■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
アルケミスト・クリエイター情報交換スレ第65巻
- 1 名前:どり ★ 投稿日:06/03/15 23:39 ID:???
- アルケミストやクリエイターまたはアルケミ志望商人について語り合うスレです。
ブラックスミス/ホワイトスミスや永久の商人等の話題は専用スレの方へどうぞ。
■アルケミスレテンプレサイト
http://cgi.f31.aaacafe.ne.jp/~alchemi/pukiwiki.php?
前スレ
アルケミスト・クリエイター情報交換スレ第64巻
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1142335490/
■ホムステ晒し
誕生したホムの種類、ステを報告するスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1142042475/
■ホムAI
アルケミストのAIを語るスレ その2
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1140506800/
■商人系関連スレ
$商人スレ Lv23$
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1115475327/
ブラックスミス・ホワイトスミス(BS,WS)スレ Lv87
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1142306981/
- 2 名前:どり ★ 投稿日:06/03/15 23:39 ID:???
- ■過去スレ
アルケミテンプレサイト
http://cgi.f31.aaacafe.ne.jp/~alchemi/pukiwiki.php?
の「過去ログ」リンクから参照してください。
■自ステUP板
アルケミスト公開所 :http://alc.mints.ne.jp/st/index.htm
■各種シミュレータ
わむてるらぶ(スキルシミュレータ) :http://uniuni.dfz.jp/
みすとれ巣(総合シミュレータ) :http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
ROratorio(RO計算機) :http://roratorio.2-d.jp/ro/
ヴァル工房(製造検証+計算機) :http://osaka.cool.ne.jp/atelier-val/
なんめり倶楽部(製造原価計算機) :http://youie1968.hp.infoseek.co.jp/
2項分布:pの推定値と誤差(成功誤差計算機) :http://bei-hp.hp.infoseek.co.jp/content02.htm
■各種情報
RagnarokOnlineMAP :http://ro.deny.jp/
■商人系外部板
マーチャントレボリューション(一時停止中) :http://jbbs.shitaraba.com/game/7368/
■アルケミスト情報他
AlchemyNotes(全般) :http://www15t.sakura.ne.jp/~privatemoon/alc/
りとる りとる うぃっち (萌え+全般) :http://serio.ne.jp/~little-witch/
■ホムンクルス基礎知識
PrivateMoon :ttp://www15t.sakura.ne.jp/~privatemoon/alc/hom_100.html
Chemical Company :ttp://blog.livedoor.jp/meta_mor/archives/50073961.html
ヘヘ
| ̄ ̄ ̄|
..∠|_( ゚Д゚)ゝ <1000回読め
■萌え
【いくら】♀アルケミたんに萌えるスレ【ひまわり】:
http://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/test/read.cgi?bbs=ROMoe&key=1075016762&ls=
- 3 名前:どり ★ 投稿日:06/03/15 23:39 ID:???
- ラーニングポーション・ポーションピッチャーについて
■普通に使用したときの公式
基本回復量×{1+(vit×0.02)+(HPR×0.1)}×(1+LP×0.05+名声0.5)
■PPの回復量の公式(通常フィールドでの検証結果)
{基本回復量×(1+(投げた人のPPのSLv)×0.1+(投げた人のLPのSLv)×0.05)×(1+受ける人のVit×0.02)}×(1+受ける人のHPR×0.1)
・LP10なら、Vit50↑で普通に回復剤を使う分には最も回復効率が良い職になる
・アルケミがPPを受けた場合、受けた人のLP、PPは無視される
・騎士がPPを受けた場合、HP回復向上10によって回復量が2倍になる>PPで最も回復する職となる
ファーマシーについて
成功率=LP×1+Pha×3+JobLv×0.2+(Dex+Luk+Int/2)×0.1+α
α:
赤&黄&白P=20
アルコール=10
塩酸・花・イクラ・火炎瓶=0
青P=-5
スリム白P=-10
コーティング=-10
アロエベラ、アンティペイメントについては下URLを参照
http://www.geocities.jp/vctomoyo_ro/aloe.html
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 23:55 ID:wLbp+M04
- 鳥バードのあと風呂に入ると
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 00:25 ID:RnfLJKS5
- 残業でまだ入れない…
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 00:36 ID:EfiSVPTi
- ホム関係誘導用レス
・ホムステ報告は専用スレで。折角の報告を死蔵させないようしましょう
・「こういう狩り方したらこう育つかも」 → 恐らく偶然です
・「ホムの成長率にケミのステ関係ある?」 → 現状では関係ない、でFA気味です
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 00:56 ID:eDrYAtWS
- >>4
変なもの浮いてるな
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 00:58 ID:6uKqY87Q
- >>1乙
8get
- 9 名前:sage 投稿日:06/03/16 00:59 ID:xY75qQ4O
- デフォでアクティブなホムをノンアクティブにはできるんだけど
元々ノンアクティブなホムをアクティブにするのはどうやるんでしょうか。
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:01 ID:P9z2HqyW
- AをBに変えればいいのでは
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:01 ID:DWc880Vt
- >>9
ちょっと考えればわかるだろ
if (type == LIF or type == LIF_H or type == AMISTR or type == AMISTR_H or type == LIF2 or type == LIF_H2 or type == AMISTR2 or type == AMISTR_H2) then
result = GetMyEnemyA (myid) ←ここのAをBに変える
- 12 名前:9 投稿日:06/03/16 01:08 ID:xY75qQ4O
- ありがとう。
たしかに構成見ればすぐにわかっただろうと思う。
手元のPCにROがないくせにガマンできなくて聞いてしまったorz
申し訳ない。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:13 ID:AzKmGtS9
- それにしてもホムの経験値テーブルはきっついな
90くらいになると人間より楽なのだけど序盤がきつい
序盤だと人間の数倍とかザラ
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:15 ID:VEcurrbh
- 上がりにくくなってきてもまだまだ弱いから、
そこから狩りにいけるくらいになるまでが大変そうだよね
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:15 ID:PvamN2uo
- 序盤は避けない当たらない弱いの三重苦だからなぁ
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:18 ID:fXhWv7qQ
- 30や40くらいの頃は、人の10倍くらい要るな。
この頃はまだあんまり強くもないし、一番辛いかもしれん。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:20 ID:3xt74q46
- 遅い成長のホム。しかし、90台になると、主人よりも早い成長。
それは、主の転生への道を閉ざさないよう、がんばろう、とがんばるホムンクルスがみえるではないか。
そして愛すべきホムと同時にオーラという物語
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:21 ID:BWs+kdiY
- 生体Dはタイマンだったらアシデモでいけそうだなぁとか思うけどそんな勇者いないだろうか
PTだと安全地帯で狩るのがセオリーっぽいけどソロなら・・・行ったこと無いから沸きがどのくらいかわからん
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:22 ID:ZJziSokk
- だな、今バニルが40なんだが、Matkがまだ200しかなく土精にFBが出ても
1.5kのダメ。1匹倒すのに1分ほどかかって次のlvまで300kだからな・・・
誰かバニルの上手い狩場教えて,・’・(ノд;)・゜・。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:23 ID:p2rFsUVU
- よし!またホム情報を軽くまとめるぞ!
基本点
・安息ができない
→HP8割ないとできません。
・ホムはバイオプラントに攻撃をするが、バイオプラントはホムを攻撃しない。
・回復方法は本当にポーションピチャーのみである。
・敵をホムのみで倒すと拾えるが共闘だとルート権が発生しなくて拾えなくなる。
・火炎瓶がプレイヤーに当たるがホムには当たらない。
・ホムの攻撃でcの効果、宝剣などのAS系は発動しない。
・ホムのスキルはSCいれてプレイヤーが任意に発動などできる。
→AIをガンバッテ変更すればもっと自由にできる。(プログラム頑張ってくれ
・ホム同士は通常では戦えない、PVなら可。
・ホムは敵にリンクされる。
バグか仕様なのか不明な点
・ホムにはプレイヤーのQM、サンク、踊、演奏、支援、魔法は効かず、ほぼ無敵。
→さんくはエフェクトのみで実際に回復しない
→モンスターのスキル(魔法)は効くのか?
→例外としてイクラ、罠で吹っ飛ぶ、ハミング、幸運だけは効果有り?
→PVPだと魔法が効かない、打撃はいらない?SG喰らったと意見もあり。どっちだろ
ハンターの弓とスキル、チェイサーの攻撃も入った。(この辺あいまいだね
PTメンバーにも平気で攻撃する。
・ホムが状態異常になったまま死んだり、安息を使うとバグでホムが動かせなくなる
→リログしても直らず、時間がたつと安息や、コールホムができるようになると報告有
→ホムの状態異常について。毒:HP減少なしDEF減少? 沈黙:普通に沈黙でスキル使用不可
凍結&石化有:DEF↑するかは不明 混乱、暗黙、出血は報告無し
・ホムもちケミがPT組むと自分以外のホムにもPP可能になる。
・座った状態でホムの攻撃スキルを使用するとスキルは使用せずに攻撃だけはじめる。
→チャット、露天中もホムスキルができない
→ホムのスキルはケミが沈黙・スタンなど状態異常に関係なく、ホムさえ元気なら使えます
以上まとめてみました
めちゃめちゃ、長くなっちまった・・・
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:37 ID:Oi2fFX/6
- お願いだからアシデモの事も触れてください
同じ職業なんだしお願いします
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:38 ID:JmniYVGY
- AIスレありがたないな
デフォルトのAIより遥かに動きが良くなった
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:39 ID:pjcAXbdq
- >>21
ホムはケミなら誰でも触れられるが
アシデモはクリエじゃないと触れれませんので(´・ω・`)
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:42 ID:JmniYVGY
- >>21
存在するクリエの数、そのうちアシデモ検証やれるほどのブルジョワの数を考えれば答えは出る
というかアシデモで現状で語ることって特に無いような
Gv始まったら使い勝手の情報もでてくるんじゃないかな
あと通常狩りで使うにはマゾすぎるけど、BOSS狩りメインの人の情報ならそのうち出てくるかもね
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:49 ID:pjcAXbdq
- >>22
あのスレ流し読みしてるだけで頭が痛くなってくる・・・
全部読むにはわけ分からん単語が飛び交っているし、
かといってピンポイントでここ読んどけばいいってのも分かる脳みそ持ってないし
いいよ横殴りしなくなっただけで十分だよorz
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:50 ID:2mE9mFOX
- >>21
あまりの強さに萎えて引退をほのめかす知り合い続出…
まぁ口だけのやつらだけどな
でも本当に萎えて引退するやつは確実にでるだろう。つまりそんだけ強いってことだ
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:52 ID:J6DHpHzO
- 画面端っこをAlt+右クリックで戻ってこなくなるのを対策
OnMOVE_CMDの
local curX, curY = GetV (V_POSITION,MyID)
if (math.abs(x-curX)+math.abs(y-curY) > 15) then
って部分を
local OwnX, OwnY = GetV (V_POSITION,GetV (V_OWNER,MyID))
if (x > OwnX+14 or x < OwnX-14 or y > OwnY+14 or y < OwnY-14) then
if(x > OwnX+14) then
x = OwnX+14
end
if(x < OwnX-14) then
x = OwnX-14
end
if(y > OwnY+14) then
y = OwnY+14
end
if(y < OwnY-14) then
y = OwnY-14
end
end
って書き換えるとAlt+右クリックで戻ってこなくなることはなくなる
(長いし、いらない機能だけどね)
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:52 ID:PyAndUbX
- >>27
>>1
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:58 ID:Rfvc8ecf
- >>20
ホムにタロットぶち込んだら効いたよ
呪いとコーマ確認
混乱も確認、うろうろしてた
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 02:01 ID:y3SPXSma
- >>20
・Pvなら自ケミがだしたプラントにホムが攻撃したとき、プラントのタゲがホムになります
・QMもPvならかかっているようです。
・攻撃魔法スキルはほぼホムに当たります。
まぁこれくらい(´・ω・`)
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 02:04 ID:kqL3bwRj
- >>20
ホムに睡眠確認
起きた後は待機モードになる模様
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 02:13 ID:DGUWpHxE
- PTのホムにもPPできるね
ちょっと便利だけど誤爆が・・・
- 33 名前:20 投稿日:06/03/16 02:15 ID:p2rFsUVU
- >>29 >>31 感謝
状態異常はホムのステ画面見ながらやらないとよくわからないネ
謎なのが、ホムがどの満腹度で死ぬと新密度が減るのか?
などの新密度と満腹度の関係ですね。
あとはPV、砦内でのホムにどこまで魔法・スキルがかかるのかあたりかな
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 02:15 ID:pjQ9xuhE
- やっべー、すっげーオモロそうだ>AI改造。
アルケミ作りたくなってしまったよ。BSの防具使いまわせるしな。武器は、斧は浪漫って
テンプレに書いてあったから新規に買わないといけない。なんにせよお金かかりそうだから
別キャラで稼いでからにするぜ。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 02:21 ID:6uKqY87Q
- >>34
葉猫オンリーで
ベース控えめだと
ホムと一緒に成長できる楽しみが・・・あるかもしれない。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 02:22 ID:hF2GQNHP
- アクティブモンスターが9割方ホム狙ってくるのはどうにかならんもんか・・・・・
リーフは非アクティブだから気を付ければおもちゃ大丈夫かなと思ったら
クルーザーがガンガンホム狙い撃ちしやがる・・・・・・('A`)
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 02:24 ID:hF2GQNHP
- ああ、それからついでにホムが画面外でダメージ喰らったらエラー落ちした。
他に同じ状況になった人いる?
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 02:34 ID:U9LeAu9H
- >>37
なりました。
でも、エラー出ずにそのまま死亡した場合もあり。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 02:35 ID:3Z8nAARU
- 今25鳥をキノコ森で自分で狩らせているのだが、
デスペナも親密度減少もないし、リザホム5でほぼHPMAXまで回復するから
別にPPしなくてもいいんじゃないか?と思って、
ダメくらってもくらいっぱで死んだら即リザしている。
でもほんとにこれでいいのかなぁ?デスペナ・新密度減少なし・ほぼHPMAXなんて話がよすぎやしないかと…;
死亡による親密度減少は未実装だとわかってても何かありそうで怖い
なにより死んでくうちの子を見るのが忍びない…やっぱりPPすれということか(´・ω・`)
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 02:38 ID:8Yl1USXr
- >>36
アチャスケの十字砲火と
ソルスケのジェットストリームアタックで死体を晒した
ケミとフィリルが仲間になるぜ・・・
マジでどうにかならんもんかねー
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 02:47 ID:JmniYVGY
- でもほとんどのモンスターが寄ってくるってことは
成長した鳥は鬼のように役に立ちそうだな
羊もちゃんと硬くなってくれればGJな仕様じゃないか?
低レベル時はきついが('A`)
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 02:51 ID:hF2GQNHP
- >>41
HP、SPだけが取柄のリーフは(ry
Lv25になったが、メタリンからほぼ必中で150くらいガスガス喰らう・・・・・
こいつが役に立つ日が来るとは到底思えない・・・・・・
や、ダメな子な所が気に入ってしまったんだが。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 02:55 ID:MPixnS54
- スライムと鳥でMVPをソロで狩れるんだから羊もその内生体MVP相手の壁が出来るようになりそうだな。
リフはきずぐすりにすら満足になれない時点でお察しください。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 02:55 ID:pjcAXbdq
- >>42
まあまて。
おまいは自分がレベル25だった時メタリンの攻撃を華麗に避けていたか?
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 02:59 ID:JmniYVGY
- >>44
…もしかしなくてもホムって主人より強いんじゃね?
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:00 ID:eDcSYBFI
- 鳥がLv30になった。Flee88+オーバースピードLv4(+40)=128
そろそろおもちゃデビューいけそうかなあ?
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:01 ID:DJCHXGMe
- 幼女の売りは緊急回避の移動速度150%UPですよ
速度増加+緊急回避でものすごい早さで移動できる
それだけorz
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:01 ID:eDcSYBFI
- ごめんうそついた。OS4って+50だね。Flee138か…。
あとちょっとで主人を越えそうだ。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:01 ID:JmniYVGY
- いつかホーリーライトみたいのが実装されるさ
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:07 ID:13DIAd2q
- >>46
おもちゃはホム死ぬ→リザホム繰り返せばタゲ全部ケミにくるからFLEEが何だろうがいける
ウチの鳥もLv30になったがFLEE99あるんだが・・・
ATK136・・・('A`)
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:13 ID:iw+syImL
- ホムって死んでも親密さがらないの?
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:15 ID:DWc880Vt
- ランダム成長値がレベル上がるごとにどんどん大きくなるみたいやね
うちの鳥27→28で
matkが40→50に変わったよ
月光の威力が上がるわけじゃないと思うから
matkなんぞ上がっても嬉しくないorz
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:19 ID:z5scIHbS
- おまいら、自分に比べて弱いと嘆くが
自分たちは「装備をつけている」(しかもブルジョワさんなら三減盾や特化武器を持ってる)ことに気付くんだ。
ホムは徒手空拳だぜ? もっといい評価をしてやってもいいじゃないか。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:21 ID:N9FV03M7
- ケミから幼女は少し離れつつHP回復スキルで支援、
幼女に敵が殴りかかってきたら、
1:幼女が緊急回避使う。
2:幼女がケミの所へ高速移動
3:自分はその敵をまとめてCR!
4:幼女はその間にケミから少し離れて、ケミのHP回復
とかできそうだなと申妄想してみr>ぁ
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:21 ID:6uKqY87Q
- >>52
まぁまぁ、sp回復力が上がっていくと考えれば
消費の激しい鳥には結構いいじゃないか?
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:25 ID:P84M/JkC
- ホム斗神拳を身に着けているから問題ない。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:26 ID:7YgBDfhJ
- デイフォだとホムが敵を攻撃している間は敵と重なってPPやり難くないかな?
とりあえず、修正案
function OnCHASE_ST ()
Move (MyID,MyDestX,MyDestY) → Move (MyID,MyDestX - 1,MyDestY - 1)
にしてみた
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:27 ID:a0/lJIYs
- なんかうちの鳥ATKメチャ高いんだけどなんで?
Lv30でATK203もある
アルケミはVIT型なのに
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:32 ID:Tin+DXQ0
- どうもケミの型とホムの成長は無関係っぽいですね。
おそらくランダムです。しかしLv30でATK203は羨ましい……
うちのは同じ30でも、やっと130超えた所ですよ
そう、かんけいないね
ゆずってくれ、たのむ
> ころしてでもうばいとる
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:33 ID:2p06WB/Q
- >>53
幼女がカラーテファイトしてるの想像して萌えた
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:33 ID:ymmz/ZsF
- >>52
うちの鳥まだ24だけど
レベル17→18で3しか増えなかったATKが
18→19で10増えたりもした
徹底的にランダムな予感
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:36 ID:Tin+DXQ0
- >>61
……Lv25から5回連続で3ずつ増えて喜んでたんですが_no
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:37 ID:TDIuPk+M
- 玩具でのホムライフとしては、以下の作戦が有効?
作戦A:普段安息、タゲとってからホム召還。ホムタゲられたら安息→タゲ取り→コールホム
作戦B:AIをカスタマイズして、ホムの移動は主人の数セル後方固定に(できればの話)
作戦C:ずっとメタリンオンライン(゜∀゜)
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:37 ID:acJXNtaK
- みんなLv上げ早いな…
いったいどこで狩してる?
私はスライムでLv25でケミで壁しつつ玩具
少しホムの狩場でお勧めとかあれば情報提供お願いorz
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:41 ID:shQRPsXU
- メ…メタリn・・・
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:41 ID:Ha9ifHHT
- 鳥がLv30になったので普段の狩場のOD2に一緒に出かけてみた。
まだ回避できないので複数来たらスタンドオン・オフでタゲをこっちに移し。
AIは基本ノンアクティブ、タゲられ時とケミが殴ってるやつだけ殴る型で
普通に狩れる上に、滅茶苦茶楽しーーッ!
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:44 ID:Ojg45evw
- 40なってもメタリンな気がしてきた羊33歳(*´Д`)でも楽しいからいいや
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:46 ID:M7dyKsfH
- メタリンいいと思うけどなぁ・・・
あとある程度強くなれば下水4Fとかどう?
私の鳥がガスガスゴキやっつけて気持ちいいんだけど・・・。
クランプ来たらお察しください(・ω・`)
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:49 ID:CnoaZcTK
- ゼリーはLv28から西兄貴orz
廃はちょこっとゼリー動かしたらケミにタゲ移るからいいんだが
ただの兄貴と姉貴がタゲ移らなくて困る
弓は一発殴ってケミにタゲ移して(ry
ホム死にまくりだけどなー
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:50 ID:iw+syImL
- 効率だけならメタリンがダントツだね。
Lv1からLv36現在までずっとお世話になってる。
と、いうかメタリンのHPに対するExpの割合がおかしすぎなんだよなw
必中Hitもそれほど高くない(?)し、比較的柔らかい方だし
バニルの場合カプリス全属性有効だし。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:50 ID:7TekKdjD
- 鳥はオーバードスピードでFlee上げられるようになったら結構いけるね。
今はまだFlee足りなくてタゲられたらこれに頼ってるけど、
そのうちフリットムーブとムーンライトに
SP全部使えるようになると考えるとぞっとするぜ!
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 04:03 ID:++RRYWZ5
- 遠距離系は徹底的にホム狙ってくる気がする。
特にクルーザーとか。あれは反則的なホム狙撃率・・
そこでお勧めなのが
っ安息
これ使えばタゲ外れる。そして弓殴ってからコールホム
まぁSP持てば、の話だがなー
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 04:06 ID:EmiT5dZF
- deleteしたら別のエンブリオでコールホム使ってもホム出てこなくなった( ´_ゝ`)
しかもエンブリオ消える( ´_ゝ`)
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 04:06 ID:DWc880Vt
- まさかケミでショートカットが足りなくなる日が来るなんて!
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 04:09 ID:kmbaSN8z
- >>71
だがディレイが実装されたら・・・。
まあ先のことを考えるのはやめるか。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 04:10 ID:a0/lJIYs
- うちの鳥は今あかいもでムーンライト狩り
もう必死なんでSP切れたら青で回復してずっとムーンライト
おかげで数こなせる分あとで2人で清算する時ヤバそうです
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 04:10 ID:TDIuPk+M
- >>73
成否判定の運が悪いだけだ。何度もやりなおそう。
多分。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 04:12 ID:EmiT5dZF
- クライアント再起動させて
エンブリオ無しでホム関連スキルの失敗の嵐
加えて5分弱待ったら出てきた
delete直後は出てこないのな( ´_ゝ`)
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 04:17 ID:ymmz/ZsF
- 多分>>78自体が失敗してるような気がする
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 04:19 ID:Rfvc8ecf
- 安息>コールホムンクルスで呼びなおすと
ホムスキルのディレイ無くなってスキル連発できるってのは既出?
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 04:20 ID:acJXNtaK
- やはり狩場はメタリンかー…
メタリンで30か40まで上げてきます(`・ω・´)b
同士達よ一緒に頑張ろうorz
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 04:21 ID:jJrlWUxE
- >>80
そんなことしなくてもホムスキルのディレイ自体が未実装
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 04:21 ID:IPYeu00X
- >>80
というかテレポでディレイ無くなるっぽい
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 04:21 ID:cNo476zV
- >>78
それは不具合じゃなく
生まれた生命を断った事に対するペナルティだと俺は理解した
望むホムが生まれるまで
消去・誕生が安易に繰り返されることはゲームとはいえ道理から外れてるからな
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 04:39 ID:ibRnC9dL
- エンブリオでホムを呼び出せない時は、リログしたり
リザホムを使ってからやれば良いって、ばっちゃが言ってた
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 04:40 ID:THO4tJsb
- 既出だと思うけど、アクティブ状態のホムってハイドしてる敵が射程内に
いると隠れてる場所に近づいてくれるのでちょっと便利。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 04:44 ID:ZJziSokk
- こんな時間で自分のホム(バニル)しか検証できなかったがとりあえず報告。
Pvでバニルにピアスしてもらったら1発だけだったので小型だわ。
まぁ、ホム全部小型だとも思うけどとりあえずバニルは小型。
で、次にカプリスで種族を調べたがバニルはペノ盾で減少だったから無形だな。
ホム全部が無形なのか、バニルは無形、鳥羊は動物、リフは植物とくるのか・・・・
他も検証したいけど、知り合いで羊、リフ持ちのケミが居ない・・・orz
鳥はやれると思うので誰か羊とリフお願いします,・’・(ノд;)・゜・。
バニルオーラはMatkが800前後行くSSが結構あったので
オーラまで行けばGvで面白い活躍があるかもしれません。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 04:53 ID:HR1u+qOt
- さっきまで下水3でうちのバニを育ててたんですけど
この子自分がタゲられてても、私が攻撃されると先にそっちを倒そうとするんです・・・
そのせいでボコスカ攻撃を食らって・・・その姿にきゅんとなりました。
あーホム可愛い。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 04:56 ID:YlAVlqfT
- アホな子ほどかわいいて言うしな・・・
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 04:59 ID:a0/lJIYs
- なんかこれやってて気づきました
子に期待する親の感じ・・・
他人のホムと比べてステ低いと焦るし・・・
やっぱ愛情もって育てようと思いました
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 05:03 ID:HJvVgHr3
- Pvでホムと遊んできた
・PTの大魔法に当たる
・白羽、オートカウンター、リフレクトシールド可能(PTの白羽に取られた)
・PT以外から攻撃を普通に食らう
・鳥のムーンライトを盗作可能(使えないらしい)
・支援もらえるけどステ変化無し(ヒールもエフェクトのみ)
・白羽、凍結状態でも安息→コールで即復帰
・HFとかでスタンもするし、呪い鎧を殴れば呪いにかかったりもする
・自動回復は主人が止まってる場合(立ち座りに差無し)のみでHP回復は2秒、SPは4秒ごと
ちなみに鳥のオーバースピードはSP回復量が(主人が止まってるとして)
2以上でLv1、3以上でLv2、4以上でLv3、6以上でLv4、7以上でLv5が常時可能に
あとホムがジオとかフローラに近寄ってもタゲられないんだけど何でだろ?
一回ホムが攻撃したら反撃されるけど
俺の鳥がオーバースピード5を使える頃(Lv39)にはスキル込みFlee170くらいだろうし、
ケミが半製造でレベルも低くて弱いから攻撃力も負けてるんで、
ホムが壁兼火力でケミはpp回復役になりそう…
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 05:18 ID:a0/lJIYs
- スピードアップ系のポーション使うとホムのaspd上がる気がするんですが
数字では上がってません
気のせいかな・・・?
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 05:19 ID:oomjPmwQ
- 気のせいとは思えないね・・
自分がHSP使ってるとホムが早く攻撃してる気がする。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 05:20 ID:E6d2kwe7
- 何か狩場でホムが泣いてたりするんだけど
これってやっぱり寝落ちでハラペコなんだよね?二人くらい見たよ…
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 05:21 ID:DWc880Vt
- >>91
検証乙
揚げ足取りでもないけど
主人が止まっている場合と言うよりも
ホムが止まっている場合回復だと思う
AIでぐるぐるさせたりすると回復しないから
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 05:22 ID:EmiT5dZF
- なんだかんだで、人間って母性本能の塊なんだなぁと思った今日このごろ( ´_ゝ`)
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 05:38 ID:oomjPmwQ
- 現状の仕様だと理論上は90後半でウォルヤファをソロ狩りできるようになるな。
鳥ホムが。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 05:39 ID:tTLly/OR
- リザホムでホムがゴースト化するのはリザ失敗という事かしら。
悲鳴と共に呪いエフェクト+サイトエフェクトが回ります。
生体Dで移動すらできなくて困り果てました。
pp通らないので、自動でHP80%まで回復するのを待って
安息>コールホムで肉体再生しましたが・・・
同じように幽霊化した人います?既出だったらごめんなさいorz
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 06:09 ID:kvx4Kiau
- >>98
詳細きぼん。
リザは何Lv?何のホムでした?
あとゴースト化っていうのは具体的にどんな感じ?半透明になったりとかそんな感じなでしょうか。
俺はリザ1で何回か蘇らせてるけど、今のところそのような状態になったことはないですね。
生体Dってサイト使ってくる敵いるから、敵のサイトと見間違えたとか・・・(ぁ
しかし悲鳴あげるとか・・・((((;゚Д゚)))命を軽々しく弄ぶなということか・・・
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 06:14 ID:1L1ehCUc
- クルーザー対策だけどクルーザーきたら安息
んでクルーザーがタゲ主人にかえたらコール
難点はSP消費激しいのと他人にタゲ移る可能性あることだなー
自分はINT型だからこれで問題なくやれてます
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 06:19 ID:5VICPJ9t
- >>98
なんか死んだときのオーバーキルダメージ分が
リザホムで復活したときのHP量から引かれるとかいう話があったけど、
MHPの倍以上のオーバーキルをくらって死んだ場合は
リザ分のHPでも足りずに復活してもHPマイナスになってそうなる
とか予想したんだがどうか。
- 102 名前:98 投稿日:06/03/16 06:19 ID:tTLly/OR
- 疎疎しい鳥ホム(LV15)持ちクリエ 生体D2でリザホムLV1を使用して蘇生。
「ギャー」という悲鳴と呪いエフェクト(死神)、サイト(火の玉)エフェクト出ました。
PCは周りに5人居ましたが誰もタゲられていないのでmobサイト見間違えではないです。
死神はじきに消えた気がしますが、火の玉はずっと出っぱなし。
ミニHPバー表示有り。ホム情報表示可。pp通らず(タゲ不可)でした。
HP少ないので安息不可。移動不可。主人追従移動無し。
コールホム不可。重ねてリザホムは失敗表記。つまりホム存在扱い?
自然回復でHPが80%越えたところで安息可。
その後コールホムで、通常のホムが出ました・・・
生体って相性悪いのかしらねぇ・・・
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 06:19 ID:iDcEbCSZ
- ホムのスキルPって全部使っちゃっていいかな?
オーラ時にはスキルP33?くらいあるだろうから余裕であまらないかな。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 06:23 ID:QAFHj0ez
- 状態異常なんかかかった状態で死んだとかは?
うちの鳥も、睡眠かかった状態で安息使ってすぐにまたコールホムしたら
HPバーだけ出てて姿が見えない状態で、睡眠エフェクトとなぜか沈黙エフェクト出してた。
しばらくしたら直ったけどね。
>>101
その場合はHP1で復活するよ。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 06:27 ID:6uKqY87Q
- >>103
今の所全部とっても15だし
一応鳥になるけど
月光とfellUPは5
atk&aspdUPは3もしく5にしておく
新スキル追加来るかもしれないし一応残しておきたい・・・。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 06:30 ID:CnoaZcTK
- >>102
ホムがハイドしてたんでない?
うちのホムは死神ついて、ハイドしてサイト出っ放し…という状況にはなった
死神はすぐ消えたけど、ハイドとサイトはそのままだった
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 07:00 ID:6uKqY87Q
- 報告
Lv28の鳥
狩り以外でも露天やプチafk中に
↑にあるくるくるAIを起動させ
お腹が減ったら餌をやってた
ついさっき「疎疎しい」から「気まずい」に変化
最初は普通の状態で餌やり
26後半あたりから
空腹25%未満で餌やり
ログイン時間(放置含める)実装より15時間*3の45時間ほど
ホムを出していた時間はおそらく30〜40時間
正確ではないけれど代替の目安に。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 07:05 ID:BEnSIPl8
- ・バッシュとガブラスは入れ違ってる
・チュートリアルでは、レックス、ラスラ、ウォースラ、が使用出きる
・パンネロとバッシュは中盤で死ぬ→アーシェと
・ウォースラはジャッジ
・ジャッジマスター戦が中盤の山場
・歩数の制限でファーストプレイでは入れない地域がある。
・強い敵は赤で名前が表示される
・山の頂→三匹のコカトリス
・5のビッグブリッジ戦の音楽がリメイクされてる
・アーシェは未亡人
・召喚モンスターは13匹
・ラスボスはヴァンの父親のヴァズドアルゲドです。
昔はガブラスの親友で、陰でヴェインを操っている人物。
過去のガブラスとの戦いで大怪我をし、
特殊な鎧で常に体を保護していないと生きていけない。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 07:08 ID:E6d2kwe7
- >>108
ちょ…何かと思ったら コラーッ!
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 07:20 ID:z5scIHbS
- 108なんて見えない。そうだろ、みんな?
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 07:32 ID:3aGKqyED
- >>108
バッシュはカトラスを装備しているとうてるぞ!!まで読んだ
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 07:42 ID:5ZXeL5sO
- ホムって攻撃くらってもヒットストップなし?
見た目の上では、動いていないように見えるけど
ダメージくらいまくってる状態で、ALT+右クリックで
ケミの横に移動させるとMOBがこっちに来た。
でしばらくすると、画面のホムが突然ワープしたように
ケミの隣に立っている
ヒットストップなければ、MOBがホム優先で攻撃してくる習性を利用して、
ショートトレイン用のデコイにもできるな。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 07:43 ID:kvx4Kiau
- >>108のネタが分からない人(1/20)
ビックブリッジ・・・?FF5?
さて、アイン炭鉱D1FでLv24バニルと遊んできた。
でっかい蟻やらストーブやらに殺されまくったけどorz
必中HITの低い&やわらかいMOBが多いので、ホムでも叩きやすかった。
あと概出かもしれないけど、ホムは念属性MOBでも普通に叩けるようだ。
念3(だったと思う)のノクシャスに60〜70くらいのダメージ出してた。
プラントの植物と同じ仕様なのかな・・・?
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 07:49 ID:r7ch98ZD
- ヒント:3月16日
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 07:55 ID:iw+syImL
- FF買ってないんだけど、リメイク版のビックブリッジの死闘は気になるな。
- 116 名前:言い訳 投稿日:06/03/16 08:02 ID:hgn7HaN9
- 露店をしていて、ホム呼び出そうとしたら出てこない、リザホムしても出てこない。
安息は確実に使ったと思う(ここでミスってたら問題外ですが)
もしかするとホムがかなり離れた場所(ホムがケミに着いて来れてない)で安息使うとホムが出たままの状態になっているのでは?
と思ったのですが。
結局エンビリオ作ってコールしたら出てきたわけですが、やっぱり自分のミスで安息使ってなかったのかなぁorz
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 08:06 ID:mEArpHuf
- エンブリオからコールできる時点でホム消えてるね
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 08:26 ID:YOO29D3w
- ・バニルのATKが下がっている件について。
チェンジインストラクションの適用表示が
「コールホム時」「MAP鯖移動時」になっている模様。テレポで表示が低くなるのはこのため。
ATK表示は下がっているものの、実際のダメージには影響がない模様。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 08:30 ID:YWc8uCTe
- 非アクティブホムは詠唱反応のようです。
Pvで速度増加したプリをタゲったからほぼまちがい無いかと・・・
タゲの変更がPvだと固定タゲになるのか待機でもさせないと
永遠同じ人タゲってます・・・難しいですね(´・ω・`)
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 08:37 ID:1L1ehCUc
- >>118
安息→コールホムでも表示Atkは低くなるねぇ、謎だ。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 08:42 ID:n6FvqKyX
- >>前スレ927
これをGetMyEnemyA関数の先頭ら辺に追加すればいけるかと。たぶん。
local ownerTarget = GetV (V_TARGET,owner)
local ownerMotion = GetV (V_MOTION,owner)
if(ownerTarget ~= 0 and ownerMotion == MOTION_ATTACK) then
return ownerTarget
end
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 08:43 ID:YiVKboqq
- >>52
遅レスだが突っ込ませてもらう。
Matk40→50ってInt1しか上がってないから。Int24が25になっただけ。
ホムのMatkはINT+floor(INT/5,1)^2で最大Matkの式。
ATKの計算式は
ホムのレベル×2+STR+繰り上がりボーナス
( http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1140698786/132 )
って説があったけど、こっちはあってるか分からん。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 08:53 ID:pLqiZ/A3
- >>113
確認させてほすい。
ホムはガスの自爆ダメ食らうのか?
あれがなければ普通に連れて行ける…
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 08:55 ID:Tin+DXQ0
- >>122
ATKは1しか上がらないことも有るから、その時点で違う予感。
レベル×1+STR+繰り上がりボーナスなら有りえる?
でも、うちのホムは6Lv連続で3上昇……ボーナスはどうなってるんだろう?
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 08:56 ID:kLU/oALS
- 楽しそうですねおまいら。
俺もホム楽しもうと思ってチケット買いに行ったら
アカウント消えてました……
仕方ないので1からまた育てよう、鯖は敢えて変えずにChaosで
どこかで会ったらヨロシクな ノシ
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 09:05 ID:F9KkS3Uh
- CV使ってもHP回復してないんだが同じ症状の人いる?
ヒール時の緑数字は表示されるけどHP変化無し
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 09:08 ID:8iuaswIg
- まだレベル35だし誤差の範囲なのは判ってるんだが
疎疎しいから育成始めた俺と
ぎこちないから育成始めたギルメンで
同じ鳥なのに30時点のステに差が付き始めてるんだよね
微妙だがこっちが劣ってる orz
こっちはLV毎のステは全部SSしてあるんで
もう一人のケミで鳥の親密MAXにしてから
育成開始しようと昨晩から頑張ってるんだが
いつきわめて親しいになるんだろうか・・・
ケミ本体のステも違うし
どんな結果がでるか判らないけどまた報告にくるノシ
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 09:08 ID:y5rjnhdt
- 人の来ない狩場で一晩中放置とか、やってる人いる?
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 09:12 ID:8H8n0gpd
- さすがに放置したら死ぬんじゃ
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 09:13 ID:kvx4Kiau
- >>123
食らう。けどそんなに痛くなかった。
ノクシャス(赤ガス)はHP2000程度のうちの子で、ゲージが2割ほど削られる程度。
ただしベノマス(緑ガス)はHP高くて、HPの残量次第ではかなり削られたので
(それでも即死することはなかった)
ベノマスは主人が速攻で倒したほうがいい。
むしろあそこは、自爆よりもMHに注意したほうがいいかもしれない。
Atkの高い敵ばかりだから、一斉にホムがタゲられるとすぐチンする(^ω^;)
幸いアクティブの敵はどれも足が遅いから、まだやりやすいほうだけど。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 09:31 ID:MPixnS54
- どうでもいいけど>>108はFF12のネタバレ。
13日フラゲの人が全然違うって言ってるから大丈夫。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 09:32 ID:GcxjColP
- ホムが倒した敵のDROPが拾えないのどうにかなりませんか?
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 09:38 ID:TDIuPk+M
- >>128
初めてのペットのムナックを露天中に呼び出して寝ちゃった俺から一言いいか?
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 09:39 ID:TDIuPk+M
- >>132
ポリンかゴキに食わせて倒す
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 09:40 ID:ZnGpO4VK
- どっかで親密度によってホムのステータスが変わるって見た気がしたんだが…。気のせいか?
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 09:52 ID:xPFqunC1
- やっぱりベナムクリップとかで毒状態にして育成すると良いのかしらん。
メタリンだとHP低すぎるから、ミストケースあたりに試してみよかな。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 09:58 ID:JmniYVGY
- 主人VIT>DEX=STR型なんですけど、羊飼いだけどおもちゃ2Fがいい感じです
羊のLv27でも赤ポ80個くらいで1時間こもれた
常にホムだしっぱなしだからクルーザーに良く狙われるが、死亡回数0
クルーザー2匹くらいなら余裕だけど3匹だとちょっと痛いかも
主人も戦ってるからJOBも上がるしウマー
単純なホムのレベル上げのみならメタリンだが
レアと主人のJOBも成長させたいならぜひおもちゃ2をオススメする
共闘って感じで楽しいぞ
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 10:01 ID:W4lo6ZHV
- リーフがLv22になったんだけどケミ自身がLv64で壁に限界を感じ始めた。
どこかいい場所ないかなぁ・・・
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 10:14 ID:zLMwJSpS
- 街中でQMが人にきいてしまうのは、きっとこれでDEXさげて
ホムンクルス召還の偏りがある人に、がんばれってことだったんだよ!
・・・辻QMもらって目的のホムがでた人(1/20)
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 10:35 ID:ILEiEDk1
- 割とどうでもいい上に既出かもしれませんが、
生まれたての羊に餌やらないで放置してみました。
親密度が”疎疎しい”から餌やらずに満腹度1になった状態から
30分程で”嫌い”になりました。
そこから更に30分程で”大嫌い”になりました。
その後(そんなに長くないけど時間が曖昧)ペットのようにスッと姿が消えました。
この状態でもホム窓の表示は可能でした。
リザホム、コルホムはスキル使用失敗になりました。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 10:46 ID:h7+hhE5z
- と言う事は親密度低下で逃げられても削除しないと次が作れないって事なのかな
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 10:47 ID:ILEiEDk1
- 連続ですみません。
一つ質問なのですが、
ホムの行動範囲を小さくするにはAIの何処を弄れば良いのでしょうか?
具体的にはホムを先行型にしたときの索敵範囲を狭めたいのですが
この手のことはAIスレで聞いた方が良いでしょうか?
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 10:47 ID:h4aiakj6
- そういえば、エンブリオの製造確率ってどんな感じ?
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 10:51 ID:PKvbOZk9
- こちらLv24のリーフ持ちケミですが、おかしなことが・・・
治癒の手Lv5 緊急回避Lv3なのですがどうやっても治癒の手を使うことができませんpq
緊急回避は使えるのにどうしてでしょう?
何か治癒の手を使うには条件がいるのでしょうか?
ちなみに鎧が$だなんてことはありません
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 10:52 ID:ILEiEDk1
- >>141
自分の場合は削除してエンブリオを持っていても
逃げた(?)状態だとコルホムができませんでした。
del後、改めてコルホムすると普通に新規のホムが生まれました。
あと、前スレで見た覚えのある
「これ以上腹減らすと逃げちゃいますよ?」
的な警告は表示されませんでした。
満腹度がまだ2以上あるときに20〜30分程AFKしていたので
そのときに表示されて勝手に閉じた可能性については分かりません。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 10:53 ID:iw+syImL
- >>138
ひたすら メタリン
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 10:55 ID:4GFd0kIs
- 治癒の手の説明をよく見るんだ
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 10:56 ID:v5A18E5U
- >>140
乙です<検証とはいえ、読んでいて心苦しかったですが(´・ω・`)
ずっと読み返したけど、そこまで詳しく親密度悪化を調べた人はいないですね。
AIスレで出ていた寝落ち対策AI(roexe落とすやつ?)がさらに有効に使えるかな?
AIよくわかりませんが・・・orz
>>20
亀レス+前スレ既出ですが毒状態でもホムはHP回復を改めて確認。
DEFはうちの鳥がDEF11の時に9まで減ってました。
リザホムに関しては前スレの711,713,718あたりの書き込み参照すると良いかも?
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 10:56 ID:fXhWv7qQ
- >>142
AIスレへどうぞ。でも自分でAI弄る力がないなら、触らない方が無難です。
>>144
赤スリム持ってる?
- 150 名前:144 投稿日:06/03/16 11:00 ID:PKvbOZk9
- う・・すみません レッドスリム必要なことを今知った阿呆です;
スレ汚し失礼いたしました
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 11:00 ID:h7+hhE5z
- 羊のアダマンティウムスキン取得後
テレポ等で移動した直後に情報見ると現HP/MAXHPがおかしくなってるのを確認
一度戦闘を行わないとスキルで増加しているHP分が正常に表示されない模様
>>145
> 「これ以上腹減らすと逃げちゃいますよ?」
> 的な警告は表示されませんでした。
それは新しい情報かな?
何にしても情報が出揃うまで各自気をつけたほうが良さそうだね
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 11:07 ID:GcxjColP
- そういえばホムのクリティカルって見た事無いよなぁ
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 11:07 ID:wKeIGmJJ
- 俺の鳥のステ(現在27)
HP1582 sp142
atk152
matk52
hit80
cri9
def17
mdef7
flee88
aspd150
新密度は常に疎疎しいorz
どうなんだろ・・・
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 11:08 ID:Bs7K4Wyr
- 既出だったら大変申し訳ないが、重大なバグらしきものを発見した。
ホムを出したまま取引するとアイテム消えることがある。
詳しく状況を説明すると
装備含めてアイテムの所持数が99の、ホムを出した状態のケミが
BSから取引をもらって、
BSは一つだけ持っているカードを出し
ケミは6個所持している収集品を一つだけ出した。
そして取引すると、BSは収集品をケミから受け取ったが
ケミはBSからのカードを受け取れず、
BSからのカードは消滅した。
ログには、
「一度に受け取ることのできるアイテムの種類数を超えているため、受け取ることができません。」
「取引ができました。」
と2つ一気に出てくる。
その後安息を使いホムを引っ込めて、再び同じ条件で取引をすると
きちんと受け取ることができた。
ホムを出すとやっぱりだめだった。
試しに所持数を100にしてから取引をすると
アイテムいっぱいの時に取引した時のように、ちゃんと弾かれて交換できない。消滅なし。
恐らく、
「ケミが所持数99の時にホムを出したまま取引すると
ケミに送られてくるアイテムが消滅する。」
でFAかと思う。
これはヤバそうなので興味のある方、検証お願いします…。
そして最後に愚痴。 タラcきえた…(ノдT)セイタイデアソビタイヨ…
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 11:08 ID:h7+hhE5z
- HPだけじゃなくてDEFもおかしいな
パッシブスキルでステが増加する系は使用直後と戦闘時に更新してるのかね
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 11:16 ID:C4D+ruOO
- >>153
そろそろ厳しいこと言われますから、>>1を良く読んでそちらに書いた方が良いですよ。
親密度に関しては前スレ134にのっているのから見て、100個くらい食べさせないとダメかも?
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 11:16 ID:kNZlTscg
- >>154
安息状態では問題なかったんだよね?
ってことは、ホムを出した状態では「アイテム欄にエンブリオがある」って
状態に認識されてるってことかな。
安息状態ではそれがないので、通常通り100種類まで取引ができる。
エンブリオの反応があると見た目には99種類だけど、ホムのエンブ分が入って
100種類。取引すると、「取引可能だよ」ってことと、「100種類あるからダメ」
ってのがかち合って消滅・・・
推測だけどもね。どっちにしてもバグだよねぇ、アイテム欄には表示されない
んだから。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 11:17 ID:GcxjColP
- 敵を毒にして倒すとホムの獲得する経験値は減ったっけ?
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 11:21 ID:xPFqunC1
- 減らないハズー。そこらへんは人と同じ処理になるのでは。
……でも、まだ試してないですが。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 11:26 ID:Zah4hJAD
- リーフはAtkがお察しだけど
HP、SPの多さがいい
何より緊急回避5で駆け抜けるのが楽しいね
ヒールは高Lvになれば化けるのかな?
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 11:29 ID:2u0AFsDX
- >>143
3k作った結果
LP.Pha 10 Job 50 Int 43+18 Dex 78+30 Luk 74+45
323/500 (64.6%)
355/500 (71.0%)
366/500 (73.2%)
364/500 (72.8%)
359/500 (71.8%)
338/500 (67.6%)
合計 2105/3000 (70.17%)
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 11:30 ID:4GFd0kIs
- 早く動けるってのは気持ちいいね
ヒールも化けそうだがサボテン針の産出がねえ・・・
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 11:31 ID:z6jBqwy0
- >>157
もしかして、
ペットにも同じようなバグあったりして?
ペットだしたまま99種類のアイテム持って取引でさらにもらうと消えるとか。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 11:36 ID:lU/N2Z6F
- 羊は初期から中期までの育成はDEF/HPのおかげで楽。
ただ、最終的に攻撃スキルが無く伸び悩みそうだ・・・
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 11:41 ID:vOHg3XZP
- 韓国AI使ってる人、スキルの設定いじれない人多いと思ったので
AIスレにどこ修正するか書いておいた。
参考にしたい人はドゾー。
既出だったら俺あぼん。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 11:42 ID:GcxjColP
- 試してみたけどやっぱムーンライトはLAに乗らないや。
ゼリーのランダムボルトも同じような仕様なのかな?
- 167 名前:145 投稿日:06/03/16 11:48 ID:ILEiEDk1
- 自分のカキコに一つ訂正です。
ホムの腹ペコ状態の警告は”警告窓が出る”ではなく
ログの中に赤文字で表示されるようです。
前回は窓が出ると思い込んでいたのと、ログ流れで気がつかなかった模様です。
先程、満腹度5のときに気がつきました。
この時点で警告が2回表示されていました。
1回目の警告が何時出るかは未確認です。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 11:48 ID:8WQf5ff1
- >>167
10だったよ
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 11:49 ID:bBZ1ChBZ
- 安息し忘れて落ちたみたいでインしたらホム消えてたorz
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 11:50 ID:dzXaHgKI
- >>166
植物同様LAの効果は受けない模様。
自分の攻撃力が高いと普通にありがたいです。
ホムと戯れようと思ったら課金切れ⇒課金できないorz
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 11:59 ID:s9EkpVO9
- J
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:02 ID:1lmjFGwu
- おまいもか…orz
せっかくだしたバニルたんと遊びたかったのにぃぃぃぃ!!!
メンテおわらねーかなー・・・
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:04 ID:+3W4mz9h
- >>21 亀だがどうぞ。 闘技場とかつかってやってきた http://www.mmobbs.com/uplorder/files/38.jpg
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:08 ID:HMh5k1yq
- ごめんミス http://www.mmobbs.com/uploader/files/38.jpg
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:09 ID:pjcAXbdq
- 公開されてるいろんな機能つきのAIを落としてきたはいいが、
間違えてユーザーフォルダ作らず、デフォAIの上に上書きしちまった
('A゛lll延々とぐるぐる回り続ける鳥
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:09 ID:L95R3mP/
- さすがに強い
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:12 ID:2p06WB/Q
- >>175
デフォAI必要ならここお行き
ttp://www.sgv417.jp/~winter
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:13 ID:dzXaHgKI
- >>174
乙
コスト問題解決できれば超高効率出せそうですね。
Pvもloki以外はVit70程度が主流になるかな。
>>172
ナカーマ
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:17 ID:PyAndUbX
- >>175
いろいろ試すのはいいけど、罠に引っかからないように気を付けてね
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:19 ID:HJvVgHr3
- ホムステATK138-139の時に+12されて150-151に、MATKでは39-40から50へ急増って例がかなりある
ステ報告するならある程度まとめて報告すると傾向とか色々分かりそう
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:22 ID:pjcAXbdq
- >>177
>>179
ありがとう(ノД゛)・。・。助かった、気をつけます
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:30 ID:P9z2HqyW
- いやデフォAIだったら公式ページから落とせるぞ・・・
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:30 ID:AaczW2iv
- >>169
安眠せず落ちても逃げないって認識してたけど、サーバーに情報が残ったままだったってことかな・・?
ちょっと外出してて確かめれないけどうちのホムが心配になってきた。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:32 ID:pjcAXbdq
- >>182
( ゜Д゜)
( ゜д ゜)
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:32 ID:vOHg3XZP
- >>180
>>1
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:32 ID:kvx4Kiau
- なあモマエラ、すごく初歩的なことなんだけど聞いていいかな・・・?
疎疎しい、って何て読むの??_| ̄|●
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:33 ID:VEcurrbh
- >>169
昔ペットでそういうことあったっけ
うちは安息しないで満腹度30程度で10hくらいしてからログインしたけど平気でした
勿論満腹度は減ってなかったです。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:36 ID:iw+syImL
- >>186
よそよそしい、と思っていたが違うぽいんだよな
ほんとなんて読むんだろうな・・・
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:37 ID:z6jBqwy0
- AIスレ参考にして汎用AI作ってみた。自己責任でドゾー
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/39.zip
-- カスタマイズ内容 (該当箇所へは ■←で検索)
--
-- 一般 ■バニル・フィーリルをノンアクティブにする
--
-- 移動時 ■自分のすぐ1歩後ろをホムが追従する
--
-- 戦闘時 ■mobから1セル離れて攻撃する
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:37 ID:4GFd0kIs
- うとうとしい かね goo先生に聞くとよいぞ
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:38 ID:h7+hhE5z
- >>186
うとうとし・い 5 【疎疎しい】
(形)[文]シク うとうと・し
いかにもよそよそしい。
「自然相思ふの情も薄らぎ、其交情―・しく成行く事あり/当世書生気質(逍遥)」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:38 ID:h7+hhE5z
- でもこんな言葉普段使わないよね
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:39 ID:Zah4hJAD
- >>186
うとうとしい【疎疎しい】
親しくない意の「うとい」を強めていう語。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:40 ID:VhwwEmNE
- >>186
よそよそしい
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:45 ID:YWc8uCTe
- ホムにロキ無効だった・・・
すげぇけどケミ自体はスキルできないから微妙・・
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:56 ID:vOHg3XZP
- もしかしてカプリスって属性無属性、もしくは『属性なし』だったりする?
相性関係無しに一定ダメージなんだが(´・ω・`)
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:59 ID:9AxbBbfQ
- カプリス、ちゃんと属性あるよ。
キャラメルか何かでMiss出た。
属性を読み間違えてたりしないか?
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:00 ID:Y18JZIen
- このスレでケミ祭りでも発足しようぜ
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:03 ID:a0/lJIYs
- >>198
いいけど鯖がバラけてそう
- 200 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:08 ID:vOHg3XZP
- コレなんて新手のkore?
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:09 ID:lU/N2Z6F
- マルチは放置、基本だね
>>198
3/25(土)21:00〜
対象鯖は全鯖でホムンクルス記念のアルケミ祭りは
既に企画されているわけだが・・・
うちの鯖板では既に開催告知済み
新しく企画するならガンバレ
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:10 ID:EiIaif8t
- あえてつられてみ…ようと思ったがやめた。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:10 ID:v6daNqzY
- コールホムでエンブリオ20個消された。゚(゚´Д`゚)゜。
ほんとに成功率あるのかな。
もうお金ないよ……haha
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:10 ID:vRp6usxg
- げ、オレもよそよそしいだと思って弟に教えてしまった。
カプリス、バリバリに属性あるよ。地水火風属性ボルトがランダムに発動するだけで、
四属性以外の相手に普通の500%スキルと思って使うと良い感じ。
フィーリルより消耗多いけどSP回復はバニルのほうが多いし、十分使える。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:11 ID:F/n/oxOV
- >>196
ホムのMATKは固定だからダメも固定になるぽ。PCのMATKは○○〜○○表記でばらつくけど。
属性もちゃんとあるみたいよ。高属性mobに打ち込んで見るとけっこう変わるぽ。
- 207 名前:154 投稿日:06/03/16 13:12 ID:Bs7K4Wyr
- すまん、あの後検証を続けてみたら
ホムを安息していてもアイテムが消滅し続けた。
たまに正常に取引ができるので、たまたま安息した時に正常にできてたっぽい。
しかしホムが原因ではない、とは言い切れないので
引き続き検証します。
今まで何度も所持数99で取引したことあるので…。
- 208 名前:197 投稿日:06/03/16 13:12 ID:9AxbBbfQ
- 書き込んでから調べて気づいたんだが、普通キャラメルじゃMissにはならないな。
もしかして特別な属性倍率だったりするのかな(´・ω・`)
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:17 ID:vRp6usxg
- >>208 敵に接触した状態なら、通常攻撃がミスっただけと思えるけど
離れて撃ったのならマジワカラン
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:22 ID:vOHg3XZP
- つーかホムが草とかにもミスするときあるんだが
コレは内部的になんかおきてるわ(´・ω・`)
- 211 名前:197 投稿日:06/03/16 13:23 ID:9AxbBbfQ
- マジごめん、記憶を辿ったらポルセリオ相手だった。
あいつ地3だから、そりゃMissになるよな_| ̄|○
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:24 ID:iNObjvlL
- 出遅れどころかまだクエすらしてないケミがここに。(1/20)
ばにるいいよね。ばにる。
あと47%で発光だけど、スキル振り直すかまじなやむ…。
あぁ、ばにる…なんて罪な子…!
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:28 ID:I6tUgmVB
- >>212
先生!今回のケミの再振りは半額だからした方がいいと思います!
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:28 ID:vRp6usxg
- 本体が強すぎると、初期ホムの弱さが余計嫌になるから、
いっそ転生後一緒にLv上げするのも手。
育てやすさから言ったら当然今の状態の方がいいだろうけどね。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:31 ID:bJcVFaD/
- それだと転生職に肝心のJobが育たない
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:31 ID:7suJt7R5
- CIのSTR修正は表示だけじゃなく実際に威力も下がるっぽい
ミスケを暫く叩いて計測してみた(CILv5
LvUP直後. Atk166 ダメ95-132
リログ後 Atk149 ダメ83-120
これは一応バグ報告しとくべきか…('A`)
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:32 ID:VEcurrbh
- >>216
下がってるよねやっぱり
報告しよう
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:33 ID:oomjPmwQ
- 3ヶ月くらい待ってフィゲルでグラフィックBタイプが追加されてからでもいいかもね。
47%上げて転生してケミにまたなるのが3ヶ月くらいかは知らないけど。
オニドリルいいよオニドリル。
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:34 ID:lU/N2Z6F
-
>>207
「ホムンクルスを育てている」という
フラグ判定用の見えないアイテムを所持してる扱いになってるんじゃないのか?
前はそんな感じのフラグアイテム(見えない)が
何個かあってキャラが持てるアイテム数は100個以下だったような・・・
今どういう扱いになってるかはしらん。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:36 ID:CnoaZcTK
- >>121
645行目くらいにぶち込んだらいいのかな?
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:37 ID:5VICPJ9t
- >>210
Mobの命中率は最大95%に設定されるのは知ってるか?
PCと違ってMobはどんなにHit高くても5%はMissしてくれる。
同様にホムもどんなにHit高くても5%はMissるらしい。
これはプラントも同じだったけどな。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:38 ID:aDoAiVcL
- うちのヒツジLv23でようやくメタリンに3桁与えられるようになった
非力だけどかわええ
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:38 ID:1KqtEaYl
- ホムの最大命中率が95%とかないよね?
必中のMOBに対してもMissが出る。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:46 ID:oomjPmwQ
- ホムは良い所と悪い所があるな。
良い所
・毒状態(紫色)になってもHPが減らない。
・メタリンのRSが効かない。
・何体に囲まれようとFLEE、DEFが減算されない。
悪い所
・>>221
・MOBを倒した瞬間に同じIDのMOBが策敵範囲内に沸くとまるでアクティブ化したように攻撃しに行く。(プレイヤもなるけど)
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:49 ID:9AxbBbfQ
- >>222
うちのバニルは27で未だ80くらいなんですが(´・ω・`)
いやまあ、カプリスで500くらいいくけど・・・。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:53 ID:hF2GQNHP
- 需要は無いと思うが非アクホムで横殴りが発生する条件。
同系ホム持ちは参考にして欲しい。
例:ジュノー↓↓
1.メタリン等でホムの壁をする。
2.横沸き等でフローラに殴られる
3.フローラの射程外に移動する
4.メタリンを倒す。
5.3のフローラの元へホムまっしぐら。
こういう状況だと横が発生するので注意。
攻撃優先順位が
現在交戦中の敵>>ケミを殴ってる敵>>ケミを殴った事がある敵>>ホムを攻撃してる敵
となっているのかな。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:53 ID:sJW1UAtb
- >>225
MATKが俺のバニルの倍じゃないかコノヤロー
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:56 ID:JmniYVGY
- お前ら羊と少し離れた上体でキャッスリング連打してみろ!
- 229 名前:154 投稿日:06/03/16 13:58 ID:Bs7K4Wyr
- アイテム消失の結論が出ました。
ホムが原因ではありませんでした、お騒がせして申し訳ないorz
所持するアイテムの種類が99種のキャラ(以下A)と
所持に余裕のあるキャラ(以下B)が、アイテムを交換する際に、
取引ウインドウを出すのはどちらでも変化はなく
Bが先にウインドウにアイテムを入れる
Aが後からウインドウにアイテムを入れる。
OKを押すのはどちらでも変化なし。
最後にトレードボタンを押して交換するときに、
Aが先にトレードを押し、Bがトレードを押して取引されると
アイテムがほぼ必ず消滅するようです。
要するに99種所持が先にトレード押しちゃダメ。
(ちなみに、Aが先にウインドウにアイテムを入れると
Bがウインドウにアイテムを入れることができなくなります。)
ホムの有無、職業は恐らく関係なし。
使用した99種所持のキャラは、記憶ではクエスト一切していないはず。
ホム関係なかったけど重大なバグっぽいので気をつけて。
では名無しに戻ります…。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 14:02 ID:GyoBB8qH
- ホムステ公開スレ見てて思ったんだけど
同レベルなのにほぼ全部ステが負けてる場合があるのは何故だろう
PCと同じように倍数とかで繰り上がるのだとしたら全部その一歩手前なのか
それとも成長型に晩成とかがあるのだろうか
うちのばにる27なのに殴っても70前後、カプリス5でも300位
まあ、可愛いから問題無いけどな(*゚∀゚)=3
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 14:03 ID:aDoAiVcL
- >>228
羊使いほぼ全員がやってると思いまーす
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 14:05 ID:cGmioBCm
- 塩酸と火炎もって生体D2F突っ込んでみた。
L90
INT107
アチャ以外は1発 マジは見なかったことに、BOSSは見れなかった。
40個投げて経験地1.5-2くらい上昇
どうみても破産まっしぐらです。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 14:08 ID:hF2GQNHP
- >>225
うちのリーフはLv27で50〜60な件
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 14:21 ID:IQekS/6c
- 錐持ってアシッドデモンやってみろ。
アホみたいなダメ出るから。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 14:22 ID:F/n/oxOV
- >>230
うちのバニルもそんな感じ。INTもSTRも全然無い感じで、他の数字も低い。
一つ二つ勝ってるステもあるんだけど、全体的に見たらちょっとヨワス(´・ω・`)
とりあえずアクティブmobがホムを優先してタゲるのはなんとかならんもんか・・
ありえない距離からクルーザーがこっち向かって歩いてくる。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 14:23 ID:Kb+l/Pr4
- エンブリオからのコールホムがたまに失敗する理由がわかった。
おそらく次の4種類がその時にはでるようになっているのだろう。
でも現在は実装されていない。
だから失敗になると。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 14:29 ID:S3kP8iy0
- >>236
つーことは実質50%で失敗(;´Д`)?
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 14:30 ID:oomjPmwQ
- 確かに成功確率が半々くらいだったな。そういうことか。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 14:33 ID:5VICPJ9t
- 初日にそれ思いついたけど
いくらなんでも無くね?と思って書き込みしなかった。
でもやっぱりそうなのかなあ。
そうすると新種が実装されたらコールホム100%成功になるわけだよね。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 14:33 ID:BNU8S9ZY
- >>236
おまえあたまいいな
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 14:33 ID:DdmejlxF
- >>235
□□□□■□ホ
□□□□■ケ□
□□□■■□□
■■■■■□□
敵□□□□□□
□□□ケ□□□
□□□□ホ□□
この位置関係で下側のケミがホムを安息で消すと、クルーザーは最寄の下側のケミではなく、
上側のホムをタゲる。斜線が通っていないのに、わざわざ移動して斜線を通してまで攻撃する。
おもちゃでは迂闊に安息使えない。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 14:35 ID:z6jBqwy0
- >>236
マジでそれっぽい……
ただそうするとバニルは実質5%ってことになる?
その割にはあっさり出来てるような気がしないでもないが
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 14:35 ID:fXhWv7qQ
- >>230
今のところ最も有力な説は、ランダム成長。
STRやINTなどのステは、Lvアップごとに0〜2の幅でランダムに増える。
ホムの種類ごとに、必ず1は上がるステがあって、それ+ランダムという感じ。
ケミのステに影響されたり、ホム個体ごとに成長しやすいステが決まってるとかいうのは多分無い。
AtkやMatkが時々大きく成長するのは、キャラと同じでボーナスがつくせい。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 14:38 ID:aDoAiVcL
- >>246
各ホム12.5%じゃないの?
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 14:43 ID:UlzflgqO
- そういえば、今まで言われていた『バニル10%、それ以外30%』。
これって、韓国のssが元だったと思うけど、その情報いつ頃のだろう?
もしも、後期型4種類のホムが発表(or実装)前の情報なら納得するかな?
>>236の仮定通りなら、現時点のコールは8種類仕様か。
今まで信じていた情報が古かったの・・・かな?
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 14:44 ID:roe3LL6/
- なあ、もしかしてホムのSP回復って、移動時はしなくね?
止まってるときだけ4秒に1回回復ぽいんだが。
既出だったらごめん。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 14:47 ID:aDoAiVcL
- >>246
残念だが既出
PCとは逆みたいね
狩り場で見かけるホムって
鳥>>越えられない壁>スライム>>>>羊≧リーフ
新ホム実装されたらどうなるんだろ…
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 14:55 ID:iw+syImL
- 新ホムは
バニル>>超えられない壁>リーフ、ピルリル>>超えられない壁>アミストル
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 14:55 ID:wb3KE42U
- Lv30ばにるみーだが
メタリンに通常70〜80位カプリス140。
どうみても失敗作です、本当に(デリート
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 14:57 ID:iw+syImL
- かわりにFleeとかが高いんじゃね?
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 14:59 ID:2sDDlHEL
- 普通のこの手のって一長一短でどれ選んでも使えるようになるもんだけど
鳥が突出して強いよな…
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 15:01 ID:JmniYVGY
- 弱いから切り捨てる
それは今まで俺たちが受けてきた待遇と同じジャマイカ
自分がされていやだったことをホムにしてくれるなよ(´・ω・`)
ホム技術を手に入れるときなんて言って説得したのかを思い出すんだ!!
…俺は読み飛ばしたから覚えてないけど
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 15:05 ID:QtPasSxJ
- >>252
リーフにしようと思ってて
最初に出たバニルが可愛くなって消せない漏れは
どうしたらいいんですか。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 15:06 ID:BNU8S9ZY
- うちのケミ子はあんな電波じゃないのでノーカウントです
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 15:07 ID:JmniYVGY
- >>253
スライムマニアになって行き続ける
それが正しい道だよ、きっと
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 15:08 ID:2p06WB/Q
- >>251
リーフの突出した弱さも異常
いや、弱いだけならともかく金食い虫ならぬ金食い幼女だからなぁ……
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 15:09 ID:CnoaZcTK
- ところでさ
まだ実装してないグラフィックのホムの方が好みなんだが
実装されたらまた一から召還して作り直さないとダメ・・・・なんだよな?orz
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 15:10 ID:JmniYVGY
- リーフは赤スリムポーションじゃなくて赤ポでちょうどバランス取れる気がする
育成がマゾなのは変わらないけど
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 15:20 ID:YPOZubYM
- ケミがマゾでマイナス。リーフもマゾだからマイナス。
マゾ×マゾ=サゾになるんじゃない?
俺頭いいな。
よぐわがんねぇ
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 15:22 ID:lxXN1v2G
- とりあえずサゾってなんだ
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 15:24 ID:YPOZubYM
- >>260
俺の心の中の方言
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 15:25 ID:JmniYVGY
- サゾでググッたらトップにこんなのでた
ttp://www.lang.nagoya-u.ac.jp/proj/genbunronshu/25-1/sugimura.pdf
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 15:35 ID:AqH83TjX
- ぱっと流して見てみたんだけど、MAP移動時やテレポ後ってホムはアクティブになってるよね
これを待機状態にしたいんだけど何処いじれば良いのかな?
プログラム知識まだ浅いんだ(ノ∀`)
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 15:43 ID:lxXN1v2G
- >>263
>>2
1000回読め
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 15:44 ID:/Qf27m1r
- プログラム経験以前に、ログ嫁
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 15:54 ID:xY75qQ4O
- ホム出しっぱなしでおなかすかせた時の警告メッセージはチャットログに赤で出ますね。
なんかウィンドウで表示されるっぽいこと言ってる人がいた気がするので。
とかいいつつ気付かない間にウィンドウでも出てたらごめんなさいorz
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 15:58 ID:YiVKboqq
- チェンジインストラクションを上げた瞬間にMDEFが上昇したことがあったので、算出にIntが関わってるな。
除算MDEFなのか何なのかが分からないけど。
Matk(=Int)が上昇してもSP量が増えないのを確認。SP量とIntは無関係。これは既出だったかも。
>>243
ステの上がり幅+3の報告あるし、自分のでも確認した。+4はまだない。
バニラを育てているが、AGI、INT、DEXにおいては必ず上がるというのは無かった。STR、VIT、LUKはわかんね。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 16:07 ID:v8/ohTcW
- さっきバニルのLvが上がったら、カプリスの威力が215から295まで上がった
ステ上昇どうなってんのかねホントに・・・
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 16:16 ID:h1Fqkrds
- ホムの新密度が気まずいに変化したんだが・・・
これは新密度が上がったと思っていいのだろうか??
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 16:17 ID:BNU8S9ZY
- >>268
カプリスのLv5だろ?
intボーナスだな
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 16:20 ID:fXhWv7qQ
- >>267
必ず1上がる、ではなく、高い確率で1上がる、というのかもれんね。
で、それ+0〜2のランダムだから、最大3と。
あるいはもっと単純に、得意能力は+0〜3幅、それ以外は+0〜2ってことも考えられるな。
Fleeなんかだとステ3増+Lvの1で、4上がる事もあるかもしれん。
この辺ももう1〜2週間経てば、報告も増えてはっきりするんだろうけど。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 16:21 ID:YiVKboqq
- >>268
MATKはもう完璧に割り出されてるだろ。Int34からInt37になっただけ。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 16:22 ID:jj2ywFNg
- つーかまだLv20や30前後で弱い弱い言ってる奴は気が早すぎるだろ。
自分がLv20〜30の頃はどんなだったか思い返せ。
しかもホムはただでさえ装備の恩恵がないんだ。
もうちょっと長い目で我が子を見守ってやろうじゃないか。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 16:24 ID:aDoAiVcL
- >>269
あがってる
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 16:28 ID:lIdNqm8p
- ホムって被弾時の移動のキャンセルはされてなくない?
座標ズレで殴れないって状態が頻発してるんだけどさ。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 16:30 ID:aDoAiVcL
- 遠距離攻撃にタゲられたらずれまくりでだめぽ
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 16:35 ID:LnfFDrBL
- やっと鳥レベル40になった
1〜40永遠とメタリックポリン
もうチカレタ(´・ω・`)
やっぱメタリンが一番ホムの狩場でいいのかなぁ
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 16:35 ID:8iuaswIg
- 既出の話題かもだけど
バニルミーの満腹度は街中でAFK放置で毎分1減るペースだね
ペットみたいに種類によって腹減り具合が異なるとかあるのかな?
空腹になる前に餌やりしたほうがいいってカキコがあるから
満腹度84で放置として50分程度AFKしても平気ってことかな
しかし疎疎しいの最初から始まるとして
きわめて親しいまでの餌やり回数は2900回
一回の食事で満腹度は10あがるから
時間にして約480時間必要ってことか・・・
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 16:45 ID:DWc880Vt
- 今しがたやっと気まずいになった
言われている通り100回ぐらいかな
ドロップでガレット補充しちゃってるから
実際ちょっと違うかもしれないけど
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 16:45 ID:QtPasSxJ
- >>278
それでも一ヶ月もしないうちに「もう進化できるよwww」とか
言い出す奴いるんだろうな
で、ケミ本体のレベルが低すぎて
メタリンの壁すらできない漏れはまったりLv20で止ってますボスケテ
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 16:47 ID:F/n/oxOV
- >>273
単体で見て弱いのはアタリマエだし気にならないよ・・
気になるのは、他のホムと比べてステが低い場合で、
晩成/早熟型と言う成長タイプが存在せず、ステ上昇が完全にランダムだとすると
オーラ吹いても弱いままってこともあり得るわけで。
タイプの違いがあっても、レベル相応の強さになるのならいいんだけど。
某ヨーグルティングなんかだと、ステ上昇はランダムだけど、
特定のレベルごとに擦り合わせが行われて、だいたい同じ強さになるんだが。
俺は気にしすぎだろうか?('A`;)
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 16:52 ID:2Gja9ubM
- やってしまった・・
寝落ち逃亡で、二日間の成果がパー、ついでに漏れの頭もパーになりますた(´・ω・)
序盤だったからまだマシなのかなあ
育成後半でこんなことになったら立ち直れないかも試練
おまいらも寝落ち逃亡食らう前に対策AI組んどいた方がいいお
一回のミスで積み上げて来たものが全て消えるのは辛すぎる
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 16:53 ID:2Gja9ubM
- ageスマソ
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 16:57 ID:Gl8kEBAE
- >>280
本体の適性狩場で狩るといい
ホムは補助火力と割り切る程度で
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:00 ID:xm6pfHeS
- >>271
最大で上がる数値はほんとによくわからない
うちの鳥はMATKがlv22→23で8あがった
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:01 ID:Jk5elbo5
- だから、MATKはIntボーナスじゃねーの?
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:02 ID:oomjPmwQ
- RO初めて2年になるが寝落ちなんてしたことないぞ。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:02 ID:1L1ehCUc
- ケミAIスレ等から知恵を拝借して作りました、詳しくは中の説明書をどうぞ。
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/40.zip
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:03 ID:yyjL0zaj
- ホムンクルスがLv0の状態で困っている人
私以外にいないでしょうか?
昨夜にサポートを出してみましたが、
雛形らしき返答しか来ませんでした
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:06 ID:DWc880Vt
- >>281
情報が出揃う前は
ある程度覚悟して育てなきゃいけない
後から、こうすれば強くなる
と情報が出ても遅いからな
で情報が出ても
ランダムだった場合は
いくらやっても本人の運なんだから
これはもう自分の運の無さを呪うしかない
絶対にホムにあたったりするなよ
約束だぞっ!
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:09 ID:IOY6WWI3
- ちょっと疑問があるんですがいいですかね?
トリで表示FLEE101でオーバースピード3使って141にした所
必要FLEE139のはずのサスカッチから被弾が減らないのですが、もしかしてこれ増えてない?
見た目上のデータは増えてるように見えるんですが
明らかに気のせいというより何度戦っても避けてる様子がないので似たような方いたらお願いします
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:10 ID:HcWrFbrJ
- >>280
ホムの叩いた分のジョブ経験値がなくなるという話があるから、
あんまり早い時期にホムレベル上げると本体のレベル(ジョブ)上げが大変になるぞ。
まずは飼い主が相応の力量を得るまでがんばっとけ。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:11 ID:2lQ98LpA
- やっぱCIがステ下がりの一因っぽい。
CIとったらいきなりそんな現象がおきた。
LV21でとり、LV22になったときMATK54が一時→53に(戻ったが)
LV23になったときatk108が106に、LV24ではatk120→111になったorz
matkの表記減少は直ったのにatkは直らないのね・・・
実際のダメージの違いはよくわかんなかった。
- 294 名前:言い訳 投稿日:06/03/16 17:16 ID:hgn7HaN9
- 何回かホムを置いてけぼりにして安息してみたところ、安息を使ったのにホムが出ていることがありました。
私の環境はラグが多いのでラグでホムまで命令がいってないのかも?
AIには寝落ち対策AI入れてたのでこれまた、意味がわからないことに。
(´・ω・)とりあえず、露店放置の時は横で安息させます。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:24 ID:j5uArBMi
- 実装されて嬉しいのは分わかるがMap中の敵集めるのやめとけ
10匹以上集めてるの見て萎えた
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:25 ID:83J6Unhb
- 漏れもそう思う
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:26 ID:CnoaZcTK
- ここで言わずに、その人に言ってくれ('A`)
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:27 ID:WfZdPf0w
- ホムのAspdなんだが
どうやらLuaを読み込んだ時点での主人のAspdになってるっぽい
片手剣を装備してマップ移動するとAspd落ちてました
普段は素手のイクラケミより
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:28 ID:xPFqunC1
- うーん、黄ハーブがだいぶたまりました。ちょいとチラシの裏を。
アイン↓でメタリンやポルセリオをホムに狩らせる合間に、
spが余るからジョカクリでスティしながら草刈ってるのですが……。
スライムが32Lvになるまでに130枚くらいかな?
メントも3個でたし、ゴキやぽりんはミスケリボンとミミクリつけて潰してるから、
P箱や青箱もぽつぽつ出てます。
何より知らぬ間にケミ本体のLvも上がってるのが良いですねぇ……。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:33 ID:0BgOrazT
- 過疎マップにホム詰め込んでアクティブで好き勝手にやらせてあげたい
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:34 ID:9H+J0UQ7
- うちの鳥Lv33でATK147しかないんだが
このスレみてると200あるとかいう人いるし・・・
ランダムでもちょっと酷すぎないか(´д`)
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:35 ID:5QZLyzQV
- >>291
うちもFlee110→170にしたのにメタリンからぽこぽこ食らう。
5%の壁とかそんなんじゃないね。
明らかにオーバードスピードは効いてない。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:36 ID:ILEiEDk1
- >>298
言われて早速片手剣を素手にして安息コルホムしてみた。
確かに剣装備のときよりもホムの攻撃が早くなった気がする。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:36 ID:oomjPmwQ
- >>298
つまり素手⇒APSD装備⇒HSP⇒RO再起動で高ASPDが実現するわけか。
他にログアウト時に効果消えないものがあればさらに上がると。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:37 ID:fXhWv7qQ
- >>301
Lv33でAtk200は、さすがにスキル込みの値だろう
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:38 ID:0BgOrazT
- やってみたけどASPD150から変化なかったぞ
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:38 ID:2sDDlHEL
- >>304
luaを読み込んだ時点ってことはハエとかテレポでもいけるんじゃなかろうか?
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:39 ID:oomjPmwQ
- >>306
それステータスウインドウ上。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:42 ID:fXhWv7qQ
- 気のせいじゃないのん?
- 310 名前:291 投稿日:06/03/16 17:43 ID:IOY6WWI3
- >>302
SPは減るけど効果がないみたいですね
一応体感じゃあれなんでサスカッチ20体で試したところ
FLEE101の状態で平均被弾:7回
FLEE141(OS3状態)で平気被弾:8回
オーバースピード掛けてても10回以上被弾するときもなかったので効果がないで合ってると思いますorz
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:44 ID:xPFqunC1
- では、斧装備の速度増加POTなしと、素手で狂気使用した場合で誰か……。
自分で試したいけど、狂気飲めないしバニルだからCIの効果消えるの嫌なので;
- 312 名前:291 投稿日:06/03/16 17:44 ID:IOY6WWI3
- 10回以上被弾するときもなかったので ×
10回以上被弾する時もあったので ○
焦ってるといいことないッスね、ホムに餌でもやりながら素数でも数えて落ち着こう
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:46 ID:oomjPmwQ
- 鳥とスライムは両方とも3つ目のスキルがバグってるようだな。
他のはどうなんだろう、報告数が少ないから不明だ。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:47 ID:QfIlURFE
- 平気被弾(・∀・)イイッ
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:51 ID:9LzeYEFR
- >126
忌々しい事にCVでばにるみー本人は回復しない。
ホムのHP回復は本当にPPか時間経過のみ。
敵は不死でも回復する(ジオのヒールと同じ)
CVはLV3(主人50%)が一番効率いいのかな?
>138
ケミのステと資金による。
>205
闇属性相手にする時が来ると考えると…
>277
メタリン言うたら商人>ケミ転職できる狩場じゃんw
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:53 ID:YmbotGgd
- >>313
羊のアマダンティウムスキンもたまにステータスウインドウの現HPが最大HPを上回ってDEFが下がる。
HP4400/4000みたいな感じに。
ポーション1本投げると元に戻るから表示が間違ってるだけで何も問題無いっぽい
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:54 ID:IOY6WWI3
- >>314
ごふ、どう見ても誤字です。ありがとうございました
とりあえず暇な方は公式に実装されてないぞゴルァって言っとく良いと思いますorz
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:55 ID:DWc880Vt
- フリット5にしようか迷ってたけど
俺もOS2取ってみた
ホムでタゲとって待機状態にして
ゾンビに好き勝手殴らせてみた
通常で8割ぐらい回避
OS2使用で本来95%回避なはずだけど
明らかに上がってない
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:56 ID:LnfFDrBL
- メンテキタアアア(`Д´)
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:56 ID:RnfLJKS5
- 20:20って
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:57 ID:sJW1UAtb
- メンテキタ! ホムのバグ直してくれ!
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:57 ID:RnfLJKS5
- どうせ罠だけだろう…
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:58 ID:5QZLyzQV
- メンテキタコレ
でもどの「不具合」を修正するんだろうね(・д・`)
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:58 ID:msSqfb5N
- キャスティングもなんかおかしいんだよな
位置入れ替えるだけで強制でタゲ移せないし
もしキャスティングの仕様が実は
「使うと位置が入れ替わります。敵の性質によってはタゲが外れてホムに移るかもしれませんね」
とかだったら仕様考えた人殴りたい
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:59 ID:0BgOrazT
- 元に戻すのに2時間かよ・・
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 18:01 ID:fXhWv7qQ
- 期待できる修正は、せいぜい公式に不都合報告出た内容くらいだと断言する。
ホム関係はまだまだかかるだろう。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 18:04 ID:oomjPmwQ
- >>324
羊は未実装のブラッドラストが強い!
破格の効果に加えて持続時間5分とかホムのスキルとしては超優秀な部類!
・・と思ったら
持続5分に対してディレイが15分とか完全に舐めてるよ開発者。
(*´・Д・`*)カワイイケドサ
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 18:05 ID:2p06WB/Q
- エンブリオからのコールホムは修正来るかな…
まぁこれは不具合かどうかも確定してないから望み薄か。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 18:09 ID:UV6Ekc49
- >>328
>>236に仮説があるけど、もしそうなら直らないと思います。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 18:18 ID:bNyQHvl8
- >>122
ログ読み終わってないから誰か訂正してるかもしれないけど
ごめん、その式間違いです。
その直後に訂正レスしといたんですが、正しくは
ホムのレベル+STR×2+繰り上がりボーナス
こうなります。
ホムの成長過程をレベルアップごとに記録してある人は
この式で逆算してみてください。
ぴったり当てはまるはずなんで。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 18:19 ID:JmniYVGY
- >>298
当方AGI初期値なんですが、主人の素手より早く攻撃してるっぽいです
だから主人と同じASPDは違うと思うよ
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 18:20 ID:pjcAXbdq
- >>329
じゃあこの臨時で、新しい4匹も実装しちゃえばいいんだよ!!!!111
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 18:24 ID:+heSMKR2
- やヴぇえええええ
テレビ見ながらぎりぎりまで餌あげようと思ってたら、18:20すぎてた_no
これでメンテあけにホムが逃げてたらどうしよう…_n.........o
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 18:24 ID:e/F5JyRT
- はぁ?何いってるんだよ。
『リヒ実装直前まで巻き戻し』に決まってるだろ
_、_
_、_ ( く_,` ) プッ
( ,_ノ` ) /ヽ∽/⌒i
/ヽ∽/ \ ∨ | |
/ V/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| |
__(__ニつ/ 癌呆 / | |___
\/____/ (u ⊃
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 18:25 ID:JmniYVGY
- >>330
SUGEEEEEEEEEE、マジでぴったり合った
この調子でSTR上がるなら育成後半の攻撃力はかなり期待できそうだな
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 18:25 ID:6u68+0Ne
- >>333
俺なんて仕事から帰ってINしてホム出したところで切断されたから確認したらメンテだぞ
なくなってたら俺も泣く。
Lv30のオニスズメ・・・('A`)
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 18:26 ID:QfIlURFE
- まあそれでもいいか
しかしホムのSP回復が一定でないのはちょっと困るな
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 18:31 ID:h4aiakj6
- ホムの補助スキルで、持続時間が0になったら自動で
そのスキルを使用するってことは可能?
スキルのIDや名前がよく分からないんだがorz
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 18:31 ID:wFfqw/7F
- >>333,>>>333
同士よorz
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 18:33 ID:pjcAXbdq
- >>330
ええっと・・・俺の鳥がレベル19でATK121だとSTRは43ってこと?
高いんだな・・・鳥・・・
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 18:33 ID:vOHg3XZP
- >>338
可能。
っていうか前の前の前のスレだったかで韓国AIアップされてたが、それがまさにその仕様。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 18:36 ID:IOY6WWI3
- >>338
可能
スキルを発動したらスキルの持続時間に合わせたタイマー(当然スキル別にタイマー変数を用意する)を作らせれば
それが切れてたら自動的に掛けなおすという処理を組み込める
後は作ってくれるのを祈るw
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 18:41 ID:6u68+0Ne
- PPのスナップがホムを優先して拾ってくれないのな。
鳥が加速装置憶えたからODデビューさせてみたら
ゾンビの群れに埋もれてPPでタゲ拾えないままにタコ殴りにされて殺された。
まぁ加速装置自体数字だけでFLEE増えてないなんていうとんでもない報告もあるが。
スキルディレイが未実装である以上贅沢は言えんか。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 18:49 ID:kNZlTscg
- 鳥が21歳になりました。
このまま行けば強くなってくれそうだけども・・・
なぜだろう・・・なぜ、普通に強いってのがあまり感触が良くないんだろう・・・
リフや羊がうらやましく思えてきた、そんな夏。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 18:50 ID:DWc880Vt
- >>330
合ってるね
と言うことはレベルが上がったときに
atkが1上昇→str変動なし、つまり0
atkが3上昇→str1上昇
atkが5上昇→str2上昇
で0〜2のランダムってことなのかね
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 18:51 ID:qkKUUVzv
- ホムンクルスは主人のパソコン、回線のラグに完全に影響を受けます。
位置ズレが発生したら絶対に自力で回復できません…長射程のMOBとかつらい。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 19:04 ID:Ioo3kUHo
- ttp://aciddemonstration.up.seesaa.net/image/sk01.jpg
アシデモつええ・・・
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 19:10 ID:2Gja9ubM
- ASPDやっぱ早いよなぁ
170台の主人と全然スピード変わらなかったし
こりゃ修正される前にさっさとレベル上げるしかねーべ
>>346
手動で位置+タゲ指定すれば上書きされるお
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 19:10 ID:Ncj978BG
- >>347
ちょwwwwアシデモヤバスwwww
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 19:13 ID:JbnUkb8t
- >>348
でも実際あの攻撃力でASPDがPCのASPDレベルになったら
あまりにも遅くて育成投げそうなんだが
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 19:17 ID:eUgJuJfn
- 嵐なら赤字になることはないな
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 19:32 ID:bgB4KYqH
- FAとられても余裕で返せそうだな
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 19:46 ID:ZJziSokk
- >>330
えっと・・・・・・・今のウチのバニルのMatkが208だから・・・・・・・
ダメだAtk、MatkからStrとIntを調べる式を教えて,・’・(ノд;)・゜・。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 19:50 ID:Ogv1jitN
- 今日のメンテで、「ホムと共闘するとドロップ権が取得できないバグ」は直るのかな。
1.さくっと直ってる
2.もうちょっとかかる。 一週間程放置
3.まだまだかかる。 一ヶ月程放置
4.ずっと直らない。 現実は非情である。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 19:51 ID:ygYfoE3n
- >>353
誰かがATKとかMATKを入力するとSTRやINTを導き出してくれる計算機を作ってくれるさ!
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 19:53 ID:qiTxBpPq
- うん、まあ作ってはあるけどね。
VIT算出方法導き出してからにしたいとは思ってた。
そういや誕生率計算機作ってたけどあれは関係なさげだから消したほうがよいかな。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 19:54 ID:Hhun4P4Y
- もうあるってば。
まぁあのスレの勢いならしょうがないか。
ttp://www.amesani.org/ro/calc/homunstats.php
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 19:54 ID:9a0leI7o
- >>353
とりあえずMatkに関してはPCの最大Matkと同じなんだよね?
だったらROratorioあたりでIntをぐりぐり調整して、
最大MatkがホムのMatkと同じになるとこ見たらいい。
Strの方はがんばって計算しよう。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 19:54 ID:04MFZ+O8
- ttp://www.amesani.org/ro/calc/homunstats.php
ここでもVITは算出できないんだよなぁ
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 19:57 ID:eDcSYBFI
- >>357
鳥Lv30
Srr51
Agi58
Int23
Dex50
Luk30〜32
……平均的なんだろうか?
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 19:57 ID:DovnTE2i
- >>354
ATKからStr出す式は過去ログに出てるだろ。
しかも少し上に出てるし、流し読みでもいいから目を通す癖付けろよ。
別に>>330に式が出てるとかそういうこと言ってるんじゃないぞ。
それにMATK=INT+(INT/5)^2とかも言う訳無いし、自分でちょっとは調べろよ。
このスレの流れの速さだからしょうがないとか誰かが教えてくれるとは思うんじゃねーぞ。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 19:58 ID:DWc880Vt
- >>353
int64
strはホムのレベルが50でstr50の場合
50+50*2+25=175
ボーナスはPCと同じ10の倍数の二乗
intはエクセルに計算式ぶち込んで
これぐらいかなぁってintの数値入れてmatkと同じになったら
その値
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 19:59 ID:DWc880Vt
- リログすれば良かったorz
計算式もうあるのか…
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:00 ID:JmniYVGY
- >>357
それってSTR計算あってるのか?
計算式と違う気がするんだが
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:07 ID:C4EtcypY
- クリティカルはでないってのは見たけど(てかうちのも出さない
完全回避って見た人いる?
どっちもないならCriとかLuk意味ないんじゃ・・・( ̄- ̄;?
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:07 ID:fXhWv7qQ
- >>364
あってるっぽいよ。
Lv40 Atk181で、Str58と出たが、式に従って逆算すると
40+58*2+25=181
で計算は合う。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:10 ID:EE1837ui
- >>365
微妙に状態異常耐性が付くぞ。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:13 ID:HcWrFbrJ
- しかし、ホムのステってどこまで伸びるんだろうな。
99以上行かないとLv7~80くらいでステカンストしちゃいそうな気がする。
まぁ、FLEE300行くとか言う話もあるしオーバーするんだろうけど。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:13 ID:VbvutF4t
- ホムがたまに普通とは違う攻撃モーションとることあるよな。
リーフだと、なんか手にもって突きーやったり、風を起こしてたり(?)。
Criはそれの発動率と関係あると睨んでるんだが!
…睨んでるだけです。はい。
そもそもあの攻撃モーションには一体どんな意味があるんだろう…
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:13 ID:ygYfoE3n
- 臨時メンテナンス終了のお知らせ 2006-03-16 20:10
本日 18:20より、全ワールドにおいて不具合修正の為の
臨時メンテナンスを行わせていただきましたが、
20:10をもちましてメンテナンスが終了しましたことをお知らせ致します。
メンテナンス内容に関しましてはプレイ情報に掲載をさせていただきます。
ユーザーの皆様には多大なるご迷惑をお掛けいたしました事を、
深くお詫び申し上げます。
ttp://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1838.html
プレイ情報ってどこですか
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:14 ID:o7ZDKWPc
- >>366
うーんMATKに100って入れたらINT151とかって表示されたんだが…w
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:15 ID:unJeKfvk
- >>365
多分エフェクトは出ないけどクリは出てると思うよ
うちのフィーリルが硬質化したビートルに1,1,1,1,40,1みたいな感じで当ててたから
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:15 ID:ygYfoE3n
- しまった すぐ下にあるやつのことか
No.325
3月16日の臨時メンテナンス内容について 2006/03/16 20:10
■本来モンスターのみに効果がある一部のスキルによって、
プレイヤーキャラクターもダメージや状態異常を受けてしまう
不具合を修正いたしました。
■ある特定のアイテムを所持している場合、
所持重量を0にできないため、スキルリセットや転生が行えない
不具合を修正いたしました。
■「おもち」を含む、一部装備品やアイテムにおいて、
アイテムの説明文と実際の効果が異なっていた不具合を修正いたしました。
■一部装備品やアイテムの説明文を修正いたしました。
■一部NPCのセリフを修正いたしました。
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/325.html
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:17 ID:BXgYscFk
- >>364
ありえない数値入れて試行すると変な数値になるから
数値入れ間違いとかじゃないかな。
例:レベル45 ATK300
これでやると STR151 と出てきます。
>>371のも、MATK100に該当するINTが存在しないからかと。
該当する数値なしの場合は全部151になっちゃうんじゃないかな。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:19 ID:ygYfoE3n
- ホムが倒した敵のアイテム拾えない現象
なおってない
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:19 ID:pjcAXbdq
- ホムのドロップ拾えないのは治ってませんでした。
仕様なのかね
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:19 ID:vRp6usxg
- ホム仕様・バグに変化はないか!?
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:20 ID:vRp6usxg
- >375 376
・・・・・orz
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:20 ID:WfZdPf0w
- そういえばホムがクリーミーを殴ったら寝たな
見間違いだとは思うが
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:21 ID:QtPasSxJ
- >>373
色々修正足りてないと思うのは気のせいかな
気のせいだよね
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:25 ID:+heSMKR2
- ホム逃げてなかったーヽ(´ー`)ノ
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:25 ID:vOHg3XZP
- sign倉庫移動不可も直ってない。
ホムのステータス窓表示異常も直ってない。
キャスリングのターゲットバグも直ってない。
もうなんていうかね、怠慢もいいとこだ。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:25 ID:rpvw4b4k
- オーバードなおってないな・・・
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:26 ID:fXhWv7qQ
- ホム関係はまだ治らんよ。最低1週間くらい待ちな。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:30 ID:0AhRDwM2
- >>379
いや毒に掛かるのに寝ない理屈がよく
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:34 ID:tJnLo1mh
- ホムがノンアクティブ設定にも関わらず
メタリン即沸きを殴りにいった
おそらく倒した奴が即沸きした場合
ターゲット情報がそのまま残って殴りにいった
稀かもしれんが気をつけなはれ
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:36 ID:dR5e0Tnw
- メンテ終わってから・・・安息が全部スキルシッパイになるんだが・・・
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:36 ID:QtPasSxJ
- >>386
ガイシュツにも気をつけなはれ
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:39 ID:y65IgJKH
- >>387
HPは充分か?ケミのSPは?
キーボードの前でかたかたキーを叩いて不具合報告する準備はOK?
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:39 ID:dR5e0Tnw
- なぜか解決、スレ汚しすまそ
でも、安息ができなかった理由がワカラン・・・
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:40 ID:y37EXZa0
- ホムの出現率って、バニル10%で残り30%ずつだろ。
つー事は
リーフ30% → 成功
↓ 失敗
羊30% → 成功
↓ 失敗
鳥 30% → 成功
↓ 失敗
バニル10% → 成功
↓ 失敗
コール失敗
ってなってるんじゃない?
どの順番でチェックされてるかは分からんが。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:40 ID:F/n/oxOV
- ああ、ホムステ計算機の使い方が今やっと分かった・・('A`;)コウイウコトカ…
ステ報告ヌレで同じレベルの他の人のステ拝借して入力してみると
何が違うのか良くわかるね・・・俺のバニルはINTとAGIが10くらい低い・・・うー(´;ω;`)
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:41 ID:iQea051/
- どうでもいいが、>>361に惚れた。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:42 ID:HJvVgHr3
- まとめ
ATK = Lv + Str*2 + Floor(Str/10,1)^2
MATK = Int + Floor(Int/5,1)^2
SP回復 = Floor(Int/6,1) + 1
計算機
ttp://www.amesani.org/ro/calc/homunstats.php
HitとFleeが殆ど+1〜3なんで Lv + ステ で計算は人間と同じだと思う
変動無しは多分記録ミス
その辺考えるとステータスはレベル上昇時にランダムで+0〜+2、何がどれだけ増えるかもランダム
運次第で全部増えない、または全部+2もありえる
問題は>>2のホムンクルス基礎知識のChemical Companyってサイトにフィーリルについて
>オーラ時にはHITが約200、FREEが約300にまでなると言われている
ってあるのよね…
Hitは良いけど、Lv99+agi99じゃFree300にはなる訳ないんだけどまだなんかあるんかねえ
ステカンストが無いとか199って事かな?
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:43 ID:9a0leI7o
- >>382
sign倉庫移動不可はもう仕様でしょ。
持ったまま再振りとかできないのを修正しただけで。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:45 ID:fXhWv7qQ
- >>394
ステカンストはないと思われ。
+スキルで+60できるから、ちょうど300くらいになるんじゃね?
まあ一応Fleeだと突っ込んでおく。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:52 ID:BXgYscFk
- ステカンストはないだろうね。
昔の韓SSだと平気でAGI100超えてる鳥とかいたし。
そのうち日本でも100超え報告出るんじゃないかな。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:54 ID:2Wd8hTqX
- sign倉庫移動はもとからバグだと言われて気がするのだが。
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:55 ID:QtPasSxJ
- ホムンクルス、ほんとに運だな。
まあ、そっちのほうがリアルで良いといえば良い。
出来の悪い子でも
愛してあげればいい。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:59 ID:hcUX0qXi
- サイン関係は仕様というより手つけられないんだと思うが、
ロスト報告辺りまでが巧くまとまらないと、
倉庫移動できるようにしました!
だけじゃ納得しない香具師が相当数に上ると思うぞ。
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:00 ID:2Wd8hTqX
- 倉庫移動できたこと自体がバグ、じゃなかったんかね
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:02 ID:7R98wyJQ
- 一キャラ一回しかできないんだっけ?サインクエ
で、もう終わらせたキャラでロストor他のキャラに移動したまま
だともう装備できないもんなあ。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:05 ID:WwQRr5a4
- ペットは飼い主に似るんだ
良い意味でも悪い意味でも
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:08 ID:eDcSYBFI
- 宝剣ケミでサインニ刀流しようと思ってたけど…あれバグだったのか
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:09 ID:vOHg3XZP
- サイン倉庫移動できないって部分に着目してる香具師、ちょっとよく考えろ。
あとからクエストやる人は1キャラ1個だ。
今移動できないって騒いでる人(俺もだが)は1キャラ2個ってのが結構いる。
ここに公平性がどこにある?
俺の隣で2個持ってる俺にぶーたれてる1個しかもって無い男はどうなる?
とマジレス(´ω`)
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:15 ID:hcUX0qXi
- 倉庫移動できないのが仕様ってことにするなら実は簡単なのかもな。
サインクエストをこなしたキャラに一つずつ持たせる。
他は全消去。
いや、でもそれだと露店で購入した場合、金が一方的に減ってるやん!!
てなるのか・・難しい。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:15 ID:2Wd8hTqX
- >>405
バグ利用BANおめ、とならないことを祈ってるよ。
とりあえず全sign消滅>クエ終わってるキャラのみNPCから再配布くらいするんじゃね?
ルイーゼのサンタ帽が消えない辺りから全アイテム消滅すら無理なのかも知れんが。
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:18 ID:75MUjZLM
- アニバリングでいいじゃん
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:18 ID:fXhWv7qQ
- よそでやれよ。
ここはケミスレであってバグ関係のスレではない。
- 410 名前:405 投稿日:06/03/16 21:18 ID:vOHg3XZP
- BANされようが何しようが公平性の無いゲームなんぞ・・・・・・。
>とりあえず全sign消滅>クエ終わってるキャラのみNPCから再配布
こうなることを祈るな。マジに。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:19 ID:HJvVgHr3
- まとめに追加忘れてた
HPR:ホム移動停止時に2秒毎
SPR:ホム移動停止時に4秒毎
満腹度:ホムの行動に関係なく1分に1減少
満腹度75以上の時にエサやりと空腹時(24以下)は親密度下がるらしいから、
74の時にエサあげれば24になるまで親密度下げずに1時間放置可能だね
>>396
と、鳥だから自由なんだい!
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:21 ID:aDoAiVcL
- >>411
補足だけど満腹度1分で1減少だけど
ペットと同じくマップ移動やハエやテレポで画面切り替わるとリセットされる
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:23 ID:6u68+0Ne
- とりあえずアレだ
アクティブが全部最優先でホム狙ってくるからしばらくメタリンから離れられん('A`)
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:24 ID:oomjPmwQ
- CRの最大ダメはsign2個じゃないと不可だから少しは残念だが、
自分の強さなんて最早どうでもいいから気にしない。
ホムたん(*´Д`*)カワユス
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:28 ID:Ogv1jitN
- >382
シグンは仕様じゃねぇか?
元々、韓国では倉庫不可だとか聞くし、
カート不可→倉庫不可と段階踏んで対応したんじゃね?
ワシは、メインキャラがダブルシグン状態なのでどうでもよいです(´Д`*)
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:28 ID:iNqVE//o
- はじめてのホム作成
↓
幼女いらねー
↓
幼女爆死
↓
おいおい、リザホムねーと消すことすらできないのかよwwwww
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:31 ID:pjcAXbdq
- シグン・・・
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:33 ID:LcYzNyyt
- リザホム取ればいいじゃん
それとも、リザホム無し(ホムを絶対死なせずに)で育てるつもりだったのか?
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:34 ID:vOHg3XZP
- 韓国は韓国、日本は日本、そろそろ理解しようぜ。
アッタマ固いんだよHAGEって思われても仕方が無い。
そしてスレ違いだからそろそろ議論終了しよう。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:36 ID:pjcAXbdq
- >>410
それだとサイン売り払った奴が得するだけ
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:40 ID:LJSnPOOn
- >>411
>空腹時(24以下)は親密度下がるらしいから、
そんなことはないと思う。
「疎疎しい」→「気まずい」になってすぐから24%か23%でエサやってるが、
10回くらいエサやっても「気まずい」のままだよ。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:42 ID:vOHg3XZP
- 売り払ったやつが得だろうが、それはあとからz回収NPCで対応できる。
いいな? というわけで
サイン議論は
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
以後、ホムにハァハァするケミスレに戻ります。
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:45 ID:ttkpnCvF
- リヒタル実装前に、アシデモ検証すると言っていた人は何処・・・・・
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:45 ID:zEC0UTXs
- ホムステの結果
INT30(MATK66)でMAXSP168なんだが
SPR6しかないんだ。
ホムのSPRってなんか違うのかな?
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:48 ID:pjcAXbdq
- >>423
ストームナイトに撃ってるSSや、何かの武器装備したらイミュン貫通したって報告やら
VITの違う相手にそれぞれ違うINTでアシデモぶっぱなしてるSSやら
結構あったと思うんだが
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:48 ID:qd+q8bx2
- 黒蛇トレインの次はメタリン溜め込みかよ
お前らうざすぎ
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:51 ID:lHSwva5g
- 毎回満腹度24以下で餌やりしてきたものです。
ちゃんと親密度疎疎しいから気まずいに上がりましたよ〜
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:51 ID:BAGQDNkF
- シグンワロスw
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:52 ID:CnoaZcTK
- だからそれは狩場でいってくd
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:52 ID:BAGQDNkF
- すまん
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:52 ID:ttkpnCvF
- >>425
敵にぶっ放してるSSは今までにも大量にある
属性武器装備でレイド貫通するのも、元々予想されていたし、iROでも確認されたのを確かめただけ
VITの違う相手に撃ったらってのも同様
で、公式でたっけ
ステポイント温存して、Pvで少しずつ振って確かめるって言っていた人がいたはずだが
ホムに熱中しているのか、それとも火炎瓶が集まらなかったのか
参考までに俺はすでにINT振ってるし、ステポイントも無い
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:54 ID:roe3LL6/
- >>424
SP100毎の回復量増加が無いと予想。
そうすると1+5=6であってるような。
俺の鳥がINT23のSP150くらいで4回復だったし。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:54 ID:v8/ohTcW
- >>426
アコプリスレより拝借の上改変
・ここはケミクリエの行動を管理する所ではありません。問題行動をする人は、どの職業にもいます。
体験したノーマナーはここに持ち込めばスレは賑わいますが、意味はないので本人同士で解決してください。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:56 ID:JmniYVGY
- ガイシュツだったらゴメン
錐を装備したらグラフィックが盾持ってる左手の方なんだけど
これってバグですか?
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 21:58 ID:Wa0GLoeH
- ちょとホム狩場報告。
ケミの材料集めにもなると思ってフローラ&マンドラ狩りしてきました。
AGI型ならギオペ様とも良い感じに交戦可能で、
バニルは魔法使えば結構倒しやすいのでバニル使いはオススメ。
一時間で食人花50ほどと茎40ぐらいは集まったと思う(まったりなので曖昧です)
効率ではメタリンにぜんぜん負けますけどね、気分転換には良いですよ。
ポイスポはアクティブでどんどん集まるから歩き回るだけで倒せて楽だし
カルボも毒胞子も良い値段で売れるのでいいです。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 22:02 ID:Y6ZdCvs1
- >>431
>116 名前:(^ー^*)ノ〜さん[] 投稿日:06/03/14 22:12 ID:sSLZ+hil
>Pvでアシデモ検証してきました。
>相手VIT80、装備なし
>アシデモレベル10
>自分のINTを少しずつ上げてダメージを記録。
>INT ダメ
>5 80
>10 310
>15 660
>20 1120
>25 1660
>30 2290
>35 2980
>40 3730
>45 4530
>50 5380
>55 6270
>60 7200
>65 8150
>70 9140
>75 10160
>80 11200
>85 12260
>90 13340
>95 14400
>100 15760
>105 16920
>110 17830
>115 18980
INT上げて確かめるってのこれじゃないの?
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 22:16 ID:HcWrFbrJ
- >>411
ペットの親密度表示は
疎々しい<気まずい<普通<親しい<きわめて親しい
だから、ホムも同じ段階分けだとすると「気まずい」になってるなら1ランク上がっているのだろう。
空腹時に餌やって親密度が下がるってのはないんじゃないかね。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 22:16 ID:+Oh4TuQp
- INTホムの先輩方に質問です。
いつも牛しか狩れない氷宝剣のみのケミです。
コールホム一発目に出たバニルを育ててます。
遠い将来に、一緒にボルト狩りできればいいと思ってますが
他のINTケミさん、クリエさんはどの子を育ててますか?
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 22:17 ID:5lQ7+PBS
- 検証に名乗りを上げた人手、INT150までブースト出来るとか言ってた人いなかった?
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 22:20 ID:YM4+TYh4
- >>438
リフ
緊急回避をMAXまでとって土星逃げ撃ちウマーする予定
横沸きのカマキリもリフがタゲ取ってくれるし
結構イインジャネ?これ
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 22:22 ID:5VICPJ9t
- >>438
>Intホム
待てw
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 22:30 ID:v6daNqzY
- >>437は新米ホムンクルス
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 22:33 ID:0WcyFkOd
- >>440
土星なんてそんなもの無くても余裕で逃げ撃ちできるよ
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 22:34 ID:OguZLwpP
- INT>DEX型でホムは羊。
LV33だが、マンティスをホムに任せて土精逃げ撃ちしてる。
ホム前衛、ケミ後衛のスタイルでずっとやってくつもり。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 22:35 ID:YjYmDEe7
- ケミに犬耳装備させて ペットはヨーヨー ホムは鳥
桃太郎の再現!しかし拾ってくれるご主人様は出てくるのだろうか?
とか勝手に考えてた・・・
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 22:38 ID:DvYHLtF2
- _
____ コールホム!! |は|
:*:+: | 瓶| |ず|
;*:* ;*;+; ( ゚д゚) \ |れ| /
T====T━∪ )ヽ | ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄◎ レb b |.エンブリオ |
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 22:40 ID:1L1ehCUc
- >>438
INT>DEXケミでホムはバニル
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 22:42 ID:itltSrrb
- >>421
>>437
なんか勘違いしてね?
満腹度が25%を割るとじわじわ親密度が減っていく。
エサやったときに減るわけじゃない。
まぁ俺が検証したわけじゃないけど、たぶんこうだろ。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 22:44 ID:DWc880Vt
- >>435
奇遇やね
俺も今までフローラ狩りしてた
約1時間ぐらいで花61茎48
たしかに効率ではメタリンに勝てないけど
気分的にはこっちの方が楽
agi型だけどまだ本体がB60なので
ギオペ様も素手で共闘しながら倒した
うちの鳥も31になったからそろそろおもちゃ共闘でもしようかなぁ
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 22:45 ID:qiTxBpPq
- ペットの仕様は満腹度0になってから新密度減少じゃなかったっけ?
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 22:47 ID:itltSrrb
- >>450
満腹度0になったらホムは逃げるじゃないか。
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 22:49 ID:qiTxBpPq
- 親密度と満腹度は違うよ?
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 22:50 ID:5lQ7+PBS
- >>451
>>140
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 22:58 ID:JmniYVGY
- でもPVで羊5回殺した俺は、満腹度23%で嫌いになったぜ
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 23:01 ID:eDcSYBFI
- バーの色が変わる前の25%で餌あげた方がいいってこと?
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 23:04 ID:0WcyFkOd
- 目を見て判断する
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 23:06 ID:rvki+Rzb
- 24%以下になってからエサやりだけで気まずいになったから赤くなってからで問題ないはず。
>>454
主人が死ぬと親密度下がるらしいが、おまいも死んだんじゃないのか?
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 23:08 ID:aDoAiVcL
- >>434
グラフィック未実装の武器装備すると♂ケミだとそうなる
片手に盾と剣同時にもったりするし
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 23:12 ID:vLrHR6wH
- メタリンって一発殴って共闘入れた方がEXP上がる?
HP低いから殴りダメが共闘で増えるEXPより高くなってしまわないか心配だ
>>454
ギルメンから聞いた話だけど、ホム死んでも新密度変わらないけど飼い主が死ぬと下がるっぽいよ
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 23:21 ID:EE1837ui
- 死んだら新密度下がるって、Gvじゃ使えんなぁ。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 23:27 ID:LOj9ycYD
- ペットと同じ仕様なら、Gvで死んでも下がらないな
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 23:29 ID:Kjpc1LB+
- 露店を眺めていた。街行くホムの名前を観察。なんか和んだ(´▽`*)
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 23:36 ID:T02KQq6t
- ホムもったままアルケミストから転生するとどうなるんでしょうね?
もしかして育てなおし?
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 23:37 ID:FOaQlXSR
- >>459
ホムの経験値の%を見ての判断だけど
STR90のケミが素手で殴っても共闘入れたほうが若干多い。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 23:38 ID:fXhWv7qQ
- >>463
死ぬほど既出だから>>2を1000回読んでこい
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 23:38 ID:HJvVgHr3
- >>455
24%になった瞬間にあげるとお得
24%以下で親密度下がるって言ってもどのくらい下がるのか分からんのだけどね
>>459
ホムのみでメタリン殺した時と、素手で殴って(ダメ30以下)残りホムで比べると、
共闘の方がホムの得られるEXP2割くらい多かった
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 23:43 ID:Y9mk2lpj
- >>438
I>A-Dでホムは鳥。
避けれるまでは辛いけど、わりと主人よりホムを優先的に狙ってくれるから避けれるようになれば強力な相棒になるかなと。
ただオーバードの効果が乗ってないようなので避けれるようになるまでが結構長そう・・・;
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 23:48 ID:t9UL/VWC
- 愛するバニルがLv30になった。 いつかこいつが頼れる相棒になるんだな・・きっと。
で、バニルのATK低下についてなんだけど
移動すると次にLv上がるまで(?)CIが切れるだけで
永遠に下がったままっていう訳では無いんだよね? そのうち修正されれば無問題?
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:09 ID:fPeAcUmb
- >>457
主人は一回も死んでません
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:12 ID:Q496NOHz
- >>459
計算式を見れば分かると思うけど、
殴りダメージが共闘分を上回るためには
5発で撲殺できる腕力が必要ですな。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:12 ID:0jc80QLi
- あ〜もうホムの狩場がない・・・
鳥Lv48、主人は超装甲ケミ
どっかありませんか
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:14 ID:qsgQYqLr
- ホムが40台後半とか50台とかの人は先駆者な予感
ようやっと35になったゼリー使いはまだまだメタリンな予感
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:15 ID:8rfr4BS4
- >>471
HITは?
HITあるならパンクでいいけど48LVじゃまだHIT足らないよな。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:16 ID:mYOP+Dlb
- BSを雇ってHFしてもらうんだ!
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:17 ID:GNmGYEhl
- 暗闇武器で叩けばいいじゃん
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:17 ID:druWqT1C
- >>471
いままでどこで狩ってたんよ?
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:17 ID:sf07+fu1
- >>471
48までどこで狩りをしてたんです?
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:18 ID:DmIxnBCB
- ホムステ報告スレを見ているが以外と羊は強いな。
基本殴りだと 鳥>羊>ばにるみー>幼女
スキルを見ると 鳥>ばにるみー>>>羊>幼女
あくまで30-40といったLvだから各々特化した部分がまだできっていないだけなのかもしれないが。
>>471
むしろ先駆者になってほしいと思うLv30幼女使い。
メタリンで40までいきそうだ…。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:19 ID:T4J/aaiU
- リヒ3Fでもいってら
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:20 ID:lCkJYtg9
- 羊は雑魚なら主人が壁しなくてもいいから楽だね
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:27 ID:K/BytAfi
- >>467
やっぱりオーバード効果乗ってないよね?
あと必要EXPが同じLvのPCの10倍以上とはこれいかに
Lvあげつらいよママン(´・ω・`)
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:34 ID:GAKV6zet
- スマン前にどっかで新種ホム+進化ホムの絵(SS?
をみたことあったんだがもしだれか保存してたら見せてもらえないだろうか
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:34 ID:ZWdOSNDa
- >>481
98→99は1/10、ついでに総必要経験値は2/3だぞ。
まぁ中盤が一番つらいよな、このテーブルは・・・。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:36 ID:y1Mxbi2U
- >>482
ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
これでいいのかな?
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:37 ID:eUcDeYbr
- ホムの育成だけど、30〜40くらいがケミ壁終了時期かもしれないと思った。
スラの育成過程を書かせてもらうと
〜10 蛙海岸
〜20 毒キノコの森
〜28 メタリンオンライン
で、このあたりでメタリンが混みすぎて効率頭打ち。
そしてケミのLvも低いことがあって玩具で共闘してみた。
AIは韓国製の前にアップされてたあれを改造したバージョン。
改造した部分は等速追従、オートカプリスの追加。
自動でLv5ボルトが出るからまるで普通に殴っててもASが出てるような気分。
等速追従のおかげで移動にもストレスがない。
そして30分ほどで28→29。
普通にいけそうだ(`・ω・´)
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:38 ID:qsgQYqLr
- そういえばぼちぼちカオティックベネディクション取れるんだった…忘れてた
でもこれ使うかな…あまり使ってるって話聞かないけど休憩中にHP回復とかにはどうなんだろう
バニルのIntじゃ回復量も期待できないかな
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:41 ID:abew4Ely
- リザホム5とってホム壁の鬼畜プレイウマスw
何度でも蘇る
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:41 ID:i4lsNRAD
- リーフはいつメタリン壁オンラインから脱却できますか
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:42 ID:t7M2z/p9
- >>483
弱い時期に早くも上がらなくなってくるからダレてくるよこの経験値テーブル…
育成するにはケミがある程度強くないとダメだし
かと言って強いとえらく退屈
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:43 ID:GAKV6zet
- >>484
サンクス助かったわ
- 491 名前:471 投稿日:06/03/17 00:46 ID:0jc80QLi
- HITは125
今までは黒蛇とかその辺のEXP2k付近の敵をローテーションで狩ってた
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:53 ID:+sPPYS3A
- いいAIどっかにうpされてませんかね
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:54 ID:z/+uM9MU
- >>492
>>1-2
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:56 ID:VcVIoisu
- >>485
俺のケミもそろそろメタリン卒業かなぁ
がんばっておもちゃいってみるぽ
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 01:04 ID:dSEnEDBu
- やっぱりメタリンが人気なんだねぇ。
ウチの15鳥はご主人と一緒に赤芋殴ってます。
効率は良くないんだろうケド、ケミのレベル上げも兼ねてるし、飽きなくていい。
アクティブ狩り場だから、鳥が狙われると困るんで、
ALT右クリで一旦逃がして、鳥をタゲってる奴を特定してキッチリ殴るぜ!
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 01:06 ID:1afkbbAy
- 既出かもしれないけど・・・
初回のコールに失敗するのって、追加予定の4種に当たったから、じゃあないよね?
データがないから失敗してるわけじゃないよね?
成功確率って50%だったりしないよね?
まさかね・・・
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 01:07 ID:OXNI5bGt
- >>496
>>236
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 01:08 ID:druWqT1C
- 目の付け所はいいけど、260レス前に既出
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 01:11 ID:NR4TW5S+
- AIに関係あるのかは分からんけど、なんか毎回自分の座標を読み込んでるのか
ホムの攻撃モーションが挙動不審でえらい違和感があるんだけど、
たま〜に全部アニメ表示されるよね?これ毎回正常に表示させれないのかなあ
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 01:11 ID:hKqPVpG/
- つーか、ログくらい読めよ。
既出かもしれないけど、
既出だったらゴメン、
ってこのスレだけで何回でてるんだよ。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 01:13 ID:EwqFYhUD
- 鳥にIW攻撃させようとしたら攻撃してくれなかった
で、ムーンライトを使おうとしたらホムは動かずにケミが近寄ってってケミが使った……
イミワカンネェ
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 01:24 ID:TR/QJg+z
- とりあえずこのスレと前スレを読んだけど、詳しく書いてなかったので質問。
クルセのディフェンダー(遠距離攻撃軽減スキル)でアシデモは軽減出来る?
ディフェンダーの仕様では、魔法やソウルブレイカーのInt部分は軽減出来ないんだけど…。
やっぱInt依存のアシデモも軽減出来ないのかね?
検証したor検証出来る人居たら報告頼む…。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 01:33 ID:eGpCx/mt
- 幼女30になったけど、土星にダメージ1しか出ないぞ。
アクティブに殴られるとすぐ死ぬし\(^o^)/オワタ
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 01:41 ID:QjRYVzIU
- >>503
>幼女30になったけど、土星にダメージ1しか出ないぞ。
Base30の新キャラ作って素手で土星殴ってこい
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 01:47 ID:fPeAcUmb
- .r ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|: 試 そ あ|
|: 合 こ き.|
|: 終 で ら.|
|: 了 .め| _
|: だ . .た| 谷w)
|: よ . ら> t.__ノ
ヽ _/ // ヽ
 ̄ ̄ ̄ / .i⌒/...i
r'ニ7 J-.' ..ノ ...|
|/=j .(` ̄ ....|
..r".┘ i;:;::::;:;;:;;;;:;;/
/4 ( i {:;::;;::;:;;;;/
/__彡{ | `i;:;;;:;;::;}
( ミ i l、 i:;;:::ノ
じ二ニLっ) ど_j
プチ強い商人時代のマゾさを体験したお前が何を学んだか思い出せ
そしてお前が実装を夢見てきたものは何だったのかを思い出すんだ
そうすれば弱いから、と挫折などしないはずだ
ぶっちゃけ弱い弱いって挫折しそうな人は、ケミやスパノビには向いてないと思う
長続きしないんじゃね?
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 01:50 ID:9TnC2jF+
- 全キャラマゾステの自分にとっては無問題
むしろ楽にあげれたら変なのまぎれこんできて困る
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 01:51 ID:h7zHyXLN
- >>505
世の中には金(メマー)にものを言わせて高効率を出したり
金(もち)にものを言わせて全CRしたりして高以降率出したりして来た人がいる。
そういう人にとって金をいくら積もうが強くならないホムという存在はただ弱いだけのお荷物なのだろう。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 01:52 ID:Gzu1TCAV
- いや 強いよ…
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 01:55 ID:H3HoMQYQ
- ホムに関しては金を積む代わりに時間を積んでくださいとしか言えんな。
まあ時間積んだところで強くなるかは微妙な線だが。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 01:55 ID:eUcDeYbr
- 弱い弱い言ってるのはホムとかアシデモで新規にケミやり始めた人だろう
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 01:57 ID:rLpyJQUy
- たまーに繋ぐだけの漏れは2年近くROやって持ちキャラが
BLV78のケミのみ(いろいろ作ったが長続きしなかった)
そんな俺からすればホムは驚くべき強さ。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 01:58 ID:fPeAcUmb
- だよな、プチ強い商人にサブキャラ1人分の戦力が加わって
今はひたすら喜ぶべきところだよな
だいたい実装してまだ1週間も経ってないのに育成マゾいとか
どんだけ壁やお座りしてきたのかが良く分かるよな
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:00 ID:9TnC2jF+
- Sノビもお座りでSノビになったら
数日で飽きてLvあげやめる奴多いしな
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:03 ID:z/+uM9MU
- 言いたいことはわかるが、そろそろ見苦しいからそのへんにしとけ
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:04 ID:8rfr4BS4
- ギルメンが羊出したまま寝落ちしてるぽい
メリさん\(^o^)/オワタ
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:05 ID:l+/hSoUB
- 今ならスキルで羊殺しておけるんじゃね?
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:05 ID:l+/hSoUB
- …あ、もう治ったんだっけ…なむ
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:06 ID:EHeGBSqu
- 枝
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:06 ID:ucHFpWGT
- 枝でMPKとか!
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:07 ID:fPeAcUmb
- >>515
羊殺してやるんだ!
消えたらカワイソス(´・ω・)
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:08 ID:eGpCx/mt
- >>515
フリージングトラップをアローシャワーの
ノックバックを利用して10〜20枚くらい重ねて、
その上で枝を折るなりして罠を一気に発動させれば
処理落ちするらしい。EffectOFFにしてるなら南無いが
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:09 ID:fPeAcUmb
- >>521
それは枝以上に迷惑な行為になりかねないぞ
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:14 ID:DQOlML00
- >>521
目的の人以外の人も落ちるからやめとけw
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:14 ID:Dxu+M8Ia
- 主人が+5兄貴剣しか武器を持たぬ70代半ばの半端Vitケミ
鳥を育てようとオモチャいったら本体が先に死にそうになったぜ・・・
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:15 ID:fPeAcUmb
- ところでおまいらもうペットに名前付けた?
一度しか変えられないから非常に悩んでるんだが
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:17 ID:l+/hSoUB
- ホムには付けました
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:19 ID:z/+uM9MU
- 付けたくないけどデフォルトがなあ
人工生命っぽくあんな表記なんだろうか
そのままカタカナで付けるのも味がないしなあ
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:21 ID:nMX1rBfp
- ちょっとすみませんエンブリオ所持してコールやってもまったくホム産まれないんです
助けてくだせぇorz
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:21 ID:FEMW7dBv
- 何よりつけないと誤爆でデフォになりそうなのがzzz
すごい基本的で申し訳ないけど、メタリンってアイン上だよね?
22⇒24で1hかかったんだけどzzz
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:22 ID:z/+uM9MU
- >>528
>>2
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:23 ID:c5qQxiHb
- でもま、ホントに寝落ちなら枝で殺して死亡状態にしてあげるのも手かと……。
この前ホムケミだけで狩りに行った時には、
「もしも誰か寝落ちしたらホムになすって殺してあげようね」
と申し合わせてました。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:24 ID:LeASOnDN
- >>528
エンブリオ消滅は仕様です。
諦めずにエンブリオを創り、コールしてください。
例え5連続スカでも、諦めずに・・・・(´;ω;`)
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:26 ID:nMX1rBfp
- そだったんだ:x;エンブリオが確立っていうのはしってたけどコールも確立なのかorz
迅速なレスサンクスです12回目にチャレンジしてきます><b
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:27 ID:c5qQxiHb
- 連投ゴメン。
>>529
うちはメタリンといえばアイン下だと思ってましたが……。
ポルセリオと一緒においしくいただいています。
でもリヒタルフィールドにもメタリンいるのですね。
キャラメルとかsノビ帽落とすモグラいるし。
何より風景が殺伐としてないのが良い……。
ホムのLv低い内は往復しようかしら。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:28 ID:+fVpTgrL
- [バニルミルス能力値の標準型を調べよう!!]
ttp://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fragnagate.gamehankook.com%2Fzboard%2Fzboard.php%3Fid%3Dmerchant%26page%3D1%26divpage%3D20%26ss%3Don%26no%3D102904&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
レベル 1 バニルの能力値
Atk 24
Matk 15
Hit 12
Cri 4
Def 13
Mdef 2
Flee 12
Aspd 133
基本
Atk = Lv + (Str×2) + [Str/10]
Matk = Int + [Int/5]
Hit = Lv + Dex
Cri = 1 + [Luk/3]
Mdef = [Int/5] + [ホムンLv/10]
Flee = Lv + Agi
Aspd = 200 - (K/10) + ([K×Agi/250] + [K×Dex/1000])/10 ※バニルミルスの場合 K = 700
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:29 ID:2LAYQQpB
- INT-VIT宝剣ケミな俺だがメタリンテレポ狩りで鳥40まで上がったが
すでにご主人様より鳥つぇーよ
今までのマゾさに比べたら楽しいし補助火力に使えるし
今は最高だと思う
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:31 ID:+fVpTgrL
- [続き]
ホムンのレブアップ時に 最小 1, 最大 3のステが上がります
ランダムにステが上がると仮定して、上がる数値ごとに確率が同等だとするとそれぞれ 1/3 ずつの確率を持ちます.
期待値を求めて見れば, 1/3 + 2/3 + 3/3 = 「2」
Lv1ごとにそれぞれ 2のステが上がると思えば良いです.
そしてステが上がる確率と上がらない確率が同等だと言えばそれぞれ 1/2ずつの確率になりますね.
それなら平均 1アップごとに 1のステが上がるという話です.
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:43 ID:Q496NOHz
- >>535,537
それは韓国ユーザーの間で提唱された公式、という解釈でいいのかな?
向こうでどの程度支持されているのかわからないけど・・・
>>535では Atk と Matk の「二乗」マークが抜けているけれど、
元記事ではこのスレで言われている公式と一致していますね。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:49 ID:LuoerQlB
- Criは 1+Luk*0.3 じゃなかったっけ?
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:52 ID:EUzDET3N
- 既出か判らないけど、賢者の石に名前と説明文が付いてるね。
親しいまであげたら進化出来るか試してみたいけど高すぎて手が出ない・・・。
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:54 ID:m2sdFd92
- ホムンクルスのstrは
Atk = Lv + Str*2 + Floor(Str/10,1)^2
から計算できるとのことだけど
うちのリーフだと計算が合わない・・・
レベル10でatk51、レベル11でもatk51
式からすると、レベルが上がってもatkが変化しないなんてありえないし
上記のatkになるstrも存在しないはず・・・
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:55 ID:Q496NOHz
- >>539
表示が 1 + Luk / 3 で実際に効くのが 1 + Luk * 0.3 ということかと。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:01 ID:u2z7Ai/G
- 先生、いまちょっと過去ログ読んでたんですが
バニルつかってて
ちょwwホム強すぎね?wwwうはwwwとか普通に思ってた漏れは
いままで気づかずに
ずっとマゾキャラばっかり育ててたってことですか?orz
バニルちょーかわいい・・・orz
- 544 名前:541 投稿日:06/03/17 03:05 ID:m2sdFd92
- レベル10と11のときのss
ttp://rainbow.sakuratan.com/data2/img/rainbow1453.jpg
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:06 ID:8rfr4BS4
- リーフすら90後半まで育てばご主人様より強くなるんだぞ。
マゾなもんか。ご主人様より先に発光するしな。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:07 ID:lphVR5mz
- プロンテラの真中で羊が泣いてる……。
周りには露店商人しか居ないんだが……ホム出しっぱなしで店出してるんだろうか。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:09 ID:Gzu1TCAV
- 泣いたりするのか…
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:10 ID:9TnC2jF+
- 餌持ってないときに餌やろうとすると汗エモ出すが
泣きエモは見たこと無いな
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:12 ID:kZiqlAOR
- >プロンテラの真中で羊が泣いてる……。
この言葉だけで泣けてくる・゚・(ノД`)・゚・。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:14 ID:PII6BtEQ
- うちの鯖にも首都に泣いてる羊がいる(同じ鯖かもしれんけど)
このままだと逃げちゃうんだろうけど周りに露店多すぎて枝で殺すのも無理そうだ
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:15 ID:LeASOnDN
- >>546
枝で始末するが吉。
エンブリオもコールも、LVも取り返しが付かないからね(・д・)
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:15 ID:d/5GIvpx
- もしかして、フリートムーブのディレイ、実装されてないか…?
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:15 ID:sKE9KNK5
- おいっ・・・・・!!
リーフと同じセルにスライムを置いてみろっ!!
とらんぽりん・・・・・ぽよんぽよん(*´д`)
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:15 ID:CAA2uQa+
- 幼女育てるのがマゾと聞いてワクワクしてる俺を誰か罵ってくれ
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:17 ID:dvc2NUjk
- >>288
遅レス
使ってみたよ〜。
いいねこれ。壁に引っかかってたホムが引っかからなくなった。
スキル使用頻度もいい感じだ(´ω`)
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:18 ID:8rfr4BS4
- ちなみにおいらのギルメンは起きたんで違いますぉ。
メリーさんのご主人様は寝落ちしやすいようです(*´・д)(д・`*)メェー
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:19 ID:PII6BtEQ
- 試しに手持ちの枝2本折ってみたけど一本は昆虫で自分に張り付き
もう一本で出たネズミは近くのBSに突っ込んでいった
打つ手なし
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:19 ID:u2z7Ai/G
- >>554
お姉さんの胸の中で思いっきり泣いて良いのよ。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:19 ID:sKE9KNK5
- >>555
うわあああああ
ごめんなさい、それちょっと色々と問題があったんで修正したんです
希望なら修正後のうpしますorz
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:23 ID:dvc2NUjk
- >>559
マジですか(´・ω・`)
修正品うpしてれるなら喜んで使いますんでお願いできますか(´・ω・`)?
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:24 ID:lphVR5mz
- 今見たら居なくなってた。
気付いて引っ込めてくれてたらいいなぁ……
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:29 ID:sKE9KNK5
- ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/43.zip
すいませんホントorz
若干追尾のところを変えてあります
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:30 ID:IyyUa/+u
- 万年ソロ狩りだった俺には一緒に共闘してくれる相方ができただけで満足だよ
レベル低くてもAI次第で賢くなるし(´・ω・)
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:31 ID:PII6BtEQ
- うちの鯖のやつは今見てきたらまだ泣いてた
ということは色んな鯖で同時多発泣き羊が発生してるのか(´・ω・`)
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:32 ID:h7zHyXLN
- >>540
親しいにあがるの相当先だろうから、急いで飼う必要なくね?
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:38 ID:dvc2NUjk
- >>562
いえいえ、助かりますよ(´ω`)
俺みたいな知識なしは完成品頼るしかないんで(´・ω・`)
滑らかな動きいいね(´ω`)
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:43 ID:jnNuTQ8J
- >>562
すいません、よろしければどこを修正したのか教えていただけますか?
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:49 ID:uBEqfh2i
- 親しいになるのは当分先だろうし、進化後に何が変わるかもはっきりせず、
そもそもこのパッチで進化後もサポートしてるのか謎だな。
賢者の石のアイテム名なし、説明文なしが如実に示している気もするが。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:51 ID:8rfr4BS4
- >>568
進化するようになるのは別グラフィックタイプ実装時だった気がするけど。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:52 ID:xJJF7PME
- みんな注意〜〜
AIでケミのスキルが制御できてしまうことが発覚しました。
例えば以下でラウドボイス使えます。
SkillObject(MyID,1,155,MyID)
同じように、ホムやPTメンバーに自動でPPしたり出来ます。
これを使用して、罠入りAIを作ることが可能ですので、
対策されるまで十分注意してください。
(例えばホム呼んだ瞬間に白ポを投げまくるとか)
詳しくはAIスレ参照です。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:54 ID:stZnh+SZ
- http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1142535070/
ホムンクルスのAIを語るスレ その3
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:54 ID:sKE9KNK5
- >>567
んと前のだとケミが立ち止まってる時動いてる時共に主人の位置取得→移動をしてたんですが
これだと負荷かかるのでケミが動いてる時は主人の位置取得→移動で
ケミが立ち止まってるときは主人のもとにくる関数をつかって若干軽量した感じです
ケミAIスレによると動いてる時の位置取得に取得の周期をつければ更に軽いようですが
私も素人に毛が生えた程度なので複雑なのはパスって感じです
長文すいません
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 04:01 ID:jnNuTQ8J
- >>572
大変参考になりました、ありがとうございます。
私も自分で試行錯誤しているのですが、なかなかうまい改良はできません。
なにかいいもの出来たら報告に上がります。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 04:04 ID:PII6BtEQ
- >>570
ヘヘ
| ̄ ̄ ̄|
..∠|_( ゚Д゚)ゝ ・・・
ヘヘ
||| ̄ ̄|||
..∠|||_((( ;゚Д゚))ゞ ガクガクプルプル
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 04:09 ID:tB0BU4sP
- 寝落ちしてる奴見かけたらイクラ爆弾でホムを狙えばいいんじゃね・・・?
あぁ、そうですか、イクラ覚えてない。ええ・・ネタですから・・・・
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 04:11 ID:tj4eK4mH
- 本体殺してもホムは休眠状態になったと思う
街中の寝落ちはホムに押し付けるの難しいなら本体やっとけ
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 04:48 ID:cQh81kfs
- Idun臨時広場にて、ホムで枝Mobをタコ殴りにする祭り発生中。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 04:58 ID:nGlbxfk2
- >>577
今からいく!
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 05:15 ID:0jIvSUIV
- ポリン島で鳥といっしょにぷちぷち潰してたら
マーリンカード出るわポリン帽出るわもうね。
ゴスリンエンジェリンは勘弁な。いやっやめてっアッーー!!
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 05:23 ID:phdG5kqP
- >570
つまりホムのHPが10%切ったら自動でPP、なんてのも可能?
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 05:23 ID:ySkCyKnQ
- >>579
俺なんかおもちゃに3時間通っただけでミスケcが2枚も出ちゃったぜ
・・・その後畳で何度も忍者に出会うようになったけどな
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 05:25 ID:sKE9KNK5
- そいや自分もポリン帽、聖職者帽子とホムきてからレアでてるなぁ。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 05:28 ID:vOU2UTpK
- フィリルが幸せを運んできてるからな
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 05:32 ID:Q496NOHz
- >>580
できちゃいそうだが、やるべきではないと思う。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 05:32 ID:sf07+fu1
- なぜ俺だけゴキc・・・(´;ω;`)ブワワッ
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 05:34 ID:8rfr4BS4
- >>585
ポポリンcだけだよ・・・(´;ω;`)ブワアッ
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 05:36 ID:qsHEvL6l
- しかしホムが逃げるってのは怖いな〜。
今はまだLv低めの人が多いだろうけど
そのうちオーラホムに逃亡されたなんてふじこな報告もありそう
もしそうなったら引退しそう(つД`)
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 05:44 ID:sf07+fu1
- >>586
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 05:47 ID:7c27VBKi
- ホムは逃げないんじゃなかったか。
過去にホム出したままAFKしちゃって、空腹度が0になってたけど
ホムは逃げてなかったという報告があったような気がする。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 05:50 ID:h4ZCWvgC
- >>589
>>140
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 05:50 ID:XIVfdYj+
- 現スレは一通り目を通したつもりですが、
明記されていなかったっぽいのでプリスキルとホムについての検証結果を。
使用ホム:フィーリル
サンク:既出の通りエフェクトのみで回復なし
ニュマ:ホムでタゲ取り後、待機させてニュマを置く→回避効果確認
ただし、属性攻撃(と思われる)は隣接セルだったためか喰らう
SW:ニュマ同様の検証方法→回避効果を確認
ただし、属性攻撃(と思われる)は喰らう
検証に使用したMob:ニュマ→オーク弓、SW→オーク姉貴
検証回数:SW7→10回、ニュマ5回
また検証前に、それらプリスキル非使用時にほぼ100%
ホムが被弾することを確認。
既出だったらスマソOTL
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 05:52 ID:PII6BtEQ
- >>589
その報告は単にまだ親密度が0になってなかったから逃げてなかっただけかと
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 06:01 ID:phdG5kqP
- >584
生命倫理以前にモラルの問題か。
でもNOCTRL戦闘してる身としては凄く欲しい機能だ。
ところでLVがホム>ケミ・クリエになった人います?
さすがにまだ居ないか。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 06:03 ID:itwxHlqY
- >>591
そうそうニュマが利くかどうか気になってたんだ
俺もざっと見てるけど今まで報告無かった気がするので
とてもありがたい
ニュマ使えればクルーザーとか銃奇が美味いんだけどなぁ
鳥31でおもちゃ2行ったらボコボコ殺されたんで
1Fでまったりクッキー食べさせて32まで上げたよ
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 06:13 ID:EwqFYhUD
- >>589
kwsk
実験するわけにもいかんからな……
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 06:21 ID:phdG5kqP
- >594
ニュマって2PCするとしたら面倒そうね。
金でプリ雇うとしたら全力PPでもあまり変わらないだろうし。
>595
まだホム召喚してない小粋な金持ちさんに期待するしかないね。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 06:30 ID:PII6BtEQ
- >>595-596
>>590というか>>140を読んであげてください
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 06:36 ID:aW+ixkpa
- うん、ホムは逃げるよ
間違えてホム出したまま露店出して寝ちゃったんだ・・・
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 06:37 ID:8rfr4BS4
- >>598
ちなみにそのホムの種類は?
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 06:43 ID:6iLR4JIh
- >>599
とり
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 06:50 ID:XOwr/13k
- >>515
ボンバーマンに依頼しる! イクラならいけるはず
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 07:16 ID:aN6hnfuf
- >>507
なんで金かけないのがエライみたいな事いってるの?
僻み?
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 07:21 ID:+1UvnjUv
- うせろ
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 07:22 ID:KzRLq0Os
- ADで座ってるだけより自力(金)で稼いでる方がいいよな
まぁAD利用も妬みだがw
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 07:28 ID:Fm2aAGVk
- ホムのレベル高くなるとフリットムーブ5を永続使用できるようになるのかな
鳥なのにINTがほしいw
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 07:32 ID:9TnC2jF+
- うちの羊はSPばっか高くなってきた
連続ワープして遊ぶくらいしかできない…
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 07:32 ID:8rfr4BS4
- フリットムーブは本来のディレイがフザケタ事になってるから5を永続は無理ぽ。
1を永続使用するのは青ポPPと組み合わせれば可能な範囲だとは思うけどね。
止まって無いとSP回復しない素敵仕様だからLV上がっても青ポPPは要るだろうね。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 07:32 ID:DW8NNicA
- >>602
妬み
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 07:37 ID:SDVMi+SO
- HLIF_CHANGE#
メンタルチェンジ(Mental Change)
内容 : ^777777最大5分間ホムンクルスの
MSPとMHP量を変換する。
変換した直後、HPは全快する。
また、MATKの値で通常攻撃のダメージを与えるようになる。
状態が解けると、HP/SP値が10になる。^000000
[Lv 1] ^777777持続時間 : 1分, 使用後のディレイ : 10分^000000
[Lv 2] ^777777持続時間 : 3分, 使用後のディレイ : 15分^000000
[Lv 3] ^777777持続時間 : 5分, 使用後のディレイ : 20分^000000
#
HAMI_BLOODLUST#
ブラッドラスト (Blood Lust)
内容 : ^777777最大5分間ホムンクルスの攻撃力を最大1.5倍増加させる。
また、一定確率で敵に与えたダメージの20%をホムンクルスがHPに吸収するようになる。^000000
[Lv 1] ^777777持続時間 : 1分, ダメージ増加率 : 130%, 回復確率: 3%, 使用後のディレイ: 5分^000000
[Lv 2] ^777777持続時間 : 3分, ダメージ増加率 : 140%, 回復確率: 6%, 使用後のディレイ: 10分^000000
[Lv 3] ^777777持続時間 : 5分, ダメージ増加率 : 150%, 回復確率: 9%, 使用後のディレイ: 15分^000000
#
HFLI_SBR44#
S.B.R.44
内容 : ^777777ホムンクルスとの親密度を犠牲にし、敵に大ダメージを与える。^000000
[Lv 1] ^777777^000000
[Lv 2] ^777777^000000
[Lv 3] ^777777^000000
#
HVAN_EXPLOSION#
バイオエクスプロージョン (Bio Explosion)
内容 : ^777777ホムンクルスのMHPに比例したダメージを、ホムンクルスの周辺最大9x9セル上の敵に与え自爆する。
防御力無視ダメージで、自爆時に親密度は1になる。^000000
[Lv 1] ^777777ダメージ : MHP * 1倍^000000
[Lv 2] ^777777ダメージ : MHP * 1.5倍^000000
[Lv 3] ^777777ダメージ : MHP * 2倍^000000
#
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 07:39 ID:DlA31Jbd
- 既出かもだけども、PTが同じだと他のホムにもPPができるのね。
でも他人のホムHPみれないから回復させるタイミング難しいなぁ。。。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 07:55 ID:IyyUa/+u
- PPのスナップがホム優先じゃないから死に掛けることがたびたびorz
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 08:19 ID:3It3VGWf
- Pvでバニミルを戯れてわかったこと
・GXとFW食らわない
・ロキ、バジリシカ内でもスキルが使える(術者、ホム両方はいってても)
・速度増加で移動速度のみ増加、そのあと掛けたプリニタゲ
・リザホムすると低確率で「ギャー」となる
ヘヘ
||| ̄ ̄|||
..∠|||_((( ;゚Д゚))ゞ
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 08:32 ID:1plZQ4ff
- サンクかけると永遠に回復しているように見えます^^
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 08:34 ID:y2DPUhFc
- ちょ。BOTBOTNEWSに乗ってる奴を使えば自動で餌やりができるようになるんじゃないか?
ネオチ防止によさそうだ。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 08:36 ID:LuoerQlB
- 無理。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 08:44 ID:XOwr/13k
- やっぱりあれじゃ>>614みたいに勘違いするなってのが無理だよな。
わざと煽る方向に情報を切り捨ててるし。
正確には
・ホムAIで ”ケミ本人が取得しているスキル” のみ使用可能
・アイテム使用不可
・本人以外不可
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 08:53 ID:C/hYtP14
- >>614
・ケミの「1ステップでのスキル発動」以外の操作はまだ不可
・ケミの移動操作不可
・餌やり現状不可
これじゃBOTNEWSの管理人がwktkするようなBOT化は難しいだろうな
あくまでも現状では、だけど…
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 09:01 ID:xt+8Zj+A
- >>609と>>612を見て
ギルマス「〜さんスライム爆破でロキ破壊よろw」
ケミ「え、ちょっとまって、あれやると新密度が…」
ギルマス「砦取れたら養殖でもなんでも出来るしお願い^^;」
ケミ「うう…(ギルドの勝利には貢献したい、だけどこいつの新密度をここまで上げるのに二ヶ月かかったんだ…どうすればorz)」
はにるみー「(・ω・)?」
そんな未来図が浮かんだ
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 09:02 ID:s9wPh25e
- ケミWIKIの寝落ち対策AIはちゃんと動かないのですが、同じ様な人いますか?
他のAI使ってるので問題はないのですが。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 09:05 ID:rEQulgSt
- メタリンがやっぱりうまい・・・。
けど飽きたぞーヽ(`Д´)ノ 現在:Lv41鳥
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 09:06 ID:C/hYtP14
- >>618
育つほどに効果がえげつない自爆だが、引き換えに
育ってても親密度1というのもえげつないね…これが生命を弄んだ者への報いか
自爆を自動発動させるバニル持ち向け罠AIなんて出ないことを祈る
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 09:10 ID:BEGYF0Hz
- 痛いのは最初だけさ
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 09:12 ID:C/hYtP14
- >>622
やりすぎるとバニルがゼリー状→ゲル状→液体と…
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 09:12 ID:9g5tTp23
- ちょっと質問なんだけど、
ホムのステでDEFで表示されてるのって減算DEFですか?
羊が晩成みたいなことが、ステ報告スレで書いてあったけど
減算なら後半どうにもならん気がする。
いや、かわええからいいんだけど。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 09:16 ID:NH2IgzbL
- 今は別キャラで生体行ったりして遊んでるんだが
今そんなに溜め込みひどいのか?
ギルドの人たちにも「ありゃひどいよ」みたいな事言われたんだが・・・
実装直後に移動狩りして30くらいまで上げたけど
そのころは溜め込みってまず見なかったんだがなぁ
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 09:25 ID:8rfr4BS4
- >>624
ttp://blog47.fc2.com/n/nounaiserver/file/ami99.jpg
こいつはヤクいぜ。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 09:44 ID:pGrMk0m3
- プリンはボルトが鬼
鳥はFleeで俺TUEEE
リーフたん萌え
羊は・・・^^;
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 09:45 ID:xSklYuj5
- >>623
「水が襲ってくるゥゥゥゥゥゥ!!!!」
To be continued...
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 09:48 ID:Wod0XkYP
- バウントの事かぁぁぁ!
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 09:56 ID:zX03bAL7
- >>601
イクラでいけるのか?
いけるなら寝落ち常習犯の友人ケミのために振り直しでイクラ取ってやろうか・・・。
その場合自分がホム取れなさそうだけど。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 10:01 ID:NzeZJsxo
- ホム使いは合法BOTerでFAだな。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 10:02 ID:Dxu+M8Ia
- 敵に埋もれたホムにうまくPPする手段はないものか・・・
スナップ入れててもターゲット優先度が落ちてるアイテムより低い。
オークゾンビの群れに我が愛鳥が貪り食われた。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 10:09 ID:PNb3pwkC
- ホムンクルス来たみたいですね。
みなさんどんな感じですか?
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 10:09 ID:SoAVx9Wc
- >>632
それホムの視点から見るとバイオハザードだな。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 10:11 ID:t9azJB9C
- 鳥ってどのくらいから避けられるようになる?
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 10:15 ID:xSklYuj5
- >>632
埋もれないように囲まれたら数セル移動させて姿が確認出来る位置に動かすといいyp
>>635
FLEEが上がれば避けられると思うyp
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 10:16 ID:PNb3pwkC
- みんな何育ててるのかな?
聞いた感じだと鳥が一番強いらしいけど・・・
リーフは見た目の割に人気ないのかな
- 638 名前:612 投稿日:06/03/17 10:18 ID:3It3VGWf
- >>618のはにるみー「(・ω・)?」
無垢な瞳が・・・
そんな目で見ないでくれぇぇぇorz
素で良心が・・・
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 10:25 ID:pGBo2ZW2
- アクティブMobのすごいわざとらしいホムの狙い方はなんなのかなあ・・・?
突然向きをカクッと変えてホムに全部向かってくんだけど・・・
成長途中には辛いけど成長してくれば囲まれながら全部よけるようになるんだろか?
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 10:27 ID:xSklYuj5
- 「養殖でもなんでも」って言っても親密度はどうやったところで時間かけるしか無い罠
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 10:28 ID:FEMW7dBv
- 200Mケミの火力なしで全部ホムの火力だけで集める545がんばれ
>>534
ありがとうございました
どうも他のmob多すぎだと・・・TheO強いし_| ̄|○
ところで/hoaiしたらそのあとAIエラーでアボーンすることが多いのは私だけでしょうか?
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 10:28 ID:YVb7ZTyw
- >>632
Alt+右クリックで地面指定を行ってホムを移動指示させてアイテム・Mobまみれから抜け出すんだ
羊ならキャスリングで無理やり移動させる方法もあるヨ
>>637
リーフは
Atk最低、高いMatkを生かす攻撃手段がなく、回復スキルの発動に赤スリムが必要
と敬遠する要素が多すぎ。餌が高いのも維持するのにはきついね
ひつじかわいいよ、ひつじ
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 10:30 ID:k8txoxok
- バイオエクスプロージョンは使うと親密度が1になるってだけで、
親密度が威力に関係してくるというわけじゃないじゃん。
逃げられさえしなけりゃいいんだから、親密度高くしようなんて考えないで、
要所要所でガンガン自爆させればいいんじゃね?
なんて考え浮かんでも実行に移せるわけねえだろうがああああああああああ
かあいいばにるみーにそんな真似させられるわきゃねえだろうがよおおおお
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 10:30 ID:z2aYv9+5
- >>632
HP減ったら移動するAI組めばPPしやすいよ。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 10:33 ID:xSklYuj5
- >>641
切り替えたプログラムが構築ミスっててエラー吐いてるだけじゃないか?
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 10:34 ID:pGrMk0m3
- 人の居ない時間帯なので
ちょっと思いついたことをやってみた
過疎鯖だからできたこと
ありの巣の蟻をかたっぱしからホムで集めて
イクラでドーン!!
マジオスス・・・
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 10:39 ID:k8txoxok
- >>646
ホム巻き込んでないか?イクラ爆発寸前に安息したか?
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 10:39 ID:t9azJB9C
- >>642
鳥はエサ代安いしな
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 10:40 ID:C/hYtP14
- >>646
うちの鳥ではデニーロ95%回避の137はいつになることやら…
Lv32の現状で92、OSつかって112(´・ω・`)
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 10:41 ID:nAmnijaN
- 鳥はオーバードが未実装っぽいのが痛い。オーバードLv5が使えるようになれば、
普段ケミが狩ってるような狩場にも行けるようになるはずなんだが…orz
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 10:41 ID:HySIsOqN
- Wikiのホムステなんだがパッシブスキル取ったホムのステまでごっちゃになってないか?
俺のスライムわざと取らずにいってるんだがATKは例のバグのせいか同じくらい。
MATKが100も違うってどうなってんだ。
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 10:44 ID:0uhm2ahz
- 敵指定方法
×ALT+右ダブルクリック
○ALT+右クリック→敵の上にわっか→[時間経過]→ALT+右クリック
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 10:45 ID:PNb3pwkC
- 羊ってどうかな?
硬そうだけど、プレイヤーが硬いのは30%カット盾とかあるからで、
装備が無い羊はそんなに硬くなれないのかな。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 10:48 ID:pGrMk0m3
- 羊でやりました
血柱のように出る1の文字が壮観でした
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 10:57 ID:8QjGBBBE
- >>650
羊使いもリーフ使いも未実装スキルについて同じ事考えてるかと…
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:04 ID:PNb3pwkC
- どのホムにするか悩んで悩んで、結局まだ作っていない私はどう見てもバカです。
本当にありがとうございました。
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:05 ID:HySIsOqN
- ホムは今のところ全種類効果が一部未実装なスキルがあるね。
さて、確定情報出てなかったようなので報告。
ホムの取得する経験値に付いて
主人のみ攻撃 → 敵のEXP100%
主人+ホム → 主人には共闘分が加えられたEXP100、ホムには与えたダメ分のEXP+共闘EXP
ホムのみ → 純粋に敵のEXP100%がホムに
何が言いたいかってホムにも共闘が入ってるって事。
つまり壁、共闘したほうが育成が早い。
だが溜め込みはするな。同職が見ててもあれはクソウザイ。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:07 ID:HySIsOqN
- すまんミスッた
>主人+ホム → 主人には共闘分が加えられたEXP100%、ホムには与えたダメ分のEXP+共闘EXP
↑が正しい
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:12 ID:sf07+fu1
- 主人のみで倒しても経験値はいるのか・・・?
しらなんだ・・・
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:14 ID:/9PQtKVr
- >>659
主人のみだと経験値は主人にしか入りませんよ。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:14 ID:HySIsOqN
- あ、そういう書き方だと誤解招くか。
主人のみ攻撃 → 主人に敵のEXP100%
主人+ホム → 主人には共闘分が加えられたEXP100%、ホムには与えたダメ分のEXP+共闘EXP
ホムのみ → ホムにに敵のEXP100%
これでどうか
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:15 ID:g/DHukPu
- ということはもし
100kの敵をHPを半分ずつ叩いて倒した場合
主人100k+共闘、ほむ50k+共闘ってこと?
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:16 ID:+5I0UFXN
- ホムだけでも主人にも入るだろ
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:16 ID:/9PQtKVr
- >>662
100kってとんでもないけど、それであってますよ。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:18 ID:HySIsOqN
- 主人のみ攻撃 → 主人に敵のEXP100%
主人+ホム → 主人には共闘分が加えられたEXP100%、ホムには与えたダメ分のEXP+共闘EXP
ホムのみ → ホムと主人に敵のEXP100%
これWiki行きでよろしいかね
- 666 名前:659 投稿日:06/03/17 11:20 ID:sf07+fu1
- あぁなるほど
自分の攻撃であがるならメタリン卒業できると思ったけどそれならみんなメタリンなんかに行ってない罠
当分メタリンがんばります(´・ω・`)
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:21 ID:QjRYVzIU
- >ホムのみ → ホムにに敵のEXP100%
ホムのみ → 主人には共闘分が加えられたEXP100%、ホムにに敵のEXP100%
じゃないの?
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:23 ID:g/DHukPu
- つーことは一発なぐれば主人にはそのモンスターのベースは100%+共闘入るということか
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:24 ID:HySIsOqN
- >>667
ホムのみの場合は共闘は入らない。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:26 ID:QjRYVzIU
- ホムのみ → 主人とホムに敵のexp100%
これでいいの?
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:28 ID:PNb3pwkC
- ホムのみ → ホムに敵のexp100%
じゃない?
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:30 ID:HySIsOqN
- >>670,>>671
お前らほんとにホムやったことあるのか。
一度自分たちでやってみてくれ。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:30 ID:0uhm2ahz
- Def68の羊で除算DEFがあるかどうか調べてみたら
除算Def0〜1だった・・・
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:33 ID:PNb3pwkC
- >>672
やったことないよ。
どれにするか悩んでてまだ作ってない。
>>661を読んだ限りそう読み取れたから。
>>673
どうやって調べたの?
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:35 ID:SSjagqDa
- 検証してきた
ホムのみ → 主人とホムに100%
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:38 ID:HySIsOqN
- >>674
日本語勉強汁
書いてあるものをそのままに読めないってのもどうかね。
ホムのみ → 『 ホ ム と 主 人 』に敵のEXP『 1 0 0 % 』
OKay?
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:38 ID:U4uo5itA
- >>656
納得するまで悩むんだ
1匹しか育てられないからやり始めたら後戻りできないよ
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:39 ID:ao1a66Of
- >>674
文章と現象の正誤について話してるのに
やったことない人に「この文はこう書いてあるよ」って言われても…
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:41 ID:0uhm2ahz
- 私の羊のDEFは68
ロラトリオじゃうまくいかないから手計算(ミストレ巣参照)
羊のVITをx、除算DEFを68-xで計算
ちなみに羊が受けたダメージは
エルダウィロ:ALL1
エギラ:17〜37
ビッグフット:130〜151
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:41 ID:PNb3pwkC
- >>676
言ってることが良く分からないけど、>>661を読むだけじゃそうは読み取れないけど・・・
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:42 ID:5PcRCPZH
- expUP靴の影響もオチは予想出来るが一応検証は必要か?
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:42 ID:XOwr/13k
- テンプレに確定として載せるならJobもつけとかないといかんがな
ホムのみ → Base:主人とホムに100% Job:0
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:44 ID:HySIsOqN
- >>671,>>674,>>680
ID:PNb3pwkC
^^;
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:45 ID:QjRYVzIU
- >>672
いや、やってるから書いてるんだけど・・・
ホムだけで戦わせてるけどケミのexpがもりもり増えてる
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:46 ID:SSjagqDa
- >>680
空前絶後の大ヒント:>>665
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:50 ID:9g5tTp23
- 硬さが売りの羊で除算DEFが無いなら
メリットはかわいいって事しかないし。
よし、OK。がんばって育てる。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:51 ID:HySIsOqN
- >>679
できればアダマンティウムスキンの有無も教えてもらえないだろうか
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:52 ID:uBEqfh2i
- >>681
ケミの経験値は増える、ホムの経験値は増えない。
ついでにイベントで獲得するEXPもホムにはいっさいなし。
ドロップ系が出なかったりするし、ホムは主人の装備にまったく依存しないと考えたほうがいいかと。
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:53 ID:MHczkEyi
- ある程度strある人に素手で殴ってもらってはどうか
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:55 ID:0uhm2ahz
- >>687
アダマンティウムスキンはLv1で多分ステータス表示に反映されてるだろうから
込みでDef68
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:56 ID:4Yr07cel
- 羊の最後の砦、アダマンティウムスキンを検証してみようとおもうんだ。
考えられるのは減算DEF・除算DEF・そのどちらかで数値が違う・未実装くらいかな?
俺が考えてるのはスキルPを5P貯めて一気に使って前後で表示DEF&被ダメ大目の敵からのダメージを比較って具合なんですが
アミストラーの皆、もっといい案あったらオラに知恵を分けてくれ!
え、いないって?orz
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 11:56 ID:HySIsOqN
- つまりアダマンティウムもディフェンスも増えるDEFも全て減算DEFと・・・・・。
幼女に次ぐ趣味ホムだなこりゃ(´・ω・`)
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 12:00 ID:m2sdFd92
- ホムのvitはPPから計算できないか?
LP10PP5のとき
VIT = 赤PP回復量 ÷ 2.18 − 50
ただ羊のアダマンティウムスキンで回復量が増加する可能性があるので
その場合はこの通りにはいかない
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 12:14 ID:ysjyKIQ7
- ホムだけで殴ったとき主人にはJob入ってこないよね?
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 12:17 ID:aLZIpFZt
- ホムステ報告所眺めてて思ったんだが、
Matkってリフ >or≧ バニルって感じがしね?
事前情報のバニルのMatkがホム中最高は微妙な気がする
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 12:18 ID:dIE1oDwA
- そこでintが同じなら完全対象vit依存ダメージ固定の我らがあのスキルの出番ですよ。
…ごめんなさい転生とか無理ですorz
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 12:18 ID:H3HoMQYQ
- ヒント:現状ではリーフが高MAtkを生かせるスキルが無い
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 12:18 ID:uBEqfh2i
- しかし、MATKが活きてくるのはバニラだけという。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 12:19 ID:HySIsOqN
- アダマンティウムなしのDEFからPP計算でVITを出してみた。
減算DEF50 除算DEF9 の DEF59 表示
これ伸びるのかしら(´・ω・`)
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 12:20 ID:U4uo5itA
- >>699
伸びてもらわないと困る
避けられない以上ある程度耐えてもらわないといくらレベル上げても上級狩場に進出できないし
現状キャスリングもネタだし
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 12:22 ID:aLZIpFZt
- >>697-698
とんくす。
とりあえず「バニルはMatk最高だし」見たいな発言聞くたびに鼻で笑ってみることにするよ。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 12:22 ID:HySIsOqN
- キャスリングは不具合報告してる。
今日で2回目だが。
あ、ちなみに>>699のレベルは20な。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 12:23 ID:qsgQYqLr
- 同じ種類でも個体差あるしなぁ…肉弾派なバニルとか結構いるっぽいし
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 12:24 ID:ao1a66Of
- >>699-700
伸びた姿が>>626じゃないの?
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 12:26 ID:jjIjMMD3
- すみません、アシデモの計算式検証するって言ってた者です。
ちょっと自分のケミがまだ転生できてないので、もうしばらく
スレの会話に参加させてもらうのは待ってください…。orz
ROMってデータは集めているので、考えてることは考えてます。
さっぱりわかりませんが…。
ここで検証に協力してくれる方のデータについてお願いを。
1.本当にVIT依存なのか。減算DEFではないか。
(エンジェラス、オーガトゥースでダメは変わらないか)
2.スキルレベルは1HIT辺りのダメージに影響しないか
3.INT100、VIT100の相手に投げたらダメージはいくつか
4.INT100で1刻みの場合のダメージの変化は?
4については予算的に困難なことは重々承知していますので、
余裕のある方にお願いしたいです。私も自分で検証できるように
ケミを転生させてきます。(遅くても来週中にはできそうです)
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 12:40 ID:WYh4FEXy
- >>705
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1140890800/393,405-407
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 12:58 ID:fKQ3zys5
- >>482
遅いけどどうぞ。GIFです。
スレ違いだけど忍者は外見ないなぁ。
ttp://www.beat-up.com/gif/amistr.html
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 12:59 ID:nj2qzNXY
- おまいらさまあああああ!!
名前が決まりません、ぼすけて
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:06 ID:PII6BtEQ
- >>708
「食用」
幼女だったらまじやばい
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:06 ID:QUGCuUn/
- >>708
「げろしゃぶ」か「フーミン」だな・・・!
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:11 ID:C/hYtP14
- >>708
まずはホム種を。話はそれからだ。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:11 ID:9u9DWf+0
- >>708
ボブ・デビッドソン
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:13 ID:DRC6LoeR
- 影武者
下僕
( ゚Д゚ )
好きなのどうぞ。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:15 ID:sIstngXL
- >>708
ここは「トンヌラ」しかない。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:15 ID:Dxu+M8Ia
- 戦闘力は530000です
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:15 ID:XOwr/13k
- 非常食
メンチ
ポテト
好きなのを選ぶンだ
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:16 ID:H3HoMQYQ
- >708
「○○本体」
○○はキャラ名な。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:16 ID:j1YuPyzM
- ボロンゴ
プックル
ゲレゲレ
選べ。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:16 ID:nj2qzNXY
- バニルミントです
ちょっと今
げろしゃぶかフーミンで本気で悩んでげろしゃぶにしそうになった
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:17 ID:DRC6LoeR
- 服だけ溶かすry
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:18 ID:U4uo5itA
- >>719
「クリフト」
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:19 ID:C/hYtP14
- スライム:梅の実のゼリー寄せ、廃棄物、溶解獣、あんず飴
羊:プードル、ミノタウロスJr.、収集商人に売れる羊
鳥:鳥肉300g、ハンター組合から脱走、タスケテ、
幼女:食用、愛玩用、5万円、7万円、リーフオリジナル
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:19 ID:H3HoMQYQ
- お歳暮
お中元
羊羹
外郎
寒天
おちゃうけ
進化は考慮していないので注意だ
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:19 ID:fKQ3zys5
- >>719
何言ってんの
げろしゃぶしかないでしょ
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:24 ID:yalRPYBW
- 水まんじゅう
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:26 ID:SbcKHfOz
- にしこり
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:29 ID:eGpCx/mt
- アシデモINT80くらいで十分実用だね。INTカンストしなくても取る価値あるよ。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:29 ID:PyA6Inm8
- ながれ梅
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:32 ID:9TnC2jF+
- バニルは水菓子系の名前つけてる人多いよねー
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:32 ID:druWqT1C
- ボスケテ
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:34 ID:Wod0XkYP
- ながれ梅っておばあちゃんの名前みたい。
流 梅(92歳)
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:40 ID:pGBo2ZW2
- リーフそこまで趣味かな?移動速度増加ある上にアクティブのタゲがほぼリーフにいくから
動かして1セルにまとめてからCR狩り、がいいかんじなんだけど。
いや、ひどいことやってるとは分かってるんだけどね・・・アクティブに狙われるんだもん・・・
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:40 ID:h7zHyXLN
- >>732
それはそれで有効な利用法の気もするが、
リーフ育つのか?
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:42 ID:QGD8mR7q
- 穿いてない
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:44 ID:pGBo2ZW2
- >>733
察しの通り、狩りが終わってもリーフの経験値バーは3ミリくらいしか増えてないYO・・・
メタリン狩りと主人のお供は別物になってるorz
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:45 ID:ao1a66Of
- >>732
近接敵ならいいけど遠距離にタゲられると
緊急回避もあんまり意味が無くて困る
>>733
さっぱり育たないよ!
殆どデコイです
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:49 ID:C/hYtP14
- >殆どデコイです
リーフの追加装備にアフロのカツラが欲しいところだ…
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:50 ID:smQ5B5+b
- >>705
役立つかどうか微妙な感じのデータですが上げておきます
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2960.jpg
INT80・90・100刻みとINT101・102・103のデータと
エンジェラス10使用時
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2961.jpg
アシッドデモンスキルレベル1〜5の使用時
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:50 ID:c5qQxiHb
- さっき狩り場で見たリーフは、移動速度増加しながらケミがトレインして、
それをリーフがつつきながら追い掛けてました……。
索敵と戦闘の時間が一緒になる訳ですね。
うちのバニルだと同じ事してもノロくて攻撃してる内に追いつけなくなるのだけど、
足の速いリーフなら可能なのかとちょっと感心。
……したけど、トレインしすぎるのは感心できないのでやっぱり微妙。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:52 ID:gn0gbk8k
- それってむしろ、ホムださないでケミをタゲらせてからまとめてCRのほうが早いんじゃ・・・
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:54 ID:kD3cBpA3
- スレ一覧を見たらケミスレが5つも画面内にあってわろた
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:54 ID:4L/FrUrb
- ゼラチニウム合金
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:57 ID:c5qQxiHb
- とりあえず、idunでホム遊募集中……もうちょっとしたら〆切かしら。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:58 ID:qsgQYqLr
- ある程度の強さになるまでは本体とケミの育成が別になるのは仕方ないね
本体がまだ弱いなら一緒に狩り出来るのが早くなるかもしれないけど
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 13:58 ID:qsgQYqLr
- ちょ、本体とケミ→本体とホムでorz
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:00 ID:mYOP+Dlb
- 君がホムが本体だと思ってるのは分かったw
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:00 ID:NR3CGO2g
- 昔ROを始めて間もない頃、何の知識もなく剣士で臨時に行ったら後衛職に言われた言葉、
『前衛なんてタゲとって耐えてりゃいいんだよ』
に触発されてV=A=99を目指すキャラを作ると決めた。
でも、タゲとって耐えてる間は特に他にすることもないはずだと思った。
だから、自分が耐えながらPTメンバーの回復まで出来たら素敵だと思ってケミを作ることにした。
ヒールと違いPPは他人の回復量が自分のステに依存しなく、
しかも防御ステであるVitを上げれば自分の回復量が増えるから。
頑張ってLv上げをしてケミになった。でも資金もないのにVitを先行したおかげで高AtkMobに対して弱く、
ケミのHP係数の関係もあってHPMAXとかでないとリビオのSBすら耐えられないといった様子で、
臨時に行けなくなってLv上げに挫折を感じていた。一番効率が出るのは下水3でカート満載CR狩り。
そんなある日、リヒタルゼンパッチが来た。きっと私は、製薬ケミ以上にこのパッチを待っていた。
ホムンクルス実装!これでソロ狩りがまともに出来るのだと心が躍った。
しかも、ホムの経験値取得に関する法則は>>665。
自分が耐えて、ホムが殴る。経験値は二人にほぼ均等に入る。一緒に成長。素敵だと思った。
という長すぎる前置きはさておいて、
ステ未振りのホム待ちケミだった方々はどんなステ振りをしたのかが気になっている私。
これからはケミだってVit=Agi=99を目指したっていいじゃない、ホムがいるのだもの。
長文ごめんなさい/e18
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:03 ID:ao1a66Of
- 壁型ケミはどのホムとも相性がよさそうな予感がする・・・
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:05 ID:PyA6Inm8
- >>731
ttp://www.niigata-osakaya.com/nagareume/hanashi.htm
美味いんだ食ってみろヾ(`Д´)ノ
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:05 ID:HySIsOqN
- >>485に書かれていたことを実践してみた。
AIはブログ読み漁ってたところから拝借。
やっべ、これまじやっべwwwww
殲滅力上昇、経験値効率上昇、消費効率上昇、心の和み上昇。
つーかカプリスが自動で発動するのマジでキモチヨスwwwwww
Lv5ランダムボルトがASのように出るってこういうことかw
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:11 ID:iK9teA1W
- ホムの名前は成長後の姿も考えてつけろよ〜
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:11 ID:h7zHyXLN
- ホムがぐるぐる回るAI楽しいな。
8の字とかにも回ったりできるのかな
ええ、自分ではちょっと無理なので誰かに頼むしか無いわけですが
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:12 ID:h7zHyXLN
- >>751
うちの鳥→秋ナス
どう成長しようが全く問題ないぜ
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:12 ID:HySIsOqN
- ぶっちゃけ鳥はキールでいいじゃんとか思った
・・・・・・ゴメン(n゚ω゚`)
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:21 ID:k8txoxok
- >>754 ロワイヤル
腕に装着して口から破壊光線撃てないから不可
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:21 ID:GrKld+Ii
- >>739
何処の鯖でもやってる人いそうだけど同じ鯖なら俺かも
トレインっていっても1体しかいなかったら殴ってそのまま索敵しつつ攻撃させてるんだけど
それでもうざいのかな?
溜まってたら止まって1体づつ耐えながら攻撃させてる
ケミがLv低くて痛いから1体しかいないときは被弾下げたいんだよね
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:21 ID:bnyv31ko
- 成長後というか、どう見てもバニル2を意識した名前です。
本当にありがとうございました。
……実装された時、消せるかどうかが……。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:37 ID:s5XSKUSX
- >>541
遅レスだけど、wikiのリーフステも一部計算が合わないね。
ひょっとしたらリーフだけ計算式が違うのかも。
これからリーフ育ててくるんで検証してみます。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:48 ID:t9azJB9C
- 幼女:アクアプラス
こめんなさいごめんなs
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:49 ID:v46/sycA
- >>616
っていうかスキルが使えるんだったら
ケミ自体を遠隔操作できね?ホムの中でケミを動かすプログラムを走らせるとか
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:50 ID:iK9teA1W
- >>760
たぶん既出
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:52 ID:ucHFpWGT
- 質問。バニラのランダムボルトって、
天下大将軍やジオ様相手に見掛ける「射程外から一方的ボルトアタック」できる?
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:53 ID:s618XcOa
- まだホム決めかねてるor作ってない人に相談が(´・ω・`)
主人が死んだ場合に親密度の低下があるか、
ホムが死んだときの親密度の低下があるかしっかり調べて欲しい…
曖昧な情報ばかりでキチンとした情報が無いもので…
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:54 ID:RhbjF8MT
- Luaでプログラミングしたいと思ってJOB40でとめていた露店4DCOCお抱えまーちゃんをケミにしようと思うんだが
ぶっちゃけケミにメマーって必要ですか?
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:54 ID:HySIsOqN
- >>762
ボルト発動した次の瞬間にバニラが死ぬ。
なぜならすぐ近接攻撃しに行くから。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:55 ID:CThanfHp
- >691>693
減算くさい PPでの回復量ががくっと上がったぞ
>700
ホムが移動してなければノンアクティブ相手でもターゲットがほぼ確実に変わった。
しかし、キャスリングで起こる座標ずれは動かないと直らないので意味茄子。
手間のわりに効果がアレで利用価値がすくないね こりゃ
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:55 ID:v46/sycA
- >>763
ぶっちゃけいおう
Lv36になってるがまだ親密度が上がったことはない
もっと餌をやらないと上がらない場合もあるので検証するにはかなりの時間がかかる
後、言いだしっぺの法則
他力本願(・A ・)イクナイ!
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:58 ID:ucHFpWGT
- >>765
なるほどサンクス。
AI改造すれば可能性はあるのかな、SPキツそうだけど。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:59 ID:3It3VGWf
- >>762
非アクティブ状態で待機、そのあとに遠からず近からずでボルト
これで突っ込まない
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:59 ID:HySIsOqN
- >>766
>ホムが移動してなければノンアクティブ相手でもターゲットがほぼ確実に変わった。
>しかし、キャスリングで起こる座標ずれは動かないと直らないので意味茄子。
いやそれ変わったって言わなくないか。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 15:03 ID:s618XcOa
- >>767
言いだしっぺは気まずい40バニラ持ち
空腹になったら餌を上げるを繰り返してたら32で気まずいに
ホムは嵐や金ゴキに突っ込ませて何度か死亡したが親密度に変化は無し
主人はまだ死んでないからシラネ
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 15:05 ID:ObMNlzVb
- >>768
そういう戦略を盛り込めるAIを作ってます。
公開できるレベルのものができるかどうかは分かりませんがw
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 15:10 ID:v46/sycA
- >>771
それはさすがに厳しいね
俺の奴は最初っから腹満腹にしていたせいか上がりが極端に遅いので気まずい担ったら試してみるよ
ケミの経験値が下がるのが非常に痛いが親密度上がったら何度か試してみるよ
人柱とは覚悟が必要なり・・・
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 15:16 ID:nj2qzNXY
- 賢者の石なるもの拾ったんですがやっぱ使っても未実装?
怖くて使えないよ
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 15:18 ID:HySIsOqN
- >>774
親しいになったら使ってみるといいかも。
人柱になるんだ!
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 15:25 ID:M5IwUGsz
- AIを拾いにゼロマテをみいったんだが・・・
日記がキモスギでかなり引いた・・・('A`;)
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 15:27 ID:swKBQLJl
- >>699
うちの羊もやってみた。
計算上は減算DEF65、除算DEF37だけど、アマダンティウムが減算DEFだとしたら
減算DEF85、除算DEF17(アマダンティウム5)に…アレ?
羊Lv42…不安になってまいりました…
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 15:29 ID:lSPtple3
- マジでクランプに殺意が沸いてきた
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 15:31 ID:ZWdOSNDa
- >>618
遅レス。
自爆使うと親密度1になるよな。
主人が死ぬと親密度さがるよな。
つまりGvなんかで使ったら、1発でホム逃げないか・・・?
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 15:33 ID:RNCw/M9y
- みんなホム育成でメタリンはホムLVいくつまでやってます?
ホムLV25なったけどいまだにメタリンでやっているんだが
他にお勧めとかあるかねぇ・・・
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 15:34 ID:HySIsOqN
- カオティックは手動も自動もホムは回復しなかった。
エフェクトばっかりで全然orz
不具合報告してきます
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 15:35 ID:MAk5vvmj
- >>780
何度でも言う
過去ログ嫁
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 15:35 ID:bzJIYwG0
- >>780
今Lv40だけどメタリン
めたりんかわいいよめたりん(*´д`*)'`ァ'`ァ
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 15:35 ID:tuVrQjKx
- >>718
チロルがいいよう
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 15:44 ID:ERmiwC6R
- 親密度が「疎疎しい」から「気まずい」になりました。
上がってるの?(==;
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 15:46 ID:ao1a66Of
- おめ
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 15:46 ID:mHkD+xPP
- 流れとかなり違うんですがチラシ裏…。
今更ながら、ぜろまてさんのところにある配布AIを導入してみた。
……うん。
超 可 愛 い (*´Д`*)
やっべホムへの愛しさ急上昇だよカワイスギだよ!!
最初に出た羊さんを育てて様子見ってかんじだったんですが…もう消せない…こんな可愛らしい子を消したりできない…!
と親ばか暴走しました。
AI師最高ですありがとう!
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 15:46 ID:0jIvSUIV
- >>785
CTRL+F!
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 15:47 ID:NR3CGO2g
- >>785
過去ログを読めば上がってることが分かるらしいですよ。つーわけで過去ロg
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 15:52 ID:gjIb6AIx
- 過去ログ全部嫁とは言わないから、
スレ内検索とテンプレくらいは読んでほしい
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 15:56 ID:fPeAcUmb
- アダマンティウムスキンだけどさ
PPで回復量が上がるのは
MHP増加 2% 4% 6% 8% 10%
HP回復量増加 5% 10% 15% 20% 25%
Def増加 4 8 12 16 20
HPRみたいにHP回復量増加が効いてるんジャマイカ
ダメージの検証は必要だと思うけど、どうやったら算出できるのかワカンネ
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 15:56 ID:9TnC2jF+
- >>764
あれば便利
無くてもさほど困らないって程度かな
自分のケミはお金無いので通常狩りにメマーなんて使えません…
グリフォンたたきつぶす時に使うくらいかな
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 16:00 ID:ao1a66Of
- うちのケミはSTR1桁なのでメマー使ってもしょぼすぎて・・・
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 16:06 ID:RNCw/M9y
- >>793
STRしょぼくてもダメージ倍率考えればATK高い武器で十分威力でると思う
- 795 名前:739 投稿日:06/03/17 16:09 ID:c5qQxiHb
- >>756
一匹二匹程度なら、私は別にウザいとは思いませんよー。
ただま、面白い戦略だと思ったから紹介したけど(知ってる人には常識?)
迷惑になるほどのトレインをする人がいると困るから、予防線を張らせてもらいました^^;
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 16:11 ID:ao1a66Of
- >>794
もうスキル再振りでカットしちゃったよ
たしかに倍率は優秀だけど自分ではコストに見合う性能を引き出せないと感じたからね
- 797 名前:758 投稿日:06/03/17 16:12 ID:s5XSKUSX
- よし、わかった!
よくわからないってことがわかった・・・orz
とりあえず既存の式には当てはまらないことだけ確認。
もっとレベル上げてみないと・・・
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 16:17 ID:FEMW7dBv
- お前ら賢者の石がでましたよ!
進化md−
ってかいくらになるんだろ
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 16:20 ID:qsgQYqLr
- 進化させられるまでの新密度にするのにかなりかかりそうだし、
生体結構人気だから産出>需要になるんじゃないかという予想
未実装と思われるな今から出てるしね
まぁ、自分の予想はあまり当たらないんだが…
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 16:27 ID:yLe3+Axy
- つーかホムて進化させたら可愛くなくなるじゃん。
賢者の石とかイラネ
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 16:29 ID:iK9teA1W
- >>800
まあ個人の好みだしなぁ。
俺はサカナいいなぁ。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 16:30 ID:ucHFpWGT
- 商人50転職してなんとかメマー10修得したものの
勿体無くて一度も使ったことない貧乏性がここに
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 16:30 ID:RNCw/M9y
- >>796
だったら聞くなよ
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 16:33 ID:qsgQYqLr
- >>802
っ再振り
どうせ使わないって決めてたからDCOC所持10なスキル振り(゚∀。)
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 16:33 ID:olTpBht7
- どきどきさんにリーフのオートヒールが入って
次はいよいよ羊のオートディフェンスだと期待してwktk
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 16:36 ID:ao1a66Of
- >>803
(・〜・)?
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 16:36 ID:SduLC0+E
- 40転職DCOC所持量10 でもPCは3だぜ!
PC3だとホムの足も遅いです
でも、PC3のてってこ歩きが好きなのでこれは変えられません
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 16:36 ID:uBEqfh2i
- DCOCPCメマー所持露店10でさらに鑑定まで持ってる。
ケミスキルなんて製薬+PPバイオ、ホム系ありゃ十分だから…。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 16:38 ID:s618XcOa
- >>773
主人の方はバンジーか街中で枝で良いと思ったがどうなんだろ
Irisなら手伝えますぜ?
ついでにバニル育成報告
1〜25 アイン↓でメタリン壁、ポルセリオは一緒に叩く(素手
26〜40 オモチャ2F Hit80以上あればサクサク狩れる、魔法も効く
嵐に突っ込んでいく危険性があるので蝿は常に
番外、下水4 人居なければ先行AIで適当に放し飼い、溜まりすぎたらCR
クランプに注意だが、HPの割りに経験値高いので将来的にはうまいかも?
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 16:38 ID:2tCas2rG
- >>98
かなり遅いレスだけど・・・。
当方鳥ホムでエルダエギラを飼ってたときにゴースト化しましたよ。
確かあの時はリザホムLv1だったはず。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 16:45 ID:olTpBht7
- >>807
ホムの速度って主人に比例するの?
いや、主人が速度増加かかるとホムも加速するってのは聞いたけど
主人が遅いとホムも遅くなるの?
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 16:46 ID:h7zHyXLN
- 最初に出たホムが何であろうと育てようと決意してみた
鳥が出た
レベル19まで育ててみた
ある日他人が連れているばにるみーを見た
かわいくて堪らなくなった
ボスケテ
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 16:51 ID:dLcis0Ai
- うおおおお
うちのリーフlv31にしてようやく気まずいに!
ちょっと感動したんだ・・・・それだけなんだけどね( ・ω・)
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 16:53 ID:RNCw/M9y
- >>811
AIで特別行動パターンを入れてない限りは
主人の動きに合わせて動くわけで
主人が遅ければホムの進みも遅くなるのではないか?
主人の周りを移動する速度はともかく
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 16:54 ID:SduLC0+E
- >>811
少なくとも、他人のを見た限りでは自分のホムは遅いと感じました
全部のホムの移動スピードが同じなら、PC3の自分より前に出るはずだけど、置いていったり置いていかれたりはしなかった
もちろん、Alt+右クリでホムを移動させつつ自分も移動した結果で
カート外すとホムも早くなったので、多分ペットと同じ仕様だと思います
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 16:58 ID:rH7hlPxN
- 自分めざして寄ってくるんだから、どんなに早くても追い抜きはすまい
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 16:59 ID:797ZuBzq
- あ、クリック移動か
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 17:03 ID:sb4yPgZU
- むぅ、カプセル怪獣のようにホムも数種キープできればなぁ。
戦況に合わせてコールとか。
てのは言い訳で、最初に出た鳥もいいけど、羊で和みたいんだよぅ。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 17:04 ID:RNCw/M9y
- >>818
キャラスロット全部ケミにすればいいじゃない
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 17:05 ID:k8txoxok
- 鳥羊ゼリーで揃えればいいのだ
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 17:08 ID:SduLC0+E
- なんとなくウルトラマン倶楽部を思い出した
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 17:10 ID:kZiqlAOR
- >>20にある
>・ホムにはプレイヤーのQM、サンク、踊、演奏、支援、魔法は効かず、ほぼ無敵。
>→例外としてイクラ、罠で吹っ飛ぶ、ハミング、幸運だけは効果有り?
これのハミングと幸運のキスを試してみた。
結果、ホムステには一切変化なしだった。
おもちゃでちょっとだけ踊りつつホム育成してみたけど普通に赤Missが出る。
ケミ自身はハミングでHit上がるし、幸運でCriがあがる。
やっぱりハミングと幸運のキスもホムには効かないような気が。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 17:12 ID:v46/sycA
- 既出かもしれないけど一応報告
ペット持込みじゃあ入れないモモタロウ博物館にホムと一緒に入ることができた
ドケビはサクサク倒せたからいいけどアムムトに瞬殺 Σ(´Д`lll)
My鳥、38になったけど未だに気まずくなりませんいつなんだー
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 17:19 ID:VxBxD91+
- 低レベル帯でメタリンの次候補になりそう所ないかな?
下水3F、ゲフェ↑↑と行って今は蟻穴で狩ってるけど
テレポ暗転後に、マヤパープルいると回避する間もなくホムが死んでるのが泣ける。
mob探す時間が少なく、一発殴って半AFKでいいのが強みかも。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 17:19 ID:Mk5L3yV+
- ウルトラマン倶楽部ってゲームあったよな
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 17:19 ID:0QqkXB9K
- 既出かもしれないけど
ホム移動速度は生成された時点のケミの速度と一緒らしい
血斧+某移動速度増加ポーション状態でコールしたら
ケミの速度Pの効果が切れてもおかしい速度のホムが残ったw
WP移動やテレポで再生成だから実用性はあんまり無いけどね
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 17:21 ID:wM9KIBfy
- >>98
私も810氏と同じく、鳥ホムで2回、まったく同じ状態で幽霊化しました。
一回目は街中で、枝で5〜6回死んでリザホムして(当時リザホムLv1)
魔剣が出た時にまた殺されたのでリザしたら幽霊化。
二回目はPvにて、6〜7回目でメマーか何かで死んでリザホム使った時に幽霊化しました。
阿修羅で3回ほど殺された時は普通にリザホム出来たので、オーバーキルダメージ分が差し引かれているという訳では無さそう・・・?
サイトルアフしても出てこなく、リザ1のため安息も出来ず。
何故かHP/SPは自然回復してたので、98氏みたいに80%まで回復を待って安息も可能・・・なのかな?この症状は
私の場合は、待たずにリログしたら2回とも普通にホム出てました。
遊んでただけなので、かなり曖昧な検証ですみません(´・ω・)
ていうかホム殺しすぎ、ごめんね!
しかし現在33歳、親密は着実に上がってます(*´∀`)
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 17:26 ID:8rfr4BS4
- 満腹度 1〜10% 11〜25% 26〜75% 76〜90% 91%〜100%
状態 とても空腹 空腹 普通 満腹 とても満腹
親密度の上昇率 50% 100% 75% -5%(減少) -50%(減少)
嫌やがり 20
疎疎しい 21 〜 100
ぎこちない 101 〜 250
普通 251 〜 750
親しい 751 〜 910
きわめて親しさ 910 〜 1000
テンプレのこれと実際鳥を育てて気まずいにして感じた。
親密度の上昇率は「100%→1 75%→0.75」とそのままで受け取ればいいんじゃね。
空腹の状態で80回あげればうとうとしいから気まずいになると思う。
ガレットを手に入れた数と減った数を見てると丁度それくらいになる。
それくらいになると思ったのは5回普通の時にあげてるから誤差が出てるんだよなー俺の。
昨日風呂入ってる間1時間以上持つように(満腹度85%)してから風呂はいったから。
他の気まずいになった人にも聞いてみたい。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 17:27 ID:wM9KIBfy
- あげてしまったorz
ごめんなさい。゚・(ノД`)・゚。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 17:28 ID:+wXktfzq
-
お邪魔します〜。
あの、お聞きしたいのですがエンブリオの成功率はどんなもんなんでしょうか?
露店で売っている人を見たのですが、戦闘型よりの場合自分で作るよりも
買ったほうが安くすむのかと考えています。
アバウトでいいので、よろしければ教えてください。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 17:30 ID:zhCPefWs
- >>830
過去ログ嫁
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 17:31 ID:fPeAcUmb
- >>830
DEX60,INT30,LUK15,JOB40くらいの俺は5回やって5回とも成功
DEXによるかもしれないけど、戦闘型でも5割は余裕でいくんじゃね?
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 17:33 ID:yLe3+Axy
- >>830
1つ言っておくが
エンブリオ手に入れても100%ホムが出るという訳ではないので注意。
現在コールホム自体にも失敗する可能性があるので。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 17:38 ID:+wXktfzq
-
う・・;すみません。過去ログにあった話題なんですね;以後気をつけます
>>832
レスありがとうございます。
参考になりました。
>>833
・・・案の定勘違いしてました。
コールホムで失敗することがあるのですね。
(−Д−;)<出直してきます・・・ありがとうございました。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 17:45 ID:v46/sycA
- 当方、ODにて囲まれ現象がないことを確認してきた訳ですが
なんか不思議な現象があったので一応報告
ホムにタゲが5匹?(正確な数は不明)程来ると、敵がホムの方へタゲるのを辞めて
人間の方へ向かってきました。正確な数は判らないけどホムへタゲを全部移すのを妨害する為の処置なのかな?と思いました
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 17:49 ID:eGpCx/mt
- 疎疎しい(←なぜか変換できない)
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 17:50 ID:Ek4vb/uX
- >>835
Mob:ひゃっほーい。ホムタコ殴りにするぜ!!
↓
Mob:やっべ、ホムテラツヨスwwwww
↓
Mob:ぉぃ、あっちにケミがいるぜ。
↓
結果ケミがタコ殴り。
ホム画面外に置いて先行くとMobが全然反応しないよね。
ホムに対するMobの動きが謎だわな。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 17:53 ID:dvc2NUjk
- ホムとケミが一緒にいてもものすごい勢いでホムだけを狙ってくるよなヽ(;´Д`)ノ
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 17:54 ID:y1Mxbi2U
- >>835
ホムは人間よりMOBに近い存在なので、MOBと会話が出来る
俺(ホム)にばっかり働かせんじゃねぇよと、主人のところに行くようにMOBと交渉した結果かと思われます
そんな俺の妄想('A`)
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 17:59 ID:WSFVUux1
- 露店兼観賞用として転職直後で止まってたケミが2年ぶりにレベル上がったze!
(ホムの稼ぎでなw
んで、前の方で語られてたホムのステータス成長度合いは結局
ランダム成長(FE型)or努力型成長(FF2ポケモン型)のどっちなんだろ?
いまは壁も共闘もせずホム(鳥)をスパルタ育成しているのだが、
報告スレの同Lvの値と比べるとHITとATKが軒並み平均以上、HP・SP・FLEE・ASPDが並、
DEFとCRIがちょっと劣る感じ。
ランダム成長なら壁・共闘育成に切り替えたいとこなんだが・・・
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 17:59 ID:SduLC0+E
- ホム連れてたら、画面ぎりぎりのとこからでもMobがホムを狙ってくるよね
下水4とかだと、ホムの殲滅が遅いと画面端からぶりぶり敵が寄ってくる(´・ω・)
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 18:05 ID:WSFVUux1
- >>841
雄ゴキはアクティブリンクなんで、(雄ゴキと)交戦中だと
かなり遠くにいる雄ゴキも近寄って加勢して来るぞ。
他のゴキもリンクだからしかり。
- 843 名前:705 投稿日:06/03/17 18:05 ID:A7VpVk+G
- >>706,738
情報thx。もう計算式策定済みだったんですね…。
WIKIのデータにあてはめてみたらぴったり符合しました。
まとめるとアシデモの公式は
・0.7*I^2*V/(I+V)*スキルLv
・減算DEFは関係しない
でFAでしょうか。
…自分役に立ってないorz
まぁ錐ありの検証したらSSでも投下します。
(´・ω・`)
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 18:11 ID:v2eMc2jz
- たった今起こったことを話すぜ!
「フェイヨンで鳥にタヌキを殴らせていたら、
突然突撃してきたハゲに一撃で斬り殺された」
な、何を言ってるかわからねーと思うが(以下略
リザホムが0だったんで泣きました。エギラ叩いてくる!
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 18:16 ID:WYh4FEXy
- >>843
Defは式に入っていないので、錐やdef無視武器は意味無いよ
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 18:17 ID:x2BLrrJ2
- 疎疎しい
これ読めないんですが、なんて読むんですか。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 18:18 ID:ao1a66Of
- >>846
過去ログ
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 18:18 ID:SduLC0+E
- >>842
まじですか
3年ほどROやってて初めて知った真実_no
そういえば、砂漠狼もアクティブよりリンクのが範囲広かったな…
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 18:20 ID:x2BLrrJ2
- うわーやっちゃったごめんなさい。
うとうとしいだと思ってたんですが変換できなかったのでつい
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 18:20 ID:iK9teA1W
- >>846
Goo辞書引いたらあった
- 851 名前:842 投稿日:06/03/17 18:25 ID:WSFVUux1
- >>848
リンク範囲はかなり広い(たぶん14〜15くらい)MOBのアクティブ索敵範囲が9(10?)。
雄ゴキ・砂漠狼、アクティブ非アクティブに限らず、
リンクMOBはみんな遠くから近寄ってくるから要注意だ。
(アクティブリンクについて書いてあるとこ少ないんだよなぁ)
- 852 名前:705 投稿日:06/03/17 18:31 ID:bSOjUFll
- >>845
>>234の真偽を確かめようかと。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 18:32 ID:dLcis0Ai
- >>20です
くどいようですが・・・ホム情報まとめその3(テンプレに重複しているのもありますが
基本点
・エンブリオ材料はOC10だと全部で64,600z必要
・安息ができない
→HP8割ないとできません。
・ホムはバイオプラントに攻撃をするが、バイオプラントはホムを攻撃しない。
・コールホムにも成功確率有りの可能性
→後の追加ホムの枠が空いているので失敗する可能性
・回復方法は本当にポーションピチャーのみである。
・敵をホムのみで倒すと拾えるが共闘だとルート権が発生しなくて拾えなくなる。
・火炎瓶がプレイヤーに当たるがホムには当たらない。
・ホムの攻撃でcの効果、宝剣などのAS系は発動しない。
・ホムのスキルはSCいれてプレイヤーが任意に発動などできる。
→AIをガンバッテ変更すればもっと自由にできる。(プログラム頑張ってくれ
→AIスレ参照:またケミのスキルもAIで操作可能になっている状態
・ホム同士は通常では戦えない、PVなら可。
・Pvなら自ケミがだしたプラントにホムが攻撃したとき、プラントのタゲがホムになります。
→QMもPvならかかっているようです。PTメンバーにも平気で攻撃する。攻撃魔法スキルはほぼホムに当る。(タロットも当たる
・ホムは敵にリンクされる。
・アクティブモンスターはケミよりホムをタゲりやすい。
→殺されても・ポーション投げまくっても泣かない
・ホムの状態異常について。
→毒:HP減少なしDEF減少有、VDの上も平気で歩けるらしい。
沈黙:普通に沈黙でホムスキル使用不可
凍結・石化・混乱・コーマ・睡眠有:DEF↑するかは不明、うろうろ、即死するみたいです
暗黙と出血は報告無し
・ホムは小型(スライムのみ確認有)、種族は無形
・PVPについてまとめ
PTの大魔法に当たる、白羽、オートカウンター、リフレクトシールド可能(PTの白羽に取られた)
PT以外から攻撃を普通に食らう、鳥のムーンライトを盗作可能(使えないらしい)
支援もらえるけどステ変化無し(ヒールもエフェクトのみ)
白羽、凍結状態でも安息→コールで即復帰、 HFとかでスタンもするし、呪い鎧を殴れば呪いにかかったりもする
GXとFW食らわない、ロキ、バジリシカ内でもスキルが使える(術者、ホム両方はいってても)
速度増加で移動速度のみ増加、そのあと掛けたプリニタゲ、 リザホムすると低確率で「ギャー」となる
- 854 名前:562 投稿日:06/03/17 18:34 ID:sKE9KNK5
- ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/47.zip
とりあえずなめらか追跡の位置取得周期について自分で理解できたので実装してみました。
ホムAIスレに感謝。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 18:34 ID:dLcis0Ai
- バグか仕様なのか不明な点
・ホムスキルディレイはWP移動・ハエ・テレポ・安息→コールホムで消される。
・ホムの攻撃はLAを受け付けない。
・ホムにはプレイヤーのサンク、踊、演奏、支援、魔法は効かない
→さんくはエフェクトのみで実際に回復しない
→モンスターのスキル(魔法)は効くのか?
→例外としてイクラで吹き飛ぶ(寝落ちにはこれ!
・ホムが状態異常になったまま死んだり、安息を使うとバグでホムが動かせなくなる
→リログしても直らず、時間がたつと安息や、コールホムができるようになると報告有
どうやら待機状態になってしまうバグあるようです
・ホムもちケミがPT組むと自分以外のホムにもPP可能になる。
・座った状態でホムの攻撃スキルを使用するとスキルは使用せずに攻撃だけはじめる。
→チャット、露天中もホムスキルができない
→ホムのスキルはケミが沈黙・スタンなど状態異常に関係なく、ホムさえ元気なら使えます
・ホムのアタックスピードが表記より明らかに早い。
・ホムンクルスにはスキルスナップをOFFにしていてもスナップする
・草を毒にしてホムに叩かせたら27ぐらいダメが入る。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 18:46 ID:gjIb6AIx
- >・ホムのアタックスピードが表記より明らかに早い。
ケミ本体のASPDが適用されてる。たぶんバグ。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 18:48 ID:kQFVcV+C
- >>706
式を提唱した者だけど、考察のVITの部分に関しては本職?のPVerから突っ込みが入ってるので、
ステ振りの参考にする際にはそちらも見ていただけるとありがたい、と補足。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 18:48 ID:rXWoCQGm
- アクティブ怖くてずっとメタリン引きこもってるやつは自分のホムを信じて玩具とかODとか行ってみれば良いと思うんだ。
結構面白いぞ。
リフはしらんがな!
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 18:51 ID:W6r98eee
- 今おもちゃでやってる。
クルーザーが怖いけどなれれば遮蔽物多いのでそこにホムを移動させてタゲをかぶらせる。
慣らす場所としてはいい感じだね、後ホムのおかげで微妙な狩場も美味しくなってるのがうれしい
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 18:52 ID:eGpCx/mt
- >・ホムのアタックスピードが表記より明らかに早い。
>ケミ本体のASPDが適用されてる。
これマジか?AGIケミが素手で壁してる俺はバグ利用者だったのか('A`)
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 19:00 ID:x2BLrrJ2
- >>853
同Gだと別PTでも打撃は愚か大魔法すら通りませんでしたけど・・・?
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 19:01 ID:0uhm2ahz
- >>853
体感、素手の時と片手剣装備と片手斧装備でASPDに変化は感じられなかったけどな
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 19:06 ID:dLcis0Ai
- >>861
まじですか!
PVPは情報が少ない分あいまいで・・・
16日メンテで変わったんかな〜、ちょっくら実験してみますわ。
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 19:11 ID:uBEqfh2i
- >>859
クルーザーMHの射殺が怖い場合はSCにコールホム・安息を入れておいて
ケミが全てタゲを取った状態で召喚>叩かせるとやらせると安全。
万が一、ホムがタゲられたら速攻で安息>タゲはずし>再召喚とするとよい。
ぶっちゃけ、叩かせるときだけ出してあとは引っ込めておくのが一番安全。
ただし、周りに人がいるときは迂闊に引っ込めるとタゲが移ってしまう場合があるので
よく確認してからやろう、人が多い時間は特に。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 19:13 ID:i4lsNRAD
- >>862
切り替え挟むときに素手と斧で試したけど体感で差があるように感じたけどな
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 19:20 ID:lapt1FDt
- 細かいところだが
>>853
>基本点
>・エンブリオ材料はOC10だと全部で64,600z必要
DC10じゃね?
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 19:24 ID:swKBQLJl
- >>860
片手剣(狂気無し)と素手(狂気有り)で試したけど変化は感じられなかった。
一応、ホムは羊です
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 19:25 ID:oftMSPMq
- アクティブでリンクって意味ねーじゃんwww
とか思ってたがそんな意味があったのか・・・
ぶっちゃけ不味いが茎も取れるので今フローラ山に篭ってるんだが
ホムだけをフローラやマンドラに近づけても攻撃されないな。
アタックさせると流石に反撃貰うが。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 19:28 ID:O5sanX/Y
- >>854
295行目で何かエラー吐いたんだが
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 19:37 ID:s618XcOa
- 両手斧(狂気無し) Aspd158
素手(狂気有り) Aspd180
ホムのAspdに変化見られず
前々スレあたりでも言われてた気もするが気にしない
別にどうでも良い情報だけど
ホムへのPPってShift押しても押さなくても出来るんだな
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 19:43 ID:fPeAcUmb
- 羊の飼い主だけど、明らかに主人のASPDの影響は受けてない
1回目と2回目の攻撃の間が若干早く感じた
2回攻撃してるんじゃないかと俺は思っている
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 19:48 ID:fPeAcUmb
- と思ったけど2回ヒット再現できず
- 873 名前:562 投稿日:06/03/17 19:51 ID:sKE9KNK5
- >>869
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/49.zip
単純なミスっぽい・・・・これで大丈夫なはず
- 874 名前:773 投稿日:06/03/17 19:57 ID:v46/sycA
- 公約通りの臨死実験をしてまいりました
餌をやったら気まずいになったので、そっから増えないように餌を与えないまま
まずホムだけ死ぬと下がらないのは既出だが念の為、クルーザーで8回ほど殺してみたが変化無し
そっからハティベベに突っ込んでケミから先に死に、ホムも殺されるを5回ほど繰り返したけど
気まずいのままでした。餌は一切とってないので減ってないと思われます
-5%痛いので必死に取り返してきます(´・ω・`) ノシ
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 20:08 ID:xSklYuj5
- >>853
毒はかかってもHP減らないって報告があった。
あと回復方法はPPだけって語弊があるから手動回復方法に変えた方が良いと思う。
立ち止まってれば自然回復するから。PCと違って歩いたらすぐにカウンタリセットだけど。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 20:09 ID:O5sanX/Y
- >>873
サンクス助かった。
というのも、俺は韓国ユーザーAIをデフォで使ってるんだが
それに実装されてなった等速追従のfunctionを改造で実装させた。
面倒かもしれないが今度のupから出来れば
readmeにglobal variableとかfunctionに何を追加したかを記述してもらえると非常に助かる。
ワガママでごめんよ(´・ω・`)
ちょっとみんなに聞きたいんだけど韓国AI使ってる人っているのかな?
もしいるならあの付属のraghomunの文字化けをどうにかしてみたいと思うんだけどどうだろう。
需要あるかな・・・・・・。
- 877 名前:562 投稿日:06/03/17 20:14 ID:sKE9KNK5
- >>876
解決してよかった
次からは詳細を説明書に書き込ませてもらいます
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 20:15 ID:l+/hSoUB
- >>874
うわぁ…GJ
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 20:16 ID:s618XcOa
- >>874
Thx(´・ω・`)b
これで心配せずにリヒD行けますよ!
リヒ来てからホム育成以外やってないんで楽しみだー
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 20:21 ID:tHgyP43J
- >>876
韓国のAI
使ってみたいけど文字化けしてて挫折した人 ノ(1/20)
化けないならぜひ使いたい。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 20:24 ID:oiZYQlk1
- >>853
さっきPvいってみたので報告。
鳥もおそらく小型、ピアース一発しか受けず(小型特化武器が乗るとかの検証はしてないが)
FDの凍結やバッシュのスタンやSCの石化などの状態異常中に死ぬと、次回のリザホム時に確実にゴースト化する。
(※エフェクトはハイドと同時に呪い、たまに消えないあぶり出し効果の無いサイト)
ホムは任意に他の敵プレイヤーに通常攻撃を仕掛ける事が出来ない(ノンアクティブAI)
通常のMOBのターゲットの操作が効かず、相手プレイヤーの周りをうろつくだけ。
ただし、相手からの詠唱やホムやケミへの攻撃では反撃を開始する。
ムーンライトを使用するとケミが相手に近づいてムーンライトを発動する。
射程は2セル、攻撃は鳥が行う(鳥は何処に居ようと発動)がケミが相手の近くに行かないと発動しない。
なお、ムーンライトの威力はしっかりと鳥ATK依存。
ムーンライトで任意に攻撃しても、そのプレイヤーに通常攻撃を延々としかけたりはしない。
- 882 名前:876 投稿日:06/03/17 20:35 ID:O5sanX/Y
- >>880
一応今の段階でわかってるのが、
Setting.luaとoption_ai.iniをいじることでホムの挙動が変わるのを確認してる。
要はその2つを読み込ませて上書きできるようにすれば良いわけだ。
自分でやってるのはそれをテキストエディタに読み込ませて編集→保存。
ぶっちゃけ自分でそうやるのもだるいので適当なアプリ作ってやろうかしら、と思ったんだ。
まぁそれほどスキルあるわけじゃないからすぐには出来ないと思うが・・・・・・。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 20:36 ID:EUzDET3N
- 非支援で鈍器持ちと支援速度POT込みの素手でやってみたけど、Aspdの差はないっぽいかも。
ただApsdをホムとPC同じ速度に調節して10秒間に何発叩くかやってみたところホムのほうが明らかに早かった。
その時の主人の武器とかも色々変えてやってみて変化なかったから主人に依存ってことはなさそう。
単純に表記されてるのがおかしいのか、ホムとPCのAspdそのものが違うのかは不明。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 20:38 ID:O5sanX/Y
- ホムのASPDについてちょっと考察
もしかしたらホムのASPDが早いんじゃなくて、PCのASPDが遅いんだとしたら?
内部処理と外部処理だったりしないだろうか、と思った(´・ω・`)
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 20:40 ID:sUe+DPJk
- >>844
ポルポル君乙。
スレ見てる限り、リザホム無くて困ってる人は結構いるみたいだから
切るのはリスキー過ぎるっぽいね
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 20:42 ID:uBEqfh2i
- リスキーと言うか、ホムリザ以外にホムの蘇生手段がないから
ホムリザレベル絞りはまだしも、ホムリザ切りはあり得ないだろう。
ホム育てるなら最低でもホムリザ1修得してからだろうな。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 20:44 ID:5P6AlnmR
- バニルミストなら
プリングルスとか
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 20:44 ID:5P6AlnmR
- うは新着押してなかったごめんorz
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 20:45 ID:WYh4FEXy
- もしかしてホムの通常攻撃が実質的に全部スキルみたいに処理されてて
PCやMobのスキルが早いように、表示aspdの実質倍速になってたりして。
ロキの叫びの中でホムが通常攻撃出来るかどうかで分かるのかな。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 20:47 ID:ZWdOSNDa
- そもそもホムはロキ内でもスキル使えるとかって報告なかったか?
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 20:48 ID:WYh4FEXy
- >>890
ちょいと検索してみたらそうみたいだな。スマン。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 21:11 ID:UZNk/R1c
- 早速ホムと一緒の狩場報告
●玩具2F
●主人 :lv63(job32) → 時給 250k
ステ :str 60
agi 47
vit 36
int 13
dex 40
luk 4
●バニル:lv28 → 時給 65k
ステ :Atk 109
Matk 126
Hit 67
cri 13
def 47
mdef 11
flee 73
aspd 145
●補足 :共闘は必ず入れる。お互いでタイマンはらせたり、一緒に殴ったり。
主人は聖斧ヒール(252回復)で、ホムは黄ポ(だいたい600〜800回復)。
jobは見ていなかったのでさっぱり。
カプリスは0-マテさんとこのAIを使わせてもらっているので自動発動。
セルーも手に入るのでえさに困らない。
●一言:うちのホムが一番きれいに回転する!!
どんなもん?
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 21:18 ID:h7zHyXLN
- >>892
同じバニルミー使いとして参考にしたいんだけども、
ケミの装備は?(・ω・;
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 21:21 ID:XQp+HDtv
- INT<VIT<DEXのアシデモクリエの私は万年メタリンorz
おもちゃ行きたいけどSTR1だしなぁ・・
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 21:22 ID:O5sanX/Y
- バニルってCI取らないとINT上昇しないとか無いよな・・・・・・?
CI取らずにかれこれLv10くらいあげたけどMTAKがLv27に上がったっきりLv32になってしまった。
ひどくショックだ・・・・・・。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 21:24 ID:EwqFYhUD
- ポーションピッチャーのスナップは普段全スナップ切ってるとなんか気持ち悪いな
それはさて置き75/43ケミと26鳥で赤芋いってみた
ホムを先行させずにタゲとればなんとかなる
ただベノムダスト避けようとして動いたりするとすぐに昇天したりorz
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 21:26 ID:mbf92U9e
- Lv90戦闘ケミですべてのホムLv30まで体験してみたので参考までに。
暇な人だけ、ちょっと急がしい人は読み飛ばしてください。
・鳥
狩りしてレベル上がるスピードはダントツ。
クリエになってINT型になったらどうしようと思ってたらこいつがいいとおもう。
対人考えている人はHP低いのでオーラを考えていても無理だと思います。
対人に関して、ムーンライトがケミが近寄る事によっておこるので
将来的にはメマーよりも強い攻撃をひとつできると考えるといいかもしれない。
・羊
狩りではリーフと同等にマゾい部類に入る羊さんです。
ディフェンスがDEFがあがると書いてあったのにVITに増えるので
ディフェンス→PPのコンボは有効。
対人に関してはキャッスティングがかなり錯乱によく
将来的にはSbrも耐える気がするのでホムを走らせると良いかもしれない。
でも魔法は将来的にも死ぬ気がします。
後キャッスティングは自分のタゲから羊のタゲにはできても
逆はできません。ちなみに固定でタゲもたれると直線距離の場合普通に死んでしまいます。
例 阿修羅をキャッスティングしてもホムにタゲってのは無理みたいです。
・プリン
魔法が結構強いので将来的に見れば良いかもしれないです。
HPが羊より少し少ない程度で攻撃力も普通にあります。
ただ、カオティックベネディクションは自分に回復させられないので・・・。
実質ホム同士でバトルさせると一番強いです。(あくまで遊びですね。
・リーフ
サポートでは強いけれどレベルあげがかなりマゾい幼女。
通常の狩りではかなり使えない部類。
将来的には回復、緊急回避がかなり強そうではある。
現状では緊急回避した瞬間ホムが殺される事実。(どのホムも一緒かも
最後に私の意見
どのホムが一番かはLv30なんかじゃわからないです・・・。
ただ、案外バランスは良いのではないか?wと思いました。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 21:30 ID:UZNk/R1c
- 忘れてた;
武器 :+7トリプルボーンドサーベル
鎧 :+4セイントローブオブチャンピオン
盾 :+4ブルータルバックラー(ホルンがない;
肩 :+7イミューンマフラー
靴 :+4ハイレベルブーツ(strあわせ
アクセ :クリップオブパワー、 テレクリ
頭は自由(熱血つけてソヒーシューズでもいい。ヒール用SPに)装備にあまり気を配ってないので適当です;
できれば、今度ホムなしで時給がどのくらいいくかやってみようかと・・・
やる気になれば;
それと、CIはレベル3です
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 21:35 ID:xSklYuj5
- 自分はメタリン殴ってすぐメタリンをヒールで回復してるからEXP+共闘が丸々ホムに入ってウマーですじゃ
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 21:36 ID:9TnC2jF+
- つまりチュペット武器を(゚∀゚)
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 21:39 ID:CAy3h/hz
- しまった!
チェンジイントラクションの条件がカオスベネなんたらLv5だと勘違いして
先に取っちまったorz
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 21:40 ID:itwxHlqY
- | i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 21:48 ID:O5sanX/Y
- >>901
俺はバグってるという話からCV5→CI5にしようと思った。
そんな俺は>>895
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 21:49 ID:h7zHyXLN
- >>903
俺はバグってるという話から
カプリス以外のスキル振ってない
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 21:51 ID:CAy3h/hz
- え・・・バグってマジですか?
実はラッキーだったかも知れないのか俺、
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 21:54 ID:j+va1Fwy
- たしかに俺のばにるんも表記ミスでMatk25も変動する。
スキルつかうと表示→+Matk25の数字になり、威力もアップする。
ちなみにCI5
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 21:57 ID:O5sanX/Y
- 何か他のパッシブスキルとかにも言われてることだけど
威力が下がるんじゃなくて、表示が下がるのね。
それを考えると鳥のOSはナムいな。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 21:59 ID:CAy3h/hz
- 表記ミスなだけで実際の威力は上がってるのね
育てる前に過去ログやら情報サイト見ておこう・・・
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 22:08 ID:h7zHyXLN
- >>906
>>907
>>216
スレの中だけでも情報が食い違ってて俺にはもうワカンネ・・・
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 22:09 ID:lhVg53zU
- 質問です、羊のキャスリングはGv(砦内)で使用可能なのでしょうか?
過去ログ見ても出来る、出来ないと意見が分かれているようなので
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 22:21 ID:ZWdOSNDa
- >>910
ヒント
実装日・3月14日(火)
今日・3月17日(金)
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 22:22 ID:0jIvSUIV
- 、 ノ
( ・∋ .。oO(…オーバード未実装なのか…)
ξ ノ
.^^
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 22:26 ID:sf07+fu1
- 韓国でそれぞれのホムのオーラのステータスとかBOSS倒してる動画とか昔見たことあるんですけどあれってまだあるんでしょうか?
あるとしたらどこにあります?
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 22:28 ID:9TnC2jF+
- >>913
羊なら>>626
DEFはイマイチだけどATKとFLEE高いな
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 22:38 ID:cQh81kfs
- >>626
このHPから、DEFのどの程度が除算なのか計算できないかなあ?
そして左側にある赤い物体が気になる
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 22:40 ID:s618XcOa
- バニルを有効活用するために属性計算してみた。
火1 81.25 .水1 87.75 .地1 100 .風1 81.25
2 75 2 75 2 87.5 2 75
3 75 3 75 3 75 3 75
4 75 4 75 4 75 4 75
不死1 106.25 .無、毒、念は100%(毒4は影アサクロのみ
2 112.5 闇、聖は基本的に諦めるのが吉
3 118.75 .
4 125
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 22:56 ID:SSjagqDa
- >>913
はいどーぞ
ttp://nounaiserver.blog47.fc2.com/blog-entry-22.html
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 22:56 ID:fPeAcUmb
- FLEE200近くでHP10Kか
取り巻き系の壁にはもってこいじゃねーか
でも99まで育てる自信ナサス(´・ω・)
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 22:59 ID:eGpCx/mt
- 取り巻きをホムに抱えさせるAIが完成すればDLソロ余裕だな
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 22:59 ID:fPeAcUmb
- >>917
スライムってATKとMATKとHPとFleeとCriとDef高すぎじゃね?
特にDEF羊より高いじゃねーかw
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:00 ID:invzD6vi
- 917でバニルのDEFもみてみたらどうかな
HP2000程度の違いしかないんだがな
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:02 ID:8rfr4BS4
- 以前からバニルは万能万能って言われてたからなぁ。
極端な部分はフィリルとアミストルが強いんだが。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:07 ID:EwqFYhUD
- 鳥27歳でやっとポリンが95%避けれるFLEE82に
しかし逆算すれば82-27=55と(このレベルにしては)とんでもないAGIを振ってる計算に
よくよく考えるとやっぱり強いんだなホム
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:07 ID:9TnC2jF+
- フェニックスみたいなホムはHP低いけどATKとFLEEずばぬけてるな
スキルによっては鳥より強いのか?
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:08 ID:fPeAcUmb
- >>924
それ鳥じゃね?
- 926 名前:562 投稿日:06/03/17 23:08 ID:sKE9KNK5
- ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/51.zip
とりあえず自分的にAIの更新はここらで停滞です・・・
・バーサクモード(HPが一定以下の場合SPが一定以下になるまで攻撃スキル連射)
・スキル自動使用とバーサクモードのon/off(AIファイル内のグローバル変数書き換えで切り替え)
を追加してみました、詳しくは説明書で・・・
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:11 ID:5MLYAY/w
- つか鳥よりスライムの方がATK高いな・・。
運次第なんだろうが強い鳥だとどのくらいまで行くんだろう・・。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:11 ID:9TnC2jF+
- すまん、フェニックスはATKじゃなくてHITが高かった
見ればみるほど羊はステ的に(´・ω・`)
羊かわいいよ羊
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:11 ID:YR6QoUAM
- >>916
闇1で100、闇2聖1で75。
このあたりなら使えるんじゃ?
むしろダメージが安定しない4属性よりは使いやすい気が。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:17 ID:i4lsNRAD
- >>917
スライムばかりだ・・・
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:17 ID:O5sanX/Y
- CI1とってみた。
普通に効果適用されてるんだが・・・・・・。
STRINTともに効果確認。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:18 ID:PN7cfRnN
- >>897
バニルのカオティックベネディクションですがちゃんと主人にもホムにも使いますよ、
思い通りに回復できないので使いにくいのは確かですが・・・。
>>562
乙であります。
このAIのおかげで狩りがかなり楽になりました、ありがとうございます。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:18 ID:8rfr4BS4
- 韓国じゃスライム一番人気らしいから。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:21 ID:PII6BtEQ
- >>917
リーフが全然いないということは理解した
ちくしょう
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:26 ID:eGpCx/mt
- >>933
スライムが最強だから人気なんだろ
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:26 ID:0oGHxKUa
- えぇと、ホムの状態をMAP切り替え時やテレポ後に
待機が攻撃態勢になっているのを待ち状態にしたいのだけどどうすれば良いのでしょう?
ちなみにホムの非アクティブ化の事じゃありません
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:27 ID:6PWXy1CM
- リーフは今後MATKを活かせるスキルが実装されれば大化けする可能性があるね。
ただ羊は・・・・唯一の利点と思ってたDEFがまさか減算だったとはな・・・。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:28 ID:pGrMk0m3
- 俺のゼラチナマスターにモンク共も手を焼いてるぜ
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:31 ID:eGpCx/mt
- >>928
つ気弾
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:31 ID:mTf7KgOh
- Base91でJob35のSSにびっくりした
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:33 ID:sUe+DPJk
- >>938
七英雄乙
>>936
ここで聞いてみたら?
ホムンクルスAIについての雑談・要望スレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1142513331/
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:36 ID:sf07+fu1
- 韓国の人とかってどこで育ててたんだろう
やっぱメタリン(´ω`)?
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:39 ID:9EyAmAqW
- ゼラチナス マターだぞ
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:39 ID:fJVIgAf0
- 進化したらステータス上がるのか
変わるの見た目だけだと思ってた
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:40 ID:O5sanX/Y
- 今起こったことを・・・(ry
AAめんどくさいから省略。
親密度について、ある程度少量ではあるけど自然上昇があるっぽい。
餌あげてから10分ほど放置してたらいつの間にか上がってた。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:41 ID:qcSR2NUS
- >>942
キムチ食わせて元気な子に育った
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:42 ID:mTf7KgOh
- 最終的にバニルはMatk600台が多いみたいだけど800台900台のバニルもいるんだね
進化の有無にもよるのかもしれないけど、この差は大きいな…
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:43 ID:8rfr4BS4
- >>945
Σ(゚A゚`)
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:44 ID:h7zHyXLN
- >>944
やだやだ、ばにるみーはあのちっちゃい梅ぜりーじゃなきゃやだやだ
進化してへんなハリセンボンとウミウシが合体したようなのになるのはやだやだ
(AA略
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:46 ID:itwxHlqY
- バニルの方が最終ステは鳥より軒並み高いな
鳥は自己ブーストと月光の汎用性の高さが売りってところかな
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:57 ID:itwxHlqY
- しかし、スキルディレイが付いたら
鳥きつそうだなぁ
んで950踏んだけどなんかテンプレに足すことある?
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:58 ID:SSjagqDa
- バニルの名前を相談したいんだけど
・水ようかん
・ようかん
・ようかんマン
・水まんじゅう
のどれがいいと思う?
他に何か良い案が有ったらplz
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:00 ID:0WbMXA3z
- ・おまんじゅう
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:01 ID:o8+hyDme
- ゼラチニウム合金
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:02 ID:uSFvWbQ+
- ・くず桜
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:03 ID:+X7CP0Uy
- >>940
韓サクライは経験値5倍だけどジョブがホムに喰われたからそうなったのだと思う
>>952
その名前全部Irisで見た気がする
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:03 ID:NrlKMlww
- ゼラチン
ペクチン
寒天
カラギーナン
ジェランガム
ちなみに元ネタはゲル化剤
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:06 ID:FGlufqsj
- じゃあ俺も俺も
アガロースゲル
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:07 ID:JCvA2or7
- しかし鳥のOVSが表示だけで実際FLEE増えてないってのはどうなのか。
あれに一縷の望みをかけているんだが。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:08 ID:+X7CP0Uy
- >>958
電気泳動でもすんのかい(;´Д`)
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:10 ID:FGlufqsj
- >>960
ばっかおめえ
ホムンクルス
↓
人工生命体
↓
遺伝子
↓
DNA調査
↓
電気泳動
立派な錬金術だべ
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:13 ID:MjvJ1gQ5
- ゲルマニウム温泉の素
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:15 ID:Sm5mT1T3
- >>959
検証してみたいが俺のマヌケな頭脳ではホムの反撃を抑止することは不可能だ
だれか たのむ
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:16 ID:7kn0cQ4I
- 羊飼いで時計地下3Fで頑張ってる人がいた。
ソロでQスタンメイス?を使いつつ頑張っていた。
ケミ自体がAGI型で強いというのはあるのだろうけど、うちも頑張らねば・・・
という、自分は鳥さんですけど^^;
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:20 ID:WxIf6hx2
- >>952
癌呆より優秀な頭脳
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:21 ID:o8+hyDme
- ・ぬるぬる酢イカ野郎
・ずるべた腐りジャム野郎
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:21 ID:NrlKMlww
- 足すものなさそうなんで
依頼行ってきた
次スレ立つまでまったり進行で
>>963
ホムでタゲ取ってから
待機状態にすれば殴られっぱなしになって
反撃もしないはず
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:21 ID:tZxB6O9Q
- >>958
ポリアクリルアミド
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:25 ID:+X7CP0Uy
- どっちも素手では扱えんな
発ガン性物質だし
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:25 ID:Sm5mT1T3
- >>963
なんだってー
早速試してくる
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:25 ID:II7TuHz6
- ホムの名前募集でやたらレスが消費されるわけだがぶっちゃけ別スレ立ててやって欲しいと思った。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:30 ID:YJXP6qWg
- 親密度「普通」キタコレ('A`****)!!!(Lv40バニル
確かに、餌やって暫くしてから変わったなァ・・・
今のところ、疎疎しい→気まずい→普通
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:31 ID:+X7CP0Uy
- おめっとう
ペットもそうだけど普通から親しいがめちゃくちゃ長いんだよなぁ…
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:31 ID:KgaIhbND
- 感謝の意をこめて強引に全レス
>>953
ようかんから入ったからまんじゅうは盲点だった
>>954
すごく・・・やわそうです・・・
>>955
おーけい採用決定
>>956
ま た i r i s か
>>957
寒天うます
>>958
寒天大活躍
>>962
健康だね
>>965
それは既に当方が備えております
>>966
ちょっと聖域まで来いって幽霊が言ってた
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:37 ID:E8cDjoQ7
- ようかんは羊っぽいな
羊育ててるんだがこのスレ見てると他のホムとの劣とう感で不安になってきたんだが正直羊ってどうなの?
最終的に強くなるんならいいんだが…
どう考えていますか?意見下さい
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:39 ID:v3Sj89+U
- >>975
強さを求めるなら今の内に他のホムに変えた方がいい
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:40 ID:ERqdNNEy
- 進化した後のこと考えてない名前おおいよな
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:40 ID:FGlufqsj
- むしろ強さを求めるなら今のうちに違う職業をやったほうがいい
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:41 ID:NLI/EHh4
- ぎゃああーーッッ!!((((゚Д゚;;))))
とうとううちの可愛い鳥もゴースト化した!!!
LV30ピルリル、新密度は気まずい
SDでマーターのSBの餌食になったのでリザホム5で呼び出すと、
呪い状態の時の死神+叫び声でハイド状態でサイトの火の玉と、
前例と同じ状態。
場所が場所だったので怖くて即安息してしまった…
SS取ればよかった;;スマン
内容は知ってたけど実際になると思ってたよりすごく嫌。・゚・(゚´Д`゚)・゚・。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:44 ID:Z3dYp+Hb
- 今ケミだけど、クリエになったらホムに頼る型な程
Jobがいつまで経っても上がらないということになるんだよね
クリエになれるかどうかわからないけどさ、ちょっとしたジレンマよね
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:49 ID:mRXq8o96
- 幼女だけど
・すじマンコ
・性欲処理奴隷
・使用済み肉便器
・南極1号
のどれがいいと思う?
全部Irisで見たとかは無しな
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:51 ID:w3P78Jsu
- 981
キモッ
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:51 ID:LXkAnZPE
- >932
しかしCVでホムは回復しない。
回復するのは主人か敵のみ。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:53 ID:NtLOQf8y
- >>981
公序良俗に〜とかでBANされるに一票
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:54 ID:jzNZSb1N
- そしてどこにいってもイクラ爆弾で狙われる>>981であった
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:55 ID:FGlufqsj
- >>984
それはないな。
かなり卑猥な名前のポーションや武器が出回ってるのを見たことがある
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:56 ID:NBTaYLN8
- 2時間掛けてサボテンの針100本集めた純戦闘型のケミ
製薬したら約半分になった
もったいなくて赤ポPPしてる。・゚・(ノд`)・゚・。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:57 ID:q1JWe8Y0
- そんな中でも自分のばにるみは「梅ゼリー果肉入り」
なんでこんな名前かって?
『見た目』
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:59 ID:7qwzbXx1
- デジャブを感じたが気のせいだろうか?
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 01:03 ID:DuN+9Yz6
- >>988
過去ログ嫁
- 991 名前:963 投稿日:06/03/18 01:03 ID:Sm5mT1T3
- オーバースピード試してきた
レベル27鳥 FLEE82 オーバースピード1使用によりFLEE102
敵ククレ、95%回避FLEE102
試行回数は使用、未使用ともに100回 回数が少ないとかには目を瞑ってくれ
結果
未使用時 23/100 うち属性攻撃4回HIT
使用時 26/100 うち属性攻撃3回HIT
試行回数が少ないんでなんとも言えないがこの結果を見る限り
どうみても未実装です、本当にありがとうございました
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 01:05 ID:rm0Pv7AU
- かわいいのは今だけだぜ
ttp://www.beat-up.com/gif/vanilmirth.html
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 01:05 ID:+X7CP0Uy
- ところで次スレは?
依頼してなかったら依頼してくる
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 01:07 ID:FGlufqsj
- >>992
超かわいい
>>993
過去ログ(ry
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 01:07 ID:EW9VUerv
- 羊の名前悩んでる
「めけめけ」(魔方陣ぐるぐる)って名前をみたときはやられた気分になった
いろいろ考えてたけど、どれもしっくりこない
つーかスライムや鳥、幼女とちがって能力や見た目でつながりそうなネタが少ないんだよな
「Clone羊」(CloneCD,CloneDVD,etc...)
「ブロック」(ミンナ ハドラーサマヲ タノム)
「池上」(それでも仙道なら、仙道ならきっとなんとかしてくれる…!!)
「安西先生」(あきらめたらそこで(ry)
危機一髪のとき身代わりになるようなネタってなにかないかなと思ってたとき
「ミネア」(メ・ガ・ザ・ル)を思い出した。でも何かが違う
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 01:08 ID:IBfH3cs/
- ホムンクルスに食い物の名前を付けるなんてありきたりすぎ。
そんなの見るたびに「ああ、こいつもか・・・」と冷めてしまう。
発想力貧困な貴様等の参考になればと思ってちょっと考えてみた。
・鳥 → 「天空の使者 ガ イ ア 」
・スライム → 「カタクリX」
・羊 → 「モォォー勘弁」
・幼女 → 「親友の妹」
こんな感じでもっとクリエイティブでイカした名前を付けようぜ。
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 01:08 ID:jwM8C6wA
- うは、
ttp://www.beat-up.com/gif/vanilmirth2.html
こっち実装されたら俺絶対
「ゲップー」って名付ける!
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 01:08 ID:+X7CP0Uy
- と思ったら依頼されてたな
うちの羊ようやくLv33…
メタリンへの最低ダメージが100以上になったので
ケミがジオや周りのポリン類殲滅してる間にホムだけメタリン倒すってことが出来るようになった
でも周りの鳥が600ダメ与えてるの見てちょっとジェラシー(´・ω・`)
羊かわいいよ羊
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 01:09 ID:a1pJxTmt
- ホムの表示ASPD(種類問わず):
AGIとDEXが同じ片手剣装備ノビと同じ
ホムの実ASPD(とりあえずばにるみー):
AGIとDEXが同じ素手ノビと同じ(?)
とりあえず素手クラスには早い気がする。追加調査が必要。
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 01:09 ID:+Hml2sx6
- >>992
あのんぐんぐって……ばにるみーの進化って、もしかして着ぐるみ!?
見た目悪くなるなら進化させないつもりでいたけど、あれなら許せるかも……。
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
243 KB [ MMOBBS ]