■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
アルケミスト・クリエイター情報交換スレ第72巻
- 1 名前:どり ★ 投稿日:06/04/11 20:28 ID:???
- アルケミストやクリエイターまたはアルケミ志望商人について語り合うスレです。
ブラックスミス/ホワイトスミスや永久の商人等の話題は専用スレの方へどうぞ。
■アルケミスレテンプレサイト
http://cgi.f31.aaacafe.ne.jp/~alchemi/pukiwiki.php?
前スレ
アルケミスト・クリエイター情報交換スレ第71巻
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1144339353/
■ホムステ晒し
誕生したホムの種類、ステを報告するスレ part3
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1144114753/
■ホムAI
ホムンクルスのAIを語るスレ その4
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1143193717/
ホムンクルスAIについての雑談・要望スレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1142513331/
■商人系関連スレ
$商人スレ Lv23$
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1115475327/
ブラックスミス・ホワイトスミス(BS,WS)スレ Lv88
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1143356502/
- 2 名前:どり ★ 投稿日:06/04/11 20:28 ID:???
- ■過去スレ
アルケミテンプレサイト
http://cgi.f31.aaacafe.ne.jp/~alchemi/pukiwiki.php?
の「過去ログ」リンクから参照してください。
■自ステUP板
アルケミスト公開所 :http://alc.mints.ne.jp/st/index.htm
■各種シミュレータ
わむてるらぶ(スキルシミュレータ) :http://uniuni.dfz.jp/
みすとれ巣(総合シミュレータ) :http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
ROratorio(RO計算機) :http://roratorio.2-d.jp/ro/
ヴァル工房(製造検証+計算機) :http://osaka.cool.ne.jp/atelier-val/
なんめり倶楽部(製造原価計算機) :http://youie1968.hp.infoseek.co.jp/
2項分布:pの推定値と誤差(成功誤差計算機) :http://bei-hp.hp.infoseek.co.jp/content02.htm
■各種情報
RagnarokOnlineMAP :http://ro.deny.jp/
■商人系外部板
マーチャントレボリューション(一時停止中) :http://jbbs.shitaraba.com/game/7368/
■アルケミスト情報他
AlchemyNotes(全般) :http://www15t.sakura.ne.jp/~privatemoon/alc/
りとる りとる うぃっち (萌え+全般) :http://serio.ne.jp/~little-witch/
■ホムンクルス基礎知識
PrivateMoon :ttp://www15t.sakura.ne.jp/~privatemoon/alc/hom_100.html
Chemical Company :ttp://blog.livedoor.jp/meta_mor/archives/50073961.html
ヘヘ
| ̄ ̄ ̄|
..∠|_( ゚Д゚)ゝ <1000回読め
■萌え
【いくら】♀アルケミたんに萌えるスレ【ひまわり】:
http://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/test/read.cgi?bbs=ROMoe&key=1075016762&ls=
- 3 名前:どり ★ 投稿日:06/04/11 20:28 ID:???
- ★煽り、荒らし、妬みなどは放置しましょう。
★過剰なトレインなどのノーマナー行為を体験した場合は、当事者同士で解決して下さい。
ゲーム内のアルケミスト全てがこのスレッドを見ているわけではありません。
ラーニングポーション・ポーションピッチャーについて
■普通に使用したときの公式
基本回復量×{1+(vit×0.02)+(HPR×0.1)}×(1+LP×0.05)
■PPの回復量の公式(通常フィールドでの検証結果)
{基本回復量×(1+(投げた人のPPのSLv)×0.1+(投げた人のLPのSLv)×0.05)×(1+受ける人のVit×0.02)}×(1+受ける人のHPR×0.1)
・LP10なら、Vit50↑で普通に回復剤を使う分には最も回復効率が良い職になる
・アルケミがPPを受けた場合、受けた人のLP、PPは無視される
・騎士がPPを受けた場合、HP回復向上10によって回復量が2倍になる>PPで最も回復する職となる
ファーマシーについて
成功率=LP×1+Pha×3+JobLv×0.2+(Dex+Luk+Int/2)×0.1+アイテム係数α(%)
アイテム係数α:
赤&黄&白P=20
アルコール=10
塩酸・花・イクラ・火炎瓶=0
青P=-5
スリム赤P=-5
スリム黄P=-8
スリム白P=-10
コーティング=-10
アロエベラ、アンティペイメントについては下URLを参照
http://www.geocities.jp/vctomoyo_ro/aloe.html
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 20:31 ID:fntemi2j
- 4ゲット
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 20:35 ID:mK5V4c7O
- 5げっと^^v
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 20:36 ID:VCJGA7Vk
- ホ6ンクルス
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 20:40 ID:ft9KpHfM
- 7
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 20:40 ID:4yJL/1JN
- :::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| 現 な 闘 i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実 き わ ノ:::::::::::
:::::::::::/ と。 ゃ イ:::::::::::::
::::: | ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 20:54 ID:jyhpjH3R
- ホムン9ルス
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 21:31 ID:jrEViZm0
- メマー10!
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 21:34 ID:ZH56doQX
- 所持量増加11!
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 21:36 ID:rp8IiAq1
- ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡⊂⌒`っ´▽`)っ12GET
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 21:44 ID:jtMmMv06
- 幼女13体同時召還!
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 21:59 ID:KzVQhWtA
- 羊が14匹!
Zzz・・・
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 22:00 ID:NLmZFC2L
- この流れなら言える!
>>前スレ964
ベナムスプラッシャー
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 22:00 ID:LHu4E3UN
- 前スレでイクラ水2って言った奴
やっぱり水1じゃねーかSG普通に当たったぞ
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 22:04 ID:Jvo5lT2l
- 流れとは関係ないがポイズンナイフはバニルケミとは相性悪い
黒蛇とリムーバーに効かないからおもちゃメタリン専用という感じ
鳥なら土星やらクロックやら狩れて良さそうだなぁと思うのだけど
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 22:36 ID:WYTW3pPJ
- つまり俺のスネークカッターの出番だな
でもリムーバのVIT高めなんだよなぁ…
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 22:46 ID:YvZCa0Ya
- で、なんか前スレ最後のほうで、PTでのホム共闘が修正〜とかあったが、
ほんとに修正されたの?
パッチ内容に表示されてないみたいだけど。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 22:51 ID:Dbcl8Iwt
- それ韓国告知じゃなかったっけ
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 22:58 ID:ZsueXJfM
- 最近の韓国告知。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 23:01 ID:WYTW3pPJ
- 一緒に経験値増加共闘も修正されたんじゃね
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 23:05 ID:A5SNZ+uB
- 共闘がなくなったら一気にやるきが
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 23:16 ID:Wi6U0onQ
- なぁ、今ダイの大冒険を思い出して思ったんだが
羊のキャスリング、タゲかわんねーとか言われてるよね?
ブロックも、ハドラーがバーンに殺される直前にキャスリングして
身代わりになったよな?
ってことは羊も、敵が攻撃を始めて主人が攻撃を食らう直前に
キャスリングしたら攻撃代わりに食らってくれる!とか!ないかな!
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 23:18 ID:e0qW6IYe
- ねんがんの +8sツルギ を手にいれたぞ!
今までかんかんくほほの数で+7が2本ほど買えるがやっとこ自力+8ができた。
ツルギがかっこいいから愛用しているだけなんですがやっぱ+9と目指すべきですか?orz
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 23:18 ID:nvx9w1NE
- 流れ切ってスマン
「製薬ケミでも崑崙ALLメマー狩りは美味いか?」試してみた
Myケミ B77/J47 素ステ S1/A1/I31/V1/D74/L72
装備 ボンヘル/イミュンマント/チャンプメイル/グリーンブーツ/ヘビバクラ/Sign×2 精錬計27
武器 +7TBdサーベル 付与
経験値 200k(桃木80匹)/30分
諸経費 360kz(メマー代320kz 紅ポ240個 ハエ70)/30分
ドロップ 350kz(マステラ17 ローヤル6 枝7 相場で合計)/30分
・30分のテストだったが、効率は悪くないと思う。予想以上に経費回収ができてびっくり
・メマー4発で確殺だった。ラトリオ計算では装備次第で3にもなるらしい
・ホルン盾あれば死ぬ気はしない。回復は紅PPだったので、その辺も安くあがった。
・移動は常時リーフの緊急回避でUP。一緒に狩ってるんだ、と初めて実感できた。
・3匹以上の桃木がいると身動き取れなくなる。高LUK活かしてヨヨクリもってくと少し楽かも
・石化鎧の購入もマジ検討。大蜘蛛cもいいかもしれない
思った以上に狩れたので、今後の狩場選択の1つに入れておこうと思う。
ただ、どのステでもいっしょだけど、混み具合でかなり効率が左右されるね。
前スレ>>862ほどまで狩るには、ガラガラ状態じゃないと無理だなぁ
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 23:20 ID:A5SNZ+uB
- 2PCするならお座りで育てた方が楽だと思うけど
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 23:23 ID:wsxJIiHN
- >>24
あのキャスリング、升使用だから普通は無理なんじゃないかな
>本来ならチェックメイト後のキャスリングは反則
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 23:54 ID:tVHmt7YT
- PTでホムが殴った分の経験値がどうなるか検証してきた(本日メンテ後)。
2人公平でホムに全部殴らせてみた。
結果:ヽ(´▽`)ノワハー
ホム:主人:PTMに2:1:1の割合で入ってた。
ホムが得た経験値をPTに還元して2人で公平分配した感じ。
あと、1人と1匹で叩いたらちゃんと共闘分増えてた。
でもJobはゼロだっt
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 23:56 ID:+qHDILli
- >>29
検証おつです。
Jobはしょうがないけど、PTに分配されるようになったのなら大分違うね。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 00:20 ID:s5Fr7xfS
- だがこれで幾分PTに入りやすくなったな
JOBが消えるのはもう…知らねっ
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 00:23 ID:U3NVg+oB
- そういえば、ホムが主人より先に食べられるちゃう現象は直ったの?
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 00:25 ID:n9v650z8
- 直ってない
アイテムを拾えないのも同じく直ってない
鳥だっけ?スキル効果未実装はどうなった?
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 00:26 ID:idxDftSv
- アイテムはどうにかして欲しいな
なかなか拾えないところにポポリンが数匹来るとあせる
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 00:29 ID:U3NVg+oB
- >>33
なるほど。
せめて、ホムと、敵・アイテムが重なったときに、
ホムをクリックできないのはなんとかして欲しいな。
OD1とかで、15匹とかに囲まれても全部回避してくれるのは
有り難いんだけど、PPできないのがorz
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 00:37 ID:/omn4l9Q
- 次回検討中! GW予定だからお早めに。
アルケミ祭り計画スレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1134101804/l50
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 01:22 ID:6byroDSG
- ホムに支援魔法かかるようにはならないのかねぇ・・・・
別にそれぐらいいいじゃんとか思うんだが。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 01:24 ID:g7Ij6YUj
- 溜め込み養殖が増えるので支援かからん今のままでいいと思う…
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 01:26 ID:AiGyuQ5M
- ・ホムンクルスに支援魔法がかかるようになりました
しかし、バニルミルト2にブレスをかけた場合はHITが大幅に減少
また、ヒールをかけた場合ダメージを受けます。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 01:35 ID:6byroDSG
- >ヒールをかけた場合ダメージを受けます。
ちょwwwそれ支援違うwwwwwwwwwwww
でも実際問題としてマジで無理ぽな話なんかな?
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 01:51 ID:uGuacBY8
- やれば出来るんだろうけど、そうしないんだろう。
あくまでホムは通常の生命とは違う存在だしさ。
だいたい、ミッドガッツの教会はホムンクルスの研究を危険視してるっていう設定もあるんだし。
人造生命の創造っていう神の摂理に反する行為をしてるわけだからな。
そんな俺らが祝福頂こうってのが無視がいい話ってことだな。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 01:53 ID:7ZHmbodf
- >>41
支援はプリによるものばかりではあるまい。
属性付与とか、あったらありがたい
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 01:55 ID:Q4B8mBHn
- 逆にホムドーピング剤を作らせてくれたら話の筋は通りそう
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 02:07 ID:rzfdH/lR
- ゴシカァン
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 02:10 ID:tA/5teID
- バニルの名前:ドーピングコンソメゼリー
言ってみたかっただけ・・・・
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 02:15 ID:AiGyuQ5M
- ホムドーピング剤
一定時間能力が大幅に上がるが、親密度が50減少
さらに、効果が切れた後はHP・SPが10になり
低確率でランダムで能力が下がる。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 02:22 ID:Dc2Kp/4V
- ランブルボール(アミストル専用)
3分のみ、ランダムでステータスのうち一種類だけが大幅に上昇する。
1時間に1個のみ使用可能だが、無理をすれば2個目も使用できるが、動作が不安定になる。
さらに無理をして3個目を使おうとすると戦闘不可能になるため注意。
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 02:40 ID:/6OtyruK
- 前スレで崑崙メマー狩りしても黒字でウマーを信じて
スキルリセットでメマー10とってリーフと一緒に行ってみた71歳STR100のケミ。
パピヨンに大苦戦、桃木倒すのも一苦労で返り討ちに。
斧修練10とはいえ+7強い火アックスと+10強い土アックスで行ったのが間違いだったのだろうか(´・ω・`)
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 03:13 ID:3Qrfei55
- >>48
STRとDEX以外のステを一切振ってないように見えないこともないような気がしないでもないけどまぁそれは置いておく。
例えコンロンと言えど、メマー狩りで黒字を出したければ付与必須と思うがいい。
てかアックスて。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 03:16 ID:4W9CGpbf
- >>48
ちょっおませめて海東とかにしろよ・・・
そのSTRなら火付与TBndサベルでメマー代dd。運がよければ黒字
火海東ならそんなに赤にはならんはず。
さすがに武器ケチりすぎてる気がするぞ・・・
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 03:18 ID:a7HC1JPM
- ちょっと酷だが、属性アックスみたいなLv1属性武器じゃ
ATKが足らずに4確になってまずくなるんじゃないかね
斧をどうしてもつかたければ特化c挿して付与するしかないと思う
補正Str100Dex50の+5火海東、ピッキ鎧なら3発で沈む確率がでてくるから
(自分は↑でメマー10*3+通常殴りで行ってた)
そのほうがいいんじゃないだろうか?
MHPがきつければプパで安定性上げたほうがいいかもしれないが
あと、ホムがもしいればダメージが少し底上げされて条件がゆるくなりExpも増えてウマー
ヨン様はBLv70Dex50で85%ヒット、+5土海東でメマー10を3回当てれば沈む
ヘビーガードのままだと被弾が桃より痛いので回復は早めに
個人的にはVitちょい振りがオススメだがVit1+でも
キャップ,アーマー,ガード,マフラ,ブーツ 合計精錬値25にカードはレイドとホルン ついでに草の葉
これだけ揃えれば平均被ダメが100程度になる
あと最後に、メマー3発で桃1匹仕留めて収支は「トントン」だから
枝運が悪ければ赤字になる可能性もあるぞ、と長文失礼
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 03:21 ID:3Qrfei55
- ちなみに修練の追加ATKは、メマーやバッシュ等のスキル倍率が乗らなかったはず。
×(本来のATK+修練)×スキル倍率
○(本来のATK×スキル倍率)+修練
だから修練があってもメマー狩りに斧は適さないと思われ。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 03:22 ID:VFo2/eUN
- >>48
っ過剰火&地2HA
っ+10QBdアックス+2pcsage
好きなほうをどうぞ
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 03:31 ID:LN4L9fuI
- 付与なきゃ赤字か・・・やってらんねな
- 55 名前:51 投稿日:06/04/12 03:32 ID:a7HC1JPM
- 追記 机上の空論な長文なんで興味無い人はスルーを
桃木一匹の「桃、マステラ、ローヤル、枝のみを見た場合」の銭収入平均が
マステラの値段=m、ローヤルの値段=r、枝の値段=e とすると大体
116 + m*0.17 + r*0.11 + e*0.03 で出るから目安に考えてみるといいかもしれない
うち(最古鯖)の場合は
116 + 6000*0.17 + 6000*0.11 + 45000*0.03 = 116+1020+660+1350 = 3146z
自分はこの結果があったからメマー3発なら大赤字にはならないと踏んで狩りしてた
体感パピヨンのおかげで多少赤字気味だったが青箱や桃cが出れば取り返せてた感じ
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 03:44 ID:7ZHmbodf
- 桃樹は、メマーで狩るのもいいが装備固めて耐えつつ殴って、
白ぽPPで回復するのも実は有効。
白ぽ2個使うぐらいの間に倒せれば、メマー2発より若干
コスト低いわけだし。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 03:53 ID:/6OtyruK
- 実は属性海東探したら売ってなかったんで、手持ちの属性アックスで行った片手斧愛用者。
メマーだけじゃ赤字確実なのはわかってたから、2発くらい撃ってあとは殴ってた。
やはり無謀だったと今は反省してる。
196%の特化アックスや回復力上げるウサギベルト手に入れて、STR110になったらまた行くつもり。
自分は2度死んだが、リーフは死なせずにすんだので後悔はしていない。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 04:04 ID:LN4L9fuI
- 一応+7火海東で3確まではいくようだけどこいつヒールするしな
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 04:25 ID:LN4L9fuI
- S>V>D>IでAGI初期のまま90まできたんだけどこれからAGI振りまくったら世界変わるかね
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 04:31 ID:928olanK
- なんで自分でらとりおにつっこんでみないの? さみしいの?
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 04:34 ID:LN4L9fuI
- ratorioだと数値でしか返ってこないからね
ちょいAgiが有効かどうかは体感の問題が大きいと思って
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 04:57 ID:928olanK
- スタン時間による被弾回数や
毎回復材使用時の効果UPや
高被ダメの即死ラインなどに影響する
ちょVITと違ってちょいAGIの恩恵は少ない。
ASPDが劇的に速くなるわけでもないし
体感といってもCR一発で消し飛ぶような雑魚を回避できるようになるぐらい。
回避できないmobからの被弾率が多少下がるといっても
元々スキルでゴリ押しがメインの型では誤差。
というのが同じ型のケミ持ちがらとりおでシミュって得た結論。
体感でなくて申し訳ない。あと>>60は撤回させて。脊髄モロダシで恥ずかしい (´・ω┃
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 07:54 ID:08PklQT4
- ホムをデコイに使って生体で借りしてる俺ガイル。
基本クローク移動で、ホムを先行させる。
ホムに敵のタゲが行ったらアシデモ→すぐクローク。
一旦離れてリザホム→同じ戦法。
これでソロ4M/hほど出てる。
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 08:14 ID:ldMJux6Q
- アシデモはアホみたいに金とぶから
他職でクローク2PC公平のほうがラクだよな
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 08:25 ID:5LsD8LTc
- 念属性の奴はぶっち前提か?
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 08:26 ID:9F89iV26
- 生体ソロで全部倒す職存在しないからいいんじゃないの?
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 08:36 ID:WwppFxNk
- 生体3FのMOBはHiWizとスナイパー以外は今のステで
ADS3確なんだけどLvがまだ70。早く90代突入したい…
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 09:00 ID:JTpaD/bL
- >>64
そうはいうがな大佐、EMC欲をもてあまs
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 09:01 ID:vQccojnK
- >>65
火炎瓶を踏ませろ!
ジオ配置してクロークだ!
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 10:06 ID:kHaMhSMG
- 高い、高いとは言うけど自作するならいくら爆弾より火炎瓶のが材料集め遥かに楽だよね。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 10:18 ID:ExjD8WEP
- 今は爆弾の方が簡単ですよ
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 10:29 ID:ojNIgxL4
- >>62
回避もASPDも体感できるほどのAGIとなると60はほしいな
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 10:43 ID:ly5rO4ng
- ホムの新グラフィック載ってるサイトってどこだっけ・・・
幼女の成長した姿が見たい。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 10:46 ID:9F89iV26
- ここ?
http://www.beat-up.com/gif/vanilmirth.html
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 10:53 ID:ExjD8WEP
- 進化バニルの口の中に中の人が
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 11:11 ID:x1K5Ikxl
- >>24>>28
の流れでようやく気付いた俺キャッスル
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 11:38 ID:DAbXxd+U
- 進化後の攻撃モーションとか、どこか載ってないかなあ。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 11:42 ID:ojNIgxL4
- >>74が見えないお前に乾杯
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 11:51 ID:7sdRMnSG
- なんでバニルの魔法は必中じゃないの?
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 11:57 ID:0Xy6UxCE
- 属性があわなかったり敵のMDEF(ごにょごにょ
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 11:58 ID:Or/NBZ0J
- >79
あれは魔法じゃないんだ。
彼の体から出た物理攻撃さ。
みんな固定概念に囚われて、あれが魔法に見えるだけなんだよ。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 12:01 ID:iXylmNzd
- バニルが体のぬるぬるをちぎって、燃やしたり冷やしたりして投げてるんだな。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 12:05 ID:kIwSBKu3
- ホムがアクセサリーじゃなくて属性装備(爪、角、etc)みたいのだと面白そうなんだけど
それか、餌の拡張って感じで属性原石を食べると10分くらいその属性攻撃になるとかね。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 12:11 ID:ithExodw
- ステ報告スレが荒らされてるんだが何だアレ
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 12:13 ID:JTpaD/bL
- おkkkk
ほとんど満腹度70台でエサやってるホムがエサ241個で、親しい→極めて親しい、に変化
普通→親しいもエサ500個程度だったし、これでホムの親密度上昇は
常時75以上キープした方が、安全かつ効率いい事が証明されたかな
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 12:13 ID:ZwA+auiX
- 虚偽の報告をしつつ、SSだせといわれたら逃げたバカがいるらしい
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 12:15 ID:ithExodw
- >>86
俺が言ってるのはそれに粘着して煽ってる馬鹿どもの事
そういう事やりたいなら廃スレでやってこいよ全く
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 12:18 ID:6HtQI3Pj
- >>85
満腹度24になったとき1度餌上げてるけど
200個使わずに親しい→極めて親しいになったよ?
風呂とかで少し長めにAFKするときは多めにやってる
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 12:27 ID:LN2ETOdE
- つまり餌やりに関しては
満腹度24の時に餌やり > 満腹度75の時に餌やり
みたいやね。今までどおりでOKってことか。
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 12:31 ID:6HtQI3Pj
- >>89
満腹度75の時にやったら下がりまんがな
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 12:39 ID:/UdBj+GJ
- >>86
SS出たし虚偽じゃなかったわけだが。
むしろ根拠もなく珍妙な説を唱えてる奴らの方が荒らしに見えた。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 12:42 ID:DAbXxd+U
- >>78
うはwwwテンプレのサイトかと思って見てなかったwwwww
バニル進化後、案外可愛いじゃないか。まいったまいった。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 12:43 ID:6HtQI3Pj
- >>91
いちいちこっちに持ってくんな
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 12:49 ID:lx3wEDFQ
- >>59
90から振るAGIなら対1匹だと完全回避が5割くらい出るVIT型の気分になれる。
これを強いと見るか弱いと見るかだ。
そんなS>V>D=A>I 98歳ケミの戯言。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 12:49 ID:LN2ETOdE
- >>90
75の時は下がらない。下がるのは76から。
>>85が「75の時に餌」っての繰り返してるらしいしね。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 12:52 ID:DfGYYhaw
- >>95
>>85を100回読んでこい
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 12:55 ID:LN2ETOdE
- あー目くらだな。俺。
まぁとりあえず満腹度75で♪エモが出るのはガチなんで。
76からエモが変わる。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 12:57 ID:JTpaD/bL
- もちろんエサやりは75までですよ。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 12:59 ID:u1YNXXVw
- >>71
イクラ以外ブッチとかしない限り、火炎瓶の方が集めるの楽だぞう。
しかも、茎胞子集めだとミストケが活きてくる。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 13:06 ID:JTpaD/bL
- ちなみによそよそしい→普通も240個だったと思うので、どちらも正しいとするなら
テンプレの数値が違っているか、別に親密度が上昇する何かがあると考えるべきだろうね
どちらにしても狩りしながらだと下限調整は危なくてできないので漏れは上限一択
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 13:10 ID:6HtQI3Pj
- 勘違いしてた、親密度下がるのは76〜か
>>100
×よそよそしい
○うとうとしい
親密度26〜75の間にあげたのなら疎疎しい→普通まで307個
11〜24の間にあげたのなら230個
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 13:12 ID:4H5mJkrl
- AI弄ってばっかりいる漏れは75超えるまで餌やってるな。
そんなに急がなくてもそのうち上がるだろうしな。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 13:29 ID:WI1P89mF
-
538 (○口○*)さん sage New! 06/04/12 13:26 ID:Ycoo75fO
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/3060.jpg
thor鯖の池沼ケミ晒しage
thorはラシュイルといい、池沼しかいないのか
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 13:29 ID:4WUSHeRn
- >>103
だからわざわざこっちに持ってくんなよ
- 105 名前:73 投稿日:06/04/12 13:35 ID:ly5rO4ng
- >>74さん、ありがとう!
そうです、ここでした。助かりました!
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 13:51 ID:ojNIgxL4
- 高Lvホムのステ報告すると妬まれて大変だと言うことが分かった
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 13:52 ID:N43jXoaM
- ランダムなのが悪いんや・・・
そんなに作り直させてゼニー回収したいのか重力さんよ('A`)
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 13:53 ID:6HtQI3Pj
- 漏れの羊は報告しても妬まれることがないZE!
視線が痛いけど
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 13:54 ID:2LJsoqKO
- 66>>廃WIZなら全部一応いけるようなwGFかMCあれば・・
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 13:56 ID:iXylmNzd
- 格差社会マジックというやつですな
下層は下層で普通の範囲なのに、
上層を見てしまうと下層の数字が惨めに見えてしまう。
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 14:02 ID:jCB1Fa7d
- 実際ステ上がるかどうか完全に運だしなぁ
ROに合わない気がするんだが何でこんな仕様にしたんだか
レベルアップで毎回ポイントがもらえて(5-9くらい)好きなように割り振れるほうがROっぽい
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 14:04 ID:ExjD8WEP
- 重力的にVIT鳥やSTRリーフはNGだったんだろ
種の差を出したかったとかね
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 14:05 ID:3FNVHnPE
- つーか自分のホムのステが斉京じゃなければ
我慢できない子が多すぎ
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 14:06 ID:ojNIgxL4
- >>109
セシルが無理
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 14:06 ID:wPSVTagz
- なんかホム育てしてたら別のホム飼いが擦り寄ってきて俺のホムの
ステの成長具合がどうだの最強は俺の鳥か君のゼリーかだの
そんな事より俺の装備を見てくれ本気を出すとDEFが幾つだのと
死ぬ程キモくて悲しかった。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 14:07 ID:3XaTNKJ9
- 転生前のケミのステがS100V80D50A50(素46だったかな)ぐらい
クリエになってからはAGIは素のまま
攻撃速度は体感でかなり違います
回避も狩場によってイミュンと木琴を付け替えて狩ってました
で、>>59は現在AGI振ってないようなので
単に効率を求めるならAGIは要りません(STR推奨)
狩場の選択肢を増やしたい、ケミライフを楽しみたいというのならAGIに振って見るのもありでしょう
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 14:08 ID:ExjD8WEP
- ポケモンでも最後には全固体値MAXが出るまで粘るようになってたしな、あれは作り直しが1日で済むからだけど
本当の意味で固体差が出るようになったんだからいいじゃないか
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 14:09 ID:DAbXxd+U
- >>113
強いキャラがいいならチャンプとかそういうの作ればいいのにね、と思ったけど
チャンプやらLKやらは結局神器持ちには敵わんしね。
んで、まだ少な目のホムで強いの育てて目立ちたい、って所なんだろうか。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 14:14 ID:KMpf8i5E
- ホムは強い弱いというより2キャラを同時に操作できるのが気持ちいいので好きだ。
痒いところに手の届く孫の手のような存在だと思う。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 14:15 ID:TQJSguyU
- まさに鳥の手も借りたい状況に孫の手が
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 14:17 ID:Dj7UrsVb
- >>113とか>>118みたいなのは文章が読めない人なんだろうな…
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 14:29 ID:3FNVHnPE
- ごめん。どこ読めばよかったか教えて。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 14:33 ID:raY9ZPpx
- >>121はクソだから放置しる
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 14:36 ID:7h17MoxT
- >>118
煽りなら他でやってこいよ
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 14:43 ID:eTJBHfBD
- コンロンでチャッキーcとコウcがポロっと落ちたので
商人セットでも作ろうかなと思ったわけだが
チャッキーcと何を一緒に刺せばいいんだろうか?
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 14:45 ID:xqm1/+eo
- ダブルハイブリッドハードワーキングレイピア
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 14:46 ID:fLtDb0xh
- ダブルハードワーキングツルギ
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 14:47 ID:ojNIgxL4
- ハイブリッドイクステンディッドハードワーキングサーベル
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 14:50 ID:RX7jrSSK
- 逃がす危険性を考えたら70代でやってるほうが安全ではあるね
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 14:50 ID:136qkC0Z
- >>125
ダブルアンデットソウルゲインハードワーキングサーベルでいいんじゃないの?
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 15:02 ID:hz+OjMl/
- ハードワーキングウォーアクス
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 15:07 ID:Sm//nCnu
- そういや廃兄貴盾で商人セットのSP回復って発動するのん?
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 15:09 ID:3XaTNKJ9
- バフォCドレイクC挿しの+10グラディウスとマジレス
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 15:10 ID:iXylmNzd
- >>26を参考に、貧乏AGIケミも崑崙行けるかやってみた。
74歳AGI>STRケミ(STR49、AGI77)で、
武器は急遽そこらで買ってきた+3ぷち強火海東。(オリ在庫切れ)
防具は+7イミュン、+4オクヘル、+5ピキアマ、+4ソヒブツ、+4ホルンガード、と半端揃い。
回復用に肉臭アクセx2。回復剤は化けエサ
さすがに4確とまではいかなかったけど、鳥の加勢もあって、メマー4+数発殴る、て感じの倒し方で、
被ダメは化けエサ3〜4つ分くらい。
収支はちょっと赤字なくらいだった。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 15:27 ID:hz+OjMl/
- あんまりおいしいわけでもないね
経験値的にも財布的にも
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 15:27 ID:ExjD8WEP
- >>133
そこまでやったら最後はフリオニだろう
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 15:38 ID:bI+gWzQh
- >>135
VITケミにはめちゃめちゃ美味しい狩場だぜーーーーー!
フハァハハハハーーーーー!
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 15:40 ID:ExjD8WEP
- ファファファファ…
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 15:43 ID:r0q5ZL1S
- どうしても やる つもりですね。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 15:49 ID:UICNnyMv
- VITケミなら蛇、ODいっとけよ
トレインなくても500k出るっしょ
ホム共闘入れたら600kいくっしょ
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 15:49 ID:UtTyKyDV
- けみはバラバラになった
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 16:01 ID:eYa1t6Ju
- >>59
L89S>Vケミで、素Agi9から21に振ってみた。
俺HAEEE!!
ASPDの上昇を体感できます。楽しくなることうけあい。
高レベルでAgiに振れば、それだけ回避できるようにもなる。
ワンランク上のStrをめざすより、Agiに振ったほうが戦闘時間が短かいこともある。
要シミュレーション。
あとは狩場と狩り方、個人の好み次第。
ステポイントあたりのコストパフォーマンスを考えると、
Vit型の微Agiはありだと思う。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 16:03 ID:uGuacBY8
- >>140
そうは言うがな、1つの狩り場に何ヶ月も籠もってると飽きがくるもんだ。
多少劣っても他の狩り場に行ってみたくもなるもんだろう。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 16:05 ID:bI+gWzQh
- >>140
金銭的にまずいからいかね。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 16:07 ID:ExjD8WEP
- >>143
その気持ちは良く解るぞ
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 16:15 ID:DYFUf3cJ
- ポイズンスポアでドームカート目指してる俺が来ましたよ
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 16:19 ID:ExjD8WEP
- 諦めが肝心だよ
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 16:30 ID:uGuacBY8
- >>144
蛇でも狼砂漠の方なら金銭効率悪くはないぞ。
少なくとも西兄貴村の倍は稼げるな。
アナコンの方は微妙だけど。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 16:36 ID:UICNnyMv
- メマー3以上での狩りよりは稼げると思ったんだ
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 16:40 ID:ygD0qt+2
- >>26
神遅レスだが似たようなステなので崑崙いってみるわ
付与・signなしだときついだろうか?
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 16:40 ID:+zuEQHzC
- 補正込みSTR100、AGI70のVIT60でお婆園。
木琴とレイド付け替えでやってる。
ホム(鳥)のお蔭で単体殲滅能力が素晴らしく上がった。ホムが婆95%回避行ってからは纏めるのもスムーズに。
ジョーカーにもちょこちょこ当ててくれるようになってプチ嬉しい。ML当たると頬擦りしてあげたくなる。
AGI→VITと振っちゃったんで、ここまで育てるのにかなりお金かかったけどね…
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 16:41 ID:bI+gWzQh
- >>148
そこは行ったことないからなんともいえんけど、それでも西兄貴の倍程度なら
俺からすれば話になんないかな。(あくまで私的意見)
崑崙だと紅P200ことヒルクリ併用で1時間半はもぐれるし、
紅P代なんかマステラ・ローヤル・枝以外の収集品で補える。
うちの鯖はマステラとローヤルが7kぐらいでさばけるから、
一回もぐったら200k〜300k持って帰れる、これにCがでれば大もうけってとこだ。
まあ、VIT型なんでトレインできる場所でもないし効率は出ないけど
これだけ金銭がうまいから満足してるよ。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 16:44 ID:928olanK
- >>142
あーそのとおりかも。>>62は全CRの餅狩りが前提になってることすっかり忘れてたよ。
型は同じでもあくまで餅が山ほどあるならってことで。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 17:03 ID:uGuacBY8
- >>152
通常利益はミルク3000+α持っていって全部持って帰って来れば300kくらいになるかな?
スティレの出具合により左右されるけど、十分稼げるよ。
出るときは10数本出てくれるし。
レアで言うと黒蛇cが10M↑、親デザも1.5M、目玉焼きも1~2Mで売れるから十分です。
街から遠いのが一番の難点ですけどね。
どっちもケミにしちゃ十分元が取れる狩り場だから悪くないですよ。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 17:15 ID:UICNnyMv
- ホムもあげたいならAgi振りもあり、ホムなしCRメインならIntが良さげかな
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 17:24 ID:bI+gWzQh
- >>154
ああすまん上の200〜300kって枝の値段入れてないや、
枝入れたら500は行くかも。
草も狩れるしいいとこだよほんと。
ところでスティレっていまうれるの?
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 17:33 ID:a41iW8KQ
- >>156
OCだな
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 17:42 ID:pkQcNpqF
- >>156
オレはよっぽどカートに余裕がないとき以外は露店に置いてる。
意外と捌けは良い。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 17:56 ID:cT4c9vAO
- 最初のコールホムンクルスで成功率が2回/6回だったのですが
これって低いですか?
転職したてだから、JOBが影響してるのかも…。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 18:15 ID:jmH3YeFL
- >>159
製薬じゃないから
コルホムの成功率はランダムじゃなかったっけ?
詳しくは他の人お願いしますorz
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 18:28 ID:Q3/008Vn
- 遅レス覚悟で書き込み
>>26
>・石化鎧の購入もマジ検討。大蜘蛛cもいいかもしれない
毒鎧はいいが、石化鎧はやめておけ
理由は簡単、石化によって外れたタゲが石化解除時に別のPCに移る事がある
そしてそのタゲは殴っても変更されない(桃樹の場合
たまにBSが狩をしていてHF撃ってるのを見るが、それも同様にタゲが変更してしまい、尚且つをそれを奪い返せない
奪い返したとしても、頭を下げなければならない
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 18:39 ID:O0Ot1lxM
- RO特有の悩みだな
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 18:52 ID:qjURSX9d
- 鳥ホムのオーバースピードはまだ未実装?
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 18:55 ID:wS8ST7bJ
- >>159
コルホムであれば成功率は
現状で実装されているホム種4+未実装ホム4/ホム全体8種類
って感じで未実装ホムを引いた時に失敗するんじゃなかったっけ?
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 19:03 ID:4vhYwEGD
- スキルに乗らなくてもいいんだよ。
発動率だけなんとかしてほしいんだ。
ホムとケミで一発もボルトでずにミノ殴り殺してなにが宝剣ケミですか!
以前は下水の緑ゴキですらボルトでてたんだよ。
確かに趣味で作ったし強さは求めないが、現状趣味でも微妙だ。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 19:04 ID:4vhYwEGD
- すまん。。誤爆。。orz
- 167 名前:こーぷさっぽろ 投稿日:06/04/12 19:07 ID:Pj0qO4fw
- すいません商人セットを商人以外の職で装備しても紫箱がドロップされるって
いうのは本当でしょうか??すいませんがだれかおしえて!
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 19:09 ID:/UdBj+GJ
- 嘘
- 169 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 19:12 ID:Q3/008Vn
- >>169
ホムのAIを語るスレ、もしくはBOTNEWSを見て来い
マジでできるらしいぞ
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 19:13 ID:Wtkc3UZZ
- つーかキャラ晒し・・・
- 172 名前:こーぷさっぽろ 投稿日:06/04/12 19:14 ID:Pj0qO4fw
- >168 サンクス
あぶなく他のキャラでも装備できるやつにc挿すところでしたm(_ _)m
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 19:19 ID:+zuEQHzC
- >>161
モンハウ時での着替え用に良いんじゃなかろうか。
確か石化ってMDEFあがるけどDEF下がったよな?
鳥で初撃MLならいい感じに…
と思ったがやっぱり毒反射の方が良さそうです。
人が多い狩場だと神経使いすぎで疲れそうだし。
耐久力に不安があるならまだ呪い反射の方がいいかもしんない。
あと、グリズリー&熊盾の暗闇反射を試したことあるんだけど、ホム育て始めのごく短い期間しか使えないだろうなと思いました。
ギンヌンガカップも暗闇効果有るけど、対費用効果が…。
ついでに何度も出てるけど、今ホム育ててる人&これから育てる予定の人は、ポイズンナイフ買っておくのお勧め。未精錬推奨。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 19:21 ID:qNdnuTvP
- ギンヌンンガカップの暗闇率はいくらぐらいだろ
20%こえてるなら買うんだが
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 19:29 ID:Q3/008Vn
- >>173
結局はMH処理中に石化が解けて他に流れる
あとMDEF↑DEF↓は凍結
石化はその逆だったと記憶している
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 19:30 ID:qNdnuTvP
- 暗闇5%っぽいな
ごみだった
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 19:34 ID:/UdBj+GJ
- >>169
内容について聞くのはかまわんけどキャラ晒しはどうかと思う。
まぁその中の奴もそんなこと堂々と言うなとは思う。
AIスレでもあまり表沙汰にしない話題だからな。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 19:41 ID:as1ANT2P
- >>177
わざわざ釣られてやるなんて律儀だな…
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 19:44 ID:n9v650z8
- とりあえずケミスレ的に不正っぽい話題も質問もスルーって事でいい
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 19:46 ID:iXylmNzd
- 近接MOBならncやCRでタゲ取り返せるけど、
桃木みたいな遠距離MOBだと遠くの相手にもう攻撃始めちゃうから面倒やね。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 19:48 ID:xj+6rlbB
- 宝剣の通常攻撃でのAS発動率が下がったという話をよくみるけど、
10回攻撃すれば1〜2回は発動するし、下がったって言ってる人は
スキル発動に慣れちゃっただけなんでないの。
ホムと共闘するようになって一体の敵への攻撃回数も減ってるだろうし。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:09 ID:v2+E/aDm
- 製造BSはホムンクルスがとっても欲しいです
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:10 ID:UICNnyMv
- ARよこせ馬鹿
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:11 ID:jcnv2wPT
- 製造BSと製薬ケミでPT組めばいいよ
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:12 ID:ExjD8WEP
- エースアタッカーはホムな
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:13 ID:qNdnuTvP
- やっぱバニルが育ってくるとB4より亀地のほうがうまいのかな?
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:15 ID:ExjD8WEP
- MATK600とかになってくると生体D1がいいんじゃね
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:17 ID:6HtQI3Pj
- トンボの大群にケミが耐えられるのとホムがある程度耐えるのが条件かな
亀島ってAGI型で怖いのはウサギをカーレボで吹っ飛ばしたときに石投げされてスタンすること
スタラクタイトゴーレムCあればかなり楽になる
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:19 ID:JTpaD/bL
- BSケミ関係なく、他キャラのCR狩り見て毎度思うんたが、
どうしてヤシラはCR連打を左端に押し付けるようにせず、道のど真ん中でやるんだ?
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:22 ID:6HtQI3Pj
- そんな余裕無いときもある
- 191 名前:26 投稿日:06/04/12 20:25 ID:9TJzPEDj
- >>161,173
実はGV騎士用の石化シルク(闇フレ)を装備で行ってきた
「かなり楽になった」
・石化率が結構高い。ASPD高い桃木は1/3匹は石化する。
・石化はマジスレのストーンカースで見たが、DEFが↓、MDEFが↑らしい
・ただし、石化すると桃木の地2→地1になるので、ダメージは若干下がる
・石化解除→タゲ移りについては、ALLメマー狩りで早喰いなので、2時間狩りではなかった
本当は毒化と思ったんだが、>>26でも言った通り、3匹に囲まれると身動きが取れない
そこで石化させ桃木の動きを止めた方が、このステ的には狩りやすいと思った
あと、やっぱ金のかかる狩り方ではあるし、ドロップ依存度が非常に高い
気分転換、またはメマーで鬱憤はらしにはいいな
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:26 ID:Eao/jRcT
- >>188
AGIでもVITを補正込み20振った方がいいんじゃね?
それでウサギのスタンは無くなるって前どっかで聞いた。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:26 ID:28xlaUFl
- 毒使うくらいなら呪いのがいい希ガス
純粋に被ダメが25%下がるし
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:30 ID:Wtkc3UZZ
- >>189
ヒットストップで壁まで引っ張れない。
CRお手玉で被ダメ減らし。
あと左って表現はどうかとおもうぞ。
ハワイは右!とか言っちゃうぞ。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:30 ID:UICNnyMv
- カプリスが属性ランダムだしなあ難しいね
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:31 ID:VhhKN7ek
- >>182
武器研究もあるくせに・・・・
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:34 ID:as1ANT2P
- ケミやると武器研究のHIT+20がどれだけありがたいかよくわかる
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:36 ID:JOy5C0zC
- 自分はINT>DEX型ケミで最近ホム育成のためコンロン行ってるんだけど
3匹にタゲられない限り聖斧ヒールで間に合うので毒化鎧使ってます
若干殲滅速度上がっていい感じですよ
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:38 ID:ExjD8WEP
- HFもあるくせにってな
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:47 ID:qNdnuTvP
- フィリルのSBRって技は何の略?
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:47 ID:2tHBhJJw
- 激しく遅レスな気もするが
>>25 +10イクステンディッドハイブリッドツルギなんて鯖に何本もあるもんじゃない!
もって幸せになろう!
>>125 っ[+9ハードワーキングイクステンディッドツルギ]
なんか見る人みたら特定されそうだけど後悔しないぜ!
壁|)ミ
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:48 ID:acvV1WON
- BSも持ってる身からすると製造BSはHFAR切ってる人多いし
製造型だと武器研究なくてもHIT大抵足りてるからホム欲しいって気持ちはよくわかる
まぁ無い物ねだりですが
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:52 ID:JOy5C0zC
- 同じく製造BS持ちから言わせて貰うと
ソロメインの人はARだけは持ってる人が多い、変わりに需要ない製造系を捨ててたりする
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:54 ID:DQBHEWGg
- >>188
20%減って体感できるかなぁ…
もっとも対策するに越したことはないけど。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:55 ID:6HtQI3Pj
- >>204
だまされたと思って装備していってみ
恩恵むっちゃあるよ
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:58 ID:gDj2lZOm
- そうして騙される204であった。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 21:01 ID:ojNIgxL4
- >>202
でもホムとるポイントがあったらHFAR取れるよ
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 21:01 ID:VppwgNlR
- ホム育てるなら、AGI型が一番やりやすいかも。共闘もしやすい。
製造型・VIT・Strメマー型だと、壁するのに回復剤とかいるから、金かかるからな。
他のプリとかに、壁で養殖してもらう予定の、自分で育てる事もできない、
糞弱いケミは知らん。
- 209 名前:204 投稿日:06/04/12 21:08 ID:DQBHEWGg
- >>205
甘美な言葉だ。露店で誘惑されそう。
兎3匹↑にCRしない。メマーで間引く。
トンボも出来るだけ西端で倒す…等、色々対策してるが、兎が群がってると確かに歯痒い。アヒャりたい。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 21:12 ID:ExjD8WEP
- ここで俺がキッパリと
スタラクタイトゴーレムカードは誰がどう見て ネ タ
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 21:14 ID:6HtQI3Pj
- マジでネタじゃないって
VIT1の人はつけてみ
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 21:15 ID:VppwgNlR
- >>188
ミノとかの、HFのスタン避けに便利だぞ。
装備してるだけで、かなりスタンする確率が違う。
素Vit40ぐらいと95%Fleeあれば、1時間狩りしてても
ほとんどならない。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 21:20 ID:ygD0qt+2
- >>191
同じ製薬もちとしては非常に参考になる
直接死亡につながるスタン・大ダメージ攻撃がない狩場だし、闇鏡はまじめに購入を考えてみる
スキル再振りしないと銭投げないんだが、あれば少しは狩れるかな?
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 21:27 ID:amcbO5EH
- 今まで亀地上で一回もスタンしたこと無いなぁ。
しょっちゅうCRしてるんだが、そんなにスタンするものなのか?
byVIT7+3のケミ
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 21:28 ID:jcnv2wPT
- 製薬ケミだけど石化鎧持ってて使ってないなー
黒蛇で使ってみたんだけど石化→ホムにタゲ移りで結構メンドイ事に
メマーは自STRが大声使って10程度だから切った、ムーンライトの方がよほど強い・・・
代わりにロリルリcを使ってる、製薬だからINT少しはあるしヒール出れば500ほど回復する
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 21:33 ID:DQBHEWGg
- >>214
距離が離れると石投げするから、西壁以外でCR連打とか、引っ張ったりすると危ない。
色々レポート見たが、VITやLUKがあってもスタンを完全には防げない。
確率は低いのだが、起きる状況≒ヤバイ時なんで、印象には残る。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 21:35 ID:otcLSvhP
- 自分も覚えてる限りでは兎の石投げでスタンした記憶ないなぁ。
餅でのスタンならあるけど('∀`)
Vitは1+5の初期値。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 21:44 ID:qNdnuTvP
- あれさ
5%しか基本確率ないわけで
兎とある程度のLV差が開いてて、少しのLUKがあれば
スタン率が0%になる
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 21:45 ID:DQBHEWGg
- こういう危ない橋こそホムが役立つんだが
兎の群れ → オーバースピード → タゲ取り関数 → 西壁に誘導 →CR! CR! CR!
何もかも追いついてない
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 21:48 ID:DQBHEWGg
- >>218
計算ではそうなるんだが、実際はスタンする。
良く知られた計算式は、0%と100%付近では合わなくなる。
LUKの減算抵抗は期待できない。クリアサがスタンした報告もあった。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 21:48 ID:qNdnuTvP
- 兎はLV58か
もしLv98なら40/10で4%の減算
残り1%しかない
LUK10あれ1%減算追加で0%だし
VIT20あれば5%/*(100-VIT20)/100で4%にして
減算4%で0%
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 21:50 ID:as1ANT2P
- 別キャラで狂気〜オーラまで篭ったけど98の時スタンしてアボンした記憶があるな
よりによってHP減ってるときにピヨってバッシュ
でも通算で5回も喰らってないと思った
たぶん2,3回ってところ?
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 21:54 ID:JTpaD/bL
- ホムの半放置狩りはやっぱウマス
混雑時間帯だと200k以上出るのが嬉しいですね
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 21:54 ID:qNdnuTvP
- ああ、てか
石投げのスタン率上昇の修正あったんだっけ?
5%以上かもな
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 22:08 ID:+zuEQHzC
- >>213
製薬ならペストでおk
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 23:50 ID:NwDI3bQ7
- 今起きたことなんだけど、ホムだしたままマップ移動したらサバキャンしたんだ。
ログインしなおしたらホムのHPSPが減って空腹度が増えていた。
巻き戻ったのかなって思ったけどexpはそのままだし、何が起きたんだろう…
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 23:53 ID:C4zoJQqr
- 俺はこの目で見たぞ…奴はアレを食ったんだ…!
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 23:56 ID:iXylmNzd
- 奴は必死に抵抗したんだ…だが最後には……あの時の光景は今も頭から離れねえ…!
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 00:03 ID:02QRhoCK
- >>225
のホムはバニルミー
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 00:06 ID:QdmaBJgn
- 状態異常鎧で桃木って遠距離の攻撃でも石化しちゃったりするの?
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 00:09 ID:kwQb59NH
- リビオ鎧でフレイムシューターがピヨってたから、
桃木鎧での遠距離mob石化もあるんじゃないかな。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 00:22 ID:+ajvAuvU
- 今更な質問で恐縮ですが、ホムの経験値の入り方で気になったので、
BPでの経験値について確認です。
BPで召還したジオなどがMOBを攻撃した場合
→すべてケミが攻撃した扱いになる。
経験値はベース・JOBともに入る
ジオの共闘は付かない(ケミの共闘扱い)
攻撃した分の経験値はPTメンバーにも分配される
これで合ってますか?
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 00:26 ID:4fX1U/0C
- >>230
ペスト鎧で弓レイド石化してたから有効になるはず。
>>231
桃木は鎧じゃなくて盾っつーかオートヒール
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 00:50 ID:zQtgVcvV
- >桃木鎧での遠距離mob石化もあるんじゃないかな。
>230の質問を鑑みて翻訳してみる
桃木のような遠距離mob相手にも鎧での石化はあるんじゃないかな。
多分あってるんじゃないかなぁ
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 01:05 ID:vWg3NVJL
- ところでもうホムをLV99にした猛者はいないのか?
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 01:15 ID:+JpAI9Dq
- うちのホムはまだ合計91レベルだなぁ。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 01:19 ID:zzWdKuQo
- ある程度安定するレベルまで来れば、高レベル時の要求経験値は
そんなに跳ね上がらないからケミをオーラにする前に
ホムが発光しそうな気もするな。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 01:34 ID:hLhefWMV
- 85くらいでオーラまでの半分くらいだったかな
強くなればホムの効率も上がるだろうし、70超えてくるくらいまでがしんどいのかな
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 01:37 ID:ut8Yt/Os
- 羊とリーフは50いくのもしんどい
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 02:22 ID:fR3MGQ2P
- 先にケミがオーラになるのが確定してるんだが
この先どうやってホム育てようか悩んでる。
やっぱりホムと共闘してると本体のJobは上がりにくいかな?
いっそオーラのまましばらくホム育てるべきか…。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 02:24 ID:SRZlD8kT
- ホムを育てるならオーラのうちだろうとおもう
ホムを育てることに固執しないなら、ホムを共闘ダメ用にすればいいけど。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 02:31 ID:ITs4hh3c
- 転生前でオーラを吹いてるなら、ほぼJOBは50だろ?
JOBいらない=ホム育てるのに適している。
転生後は、JOBが欲しい=ホム育てるのに適していない
結論、オーラのうちにホムにオーラを吹かせてから転生
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 02:32 ID:FzNqWvS1
- あんまホムを育てすぎると今度は転生後のジョブがやばくなるような
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 02:32 ID:QdmaBJgn
- 転生後ずっとJobほしいんだからホムは共闘マシーンか・・・むなしい
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 02:37 ID:ILFUlVj9
- PC壊れてて今までサブパソ(ノートPC)でホム育てていたんですが、やっとPCが修理から帰ってきました。
そして早速ホム育てに入ったのですが、ちょっとやってるうちに、
「アレ?ホムのASPD早くなってなーい?」と感じました。
この事からある一定以上の処理能力が無いと、本来のASPD出せない気がするのですが、同じような体験者いないかな?
参考: サブ(古)PC⇒NEC LaVieM LM500/2
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 02:47 ID:ITs4hh3c
- しかし、満腹度の小数点以下の表示は何の意味も無いな。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 02:50 ID:fR3MGQ2P
- オーラのままホム育てから転生しても、転生してから育てても一長一短。
Job稼ぎたいならホムは共闘取るのみにするしかない。
悩むなぁ(;´Д`)
>>245
AIスレかどっかで似たような話を見た気がする。
攻撃モーションが関係してるとか何とか。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 03:18 ID:zzWdKuQo
- そういえば、モンスタートークでホムはしゃべらせられないんだろうか。
ペットと同列だとすると無理かな…。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 03:44 ID:O9Kk99lL
- 前にAIスレで見た意見だと、
攻撃1回ごとにAIが攻撃命令を出してるから、
スクリプト処理速度の分、実Aspdは遅くなる、
だったような気がする。
だとすると、処理負荷の少ないスクリプトを組めば
ほんの少し(体感できるかわからんが)はAspdが早くなるってことに?
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 03:49 ID:q+1fyeqy
- 石化鎧持ってるけど、おもちゃでクルーザーが石化しまくるので遠距離にも有効だよ。
でもケミが攻撃されるとホムが殴るAI使ってるからホムにタゲ移ってしまって意味無い…orz
桃木って、石化した後ホムが殴ってもホムにタゲいかないの?
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 03:52 ID:O9Kk99lL
- 気になったから探してきたよ。このスレの前々スレだな。
102 名前:ホムASPDの計算(4/4) 投稿日:06/04/04 00:38 ID:qZzI6F73
ようやく結論。ぶっちゃけ「ホムのASPDはきにすんな」でおわ(ry
【結論】
・ホムンクルスのASPDの表示は基本ASPD130として、ステータスから計算したものが表示されているが
実際の攻撃速度ではない。
・連続攻撃であっても、内部的にはAIが毎回攻撃指示を飛ばしている為、内部的なASPDよりも実質の
攻撃速度は遅延する。よって、ASPDの表示がどうなっていても、実質は関係なさげ。
・実際のプレイでは、ケミの素手"相当"のASPDになっていた。
・ホムの実際の攻撃速度はAIの実行速度などの環境により異なる可能性があるため、気にしてはいけない。
【考察】
・PCの場合、Ctrl+クリックにて、連続攻撃を指示した場合、攻撃結果のパケットが連続して届く。
・ホムの場合、基本AIにて、ALT+右ダブルクリックによって連続攻撃を指示した場合でも、
送信:攻撃指示 受信:移動停止 受信:攻撃結果 が繰り返される。AIの実行速度によっては
攻撃指示の送信が遅延することが考えられ、内部的に持っている攻撃速度のデータよりも
遅くなるのではないだろうか。そのため、内部的には遅延を見越したASPDを持たせておき、
表示上はバランス調節に使用したPCで出ると思われる速度のASPDを表示している可能性がある。
・AIの実行速度によって遅延するってのは仮説なので、他のPC環境でも比較実験が必要。
・というか、内部ASPDとASPDの関係の計算式ってどっかにない?
- 252 名前:245 投稿日:06/04/13 04:03 ID:ILFUlVj9
- >>251
ありがとん〜
にしてもまじめにホム育ててる人(追加でケミ本体も)そのものの姿が、以前よりかなり減ってる気がしますね〜
代わりに移動用リーフがちらほら見えるのは気のせいか(まじめにリーフちゃん育ててる方御免なさい)
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 04:50 ID:G3dplTK3
- >>212
廃兄貴相手ならわかるが、HFに95%回避って意味あるの?
AGIナイトをミノで光らせたが、HFは手動で避けないと喰らったよ。
睡眠防御とか頭cは重要な箇所だしスタラクタイトcは対人でも使えなry
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 04:52 ID:Dkf+4Qw+
- Fleeが足りないと大事なときにヒットストップ食らって
うまくHFを避けられないことがあるかもしれないって意味かもね。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 06:14 ID:6sr/3KzD
- >>193
ホムの殲滅補助→毒反射
壁ケミの防御補助→呪い反射
どっちを重視するかだと思う。
VIT型が桃樹に縫いとめられて動けない場合には相場によってアンティもあり
製薬できるのに材料がないのが泣ける。製薬するよりドロップ品買ったほうが圧倒的に安い orz
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 07:10 ID:IgQUlJdK
- 睡眠反撃鎧使ってたら、かなりの確率で遠距離MOBを無力化できるからおいしいそうね。
石化と違って不死にも効くし。
ヒドラ池に突っ込んでみたんだけど、スタン反撃では復帰が早すぎていまいちだった。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 08:27 ID:bYSpbEe2
- ときに、テンプレの内部ステの計算機使ったら
Vitが変になったんだけど、私だけ?
以前のHPSP入力し無くていいときは変にならずに表示されてたんだけど。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 08:32 ID:Jk7/rLkV
- 数値に矛盾があるとおかしくなる
LVとDEFを正しく入力しているか確認するんだ
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 08:57 ID:TbPoPc1e
- ィェァ?
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 09:14 ID:8WkUJjSZ
- ホムステは不明点が多いから、変は出てしまうもんじゃないのか?
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 09:53 ID:BHhYVC2T
- >>257
羊でAS持ちだとVITの逆算式が狂うので
変になる場合があるな
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 09:54 ID:GyNcJDog
- ちゃんとSSとっといた内容で入力しても変が出るときあったよ
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 09:56 ID:HsO0AJ9s
- 羊は変が出るよな
だからこっち使ってる
http://www.amesani.org/ro/calc/homunstats.php
ASのDEF増加値引いて入れないといけないけどね
HPはAS増加値のまま入れてOK
- 264 名前:257 投稿日:06/04/13 10:45 ID:Hgtlds2c
- レス&誘導サンクス。
御想像通りAS持ちの羊飼いです。
誘導先はポーションの回復量まで見れて便利だけど
なぜかASPDが171.5と表示されたMy羊。
ゲーム内では150と表示されるけどなんでだろ?
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 10:52 ID:Hi7/9ANG
- >>264
>>251
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 10:54 ID:4h+QBvJb
- >>251とか長すぎて読む気しねぇ
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 10:58 ID:Hi7/9ANG
- 4行目だけ読めばおk
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 11:01 ID:vVAZ7Q7Y
- ホムの実際の攻撃速度と表示ASPDは違うよって事がわかればそれで良いよな
思ったこと端から羅列されても読む気せんよ
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 11:04 ID:2UcNFy50
- そのために一番最初に結論があるんだべ。
AI() はASPD依存で呼ばれてる気がしないでもないな。
- 270 名前:257 投稿日:06/04/13 11:16 ID:Hgtlds2c
- なるほど。
アレはそういう意味なのか。
正直「ゲーム内でのASPDはあてにならない」としか読めてませんでしたorz
検証した人乙です。
求)読解力
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 12:15 ID:QqlpNgkk
- 折角検証してくれたのに読む気がしないとか酷くないか・・・
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 12:18 ID:Hi7/9ANG
- まぁ別に情報の取捨選択は個人の自由だし。
「俺が読む気無くすもっとわかりやすく簡潔に書け」ってのは我が儘な自己中だが。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 12:25 ID:qdUjeBTx
- だが読む気が無いってレスの方がケミスレにとって必要ない事には違いない
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 12:25 ID:Pe/HI48d
- いらんことダラダラ書かれても意味ない品
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 12:28 ID:NLdf3WHz
- くだらない煽りあいより百倍は有意義だがな
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 12:28 ID:KM3EGQ+j
- 俺にとっては意味ある情報だったので感謝
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 12:30 ID:tPYeQDuO
- 俺にとっては1行目だけかな
「結論」は実際見ればわかるし
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 12:56 ID:aIkudySl
- そうはいうが誰かが書かないといつまでたっても不明な事実だってあるんだ
自分に役に立たなくても他人に役に立つ可能性はある
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 13:02 ID:FzNqWvS1
- なんでタゲ固定の遠距離の敵に石化やら睡眠使うの?
タゲ移ったらいやじゃん
呪いにしてダメ減らしたりして耐えろよ〜
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 13:27 ID:aIkudySl
- 桃木に呪いが有効なのは認めるけれど〜
囲まれたら動けなくなるじゃんよ〜
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 13:27 ID:KM3EGQ+j
- 桃木メマー狩りにおいてはタゲ移る間もなく即死にできるからいいんでしょ
ノックバック防げるし
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 13:37 ID:kAu0FSLi
- うちのバニルミルトも変がでるんだが・・・
防御値変わるスキルなんて無いぞ?
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 13:43 ID:0IU3x828
- 入れた値と使った計算機を言ってみるといい
変が出ただけじゃ調べようがない
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 13:45 ID:GyNcJDog
- うちもバニルなんだが変が出る。
あくまで妄想なんだが、時々除算DEFが追加になってるなんてこと・・・
・・・ないよなやっぱ。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 13:51 ID:r7/G2THm
- うちのフィーリルLv33なんだけど、主人が不甲斐ないせいで
箱ですらFleeが足りず、おもちゃで壁してやれないんだ。
そこで、皆はメタリンが不味くなってきたらどこにいってたか教えてホシィ。
ちなみに主人はAgi型、Fleeは160前後だけどこれは気にしなくていいや。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 13:53 ID:aIkudySl
- そのスペックじゃまだメタリンがいいよ
鳥40まで辛いと思うが粘れ、そして主人も共に成長しろ
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 13:55 ID:+A8yb5Qn
- ケミFlee130、Vitも10程度しかないけど肉バリアでおもちゃ行ってたな
兎c超オススメ
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 13:55 ID:GyNcJDog
- >>285
まだまだメタリンがウマイと思うよ。
40くらいになったらおもちゃで、壁じゃなく共闘するのはどうだろう。
ポイズンナイフや暗闇武器持って行けば楽になるはず。
おもちゃとメタリンの中間な狩場が思い浮かばん。
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 13:58 ID:QK8fBmvN
- 私はバニルだけど、40までメタリンだったよ。
壁できてもオモチャ人多いから正直、メタリンのほうが効率よかった。
その辺りから一つ目の壁ができてくるから気をつけてね。
HIT100行けばゼノも美味しく食べられるようになるよ。
もうちょい低くても狩りにならないことはないかも。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 14:07 ID:r7/G2THm
- >>286-289
どうもありがとうございます。
40まではメタリン安定のようで…頑張って篭りたいと思います。
おもちゃとゼノに行ける日を夢見て。
兎cやら武器やらも参考にしたい、んだけど
まだローグのおさがりの属性ダマしか武器を持ってないので
先にハリケーンかBdサーベルを買いたいところかな…タカイヨー
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 14:25 ID:HJETGXao
- >>290
名声超強い何かで良いと思うよ。ウィレス対策にもなるし。
あとポイズンナイフを使っていけばホム成長速度UP。
最終狩場が婆園ならTAを早めに買っておく事を勧めます。
特化やサイズは主人とホムがある程度育ってから考えたほうが良いかと。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 14:31 ID:ZgvidgD4
- 381 :(^ー^*)ノ〜さん :06/04/13 13:35 ID:Dj59lu/l
時計地下4なんてホムケミが3匹4匹溜まっても自攻撃もCR撃たずに
ホムの糞殲滅速度だけで狩ってる状況。
382 :(^ー^*)ノ〜さん :06/04/13 13:36 ID:Y2KJ9Y00
>>381
あるあるwww
383 :(^ー^*)ノ〜さん :06/04/13 13:37 ID:m3SLnro6
人が来るとメマーし始めるのはよく訓練されたケミだ!
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 14:32 ID:rCri6LN/
- けみ「けみに ケンカをうるとは‥‥
どこまでも たのしい ひとたちだ!
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 14:37 ID:aIkudySl
- つまり婆園に行くときは素手で殴り続けろってことだな
声かけられたら
;武器忘れました>w<うにうに
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 14:56 ID:Jk7/rLkV
- ぶっちゃけB4は
溜め込んでるケミとトレイン前衛しかいないから
どうでもいいかんじだ
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 15:15 ID:htyPa6zh
- ケミスレと騎士スレも見てて、時計B4をメイン狩場としているアサがここにいるが、
トレインもぶっちぎりも押し付けも溜め込みも、好きにすればいいと思ってる。
みんな好きなように、狩りたい様に狩ればいいじゃん、と。
横殴りだけはアイテムドロップがややこしいからNGだけど。
アサの総意とか思われると困るので、俺個人の意見だよ、と念のため。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 15:28 ID:n3sh+45P
- >>295
ごめん。オラの鯖は敵の回転がよすぎて
ホムに殴らせてると勝手に集まってきて溜め込んでるように見えてしまうんだ。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 15:28 ID:1DXGAl76
- >>285
FLee164で黒蛇通ってる俺がきましたよ
兎ベルト×2あるだけでも
収集品でトントンになるので
金銭面も気にならず
主人が+8T動物チェイン(モンクのおさがり)で
一緒に殴ると与えるダメージがホムよりも
ちょい↑ぐらいになってドロップ権を得ながら
ホムにも経験地を分け与えられるのでちょうどいい
65ぐらいから通って80ぐらいまで黒蛇になりそうな感じがする
68/34鳥41のケミでした
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 15:29 ID:37z5PSXG
- あそこは本当に人外魔境だよな
一度行ったらトレインとジョーカーぶっちの多さにびっくり
思わず枝折っちまったよ
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 15:42 ID:aIkudySl
- 生体D1をバニル狩場として強く薦めよう
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 15:42 ID:IXBRMZs8
- >>299
あるあるwwwwwwwwねぇよwww
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 15:43 ID:Mjy9UbfJ
- 枝モンでまずいの居ても奴らはすぐ飛ぶだろうから、
それで被害を被るのは真面目に狩ってるやつだがな
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 15:46 ID:STqvOdKl
- >>302
危ないなら逃げれば良いやん
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 15:50 ID:p+9W8SxI
- その魔境に耐えるだけの価値が婆園にはあるけどな。
リーフが60歳超えても余裕で1日1Lv上げられるのは婆園だけ。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 15:55 ID:IQBrheCz
- 生体1が割と人気みたいだけど一次DOPどうしてんの?
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 15:57 ID:KNLueu19
- うちの場合はアチャ以外は倒せるがマジも念のため逃げる
他は普通に倒せる
まあ気分次第で逃げる事もあるけど
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 16:00 ID:fRUnhUOF
- >>305
普通に倒してるけど
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 16:00 ID:aIkudySl
- 敵1次なんか対処法知ってれば怖くないよ
一番被害が出るのがアチャで次が剣士、商人かな
アコ・シーフはカモ、マジはホム犠牲にすればノーダメ
流石に2体同時とかは逃げるけど
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 16:03 ID:IQBrheCz
- 怖くないとか言いつつ二匹で逃げるのか(^^;
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 16:05 ID:aIkudySl
- 俺はマナーの良い効率厨だからな
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 16:05 ID:Jk7/rLkV
- マジはHP低いから属性武器メマー3発でおちる
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 16:09 ID:FzNqWvS1
- こっちはHP低いからマジのボルトでおちる
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 16:17 ID:X5qIMviU
- マジDOPいきなり先制攻撃してくる時あるから怖いよ
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 16:26 ID:Hi7/9ANG
- マジの反撃SSで落ちる
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 16:31 ID:eYJZeJrr
- 勝てぬ相手に不退転で猛進するなど愚かなことだ。
周りに無辜の民がいたなら命を賭けて戦うもよし、
他人に被害がないなら命を無駄にせず別の小悪を倒すべく転進するが上策。
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 16:34 ID:FY63Ezbz
- ジョーカー倒せないから逃げるのも仕方ないんです許して><;;;
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 16:39 ID:XajgwkXW
- >>316
許すも何も勝手に逃げろ
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 16:50 ID:B7jYG7Z/
- まぁ315だな
絡まれた敵全部ぶちのめすのが一番問題が起こらないだろうが
嫌悪抱かれる可能性を承知であれこれするのもまた自由だろうし
自分が周りに迷惑がかけてないと思う範囲で好きにすればよし
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 16:54 ID:kf12+2oG
- 逃げるくらいなら死ねとかボコられてるの横で眺めてるのなんてROくらいだからな
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 16:55 ID:Jk7/rLkV
- 生体D1ってプパ鎧がデフォとおもってる
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 17:02 ID:YmFXc8QC
- マジDOP対策にドケビじゃないのか?
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 17:03 ID:Jk7/rLkV
- そんなことやってるならソウルストライクで死ぬわ
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 17:20 ID:Mjy9UbfJ
- つまり・・・ウェディングドレスか
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 17:30 ID:aIkudySl
- 闇鎧で行ってるわ
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 18:10 ID:FY63Ezbz
- 釣りでないなら念→闇1を目糞取り除いてよく見てこい
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 18:12 ID:YmFXc8QC
- ホムの狩り場でおもちゃ行ってみたけど
なんかビミョ、というか眠くなってくる
鳥人間の方が美味しいのにここってほとんど人こないのよね
レアがラフレシアCしか期待できないけど…
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 18:15 ID:oDoSkj2F
- ウィレスがジャマなんだよなぁ
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 18:17 ID:YmFXc8QC
- ウィレスは名声超強い武器で25当たるからミス4回でも倒せる
右側で戦ってたらあまりウィレス沸かないよ
ラフレシアも沸かんけど(;´Д`)
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 18:18 ID:rqCapqYY
- のんびりホムに殴らせてると、5%の壁で勝手に死んでることも多いけどな。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 18:20 ID:aIkudySl
- >>325
マジ自体少ないしSSなんて喰らわないもの
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 18:21 ID:Vd6CGnFN
- >>330
貴方は神ですか?
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 18:22 ID:aIkudySl
- いいえけみです
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 18:28 ID:Pchri38f
- DOPの湧き場所は偏りがあるからそこを避けていればある程度遭遇を減らせる
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 18:33 ID:bGmcXWIB
- >>332
ええい貴様!うまいこと言ったつもりか!
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 18:50 ID:Dkf+4Qw+
- でも生体1って混んでさえいなければ
1次DOPの湧くところっておおよそ限られてるように思えるから
下手に動かなければ割と問題なく狩れる気がするなぁ。
不死攻撃対策で闇着てってるけどラウレルに殺されたこと1回しかない。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 18:50 ID:vrMMqt9y
- 俺はアチャDOPよりマジDOPの方が怖い
アチャはホムタゲってる間に接近できるからメマーで楽勝なんだが
マジの場合はホムが反撃しちゃって木琴はずす暇もなくSS連打のスイッチが入っちゃう
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 18:53 ID:mJvdc3aP
- 素直に風服→汎用服に着替えコンボじゃだめなの?
パターン決まってるから楽なんじゃ
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 18:58 ID:0IU3x828
- >>328
一応訂正しておくと超強いはトリプルボーナスで+40で、名声は+10だ。
ゆえに2発で落せる。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 18:58 ID:2UcNFy50
- >>336
其処まで分かってるなら、ホムはマジDOP攻撃しないようにすればいいんでない?
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 19:03 ID:CzQAA6bz
- >>328
名声超強い武器の必中って50じゃなかったか。
名声じゃなくても超強いだけで40だから3発で倒せる。
ウィレスって2〜3発で倒せて経験値99/55とポポよりいいから
メタリン前の序盤のレベル上げには悪くないと思うんだけど。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 19:04 ID:CzQAA6bz
- リロードしろ、俺orz
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 19:05 ID:dVMLQYqL
- 流れを切ってちょっと報告を
桃狩りをしようとsageさんに付与を貰ったのはいいんだが
ダンジョンに入った途端付与が切れたんだorz
ついでに他の支援(IA、ブレス)とラウドも切れた
原因が全くわからないのでどうしたものかと・・・
やったことは支援貰ったあとにコールホムをして移動したくらい
同じ現象にあった人いないかな・・・?
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 19:05 ID:E7F27Bni
- リムーバーの不死属性攻撃 → 闇鎧
マジDOPのLB → 風鎧
マジDOPのSS → 無属性鎧
ってことでしょ?
AGIケミな俺は基本プパ鎧でマジDOPのLB詠唱確認してから風鎧に持ち替えてる。
生体1Fはリムーバーがメインだし、属性攻撃結構痛いから闇鎧も検討したい所ではある。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 19:05 ID:ghcyaw9w
- >>340
2〜3発当てるのに何十発攻撃出せばいいんだ
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 19:09 ID:9qoYGQ/+
- 昨日監獄に入ったとたん鯖缶もらって、入りなおしたら速度増加potからラウドから緊急回避からブレスまで切れてたというのならあったが。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 19:10 ID:tdsb+cRP
- マジDOPはVITケミだとディスガイズ鎧で沈黙させればおk
今適当に言った
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 19:11 ID:su5iT9pl
- >>344
超強いの効果の話しじゃないかな。
あれは必中だから確実にダメージは行くよ。
ところで、超強いって40ダメだっけ?俺の勘違いかな。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 19:14 ID:Y3emtVAW
- >>347
普通は+40
名声で+10
ポポリンの次と言っても
ホム→攻撃当たらない
ケミ→ポポリン狩るレベルでウィレスのいるMAPなんて生存できない
よって話が混乱
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 19:14 ID:YmFXc8QC
- そうだった超強い+名声で50だわ
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 19:15 ID:YmFXc8QC
- 鳥人間はHIT90あれば十分いけるよ
ケミが耐えれればね
動物盾と風鎧があれば楽
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 19:17 ID:om/ob19s
- 序盤育成はいきなりメタリンMAP行って、Lv5までポポ、それからメタリンが一番早いと思う
メタリンは半分ミスってもなお美味い
攻撃一回あたりのEXP期待値はいつまでもTOPクラスだよ
(実際は索敵で頭打ちになるのでもっとHPの高いMobを狙った方がいいけど)
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 19:21 ID:CzQAA6bz
- >>342
そういうのもあった気がするけど、まったく逆のことも経験した。
ホムと一緒に崑崙で狩りしてたら自分だけ死亡、ホムはHP残ってる状態でセーブしていたアユタヤへ戻ったら
ホムは外に出たままで、速度Pとラウドの効果も残ったままだった。
あと>>340はホムじゃなくてノビや一次職の育成に良くないか?と思って書いた。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 19:21 ID:E7F27Bni
- ウイレスだけ狩りたいならリヒ↑→がお勧め。
アクティブはウイレスだけ。メタリンも結構な数が居る。
MAPが狭いのでエンカウント率が高め。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 19:28 ID:vP7gnK/D
- >>352
普通にポリン島かピラ1行ったほうがよくないか?w
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 19:41 ID:ITs4hh3c
- >>342
よくある。
崑崙Dへ入ると、結構な頻度で支援&持続スキルが切れることがある。
速度Pを何個か無駄にして、それ以後使うのは中に入ってからに
するようにしてる。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 19:51 ID:om/ob19s
- 2発でEXP100は確かに美味いが、1匹あたりのEXPが少ないので相当数をこなさないと美味くないな
リヒ↑→いってみたがかなり少なかった。ポリン島でポポ倒したほうが美味いと思う
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 19:53 ID:Jk7/rLkV
- MHPが低くてEXPが高くてDEFが低い
そこで念属性に目を付けたんだけど
ホムの狩り場としてGH室内とGD3はどうなのかね?
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 19:55 ID:YmFXc8QC
- GD3はケミというか商人系と相性悪い
念ばっかだから囲まれてもカーレボで殲滅できない
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 19:56 ID:mJvdc3aP
- そこでソロ狩り出来るんならいいんじゃないかな!
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 20:02 ID:vP7gnK/D
- 室内と言えば
ホムが禿にインティミ喰らったらどうなるのん?
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 20:03 ID:hLhefWMV
- 多分効かないんじゃない?
mobのスキルってタゲがホムでも、ケミが近くにいるとケミが食らってる気がするんだけど
気のせいかな
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 20:03 ID:YmFXc8QC
- そういやホムにインティミしたらどうなるんだろ…
Pvで誰か試した人居ないかね
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 20:04 ID:Itofu2Gi
- 近くに居なくてもケミが喰らってると思う
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 20:12 ID:dVMLQYqL
- >>352,355
コンロンは微妙に変なんですかねぇ・・・
何にしても情報thxです
また付与屋さんをまたないと・・・orz
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 20:22 ID:Pchri38f
- >>362
Pvではホムも殴られるし、インティミもされる
インティミされるとケミはそのままでホムだけ連れてかれるよ
すぐ安息コールすれば戻ってくるけど
一方でケミがインティミされるとホムも一緒に付いてくる
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 20:31 ID:j9JgaNuQ
- GD3はそこそこレアがあってたまに行くんだが、
念属性は全般的に経験値がJOB寄りなので、
ホムの育成にはあまりオススメしない。要求Hit結構高いし。
・・・と思ったんだが改めて調べたら
GD3の敵HP対ベース経験値もそんなに悪くなかった
ベースEXPをHPで割った値
メタリン(0.553) 黒蛇(0.404)
ミストケース(0.322) クルーザー(0.390)
マリオネット(0.334) ナイトメア(0.389) デビルチ(0.361)
ある程度Hit確保できれば共闘狩場として悪くない・・・・かな?
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 20:41 ID:7oUam27L
- メタリンゼノ蛇あたりが美味いと思うけど
おもちゃは索敵だるい、クルーザーとことこウザイ
馬デビルチはHitがきつい
あとうまいのは婆あたり
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 20:44 ID:gsNAQRjt
- GD2にホムと行ってみたんだけど、
ケミが95%Flee、100%Hitないと正直つらいな。
馬が複数沸いてきたとき、CR当たらないからかなりきつかった。
(1匹ずつ叩いてたら、ミス出てタゲ取れなくてホム死んだり)
馬用に、マグナムブレイクがいいかなと考えてみた。
>>364
ピラに行く途中のMAPも変だぞ。なぜか支援スキルがすぐ切れるorz
BOTが多そうな場所は、支援切れるようになってるでFA?
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 20:45 ID:Jk7/rLkV
- ああ、GD3とGH室内は
婆園が役不足になってきたホム用に挙げてみました
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 20:46 ID:Jk7/rLkV
- 支援がきれるのは
マップ移動時に先行入力コマンドをいれてると切れやすいです
鯖マップ移動時にWPに乗る瞬間にスキルコマンドおしてると間違いなく支援や速度Pは切れます
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 20:56 ID:p+9W8SxI
- 婆園は数もさることながら敵が自分から高速で寄ってくれるのがいい
メタリンや黒蛇は索敵に意外と時間食われるんだよね
おもちゃは眠くなるし
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 21:21 ID:gsNAQRjt
- ミノいいよ牛
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 21:24 ID:hLhefWMV
- 牛行きたいよ牛
ホムのfleeが179になったら(゚∀。)
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 21:25 ID:Jk7/rLkV
- ミノは属性つけたら柔くみえるだけで
けっこうDEFある
鳥とか極限FLEEまでいけると窓手とかいけるのかしら
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 21:29 ID:vP7gnK/D
- そうそう
実は牛って硬いんだよね
付与なしの場合STR90とか100無いとやってられない気がする
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 21:32 ID:z/peivCJ
- そこでバナナの皮ですよ
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 21:33 ID:KnNVp2ES
- あとミノはオットーと同じように一発殴らないとタゲ変わらないタイプだから、
ある程度ホムにもFleeないとぶにぶに潰されがち。横湧きも多いしね。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 21:36 ID:gsNAQRjt
- 確かに牛硬いけど、
うちの鳥はLv49のStr70で、通常100ダメ↑+月光Lv3の4秒に1回800ダメ?
主人はLv74/39なんだけど、両方とも1匹0.4%↑出ていい感じかな。
主人はAgiバランスなんだけど、ホムいなくなると極端に牛狩れなくなるw
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 21:38 ID:Dkf+4Qw+
- http://seibun.nosv.org/maker.php/alchemist/
なんか流行ってるみたいだからどうぞ。
>>377
というか、一発殴らなくてもタゲ貰える相手がそもそもあんまり居ないような気がするけどなー。
婆とかは割と移ったんだったかな?
Lv51鳥でミノちょっとだけ叩かせに行ってみたけど月光はそこそこダメージ通るみたい。
あと対ミノでの利点ていうか、ホムにはHFもHDもまったく効かないみたいだから
主人が気をつけてればスキルは全然怖くないね。
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 21:39 ID:om/ob19s
- >>369
計算上の話だけど、GD3も室内もHP、Flee、DEF:EXP比率が全部婆より下だよ
婆を超えるのはクランプ、パンク、槍ヒルウィンド、生体DOP軍団くらい
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 21:39 ID:Jk7/rLkV
- >>379
バースリーはなすりつけるだけでタゲかわるMOB
殴る必要なし
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 21:43 ID:Jk7/rLkV
- まぁバニル以外の3種は婆園が最終でいいかもな
鳥はかなりFLEE高くなるから、変な穴場があるかもしれん
バニルの場合は話が変わってくる。婆にカプリスがまるで通じないからだ。
こいつの場合は婆園より良い場所があるかもしれない
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 21:44 ID:gsNAQRjt
- >>381
だよね、騎士でBDSしてたら、通りすがりの人に移って持ってかれたorz
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 21:49 ID:550eOVwp
- バニルは属性の通りがよくてDEFの低い不死なんかがいいんじゃないかなと思う
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 21:56 ID:p+9W8SxI
- 不死は何気にHPとATKが高いからホム相手には向いてない
ボルト重視なら狙い目は毒とか地系かな
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 21:57 ID:HvVjkLW7
- バニルの得意な相手は無と闇1と毒と土1〜2と不死と火風1と念かな?
その中で更にMDEFが低めのやつ。いねー。ってかそれがリムーバーか。
まあ他のホムにしても属性ダメを前提にHP設定された高属性mobは
そのぶん不味いっちゃ不味いのかな。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 22:16 ID:TejIavT2
- 高Lvバニルはリムーバーで安定だと思うな
強い強いと言われながらも狩りではカプリスの不安定さで鳥には一歩劣る
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 22:27 ID:UUEo+jjQ
- 遅いけど
ホムにインティミくらったらモンスターと一緒に飛んでいくぞ。
さっき龍之城でチュンイーに食らったから間違いない。
んで、探そうと思ってテレポしたら、画面切り替え後戻ってきてた。
近くにチュンイーはいなかった。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 22:28 ID:mJvdc3aP
- 火風1も苦手部類だろう
最も得意なのは100%3つと150%の不死2、ピンポイントでリムーバだね
これだけ狙って食べれるし
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 22:28 ID:cBjlLoT5
- Vitでリムーバー食いにいくのは無謀かしら
婆のほうが安全でいいかなー
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 22:40 ID:YmFXc8QC
- リムーバーけっこう痛いから辛いかも
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 22:47 ID:RGDUeUhz
- >>390
VIT型だと婆のが良いと思うよ。
VIT50+ALL+7装備+イミュンで被ダメが1発200〜300ってとこかな。
回復材でもろ赤字ですorz
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 22:48 ID:lNrSr8Uv
- >>384
赤芋が、無属性だしMdefほとんどないから、いいと思った。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 23:06 ID:zJ66+aCa
- ナイスタイミングで赤芋帰りの俺が来ましたよ。
ホムは56歳の鳥だが、
ATK:220 HIT:120 FLEE:144 ASPD:159 (他は割愛)
のステで、ポポ・蟷螂・フローラは共闘、ギオペとアルゴスはタゲだけとって壁。
結果:ホム時給 226k/h
通常攻撃は80〜110ってモンなのだが、MLで700〜900。
ベナムダストがウザイが多めに持っていった緑ハブでなんとか。
フローラから茎・花 ギオペ・アルゴス・蟷螂からエル原ウマーヽ(・∀・)ノ
…しかし、しかしだ。索敵に時間ががが _|\○_
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 23:11 ID:j9JgaNuQ
- 赤芋はポイズンナイフや毒カッターが全く意味を成さないのが難
もうちょっと主人が強くなればオットーで壁してやれるんだが・・・
Flee203じゃ死ぬる死ぬる
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 23:11 ID:YmFXc8QC
- 鳥人間いいよ鳥人間
低ATK222の羊だけど300k出る
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 23:24 ID:550eOVwp
- >>395
毒カッターの方はダメージ入るから一応有効なはず
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 23:27 ID:om/ob19s
- >>395
毒カッターは効くだろ
毒1は闇50%だから、闇付与すればポイズンナイフも一応使える
インベもダメージないけど毒は入る
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 23:27 ID:nypXKm7g
- >>396
壁?それとも共闘?
たぶん壁だとは思うけど
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 23:43 ID:YmFXc8QC
- 壁だよ
ただ鳥人間は射程が3くらいあるのでタゲとる前にホムが数発殴られる
位置ズレも多いのがちょっとムカツク
鳥人間は必要FLEEが190くらいだし必要HITも107なのでホムに最適
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 23:43 ID:yyeTf2U3
- コンロンメマー狩りしてきました。
Base90 S100 V50 D60 A初期値
装備 +5強いファイアツルギ +5土ツルギ サイン一個 ミスケキャップ
回復 肉300 ハエ100 メマー代300k↑ぐらい
ホムに一発共闘を入れてもらって30分帰還で大体400k(時給800k)
ロヤル7枝6マステラ17で家の鯖だとやや赤字。プレ箱でればddっぽ
時間帯が混む時間帯だけど結構出た。ホムの共闘が地味に効いてる気がする。
すいてる時間なら900k↑はでそうです
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 23:52 ID:TejIavT2
- 鳥人間も風だしなぁ、やっぱバニルは狩り場選ぶわ
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 00:06 ID:1jw1qNMP
- 鳥は周りの環境がウザいのとASPD早すぎでホムがガスガス削られるのがネックだわ
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 00:18 ID:jufCWIeg
- 弱いほうの鳥はまだいいんだが、強いほうが2匹とか来ると
それだけで結構削られるね
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 00:41 ID:Xs20S4ZU
- 鳥人間は安息コールで行けば良かったかもしれないと思った卒業済みの夜
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 00:42 ID:Xh38ate0
- 鳥人間でホム壁しようとしたんだがJTで吹っ飛ばされまくってホムにタゲがすぐ移っちゃう。
みんなJT対策どうしてるの?
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 00:49 ID:bn2EK1Ra
- 殴ればいいと思うよ
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 00:49 ID:TBKlmWGY
- ちなみに自分は素VIT1、DEF49のケミだけど
ウィスパー無しでFLEE95以上キープできるので
レイドと兄貴盾で鳥人間のダメージ140くらい
風属性攻撃とJTがちょっと痛いので風シルクも装備してる
>>406
JTは詠唱来たら即殴るか壁を背にするかして対策
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 00:51 ID:xIKNQfCz
- 崑崙は別にメマー狩りしなくても
ホムと一緒に殴ってれば600kは行くし
赤字なんか気にしなくていいと思うんだけどねぇ
何よりホムがほとんどタゲられないから気楽に行けると思うんだけど
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 00:51 ID:TBKlmWGY
- FLEE95じゃねえ回避95な
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 00:51 ID:DeYacCcH
- 鳥人間は共闘しようとすると、クリックした時にあさっての方向に歩き始めて
ホムがたこなぐりにされることがあって困る
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 00:53 ID:TBKlmWGY
- >>411
それがいちばんウザイんだよねぇ…
対策として鳥人間を直接クリックせず
まず近くの地面をクリックして殴れる範囲まで移動してから鳥人間をクリックしてる
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 00:54 ID:y0pA1DZ9
- >>406
殴って詠唱妨害。
ホムにある程度HITがあればそれだけで足りるよ。
あとここでもポイズンナイフは使えるね。
結構毒にかかってくれる。
位置ズレとか回復消耗が大きいとかあるけど、稼ぐには稼げる。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 00:55 ID:ij9LDXUG
- >>410
何言ってるのかよく分からんのは俺だけ?
>>411
大きい敵は、セル位置が微妙だからな。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 00:56 ID:9/Bxky0Y
- 95%回避ってことじゃないの?
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 01:01 ID:DeYacCcH
- >>414
いや、射程の長いMobを、PCの射程外からクリックすると明後日の方向に歩き始めることがあるんだよ
アチャスケとかでたまにならない?
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 01:04 ID:xIKNQfCz
- アチャ助のとこに行ったことないって人いそうだね
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 01:05 ID:D24/5yaS
- ウータンシューターでなってよくボコされた
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 01:05 ID:ZoVQZcO4
- 本体完全壁徒歩索敵で
おもちゃ2FはホムLv50ぐらいで鳥かバニルなら時給400k越えるのね…
現地でバリバリサクサク狩ってる同胞つかまえて聞いてみた。
鳥の人はテレポ狩りでホム時給500k越えるそうな。
バニルの人はMATKが繰り上がる度に時給が跳ね上がるそうな。
リフの人は居なかった… Lv50で260kな羊ならここに…
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 01:05 ID:ij9LDXUG
- >>416
ああ、それならあったな。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 01:07 ID:TBKlmWGY
- >>419
うちの55羊は210k/hしかでなかったよ…
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 01:07 ID:VzeyGMrs
- 魔法だとよくなるけど弓系でなった記憶はないな・・・
弓とかでもなったっけ?
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 01:09 ID:yOnA+EJj
- >>421
黒蛇で主人壁オンリーでトレインが少なければ羊でもホム時給300kでるよ
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 01:10 ID:AK1xjlP+
- 時給500kは胡散臭い・・・
ちょっと調べてくる
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 01:11 ID:ij9LDXUG
- 単に、マウスの暴走によるセルずれじゃね?っと思った。
別の所に移動すると思ったら、変な所にカーソル位置ある事がorz
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 01:16 ID:DeYacCcH
- PCの処理速度とかも影響するのかな、レイドアチャでもよくなるんだが
確実に敵をクリックしてるのに明後日の方向にいくんだよ
Ctrl+クリックしてると、マウスから手を離しても行ったり来たりしてぼこぼこにされる
だから俺はいつもMobの近くの地面をクリックして移動してから攻撃してる(長射程Mobの場合)
囲まれてるといつまでも近づけなくて困る・・・
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 01:26 ID:GrDrySl9
- レイドアチャでなったことはないがロリルリでよくあるなぁ
後、ホムタゲってるアクティブmobクリックした時
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 01:28 ID:nTuBEV+G
- 現象自体は昔からよくあるけど、ホムがきてからより顕著になったな。
敵の移動先へ、先に移動しようとするから明後日の方向へ進んでしまうんだろう。
とりあえず、敵の横マスをクリックして近づく癖をつけて対処するしかないな。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 01:29 ID:VzeyGMrs
- よく考えたら、遠距離攻撃MOB相手には最初から地面クリックで接近していたな。
対策が無意識に染み付いていたぐらいから弓系でもなるんだな。
>>425
詠唱ありの魔法の場合だとよく分かるけど
詠唱中のMOBをクリックしてしまうと
PCは魔法陣に向かって歩き出す。
MOBの現在位置を誤認識しているのだと推測。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 01:44 ID:bn2EK1Ra
- おもちゃで自給500k/hって本体ソロでも難しいと思うが…。
そこそこのLvのケミ本体に共闘が入った値なら500k/h出そうだけど。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 01:50 ID:tsjj2eHU
- 答えは青PPだと思う
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 02:02 ID:ZoVQZcO4
- >>430
その鳥の人は青PPはしてないそうな。
共闘用にポイズンナイフで一発殴ってひたすら壁してテレポ。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 02:25 ID:AK1xjlP+
- 54バニルでおもちゃ1時間狩ってきた
本体350kホム320k
鳥のことはわからんけどすごいね
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 02:30 ID:tsjj2eHU
- 少なくとも俺の鳥じゃ無理
きっと数万体に1匹の天才かウルド
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 07:13 ID:jBnbQ3Xq
- んじゃ自分も時給報告
LV60バニル・ポイズンナイフ・本体STR素1
崑崙D1F ホム時給400k
おもちゃ2F ホム時給450k
婆園 ホム時給600k
婆は確かに魔法は通りませんが簡単に毒になるので意外と楽に倒せます
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 08:49 ID:9AcDYHP3
- >>434
本体だけで狩ったときの時給とホムだけで狩った時の時給なんじゃね?
あわせて670kならありえないけどバニル単体でそのレベルならそれぐらいは余裕と思ゆ。
MATKの上がり具合によってはクルーザーなんかカプリス一発で半殺しだし。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 09:11 ID:VoDd9gVi
- STR100か110で迷ってるS>V>D>A
ホムがきたからSTRは100で止めてAGIあげるのもありかねえ
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 10:16 ID:6jRxq1BR
- >>437
S>V>D>Iだった過去を持つクリエ。
STR110だったけど、その後ミノ完全回避を目安にAGI上げだした。
結構快適に狩れたですよ。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 10:36 ID:Xs20S4ZU
- 今は確殺取れなくてもホムがポコポコ殴ってくれるからねぇ。バニルや鳥だとドロップ優先権すら取られる始末…。
サブステを上げていったほうが後々幸せになれるかも。
ところでホム窓透過のあるスキンでなんかお勧めない?
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 10:55 ID:J7gSINCf
- キャラがあさっての方向に歩く話がでてるが、実は、近接MOBと弓系MOBではちょっと違う。
近接MOBの場合はMOBが移動しようとするタイミングでタゲると、MOBの移動先にキャラが
移動しようとする。これは放っておけばそのうち接敵するから問題ないな。
対して弓系MOBの場合は、(今までの経験から推察するに)弓MOBの索敵範囲に
入った時にキャラが居た場所に一旦移動し、その後弓MOBの場所まで動こうとするものと
思われる。
弓□□□□□□ケ ←弓の索敵範囲に入ったところ
弓□□□ケ□□■ ←例えば、他のMOBを叩くのにこの位置に移動したとする。その後、弓をタゲると…
弓□□□→ケ□■ ←■まで一旦移動した後、弓の方向に歩き出す。
ひょっとしたら違うかも知れないけど、こんな感じじゃないかなぁと思う。
で、対策は前にも出てるけど、弓の近くの地面をクリックし、近づいた後に攻撃すればOK。
ゴブ森で何度苦汁をなめさせられたか…
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 11:03 ID:VoDd9gVi
- 謎の方向へ歩いてX軸かY軸あわせてから接近しようとしてるきがする
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 11:15 ID:f1NOFfbp
- だから弓が移動終了予定のセルに自キャラがむかってるだけっしょ。
弓の索敵範囲に入ったときの自キャラの位置ってのは、結果は一緒だけども理屈は上の通り
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 11:18 ID:6jtqwAcC
- 弓は移動終了する前に攻撃に移れるから、が抜けた
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 11:25 ID:mrOmdJbS
- まあ、弓の移動目標地点が自キャラの位置だったわけだから、
接近の敵と一緒の理屈だわな。
というか、移動目標地点取れるなら、ホムAIでも取らせてくれよ!って感じだ。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 11:46 ID:R4za8uH5
- 風幽霊クリを常時つけてるぜ!って人いませんか?
25M↑で買って、個人的にはたまにでるJTが楽しいんだけど(宝剣型)
友人は一回売って安くなってから買いなおせって言うんだよね。
やっぱそれが正解かなぁ。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 11:50 ID:xIKNQfCz
- 修正からもう2週間近く経ってるのに全然安くなってないから
これからもあんまり値下がりしないでしょ
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 11:54 ID:yL6dOozD
- 供給が安定してないから動くとしても相当かかるだろうなぁ
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 11:57 ID:rS+512Yd
- 餅みたいに戻るかもしれないって思ってる奴がいるんだろう。
これはまず戻らんから、今のうちに売るのが正解。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 12:37 ID:O73+acAb
- いま手放すべきかどうかは難しいところだが、いまの性能だと値段分の価値がないのは事実だな。
どうすべきかは自分の勘と商売センスによる。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 12:49 ID:nTib7Ogx
- まぁ君のような小者なら売っ払った方が幸せになれるんじゃないの。
大幅に値下がりしたら損した損したっていつまでもぐじぐじ言いつづけるんだろうから。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 12:51 ID:VoDd9gVi
- ホムの経験値テーブルってどこで見れたっけ
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 12:52 ID:FXziGxDk
- >>439
ホム窓まで網羅されてるスキンはあまりないと思う。
私はお気に入りスキンのホム窓パーツを自作しました。
>>451
テンプレに載ってる。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 12:53 ID:VoDd9gVi
- あった
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 13:09 ID:9MwzS8v7
- 無敵バグ使ったオーラ鳥ホム>>>>>>>>>EDPアサクロ
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 13:20 ID:f+cUlyFb
- 君は何を言ってるんだね?
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 13:31 ID:tsjj2eHU
- 無敵が無敵じゃないのより強いっていう当り前の解説?
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 13:31 ID:BBikBL38
- 「無敵バグ使ったオーラ鳥ホム>>>>>>>>>EDPアサクロ」
と言っているようです
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 14:24 ID:J7gSINCf
- 昔、ハエかテレポに関するバグで無敵バグってのがあったけど、それがホムにも
使えるってことか?
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 14:36 ID:4ldBQ6B1
- 昔アイスファルシオンとファイアブランドを7Mほどでうっぱらった俺が来ました。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 14:38 ID:1jw1qNMP
- けみ:俺のスタンド「無敵ホムを使ったオーラ鳥ホム」を使えば「EDPアサクロ」などッ
けみ:ハッ、い、いつの間に本体の後ろにッ!や、殺やれるッ!!
ザ・ワールドォ!!ブゥゥゥゥン
あさくろ:何ィィッラグだとッ!!
けみ:天は我に味方したようだな
けみ:そして とり は動き出すッ…!!
UUUUUUUUURRRRRRRYYYYYYYYY
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 15:27 ID:nTib7Ogx
- ところで。
テンプレサイトでカプリスとカオティックベネディクションのディレイが05〜1秒って
なってるけどカプリスはディレイ3秒ぐらいあると思う。
逆にカオティックベネディクションはディレイが全く無いと思うんだけど、どう?
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 15:42 ID:+fpKlX/g
- カオティック連打できるね
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 16:00 ID:wrGhGdWC
- >445-446
修正って、何か変更きたんですか?
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 16:05 ID:xcIbWe4l
- カプリスにディレイがあるんじゃなくて、
カプリス経由で発動するボルト自体にディレイがあるんじゃね?
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 16:24 ID:1jw1qNMP
- 何か違うのか?まぁその通りだと思うが
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 16:44 ID:mrOmdJbS
- とりあえず連打しとけばいいんだよ、うん
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 16:45 ID:9MwzS8v7
- なんで男ケミは短剣を盾をもっている方の手で、
片手剣は逆の手で殴るんだろう
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 16:55 ID:dVsUHGdH
- 気にしたら負け。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 17:14 ID:mrOmdJbS
- 両刀をアピール
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 17:28 ID:D24/5yaS
- いずれケミに二刀流が実装される伏線だったんだよ!
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 17:28 ID:1kcXCaG6
- しかし一旦親密度がMAXになると、あんなにウザかったテレポ・コール安息での
空腹カウントクリアが素晴らしい仕様のように思えてくるから不思議だ
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 17:46 ID:fAkbMMQ1
- バニルの狩場自給の話があったが
ざっと書いてみると
亀島900k/h
時計地下2F850k/h
ニブル秘境の村800k/h
時計地上3F800k/hってとこ
時計地下はしばらくいってないけど、魔法効かないから
800kでないかもしれない。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 17:50 ID:vu1vjL2j
- 味っ子はええのう色々行けて
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 17:52 ID:SlZuTWb1
- >>445
れべ82宝剣型宝剣2種とJT常時活用してるけど以前と発動確立も変わった
感じしないし、個人的にAS系C重視した装備して見た目とか楽しんでるから
外すつもりはない。446、447が言ってるように宝剣は若干変動が起きた
がJTの方は全く変化なしだから安くなるのはずっと先なような・・もってお
くのがいいと思われ
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 17:52 ID:9MwzS8v7
- GH室内が時給1M越え
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 17:53 ID:y0pA1DZ9
- ケミホムのLVと簡単な狩り方くらい書いてくれよ…
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 18:05 ID:eRMRnyg0
- ダークフレームか?
HP7500のDef10+42で経験値3652もある。
ホムはリフレクトシールド関係ないし。
本が倒せればだけど。
ところでホムって睡眠状態にはなるのね。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 18:09 ID:9MwzS8v7
- GH室内は区域即沸きだから
ハゲ隔離をのぞきマップ内に3人までならうますぎる
ダークフレームとかテンポよく倒せる
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 18:37 ID:itHTBr5i
- まぁ、話ぶったぎってすまんけど、ケミ持ちじゃない私が来ましたよ、と…
ちょいとケミやっててふと「こういう情報が欲しい」とか思う事って無い?
どんな些細な事でもいいんだけどさ、そういうデータベースじゃないけど
豆知識的なもんを作ろうかなって思ってケミ持ちの人に話聞こうと思って
なんか案があったら良かったらコメント下さいな。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 18:39 ID:O73+acAb
- そこまで行くと本体も相当強くなってないとダメだな。
ホムも鳥かバニルじゃないと無理ぽ。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 18:41 ID:vu1vjL2j
- 脳内で語るのはやめてくれよ?
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 18:41 ID:9xaKNKel
- 漠然としててようわからんが、テンプレじゃダメな理由とかあるの?
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 18:42 ID:lpNI5CcP
- ちょっと前に効率云々の話題に乗り遅れだけど、
うちはバニルLv60でおもちゃ2にて350k/h前後かな…Lv50かもっと前くらいから効率頭打ちしてるけど。
テレポしないので、テレポ狩りにしたら上がるかもしれないけど
親密度がまだ普通なので上げたいのと、レベルアップ直後のCIを活かしたいので
歩き狩りなスタイルになってます。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 18:43 ID:fQCDQmUF
- >>479
テンプレのデータじゃ不足なのか?
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 18:43 ID:+fpKlX/g
- 婆園久しぶりに行ったら騎士が1人しかいなくてかわりに
ホムケミが沢山いてびっくりした
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 18:49 ID:Vw+H2ixr
- 鳥とゼリーばっかだけどな
羊さんと白菜さんどこー?
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 18:52 ID:30YwrwZe
- 鳥
羊 ケミ カー幼女ート
粘
こんな感じ
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 18:55 ID:vu1vjL2j
- > 9MwzS8v7
ダークフレームを美味しく食べられるホムと主人のLvステを晒してくれよ
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 19:03 ID:1kcXCaG6
- >>486
婆園在住の62歳白菜持ちがここに
テレポ索敵で300k、混雑時間帯の半afk狩りで200kしか出ないけどナー
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 19:18 ID:D24/5yaS
- >>487
それなんてインペリアルアロー?
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 19:27 ID:Xs20S4ZU
- >>488
鳥ならオーバードスピード実装されりゃ結構低レベルから行けそうな気はする…が、どうだろうな。
OBS無しでホムが鏡の95%回避到達するのにレベル90台前半として、本体も同じくらいで95%回避到達か?
もしくはINTで宝剣で共闘か。
本はガチ、まぁよしんば回避できても属性や吸血?、あと石化で簡単にホムが逝くだろうからリザホムしまくりだろうなぁ。
ふと思ったが、ホムがFW無視できるならちょっぴり楽だね。
転生AGIクリエがホムあり2PCでTビホルダーアスペで行く分にはジョブも旨くていいんじゃないかね。
ケミなら素直に婆園…と思ったが、大根洗い状態なら室内もいいかもしれんね。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 19:33 ID:9MwzS8v7
- >>488
主人はFLEE217↑
ホムはHIT150ぐらいあれば問題ない
この2個の条件クリアすれば誰でもおいしくいただける
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 19:37 ID:9MwzS8v7
- GH室内はエリア沸きだから
1エリアが自分だけなら横湧きがないし
本の位置を覚えておけば遭遇することも少ない
もし本を倒すときはPP壁か、全力で倒すか好きなように
人が多すぎるときは横湧きしまくるからいかないほうがいい
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 19:55 ID:J7gSINCf
- どうでもいいが、オーバースピード→Over Speed→OVSじゃないのかw
ひょっとして、ガイシュツとかと同じでわざとやってるの?
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 20:00 ID:ubply9a+
- オーバースピードはOverBurstSpeedの略だったんだよ!
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 20:01 ID:mr/mAGrM
- おまえ
馬鹿か
知らねぇの? でいいよ
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 20:01 ID:yOnA+EJj
- OSじゃね?
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 20:02 ID:FXziGxDk
- オーバードスピードじゃないのか?
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 20:04 ID:Vw+H2ixr
- Oh! Bad Speed.
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 20:05 ID:J7gSINCf
- テンプレで確認したら>>498のとおりだった。勉強になった。
どっちにしても"B"はでてこんなw
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 20:06 ID:IDV/IJ0W
- OoBaadoSupiido
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 20:10 ID:ubply9a+
- >>500
Oh!Bird Speed
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 20:10 ID:rQ1x3Eow
- >>501
SORE NANNTE KURAUDO?
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 20:11 ID:QFIfu8TY
- 目糞、鼻糞を笑う
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 20:18 ID:30YwrwZe
- なんかスピード違反で点数減らされそうなスキル名だ・・・
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 20:20 ID:yOnA+EJj
- 目糞に言われてもね^^;
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 20:22 ID:fQCDQmUF
- OVered Speed
OSPとかOVSP.でもいいかもね。まあOVSがなじむ
今140だから+60で200か。主人超えちまうな
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 20:30 ID:Vw+H2ixr
- ポイズンナイフがホムの壁にいいと聞いて買ってみた
なにこれ(;´Д`)
面白いほどに毒になってめっちゃ楽しい
ハイオク盾と組み合わせてアクティブのいる狩り場で効果抜群だ
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 20:35 ID:O73+acAb
- >>491
残念ながらホムはFWを普通に喰らう。
Rにさんざん焼かれたんだ、間違いない。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 20:40 ID:hFNeVy6x
- カートターミネーション!!
‐=≡ ∧_∧
____. ‐=≡ (´Д` )
| |ニ(((( ク ∧_∧ ‐=≡(  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ヽ⌒ヽ←505
| | \ \ ( ´Д`) 、ヽ从 / ‐=≡  ̄ ̄ ̄ ̄ \ヾ イ |
| | ‐\_ ̄ ̄7 `⌒ヽ ; . ‐=≡‐=≡; : ) | |
| | =  ̄ ̄| 八 ノノ′ . : , ‐=≡ / / | |
 ̄\ ̄圧~ . _ = .|☆ | .// W ヾ ‐=≡ / / / し丿
丶 ノ . _ = ._ 〜ヽ|__/ イ ‐=≡ / / /
~ __ = ( ̄ (____|__/Y ‐=≡ / / /
_ = | )ー―‐( 丿 ‐=≡ ( ̄ / /
、 、. | .| \ \ `:ヽ ‐=≡  ̄(__/
( ヽ: _丿 ヘ. ` ; \ \ ⌒/ ヽ
(´ \.从(___) /`) (、へ(__⌒_)从人/ ;`)
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 20:41 ID:xcIbWe4l
- >>492
ケミでFlee217はLv90台でもAGI95以上+木琴+AGI装備が必要で厳しいきがす
壁に徹するってことでゴキナイフとか作っちゃうなら随分楽になるけど。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 20:43 ID:UJRHokKt
- アサクロが室内で狩って〜1.2Mなんだ
無理に決まってるだろwwwwww
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 20:55 ID:oQioINWS
- 月光以外は、正直いらないと思うんだけど。
ホムの自然SP回復量に比べて、SP消費量激しいし、持続時間が短すぎ。
せめて3分は持続してくれないと、使う気にもなれない。
そこら辺を、修正して欲しいな。
ちなみに俺は、月光Lv4のオート発動のみしか使ってない。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:01 ID:1jw1qNMP
- ここで空気を読まずにマジレスすると
生体D1で普通に殴って狩ってるケミ本体Lv81A>S型が600kちょい
壁せずに共闘で戦ってるバニルLv41が180kちょい、壁するとケミ共々300kちょい
ってトコ
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:09 ID:yOnA+EJj
- agi 1 str 60のLv80VITケミ、ホムは羊の53レベル
トレイン無し、人特化、命中特化サーベル所持
メマーはジョーカーのみ。普段は通常攻撃、3匹くらいきたら2〜3発CR
4匹以上きたらCR連打
こんな俺でも時計地下行くと主人の時給700k〜850kいったりする
ホム時給は計算してないけど、そこそこ稼いでるみたいです
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:10 ID:yOnA+EJj
- 婆園の次ってみんなどこ行くんだろう
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:13 ID:9MwzS8v7
- >>512
つまらんこといってどうするの?
アサクロは2PCアスペ付与で時給2M
ホムは主人の共闘EXPが入る
そんな単純なこともわからないのか
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:16 ID:5lGeiS1R
- >>472
それは主人の時給だよな?
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:19 ID:yOnA+EJj
- ダークフレームはアスペ無くても一確できるぞ
でも時給2Mは行かなかった気がするな
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:20 ID:Uo9bYrSz
- >>518とかもそうだけど
ホムの高時給はなかなか信じられないってのが多いのも仕方ないとおもうけど
ホムはLv90こえてくると、Lv99のS-Aケミより殲滅力が↑なんで可能だよ
その強さの上に主人の共闘ボーナスEXP入ると時給1Mとか簡単にこえちゃう
鳥ならB4で軽く1.2M
バニルはどうだろね。主人のステ次第だが、GH室内で1Mこえるってのなら本当だろう
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:21 ID:oQioINWS
- >>519
それって、Strいくつからなんだ?
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:22 ID:0MtZ+Hb0
- 別にアサクロのSTRとかどーでもいい
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:23 ID:yOnA+EJj
- >>521
覚えてない
ただ左手はQHカッターと盾を持ち替えてたよ
しかし階段や亀、ペノの方がレアも経験値もずっとおいしいんですぐに狩場変えることになった
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:25 ID:o1GHHv2s
- >>513
逆にOVSをメインに使ってる人もここにいますよ。
戦闘時は常時FM4、ピンチのときに手動ML5を連発って戦い方してる。
いや、ホムHAEEEEがしたいだけですが。
Aspdが上がるほどにAspd増加ってのは効果が出るもの。
Aspd190まで到達するようなら、常時FM5維持とかの方が
最終的にはML連発してるより殲滅力上がると思うんだけどね。
実Aspdがスクリプト処理で絶対に190に届かないとかだとちょっと悩むけどなw
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:25 ID:xcIbWe4l
- まぁ俺の96歳A>SケミはリムーバのFA取っても58バニルにルート権負けるしな。
流石に手加減して強いアース海東で殴ってるからだけど。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:25 ID:5lGeiS1R
- >>520
そこまで上がるもんなのね。特攻とか無いから頭打ちになるかと思ってたけどやるなぁホム(*´∀`)
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:25 ID:lpNI5CcP
- 育てるためには高時給も魅力だけどさ、
育ったらきままに色々いけるようになるっていうのがすごい楽しみ。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:26 ID:1jw1qNMP
- 信じられないのは無理も無いだろう?
錐持って火付与してスリーパーメマー狩りでようやく1.2Mが出る世界だ
少し1M到達の難易度をナメてやないかい
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:28 ID:Ey3v5gRU
- 鳥は極限FLEEまでいけば生体3の優秀な壁になりうる
バニルは極限まで育つとジュピロスやゲフェADの敵を極限までかき集められる
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:28 ID:bI3OSE/G
- もうちょい信用に値する条件、報告をくれないと現状では脳内としか取れない
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:29 ID:Ey3v5gRU
- >>528
その1.2Mに共闘ボーナスがはいれば1.5M
これでわかりましたよね?
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:30 ID:5lGeiS1R
- >>529
生体3さすがに無理じゃろ。
カトリーヌの即死級魔法や爆裂するとHitが上昇すること忘れてないか?
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:31 ID:1kcXCaG6
- 分かったから室内で1M超出るという自慢のホムのステ晒しよろ
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:31 ID:1jw1qNMP
- >>529
爆裂したセイレン、ハワードはFLEE300近くあっても全被弾
セシルなんて通常300で爆裂したら測定不能でございます
通常mobのトレインには使えるかも知らんね…
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:32 ID:5lGeiS1R
- >>531
ホムの時給の話だったはず。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:32 ID:yOnA+EJj
- 生体3の壁か…あのASPDで5%の壁がどれだけつらいことになるか
一撃で沈んだりしたら、タゲ移りが怖すぎるな
普通に生体3の壁はLKで決まりでしょ。ちょっと夢見すぎなきがする
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:32 ID:Cgg2sKnG
- Lv95のS=A>Dケミで
一切トレインしないで普通に殴って狩りしてて時給850kだったんで
高LVホムがケミ以上の殲滅力をもって共闘までいれてもらうとすると
どうみても1Mこえるなんて簡単に想像がつく
別に不思議でもなんでもないな
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:35 ID:bI3OSE/G
- 流れ的にはホムの時給の話じゃねえの?
本体で1Mなら全然不思議でもないけど
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:36 ID:oQioINWS
- >>524
OVSは、未実装なんだけど?
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:38 ID:fQCDQmUF
- 自分S>Aの88、鳥55
オート月光2を常時使用して婆園壁で毒ナイフで数発殴って600k/hだったな
INTがわりと大目なんで青ポ15個ほど投げるだけでもつ
5は燃費悪すぎて使えないけど攻撃の補助として2使うとかなりよいね
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:39 ID:Vw+H2ixr
- >>539
実装されてないのはFLEE上昇
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:43 ID:pnW4kQ07
- FLEE上昇以外になんか効果あったっけ?
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:44 ID:ubply9a+
- >>541
スキルは存在してSPも消費するけど、効果がないんだからスキル未実装と同義と見ていいのでは。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:45 ID:YhcfTyH3
- >>528
ちょっと待てスリーパー錐メマーで1.2Mってどんな狩り方だ
STR70のまーちゃんでも壁の共闘付ではあるが1.4M出たぞ
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:46 ID:wOz7r814
- だから共闘有りと無しは違うって
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:47 ID:bn2EK1Ra
- Str80程度の火ダマ+錐の二刀アサで
すげー適当に狩って1.2M/hくらいだから
そこそこのケミでメマればもっと出るんじゃね?
ていうか、本体の効率とホムの効率がごっちゃになってる奴が
結構居る気がする。話が噛み合ってないように見えるぞ。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:48 ID:lvgCMd04
- PCとの共闘はハエ索敵ができないから微妙だっつの
La等の支援があるなら話は別だが
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:48 ID:ubply9a+
- 1Mとか2Mとかみんな景気がいいな…
λ...<ケミどころか量産ハンターや短剣ローグ(ともに86歳)でも1M出ない雑魚な俺が通りますよ
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:49 ID:pnW4kQ07
- >>543
OVSは、(FLEE上昇が)未実装なんだけど?
っていう意味では
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:53 ID:lvgCMd04
- ホムがオーラまで累計200M、ホム60からでも180M位
ケミが96→99で200M
ホムさっさとあげたほうがよさそう
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:56 ID:AfB0GGng
- >>524
FM4、手動ML5ってなんの略?
>>536
LKじゃなくてチャンプじゃないかな。LKは横沸きを捨てにいく係。
・・・そのまま帰ってこれない時もありそうだが。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:57 ID:yL6dOozD
- ふりっとむぅぶとむーんらいとじゃね?
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:59 ID:xIKNQfCz
- なんか最近生体やらADとか物騒な単語が飛び交ってますね
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 22:04 ID:1jw1qNMP
- 別に生体1,2は普通の狩場だけどな
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 22:09 ID:ubply9a+
- 生体2はさすがに大抵のケミにはつらいか…?
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 22:10 ID:bn2EK1Ra
- メマー狩りが出来る前提ならなんとかなると思う。
でも生体2でメマーするくらいなら別にもっとうまいとこあると思う。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 22:12 ID:E74LFwaO
- 生体2Fはかなりレベル高くないと無理だな。
多分あそこで狩るよりは亀地上とかの方が安全でうまい気がする。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 22:34 ID:Xs20S4ZU
- 普通のケミが時給800k
→ケミより殲滅力高いホム(+100kくらい?)
→壁育成なら共闘ボーナス+20%
→時給1M超えるんじゃね?
あと、婆くらいのHPと沸きなら、MLよりFM重視したほうが効率よくね?
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 22:38 ID:1kcXCaG6
- 高時給ホムのステ晒しまーだー?
まさかシミュレーター上の計算じゃないだろうな・・
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 22:56 ID:bn2EK1Ra
- 最初からステやLvを出さずに書かれた情報は
大抵机上の空論だと思えばいいとおもうよ。
誰も自分がそのキャラ・ホムを持ってるなんて書いてないし。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 22:57 ID:EBde2bSd
- λ...<純戦闘ケミ(86歳)で600k出すけどAgiWiz(76歳)で300kしか出ない俺も通りますよ・・・
つーかマジでどうやって1Mとか出せるんだ
OD2でカートぶんまわしで500k、オットーで半分死にながら狩って600kが限界なんだが
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 22:59 ID:yOnA+EJj
- >>561
西兄貴と婆園行ってみるヨロシ
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 22:59 ID:o1GHHv2s
- >>551
552さんの言う通り、フリットムーブとムーンライトの略のつもりで書いた。
この略称ってわかりづらいんかな?
で、本題はこっち。
スリーパーの火付与錐メマー狩りが話にのぼってるようだけど、
狩場って時計↑←←でいいんだよな?
うちのギルメンによると、S>V>Dのソロケミで1.7Mくらい出るとのこと。
いくらケミが時給出せないっていっても、付与+錐で1.2Mとか卑屈すぎデスヨー
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:02 ID:DeYacCcH
- >>562
西兄貴で1Mって付与メマー?
ソロで普通に狩ってたんじゃ1Mは出ないと思うんだが
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:07 ID:r6z8Kq9L
- フリットはともかくムーンライトは「月光」が定着してるからな
- 566 名前:472 投稿日:06/04/14 23:10 ID:SJiHFGlA
- 失礼ステ書くの忘れてた。
前にもホム狩場のほうで報告してるけど
ケミ91STR=AGI<<DEX=VITで
ホムが86バニル。
なんか荒れてしまったようで申し訳ない。
書いたのは全部ホム自給で本体は亀島で1,4〜1,6ってところ
ついでに時計地下4Fと室内も図ってみた
地下4Fはホム自給が730kの本体1,5M
電車なしJKだろうがなんだろうがひたすら殴る
室内は本体が特化持ってないためホムだけしか計ってないけど
700k前後であまりおいしくなかった。
魔法との相性悪すぎです。
9MwzS8v7氏はおそらく鳥かな?よければlvなど教えてほしい。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:17 ID:DeYacCcH
- そんなステでも亀島行けるようになるのか
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:17 ID:1jw1qNMP
- 不等号の向きがおかしい
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:18 ID:yOnA+EJj
- >>563
別に俺は1Mでるなんて一言もいってないじゃないか('A`)
時給700k以上は出せるからODよりはいいんじゃない?って意味で勧めただけだ
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:18 ID:8Phm+60i
- 不等号が逆だったと勝手に予想
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:20 ID:N7Yyifa6
- 不等号の向きが逆なんじゃ…?
バニル86とはものすごいな
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:20 ID:oMe/AERW
- 壁黒蛇55バニル450kしかでね
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:25 ID:fE7U3xbU
- 婆園はかき集めCRとかやらんでもAgi型で各個撃破モードで1Mいくかどうか。
今ならホムの共闘つきで1Mいくんじゃないかな。
室内で1Mは2PC支援でメマー狩りすればいくと思う。
スレ違いだけどOTM来る前のWSで1.2-1.3M。
OTMがきて1.7-1.8Mだな、メマー、アスペは使っていない。
ホムの数字は知らない、そんな幼女46をまったり西兄貴共闘で育てる79Agiケミ。
幼女ヒールは予想外に使える、何ど命を救われたか。
まぁ自動設定にしていればの話だけど。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:27 ID:kLp3g0q2
- >>569
>>563じゃなくて>>564の間違いだと思うが、
>>561で
>つーかマジでどうやって1Mとか出せるんだ
>OD2でカートぶんまわしで500k、オットーで半分死にながら狩って600kが限界なんだが
に対して
>>562
だと、西兄貴と婆園なら1M出る、と読めてもおかしくないぞ。
>>561が2つ投げかけてるから、どちらへの回答かわからんし。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:28 ID:oMe/AERW
- VITでも婆いけば本体1Mホム200k
トレイン無し、JKと剣は無視
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:30 ID:Xs20S4ZU
- >>559
うちのSTR90台の鳥で婆園時給850kだった。
STR100いっても劇的に効率上がるとも思えん…が、ジョーカーや魔剣やらも相手にしてるからなんとも。
ついでに、Amesaniで計算したところ、AGIの優秀な鳥は実ASPDはFM無しで186前後に迫れるようだ。
どうみてもそんなに早くなりそうには見えないんだが、俺がまだ若いからだろうか。
まぁFMでプチバーサクと言えるくらい早くなれるなら凄いんだが…。
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:31 ID:yOnA+EJj
- >OD2でカートぶんまわしで500k、オットーで半分死にながら狩って600kが限界なんだが
への回答だよ。限界って言葉に反応しただけだ
1から10までいちいち説明しないと読み取れないのか
- 578 名前:472 投稿日:06/04/14 23:31 ID:SJiHFGlA
- ごめんなさい不等号逆ですorz
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:33 ID:DeYacCcH
- >>577
1M出せる狩場だったもんでな
そこは疑問文になってないし
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:36 ID:bn2EK1Ra
- >>577
いちいち説明しないとダメなときもあるよ。今回はそうだったと思う。
俺も西兄貴で1M出るのかと読んだし。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:43 ID:v1cNm4hl
- 流れをぶった切って質問です
73歳のI93,D48の二極手動宝剣ケミですが、
最近相方の殴りwizとのLvの差が開いてきたのでソロ狩りをしようと思っています。
イミュン○、三減×で武器は氷宝剣&聖斧のみ、ホムは白菜です。
他の手動型の皆さんはどのように狩ってますか?
ホムと一緒じゃ将軍様狩れないよママンorz
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:49 ID:tcYW2aVQ
- >>581
まずホムの種類をかえるかホムの育成をあきらめる
リーフじゃ足手まといにしかならん
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:52 ID:8Phm+60i
- ちょいと婆園いってるケミさんに聞きたいのだがいいかな。
アムムトc(対人型経験値うp&人型からの被ダメウp)ってどうですか?
何もつけてない状態で自給婆700kぐらいの90A>Sケミなんですが、正直購入を迷っています。
狩り方はjkのみマミー武器メマー他は普通に殴り、ほどよくハエで索敵って感じ。
結構高額の為、その代金を散財狩りに使うか、長い目で見て買いか・・・
ここで報告してる例をみてると、皆所持して報告してるのかと思うと欲しかったり。
ちょいと所持者の意見を頼みます。
余談ですが、ホムはlv48バニルがいるもののHITが大幅に足りず、居なくても変わらない感じでした。
ホム自給は死んだらリザぐらいで、だいたい自給150kぐらい。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:53 ID:lpNI5CcP
- >>581
聖斧あるならメタリンとかおもちゃでホム育てするといいんじゃない?
ホムが育ってくるといつの間にやら本体もレベル上がるよ
ただJobが上がらないけど
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:56 ID:bn2EK1Ra
- アムムト無い時でも1M近い数字は出てたなぁ。当時90台ケミ。
これは単純に今の自給と滞在時間を天秤にかければいいだけの話だと思うけど。
あそこはほぼ人だから単純計算でいいんじゃない?
自給が10%伸びて滞在時間が20%減る。
AgiでもVitでも結局同じ話かと。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:57 ID:oMe/AERW
- 俺はソヒーかHiLv
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 00:16 ID:Un05M88D
- >>581
なんで将軍狩れない?
ホムが殴りに行って困る、というなら待機に。
とどめさすあたりでつっこませれば、共闘分入ってケミウマーになるぞ。
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 00:36 ID:dr/n7oXA
- >>575
ジョーカー狩れないケミはお帰り下さい^^
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 00:39 ID:TFPZAO/r
- Gvケミ様はVIT-STR型なのでJKなど狩れません。
Gvで御活躍なされるのでJKなど倒さなくてもトレインしても構わないのです。
そ れ が G v ケ ミ ク オ リ テ ィ
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 00:52 ID:DpeDIgtr
- >>581
同タイプのケミでバニルもちだけど
メタリン→玩具2→黒ヘビって感じで狩場変わってる
聖斧は持ったままでSPとヒール量で強引に壁すればOK
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 00:58 ID:9uI98vwW
- 個人的にはアムムトはPT後衛用の装備だと思うなあ
前衛につければ間違いなく被弾が増えるから
回復がそれ以上に間に合うなら問題ないけど
ソロはダメージ増加が顕著に出るからその分を補うのは難しくなかろうか
まあ持ってないから推測でしかないけどさ
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 01:00 ID:YNaXzG/U
- JTクリップって二個つけたら2倍発動するんだろうか。教えてエロイ人。
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 01:09 ID:YNaXzG/U
- 書き込んだ後でそんなこと試した人ほとんどいないだろうということに気付いた。
ミミックとかは二つつけたらドロップ二倍なのかな?
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 01:11 ID:Ed2X4SnK
- AGI>STRの70歳ケミなんですが次にどんな武器を買おうか迷い中です
所持金6M 所持武器THグラ・水海東 所持防具木琴・他は微妙な物
自分で考えた物は
・安い火武器買う
・溜めて大型(毒?)買って炭鉱に篭る
・更に溜めて中型を買う
・溜めて無形買っておもちゃのライン工になる
上の中でもし安いのがあったら買っちゃいそうなのですが、
これはマズイ・こんなのはどう?みたいなのがありましたらお願いします
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 01:18 ID:OBm3vbLs
- >>589
TAサーベルでメマー10発ぐらいなんちゃう?
念ジョカとか言われたら流石に逃げるが、というかこれを逃げる奴は多いだろう
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 01:19 ID:qFhruQ5B
- >>594
火海東は安いので買っても良いかと
サイズで欲しいのは中型だけど高いので、特化(毒とか)で妥協してもいいかもしれない
無行は高いから不要、というかそんな金があるなら中型買った方がいいかな
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 01:20 ID:EfGQ628n
- >>595
昨今は闇水というステキなアイテムがあってな。
一応逃げなくても戦えるようにはなった。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 01:21 ID:HWfQ2xGO
- >>594
安い水2HAと火片手剣でも買って西兄貴ってのは?
タラ無いと弓兄貴ちょい痛いけど
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 01:24 ID:r5+64JQ2
- >>594
1.エンブリオ買ってホム育てる。
2.火と土買って亀地デヴューまで牛でGO
3.婆園に備えてTBl、TAの為の貯金
長い目で見れば1
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 01:26 ID:yrHBN+K+
- >>594
大型はほとんど使わないからヤメトケ。
ギルメンに1年ほど貸しっぱだが全く困ってない…。
属性武器は揃えておく価値は十分ある。
武器の個人的オススメ度は火>中型>風>>その他だけど
本当は行きたい狩場に合わせて武器を揃えていくのがいいと思う。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 01:26 ID:7hx4abW3
- >>594
持ってる盾も書いてくれるとアドバイスしやすいかも
もしタラと兄貴が無いなら武器より優先して買ってもいい
上の中なら火海東かな
もし格安でDEvツルギ(TEvサーベルは対費用効果が・・・)が見つかったら
ギオペミスト黒蛇と使えるけど
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 01:27 ID:OBm3vbLs
- >>594
+5火海東の名無しなんかが捨て値で売ってたらしめたもの
サイズ系は今高すぎなので後回しでいい、DHツルギなんか捨て値で買えたらいいんだけど中々売ってない
盾はとりあえずホルンが安価で使いどころ多くて真っ先に持つべきだと思う
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 01:30 ID:OBm3vbLs
- と思ったけどそれなりの資産があって金稼ぎも出来る身なら
ホルン、兄貴、タラの順に盾集めて属性海東4種、+7TGiグラ、+7TBdサベ、+7TTiサベを揃えるのが一生ものかな
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 01:31 ID:HWfQ2xGO
- ホルンって使いどころ多いのか…
Lv92ケミだけどタラと熊しかもってねーや(;´Д`)
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 01:35 ID:7kPQ/de4
- >>604
おもちゃ、桃樹なんかかな?
AGIだと遠距離避けれないから、特に被ダメ減らしたいMOB類だしね
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 01:36 ID:heFNwxpQ
- 三減ない場所ならホルン
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 01:39 ID:dLFbxKIt
- >>594
既出だけど、やっぱ火武器だね。
炭鉱・OD・鉱山とケミでもいける狩場で使える汎用性がある。
ある程度お金ためられるならサイズ特化を買うよりも
狩場にあわせた特化武器を買ったほうがいい場合が多いしね。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 02:08 ID:QU1UXD7y
- ふと思ったんだけど、
進化してからのホム成長具合って、進化前と同じくらいなのかなぁ
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 02:09 ID:Jl2EcXSb
- 同じじゃないと
めんどい
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 02:11 ID:nzVCLQdw
- AGI.>STRらしいがSTRが40以下程度だと特化・サイズはかかる金の割りに(THと比べて)威力上昇は僅か。
STR上げ始めるまではTHグラで十分だと思う。
ATKが高く敵を選べば特化以上の倍率、且つ安価な属性武器をお勧めする。
あと3減盾(動物・人あたり)がなければそっち買うのも有りかな。
- 611 名前:594 投稿日:06/04/15 02:21 ID:Ed2X4SnK
- ヲヲ、もうこんなに回答が。皆さんありがとうございます
盾は借り物ですが動物盾のみあります、Fleeは178です
ホムはバニルミーが居るのですがまだ戦力外なので書いてませんでした
火剣とホルン盾がお勧めのようなので一度おもちゃへ行って美味しければホルン盾を
ダメそうなら火剣を買ってOD辺りに突っ込んでみます
安く売ってなければ暫くホム育てながら露天巡りで掘り出し物探しを・・・
西兄貴はシミュしてみたら廃兄貴が64%回避なので弓兄貴どころでは無さそうでした
タラ盾は今の所ゼノーク位しか戦えないので後回しにしてしまおうと思います
STRは今丁度40なのですがそろそろ上げようかと考えてます
答えてくださった皆さんありがとうございました
精進して挙げられた装備全部揃えられる位になりたいと思います
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 03:26 ID:wBk1dZK1
- 3減効かないor持ってない狩場では桃木盾固定。
これがマイジャスティス。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 03:31 ID:HFHXRPoi
- 最近ホムの成長も鈍ってきて正直足手まとい?とか思い始めて
いつもの西兄貴でちょっとホム仕舞ってちょっと騎士の真似してみたり
なんかしたらあっというまにSP尽きてたすけてバニル先生(;´Д`)状態
適当装備のVITケミで人並み程度の効率出せるのはひとえにバニル先生のお蔭でした
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 03:31 ID:U/htgAHx
- >>594,611
動物特化で黒蛇あたりでもいいんじゃないかね。
経験地だけでなく、カードも美味しいし。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 03:33 ID:HFHXRPoi
- >>614
黒蛇は白ハーブよく落とすし黄色草も多く生えてるから製薬キット持ってくと
多少のホム被弾は気にせず快適に長時間篭れるのがよいね
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 03:38 ID:DS47Juq4
- ついでに動物だから兎クリップつけてくと肉と化け餌も微妙に供給される
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 03:57 ID:TFPZAO/r
- やっぱりケミやってると辻支援が多くて良いな
2PCで属性付与やら自己支援やらやってる人は関係無いんだろうけど、
一人ギルドで一人で狩ってる俺としては辻支援が極限に嬉しい。
自分もプリの時はソロアサとかノビに辻支援するけど、されると本当に気持ちが良いな
これからもメインプリで辻支援しながら、ケミを育てたいと思う。
という事で。
heel plzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
↑何故か回復しない
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 03:59 ID:TFPZAO/r
- ここで馬鹿書いてる場合じゃない、明日も仕事だorz
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 04:21 ID:d6KYhetx
- おまいら様方、空きビンの確保ってどうされてますか?
露店も大抵売り切れてるし、ポリン潰しても一時間で100個も行かないし。
クリップ オブ ボトルドロップとか有ればいいのに(´Д`;
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 04:23 ID:Jl2EcXSb
- 1.売り切れてない露店で買う
2.買いチャ
3.ドロプス・ペコ卵潰し
4.リムーバ潰し
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 04:36 ID:sLlFp7ou
- 丁度今はホム育成にリムーバー狩りしているのも多いだろうから、
買取チャットでも出せばドガッと来るんじゃないかね。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 04:43 ID:5Zzo8q7M
- クリアサ作ってゴート狩りマジおすすm(ry
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 04:48 ID:BlXUDxAM
- >>619
っ[アルケミー]
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 04:55 ID:heFNwxpQ
- アリの卵が一番いいんじゃないの
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 04:58 ID:Tl4Urw7k
- ついでにミスケcとミミクリx2装着しとくとか
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 05:00 ID:NGs2jUlH
- ホムを先攻設定にして、ポリン島縦断するとか。
つーか、空き瓶は趣味で溜めてるので特別足りなくなったことはないな。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 05:05 ID:d6KYhetx
- やはし買い取りが無難かつ確実ですかね(´Д`*
時間有る時にやってみるすレスアリガトン
>>622
短剣砂ローグで行ってみたんですけど硬いしハーブやら角ばっかり砂ってもうね。
>>623
転生しなきゃだわ?(´Д`;
>>624
アリタマはいつも人が居る感じで・・・
他の場所を探していたらマヤパとダンゴムシとウンゴリにモミクチャにされました(ホムが)
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 05:07 ID:OBm3vbLs
- 普通にリムーバ1時間狩ると空き瓶60↑は集まるよ
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 05:11 ID:heFNwxpQ
- なに最近のアリの巣ってウンゴリアント出るようになったの?
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 05:20 ID:wBk1dZK1
- アリの巣はビン集めに便利だけど、採集ポイントが実質2箇所しかないのがしんどいですねえ
WIZのSG1でじゃんじゃん集まるので重宝するものの、他人がいるといつまでも空かないし、
自分が確保しても、ちょくちょく人が来るので、独り占めして長居するわけにもいかない…
最近はケミ祭りの直前に100本だけ採集するのみになりました。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 07:36 ID:FGn+KYFl
- サボテンはどうか?
針も集まって、ケミ的には一挙両得
まあ、針目当てで、瓶もそこそこ、て感覚だけど。大量になら蟻卵の効率と比べられるものはない
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 07:49 ID:lmsVz7Wo
- >>629
商人セットで化けたのが捨てられてた、と邪推
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 09:04 ID:lRT9Iw3Z
- もうアルケミーはクリップオブアルケミーでいいよ。と正直思う。
スキルで実装できないならせめてカードの効果で実装して欲しい。
むしろアゾートにその効果を追加すれb(ry
茎とか集まらないよママン。Orz
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 10:46 ID:wpVkiV7f
- さっきふと思い出してカプラポイント確認したんだ
メインキャラとケミ合わせて22万ポイントくらい溜まってた
んでカプラ本社でチャンス2に全部注ぎ込んできたんだが
結果が
青ポ9個 キャップ15個 サングラス16個 赤ポ4150個(50はポイント余り分)
になった
キャップ、サングラスは売って白ポ150個程に変換
ちなみにこのポイントで全部赤ポ100個(2700pt)で変換した場合は赤ポ8350個になるところだった
OK、しばらくマイホムンクルスに投げるポーションには困らないぜ(*´д`)
皆もカプラポイント確認してみるといいぞ
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 10:53 ID:heFNwxpQ
- カプラポイントってリヒで景品かわったんだっけ?
イグ実があるとかなんとか
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 11:12 ID:dJpLxEr4
- 先週の時点では変わってなかった
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 11:38 ID:vrmV0ipS
- ウサギクリップみたいな感じで
植物型モンスターを倒したときにハーブをドロップするとか
無形型モンスターを倒したときに空き瓶をドロップするとかの
カードが欲しいぜ。
チラシのうらららのら〜♪
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 11:40 ID:HlCq7BIo
- つ老人参c
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 11:46 ID:+xeEAJwe
- 癌の毒痔死妖によりいつまでたっても赤ポ配給所です
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 11:49 ID:U/htgAHx
- 今ポイントつかうのはやっちゃった系かもな。
でもカプラポイント100万超えてるからちょっと赤pにしたい気もする。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 11:57 ID:82k9xfIE
- ホムの育成にリムーバ倒してたらいつの間にか倉庫に空き瓶が2kあるなぁ
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 12:00 ID:rnYbEIVb
- うさぎうさぎ言うから無性にうさライス食べたくなった
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 12:05 ID:PiH/L+Jc
- うちの鯖は空き瓶大量に露天があるけど平均価格で1kに近いです。
みんなの鯖はいくらですか?
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 12:20 ID:HWfQ2xGO
- 600〜800くらいかな iris
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 12:40 ID:NGs2jUlH
- 600〜1000くらいかな、Sara
でも、実際に売れてるのは500z近辺。(笑)
欲しかったら、買いチャットでも出したらいいんじゃない?
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 13:02 ID:t26G+KVE
- 他に露店が無いと1kでも売れるIn Chaos
むしろ1k以下は即売れちゃう
貧乏クリエにはたまらないorz
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 13:11 ID:DhAIg0No
- 老人参欲しいけど供給が絶望的すぎなのと高いよね…ほむが育ったら自力目指してみようかなぁ
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 13:17 ID:DS47Juq4
- >>647
老人参cのハーブドロップ率ってどんなもん?
肉や化け餌はごくたまにしか出ないしでかゼロピなんて
P箱程度にしか出ないって話だけど。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 13:29 ID:sLlFp7ou
- >>648
プレ箱よりは出るが、肉クリップのように稀にしか出ない上に、
大半が赤ハーブか黄ハーブ。白がたまにで青は出た試しなし。
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 13:31 ID:zul+crqp
- 元々青ハブでないんじゃないの?説明文だと白、黄、赤だった気がする。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 13:32 ID:sLlFp7ou
- OWNカードスレから転載
>391 名前:名前記入ミスさん// 投稿日:05/10/28 03:32 ID:9Q+tLwtc
>何の脚光も浴びていない老人参cの実証報告です。
>マンドラゴラとフローラを合計1300体ほど倒した結果です。
>・赤ハーブ47
>・黄ハーブ26
>・白ハーブ17
>・青ハーブ1
>緑ハーブはマンドラゴラも落とすため参考にはなりませんが
>白ハブで1/75というのは確率としてどうなんでしょうかね?
>2枚使用では試してません。
>接頭語は、リフレッシュ〜
>自分で返してみると植物種族からしてあまりよく狩るものでもないので微妙ですね。
>ポリン島で空き瓶拾いでもするお供にどうでしょうか?
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 13:38 ID:OBm3vbLs
- つまり結論 ネ タ っつーか ゴ ミ
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 13:39 ID:Bh7Xf0MK
- 蟻地獄ダンジョンで、空き瓶集めが一番いいんじゃない?
Wizがいれば、1時間に80個は手に入るよ。
ただ、あそこは先着3名様までなのがなorz
うちの鯖だと、ほぼどの時間でも入り口の所は占拠されちゃってる
から、一番奥の巣で自分は集めてる。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 13:41 ID:DS47Juq4
- >>649-651
ありがとう。
無いよりマシ程度には出るって事で良いのかな。
老人参自体が希少mobなんだからもちっと旨味持たせても良さそうなものなのに。
重力って変な所で妙に臆病だよねえ。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 13:41 ID:DhAIg0No
- >>648
発動率はお察しなのはわかってたから買ってまではと思ったんだ
茎とか胞子集めの時にあるとちょっといいな程度に考えてる
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 13:42 ID:DS47Juq4
- GD1で毒胞子集める時につけてるとそこそこ良いかもね。
わざわざそんな事しなくても青ハーブが結構出るけど。
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 13:47 ID:A0Bl8OOY
- 空き瓶か・・・ゴートがさりげなくドロップ率高い。
EXPも兼ねれるから錐持ってたり、発勁モンクアサクロいたらお勧め。
別キャラの発勁モンクで篭ればすぐに1k溜まるしね。
低EXPなMOBばっかり空き瓶落とすからだるく感じるけど、
ゴートなら3k↑のEXPだしLv上げも兼ねて気分的にも結構集めやすい。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 13:49 ID:XzJBDcO1
- 人参装備するくらいならミミクリ装備したほうがいいと思うんだ
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 13:51 ID:DS47Juq4
- >>658
ミミクリって複数持つと効果重複するのん?
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 14:03 ID:5Zzo8q7M
- 過去ログぐらい読もうよ
一応重複されるらしい
ただ0.1が0.2になるぐらいなので
趣味の領域とも言われている
元が高いし
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 14:11 ID:OBm3vbLs
- ゴートが体感5割、リムーバが体感4割で空き瓶落とすな
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 14:19 ID:YNaXzG/U
- 試行回数が少ないのであんまり参考にならんが・・
宝剣とJTクリップの発動回数を調べてきた。
火宝剣 104/1000
JTクリ 15/1000
宝剣は10%になってそうですな。
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 14:49 ID:jkTTenSn
- なぁ、些細なことなんだがホムの空腹度が29%の時だけ
詳細が28.9%なのはうちだけか?
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 14:57 ID:HWfQ2xGO
- 今見てみたけど29.0%だった
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 14:57 ID:0JGH0cJT
- そういやウチのホムも○○.9になった事があったな
いくつだったかは覚えてない スマン
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 15:00 ID:Jl2EcXSb
- 29.0%だなぁ
- 667 名前:sage 投稿日:06/04/15 15:39 ID:Fhtp5Taw
- 宝剣ケミ、クリエの先輩に質問です。
氷宝剣もって西兄貴で狩りしているのですが、STR1の為にダメ少なく
倒す→回復→倒すのルーチンワークになっています。
ステは補正込みAGI66、INT90、DEX34です。
西兄貴や牛での狩り方って手動ボルトのみですか?
今まで火宝剣で玩具に篭ってたのですが、友達に言われて火宝剣売って
氷宝剣に変えました(2本持つ余裕ないです・・・)
よろしくお願いします。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 16:14 ID:5Zzo8q7M
- 宝剣型じゃないんだが
きつい又は効率が出ない時は狩場のレベルを
下げるってのが一般的やね
とりあえず氷でも無形のおもちゃでは
属性相性が変わる事無いので
おもちゃにいくか
あとは将軍、スコーピオン、砂漠狼などは
どうだろうか?
とくに将軍ならちょうどHPが半分で経験地も半分
なので索的効率を無視すれば
ミノや廃兄と変わらない気もするし
カード出ればウマウマできるし
動かないので宝剣型にぴったりだし
と適当なことを言ってみる
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 17:29 ID:2dHqnZNo
- >>667
95のI>A宝剣ケミです。
80の頃からずっとピラ地下、最近では西兄貴と生体1にいってますが手動ボルトはあまり使わないです。
出会い頭に一発手動ボルト→そのまま殴りでASが落ちないなーと感じたら手動を織り交ぜるくらい。
AGI66でしたらASPDもそれなりにあると思うのでAS頼みでいいんじゃないかと思います。
むしろそのDEXで手動オンリーだと結構詠唱長いので大変かなーと。
殴りのダメが少ないのは気にしないっ
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 17:36 ID:jkTTenSn
- 本家FCASだってLv90前後でようやくASが実用レベルになるんだから、
宝剣だってそれに準じたレベルが必要なのは言うまでもないな。
地道に頑張るべし。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 18:01 ID:U/htgAHx
- >>670
それサマルじゃね?
INT多少抑えて先にAGIにふれば80くらいから使えるよ。
もちろんレベルがいくつになっても、マジ狩りには勝てないメルヘン。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 18:10 ID:jkTTenSn
- 一応80くらいからやれなくもないけど、そのレベルじゃ火力か回避が足りなくなるから
安定し出すのが90前後って意味ね。
INTとAGIのどっちも高い数値が要求されるわけだから、完成が遅くなるのは仕方ないわな。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 18:12 ID:rnYbEIVb
- 負けてどうこう言うのはDQしかいないわけだが・・・
正直これはひくぞ
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 18:25 ID:sdzNiuZ2
- ドキュ?
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 18:26 ID:qnfGOTIm
- ドラクエの事だろwww
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 18:41 ID:z/RfRdML
- ドラキュラ?
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 18:43 ID:TlXEUYXb
- 石化鎧つけて西兄貴行ったら酷い目にあった。
結構な確率で石化するんだけど割とすぐ復活して石化がとけた奴は
やっぱりだいたいホムを狙ってくるという悪循環でホム死にまくり。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 18:51 ID:z/RfRdML
- >>677
睡眠でいいじゃんと思ったのは俺だけ?
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 18:57 ID:DpeDIgtr
- >>677
高VITにも効果高い呪いがいいんじゃないかな
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 18:59 ID:N4XTaxYk
- >>677
石化鎧はメマー狩りが前提だったろうに。ホムが死ぬくらい時間かけてたら意味無い罠。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 19:01 ID:5aAyN39O
- 私も石化(闇鏡c)で行ったけど滅多に石にはならないし結局Strピッキでごり押し。
火鎧もあるけどタラ盾もって火属性300ちょいだから気にしない方向で。
MH時に石にさせまくって楽するぜーと意気込んだが効果はお察し…。
ホムのサポート鎧なら呪いがいいと思う、使用ホムはリーフ。
あとホムと共闘する場所を参考に聞いてみたいんだが
ここじゃなくホムの狩場スレで聞くべきかな?
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 19:04 ID:/h+AT43f
- ホムの狩り場スレは潰れる予定
ここのスレに統合らしい
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 19:11 ID:jkTTenSn
- 石化に限らず敵が一時的に行動不能になる系統の状態異常はホムと相性悪いよ。
よく使われてるのは毒・呪い・暗闇かな。
暗闇は一歩引いたりするとタゲがホムに行っちゃうことがあるけど。
話には出ないけど出血はどうなんだろう。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 19:14 ID:TlXEUYXb
- >>678
手元にあったのが石化鎧だったから…
>>679
作ってみた。明日試す。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 19:16 ID:CadjNTSA
- ペストcをロドクロに挿しちゃって後悔してる漏れが来ましたよ。
石化したのホムが殴っちゃって最悪ですorz
セイントに挿せば良かった…VITプリと共用できるし…
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 19:23 ID:ZrAtwcOh
- ロドクロはちょっと南無いな…
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 19:43 ID:9uI98vwW
- ノーグフィールドmobというかゴートがもうちょっとやわらかくなってくれればおいしいんだがなあ
ケミが欲しいもの大半ドロップしてくれるのに固いしARあるしで辛い
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 19:45 ID:0sivTdYb
- せめてゴートがARしたらケミにも掛かってくれよと?
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 19:46 ID:zul+crqp
- 硬いからこそハッケイが狩ってるとも思えるけどね。
知り合いのプリの人はwizペアでSGで空き瓶集めてるとかいってたなぁ。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 20:10 ID:Fhtp5Taw
- >668,669,670の先輩
レスありがとうございます。
もう少し回避があがるまで、天下大将軍狩ってきます。
篭るのに慣れているので、頑張ってみます。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 20:31 ID:4UD0IjyN
- 出血はvitがある程度あれば効果時間が劇的に短くなるのが塩酸での対人実験でわかってるからなぁ…vit低いmobに限ればそれなりに使えるのかもしれん。
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 20:32 ID:nKswJ8c0
- うろ覚えだが敵の出血は未実装だったと思う
違ってたらすまない
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 20:59 ID:XzJBDcO1
- 実装済み。人とMobじゃ若干仕様が違うみたいだが
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 21:11 ID:DOYtEj7w
- >>687
ゴートが硬いなら錐を使えばいいじゃない。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 21:24 ID:l9jDg2w6
- そこでバナナですよ
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 21:27 ID:FWtXKDoG
- いや塩酸ですよ!
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 21:38 ID:qnfGOTIm
- アシデモ投げつけるんだ!
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 21:49 ID:EfGQ628n
- >>692
人は死ぬまでHP減り続けるけど
Mobは50以下にはならない。
これが変に作用して、HPが50より低い対象が出血になると
逆にHPが50に増えると言う現象が確認されている。
草にアシッド投げるとわかりやすい。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 22:24 ID:Tl4Urw7k
- 敵が石化・睡眠になったら攻撃しないようにAIでできないもんかね
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 22:40 ID:CjNA1aDj
- もうオーラホムっているんだな
びっくりだ
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 22:40 ID:bhm+NiY9
- 敵が石化・睡眠になったら、って判断が出来ないから無理だね
ALT+T推奨
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 22:51 ID:/h+AT43f
- オーラホムだしたのは
鯖の有名なチーターで垢譲渡も自白してるし
触らないほうがいいよ
話題にすると喜ぶだけだから
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 23:01 ID:qnfGOTIm
- なに?ホムも99になるとオーラ吹くんかい!?
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 23:02 ID:jkTTenSn
- Lv99になると何でもオーラがつくのはこのゲームの仕様です。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 23:04 ID:IKcNsQuG
- つーかROのシステム上Lv99に設定するとオーラ吹くらしい。
転生DOPとかオーラポリンとか。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 23:08 ID:dLFbxKIt
- >>703
今までで散々既出
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 23:10 ID:IR+fWhmU
- >w<うにうに
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 23:17 ID:s215j7A8
- なんか同じ質問ばっか出るからテンプレ作ったらどうかと
個人的な意見としてはBSWSのテンプレを追加&削除or訂正する形ではどうでしょうか?
■お約束■
・質問の際は、質問により正確に答えて貰う為にも
目標ステータスや資産、将来の展望や現在の状況も詳細に。>>2も使用のこと。
・やりたいことは人それぞれ。自分の理想を他人に押し付けたりしない。
・お座り公平の話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
・商人セットの使用は自己責任、変化したmobの処理に関する議論は水掛け論になるので禁止。
・sage進行ではないですが、age過ぎにも注意。
・新スレは970が依頼を出すこと。
・新スレが立った後も990程度までは普通に話をしましょう。
■FAQ■
・Str補正がなぜか1多いのはスキル:ヒルトバインディングの効果です。
・転生の際カートを外してもカート内のアイテムは残っています。
・カードセット効果である商人セットを装備しても、mob変換効果は消えません。
難敵例)血騎士、深遠、ウンゴリアント、アポカリ、サキュ、インキュ、ミニデモ
・mobを一撃で倒してもmob変換が起こる可能性があります。スキル攻撃でも同様です。
・カード効果でのアイテムドロップ率は一説には以下の通り、確証はありません。
プレゼントボックス(ミストケース)0.3%/青箱(ミミック)0.1%/紫箱(商人セット)0.04%
どうしても気になる方は、一万匹オーダーでmobを倒して検証してみてください。
・商人セットの武器チョイスは人それぞれ。[チャッキー][商人セット]でスレ検索を。
追加してほしい項目
箱系装備はホムが倒した場合は落ちない。トドメの1撃をプレイヤーが与えた時にドロップ判定がされる。
箱装備、兎c、人参cなど特殊ドロップの効果はドロップテーブルに追加
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 23:36 ID:KTp+I95z
- 生体3Fのボスはコンバットナイフやエクスキューショーナーを半分以上の確率で落とします。我慢すれば今の1/10になるのは確実なので、買わないようにしましょう。みなさんの協力が必要です。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 23:57 ID:/h+AT43f
- 油で生体ボスでるの確定したんでどうなるかね
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 00:00 ID:6a4DO2GK
- >>708
FAQはケミスレテンプレに追記だかページ作るだかやっとけ。
スレのテンプレはこれ以上長くすんな。今でも長過ぎ。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 00:01 ID:8MnapRyA
- 個人的には狩場報告&質問のテンプレを使いたいと思うBS/WSスレ住人。
あれって著作権(?)みたいのあんのかな?
>・Str補正がなぜか1多いのはスキル:ヒルトバインディングの効果です。
これは消す方向だな。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 00:07 ID:5EGTem7r
- 長すぎだな
質問が多そうな内容はテンプレサイトのFAQに追加でいいだろ
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 00:24 ID:sMm2+AAT
- 生体BOSSから高確率で出るっていってもなぁ…
鯖に1本のものが100本になった所で庶民にはなんも関係ないがな
値段もそこまで下がるとも思えんしなぁ…2/3から1/2くらいにならなるかも分からんけど
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 00:27 ID:fxsyUr2H
- 1/2になりゃ待つかいもあると思うが
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 00:29 ID:5EGTem7r
- でも狩れるのが一部の人間だけだから価格操作し放題だろうな
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 00:36 ID:+p9FQhRf
- どっちにしろGvでもせんかぎりそんなもんが必要になる状況はまずい
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 00:53 ID:ZaVEd3Oi
- 必要ではないだろうけど欲しい物は欲しい
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 01:00 ID:fxsyUr2H
- バルダー鯖
茎@5Kで2000個並べてたのが完売してました
なにこのインフレ鯖
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 01:02 ID:Zzpu0Je1
- Irisは3kだと売れ残るなぁ…
Pvが廃れてる鯖だしね
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 01:17 ID:DN0FaAf6
- やっとポイズンナツフを入手したのだがこいつは精錬すべきだろうか
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 01:18 ID:5EGTem7r
- しない方が良いと思われ
アゾートみたいなものかな。攻撃力が低い方がよろこばれる
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 01:18 ID:ZaVEd3Oi
- どう考えても未精錬がいいと思う
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 01:20 ID:DN0FaAf6
- ですよね
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 01:27 ID:fdc8/Pzj
- え、じゃあ俺の+9ポイズンナイフって、無駄?
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 01:31 ID:sVpR0kga
- ホム育成や壁以外の目的に使うぶんには精錬してても問題ないと思う
月光やアゾートと違って毒化は基本的に倒すことが目的だからな
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 01:35 ID:a8m+Cz4s
- ODでゼノやドレインリア殴るときは毒属性が逆に良かったりするな
毒化させるまでにあまりダメージを与えたくないし
HIT足りてないから暗闇ナイフもいいんだけど、未精錬でもダメージ結構与えてしまうんだよな
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 01:40 ID:K206jNCI
- 自分で倒すのなら、毒化させるまでに与えたダメージはいっちょん無駄に
ならんと思うけどね
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 01:58 ID:J5ehfoUr
- >>728
九州人ハケーン
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 02:17 ID:ZTZo7FEf
- ホムのAIをRO起動中に更新したとして
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 02:18 ID:ZTZo7FEf
- ホムのAIをRO起動中に更新したとして
更新内容が反映されるのは
・更新直後
・リログ後
・RO終了後
いつでしょうか?
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 02:19 ID:pPD8xoUZ
- リログ後かな。
テレポ、安息コール、MAP移動なんかでも
AI読み直ししてくれるはず。
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 02:40 ID:P/cUba5a
- >>720
置いてある数にもよるんじゃね?1000本単位でおいてあれば、高くてもまとめ買いする
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 02:53 ID:LrgdF7gT
- >>731
たしか、「ホムに割り当てられたIDが変更されるのと同時」だったはず。
要するにホムが一瞬でも画面から消えた時に反映されるってことなのかな。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 03:06 ID:tIfHL/U/
- 軽くしなやかに質問
マンクリ*2でSTR90になるんだけど、そうなると兎クリップが付けられない!
兎を付けるとSTR80台になってATKボーナスが少なく…
でも兎を付けないと滞在時間が大幅ダウンになってしまう
さぁどうすれば良いか答えてくれ
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 03:10 ID:+dnn23Nz
- >>735
メギン+ウサクr(ry
間を取ってウサクリ+シグンとか
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 03:11 ID:RC8WQO5o
- >>735
デビルチ・ピッキ・銃奇を調達する
既に付けてるなら諦めれ
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 03:11 ID:EGQ1tBBl
- 頭装備変えるかSTR上げるかSTR中段か2PCかさすらい肩か
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 03:13 ID:tkhDPhZC
- っリングオブミートスメル*2
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 03:14 ID:0DR+WBhX
- アクセはせめて片方だけで調整したほうがいい
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 03:32 ID:CJXYslhO
- 毒状態になった黒きのこにホムで攻撃したら30ちょいのダメ通ったんだけどこれって仕様?
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 03:32 ID:ZaVEd3Oi
- 最近はサインがあるから、アクセでSTR調節せずに火力重視の時にはサイン装備が使い分けやすくていいな
- 743 名前:735 投稿日:06/04/16 03:44 ID:tIfHL/U/
- レスさんくす
だが俺には無理な事ばかりだ…
竜宮城前から休止してリヒから再開した俺にはサインなんて物は持ってないぜ
クエスト大変そうだけど、みんな持ってるの?
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 03:44 ID:sMm2+AAT
- >>735
敵と交戦中はマンクリ、殲滅したら肉クリでMHPまで回復
またマンクリに付け替えて(ry
あぁ?交戦中に回復したい?白PPでも使えばぁ〜?(鼻くそほじりながら
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 04:07 ID:XxNHe9OR
- 宝剣型でダブルサインオススメ。
ホントは風幽霊かオウルセットが欲しいけど高すぎて変えん…。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 04:11 ID:Zzpu0Je1
- >>743
作って損はない
経験値も大量に手にはいるし
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 04:53 ID:NcrFQ+G3
- 正直signはいらないけどEXPほしくてサインクエやった。(1/20)
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 04:55 ID:3cHVkm8f
- 途中まで進めたら倉庫修整来たのでEXPの為だけにやった、1個余った
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 07:43 ID:7M8vbgVa
- >>743
1:必要アイテムを既に集め終えている
2:ワープポータル or 2PCプリが使える
3:話は斜め読みする
4:DIは手伝って貰う or 2PCで倒す
という条件があれば、最後のほうの2〜4時間預ける部分を除けば2時間程度で終わる。
自分は全部で5回やったが、一番辛いのはアイテム集めだった。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 07:53 ID:13hdh+j+
- 製薬ケミにメマー10はいらん?
Job40はソロでやっても思いの外ちょろかったが、50となると気が重い
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 08:06 ID:3bd1Wblr
- あれば便利なくても何とかなる。
このスレ内で製薬メマーの使用感などの情報が出ていますので、スレ内検索をすると良いです。
この質問も定期的に出るよな。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 08:40 ID:XxNHe9OR
- 純製薬ではありませんがSTR1の半製薬宝剣型Lv80。
メマー10取りましたが今まで一回も使ったことありませんです。はい。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 09:04 ID:ZsI93ooR
- バニル50、VIT主人が壁して黒蛇で450k位
他にいいとこあるかな!
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 09:14 ID:P/cUba5a
- >>750
26をかいたものだが
付与狩りができる環境であれば、メマーをとっておくと面白いと思う
むしろ先にメマーをとっていれば、最後の追い込みは桃木メマーで上げられた
最近呪化アーマーとガジョブーツを買ってさらに楽しくなっている
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 09:28 ID:ChXPpQ4s
- AGIケミだけど、以前は「どうせ低レベルだから」とメマーは取ってなかったな。
スキルリセットが来たので、コストがネックだった焚き火を消してメマー10にした。
どっちにしても普段使わない…
けどメマーの方が気軽に使える気がする。
桃木にメマーで低コストで気分転換できるし。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 09:29 ID:ChXPpQ4s
- 修正。
xどうせ低レベルだから
oどうせ低STRだから
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 10:28 ID:/MJ+yXRi
- >>メマー
Lv5オススメ。
テンプレでも、このスレ内でも「メマーの主目的を考えるなら10推奨」となっているが、
Lv5二発=Lv10一発+通常1発、SPの分Lv10が有利って事と、
「緊急事態の打破」が目的の場合なら10あれば便利って意味だと思う。
が、自分の場合「せっかくの商人系だし」という意味も込めてSTR1+9の神速型ではあるが
メマーLv5取得してます。
(何せ低STRなんで過剰精錬分の恩恵がデカイって事もあり自分はLv5×2派)
10欲しい、でも他のスキルも…ってんなら5もいいよって話。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 12:02 ID:71zAbvHZ
- メマー1連打オススメ
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 12:22 ID:ZsI93ooR
- カトラス使いなよ
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 12:57 ID:kqdf7cZW
- SP問題だけでなく、交戦時間が長引くという点でも
Lv5ってかなり微妙な気がする。
瞬発力が売りなんだし、最低でも8は欲しいかなぁ。
それ以下だったら露店でも伸ばした方がいいと思う。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 13:07 ID:MlnaOOdM
- >>758
メマー1連打は、ぱっと見ブルジョアに見えるという効果付き。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 13:12 ID:DzqxRUle
- ホムがPP以外で回復するようになるんかね
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 13:13 ID:+p9FQhRf
- メマー9とってたけど使わなかった
500z消費して300%ダメージ一発だけだし
CR連打したほうが威力とSP効率は多少劣るが範囲と無料な点が優れてるし
メマー5を何発も連打するならそれこそメマー10なきゃもったいない
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 13:29 ID:FHGgG3UH
- >>762
CVで回復するようになればいいんだけど、それ以外はないんじゃないかな。
旧ツリーみたいにホムヒールとかついても正直取る気になれない。
ホム回復アイテムとかはいいかもしれんけど。
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 13:37 ID:ZsI93ooR
- リザしたほうがいいっていう現状はなんとかしてほしいな
せめてPP回復量が今の倍になるとかしてほしい
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 13:48 ID:GynFVPXX
- >>750
俺はこう考えてる。
・job経験値は、baseが90Lv満たない内に必要なくなる、job50になるから。
・ケミに転職しても、LPで回復剤の効果が上がるだけで基本商人と同じ狩り。
どうせケミも商人も狩り効率に大差ないんだから、ここで将来捨てるjob経験値を
商人のjob50に回したほうが徳じゃないだろうかと。
そう言うわけで、俺はjob50転職した。
と、以前だったら言えたのだけど、今はホムが居るから、
いち早くホムを誕生させて育成する事でケミ自体の成長もぐんとupするはず。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 14:40 ID:FafwF/vM
- テンプレサイトのホムの画像へんなやつに入れ替えたやつだれだw
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 14:41 ID:nycHX92o
- JOB40で転職と50で転職の間の時間など、後半にかかる時間に比べれば誤差。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 14:42 ID:vuBXSeyD
- ホムにドロップ権が発生してアイテムが拾えなくなるのはなおらんのかねえ。
不具合で報告したが直される気配もない。
お暇な方は不具合報告してくださいな。めんどいからアイテム放置で狩りしてるよ。。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 14:42 ID:OnYjGUjH
- >>767
俺w
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 14:42 ID:NnTmyp6q
- テンプレの画像見てハイスピードポーションふいたw
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 14:43 ID:FHGgG3UH
- めんどい程度のものならいいが、レアが出ても拾えず人形に持って行かれることがあるのが問題だ。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 14:46 ID:ZaVEd3Oi
- >>770
リーフの画像を白菜に差し替えろ
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 14:46 ID:FbUz6atL
- >>770
ちょ、鳥はましなの無かったのかよw
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 14:47 ID:FHGgG3UH
- あんまりでかい画像は勘弁してくれ。
ていうか、せめて元画像のURLはコメントアウトしておいてくれよ。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 14:47 ID:OnYjGUjH
- >>773
替えたぞ
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 14:47 ID:5EGTem7r
- リーフの画像が幼女か白菜じゃなきゃヤダヤダ
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 14:55 ID:OnYjGUjH
- 飽きたから後はお前らに任せるわ
じゃな^^
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 14:58 ID:LrgdF7gT
- 去る前にせめて元に戻しておこうな。
ネタをネタとして楽しむのはいいが、立つ鳥跡を濁さず、だ。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 15:00 ID:OnYjGUjH
- ぼく鳥じゃないも〜ん^^;
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 15:01 ID:gXGMphzg
- 鳥頭っぽいけどな
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 15:02 ID:dnT1n92b
- 前のは面白かったけど今度のはつまんね
画像でかいし仕事が雑すぎんだよ
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 15:02 ID:FhR878/t
- つまり鳥以下か。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 15:04 ID:J5ehfoUr
- 脳みそバニル
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 16:10 ID:5EGTem7r
- 前の羊画像は神だったと思う
あの発想には負けた
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 16:45 ID:WVMMuW7u
- >>765
倍になったら白PPでバニルは全快しそうなだ
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 16:50 ID:w7ox1X+W
- 画像縮小するソフト使えよ('A`)
画像の保存形式変換するソフトも画像縮小するソフトも全部フリーであるから
それで画像を好きなように調整して貼ってくれ
でかいのは勘弁
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 16:55 ID:A8YNrpBi
- 誰だよAI研究室にツールの配布所書いた奴
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 17:04 ID:5EGTem7r
- 別にいいんじゃね?
中身見てないからわからんが
USER_AIフォルダを自動作成して、その中にluaで記述されたテキストを作成するだけだろ?
規約違反のツールじゃないのなら、載せても無問題
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 17:05 ID:T+CserQL
- >>788が自演なのか本気で黒だと思い込んでるのかはどーでもいいが、
くまAIもだけどGUIで簡単にAI設定できるのはいいね。
「プログラム?」という人どころか「拡張子?」ていう人でも高機能のAI使えるのはいいことだ。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 17:19 ID:FHGgG3UH
- 中身自体は韓国式AI。
ツールはそのスクリプト内の自動スキル使用スイッチ部分を書き換える程度のものだな。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 18:16 ID:HpuT/i7p
- おまいらただいま。
年末くらいからしばらく休止してたけど、ホムやりたさと暇だったから復活した。
どのくらい世界が変わってるか分からんけど、とりあえずホムを生み出してみた。
鳥が良かったけど、ゲルが出てきた。まあ、こいつを育てようと思う。
あと、既存の作り込まれたAI使うのも悔しいから、ちまちま自分で手を加えていこうと思う。
とりあえず、先制攻撃を止めて、FAでカプリスを使うようにした。
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 18:46 ID:eThSVfWn
- ようおかえり
序盤は一番手がかかるけど頑張れよ
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 19:02 ID:wHEcLIGB
- おもちゃで狩りしてたらハティベベにホム食われたので、
テレポで離脱→ホムリザ5で復活させたら、
呪いエフェクトの死神+サイトエフェクト
の姿で復活してきたんだが、この現象は既出?
ただのバグかもしれないけど、狙いすぎのエフェクトですこし怖かった。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 19:06 ID:eThSVfWn
- >>794
結構既出
ホムがオーバーキルされた後にリザホムするとなる事があるらしい
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 19:24 ID:3vu9Tcc6
- >>794
30回以上報告があったくらい既出
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 20:35 ID:LcDYbvsf
- >>765
プレイヤーもHPだけみると回復剤使わずリザ4の方がいい
でもプレイヤーにはデスペナあるからそうもいかない
ホムに何かしらデスペナつけば変わると思う
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 20:36 ID:xBHGqNCJ
- ホントは親密度減少ってペナがあるはずなんだけどね
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 21:26 ID:aUb2pkpk
- 今の仕様で親密度減少なんてされたらたまったもんじゃないな
リザホム5で低下無しに出来るなら問題無いが
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 22:01 ID:LrgdF7gT
- リザが高Lvになるほど親密度の低下が抑えられる、
というのが本来の仕様だったはずなんだけどね。
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 22:04 ID:JMoS+Idv
- 現状鑑みるに、リザホム5でもちょっとは親密度おちないとまずいよな、生命倫理的に。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 22:08 ID:+dnn23Nz
- リザ1で殆ど死なせてない俺ガイル
羊羹だとHPあるからボコられても死にはしないんだよな
テレポ先に廃屋いっぱいな時も殴られ共闘入れつつ南東に移動→まとめてCR→合間にPP って感じで何とか成ってる
白ポ2個で8割方回復するしな 鳥とかだと即死しちゃうんですかね?
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 22:13 ID:Fgwun822
- 避けられない序盤の鳥はものっそい死ぬ。
40ぐらいでもHP2500ちょっと。FLEEも大体110前後。
廃オクから500 バスリのHP吸収攻撃で700とか出るんだし
溜まったもんじゃない('-';)
下手にATKとASPD高いから行けるような錯覚起すんだけどね
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 22:17 ID:oyZP2cyy
- リザホム時の状態異常現象は、オーバーキル時じゃなくて、やられる直前に動けない状態異常(氷結、石化、睡眠)になってると起こるっぽい。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 22:20 ID:FHGgG3UH
- ホムは遠距離移動型に弱いからな。
早いうちだとクルーザー、レベルが上がってきても弓兄貴やアチャDOPには瞬殺されることが多い。
ていうか、アチャDOPに狙われて生き残った試しがないな。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 22:40 ID:Zzpu0Je1
- ウチのヒツジは弓兄貴くらいじゃびくともしないZE!
廃兄貴に弱いけど('A`)
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 22:42 ID:KOwvEUeT
- __,。_
, "´ `` 、
/ , - 、 \
/ ,. -‐.__'''ニニニニ〔((C )〕ニ.ヾ、
,' /, '"~ ,. -──`--'─- 、ヽi
. !,'/ /,. r_i.エ工工工工」ヽヽ| 今日Lv60台の
|' //r''ー-:ニ7/:::::/_:ニ-ァ:ヽ!
. !____r'ニ|l:/::==。=;;:::::::;=。==::ll|::| 仲間入りをしたオレだが
. |──‐!└|</b>l:ヽu`::ー=彡:::::ヾ=‐:':::llll|:|
│ ヽ ` ミ===ニ7´匚_トニ=彡'1 それでもたぶん
l ト、 二二r'´l ¬|`ー--:1
. ! /∧ j j lj lj lj lj | 冖|lj lj l ,' 普通の1/10も
ゝニニ.イ ::ヽ j lj lj lj lj | 冖:|lj lj /
/\ i i :i::ヽ.lj lj lj lj | 冖 |lj l∧ 餌をあげきれてねえ
. / / ヽ i. i ::::i::`::ー─┴ー┴;く ヽ
─-/ / /ヽi i ::i::::::i:::::i:::::i:::::i:::::| ヽ 〉-┬
::::::::ヽ/ / ∧. i i i i :i :i :|ヽ. ∨:::::::|
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 22:44 ID:cV7Bnr8G
- >>805
クルーザも弓兄もASPDが遅いから殺されたことは無いな
しかしカヴァク=イカルスはソッコーシヌ
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 22:46 ID:uIPs2D9K
- クルーザーとかでも4.5匹たまってるとちょっと戦慄するばにるさん
hitストップでいいように蜂の巣にされちゃうのがね…
鳥だとやばいな、多分
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 22:48 ID:KOwvEUeT
- 安息したら他タゲりにいったりするしな
西兄はケミ本体がヒットストップでタゲとるのに苦労するし廃のAtkが結構きつい
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 22:53 ID:dQ2xC8Gj
- 弓DOPはやばいな。
気付くのがちょっと遅れると一瞬で2~3k食らって安息不可能、白POT以外のPP間に合わずだと飛ぶか死ぬしかない。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 22:56 ID:xBHGqNCJ
- 俺は弓DOP見たら即効主人で近づく&カプリス発動、メマー連射でタゲ外してブッ頃。
発見時のホムのHP次第では生き残ることもある
つーかむしろマジDOPの時は反撃詠唱引き受けてもらってる間にメマーするけど確実にホムが死ぬ
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 22:59 ID:cV7Bnr8G
- ラウレルって、ホムで叩く→LB詠唱がホム→即安息コール→LB不発してケミにSS連打モード
ってならない?素直にハイドクリとか使ってもいいんだけどさ
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 23:09 ID:maEqif1G
- というか、ホムのタゲられ範囲をもっと狭くしてくれ・・・
普通のPCと同じくらいにならんのかね。
なんでケミの結構後ろをついてくるのに、そっちにタゲいくんだ
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 23:20 ID:ZTZo7FEf
- 遠距離MOBなら暗闇状態でもホムを無理矢理タゲるほどだぞ
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 23:26 ID:KOwvEUeT
- HP減ってる時は攻撃をしないって設定だとホムにタゲが行くことが減るな
ホムのAI次第でなんとかなるんじゃないかこれ
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 23:27 ID:WsBy3xT7
- うーむ。。胸が痛くなってきましたぞ。
ミノさん3匹来たら厳しいもんで、鳥をオトリにしてケミが戦線離脱。
リザホムして仕切り直ししてる俺には生命倫理のカケラもなさそうです。
最近はさらに高等テクニック使ってますよ。
ホムが死ぬ前にリザホム詠唱開始、死んだと同時に生き返るってのはナシですか?
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 23:28 ID:Z1aue4JK
- Irisでオーラホムがもういるみたいな話を聞いたけど誰か見た人いる?
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 23:32 ID:KOwvEUeT
- > ホムが死ぬ前にリザホム詠唱開始、死んだと同時に生き返るってのはナシですか?
日常茶飯事だぜ
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 23:33 ID:ZaVEd3Oi
- ホムは通常タゲられないから、PCと同じ範囲で索敵してると全くタゲられなくなるので
ホムをタゲる為に、PCを索敵する範囲より広い範囲で索敵してる
ホムは通常後ろから付いてくるのでタゲられないことがある
って感じ
桃木とかの非移動Mobにタゲられないのはこの為
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 23:35 ID:W43u2Akc
- ちょっとしたネタ
生体3FでカトリのJTをホムがくらって死んだとき、
ダメージ食らいつづけてるときにリザホム(1でしか試してない)すると
HPMAXになって復活する
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 23:37 ID:Zzpu0Je1
- >>818
まだいないハズ
自分が知ってる中で最高は80後半かな
そろそろ90行ってるかもしれんが
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 23:45 ID:gbSS8qeZ
- 索敵範囲は本当に違うのかなあ?
取りあえずタゲが固定される前(mobが攻撃前)だとタゲが何故か変更する
-----------------------------------------------
人 (mobの移動目標地点)←←←←mob
ホム
-----------------------------------------------
って状況で、mobが移動目標地点に来ても人を攻撃不可能な場合はmobが回り見てタゲを再設定するらしく
-----------------------------------------------
人 mob
←←/
ホム
-----------------------------------------------
こんな感じに動いて人間の直前まで来てホムが狙われる
mobもホムのAIみたいに、遠距離からの移動の時は一旦中間地点を目標地点にしてるんかな?
ってか索敵範囲が違うって広まってるけど枝召喚とかでちゃんと確認の?
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 23:50 ID:ZaVEd3Oi
- PCがタゲられない距離でコールしたらホムに向ってくるから間違いない
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 23:52 ID:dQ2xC8Gj
- >>823
それは婆やハイオークみたいな擦って移るタイプのMOBの場合。
レイドタイプの殴らないとタゲが変わらない奴はPCを無視してホム一直線。
横沸きの場合は本体をタゲって来る事があるし、>>824も頻繁だから捜敵範囲の違いという説が有力。
あとMOBのPCに対する移動は最短距離を一定の規則にそって移動してくるんだがホムを追うMOBの動きってPC追いかける場合と違うよね。
これ解る人いないかな?
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 23:52 ID:KOwvEUeT
- 俺はホム自身がMobを索敵してるように感じる
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 23:53 ID:oRArfUZe
- >>818
8時頃だったかな?プロに居た(*´Д`)
自分も見間違いかと思ったが、間違いなくフィーリルがオーラ噴いてた。
自分が試しに行った時計地下B4で400↑ダメの超速ASPDで婆のしてた鳥だ。
(多分FM5常時使用?)
…確か本体(クリエ)も光ってたな…_|\○_
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 23:57 ID:QLZOCNvJ
- 4
かゆい
うま♪
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 00:45 ID:3rqD9aBe
- 本体光ってたって二人に絞れるなwwww
二人とも鳥だった気がするが・・・どっちだろう
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 00:52 ID:OzrzpS7A
- irisのやつは話題にしないようにな
702 (^ー^*)ノ〜さん sage 06/04/15 22:51 ID:/h+AT43f
オーラホムだしたのは
鯖の有名なチーターで垢譲渡も自白してるし
触らないほうがいいよ
話題にすると喜ぶだけだから
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 01:17 ID:6BPdhMkM
- 話ぶっちぎりでスイマセン。
INT>AGI>DEX のホム持ち宝剣ケミです。
スキルは製薬系とバイオプラントはMAXまで取っています。
ポイントが9ほど余っているのですが、
メマー、アシッド、デモンのどれかで迷ってます;
お勧めのスキルって何でしょうか?
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 01:20 ID:NcO0hqhB
- >>831
歯牙にもかけられてないイクラでボンバーマンお勧め
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 01:25 ID:WKT3bujT
- >>831
狩り中心で考えるのならイクラお勧め
実は昨日初めて取ったんだけどコストと絶大な威力と範囲にマジ感激した
イクラ>>越えられない壁>>焚き火
STR低いならなおさらイクラ>メマー
アシッドは狩りにはまず使わないのでお勧めしない
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 01:28 ID:hdSO8sM/
- OD2の行き止まりMHで
適当に鉄ハエ辺りを倒す→ドロップに群がるゼノめがけてイクラ配置→どがーん
マジ感動
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 01:31 ID:WKT3bujT
- これケミ転職直後にとってたらメマー狩りよりはるかに効率でるし楽しいよな
幼女を一所懸命栽培して横殴りSorryしてたり、焚き火でパチパチやってた俺バカス
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 01:33 ID:hdSO8sM/
- ただ速攻性は無いんでメマーより使う場面は絶対に少ないとだけ言っておく
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 01:54 ID:hSuU+gKl
- まだ実践してないけどイクラは亀地のリーサルウェポンとなりうるかもね
自分で集める手間を考えると常用は無理だけど相性は良さそう
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 02:58 ID:VnJ1/Je8
- .|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、シュバイチェルサーベルって両手剣なん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 03:26 ID:1bukP73u
- 2HQで使える宝剣が欲しいって要望があったんじゃね?
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 03:30 ID:Q/s5CHar
- 製薬ケミを育成している皆様に質問です。
よく純製薬型で時計B4で狩りをしているという話を聞いたりするのですが、そういった方々はどういった狩り方をしているのでしょうか?
もしオールメマー狩り等の散在狩りでなければ参考にさせて頂きたいので。
ちなみに当方DEX-LUK>INT>残り初期値のケミです。
普段は超まったり毒キノコを狩ったりしています。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 03:32 ID:1bukP73u
- いまならホム育てた方がええんとちゃう?
製薬兼コート要員なら辛いところだけど。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 03:49 ID:9NLb9PUH
- 純製薬じゃないんでわからんけど
オールメマーじゃなくて
FAメマー狩りとかじゃないのかな?
魔女粉の買い取り価格によっては
トントンぐらいにはできるんじゃない?
Baseもわからんし、武器や防具がどれだけ
揃ってるのかもわからん以上なんとも言えないけど
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 03:51 ID:3rqD9aBe
- 制約でB4だと大抵トレインCRになると思うよ
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 04:15 ID:i2/Laeaa
- バニルのLvあげに婆って微妙か?
まだHitが少したらんのだけど
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 04:34 ID:DoDXtB/j
- 純製薬だけど花カートまで毒キノコCR狩り
今パンダだけど黒蛇CR狩り、またはホム壁狩り
効率気にしない人にしかお勧めできない
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 04:35 ID:hvBr26Ge
- 婆を毒にすればさくさく狩れます
自分のゼリー63歳は婆園でLV上げ中
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 04:42 ID:hSuU+gKl
- 婆園育成って複数キープとかしなくても美味い?
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 07:29 ID:AB0Info9
- 単体ずつしか倒せないのに複数キープする意味もあまり無い。
複数来たら追加湧きで押しつぶされる前に倒してる。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 07:43 ID:opQOhfTH
- >>847
複数キープが旨くなるのはSP効率のみ。経験値効率は単品で潰したほうがいい。
狩り場にいる他の人の為にもな。溜まってると索敵時間が0になるので効率が
良くなる気がするが、溜めるまでの時間がかかるので結局意味がない。
同職の評判悪化するようなことはやめとけ。
Wizみたいな範囲魔法前提の職でもない限り、溜め込みは迷惑以外のなにものでもない。
婆園だと、スパイダーウェブもうざいしな。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 07:49 ID:vpB6xByl
- そうか。
どいつもこいつも溜め込んでるからそれが当然とされてるのかと思って
聞いてみたんだが少なくとも表向きは皆それを愚行としてるんだな。
安心したよ。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 09:09 ID:hvBr26Ge
- トレインCRやトレインBDSをしてるなら知らんが
ホム育成で来てる人は溜め込んでるんじゃなくて
848が言ってるように追加湧きで勝手に溜まっていってるだけかと・・・
むしろトレインして一気に大量の婆を殲滅するから、一気に湧いて来るんだよな
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 09:19 ID:u4emzfsa
- まぁ経緯はどうあれ、ホム育成で溜め込んでるのはバカだなぁと思う。
あの狩場じゃそんなにキープせんでも次々に湧いてくるから
むしろ間引きしないと自分の消耗が増えるだけだっつーのに。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 09:58 ID:Jik4x1/C
- 長時間長距離のトレインは逆に効率下げてる
トレインが多いのはトレイン好きが多いだけでそんなことはしなくても効率は出る
今は88と55のS>Aと鳥だけど一匹ずつ毒ナイフで数発殴って倒させて
1時間に15個ほど青ポを使ってはいるが600kでてる
溜まったらケミ自身の火力で減らす
ホムのHITとATKが上がるごとにまだまだ上がるだろうし護る必要がなくなればケミ自身のももっと上がるだろ
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 10:07 ID:v4DU7yJu
- 婆でも600kなのか
Hitいくつかわからないけど、Hit125のバニルじゃ蛇のほうがまだ美味そうだな・・・
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 10:19 ID:JWhE8pUH
- 羊と白菜のこともたまには思い出してあげてください
ジンギスカン(゚Д゚)ウマー
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 10:54 ID:Db7ke2p7
- ホム養殖の為にMOB溜め込みしてる奴にBB打ち込んでもいいっすか?
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 11:06 ID:v4DU7yJu
- CVで本体回復させるのはLv5とLv3のどっちが効率いいんだろう
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 11:07 ID:T+Y/SulN
- >>857
たしかごく僅かに3のが効率よかったはず
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 11:26 ID:I9AF2ciX
- >>856
ホム養殖のだけなんてケチ臭いことを言わずに
何の職だろうが何の目的だろうが溜め込む馬鹿相手にはガンガンぶち込んであげて下さいな
トレイン馬鹿にもね
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 11:42 ID:fte+Lt4S
- トレイン騎士様が偉そうですね^^;;;;
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 11:58 ID:v4DU7yJu
- 93V+60バニ婆園 30分で本体300kホム245k
ケミはタゲとりのみ、カプリス不使用SPは全てCV
30分での回復剤の使用量が紅PP10個以下とかワロス
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 12:19 ID:JWhE8pUH
- 60羊だと紅ポ30分で100〜200使うよ…
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 12:21 ID:FWBGYFDt
- CVって修正されたんかい。
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 12:41 ID:v4DU7yJu
- >>863
まだホムは回復しない、ケミ回復目的だけ
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 12:59 ID:Jik4x1/C
- >>854
んー、まあそのくらい。
でも被弾ほとんどないからホムへのPP込みでも
その状態で4時間こもってもまだ全然余力がある。
さすがにそれ以上気力がもたないけど。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 13:02 ID:Jik4x1/C
- まちがえた2時間。4時間は大体尽きる頃。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 13:21 ID:UqNfPhjr
- 質問させてください
ホムを始めて少したつのですが、今のホムが自分に合っているのか非常に
悩んでおります
こちらのケミは半製造ステです
(AGI40程度、残りは製造用にINT、DEX、LUK振り)
現在のホムは羊です
今後ケミは製造ステを伸ばす予定にしているのですが、このケミを育てる際に
ホムの力を借りつつやっていくとしたら、どのホムが相性いいのでしょうか
羊だと壁になってはくれるが、ケミの殲滅力がないためアクティブが多い
マップだと死にそうな気がします
鳥だと攻撃力はあるもののケミが耐えられない場合もあるため、少々不安が
あったりします
ゼリーと少女は正直見当がつきません
羊のレベルはまだ低いので、泣く泣く見送ることができるかと思います
同じように製造ステ、または半製造ステでこういうホムを育てている、こう
いうときに便利、楽だ、などの情報があれば教えていただけたらと思います
どうぞよろしくお願いします
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 13:25 ID:4MWYEyIa
- >>867
そんな悩み方するような人は、ゼリーか鳥にしとけ。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 13:26 ID:JWhE8pUH
- 羊は耐えても殲滅力がありませんのでオススメできません
その耐久力も雀の涙でLv60越えても未だにメタリン相手に3桁喰らう…
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 13:28 ID:1bukP73u
- 本体の戦力が劣っている型なら鳥かバニルでFA。
鳥は初期から戦力が高めなのでレベルアップが早く、バニルは後半の万能性が優秀。
とりあえず製造+羊or幼女は茨の道と言える。
まぁ、どっちにしてもホムのレベルが50くらいにならなきゃ話は始まらないけどね。
ホム育成は長い目で見ていかないとやってらんないよ。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 13:38 ID:Yjg04ri1
- >>867
製薬なら鳥が一番適してるんじゃないか?魔女砂も自分で取ってこれるようになるし。
DEX高いならリザホムの詠唱も苦にならないだろうからホムの脆さも問題ない。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 13:59 ID:NoNqXrH/
- 問題はホムが強くて主人が弱いとJOB50が果てしなく遠くなってしまう事
製薬だとその辺も痛いよね・・・。
羊は正直きっついと思うけど、鳥orばにるにすると今度はJOBが上がりにくくなるかも。
JOB50なら問題ないけど。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 14:15 ID:m1BbstkA
- 既出かもしれないけど報告しておきます
ホムが睡眠攻撃くらって眠ってしまったとき
エサをあげると起きます^^
ケミのタイプとホムの種類ということですが
私はVITなので単純にAGIな鳥にしてみました
ポイズンナイフ+馬セットで毒+呪いにして共闘しております
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 14:18 ID:yJ6fuWLr
- 成長途中の半製造がホムの力を借りつつやるなら
個人的にはバニルの方をお勧めするかな。
ホムLv70↑なら鳥がお勧めだけど。
- 875 名前:867 投稿日:06/04/17 14:39 ID:UqNfPhjr
- 様々なアドバイスありがとうございます
各ホムのメリットとデメリットを考えつつ、現在の羊さんとはお別れする事を
決意しました
当方ベース60台半ば、ジョブ30台半ばという駆け出しケミなためまだまだ
先は長いと思いますが、これからの相方ホムと一緒に頑張っていこうと
思います
鳥かゼリーが出るまで破産しないようにやってみます
みなさま、ありがとうございました
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 14:40 ID:rmFJXztn
- >>872
別に鳥がいようがいまいがJOB上げ辛いことにかわりないじゃん?
鳥に吸われちゃうってんなら仕舞えば良いし。
むしろBASEだけでも上がってDEXなりINTなりMHPなりが増えれば
それだけで随分楽になるわけだから鳥がいて悪い事はない。
羊や白菜じゃそれこそレベル上げを余計に遅らすお荷物にしかならないけど。
バニルもスキルに当たり外れがあるから主人の戦闘力が低すぎるとやや辛いかもね。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 14:54 ID:d5ikijtP
- >>867
とある鯖でL>D=I完全製薬ケミをやっています。
狩場はもっぱら時計地下4、ホムは867さんと同じく羊です。
1〜2匹ならホムと共闘
3匹以上だったら先にホムを死なせてCRで倒しています。
製薬の場合、鳥やバニルだと経験値をかなり吸われそうな気がするので
私としてはジョブが50に足りていない製薬には羊でいいと思います。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 14:55 ID:d5ikijtP
- 遅かった;−;
これでまた羊仲間を一人・・
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 14:55 ID:UcsHVp/u
- ホム連れでもオーラ噴くまでにはJob50なるんじゃない?
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 14:57 ID:UcsHVp/u
- >>877
>3匹以上だったら先にホムを死なせてCRで倒しています。
ひつじーーー(つ△T)
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 14:58 ID:d5ikijtP
- 製薬でオーラになるには何年かかるか
成功率にジョブがかかわってくる以上
できるだけ早期にジョブ50にしたいのではないでしょうか
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 14:59 ID:d5ikijtP
- >>880
死んじゃうのデスよ!
そのMHでジョブげっと計画です
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 15:06 ID:VBlCfjns
- ホムは死なないよ。あれは気絶してるだけだよ。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 15:07 ID:0QWmMced
- ケミならJobは死ぬほど余るので少々ホムに食われてもそのうちあがる
Job欲しい時はホムをしまうなり、1発だけ攻撃する共闘専用AIを使うなりすればよろしい
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 15:07 ID:z+QFXPt5
- 新人の質問に答えてくれるような(古参な)人達は
ホムが来たときには既にJob50だったって人が多そうだ。
Job上がらないとか言われても実感できないと思われw
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 15:13 ID:773AEuAw
- ホム実装されて一週間ぐらいしてから商人から始めたけど
既にベース82ジョブ46ホム60だよ。
まあホム育てが楽しくて毎日4〜5時間やってるけど…
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 15:13 ID:awF88wFR
- >>884
婆園に通ってる人はなかなか上がらないんじゃないかな。
そもそも普通でもJobまずいって聞くし。
おもちゃでJob50到達してた製薬な身には想像でしかないですが。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 15:15 ID:d5ikijtP
- 参考までに書きますと、
40転職の友人が64でホムを育て始め
70になったときジョブは31だったそうです
どれだけジョブがあがらないか判っていただけると幸いです-ω-
あと、ジョブをあげたい理由はポイントのためじゃなくて
製薬の成功率ほうが大きいのではないのかな
製薬だと、ベースも上げたい、ジョブも上げたい・・
この兼ね合いが難しかったりします
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 15:19 ID:m4LDdMcT
- >>887
別の転生キャラでの話だが
83/54で婆園いったら%でみたBASE/JOBの上昇率が10:1くらいで吹いた
それから足を踏み入れてない
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 15:21 ID:awF88wFR
- リログすればよかった…
なるほど上がりにくいんですね。
自分が80なった直後にJob50だったかな。
エルダ森に住んでたのがジオ実装でおもちゃに進出の育成ルート。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 15:21 ID:2ogBAbAr
- ベース80/ジョブ50までだったら、2PC環境あればどんな型でも行けるかな
そこから上げるのはホネだが
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 15:35 ID:CyM6XH3Z
- >>886
ケミ作って1年以上なのに抜かれた('Д`)
最近はケミ祭りだけが楽しみだったからなあ…
ちょっと気合入れようかな
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 15:38 ID:1bukP73u
- なんだかんだ言いつつ、ホムのレベル上げしてると自然と本体のレベルも上がるからな。
ホムが来るまで85で止めてたけど、ホム60になるころには本体も90まで上がってた。
一人だとしんどいけど、2キャラ同時に育成してると思うとモチベーション維持の面でもいい感じではあるな。
94以降の長い道のりもホムが適度にレベルアップしてくれるからやる気を維持出来そうではある。
- 894 名前:867 投稿日:06/04/17 15:44 ID:UqNfPhjr
- 877さんのレスを見て決意が揺らぎ始めた867です
幸いこの書き込みは外出先からのため、羊さんとお別れするまでは至って
おりません
ジョブ50を達成していれば鳥やゼリーでも問題ないということですよね?
(むしろ推奨?)
もしそうであれば頑張ってソロでジョブ50にしてから、相方ホムと過ごす
というのも悪くなさそうですね
相談して色々アドバイスをいただいているのにまだ決めきれない優柔不断者
ではありますが、もう少し悩みつつ決めたいと思います
追加でレスをくださった方々、ありがとうございました
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 15:46 ID:hdSO8sM/
- そのペースだと本体Lv97でホムLv99になるけどな
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 15:54 ID:awF88wFR
- >>894
先にケミのJob完成してからという意向で良いなら、おもちゃ→カビのルートはどうでしょ。
カビmapでケミカルグラ+付与できれば良ですが、土ダマでもいいJob効率出ます。
ほぼ必中できるDEXがある事が前提になりますが…
- 897 名前:867 投稿日:06/04/17 16:11 ID:UqNfPhjr
- >>896
カビはまだ100%命中ではないのですが、数回行ったことがあります
スキル振りでホムを優先にしていたため、バイオプラントがないのが痛いですが
行ってやれないことはなさそうです
ホムを育てることと自分自身のレベル上げを別に考えれば、2倍おいしそうな
気もしますね
モチベーションも上がりそうです
自分の育成を先にやることについても視野に入れつつ計画を立ててみることにします
アドバイスありがとうございました
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 16:57 ID:Xr2yvqID
- ロードオブデフをアシデモで狩ってたら
アスラ連発してるチャンプに勝った(`・ω・´)
でもそのあとなんか文句言われた(´・ω・`)
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 17:02 ID:CunvIXXX
- なんて?
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 17:03 ID:WKT3bujT
- ちゃんぽん「性欲を持て余す」
- 901 名前:ボンバーマン 投稿日:06/04/17 17:04 ID:ddJyTz2w
- >>888
俺は40転職の今79/45だが・・・それってその友人が
ホムばっかり育ててるからなんじゃないのか?
共闘しろ共闘!
>>894
どのホムがじゃない、君自身がどのホムと一緒に戦っていきたいかだ!
でもなるべく、デリはやめてほしい・・・orz
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 17:05 ID:Xr2yvqID
- なんかBOSS狩りは、アシデモ連発駄目とか理不尽なこと(´・ω・`)
途中から入ってきたのにねー
BOSS狩りは、チャンプの特権じゃないのにねー
IDの中にIDがあった
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 17:09 ID:6RddiT6C
- そんなのはスルー汁
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 17:11 ID:jD6L+E32
- 分かってるとは思うが皆触るなよ。
最近手作り中華ご馳走になったんだが、野菜の上にチキンとラムが盛ってあった、
その上デザートがゼリーだった…
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 17:17 ID:0QWmMced
- 阿修羅とハッケイとピアスとバッシュとBdSとBBとDSと#とFAとメマーとCTとGXとEDPとSBrと魔法全部もしないなら従わなくもないが
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 17:18 ID:FxjYs1ZP
- つまり素手で囲んでポコポコしろってことですね
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 17:20 ID:Jik4x1/C
- 鳥のブロークンマグナムが使えるようになったら同じような台詞で適そうデ怖いけど
ボス狩りのいざこざなんかケミスレにゃ用が無い。そういうのは該当スレでな。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 17:23 ID:OoL8Q7IL
- >>898
なかまだ・・・
最近火塩酸でやってると
なんかチャンプが五月蝿い
BOSSはおまえらだけものじゃねぇよと・・・
まぁ言わない方が良いな・・・
言ったら言ったでぶち切れてきたし
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 17:40 ID:TEzUXvEn
- そういや、アモンでオーラHiWizに一分くらい
先行されたけど、ADS連打してたら
競り勝ったなぁ。
BOSS狩りは先に見つければまず両方取れるね。
LODもソロで狩れたし。
その時はLv69くらいだった。
まぁBOSSはドロップよりもEXPが目当てだったり。
LODうめぇ…
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 17:45 ID:Wt6sZxxS
- >>888
メタリンとかで、1発殴ってホムの壁だけしてると、ホムにジョブ
食われて共闘分のExpが増えるだけで、ジョブほとんど上がらないよ。
そんな自分は、Lv74でまだジョブ40超えてないorz
ふと気になったんだけど。
鳥の現在自然SP回復量を8/2秒として、
1:「月光Lv2で2秒間ごとに連打でミノに、1発の平均550ダメ」
2:「月光Lv4で4秒間ごとに連打でミノに、1発の平均750ダメ」
って、どっちがいいかな?
今、2の方だとスキル出るの遅く感じてしまって、1の方でしてます。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 17:46 ID:3rqD9aBe
- ドラキュラも旨いよね。
GDにたむろしてる連中が20人くらいでペチペチやってる所を横から攫うとMVP経験地3-400kとか。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 17:53 ID:7YOXimqx
- 高火力のお株を取られたBOSS厨が必死なだけでしょ。
どこにでもいるしな、ローカルルール押し付けする奴。
そういうのはスルー推奨。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 18:00 ID:rBhxi5cT
- クリエもチャンプも持ってるけど正直チャンプが楽だな
LODなんぞチャンプでも滅多に行かないんだけど雑魚どうしてる?
競争相手が居る時にあの大量の雑魚の中にcが落ちたとか思うとぞっとする
クリエを持ってるからかもしれないが
ADSを1発でも多く打たせれば勝った気がするw
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 18:03 ID:Jik4x1/C
- なんかこう、ボス狩れる自慢になってきてるから自重しないか?
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 18:08 ID:rBhxi5cT
- スキル1個で狩れるようになったんだから嬉しいんじゃないかな
俺はPvでしか使わないけど実際強いしね
- 916 名前:877 投稿日:06/04/17 18:10 ID:d5ikijtP
- 流れをぶったぎるが
私も何度かゼリーか鳥にしようとおもった
だが愛着が勝った
ADSが何だ、効率がなんだ
おまいらホム待ちの頃の気持ちを忘れるんじゃねぇよ
帰宅するからこれが最後だ
じゃあな
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 18:14 ID:tfF4dpLa
- ホム待ちの頃の気持ち・・・
確かさっさとホム実装しろ重力氏ねとか考えてたよ
- 918 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 19:07 ID:IlftAPKj
- まぁちょっと遅レスだが
カビはイクラ5で1確だぞ
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 19:27 ID:442h8c1f
- ディスガイズ→1確だけど狙えない
ピットマン→1確
虎人→1確
土精→ギリギリ1確に出来ない
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 19:47 ID:JWhE8pUH
- 土星は分裂したら詠唱中にイクラ重ねてまとめてカーレボしてるな
カーレボしたらあとは誘導してドカン
久々にやったらホム連れてること忘れて一緒に爆破してしまったのはナイショだ
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 20:26 ID:BRnfaFRx
- INTアコの壁をするのと、ホムの壁をするのになんの違いがあるのだろうか
ケミも攻撃しろといってる奴は、INTアコの壁するときでも構わず攻撃しろって事か?
そんなことしてたら育たない
複数溜め込む馬鹿は知らんが1〜2匹殲滅に時間かかったくらいでグダグダ言うなよ
どうせ文句言ってるのは婆園で7〜8匹ロングトレインしてる溜め込み野郎だろうけどな
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 20:31 ID:Jik4x1/C
- せっかくみんなで荒れる話題から変えたのに引き戻さないでくれよー。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 20:33 ID:yGm98+JN
- そういうお年頃なんだろ
と、話は変わるんだが、以前ここでUPされていた製薬ポイントシミュレーターって今も配布してる?
もし配布しているならなにとぞアドレスをorz
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 20:34 ID:9zeXColx
- ADSなんぞニュマ張られて乙
やはりlkが超安定
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 20:36 ID:HvObFHUm
- 本体のLv上げたかったら本体もマメに殴れって言いたいだけじゃ・・・。
もちろんホムメインだったら殴らないほうがいいだけの話だし。
そう解釈してたんだが違うっけ・・・?
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 20:37 ID:qxwP6YBa
- そうだけど?
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 20:38 ID:qxwP6YBa
- リロードしないで書いたけど言い訳はしない。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 20:49 ID:442h8c1f
- こんにちは
ラグナロクオンライン運営チームです。
4月17日定期点検内容とサーバー点検時間に対する案内です。
■点検時間
-全サーバー:4月17日(火)09:00〜12:00
■サクライ サーバーパッチ内容
-拡張職業群忍者のスキル中"影切り"と"霧切り"スキルに
ダメージ増加カードオプションが適用されます。
-アルケミスト/クリエイターのホムンクルスの持った最終スキルが
スキルリストに見えなかった現象が修正されます。
-拡張職業群転職クエスト進行中に他の1次職業に転職する
場合に生じる問題が解決されます。
-一部帽子組合せNPCに特定アイテムに対する警告が追加されます。
-ポーション組合NPCが時々、紅ポーションを1本ずつくすねる現象が修正されます。
ホムンクルス 最 終 ス キ ル
なんだこの曖昧な表現は…自爆とかのことだろうが…
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 20:56 ID:NoNqXrH/
- リーフにはこれ以上の支援は期待できないのか・・・っ!!
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 20:57 ID:Jik4x1/C
- 韓国告知かよう。日本で最終スキルとかと勘違いして混乱したわ
あっちじゃ実装されてんだろうからそりゃあ自爆とかのことだろう
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 20:59 ID:1bukP73u
- 進化後のスキルなんだろうけど、最終って言い方はな。
ていうか、スキルPだだ余りなのに追加スキルないのかよ。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 21:00 ID:CyM6XH3Z
- 「スキルリストに見えなかった現象」って…ある意味外見上は存在しなかったも同然?
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 21:02 ID:Nq+LVVSH
- >>930
まあでも、メンタル今のまま実装されたら凄い強いよ
当たらないし避けないけど。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 21:07 ID:2XRKzTfI
- リーフ:界王拳20倍
鳥:魔貫光殺法
ばにるみー:サヨナラ天サン
羊:ちくしょおおおお 完全体になりさえすれば(ry
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 21:24 ID:YMsVoPHp
- >>924
作った本人だが、これで良いかね?
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/3075.zip
何気に、htmlそのままじゃ上げられなくなってるっぽいな…w
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 21:37 ID:romkLvrW
- アゾート装備した状態で、イクラを炸裂させたら
周りにいた敵4匹が4匹の深淵に化けやがった。
プレイヤースキルの範囲攻撃(CRとか)だと、
モンスター変換の判定が一匹毎だけど、
イクラの場合は炸裂する時に判定して当たった敵全てが変換されるのかな?
4匹が同時に深淵に化けたのは出来すぎだと思うんだが、
たんに俺が不幸の星の下にいただけなのだろうか?
蛇足ですが、4匹の深淵はアゾートで全部他のMOBに変えて処分しました。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 21:38 ID:yGm98+JN
- >>936
感謝!
ってか前に見たときより使いやすくなってるような・・・
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 21:49 ID:ioNf3OLw
- >>823
推測なんだけど、索敵範囲は違う。
ホムはサーバー側のデータではモンスターだから従来の索敵アルゴリズムを
拡張する必要ができたわけだけど、プレイヤーキャラとモンスターでは
データ構造がまるっきり違うので完全に新規のコードを書くことになったんだろう。
その影響でモンスターの同士討ちが発生するようになったんだろうけど、まあそれは別な話。
で、新規に作ったモンスター同士の索敵アルゴリズムには、索敵範囲という概念が無い。多分。
だからケミ本体は索敵範囲外だけどホムは見える限り攻撃対象になるので
真っ先に狙われてしまう。
モンスターが暗闇状態になった場合、暗闇状態の効果で索敵範囲が1セルになるが、
ホムに対しては索敵範囲という概念が無いのでお構いなしに攻撃してくる。
2セル離れたケミは索敵範囲外。
また、非移動型の遠距離攻撃モンスターは、当然ながら索敵アルゴリズムが
通常モンスターとは違う。
「相手の位置に移動できるかどうか」という判定がなかったり崖打ちができたりするから。
そして、こちらのアルゴリズムは対ホム用に拡張されていないんじゃなかろうか。
だから無視される。
なぜモンスター同士の索敵アルゴリズムに索敵範囲の概念が無いのか。
ただのバグかもしれない。
あるいは、ホムの攻撃アルゴリズムと共用している都合かもしれない。
通常はホムはケミと違うセルにいるため「見える範囲」が違うので、
ケミから攻撃指令が出た敵が索敵範囲外だったり、さらには視界外ということは十分にありうる。
その場合にも攻撃できるようにするために索敵範囲の概念が無いのかも。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 21:58 ID:WKT3bujT
- トレインしている人がいると
たまにモンスターがホムめがけて突進してくる
敵のホムへの索的範囲が広いだけじゃなくて、やっぱりホムが優先されがちな気がする
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 22:08 ID:52KHRXS5
- 時計B4で狩りしてると、トレインしてきた騎士様が横でBdSしはじめたとき、
ノンアクティブ設定にしてても連れてきたバースリーに攻撃しはじめることがあるなぁ。
BdSでタゲ外れる→ホムにタゲがくる→ホム突撃、ってな流れなんだろうか。
ホムンクルス基礎とか作ってくれた某氏をちょくちょく見かける今日此頃 in 餃子鯖。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 22:11 ID:0QWmMced
- >>940
横湧きはPC優先してる気がする
PCをタゲれる範囲に湧いた時にホムがタゲられたことがない
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 22:12 ID:hlWfEfvw
- 問い詰められたら堂々と答えりゃいいのさ
貴方のトレインでタゲの移った婆にホムが反撃しました って
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 22:18 ID:lh0FcSq7
- >>939
クルザーを暗闇にしてみたけど、ちゃんと攻撃を中止して彷徨い歩き始めたよ。
一応、索敵範囲は1セルに成って居るみたい。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 22:21 ID:u4emzfsa
- クルーザーは遠距離だからまたちょっと何かが違うのかもしれない
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 23:00 ID:6RddiT6C
- >>942
確かに横湧きはPC優先くさい。
黒をmobの通常策敵範囲、白をホム優先範囲とすると、
白範囲にホムが居らず、黒範囲に自分が居た場合はホムをタゲらないって感じ。
mob■■■■■■■□□自□ホム
この例だと黒7マスだから、7マス以上ホムが離れて歩くように設定すれば
前方からはタゲられなくなるかも。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 23:11 ID:9QAOlWf2
- 次スレの予感。テンプレはこのまま?
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 23:35 ID:sYFtwj/4
- そういや調印様最近見ないですね。
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 23:38 ID:lSs3RScI
- 印象スレで見たっきりだな。未実装スレからは撤退したし。
↓依頼ヨロ
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 00:25 ID:YOtazo03
- ↑だが断る
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 00:40 ID:OtUcbXyw
- 950逃げたのかよ!
1時までに依頼に行かないようなら、俺が代わりに行くぞ
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 01:01 ID:OtUcbXyw
- 行ってくる。変になったら逃げた950を恨んでくれ。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 01:06 ID:lCcKbWGx
- 無茶しやがって・・・
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 01:17 ID:TJ4w5SjU
-
――――――――――― / 、_/_――――――
―――――――――――――――――― ./ ,,_ __、/ ___――
___――― / /> \ ̄/ ―――――――
―――――― /| ̄/> ___ _|,,  ̄ 、 \'>――――
| 'ρ  ̄>_ ―――/_\ 、 \|\_____
____ / \ / /  ̄ // ヽ \_|"
 ̄|/―― > '′  ̄V\ |/\|\|
/ ̄  ̄ ⌒\ ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ |、.\| i i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
__ / ___| Y .| | ,r'"´ ノ" )=、.,_ゝ ,,..ィ'"´i ヽ、
ヽヽ / / \__ノ |__|ヽ / ノ ノ ´ ̄ `Y"´ i
 ̄ ̄ ̄\| |____|_ i _ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__/ \|/ //\ i | 呼んだ?
| ヽ_「\///| .| |、
| ノ\ \/| | | | \
| i \ \, | | | \
_/ / \ \i_ ノ ヽ
/ __ノ .\mヽi \ ヽ
`ー― ̄ ヽ、ヽ.\ \ ゝ_
\ \ \ \_ |
\ \ 、ヽ、,,_ノ | /
\/ \ | /
\ \ \ | /
\ \ \ | / +
\ \ \|/ .
――――――――――――  ̄ ̄+――――――――
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 01:19 ID:oA4gqTVc
- よぉ、My羊の餌
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 02:31 ID:31V+Oqi5
- 私の予想では、次スレが立つのは8時20分だ。
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 03:36 ID:hPMQJkoX
- ちょっと聞きたいんだが、ハイロクリップつけてバイオプラント殴った場合
別MOBへの変化はしないでFAですか?
また、アゾートの場合はどうなのでしょう?
実験された人がいたら教えてもらえると嬉しいです。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 03:46 ID:O2JltEho
- テンプレのバイオプラントの項を読んでこい。
話はそれからだ。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 03:55 ID:aOeUN1+4
- 未実装システム情報スレ183
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1145279143/225
4343#モルデンカード LUK + 2。 チャッキー、コウ、レグルロ、ムカーカードと共に装備時、メマーナイトのダメージ 20%増加、攻撃時 SP 1回復、MHP + 7%、MSP + 7%、STR + 4。
アルケミストが装備時、物理攻撃時 1%の確率でアドレナリンラッシュ Lv1が発動する。
モンスターを倒した時、一定確率でコーティング薬、植物の茎をドロップする。 系列 : カード 装備 : 兜 重量 : 1
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 04:00 ID:jfnkpnIe
- PCと等速のモブを叩こうとしたところ
ホム→ケミ
ケミ→モブ
モブ→ホム
になってグルグル回った。
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 04:47 ID:hPMQJkoX
- カード効果で記事を追ってて、スキル自体のチェックを忘れてました。
>>958
レスthx
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 04:50 ID:vBZxwSBb
- >>959
ARが斧鈍器限定だったらアレだが全武器対応だったら狂喜乱舞
コートや植物茎Dropもウマー
実装したらカード取りに篭ります[゚д゚]ノシ
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 07:38 ID:6Rsd872z
- にわかケミ増加でスレの進行速度がめちゃんこ早いなり
とりあえずホムにちんたら攻撃させて溜め込みしてるアホには
俺がBB打ち込んでおきますので悪しからず
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 07:52 ID:mDfq3bkV
- 悪しからずとはまた腰の低い騎士様だ。そんなに自分を責めなくてもいいよ。
きっと周りがクズばかりなんだよ。例えば君の家族とか。
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 08:14 ID:6Rsd872z
- >>964
出ましたRO厨
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 08:27 ID:1QUXJBMO
- >>963
>>859
とりあえず皆、スレ立つまでは書き込みペースダウンで。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 08:29 ID:W7vM5+r+
- アルケミスト情報交換スレ第73巻
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1145308792/l50
実はもう立ってたりしてな
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 09:01 ID:CiKbUQnT
- ホムのSPRについてなんだけど、最新の式ってこれだよな?
SP回復 = Floor(Int/6) + 1 + Floor(MaxSP/200)
で、自分のホムのIntが42になったとき、ちょうどSPが300を超えたんだ。
で、しばらく注目してなかったSPRを確認すると、10増えてる・・・
SP300超えたときにもSPRが+1されてないか?
ちょっとSP300直前の人がいたら、レベルアップ前後で確認してもらえないだろうか?
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 09:39 ID:M5FEdh3V
- >>964
サワンジャネ
>>963
は縦読み
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 11:31 ID:O2JltEho
- >>962
全武器対応なのはリンカースキルのフルアドレナリンラッシュ。
夢から、と言おうと思ったんだけど、斧修練があるじゃないか。
斧修練+新セットで俺TUEEする時代が来たということか。
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 11:35 ID:ezuK0nsa
- サイズ補正悪い、盾装備出来ないって時点で斧TUEEは有り得ないと言っておこう
ARが強いのはサイズ補正優秀、盾装備可能な鈍器だからだよ…
まぁAR出なくても茎とコーティングの為にカード取りに行くけどな('∀`)
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 11:41 ID:GIKMHNYS
- s中段使って商人セットとの重複とかできるのだろうか。そもそも挿さないか。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 11:44 ID:O2JltEho
- つまりチャッキー混じりの特化アックスが
いや、分かってる。分かってはいるんだけどな・・・。
どうせなら潔くアルコール出して欲しいよなぁ。
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 11:46 ID:wHUT7Van
- そろそろ埋めっぽいので既出っぽいチラシ裏。
宝剣てイクラの爆発にも乗るのね。
OD1で山盛りのmobに囲まれても平然としてられるようになったMy羊。
でも、殲滅力が足りないので一向にmobが減る気配が無いので
イクラ発射。
当然のようにキャスリング失敗して羊ごとドカン。
まぁ、ここまでは予想通りなんですが
驚いたのはASが発動したこと。
コレって、下手すると羊にFBが飛んでのかな?
個人的にはゴレンジャーのアレみたいなイメージで
「行くぞ、羊!」って感じだったけどもし飛ぶなら作戦考え直しかも。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 11:47 ID:HQ7du72l
- BSなら斧は斧で低STR時のWPマキシマイズメマーが強かったりするけど
アルケミじゃそうはいかないからねえ。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 12:01 ID:oA4gqTVc
- ケミは斧ASPDがお察しだから修練とっても片手剣に負けてるってのがね
修練で攻撃速度もあがればいいのに
ハイオークとミノだけ相手にするなら斧もアリだが
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 12:07 ID:WLM0jC3Q
- インジャスティスcって使ったことある方いますか?
使えそうならチャッキー二枚に混ぜて見たいと思っています。
感想希望・・・
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 12:09 ID:oA4gqTVc
- ネタの域を出ない
最近じゃ狩りで滅多にお見かけすることなくなっただろ?
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 12:12 ID:HQ7du72l
- >>974
>>937でAZOT持ってイクラしたらmobがすべて深淵変わったって報告があるけど
ボルトは全ての対象mobに降り注いだりとかした?
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 12:15 ID:HQ7du72l
- >>977
ものすごくASPDが遅くて且つSTRも低い時はそこそこ強いよ。
ノビ時代とか商人転職後序盤ぐらいなら…
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 12:16 ID:kbmI82uz
- >>977
AGI1のケミがメマーするでもCRするでもなく素殴りしてる分には悪くないと思った。
効率が上がるわけでもないけど下がりもしなかったし。
製薬でホム連れて一緒に殴ってる狩りには見た目にモチベUP
普通はネタだと思う。
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 12:16 ID:sQTup5p8
- ネタとしては最高級、実用度としては最下級。ウルフやスケルトン刺した方が断然実用的って感じ。
発動するとCtrl+クリックのロックも外れるので結構メンドクサイ。デモ面白い。
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 12:21 ID:kt9gUICJ
- 個人的には変体Cは、鞭ダンサーの為にあると思ってる…。
なんちゃってArvができるよ。かなり楽しい。
スレ違いスマソ
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 12:46 ID:UD1XhHE/
- モンクで使うと北斗いやなんでもない
- 985 名前:974 投稿日:06/04/18 12:58 ID:wHUT7Van
- >>979
いえ、爆発に巻き込まれたか同かもハッキリしない
オクスケに一本落ちただけです。
ただ、BPも出してませんし、
PCからは丁度爆発の反対側(?)の位置だったので
誤殴ってことも無いと思います。・・・・・・思います。
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 13:04 ID:abwCrPEn
- 埋めついでに
そろそろ転生なんだがクリエのステスキルが決まらない。
仮にInt型にするとしてもサブステで悩む日々。
アシデモは取ろうとすると結構スキルポイント圧迫するんだね。
DC製薬用にもう1人アルケミ作りそう…。
クリエはまだまだ確立されてない職なんだなと思った。
そういえば今のアルケミも手探りでステ振りしていったっけなぁ。
- 987 名前:977 投稿日:06/04/18 13:17 ID:WLM0jC3Q
- 感想ありがとうございます。
当方素Agiケミで、基本的にまとめてCRというのができなくて
ほとんどスキル使わないので、変態cでちょっと刺激が味わえるかなと思って。
お金あまったら使ってみるって感じなんですね。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 13:20 ID:m7tIfbcH
- >>986
S-Iにして
ヒルウィンドカード
INTが自分の純粋 STR / 18程度増加
なんて如何でしょう
最大ダメージが狙えます
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 14:03 ID:Wx1Eh6GY
- >>988
一瞬すげーと思ったが、STR90でようやくINT+5なのな。
INT100以上めざすとするとほぼ2極状態になるなぁ…
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 14:05 ID:E+SBIrBy
- 新cもいいけど、
おら、兵隊アンドレc実装してほしいだよ・・・(・ω・`)
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 14:20 ID:jpMKAioP
- >>986
アシデモ特化にしないならいままでと大差なし。
ちょいINT程度でもアシデモは十分な火力になるからそこそこINT振るのもありだろう。
アシデモ使わないなら転生してもあんまり変化ないんだけどね…。
ジョブ補正がケミ時代より落ちるせいで純戦闘クリエの微妙さを助長しているってこともあるな。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 14:27 ID:/f2eUUOC
- 遊撃阿修羅的な使い方ができるステ振りは面白いかもね。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 14:56 ID:3yJ+8DsS
- 0
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 14:56 ID:3yJ+8DsS
- 0
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 14:56 ID:3yJ+8DsS
- 0
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 14:56 ID:3yJ+8DsS
- 0
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 14:56 ID:3yJ+8DsS
- 0
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 14:56 ID:3yJ+8DsS
- 0
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 14:56 ID:3yJ+8DsS
- 0
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 14:56 ID:3yJ+8DsS
- 0
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
218 KB [ MMOBBS ]