうなら知らん

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 18:01 ID:zQqRyV/y
インベで凍結させたモンスターにLA挟んだのΣ(゚д゚)?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 18:01 ID:PVWco+18
>>153
凍らせなくとも、1確できるヤツにはできる。
ついでにさっきも書いたけど、裏切りより、
属性倍率2倍にできるやつが多いから、属性カタールか、
あとは+96%バリアースジュル(+闇付与)の方が良いだろう。

ざっと計算したところ、VD入らない影WSと、VD入れてもなお硬い影LKは
無理だが、他は全部可能は可能なようだ。
STR110じゃなく、最適ステでだけど。
上の二種は、バリアース+属性付与で、できるかもだけど、計算してないので知らん。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 18:05 ID:IuT4YVy7
計算しなおしてきた。
ジルタス仮面、アセロラを考慮してサイズいれてみたんだが
それでようやく香取とまーがれったが倒せるレベルでした。
まあ、一工夫しないと厳しいね。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 18:10 ID:PVWco+18
ちなみに163は、サインx2のSTR120で、VD入れて、
プリからのフル支援込みで計算してます。
手計算なんで激しくメンドクサかった……
Excel にやらせればよかった……

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 18:11 ID:PVWco+18
あ、アセロラも込み。蝶とかジルタス仮面は忘れてた。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 18:38 ID:pbmXUHwk
突然ですが、、、

血ロアSBはTOMですか?

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 18:45 ID:wME0ynJg
その3文字は今は禁句だ・・・彼は重体だ。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 18:48 ID:P1ZOtq3g
むしろ高Def(除算60前後)の影WS・影LKに対しては最も有効な武器の一つではある。
セージのクエストスキルで作れる各属性付与する消耗品を十分な数用意できれば
LA火付与血ロアSBで影WSは一撃で倒せないこともない。
確殺にするにはステや装備がかなりきつくなるけどね。

さらにHPの多いウインザーは一確するにはメギンかタナトスのボス(?)レアの囚人セットが必要だから、
一回EDPSB+追撃LAEDPSBで倒すのが無難だろう

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 18:49 ID:JKRclzuf
LK影・WS影ほどの除算DEFあるなら有効
だけど少なくともVD撒いて毒にするだろうから特価バリアースと大して変わらなくなる
更に凍結や石化させると完全に外人が来る

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 19:08 ID:YizdfIyo
すいませーん、わたしうそついてまーした。
夢みがちなスキルなんか反吐がでるほどきらいでーす。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 19:49 ID:optWu1xG
影WSはむしろ錐のカモになりそうだけどな。
多分影LKと影WS以外ならSBでいけるんじゃないかな。

>>171
鼻がぁぁぁーーー折れチマッタぁぁーーー
こうですか?わかりません!!

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 20:25 ID:5o1mQY5Z
>151
LKチャンプチェイサーの80%はBOT
スナイパクラウンジプシーの95%は窓手BOT
アサクロの30%はBOT
廃プリの2/5、WSクリエの半分がステルス
廃プリの3/5、パラの70%がニブルトレイン
廃Wizの全員が廃屋ないし時計のトレイン

こうだろ?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 21:37 ID:8te2CwZW
呪い状態でSBr(MAも?)すると紫色の死神に憑かれる…
ってのは今更?

血の付いた鉄具ってボスレアなのか…orz

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 22:20 ID:vIOWRve1
       ヽ   , , - ー''' ̄ ̄  へ
       ヽ  ヘ             ゞ
      (  //        ゝヽ    _ノハ
        i|   , ー--,,_,,,ヽ-''ヽ/ヽ
    ノ   人   ヽ          |
       i!   / ,,-‐    ‐- i
       !|   i    _     _, |
      ,‐-、  l _ ,;' ヽ` ヽ'、 `
      | 、` l    `ー     ヽ´`i
      |  )   ゝ         ヽ|   ゴブッ
      ヽ `    ゝ _  ゙ー-、_ )
        i !   !   、―ー    ;+ ,;:"
     / | !    !    ヽ、;  : ` ;: "
       |       -  , ’,∴  ;. ‥,’, ・; .
    丶   `ヽ __  , , -';: "; +,;: ,   ;:,`
     ヾ   \     /  `,;:  ;・;

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 22:27 ID:/TVPNJcS
>>174
マジかどのBOSSがドロップするんだ?
ソース教えてくれ

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 23:01 ID:Z5IUCmHe
不覚にも>>175で吹いたw

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 23:18 ID:WATGopFu
>>176
未実装スレで出てたと思うからwikiあたり漁ると載ってるんじゃね?
パンダみたいな奴が落とすんだったと思う。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 23:52 ID:2WDM+s2E
>>173
さすがここの住人だけあって自職に激甘ですねw
これ置いときますね

ピクの100%が嫌臨メーカー

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 23:54 ID:YxDk7+2F
ピクのBOTは存在しない。
肉入りになって初めてピクとなるのだ。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 23:56 ID:iDHgx4N2
テレポアウトしてきて
Sbrで一瞬で敵を葬り去ってすぐに消えるさまは
まさしく暗殺者

182 名前:137 投稿日:05/11/03 00:22 ID:dC818KWY
>>163
情報dクス
属性武器考慮にいれて再計算
属性カタで計算したらセシルは普通に確殺できそう。
マーガレッタもアンホリかデスナイフでも十分っぽい。
ガイルとカトリは裏切りに塩付与がいいかもしれない。
ハワードはDEF高すぎだから火付与できるなら血ロアSBかな。
なければ錐になるか。
となるとセイレンだけは通常のクリか錐で殴らないといけないっぽいね。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 00:47 ID:p9Dv7BoN
>>179
厨なアサシンとしか組んだことのない貴方に送るステキな言葉。

類友。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 00:58 ID:yaNMt57v
ワロスwwwwww
>179は なかまをよんだ!
しかし きちがいしか あらわれなかった!!

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 01:06 ID:Zjtp3YnL
よいしょー。
俺ももうちょいで転生ですよ。

「アサが極めるは最強の通常物理攻撃」

アサ時代にこれをずっと貫いてきた。
アサに使えるスキルがないとか言う奴等、よく聞け。
使えるスキルがあればゲームバランス崩れるだろ?
範囲or必中攻撃持ちパッシブ最強キャラがいたらどうだ?

狂気なんかもゲームバランス保つためにある。狂気飲めるキャラは
みんな弱いのがその証拠である。アサが狂気飲めたらどうなる?
ヤバイだろ。

アサなら黙って通常攻撃鍛えろ。
今日亀島で狩をしてきたが、+10Tbdグラ持ちの俺の攻撃力は
これまさに鬼人の如し。他職が溜め込んだウサギを全て奪い取る。
SBrアサになったらこれもできないかと少し転生をためらった。

「アサシンの攻撃は風林火山である」

本気でアサクロ目指す奴等、
古代中国の兵法家である孫武が兵法書「孫子」に記したこの言葉を心に刻め。

その疾(はや)きこと風の如く   →高AGIを活かした高速攻撃
徐(しず)かなること林の如く   →ハイディング、クローキング
侵し掠める(侵略する)こと火の如く→高DA高AGIにおける高殲滅力
動かざること山の如し      →冷静な判断

同時にこれも覚えておけ。
「彼を知り己を知れば百戦危うからず」
俺らは対人やボス狩じゃピクだ。苦手な分野に首を突っ込んで恥をさらすな。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 01:09 ID:n59Sqnp1
ワロスwwwwww
ピクなかまをよんだ!
しかし誰もあらわれなかった!!

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 01:09 ID:QhITAn08
酔うなwwwwwwwwwwwwww

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 01:12 ID:6F9Hl9Pf
今日もいい感じに香ばしいな
ピクスレはこうでなくっちゃねw

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 01:13 ID:yaNMt57v
だってピクスレだしwwwwwwwwwwwwwww

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 01:15 ID:yaNMt57v
うはwwwwwID変え忘れたwwwwwwwwwwwwっうぇwっうぇwww

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 01:19 ID:3SAts9BP
>>184のレスから変える必要があるのかと・・・

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 01:20 ID:kQd5G0XU
だってピクスレだしwwwwwwwwwwwwwww

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 01:24 ID:Jll3aW6I
死ぬのが疾きこと風の如く
妄言吐くことキバヤシの如く
過剰反応すること火病の如く
デスペナ山の如し

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 01:31 ID:wppXJUvh
そろそろIP表示かな
チキンはそれですぐ消えるし

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 01:42 ID:P7MxRKgI
なぜアホ管理人は

IP+ID表示にしないのか
IPじゃ話にならん

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 01:47 ID:/P+MjGwB
自分で頼めばいいじゃないすか

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 01:50 ID:cTTTfpGB
>>194
お前のような奴が居るから荒らされると言う事に気づいて欲しいもんだ

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 01:50 ID:9r0ETq0A
Irisのピクミンどもは可哀想でちゅねええwwwwwww
Eirの私は昨日で4本目入手しましたよ^^
しっかり稼ぎました^^

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 01:51 ID:9r0ETq0A
おっと錐のことですから^^;;
神器作成されないIris可哀想w

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 01:54 ID:5aLpa01V
いや、4匹もピクを育成した>>198もよっぽど(ry

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 02:34 ID:P7MxRKgI
Eirで黄金カードが1000枚出回ろうが
irisには関係がないという

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 02:40 ID:ZkoXb+dg
欠点の無い鯖なんてのがエミュ以外にあるなら見てみたい。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 03:10 ID:EhnowUxG
つかちゃんと70アサ数体作ってクエストの用意して、
それで5週もしてたらたまたま居合わせる事もあるし
3本は堅いと思うけどな・・・自慢になってねーよと
むしろ学生なら何回かチャンスはあるだろうし4本じゃ少なくね?

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 03:12 ID:0X3PZROa
ワロスワロス

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 06:00 ID:P7MxRKgI
はいはいつけないで

ワロスワロスじゃ、意味がない単語となる

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 07:02 ID:3egb1CuU
新CのアサルトタートルCの効果で
「クリティカル攻撃時ダメージ10%追加
人間型モンスターにクリティカル + 7」
なんだが、カタ系に刺すとクリ効果は2倍になるのかな?
Gvアサ持ってるので使えるなら是非欲しい一品。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 07:04 ID:3egb1CuU
アサテンプレ見ると2倍効果になってる・・・。
書き込む前に見ろよ漏れorz

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 07:35 ID:WDJOzcDv
>>174
やぁドク

209 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 09:25 ID:fO8KiCJE
>>209
をいをい、過労死した彼を呼び出すつもりか?w

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 09:32 ID:3GzJQYn5
過労死って戦災?

チンポ道がまだ露店出してたような…
まぁ、脳内削除してるから詳細は知らんが。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 09:59 ID:8GVOfoGR
アラームがクリップおとさねーぞクソが

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 10:51 ID:QP2cZov8
>209
SBモーション中は通常攻撃や移動などが出来ません。
Ctrlクリックも解除される。
と、ある日記に書いてあったぞ。
使っていたのがクルセだったのでlv10所持なら10が出るのかどうかは判らない。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 11:09 ID:tOeSw1Bq
カタール精練しようと思ったんだけどオリ売ってない。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 11:15 ID:Cxfi/a7K
テンプレがぁぁぁぁ改悪されてるぅぅぅぅ

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 11:33 ID:NRLPYIiG
どの部分よ?

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 11:37 ID:Cxfi/a7K
直ってるぅぅぅぅぅぅ

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 11:37 ID:Cxfi/a7K
あ、トップページがハート一文字にされてた。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 13:51 ID:ILlFUPxI
>212,214
頑張れ

>210
>175

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 16:30 ID:dC818KWY
何この流れ('A`)

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 17:14 ID:b6VqPX1e
悔しがってるIrisの>>203wwwwwwwpgr

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 17:19 ID:oDRU/+0N
>>221
それには同意…。よくああいう言い方し始める奴いるよな、考え浅すぎ。
まぁお前もそれと同等にアホなわけだが。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 17:26 ID:EhnowUxG
まぁ俺は過疎鯖だけど1週目で2本あるんだけどな
本数なんか正直どうでもいいって。
錐如きSSなんかいらんだろ?それくらいどうでもいい

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 17:28 ID:oDRU/+0N
>>223
(笑)

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 17:28 ID:P7MxRKgI
201 (^ー^*)ノ〜さん sage New! 05/11/03 02:34 ID:P7MxRKgI
Eirで黄金カードが1000枚出回ろうが
irisには関係がないという

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 17:30 ID:g67TsXn9
錐なんて誰でも持ってるだろ。
流石に実装されてからこれだけたって持ってない奴はキャラデリしたほうがいいと思う。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 17:31 ID:oDRU/+0N
>>225
的ハズレ

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 17:33 ID:oDRU/+0N
>>226
結果的には同意。ROなんて止めたほうが人生のためになるし
錐程度が手に入らない程度なら、上を目指せば惨めになるだけ。
はやめに止めるか、チャHメインに移行したほうがまだマシだな。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 17:36 ID:6p4bNXKr
少しでも頭の回るヤツは、余裕のある一週目に錐を狙って取っているからな。
実際事前に調べてなかったやつとかは右往左往してばかりで無駄に時間潰してて、3時間ぐらい開いていたし。
二週目以降は馬鹿でも取れる。

アサ二人目を持っていなかった漏れは一本しか取れなかったけどな。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 17:41 ID:VmZRhJmB
錐がほしけりゃホームセンターで数百円で買えるしな

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 17:44 ID:oDRU/+0N
>>230
ボケとしては味気ない、ツマラナイ、寒い。
ほんとに呆けてるなら仕方がない。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 17:53 ID:mE6Z81HD
225 名前: (^ー^*)ノ〜さん [sage] 投稿日: 05/11/03 17:28 ID:P7MxRKgI
201 (^ー^*)ノ〜さん sage New! 05/11/03 02:34 ID:P7MxRKgI
Eirで黄金カードが1000枚出回ろうが
irisには関係がないという


ID:P7MxRKgI
('A`)?

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 17:57 ID:oDRU/+0N
俺様の名言を広めよう。どう考えても名言だろ?な?お前らテンプレに追加してもいいよ、許す。

って事だ。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 18:00 ID:VmZRhJmB
>>231
おまえ冷めてるよな。雷鳥のジョークでも絶対凍らないタイプだろ('∀`;)

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 18:04 ID:O8PvtdSs
誤爆したんだろ・・・

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 18:11 ID:oDRU/+0N
>>234
無理に笑い取ろうとしないほうがいいよ

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 18:18 ID:dC818KWY
>>236
つまらないならスルーしろよ

それはさておき、時計4Fってエルダーでなくなった?
テンプレ見たいんだが開けない・・・。

まあ俺の鯖も古鯖だが未だに神器1度も開放されないしな。
錐も勿論持ってない。
神器開放こない鯖のアサクロもキャラデリ?

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 18:20 ID:oDRU/+0N
>>237
自分で考えろ

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 18:20 ID:Eas1FGj3
んで馬鹿Eirが錐1億個あろうが
irisには全く関係がないという

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 18:21 ID:g67TsXn9
>>237
キャラデリしたほうがいいと思うけど、対人してるならコンバットナイフを持ってれば
ギリギリOKだと思う。
両方持ってたほうがいいことは確かだけど。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 18:25 ID:oDRU/+0N
>>239
テンプレ入り推薦

満足したか?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 18:27 ID:S75Vn7Ju
EDPピクロスな私はただ拡張SBが来るのを待つのみ。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 18:33 ID:dC818KWY
テンプレ開けた。
時計4Fのエルダーって即沸きだっけ?
さっき特攻してきたが沸いてる様子なかったし時間沸き?

>>240
錐来ないのでカタールに生きます
絶対大手に止められてるよ・・・('A`)

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 18:39 ID:6p4bNXKr
エルダーは時間湧き。

>>243
神器は待ってて作られるもんじゃないだろ。
自分で作ればいいじゃん。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 18:43 ID:oDRU/+0N
>>244
(笑)

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 18:47 ID:dC818KWY
>>244
時間沸きか、dクス

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 19:06 ID:8JRgttH2
ID:oDRU/+0Nで検索すると面白いよ
これがシフアサスレIP表示の原因になる癌

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 19:09 ID:NRLPYIiG
今度は場を冷めさせるって腹か。
自分からは何も言わずただ相手のレスに反応して
暴言には際どく触れないような内容のレスをつけ続ける。

それに指摘ないし文句を言えば妬み、事実とかいう単語を
混ぜて挑発し続けるみたいな?要は錐とアサシンの話題を
話している住民を装った荒らしなのかな。そしてレスの感覚を
見るに、新着レスを今か今かと待ち望んでいるっぽいね。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 19:23 ID:oDRU/+0N
>>248
自分の事いってるのかい

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 19:28 ID:uX/9TXox
>>247
騎士スレにも沸いてるんですが。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 19:28 ID:2HbpwQXE
ワラタ

無駄に必死な長文乙だな・・・

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 19:31 ID:BWTOlsqg
もういいかげん飽きた、liveroに錐専用スレでもつくってくれ。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 19:35 ID:w7b7gwAo
つーかもう触るなよ・・・。
回避率向上。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 19:40 ID:86nlqA05
特に荒しにはみえんがな
卑屈になるとそう見えやすいのかね
接待レスが無いのは確だがナー

接待レスもシトケ
くだらんレス混ぜとくと荒れにくいぞ

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 19:41 ID:eI46XYv8
俺なんかは錐が欲しい。
が、マターリやってるのでなかなか入手も難しい…
正直どっちでもいいすよ

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 19:47 ID:oDRU/+0N
>>254
だが、断る。

でも(´・ω・`)多用するようにしてみなくもない(´・ω・`)

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 20:00 ID:csZaUcSX
ハハッハァー俺こそが最強。
どうした論破してみろやチンカス

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 20:08 ID:9CSOrnxg
なにがどう最強なのかわからない以上論破不可能です。
認めましょう、貴方の勝ちです。
これ以上建設的な意見は当方からは差し出す事はできないでしょう。
このような場所で無駄な時間を費やすより
どうぞお引取りくださって、最強の名に恥じぬご活躍をなさってきてください。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 20:10 ID:6p4bNXKr
ネタをネタと(ry

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 20:52 ID:Zjtp3YnL
今日もニートが錐錐錐錐錐錐錐錐とうるさいな〜

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 21:17 ID:KtOe0CoC
過剰ならともかく、なんで錐持ってる程度でそんなに自身満々なんだ?

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 21:32 ID:MSU5zRa1
よくいるじゃん。
限定品持ってるんだぜー、俺ってすごいだろ。
って見せびらかすガキ。
あんな感じじゃね?
まあ限定品とは違って増えるものだから今のうちくらい自信もたせてやれってw

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 21:36 ID:8JRgttH2
まぁそんなやつらは
過去ではアサスレで自虐書き込みや
他職叩きばっかりしてたんだろうな

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 21:42 ID:oDRU/+0N
羨ましくないと強がるガキもよくいる
じゃあガキじゃない奴はどうなんだっていうと
こういう時は黙ってる、これ大人。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 22:07 ID:S75Vn7Ju
STR型のSBrでない限り合ったらいいかな程度かなぁ。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 22:17 ID:vxIgPz45
INTSBr型でもSTRが50↑あるなら是非とも欲しいぞ
深遠を3発で沈めたり亀LAなし1確になったりINT型だって手に入れたら手放せない

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 23:00 ID:g67TsXn9
だから錐すら持ってない奴はキャラデリしたほうがいいって

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 23:22 ID:tkiuxGoE
ぷwwwたかがゲーム、データなのに必死ですねw

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 23:38 ID:HnzErsGT
錐錐言ってるヤツいい加減五月蠅い。
錐とか在れば便利だが、無くても普通に遊べる。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 23:40 ID:K+1wbM6g
29歳一部上場企業係長 年収700強
RMTで200M(約3万)使い錐を買いました。
アドバイスをお願いします。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 23:44 ID:dC818KWY
>>270
とりあえず鯖と名前を言ってもらおう

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 23:55 ID:S75Vn7Ju
>>270
もったいない

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 23:55 ID:4tzSBq3U
「錐」、22.3Mで売ってくれないか?(´・ω・`)

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 00:02 ID:he8SI23k
なんか錐が神器クエ実装のときより値上げされてるんだが
BOSS実装されたのになんでなんだよ・・・

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 00:05 ID:ilHDK2kt
オイラが錐々逝ってたときはうざがられたのに、
今は住人ほ大半が平気で「錐」を口にする(・ω・;)
喪前ら、少々身勝手すぎないか?(`・ω・´)

という訳で23Mで「錐」譲りなさい(`・ω・´)9mドーン

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 00:09 ID:auZ6qJIu
ああおまえか、久しぶりだな。
元気してた?

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 00:11 ID:ilHDK2kt
>>276
尿が少し甘い香りがするけど元気さ(´・ω・`)b

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 00:12 ID:gmuFQP0w
>>274
なんでなんで五月蝿いんだよ!お前はどちて坊やか!?
パーツだけ置いとくから、少しは自分で考えろ!!

1.鯖による
2.ドロップ率がカード並
3.神器材料収集の困難さ
4.アサクロ人口増加率量>錐生産量

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 00:16 ID:z+adnFrw
>>274
あくまでも伝聞なので話半分で
LoDもRSXも錐落とすとしてもドロップ率かなり低いッぽい
大体のボスのLv4武器ドロップ率が1.5%位なのに対して
錐は亀将軍のポールクラス(0.1%)かそれ以下(下手すればカードと一緒?)
ついでにLoDが133分、RSXが100分湧き周期らしいから1日で倒される数も1時間沸きBossより少ないしね
ドロップ率が低ければ低いほど価格コントロールやり易い
神器クエが回ってない鯖なら更に価格コントロールやり易いだろう

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 00:19 ID:ilHDK2kt
で、23Mで「錐」売ってくれる御仁はいないのかね?(´・ω・)y-・~~
ば〜〜〜〜〜い、こんとんっ!!!!ヽ(´・ω・`)ノ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 00:34 ID:XcqsBM3o
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 00:36 ID:f0XLnARp
錐錐言う奴のチンコの直径は錐並みです。
本当にありがとうございました。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 00:56 ID:WVmlRqz1
>>279
RO2によると0.02%らしいよ

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 01:27 ID:c/pJraNB
この場合RO2のドロップ率は当てにならんだろ。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 02:24 ID:vFBfek8Y
まぁ、ここで魔法の言葉出すけど「人による」だな。

うちの鯖は5回くらい神器クエ回ってるらしいので、運良く手に入ったけど
錐あっても無くても、PTメインで遊ぶ俺には錐は不要ですって事で
ソロでは時計3Fくらいしか行く気無いしな

俺の石投げでの氷割りのテクは全鯖中屈指だと思われる

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 05:42 ID:1TpUvhOu
石投げの氷割りテクもそうだけど
バクステで華麗に飛び回ってる人とかどうやってるんだ?
コツとかあったらマジで教えて欲しいわ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 05:43 ID:sigljJfB
ちょっと前に、亀D2Fで1,6Mしかでないって話してたアサクロ、サインを装備してSBrのlvを5に下げられたのでいってみますた。
今回は珍しくアサ騎士プリPT、モンク騎士WIZプリPTがいたけど、どちらもトレインしまくるわけでもなく大した殲滅力じゃなかったのできにせず狩り。
DEX120Hiプリと、支援こみSTR100INT69 +7DH海東xQA&錐+サインで緑氷をSBr5、火と忍者をlv9で落としつつやってみた。
結果が1,7MEXP。
あと100k差はなんなんだろうなーって思いつつ、溜まり場で清算してたんだけど、肝心な部分を失念してた。
おそらく収集品を拾うか拾わないかの差だorz

1,8Mとか出してる人って収集品スルーだよね?

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 05:58 ID:DlZc5hq2
SBrサイン乗らないんじゃなかったの?
結局どっちなん?

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 06:36 ID:zFt8WDIN
>>286 bingbing bangbang を旨くやるだけよ
あとは慣れかな〜。練習練習

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 07:06 ID:19auqvXb
バックステップを使いこなせば
ターボトラックで凄いタイムがでる

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 09:08 ID:ZaTwHkqK
SBrにサインは乗らないハズ
まぁ俺サインもってねーし分からんが

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 09:35 ID:V9wlFJzL
>>287
ペア亀2Fで収集品拾ってる人達って見ないね
自分は亀1Fにソロで行く事はあっても、2Fに行く事はあまりないので最新動向は知らないけど

っていうかSBrにSign乗るんですか?
Str90、Int36のアサクロでここ二日くらいSignつけっぱで狩りしてるけど
違いは全く体感出来ないなあ、二個あれば違い実感出来るのかな?
(どの敵にSBr撃った時どれくらいダメージが出るかは明確に覚えている方です)

乗るにしろ乗らないにしろ、一個じゃ誤差内かな

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 09:42 ID:HN8ko63G
クルパラスレかどっかでサクリかなんかに乗ったらしいってことから
cと同系=SBrにはのらないって話を小耳に挟んだ。

俺はサインはあるがいまだアサなんで確認不可。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 09:57 ID:Hjxa3LLX
というかSBrにはのらないって検証してくれた人がいたはずだけど、あれは無視かい?

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 10:10 ID:5Kx8X/SK
姉貴C振り回すと
西兄貴村が伊豆のようだフハハハハー

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 10:52 ID:ZMMmiu8f
サインの検証はらとりおとかにも調査結果が提出されてたが
ぴったり正確な計算式は出てないだろうしなあ
まあ左手に乗らないので多分特化Cと一緒だろうと認識されてる

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 11:04 ID:vFBfek8Y
>>286

>>289の通り
まずは四角くグルグル回る事から練習して、
タイム取りながらプロ⇔ゲフェン間をバックスッテプだけで往復
フェイDをバックステップだけで最下層まで

くらいできる様になると、名人認定されるくらいはなれるかも

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 11:49 ID:caUlM/Bj
>>297
なにこの知ったかぶり

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 11:55 ID:AUGNeaMX
コマンドで向き変えるより逆向きクリックのが楽じゃない?
歩けない、歩いたらいけない状況では向きだけのがいいだろうけど
タイミング次第で歩かずキャンセル出来てるっぽいし歩いても一歩でしょ。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 12:30 ID:SEvlRxAJ
ソロ狩りなら逆向きクリックで十分だけど、
Pvだとこだわる人にとってはだいぶ違うみたい。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 13:02 ID:ySYlYz6I
マスターすればPvでもソロ狩りでも逆クリのほうがいい気がする。
逆クリのほうがあきらかにバックステップするまでの時間早いし、マスターして失敗しなければ逆クリのほうがいんじゃね?
と、思ってるんだが、どうかな?

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 14:48 ID:vLACcLi4
明らかにコマンドのほうがいいが。
氷割りとかバックステップぐらいでテクだのなんだの言ってるの見ると恥ずかしくなる。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 15:08 ID:2KViDwxY
シーフセットは価値ありますか?
価値あるなら集めたいのですが、良いのか悪いのかいまいち分かりません。
使っている方いれば使用感でも教えていただければ。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 15:16 ID:mGEvVGtQ
使用してない個人的意見。

微妙。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 15:47 ID:SEvlRxAJ
>>303
まずテンプレでもみてシーフセットの効果を確認してくるべし。
その効果が「自分にとってどのような価値があるか」考えれ。
その価値を生かして「自分が何をしたいのか」考えれ。

考えて、価値もやりたいことも何も浮かばなければ必要なし。
何か浮かんだけど、詳しい効果がしりたいなら、その点を具体的に書いてもう一度質問汁。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 15:48 ID:zTZorykW
VD乱射、盗作ME、リザ、FP

・・・他にあったっけ?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 15:52 ID:/M+MnlQ0
狩場でVDロード作ればいいよ

ありがた迷惑とはこの事を言う

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 16:03 ID:JUK1lwnh
このスレでは乗らないと書いてあったけど、ロラトリオはサインがSBrに乗ってる。
どっちだorz

309 名前:ベナムスプラッシャー 投稿日:05/11/04 16:05 ID:+AcMBDsM
>>306
(´・ω・`)我等が最強スキルを忘れるとは何事か。
罰として今から10取りなさい

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 16:25 ID:SEvlRxAJ
>>308
「ちょっと計ったけど乗ってる気がする」
「ちょっとはかってみたけど乗ってる気がしない」
のどっちかが多くて数値結果を書いた人が少ない。

数値で出したのは前スレの>>202ぐらいかな。?

>202 名前:190[sage] 投稿日:05/10/26(水) 22:42 ID:tTFCH1gK
>右手素手、左手QHにして物理ダメージのばらつきを0にして
>ピッキをひたすらSBr。といっても検証回数はSBrはそれぞれ50回程度。
>MAは5回程度。
>通常攻撃とMAの検証はまあ結果言わなくてもそのままだと思います。
>通常攻撃はダメージ5%増しでしたがMAはダメージ全く同じでした。

>SBrはSTR60INT101カードによるATK+90で
>ピッキ(def0+3)にSBr10をかまして各50前後試した結果
>サインなし…7494-7950
>サイン装備…7494-7970
>という結果だったのでサインの5%増加は影響ないだろうという結論です。

んでサイン倍率がのどこにかかるかって話が出たときに

>98 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:05/11/01(火) 23:46 ID:jEKz9zGS
>[{(基本Atk+武器Atk)*スキル倍率+精錬+修練}*属性+星]*カード(サイン含む)

ってのが出てるから、カード効果の乗らないSBrやMAにサインはのらないんじゃないの、という気はする。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 16:33 ID:mGEvVGtQ
VDあるアサならまだいいけど、VD取ってないアサクロにはあんまりなぁ・・・

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 16:38 ID:27fAAx3/
赤石使用なしはVD出し放題ひゃっほうって思ってたけど
武器スロット1つ使用するんだよな・・・。
クリアサは木綿Cいいかもしらんけど
2刀じゃ特化1枚分がなぁ。
毒化して下がるDEFが特化1枚分なら使えるのかな。
毒で相手のHPはだんだん減ってくわけだし。
Aspd,STR,AGIが上がるのも魅力的といえば魅力的な気がする。
けどカード買う金なんてないぜ!
で終わる。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 16:53 ID:axgsF/a7
Aspd5%増大は結構大きいっぽいぞ…Strのプラスも1ステージ上にすれば特化1枚分位になるし。
完全な上位互換ではないけど価値あり、かな。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 17:32 ID:REl79wYu
クリアサにとってはジュルに3枚で60%ダメ増加か・・・
LUK80とかの人にはこのセットが標準になるのかな?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 17:41 ID:EcivdyL3
Gvなら撒きまくって相手のモチベーションとか下げるのに使えそうだな。
あと足早くなるなら敵を探しやすくなって効率うpしそうな予感がする。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 17:47 ID:JUK1lwnh
足の早さはハエやテレポで補えるからなー。
テレビみながらとか、ダラダラやったりする時はいいかもしらんが。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 18:04 ID:GDeK7zez
ゲフェニアでもVDの中の人として活躍できるぞ。
プロボなんかあんまやってられんからな。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 18:09 ID:j5MTvtdM
>>311
オレ、アサクロだけどVD1とってるぞ(´・ω・)

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 18:41 ID:IIMCvWxv
とりあえずサインは乗らんと思うですよ。
>>287
常時+9THサーベル&錐で
緑と氷はプリが☆メイスで叩く→SBr10
火と忍者はLA→SBr10
収集品はディレイの待ち時間と通り道にあった時だけ拾う。
これで亀に慣れたプリと行けば1.8Mでほぼ安定。
やばいMHは盾装備してMA連打すればアスム無くてもOK。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 19:29 ID:GJSQ9sh6
>>314
LUK80ですら木綿は大して強くない
LUKカンストクラスが必要だと思う

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 20:00 ID:wX2y+Vl4
亀D2だが臨時のプリといくと効率1.5M前後
知り合いの廃プリといくと2M-2.2M
ギルメンの廃プリといくと2.3M
こんな感じだった

アスムあるなしでおそらく相当かわる
あとは慣れてる人とだとLAタイミングやタゲ取りで気が合うんでうまい
(HL使ったり、アスムでタゲ取り)
火とアサルトはLAあとはSBr9うつって感じの91の秋

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 20:01 ID:wX2y+Vl4
追記
アイテムはあんま拾わないけど、SBrのディレイ中に拾う
マステラとローヤルは必ず拾ってる

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 20:18 ID:1Ny8De2I
>>287でつ。サインはこちら側の勘違いで既にlv5で倒せてたorzゴメンヨ
で、アイテムスルーで1,8は出そうだと納得いったけど、今度は2-2,3Mでぃすか(゚A゚;)

SBr特化ステとの差を加味しても、500k以上の差をあの狩りの中でどうやって縮めたらいいやらわからんとですΛ‖Λ

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 20:43 ID:7NrZ5iBK
常時EDP狩りの方に質問です。
今毒瓶が2万個+αほどあって70歳なのですが何分くらいでオーラ出るでしょうか?
あと常時EDPで最も効率出る狩場と装備、ステ振りのアドバイスをしていただきたいです。
毒瓶はいくらでも手に入るので、足りない場合はどれくらい買っておくと良いかも教えてもらえますでしょうか。
よろしくお願い致します。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 20:49 ID:V9wlFJzL
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 20:50 ID:eZ1hCSHJ
>>303
ラトリオで計算したか?
前スレで黒蛇でも微LUK中LUKくらいなら
秒間ダメはサイズ黒蛇とさほど変わらないって書き込みあったと思うが。
VDの恩恵を受けられるのも黒蛇だしな。
AGIが半端なく補正されるのでフリー補完にはいいかもしれん。
ただし、劇的に強くなるというわけではないけど、
一応価値はあると思う。一応・・・ね。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 20:50 ID:f0XLnARp
常時コンドームつけてる方に質問です。
今ゴムが2万個+αほどあって70歳なのですが何分くらいで煙出るでしょうか?
あと常時コンドームで最も精子出るエロ本とビデオ、シゴキ方のアドバイスをしていただきたいです。
ゴムはいくらでも手に入るので、足りない場合はどれくらい買っておくと良いかも教えてもらえますでしょうか。
よろしくお願い致します。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 21:06 ID:LjFoEpo4
実践で使ったほうがいいんじゃないかな。
70歳でも覚醒P飲めば何とかなる

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 21:10 ID:LjFoEpo4
追記
ステはLuk振りかな クリ攻めで。
二刀流って手もあるけど・・・ ハードゲイじゃないと扱いきれないからお勧めできないな。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 21:20 ID:mRTiovXU
先日ついに念願のタイタンハイブリットカタール手にはいって使ったんだけど、
確かに威力あるし、強い。
けど気のせいか、ダブルアタックでたときのモーションのせい(?)で
体感ASPD落ちてるような気がしないでもない・・・。
いままでTCJでクリティカル表示が連続しててそれで早く感じただけかもしれないが・・・

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 21:48 ID:wX2y+Vl4
>>323
あまり効率を狙いすぎると疲れるからやめたほうがいいかも?
あとかわるとしたら、敵にたげられてる間ってプリ側どうしてる?
うちらの場合、一発殴られたorHLはいったらもう移動してる。
ほとんど止まらずに狩りって感じ。
自分のステはI>SのSBr特化。
プリ側はDEX高い方が効率に直結(HLなどの詠唱)

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 21:51 ID:ACQsHIBl
未だによくわかんないんだけどサイドワインダーC入り特化が流行ってるよね。
となると黒蛇Cなし特化はunkですか?

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 21:54 ID:rjv7dU9K
>>330
DAでASPD落ちるなんてわけが無いと思うが…。

>>332
二刀 → カレー
黒蛇D特化ジュル → うんこ味のカレー
クリティカルD特化ジュル → カレー味のうんこ
T特化ジュル → うんこ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 22:00 ID:FarNznVc
T特化はグリム用に役に立つのかな?
俺は黒蛇特化作った時にT特化うっぱらったけれど
あと、ステにもよるんだろうけれどT特化>クリティカルD特化の時が多い気がする

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 22:00 ID:SEvlRxAJ
>>332
インベ、グリム、SBを使うことがあるなら使うことはある。
逆にどれも一切使わないなら要らない。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 22:01 ID:p70BRniP
T特化をUnkoとかゆな!! ヽ(`Д´)ノ
アセロラSBで使えるんだよ!! アセロラSB!!







ごめん 無理だわ・・ λ....<ソウコノTトッカドウシヨー

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 22:10 ID:mRTiovXU
>DAでASPD落ちるなんてわけが無いと思うが…。
いや、モーションが追いついてないような時がある気がして、ASPD落ちてるように見えるというだけなんだ。
気のせいなら気にしないでくれ。

正直ホッとしている

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 22:15 ID:cxbyC5sv
俺はグリムとか用にはD特化カタ使ってるよ('A`)コストヤスイシ

339 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 22:40 ID:e7hG8ILB
一人で勝手にやれよ
「みんなで」とか子供かお前は

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 22:55 ID:eZ1hCSHJ
田代砲はやめとけw
2chですら使うやつは叩かれるぞ。
まあやるなら1人で頼む、
そしてアサスレの迷惑にならないようにな。
っと釣られてみる

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 22:58 ID:rjv7dU9K
未実装スレにも貼られたやつか?

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 23:01 ID:RH38uN19
どうでもいいけど
BOTNEWSのブログに田代使おうが
ライブドアブログのシステム上、一つのページが重くなることはないし
全体的に重くなるだけ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 23:05 ID:eZ1hCSHJ
速攻にゅぼーんされてるwwww
不覚にもワロタwwwww

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 00:02 ID:+e6RMnr5

654 (○口○*)さん sage New! 05/11/04 22:54 ID:gZccWsJ4
最近のピクはうざいですねぇ
特に火山D2行きをすすめることが。
カードが狙ってるかしりませんが
スティできるおいしいアイテムは一切ないですし
それに無茶苦茶な構成でつれていこうとしますね

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 00:30 ID:99lgU7GZ
流れぶった切ってわるいんだが
テンプレにある狩場アユタヤF1のってるが
アユタヤD1のほうが楽なきがするんだが・・・

こういう話はここでしていいのか?

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 00:35 ID:h33WoirW
アリゲーター検証で質問何だけどINT部分も軽減なのかな?
なんか検証したら減ってるのか減ってないのかが微妙だった
自分はINT部分減ってないと思うんだけど・・・・・
誰か他に検証した人いたら情報plz

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 00:55 ID:zh8pM51x
遠距離 物理 ダメ軽減じゃないっけ。無理なんでない?
ステに余裕があればたけど崑崙あたりで使うのは有効かも。

サインは、あるんだけどアサクロがいないからそっちは検証も出来ない。
>>毒瓶20k
売って装備買うのが吉。
超C始めBOSSレアとアサ防具ALL+10でも仕入れたら?

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 01:00 ID:RWk9nf0j
SBrアサクロ持ちとしてはINT部分の軽減ない方が嬉しいけどどうなんだろうねー

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 01:02 ID:9O/bRjzf
アリゲータはカード関係のスレ見ればわかるが魔法も軽減される。
だからSbrにおいてINT部分軽減されてもおかしくない。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 01:07 ID:VqmsNPP0
>>350
「SBrの魔法部分」のダメージ算出は根本的に魔法の計算と違うわけで。

でも物理部分、魔法部分、ランダム部分を
別個に検証できる方法ってどないしたらいいんだろ?

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 01:12 ID:RWk9nf0j
物理部分、INT部分、ランダム部分の合計ダメージを割り出して、
タラうんこレイドをはずした騎士からVIT、INT部分のダメージを減算。
計算結果の最小ダメージを下回るならアリゲーターで軽減される。

でとりあえずわかる希ガス。
The signも同じようなやり方で最大ダメージ見てたよね。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 01:14 ID:krCaOYoH
計算最低ダメ下回れば即座に決定じゃ。
物理ミスでやればあっさりわかるっしょ。
物理ミスは・・・闇水とか。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 01:34 ID:eaCQcb62
>>347
早い話、ホルン盾で検証するのがいい希ガス。
まあ俺はもう眠いから検証は任せた('A`)ノシ

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 01:47 ID:xAD+IT/b
そういや昨日の話なんだけど、
オウルバロンc持ちの殴りアコが狩りしてるところを見たんだ。
そしたら結構な確率でLAが発動してた。10回に1回くらいは出てたんじゃないかな。
LAは一撃のでかい二刀とかと相性いいし、LAのディレイがあってもあまり困らないと思うから
もし手に入れば結構有用なんじゃないかなと思ったよ。
手に入ればだけど。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 01:51 ID:RWk9nf0j
オウルバロンはLADか。
難しいなー。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 01:55 ID:vjpE9FI/
城1Fにも3匹いるぞ。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 02:00 ID:+e6RMnr5
LAディレイ中になぐれるし
攻撃ロックは解除されない
10回に1回の割合ならそのまま

殴りなら10%の威力向上の意味
ダブルサインなんか目じゃない

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 02:01 ID:+OYar8fD
>>355
kROの動画何個か見たけど、10回に一回なんて程度じゃないよ
他のAS系と同じで発動率3〜5%って所でしょ

ちなみに身内全員で動画眺めて「ああ・・・微妙だな」という結論でした

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 02:50 ID:xAD+IT/b
>>359
ありゃ…そうか。
なんかおもちゃでミスケ殴ってる人だったんだけど
戦闘中のところに4〜5回遭遇して、ミスケ1匹倒すまでに1〜2回は発動してる風だったから
ついそんな感じかと思ってしまったよ。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 03:34 ID:r0mEr8eY
すいません質問です。
うちの鯖のアサシンは、大体トリオで募集するとき(9x±wiz1支援1等)、城2or火山2、と看板を立てて募集してます。
城は単純に金銭expともに美味しいのは分かるんですが、なんで火山2なんでしょうか・・・?
確かに今は沸きもぬるいですが、正直アサが特別火山2に向いてるとは思えないんですが・・・・・・。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 03:40 ID:xAD+IT/b
特別向いてなかったら募集しちゃいけないのかい?

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 04:02 ID:9Z/ldkc3
まぁ新C狙いとかだと思われ。騎士のほうが役に立つが運剣持ちならそれなりに耐えるし問題無いんじゃね?
てか城2も同じくらい微妙な気がするというかPTでアサシンに向いてる狩場ってどこよ。
まだ行って無いんだけどアインブロクのクマー相手ならアサシン便利なんだろうか。
アサクロだったら別になんでもよさす。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 04:09 ID:yWY3qpoL
>>362
言葉尻にしか目がいってなくて論点がずれてる気がす
まあ普通に考えてカード狙いだろうね

>>363
アサでトリオ以上で向いてるところはない気がする
殲滅役を一人入れるならアサみたいに不安定な壁じゃなく騎士をいれるしね
ペアなら城2やニブルとかがよさ気

365 名前:361 投稿日:05/11/05 04:16 ID:r0mEr8eY
あ、言うの忘れてましたが、アイン実装前から火山2募集は多かったです。
(トリオ↑募集するアサ自体少なかったので、絶対的には少なかったですが)
なので、新c狙いでなかったことは確かです。

>>362
いえ、別にそうは言いませんが、なんで城or火山限定なのか気になっただけです。
他にも亀2-3とか、高LvDはあるのに・・・。

>>364
(以下wiz入れたトリオ前提)
アサ、普通に前衛能力高いですよ。
城ならタラレイドに、深淵用の武器でも用意してれば別に他職に劣るとは思えないんですが。
高HPに、多少なら囲まれても効果が出る高flee、石投げ(グリム)ありますし。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 04:49 ID:N1S7UGOi
>>358
攻撃ロック外れないのか。残念。
LAが発動した後ロックが外れるならSBやSBrが入れやすいと思ったんだがなぁ。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 04:53 ID:yWY3qpoL
>>365
アイン実装前から人気があったんなら、ただ単に沸きが激しくて楽しいからじゃまいか
俺のギルドでギルド狩りする時、どこも物足りなくて結局いつも火山2か亀最下層の2択だったし
今はゲフェニアがあるけどね

>トリオ云々
確かに前衛能力は低くはないけど向いてないってだけ
特にトリオではね
アサの殲滅力では足りないor効率が出ないから+αとして後衛を募集するわけであって
そんな沸きのいいor自ら囲まれにいく狩場では、振ってもちょVITが基本のアサでは辛いもんがある

ああ、しかし臨時でBESTを求めるのはおかしな話だったな
多少無茶が効かない点はあるが一端の前衛を気取るには十分なスペックはあると思う

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 06:07 ID:74MNTQDI
アリゲーターCはSBRのINT部分も軽減される
ホルン盾と同じなんだろうな
PvGvじゃ必須装備になると思われる

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 07:05 ID:xTOkIcry
Assassin@[Fenrir]鯖 Base[95]/Job[50]
Str[99+12]/Agi[77+10]/Vit[1+2]/Int[2+4]/Dex[42+8]/Luk[1]/Flee[235]/Hit[145]/Cri[9]/実Def[25ぐらい]
所持武器:[+8TBlグラ、+10DHdDBlマイン、+10QAマイン、+7茨のカタール]
所持防具:[+6熱血 +悪魔羽 +5婆シフクロ +4木琴マフラ +7マタブーツ パワリング、パワクリ](使ってる防具)
特殊装備:[クリップオブクラック]
所持スキル:[念属性JKにEP5]

狩場MAP:時計地下4
Exp効率:920kぐらい/h 
Zeny効率:魔女砂全部拾えば80kぐらい/h
滞在時間:2時間

一度やってみたかったのでこの装備で時計地下4行ってきました。ブーイング覚悟で。
オートスペルのジョークですがLv1だろうとかなりの頻度で出ます。
自分の殲滅力で婆を2匹倒すのに平均1.5回くらいで発動します。
しかもLv1の割には凍結率はなかなか。
基本成功率は20lですが、婆やウィスパーだとかなりの頻度でピヨりますね。
ローグやアサの人が来たら装備はパワクリ。
過剰なトレインかつジョーカーぶっちぎりの目につくような酷いスタイルの某職がいたらヴァイオリークリップに付け替えます。

別に横殴りでもなく敵をピヨらせるという性質上でこちらの補助スキルなのですから正当性があります。
「強く」はお勧めできませんが直接の制裁は嫌だなぁ〜って人にお勧めです。
以上、ネタ半分な報告でした。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 07:34 ID:+e6RMnr5
バースリーってMDEF高いからそんなに凍結しないような

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 08:07 ID:VqmsNPP0
ジョークでピヨるってどういうこと?

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 08:28 ID:xTOkIcry
>>371
すみません。スタンと混同してました・・・。
凍結はそれなりにしました。ただ凍結時間は随分と少なかったですが。


これだけじゃあれなので
ttp://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fragnagate.dreamwiz.com%2Fzboard%2Fzboard.php%3Fid%3Dscreen4%26page%3D4%26divpage%3D42%26ss%3Don%26no%3D224481&wb_lp=KOJA&wb_dis=2

クエストスキルのベノムナイフだけど、本家インベナムより毒にする確率高いみたいです。
対人とかで結構使えそうな気が。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 08:44 ID:uFUhLT/n
使えませんw

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 08:51 ID:+e6RMnr5
Sbrを取らないで育てるEDPSB型アサクロには使えるとおもうがね
なんだかんだいって遠距離は重要、対人LKがSBをとるのはそのため

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 09:23 ID:5xhRIwY0
SBr取ればいいだけじゃ?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 09:23 ID:NTmaLatF
>>368
やっぱり減るのか・・・・
チャッキーcで威力UPは狙えるけど、10%減されるから昔ほどは殺せなくなるのかな

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 09:55 ID:o8eh8UcE
遠距離軽減が嫌なら
2マス以内に接近して撃てばいいじゃない。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 10:02 ID:VqmsNPP0
>>377
そりゃmobの攻撃からに対してのみの話じゃないのか?
対人でもホルン盾(アリクリップ)を装備してwizに近接すれば魔法の威力が下がるのか?

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 10:29 ID:BfEjcwbE
質問です
インジャスティスcは二刀アサで使用した場合
SBのレベルはあがらないでしょうか・・・?
あがったら・・・なんかすごそう
レベル1じゃつかえないかな・・・?

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 10:40 ID:VqmsNPP0
>>379
あがりません。
威力はROラトリオで計算しなさい。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 10:42 ID:BfEjcwbE
そですか〜
答えていただきありがとうございました〜

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 11:04 ID:28RSZqGy
DA10のシフにサイドワインダーc刺したツルギ装備したらさ・・・
スゲー確立でDA発動するんだけど…これってやっぱりバグ?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 11:13 ID:/UWfxOF0
バグです。本来は斧にサインドワンダーCをさした場合にしかDAの発動率はあがりません。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 11:14 ID:IEIaTVHo
>>382
それ、一部ツール使用者がなる現象。
ばれない内にやめとけ。

385 名前:382 投稿日:05/11/05 11:20 ID:28RSZqGy
>>384
ツールとか一切使ってないんだけど・・・

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 11:22 ID:340PfySn
テスト

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 11:23 ID:28RSZqGy
RO起動しなおしてみた、確立はかなり下がったけどそれでもまだ出ます

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 11:25 ID:h6FYvFYI
葉月とセックスさせろ。 そうすりゃ質問答えてやる

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 11:26 ID:vuSUJQxl
>>382
そういうものだと思って諦めろ
黙ってればBANなんてされないから

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 11:27 ID:QysSC6Kl
おまえら面白いな、と思ったが>>388で冷めた

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 11:30 ID:xTOkIcry
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/247.html

うほっ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 11:52 ID:VqmsNPP0
>>382
ギャグで書いてるなら帰れ。
本気で書いてるなら>>1とテンプレぐらい読め。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 11:53 ID:7e/egwqp
>>382
じゃ、ただの確立の偏りだったんでないの?
そのうちDADENEEEEEEEってときにもなるさ。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 12:00 ID:28RSZqGy
テンプレサイトみて色々調べてきた

短剣で二度連続的に相手を攻撃するスキル。パッシブなので、普通に攻撃していれば自動的に発動する。
右手に短剣を持った場合のみ発動する(左手はどんな武器でも良い)
また、アサシンでのカタール装備時に1+Skillレベル*2%の追撃が入る。
シーフ時代を楽に過ごすためにも早めに10取っておきたい。つーか取れ。
9以下は余程強い信念がある人しかお勧めできない。
黒蛇cの仕様変更により、弓でもレベル10のDA発動が可能となった。
これにより、弓でも10はほぼ必須となった。

上記テンプレサイトより抜粋

ってことは別にバグじゃないじゃんか?心配して損したよ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 12:01 ID:uumgw4K/
>>394
よくできました

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 12:11 ID:28RSZqGy
バグでもなんでもないってことが分かった訳だし
エギラにでもリベンジデスボールしてきます

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 12:39 ID:AFSFfmbH
オートスペル系の新Cの「レベル10習得の場合10で発動」ってのは
黒蛇の仕様からインスパイアされたものだと思ってる。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 13:00 ID:o8eh8UcE
>>378
mobと同じかは知らないけど
ホルン盾に魔法攻撃は3マス以内に近づいたら軽減されない

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 13:00 ID:h6FYvFYI
淫スピレーション

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 13:09 ID:47tuypzE
インスパイ「ヤ」

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 13:11 ID:F4HoVwq5
サイン*2装備って、出来なくなりましたか?

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 13:13 ID:xAD+IT/b
>>401
前回メンテ直後に可能が確認された後に
メンテ一度も挟んでないのになんでそう思うんだ。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 13:22 ID:F4HoVwq5
サインの垢間移動を露店を介して行おうとしたら、露店に出せなくなっていました。
サイン*2装備が可能なら、同垢でまたクエストをしようと思います。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 13:23 ID:eaCQcb62
>>378
今はどうか知らないけどホルン盾普通に魔法ダメ減らせるぞ。
俺はタラないときヘビーで大魔法地帯突っ込んでたし。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 13:31 ID:xAD+IT/b
>>403
出せたよ。カートに入りさえすれば普通に出ると思うけど?

http://nekomimi.ws/~ro/img/684.jpg

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 13:34 ID:RWk9nf0j
サインって売れたのかワロス

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 13:40 ID:r8HfVZCt
なんか、サイン2個装備ってクリアサに意味ないと思うんだけどどうかな?
俺のステだとどんな敵にシュミってもコボルト*2のほうが強いんだよね・・・
ステはSTR60AGI70LUK60くらいだぜ。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 13:44 ID:h6FYvFYI
阿修羅・魔法職が2個付けると威力急増してやばい
その他の職は一般アクセ付けてろ

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 13:45 ID:eaCQcb62
>>407
STR低いだけな希ガス

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 13:54 ID:N1S7UGOi
>>407
前にもでてたけどさ、クリアサがコボ2つ外すとLUK26相当が無くなるわけで
クリ率が大幅に下がる=秒間ダメが下がる。
つまりクリアサにサインは微妙。
ダブルサインはアサ(クロ)にとっては2刀とEDPSB用と思った方がいい。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 13:57 ID:/M9Qt3xl
クリアサにサインは意味なし。
コボ*2,種族特化1,クリ10%種族クリ7%*2からサイン*2,クリ10%種族クリ7%*3
にしても前者に劣る。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 14:29 ID:ED8J5GUu
サインってみんな手に入れたの?クエストめんどくてやってないや。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 14:50 ID:FiRUNL3f
ダンスの人数減ってからやったたほうが。
九割一回、うち七割は二回以上ミスると思うけど
それを40分行列並びはとてもすすめられない。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 15:22 ID:yQRHklXk
>>404
今でも減るし、Pv行ってしつこく確かめたらアリゲCで魔法もファルコンアサルトも減ってたよ
Gvで必須装備になりそうかなぁ。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 16:47 ID:h6FYvFYI
おいこら、ゲフェニアの敵構成を教えろ雑魚共。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 16:53 ID:04izutmX
>>415
答えはあなたの頭の中にあります

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 16:54 ID:xD4/KlGX
S80 A90 D20 L60 カタール修練、研究MAX 対レイドリック

コボクリ*2装備時      秒間ダメ
+7裏切り          1101.79

種族*3           975.14

種族*2 ソル*1       976.51
種族*2     十七*1   1023.06

種族*1 ソル*1 十七*1   1000.47
種族*1     十七*2   1053.09

    ソル*1 十七*2   995.43
        十七*3   1046.52

サイン*2 (銃奇CでSTR2を補うとする)
+7裏切り          1078.66
種族*3           941.39

種族*2 ソル*1       956.07
種族*2     十七*1   989.4   

種族*1 ソル*1 十七*1   982.15
種族*1     十七*2   1021.28

    ソル*1 十七*2   979.61
        十七*3   1021.71

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 17:02 ID:EuzIcZDq
>>417
乙。やっぱりLukが高めのアサシンやアサクロにとっては、
コボクリのクリ率増加は、サインのダメージ5%増加より恩恵があるってわけか。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 17:08 ID:VqmsNPP0
レイドリックよりやわらかい相手だと、また変わってくるかもしれないな。
気になる人はROラトリオで数値ぶち込めってこった(あそこもまだ計算式が確定してないっぽいが)

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 17:09 ID:p1VbxF+h
ゲフェニアにソロで行ったやつ
ピクに何ができたか教えてくれ
ソロピクロスでもok

421 名前:(^−^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 17:21 ID:ENNZOZ9+
つねにタイマンでスティ、殲滅、蝶、座り回復。
以下繰り返し。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 17:22 ID:XvFKMtAB
1Fにて。
フェイク→アサダガ錐
ヴァイオリ→SBr混ぜながらTAx錐
サキュインキュ→TA錐+スティール
ミニデモ→デビルチをSBr後TGQG
深淵→TA錐逃げうちSBr
大麻はつかえたもんじゃないのでヒルクリをもっていった。
1Mでてないぐらいだったかな効率は。
SCの都合上バイオリー用の装備もっていけなくて相手にするのがかなりダルかった。

ペア狩りだと1,5Mぐらいでるので素直にペア狩りがいいなあとおもいました まる

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 17:27 ID:XvFKMtAB
あ、あと深淵とミニデモはなるべくスルーしてる。
ミニデモはHP多すぎDEF中途半端取り巻きウザス。
深淵は逃げ撃ちしてる時に横から別の敵にタゲられる→逃げる→余計状況悪くなる。みたいなのばっか。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 17:45 ID:9vT3yRja
>>414
アリゲCを使うとなるとマンティスロザ等使ってステをギリギリ調整してる人なんかは
どのステを削ってstr上げるか・・・だよな。
アサXに重要なstrカードをsアクセに全く挿さないって言うのはかなりしんどい。
vit下げるのは論外として
EDP型だとagiやdex、純SBr型あたりはvitかintかstr一段階下げるか・・・
バランス型なんかはかなり難しいぜ。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 17:57 ID:cZiAei6k
>>404
お前だけ話がずれてる

近接して魔法打たれた場合のことでしょ

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 18:22 ID:h6FYvFYI
ホルンが魔法軽減なのは石器時代からの話ですよっと
つまり9割の攻撃が遠距離判定のPvPやGvGの魔法地帯突破にかけては
状況にもよるが 35%軽減のホルン盾>>>>>>30%軽減のタラ盾 の図式になる
さすがアサスレ、対人にかけては底辺以下のカスレベル知識だなwww

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 18:35 ID:gcRrNJ8P
386 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:05/11/05(土) 11:25 ID:h6FYvFYI
葉月とセックスさせろ。 そうすりゃ質問答えてやる

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:05/11/05(土) 13:00 ID:h6FYvFYI
淫スピレーション

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:05/11/05(土) 13:44 ID:h6FYvFYI
阿修羅・魔法職が2個付けると威力急増してやばい
その他の職は一般アクセ付けてろ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:05/11/05(土) 16:47 ID:h6FYvFYI
おいこら、ゲフェニアの敵構成を教えろ雑魚共。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:05/11/05(土) 18:22 ID:h6FYvFYI
ホルンが魔法軽減なのは石器時代からの話ですよっと
つまり9割の攻撃が遠距離判定のPvPやGvGの魔法地帯突破にかけては
状況にもよるが 35%軽減のホルン盾>>>>>>30%軽減のタラ盾 の図式になる
さすがアサスレ、対人にかけては底辺以下のカスレベル知識だなwww



プギャーーーーーーーーーーーーーー

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 18:40 ID:h6FYvFYI
>>427
低脳もとい追い詰められたアサスレ住人が取る行動と言動

 1、IDチェック
 2、はいはいわろす
 3、m9(^Д^)プギャー!!

ワンパターンを通り越してあまりに学習能力が無いのでそろそろ飽きてきた。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 18:45 ID:oPQ04N+S
またか

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 18:46 ID:OpSCMsPX
低脳の相手に飽きたんなら二度と来るなよ。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 18:50 ID:Lka+Lvky
ところでGvG向けに剣士セット揃えて見ようと思うのだがダメだろうか
セットボーナスの
MAXHP+20%、STR+10と
ヒートタートルの
クリティカル+3があるからアサ装備でもいけるんじゃないか?と

武器も
クリティカル攻撃時、ダメージ10%追加
人間型モンスターにクリティカル+7
こんな効果だからジュル装備なら結構イケるかなと思うんだがどうだろう

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 19:04 ID:gcRrNJ8P
426 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:05/11/05(土) 18:40 ID:h6FYvFYI
>>427
低脳もとい追い詰められたアサスレ住人が取る行動と言動

 1、IDチェック
 2、はいはいわろす
 3、m9(^Д^)プギャー!!

ワンパターンを通り越してあまりに学習能力が無いのでそろそろ飽きてきた。


低脳もとい追い詰められたID:h6FYvFYIの取る行動と言動

 1、スルーできずに即レス
 2、その上で飽きたと発言する低脳ぶり
 3、まんこ

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 19:16 ID:eaCQcb62
>>431
アンフロもjもアクアも着れないし厳しいんじゃないか?
騎士にも鎧がフリーにならないことで敬遠されてるし。
HP増やすだけならアサダガ二刀でもできるし。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 19:17 ID:RUfOJFNl
SES5分くらい前に神器出来たね、、
錐がほしい私のアサLv足りないとかorz
他準備できてるのにーーーー

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 19:20 ID:+kHADM8R
>>434
そこで諦めたらクエスト終了ですよ?

4次開放まではまだ時間があるはずだ
ガンガッテ70まで上げれ

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 19:38 ID:+l6HjoMj
あんまスレに直接関係ないんだけど
ミミッククリップとかミストケース頭装備で狩りに潤い与えてる人とかどれくらいいるのかな?

熱血やら亡者やらマンティスアクセにこだわらなければ普通に狩りに取り入れられると思うのだけど。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 20:07 ID:p1VbxF+h
>>422
thx
錐・・・Irisのピクはいつになったら錐を握れるのでしょうか。。。
錐を手垢がつくまでニギニギしたいです。
チンコにもたくさん擦りつけたいです。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 20:13 ID:gcRrNJ8P
錐錐舞いさ〜♪

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 20:13 ID:gcRrNJ8P
Irisだけだな錐が少ないのは

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 20:17 ID:eaCQcb62
saraも忘れないで(´・ω・`)

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 20:35 ID:fleStU9N
1 Magni,Surt,Iris,Freya,Forsety,Tyr,Garm,Sara,Lisa,Tiamet,Verdandi
2回以上ある鯖の数と、1回しかない鯖の数はそう変わらんだろ

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 21:34 ID:gcRrNJ8P
過疎鯖はすっこんでろpgr

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 21:41 ID:sgMk8aV0
アイテムの供給とラグのどっちを取るかって言われたら・・・・・

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 22:18 ID:IZWq94RI
もし過去にあったならスマン。

十七cだが、どうもカタール系でも2倍にならないようだ。

LUK90+9、クリリン×2でDブラマダキャラメルジュルで
クリ率109.4になるはずなのだが。

蛾(LUK5=クリ減算1)だのマンティス(LUK15)だのアルギオペ(LUK30)だのに
普通に白ダメが出ていた。

バグか仕様かはわからないが、今のところそうなっている、作成の際には覚悟してくれ。
とりあえずこのあとガンホーにメールしてみる。
(純クリアサとして楽しむつもりだったのに…orz)

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 22:28 ID:h6FYvFYI
だから言っただろ!
十七CはLKがカタナに4枚刺ししてバーサクして俺TUEEE!するためにあるんだよ。
+10Qキルカタナで対人でもPC相手になます切りさ。
俺の忠告を聞かないからそんな事になるのさ!!

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 22:31 ID:04izutmX
結局はクリを出したきゃTCJ安定でFAですか

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 22:34 ID:bhUl5YkE
Saraは第一回の神器クエストがちょうどゴールデンタイムだったから、
廃層以外にも行き渡った。   
                                かもしれない。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 22:41 ID:yQRHklXk
>>424
まぁ相手は状況次第でスイッチじゃないかな
椅子取りならATK重視で、団体戦で攻めならアリゲタ、防衛ならATK重視みたいな。

ただ、二刀にした場合もカタールの場合も盾もてない訳だし、大体は生存能力UPの方が
安定する気がする。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 23:29 ID:A2JEZq7C
>>444
 ↓ がまだ適用されていないんだろうな

韓国告知:7/5
■本サーバーパッチ内容
-特定種族に対するクリティカルを高めるカードオプションが[カタール系列武器]に装着時、2倍で適用されるようになりました。
(例:ゴブリンアーチャカードがカタールに装着される場合、アンデッドに対してクリティカル+14)

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 23:29 ID:QRGPHjNG
サインの垢間移動で、露店を介して移動しようとした時にサインをカートに
入れる方法が分らなかったんですが、カプラから直接カートに入れる事が出来
ました。サイン*2装備も可能でした。
ありがとうございました。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 23:46 ID:/OEChM1X
>444
mjsk

luk60のステで、クルーザ*3ジュルで亀Dで頑張ってた俺は・・・

ちなみに亀類相手に
素ジュルだとクリ率は36.4%
T十七だと78.4%

あくまで体感なんだが・・・78.4%で適用されてるような・・・ないような・・・
あとでちょっと確認してみる。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 23:57 ID:io54S7TB
シーフセットが今しがたそろったので使ってみたところ
アサ系が装備するともともとの移動速度があがってるものと重複して
さらに+5%になって他職が速度増加もらった移動速度と同じになります。
既出でしたらすいません;

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 23:58 ID:VqmsNPP0
そういや、韓国の十七系でもブラマダCだけは
この間までクリティカル率のオプションが正常に機能していなかったな。
ownの11月1日の韓国公知で出てる。

>-ブラッディーマダーカードのオプションが正常に適用されなかった部分が修正されます。
>(昆虫型モンスターにクリティカル+7オプション)

>>444は「Dブラマダキャラメルジュル」だからひょっとしてこのせいかもしれないな。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 00:08 ID:ztZtqhTO
>>444
俺はデュラ*3使ってるがクリティカル+7は適用されてる。
GH前で主に使ってるんだが空プティとマンティスでクリティカルの出方に差がありすぎる。
威力自体は同じ。
なので>>453なのだと思う。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 00:42 ID:J3uIziEB
>>452
被ダメ時のクローク頻度がどんなものか聞いてみたい所。
特にメール欄にsageが入っている状態で…。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 00:45 ID:MM1g2OWF
今さらだが効率でる狩場が増えたわけだし報告

狩場MAP:ジュノーフィールド05 ジュノ↓← 
Exp効率:1.1M〜1.2M/h
Zeny効率:150k↑/h
滞在時間:1h
計測方法:キャラセレ
キャラ:アサクロ84 STR90 FLEE224 HIT124 INT24 ちょいINT二刀型
武器:火ダマ 水ダマ 錐 DHAグラ(間に合わせ) 
MAPは広めだが敵の数が多くて索敵には困らない
遭遇はスリーパー>ゴート=デーモンパンク>>ジオグラファー>一反木綿=アクエン(放置時)
収集品がやたら出るのと、カビ・ジオ・一反木綿のカードが高額
錐を持ってれば効率と金銭が両立できる優秀な狩場だと思う
アクティブが多くてハッケイモンクがほとんど来ないのも嬉しい
亀が嫌になったらオススメ

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 00:56 ID:00zz8aay
>>455さん
クロークの頻度はそう高くないように感じました。
Free278で支援さんとペアでニブルに2時間ほど狩りにいったところ
クロークがでたのは2回だけでした。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 01:11 ID:J3uIziEB
要するに、どんなものか知りたかったら自分で揃えるがいい、
って事だろうか…。
IA込みFLEE278&恐らくキリエじゃサッパリ分からない…。

ていうか、曽祖父の遺言でメール欄にはsageが入れられない、とかでしょうか…。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 01:31 ID:00zz8aay
何度かMHもあったせいで被弾は数十回していたと思います;
体感的にはクローク発動率10もないように思います。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 01:34 ID:00zz8aay
すいません↑の発動率10%です;

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 01:36 ID:0KWGdvj6
ただのagesageで揚げ足取るのはいかがなものかな

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 01:45 ID:gx3gqbGg
鳥人間の元ネタおしえてください。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 01:48 ID:ytnU/kes
>>462
向こうの方が的確な回答をくれるぞ。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv27
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1130859371/

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 01:57 ID:6h6wqWrA
なんでここで聞くんだw

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 02:20 ID:gx3gqbGg
ありがとうございます。463さんの誘導のおかげで謎が解決しました。

>http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2409.gif
>リヒタルゼンで会おうぜ

スレ違いですが、御礼をさせてください。ありがとうございました。
実装いつになるかわかりませんが、これってリヒタルで実装されるモンスターですね。
楽しみです。かわいいし。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 02:22 ID:6h6wqWrA
>かわいいし。

正気か!?Σ

467 名前:444 投稿日:05/11/06 02:39 ID:UQnapleV
あら、ちょっと反応遅かったらだいぶ流れてるな…

ブラマダだけなのか…
慌ててアサテンプレに書き込んだ俺/w
それならまぁ、修正されるまでのんびりと待つことにするよ、
もともと趣味の一品に近いしw

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 03:37 ID:BQwXHB0Z
宗教的な問題かな・・・

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 03:42 ID:o7D4cs1E
何この+超強いピッキ+みたいなの。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 05:10 ID:dHZ9NdzI
>>465
こいつはチンコも赤いのかな?

471 名前:sage 投稿日:05/11/06 06:58 ID:avxEgFDw
>>452
あれ?
アコライトスキル「速度増加」の
移動速度上昇量が25%、
シーフスキル「回避率増加」の
アサ転職時の移動速度上昇が10%だよね?
ってことはセット効果による移動速度上昇効果は15%UP・・・?

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 07:06 ID:avxEgFDw
sage間違え申し訳ない;

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 09:40 ID:00zz8aay
>>471さん
記述上だと10%+5%の15%だと思うのですが
シフセット装備したアサと速度かかったプリを一緒に歩かせたところ
同じ移動速度でした。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 10:30 ID:0vxwYkx/
>>430
この間湧いた☆勘違いおバカだからほっとけ。バカがうつるぞ。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 10:35 ID:MaLstU4g
>>474
馬鹿キタ━━(゚∀゚)━━!!

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 10:58 ID:N4mVS5WL
やっべシーフセット欲しくなってきた(*´Д`)
ASPDもあがるわ移動速度もIAと一緒になるとか魅力的だ。

でもこれ、IAとは重複しないんだろうなきっと。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 10:59 ID:SzAVDlzw
ペコがIAもらったときみたくすんごい速度で駆け回れたらステキ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 11:17 ID:6Nkicvt8
>>465
何コレ、やっつけドット。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 11:53 ID:4ap5qvIF
>>478
それが重力クオリティ



あと狩場報告。
アルデバラン↑←の所パンクとジオしか居ない。
人も居なくて精神衛生的に良い感じ。気分転換にドゾー

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 12:00 ID:2zQ5Ai9n
あそこは行ってみたけど
同じようなこと考える弓職がちらほらいる上に沸きも甘すぎて微妙

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 12:39 ID:6Nkicvt8
ドット絵はアリスソフトに委託すればいいのに。
渋いオヤジキャラ満載できっと良くなるよ。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 12:45 ID:RCSoTmb8
アリスのドットはそこまでレベル高くないぞ。
もちろん、今の重力に比べりゃ高いが。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 12:46 ID:4ap5qvIF
>渋いオヤジキャラ満載できっと良くなるよ。
そっちかよw

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 13:02 ID:HdgkVAgV
バンプレストでもいいんじゃないか?
ソニックブローのモーションが滅茶苦茶格好良くなって、モーションが何倍にもなりそうだが

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 13:07 ID:n9uyhf3S
エフェクトウザすぎて切るヤツ続出しそうだなw

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 13:11 ID:Y3fJz0bq
カットインからエフェクト入ってぬけるまで1分くらいかかりそうだな。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 13:16 ID:ytnU/kes
ぼちぼち向こう行きだな。

RO新要素妄想スレ5〜こんなのがあったら〜
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1123812744/

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 14:15 ID:u8p809Ot
ステの相談はやっぱりだめなのかな

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 14:35 ID:jzO81OVk
前スレと現スレ検索したけど、
アインで実装された一次職クエストの話題がでてなかったので
書き込んでみる。

シーフ成り立てLv12/2で開始。

●ステの説明を受けて経験値400/55ゲット
●DAを覚えてたので、DAについての説明受けて経験値390/73ゲット
●他のスキルの説明受けて(?メモ残し忘れてるのであれだけどおそらく)経験値670/198ゲット
●鳥の羽10枚とってこいと指令を受けて経験値100/50ゲット
(ここでモロク↓に飛ばされる)
●鳥の羽10枚を集めてきたら経験値500/200とS3マインゴーシュゲット
●「南のほうで戦闘があったらしい調べて来い」と指令を受けて経験値200/100ゲット

鳥の羽はあらかじめ拾ってあったので、戦闘ゼロでLv16/9になってました。

別鯖でなにもない状態でやったので、
砂漠の戦闘箇所を調べる気力はなくってここまでですが…
#話すだけで経験値くれるのは安易すぎだ>重力

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 14:41 ID:6h6wqWrA
どう見ても中華量産です。
本当にありがとうございました。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 15:09 ID:ztZtqhTO
>>488
現在のステと装備スキルを書いて、目標のステやスキルや目指す理由(詳細でなくてもいいと思う)
を書きつつ、目標ステに近い人から意見や参考を聞く形ならいいんでは。
いきなり 〜ってステはどうでしょう? とか言われてもどうにもならないから。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 15:33 ID:XbmVLM57
常時EDP狩りの方に質問です。
今毒瓶が2万個+αほどあって70歳なのですが何分くらいでオーラ出るでしょうか?
あと常時EDPで最も効率出る狩場と装備、ステ振りのアドバイスをしていただきたいです。
毒瓶はいくらでも手に入るので、足りない場合はどれくらい買っておくと良いかも教えてもらえますでしょうか。
よろしくお願い致します。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 15:39 ID:6rHtp42v
>492
某所にコピペしといた。

494 名前:686 投稿日:05/11/06 15:53 ID:DWGP/c1C
常時コンドームつけてる方に質問です。
今ゴムが2万個+αほどあって70歳なのですが何分くらいで煙出るでしょうか?
あと常時コンドームで最も精子出るエロ本とビデオ、シゴキ方のアドバイスをしていただきたいです。
ゴムはいくらでも手に入るので、足りない場合はどれくらい買っておくと良いかも教えてもらえますでしょうか。
よろしくお願い致します。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 15:54 ID:DWGP/c1C
番号は気にスンナ

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 16:01 ID:rbr+Br3H
Idunで錐5本持ってる俺は某大手ギルド所属の勝ち組

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 16:06 ID:MaLstU4g
>>496
倍にして返すから!!

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 17:06 ID:lNgs8oI+
>>496
過剰しなきゃ、糞ほどの意味もないんだが。
値段は下がっていくんだから、売った奴の方が勝ち組。
さすが、井戸の廃は無能だな。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 17:17 ID:Y1QqEFps
+7錐完成記念真紀子

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 17:29 ID:3I4uwCea
+10錐完成

今時+10錐持ってないなんて雑魚過ぎ

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 17:32 ID:7gMp9Zi2

その+7だの10だのの錐を活かせる場面は
GPvしない人間にどれだけあるのよ。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 17:38 ID:Z9KjbUEM
その突っ込みはどうなんだろうね…
はいはいわろすわろすで片付けておくべきもんじゃないの?

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 17:45 ID:MaLstU4g
>GPvしない人間にどれだけあるのよ
ヴァカ発見!
+7ならゲフェニア騎士団亀その他で右手錐で装備を最適化できるのですよ。
特にゲフェニアで右手錐固定ができるようになれば持ち替えの都合上非常に美味しい。
ちなみに深淵に対するアスペLASBrの+4錐と+7錐の最大ダメージ差はジャスト3000な。
計算してみ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 17:49 ID:3I4uwCea
ROなんかでいきがっちゃって(プ
ROなんて何処で何しようが結局数字ゲーム。
自分がスキルアップしたわけでもなんでもない。
特に何処で何ができるようになって持ち替え都合上非常に美味しかろうが何の役にもたたない。
ちなみに深淵に対するアスペLASBrの+4錐と+7錐の最大ダメージ差はジャスト3000だけどどうでもいいよねそんなこと。
気にするのはROヲタくらい。

悔しかったら卒業してみ。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 17:57 ID:tAxgKJfn
+11錐完成

今時+11錐持ってないなんて雑魚過ぎ

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 17:59 ID:dJ01DkzZ
>>505
おまい最高だ。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 18:00 ID:MaLstU4g
最近>>504みたいな終焉厨が流行ってますねぇ。
自分がROに飽きたからって他人まで道連れにして喪失感を満たそうとするのは止めましょうね。
クソゲーとか言いつつ自分自身も今まで何万も癌に貢いできた癌畜である事をお忘れなく(プッ!

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 18:07 ID:9ojWP/cl
ミストケースやフェイクエンジェルが使ってくるスキル
画面がユラユラするやつ。
処理落ちしまくってやってらんねんだが、高級グラフィックカード挿しで治る?

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 18:08 ID:3I4uwCea
>>506
受信パケットにフィルタかければいいよ
もしくは/effect

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 18:14 ID:RSWXtrXB
今時錐て(笑)
今の時代はコンバットナイフだっての(笑)

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 18:15 ID:Ad5fN4Lh
エフェクト切る訳に行かないというのなら
万能薬かローヤル使えば直る

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 18:16 ID:3I4uwCea
ROやめるのが最善だけどな

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 18:19 ID:BAY/Htiq
>>512
さっさとRO以外の趣味でも見つけたら? 癌畜クン。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 18:26 ID:3I4uwCea
うるせーよ
ROだけが居場所だったんだ

畜生!

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 18:27 ID:0fZj8GPW
いやでも、深遠に3Kのダメージ差があっても。 別に深遠なんて好んで狩らないし
ドウデモイイ事は確かかと。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 18:31 ID:eNvbJ1G8
今SS見ようとしたら、

IEでDL保存先がROのフォルダだった名残か、

AVの短編がそこかしこに散乱していたのを発見。

俺勝ち組?

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 18:39 ID:3I4uwCea
>>514
羨ましい奴だな
彼女に見られて一気に負け組転落するんじゃねーぞ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 18:40 ID:3I4uwCea
レス番ずれてたぜ・・・
イイイイイイイイヤッホォォォォォォウ!!!!!

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 18:45 ID:jHTmhYhk
俺がいつのまにか貯まったレクcで作ったQカオスナイフが最強でFA

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 18:53 ID:Y3fJz0bq
AV見られたくらいじゃ何も言われねーって。
昔の彼女との写真とかのほうがよっぽどやばい。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 18:53 ID:3I4uwCea
建設的に行こうじゃないか
錐の入手方法について語ろうぜ!

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 18:54 ID:3I4uwCea
>>520
理解のない女はAV女に嫉妬して鼻息荒くするから困る

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 19:05 ID:RSWXtrXB
>>521
今時錐てw
今の時代はコンバットナイフだってのw

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 19:08 ID:u8p809Ot
>>491
レスdクス

最近転生したばかりの者ですが(まだノビです)
、ステちょっと迷っていましてシフアサの皆さんに助言をいただきたいです。
Pvは視野無し Gvは攻防衛参加予定 
SBr取得はするが牽制程度興味無、錐は無(手に入れる気はある)
Gv装備等は錐以外はほぼ揃。
この条件でのステ
St90 ag50 vi67 in1 De50 Lu1 Lv95時ラトリオ計算。
職補正・装備補正・支援無、@まだ漠然とですのでこの数値±。
と考えているのですが、どうでしょうか。
このステに近い方もいればぜひ聞かせていただきたいです。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 19:22 ID:09IePO8F
最大ダメージが1500繰り上がっても大した問題じゃない。
最小ダメージが1500繰り上がったらさすがにビビるが。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 19:31 ID:3I4uwCea
>>523
今時ROて(笑)
今の時代はリアルだっての(笑)

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 19:46 ID:bRLYT6SQ
昨日80クルセ壊してシーフ作った!
27にもなったし、クルセ時代使ってた武器を装備させてみた
シーフTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!
そこいらの中途半端な剣士なんて相手にならねえ!!

  こ  の  ス  レ  で  オ  レ  が  一  番  幸  せ  だ  っ  !!

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 20:01 ID:2zQ5Ai9n
>>524
俺のアサクロのステを晒そう
俺の場合は、PT狩りメインでGvもそれなりに参加していくという方針で作った
STR79+11
AGI70+19
VIT53+2
INT12+2
DEX31+7
LUK1+7
装備が(武器はステ補正ないので除外)
+9ハイレベルキャップ
悪魔羽耳
属性orピッキシフクロ
イミューン&木琴マント
+9ハイレベルシューズ
アクセがアスレチック装備
Gv主に考えていたときもあり、VITの値を70にしようと思っていたけど
最近Gvが廃れてきたので、VITはここで止めて狩りステを伸ばそうと思っているところ
とりあえずSTR補正込み100、INTを補正込み44予定
そこから余りをDEX&AGIに回すか、VITにつぎ込むか考えている所
HPはすでに10k超えているし、PT狩ならこれで十分足りるだろうと思っている
Gv特化にするならVIT60は最低ラインだと思ったほうがいい

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 21:00 ID:McZHKZJx
>527
頑張れ、蝶頑張れ。その輝き見失うなよ。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 21:02 ID:7r4exit0
このスレじゃなく、今多分ROで一番幸せだと思う。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 21:11 ID:mQ5k+0GB
あるあるwwwwwwwww
2次元女に嫉妬すんなよって何度も思ったね。

532 名前:531 投稿日:05/11/06 21:12 ID:mQ5k+0GB
orz

>>522

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 21:17 ID:7HlrY8Im
>>531
なにその素晴らしい流れぶち壊しっぷり

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 21:18 ID:3I4uwCea
それがアサスレクオリティ

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 22:08 ID:eNvbJ1G8
全て許そう・・・・
今の俺は幸福に満たされ微睡んでいる・・・・




ID参照。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 22:22 ID:3HfX45HA
bJ?
バッドジョブ?
・・・('A`)幸福?

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 23:02 ID:ztZtqhTO
>>535
upよろ
>>536
(´・ω・)っ[ID抽出]

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 23:25 ID:TXxeQzEb
ゲフェニアで狩りしてる錐無しフラットアサクロだけれども、特化がなかなか思いつかない
現在は以下の様な感じなのですが
77/46 STR58/AGI80/VIT1/INT24/DEX40/LUK1

TCJが一番無難な形だけれども、Lukが初期値なのでコボクリ付けても微妙
2刀を考えてみたけど、マミーを混ぜなければならないため、ダメージも微妙に
Hitは70代後半なのでTAでないと当たらない

錐無しの場合ゲフェニアは皆様どうしていますか?
結局私のいきついた結果は
通常:コボクリ&TCJ(天使きたら呪水で闇化)、HyDBdJ(ヴァイオリー用)と持ち替え
SBr:TAサーベル・Qチャッキーマイン
↑な感じになったのですが、他にこういう武器で戦っているよ、っていう話が
聞けたら幸いです(・ω・)

アサクロになってVitかLukで迷って、ずっとここまできたのですが
ここにきてLuk振りたくなってきました…orz

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 23:27 ID:TXxeQzEb
狩りしてるっていっても、PTなので悪しからずです(;・ω・)
PTはハッケイモンクと私で前衛勤めて、支援さんが二人いる感じです

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 23:32 ID:xJgXorDe
とりあえず俺は特化とか揃えたところで、
そう殲滅に貢献できそうにないステだと思うからゲフェニアの件はスルーする。
LUK振りたくなってきたのは、何か必要性でも感じたのか?
目的が知りたい。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 23:45 ID:Y1QqEFps
>>540
+7ダブルクリティカルバイブル

こうですか?わかりません!

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 00:05 ID:82Q65Ih3
こんばんわー
アサ時代も今もPvGvBOSS興味無い91アサクロです
私は錐を持ってません
錐を持ってない知り合いアサが
「錐持ったらアサシン、アサクロは世界が変わる!」
と言ってました
(何故持っていない知り合いが力説するのかは謎です
私個人の錐に対する知識は、
「錐はDEFの高いモンスター用の特化武器なのかな?」
程度にしか認識がありません
持ってる知り合いが居るなら見せてもらったりできるんでしょうけど、
あいにく私の周りで錐所有者が居ないのです

そこでこちらの錐を所持されている方にお聞きしたいのですが、通常の狩りに使用を前提として
1:錐を所持してから世界が変わるほど変化がありましたか?
2:所持、使用してみてアサシン、アサクロには必要だと思いましたか?
以上、2点です
よろしくお願いします

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 00:10 ID:GNCgJiFY
過去スレ読んだのかその質問は?
錐で検索すりゃ腐るほど情報出るぞ
それ読んだうえで聞けよチンカス

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 00:17 ID:I7VeuCsU
素DEX40位にしてSTR補正込み90〜100→残りVITにした方がいい気がする。
錐使ってはいるけどゲフェニア装備は
錐、DADBd・QGマイン、HyBdカタール、
対深淵(&ヴァイオリー多数時)にタラ盾で行ってる。

錐無しで思いつくのは+7TAグラ&QBd・QGマイン(orQHd・QDmマイン)と
ヴァイオリー用にそのままHyDBdジュルでいいかと。

ゲフェニアは多人数での協力型Dって感じだし、下手に殲滅にこだわるよりは
上手くPTの負担を分散するようにタゲ取り重視で動いた方が結果的に良い気がするけどね。
何よりも先ずBaseを85↑まで上げて基本能力上げる必要がある気もするけど…。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 00:22 ID:RRgqCXrH
             ___
            ./    \   
            | ^   ^ |    ,..、 
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i, 貴様ら・・・
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ どうしても私を本気にさせたいようだな・・・
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ 
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 00:49 ID:82Q65Ih3
>>543
シフアサテンプレで検索し、ハイライトされた43ページは読んできました
過去スレ全部に目を通したか?と言われれば、全部ではありません
錐を使用した狩り報告、錐に適している場所やモンスターなどの
>>543さんの言う「情報」はおおよそ理解しているつもりです
その上で
「所有者に対して、使用してみての感想をお聞きしたかった」
だけなのですが
何か問題ありましたでしょうか?

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 00:49 ID:hDQIq0qG
>>500
>>505
この流れなら、言えるに違いない!

錐持ってないニ刀ステのアサクロの皆さんは
エンペ殴るとき何で殴ってます?
最近やっとアサクロでGVデビューしたんですが
転生前はLUKけっこうあったからTCJで困らなかったんだよね・・・
黒蛇特化ジュルかなとも思うんですが
エンペ殴るとき、DAにシーズー補正がのるのか分からないし。

参考までに聞かせていただけると幸いです。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 00:52 ID:Rka2RJ36
>>546
錐実装日数日以内の過去ログもう一回読み返して来い。
少なくとも俺の書いた感想が乗ってる。
それ読んで満足できないなら、改めて書いたところで何が変わるというのだ。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 00:59 ID:cXupK6pC
まぁ答えてやればいいじゃないか

1 変わった
2 必要


以上。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 01:03 ID:wrmWn3Vj
>>546
>>548

まぁ、そういきり立つなや。
当人も感想を求めてるんだし、ただのクレクレじゃなさそうだし、
先人として余裕あるところ見せてやってもいいんジャマイカ?

93/61二刀アサXの感想でよければ。
確かに対高DEF特化ではあるね。
ただ、クリアサでしかいけなかった場所へいけるようになったことと、
硬ければ硬いほど威力があがるという点でみれば世界は変わる。

ただ、あくまでもそれだけ。
効率気にせずママーリするならTCJでも良いと思う。
現状の廃プレイ前提なら必須だが、身内のじゃれ合いならなくても良いんじゃないか?

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 01:21 ID:I7VeuCsU
>>546
対人対BOSS皆無で狩り一辺倒でも変わる事は変わる。
常時付与できるとかならまた別かもしれないけど、
どの狩場行っても結局亀Dに戻って来るようになる感じ。
LV80中盤で既に1M前後出せるし、現在LV94で1.3M↑安定(アサ)
アイン実装でジュノ左上やアルデ↑←←でのスリーパー狩りでも1M↑でぅまー
ちなみにSTR90でEP込み錐&Q特化でソリッド亀にDA2200、スリーパーに2200〜2400かな。

単純にLVUP速度が上がる感じ。
無くても亀地上で似たような時給出せるものの、
錐の有効狩場がアインで更に広がった&錐の有効狩場は安全な場所が多い(死に難い)といった利点もある。
ひたすら亀地上でも苦にならないようなら別に無くてもいい代物ではある。

>>547
アサダガ&タラ盾マジオスス・
いやまぁ実際、多数が叩く状況だとほとんど運だし、
単純に耐久力+高ASPDでもいい気がする。
QBlパイク+タラ盾でツンツン叩いてても取れる時は取れるしね。
どうしても最大火力がいいならTGグラ&QDmマインに闇付与してEDPでいいかと。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 01:50 ID:82Q65Ih3
>>548
シフアサクロがカタールスレ 213 以降数日以内の過去ログを読んできました
実装されてから4ヶ月という期間が過ぎ、所有者数も増え、
様々な感想をお聞かせいただけるかと思い質問をさせていただきました

>>549
>>550
>>551
感想をお聞かせくださり、ありがとうございます

これ以上はこちらの流れを悪くしそうなので、>>542はスルーしてください
最後に>>543>>548>>549>>550>>551レスありがとうございました
私の質問で不快になられた方々、申し訳ありませんでした

のんびりアインブロック観光でも行ってきます

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 02:08 ID:mLxFDFHB
スルー推奨されてるが書いちゃう

アサクロはINT特化でない限り、LV80以降は効率が伸び悩み
一方で必要経験値がべらぼうに増えていく
錐入手で効率UP&狩場が広がったのは大きい
俺の場合錐が無かったら75〜90までオットーになるところだった
今は亀やら火山やらでウハウハ

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 02:15 ID:nZsbNReH
逆に中INTの漏れはベースだけでいえば火山・亀D=亀外・窓手みたいな感じなので大した変化はございません。
ゲフェニアにはちと必須っぽいけどね。
深遠やレイド、亀一確狩りのときのSBrレベルを下げられるっていう地味なメリットもあるので忘れずに。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 02:35 ID:GubZlEO7
高STR、中INT型の錐は2PC支援あると火山、亀D1で2M↑だせるってのがデカイ。
無いと、狩場が広がる且つ551のいうように安全な場所ってのが利点かな。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 02:39 ID:luKarsaE
I>S型SBr
錐入手前
ソロ→窓 SD4
錐入手後
ソロ→騎士団1 亀D1
ペア→亀D2 ゲフェニア

PTプレイには使ってません。
城→いやがる人いるだろうけどトレイン役として、ショートトレイン&レイドアチャ処理。

こんな感じ。騎士団1ソロが楽になったんで、気分転換レア狙いにはいいかな程度。
当たり前だけどペア(or鳥こみトリオ)でいける狩場がうまい。

557 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 03:02 ID:x7AMyWJU
寝ろ

559 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

560 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 03:14 ID:cjpomyrO
>>538って何がフラットなの?おっぱい?

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 03:37 ID:2tPztYCW
>>553
まさに75〜オットーな86歳orz
まぁ気分転換にコンロン、西兄貴、時計3に行ってはいるが。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 03:39 ID:uBAA3ddh
>>542
普段くだらん雑談でスレ消費してるくせに質問するとキレだすからなここの奴ら。
DEXが補正込み30でHITが129しかないアサの感想だが

確かにすごい世界が変わる。
DEFでダメージがあがる上にDEFまで無視するからな。
やっかいな溶岩ゴーレムだろうがリビオだろうがマーダーだろうが切り刻める。
そしてTCの意味を見失う。

あんなクソ武器、使うと自分のステータスを否定された気分になったからクホグレンに献上したよ。
弱くていいから硬い敵はTCJで切り刻むね。
まぁ、こんな奇特なアサは俺だけだと思うから、
普通所持する機会があれば必要と思うのが普通じゃないかな。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 03:45 ID:/qrXtmZg
姉貴c使ってる人いる?
先日ぽろっと出たのでせっかくだからなんか作ろう思ったんだが、実際の所どんな感じなのかなぁと。
ちなみに西兄貴専用で、黒蛇D姉ジュルか左手用にQ姉マイン(右はTBlグラ)辺りを考えてる。
同じようなの使ってる人いたら感想をお聞きしたい。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 04:17 ID:ilpt+dci
>>564
お金を出し惜しみしないならT姉貴グラ&Q姉貴グラが西兄貴最強なんだけど、これは質問の主旨にあってないレスになってしまうんだが_no
資産はどれぐらいなのかな?
うちの鯖、姉貴cが4Mzだったりする。残りの姉貴カードを買取してから作ろうというのならやめておいた方がいいと思った。

姉貴は結構な人が狩るからいずれ出回りそうだし、新カードバブルが静まってから西兄貴特化作ってもいいんじゃないかしら?
今の姉貴c武器を作る費用で、他の狩場の特化武器とか作れちゃいそうだしね。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 04:21 ID:KfHLmbYT
錐ねぇ、使用感なんて腐るほど出てると思うが
持ってる事によって変わった狩場(ステはStr90、Agi94、Int42、Lv90/57)

火山1
水ダマ錐でいけるようになった(カホにはQFlマイン)特別行く必要見出せない

亀1
錐QCrでいけるようになった、右手に錐もって回復はQMカッター
TV見ながらでも1.2Mくらいは出るので良い、公平LASBr狩りで適当に狩って1.2Mほど
なんで1.2Mかって俺がSP不足で休憩必要だから(SP回復薬使うと1.7Mくらいは出るね)
身内プリが十分育ったのでもう行ってない、あの殺伐とした空気がダメ、BOTまで居るし

コモド↑
錐QBhで楽になった、回復は錐QM
BOT多過ぎで話にならんのでもういかね

騎士団
TTiグラ錐で深淵が楽になった(塩はかけっぱ、WizがQMしてLASBr一回で21000前後)
レイドC安いし(1.4Mzくらい)、BDS食らうと死んじゃうのであんまり行ってない、BOT居るしね

ゲフェニア、構成は自分・DexHiWiz・素プリ、槍VitLK(常時QHdに塩)
武器は切り替え用の+9TCJに+4アサダガ、+4錐、+7TAグラ
フェイクエンジェル : LAしてアサダガ錐SBr、1確殺(19000前後)
ヴァイオリー : 弓職が居ないのでTA錐LASBrを狙う、LASBrで12000前後(余裕があればスティル)
夢魔 : TA錐で殴ったりSBrしたり、DAで1200くらい、LASBrで15000前後(切羽詰ってなければスティル)
ミニデモ : TA錐で後から適当にSBr、SBrで5500前後、ほぼLKとHiWizに任せっきり
深淵 : TA錐で後からSBr、SBrで6000前後、LKとに任せっきり

フェイクと夢魔を速攻で始末出来る点で錐持ってて良かったと思う
と、言ってもフェイクはデスナイフでそこそこいけるのかな?
SP面は青ぽとロイヤルがいっぱい出るので困ったことは無し

ゲフェニアが解放されてやっと錐をフル活用出来てるような気がするよ

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 04:46 ID:YGlIUVYB
>>565
7枚姉貴よりBl混ぜた方が強いんだが。
パイクで計算したときは、姉3がベスト。
テンプレと計算器へ逝ってらさい。


錐はアサじゃあまり使いこなせない。
以上。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 05:09 ID:wOcx9sYB
火山1
水ダマ錐でいけるようになった(カホにはQFlマイン)特別行く必要見出せない

ここは異議あり。
うちのアサ(Lv97 STR100 AGI100 DEX60)だとベース1.2M 金銭450k↑/h
と経験値と金銭効率を両立出来る良狩り場だと思う。

まあ転生職だとジョブがいまいちだからかもしれないが……。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 05:16 ID:wOcx9sYB
ああ、でも566の報告を見るとPTプレイが多いね。
PTプレイ前提で考えると火山は微妙かも。

私は狩りの9割8分はソロですが何か?
最高80前半のキャラしか持ってない友人ばかりだから、PT組めないorz

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 06:05 ID:dqIzqLlI
結局は錐がないと何も出来ないんだね・・・
錐実装以降、脳みそ腐っちゃったのか?

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 06:18 ID:S08Cwwak
錐なんてもってねーよ

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 06:23 ID:KfHLmbYT
>>569
火山1は鯖によるのかもしれない
うちの鯖だと走り回ってる人達が結構居るので色々面倒なんだよね
錐が有効に使えてExp・Zeny共に優れている狩場なのは間違いないと思う

プレイスタイルに関してはその通り


あと忘れてたけどニブル谷も楽に、武器は+7TTiグラに+4錐、常時塩
なんだか良く知らないけど今定点ペアで1M弱くらい出ますね
TTi錐状態に常時塩なんでハイローゾイストと木材とデュラハンにはLASBrを強いられるデメリットあり
その代わり厄介なロリとマーダーは初撃LASBrすると3秒くらいで始末出来るので楽です

ソロ狩りといえば、ジュノ11MAPのスリーパーまみれのMAPに先日ソロで行ってきたんだけど
律儀に土塊拾ってると20分くらいで重量オーバーになるね、時間効率換算すると一応900Kは出てたみたいだけど
(+7火ダマ、+4錐でSBr1確狩り、ハエはMAPの端っこに行ったら飛ぶ程度)

ニブル谷とジュノMAP11の報告は散々既出だと思うけど

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 06:27 ID:CDELxCPX
錐ゲットしたてのses鯖住人

さっそく火山行ってみたけど
BOTだらけで('A`)

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 06:35 ID:P08Wa4+U
>>573
錐は火山だけじゃないぜ
せっかく入手したんなら他の場所も行ってざくざく切り裂いてみようぜ

・・まぁ、どこもBOTまみれだが('A`)

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 07:00 ID:RhM70xHz
ゲフェニア! ゲフェニア!!

アサじゃトリオでも安定しそうにないが('A`)

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 07:36 ID:rVQlh6gf
ゴーレムでも殴ってろ禿

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 07:39 ID:UkfUb5/p
錐もいいが、怨霊武士カードがかなり強いんじゃないかと思うのだが(以下略

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 09:26 ID:e3LAbM4P
亀将軍カードも(以下略

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 09:42 ID:SUT7XKhN
SBr型だけど錐持って変わったのは対人だな
落とせなかった奴が落とせるのは快感
狩りだと亀ソロ行けるようになったのと
レイドがLAなし1確、カリッツがLAあり1確になったってトコかな
火山行ってねー

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 10:20 ID:Rz9EL52B
まぁなんかこのスレだと禁止ぽいらしいけど錐だとBossでも相当強くなるね。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 10:23 ID:RB1qfJPb
>>564
STR100で右手がネタの+7サーベルでも
左手がT姉貴ヒドラマインだと
DA時、EP込みで廃兄貴に1400前後 他は2000前後出せてます。

が、15Mかけて作る武器じゃないとオモイマシタ。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 10:46 ID:dqIzqLlI
>>580
神器作られていない鯖もあるし、太マリと同様で
荒れるから禁止事項なんだけどね
手に入った人はそんなの気にせず書き込むからなぁ

出す情報出す情報、最近じゃ必ずと言って良いほど
錐が付いてくるし、逆に錐無しの考察がほとんどない

錐を太マリみたいな特別製と思っている俺からすれば
この状況はヴァー('A`)だな
嫌なら読むな、とか流せっていうけど、錐を禁止言語にして
読むと今のシフアサスレ、スカスカになるぞ

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 10:56 ID:JKdMUZNb
おれも錐持ってないけど妬みうざい。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 10:58 ID:Rz9EL52B
錐、アサクロで十分狩れるRSXやLoDから出るんだけど。

過去にともにペアで撃破報告あったし。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 11:01 ID:UkfUb5/p
>>582
>580が禁止といってるのは、ボスの話題の方じゃないのか? 荒れるから。
錐禁止とかどこから自分ルール持って来ましたか。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 11:11 ID:GJee0HFB
最近はマップ広がったり新cがあったりで錐なしの報告もちらほら出てるんだが、>>582には見えないんだろうな
つか勝手に禁止言語にしてろよ
お前以外は別に困らん

ちなみに俺も錐は持ってない

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 11:12 ID:UkfUb5/p
俺も持ってないので、怨霊(ry

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 11:19 ID:I7VeuCsU
錐実装当初は錐まんせーまんせー、持ってない奴はキャラデリするニダ!
と連呼する輩が大半を占めてて錐の話題禁止した方がいいんじゃない?
みたいな話がポロポロ出てた気がしないでもない。
まぁ、だからといってルール化するのは度が過ぎてると思うが…。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 11:32 ID:iaHDFERQ
ここは情報を交換するところだろ?
錐所持出来てないから、妬んで話題禁止とか何処の阿保ガキかと。
俺の居る鯖は、まだ神器あまり作られてなくてまだ未所持だけど別に構わんし。

どうしても嫌なヤツは専用ブラウザのNGワードにでも入れとけや。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 11:36 ID:dkzHHIOt
あんな程度の低い荒らし・煽りを住人の声だと思ってたのか?
管理側はそこん所良く知ってるから、IP表示依頼がすんなり通るんだぞ

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 11:41 ID:sF4fdnyd
っつーか皆もう少しアサである事楽しもうぜ。
効率追うのも情報だけど「こんな馬鹿な狩り方どうよ?!」みたいなネタとかさ。

ということで変態+サイズC3枚マインで馬鹿な狩り報告するための資金を溜めてきま
(´・ω・`)ノシ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 12:01 ID:ilpt+dci
>>577
怨霊武士カードはMobしか防御無視しないので使えません。何故かPPフィールドやシーズモードではDef無視できない罠。
ソースは未実装スレの前スレあたり。『怨霊』でぐぐれ。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 12:01 ID:rwdnsUaB
うちの鯖はいまだに神器作成なしだぜ!

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 12:20 ID:FCJ89kmk
錐なんてホームセンターで腐るほど売られてるじゃん。
君らの目は節穴か?

595 名前:564 投稿日:05/11/07 12:56 ID:/qrXtmZg
>>565
>>567
>>581
dクス ノシ
金銭的には余裕あるんだけど、もうちょっと値が下がるのを待ってみます。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 13:19 ID:H6qO8TVv
この流れをとめてみせるぜ

錐の話はキリがない

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 13:25 ID:cubIlsFf
漏れも錐持ってないけど錐の報告も重要な情報だと思うぞ。
錐禁止にして検証されていなければ実用性なんてわからなかったしな。
たしかに錐TUEEEEE持ってないヤツ雑魚とかいう自慢厨はうざいけど。

早く神器作られないかな(´・ω・`)

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 13:43 ID:lcQHucW1
スレ全体が錐にきりきり舞いだ

シブガキだっけ少年だっけ?

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 13:46 ID:w8YdZQLv
錐排除したらスカスカって事はよ、錐もってない奴が全然報告出さないってことだろ。
これは切餅が報告出すのと全く関係ないじゃん。
わけのわからん責任転嫁はやめとけと。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 14:04 ID:UkfUb5/p
>>592
そうなのか!
まあでも、ジュピロスのヤツラみたいな、DEF高いけど
錐が有効でない敵に対するSBrや、
ソニックブローやグリム用武器に(

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 14:08 ID:XRNiUMae
切り餅情報もほとんど出尽くしているのに、ただ単に手に入れたのがうれしいのか、
優越感からかはよくわからないけど、既出の情報の報告をしているだけですよね。
過去スレをほとんど検索しない人や、釣りや騙り目的の人の為だけに解禁させて、わざわざ荒れさせる必要ないと思いますけどね。
次の大型パッチがくるまで禁止のままでいいと思います。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 14:30 ID:OMfyalM5
錐に対しての「情報」はいいよ
しかし錐に対しての「意見」はいらないわけで。

少なくともこのレスもいらない部類

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 14:33 ID:UkfUb5/p
>602
なんか上手いこと言ったつもりかもしれないけど、
情報のみ意見なしで、職スレなんか成り立たないぞ。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 14:56 ID:LK4h1l4X
錐の報告が多く、常時EDPによる狩りの情報が見当たらないので質問します。
最も効率よくオーラが出せるステ、狩場、装備を教えていただきたいです。
あと、何分でオーラ出たかもお願いします。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 15:11 ID:C3xC0uHT
オーラ出したいだけなら幸運二刀でBAD走りまわってろ

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 15:12 ID:iPcsv8kk
まず毒瓶をありったけ用意したらキャラを作る。
倉庫が開けるようになったら倉庫からもてるだけの毒瓶を取り出し
狩りはじめから服用すればどう見ても死体です。
本当にありがとうございました。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 15:13 ID:geUKENIy
根にあるのが優越感だろうが内容が既出だろうが報告してくれるなら
劣等感から情報を制限しようとする阿呆よりはマシだ罠。

既出の情報には価値がないとか思ってるんならこのスレ見ないで
テンプレだけチェックしてろよ。
なにかしら新しい情報が入ったら誰か更新するから。
そうでないなら錐持ちの情報を減らすのではなく
錐無しの情報を増やす方向でものを考えるべき。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 15:14 ID:GFGF0y6R
常時EDP狩りして転生オーラ出した人知ってるけどプリ連れて亀D2(多分tur_dun03)に行ってた
策敵中もEDPだと効率悪いからかき集めてEDPとか。
STR60AGI100DEX40LUK40にTCJだったかな?
で、公平1.6M/hらしい

参考にはならんと思うが。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 15:27 ID:S+eMLanJ
また錐論争か。クルセスレの>>6みたいなのでも欲しいのかよ。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 15:30 ID:a3CAuPM5
かと言ってグリム狩りの報告したら叩かれるんだろうケド

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 15:38 ID:Rka2RJ36
新出情報・新出質問のみ既出情報・質問と意見一切無の条件で
ためしに2,3スレ編集してみるととてもとても面白い事になる。

グリムは意見が2極化したり例外を引っ張り出したがる奴がいるんで
グダグダになるから始末に終えない。
どっちも俺が正義だとしか言やぁしねぇ。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 15:42 ID:iPcsv8kk
グリムはPTで使え。案外バカにならん。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 15:50 ID:GubZlEO7
常時EDPってほんとにいるのか。
しかしそれでも公平1.6Mって、素直にSTRもっと上げてINT40程度ありゃそのくらいいくのに・・・。
多少SP回復剤いるけどな。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 15:55 ID:iPcsv8kk
STRとAGIを入れ替えてLUKをINTにすれば完璧だな

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 16:09 ID:geUKENIy
それより常時EDPする資産があって武器がTCJってのはいかがなものか。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 16:48 ID:/i7tsBx8
ところてん唐突だが、キリエのバリア破りって

・ホーリーライト(一発解除)
・二刀左手(貫通してHITストップ発生)

があったと思うんだが、下記のような

・右手星武器の通常攻撃
・右手星武器のスキル攻撃
・左手星武器のスキル攻撃

これらの場合って星ダメ含めて全部防がれて乙でよかったっけ?
アコ系テンプレでは見当たらなかったんだが、だれか実験した人いる?

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 17:08 ID:JIyZ9hOI
それで合っている。と思う。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 17:12 ID:HJxLWFey
現在珍速カタアサを育成中の者なのですが
Aspdってどれくらいあれば俺SUGEEEEEEEて感じられます?
それを目標に育成して行きたいと思いまして質問させて頂きました。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 17:24 ID:8Wg6anw+
>>618
ttp://attackspeed.hp.infoseek.co.jp/
ASPD189ぐらいはないとそこらへんの旧型アサとかわらん。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 17:28 ID:sF4fdnyd
>618
今までどの速度で生きていたかで体感速度がまるで違う…それだけは前提にしてくれ
178あたりで明らかに回りの他職との「音」の差が出てくる。
180だと追撃のせいでガガガガガガガガガと、間断のない音に近づく。(Agi110 Dex90の世界)
シーフセットでさらに加速できるがそこまでは知らん。
俺SUGEEEEEEEEしたいだけならもはやASPD180目指すよりあるまい。
ただそこに至る道で納得しないとマゾくなるだけなのは忘れてはいけない。

ちなみにアサ同士で比べると旧型アサはAgiがカンストに近いのでDexしか差がなくあんまりわからん。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 17:29 ID:Q75YfkQ7
昨日のGvで初めて知ったんだが、SBrって金ゴキ盾で無効化されるのね。
ERに入ってきたLKが金ゴキ+ゴスで、タコ殴りにしてるのに倒すのに数分かかったさ・・・。
そのあとEDPで俺TUEEEEさせてもらったけど。

>>618
ttp://shiraizaka.jp/ro/
ここのAspdシミュレータを参考にすると良い感じ。カタール選べないけど。
カタール系は追撃がある&黒蛇cで1,5倍速が可能なので、体感は早い。
俺は今178くらいだけど、攻撃速度でストレスを感じたことは無いな。
実際は2HQ騎士より遅いけど泣かない。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 17:32 ID:T5RvQ776
無効化できない希ガス。
確かPvで金チャンプにSBr撃ってるアサクロがいたよーな。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 17:38 ID:Q75YfkQ7
マジか。
SBrで赤ミスが出る状況って他にあるっけ。
味方がニュマ置くはずもないし・・・。
属性相性がマイナスでも魔法部分は通るはずだよな・・・?

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 17:44 ID:T5RvQ776
属性相性がマイナスだとINT部分からもダメージが差し引かれるとかテンプレに書いてあったような。
そもそも見間違いで金ゴキにSBr効かなかったらすまん。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 17:59 ID:HJxLWFey
みなさんレスありがとうございますー
>>619
マジでつか・・・ASPD189は支援ありきですよね?
>>620
とりあえずASPD180を目標に上げていきたいと思います。
>>621
実際は2HQ騎士より遅いけど泣かない。
(ノД`)シクシク

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 18:00 ID:gIqjemwS
こんばんわ!
先日オーラ報告をさせておらったアサ好きのプリです。
いつも教えてもらってばかりなので、狩場報告をしてみたいと思います。
錐はもっていますが、錐を使わない狩りも多々やっていましたのでその一端を・・・
ちょうどグリムの話題がでましたのでいいかなと。

Assassin @[3期]鯖/狩り時間[1時間](例:平日早朝6時時〜7時)/Base[96〜99]/Job[50]
Str[69]/Agi[99]/Vit[22]/Int[8]/Dex[30]/Luk[40]/Flee[250前後]/Hit[140弱]/Cri[orz]/実Def[orz]
ステは素状態のもの、STRは補正支援込みで90にあわせるよう、アクセを調整しました。
またorzなとこは失念したとこです、ごめんなさいorz
使用武器:[+7ハイブリッドタイタンカタールのみ]
使用防具:[+6婆メイル、+7ソヒーシューズ、+7レイドマフラー、パワーリング、ニンブルグローブ、悪魔耳、ミストレス王冠]
特殊装備:[ミストレス王冠ぐらい?アサシンで使うのはあまりみないかも]
使用回復剤:[ヒールと緊急用シロポ、緊急用レモン]
効率:公平時給900k〜1.1M
計測方法:キャラセレ画面

狩り方ですが、常時アスペで、原則単体撃破。
早朝なこともあり、MHが点在してますので、ここはグリムを使用。
トレインは一切しません、なぜならそのほうが効率が落ちると思われるからです。
移動速度がまばらな敵ばかりですし、なによりタゲが流れるのが怖いです。

肝心のグリム使用のときな大事なポイントですが、タゲを保持するプリがしっかり各敵に1回ダメを入れることです。
でないと悪魔ばかり+初回ダメ入れた人にタゲ流れる、でがんがんタゲがグリム使用者に流れます。
ロリルリが流れた場合、沈黙食らう、ハイドのままなにもできず、なんて悲惨なこともありますw

自分の場合、敵の数が多すぎると殴ることなんて不可能なのでMBでタゲをとりました。
もちろんシロポのまないとやばい状況も多々ありましたが・・・
夜は点在するMHはほとんどないので、3匹からグリム使う感じでもSPかつかつになることはありませんでした。
ロリルリには常時スティルしてました。結果1時間平均8〜10の猫がとれましたね。

収集品も優秀なので平均すると時給400k程度のお金になりました。

プリアサペアなコンビは参考にしていただけると幸いです。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 18:04 ID:27oh46Am
>>567
錐をアサ以上に使える職ってあるのか?

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 18:05 ID:omKTBHSk
サイン2個装備すると効果が重複するのってバグなんですか?

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 18:07 ID:SG3RJ2Cj
・物理部分の属性判定は攻撃者の属性と属性倍率に対して「鎧C(またはmob属性)と肩Cの両方」で行われる。
・魔法部分の属性判定は攻撃者の属性と属性倍率に対して「肩Cのみ」で行われる。

テンプレ通りなら、相手が金ゴキ着けてない状態で、
攻撃の時にSBrの属性判定でダメージマイナスになっても魔法部分ミスはないと思うけどねぇ。
SBr魔法部分は金ゴキで防げないって聞いてたけど、仕様変更で防げるようになってる可能性は十分有りうる。
もしこれが本当で、金相手にブレイカータイプアサXで、
どうしても大ダメージ与えたいって言うならEDPしかないなぁ。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 18:08 ID:lKYrPPGA
>>628
何故バグだと思ったのか理由くらい書いてくれよ

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 18:09 ID:UkfUb5/p
>>627
アサ"シン"では、ってことだろうね。
アサ"クロ"は、カード乗らない強スキルに錐が乗って鬼化するから、
あるなしが非常に大きいのだろうけど。
転生したらギルマスに借りてみよっと……

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 18:11 ID:omKTBHSk
<<630
知り合いから韓国で修正はいったやらなんやらって聞いたから

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 18:16 ID:Q75YfkQ7
>>629
知り合いに金ゴキ持ちいたら試してみよう。
これで赤ミスが俺の見間違いだったらゴメン。

>>632
その知り合いに「それはどこで聞いたの?」と聞いてみよう。
ついでに、その手の話題は未実装スレに。
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1131035172/l50

634 名前:626 投稿日:05/11/07 18:18 ID:gIqjemwS
すみません、上記>>626のVITは22ではなく20ですorz

失礼しました。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 18:31 ID:8Wg6anw+
>>625
もち支援ありだよ。
ちょっとのお金とちょっとの根気で、スロット自由にしたジュル+AGI防具+支援+HSPでSTR53+17 AGI99+37 DEX72+18 ASPD184 といったかんじに、かなり真っ当なステがつくれたりする。
で、まだちらほらいるとおもわれる旧型のAGIカンストタイプのアサだと、DEXこんなふらないけど、それを加味しても支援こみで181~3ぐらいあるから、相当とんがったステにしないと見た目の差別化はあまり出来ない。
ただ、185↑からはぶっとぶようにかわるから、そのあたりまで頑張れるかどうかじゃないかな。
ちなみに上のステに演奏を重ねてASPD189ね。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 18:46 ID:sF4fdnyd
>626
乙。相変わらず仲が良さそうで良い事だ。
DタイタンカタがDハロウドが用意できたら面白いかもしれないな。
MBについては仕様変更のあおりもあるし仕方あるまいて
…気になるんだがハイドしてる相手にSWとかできないか?もう少し数一気にこなせれば面白いかもなぁ…。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 18:56 ID:SG3RJ2Cj
>>636
SW持ってるとは限らないんじゃ。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 18:58 ID:sF4fdnyd
>>637
あー、うん、そうだな。…うちの相方とやってみるか。でも俺二刀流なんでカタール作るとこからだな(汗

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 19:18 ID:Gra0Sv4t
DHdCJ持ちな私が参加してみる
追い込み時期(現在は転生済)のものだがそんなには経っていない・・・はず

Assassin@Lisa/Base98/Job50
Str72+8/Agi92+14/Vit19+2/Int2+4/Dex22+8/Luk56?/Flee264(木琴時/Hit128
使用武器:,+8DHdCJ
使用防具:+4闇メイル,+6イミュンマフラ,+7木琴マフラ,+7マタブーツ,+7馬キャップ
使用回復剤:白ポ
所持スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill2/ass.html?10GXjklSHNsOaL

プリ支援をこれに乗っけてくれ。まあわかるよね
基本的に発見即殲滅。IMもらってロリにクリ初弾1kいく。トレインは当然しない。不向きだから
ギルメンにはMEとVit型(当時 がいたのでわいたときの対処法はそれぞれ違ってた

MEと組んだ場合は4体程度からME詠唱開始。当たり前だがタゲはこっちが全部持つ
詠唱中は(といっても相手はDEXカンストだったのですぐだが 白ポスタンバイしつつちょっと動いて集中被弾を避ける
ME発動後はプリに敵が流れないように特にロリのタゲ確保

Vitプリの場合は敵にもよるけど4〜5体程度なら少しタゲを持ってもらう
ジビットとかハイローの塊だったらタゲ押し付けてグリムでまとめて殲滅。一撃1kぐらいでるかな

時給は800k〜1Mぐらい(うろ覚え まああそこは巡りあわせもあるので何とも
簡潔だけどこんな感じで

640 名前:639 投稿日:05/11/07 19:24 ID:Gra0Sv4t
すんません狩場はニブル谷です
わかるとは思うけど・・・ゴメンナサイorz

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 19:28 ID:HJxLWFey
>>635
度々レスあがとうございますー
ん〜なるほど〜185↑ですか〜
シーフセットの効果も考えながら育成して行きたいと思います。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 19:31 ID:FCJ89kmk
>>629
MATKで計算してないから魔法部分も金ゴキ貫通してるはず。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 19:35 ID:5FqUb42j
DハロウドとDタイタンはTOMだな。
常時グリムならともかく普通に殴るのも多いからHyのままのほうがずっといい。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 20:25 ID:cXupK6pC
亀地上でクロックc使おうと思ってるんだがTOMか?
鎧を潰すが闇鎧は地上ではそこまで重要では無いと思うし、被弾を減らせるからギリギリで狩ってる身としては欲しい。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 20:32 ID:lxAmFVn9
どうせすぐ出てくるんだから必要ない気もするが。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 20:33 ID:/i7tsBx8
>>644
まだ報告が無い。
だからこそ言おう。この言葉を。

人柱ヨロ。

想像よりもまず実行さ。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 20:41 ID:ZXZX2WSd
おまえら錐持ってるなんてBOTじゃないの?

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 20:42 ID:dWoUHuzl
>>642
『はず』とかはどうでもいい

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 20:45 ID:cXupK6pC
・・・・OK、クロックc試してくる。1Mぐらいだといいなぁ。
何に挿そう?使いまわしできるようにしたいがフォマルなんざ無理だ。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 20:48 ID:GNCgJiFY
SBrが金ゴキ貫通するのは石器時代からの話ですよっと
タラ減算が無いからSBrで両手職相手並みの8000↑が狙えてカモと化すのは常識
さすがアサスレ、対人にかけては底辺以下のカスレベル知識だなwww

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 20:49 ID:DCv9M1ev
OWNの新CスレによるとクロックCは盾装備してないと
オートガード発動と同時に解除されるらしいよ

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 20:51 ID:GNCgJiFY
426 :(^ー^*)ノ〜さん :05/11/05 18:22 ID:h6FYvFYI
ホルンが魔法軽減なのは石器時代からの話ですよっと
つまり9割の攻撃が遠距離判定のPvPやGvGの魔法地帯突破にかけては
状況にもよるが 35%軽減のホルン盾>>>>>>30%軽減のタラ盾 の図式になる
さすがアサスレ、対人にかけては底辺以下のカスレベル知識だなwww

650 :(^ー^*)ノ〜さん :05/11/07 20:48 ID:GNCgJiFY
SBrが金ゴキ貫通するのは石器時代からの話ですよっと
タラ減算が無いからSBrで両手職相手並みの8000↑が狙えてカモと化すのは常識
さすがアサスレ、対人にかけては底辺以下のカスレベル知識だなwww

カス以下の塵レベルです^^;;;;
こりゃ参ったwwwwwwwwwwwwwww

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 20:52 ID:CQyPFAKR
650はツンデレ

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 20:53 ID:DCv9M1ev
みつけてきた
ttp://202.212.216.193/bbs5/test/read.cgi/own/1130222861/184

184 :名前記入ミスさん :05/10/26 12:11 ID:qyT8g68+
クロックcのオートガード検証終了。

オートスペル発動確率はさほど高くない模様。
オートスペル発動後300秒間有効、防御率はオートガードレベル3のものと思われ。
発動してAGのアイコンが表示された後は、鎧を脱いでも効果は消えないようです。
両手剣でもオートスペル発動はしますが、最初の一回のみ? アイコンが出てすぐに消えてしまうので、実際の効果は出ていないようです。

長所は、発動すれば狩り装備に戻しても問題無い、盾装備全職で同じことが出来る、等。
短所は発動させんのがメンドイことでしょうか・・・AGI職だと避けてしまうので。発動してしまえば後はカンカン防いでくれるのですが。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 20:56 ID:cXupK6pC
盾が無いとダメなのか。そこまでして発動させんのも何かなぁ。
思いとどまることにした。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 21:05 ID:+e95ty5o
金ゴキ持ちの知り合いがいるからチェックしてきたけど
ちゃんとSbrの魔法部分のダメージ通ってたぞ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 22:33 ID:CsV+iOmR
サインってなんすか?

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 22:40 ID:G+pELDUn
ミスチル

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 22:41 ID:CsV+iOmR
>>658
ありがとうございます!

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 22:41 ID:W5fFNoQJ
>>656
SSは?

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 22:44 ID:BUmfPp1H
セガサターン

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 22:45 ID:W5fFNoQJ
>>661
ありがとうございます!

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 23:06 ID:9e6RXA06
>>660
>>661
>>662
吹いた

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 23:58 ID:kF6tvPAI
サインクエストのダークイリュージョンはハイロゾーストカードに適用されるもより。

だからといってアサだと簡単に倒せるからどうでもいいんだが・・・_no
ハイオク盾あるといいかな?

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 00:07 ID:inq6LteH
>>664
・ソースを出してほしい
・カード名は正確に書こう
・アサで簡単に倒せるのになぜ挫折するのか
・簡単に倒せると書いてるのになぜハイオク盾などという試練を自らに課すのか

3行しかないのに4行もつっこませるなよ。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 00:25 ID:tFcHudwD
最近オークダンジョンとかの敵をロリルリやスティングに変化させる馬鹿が多くて萎える('A`)

いや凄いんだわ。
廃屋盾で反射攻撃しつつ、ロリルリ鎧でヒール出して、ハイロゾクリップで変化。
MPK大好きっ子にゃやばい一品かな。そもそも騎士スレの馬鹿がこれ考案したみたいなんだがウボァー

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 00:26 ID:bHbmEw3L
なんか休止中に新要素実装されまくっててなにしたらいいんだかわかんねーよー
とりあえず今一番金儲かる狩場ってどこ?ちなみに80バランスアサクロ

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 00:42 ID:oU+tFyAP
っ【再び休止】

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 00:42 ID:+KDi8foT
今も昔も崑崙で安定

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 00:43 ID:RJ02rzY3
ミストケース&ミミッククリップあたり装備しながら毒薬の材料狩って
製薬して売る
が多分一番稼げる

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 00:43 ID:tFcHudwD
>>667
半漁cが意外に高価。伊豆セット持ってGO。
大量のBOTに耐えれるなら階段Dや城1へどうぞ。

ペノ池や監獄はBase80アサクロだとしたらペアで行った方がいいと思う。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 00:45 ID:ehkz8pyv
個人的にはGHワニ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 00:50 ID:+XDYns5X
崑崙

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 01:03 ID:5dt1vPqW
ゲフェニア

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 01:05 ID:bHbmEw3L
ほー半漁がよさそうだな

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 02:12 ID:P3f0VXP7
俺のために青箱開けまくって中段出しまくるのが一番
S級武器の材料産出でもいいぞ

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 02:18 ID:8izxnMdb
セットカードが出るところは儲かる
俺の鯖基準で
アマツ3の一反木綿20M↑、カブキ忍者、銃骨10M↑
龍之城3の小龍舞、ミョグエ20M↑
GHワニのアノリアン20M↑
コンロン2のコウ50M↑
超オヌヌヌ

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 02:31 ID:koqmSaaq
>>677
すごい金額がならんでるなぁ。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 02:48 ID:swuk+ULS
アノリアンだけ狩りたかったらジナイ沼のがよくね?
ちなみに最古鯖だと35Mで売れる模様。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 02:55 ID:qxxPfsT1
>>658
嘘おしえるなよ
人類最初の殺人者だろw

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 03:07 ID:i9ZfMx3O
もう何度もいわれてることだろうが
時計わに園があったときにC実装されてたらどれだけ出していたことか…w

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 03:16 ID:fuPm8rLk
そうなると価値がガクっと下がる罠
あんま籠もる奴居なくて過疎気味だからこその高額かと‥
いや気持ちはわかるぞ!

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 03:34 ID:A+ne0KvY
もし狙うなら早めに
実際の効果は糞なカードだから、いったんBOTが湧いたら
すぐにカス値になっちまう

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 03:40 ID:dAB5KJXk
崑崙フィールドはすでに大変なことになってる。
コウ・チャッキーが湧くから、BOTまみれ。
コウcなんて1人で何枚も使うcじゃないし、あと数ヶ月もすれば10M切りそうだな・・・。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 03:49 ID:+/nPKdI7
本当に手に入れる時間によって変わりすぎだな

たまたまレグルロcが出てすぐに20Mで売ったんだが
2日後には3〜4Mになってたw

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 04:02 ID:KzvnS3Ms
情報が無い(検証待ち)、数が無い、人気がある物は違うが
基本パッチ実装後一週間が山場だな

配給が少なく対人で使えると検証で分かった物は後で高くなるよな

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 06:44 ID:dAB5KJXk
いきなり半値以下になった目隠しに笑った。
それを知った直後に青箱から目隠しを出してさらに笑った。
いかに中段でスタン率軽減って言ったって、たった2%なのに・・・。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 07:29 ID:RrDO+pZH
相場の話をされても他鯖の人間には通じないってのが理解できないのかねここのチンカス共は。
スレ違いウザイよ

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 08:06 ID:+jwikqPs
チンカスとかウザイとか言ってる時点で大差無い気がするぞ?
もちっと心に余裕持とうぜ。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 08:09 ID:P3f0VXP7
忍者、コウ、ジオ、アノリアン、半漁あたりはもう暫らく平気そうだな

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 08:15 ID:VY2cXpi+
アンノリアンって弓セットだっけ。
セット効果ゴミだと思うんだが。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 08:23 ID:duM5IJGe
セット効果より被弾AS集中1だろ

神速と回避の追求に

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 08:32 ID:i9ZfMx3O
接頭語が明鏡止水だっけ?

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 08:38 ID:R4o6Xlv1
>689
ヒント:単発ID

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 08:51 ID:NWoKYjda
694
ヒント:自演

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 09:40 ID:j6QmqfMb
ヒント:でピント

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 10:11 ID:q53xrM1N
ゴムゴムの・・・(続きは↓に任せる)

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 10:12 ID:PcZPUz/f
ヒント:こんな時間で単発IDとかいうのは常在しているNEETだけ

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 12:39 ID:G2OEIoi7
アノリアンはBOTが沸いてるからもうダメポ
かなりハードル高いけど、行ける連中は天津3Fがオススメかな

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 13:18 ID:UUA7jcV9
3Fは2Fで物足りない必死狩りプリ様達がテレポで銃器必死狩りしてるじょ

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 13:25 ID:el3n8cDj
ジオもだめ
アチャBOTが狩りまくってるから
売りが多数ある

今のところアマツ3や龍の城3なんかはまだ大丈夫っぽい
カード出るまで粘れる人はいいんじゃないかね

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 13:27 ID:EZTAuBXS
そんな辺鄙な場所行きたくないね〜。
カードはBOTに任せて俺らは金銭効率重視狩場行こうぜ。
金さえあれば物はBOTが量産してくれるからなんでも揃う。良い時代だな。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 13:30 ID:IIVdXS3H
三期鯖にて。ようやくエクスキャリバーできたので報告
Int+5 Luk+10 DEX−1、グラは未実装
ATKは150と高いけどDH海東+7のほうが強いってのがなー(´・ω・`)
材料のトルコ石は友達のプリとアクエン粘着して10個ほど(めのうが16でてますがorz)
残り20個は5M前後のを必死こいて買っていざ作った次の日1.5Mでおいてたり('A`)
一番苦労したのが薔薇水晶で、2.4M前後だけどこれが露店に並ばない・・・orz
黒雲母は割愛
で、使用した感想
ぶっちゃけ威力は塩DH海東>エクス(Intの部分をいれても)
エクス+イヤリング*2とブレスでInt120達成できたりするけど
ソロじゃ無理だしペアじゃSP枯渇することないので微妙
主に使用する騎士団・ニブル共にDH海東+錐で持ち替えの手間がいらないため、塩でも十分
私みたいに2PCでブレIAするならレイド一発だったりそこそこ強め
ゲフェニアでアサダガ+錐、エクス+錐、エクス+QAで全部いけるのはいいかな

まぁ上のを見ればわかるとおり
エクスキャリバーは微妙です。聖水惜しまなければいいだけですほんと。
聖属性に騙されて(私みたいに)に作ったりしないほうがいいと思います
材料費200Mは余裕でいったよママン・・・(´-`)

704 名前:(^−^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 13:32 ID:LBX7ltZ3
>>702
ちょwwおまww
それは思っても言っちゃ駄目だろw
BOTの恩恵はありがたいが、BOTは死ね
そう思ってる人は大勢いるんだぜ

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 13:33 ID:Yxq1fn+d
うちの鯖はBOT鯖とか呼ばれてるけど、アマツ3F全然いないぞ。
ローグBOTが1匹とんでるのは見たけど他は静かなもんだ。
2,3PT見ることはあるが、早朝なんかにいくと自分だけとか普通になる。

というか一反木綿c出品してるの俺だけってどうよ。
適当に40Mで置いたら売れちまったい。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 13:43 ID:zL5sLFje
>>704
BOTの恩恵とか思っている人は、多くないでしょう。
BOTがアイテムとってきても、使う狩場、遊ぶROがクソ化していては
本末転倒だ……

>>705
自分で使おうぜ!!!!

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 13:47 ID:Yxq1fn+d
>>706
ステが微妙なせいでいくらシミュしても木綿が有効な場面がでてこないんだよ。
黒蛇>十七>木綿って感じに。
というか木綿使いこなすにはかなり高LUKが必要な気がするんだが。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 13:52 ID:GrcPQ/+m
Assassin@三期鯖/狩り時間AM4:00-7:00/Base94/Job50
Str100/Agi101/Vit8/Int6/Dex40/Luk30/Flee265/Hit137(装備込支援無し)
使用武器:右手+7THd 左手+4錐
特殊装備:運剣ヨヨSetはありませんorz
使用回復剤:白P

ニブル谷で相方のMEプリとの狩りについて相談です。
普段はThd+錐で通常攻撃とHL、3〜4匹に囲まれたら石投げでタゲを確保しつつME、5〜7匹のぷちMHに当たったらプリ側が1,2匹タゲを持ってある程度数が減るまで通常攻撃+ヒール連打をしてからMEで一掃という戦い方をしています。
しかし、早朝まれにある8匹↑のMHにあった場合どうにも対処出来ずテレポ合流or死亡のパターンが多く悩んでいます。
相方の別キャラ(バランス支援)の場合はDHdHyに持ち替えて塩→VD→白P連打の間にキリエ→グリムで一掃しているのですが、Vit1のMEと組むとそういう訳にも行かず・・・。
何か良い打開方法は無いでしょうか。どなたかお知恵を貸してください。
※ちなみに相方はBase85でKEサンク型です。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 13:54 ID:UUA7jcV9
某スレでここのURL貼られたからキチガイが湧いてる

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 14:04 ID:CJqI/VHo
相方のペアとゲフェニア篭りの中INTアサクロ
STR90 AGI90 INT42 DEX40(支援無し)
で、左手TAグラ 右手錐で
LA→SBrで戦ってるんだけど
どうもヴァイオリーに12k程度しか当たらず
殴ると時間かかるしもう1発SBrを撃たないといけない

他にゲフェニアペアやってる人いたら
こんな感じでかってるよって言うの教えていただきたい

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 14:05 ID:Yxq1fn+d
>>708
MobのタゲとってMEの詠唱が完了するまでぐるぐる逃げ回ってればいいんじゃないのか?
バクステとか使って。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 14:06 ID:N4iA5KTi
>>703
蝶おつ。Lv4武器クエは敷居が高いからそういう情報は貴重だね。
めのういいジャマイカ。次はコンバット越z(ry

>>708
KEサンクでI=Dだと持ってもらうにもキツイしSWもすぐ消えちゃうからなぁ
ステを見て思ったんだがMH耐性上げたいと思ってるならVITが低すぎる。
まだLv上がるんだし、ステも一通り完成してるみたいだから
20〜30を目安にVITに振ってみる。
後はバックサンクで耐えつつ、白でもダメならマステラに変えるくらいじゃないだろうか

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 14:08 ID:8RWz40LP
>>710
私とほぼ同じステです。
TA錐固定だとミニデモ、ヴァイオリー厄介ですよね。
ということで上のほうにあったアサダガ使うというのはどうでしょう?
聖水、呪い水毎回付与は大変ですしね。

右手持ち替えるとめんどいので右手錐固定、TAグラ・アサダガ持ち替えでいこうかと思ってます。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 14:09 ID:ZRpQ88cm
>>706
木綿はシーフセット用だろ。
俺がstr調整にアクセを使ってないからかもしれんが、シーフセット揃えれば
特化を一枚木綿に差し換えてもほとんど秒間ダメージ変わらんどころか
敵によってはむしろあがるくらいだし。
さらにVD撒きまくれることも考えると結構優秀だと思う。

クロークさえなければなorz

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 14:09 ID:HzfRSPiB
>>703
おめ
でもエクスキャリバーってソロで聖属性使えるってのが大きいわけで
2PC環境なら作らなくてもよかったんじゃないかと・・・

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 14:10 ID:ZRpQ88cm
アンカーミスった。>>707

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 14:12 ID:rDUefe3s
>>528
レスdクス
なるほど…528さんはこれにintとvit60フムフム
とりあえずこれを軸にがんばってみますね

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 14:15 ID:Yxq1fn+d
む、ジェム消費なしとASPD増加効果があるの忘れてた。
もう1回シミュしなおしてみるか。
もういくらか使っちゃったから忍者cと木綿c出るまでまたアマツ軟禁生活か…。
>>714さんくす。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 14:17 ID:Q41p312G
>>713
それは左をTA、アサダガで持ち替えってこと?
だとしたら重大な勘違いをしている。

ヴァイオリーの話題は前にもでてたけどLA一確はかなり条件が厳しいので
2発打つのは妥協して、SBrのLVを調整し少しでもディレイを減らすこと考えた方がいいきがする。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 14:27 ID:Jpf89jSz
>>710
俺はSTR100INT66だけど、ヴァイオリーはTAグラx錐のLASBr8→SBr10orLASBr5って感じ。
確かに面倒だなーって思うけど、それ以上にミニデモのほうがかったるいなあ。LASBrを3回ってのはディレイが歯がゆすぎる。
とりあえず勿体無くても保身のためにミニデモ一体からMEを敷いて貰ってる。

>>713
右手にアサダガもたなきゃ属性のらんョ

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 14:35 ID:CJqI/VHo
やはりヴァイオリーはSBr2発が妥当ですか
ミニデモは単体ならグリムで取り巻きけちらして
本体をSBrって感じです
他にMobがいればMEで

フェイクエンジェルが一確に届いてないので
ミニデモ兼用で小型グラもありかなぁと考えてる最中・・

722 名前:713 投稿日:05/11/08 14:44 ID:8RWz40LP
右手に持たなければ属性乗らないとは、忘れてた!

今度はMEHiプリとLKで行ってみよう・・・

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 15:02 ID:wHkciy8I
>>708
8匹全てを一人で抱え込もうとしてるのか?
だとしたら状態異常MB導入とか思い付かないが

MHだとしても木やらゾイストを相方のMEに殴って持ってその時は数減らしに専念
という案しか思いつかん。 ロリルリには闇ブレスとかデュラにはLDで沈黙かけてもらうとかな
MEっつーことは普通はキリエないよな?
ならこの先MHっぽいなーと思ったらゆっくり進めとしか言えん。
あとは白Pをマステラに変更してみるとか?

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 15:10 ID:I5zVabau
いや、もろにKEサンク型って。
どっちかてとMEを使う事をあきらめたほうがスムーズ。
もしくはMEうつ基準をさげる。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 16:22 ID:Kg5QMa1S
今ならデーモンパンクで被弾睡眠狙うとかもできるだろ。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 16:56 ID:cpwHdVFE
素直に盾と状態異常ナイフでも持って
MBうちつつ白連打で耐えろとしかいいようが。
発動まで粘るだけなら2精々が0程度だし。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 17:00 ID:hQLy+wVZ
錐うっぱらって運剣ヨヨセットでいいと思うんだが
あまったかねでQtiマイン買えばいいんでね?

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 17:15 ID:P3f0VXP7
全然ダメ

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 17:19 ID:voy1xkv+
>>710
支援有でSTR100INT109でヴァイオリーをLASbrで"ほぼ"一撃です。
右手TAサーベルで左が錐
一番かったるいのがミニデモ
取り巻きが邪魔で邪魔で

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 17:22 ID:vmJdN+RW
>>708
MB一発当ててバックステップ。
タゲ固定すればバックステップでも移らないし、おすすめ。
プリのほうで安全な数だけ奪って貰えればさらに安全。
範囲のないアサなんだからどうやっても耐えれない。
無理にプリたんは俺が守る!をやらずにチームワーク大切にしなさい。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 17:24 ID:tedaNVB9
アサクロになるとSBrが強力で頻繁に使うから
INT高めにするのだろうけど、
アサスレの諸兄達はINTいくつまで上げてるので?
ついでにAGIはどれぐらいで止めてるのでしょ。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 17:36 ID:CE5Y6c31
主な用途がGvな74EDPアサクロな私は、SBrの威力やSP回復量に不満はあるけど、INT1です
素AGIは現45、最終的には50予定
INT欲しいよ(´;ω;`)

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 18:18 ID:SjDMQTdD
>>731
EDPクリアサクロで一応Gvもでてる自分はINTは現在12
最終的には30まではあげる予定だけど多分そこまでレベル上げしないと思う
AGIは補正込みで90ぐらいだけどちょっとあげすぎたかな
まぁあげたおかげでレイドと木琴付け替えできるようになってるからいいのかも
クリアサクロなんである程度AGIないと個人的に気に喰わないってのもあるんだけど・・
INTはなるべく高めのほうが色々と楽なんじゃないかな

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 18:20 ID:5gLBomaI
普通にINT1
AGIは補正入れて90くらい

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 18:30 ID:/mOco1eb
>>708
ロリルリ&デュラハンが計2匹で即ME、くらいの勢いでバンバン使ってもらった方がいい。
また、マーダーが混ざっているなら、アサはかならず、マーダーの処理のみを行い、
それ以外はMEに任せること。ロリルリとマーダー以外は、ME4HITで確実に落ちる。
落ちる敵を一緒に殴っても意味無いからな。

MEが当たった敵のタゲはMEプリに向かう事も考慮し、流してはいけない敵、具体的には
ロリルリとデュラハン、マーダーのタゲを、確実に自分へと固定しておくこと。
ただし、マーダーはMEが当たらない=タゲが変わらないから、基本的には無視していい。
状態異常武器を使う場合は、スタン以外のものは避けること。
たとえば睡眠状態になるとタゲが切れ、MEで叩き起こされて、プリに流れてしまう。

とにかく、白ポと青ジェムを惜しまないこと、タゲの分担をしっかりすること、これが生死を分ける。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 18:48 ID:u8M2qaZs
>>731
現在Int12、将来的に24まで振るつもりだけどAgiの値に悩んでる現在Agi補正込み90だが
>>733の人の言う通り振り過ぎたかなと…黒蛇が有名になる前だったしさらにLukにも22振ってる
将来100まで上げるつもりだったAgi削ればもっと上げれるけどVit上げたい気もしてそもそもそこまでレベル上がらない気がする90歳のアサクロ

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 19:18 ID:nMXQCkRI
Int8…心の贅肉だった( -_-)
他はStr90/Agi100/Vit40/Dex38/Luk40

目的はソロレーサー
ASPD170↑まで発揮されるような鯖なんでこんなステ
正直錐が手に入ると思って無かったのと、StrとAgi振り間違えt

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 19:23 ID:TvO2+Mt8
int30agiは素67.。
こっからのaspd確保はDEXで賄えばいいかなと思ってる。
補正混み50じゃ足りないMOB増えてきた品。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 19:47 ID:UzCIkWII
素でINT60、AGI63最後は76予定
大抵INT上げすぎって言われるが自分には必要だったから上げた
INTはほぼ狩り専用だと思うからいる人はとことんいるがいらない人はいらないかと
他人がどうとかより結局自分でどんだけ必要かどうかだと思う、INTもAGIも
80半ばくらいまでには自分の感覚つかめば何とかそこから補正もきくと思う
でもAGIは痛くても我慢して抑えた方が失敗が少ないだろうね

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 19:59 ID:zL5sLFje
思ったよりみんなINT低いな……

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 20:02 ID:bud+Gs5w
INT高い奴はみんなアサクロスレ行って確殺してます。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 20:14 ID:k3v00vbd
素Agi55 Int45 ミス冠ベリット海東でInt50 SP795 SPR16
Int高めのほうだと思うけどこれでもソロじゃ結構息切れするかな。ちなみに対人はやらない
Agi抑えてる人はソロでの狩り場が狭いけど儂はSbr10取ってからはパンク逃げ撃ち、Flee170程度からミノで上げてた
Agiは素70ぐらいにはしたいけど今Str補正込み95だから100までStr優先したいし
Dexも素30で止めてて結構きついと感じてきたから上げたい。白ぽの回復量も上げたいからVitも少し欲しい
いつになったらAgi振れるのやら・・・

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 20:16 ID:Jpf89jSz
素AGI70INT54。
囲まれるとすぐ避けられなくなるから、それなら初めからAGI50ぐらいでもよかったかなーとおもう昨今。
INTは窓手が平均一撃になるぎりぎりの値にしてある。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 20:19 ID:HzfRSPiB
INTは極振り以外はしょせん狩りステ
対人する場合STR・AGI・VITに悩んでINTは控えめになるのが道理
だと思ってる俺はINT24

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 20:25 ID:oEtfZKw+
素AGI92な92アサクロがここに。
タリねー。まだタリねー。
もっと馬鹿みたいなASPにしたいZEEEEE!!!
ぇ、Gv?VIT32でなんとかしてますよ。なってないけど。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 20:38 ID:Q41p312G
>>744
対人ってかGvだな。中途半端なINTが無駄に感じるのは。
PVならVIT上げてないオーラWIZあたりを確殺できるくらいのINT、AGI型をSBr2発程度で倒せるくらいのINTの確保なら充分有効だと思うぞ。
錐持ち高STRなら中INTでもGvでSBr使えないこともないしな。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 20:54 ID:68mcKTrn
528のステはどうだ?
すげーバランスっぽくて何でも出来る反面中途半端な感じが否めないが
そこそこ楽しめそうなタイプっぽいけど

STRが1ランク低いけど、SBrあること考えると十分巻き返せるし
intもあるからそれなりに撃てるだろうし
agi70ならFlee220くらいまでは十分いくだろうし
ただ・・・・dex低いのが難点かもしれんがw

748 名前:708 投稿日:05/11/08 20:57 ID:GrcPQ/+m
レスを下さった皆さんアドバイスありがとうございます。
アクセ外してSTR補正込100を完成させたらVitを振って様子をみてみます。
バックステップでMEの詠唱待ちも、練習してみます。
早速/bingbingと/bangbang、バックステップをマウスのショートカットに入れてみました。
(慣れないうちはデスペナ増えそうだけどソロですぐに取り返せるからキニシナイ!)

状態異常短剣MBは考えてもみませんでした。
MHで装備を持ち替えてるといっぱいいっぱいになりそうですが
価値はありそうなので、予算に余裕が出来たら試しに用意してみます。
(今は相方のアコセットを揃えるので精一杯です)

習うより慣れろ!で色々試して玉砕しつつ、最善策を探していきます。
ありがとうございました。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 21:47 ID:zr1gs7vr
>>731-737あたりは苦労してそうだなぁと思う

特にソロ一本っぽい>>737とか

ある程度レアも考えた狩場とかだと1000k/600kとか出すのに苦労してそう

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 22:14 ID:wMn1Ib9f
転生したいんだけどチンコが一本しかないの

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 22:15 ID:arM+foQ3
>>746
それは支援込み?それとも自力ですか?
プリ居ない事もありうるから自力の方がベストかねぇ。
ある目的により素int80止めか素int90にするかで迷ってる俺ガイル。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 22:18 ID:odoTofEY
オレは
STR80前後/AGI70/VIT40/INT36/DEX40/LUK2予定(全て素)
素INT36なのは+9ジェスタキャップ+ブレスで48にするため。
STRを補正込みいくつにするかによってVITとDEXがかなり変わってくる。
PTでデコイ能力を少しでも高めるためVITは欲しいけどなー。
後は銃奇兵C使うかどうかによっても変わってくるしな…。
STR+2は魅力的だけどMHPを増やしたいしで悩み中。
I>V>D支援プリいるんで最終的には+9銃奇兵シューズになりそうだけどな。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 22:47 ID:wMn1Ib9f
ども。Irisのピクです。
2倍期間なので期待して亀島へ行きました。
人多すぎていつもの1/10の自給でした。
おまけにまた癌胞がやらかしてます。
どう見ても俺は負け組みです。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 22:54 ID:JJeYDHf9
俺も亀D1に行ってきた、ってか今も居る
錐持ちアサで普段1.6Mぐらい
この日のためにミニデモを用意して行ったところ
約3.1Mってところ

やっぱ人多いから2倍の時給は出ないもんだ

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 23:12 ID:vOXe95dk
同じくIrisの亀地上で定点狩りしたら、湧きが良くて
30分で1.2M稼げました(普段は時給950k)。
その反面、湧きが凄すぎて1時間で疲れましたが_| ̄|○

多少時給下がってもいいかと思い、何処か必死にならなくても
そこそこ時給出る狩場ないかなと思っているのですが、
みなさんはどこで狩りをしています?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 23:51 ID:3GUJwVr4
>>755
時計↑3 30minで800k、西コモド 30minで500k、ノーグ2 30minで500k
30minなのはだれてうっかりなデスペナもらわないためと回復材の都合。普段はアイスだ今回は肉
また、計測時間が短いのであまり参考にはならないと思う(普段はそれぞれ1時間で740k 500k 500kくらい)
20時くらいから休憩入れながらついさっきまで。
大まかな装備は
時計:+8HyBhカタール、アクセでHit140にして蠅頻度多め。人が多めでMHも多めだった。
西コモド:+8TCJと+8HyBdカタ。jシフクロ。人はほぼいなかった。
ノーグ2:+8TCJと+8TFd(デュラハン)ジュル。闇シフクロ。2PTくらい見た。上端中の空デリ〜中断右のメアテラーくらいを徒歩。
 狩りと言えるほどの安定はせず。
ステは
Assassin@フレイヤ鯖/狩り時間[](例:平日昼間16時〜18時)/Base98/Job50
Str[73]/Agi[96]/Vit[8]/Int[20]/Dex[32]/Luk[39] (素ステ)

最近行ったところだとニブル村。大体600kくらいだけどMEな人の多さと辻次第。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 23:51 ID:k3v00vbd
2倍中は何処も気疲れすると思うよ。個人的に経験とかドロップ2倍の補填って必要ないと思うんだよなぁ・・・
溜まり場でぼーっとしてるけどギルメン皆狩りに必死で一人ぼっち(´・ω・`)

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 00:11 ID:lU4k0ILp
経験値2倍大歓迎
いつもは5分で飽きてやめる俺には
こんなときじゃないと狩る気にならないんですよ

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 00:51 ID:Sno7WYub
くだらないどうでもいいネタをひとつ

呪い状態になるとキャラが赤くなるがその状態でSBrを撃つとキャラが紫色になる

はいどうでもいいですね('A`)

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 00:59 ID:PnQxnKId
アルデ↑←←最高やね

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 01:00 ID:619fQ7M6
そして、2倍効果のせいか、
書き込みが恐ろしく減りました。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 01:02 ID:k+gToBEm
ジュノ↓←でずっと狩ってたけど
普段から過疎なせいでほぼ2倍の効率が出た
2倍効果で人が増えたせいか、湧きもよくなって2倍以上の効率が出ることもあったな

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 01:19 ID:HWbdGo4u
>>759
>>174

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 01:27 ID:Sno7WYub
(;´Д`)・・・・・・

(´・ω・`)

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 01:52 ID:a0jPhbFm
( ´・ω・`)ノシ(´・ω・`)

時計3、人が多すぎていつも時給の2倍ほど時給上がらなかった(800k→1.2M)
トレインする人が多いってのも原因の一つなのかもしれないし、
殲滅や捜索に時間がかかるってのも原因なのかもしれない。
人や湧きががそこそこで倒しやすい分、SD4の方が時給出てた(1.45M)
パサナのクリが痛かったけど・・・。

ちなみに装備は
時計3:+7無形特化グラ&中型マイン&小型特化マイン(TGAマイン)
SD4:+7大型黒蛇カタールにEP

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 02:29 ID:PNAs9toc
SBrな俺はジュノー↓←の過疎マップで狩ってた。
2倍期間なのに人がいないというメルヘン。時給も2Mと最高だぜ。

カード出てくれよ。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 02:52 ID:wDkHN9NI
ジナイ沼でなつかしの鰐と戯れてた。
STR>AGI>DEX=VITな86歳アサクロ。
Tbd+DSDF+風付与。
ロータージャイロはインベ2発、ペストは殴り、やばそうならSBr10。みゅーたんは逃げ。
時給2Mほど。カードとSブローチ以外のドロップを30分で確認したぜ。・゚・(ノД`)・゚・。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 05:37 ID:7ZxVUyyy
時計3Fな…HyDBhジュルつこてる自分は2倍よりちょっとだけ多い感じ。
トレインされまくりーのMHできまくりーのグリムしまくりーの…
事故死しまくりーの_| ̄|○|||
バクステ練習しなきゃ…。クロキンだと捕まった時どうにもならんよ(つдT)

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 09:03 ID:PNAs9toc
>>768
そこをクロキンで抜けれるようになれば、
対人戦にもその技術を有効に活用できるかもしれない。がんばれ。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 09:42 ID:Ixm2/HqX
練習すれば捕まってもハイドできるよ

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 09:50 ID:5a4ZmGXi
ハイドクロークは運だからなぁ
バックステップ練習した方が応用が効いたり得るものが大きいと思うよ

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 10:32 ID:N5nPMI7b
>>760
俺もそこで狩ってる、二倍でもせいぜい5人ぐらいしかいない。
火ダマ+錐でテレポ狩りして2M越えたぜ

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 11:25 ID:6YyxQsOt
ただバックステップも移動完了直後も攻撃判定残っているから、
MHで下手するとバックステップでの移動先であぼーんって事もある。

  ボコボコ
[MH]殺[MH]
         バックステップ
[MH][MH]====殺

[MH][MH]     _□○

実際に体験したいのならライドワードあたりで試してみるとわかりやすい。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 12:02 ID:ZVshnvgQ
766と同じくSBrな俺は魔境窓手でブレイカー狩
昨日の夜はBOTもいつもにも増して異常なほど居たが、人間もそこそこ来てた。
その分獲物にありつき難く時給3.2M前後、普段は2M前後出るけど2倍行かず。

今朝早起きして1時間狩ったら時給4M超えた。しかしデスペナ1回で実質時給3.6M・・orz

まぁ主食はガーゴとねずみだけどね、10k越えがザラ、20k越えも結構いた。
最下層にも行ってみたが団子虫狙いの人が多すぎて、ほとんど共闘入って無かった。

>>751
素INT90だと+7超強い海東、フェンイヤ、イヤリング、王冠にブレスあれば
LA有りなら必中部のみでJK1確できる。検討材料にどうぞ。
ちなみに+7DH海東だとちょい足りない。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 12:38 ID:plL7DlPU
物凄く流れに乗れていないが俺のキャラはAGIカンストINT1だな。よくプチ強いアサと言われる型だが実際にやってみると戦闘力は侮れないものが有る。
確かにSBrの威力に物足りなさは有るが後悔を全くしていない93アサクロ

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 12:51 ID:SVZE/M06
さすがチンカスレ、ネタステのチンカスばっかですね

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 12:56 ID:BfJYr1TV
>>774
そういうツール使ってるのバレバレな書き込みはいかがなものかと。
いや、煽りじゃなくマジで。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 13:32 ID:8PLTvPYo
経験値測るモニタをツールと呼ぶかどうかの議論やりましょう

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 13:55 ID:oLL03uk6
誤解のある書き方に思うが。
バックステップのは移動後にも判定があるというか
攻撃判定受けたらあとは射程関係ないからだ。
移動後に攻撃受けてるんじゃなくて移動前に判定入ったのを移動後に食らってるだけ。
と書いておかないと移動後に新規に発生した判定で食らってるというように聞こえる

のは俺だけだな神経質ってやつか。
試すんならDIがおすすめ。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 14:04 ID:m2v3Co4s
>>777
そんなくだらんこといってるから患者っていわれるんだよ?w

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 14:42 ID:oXGqkEc+
>>777
上納していてそっから計算、てこともありうるぞ。1%上納してて上納EXPが100や200ふえた、とかね。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 14:57 ID:MdbNOpOm
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 14:58 ID:6YyxQsOt
>>776
煽り、釣り、荒らしはそれ以下の屑だがな。

>>781
上納の場合はラグなどによって表示がずれる場合があるから確実とは言い切れん。
まぁキャラセレ画面で確認っつー手もあるがメンドイしダメ食らった直後はできんがな。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 14:59 ID:SQNrSAhy
弓手の99.99999999999999999・・・%はBOT

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 15:02 ID:8PLTvPYo
>>783
1匹のMobの経験値まで割り出してるからモニタ使ってるのは確実。
それがツールかどうかの議論をしてる。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 15:02 ID:yRK/yyfG
スレ違い。
どこか他所でやってくれ。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 15:03 ID:KwPEvKqk
>>781
一匹倒すごとにギルド欄を表示させて確認するんですか?
マジウケル
規約違反者どもは死んでいいよ

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 15:07 ID:KwPEvKqk
モニタとか都合良く呼び名を変えてるのがバレバレ
要は「時給計測ツール」だろ?w

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 15:08 ID:fbkyMgB2
自動レベル上げツール

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 15:09 ID:F4wJZxcM
ツール使ってる奴って、ようはBOTerみたいなやつでしょ?

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 15:12 ID:8PLTvPYo
Ragnarok.exe以外のアプリケーションをROと同時に起動した時のみ「ツール」と呼ぶなら
インターネット接続してる人は皆Tooler

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 15:15 ID:kpeiz75k
しょせん職スレで最低レベルのシフアサスレか

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 15:15 ID:ivEe3D8/
馬鹿が・・・

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 15:16 ID:7oELFdKN
やべ、俺裏でノートン先生起動してちゃった

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 15:17 ID:yIDnxX/8
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 15:18 ID:nA0JU8DX
やべ、おれIMEで入力してちゃった

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 15:24 ID:Zsp6cTAe
やべ、俺裏でkore起動してちゃった

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 15:28 ID:fbkyMgB2

  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)


⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
 ミ⊃⊂彡

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 15:30 ID:H5qlMwvk
2倍期間終わったね
98二刀アサで伊豆5行ってきました
時給2,3M出てくれた・・・特にお察しな人はいませんでした
・・・・・・・c出やしないorz

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 15:33 ID:F4wJZxcM
ツール使いの規約違反者は自分がBOTerと同レベルってことを自覚してほしいよね

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 15:46 ID:zmX6DHiN
特にプリに多いけどな

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 15:48 ID:ud4Rh9R/
伊豆5Fは普通に2倍でたなぁ。
時給3M程度だった。
でも知り合いの壁断れなくて1時間半しか2倍期間狩りできなかったよ・・・。
まあ2日がんばれやいいやと思ってるけどね。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 15:49 ID:yRK/yyfG
ADに引きこもってた。
40Mほど稼いだ。
疲れた。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 15:50 ID:Hgbzl4eI
俺は亀D2でやってたんだけど、初めて同職をあそこでみた。
アサルトにたげられたらハイド&クロークでこっちのプリにタゲ移すとか、なんつー狩り方してんだorz

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 16:02 ID:+cr3al87
二倍経験値貰えるか検証しようと思ってサインのラスト一歩前で止めておいた。
どこぞのHPの報告に自分と同じlv80アサクロが2Mとあった。
早速試してみたら2M貰えた。
どうやらクエストの経験値は2倍にならないらしい。
まぁMob倒してる訳じゃないから当たり前ろうな・・・^^;

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 16:05 ID:Xgqb0Jod
>>804
共闘付きの獲物が増えてよかったじゃないですか。
なんつー狩り方してるんだと思ったのは20匹弱集めて一気に罠でドーンって狩り方かな。
そのPTが近くに来ると重くなった・・・。
昨日はMAが大活躍でした。MHでアサ白P叩きながらMA&プリ白P叩きながらヒールな場面が何度も・・・。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 16:06 ID:XLDPGFo3
久々にアサ作ろうといろいろスキル模索してるんですが、皆さんハイドはどれくらいとってますか?
50転職しようと思ったら振れるスキルがハイドしかないorz

それなら45くらいで転職できそうなんですが、そのへんどうですか?
テンプレにも細かいことは載ってなかったので、よろしくお願いします。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 16:07 ID:v6b3o+nN
冬が始まるよ〜♪

なのになんでまだスク水なんだ!?
誰かスク水画像うpってボクのカタールを熱くして下さいッ!!

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 16:16 ID:v6b3o+nN
どうせ喪前ら、クリスマスもROなんだろ?
恋人同士が愛し合う性夜にカタールブンブン、切ねぇなpgr

さて冬コミはシフ子たん本で一儲けするか('A`)y-・~~

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 16:42 ID:It2VS3l0
>>807
50転職すりゃ、S短剣貰えるぞ
俺は50転職してSグラ貰って1.2Mで捌いたw
錐持ってたから、78から亀D1Fで狩りして1ヵ月半でアサクロになったけどな

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 16:43 ID:e7791xXP
>809
特定しました

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 16:52 ID:6YyxQsOt
>>807
45以上って事はハイドが3以上って事か?
グリム狩りするにしてもハイド3(90秒)以上いるっつーことはないだろう。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 17:24 ID:1nxdVmyn
>>807
俺の転生前アサはハイド3だった。特に困った事はなかったよ。
廃シーフなら50転職で高ハイド狙うのも有りかも知れないけど。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 17:38 ID:Ev21d8Xk
ハイド8ないキャラはデリしたほうがいいよ

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 17:46 ID:jTuFKA7K
>>811
特定しますた

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 17:53 ID:mphZRwGC
>>804
うちも亀2に行って来たよー。
アサルトは相手の後ろを取る&1マス開けしていればそんなに恐くないね。
SB使ってこないし、バックステップされてもあまり引きずられずに攻撃出来るし。

ただあそこ、火亀とアサルトのDefが微妙なんだよなぁ。
私の場合は錐より黒蛇カタの方が良かった。理想はシーフセットでVD併用かな。
あそこは空いているのと、燃えた木がでるのが取り柄だと思った。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 18:00 ID:VcEX4h+3
最近ずっと銃奇c狙って天津に篭ってたから銃奇出して久しぶりに別の狩場に行ったら
ヒューンヒューンDSDSDS!!ヒューン('A`)
俺の殴ってるMobに三段掌!!三段掌!!ヒューン、スティール!!ヒューン
ピピピピアース(TS)!!ヒューン、ソウルブレイカー!!ヒューン
最近どんな狩場にいってもBOTがひゅんひゅん飛んでどこからともなくスキル飛んで来たりして
何事もなく飛んでいく。最早狩りにならねーんですが
90超えたInt低いアサクロの方はソロでどこで狩りしてます?
流石に背景としてみるにはウザ過ぎる。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 18:03 ID:zmX6DHiN
>>817
人気のない狩場に行けばいいんじゃね?

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 18:08 ID:It2VS3l0
>>817
亀D1Fはどうだね?
君の住んでる鯖は亀D1FにBOTいるか?

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 18:16 ID:J652btEZ
>>817
錐と特化持ってジュノーで強砂男。
もしくはGH室内(右下)の沸き場を探して定点。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 18:26 ID:kpeiz75k
>>814
え?まさかスティール10とったの?ww
ハイド10ないキャラはデリすれば?w

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 18:27 ID:zmX6DHiN
>>821
むしろインベを必要最小限で切ればいいんじゃね?

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 18:28 ID:t2LfCNFM
自分で探せもしないアホはアサクロには要らないです
考える力が無い=臨時や対人でピクロス化

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 19:36 ID:F9sJNjGX
>>822
志村CDP!!

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 19:43 ID:033SBT3h
>>787
781だが暇なときとかはやってるからそういう方法もあるってだけだな。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 19:48 ID:L450k4fh
つまり本気でキャラセレに戻ってまで確認する俺は異端という事か。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 19:54 ID:JWWSFHEf
2倍期間、ニブル行ってみたものの人おおすぎで狩りにならず、15分ほどで帰還。
試しにぬるくなったと言われる火山2Fに行ってみたところ、貸し切り状態で狩れた。
確かに以前より格段に湧きがぬるい。
武器はTA+錐で適宜塩をもらい、湧いたらMA10連打。
プリさんがパンク鎧(被弾発動QM)着てたけど、意外とよく発動してMAの暗闇と合わせて被弾軽減になってたような気がする。
きちんと効率とか見てなかったけど、けっこう稼げたかな。
今ならデリcの夢もあるし、通ってみるのも面白いと思った。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 20:03 ID:Sno7WYub
SPすぐ枯渇する(´・ω・`)
どうしよう(´・ω・`)
(´・ω・`)!
+9ハイレベル修道女のヴェール
(´・ω・`)これだ



(´・ω・`)なんでもないです

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 20:06 ID:XUPfAraM
何でもいうなら言うなやボケナスが(´・ω・`)

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 20:10 ID:M9u7EgQT
ワロタ

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 20:10 ID:myA+55Fh
パンクは鎧じゃなくて肩だという突っ込み。
火山2は経験値稼ぐ場所じゃなくてレア狙いで行く場所になってしまってる感が強いかなぁ…
後は献身とME、Wizのトリオで行って献身のLv引き上げとかね。アサ関係ないけど(゚ω゚;)

いろいろptできる職持ちすぎてソロしかできないアサのぼやきでした。
ptやってみたいけど微妙なんだよねぇorz

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 20:23 ID:gd5yoGBP
>>819
ハッケイするモンクBOTが居る。
ハッケイハッケイ>ヒューン、横殴りハッケイヒューン
ウザ過ぎる。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 20:23 ID:oZ/W4kzO
俺伊豆5にかなり篭ってるんだが、

昨日やたらめっさら人多いと思ったら
2倍だったのね

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 20:25 ID:oZ/W4kzO
>>831

やってみたいじゃなくて
やってみるってのが大事なんじゃないのかなと。
伊豆5の俺が言ってみる

835 名前:827 投稿日:05/11/09 20:42 ID:P820pvO6
>>831
勘違いに気がついて戻って来たらツッコミ入ってた、ありがとう。
まぁ、SP回復剤の消費量がハンパじゃないので、気分転換に行くくらいがいいのかも。
(今のところ)BOTがいない、それだけでも精神衛生上よろしい場所だしな。

さて、2倍期間終わったし、ソロはジュノ↓←でまたーり青草(3分湧き)刈って、次回の火山行きに備えるとしよう。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 21:06 ID:MUXqiIBE
安西先生
ローグのBOTが多すぎて同じシーフ系として肩身がせまいですorz

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 21:39 ID:cm+O00O3
そりゃ単なる被害妄想だ

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 21:46 ID:zmX6DHiN
ローグと違ってアサのBOTなんかたかがしれてるしな

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 22:16 ID:45iBmmam
何匹ミミック倒しただろう。
奴等が俺にくれたもの、
設置用トラップ フォーーーーーーーーーーー!
NPCに売ってもチャット売りしてもハシタガネ
道で100円拾った時の方がよっぽど嬉しいわい。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 22:28 ID:/jJU7iQq
ミミックの数こなすなら一番良いのはどこだろう。

階段か時計3だと思うのだけど・・・
天津3Fもミミックいるし、カブキ忍者や木綿も狙えて金銭は良さそうな気が。
アビスレイクやタナトスにもミミック出てくるけどAミミックにアサ系はソロだと撲殺されそうだし却下かなぁ。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 22:35 ID:yRK/yyfG
ペアで行けばいいじゃない。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 23:31 ID:N5nPMI7b
ピラ3も結構いるよ

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/09 23:40 ID:MUXqiIBE
ピラ3は自動人形がいっぱいいるからピラ4Fの方が(精神的に)いいかもしれない

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 00:02 ID:RHAjbWAC
その際はAマミがウザすぎるからTUプリがいいな

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 00:24 ID:O+mGVm3o
回避95%でガスガス食らうのが理解に苦しむ
15分でミルク1200個なくなるってどういうことよ

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 00:41 ID:eNJRgGmy
>Aマミ
やつは属性乗ったスキルの使用率が異常に高いから、不死鎧でも着ていけば被ダメージ激減できる
トリプルアタックも属性乗ってるから無効化できる。
闇鎧は持ってないからわからないけど、闇か不死のどっちか着てけばかなり楽にはなる。

>95%
95%って書くとたいした数値に見えるけど、実際は1/20だからそりゃもうガスガス喰らう。
リビオのソニックブローとか、1/20で即死くると考えると絶対戦いたくはないな・・・

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 01:08 ID:+YTEt/1P
大分前修道院にミミックいっぱいって話あったけど、
あそこは今はいかんのかい?

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 01:23 ID:9pX+IK7w
修道院は窓並の魔境だぞ・・・

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 01:30 ID:RqV+S3zy
中身いる人も自分以外はBOTな感じになっていくらしく
色々なスキル飛んでくるよ、修道院。
一確SBr持ちでも無いととてもじゃないけどすすめられない。
うちの鯖最近じゃ崑崙とカタコンもそうなりつつある。
自分はやられると結構尾を引いて凹むんで行きたくなくなった。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 01:31 ID:FVC/syZB
固定湧きがなくなったって噂を聞いたような
間違ってたらスマン

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 01:48 ID:RHAjbWAC
相変わらず固定湧きはあるよ。ただちょっと数は減ったかな。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 02:06 ID:tOMEMt2y
>>839
903 :(^ー^*)ノ〜さん :05/11/09 20:43 ID:45iBmmam
おいおい豆共、時計3Fでグリムやってるとき、
何でわざと突っ込んで邪魔するんだ?
他職は誤って突っ込んで来てもすぐにハエしてくれるぞ。
タゲはとっていないが他人が攻撃しているMobを奪ってうれしいか?
なるほど確かにタゲはとっていないが、グリムやるため
わざわざ一箇所に掻き集めて攻撃してるんだぞ。
あくまでもタゲはとっていないから攻撃していいんだという
野暮な考えはローグに似合わないだろ。

不良だから何やってもいいとかいうよりplayerの人格を疑うよ。
特に悪女。余談だが経験上、悪漢は陽気で良い人多いが悪女やってる奴は
陰湿というか性格悪いの多い。
勿論、ハエしてくれるローグさんもいる。ただ、しない奴のほとんどは
ローグだという事実を言っているまで。
お前らだってサプライズアタックやるし、そんときタゲが俺に移っても
俺はハエしてるよ。

ある日、時計3Fでグリムやってたら槍騎士とプリのペアが現れ、
アラーム8体くらいタゲが移った。
俺は「ヤベー、やられた」と思ったよ。ピアースで滅殺されると思った。
謝る準備をしていたとき、血まみれの槍騎士から発せられた言葉は
「すいません、グリムでどうぞ」だった。彼は血を大量に噴出しながら
何度も謝っていた。
俺は自分を恥じたね。
時計B4があるがため、あれだけアサと仲の悪い槍騎士の言葉とは思えなかった。
(結局は中の人次第なのだが)

どうだお前ら、少しは彼を見習ってくれないか?

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 02:10 ID:vGYnhJIB
…orz
なんともまぁ。中の人の問題だと思うなら職スレいくなよ・・・

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 02:42 ID:TDJOEezp
いまさらなんだが、DOPcの攻撃速度が10%上昇って言うのは、
ディレイが10%カットって事だろうか?

だとしたら、計算してみると、DOPcの効果(=ディレイ-10%)は
秒間攻撃回数を10%ではなく13.3333〜%向上させる、という事になったんだが・・
テンプレ直そうと思ったんだが、ディレイが-10%されるのか
単純に攻撃回数が10%向上するのか、いまいち確信が持てなくてね。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 03:05 ID:50GHIxPU
ところでサインはVSに乗らない? カードと同じ扱いならだめっぽいが…
サイン*2だとSTRをひとまわり下げても誤差程度だから
ステポイント節約と装備の自由度にいいかと思ったが超重要スキルのVSに乗らないんじゃ微妙なんだよね

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 03:14 ID:BN5sg/m0
>>854
まぁ13,333〜%向上だったとしても
売ったほうがいいってのは変わらないだろうが…実際よくわからんね。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 04:15 ID:5ze3de9V
まあ釣りだろうが、ド派手に画面外まで茨エフェクトが出ているのはやってる本人だけ。
実際は敵のタゲ取るような位置まで近寄らないと(歩いている時の人間の反応速度も含む)、
他人がグリムやってるのなんかわからん。
グリム正当化チネ

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 05:23 ID:vLZd9/G2
地形、使う対象(ハイド見破る見破らない、アクティブ非アクティブ等)、ソロorPT、殲滅時間、集める集めない、etc.
グリムは結局、使い方次第。
突っ込んできたら、タゲ移るまで気づかない地形もあれば、
余裕で気づく、大丈夫な地形もある。(コの字通路で壁越しに必ず見える等)

ま、852は釣りだろ。
相手がアラーム8体とかいう時点で。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 07:35 ID:Ryss72R3
釣りっていうかどこぞに書かれた奴の転載なのかな。
中身が釣りなのは同意だけど、たまに時計3F入ってすぐ北東の部屋に10匹とか溜まってるので8.9匹くらいならザラにありそう。
タゲが移るアラームをグリム狩りするのは同職として恥ずかしい限り。
ニブルとかだと効果的で強力な範囲スキルになるだけにイメージが悪いのは残念で仕方がない。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 07:51 ID:g2bAMZ+u
>>タゲはとってないが
>>なるほど確かにタゲはとってないが
なるほど確かにキチガイだ

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 07:53 ID:AHbNOMVR
つーか時計3でグリムしてても、
グリムした直後にハイド解除すればタゲ取れるのに。
ミミックは足が速いのでちょっと難しいかもしれないが、本くらいの速さなら楽々。
俺は3体以上寄ってきたときにはいつもグリムで倒してるぞ。

>>859
少し「釣り」の意味を取り違えてる感があるぞ。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 09:01 ID:Ll5gppTp
アサシンが悪いんじゃない
ハイドしないと使えないという素敵なスキルを用意してくれた重力が悪いんだ
人に迷惑がかかると分かっていても与えられたものは使ってしまう心の弱さ

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 09:11 ID:nXJ4HtUe
まあ、騙りだな。
それも含めて釣りなのだが。

嫌臨スレあたりで全く相手にされなくなってきたから
彼らも必死なのですよw

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 09:23 ID:89rRUwFR
なんとなくROに復帰して、アサ84を転生させようかと考えてるんだが
シュミつかって試したんだけど新カード(クリダメupとか)
あんまり良くないみたいだし
やっぱクリアサは滅んだのでしょうか?

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 09:36 ID:Q/bCW1e4
なんでグリムが悪いのか全然分かりません
ノーダメージで敵を倒せる素敵なスキルじゃないですか

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 09:38 ID:Ryss72R3
クリアサは滅んではいないけど、ちょっとマイナーにはなってきてるのかな。
知り合いにクリアサクロがいるけどなかなか強いですよ。
ステは分からないけど、監獄とかでペアすると初撃で囚人に1100、インジャスティスに800、リビオに700くらい出ててなかなか爽快。
MAも囚人に2000とか出て監獄2FとかでMHっててもサクサク狩れる。SBrが無いのか、フェンダークの処理にはちょっと手間取るけどね。
プリもやっている身としては組んでて楽しい。
個人的にはクリアサ好きなので、864さんには是非その道を突き進んで欲しいところ。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 09:38 ID:KvxSBvC3
クリアサなんて特化C実装された時点で滅んだよ

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 09:41 ID:89rRUwFR
>>867
クリロマンだったのになぁ
転生させるのもきつそうだし、、アキラメルYO
2刀にしときゃよかったz

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 11:01 ID:NnGLlTjt
  クリアサ

rァ スイッチ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 11:02 ID:WFXXXfOw
クリアサでもオーラ出してやるぜ!
くらいのやる気がないと、オーラも無理と思われ
LV84はまだまだLV上がりやすい時期だ

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 11:11 ID:GlyLPx3R
ハイドしないでグリムが使えたらタゲとりつつやるよ

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 11:15 ID:ZynFSJ71
>>866
二刀はもっと強い現実

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 11:26 ID:pTTL/s8i
GVならEDPVITクリアサクロはまだ安定して強いけどな。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 11:51 ID:FVC/syZB
今は転生前の話だけどな

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 12:09 ID:VTlnOzNv
クリアサの95↑ってどこで過ごすんだろ。
ひたすらアラーム?

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 12:14 ID:hgtCvXVp
ソロならアラームか西兄貴じゃないかな

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 12:15 ID:EzvFFHpY
稼ぎを気にしなければ何処でもいいじゃない

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 12:16 ID:WgJfmv4w
昼休みカキコ 
確かに気合は必要だよなあ・・・
でも楽しいぜっ といってみる最近94になったクリアサ
>>875
88からずっとですが95↑もアラームの予感がします
_| ̄|○<地味ながら西兄貴も時給イイからそっちでも・・・

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 12:25 ID:RHAjbWAC
クリティカルがかなり出るほうならジュノ11のスリーパーもいいと思うぞ。

錐持ちの二刀見て凹むかもしれんが。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 12:31 ID:Z8KE8Z6g
前の方に出てたStr100↓、低Int、Luk有なアサクロたちも似たようなもんだろうからオーラくらいはなれるさ

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 13:11 ID:dZcY3kDU
オーラ出すのって
クリとか二刀とかぶっちゃけ効率とか関係ねーな。
オーラ出すくらいやってれば100時間とか200時間の差なんてわかんねーし。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 14:01 ID:E6R4vqKT
100時間とか200時間の差は凄いと思うぞ。10時間や20時間は誤差だろうけど。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 14:08 ID:XA7gRPQL
効率も時間的・モチベーションの為に大事だと思うけど
やっぱり一番大事なのはキャラに対する愛着みたいなもんじゃないかな

β1からシーフ一筋で転生実装の一年前にはオーラ、オーラ間近でも時給はいつも800K前後だった
(時計4で狩りしてたんだけど、ヒルクリのみで消耗したら休むというスタンス)
現在90狩りステアサクロ

他キャラのプリはTU狩りで1.1Mは余裕でキープ出来る、PTMに困る事はない
だけどLv96

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 14:11 ID:RYZW8t7O
>>882
月20時間も出来ない人間も結構いるんだが・・・
高校生は部活やら勉強でかなり忙しいぜ

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 14:13 ID:56IPFqhl
>>884
ヒント:言い始めたらきりが無い

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 14:16 ID:4fJtTLSN
おっと危ない
>>885と被るとこだった

クリアサクロって武器はDCriHyジュルなのかな?

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 14:20 ID:FVC/syZB
>>886
ヒント:DAはクリより優先

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 14:24 ID:ulL2il31
忙しくていいから高校生になりたい

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 14:31 ID:YVRko6Y6
Lv55のアサシンなりたてRO初心者です
自分なりにいろいろ勉強したのですが二刀について質問です
いままでずっと友人から借りてるマミーアンドレダマで
狩りをしていました。でやっとアサシンなれたので武器を二個もってやって
見たいと思っていますが、今もってるマミーアンドレダマを左手にもって
右手に属性短剣もってなぐろうと思ってるのですがコレはいみないんでしょうか
二刀の皆さんは最初どういった組み合わせだったのでしょうか?
お金は1Mくらいもっていて属性ダマが1.2Mくらいのサバです。
アサテンプレとかみたのですがいまいち理解できなくて。
右手に全部のcが乗るってことはコレをすれば属性短剣にマミーとアンドレ
の効果が乗るってことでいいのでしょうか?
俺の考えだと右手用の属性そろえて左手用にサイズ特化短剣を
そろえれば大体の所はいけるという考えなのですがこれだとしょぼいんでしょうか?
いろいろ混ぜたほうが強いようなのですがお金もないしまずはいろいろなとこいきたいので
こういう考えなのですがどうでしょうか?

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 14:33 ID:nbI8i3ph
DOPcの話が出てるから補足
DOPcの正確な効果は攻撃ディレイ-10%
この効果は速度POTや2HQ、SQ、ARなどと同様のもの

アサシンの場合ハイスピードPOTを使った状態が既に攻撃ディレイ-15%された状態
つまり85%
ここにDOPc一枚加えると75%
二枚加えると65%
三枚加えると55%…という感じになる

つまり
DOPc一枚装備すると秒間攻撃回数13.33%UP
二枚装備すると秒間攻撃回数30.77%UP
三枚装備すると秒間攻撃回数54.55&UP

まあ俺は持ってないんで伝聞なんだけどね

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 14:34 ID:EDe5xsrC
時計3、うちの鯖じゃ処理しきれないWIZが飛ぶので10匹↑のMHは日常茶飯事ですが
敵が多くて即飛びするのとグリムで数体でも減らすのとどっちがいいのでしょう?

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 14:42 ID:o7B3mDCL
普通に持っていられる分だけを誘導して倒す。
残っていればまた数体ひっぱりだして倒す。
誰かが突っ込むなら止めずに見送って立ち去るし
気が向けばヒールぐらいはする事もある。
そうしているしこれからもそうする。そんだけ。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 14:47 ID:56IPFqhl
確かに右手用の属性そろえて左手用にサイズ特化短剣をそろえりゃ数多くの場所はカバーできるが
狩場も決めずにいきなりそろえても意味が無いぞ。

基本は「狩場を決めてから武器を作れ」だ。
今、行きたい狩場とそこであったらいいなーって思える武器を考えてみれ。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 14:53 ID:QjFFXquD
>889
テンプレを読むといいかも。
と、テンプレ誘導だけなのもあれなのでその資産でのアドバイス。
正直、転職直後で右手属性ダマ左手マミーアンドレダマだとAspdの関係上1刀の殲滅力よりも弱くなってしまう可能性が非常に高いです。
今の資産とLvなら1刀で我慢がおすすめ。
将来2刀にするつもりで属性ダマを1本買って、それでしばらく1刀で頑張って左手の特化を購入したらどうでしょうか?
例えば風ダマ+QSが2刀入門セットなのでまず風ダマを買って1刀で貯金してその後QSを買うとか。

貧乏時代、DWダマ1刀でおもちゃに篭って特化を買った人の戯言でした。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 14:54 ID:DorptOkW
>>889
理解は大体それでいい。
属性とサイズが揃えば確かに大抵の場所に行けるが、大型4枚は色んな意味でよく
考えること。サイズは高いだろうけど中型からがお勧め。
そのうち色々極めたくなって、各種Cを持ちたくなるよ(´−`)
手っ取り早く2刀の高ダメ見たかったら、伊豆セット(右手風・左手ドレインリア4枚)を
用意して伊豆に行ってみるのが廉価。
他の組み合わせもあるけど、そうすると高くなるので略。

基本は「行きたい狩場に合わせて武器を作る」だ。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 14:55 ID:XPWr+Xug
アサクロの人に質問、猛毒って飲んで効果出るようになりましたか?
また、効果出るようなら使いどころとか教えて欲しいです。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 15:00 ID:UXlSfVna
猛毒は30秒間のみ、Aspd+25%だったけか
効果は実装されてるよ
エンペ破壊する時ぐらいしか使わないんじゃね?
使用するとHP-25%されるし

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 15:01 ID:nXJ4HtUe
俺なんかは中型後回しだったな。
属性ダマと目標狩場用のブーストを揃えてた。
サイズは大マイン→大グラ→中グラかな。

ぶっちゃけ、レベルそこそこ上げて、火ダマとケミカル買えばあとはどうにでもなる。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 15:02 ID:XPWr+Xug
情報サンキューです
30秒じゃ狩りでは、使えないね

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 15:09 ID:0o7a/gp9
伊豆二刀が入門っていうけど、
今はオットーがあるから下手にフローラ混ぜてない限りは
90台まで使えるセットになったよな。伊豆LvからオットーLvの間がちょっと開きそうだが…。
更に上級でアノリアンもいけるし。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 15:10 ID:2W2tXhZQ
中型→対水→対闇→対聖→動物→小型→対火→
対飛→混乱→QM→大型→etc
たぶんこんな感じ。
有る物手近な物から趣味を混ぜつつどんどんコレクト。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 15:19 ID:ch6twvng
DSDフローラ 魚系 アノリアン
DSDゴブリン オットー系 アリゲーター
DSDヒドラ 半漁人
DSDストラウフ ソヒー 目玉焼き
DSDスコーピオン ポリン

これくらいあればどこ行っても困らない
超オススメ

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 15:32 ID:6ZWyuUxV
>>900
河童があるぞ。

俺は70代後半まで+5ダブルラッキカタールだったな…。
2刀はある程度STR(70くらい?)がないとイマイチなんだよな。
レベルの低いうちは安いカタール系あたり使うのも一考にいれといてくれ。
そんな2倍期間でようやく97になったカタアサの戯言。
1年8ヶ月かかってようやく転生が見えてきたぜつД`)

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 15:44 ID:q0oQzSrJ
>>897
HP-25%されたっけ?
持続時間も60秒じゃなかったっけ?

あと他の速度Pとの重複はされない。HSP→毒瓶→時間切れでHSP無駄になると…

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 15:47 ID:4fJtTLSN
>>887
テンプレ読んで無かったorz サンクス

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 15:55 ID:Vemy0rYT
>>903
Strの高さで二刀かカタールかなんて事は基本的に無いぞ
命中は勿論、敵HP・ASPDで変わる事はあるけど

基本的には命中と可能な倍率、敵DefとCri率が武器選びの判断基準

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 16:02 ID:q0oQzSrJ
HIT足りる、敵やおい→特化黒蛇付与
HIT足りない、敵やおい→黒蛇マミー付与
HIT足りる、敵固い→錐二刀付与
HIT足りない、敵固い→クリ特化付与
打撃型クロスの俺にはこの4択しかないのです^^

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 16:05 ID:Ryss72R3
敵やおい(*ノノ)
やわい?

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 16:06 ID:i799duOe
TSBLにやった方が伊豆5じゃストレス無く狩れるDSDBLで行ってる俺の意見だ
剣とストラウスに対し水2枚じゃ寒い
まぁ毎回持ち替えするなら関係ないけどね

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 16:13 ID:aK5I056C
空デリーターカードをつかってみたが
アサシンにはかなり相性のよいカードのようだな

殲滅数×HP100>>殲滅にかかった時間×自然回復量


これが逆転するのは騎士系しかいないし
かなり優秀なカードと認識

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 16:36 ID:F6lPE94l
優秀でも高すぎ(;´д`)
40M↑とか、普通にシロポで当分狩りますよ!

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 16:41 ID:cc33SXvc
太マリと同じ匂いがするな

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 16:49 ID:aK5I056C
40M↑で売れてるのは極一部の鯖だろう?

産出量が少なすぎてまだ効果の良さが一般に浸透されてないから
まだカードが安く売られている鯖なら考えてみるのも良いかもね

どっちにしろ、出る数が少なすぎて
欲しいときに売ってないということが多そう

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 16:50 ID:Ii0qPw9H
>621
なんで金ゴキ+ゴスのに手間取るかわからん。
あんなのジョークで凍らせて阿修羅すりゃ1発だろ。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 16:53 ID:sXDZCmQR
ノーグ2Fや亀2FもCの登場でこれから事情変わってくるだろうし。
メジャー狩場になっていくかもしれないね。
空デリも結構いいCっぽいけど地デリCもいいから狙おうとする人いてもおかしくない。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 17:10 ID:MGwNEqWs
空デリは普通にゴミだろ。
地デリのほうは、強力な単体攻撃スキルもってる職ならまだしもアサにとっては激しく微妙。
低INTでSbr撃ちたい人限定か?

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 17:22 ID:NW/8z30A
ソウルブレイカーでデリーターC効果あんの?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 17:48 ID:505BbZna
空デリよくね???

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 18:07 ID:AVvu8UYl
ぬこぬこ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 18:10 ID:UFMGp5bb
次スレの季節か

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 18:16 ID:m7Ke21J7
ねんがんの+8Tカオスジュルをてにいれたぞ!

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 18:26 ID:dZcY3kDU
ここはデリ系C価格操作スレ

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 18:27 ID:QKTrgbe2
今更で出尽くした感のあるクロックCですがもう一点

ブレイカーとの相性最悪でした・・
オートガードの硬直はディレイでは無い(らしい)ので、
ロリルリの様にヒールディレイで上書きされる様な事は無かった。
さらにブレイカー詠唱中にガード成立で詠唱中断(フェン有り)、までは良いが
しっかりブレイカーのディレイは残る模様。
中断させられた上にブレイカーのディレイ中なんも出来ん。
・・・完全壁アサでも左手に幸運剣持ったほうが良いと思う・・・

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 18:28 ID:AHbNOMVR
>>916
とりあえず「空デリcはゴミ」と言う理由を教えてくれないか?
俺は持ってないので良いとも悪いとも判断つかん。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 18:29 ID:y0diryc9
空デリはカオスだと8Mくらいで売ってるな。
西兄貴だと回復もってく必要がない
(緊急時用に牛乳200とか、そんなもん)

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 18:30 ID:t5yPUgXW
空も地も
カード効果による回復≠減るHPSPの場所で
基本は強力な属性攻撃を持っていなくて
短時間に楽に倒せる敵を大量に狩る狩場で効果を発揮するのでは?

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 18:33 ID:nbI8i3ph
近接物理攻撃じゃないと効果ないのに
SBrがどうのと言い出す人が
ゴミだのなんだの言っても説得力が無い

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 18:33 ID:y0diryc9
>>926
つまり強力な特化or属性攻撃を持っていれば上級狩場でも十分使える。
目安は10秒以内に倒せる敵がメインの狩場かな。
西兄貴とか牛とか、経験値も美味しいしかなりいける

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 18:36 ID:/am+up+3
>>791
windowsなんて盗作アイデアの寄せ集めだから、その上でRO動作させてる藻前ら皆盗っ人
……の漏れ悪女、すまぬ。

ぶちゃけ、公式ヘルプデスクの「正規クライアントにはない機能」というあたりからすると、素のOSにROインスコした
状態ならともかく、NISあたりのPFWは実は微妙だったりする。パケット改竄するからな。
案の定、赤エモ被害が続出したこともあるし。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 18:42 ID:aK5I056C
つかってる側からいうと空デリCはかなり使えるぞ

とりあえずさっき書いてた通り西オク。
それにコンロンや時計B4などは回復がほとんどいらず

アサシンにはかなり相性良し
太陽剣マリシャスよりお手軽でなおかつSPが減るデメリットがないので
ヒルクリで補うことも可能だし、それに太陽剣セットより安い

931 名前:928 投稿日:05/11/10 18:42 ID:y0diryc9
訂正 というか、追記
ニ刀アサならもっと短い時間で倒せるんじゃなかろうか
うちのタイタンミサイルカタールでも7秒で牛沈めるし。
イシスがもっといっぱいいればなぁ・・・ あれなら五秒。
まぁ戦闘にかかる時間が短ければ短いほど効果があるのは確かなので
楽な狩場ほど効果が高いってのは間違いない。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 18:45 ID:nbI8i3ph
強力な攻撃うんぬんってのは敵が使うかどうかという話だと思う

空デリcはじわじわと回復することしかできないから
頻度が低くてもダメージの高い攻撃を食らう危険のある狩場だと
それだけで済ませるってわけにもいかない気がする
緊急用POTをちゃんと持ってけば平気だろうけどね

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 18:45 ID:RqV+S3zy
ん、携帯からなんで確認できんのだが、デリタ系のデメって自然回復だよな。
SPは相性あると思うが、
HPの自然回復なんて、どーでもよくないか?

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 18:46 ID:AHbNOMVR
>>928
メインの敵に10秒以上かかるって、どんな狩場だ・・・。

ともあれ、崑崙あたりも良さそうなのかね。
HP減ってきたらクマ叩けば回復できるし。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 18:47 ID:AHbNOMVR
>>933
スカイデリーターカード HPが自動回復されない
近接物理攻撃でモンスターを倒す度にHPを100ぐらい回復する -/オブ スローター

グラウンドデリーターカード SPが自動回復されない
近接物理攻撃でモンスターを倒す度にSPを10ぐらい回復する
装備解除時、SPが100ぐらい消失する -/オブ ソウルコレクト

936 名前:928 投稿日:05/11/10 18:48 ID:y0diryc9
>メインの敵に10秒以上かかるって、どんな狩場だ・・・。
いや、10秒ってのは適当に当てた数字なので訂正レスで直させてもらった。
スマン
7秒ってのも遅い方だが、クリアサステータスで最近やっとSTR69になったLv83アサシンだから
お 察 し く だ さ い
orz

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 18:52 ID:hLe+E8A3
空はメリットしかないと言っても過言じゃないな。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 18:59 ID:aK5I056C
まぁ歩き移動狩りならほとんどHP自然回復は発動しないからね

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 19:33 ID:2sQiW2vQ
メデューサ(inコモド西)に錐とDADBdマイン、STR90で20秒以上かかるぞ。
時給は700k↑安定。


亀Dで倍近い時給が出るわけですが。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 20:10 ID:LCruZ8ar
>>939
でもカードの金銭効率はすごいだろ。亀とは比較にならん。
1h狩ってさりげなく珊瑚も30個ぐらい溜まってるし、マステラもかなり拾ってたりする。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 20:31 ID:mN0gFTja
コモド西で1枚だす間にペストが数枚でそうな

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 22:19 ID:505BbZna
オウルとかキモイのとか

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 22:31 ID:l057CEFk
ニブルソロしてると大物2匹が大体10秒弱だな。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 23:28 ID:LCruZ8ar
もうひとつ書き込み。
コモド西は人が全然いないのが嬉しい。うちの鯖だとBOTモンクが一人頑張ってたぐらい。

高Hit/微高Def/タフ/石化対策

という他職に辛い条件だからこそ、混まないのかもしれないけど。
といってもここでの成果はネレイドカードとペノメナカードぐらい。メデューサカードまだ出ない_no

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 23:31 ID:BqbsO3II
どうしてCtrl+クリックで戦闘すると厨っていわれるの?

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 23:48 ID:Qxi/56Kb
>>945
とっさの時(後衛に敵がタゲったとか)やSG時などに同じ敵殴りまくりになったりするから。
後衛&SG無視でガシガシ殴りまくってたらそれはもう。

ソロの時は別に問題はないが、タゲ奪いやタゲ確保状態での移動が多いPT時では反応をよくするため
左ボタン押したまま状態が良い。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 00:03 ID:w5zjWzr2
>空はメリットしかないと言っても過言じゃないな。
属性鎧が切れなくなる
狩場によってはこのデメリットがでかいので注意

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 00:12 ID:h7hnOCd+
でも属性鎧なんて主だった狩場じゃつかわんよなぁ。

牛 SD 西兄貴 亀 ニブル 城 とか。

まさに狩場によって得手不得手があるけど、まぁ優秀な部類ではあると思う。

SP回復繰り上がるから漏れは蛙シフクロだけど。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 00:17 ID:SmvVPIKZ
依頼支援age

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 00:19 ID:ThK9lSc5
地デリや空デリ鎧が固定できそうなノーマルアサシンの狩場。
それ以外は闇鎧やら火鎧とか固定しないと危なかったり。場合によっては狩りすらままならなかったりする。



崑崙1F
ルルカ森
ジュノーフィールド
監獄1〜2F
西兄貴
亀地上
亀D1


まぁノーマルアサだったらスティルぐらいしかSp使わないし・・・同様にピッキ、プパ、蛙もいける訳で。
とにかくヒルクリのSp足りなくなって回復お座りはなくなるね。
グリムに関しては、人によって好き嫌い分かれるので割愛。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 00:24 ID:ApO+om19
今までピッキ、蛙だったところが変わる感じかな?

+7,8メイルか、シフクロか・・・。+7シフクロ高いし+6はな・・・

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 00:35 ID:w5zjWzr2
あと回復量から見てわかるとおり、
実は序盤〜中盤の育成に真の効果を発揮する(笑

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 00:44 ID:C3kXbgPV
ID:w5zjWzr2が必死に空デリの値上がりを防ごうとしてるけど

亀地とか亀Dで属性鎧切るアホウはさすがにいないだろう

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 00:45 ID:w5zjWzr2
>ID:w5zjWzr2が必死に空デリの値上がりを防ごうとしてるけど
別にそんな気はないんだが・・・・・・
どっからそんな結論になるんだ

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 00:54 ID:ThK9lSc5
>>953
空デリが実装されてなかった転生前では、亀地上だとピッキだったかなぁ。
トンボの風属性攻撃もそこまで痛くないし、氷亀の属性攻撃も1hに1回喰らったかどうかって感じだった。(錐&DBdDClマイン)
というかStr110達成するにはピッキ無しじゃ無理臭かったのも原因だったけどね。


もっぱら亀地上では大麻、亀Dでは80%ぐらいアイス搭載して狩ってた。(マステラと蜂蜜とローヤルとアンペ以外拾わず)
アルべでセーブしてるので、即アイス補給して亀向かえるし時間効率も気にならなかったかな。

まぁ、今は廃シフなので空デリとか使おうにも使えない訳でして。というか亀篭りの定めか転生してもお金がないとです・・・。
玩具工場でJob完成させれるように篭れたらなとか夢見つつ。

話題逸れちゃったけど、空デリも全然使えると思う。
地デリは月光剣あるしあんま魅力は感じないかなぁ・・・。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 00:59 ID:+ddkbdv1
>>953
ちょっとTOMさんとダイヤ買ってくる

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 01:06 ID:l6Z1Nzes
状態異常反撃鎧とか空デリとかに興味はあるんだけど、
なかなか属性鎧外せるそこそこ時給の出る狩場が無いのがなぁ…。

コモド西…不死
ジュノ左上…不死(+不眠)
亀D1F…不死or不凍(+不暗)
ノーグ1F…火
オットー…水
時計3F…闇
時計B4F…闇

監獄や亀地上はSBやMHによる危険性と酷い混み具合が難点だ…。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 01:15 ID:01FWNyso
俺は回復は太マリで十分と思うけど
空デリcも使えるみたいだからあれば便利ってことにしておく

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 01:16 ID:i9FQQJI7
太マリで1発殴れば200くらい回復するのに
1匹倒してHP100しか回復しないカードの
優秀さがいまいちわからない・・

殲滅時間平均6秒と仮定すると
空デリの恩恵は
100-自然回復量だし

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 01:26 ID:+bYzEhDb
空デリは即殺狩場用って事でしょ

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 01:39 ID:ThK9lSc5
SBrも絡めて狩りする二刀の人は地デリお勧めかなとか考えててみる。
でも高い。うちの鯖だと何故か月光剣と同じ価格なので泣ける。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 01:55 ID:qv85ynJ/
空デリはジナイ沼にいくときチョット欲しいかも。
まぁワニなんかめったに狩ることないけどさ。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 02:28 ID:o9C3a5UC
そこそこの被弾があり、沸きがよく、HP/Expの効率が良い狩場…
つまりOD2とか下水のことですね!

いや真面目に低Lv狩場用な気がしてきた

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 02:28 ID:YoVTX8OZ
>>958
太マリより安くなりそうなのがいいんじゃない?
でも、持ち替えが楽になるのはちょっといいね。
あと殲滅力か。ピッキ+太マリと、空デリどちらがいいんだろう?
ま、誤差程度なのは間違いないが(汗

>>959
太マリでたった200??

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 02:35 ID:6aAlA+I3
空デリは武器じゃなくて鎧だし
ろらとりおとかで計算してみて鎧ピッキでの確殺数とか
非ダメ期待値とにらめっこすりゃ何か見えてきそうだけど
やっぱ上でも言われてるけど回復補助みたいなもんだよね
安けりゃ空デリ+回復剤の選択肢も普通にあると思う

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 02:40 ID:k8KGO7yi
太マリとは桁が違うだろ、BOSSレアなんだから、
一応通常湧きのMOBのCだとしてもそれほどの性能あれば困るでしょう。
あと大切なのは、攻撃面を全く衰えさせずにHP回復が狙えるって所だね。
マップの非メインな雑魚を蹴散らしても安定して回復するしね。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 02:41 ID:ApO+om19
いちいち持ち替えしないのがいいね。
ところで空デリって敵殺したら必ず100回復?桃木と違って一定確率?

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 02:42 ID:Qb7fnFia
ジュノー南西(西?)ってそんな不死必須か?
あそこマリシャスで吸うにはジオ探さんといかんから
俺は普通に空デリーターが欲しいと思ったが

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 02:43 ID:l6Z1Nzes
>>952の意見で酷く納得がいった。

空デリは価格差考えると太陽剣無しの前提で考察した方がいいのかな、やっぱり。
となると比較対象はアサなら特化+QMカッターかヒルクリ(SPほぼ使わないから)、
アサクロなら特化+QMカッターだろうか。
空デリ鎧持ってる人達の意見まとめて有益そうならテンプレに追加すると良さげやね。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 02:54 ID:PC4tKmFa
ゲフェニアなんかは太陽剣つかえたもんじゃないからあるとうれしい…ほど余裕はないなorz

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 03:03 ID:l6Z1Nzes
>>968
デーモンパンクの石化がかなりいやらしい。
木琴→イミュン切り替えで被弾してくれる位AGI抑えてると気にならないんだろうけど、
イミュンつけても回避できるFLEEだといちいち石化してたらガンガン時給落ちる。

ちなみに錐前提にはなるけど、
スリーパーのDEF+VITがとち狂っててEP錐QMでも結構吸えるからオススメ。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 03:29 ID:ywsSr6qx
いや、お前らさそんなにダメージ食らうのか?
相当AGIを抑えた方じゃない限り、95回避を達成してることが殆どなんだから
一匹100も回復すれば十分だとおもうのだが。

太鞠よりコストも安いし、殲滅力も低下しない。
相当優秀だと思うぞ。
初撃SBrなんかは、特に使いこなせるだろうな。

>>970
あそこじゃ気休めにもならんわなw

>>971
外す事にデメリットがないみたいだから、着替えればいいんでないの?

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 03:43 ID:YoVTX8OZ
>>972
十分優秀だろうな。
しかしそれだけで永久滞在できるようになる代物ではないだろう。
POTとか持たずにだらだら狩りたいだけ狩りたい=太マリ
滞在伸ばす=空デリ
って感じジャね。
まあ現時点じゃ入手困難すぎるけど。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 05:39 ID:/IVYgBfY
次スレ立ったので貼っておきますね。

シフアサクロスレ〜暗殺者に関する情報交換〜#236
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1131653946/
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1131653946&ls=50

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 09:13 ID:zmHVXai1
付与してると太マリ使えんので
空デリcに魅力を感じる
ピッキ外したくらいの攻撃力低下なら許せるし

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 09:46 ID:UobQ1Kym
付与で撲滅上がってるだろうし、付与狩り相性いいのかなぁ?
闇鎧で亀地上を駆けてたアサが埋め

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 09:59 ID:7JKUi5zZ
錐と特化で亀Dなら即殺できるから空デリCあるとすごい楽だぞ
回復も拾ってつかうなら重量89%まで戦えるしな

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 10:15 ID:0DCUKg7F
錐と太マリあれば農道2Fソロできるのはここだけの秘密だ。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 10:36 ID:opuvcqzH
あそこで太マリはかなり厳しいと思うんだ。
ギグ相手に錐&QMの方がマシなんじゃないか?と思うくらい。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 10:54 ID:OiPFgN9E
撲滅?殱滅だろ?
携帯でもコード入力でだせるぜ

ところで
マニピ付きでSBrを連発できるINTの境って
どのくらいなんだろな

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 11:14 ID:Z2ZERlHH
>>980
どのくらいのペースで狩るのかにもよるな。

例えばINT44(ブレス込み54)、ミストレス、エギラで亀D1だと
ペア時給1.2Mくらいを境にSPが枯渇し始める。
それ以上出すにはSP回復剤がいるがレモン1時間50〜100個で1.5M前後までは伸びるかな。
ここらはプリの動きによっても変わってくる。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 11:28 ID:Qb7fnFia
金があるならそこで左手に月光剣オヌヌメ
そんな金使うならレモン食ってた方がマシとかは言わない約束

>>980
確かに頻度で激しく変わるな
回復量26、1.2M/h程でノーグ2Fペアで徐々にSPが減っていく感じ
回復量20+エギラあたりをとりあえずの目安にして腰巻に期待するとか
まあ結局はおまえさんの狩りかた次第かと

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 11:49 ID:Hh3YXdUr
スレも残り少ないが、
アインパッチ後の赤ジェム補給って、どこでしてる?
前はキルハイルの別荘でドリラーから良く出るから、
そこで補給してた。
パッチ後はジュノー↓↓→で同じくドリラーから狙ってるけど、
ドリラーの数が減っている気がする。
監獄やカタコンで狙ったほうがいいんだろうか。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 11:55 ID:RMz8sgGl
効率は悪いがパンクとか狩りながら黄ジャム集めて変換してる。
Luk1でドリラーとは相性よくねぇんでな

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 12:04 ID:Hh3YXdUr
青ジェム買って変換ってのもやったけど、
やっぱ金かかるんだよな・・・。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 12:08 ID:EfEr/nLA
赤Jいくらなら買う?

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 12:11 ID:qGzwwOU4
900↓

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 12:17 ID:I4296WoQ
1000↑

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 12:31 ID:TgVKFbDB
マジで買うなら600zが限度
それ以上出すぐらいなら自分で集める

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 12:45 ID:T4h6TG6g
一回で100も200も使わんからなあ
そんなに要らない。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 12:45 ID:x7HojAKR
>>980
ペア狩りでSP回復量30+マニピだと、MA使ったりSP吸収されない限りマズ無くなりません。
常時マニピだと4秒毎に回復。理論上はディレイと詠唱を考えると索敵時間が1秒切らなければ大丈夫だと思います。
トリオ(プリ・鳥・アサクロ)だとエギラにして34+マニピでも、あっという間に枯渇するのでSP回復剤が必要。
↑INTカンスト、ジェスター・銃奇兵・s中段無し。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 12:55 ID:gAFjDZ02
>>981,982

そーなのかー

まぁその前に当方まだ折り返しもまだだしなぁ…
休憩中に計算機を繰ってて
上から補正なし素ステで

81,75,27,63,40,3
91,75,27,49,40,2
71,75,29,73,40,3
81,65,28,73,40,2
71,65,27,83,40,3
61,65,27,91,40,3
71,55,47,80,41,1
67,1,57,99,40,2

というのが思い浮かんだんだけどペアでのSBr主体狩りの時のINTのボーダーが気になったので…

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 13:31 ID:XKRUVJD2
>>984
黄J売って赤J購入したほうが効率いいだろー
埋め

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 13:54 ID:qGzwwOU4
2垢で黄ジェム6万個売り切るまでに1ヶ月かかる。
変換すれば1日で済む。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 14:03 ID:7pfMXJpm
そこら辺は環境によるだろうね、
GVGセージの知り合いいれば一瞬で売れるよ。
さすがに6万個は微妙だけど。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 14:11 ID:86pJJSFg
>>994
黄ジェムをOC10で売る場合⇒ 372z
黄ジェムを変換する場合⇒372z*4=1488zで赤ジェム1コ

だったら黄ジェムをOC10で売って露店で744z以下の買えば2コ買える

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 14:19 ID:86pJJSFg
おまけ

青ジェムをDC10で買う場合⇒456z
青ジェムを変換する場合⇒456z*2=912zで赤ジェム1コ

どう考えても黄ジェムを変換するのは損。
露店で912z以下の赤ジェムが置いてない場合か、
どうしてもすぐ赤ジェムが欲しい場合のみ有効

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 14:43 ID:86pJJSFg
さらに

◆OC10、DC10の商人がいない場合
黄ジェムをOCなしで売る場合⇒300z 変換して1200zで赤ジェム1コ
青ジェムをDCなしで買う場合⇒600z 変換して1200zで赤ジェム1コ

OC10、DC10を片方でも所持している商人系キャラをもっていない!
どうしても今すぐ赤ジェムがほしい!!
でも持っているのは黄ジェムだ!!!
露店で1200z以下の赤ジェムが売ってない!!!!
DC5なアクセサリも持ってない!!!!

という全ての条件を満たす場合のみ、黄ジェム⇒赤ジェム変換は有効。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 14:47 ID:ba3FCi40
999

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/11 14:48 ID:ba3FCi40
1000

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

247 KB  [ MMOBBS ]