■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#212
1 名前:どり ★ 投稿日:06/01/26 19:17 ID:???
魔術師(Magician,Wizard,High-Wizard)に関する情報交換スレッドです

■関連URL■
 -【テンプレ】 http://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/
 -【前スレ】  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1137412237/
 -【セージ】  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1137146465/

■参考URL■
 -【MageWizSage専用板】 http://regulus.mods.jp/bbs/
 -【map・mobデータ】     http://ro.deny.jp/
 -【ドロップデータ】     http://ro.silk.to/
 -【総合計算機】        http://roratorio.2-d.jp/ro/
 -【スキルシミュレータ】  http://uniuni.dfz.jp/skill3/
 ※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照

※書き込みをする時にはテンプレを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 19:22 ID:+4vOaHV4
マジスレ連続2

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 19:24 ID:yEvgGM5q
ES3

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 19:28 ID:scE5y7rr
俺のFWはショートカットのF4

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 19:34 ID:SUhI+lJ2
発展途上のSG6

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 19:35 ID:/eNR8W7l
HDは5あると便利だぞ

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 19:36 ID:XQHVnjNI
毎度おなじみFbl6と思いきやそこそこ便利なSW7

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 20:03 ID:55B3qORJ
F8はしろp

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 20:06 ID:gN159q8T
SS9は過去の遺物

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 20:32 ID:GJkeJpXv
なんだかんだでSG10('A`)

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 21:10 ID:j9uICwDk
JT9

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 22:18 ID:E/YgJcDq
メテオ5の中心点は12H

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 00:35 ID:ZB0nCk5n
1)監獄で囚人の群れとシャアって構成が苦手。
FW置きまくるとSPがガタ減りしてしまうし…。
みんなどうやって処理してる?

2)リビオ2↑+インジャ3↑+囚人5↑+シャア1↑っていう鬼MHにテレポアウトしたときってどういう方針で処理する?
まずリビオとシャアだけ取り出して処理すると戻ってきたら
残りをごっそり別のWizさんに持って行かれちゃうんだ(´・ω・`)

3)QM漬け→高速組にFW→SGってやってる人いる?
結構広さがないと出来ないし囚人が突っ込んできてピンチになる事も多々。
上手いやり方ないかな…?

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 00:40 ID:Fvmu3GO9
>>13
1、QMかけて整列させてFWロード。単独ならFW→座りかFW→ES3

2、QMかけて距離取ってSG4をでゾンビを蹴散らしインジャスを半壊させる。
  残ったリビオとシャアをFWSGで粉砕して終了。

3、FWを食い破る速度を計算しる。あとSGは必ずしも10である必要は無い。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 00:59 ID:++DFTuPB
>>13
1) FWロードで問題ない シャアはFWからES3かFB5を撃ちこんでおく
FWは過剰に置き過ぎないこと FB1とかの追撃で倒せる囚人を見極める

2) まずはQM、ある程度の被弾は覚悟で距離をとるがタゲは離れないように動く
距離を取れたら即SG1 このときなるべく動き回らないで氷像の位置を見極める
凍らない敵をFWに引っ掛け、固まっている氷像にはHD1を打ち込む
あとはFWロードで囚人を焼き、残りはFWSG

3) FWからHD等での追撃 シャアは落ちるし変態は遅いから問題ない
囚人が突っ込んでくるのは事前に誘導し、FWを1つ余計に出しておけば良い
横湧きは即フェンで、SGは通してしまった方が良い

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 01:11 ID:tGABRfS3
だぁれもレスくれないので桃木C監獄ペア検証してきました。
30分程度の狩りだったのでまだ検証の余地有りです。

GOODな部分
 発動時はシャアにJTで即処理できる。
 フェンダークの処理効率アップ
 発動→即何らかの魔法で幸せになれる
BADな部分
 発動が分かり難い
 ラグると発動してもあんまり意味ねぇ
 サフラを期待できない
そこは突っ込むな
 フェンダークかシャアがイナイと発動しても・・・
 リビオは殴ったほうが早いし、他はSGで死。

いい部分あんまり無いように聞こえるかもしれんが、
私的にはそこそこ有用なんじゃ?って思った。
監獄で必須な盾ってのも無いと思うしね。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 01:26 ID:YQ5OBUTU
>13
1) Int120あれば普通にFW置きまくって平気よ。落ち着けば楽勝。
ES3で狙うか、HD3でも置いてあげてもいい。

2) QM撒いて減速、軽く旋回して1列にまとめて、縦FW3枚出してHD。
レベルと出す位置をDexと敵の量で按配して、見越し射撃でシャアをまず落とす。
これだけで精神的にかなり楽になる。あとはFW追加してSG10滑り割って勝利。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 02:25 ID:0mupBZn1
FWからHD狙うか、SWから低LvSGでインジャと囚人殺すかのどっちかだな
まぁ、酒が入ってると、IWSG狙って失敗して死ぬってのが多い('A`)

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 02:42 ID:0aLzeIp1
>>13
Dexカンストに近づいたら
1)
QM→FW→HD→距離とって適当なLvのSG

2)
足元QM→敵の少ない方へクリック→後方に斜めFW→HD
で、さくっとシャアを処理して
再度敵の居ない方へ遠めに移動→縦FWでリビオの足止め→囚人がFWに追いつく前に発動する適当なLvのSG
生き残りが居たら適当に処理
で、大体MHは処理できる

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 02:45 ID:0in5Tv5J
>>13
他のレスの人の方法と同じくらいの割合で
自分はこんな方法でもやる

初期配置によるけど、QMしてFDでちょいとシャアにはまってもらう
3回やってダメならFWロード
3回分ダメたまってるからFWの初期で消えてくれる

あとは初めから上手く縦FWで出来そうなら
FWロード>QM>Lv5あたりのSGで先に囚人処理
凍ったSiRで割って自分とこ来させていつもどおりMSなど

シャアにはHD1なんで結構FD>JTでやること多いんだけど
あんまり他の人はしないのかねぇ

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 02:48 ID:tfYPuTlJ
パピヨンcの効果ってFWのダメージ+5%とあるけど、
FW>SGやFB>パピヨンアクセに持ち替え とかした場合は、
持ち替えてる間はFW+5%アップする?

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 02:49 ID:cKug9uRm
シャア単体は縦orナナメFW1枚+SS7でトドメさしてSDで吸収してる

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 02:52 ID:Fvmu3GO9
>>21
する。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 03:08 ID:SoTCtfyr
>>16
リジットで狩れそうな狩場なら使えるっぽいね
フェンつけっぱにして盾持ち替えしてみるとかどうだろう

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 03:09 ID:tfYPuTlJ
>>23ありがとう。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 03:39 ID:+KhZh4Tc
なんとなく通りすがりで自己流を
>13
93HWIZのDEX99桃木JTアクセ白ぽなしふぇんあり
SC・・・・JT FW QM SG ヒール 持ち替えグローブ ふぇんくり テレポ HD

1.QMでシャア遅くしてFWでとめてHD5、HDで気休め程度にゾンビのHPも減らせるかな〜で桃木回復ディレイにきをつけけながらFWで処理
詠唱速度に自信あればFW節約で、QM〜できれば南がわに距離はなしてSGふぇん持ち替えでシャア耐えながらってのもあります
HWIZだからかもしれませんが監獄1だとよほどぶっ飛ばさない限りSP1k以下にはまずなっていません
切れ目という切れ目に手動マニピをALT+1に/standいれてInsertと使い分けてやっています
MH後でSPやばいけど狩り続けたいってときは、テレポしないで歩きつつ手動マニピ索敵してます

2.1発は覚悟前提で、シャアの位置+他次第でいきなりQMだすかすり抜けられそうな場所を見極めて動いてタゲはずれないように動きつつQM〜FW〜HDでシャアを落とす
自分だとSG調整するのめんどうなのでFW突破されないのを見極めてSG10すべり割、JTも勝手に出るので適当でもなんとかなります
SG出した瞬間逆からこられたらふぇんで

3.しろぽ使ってふぇん持ち替えで耐えたり無理やり切り返したりしてるのを見ることあります
自分だとタゲ移りしたりするともったいないので、リビオをSG〜JT確できないSGとかなるべく使いたくない
ですね
あせってSG10からレベル下げてクリック障害物に誤クリとかするのもいやですし
まぁそのへんはPスキルしだいでしょうか。

>16
SG1確できない監獄2ならでは、といったところですね。
普通の狩場なら3減できないとき意外では必要ないかなと
BADの狩だとHプリがいればけっこう期待できて楽しいです

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 07:22 ID:mnM839Gc
監獄MHごときただ歩くだけでまとめれるじゃない。
QMなんかいらないよ。
変態もリビオもすーいすいと攻撃避けて・・・(゜∀。)あれ?

そんな俺は永遠のソロ軍団AGIWIZです・・・・orz

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 08:59 ID:0Wr1pAkX
SG10ってオーバーキルじゃないか?
8で9割は死んでるんだが

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 09:16 ID:OPXlSwTg
SG発動中に横湧きしてFWのダメが入らないで凍るリビオとかもいるから
10を撃っておく方が後々楽になることが多いな。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 09:36 ID:y9X11R2i
QM入れた囚人とか変態とかを粉砕するためにもSG10の方が良いな
DEXが低い内はFWロードを使わざるを得ないからそうでもないだろうけど

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 10:43 ID:SkfSu9v0
俺はSG10は監獄不要派だな
QMは直SGの時かシャア横沸き等したときに斜めFW使いたくない時
しか使わないSGのLVは7JTも7デフォで3HIT凍結リビオだけJT10

>>13
1)シャアをFW→HDで処理してQM→SG囚人(2以下なら縦FW2枚とHD)
2)ゾンビ、インジャQMひたしてFWでシャアリビオとめてSGすべり割

そんな廃wiz96歳
監獄で効率上げるのはいかに少ないFW枚数で処理するかだと思う今日この頃

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 11:04 ID:Pj1ukyO8
>>31
しかし少ない枚数で倒す為には微妙なラグとの戦いになる

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 11:44 ID:nyJMtbmP
っ[AGI型]

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 12:44 ID:K0g3U5RI
そんなおまいらにも資産はたいて月光剣まじお勧め
FW置きまくれるわJTSS撃ち放題だわおまけに89%まで篭れるわでもう大変

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 12:53 ID:OyDe/myZ
資産はたいても全然足りないという現実。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 12:54 ID:J27854Q4
体も資産

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 12:58 ID:OyDe/myZ
体はたくのは御免です。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 13:04 ID:nyJMtbmP
そんな生体来たら暴落決定なものを買うなんてかっこよすぎるぜ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 13:09 ID:++DFTuPB
生体までに経験値稼げるからいいんじゃね?

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 13:12 ID:3yBxyX7c
生体までに稼げる経験値に対する生体以降の月光の値段との差額と
非公平支援雇って城や廃屋行く経験値あたりのコスト、どっちがお得かな?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 13:18 ID:0aLzeIp1
生体で月光剣暴落ってのは微妙な気配だけどね
落とすのは雑魚じゃなくてMVPのほうだけって話だから

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 13:28 ID:nyJMtbmP
スナイポとアサクロが落とすらしいぞ
あと韓で数Mで露天にあるSSがあったと思う

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 13:34 ID:kgw+7vaC
レモン知らなかった韓国だしなあ。魔法でも吸えることも知らない可能性ありそうだ。
あとMVPは同時に出現しないっしょ?何時間周期かはわかんねけど生体で量産ってほど出るかね?

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 13:44 ID:J27854Q4
韓鯖並にはならんだろうがどんだけ落ちるんかな

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 13:46 ID:0aLzeIp1
いや、スナにしろアサクロにしろどっちもMVPだから
しかも、BOSSにロキ無効になって倒せるかどうかさえ怪しい
それに韓国は人が少ない分BOSSレアは手に入れやすいから安いし、そもそも日鯖とは相場が違いすぎる

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 14:01 ID:J27854Q4
だからそう言ったんだが、何が言いたいんだろう

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 14:09 ID:kgw+7vaC
言ってない言ってない。どうやっても44から45の内容とれないってwwwww

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 14:10 ID:7E2/EZAZ
熱くなるなよ
落ち着けってww

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 14:11 ID:J27854Q4
内容とかの話しじゃなくもちろん文章構成で言う結論部分の話しね

ってそれがわからんからこういうレス付くんだろうなぁ・・にゅ缶でこれじゃだめか

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 14:19 ID:0aLzeIp1
そもそも私の>>45のレスは>>44の君(J27854Q4)宛ではなく、>>42のnyJMtbmP宛だから
なにが言いたいんだろう、とか言われても君に言ったわけじゃないんだから正直困る
それに>>49は何が言いたいのか分からない

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 14:23 ID:xfL/YOXx
人面桃樹cさして使っている人いる?
魔法でもヒールでる?

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 14:30 ID:++DFTuPB
>>51
過去ログでも見てろ^^

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 14:33 ID:ZO5qKLaK
AGIWizスレにあったやつ。
未実装スレ166から引用。

>22 名前:(^ー^*)ノ〜さん:05/12/11 19:52 ID:BlrO0/rv
>ttp://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/186/ddalgi.jpg
>何か月光剣とアサシンダガーの価格が暴落してしまい
>オシリスとウォルヤファを狩る意味がほぼなくなったとか嘆いてるSS。
>しっかし安いなー。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 14:33 ID:v9GYh/cA
めずらしくマジスレがグダグダだな。まーたまには良いか。
最近監獄ソロでもSG10、って人増えてるみたいなので
自分もSG7→SG8にしてみたけど、詠唱が体感ではっきりわかる
くらい遅くなって効率も落ちてしまった。
やっぱりDEX100前後だと手頃なレベルで撃った方が良いみたいだな。

>>51
いる。出る。驚くほど既出だからスレ内検索どーぞ。CTRL+Fで「桃」な。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 14:39 ID:ZO5qKLaK
Ragnagate落ちてる?
こっちで貼り
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2781.jpg

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 14:46 ID:qjULNXlO
韓国は人数が日本と違いぎるから相場もあまり参考にならない
ロキ修正と生体が一緒にくることも考えて多少は下がるが破格にはならんだろう。
WIZ以外でも有効装備だし。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 15:09 ID:C4l5vxWs
ハングル読めないんだよヽ(`Д´#)ノ
月光剣以外の品物が何なのか教えてくれ!

見たところ、アサダガとグングニルっぽいのが並んでるようだが・・・
日鯖ではこんなに安かったっけ?

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 15:30 ID:OYHJmnSm
でも、入手経路が増えるってだけで値下がり確定なわけで^^;

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 15:31 ID:3yBxyX7c
この流れは、
どっちも相場を自分の都合のいい方向に解釈しようと必死だな
ということでいいのか?

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 15:38 ID:0aLzeIp1
生体実装直後は「影アサクロ」が落とすって話が流れてそれじゃ暴落だなって話になったけど
色々情報が出るにつれて実際に落とすのはMVPのほうで雑魚は落とさないらしいってのが流れ
それさえ理解してれば安くなると信じたいやつは信じればいいし現状維持だといいたいやつは言ってればいい

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 16:12 ID:rCJd9M8N
いつ来るか判らないパッチ&パッチ来るまでプレイしているか
わからない状況なら、高くても今買って楽しむのがゲームだろ。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 16:22 ID:q73s3diH
OWNの雑魚ドロップには載ってる
未実装wikiにはのってない(確実ではないが昔は乗っていた気もする)

63 名前:前スレ804 投稿日:06/01/27 16:46 ID:Q416aZRH
今日は一人で電話番… 寂しい。

ソフトを変えて大魔法 (+JT) ダメージグラフ作ってみました。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2782.png
前スレ949さんのとはちょっと違っていますけど。

ちなみにうちは小さな会社なのでログとかは取られていないので大丈夫です。w

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 16:50 ID:n6aQyQAb
久々に来たぜ。
にゅ缶じゃなくてMMOBBSになったのな。

ところで、俺の時はまだサクライ実装された当たりだったがAMPは実装されたのか?

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 16:51 ID:YQ5OBUTU
未実装です

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 16:56 ID:++DFTuPB
>>63
おぉ、前回のよりずっと見やすい GJ
ゼピュにLoVしたときの絶望的数値と
アクアにJTしたときのかなりの威力に驚いた

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 17:31 ID:JAdjTndT
ところで、まだチャットキャンセル出来るの?
だいぶ前に出来なくなったんじゃ?

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 17:41 ID:LEEANqoR
魔法は出るけど攻撃判定はない

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 17:41 ID:++DFTuPB
>>67
できるよ
試してみればいい

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 17:51 ID:g9HJcZTT
>>66
でも、JTは12Hit分でLoVは1/4だから実はLoVとJTは結局同じくらいだったりして

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 17:58 ID:DB7zkaaQ
なぁおまいら、WIZソロで定番以外におもしろい狩場ないか?
ちなみにINT>DEX。スキルはttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rHdxoXfBdqafbXaKak
JTのLvは見なかったことにしてくれ。「楽しければいい」がコンセプト。Gv無。

最近やってみて面白かったのがカタコンドル服狩。
ドルの捌き方がキモになる感じ。レアも出るし飽きた時どうぞ。

↑で話題になってた監獄SGは7派。FW割失敗って1HIT目で
大体判断できるから杖で叩けばokじゃね?

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 18:00 ID:rCFrRcX5
>>63
すんばらしぃ♪
とても見やすいです。

そして「このグラフはツンデレWiz子が書きました(・ω・)」に笑。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 18:19 ID:BIpnC500
3ヶ月ほど休止してたんだが、新cが気になってログインしてみた。
サスカッチcで水属性のMOBも凍ると聞いたので、さっそくロンコにさしてみる。
白ポ大量に搭載して、FDのヒドラ池に行ってきた。

SUGEEEEE!!!
まじSGしたみたいに凍るんだな!!
そこにロードオブヴァー('A`)ミリオン!!!!!

ついでに白ポ切れてデスペナゲット!

さーて、AMP修正来るまでまた休止かな…λ...

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 18:55 ID:y9X11R2i
>>71
少数相手にはSG7でいいけど、
MHだと食い残しが出てくるからなるべくSG10の方がスマートかと
でもソロInt126いってるならSG7で良いと思った

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 18:56 ID:N1w2Z3uL
(+JT)

が、JT喰らって泣いてる顔に見えた。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 19:08 ID:DB7zkaaQ
>>74
それってリビオ大量に引っ張るってこと?
SG7で残るのって蠅とリビオだけだと思ったんだけども。
でも自分が良いと思ったLvの魔法が一番かもな。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 19:13 ID:ZdYEqFb/
別鯖に「監獄ソロでどこまで最高効率を出せるか」をいうコンセプトのみでWizを作ろうと考えているのだが
@鯖AスキルBステの点で意見が欲しい。

@人の少ないWG1のMagniを考えている。
単純にラグ&ライバルの関係で選んだ。
AFW10 FB10 SPR10 SG10 JT10 HD10 QM4 IW3をベースにする。ポイント余ったので追撃用にSS入れてみた
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKfXenfOadafmnbkak
BI>D>Aでオーラ時99>80>53とする予定…だが、さすがにいきなりオーラはきつい。
だから、まずLv90で一端の完成を考えているのだが、その時のFleeは160前後を予定。

以上が大体俺が今考えているところだが、俺が見落としていることや
「俺ならこうする」という意見などアドバイスや指摘Plz

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 19:38 ID:9HMOh/Kz
HD10

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 19:42 ID:++DFTuPB
HD10で間違いないな
城ペアなら禿がほとんど一撃で倒せる

まぁ冗談はさておき
人はそこそこ居た方が良いからあまり過疎すぎでもない鯖を選んだ方が良い

あとQMは4じゃちょっと長いかも
FWSG氷割で、SGが発動する頃に効果が切れる2〜3あたりが良いかも

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 20:02 ID:0Wr1pAkX
その使い方だと3でもSG終わりごろに切れるぞ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 20:09 ID:oz+0S+sG
HD10強すぎだな
あれはレベル上がってもディレイ増えないから、詠唱が短くなるほど強くなる

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 20:10 ID:CdiyDN8a
質問なんですが、SCにグローブ、サイン2個いれててフェングロで
MSの詠唱開始して1ヒットしたあたりでサインに持ち替えたら
残りのヒットに5%UPするんでしょうか?

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 20:11 ID:oz+0S+sG
する

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 20:12 ID:0mupBZn1
HD10でほとんどってどんだけInt低いんだよw

まぁ冗談はさておき
最高効率だすのにAgiいるのか?

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 20:16 ID:JAdjTndT
被弾しない、ヒールしない、SP浮く?

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 20:16 ID:y9X11R2i
>>76
うーん、スタイルの問題かもしれん
自分の場合MHで一々敵を団子状にまとめないで
適当な距離の空いてるスペース見つけて滑り割発動させて
敵が近づいて来るの待つから、たまに囚人や変体が残るのよ

まぁ自分のスタイルに合わせるのが一番だな

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 20:18 ID:J27854Q4
最高効率出したければマスがぶ飲みしつつペア狩り場(トレイン)SGでいいじゃん

もしくは被弾しない程度のSG放置で

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 20:21 ID:biSBmGDu
>>77
ここまでの流れで言うとTundere≒Thunder。つまりこれからはTS10の時代。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 20:23 ID:cKug9uRm
ヒールなんて使ってたら無駄に時間かかるよ。
最高目指すならアイテムで回復。むしろ被弾しないつもりぐらいで行かないと。
あとやっぱりI-D2極のほうが効率出ると思うんだ。

でも一番大事なのはPスキルだと思う。
いくら無理しても下手な人はうまい人の「ふつう」には勝てないかもしれない。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 20:31 ID:DB7zkaaQ
>>86
意見サンクス。
>>89
ヒールが時間無駄なのは同意。SPも勿体無いと思うけど。
ほぼアンデットバスター履いてやるんだけど、
SP回復剤使わないからヒールは桃任せ。修正くるだろうけど
くるまで使い倒そうかと。エギラ履けば楽なんだけどねー。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 20:38 ID:Piyik6c0
>>63
ぁぁ・・・なんていうか・・・ダメージの検算した?

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 20:44 ID:0AJ59e7q
弓セットの遠距離物理攻撃ダメージ20%増加は
さすがに魔法には乗らないですよね?

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 20:45 ID:lIygjlgY
乗ったらQアチャスケロッドとかすごいことになりそうだな

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 20:48 ID:cKug9uRm
弓セット混み特化杖MCだ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 21:04 ID:XOC6jbxJ
>>77
I=D二極の方が最高効率は出せると思う
QMは1か2で、極論としてはQMを使わない事が理想
効率の良い狩りをするのではなく最高効率を求めるのだから
回復はマステラかアロエ葉で、木琴をつける
INT120で横沸きしたリビオがSG3HITして割れなくて凍ったままでJT10撃って死ななかった時の追撃限定でFD10もいいかも
囚人3を2FWで焼けるようにINT120+サインにするならFD10は不要

でも「監獄ソロでどこまで最高効率を出せるか」ならマステラ積んで2FでSGしとけと思う

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 21:04 ID:ve7F3epu
DEX10程度の効率への直接の影響ってかなり微妙だから
そのポイント分をAgiに転換した方が監獄だと効率的だと思うけどな
Flee150くらいあると監獄ならかなりタイトなMobのまとめ方できるし

それでもDEX80まで落とさないで88くらいで止めるのが
最高効率狙うならいいんじゃないかなぁ

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 21:17 ID:ve7F3epu
D88-A40かD91-A34くらいでもいいか、
これで装備にもよるけどFlee160超できるし
DEXがリニアな効果しかないことを踏まえれば
90以上のDEXのポイント効率の悪さに拘るより
Fleeを20以上確保できることの方が現実的な効果を得られると思う

後、SPをイグ等で回復するつもりでやるなら
靴をゴキかマタにするという手もあるが

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 21:19 ID:YQ5OBUTU
効率アタックだとドロップ拾い禁止、ヒールspr封印で回復は全アイテム、索敵はテレポオンリーが押さえたいポイント。
嫌な配置(他プレイヤーも含めて)を考慮して、QM1発でシャアを無視できるFleeはあったほうが有利だと思う。
2PCでVitプリ先行、ID2極Wizで追従SGが最適解だろうけど、そんな回答じゃ芸が無さすぎるよなあ。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 21:35 ID:v9GYh/cA
>>77,90の「最高効率」ってのは
監獄監禁で良いからレベル上げの極力早いWIZを作りたい、という意味じゃないの?
内容から察するに、タイムアタックで誰も出したことのないexp効率を出したいと
言う意味で書いてるとは思えないんだけど。
みんな後者と捉えてレスしてる気がするんだが。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 21:40 ID:y9X11R2i
とりあえずコンセプトは変えたほうが良いな

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 21:42 ID:ZdYEqFb/
レスThx
HD10…lll_| ̄|○lll
書き方が悪かった。最高効率でなくて、「監獄ソロで効率の良い狩りが出来る最適キャラ」の意味のつもりだった。
誤解を与える書き方ですまない。確かに最高効率を求めるなら、マステライグ実フル活用が限りなく正解に近いと俺も思う。
そういや結構前のスレでマステライグハエフル搭載で、30分で1Mとかあったな・・・はっきり覚えてないが。

I>D>Aにしたのは、I>Aを作ってFlee170ほどで監獄いったら、I>Dに比べて監獄MHのまとめやすさに驚いたのを、
13の2)とか27みて思い出した。AGI型の動き+DEX型の殲滅力という意味でI>D>Aにしてみた。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 21:45 ID:oz+0S+sG
結局、テクを捨てなきゃ効率出せないのが悲しいな…

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 21:48 ID:ZdYEqFb/
書いてるうちに99がフォローを…Thx

下2行を読み返したら、かなり日本語が変だな
・13の2)とか27を見てたら、I>Aを作ってFlee170ほどで監獄いった時、I>Dに比べて監獄MHのまとめやすさに驚いたのを思い出したよ。
に訂正。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 21:52 ID:MLnVryFZ
>99
少なくとも瞬間風速最大は上手な二極で間違いないさ。
デスペナ考慮すると鯖とマシンスペックの扱いが謎。

>102
んなことはない。長続きしねーもんよ。
タイムアタックは一回に全てを突っ込んでやることだが、
それを50時間続けろと言われたら嫌だ。おれなら寝る。

あと、多分、消耗品消費抑えるための「技術」とかあるはず。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 22:06 ID:ve7F3epu
タイムアタックでも2極より微Agiのがいいと思うけどなあ

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 22:09 ID:Q416aZRH
>>91

前スレ784,785,824の数字をそのまま使っていますので確認はしていません。
間違いがあれば具体的に指摘してくれるとうれしいです。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 22:27 ID:Pquqolp9
>>101
月光剣無しの場合SPに響くのかはわかりませんが
DEX型でSWの取得も効率に影響あるかもしれません。

実際に時給を計測したわけではないのですが、
FWでまとめた後の横わき・追加の敵対策に便利です。

スキルステ以外ですと、定位置にSTR型ケミにシロポを持たせて設置することで
ヒールの手間を減らすと効率を伸ばすことができました。

2PC可能かはわかりませんが、
2PC可能の場合セージでも最高2Mまでは出すことができましたので、
WIZでしたらそれ以上の時給を期待することができると思います。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 22:46 ID:y9X11R2i
>>102
そもそも被弾しないように動くこと自体無駄でしかないからな
精錬値上げて「あえて被弾するように行動する」ことも選択肢のうちの一つだろう
別の言い方をすればただのゴリ押しだが

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 22:47 ID:Fvmu3GO9
>>79
過疎なほどいいに決まってるだろ。狩場の人口密度が低いほど

・これから自分が行くエリアのモンスター密度が増大
・他人のモンスター占有時間の減少

これが期待できる。SGがある以上かき集めるた方がいいんだから
感覚的なモノじゃなくて数学的に考えないとダメだぞ。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 23:00 ID:XOC6jbxJ
狩場にヘタレが多いほど

・多少散らばってるモンスターがある程度集中している
・共闘が入っている

が期待できる
そう、まるで窓手の虫みたいに・・・・あれ?

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 23:13 ID:tfYPuTlJ
監獄だと5人くらいいたほうがいいような。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 23:17 ID:0Wr1pAkX
監獄は袋小路が多くて地形的に索敵ロスが多いから前衛・プリWIZで散開してテレポ狩りするといいよ

113 名前:13 投稿日:06/01/27 23:19 ID:rCFrRcX5
想像以上のレスありがとう。
思った以上に色々なやり方があるのですね。すごく参考になりました。
もらったレスを読みつつ実地で物に出来るようがんばる。

ところで追加質問があるんですがぁ…

4)障害物で入り組んだ小部屋にあるMHを見つけたらどうする?テレポアウトしたらどうする?
引っ張ってFWSGしようと思ったら実は行き止まりでダメージだけもらってハエとかも…。
みんなはマップの←の見にくい網部屋とかのセルも1マス1マス何処が踏めるか把握してるのかな?

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 23:51 ID:++DFTuPB
そりゃ、通り抜けできそうでできないとか、厄介な障害物はある程度把握してるけど、
ほとんどカーソル置いたときに緑の四角が出るかどうかで判断してるよ
これは、時計3の外周の階段のところみたいな変な場所でも使えるから便利だよ

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 00:04 ID:tfC0PIhu
質問です

例えばGvのMAPで、防衛側敵Wizの群れに攻めWizがSGを撃ち込み、
攻めWizが即WPに逃げ込んだ場合、逃げ込んだ後からのダメージも継続して発生しますか?

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 00:07 ID:hr5zvdVX
>>115
する

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 00:14 ID:IZixQFUp
LOVは現在位置で射線判定が更新されるけど、
SGはぶっ放した位置で固定って差があるます。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 00:14 ID:tfC0PIhu
>>116
ありがとうございます
ついでに似たような質問なのですが、
その現象はSGのみに起こるものなんですか?

レースなどで、よくFWを撒いてからWPに逃げ込んでいるのですが
果たして効果があるのかどうか・・・
MSやLoVは、通常MAP下では発動後に射線の通らない位置に行くことによって
不発が起こりますが、これはGvMAPでも同様でしょうか?

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 00:16 ID:ibgneWGw
>>113 大体死んで覚えた。三部屋の一番下の部屋の右上袋小路が一番死んだなぁ…

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 00:22 ID:pC27W9Oo
WP越え無詠唱FNとか結構良いよ

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 00:55 ID:nkYPLlLb
>>111
なんで5人なん?理想は自分一人貸切じゃね?

他の人間が必要な理由マジで教えてほしい・・・・

122 名前:815 投稿日:06/01/28 01:00 ID:myYd5kRr
>>121
Mobの回転じゃね?

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 01:09 ID:LqjXCj9D
むしろ狭めのマップにびっしりとWIZ配置して全員で一斉にSG連打すりゃ
湧く&即倒されるのループで超効率出るんじゃね?

やっべ俺頭良すぎ

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 01:16 ID:VHBimkVD
>>123
SGじゃオブジェクト食いすぎて無理ポ。一斉にMSすれば
即湧き、即スタン&即殲滅で超効率でる。

やっべオレ超頭良すぎ!

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 01:19 ID:IZTQG7R5
SGとMSをうまい具合に混ぜれば最強じゃね?wwwwwwwwwww

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 01:21 ID:m/xAq54W
そしてその二つが合わさった時、最強消滅魔法LOVが完成する・・・

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 01:22 ID:LqjXCj9D
鯖が消滅しそうだな

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 01:23 ID:IZTQG7R5
うっはwwww夢がひろがりんぐwwwwwww

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 01:25 ID:N4QQLxVi
>>122
mobの総数は変わんないんだから回転なんてさせない方がいいぞ。
『自分がさっき狩りをして立ち去った場所』に敵は少ない方がいいし
『自分がこれから行く可能性があるであろう場所』には敵が多い方がいい。

自分が今いる場所以外で狩りをされてると不利な方向に分散するかと。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 01:29 ID:VHBimkVD
マジスレだけにマジレスすると、広範囲かつ非オブジェクト型であるSiR10でしか、
MAP埋め尽くすのは無理だな。。。絶え間ないSiRで
波間に浮かぶ木の葉ごとく翻弄され続け、
ついには息絶えるMob達。
共闘の付き方も半端じゃない。うん。これが正解だ。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 01:31 ID:FWNtZJy7
俺は監獄最強のWizというコピーに引かれ
監獄最強になるためにはどうすればよいのか考えた

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 01:31 ID:c1z8CuSS
考えろよ

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 01:40 ID:VHBimkVD
>>131
答えはIDに隠されてるじゃないか!!

 ID:FWNtZJy7

ここで余分な「ID:」を取り除く

FWNtZJy7

Estじゃあるまいし小文字は不要

FWNZJ7

うんあともう一息だ、スキルLvはこの際いいだろ。あと「Z」を含むWIZスキルは無かったな。

FWNJ

JTはノックバックで使いづらいから、「J」はここでは要らないな。

FWN


FN=フロスト・ノヴァを憶えろという事だ。Lvはさっき省略した7でいい。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 01:41 ID:kWZZ6cQE
>>131,132 やべー、このノリ超好きwwww

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 01:52 ID:DYfyzlX2
監獄最強なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で中央の部屋にアンフロ、アンフロとつぶやきながら飛び込む

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 02:01 ID:cE/mMTMk
貸し切り状態の最大の利点はMOB処理中に一切邪魔が入らないことにある。

でも理由はわからないけど、貸し切り状態より多少は人がいた方が何故か効率が上がるんだよねぇ。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 02:06 ID:D6n3EoY/
そりゃ、人がいればマップ内のmobの偏りが減るからな

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 02:16 ID:CzIkcldP
今はマジックアイズあるからI>D>Aの方が早く素wizを越せるかもな。
俺はI=DでSW7とFW追い打ちSS5のタイプをお薦めするけどね

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 02:47 ID:ThDkJtsC
貸し切りの方がいいという人が多いようだけど、
それだとマップの左下とか、Wizだと行きにくい場所にはあまり行かないよね…?
結果その辺に多数敵が溜まるとMHに遭遇したとしても
一回あたりの平均の敵の数が減るんじゃないかな?
狭くて入り組んだ場所ならなおさらテレポアウトする可能性は下がるから
そういう地点に定期的に誰かが出て掃除してくれた方が効率は上がるんじゃないかな。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 02:53 ID:VHBimkVD
本当に完全に間違いなく貸切なら、IW使える。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 02:58 ID:N4QQLxVi
>>139
そういう場所には他の人も行きにくい。意図的に行きにくい場所で定点してくれるのならともかく
その理論は証明にはならんぞ。

>>一回あたりの平均の敵の数が減るんじゃないかな?
つーか総モンスター数が同じである以上かわんね。むしろ>>129だ。
貸切な事で擬似的に狩場のモンスター密度が上がって効率上がる。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 03:19 ID:1BamhNow
WG1の過疎鯖で早朝貸し切りと夕方ぼちぼちで同じくらいだった
1.6Mくらい安定

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 03:31 ID:HoT1+tgw
ところが自分が行かない場所に他人は行ってくれる

自分と他人の索敵パターンが全く同じなら確かに人が増えるほど効率が下がるが、
実際には違いがあるので、自分があまり行かないところのMobを
他人が処理してくれれば効率が上がる。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 03:32 ID:tfC0PIhu
貸切とか、ほとんどの鯖のWizには関係ないよな

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 03:42 ID:D6n3EoY/
俺一人の貸切新幹線よりも
窮屈でも仲間と一緒に各駅旅行したい

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 03:42 ID:ThDkJtsC
>>141
うん、徒歩索敵の場合はそうだと思う。
けれど、テレポ索敵の場合人数が多いほど一定時間あたりにそういう場所に
誰かがテレポアウトする可能性は高まるはず。
逆に貸し切りだと行きにくい場所が過密MHになってるけど
それに気付いていない上、なかなかテレポアウトしないって事もあるはず。
すると知らず知らずの内に狩り場全体で敵の数が減っている様に思えるのでは。
その上過密後ではテレポアウトしても再び飛ぶしかなくなり結局徒歩で行くことになる…

って事で効率下がるんじゃ?という事。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 03:44 ID:qs6LRz4K
貸しきりよりもう2〜3ソロかPT居たほうが敵の沸きよくなって効率でる

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 04:01 ID:N4QQLxVi
自分自身がテレポ索敵をする場合、次にどこに現れるか決められないので
基本的に遭遇確率は単純にモンスター総数に比例、フロア総面積に反比例する。

他人がいるとここで以下のような不利な条件がかかる

・他人が占有中のmobにありつけない
→擬似的にモンスター総数が減少

・テレポアウトしやすい場所・交通の要となる場所が掃除され僻地に敵が寄る
→自分が辿り着きにくい場所が狩場独占時と比較して敵密度up
 自分が辿り着き易い場所が狩場独占時と比較して敵密度down
  →総合的に敵にありつける期待値減少


要するに『ペノ池の池エリア担当・陸エリア担当』とか『GH室内で4人が担当のエリアを巡回』のような
住み分けが出来ないと期待値計算で自分の効率が落ちてしまうって事。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 04:05 ID:AYrEh1Ou
タンスをこじ開け囚人服を腰に巻き足鎖を付ける
ゾンプリが呆然としながら見てくるが監獄最強なので気にしない

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 04:10 ID:N4QQLxVi
>>148の補足

完全に住み分けが出来なくても自分が辿り着き易い場所では狩りをあまりせず、
自分が辿り着きにくい場所で重点的に狩りをする他人なら自分の効率upする可能性はある。

ただし他人の占有中のmobにあり付けなくなるデメリットがあるので可能な限り
自分の傾向と反対の相手でないとデメリット>メリットとなる。


この理論突き詰めると究極的にはODでWIZ並べて全員定点SGっていうアレになるなw

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 04:27 ID:tfC0PIhu
ODを買収すればいいじゃない

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 04:46 ID:LdeWErFM
いくらで誰からだ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 05:20 ID:wBpLjMtB
I>D>Aの養子WIZですがIW3SPR1とIW4ならどっちがオススメですか?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 05:23 ID:KjHivL5w
どっかでオートスペルがスキルにも乗るってかいてあったんだが
風幽霊C装備して
SG>JT発動
ひゃっほー!ができるってことか?

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 05:24 ID:jNgpK1so
セリンの指輪、売値2M(A)と仮定。
この指輪で、経験チをもらえますが500k/h(B)と仮定。
いまの時間帯(早朝)で、ソロしてる方が4人(C)、PT(6人)が1組(D、PT合計人数)いると仮定。
ODでソロ=BASE経験値が目的、と考えられます。
そして、ODでソロする=高レベル対人職、と考えられます。
又、ODにPT狩りに来るということは、低レベルな方々と考えられます。
よって、ソロ狩=BASE自給500k/h(B)、PT狩り自給250K/h(B/2)と仮定します。
故に、貸し切る費用は、
仮定の条件において。1時間辺りにして
(2M×4人)+(1M×6人)=14Mという結論です。

一般式は、かかるお金M(z)とすると、
M={(A×C)×(自給/B)}+[(A×D)×{自給/(B×2)}]
になるはず。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 05:41 ID:N4QQLxVi
>>154
確率が低すぎてヒャッホーは出来ない。大群にSGブチ込むのを3回やって1回でるかどうか。
前スレ869の動画がFWに群れを突っ込ませたときの動画が参考になるから見ておけ。

結論は
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1137412237/903


要するに某外人賞って事だ。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 05:44 ID:N4QQLxVi
>>151-152
適当な奴を雇ってODの二つの入り口を闇ポタで封鎖すれば貸切できるな。
ウルド鯖ならGvのWP防衛の要領でOD入り口を封鎖すれば合法的な完全貸切も可能。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 06:51 ID:S/5ol+N5
>>148
>基本的に遭遇確率は単純にモンスター総数に比例、フロア総面積に反比例する

沸き速度を考慮しないとそうなるだろうねw

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 07:33 ID:OQpiKDbO
湧き速度ってなんだよ。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 09:34 ID:+A7CZhnK
多分MOBの回転率のことなんだろう

ともかく、マジスレで過疎鯖の同士募って実験してみりゃいんじゃね?

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 10:03 ID:AkOuNT10
おもしろい話題だね
あくまで俺の主観だが殲滅能力の高いPTなりソロWIZが適当な数いれば
MOBの回転率があがる影響で、かなりMOBの遭遇率上がると思うのだがね
たまたまかも知れないが監獄ソロで最高自給出したのはいわゆるゴールデンタイムで
1.9Mでた。この時は常にリビオのタゲを持ってる状態だったな
MOB一掃しても即沸き、まあ参考にはならんだろうけど

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 10:12 ID:7hgDzbC+
そういえば昔監獄で回復剤使わず2Mオーバー出してた人は
ステは二極だったけど他はどういう条件下でやってたんだろうな

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 10:15 ID:75Py8cPy
条件下:Nounai鯖

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 10:21 ID:6eZr25os
監獄左下…結構好きなんだけどな…

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 10:21 ID:CkXNs5+6
>>161
Agi型orSW使いとかならいいんだろうが、Int−Dexだと
フェン使ってリビオインジャスティスくっつけて無理矢理詠唱は
無理があるし、主流の2極ではきついだろう。後でヒールもしないといけないしな。
基本的に横わきは歓迎しないね。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 10:38 ID:9NsAdwCL
湧きポイントを狙って狩るとしたら
狩場独占状態:湧きポイントについたらもう他人の殲滅後という危険はないが、追加湧きもない
他人もいる状態:まとめ中に追加湧きが美味しいが、他人の殲滅後という危険もある

以上の仮定が正しいとしての帰結は
・自分のサークルトレイン時間が長いほど他人もいる状態の方が効率良くなる
・他人のサークルトレイン時間が長いほど狩場独占状態の方が効率良くなる
かな?
混雑時時計だと湧きポイントでアラーム二体を誘導していると三体、五体・・美味いぞぉってことも

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 10:49 ID:pC27W9Oo
厳ついGXソロorペアを2組配置、これでおk

168 名前:166 投稿日:06/01/28 11:00 ID:9NsAdwCL
ちなみ二極だけど、いま帰ってきたのは殺された訳じゃないんだからね!
ちょぉっっとだけ追加オーダーが美味しすぎて、荷物が重くなっただけなんだから!

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 11:23 ID:Qww1n1Ez
ふと思ったんだけど、マジ子にはツンデレが多いの?

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 11:31 ID:75Py8cPy
Wiz萌えスレではDEX型はツンデレ、AGI型は素クールといわれている
(LUKが天然とかもある模様)

そしてWizの現在の主流のステを考えれば……、
後は、判るだろ、な?

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 12:43 ID:qs6LRz4K
中身の性別はどうだか・・・ツンデレ好きが多いってことじゃね?

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 12:56 ID:fFM01gcc
じゃあハンタなんてすごいんじゃね

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 12:59 ID:rHBvqE/s
>>171
マジスレでヒマジンがマジレス・・・!うはwwwおkwwwwwwっっうぇ

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 13:09 ID:IBHnFZC1
青箱パックは買いなんだろうか・・・?
と悩むこの頃・・・

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 13:13 ID:tfC0PIhu
ROで金ためて買ったほうが絶対に良い
リアルマネー使うと引退したときに後悔するだけだぞ

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 13:13 ID:fe+M8K3J
>>174
俺も魔眼は欲しいけど6kRMも出してまで買う価値あるかって考えるとどうしても買えない。
かと言って買えるだけのz集まるのはいつの日か…1発大当たりでもあればいいんだけどなぁ

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 13:48 ID:X/sH6SOg
同じこと考えててたまったんだけどもういらなくなってた罠。

ところでDEX先行カローラ二極マジのJOB50追込みって今もギオペ先生の講義がいちばんでしょか?

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 13:58 ID:OQpiKDbO
龍之城でどせいさん焼きでもアユタヤD1で葉猫を直FB6で確殺してってもいいんじゃね。
窓手クロックは言うまでもなく。つまり装備による。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 13:58 ID:F8uZYo/K
>>177
一度講義をみっちり受けた人なら、土星さんや古時計の方がおすすめです。
龍之城↓と時計2な。

180 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:06/01/28 15:21 ID:AYSiZiz/
ソウルストライクって不死に使うと、スキルレベル*5%の追加ダメージがありますよね。
それは、属性倍率*SS追加攻撃力(例150%*150%)と計算するのか、
属性倍率+SS追加攻撃力(例150%+50%)と計算するのか分かりません。
誰か教えてくださいませんか?

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 15:41 ID:pC27W9Oo
龍の城D1Fが意外な穴場かも・・?

Job40→50(素マジ)の追い込み狩り場ってどこがいいかな。
~Base20下水
~Base40赤芋
~Base50監獄

こうきたんだけど、時計2Fとか窓手ってストレス溜まってつまらないし(´・ω・)
時計3Fは範囲欲しくなるし

監獄篭もりがベストかな・・

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 15:49 ID:qs6LRz4K
>>179
みっちり講義受けるとな、ノンアク相手にすんのだるくなるんだこれがw

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 15:50 ID:iHvlYkEI
>>181

( ゚д゚)      ~Base50監獄

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)      ~Base50監獄

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)     ~Base50監獄

龍1はIWSG持ちWIZでないと辛いとオモタ
スリルが欲しいならカタコンに行けばいいぢゃないの

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 15:56 ID:TwfaBfTq
>>183
ドルが亡者列車に加わるとFWで殲滅できないから頭使うな
でもカタコンは闇皇帝が暴れててスリルどころじゃないと思うが・・・

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 16:02 ID:1TMIy6Fu
低Lvで監獄なんて行っても時間の無駄以外の何ものでもない
DLがいるっつっても場所さえ把握しておけばそれほど問題じゃないしカタコンのがオススメ
ってか囚人なんてトレインせずにテレポ索敵してサクサク焼いてくのが一番

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 16:09 ID:bE5+1PEd
龍の城D1はホロンが結構いてうっとおしいからいまいちテンポ良く狩れない。
竹の切り株とかの細かい障害物も邪魔だしな。
土精に加えて虎人と黒蛇と美味そうなMobのラインナップでは有るんだけど。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 16:11 ID:B8jJ66YY
突然質問ですいません。
ギルドの人に同じ場所にSGを打つと
あとから打った方のSGに上書きされて
先に打った方のSGは全部消えるって言われたんですけど本当でしょうか?

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 16:25 ID:D6n3EoY/
重なったセルだけなら全部消える

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 16:29 ID:tfC0PIhu
消えるんだっけ?

敵がSGに当たったら、その後0.45msのHitディレイがついて
その次のHitには低INTのほうが当たってしまう可能性がある、ってだけじゃなかった?

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 16:30 ID:tfC0PIhu
訂正・・・0.45msじゃなくて450msだ

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 16:42 ID:bE5+1PEd
その辺の詳しい仕様とかはともかくとして、
「SGを複数重ねて撃っても意味が無い。低威力のSGに至っては重ねられると邪魔にしかならない」
ってのは確かだな。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 17:15 ID:8iW7NumX
同じ場所っていうか、オブジェクトが重なっている場所は
後からが優先上書きされる。
つまり先行でSG10で発動した瞬間に、後攻がSG1を重ねるとダメージはSG1。
ラーとかでやってみるとわかりやすい。

極稀に上書きされない場合はあるが。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 17:20 ID:VgLwmhW1
上書きってどういうことだ?
先置きしたSGのHITディレイ無視して、
後出ししたSGが当たるのか?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 17:36 ID:AqHAGd+7
|-`).。oO(そろそろTOM1周年…

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 17:47 ID:vLQI4gfe
|-`).。oO(TOMは1周年じゃなくて一周忌だよ…

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 17:51 ID:F8uZYo/K
テンプレより
http://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/index.php?PvGvSkill#content_1_3

一年くらい?前にこのスレでかなり精密な検証と議論があったと思う。
ちょっと見つからなかったけど、
SGが一度Hitすると450msの間は対象にSGが当たらなくなる=Hitディレイ
で二つのSGが重なっていた場合、Hitディレイ後にどちらのSGが当たるか、は
SGのノックバックなんかと同様にどちらのオブジェクトを先に認識するか
によって決まるので、どうもランダムっぽい
という結論だったと思う。
要は、上書きされるわけではないが結論は>>191、って事じゃないかな。

197 名前:177 投稿日:06/01/28 18:09 ID:JfBqySuo
レスありです。いまはかわった猫がいるんですねぇ
アユタヤも龍宮城もいったことないから一度講義受けてみます。

しばらくやらないとけっこう腕おちますね

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 18:10 ID:+A7CZhnK
確かSG検証wikiみたいのあったよな。どこだか忘れたが

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 18:34 ID:yUUr1eFS
>>194&195
ついに1年経過してしまうのかorz

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 18:34 ID:pvHNGqZd
もう消えてる

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 19:02 ID:2fpEsodY
質問です。
私はHiwizなのですが、アクセに余裕のある方はダブルサインされてますでしょうか。
使われてる方はどの場面で使われていますか?
また、ニングロ(詠唱前)>フェンアクセ(詠唱中)>サイン(発動中)という使い方なのでしょうか?
gvは参加していません。bmは一応、ぐらいのレベルで使えています。
よろしければ使用感などお聞かせ願えると幸いです。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 19:15 ID:3Hdv8wtc
監獄にかぎらず「強い」人かPTが2,3いれば効率は独占より明らかにでる

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 19:26 ID:R0VZfoFq
その「強い人」が同職ならともかく、ハンタや騎士だと嫌悪感しか沸かない俺卑劣漢

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 19:40 ID:UdbjKkyC
「超ロングトレイン→殲滅」のPTだらけだと、辛いな。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 19:42 ID:voRSH/c8
AGIWizがいると回転恐ろしくいいな

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 19:58 ID:pvHNGqZd
>>203
ハンタとか数貯めないで即殺するタイプだからいっちゃんありがたいと思うが

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 20:01 ID:UdbjKkyC
A: 5秒で1匹ずつ倒し続ける
B: 50秒で10匹溜めて一気に倒す

どちらもExp効率同じ、回転(=湧き)同じだが、
他の人への悪影響…嫌な言い方だが…は後者が上。
なぜなら、のべ占有時間が長いから。

FREEな敵への遭遇頻度(≒効率)は、FLEEな敵の数と 狩場の広さ に依存し、
湧き速度は直接には関係しない

……だが、現実問題として狩場条件は選べないので意味ないw

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 20:03 ID:S/5ol+N5
>>207
>回転(=湧き)同じだが

ぜんぜんちがうぞ。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 20:06 ID:UdbjKkyC
(こっちは自信ないけど)

Mobは人の居ないところに集まる。
これが「テレポでMHを探す」というWiz狩りと相性が良く、
(他者との遭遇頻度が充分低い場合は)他者が居ると効率が上がる…のかな?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 20:09 ID:UdbjKkyC
>>208
ああ、速度ってこと。どちらも、5秒に1匹の速度になる。
もちろん、1匹ずつ湧かせるか、10匹まとめて湧かせるかの違いはある、誤解すまそ。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 20:14 ID:UdbjKkyC
実際には>>209の通り、Wizにとっては湧き方、分布も影響するし、
他者の狩り方は動かせないから意味ないよ。下らん理屈。我ながらウザイんで去ります。
ごめん、空気読まずに悪かった。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 20:14 ID:C7uOdgdy
流れを無視して

ぼーっとマジスレ見てたらメテオさんのひみつにぶち当たった
やっぱすげーよなー
これ見るたびに先人たちの偉大さと現在自分がWizであることを誇りに思う

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 20:17 ID:c1z8CuSS
俺はそう言うレスを見ると頭が痛いよ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 20:23 ID:C7uOdgdy
>>213
ごめんなさい
でも私の発奮剤

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 20:52 ID:VgLwmhW1
まぁ大魔法(メテオ)がなければとっくにROやめてる(1/999)

216 名前:337 投稿日:06/01/28 20:54 ID:H3w97NYE
>213
確かに。
そういう人達のリアル生活ってどうなってるんだろ?
ま、なかにはマトモに社会生活営んでる人もいるだろうけど
大半はニートとか引き篭もりに近い生活してるんだろうなぁ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 21:31 ID:VQji2Awe
どこで誤爆しましたか

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 21:36 ID:nwMdn9zb
>>216 お前も色々イタイなwともあれ>>337に期待。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 21:45 ID:Lah/E2P+
アコプリスレから出張してきました。
プリとペアの場合での上手なSGの位置ってどこなんでしょうか?
よろしくお願いします。

289 :(^ー^*)ノ〜さん :06/01/28 14:30 ID:Lah/E2P+
WIZペアで思い出した。
SGの置く位置がわかっていないWIZがいて困る。
敵が多くてもプリが全部タゲとっててSGがちゃんと当たっているなら
氷は一箇所になるからMB1回で割れるのに。
位置関係が自分でもよくわからないから、いまいち説明できなくて困ってる。


291 :(^ー^*)ノ〜さん :06/01/28 16:54 ID:zC3josql
>>289
自分が分からないのに相手には分かってて欲しいのか。
我侭な奴だな。

□□□□□□□□●
□□□□□□□■□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□▲□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□

■プリ、▲Wiz、●Mob

この位置関係なら2ヶ所に集まる。
壁がない状態で1ヶ所に集めるやり方は分からんな。
是非教えて欲しい。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 21:46 ID:Lah/E2P+
295 :(^ー^*)ノ〜さん :06/01/28 18:47 ID:sNaES/wG
>>291
プリとMobの位置逆で全部集まる


301 :(^ー^*)ノ〜さん :06/01/28 20:23 ID:BmsXccY2
>>295
WIZ死ぬってw

>>291はたぶんWIZの真下にSG設置してるんだろうけど。

ちなみにSGってCAみたいにノックバック→ダメなの?
それともダメ→ノックバックなの?
前者だと>>291において、射程1のMOBは一旦プリ側からタゲ外れてWIZのとこまで滑ると思うんだが。
後者ならプリの周辺に全部凍って集まるだろう。
SGの外周=プリが攻撃射程内って条件の元での話ね。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 21:52 ID:pvHNGqZd
テンプレの汎用装備例の装備最適化表なんだが
>闇+3:ドロップス2枚挿しアークワンド
漢字一字なのは表をそろえるためとして
なんでアークが闇なんだろう?
他のはだいたい直観的にわかるんだけど。

おかしいとかじゃなくて、どういう理由でなんだろうという興味なだけだけど。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 21:57 ID:F8uZYo/K
>>220
見た目では、ダメージ発生=ノックバック開始→2マスノックバックだね。
氷像は基本的にはダメージを与えた(つまりタゲを取った)WIZに向かって
滑り出すけど、どこまで滑るかはMobのAIにもよると思う。
ふだん傍を通るだけでタゲが移るタイプのMobなら、滑ってる状態でプリが射程内に入れば
プリのところで氷像が止まる事もあるんじゃないかな。

氷像を一カ所にまとめる立ち位置は俺も是非知りたいところだ。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 22:20 ID:CjDwRnfO
>>221
「闇」じゃピンと来ないので今「悪」に直した。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 22:50 ID:ATKQITIK
>>201
どこでもダブルサインでやってることが多いな。
一撃を重くして埋葬率を上げてると結果として効率も安定性も上がっている。

ニングロは効果を体感できないので使っていない。
ダブルニングロなら少しは変わるがダブルサインほどじゃないな。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 22:52 ID:Fdz5wYLH
やっぱ廃WizでもInt99の方がいいかなぁ。
ダブルサインとかやってみてぇよ

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 23:02 ID:OQpiKDbO
>>222
どんなAIでも途中で止まることはないだろ。
凍結中はタゲったりしないんだから。

227 名前:222 投稿日:06/01/28 23:13 ID:F8uZYo/K
>>226
そうなのか…へんなとこで止まってるように見えることがたまにあるからさ。
ただの位置ズレだったんだな。嘘情報すまんかった。
てことは外周ハジキで散らすようなヘマをやらなければ
氷像は自然にWIZ周りに集まるんだな。プリが近ければすぐ割れるわけだ。
で、氷像を一カ所にまとめるために南西側なのね。了解了解、さんきゅー。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 23:19 ID:tfC0PIhu
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
≡≡≡≡≡≡聖≡≡≡≡
≡□□□□敵敵敵□□≡
≡□□□□□□□□□≡
≡□□□□□□□□□≡
≡□□□□□□□□□≡
≡□□□□★□□□□≡
≡□□□□□□□□□≡
≡□□魔□□□□□□≡
≡□□□□□□□□□≡
≡□□□□□□□□□≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

□ SGの魔法陣
≡ SGオブジェクト最外周(魔法陣の1セル外側)
★ SG詠唱地点
聖 プリ
魔 Wiz

これで凍結後にMBすりゃ一回で全部割れるよ
要するにノックバック先をコントロールできれば良いわけだが・・・
アコプリスレの289は違うこと言ってそうだな

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 23:28 ID:VgLwmhW1
>>228
ちゃんとFWSG割できるようになってからおいでください。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 23:29 ID:nwMdn9zb
SGすりつぶしの応用だな

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 23:39 ID:tfC0PIhu
どんなAIの敵でも、凍結後に滑りが発生したMobは
凍結直前にタゲったPCまで凍ったまま進むが、
滑り移動の途中にタゲった奴とは別のPCが居ると、そこで移動は止まる。

SG後にWizをタゲったMobが、こうして滑ってきてプリのところで止まる。
射程1のMobならここでMBすれば、プリの真横にいるわけだからちゃんと割れる。

例外の1つが、「滑り」が発生しなかったMob。
SGの最外周から更に2マスノックバックした地点で凍結しているため、
MBにHitしないで残る氷像は主にこいつら。

もう1つの例外が、滑り移動の途中でプリに引っかからなかった奴ら。
割れるMobはプリのところで止まるが、ノックバックの関係で
タゲったWizのところまでしっかり滑ってきてしまったMob。
ただしこれはWiz側が1マス開けて殴れば大抵割れる。

ちなみに>>229
流れからして見当ハズレなことを書いたかもしれないけど、
このテクニック自体はちゃんと使えるよ?
最外周にHitさせれば不規則なノックバックは発生せず、
予想通りのところで固まってくれるわけだ。
FWSG割はあんまり関係ないと思う。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 00:04 ID:0RpJiskq
ノックバック先のコントロール自体滑り割の重要な要素だろ
ソロでテンプレ通りな配置して無くても
敵・FW・自分の相対位置から適切な位置にSG置けば大抵滑り割できるしな
これを応用してペア廃屋で弓兄貴を弾きながら3HITできっちり落とすとかできるし
SGメインで戦う職である以上、ソロでもペアでも活かせると思う

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 00:10 ID:p395MgNk
狩場別の最特化装備がWikiにあれば便利だと思うんだけど
この話題はタブーなのかな?

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 00:19 ID:r0LwH+tU
タブーっていうか、ステとか戦い方で変わってくるもんなんだし
人それぞれでFAなんじゃね?

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 00:20 ID:zg5lLsC8
タブーでもないと思うが、
ステやプレイスタイル、鯖によってまちまちなんじゃないか?
だから最特化じゃなくて、推奨装備とか必須装備って形で書かれてるだけかと思う

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 00:20 ID:zg5lLsC8
すげーかぶった
234とは友達になれそうだよ

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 00:25 ID:zkkdmf6M
・゚・(つД`)・゚・
またSBで死んだorz
結局今日1日やって+-0EXPってどういうこと。。。
オーラ手前はマジ辛いっすね。
皆さんロリルリcなんてどうなでしょう。SB被弾中に発動したら
マジでよさげなんですけど、ロリルリcはやっぱロマンなんですかね?

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 00:29 ID:r0LwH+tU
浪漫っていうよりTOM

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 00:30 ID:119GSDIJ
被弾中って…何か勘違いしてないか?
あれは処理的には1HITスキルだぞ

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 00:33 ID:zg5lLsC8
>>237
もしかしてSBでのスタン中に殴られてるとき、とかか?
・・・素直に予約テレポしとけ。

追い込みは、死ぬときは何度やっても死ぬからな
死にすぎだと思ったら無理に狩らずに休め。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 00:43 ID:kype/Jku
死にすぎたら

赤芋先生の補習授業マジオススメ

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 00:53 ID:zkkdmf6M
レスどうも
SBに付いては勘違いしてました。
それと、またデスったからもう寝ますね。。。。。。。。。。・゚・(つД`)・゚・

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 01:04 ID:OW/9ksuC
SB>スタンから食らっているときにヒール出てくれれば神が宿ってると思えるかも。
でもスタン中ってAS出るのかな?

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 01:40 ID:y1sKSKC2
監獄キツいようならおとなしくランク下げて時計3F行くのもひとつの手段だ。
混み具合とかデスペナ分換算したら監獄<時計という場合もあるかもしれないし。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 02:17 ID:A00drE4/
>>228だと敵のノックバック方向が定まらないわけだが

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 02:28 ID:kype/Jku
>>245
少なくとも下には来ない+確率的にみてMBで8割以上割れる配置だと思う

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 02:38 ID:MD7bIzZM
>>245
実際に監獄で不死mob相手にやってみると分かるけど
ほぼ確実に上の段に飛ぶよ。
その後は左上・上・右上にしか飛ばないけど
3方向とも壁がある訳だから以後全く位置はずれない。

というわけで>>228の図で言うとプリの右下の敵の内右上に飛んだ奴は
Wizめがけて滑るとプリの右下を通ることになるからこれはMBで割れる。
つまり割り損なうのはプリの右下の奴で1Hit目に右上に飛んで、
なおかつ滑ってこなかった奴とプリの左下の敵の内1Hit目で
左上に飛んだ奴だけということになる。
やったこと無いから実際には分からないが
9割方1回で全部割れるんじゃなかろうか?
ペアで実際にやってる人、体感的にはどう?

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 03:17 ID:zg5lLsC8
>>247
相方とはいつもあの配置でやってる。

実際はプリ側が殴られながら移動するために、
位置ズレやらなんやらでノックバックがうまく行かないことはあるが
キリエかけてノンストップで壁まで持っていければ確実。
ほとんどが一発で割れる。Wiz側に流れてくる敵もわずかだし、
氷像と1セル空けて自分で割ってしまってもOK。

あと敵の配置は、実際あんなふうにはならず

壁壁壁壁壁
≡≡聖≡≡
禿群□□□
□□□□□
(トレイン進行方向→)

こんな感じで1セルにまとまってくれる。
禿は射程あるから無理だけど。
でも、この辺はプリの心がけ次第だな。
まとまってくれるというよりは、まとめてくれてるのか。
Wiz側がすべきことは、監獄の直SGテクニックのように最外周を当てるだけ。

城だとレイドのMBでプリ側がSG外に吹っ飛ぶことがあるが、
この技はその心配もなくなるオマケつきでオススメ。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 03:39 ID:C73T2RdT
城では最外周にプリがいるとCAやMBで危険な状況もあるからなあ

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 04:35 ID:VzKKnbHO
壁利用できない時はプリの近くでSG詠唱すればいいと思うがな

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 05:57 ID:tA3GKMhV
>>201
ダブルサインの使い方一緒かな。
INT133(↑)+ダブルサインだと時計4で梟が1発で落ちて爽快爽快。
盾なんて無くても余裕だからお試しあれ。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 09:00 ID:119GSDIJ
  聖
 魔
SG
混戦になったらこの配置がいいな
ここで詠唱できなくても、1,2HITまでにこの位置に居ることができれば大体割れる
監獄でハズレ位置にSG出しちゃった時、割れるように位置修正する感じ

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 09:24 ID:s9bZkmiL
流れをぶったぎってすみません。LOV持ちの方に質問です
ゲフェニアでブラギSG・LOVぶっ放すと敵のテレポが頻発しちゃいますか?

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 09:34 ID:119GSDIJ
んなこたーない
だがLOVよりJTのがまだオススメだ
一番いいのはMS連打だろうが

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 10:01 ID:QpGonUn6
ストームヴァーミリオンの話じゃないの?
MSじゃ淫魔と騎士様にはカユイダメージだし。
次のギルド狩りでゲフェニアストヴァ狩り提案してみよっかな?
余計なデスペナ増やさせるなと怒られそうだけど。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 10:10 ID:lUfhoqcX
WIZの火力でゲフェニアにいけるレベルと装備が揃っているなら、
素直にプリペアでMC&SGでなぎ倒していけば問題なし。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 10:33 ID:WwF4TyeG
>>219アコプリスレからの出張者です。
ご意見ありがとうございました。
「WIZはペア時もソロと同様、SG外周に当てるようにSGを置けばいい」
と伝えればよさそうですね。

それから
>>252の「SG」は壁がない場所でのSG置き位置でしょうか?

>監獄でハズレ位置にSG出しちゃった時、割れるように位置修正する感じ
とはどのようなことですか?

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 11:04 ID:KZJHSJNa
ダブルイヤリング等で右アクセにINT装備が来ている人に質問です。
最近ダブルイヤリングを始めたんですが、トグルの状況によっては(フェン装備時等)、
右アクセのINT装備が外れてるからINT120から最悪INT118になってしまって目も当てられなかったり、
テレポ索敵時のINT回復がINT118扱いだったりとぐんにょりです。

皆さんはどのタイミングでイヤリングを装備していますか?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 11:20 ID:119GSDIJ
壁ーーーーー

 炎炎敵




こうなっちゃった時とか
壁ーーーー

↓炎敵
魔<<ストームガスト!!



即移動すれば滑り割りになる

260 名前:201 投稿日:06/01/29 11:26 ID:bkKGfdxr
レスが遅くなってしまい、申し訳ありません。

>>224様、>>251
大変参考になりました。ありがとうございます。
今まで古代アクセもグローブのみやクリップのみ一種類にして、
出来るだけ一枚のscに収めるようにしていたのですが、
知人の引退際にサインを頂きまして。
持ち替えミスは多くなるし、126でとりあえず現状問題なかったりで
どう使用していけばいいのか分からない状態でした。
装備、bm含みでお二人のレスを参考に色々試して参ります。ありがとうございました。

>>225
個人的な考えですがやはりwizはintカンストが良いと思います。
ソロint120が達成しやすいことや、PT時126を達成しつつミミクリとか。
ここでもよく言われているようにdexは装備で上げやすくintは上げにくいと思いますので。
今ならマジックアイズもありますし。intカンストをおすすめします。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 11:35 ID:I1TnGgPl
>>257
>>252じゃないけど答えてみる。
Mobが凍る3Hit目までに自分が位置修正してやれば、氷像は移動後の自分をめがけて滑ってくる。
Mobが凍るまでに>>252の位置にWIZが移動すればプリが割りやすい、と言うこと。
ちなみに>>252はこのままの方角でしか成功しないので注意。

>>258
フェンにせざるを得ないとき以外はずっとイヤリング。
つまり詠唱中にかじられそうな時だけフェン。

>>260
最終的にはカンストが望ましいけど、特定のケースでは装備の関係で
INT98の方がカンストよりDEXやMHPが高くなる事もある。
廃WIZなんだし装備や状況に合わせてカンストを遅らせるのもありかと。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 11:56 ID:uojdueUQ
粘着系のAI以外のMOBは原則氷結後近くに
いる奴に移動だと思うがな

263 名前:253 投稿日:06/01/29 13:08 ID:s9bZkmiL
>>254,255,256
レス感謝
LOVは取らずに今まで通りSG-JTで手堅くいきます

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 13:45 ID:WwF4TyeG
219=257です。

>>259>>261
壁がない場所でのSGでは、
SG後WIZがプリ側へ移動すればよいということですね。
逆にいうと、プリがSG中WIZ側に移動してMBすればすべて割れそうですね。
回答ありがとうございました。
アコスレへ帰ります!

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 14:12 ID:3vjP+YS4
>>201
Bm使ってるならフェンアクセは分離した方がいいよ。
持ち替えがぐっと安定する。
アクセを1種類にまとめても混乱するだけ。
特に頻度の高いニンブルとヒールを回して、
@は分離させた方が良いかな。
下のアクセはうちの例だけど、

ニングロ⇔ヒルグロ、フェンイヤリング、テレポロザリー、sign 

かな。
アクセの持ち替えは以下の流れでやってます。

ニンブル詠唱開始→フェン詠唱中→魔法発動直前Sign(SG発動後Sign)

フェンを押す指とSignを押す指を変えたら、全然混乱しないですよ。
@Sign持ち替えだと、フェンイヤリングはフェンクリップでもなんの
問題もない感じです。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 14:43 ID:t94LjFht
PvPについて語るスレ Round-25
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1136403968/

あほが暴れてるのでお引き取りよろしく


896 (^ー^*)ノ〜さん sage New! 06/01/29 13:43 ID:jl0y7z2M
>>893
HwizでV75?それだとBlv99で素Int66Dex99なんだがそんな奴現実にいるのか?
それと
>教授とバードは100
教授はわかるが冠で100?それGG専だろ
なんつーか適当にもほどがあるだろ。


900 (^ー^*)ノ〜さん sage New! 06/01/29 14:25 ID:jl0y7z2M
>>897
だからどれだけいるんだよ、PP気合入れてるPTにそのWizがよ?
お前の遊んでる鯖に何人いるんだ?聞かせてくれ、俺もPPHWiz作ってるんだが
かなり現実的じゃないんだよ、正直普通にI>D>>>Vで十分だと思うんだが。


902 (^ー^*)ノ〜さん sage New! 06/01/29 14:27 ID:jl0y7z2M
>>899
はぁ?自演?何言ってんだか


903 (^ー^*)ノ〜さん sage New! 06/01/29 14:28 ID:jl0y7z2M
わかったわかった、お前に触った俺が悪かった

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 14:43 ID:t94LjFht
909 (^ー^*)ノ〜さん sage New! 06/01/29 14:37 ID:jl0y7z2M
ID変えてまで必死に揚げ足取りかよ

HwizでV75?それだとBlv99で素Int66Dex99なんだが各鯖のPP常連に
そんなステどれだけいるんだ?
これでいいか?


911 (^ー^*)ノ〜さん sage New! 06/01/29 14:40 ID:jl0y7z2M
なんつーか単発ID多いのがウケル
V60↑が推奨?

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 14:49 ID:Cpt4pWhY
良いか皆。男は黙ってNGID指定だ。


ID:t94LjFhtを。


>>268
黙れよ。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 14:58 ID:QB1eBa2G
流れきってすいません、週末プレー中心で鯖移動をして
新規にWiz作ってみようとしているんですが、幅広く付き合えて
ある程度のソロ性能も欲しいと言うことで
ステは、テンプレINT>DEX>AGI=[99/91/34] 〜[99/88/40]
あたりで調整しようと思っています。

装備類は、ある程度レンタルできますが、自分用は一から
揃えるということになります。(1キャラ目)

スキルとしては、以下の中でどれがお勧めでしょうか
悩んでいるのは、INT>DEX>AGIにSWは有用なのでしょうか?
INT>DEX>AGIでこれは抑えといた方が良いスキルはありますか?

お勧めの構成があればお願いします。

1.多スキル型?(SPR0〜1)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKGXnndodqafcAHXhK
2.MS10、FD10型(SPR0〜2)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKGXnndodqabmnHXhK
3.SW10、FD10型(SPR0)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rEGKoXeBdqabmnbxaX
4.SW10、MS10型(SPR0)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rEdxoXeBdqabmnHXgK

多スキル(1,2タイプ)調整
SW0,FB10,IW0〜4,WB0〜5,HD1〜5,SPR0〜2,+MS0,10,FD0,10等
SW型(3タイプ)調整
SW10,FB4or5or10,IW0〜4,WB0〜5,HD1〜3,SPR0〜1
SW,MS10型(4タイプ)
SW10,FB5,IW0,WB0,HD1,SPR1,MS10

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 15:12 ID:pz9rRzJZ
>>258
話したかった話題発見。
ちなみに文中の右アクセにInt装備って言うのは装備画面で言う←にInt装備、
(表示されてるWizにとって右側にInt装備)という解釈でいいかな?

BMだとダブル素イヤでInt120達成が容易という意見の人も結構いたけれど
自分はSPR0なのでこれだとすぐにSPが切れちゃうものだから
とんがり、骸骨、メモ本、右素イヤ でInt120を確保した上で
持ち替えで移動時、まとめ時は素イヤつけてInt122にしている。

でも自分は詠唱時にほぼ必ずフェン付ける習慣があるからこうしているけれど
高LvSPR持ちとか、横湧き時のみフェン付け替えであればSP足りるなら両耳輪でInt120で
いいということになるだろうし、その辺は自分の好みでいいんじゃないかな。


触れちゃいけない話題だったかも知れないけど一つ気になったので教えてもらえないだろうか。
>HwizでV75?それだとBlv99で素Int66Dex99なんだが
とあるが、Vit75に振る前提ならHiWizオーラ時Int99 Vit75 Dex66というステが
素直かと思ったんだけど実際の所素Dex66まで下げるよりは
Int99 Dex80 Vit60程度にした方がいいんじゃないかと思うのだけどどうなんだろうね。
Vit60→Vit75ってHPにすると600ぐらいしか違わないし。

にしてもHiWiz99でI-D99でもプパなしでMHP4000、
I99、D80、V60でMHP6600もあるとは…。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 15:18 ID:NDtu25ZY
6600も、あるのか、V60にもして6600しかないのか、微妙なところだな。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 15:28 ID:zhHv+uh5
6600なら4000と誤差、1確範囲内

---

思ったんだけどI>D>A30~40のぷちバランスタイプってのは狩り場内で木琴イミュン持ち替えってするの?

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 15:32 ID:GIkbWHtv
オーラならVIT25+にしないとフェアじゃないだろw
これでHP5287
LV96のVIT1+なら4039らしいが。
この差はでかいね


・右イヤ
フェン時120が崩れるのはともかく、テレポ時に120が崩れるのが痛いと思う
基本歩きでたまにテレポならそれでもいいが、ダブルテレポしまくりの索敵だと右イヤはどうかなと
Lv90以上になればsイヤ+イヤである程度解決する
この場合どちらを右に持ってくるかは判断分かれるところかな

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 15:44 ID:Puol1MPN
4kだとゴス着ても阿修羅で即死だが、
6.6kあればけっこう生き残ると思う。
SBRも6〜7kが一つのボーダーじゃないかな。

Gvの話なら、VITは装備で+10まで持ってけるから
素で60振ってVIT装備でスクリーム地帯を駆け抜けるってのもありなんだがねぇ。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 15:53 ID:8tyTQ0cc
>>272
大概のソロの場合木琴のが被ダメ効率いいから、
ソロなら常時木琴でいいかと、PTならレイドだろうけど
(素Agiでもオーラ近くなると木琴のが楽だったりするし)

囲まれるような状況ならレイドのがいいわけだが
元々Wizって囲まれて耐えるって職じゃないから
レイドのがいいくらいにぼこられてる状況だと
Wiz自体の方が持たないしね

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 16:38 ID:Cpt4pWhY
>>273
重箱の隅つつくようで悪いが、2極HiWizなら86になった時点でVit1+は無いと思う。Vit2+だべ。
85時Int99 Dex77 残りステポイント0になり、その後もDEX振っていくと、ステポイントは2以上余り続ける。
途中止めな人でもレベル89以上なら確実にステポイントは余る。…ハズ。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 16:42 ID:unVkSh03
GvGを考えないという前提で考えてみたよ。
べ,べつに >>269 のために書いているわけじゃないんだからね!

--
・SW: キリエと異なり,判定は回避・完全回避の前に行われます。回避を期待するステータスだと若干勿体無く感じるかもしれないです。また,MaxHPの低いWizはそれが二極Agiであってもモンスターと接触するプレイはしない (まずはFWやIWで引き離す) ため,使いどころが難しいのでは無いでしょうか。
パーティ時も,現在の狩場の場合SWするよりもSGを求められるのが一般的ですから,出番はほとんど無いといって良いでしょう。(生体Dでは必要になると言われています。) 対人では阿修羅を無効に出来るなど,有用なスキルです。

・FD: 高DexになればSG1でほぼ代用が効くため,不要となるスキルです。これを活用したいのであれば,D < A < I ではないでしょうか。

・MS/LoV: 通常狩りではほとんど使われないため,切ってもかまいません。

・SPR: ソロ時にはあると便利ですが,パーティの場合にはブレス込みでInt120達成のSP回復ボーナス,エギラまたはソヒー靴に加えて,マニピによる回復もあるため,ECありでもまず切れることはありません。ソロプレイの頻度が低ければ,切ってもかまいません。その場合でも,余ったポイントをSPRに振るのは良い考えです。

・IW: FWで止められないMob対策としてあってもよいです。高Dexであれば,1 - 2あれば十分でしょう。(アモンラーに行きたいのであれば,もう少しレベルを上げた方がよいです。) コツを上手くつかんで使いこなすというスキルですので,必須ではありません。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 16:49 ID:YuL3UZRx
転生後にFDを1にしてSCを10にしたGv前提スキル取り
騎士団1Fソロができたオーラ時代を思い出して時々FD10が欲しくなる

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 16:49 ID:49rFJqrg
FDはソロで追撃に結構使ってる
凍らすって目的なら>>277に同意

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 16:56 ID:zg5lLsC8
SG1でFDの代わりっていう人よくいるけど、
俺はいつもなんかひっかかるんだよなぁ・・・
FDの手軽さとSG1の範囲やディレイ、ノックバックは全然使い勝手が違う。
凍結率が下がったとはいえ、10までとればかなり凍る。

SG1での凍結目的は大体がリセット時で、
FDではアチャを黙らせるときとか、非アンフロを長期放置するときに使うと思ってるんだがどうか。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 17:00 ID:dO1pftPW
ところで、ちょいとこいつを見てくれ。
来るべき生体の為にSWを取った形で。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdKfkeBadabj1XbafNak
一次のポイントに8も廃wizのポイントを裂かねばならぬのは勿体無い気がするが、
対人という点に置いてもなかなかに優れている。
というか、廃wizだからこそSWを取りやすいというのもあるな。

ここからMSを取るもよし、他のスキルを取るもよしという感じだが、生体対人カローラはこんな形かな?

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 17:07 ID:8tyTQ0cc
FDはDex型ならSGで代用できるっていうんじゃなくて
Dex型なら基本的にSGで済んでFDを必要とするところには行かない
ってんだと思うんだよな

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 17:13 ID:Nv/1AgvC
>>281
MSとLoVにはTS1が必要だから、そこから1次スキルがさらに4増えるぞ

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 17:15 ID:Nv/1AgvC
俺はどうも廃Wizで1次スキルを取ることの方がもったいなすぎてねぇ
どうも生体の話聞いてもSW取る気になれないんだよ
3色大魔法+AMPで結構満足してるし

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 17:27 ID:49rFJqrg
むしろ、Wizだと2次スキルより1次スキルの方が優秀なのが多いと思うんだが・・・

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 17:31 ID:Nv/1AgvC
>>285
それはわかるんだけどね
わかっていてももったいない感じがして踏ん切りがつかない俺

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 17:32 ID:y1sKSKC2
FW10とってる癖に今更何を…

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 17:33 ID:I1TnGgPl
>>277
俺もFDは>>280に同意。弓相手にSG1なんか使ってたら燃費悪すぎると思う。
逆に3匹以上相手など確実に凍らせたい時はFDじゃ力不足。
非AGIが騎士団ソロしたいなら取って置いて損は無いかと。
まああれは狩りをすると言うより遊びに行くって感じだけど。

>>281
QM3・IW2あたりが中途半端に見える割りにHDは1。
生体でSW&WBは未確定すぎると言うか使えない可能性の方が高い気がするし、
使えるとしてもWBは5だろう。カローラを標榜するにはちょっと詰めが甘い気がする。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 17:38 ID:Nv/1AgvC
>>287
いや、1次の49ポイントに収まるならって話です
人それぞれだと思うんだけど、俺はそこの抵抗がまだ抜けない
生体実際にきてからじゃないとどうにもならない話なんだけどね
まぁスキル再振りがこなければこんな話も意味がないんだがなw

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 17:54 ID:8tyTQ0cc
まあ、マジスキルよりもWizスキルよりも敗Wizスキルのが役にたたねえんだけどな

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 18:30 ID:pULyDC8H
1次のスキルなんて、マジ作りゃすぐ使えるんだから
大人しく廃Wizスキル全部MAXにしとけ。
いつか仕様変更が来て化けるかもよー?

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 18:34 ID:y1sKSKC2
WIZ強化パッチなんかくるわけないじゃん(´∀` )

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 18:38 ID:fJj8Z7Af
フロストダイバーの威力が5%向上とか来るくらいだからな
ナパームビートも…

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 18:52 ID:Zo5HuHnP
>>277 毎度内容は優れてると思う(tndr除)が、毎度ageるのはやめてくれ。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 19:49 ID:YuL3UZRx
Tundere≒Thunderならば
TSじゃなくてもみんな持ってるJTでいいんじゃないか
どうでもいいね、ごめんね、生きててごめんね

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 19:53 ID:pxKUq7ql
>>295
どうでも良くない。だからイ`

ツンデレ暴風雨>>>>>>>>>>>>>>>>木星ツンデレ

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 20:02 ID:8tyTQ0cc
>>296
>木星ツンデレ

ばっか、おまえ
これってマコちゃんがツンデレになるってことだぞ
最強・無敵じゃん!

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 20:25 ID:YuL3UZRx
JTってそれなんてスパークリングワイドプレッシャー?

ちょっと上で出てたけど、室内でブラギSGを一部屋にて4PTですれば超効率期待sage

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 20:32 ID:119GSDIJ
…く、クマー!

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 20:41 ID:8l36kahe
確か、額縁ってSG10でも
2回割って(9Hitでも)まだ残ることがあるくらいじゃなかったか?

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 20:47 ID:OW/9ksuC
室内なら4箇所にブラギDS連打かサービスDS連打の方が普通に強いな。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 20:47 ID:kype/Jku
そこで風幽霊をつけて独りSGLoVJTですよ

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 20:55 ID:119GSDIJ
弓職しか居ない状況なら相当沸くだろ
あそこの癌は糞ニヨトレイン集団

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 21:28 ID:pxKUq7ql
>これってマコちゃんがツンデレになるってことだぞ
微小所戦士
    ^^^^^魔女っ娘じゃないからスレ違い。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 21:33 ID:8l36kahe
セーラームーンは魔法少女ものに分類するのが一般的だけどな
Wikipediaとかでもそうだし

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 21:38 ID:DY+rsXbe
謝れ!スタジオぴえろに謝れ!!…ここらでスレ違いはお開きにしようぜww

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 21:39 ID:y1sKSKC2
セラムンはこの間までやってたタイトルに魔法少女がつくものよりは魔法少女してるんじゃないか

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 22:08 ID:rTn4/fmI
マジスレツンデレ に見えた俺は負け組み

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 22:39 ID:/d1TWp8s
最近のマジスレなんか別の意味で濃くなってる様な。
流石にちょっとついていけない感じが・・・。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 22:46 ID:zg5lLsC8
そのうち落ち着くさ

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 22:48 ID:YuL3UZRx
当時小学生の夢見る少女だった人もいるから、まぁ気にしなさんな
花も恥らう麗しき乙女が今じゃ休日はネトゲ三昧で監獄篭りだけどナー

監獄といえば、休日や夜間は囚人が縦FWを抜けてくるわけだけど
追撃とかどういう手段を取ってる人が多いのかね?
自分はQM1→縦FWで、それでも焼ききれなくなったら
抜けてくるのを見越して短ボルト入れてるけど

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 22:48 ID:qg3KfrgA
>>301
DSってブラギ関係なくないか?
ASPD依存だし。
ディレイも詠唱も無いに等しいし。
LADS連打というならわかるが。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 23:04 ID:52ncdAdk
ちょっと息抜きに・・
アラームに速度減少かけてアラームをはさんでHLとMCを連打するとアラームのタゲが
HLの詠唱反応→MC→HLのHit→MC→HLの詠唱反応→MC→・・・
アラームをたこ殴りできる!
いや・・それだけですが・・・w

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 23:10 ID:zg5lLsC8
ぶっちゃけHLとMCじゃなくってもできるよね

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 23:39 ID:8l36kahe
ネイパ同士でやると楽しげ

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 23:44 ID:7jS6fKc9
>>313
スレ違いだが、それの応用でSbrアサクロ*2で亀辺りなら、プリ無しのPT狩りができそうだなと思った。

廃ウィズなら二人でNVで…
…狩れそうなのいないな。
ダブルJTのがまだましかな…。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 23:45 ID:dO1pftPW
ヒント1:アラームは無属性
ヒント2:JTは吹っ飛ぶ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 23:52 ID:pxKUq7ql
@.    廃≡≡≡敵≡≡≡廃<JT!!
A..ウギャ>廃←←←※≡≡≡廃<ゴメン;
B.. JT!!>廃※→→→→→→廃<ギャ!!
Cゴメン;>廃敵←←←←←※廃<JT!!

オモロイネ...

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 00:00 ID:dek6Yofp
>>311
そもそも抜けてこない2期マイグレだが、SiR10をよく使う

AGI型だけどな!

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 01:08 ID:yYSTFGIg
>269
バランスAGIWIZってこと考えるとSG以外は(も?)大魔法10っていらないんでは・・
FBとHDもっととった方がいいと思うんだけど、、っていうかSSも5だしFB4で50転職って
きびしいような?

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 01:10 ID:ePKAlZ0j
FWあればJOBカンストまで逝けるから無問題。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 01:14 ID:9VCGFmhq
マジスレで言うことじゃないと思うんだが、
弓職で挟んで通常攻撃しあえばいいだけなんじゃないかなと…

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 01:20 ID:t0VJdKUZ
なんか昔あったコピペのアサシンサッカー思い出すな・・・
ハンターがCAでふっとばしまくるやつ

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 01:20 ID:dLhRNhVt
ハティお手玉とか懐かしい

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 01:57 ID:vEYypo1v
そんなあなた達にこれおいときますね
っ「2人でバックスタブ」

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 02:32 ID:qa1ODv89
>>318
ナグパサッカーを思い出した俺はD&D2プレイヤー
毒針ささるとカワイソス

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 03:07 ID:OcSGRBp/
さっき時計4ペアしてたらあり得ない両手LK見つけた。
なんか神速のくせにクロックにダメ1.2kなの。
ピンクに光ってるし、一体どういうステ?

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 03:10 ID:1OEhs5jK
>>327
ピンクはバーサークだろうか。
高STRかつクロックに有効な武器で、さらに
コンセントレイションとオーラブレイドもかければ・・・

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 03:12 ID:8rAldz8n
>>327
マリオネットコントロールでは?

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 03:25 ID:NNnKWtL5
SP足りないのでマジコとメモ本装備して121にしようと思うんだけど
120と121じゃあまり変わらないかな?

それと、鳥と併用してつかえるアンフロ防具はフォマルが一番かな?

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 03:34 ID:OcSGRBp/
マリオじゃなかった。
なんかピンクっぽい感じ。2HQじゃないしバーサークなのかな。
梟に600〜800だしね。
同じASPDの神速騎士が一階下で200ダメだしてるっつーのに、LKやばすぎる。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 04:01 ID:IqxwODI5
2HQ+バーサク+狂気POTで素AGIが1でもASPD190に到達できる
バーサクはちょっと特殊すぎるスキルなのでこの機会に調べてみるといい

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 04:18 ID:y+y6d/EJ
つか騎士スレで訊けよ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 04:28 ID:dek6Yofp
両手LKなんてバーサークの為にあるようなもんだぞ。覚えとけ

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 04:31 ID:s3XxVKXD
明日は昼から出社なのです。

>>330
もし,Int 120 → 121でMaxSPの100の位が繰り上がるのであれば,単位時間のSP回復量が1増加するため効果はあります。(単位時間は通常時は8秒,座ったときは4秒。) ただし,これで繰り上がる場合は,レベルが1上がればInt121にしなくても繰り上がった状態になると思われるので,効果があるレベルが限定されてしまいます。その限られた時期のためだけに装備を用意するのは勿体無いかもしれません。繰り上がらない場合,MaxSPが若干上がるのみで回復量には影響しません。

Intを増やしてSP回復量を期待するのであれば,120 + 偶数とするべきです。これは,単位時間あたりのSP回復量は (120 <= Int の場合)
[(INT - 120) / 2] + 4
の追加ボーナスが付きますが,式をみれば分かるように「INTが偶数の場合にボーナスが1増加するため」です。(注: [x] は x の整数部分をあらわす) それでも,Int 119→120のような劇的な変化はありません。

ソロでInt121や122を達成するのは容易ではありませんし,その場合のデメリットがかなり大きいです。デメリットは,たとえば,プパCによるMHPの増加・三減盾によるダメージ減少の恩恵が受けられなくなる,メモライズブックを使用する場合は重量が無視できないなどです。

<まとめ(?)>
・MaxSP 2000,Int120 で単位時間のSP回復量は45です。これを46 (運がよければ47に) にするために,このデメリットを許容できるかという話です。
・たとえば監獄であれば,(エルの相場にも影響されますが) Ygg実・種を使ったとしても赤字になることは少ないと思われるので,それを使うのもよいでしょう。
・歩いていても,4秒ごとに座れば,ずっと座っている場合と同様の回復をします。適度に座る動作を加えることでSPは長持ちします。
・もし,ECを使っているのであれば,使わないで狩ってみるのをお勧めします。即死するような狩場ではない限り,ECは不要です。ヒールしましょう。
・転生すればSPじゃぶじゃぶ?

注: IntによるSP回復量増加は6ごとですから,今回の議論からは除外しています。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 05:55 ID:S0E9CPvU
GvPvやってりゃ嫌でもLKのバーサクは見れるよ
エンペ割りや防衛崩しに反則的な威力を発揮する
WIZとしてこの暴走状態に対する対処は…
ドルと馬つけられてたらどうにもならない、諦めましょう

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 06:09 ID:bj8LmdQM
バーサクLKに対抗するには

っ イグ葉

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 06:15 ID:9VCGFmhq
アンクルや別職の粘着攻撃に期待するしかないな。
ちなみに重い一期鯖だと、
ハンターが通常攻撃してるだけでバーサク切れるくらいの時間は稼げる。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 07:45 ID:SuVpEm1O
久々にこのスレに着た気が…

対人してる人に質問
1、FP5って役立つ?
2、SiR10はネタ?

あとこれは誰でも
3、HD5とES5、単体相手にダメージが大きいのはどっち?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 08:49 ID:OcSGRBp/
対人してない暇な俺様が3の質問だけ答えてやろう。

HD5は詠唱5秒、ディレイ1秒
ES5は詠唱3.5秒、ディレイ1.8秒
質問の答えはDEXが高くなり詠唱時間が短くなるほどHD5が有利。

さらに単位時間あたりの威力がHD5>ES5になるDEXは以下の式から
5000(150-d)/150 + 1000 < 3500(150-d)/150 + 1800
d > 70

よってDEX70以上からHD5が単位時間あたりの威力でES5を上回る。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 08:50 ID:dLhRNhVt
てか自分でシミュれ>>339

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 08:50 ID:TUxr6DQf
>336
っ【FP】

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 08:50 ID:S0E9CPvU
1.2.ネタ
3.スキル倍率を調べると幸せになれる

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 09:57 ID:bRjzDpwL
ハティーベベcの4枚刺しの杖って使えるかな?

345 名前:339 投稿日:06/01/30 10:18 ID:yHUocrxG
>>341
ゴメソ、そういえばROratorioがあるのか…orz
>>340
わざわざスマン、dクス

>>343
ってことは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKxXnndodqqsIAbqGK

どうみてもネタです、本当にありがとうございました

Urdr、ソロPKK仕様
Dex99+16>Int80+14>Vit47+1
HP6506(プパ銀・マタ靴・ゴキ卵盾、ゴキ卵→タラ盾ならHP6066)、MP1749

JT1詠唱時間 0.72秒
JT8詠唱時間 1.74秒
SG3詠唱時間 2.33秒

気づくと遅すぎorz
・・・あれ?支援なしの最高Dexって99+20=119だっけ?

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 10:50 ID:H3D+XBC+
121だよ。あれ?とか言って無いでテンプレ最特化装備例見ろよ…

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 10:59 ID:OcSGRBp/
おいおいなんだよ、その何の戦略も感じられないスキル振りはよぉ。
FB10とったらSC10だろ?
FD7も腑にオチねー。凍らせるチャンスあったら確実に凍らせろ。追撃はJT10だろ?
なんでサイトラッシャーなんかとってんだ?
MAtk*3だぞ? あれか? 大人数に切り込んでノックバックさせたいってか?
TOM!つーかネタ。PKの基本はタイマンだってテンパイ様もおっしゃってただろ?
FP5が最悪だな。なんだよその一矢報いるだけのスキル。
敵がMDEF装備で来たら諦めろっ! 逃げろ!

INT80が一番納得いかねぇー。
FD、SCコンボで殺せるやつは殺し切れ!
手数増やして無駄にチャンスあたえてんじゃNEEEE!

ウルド未経験の俺様がすすめる最強スキル振りはこれ↓
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKGKdAdxafabpAbxbx
ステはINT99、DEX90くらい、残りVIT

FD、SC、FB、JTは当然10!
V振ってるやつはSG10氷割りでKO!
WBとらないやつはもぐり。待ち伏せ最強スキルだろ?
HDなんかいらん。つーかあたらん。とるならES5!
ドケビ来てる馬鹿に痛い目見せてやれ!

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 11:06 ID:QvGXHZMu
>>330
120→121は意味無い。金ありそうだからイグ実種がベスト、
確保できないなら今だとおもち49%満載がマジおすすめ

>>339,345
D70未満でもHDの方がESよりおすすめ。中範囲攻撃捨てるのは玄人以外にはおすすめしない。
あとurdrならそう書かなきゃ。対人ったってGvとは全然違うだろ。
SiR10はFPやFNなどと較べれば遙かに実用スキル。
FDより短い詠唱時間、ノックバックと威力と広範囲を考えれば
urdrでは極めて有効なんじゃないか。やった事無いので想像だが。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 11:09 ID:QvGXHZMu
うお>>347と真逆のこと書いちまった。対人未経験者の戯れ言だから忘れてくれorz

350 名前:339 投稿日:06/01/30 11:15 ID:yHUocrxG
>>346
ここはテンプレがすばらしいスレですねorz
漏れのアホ…

うーん…
TDスタッフ(INT調整)→QDロッド:Dex+1、Int-2
フェングロ(対多考慮)→ニングロ:Dex+3、詠唱中断あり
プパミンク(HP底上げ)→ロッカミンク:Dex+1、HP-700

Dex120-121時(プパあり-プパなし)

JT1詠唱時間 0.49秒-0.48秒
JT8詠唱時間 1.19秒-1.16秒
SG3詠唱時間 1.59秒-1.54秒

フェン外すと絶対的に違うか…いっそJTマシンガンで…
スキルはもう一回練り直そう、お邪魔しますた∧||∧

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 11:24 ID:OcSGRBp/
>>349
いや、ネタレスだから。俺も対人したことないよ。
経験者から見たら甘いところあるんじゃないかな。

352 名前:339 投稿日:06/01/30 11:50 ID:yHUocrxG
>>347
まぁ、確かに石化対策なんて誰もして無いだろうけど
SCの射程は2しかないし、いくらなんでもそこまで近づけば殴られる気がする、うん。

>FB7
>>350の変更前なら
フェンありDex115だとFB10は2秒超えるのよ…、7なら1.4秒
でDex121ならFB10が1.4秒、7は1秒切る

>PKの基本はタイマン
というよりもPKに対する対抗手段を求めてるのよ
なのでPKと言うよりもPKKには近い

そうか、こうか!
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rHHKfjeBadafcAbsbx

ナニヲスルキサマラー

353 名前:339 投稿日:06/01/30 11:57 ID:yHUocrxG
で、ごめん追記
本来のPKって言うのは、システム上で制限されない限り
多対1、ないしは多対少が基本、ってかほぼそのパターン
今までのROでのPKってそうなる状況が少なかったからアレだったんだが
(Gv、Pvは基本的に多対多、Pvで集団に対し突撃する猛者は例外)

UrdrってROのPKに無かった形を作っているわけで、それに対する手段は
今までとは全く違うものになると考えてる…

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 12:05 ID:y+y6d/EJ
とりあえずUrdr wikiには「凍結JTコンボが鬼」「SCが鬼強い」とあるので、SCFDは取った方が良いんじゃね?

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 12:26 ID:ZmIj+YPV
久しぶりに復帰した者なんだが、よくわからないことがあります。
過去スレざっと見てみたら月光剣の話題が随所に出てるんだが、
魔法で倒してもSP吸えるの?そしてこれはバグ?
あと「生体」ってなんでしょう?

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 12:27 ID:O31cwPMH
ウルドの対人話なのかな?ウルドの細かい事情まではわからないけど・・・

HDは微妙、範囲魔法ならSGかLOV、ドケピ対策なら土魔法よりFBのが良い。
後はウルドならIWは取っておいた方が良いんじゃないかな、色々面白いことができそう。
SGは10あった方が狩りでも対人でも最終火力として良いんじゃなかろうか。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 12:28 ID:O31cwPMH
>>355

もう少しテンプレなり調べてこようね。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 12:30 ID:GSVFvD2T
>>353
というか1対1なら先手必勝、
1対多なら遭遇した時点で終了、
じゃないですか?

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 12:40 ID:QvGXHZMu
>>355
月光剣は魔法で倒してもSPが吸えます。不死や高速MobにFWを使えば
ものすごい速さでSPが回復するため、ソロ狩り(特に監獄)では極めて評価が高いようです。
バグかどうかは重力にしか分かりませんが、今のところ韓国でも修正されたという情報はありません。

生体とは、おそらく次の大型パッチで実装される新MAP「リヒタルゼン」の
ダンジョンの事です。桁違いの経験値とBOSS並みの強さを持つ、
PCの姿をした一般Mobが多数登場するため、非常に注目されています。
特にダンジョン3Fは入場にレベル制限があり、かつてない強さの敵が出現するようです。
このダンジョンでのWIZの活躍はほぼ絶望視されていますが、
SWとWBが活用できるかどうかが注目されています。
ちなみに月光剣はこのダンジョンのMobのドロップに追加されており
一部で値下がりの噂も立っています。

urdrのWIZ話するスレって実質存在しないんだな。よほど需要が無いのか…

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 12:41 ID:OcSGRBp/
>>352-353
脳内理論だが聞いてくれ。
FDはおそらく他職からもっとも警戒されるスキル。
いずれドルシルク・アンフロシルクは常備服になるはず。
魔法職見たらアンフロ着るってのは定石になるだろう。
そこでSC持ってなかったらどうよ? せめて着替えさせる隙くらい作らなきゃな。

SWはちょっとまってくれ。相手はAIじゃないんだぜ?
SW攻略法なんて速攻確立されるだろうし、私はここから動きませんって言ってるようなもんだろ?
ソロ前提で立場弱いんだから、守りに入ったら負ける!とにかく攻めまくれ!
こういう勝負では血に飢えた奴が一番強い!

多対339さんの状況だったらIW&FWで逃げ切るしかないんじゃないかな。
ハンターor騎士 + プリPTなんてWizソロじゃ太刀打ちできないだろう。
でもDEX上げて相手に準備させる暇を与えないっていうのはいいな。
1秒以内なら人間じゃ反応できないしね。
ウルド鯖に行ったら情報提供してくれると嬉しい。がんばれ!

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 12:59 ID:ZmIj+YPV
>>359
なるほど、詳しくありがとうございます。
月光剣ちょっと欲しくなったんだけど、もうちょっと待ったほうがよさそうね。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 13:06 ID:zKvLD2Le
欲しいときが買い時

といってみるテスト

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 13:10 ID:DRDJtXWz
>>359
>urdrのWIZ話するスレって実質存在しないんだな。よほど需要が無いのか…

【狩る方?】 Urdrのマジ系スレ 【狩られる方?】
http://regulus.mods.jp/test/read.cgi/bbs/1133351738/l50
どうみても隠れ里です。本当にありがとうございました。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 13:20 ID:immQ3Fkw
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rEGKnndxdqGBmnbvwX

こんなんでよくない? 襲われた場合はQMかFDから入ってFWかIW、
周囲にFP、近づかれたら数回SCやって効かなかったら蝶逃げw
襲う場合はSG1〜3とかで凍らしてJTかね

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 13:27 ID:GDlz9PE+
>>353
多対1のことを考えてるなら、一人倒せたとしても赤エモついた時点で殺されるのを待つだけじゃ?
赤エモ仕様がある限り、人数で劣っている場合は逃げるしかないと思う。
よって、一人で仕掛けてくる相手に対処することを主眼に置くべきじゃないか?

もっとも相手が一人だったとしても、INT足りなければ40%カットされるUrdrでは倒せないし
かといってVIT足りなければスタンした時点で詰む。
Wizがソロでもなんとかできるのは、装備が揃ってなくてFDJTや石化FBで沈む間だけだと思ってる。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 13:28 ID:O31cwPMH
FPは使うとしたらSCからの最大ダメージ狙い。
単発じゃ威力が低すぎるんで足止めにもならない。
FB10無いのは致命的。
SWは阿修羅耐えるのに使えるが、ウルドだと微妙そう。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 13:29 ID:e3SH/LOG
スタン耐性のスタラクタイト挿そうかと思うんだけど、状態異常耐性の+20%ってどういう計算式で
耐性付くのでしょうか?
VIT多目にふる予定の廃WIZになりまっする。

368 名前:339 やっぱネタの域を出ませんか?orz 投稿日:06/01/30 13:34 ID:yHUocrxG
とにもかくにも足止めさえ出来ればいい
逃げれればいい。勝たなくていい。倒す必要など無い。

そんなコンセプト。

TOMのヤローはいないぜ!フゥハハハハハァー





…ダメ?orz

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 13:35 ID:NJ19gtr1
>>363 レス10件最終カキコ12/3とか、どう見ても死んだスレ挙げられてもなぁ…

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 13:37 ID:s75C/WXt
>>367
乗算で耐性がつく。
70%の確率でスタンするなら、56%の確率でスタンするように減少される。
30%なら24%。低Vitほど恩恵が大きいといわれる。Vit多目なら意味が薄いかも。

スタン耐性がついても持続時間には変化がないのに注意。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 13:43 ID:immQ3Fkw
FBいるかなあ、全部JTで飛ばせばいいような気がするけど。
しかし振ってみて思ったがUrdrだとSG一択wizばっかになりそうだな(;´Д`)

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 13:49 ID:fmXl6N3y
>>369
隠里のスレはどこも基本的にそんなもんだ
むしろ率先して盛り上げて行くくらいの気概を持とう

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 14:50 ID:O31cwPMH
>>371

敵を倒さないっていうならいらんけど、
ドケピ対策にLA>FBは結構重要。
JTだと前衛やその他の遠距離職との連携も厳しいし、自分が火力になるならとっておいたほうが良いよ。
育成でも何かとお世話になる万能火力。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 15:25 ID:G03VfwwW
ウルドはやってないけど、ADPK・PKK経験からちょいと。

PKは先手有利、多数有利なのは分かり切ってると思う。
ぶっちゃけ警戒してない奴を多人数で不意打ちするならどんなスキルでも構わん。
そしてPKの大部分はそれだろう。
むしろ守勢に回った時に生き残るスキルってのが重要なんじゃないか?
第一撃を耐えるのが前提だけど。その意味でWizは辛いな…真っ先に狙われる上に脆い。

と言うわけでやっぱりエリアコントロールのSG・JTそれにFW・IWが主体じゃないかね。
のんびりSCとかFDとかFBとかする戦いはあまり起きない気がする。
つーかADPKでは時にPKよりMPKが脅威だったりするが、ウルドじゃどうなんだろ。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 15:31 ID:fmXl6N3y
多数相手に守勢に回ったら
そこから生き残って逆転できる目ってどんだけあんのかなぁ

さっさと蝶で逃げて知り合い集めて襲い返すとかのがよくね?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 15:46 ID:yHUocrxG
>>375
UrdrのPKMAPはハエ蝶出来ないので困る

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 16:00 ID:cTccfTc2
>>376
ウルド未経験は黙ってろよ

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 16:17 ID:9bTtOt1k
>>375
UrdrのADでは (MPKではなく) 普通にPKされたことしか無いです。私の場合はあまりAD行かない・特定のギルドだけがPKしてくる (Urdrでも大抵AD内限定で不干渉) ような状況なので,全体としての話は分かりませんけどね。

===

>>376
UrdrのPK可能マップでは,
・テレポート (スキル) は lvl 1, 2 ともに使用不可
・蝿の羽 使用不可
・蝶の羽 使用可
です。

危ないと思ったら大抵は蝶で逃げられてしまう (ショートカットに入れておくのが常識) ので,行動不能になる状態異常 (凍結・石化・スタン) は確実に仕留めるという観点からは優秀ですね。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 16:22 ID:G03VfwwW
普通と逆でADのが安全なのか…
同盟組んでれば攻撃できないしなぁ。

確実に仕留めるメリットってあるの?
狩場追い出すだけなら蝶で飛んでもらっても勝ちだと思うんだが。
ってそういう目的の為にPKするわけじゃないか。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 16:27 ID:e3SH/LOG
>>370
どうもありがとうございました。
ステについて再考してきます。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 16:54 ID:9bTtOt1k
>>379

一般フィールドでもPK可能のため,サブギルドや友好ギルドの誤射防止のために同盟を優先して,AD用に同盟しないケースも多いようです。(同盟してしまうと,本来,敵対しあっているはずなのに,一般フィールドでPKできないという問題もありますし。) とはいえ,約束を反故にして突然攻撃してくるギルドもあるため,安心はできませんが。

Urdrの説明を見ると分かりますが,キラーポイント (特定の条件で殺した場合 +1,殺された場合 -5) が得られます。これが100以上で "マーダラー" となり,ステータスAll+3 (KP400で All+5),Atk/Matk +10%,経験値100%増加 (通常ワールドの400%; 日本独自仕様) という大きなメリットが得られます。強さを求めるならば,逃げられないようにして殺し,確実にKPを稼ぐのが良いわけです。

KPを稼ぐため,一次職のうちにPK対象 (lvl 61) となりやすいマジ・アコを狙うのは常識の世界です。

どう見てもPK推奨システムです。本当にありがとうございました。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 16:55 ID:99ddbog8
>>381
おまいさん、もうちょい改行をうまく使っておくれ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 17:07 ID:Q8v/P/h7
大学生が論文の書き方の注意を受けました一週間目
みたいな句読点の打ち方もなんとかならんかな。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 17:10 ID:yHUocrxG
蝿使えないから蝶もダメだと思ってた
どう見ても思い込みです


シツレイシマス∧||∧

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 17:13 ID:t0VJdKUZ
最近張り付いてるよな
句点の使い方が大学生っぽいから
コテハン名乗ってなくても目だって仕方ない
毎回長文だし

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 17:14 ID:dLhRNhVt
俺大学生だけど大学生っぽいとか全然ワカンネ

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 17:15 ID:rpiYu1UH
>>379
wwW

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 17:24 ID:B46w0bUZ
北方謙三の、小説でも、読んで、句読点の使い方を、学ぶべきだな。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 17:43 ID:Q8v/P/h7
>>386
まあ、どうでもいいこと言えばいいんだが

句読法ってのがあって横書きでは
読点に「,(カンマ)」句点に「。(まる)」を用いるってのが政府規定で大昔にでたんだわ。
それで学術論文とかは一応それに倣うことが多いので
論文マナーとして言われることがあるのな
大学入ってレポート提出したら注意受けたりとか
わざわざ論文の書き方として最初に言われたりとかな
# ただし、理系では欧米文に倣って読点に「,」句点に「.(ピリオド)」を使うケースも多い

一方で公文書においては総務省の出してる文書作成要領が
読点に「、(てん)」句点に「。」を使うようにってなってるんで
↑と矛盾しちゃって各自治体ごとにばらばらというのが現状

またマスコミとかには記者ハンドブックってのがあって
そっちだと読点に「、」句点に「。」を使うっていう規定になってて
出版社などもそれに倣ってることが多いので
一般人が目にする文章だと大概そっちだし
Web上の文章でも主流はそっち
# ただし、理系書籍やPC書籍では欧米文に倣って読点に「,」句点に「.」を使うケースも多い

そんな中で論文など一部の文章以外で読点に「,」句点に「。」を使うと
大学生が論文でも書くときに横書き文章の書き方に注意を真に受けて
そうか、それが正しい書き方なんだと思い込んで
全部の文章にまで適応してるような青臭さを感じるわけ
# たいていは思い込んで一週間もすれば自分が浮いてることに気づいて
# よりその場にあった一般的なものに倣うようになる

或いは論文作成でPCを使うのが主だから
IMEの基本設定が読点に「,」句点に「。」になったままで
書き込みをしちゃったりとかも多い
# 大学のPCから書き込んだりとかすると

端的に言えば、BBSでそういう特殊な記法で書き込む奴には
全角の英数字を使ってる奴と同じような感じで
目立つ上に初心者っぽさや判ってなさや浮いてる痛さを感じる

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 17:46 ID:t0VJdKUZ
返答有りのヘルプデスクに沿ってAMPの質問をしてみる。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2793.jpg
予想通りの答えだったぜ・・・

一応誘導には従ったがな。
もっと報告が増えるときっと治るよ!

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 17:47 ID:WChR03zE
そういえば、UrdrのWizの狩場である監獄って、どんな感じなんだろう?
FW→SG狩り中のWizの近くとか、かなり危険な感じがするんだが。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 17:47 ID:rpiYu1UH
>>389
どうでもいい
までよんだ

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 17:49 ID:eNb5zeVl
>>389
センセー
♯はどういう意味ですか?

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 17:49 ID:G03VfwwW
技術評論社は,と.
ソフバン系は、と。
ASCIIはどっちだったか…

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 17:51 ID:Q8v/P/h7
>>392
うん
どうでもいいと思う人のために一文目にそれを入れたんで
動でもいい人はそこまで読んでくれれば充分だよ

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 17:54 ID:Q8v/P/h7
>>393
一部のプログラムソース等で使われるコメントアウト記号
まあ、余談というか( )の変わりというか
自分の変な癖ですね、はい

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 18:03 ID:eNb5zeVl
>>396
なるほど、答えてくれてありがとう
詳しそうだから質問しただけで他意はないんだ
気を悪くしないでくれ

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 18:06 ID:9bTtOt1k
>>391
タイミングによっては魔方陣が見えないため,Wizに近づかないのが無難かと。(FW氷割りしていると,Wizから結構離れた場所まで効果範囲があるので。)

監獄に限らず,後半の狩場ではSGを多用するのでWizの周りはどこでも危ないとは思いますが。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 18:37 ID:oPyu7dJv
窓とかSD4は追い出されるときついってか追い出されたら負け。
マジで遠いよママン、補給もきついし2PCが羨ましい

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 18:57 ID:t0VJdKUZ
そっか、テレポできないんだよな・・・
ハエ無しで窓とか、GH最下層ツアーを思い出したよ
というかぶっちゃけ時計のほうがいいんじゃない?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 19:03 ID:T36xIBV/
質問なんですがGv、PvどっちもやりたいWizはFDとSCどっちもあったほうがいいでしょうか?

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 19:07 ID:IeXuNiw6
ちょっと質問なんだが現状IW1枚ハメ(蓋なし)状態でBOSSにSGすると飛んだっけ?

BOSSノックバックがなくなるとIW1枚ハメ+SGで
昔みたいに狩れるようになるんじゃないかとか思ったんだが…

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 19:31 ID:9bTtOt1k
>>400
Urdrだと,マジWizの定番狩場である時計とか龍フィールドはPKが日常なのでお勧めできないです。入口封鎖もかなり多いですし。

安全にソロでレベル上げするなら,ジオ・スリーパー (ein_fild10, yuno_fild11, yuno_fild12) あたりでしょうか。ただし,yuno_fild12 は弓手の狩場なので横殴り・MPKは覚悟しておいたほうがいいです。そろそろ転職を迎えるマジがいるので他に良い場所があれば教えて欲しいです。

# UrdrではハンターでPKしています。ごめんなさい。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 19:47 ID:jrsRk/8f
Urdrとかやってない人にはどうでもいい・・・鯖板か専用スレないのか?
スルーしろって?ごめんちゃい

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 19:54 ID:mYFbKbko
>>401
そりゃぁどっちもあったほうがいい
でもSC実用Lvは10
FD実用Lvは5〜10

これはあくまで対人での実用Lvね
SC1でもGvなら使えないことはない、PvならSCはショートカットにいれるか
正直微妙、VIT高めじゃないならSWとかハイドのほうがショートカットに入るかな

対人でFD使うなら10はイラナイ気がするけど
FDなら牽制程度にしか使わないだろうし

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 20:00 ID:Q8v/P/h7
>>404
>>363にも出てるが
ttp://regulus.mods.jp/test/read.cgi/bbs/1133351738/l50
というスレはある

けど、過疎ってるから使いたくないんだとさ
ADもそうだけど、話したいことがあるなら盛り上げていけばいいのに
隠里は過疎だからイヤ、本スレじゃないとイヤ
そして限定話題なせいでピントのずれた発言(>>376)に対しては、
黙ってろ(>>377)ということらしいです

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 20:34 ID:NNnKWtL5
リビオが呼んでる
いかなきゃ

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 20:34 ID:GSVFvD2T
まぁまぁ、別にいいじゃないですか。
ウルドの話も何かしら為になる事もあるでしょう。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 20:50 ID:oPyu7dJv
>>406
蠅や蝶ができないんじゃなかったっけ?って書き方なら問題なかったと思うぜ
さも知ってるかのように振舞う無知は、Urdr関係なく現実でも叩かれるってだけじゃね?

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 20:53 ID:Q8v/P/h7
>>408
いや、ここで話すのも別にいいとは思うんだけど
やってない人が多数のところであえて話すのに、
黙ってろってのはなんか違う気がしてね

むしろ、やってない人も何しかしら話に関わるためにこそ
本スレであえて話題にする意味があると思うんだけど

>>409
それはそうかもしれないな

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 20:57 ID:RyhAxmGJ
>>401
SCは6〜10推奨。「使う」なら1〜5はやめたほうがいい
成功率もそうだが赤消費が厳しい。赤は監獄でいくらでも取れるけど
1〜5だと重量を圧迫しかねない
Gvなら6でも十分実用、だいたい4回のうちには成功する。
道中で辻に使ったり粘着を剥がしたりできる。
一番厄介な騎士に効かないことが多いけど・・・
PvではVITあるなら使えるかもしれないけど多分微妙。

FDは自分の場合GvでもPvでも使わないと思う。ダメージはそこそこあるけど
ディレイ長いから何かと不便。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 20:58 ID:5cD9+d97
>>389
お,ま,え,の,人,生,経,験,を,世,界,の,全,て,の,よ,う,に,語,る,な,よ.

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 21:06 ID:gBs+z3pf
>>412
自分の知る限りの世間ではこういう例もあるという事実と、個人的にこれこれこういうのは痛く感じるという感想を
書いてるだけじゃないのか
そりゃ、マジスレで一々語らうことじゃないとは思うが

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 21:57 ID:jrsRk/8f
Pvはあまり行かないないので、Gv視点で。
SC:粘着された時や、道中妨害に”それなりに”有効
FD:普及状況から、相手がアンフロや$着てないのはWP突っ込む時くらいなのでSCに軍配
実際は、騎士系は$着てる事多いのでGvではどっちも微妙
$じゃなく属性鎧の場合は、火力がそれなりにあるはずなので打ち込む必要なし
ゴスの場合は両方有効だけど、Wizの場所からFDしか届かない事が多い上、
ヒットストップ役前衛が殴り続ける事多いので結局回復きれるか、X阿修羅なので乙る事が多い

経験則で騎士系以外には、石化の方が成功率高かいと感じたので、どっちかと言えばSCをおすすめします

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 22:37 ID:BDzZ+fEE
最近、今更ながらTS10に興味があるんですが
素Wiz基本の場合、基本魔法は取った状態でHD1の場合
狩り性能でどれが一番カバーできていますか?
1.TS10、FB4、FD10、HD1
2.TS10、FB10、FD1、HD1
3.FB10、FD10、HD1

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 22:40 ID:9VCGFmhq
>>415
日本語でおk

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 22:41 ID:Q8v/P/h7
自分だと2番を選ぶかな

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 22:44 ID:x753UImh
>>402
現状BOSSで飛ぶのはテレポ持ちのみ
で条件ですが攻撃された時にタゲが切れていた場合です(アモンは除外)
今のIWの仕様としてBOSS属性ははめられるとタゲが切れるので
飛ばれないようにするためには
ノックバックでIWから吹き飛ばしてタゲを取得させるか
隣接してダメ判定の後にタゲを取得させるかです

ということでノックバックがなくなるとソロBOSSが非常に困難になります

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 22:51 ID:bTsu3OJE
>>415
自分の場合、FB10はよく使う
TSとFDはどっちも使おと思わなきゃ使わない
なのでTS使ってみたいなら2番に1票

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 22:58 ID:GSVFvD2T
>>415
TSを取りたいのになぜ3番が?
バランス&AGI型なら1番、DEX型なら2番、じゃないでしょうか。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 23:08 ID:BDzZ+fEE
>>417
>>419
>>420
さん即レスありがとうございます。
3番は、TSやめといて、FDFBのがいいよっていわれるかなというので入れてたんですが

バランス&AGI型の人はなぜ1番を選ぶのですか?
DEXカローラ型の人は2番とのこと了解しました。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 23:11 ID:bnnrhTCw
FB10って詠唱長いじゃん

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 23:13 ID:Q8v/P/h7
>>421
・Agi型だと騎士団とかに行くこともよくあるのでFDが欲しい
・低Dex型だとあんまりロングボルトを必要としない
・中範囲魔法はやっぱそれなりに欲しい
くらいが主な理由かな

ただ、そもそもHD1にしてるのはWizで他所にポイントを多く使ってるからだろうが
Agi型だとWizスキルにそんなにポイントを割く必要はないので
HD5にしてTS自体あまり要らないので前提が変わってくると思うけど

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 23:13 ID:BDzZ+fEE
>>422
なるほど、そりゃそうですね・・・orz

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 23:24 ID:t0VJdKUZ
親愛なるマジスレ住民に告知

11/1のメンテナンスオンラインの補償チケット、期限が明日1/31まで。
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/289.html

11/1にチケットを買っていた人なら、1日ぶんの無料チケットが即手に入るよ。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 23:35 ID:DRDJtXWz
>>415
いちおうMSとるならTS、LoVとるならFDかSPR、HD5は取っておく、
ってのが狩りステのセオリーではある。

風範囲どっちかと地属性唯一の実用攻撃魔法としてのHDは、
できれば取っておいたほうがいろんな状況に対応しやすいとは思う。
ソロは監獄、PTは廃屋以外一歩も足を踏み入れません、とかいう人なら別だけど。
でも、俺なら色んな場所行くなあ結局。気分転換、ギルドイベント、クエスト材料集め、etc.

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 23:50 ID:rpiYu1UH
つーかLOVを取らずにTSを取るなんて選択肢が存在しうる時点で
LOVの設定ミスだよなw

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 23:57 ID:GSVFvD2T
いや、LoVとTSを並べた時に選択肢がLoVしか考えられない、
と言う方が面白みの無い、強いて言えばダメな仕様と言えるんじゃないですか?

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 00:01 ID:kwSUJ14N
BOSSやる気あるならSWマジお勧め。
ノックバック無くなろうと望むところ。
正しDEXカンストレベルも推奨。
特に超、ヤファ、ゴキ辺りは取り巻きでSW消されて属性やらメマーやらくると死ぬ可能性高いので。

IWじゃ完全独占の時は狩れても、ライバルいるときは狩れないし。
なすり付け防ぐためにもSWは必須。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 00:27 ID:y/jWxQKO
>>427
Wizスキルというのを上位スキルと考えたらそれもそう
>>428
スキルポイント性の取捨選択と考えたらそれもそう

つまり、凍結スキルとしてマジのFDと比較しても選択肢にもならないFNこそ
どちらの問題にも対応できて最強!

ダメな方にだが……。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 00:30 ID:jqSwzx6L
つーかNVを取らずにSSを取るなんて選択肢が存在しうる時点で
NVの設定ミスだよなw

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 00:39 ID:XAu39Qaf
つーかFNを取らずにFDを取るなんて選択肢が存在しうる時点で
FDの設定ミスだよなw

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 00:44 ID:Q9+zGTgn
つーかAMPをとらずに3大魔法を取るなんて(ry

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 00:54 ID:B4aNuJoM
>>434
それ言っちゃおしまいだってorz

435 名前:434 投稿日:06/01/31 00:54 ID:B4aNuJoM
ミスった、433だorz

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 00:55 ID:SJO0kfLF
>>434
それ言っちゃおしまいらしいよ?

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 01:01 ID:Ke+a6Xu5
寅さんスレはここですか?

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 01:21 ID:DQtSuSxW
どうせ三大魔法取ってからAMP取ったって、まだAMP未実装なんですよ。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 01:39 ID:iiEliWyx
>>438
まったくもって予想外だ
JOB63で3大魔法+AMP完成と読んでて、さすがに63は遠いから途中で修正来るだろうと先にAMP取ったのよ
そしたらこれだもんね
ついさっき63に上がってLoVが完成してしまった
これならAMPより先にLoV取った方が楽しめたっての
俺は亀で発光したから、LoVには思い入れがあるのよ
そのLoVを泣く泣く最後にしたのによー

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 02:38 ID:kseQxmtx
HD1でFD10取って後悔したよー
たまにしか行かないけど、火山とか亀行ったときにがっくりする
HD5かTS10(LoV10)のどっちかは欲しいな

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 03:50 ID:uRAbcm6n
ちょっと使えそうな小技を発見してしまった。
まず下準備として、解像度1024×768の場合、視界を最大に広く、視野角を最大に高く設定する。
そして、チャットウィンドウを12行表示に調節する。そうすると・・・

■=壁 ☆…詠唱点
■:SGオブジェクト(魔法陣)
□:SGオブジェクト攻撃範囲
■■■■■■■■■■■■■■■
≡≡□自□□□□□□□□□≡≡
≡≡□■■■■←敵■■■□≡≡
≡≡□■■■■■■■■■□≡≡
≡≡□■■■■■■■■■□≡≡
≡≡□■■■■■■■■■□≡≡
≡≡□■■■■☆■■■■□≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     チャットウィンドウ
_______________

このように、囚人+変態構成を直SGする状況で、ちょうどチャットウィンドウの真上に詠唱点をおけばいいようになるので、
ミスが減るかなあと思ったんだが、どうでしょ。
慣れてる人には関係ないかもしれんけど、割と重宝してる。
解像度が上記以外の場合は、他をうまく調整すればいけるんでないかな。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 03:58 ID:uRAbcm6n
ごめん、追記です。
チャットウィンドウ12行調整は、なんでもいいから装備を6回持ち替えすれば簡単にできるかと思います。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 04:18 ID:ba9l6x6d
チャットウィンドウの長さを変えると
移動しようとしてクリックしたのにチャットウィンドウが動くとか良くある事
チャットウィンドウ固定コマンドまーだー?

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 06:58 ID:FFZ3W0JB
1年前ぐらいに引退して垢も消えて
また最初からROやり直そうと思うんだけど
今から気長にマジシャン育ててれば
AMPくる頃には転生できると思う?

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 07:22 ID:Ke+a6Xu5
その点は安心しろ

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 07:27 ID:FFZ3W0JB
安心か( '∀`)'`,、

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 10:29 ID:uWBc+m6X
>>441 面白いけど、テレポ窓以上に邪魔そうだww

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 12:13 ID:BROtg/Z4
AMP来る頃にはお前、転生オーラ二人くらい作れるよ
根気があれば3キャラくらい行けるかもしれん
引退さえしてなけりゃな

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 12:40 ID:NMbnypYG
80歳くらいのWizは何人作ったかしれん

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 12:49 ID:+gtcY2eC
流れを切っちゃって悪いのですが
先日3日目にしてやっと風幽霊cが出まして・・・
テンプレ見たつもりなのですがASの考察は載っていないようで;;
これのWiz様側から見た使用感は如何ほどのものなのでしょうか?
あといくらまでならこれにお金を出せるでしょうか

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 12:57 ID:/d0mk5Xu
>>442
慣れて来るとセルのグリッドが自然に見える

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 13:00 ID:tNAcpRAM
>>450
狩りで使用すると効率は下がりますが単調さは無くなります。
Gvでの使用だとほんの少し幸せになれます。
ちなみに発動率は5%らしいです。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 13:15 ID:JX2814Rx
発動率3%で遠距離攻撃なのでさらに率半減じゃなかったか

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 13:23 ID:LUEoDArw
あれ、前スレだと2%とかでてなかったっけ?
少なくとも使った感じ5%はない
よくて2%か>>453くらい

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 13:39 ID:kcT8wsLO
>>450
おめ。
結論から言うと、このスレでは「ネタとしては優秀だが実用性は低く、高価すぎるC」
と認識されています。相場は専用サイトか鯖別の該当スレで尋ねるべきですが
供給が極めて少ないため数十Mで売られる事も多いようです。

ちょうど前スレで報告と考察があったのでご参考まで。
動画(消えてるかも)
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1137412237/869
考察
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1137412237/894,903
感想
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1137412237/871-873,905

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 13:48 ID:3uSanEex
ちょっとお尋ねしたいんですが
自分は窓手を狩るときに(INT120DEX92)
FW→FB5→FB4としているんですが
FW→FB10のほうがいい感じでしょうか?

FB10とるべきかどうか悩んでいます

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 14:14 ID:LUEoDArw
FW→テレポ→FB10→エンター
これで

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 14:39 ID:09NQb01W
>>456
・利点
SPがケチれる
撃つ回数が少なくて済む(手抜きできる)
多少早く倒せる

・欠点
ディレイが大きいのでやや横湧きに弱い

という感じなので好みでどうぞ。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 14:52 ID:ygeHBbMT
質問(´・ω・)ノ
今って近接攻撃のASが魔法にものるみたいだけど
SPドレイン系のc効果も魔法に乗るんですかね。
誰か試したり使ってる人いますか?

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 15:27 ID:4SapPN78
桃樹盾も魔法に乗るらしいけどこれらは修正予定ばりばりある感じですか?

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 15:37 ID:ozDKrTHu
>>459
スキル(AS)ではないので多分無理でしょう。
後は人柱待ちですね・・・。

>>460
韓国では修正済みのようです。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 15:52 ID:/DWO75Ew
>>453>>454
梟セットも発動率同じくらいなのかな?

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 16:08 ID:h7KrEG3G
MH掃除してHP減ってるとこにJTで飛んできてタゲ移ったリビオにSB食らって
デスペナ1Mもらって鬱って愚痴
私のせいですか?じゃねーよボケ
確殺できないINTならFB1なりなんなりで割れよと・・・

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 16:15 ID:XAu39Qaf
>>463
お前スレ違いだよ

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 16:21 ID:XAu39Qaf
ちょっとした小ネタ発見
与ダメで発動の桃樹cASヒールだが、アロエベラのプロボでも発動した

まぁやはり画期的な実用には程遠く・・・

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 17:17 ID:MCbWP8hn
流石にアロエベラをぽんぽん使うわけにはいかんからなあ・・

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 17:29 ID:4SapPN78
>>461
Thx!!

>>465
小ネタ以前にプロボがダメージ0の物理攻撃扱いなんて超超既出だと思うんだが・・・

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 17:40 ID:XAu39Qaf
役に立たない上に既出かよ
がっかりだぜorz

でも、アロエベラ関連でちょっと役に立ちそうな小ネタも発見した
SCとかの石化進行状態のときにプロボすると、なぜか石化進行が解除される
ダークフレームとかみたいな即石化する「石化攻撃」は無理だけどな

>>441
監獄で小一時間ためしてみた
ちょっとでも配置を悩むことが減ったので、多少テンポは上がった気がする。
しかし、チャットウィンドウはやはり邪魔だ・・・。
クリックしようとしてチャットウィンドウの上下変更になってしまうことがよくあった。
SG滑り割の初心者が、配置をつかむための入門編としてはすごくやりやすいかも

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 17:42 ID:ozDKrTHu
事実と事実を繋ぎ合わせて見えてくる事実も大事ですよ。

というかアロエベラ製作難度高すぎ。
アロエをぽんぽんドロップしてくれる敵がいれば・・・。
まぁそれ以前に重量が結構あった気がするので、
発動率の関係上、結局厳しいでしょうね。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 18:06 ID:Ww7hYlxo
攻撃扱いだから石化解けるのか。

Gvで使えないかな?

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 18:09 ID:uRAbcm6n
ゾンプリcってAマミ狩りするプリに需要あるかな?
出たら相方プリにプレゼンツしようと思ってるんだが。
つーかね、さっき出たんだけどMH処理中に少し離れた位置にポロッっと落ちてさ、
必死に拾いに行こうとしてミスってボコられて死んだわけだがwwっうぇ
もし拾った方いたらおめでとうございます in Eir

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 18:10 ID:ozDKrTHu
いや進行中はSC再使用以外のいかなる攻撃でも中断は不可の筈では?
だとすると物凄い発見かも?

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 18:17 ID:kcT8wsLO
>>459,461
SPドレイン系はこのスレでしばらく前に検証されたようです。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1135353743/609,616

テンプレのVIT特化いじったので突っ込みよろしく。
サキュバスは悩んだが欄外にした。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 18:48 ID:GYw7z+hd
>>471
Aマミってかwizソロ監獄でものすごい役立つ

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 18:58 ID:XCY0L9Ri
SP回復量1.15倍のエギラとどっちが美味いかって話が出たことあったっけな。
主食はやっぱりリビオ!で不死は割とスルーするって人には向いてないし、
ものすごいと言うのは言い過ぎじゃないかね。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 19:08 ID:s7xXds7Q
韓国のパッチで
-キャスティング途中に"ハエの羽"と"蝶の羽"使用ができないように変更されます

どうやら飛べなくなるらしい。予約テレポがどうなるかは不明

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 19:12 ID:PUXBFEOk
>>476 とっくの昔にバグで使えなくなってる件

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 19:13 ID:ozDKrTHu
それが仕様なら、
予約テレポも禁止しないとアンバランスですね。
ただバグ報告しない限り修正しないでしょうね・・・重力ですし。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 19:20 ID:3dwzLKQJ
フェン使わなきゃいいだけの話じゃね?

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 19:22 ID:LUEoDArw
>>479
詠唱中横湧き→SB→スタン

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 19:33 ID:Ww7hYlxo
フェン外せなくなるバグが無くなればいいよ。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 20:11 ID:+7os7uM0
>>441
一時期画面にマスキングテープ貼っていた。
         ^^^^^^^^^^^^^^^補足:後から剥がしやすい粘着力

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 20:20 ID:pAYvPYNb
セロファンとかの方が隠れないしいいんじゃね?

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 21:25 ID:NwtKmfE5
BM時のテレポについて質問したいです。
BM中にテレポする際、エンターを二回押さないとテレポ先でBMが一時的に外れてしまうっていうのは分かったんですけど
エンター二回押すと先行テレポが出来ないような気がするんです。
今まで「テレポ→エンター→速攻テレポ」でテレポート先で3秒間敵からタゲられなくて済んだんですが
「テレポ→エンター→エンター→速攻テレポ」にすると早く入力しようと頑張っても最後のテレポートをおした時点で敵にタゲられる気がします・・・
これはもっと気合いれて速攻入力したり、ASPD上げればなんとかなるんでしょうか?

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 21:44 ID:AgJmZ2qO
>>484
PC環境によるのかもしれんが普通にエンター2連打後テレポで出来たよ。
ちなみにやり方は右手でテンキーのエンターを2回後、左手でテレポのショートカット(ほぼ2回目のエンターと同時)。
BMじゃない状態で先行テレポやったことないからどの程度BMのほうが忙しいのか分からないけど、
入力速ければ問題無いと思われる。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 21:45 ID:+7os7uM0
>ASPD上げればなんとかなるんでしょうか?
正解。AGI上げれば多少の敵にタゲられても涼しい顔でいられます。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 22:03 ID:NwtKmfE5
なるほど。今やってみて、一応成功しました。
でも成功率が低く、50%くらいがいいとこでした;
慣れればもっとマシになるんでしょうけどちょっと怖いです・・・
転生前はAGIWIZだったんですけど、その時と同じ感覚で先行テレポすると(現在AGI1)普通の先行テレポも失敗してしまいます
だから先行テレポはASPDに関係すると思ってたんですけど勘違いですかね?

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 22:08 ID:Ke+a6Xu5
何も気にしなくても失敗しない俺はどういえばいいのか分からない

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 22:15 ID:LUEoDArw
繭を使ってBMに頼らないようにするか
Enter2連打入れとくとか
まあ、繭でまず確実にWテレポを成功させる奴とかも組めるが

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 22:22 ID:ozDKrTHu
ショトカマクロは流石にどうでしょうねぇ。
公式的には勿論黒ですが、個人的にも一線越えてると思いますね。
有ると無いとではそうとう差が出てきますから。

それ以前に公然と進めないでくださいね。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 22:40 ID:EdiJodE7
>>471
バランスagiプリで使用しはじめたけど良い感じ
スラッシュ+ゾンプリCでヒャッホーイ

ただし、回避しないVIT型だとゾンプリCのおかげで
ダメでかくなるから実用的かなのかは分からない
ですががが

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 22:50 ID:Y2ys2C8/
>公式的には勿論黒ですが

ポカーン

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 23:11 ID:ozDKrTHu
あれ、なんか勘違いしてますか?
>>489のいう「繭」を何らかのショートカットマクロを組めるツールと認識したんですが・・・。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 23:19 ID:XAu39Qaf
マクロは真っ黒です!


wwwwwwwwwww

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 23:25 ID:5wU73WJ0
>490
親切な俺様が教えてやろう。
通称「繭」こと「窓使いの憂鬱」はwindows全般のキーボード操作を弄るツール。
これが「ROの規約」違反ならRo中に時計表示ツール使うのすら規約違反になる、
というかそもそもOSのそのものが規約違反ツールになる。
ので、ショートカットマクロを組めるツール、という認識は間違ってはいないが、規約違反というのは大いに間違いだ。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 23:27 ID:Q9+zGTgn
RO単体じゃなくて一般のキーボードマクロだから際どいラインだな。
まあ当然RO用に作られてなんてないから都合よく動かすのは結構難しい。

SC利用に関してはF12でまわそうとbmだろうと繭だろうと慣れたもん勝ちだ。
使いこなせれば効率なんて変わらんよ。用は自分の腕次第だ。
繭に関しては将来対策されない可能性はゼロじゃないから
対策されて吊りたくなければ1枚orF12orbmに慣れておいたほうがいい。

というか最初に繭が使えるんじゃないかと見つけた奴すごいと思うわ。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 23:27 ID:ozDKrTHu
>>494
まぁそれは当然の事ですが、
スレのレスの節々や隠れ里を見る限りツール使用者はそれなりの数いるのも現実でしょう。
それ等を一々咎めるのもアレですし、微妙なものもあるので(規約的には当然黒ですよ?)
ある程度暗黙の〜なんでしょうが、少なくともスレにて大ぴらに薦めたり公言はしないで欲しい、
って事です。
勿論、規約遵守派にはこういう意見も「何馬鹿なこと言ってるんだ」的発言なんでしょうが、
その捉え方は現実状況と乖離している(ツール使用者が多い状況)気がして自分はあまり・・・という感じです。

>>495
なるほど専用ツールという訳ではないんですね。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 23:31 ID:Ke+a6Xu5
ちゃんと規約ではROに直接関与しないツールは使用OKと書いてあるぞ?
電卓とかと同じ分類でいいと思われ

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 23:32 ID:jqSwzx6L
ROとは無関係に、単体で稼働するキーボードユーティリティね。
1999年初出らしいからROよりずっと前から存在して、多くの人に愛されてきた。
要するにマウスのサイドボタンにEnterとか割り当てるのと一緒。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 23:35 ID:BPOQ3ecl
不便も含めて楽しめるようになれよ

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 23:38 ID:kcT8wsLO
>>497のレス番間違いにほっこりした。

さておき、ツールの白黒つける話こそスレ違い。
独立稼働する外部ツールの話は
隠れ里からいぶろで、ってことでいいじゃまいか。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 23:41 ID:ozDKrTHu
>>500
それもいいですね。

規約の一語一句に右往左往するより、
そのツールがどれだけ影響を及ぼすかを考えて判断して利用して欲しいですね。
例え規約に引っ掛からなくても、通常プレイと比べ物凄く有利になるようなら利用を控えるとか。
まぁこれこそ現実からは遠いお話ですが・・・。

503 名前:494 投稿日:06/01/31 23:45 ID:XAu39Qaf
おいwwww
不穏な流れを凍結しようとしたのにまじれすがwwwww

もうだめだーw
あと15分は書き込まないwwwww

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 23:50 ID:H2kRVGpx
BMのダブルテレポは前にも出てたけど
一つ目のショートカットのどこか(F9など)にテレポセットしておいて、
エンター→F9(テレポ)→エンターでOK

エンターエンターテレポでもいいけど上のやり方の方が成功率高いと思うよ

>>503
なむ

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 23:59 ID:Q9+zGTgn
だからWin用ツールひとつ程度でものすごく有利にはならんと

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 00:07 ID:780Bwo2+
あぁ>>505はあくまでも一般的な話での個人的希望です。
>>494の気配りを台無しにしてた様なのでここらで去ります。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 00:19 ID:c1qN6/Lp
>>506
わざわざ荒れる話題提供したのはお前だろ。らいぶろに失せろ。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 00:36 ID:ePMwKK9s
まあ、隠里の方だと繭でアクセ付け替えとかまで出てたりするんで
興味があるならそっちの方行ってみるのもいいかもね
なんにしろ、あんまここでは言わない方がいいね

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 01:06 ID:pFtlhMYs
うおお今しがた監獄で
初の自給100万越えの113万いきました!
おれおめでとう!

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 01:09 ID:JfrjdkMZ
>>509
おめでとう、一回壁越えると次からコンスタントに出るようになるよ
あとは時給伸ばすの狙うか安定性上げるか色々がんばれ

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 01:12 ID:5hC5r+gX
>>509
上を目指したかったら一回一回の狩りで区切りをつけていって
反省点とかを自分の中で整理してくといいぞ。
「まだSPが切れる→ヒールは全快ぎりぎりまでにしよう。」とか

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 01:30 ID:Q70mdHA+
そこで、ヒールじゃなくて立ち回りに目がいかないとダメじゃないか?
いかに被弾減らすかって方がいいと思うんだが・・・反省の仕方も難しいなw

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 01:32 ID:qft8kp+5
>>484
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1137412237/751-756
そのうちTMMになると見た。


監獄時給はSP足りてない時に計算してみるとかなり出てる(1.4Mぐらい)けど
SP回復するために座ったりペース落とすと結局1.0〜1.1Mぐらいに落ち着く自分。

一番悩むのがインジャ1、囚人1の時で、縦FWで囚人を倒してFBで隠者を倒すと
FB4までしか無いのも手伝って時間がかかるし、
かといってこの少数mobに誘導→SGすり潰しも効率下がりそうだし…

SP余ってるならFW→SG4か湧きが良ければQM→SW→SG4、普段はFW→FB4*3にして
SPカツカツの時は飛びも考慮でいいだろうか…?

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 01:40 ID:Q70mdHA+
SP余ってる余ってないとかで言い訳にするのよくないと思う
そんなにSPなくなるまで必死にならずに、まずは休憩いれたらいいんじゃねーの?
と煽りっぽいか
インジャはただでさえ、足遅いしSG4撃つならQMせずにFWからSG4に繋いだほうがいいと思うぞ
なんか、スキル例から見て無駄な事しすぎてるように見える

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 02:18 ID:m9JVi0iM
もちが一向に減らないから、餅全開スクワットも省エネSGもしないで
ゾンプリ履いてやってみたら1.9はでたな。そんなI=D=99の96HWiz。
慣れると2はでそうだけど精神的によろしくない。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 02:30 ID:9V+pPcZ3
             __ 
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿 | Oh! もう2月デースかー?
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  .|
  .|   ヽ          | 

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 02:46 ID:8r+6/NWr
貴方は諌める役のはずだ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 07:16 ID:5ZZijlH7
509に引き続き
うおお今しがた監獄で
初の時給140万越えいきました!
おれおめでとう!

ひたすらこつこつやって、やっとここまでこれたー
90初期の頃は800kぐらいで、1.2Mとか神の境地で見てたよ・・・
でも、瞬間最大風速だし、たまたま運が良かっただけでもう無理かも(´・ω・`)

板汚してスマソ

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 07:20 ID:MTIlEttI
窓鬱はLinuxも併用してる俺にとってのいいソフトなのに
対策とか来たら嫌だねえ。
ROに関係なく常駐してるというのに・・・
これに対策なんて来たらもうウィルスと変わらん。

>>509
なんかMじゃなくて万で書くともの凄い効率がでてるように見えるな。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 07:34 ID:rGK62E8P
>>468
ちょっとオラにはすげぇ発見だぞ。
アロエベラで石化途中で解除出来るのは思いつかなかった。
道中の石化放置を避けれるな。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 08:25 ID:gam1dJtt
俺も今し方初1.6M/h行けてなんかテンション上がってきた
でも他職でLv70にして600k/30m出てテンション下がってきた

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 08:28 ID:0xKOPfsY
>>521
経験値だけを見ればテンション下がるかも知れないが、
エル130kとかアホみたいに高くなってる今、Wizの監獄での
金銭効率の高さが羨ましいぜ。金銭と経験の両方を稼げるのがいいんだよな。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 08:31 ID:gam1dJtt
>>522
そう言えば確かに最近数M程度の物ならポンと買えるようになってきた
そう考えるとまたテンション上がってきた
でもNEXT経験値を見てまたテンsy

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 08:31 ID:TjbcY1K6
散々外出だが桃木c使ってみた。

不死焼き殺したりモンハウからFWロードしいて
SGとかやるとかなりの確率で回復するな。
座りながら自ヒールをディレイ無視で飛んできてるのをみて
ちかくのPTがショックエモだしててワロス

まだ60台って事もあってSP不足に悩まされていたが、
自動ヒールのおかげで多少休憩が減った。
値段下がってきてるし今位の価格なら結構お得かも(うちの鯖だと500k)

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 12:32 ID:t/OwSn4n
ハイオークカードの使い方を教えてください

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 12:40 ID:674PUfBr
ジョーカーの餌になります

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 12:49 ID:5KG5iQYD
>>524
カード安くても盾が結構するからなあ。それに韓国では修正済みってのも買うのをためらう要因…

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:01 ID:X1SUiaET
ウィンドゴーストC装備してるWIZさんいらっしゃる?
自分ユピテルLv10だから欲しいんだが銭がないので
所有してる人に体験のレポがほしい。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:03 ID:5KG5iQYD
このスレだったか前スレだったか風幽霊cの宣伝に必死な奴がいたな。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:07 ID:xZbKbJI2
wizで狩れる中ボスっぽいのっています?
今はマヤパープルをSW→SGで狩っているのですが。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:08 ID:XnaIhu5G
激しくタゲ移りそうだったな

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:11 ID:xZbKbJI2
・・・激しく過疎ですから。
見る人は卵狩以外は全部b○tなんて。。。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:15 ID:X1SUiaET
パンクCとかダメージもらったら必ず発動するのか?

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:30 ID:SpClrKfK
しない。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:43 ID:X1SUiaET
重ね重ね質問すまなかった、答えてくれてありがとう!

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:52 ID:gpt3+LUW
>>530
ソロ可能なのは結構あるけど,美味しいものだとゴーストリングあたり?
サイト + FW + SS で狩ってました。

# まだカードは出ていませんが…

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:55 ID:iRIh8fw8
>>530
中ボスって表現が微妙だが。時間沸きで強かったり美味しい敵とでもしておくと
ジルタス、魔剣、リヒ後のウンゴリアントとかかね。個人的にかんらん石が欲しいんで
リヒ後のウンゴリアントには注目してる。くっ付かれると即死級のAspdとダメだけど
それ以外は余裕だし。

大抵は適当のFWHDボルトなりでなんとかなる気がする。
SG使うとジルタスはたまにテレポするんで注意。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:56 ID:ZZ388VtT
避けながらバフォにFB撃ってます


てか中ボスに限ればwizで狩れない奴いなくない?どう頑張っても負けようがない

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 14:03 ID:Sa9qTugs
>>538っ「血騎士」
中ボスじゃないが一応時間湧きだから言ってみた
ODとかで商人セットで変化したのをほっていく馬鹿の後始末しようとしたら、逆に後始末されかけた
FWが一気に食い破られたり、MDEF高くて魔法効きにくかったりどうしようもないや

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 14:25 ID:+6TxZ5mu
血騎士は根気とタイマン環境さえあれば余裕だろう
たまに騎士団2ソロで相手していたが、FW一気に食い破られるような事は無かったと記憶しているのだが

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 14:29 ID:5KG5iQYD
バロン様との魔法合戦

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 14:49 ID:ZZ388VtT
血騎士ってそんな問題あるか・・?

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 14:50 ID:UG36Y4iL
最大のライバル天使ポリン様がいますよ

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 14:50 ID:yZjFqlfh
アロエベラで石化途中に解除できるって話だけど、
スクロールじゃ無理かな?

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 14:54 ID:gpt3+LUW
聖3/4 闇4になると絶望的だけど,それ以外の中BOSSなら何とかなる…かな?
HighWizなら聖は骸骨+MCでしょうか。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 14:55 ID:XqVj0ECq
SS10取ってる方、他のスキルはどのように取っていますか?

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 14:56 ID:8r+6/NWr
ODなら横湧きで骨とか湧くとFWを消耗されるんじゃないかな
騎士団より戦いにくいかもしれん

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 14:59 ID:ILlHASzM
石化中はアイテム使えない気が…
アロエベラの件、誰か追試頼む。SC使える奴が捕まらなくてなー。

血騎士は時間さえかければ倒せるが激しくめんどいぞ。
ミスったら1、2発で殺されるし。
つーかタゲ移り期待して周りをうろちょろする騎士とかが必ず沸く。
溜め込みと言われたら反論できんが…

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:01 ID:yZjFqlfh
>>548
石化途中ならアイテムが使えるんだ。でもスキルが使えない。
アロエベラは相手に0ダメージ攻撃であるプロボが使えるアイテム。
それで石化が解除されるという話。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:01 ID:4AO/YQC+
>>548
石化進行中はスキル使用・攻撃不可、アイテム使用・移動可。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:04 ID:rieVcaS/
でも石化進行中のときはダメージ食らっても解除されないよなあ
プロボだけ特殊なんかな

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:09 ID:ZZ388VtT
アイテム使用→石化完了→プロボ

タイミングを掴むのは相当厳しいかと、そしてアロエベラで〜ってのは超既出

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:09 ID:kJplPHNo
魔剣オーガトゥースって素WIZで狩れるかな?SBあるよね;
マジ(現I>D素二極)でもアコ(現I>V=D素支援)でもGD臨時で散々KOされた、
その借りを返したいところだけど・・・

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:11 ID:ZZ388VtT
60代のJob50寸前素マジで倒せたんだが普通に・・・FW、方向転換くらい出来るよな?

横脇はFDやSS、なければ多めにFW出して魔剣がFWから外れないように横3セル縦何セルかで移動しFWに
ジャックはFDないときついかも、フェン無し前提だけどあれば全然行けそうな

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:14 ID:ILlHASzM
ああ、なるほど進行中はアイテム使えるんだっけ。

>>553
余裕。
闇4のミストル以外ならFWSGで十分倒せる。
ミストルもまぁなんとかならなくもないか。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:18 ID:+6TxZ5mu
>>553
ゲフェニアと古城1でならI>D二極のソロ素Wizで狩った事がある
基本的にダメージ通る相手なら狩れない相手なんていない
まぁエンカウントする場所だの他mobの沸き具合なんか運だけど
タイマン環境への誘導できなければ飛ぶっきゃないよね〜

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:23 ID:xZbKbJI2
血騎士か。
今度挑んでみるか。間違えなく返り討ちされると思うけど・・・。

>>553
オーガなら素マジで勝った。恐ろしく時間が掛かるけど。
基本SW→SS10(しかなかった)ループで、横湧きがジャック・ドラキュラ以外なら問題なく倒せる。
あぁMEより青石使ってるさ・・・

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:25 ID:ILlHASzM
逆に言えば、ソロなら狩れる相手にPTだと手も足も出ないなんてことがよくある。
それがマジWizだ。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:26 ID:kJplPHNo
なるほど〜。しかし、素マジ・・・
まあ、GD2自体FD連打しないとなかなかジャックがやっかいではあるけど。
横沸きへの対処とか含めてなかなか楽しそう。
SWはないがFDはあることだし、今度まとめて借りを返しに行ってくるよ。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:45 ID:8L+vdDJB
SWとFDとフェンがない93wizで負けれるな。

PS.回復材使ったら負けと思っている。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:46 ID:575Usode
>>555
ミストルもFWSGかIWSGで楽勝だよ。
オーガの方が足速いから厄介。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:54 ID:gpt3+LUW
>>546
SS9だけどこんな感じです。(SS10にするなら,SPR10→9かIW3→2)
Skill: http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rFJkenfBadGFlabtak
Status: Dex < Agi < Int

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:59 ID:ILlHASzM
ミストルは時間かかるし
やってる間に必ずレイドアチョとか邪魔が入るからきついんじゃないかなと。
完全にタイマンなら負ける要素ないね。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:59 ID:k8g56k1W
SWからオーガにSSなんて撃ってたらSP回復何個使うことになるんだろうな。
倒せるか否か、の質問に対しての答えだからokだと思うけど。

マジシャン時代はFWからボルト、WIZなったらFW>SW>SG10でやってた。
SWしないでSGカスらせるっていうのが普通なんだろうけど、
自己満足なんだよな、SW。

>>561
単にめんどくせって意味だと思うよ。闇4が。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:02 ID:xZbKbJI2
>>546
SS10でネタなスキル取りだが。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10qnfNoXfOdqaosXaKeK
ステはINT>DEX

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:04 ID:d6EotpaV
すまん553じゃないが方向転換まるでできないから教えてくれ
いつも向き変えてからFW並べようとして箱と本に飛ばされるんだ

■■■■■■■■≡≡≡  ■■■■■■■■≡≡≡
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡  ■≡≡≡≡≡自<イタイ≡≡
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡  ■≡≡≡本箱≡≡≡≡≡
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡  ■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■自≡≡≡≡≡≡≡≡≡→ ■≡時≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡▲▲▲箱本時時←≡  ■/←≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡  ■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■■■■■■■■≡≡≡  ■■■■■■■■≡≡≡

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:06 ID:xZbKbJI2
>>564
INTカンストでSPR10、手動マニピを駆使すれば、ぎりぎり足りるよ。
SPR発動させるのにオーガの攻撃にあわせてSW使う必要があるけど。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:10 ID:ILlHASzM
>>566
漏れはいったん斜めに出して90度転回、
そこからまた縦に移行で二段階ターンしてる
その図みたいに狭いとやりづらいけど。

まぁDEXなら強引にSG1で仕切り直し(発動直後にわざとFW外して割れないようにする)
という手もあるよ。つーかそこまで狭かったらそうする。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:11 ID:Q1RNUkz8
>>566

■■■■■■■■≡≡≡  ■■■■■■■■≡≡≡
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡  ■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡  ■▲▲≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡  ■↑▲▲≡≡≡≡≡≡≡
■自≡≡≡≡≡≡≡≡≡→ ■自≡▲▲≡≡≡≡≡≡
■≡▲▲▲箱本時時←≡  ■≡▲▲箱本時時≡≡≡
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡  ■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■■■■■■■■≡≡≡  ■■■■■■■■≡≡≡

570 名前:569 投稿日:06/02/01 16:13 ID:Q1RNUkz8
禿しくFWの位置と本数変だ。スマン。
まあ、斜め方向に出してはめ直すと言うことが伝わってくれればいい。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:14 ID:ZZ388VtT
IW極めるとまじいいよ・・

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:23 ID:Q70mdHA+
バグがなければまじいいよ・・

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:23 ID:k8g56k1W
>>565
SPR10は何のつもりだw

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:27 ID:2XQNUtOu
ちょっとこの前実験してみたアロエベラ。

石化進行中にやっても直らず
石化後にはアイテムが使えず

進行から完全に硬直する瞬間に使うと直りました。

でもタイミングが相当シビアなので要練習

Gvなどでアイテムがラグで遅れる時は絶対無理と思った

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:46 ID:k85XNbpL
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■↑≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■↑▲≡≡≡≡≡≡≡≡
■↑▲◎≡≡≡≡≡≡≡
■魔≡▲▲≡≡≡≡≡≡
■≡▲▲箱本≡≡≡≡≡
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■■■■■■■■≡≡≡

こうやるとノックバック直後でもちゃんと斜め部分に当たってくれる訳だよね。
失敗するときは大抵移動するタイミングが早くて

■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■↑≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■↑▲≡≡≡≡≡≡≡≡
■↑▲◎≡≡≡≡≡≡≡
■魔≡▲▲≡≡≡≡≡≡
■≡▲▲▲箱本≡≡≡≡
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■■■■■■■■≡≡≡

ってなって失敗する。
でも方向転換したい時ってFWの消費が早くて
斜めで継ぎ足しても追いつかない時な訳だから焦ると難しいね。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:47 ID:k85XNbpL
ところでFWSGするときに

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
□□□□□□□□≡≡≡
■■■■■▲▲敵≡≡≡
■■■■魔■■□≡≡≡
■■■■■■■□≡≡≡
■■■■■■■□≡≡≡
■■◎■■■■□≡≡≡

基点の4マス↑に敵を侵入させるようにしても敵が上に飛んで

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
□□□□□敵□□≡≡≡
■■■■■▲▲□≡≡≡
■■■■魔■■□≡≡≡
■■■■■■■□≡≡≡
■■■■■■■□≡≡≡
■■◎■■■■□≡≡≡

って結構なったりしない?
実際には

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
□□□□□□□□≡≡≡
■■■■▲▲敵□≡≡≡
■■■魔■■■□≡≡≡
■■■■■■■□≡≡≡
■■■■■■■□≡≡≡
■■◎■■■■□≡≡≡

ってなってるせいでそうなるんだとは思うのだけれど…。

敵の数が多い時はSWしておけば真上や左上に滑ってきた奴は
手動割りすればいいしダメージ受けなくて済むし
少数なら1マス↓に移動すれば綺麗に割れてくれる事も多いけど
これが凍結しない足の速い敵だったりすると結構厄介だよね。
オーガ相手にFWSGしたりすると結構深刻だと思うんだけど
特にSW持ってないWiz諸兄はこれどうやって対処してる?

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:53 ID:gpt3+LUW
>>566

狭いところに追い詰められないような立ち回りが基本だと思いますが,私ならQMで速度落として仕切りなおします。(AgiならQM必要ないでしょうけど。)

あと,横に動けるならこう立ち回ります。

■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡≡魔<やべっ≡≡≡≡≡
■≡≡≡▲▲▲箱本時時←≡
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡▲魔≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡▲≡▲箱本時時←≡≡≡
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■↑▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■魔▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡▲箱本時時←≡≡≡≡≡
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:04 ID:k85XNbpL
>>577
なるほど。
でもそれよりは多少難易度は高いけど

■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡◎▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■▲▲≡魔▲▲箱本時時←≡
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■魔◎▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■▲▲≡▲箱本時時←≡≡≡
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■魔◎▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■▲▲箱本時時←≡≡≡≡≡
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

■≡魔≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■/≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■↑◎▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■▲▲箱時←≡≡≡≡≡≡≡
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

のがいいかな…?
…いや、よく見たらその方法

■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡≡↑▲≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡≡魔▲≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡≡≡▲▲▲箱本時時←≡
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

と差がなくない…?

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:09 ID:uO1NyFJF
>>539
亀レスだが、
今はどうか知らんが、血騎士はHPが減ると火属性に変化したような記憶がある。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:09 ID:tSR+arou
レベル次第ではQMかけて
■■■■■■■■≡≡≡  ■■■■■■■■≡≡≡
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡  ■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡  ■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡  ■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■自≡≡≡≡≡≡≡≡≡→ ■≡≡自<FW!!FW!! ≡≡
■≡≡▲▲▲箱本時時←  ■≡▲▲▲▲箱本時時≡
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡  ■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■■■■■■■■≡≡≡  ■■■■■■■■≡≡≡
このあと左によってSG1&微白ぽ
>>577
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■↑▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■魔▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡▲≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡↑≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡箱≡本≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡≡≡≡≡時時≡≡≡≡≡
このようにしないと
■魔!≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡▲\≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡▲≡\≡≡≡≡≡≡≡≡
■≡▲≡≡箱本時時←≡≡≡
■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
こうなって死ぬことが多々あった
まぁFWがなくなるタイミングを超反応できればどうって事無い話だが。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:16 ID:8CmqfPQk
>>530
アクエン以外は問題ないとおもうよ
天使は闇水+MB+そこそこの過剰短剣
DIはIW+SG
デビリンはFW+SG
血騎士はIW+FD+JT+FW
難易度高いのってこんなもんだっけ?

>>540
ODのはアンデットが変化したためでは?

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:26 ID:c5CYJ+ux
血騎士は火属性に変化することがあるそうな。しかしどのパッチでの段階だかわからない。
今は使わないかも知れないし、逆に昔は使わなくて今は使うのかも。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:26 ID:ILlHASzM
難易度って言うか泣きが入る奴だな。
デビリンは闇鎧ほしい。

アゾートやハイロで変化しても不死属性とかは引き継がれないよ。
ちなみに凍結した瞬間に不死に変化するといきなり割れる。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:30 ID:TWehzpYt
>>576

FWに対する立ち位置と、SGの詠唱位置がウチと微妙に違う。
ウチの場合、

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
□□□□□▲▲敵≡≡≡
■■■魔■■■□≡≡≡
■■■■■■■□≡≡≡
■■■■■■■□≡≡≡
■■■■■■■□≡≡≡
■■◎■■■■□≡≡≡

テンプレにもあった気がするけど、SGの右端と上端が敵に当たるこの形で割ってる。
FW3本目にまで進んでこられない限り、上に飛ぶことは先ず無い。
仮に上に飛んでも、高確率で3本目のFWが割ってるなぁ。

上手く説明できなくて申し訳ないが、
とりあえず>>576氏は、保険のためにFWから1マス距離を取って詠唱してみたらどうだろう。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:47 ID:+BqlTyYW
もうすぐ廃WIZになろうかというWIZです。ご助言いただきたい。

私はGv専門のWIZです。Pvは一切やりません。BOSSはたしなむ程度に船長ソロなど。
コンセプトは乱戦に強いWIZです。
【スキル】
@ http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdXnndxdDaffNHXhAfNqK
A http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKeknndxdDaffXbxenfNqK
B http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdKnndxdDqofNHXhAfNqK

【ステータス】
Base99 JOB66時点で候補 装備は厳密ではないので補正は変動あり。ブレス込み。Sign装備。ガラス靴装備LUK9。
@INT95+31 DEX80+24 VIT66+5 SG4.6秒
 スタン率11.5% スタラ挿し 9.2% 持続時間0.69秒
AINT95+31 DEX88+24 VIT55+5 SG3.8秒
 スタン率 17% スタラ挿し13.6% 持続時間1.02秒

VIT60にスタラクタイトでVIT66.8程度にまで耐性つけることが可能です。
そこまで煮詰めましたが、他良案や突っ込みなどの言葉を頂きたいと思います。
スキルは@が有力です。鯖は中期鯖でWP防衛中心、庭防衛なし。
EMCでエンペまで呼び出されてもスクリームで何もできないのが悔しくてこれに
思い至りました。

スキル@
ステAが今のとこ考えています。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:57 ID:ILlHASzM
スタラクCって役に立つか?
持続時間は同じだし、ほとんど変化無いと思うよ。
いっそ頭をエルダ想定でINT切りつめる手もあるな。
まぁ乱戦でこそピアレス必須だと思うんだが。

1のDEXだとかなり辛いと思う。
プロボ粘着とかAS連打されてるだけで無力化される。
乱戦だとドルより状態異常鎧着たいところだし…
ブラギ献身前提で考えるならかなり有効だが、
そこまでするならリカバプリ付けた二極が…って話に。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:58 ID:c07pQCZD
今カタコンでIW→SGの練習をしてるんだが、どうも上手くいかない。
大量の敵が、一塊でなくちょっとズレて向かってくる場合、どういうハメ方が良いんだろう?

□□□□□□□
□□B@□魔<<アイスヲ
敵→□☆□□□
□□□□☆A□
□□□□□C□
第一陣を引き付けて@で、下から回り込んできた残りをAで一枚ハメ、BCでフタ、SG詠唱
こういう風にやってるんだが、もっといい方法あるかな?
もしかして☆どっちかにIW出すとフタが一枚で済んだりしますか?

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:59 ID:kSv6HpJg
>>584
そのパターン監獄でたまにやるけど
北に飛んでFWに阻まれてSG当たらなくなる事がけっこうある
あとFWに斜めにMOBが当たってる時もSGHITせず
FWの側に横沸きしたMOBもSGHITせずであまり良いこと無い

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 18:01 ID:Bl4RcHEL
ボス属性ノックバック向こう修正来たっぽい?

グリフォンにFW使ったら超HITして抜けられた
不死系に使ったみたいな感じ

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 18:01 ID:Q70mdHA+
MOBのターゲッティングの問題じゃね?

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 18:06 ID:zCxboX/q
>>585
スタンの基本時間は5秒らしいよ。
それとLUKは確率減少のみで持続時間減らす効果はないと言われている。
だからVIT60で2秒になるね。

個人的には、GvにおいてWizステの範囲内での重要度は、リカバ>VITだと思う。
が、それで済ませてしまうのは不本意だろうから
その二つのどちらかなら、狩りのことを考慮しない&ブラギ前提なら@推し。
SG3.8秒でも4.6秒でもモーションディレイの時間も含めれば、SGは1箇所を維持するくらいが適当だろうから
それなら少しでもVITを、って感じかな。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 18:17 ID:l7+vTMZp
BOSSノックバック修正きたね。
ゴスリンがFWでひっかからないから飛ばれまくる。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 18:18 ID:zCxboX/q
586見て追記

自身が暇防衛ばかりだから、献身無い場合のことを考えてなかったな。
献身無しも想定するならAのほうがいいね。
ただ献身無い場合のことを考えるなら、DEXだけじゃなくINT削りもありのような気がする。120くらいに。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 18:24 ID:c5CYJ+ux
>>592
ノックバック修正きてるね。
言うまでもないが、AMPなら修正されてないからな。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 18:29 ID:8UrZT/YU
>>546
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKdxoafUdqafcKaKak
ステはINT=DEX

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 18:38 ID:gzpzwSOj
俺も>>576のパターンだなあ。
一時期>>584でやってたけどやめた。
理由は>>588とほぼ同じ。あと省スペースでSG撃てるしなあ。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 18:39 ID:9V+pPcZ3
ええ!?
ampも着てないのにオウルふっとばなくなるの?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 18:40 ID:u9QEuci2
>詠唱中ハエ不可
これはどうなってますか?

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 18:44 ID:9V+pPcZ3
>598
先日韓国で正式に告知されている

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 18:47 ID:ILlHASzM
いや、それはいいんだけど
・現状のまま(詠唱中に蠅すると飛ばず、装備変更ができなくなる)
・装備変更バグが直るが、詠唱中の蠅は無効のまま
・前に戻る(詠唱中も蠅可)
のどれかなぁと。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 18:49 ID:u9QEuci2
>>599
すまん失礼した

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 18:52 ID:5hC5r+gX
マジでボスノックバック無効来たのか?
オウルも飛ばないなら時計4で効率上がるかな?
追撃でJT連打しても飛ばないだろうし良いかも。

ゴスリンは、QM捲いてFWでくっつかれないようにするといいぞ
ちょうど不死Mobを焼く感じだな。足が遅いからSGを混ぜても良い。
伊豆のシーズMAPはノックバック無効だったからコレで倒してた。
やはり従来よりは倒すのが早くなった。

魔剣はIWSWないと狩れないだろうな・・・

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 18:54 ID:5hC5r+gX
あと金ゴキを狩るときも、
SW→メマー詠唱→SGでノックバック→SW圏外→メマー直撃
がなくなるかな

船長にWBは、あれはヒットストップだから今までどおりできそう。

個人的には良修正。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:03 ID:5KG5iQYD
Signと嘆きが露店で売れなくなる修正も来てるようだ。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:03 ID:Doajv8rm
倉庫経由の受渡しはどうなってる?

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:04 ID:zKJ2sRU/
それガセらしい

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:04 ID:ZjWhEVuw
倉庫経由はOK
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1138339162/l50

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:05 ID:5KG5iQYD
わかりにくくてすまん。倉庫経由でカートに移せるバグが修正された。
今後別のアカウントに譲渡できるのはメンテ前にカートにはいってたものだけ。
買うなら足元見られて値上げされないうちに買わないとイベントでしか入手できなくなる。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:08 ID:ZjWhEVuw
607補足
倉庫経由で同垢の別キャラ→○
倉庫経由でカート→×
言葉足らずでスマソ

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:10 ID:k85XNbpL
>>584,>>588,>>596
意見ありがとう。
テンプレには>>584のが乗ってるから最初そうしていたんだけど
やっぱり>>588のようになるんだよね。
近くに壁があるときは極力使うようにしてるからそのときは問題ないんだけど
MHにテレポアウトしたときとか、使えない状況も多いし…。

>保険のためにFWから1マス距離を取って詠唱してみたらどうだろう
それって

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
□□□□□□□□≡≡≡
■■■■■▲▲敵≡≡≡
■■■魔■■■□≡≡≡
■■■■■■■□≡≡≡
■■■■■■■□≡≡≡
■■◎■■■■□≡≡≡

こうするって事だろうか?
超ラグ時代のFW柱3本↑すりぬけのトラウマか、隣接してる位置に
FWが無いとどうも落ち着かないんだよねぇ…(´・ω・)

1stWizはSW持ちなので>>576で書いたようにSWで対処しているのだけれど
2ndWizがSW切りなのでどうしたものかなと思って。
1マス空けにすると敵が上に飛んだときに隣接しておけば割れて食らう所を
上の図でWizの右上に氷像が溜まってもう一手間、ってなりそうで…うーん…。

FWの食われ加減を正確に読んでしっかり外周を当ててまっすぐ右にノックバックさせる
テクニックを磨いた方がいいのかな?

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:13 ID:QYrYng1Q
585の指す乱戦というのが、どのような状況か掴みづらいけど。

ERにEMCで召喚された場合、ブラギスクリーム下では狩りステを保ったVitでは意味を成さない。
それでもあえて乱戦用の道を進むのなら、高Lv前提ではあるがInt120のPv型を推す。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:22 ID:5hC5r+gX
テンプレのBOSS狩りの項目、一応ノックバック関連の狩り方は消し線入れといたけど、
最も重要な「狩り方」はまだ確立されていないから、BOSSをソロで狩る連中は追記していって欲しい。

大体SW必須な感じだが、SG詠唱中に取り巻き召還されると南無なわけで・・・。
RSXやマヤなんかはつらくなったかもな

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:33 ID:9mZvHu4x
ロボはもう狩れないんじゃないかと

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:36 ID:tLyk5lzd
時計4ソロ狩り行ってきた。
INT120ダブルサイン
梟は縦FW*2を踏ませてからSG10をぶち当てると一発で落ちる。
何百体って倒したわけじゃないから確殺かどうかは分からないけどかなり高確率なことは確か。
ちなみにIWハメ→溶けると同時にSG発動ってやり方。
複数来たときや横湧きしたときは少々辛い。
SW持ちじゃないともうソロ狩りは厳しいかもね。

AMPきてりゃあFW当てずともSGだけで良かったんだけどなぁ・・・

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:39 ID:5hC5r+gX
韓国ではノックバック修正されてる頃にはAMP修正も来てたんだよな
らーげでFWFWFW→AMP→SGなんて狩り方のSSが載ってたっけ。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:44 ID:BaxshanH
逆に2PCだと金とかが楽になるんじゃね?
やったことないからわからんけど。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:46 ID:9mZvHu4x
騎士スレの変なのを引き取ってくれないか!

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:51 ID:8L+vdDJB
気にするな。アモンしか狩れないwizの戯言だ。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 20:01 ID:VIC2RjnI
漏れはこんな感じかな。
□▲▲敵□
魔■■■□
   ↑のマスで上方向にノックバックしても、
.. ↑のマスのFWで割れる。


そんなAGIWIZ流FWSG割り

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 20:04 ID:c5CYJ+ux
時計へプリペアで行ってみた。梟へのSGのダメが大安定。
ただノックバックしないから抱えるプリのダメがちと痛い。
全体的に見れば、SGを撃つ回数が心なしか減って気持ち効率あがったかも?

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 20:18 ID:J2T+KjFQ
質問なんですが、マジスレテンプレのBOSS狩りの項目で、
「PTでのSGは前衛が攻撃するのに邪魔…」
と書いてありましたが、これはノックバックするから邪魔ということなのでしょうか。
もしそうなら、ノックバックしなくなったので、
PTでBOSS狩り時のwizの地位は向上したと考えていいのでしょうか。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 20:24 ID:ZZ388VtT
wiz必要?

てかSG撃つならメテオ撃ってほしいな、火属性ボス以外には

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 20:26 ID:c5CYJ+ux
>>621
向上した、は言いすぎだ。邪魔者から、まあいてもいい、には昇格したかな。
ブラギなしならメテオなんかより断然SGのほうが火力↑だしね。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 20:28 ID:OUlZ7oVR
>>621
BOSSに対する取り巻き剥がしにはかなり有用になったと思われ。
ただどちらにせよBOSS狩りPTってのは優位メンバーが確立されてるのでwizではTOMなところが多いな。
取り巻き含めて抱えきれないメンバーでならまぁwizの需要は増えたかも。
後は超道/マヤみたいな地属性相手にも13hit確定のSGがMSと比べても有利な状況になったか。

(´-`).。oO(リヒタル3でこの修正SGがリセットとして優位に働いてPT需要が出るとイイナァ…TOMコナイデ・゚・(ノД`)・゚・。)

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 20:34 ID:8r+6/NWr
生体D3でかる通常影転生職はBOSSでもなんてでもない通常MOB
あとSGはBOSSには14〜15Hitする

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 20:37 ID:Sa9qTugs
>>617
アモンとか・・・WIZなら初心者もいいところの相手だ。それをトリオとかそいつが下手すぎるだけ。
とりあえず全部のWIZがああいうのじゃないことだけわかってくれ。それと気を悪くして申し訳ない。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 20:49 ID:EJBAhY7o
>>620
これは相方が殴り廃プリな俺にとっては、かなりのいいかも。
これでkAMPがきてたら、QMで(相方が)避けるわ
ノックバックしないからSGで一撃だわで、ウハウハすぎるな。

まあ肝心のkAMPが来るわけ無いんだがw

FWが不死を焼く感じとの報告もあるし
AGIWizでQM→FWロードとかもちょっと気になったので
今晩時間があれば行ってみたい。(と残業中に書き込み・・・)

今日はRO自体起動できそうに無いw

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 20:53 ID:gzpzwSOj
ちょっとした拍子でロリルリ鎧が手に入ってしまったんだが、
監獄にこれを導入しようか迷ってるんだけど・・・
やっぱり安定度という観点からみるとプパになってしまうのかなあ?

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 20:55 ID:780Bwo2+
ヒールの発動モーションとディレイが、
キワドイ場面で命取りになりかねない、と自分は思うんですが。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 21:00 ID:gzpzwSOj
なるほど。やはりそれが一番のネックかなあ。
過去スレ見てもあんまり話題にでてなかったんでやっぱり微妙ですか・・・残念。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 21:01 ID:5KG5iQYD
ロリよりはスケプリセットのほうがまだマシだと思う。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 21:03 ID:5hC5r+gX
[チラシの裏]

INT135+ダブルサインvsオウルデューク(HP26623)
aveDMG 31410
aveDMG/秒 3695.29
平均攻撃回数 1回
最大攻撃回数 2回

INT126vsマヤ

SGLv10(15Hit)
aveDMG 36840
aveDMG/秒 4605

MSLv10(隕石7つHit)
aveDMG 26915
aveDMG/秒 2692

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 21:10 ID:gFLqyCMo
>>626
あぁ?
調子こいてんなよ雑魚が

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 21:32 ID:RMCo1QWL
>>632
INT135+ダブルサインvsアラーム3HITも良い結果が出る事から、
時計4の狩が面白そうに見える。


その前にINT125+ダブルサイン達成が非常に厳しいんだが。
JOB60の俺はWiz杖に子デザ着ないと無理だ。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 21:59 ID:m9JVi0iM
着ればいいじゃん。
子デザは時計4みたいなぬるい狩場なら悪くない選択。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 22:37 ID:mNJ0ug5C
>>585
俺は無詠唱出来るほうがいいと思う。多分I>D>Vは流行らないんじゃないかな@古(?)鯖
MBr教授の安全な移動法も確立したし、いつか遠い未来にはkRO式AMPも来るわけだ。
全体火力は間違いなく向上するから、攻めや逆襲に使える無詠唱型の方が需要があると思うよ。
俺92牌だけどInt94も降ったの凄く後悔してるから・・・ええもう。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 22:47 ID:boVhoUaT
つーか、BOSSにFW意味無くなったらwizになにが出来るわけよ?
なんでPT重視してんだよ。馬鹿じゃねーの死ね

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 22:50 ID:GAA/LGFo
Wizは開発元に迫害されるソロ職だよ? BOSSとかPTとかやりたいなら素直に槍騎士やっとけ。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 22:51 ID:FIWoS8eY
SG修正が来たところで
プリ付きでやったとしてもボス戦争に勝てるのか?

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 22:53 ID:FIWoS8eY
>いつか遠い未来にはkRO式AMPも来るわけだ。
こないと思うよ^^;
というより、こない方がゲームバランス上いいと思う。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 22:58 ID:5KG5iQYD
ソロでBOSSが狩りにくくなったと言う点では下方。
取り巻きつぶし役にSGが使いやすくなったと言う点では上方。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 23:00 ID:mNJ0ug5C
>>640
来なかったら、来ると信じてAMP活用の練習をしてる俺は・・・orz

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 23:02 ID:WST3dLHs
このままだと、リヒタル来ても絶対AMPは修正されないぞ。
危機感を感じてるハイウィズは、ヘルプデスク投稿しろよ。
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=a74caa4c-81ad-443b-ab7f-95f70c13664e
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=456c1fa6-7581-49f6-b1ab-7eec9fb8d992
下のURLで報告するのが正しいかもしれんが、
上は返答ありだから確実に目通るかな・・・

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 23:05 ID:5hC5r+gX
>>643
返答ありに報告すると
>>390
になる。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 23:09 ID:6+5FPnfR
ブラギ付きなら、いけるかもしれない?

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 23:09 ID:boVhoUaT
マヤパープルすら倒せないwizなんて・・・

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 23:10 ID:5hC5r+gX
>>646
SW使いましょう

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 23:11 ID:5KG5iQYD
まだIWがあるじゃないか(´∀` )

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 23:19 ID:Ch69UuAt
グリフォンFW抜けてきて超びびった
結局Agiの方引っ張り出してFWロードでぬっころし

これから狩れるBOSS少なくなりますね

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 23:19 ID:boVhoUaT
>>647
スキルリセットが容易に出来るならわがままは言わん!!

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 23:21 ID:ZZ388VtT
ここの人等ってIW使えないの?

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 23:22 ID:5hC5r+gX
ノックバック修正後のIWSGって、
1枚ハメだろうがなんだろうが確実にBoss飛ぶよな
魔剣程度にはできるだろうけど。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 23:22 ID:WST3dLHs
転生後はSW取ってポイント足りないからIW切ったな。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 23:28 ID:VIC2RjnI
SWを取得した上に、
FNで糞属性対策済みの俺が最強。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 23:30 ID:Ch69UuAt
大魔法3種コンプリの浪漫型素WizはIWにまわす余裕が無いんです orz

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 23:33 ID:boVhoUaT
ゲームバランス考えるならスキルリセットを出来るように頼みます><

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 23:56 ID:0aOh4w9f
青箱パック通販するならどこが一番安いかな?

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 00:21 ID:jReTc9m9
時計4Fのデューク楽になったな。
斜めFW3枚でエスコート×2セットでほとんど秒殺。
AGIWIZにはこの修正はマジでありがたい。
ようするにボス属性持ちは不死を相手にするのと全然変わらんってことになる。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 00:32 ID:/laWSBx8
なるほど、
時計4もソロ狩場として新たに視野に入れて良さそうですね。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 00:38 ID:/laWSBx8
>>658
あ、斜め3枚なら1セットで落とせるんじゃないですか?
それとも少し残りますかね?

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 00:38 ID:Q1S51X2r
>>652
ドラLODのやり方ができるBOSSならIWSWSGできるだろう。
該当するのは取り巻きより射程が長いBOSS。

取り巻きと射程が同じBOSSは色々工夫が要るだろうな。
取り巻きだけ一旦IWから外してハメ直すとか、
SW*3にして歩いたりヒールスクロールからSW追加なんかも駆使すれば
スタン有りで逃げ撃ち不可なBOSS以外はいけるんじゃないか。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 00:44 ID:zMMqf568
>>660
オウルのHPをナメちゃいけねぇ。
1セットじゃ不可能だな。

複数来たときはSPバカ食いするから結局SG撃つ必要がありそう。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 00:47 ID:WPq47Em4
AGIならいくら来てもIW乙だがな

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 00:48 ID:/laWSBx8
>>662
ですかー。
まぁ複数着たらSP的にSGと言うのは確かでしょうね・・・。

665 名前:585 投稿日:06/02/02 00:58 ID:40NzTNaE
スレ流れ速くて遅まきながら585です。ご助言ありがとうございました。

乱戦というのは、主にエンペ周りでの戦いを指しまして、ダンサーが数人叫びが
飛び交っている状況では、リカバリもらっても即座にスタンする有様で、SGは
唱えきれてもHITさせることはほぼないという。
献身があればセージ系にでも粘着されなければ多少DEX遅くても唱えきれますが、
スタンは超Cでもないと防ぎきれないと思いまして、VITを考慮しました。

色々VITふってる人に聞いて周ったり、ここでの言葉も参考にしながら再考を
続けてきます。ありがとございました。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 01:06 ID:LuUpu2F/
>>642
どうみても、WIZ上方修正するな、って他火力職の声のほうが大きいから
AMPの件は修正される可能性すらない。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 01:08 ID:SuIH+SnZ
諦めたらそこで試合終了ですよ

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 01:11 ID:wRFhyKi2
>>658
Dexにしてみればソロ絶望的になったけどね。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 01:13 ID:LuUpu2F/
勝算のない戦いは最初からしない主義でね・・・正直、支持が広がらない以上どうでもいい

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 01:17 ID:rsUFDXle
>>665
Blv60だけど、
素VIT80+素LUK10+VIT装備+グロでスクリームなんてへっちゃらだぜ!!
プリの話ね。INTとDEX捨てても仕事はある…WIZはもうネタとしか。。。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 01:59 ID:ry8M/NZD
装備に関する相談です。
当方、普通のINTカンスト残りDEXのWIZ、監獄でソロばっかり。
LV91
スキルはSG10FB10JT3HD5他(余り14p)。
装備は以下のとおり。
ミスケリボン、アラーム仮面、プパメントル、骸骨の杖、店売りガード、ミストフード、+5エギラシューズ、s0イヤリング
他にテレクリヒルクリフェンクリ付け替え。

最近お金が溜まったので、念願のレイドマフラーを買おうと思っています。
硬くなるために買うのだから、+7を、と思ったのですが、なにぶん高価なもので、ちょっと躊躇しています。
+4、もしくはフードなどで妥協していいものかどうか、先輩方のご意見を伺いたいのですが、いかがなものでしょうか。
あるいは、もっと先に必要なものがありますでしょうか。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 02:02 ID:Wn/xuf3e
>>671
お金がないなら完成品を安く買って、貯まってから+7にすればOK。
精錬値よりもカードの効果の方が重要なので、最初は+4とか+5の既製品で良いよ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 02:40 ID:HGp6FuFT
>671
+7マフラーを買えるほどのお金があるのなら・・・
1つの案として
とりあえず安く売っている+4レイドを買い、余ったお金でテレイヤリングとトンガリを買って
Int120にするのはどうだろう?
効率はかなり上がるよ

その場合フェンクリをグローブかロザリオ挿しに買い換えもね

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 02:41 ID:jb67uoho
そういえば風の噂で、
kROでは、FWSG割りもIWハメも予約テレポも不可能になっているという話を聞いたのだが、
ソースが定かではないのでガセかも知れないし、風説の流布もアレだから止めとく。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 02:43 ID:GTqGs+4j
止めてないじゃんとか突っ込んじゃダメか?

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 02:50 ID:gy/ra0YX
予算カツカツなら+7レイドマフラー買って+4ゴキ卵盾がお薦めかな。
後はエル溜めて+7カリツ盾目指すといい

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 02:51 ID:BiQNlXw4
>>671
+4フードでも十分だと思う
+7買う前にガードをリジットとか虫盾あたりにして精錬全部+4まで済ませると
だいぶ変わるよ
エル高いけど自分で出せるだろうし

678 名前:671 投稿日:06/02/02 02:56 ID:ry8M/NZD
>>672-673,676-677
回答ありがとうございます。
盾強化が重要そうですね。
レイドは妥協して、盾を整えてALL+4を目指そうと思います。
ありがとうございました。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 03:29 ID:r8dzl8md
ロリルリ鎧実際使ってみたんだが、やはり監獄だとゴミっぽいな・・・
大量の敵をサークルトレインなぞしてるときに、先頭に噛まれたときにうっかりAS出てしまうと、
ヒールスキルディレイモーションのおかげで、大量の後続にもボコられて一気にピンチになったりする。
しかもそういった状況だと白ポを叩くにしても、最大HPが明暗を分ける要素のひとつなのは言うまでもない。
しかしどうしても使いたければ、SCに枠があるならば鎧入れといて、SG詠唱中にシャアに噛まれながらも
フェンで通したいときにHP700以上削られているときに持ち替えれば少しは使えるかもしれない。
しかし考えようによっちゃ、そういう状況でも最大HPが(ry

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 03:32 ID:Onuoty4G
>>668
DEX型でもSWあると時計4はソロ可能でした
パッチ前の情報なんで、今はどうかわかんないけど、時計地上4狩場情報。
時給BJ共に1Mよりやや下ぐらい(%換算なので具体的な数値は不明)。
基本はクロックにFWFB10、アラームにFWFB10*2
オウルが居たらSW→SG→SG(ノックバウンドがなくなったのでSGとSGの間にSWいるかも)
南半分を徒歩索敵か、テレポしつつある程度満遍なく狩るかは、狩場の状況次第。
基本的に回復アイテムは使わないが、オウルが複数来てSWやぶられたりしたら
白ポを使用、クロックがよく落とすので拾った分で補充は可能。

大量に狩るクロックのジョブが2904と中々に高いのでジョブがそれなりに稼げます。
お手手と比べるとBJ共に劣りますが、金銭は断然こちらのが良さげ
アクセスの良さも魅力、お手手や監獄よりは事故死は少ないです。

SWないとオウルに苦戦しますが、SWある場合はおすすめの狩場です(でした?)。

ノックバウンド無い今どんな感じなのかは、今度試してきます。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 03:52 ID:MbgAMxBQ
>>677-678
ちょっと待った
妥協するにしても+4"マフラー"にしておいた方が良い
実際に使う分にはフードでも十分だが
+7に乗り換える時に捌きにくくなるぞ
マフラーなら後輩たちが買っていってくれる

>>679
ロリ服はオーラ追い込みのOD2でそこそこ役に立ったよ
発動確率はかなり低かったが若干SP効率UPした(ような気がする)
何だかんだ言ってヒールのSP消費&時間もバカにならんからね
今なら桃木盾と併用すればヒール要らずでもっと効率でそう

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 04:05 ID:MbgAMxBQ
681の補足
OD2は勿論アムムト靴装備
効率的には1.1-1.3M、MAX1.5Mくらい出てた"ような気が"する
監獄と比べて死にようがないしアクセスが楽なので篭ってた
あとイミュンより木琴の方がヒール回数が少なかった
さすがに回避期待できないほど接敵されたらイミュンに変えてたが

683 名前:621 投稿日:06/02/02 04:09 ID:pUzxvtKT
レスどうもです。
BOSS狩りはおとなしく他キャラ使っときます…。
ゴスリンとかもFWに引っかかったほうが、たとえ遅くても個人的には狩りやすかったなぁ…。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 04:13 ID:E4Dnz+xh
ソウルストライク祭り 〜2006・Winter〜
*************************************************************************
【全鯖同時開催】
SS大好きな貴方、ど派手にSSで狩りまくりましょう。貴方のSP切れても誰かがSSを撃ってます!

■開催日:2月4日(土)
■開催時間:21時集合
■場所:ゲフェン・マジシャン転職所入り口付近
■参加資格:SS持ちのマジ・WIZ・セージ・HiWIZ・プロフェッサー
※SS持ちスパノビ、SS取得盗作ローグなど、魔法職以外でSS使える方も大歓迎
■内容:集まった面子で自己紹介、雑談後PT組んでGo。行き先はGD3FもしくはGH(騎士団・カタコン)など。話し合いで狩場変更もどうぞ。

■注意点
・主催者はいません。参加する全員が主催者です。
・最初に来た人は「集まれSS使い!」のチャットを立てましょう。
・集合場所での意味のない魔法連発は控えましょう。
・横殴りしたら全力で謝りましょう。
・イグ葉持っていきましょう。
・死んでも泣かない。(超重要)
*************************************************************************

2日前age

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 04:46 ID:TZQsQUQ7
むー、ノックバック修正ポリン島はまだ広いからいいんだが
沈没船のゴスがえらく狩りにくくなった。と思う人。
ゴチャゴチャ(゚Д゚)狭いっっ!!

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 07:34 ID:GaKW1qiT
ソロボスは辛くなったが、PTボスなら上方修正。
いつもみたいにスタブやらでSG範囲外から出されることもなく、
しかもSGが常にフルヒットすることによりダメージが安定して確保できる。
道等では付与LKに迫る火力。

ついでに妨害してくるような相手には
壁役にタゲをとらせて、ボスにSW張ることにより
阿修羅やピアースを全て封殺しつつSGを当てることが可能となった。
鯖内で有名なチーター(元TS使い)やステルス野郎が来たときは遠慮無くこれでやっている。

鳥廃プリWizで組むと、高MDEFや闇とかのような魔法通らないボス以外は
かなり強くなっている。

具体的には、超ヤファ鬼なんかは足が遅いので、いつもSGで弾いてヒット数が少なかったが
これからはフルヒットするので、いつもはMAXの7割〜8割ぐらいだったダメージが
10割でることになる。
元から足の速い道オシなんかは妨害さえなければ今までもほぼフルヒットだったが
範囲外に持ち逃げもあったので、それがやりにくくなって良い感じ。
壁役にタゲ固定で事故も減るしな。

これにkAMPさえあれば属性相性の良いボスならWizが最強といわれるぐらいになる可能性すらあるんだが
肝心のAMPがきそうにないってのがな・・・

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 08:30 ID:Q1S51X2r
3人使っていいなら砂でもアサクロでも瞬殺だろう。
見つけたモン勝ちなBOSS対抗戦だと結局発見即殴れるチャンプLKの独壇場なんだし、
放置狩るならソロでも良かった前のほうがいいよ。
得した所は祭りに参加しやすくなったくらいか。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 09:19 ID:scaqcIgJ
>>686が微笑ましいな・・・夢は捨てないで頑張れ

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 09:39 ID:SRV4ExNx
んなもん鯖事情次第なんだから一概に否定するもんじゃねーぜ

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 09:54 ID:YwLxn3Vy
ところでBOSS属性にまだQMは効くかな・・・?
職場から就業前に書き込んでる漏れを許してくれ。確認できなくてorz

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 09:54 ID:SuIH+SnZ
ボスでSG撃ちやすくなるのは助かるかな。
たまに過疎ボス狩りに行くけど、ノックバックとか危険なんで
MSやボルト落としてるだけだし。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 10:12 ID:yJ4Sv8QH
これで一応超に対するWIZの需要は上がる…か?
頻繁に取り巻きを呼ぶので常時SGは意外と
取り分が減るから阿修羅チャンプと廃プリだけでいい?それは失礼しました

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 10:14 ID:LuUpu2F/
>>687-688
「そこらのWIZを盾にして阿修羅かませばBOSS楽勝だぜ!」
テンプレ隔離ネタに入れてきてくれ。

>>691
確かにPTでのBOSS狩りは楽しくなりそうだ。
結局WIZの火力頼みのウチのギルドだと特にな。SW取っておいて良かったなあ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 10:29 ID:als6hcih
さっそく、ギルメンとヤファ様に拝謁してきました。
SWくらって呆然と退場していったチャンプさまがカワイかったです。
何というかはじめて前衛と連携して狩るって感じになりましたよ。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 10:39 ID:LuUpu2F/
>>692
まあ、所詮ここはマジスレなんだから、チャンプ擁護に必死にならずとも
WIZでの狩り方を語りたい我々WIZには、好きなように語らせておいてくれやと(苦笑)。

>>694
乙華麗。ウチも騎士・GX・アサ・素プリ(全80代)ってのが主要メンバだから、
ヤファ様はちょうど良いのかもな〜

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 10:39 ID:b50ik63D
>>694
SW妨害とかを、嬉々として報告しちゃうのな・・・
いつからこんな世界になったのやら('A`)

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 10:42 ID:m1yo0Cxc
良い子ぶるなよ
β1から 「そこらの剣士壁にs(ry
の世界だろ

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 10:46 ID:als6hcih
>>695
乙ありん。PTでのBOSS狩りが楽しそうなメンバーですねえ。QMも使えばみんなで楽しめるかもです。
アレな方々は、どうせ言っても聞かないですし、QMしてスルーということで。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 10:51 ID:SuIH+SnZ
チャンプがFAとかなら知らんが、
横取りする気満々ならSWされても仕方ないだろ。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 10:52 ID:+cLspGcS
は?
共闘Okだし何言ってんだか
むしろSW妨害してるほうが糞だな

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 10:56 ID:1sVqZf0i
以後BOSS狩りスレへどうぞ。
各鯖BOSSスレも含めSWハメ+WIZでボス狩りに対する非難が増え晒されまくり
しまいにはこのスレまで荒らしに来る奴が出てくるだろう。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:02 ID:+cLspGcS
つーかSW妨害しないと勝てないほど雑魚なのか

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:04 ID:SIN0BvRt
当ったら終わりだからしょうがないだろ。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:07 ID:SuIH+SnZ
キーワード: ID:+cLspGcS

606 名前:WIIIIZ[sage] 投稿日:06/02/02(木) 09:50 ID:+cLspGcS
>>602-603雑魚がw
釣りでもなくアモンに関してはWIZが絶対的強さを発揮するのさ
AMP修正まだなのにこの強さ!
修正されちゃもはや他職は見学してるしかなくなるよ(笑

608 名前:WIIIIZ[sage] 投稿日:06/02/02(木) 09:57 ID:+cLspGcS
え?そうなの
それじゃ前言撤回するわ
おっと、時間だしもう出かけないと^^;

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:07 ID:0XcYIP3k
SWがノーマナーでもなんでもないのはわかるけどさ、
それいうなら阿修羅で共闘したってノーマナーじゃないだろ?
共闘は公認なんだよ。

あんたら、普段はソロ監獄だ時計だパーティ廃屋だ城だ火山だGvだと楽しそうなとき、
こちとらプリさんに「つまらん作業だ」と煽られながら亀、亀、亀だぜ?

このうえ、BOSS狩りにまで横から手を出してくるってのは、マナー以前に屑だとわかるだろ?

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:09 ID:+cLspGcS
>>704
それがどうしたwwwww

雑魚は雑魚なんだよww

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:13 ID:SuIH+SnZ
あれあれ?出かけなくていいんですか?

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:13 ID:SrUF9tri
>>705
頑張って先置きでニューマでもしたらどうだい
どっちもノーマナーじゃないんだから競争の一環と思って
それぞれが頑張ってBossを取り合ってくれ
俺ルールで横から手を出すなとか言ってもしょうがない

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:15 ID:bSPF1lw2
ボスは共闘ってか競争じゃないのか?

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:16 ID:irqPUXF0
お子様にはそれがわからんのですよ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:18 ID:yJ4Sv8QH
SWやニュマ、ヒールなんかの妨害は一応共闘って立場からすると言うのは控えような
ボス狩り時の空気がどうであれ、体面ってのは必要だと思うので
そろそろスレ違いに向いてきたのでボスの話は終了させたい気分

>>680
最近エルの高騰が激しいので、時計2F、4Fは非常に金銭効率がいいな
2Fならテレポ→クロック発見→FWFBで乱獲できるし
デュークの倒しやすさも上がってPTなら4Fが楽しそうだ

余談ではあるけど、時計4Fのオウルデュークってエリア毎の即湧きだよね
左上で延々とSGしてた記憶があるんだけど

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:18 ID:m1yo0Cxc
つまらんなら止めりゃいいのに
義務じゃあるまいし…

しかしボス狩りも時計4も興味ない俺には
さっぱり影響ない変更でイマイチピンとこないな
崑崙闘技場で体験してみようかな

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:19 ID:5t2/q2dn
テンプレ狩場例のOD2がまた消されてた。復活させといたけど、何か意味有って消してるのかねえ?

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:22 ID:kyvH12qU
BOSS狩りよりプリペア時計4の話しようぜ
とりあえず臨時では打ち合わせ時に
修正について確認推奨

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:25 ID:SuIH+SnZ
時計4は金銭効率いまいちなんで最近行ってないな。
帰ったらINT135+サイン試してみるか。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:25 ID:m1yo0Cxc
まぁ、wizいると他の人は索敵がしんどくなるし

wiki消してもwizは消えないけど

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:27 ID:/laWSBx8
>>713
OD2でのWizのイメージは余りいいものではありませんからねぇ。
まぁ消す程の事は無いと思いますが、
入れるなら十分回りに配慮するように、と書いておくべきでしょうね。
あそこは普通に狩っててもWizは結構浮きます。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:28 ID:5k13Pts1
>>708
混ぜっ返す気は無いんだけど、ニューマで魔法は防げないぞ?
SWとニューマは知識があやふやな人が多くて困る。
テンプレに折角良い表があるのになあ。
ttp://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/index.php?SkillMagician#content_1_3

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:29 ID:RFyfwp3Z
>>718
SWで阿修羅の邪魔すんなボケって言う前にニュマでSW置けないようにする努力くらいしろ
と言いたいんだと思うがどうか

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:30 ID:bSPF1lw2
きっとSWおかれないためにニューマをおくんだとおもうんだ

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:31 ID:+cLspGcS
相手側PTに弓手いたらまた文句言われそうだが^^;;
ニュマ妨害かよって;;

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:34 ID:1sVqZf0i
LP展開すればいいじゃない

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:39 ID:m1yo0Cxc
きっとそのうち
阿修羅を妨害するためのSWを妨害するためのニュマを出させないためのLPを撤去するためのガンバンテイン大活躍だね^^

ついていけん。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:40 ID:+cLspGcS
もうボスの話題は止めましょう;;

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:40 ID:5k13Pts1
>>719,720
うっひゃあ漏れハズカシスorz ごめんよ、>>708

OD2にくどいくらい配慮追記しといた。あと適正レベルも
OD2:90→80 アインD2:85→90 に修正。
アインD2ソロの難易度って監獄どころじゃ無い気がするので。
まずかったら戻してくれ。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 12:02 ID:sfTwaVTN
ところで未実装WikiにあるベルゼブブCって
ブラギと組み合わせたらDEX初期値でも
無詠唱できるんじゃね?

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 12:19 ID:7MlGxfk3
それ、「アンドレ幼虫c有ればソロINT126簡単じゃね?」っつってんのと変わらんぞww

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 12:23 ID:wiZAbc0N
>>726
蠅王cにしろブラギにしろ割合で減少するから結局DEX150確保しないと無詠唱は無理かと

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 12:29 ID:m1yo0Cxc
魔眼とDI中段あればひょっとするかもな
絵に描いた未来のお菓子だが

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 12:32 ID:m1yo0Cxc
あぁ、ベルゼブブアクセだから2枚いけるのか…
まぁいいやどうでも

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 13:03 ID:SIN0BvRt
夢から(ry

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 13:49 ID:IBt3oqyn
>>727
アンドレ幼虫cあってもメリットないかと
生存の杖にはいいかもしれないな(でもビミョー)

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 13:52 ID:GTqGs+4j
Int+5の片手杖はあれば普通に優秀じゃないか?
骸骨杖やSoSの上位互換になるわけだし

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 13:53 ID:SuIH+SnZ
まぁ、あればな。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 14:06 ID:Q9+pnUBl
何この流れwwdAMPに飽きて永遠に未実装つながりですか?

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 14:07 ID:i2nHs3Xg
別キャラのBSでOD2に良く行くけどWizは邪魔じゃないよ。
むしろ右半分の一方通行地帯に行かなくて済むから索敵が楽になるくらい。
定点でも結構湧いて楽しいしね。

集めて倒すタイプの職から見たとき邪魔なのかもしれないね。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 14:17 ID:oJd3HjRV
自分がOD2行ってた頃は、ウザく感じてた。
もっとも「Wiz去れ」でなく「自分が狩り止める」で諦めてたから、精神的には大したことなかったが。
まぁ色んな印象があるのだろう。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 14:21 ID:0IpIR/Pf
鯖によってや中の人達でかわってくるけど
SWや弓手のニュマやアスペ妨害など
私の鯖だとほとんど見ない感じかな

基本的にFA勝負になってるから
そんなことしてグダグダにするくらいなら
さっさと終らせて次FAとれるようにするって人が多い感じだね

なにかやったら、やり返されるから
長いことBOSSやるなら後々その付けが回ってくるからマイナス面を考えると
やらない方がいいような気はするけどね

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 15:04 ID:fNoi8gDe
いまさら蒸し返すんじゃない

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 15:04 ID:3tAOWqqF
妨害環境があると来なくなる人が増える、というメリットはあるがね

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 15:06 ID:+cLspGcS
その話はもういい

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 15:43 ID:yJ4Sv8QH
BOSSBOSS五月蝿い奴等だ
塩撒け!塩!

え、あ、はい。
MCうるさいからやめてと、はぁ、そうですかごめんなさい

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 15:46 ID:XOw7W7Sf
何その上方落語。アスペと塩を掛けてるのか、渋すぎ。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 16:25 ID:ladpdc2P
ODは近くのmobを取られるから鬱陶しく感じるのであって、
自分が行かないエリアでいくら暴れてても別に何とも思わんなぁ
収集品散らかすなよとは思うが

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 16:58 ID:GXlWg1bS
>>744
収集品放置→ゼノークたくさんよってくる→ウマーじゃないのか?
俺の鯖だとODのWIZは別にウザくないな
人みたらこまめに処理してくれるし
逆に育成手伝いの壁とか集め役のほうがうざい
人がいても容赦なくプロポとかで集めれるだけ集めて走っていくし
後は商人セット付けて狩してる商人系だな
別に装備することはいいんだが、ハイロで変化したモンスター置いていくなよといいたい
一次職のPTとかじゃ太刀打ちできないmobとかいるんだから
血騎士深淵とかぐらいにまでなると下手すればWIZでも死ぬぞ

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 17:33 ID:yJ4Sv8QH
ケミで篭ってた頃は落ちてる収集品を頑張って拾ってたな
うほっ!ゼノークの牙たくさーん!材料材料…
必死で拾う→ゼノ湧いてルート→倒す→いつの間にか周囲が紫の猿集団→ドロップ10個(´・ω・`)
あと拾ってる時はShiftクリックしないと間違えて鉄ハエ殴って囲まれるよ!

…まぁWIZで行くときは殆どドロップ放置な訳ですが

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 17:38 ID:UwlFyOyj
WIZスレでWIZも持ってる奴にODWIZウザくないとか言われてもなぁ…BSケミスレあたりで聞かんと意味ナス

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 17:41 ID:c09+obAg
他スレに迷惑かけることもねーだろ

テンプレなんてただの参考なんだから、
あとはそこに行くかどうか自分で判断すりゃいいだけだし

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 18:29 ID:rczq+CU2
流れ割り込んで質問
Wiz杖って使い心地どう?手にはしてみたいのだけど、帯に短しタスキに流しって感じがするんだよなぁ
転生後なら変わってくるかもしれないけど…
持っている人、どんなときに使っているか教えて欲しい。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 18:30 ID:rczq+CU2
長しのミス

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 18:40 ID:dvQSnQ2d
SWとIW、FW、QMとSGで結構なソロボス余裕になってました。@ボス放置されまくり鯖
ノックバック無効とSWの相性が凄いね。
いままでSGですっとんでボスとの距離が離れ、遠距離攻撃扱いでSW貫通→寝転がるという悪夢のコンボが無くなった。

昨日はメンテ明けで人がいたのと、新仕様に慣れず、20回くらい死んだけど、今日は5%しかデスペナ貰ってない。
新しくパターン作るのが楽しくてしょうがない。
過疎鯖で良かったとしみじみ…。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 18:44 ID:daVOS72k
>>749
素WIZだけどソロ監獄と身内PT時計4・火山1-2で使ってる
ステータス効率だけ見れば最高の杖だから便利
ただし重量と三減盾が持てないのがやっぱり欠点なので
被ダメが大きいところは素直に盾(リジットでも良いので)を使ったほうが安全だと思う
あと臨時で使う場合は相手に了解を取り付けておくべし

自分は油全盛で格安の時に買ったから
今から新しく買うとなるとちょっと考えてしまうな
INT調整でメモ本とどちらを選ぶ?と言われたらWIZ杖選ぶけどやっぱり浪漫武器だな

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 18:51 ID:EEjTQxlq
>>749
GvでINT135+Signx2する時に。
LKとかは無理だが、半端な前衛ならSGでガンガン蒸発していく。
あとは狩りでもたまに。アスムある時限定。

しかし、両手杖はメルトで破壊されるから注意だ…

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 18:56 ID:c09+obAg
Gvで無詠唱攻めするときってMDEF装備必要かな?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 19:10 ID:XCqcEuvL
>>754
ロッカー銀服でも装備して即死してろクズ

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 19:11 ID:GTqGs+4j
Wiz杖は重い
ただこの一言に尽きる
↑でててるように火山や時計4あたりで使ってるけどペアだとどうしても重量が気になる
アイテム放置狩りするなら問題ないんだろうが…
逆に重量気にしないですむならすこぶる素敵な性能
盾がない分ごり押し一辺倒だった狩場でも極力タゲラレないように動いてみたりすると単調な狩りのアクセントになったりもする

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 19:18 ID:RYuAIn5D
>>752
勘違いか?
メモ本で追いつけるのはSoS

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 19:21 ID:r8dzl8md
メモ本ってずいぶん安くなったよなあ・・・
たしか入手先は時計管理者だよね?

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 19:27 ID:yJ4Sv8QH
ドロップ確率がc並みなのになぁ
一時期ダイヤギャンブルで、回収率のいい盾を選んでた人が出したやつが出回ってるのかも
昔はINT調整の為に欲しがったんだけど…廃WIZの補正で必要なくなって
今じゃそれほど魅力を感じなくなってしまってる

それよりもs中段が欲しい
貯めても貯めても値上がりに追い着かない…こうなれば転売でもするしかないか

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 19:29 ID:SuIH+SnZ
狩りだとWIZ杖イマイチだね。
あと、既存狩場だとINT126↑の生きる狩場が少ない。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 19:38 ID:XCqcEuvL
>>758
時計塔管理者がドロップしたのはほとんどないだろ。
場所は忘れたが宝箱から産出される。

あと青箱から出る?or出やすくなる?ようになって暴落するようになったな。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 19:47 ID:WPq47Em4
時計4はINTどれだけあっても有効じゃね?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 19:52 ID:cWbpWywn
正直カリツとペノの二大ブルジュワ盾があればメモ本の出番はなくなる。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 19:53 ID:daVOS72k
>>757
別に勘違いしてないよ
単にDEX型だからSoSが選択肢に入ってないだけ
INTが1違う事言ってるのなら他の場所ちょっと弄る(S耳輪とS手袋交換とか)だけで済むし
INT120がINT121になっても特に問題ないしな

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 19:53 ID:8st92gyw
久しぶりにメモ本持ってみたが、むちゃくちゃ重いな

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 19:55 ID:1sVqZf0i
>>762
オウルがSG一撃で沈まない&わきなおしがある以上INTやMATKが高いに越したことはないね。
INT126→130になると若干だけど効率上がるし。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 20:07 ID:EEjTQxlq
>>754
あった方がいいけど、転生オーラでない限り頭は矢リンゴ限定、
アクセはニングロ限定なのでMDEF装備自体が難しい。
その程度のMDEFだと肩はボロマントよりマルスのが良いと思われ。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 20:16 ID:+KhEUgYE
てかWiz杖今だいたい相場いくらくらい?
こっちは過疎鯖すぎて出回ってないから検討すらつかないんだ。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 20:17 ID:+KhEUgYE
すまんsage忘れた

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 20:21 ID:EEjTQxlq
最多人数っぽいうちの鯖で30〜40M。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 20:30 ID:ieOw1A0n
>>751 狩り方確立したBOSSがいたら是非随時公開を。テンプレが君を求めています!!

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 20:51 ID:IGUXr8Hv
WIZ杖、グラが可愛いのでほしい人はめっちゃ多いんだろうけど
そのせいですげー高値で売られてる。全然売れないくせに連日並べやがって…しね

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 20:57 ID:gU7flTFc
そのすげー高値溜めるより早く出せると思うなら、そうすればいいんじゃない?

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 21:13 ID:bSPF1lw2
過疎鯖だからなのかもしれんが
ODで狩りしてるWizはうざいぞ・・・

弓手でODで狩ってみれば、うざさが分かる
一応弓でも1M近くでるからなぁ・・・

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 21:16 ID:dvQSnQ2d
>>771
足の早くないボスはQM(QM2↑推奨)>直SGで全部やれるよ。
死亡率高いし、回復財の残弾との戦いだしで全然スマートじゃないけどね。

足の速いボスは事前SWロード敷設(SW10推奨)及び事前SG設置で誘導、初撃は低レベルSGで取り巻きを殺さず凍らせる。
凍った取り巻きからSWロードを歩き距離を取り、解凍に合わせ間に合うレベルの高レベルSG。
取り巻き召喚まで十分なSWロードを作りながらFW。
召喚の詠唱が見えたら距離を取りSG1。

SW無効のノックバックスキルを使うボスは、ノックバック方向にIWを。(IW5↑推奨)
IWの誤クリックさえ注意すれば怖くありません。


なんか文にしてみると今までとほとんど変わらないな…。
まぁここまで書いといてなんだけど、習うより慣れろ。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 21:58 ID:xCz2JD0S
ODでwiz以上の効率出せる職教えてくれ。
半分以上が妬み。
溜め込んでも居ないmobを釣る奴は糞ですが。


map中のゼノーク貯めこんでる一次職ptとかもうね

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 22:00 ID:r8dzl8md
テンプレのOD消してる奴ってやっぱり他職なのかな

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 22:02 ID:pweQbZqe
>>777
そういうのは思ってても言っちゃいけねえ

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 22:03 ID:xVFIDrBF
純真無垢なテンプレ育ちのWIZが魔境OD2で汚されるなんて許されません。って事じゃないか?

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 22:04 ID:Q1S51X2r
逃げ撃ちBOSSが増えてやれることが減ったね。
単純になったけど、毎回逃げ撃ちで時間がかかるようになって
めんどくさくなったな。もうちっとIW伸ばすかね。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 22:30 ID:RYuAIn5D
>>780とぶんじゃね?

782 名前:ロードナイト 投稿日:06/02/02 22:48 ID:s5tTdoNi
ちまちまやってるなら俺がいただくぜ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 23:00 ID:+KhEUgYE
OD過疎鯖ならうまいけど人居たら効率激減しないか?
貸切なら自給1.5M↑普通に出るからうまいんだけど

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 23:09 ID:WPq47Em4
同職がいる場合逆に効率あがらね?
下がるのは範囲で潰さないAGI職がルートで自動的に溜め込んじゃう場合

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 23:22 ID:tVfl55PN
同職→沸きが良くなる
GX→トレイン時間があるため、沸きが悪くなる

こうゆうこと?

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 23:47 ID:+KhEUgYE
OD2なんかWizの為にあるような狩場じゃねーか
他職は来るなってことだろ

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 23:59 ID:LuUpu2F/
そもそも、OD2の件は、WIZのOD狩りそのものを批判する
>>717>>737>>774、とどれも何が問題なのかを明記していないから議論にならない。

何がノーマナーあるいはノーマナーではないが狩りが崩壊する許しがたい行為なのか特定する。
で、それに対処するためにテンプレにこう書きましょうとか、
どう狩ってもマジWIZでは狩りが崩壊する(例:多くの場合の崑崙)から削除しよう、
っていうんならわかるけど。

ただ「WIZはウザイ」と言われても議論にならないわけで。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 00:07 ID:p3U06pjN
今更議論の余地なんてないだろw
テンプレのOD2のところに一言

 OD2狩りはオシャレじゃない。

と書いておけば万事解決。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 00:10 ID:D4b/LviP
まぁ荒らしが飽きるまでは、消されても復活させたらいいだけだよな

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 00:10 ID:PBTMAXRH
個人的にマジWIZで楽してLvあげるのはあんまり面白くないな。
まあルーチンワークになるのはどこでも一緒だが
常にある程度のスリルを与えてくれる狩場のほうがやる気でるわ。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 00:13 ID:kxshuwgX
というか周りであれこれなにが不満なのか推測して対策を議論しても、
どうみても煽りにマジレスしているようにしかみえないわけで。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 00:15 ID:wppsqor1
消されたら気付いた人が復元すればいいだけじゃない?

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 00:17 ID:kxshuwgX
>>789
まあ、まともに議論にならない以上、現段階だとそれでFAになっちまうよなw

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 00:17 ID:p3U06pjN
世の中には糞議論でもスレの進行が早ければ幸せ。
という頓珍漢な思考の持ち主がいるんだよな。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 00:20 ID:i7qUmzNR
>>788はなかなか面白い。
有る意味言い線ついてますね。
>>786あたりは話になりませんが。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 00:23 ID:D4b/LviP
なんか前にもこんなんあったな・・・。
テンプレの必読のページを必要以上に書き換えたり直したり。
差分見る限り、結局両者の中間みたいな感じで落ち着いたみたいだけど。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 00:40 ID:tWxuky//
>>788案はいいな、オサレじゃないってのは地味ながら強烈だ
お前OD2なんかで狩ってるの?ダセー
う、うるさい!ボクの勝手だろう!

そして>>782は男勝りなふともも

ともあれOD2は楽で効率がそこそこ出る分、レアが皆無
とてもじゃないけどモチベ維持には向かないな

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 00:51 ID:tCTnstfN
死ぬ心配が殆どないのと、アクセスが楽ってのは良いんだがねぇ。
いかんせん、単調で飽きる。オクスケCを確実に拾わないと金も溜まらない。
ゼノに消化されたらやる気なくなる

799 名前:スナイパー 投稿日:06/02/03 00:53 ID:ZuH/1dU/
OD2?
♯でどんなMHも1回放てば終了じゃん。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 00:54 ID:Kl7mclv0
この流れで、あえてOD2に久々にいってみたが2時間で秋田。
やっぱ常に死と隣り合わせじゃないと、WIZやってても物足りないものがあるようだ。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 01:04 ID:p3U06pjN
で、肝心の

 ○○狩りはオシャレ。

の○○は?

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 01:13 ID:tWxuky//
>>801
か…監獄?

そして>>799はツンデレな内股

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 01:14 ID:tCTnstfN
>>802
スナイパーは内股じゃない、ガニマタなんだよorz

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 01:17 ID:deotevBu
>>798
ミストケース頭とミミッククリポでも付けていけば、少しはモチベ上がるかも・・・

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 01:25 ID:Kl7mclv0
ミスケとミミックって重複するんだっけ?
それよりも、出た箱をルートで他人に持っていかれた日にゃあモチベダウンしそうだ。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 01:39 ID:tWxuky//
>>805
散々出たかもしれないけどミストケースとミミックは重複する
ルートされるのが嫌なら出たと思ったらFWをその上に置くとか、
NBやMCでタゲをとってしまえばいい
SG発動中は勝手に寄って来て死んでいってくれるしね

>>803
貴様には脳内補完力が足らん!歯を食いしばれッ!

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 01:44 ID:2ravCf3W
監獄でミスケ、ミミック使えばいいじゃなーい

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 01:48 ID:tCTnstfN
ミミックはともかくミスケは頭だから外すとキツイ。
廃WizでInt補正が14↑いってる人ならいいかも知れん

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 02:29 ID:bL0nvWyd
今回のパッチで大幅に超と蟻が楽に狩れる様になった(ペア)要SW
ほかも圧倒的に楽になってる
HIMEと二人で組んでうに〜な感じです

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 02:30 ID:EjoFhhT/
OD2FのWizがウザイってのは、索敵して見つけたゼノーク3〜4匹ぐらいを
順番に倒していってる時に近くに現れたWizがSGして残り全部持ってっちゃうのが
感じ悪いって事なんじゃないかな?
人が側にいるのが分かっているなら飛ぶ様にすれば
Wizが居た方が湧きが良くなるだろうから問題は無いと思うのだけどね…。

文句言ってる方もはっきり言うと逆に
「なら取られたく無い分はタゲを取っておけばいいのでは?」
と突っ込まれるだろうから言いにくいのだろう。たぶん。


しかし、確かにやけに何処にもMHがないなぁと思っていたら凄い数のゼノーク溜め込んで
少しずつがんばって倒してる人がいたりして微妙な気持ちになる事はある…。

Urdrの場合は横殴りokなのだろうか…?
他職は行く気がしないかもしれないね。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 02:42 ID:9l4PJIy+
OD2でミミック付けて箱狩りなら比較的楽しめる
箱とかカードとか良く消化されるがな。オクスケCがorz
ちなみに鎧はロリがおすすめ

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 02:47 ID:PEgrCt54
>>810
横殴りどころか本人を殺っちゃってOK。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 03:30 ID:EsdYN8HG
Uedrのアモンラー戦とか見てみたい

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 03:34 ID:ZuBb/87z
ミストケ頭+ミミクリ*2⇔テレクリ+桃盾+ロリ鎧、OD2はこれで決まり!

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 03:36 ID:lrCUUJzl
OD用に装備買ったりしたくないとか思っちゃダメですか

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 04:00 ID:CwYikswN
>811
盾は桃木がお勧めだな

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 04:05 ID:UzBnMMuF
>>801
GD2はかなりオシャレ。物凄い勢いで刃物が突っ込んで来る。
条件反射でFW何か出すと剣圧で火炎が消し飛ぶようになって怖さ倍増

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 05:00 ID:Sxa8UdlV
監獄行く時によくバロン様に会うんだ。
前はFWで引っかかった気がしたけど、今日は一気に踏み潰されたよ。
デュークはノックバックするけど、バロンはしなくなったということなのかな?
LBは痛いし、逃げるしかないかね・・・

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 05:07 ID:QmXQZGPp
いやデュークもノックバックしないって。
IWないのなら素直に逃げるしかない。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 05:10 ID:QmXQZGPp
言い忘れ
今週のパッチでボス属性はみんなノックバックしなくなってる。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 06:03 ID:EjoFhhT/
そうか。
バロン単体の時はSW使うと凄い楽で気付かなかったけど
デュークと一緒にいるときはSWだけじゃかなり苦しいね…。
IWにハメてSGしたら飛ばれる訳だし…。

IWにハメたらSWロードを3マスぐらい作っておいて縦FW3枚重ねて
SG発動後に隣接、SWロードを歩いてFWを踏ませればいいかな?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 06:13 ID:tWxuky//
AGIなら↑にあるような手も使えるんだけどねぇ
DEXだとSWかIWが欲しいかもしらんね、まだ戦ってないけど

プリが一緒にいるならともかく、I=Dでボス属性は基本的に無視したほうがいいかも

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 08:21 ID:zVEMM1wx
超簡単なバロンの倒し方。
まずはバロンもデュークも全部IWに乗せて黙らせる。
ボルト1とかでデュークだけ飛ばす。
サシになったらSWSG。

てか「IWSG=飛ぶ」って思ってるやつ多すぎね?
IWSGしてもSGHIT中に敵の通常射程内にいれば飛ばない。
SWと組み合わせてSG全段HITは前から狙えたし、
テンプレにも載ってることなのにな。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 09:09 ID:W6qGIM/D
SWとIW両方持っててかつ使いこなしてる奴は少ないからな

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 10:00 ID:BXXeRR/Z
>>788
テメーの罪はたった一つ・・・
シンプルな答えだ・・・
テメーは氷雷を・・・怒らせた!!

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 10:05 ID:lKoNjTvU
怒るのはやめてひょうらい(頂戴)よ 

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 10:06 ID:1c4AbTnI
寒いジョーク
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1137420575/

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 10:22 ID:0XT12CHi
ゼノークは時間沸きだと聞いたが・・・
ぴゅんぴゅん飛んできてSGで全部掻っ攫って行ったら
そりゃ誰だって気分悪くなるんじゃないか?

特にOD2は狩場荒しな雰囲気すら漂う
俺も何日か篭ってみたが、他のプレイヤーに気兼ねする位なら
止めたほうがいいかもしれないと感じた

>>825
氷雷の狩場がOD2止まりって悲しくないか?
IWで何でもぶっころしてみせらぁ!と、特攻Wizも仰ってるぞ。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 10:38 ID:RU/wB5kR
OD2マナー談義はもううんざり。答えのある話じゃ無いから非建設的だよ。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 10:44 ID:kOpuv23z
つーか、もとからテンプレに「人がいるときはSGは控えましょう」と書いてあったので、
あとはマジスレの管轄ではなく個人対個人で解決すべき問題。

あとは・・・どうみても氷雷ではOD2以外で1M出せる狩場はないので、言いだしっぺ>>828の新規開拓に期待。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 10:44 ID:HBBcdt39
時間湧きぃ?
昔SGでガンガン狩ってたら即湧き特有の現象が確認できた気がするぜ

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 10:50 ID:i7qUmzNR
オーバーキルバグが発見されたのはゼノークが即湧きだったお陰ですからね。
特別変更が入ってない限り、ゼノークは即沸きかと。

氷雷ってピラB2でM台でませんかね?
端寄せIWハメならスタンもそれ程気にする必要は無いでしょうし。
バランスWizですがあそこはちょくちょく行きます。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 10:52 ID:BXXeRR/Z
>>828
そもそもほとんど誰もいないOD2で狩っていて、テレポアウト人発見即テレポで遠慮しながら狩っているというのに、
このうえさらに追い出されて他人を気にしなければいけないIW狩りを強要されるなんて無茶苦茶な話だ。
>>830のいうようにそのWIZと個人的に解決してくれ。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 10:54 ID:BXXeRR/Z
このほうがいいかな
×このうえさらに追い出されて他人を気にしなければいけないIW狩りを強要されるなんて無茶苦茶な話だ。
○このうえ追い出されてさらに他人を気にしなければいけないIW狩りを強要されるなんて無茶苦茶な話だ。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 10:56 ID:HoGki8It
Mなんて贅沢いわなければ狩り場はいくらでもあるだろ

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 10:59 ID:iYNZHScN
OD2は監獄に疲れたときとかに、キュービックハット被って気分転換に行く
小一時間で3、4個出てプチ幸せな気分になれる
うちの鯖ではWizが2、3人、他職が10人いないとかなので揉めた事とかないなぁ

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:00 ID:ZT2FTASo
うちの鯖の場合、最近はwizよりもV騎士が流れ込んできてウザイ事に。
全部プロボで掻っ攫っていくけどな('A`)

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:01 ID:HoGki8It
つかなんでソロ前提なんだ?
ペアでノーグでもいけばいいだろ
氷雷でも普通に稼げるぞ

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:01 ID:nDG1ecRB
ゴスってパッチ後はFWロード+HDetcしかない?
IWハメは飛ぶし(やり方悪いだけか)
どう狩ってますかー皆様

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:11 ID:0nycAgen
氷雷にやつあたりしてないで個人で解決すればよい。
マナーの悪いWIZなんてテンプレ弄くったところで減らせるわけもない。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:13 ID:zVEMM1wx
先置きFW*3+SG→釣り

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:41 ID:egZHex+8
OD2は昔追い込みに使ってた時期があったな。

今考えてみると、出来るだけ人のMOB取らないようにはしてたけど、
それでもかなり荒っぽかったかも知れない。
SGじゃなくてFWだろうがHDだろうが、ルートMOBの性質上寄って来るんだよねぇ。

気弱なウチは、その後別キャラのプリで辻支援に向かったりしてたけどね…。
自己満足って言われればそれまでだけど。

他プレイヤーに対する思いやりなんて、テンプレに書いて矯正するものではないよねぇ。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 13:16 ID:p1jO7VWY
MSを先行テレポで置き逃げしまくる俺は悪人

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 13:32 ID:cf1RiGAA
だが置き逃げでは飛ぶ前の隕石しかあたらない悲劇

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 13:36 ID:RU/wB5kR
ありていに言えばバカ

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 13:42 ID:OP/Q7q9h
IW1枚ハメはタゲが切れてるわけではないのでテレポされなかったはずですが
ノックバック無効でなぜかテレポされるようになった、という認識で合ってますか?

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 13:42 ID:p5k4YHew
まともに近接育てたことない奴にそんなこと説いても無駄

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 13:52 ID:fWOvxIoP
基本的な質問失礼します。
Wikiを読んでいるとリセットSGという単語を見かけたのですが、
FAQやスキル解説を読んでもどういうものか書かれていません。
これはどうすればできるのでしょうか?ご教授お願いします。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 13:56 ID:zHQkvyQO
転生前は氷雷だったんだけどね、OD以外で1M出てたよ。廃屋ソロ。SW必須だけど。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 13:58 ID:268Y5KbO
>>848
殲滅用の高レベルSGではなく、集団凍結用にSG1を撃つこと。
敵が多すぎる時に一度仕切りなおしt場をリセットする目的でSGを使う意味。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 13:59 ID:Dr7Q1ZUQ
>>846
BOSS属性は一枚ハメでもタゲが切れる。
テレポされなかったのはSGのノックバックでIWから外れてタゲ直していたから。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 14:05 ID:fWOvxIoP
>>850
なるほど。DEXが相応にあるかどうかという話ですね。
どうもありがとうございました。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 14:20 ID:7jalLSWH
>>839
SS10とサイトだけで倒してきたぞ
取り巻きは必ず一匹残しておくこと(ボスAIが変わったかも知れないから念のため
一匹とゴスだけになったらダークストライクや足の速さからサイトでいぶりだして、大き目の円を描くように移動しながらSSだけでいけた

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 14:45 ID:IS3mu8V4
サイン2個つけて、フェンの持ち替えで狩してみようと考えているのですが、
フェンを持ち替えた時点でサイン1個分の効果は消えるんですか?

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 14:46 ID:UCRn/Br0
SGリセットとスクワットは俺もしばらく意味が分から無かった。FAQに追加した方が良いね。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 14:49 ID:hN0j2T3x
>>854
ヒント:ダメージはHITする瞬間のMATKで計算

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 14:50 ID:PBTMAXRH
>>854
SGは1ヒットごとに計算するので持ち替えた次のヒットからサインのMATK増加効果は適用される。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 14:57 ID:IS3mu8V4
>>856
>>857
レスありがとうございます。
少し判らないのですが、わたしはいつも
サイン装備→SG詠唱開始後すぐフェン持ち替え
のような流れで持ち替えているのですが、これはSGの1発目が
HITするまえに持ち替えているので効果は出ていないと考えて
いいのでしょうか?

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 15:06 ID:bVyNQtwP
詠唱開始時に装備してさえいれば効果があるもの=DEX装備
詠唱中に装備してさえいれば効果があるもの=フェン系
スキル発動時に装備していないければ効果がないもの=ダメージ算出時に計算される効果一式

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 15:08 ID:44qY1cey
>858
そう
今はサイン1つ分の威力で当てている

詠唱完了して魔法が出てからすぐにフェンをサインに持ち替えれば
2Hit目からはサイン2つ分の威力で敵にあたるよ

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 15:08 ID:PBTMAXRH
>>858
簡単に書くと

対象を指定→@詠唱速度計算→詠唱開始→詠唱完了→魔法発動→A(ダメージ計算→ダメージ)

こんな感じの流れ。SGはMOBにHITするたびAの計算を繰り返す。
@の前に装備していて効果があるのはフェンやニンクリ、魔眼など詠唱速度を変えるアイテム。
Aの前に装備していて効果があるのはサイン、杖、イヤリングなどMATKを変えるアイテム。

結論的にいえば、SG発動中にサインをつけていなければ意味はない。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 15:09 ID:DysSZpxk
なんか今度のパッチ後から、やたら香ばしいレスが増えてると思ったら
LiveROの絶望スレがまったく伸びてナイ罠。
あっちの住人がまた戻ってきちゃったモヨリ('A`)

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 15:11 ID:IS3mu8V4
わかりやすい解説ありがとうございました。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 15:14 ID:lrCUUJzl
効果というかペナだが、ヒールアクセの消費SP増加が詠唱時点でかかるのも忘れてもらっては困る

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 15:20 ID:PBTMAXRH
>>862
ああ、向こうに隔離してた嫌WIZ厨さん達ですか。
スルーしとけばいいんじゃない?

>>864
そうなのか、それは知らなかった。てっきりSP消費時にかかるもんだと思ってたよ。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 16:27 ID:fNyzZ9eH
ちょっと年末年始で忙しくてROやってなかったらもう話題についていけん…
話切るようで悪いんだがサインってなんだ?
スレ検索してはみたがMATKを上げるアクセなのか?ってところまでしかわからんかった

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 16:38 ID:xKxJZ7gw
OWNとかぐらい見ろよ

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 16:45 ID:Ep/UQK5a
ソウルストライク祭り 〜2006・Winter〜
*************************************************************************
【全鯖同時開催】
SS大好きな貴方、ど派手にSSで狩りまくりましょう。貴方のSP切れても誰かがSSを撃ってます!

■開催日:2月4日(土)
■開催時間:21時集合
■場所:ゲフェン・マジシャン転職所入り口付近
■参加資格:SS持ちのマジ・WIZ・セージ・HiWIZ・プロフェッサー
※SS持ちスパノビ、SS取得盗作ローグなど、魔法職以外でSS使える方も大歓迎
■内容:集まった面子で自己紹介、雑談後PT組んでGo。行き先はGD3FもしくはGH(騎士団・カタコン)など。話し合いで狩場変更もどうぞ。

■注意点
・主催者はいません。参加する全員が主催者です。
・最初に来た人は「集まれSS使い!」のチャットを立てましょう。
・集合場所での意味のない魔法連発は控えましょう。
・横殴りしたら全力で謝りましょう。
・イグ葉持っていきましょう。
・死んでも泣かない。(超重要)
********************************************************************
話d切り前日age

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 17:03 ID:tARtHUkq
>>866
OWN RAGNAROK→アインブロック→■長編クエスト「The Sign」クエスト情報
マジスレテンプレ→汎用装備例(アクセサリ)、各種計算式(MATK計算式)

以上。教えてクンは嫌われるぞ。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 18:04 ID:nDG1ecRB
>>841 >>853
アリd なるほどなるほど。
しかし楽に倒せなくなったのには違いないか

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 18:11 ID:JDzdO6wQ
FWが超HITするようになって楽に倒せるようになった
沈没船などの狭いMAPでは工夫が必要になったが処理速度は向上

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 19:26 ID:fNyzZ9eH
>>869
サンキュ
数ヶ月仕事にかまけて情報サイトとかチェックしてなかったら情報が膨大になってて途方にくれてたところだよ

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 19:44 ID:9kXPWrI7
騎士がアモンの取り巻きに殺されてたwwwww

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 20:01 ID:36iXQgkk
話題を蒸し返すようであれだが、風幽霊C買ってみた。
あれだ、ハンターに風属性鷹つけたような感じ。
言われてたほど悪くはなかった。ネタだけどな。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 20:07 ID:kdD6C7bm
ゴスリンって…ハイドさせたままSG撃ってれば良いのでは?ノックバックしないと、ハイド解けた瞬間に飛んじゃうかな?

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 20:10 ID:D4b/LviP
隣まで接近しなければ飛ばない

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 20:26 ID:p5k4YHew
念矢DSでよくね?

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 20:48 ID:8QpnuFDu
(; ^ω^)

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 20:51 ID:p1jO7VWY
質問です
敵がタイミングバラバラで複数きても、全部を確実に蓋付きでIWにハメるやり方ってありますか?
サークルして左下方向にまとめるのはできるとして。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 21:03 ID:wHO4p9+a
ちょっとききたいことがあるんですけれども、
SGのノックバック方向って外周に限り必ずMOBの進行方向の逆の気がするんですけれども。
たとえば、

□□□□□□□□□□敵→↑?
□□□□■■■■■□→?
□□□□□□□□■
□□□□□□□□□
□□□□□魔□□□
□□□□☆□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□

この状態でSGが展開して敵が左下に突っ込んできたらノックバックは北東だけなのか、
それとも場合によっては東にも飛ぶのか。
経験則(自分の経験では〜〜〜〜系)でもいいのでどなたか分かりませんか?

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 21:24 ID:cj9QK3CY
>>879
全部が当たるようにHD1等→移動せずにIW


>>880
□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□
□■■■■■■■■■□
□■■■■■■■■■□
□■■■■■■■■■□
□■■■■◎■■■■□
□■■■■■■■■■□
□■■■■■■■■■□
□■■■■■■■■■□
□■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□

SGの■のマスが周囲8方向に自身を含め計9マスを効果範囲にした攻撃をすると思えばいい。
どれが最初に当たるかは特定できないらしいのだけれど敵が攻撃を受けたセルと反対の方向に
ノックバックするらしい。つまり

□□1
■■2
■■□

1に侵入したのであれば必ず右上へ
2に侵入したのなら右か右上へ
それぞれ飛ぶ…らしい。

そしてSGのオブジェクトは左下から右上に向かって発生するらしいので
以上の理由からSGの外周以外にいた敵は右上に集まりやすい傾向があるらしい。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 21:28 ID:Kl7mclv0
左下、とか言い方はよそうぜ。
南西から北東に飛ぶ、な。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 21:34 ID:p1jO7VWY
>>881
うわああそれは思いつきませんでした!
ダメージでのタゲリセットを利用するんですね?
カタコンでやってみます

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 21:50 ID:cj9QK3CY
>>882
まぁ慣用ということでどうか一つ。
いちいち正確に書いてたら読みにくくなることだし…。。

>>883
自分は最初からテンプレやスレの書き込みを見てなるほどと思ったいたけれど
そういう風にあれこれ試行錯誤した後でウマーい方法を教えてもらうと
目が覚める思いなのだろうな。
なにやらほこほこする。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 23:06 ID:nVUFvsnz
GHマップから騎士団へは東方向(右向き)に進入するのに、入ってみたら入口は南側にある罠。
マップに対する上下左右の方が東西南北より分かりやすいと思うけどな。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 23:08 ID:YSqItPdY
>>879
不死火属性が混じってないのであれば
FWで固めて後ろに弾いた瞬間にその場にIW。
俺はよくやってる。
監獄でも不死は足が遅いので、QM撒けば自然とリビオが前に来るため
リビオやシャアをFWで弾いて、後ろから不死がきた瞬間にまとめてはめる。

見られるとよくショックエモを出されるβ時代からのIWSWWiz。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 23:12 ID:g6RGqeV+
>>886
かっこいいなそれw

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 23:51 ID:J+T0fATt
>>885
何か納得しちまった

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 00:03 ID:vchVuBbS
>>886
それやって、蓋しようとしたら画面外に人いて、MPKってののしられたから、
それ以降は向こう側が壁以外じゃやらない俺('A`)

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 00:30 ID:73/vAfZC
>>886
決まれば爽快だろうけど、やっぱり人いない時かな?
周りに人がいる時、初弾IWでタゲ移りはしないかが気になる。
IWって連打できるけど、0.5s程度のディレイはあるって感覚だし・・・
そこは腕でカバーできるということだろうか?

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 01:08 ID:+rtYFGM2
☆□□敵炎炎炎
            魔

☆にIWたてて、はまるまで手前に立ててけばOK

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 01:57 ID:ruRaK2dp
口内炎に見えた

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 02:03 ID:BwxpAd+S
FW→IWは漏れる奴出てこない?

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 02:24 ID:QvWXNmVK
>>892
奇遇だな俺もだ。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 02:26 ID:BaVc6FAF
>891
その方法ではまるなら

☆☆□□敵炎炎炎

とすればタゲ移りもないのかな?
まぁ不死が複数いると難しそうだけど。

896 名前:sage 投稿日:06/02/04 04:19 ID:GQ/HZCDv
IWの特性上FWの後ろにやるなら西側か南側だとハメにもってけるねぇ。
ちなみに東と北に敵がいる状態だと後ろに壁ができやすいようになるので
(敵のセルにIWは南・西にしか抜けられない)超HITしやすいね。
うまく超HITすれば、2〜3枚と続けておけば・・・

消費SPも多いからネタっぽいけどカッコイイよ

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 04:20 ID:GQ/HZCDv
あげちまった、すまん

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 05:23 ID:CeS2jwSP
>>881
>>882
やはり東にも飛ぶのですね。ありがとうございました。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 13:27 ID:3/ZWyK6x
窓手MAPでお座り場所に座ってたら、窓わいたんだけど湧くようになったの?

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 13:32 ID:uw3Id9gF
窓でお座りしてる人に聞けばいい

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 13:40 ID:3/ZWyK6x
過疎鯖でBOTいなくなってから誰もお座りしてないのよ。
お座りしてないって事は湧くってことなのかな・・・

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 13:49 ID:3/ZWyK6x
一応トイレ休憩でそこで離籍したら死んでたから質問でした。
今は窓もハイド使って死亡率が上がっててびっくりでした(歩いていたらいきなり殺された)
昔ほどWIZ見ないのはそのせいなのかな?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 13:57 ID:u2EHj2V+
下中央は普通に沸くようになってる
代わりのお座り場所として使われてるのが右下の行き止まりだな。あそこは誘導されない限り沸かない
ハイドは肉入りが増えたから結果的に半端ダメ与えて逃げるときにもぐられるのが増えただけでしょ

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 13:59 ID:X9uRTXyF
お座りなんかしてる方が悪いんだよ
お座りしてるやついたら誘導してるけどなうざいから

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 14:08 ID:CToJtKsP
お座り地点に窓が沸かないのはバグだろ習性汁ってメール送り続けた甲斐があったぜ!

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 14:42 ID:T25YzpHu
転生追加スキルに期待してる人ってどのくらいいる?
一応その分のスキルポイントは溜めてるが
その分のポイント使っちゃった方が有効なんじゃないかと思い始めている
それに実装される時に
再振りももしかしたらあるんじゃないかとか心の片隅では期待している

てかいつ来るのが判らないからこの辺の判断が難しいな

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 14:59 ID:uw3Id9gF
・岩盤不要
・GF使ってまでPTについていくなら別キャラ出す

以上の理由でまったく期待してない。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 15:05 ID:cFj2TXDN
その前に、A…

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 15:08 ID:MN9uwo6/
…ンドレの幼虫カードはまだですかいのぉ、ばあさんや

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 15:29 ID:kDEIbjUe
その前に、('A`)

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 15:29 ID:X9uRTXyF
ダブルスマートアクワンで最強杖wwww
またTOMを出す気ですか('A`)

追加スキルは期待してないがスキルPは17くらい余らせてるな

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 15:34 ID:RatnIB2U
GTに関してはかなり期待してますね〜。
あとサイトブラスターも。これはクエストスキルらしいですが。

・・・まぁ転生出来てないんですけどね。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 15:35 ID:RatnIB2U
訂正:×GT ○GF

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 15:46 ID:CuPouSvR
サイトブラスターって廃屋にASPD190ばりにMissだしまくってるSSしか記憶にねえんだが。
結局あのままの仕様なのか?

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 15:58 ID:vchVuBbS
サイコブラスターくらい使えたらいいんだけどな

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 16:01 ID:EGftb1d4
これ以上微妙な念属性魔法増やしてどうするのかと

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 16:02 ID:uw3Id9gF
サイコクラッシャーなら

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 16:22 ID:RatnIB2U
念属性の最大の失敗は、
四属性に対する耐性を付けなかった事でしょうねぇ。
「念には念を」と言う特徴が掻き消されてるのが現状ですし。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 16:34 ID:zr68oevv
いや、念には念を使うと大ダメージという意味なんだぞ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 16:42 ID:uw3Id9gF
闇聖は念軽減しない、とかなら念も出番あったのにな。
WIZの使える魔法あらかた軽減しちゃうからどれ使っても同じになってしまう。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 16:43 ID:med3rYyQ
岩盤はGvでLP張られたとき消せるのと、
BOSSでLP張って邪魔してくる奴(滅多にいないが)対策に使うからとる予定。

GFはドラやLODにSGとかでなにもできずぼーっと眺めてるのが嫌でとる予定だったが
ノックバック消えてSGしても問題なくなったので、どうしようか迷い中。
元よりダメージソースとして期待してるんじゃなくて
手持ちぶさただからとろうと思ってたもんだし。
ブラギで重複するというのならとるが・・・

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 16:43 ID:CToJtKsP
せめてSSが10HITだったらなぁ

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 16:56 ID:5IDNVsDT
流れぶったぎって

ナージャ実物初めて見た。
マジスレのあれとイメージ違いすぎるわ…
何であれがああなったんだろう

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 17:00 ID:dyqmB2UR
>>923
一年通して見ればしっくり来るようになります。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 17:05 ID:vchVuBbS
SSはあのグラフィックだけで取る価値があるとは思わないかね?
思いませんよー
そんなSS好きな漏れと知り合いの一場面
弾数が2倍にならないかな・・・SS祭りはもちろん行くぜ!

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 17:05 ID:AOlIXXcw
GFは一般狩りよりはGvでしょう。一部BOSSはありかもですが
阿修羅やらなにやらで2〜3回打つ間にもう終わってる予感…。
→そして出したまんま動けないでショボンヌ(´・ω・`)
ロキつぶしのAspd190バーサーカーとかかなり弱らせれそう。
190の25%引きだと180くらいまで下がるのではなかろうか。(計算不明
やっと廃WIZという転生職らしい仕事ができそうで期待してるよ。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 17:09 ID:uw3Id9gF
発動中にこっちが被弾したら即効消えるけどな

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 17:15 ID:HJpnK3c+
>>923
後半の展開とグッズが売れなかったことからネタキャラ化したんだけど
マジスレのナージャはふたば二次裏の影響が強い
(どれみっちの穴とか)

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 17:38 ID:fmQPuAsk
GFが被ダメで消えるってことはプロボでも消えるのかね

あれ0ダメージを与えるって感覚でよかったよね?

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 17:43 ID:med3rYyQ
Gvで崖のWizが被弾するような状態そうそう無いと思うが・・・
ドル鎧も普通に常備だしな。

とりあえずブラギでGFだしながらSG撒けると楽しいのだけど。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 17:45 ID:nmmh0wUW
>ナージャ実物
放送は数年前だったから、もう20歳くらい?

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 17:49 ID:vchVuBbS
GF使う前に$着るのが一般的になるのかね?
自GのWiz陣は、水かアンフロの方が圧倒的に多いと思う・・・
ピヨってもラグで着替えがしづらくて、$持っていないやつもそれなりにいるしな('A`)
詠唱中や効果中にスタンしたらどうなるのか、ちょっと気になるところではあるが結局実装待ち

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 17:50 ID:EGftb1d4
Wizの多い防衛戦の得意なGなんかが、さらに強固になるのであろうなぁ

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 18:02 ID:oU+jevw6
GFで敵の攻撃速度低下っては無くなったんだっけ?
その効果があればまだ一般狩場でも使えそうな予感。
どのぐらい低下して前衛のダメ抑えられるか不明だけど・・・

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 18:04 ID:IV74I6Cl
GvプレイヤーとしてGFとガンバンはどんな評価?
GFは防衛時使えそう。
ガンバンは対人スキルなのはわかるけど、いまいち使い道が^^;
GvWizとしてはこの二つはとるべき、いらない?

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 18:09 ID:vchVuBbS
>>935とりあえず、来るまで待てや

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 19:23 ID:velrx+Sz
>>915
なんか知らんが念属性のWBが思い浮かんだ。

ところで、隠れ里でちょっと耳にしたんだが、
ハティベベやミュータントドラゴン、血騎士のカードのAS発動率って、同じカードを複数刺しても発動率一緒ってホント?

FDならともかく、MSLv1とか発動しちゃったらディレイで死ねるよな…
ミャータントもSG終了間際にFBl発動して氷像がパリーン('A`)という光景しか思い浮かばない…

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 19:26 ID:OhfF6vM3
それよりおまいら、コンドゥk(

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 19:31 ID:X9uRTXyF
とりあえず実装されても人柱がとるまで様子みるか
エミュで使った感じ微妙だったけど

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 19:44 ID:EAV7GQO9
サイコブラスターってーと、あれだ
サイフラッシュのコピーだろ。

しかし、元々Roの攻撃魔法は味方にHITしないので意味ないな

ん?グラビトロンカノンは味方にもHITする重力攻撃・・・
GFも、味方に当たるがそれなりの威力ってことにすれば・・・
っていう妄想がしたくなるほど悲しい魔法だ。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 20:05 ID:dkyrXETH
ハニャハラヘッタミタ〜イ!!

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 20:05 ID:EGftb1d4
どうせ妄想するなら、無属性魔法とか闇属性魔法がいいなぁ

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 20:32 ID:2fML5a+J
フロストノヴァとメテオスウォームを最大LVまでとった者だけが使いこなせる極大消滅魔法とか

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 20:36 ID:pfDTvDXx
右手にストームガスト
左手にファイヤーピラー

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 20:36 ID:+rtYFGM2
念の新魔法は天上天下念動爆砕剣ですか?

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 20:38 ID:u2EHj2V+
>>943
お前はヴァルハラに帰れ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 20:39 ID:4/IJ7Fsu
使われない度数で言うなら、
FPにFNだろ。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 20:41 ID:uw3Id9gF
闇大魔法「アイン・オフ・ソウル」

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 20:43 ID:cpTQ9W+v
念魔法「サイキック・ソーサー」

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 20:49 ID:IV74I6Cl
じゅでぃーあさんだー

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 20:50 ID:BsXWI0Uh
>>944
FPかよ!Σ

>>949
あれって念魔法だったのか…。

アバカム使えれば時計塔の移動が自由だろうな。

952 名前:ちょっと目を離した隙にこの体たらく。 投稿日:06/02/04 20:51 ID:nmmh0wUW
アフォ召喚魔法唱えた奴は誰だっ!!

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 21:04 ID:ysj3PxyS
ソウルストライク祭り 〜2006・Winter〜
*************************************************************************
【全鯖同時開催】
SS大好きな貴方、ど派手にSSで狩りまくりましょう。貴方のSP切れても誰かがSSを撃ってます!

■開催日:2月4日(土)
■開催時間:21時集合
■場所:ゲフェン・マジシャン転職所入り口付近
■参加資格:SS持ちのマジ・WIZ・セージ・HiWIZ・プロフェッサー
※SS持ちスパノビ、SS取得盗作ローグなど、魔法職以外でSS使える方も大歓迎
■内容:集まった面子で自己紹介、雑談後PT組んでGo。行き先はGD3FもしくはGH(騎士団・カタコン)など。話し合いで狩場変更もどうぞ。

■注意点
・主催者はいません。参加する全員が主催者です。
・最初に来た人は「集まれSS使い!」のチャットを立てましょう。
・集合場所での意味のない魔法連発は控えましょう。
・横殴りしたら全力で謝りましょう。
・イグ葉持っていきましょう。
・死んでも泣かない。(超重要)
*************************************************************************

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 21:16 ID:+rtYFGM2
はいはいNVはいらない子NVはいらない子

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 21:49 ID:sk4qqsu+
>>950
次スレ依頼ヨロ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 21:59 ID:rVTx0aSd
NVは対人用だよ。JTとNVを交互に使うとマスタークラスのWizには都合がいい。
呪いが出た時点で放置して逃走な。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 22:15 ID:cnyO7LxQ
NVのLV1のエフェクトは楽しいよ

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 22:23 ID:YMBSr/e/
>>957
エフェクトねぇよwwwwwwwww
呪いかかった音の方が楽しい

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 22:41 ID:nmmh0wUW
>>957
NB祭りなら、…NB祭りなら参加できるにちがいないっ!!!

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 22:48 ID:vchVuBbS
よーし、950依頼してないみたいだから行ってくる

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 22:49 ID:uw3Id9gF
よろよろ

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 22:51 ID:vchVuBbS
スレ立つまでまたーりモードよろ

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 23:02 ID:5bg4FvA+
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#213
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1139061719/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1139061719&ls=50

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 23:08 ID:cnyO7LxQ
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     ` 、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )  見てくれてありがとう
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <. アニメの私のキュートでブリリアントでビューティフルな姿って最高でしょ
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  フランシスなんかいつもメロメロだったわッ!!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 でも、マジスレの私だってとってもブリリアントにチャーミングだと思うわ
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__  それから、アニメに感動したら、バトンも買ってもらえると嬉しいなッ!!!!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  } .:::::::::  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /!

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 23:08 ID:cnyO7LxQ
わぁ〜なんて素敵なんだろう。 こんな事ってあるんですね。
職はこんなに多いのに、それに答えを知っても狙ってもいないのに、偶然またマジが適任っていわれるなんて。
うふふふふ…うふふふふ…。
とか言いつつ、マジになってからあっさり古い巻物拾ったりとか、かなり凄い偶然、結構ありますけど。
ところで、ゴールデンタイム好きですか? 私、ゴールデンタイムって嫌いです。
だって、こんなにラグラグなのにプレイしてデスペナなんてもったいない、って思っちゃうし。
そもそも、ラグ中にプレーする人の気持ちって、私、よくわかんないです。
わかります?
「さぁ…」
旧鯖では新鯖よりラグが多かったから、FW抜けやFW不発が私の日常だったんです。
だから、ゴールデンタイムってあんまりプレイした事無いの。
そうそう、その代わり朝は凄いですよ。 FW出してカーリッツ焼いたら、2枚で沈みますから。
でもあまり縦FWは巧くないみたい。
とっさに出したら斜めどころか横になってる、なんてしょっちゅう。
縦FWは上手ですか?
「わりとね」
DEXとAGI、どっちが好きですか?
「DEX」
私もDEXが好き。 詠唱が速くなると、とっても幸せな気持ちになりますよね。
「そうだね」
うーん、でも、VITもAGIも好き。 強いて言うと全部好き。
短剣で敵を殴っているのも好き。
それに完全に回避した時に出る、Luckyも好き。
ところで、スキルはどうですか?
「FW」
私もFWが好き。
だって敵を足止めしながら同時に攻撃ができるんだもん。
うーん、でも、SGも好き。 強いて言うと、全部好き。
凍った敵をバリバリJTで飛ばすのも好き。
沼で辺りが見えなくなるのも。
ところで……。 わたし、うるさいですか?
「全然」
うるさいですよね。
「どうして? もじもじ詠唱しないマジたんより、お喋りなくらいが丁度いいよ」

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 23:09 ID:cnyO7LxQ
あっ、ナージャの台詞で>>923にアンカー引くの忘れたorz

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 23:21 ID:mJkCoOxI
>963
誘導乙

>131-132,133,135,149
俺は監獄最強のWizというコピーに惹かれ
監獄最強になるためにはどうすればよいのか考えた
監獄最強なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で中央の部屋にアンフロ、アンフロとつぶやきながら飛び込む
ルート権の壁をこじ開け囚人服を腰に巻き足鎖を付ける
教授が呆然としながら見てくるが監獄最強なので気にしない
教授のFWに潜りこみ「氷雷だから!氷雷だから!」と絶叫
教授は無言で部屋から飛び去る
だがまだ最強には不十分
次は右上の部屋にノヴァノヴァと叫びながら飛び込む
交戦中のMEプリはSBで回っている最中だったが監獄最強なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺にサフラしろ!!俺にサフラしろ!!」と絶叫
MEプリは大泣きで退散
確実に監獄最強に近づく
開脚後転で臨時PTのポタに飛び込み花売りのエプロンを毟り取って首に掛ける
ゾンビの真似をしながら中央カプラに突撃
倉庫を開けると一枚の写真発見
失踪した師匠がミミズに負けた俺を励ましている写真発見
俺は泣いた

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 23:51 ID:X9uRTXyF
みんな長いよ3行にまとめてくれ

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 23:52 ID:uw3Id9gF


 。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 23:55 ID:nmmh0wUW
マジレスの埋めはショコラにおまかせ
     アナタのハートをピックアップ♪
        _,..、     _..-、 ___        _
       /ヽ::ヽ   /;: -‐Y.: -─`丶-、/::;>、
        /::`:ヽヽ::〉'´'´.:-::‐::j  ,. ' /  7 ヾ ,.:‐:.i           ハ
.      /二ニヽr'!' " ´  ̄`7 ///  / ハ ヽ -┤       {!、ヽ
.      i:::::_:: -‐'リニ二 ̄ / '/:/  /,ノ  i. ゝ:-!  、-、、_   ハ  ',
.     l!._.. -.::ノ`ゝ..._  ̄/ ./:._;∠´ ̄    |! ヽノ  \ ヽ`f`!`i! ヘ
      `‐r‐'´ j! .:iヽ:;ン ムニ-、 `   '⌒j::i !ヽ   \ヽi:.!. |!. |!
'、      /  / j! :j ,..j:.  7/;0ヽ   ,ィニくノ:.:i ! \   ヽヾ!. |! |!、
、\.   /  / j! :{ 、_|:. f {:.:''.:ノ     i:'J:;!i:/j! j!:;.、 \   l! |!. |! :|! l!ノ     iト/7
、\ ヽ  /  / .:j!  :ヽ,j:  「ゝ二.ノ   ,ゝ=ノォj ハ.i: ヽ.  丶 |! |! |! .j,ノ!        j! /
.、\\`/ .:/  .::l!   ::.し:. !     ,r‐-、,.-<:/:ノ/ j:|!: j!、:::..  `'ー一 ' ノ       / /
、\\/ .: /:   ::.:i!:.  .::.::ヽ丶    {:::. <`´> } i/ i! j: ハ:.i` ‐-r一 7´       / /
、`:.、`/..: /::.:  :.:::レ;、  ヽ/`ー=r-'ヽ::._.::. ,ノ / / // !.|  ,ノノ/         /, '
 `,/.:.:/::.: !  ::「´ ヽ:.. ` - ../_/‐j:. ハ,.-V´/,ノ'´ ノ l_.. '_. ‐´         /´
 ̄.,ノ.::/:. .:ノ!  ::.!‐- .. _` ‐--一′/;._ト,j! |ヽ<_,ゝ- '" ´        /
./.;/ /´=i   .:i‐- .. _ 7´ ̄ヽ. /:/i. {oj´):\              ,. ´
.:/  ..:ハ/´ ヽ  丶‐- ._{´ ̄二ゝY;/} jrノ/7Yっ- .. ____ .. -‐ ´
/ / .:/::^!/<ヽ.  丶>「 ̄_二ニj|ー〈//´iノノヘ_ ̄ ̄-‐-、
.:/  :/.: /Kゝ .ニゝ、   `ーゝ.__ノノノ´ゞ__|  ´ ‐'´/  ⌒ヽ、j:i、
/!  :i:. / 7´7>'´ > .._ .:..:.::.:// ノ|    ,イ:{       jノ ' i
: |  :l! ! / /´//// >一' '´_ -´ |   ノヘ´` ‐--‐ '´ ..::/
 !  ヽ! \ ´//// |<二´_.. -‐ ´ /| o|::.:、::.::.::.::::.:./
ヽヽ  ヾ:. ::ヽ´-' イィ´  _L. -‐'´     /|  !、ノ、_:.::.:::.:,. ´

言い忘れたけど、
 文句言うやつぶっ飛ばすからヨロシクっ!

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 00:03 ID:BnWgpWmM
   穴埋めはガイルにおまかせ♪

.         _____
.         `ヽ  ,」_ァ'"´ 
.      f'て}. ̄ rY   ト、  __    ソニックブーム
.     | r个 √`>‐.k } f゙)ヾ> 
      }l r ''"`ァ'゙  ,ノ、ム'^'ァ'゙
     人.ヒ,ィ゙ ァ弌__,,>'´゙ヽ
     い,  `'<,   ,r'^  ,ノ
.   }⌒'‐\ ,、    ゙'くョr.''"´
    い弌-、  \   }. ゝ-、
.    `'ー'  ゙'ー‐--‐'⌒

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 00:04 ID:DWpo9M+Y
>>964
>バトンも買ってもらえると嬉しいな
 _

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 00:10 ID:u2cWK12d
WIZの新スキルは男女合体で竜巻斬艦刀

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 00:11 ID:qnNVcyqL
ああ、ラブラブアタックね。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 00:30 ID:fg8xyV/7
それはランページゴーストじゃ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 00:48 ID:ufOu5I0f
そういや、なんでマジスレのナージャの口癖はブリリアントなんだろう……。
アニメじゃ一度も言ったことなかったよな?

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 00:52 ID:B7nBIhYk
        、
       ) |
     ( ノノ
   , --" - 、
  / 〃.,、   ヽ
  l ノ ノハヽ、  i < まだ見習いだけんど、オラだって魔法遣いダァ〜
 ∩i | l'ー ー〈リ∩
 l 从|l、_ヮ/从 /
  \   ∀_  /
    `〉_____〈"
     /___ゝ
    /-/-|
   (二) ニ)

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 01:18 ID:3GQyaHGi
いつか水属性Lv2↑にFN10+WB5コンボを夢見てます。埋め〜

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 01:40 ID:VlQLGNW5
ナージャバトン[s1]
INT+7 AGI+2 DEX+1 Matk+20% 重量250

きっとバトンはWIZ杖を超える神器なんだよ!!!
〜とか妄想埋めぱぴこ。意外と重いらしい。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 02:00 ID:3GQyaHGi
ナージャブランドのくせに実用性重視とは片腹痛い!

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 02:12 ID:rxW4XR4v
ナージャバトン[2]
STR+8 LUK+4 ATK+10% MATK+5% 重量450
装備可能職業 マジシャン

重厚な鎧の如し重量を活かした打撃用の杖。
その珍聖な力の加護により筋力と魔力が向上する効果がみられる。
一人前になれば用なしとされるため、未熟者の証とされ、二次職業で装備する事はできない。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 02:13 ID:ShxgRRyS
>>944
元ネタはロト紋だろうか・・・

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 02:18 ID:3GQyaHGi
>>981
ATKがキニナル。埋め〜

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 02:22 ID:7+WZaRPv
>982
ロト紋の賢者と、ダイの大魔導師とどっちが先なんだろうか。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 02:29 ID:PRIzXwa5
右手にマウス
左手にキーボード

これが正しい

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 02:33 ID:JmNc5I7V
>>981
面白すぎ。

>>094
マトリフ師匠に決まっている。
魔法の事なら何でも師匠。
聞いても自分で考えろと言われそうだけど。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 02:59 ID:3GQyaHGi
>>12
> メテオ5の中心点は12H
今更ながらいったい何を言いたいのかキニナル。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 03:14 ID:eQCaIbzx
>>987
そのまま「MSLv5の中心部は12HIT!」と言う意味じゃないですか?
正確に言えばダメージ3倍が4HITになりますが。
まぁ12HIT言ってもそれ程間違いではない。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 03:24 ID:3GQyaHGi
Thx。これで長年の謎が解けました。もうこのスレに思い残す事は無い埋め〜

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 03:38 ID:A6eSILSl
深夜の埋め!!
そろそろ寝よう・・・。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 03:42 ID:qPRb0l8O
QMのレベル調節まだ?

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 04:14 ID:D+yelWiZ
一緒にFWのLv調整がきたりして

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 04:17 ID:C2ITaCAT
MSのLv調節が出来なくなるという斜め上の修正がきます

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 05:08 ID:45k7Uvlh
今回は他のAA(主にナージャ以外)に突っ込みを入れる逆転裁判の人はなしなのかな

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 05:48 ID:3GQyaHGi
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |  __ノヽ、_ノヽ
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'  ) 
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /  <.
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y    ! 呼んだ?>>994
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !   丿
         l     ヘ‐--‐ケ   }  ∠__ 
         ヽ.     ゙<‐y′   /     ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 06:20 ID:Ko84/N2s
>>991
前スレの最後に49にあがってたぞ。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 06:39 ID:O1kp9fgG
>>995
黙れ国家の犬

FAQにSGリセットとすりつぶし、手動マニピの解説を足しました。
チェックよろしく。

あと
>>100
えっふぇctうざい

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 06:41 ID:O1kp9fgG
がーん!!>>100ってなんだよorz
やりなおし!!

>>1000
えっふぇctうざい

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 06:42 ID:TMW3pBv8
>>996
鞍改だけどな!

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 06:42 ID:O1kp9fgG
んで再誘導。

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#213
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1139061719/l50

あとは頼んだ!

1001 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 08:38 ID:K7Ipd8Pk
よし、1001げっと

1002 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

267 KB  [ MMOBBS ]