■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 41講目
- 1 名前:どり ★ 投稿日:05/11/14 20:33 ID:???
- 賢者(Magician,Sage,Professor)に関する情報交換スレッドです。
■セージスレ外部テンプレート■
-【セージWiki】 http://www.ragfun.net/sage/
■関連スレ■
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1129766094/
-【マジスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1131542266/
■関連サイト■
-【sage進行】 http://f28.aaa.livedoor.jp/~sage/
-【マジWiz隠れ里】 http://magewiz.s36.xrea.com/bbs/
-【油検証テンプレ】 http://f21.aaacafe.ne.jp/~abura/
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill2/ ※Code機能を活用してください、詳細はサイト参照
-【FCASシュミレータ】 http://f47.aaa.livedoor.jp/~agesage/
-【ROratorio(RO計算機)】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
-【RagnarokOnlineMAP】 http://ro.deny.jp/
※質問をする前に、テンプレサイト、関連サイトを熟読してください。
※Wiz志望のマジの方はマジスレへ。
※スレ立て依頼は>>950に一任します。放置されていたら気付いた人が依頼を。
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/14 20:45 ID:ayI5qQg+
- セージ歴2ヶ月の私が2げと。
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/14 20:47 ID:ZWoGQH+t
- FCは3
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/14 20:52 ID:+xM0jljK
- 竜研究は4
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/14 20:59 ID:Zd1RRSBC
- HD5
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 00:45 ID:PHaMOQdK
- 正解はFBl6
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 00:47 ID:Ik69wHDE
- SW7
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 03:42 ID:LX09uANg
- 転生まで8日
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 03:50 ID:+cB8hLH+
- AB9止め
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 06:14 ID:VkpXEcVc
- ぼく10歳^^
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 14:25 ID:oxEdh03L
- 月光すら買えない駆け出し貧乏セージ(FCAS量産志望)から質問なんですが
FCASな方々、オットーCってどうっすか?
もし作るとしたらどの武器に刺したらいいでしょうか
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 15:03 ID:IqlF1SYa
- んなことすら想像もできないかつ試せないならFCASをやる資格はない
槍騎士でも作ってろ
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 15:17 ID:hD8n6Hc5
- よく言った!!
感動した
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 15:22 ID:/EdiL0MW
- 資格とか言うなって
恥ずかしいから
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 18:24 ID:UdF0hJQc
- >>11
聖書が安定
個人的にはオットー挿すよりか雌ゴキのがいいがなー
そしてそれよりもアンドレがいい
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 18:55 ID:W39SJGJy
- 最近カウンターダガーが欲しくてたまらないサマル型90歳なのですが
カウンターダガーってどうやって手に入るかわかりますか?
自鯖で全然みないし情報サイトみても入手方法空欄ばっかりで・・・
自分で手に入れられそうなら頑張って見ようかなと思うのですが。
クリ連発は爽快だろうなー(*´Д`*)
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 18:58 ID:EY5IZDVD
- >>16
ラーゲの武器一覧の情報だとアインのボスドロップ
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 19:17 ID:1bm3AmES
- >>16
加えてドロップ率がc並だとか聞いたけど。
一応、錐も落とすみたいだから放置されっぱなしってことないと思うので
気を長くして待ってれば、いずれ売り茶なりでるんじゃないかと思う。多分
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 19:18 ID:W39SJGJy
- >>17
情報どうもありがとうございます_(._.)_
確認したら他にも錐とか落とすみたいで競争激しそうですね・・・
頑張ってお金ためて出品を待つことにします。
安いといいなー(´・ω・`)
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 20:18 ID:f89CosuU
- >>18
そこまで低くないよ。
既に3つでてるし、猫鯖。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 21:19 ID:6Pjtbsk3
- saraの露店で99Mで売りに出されてたよ
あとクリって必中なん?
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 22:14 ID:7AjQF7WP
- カウンターダガーは今は珍しいけど、性能自体はスクサマッド級なんで
しばらく待っていればどんどん値下がりしてくると思われ。
マジ系限定のクリ短剣なんて需要が相当細いからな。
>>21
必中だけど元々のダメージが低いからダメージソースとして期待できない。
完全回避のないマジ系限定幸運剣、と思えばいいかと。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 22:18 ID:FXibItpK
- でも韓国でatk修正されたよね?
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 22:21 ID:VZ51iAMj
- 幸運剣てクリ+ついてたっけ?
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 22:23 ID:dl+csIB/
- >>22
先生ー
全部FCAS基準で評価するのは良くないと思います(・∀・)/
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 22:25 ID:eVw1I/t5
- ATK140 CRI90の超性能でスクサマッド?
狩場に対応した特化には一歩及ばないものの、
殆どの狩場で標準以上の火力が出せる超汎用短剣ですよ。
火力だけでなくCRI必中のおかげで命中補助武器代わりにもなるし、
DEFの高い敵には言わずもがな、特化を上回る性能を発揮する。
JKみたいなLUK高い敵だけだろう、弱点は。
某所ではDEX全切りのSTR-AGI型なんて構想も出るぐらいだ。
叩かれてたが。
何れ値下がるのは確かだろうが、いくらなんでも認識が甘すぎるかと。
>26
価格操作乙
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 22:28 ID:dzg2CSim
- >超性能
( ´,_ゝ`)プッ
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 22:31 ID:VZ51iAMj
- あー、つまり劣化クリアサになれるわけだな。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 22:35 ID:VZ51iAMj
- しかしネタでしかなかったころの村正もけっこう高値を維持してたから、
そんなに安くはならない気はするな。
殴りWizとか欲しがりそうだし。
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 22:37 ID:dl+csIB/
- 鯖の殴りマジ系の人数を考えるとすぐに溢れそうではあるけどね
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 23:22 ID:XPQzx06w
- 既に超過剰包丁達成したクリサマルの俺は・・・・カウンターダガーも夢を見て折るかもしれん・・・
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 23:29 ID:7AjQF7WP
- ま、趣味武器の範疇からは出ないだろうから落ち着くべき値段に落ち着くだろう。
っていうか、殴りマジ系自体が趣味職だからね。
実用重視って人は賢者の日記欲しがるだけだろう。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 00:01 ID:2xJ+kJqh
- ttp://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fragnagate.dreamwiz.com%2Fzboard%2Fzboard.php%3Fid%3Dmagician2%26page%3D1%26divpage%3D28%26ss%3Don%26no%3D148281&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
小畑ってどこだろう?
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 03:12 ID:A53kgJLA
- バゼラルドはクルセよりもSBrアサクロが使うらしいよ.IntもMATK
も上がるから,対人で使えるそうな.
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 03:29 ID:wLo4irTK
- SBrアサクロがMATK上げて何の意味がある
それよりテンプレが見れないんだけど
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 04:12 ID:/Nt4zqOR
- SBrの威力にMATK関係あったらMBrがやばいことになってたよなぁ
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 06:15 ID:e8x6nhWQ
- カウンターダガーね
過剰精錬のない高額武器はちょっと弱いと思うよ
短剣を使い、「趣味職」ではなくスタイルとして確立している職
アサシン、ローグ、FCASセージ
アサシン、ローグはDAとの食い合い考えると微妙なんだよな
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 06:17 ID:U9MDDgBF
- カウンターはマジ系限定だろ。
Lv4武器 基礎ATK75 クリ率+90%だっけ。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 06:29 ID:v/T8u5oF
- クリを生かした高Def限定武器になるんじゃね
セージとの相性はいいとおもう
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 06:36 ID:e8x6nhWQ
- マジ系限定短剣だとこれはかなり値下がりそうだなorz
ドロップ率がもっと高ければなあ
今のままだと神器並に希少じゃないか
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 06:54 ID:2xJ+kJqh
- >>38
ATKは140だよ
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 08:00 ID:M9Lcxtrt
- >>34
対人でバゼつかうのはスナイパーだ
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 08:56 ID:F52BkUz1
- ノビ作って43日で教授になった俺が43ゲット
慎重に育ててたから随分時間かかっちまったorz
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 09:26 ID:xBT/fdeb
- カウンターダガーはクリを出すための武器なんだから
使いどころはそのまんまアサシンでいうところのTCJだろ。
リビオみたいに地味に硬くて高Fleeなやつとか。
錐だと当たらないマミー挿しだとダメ通らないってやつね。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 09:35 ID:ZZc69a9K
- >>29
村正が高いのはエンペ割りに使えたから
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 09:36 ID:v/T8u5oF
- >>45
もう使え無いのか
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 09:43 ID:oD5Ep6Kg
- >46
転生来てからは特化カタナの方が強い。
バーサークでASPD関係なくなったのとオーラブレードの上乗せで
C効果乗ったほうがダメージが稼げる。
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 09:52 ID:v/T8u5oF
- >>47
スレ違いの質問への回答サンクス
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 11:48 ID:Lc65p4Bh
- カウンターダガーを使うタイプ
殴りWiz、FCAS、サマル、殴りSage
まあ、これじゃ需要もへったくれもないわな…。
古鯖ならそれなりに人数いるだろうが、新しくなるに連れ需要はほぼ無に。
手に入れたから殴りマジ系作ろう、って奇特な人もほとんどいないだろうし。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 12:12 ID:ef0rDrXP
- バゼで物理部分が火属性になるからアサクロでも使えるんじゃね?
イミュン貫通だけならアサダガや闇水でいいけど。
俺はクルセのint126のために使ってるけどなー
ちなみにsageは幸運剣を愛用してる
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 12:33 ID:/aZupj28
- >>45
「ネタでしかなかったころの村正」
クリ率20%でASPD上昇もなかったころの村正はエンペ割でも特化武器に負けてた。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 13:40 ID:RBT6DHG2
- ちょっと嬉しかったので書き込み
過疎鯖で95になったI>DSage
アインを観光した後、ダンジョンにソロで特攻
1Fを歩いて見回っていたらごついアリに遭遇
こいつは楽に倒せた
そして2Fを見に行ったら熊が強いでやんの
スタン攻撃もやばいし、やっぱりここはDEX型が来る場所じゃないなと思っていると
ボスがいました。MAPに誰もいない。
これは死を覚悟で殺るしかないと思い
長距離FWをやりながらTS10やFB10をうってたら、倒せました
MVPボスなのにFWと普通の魔法だけで倒せたのに驚いた
これなら自分でカウンターダガーとか狙えるんじゃないかと思う
まぁ過疎鯖だからだろうけど。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 14:18 ID:57dUlsB6
- 余り経験がない趣味職というものに手を出そうと思いsageを作ろうと思っています
とりあえず装備を揃えたいのですが何を買えばいいでしょうか
予算は100〜200M程度で月光剣、バゼラルドは既に買ってあります
また浪費狩り前提でいいので転生まで一番早いステ、スキル振り、狩場も教えてください
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 14:55 ID:mntXQffy
- >>53
(´ω`) とりあえず>>1を音読しる
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 14:56 ID:fEfMiPY7
- ほっとけほっとけ、9割釣りだから
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 15:17 ID:5Yuig5PB
- >>53
まずその予算のうち50Mを私にくれればなんでも教えてあげよう。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 15:20 ID:ghcf8hY3
- 月光バゼ+200M出すのでADニヨ狩りに混ぜてくださいって必死に頼み込む。これ最強。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 15:39 ID:ZYYx1D6B
- 窓手弓と火矢筒さえ買えば三週間でオーラになるよ
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 17:27 ID:Y5gAiH8g
- 聖書を折れるまで精錬しようと20個全部ホルに持っていったら+9が2つ出来たわけだが
これは当然+10狙って折れということなんだろうな…
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 18:27 ID:zywZ1Kf9
- 何その一昨日の俺。
逆に、何刺すか迷うんだよな。
まぁ、砕け散りましたが。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 18:45 ID:TxVahEo5
- 知り合いの製造WSに預ければかなりいい感じで+10できるぞ
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 21:34 ID:2xJ+kJqh
- ついに韓国は素手FCASがデフォルト化して来たか
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 23:05 ID:dRLL0xjl
- >>52
ちょっと聞きたいんだけど、暖炉は取り巻きでいなかったのかな?
というかあそこは暖炉の石投げで死亡確定みたいな感じなので、オチオチ縦FW待ちとか怖いんだよ・・・
熊とか急接近してきたら立ち直り辛そうだなぁとか思ってたんだけど、介入してくる途中参戦のMobとかどうしてたのかなぁとか気になった。
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 23:10 ID:v/T8u5oF
- >>62
迷走韓国セージ・・・
それって強いのかどうなのか
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 23:37 ID:2xJ+kJqh
- >>64
何か見てると計算してどうこうじゃなくて
「魂ASが強いんだからASPDが高い方が良いに決まってる」
みたいなそんな雰囲気が漂ってる
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 23:39 ID:2xJ+kJqh
- ああ、でもAS1確になるなら素手の方が強いのか
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 23:41 ID:7kyTJl4J
- 両手剣が素手より早い騎士のように
本が一番ASPD早ければって本自体全部微妙てのが悲しいなぁ
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 23:42 ID:pMo07CrJ
- Wiki落ちてる?
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 00:33 ID:PBip+9My
- ボルト20発一度に落ちるなら1確でも2確でも大概余剰火力になるだろうしね。
多少火力落としてでもASPD上げるっつー帰着になるのか。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 00:40 ID:PdJK1ms8
- 52さんではないのですが…
>>63
ジャックポットの石投げによるスタンなのですが、
BaseLv96、VIT27+3、LUK9+3のINT-DEXセージで全くスタンしなくなりました。
ポットのBaseLvが68なのと、石投げの基本スタン率は5%みたいなので、
最終スタン率=5%×(1-0.3)−((96+12-68)÷10、小数点切捨て)=−0.5%
と、計算式でもスタンの確率が0%になるみたいです。この計算式だと、
VIT20でもスタンしなくなるようになると思います。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 05:04 ID:ULgZgWXa
- >>68
数日前から繋がらない
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 05:06 ID:ULgZgWXa
- 亀地上篭ってるVIT21セージ
VIT1のときは泣ける頻度でスタンしていたけどVIT20越えてからスタン率0%です
こうなると全MOB共FWで焼いたほうが早く処理できるんだなぁ…
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 05:16 ID:tZKmMi/6
- 変態やリビオのSBスタンとかカリツのスタン攻撃はどのくらいあれば
無効になるんだろ?
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 07:23 ID:PlLYmpGW
- VIT99と10程度のラックで無効化できると思うぜ
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 09:10 ID:DFAnVlen
- すみません、魂ASってなんでしょうか?
新カードのたぐいなのかな…。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 09:26 ID:PBip+9My
- ソウルリンカーのスキル。
セージの魂
最大レベル : 5
系列 : 補助
内容 : 過去最強だったセイジの魂を呼び入れて仲間セージにその能力を付与します。
オートスペルを使用時、最高威力のボルトを使います。
要するにボルト10覚えてればAS発動で10落ちる。
教授でDC取ってるならさらに80%で10落ちる。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 10:22 ID:PlLYmpGW
- 素手FCASだとスキルはこんな感じ?
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10HXaknadoHOakHcdArn1eAJy
それともこんなかな?
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10HXbkGAdoboakHcgArF3Jy
ああ、FCする必要もないのか
ボルトが降り注ぐわけだし
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 11:14 ID:Ptm3Bjs8
- >>63
MAPに誰もいないので、先だしテレポを常にやって
ボスをFWでキープしてくラインを想定した上で
そこにいる敵を先に倒しておきました
誰もいないので私が倒さなければ沸きませんからね
過疎鯖だから、倒せるのかもしれないですね
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 12:04 ID:ARfbV0BH
- セージが殴りかかるような敵なら素手で十分なんだろうな。
ボス級になると撫でられただけで即死だし…。
でもソウルリンカーのスキルはSLが落ちると消えるそうだからプリやセージの
補助スキルよりも当てには出来ないかな。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 12:29 ID:uV/sHL9s
- >>79
消えないよ
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 12:50 ID:6UXvOeWa
- 風幽霊Cがメガ高いんだが・・・、何かネタ以外に使えるのか?コレ。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 12:53 ID:K7DcFmZg
- >>81
廃兄貴cと組み合わせて、突っ立ってるだけで敵が倒せる癌公認BOT
・・・とい夢を見てTOMが呼べるカードです。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 12:55 ID:DotyFiJa
- >>81
発動率2%で発動判定は宝剣同仕様との事
ネタ以外には使えません
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 12:57 ID:ULgZgWXa
- >>81
浪漫
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 13:58 ID:06kVGFZN
- そんな風幽霊c、2個装備しても確立上がらないのかな。
調べてもログ見つからなかったので2個装備したのと一個の時とをユピテル10回発動するまでを3セットずつやってみた。
aspd177のセージ。秒間攻撃回数2.17 素手で計測 回数足りないけど。
1個装備(単位秒)
230 196 155
2個装備
175 183 188
なんだか変わらないような。後、アクセ欄の右側に風幽霊クリップつけると全然ASユピテルが発動しませんでした。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 14:54 ID:g8z5Wp2I
- 一定確率と書いてるカードは複数刺しても確率は上がらない。
確率が上がるのは元々%が表示されているカードのみ。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 14:58 ID:06kVGFZN
- >86
やっぱり・・。ありがとうでした。早めに売らなければ。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 15:58 ID:YS4MoyVh
- DスピリットバイブルってAGIプリよりもAGIセージのほうが有効活用できるなorzメカラウロコ…
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 16:53 ID:h8dqUekf
- あげたいあげたい!
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 19:24 ID:ARfbV0BH
- >>80
あれ?そうだっけ?
…ああ、2垢する際に支援垢が同じだとPT組めないから無理、ってなるんだっけ。
これからは3垢の時代なんだろうか。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 19:49 ID:ohOoAW0A
- SLは・・・・
良く一緒に狩りに行く人に作ってもらう、そうする、そう決めた
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 21:39 ID:uV/sHL9s
- >>90
ほとんどの支援魔法が鯖に情報が残るようになってるけど
設定されてないものは今でも落ちると消えるという事
ケミとBSを両用しないなら基本的に2垢で大丈夫
でもその場合PCも3つ必要になる
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 00:26 ID:LzqN/x6i
- 隠者Cもなぜか高いしな orz
ネタにしか使えないだろうに、ネタで使いたい92歳サマル型
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 00:33 ID:ZruPbM+V
- マジスレから引用。
543 :(^ー^*)ノ〜さん :05/11/15 11:00 ID:8q99BR7y
ザッと新カードの相場に目を通してみたけど監獄2Fのカードの相場が凄いのね。
当方、古鯖なんだけど
ハンターフライカード【4.2Mz】
クランプカード【1.8Mz】
インジャスティスカード【7.2Mz】
リビオカード【4.0Mz】
スケルプリズナーカード【1.6Mz】
フェンダークカード【18.6Mz】
ジルタスカード【99.9Mz〜時価】
こう見ると、ソロでもホイホイ監獄2に行きたくなってしまう。
ペアで行くなら金銭が美味なのはノーグ2か監獄2かのどちらかになりそう。BADは抜きで・・・。
あと変態cが何故かべらぼうに高い。ネタcじゃなかったのか???
こう考えると変態の数が多い監獄2Fは非常に美味だなぁとか。
ソロが監獄2の場合、I-Aセージの方が有利な気もしないでもないし
監獄2が一番の金銭効率狩場なんじゃないだろか。因みにうちの鯖だと相場がフェンダークc>深淵の騎士cと酷いことに・・・。
確かに隠者多いし、しかも骨囚人cだけじゃなくSフォマルまで狙えてしまう美味しい狩場。
ただ・・・今の異常なラグを考慮すると
フェンダークに間を取ってFW、TS発動のハズだった・・・
↓
時よ止まれ!!
↓
フェンダーク・・・コイツいつのまにッッ!射程距離へ・・・ッ!!
↓
ゴゴゴゴゴゴ
↓
射程2距離からのスタン攻撃は当たっているッ!既にッッ!!
↓
再起不能
とかもある程度予想できるけど('A`)
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 01:00 ID:3EpWFflc
- テンプレ落ちてるのかな(´・ω・`)
見れないので聞きたいのだけど
TSってまだ多重HITしますか?
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 01:05 ID:eq80/Wep
- します。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 04:11 ID:88bDUKUv
- テンプレいじろうと思ったけどえらく長い事落ちてるなぁ。
>>93
インジャCはFC中にSBが出ると詠唱キャンセルされてボルトが振ってもダメージにならないのが欠点だなぁ。
というかSB出た瞬間に同時使用しているスキルの判定がすべてきえるもより。
FWの判定がなくなるとか設置系スキルも無効化してしまうみたいでどうにも使いにくい。
見た目がいいだけにスキル判定が消えるのさえなければ殴りメインの人には結構つかえるかもしれない。
ただ、エフェクト中に4回殴れるASPDあるなら普通に殴ったほうが強いわけだが。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 04:13 ID:88bDUKUv
- で、テンプレいじろうと思った理由がFCASサマルで70台の狩場候補をいくつか見つけたんで更新しようと思ったんだが
ついでなんでテンプレ復帰したときに追加するんでよさげな狩場知ってたらちょいとあげておいてほしい。
今のところ渡り歩いたのがアルデ↑←(カビマップ)、アルデ↑←←(スリーパーマップ)、洛陽D1、アインD1あたり。
カビマップ:
安全だけどレアのない時計2って感じでテレポ索敵しつつ2匹以上をまとめてFW>HD。
ひまわりポポリンは無視でカビも単体なら放置して次へ行く。
平均時給250k〜270kだが独占状態だと逆に効率は悪くなる傾向。
SPRしっかり発動してHDの合間に手動マニピ入れないとSP切れて頭打ちになる。
スリーパーマップ:
火がよく通るがMDEFが高いんでINT途中止めだとFWがダメージソースとして期待できないことも。
FBはできるだけ高レベル推奨でFW中に2確ないし3確できるのが望ましい。
サイトはなるべく炊いて囲まれないようにする。
時給は350〜500とむらが大きくI-Dの方が向いている気がした。
洛陽D1:
主食は虎と土精でホロンをよけられるFlee位はほしい。
理由はホロンがFWを食いつぶすので本体で抱えつつFWで他の敵を削る事になるから。
さらに虎のスピアブーメランをある程度よけられないと話しにならない。
最大の敵はグリズリーでこいつはもう飛ぶしかない。
が、他に人がいるようであればここはあきらめて別の狩場へ行ったほうがお互いのためだと思う。
時給的には300kほどは出るようでフィールドが養殖PTでタゲ取りすらままならないというのならこちらもありか。
アインD1:
なんというかそこはかとなく微妙。
いたるところに配置されたトラップが地味に痛い。
FW張って下がったら後ろにおいてあって踏んだとか結構事故も多い。
アクティブが気体くらいなのでこいつらをうまくまとめられれば狩りそのものはそれなりに楽しめる。
ありんこはFWで隔離しつつ気合で何とか倒せるがATK高いんで横脇されるとしんどい。
窓手はフェンありで精神力さえ続けば500kくらいまではがんばれそうな気配ではあるね。
Fleeと取得スキルしだいではあるけども天津Dとかもなかなか楽しかった。
監獄カタコンはうちのINT95止めでは火力不足SP不足で狩りにならず。
と言うか最古鯖は時計と洛陽と亀地上、カタコン監獄以外で狩りセージそのものを見かけないのだけど
みんなは今どこで狩ってるの?
他の場所にはほとんど行ってないって言う事なのか知らん?
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 08:26 ID:yRhCiaZz
- 70代の個人的なお勧めはピラ地下の牛で氷雷狩り。
INTさえ確保できていれば400k程度は出ていた気がする。
接敵しない様に動けばまず死なないし、動物盾、
あわよくば属性服さえあれば仮にHFでマヒしても生き残れる。
回復は全部ヒール使ってるとSP尽きるのでアイテムで補助。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 11:50 ID:jgU4RyQz
- 70台のFCASはなぁ…。
FCASスタイルで狩ろうとするとINTが足りずに、火力を重視すれば回避が足りずと
暗黒期とも言える時期だからな。
70〜80前半は我慢してマジ狩りに徹するのが一番な気がする。
ある程度FLEE上がったらミノお勧め。
>>97
変態cは両手騎士やBS、ケミが使ってるのを見たな。
あと殴りプリ(アコ)。
基本的に使ってるのは通常攻撃メインの職が多かったと思う。
まぁ、セージ向けじゃないな。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 12:20 ID:TdbaZLlS
- テンプレ…落ちてるというか消えちまったんじゃないか?
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 12:29 ID:ofzh27Dn
- セージ作ろうとマジ子になった途端テンプレが落ちました。
私が呪われてたらごめんなさい。
I>D>Vなプチ強いマジを目指そうと思うのですが
最終INT112予定で、SPRは有用でしょうか?
今現在振りたくて仕方ないのですが、他にも取りたいスキルが多くて出来れば切りたいです。
SPRを取るなら念を切ろうと思うのですがまずいでしょうか
初マジの至らない質問ですみません。ご意見お聞かせください。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 12:30 ID:YQpl+M/7
- ちょっと質問させてください
当方中堅のGvギルドに所属してまして、メイン廃WIZなんですが
WIZは人数が十分&同盟に教授が居ないので
じゃあ自分が教授作るしかないと思い立ち
FCASから作り直してセージを頑張っているのですが
スキルがhttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10BxJkGAdoIOab2s3eAJy
ステがbase91の補正混みINT99+21 AGI81+5 DEX15+5 FLEE197
メイン狩場は時計3と監獄1で、装備が監獄では
骸骨、とんがり、子デザ、カリツ、木琴、エギラ、テレ・フェン・ヒールトグル、イヤリング
なのですが
質問@
AGI91+5まで振り残りをDEXに振って詠唱を早くするか
DEXには振らずにAGI95まで上げて安定性を高めるかで迷っています
監獄篭りの方々はどの辺りまでFLEE確保してるでしょうか?
転生はまだまだ先になるんですが、
教授のステ振りをDEXカンスト、VIT100、残りINTorSTR
スキルをhttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20qounfkeKcsl1CgEkDrA1qFqodx
と考えていたんですが
GMから、高速LPはセージに任せてDEXをカンストしなくてもよいのでは?
VITは80程度でもいいんじゃないか?
教授スキルを振り回す&生体DでのSP供給のため
INTをもっと上げたほうが良いのではないか?
等の指摘を受けました。
質問A:対人されている教授の皆様はDEXカンストですか?
質問B:どの程度のVITで十分だと感じましたか?
INTに振るのは、ソウルチェンジでチャンプのSPを十分に回復させる、
ゴート程度なら狩れるのではないか、
STRでジェムの重量問題に対応するなど考えています。
質問C:VIT76止めで素INT65や、ここから少しINTを削り
STRに30程度振るのはありでしょうか?
質問DFD6なのですが結構微妙じゃないでしょうか
質問ばっかりですいません
あと長文失礼しました
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 12:37 ID:YQpl+M/7
- ↑のだけじゃなんなんで
>>98
おもちゃ2Fとかどうですか
FLEE足りなくてもヒルクリで十分賄えて
ハティベベとか箱オープンがいい感じにアクセントになってましたよ
ベベはアンフロないと無理ですけどね
他には西兄貴村とかも無理して行ってたような。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 12:37 ID:0TkaFtaY
- >>98
前は窓手で良かったんだけどなー
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 12:39 ID:EoRzLiUk
- 今も窓手で蟲焼きかピラ地下で蟲焼けばいいじゃない。
共闘入りまくってるぞ。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 12:49 ID:0TkaFtaY
- >>106
INT上げ切ったくらいのLvで最下層とか行ってもキツいだけだと思うが…
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 13:06 ID:HLMK8Luq
- >>103
質問A
基本的にはスキル回転率上げるためにDexカンスト推奨
最低限で無詠唱LP狙えれば良いというのであれば装備補正含めて自分で調整した数値でOKです
質問B
個人的にはVit80後半あれば特に不自由することはないです
ちなみにDis、LP等のスキルは詠唱さえすればスタン中でも発動します
質問C
そのIntが狩り用であれば個人の判断次第です
FD,FWの運用でPvでアスム貫通をGvでシーズ補正を
考慮した上でのInt調整なら削るのは勿体無いですね
Strは回復がマステラなら89%積みをする事でStrは初期値で最低限困る事はありません
と言ってもStr振った方が当然所持量は増えるので持久戦には強くなっていきます
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 13:34 ID:G9t3/8oX
- >>103
質問@
答えにはなってませんが、セージでbase91になるまでの間、どのように戦うつもりなのでしょうか?
スキル振りみるとFCASではないので、INT-DEXか、安定性ならば、それにVITを振った方が良いと
思います。
高レベルボルトもTSも、そのDEXではストレス大きいのではないでしょうか。
(はりつかせたまま唱えるというのもないでしょうし…)
過去ログを少し見てみたほうがよいと思います。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 14:21 ID:mXnU66er
- FWあれば低DEXでもTS10は十分使えるよ
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 14:25 ID:p0J5j0Jx
- >>109
このスレではINT>DEXは横沸きなんかの被弾でSPきついし死にやすいから
プチ強いマジもI>A>Dとかのほうがいいって意見が多くなかったっけ?
しかもそういうステで監獄1.2M上の報告が結構あった気がする。
私自身はI>Dのほうが出ると思ったからそっち作ったけど
結局月光剣持ちかえでSP無限でも普段1.2M。軽い時に上手く狩っても1.4。
一度だけ1時間で1.5増えたことがあっただけだった。
本当にI>AでI>D並に出るなら、死に安くハエ1匹混じるだけでイライラするI>Dをやる必要は無いと思う。
あとそもそも103氏はすでにbase91 I>Aで、
これからどうしたらよいかを聞いているのではなかろうかw
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 14:29 ID:zCcvwmdd
- >103
今91なの?91の予定ステなの?
監獄なら想定LVでシャァ95%達成できれば、FWで焼いてくマジ狩りなんで
それ以上は必要ない気がする。
リビオはASPD遅いからヨーヨーにならないので95%要らないと思う。
(最近はリビオでもヨーヨーになるが・・・、シャァ変態よりはまし)
ちなみに監獄じゃFCASで戦う相手は居ません。
囚人はFWで焼いたほうが早いし、変態はASPD早い上にSBあるので
FWにかけて触らないほうがいいというか、無視が基本。
監獄メインで上げる気なら、INTとDEX確保の後、AGIだと思う。
FCASで戦うなら狩場は亀地上でうさぎに対する殴り+ASダメージの
情報が過去スレにあったと思うのでそれを参考にすると良いと思う。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 15:03 ID:YQpl+M/7
- >>108
重量89%は考えていませんでした
STRについてはそれで対処できそうですね
INT振りですが、Gvだけなら初期値でもいいのでしょうが
チャンプにSChで回復させるのにSP1500ぐらい必要なのではないかと思いINT振りを
考えていました。
この辺りはモンクチャンプのステをシミュってよく考えたほうがよさそうですね
base91というのも今のLvであって完成は転生なのです
AGIにしたのは安定性と90台後半のデスペナを考慮してですね。
それとWIZと違いQMがないと言うのも理由ですかね。
そのAGIもミミック95%で一旦完成なので
リビオライドワードAマミー辺りへの回避を上げるか
殲滅力を上げるかで迷っていたとこなのです。
ちなみに時計も監獄も1M/h安定な感じです
アラームc4枚出しましたよ・・・_| ̄|○
- 114 名前:109 投稿日:05/11/18 15:18 ID:G9t3/8oX
- >103
ちょっといじわるな書き方で悪かったと思います。すいません。
わたしも現在92のFCASせ〜じで、教授目指してます。お互いがんばりましょう。
>>110〜112さん
とても参考になりました。
わたし自身が過去ログ見たほうがよさそうですね。
ありがとうございました。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 16:55 ID:Lk6UiRZl
- こんなに長時間見れないってことはwikiは消滅したっぽいんかね…orz
- 116 名前:98 投稿日:05/11/18 17:23 ID:QsL1vcKq
- >>99
ミノで氷雷狩りやってみた。
たしかに300kくらいは軽くでるね。
3匹来たときに欲を出してFD無理やり通そうとしたらHFで死んだけど無理しなければかなりいい感じ。
ちょっと前に出てた動画のTマリナカオスナイフの氷雷コンボもミノ95%達成すればかなり実用的かもしれない。
ただFDもってない人はここはちょい無理くさいので次は念型でいけそうなところを模索してみる。
>>104
おもちゃ2Fはすでに行って見たよ。
ちなみに同業者1人発見。
ただ、ここも念型にはちょいきびしめなんでFD前提狩場かな。
箱をFCASしつつ銃はFDLBコンボで沈めて行く狩場だね。
ピラ地下3は虫が殆どいなかったのだが……
これは他の人に狩られているということでいいのかしら。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 18:20 ID:PknHvTaG
- 報告。
ミミックC刺して、監獄に行きたいと思い、まだ買ってもないのに効率がどれだけ落ちるかだけ計測してきた。
〜通常装備〜
トンガリ+イカリング+骸骨+j+DN5+Int99+Job補正で120に調整。
あとは木琴、カリッツ盾、ゾンプリC、テレヒルフェンクリ。
〜実験装備〜
トンガリ+TSスタッフ+DN5+Int99+Job補正で115に調整
素クリップを装備。鎧は毒。
あとは木琴、カリッツ盾、ゾンプリC、テレヒルフェンクリ。
〜結果〜
1.3〜1.5Mが1.1〜1.2Mに転落しました。
たまにはお遊びで、という人はどうぞ。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 19:30 ID:L7XLrUGc
- ミミックcはドロップ率が非常に低いからやめておいた方がいいかも・・・
ミストケースは1時間ぐらい狩れば一個程度はでることも多いので
お勧めするけどね。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 20:40 ID:jgU4RyQz
- 商人セット以外でミミックcを使いたいならWizみたいな大量殲滅型の職の方が
有用になってくるんだよね。
率が低いなら数を狩ればいいじゃない、論理で。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 20:57 ID:ZruPbM+V
- OD1でミミッククリップ*2とミストケースリボン付けてFWで燃やしてる96歳のI-Aセージの俺がきましたよ。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 21:05 ID:Dv6GznG2
- なぜ、ミミッククリップ2個もつけるなんて無駄な事してるんだ?
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 21:06 ID:OPbkADNq
- アイン2F気分転換に観光にいってみたけど(ソロFCASセージ)
誰も居ない、回避全く出来ない、煙の自爆で何度も即死
あの場所はどんなPTやソロが活躍できるのでしょうか?
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 21:34 ID:4OkdD7vS
- ギルド狩りで盛り上がりたい時?
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 22:13 ID:BS9HRz0L
- >>122
i>d>v教授、蜘蛛満載ソロで1Mって感じですな。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 22:29 ID:ZruPbM+V
- >>121
もしかして俺・・・
勘違いしてた?(゚A゚;)
てっきり2個装備で確率更にアップかと・・・。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 22:37 ID:qmFCLLm5
- >>125
>>86
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 23:25 ID:jgU4RyQz
- >>125
xxドロップというの系統のは同じのを1個もつけても2個もつけても変わらない。
ただし、別種のものならそれぞれ確率は発生する。
ミストケースとミミックつければプレ箱と青箱ドロップ率はあっても
ミミックx2はまったく無意味。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 23:32 ID:4F/alR9K
- テンプレいつ復活するんだ・・・
見たいのに・・・
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 00:17 ID:j2ITID3k
- お前らが厨すぎてウザイから消すって管理人がいってたよ
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 02:15 ID:02jOqEcR
- 親愛なる賢者&教授の方々に質問です。
I>A>D型のぷち強いマジを作ろうと思うのですが、
今までI>DのWizしかプレイした事が無いため、いまいちAgi型のスキル振りが分かりません。
色々と考えて、以下のようなスキルを考えてみました。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rEJkoafOIOab2s3eAJy
〜は(このレベルは)イラナイ!
や逆に〜〜はあった方が良い、
等のアドバイスがありましたら、ご教示下さると幸いです。
- 131 名前:130 投稿日:05/11/19 02:27 ID:02jOqEcR
- 追記
連投失礼します。
月光剣は購入の目処が立たない為、また資産の関係上Int120達成が困難な為
SPRを10にしましたが、とり過ぎでしょうか?
またTS10をI>A>Dでうまく運用できるかどうかのアドバイスを頂けると幸いです。
将来は監獄で狩りをしたいと思います。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 02:33 ID:g9go9wsO
- ボルト低いなぁ 後半監獄なんだろうけどボルト低くない?
私はASFCだからなんともいえないけど・・・
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 02:44 ID:O1KNX5Kp
- ASFCって珍しい言い方だな。
FCASって言わないか?まぁいいけど。
>>130
資産の関係上、Int120達成不可能とあるが。
>>117にあるとおり、比較的簡単に達成できるが?
jの変わりに子犬とかマジックコートでもいいし。
また、あくまで「個人的意見」だがFCの特性上、SPRの発動は意識しないと出ない。
よって俺はSWを取るのに回すほうがいいと思う。
狩りで、後ろが無いときやFWだけじゃ足りないとき、またADなどにいける環境なら役立つはずだ。
SPRを効かせてスクワットしてエギラ履いてInt120でも、SPは切れるときは切れる。
- 134 名前:130 投稿日:05/11/19 02:48 ID:02jOqEcR
- こんな時間にレスが!ありがとうございます。
>132
ボルトの低さ(FBでしょうか)は若干気になっていた所です。
Agiという事で、ロングボルトの使用感がイマイチわからず・・・
SPRを削って、FB7位にした方が良いのでしょうか。
装備はエルダサクレ(もしくはとんがり)+エギラシューズ(Wizの使いまわし)を
予定しているのですが、SPRもっと削っても大丈夫ですかね・・・
Intは116の予定です。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 02:52 ID:ApNmEwu1
- FD切ってFBとSWにまわせばいいよ
- 136 名前:130 投稿日:05/11/19 02:57 ID:02jOqEcR
- 書いている内にまたレスが・・・本当に感謝です。
Int120・・・よく考えて見たら、Wizと違いプパが必須という訳でも無いのですね。
Agiに振るのだから尚更ですね・・・少し勘違いしてました、申し訳ありません。
そしてSSがあるからFDもあまり要らないと考えると・・・
>131氏
>133氏
>135氏のの意見を参考にして、以下のようにスキルを考え直しました。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rHbxoXfOIOab2s3eAJy
ただ個人的に、WizでFDを結構使っていたので、FD切が若干不安ではあります。
Agi型ではあまり使わないでしょうか・・・?
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 03:05 ID:ApNmEwu1
- SS、FDは無くてもいいけどあれば便利。
↑のコードはFD切ってあるけどCBが残ってるのは削りわすれ?
- 138 名前:130 投稿日:05/11/19 03:17 ID:02jOqEcR
- >137氏
ご指摘ありがとうございます。
水系をばっさり切る勇気が無く、CBを残しましたが、
確かに余り必要無いかも知れませんね・・・
SSかFDか、と言われれば、Wizで取っていないSSをMAXまで取りたいと思います。
ちなみにWizは
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKHxfkeBadafcAaKak
のI>Dでやっている為、SWの有用性は理解しているつもりです。
ちなみにFCを1で止めていますが、もっとあった方が良いのでしょうか。
それともマジスキルを万全にすべきでしょうか?
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 03:30 ID:l5mBs7zr
- >>130
FDは監獄だとほっとんど使わないしINTさえあれば監獄ソロはできるからなくても問題ないと思うよ。
FDがほしいところって言うのは基本的に火が効かない相手だけど現状モロクか火山行かない限りは無問題。
あとは接敵数減らす目的だけどSWとってるならそれも必要ないし確実に止められるSWの方が信頼度は↑。
水を切ってもソロをする分にはポポ>ホルン>赤芋>土精>時計2>時計3=カタコン>監獄って流れでまったく不要。
PT狩場が狭くなるけどもそれを気にしないならデメリットはほとんどないよ。
FCは殴らないなら1のままでいいけど窓手等速移動できる4まであったほうが柔軟性は上がるかなぁ。
ぶっちゃけここは好みです。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 03:51 ID:02jOqEcR
- >139氏
育成手順を含め、FCもご教示下さり感謝です。
確かにFDは使わなさそうですね。
とりあえず↓のスキルは確定で取りたいので
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10buaxoXfOIOab2s3eAJy
Sage41以降、また悩んでみる事にします。
SPRorCBorFCで悩むと思いますが、またその時は相談に乗って戴けると幸いです。
恐らく、PTは組む事無いので(Wizですら十指に満たない・・・)、
のんびりとソロ特化にしたいと思います。
このような時間にアドバイス下さり、本当に感謝です。
早くSageになれますように・・・
失礼致します。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 04:09 ID:5SfZ+Job
- LB4でFDって便利なのか?
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 04:32 ID:JaVeFZD2
- FDは足止めと追撃用
FD→LBは偶然の産物とでも思っておいたほうが良いな
>>140
後半、監獄に行くならINT120でもSP辛いだろうからSPRはできるだけあったほうがいい
…あとSWはやめとけ
恐らく使い道がない
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 05:21 ID:ivNW35l5
- http://www16.big.or.jp/~rmc2/cgi-bin/upb/file/screeniris261.jpg
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 05:53 ID:aQvZJuPC
- 50Mからか
今の時期にしては妥当な値段?なのかな
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 07:35 ID:JaVeFZD2
- 俺のフレンズ晒すな
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 08:14 ID:6696ybmH
- >>103氏
当方ボス型チャンプ持ち、セージ育てようかと思ってここのぞいてたんだけど、リヒタルゼンの生体Dいくならsp1500もいらんと思うよ。(ボス狩なら別かも)
というのも(以下の数値はOWN様より)
廃WizDOP → 念3 HP47,280
アサクロDOP → 毒4 HP60199
廃プリDOP → 聖3 HP61282
LKDOP → 火3 HP88,402
WSDOP → 地4 HP78,690
スナDOP → 風3 HP58,900
で、阿修羅が+8TブラッディチェインStr110Dex100サイン無sp1200でも最低70kでるんだわ。
LAも考えるとsp1500も出すのは無駄だと思うよ・・・
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 08:36 ID:CUD5/fSp
- >130
ここで敢えてFD派が意見出してみる。
セージの場合、Wizと違ってSWの中に入ったまま状況を逆転できるスキルに乏しい。
昨今、FWを敵が抜け気味なので2枚目以降のFWを出すために移動せざるを得ない状況もしばしば発生する故
足を止めて使用するSWが活用しにくいと考えてる。
更に言えばTSとの相性は最悪、接敵された状態ではTS使う意味がない。
セージの狩場である監獄、時計3の主食が無属性であるため、
大量に割いた念のポイントが生き難く、追撃スキルとして活用できない。
低LVボルトを追撃に使うのも有りだが、それ用のSCを用意するのも無駄がある。
足止めとしては不安定だが追撃魔法としての優秀性はFDがやはり秀でている。
TSがメイン火力であるならばFDが生きてくる局面はそれなりにある。
これに関してはスキルポイントに見合うほどではないが可能性としては捨てきれない。
ただし、TSの前提であるLBを伸ばせば活用の幅は広がる。
ちなみに凍結が期待できるのはアラームぐらいで、シャァはイマイチ、リビオと本は期待できない。
あと、SPR10は絶対に推奨しておく、FWとTS連発するとSPはすぐなくなるし、
マジ時代に5で良いから取っておくと育成が格段に楽になる。
それと監獄で効率出すならINT120は必須、TSもボルトもMATK倍率が低いので、
リビオ、変態に対する火力が全く違ってくる。
- 148 名前:130 投稿日:05/11/19 11:59 ID:02jOqEcR
- >142氏
>147氏
起きたらレスが!ありがとうございます。
両氏ともSWはいらない派ですね。
確かにSW→SGというリセットが使えない以上、
またI>A>Dというステである以上、
SWがどうしても必要というわけでもなさそうですね・・・
しかしまだ良く分からないのも事実で、以下の2つでまた悩んでみる事にします。
1.SS-SW(FD切、SPR10)
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10bucKoXfOIOab2s3eAJy
2.SS-FD(SW切、SPR8)
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rHIKoafOIOab2s3eAJy
個人的に、SS10がどうしても欲しいと思っているので(マクロスミサイル最高)、
このような型になってしまいますが・・・何か意見がありましたら、宜しくお願いします。
SS10を切った型の案もお待ちしております。
しかし、同じマジ系で職が異なり、ステも異なると、色々考える必要がありますね・・・
マジ系で一番楽しい部分でもあるので、贅沢な悩みが楽しいです。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 12:30 ID:EJvzZkl+
- アラームがFW>FB8*2で落ちるからFBは8以上まで上げた方が便利だと思います
なるべくなら10推奨
インジャもFB10撃った段階でたまに落ちるし、TSダブルヒットが望めない状況でリビオに対しても使えます
あとはアラーム+ミミックの時にHD5>アラームにFB10とか
これは多少DEX必要かもしれない
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 13:14 ID:oyMwKI9X
- >>148
147でもいわれてるとおり
SWを通常狩では使う機会はあまりない。
無理に使おうとするなら深淵などに殴らせながら
SC>FBコンボをかけるといった荒業があるけど、
こだわりがないならお勧めしない。
あとは最上級クラスのダンジョンにPTで行く時には多少出番がある。
SS10はAGIセージの弱点である第一撃の遅さを補ってくれて威力もそこそこ
あるので思い入れがあるならいいんじゃないかと
FDは火Mob対策以外に弓Mobの足止め(特にレイドアチャ)という使い道があって
そこそこ便利だが騎士団にソロでは行かないというならなくてもいい。
(最近騎士団レアが軒並み暴落してるし金銭効率も監獄の方がよくなってきた)
ボルト系はどれでもいいけど149のいうとおりFB10がお得かな
いくつか前のスレにも書いてあるがWiki落ちてるので書いとくと
監獄以外に
火:亀のウサギとj(FCAS推奨)
水:モロク系&火山(足止め手段必須)
雷:オットー&氷雷(FD10推奨)
にもいけるようになるのでお好きなものを
- 151 名前:130 投稿日:05/11/19 13:54 ID:02jOqEcR
- >149氏
>150氏
アドバイスありがとうございます。
両氏ともロングFBがあった方が良い、との事ですね。
自分が考えると以下のようになってしまいます・・・
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rKHXoafOIOab2s3eAJy
Wizで考えてしまって、SPRを削る傾向にあるようです。
SPR10を考え、FD切を考えると、
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10ykcKxNfOIOab2s3eAJy
というのも考えました。
ステータスは、とりあえずLv91を一旦の完成とし、
Int120(補正+装備)、Agi81+5(+木琴でFlee197)、Dex15+5を考えています。
このDexですと、特に下のスキル配分に不安を感じるのですが・・・
皆さんの考える、
SPR、FB10、FDの優先順位を教えて頂けると幸いです。
SPRを落とす場合、どの程度で大丈夫か等もお願いします。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 13:58 ID:OS/hkJVh
- これだけアドバイスが出揃っててまだスレに張り付くのか。
とりあえずそんな低DEXでTS10はイラネ
- 153 名前:130 投稿日:05/11/19 14:02 ID:02jOqEcR
- >152
ああ、申し訳ないです・・・Wiki落ちとは言え、少し甘えすぎましたね。
皆様のアドバイスを基に、自分でもう少し練って見ます。
そしてTS10に関するアドバイスありがとうございます。
スレ汚しすいませんでした。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 14:12 ID:OS/hkJVh
- いや、別にスレ汚し云々はどうでもいいんだけど。
SPRもFB10もFDも具体的な使用感が挙げられてるんだから、
優先順位なんてその情報から自分で取捨選択するところであって、
人に聞いて決めるようなところじゃないだろうっていう。
そもそもプレイスタイルによって全然違う部分なんだし。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 14:13 ID:5V3F1neW
- ペストミンクを作ったのでサンゴ集めに行ってみた.
感想・・・石化しねえええ.ほんとに30%か?1時間ひたすら食らい
続けたけどどう見ても10%も行ってない
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 14:18 ID:oyMwKI9X
- まあ>>130の件は済んだようだが、
大体いつも結論同じなので作ったよ
マジ狩りカローラ
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10bxcKnadoIOab2s3eAJy
推奨ステInt120、Flee200↑、後Dex
残りで氷雷とるなり火念地取るなり付与とるなりFCASとるなり
お好きなように。アレンジはご自由に。
ここのスレの基本方針は「賢者なんだから自分で考えれ」なんだが
大体同じ結果になるしなあ・・・これでいいと思う
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 14:35 ID:4khCVPqs
- >>155
ペノメナのMDEFは50。
多分これでかなりヒット率が悪くなってるかと。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 15:05 ID:z0xLXC7M
- カローラって言うくらいならTSもいれなくていいと思う
FWとFB(推奨10削ってもOK)とHDがあれば時計でも監獄でもかれるし
あとTS・FD・SS・(FBl)辺りから適当にチョイス
あまったのをボルト、足りなきゃSPR削り 辺りで
後はFCASとか付与ほしけりゃ更に削るって所かな
(選択肢とSPRから2種位、目標狩場に合わせて)
そこらは趣味と狩り方と目標狩場、鯖状況辺りに左右されます、と
あと各種スキルの使用感は散々既出ですし
再振りだかなんだかの時にも1〜3スレ位その辺りの話題に使ったはず
気になる人は過去ログあさってみるといいと思います
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 15:44 ID:JaVeFZD2
- >>152
DEX初期値でもTS10は普通につかえるけど?
I-AのFCASだけどTS10は監獄やらで便利だったなあ
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 15:54 ID:CUD5/fSp
- 「マジ狩り」カローラならTS10要るんじゃない?
FCASと違ってスキルポイント食わないし、
付与専用とかなら「狩り」の部分が該当しないし。
まぁHDで修正された多段HITが残ってるって側面があるから、
テンプレのカローラにするのには抵抗があると思うけど。
個人的にお薦めな「マジ狩り」型(念切り)
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10sXHXGAdoIOabaodF3eAJy
狩場が「まだ」潰れてないIROだとこの型が強かった。
2PCのマニや月光剣でSPの壁を取り払えれば、FBlもTSも強い。
ちなみに転生した奴のスキル振りは
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10BxJkGAdoIOab2s3eAJy
CBはプリの友達とかが居れば使う局面はそれなりにあった、
ソロだと全く使わなかった。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 16:11 ID:ILsVbfJ4
- I>AのFCASでSPRとTSを共に10取ると、ボルトが取り難い。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10ygcKqndoJbakGAas3eAJy
こうする予定なんだけど、ボルトはもっと取ったほうがいいのかな。
FCASでSPRとTSを共に10取ってる人はどうしてる?
FCを削ってボルトに回すくらいしか思いつかない。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 16:29 ID:xeEqn6p5
- ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10ykckqndoHOakHbanqn1eAJy
作り直し中でこんなの予定
どう見てもゴミです、本当にありがとうございました
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 16:48 ID:a5CikykM
- >>162
幾らなんでも酷すぎる
もう一回作り直せ
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 18:35 ID:2SmPd25c
- >>161 I=AFCASで TS10持ちの感想
アイスボルトはファイヤーボルト削ってまで多く振るメリットが
狩場選択であんまりないと思った。
むしろ俺ファイヤーボルト7で使い勝手が悪いと思い8にしたい所
SPR4まで取ったけど現状それで満足してる
FCASでFCを削るのはTOMだと思う
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 19:15 ID:5cU1Rri/
- >>163
そんなひどいかこれ?(;゚Д゚)
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 19:19 ID:JaVeFZD2
- まったく酷いようには見えないが…
気になるのは竜削りくらいのもん
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 19:28 ID:BrzHeyWj
- ボルケーノをアドバンストブックにしたいくらいかなぁ。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 19:38 ID:WL5dXvju
- FCASに関しては、どこまでこだわるか本人の覚悟次第で
スキル構成が大きく変わってしまってしまうことなんだよなあ。
ざっと挙げてみても
・純正FCASかサマルか
・FCAS極かマジ狩りのついでか
・1色集中かバランスか
・短剣か本か
これだけコンセプトの違いがあって、
それぞれにスキル構成が異なるわけだし・・・
いままで推奨構成はいろいろあったけど、
実際のところマジ狩り以上にカローラ化は困難だと思う
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 19:45 ID:WL5dXvju
- >>162
ひどくはないと思うぞ。
ほとんど本修練&竜修練修正来る前の推奨型じゃないかこれ。
今現在の推奨とはいいにくいかもしれんが・・・
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 00:09 ID:IJDeUhix
- http://own.jp/cgi-bin/ss/file/screenlisa206.jpg
(´・ω・`)
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 00:13 ID:TJTJyTec
- 吹いたwwwwwwww
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 01:49 ID:2d+cf6Lj
- >>170
ギャー!!!!ここで貼らないで恥ずかしwwwwwhごふぁkほ;gpgr
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 01:59 ID:kFzI9Hpa
- >>170 切なすぎ
SageWiki復活する気配が無いな
新しく建てたほうがいいか
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 03:45 ID:9EIpDS9J
- 今日やっとメモ本買って装備したらグラが出ないんですけど
みなさん一緒ですか?
右手バイブル装備でメモ本のグラで左手素手の状態で出るんですけど…。
(右手のグラが違うのは以前からでした)
あぁ…念願の両手本だったのに…orz
- 175 名前:sage 投稿日:05/11/20 04:09 ID:vhOMvvM5
- メモライズブックはグラフィックないよ。
でも、本と盾だとへんちくりんなんで重宝してる。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 04:29 ID:2IC7uy7s
- >>162
ドラゴノロジー・本修練切りFCASって明らかに負け組
INT120いけないってのは話にならん
LB5がいらんTS前提の4で十分
FB10もわけ分からん竜と修練切る位なら7でいい
>>1のリンク先をちゃんと読めばこんなスキル振りは絶対しないはず
作り直しっていうけど今までセージやって何も知識得なかったの?
最低でも過去スレ10程度読んでこい
それで1から作り直せ
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 04:49 ID:lrvyxLPq
- 先日転生した廃マジなんですが対人ステで今育てているんですが、
Job40達成で一通り必要な対人スキルは取りました。
対人と言ってもGvメインなので40でいいとは思うんですが50まで目指して
FW2とMbr前提のSPR3にする場合GvでMbrは結構使える場所があるのでしょうか?
ギルド抜けないとダメなんで結構しんどそうです。
後FW2っつーのはPv等でSW上にのったプレイヤーをどかす為が主な使用方法なると思うのですが
その認識で合っていますでしょうか?
それならDex120あればFWの詠唱1も2も大して変わらないのでそれでいいのかなとか思っています。
進行妨害なら蜘蛛やればいいんじゃと思って。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 05:11 ID:vhOMvvM5
- >>176
そんなすごい勢いで駄目出しするほどかなぁとか思っちゃう
カウンターダガー狙いのサマル予定セージ。
ちなみにMOB研究とMR4とFBL6もってるよ!
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 05:24 ID:JTtZAaLH
- >>177
INTなかったらアスムでFWのダメ0でmissじゃない?
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 06:32 ID:bBTrIOAH
- >>176
短剣使いなら本修練いらん
もし亀地表いくことになるならFB10は十分優秀
INT120なくても狩りにはなる
本人が愛着あるキャラであるのなら作り直すほど酷いもんでもない
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 07:08 ID:2IC7uy7s
- それでも後悔する振り方なのは確かだろ
作り直ししてアレだから馬鹿じゃねえの?って言ってるんだが
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 07:30 ID:4HxXVq2e
- てーか、元々自分でゴミだって言ってるんだし、別にいーんじゃね?
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 07:50 ID:bBTrIOAH
- それもそうだな
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 09:16 ID:j4BpNEyn
- >>77の素手FCASにTS乱発用のSP回復を入れたらこうなった、みたいな。
武器は素手じゃなくて付与短剣の予定なのかな。
オレは野心的で面白いと思うよ。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 10:16 ID:AIWywWov
- 自分でゴミだと言ってる通りのゴミ作ってんだからいいんじゃね?
FCASのカローラって現在だとどんな感じ?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhcKnadoJbaeGOas3eAJy
こんなかね
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 10:48 ID:CX+tejcv
- やっとこ91才純殴り短剣使い
カウンターダガーが高く手が出ないので全財産出して+8隠者黒蛇マミーグラディウス作成
数少ない純殴りですが一応報告すると発動率はSBが10l位DAが5l位が体感です
http://776.netgamers.jp/ro/cgi-bin/ss2/data/IMG_003307.jpg
- 187 名前:186 投稿日:05/11/20 10:54 ID:CX+tejcv
- sage忘れた・・・すいません
ちなみに発動優先順位はSB>DA>クリティカルでした
Ctrlクリック押しっぱなしだと後ディレイで止まりますが7−8発目に
すぐさまクリックし直すと続けて攻撃できます
HITが足りる方はマミーじゃなくてアンドレとかチャッキーとかでも良さそうです
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 11:02 ID:0fMSq+JG
- >185
ナニコレ?
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 12:09 ID:bBTrIOAH
- さて
不勉強な私に教えてくれ
カローラって何だ?
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 12:20 ID:2d+cf6Lj
- >>189
ザクのことだよ
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 12:23 ID:iDKjc1m5
- 型の主要度が5割を切ってるようなスキル振りで
カローラと言われても困るわけだが…
どちらかと言うと強いマジ型の振り方だな
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 12:26 ID:YBV0llmY
- >>191に同意
どっちかと言うとスイッチだなあ
それがFCASクオリティでもあるわけだが
>>189
ttp://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/index.php?Faq#content_1_7
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 12:27 ID:bBTrIOAH
- ザク…?
量産型ってことかしら
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 12:28 ID:bBTrIOAH
- >>192
すれ違いになってしまったな
ありがとう
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 12:34 ID:x8XA1po3
- >>193
量産型のことをWizスレではそう呼ぶらしいよ。
私は嫌いだがな。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 13:38 ID:9EIpDS9J
- ♪カローラUに乗って〜監獄に出かけたら〜
TSないのに気づいて〜そのまま(H)ドライブ〜
ってことじゃ?違いますね、はい
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 14:48 ID:uNUrSbbO
- しかし元々絶滅危惧種のFCASで量産型というのもあれだな(ノ∀`)
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 15:56 ID:mazd9jI9
- ズバ抜けて優れたagi型マジシャンをベースに本を装備させたのが
真のFCAS賢者なのか
と、>>197をみててぱっと思いついた
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 17:10 ID:sZ6fB7yC
- バゼ使いなら本修練いらんのか?
しかしDN切るのは明らかにTOMだよなあ
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 17:42 ID:VubLjgeG
- >>199
修練を切るかではなくドラゴ切ってるのがTOM
バゼ使おうが何持とうがゴミはゴミ
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 17:45 ID:qxXHP70V
- てーかなんでそんなに必死なんだ?
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 17:59 ID:0muh3XAI
- 作り直しでこんなスキル構成だから大笑いなんだろwww
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 18:14 ID:bBTrIOAH
- 別に笑う必要があるとは思わんが
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 18:25 ID:WgnAAbP1
- 笑う必要がなくても笑いたいから笑っているだけだろ
いちいちID変えて噛み付くなよ>>162
自虐しといて笑われて逆切れってアホ杉
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 18:28 ID:XXw0gE8K
- 亀島籠もりのために火結晶を割りまくったんだが,うちのステでは
火付与バイブル固定よりも,杖・本持ち替えの方が安定する感じ.
トンボは杖持ち替えのFW-HDが早い感じなのです.
Int120本持ち(要求厳しいな)だと固定でも安定するのかな・・・
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 19:02 ID:bBTrIOAH
- >>205
本でINT120あったとしても、バイブルと杖の持ち替えのほうが安定する
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 19:17 ID:vtqjaBnE
- ダブルスピリットバイブルでいいじゃん
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 00:29 ID:suaN7wnF
- いまいちわからないんだけど、ソロ道楽のAgiWizと強化マジセージのそれぞれの楽しみ方の違いを
誰か具体的に教えていただけないものだろうか。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 00:42 ID:IiIArCpI
- セージなんて通過点に過ぎん
転生が実装されたこのROで趣味型で万年90台とか笑える
さっさと99最速ステで育成して教授後に真価を問うのが本物
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 00:42 ID:V+7pNhUU
- D-V型の教授はHP変換いくつまでとってますか?
or最低どれくらいあれば使えますか?
教授のスキルPかつかつなので、他の対人教授はいくつくらい
振ってるのかなと思い質問してみました。
SP剤つかえばいいんですが、お金かかるので。
主にPvです。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 00:47 ID:suaN7wnF
- 教授か・・・。
一生かかっても俺にはなれそうにないな。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 00:50 ID:D2qah7L4
- 趣味型で覚悟決めるからこそSage時代は最速ステを推奨する
・・・とサマルの教授が言ってみる。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 02:14 ID:/wEDJWq4
- そういえばミュータントドラゴンCを試した勇者は居ないのかな?
ウィンドゴーストみたく3%の発動率だと意味なしだけど.
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 02:52 ID:1b6lYEbV
- 発動率ついでに質問なんだが、
AS系Cの発動率まとめたサイトとかないのかな?
梟セットの発動率が知りたい今日この頃だ。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 03:05 ID:DiWtGxxP
- AS系Cをそれなりに使ってみた感想だけど。
アクセ刺しのは発動率が低く思った。
他に比べると圧倒的に出ない。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 03:09 ID:suaN7wnF
- これだけ新C出ておきながら、FCASの地位向上にはつながらんのかね!
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 06:17 ID:NBoAKBH6
- ゾンビ囚人服でデスペナ受けるとデスペナも2倍になるんだけど
バグ?それともそーゆーもんなの?
- 218 名前:217 投稿日:05/11/21 06:23 ID:NBoAKBH6
- 「も」って云うか「が」だね。
囚人に囲まれて逝ったら2%減ってた…。
99.5%だったのに…orz
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 06:32 ID:y2VB+WpU
- >>216
オットーとかあるじゃん
>>218
多分それはラグいときに起きるデスペナ二倍キャンペーン
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 06:37 ID:xxHa82Rd
- >>217
もう一回死んでみればいいじゃない
- 221 名前:217 投稿日:05/11/21 06:53 ID:NBoAKBH6
- >219 ハジメテシッタ 今まで経験がなかったのか気が付いてなかったのか
嫌なキャンペーンだな…。
>220 さすがに更にデスペナは…勘弁して欲しいorz
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 07:31 ID:I08WSVj9
- 低レベルキャラで試せばいいじゃない
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 08:34 ID:2Efkx6jx
- アインのボスがカウンターダガー落とすのわかったんだが
ドロップ率ってどのくらいなんでしょうか?
アインきてけっこう立つけれどいまだ狩場で使ってる人も
露天でも見かけたことないんですがね…
HIT依存が少なそうなので汎用武器としてほしいところです
あといま現在ATKは75なんでしょうか?140なんでしょうか?
使ってる人いたら感想おねがいします
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 08:36 ID:y2VB+WpU
- >>223
カード並みらしい
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 09:12 ID:gacO0I7T
- 逆毛鯖のRMCでは112Mで取引されてたな
ちょっと手が出しにくいな
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 09:14 ID:2UymRyN3
- >>221
俺はアンデッドバスター履いててデスペナ食らったはずが減ってなかったって事ならあるな
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 10:05 ID:a9pQgypr
- 知人のFCASセージが時給2M近い〜等と言っていたのですが、実際に可能なのでしょうか
事実、ものすごい勢いで発光してしまったのですが…
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 10:08 ID:mjILMJnl
- 気になるならもっと細かく突っ込めばいいじゃん
装備は?狩場は?時間は?ソロ?2PC?ニヨPT?
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 10:25 ID:Fdnow37m
- 養殖してもらえるなら、亀で5Mくらいでるしな
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 10:36 ID:1N8vIsCn
- 条件が揃えばセージで2Mは不可能ではないしな
FCASでどうやれば可能かどうかは本人に訊けw
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 10:37 ID:uwa+r/Eu
- >>224
ボスでカード並のドロップ、職限定の武器というと正宗を思い出すな
あれも一部の型が欲しがっているレアだけど
あまりに市場に出回ってないため存在すら忘れつつある武器
カウンターダガーもそうならなきゃいいけど…
職縛りがあるから微妙だけど性能だけは神器クラスですからね
包丁やスパイクが霞んでみえるよ
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 11:48 ID:bMIoN7iC
- だからそのカード並みってどこから出てきたんだ?
出回り具合見るにどう考えてもそんなに低くないだろ。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 11:55 ID:cPIDKMJ4
- 某サイトによると1/384らしい。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 11:57 ID:QfdRHbof
- 桁1つ見間違えてると思われ。
†は0.2%のはず。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 12:01 ID:bFguyTSO
- まぁ、放っておいても錐狙いの連中が出してきてくれるだろうさ。
放置系のボスでもないからいずれ出回る数も増えてくるだろう。
しばらくすれば落ち着くべき値段に落ち着くと思うよ。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 12:20 ID:cPIDKMJ4
- >>234
錐が1/5000でカウンターダガーが1/384と書いてあるけど、錐とカウンターダガー両方1/5000なのかな?
1/5000という情報を載せてるのはどこ?
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 12:37 ID:/CnJmbZD
- 狼鯖で毎日探してるけど、未だに存在すら確認出来て無いんだよなぁ
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 12:38 ID:bMIoN7iC
- RO2記載の確率のことを言ってるんだとしたら、
あそこはサンプルの足りない部分は全部まとめて0.02にしてあるので、
全くもって参考にならない。
それ以外の部分でも、少ない報告件数から確率を計算しているので、
ドロップ率が低めのものだと大きなズレがあることが多い。
・・・というのは知られていないのか?
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 12:45 ID:gewRMlAH
- >>233
アインのボスは100分沸きだから一日に約14匹狩られると計算すると
1/384が正しいなら約27日に一本でる計算になりますね
一年間でも13、14本か…値下がるかな?
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 12:55 ID:4lojKloY
- 今まで全サーバーで出ている数からして1/50〜1/150ぐらい
1/384なら全鯖で5本あるかどうかぐらいだろう
全部が全部即狩られてないからボスLv4武器レアぐらいのドロップ率と思われ
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 13:03 ID:I08WSVj9
- >>238
河童のメントの時にそれでけっこう話題になったな
数百しかサンプルの無い情報サイトが真実だという盲信者たちがたくさんいた
実際に河童を狩ってメントが出ないという人が価格操作乙と言われ続けた悲しい歴史
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 13:25 ID:bFguyTSO
- >>239
月光剣みたいに重要度が高いならいざ知らず、趣味職・趣味型限定の武器って時点でたかがしれてる。
ぶっちゃけ、需要と実用性を考えれば今の値段が物珍しさ以外の何物でもないから。
価値的には高く見積もっても聖斧くらい、需要を考えればそれ以下って感じかね。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 13:26 ID:LEEG0RJ6
- >>210
普通に使う範囲だと集合中にPTにSP渡すぐらいしか使わないから1~2あれば十分
ただ自分の鯖のPv事情で戦闘がLPメインになってるなら個人的には生命力変換高い方がいいと感じる
LPでSP食われまくって高軽減ECを維持するSPが常にカツカツ状態
まあそうは言っても優先して振るスキルじゃないけどね、ポイント余れば高Lv生命変換欲しい程度
>>239
アインのボスは125分沸きの中途半端仕様
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 14:30 ID:Fof6MWVq
- カウンターダガー型セージってあたらしい型できないかな?
高DEFや高FLEEの敵や竜系狩るのには強そうだし
クリアサよりクリティカル率が高い(TCJ+コボ2=Cri70、†+コボ2=Cri98)
あとクリアサと違い盾持てるのは大きいし、ECやSW、SC、ディスペル等防御スキルも豊富
といいとこばかり並べてみました
どうみてもTOMです、ありがとうございました
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 14:46 ID:f8hDfVgZ
- まぁまて。
良いところだけじゃなくて、負けてるところも書くんだ。
そして、推敲を重ねることで新しい型が出来。
それを実際に使ったり、また数値を並べることで、実用か趣味かがわかるんじゃないか。
例え趣味でも、sageらしくていいじゃないか(´∀`)
確かにスキル、盾で装甲は賄えるし、付与もある。
新しい殴り型の一つにはなるだろう。
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 14:56 ID:Xz9DvnBa
- オットーにすら必中でない私様の出番ですか?
それはそうと、ドロップ追加系装備の同種重ねが無意味と
上の方にあったけど、包丁二刀流は効果あったよな…?
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 15:09 ID:rZjl8Gdk
- それなんだが、風幽霊が右アクセに装備しても効果が出ないってあったじゃないか。
これと関係がありそうな気がする…。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 15:19 ID:bFguyTSO
- >>245
負けてる部分とおぼしきものを列挙。
ECによるDEFの上乗せがあると言っても元々のDEFとHPが低い。
また、基本能力としてFLEEが圧倒的に劣るというのが欠点。
ASを完全に無視するくらい低INTにするとセージであることの利点がほぼなくなってしまう。
そうなるとQMやIW、SG等の対多数の切り返し手段のある殴りWizのほうがまだ有用になってきそう。
対多数に弱いというセージの弱点がさらに浮き彫りになって結果的にはぷち弱いクリアサ、
って位置づけになる予感。
対人型にしても現状ではクリだけでどうにかなるって次元じゃないから立ち位置はなさげ。
クリ型にすると低DEXになりがちだから詠唱も遅いだろうし。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 15:35 ID:Xz9DvnBa
- 右アクセ…って装備欄で武器と同じ方のアクセだよね?
左が空欄でも効果ないのだろうか?
右アクセのみミミックだと?
なんか密かなバグの予感。
>248
WIZやクリアサには出来ない属性付与がある。毒付与のが使い勝手良いとか言わない!
DEF低いと言っても、三減+ECはアサがイミュンを使っててもなお防御力に勝る。
装備次第だが過剰ガードの分でDEF差もかなり埋まるし。
さらにセージには属性場でのセルフブーストが。使い勝手は問わない方向で。
FLEEだけはどうしてもクリアサや殴りWIZには及ばないな…逆にFLEEさえ足りてるなら上を行ける、とも言える。
属性が地水火風のいずれかで統一されていて、
三減盾が使いやすく、必要FLEEが200前後で、
こなせる数よりも敵の単価で稼ぐ狩り場では有利…といったところだろうか。
まあまずはカウンターダガー手に入れる所から始めないとだけど(´・ω・)
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 15:45 ID:ePtlqWvT
- (´・ω・)つ[修練・追撃・サイズ補正]
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 15:52 ID:ePtlqWvT
- まだあった
(´・ω・)つ[十七c]
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 16:22 ID:wNdEcnpT
- 威力が多少劣っていたとしても
素でクリティカル100オーバーと盾持ちってだけで
クリアサに対抗できるとおもうがね
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 16:34 ID:2O1M7aYP
- 狩場としてはノーグくらいしか思いつかん。
カタコンも悪くはないのかな。
FLEE200あれば空プティMAPもいけるけど…
そのころにはおいしくなくなってるかな…
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 16:39 ID:hWgYNQsf
- 亀でのブーストにはどうだ。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 16:40 ID:13GpJ7FW
- 少し計算してみたけど、属性一色の狩場なら本気でクリアサ超えられそうだね。
一番の問題は初期値近いDexにある程度のStrとLucというクリステのせいで、
付与カウンターダガー以外だとまともに戦えないところかな。
成長途上はともかくとして、最終狩場はノーグ監禁が確定しそう。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 16:41 ID:wXgc7Pzz
- 桃木Cのオートヒールは魔法攻撃でも発動するのか教えてくれまいか。
説明文には「攻撃時」とあるので、魔法でも発動するなら
結構使えるかなと思うんだが。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 16:59 ID:TnP7Z+VO
- 十七って何?
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 17:04 ID:zbqbliob
- 新武器挿しカードリストをずっと眺めてればそのうち分かるよ
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 17:47 ID:DiWtGxxP
- >>247
どっちでも出たぞ。
風幽霊だけじゃなくデュークや将軍、バロンでも確認したしな。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 17:51 ID:uqaiyWq3
- >>217
私は普通に1%減りましたよ。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 18:09 ID:2UymRyN3
- >>256
桃木Cの説明欄を目に穴があくほどよく読めばわかると思うよ
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 18:12 ID:2UymRyN3
- ちなみにプリでの場合だけどフェン付HLで敵を倒してもヒールが発動することはなかったけどね。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 18:37 ID:ZfRZG/mX
- >>259
>>85の結果はウソってことか?
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 19:05 ID:MReADEus
- 試行回数が少ないからなんとも・・
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 19:06 ID:LEEG0RJ6
- >>263
カード情報スレ流し読み程度だからあんま詳しくないけど
AS系+AS系の特定の組み合わせで最後に装備したAS系武具が効果出ないってのがあったはず
もしかしたらそれかもしれないね
詳しい事はLiveRoのカード情報スレに書いてると思う
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 19:19 ID:ePtlqWvT
- レス読み返してて思ったけど・・・
だんだんクリアサに勝ててもなぁって気がしてきた
二刀や黒蛇の方が強いわけだし
DEF高いMobなら錐二刀使えって感じだし
アサスレじゃあ錐持ってないヤツはお帰りくださいって感じだしなぁ
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 19:35 ID:NdM7E5Nf
- 死にそうなときに使いたい回復が
一定確率で発動してもなぁ(´Д`)
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 19:41 ID:DiWtGxxP
- AS系武具で固めてアクセ持ち替え色々やったが全部出たんだけどな。
桃、インジャ、ベベ、風幽霊、デューク、バロン、将軍、ヴァイオリー、蛙で。
ボンゴンは持ってないから知らんけど。
一応アクセのは左右どっちでも出たよ。
- 269 名前:Makichan ◆XLsage3d/Q 投稿日:05/11/21 20:11 ID:+5Qe2Ai5
- 出張から帰ってきたら鯖が落ちてたorz
すんません。
ログ見たら1週間くらい止まってたみたいで。
さっき起動してWiki復活しました。
これから原因調べてみるけど、どっかにミラーおいとこうかなぁ
とりあえず、ご迷惑をおかけしますたm(_ _)m
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 20:13 ID:gHe+bwi7
- 今気付いたんだがそのトリップに「sage」って文字が入っていたのか
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 20:14 ID:zOgRDQs7
- 激しく乙かれ様
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 20:28 ID:xxzuYPLB
- お疲れ様です。
消滅なんて事態になってなくて良かったです。
- 273 名前:217 投稿日:05/11/21 22:01 ID:NBoAKBH6
- アコ作ってフェイDでデスペナ受けてみました。
減ったのは1%。
指摘通りラグ時の2倍キャンペーンだったようですorz
お騒がせしました。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 22:08 ID:tFIWcw5h
- >269 お疲れ様です。
クリアサとの対抗云々の流れを見て思ったのだが、
そもそもAGI型全体からみて、
FCAS/殴りセージの使い勝手ってどの辺の位置なんだろうな
序列厨ウザスと言われそうだが
一度自虐も自賛も抜きに冷静に分析してみたいと思った。
すれ違いだったらスマソ
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 22:20 ID:7/K1Tk8n
- 純殴りは正直微妙すぎだが
FCASはAGI型の割にMHに強い、HP回復が容易とか独自の良さがあると思う。
でもPTだとゴミ。この辺はプリの存在でFCASの利点が無くなるから。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 22:36 ID:zbqbliob
- FCASは強いよ。AGI盾クルセの次辺りに。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 22:39 ID:bFguyTSO
- 属性の効くところなら多少は頑張れるが、経験値効率を求めていくような場所は
軒並み敵が闇3,4とかだから出番がないんだよね。
魔法での範囲殲滅力もWizには及ばないし、緊急回避能力も大きく劣る。
元々瞬発的な火力に乏しくファーストアタックが遅れがちになるし詠唱も遅いから、
前衛としてASセットして殴ったり後ろから沸いたのにFWで予防線張ったりするくらい。
教授になればSPタンクとして期待されるけど、ぶっちゃけそのほかに仕事があるかは…。
まぁ、そもそも対人職としての色合いが強いから狩りでの強さは二の次なんだろうね。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 22:52 ID:ePtlqWvT
- 順番付けてみようと思ったけど
職それぞれの中にもいろんな型があって
(槍騎士と両手騎士や弓ローグと短剣ローグみたいに)
めんどいからやめた。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 23:44 ID:bMIoN7iC
- まぁ確実に荒れる話題だから止めといたほうがいんじゃね。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 00:26 ID:gE+OWHDm
- FCASが他のAGI型と比べてメリットとなる部分というと
・魔法が必中なのでDEXを抑えられる→AGIを伸ばしたりVITを補強できる
・自分で付与が出来る→カード+属性で戦える
付与はログアウトして消えない分メリットとして成り立つかはわからないが
ヒルクリも使いやすいしソロで狩るなら便利な職業じゃないかね
Flee足りればだけど
- 281 名前:RSX-0806 投稿日:05/11/22 00:27 ID:QQ92by6X
-
こんばんわ('A`)
ATK2740-5620で爆裂持ちのRSX-0806です('A`)
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 00:30 ID:cXYhYwrr
- ageんな
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 00:38 ID:/AVb9M3G
- おれは見逃さんぞ
>>281
ガッ
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 02:00 ID:WVAj5RH/
- FCASは楽しい
それだけで価値がある
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 02:01 ID:liU/5ndU
- FCASの良いところはは275で書かれてるとおり強力なMOBコントロール能力と
自己ヒールによるソロ性能と狩場の広さだと思う。
(´-`).。oO(その代わり殲滅ないのよね)
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 02:36 ID:ujRa/fLf
- ソロで行ける狩場で悩んでいるので、書き込んでみました。
Str5+3,Agi73+5,Vit9+3,Int76+8,Dex24+5,Luk1+3で
FB8,CB7,LB7,FD10,FW10,HD5,FC10,AS10,Adb10
+7DHバイブル、+4蛙ロングコート、+4対人盾、+5木琴フード、+7ベリットシューズ、+4とんがり帽
ヒルクリ、フェンクリ、テレクリ、Signを持つ
78/46のサマル志望(Str50,Agi91,Int77予定)セージです、
転職前から篭り続けている赤いもにいい加減飽いたので、出て行こうと思いますが、
狩場候補としては、
ピラ地下、伊豆4、諦めて芋。
を考えていますが、何処にいけばいいでしょう?
ちなみに77のときにピラ地下は行きましたが殲滅が足りず、
ガス欠起こして休憩することが多くて狩りになりませんでした。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 03:05 ID:B5U5dPUP
- セージスキル自体がちょっと変だから
FCAS型が余計にソロ専用になるんだよねぇ
SPBは敵詠唱早すぎて使いどころ無く、プリいたら沈黙させて終了
MRはタイミング合わせてスキル使わないと吸えないから、FCと相性悪い
あと、MOB専用スキルは吸えない(?)し
アブラは、ツリーの奥のほう過ぎて取りにくいし
普段はFCASでタゲコントロールしながら中衛ポジション
やっかいなスキルを持つMOBの時はブレイク要員
最終手段的な賭けの要素のアブラ発動
一つの型でこれぐらいできても罰はあたらないと思うんだけどねぇ
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 03:16 ID:0sjzp3vr
- 自己ヒールは有難いが、リカバリーに優れたAGI職は多いから
それほどのアドバンテージでも無い罠。
ヒールでリカバリーしやすい職だけでも、Wiz、殴りプリ、モンンク、クルセ、、スパノビ
あと一応ローグも?と、案外いたりする。
- 289 名前:98 投稿日:05/11/22 03:37 ID:wMv8zRbS
- >>286
普通に時計とかどう?
あとは>>98にも書いたけど比較的低INTでもいける洛陽アインD1おもちゃ2あたりはどうだろう。
>>287
そんな事を考えてる時期が(ry
別に煽る訳じゃないけどもROで中衛ってポジションがすでに破綻してるからねぇ。
セージはバッファー性能高いからその辺を生かせるといいんだけど
PTの最小化構成が進んでる以上なかなかそうも行かない現状が。
VITプリ、クリアサ、FCASセージ、GXクルセで行った騎士団が忘れらないとです。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 03:46 ID:HWRnCs8M
- セージで一番多いのはINT-DEXだと思ったんだけど違うのか
このスレ見てるともしかして俺って希少なのかと思えるくらいFCAS押してるよな
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 03:48 ID:ehPbILgz
- 自分がまだセージをはじめてない頃
FCASのセージとプリで騎士団とか行ってたなぁ・・・
無知だった私が騎士団行きたいって言った訳だが。
まぁ楽しかったんで結構行ってたな。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 08:00 ID:B5U5dPUP
- >>289
中衛という概念が破綻していることは重々承知なんで
外人先生来ちゃうのもわかってるんですが
でも、職としてFCASセージを活かせるということを考えると
どうしてもこういう格好になってしまうんですわ
>>290
INT-DEXのほうが多いと思います
そして、FCASを別に押してるわけでもないかと
変わった動きが出来たりして楽しいのですが
完成が遅かったり、教授が強かったりで、他人に勧めにくい半端な位置
と自分は思ったりしてます
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 08:30 ID:WVAj5RH/
- >>290
というよりI-Dは語りつくされているからな…
マジWizでも出来る内容であるし
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 08:38 ID:OJP+ie68
- 本の攻撃力がINT依存だったり、MATK依存のバッシュみたいなスキルがあれば
FCASはきっと素敵な職になれた。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 08:59 ID:WVAj5RH/
- …今でも十分素敵だろ?
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 09:08 ID:mZm/iHxG
- >>266
クリティカルをメインに戦うこと自体微妙だけど
あるしばりの中じゃいいかんじに戦えるんじゃないかなと
なにもアサシンにすべて上回るとはいっていない
クリsageは一つのマロン型で確立してもいいんじゃない
STR-AGI>LUKもいいけどINT-AGI>LUKも捨てがたいなぁ
妄想って楽しいよね(´・ω・`)
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 09:40 ID:0sjzp3vr
- >>295
禿同
>>294
何その厨仕様。そんなのいらないから媒体なしで使える使いやすい支援魔法が欲しかった。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 09:48 ID:pfyJ92n2
- 強く無くていい
ただ付与と属性場が納得できない
お互いLv5も必要ないまさに嫌がらせスキルツリー付与も制限が多くて長い時間の為道具のような扱い
空き瓶で各属性付与製造(聖水同様)にLv作成に裂いたほうが良かったはずだ
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 09:52 ID:8cce2R4k
- >>292
ただAGI型から見ると「I-Dってどこにいるの?」と思う事も多いけどね
逆も然り
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 10:08 ID:nWT8s0p6
- 普通にAGIの方が多いと思うよ
セージ名簿とか見てもI-Dは割とレアモノ
FCAS : I-A : I-D : 対人 = 4 : 3 : 2 : 1くらい?と私は思う
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 10:09 ID:ehPbILgz
- セージ自体をあまり見なくね?
大体Wizと5:1か0なんだが、監獄とか。しかも見るのは決まってるし、
光ったら養殖コースに入って2度と見ることなくなるし。
昔、亀地上に結構篭ったんだけど、1度見かけても2度目は無いってのが殆ど。
時計2は結構見るんだけどなー。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 10:09 ID:nWT8s0p6
- ごめん純殴り忘れてたっ
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 11:02 ID:QQ92by6X
- 高LvのInt狩りセージのいる場所。
亀地上
窓手・(最下層/下水
監獄
時計3
でも正直これぐらいしか挙がらないのよね・・・w
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 11:23 ID:edcp0YYR
- 他の職やステも最終効率狩場なんて数ヶ所じゃん
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 12:08 ID:y6HgpuJE
- アイン2Fとかそれなりな狩場になると思うんだがどうだろう
ミネラルをFWに巻き込んでいけば、金は稼げると思うんだ
INTバランスしか狩りにならんと思うけども・・・
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 12:12 ID:YVoMwN1T
- 監獄の方があらゆる面で上
何よりあそこはうるさい
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 12:34 ID:Tw+Gx9bd
- >>305
問題なのがまずペノ盾必須なとこだな。
人が少ないから飛べると言えば飛べるが、スタンもあるから万全ってわけじゃなし。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 12:57 ID:ehPbILgz
- 亀地上もそうなんだけど、石投げなどのFW越しに間接スキル
使ってくる敵が居ると、狩場としてかなり微妙でしょ・・・
最悪の状態異常、スタンが付与されるとなるとどうにも。
亀地上がFCASの最終狩場って良く聞くけど、
コレを乗り越えるのにVIT振ったって情報も良く見るし。
FCASの場合だとI-DなんかよりVITに回すのはかなり辛いと思うんだが。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 13:02 ID:8cce2R4k
- >>308
スタンはそんなにしなかったけどなぁ
98→99を全部地上で過ごして3回くらい
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 13:24 ID:n41JHDRT
- アイン2Fは即死要素だらけで正直行く気になれない。
ベアドールはアホみたいな移動速度、呪い、クリティカル。
ジャンクポッドはFW挟むと全攻撃が石投げになってフェン必須&スタン怖い。
オマケに自爆する敵までいる。
98のI-Aでクエストアイテム集めに潜ったけど、
結局もらえる経験値を軽く上回るデスペナゲットした。
慣れればどうにかなるのかも知らんが、そんな神経張り詰めてプレイしたくない。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 14:02 ID:APse4YMR
- あとアインまで行くのが面倒なんだよなぁ
人はそう多くないとは思うんだけどね
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 14:36 ID:WVAj5RH/
- >>308
VIT20あれば石投げでスタンしなくなる
たった20でいいんだ
相応のステさえあれば、亀地表では最終狩場として申し分の無い効率を叩きだす事が出来る
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 14:56 ID:QQ92by6X
- 暖炉の石投げが本当に困るなぁ。
あと無属性が多いので、全体的にタフく感じる。というかアラーム焼きに戻りたくなって(ry
熊人形はちょい縦FW構える余裕とかないかな・・・
>>312
監獄の話になってしまうんだが、SBの追加スタンとかはVitどれぐらいあれば無効になるんだろ?
といっても現在98SageなのでVit振れない悲しさよ・・・_no
MHを並べて焼いてる時に横から変態がやってきて運悪くSBがHit→スタンとか泣きたくなる(ノД`)
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 14:58 ID:WVAj5RH/
- VIT100くらいあれば…
LUKあれば多少VITの増減があるが、石投げ以外のスタン耐性は基本的に困難だと思うぞ
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 15:17 ID:a3seq+pJ
- (´・ω・`)っ[ごつゴーレムc]
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 15:19 ID:nWT8s0p6
- あと熊人形が遠距離呪い攻撃してこなかったっけ?
一度行ったけど闇が欲しくなった記憶がある
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 15:25 ID:n41JHDRT
- ◆判定式
基本成功率 * (100 - Vit) + (使用者LV-被LV-被LUK)/10 [%]
で、あのSBはレベルいくつなんですか?
LV1〜10で基本成功率12〜30と全然違うんだが。
ベース98、インジャスティス(Base51)からの被弾だとすると、
LV1、5、10の必要VITは補正込みでそれぞれ58、75、83。
ちなみにリビオ様(Base71)だと、75、86、90。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 15:26 ID:+esetZYR
- ガスは自爆される前にダメージ与えとくか、FWで隔離する。
クマは禿並みのステだけど、城の禿並みに湧くわけじゃないから、慌てずFWで引き剥がせば大丈夫。
暖炉は逆に引き剥がすと投石がうっとおしいのでFCASで殴るかフェンつけてガチで魔法詠唱。
これで狩りにはなった。効率は監獄の方がはるかに↑だったけど。
ただ、BOSSはダメだ。
ボス本体はともかく、取り巻きの暖炉が....
接近するとボスのATKで1撃で瀕死の状態になるし、かといって引き剥がすと石が飛んでくるし...
ボス単体ならsageでもなんとかなりそうなんだがなぁ...
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 15:32 ID:n41JHDRT
- 追記
LUKは1+3で計算。
>318
熊と暖炉が同時に来た場合(かなり多いと思うが)どう対処するの?
熊とガチるのはまず無理だから、必然的にFW。
すると石投げ連打でスタンしてFW無効に、ってコースが低確率とはいえ避けられない。
それに熊も、FW挟んでかなり距離とらないと呪いやらCRIやら飛ばしてくるし。
人いないから飛べばいいっちゃそれまでなんだが。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 15:35 ID:nWT8s0p6
- リビオのSBはLv10ぽいよ
RSXは最初の取り巻きを殺せば、あとは本体に接触しない限り再召還はないそうな
今98なんでオーラ出したら行ってみようかと思います
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 15:41 ID:+esetZYR
- >>319
FDで暖炉固めてた。
クマは足速いから、FW+ボルトでわりと簡単に落ちるんで、クマ先に処理して、その他雑魚もFWで隔離しつつ暖炉に接近して殴るって感じ。
BOSS戦では暖炉の数多くて固めきれずにテンパイ。
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 15:43 ID:+esetZYR
- >>320
そうなのか。もう少し粘ればよかったな....
今度再挑戦してみよう。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 17:57 ID:dpoIAj9t
- VIT30のLv97I-DセージですがアインD2Fでソロ狩りしてます。
石投げで全くスタンしないのと、呪い攻撃対策でドル服を
着ているのでMHに暖炉がいてもまとめてTSで倒せてます。
うまく位置取りをすると取り巻きごとボスを倒せることも…
死亡要因はMH、ベノマスの自爆、ミネラルがFWに当たって
アクティブ化、の3つが多いです…とにかく敵が多いので、
1匹ずつ倒していかないと囲まれて最悪死んでしまいます;
自給はキャラセレの画面で計ってちょうど900k/1hでした
ヒールに時間を取られている分監獄には劣ってしまいますが、
何より人が少ないのでのんびり狩りができて楽しいです
ペノ盾を装備すればもっと自給が上がるかもしれません
長い文章になってしまいすいません。読んでくれた方ありがとうございます。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 18:49 ID:/AVb9M3G
- >>323
わかりやすてグッジョブ
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 19:37 ID:wDN1N52z
- とりあえずここまででFCAS関係の中級狩場をまとめてWikiにアップしておきましたよっと。
FD取得型視点中心に書いたんで次はSS取得型での視点中心に追加していきます。
カタコン、監獄はこの後追加予定だけど監獄はINT低くていけそうにないので誰かにお願いしたい所存。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 20:10 ID:QhmYEeyd
- 最近FCAS用にマジ作り始めたんですが、INT77くらいで浮気してAGIに走っちゃったやっちゃった系
現在57/42 Lisa鯖
赤芋台地よりも、赤芋峠のが狩りがしやすかった。
人もBOTも少ないので、溜まったモンスを縦FW→TSがいい感じ
ただし、ジョブが微妙・・・横殴りウザイ人はどうぞって感じです
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 21:34 ID:MgUhitY/
- TSってツール?
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 21:45 ID:nWT8s0p6
- なんでやねん
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 00:19 ID:/57edpOW
- 最古鯖の露天でカウンターダガー発見。
値段はともかく表記ATKは75だね。
まだ修正はきてないぽい。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 00:33 ID:Tzj5wnuP
- 気になるお値段は?
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 01:19 ID:/57edpOW
- >>330
99Mだけどさすがに買う気にならなかった。
ていうかそもそもそんなにお金持ってませんが。
それにATK75じゃ+7包丁振り回してるほうがまだましなんじゃないかしら?
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 03:25 ID:7LfG6Lcm
- 偉大なる先輩諸氏に背中を押してもらいたく。
I>A>Dの、ぷち強いマジとFCASを両立出来ないかと考えたら何だか中途半端に・・・
現在、FB8、TS10(とそれらの前提)を取っていて、今後のアドバイスを頂けると有り難い。
案1:SPR1・FD10
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10uVGXnadoIOakGAas3eAJy
案2:SPR10・FD切り
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10uVcKnadoJbakGAas3eAJy
TS10を取っている時点で、どうも微妙な感じだが・・・
この二つから選ぶとしたら、どっちを選ぶ?
(作り直しは勘弁して下さい)
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 03:44 ID:BE3fYzjO
- 俺なら後者かな…
SPRはSP不足には助かるし効率につながるからねえ
SP回復剤使えばいいんだろうけど重量の問題でそんな積めないしね
FDはあれば使うけどなくてもどうにもなるものだと思うから…
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 03:47 ID:DJsUOdvh
- FDはゴミ
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 03:48 ID:+oyLWw0v
- >>332
FCASやろうと思ってSage実装直後に転職したけど結局FCASほとんどやらなかった私から言わせてもらえば、
月光なければ案2お勧め。TSっていうからには監獄で狩るつもりなんでしょ?
でもFCASを楽しみたいと思うならFDあるほうが便利なんじゃないかなぁ。
- 336 名前:332 投稿日:05/11/23 04:01 ID:7LfG6Lcm
- >333-335
背中押してくれて感謝。
監獄でぷち強いマジ狩りメインにして、所々FCASで遠征しようかな、と。
とりあえず賢者に転職してくる。
ありがと。
- 337 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 07:24 ID:/EaYSqEm
- 個人的に>>332の後者は、かなり最適化されたスキル取りだと思った。
今sageを作り直すなら全く一緒になっちゃいそう。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 07:38 ID:meL+tXUN
- 90後半のFCASと殴り賢者持ちです。
今度I>Dぷち強いマジを作ってみようとスキル考えたのですが、
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10HXHKGAdoIOaf2s3eAJy
こんな感じになりました。
ぷちマジにはFCがどの程度必要か解りません。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rKGKFhfOcoab2s3eAJy
SS、SWを取ってみたくてこんなのも考えたのですがどうでしょう。
SPRは相方のマニピあるからいらないかなと切ってみました。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 08:21 ID:Ps6acq4r
- >>339
ASで殴るのでない場合はFC1で良いと思う
発光した時の私のスキル振り(FCAS
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10bxakoafOJbakGAas3eAJy
FCASで亀地表いけるようになるまでは時計や監獄でTSで狩り
DEX初期値でも案外どうにかなるものだね
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 10:02 ID:hnc0C/wq
- I-Aのsageで死ぬ危険性がそんなになくて
金銭効率/EXP効率 がまぁまぁな場所ってどこだろうと考えてみた。
Lv98以降を死なずにままーり稼いでいきたい人の為に。
まずこれに該当しない狩場。
■監獄1~2
金銭効率とEXP効率は申し分ないのだが
リビオと変態のSBスタンとフェンダークの射程2スタン攻撃が非常に危険。
■亀地上
EXP効率は良いのだが、ペストcも安くなってきてしまった今何かと金銭には魅力は感じない。
相変わらずウサギの石投げとFWとHD巻き込みでそれなりに危険はある。
-該当する適正狩場-
■時計3
→余程の酷いラグがない限り、死ぬ危険性がない。金銭目当てとしてはミミックcと本cぐらい。
■GH下水1
→TS必須かも。人が全くいないのでFWとTS10でガツガツとワノリアンを倒す。軽いのでトリプルヒットが意外に発生しやすい。自分の鯖ではワノリアンcは18Mz、sブローチは4Mと悪くない。Fleeが足りてないと捕まると怖いのが少し難点。バッシュはSBと比べたら可愛いもの。
他
■ニブル1
■ピラ地下3
■カララ沼
■ジナイ沼
最近はカララ沼とか開拓してます。トンボcは800kz/フェアリーフcは2Mzくらいですがグリフォン狙いですねー。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 10:16 ID:hnc0C/wq
- あと一応、洛陽3Fもお勧め。
ヒェグンの残影SBコンボは2時間で1回あるぐらい程度なので怖くはないと思う。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 11:44 ID:lbTvidyG
- >>339
FCASとか殴り持ってたり相方居たりで、
そもそも発光目的じゃなさそうなんで意味ない助言かも知れんけど、
ソロで狩るだけならFW、FB、TS、HD、ES、FC(SPR)DN以外ほとんど要らないかと
しかもこれ全部MAXまで上げてもまだポイント余る・・・。
まぁ結局行く狩場によると思う。PTで色々行くならCB,LBあたりもないと困るかもしれないし・・・。
FCは1だとFW中の位置調整ぐらいしか使えないけど
高レベルあると1だとほぼ等速なゾンプリ、インジャ、窓手、時計から好きな方向に逃げながら詠唱できるから
横湧きしたときにCCor被弾無しで殲滅したり、追撃で距離によってはリビオとかにも逃げうちに使ったりできる。
他にどうしても使ってみたいとか欲しいスキルがあったりする場合、やっぱり削るのはFCかなとは思うんだけど
単純に効率だけを考えた場合、SSとかFDをFC1にしてまで取る必要があるのかは、私個人としては疑問だったりする。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 11:55 ID:Tzj5wnuP
- >>331
表記が直ってないだけで実際にはATK140になってると聞いたけれども。
どうなんだろ。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 12:00 ID:zomomLI+
- 持ってる人に聞くのが一番早い…んだが、持っているであろうボス狩りメインの人は
マイナスイメージつくようなこと言わないんだよな。
なるべく商業価値の高いうちに売り抜きたいと思ってる人がほとんどだろう。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 12:58 ID:Tzj5wnuP
- 殴りマジスレで、既に入手した(自称)人によれば実際に140になっている、らしい。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 14:27 ID:2D1xOqGX
- そんな重要な箇所を放置する開発元:重力に憤りを感じます
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 18:15 ID:xg3HvphV
- FCってASPDに関してはレベル関係なしですかね?
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 18:38 ID:4MRTXS6q
- >>348
Wikiのセージスキルの項目見れ。
「現在、攻撃速度の低下は、FC中に装備を変更しないと起きない。」
セージにとってFC時Aspd低下とTSダブルヒット修正は
いつか来ると言われつつやってこない爆弾のようなもん
正直もう無視してもいいと思う
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 18:47 ID:zomomLI+
- ただし、いきなり修正入っても泣かないこと。
ドラゴ4のもな。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 18:55 ID:/57edpOW
- >>349
最近気がついたんだけどその現象の正確な表現が思いついた。
「FC中にASPDが変化する場合攻撃速度の低下が発生する」
FC中に辻速度もらってASPDがた落ちして気がついたんだけども
要は装備変更するときに一瞬無装備状態が発生してASPDが素手になる瞬間が
クライアント内で発生するんだと思う。
その瞬間にFCをしている場合、ASPDが低下して戻らなくなるんじゃないかな。
多分、同じような理由でDEXとAGIが変化する場合もASPDが下がりそうな気配。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 19:01 ID:VUIhwF+6
- 靴の履き替えでもASPD下がるぞ
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 19:04 ID:DBp8Lrwi
- テレポ→詠唱→フェン
に持ち帰る人も10無いと泣ける
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 19:17 ID:GEving3P
- あきらかにバグが放置されてるってだけの状態だな・・・
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 19:30 ID:2JAHgZAW
- ASPDが変化するとき再計算されるわけじゃないと思う
ステータス変化(DEFなども含む)の可能性がある行動によって変化するのではなかろうか
装備の変更、支援等によってステが変化すると、そこから派生する値(ASPDとか)も変化するだろうから
それにより再計算が起きてASPD低下に繋がるのでは?
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 19:42 ID:Ww0L6/7A
- >>341
暇だったんで釣られて、その紹介してる狩場行ってみたぜ。
簡単に感想('A`)
Int99+21/Agi85+5/Dex41
■時計3
普段からぼちぼち行ってるから割愛。
■GH下水1
全然ダメ。アノリアンはタフいしTS10*2でも落ちないって話。あとI-AセージのFleeじゃ避けるの無理。
意外に行き止まり多くてきつい。実際FW→LB4を5回が一番安定してやんの。
■ニブル1
行くのが面倒。残影と闇属性高Mdefのハイロゾがどうしようもなく相性最悪。こいつ無視で狩りしてデュラハンはFW*2とSS10で瞬殺。鎖野郎はFWとFB5、ジビットはFWとFB10。
効率は870kほど出てたけどハイロゾを逃げる辛さとMEプリが爽快に狩ってる姿を見て悲しくなった。ルードc出たぞ。
■ピラ地下3
Aマミーが美味かと思いきや、TUプリが横TUしてきやがります。8匹ぐらいいたかな?500k/hほどしか出なかった。
■カララ沼
おまえ妄想も大概にしろよヴォケwwwwwフェアリーフ遠距離攻撃だぞwww
トンボも大して多くないし全然美味しくない。うんこ。
■ジナイ沼
下水1と同上。しかもフィールドMAPなんで地面のマスが特定し辛い。
ロータージャイロの遠距離タゲと伏兵ペストのおかげで狩りにならん。10分で退散。
■洛陽3
ここはまぁまぁ。時給が意外にも800kちょい出てた。
ミョグエはFW→FB10→FB7で確殺。踊龍はFW→FB10で確殺。ヒェグンはFW1枚でほぼ仕留められる。
ミョグエと踊龍複数の時はFW→HD5。
毛糸や猫目がぽろぽろ。プチレアはいい感じ。ミョグエはなかなか避け辛い感じがした。
ガジョマートは発見したはいいけど、どうしようもないので逃げ。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 20:03 ID:4MRTXS6q
- >>355
その理屈だと極端な話
「FC中に毒になってもAspd低下する」可能性があるんじゃないか?
今まで聞いたことないが誰か検証できない?
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 20:09 ID:Tzj5wnuP
- >349
付与の武器破壊を忘れてるぜ!
>351
思いついたも何もそれが今まで散々言われてたFCの謎仕様だったわけだが、
しかし、
>355
AGIもDEXも関係ないステ変化でも落ちるのか?
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 21:24 ID:BgbzwhVY
- どっかのブログに風場出しても落ちるって書いてあったような。
スナイパのウインドウォークでも落ちるかもしらんね。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 22:01 ID:CL9zNH4m
- >>356
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1118085009/799-801
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 23:35 ID:X8I8B7Zy
- http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10eKcKqndoIOakGOas3eAJy
今こんな感じのステ補正込みINT115AGI94DEX34他1+JOBのセージで
オットーとか亀島でT雌蟲ブックもってAS狩してます。
残り1を何に振るか迷ってます。風付与かLBか本修練かと考えてるんですが
みなさんなら何に振りますか?
ROratorioとかミストレ巣でやってみたんですけどASを計算してくれなかったので^^;
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 00:49 ID:7qROh/UN
- 二極FCASセージを目指す初心者マジです
INTは補正込み105と思い、素91で止めてます(残りAGI )
マジも完成し今晩にもセージに転職しようと思っています
マジの残りポイントとセージスキルの構成についてです
現在
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10ouaknadoGA91Jy
既にJOB50Lvで余りスキリポイントは7
目標
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhbknadoJbakGOas3eAJy
余り4
どうかアドバイスをお願いします
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 01:02 ID:oyQ18A4E
- >>361
AS計算機なら、古いけどSageAgeでも行ってくるといいよ。
あとは趣味だから自分で考えるといいよ。
>>362
マジ時代のポイントCB4が微妙過ぎ。
sage時代でマジ50になってるし、それでいいじゃん。
CBとってFD取らないのは激しく微妙だけどね。
sageの余りとSPRとCB余剰分でFD取るといいよ。
ぶっちゃけ
FW>FB>TS=SS>SW>CB=LB>FBl>SPR>SC=NB=Si
って位置づけだと思ってる俺が居る。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 01:06 ID:sFp9TvFg
- >>361
その3択なら本修練じゃね?
>>362
問題ない、がんがれ
・・・と言えばよろしいのかな?
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 01:14 ID:sFp9TvFg
- >>363
FDは便利だが、この場合便利すぎるのが問題だな。
ぶっちゃけあれがあると火Mob相手にFCASする気がなくなる。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 01:15 ID:NX8feeSx
- >>361
そのステでオットーならDHバイブルで良いと思うのだけど、fleeそんなに足りてない?
オットー率が高いならこれに風付与がベストだと思う。次点でLB
亀が大半ならAdBかな
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 01:56 ID:c8j+IzZ6
- オーラ出すまで一度も火MOBなんて相手にしなかったな
Sageになってから私が相手にしたMOBは風、地、無、闇くらいだ…
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 06:19 ID:hS5uo5+O
- 鯖にもよるかもしれんが俺は監獄よりカタコンのほうが最近は稼ぎやすい
監獄は常時占拠状態の転生ペアと一時職の臨時などなどに加えて
マジ系の最終狩場とされてるだけあってWIZやらもおって混みまくってるよ(´Д`)
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 06:49 ID:2E+JWvw5
- 監獄は1も2も、経験値とレアのバランスが絶妙だからねー。
自分は最近GD3に行くこともある。
BOTのせいとは言え悪魔盾安くなったし、ほとんど死ぬことないからまったり狩れる。
あとは最近よく名前の出る洛陽ダンジョン。
人が少ないから、万年ソロのせいもあってオフラインゲームかと思えてくるのが難点か。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 07:01 ID:nWP5SjrS
- GVG&PVP用教授で、Mbrを完全に切って、FC5&メモライズを取るのはやはり無駄だろうか?
歩きながらスキルが使えることに憧れて悩む…
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 08:48 ID:99H3ozAj
- >>370
同盟事情による。
メモライズじゃなくてFCが欲しいっていうならやめた方がいいと思うけど。
ただ、Pvって言ってるから蜘蛛取るってことだと思うんだけど
メモライズと蜘蛛とるとすると完成遅すぎじゃ?
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 10:42 ID:s3wkBdZm
- >>370
FCは1で良い、
移動の先行入力だけできれば後は高DEXでカバーできる
メモライズは狩りならまだしも対人だと完全にゴミ
Pvだと使用頻度の高いサイト、蜘蛛にも反応するし
Gvだと無詠唱LP狙う方が実績高い
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 10:50 ID:Y6vip9Ve
- >>370
D-V教授ならメモライズは要らない。
D>I=V等のソロ狩り対人共用教授でDEXが無詠唱レベルに届かないのならば
LP要員として取る価値がないことはない。
MBrは砦内でギルドを抜けられなくなってからあまり話題にならなくなったが
その存在価値はまだ十二分にあると言える。
あとMBr役は非常に退屈なので同盟内に一人居るからいいやー、となると
完全に任せられる人が可哀想だったりする。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 14:12 ID:jV2/KyvG
- メモライズ普通は要らないと思うけど、
ひょっとしてEMCも短縮してたりして。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 14:30 ID:0XTKvvYV
- 狩り型I-DやI>D教授はメモライズいるかね?
前提条件のFC5が気になって迷ってる
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 14:35 ID:D6k4a/HF
- 狩り型教授ならダブルキャストとるんだから
メモライズはそのついでに取れるだろう
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 16:17 ID:ycVVm5Ee
- メモライズって、各種ASカードの発動で消費する?
そもそも、ASで消費する?
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 16:51 ID:/ahoJ5lZ
- メモライズとDEXによる範囲魔法の詠唱時間関係式を考えてみたけどうまく行かない
HD5*3でDEX75の素撃ちとメモライズ後詠唱が同等(DEX74以下ならメモライズ有利)
HD5*2でDEX37.5の素撃ちとメモライズ後詠唱が同等(DEX37以下ならメモライズ有利)
とか、こういうのをDEXか範囲のLvで出せる式があれば便利かなーと
>>377
消費しないよ
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 16:56 ID:uz8Rhh/3
- くもの糸が5000貯まったけど俺はまだ92歳セージ
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 16:57 ID:Vmv1kLZS
- その蜘蛛糸を俺に売ってくれ(;´Д`)
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 16:58 ID:oyQ18A4E
- >>378
範囲魔法ってメモライズの効果が3倍速になるんだっけ?
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 17:04 ID:YCT7W206
- 5000ms(固定詠唱) + Memディレイ(有るのか?)
= 基本詠唱時間 * (1 - DEX / 150) / 2 (減少した分の基本詠唱)
が成り立つDEX求めれば良いだけじゃん。
何がうまくいかないんだ?
3倍速になるなら右辺の/2を*2/3に、複数回撃つなら右辺にn掛けてくれ。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 17:08 ID:G3Ytx22D
- ハエ使うと消費するんだよな…
>378
メモライズ詠唱時間=5
範囲魔法の基本詠唱時間=A
DEXによる詠唱短縮率=D(D=1で無詠唱)
として、メモライズ有りが無しより有利になる不等式は
5+(A*(1-D))/3 <= A*(1-D)
となる。これをDについて解いて
D <= 1-(7.5/A)
となる。つまり、
DEX初期値(D=0)の時、A>=7.5でメモライズ有利。
DEX75(D=0.5)の時、A>=15でメモライズ有利。
HD5の基本詠唱は5なので、DEX75のHD5*3以上でメモライズ有利、ですな。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 17:43 ID:YCT7W206
- 確かにDEXについて解いた方が判りやすいか。
メモライズ有利になるのは
補正込みDEX < 150 * (1 - 7500 / 基本詠唱の合計[ms] )
の時ですな。
基本詠唱の合計が7.5秒を下回る場合は(例えばHD3*1+HD2*2なら7000ms)、
どんな低DEXでも有利な局面無しってことになる。
7500ms以降は、基本詠唱が増えるほど有利になれるDEX値が上がって行く。
ちなみにセージ最長の範囲魔法TS10を上限である5連打までした場合には
DEX127ですらメモライズ有利になる。
とはいえ、DEXを振れば振るほどメモライズの恩恵は薄れていくわけですが。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 17:57 ID:/ahoJ5lZ
- >>382
全部の要素を同時に出せる式を考えてて、ややこしくなってたみたいで
やっぱり有利なDEX域を導きだしてから考えた方が簡単なのかな
とにかく>>382>>383氏THX
>>383
ハエでは減らない筈では?
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 18:19 ID:G3Ytx22D
- >385
あら、サフラと混同したかな
誤情報スマソ
…サフラでは消えるよな?
だんだん自信なくなってきた
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 18:35 ID:SFXkmAkx
- >>386
教授持ってなさそうなのでDC待ちの俺が変わりに答えるよ
メモライズ即効覚えた時過去スレに書いたが簡単に書くと以下の2つ
1メモライズ詠唱は今までの詠唱と全く別扱い(フェンはおろかサフラやメモライズに影響されない)
2スキルをアクティブで使う物は全部カウント対象(ASはバッシブ扱い)
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 18:42 ID:YCT7W206
- 変数が2個でランクが1なんだからどう頑張っても解は不定になるかと。
一意の解を出すには変数を一つに減らす(片方の変数を固定する)か、
線形独立な式をもっと用意してランクを2以上にするかしないと。
>>387
ハエはテレポ1扱いになるのか否かが良くわからないが。
要するに減らないって事でOK?
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 18:46 ID:EI0YuUpu
- 間違いなくハエじゃ減らない
メモ活かすためにハエ使ってた時期があった。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 19:40 ID:G3Ytx22D
- >387
すまん、書き方悪かったな
サフラがハエで消えると言いたかった。
だもんで混同してたと。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 20:28 ID:dHf/Z2nW
- 簡単に聞いてみる。
監獄で出たアイアンケインの処理はみんなどうしてる?
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 21:19 ID:jU4QD4MZ
- ブログに載せてネタにした後店売り
騎士持ってるけど相方に可愛くないって言われたのでそれ以来使ってない
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 22:02 ID:wTVA3Sfx
- 拾って1kで露店売り。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 22:28 ID:b2HxGQPd
- お力貸してください。
携帯からなので詳しい情報はかけないんですが
一日のプレイ時間は平日5時間、休日10時間。
82FCASセージと75完全対人セージを早く光らせたいのですが、どちらのほうがはやそうか主観で教えて下さい。
82の方はAD無、万年ソロです。
75のほうはWIZプリについていってCAD.VAD、LKプリとのごつミノでの吸い取り可能です。ただしソロは250k/hほどしか出ません。マステラ等は食べ放題だとするとどちらのほうが早いと思いますか?また、何ヶ月ほどかかるでしょうか。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 22:39 ID:1FppZZkq
- そんなもんADつれてってもらえる頻度によるだろうが
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 22:40 ID:OAjqITi1
- FCAS消して
INT99 AGI75 残りDEX くらいのTS10HD5FB10FW10DN5のセージをつくりなおす
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 22:56 ID:HHNs4t17
- SPR10も忘れんなよ
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 23:15 ID:oyQ18A4E
- 事情を話して、FCASsageで連れて行ってもらう。
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 23:55 ID:dxDc86jF
- 高Int型教授でPPでは微妙なのかな?
Int50ぐらいでVitは80Dexは99ぐらいなの考えてるんだけど
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 00:49 ID:ujE3bjki
- 教授資格試験問題
第一問 どの辺が「高Int」か論述せよ。
第二問 そのステータスのコンセプトを論述せよ。
第三問 テンプレを読まない子の始末についての対策を一例挙げよ。
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 01:29 ID:fU/Etefz
- >>400
テンプレに対人教授のこと書いてなくね?
とはいえ>>399が何したいかだよな
そのステータスで敵倒したいっていうなら結構辛いものがあるし…
普通にPTで教授として役割果たすならできるんじゃないかな
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 02:33 ID:LwHXa7mN
- 教授でINT50とかの狩り併用対人型って窓手とか時計がBOTに占拠された今じゃ
INT低すぎてまともに狩れる場所が無くない?ソロでどこ行くのだ?
寧ろ完全対人にしてAD連れて行って貰える環境に飛び込むとか生体Dに期待する(需要に乗っかって90まで吸う)ほうがよさ気。
PvでINT50はFDやFWが通る程度にしかならないでしょ。DC来ても微妙かと。
そもそも攻撃以外の仕事で手一杯。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 02:37 ID:4blajyin
- FDやFWが通るってのは小さくないと思うが
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 04:31 ID:gtsAl8/Q
- 小さくはないがそのためにINTを振る価値があるのかどうかと、
教授でFDをする暇があるかどうかと言われると正直微妙
教授がFDする暇があるのは完全押しゲーのときくらいしか思いつかないわけで・・・
ゴス持ちに対して阿修羅と絶妙なタイミングを合わせられるなら使えるかもしれないけどな
他のwizとかぶって無駄に割れなきゃいいけど
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 07:19 ID:s3XzTYyT
- つーかセージを99までやってたらINT50で高INTって感覚はまずありえないと思うんだが。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 07:29 ID:8Gw2iTlp
- INT有の教授は>>403がでかいな
>>404
ブラギあればFDかなり撃てる
すくなくともソウルバーンするよりは遥かにマシ
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 07:52 ID:1KSbQ1/S
- ねぇねぇ、聞きたいんだけど
自分の足元にFW置いたら横になったり縦になったりするけどこれってランダム?
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 07:57 ID:85Eb76yN
- >>407
MAPの南北方向だぜ
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 08:12 ID:BMC4tViA
- >>406
ヒント:対人スキル構成でのFD修得レベルと凍結率&リカバリーされない状況
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 09:03 ID:8Gw2iTlp
- >>409
FWきればFD10になる
リカバリーされない状況なんて考えたらSCだって無意味になるぞ
FDを主力で使うのではなく、ブラギ中に嫌がらせ目的で牽制の為に使うんだ
LP上で使用できるってのもいいしな
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 09:04 ID:8Gw2iTlp
- すまん、Pv視点で話てた
GvだとFDいらね
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 09:14 ID:TpB9uDL9
- Pvで教授がFD撃つのが有効か有効じゃないかは、鯖によるんじゃないの?
LP阿修羅ゲーかつ相手にゴスが多い場所なんかだと有効な気もするけど。
邪魔以外することの無い対人教授が持つ手札としちゃ間違ってないんじゃ。
LP上じゃ蜘蛛使えないし、SCは射程が短すぎる。
凍結はジョークのせいでアンフロ普及したため地位低下してるけど、
状態異常の中では自分でリカバリー不可な性質が悪い部類で、
性質が悪いから対策が普及してる訳で、
LP上をゴス着て突進してくる敵が多い場合は明らかに有効かと。
俺はPvしかしねーってんなら、教授スキル使って10にすればいいし
Pvじゃ不要に近いSW切れば普通に10にできる。
。
考え無しな質問は大抵ステルス野郎って脳内変換しちゃうから、
好きにすれば〜としか思えん。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 10:16 ID:6CWWj2eS
- >>399
それ高INTって言うのか?
完全にLPゲーになってる鯖でアスム貫通FD狙うなら有りとおも
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 11:09 ID:qQ5cofcD
- 亀地上における、カウターダガー(以下Cダガー)と聖書の比較をしてみた。
・前提
ステ:1+5 91+5 1 99+16 9+5 1+3
装備:とんがり +7DH聖書vs+4Cダガー 木琴 クリップはなし
スキル:DN5 AdB10 火付与
@付与通常攻撃威力(聖書秒間期待値-Cダガー秒間期待値)
火対兎 332.41-380.04
火対トンボ 157.43-221.13
火対緑亀 82.95-189.03
A秒間攻撃回数 = 50/(200-ASPD)
本 = 50/(200-172.94)= 1.84774575 = 1.84
短剣 = 50/(200-173.06)= 1.85597624 = 1.85
B単発ボルト攻撃威力(聖書平均値-Cダガー平均値)
火対兎 670-635
火対トンボ 398-378
土対トンボ 696-661
火対緑亀 243-230
C詠唱速度
FB7・・・4.44s
HD5・・・4.53s
・総合戦力(兎・亀は4.44s、トンボは4.53sを1セットとする)
公式:(@+B*0.4125*A)*4.44+B*7
対兎 :聖書 :8423.7736
:Cダガー:8283.93223
対とんぼ:聖書 :4826.23328
:Cダガー:4908.58515
HD使用 :聖書 :5028.65751
HD使用 :Cダガー:5101.81884
対亀 :聖書 :2888.19828
:Cダガー:3228.59645
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 12:16 ID:gtsAl8/Q
- >>406
なんでそこでソウルバーンが出てくるのかわからないが、
俺が言ってるのはPTにwiz2とかいるだろうしそのwizとかぶらないかってこと
相手にもプリいるんだからFD狙うのはゴス持ちに対して阿修羅と合わせるときだろうし、
プリが落ちた相手ならそれはもう完全押しゲーなわけで
FD2つ以上重ねるかどうなるか知ってるよな?
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 12:26 ID:8Gw2iTlp
- ソウルバーンは比較の為に出しただけだよ
さっきも述べたけどFDは所詮牽制嫌がらせ
別にメインで使うわけじゃあない
あと、相手にプリいる時は使えない、みたいなことを言ってるように見えるがそれはさすがに間違いじゃね?
んなこといったら、状態異常何もつかえねえ
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 12:30 ID:Bb3Ykb0g
- >>414
ウサギへの命中率が7割くらいの必中有利条件でも
ダメが同じくらいと言う事は既存狩り場ではやっぱり微妙か
やっぱりジュノー周辺とかの高DEF向けかな
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 13:11 ID:m6Q1thbn
- 俺は教授じゃないからわからんけど
生命力変換で積載量必要ない→STRイラネ
じゃないの?
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 13:16 ID:vj/foUmL
- >>417
ジュノ周辺もそうだけど、プティやら火山2Fでドラゴを生かすのも楽しいかもしれない。
なにはともあれCD入手待ち('A`)
昨日露店に出てたけど丁度転売仕入れたばかりで買えなかった…
- 420 名前:414 投稿日:05/11/25 13:16 ID:qQ5cofcD
- +7DHアクワンも追加してみた。
対兎 :聖書 :8423.7736
:Cダガー:8283.93223
:アクワン:8458.9519
対とんぼ:聖書 :4826.23328
:Cダガー:4908.58515
:アクワン:4912.6168
HD使用 聖書 :5028.65751
HD使用 Cダガー:5101.81884
HD使用 アクワン:5241.79198
対亀 :聖書 :2888.19828
:Cダガー:3228.59645
:アクワン:2911.4049
やっぱり、ボルトが強いのね(´ω`)
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 13:22 ID:E80Tlz/C
- >>418
とはいえ他に振るものといえば
AGI・・・スキル連打速度UP・SBrの物理部分を避けれたり?
INT・・・MATKUP(あsm、シーズ貫通可かは不明)・MAXSPUP(チャンプへのSP補給は素INT1でも十分だったりする&ECの消費UP)
LUK・・・謎(アシッドデモン対策にVITを押さえてこっちで状態異常耐性つけるとか??)
くらいだから、結局STRが無難なのかな。
何だかんだ言って長期戦耐性がつくのは無意味ではないしね。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 13:40 ID:6CWWj2eS
- >>418
Pv用ならStrはいらんね
2回死んだら退場でずっと中に居続けてもガクガクになる事が
多いからどっちにしろ1戦ごとに補給いくのが普通
GvはEMC2G体勢とか出てくると賛否両論だけど
基本的には所持量多い分だけ引き篭もり防衛に有利なのかな
なくても現状だと数戦分はこなせるけどね
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 16:05 ID:GgLUSRp9
- ひっそりと♀教授の絵とか出てるけど既出?
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/gm051129/image/image01.jpg
韓国かどっかの転載かな。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 16:13 ID:tt6y1i0a
- 元イラストは韓国雑誌でほぼ掲載済み転生鳥踊除く他はすべて載ってる
ただ公式HPでイラストが公開されてないのでネット上で探して全部見つかるか分からない。
ttp://own.jp/cgi-bin/ss/file/professor01.jpg
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 16:23 ID:nVPWV11K
- 狐だなあ
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 16:41 ID:8Gw2iTlp
- 狐ですなあ
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 17:07 ID:g0gfoeRc
- 灼眼のシャナにこんなのいたな
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 17:56 ID:ZVDPJNR6
- >>424
こう見ると腕のフリフリがないほうがスッキリしてカッコイイな。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 18:25 ID:fqrDG+Je
- 散々既出なネタでこうまで盛り上がるかね…。
糞セージ様はお暇なんですね^^;
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 18:36 ID:fU/Etefz
- なんで狐なんだろうな
原作とかで巻いてるの?
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 18:38 ID:6CWWj2eS
- なんで狐以前にどう見ても教授の衣装じゃないからね
追求しても深い意味はないとおもった
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 18:41 ID:0QKMpFBE
- つーか萌えスレでやってろ馬鹿ども。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 19:55 ID:mxpeNzng
- >>425-426
よう、俺の敵。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 20:05 ID:ZytXP9h0
- 正直言うと、転生グラ発表された時のプロトタイプの絵が一番好き。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 20:38 ID:YMGCHp/T
- Wiki見てもよくわからないんだけど
霧ってボスにも効果あり?
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 21:07 ID:stEnULL3
- 改めてみると男教授の服装って幻想水滸伝っぽい
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 21:32 ID:W8qQpSxF
- >>424
どう見ても+9ハイレベルマフラーです。
本当にありがとうございました。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 21:33 ID:FEjTaIXm
- >>437
おまえまじであたまいいな
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 22:35 ID:NM2fFkQa
- >>431
たぶん、韓国じゃお受験お勉強で塾の先生の給料とかがやたらと高いからじゃない?
教授>給料良い>高い物着ている>毛皮高い>狐の襟巻きでも巻いておこw
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 22:36 ID:stEnULL3
- いや実はあの狐は生きていて、
ダブルキャスティング時にはあの狐が同時詠唱をするんだ と言ってみる。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 22:53 ID:1/vNylGI
- ドラクエ世代な俺は「教授」より「賢者」の方が上に見える
- 442 名前:419 投稿日:05/11/25 23:13 ID:vj/foUmL
- >>420
まぁボルトが最強なのは分かっているけど…
それはクリというヴィジュアルの前では関係ないことなのだよ。
アビスレイクで竜狩りの夢なんぞもあるぞ。
最前列に立って竜達をざっくざっくと…
いや、分かっている。あそこの敵はセージならなでられただけで瀕死なんだ。
でも夢じゃないか。
そもそも短剣は大型50%なんだよね。
ドラゴンの卵狩りの夢でも見ておくか('A`)
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 00:55 ID:ybm6+GIf
- >>442
竜狩りたいならドラゴンの遺産使えば良いじゃないか。
多分修練乗る分あっちの方が強くなるんじゃね。
・・・攻撃が当たれば。
- 444 名前:442 投稿日:05/11/26 02:02 ID:1n0bLx42
- >>443
どうだろうか443氏よ。
セージでクリティカルをバシバシ出したくはないだろうか。
きっと今まで見えてこなかった夢が見れるはずなんだ…!
賢者も夢を見るべきなんだよ!
…所詮夢だがね。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 02:40 ID:GY9gL7h1
- >>443
遺産とかのDEF無視武器より特化武器の方が強いっぽいよ
アビスレイクが実装された時にそんなコメントが沢山出てた
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 03:41 ID:FjziVL8d
- >>444
Cダガー持ちだけど竜(プティ)ってLuk高いから
クリティカル率がかなり下がるんだよね
あと強さのわりに経験値がお察し(´・ω・`)
それでもクリティカル連発は楽しいですけどね
ちなみにアイテム説明では攻撃力75になってますが
ステータス画面ではちゃんとATK+140追加されます
- 447 名前:444 投稿日:05/11/26 04:03 ID:1n0bLx42
- >>446
mjsk
ATK140なのか微妙に気になってたんで助かります
ということはやっぱり狩場はジュノ周辺が限界かね…
仲間内からはTOMとしか言われないけどクリセジの楽しみ方があるはずなんだ…!
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 04:34 ID:OxHCoYkc
- セージ時代からクリティカル一筋の教授だけど444の気持ちはよくわかるよ。
最近包丁からカウンターダガーにチェンジしたら今までFCASでは挑むのが
無謀だったMOBが普通に倒せるようになって楽しいよ。
まあ効率はお察しだけどね、これは戦ってて気持ちいいのでストレス解消になるな。
実際作ってみないとなかなかこの微妙な良さが伝わらない>クリセジ
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 07:20 ID:xo2NLzjs
- エクスプロージョンCゲットしたけど…
竜相手は美味しくないよなぁ。
- 450 名前:449 投稿日:05/11/26 07:37 ID:xo2NLzjs
- sage忘れてた。
ごめんなさい。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 09:49 ID:1G8T72Z7
- 竜関係は倉庫温存がオススメ。
アビスまで待てるならなW
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 11:42 ID:55mRfX6V
- いまのうちに空プティc確保しとくがよさげですね
地プティは対竜武器がいろいろ追加されるからいらないかな
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 12:36 ID:mENbLUxZ
- でも、アビスの敵の強さを見るに少なくとも転生職じゃないとまともに戦えないような希ガス。
基本的に敵のHP5万とかだし、聖属性までいる。
HP33万のボスクラス並の敵も複数体いるみたいだし。
一人二人でどうにか出来る場所とは思えないんだが。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 12:37 ID:R5oR4HdZ
- 流れをぶった切って、狩り教授報告
73/39 2PC時計3狩り
INT126 DEX50 その他AGI FLEE130 イミュン有ペノ無 サイン常時1+テレポと付け替えで2つ
狩り方 テレポ狩り
アラーム1 > FW FB6*2
アラーム2〜3 > FW HD5*2 HD2
アラーム4〜5 > メモライズ FW HD5*3
それ以上 > メモライズ FW*2 HD5*3
深夜早朝での最大効率 1.6M/750k
平日夜、休日昼平均 1.3M/650k
まだFLEE不足でミミックが辛い。メモライズ詠唱中に本ミミックきたら諦める。
まだまだ被弾と詠唱中断が多いので、FLEE190くらいになってミミックアラームを避けられるようになればもう少しいけそう。
下手なWIZよりも殲滅早いのも気分がいい。
メモ持ち高INT高FLEEの監獄ってどんな具合だろう?
オーラ前は2PC監獄で1.6Mでてたんだが。それ以上出てる教授いませんか?
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 12:38 ID:ybm6+GIf
- セージ祭りで行けばいんじゃね?
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 13:00 ID:4hOfC9fB
- アビスは属性が入り乱れるから、sageが属性チェンジで大活躍さ。
聖属性もばっちり。
呪われた水?
(л´Д`)アーアーアー 聞こえない
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 13:03 ID:1n0bLx42
- アビスレイクの敵のATK見る限りECしててもほぼ瀕死の可能性が高い。
竜盾持っていてもクリ通されるとかなりやばいと思われる。
攻撃以前にどう身を守るかだけど…
やっぱアスムゲーかな('A`)
ソロ気質のセージに愛の手を…
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 13:14 ID:ZIJZ6cgJ
- >>457
前にSS見た限りではあそこはどの職もソロで行くような場所じゃないと思うぞ。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 15:26 ID:TpdWQHbX
- >>457
ドラゴノロジーは竜耐性20%もあるぞ
竜盾30%+レイド20%+EC30%+ドラゴノジー20%で激しく耐える!!
あぁー遠くで外人さんがこちらをみてるぅぅ
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 15:40 ID:OxHCoYkc
-
・・・・ゴゴゴゴゴゴ
・・・サァイ
・・・・サメナサァイ
・・・・・・・・ユメカラサメナサーイ!!
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 16:47 ID:K0FtuOD9
- [40]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:05/11/22 17:44 ID:j7xN92/2
こんにちは
ラグナロクオンライン運営チームです。
11月29日定期点検内容とサーバー点検時間に対する案内です。
■点検時間
-全サーバー:11月29日(火)08:00〜11:00 (3時間予定)
※点検時間中テストにより点検時間の延長および内容の変更があれます。
■本サーバーパッチ内容
-一部の職にスキルが追加されます。
*ドラゴンインストール(Dragon Install)
職業:セージ
消費SP:25
内容:30秒間、竜の力を利用して自身を強化する。火属性が武器に強制的に付与される。
Aspd+20% / ATK+150 / MATK+30% / Def+110 / Critical+50 / 移動速度アップ
30秒間経つと、ペナルティとして自身は強制的に10秒間スタン状態になる。
パッチ内容を熟知されて利用に支障がないようにお願いします。
(株)グラヴィティ ラグナロク オンライン運営チーム
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 17:00 ID:7+PVvL5N
- ねんがんのわっかに転職できたはいいけれどー
後姿が何かなじみませぬorz
もんぺのよーな腰布。座ると消える腰布。横向くと消える腰布。
そのうち慣れるんでしょうか。
それはさておき先輩方、以後よろしく。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 18:05 ID:9/VfRKZA
- 死ぬとふんどしが黒くなる不思議のほうが違和感ありますよ
色々ドット絵の違和感があるけどそれも味がある
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 18:31 ID:K6rb6+Vn
- >>461
ソル乙
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 18:51 ID:BwclkTF9
- D-V用の飴だな
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 18:59 ID:2OBy+fdj
- >>461
それ、何て竜語魔法?
- 467 名前:447 投稿日:05/11/26 19:53 ID:1n0bLx42
- ついに ねんがんのアイス…じゃない。カウンターダガーを てにいれたぞ!
>>459氏の意見で頑張ろうじゃないか。
死ぬ気でやればなんでも…
できるものとできないものがあると思うんだ。
よし、sage作ってくる ノシ
そしてそれから447の姿を見たものはいない。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 20:42 ID:nIwBGiFL
- 鬼沸きにさえ気をつければノーグ2ソロも出来んことは無い。
大型でHPの高いテラーがきついからできるだけテラーがいない場所で定点狩り。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 20:48 ID:IjgH8/vF
- あそこテラーの数が一番多いんだが
- 470 名前:448 投稿日:05/11/26 20:56 ID:OxHCoYkc
- >>468
まさにさっき行ってきたところだった。
Cダガー持ちFCAS教授ならソロできると思った。
沸いたら蜘蛛と霧を駆使して分散。
ナイトメアテラーも普通に狩ったけど闇3はさすがに時間かかるな。
こういうときはインベで毒にしたらいいのかな(毒属性にはならなかったか?)。
うーん、でも効率狩りとは程遠いな。
DCとエレメンタルチェンジをワクテカして待つか。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 21:30 ID:8aAhbjFs
- >>469
火山2の湧き方は偏りがある
行ってみればすぐに把握できると思われ
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 21:50 ID:bg7GX6WE
- >>471
湧きが偏ってるんじゃない
電車が足の遅いMOBブッチギリでかっとんで行くからそう見えるだけ
定点狩りするとテラーの遭遇確率アップ
どっかで決壊してくれてると逆にテラーが沸かなくなる
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 22:08 ID:8aAhbjFs
- >>472
少なくとも馬以外はほぼ固定湧きってか島ごとに大体決まってるはず
他PT来たら帰ってたから電車どうこうって話はありえないし
話題の馬はどうだったか正直覚えてないわ、適当言って申し訳ない
MEとペアだったから馬は全然意識してなかったんですよ
なんかそう突っ込まれると馬は全域にいた気がしてくる
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 23:17 ID:nLlJFlxq
- 無知ワラ
馬は一部と全体に少々
あとは部分部分に分かれてるな
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 23:59 ID:ev/cNvEB
- まぁ、兎に角落ち着いたらどうかね・・。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 01:10 ID:23hKuQRp
- 油が流行ってたころに作った油セージ。
今更消してFCASを作ろうと思い、Wikiの武器ページを見てみた。
錐 攻撃時のダーメジは攻撃力+(攻撃力*攻撃対象DEF/100)
初めて見るページだと間違いなのかそういうネタがあるのかわからないよママン。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 03:50 ID:CuJmSKur
- /50じゃなかったっけ?
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 04:28 ID:FvhW1YwQ
- 錐でMDEF貫通したら神なんだけどなぁ…。
基本的にセージにゃ縁のない武器だからね。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 04:56 ID:I/XG6lEI
- セージ「でも」使えるばかりだからセージ「だけ」使える物が出ればいいのだが
Cダガーをセージ専用なら面白かったけど実際のASPDはWIZに勝てない…というか狂気摂取させて下さい
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 06:25 ID:wVPsQVlM
- 今96のFCASセージ といってもAGI-INT-LUKなんてステなものでどこいってもSP枯渇ばかりだけど
LUKふってるのはFCAS時は包丁だからです
転生してもFCASで生きたいのでCダガーは韓サクで聞いた時から期待してるけど、うちの鯖に狩りステ教授とか見たことないので
生体とかについてってHP変換時のSP回復の微妙っぷりとか、耐久力の微妙っぷりとかを指摘されそうで不安は大きいっす
まわりの教授はみんなVIT高そうでこの点が優れてそうだからね
ま転生してLv90までいくのは半年くらい後の予定なんで、それまでにCダガーが買えればいいやって感じ
というかダブルキャストとセージ魂きたら素手が良さそうなのでCダガーはやっぱり趣味にしかなれないんだろうなぁ
Mbrも取りたいのでFC4で抑えたらどうかと考えています
持ち替えしなかったら良いんだよね? つかセージ魂あったら素手だから・・・
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 06:44 ID:NpBUFnDZ
- 質問です
インジャスティスCとホンゴンCを
装備している場合
オートスペルとは別に
SBとバッシュが発動するのでしょうか?
質問だけではアレなので狩場効率情報
LV98
INT120 FLEE203
ゾンビルリズナー装備で
監獄テレポ検索
SPはレモン限界搭載で 一時間半で使い切る勢いで
時給1.8M〜
早朝6〜7辺りが狙い目ですね
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 08:39 ID:wxtJFWix
- >>481
レモンすぐ使い切る覚悟で早朝ならFCAS亀地表でも1.8M/hくらい稼げるなあ
金銭効率考えたら監獄に遠く及ばないけどね
経験値up靴は痛すぎて使えない…
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 10:04 ID:pec5k7OE
- なんで皆
ダーメジ
とか
ゾンビルリズナー
とか言い間違えるんだよ。
それでも賢者か!ヽ(`Д´)ノ
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 10:57 ID:EKoF1ibh
- >>479
ASPDで劣っていても総合的には殴りセージの方が上だと思うがね
属性付与部分が大きいよ
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 11:11 ID:WTRvQW1r
- みんな聞いてくれ。
クリセジを作ろうと思ってステを煮詰めていたんだ。
そしたらあることに気がついた。
クリセジは必然的にCDを使うだろう?
確かにほとんどの狩場で特化と同じかそれ以上の威力をたたき出す。
しかしだな、しかし!
Lukがものすごく低いんだ。
それでも戦いになるからいいんだが…
俺はサブステが大体Dex=Int=Vitなんだ。
でもLukは低い。
これは殴りセージと何が違うんだろうか…
俺にはわからなくなってしまった…
誰かこのアイデンティティの崩壊の危機を救ってくれないか。
賢者や教授が住んでいるスレなら誰か分かるはずだ…
助けて偉い人!
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 11:30 ID:aqbgiCGW
- >>485
クリティカルに特化するならDexは上げない。
必中だからHitいらないし、最大ダメだから底上げ効果もイラナイ。
純クリアサと同じ思想。一生CD以外振らない覚悟ができてるなら。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 12:11 ID:ZkFjrY0L
- 経験者の体感ではLuk初期値でも特に問題なさそうだが。
包丁時代はアクセも含めてLuk・Cri特化装備にしていたが、
カウンターダガー手に入れてからコボロザ外してマンティスにしたし。
それでもミミック・ジョーカーあたりにも結構クリティカルヒットする。
CD手に入れた大きなメリットは他の箇所の装備に余裕ができたことかな。
今はSTR50+10で調整しているが、これでもラーヴァゴーレムにクリダメ400↑いく。
やっぱATK底上げに装備はSTR特化が良いみたい。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 13:24 ID:A1Hf3thT
- サイン2個装備はダメですか?
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 14:12 ID:k1oWFgLx
- >>487
LUK初期値でも問題ないけどジュノで戦うならLUK20ぐらいまで振ると楽(Cri106前後)
CRI率が足りてるところではクリリン一個をサインに持ちかえて調整してます
余談ですがATKがもろダメに直結するのでピッキcの効果が大きいです
巨大ウィスパcほしいなぁ…
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 14:24 ID:N7qj87Mt
- >>483
賢者だからって間違いを起こさないわけじゃない
神だって間違いを起こすかもしれないぞ
分かったかいマジシャン君
- 491 名前:489 投稿日:05/11/27 15:40 ID:Xl8WPgbJ
- だれかバロンcのLA発動率知りませんか?
発動率5%↑なら事実上サインより上になるんで
そっちがいいかなとも考えています
デュークcも発動率によるけど使えるかな…
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 16:00 ID:eIyO5i/+
- 2%あるかないかぐらい。
デュークもそのぐらい、1%と言ってもいいかもしれない。
つけて30分狩りして1回しか出ないこともあったし出ないこともあった。
出る時はやたら出るが、どう考えても罠。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 16:23 ID:ZkFjrY0L
- AS系で使えるCあれば既に話題になってるだろうし、
特にこれはっていうの聞かないからやっぱり総じて微妙なんだろうな。。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 16:33 ID:kbfsUf/L
- ゾンプリシューズ持ってカタコン通いのINT>DEXサゲコ
カタコンは時給600-700Kくらい
12M投資して+7昆虫シューズゲット
土曜だからか最下層手前窓手は3PT居て時給400-500K
BOTの共闘期待してたのにダメだった
平日、肉入り少ない時間だといくらいくだろうなあ
その後、亀島時給600Kくらい
動物靴の方がいいと思ったがペストがきつすぎて無理かな
迷惑かけちゃったしね
ちなみに装備は、
骸骨とんがりサインイヤリング付け替えのソヒーと経験値靴付け替えです
昆虫靴有効的に使ってる人いますー?
見合わないなら損切り覚悟で売ろうかな
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 16:51 ID:sTcsxGOb
- LAD次第じゃね?
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 17:14 ID:d1GDv/9J
- Str10Dex30で亀地上でオーガに火付与のFCASってTOMだろうか
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 17:37 ID:uyNOJO14
- >>496
Flee足りないとそれやるしかない、べつにTOMではないよ。
特化に比べると殲滅低いのは否めないが・・・
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 17:52 ID:d1GDv/9J
- >>497
レスdクス。
少しだけFlee足りないから武器どうしようか迷ってたけどオーガで
逝ってみることにするよ。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 19:05 ID:b7Z742cG
- 今、付与兼、ソロsage(Gv無し)を作成中なんですが、
スキル振りについて凄く悩んでます。
ステータスはI99 >D >Vにするつもりです。(最終狩場予定、監獄1F2F)
今、以下のスキル振りにしようとおもってるんですが、そこでご質問
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10ykJkwNdoHOdBbsdA3eAJy
1)ソロで属性場は必要?
2)ドラゴノジーは他スキルを削ってても必要?
3)火、水付与は5取るつもりだがやはり5必要なの?
4)フリーキャストはいくつとればいいのか?
5)INTカンスト予定だがSP回復向上は取るべき?
他にも変なスキル取りとかに関してアドバイスお願いします。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 19:27 ID:EllAaosU
- 過去ログ・テンプレ読むといいよ。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 19:28 ID:8slmYhHT
- 1)マジ狩りだけならいらない
2)Int120届かせるなら、その分必要
3)ぶっちゃけ場前提の2でも困らないけど、失敗時の武器破壊実装が怖いので取れるなら4↑推奨
4)FCASじゃなけば1で十分
5)ポイント余るなら10推奨
ネタだろうけど、MRとSpBはいらない予感
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 19:31 ID:wxtJFWix
- 1 必要ない
2 必須と言っても過言ではない
3 別に1でもいい。むしろソロなら使わない
4 とりあえず1あれば問題ない。その先は自分が満足できるかどうか
5 監獄では必須
マジックロッドとスペルブレイカーは対人以外では使わない
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 19:32 ID:wxtJFWix
- んにゃー被っちゃった
ごめん
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 19:41 ID:FvhW1YwQ
- ていうか、ソロI>Dsageで付与取ってなにすんのか激しく疑問なんだが…。
ちなみに武器損傷自体は実装済み。
ただし、杖、本、斧、鈍器などは損傷耐性があるので壊れないだけ。
短剣に付与失敗で赤字になったりする。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 19:50 ID:aqbgiCGW
- 付与兼、て書いてるぢゃん。
二垢付与しつつソロで遊べるように、ってことでしょ。
付与は成功率や武器破損もだけど、持続時間の関係で5あると便利。
30分に一回のかけなおしと20分に一回のかけなおし、一見誤差だけど、
切れる数分前からセージいる場所に戻りはじめること考えると、結構差がある。
かけなおしのタイミングで集中力切れちゃったりもするしね。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 21:31 ID:4J4o4YWU
- >>504
装備外れるだけじゃないのか??
教授を別垢LKでお座り公平して上げてるが、
付与2だから失敗するとき有るけど
武器破壊状態(装備不可能状態)になることはないぞ。
それはそれとして
付与成功率にDEXが関係有るとか噂に聞いたんだけどどうか。
DEXカンスト教授の人が付与3で今までの所失敗してないという報告を聞いた。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 22:00 ID:wxtJFWix
- DEXカンストしてる教授だけど付与2で普通に失敗してるよ
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 22:43 ID:kvGV8RN2
- スペルブレイカーはたまに辻する。
かなり機会は少ないがw
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 23:15 ID:IlebatBT
- そしてタゲがこっちにきて反感を買う
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 23:42 ID:A1Hf3thT
- 監獄行く時にセージワームが居たら
スクロール狙いで倒してるけど
スペルブレイカーが決まると賢者って感じがするぜ( ゚∀゚)-3
でも狙ってても詠唱中だと難しいのがセージクオリティ
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 23:52 ID:3lOVX8Am
- ちょっと質問
GVセージ・教授の通常狩りでクロックカードってどうよ
微妙杉かな
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 01:00 ID:wrbv4lcI
- そもそもAG自体が普通の狩りでは不要。
アレはクルセスレでも
「PTで大MHに遭遇した場合に前に立って壁に徹するときに使うもの」
と言われてる。
つまりよっぽどのことがない限りいらんと言うこと。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 01:24 ID:ONjD5e1X
- ひょんなことからS中段が手に入ってしまいました
さて、賢者、教授の皆様方、仮にBossC以外でカードを挿すとしたら何を挿しますか?
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 01:31 ID:HyWF3j5K
- DEX>VITな教授だが馬使ってる。
ただ、それに馬挿すのは勿体無いので完成品+αと交換するといいんじゃないかな。
自分はまだ安かった頃に手に入れたので馬挿したけど。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 01:48 ID:8Cm6uQxU
- 他スレ見てて思ったんだけどこれって
チャージアタック(Charge Attack)
消費SP : 40
最大レベル : 1
取得条件 : クエストスキル
内容 : 遠距離にいる敵を一気に寄りつき攻撃する。
キャスティング時間は、敵との距離が3セル以下の場合は0.5秒、
6セルを以下の場合は1秒、6セル以上の場合には1.5秒です。
Pvでバクステみたいに蜘蛛糸外れたりするんだろうか…?
- 516 名前:485 投稿日:05/11/28 03:12 ID:TcOUMXUi
- >>486-489
レスサンクス。
超参考になった。
露店張り付いてやっと手に入れたCDを生かせそうだ。
最終狩場はジュノに定めてマジを作り始めた。
ステは結局スイッチアサに似たStr≒Agi>>>Dex=Int>Lukになった。
完成し次第結果報告する ノシ
来年以降だろうけどね…。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 03:50 ID:oYchdP8G
- >>513
Gvや生体Dで威力チャンプのお供(チェンジの最大SP底上げ)にインキュバス中段
用済みになっても阿修羅チャンプに高値で売れる
中段より価値が落ちる事はまずない選択になるかと
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 09:08 ID:wrbv4lcI
- しばらく前に生体Dでチャンプに補給するならそこまで大量のSPはいらないとか
チャンプ側からの意見があったような。
ボス以外は満タンじゃなくてもLA阿修羅で落とせるとかデータ出してたよ。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 09:09 ID:xT6hOAJQ
- インキュはペナの方が痛いよ
素直にs中段売りに出してエルダー中段手にいれる方がよくない?
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 09:14 ID:KAIlErxl
- エルダー中段手に入れるくらいならワイズ中段の方が後々捌きやすいけどな
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 10:01 ID:htGGmAV7
- 鯖によっちゃ、未刺S中段でエルダ中段*2ぐらい手に入ったりしない?
ウィロ刺し以外はかなり足元見れるってイメージがあるんだけど。
狩を考えるならマジ系の場合、エルダ以外の選択肢はないと思うけどね・・・
D-V教授目指してGvで頑張るってならジビットとか??
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 10:46 ID:MOmVJyl6
- 未刺し中段って600Mとかいかないか?
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 12:01 ID:6zKjCmEd
- よし、この中から選べ
・クランプ
・ミストレス
・時計管理人
・グール
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 12:08 ID:4/IMZnmV
- ちょ、おま。
サングラスにグールなんて刺したら、エラヘルム並の防御力になっちまうぜ!
俺はミストケースを刺すぜ!
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 12:09 ID:rpZnY3Lf
- ・ジェスター
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 12:18 ID:KAIlErxl
- ・マーティン
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 12:18 ID:cC0B5Q5u
- 魂ASで素手が良いという話が出てたので計算してみた
AGI100 DEX40
素手INT115 攻撃回数 2.334回/s 平均MATK 508
本(聖書)INT115+サイン 攻撃回数 2回/s 平均MATK 533
短剣(バゼラルド)INT120 攻撃回数 2回/s 平均MATK 608
[秒間ダメージ期待値]
素手5.835ボルト…2964ダメ/s
聖書5ボルト…2665ダメ/s +殴り2回分
バゼ5ボルト…3040ダメ/s +殴り2回分
敵にもよるけれどAS1回で倒せないのなら
それほどアドバンテージは無いのかも知れない
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 12:20 ID:6QbL3K9o
- うちの鯖では
求)インキュ中段
出)ワイズ中段&エルダ中段
があった
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 12:36 ID:h/snsKtr
- >>527
素手と聖書でInt値が同じ…。
あと比較は杖も入れたほうがいい。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 12:46 ID:cC0B5Q5u
- >>529
イヤリング分をサインに変えてるのと、
基本的にASPD重視の話題なので敢えて杖は外してたり
まぁせっかくなので
杖(アクワン)INT119 攻撃回数 1.68回/s 平均MATK 607
秒間4.2ボルト…2550+殴り1回分
魂AS状態だと杖が一番威力低いかも知れない
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 12:52 ID:KAIlErxl
- >>530
MATK15%上昇してその程度カヨ
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 14:14 ID:wrbv4lcI
- そりゃ、ボルト10が毎回落ちるなら発動率が高くなる方がレートは上がるわな。
そもそも何種類もボルト10にするわけじゃないからあんまり影響も…。
セージ系が殴って平気なレベルでそこまでの火力が必要な敵ってどれくらいいるんだろう。
個人的にはSS10がバンバン出る方がはったりが効いてて見た目にはカコイイと思う。
って、ボルトって書いてあるからボルト以外はダメなんかな。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 14:41 ID:NIVLrK91
- INT振ってるけどハイマジJob50だるいー
とか言ったら怒られますかね
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 16:39 ID:0k+IepKh
- りりょくのつえ が ほしい
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 16:41 ID:dB8FBgX+
- つ マイトスタッフ
- 536 名前:499 投稿日:05/11/28 19:48 ID:uvuJb+Sl
- ありがとうございます
とりあえずこんな感じにしてみます。(付与は2PCの騎士用)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10uTJkqndoIOabbsdF3eAJy
あと、サンダーストームに10もスキルポイントを使う価値ってあります?
これを取らなきゃボルト系にスキルポイントを振れるんだけど・・・
ついでに、FD→TSコンボってできますか?
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 19:54 ID:k1/iA0i9
- >>527
ダブルキャストは?
セージ魂まで用意するのにダブルなしじゃそりゃ一発で終わるわけない
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 21:44 ID:pjz/sUUL
- >>534
INT120の私は光魔の杖のほうがほしい.
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 22:18 ID:f/Yescz2
- X世代の俺はドラゴンの杖が欲しい
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 23:19 ID:LE+KyYGc
- 光魔の杖ってなんだっけ?
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 23:31 ID:ijqKYiQP
- 魔力を打撃力にチェンジする。
攻撃力に上限がないから大魔王バーンが使うととんでもないことになる。
ただしどんどん魔法力吸われてるから疲れる。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 00:28 ID:QUqggIzb
- 短剣サマルの俺はブラックロッドが欲しいわけだが
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 00:39 ID:/unoFUbX
- ちょっと質問なんだけど
霧って自分も暗闇になる?
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 00:51 ID:89EE3NzE
- >>543
ならないよ
むしろ霧から出るだけで回復する
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 01:20 ID:/unoFUbX
- ありがとう
でも、暗闇にならないけど出ると回復するとは・・?
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 01:31 ID:wU97fOS5
- ・自分は暗闇にならない
・霧で暗闇になったキャラも霧の効果範囲から出れば回復
ってことじゃないのか?
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 01:32 ID:Swcm1K/E
- >>532
ごつみのとラーヴァを最終目標に掲げたINT99 FBCB10FCAS教授の俺に対する励ましと見た。
DCと2PC支援で10秒以内にごつみの処理が目標なんだが、普通にいけそうだな。
HFのスタンとか考えない。ない。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 01:37 ID:/unoFUbX
- >>546
自分以外のキャラは暗闇になるってことかな?
解説thx!
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 02:31 ID:bnhVS7l1
- >>542
じゃあ俺のモンクは機甲折伏隊な
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 02:43 ID:cA8o2qFP
- >548
通常マップの話なのか対人マップの話なのかはっきりした方が良いと思うが。
混乱を招いてるぞ。ていうかおまい一人が混乱してるぞ。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 06:13 ID:+UFghke+
- D-V教授ならs中段に挿すのはナイトメア一択だな
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 08:04 ID:89EE3NzE
- >>545
wikiに詳しく書いてあるから熟読推奨
出ると回復するというのは、霧の暗闇効果とは関係なく
霧から出るときに霧から出る時に暗闇から回復する効果がある
これは通常、対人関係なく発動するので
mobのスキルで暗闇になった時の回復にも使えたりする(多分PTMにも効く)
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 08:04 ID:89EE3NzE
- 寝起きに書いたら何か変な文になってる(つд`)
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 10:15 ID:DR0dk78v
- >「不発」とは、対象を指定してクリックしても何も発動せず、またSP消費やジェム消費、阿修羅による爆裂の解除や気孔の消費も起きない。スキル使用失敗やミス等の表示もでない。スキル使用後ディレイがあるスキルでもディレイが発生しない。
狩りんときは、結局は連打すりゃいいってこと?
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 10:53 ID:7r5xl3fj
- >>554
言っとくが詠唱はあるからな?
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 12:11 ID:ahzoHQNQ
- >DR0dk78v
よく嫁
おまいは理解力が足りないみたいだから普通の人の10倍は嫁
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 13:43 ID:papSDQz8
- 私も、よく読んでるけどイマイチ霧の効果が判らない(´・ω・`)アホだから…
・通常フィールドはモブだけ暗闇ですよね?
・モブが霧の効果で暗闇になるのは30秒間だから、20秒の霧が晴れても「不発」するのですか?
・「不発」は詠唱だけはあるってこと?
自分で確かめたいがまだ98なせーじ。。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 13:50 ID:qfyMJwx9
- 少し違うけど限りなくそんな感じ
・PCは3x5の範囲内のみ有効
・MOBは霧に使ってから25秒程不発効果持続
・スキルは「指定攻撃スキル」すべて不発判定あり
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 14:18 ID:7r5xl3fj
- >>557
不発ってのはスキルが発動するときに判定して決まるんだ
んで詠唱有りスキルが発動するときは当然ながら詠唱終了時
おk?
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 14:18 ID:SmHaPbho
- Aマミー狩りに霧常用している教授ですが。
>・通常フィールドはモブだけ暗闇ですよね?
そのとおり。
>・モブが霧の効果で暗闇になるのは30秒間だから、20秒の霧が晴れても「不発」するのですか?
厳密には不発時間と暗闇時間は同じではない。暗闇効果は敵のステータス(VITとINT)の影響で
持続時間が減少する。反面不発時間は30秒固定っぽい(未確認)。
だから霧が晴れても不発効果だけ残っているというケースがたまにある。
>・「不発」は詠唱だけはあるってこと?
そのとおり。詠唱後のディレイがキャンセルされる。
だからTUBOTプリがAマミーにTUしているところに霧を置くと、命中するまでものすごい速さで
TU連射するという状況が見られる。
私はソロ主体AGI型なので、教授スキルで一番使用頻度高いのが意外と霧なんだよ。
上手く使いこなせればどんなMHでも一瞬で確実に行動停止にできるから強すぎると思う。
その後の処理が問題だが・・・。詠唱反応するMobなら、たとえ不発しても出の速いFDとか
SSで引き寄せてから、不発しない範囲魔法・FW・AS殴りを織り交ぜて各個撃破がセオリーかな。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 14:24 ID:4XsRWy2a
- 監獄とか人の多い狩場だと霧は凄い使いにくいよね・・・
と言うか、使いにくいじゃなくて使えないに等しいが。
霧そのものの知名度はほぼ0に等しいし、
QMと違って、置いてあるのかすら判らんからねぇ。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 14:32 ID:qfyMJwx9
- 監獄でトレインPTがよく通るとき前もって霧設置して隠れてニヤニヤするのもたまに楽しい場所によって全く見えません。
過去10回ぐらいしかやってないですが。
使うとわかるけれど思いっきり妨害スキルです。
喜ぶのは両手騎士やアサシンかも?
後書き忘れで不発時SPや条件消費しないので阿修羅不発でも連打されて結局食らっちゃいます。
- 563 名前:537 投稿日:05/11/29 14:55 ID:papSDQz8
- 判りやすい説明ありがとうございました!
不発時間と暗闇時間は同じではないのですね〜暗闇耐性を忘れてた;
知り合いにクリLKがいて、霧と相性が良さそうなので
ちゃんと理解できるようにしたいなと思った次第です(`・ω・´)
- 564 名前:557 投稿日:05/11/29 14:58 ID:papSDQz8
- 557だった_/\○_
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 17:56 ID:yswaSQHE
- >>564
とりあえずガンバレ。
実際は遠距離攻撃に対するメリット/デメリットもあるけど知り合いが
クリLKなら関係無いかな。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 20:25 ID:SmHaPbho
- バッシュ・プロボック・ボーリングバッシュが75%の確率で不発するから注意ね。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 20:29 ID:SmHaPbho
- >>561
経験的に、監獄では霧より蜘蛛が使い勝手良いと思う。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 20:31 ID:xPI4pqiX
- そして蜘蛛よりFWという現実
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 20:41 ID:FjkaZPsW
- >>568
ラグなんかでMHに食い付かれた時なんかはSpWの強さを実感出来るよ
あと時計3でアラームのMHに混じった箱と本だけを、一括で隔離してる時も強いと思う
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 21:15 ID:Df1nG1/G
- 監獄でクリスタル発見したので必死に殴ってたら
後ろのリビオ2匹にSB喰らって殺された・・・
3匹に囲まれながらクリスタル殴るのはまずかったか_no
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 21:22 ID:+OwJRDh0
- 蜘蛛が狩りで必要な局面なんて出会ったことが無い
FWで処理できない敵は即飛ぶ
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 21:23 ID:SmHaPbho
- >>568
FWと蜘蛛両方駆使するのですよ。
あと同一セルに複数捕縛とか。色々使い方ある。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 22:20 ID:xgHigvQ5
- STR30,INT12,DEX90,VIT50のセージなのですが、+9sバイブルができました。
いままでは+7ダブルハリケーンバイブルでおもちゃなどに通っていたのですが、
飽きたのでもう少し上の狩場を探しています。
で、相談なのですが、9ダブルチャッキーバイブルなんてものを作って使用に耐えれる
ものでしょうか。ちなみにSPRは10です。
無理そうならアンドレ挿したいと思います。
あと、ついでに良い狩場あれば教えてください。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 22:30 ID:3igCBl3P
- ちょっと違うけど、マイトでなんとなく使用感がわかるような気がしないでもない。
威力は全然上になるだろうから殲滅とかは大分変わってくると思うけど試してみてはいかがか。
- 575 名前:573 投稿日:05/11/29 22:37 ID:xgHigvQ5
- >>574
なるほど。マイトならダメでも後で売ることができますね。
マイトがOKだったらDチャッキーバイブルもOKというわけでは
ないですけど参考はなりそうです。やってみます。
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 22:44 ID:SmHaPbho
- いや参考にならないかもしれないぞ。
チャッキは魔法攻撃でもSP消費するんじゃなかったっけ。
FWとかしたら凄い勢いで減ってくってどっかで見た気が。
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 23:00 ID:jeYLRHHy
- INT12で魔法攻撃なんてしないだろ
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 01:15 ID:NL+xGU+k
- >573
BdでOD2がいいんじゃない?
ちゃっきだとMB使ったとき、巻き込んだ数分のSP消費が有るんじゃ?
普通にMBしてもSPきっつい感じだったから、
ちゃっきだと話にならない気がする。
チャッキーってSBrアサクロにしかまともに使えない気がする。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 01:17 ID:wOHr8wkj
- チャッキ武器=逆月光剣 と思えばわかりやすいかね
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 02:24 ID:TVJi9U1+
- sage進行で教授のモーションを見て思ったのだけど、
個人的に格好良さは男セージ>男教授といった印象。
真正面の立ち姿勢と魔法詠唱、待機などの後ろ姿が凄く適当な感じがする。
でも本・杖攻撃やダメージ、戦闘不能は(*´Д`)ハァハァ
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 03:26 ID:1ul6BMVZ
- 俺は教授の方が好きだな
イラストも格好良い・・・
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 05:02 ID:egcspQnR
- ハイスピードポーションつかってるモンクBOTがウザすぎるんだけど
セージのディスペルって通常MAPでもPCに使えます?
使えるならうざいBOTにHSPなくなるまで使いまくるためにとろうかとおもってるんだけど。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 05:27 ID:ah/syzpZ
- 冷静に考えて、使えると思うか?
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 05:30 ID:I1krVdmE
- Urdrなら使える。それ以外だと無理
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 08:37 ID:rlIz9sB8
- 狩場がBOTに汚染されてショボンなプチ強いセージ(´・ω・`)
時計3しか行く所がない(´・ω・`)
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 09:57 ID:hJbl/gdD
- >>549
そもさん
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 10:00 ID:iAKWhNF2
- 遅レスだけど
+9に刺すのを躊躇するなら
+7↓で一度試すのが確実じゃないか?
ちょっと金かかるが
- 588 名前:573 投稿日:05/11/30 21:13 ID:Xw+IabD/
- マイトスタッフが見つからなかったので、思い切って+5Dチャッキーバイブル作って試しました。
慣れているところということでおもちゃ2Fに行ってきました。
関係あるステはINT14、SP804、ASPD160、SPR10でしょうか。
EC込みで殴りのみで30分ぐらい戦いましたが、SPが700以下になることはありませんでした。
とりあえず報告まで。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 21:33 ID:jrAnwkZx
- 対人教授のD=Vで効率ってどのくらい出るんですか?
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 21:43 ID:Xn6/KmsU
- 大手に入ってADで2M↑…ってのはもう古いか。
ハンターやらAGI騎士のPTに混ざって800↑くらいは安定じゃないの。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 21:48 ID:s0jtyBXK
- >>589
ソロだとマジで気が狂いそうなんだぜ
AD?休止してる間に組める奴居なくなってたぜ
臨時いってくらー('A`)
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 21:56 ID:Xw+IabD/
- >>589
私の場合は調子良くても500k/hrです。レベル80ぐらいまではソロであげましたが、
付与して座ってたほうがよっぽど早いです。
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 22:32 ID:uPCDRAca
- http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1133051687/41-50
どうやら教授は盗作10のローグ系列と相性良いみたいよ?
そうなると盗作維持できる時計3あたりかな。
減ったHPは盗作ヒールで回復みたいな感じで。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 23:14 ID:MsBAxsu/
- くも糸集めにローグが良いってだけの話に見えるが…
でも今の蜘蛛の数だとスティル性能よりテレポ性能の方が重要な気がする
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 23:39 ID:xv58PUpQ
- ローブならそうかも知れんが、チェイサーだとプリザーブあるしどこでもいいんちゃう?
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 00:31 ID:9eBHriay
- チェイサーもあんま見かけんからなぁ〜
ウチの鯖だけかもしれんが・・・
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 02:12 ID:lvmghvgE
- 76歳チェイサーと98歳セージ持ってる俺はもしかして勝ち組か・・・?
とか思った生体実験研究所3F目指して頑張ってる自分ガイル。まだサプライズアタック取ってないけど。
まぁGH室内ぐらいしか考えられないなぁ・・・。
近接狩り型と行けるJob美味い狩場って
天津2F戦場跡
GH室内
洛陽1F
崑崙1F
GD3F
他にどっかあるかな?
ペノ池や窓手はBOTだらけなので敢えて除外。
でも単純にEXPだけ稼ぐならD-IハンターでDS撃ちまくり狩りで、教授をお座りさせてSp供給する狩りなんだよなぁ。
ステルス公平の部類みたいなスタイルで悲しいけど(´・ω・`)
あと最近気付いたんだけど、困ったことにGH下水1Fがガーゴとクランプだけじゃなくてアノリアンが帰ってきてるのね。
廃マジ時代はガーゴ壁で狩ろうと思ってたのに非常に困った・・・_no
次点で候補のサンダルマンからもガーゴが撤退しまくってるし、土星をちょっと見てみたら弓BOTが6体ぐらいいるし・・・ちょっと先行き不安。
今の廃マジ時代は、壁してもらうとしたらどこで狩るのだろうか?ちょっとお聞きしたいとです・・・。
手堅いJob上げ壁狩場ってGH庭園でしょうか?
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 03:11 ID:2sVsO9um
- 壁狩場って事はINT振って自力でmob倒すんだよな?
なら壁なんかいらん。蜜飲みまくりで赤いもでFW8↑にして時計2のクロック→時計4のクロック
4Fは他のPTがいない時間帯を狙って行くのがベスト
壁じゃなく近接前衛とのPT狩場で追い込みなら西兄貴でいいと思う
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 07:58 ID:xjMJ8rVK
- 597の探してるものとは違うだろうけどプリが壁でオットーがおいしかった。
大体800/400kくらい。TS早めにとらないとだめだけど。
うちの鯖、時計2とか赤いもとかBOTが・・・(つд`
- 600 名前:597 投稿日:05/12/01 09:09 ID:lvmghvgE
- スミマセン・・・
D-V教授志望だったりしますのです。恐らく廃マジ時代はDex全振りになると思われますが・・・
過去ログ見た感じでは、インベで狩りとかも見掛けましたがこっちの方が効率良いでしょうか?
とにかく殲滅力に欠けると思うので、THグラとかも用意しようかなぁと。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 09:19 ID:ktvnAOYx
- BaI鯖で教授に近そうなsageって何人ぐらい居そう?大手限定で頼むわ。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 10:05 ID:rCugumib
- わかっててあえて聞く。
BaI鯖ってどこだろう。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 10:09 ID:rCugumib
- それから、大手の定義も知りたいな。
ギルメン30人近いうちのギルドも大手なのかな。
Gvとは全く無縁だけど。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 12:13 ID:xUcTXBgj
- >>600
THスタッフなりDHアークなりTHグラなりもって西兄貴あたりでインベ狩り
SP回復財を忘れるなよ
プリ壁のほかに風場もあるのならアンドレ武器に風付与してオットーがいいとおもう
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 12:16 ID:FlSp54w1
- 流れを仏侘切って賢者・教授の方々、知恵を拝借。
73/44 I>D=Vの育成やっちゃった元Gvセージ(主力装備売却済)がオーラを目指すにはどれが最適かご教授お願いします。
ステ:I=80、D=V=60 他初期値 (装備補正込み)
スキル:Fb6、FW10、FD10、SC10
(詳細:10rGGXdndxbpeBaSkakDl2Jy)
装備:とんがり帽、子デザ銀服、蛙アドベ、Dファブルアクワン、S0ガード、エギラシューズ、イミュンマフラ、
木琴マフラ、イヤリング、ヒルクリ、テレクリ
予算:0.5〜1M(回復剤抜き)
環境:ソロメイン
候補
1.このキャラのまま頑張る(お勧め狩場と今後の育成アドバイスをお願いします)
2.作り直す(初期の育成お手伝い環境有) (お勧めタイプをお願いします)
よろしくお願いします。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 12:26 ID:wYjeISFI
- >>605
そのLvだと作り直したほうが断然早いです。
ステは監獄メインで考えて、I>D2極一択をお勧めします。
オーラまで仕様変更無いと考えて、教授一直線なら
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10bKcKoUfOIOab2r3eAJy
これでいかがでしょうか。
2PC環境あれば、これで監獄で時給2Mは出せるはずです。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 13:48 ID://dK+z4Y
- 監獄で2Mとかどこのエミュ鯖?
被ダメ共闘だけいれて倒さずに飛ぶBOTが10体ぐらい放たれてるなら知らんが。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 15:49 ID:EFfkMh7r
- Int130あたりで1.8Mはでねーか?
索敵はテレポでマグニかけてりゃSPもほぼへらねーし
2Mもうまいやつならいけるんじゃね?
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 16:09 ID:xUcTXBgj
- 2PC環境ならFCAS亀地表でも1.7〜M1.9Mくらい出ます
ただ2PCでも亀地上にいけるようになるまでが面倒だからI-D2極が一番速いだろうね
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 16:11 ID:xUcTXBgj
- あとで〜をつけたしたのがモロばれですね
ちなみにFCASステで監獄にいったときは1M/hほどでした…
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 16:49 ID:TIRKlPsZ
- ジェム交換、糞めんどい
今どきドラクエだってまとめ買いできるってのに
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 17:21 ID:vJvsLlJt
- >609
1.7〜1.9もでるのですか。。
自分もたまたま2PCできる環境なのですが、今の80歳I > Dよりも
FCASのほうが楽しく効率よくできるかもしれないですね。。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 17:41 ID:ZSRbNKUF
- 発光(転生)目指すなら何も考えずに上げやすいステにするべきだろ。
プレイ中の楽しさ〜とか考えてたら、ブレーキをかけることになる。
- 614 名前:605 投稿日:05/12/01 17:42 ID:FlSp54w1
- >606
ありがとうございます。やはり作り直しが早いですか…
スキル参考にさせて頂きます。
1PCですが、頑張ります zno
>608,609
ありがとうございます。
FCASは長く楽しめそうですね。
残念ですが、前衛職ばかりやっていたので今回はパスしそうです。
週末辺りに作り直しするので、もし他にお勧め有ればご教授お願いします。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 20:09 ID:zZFq+K20
- 楽しい方が狩りに飽きにくく長くやれて、最終的に短くなるかもなー
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 20:18 ID:lvmghvgE
- I-A型の支援有り2PC狩りで
監獄1は時給1.5M/hが限界だとです・・・。
Pスキルが駄目なせいもありますが(ノA`)
ただInt130だとSpが全然切れないね(エギラ靴
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 21:56 ID:3B/p+dQI
- ローグ公平がうまいっていまいちピンとこないな。
騎士系や弓系公平よりもうまい気があんまりしない・・・
現在西兄貴での2PC騎士系公平でBase800k〜1.2Mくらい出てるんだが。
ついでなので転生前のことを少し。
亀D2Fで2PC狩りをするわけなんだが、
I=Dセージで中段以外の極INT装備(最終的にブレス込み133)をして、
別垢Hiプリを壁にしてHDTS。
Base70の時点で2M/h↑。オーラ間近のBase90代後半では3M/h前後がコンスタントに出てた。
かなりのレアケースだとは思うが、たまたまこの環境にある人は参考にして欲しい。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 22:10 ID:p81mn4Jy
- >>617
ヒント「くも糸集め」
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 22:13 ID:3kxF4T9V
- >>617
たまたまその環境にある・・
プリ先行のセージ追尾であとは詠唱するだけでしょうかね?
火亀はTSで倒すのでしょうか。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 22:18 ID:Oyvtcbfj
- >>617
俺も気になる。
2PCとはいえソロ狩りでテレポ使わずに歩きだとしたら
3Mってすごいね。セージにタゲ移ったりしたらうっとおしく
ないのかな。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 23:05 ID:DqmW2YdB
- 時給1.5mをだすセージを作りたいです
おしえてください
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 23:07 ID:qth6ZUKl
- 月光剣or2PC支援必須
後は考えろ
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 23:09 ID:VGX3OIwa
- もう下火だし適当にステルスで育成しろよ
教授っても今更感があるぞ
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 00:13 ID:JTgos+2D
- 漏れも亀D養殖してもらった、廃プリ、LK、ブラギで5M/hってとこだ
LKに敵誘導してもらって、HDTS残りの火亀にCB
タゲ来たらハイドで戻す、こんなとこだな
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 01:30 ID:zhGAPF2f
- おお、レスがついてた。
ハイプリがそれなりに堅ければそんなに難しくもない。
手順は
@ハイプリ先行してセージを操作しても死なない程度に敵を集める。
Aアサ亀のバックステップ先にセージが居ないように位置を補正。
BHDx2(ここでアサ亀バックステップ)少し待ってHDもう一回
C残りをTSなりボルトなりで処理
D繰り返し
ハイプリは人盾DEF服Lucky装備(アスムあれば凍結しない)でアスムは確実に維持。MH時のパーメット亀や
汗エモで止まった亀はHLでタゲをとる。万一セージに行ったらリカバリ。
推奨スキルはFBCBLBTSが各10とHDDNが各5。
MHになるところが自然と判るようになってくるだろうから、それを回って潰す感じ。
通路移動時の亀は無理にトレインせずにLAボルトした方がいいと感じた。
それとセージにタゲが行きまくったりして、グダグダになりそうだと感じたら、
迷わず ハエ飛び>飛び先でログアウト>ハイプリ移動 とするのがいい。
盾無しVIT1だったが、きちんとイミューンきてECしてればSB一発は大体の場合耐えてたかな?
こんなところだろうか。
3M/hっていうのは無人のときの効率ね。
最高で4PTってのが有ったけど、それでも2.2M/hくらい出てたかな。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 01:30 ID:zhGAPF2f
- ID変わってた。625=617ね。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 01:39 ID:L0np0dAd
- 生体研究所の情報が出てから以来、監獄に明くる日も篭って
晴れて今晩、発光いたしましたsageです。
質問がありましてこちらに来させていただきました。
ハイマジシャン時代の事なのですが、スキル振りについてお聞きしたいのです。
当方、対人職などは槍騎士ぐらいしか持ち合わしておらず、ハイマジシャン時代のスキル振りについて悩んでおります。
何しろセージ系の対人知識は無いといっても過言じゃないので・・・。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10doaNfkeK97cL
このような感じのJob40転職を目指してるのですが一般的なD-V教授からすれば、こちらのような形でよろしいのでしょうか?
進路妨害のFWも必要なのかなぁとか、ふと思ったのですが前提まで持ってくだけでJob49になってしまうので・・・
それと>>604氏の話でも上にも出ていますが、Dex全振りのハイマジシャンの育成方法としては壁を誰かにお願いできる場合
インベクリップあたりもありますが、蟻C挿し武器で廃屋をインベ狩りというのが一番メジャーなのでしょうか?
ベターなところで、塩THグラで銃奇兵(2Fは横殴りBOTが多いので無理かな?)や大口蛙。
火付与THグラあたりでリーフキャット。
こちらあたりもどうでしょう?
ちょっとしたアドバイス程度のことでもいいですので、何かとご指南いただけると嬉しいです。
- 628 名前:627 投稿日:05/12/02 01:50 ID:L0np0dAd
- すいません。
候補でGH城1のセージワームも挙げてみます。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 08:46 ID:2NKbzJ/Q
- >>627
スキルはそれでいい。
壁っていうか、公平で上げた方がいい気がする。
SP剤全開狩りならいいが、そうじゃないならSPがry
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 10:09 ID:SlujZrI4
- D=V教授を目指すHIマジの育成を開始している者ですが、
皆さんはどうやってレベル上げしましたか?
また、ステータスはどのように取っていきましたか?
参考にしたいので宜しければ教えてください。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 10:51 ID:FrPcCiRO
- このスレくらい全部読めよ
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 12:16 ID:Xm6AWxUR
- 完全お座りでベースが80に乗った後D>Vみたいなかんじで振った
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 13:03 ID:iqWwQYWt
- 普通に自分の力で行ける狩場を選んでただけ
短剣とインベと牛乳でエルダなり何なり叩けばLvは上がってくんだから。
追い込みに玩具1Fは悪くなかった
DexVitも自分に必要な割合で上げていって現在はカンスト済み
何か難しい事でもあるのかな? 他の職業と比べてもごく普通の成長方法だと思うけど
子デザとのペア狩りは楽しいなぁ…
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 13:12 ID:OeUBEiUR
- デュークに霧かけたんだが暗闇にならなかった
これは
・ボスだから暗闇にならない
・デュークはステ的に暗闇にならない
のどっちなんだろう?
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 13:48 ID:rFfrKiYg
- >>634
前にもあったねそれ
ちなみにデュークのLBも霧で不発も軽減もされない筈
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 13:52 ID:+dKVmvXE
- ステがどうであろうととりあえずボスだから暗闇にはならない
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 14:03 ID:996QN2ep
- >625
遅くなりましたが質問したものです。ありがとうございました。
計算してみるとInt133だと楽になりそうですね。
自給3Mだすとすると共闘込みで1分11匹と、それほどありえない値でもないかなと思いました。
うちのセージがCB持ってないので、別垢で作り直そうかと思います。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 14:04 ID:OeUBEiUR
- >>636
なるほど
ちなみに暗闇にはならないけど
デュークへのスキルは不発とかあるのかな?
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 16:10 ID:YlO0Khxd
- 監獄通いのI>A>>S>Dさげ。
隠者c拾った。
さて、
A: 隠者・黒蛇バイブル
B: 隠者・黒蛇・(他何か)ブック
どっちがいいかなぁ。
あるいは他の組み合わせで面白そうなのあれば、参考にしたいので聞かせてください。
基本は「ネタ」ってことで。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 16:38 ID:FrPcCiRO
- ネタだったら少女しか
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 16:44 ID:uoKstc9x
- >>640
物そのものをネタにするのでなければ少女はお勧めできんね。
ボンゴンに凄いダメージキターするのも悪くは無いんだけど、他人に見せる際にそこまで行かなきゃならないのがネックに。
俺ならBにチェペットc辺りを挿したいかな。
勿論、不死以外に使用。
敵回復キター
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 16:44 ID:9Iuimg73
- SBやるなら打撃の音で爽快感があるのを選ぶべき
ということで杖をオススメ。滅 スカカカカカカカカンッ
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 20:28 ID:ZsYKIjM3
- INT-DEX支援教授が面白すぎます。
SPR10、FC10にして立ち位置ぐるぐる変えながら、
仲間のSP補給したりSGにTS合わせて氷割ったり。
これ病み付きになるわ。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 20:40 ID:9dNsRhPq
- 残念ながらそれ以外にできることがないのだよorz
ダブルキャストきたらブラギ乗って俺TUEEEしてみたいZE
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 20:59 ID:z25KubPl
- 残念ながらそれでも転生前wizの方が強いんだよ
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 21:09 ID:/D89FI74
- WIZが強いんじゃなくてスキルが強いんだよなぁ
範囲WIZ
単体sage
ということでJTとキャストキャンセル交換してください!!!
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 21:23 ID:6KCN3/nO
- >>645
タイマン同装備なら転生WIZにI=D教授なら余裕で勝てる。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 21:27 ID:/YILHuV7
- ブラギ&DCでボルト連射するなら魔系セットの出番か。
あれはどうみてもint振りの教授専用の装備だよな。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 22:07 ID:JpwCY70X
- 一次職は一緒だけどWizとsageでは土俵が違いますよ
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 22:28 ID:8tNJ3J6X
- でも結構DCで火力になれそうだよなぁ
DC+ソウルリンカーASとか使えたら
Gvなんかでも活躍が・・・!?
('A`)ねーな
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 22:31 ID:90pG8nwM
- >>647
対魔の職業で魔法使いに負けてたらちょっとな……。
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 22:43 ID:SgBZapdF
- >>646
住み分け的には攻撃wiz 支援妨害sageだからQMを要求する
実際QMあったら俺TUEEEできるのに
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 22:45 ID:LUld/Me8
- ハリーはどっち?
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 22:45 ID:lu2mOpYw
- 某鯖でDV教授をやっているものです。ちょっと霧について質問をさせてください。
敵が大量に押し寄せてくる→霧→敵が暗闇状態になりタゲが外れる
→タゲが外れた敵をパートナー(チャンプ等)が各個撃破
というのは可能なんでしょうか?
それが可能ならばGH最下層の窓手でBOTに挫けず虫だけ狩っていけば結構美味しいのではないかと思いましたが
実際の所どうなんでしょうか?
スキルポイントは1ポイントも無駄にはしたくないので、霧所持の教授さん方の情報を心よりお待ちしてます。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 22:58 ID:8tNJ3J6X
- TOM先生おはようございますと言いたくなるはずです!
パートナーがスキルを使わないで処理できる職なら問題ないですが…
霧のスキル不発がかなり厄介で
単体攻撃スキルがメインな職ならば(チャンプの指弾、弓手のDSなど
霧を張らないほうが安全でかつ素早く処理できちゃいます…
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 22:59 ID:9dNsRhPq
- DVてことは対人やるんだろうし、霧の有無で生存率全然違うぞ。1ポイントだし取っとけ。
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 23:52 ID:RKjWbCXK
- 霧は仕様をきっちり把握しておいて
あとは状況次第で臨機応変に駆使するスキル
QMみたく取り合えずばら撒くような感じでは無いので、性能はプレイヤー次第
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 23:59 ID:OeUBEiUR
- >>643
というか教授でSPR10はもったいなくね?
- 659 名前:654 投稿日:05/12/03 00:04 ID:U5dMgkLG
- なるほどー。スキル仕様読んだ感じでは霧の外から霧の中へ攻撃する時にミスが発生するという
感じかと思ったんですが、霧の中から霧の中へ攻撃する時もミスが発生するのでしょうか?
とりあえず折角の教授スキルですし、1ポイントとリーズナブルって事もありますし取得して
色々自分でも試行錯誤してみることにしますー。どもありがとでした。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 01:52 ID:I3LyYz3M
- とりあえずこのスレの中検索してから質問しような?
「霧」と検索するだけで色々書いているよ。
メモ
スレ内に書いてないとき毎回書いてるんだよな〜
真っ先に霧覚えたのにいまだギルメンによく聞かれる教授の愚痴
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 04:18 ID:xRgd73PX
- >>660
聞かれるだけならいいぜ。
漏れなんてSWのみだったらまず死んでたってぐらいのギルメンのピンチをSW+霧で救ったのに、
その10秒後ぐらいに残ってる霧内にプロボで敵を呼んだ挙句、
「やりにくいから霧使わないで」だぜ?
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 04:26 ID:0pN19P6l
- まぁ仕様理解してないと霧は使いづらいししょうがないw
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 09:08 ID:Mufqz3gk
- 霧の仕様を把握しきってるやつは少ないから仕方ないさ
文句言われるのがいやなら使わないのが一番いい
- 664 名前:638 投稿日:05/12/03 09:22 ID:EFZki079
- デューク相手に試してきたわ
暗闇にならないくせに、不発効果はしっかり付くんだな…
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 09:59 ID:K8Q2Vxb9
- 今までの情報をまとめるとこんな感じかな
・暗闇にならない
・オウルデュークに対する攻撃は不発する
・オウルデュークのスキル攻撃(LB)は霧の影響を受けない
要はBOSS属性に霧は良い所無しという事か
オウルデュークのLBが影響を受けないのはAS仕様だからという意見もあったけど
他のBOSSだとどうなんだろうねぇ
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 10:15 ID:+Adk9KBs
- FW5スクロールが安く手に入るから
Job40転職でいい
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 10:54 ID:KMnysIJu
- 一応テンプレにでもいれておいてもらいたい。
Q.D-V教授目指してる廃マジはどこで狩れば良いでしょうか?
A.壁を雇って城1か室内のセージワーム。小型グラや動物グラ、THグラで殴るのが望ましい。アクセントとしてキュービック頭装備もすると楽しい。
壁が無い場合は、ジュノー新MAPのカビ。それか時計1のカビ。後者では本と婆に気をつけるべし。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 13:13 ID:N32CYP2R
- うちのD-V教授がマジ時代からソロで(と言っても2PC支援ですが)カビを狩り続けて本日めでたく80となりましたが、
そろそろこの狩り方にも限界を感じ始めてきたので、お座りでも追尾狩りでも何か殲滅職を作って引っ張ろうかと思います
それで中々職が決まらないのですが、同じような人でお勧めの職ってありますでしょうか?
今のところはAGIハッケイモンクに追尾して亀D1Fに通うのが一番おいしいのかなぁと考えております
- 669 名前:668 投稿日:05/12/03 13:15 ID:N32CYP2R
- 他には城でGXクルセに追尾狩りや、
ハンターに追尾して無限DS狩り(HP回復は結婚スキルとQMC)などの候補がありますが、
先生来ちゃいますかね・・・?
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 13:38 ID:hx7mwNE4
- 下手に追尾なんてさせると効率落ちるんじゃ?
素直に座らせてた方が良い予感。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 14:11 ID:dJrQZTJc
- テンプレにはFCAS型のスキル構成はいずれもマジ50転職を前提に紹介されていますが、
50未満での転職はTOMでしょうか?
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 14:15 ID:om3ILsMe
- >>670
ヒント:変換&共闘被弾ボーナス
槍クルセあたりとかバッシュやりたい放題でウマー
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 14:33 ID:3fB6Te1Z
- 引っ張る側がヒール持ちの職じゃないとやってられないんじゃないか
変換だってHP減るし、ヒルクリなんかじゃ厳しいだろう
そういう意味でクルセとかモンクとかはいいのかもしれない
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 14:37 ID:UkLqbQC5
- 騎士と西兄貴公平お座りで1M/hくらいでてるよ。
JOBまず目だけどね。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 14:42 ID:UkLqbQC5
- >>673
連投になるが
相当燃費の悪い火力職じゃなければ
SChしてから次のSChまでの間に供給分のSPは自然回復してるけどな。
お座りしてればなおさら。
してなくても、変換一回で足りる程度ならHPも自然回復するんだし
どうにかなるとおもうけど。
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 15:30 ID:3fB6Te1Z
- >>675
そうだね
お座りして戻って来た時のみ変換ならSPは余裕そう
追尾させて被弾共闘とかいうことになると厳しいんじゃないかと言いたかった
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 17:02 ID:1m5I1gtN
- 素直に槍騎士が一番じゃない?
牛狩りならBase2に対してJob1ぐらいは入るし
もっとJob効率が欲しいってんなら、弓職作ってBOTライクに窓手しかないけど
あと、共闘はTOMすぎるでしょ
追尾支援やったことがある人間ならわかるだろうけど、即蝿索敵で増える戦闘機会>共闘で増える経験値
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 17:13 ID:O9+8GsD8
- >>674
mapのどこで座らせてるんだ・・・
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 17:48 ID:I++ZOi9m
- >>671
悪い事は言わないから50転職にしといたほうがいいよ。
FCASは完成が遅いからさっさとセージになるよりは
きちんと50まで上げてマジスキルとっておいた方があとで後悔しなくて済むしね。
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 18:15 ID:VSNmXHQ+
- >>678
悪魔虫が居ないMAPならクロークでいいんじゃね?
PC1台しかないからやったことなくてようわからん
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 18:46 ID:aFgtDqye
- だな
SP切れかけたら騎士戻してまったり休憩モード
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 18:59 ID:YZ7Prhbp
- 無謀にもウルドで教授を目指そうと思っております。
転生までのウィズ、セージのおすすめ育成型を教えてください。
2アカとかは無理です。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 19:13 ID:UkLqbQC5
- >>674 >>680
西兄貴だとクロークなんていらない。
見張り台みたいなのが何カ所かあるでしょ。
そのうちの一番左上にやるやつの上に座らせてる。
たまーに敵が沸くことは沸くがハイオーク3体とかが沸かない限り、
死んだりすることはない。
少なくとも今までやってきて一回も死んでないよ。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 19:13 ID:UkLqbQC5
- × 一番左上にやるやつ
○ 一番左上にあるやつ
orz
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 19:44 ID:6wzwG3Oz
- >>652
とりあえず正式オープンまで待ってみたら?
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 20:53 ID:aFgtDqye
- >>682
多分ここに答えあると思う
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1131968031/
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 22:02 ID:Ib2x0WPo
- 賢者のみんな、相談だ。
Int105で月光を持って、これでAマミーでオーラ追い込みなんてTOMだろうか。
月光買おうか迷ってるんだがどうしても踏ん切りがつかない。
月光持ちの人がいたら教えてもらえないだろうか…
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 22:15 ID:KMnysIJu
- 教授とペアで(追尾狩りも考慮)相性の良い職を考察してみた。指摘ツッコミ大歓迎。
■ナイト/ロードナイト
相性:○
殲滅力を大幅に底上げするバッシュ、Bds、ピアース、BBのSPを存分に奮ってもらうことができる。
スキル使い放題による殲滅力は凄いのだが、変換分のHP回復が辛いのが難点。とはいえお座りならそこまで問題は無い。
■ウィザード/ハイウィザード
相性:○
特に変換が必要が無い職。とはいえ序盤から高LvのMob(アラーム、クロック、窓手)などを相手にできるので中盤までの公平相手としては高評価。
追尾or一緒に行動しての狩りになると被弾ボーナスやNBでの氷割りなどもできるが、MH相手だと心許ない。
■プリースト/ハイプリースト
相性:△
元々SPが高い上に変換するほどの事もない。変換のヒールや支援などはトップクラスの性能だが。
カタコンのヒール狩りのプリ相手に多少使えるといった程度。ME狩りでは微妙か。
■ブラックスミス/ホワイトスミス
相性:○
カートの肉やアイスが実はSP回復剤に化けるといった感じ。ただBS/WS本体も回復剤をガツガツ使用すると思われるので滞在は短いと予想される。
基本は大量Mob相手にCRで倒してもらって、それを変換でSP譲与させる。聖斧持ちなら話は変わってきて節約できるかも?狩場はGD3やニブル秘境の村に制約され気味になりそうではあるが。
■ハンター/スナイパー
相性:◎
非常に効率が出せる。相手を遠距離から素早く仕留められるスキルの豊富さ。DS、TrS、#を無限で使えるものならば驚くほどの効率を叩き出してくれる。
教授側はHP残量に気をつけなければならないが、定点座りならば問題は無い。ヒールが使用可能武器のルドラ弓持ちはTOMだろう。
■アサシン/アサシンクロス
相性:△
アサシンはパッシヴ専門の職なので変換の恩恵が特に無い。常時SBも実際狩りでは微妙だしグリムはSP消費もそこまで高くないのが更に微妙。
アサシンクロスの場合も強力な単発スキルのSBrにせよディレイがあるおかげでブラギではない限り連射は不可能。とはいえSBrで足りなくなったSPを回復させるだけを考えればなかなかの仕事はできる筈。
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 22:15 ID:KMnysIJu
- ■クルセイダー/パラディン
相性:☆
バッシュ、GX、HXなどの殲滅スキルに加え変換の肝となるヒールがある。
効率を出すなら恐らく全職No1と思われる。特にGX型。
■セージ/プロフェッサー
相性:△
SPはそこまで尽きる事もないし、変換の必要性がある場面がない。
高LvのMobを早い段階で相手にできるのはマジ系の特権ではあるが。ただ組合せとしては面白い。
■モンク/チャンピオン
相性:◎
これまたヒール持ち。気奪でのSP回復の手間をなくすだけでも効率はかなり変わってくるだろう。
狩り型パッシヴモンク/チャンプもコンボを多用できるというだけでも強い。オットーなどを想定すると安定度は非常に良い。
■アルケミスト/クリエイター
相性:○
ほぼBS/WSと同上。
違うのはPPの存在。これのおかげで変換が素早くできるというのは大きなメリット。MHにCRやメマー中心の狩りなら相変わらずの高時給が予想される。
■バード/クラウン ダンサー/ジプシー
相性:○
弓手の特徴であるDSが単純に強い。教授と同時に対人キャラを育てられるというのは大きな魅力ではないだろうか?ミュージカルや矢撃ち
ArVは強力なスキルだが、被弾状況によってはこの狩りペアは得策とはいえない。
■ローグ/チェイサー
相性:○
盗作(SkillのLVにもよる)の有無で全然性能が変わってくる。攻撃能力が強い事で有名なのは盗作BBLv10だが、変換で必要なHP回復のヒールLv10を所持できる事。これで教授側を回復させつつローグ/チェイサーはSAやBsbなどで効率良く殲滅が望ましい。
プリザーブで盗作を維持できるチェイサーなら狩場は能力が許す限りどこでも。ローグの場合は盗作が上書きの恐れがない時計3あたりが理想の狩場になると思われ。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 23:05 ID:F5Ed9HaG
- >>688-689
乙。アサクロ持ちからの意見だけど、アサシンは表記の通りSPを使わないので△アサクロは型にもよるが○にはなると思う
S&A型:SPが尽きやすいため教授との相性は抜群。回避能力が大きいので回復頻度も少なく通常狩りはかなり楽。
MH時にSP消費の多いMAを気兼ねなく使えるのも利点。だがMA10持ちはあまりいないのが現状
A&S>I型(ちょINT型):SP管理も楽だが被ダメが増えるので総合的にはS&Aと同じくらい?MAは上記と同様に使える
S-I型(純SBr型):倒せるmobは幅広いが、SPは尽きにくいし被弾も多いので教授との相性はかなり悪いかと
対人関係のVIT振りアサクロのことはわからないので割愛
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 23:21 ID:Tag5rYVu
- >>687
ずっとその環境で教授育ててるが、自給1.4-1.5Mくらい。
月光あればセージの追い込みもできるんじゃない?
ある程度避けられることが前提だけど。
ちなみにINT105でSPほぼ空の状態から月光使うと、Aマミー3匹倒してSP満タンだ。
経験するとHP変換よりずっと優秀だと思った。
- 692 名前:687 投稿日:05/12/04 00:16 ID:6FIlfiGB
- >>691
レスThx!
早速露店に出てるのを買った。
Fleeはほぼ足りてるから美味しいな…
SP空になっても月光ですぐに回復できるから休憩なしでいける。
蟲も箱も動きが早いからかなり早く回復。
I-Aにこれはヤバイと思う。
FCASオーラ追い込んでくる ノシ
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 00:33 ID:Ie+XWuKQ
- BOTがハエで飛んだ結果、マミー虫箱が複数攻めてきた場合はどうすれば?
FWはってもマミーが全部食いつぶしてきてあっさり追いつかれてアボンしちゃう。
霧ある教授は別として、セージだと逃げるしかないんかな
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 00:44 ID:5p/WAfBc
- >>693
保険にペストCを。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 00:48 ID:5p/WAfBc
- ついでに。
>>688-689
読んだ限りだと
GXクルセ、モンク、ハンター、ローグと組むのが良さそうだね。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 01:01 ID:7w4TV9Lf
- >>693
俺は教授になってから篭りだしたからな・・・セージだと飛ぶしかないじゃないか。
TUプリ以外殆どBOTだし周りに気をつければ比較的飛びやすいと思うが。
あと、装備整ってないと不死属性攻撃被ダメ2000とかあるからババァ鎧は必須だぞここは。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 01:02 ID:RbUJ61/j
- >>692
私はAマミはいかんからわからんけど,AマミでSP回復するから
蟲箱は月光である必要はないと思われ.
私は監獄でSP減ったときだけゾンビに使ってる.
あと,月光があれば重量50超えても狩れる.これは狩場往復マンドクセー病に非常に効果的.
でも90超えると出てるFWも消えてぬっころされるから慎重にな!!!
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 01:05 ID:7w4TV9Lf
- >>697
実は蟲箱は超速でFWに突っ込んでくるので、これだけでもSPみるみる回復するぞ。
ピラ地下はどの敵もSP回復Mobとして成り立つ。無論Aマミーの方が優先だが。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 01:36 ID:RbUJ61/j
- >>698
そんなに回復しても消費がおっつかないよw
燃費最悪で強力なスキルとかほしいなぁ.
属性バッシュみたいな・・・
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 01:38 ID:Ie+XWuKQ
- やっぱ逃げるしかないよな・・・
他の人見たこと無いから、これくらい処理できないとダメなのかと不安だった。
ちなみに自分は攻撃当たったら痛いマミーはさっさと倒して
FWで弾きつつ吸える箱虫から吸ってた
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 01:45 ID:7w4TV9Lf
- セージなら、Aマミーと重なってしまったら素直に逃げたほう良いかもしれない。
>>699
わかる。回復しすぎて何時の間にかSP満タンなってて杖に持ち替え忘れてたりな。
とにかく容赦なくFW連打かな、この狩場は。3枚制限気をつけて。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 10:26 ID:mOMpL6pe
- ちょこちょこハイドしながら移動して虫だけおびきよせて他と距離あけるとか・・・ちょい苦しいか
虫3匹くらいならハイドしたまま避けつづけてとか・・・・TOMはいないから寅さんでも
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 16:23 ID:6FIlfiGB
- 賢者は意外と月光持ちが多かったんだね…
OK、96FCASはAマミーで2M出せた。
Aマミーのみの本気狩りで2.2M/h、箱蟲も狩ると1.8M/hだった。
ステはInt105Agi102木琴装備の闇メントル。
アモン時間はデスペナ避けるためにテレポせずに徒歩狩り。
これはかなり美味しい…
- 704 名前:703 投稿日:05/12/04 16:31 ID:6FIlfiGB
- 書き忘れ。
ゾンプリ靴だった。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 16:48 ID:7w4TV9Lf
- オメ〜。
俺教授でずっと篭ってるけどいくら頑張っても1.7限界だわ。
ほぼ同じ条件なんだけどね。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 17:02 ID:+2STf3hx
- 2垢プリ使ってみたらむしろ効率が下がった俺もなんだかな(つ∀`)
よく考えたら辻支援多いから、プリのとこ戻る分手間になってるのか
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 17:21 ID:Rc4OeCG2
- セージつくってから教授になるまで稼げたzenyは約50M〜60M
月光買うお金なんて出来なかったよ…
貧乏人ばんざーい
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 19:03 ID:5p/WAfBc
- ベースキャンプ地に行く前にカキコ。
賢者・教授の相性の良いペア考察の話があったからテンプレに足してみたいと思うのだがどうでしょう?
ペアprパーティ狩りの考察は仲間内や2PCなり臨公とかでとても良い情報になるかなぁと。
中盤のセージもWizのSG氷結最中にTS落とすとかの臨公での立ち回りとかもあるし、D-Vはどうやってボーナス稼ぐかとか結構興味ある。
最終目的地の生体実験研究所3Fでの教授の立ち回り(SpW、変換、霧)とか、それこそ色々と考察すべきだと思う。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 12:51 ID:jYUlRN3+
- 停滞しすぎ。
あげ。
教授が組むなら、ハンタ、クルセ、モンク、盗作ローグでFA。
それ以外はイラネでFAじゃね?
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 13:28 ID:Bo5SyIhX
- という脳内PTは自分の心に留めておきましょう。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 13:44 ID:sUVgmip6
- 複数PCならもっといい職があるしな
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 21:06 ID:b2fv+13H
- BB型騎士(ローグ)かハンターあたりだろねぇ。
一度槍騎士と組んだが奴らSP減らないでやんの(´д`;)
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 21:54 ID:jYUlRN3+
- >>712
ハンターの場合、変換分のHP回復はどうするんだ?ルドラとかはやめてくれ・・・
ヒール使える職じゃないと厳しいと思うが・・・
騎士は間違いなく聖斧持たないと駄目だな。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 22:20 ID:qzIYYH/I
- 88純二極砂持ちが流れを読まずにカキコ
某所でB/J-1.9/1.7程度出ます。相方のDV教授の変換は2で、白pを30分で60-70個位使います。
白p代を高いと見るか安いと見るかは人次第。
どこかは言わなくても分かり・・・ますよ・・・ねorz
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 22:27 ID:tShbYkv1
- >>712
AGIBSとAGI騎士もやってる私から言わせてもらうとAGI騎士ならSP減りまくり.
ピアース早いしバッシュもっと早いよ!
AGI騎士プリ教授トリオならごつみのうまいかもね.
AGI騎士はマニピだけじゃSP尽きるから.
AGIBSでもALLCRができればかなりいけるだろうなぁ.
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 22:31 ID:2Hk8H59U
- AGII騎士である必要は無いっつーか
VITの方がいい
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 22:53 ID:jYUlRN3+
- Agi騎士でごつミノはTOMでFAじゃないか・・・
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 22:56 ID:b2fv+13H
- HF使われる前に潰せばいいだけの話。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 23:06 ID:H9vYx0ck
- 監獄2Fで騎士PTと全BB狩りも楽しかったよ
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 00:46 ID:idMeGJPl
- >>716
VITだとたいていINT振ってるし攻撃が遅いからプリペアで十分.
>>712でSP減らないっていってるし・・・
AGIである利点は単体スキルを高速連打できるところだと思うが.
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 01:18 ID:bVcXXMwf
- ベストなのはバランス型の騎士じゃない?
AGI50あればAspdの遅さも気にならないだろうし
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 01:38 ID:JELI+TAa
- バランスだったらIntもありそうだが
Agi騎士がIntなしでやってけるのは高ASPDのおかげだし
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 03:28 ID:uh3PP/LT
- なぁ、ペア狩りって話じゃなかったか?
なんでいきなりプリ前提トリオ狩りの話になってるんだ
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 05:35 ID:PHuzxtHQ
- マジセット報告出てたので貼り。
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1132648295/403,405,407,408
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 08:25 ID:PHuzxtHQ
- 追加。
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1132648295/461,462
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 09:26 ID:moyxggmL
- >>723
このスレの教授は
・ステルス育成
・3PC持ちは当たり前
・BADニヨができる環境に所属
が前提なんで・・・w
現実でAgi騎士と教授のペア狩りしてみそ?
教授を定点でもしておかないと変換間に合わないぞwwwwww
何かごつミノをAgi騎士と教授の変換ペア狩りとかの話が出ててテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 10:36 ID:e7EJ9+Mp
- >>726
上2つはともかく
・2PC
・BAD
ぐらいは普通に用意できると思うんだが
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 10:37 ID:TCX0/Wi6
- ごつミノなら
VIT騎士プリペアで行け
つーか2PCで行くやつは行く
AGI騎士も付与狩で効率は十分
ぶっちゃけ変換だけの教授は効率下げるだけ
ペア相手として話にならん
生体までお座りorAD育成でいいだろ
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 10:41 ID:OfBVhAgY
- FCASセージ&教授の神器は、やっぱ賢者本に血騎士cと嵐c刺しかね・・・?
まあ、妄想だけでもさせてくれ。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 11:49 ID:VMGd4AG8
- >>729
ダークロードは入れてくれない?
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 11:51 ID:KaM+PUSM
- 少女の日記オブバーサーカー
これに勝る神器無し
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 12:27 ID:fbVEpJEw
- >>728
だが変換以外ができるようにINTを振ってしまうと生体でお荷物になりかねない罠。
即死回避のためにVITは絶対に必要だし、変換をスムーズにこなすためにDEXも必要。
逆にINTは、SPフルにしなくても確殺がとれるので1でもいけるという話が出ている。
LV上げだけの視点ならば変換以外ができる教授のほうがむしろ危なそうなんだが。
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 12:56 ID:cgqGrqom
- 殴りで転生目指そうとしている自分はかなり異端のようだ。
同志はいるかな?
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 12:59 ID:nH8zcYwM
- >>732
そういう発想で行くと何も手間のかかる教授じゃなくて結婚キャラからSP貰えば済む、
とかなっちゃうからなぁ。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 13:05 ID:KKmZJgbf
- Magniに殴りでオーラ吹いて、教授になっても殴ってるネ申がいる
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 13:34 ID:tBQrZOrh
- >>734
今の結婚スキルの仕様だと、相手のSP満タンにすると自分のSP0になるぞ。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 13:42 ID:qWU3KsbI
- >>727
いや、無茶言うなよ
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 13:48 ID:fUaoHoT0
- >>735
霧を駆使してぺノ池のMobを殴り殺してる教授がいるね。
D-V教授と相性の良い職か・・・。
やはり高Lvのヒールを使える職が相手に欲しいとか思う。まさかこっちが被弾分や変換分のHPを回復剤で自腹で補うとかあっちゃいかんしw
因みに自分はSD4に槍クルセさんと行くのがお気に入り。(Job41で教授へ転職。
ヒールでこちら回復してくれる代わりにこちらはLP前提だった水付与Lv2と変換を提供。
高速ツンツンに加え、バッシュ連発で牛がピアース数確の槍騎士さんに勝るとも劣らない攻撃力を発揮。
GXクルセさんとGD3行ったが非常に難しい。やってみれば分かると思うけど・・・お荷物のような気もしないでもない。
あと盗作10の短剣チェイサーさんいたら、金銭効率が高い場所へ是非。
少し盗みにくいようで金銭効率ウマウマなオブシディアンとミネラル。こやつらリフレクトシールドとシールドチャージが悩みの種なんだけど
反撃の被弾で結構喰らうからSPカツカツだったりするのでここでもSP提供。1hで黒水晶やLオリ塊で山分けで700kzぐらいの収入。
Agi型の天敵の熊人形も霧でバッチリ。
参考になれば。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 15:37 ID:arZOtj45
- >>737
高速デレデレというのを想像して吹いたw
駄レスすまんw
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 17:17 ID:3+Fvxibd
- すいません、質問させてください。
これから2PCで監獄を駆け巡ろうと思っている I > D セージですが
プリはMAPのどこに置いてる方が多いのでしょうか。
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 17:26 ID:nSrVeof2
- どこに置けばいいかわからないならよく通る道にプリを置いてキャラセレに戻しておけばいい
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 18:05 ID:moyxggmL
- >>740
お勧めと思われるのは監獄1MAPで
監獄2の入り口のWPの真上の細い道。
2PC育成プレイヤーの溜まり場になってるな。
でもたまに敵は沸く。そこだけは覚悟しとき。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 18:56 ID:vgX3dkBj
- わっかに憧れてFCASセージになろうと思っているマジです。
一通りスレを読んでみましたが、2PC支援って、デフォなんでしょうか?
イレギュラーな存在だと思っていたんですけど。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 18:58 ID:fbVEpJEw
- 転生以降、教授が一躍脚光をあびたため、
セージ自体はどうでもよくてさっさと転生したい、という人が増えた。
んでそういう場合は2PC支援はデフォ。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 19:10 ID:vgX3dkBj
- >>744
なるほど。
じゃあPC一台しかない自分でも、セージやってもいいんですね。
ありがとうございました。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 20:02 ID:Aq+HpJsD
- 転生して、D=V教授を作る人は
アリーナでポイント溜めておくといいって聞いたんですが
経験値ってジョブも増えるんでしょうか?
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 20:20 ID:moyxggmL
- >>746
うちは神器2次クエストとかを保留している。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 22:07 ID:qWU3KsbI
- FC中ってAS発動するのかな?今マジ作ってるんだけどロングボルト取るかどうか迷ってるんだ・・・
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 22:21 ID:nSrVeof2
- テンプレ嫁
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 22:33 ID:qWU3KsbI
- あれ、載ってる?セージスキルのとことかFCASのとことかは読んだけど
イマイチ見当たらなかったんだ。良ければどこらへんに載ってるか教えてもらえないでしょうか?
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 22:39 ID:K+5PgUcY
- >>732
生体Dに最適化された教授を作るのって手段が目的化してまいか・・・?
それが楽しいならお好きにすればよいが。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 23:08 ID:KiZ2W7xH
- >>751
手段が目的化してるのはどの型も似たような感じだけど
>>732は要約すると「DEX-VIT型以外は生体Dでお荷物になる」と言ってる
確かに前評価と推論から、生体Dの教授需要は高そうだけど
実際来てみたら「火力職揃えればそんなでも無い」という流れになったりすると
需要自体が微妙になる可能性も高いから、まだ安心は出来ないと思う
(教授が居ると良い、くらいの評価で収まった場合も危うい)
ADより美味いDが存在する事でGvGにも影響出るかも知れない
この辺は「ソウルチェンジで臨時需要」にも繋がる部分があるから
実際に確信を得るまでは、最悪の事態も想定しておいた方が良いと思う
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 02:08 ID:C128xcRn
- >>750
カレーの作り方を教えるときに、レシピ嫁ってところで
「野菜の切り方がわからない」
って言ってるようなもんだからなぁ・・・。
普通に考えたら、発動すると思わないかい?
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 04:17 ID:W2tLthjY
- >>750
釣りかと思ったら本気だったのか・・・・
FC中だろうがなんだろうがASセット後は殴れば発動するが正解。
つかFCASがどんなものだと思ってたのかのほうが気になる
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 05:15 ID:i17dIuVw
- FCで逃げ回りつつプチ強いマジをすることも
殴ってASすることも出来る型
いや、それFCの意味ないから
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 08:39 ID:OqTLrIJ3
- 752の言うとおりだな・・・、Gvなら判るが
生体DでD-Vじゃなきゃ勤まらんってのは何処の情報かと。
実際、Wizスレの現地体験レポでは火山2にいけるPTなら
教授おらんでも存分にかれたと言う話しだし、
「足手まとい」とかいう思考が身についてると、最終的にハブにされるのは
教授だったって落ちが待ってそうな気がするぞ。
最新?の情報だとINT>STR-SBr砲アサクロ複数が一番だとか。
用は爆裂する敵とBossが凄いやばい訳であって、
他の敵は普通に削りで倒して問題ないんだから。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 09:35 ID:Vpifl3DI
- >>746
最近、アリーナ関係でいろいろやってみたんだが、アリーナポイントを経験値に変換する手はTOMだな。
アリーナを1回クリアすると20ポイントもらえて、40ポイント貯めると30kの経験値をもらえる。
だが、転生前にオーラFCASでアリーナをやってポイントを貯めると考えても、
1回アリーナをクリアするのに恐らく3〜4分はかかる。
だが、そもそもLv90台のアリーナはクリアすること自体が結構大変。
半端な装備&Pスキルでは、回復剤を消費しまくった挙句、クリアできないということもある。
まあ、クリアできることを前提とすると、アリーナ篭りで1時間で15〜20回クリアするとして、
そのポイントで得られる経験値はベース225k〜300kになる。ジョブ経験値はもらえない。
転生後の序盤(10〜30位まで?)のベース底上げくらいには使えるかも知れないという感じはする。
が、ジョブ経験値はもらえないので、アリーナだけで上げようというのはどう考えてもTOM。
ポイントを1000(50回クリア)貯めるとカード帖が貰えるので、漏れは迷わずカード帖を選ぶ。
ちなみに90以下のLv帯のアリーナはあまり研究してないので知らん。
- 758 名前:757 投稿日:05/12/07 09:37 ID:Vpifl3DI
- う・・・推敲忘れてた・・・。乱文スマソ。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 10:58 ID:ZYcMrQqa
- サマル型志望のマジなのですが、Wikiのステータス例は補正込みの値なのでしょうか。
何が言いたいかというと素INT87も振っちまった('A`)
補正込みINT105は竜研究が欲しいけど、そうすると付与が満足に取れないジレンマ
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 11:02 ID:X6aa1XOk
- >>759
補正込みっぽいな。
とりあえず色々試算してみなされ。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 11:24 ID:WDkbFAMT
- >>759
Wikiの数値は補正込みでしょう.Int115とか出てるし.
Int105型でもInt98型でもお好きな方を.
個人的にはInt105より上まで行くとサマル型とは呼びにくく
なると思います.
サマル型の最終狩場候補としてはSD4や時計廃屋辺り
でしょうか.
晩成になるので,最終狩場を想定してDex(必要Hit)や
取得スキルを吟味して下さい.
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 11:30 ID:BfEdY/oW
- 生体はDV教授がいいのは単に生存率が上がるからでは?
DVと言うか対人型は
・耐久力がある
・蜘蛛糸による足止め
・SWによる補助
・ディスペルによる爆裂解除
・SCにより念を土に変えて阿修羅(?)
を持っているから選ばれるだけかと。
あと、相手を選べば職によってはソロでも行けるらしいから狩りが出来るだけなら編成は教授無しでもよさそう。
ただ、教授&チャンピオンがいると恐ろしい効率が出るとか。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 12:08 ID:ZYcMrQqa
- 竜研究5でINT105目指してみます。助言thx。
アクセ枠は1個潰れるし、サマルだと杖持てないしでこんなキツいんですな。
どうでもいいけどSD4や廃屋は騎士様やWizプリがトレインしてる印象しかねぇ
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 12:08 ID:8I0cvD9L
- >>762
韓国で試したが教授(自分)+チャンプ+廃プリ+クラウンの4人PT
クラウンなしと比べると効率が倍近く違う
変換のディレイが痛くてSP供給するタイムロスが効率にかなり影響されてる
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 12:15 ID:6PG3R42a
- >>764
そんなに沸くんじゃ、4人じゃあっというまに全滅しない?
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 12:18 ID:5j0sMFUn
- 青ジェムが切れたらお帰りコースになりそうだ
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 12:23 ID:Hrr2XjPn
- >>764
実際に行っているのならぜひ教えてもらいたいのだが、
・蜘蛛糸にかかった敵に遠距離攻撃をするとテレポするかどうか
・影廃WIZをSCで属性変化させるのはTOMかどうか(エレメンタルチェンジを使う必要があるか)
答えてもらえまいか
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 12:42 ID:OqTLrIJ3
- ブラギ有りと無しとじゃすごい差が出るだろうとは予想してたけど、
ブラギ有り>>>超えられらない壁>>>ブラギ無しってのが検証された訳ね・・・
クラウンのほうに人人念中のバイオリンでも持って貰って
カトリーヌに念ArVしてもらえば効率はうなぎのぼりになりそうだな・・・
SCやEChとかいらんぽ。
新スキル来る事考えたら、ジプシーもいれてニヨしつつ爆裂しない敵はArV
爆裂する敵は阿修羅とかやってけば鬼効率でそうだな・・・
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 12:46 ID:Hrr2XjPn
- 理想はArVなんだろうが、クラウン人口って教授並に少ないんだよね。
いない場合の対策は考えた方がいいと思うのさー
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 12:54 ID:usO8ZQtJ
- てかLA火Spw指弾でも数発で沈めれるね
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 12:58 ID:y2KjxOc5
- 取り合えずこれでしょ
つ[SS]
>>757
80台なら2PCプリ付で2分30秒くらいで永久循環できるよ
>>762
補助職として突き詰めたらVIT-DEXなんだろうけど
どの程度であれば需要的に問題無いかという方が重要だし
今してたのは日鯖の生体Dで教授の重要度がどうなるか
という根本的な部分がまだ不明瞭という話
>>769
ウチの鯖だと確認出来てる数で
教授32人、クラウン12人かな
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 13:06 ID:6PG3R42a
- >>771
カトリーヌのMDEF知っているか?
とりあえず、クラウンがいるなら、ブラギとArv交互にやって貰えばいいし、
バードなら、チャンプの武器に属性付与しておいて、
LA指弾するのが、カトリーヌは一番早いと思われる。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 13:24 ID:usO8ZQtJ
- カトリーヌのステがHP47,280 DEF 10+39 念3
火付与で属性相性50%になるが装甲が神だからStr100、Dex80のチャンプでも約4.1k出る
これにLAで8.2k、Spwで16.4k、最低3セット必要で阿修羅1確よりちょっと手間かかるぐらいか
ちなみにクラウンの最高火力(Dex150+Sign2+種族2サイズ2念矢)で想定するとArV10の予ダメが約17.5k
こっちだと最低2セットで終わる
まぁどっちにしろうちら教授のソウルチェンジがディレイ5秒の時点で
いくら共闘入れても処理の回転率で頭打ちになるのは目に見えてるからブラギ役の需要は高いんじゃないだろうか
余談だけど生体の敵1匹が約100k、1匹処理にリロード込みで
7秒かかったとして、ベルトコンベアー方式で倒し続けて1時間510体が限界
限界つっても、これだけ狩れれば阿修羅教授廃プリのトリオ狩りで共闘抜きで単純に考えても
1人17M/hだが、あくまで理論上でしかないし実際は混み具合、沸き具合、操作の精密性含めてこの半分以下になるだろう
後は生体のMobの実際の挙動次第ってのもあるか
2,3体抱えるだけでほんとにやばいならディレイの限界突破は必要そうだ
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 13:28 ID:6PG3R42a
- >>773
攻撃属性と防御属性見間違えていないか?
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 13:29 ID:H0rSNZ9d
- 念属性に火付与で攻撃すれば100%通るんじゃなかったか
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 13:34 ID:usO8ZQtJ
- >>774
すまん、1個見間違えてた
普通に100%通るから火Spw使えば指弾も念ArV並に出るようだ
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 15:34 ID:uHm3Q2Aq
- 対人教授の方に伺いたいのですが
ストーンカースの使用頻度は高いですか?
対人セージと比べると
対人教授はチェンジやバーンなどに忙しく
あまりSCを使わなそうなイメージがあります。
もし使用頻度が低いのならSC切りも考えているのですが
どうかご教授ください。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 15:46 ID:KVarCTwK
- 蜘蛛→蜘蛛で16秒捕獲できるのは知られてると思うけど
一個目の効果時間中に火攻撃すると、二個目は消えずにそこからまた8秒捕獲できるのな
高DEXならエンドレス蜘蛛FB10とかできそう
そんなことする必要のある敵がいるかと言われるとアレですが
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 15:55 ID:usO8ZQtJ
- >>777
PvとGvどっちだろう
というか対人でSCはかなり強い部類のスキルだから
普通は切らないし実際使用頻度も高い
それに切ってまで優先して取るようなマジスキルはないとおも
>>778
できるよ
蜘蛛は重ねて置いた場合でも効果は1枚ずつしか出ない
当然火属性攻撃で消えるのも1枚目のみです
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 16:00 ID:uHm3Q2Aq
- >>778
PvGv両方を考えていました。
もしSC切った場合はFWあたりを
伸ばそうかと思い悩んでいたのですが
SC使用頻度高いようで安心しました。
これで心置きなくSC取ることができそうです。
レスどうもありがとうございました
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 17:07 ID:VqUcFwDl
- >>733 祭り宣伝兼ねて
殴りsage情報交換スレ2冊目
ttp://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1126524942/
118 名前:774回デスペナな魔術師さん[sage] 投稿日:2005/12/06(火) 09:38:47
保守ついでに
※全鯖同時開催、殴りMage・Wiz・Sage・HiWiz・Professor祭り※
■開催鯖■:全鯖
■開催日■:12月10日,17日
■開催時間■:21時〜
■場所■:プロンテラ 旧剣士ギルド前(剣士ギルド前が臨時広場で使えないサーバーの方は、他の場所?)
■参加資格■:殴りMage、Wiz、Sage、HiWiz、Professor、レベル不問。「殴り」の定義は各人にお任せ。
■内容■:集まったメンツで自己紹介、雑談後PT組んで適当なDへ突撃。
Tyrも最低3人は純殴りで転生してますね
教授になっても2人は純殴り、1人はDex-Vit型
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 18:14 ID:Vpifl3DI
- いらない報告かも知れないが、I-D教授が90台になったので、WIZ杖を買ってみたんだ。
ところが盾がなくなった分被弾がイタスって感じだったので、常時馬牌をしてみることに。
そしたら効率がかなり上がった。数値にして200k程上昇。
索敵は早くなり、被弾がかなり減少。蝿に捕まりにくなったってのが特に大きかった。
I-Dステで監獄行ってる人で、2PCできない人は常時馬牌をおすすめしてみる。
金銭的には結構きついが、1個3kくらいなら常用できる・・・かな。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 19:21 ID:i2dkEY2x
- 1時間に20個使うとして60kか。エロニム余分に1個出せばいいわけだ。
混んでる時間だと結局敵にありつけないだろうから、やるなら深夜とか昼間だな。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 23:13 ID:7ZCFMial
- I>A>Dで監獄1行くったらTS10はやっぱ必要?
元は付与さげJOB40転職だからスキルはFWSPRFB10・HDドラコ5くらいしかない
まぁまだLvもAGIもさっぱり低いから超太郎食べつつ窓手でシコシコ狩りしてるけど
属性の関係でもHDで代用できそうな感じもするけどTS>HDの差はやっぱり結構あるのかなー
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 23:19 ID:Pu9i56yd
- TS必要?ってのはもう腐るほど過去ログにあるが、別に無くてもどうとでもなる。
効率を突き詰めようと思うならそりゃ欲しいが、1.2程度なら別にHDだけでも。
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 23:26 ID:xw8uMWfi
- >>784
鯖と時間帯による。
古鯖かつ夕方〜の接続ならTSの条件最悪かと。
新鯖なら取るのをお勧めするよ。変態とリビオの群れがFWとTSの1セットだけで全滅することもある。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 23:44 ID:7ZCFMial
- TSのことなんて今更調べてもとか思ってたけど
今改めて調べてみたらダメ二重現象とかあるのね
それだったら現状HDよりはTSのが有効かー
まぁでも作り直す時間勿体無いしこのまま突っ走りますわ
鯖は4期で時間帯は夕方以降がメインだから重い方かな
とりあえずやれるとこまでやってみる
お二方レスどもでした
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 00:10 ID:7rUPQOy9
- FCASセージを作ってみようと思い、とりあえず当たり障りのない感じでこんな風に取ろうと思うのですが、是非取っておいた方がいいというようなスキル他にありますかね??
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yeGKwNdocBakGOdA3eAJy
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 00:13 ID:hFPG+JOS
- AdBを10まで取ったのならINT上げのためにDNも取ったらいいんじゃないかと思う。
あと2PC環境があるならボルトは10にしておいたほうがいいな。
将来リンカーが実装されたときに化ける。
1PCで遊ぶならとくに問題はないように見える。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 02:26 ID:aqdSmRnz
- 馬牌の話が出たので、報告と質問を。
2PC可能な環境ですがあえて2PC支援使わず計測しました。
89セージINT>DEX INT120 月光有 常時ゾンプリ ドル鎧 監獄
狩り時間帯18:00〜24:00くらいに5回ほど計測
同一垢のケミを設置して、シロポ馬牌の物資補給に使いました。
常時馬牌、回復はほぼシロポのみ、どちらかを切らしたら補給。
結果1.35〜1.45Mでした。(1.35Mはギルチャしながらですが)
馬牌は6500zで購入しましたが赤字にはなりませんでした。
効率に関しては鯖状況、込み具合、PSに依存するので2PC使用時と比べると
2PC使用時は平均1.2M程度でしたので人によっては2PCより効率の上がることも
ありえると思います。
そして質問ですが、狩りステ2PCセージで1.9M程度出す方のプリの設置位置
支援かけなおしのタイミング、他テクニック等を教えていただきたいです。
自分は中央→の狭い通路に設置をし、
A:近くを通りかかったときのみ支援
B:支援切れ次第即支援かけなおし
の2タイプ試しましたがどちらも上記の効率となりました。
1.9Mを出す方がいる中、現状最高でも1.45Mですのでプリの設置位置に問題があるのではと考え
質問させていただきました。
鯖やLVの問題の可能性もありますが、PSの問題でしたら改善したいものでアドバイスいただけたらありがたいです。
長文失礼しましたm(__)m
- 791 名前:790 投稿日:05/12/08 02:38 ID:aqdSmRnz
- プリの支援方法にだけ問題があるような書き方をしてしまいましたが、
プリだけで1.2M→1.9Mは不可能なので、
プリの支援方法を含む、効率を上げるためのアドバイスと受け取ってください
単純に慣れなのかもしれませんが、効率を上げるためのテクニックなどがあれば参考にさせていただきたいもので。
連投失礼しました
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 02:44 ID:HZez9ITN
- レベルの問題じゃね?
過疎鯖INT120DEX100月光剣ゾンプリのSageだけど
1.5M硬いよ。頑張ると1.8でる
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 03:02 ID:iXjWhS6d
- >>789
ソウルリンカーのボルト10は、ボルト10取ってるとき限定なのでしょうか?
もしそうだったら教授になってからのスキル振り再考察しなきゃだ…
- 794 名前:793 投稿日:05/12/08 03:07 ID:iXjWhS6d
- あー 取得してる最大レベルの様ですね。
自己完結です すみません^^;
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 03:37 ID:CVGCOphZ
- リンカーのアレはボルト限定なのな。
SS10連発でマクロスモードなんてのを夢見たが儚い願いだった。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 06:23 ID:g4xVjgE1
- >>790
> 狩り時間帯18:00〜24:00
> 常時ゾンプリ
悪いのはこのへんじゃね?
2PCの方だが、自分の支援タイミングは
C: 2分くらい経って近くを通ったら支援
3分くらい経ったら近くを通らなくても向かって支援
支援順はマニピブレスIAキリエ。詠唱のあるキリエを最後に持ってくることで
ログアウトが素早くできるようになる。最初がマニピなのはプリのSPをもたせるため。
プリのSPがもつならマニピが最後でいい
あと2PCが同時に操作できる位置にあるかも影響するな
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 07:20 ID:j0CFs2ON
- >>793
(1)オートスペルを使用する時、スキルレベル10ボルトが落ちます。
(自身がそれだけそのスキルを覚えた場合に)
こういう書き方の場合もあるから10必須の可能性もある
情報が確定するまで10取れる方向で保留しておいた方が良さそう
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 09:34 ID:TRI0vqL2
- 2PCだがスペースの都合上、1画面でやってるんだけど、
画面切り替え→操作→画面切り替えの手順で効率が落ちてる感じ。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 10:00 ID:VtZ1+NWM
- >>767
・SPwにかかった状態で遠距離攻撃すると飛ぶ
・廃wizは念特化武器持ちクラウンに処理してもらいながら、自分は廃wizにSPbしてる
- 800 名前:788 投稿日:05/12/08 12:08 ID:7rUPQOy9
- ありがとうございます。DNはとることにしてみます。
自分1PCなのでボルトは余力があればjob50まで上げてとれるだけ取ってみたいと思います。
- 801 名前:790 投稿日:05/12/08 23:23 ID:aqdSmRnz
- レスありがとうございます。
支援のかける頻度が自分よりも高いようですねー
次回796さんの方法で挑戦してみます。
又深夜に接続することができれば時給計測してみようと思います。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 23:46 ID:oHZ1BsTo
- D>V>IのGv支援&水付与セージを作り始めました。
Iあるのは一応ソロで上げられるように…素54まで振りました。クロックは何とか食べられそうです。
他のステはLv99時でDEX99VIT77。
スキル予定は
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10eFaxfheKboebaFgArFrA1Jy
今はDEXを30まで振ったところです。
DEX75くらいまで来たら、先にVITを上げるべきでしょうか。
あと、Gvセージのスキルがよくわからないので、これで問題ないか教えてください。
のんびり上げていくつもりなので、効率は二の次な感じになってます。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 00:54 ID:LRIug/kl
- ちょっと質問。
現在、D-V教授をやってる方々ってJobいくつで転生したでしょうか?
一応、自分なりに考えてみたスキル振りなのですが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10doaNfkeK97cL
こんな感じを考えております。
つきましては足止めFWやFDのの有用性についてお聞きしたいです。
因みに育成ですが、廃プリさんに壁してもらい
塩+7THグラで天津畳で育とうと思っています。アンデッドバスター靴も監獄時代に用意しました。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 01:49 ID:nvjB3Ob2
- 同じ2人でやるなら、窓手でwiz or sageと公平した方が効率出そうだな
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 03:09 ID:vdihTA3L
- >>803
自分は46で転職したかな。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10dEanoXeKfFkBaChrkDkN1gSabfY
自分はこれで最低限完成かなと。
自キャラはD-Vの睡眠対策に15〜20程INT振った教授ですが…。
FWは用途によるかと思います。PvでFWはあれば便利かと思う。
恐らくシーズ状態だとFWは1未満の処理くらう可能性が高いかと…。
INT初期値ではお勧めしない。
FDに関してはゴスが多い鯖では有効じゃないかと。
自分自身Sage自体でFD使った事がないのでよくわからんとです。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 04:24 ID:gg1C1e2+
- >> 805
FBLとTSは共闘用でしょうか?
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 12:39 ID:nxrwBEru
- >>803
自分は50転で今87/53のD>Vでこれ。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10eEaPfkeKcskAaCgEkCbn1ke1fY
ここから
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10eEaPfkeKcskBaCgRkDrA1qFqofY
JOB70はTOMだが、一応な。
805の人も言ってるけど、ゴスに対してFDは悪くないと思う。
実際に凍ればラッキーだし、失敗してもFDしてくる奴が居るっていうだけで、
着替えの頻度を増やしてミスを誘えたりするしね。
ただある程度以上INTがないとasm貫通できないと思われる。
自分はFWを選んだわけだけど、
Pvだと忙しくて使ってる暇ない(LP取ったらもっと忙しそう)。asm掛かってたら余裕でMiss
GvだとALLMiss
狩りだとむしろ条件のFBlの方がよく使ってるかもしれないくらい。
共闘氷割りともにNBが優秀なんだが、念属性は属性としては弱いので
NBじゃダメージが出ない敵がいるところで共闘に使ってる。
FWもFDも勿論有ればある方がいいが、無くても教授にはやらなきゃ行けないことが
たくさんあるので正直40転でも問題ないと思う。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 12:54 ID:uqpT/lEw
- ちょっと質問。
当方Int=Agi>>>DexのFCASセージなんですが、ウインドゴーストcがかなり気になってます。
発動確率は、ASLv1程度と見ても良いのでしょうか?
実際問題殴ってる最中にJTでMobがぶっ飛ぶ訳でして、遠くから外人が何か叫んでいるような気もしないでもないですが、
使ってる方が居たら、使用感を教えてください。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 13:14 ID:PKqlgP7K
- おまいには過去ログを読むとかいう思考回路はないのか?
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 13:17 ID:T7tuYiqs
- >>799
ありがとう。蜘蛛糸取ることにするよ。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 15:22 ID:uqpT/lEw
- >>809
グホ、ありがとう。
過去ログの読み方も解ったよ。
心から礼を言わせて頂きます。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 17:50 ID:9qhnbtfl
- >>803
自分はこうしました
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20eEarfkeK98k
散々言われていますが、FWやFDはおまけです。
シーズではINT相当無いと意味ないですし、Pvでは出番は少ない。あると作れる状況がちょびっと増えるだけ。
で、自分は狩り友との事を考えてFW選びました。
MBr切り予定なんで4取れてまぁまぁ使えるかな。ただ、慣れないと使いにくいしタゲ取っちゃうしすぐ消えるし難しい。
最終はこうするつもりですね
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10eEarfkeKcskFdPgEkDrA1qFaofY
メモラは最後に取りに行きます。そんな70/32教授。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 18:52 ID:u7ieSmTB
- Dex上がりきった今メモライズ取ったのを後悔している
再振りまたこねーかな('A`)
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 19:14 ID:VKNz5El+
- >>804
今、まともな神経なら窓手になんか行けない
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 19:16 ID:IGmzIukv
- 実情知らんでも行ってみればマジ系じゃ狩りにならんのわかるだろうしねえ
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 19:35 ID:gj0fDSxN
- サマル型のセージの方に質問なのですが、通常FCのボルトいくつぐらいで使用していますか?
敵やステにもよるでしょうが、ちょっと聞いてみたかったので・・・
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 19:35 ID:+AM4D+S1
- そこそこのVITとそこそこのINTがあれば十分狩りになるし効率もでる
- 818 名前:817 投稿日:05/12/09 19:36 ID:+AM4D+S1
- >>815に対してな
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 19:46 ID:PmxfGAYg
- >>807の完成型が最近のカローラな予感
俺もそうだし
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 19:55 ID:SytTLRnm
- FCASセージ的に毒ナイフの評価ってどんなもんでしょうか?
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 20:16 ID:u7ieSmTB
- 使ってみればいいんじゃね?
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 20:17 ID:k6UDoRwL
- メモライズ使えないのか・・・?
転生したらD-V教授で取る予定だったのに・・・
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 20:54 ID:PmxfGAYg
- DEXカンストとするとゴスペルで無詠唱LPができる
それ以外で使用するスキル特にないし、メモライズの固定詠唱も使いにくいと聞いてる
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 20:56 ID:DCDDv7wh
- メモライズは監獄でTS使う為だけにある
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 21:12 ID:lVYXtvPd
- 自分もメモライズ取得予定なのですが。
メモライズDEX130だとするとブラギ込み0.2秒以下でLPが詠唱できると思います。
自分の同盟のパラさんはまだゴスLV低いのでわかりませんが、ALL+20の出る頻度は
そんなに高いものなのでしょうか?
メモライズがあれば魔法が振っていてもLP展開の機会が増えるものと考えていました。
自分がギルドマスターなのもありギルド脱退ができないためマインドブレイカー取得を考えていないという理由もあります。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 21:45 ID:D94a0E2t
- セージならまだしもDCくるのにFCASやInt詠唱型教授でTS取る奴なんているのか。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 22:07 ID:k6UDoRwL
- MBrとメモライズどっちもどっちかもしれないけど
みんなならどっち取る?
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 22:09 ID:2TRRU5bk
- >>827
狩り型ならメモライズ、対人型ならMBrじゃね?
個人的には、対人型ならMbr取るより、火属性付与高レベル取る事おすすめしたいけど。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 22:15 ID:k6UDoRwL
- MBr最近見たことないけどまだ使えるのかなあ
誰か実用してる人いたら感想plz
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 22:17 ID:uJZkzo4N
- 共闘用とかw
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 22:18 ID:k6UDoRwL
- >>830
(´・ω・)っNB
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 22:22 ID:DCDDv7wh
- 狩り型でもMBrじゃないかね。まじで使いにくいorz
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 22:27 ID:k+NikvGg
- >>825
鯖や砦によって話は異なるから、自分で考えれ、としか
ロキ上での蒸発速度とか、そもそもの防衛密度とか、自同盟の戦術パターンとか、
幾らでも考慮すべき要素はあるから、正解なんて合って無いようなもの
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 22:31 ID:nxrwBEru
- BADやCADがあるならME狩りでMBrが熱いとか聞いた。
MEならG抜けてても不死服とか着ない限り食らわないからね。
あと高レベル付与はエレメンタルコンバータがくると
地雷になるかもしれないから、考えて取った方がいいかもね。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 22:43 ID:JI0HmUlF
- >>832
DEX50以下ならアラーム2匹程度からでも
メモライズ>HDの方が早いはずだけど
監獄だとかなり常用するスキルだと思う
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 22:53 ID:LRIug/kl
-
ttp://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fragnagate.dreamwiz.com%2Fzboard%2Fzboard.php%3Fid%3Dscreen4%26page%3D1%26divpage%3D41%26ss%3Don%26no%3D227483&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
_, ._
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
( д )
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 22:57 ID:+TO1zu8L
- DEXなのでメモライズは微妙と思い、切る予定
といってもINT教授ならDC取る人が多いだろうから前提はほとんどクリアしてるんだよね
まあ多分とっても使わない気がする…
逆にMBrは前提がかなりきついけど、威力を上げる貴重なスキルなので取る
あとは霧もAGI寄りスキルかな、MBrとDC取るともうほぼ取れないといっていいけど
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 23:59 ID:GtOewxV6
- >>837
前に桃木狩りに行った時は、DEX型の方が向いてそうだなと思ったけど
遠距離1/4だけでも十分強いと思う。
あとMH処理の時とか十数匹引っ張っても余裕になったり
DEXと相性が悪いとしたら、殲滅が早すぎても霧が残ってると離れにくい所かな…
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 01:01 ID:kOnh2cu1
- Int狩り教授もそろそろスタンダードなスキル計画が出来てくるのかな・・・
まずは転生が先なわけだが
- 840 名前:638 投稿日:05/12/10 01:29 ID:Rmmnmcwc
- MBr撃つくらいなら別の追撃魔法でも撃ちこんだほうが早くないかなぁ?
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 01:30 ID:Rmmnmcwc
- 名前欄は無視してください...orペ・。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 01:34 ID:6HWLIAye
- >>841
そのIDは無視できないぐらい素晴らしいなw
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 01:59 ID:4aT2fksY
- サマルトリア+カウンターダガー+バロン+デューク
これ・・・楽しすぎる。
FCASで30分くらい狩って、
インポ→LB5→LB5
LA→インポ→LA
LA(ノーディレイ)→LA→LB5
を確認した。
究極の(ネタ)FCAS装備のひとつかもしれん。
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 03:22 ID:BPeZIDYq
- FCASタイプって新Cを遊びつくせるよね
強さとかは抜きにして
そういう意味でやってて満足してる俺
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 03:24 ID:6HWLIAye
- >>843
動画で是非とも見たいぐらいだ。
脳汁出そうだね・・・
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 09:07 ID:+GeikhF6
- MBrはいちいちギルドPT抜けてやらなきゃいけないのに持続時間も微妙
外部から支援するスキルとしては優秀
メモライズは…固定詠唱時間が気にならなければ使えなくも無い
低DEXならばオススメ
I-D対人教授してるけどぶっちゃけどっちも使わん…
スキルの再振りを希望する
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 09:09 ID:+GeikhF6
- I-Dじゃねぇ、V-Dだぜ
これだけじゃなんなので
マジ時代のFWとFDの選択だが、俺はFDを選択した
理由はFWの場合はFWスクロールが手に入りやすいから
ただ、これもぶっちゃけるとどっちも使う暇が無い
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 13:12 ID:lQ+ltU0W
- MBrはAD内ならGだけ抜ければいいんじゃないの?
固定ニヨ狩りでよくPT外のニヨ雷鳥にSP供給するためにG抜けることがあるんだけど
そのとき教授と同じPTのWizのSGにも見事に当たるんだけどなぁ。
MBrだけ仕様が違うっていうならすまない。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 14:14 ID:+GeikhF6
- ギルドやPT、って意味だった
わかりづらくて申し訳ない
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 14:21 ID:aZYjB0Ma
- >>836
既出ならすまないが、生体Dってハエ、テレポきくのか?
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 14:26 ID:dn8fJwnh
- >>850
韓国と同じ仕様なら効く。
ただし、ゲフェニアのように、日本独自仕様のテレポ不可にされる可能性も高い。
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 14:42 ID:8y70i9i4
- あれ、AD内はPT外にチェンジできないの?
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 15:44 ID:l3OR48GD
- D-Vで大魔法の中、無理やりLP通すときにメモライズは使えると思ったのに・・
そういう使い方してる人いない?
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 16:46 ID:QoRiN+BU
- メモあったらあったで便利だけど、ゴスで無詠唱可能だからポイントと相談することになる。
蜘蛛やMBrのほうが有用と思うなら取るのは必然的に後半になる。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 17:03 ID:lQ+ltU0W
- >>852
同Gにはできないよ。
だからニヨ上のSGの範囲外に出て、びくびくしながらSchしてる。
>>853
ゴス有&DEXカンストだと俺の教授でBase77あたりからもう無詠唱できてたしな。
ゴス無&メモ有で詠唱時間がSGのHITディレイより短くなるなら
あながち使えないってわけでもないと思う。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 17:39 ID:nHjcVOHP
- メモライズは固定詠唱が気になる→混戦時に微妙
攻めるときはゴスが普通はある→無詠唱可能
だからメモライズは取るとしても後回しになるんじゃないか?
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 18:58 ID:/nlTgdmD
- 付与とGv兼用できるセージを作ろうとしてるのですが、アドバイスを頂きたいです
ステはD>V=Iぐらいで、スキルは
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10fRaxdAdxboeBbsrAkDrA1Jy
あたりを考えてますが、何を削ればいいでしょうか
あと取っておいたほうがいいスキルなど、アドバイス頂ければ嬉しいです
Gvは補欠程度なのでそれほど重視はしてません(最古鯖)
育成はソロで土精とか考えてます
どうかよろしくお願いします
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 20:12 ID:wQajee6R
- ソロ育成で攻撃手段がFBl10とFW10とボルト4って厳しくない?
FBl10を5にしてFB4をFB9にするくらいかな
あと風付与は伊豆に篭らない限り使わないので2に落としてもいいかも
火は崑崙や土星補助、水はSD4や牛、土は・・・まあ、嵐やミストレスに行く人がいればとったほうが喜ばれる
いかないなら取らなくてもいいと思う
それらを削ってFBなりSPRなりに。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 21:24 ID:nHjcVOHP
- ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10fXaxdAdxboebaFqAkDrA1cY
俺ならこうかな
火付与の有効狩場が思い浮かばなかった。スリーパーMAPとかか?
風付与はオットー、ワニを想定かな
地付与はカビくらいしか思い浮かばんし、Bossなら1ありゃ十分だ
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 22:02 ID:/nlTgdmD
- レスありがとうございます〜
FBlとFBは思いっきり間違えてました(;´Д`)
付与は火は土精崑崙、水は廃屋西兄貴ミノSD
風はオットー、土はモンク志望アコのガゴMAPで使う予定です
でも最近オットーも行ってないので風付与2にして
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10eKaxdAdxboeBbshNkDrA1gl
こんなところかな。スペルブレイカーって5じゃなくてもいいんですかね…?
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 22:58 ID:6HWLIAye
- 土付与はアサシン持ちなら、セージと公平で今後一気に公平でオーラ狙えるかもしれん。
ターゲットはこいつ。
名前 セシル・デーモン(shecil) 種族 人間 Lv 82 ATK 1,226〜1,854
画像 属性 風3 HP 58,900 DEF 25+27
サイズ 中型 Exp 100,000/118,260 MDEF 15+80
行動特性 アクティブ
使用スキル パワーアップ(爆裂波動エフェクト)、ダブルストレイフィング,アローシャワー
フリージングトラップ、サンドマン、スキッドトラップ、フラッシャー
ドロップアイテム コンポジットボウ[4]/クロスボウ[3]/アーバレスト[2]/角弓[2]/サンダル[1]/フード[1]/マフラー[1]
タイツ[1]/羽毛帽子/古い紫色の箱/(炎の矢筒)/(無形の矢筒)/(オリデオコンの矢筒)
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 23:09 ID:pNIm9pMJ
- いくらなんでも無茶な気がするし
リヒタルゼン同時実装のエレメンタルコンバーターで用なしになる悪寒
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 23:21 ID:6HWLIAye
- 言い忘れた。
マミー3枚ヒドラ1枚バリアースジュルのグリム狩りね。
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 23:38 ID:+GeikhF6
- たとえ狩りになるとしても、なんてセージと公平する必要があるんだ?
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 23:46 ID:6HWLIAye
- 教授にする為じゃないか。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 23:57 ID:pNIm9pMJ
- I-Dに作り直してDOPWS狩ったほうが速いんじゃないか?
グリム狩りするのがアサクロなら別だがアサシンだと殲滅たかが知れてるし。
アサシンのほうもコンバーター買ってソロでやるだろうw
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 23:59 ID:eaSImTf8
- そもそも生体行く前にLv95にしなきゃならんし
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 00:04 ID:xFstUYFS
- まぁLv95でも半分行ってないわけだが
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 00:39 ID:ryTO5LRK
- 時給まで考えれば95で大体半分じゃね
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 01:13 ID:BlrO0/rv
- 変換無限フリルドラマフラーを利用して
アサのグリム狩りと公平というのは聞いたことあるな。
ttp://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/186/dong1.jpg
まぁ、ここまで育てられるんならなかなかなんじゃない?
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 03:52 ID:7c5IarqZ
- 流れぶったぎって質問です。
当方FCASの下積みのためにマジ狩りで育成している途中のsageで、
先にINTを完成させてしまおうと考えているのですが
装備JOB補正込み最終INTの決定で悩んでいます。
要はFCASセージの場合は
アクセ右側にフェンつけっぱなしで「良い」のでしょうか?
と自分でも何を言いたいか分かりにくい質問なのですが、
精神効率と戦闘面の効率とを天秤にかけた場合、
フェンを固定してつけかえを少なくして楽に戦うのと
つけかえを駆使してFA時のロングボルトの詠唱速度や
ステータス補正に期待して忙しく戦うのと、
どちらがお勧めなのでしょうか?
或いはフェンはいっそつけずに回避でごり押し、が良いものなのでしょうか?
かなり個人差のある回答になるので
自分で試してみろと言われんばかりな質問ですがorz
最終的にかなりカツカツなINT装備で補正込み105にする予定なので
先人の方達の意見を聞ければ幸いです…。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 03:57 ID:e+JTOTah
- ところでヒール5スクロールってどうだろ?いまはクリスタルのおかげか
結構売られてるよね
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 04:36 ID:IZ1dd7hA
- 効率話じゃないので、別にいらん情報かもしれんが・・・
>>843のその後3時間程気ままに狩ってみて、
体感的な発動率は、LA>LB5>>>インポって感じ
重複して発動することはほぼない(ごくたまにあったかも?ワカラン)
オートスペルLAは発動後、次の攻撃時2倍ダメージ。
だから運がよければ、ソロで蜘蛛→LA→FB10で4倍が決まる。
でもこれを狙いすぎると蜘蛛糸すぐ消費してしまう諸刃の剣。
LA→蜘蛛→FB10の順でも4倍できたっけ?
こっちのほうが狙いやすいんだが。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 04:37 ID:IZ1dd7hA
- あー、↑ガイシュツだったらごめん。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 07:41 ID:JV201apB
- >>871
つまり最終的にフェンイヤリングを買うかどうかということかな?
結論から言うとFCASで戦うときはフェンつけっぱなしでいい。
95%回避完成してても当たる時は当たるし、詠唱遅くなった分を
殴り+ASでフォローするわけだから。
厳密に効率比較すれば変わってくるかもしれないが、
詠唱速度減らしたいならDex上げるか
ボルトLV調整して余剰分を減らすほうがいいと思う
それと、何もひとつの完成装備にこだわることはないと思うぞ。
マジ狩り時とFCAS時で装備をInt型とAgi型に切り替えるのもありだし.
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 10:25 ID:lvQEw75y
- ぶったぎった流れにちょっと便乗
今賢者の日記が使えるようなサマル型を育成しているのいですが、
サマルの人はDNをとっているのでしょうか、或いはその分を属性付与や属性場に振っているのでしょうか?
あと、DEXは補正込みで、大体どれくらいを目指していますか?
自分は今のところ最終目標は補正込みSTR50INT91DEX50と残りAGIを考えているのですが、どうでしょう?
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 11:43 ID:0NN5hbVr
- >>876
そこはプレイヤー次第な部分じゃないかな?
うちはサマル2キャラいるけど片方はAdB5止めDN切りの短剣型。
もう片方がAdB10DN5で本型にしてある。
どちらも最低限の付与だけとって1属性のみLv5に。
短剣型はポイントあまったんで最終狩場のSD4を見据えて水場5をとった。
というか賢者って素STR50以上じゃないとだめなんじゃなかったっけ?
補正込みでいけるならそのステでいいんじゃないかと思う。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 12:01 ID:DlIaT9W1
- >>871
基本的にはつけっぱなしでOK。
ただ、回避に余裕があったりマジ狩りにシフトするときは外しても構わない、ってところ。
SCと付け替え出来る余裕があるならINTアクセ付けたりサインつけるなりもあり。
FCASだとサインのATK上昇も有用だからね。
被弾をあまり気にしないならフェンはいっそ外してしまっても大丈夫(回避95%前提)
ちなみに私はPTorコンビでやるときはブレス込みINT126+ダブルサインでやってます。
一人じゃなければ被弾率もぐっと下がるから。
- 879 名前:876 投稿日:05/12/11 12:44 ID:lvQEw75y
- ありがとうございます。自分本メインなのでDNとっていきたいと思います。(自分属性5にするだけポイントない感じなので属性はALL1あたりになりそうです)
気になるのが、賢者の日記の必要ステの話なんですが、どっちなのでしょう・・・?
- 880 名前:871 投稿日:05/12/11 14:27 ID:7c5IarqZ
- ありがとうございます、基本的につけっぱなしでも問題ないようですね。
FD取った型なので長詠唱なTS使う訳でもなし、
SWで被弾ゼロにして詠唱する訳でもなし、なのでつけっぱなしでいってみます。
ひとつの完成装備にこだわる必要がないという事に気付いて目から竜の鱗。
色々遊べる型ですしアクセ補正は考えずにINTは考えてみます。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 14:37 ID:IZ1dd7hA
- >>878
ダブルサインやってみた。いいね。
うちサマルだから、ATKもMATKも両方2段上がって嬉しい。
もともとアクセなしでステ調整してたから自由がきくってのも幸いだったかも。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 15:37 ID:iogRUoaT
- >>879
補正込みではなく素の値。
なぜなら、アクセでSTR調整して日記を装備してからアクセを外すとかすると
内部処理が面白いことになってしまうから。
というか夢の無い話して悪いんだけど、日記はリヒのボスドロップなので、
そもそも日鯖での実装は相当先の話だし、実装されたとしても
一般人に手に入る価格になるにはかなりの時間がかかるんじゃないかと思うので、
無理に日記にあわせてステを調整する意味は薄いんじゃないかと。
セージプリのみ装備ということでの需要の少なさを考慮に入れても、
ぶっちゃけ入手できるまでにオーラ吹けるんじゃないかと思うのだが。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 16:06 ID:kngkAIXt
- ウチの鯖なんか未だにカウンターダガーの出物すら無いぜ(゚∀゚)
賢者の日記も出てくるのかなり遅そう…
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 18:03 ID:xTedwfAL
- >855
シフト押しながらSchしてみるといい
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 18:05 ID:xTedwfAL
- ちゃんと読んでなかったorz
同ギルド、PT外・・か。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 19:20 ID:BlrO0/rv
- ちょっと質問。
皆さん、教授にはJobいくつぐらいで転職しましたか?
SW10、SPR3、CB1、FB1、SC10、St1、LB1のJob41を考えているのですが・・・
それと教授になったら、まず真っ先に取りに行くスキルは何でしょうか?
変換あたりと予想しているんですが、変換Lvは実用としてはSkillLVどれくらいで十分とかアドバイスしていただけると嬉しいです。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 19:30 ID:BlrO0/rv
- 追記です。
HP10%を削ってスキルLVに応じた割合で、削った値をSPに変換する。
非常に使い勝手が良い。
これをとることで、自然回復を気にせずに89%積載で戦うことができる。
5までとる必要は必ずしもなく、3〜5が使いやすい。
2でもいけないこともないが多少もたつく。
是非とりたいスキル。
テンプレのスキル説明にあったのですが、やはり5に越したことはないのでしょうか?
あと、壁有りで銃奇兵相手に畳で育成しようと思っているのですが当方チェペットカードを持ってます。
D蟻チェペットグラとかも良いんじゃないかなぁとか思ったのですがいかがなものでしょうか?
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 19:39 ID:736oyGEj
- 5あったほうがいい。
VITなら3あたりでもいいが、PVで何度も変換してる暇ないし、ポイントと相談して取れるだけ取れ。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 19:41 ID:736oyGEj
- 順番は変換→チェンジで後はお好みでいいかと。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 20:14 ID:kngkAIXt
- >>886
狩り型でも3くらいでそれほど困ってない感じ
ただMHPに影響されるから、転職直後だとかなり少なく感じると思う
なので完成時のHPを見据えて振る事が重要
自分はVIT1で変換時だけQ-VIT杖握って1回216回復くらい
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 20:26 ID:BlrO0/rv
- >>888-890
Gv最中にご丁寧な返信、感謝いたします。
当方Dexをまず先行でカンストさせてからVitを上げていこうと考えています。
教授では変換は魅力的なスキルでもあるので、後悔がないように5取っておこうかなと思います。ただ最初のうちは3ぐらいで妥協して様子見してみようかなぁと。
将来はQファブル杖も欲しいと思っているのですが
生存の杖[1] †
DEX +3、MATK +15%、HP +400
攻撃 : 50
重量 : 100
属性 : 無
武器レベル : 3
要求レベル : 24
装備 : マジシャン系、アコライト系
こちら将来は凄く欲しいなと思ってます。入手方法が定かじゃないですが・・・_no
変換→チェンジの順で取るというのはアドバイスのおかげで確定しました。
迅速かつ丁寧なアドバイスに感謝します。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 21:33 ID:8eYzJzjY
- >>891
暇防衛のところが多いんじゃないの。うちもだがorz
さて本題だけど、LPを取るかどうか、もしくはどれくらいまでに取りたいかによると思う。
LPを取らないか90代後半にずれ込んでもいいと考えてるなら、
変換5を早めに取るといいと思う。
逆にBase○○までに取りたいみたいに考えてるなら、1ポイントでもケチりたいところ。
俺は生体Dにいけるレベルでもある90を目標レベルにしてるから、
変換は3に押さえてバーンも4にした。(今思えばバーン2にすればよかったと思うが)
これで現在88/54でやっとLPがスキルリストに登場したところ。
ここまで書いて気付いたけど、蜘蛛取らなきゃ余裕で両立できるんだな。
後悔はしてないけどな( ´,_ゝ`)
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 04:05 ID:UpNgjxiu
- カウンターダガーを手に入れた
S-A>Lで作ってみようかな、殴りスレだと基地外が暴れてるから同じ職だと思われたくない(;;)
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 04:09 ID:6smoYg51
- Lukほとんどいらないよ〜
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 07:08 ID:sGpdbbC5
- 教授のスパイダーウェブを見て 教授を作ろうと思ったものですが
ソロで高効率を出せるステータスはやはり Agi=Int型でしょうか?
それとも、Int>Agi>Dex型でしょうか?
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 07:23 ID:1Pi+it0T
- 蜘蛛をガンガン使って効率上げたいならINT-DEXじゃないかな。
でもいまのところ蜘蛛→FB10狩りで高効率出る狩場ってないよな?
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 08:05 ID:Vl6g4LJe
- クロック一確狩り
レベル上がれば上がるほどFB10の詠唱が縮まり高効率
低レベル時の詠唱遅い時でも狩りの全体的なテンポがFW狩りより格段に良いし
局所的なテンポを見てもクロックが複数画面にいるような状況なら段違い
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 08:30 ID:Bwi4bSHm
- 相談者はセージで効率出る型を聞いているんだと思うが?
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 08:58 ID:lDQPkLZl
- >>895
I=A2極は高効率よりもFCASを楽しむ型ってイメージがあるなあ・・・
ここしばらくのスレの流れでは
・Int極
・Flee200(監獄で囚人と蝿の横沸きに強くなる)
・残りDex(TSの詠唱速度を少しでも早くする)
というのが鉄板になってると思うのだが・・・
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 09:41 ID:veSl+KeA
- >>893
クリアサ持ち何人かに聞いてみたけど、DEXもそれなりに重要らしい。
ASPD上げて手数多くしたほうが強いとか。
コボクリとか装備すればLukはほとんどいらないんじゃないかなぁ。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 10:41 ID:UpNgjxiu
- >>900
そうなんですかね、装備込みでStr110を基本として、素agiが99の時
dex30とLuk30を比べてみたのですがLukを上げたほうが平均戦闘時間が短かったです
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 11:40 ID:lpBcAOMR
- >>892
俺は知り合い阿修羅のステで、影LKがLA阿修羅一撃できるSPを計算したら
LV90時で変換4を2回で補えるみたいだから、変換は4まで取ろうと思ってる。
敵に殴られながらだとECとかの関係で変換5まで欲しいところだがな。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 11:51 ID:ueSxtxAE
- >>895
sageをすっ飛ばすというなら基本的にI=D型。
TSとってひたすらマジ狩り…ただし、最古鯖辺りだと状況は別。
ラグで不慮の事故も増えるし、ダブルヒットがなかなか出ないしで
TSの価値があまりなかったりする。
まぁ、手伝って貰うならI=Dで無問題。
I=A型は詠唱こそ遅いものの、95↑での不慮の事故率がI=Dよりも遙かに低いので
ソロの時の死亡率はだいぶ違う。
監獄や亀等、横沸き発生率の高い場所では回避に余裕があると言うことがやはり大きい。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 12:38 ID:Wy3yFnV7
- くも糸使い放題なら桃木も良いと思うよ
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 13:33 ID:YunsuC/w
- DCだとやっぱり一発目にしか蜘蛛やLA乗らないんだろうか
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 14:06 ID:Vl6g4LJe
- >>905
説明文見る限り同時判定じゃないから一発目しか乗らないだろうが
蜘蛛は二重にすればいいだけだから問題ないとおもうが
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 14:30 ID:YunsuC/w
- 蜘蛛二重か
>>906アタマヨス
INT120蜘蛛蜘蛛MBrDCFB10でリビオ確殺(゚∀゚)!
蜘蛛糸がもったいないとか言わない
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 15:08 ID:X4q/KAr0
- みんなDex先行の廃マジ時代はどうやって育てました?
アイスと青J満載でセージワームとSW張り合いながら狩ってるんだけど、死ぬ方が多い・・・
育て方としてはDexをまずはカンストさせてから後は残りVitといった育て方でいいのかな?
前世が狩りステなのでどうにも対人型の育て方がイマイチにdとこないのです(´・ω・`)
やはり最速はプリさん雇って畳で銃奇かな・・・?
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 15:36 ID:O7+AXaDa
- >>908
アチャと公平で室内(ニヨあれば◎)が安定
DV型は殲滅を自分でしようって概念捨てた方がいいよ
この先Lv80、90とやっていくなら無理だとは言わないけど
1人でなんでもしようとするとありえないくらいだるくなる
MMOだから利用できる環境は利用するのが良いよ
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 15:44 ID:TpqQEHVT
- >>908
VIT20くらい確保した覚えがある。
後は延々とおもちゃ。
最速は、別に弓職を作って公平、プリを非公平壁に雇ってGH室内だと思う。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 16:31 ID:eIRUpnkb
- >>908
まずはDexカンストというのは合ってる。ステータスをカンストさせるのは早い方がいい。
んで、城1はかなり無謀じゃないかな?横沸きのジェスターですら相当苦戦すると思うし本や額縁なんざ一人じゃどうしようもないっしょ。
最速は皆の意見の通り、弓手の人とプリ(非公平)で室内で額縁定点狩り。禿はまぁ・・KIAIで。
とりあえずD-V教授は重宝される存在だと思うし、対人に熱心な知り合いいたら壁を頼んでみたらどうか?
D-I>Vの弓手と公平狩だったらリヒタルゼン実装されるまでに90なれると思う。狩る時間の量にもよるだろうけど・・・
+7DBd角弓あたりも用意しておきたいところ。※弓手サイド
他にIntマジ系でも良いとは思うけど(教授志望廃マジ、Intマジ、プリ系の構成)
狩る敵が狭まるのが難点。
王道だった窓手も、高レベルFBでちまちま壁狩りでもLA有りとしても追いつかない。何が追いつかないっていうとBOTの存在。
今のところベストと考えられるのは虎人を洛陽で狩りまくるって感じかな。ただ赤熊とホロンがどうにも厄介。
そして、教授の流れなのでちょっと便乗。
みんなの教授のスキル振りがちょっと気になったんだ。
Base83/Job47の教授です。
現在スキルはこんな感じ。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10doaNfkeKbskAaCgAhpaN1qCqocL
LPがまだできないのと、Vitがちょび程度なので対人で前線で戦うことはできないけど
GvGではSPタンクとしては重宝(?)されてる様子。
阿修羅モンク・チャンプさん、ブラギ上のSBrアサクロさんにSP譲与して「すげえええ」とか言ってもらえるだけでも何か幸せ。
あとBoss狩りとか付いていきます。ファラオ様や道あたりとかが爆裂状態になったらディスペルとかで。阿修羅のSPもこちらが負担。
LP5、蜘蛛取ったら完成って感じです。霧はギルメンとゲフェニア遺跡に一緒に狩りに行く時ぐらいしか使わないかなぁ。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 17:40 ID:f9p7HNNH
- 狩用教授の人のスキル振りとかも見てみたいI>Aセージ97歳
そろそろ教授スキル考えてるんだがいまいち方向性が決まらない
教授の人はDC・EChやリンカーとかは視野に入れて構成してますか?
アビスレイクとか新Dがどんな感じかも気になるし…ポイントたらんなぁ
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 18:31 ID:x9MX/L7Z
- 自分の場合はリンカーまでは考えてないなぁ
DCはもちろん5取得で!
ボルトはFBだけ10で他5・・・
ほんとは3ボルト10にしたかったけど
サマルでバーン5持ちだから余裕なくてさ(;´ω`)
ちなみに教授のみんな、
オーラ時の残ステPって綺麗に0に合わせられた??
Sageの時は綺麗に0なったけど
自分の思う通りの上げ方ではどうしても1余ってしまう・・・
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 18:53 ID:VMEimf8a
- 83/51のI>D、過疎鯖なので対人もやってる狩り教授。
今DCのためにポイント1余らせてこんな感じ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20bKaxnndtISkFdAae1bn1qFandx
FBl6は窓手で使えると思ったんだが想像以上に狩場が悲惨になって使ってないorz
NB1は共闘、氷割り用。
将来はこうなる予定
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20bxaXnndtISkFdAaf1bn1qFqAeK
やっぱり致命的なのはSPRに教授ポイント使うことかな…言っちゃいけないことだと知りつつ再振り希望。
DN4→5は現状だと意味がないのでもし修正されたら、ってとこかな。
Echとかリンカーはとりあえず考えてない。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 18:56 ID:42CKNC4+
- 突然ですが、祝日の12月23日(金)夜にIris鯖でsage・教授祭りを
開催したいと思います。
当方Iris在住のため、いまのところIris限定の企画となっていますが、
もしも他鯖の方で同時開催してもいいという方がいらっしゃいましたら、
【祭】開催告知&実況スレ Lv9【祭】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094290363/
の方に書き込んでいただければ、再告知を出す際に鯖名を
付け加えさせていただきたいと思います。
****************************************************************
sage・教授祭り〜「知識の泉」〜
■開催鯖名■Iris
■開催日時■12月23日(金)
■開催時間■21:00集合、21:30出発予定〜23:30帰還予定
■集合場所■旧剣士ギルド前(プロンテラ南東)
■参加資格■sage・教授、またはsage・教授志望のマジシャン・廃マジシャン
※ステタイプ、レベル、装備等は不問です。
****************************************************************
■注意事項■
1.当日の集合場所にチャットを立てておきますので、そこにお入りください。
2.回復剤、増速剤、イグ葉、ジェム等は各自持参していただくようにおねがいします。
3.行き先やPT編成の仕方等は、当日集まった人たちで相談の上決めたいと思います。
■関連リンク■
【祭】開催告知&実況スレ Lv9【祭】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094290363/
EventWiki-Iris
http://ro.logue.tk/Iris.html
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 20:26 ID:DA0YbOge
- レベル98で気合入れて追い込みかけてるI>A>>Dセージなのですが、
教授になってからつかう用として
ついにねんがんの+9ハードミンクを手に入れました。
で、今までは+4子デザアドベとか微妙な装備を使って
INT120調整をしていたのですが、
いまの狩場が監獄で事故死が多いので、INT119にしても
ハードミンクをもう使ってしまうべきか迷っています。
119と120ってけっこう違うでしょうか。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 20:52 ID:Tgkc+2HC
- セージだと天と地ほど違うと思うよ
教授はわからないけど変換ある分セージよりはマシじゃないかなぁ・・・
セージでも月光あればSP問題は大丈夫だと思うけどMATKはシラナイ(´・ω・`)
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 20:54 ID:VMEimf8a
- 転生前はI120>D>Vだったから何とも言えないけど、多少効率落としてでも安定させたいんならプパじゃないかね。
どの程度効率落ちるかは分からんが・・・
119で狩ったことないから分からないけど、とりあえず115と120では格段にspの切れやすさが違う。
あとリビオの処理速度、ゾンビが大量にいるときのFWの消費数とかかな。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 21:06 ID:f9p7HNNH
- すでに両方もってるんだろ?
実際に両方使ってみるのが一番手っ取り早いんじゃないかな
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 21:25 ID:kGLFJrb7
- ちょいと質問です。
79のD>Vセージですが、ソロが結構多く、狩り効率がかなり悪いのです。
そこで、臨時にまざったり、ADのトレイン役になりたいので運剣を買おうか迷っています。運剣+ヨヨクリ×2でも臨時に行くのはやばいでしょうか。マステラ、青ジェムは惜しまず使うつもりです。
装備はALL+7で1PCです。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 21:29 ID:ueSxtxAE
- MATKだけ考えるなら120で調節するより115でサイン2つつけた方が強くなったりする。
まぁ、それ以外にSP回復力の差が出るわけだがそのへんは月光剣の有無で相談。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 22:05 ID:zyzqkqT3
- >>920
自分が他職を使っていたとして、D-Vセージを臨時で拾うだろうか?、
ってことを考えれば自然と答えは出る筈です
2PCお座り・同盟ぐるみでの育成必須、育成環境が無い人は一度考え直せ
これがD-V型育成の基本かと
- 923 名前:916 投稿日:05/12/12 22:15 ID:DA0YbOge
- お答えありがとうございます。
とりあえずINT119ミンクで試してみたらSPがへるわへるわなので
四秒座りとかを導入して様子を見てみようと思います。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 23:36 ID:Q9vy3WZ6
- D>V育成の話が出ているので漏れのやり方を紹介。
プロ北3Fの比較的敵のこない行き止まりに教授を置いて、騎士で特化月光BB狩り。
騎士のステはSTR110 DEX70 INT20 残りVIT。
常時馬牌使用で、効率は狩り時間のみで各1.5M。補給を含めて1.3Mほど出ている。
ジョブが非常にまずいが、Lv90に乗ってしまえば生体にいけるだろうから気にしないことにしている。
キャラを置く場所が完全な安全地帯ではないので時々敵が湧くが、
ウェブで飛ばすか広いところに霧で捨ててくるかすればなんとかなる。
費用面ではものすごい勢いでPOT代がかかるが、
イグ実とカードが結構出るためむしろ黒字になっている。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 23:40 ID:eIRUpnkb
- 教授の育成やスキル振りについては
個人サイトになっちゃうけど、エロ教授こと○○○○教授のサイトが非常に参考になるんじゃないかなぁとか思った。
各鯖の有名教授へのインタビューもあるし色々と数少ない教授情報が充実してるサイトだなぁと思った。
「教授 blog Ragnarok」でグーグル先生で調べると一番上に出てきますん。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 23:46 ID:eIRUpnkb
- >>924
Jobが不味いのは同じ仲間だ・・・(;´Д`)人
うちは時計地下4の婆が滅多に沸かない真ん中のポイント二箇所に置いてるなぁ。
奇跡的に地下4で出たミスチルc・・・首都北Dで使ってみようかねとか心が揺らいできたw
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 00:31 ID:DmlWQ16P
- >>916
教授ではI-Aじゃないんだよね?
I-Aなら精錬はそれほど重要じゃないし,月光ないならミンク重すぎだしね.
SAGEで安定性が悪いならテレイカ+プパ服にすればいいじゃん.
ちなみに私は+7プパメントル.マジでおすすめ.
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 01:23 ID:g+zKcJ1p
- マジセットの攻撃魔法詠唱中にASヒール発動しても、
詠唱切れずにそのまま攻撃魔法落ちるっての既出?
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 01:43 ID:emeQOEgB
- そもそも何で切れると思ったんだ?
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 02:06 ID:OJQRu4P1
- AS出て詠唱切れたらFCASなんて型成り立たないだろ。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 02:43 ID:0fI2Bqf3
- >>929
>>930
一応フォローしておくと、
ASカードによるAS発動中にFCボルトが発動するとキャンセルされる
という報告が過去にあったためと思われる。
実際どうなのかは知らんけど。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 04:03 ID:EojsbVG4
- オートガードで防いだのを勘違いしたんだろ
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 10:54 ID:lTxb3U6O
- 今のところ完全ソロのMy教授スキル
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20dobafkbxcBkBbsqFaCbn1qAabdx
生体来たら拾ってもらえるかな(´ω`)
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 11:49 ID:2R3h7NgJ
- >>912
Lv80/49 INT91+21 DEX74+8 VIT11+3
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20bxaXbUeBcsnO2r2NeAqCjNdx
MBr5後はDC貯金
主な狩場は監獄、窓、時計、たまに臨時
変換使いまくってSP回復してます。
現在月光剣売ろうか考え中。
変換で十分まかなえますね
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 11:52 ID:2R3h7NgJ
- MR4MBr3→MR3MBr4にorz
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 11:54 ID:59VXtSMu
- ソニックブローのモーション中に詠唱完了すると
ボルト不発するって奴じゃまいか
- 937 名前:リビオ 投稿日:05/12/13 14:48 ID:aYe0h+XZ
- MBr勘弁してください(;´w`)
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 21:40 ID:x+6jNwP+
- >>リビオ
そう言ってくれるのはお前だけだよ(´ω`)
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 00:07 ID:0yTpR4K7
- 対人で活躍してる教授に憧れて、早速家に帰ってマジを作ったところ
当方スキル振りについて無知で、知識がまったくありませんでした。
BOTに負けず、アルゴスやギオペをFWで焼きまくって時計2にデビュー
クロックを焼き続けていましたが、時計3も篭れるようになり
遂に最終狩場の監獄1に辿り着き、IntとFleeを確保して時給が1M/h出るようになりました。
SB→スタンのコンボに泣きながらもやっとこさ発光できたのですが
どう見ても皆さんの幾度とないアドバイスのおかげです。
本当にありがとうございました(ノ∀`)
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 00:14 ID:/L/iHcva
- テンプレがエラーってるのは自分だけ・・・?
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 00:33 ID:WerQ2Rud
- >>933
それのど〜こが完全ソロのスキル振りですか??
ふん、笑わせないでよね。私こそ永遠のソロ教授よ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20ykaxwNdozodxGPgRaC1eAgAaodx
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 01:19 ID:u6YsEbDU
- >>939
心の底からおめでとう
こっちはまだまだ先だなぁ(ノ∀`)
- 943 名前:Makichan ◆XLsage3d/Q 投稿日:05/12/14 05:03 ID:NIARZitP
- 12/13 23:13 頃サーバに障害が発生し、SageWikiがエラー表示となっていました。
12/14 04:30頃、とりあえず復旧しましたが、どうもハードウェア障害が出ている模様。
近日中にハードウェアの交換を実施します。
実施スケジュールは追ってこことSageWikiにて告知しますが、作業中2時間くらいサーバにアクセスできなくなります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 08:23 ID:8GAHvaCT
- 私なんか実装直後にSAGEに転職しましたがどう見てもまだSAGEです。
アト42%・・・・
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 10:30 ID:qOiMxGfo
- Wiki見れないのはナニカあったのかの?
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 11:04 ID:H7szi0U9
- >>945
二つ上のレスぐらい見ようぜ
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 12:02 ID:ANQXjBdd
- インジャCでたんだがどうするか・・・
1)絶賛値下がり中なので売る。遊びたければ買いなおせ
2)バイブルに刺す。空きスロには火力UP系を
3)バ(ry 空きスロには黒蛇orソルスケでニギヤカな戦闘を目指す
4)短剣に(ry 少しは売りやすい
5)杖に(ry 高速杖連打に酔いしれろ
他にあるかな?
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 12:04 ID:RwGBJUax
- 賢者実装まで待つんだ!
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 12:15 ID:6OW87pwY
- 個人的には1だな、FCASとは相性悪いし。
監獄のカードだと再入手の可能性もあるから高いうちに売っておくのも手。
最近、SBに飽きたのか完成品の売り出しも増えたしね…。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 12:40 ID:eFKThpy4
- 所詮ネタだけどネタにするには高過ぎるからね
今売るなら他より明確に安くしておいた方が良いと思う
- 951 名前:Makichan ◆XLsage3d/Q 投稿日:05/12/14 13:00 ID:NIARZitP
- どうも本格的に調子悪いようなので、午後からハードウェアの交換を実施します。
まずはHDD以外を交換して様子を見、改善しないようならHDDも交換となります。
HDDも交換する場合はOSの入れ替えやアプリの設定等にかなり時間がかかるので、1日〜数日使えなくなるかもしれません。
ということで、よろしくお願いします。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 13:19 ID:OB6S4RYJ
- お疲れさまでぃす
ところでBOT対策来ましたね。
窓に(束の間の?)平穏が訪れるかも
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 13:35 ID:JCHjg643
- まだ来るとは決まってない。
来てから喜ぼうぜ。
- 954 名前:さげ 投稿日:05/12/14 14:58 ID:HFfoixVp
- ただいま96で転生後2PCお座りでDV育成を考えてるものです。
別赤の99WIZを一緒に転生させてお座りさせる予定です。
廃マジの間は時計3Fの裏通路予定です。
廃WIZになっても時計3Fオンラインはいやなのでどなたかいい安全地帯があるところを教えてください
経験地が二分の一から三分の一になってもいいよといってくれる
プリ様は同盟の中にいます。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 15:22 ID:0yTpR4K7
- >>954
騎士団1や2で敵が全く沸かない階段上の細道な場所がある。
前者は本も多いしなかなか。
時計地上4も敵が全く沸かない場所あるよ。
そこに置いて廃Wizとプリで狩ればよいんじゃない?
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 15:55 ID:R6LhmsIw
- >>954
同じことしてるけど追尾でADもってってるよ。
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 16:18 ID:0v+QVo1o
- どうでもいいけどnPROで窓手も狩場として復活するかもよ、かもよ
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 16:30 ID:0yTpR4K7
- 別垢弓手の+10DUnDBhコンポジ売ってしまったよ・・・でも窓復活するのは素直に嬉しいかなぁ。
一度マジ系で炭鉱3Fで青箱クリップとPBOX頭装備で狩りしてみたかったのですよ(*´∀`)
- 959 名前:Makichan ◆XLsage3d/Q 投稿日:05/12/14 19:11 ID:NIARZitP
- SageWikiサーバのハードウェアリプレースを16日に行います。
16日10時以降、新ハードウェアに移行が完了するまでの間アクセスできなくなります。
また、データ保全のためWikiの設定をREADONLYにしました。
しばらく不便でしょうが、ご理解・ご協力をお願いします。
...マジでミラー鯖用意しよう。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 20:13 ID:H7szi0U9
- とりあえず、時計2にBOTがいない
これだけで幸せw
>>959
お疲れ様
助かります
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 22:04 ID:8GAHvaCT
- nPROって何?
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 22:13 ID:H7szi0U9
- >>961
今回の不正対策。
nProtectってやつ。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 23:53 ID:iiWTfQ50
- BOTがいないってのは最高ですね。
でも時給計算やモブ情報(残りHPとか)のツールも南無でしたね。
贅沢ですが、リアルタイム時給だけでもナントカシテホスイw
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 23:56 ID:dtj3OONt
- キャラセレ時給で統一される方が良いじゃないか
それにしても窓手が超快適
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 00:05 ID:7jNE7ash
- 時給なんて明らかに見栄張って報告してるやつの方が多いから
方法はあまり関係ないよ
そりゃ「"あれ"がなけりゃもう少し上いってたよナァ」とか
「じゃ上方修正しとくか」
とか思う事はあるだろうが
明らかに変な報告ありすぎだし
少ないとヘボい装備だからだろとか操作がヘタだからだろ
とか思われるのがイヤなんだろうかね。ま、どうでもいいけど。
しかし快適に遊べるのは良いよね
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 00:09 ID:Tf85W6ZI
- ユーザーはべつにパンツが見たいわけではなく、
パンツが見えてしまったときのキャラの(照れるなり怒るなり)リアクションを見たいわけで、
意味もなくスカートの中が見えているだけのパンチラ、
色気も存在感もないまるで空気のようなパンチラを、
専門家は「空気パンチラ」と呼んで忌み嫌っている。
(萌えキャラが恥ずかしげもなくパンツを見せるのは激しく萎える行為なのだ)
最近のエロゲでも、流行に敏感な原画家は空気パンチラさせずに
ぎりぎりの見えそで見えない感を煽るだけの絵が増えてきてる。
今はもう「とりあえずパンツ見せときゃ客が喜ぶ」ような簡単な時代ではないのだ。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 00:14 ID:00aPn6C+
- うむ、よくわかっとる
お前を係長に昇格させてやろう
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 00:21 ID:0/8ziymt
- ttp://www.uploda.org/file/uporg261767.jpg
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 00:30 ID:q6+uO2qy
- nProtectのせいか知らんが、ROのクライアントがやけに重くなった気がしないか?
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 00:43 ID:K4A5Tco3
- >>969
公式ぐらい見ろ。
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 00:50 ID:7ObdeKsv
- >>1のページでアクセについて触れてるところが見つからなかったのでここで質問させていただきます。
FCASの人ってアクセ何にしているんでしょうか?
現在、INT補正込み105止めでAGIガン振り。
そろそろヒルクリ以外のクリップでもと思ったのですが、
ここにきてクリップに何を刺せばいいのか迷っています。
はじめはゼロムcにしようと考えていたのですが、
ヨーヨーやククレも悪くないかもと思いさてどうしようか、という状況です。
資産は少ないほうなので、古代アクセはあまり考慮していません。
持ち替えないほうのアクセはサイン、狩場によっては耳輪を予定しています。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 00:59 ID:dcZglGAw
- >>971
自分は詠唱持ち替えFCASとマジ狩り併用だから
左 ヒルクリ>テレクリ>フェンクリ
右 イヤリング(orサイン、ニングロ)
こんな感じ、特殊アクセは主に固定側
トグル側をいじると混乱するしね
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 01:04 ID:ap/fq096
- サマルだが
マジ狩り時
左 ヒルクリ>テレクリ>フェンクリ
右 イヤリング(orサイン)
FCAS狩り時
左 ヒルクリ>ククレクリ>フェンクリ
右 マンティスクリ
マジ狩り時はINT補正重視
FCAS狩り時はSTR・AGI重視(歩きなのでテレクリなし)
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 02:11 ID:oCNiNfiP
- 二垢付与が無理になったので、PT狩りでひっぱりだこだぜw
って夢を見た
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 02:35 ID:ki+KYwqO
- >>971
左:The Sign 右:The Sign
持ち替えでヒルクリとテレポクリ。
最近はフェンクリつけてない。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 02:54 ID:XUrB9UcD
- >974
30分毎に俺んとこ来いよwwwwwwPT?公平なんて組むかよwwwwwww
こうですか?わかりません!
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 03:03 ID:sbjcIXNX
- 自分に付与した場合はLV1ごとにATK3のボーナスが付きます
とかだったらLV5まであげる気にもなるんだけどね。
現状は1か前提以上に上げる意味殆ど無いしなぁ。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 03:03 ID:GHYTQDTU
- パッチ告知事項
・各ダンジョン入り口付近に属性付与NPCが実装されました
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 03:37 ID:w5XZEFbl
- 20分→30分になる5はけっこう重要だと思。
貧乏性でスマン(´・ω・)クリブル ケッコウ タカインダ・・・
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 03:52 ID:XUrB9UcD
- >979
さあ、はやく黒いキノコを刈り取る作業に戻るんだ
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 04:32 ID:q6+uO2qy
- 水属性付与アイテムって未実装だっけ?
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 09:17 ID:YdewzJYa
- sage発光させるまで伊豆5に篭った身からすると水付与が一番原石代
かからない(・∀・)
倉庫には使い切れない水塊が数百個眠ってます。
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 09:35 ID:qhOGAYB1
- 伊豆5でどうやって戦ってた?
SAGEじゃいろいろつらい気がするのだが
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 09:36 ID:1GirIW7u
- 朝から窓手に見学に行った98追い込みセージin最古鯖です。
INT>AGI>DEX50の型なのですが、ガーゴ2匹+αにおいつめられるあたりから
危険ゾーンが見えてきます。
ガーゴイルをいかにちゃっちゃと処理するかがポイントだと思いました。
そういう意味ではこれからはDEX型の聖地になりそうなかんじです。
AGI型の自分としてはかこまれつつゴリゴリ力押しできる監獄のほうがいいかなーと
おもいます。
時給はキャラセレ計測で一時間でほぼ1.05Mでした。
監獄が同じくキャラセレ計測で深夜に1.4M〜(アンデッドバスター靴込)なので、
AGIさんはやっぱり監獄かなぁ・・・
SPはINT120調整SPR10で常に満タンでした。
あとぷち報告として、
1:馬牌は窓のクアグマイヤをうけても増速効果が消えない
2:名声白スリムはコマンド消えても効果ある
既出だったらごめんなさい。
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 09:45 ID:ENcSpF4r
- >>983
殴りだと割と定番な狩場らしい
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 12:46 ID:xUTlKudE
- >>984
ガーゴは誰も居なかったら無視して飛ぶ
テレポ連打で密集した窓手を見つけてFBl連打
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 13:24 ID:XUrB9UcD
- 俺もとうとうマジのJob48だ。念願のわっかまであと2だけだぜ。
追い込みって相変わらず赤芋でいいのかな。
時計は本に張り付かれるとDEX低すぎてFWすら詠唱できん。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 13:42 ID:rtRr4PuF
- >>987
がんがれ
俺は龍で上げたぞ
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 13:50 ID:cU25zhXf
- >>987
今なら時計2がいいんじゃないかな
テレクリ常備で飛んだらすぐテレポ
敵が寄ってきたら人いないの確認して飛ぶ
クロックうまいお
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 14:07 ID:yGm7IUh8
- 多重できなくなった今時代はセージの物だな。
お前ら付与屋やるんだ!!1
客こないけど
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 14:14 ID:XUrB9UcD
- >988
>987
実はテレクリは持ってないんだ。ヒルクリはブーツとエルとクモの糸売って買えたけど。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 14:32 ID:m/BpKGQu
- 教授な漏れが昨日蜘蛛糸を大量購入できたのは>>991のおかげだったのか!
とりあえず輪っかまでガンガレ。
窓手がDEX向きということはずーーーーーっと前から言われてることだが、
素で>>984みたいな報告が出てきてしまうあたり、どれだけBOTに汚染されてたかってことだよな。
でも、馬牌がQMでも効果切れないって報告はありがたい。早速逝ってみる。
ぇーと、窓手だとSP余裕だからINT装備をDEX装備にして、靴もエギラからEXP10%UP靴・・・
ってアイアンフィストcかよ。ムリポ
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 14:48 ID:icP+WbEd
- >>987
いや、DEX初期値の自分がフェン無しで通せてるから普通に時計で行けると思うぞ
敵の攻撃一撃食らってから焦らずにFWだだだ
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 15:04 ID:ki+KYwqO
- アイアンフィスト靴あったら時計がさらにウマーなんだがな。
枝や変換で出るんだから機械系っぽくアイン辺りにでも配置してくれよ。
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 16:41 ID:mNFsGpYC
- >>992
AGIが向かないってことはないと思うけどなぁ。
窓手に関して言えば最終狩場と育成狩場2つの面があるわけで。
特にAGIの上がりきっていないFCASとかはクランプをそこそこ避けるのもあって
単純に時計2の上位互換という位置付けで行くことになるんだし。
サマルなんかだと70台から80台は300kでればかなりいい方だから窓手は優秀な狩場。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 16:48 ID:mNFsGpYC
- そして新スレたってないので依頼してきます。
- 997 名前:Makichan 投稿日:05/12/15 17:49 ID:Vl+l6+Vo
- 携帯からなのでトリップがないけどWiki管理人です
ちょいと前倒しでマシンのリプレース作業を行いました
といっても、現在出張中なので、データの移行作業は今晩家に帰ってからとなります
いましばらくお待ちください
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 17:59 ID:6cHJKg/B
- セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 42講目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1134637088/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1134637088&ls=50
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 18:29 ID:4mOo8qBU
- 埋め
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 18:29 ID:4mOo8qBU
- 1000
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
276 KB [ MMOBBS ]