■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
シフアサクロ情報交換スレ 238
- 1 名前:桜樹 ★ 投稿日:05/12/05 22:25 ID:???
- ※質問の前にまずはここを熟読
■シフアサテンプレ(初心者用ページ・検索機能あり)
http://wiki.deny.jp/assassin/
■前スレ:シフアサクロス情報交換 237
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1132590193/
■アサシンクロス情報交換スレ10th(アサクロの話題はこちら)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1133519690/
■ローグ・チェイサー104(ローグ系及び志望シーフはこちら)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1133022262/
・ここは情報交換の場です。職業叩きや文句や相場、愚痴に苦情は各該当スレへ。
・シーフ、アサシン系の行動管理をする場ではありません。問題はプレイヤー間で解決を。
・情報はギブ&テイクが基本、一方的な教えて君やテンプレ未読と思われる質問は嫌われます。
・装備やステータス、目標や目的が不明がわからない質問には答えられません。>>3を利用しましょう。
・荒らし、煽りや釣りは放置。既出質問は「>>1 テンプレ読め」。
・荒らし、釣りなどをよせつけなくするためにもメール欄には「sage」必須。
・質問は>>1-3をまず参考し、現行スレッドで類似質問がないかを検索。Ctrl+F使用が便利。
次スレは>>950が依頼、居なければ>>970が依頼。スレタイはわかりやすいものにすること。
- 2 名前:桜樹 ★ 投稿日:05/12/05 22:25 ID:???
- ■情報サイト
【R.O.M 776 】―総合情報サイト―
http://776.netgamers.jp/ro/
【RagnarokOnlineMAP】―狩場情報サイト―
http://ro.deny.jp/
【RO2】Rhapsody of the Ragnarok online ―狩場情報・クリティカル率一覧サイト―
http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
■アサシンステUP掲示板
http://simcity.s14.xrea.com/assassin/joyful.cgi
■計算機/シミュレータ
【ROラトリオ】―総合戦闘データ計算機―
http://roratorio.2-d.jp/ro/
【わむてるらぶ】―スキルシミュレータ―
http://uniuni.dfz.jp/
【気功砲ダメージ計算機+なにか】―ソウルブレイカー計算機―
http://free.meganebu.com/~assassinx/
【じゅるりら】―特化カタール比較計算機―
http://www.geocities.jp/jururira/index.html
【‡(ダブルダガー)】―二刀流比較計算機―
http://f55.aaa.livedoor.jp/~lokigvg/
【LIAR'S TALE】―SP回復計算機―
http://liar.s56.xrea.com/
- 3 名前:桜樹 ★ 投稿日:05/12/05 22:25 ID:???
- ■狩場情報&相談用テンプレ
※このテンプレを全部使うくらいの詳しい情報が無いと、回答は難しいです。
Thief or Assassin or AssassinCross@[]鯖/狩り時間[](例:平日昼間16時〜18時)/Base[]/Job[]
Str[]/Agi[]/Vit[]/Int[]/Dex[]/Luk[]/Flee[]/Hit[]/Cri[]/実Def[]
使用武器:[]
使用防具:[]
特殊装備:[](睡眠MBとかヒルクリとか太陽マリシャスとか錐とか)
使用回復剤:[]
所持スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill2/ass.html or http://uniuni.dfz.jp/skill2/asc.html
※URLをそのままコピペではなく「Option」の「コードをURLの形でコピー」で表示された物をコピペ。
※相談の場合
目指す方向とワールド、使えるゼニーの程度を明記。
特に武具やアイテム類はワールドによって相場は変動するため、
それも記載しておくと同ワールドの人からの回答が得られやすくなります。
またプレイスタイル(リアルが忙しくて時間が取れない等)も付け加えておくとベター。
それと、本題と関係ありそうもない装備を書いても突っ込まれるだけです。
※報告の場合
狩場MAP:
Exp効率:XXX/h
Zeny効率:XXXz/h(*1)
滞在時間:XXh(*2)
計測方法:
狩り方のコツ:
(*1)収集品以外はワールドによる相場の違いが大きいので、収集品とは別個記載が望ましい。
(*2)途中休憩を挟んだ場合はそれも記入するのが望ましい。
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 22:29 ID:dolZ6TGN
- ミコミコナース
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 22:38 ID:ggSMMeY6
- >>4が次スレの時期を間違えました
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 23:26 ID:V49If5dA
- 6Get
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 23:38 ID:2qxKZxcZ
- 7げと
久しぶりに来たけどミコミコナースなつかしすw
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 23:48 ID:lLZnZnss
- ■アサシンクロス情報交換スレ11th(アサクロの話題はこちら)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1133519690/l50
遅まきながら、>>1のアサクロスレが間違ってるのでここで訂正。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 23:55 ID:p/lp+cZX
- 9get
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 00:04 ID:JtZigXAb
- すみません
シーフのjobとかあげてもらえるNPCのクエストのすすめかたについて教えてくれませんか?
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 00:20 ID:Bs029CSA
- すいません
>10が何のこと言ってるか教えてくれませんか?
冗談はこれぐらいにして
ttp://yokaichi.com/ro/
これの事か?
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 00:25 ID:JtZigXAb
- あっ!
そここにかいてありました、。本当にごめんなさい
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 00:26 ID:MswE5v3t
- >>8
間違っているのいるのはスレタイだけみたい
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 02:08 ID:4bByi6CH
- 分かり難いし今更だろうけど、
シフアサテンプレの実装状況→パッチ変更点→職業別クエスト(1次職)
にも載ってたりする。
クエストを検証するスレには載ってないんだな…。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 02:49 ID:jwYNhgFC
- 前スレの流れ見てたけど、何か、Apricot Cafeじゃないけど、
錐・太陽無し、クリアサは避難所でも設けてそちらに移った
ほうが良い気がしてきた
錐有りの黒蛇or2刀前提、アサクロ前提でこのスレ進んでるし
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 04:15 ID:+OtuwEx5
- いや、錐前提で話が進んでいるというより、
錐持っているような比較的恵まれている層の発言者が多いだけじゃね?
錐なんて持ってないアサ(アサクロ)の方が圧倒的に多いはずだしねぇ・・・
まぁ、HyDSmジュル(自力作成)が愛刀のスイッチアサの戯言でした。
それにしても錐ほしぃ・・・orz
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 07:06 ID:p/5yQio4
- >15
そんな隔離思考じゃ紳士とは言えないッ!
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 07:24 ID:OdD6ir63
- クリアサは他職のようなもんだしな。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 08:14 ID:AUuA6mWz
- >18
吹いた
否定できね
Luk上げた分だけ一般的なアサから遠ざかるもんな
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 08:15 ID:LMyeNz7V
- 前スレ>>995
必要なのは「きれいな小石(スコーピオンドロップ)」だぞ。
きれいな砂には特に使い道は無かったと思うが。
>>15
隔離思考はヤメレ。情報があっちゃこっちゃに飛ぶだけで利益ないぞ。
必要なら読む、いらないならスルーでヨロシ。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 08:26 ID:OdD6ir63
- >>19
遠ざかるというか、劣化する?
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 08:26 ID:G0zsCaXp
- きれいな砂の使い道。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1131930377/3
クエスト検証スレのテンプレより。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 08:29 ID:cz76EQyi
- >>22
それ何回かやったけど、材料の混合剤(要カルボ)が痛いんだよなぁ。
スリーパー狩ってるからけっこう溜まるけど、俺は素直に露店出ししてる。
1個2kくらいで売れてるよ。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 08:38 ID:i2cNdTH2
- 2kで考えるとスリーパーって結構金銭効率がいいな。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 09:23 ID:6b6ZgWpK
- 前スレだけど、
LUKアサクロ持ちとしてはチンピラCは100M出してでも買いたい
安いのは、まず有用なステのアサ・アサクロが多くない
数十Mも出してでも買いたいという者がほとんどいない
更に買いたくてもそれだけの資金のある者もほとんどいない
結果鯖に0〜数人くらいにしか買われないカードになってる
鯖によっちゃ150Mでも売れるし30Mでも売れないかもしれない
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 10:11 ID:L3DXZB5o
- きれいな砂の使い道って結構知られてなかったのね・・・
神器クエ前はエルオリ原石がまだ手に入りやすかったからちょっとした青箱気分で黄金練成してたよ
カルボは前々からひたすら集めてたし、CDP&EDPも使う機会が滅多にないので余裕があったし(当方非対人アサクロ)
ただ、燃えた木の入手がちょっと困難かなというくらい
エルオリ原の値段が上がって最近は元が取れなくなったけど結構美味しいクエストだったぞといっておく
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 10:36 ID:jwYNhgFC
- 隔離思考っても、
> Luk上げた分だけ一般的なアサから遠ざかるもんな
とか
> クリアサは他職のようなもんだしな
とかいう雰囲気が続くとね…
Vitプリ以外ありえない、ってなアコプリスレでMEや殴りが否定されてる
のと同じ気がしてならない
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 10:57 ID:DiNZS4Lt
- >>27
β時代やコモド前ならともかく、
現在では二刀ステが相対的に強くなりすぎてしまった。
カタール使いはいても黒蛇がほとんどで純粋なクリアサは絶滅種であることは少なくとも間違いない。
だから
> Luk上げた分だけ一般的なアサから遠ざかるもんな
> クリアサは他職のようなもんだしな
などの発言も的を得ていると言える。
しかし俺は隔離するのは間違いだと思う。
絶滅種故に昨今のスレではほとんど話題にのぼらない。
そんな数しか存在しないのに別スレ立ててどうするんだと。
別スレ言うやつはクリアサ話題は小休止だとでも思っとけ。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 10:58 ID:zz/5ciso
- >>27
そんな雰囲気、別に続いてないだろうに。
俺だってLUK30くらいあるし、錐も太マリもないけど別に気にならないぞ。
最強思考だから気になるんだよそういうのは。
自分のキャラに愛着持ってれば、別に気にならない。
強くなくとも、やってればレベルとかは勝手に上がるしな。
気になる情報がありはしないかとチェックできれば十分。
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 11:01 ID:zz/5ciso
- あ、ちなみに、クリアサがそうでないアサに比べて
弱く感じるのは、それは普通だし、
LUK振ることで捨てるものが大きいのは、
LUK振ったアサなら誰だってわかってることだと思う。
ただ、だからどうした、って話。
クリアサの報告なんかも、ここではあるわけだし、
そのたび叩かれてるってわけでもなかろ。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 11:21 ID:qj1xwqwP
- A-Vみたいなネタステ含めて少ない情報は貴重だからね
自分にとって貴重かどうかは別として
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 11:26 ID:nIoxokPW
- そうねぇ
昔報告のあったA=D2極の人の報告を見て
裏切りでJKを切り刻めるってSUGEEE!!と思ったもんだ
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 11:37 ID:kaoLGLCg
- 確かにそうだなー
少数派の人たちはゲーム内でも似たステの人となかなか会えなくて、情報交換も難しそうだし
掲示板では情報をどんどん出してほしいねぇ
こういうステの振り方もあるんだと、多数派の人にも何らかの参考になるかもしれんし
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 11:38 ID:N9fbNeyB
- 型で区別することになったら、いくつに分けることになるのでしょうね。
大雑把に考えて・・・
アサ:二刀や黒蛇・スイッチ・クリ
アサクロ:SBr・EDPSBrスイッチ・EDP
SBr:INT>STR・STR>INT・STR≒INT
EDPSBrスイッチ&EDP:二刀や黒蛇・スイッチ・クリ
アサで3種、SBrアサクロで3種、EDPSBrスイッチアサクロで3種、EDPアサクロで3種で計12種?
さらにそれぞれで、太マリ&錐持ち・太マリ持ち・錐持ち・両方無しで分かれて計48種?
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 11:59 ID:DiNZS4Lt
- 【アサ】
[二刀/黒蛇] : Str>Agi>Dex
[スイッチ] : Str=Agi>Dex=Luk
[クリアサ] : Agi>Str>Luk
[対人] : VIT
【アサクロ】
[二刀/黒蛇(EDP)] : Str>Agi>Dex
[二刀/黒蛇(Sbr)] : Str>Agi>Int=Dex
[二刀/黒蛇(EDP+Sbr)] Str>Agi>Dex>Int
[スイッチ(EDP)] : Str=Agi>Dex=Luk
[スイッチ(Sbr)] : Str=Agi>Int=Dex>Luk
[スイッチ(EDP+Sbr)] : Str=Agi>Int=Dex=Luk
[クリアサ(EDP)] : Agi>Str>Luk
[Sbr狩1] : Int>Str
[Sbr狩2] : Int>Agi
[Sbr対人] : Int>Vit>Str=Dex
[EDP対人] : Str>Vit>Dex
太マリ+錐有・無・片方
計45種
簡単になら二刀/黒蛇、スイッチ、クリアサ、Sbr、対人の5つでいいんじゃね?
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 12:42 ID:rGrpZoh1
- 黒蛇は二刀ステが最適ステといわれるがカタールに黒蛇を刺す以上
クリアサステでも使えないこともない。
DAが出ないときはクリが出るという見方と
DAが出てるときはLUKというステが無駄になるという見方があるので
見方によって意見が分かれる典型だなっと。
ただクリアサは低DEXなので低いHITでも当てれる敵が前提になるが
敵で言うと監獄の囚人や変態あたりか?
と下らんことを書いてみる。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 13:06 ID:Euq7RIaa
- ねぇねぇ
アサクロでギルド募集してたら沢山のGv特化ギルドから勧誘が来たんだよね
「SBrですか?」「いや・・・クリアサ」「え」
「あーすいません・・ギルド新人が入ってたみたいで満員でした ごめんなさい;;」
「あーそうですか・・・お気になさらず」
もう何も言うまい
何がなんであろうと俺はクリアサスタイルを貫くぜ
憧れのクリアサの第一歩のアサシンになれた時の喜びは今でも忘れられん
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 13:13 ID:6b6ZgWpK
- 二刀だろうがクリアサだろうがロキ潰せるなら活躍できるんだけど
VIT足りてないハズレが多すぎるからな
とりあえずどんなステだろうが即戦力になるSBr型求められるのはある意味しょうがない
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 13:41 ID:TGw532LS
- >>37
そこで「錐持ちです」と言うと、
急にGMから脱退者が出て、加入要請が来るミステリー
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 13:43 ID:aupZE9z9
- 某大手Gvギルド運営の一角を担当している俺から言うと
SBrよりもEDPアサクロのほうが欲しい。
SBr特化アサクロよりは♯やファルコン、罠置きもできるスナイパーを入れる。
ただし、VIT30↑(予定可)くらいは当然求める。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 13:49 ID:/jxfJ205
- Gv特化ギルドにSBr型って需要あるのか?
ロキ崩しを考えるならクリアサの方が有効な気がするんだが。
うちのギルドはVIT50INT1LUK30くらいのアサクロが2人ほどいるぞ。
単に「クリアサは弱い」って固定観念でもあるのかな・・・。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 13:50 ID:qdm3QahR
- GvやるならせめてVIT70(予定)は振ってくれ
重力の関係であまり有用でないAGIとか抑えればこれくらいまでは振れる筈。
VIT30とかなら振らない方がマシ
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 13:54 ID:zz/5ciso
- >>41
一応、ゴス持ちVIT型を、固めないでつぶすのには最強手段かな?
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 13:58 ID:fUaoHoT0
- アサクロの場合
Agiはもう「避ける」というより「攻撃速度」の為みたいな感じがあるなぁ。
被弾とかはもうアスムが普及してるの考えたらどうでも・・・みたいな。振ってAgi50~60くらい。
VitやIntやStrに回した方が幸せになりそう。特に、体力・SBr・攻撃力が問われる対人においては。
エンペもAgi初期値の同じギルメンのアサクロがEDP錐で殴ってたけど遅い遅い。ただし其の人、SBr撃たせたらめっちゃ強いんだけどねw
>>41
クリティカル攻撃が弱いってことはないかと。
例えばLODやDL相手にする場合、錐&DTiDAマインで挑むと想定。これに塩とEDPでがっつり削ってくはいいが
後半の超Fleeはどうしようもなくなる。そこでクリティカル武器に持ち替えてトドメってスタイルだろうし「決して」クリティカルは弱いって訳じゃないと思うよ?
「阿修羅で乙」じゃんって言われればそれまでなんだけど(´・ω・)
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 13:58 ID:aupZE9z9
- >>42
あくまで最低限の要求ラインであって、理想では>>42の言う通りなんだが
VIT70を要求すると門が狭くなりすぎるという悲しい現実がある。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 14:00 ID:0va0ooDX
- 古鯖じゃAGI関係ないくらいの重さなのか。
動く時でも本来のASPD反映されないってスゴイな。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 14:17 ID:q5OzfGzE
- 横並びにみると
STR差、錐持ち時のクリ率差>LUK分の耐性差、裏切り、忍亀J持ち時のクリ率差
でDEXのが良いかなーってくらいか?
スタン耐性100%くらいVitLuk振れば(V80L60で持続0秒だっけ?)
評価も変わるだろうが、それはDex型も一緒か。
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 14:26 ID:cgqGrqom
- ところで、ブラッディマーダーの効果だけど、
暗黙の了解って奴なのかい?
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 14:33 ID:6b6ZgWpK
- >>46
最古鯖だけどASPDは重い時でもちゃんと反映されてる
重さで変わるのはクリックしてから殴り始めるまでの時間
一度殴り始めるとスムーズ。
むしろASPDが役に立たないのはショボいマシン使われてる中期鯖とかじゃないか?
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 14:38 ID:fUaoHoT0
- >>48
ブラッディマーダーカード 武器 マンイーター
クリティカル攻撃のダメージ10%増加。
昆虫形モンスターにクリティカル+7。
どこがマンイーターなんですか?
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 14:46 ID:Ld5IRvUL
- 自分もアサクロやってるけど、AGI72+15まで来て振りすぎたーって感じはある。
装備少しいじればソロで監獄1をレイド着ていけるのは大きいけどね・・・。
狩りでもAGIは71、対人見越すなら51〜61なんじゃないのかなと思う俺。
完全に対人にするかSbr型ならまた違う話だけど。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 15:03 ID:F5bLEYN9
- アサクロ途中で対人を視野に入れることにしたから
AGI66>VIT50なんてことになってる
でもこれで
LV90:FLEE230 狩りするには十分なFLEE
STR>AGI>VIT>DEX>INT
俺のステは万能(器用貧乏って言うな)
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 15:03 ID:fUaoHoT0
- ソウルブレイカー型は生体でブラギの上に乗って活躍できるんだからいいじゃない。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 15:13 ID:/jxfJ205
- >>52
STR90AGI75INT30VIT50の俺に対する挑戦か。
まぁエンペ殴りロキ崩しで活躍できるから、後悔はしてないけどね・・・。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 15:14 ID:JsRI0yma
- A=S>V>L=D
My過疎鯖のベストに近い臭い
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 15:21 ID:B5K9M8Oc
- ソロ1PCで高STR高VIT(←予定)低AGI低INTのアサクロ育ててるんだが
コンボモンクに凄い親近感を感じる。
錐あるからSBrは(敵によってある程度)強い、でもINT低いからSP持たないし木琴付けて速度もらってもレイドすら避けられない
「INTを30、いや50まで振っちゃってもいいだろレイド弓も一撃になるしペアでSP切れなくなるっしょ」
「VITそんなにあってもどうせ錐SBrでやられちゃうだけだ、相変わらず魔法は痛いし」
「どうせならWizをSBrで一撃ぐらい出来たほうがいいさ、EDPしか能がないと雇ってくれないだろ」
とか悪魔の囁きが凄い聞こえて、「あぁ、コンボモンクもハッケイ狩りの魅力に耐えて頑張ってるんだなぁ」
とほんと共感(一方的)する。
>>50
DQでマンイーターという食虫植物がいたな。
実際にそういう名前の植物があるのかもしれん。
これで何とか納得してくれないか(´・ω・`)
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 15:24 ID:r8PAiDLO
- >>54
お前は俺かw
Gv時はEDP使って何とか食らいついてるって感じかなあ
あとは低INTだがチャッキー挿し武器で補強して柔い奴にSBrとかしてる
錐さえあれば高STRでEDPもSBrも堅い敵に生きるようになりそうなんだが
そこはIrisなので絶望的
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 15:35 ID:cgqGrqom
- 一応メンテ明けということで確認してきた。
ブラッディマーダーの有効種族が○○になっている、のは既出
or
「どうみてもバグ利用です、本当に黒い話題でした」
なのか…
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 16:01 ID:eZbnmTo7
- >54に近いステで
オーラ時、素ステ STR92 AGI80 INT30 VIT37 DEX40 LUK2 を予定。
Gvにはレースで参加しているが、それなりに割ることができているので
結構楽しかったりする。
まだLv94でVITが完成していない為、ちょっとスタンが多いのがネック。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 16:03 ID:/jxfJ205
- >>57
ゲームなんだから楽しんだもん勝ち。
その点、このステは狩りでもGvでも活躍できる。
そんなわけで俺たちは勝ち組ってヤツだ、兄弟・・・!
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 16:22 ID:mvu/aYkf
- 勝ち組負け組って考え方をするに至ったら既に負け組…
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 16:42 ID:AY+6mhWb
- かなり前にGv出る事になったボスケテって相談してた一期鯖のアサクロです。
補正こみlv94 STR90/AGI85/VIT32/INT54/DEX50+EDP/SBr/錐ありって感じで、最近もちょこちょこ知り合いのゲフェン中心に闘ってる大手さんからGvに誘われるようになってます。
誘われても、正直自信がないっていうかやっぱり低VITがコンプレックスで、いつも遠慮しちゃってるのだけれど…(´・ω・)
だけど、似たようなステが参加してるみたいで少しやる気出てきた。
最近は、復帰潰しで参加してよって言われるんだけど、このステだと何したらいいんだろう。
以前はSBrでバードあたり狙うといいよってここで言われたんだけど、基本的には一緒なのかな。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 16:51 ID:Euq7RIaa
- >>40-41
37の会話の前に俺の「Gv向けのステじゃないんですが宜しいでしょうか」
って台詞が入ってる
- 64 名前:63 投稿日:05/12/06 16:57 ID:Euq7RIaa
- 途中送信してしまったorz
Gv向けステじゃないんですが宜しいでしょうか→SBr?→いいえクリです→
ステータスは?→ステ答える→おっとギルドは入れなかったスマソ→・・・
こんな感じだった
ちなみに大体のステは補正抜きで
STR60AGI90DEX20INT1VIT10LUK50
こんなもんだったと思う
「糞ステ乙」とか言わないでね(´д`;)
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 17:28 ID:W3jAnszY
- 転生してるだけで十分だと思うけどなー。
そんなsara某ギルドのマスター。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 17:36 ID:nIoxokPW
- 最新過疎鯖
Lv91 補正込み STR100/AGI95/VIT33/INT14/DEX50+EDP/SBr/錐あり
まだGv経験浅いんだが、大手50人程度の過疎鯖でもこのVITじゃ足りないと感じる
最終VIT込み40を目標にしていたのだが
色んな鯖の報告見て50にしようと悩んでるぜ・・・
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 17:42 ID:Kjl9u+0b
- >50
何度も既出だろうが、「マンイーター」という”食虫植物”が居る。
名前こそ人食いだが、彼らが食べるのはあくまで虫。
だからだと思う。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 17:44 ID:0va0ooDX
- >>66
そのくらいの人数なら50あった方がよさげ。
転生前50だった。
ダンサー多数にHFが乱れ飛ぶ状況じゃなければ回復追いついたが、今は連打効かないからどうだろうなぁ・・・
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 18:13 ID:tbiQgvu4
- 最低VIT50は欲しいと思うけどね
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 18:19 ID:h9N+m4hm
- >>64
まだLV低いだけだと思われるが、素ステでそれなら80台でしょ
STR伸ばすにしろVIT伸ばすにしろLV90超えたあたりから形になると思う
VIT50って狩りステで出来る範囲なんだが、50で足りるなら敷居が低いな
と思う自称狩りステのLV99時点でVIT50になるアサクロ持ち
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 18:20 ID:moyxggmL
- トリプル 殺虫の ジュル
トリプル バルサン ジュル
とかにすれば良かったのになぁ。
しかも、思いっきり殺人者のブラッディマーダーのカードがこうだとやっぱ違和感は覚えるねw
さっき190kzで売ってたからネタで買ってみたよ。絵柄が後ろから殴りプリに襲いかかられるという何とも不憫な絵柄だ・・・。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2544.gif
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 18:32 ID:qdm3QahR
- >>70
それでもHPは十分なものになるけど、状況にもよるがVIT50じゃ状態異常が辛い場面が多い。
どんなにASPD在ろうが、スタン等の状態異常をある程度抑えれるVITがないと安定しない。
アサクロなら最低限のVIT確保したうえで再度満足いくまでAGIのばして行くのが理想のようだ
超とか持ってるならまた話は変わってくるけど。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 18:43 ID:moyxggmL
- 状態異常もあるけど耐久性の問題かなぁ。
アサダガと鱈盾でVit50ぐらいのLv85↑アサクロだと、完成しきってない阿修羅あたりとかたまに耐えれたりする。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 18:56 ID:qdm3QahR
- Lv85のVIT50、アサダガと鱈だけで耐えれるようなレベルの阿修羅とか出されても困ります。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 19:10 ID:18QkSvpL
- 一般的なモンクの阿修羅ってタラシーズあれイミュンで15kくらいだっけ?
ハードルは高い
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 19:18 ID:N9fbNeyB
- >>74
Gvで・・・
タラあれレイドでモンク相手の場合15k程度あれば結構耐えられます。(時々もう少し喰らいますが)
多いのは12k〜13k程度だと思います。
アサダガ+マタ靴で・・・
LV99VIT50だとMHP14571、LV95VIT50だとMHP13475。LV99VIT60だとMHP15542、LV95VIT60だとMHP14374。
モンクの阿修羅対策ならVIT60はほしいかも・・・。
しかし、チャンプの阿修羅は別格です。
タラあれレイドでMHP17k弱程度だと、ほぼ即死しています。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 19:21 ID:TvpKtUHC
- タレ人形が来ること考えるとチャンプのは諦めた方がいいっぽってことか
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 19:24 ID:lDEfVUJf
- てかGv&Pvでは、Sbrアサクロは
STR>VIT>INT か INT>VIT>STR のどちらが適しているんだろう
もちろん錐持ち仮定での話で。
私の考えだと、ニュマしてる人にも対応できる STR>VIT>INT かなと思っている
EDPのSBもまだまだ捨てたものじゃないと思う
ほかの人の意見もよろしくー
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 19:31 ID:KcnaFtkO
- GvとPvの両立はなかなか難しいと思ふ
Sbrって物理部分ニュマ貫通なのか?
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 19:32 ID:18QkSvpL
- EDPSBならニュマ関係ないねってことだと思う
SBrは物理部分、INT部分共にニュマで乙
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 19:32 ID:qdm3QahR
- >>76
だから、15kだろうが何だろうが阿修羅だけを耐えれば良い希な状況とか出されても・・・
それは常にHPがMAX近くで、他に何の攻撃も飛んで来ないような状況に限っての話ですよね
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 19:46 ID:B5K9M8Oc
- アサクロの場合Gvでの阿修羅耐えるとかそういう話は、
「ラッキー、耐えられた」ぐらいで、そのために上げるものでもないと思う。
もちろん、Vitが高ければ高いほうが良いのは言うまでも無いけれど。
>>78
PvとGvを並列にして考えてる時点で問題外だが・・・、
どうしても議論したいならLiveROのアサクロスレのほうがいいと思われ。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 19:47 ID:LMyeNz7V
- Gvでモンクを見つけたら、自分の射程距離内に来てなくてもこまめに石を投げつける。
味方を狙っているのを止められる可能性がある。
接近してこられた場合、可能ならクロキンで逃げるかハイド&グリムで嫌がらせ。
ルアフが届く位置まで接近されたらインベ連打や石投げで詠唱止め→可能なら通常攻撃へ移行。
こっちの懐までもぐりこまれて詠唱を開始されたら
・神様にお祈りしながらハイド。
・助けてゴス様→もってるのはアルゴスC→乙。
オレのステと財力じゃどうあがいても耐えられないので
「食らったらどうやって耐えるか」じゃなくて
「どうやったら食らわずに済むか」を考えて動いてるとこんなかんじになった。
食らったとこでこちとらデコイなんで味方の主力が生きてりゃ問題無いし。
クソ重い旧鯖なんで毎回うまく行くわけじゃないが、うまく決まると
ペシっと石投げのカスダメで止められた後、味方にタコられるのを見てニヨニヨできる。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 19:54 ID:M1WXSr0q
- あまり関係ない情報だけど
二個前くらいのパッチでスタージュエルのかけら持ったままでも
転生できるようになったみたい・・・
訂正するのはAssassinTemplateの修正くらいですが。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 20:12 ID:N9fbNeyB
- >>81
1.エンペ周りの阿修羅
2.大魔法地帯の阿修羅
3.大魔法地帯抜けた後の阿修羅
4.復帰阻止の阿修羅
1は大抵チャンプ。ゴスじゃなきゃアサクロなら耐えるのは諦めたほうがいい。
2は大魔法に耐えるHPが必要。ここで阿修羅耐えるのも諦めた方がよさげ。
3は一撃耐えたら逃げることによって自分を追ってくる人が出る。
4は一撃耐えたら逃げることによって復帰できる。
3は後続が抜けやすくなる。
4も逃げられないにしても自分が死んだら他の人へいくであろう攻撃を自分に集めることが出来る。
→他の人が抜けやすくなる。
どちらも阿修羅がくることがわかっているのだからMHP付近にすれば耐えられる可能性があれば回復しますよね?
私の場合、j鎧も使っているので回復は基本的には回復剤を使って、MHP近くに常に保つようにしているからかもしれませんが。
物理攻撃(ブラギ無し・阿修羅を除く)のタコ殴りだと4人くらいまでなら白Pの連打方がダメージ量をうわまりませんか?
自分に阿修羅をうたれるだけでも、他の人への阿修羅がいくのが遅れるので耐えられなくても
阿修羅でトドメを刺すかと思わせる程度の耐久力でもいいのですけどね。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 20:19 ID:moyxggmL
- タオグンカカードって阿修羅対策でどうだろう?
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 20:26 ID:kIN/vcUw
- 夢(ry
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 20:27 ID:6b6ZgWpK
- エンペ叩く前にまずチャンプ・モンク殺すのは常識
ちなみにLUK70もあるとVIT50でもスタンは全く脅威ではなくなります
裏切り者も使えて攻撃力も申し分ない
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 20:34 ID:aZ+pswYn
- ハンタにショクウェ〜ブを打ち込んでもらうってのはどうだろう
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 20:38 ID:WjDCcAbT
- チャンプ阿修羅はdex型でも高LvならシーズUNK鱈零に16kオーバー出せるらしい。
Gv特化チャンプだと当然21kオーバーだろうからゴス持ち以外はまず無理かと。
>>89
Gvで罠シュートは不可能な筈。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 20:55 ID:/jxfJ205
- >>86
タオグンガc、アサクロで使うくらいなら道騎士に貸したほうがいいな。
エンペ叩きにタオグンガ鎧+バーサーク。
HPがすごい事になる。
しかもバーサークの効果でDEF0だから、カードのペナルティも意味無し。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 20:59 ID:uelmJlJP
- DEFが高いってどれくらいから言えて
どれくらいから錐が有効になるの?
1、10+99
2、20+50
3、50+30
4、99+10
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 21:00 ID:B5K9M8Oc
- >>91
〜で使うぐらいなら〜に使わせたほうが、という話は無意味。
そしてエンペ叩きでタオを装備したら塩で無力化されて乙るだけだ。
バーサクしてると装備変更できんし。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 21:05 ID:Kjl9u+0b
- >>92
1=4>2=3
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 21:11 ID:G1Yp5Fv2
- 更に言うとタオグンカCを本領発揮できるのはサクリパラ。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 21:12 ID:rGrpZoh1
- ちゃんと数字見ようぜ
1=4>3>2な
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 21:12 ID:LMyeNz7V
- >>85
一応それぞれの対策を。使える場面では実行して損は無いかと。ダメなときはトンズラ。
1→エンペを叩く前に阿修羅を叩く。できればクロキンで接近してから。
アサ時代は攻撃力不足なので実行するのは厳しい。
ルアフが回っていたら上下左右のどこかから2マス開けてインベ連打。
ルアフで暴かれて被ダメモーションを出さずに先制攻撃できる。
献身がかかってたらクロキンで隠れて味方が来るのをまつか、トンズラ。
2→割とアキラメ気味。可能ならハイドをちょこまか使いつつ前進。
でもサイトルアフをぬるい張り方をしてることは少ない。
むしろ味方の主力への損害が1人減ったと考えておく。
3→抜けた後はすぐクロキン。見えなきゃタゲられない。升とかはシラネ。
できたらギリギリまでひきつけてからクロキンしたい。
こっちのおとりに引っかかって敵前衛が追いかけてきたらラッキー。
4→やることは1とほぼおんなじ。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 22:53 ID:qdm3QahR
- >>85
1その通り。ゴス無いとご退場が多いっぽい
2大魔法に耐えるHPは回復材の発動次第
3抜ける前にやることがありますね
4逃げる以前にクローク乙。復帰阻止でサイトしながらじっとしてる珍獣とか居ないから抜けれる。
まあ鍵職抜けさせる為なら犠牲になるのはいいことだな
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 22:59 ID:TVqdQFk9
- >鍵職抜けさせる為なら犠牲になるのはいいこと
これ分ってないやつ多いよなあ・・
バントや犠牲フライ打つやつがいるから打点につながるってこと知ってほしい
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 22:59 ID:zVCNUZNr
- >>54とかのINT30とかどうなんだ実際
狩り重視ならバランス良くていいんだろうけど…
対人重視ならやっぱり半端になるよね
それならその分を他ステに、みたいな
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 23:33 ID:LMyeNz7V
- >>100
アサクロで遊撃メインだが、INT24でも悪くは無いぞ。
グリム、インベ、クロキン、SBr、石投げ、何でも使えるものは使いまくるからな。
そのINT30削って他のステに注いで何ができるようになるかと、そこにどれだけの価値を見出せるか次第だ。
ちなみにLv1MAでWP周りでヒットストップ係をやっていると
SPがなかなか減らなくてよろしい。なにせ消費SPが10。
ホントはキリエ削りにLv10で撃ちたいところだが、それだとあっという間にSPが無くなる罠。
1ギルド程度の突撃の間なら持つけど、2〜3続けてくると厳しい。
気合入れてレモン食いまくるときもある。Lvを複数に分けてSCに仕込んでおいたりも。
余談だがERだと$で抜けてこようとする奴が居るので右手にアサダガは厳禁。
あと1人でMAを撃ちまくったところでそうそう止まらんので
#やBDSやMBやらCRやら味方の戦力で使えるものは全て使う。
ホントは40人ぐらい集めて前衛の陰に隠れて一斉グリムとかしてみたいけどな。
1人200ダメージでも8000ダメージ。まぁ夢だ。なかなかそうもいかん。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 23:33 ID:ZXVgDwsX
- >>54氏に似てるようなステなので乗っけてみるヾ(゚∀゚ )ノ
Lv93 JOB60 STR71+8/AGI80+14/VIT47+2/INT20/DEX30+7/LUK32+7
Gvにもうちょっと貢献したいのでVIT57+3まで振ろうかと思っております。
でもVITこのままで素STR80+9/LUK42+8などもやってみたいなぁと悩んでます。
先は長いのでゆっくり悩もう…
ある程度なんでもできるけどなんにもできないステ…でも満足(`・ω・´)
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 23:56 ID:hJuvtciu
- >>100
対人で経験値が一切入らないわけだから、狩りの効率が上がることが対人に完全にマイナスになるわけではない。
SBrのダメの底上げなんかを考えても、INTに振れるギリギリのラインが30だと思うな。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 00:15 ID:lvJCyJJw
- Int1->30で86Pだから、目安としてはIntを振ることで
4Lv余分に上げられるならInt30を振る価値があるってところかな。
勿論Int無しでも95↑まで上げれるようならその分のポイントは他ステを圧迫するんだが。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 00:18 ID:tVbdhrx4
- Gvでは、そこらのレーサーGの一人で歩いてる素WizをSBr用の装備でSBr一発で落とせる程度の威力はあったほうがいい。
よほどの大手で、本当にロキ崩しの時しか出さない専用養殖キャラでも無い限りはね・・。
そんな養殖Wizを落とすのが関の山な>56です(´・ω・`)
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 01:01 ID:wF00bmbq
- Gv時のダメージ計算機とかないかねー
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 01:14 ID:ZE6nQoSj
- >>105
1人でダメなら2人で1人の標的を狙え、の精神で。
こちとらSTR100&INT24だと良くて2Kがいいところだからなー。
wizを弓手が狙ってる所に横から叩き込むかんじで使うとさくっと落ちるが。
>>106
いいだしっぺの法則。
・・・はともかくとして、有名どころではない気がする。
自前でエクセルあたりの表計算ソフトで1回作れば
使いまわしが効いて楽だぞと昔スレででてたよーなでてなかったよーな。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 01:41 ID:tVbdhrx4
- それ書いたの多分俺だわ>エクセルで計算
今でもサインとかの項目付け足して愛用してる
javascriptとかで作れば皆使えるんだろうけど全然分からん(´・ω・`)役に立たなくてごめ
>>107
俺もStr100Int18だわ(´・ω・)ノ
一発で落とせないと足元FWの連続hitで二発目撃てなくてJT→FBとかでやられちまうぜ・・。
まぁブラギに乗って連打でもしない限り元々落ちないけどな。
早くSB10にして裏切りSBで頑張りたいわー。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 01:55 ID:ZE6nQoSj
- わざとSBrLv1(ディレイ1秒)で撃ってFwをさそってクロキンで接近したりハイドグリムでいやがらせしたり
クロキンで接近してからSBr零距離射撃→通常殴りに移行したりっていう手もあるぞ。
クロキンで接近する場合は出されたFwは迂回しないとだめだけど。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 02:36 ID:tVbdhrx4
- グリムがLv3・カタール装備でaspd166しかないもんですぐ逃げられるんだ。
SBr1はやったことないんで今週試してみます。
なんか色々連レス失礼しました(つω`)ゴシゴシ
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 07:44 ID:iHEjIRZ7
- >>108
EXEL→Java変換ソフトがあれば、俺のHPも潤うのに・・・
と思った94/64になったばかりのアサクロ。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 07:55 ID:5DQvFqbc
- VIT80INT1のアサクロです
狩り場で同職の方を見かけるとしょぼーんとなります
VIT80INT1のアサクロでした
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 08:04 ID:j6LXdZE5
- OpenOffice使えばいいじゃない。無料だし。
あれワードエクセルならほぼ互換だったきがする。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 08:10 ID:umRkDAmT
- なんでそこらへんを歩いてるWIZなんか無駄に狙うんだ
俺TUEEしたいならPvへどうぞ
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 08:18 ID:CFYv5tNl
- >>112
その他のステが気になる
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 08:31 ID:ZE6nQoSj
- >>114
復帰中の相手なんかは合流される前に倒したほうがいい事もある。
相手の復帰阻止が居たりして、そこにたどり着かれると
厄介なことになる場合もあるので。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 08:59 ID:5DQvFqbc
- >>115
Lv93/60
素ステ S79 A50 V78 I1 D30 L28
GVしか考えてないVITスイッチです
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 09:01 ID:qr587Oc8
- >>114
WIZって防衛時は要だと思いますよ。
ダメージソースとして大きいからこそMDEF重視装備にして対策をする人が多いわけですよね?
WIZの少ない防衛ラインって通りやすいし。
攻城時にSG1発だけでも戦局が大きく変えられることもあるし、
合流させて本領を発揮される前に、単体でサクッと倒しておけるなら倒しておいた方がいいと思います。
仮に金ゴキ盾がタラ盾のように普及するような状況になっているならいざしらず、
金ゴキ盾持ちのキャラが各鯖毎に特定されているような現状だとWIZは要職だと思います。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 10:27 ID:jX3OZtP4
- レースでも先にWIZ歩いてると後で邪魔になることが多い。
まぁ俺のSBrじゃ低レベルWIZしか沈んでくれないが。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 11:05 ID:PcB5fL/C
- >>117
strが低いな…錐あればLukもいらないし
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 11:17 ID:Zs/2CCRv
- >>114
レースならwizをアサが狙うのはスタート遅れたときだけ。
基本ER一直線だしね。
防衛砦攻めるなら復帰wizをSBrで排除するのは重要なこと。
ロキ抜けた後の崖うちWIZとか狙うのにも割りと活躍。
やはり威力もそうだが射程が長いってのは便利だよ。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 11:31 ID:ZXLINipV
- オトコは飛距離だ
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 11:39 ID:5DQvFqbc
- >>120
錐は持ってますがLUKは有効だと思いますよ(もちろんGGでの話です
WIZハムAGI系の相手だとアサ亀ジュルのほうが使えるかと思ってLUK振りました。
スタン耐性もつくし悪くないかなと
良かったらあなたの理想ステを教えてくれると参考になります
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 12:22 ID:OYAZBXHP
- クリアサステでも、相方次第だが亀D1でSBr狩りだってできる(錐前提だが
STR80:INT1+ブレス。後は武器調整でLA→SBrで一撃。足りないSPは結婚なり必死レモン。
というのをどこかで見た。それを見て当方真似てみたクリアサクロ持ち。
Pvはやらないので解らないが、Gvにおいて最近は新Cを使ってきたりするので
LUKによる耐性も悪くないのではないだろうか?
錐は持っているけどクリアサステにして後悔とかそういうのは無い。
クリアサステでも錐を使った狩り方。対人に置ける戦い方もあると考えてみるのも良いのではないだろうか?
そういった議論があっても欲しいな。とおもった通りすがりのクリアサクロのぼやき。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 12:31 ID:Rxs5NFWq
- 何を議論するんだかいまいちわからん
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 12:32 ID:Zs/2CCRv
- LUK振ってるアサクロが錐でER殴るのにはLUK邪魔な気がする。
微LUK程度ならクリ減算である程度なら気にならないが・・・。
要するにLUK振ってるアサクロは錐はSBr専用にすればいいんジャマイカ?
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 12:38 ID:FEJxGuNp
- 言い出しっぺの(ry
まあ、亀のLA一確の敷居は結構低いよ。
具体的な数字はわすれちったが、俺は支援こみSTR90INT40ぐらいから+7属性カタール使ってペアで2Fにいたし。
クリアサタイプだと、HITに少し頭を悩ませられるだろうが、まあレベルが解決してくれる次元だしね。
STRとINTにどれだけふれるかだなぁ。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 12:44 ID:0hNo3NXv
- LUK振るのも悪くは無いがその分をVITに回した方がよくね
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 13:07 ID:HEoA+0xy
- Roratorioで右手素手、左手武器の状態でのシミュレートができるようになったな。
…左手修練が欲しくなったorz
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 13:09 ID:RZeLCH48
- クリクロはLUKだけでなくAGIもVIT二刀よりあるから稀に出る錐クリなんて高Aspdによる手数でカバーできるでしょ。
EDP錐のお陰でSTRに10〜20差があってもライバルより先に次撃入れればそれだけでもエンペ割りでは有利だと思うけど
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 13:18 ID:d8rNNH26
- LUKをVitに回すと命中が低DEX依存になり南無る。
そこでDexにも適度に回すと黒蛇ステになる。
錐の有効性、特性上GvでもDex型が優位なのは揺ぎ無い。
でも対人型EDPアサクロは集まりにくいからLUK型だろうとDex型だろうと
需要があるのは変わりないだろうなあ。
優先度は
金ゴキ超C持ち>>>Vit差>錐の有無>LUK型かDEX型
同盟の志向、面子によって錐の有無とVit差は逆転する所もあるだろうが
GvにおいてLUKかDexかだけで「お前いらね」なケースは稀じゃないかな?
と、今更な事をつらつら書いてみた。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 13:29 ID:i4ku0281
- あなた、愛してるなんていいながら、私の錐だけが目当てだったのね!
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 13:50 ID:tVbdhrx4
- 南無るってほどじゃないけど、素Vit78→80のポイントでLuk1→10に出来るしなぁ。
78+2(job補正)にゴスペルall+20でVit100になれるから全く問題無いわけだし、ステ効率的には良い。
対エンペでクリが出たらそりゃ少し(2割弱)はダメ下がるけど別に致命的って程でも無い。
またも関係無い話だがアサクロになってから、クリアサ(クロ)が一番怖い。
SBr妨害されるしTCも半分くらいしかクリ出ないしマミ武器で殴り返しても即殺出来ないからそいつが耐える間に敵の仲間が来たりするし・・・
状態異常鎧作ったけど役に立つといいな。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 13:55 ID:Vpifl3DI
- >>78
遅レスだが自分はI>S=VだがPvGv両方こなせてると思う
GvはBクラス同盟所属
SBrで狙う一番の目標はWIZなどの高火力後衛
復帰途中に見つけたWIZやハンターなんかは狙うようにしてる
あとは一撃で落とせない敵でも、仲間が殴ってるところにSBr撃てば沈んでくれる事も多い
S>V>Iじゃ一撃で落とすのには威力が足らないときがする
あとEDPSBはまず接近しないといけないから正直厳しいんじゃないか?
クローク→SBでもルフアサイトの範囲に入らないといけないしな
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 13:59 ID:lEFGXl6r
- 二ヶ月ぶりくらいにログインして狩りをした
窓手に行ってダラダラと歩き狩りしてたら時給が2.5M/2Mを余裕で越えていた
そりゃあEXPがクランプ13000ガゴ9000あればそれくらい出るよな
窓手も一確ならBOTにEXP殆ど減らされないし
錐も使わずダラダラとやって素晴らしい効率だった
次にログインする気になるのはいつだろう…
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 14:25 ID:umRkDAmT
- >>118
普通は復帰潰しなりライン決めてそこで防ぐもんだろ
本体に合流するのを遅らせてまでするべきじゃない
レース時やカウンター時ならいいと思うけど、
それ以外ならスルー
>>133
状態異常鎧は相手のLUKが高いと完全耐性になるっぽい
クリアサ対策には向いてない
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 17:34 ID:3npthxbg
- そこで補正混みstr120で素int80素dex30素vit57ですよ。
SBrとEDPSBを両立させた欲張りタイプ。
SBr特化、EDPSB特化には負けるけど状況に応じてどっちも使えるのが◎
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 18:06 ID:eqdkjQNL
- 最終STRがブレス込み100予定のEDPSB志望なんだが、やっぱ100じゃ足りないのだろうか…
まだ修正効くLvだから迷う
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 19:01 ID:ZE6nQoSj
- >>138
目的がわからんので何も言えん。
mob相手なのかPvなのかGvなのかもワカラン。
一確が目的なら想定する相手のステで計算して
確殺ダメージが出るところまでSTRをあげりゃいいんじゃねーの?
- 140 名前:118 投稿日:05/12/07 19:28 ID:qr587Oc8
- >>136
作戦方針の違いですね。(もしかしたら鯖や同盟規模による違いもあるかも?)
俺TUEEの為にではなくて、作戦上与えられた遊撃という役割で、移動するプチ防衛ラインみたいなものです。
それに復帰が困難な状況って結構多くないですか?
下位同盟が2つ攻めにくるだけでも100名弱程度にはなるわけですし。
最終防衛ライン前のWPなんて、大魔法こそ降り注いでいなくてもルアフサイトだらけですし。
復帰できない人が多くなったらEMCだし・・・。
一人もしくは少人数でできる事なんて、それこそ遊撃による妨害とER前のWIZを狙撃するくらいじゃないですか?
下位同盟が1つだけだとER戻ってSBrする必要なんてそうそう滅多にないし。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 19:32 ID:umRkDAmT
- あ、自分が言いたかったのは攻めの時、突入前の貯めに早く合流すべきってことで
防衛時に少人数復帰状態になったらいいと思う
っていうか確かにそれしかできない
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 19:52 ID:ZE6nQoSj
- 状況次第だろ。
◆:自防衛ライン―――敵集合地点≒敵復帰防止部隊―――復帰中敵魔―――復帰中オレ様―入口
戦況がこの状態ならwiz狙って集合させないのも一つの手段に。
◆:敵防衛ライン―――味方集合地点≒味方復帰防止部隊―――復帰中敵魔―――復帰中オレ様―入口
こっちの戦況ならとっとと集合して戦力集中させて一気に落としたほうが効率的だろってことになる。
ものすっごいおおまかだしEMCとかからんでくるとまた変わってくるかもしれんが。
結局は状況次第だな。状況が良くわかんないときは指揮官に指示を仰ぐのも一つの手だ。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 19:56 ID:umRkDAmT
- >>142
それが言いたかった
分かりやすくていいな
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 20:19 ID:PKKpnbai
- 今育成途上でSTR100サインひとつのEDPアサXだけど
このSTRだとGv時EDPSBを使用してもWizが落ちないこともある
PPでもアスムなしレイド貫通でも8kくらいしかでないので微妙といえば微妙
でもエンペ割くらいならこれで十分
俺はSTR100+サイン二つとVIT70AGI70で抑えることにしてる
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 20:37 ID:xw8uMWfi
- Gvは錐を利用して
対人ステの硬そうな雷鳥や賢者・教授あたりを倒すって感じかねぇ。
敵Wizは同志に粘着されてる途中に過剰アサダガSBr撃ってやると9割で死ぬし。
うちの同盟だと、ロキ雷鳥はそれ専門の発光メギン装備アサクロさんが仕留めてるけど、やっぱ憧れるわ('∀`)
やはりS>I>A>Dステだと中途半端にしか活動できないなぁ。狩りも対人も「それなり」に楽しめるのは嬉しいんだが。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 20:57 ID:h8yXF4kr
- テンプレのEDPロキ破壊のとこだけど、
> 低〜中VITではメテオストームのスタン率に耐えれない。
> 対人SBr特化型ではSTRとLUKとASPDの都合でロキ内部でのクリティカル攻撃がお察し。
> 裏切り者以外では威力がTOMなので盾を省く…そのため自身が一瞬で蒸発する。
> ロキ雷鳥にはSWがほぼ必ず置かれている。
裏切り〜とクリティカル〜の部分は錐が出てきたから、LUK無しの錐(蒸発しにくいように左はタラかな)で行けそうかな。
>>145のステでもSTRあるようだし、今からVIT上げれるとこまで上げれば活躍出来るかもしれないね。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 21:45 ID:+QxsAVPH
- >>144
俺のステとほぼ一緒だ・・・
STRは支援なしで110かな?
そのステでDEXはいくつまであげるandあげてるか知りたい。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 22:25 ID:PKKpnbai
- ブレス込みでSTR100サイン二つのDEX60ですねー
DEXは素41で。JOB70とかはとても無理なので・・・
完成は144ですがそれ以上あげる気力がわいたらSTR110+サインにしようかな、と思ってます
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 22:36 ID:abhReC9S
- うちのGvアサXは94/62で
S91+9(悪魔耳装着)A45+16(馬ジュエル装備)VIT63+2
D40+8 L1+14(四葉ロザ2個とガラス靴装備)
錐はあるので、エンペさえ殴れればほとんど割れてる。
まだスタン耐性が低くて、約1秒近くぴよるので
はやく完成系のVIT75+3 LUK8+14にしたい
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 22:52 ID:4+hOEg7v
- Gv関連は、鯖を書いてくれないとイマイチ参考にしづらい気がする。
最古鯖なんかだとターン制Gvだし、回復アイテム出ないし。
VIT40くらいあれば、スタンしてもラグ中に回復してることが多い。
砦にもよるけどね。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 23:21 ID:h8yXF4kr
- 転生前だけど、やっぱりGvやるアサクロならSTR>VIT>AGI=DEXがよさげなのかな。
少し前まではSBr型にしようかなと思ってたけど、また悩む事になりそうだ・・・
狩りではブレイカーもちょっと使ってみたいのでINTを上記のステを基準にどの辺りまで振れるかも考えてみます
いろいろ参考になりました。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 23:23 ID:hgpJ7oSW
- INT極のSBr型だと狩場が狭いから飽きてくるかもしれない。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 23:39 ID:VuVMtW4j
- 狩場は狭くない。むしろソロでも結構色々行ける上に、
ペアなら本当にどこでも行けるから、狩りではトップクラスだろう。
しかし、狩り方がワンパターンであることは否めない。ソロでもペアでも。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 23:49 ID:tVbdhrx4
- どっかのスレみたいに、書き込みの最初に「前提:××鯖」とか書いてみるのはどうだろう。
>>152
INT極のほうが狩場広いっしょ。
半端INT(18〜30ぐらい)だと、ソロ>スリーパー・窓手、ペア>亀D1・2ぐらいしか行けないわ。
好きで選んだから頑張るけどね。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 23:56 ID:eg1JzhOH
- AGIさえあれば錐がなくてもIntがなくてもどこでもいけるぜ。
効率は気にしないでください。
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 00:02 ID:GOh4RaVo
- ハンタのDS師のように回避と通常攻撃を捨てることにアサシンオンリーだった人間は結構抵抗感じる気がする…。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 00:02 ID:uMVGZvM8
- >>154
そりゃ一確狩りの狩場や最高効率を求める為の狩場じゃないのか?
INTをけずって代わりに他のステにまわしてると、
その分選択できる狩場の範囲は広くなる事が多いと思うんだが。
VITをあげときゃ気が向いたときにBOSS狩りにもいけるし。会えないけど。
ちなみにSTR100、INT24、Flee229〜249だが、その狩場に加えて
監獄、亀、室内、ニブル、その他モロモロを(時間帯にもよるが)
同程度の効率をだしつつ好き勝手フラフラできるぞ。
ちょい効率をおとしてもいいなら火山とかも行けるしな(錐が無いのさ)。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 00:03 ID:pbZD/2Cm
- というか、Sbr型じゃないと狩場狭い狭いって言ってる人は
一確Sbr狩りで考えてるからね〜。
装備に金さえかけれれば、ペアなら大概の狩場いけるよ?アサクロなら。
ただSbr型に比べて、装備に果てしなく金がかかるけどね(´ー`)y-~~
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 00:07 ID:8DrT5egu
- 錐SBr絡めながら、二刀でザックザック。
これが一番楽しい。
例えばソロ狩りで、水ダマ&錐で火山1とか。
ブレイザーとエクスプロージョンはSBr1確。錐手に入れて火山に篭り始めてから
「もう亀地上の方は行くことないなぁ」とか感じた。亀D1は行くけどね。
>>154
持ち替えがちっと面倒だけど
過剰精錬火海東&錐
過剰精錬水海東&錐
でソリッドやフリーズ1確とかできない?レモンをガブ食いでStr100/Int34で1確狩りしてたけど1.8Mz/h出てたよ。
パーメットは無視。ペストは+8DCrHyジュル。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 00:35 ID:V9oADmug
- 問題はSPが持つかどうかだろ
持つんだったらソロでもペアでも何処でもいけるんじゃない?あと散財狩り
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 00:56 ID:LPW8Nnry
- 素アサの時点で「効率は出ないけど大抵の場所は行ける」ってことを思い出せば、どこだって行ける
殴りプリの次ぐらいに広いんじゃないか?
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 01:02 ID:kVl5vmK8
- PvのEDPSBでSTR120とSTR120+sign2個のダメージ差ってステP8振るに値するんだろうか
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 01:15 ID:LPW8Nnry
- 他ステとの兼ね合いだろう、って言ってしまうと終わりだが…
Pvも鯖によって状況違うだろうが、うちの鯖じゃ常時アスムみたいなもんだから
S120でEDPSB1確不可だった相手がS120Sign*2で可能になるのは難しい(と思う
SBrにはSign乗らないしな
俺だったらVITかINTに回すorアクセ自由でS120目指し、かな
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 01:18 ID:pbZD/2Cm
- アクセ自由でSTR120だったら、STR120+sign二個と同じジャマイカ?
どっちを薦めてるんだ?
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 01:47 ID:TOvVSS4Z
- やはり極端な型・効率厨である自覚はあるので、これ以上はあまりでしゃばらないことにします。
今後は同胞のために細々と狩場報告を出して行く方向で。
>>159
ありがとうございます。
亀一確はブレス無いと通常攻撃1,2回ほど混ぜないと無理ので、火山のほうに今度行きたいと思います。
>>161
素アサの頃はコモド以前からのStr99Agi70luk1の当時特異な型でTC持つ気もしなかったので
そんなこと思ったこともないですね。
Flee低かったから狩場は狭かった。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 02:58 ID:LPW8Nnry
- >>164
ワニロザとかどうよ
>>165
そりゃそのステじゃ仕方が無いなぁ
現状AGI90もあればペアで行けない場所は少ないぞ。城2や亀D2.3、ゲフェニアくらいじゃなかろうか
TCは俺にとっては対禿特化武器だった
ついでに言うと、火山ゴーレムは何気にHIT必要だから注意な
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 03:04 ID:TOvVSS4Z
- >>166
ソロなのかペアなのか、素アサなのかアサクロなのか
どの前提で話を解釈すればいいのかよくわかんないとです・・・。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 05:02 ID:G1PeiN+Y
- 火山1は、カホが3900/480でJOBがマズイ
極端にEXPがウマイとも言えるけどね
なんにせよアサクロには篭るのはオススメできない
あくまでもたまに行く程度にとどめるが吉
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 05:33 ID:7KIH0e4D
- 流れぶった切って失礼。
唐突にアサシン作りたくなってテンプレ見ようと思ったら
DNSエラーでみれない・・私だけじゃないよね?
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 05:55 ID:NYJGXiWl
- 同じく見れませんね
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 06:08 ID:xq/BmfrK
- なんだ、見れないのは俺だけじゃなかったのか
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 07:16 ID:kVl5vmK8
- >>164
すまん 説明不足だった
パワリン2個 STR120(素STR91)
sign2個 STR120(素STR99) との比較
やっぱ8Pふる価値があるほどダメはふえないってことか
他ステあげるかアクセ自由にするかかね
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 10:53 ID:gRt+I3yb
- アサクロのみなさんに質問。
今現在JOB43で
インベナム9・解毒1・ハイド2
なんですが、JOB44にしてインベ10をとり、アサクロになろうと思います
ですが、転生までしたんだからJOB50まで〜って欲も少しありまして・・・。
皆さんはJOBいくつで転職しましたか?
50転職した人はハイドをそこまで長く使う機会があったかお聞きしたいのですが・・・。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 10:57 ID:qmCjNHX2
- ぶっちゃけ全くないな
44で良いんじゃね?
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 10:58 ID:IZeJ0YvW
- 俺は40転職だけど特に不自由は感じないな
44ならスティも上げれて十分だと思うけど
高レベルハイドの恩恵が継続時間だけだからなぁ
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 11:11 ID:fDHWMdd7
- 何度目だこの質問。
俺は近接で闘うアサクロなので44で、「今のところ」困ってません。
50にする人は「この先も」困らない「かもしれません」。
SBr型ならEDP系もきって40転職でもいいんじゃね。
- 177 名前:sage 投稿日:05/12/08 11:55 ID:RgKrl5LD
- 知り合いのアサクロの場合だが50転職してた。(ベース68前後)
今の仕様なら44転職でも問題はないだろう。後々高ハイドが前提のスキルが出てくるかもしれないし出てこないかもしれない。
まあ、要するに今のスキルだけで生きるなら44で十分。転生したのだし50まで、とか未来に来るかもしれないスキルのために高ハイドとるかは自分で決めなさい。
そして本題の狩場報告
Assassin@[Chaos]鯖/狩り時間[木曜11時〜11時半]/Base[96]/Job[50]
Str[52+8]/Agi[99+12]/Vit[18+2]/Int[5+4]/Dex[32+8]/Luk[55+2]/Flee[247/267]/Hit[136]/表示Cri[28]/実Def[32/30]
使用武器:[+8HyDBd +8Tクルーザー]
使用防具:[+6ワイズゴグル +4アンフロシフクロ +5イミュンマント +4モッキングマフラ +4グリーンブーツ コボロザ*2]
使用回復剤:[アイス230]
所持スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill2/ass.html?10GXjklsGJcGcL
狩場MAP:亀島D2F
Exp効率:430408
Zeny効率:計っていない(レア無し)
滞在時間:30分
計測方法:接敵した瞬間HSPしHSP切れたらログアウト。EXPはログイン画面にて計測(39027421→39457813)
狩り方のコツ:
常に3体以下になるように動きつつ戦う。アサ亀火亀はEPHyDBd、他はTクルーザーでペシペシ。
優先順位はアサ亀>火≧氷>無。スティは基本的に無し。気まぐれでVD。氷3〜4だけならVDでペシペシ。
鬼門はやはりアサ亀のSB。ガチならスタンしない限り問題ないが、他にいると死線を彷徨える。
あんまり人いないし、レアもあるしEXP効率も自分の狩場の中ではトップクラスと、時計に続くメイン狩場になりそうです。アクセスがめんどくさいのが難点ですが。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 12:01 ID:Ry22YiJe
- 実装予定されていたハルシネイションウォークも、取得前提にハイドはない。
新たなスキル追加に、TOMを振り切り夢を見るなら絶対に後悔しない50をもすすめする。
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 12:10 ID:52LWXyaM
- ぶっちゃけアサシン転職でsグラが欲しい以外にメリット見出せないんだよなぁ。
アサクロは44転職でさっさと済ませる予定。
しかしアサシンならJOBカンストもベース80程度でできるし、
sグラ取るためならシフ50転職は普通にありだと思う。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 12:25 ID:uo/T0gEO
- 鯖にもよるが44→50にかかる時間で余裕でsグラ買えない…か?
俺はハイシフジョブ50(ベース69)で転職したけどそもそもハイディングほぼ自体使ってない。
Gvの時に阿修羅よけるくらいしか使わないから15秒も隠れてないし
グリムは取ってないから出番がほぼない。今のところ自己満足以外の価値を見出してない。追加スキルは絶望的だし
2、3年したら二次追加スキルみたいに来るかもしれないけどROがそこまで持つかね…
>>178の人がいってるように追加スキルが来て後悔しないなら44でもいいと思う。
未来のための先行投資みたいなものか
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 13:24 ID:z8H3GFFv
- 今はjob美味すぎの葉猫だの土星だのいるから50は楽だよな
int型はしらんけど
アサクロだと50転職しても何も貰えないってのがな
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 13:25 ID:ivXPWUzt
- オーラ吹くくらいの努力が出来たんだから、
転生1次のJob50程度の尽力なんて屁でもないはずだが。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 13:26 ID:q8TY1e+f
- 見返りに差がありすぎるだろ
- 184 名前:177 投稿日:05/12/08 13:28 ID:RgKrl5LD
- くはっ、間違えて名前にsageが…マジスマンorz
で、再び亀島D2F。今度はGMのHiプリさんとペアで行ってみた。
基本的にタゲはこっちに集中。優先度は変わらずアサ亀>火≧水>無。
アスムのおかげでSBが2k以下とかインジャより痛くなくなった。そのおかげで耐えられるには耐えられるが、なるべく少なめに(アサ亀込み4前後、他のは4〜5以下で)。
DSやBDS,BBなどの強いスキルがないうえに、ここでGTは微妙なので少しでも殲滅速度あげるため、周りに敵が見えるなら2匹からでも、3匹↑では積極的にVD撒く。
効率は1.6%/h(30分0.8%)で安定。プリさんの殲滅速度UPのHL共闘も有。
アサ亀cがでればヒャッホーウなのだが、今回のレアはローヤル6個(手取り3個)。
たまにはPTでどでかいレア出したいものだ…
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 13:45 ID:QVgIwE9X
- こんにちわ低STRで初期値AGIなSBr型です。
スキル振りの相談なのですが・・・
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/asc.html?20GXjklnqnl1kGAJy
↑現在取っているスキルです。SBr10MA10とそれらの前提のみ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/asc.html?20GXjkIaqxrAakGSJy
↑PR10とクローク3→10とハッタリ用EDP5と右手修練3→5ってどうですかね?
今後にLV上がったときの2ポイントが・・・右手3のままグリム2にしたほうがいいですかね?
ポイズンリアクトという文字を未だにGv中に見たことがありません。
Q睡眠+タラ盾+ペストでPR使おうかと考えているのですが・・・。意味無いのかな?
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 14:33 ID:wzPytxKG
- まずジョブ68じゃなくジョブ60あたりを目標にしたほうがいい(ジョブ68はオーラあたりになる)
PRは使えるスキルとは思わないから切っていいと思う
Gvで使うならPRよりVDのほうが使いやすい
あとSTR次第だけど右手修練5で錐+対人マイン+EDPなら
ロキを止めることも可能なので右手修練取るのもありだと思う
クロークは10なくてもいいけど10あった方が便利
グリムは0か5で。ハンパに取っても役に立たない
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/asc.html?20GXjkIaqnl1kGSJy
ちなみに自分のが↑
このあとVDのばすかグリム5にするか右手とるか悩む(もしくは新スキル見越してあまらせるか)
- 187 名前:185 投稿日:05/12/08 14:49 ID:QVgIwE9X
- >>186
レスTHX
ジョブは現在68です。
やっぱPR微妙ですか・・・ドル普及してるみたいですし。
VDとるか、グリム&修練(カタ系)とるか・・・。
新スキル見越すという名目のまま、ポイントが溜まっていってます。
新スキル諦めて振っちゃおうかなと思って相談した次第でございます。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 15:19 ID:mWdvvcLo
- 例え新スキル来ても日本に来るのは1年後だしなあ
その上微塵も話が出てないんじゃ雲を掴むような話だし気にしないでいいと思う
それ以上にそこまで癌が有るとは思えないし
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 15:43 ID:nG3o61e3
- 新スキルきたらふりなおしNPCかクエスト式になったりすんじゃね?とか考えちゃってる俺は甘いでしょうか。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 16:23 ID:rWCfZxOw
- >>181
INT型でも回復剤無しでジョブ時給200kは出るから十分美味しいよ。
AGI型なら余裕で300k越えるとか言わなでくれ……。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 16:41 ID:l4TU9NwV
- ふりなおしが来ればこそ
ジョブ50転職が生きてきそうな
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 17:03 ID:nG3o61e3
- あーそうか。変な事言っちゃったな。
じゃあSBの派生も追加もクエストだし、クエストにかけて生きるわ。そんな44転職。
- 193 名前:190 投稿日:05/12/08 18:25 ID:rWCfZxOw
- INTシーフ型の狩り場情報は少ないっぽいので報告してみる。
Thief High/Heimdal鯖/狩り時間深夜〜早朝/Base49/Job40
Str36/Agi4/Vit2/Int56/Dex50/Luk3/Flee103/Hit99/Cri1.9/実Def49
使用武器:+7ランカー火ダマ
使用防具:+9ハイレベルキャップ +7メイルオブチャンピオン +7ブルータルバックラー
+7バックラーオブガルガンチュア +7モッキングマフラー +7ブーツオブウィッチ ニンブルクリップ×2
特殊装備:ヒールクリップ
使用回復剤:無し
狩場MAP: アユタヤフィールド2
Exp効率:jobExp200k前後。ベースは計ってないけど50k程度かな。
Zeny効率:50k
滞在時間:1h
計測方法: Expバー
狩り方のコツ:ハエを49%まで積んでテレポ狩りで、回復は全てヒルクリ任せ。
現在SP回復量16ヒール回復量156だが徐々にSPが減っていくので少しでも被ダメを減らす為に
動物と昆虫盾を使い分ける必要あり。SPが切れそうになったら手動マニピをしながら索敵。
SPとヒールの回復量がもう1段階上がれば、手動マニピは必要なくなりそうな予感。
AGI初期値でもそれなりに避けるので、木琴無しFlee80前半辺りから木琴へ着替えた方が消耗が少ない。
葉猫に当てる為に、アクセはニンブルクリップ×2がお薦め。DEX30代だと辛いかも知れない。
はじめは小型グラを持ってインベ狩りをしてたけど、常時手動マニピでもSPが切れるのでやめた。
SP回復剤を大量に使えるブルジョワならこっちの方が稼げるのかも知れないが
武器盾クリップの持ち替えが必要な上、手動マニピで操作が忙しいのでお薦めはしない。
お金がかかる割には時給は大して伸びない予感。
あと、横殴りDSスナイパーBOTがうざい……。
葉猫1確だから、INTシーフの攻撃力では殆どの経験値を持っていかれるし。
Boterもガンホーもチネ
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 18:41 ID:q8TY1e+f
- >>187
転生前PR取ってたけどGvだと悪くない
突入時にPR+睡眠武器だと殴りかかってくる前衛結構眠ってくれて抜ける時にはかなり役に立つ。
頻度は高くないけど同職に粘着されたときにも役立つ
PRキャンセルで〜とかはTOM
ペスト鎧と組み合わせれば更に有効だと思う。
自分は転生後、ラインを抜けるよりロキ破壊がメインになったのでポイント保留中。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 19:07 ID:8a9eTAA6
- >>193
ハイレベルキャップ売って宝剣買えよW
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 19:07 ID:+kJ59cbS
- 50転職したInt>str60>dex廃シフ。
ひたすらリーフキャット狩ってましたYO。
転生前98→99より時間かかった。
んで亀D1F篭ってるんだけど
戦果:パーメット8枚 ソリッド12枚 フリーズ0枚 ペスト0枚
∧||∧
( ⌒ ヽ <自力ゲットすると決めたペストは何時出るんですか?
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 19:23 ID:/+KMep38
- 上級、初級〜中級とは別に廃シーフの狩り情報を
テンプレに追加とかどうかな?
ある程度の資産、Int先行シフ、JOB優先などを考慮しつつ
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 19:28 ID:rWCfZxOw
- 宝剣ってそんなに強かったっけ?
転生前にシミュってみたけど、FB3より殴ってた方が強そうだからスルーしていたのだが。
もしやDA火ダマよりAS宝剣の方がいいのかな?
AS発動率によっては宝剣の方が強そうだが
すまん、無知だから宝剣ASの発動率知らないんだ……。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 19:35 ID:RJbBNN7p
- 火宝剣もってジオ狩りのほうがよくない?
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 19:44 ID:uMVGZvM8
- >>197
わざわざ分けなくてもふつーに記述して、狩場説明の序文にでも
廃シフ向けとか資金ある人向けとかjob稼ぎたい人向けとかかいておけばいい希ガス。
なんでもかんでも分けすぎるとかえって分かりにくくなるぞ。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 19:46 ID:hEZeWFHi
- 火宝剣と氷宝剣はそれぞれの付属スキルを手動で撃てなかったか?
修正されたなら知らんが、今もできるならALLボルト狩りもいいんじゃない?
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 19:55 ID:xkLemoG3
- 誘導とかで十分かな
アイン直後でも指定して使えてたはず
たしかオートスペルの性能が元に戻ったとかじゃね?
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 22:51 ID:RTPHg5PC
- 火宝を買うお金でLv5ボルト系買って使うのは効率でますか?
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 22:52 ID:DhKvFs0T
- 後々売りさばくってことができない分無駄が多いし
所持重量の問題もあるし。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 22:53 ID:j7X8AJnG
- >>168
火山はカホ「しか」居ないわけでもあるまいに。
巨神兵の取り巻きを先に倒して片付けていれば、
錐持ちにとってかなり美味しい狩場。
逆に、BOT≒電車鰤WIZペアがウザすぎ。
共闘が入る分、BOTの方がまだマシかも。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 23:55 ID:y6OIxHnw
- いくら他もいるっていってもbase:jobの比率が悪いんだよな
だから転生後ではあんまりお勧めできるような狩場じゃないって言うだけでしょ
jobがまずい所はお断りだって人も結構いるしね
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 00:07 ID:3iYMBvEk
- >>198
右:宝剣
左:黒蛇挿しブースター
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 00:11 ID:cYaKCko9
- >>207
シフの話じゃないか?
だったら二刀はできないね。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 00:17 ID:Tex8EIkv
- >>196
ソリッド1ダースとかウラヤマシス
あのかわいさが1ダースだぜ?
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 00:19 ID:LHy+ETRT
- >>209
ソリッド教またきたのか、くつろいでくれw
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 00:33 ID:MDn9oDUO
- ちょっこっと質問いいですか?
適当にたたいてたら+10ジュルができまして、、
私のアサは二刀ステなんですが、TCJか黒蛇D〜ジュルにしようと思うのですが、どちらがいいんでしょうか(-。-;)
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 00:41 ID:5hMdpir4
- シミュれよBOTer
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 00:56 ID:QixPrYxr
- >>209 IDがTex(・∀・)イイ!
そして流れを読まずに取れたて廃プリペア狩場報告投下
AssassinCross@[中]鯖/狩り時間[平日23:00~24:15]/Base[76]/Job[45]
Str[91+19]/Agi[30+2?]/Vit[2?+1]/Int[18+12]/Dex[40+16]/Luk[1+?]/Flee[19?]/Hit[132]/実Def[38]
使用武器:[QShカッター(※)、+4錐、+7土海東、+7水ダマ、カタール(持ち替え用)]
使用防具:[ウィロ頭、蛙シフクロ、銃奇兵シューズ、フェン、イヤリング]
使用回復剤:[レモン120、白P7]
狩場MAP:亀D2
Exp効率:1.2M/h (公平)
Zeny効率:120kz/h (収集品+POTをNPC売り、一人当たり)
滞在時間:1h15min.
計測方法:狩場に着いたらHSPを使い、2本目の効果切れた所でゲージから概算
狩り方のコツ:
相方が先行・タゲ取りをして全亀ともにLASBr10で確殺していく。
移動中は左手にQShカッターを持ち右手は開けておき、LA入れた敵に合わせて右手をチョイス。
一発入れたらデイレイ中にすぐSCでカタール→QShカッターに変えておく。
氷亀と緑亀はLASBr8ぐらいでも倒せるが、SCに空きが無いこととブレス切れてる時に倒し損ねる可能性を考慮して全部10。
またSPR13しか無いので回線や鯖が重くない場合は、
SBr時は言うに及ばず収集品拾う時もモーションキャンセルを駆使してこまめに座りまくる。
自分でも、「LAまだ〜?」って感じに見えて超偉そうだけど気にしない・・(´・ω・`)伝えてあるしいいよね
タゲや武器をミスった時など、糞ダメが出るので気をつけなければならない。
特にアサ亀と火亀がかぶるとやばいので、常に冷静になるように心がける。
他の武器とかぶらない種の風武器も持っていくと、敵が多い時にLA無しで氷亀を一撃出来て楽になりそう。
※QShカッター・・・フレイムシューターc4枚挿しカッター[4]、DADHと同性能ながらGXなどSBr以外では使えないcのため凄く安い
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 00:57 ID:zR+jTsox
- 二刀ステならもちろん二刀武器だよな?
だったらTCJの方じゃないか。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 01:01 ID:LRIug/kl
- ソリッドカードってめちゃ可愛いのはこのスレで確認してるけど
フリーズやパーメットも可愛いのかな?
早く見てみたい(*´Д`)
露店に何故か亀cが出回らないMy過疎鯖。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 01:05 ID:zrDS+7Pz
- >>211
武器に関する質問は書く前と後にシミュをしろこのおフェラ豚がッ!!!
>>2
■計算機/シミュレータ
【ROラトリオ】―総合戦闘データ計算機―
http://roratorio.2-d.jp/ro/
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 01:21 ID:AMSjyC6n
- >215
パーメットはちょい顔が濃くてだめぽ。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 01:41 ID:LlDpOefA
- >>215
フリーズも何か濃いんだよな・・・
やはりソリッドが可愛い
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 03:39 ID:dzPl7dXu
- 遅レスだが、手動ボルトをROratorioで計算してみた。
シーフではFBのダメを調べられないので杖無しwizだけどね。
ベースは>>193の49と同じにして、INT全振りで素INT77。
エルダ上段とイヤリング×2、ジョブ補正1のINT77+7=84で計算。
DEXは1+2。攻撃方法はFB3。
リーフキャット MDEF 19+51
最小与ダメ 597(199×3hit)
平均与ダメ 801(267×3hit)
最大与ダメ 1002(334×3hit)
秒間与ダメ 231.64
最小攻撃回数 3
平均攻撃回数 3
最大攻撃回数 5
平均戦闘時間 10.37秒
ジオグラファー MDEF 26+83
最小与ダメ 510(170×3hit)
平均与ダメ 756(252×3hit)
最大与ダメ 1002(334×3hit)
秒間与ダメ 218.62
最小攻撃回数 9
平均攻撃回数 11
最大攻撃回数 16
平均戦闘時間 38.03秒
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 03:41 ID:dzPl7dXu
- 土精 MDEF 12+23
最小与ダメ 1062(354×3hit)
平均与ダメ 1350(450×3hit)
最大与ダメ 1644(548×3hit)
秒間与ダメ 390.4
最小攻撃回数 6
平均攻撃回数 7
最大攻撃回数 8
平均戦闘時間 24.2秒
>>190のステ装備でリーフキャットを殴った場合。
最小与ダメ 223
平均与ダメ 268
最大与ダメ 311
秒間与ダメ 380.14
平均戦闘時間 6.72秒
やはりINT型でも手動ボルト狩りはいまいちな気が。
ちまちま殴るしかないのかなぁ……。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 03:46 ID:28ihX9ou
- >>219
計算乙。
でもな。
装備で宝剣選べば、「攻撃方法」欄にボルト出るぞ?
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 03:50 ID:dzPl7dXu
- アンカー間違えた。2番目のアンカーは>>193ね。
土精は壁+LA付きなら美味しいかも。葉猫と違ってベースもいいし。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 03:52 ID:dzPl7dXu
- >>221
マジで…… 小ネタサンクス。全然知らなかったよ。
あと連投になってしまってすまん。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 07:28 ID:JCF4k45M
- >>211
マジレスすると黒蛇一択。
>>206
不味いMOBならたいていのMAPにいる。
カホはプチレア出す分、他よりずっと良い。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 08:22 ID:wrmSN70S
- 214さんありがとう、これで迷うことなくTCJつくれそうです、
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 08:53 ID:zaurGV2R
- 俺がINTシフだったときは、宝剣装備してプリを金で雇って
クロックをLAFB狩りで上げたよ
STRもDEXも1だったから、普通に殴る選択肢はなかったってのもある
ソロ時は、廃姉貴をチマチマ狩りましたね
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 09:07 ID:o1xn82uV
- >>225
最後の忠告。
本当に狩場でTCJを使うのか?
今もってる武器より有効に使えるのか?
そもそもお前さんROラトリオで計算したのか?
人に言われるまま武器つくって結局使わずに倉庫の肥やしにしてもしらんぞ。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 09:27 ID:HDsrxnm8
- ブラッディーマーダーcの効果が未実装とかほんとですか。
値段も安いしたまにいくミストレス用に作ろうかと思ったのだが。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 09:35 ID:JIeNNs0r
- 黒蛇ジュルを二刀流が使うメリットは持ってない、持ち難い特化装備をそれで補えることだ。
大体は無属性、悪魔のことだが。(闇はサンタポ溢れすぎだ。最近)梟とかな。
だから二刀流でジュル作るならサイズ二枚黒蛇ジュルが一番お勧めだろう。
…多分。
まぁリビオか梟、メデューサしか用がないけどな。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 10:08 ID:MpgS6xKI
- >>228
あいつって高FLEE高LUKだから、TCの方が良くないか?
ステにもよるんだろうが。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 10:27 ID:PRZV20LU
- TCJを+10で作る価値はないと思うが…
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 11:22 ID:G1D/ri+x
- 自己満足に価値がある。
+9なり10なりのマインぐらい一本や二本ある、もしくはあったでしょ。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 11:37 ID:jmfMQ2mV
- Lv1、2辺りの+10なら何挿したって構わない気がす
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 11:44 ID:y6zni4r/
- 最近のアサはシミュもしないで武器を作るのがデフォか?
多分とか気がするとか書くぐらいならシミュれって書いたほうが本人の為になるだろ。
シミュった結果、かかる資金や持ち替えなんかでどうなんだろ?と
そういう部分で迷うなら聞きに来るのもワカランでもないが。
>>228
一応テンプレにも載ってる。
ttp://wiki.deny.jp/assassin/index.php?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%2F%A5%AB%A1%BC%A5%C9%2F%C9%F0%B4%EF#content_1_7
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 12:09 ID:/tiz3P2i
- 最近の若いモンは自分で考えないからなー
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 13:10 ID:G1D/ri+x
- やっとシャアcが4枚そろったんだけど、皆はマインとカッターどちらにさした?
太陽剣もったとき、QMを右にもつ可能性も考えるとマインもいいかなと思うんだが、特化やらをマインで作ってるから持ち替えが面倒そうなんだ。
その辺り、どんな感じか教えてもらえないかな?
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 13:12 ID:ihYljyGv
- ロッド
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 13:19 ID:jrGo4Mg9
- >>236
カード刺してないsマインを1本増やして持って狩場いってみて、試してみればいいじゃない。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 13:20 ID:LlDpOefA
- 俺はカッターで
常時QMは持ち歩いてるんで、マインにすると特化と被って持ち変えが酷いことになる
右に持つと言っても、カッターとマインのATK差は13と大した差じゃない
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 13:22 ID:0nMQI51n
- アサ辞めたときに売りやすいのはカッターかな
カッターは+10でも500kしないし売る時にも売りやすい
マインだと+10は糞高いのにシャア4&+10マインの値段では売れん
俺は特価をマイン、状態変化をカッター、シャアはナイフにした
時計地下で狩るときにマミーカッター使ってるからなんだがね
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 13:44 ID:o4WY901i
- 狩場とスキルの相談をさせてください。
Assassi@Lydia鯖/狩り時間[](例:平日昼間16時〜18時)/Base[92]/Job[50]
Str[84+12]/Agi[90+11]/Vit[1+2]/Int[2+4]/Dex[23+8]/Luk[24]/Flee[233+23]/Hit[123]/Cri[9]/実Def[29]
使用武器:[+7TBdグラ +9DWDIマイン +9Chマイン]
使用防具:[+6ワイズキャップ +4木琴マフラ +7フレジットシューズ +4プパミンク マンティスクリ×2]
特殊装備:[ヒルクリ テレクリ]
使用回復剤:[ヒルクリ]
所持スキル:ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/ass.html?10GXmxlAHNqsal
現在はコンロン1Fで深夜OR早朝、上の装備で〜700k(時間により変動)です。
金銭効率は収集品+枝・マステラ・ロヤルで300k強ほど。
1年ほど休止していたのですが、余らせたスキルポイントをつぎこんでもグリムが4にしかならないため
スキル振りを悩んでいます。またレベル上げに力を入れたいのですがこのステで他に狩場はあるでしょうか。
亀にも出かけてみましたがhitが足りないのと滞在時間が短かったので時給を計る前に戻ってきてしまいました。
他装備は火鎧 風鎧 馬ゴグル ニンクリ QClマイン QFlマイン QSマイン QBdマイン 4色ダマ 裏切 TCJ デスナイフ MBクリプ
他キャラの装備を始末したとして予算は40-50Mほどです。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 13:53 ID:NKFvDd0K
- とりあえずHIT安定させるためにDEX上げたらいいんじゃないか?
それと頭装備をアニバ帽やら熱血鉢巻+悪魔羽耳にして
STRをあと1上げれば補正混みでSTR100でダメも上がる
武器もそこそこあるし、色々行けるとは思うんだけどね
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 14:00 ID:dpTj+TGv
- 時計とかどうかな。
あそこはHIT不足だけどマミー混ぜ特化作ってみるとか。
あとSTRを100になるように装備で調節するといいかも。
スキルはPRやVSにつぎ込むよりは、4でもグリムあったほうがマシかもしれない・・・
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 14:08 ID:ZQEUUZDD
- >>241
俺の転生前と似たようなステだ
亀や時計行くならオススメ武器置いておきますね っDBdAグラ
転生後も玩具で使えたし非常に重宝した
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 14:24 ID:uPwpMuF/
- 俺的にはDEFのために鉢巻のかわりに悪魔耳+銃器靴+マンティスリングでSTR一個繰り上げをするかな。予算的にも結構余裕あるみたいだし。
んでDEXを40ぐらいまで補強。
スキルは高lvVDかPRかグリムかっていったら…グリムかなあ俺は。
んで、何気にイミュンがないみたいなので、さっさと買ってきたほうが高FLEEが無駄にならないかと。
狩場はすぐいけるところなら監獄1とオットーがあるね。VIT1だと少し慎重にならざるをえないが、TBd/QBd/TCJで監獄に、オットーは風xQClでいけるし。
レベルあげてDEXと装備の補強したら、亀にリトライしたり、QBdマインあるんだしQAマインとTBlグラ作って時計地下4とか、TBhグラ用意してTBhxQBh、QAで時計3とかいいかんじじゃないかね。
奇策としては、ニ刀類うっぱらってHyBd/Ti作り、浮いた金で防具類に費やすのもあるかも。
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 14:35 ID:KBPG9WYb
- 敢えて挙げるQMナイフのデメリットは、未鑑定短剣と間違ってNPC売r
FUCK!! 野菜商人ッッ!!
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 15:32 ID:5LOYiSC3
- おれは間違えて、ナイフに一枚めにさしちまってQMナイフ(-公-、)
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 15:44 ID:dccIIUH+
- >>241
装備でいうなら
QM がないから QM をそろえたほうがいいかと
あとは闇鎧もあったほうがいいかも
これだけでも予算圧迫しそうですが...
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 16:23 ID:NWcoi7Rl
- >>241
時計地上3、時計地下4、GH監獄1が経験値稼げると思う
武器や防具は>>1のテンプレみてくれ。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 18:03 ID:5cMyIrfK
- DEF気になるなら
熱血+パワリン×2
の代わりに
クランプ+タロウリング+パワリンはどうかね?
キャップに差せばDEF4だべ
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 20:18 ID:iz1A4v7B
- Assassin@bijou鯖/狩り時間:平日昼間等/Base76/Job47
Str66+5~6/Agi73+15/Vit1+2/Int2+4/Dex39+8/Luk1/Flee226/Hit123/Cri1/実Def14
使用武器:+7HyBdカタール +7風ダマ +7QSマイン
使用防具:デビルチゴーグル/青い魚 毒アーマー/水アーマー/シフクロ/ 木琴フード 蝿サンダル ブローチ 各+4
特殊装備:無いょ
使用回復剤:ミルク
所持スキル:ハイド2 インベ10 スティ10 解毒 各修練最大 クローク6 グリム5 EP5 VD5
9ヶ月くらい振りにRO再開してみますた
随分若が安くなってますね
当時何をしようとしていたのか思い出せない&ブランクがあるので
何処に行こうか、何を買おうか迷ってます
廃坑3かオットーか伊豆4辺りだと思うんですけど、
上記狩場はこの9ヶ月何か見るべき変化はあったのでしょか?
また、他に行っておきたい狩場・買っておきたいもの等はあるでしょか?
予算は10M以内くらいでおながいします
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 20:27 ID:4flICLNF
- >>251
それらの狩場における変化はさほど思い当たらないかな…
オットーがいいんじゃないかなと思います。
鯖にもよるけど、オットーカードはアコセットの一部で高く売れますし。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 22:48 ID:gF4rN8Rb
- 70レベルまでアサシンを育てるのに
武器一つ作ろうとおもうのですが
何を作るのが一番いいでしょうか?
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 22:57 ID:CW0Bdy6Y
- 錐
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 22:58 ID:y6zni4r/
- >>253
テンプレのここが参考になると思う。
ttp://wiki.deny.jp/assassin/index.php?FAQ%2F%B6%A6%C4%CC%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE#content_1_3
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 23:10 ID:Bk5O/qLK
- 70って神器クエストだろ?
クエストの条件はLv70だが裏切りはLv75だから気を付けろ
包丁使うならしらね
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 23:17 ID:wvF7kYPX
- 神器狙いで70までしかやらない予定だったんですが、
いつの間にやらはまってしまい転生までしてしまいました。
今はPvでSBr撃ったりEDPで俺TUEEEEEして楽しんでます。
- 258 名前:253 投稿日:05/12/10 00:15 ID:qk5zjhqO
- >>255
ありがとう。
今携帯なのでみれませんが明日見てみます。
>>256
包丁使うんで大丈夫です
書き込んだこっちの情報が少なかったから
スルーされるかと思ったけどおまえら優しいな
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 00:35 ID:sLtTXkcW
- つか、こんな馬鹿な質問に答えるなよな…。
>>253
テンプレ嫁。特に>>255のリンク先を100回音読してから出直せ。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 00:48 ID:FRa6nh0Z
- 少し前に復帰してアサやりはじめたんだけども、アサのテンプレはスゴイね。情報量がハンパない・・・。
自分は休止前に某職のテンプレの基礎の一部を作らせてもらいましたが、アサテンプレには全く敵いませんな・・・w
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 01:03 ID:6USUB9/d
- おかげで掲示板での会話が「つまらない」けどな。
研究され尽くしてるせいで「テンプレ嫁」というテンプレ回答がされるほどに。
実際書いてるんだからしょうがないが。
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 01:10 ID:p1WGxYrb
- ちょっとお兄様方に質問
Str[95+7]/Agi[70+12]/Vit[1+2]/Int[1]/Dex[25+5]/Luk[1+7]
のアサクロなんだが
Gvで幸せになりたいのならVITあったほうがいいのかな?
当初予定がS=A=99のD25予定だったんだけど・・・
もちろん錐無しですよOTL
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 01:22 ID:jQCBDAsW
- たしかに今のアサのテンプレはすごいよね
ずっと昔にアサwiki他のテンプレと比べると
微妙だねっていわれてた時代が懐かしいね
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 01:22 ID:2Pcd2gwW
- テンプレがすばらしいのはいいことだけど
他職は他職で必要な分だけテンプレに反映してるのだから
比べるのはおかしい気がする。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 01:26 ID:6HWLIAye
- テンプレの狩場情報を見て思ったこと。
>>天津地下神社ダンジョン3F
>>新カードが実装されたが、ここのmobのカードは効果がイマイチなものが多くあまり人気が無いようだ。
そうかな?天狗と雅除けばどれも人気があるカードだとは思うのだけど・・・だからこそお人形さんがたくさん放流されてる訳で。
>>グラストヘイム監獄2
>>■その他
>>スケルプリズナーの落とすS1フォーマルは大人気。靴が出たらラッキーかも。
靴が出たらラッキーなのかな?記憶じゃ足鎖だと思うんだけど、いつの間にかS1ブーツあたりでも落とすようになったのかな・・・
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 01:27 ID:Jl5BOAV9
- アッガイ
っていわれんぞ。
じゃなきゃ狩りステとGv用ステなんてカテゴリわけの意味ねえだろ。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 01:29 ID:ck1iTjVh
- >>265
だって「かも」ですから。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 01:42 ID:6HWLIAye
- >>267
なるほど・・・。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 02:09 ID:6H0msL1y
- 鉄具が関係してるんじゃない?
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 03:25 ID:Iu555yEZ
- 確かにテンプレ充実してるけど、肥大化しすぎの感もあるな
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 03:49 ID:vqTKrslU
- AssassinCross88/56@ヘ鯖/監獄2F(深夜2時〜3時)/Base1M/Job600kくらい
Str90/Agi80/Vit50/Int24/Dex41/Luk/Flee228/Hit129/Cri?/実Def?
使用武器:火ダマ QBdマイン DTiDAマイン +8HyBdカタ TCJ 錐 QMカッター
使用防具:闇鎧 サイン
特殊装備:錐
使用回復剤:白ぽ
インジャスティス用にHyBdカタ リビ&フェンダ用にDTiDAマインをわざわざ用意して行ってみた
錐×DTiDAでリビオに8割、フェンダは必中でTCJよりかなり楽に
インジャを二刀で倒してた頃より持ち替えが楽で快適
問題はQMで吸うのに適したMOBがいないこと
インジャはSBするわスケプリはクリティカル痛いわで、おちおち吸ってられない
1M程度しか出ないが、亀で高効率だすよりこっちでゼニも稼げた方がマシだと思った
まぁこんなとこ行きたい人は稀だと思うが参考までに
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 04:30 ID:EUTQdQ0K
- >>270
それ漏れもテンプレに書いてて感じた。
言ってしまうと全ての狩場、装備等細部まで研究しなきゃ気がすまないというか。
他職のスキル情報とかなんでアサプレに載ってるんだと思ったけど…
消すのもなんかアレだしなぁ、勿体無いという感じが。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 05:17 ID:F4BjGOQz
- 消すっていうネガティブな発想より、よりわかりやすく分類するとか、
検索しやすいようにするとかいう方針でいった方がいいと思う。
消すって言うのは、本当に最後の手段でありたい。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 05:33 ID:9PC3GydZ
- 定期的にその話出るけど
内容が肥大化することがあるのはWikiの良い所であり悪い所でもあり、仕様だ。
厳選した情報のみを掲載したいのなら、自分がその場を作るなり計画するなりするべし。
というのが大まかな毎回の結論だし、俺も同意だ。
情報の取捨選択を誰がするか、ということだと思う。
今のWikiだと情報が膨大な代わりに、取捨選択は利用者自身の手でやるもの。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 06:13 ID:H+q3AmBp
- 黒蛇小型カタールorジュルってやっぱり微妙なんですかね・・。
小型にはやっぱ二刀のが強いだろうけど持ち替えと複数特化作らないといけないのがなぁ。
小型グラと小型マインだと威力微妙だし。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 06:39 ID:fTdZ/LCY
- Wikiである以上、削除する自由も、編集履歴やバックアップから戻す自由もあるし。
あとは、下手に肥大化し過ぎると、現在のドメインからも、また追い出されるかもしれないしな。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 06:53 ID:sNU357tk
- アッガイ・・・
俺はここ半年間、ほぼ毎日ログインしオーラ吹いた。
亀島、時計F3、時計B4、崑崙、監獄・・・様々な狩場で
がんばっている同胞を見てきた。
ところがどうだ・・・たまに見かけるオーラアサやアマツにいる
駆け出しアサクロの名前見ても知らない奴の方が多い。
これってやっぱあれなのか・・・過疎マップで育った元機械なのか・・・
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 06:53 ID:sNU357tk
- アッガイ・・・
俺はここ半年間、ほぼ毎日ログインしオーラ吹いた。
亀島、時計F3、時計B4、崑崙、監獄・・・様々な狩場で
がんばっている同胞を見てきた。
ところがどうだ・・・たまに見かけるオーラアサやアマツにいる
駆け出しアサクロの名前見ても知らない奴の方が多い。
これってやっぱあれなのか・・・過疎マップで育った元機械なのか・・・
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 07:01 ID:2Ql8k4km
- 時計↑4で暮らし始めてはや半年。
PTもほぼしないから、時計前と時計↑4をいったりきたりするのみ。
自分のペースじゃまだオーラまでは遠いけど、来春くらいには発光する予定で、
のんびり早朝メインで狩りしてる98歳。
そういう人も居るてことだけは知っておいて欲しいかな。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 07:05 ID:BxkIFsWn
- お前が機械なんだろw
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 07:22 ID:326Es/2v
- 半年でオーラ拭く奴の方が3年以上やってる俺からしたら全く知らない奴
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 09:10 ID:xazDWETI
- ギルドの連中以外では臨時で組んだ良プレーヤーの名前より
ウザイBOTの名前ほうが多く記憶に残るんですけど
俺はもうダメなんだろうか
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 10:44 ID:7/JvL6XJ
- 最近は廃シーフ時代も1〜2週間で乗り越える人が多いみたいだ
1ヶ月とかならわかるが、あれを1〜2週間ってのは…
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 10:47 ID:7/JvL6XJ
- きゃらくえとかで見ても、転生→アサクロっていう奴も多すぎ
廃シフ時代がすっぽり抜け落ちてるやつとかなぁ…
まぁ、何が言いたいかって、>>278と同じ事だが
元機械と言うか、そういうのって有名GvGerばっかりだから、
ステルス公平のほう疑ってしまう
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 10:55 ID:Mfbz6g0n
- 有名GvGerならADでそれそこあっという間に養殖完了じゃねーの?
きゃらくえの収集用キャラクターは街中にしか居ないらしいし。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 10:56 ID:90s6PZ89
- 廃シーフ1ヶ月ってどんな糞装備&狩り方してんだ・・・
ずっと下水2Fでゴッキー倒してるのか(´∀`)
製造用のQドロップスナイフとプパアドベがあれば一日でダマ持てるぞ
ダマが持てるという事はそれだけでどの転生一次職よりも効率が加速する
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 11:00 ID:VbbyQhWs
- >>283
高LVハイドが必要な新スキルも来なかったし、
Job44転職なら武具揃ってれば1〜2週間は普通に行ける範囲だと思うが…?
土日すらほぼ仕事で埋まってる人なら難しいだろうけど。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 11:04 ID:TrGDjgvu
- アインフィールドでメタリン倒してある程度Lv上がったら鮎で追い込み
完全ソロでも一週間もあれば日に2〜3時間でも44転職までならいけると思う
50転職なら正直やる気の面で一月あっても辛いと思うが…
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 11:17 ID:VT+5cL+Z
- ちょwwww
一ヶ月ってどこの雑魚?
廃シーフでも一週間もあれば50転職ぬるいだろ
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 11:19 ID:3AlB11lh
- キャラクエは調べる場所狭すぎ
プロとか拠点にしないとめったに更新されないぞ
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 11:20 ID:/4CPExak
- >>288
ちょっと質問なんだけど、そのアインフィールドってアインからどう行けばいいんだろう
少し前、下見に行ったけどサクサクと狩れるようなマップが見当たらなかった・・・
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 11:55 ID:TrGDjgvu
- >>291
アインブロックのすぐ南のフィールド
装備があればミルクがぶ飲みしてLv20くらいで時給200k↑ぐらいは出てた(DexとStr先行で上げて)
索敵の関係で300kくらいで頭打ちになると思うけど悪くない狩場だと思うよ
ポルセリオ倒せるようになればsマインも狙えるし
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 11:57 ID:k4FFfFYR
- ついこの前転生したんだが、転生→50転職までジャスト3週間かかった。
いろいろ回った記憶があるけど、
結局☆火ダマと☆水ダマ持って葉猫オンラインだったなー
正直98→99の上がらなさ加減に比べれば、
50転職なんてどうということもないと思うんだがどうよ?
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 12:27 ID:nSl0gJvg
- このスレだと、シーフ当時、洛陽もアユタヤもなかったやつのが多いんじゃないかな。
俺もその口だけど。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 12:30 ID:o7RkICnl
- すみません、盾を持っていない二刀アサがクロック鎧装備したときも問題なくAGは発動しますか?
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 12:32 ID:Mfbz6g0n
- >>295
テンプレより。
ttp://wiki.deny.jp/assassin/index.php?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%2F%A5%AB%A1%BC%A5%C9%2F%C2%CE#content_1_5
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 12:32 ID:o7RkICnl
- あ、テンプレにありました。スレ汚しすみません
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 12:32 ID:o7RkICnl
- つか回答HAEEE!
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 12:37 ID:aOa5y4Ph
- wikiに鉱山ダンジョン (ein_dun02)作成しておきました
余り役に立ちそうにないですがorz
wiki弄くるの初めてなんで変な場所あったら修正して置いて下さい(ノ-`)
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 12:52 ID:6H0msL1y
- きゃらくえねぇ。俺のアサXは転生前ノビのままなんだが・・・
・買い物はBSで済ませるからプロは数回通過した位。
・狩場ログインログアウト。
・補給はコモド、アルデ、アルベのみ。
・休憩は狩場についてからログアウトして取る。
こんなことやってるから俺のキャラは放置BS以外6月辺りから更新されてない罠。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 13:11 ID:SXwFMmR3
- さすが休日はいろんなのが沸くな
きゃらくえを絶対視してる奴とか、自分じゃ出ない効率はありえないって言う奴とかな
揃いも揃ってスレ違い
>>299
お疲れ
クリはともかく錐は微妙だと思った。DEF+VITで100超える通常Mobが居ないわけだし。
他には、要注意Mobのベアドールの記述を多くする、かな
飯終わったら修正しておく
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 14:06 ID:9NiC4ahc
- テンプレのテンプレでも作るか
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 14:21 ID:QoFuMgCV
- ROラトリオにアクセスできん・・・('A`)
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 14:23 ID:CGYqiWjM
- そもそも50まであげる利点が全く見当たらなくて
早くアサクロになって俺TUEEEEEEEEEEEしたかったから
さっさと転職したよ。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 14:24 ID:lGG9dv7G
- >>262
GVでINT無い、DEX無い、錐無いじゃ救い様無い
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 14:27 ID:Mfbz6g0n
- >>262
Gvつったって役割色々有るわけで何をするつもりなのかと。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 14:48 ID:xexy+/83
- ttp://cgupload.dyndns.org:8080/~upuser/up/img/1134186826592.jpg
テラワロス
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 14:51 ID:lipdtPfd
- 漏れも巨乳アサ娘たんならどんなに弱くてもいいから組んで欲しい
そしてパイズリ
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 14:53 ID:TuhmZTKz
- >>278
おでん鯖か?
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 14:54 ID:VbbyQhWs
- STRの高さから過剰裏切でのEDP(Ac)SB連打かね。
VIT型が多くFLEE補正のかかるシーズ下のGvならDEX、というかHITもあまりいらないし。
ただ、LUKも無い、ASPDも低いだと通常攻撃もヒットストップも微妙だし、
毒瓶が湯水のように減っていきそうだ…。
単にGvをそこそこ楽しみたいってならVIT28+2〜38+2でずいぶん違う。
VIT1+2じゃダンサーに発狂させられるからなぁ…(;´ω`)
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 15:00 ID:wNdDYLFX
- >>277
天津D2は高LVアサクロもいるんじゃない?
錐持っていないアサクロや、持っていてもソロだと天津D2の方が美味しいステの人もいくと思うし。
通常型だと与ダメやASPDで高LVと予想することはできても、
SBr型だと被ダメとヒール量くらいしか低LV期と外見上は変わらないわけですし、
大口蛙からは1確詠唱反応無しなのでダメージ喰らわないしホロンの幻覚もあるので被ダメではわかりづらく。
銃奇兵の被ダメ分はSP回復の座りで一緒に回復するし、忍者と木綿の逃げ撃ちミスでダメージ喰らった時位しか
ヒールも使わないので見分けつけにくいかも。
9月上旬までは今よりも窓手での横殴りひどくなかったし、室内もアインパッチくらいまでは混んでいなかったので
アサの行く狩場とは被らなく名前もお互いチェックしにくい。
こういったアサクロの場合、281氏の言っているように半年で〜ともなる。
他にも転生パッチ前で2キャラオーラや1垢(3キャラ)オーラも珍しくは無いし、(3垢で計7キャラオーラなんて人もいました)
1stキャラの育成が落ち着いたり完成して、2ndや3rdも転生させてる人のキャラ名もあなたは知らなくて当然。
あなたがはじめた時は、すでにオーラになっていて放置キャラとして狩りで使う事も無かったのですから。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 15:08 ID:qeiAeSHx
- 以上アッガイ側からの証言でした
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 16:13 ID:R5mxmXSe
- 時計地上4Fのアラーム、地下のアノリアン天国世代発光の俺がきましたよ
この頃はソロ狩り場はここ+亀地上ぐらいしかなかったから周りの名前も覚えたなぁ
今ではみんな転生していて狩り場もバラバラだけど、たまに見かけると「おっ」と思う
あれから狩り場も増えたし、発光までの狩り場は人それぞれだろうから名前覚える機会少ないんじゃない?
まあ何が言いたいかというと、♀アサクロ萌え
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 16:14 ID:I2mpNX+V
- 遅レス
>>252thx
オットーかぁ
金銭効率良くなった、というか期待値が上がったのかな
以前より更に人多そうだから他の狩場で息抜きしつつ行ってみるかな
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 19:39 ID:p6fcAauB
-
(;´Д`) シコシコシコシコ
_(ヽηノ_
ヽ ヽ
( ゚д゚ ) !
_(ヽっノ_
ヽ ヽ
( ゚д゚ ) シコシコシコシコ
_(ヾηノ_
ヽ ヽ
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 19:39 ID:8BHiSGla
- 話を切ってしまいますが…
転生直前までこぎつけましたので質問をさせてください。
当方VIT1の狩りステのクリアサなのですが、転生したらGvにも出てみたいと思い
狩りとGvが出来る>>54氏や>>59氏のステを考えていたのですが…
テンプレに…↓
※VITが有効な状態異常への耐性がほぼ100%となるように、補正込み60を目安に振る人が多いようだ。
と書いてあったのでVIT57+3のVIT60を目指そうとし、
自分が好きなクリティカルもある程度出したいので
LUKを32振ることも考えて、STRを70前後まで削れば(AGIは本を避けたい為80は振りたいのでSTRを削ることを考えました)
振れるなぁと計算したのですがそうなるとやはりSTRがGvやるには落ちすぎるかなと思いました。
そこで新しいカードのスタラクタイトcを刺せばスタンの耐性が20%もあがるのでVITを47+3の50で
抑えられるのかもと思いついたので、質問してみました。もし削れるなら…
STR81+9/AGI80+15/VIT47+3/INT20/DEX40+10/LUK32+8
か
STR80+9/AGI80+15/VIT47+3/INT20/DEX31+10/LUK41+8
と振れてHITストップやエンペ破壊に貢献できるかなと頭の中で妄想を繰り広げています…
皆様のスタラクタイトcとGvにおいてのこのステの考えを聞かせてくださいm(_ _)m
錐は引退した方がゆずってくれたので一応あります。
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 19:45 ID:Mfbz6g0n
- >※VITが有効な状態異常への耐性がほぼ100%となるように、補正込み60を目安に振る人が多いようだ。
むちゃくちゃ書いてる奴が居るな…。
とりあえずVIT60だけじゃ耐性100%にはならんぞ。
読んだかも知れんがこっちも目を通しておいたほうがいいかと。
ttp://wiki.deny.jp/assassin/index.php?%B9%CD%BB%A1%2F%C2%D0%BF%CD
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 19:53 ID:kHTT0VDs
- VIT60にゴスペルのALL+20がきてってことじゃないかね。
ゴスペル貰える状況じゃないとあまり意味無いが。
あと、正直そのLUkは振りすぎな気もする。
錐で攻撃するときにクリが出ると邪魔になるし、TCJでもLUK1で問題無いくらいクリは出る。
バリヤースきたら4枚刺しとかで更に出せるだろうしね。
そういう自分は転生前とクリ率を同じにしようとLUK22+8なバランスアサクロ。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 20:12 ID:SXwFMmR3
- >>316
まずGvと狩りのどっちを優先するかなんだが、読むと両方ソコソコこなしたい、って感じか
Gvは鯖によってまるで違うゲームになってしまうから、VITが足りるかどうかは難しいんだが…
VIT50や60じゃ完全耐性には程遠いけど、MHPの上昇は大きいし、まずまず動けると思う
GvだとHIT補正つくから、DEXよりはLUKに振ったほうが良い。が、出てるステの差だとあんま変わらん気がする
318の言うとおり錐で攻撃する場合には邪魔になるし、自分がクリと錐どっちの比重を重くするか、だな
スタクライトゴーレムCについては完全に誤解してる
例えばスタン耐性が0%だったら20%になり、50%だったら60%になるC
つまり最終的なスタン耐性に2割加算されるCだから、低VITほど効果がある
俺がGvステだからどうしてもGv寄りの意見になってしまうが、
Gv特化ステには劣るものの、316のステならソコソコ楽しめると思うよ
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 20:41 ID:C/d6WfLh
- >>316
スタラクタイトゴーレムCは頭挿しなのを考えると、例えジュエルに挿そうとも
MDEF15のたれ猫や対人耐性10%のあれと比べてしまうと耐久力はがくっと落ちる。
その上VITを削ったりしたらスタンはともかく、魔法全般にかなり脆くなるのでは…
中段に挿すわけにもいかないし、スタラクCは個人的にはお勧めしない。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 20:51 ID:8BHiSGla
- 早いお返事ありがとうございます^^
>>317様
注意の※で補足説明みたいに書いてあったので鵜呑みにしてしまいました(T−T)
もう一度読み返してみます。今度は間違わないように気をつけねば…
ご指摘ありがとうございました^^
>>318様
LUKの32にいたってはBOSSのドラキュラに
十七c ピエロ ガラス クリティカルリング二つのグロリアありで90.1%の90%超えするから振っていました。TCJより50秒ほど早く倒せるので振っちゃえと
考えていましたが、エンペの事をまったく考えてませんでした…
計算してみたら32+8でエンペに8.9%と10回中1回でるかでないかのクリティカルの
高さになってました。LUKに関しては318様のように22+8にするかもう少し悩んでみます。
バヤリースのことも忘れてましたし…orz
アドバイスありがとうございます^^
>>319様
319様の言う通りどちらもやってみたいと考えています。ROを始めた頃に友達にPvに連れて行ってもらったのですが…知らない他の人達に攻撃され、瞬殺されて以来対人が好きになれなくて行ってませんでした。が先月にGvに出させていただいたらとても楽しくてはまってしまったので、Gvに出ても恥ずかしくない
ステを作ってGvに参加してみたいと考えました^^
クリは↑にも書いた通りもう少しだけ悩んでみたいと思います。
スタラクタイトcは完全に誤解していました…間違った知識を
正していただきありがとうございます^^
>>320様
確かにこの前参加したGvでは魔法地帯に飛び込んだら一瞬で蒸発していました…やはりVITはあるだけあったほうがいいのですね(TT)
スタラクタイトのことだけしか頭にありませんでしたが、MDEFのことも完全に
忘れていました…スタラクタイトはあまり考えないようにしますorz
ご意見ありがとうございます^^
VITは入ったギルドが攻撃主体なのか防衛主体なのかにもよると思うのでとりあえずは転生したら47+3まであげて様子を見たほうがよさそうですね。
まだまだGvの考えがありましたらぜひご意見を聞かせてください。
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 20:55 ID:6H0msL1y
- 待て・・・
バヤリースはオレンジジュースだ。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 20:58 ID:9+o6L5ff
- エンペは錐じゃなくジュルで殴ればいい。
あと削るならAGIとINTか。
クリのみで行くならDEXも20・21+でいい
- 324 名前:316 投稿日:05/12/10 21:28 ID:8BHiSGla
- >>322様
ずっと仲間内にバリヤースバリヤースと連呼してました…バリアースですね
今思うとめちゃくちゃ恥ずかしいorz
>>323様
やはりGvやるならAGI高すぎですよね…しかし本の攻撃を避ける夢がぁぁ(夢しょぼ)
INTは10づつに500近くSBrのダメージが変るので1000変る20ぐらい振ろうかと思っていた次第です。
なので削るのは全然おkですので検討してみます^^
錐とTCJなどのクリでのエンペ攻撃を比較してみると…闇付与のEDPで
錐 7.42秒 攻撃回数11回 最大攻撃回数12回
クリ 13.44秒 最小最大平均全て攻撃回数27回
と1.8倍ほど時間が変るのですがGvのラグなどでそんなに違わないものなのでしょうか?
それなら持ち替えもないですし、DEX減らすのも手ですね^^
お二人ともありがとうございます。
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 21:53 ID:nSl0gJvg
- そこでスタラク中段。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 21:59 ID:TF5X0jd4
- >>316
下のパターンとほぼ同じステでGvやってるものから一言。
防衛側の大魔法の質によってはEDP錐でロキ雷鳥殺せるけど、
鯖上位の防衛相手となると大魔法内では少々厳しい。
まぁ、Hitストップやエンペ破壊だけなら十分なステだと思う。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 22:02 ID:lor62c5B
- >>325
中段にそんなCさすなら超C狙って欲しいな、マジで。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 22:07 ID:lGG9dv7G
- 夢からさめなs
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 22:10 ID:7H/60MKS
- +4錐 +10属性4マイン(マンティス2) 闇水EDPブレス速度込み修練研究MAX
S73+27 A50+25 D20+16
秒間ダメ
Luk1+7 6318.41
Luk33+7 6472.57
Luk1→33に使用するステP100pをS、Dに回すとすると
S83+27 D22+16(98p) 7191.12
STRが同じならばLUK分のATK増加>クリダメ減少効果になる、
クリが出るから微妙というより、Str削るから微妙と言った方が正確かな?
ちなみにLuk振ってても右手修練さえ取っていればジュルより錐のが強い。
ところでスタラクCって
元々の耐性が80%の時は
1. 80%+(80*20%)%=96%
2. 80%+(20*20%)%=84%
2が正解?
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 22:26 ID:9PC3GydZ
- 妨害がある状況だと、右手ダマ左手錐まじおすすめ。壊れない&脱がされてもダメージ結構出る。
左手修練ないと威力があるのに比べて3割ほど減るけど・・。
妨害無しの状況なら右手錐・左手DDmDGマインが一番。
>>329
2.
グールcと同じ。
- 331 名前:316 投稿日:05/12/10 22:33 ID:8BHiSGla
- >>325様
s中段…紫からまた出るようになったら狙ってみますw
>>326様
なるほど攻める時はやはり厳しいですか…欲しかった情報をどうもありがとうございますm(_ _)m
しかしHitストップやエンペ破壊という当初の目的ができるのなら、このステで行ってみたいと思います^^
それ以外にも他の役割をもっと勉強しなければ!
>>327様
超cは買うのは流石に厳しすぎるので、BOSS狩りが大好きな友達とちょくちょくいってみますw
でないでしょうけどorz
>>329様
細かい計算ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
一応右手修練は5とって左手修練は1〜2は取ろうと考えています。
STR81+9/AGI80+15/VIT47+3/INT20/DEX40+10/LUK32+8
の完成ステで計算すると左手修練0の場合
最小攻撃回数11 平均攻撃回数12 最大攻撃回数12
左手修練1の場合
最小攻撃回数11 平均攻撃回数11 最大攻撃回数12
となり左手修練2〜5でも1と変らないので1〜2を取ろうと思います。
JOB70まで行けるなら5取ってもよいのですがw
↓が考えているスキル構成です
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/asc.html?20GXCKoFyasSbxdFJy
左手取らなかったら何に振るかも考えないといけないですね…
スキルに関しても何かありましたらご指導よろしくお願いしますm(_ _)m利
- 332 名前:316 投稿日:05/12/10 22:44 ID:8BHiSGla
- >>330様
お返事を書いてる間に早速レスがorz
確認しないで書き込んでしまい申し訳ありません
む、3割も減ってしまうのですか…
テンプレにもダマの活用法が載っていたのにまた忘れて計算すらしてませんでしたorz
当方の頭にはABCの次にDの知識が入ってくるとAが抜けてしまいまs(古!)
左手修練取らなくてはいけないような気がしてきました^^
情報ありがとうございます。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 23:06 ID:9PC3GydZ
- >>332
失礼、>>330には語弊がありました。
右手が武器脱衣によって解除された場合の話です>左手修練ないと〜
EDP使ってないときは左手修練無くともせいぜい1割前後の減少なので気にすることはありません。
もしも取りたいものを全部取った上でポイントが余っていたら、取っておいたほうがいいという程度です。
- 334 名前:316 投稿日:05/12/10 23:21 ID:8BHiSGla
- >>330様
こちらこそ間違った解釈をしてしまい失礼いたしましたorz
取りたいものがたくさんあって悩んでいます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
上記の通り1〜2は必ず取るのでポイントが余ったら振らせて頂きます^^
ポイントが余るぐらいまでレベルが上がるのかという突っ込みは無しの方向で(ぇ
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 23:50 ID:6HWLIAye
- http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2560.jpg
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 00:00 ID:AaaUNpL7
- いい加減そのウェブサイトの漫画しつこい。
しかも既出。
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 00:16 ID:BlrO0/rv
- どうしてこのサイトの人は執拗に♂アサを叩く漫画を描くのだろうか。
どこぞの鯖の転売屋と俺はギルメンに聞いたが(´・ω・`)
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 00:19 ID:gONG89xO
- 先輩方に質問です。
ステ何に振ったらいいでしょうか。
主な狩場は最下層です。
ttp://www.geocities.jp/afoeafdas/maira.jpg
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 00:36 ID:BlrO0/rv
- >>338
まずはIntカンストかな?
その後にStrを徐々に。(ROratorioで錐有りで亀1確できるステを確認してみよう)
対人もやるならVitも時折振っておくのも大切でしょうか。
最下層は共闘ボーナスが入っているアクラウスも美味なので、積極的に狩ると良いかと思われます。
とにかく真っ先にSBr10を取得して洛陽MAPの土精でJobなどを確保していく形が理想かなぁ。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 01:23 ID:7JbnCko4
- どうみてもステルスです。
本当にありがとうございました。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 01:40 ID:JylH7iUx
- >339は素か?w
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 01:41 ID:d4sXT9/D
- ステルスって対策されたんじゃなかったのかぁ…
癌ダメだな。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 01:46 ID:gONG89xO
- dex-lukの毒瓶製造型にしてみます。
ありがと ノシ
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 02:24 ID:mOM0gM+K
- >>316
私も似たようなステに振っているので、実際の使用感をお伝えします。私のEDPスイッチ(公務員?)型アサクロ参考程度にw
95/63(最古鯖)
STR80+1?/AGI85+15/VIT40+2/INT20+?/DEX27+8/LUK26+7+?
※?は装備によって変動,将来的にVITは50予定
GVG(攻め)
使用武器:[+9DキルBldジュル][右:+4アサダガ 左:錐][その他属性海東]
使用防具:[+7スタクライトジュエル 蝶仮面 +7アンフロ鎧 +7ボロマント +7インテミマフラ(ロマン)+7ガラス靴 コボロザ*2 +7タラ盾(移動時)]
役割:ロキ破壊、エンペ破壊(EDP使用)
実質:STRは80+10、基本は上記ジュルを使ってのEDPクリ攻撃!ロキ破壊は今のステでも十分にできます。(白P連打必須)HITストップも余裕。
スタンは前よりもあまり感じなくなった程度。スタクライトcは私たち中VIT型でも有効かと思う。
GVG(防衛)
使用武器:[+9DキルBldジュル][右:+4アサダガ 左:錐][その他属性海東]
使用防具:[あれ 蝶仮面 +7アンフロ鎧 +6イミュンマント +7ガラス靴 コボロザ*2+7タラ盾(移動時)]
役割:ロキPTの護衛とHITストップ
実質:STRは80+10、基本は上記ジュルを使ってのクリ攻撃!大魔法の下で戦うのでアサクロの防衛は攻めよりもあまり面白くない。。
SBrの威力は冷やかし程度。
まとめ
すこしAGIに振りすぎた感もありましたが、ASPDを向上と前向きに考えています。(GvG週1だし、運がいいとSピアス回避w)まぁこの型にした1番の理由としては、
狩にも飽きないで自分が一番楽しめる型だと思ったからですね!
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 02:45 ID:5whUOF/2
- 50転職を一週間がぬるいってマジか…
確かに光るのに比べたらってのはあったけど、
50まではやっぱり3〜4週間くらいはかかったぞ
初日でダマは持てたけどね('〜`;)
私は1〜2週間ってのは相当な廃狩りやら養殖とか、あるいはBOTくらいしか
思いつかんよ
- 346 名前:316 投稿日:05/12/11 02:53 ID:d4sXT9/D
- >>344様
おおお!自分が考えているステにすごく似てとても参考になります^^
やはり飽きがこないように楽しみながらレベルを上げて行けるのが一番ですね。
しかもGvの攻撃時と防衛時の装備と役割まで書いていただけるなんて嬉しいかぎりです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
確かにその装備なら約60%近くのクリティカル率で3000〜3100とダメージも出せるので
ロキ破壊が充分可能ですね…装備を整えればですがorz
そこまで到達できるように頑張ります!
細かく丁寧に書いていただき本当にありがとうございました^^
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 03:30 ID:3/8cbJvV
- >>345
んなもん主観できまる。いちいち間に受ける必要もあるめ。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 06:13 ID:4Z+/6bZe
- 転生初日で36/21くらいだったかな
最初は水マイン買ってモロクで廃シーフに
転職しても少し続けてバッタを火ブレイド
4時間くらいでベース24になるから強火ダマもってミルク満載クワガタ峠
ミルク尽きて期間を2-3回通ったら36/21になる
2日目も同じことを続けてSTRが40達成したら白P満載で土精
転生から1週間後に58/40くらいにはなるな、転職するなら最低1週間でなれる
ここから自己満足の50目指すにしてもあと1週間から10日で可能だ
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 08:27 ID:UdWjOXy2
- 1日あたりのプレイ時間も書こうぜ〜
8時間くらいか?
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 08:33 ID:hqHJHZ05
- その時間俺に是非分けてくれ
- 351 名前:344 投稿日:05/12/11 08:35 ID:mOM0gM+K
- >>316
一応どんな狩りをしてるかも参考程度にw
狩場報告(よく行くとこだけ;;)
亀D1(ぺア公平)自給1.2M程度
使用武器:[(LA時)右:+7DH海東 左:+4錐][ (打撃時) 右:+4錐 左:+10Qbdマイン]
使用防具:[+4LC 悪魔耳 +7アンフロ鎧 +6イミュンマント +9銃器兵靴 パワリン*2]
補足:この装備だとSTRは80+20到達。INT20そこそこだとどうしてもSPが枯渇するので、その場合打撃時の装備に移行しSP回復を待つ。
騎士団2F(ぺア公平)エル・レア狙い
使用武器:[ +9DキルBldジュル +9TCJ(対魔剣) 右:+7DH海東 左:+7TAサーベル(対JK)]
使用防具:[+4LC 悪魔耳 +7闇鎧 +6イミュンマント +9銃器兵靴 コボロザ*2]
補足:基本的に+9DキルBldジュル+塩で戦う。レイドアチャは塩あれば1確。フル支援もらえばレイドに1k↑クリが望める。(サイン装備でも到達)
塩EDPLAで深遠に10k↑クリ見たときは感動したw 多少深遠とか魔剣とか攻撃ミスるがグロでカバー。
窓地下水路 自給1.3M程度
使用武器:[右:+5強い火海東 左:+10QHマイン][+9TCJ (対ネズミ)]
使用防具:[+4LC 悪魔耳 +7闇鎧 +4木琴マント +9銃器兵靴 パワリン*2 サイトクリ]
補足:窓はSBrと数回殴る程度。隠れられたらサイト。 基本的にBOTで温まったガーゴとネズミを狩る。
BOTと共存するので強い精神力が必要。 効率はBase、JOBとも安定。
天津神社 自給1M程度
使用武器:[右:+7Tインベナムグラ 左:+10QBdマイン][+9TCJ (対忍者、一反木綿)]
使用防具:[+4LC 悪魔耳 +7闇鎧 +4木琴マント +9銃器兵靴 パワリン*2 ]
補足:STR80+20を生かして蛙を狩まくる。銃器兵、ホロンはSBr
この他にもソロ時はニブル、鰐園、時計、アルデ↑←←、ピラ、SDなど特化武器を駆使して行ってます。何よりもこの型はソロでも行動範囲が広い!
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 10:35 ID:q5guIYuW
- >351
正直スゴイ装備だな…、
+9?錐?夢のようだフゥハハハハーー!!
俺の唯一の+7装備はsゴーグル。笑ってくれ(ノ_・。)
みんなお金持ちでウラヤマシス(´・ω・`)
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 10:37 ID:NZRye/KD
- >>333-334
対人における左手はキリエは愚かアスムやタラ・レイドすらも貫通するので
左手修練があると無いとじゃ威力がかなり変わる
特に左手にも倍率のかかる錐装備だと歴然
狩りじゃあまり必要ないが対人する二刀なら必須。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 11:16 ID:U9maad57
- 多重起動が公認になったことについてどう思います?
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 11:18 ID:kEVRCK34
- >>352
つ 開始時期
課金開始前からやってたら結構届く範囲だよ。
錐に関しては鯖の週回数次第だけどナー。
崑崙とかで地道に稼いで行くといい、頑張れ。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 11:35 ID:ysFWurJz
- アレor猫無しandアンフロでロキ突入って厳しくない?
自分の鯖(Iris)はSGとMSの嵐なんで水鎧必須で肩も水か火に絞った方が
生存率=破壊成功率高いなあ。
アクセはクリ率下がるが
アリゲロザ固定で片方アリゲロザとコボロザの付け替え
がベストだと思う。
結局白P不発が一番の死因なんだけど(´Д⊂
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 11:57 ID:NZRye/KD
- アンフロはよっぽど格下で火力が薄い時くらいだな
後は味方との連携。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 12:03 ID:HgL/q/Dv
- アリゲータcって魔法攻撃も軽減するの?
ニュマで防げる攻撃だけかと思ってた。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 12:11 ID:/ytNQxi3
- ホルンと一緒で魔法も防げたっていう検証がどっかであったはず。
あ、検証してこいっていうのはなしで。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 12:21 ID:hqHJHZ05
- >>356
ヒント:イグ実
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 12:51 ID:ysFWurJz
- >>360
Tom臭いと思ったけど、2個使っても毒瓶より安いな・・・
自費で使ってみて成果出るようなら掛け合ってみよう、Thx。
- 362 名前:316 投稿日:05/12/11 13:01 ID:d4sXT9/D
- >>344様
お返事が遅れてしまいましたorz
しかもまたもや細かくどうもすみません。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そして一番初めに思ったことが狩りの狩場や時給の感想ではなくて>>352様と同じく…
装備が常識を超えてるなぁと思ってしまい申し訳ないw
自分の錐はもらいものですしねorz(うちの鰤では約300M?ぐらいしますので…)
レアの運は悪いですが人付きあいの運は高いのでs(マテ
でも今日の朝ウンバラに行く途中の東コモド(ルワンダでしたっけ?)で何故かアクティブのスタラクタイトゴーレムがいたのでクリで倒したところ、なんと
カードが出てくれたので自分も>>344様のようにジュエルヘルムの+7あたりで作ってみようと思います(^^
+9ブーツもいずれ手に入れてみせます!(いずれですよ
狩場は亀1しか主に行っていないので(時折アマツ)転生したらそれらの装備をそろえて書いてある狩場に行ってみます^^
>>353様
なるほど、対人では必須なのですね、対エンペの事しか考えてなかったです。
テンプレに貫通のこと書いてあったのに…また一つの事しか考えてなかったorz
気づかせていただきありがとうです^^
今から書くことは自分がやったわけじゃないのではっきりと言えないのですが、狩場のことで
GH最下層2 自給2.5M?程度(楽にいくのか精一杯なのかはちとわかりません)
使用武器:[+10D特化Hyジュル]←種族と属性と黒蛇だったかもしれません
使用防具:[まったくわかりませんがstr関連かと]
補足:一時間常時EDPの属性付与ありでの狩りになります。ごつミノは無視でミノタウロスを
倒したらテレポとか言ってました。DAが出れば一確とかなんとか(あいまいすぎてすみません)
2.5Mは超えてるかもとか言ってただけだったので…多分楽に2.5Mいくのかなと思ってみたり^^
strは99と言っていました…そこまで上げてみたいですねぇ(遠い目)
まぁ常時EDPなんて次元が違いすぎるのですが…その方もその時の一回だけと言っていました。
その場で話しただけなので、今はどこにいるのかも。・゚・(ノ∀`)・゚・。
名前英語なんだもんorz
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 13:03 ID:C1aHCtob
- >>361
おそらく、属性鎧だから凍結→白p不発のコンボだとは思うよ。
かといってアンフロで即死するような場所はなぁ・・・。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 13:03 ID:9nafuVV1
- 屑狩りを例にだすな
- 365 名前:316 投稿日:05/12/11 13:18 ID:d4sXT9/D
- 364様
そうですねこんな変則的な狩り方を出す意味がないのかもしれません
情報交換にもならないですね。
申し訳ありませんでしたorz
あわよくばその方がこれ見て何かお返事的なものをいただけるかなぁとも思って
いたりしていたことも、私的なことに使おうとしてるものともとれますね。
本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 13:28 ID:q/C/29zi
- >>363
パケットの関係だと思うけど、
叩きながら回復連打は歩きながら回復連打より遥かに出やすい
凍結って言っても火力密度高い所だと一瞬で割れるし、
次に凍るまで数個は発動する
それで耐えられないんならVITが足りてないってことだと思う
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 13:40 ID:nt6Nt1xa
- LV4武器作成しようと思うんだけど、
エッジとコンバットナイフ、
どちらを作るのが良さげ?
またすでに持ってる香具師は使い心地をヨロピクミン♪
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 13:45 ID:BlrO0/rv
- >>367
どう見ても後者。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 14:25 ID:8neT/Wus
- 作るならコンバットナイフ一択だろうが、1/2で別雲剣が来る。
はずれを引きたくなければエッジでもいい。
そしてエッジの使い心地を調べてくれ。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 14:29 ID:p4dPUdiE
- 鯖状態次第なので>>366みたいになるとは必ずしも限らない in 旧鯖。
歩こうが止まろうが出ないときは出ない。
VIT80↑騎士が入って歩けず動けず回復も出ず蒸発ってのも珍しくないので。
なもんで「〜できるステ」を考えるより
「このステで〜できる状態を作る(待つ)」ほうが大事な側面もあったりする。
例えロキ破壊係でもいきなりつっこまず、初期突撃部隊が突っ込んで
ある程度火力が弱まったトコに第2陣として突っ込むとか(コレは当たり前だけど)
結局は「状況を把握する」「状況に応じて装備を替える」のが重要で
これを考えず「〜一択」なんてやってると無駄死にが増える。
連絡はギルドorPTチャットだが、これも鯖状態が悪いとさっぱり届かないのでIRCとか使うほうが確実かもしれん
(ウチのギルドはそこまでつっこんでやってないけどね)
届いたところで重すぎて思い通りに動かないことも多々有りそうで微妙だが。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 14:32 ID:q/C/29zi
- ウチはChaosだけどそこまで酷い状態じゃないな
最大10秒ほどの遅延はあるものの押せば発動する
鯖キャンは酷いけどな
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 14:41 ID:p4dPUdiE
- ↑↑で書いたのは最悪な鯖状態の時であって動くときはサクサク動く。
ずーーーっとこの状態ってワケじゃないので。一応。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 15:41 ID:QgoIKbNw
- うちの鯖じゃcとbとじゃ全然違うしな
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 15:59 ID:nt6Nt1xa
- LV4武器、倉庫にあった材料で作ってきたよ。
コンバットナイフ1個獲得(・∀・)キターッ!!!!
で、早速時計地下4F逝って試し切りしてきた。
微妙('A`)ヴァー
売りに出そうと思うけど、喪前らならいくらだす?(BY 混沌)
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 16:05 ID:NOGMqzLr
- >>374
あれは人型耐性を見込んで使うものじゃないのか・・・?
何のために作成しようとしてたのやら。
さらにDEF低い人型ばかりの時計B4Fで試し切りとかも意味ないしな。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 16:07 ID:8neT/Wus
- >>374
・・・越前の効果と、ばばぁとJKのDefを調べて来い。まずはそれからだ。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 16:10 ID:vDPgjmh+
- 売るならブラッディロア実装までに売ったほうがいい気がする
あっちはEDPSBやらグリムやらに使えるし、短剣だと錐って言うライバルが居る
それでも中〜低DEFには絶大な効果だし入手経路も厳しいから暴落はありえないけど
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 16:12 ID:p4dPUdiE
- >それでも中〜低DEFには絶大な効果だし
なんでやねん。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 16:16 ID:Zl/HhhQX
- だからあれはロングメイス的な価値を付加して考えるべきなんだってば。
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 16:18 ID:J9W8i+k+
- 越前はunk機能付き魔剣みたいな位置づけじゃないか。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 16:24 ID:F1l830ml
- フェンダークを越前で叩いてみろ。まずはそれからだ
狩りでは錐には劣るがPV&GV特化として申し分ない
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 16:27 ID:AO6raCNW
- 最強武器教えてください。
錐は糞でした。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 16:28 ID:nt6Nt1xa
- 対人しない漏れが越前持ったところで猫に小判だった('A`)
錐と越前交換してくれるナイスガイ探すか。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 16:38 ID:6R1W7y36
- 越前となら錐2本でも交換してくれって奴いそうだな
どうせなら吊り上げるだけ吊り上げちまえ
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 16:46 ID:QgoIKbNw
- 越前となら錐と素で交換するな
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 16:52 ID:BlrO0/rv
- >>383
当方ナイスガイじゃないんだが
+6錐とで良かったら越前ナイフ交換してくれないか(;´Д`)
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 16:54 ID:yl2HrUl8
- 越前って呼称は判りにくすぎると思うんだ。
検索する時も、そう呼ばれてることを知らないと困るし。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 16:54 ID:Zl/HhhQX
- そうだな鯖に寄っちゃ錐3本以上の価値あるだろ。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 17:11 ID:J9W8i+k+
- 狩り用に錐もいいが対人用に越前もほしす。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 17:14 ID:VZW7DsRL
- 過去ログあさってもでてこないから質問なんだが
アサの2刀を両方とも壊れなくするには両方にごれむ混ぜないとダメなのか?
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 17:17 ID:VUlaDIbG
- 左手は元から壊れない
右手はコーティングするかダマ持て
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 17:18 ID:nt6Nt1xa
- 対人好き兄貴多いな・・・そんなにUNKO付きナイフがいいのか('A`;)
+6錐の方が漏れ的に欲すいが、とりあえずR●Cに出品するか考え中。
一応錐も査定内に入れておいて混沌なら開始値どれぐらいが妥当かな?
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 17:19 ID:ls8oDf9r
- >左手の武器は破壊されない。また、左手に挿したゴーレムCの効果は右手にもかかり、右手の武器も破壊されなくなる。
テンプレ読んでちょ
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 17:23 ID:J9W8i+k+
- saraだと500Mで入札があったみたいだけど、
売ってた奴が臭い奴だったから自演かもしれん。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 17:29 ID:7JbnCko4
- >>392
Chaosは神器クエ6周もしてるらしいな。
・・即決は無しで1週間ぐらい期間とったほうがいいんでない?
錐と同じぐらいから開始でいいんじゃないかな。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 17:33 ID:nt6Nt1xa
- >>394
Saraとか特殊すぎて参考にならなさげ('A`;)
>>395
長期期間設けて入札者が喰い付き易い値段設定が良さそうだね。
ちゃんとした物なら分相応の値段で落ち着くと思うし。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 17:45 ID:hqHJHZ05
- 混沌なら200M位開始かね?
>>386
それを俺に よ こ さ な い か ?
+6を見ると+7にしたくなる。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 18:08 ID:1pBfELkR
- 景気のいい話だ・・今日癌の鯖落ちやらのせいで寝ちまって錐取れなかった俺ダサス;:
- 399 名前:(^−^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 18:55 ID:XBGeGu4S
- >>354
ソースよろしく。
本当なら是非したいです。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 19:00 ID:9WYUVYhv
- >>399
公認にはなって無いよ
公式ページに問題として経過報告が掲載されています
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 19:15 ID:BlrO0/rv
- >>392
対人セージとロキバード持ちとしては是非欲しい逸品。コンバット越前ナイフは本当に偉大だ・・・。
生体研究所3FのBossのスナイパーとアサクロが落とすみたいだから供給待ちってのもあるけど・・・。
>>397
+6って中途半端な数字だよな・・・それは俺もよく分かってるんだ_no
やっぱLv3~4武器は、+7精錬で統一したい俺ガイル。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 19:24 ID:vhGQvBw5
- >>387
テンプレで検索してさえくれれば、「コンバットナイフ → 越前」も、
「越前 → コンバットナイフ」もすぐに理解できる。
なので心配無用。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 19:32 ID:J9W8i+k+
- なんで越前がコンバットナイフなのか未だに不思議に思ってる漏れがいる
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 19:37 ID:Art+Wg3w
- コンバット越前でぐぐれ
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 19:38 ID:Bbs4KgAq
- コンバット越前 でgoogleさんをこき使うとなんとなくわかると思う
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 19:43 ID:p4dPUdiE
- というかテンプレにのってる。
ttp://wiki.deny.jp/assassin/index.php?FAQ%2F%CD%D1%B8%EC%BD%B8%2F%A4%A2-%A4%CA%B9%D4#content_1_15
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 19:44 ID:vqih9Pdi
- >>398
うはwwwwww
俺は夜勤の残業で一時間後れで出来なかったwwwwwwwww
しかもその日だけの残業だったしwwwwwwwww
まじ死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 408 名前:402 投稿日:05/12/11 19:44 ID:vhGQvBw5
- >>403
テンプレで検索しろと俺が言ったばかりだろうがデコスケ野郎!
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 19:45 ID:J9W8i+k+
- 知らないゲームだった
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 20:13 ID:JNHKNkoj
- もうなんでもテンプレだな。
普段、狩場情報程度しか見ないから、用語集なんてあるの初めて知ったわ。
ちょっとフイタ
- 411 名前:(^−^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 20:21 ID:XBGeGu4S
- >>400
ありがと〜、公認であるなら1PCしかなくても
受け渡しできそうだなとか思って期待したけど
無理なんですね。ちょっと残念です。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 20:29 ID:BlrO0/rv
- >>411
受け渡しは2PCじゃなくてもできるしね。1PCだと地面に放置してすぐにCCして拾うとかのちょっと危険な芸当とかあるけど。
やはり信頼できる仲間に受け渡しを手伝ってもらうのが一番かな?
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 20:30 ID:UfpHpjBA
- ったく暇潰しにローグスレ書き込んできたんだが、
あいつら妙に俺らに対抗心燃やしてんだよ・・・マジウケる。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 21:17 ID:GIhyO6o9
- ピク乙
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 22:20 ID:CBcm9kCP
- ローグとか2秒で殺せるし、相手にするのも馬鹿らしい
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 22:22 ID:fF7n1Ruh
- 最近珍しいな、釣りっていうか荒らしっていうかこういうの
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 22:33 ID:9wg3chOp
- >>413はタテ読みだろ
アッー!
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 22:53 ID:7JbnCko4
- たく
いつ
つまり>>413は退屈だったんだよ!
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 22:57 ID:k+vZCIAu
- ΩΩ Ω<
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 23:13 ID:lFZylVsv
- GvでWIZ地帯でマステラとMA連射してたら止まって死に戻って、セーブポイント戻るなりMAもマステラも止まりませんでしたとさ
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 23:34 ID:lZvrfYOf
- そんなのにちじょうちゃはんじだぜ
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 00:22 ID:h1g0QOht
- >>418
てんさい
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 01:04 ID:WgpIQrNr
- てれびくんとか懐かしいな。
見たの何年前だったか思いだせねぇ。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 03:42 ID:V4QqdyBS
- 俺は一昨日…じゃねえな日付変わってるし。
まぁ、先週の金曜日見たぜ( ´_ゝ`)
何気に結構おもしろい。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 05:37 ID:Kp2YmMQw
- GvでWIZ地帯でMA連射しようとしたら間違えてEDP連打したよ
SP切れるまで止まりませんでしたとさ
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 07:42 ID:x85rEj31
- テラカナシス
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 08:02 ID:kfksCbIK
- 底辺×高さ÷2
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 08:59 ID:dhHXCGxM
- 対人においてSBr強すぎだな
一撃もしくは二激でWIZを殺せるので
大魔法が全く怖くなくなったわ
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 09:15 ID:KmMksM5x
- 釣りですか?
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 10:42 ID:P53QfONl
- おおゆうしゃよ しんでしまうとはなさけない
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 11:29 ID:DmqcrO0C
- メイドガイ
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 11:34 ID:h1g0QOht
- Gvが重い鯖ならEDPはSCに登録しないでおいて、
使いたい時にalt+sのスキル欄から選ぶって言う手もある。
俺もSP切れるまで連打したことあるからな・・・(つД`)
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 11:56 ID:ogLtNe1R
- 越前って、防具だよな?
俺間違ってないよね?
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 12:31 ID:6Sh71+FY
- bmで、あまり使わない「L」にEDP登録していてはどうだろうか
越前は、ヴァイオリーでTBdと左手越前で計算したら、
左で300以上出ていたから殴る場合の対人でのブースターの一種だなと思った
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 12:37 ID:KNQBfPPr
- 錐でねぇ。
ロボさん切実に落としてください。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 12:39 ID:x00C6a1h
- ディレイあるから連打はできなくないか?
ラグ中に連打して後で連打分発動ってんなら焦りすぎ。
>>433
テンプレを越前で検索すればわかる。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 13:10 ID:KmMksM5x
- >>425
>>432
>>434
あほみたいに連打しなけりゃいいって話( ´,_ゝ`)
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 14:51 ID:tG693UKy
- Gvだとつい必死になってしまってMS連打はありがち。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 15:41 ID:l3pgB+QP
- ところでさ、悪魔の耳つけてる奴って
STRをそこで調整してるの?それともタダのファッション?
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 15:49 ID:F1G6lEs1
- 俺は調整、じゃなかったらあんなダサイの着けるかよ
と言いつつ常時着けてたらかっこよく見えてきた俺ザンギ
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 16:02 ID:Cg5Mv1xj
- 暗闇攻撃の無い所は悪魔耳にしてる。def1あるし。
>>434
左手攻撃はタラレイドキリエアスムECで軽減されないのが強力だぜ。
最も、EDPを使うと右手の圧倒的威力で誤差の範囲内になるわけだが・・。
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 16:03 ID:6C0k87uQ
- 普通はSTR調整だろ。
中段でSTR+1はかなり大きい。
とくにアサクロだと最後のSTR補正がJOB66で付くので、それまで使うってヤツが多いかと。
ただし天使耳つけてるヤツはファッションだな。
悪魔耳と性能同じで値段が10倍以上違うとか、もうね。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 16:09 ID:YzMJY35T
- 悪魔がstrだったら天使はagiとlukが上がれば差別化できたんだろうけれども
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 16:10 ID:KcDFRY23
- STR調整も兼ねて中段悪魔、下段草葉、の崑崙装備だったのが
いつからか「これがこのキャラのデフォ」になってた。
習慣とか馴染みとかそんな感じ。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 16:35 ID:ew1NjNac
- 耳でSTR調節してる人は、J66時どうする、もしくはどうしてるの?
ほかにつける中段だと、オペラかS中段ぐらいしか浮かばないんだけど、それともJ66と耳こみでSTR完成?
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 16:39 ID:F92dGUZa
- 目隠しやオペラやS中段にするつもり
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 16:56 ID:F1G6lEs1
- GvやってるとLovの暗闇がうっとおしいから目隠し付けたい
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 16:57 ID:hrrgGqwx
- JOB66時中段に超挿してStrとVit両方完成する
という夢
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 18:31 ID:/36t+OG3
- 諸君らが愛してくれたTOMは死んだ! 何故だ!?
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 18:53 ID:i7vYB+PO
- 坊やだからさ・・・・・
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 19:45 ID:51dRzqhW
- 突然ですがスケルトン・スケプリセットで睡眠MB代わりになりますか?
92二刀アサS>A>Dです。
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 19:51 ID:nR/8MWX8
- Gvの質問。エンペ叩く時皆どうしてる?
カタールか2刀か。後何使ってるか参考にしたい。
既出だったらスマソ
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 19:52 ID:ai6Z2u1E
- >>451
そのセットは被弾が前提なわけで
ボコボコに殴られる状態になるまで追い詰められるぐらいなら
クロキンやハエで逃げたほうがいい希ガス。
対人戦なら多少は使い勝手が変わりそうだが。
後は素直に睡眠MBか。
例外はSDや廃兄貴みたいなMBでダメージがでない狩場。
二刀なら特化MB&歩きキャンセルっててもあるな。
mobの足が遅いところじゃないときついし消費SPが莫大だが。
でもアサでそのセットでの使い勝手の報告はほとんどないと思うので
人柱やってくれりゃうれしい。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 19:52 ID:IyB/So3s
- ご飯まで暇だったから、なんとなく錐一刀桃木盾で狩してみた。
ステは込みS:100、A:95、D:47、V:15の87二刀アサクロ。
ジュノーフィールドのほうはいけそう…な気がしないでも。
亀はパーメットがうざすぎ+ペストで両手持ち替えになって激しく面倒!
効率もお察し…パッシブモンク用だな〜といまさらながら思いました。
>>451
被弾時に睡眠発動だっけ。
睡眠MBと違って、ノックバックで接敵減らしつつ下がるって事できないから微妙かも?
まー私みたいに暇なときにやって人柱になるんだw
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 19:53 ID:ai6Z2u1E
- >>452
↓読んだ?
ttp://wiki.deny.jp/assassin/index.php?%B9%CD%BB%A1%2F%C2%D0%BF%CD%2F%CE%A9%A4%C1%B2%F3%A4%EA#content_1_18
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 19:58 ID:nR/8MWX8
- >>455
見落としてた、THX
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 00:30 ID:FOUE79X0
- >>445
JOB60までピッキ鎧で我慢してるのは俺だけじゃないはず。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 00:33 ID:FOUE79X0
- >>445
JOB66だった。スマソ
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 00:36 ID:U1Gq+oTh
- JOB66になったら悪魔耳いらなくなるから買わない
そう思っていた時期が、僕にもありました。( AA略
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 01:00 ID:yBpXcyoN
- 正直Job66とか遠すぎだけどな…とJob46の俺が言ってみる
達成時にはBaseどんくらいなんだろうな…
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 01:23 ID:mk8Wc5DF
- JOB66になるのは95以降か?‥遠いな
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 01:45 ID:iQaCOmSw
- このスレもすっかり枯れ果てたな
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 02:19 ID:qdoDDpuT
- >>460
延々亀Dに篭ると98の40%とかでJOB66達成らしい。チャンプの日記みてたらそうなってた。
いかにして室内で狩りを続けるかがキモじゃなかろうか。
俺は現在95/63・・・66は遠いよママン
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 02:57 ID:UknneOgB
- SBrの音はエロ(゚∀゚)イ!!
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 04:18 ID:cOIbtqnV
- 質問です
当方、最近になって錐を手に入れたんですが
狩りをしていると、「錐持ちか」「錐いいよねー」など
通りすがりの人に言われることがあります。
相手もすぐに立ち去ってしまうので返事等はしなかったのですが、
声をかけられて返事もしないのも嫌ですし・・・
しかし、下手に返事をすると嫌味に聞こえてしまうかな。と思い悶々としています
こういう場合どういう対応がいいですかね?
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 04:37 ID:1pCJoiJ4
- >>465
貧乏人僻み乙
これでおk
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 04:39 ID:r3KB8eA/
- >>465
そういうときはエモを使ってるな。
/e5とか。
で、相手も同じエモを出して去っていくことが多い。
まぁせっかくのMMOなんだし、自分なりの対応をすればいいんじゃないか?
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 04:42 ID:GVh3dKEx
- ほぅキリ持ちで声かけらる事もあるんだ
所持していない同輩か?
適当にうんうんエモでも出して
敵倒した後もまだ居るなら
半分諦めてたんですが、運よく手に入れてたんですよw
とでも言っとけば?
過疎るのは新しい話題が無いのと
テンプレで事足りるからかね
最近テンプレテンプレと殺伐してないか?
全く読んでない教えて君とかにゃそれでいいがな
質問側の質も落ちてるのかね
- 469 名前:DEX+10(J70) 投稿日:05/12/13 04:47 ID:w+GV9AZX
- 皆STRばっかり気にかけて…(´・ω・`)
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 04:59 ID:wb3+rXQ1
- 過労死したから過去からさらわれてきた
若いTOMに同じ道を歩ませる気か?
Str補正のがDex補正より大半の場合に置いて大事だろw
JOB70ってオーラ以降だろ‥遠いなんてもんじゃねぇな
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 05:26 ID:t0EwLSwl
- >451
アサの相方がいるプリ持ちですけど、
そのセットがあるとニブルや監獄で自分が
敵を抱えられるのでデスペナ率がすごく下がります!
でも、殲滅役は殲滅してくれなくちゃイヤン☆なのでありますっ!
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 08:14 ID:QRYuBb1b
- 参考まで、うちの狩りステアサクロが、68/50転職、アマツD2F、窓手篭りで99/69の40%だった
んで、今、育ててるSBrアサクロが、67/50転職で、今、92/61かな
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 08:49 ID:3jk7YRnY
- アサクロオーラにしたあとにまたアサクロやるなんて
よっぽどアレなんですね。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 08:52 ID:l1LnjB6l
- >>472
参考にさせて頂くついでに質問
SBrの方の狩場は?
窓手や天津よりもジョブ低いみたいだけど、亀ほどジョブ悪くないみたいですよね。
窓手SBr狩りだと距離開けるのと詠唱時間でDSで結構持っていかれるから、
効率も出ないでしょうし、何より精神的につらすぎ・・・。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 10:02 ID:9qLx1vZv
- アサクロで狩りでエクスキャリバー使ってる方って居ますか?
作成に踏み出すか迷っているのですが、使用感をお聞かせ願えればと思いまして。
聖属性は汎用性もいいし、持ち替えを頻繁に行う狩場だとかなり使えそうなんだけど・・・。
価格効率は考えない方向でorz
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 10:23 ID:D2WrrkvL
- カトラス二刀でバッシュ狩りを試したいのですが、
スキルに左手のカード分の効果は乗りますか?
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 10:31 ID:Ww/yuJsF
- 過去ログ読め
はい次
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 10:35 ID:wMa9Gdfp
- >>465
恐縮です!って言っておけばいいさ
- 479 名前:472 投稿日:05/12/13 11:46 ID:W97ZcpEa
- >>474
67/50転職後、SBr10取るまでは、龍之城フィールドで土精狩り
SBr10修得後から、ずっとGH地下水路の窓手ですよ
うちの鯖、8月以降から室内も、GH地下水路の窓手並に弓手BOT多いんで・・・
ジョブを低く感じるのは、窓手が喰いかけ、ガーゴイルの数が減少
鼠は一般PC(肉入りP)でも無視されてるので、それを狩ってるからかなぁ・・・
鯖は第3期マイグレ鯖で、自給は、1.8M/1.4Mは出ますよ
狩りステのほうは、ベース89までアマツD2Fだったんで
ベースとジョブの差が少ない、銃奇兵が利いているのかもしれませんね
95%回避達成になってから通い始めましたので、窓手は
太マリセットがないと狩りが成り立ちませんが
- 480 名前:472 投稿日:05/12/13 11:51 ID:W97ZcpEa
- >>475
エクスキャリバーを作った友人の話でもいいのなら、型は純SBr
話を聞くだけだと強さは、+8DH海東剣、+8Tチャッキーサーベルに塩かけたほうが強いらしいです
2PCプレイが出来ない人で騎士団や監獄をメインに狩りしたい人だけ作ればいいかなぁという感じらしいですよ
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 12:18 ID:1J+/DuRJ
- >>445
最終的には闇の目隠しだな。後々Pvの時はジルタス仮面にしようと思ってたが、たれ人形の存在で無理に作る必要もなくなったが。
>>452
2刀なら錐+DDmDIn、脱衣を警戒するなら左に錐。
カタはLUKと相談してソルスケの枚数とオクスケの枚数を決めればいいんじゃない?
>>463
何も無理してBaseとJOBのバランスを取る必要はないと思う。
亀はBaseがうますぎるから先行するだけでJOBも1.3〜1.4Mくらいでるから室内いく必要は感じられん。
まぁJOB狙いなら窓手が一番かな。
コンバットナイフの話題が出てたんでちょっと使用感聞きたいが、当方STR100、INT60のスイッチ。
中〜低DEFに+8Tチャッキーサーベル+Qチャッキーマインと+8Tチャッキーサーベル+コンバットナイフでシミュると、
前者の方がややダメが上回るんだよねぇ。ちなみに相手はVIT上げてないWIZプリを想定(実DEF40〜50、VIT1〜10)。
言われてるほど対人特化(防御性能は除く)として優秀なのかなと思うんだが、どこかで計算間違えてるのかな?
間違えてないなら無理にコンバット入手しなくてもSBr使う時は右Tチャッキーorアサガダ、左を錐、Qチャッキー、QA、(タラ)の持ち替えで極AGI以外大体全職に対応できるんじゃないかと思ってるんだが。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 12:39 ID:25nNEvzE
- >>481
確か今エンペは天使種族の聖属性・小型になってるはずだから
DDmDInよりQDmやDDmDGのほうを使うかな
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 12:41 ID:6+hWTqmy
- 各鯖の錐相場っていくらぐらいよ?
my過疎鯖Idunでは220Mとか馬鹿高いんだが、そんなもんなん?
過疎鯖だからかね。
- 484 名前:472 投稿日:05/12/13 12:42 ID:SrIlXgtX
- >>483
saraよりはマシですよ
700Mですよ・・・saraだと・・・
- 485 名前:474 投稿日:05/12/13 12:43 ID:l1LnjB6l
- >>479
情報THX
私(SBr型)の場合も、ソロ4:ペア6ぐらいの割合で92/61でした。
当時、ソロは窓手メイン(窓手1確前は天津2)でしたが、
PTは亀Dや騎士団2といったjobが低めの場所中心でしたので上記のように感じました。
鯖によってBOTの生息数に差が大きいようですね。
当方は古鯖ですが、8月くらいまでは水路に常駐するBOT数も十数体程度だったのですが、
徐々に横DSが増えていって耐えられなくなって9月上旬に撤退しました。
1ヶ月程前に様子見にいった時は撤退時の倍以上いた感じを受けました。
肉入りっぽいキャラも横殴りDSしてくるような状況で、30分(HSP1本)耐えられなくて退却。
室内のBOT汚染度は低いですが、人気狩場な事もあってそれなりに混んでいます。
室内より窓手の方がjob効率よさそうなので篭ってjob70達成したら、私も2ndの育成に取り掛かりたいと思います。
SBr型ソロ室内での天敵の本の処理で・・・
以前は人が少なかったのでインティミで他の部屋に移していたのですが、
今は4部屋全てに大抵人がいるのでインティミはできなくなりました。
そこで考えたのですが、別キャラ(ハンター・殴りプリ・パッシブモンク・ローグ・アサ等AGI職)で
ハイロゾでノンアクmobに変換させて放置するってどうですかね?
BOTって攻撃されての反撃か、攻撃対象と設定したmobしか攻撃しないような感じがするのですが。
過労死されたかたがでてきちゃう?
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 12:46 ID:xl+YZljd
- >>481
コンバットは攻撃面ではそんなに強くない
持ち替えが的確にできるならそりゃ錐、Qチャッキー、QAが強い
どんな相手にも安定してダメージってのがウリだから右手固定で使うのが普通じゃないか?
一番のウリは防御面だろうけど。
あと実DEF40〜50のWIZプリなんているのか・・・?
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 12:47 ID:6+hWTqmy
- まさか、220Mって買い時なんかな。
ほぼ全財産はたいてしまう事になるので悩む…
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 12:49 ID:jmardUyJ
- この板的には普通なんじゃね?<実Def40〜50
Wizはともかくプリは、40程度ならわりとラクだと思うし
(ALL+7↑じゃなくても達成可能)。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 12:56 ID:QG9/B7Po
- 自分のステやスキル、将来を想定して
それだけの価値があると思えば払うべきだ
- 490 名前:472 投稿日:05/12/13 12:56 ID:SrIlXgtX
- >>474
GH最下層窓手てのもありなんですけどね・・・
狩りステだと、アクラウスが異常なほどまで美味しくなってるので
SBr型のほうでペアー狩りした時は、沸きについていけなくて廃プリと一緒に死にましたが・・・
狩りステで、1.6M/1.8M出せた異常な狩場だったのを覚えてます
>>487
神器作成が当分こないようなら買うのもありだとは思いますが
全財産を投入してしまうのは痛いですね
型にもよりますが、錐はなくても生きていけますし、よく考えてからの購入がいいかと思います
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 13:00 ID:B6cD+IvP
- >>490
っていうか何でageてるんだ?
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 13:02 ID:fS420RGm
- 対人装備で50となるとWIZプリじゃかなり厳しいような
- 493 名前:472 投稿日:05/12/13 13:03 ID:SrIlXgtX
- >>491
sageと打ち込んだつもりがageになってた・・・ごめんなさい・・・
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 13:11 ID:6+hWTqmy
- 将来はエンペブレイカーアサクロを目指してる。
まだアサだけど。
うーん…もうちょい考えて買うよ。下がる事は無いような気もするが…
皆さんレスどうもでした。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 13:13 ID:jmardUyJ
- >>492
プリは廃になるほど実Defに拘る傾向がある。
バックラー装備可能な分Wizより上げやすいし。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 13:15 ID:249plWG7
- WizはECあるしな
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 13:19 ID:m+HP2NzG
- 一々ageを指摘する書き込みって何なんだ?精神的に幼稚なのかな
- 498 名前:472 投稿日:05/12/13 13:21 ID:SrIlXgtX
- >>494
今のレベルが分からないけど、お金を貯める狩りもありなのかなぁ
崑崙でチマチマと狩りが出来る耐久力(プレイヤーに)があるなら
崑崙でお金稼ぎながら99を目指すのもいいと思います
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 14:30 ID:j+kmHB3i
- ちょっと>>472殿に質問。
狩りステアサクロと言ったけど、それでGvとかは出てない?
鯖環境も似てるし(当方Idun)立ち回りなどを参考にしたいなと。
差し支えなければステもどんなものか教えていただきたい。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 14:43 ID:s58yEtnF
- ちょwwwwうちの鯖、窓手2,5M普通に出るでござるよw
ログイン画面まで戻ってみてみたのでござるが、
クランプ13k、ガーゴ9kとか美味すぎでござるwwww
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 14:45 ID:A5izG3Ip
- 何このテンプレ
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 14:46 ID:Emg9E2+b
- 伊豆4も金銭効率は中々だったりする
刺エラがかなりうまいぞ
そのまま販売と矢と矢筒にした場合
どちらが良いかは自己判断
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 14:53 ID:6+hWTqmy
- 伊豆4は俺つええしによく行くね。
過疎鯖にはbotしかいなくて和めはしないが、単純に楽しいしレアも狙えるし。
アサでいくら俺つええしても自己満止まりですか、そうですかorz
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 15:02 ID:+kWHvm7v
- しかし伊豆は、ダンジョンから出てきたときに、「目がああ目があああ」となる罠。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 15:02 ID:aYe0h+XZ
- プリいるならアイン炭鉱3Fかなぁ〜。
人いない、黒水晶15kz売れるで崑崙を時折超える金銭効率。
RSXはSBr逃げ撃ちでも一応倒せる。でもベアが集まりすぎてしまったら解散。
かれこれ40匹ぐらいRSX倒してるけど黒い目隠ししか出ねー・・・_no
錐どころかカウンターダガーもでません。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 15:06 ID:M7A0iETQ
- 漏れも錐を夢見て買ってるけど実際ドロップ率低そうだなぁ。
せめて10%ぐらいにはして欲しい。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 15:09 ID:xl+YZljd
- スレ違い。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 15:22 ID:KDCN1t3g
- 俺はSBr逃げうちで1hかかったぜ・・・一回上手く取り巻きだけ剥がれたんで再召喚まで殴り合おうとしたら1発で8kとかdで死んだよ('A`)95回避できてても命中=死かよ
目隠しだけでも10M超えるんだからいいじゃないか・・・
別キャラのWIZで20匹くらい倒してるが目隠しすら出ない○| ̄|_
最近は放置もなくなって倒す事すらできなくなってるしな
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 15:27 ID:jq/7OWf2
- >>506
10%とかにしたらありがたみがねぇじゃねぇかよヽ(`Д´)ノ
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 15:31 ID:s+vFwT+S
- アインDに三階はないってのは突っ込んじゃダメ?
うちの鯖だと黒水晶は値下がり進んでて微妙感が加速中
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 15:33 ID:09MY5d47
- 唐突だがアサ、クロスで似合うorお気に入りの
趣味装備の意見を聞きたい。
うちはナパームビートスタイル?に狐面とか
まあ趣味装備より実用って事で
装備したら売って特化武器にかえてるがな‥
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 16:01 ID:4yitWpnM
- うちの鯖だとロードサクレとかつけてるアサクロが結構多い気がする
なかなか似合ってて、いいと思う
安かったら欲しいかなって品物だが、そんな余裕がないorz
- 513 名前:472 投稿日:05/12/13 16:02 ID:KCkp6YH9
- >>499
当方、第3期鯖と書きましたが正確には第2期鯖ですね、sara鯖なんで
狩りステの方のステだけでいいなら
補正込み、STR90+10、AGI99+17、DEX40+10、INT15、VIT1+3、LUK1+8ですね
GH地下水路、GH最下層窓手行く時装備は
GH地下水路時、右手+8火ダマ、左手+10QBhマイン
ガーゴイルと鼠は、+10HyDBdジュルで攻撃してました
特殊装備は、+5太陽剣、+10QMカッター、クレアボヤントクリップ、テレポートクリップです
最下層での装備も上記と同じです
アクラウスは、、+10HyDBdジュルで攻撃
狩りでのコツは、窓手のQMをバックステップで回避することと
窓手のハイドを、サイトで炙り出すこと、2匹、3匹時に以下に上手く立ち回ってSBrで処理するかですね
最下層のほうでは、アクラウスを4匹纏めてMA10打ち込んだりもしてます
5匹以上は確実に潰れるのでテレポで飛んでました
武器以外の装備も書き込んでおきます
+7天使HB、馬サングラス、花びら、+9STRピッキメイル、+7木琴マント、+8ベリットブーツです
499さん、参考になりましたか?
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 16:05 ID:aYe0h+XZ
- >>510
すまん、2Fだった(ノ∀`)
うちはすぐには売らずに、ジルタス仮面の情報が出たら少しボッた価格で売るつもり。
今じゃ見向きもしてもらえんみたいだし_no
夕方と深夜にアインは行ってるけどRSXは60lぐらいの確率で放置されてるかな?アクセスの悪さが祟ってるのかも。
>>511
趣味装備じゃないと思うけど、うちのギルメンの♂♀アサクロお二方がいるんで紹介してみる。
♂の人
http://www.geocities.jp/nanika_jp/m/?csm:jh0d0j0h0a1l203
♀の人
http://www.geocities.jp/ro_csf/f/?csf:jj0981l0q081l103
えっとうちの♂アサクロは
白逆毛のデビジュエルとアラーム仮面なのでセンスの糞もございません・・・
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 16:19 ID:rf/rrb35
- >>511
お気に入りは定番の悪魔HB
β時代からの憧れで、二年前に購入して以来めったに外してない
銃器きてこれと銃器だけでSTR110達成できてちょっと嬉しい
あと、シミュってみると♂アサクロにヘルムってすごい似合うなぁとか思ったり
DEF無しになってもいいんで装備させてください _| ̄|○
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 16:21 ID:1J+/DuRJ
- >>486
レスThx。
やっぱそうなのか。錐が有効でないような相手(VITは低いがDEFは高い)にはコンバットナイフが最大ダメだせるもんだと思い込んでたが違うんだな。
錐との相性考えると右チャッキーサーベル外せんからコンバットはいらんかぁ。
>>514
二人ともかなりいいセンスなんじゃないだろうか。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 16:21 ID:+kWHvm7v
- この流れすぐ叩かれるとからほどほどにしとけ。liveROでやれって言われるぞ。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 16:23 ID:249plWG7
- >>511
お気に入りは定番のあれ
β時代からの憧れで、二年前に購入して以来めったに外してない
銃器きても銃器無しでSTR110達成できてちょっと嬉しい
あと、シミュってみると♂アサクロにヘルムってすごい似合うなぁとか思ったり
DEF無しになってもいいんで装備させてください _| ̄|○
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 16:26 ID:rf/rrb35
- すまん、なんか間違えてかきこんd
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 16:35 ID:419jpDeW
- 念願の一旦木綿カードを手に入れたぞ!
これで+7禿マント、+7猫靴、忍者クリップ、踊龍クリップと揃ったわけですが・・・
一旦木綿カードをさす武器が決まりません。
是非とも皆さんの意見をお聞きしたいところ。
ちなみにLUK初期値の2刀流アサシンです。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 16:37 ID:QpgRb8oE
- 下水は中身入りの人が増えると極端に効率が落ちていく。
ここで書かれたら1M弱しかでなくなるよ。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 16:38 ID:8z1g31J2
- +10s2ダマにドレイクCとともに挿せ
壊れないし、最強。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 16:44 ID:OTNE9FvJ
- つ[作り直し]
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 16:44 ID:OTNE9FvJ
- あ、もちろんクリアサにねw
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 16:50 ID:419jpDeW
- >522 +10S2ダマは何とかなるにしてもドレイクカード・・・_| ̄|○
>523 今更クリアサで作り直しなんて。・゚・(つД`)・゚・。
一応毒が巻き放題になるのでニブル、騎士団用と考えると右手グラにタイタンかハロウドと混ぜて
作るのはどうだろうかと考えているのですが・・・
2刀流にはやはり微妙セットなんですかね
- 526 名前:499 投稿日:05/12/13 16:56 ID:j+kmHB3i
- >>472
ありがとうございました。
自キャラと大きく違うところはAGIがカンストしてるとこですな・・・。
あとMAが5しかないので余り積極的に使うつもりがどうにも起こらないのです。
そして太マリを持っていないorz
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 17:18 ID:cNFSUa5Y
- 何が念願だったのか考えれば迷う事なんかないだろ
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 17:51 ID:l1LnjB6l
- 水路窓手行ってきました。ベースが1.6M/h程度でした。
ガゴやクランプも自分が倒していないタイミングで横湧きしたので、もしかしたら他のキャラも喰っていたかも。
でも、精神的に耐えられそうにありませんでした。メンテ直後なのにウジャウジャ・・・。
- 529 名前:472 投稿日:05/12/13 18:42 ID:Aqomc6v1
- >>526
526さんは、ジョブも美味しい所で狩りがしたいのかな?
窓手がきついとなると、アマツD2F1択になってしまいます
>>528
こちらも1時間ほど水路窓手行ってきました、1.8M/1.4Mてところですね
528さんのプレイしている鯖と同じでこちらの鯖もメンテ直後なのにウジャウジャ・・・
nProtectもスルーされたて話ですし・・・今後も変わらないのかなぁ・・・
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 18:47 ID:419jpDeW
- >527 いざ手に入れると迷いが生じたのね(´-ω-`)
だがしかし迷いはなくなった!
+10ハイブリッドエクステンディットスラッシュジュルを作ることにしたよ!(`・ω・´)
ヽ(゚∀゚)ノヒャッホーーーーーーーーーーウ
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 18:53 ID:NmTOGALO
- 普通に中or大のグラか黒蛇に挿すべきだろw
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 19:00 ID:9eg8Vp1x
- >>531
あんな所に誤爆するべきじゃないと思うんだ(・∀・)ニヨニヨ
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 19:20 ID:7KLHjxPV
- どうでもいいけどチッチキチーやな。
- 534 名前:531 投稿日:05/12/13 19:49 ID:iDqEgGOA
- >>532
俺もそう思う。
だが、もう遅いんだ。
3周目やってくる。
- 535 名前::(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 20:29 ID:BgCSl3bt
- 427の人がsara鯖といってるけど
saraのアサクロでオーラ出してるのはBOTしかいないミステリー。
どうしても気になったので書き込んでしまったのですが
板違いなので吊ってきます・・・。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 20:30 ID:QQKjKrxM
- >>535
言い訳のための肉入り狩りでも、情報としては価値同じだからよし。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 20:31 ID:QQKjKrxM
- あ、仮に、ね仮に。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 20:33 ID:M1dOsaQP
- 喪前たちに暗殺指令を出すッ!!!!m9(`A'#)
イブにカップルイチャイチャ性淫徒どもを抹殺しろッ!!!!m9(`A'#)
特に漏れの隣の大学性馬鹿ップル、イブ前に暗殺可ッ!!!!ヽ(`A'#)ノ
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 20:34 ID:qBOeViJC
- >>538
俺は前金じゃないと動かんぜ?
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 20:35 ID:M1dOsaQP
- 亀地上で転生目指してシコシコ狩ってる漏れの隣は
ギシギシアンアン、人生って何だろうね('A`)
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 20:36 ID:M1dOsaQP
- >>539
前金混沌ZENY20Mで手を打ってくれないか?('A`)ノ
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 21:44 ID:cQ/rllVX
- >>520
クリアサの俺にくれええええええええ
素直にカタールが良いと思うよ。2刀でも。
2刀なら毒撒くLvのDefなら錐で・・・・
売って錐資金て手もあるな
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 21:54 ID:aYe0h+XZ
- >>538
今から3day無料チケットでノービス作ってくるから前金だけ用意してもらおうか。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 22:08 ID:loPF8pEU
- サラでオーラアサ二人もちで短期間で転生後に両方高レベルにしそうな廃といえば
某癌娘と一緒に鰐園きたりしてた人以外に真っ当(?)な人ではそういないと思う
今もその人がROプレイしてるかどうかも知らんが、オーラアサクロなんて特定もんではある
Lisaに移住しちゃったからサラの詳しい事情は知らんけどね
以前窓手の効率がらみで、もろBOTの起動中SS出した人いたし
どうも窓手がらみの効率ばなしやら窓手で育成した人の言い分はいぶかしんでしまう
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 22:56 ID:U1Gq+oTh
- 暇だから気功砲計算機で試しに深遠LA確殺計算してみた
最低限必要ステータス
STR99+31 INT84+10 DEX50+10
ブレスインポグロ塩込み
右手+8Tチャッキーサーベル 左手錐
物理ダメージ 26000 〜 29400 魔法ダメージ 9400
ランダムダメージ 766 〜 1774 合計ダメージ 36166 〜 40574
気功砲レベル 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 平均ダメージ 38370
深淵の騎士 HP 36140
余りステータスポイント 11
に゛ゃあぁぁぁ!!!らめぇぇぇぇ!!!!でちゃう!!!でちゃうのぉぉぉぉ!!
TOMがでちゃうよぉぉぉぉ!!
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 22:57 ID:OycTdEE0
- >>511
結構遅れたが最古鯖にて
http://www.geocities.jp/nanika_jp/m/?csm:fx0905010a0e03
でクリにこだわってるのが俺だ! 頭巾+8↑がほしいぜ_| ̄|○<s頭巾下さいよ重力さん
>>520
俺もほしいぜ!
べたはジュルでしょう。
しかしVDしか使い道がないのがなあ・・・
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 23:35 ID:vMLEju+K
- 今更だが騎士団、西兄貴、時計地下4辺りでたれ人形って脳汁出そうだな
時計地下4ならAGI下がるが神速が光るか?
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 23:51 ID:aYe0h+XZ
- すっげどうでもいいんだが
西兄貴行く途中に、サンタ兄貴発見。
Qスマッシュマインだとダメージがノーマル兄貴より格段に下がった。
こいつ姉貴C適用されてない模様・・・ただ裏切りは効いた。たぶんヒドラも効くかな?
変なやつだ。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 00:08 ID:oVp9R1E0
- >>541
漏前最古鯖だったのか…?w
ちょっと不思議な気分だぜ
- 550 名前:475 投稿日:05/12/14 00:36 ID:+uVo2/dA
- >>480
遅くなりましたが返信ありがとうございました。
強さに関しては計算してある程度分かっているつもりです。
私は2PCもできませんし、夢を追ってみようと思います。
別雲剣ができたら泣けますけど;
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 00:47 ID:pg4kNa/o
- >>548
背中にジッパーがあって中に人が入ってるんですよ
GMとか
やっべ殺りたくなってきた
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 00:58 ID:xfMlGaZv
- >>548
単純に人でオークという種族ではないんだな・・・
セッテイスレヨ重(´д`)
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 01:27 ID:0yTpR4K7
- 本当にどうでもいいのでスルーしてくれ。
ゴブリンキングカード挿し武器でもX'masゴブリンにダメージはアップしないのかなぁとか。
本当どうでもいい話でした。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 01:29 ID:hahrupfq
- サンタと言う種族なんだよ
カナダ辺りの少数民族
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 01:54 ID:fP9xaY6h
- 泣きのギター?
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 05:01 ID:hgMSP3zS
- たれ人形使ってみたいけど、どのカード刺すかで考えてしまう。
現実的なところで………クランプ?
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 05:02 ID:4wPPxB6C
- フェイヨンなんざ素手で
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 05:40 ID:2sD37MYN
- 俺なら馬かなあ、最近睡眠鎧普及してきてるし
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 05:48 ID:0DPLTFt9
- >>538
ごめん
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 06:04 ID:uRvP+qO8
- たれ人形は対人だとやっぱEDPSBアサクロが欲しいかね?
サイン、たれ人形、やがてはアセロラと強化されていってるなあ
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 07:19 ID:Jod7tZjT
- 窓手の自給なんかかなり昔にかかれてなかったか?
狩りステ、SBrステともに
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 08:26 ID:fzMNYAiJ
- >>511
うちの♀アサクロはサキュ角+エルフ耳。
…にできたらいいなと思いつつ現実は実用装備兼用でミス冠+悪魔耳orz
アサクロになってもなかなか装備は揃わないね(o__)o
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 09:17 ID:cvNqZF7x
- >>561
転生直後にも窓手の話はあったけど、「今の」窓手とでは時給や狩り方に違いがあるな。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 09:50 ID:Jod7tZjT
- 俺のSBrアサクロだと、肉入りが自分だけの時だと、ベース1.8M〜2.0M、ジョブが1.4M〜1.6M
人が増えてくると、ベース1.6Mぐらいに落ちる、ジョブは1.2Mだな、大体
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 10:04 ID:xfMlGaZv
- いきなりぶった切るようだけどこのLVでの狩場相談してほしいです。
Assassin@餃子鯖/狩り時間[平日19:00〜24:00]/回線H"_| ̄|○/Base[94]/Job[50]
Str[72+8]/Agi[93+12]/Vit初期値/Int[2+4]/Dex[32+8]/Luk[42+2]/Flee[257+2]/Hit[134]/実Def[40]
使用武器:[+8TC +8DbdCJ +8DtiCJ +8DBhCJ +7カマイタチ +7爆炎 +5裏切り +5デスナイフ]
使用防具:[+7ウイローキャップ +5闇メイル +6木琴マント +7ベリットブーツ オペラ コボロザ×2 ヒルクリ]
使用回復剤:[アイス 白ポ]
スキル:[ハイド7_| ̄|○ クロキン2 左右5 カタ修練10 SB10 EP3 グリム5 インベ10 スティ10]
コモド前のクリアサステでここまで育ってきました。
現在時計3Fで時給600k、西兄貴で650k、監獄1で700kとなっております。亀は回線上ムリでした_| ̄|○
もし他に狩場があれば何かアドバイスを・・・
ちなみに予算は10Mぐらいです。(二刀と黒蛇カタールは使わないのでその方向でオネガイシマス)
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 10:25 ID:ZRNqYSkc
- 窓手でどうやって狩りするの?
高FLEEでも避けれないっしょ
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 10:34 ID:Jod7tZjT
- >>566
('A`)?俺はSBrアサクロと書いてるんだが・・・
SBrは、射程ギリギリで逃げ撃ちな
狩りステはしらねぇ
472氏の狩りかたでも参照したら?
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 10:34 ID:MARxNXEd
- >>565
DTiCジュルもってるならアユタヤ2Fどう?人も少ないと思うし。
ただ不意な沸き食らうこと多いからハエをある程度もっていくといいよ。
ただクラベンのスタン攻撃(使用頻度は低い)には気をつけて。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 10:41 ID:wd7+ijj6
- 高FLEEなら普通に避けれると思うが?
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 10:44 ID:10U4Ost5
- 確実に避けるなら他の狩場の方うまいと思う
俺はAGI切って左手Qチャッキマインで確殺
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 10:54 ID:Ja783EFU
- 窓手は高Fleeならふつーに避けれる(必要回避256)
しかし今の窓手は避けてるヒマがあったら
とっととSBrを撃ち込んで倒さないと
周辺に鬼湧きした窓手5匹が2秒で弓矢の前に消し飛ぶ狩場。
理想は一確、だめでも一撃でできるだけ高ダメージを与えて
EXPの分配をこっちに有利にしないとなんにも儲からない。
ちなみにSTR100、INT24、Flee249、火ダマ&QアンドレでSBr1発+αで落ちる。
窓手は太陽剣で回復できる余裕がある程度の回避(そんなことしてたら周辺から矢が飛んでくるが)
効率は混み具合によるが1.5M〜1.8Mぐらい。
情報はテンプレにもかいてあるな。
ttp://wiki.deny.jp/assassin/index.php?%BE%E5%B5%E9%BC%ED%BE%EC%2FGH%C3%CF%B2%BC%BF%E5%CF%A93F
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 11:04 ID:TvMEW0oO
- >>565
H”の回線がどんなもんかわからんけど、そのSTRだと時計は3Fよりグリム絡めて廃屋の方が稼げる気がする。
もちろん人が少ないようならの話だけど
他は裏切り/TCJ/爆炎持って婆園かねぇ
装備は無難にレイドマントを買うことをオススメする。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 11:53 ID:oo/keAIn
- >>565
私の転生前のステにすごく似てる。
黒蛇はなしで〜との事ですが、それぐらいのHITがあるとクリジュルよりもDBhHyとかの方が効率が出ます。
が、黒蛇なしならアルデ↑←←で無形クリジュルにEPでスリーパーをテレポ狩りが経験値&金銭共に安定していいんじゃないかと思います。頑張ってください!
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 11:59 ID:SRBUHNR6
- Heimdal鯖に+8錐とかいうのが売りに出されてるな…
期待値は2G↑だけど買う人は買うのかな?
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 12:01 ID:0JQmt3lG
- >>565
同じ鯖のよしみで、コメントすると、PD4、PDb2、SD4、5、時計4、スリーパーマップなんていかが?
PD4はいい感じに過疎ってて、EXPはちょっと控えめだけどサクレにカードに、ぷちレア期待値は高め。
b2とSD4は言うまでもないけど、ラグ→スタン/横沸きが重なった時の保障は出来ない。
あとは、最近度々でてくるスリーパーマップなんかは、餃子ではわりと人がいるので回転も悪くないし、クリが生きるのでは。
あと時計4Fなんかもまったり狩れるんじゃないかな。
効率がー、というなら素直に武器を代えるしかあるまい…。
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 12:02 ID:oo/keAIn
- >>565
黒蛇なしで以上を狙うってもねぇ。
アルデから北側方面行ってみるとか?
現アクエンマップも悪くはなさそうだけど。
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 12:34 ID:0JQmt3lG
- 上を狙える所とは書いてなかったのでテキトーに
FD4、5、シーオッター
10M使あるなら裏切りを+7あたりに代えればいいと思う
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 12:39 ID:vhLckI+u
- 付与が使えるならクルーザー三枚ジュル作って水付与でyuno_fild07のゴート。
- 579 名前:577 投稿日:05/12/14 12:43 ID:n4mmyaws
- >>565宛てです
自分、転生前が補正抜きS72/A99/D22/L30残りVitな当てにくい・与ダメ低いの素敵ステ
二刀・黒蛇抜きなら時計3、監獄、SD5、西兄貴辺りは大差ないっす
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 13:13 ID:szBApyJR
- 狩りステでの窓手狩りが成立したのは8月の終わり頃までだな
9月に入ってからは、狩りステじゃ地下水路の窓手は悲惨すぎる・・・
最下層窓手ならアクラウスをメインにしてればかなり高自給叩きだせるぞ
1時間平均、ベースが1.6M、ジョブ1.8Mは叩きだせる
肉入りのLKが来ると自給下がりまくるけどね・・・
糞ロングトレインしてくれるから・・・
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 13:14 ID:Oy6IZXxm
- メンテ終了後・・・
懲りずに、また窓手に行ってみようと思っている人[1/20]
不正対策って多重起動対策だけかな?
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 13:27 ID:szBApyJR
- >>581
1週間ぐらいはBOTは消えると思うが
対策されたkoreが出回ってBOTだらけになるのも時間の問題だと思う
韓国の現状を知ってる身としては
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 13:30 ID:6iKTrDZd
- +8錐に2G・・・ねぇ。
期待値で売れるわけないが俺の鯖だとゴス鎧2着作れちまうぜ。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 13:33 ID:SaVlKRbj
- 錐なんざ+4で十分
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 13:35 ID:vhLckI+u
- 精錬あればあるほどいいが+10ですら2Gも出すヤツはいないな
+10で売れて1Gくらいだろ
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 13:53 ID:8T7BBaDK
- LKとアサクロってどっちがTUEEE?
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 13:58 ID:JYRRB7P+
- ハイディングのLvはクローキングに影響するの?
ハイドLv2でいいよね?
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 14:11 ID:W/NLbR15
- >586
アサクロはSBrに特化しない限り強化型でしかないしSBrとて単体攻撃の砲台でしかない。
LKのが良いだろ
>587
関係ない。だからグリム以外では不要
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 14:30 ID:szBApyJR
- >>586
ぶっちゃけてどっちもどっち
Pv、Gvで俺Tsueeeeeeeeeするならチャンプ
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 14:55 ID:aqr3YaYQ
- SBr出来てから作戦も変わってアサクロも面白くなったけど
対人するならLKの方がいいね、特にギルマスがLKだと安心度があがる
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 15:19 ID:6iKTrDZd
- メンテ明けたら窓SBr行ってみるかのぅ。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 15:53 ID:+T+mUpji
- 先日越前の話題を振ったピクミンですが、同ギルドの俺TUEEEEよLK様が
是非とも欲しいということで譲りました、1.5Gで・・・喪前、BOSS狩り
もしてねぇーのにどっからそんな資金がと思いましたが、金の力に負けました。
これで天使のHBと天使耳を貢いで現役女子大生プリたんをGETしてみせるぜッ!!!!
写メみたらもうねぇ・・・俺の人生を投げ出してもいいぐらいだぜッ!!!!
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 15:55 ID:SRBUHNR6
- >>592
人生解脱オメ
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 16:03 ID:F7e6ByPI
- >>592
南無ス
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 16:04 ID:uxBt95RM
- 1,5Gあるのに天使セットしかがないのか
ケチな男だと思われる方に1ゼロピ
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 16:04 ID:uxBt95RM
- おっと一文字抜けた
貢がないのか、ね
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 16:11 ID:+T+mUpji
- >>595
駆け引きだよ、駆け引き。
一気に貢ぐより徐々に贈り続ける方が効果的なんだよ。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 16:19 ID:nIwVASFR
- >>597の写メールを相手に送れ。話はそれからだw
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 16:33 ID:0yTpR4K7
- >>592
次はカプラHBあたりでもw
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 16:34 ID:Fkqmm5QC
- >>597
なんかスナックの常連みたいなセリフだな。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 16:37 ID:qsqUCyKW
- >>592
貢だけ貢いで捨てられるに錐50本!!
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 16:41 ID:6iKTrDZd
- ホームセンターの錐なら要らないぞ?
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 16:44 ID:+T+mUpji
- >>598
そんなことしたら一気に冷めるだろ・・・('A`)
まずは心を掴んで顔の良し悪しを誤魔化すのが大事なんだ。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 16:49 ID:wzLGJT+6
- +T+mUpji
なんかしらんがおまいを応援したくなった
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 16:53 ID:0yTpR4K7
- 【ソウルブレイカー】
○ , ○>
/ ̄'☆ )
/ > /
☆をダブルクリックするとソウルブレイカーが出るぞ
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 17:11 ID:dva2+Ezx
- 足の > の部分でも出るな
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 17:28 ID:Ja783EFU
- 公式より
12月14日臨時メンテナンス以降、以下の不具合が確認されております。
■スキル「ハイディング」を使用し、解除した後、マップ間の移動や再ログインを行うと
キャラクターが自動的に「ハイディング」使用状態となる。
相変わらずテストしてないみたいだな。
グリム使う人やPvGv出る人は要注意っぽい。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 17:31 ID:2sD37MYN
- むしろGvで使える予感
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 17:33 ID:qsqUCyKW
- 窓手行ってみたよ
BOT0でした、いい感じジャン
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 17:40 ID:Fyn8YlTg
- 今までのコントラストに逆に欝になった窓手。
今までのは本当にひどかったんだなあと再認識。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 18:37 ID:NtWgETZh
- >>605
FireFoxだと出NEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
我道拳になっちまうぜ!?
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 18:45 ID:1NsTobnq
- 専用ブラウザにしようよ
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 18:53 ID:jdFR2GNY
- >>598
いくらゲーム内で貢いだところで
中の人がアレだったら無駄だよ☆
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 18:57 ID:8WSKnfj7
- アイテムはおまけで心に入り込めたら勝ちだと思った。
まったく貢いで無いけど相方とリアル発展した人の戯言。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 19:20 ID:lfDWaL+e
- 直結キタコレ
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 19:30 ID:8WSKnfj7
- >>615
安心しろ、いわゆる直結厨として
晒されてるような奴らみたいにアホなことは一切してないから。
ただ気長く1年以上相談に乗ったり乗られたりしてたら自然とリアル発展した。
会って早々会いたかったとか、ふざけたこと言わず、
気軽に話すことから、RO内での相談→リアルの相談って感じで自然な聞き手になれば、
向こうからアプローチかけてくれるよ。
最近はもっぱら相手からデート誘ってくるしね。
スレ違いだからもう消えるよ ノシ
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 19:36 ID:NGESg+FH
- 普通に会話があって弾んだりすると
発展へのフラグが立つんだよね〜
ただ、会話が合うのは恋愛に錯覚する場合も・・・
BOTが(ほぼ?)いないらしいし、久々に狩りいこうか
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 19:45 ID:Ja783EFU
- 窓手が静かだった・・・。
でも全体の殲滅速度は落ちているようで湧きは悪くなってた。
泥放置も無くなったので拾っていた人には金銭効率ダウン。
様子見だけなんでEXP効率はまだ計ってない。
窓手でwizやマジが狩りをしているのを見たのはどれだけぶりだろう。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 19:46 ID:lfDWaL+e
- 向こうからアプローチしてくるのを待つなんて
お前それでも直結か!
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 20:31 ID:sudmDRQV
- ハイドバグ滅茶苦茶うぜぇ・・・
- 621 名前:565 投稿日:05/12/14 21:38 ID:9RMl5kJx
- みなさまありがとうございます〜
>>572
廃は一回行ったら人多すぎて_| ̄|○
レイドマント借りていま監獄行ってきましたが全然違うので
お金はそっちに使うことにします。
>>573
アサシンの段階では似たステは多いのかな・・・?
>>575
ミノの場合ラグが起きるとスタンして瀕死のケースが多く、いけないのが事実です。
PD4は目をつけてなかったデスネエ・・・
>>576
武器だけはこだわりたいっ
>>577
近いうち水鎧かりてオットーいってきます〜
狩場は実際気分転換というのもあるけど、時給は似たり寄ったりなのは言わない約束・・・(つд`)
>>578
2PCが不可能です_| ̄|○<付与専用の人っているのかな・・・
皆さんの上げたアルデ↑の周辺やスリーパー狩りがおおかったのでその辺を中心にオットーやPD4など
も行ってみようと思います。アドバイスありがとうございましたm(__)m
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 22:01 ID:zn0VIcKW
- >>621
俺もH"の128kでやってるが、立体マップは多少つらいが亀もいけないってことはないと思うが。
略式で書くが俺のステは装備補正込みでこんな感じ。
Assasin/Base[97]/Job[50]
Str[55+15]/Agi[99+11]/Vit[38+2]/Int[4+4]/Dex[32+8]/Luk[38+1]
時給でないのはやっぱ武器のせいだと思うぞ。
DEX32+8あれば黒蛇が使えるレベルだし、クリにこだわるなら楽しさ>効率として諦めれ。
ちなみに亀地上で隅の方でちまちまやっても900k〜1Mくらいまでは平均でる。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 22:13 ID:RpCXqrjH
- 今ならTクルーザージュルって手もあるんじゃね?
クリアサなら亀D1はこれ一本でいけるし。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 22:18 ID:Cabnr2EY
- DチンピラクリJはDC特化Jよりは強いみたいだな。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 22:23 ID:SRBUHNR6
- コストパフォーマンスが強くない
とはいえ手に入れてみたいものだ・・・
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 00:23 ID:Qb+CIwuP
- TCにEPしてスリーパー狩りが経験値と金のバランスがよくて好きだな
人もまばらだし気楽に狩れる
そして何故かグレイトネイチャをそのままで売るよりもアマツで変換した方が高く売れるんだよなぁ
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 00:45 ID:pa6TuAFk
- 何故も何も、ぶっちゃけ手間賃。
1k超を変換なんてやってられない。
稼ぎだけ言うなら、更に狩る>変換にかかる時間
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 00:45 ID:kuN5Aycl
- ていうか錐いいなーとかよく聞くが
クエストで手に入るんじゃなかったっけ?記憶違い?
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 00:48 ID:7S5cxVjz
- >>628
そのクエストがどのような条件で生じて、どのような性質なのか考えてみよう。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 00:58 ID:G0XxrZDi
- つーか錐の産出原はいまんとこクエストが大半だろ。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 01:32 ID:kuN5Aycl
- 某連中は捨てキャラ使って普通にこういうことやりそうだと思ったんだけど。
普通にごりごり狩っててたまったアイテムで出来る範囲だから
(レベル70まで上げるのは結構しんどいけど)
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 01:35 ID:kuN5Aycl
- こういうこと=増殖とか。で訂正。
結構出回ってるんだろうなーと思ったら、ちょっと前に数100Mで募集とかあったし。
そんなに凄いのかよ!と思ってしまうわけですよ
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 01:37 ID:G0XxrZDi
- >>631
おまえさん根本的な部分で何か勘違いしてないかな?
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 01:40 ID:kuN5Aycl
- >>633
ごめん、落ち着いて考えたら可笑しいのは私だった…(´・ω・)
黒蛇王に避け損ねで殺されてくる
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 03:11 ID:S5aRAJBV
- 錐の価格はサーバによってかなり違う。
150M切ってるところもあればまだ数百Mってところも。
神器作成回数が多いサーバほど安値の傾向がある。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 03:46 ID:KwKPLbXS
- 4回くらい神器作成されてるのに未だ350Mとかな最古鯖は異常なのか・・・
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 03:49 ID:u9h3JKlu
- 人口が多いと需要もそれだけ増えるんだから値段も上がるさ
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 04:03 ID:qUK3WPLY
- >>565へのアドバイスにも出てたスリーパーMAP行ってきたけど、
グレイトネイチャがかなり出るな。
人もいないから、複数にタゲられても気兼ねなくグリムできるし。
で、ジオグラファーから頭花が結構出たが、これはどうしようか・・・。
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 04:28 ID:Kt6CZvcX
- つけるしかないだろ。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 06:20 ID:p381DibA
- 並べて花壇を造るんだ
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 06:51 ID:cPSQ9GD8
- 流れきって悪いんだけどさ、
俺ここ半年くらいで初めて狩場で見知らぬプレイヤーと会話したんだよ。
(「ごめん」・「あり〜」以外)
話題は今回のパッチについてだったけど、、
昔はこうやってよく狩場で会った人たちと会話してたなーってことを思い出させてくれた。
BOTがいなくなって(今のトコ)心に余裕ができた人って多いんじゃない?
普段はギスギスしてて絶対会話が起こるような狩場じゃないから余計かもしれんが。
なんつーか嬉しかった。
βの頃の和気藹々とした雰囲気が戻ってきたみたいで。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 06:57 ID:mNZf913G
- 高い所からこそ落ちると痛い
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 08:02 ID:vrq1hLwd
- >>641
今までは話しかけてももしBOTだったら自分馬鹿みたい、って感じだったしな
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 08:40 ID:yVpRRjom
- >>565>>622
H"などというサービスは既に存在しない訳だが
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 08:45 ID:grTWePWS
- >>644
で?
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 10:06 ID:AQmYLgTf
- >>643
まぁ、だがその代わりBOTerどもが市場の価格跳ね上げてるし
ひつような武具さえ自分でとりに行かないとままならん状況になっているがね・・・
だが、悪くない。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 10:32 ID:f0oM3OTM
- 古きよき時代に戻っただけさ(´ー`)
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 12:02 ID:u24b8iTH
- 懐かしんでるとこ悪いが、昔の行動を現在に突っ込んでも、そんなに良いもんじゃないと思うが。
例えば今は未精錬で済むわけじゃないし、+7ブーツ出来るまで延々ギオペ狩りとか俺なら絶対やりたくない
結局コンロンなり監獄なりで銭貯めて買うことになるだろう
そんなの勝手にしろって言われそうだけど
BOTや不正者が野放しになってるよりは全然いいけどな
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 12:03 ID:epiLAqpU
- 懐かしんでるとこ悪いが、昔の行動を現在に突っ込んでも、そんなに良いもんじゃないと思うが。
例えば今は未精錬で済むわけじゃないし、+7ブーツ出来るまで延々ギオペ狩りとか俺なら絶対やりたくない
結局コンロンなり監獄なりで銭貯めて買うことになるだろう
そんなの勝手にしろって言われそうだけど
BOTや不正者が野放しになってるよりは全然いいけどな
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 12:20 ID:zuzhJQjJ
- 騎士団トリオ1,1M(トレイン一切なし)出てたものが、昨日は800k。
TUプリが消えた事もあるけど、LKが帰ってきて、どのLKも大名行列作ってる。
人間の敵は人間だな、やっぱ。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 12:45 ID:io/yYulP
- いませんか?あなたのまわりにこんな人
・片方のPCが調子悪いと言い出した
・ログイン時間が激減した
・サブ垢の課金が切れた
・狩りに誘っても行こうとしない
・詠唱が遅くなった
・金回りが悪くなった
・ケガ・病気になった
・マヤパープルcを紛失した
14日以降、1つでも当てはまるギルメンがいると危険です
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 13:05 ID:OaCzvsjQ
- ・片方のPCが調子悪いと言い出した
・サブ垢の課金が切れた
・狩りに誘っても行こうとしない
・金回りが悪くなった
すまん、漏れがあてはまる
この時期大学とか期末試験、期末レポでクソ忙しいからマジで入れない
入って、転売でもと思ったけど価格高騰とかしてるし、価格調査隊とかも
動いてないしやりようがない
PCは調子悪いんじゃなくて、年末には大学卒業にあわせてサブPCも実家に送る
から使えなくなった
あー、入ってないだけでやっぱりそうと思われるのかねぇ…
>>651みたいな嬉々としてこういうのはっつけまわってるアフォが
いるから余計だぜ
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 13:08 ID:IVrdNEs5
- >>652
触ってるお前さんも余計だ。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 13:13 ID:VEq+WkTF
- >>652
で?火曜のメンテまでは普通につないでたのに、
水曜のメンテで当てはまるようになったのか?
つまりはそういうことだ。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 13:14 ID:OaCzvsjQ
- カッとしてやった
今は後悔している
一応下宿先引き上げ完了すれば2PCは証明出来るんだけど、それまで
長いなぁ…はは…
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 13:21 ID:OaCzvsjQ
- >>654
まず接続率は1週間前から徐々に低下してってる
それでも夜の1〜2時間のGハンには参加出来た感じ
そんでもって、水曜日にグループ課題やってるメンバーが
バカみたいに溜め込んだ課題を漏れによこしてきやがった
一般市民が持ってる訳ない高級フォント使用で、アウト
ラインもしていない、クソ重い地図データを何十もレイヤー
かけた100MのPDFファイルを50枚刷って、それを発表用に
切って貼り貼りする作業だ
他にも現在漏れに回すはずのデータを送ってこないアフォメンバーもいる
発表は明日と明後日の2日かけて行われる
あ"ー!('A`)
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 13:21 ID:oBPK7AQd
- 懐かしんでるとこ悪いが、昔の行動を現在に突っ込んでも、そんなに良いもんじゃないと思うが。
例えば今は未精錬で済むわけじゃないし、+7ブーツ出来るまで延々ギオペ狩りとか俺なら絶対やりたくない
結局コンロンなり監獄なりで銭貯めて買うことになるだろう
そんなの勝手にしろって言われそうだけど
BOTや不正者が野放しになってるよりは全然いいけどな
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 13:24 ID:vrq1hLwd
- こんな所に書いてないでギルメンに説明しにいけよw
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 13:44 ID:zuzhJQjJ
- いいから黙って余所でやれ。大学生はスレッドタイトルも読めませんか?
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 13:48 ID:OaCzvsjQ
- 風呂 足 臭 情報交換スレ
スレ汚しスマンかった、そろそろ作業に戻るじぇ
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 14:33 ID:zW1RlFiq
- 文字化けしたのくれてやればいいのに。
俺なら三択
・愚痴るほどでもないと黙ってこなす
・化けても気にせず
・締め切り前日にデータ足りないと突っ返す
文字化け厳禁なほど重要なものを
そのまま寄越すような奴には容赦しない。
そういう仕事に手を緩める事もない。
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 14:37 ID:2dq8kMU5
- >>652
正直になれよw
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 14:46 ID:ysTtmDdC
- ハイドバグうざすぎじゃね・・・
糞・・・知ってればグリムなんか使わなかったのに・・・
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 14:51 ID:Kt6CZvcX
- 告知はちゃんと読もうな。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 14:59 ID:TlSC/bLA
- 普通に狩りしてる時にハイドバグって障害になるか?
WPに入る2,3秒前にハイドしてるとWP先で発動しちゃうみたいだが、WP入る直前にハイドする事ってないべ。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 15:00 ID:TlSC/bLA
- っと、グリムたたきの流れにもってくつもりなのかと書いてからきがついた。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 15:07 ID:aenvCpWZ
- 手動解除すりゃいいだけじゃないの?
SCにグリム入れてるならハイドも入ってるだろうし。
狩り真っ最中じゃあるまいし
狩場到着直後なら座れば分は即回復でしょ?
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 15:26 ID:IVrdNEs5
- >>665
狩りはほぼ問題無しなんだが、Gvだと場合によってはかなり困ることになる。
WPに入る瞬間にハイドすると、移動先でハイドが発動する小技があるが、
このときのハイドはロキが出ていても発動する(詳しくはテンプレ)
もし今回のバグででるハイドが同じ仕様だと
EDP&フル支援でロキ突撃!!!→バグハイド→ロキが出てるのでハイド解除できず→毒瓶1本消費。
なんてことがありえてしまう。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 15:45 ID:Kq1z1XAu
- 一度砦いってみろよ
ハイド1なら30秒以内に解除してMAP移動orリログすればバグハイドが出来る
そもそも砦内は同一MAPだってことくらい知ってるだろ?
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 15:47 ID:JchtKK9x
- ハイドバグってなに?
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 15:50 ID:BmbLyhSL
- >>670
公式サイトに書いてあるのは以下の通り。
>■スキル「ハイディング」を使用し、解除した後、マップ間の移動や再ログインを行うと
> キャラクターが自動的に「ハイディング」使用状態となる。
>
><対処方法>
> 再度「ハイディング」を使用するか、持続時間が経過するまでお待ちください。
ハイドの持続時間などの詳細は、自分でサイト巡って調べるべし。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 15:54 ID:TlSC/bLA
- 俺は普通に狩りしてる時に、って言ったわけだが。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 15:57 ID:UDzP6gdx
- 流れぶったぎって狩場報告
AssassinCross@最古鯖/狩り時間[深夜]/Base[95]/Job[63]
Str[100]/Agi[88]/Vit[36]/Int[47]/Dex[43]/Luk[25]/Flee[243]/Hit[137]/Cri[?]/実Def[?]
使用武器:[+7火海東、QHマイン]
使用防具:[ミストレス冠、ピッキ鎧、+9銃器靴]
特殊装備:[太陽マリシャス、+7HyBdカタール]
使用回復剤:[無し]
所持スキル:SBr10
※報告の場合
狩場MAP:GH地下水路(窓手、ガーゴイル、クランプがいるところ)
Exp効率:1M/h JOB不明
Zeny効率:泥の塊150個程度
滞在時間:1h
人形が狩場にいなくなったようなので
人形が多くて狩りできなかったMAPを散策しようと
まずは窓手
素INT42だけど窓手は9割一撃で倒せる
ねずみとガーゴは黒蛇でしばいてSP節約
座り回復無し、索敵は基本徒歩(行き止まりのときだけ蝿使用)
でまったり狩りしても時給1M出たので
蝿、SP回復剤を使用すればかなり効率は伸びると思う
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 16:08 ID:AZtvRNe0
- 狩りステアサクロなのですが質問です。
皆さんはSBrとMAどちらを優先しましたか?
SBrを先に10取得してよかった点、悪かった点。
SBr1でMAを取得してよかった点、悪かった点。
これらを少し教えてくれると嬉しいです。
現状はペア、ソロ両方とも同じ位しています。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 16:08 ID:eB+psA+N
- 狩場から蝶で戻って倉庫整理して
よし移動するかと思ったら移動できない
ああハイドしてたんだっけな
ということを既に3回やってる
まだ慣れんな
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 16:17 ID:eVKcSggM
- SBrはSTR1、INT1でも普通に強いし必中なのが良かった
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 16:24 ID:IVrdNEs5
- >>669
ちょうどいま行ってきて現象は発生しませんでしたとだけ報告。
>>674
それぞれを何の目的で使おうとしてるか書いてくれると
もうちょい返事がしやすいんだが。
一応テンプレもはっとく。
ttp://wiki.deny.jp/assassin/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%A5%A2%A5%B5%A5%B7%A5%F3%A5%AF%A5%ED%A5%B9
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 16:55 ID:TlSC/bLA
- >>674
過去ログのMAの評判をみればすぐわかるとおもう。
俺的には、
即戦力になるのはSBr
無くても困らないけど、あると便利なのがMA
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 18:49 ID:2dq8kMU5
- >>674
ステ再フリNPCのときの経験から言うと
Sbrを10取らないのは在りえないです
MAは範囲攻撃としては癖がありすぎて扱いが難しいからな
でも、錐もってて常時アスペでSP回復材もガブ飲みできるなら
ニブル騎士団城あたりではステキなスキルであった事は確かです。
クルセのGX並に強かった
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 19:14 ID:SZPPl0lR
- >>679
>ステ再フリ
通報しますた
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 19:25 ID:YTeKkxUo
- >>680
β→β2
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 19:36 ID:3zzX8fWT
- >>680
移住サバの時にロールバックするからってことで
ステ再フリNPCっていなかったっけ?
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 19:40 ID:JpEWcV6c
- >>681
β→β2のときはNPCでステリセットじゃなくて、
メンテ後にステがALL1にすでになっていて、その分のポイントがStatus Pointに
ごっそりと溜まった状態にするといった方法でした。
ついでに経験値テーブルも変わって、β時代LV70台からβ2でLV50台になったと記憶しています。
マイグレ時・・・忘れました。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 19:47 ID:SZPPl0lR
- ∧||∧
( ⌒ ヽ <そうか・・・そうなのか・・・
∪ ノ
∪∪
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 20:02 ID:2dq8kMU5
- >>680
もうBANされますた
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 21:28 ID:Pboj1MWn
- 狩りステでSBr10、MA10両方とも取ってるけど
両方ともかなり使えるよ
MAは連射きくし、一応属性も乗るからね
囲まれた時に連打すると中々の爽快感が味わえるよ
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 21:37 ID:Joz90GCz
- MAは錐も乗るしね。
ラーヴァ一式が混じったMHでも吹っ飛ばせる。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 00:31 ID:w6imyFW4
- BOTが激減した世界での狩場報告
Assassin@古鯖/狩り時間[2300〜0000]/Base[94]/Job[50]
Str[90]/Agi[107]/Vit[6]/Int[5]/Dex[40]/Luk[27]/Flee[266]/Hit[134]
使用武器:[+5裏切り]
使用防具:[馬ゴーグル ピッキ鎧 パワクリ2 マタ靴 木琴]
特殊装備:なし
使用回復剤:ミルク200 ドロップの赤紅POT
所持スキル:EP
狩場MAP:西兄貴
Exp効率:840k/h (ステ画面%より計算)
Zeny効率:収集品で70kz その他オリ原
滞在時間:1h
基本は歩きで、あまり会敵しない場合のみハエ索敵
機械人形がいたころより200k前後効率が上がってる・・・。
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 02:25 ID:vGwE1DA7
- net記事でも今回の功績を賞賛されてるガンホー。
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.12/20051215235920detail.html
まぁ、オットーと崑崙が復活したから俺は素直に褒めてあげたいとは思う。
二刀アサ入門の伊豆4行ってみりゃ分かるけど、驚くほど快適だぞ・・・
過疎鯖在住なんだけど、MAPにうち一人しかいない。※今現在
+7釣り人のシューズと+6キャップオブクリスタルブルーを装備して狩ってるけど、とげエラも出るし
金銭効率もいい感じ。
手前の人魚だらけの3Fも成り立てアサにはいいんじゃないだろうか。
ちょうどS装備が高騰してるし聖服をぼちぼち出してけばそれなりの装備は今後整いそう。
つい以前までは猫MAPとか伊豆3~4とかSD3とかアサシン初心者の人にお勧めできる狩場じゃなかったけど
今なら胸を搾ってお勧めできると断言できる。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 02:51 ID:w/Vsnvio
- いつも0点の人間が40点とると褒められる。
いつも90点台の優等生が60点とったら怒られる。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 03:36 ID:27K1EeIV
- 搾るな
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 07:41 ID:P1Dba7iD
- 待ち望んだ対策のはずなのに、どこの職スレもいまいち盛り上がってないな
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 07:44 ID:SEr89wwu
- あまりにも対策するのが遅すぎた。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 07:50 ID:TeWuY4h1
- 3年分くらい巻き戻せばいいんじゃ?
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 07:51 ID:RDbQPn9N
- 盛
り
上
が
っ
て
参
り
ま
し
た
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 07:58 ID:DL5wwlXc
- >>692
書く暇すら惜しんで狩りを満喫してる
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 08:16 ID:2eLWRIVC
- 効果はあるが雑魚敵っぽいのを倒してカード得なきゃならないし
装備揃ってない人にとっては悲惨な対策だったんじゃないかな
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 08:18 ID:w/Vsnvio
- BOTいなくなると今度はトレインや横殴りが目に付いてくるわけだなー。
騎士団いけば騎士が、城にいけばクルセが、ニブル1FはMEが、窓手にいけば高望みマジに#スナ、ハイオク時計はプリ&WIZが、亀1Fは詠唱反応使って無理矢理タゲとり必死モンク、2Fは剣士職必死トレイン、監獄はWIZが、崑崙はアコ弓手が。
べつにトレインにむいていない職だから悔しいとかそういうわけではないでござるよっ!
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 08:40 ID:6h0udVZd
- >>697
今のS装備、初期狩り場のカードの値上がり見れ。
逆に高レベル狩り場のそれは大きくかわってはいない。
低レベル狩り場と高レベル狩り場の金銭効率の差が低くなってくから、
初心者にはむしろいい環境になったと思われ。
廃装備めざすのはきつそーだがなー。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 09:11 ID:P0weSCZi
- そこでキャラデータ以外allリセットですよ!
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 09:17 ID:PArhsRVY
- 過疎ってるとアサもトレインするんだろ?
トレインしてグリム
・・・一番安全だろうな
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 09:35 ID:2Hr/uyIx
- 今回のnProで、クリップオブトゥルーサイト(笑)
が使えなくなって、クロークの価値戻ったのだろうか
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 09:36 ID:pjRsjUQH
- 「美味しい」と言われる殆どのMAPにガスター+プリが闊歩する現実。
あいつらのトレイン見ていたら、BOTの方がマシかもな・・・と思った。
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 09:57 ID:fx5acvWl
- もちろん今更だし、一歩間違えれば自虐うぜぇになってしまうから具体的にあれこれはいえないが、トレインやマナー、職性能などゲームバランスの不満に目が行きそうだな。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 10:02 ID:1JmocknZ
- BOTという最大のストレスで覆い隠されてた膿が出てくるって事だな
それでも前よりは良いかな、個人的には
気持ち辻支援を貰える率が上がった気がするし
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 10:03 ID:xdWJPXBT
- >>702
戻ってる
超反応でクモ糸反撃してきた教授が歳のせいか、反射神経が低下していた
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 10:06 ID:2Hr/uyIx
- >>706 歳のせいか
レスd ワロタw なるほどこの状態が続いて欲しいものですな
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 10:41 ID:4ceaWSps
- これからは不正なしのPvがたのしめるぜぇぇぇ!
ヒィヤッハー!
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 10:55 ID:52JCvKo6
- これ以上過疎にならなきゃいいな
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 11:01 ID:0xYkmO6E
- え?BOTなくなったの?
数日前引退して綺麗にキャラデリ&アンインストールしちゃったよ。
まさか本当にBOTいなくなるとは。引退する意味なかったじゃん。
ガンホー、信じてたのに。。。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 11:07 ID:XKESjrDE
- 今はBOTがいなくなったお祭り気分だからいい
そのうちBOTに向けられていた憎悪が人に向けられるようになるだけだろ
で、ここ何のスレだっけ
>>708
アサ系の特性を生かした戦闘・検討ができるようになるな
問題はPvエリアに相手がいるかどうかなんだが
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 11:09 ID:Ei+Shq75
- 少なくとも、今までPVPを占拠してたツール使いが疎遠になって、
一般の方々が行きやすくなっただろうね。
もちろん一般だから居座るほどはいないし人減るかもしれないけど。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 11:47 ID:h5gC57LE
- >>700
錐だけは! 錐だけは堪忍やでっ!
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 12:00 ID:hA2yQE1D
- ならんならんッ!!
錐もリセットじゃいッ!
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 12:06 ID:XrykU0Rg
- でも、神器クエはリセットされないミステリー
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 12:16 ID:jnufyufY
- 大体Lv90前後、+7装備アスムなしHIWIZやスナイパーのSBr一撃って可能?
ときどきPvに足を運ぶ温い狩りステS90I60V30アサクロなんだけど、悲しいかな、同職や両手騎士、ハンターぐらいしか倒した事がなくて。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 12:19 ID:QxdkANf0
- >716
錐あればいけるんじゃね?
あと今まで自重力芋に頼りっぱなしだった奴ら、慣れるまでマステラ連打とか遅れるだろうから今が狙い目
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 12:22 ID:pjRsjUQH
- >>716
物理ダメ部分が当たるかどうかに掛かっているな。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 12:34 ID:Tr8XDxIO
- WIZプリの城トレインに比べたらクルセプリのトレインはかわいく見える。
初めて城いってそう思った。
SBrの威力が目に見えてかわるってSBrLvどれくらい?
今3なんだけどLv1と変わってるように見えないんだけど・・・。
グールに1kとかしょぼい_| ̄|○
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 12:43 ID:R7J9pCj0
- 劇的に変わるのは5↑だと思うけど、Int型じゃないとダメージそんなもんじゃ?
10まで上がれば初期Intでもダメージソースになるね、あとは属性乗せてる?
それにしてもペノが美味しいよ、ペノ!ヽ( ´ー`)ノ
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 12:52 ID:GA4obNMc
- 暇なので世界を旅しながらいろいろなNPCに語りかけてみたけど
「○○カード」っていうのはモンスターの力を封じ込めたカードという意味らしい
武器系カードはそのモンスターの力を攻撃時に放つから20%アップするんだ
まるでフレイムヘイズのごとく
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 13:02 ID:lZnzsYU8
- ペコ卵ってずいぶん強いmobなんだな。
BOT対策のせいでこれから忙しくなるのに復帰してしまいそうだ。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 13:13 ID:WGZ1LZGE
- >>722
早まるなっw
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 13:31 ID:xdWJPXBT
- >>717
錐あっても相手にVITが無いとミリっす
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 13:33 ID:lSTjGKI5
- 越前ならいけるんじゃないか
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 13:47 ID:oWjOvTuh
- >>716
@ROratorioで敵の想定Lvステ装備計算してDEFやMHPやFLEEを出す
A気功砲ダメージ計算機で自分のステを入れ武器を色々選んでみる
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 14:16 ID:uSY5CRdx
- ちょっと聞きたいんだが
深淵様や血騎士様のBdsの威力って前より落ちてない?
転生前はLv99のVIT50アサでマタ靴込み木琴装備でMHP9800ぐらいだったんだけど
深淵様のBds直撃で大体8〜9k削られてやばい印象あったんだが
こないだ久々に行って見たら装備全く同じなのにBdsで6〜7kぐらいになってた
ちなみにアスムで3.5kぐらい。即死が殆ど無くなって嬉しいんだけどね
血騎士様も前より1〜2k程Bdsのダメージ落ちてる感じなんだが。
ちなみに装備と大まかなステ書いとくと
+4ミスト王冠 悪魔羽耳 +7闇アーマー +7マタ靴 +7木琴マント
Lv90アサクロ MHP9885 VIT42+2
ミスト王冠装備で転生前よりむしろDefとVIT低いはずなんだが…それと長文スマソ
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 14:23 ID:uSY5CRdx
- ↑連投すまん…言われそうだから先に書いておくと
間違えてイミュン着てたんじゃね?と思われそうだけど
ちゃんと木琴を装備してたのを確認してる。戦闘中に装備画面出して何回も確認した。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 14:28 ID:DL5wwlXc
- とりあえず、PCのBdsだと場所によって%が変わるはず・・・。
mobのスキルは仕様が違う場合あるから確実ではありませんが。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 14:57 ID:oWjOvTuh
- MobのBDSはどこでも同じ威力だった希ガス。
ゆえにWizとかだと端っこに掠るだけで寝てしまう罠。
それはともかく
>727の装備で装備Def34
RoMAPによると深淵のAtkが1600〜2150
で、BDSの倍率を6倍と適当に仮定するとAtk9600〜12900
最小 9600*(100-34)/100=6336
最大 12900*(100-34)/100=8514
どっちも範囲に入っているから何とも言えないが・・・深淵の使うBDSはLv10じゃないと聞いたことがある気がする。
もしそうだとすると実際はもっとダメージ低いね。
PTで行っていてプロボ入れてたとかないかな?
個人的には、ただの錯覚のような気もするんだけど。
「BDS食らう=死」みたいな印象ばかり先行していて実際はそれほど食らってなかった、とか。
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 17:19 ID:Zxvp4dcc
- とうとう光ったアサなんですが、
オーラ記念に知り合いとbossを回っていました。
そこでなんと、フリオニcが出てしまいました
友人達もオーラ記念に私にくれると言っていて
このカードを利用した対人Sbrアサクロになろうと思っています
特殊武器は錐もクエで所持しております
そこで質問なのですが
1フリオニを使う場合、右手に錐で左手にTチャッキ鬼マインでいいでしょうか
2ステは錐と鬼をいかして、
INT>STR=VIT>>DEXにしようかと思っているのですが如何でしょう
以上どうかよろしくお願いします
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 17:45 ID:mwVKbjLT
- 錐の方を持ち替えたいから右手チャッキ鬼海東がいいかもな
+10海東がんばれ。
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 18:50 ID:+AW2eWf4
- 俺は右手武器に刺したら対人で使いにくくなるからTチャ鬼マインかなやっぱ。
ただし狩り優先だと+10Dチャ鬼サーベルが最強だろう。
ゲフェニアや上級DでMOB一確狙うなら右手威力武器で左手錐がデフォだからな。
右手を錐にするなら+7錐クラスに過剰しないと威力が損だし。
海東は錐と相性悪いから論外。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 18:56 ID:U+QRBNDA
- フリオニcはたぶん生体研究所でかなり使えるカードだから
そこを考えるといいと思う
値段からいって
売って分配ってのが正解だと思うけどね・・・
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 19:02 ID:KvxVLSOc
- まあ、しばらく暖めておいた方がいいかと
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 20:47 ID:pRxcGIjx
- とうとう光ったアサなんですが、
オーラ記念に知り合いとbossを回っていました。
そこでなんと、ドレイクcが出てしまいました
友人達もオーラ記念に私にくれると言っていて
このカードを利用した対人Sbrアサクロになろうと思っています
特殊武器は錐もクエで所持しております
そこで質問なのですが
1ドレイクを使う場合、右手に錐で左手にTチャッキドレイクマインでいいでしょうか
2ステは錐とドレイクをいかして、
INT>STR=VIT>>DEXにしようかと思っているのですが如何でしょう
以上どうかよろしくお願いします
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 21:29 ID:BD1YbpjL
- ふーん。いいんじゃね?
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 21:32 ID:+AW2eWf4
- おーい。ドレイク刺すならチャッキーの方が強いぞ。
基本ATK+30の方が平均ダメ上がるからな。
無い有効性を見出すというならレベル3短剣に刺して
DEX99↑で大型相手じゃないと意味無いな。
つまりゴミ以下の塵だな。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 21:35 ID:4ceaWSps
- とうとう光ったアサなんですが、オーラ記念に知り合いと色々回っていました。
そこでなんと、ウルフcが出てしまいました。
友人達もオーラ記念に私にくれると言っていて
このカードを利用した対人SBrアサクロになろうと思っています
特殊武器は錐もクエで所持しておりますそこで質問なのですが
1ウルフCを使う場合、右手Qウルフマインに左手に錐でいいでしょうか
2ステは錐とウルフをいかして、LUK-DEXにしようかと思っているのですが如何でしょう
以上どうかよろしくお願いします
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 21:40 ID:aL/gxv61
- とうとう光ったアサなんですが、オーラ記念に知り合いと色々回っていました。
そこでなんと、マヤパープルcが出てしまいました。
友人達もオーラ記念に私にくれると言っていて
このカードを利用した対人SBrアサクロになろうと思っています
特殊武器は錐もクエで所持しておりますそこで質問なのですが
1マヤパープルCを使う場合、右手錐にクリップオブトゥルーサイトでいいでしょうか
2ステは錐とマヤパープルCをいかして、INT1極にしようかと思っているのですが如何でしょう
以上どうかよろしくお願いします
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 21:47 ID:DhYXOJ43
- クリップオブトゥルーサイト(笑)、もう作ったのか?
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 22:05 ID:pgyiiDff
- BOT狩場だったところをぐるぐる回ってきてみた in 旧鯖
窓手:静かだ。wizがFW狩りしてた。うそみてー。
炭鉱:モンハウいぱーい。MAでどっかんどっかん。憂さ晴らしにちょうどいい。
伊豆:おさかな天国。いたるところモンハウだらけ。
修道院:しーーーん。$ハウスグールハウスミミックハウスといたるところモンハウ。こんなにmobいたっけ?
ネコMAP:通り道に覗いただけだが人も機械もイネー。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 23:00 ID:fPDytFAZ
- あとはペノ池も良い感じだな。
俺が行った時は人もそれなりにいて、ちょうどいい湧きだった。
諦めかけてた2キャラ目のサインクエストも、もうすぐはじめられそうだ・・・。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 23:06 ID:sDSutaJe
- 何度も言われてるが、コンロンで狩りできるようになったのは大きいな
約1年ぶりのコンロンだ・・・
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 00:07 ID:ukFnXEUF
- Gv用の毒瓶確保が大変そうだ
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 01:50 ID:nFmybVWW
- MAでポイスポ吹っ飛ばす
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 02:52 ID:h9zIXDck
- >>746
ID惜しい
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 03:33 ID:YJNipAAF
- カルボはそこまでBOT依存じゃないぞ
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 04:13 ID:2BSWTvVS
- なぁ兄弟達、
+7黒蛇変態ツルギってのは
全てのアサシンがアヒャシンになるために
避けては通れない道だよな?
という事で60歳から黒蛇砂漠に通ってるが
7月に復帰してからカード見てません。
カードって存在するのでしょうか?
日記風でごめんなさい。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 04:15 ID:ouArMZzP
- >>745
生体実験研究所くれば
リムーバルのカルボーディル
エレナスガイルの毒瓶
これで供給は安心。
毒瓶作成だと針集めが面倒なんですがね_no
アルゴスの蜘蛛糸とホーネットの蜂針げ狙えるMAPきヴぉんぬ・・・
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 04:50 ID:uaiJgm2R
- 問題は「いまどうするか」だな。
まぁ地道に毒キノコ狩るしかないか。
と思ったが、アルベルタ←↓でワムテルから槍を期待しつつ赤キノコ定期巡回ってのもいいかもな。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 06:45 ID:sQC5hpMH
- 蜘蛛糸って何かの材料?
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 06:45 ID:3V1BOzcx
- 教授のスキルで使うんじゃなかったっけ
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 07:10 ID:AeNPUiwM
- >>750
リムーバーのカルボは期待できないみたい
ドロップ6倍の韓サクで0個/hだって(´・ω・`)
ソースはこれね
ttp://bloglimit.blog10.fc2.com/
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 07:26 ID:JnOae2dC
- 正直、経験値がそれなりにあってカルボ落とすのならDROPいくら低くてもいいと思う俺ガイル
アサクロで経験約200/100の毒キノコ狩る気には中々なれないからなぁ
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 07:41 ID:Oh3sCgd/
- カルボの産出はこのままでいいから、CDPの成功率上げて欲しいなあ
ベースレベルが成功率に関与するとかさ
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 13:12 ID:/DS8ZUmy
- >749
ちゃんとある。
10000匹狩って出なかったらまた10000匹狩ってこい。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 14:41 ID:wWk+nCkj
- CDPの成功率あげろとかわがまま過ぎだろ
コストが高いから、EDPの威力があるんだっての
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 14:52 ID:sQC5hpMH
- マリコンもらえたら強烈に成功率上がるしなあ
せいぜい成功率上げるパッシブスキル追加とか
スキルポイントと引き換えにしてまで取る奴いなさそうだけど
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 15:46 ID:Isb98Vd/
- アサのカタール修練ってGV時に適用されてないのですか?
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 15:46 ID:yVK+BKTU
- >759
マスターLvによっては結構取るんじゃないか?
MAとVSがの凄まじい死にっぷりやPRの使いづらさもあって、
結構スキルの縛りは緩い職だし、
EDPを有効活用するには相当の高Lvが必要だから、
毒薬をガンガン作る頃にはかなりスキルPが蓄積されてるだろうし
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 16:11 ID:Uvz80Vk0
- グリム、Sbr、SB、カタ研、2刀修練のどれかを捨てればなー
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 18:48 ID:WsmR40Lx
- 一反木綿c99Mとかいって高杉
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 18:49 ID:TxVcCc5R
- 取りに行けば、天津だろうがジュノーだろうがどれもソロ狩り可能でしょう?
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 18:51 ID:WsmR40Lx
- 今100匹目くらいさ。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 18:52 ID:nFmybVWW
- カタ修練は7で止めてる俺ガイル。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 19:02 ID:8Dm/MWhh
- カタ専でも、カタ修練は7でいいと思う
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 19:43 ID:NdtXgqhr
- 空デリメイルを作ったので軽く体感レポでもしてみる。
ステ 73+10/99+13/11+6/1+6/32+10/1+2
防具 アニバハット、スクラッチマスク、+7空デリメイル、+7緑ブーツ、+7レイドマフラ
アクセは常時テレポとサイト
狩場:老人ホーム
武器:+4錐、+9QHdマイン、+5爆炎、+8TCJ
結論から言うと空デリだけじゃ無理。HPドレインが痛すぎだった。
闇鎧との持ち替えを使えば結構らくにいけるようではあった。
狩場:ジュノー左上マップ
武器:+4錐、+9DBhDカホマイン、+9QClマイン、+9QEvマイン
全体的にASPDが遅く必中攻撃もないのでこのステでも楽々永久機関可能。
ただ目隠しがないと時折くる暗闇攻撃に泣くこともある。
狩場:亀島D1
武器:+4錐、+9QClマイン、+9QClDSマイン、+8HyDClジュル
自分のステだと徐々にだがHPが減っていくがほぼドロップの赤ポ&紅ポでカバー可能。
スタンや属性で一気にHPが減らされたときのためにマステラ幾つか持っていけば
かなり長時間キャラを幽閉可能。
最後に
空デリかなりいい。マリシャスとかヒルクリと違って効率をまったく落とさず
狩り続けられるのはかなりのメリット。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 19:47 ID:/r6mbD7f
- >768
それで崑崙1Fはきつい?
- 770 名前:768 投稿日:05/12/17 19:51 ID:NdtXgqhr
- >>768
すまん、ここに書いた武器以外持ってないんで他のところはいけないんだ。
- 771 名前:& ◆.AtArCdwmw 投稿日:05/12/17 19:52 ID:NdtXgqhr
- おっと、ミス発見。老人ホームは錐じゃなくて+7Tblグラでした
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 20:32 ID:pf1JU28y
- あれ、空デリって、「装備解除時」っていうデメリットはなかったんだな。
なんかと勘違いしてたか……。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 20:36 ID:nFmybVWW
- >>768
>+9QClDSマイン
通報しますた
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 20:37 ID:NdtXgqhr
- >>773
俺の脳内鯖は店売りs5でレアはs6なんだよwwwwww
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 21:50 ID:ru47a7WK
- クリアサクロな方に質問なのですが、INTはどれくらいあげましたか?
またいつ頃からあげ始めましたか?
現在Base64
S 58
A 70
V 1
I 1
D 20
L 14
すべて素です。
STRをあげつつLUK30で一旦止め、DEX30後、またSTRとAGIを少しずつ
伸ばそうと思うのですがINTをどうしようか悩んでます_| ̄|○
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 21:59 ID:J9I2M9O+
- クリアサクロにDEX30もいる?
そんなDEX・ラック10台のスイッチアサクロもうすぐ80歳
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 22:17 ID:AyTbSqm3
- 老人ホームって時計地下4か?
そのLukならJKで時間かかってそうだな
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 22:22 ID:+DwhdE0s
- >>776
あれば色々融通が利く。
特にスキルを多用するなら必須。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 22:22 ID:NdtXgqhr
- >>777
御察しの通りJKはやばかった。
QA手に入ればよかったんだが空デリ手に入れた時期が時期だけに
お求め安い価格のマミーがまったくなかったんでTCで突撃した。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 22:44 ID:DoGd/qO6
- クリアサはもう浪漫飛行型だからどう作ってもなかなか強く感じない
もうアラームが硬すぎてTC以外に選択肢がなかった時代じゃないからな
敵が軟らかくなってCRI減算も実装されていいことがない
唯一救われるのはエンペリウムが割りやすいという事くらいかな
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 23:00 ID:+DwhdE0s
- >>780
・BOSSの超Flee化後の武器
・対人戦で高Flee相手の足止め
・リビオ、禿など一部のmob相手
なもんで使う人にとっちゃまだ有用なわけで。
BOSS狩りしない、対人戦しない、監獄も城も行かない、
これらに当てはまる人には大抵不要だけどな。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 23:24 ID:S3mpeQpQ
- リビオハゲとかは別にLUKふってなくても倒せるんで除外出来ると思。
アサクロになったらハゲはTAQAだし。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 23:27 ID:rUu8yLuS
- 微妙に781が読み間違えてるような。
TCの有用性の話じゃないとおもうんだが。
あと対人戦で高FLEE保ってるようなのを止めるのは
アサやアサクロの仕事じゃない気がする。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 23:56 ID:vZxyjfa5
- ここにいる先人のアサクロの方々に質問なのですが
INTカンストしたMyアサクロ子90歳。
知人のアサクロが窓手2.8M−3.0M/hでるという話を思い出して
狩にいったものの、自給2.0M前後しかでないです。(ギルド上納で計測)
何か狩り方がおかしいのでしょうか?
Sbr10で1確で、1回の狩でレモン20個ほど消費しています。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 00:00 ID:vaIc5+HC
- >>782
>TAQA
城で禿専用短剣を持っていくともちかえマンドクセ。
INTSBr型なら必須なんだろうけど。
おれはSTR型なんでTCJ+EPでゴリ押し。
>>783
クリアサに十七系Cの選択肢があることもたまには思い出してください。
それ含めての話なので。
いまでもソルスケC交ぜ特化を使ってる奴がいる可能性だってあるんだし。
同職や弓手系を止めたりつぶすのにいまでもTCJは重宝するぞ。
睡眠インベやQマミーMAでかき回したりすることもある。
止める必要がある状況で手段をもってるからオレは止めるときに使ってる。
同職や弓手系など高Fleeの可能性が高い相手を
まったく相手にすることのないポジションなら準備しなくてもやらなくてもいいんじゃね?>高Flee止め
>>784
機械が居なくなって湧きが悪くなってるせいだと思う。
ところてん話は全然変わるが、旧鯖GvでArV(1発4K前後?)使うジプシーとかどう対処してる?(ERでロキペアと別に居る)
ロキペアを狙うとこいつのArVが飛んでくるので、まずこいつをなんとかしないとなんともならん。
ディレイがあるものの無詠唱で連発で使われるときっつい。
スクリームを散らしてこっちの味方を妨害しながら接近する奴はArVで叩きおとしてくるから味方の援護も期待できね。
放置も危険、睡眠は頭がナイトメアっぽくて効かない。
白ポは鯖が重いのであんまあてにできない。イグ実はできる限り控えたい。錐無し。
味方の騎士は奥の魔法地帯つぶしたり止めにはいってるほうに回したい。
EDP使ってあれ&タラ回復必死連打しながらでTBlグラで張り付くのが無難かな。
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 00:14 ID:BIB8f7h3
- ガゴとか鼠のEXPが普通になっただけじゃね
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 00:17 ID:YqEpPR5s
- >>785
おまいの役目を思い出せ
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 00:28 ID:3CZIEnaO
- >>785
INTSBrなら逆にDH海東と錐なりQHなりで事たりるぞあそこ。
INT部分で一確出来ないからTAQAもってくんだよ。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 00:44 ID:IEh8Y/W4
- >>785
780が話してるのは武器の話じゃなくてクリアサっていうステ振りの事じゃないのか
ってことなんだが。
あと対禿のTAQAはintよりstrで要不要が決まる武器じゃないか?
Int-StrならLA無しSbr10禿一確、Str型でもStr100,Int10にブレスLAで禿一確だからな。
Gvの高FLEE(=高Agi)を止めるのは基本的にスクリームとMSの仕事で、
そもそも高FLEEっていってもAgi100+IA+Lv90+シーフ系でも
シーズなら必中Hit200ちょいだから、TAやQA持った方がいいんじゃないかってこと。
対人戦の時点でGv想定してたから
Pvで高FLEEを相手する可能性については考えてなかった、MAや睡眠インベはその通りだな。
そのジプシーのとこまで他も普通にいける状況なら阿修羅に入ってもらって
自分は耐えながら本業を続けるのがベストだと思うが。
スクリームしてるってことは阿修羅撃つ隙があるってことだし。
自分一人でどうしてもなんとかしなきゃいけないなら、
できることは言う通り張り付くのと状況によっては石化鎧くらいか。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 00:53 ID:fxZvVS/Y
- 補正込みStr80/Agi80/Vit60/Int1/Dex30/Luk60
上記の様なステでGv参加してるクリアサクロです。レベルは90くらい。
確かにクリ型だとエンペ割りとか高VITを相手にするのは
錐持ち二刀に劣ると思います。
でもまあその他の職を倒すのには問題無い強さだと思いますし、
元々LKやパラはEDP使っても相手が本気で回復剤使えば
耐えられてしまうから阿修羅で落とすのが基本ですしね。
今まで何気に苦手だった、中途半端にHP高くてFleeがある
高レベルAGI職とかも(裏切りではクリ頼り、TCだと何気に殲滅力不足)
アサルトタートル3枚刺しジュルで瞬殺できるようになりましたし。
対人ではクリアサクロはまだまだ捨てたもんじゃないかなと
思っております(自分を慰めております?w)
・・・狩りじゃホント効率出ないですけどね!
クリアサクロのくせにハイブリッドボーンド『エンシェント』ジュルで
亀地上で頑張ってますよ!
ミルク500個くらい持っていって30分から1時間くらいしか持ちませんが
対人好きなので頑張ってます。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 01:01 ID:j2D5OSt3
- 勝手にがんばればいいがな。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 01:06 ID:vaIc5+HC
- >>787
攻め:ロキ破壊の尖兵およびその補助
ならびに相手の復帰妨害、遊撃、その際の主目標はwiz、弓手系。
タフな連中は武器壊したり眠らせたり。
守り:ER内でMAその他もろもろ使っての敵足止め、EDPを使っての敵の排除。
倒されてしまったときはERに戻る機会を狙いつつ
遊撃、移動妨害、武器破壊など。
あー武器破壊が使えるかも。演奏用の楽器系じゃなきゃゴーレムC挿してる可能性も少ないし。
でも大手だとコーティングかけてそうだな・・・やるだけやってみるか。
・・・と思ったが、殴ってる間にArVで昇天してる。たぶん。10%だし。
>>788
$と本のHPが微妙に多いからINT109&STR60(勝手に脳内設定)程度だと一確できなくないか?
もっとステを上げるか、火海東やチャッキーを持っていけば一確できそうだが。
と思ったけど低Lv&高LvSBrで落とす手もあるから別に一確できなくても問題ないのか。なるへそ。
ソロメインなのでLAとかはかんがえてねっす。
>>789
MSとスクリームはちゃんと戦線が整ってる状況ならそれ+範囲火力ですむが
遊撃やってると毎回理想的な状況になるわけでもないのでそうもいかんのですよ。
QAはキリエ潰しやスキル使用時用につかってる。
なんだかんだでDEF無視できるCriは便利。TCJだと持ち替え楽だし(旧鯖なので重いのですよ)
でも最近はソドブレニ刀インベのが多いかもしれない。
阿修羅は無理くさい。ロキでてる(当然相手は外から狙ってくる)
真横まで行ってもらえればロキから出て阿修羅可能範囲だから絶対無理ってわけじゃないけど
周りは当然BDSやらASやら物理系範囲攻撃もとびかってるわけで。まぁなんとも。でも頼んでみる。
石化鎧はあいてが$を着ていない(となりでプリがヒールかけてた)が、石化しても隣のプリが・・・むぅ。
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 01:29 ID:p4UvoRye
- LiveROの新カード情報スレより転載
744 (○口○*)さん sage 05/12/17 20:54 ID:oZKU4i81
わかった。
>>743の意見と>>739の意見を統合しよう。
2刀アサ(伊豆4Mobを十分に避けれるFleeがある事
頭上 青い魚
頭中 葉猫挿しサングラス
鎧 水シフクロ
右手 刺身包丁
左手 スターフィッシュ シェル キャンサー グラディウス
外套 木琴か、レイド 一番はマルス マルス バルス
靴 対WB用にキャットナインテール挿しシューズ
アク1,2 クリップ オブフィッシュスメル
うはwwwww俺天才wwwwwwwww
まぁ水鎧にマルス付けて
WBを何ダメージ返せるか見物って事でよろしく
745 (○口○*)さん sage 05/12/17 20:57 ID:cqA3prPv
ここに最wwww強wwwwの海人アサシン降臨wwwwww
というフレーズが頭をよぎった。
一瞬作ってみたくなった。中段と靴以外
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 01:31 ID:HS53jZeP
- >>792
重いなら重いなりに先読み白Pをしてみるとか
突入をバラバラじゃなくて一度に行くようにするとか
他攻めGがいれば突入のタイミング合わせるとかして
自分にタゲが来る確立を下げるっていうのは?
頭がナイトメアっぽいなら沈黙とかもいいんじゃないかな?
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 01:46 ID:u0L6fnYh
- つーかArVで4kも通るっけ?
二刀で突っ込んでるとか?
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 01:52 ID:ITsyBPNq
- >>790
なんだそのステは 当然ながらポイントが全く足りない
VITあたりか 間違ってんのは
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 02:00 ID:vaIc5+HC
- >>794
先読み白ぽもやってるがどうもイマイチ。大魔法が重なってるときもあるし。
必死に連打しすぎると鯖缶くらう罠。
VIT高いと沈黙効きにくい&すぐ治る&緑ぽ。
>>795
「そのジプシーを倒す」のが目的だから当然裏切りや二刀。
抜ける為に突っ込んでるのではなくその前段階の数減らし&ロキ破壊。
ロキ破壊をしようとするとそいつのArVが飛んでくるので先に始末しないといけない。
盾&短剣で攻撃する案は上で書いてる。今週機会があったら実行予定。
あとは複数でタコるぐらいか。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 02:57 ID:H7tBX9XN
- というか、保たせる自信が無いのに耐久力疎かにするのは良いのかな?
攻撃に比重を置くのは「確実に落とす」為であって
それが出来ないなら状況の出来上がりも含めて向きじゃない様に思う。
比重を置く価値があってこその盾抜きじゃない?
なんか、そのアサクロ主軸に攻めてる訳でも無さそうだし
補助火力に徹する方が良い気がする。
駒が揃ってる事前提の、理想形ではあるけど、
対人てそういう物だと思う。
不平等な戦力で徹底的に叩き潰すというか、
多少の工夫だけでは覆せない特性というか、
基本的に一対三は勝てないというか。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 03:40 ID:gm1lY1OG
- >>784
俺も今はそんなもんしか出ないよ。
普通かと。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 03:59 ID:8WxCRp3G
- >>790
似たような人発見。
俺もHyABdジュルで亀で狩ってるぜ
ただステはSTR>AGI≧VIT>>DEX20の珍ステのだけど・・
ぶっちゃけGvじゃDEXいらないと思って補正込みに20にしたんだが
狩りが若干きつい・・・
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 05:57 ID:zum2kqKb
- アノリアンをSBrでLA1確狩りってどうなんだろ。
アサクロになったら相方プリとしてみたいなぁとか思ったのだけど、TOMかな?
勢いあまって+7風海東と+10QHwマインを用意してしまった(ノ∀`)
うちの鯖、アノリアンc18Mとsブローチ8Mでかなり狙いたいMobだったりするんだ・・・ゆくゆくはグリンブスルティ靴も用意したい。
嗚呼、外人さんがさっきからこっち見ているが。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 07:10 ID:/UETLbwX
- 出来るなら付与したほうがいい
付与しないなら1確ステにかなり縛られた育成しないと無理
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 08:00 ID:nqoY1K2j
- ArVは初戦単体攻撃なんだから複数人でロキ潰しに行けば大丈夫だと思うが
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 10:47 ID:IfZTSKuf
- 阿修羅と連携で
EDPで演奏とめる→阿修羅とかがいいんじゃないかな
ジプシー無視でロキ潰し優先がいいと思う
範囲外からArV撃ってると思うから抜けるまでが大変だし素直にロキ潰すほうがいい
あと4kも食らうかな。Pvでも4kはあまり食らない(属性が合えば別だが)
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 11:54 ID:uIqhWzl4
- ArVは矢の種類が何であっても、肩イミューンで軽減。
ただしロキ地帯に入る=ジニー等の属性軽減肩だろうから痛いんだろうな。
イミューンなし、タラなし。あるのはシーズ補正の40%軽減のみか。
アリゲーターロザリオ×2なんてどう?かなり優秀だと思うけど。
頭はあれ・・・やりすぎ?魔法痛そうだしな。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 13:34 ID:UX+0RIF7
- 当方、典型的なSピアース有りBDSのVIT道騎士を持ってるんですけど、
今回アサシンが転生出来そうで、せっかくなら道騎士みたいな前衛っぽいのじゃ
なくてSBr型の後衛(?)的な動きをしてみたいなと思ってるんですが、どういう
ステ振りが楽しめると思いますか?EDP型も憧れはするんですが(´д`;)
ちなみに、GvPv主体で考えてます。錐は無いです・゚・(ノд`)・゚・。
よろしくお願いします。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 13:35 ID:UX+0RIF7
- >>806に補足です。
Gvは道騎士で出来るので、Pvに比重置いてます。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 13:57 ID:NEFx7FUM
- SBrは普通に痛ウザイから狙われて楽しい
だけどディレイや近接弱くなると発動しなくて悔しい
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 14:25 ID:mT5OB9nv
- BOTerでさえコスト掛かりすぎて止めるくらいだからなEDP殴り&SB型は。
はっきり言って毎日1時間以上は最大火力で俺TUEEして楽しみたいってなら相当の覚悟が必要だぞ。
本当に強いけど防御はやや不安定だしコスト掛かりすぎなので俺はおすすめしません
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 14:29 ID:gm1lY1OG
- >>806
錐がない場合、威力だけで言うと相手によっては
str130dex60辺りの+5BlポールSPSよりダメージ低くなって悲しいかもしれない。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 14:51 ID:sjHmWa+k
- >>797
Gvの話だから鯖から・・・俺はEir鯖のとあるアサクロ。
ロキ破壊するとき自分が一番先にWPに入っていないかい?
まずターゲッティングは、最初に合う場合プライオリティが高いから
初めに前衛を何人か先に入れてから、自分も入るといい。
んでほかの前衛と重なりながら一緒にロキ破壊すれば、
ArV等の単体攻撃の的になり難い。
これをうまく使えば、ArVから身を守りつつ、ロキ破壊に勤しめるよ。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 15:43 ID:cWJZdOR/
- >>798
理想的に考えるなら補助なんだろうけど
頭数が足りないのでまぁなんとも。
数を増やすのが先決なんだろうけど、すぐできるわけでもないしなぁ、
というわけでたぶん今週もER攻めに投入される悪寒。
旧ザクEDPスペシャルでガンダムを落としてこいみたいな。
>>803
当然複数でなんだが相手も複数なわけで。こっちの数を増やすのが(ry
>>804
こっち3人ロキに張り付く→相手SWと献身で時間稼ぎ→大魔法&ArV+αで確実に仕留めに来る。
大魔法程度なら白ぽでなんとかなるが、そこに4Kがつっこまれるときつい。
4KくらうのはMDEF装備のせいだと思う。
>>805
4K→3Kになればだいぶ違うかも。とりあえず貯金。
>>811
もちろん第2陣。敵も分かってるから狙う相手をきっちり振り分けてくる。
ペコの影に隠れてもずっと隠れっぱなしとはいかないし。
今日もあたるとは限らんけど、当たったらとりあえずTBlグラ&タラ盾EDPとかやってみる。
おまいらいろいろさんくすあいしてるよー(棒読みで
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 16:12 ID:Zx3lh5S3
- つーかマジでカルボが激減してる。 EDPツカエネーよ(((( ;゚Д゚))))ガクガク
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 16:47 ID:S8kDtPZv
- 即席でアチャつくって毒薬王クエストで6個手に入れるのと、カルボ10個出すのどっちが早いんだろうな。
って話になりそうだな…。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 17:15 ID:1bkwumgk
- 適当なキャラでGD1にこもれば、
恒常的な資金源になるかなと思案中。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 17:20 ID:OJTnsY+l
- 赤きのこでガルボ稼げんかな
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 17:51 ID:mT5OB9nv
- >>815
フェイのキノコ森で腐るほど湧いてるから狩って試せばいいよ。
全然出ません。 1時間に2〜3個出ればいい方
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 17:58 ID:cWJZdOR/
- 確率はこんなモンだな(信用度は各自の判断に任せる)
赤いきのこ
(1/196.08) 0.51 %
ポイズンスポア
(1/322.58) 0.31 %
エドガーMAPでじみーに稼ぐのがいいかな。
赤キノコが生えるし馬牌もでるし一応BOSS狙えるし。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 18:00 ID:O2nveTzY
- カルボショック発動
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 18:00 ID:wy2YLvW2
- 某アサギルドとか、EDP使用ウリにしてた所はどうするんだろうな
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 18:01 ID:OWhOmLGX
- >>815
赤蝿がレア美味しいから、モチベ維持にはなるかも。
だが、>>817な現実。値上がり期待?
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 19:17 ID:zum2kqKb
- 赤いキノコが生える場所。
gef_fild02
gef_fild09
jawaii
mjolnir_06
mjolnir_07
mjolnir_09
moc_fild13
pay_fild02
お勧めは先に出てるが迷いの森3F。
次点でゴブリン森とポリン島付近の黒蛇砂漠。
因みにうちは
前 リムーバル(removal) 種族 不死 Lv 55 ATK 558〜797
画像 属性 不死2 HP 10,289 DEF 5+59
サイズ 中型 Exp 3,831/1,278 MDEF 20+63
行動特性 アクティブ
使用スキル 多段攻撃、不死属性攻撃
ドロップアイテム かぶりもの帽子[1]/ガスマスク/カルボーディル/ディトリミン/空きビン/古い鉄板/おいしい焼き芋
こいつに賭ける。生体1Fで狩るマジ系多そうだし期待してるさ・・・
pay_fild03 / pay_fild06 / pay_fild11 / prt_fild10 /
prt_fild11 / prt_maze03 /
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 19:56 ID:fqBEbATb
- リムーバルはカルボのドロップ率期待出来ないと見たことが。。
数時間籠もって0個とか‥
未実装ネタすまぬ。。
ところで最近のアサスレは荒らしも無く
落ち着いたスレになってきたべ
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 20:22 ID:1bkwumgk
- 露天価格も上昇というか、
ほとんど見かけなくなったし<カルボ
Gvやってる同志は、平日はカルボ収集が主体になるのかね・・・。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 20:26 ID:zum2kqKb
- 暇防衛なのでこんなの見つけてきた。
98→99のハンターが生体実験研究所1Fを最終狩場として篭った結果。
倉庫に貯めてあるやつとかのSSね。カルボの数、結構あるんじゃないかな?
ttp://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/182/TheEnd.JPG
ttp://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/182/TheEnd2.JPG
リムーバルはプチ強いゾンビプリズナーって感じかな。
火属性は150%効くし、太麻の絶好のカモでもある。SBrアサクロは火海東とQHマインで調理とか。
かぶりもの帽は精錬可能でハイレベル装備への精錬で人気出そうだし、探偵帽子の材料でもある。
色々な意味でリムーバルは人気ありそうだ。数も1Fリムーバルだらけらしいし。
逆に2Fはリムーバル少なくて、1次職DOP多数。3Fは知っての通り異次元。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 20:48 ID:BmdsDMCb
- 空き瓶を50%と仮定して、
カルボドロップ率は1%ってところか
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 21:11 ID:jNyPBBc/
- GD1Fに98→99篭もったらもっとたくさんでるな
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 21:17 ID:hgwUVJWE
- キノコ森や下水3Fに98→99篭もったら(ry
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 22:15 ID:pHE4+tnB
- 昔のGD1Fは前衛一次職の追い込みをかける狩り場の一つだったんだが、
他においしい狩り場ができた+シャアが追加(というより戻ってきた)から微妙。
ずいぶん昔はあそこで追い込みかけてカルボがちらほらでて処分に困ってたんだよなぁ…。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 22:43 ID:mT5OB9nv
- せっかくBOT天国から解放されたのになぜかどのスレも沈静化してるんですがこれは何ですか?
不正ツールも無くなったのに盛り上がらないってワケワカラナスwwwwwwwww
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 22:44 ID:nBr0qBMX
- 今日は寒いな。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 00:53 ID:msFi5iKG
- ですね、年末も近づいてますし皆様風邪にご注意を
さて、ローグスレで話題に上がってたので対抗して
コモド北に行ってみたのでついでに初めての狩場報告。
Assassin@[THOR]鯖/狩り時間[誰も居ない深夜]/Base[97]/Job[50]
ステは携帯からなのでうろ覚え
Vit(補正込み15は確か)、Dex(HITも)が怪しい。。
Str[71+10]/Agi[90+11]/Vit[12+3?]/Int[2+6]/Dex[32+8?]/Luk[50]/Flee[238]/Hit[137]
使用武器:[+7中型黒蛇カタ、+7大型グラ、+4錐]
特殊装備:[+4錐]
使用回復剤:[紅P120程度]
狩場MAP:コモド北
Exp効率:計っていない
Zeny効率:約1.2Mz/1.5h(エル9個、原石7個、ブリガン140、泥65、星の欠片13など計算は適当だがドロップは正確)
基本はだらだらまったりとと徒歩狩り
行き止まりなどで思い出したようにハエ
敵の割合はスチャラカ7:モアイ2:その他1
人形居ないとモアイはあんまり遭遇しません
エルの出方は一時間の時点でエル9に原石6
つまり最後の30分は原石1個のみとか‥。。
今の相場だとコンロンクラスの金銭が期待出来そうです。
人形が居なくなったため時間が深夜と言う事もあり誰もいません。。
スタンさえ気を付ければ被弾も痛くなく良い狩り場かと
錐持ち、クリアサ、SBrクロスの兄弟達如何かな?
以上携帯から失礼しました。(変なトコあったらすみません)
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 01:02 ID:nMGk/AJ7
- >>832
あーBOTいなくなって二刀においしい狩場になったかもね。
ラヴァcあれば効率も出そうかな?
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 01:26 ID:njV+uf5F
- >>832
スティ回数やメインで殴るMobを教えて欲しい
いや、以前ゴーレムばっかり殴ってたら全然ダメだったんだ
ある程度放置してモアイ探したほうがいいのだろうか
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 03:12 ID:VJtyQsSA
- 停滞ゲット(゚∀゚)
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 03:24 ID:vjinJyeF
- こちらも便乗でコモド北報告
Assassin@[中期]鯖/狩り時間[19:00〜20:00]/Base[95]/Job[50]
Str[94+18]/Agi[82+13]/Vit[1+4]/Int[2+6]/Dex[44+10]/Luk[1+2]/Flee[250]/Hit[149]/Cri[2]/実Def[24]
使用武器:[+4錐、+9QBhマイン、+9QMマイン、+8Hyジャマ]
使用防具:[アニバ帽子、悪魔耳、ピッキメントル、木琴、マタブーツ、パワリンx2]
使用回復剤:[白p50]
使用スキル[スティ7]
EXP時給 Base約1M?/JOB?
大体1時間にエル塊3つ、エル原石6〜8位が平均
基本はゴーレムにスティール3回試行後、取れても取れなくても殲滅
ドッスンはスティール成功率が微妙なのでそのまま殴り倒し、その他のmobは黒蛇で。
スタンを食らうと死が見えるので、HPが8割をきったらゴーレム相手に錐QMで吸い取り開始。白pは1つも使いませんでした
周りにmobがいなくなったらハエ(100ほど持っていってます)で1hに2%強ほどあがりました
ただ、30分でエル原3つのみかと思えば、3匹連続でエル塊getとか結構ムラがある狩場かと
しっかり篭ればちゃんと稼げる場所だと思います
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 03:49 ID:BTnZPoFu
- 乙
今自分の鯖ではエルの値段やばいしゴレムcの一発も狙えるので
自分も錐があれば是非行ってみたい狩場だね。
アサクロの報告もほしいかも。
錐入手は絶望的だけど・・・('A`)
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 04:00 ID:vjinJyeF
- 追記:過去にSTR90AGIカンストLUK30のクリアサでTCジュルで頑張ってた時代もありましたが、その時も上記ほどではないですがそこそこ稼げてた記憶があります
あと狩場で見るのはプロボで頑張る騎士の人とjkクリ持ちWIZですね
睡眠武器でメガリスを眠らせてスティ→FD→JTとやってるのをよく見ます
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 04:01 ID:yZyBUdPg
- んじゃINTSBr型のコモド北報告
ステはINTカンストSTR70DEX40VIT50
THサーベルと錐でゴーレムSBr2確、メガリスSBr1確
nPro対策前でBOTがバビュンバビュン飛んでるときのだから参考にならんかもしれんが
スティ6なんで未使用で時給は1.5M/hほど、ドロップは30分で大抵エル塊1個か2個
今はどうなってるのか知らないけど、EXP的にも金銭的にも美味しくなかったかな
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 04:02 ID:njV+uf5F
- とりあえず行ってみたけどステがアレだから参考にはならないような
AssassinCross@[古]鯖/狩り時間[2時-3時]/Base[81]/Job[49]
Str[71+9]/Agi[62+12]/Vit[51+2]/Int[12+2]/Dex[34+5]/Luk[1+7]/Flee[215]/Hit[130]
使用武器:[+4錐 QBhマイン HyTiカタ]
使用防具:[ミストレス 悪魔耳 蛙メイル +9銃サンダル 木琴 Sign*2]
使用回復剤:[無し]
スキル:右手5 左手0 カタ修練7 研究5 SBr10
時給:Base700k弱くらい
1hでエル塊2原石8。スティしないでSPは全部SBr。
HPが減ってきたらD前の2PCプリに戻ってヒール。ついでに速度ブレスマグニキリエ(1hで五回でした)
ハエは100程消費
微妙すぎだったけど、人居ないし気分転換にはいいかもしれない
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 04:37 ID:BTnZPoFu
- おお、さらに報告レス付いてる!みんな乙&dクス。
報告見る限りではSBrでの自給加速はソロではないみたいだね。
一確もできないしSP消費がネックになるからスティに回せないんだろうか。
でも自給と金銭効率のバランスよさそうだし、
監獄やノーグが込み合ってるなら選択肢としてありかな。
- 842 名前:832 投稿日:05/12/19 04:48 ID:BdiB9LDL
- 便乗報告沢山でウレシス
>>834
あぁすみません。
えっと基本はゴーレムを相手にします
モアイはタゲられ無いかぎり狩りません。
ゴーレムはスティ10で五回内に大体盗めますよ
全スティだとSPがキツイので盗めないと思ったら
こいつは悪いゴーレムだ!次っ!って感じで残滅
盗む時間を合わせればその時間で敵を倒せると思い込んでます。
モアイは中々盗めないので月光でも無いとキツイかと
以下戯言
無形ソウルゲインってあったけ?
鎧を選ばない狩場なのでデリーターと相性が良いかも
あいつらは無属性4でなく地属性にしてほしい
錐+ラーヴァに無形か大型混ぜでゴーレムメイン狩り
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 08:37 ID:fLSmULFI
- やっと転生したアサシン君です。
転生するにあたってGv用にEDPSB+SBrが出来るようにとSTR>INT型にする予定なのですがINTはどれくらい目安にするべきでしょう?
素STR90としてINT60でVIT70とINT84のVIT40の二つを考えていますがVITかSBrの威力+SP回復率のどちらかで非常に迷ってます。
INT60程度でSbr狩りしている先輩がたおりましたら狩りでの感覚を教えていただけると幸いです。
錐持ちで防衛メインのギルド所属となってます。
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 09:19 ID:sUMjUKir
- >>832
コモド北DはBOTがいなくなったのはいいが、スティ放置ゴーレムが増えて(´・ω・`)
金銭効率は対策前のほうがよかった。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 10:26 ID:tlsObfks
- タイムリーなことに俺もコモド北いってたんでかいとこう。
アサクロ@Chaos鯖 94/62
Str[90]/Agi[85]/Vit[36]/Int[56]/Dex[48]/Luk[8]/Flee[219]/Hit[142]/HP9611 SP971 SPR21
使用武器:[+7TBhグラ +4錐 +8HyDBdジュル]
使用防具:[+9ハイレベルキャップ 悪魔耳 +7蛙メイル +7イミューンマント +7エギラブーツ パワクリ サイン]
特殊装備:[テレクリ 大麻 錐]
使用回復剤:[/]
所持スキル:[スティ10 右手5左手なし カタ7AKR5 SBr10]
時給は700kそこら。途中から狩り対象かえたのであんまり正しくない。
金銭:エル5/h 原石9/h+ドロップ
前半30分ゴーレムを、後半はメガリス中心で殴ってた。スティール放置は特に無かったと思う。
狩場にいたのは2hq騎士1、WIZプリ、アサクロ1、ローグ1だったかな。
ここはかなりムラがあるから、何度も足を運ばないとわからんね。
数歩あるいていなければテレポ。
大麻は一回ふった程度。カプラ近いしあんまいらんね。
ゴーレムはSBr2回+通常攻撃。メガリスはSBr1回だけど、SPもったないからそのまま殴った。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 13:04 ID:Jj2FWIoV
- >>843
DEX幾つで見てるの?
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 13:13 ID:tN/7iBMP
- >>801
遅レスだけど、別に一確ステには縛られないと思うよ。
高INT+ある程度のSTRがあれば狩れる。
しかし、確実に金銭狩場。効率は期待できない意味ではTOMかもなぁ
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 13:20 ID:/IGhBX86
- Assassin@[Idun]鯖/Base[77]/Job[47]
Str[80]/Agi[60]/Vit[1]/Int[1]/Dex[40]/Luk[1]/Flee[木琴有210]/Hit[126]/Cri[2]
初めまして。
相談なんですが、上記のステとレベルではオットー以外何処か狩り場はないでしょうか?
特化武器はそこそこ揃ってます。
俺はこの辺で上げてたよー、ここがいい感じだよ、等ありましたら教えていただきたいです。
正直オットーはもう飽きましたorz
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 13:26 ID:vjinJyeF
- っ[ピラ地下牛ハウス]
っ[闇鎧で婆園]
っ[DBdAグラ+特化マインで亀地上]
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 13:34 ID:dU1ezs1v
- >>843
INT近いんで参考にでも。
>>845のステで、+7強火海東とQHもって窓手一確は可能。
ただ、10分ぐらいでSPきれる。回復アイテムに暇を付けなければ、SBr型と同じく2M効率を出しながら狩れるけども…。休み休みやって1,3-1,5といったところ。
あとは、支援があれば+7DH海東と錐で、LAなしに緑亀と氷亀の一撃狩りもやれる。ほとんど一撃であって一確ではないので注意。
ペア一確狩り時は城、騎士団、亀、監獄、ゲフェニア、ノーグ1、ニブルなんでもござれな感じ。
ゲフェニアと城は青POT10個ぐらいあるといいかな。毎回使うわけじゃないが、ちまちま飲むケースがある。
亀は狩り方次第。
プリがガツガツやるなら青30個ぐらいつかって2,1M効率。
まったりなら1,7M効率でスクワット混ぜてPOT必要なし。
まったりならミニデモはいてても問題なし。ちなみに上のはミニデモなしの数字。
DEXは深淵時にちと不満がある程度で概ね良好。補正こみ40でもよかったかも。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 15:02 ID:f9P+z+Ia
- >>848
アサシン70代だとオットーがもっとも狩りやすくて効率が出る
気分転換なら伊豆・ゲフェン2あたりどうだろう
ミノもバースリーも亀地上もそのFLEEではまだ無理がある
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 15:40 ID:Qe7o1iS3
- PDミノはいけんじゃね?
土星とコボマップ、ちと背伸びしてウンバラ周辺、カビマップいけそう。カタコンはまだ厳しいか。
DAWグラとか微妙な装備のあるなしはしらんが。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 15:57 ID:msFi5iKG
- オットーでなく河童であげた俺がきましたよ。
経験値下がるが金銭が美味い
河童狩りのはずがヒドラをグリムで狩れることに気付き
楽しくて楽しくて気付いたらそっちメインに‥一月でカード十枚出たぜ!
手形クエストやってる奴の押し付けには注意
困ってる奴はヒドラと河童倒すと支援にきt(ry
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 16:19 ID:hcalzP3A
- 99アサクロ、城2でソロしてきた
太マリさえありゃソロでも余裕だなw
Flee272もありゃ禿の攻撃回避しまくるしw
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 16:20 ID:rWbtIUWH
- >>854
>>3つかってヨロ
- 856 名前:843 投稿日:05/12/19 16:26 ID:fLSmULFI
- >>846
DEXは素40で考えてます、STR重視になるとHIT関係が怖いので・・・
>>851
ありがとうございます、やはりソロペアだとマニ有りでも少し燃費が厳しそうですね。
サーベルで武器作ってしまったので今度海東剣もお金ためて買おうと思いますorz
いろいろ考えて見ますー。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 16:29 ID:5CJhcdDO
- 禿は木琴装備のEP+TCJで狩れるね
しかしアサソロは狩りでなく滞在に近い気が。。
ゴーレムのスティ逃げはクロキンで証拠SS撮って通報かねえ
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 16:38 ID:pNB2xmBw
- 罪状:スティ逃げ
あほくさ
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 16:41 ID:uh2uT4An
- Lv67アサクロ。
1時間あたりの獲得ジョブExpが高いところを探しています。
67という中途半端なLVのときの報告があまりなかったもので
相談にのっていただければな、と思います。
AssassinCross
[Odin]鯖/狩り時間(例:平日昼間22時〜24時)
Base[67]/Job[35]/Hit[100]/Flee[199]/
Str[53+8]/Agi[60+12]/Vit[1+1]/Int[42]/Dex[30+3]/Luk[1+6]/
所持武器(通常攻撃用):[+8HyBndカタール、+8HyTiカタール]
所持武器(Sbr攻撃用) :[+7超強い海東剣、+強い火海東剣、4属性ダマ、+10QHナイフ、+10DHDAナイフ、+10QAカッター]
所持防具:[木琴、イミューン、水・闇鎧、]
使用回復剤:[ミルク、ヒルクリ]
スキル:カタ研5、Sbr10、EP6
1時間あたりの獲得ジョブExpが高いところを探しています。
※BaseEXPとJobEXPのバランスは考慮してません。
とにかく獲得ジョブExpが高いところを探しています。
現在
ソロ:土精狩り
ペア:時計3でLAとSbrで一撃狩り
ちなみに、転生前は60代後半から80まではオットーと炭鉱に行ってましたが、
さすがに今はおいしそうな気配がしないので行ってません。
また、使えるゼニー:50M
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 16:48 ID:aSKx4n1d
- ペアで室内池
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 16:49 ID:/wpC0s9m
- 本棚とか
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 16:50 ID:rtLaqtQh
- BOTが消えたので、アサのチケット買って空プティ山にいってきた。
STR60 AGI80+補正 INT2+4 DEX31+7 LUK40 のふつーのクリアサ。
結論から言うと、小遣い稼ぎに他の事しながらダラダラ狩るには結構いい。
こんなステでもクリ400-80くらい出るし。
以前は+7DCカタールで、表示Cri40。クリ300-60くらいでEP時400-80くらいだった。
+7Tフェイタルドラゴンジュルで、表示Cri22(竜族に+21)。クリ400-80くらい、EP時500-100くらい。
(安くなったが)マンティスのカード、教授に売れる蜘蛛糸、加工して売れる竜鱗、プティのエル結晶、と
DROPも結構悪くない。
ウチの鯖の場合、Tフェイタルドラゴンジュルにかかった費用は1Mちょいくらいなので、すぐにペイできそう。
ここで思ったんだが、他の10-7系カードって使い道とか、どうだろう?
フェイタルドラゴンの場合、空プティが高FLEE・地プティが高DEFでともにクリが生きる(クリ減算も高いが)
相手だからうまく使えたけど、他の10-7系を使ってる人ってどのくらいいる?
あと、ブラッディマーダーが昆虫じゃなくて人対象になってる不具合があるみたいだけど、もしこれが
昆虫対象に戻れば、赤ハエ用に使ってみるというのはどうだろうか。安いし。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 16:50 ID:UsefsvRo
- 室内でEDP狩りでもしてみれば?
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 17:00 ID:fAmykzVK
- スティ放置はモヌスゴイ邪魔だが、
それで通報するのはさすがに馬鹿すぎる。
晒すのはしかるべきところで勝手にすればいいが。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 17:20 ID:BTnZPoFu
- ロリのスティ放置なくなって実に快適になった。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 17:23 ID:f9P+z+Ia
- >>859
龍の城のダンジョン1Fとかどうだろう
防寒帽子材料のパンツ1000枚を集めに篭っていたが
虎人(1643/1643)が弱いわりに数が多い(人はほとんどいなかった)
スティルに時間を費やしていたが、マジメに狩るとけっこう効率も出ると感じた
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 17:30 ID:hcalzP3A
- >>859
アマツD2F
蝦蟇と銃奇でも狩ってろ
- 868 名前:(^-^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 17:51 ID:sMg6gGtL
- Assassin[中期]鯖/狩り時間[](平日20時〜23時)/Base[75]/Job[43]
Str[61+4]/Agi[70+13]/Vit[10+2]/Int[2+4]/Dex[35+6]/Luk[20+2]
/Flee[218]/Hit[116]/実Def[32]
使用武器:[+8TCJ +7HyBdカタール +5属性カタール +7デスナイフ]
使用防具:[ウサミミ 悪魔耳or目隠し +4蛙メイル +7イミュマフラ&木琴 +6マタブーツ]
特殊装備:[テレクリ ヒルクリ]
今の装備は↑ですが最近、新しく武器でも作ろうかなーっと思って考え付いたのが、
シーフセット(武器:一反木綿、ソルスケ、??+8ジュル)面白いかなっと。
そこで、問題が1つあります。
禿cの効果はセットで消えますが、歌舞伎cの効果(近接物理攻撃を受けた時、クロキンLv5を発動)です。
もし、シーフセットを使用した人or歌舞伎cを使用した人でこの効果について何かあればお聞きしたいです。
PT狩りは勿論、ソロ狩りでも発動するようなら周りの人に迷惑で使えないと思いますので・・・
近くに持っている人無し&露天無しな状態なので、
もし上記の問題が解決されたなら自力でがんばってみようかと思います。
資金に関しては・・・(無いです、ごめんなさい;;)
でも、快適な?ROができそうなので全部自分で出したいなーと
Gメンバー俺のわがままに付き合ってくれ!!(ごめんなさい、よろしければ・・orz)
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 18:22 ID:NWVsUPRj
- >>868
前スレか前々スレに報告あったよ。
かなり癌みたいだね。
ソロなら沸きが甘くて人が少ない所で使えるかもってレベルだった気が・・・
PTで前衛とかならもう役に立たないって感じ。
俺も集めてたが、その記事見て一反木綿売っちまったよ。
小龍舞がまだあるから早く売らないと・・・orz
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 18:23 ID:zA3Fbigc
- 空プティマップは砂かけが地味に使えそうだな
ポポリンに。。
- 871 名前:868 投稿日:05/12/19 19:30 ID:sMg6gGtL
- シーフセットに関しては、前々レスで見つけました・・・
解決策1 キリエ連打!!(支援さんごめんなさい;;
解決策2 移動手段と割り切る!!(セット効果でIAと同じ速度のため)
解決策3 悪魔だけ&昆虫だけ!!いる狩場に行く(NHはどうなんだろ・・
結果でいえば、歌舞伎のせいでダメダメぽいですね・・orz
なにか、解決策があればいいのですが・・
STR&AGI+5 ASPD&移動速度UPは魅力的ナンデスガ諦めかなー|ω`)
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 19:34 ID:lYnpKPR2
- シーフセット常時使用な俺からすると、クロキン出ても左押しっぱなしは当然、
ロックオンは外れない。ほとんど瞬間でクロキン解除(ASPD179)。
タゲ移りどころか、クロキンアイコンが瞬くだけで消えない(様に見える)場合も
結構あるし、気にするほどではない。(クロキン自体は被弾頻度考えるとポコポコ
発動するっぽい)
常時VDが楽しくてSBrしなくなってしまったアサクロでした。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 19:37 ID:ydsZqOHv
- >>872
よければ武器cの組み合わせとその使い勝手を教えてくれないか?
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 19:48 ID:8Rx9YP2Z
- >>872
2匹以上にかこまれて居るときに、たまたま通行人Aが横を通り過ぎて
その瞬間にASクロキン発動とかいう不幸な出来事ってあんまりないのかな?
- 875 名前:859 投稿日:05/12/19 20:01 ID:uh2uT4An
- ソロでは
龍の城のダンジョン1F
アマツD2F
ペアでは
室内
ですか。ご意見ありがとうございました。さっそく行って見ます。
>>861 様
本棚とはどこのことでしょうか。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 20:09 ID:tlsObfks
- >>875
時計4か騎士団1のフロアじゃまいか?
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 20:36 ID:NWVsUPRj
- >>872
もっと詳細希望、一反売るんじゃなかった・・・orz
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 20:48 ID:f9P+z+Ia
- >>875
龍の城すすめてはみたものの
よく考えるとEXP/JOB比率がいいだけでそんなに稼げるもんじゃないので
君自身で確認してみておくれ
- 879 名前:872 投稿日:05/12/19 20:59 ID:lYnpKPR2
- ぬ
意外と反響があるな。
>873
武器は黒蛇+木綿+若の+9ジュルだ。
完全特化には劣るが、索敵誤差に納まる程度だな、
むしろ移動速度が上がって索敵効率が良い分、特化に時給勝つ
事もあったりする。
てか、西兄貴での平均戦闘時間、全部+7裏切り者より短い。
木綿武器は上の一個だけだが、汎用性だけなら申し分は無いかと。
サイズ3種、作りたいけどね。
>874
んで、すれ違いざまにクロキン発動だけど、移った事は無いな。
時計3でアラームとか結構叩くから、結構すれ違い中にクロキンも
経験したけど、今のトコタゲ移り0。
さっきも書いたけど、クロキン状態の時間が短過ぎて、「タゲ切れ
〜次検索」までに復帰する様だ。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 21:08 ID:ydsZqOHv
- >>879
なるほど、クリ特化させなくても黒蛇でもいけるのか。
シミュのし直しが必要みたいだ。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 21:20 ID:mZ4+T8AC
- 前に錐使う狩場で張り切ってVDしまくるシーフセットアサが居たな。
PTの俺が錐SBrしてんのくらい見りゃ分かるだろーがっ!!
気持ちが分かるがちょっとは考えて下さいね^^;;;;;;;
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 21:26 ID:PdAzDCAd
- >>881
錐外せばいいのでは?
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 21:27 ID:mZ4+T8AC
- うはwwww
やってられないすwwwwwwww
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 21:28 ID:V95QkVub
- やっとアサシンスレらしい流れになってきましたね^^
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 21:28 ID:lYnpKPR2
- >>880
クリにしなかったのは、クリでDEF無視+20%より、DA50%で実質+50%。
あと、DEF対策には無限VDがあるじゃない。
毒化でDEF減、さらにHPも地味に削れるしね。
あと、シーフセット構成カードの御蔭で地味にクリが出る。そこで+20%(苦笑)。
俺はLUK2+8で、DA出ない場合だけだから、なかなかクリ出ないけどね。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 21:32 ID:lYnpKPR2
- >>881
書いてる内にシーフセット反対(?)な話だな。
俺も錐あるし、相手によって使い分けるだけだな。
PT狩りで不整合あっても、言えばいいだけ。
ラーヴァにプロボ連発するクルセに言ったら、即止めて
くれたぞ。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 21:45 ID:ZgJn29pZ
- さーて。
錐実装後にS>I or S=I SBrアサクロが増えてくる中
INTカンストやっちゃった系アサクロは
キャラデリするしかないのだろうな。
いやー、俺がオーラ吹いた時期は、転生・錐実装後だったから
運が良かった。。。
お前らもホントは2極錐SBr型がいいんだろ?
自分の型を合理化するのはそろそろ止めなさい。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 21:45 ID:jCBhgnG5
- PT内じゃないくて、辻でやりまくって去っていくんだろ。
注意すると火病おこす奴いるからなー。
882 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:05/12/19(月) 21:26 ID:PdAzDCAd
>>881
錐外せばいいのでは?
とかぬかしちゃう奴もいるだろうし。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 21:46 ID:jCBhgnG5
- PT内だけじゃなくてだ('A`)
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 21:54 ID:8Rx9YP2Z
- Alt+1あたりに「錐装備中なんでVDいらねっす」と仕込んで
辻された瞬間に発言しておくと吉。
もし逆切れして騒ぎ始めたらニヨニヨ眺めるぐらいの心のゆとりをもつんだ。
素数を数えるのがオススメ。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 22:21 ID:K/JqUGkl
- ペノメナをSBr1確狩りしてるアサクロがいた・・・。短剣二刀かな。
しかもペノメナの攻撃そこそこ避けてるしAspdもなかなか。SBr特化型じゃないみたいだけど。
どういうステなんだろう。ちょっとローグでペノ池篭ってるときに見かけたんだが、憧れてしもた。
目指してみたいなと思った71歳育成さぼり気味アサクロ。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 22:41 ID:6anpIZ7I
- 計算してないが、特に不思議なステじゃないと思うぞ。
ペノはINT特化なら盾持って1確の範囲だし、低DEFだから、
STR>AGI>DEX>INTなアサクロでも高レベルなら何とかなるだろう。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 23:03 ID:tlsObfks
- 餃子なら俺。ステはIDで検索してくれ。
- 894 名前:882 投稿日:05/12/19 23:55 ID:PdAzDCAd
- ん・適当な意見だったな。申し訳ない。
PTならほかに火力もいるだろうからそこまで高ダメに拘らなくてもいいんでないかとも思ったんだが…。
ところでちと聞きたいんだが、狩りでMAを使う人、SPRはいくらでやってる?
最終的にSPR25程度を目指してるんだがこれだとすぐSP切れるかな?
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 00:04 ID:Jc4KKT4z
- 下手にDEFを下げるより錐持ってSBr+追撃の方が早い場合だろうさ。
MA、常に使うもんでもないし、十分じゃないのか?
俺はSP回復量15でMA10使うが、MHだけだし初撃SBrと併せてもSP切れした事無いぞ。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 00:30 ID:bd6ATNT4
- >>894
俺MA10だけどきれはしないものの、しばらくスクワットするはめになるなあ。
うちの相方は塩くれないんで、TAグラ+錐で城のMH抜けるんだけど、規模次第だがレイドが一撃900-1kぐらいのダメで大抵SP4割ぐらいきえる。亀も大体それぐらいかなあ。
ソロはノーグでしかつかってないけど、SP効率をみてもMA>SBrになるころには、ハエ逃げしたほうがかなりいい罠。
これまたステは>>845参照。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 01:02 ID:HT3SrJ8k
- 何かいままでシーフセット完成状態でインティミ発動してなかったのに今日つかったら発動するんだけど
いつの間に未実装になっちゃったんだろう・・・元から?
でも今まで散々つかってて組み合わせ完成状態で1度も発動してなかったんだけどなぁ・・・
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 01:12 ID:JW/SU3O9
- >>723
正解w
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 01:14 ID:kAP418JS
- >>891
興味あったから計算してみた
STR110 INT40 +7グラとマインにアンドレ7枚で大体いけた
2PC支援付きの高Lvなら狙える範囲だぁね
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 01:16 ID:xIQoC9SJ
- ミコミコナース
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 01:51 ID:syYu0jw2
- PvやGvなどで、裏切りの効果(対人系150%)はSBrに乗りますか?
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 02:11 ID:5FQ/7SrA
- 乗りません
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 02:24 ID:NL046+4o
- 900がこの寒いなか、次スレの時期を(ry
- 904 名前::(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 05:06 ID:voVGkkAw
- 先輩方に質問あるのですが、S=I>D型のアサクロを目指しています
廃シフ時代は何を狩っていましたか?
メタリンを狩り続けベース49になったのですが、その後の狩場に迷ってます
武器は、7THグラ、7TBdグラ、10QHマイン、10QBdマイン、4色7属性ダマで
あとは+5ですが防具一式はそろってます(資金は20mほどしかありません)
皆様の経験をお聞かせください(2PC等もありません)
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 05:10 ID:XinBgFjf
- +8TGグラでメタリンをひたすら狩り続けた。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 06:15 ID:/ilv1b/+
- シーフセット装備でペアでニブルによくいくアサシンです。
先にあるとおり、攻撃中ならクロキンが出ても即解除されるのでタゲは移りませんね。
ただ、たまにトドメを入れたあとに時間差でダメージを受けたとき発動する事もあり、次を攻撃するタイミングが遅れると・・・・orz
クロキン、かなりの頻度で発動しますTT
セットの使用感は、ASPDなどの5%アップが、気のせいか高ASPDなほど強く受けている気がして、もともと神速気味だった私のステだと(大体A>S=D)いい具合だったかも。
速度もらうと、+10より少し多くFLEEが増えてたので、現在97歳でFLEE290届いてます。いや、どう考えても過剰ですが・・・。
武器は、+(確か9)カタールに黒蛇木綿なのですが、+7の黒蛇サイズよりは、どれも殲滅力が上がっていた気が・・・?
いや、他に+8TCJしかないのですがね・・・。
とりあえず、マーダーやロリ一匹からVD撒けるので、シミュだと1〜2秒ほど殲滅早くなりました。
少し話が変わりますが、ハゲcのインティミ、他のシーフセット使用者のかたはどれくらいの頻度で発動していますか?
私は、亀でよく大麻つかって回復してて今更気がついたのですが・・・・かれこれ一ヶ月に届きそうなのに、一回もインティミ発動した事がありません。
ペアニブルで、睡眠MB交えた(うっかり出した)打撃時も、まだインティミが出ていません。
今日、ハゲ外套だけの状態で西兄貴に行ってみたのですが、今度はすごい頻度でインティミが出てしまってて、なんらかのバグで、発動を抑えれるのかなぁ・・・と。
そのすぐ後、OD1で、ダンジョン内部でシフセット→武器だけネタに代えてみたところ、全殺しで一周近く回っても、インティミ発動せず。
そのまた後に、同じ装備のままで西兄貴に向かったところ、今度はこっちでもインティミ発動せず。
発動するときとしないときのムラが、あまりに大きく違いすぎているので、どうも気になります。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 07:37 ID:vUFPMLc8
- とりあえずテンプレ嫁
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 09:17 ID:auw32rTi
- >>904
ルティエでクマ
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 10:27 ID:kAP418JS
- >>904
アユタヤでリーフキャット
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 10:42 ID:T2V5aWca
- >>904
城1でセージワームのみ狩り
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 11:10 ID:nxhkMj//
- >>904
1day付属の新規用チケットでJ40転職WIZ作って、本来の1dayと合わせて4日間かけて時計3。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 11:24 ID:o15WDtVv
- みこみこなーん
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 11:26 ID:K6S8Uew1
- >>904
環境もかけよ('A`)
2PC出来るなら2PC出来ますとかよ
現在のステも書き込めよ、アドバイスできないだろ
時計でカビをインベ狩りでもしてろ
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 11:37 ID:KLkZpV/9
- >>904
過去ログ読みなされ。
INTシーフの狩り場は>>173-226辺りで話題に出てる。
とにかく早く転職したいのなら、アユタヤF2が一番早いと思う。
うちのINT赤シーフはようやくジョブ49。あともうちょっとやで〜。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 11:42 ID:KLkZpV/9
- >>913
2PCについては書いてあるね。
現在のステも書き込めよ、アドバイスできないだろ
この部分は同意だけど。
叩かれたくなければ、めんどくてもテンプレ使うべし。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 12:16 ID:/5ni4kec
- まあテンプレ前に現行のスレと過去2,3スレに目を通せばヒントの一つ二つ出てくると思うけどな。
兄貴、時計カビ、ジュノーカビ、アユタヤ猫、GHガーゴ、適当に浮かんだだけでもこれぐらい浮かぶけど。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 12:52 ID:hza6JdkE
- INT99SbrTUEEEEEE。Pvが面白くなったぜ。wiz一撃プギャー。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 12:58 ID:S5gXa6Kg
- ウルド鯖でアサシンやろうと思ってるんだけど
S>D>AでクロキンSBってどうかね。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 13:02 ID:z444fw+C
- >>918
序盤はいいが、他の職の装備が整ってきたらどうしようもない。
アサは狩りステで、PKされてもくじけずに一刻も早く転生するのが良いと思われ。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 13:40 ID:Nl4BtfiO
- ウルドってデスペナ多いんじゃなかったっけ?
転生できるのか?
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 13:41 ID:z444fw+C
- 経験地2倍だよ確か
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 14:00 ID:Nl4BtfiO
- 2倍だね。
でもPKされてデスペナ3〜5%ってLV98が一番怖い時期になりそうだな。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 14:06 ID:A8uaSK68
- >>917
INTカンストだけじゃ、Wiz1撃で殺せないぞw
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 14:07 ID:o15WDtVv
- 相手次第じゃね?
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 14:08 ID:A8uaSK68
- >>904
2PC起動出来るなら、壁で土精でも狩るといい
うちのI=S>D>Vアサクロは土精狩りで50転職させた
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 14:13 ID:Qycjs635
- >>923
INTカンスト STR60
今の素ステがこれだけど支援なしでもGvでWIZは大抵落とせる
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 14:15 ID:eR7JVbBS
- >>866
亀レスだが虎は地味にジョブうまい。
DEFもHPも低いし属性倍率も高いので必要HITの高いパン粉よりお勧め。
ただし熊が激しく邪魔なのがネックな狩場だったな。
俺はシーフセットについては計算機叩いただけなので確かなことは言えないが、
黒蛇木綿も実は結構強いんじゃないかって結構前から思ってた。
ASPD+5%とAGI+10に注目するとかなり攻撃速度上がるしね。
サイズ黒蛇並みの基本殲滅力にVD、索敵時間短縮を考えればかなりいい感じ。
一見クリにしか使えなさそうだがむしろ錐使えないMAPで活躍する感じじゃないか?
>>872氏の報告で唯一のネックだったASクロキンも気にならないようだし、
そろえてみる価値はありそうだな。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 14:21 ID:jH5pC5M8
- 昔はOD2FでSGばらまいて
ゼノーク巻き込みまくるWIZがうざかったけど
最近は廃WIZも糞で時代も終わったしうざく感じなくなりました
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 14:50 ID:hza6JdkE
- ていうかブレカーって取るスキルねえええ。
ハイド10にしちまおうかな・・・EDPとか取っても使いこなせないだろうし・・・。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 14:54 ID:A8uaSK68
- クローク10、MA10、VD10、右手5、左手5取っとけ
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 14:57 ID:Q8uoJygi
- >>929
Gvするなら高LVPR
ペア狩りであると役に立つのは高LVMA
クロークも高LVでの移動速度上昇は何気にいい
問題は、SBr10PR10MA10クローク10にしてもjob60。VD10にでもしとく?
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 15:19 ID:hza6JdkE
- Pv仕様だからPRはやめとくかな・・。MA10が激しく気になる。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 15:26 ID:o15WDtVv
- MA結構強いぞ?
俺はStrブレイカーて特殊な型だからかもしらんがある程度硬いMobも10撃たないでで落ちる
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 15:34 ID:EijPB7rR
- PRはGvでもやめといた方がいい
使いどころが無さ過ぎる
MAもPvではまず使わない
純SBr型なら狩りにおいてもペアでさえ使えない
Pv特化を目指した俺は何ヶ月も溜めに溜めたスキルPを、考えて考え抜いた結果ついに先日振り切った
それがこれだ、参考にしてくれ
http://uniuni.dfz.jp/skill2/asc.html
んじゃ出かけてくる
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 15:35 ID:nxhkMj//
- >>934
盲点だった。最強のスキルふりだ。
確かにこれならどんな仕様変更にも対応できる。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 16:09 ID:oiUESIto
- 転職できないのが唯一の問題点だな
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 16:09 ID:8EmHi7kT
- 77レベル、Str60、Flee211のアサシンなんだけど、いまオットー行ったら三十分で1M出たんだけど……
もしかして経験値二倍?
キャラセレで測ったから間違いないはずなんだけど。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 16:11 ID:oiUESIto
- http://www.ragnarokonline.jp/news/event/anniversary051122/present.html
らしい
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 16:16 ID:8EmHi7kT
- >>938
サンクス、見てなかった。
あー、びっくりした……
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 16:58 ID:nxhkMj//
- 兄弟たち、ちょっと確認させてくれ。
某所で、EDPの味方ShiftクリックグリムでWP防衛最強、雑魚じゃなければ常時EDPくらい
どこのギルドも普通にやってるみたいなアサマンセーが延々続いてるんだが、そうじゃない
所のほうが多いよな?(´д`;;;
なんか、常時EDPは当然で、EDPグリムのためにロキ周辺にサイトしない地帯作るのは当たり前
らしいんだ。
ロキ周辺にサイト被さってないならWP越えハイドや崖上WIZへのグリムしちゃうぞって
思ったんだけど、袋叩きにされるのが怖くて書けなかった…。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 17:05 ID:02K6S1tB
- >クリスマスの夜は、友達、恋人、家族と一緒に
>ラグナロクオンラインを楽しみましょう!!
家族と一緒に。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 17:13 ID:wznfKE6z
- 家族の意であるファミリーとは、ファミリア(奴隷 から発生した言葉だ。
BOTというファミリア、ガンホーのファミリアとしてクリスマスをお過ごしくださいm9(^Д^)
ってことなんだよ。
ちょっとぼとにゅ風にしてみた。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 17:26 ID:r316eWaz
- >>940
それ、雑魚じゃなくてもかなり経費にやさしくないような・・・
ギルドで、経費が常時EDP使用でも大丈夫なところなら、火力としてはなかなかなんじゃないかな。
あくまでGvGでの選択肢の1つとしてはいいかもね。
ただ言えるのは、”よっぽど特殊な環境”でもないと、話の通りなまでにアサマンセーなんて所は無いと思われ。
それが某所で言う普通ならば、まあお金があるならご自由に、だろうな。
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 17:57 ID:7Ch1B2i4
- 真サンタ帽だとSTRの位がちょうど9になって
中途半端になることが判明・・・
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 18:43 ID:fAwktn2K
- 真サンタとアニバ帽
AGI型にはどっちがいいんだろうか。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 18:50 ID:Vo3NKHw9
- サンタ帽使用感
発動するのはグロかブレス。
俺の場合圧倒的にグロが多かった。
同じ確率で出るなら俺の悪すぎ。
大体1〜2%ってとこだね。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 18:51 ID:XBYZz1+E
- それ以前にログインできなくてションボリ。
- 948 名前:sage 投稿日:05/12/20 19:54 ID:G2PJXFa6
- >>945
AGI型だとかなり条件限られる感じ。
サンタ装備にしてもSTRボーナスが減らないように
パラメータ調整したうえで、本やペノなど
HITが高めのMobの攻撃をあえてレイドで受けて
発動を待つ>発動したら木琴とアニバ帽に
着替えるって感じでもないと、実用度はかなり低め。
あとはスタン時に着替えるぐらいか?
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 21:24 ID:nfvL2jy8
- 踏み台
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 21:28 ID:+QgXYxUA
- 狩場相談していいかな。
80アサクロ agiカンスト/dex70/str10/int1
カタールセットとsbr10
最近までアマツ2.3で育ってきました。
アサ時代と狩場が合わない為少し悩んでます。
アサの時は agiカンスト/str70dex/70 で2刀でした。
次の候補としては亀島、室内なんですが
亀島はjobがまずい、室内は性能的にちょっと苦しい。
お勧めの狩場ありましたら宜しくお願い致します。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 21:33 ID:d40woppz
- >>950
次スレよろ
あとテンプレ使って書いた方がお互いの利益になろうかと
それから、STR振ろうや、こだわりなのかもしれんけど
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 21:41 ID:XinBgFjf
- >>940
別にロキ内部からグリムするわけじゃないからな
離れた所にルアフサイトない場所作ってそこからグリム
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 22:03 ID:dEsTuJnI
- >>952
>>940はたぶん攻め側のアサ系がその離れた位置までたどり着いたら
ハイド→グリムでwiz地帯を狙撃できるじゃないかと考えてると思われ。
実際は守り側のアサがハイド解除&サイトで近接攻撃に移行すればいい。
旧鯖の大所帯ギルドならセルを埋め尽くすほど人数が居るので
思ったセルにうまく立ち止まれず結局ハイドグリムに移行できないことも多い。
XXだけしてりゃだいい、なんてとこで考えを止めなきゃ
手段と対抗策は色々でてくるもんだぞ(限界も当然あるけどな)>>940
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 22:08 ID:+QgXYxUA
- >>951
立て方解りません。
★マークついてないとダメといわれました。
テンプレはこれでいいかな?
※質問の前にまずはここを熟読
■シフアサテンプレ(初心者用ページ・検索機能あり)
http://wiki.deny.jp/assassin/
■前スレ:シフアサクロス情報交換 238
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1133789107/
■アサシンクロス情報交換スレ11th(アサクロの話題はこちら)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1133519690/
■ローグ・チェイサー106(ローグ系及び志望シーフはこちら)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1134826344/
・ここは情報交換の場です。職業叩きや文句や相場、愚痴に苦情は各該当スレへ。
・シーフ、アサシン系の行動管理をする場ではありません。問題はプレイヤー間で解決を。
・情報はギブ&テイクが基本、一方的な教えて君やテンプレ未読と思われる質問は嫌われます。
・装備やステータス、目標や目的が不明がわからない質問には答えられません。>>3を利用しましょう。
・荒らし、煽りや釣りは放置。既出質問は「>>1 テンプレ読め」。
・荒らし、釣りなどをよせつけなくするためにもメール欄には「sage」必須。
・質問は>>1-3をまず参考し、現行スレッドで類似質問がないかを検索。Ctrl+F使用が便利。
次スレは>>950が依頼、居なければ>>970が依頼。スレタイはわかりやすいものにすること。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 22:10 ID:T2V5aWca
- えっと
かれこれ3時間400回ぐらい試行してるんですけど
接続に失敗してます。
やばい・・・あまりの怒りにキーボード叩きつけて壊しそうになってきた・・・(;´∀`)
- 956 名前:950 投稿日:05/12/20 22:16 ID:+QgXYxUA
- 自己解決
スレ依頼しときました。
strは振らない予定なんです。
モンスのdef高い狩場に行けないのが難点ですが・・
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 22:17 ID:xT96PEh0
- シフアサクロス情報交換 239
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1135084569/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1135084569&ls=50
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 22:29 ID:dEsTuJnI
- >>956
気分転換なら竜MAPでもいいかもしれんけど稼げるかどうかは別問題だしなぁ。
とりあえずカタ研とってるなら十七系やソルスケで色々シミュって見たら?
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 23:07 ID:T2V5aWca
- もういいや・・・今日は諦めた。パンヤやろう。
癌に抗議メール送ってもう寝るわ。
hu_fild04(アビスレイク湖)
プティット(地)
プティット(空)
グラウンドデリーター
スカイデリーター
ジオグラファー
アノファレス
黄色草
赤い草
この竜MAPでは武器何を使おうか模索中。
錐メイン二刀か、Tフェイタルドラゴンジュルとか。
どっちが安定してるんだろかねぇ。常時EPは個人的に決定。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 23:09 ID:BVz46ra7
- それ両方使うことになると思うなあ。
或いは右を対竜グラ、左を錐とQAorTA中型マインと持ち替えとか。
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 23:14 ID:d40woppz
- 問題はTDrグラなんてものを作れるかどうかだな
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 23:19 ID:+QgXYxUA
- >>958
十七系を買う資金がないのですがシミュミレーターは大好きなので
調べてみました。
レイドリック以下のDEFだと黒蛇の方が有利という結果に。
ソルスケ>黒蛇になるにはもう巨神兵クラスでないとw
あと狩場回ってきました、室内は予想通りちょっと辛い。
亀島は普段の1.5倍くらい込んでますねw
ものすごく沸きいいのですが、亀島こりごりと言う気も←贅沢
今度は下水とペノにでも行ってみます。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 23:49 ID:U/OHVgMt
- 話題に乗り遅れた気がするけどシーフセットについてまだ質問有るかな?
木綿はDCで作った。インティミ関係その他自力で検証しまくったから大体答えられるが・・・
ちなみにLUKは素30
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 00:07 ID:yyqcdX+3
- >>963
移動速度って速度増加と重複する?
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 00:11 ID:OG4n12gt
- >>964
それはかなり既出だった気がするがしない。
ただ回避向上で元々+5%アサには有るのでそれとは重複する。
速度増加を貰った状態が延々続くのでクエストやったり買い物行ったりする時に便利です。
- 966 名前:963 投稿日:05/12/21 00:20 ID:OG4n12gt
- あぁID変わってら・・・
そろそろ寝るので簡単に分かる事だけ残していくよ。
・LUK素30での体感クリだがボスや禿とかはダルイが何処だろうがグロ有りで十分遊べる。
・クロキンは少し前のレスで有ったように倒した瞬間に発動したら切ないが他はターゲット維持で不便さは無い。
・AGIカンストDEXジョブ補正込み30なんだがFLEEが支援込みで290に届いてASPD183後半(ゴキシフクロ等に手を出すと表示184到達)
・禿インティミについて打ち消し未実装は間違い無い。ただ狩場によっては未実装状態でも狩りになる。
お奨めの狩場はやはりアスペが有効な狩場。基本的に敵を即潰せる狩場=殴る回数が少ないので発動し難い
- 967 名前:963 投稿日:05/12/21 00:28 ID:OG4n12gt
- あと不思議に思ったのがセット装備時明らかにインティミ回数が減る事。
2時間狩りをしていて一度も発動しなかったりとかがほぼ全てを占めていた。
ただ一度飛び出したら狩りにならない位飛びまくった事も有る。
一回狩り中に武器だけ持ち替えしたら突然飛び出したんだがあれが不思議だ。
木綿挿し武器持ち替えに現状のインティミトリガーが有るのかもしれないが、その後検証したらセット装備でもやはり飛んだ。
カード説明に唯一セットの事が書いてある木綿が気になるんだが、結局セット装備で飛んだ以上は未実装以外の何物でも無いよなぁ・・・
ただ禿単体装備の時より明らかに飛んだ回数が減っていたのは確かだ。
重力確率と言えばそうかもしれないが苦労して集めた物はやはり使っていきたいと思う。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 00:32 ID:OG4n12gt
- うわ・・・書き込んだ後で思ったがすっげぇ↑読み辛いな∧‖∧スマネェ
あと最後に大事な事忘れてたわ。
鎧と頭がフリーなのは良いんだが、イミュンが装備出来ないのがかなり痛かった。
湧いて回避限界を超えたとしてもセット効果を潰すと微妙過ぎる装備と化すので白がぶ飲み状態になった事が有る。
これだけは覚えておいてくれ。
揃えたい同志の参考になれば幸いですノシ
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 00:54 ID:Mx2TaV9j
- >>934
PvでMAは結構使うぞ
敵がルアフ、サイト甘いなら敵ブラギにのってMA連打→逃げ
あとはソロテロで、スナ廃プリPT襲った時は相手がニュマ張ってるから
超強い武器もってMA連打でニュマ切れた瞬間にスナ→廃プリと落とした
Gvの混戦時もMAでAGIやWIZなどピヨらせてる
ペア狩りなら沸いた時にMAで片付けることも多い
あとPvならクローク10を進める
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 01:08 ID:b79xqo2h
- >>969はMAを取らせようとする陰謀なだ
Gvでなら修練、クロークの兼ね合いで取るのはありだと思うけど
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 03:27 ID:Q6hzuHh4
- 純SBr型でINT99 STR40 VIT35くらいのアサクロって
やっぱ窓手が一番経験値的にうまいだろうか?
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 03:35 ID:y+msFn8X
- >>971
それを探し回るのがMMOの楽しみだと思うがな・・・。
ジュノ↓↓→でゴートなんかもオススメ。錐ないとツライが。
青ハブもりもり食ってればSP切れないし。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 04:33 ID:u0WxkCky
- やっぱり黒蛇ソルスケ木綿ジュルだと折角のクリ増強が死ぬかな…
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 04:57 ID:Z6Aiozyj
- 埋めついでに質問ですが
シーフセットについて、当方あと禿cだけで完成なのですが
クローク1すらとってなければカブキのクローク5も発動しませんか?
それだけが気がかりで・・・OTL
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 05:04 ID:Auva64eR
- >>974
するかどうかはわからないけど、>>963の報告によれば
発動しても殴って解除だからさほど問題にならなさげ
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 05:39 ID:IsAsE81R
- 知り合いがシーフセット作ってペノ池に行ってるそうなので
気になる武器を聞いてみた。
+9BdHy/ジュル。
カコイイー。
でも、無理してシーフセットで行ってるような気もしないでもない。
Flee263のアサシンの人なんだけど、避けれるしちゃんとした特化の方が殲滅早いだろうに・・・
月光剣で回復しようとするといつも飛んでしまうとか嘆いてたけど・・・。
でもシーフセットは自分のポリシーだの言ってた。
因みに彼はクリスタルからカード帖→血騎士c→売った額で木綿cと忍者cを購入して使い果たす
という爽快感ある買い物をしている。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 05:55 ID:1gO6yLFa
- >>973
黒蛇ソルスケ×2ならもってるけど
激しく趣味だよ、威力がダメダメなのは許せるけど
想像していたよりクリが出ないのが痛かった。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 07:01 ID:u0WxkCky
- >>977
まあよく考えたら当然か…黒蛇cは実質「最終クリ率1/2」になるcだしなぁ
コスト的にDC+木綿がベストかのう
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 07:50 ID:7QL7hZlX
- >>956
90台入るまで、そのステだとアマツD2Fがお勧め
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 07:58 ID:9QioLzRz
- ソロSBr特化型による、亀Dにおいてのミニデモcの有効性について
屈伸なし、SP回復剤使用、時間による1回あたりのSP回復力4低下
狩り時間68.66%
経験値効率107.81%
どう見ても2PCおよびペア用です
本当にありがとうございました
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 08:19 ID:b79xqo2h
- >>980
レモン
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 08:41 ID:f8+hPL/A
- いや、スクワットしろよ
どうせディレイあるんだし
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 08:49 ID:R/BMI+Ds
- SP回復食ってるから屈伸めんどくせってことじゃないのか
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 09:11 ID:JxICPjy5
- http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1133519690/144n-
- 985 名前:(^−^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 09:39 ID:sVxduKkc
- 埋めちゃうよっ
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 09:41 ID:WLrs7rmZ
- >>984のスレじゃほとんど脳内だなぁ
>>980乙
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 10:06 ID:l6vfoCZe
- >>934のスキル振りをさらに生体D対応向けにしてみた
http://uniuni.dfz.jp/skill2/asc.html?20GXjkoFrJrAakDFJy
1次で転職を遅らせて、もう少しハイド上積みしても良いかもしれん
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 10:19 ID:wkh+Oxa7
- Pvならクロキン10
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 10:29 ID:1Q78kUW5
- 木綿cってカタール用のcだと思うんだが、二刀で木綿cを活かす方法はないかしら
DAが出る以上ネタだとは思うんだが…
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 10:30 ID:wkh+Oxa7
- 錐がない人がシーフセットとして使うといいと思う
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 10:33 ID:I9J1u6zN
- だからジョブ70はTOMがくると何度いえb(ry
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 10:40 ID:uTZPaYA1
- 常時EDPでグリムのためにサイト穴あけるのってGvスレだろ?
あそこのアサクロは脳内だべ
常時EDP君2名の他は殆ど単発IDだし、単発IDの句読点や文末wの癖が常時EDP君の一人と同じ
埋め
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 10:48 ID:WAu9trmu
- >>991
JOB70な俺はTOMなんか追い払っちまったわw
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 10:58 ID:SRDnMiji
- >>980
ミニデモは全被弾な阿修羅チャンプで着けても殆ど効率上がらなかったなぁ。
今みたいな2倍だとそれなりに効果は有るだろうが被ダメ痛すぎて精神効率が落ちる。
SBrだと木琴つけてて(agi初期値)6割程度は避ける分チャンプよりはマシだが
被ダメ痛すぎて精神効率がry
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 11:14 ID:qIFWLs83
- 0
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 11:14 ID:qIFWLs83
- 0
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 11:14 ID:qIFWLs83
- 0
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 11:14 ID:qIFWLs83
- 0
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 11:14 ID:qIFWLs83
- 0
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 11:14 ID:qIFWLs83
- 0
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
290 KB [ MMOBBS ]