■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#226
1 名前:どり ★ 投稿日:06/06/07 21:35 ID:???
魔術師(Magician,Wizard,High-Wizard)に関する情報交換スレッドです

■関連URL■
 -【テンプレ】http://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/
 -【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1148658887/
 -【セージ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1147162487/

■参考URL■
 -【MageWizSage専用板】 http://regulus.mods.jp/bbs/
 -【map・mobデータ】     http://ro.deny.jp/
 -【ドロップデータ】     http://ro.silk.to/
 -【総合計算機】        http://roratorio.2-d.jp/ro/
 -【スキルシミュレータ】  http://uniuni.dfz.jp/skill3/
 ※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照

※書き込みをする時にはテンプレを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 21:39 ID:0ew1jZ5Q
今だ!SiR2ゲットーー!!

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 21:41 ID:IhmuTKeF
中途半端QM3を喰らえ

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 21:41 ID:pxlaY5cw
FB4で止めるともったいないぞ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 21:46 ID:448ITIaC
GF5<ボクモアイシテ!

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 21:51 ID:kxXuhZj3
やっぱ間違ってFBl6にしちゃたことあるよな?_| ̄|○

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 21:54 ID:diF8sy4p
FB7止め微妙すぎ

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 22:00 ID:FBrot9XC
鳥とのブラギ狩りがおもしろいと思った俺lv97wiz
だけど臨時に行っても鳥がいない・・・・

鳥募集するのも来なさそうだし・・・もう組めないのかな

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 22:11 ID:F8SsvRTu
今は鳥がメインなギルメンとβ時代から付き合ってるが
臨時で鳥は要らないと弾かれるそうだ。
是非誘ってあげて下さい。
廃wizに成ってブラギ用にSG→MSかLovか迷ってるどちらが良いか迷ってる。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 22:16 ID:FBrot9XC
そうなのか・・・
鳥との狩りはおもしろいから臨時にもっときてほしいのに・・・

臨時広場に落ちてたら積極的に拾ってみますわ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 22:19 ID:vPo0EfMg
魔法の弱点でもある「タメ」と「攻撃不可時間」がほとんど消えるからな
ブラギ実装当時はそれまでの常識が消えてしまって狂いそうだった

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 22:23 ID:kxXuhZj3
生体3PTじゃ、鳥が居るのと居ないのじゃ全然違うよ
めっちゃ楽になる。

是非誘ってみましょう

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 22:32 ID:Y8QJ/LC8
ブラギSG→LoVコンボとか殲滅力ヤバいよな
使いまくるとSPもヤバいことになるが

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 22:40 ID:F8DU+iYT
ブラギの話題なので。
タナトスの属性が念4って聞いて、
「うひょー!ブラギSSでタナトス楽勝だぜ!」
と考えてるんですがTOM?

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 22:47 ID:2gaM28/E
MDEF知らんが多分TOM
SG連発の方がダメージ大きい気が

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 22:50 ID:4AApPkEK
ボス属性ばっかりだしSGのが強いな

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 23:00 ID:WGu47Vmx
まぁ闇だの聖だのばっかりでWiz自体がお呼びでn(ry

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 23:23 ID:CDLEFfjT
釣れないorz

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 23:34 ID:vPo0EfMg
闇属性ウゼーとかいってたアユタヤもそれなりに狩れたし
ゲフェニアだって活躍できないわけでもないし、
ストーム阿修羅じゃなきゃ生体にWizいらんとか言ってたがかなりPT誘われてるし、
タナトスだって来てみないとわからんよ。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 23:51 ID:Uuhctpvp
タナトスはどうでも良い。
アビスレイクのMOBを全部火4にしてくれ!!!!!1!!
竜っていったら火だぜ!!そうだよな!!!

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 23:56 ID:opV5+Hxu
竜っていったら聖と闇ですよwwwwww

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 00:11 ID:c4zC8lkj
ドラゴンタイプはひこうタイプも持ってることが多いから
こおりは4倍ダメージですよ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 00:14 ID:JEZnEYti
そういえばWIZやってからポケモンの属性全然分からなくなったな・・・

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 00:46 ID:cIWVVNW9
ラーゲで韓wizも嘆いてるけど、これ来たらどうすべ

フリッグのサークレット 兜 DEF3 ノービス系を除く全職業
INT+2、MSP+50、MDEF +10

オーディンの祝福[1] 鎧 DEF6 ノービス系を除く全職業

ヴァルキリーの盾[1] 盾 DEF3 ノービス系を除く全職業
MDEF +5、水・火・闇・不死属性耐性 20%

[セットボーナス]
DEF+2、MDEF+25

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 00:51 ID:JEZnEYti
>>24
兜+s鎧+s盾の状態で
MDEF+40と火水耐性20%がつくってことか?

まぁ、神の名を掲げてるだけあって
そう簡単に手に入るものじゃないだろうから
そこまで嘆くことないと思うぞ

某「神の金属」に関しては、まぁ深く考えるなよ

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 00:57 ID:UpsofC6n
アビスレイクにも水場はあるみたいなので、WB5の出番はありそう?

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 01:50 ID:UoHuuYG1
オーディンの祝福[1] 鎧
防御 : 6
重量 : 『250』
要求レベル : 65
装備 : ノービス系を除いた全ての職業

狩用に使うのはかなり厳しいな

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 02:10 ID:1t8cOyJH
鳥の話題が出ているようなので質問。

wizをやっているんだが、ブラギの魅力に気づいて鳥のGMを誘ってどっかいこうとしても狩場がわからないんだ
ゴツミノによく行っているんだが最下層までいくのが遠くて・・・
生体3は話に出ているけど気軽に行ける狩場じゃないから無理かなぁ
他に鳥wizプリで行く狩場はどこかありますか?

ちなみに全員lv90代です

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 03:59 ID:HIUVE6XA
>>28
城かジュピD1か火山2ってとこじゃね?

ジュピD1はWIZにとってはブラギあるとめちゃ楽しいよ。
三人だとトレインするともれなく死ぬから危機感があって楽しい。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 04:53 ID:4jlJkcf8
亀2も楽しそうだなw

問題は鳥で共闘入れにくいってことか・・

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 09:39 ID:qkqV0MKN
SW無しで生体3ソロは無理かな?最終ソロ狩場を決めかねているんだが。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 09:42 ID:FuVx5Lxh
まともに狩れる奴が少なすぎて狩りにならんと思うが

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 09:50 ID:qkqV0MKN
だよなぁ、やっぱ監獄あたりか

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 10:55 ID:eP86uPJQ
NPC売り鯖杖をスロットエンチャントするとDrop鯖杖になるっぽいが。
つまり
INTサバイバルロッド(INT+2、MATK+15%、HP+300)+手数料(500k+オリ2+鋼鉄10)
 →INTサバイバルロッド(INT+3、MATK+15%、HP+400)

DEXサバイバルロッド(DEX+2、MATK+15%、HP+300)+手数料(2M+オリ5+鋼鉄10)
 →DEXサバイバルロッド(DEX+3、MATK+15%、HP+400)

両方揃えるつもりでいたが一気に買う気なくした。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 10:58 ID:VfYTDIq3
MHP+100の差はあるが、誤差程度になりそうだねぇ

錐にエンチャントさせるあたり流石としか

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 11:48 ID:R7Eu9fkj
ティアラ、クラウンのエンチャント精錬値どなるか知ってる方
いませんか?
おしえてくださいませんか〜

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 11:48 ID:cApsE+xa
あれだ、マイトの防具版でダメ食らうごとにSP2を消費して
あらゆる食らうダメを軽減するマジ系専用装備を!!!!!

・・・・・・・・・・・・orz夢見過ぎました。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 11:52 ID:g0mKIKPM
クラウンとInt鯖杖愛用してるが
なんでクラウンはInt下がって杖はI&D上がるんだよと。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 11:53 ID:g0mKIKPM
>>36
ヒント:合成アイテム
そのつもりでやっとけ。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 12:15 ID:WkSYiPjS
アインソロ初めて行ってみたんだが、面白いなー。
ところでアインで重量50%以上状態でほぼ常時月光剣使うなら、
どのタイミングで杖に持ち替えるのがいいと思います?
やっぱり監獄と同じようにSG発動直後かな?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 13:03 ID:jCzJP3xf
テンプレが荒らされているようだ

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 13:07 ID:KXU1WoRK
>>6
レジスターさん…

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 13:23 ID:x/ymSzg2
こないだの再振りの時にリセットしっぱなしで最近復帰した廃Wizなんだが
HD1、NV0でFB5止めってやっぱ無謀かね

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 13:43 ID:VfYTDIq3
>>43
現在スキルplz

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 13:44 ID:4jlJkcf8
まずその廃WIZで何をするつもりなのかを書け
話はそれからだ

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 13:55 ID:XgDnMV3I
>>40
監獄のように囚人でSP稼ぐとかできないので持ち替え無しで常時月光剣。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 13:56 ID:x/ymSzg2
ohゴメンよ、マジスレ来るのも久々だったもんで
GvPv皆無のソロ寄りWizで、今考えてるのが大体こんな感じ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rFdKoXeBdqabpKaK1fNak

休止中に影WSの属性が水になるやらある意味余計な情報が入ってきた所為で
予定していなかったIWを取らなきゃいけなくなったもんでどうしたもんかなぁと。
ソロじゃFBは使っても6-8位、素Wiz時代から今までプリペア経験が数えるくらいで
これからちょっとは練習したいなと思うんだけど単体の禿を効率よく処理する手段が無くなるからどうしたもんかなぁと

もちょっとLV上げてES5にすれば禿は処理できるようになるんだが、
他にFB10が無いと困るmobって他にいたっけか。 変更が来る前のWSはもちろん困るんだが
おとなしくLoV削ってFBに充てる方が正解かなぁ

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 14:19 ID:eP86uPJQ
スロットエンチャントの話は未実装スレによると、アイテムIDを変化させるシステム。
つまり、+7クラウン(INT+2)をスロットエンチャント→未精練の別物であるsクラウン(INT+1)に変化。
その後エンチャント前の精練値を参照するかは知らないが精練値はなくなると予想。まだ情報は出てない。

鯖杖は韓桜井のパッチに別IDの鯖杖が存在しなかったことから、既存の鯖杖に変化させるものだと推測される。
既存の鯖杖はNPC売りのもの2種と、カトリが落とすもの2種のみ。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 15:30 ID:vDvQPPHn
まぁ、あと問題なのは成功率…
生存杖は店売りだからまだましだけどねぇ

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 15:51 ID:cApsE+xa
前スレより下がってるから上げておこう

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 17:44 ID:OrIE9FxY
SGのノックバック数を教えてください。
見た感じ1より飛んでる気がします。2か3ですか?

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 17:50 ID:WkSYiPjS
>>46
なるほどねえ・・・
ジャンクポットが、杖INT120・AMP・SG10で凍結前にほぼ落ちるみたいだから、
杖はそのときだけにとどめておくか。やはり囚人は偉大だな。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:13 ID:MDGOJz2O
城2は133+サインかDEX装備INT130+予約テレポのどっちが良いだろう
予約テレポしないとハイプリじゃないと咄嗟の時に危ないし
AMPSG10でも禿結構残るんだよね…
ハイプリ相方のときだけ133+サインで良いかと自己完結してしまった

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:19 ID:rgr74hYj
アルケミに飽きたのでアルケミをキャラデリしようとしたらメインの廃WIZをキャラデリしました。
うわああぁぁぁぁぁっぁっぁ。

って夢を見た、焦ったぜ。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:23 ID:M/NBaGal
今すっごい眠くて、気分転換にマジスレ見てたら・・・
>>54
うわわゎゎ〜〜 って バカバカー(ノдT)

お陰で目が覚めたぜ。残業がんばる・・・。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:25 ID:ZMmGm8IU
>>51
基本的に2。最外周でHitした場合1。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:30 ID:JEZnEYti
>>53
PTで予約テレポとか言ってるヤツ初めて見た・・・

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:30 ID:z3JCK+VG
別に場合によって差ができたりしないだろ。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:38 ID:MDGOJz2O
MHでプリが拉致られた時のために予約テレポするんだけどそんなに珍しいか?

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:44 ID:JEZnEYti
>>59
随分長いことマジスレを見ているけどそんなのは初めて見る。
ただ、予約テレポはしないけどハエ持って行ってる人は少なくないと思うぞ
拉致られたといっても、そんなに頻繁に危ない目に遭うこともないからな

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:44 ID:g0mKIKPM
会話しないPTってどうよ?ってことじゃね
別にハエもってきゃいいし。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:45 ID:rgr74hYj
>>55 ごめん・・、残業頑張ってくださひ(´・ω・`)

SWでアモンしてたんですが。
対抗さんいるからFWでFA取得後にちまちまAMPSGしてたのですが負けました。
ドロップ取得権利ってFAの40%があれば、後は11%分のダメージ・・つまりは133556ダメ削れば取れる。
で合ってますでしょうか。

ちなみにご一緒した相手は付与バーサーク常時キリエ状態の両手剣LKペアさんでした。
一撃2000、秒間2万とかでめっさ格好良かった・・w

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:45 ID:OywOus9c
プリがいないと対処できんのか…生体3ソロでもして腕を磨いたほうがいい

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:49 ID:fya5XrBw
咄嗟の時=MHでプリが拉致られた時って最初から書いとけば文句言われないと思うw
俺も2回目の書き込み見るまで非常識だなーと思ってしまった。しかもそれじゃあ相方廃プリでも関係なくね?

俺は拉致られたの見てソロ無理そうだったらフェンはずしてテレポるけど、もし魔法発動してたら、
を考えると予約テレポしたくなるかもねー俺はしないけど
誤爆テレポだけしないようにな〜

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:51 ID:fya5XrBw
うは、俺が書き込んでる間にこんなに釣られてるとわ!w

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:55 ID:7WJFuiLz
無精練EC無しでもない限りハエで間に合うよなぁ
自分の場合SC2枚目のハエ使うけど・・・
エンター押すだけで飛んじゃう予約テレポをPT狩りでしとくって神経疑う

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:55 ID:JEZnEYti
また考え直してみたけど、予約テレポのためにアクセ1つ潰すよりは
少しでもハエを持ち歩いた方がいいよ

拉致られた時に魔法詠唱してない=ハエ可能
敵の構成次第ではFWから倒すことだってできる

拉致られた時に魔法詠唱してる=ハエ不可能=大体はSGの詠唱中
そこまでINT高められるほどのレベルであればすぐSG出るだろうから
異常なほどアチャがいなければ敵が凍結して生き延びる
つーかアチャ耐えるくらいの回復財程度は持ったほうがいい

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:59 ID:rgr74hYj
過去スレ見てたらFA+HP3割と出てたんで自己解決しました。
バーサーク使われると無理かな・・。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:03 ID:z3JCK+VG
>>64
むしろSGが出てる方が飛びたくないだろう。中に居れば安全なんだし。
飛んだ先で即無敵切れて切り刻まれる方が怖い。


自分はペアでプリ拉致されたとしても大体SG詠唱入ってるからそのSG終わるまでは様子見るかな。
出れば安全、出てるなら無問題、
プリとの合流を考えるのに両方飛び回っても仕方ないから可能なら動きたくないし。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:03 ID:JEZnEYti
>>68
力尽きるまでアモンにSW置きまくればいい。
というか一撃2000で秒間2万ってどういうことだろう。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:10 ID:MDGOJz2O
禿にインディミがついたときからずっと予約テレポはしてますね
これはもうなんていうか城2行く時の条件反射みたいなものかな
話す時だけ解除すれば良いし

>>63
生体3もソロも普通に行ってますよ
早朝限定ですが

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:13 ID:rgr74hYj
秒間2万はちょっと勘違いだったかも;
攻撃の際の音のリズムが耳に残ってるんで、その感じだと一秒に6〜7回攻撃してる感じだったかな・・。
となると11k〜12kってトコだったと思います。

計算してみたら、SW張ってAMPSG一回に要する時間がおおよそ13秒で、SG一回で19k〜30k程。
発見からMVP出るまでに4分ほどかかってたので、240秒あると考えると18回SG可能。
アモンにSW張るのは気が進まないんですが、どうしても勝てないでやるとしたらもうすこしSG撃てそうな感じ。

アモンのHPの3割が、ちょうどSG18回くらいなので、FAとってギリギリ・・?
次はちょっとマジで挑んでみます。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:16 ID:JEZnEYti
>>72
Wizメインだとあまり分からないと思うけど
ASPDの限界は190でこの状態は秒間5回攻撃。

SGのディレイは長いけど
ヒールスクロールとか使ってディレイ上書きすればSGとSGの間を埋められる。
値は張ると思うけどボス狩りなんだからケチらないこと。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:19 ID:rgr74hYj
一秒5回がせいぜい物なんですかー、めっさ速く見えた・・。
なるほど、頑張れば勝てるかも。

次やってみて、スクロール無しで勝てるようならそのままで。
勝てないならスクロール使ってみます(`・ω・´)

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:24 ID:usLJ6qlW
SG→ヒール3→アモンへSW→SG・・・・

だな

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:24 ID:7WJFuiLz
相手バーサクしてんならタゲ移してコーマさせりゃいいんじゃね

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:26 ID:rgr74hYj
プリさんとペアで、常時キリエがかかってるみたいなので、ダメージは通ってない感じでしたけど・・。
タゲは簡単に移せるんですか?

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:27 ID:usLJ6qlW
IWすればいい

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:29 ID:rgr74hYj
IWはないです、そのうち取りますが取っても使わないと思います。
ボスとはいえ、過疎鯖なので殺し合いになるのは嫌なので;

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:31 ID:FYYWvGIz
殺し合いが嫌ならボスで勝とうとか思わないほうがいいかな。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:32 ID:G0oVj4jA
童貞を捨てない限りBOSSキラーにはなれないと過密鯖の住人の自分は
経験で学びました。
こうして人は一歩一歩成長していくんですね・・・。








    い や す ぎ る  OTZ

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:33 ID:MDGOJz2O
ノックバックありの頃はうちの鯖ではアモン=鯖公認MPK合戦用MOBのみたいな感じだったから
やたら人が集まってみんなで楽しんでたよ
今はどうか知らないけど

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:42 ID:rgr74hYj
や、まってくださいよ;
アモン倒したいのは、一時的な目的があるからなので。
これからはボス始める!何が何でも勝つ!ってことじゃないんですわ。

負けるのも勝つのも楽しいし、腕も上がって良い経験だと思ってますし。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:48 ID:1uDExPTj
>>83
あなたの事情なんて知りません。
われわれに答えられるのは一般的なことのみです。
自分が求める答えが返ってこないなら、自分でなんとかしてくだしあ。

つか何が聞きたいのか全くワカラン

85 名前:51 投稿日:06/06/08 20:00 ID:OrIE9FxY
>>56
ありがとうございます。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 20:00 ID:7YhVC7+/
色々相談です

現在オーラへとようやく到達したwizです
転生したいと思って頑張っていたのですが
いざ実際オーラになってステシミュしてみると、迷いが多くてなかなか踏み出せません
スキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rHdKoXeBdqaffXax1fNak
で決めています
Gv適当にやるだけで、ほぼペアorPT狩りしかしません(ボスもほぼしない)
ステの方が問題で・・・
AMP10取る予定なので、INTは126で十分かなーと思いましたが
85/53時
INT95+31(骸骨&エルダ上段・中段支援込み)
残り全部DEX(アクセはニンブルorサインでINT補正はなし)
jobが55になればさらにINTが+1されるので、その場合はDDアクワンへ・・
job70でDEXサバイバルロッドに変更

という感じで考えましたが
どうなんでしょうか?
それともカンストくらいにまで上げてしまったほうがいいのでしょうか
AMPがどこまで影響してくるか、よく分からないのです

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 20:02 ID:ClF3PYVW
つーか対抗居るのにSWとかいらね
FA取っても騎士にタゲ行くから、適当に遠くからSGしてりゃいいと思うよ
んで殺しにきたらIW出して押し潰せばいい

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 20:14 ID:FRCRZuN7
>>86
INT126に抑えて無詠唱到達レベルを低くする
INT133でTUEEEEを実感したい

の2択かなぁ

防衛でSG役をこなすならINT133あると別世界だけど、無詠唱で攻めも楽しいんですよねw
狩り自体はAMP・・・と言うかINT126あれば差し支えないと思いますよ

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 20:35 ID:3n1VwapJ
>>86
中段あるみたいだしペアPTしかしないならそれでもレベル上げるのに困らないと思う。
トリオ以上ならInt126AMPありゃどこでも大丈夫と考えられるし、ペア狩場について考えると
火山、廃屋・・・Int126あればAMPすらいらね
時計4・・・126AMPで素wiz時代とは別次元の時給になる。
監獄2・・・フェンダークはInt133↑AMPあたりから氷割り回数がへって効率も上向く。
けど126AMPとの差はそこまではっきり出ない。
アイン2・・・126AMPでもジャンクポッド以外落ちる。ジャンクだけ割ればいいので133以上にする必要性もあまりない。
城2・・・126AMPでもレイドは落とせる。が、禿げ本3ヒットで落としたいならIntカンスト
で135+ダブルサインが欲しいところ。プリがMBで凍り割り上手いなら126でも大して効率変わらん。
AD・・・行く機会少ないのであまり分からんが、ペアで行くとするとなるべく高Intに限る気がする。

みたいなのが俺的感想。とりあえずInt126調整でとめておいて、火力に不満
があったらIntさらに上げたとしても、ソロしないなら成長速度は大して変わらんと思う。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 21:21 ID:G0oVj4jA
>>89
城でのINT135+ダブルサインというのは具体的にはそういう装備?
INT99+JOB16+頭2+2(中段)+WIZ杖6+ブレス10しか
思いつかないんだけど、盾が無いのはあまりに装備が紙じゃない?
逆にINT鎧+骸骨+メモ本でカバーするとしたら闇属性攻撃で狩りどころの
騒ぎじゃないと思うのだけど。
ひょっとしてJOBカンストしてるという前提?

自分は中段持ってない廃WIZなんだけど、ペア狩りでINT133に設定する際は
サイン2つは考えられないから後学のために教えて欲しいです。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 21:29 ID:lUYQSgY2
>城2
Dex125もあれば、盾なしでも別に困らんかな。
とはいえ、さすがに闇鎧なしはちと怖い。

Intカンストすると生体3のソロで装備の融通が効くようになるぞ。
S中段ありだと、MC用ロッドでInt120維持可能ってのが嬉しい。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 21:31 ID:lUYQSgY2
と、>>91は素Priと組む場合ね。
アスムありなら、低Dex盾なしでも闇鎧なしでも、
どうってことないな。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 21:34 ID:I5RNftpA
>>85
待て。SGのノックバックは何処に当たっても常に2マスでしょ?

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 21:36 ID:JEZnEYti
>>90
俺は実際その装備で狩った事あるが
どれだけ狩りが安定するかはほぼプリ次第
こちら側がやれることは、禿本のタゲをもらわないこと
あとレイドにはタゲられないこと(前に出ない)
廃WIZのHPでならば、狩りどころじゃないってほどでもない
闇属性も痛いもんは痛いが、やられないように動き、
さらにやられる前にやるしかない。

個人的には、詠唱が遅いからあまり好きじゃないのだが
禿すらほとんど凍らずに死ぬから異常な威力にはなる
本もよく消し飛んでくれる

もう上で言われてることだけど、MBうまいプリなら
鎧と盾つけた上にINT126であとDEX装備の方がいいと思う。

>>92と同様、割とうまい素プリと組んでの感想だから
アスムなんてあったら死ぬ危険性はほとんどなくなるはず

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 21:47 ID:rgr74hYj
>>84
聞きたい事は>>68で自己解決してます。
あとはただの無意味な私情レスです、すいませんでした。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 21:52 ID:G0oVj4jA
>>91,94
なるほど・・・。立ち回りとプリのスキル依存という感じですか。
最近MBを使いこなすプリさんがめっきり減った気がするので
できればこちら側の高威力で肩代わりしたいところなんですけど・・・。
なんにせよ自分が考えているよりもDEXの恩恵が大きいってことですね。
盾の有る無しでの被ダメなど検証して今後の狩りに生かします。
勉強になりました。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:08 ID:8cQssKJA
ソロならMB使えなくはないけど、PTであのディレイ怖いよな。
ソロでもMob大杉だとやっぱ怖くて使えないけどw by殴りプリ

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:09 ID:iBqoX8+C
強化したつもりが逆に使えなくなったスキルの一つだな。
重力のバランス感覚は世界一ぃぃい!

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:26 ID:4jlJkcf8
つーか凍り割でMBのディレイも糞もないわ
SGの中居りゃ誰もしなね

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:52 ID:uTLmEQcH
個人的にMBは氷割りやすくなったからうれしいんだが・・・

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:42 ID:UIsYdTET
ディレイも糞もないということは無いだろ
氷像散ったらインベ打ってからMBさらに残ったのリカバリとか
ディレイ管理しないとろくに割れんぞ

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:45 ID:4jlJkcf8
>>97宛てのレスだから、そんな話は最初からしてないわけだが

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:47 ID:JEZnEYti
>>102
殴りプリに言ってもわからないんじゃないかね

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:50 ID:JEZnEYti
防具の穴あけでWIZに関係ありそうなものだけを抜粋
ティアラの方が安い情報なのは謎
sイヤも入手しやすくなるかもしれないからイヤリングの用意を。

Cレベル
メントル - 200,000zeny,鋼鉄3個
ロングコート - 200,000zeny,鋼鉄3個
サークレット - 200,000zeny,鋼鉄3個

Bレベル
シルクローブ - 300,000zeny,鋼鉄5個
シューズ - 300,000zeny,鋼鉄5個
マフラー - 300,000zeny,鋼鉄5個
ガード - 300,000zeny,鋼鉄5個

Aレベル
かぶりもの帽子 - 400,000zeny,エルニウム1個
メモライズブック - 400,000zeny,エルニウム1個

Sレベル
クラウン - 200,000zeny,エルニウム2個
ティアラ - 100,000zeny,エルニウム2個
キャスティングのローブ - 100,000zeny,エルニウム2個
イヤリング - 100,000zeny,エルニウム2個

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:59 ID:UIsYdTET
>凍り割でMBのディレイも糞もないわ
って書いてあるのに
そんな話はしてないわとは
これいかに

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:03 ID:P2HsZ5JW
その次の SGの中居りゃ誰もしなね
を読めばわかるだろ
わからないなら知らん

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:07 ID:GcnPA2H5
>>104
イヤリングは成功するまでやりそうだな・・・

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:11 ID:Kcssip/L
>>104
Sレベルが一桁少ないよ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:13 ID:uZ+DhMHu
なあ、その穴あけって元からS無しのにしか不可?
クラウンとかは元S無ししか存在しないけど
イヤリングとかマフラーには穴あきがあるじゃん?
それはスロット2個にできるかもって事?
それとも穴なしに+1しかできないってこと?

後者だとクラウンとかはともかく、イヤリングに価値がない気が・・・
前者だと、イヤリングが神装備になるが。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:15 ID:TuZgvLkp
蔵データに+1スロのものがあるアイテムしかできない。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:16 ID:fwco61AV
確かにS級は>>104の10倍の値段だな。
ティアラとクラウンで1Mの差が出るわけだ・・・。

>>109
店売り(穴なし)に+1しかできない。
s0イヤリング(INT+2)→s1イヤリング(INT+1)
となるわけ。
今は100k単位で売られてるイヤリングが
何十Mもするsイヤリングになるんだから価値ないってことないだろ。

ちなみにクラウンティアラはs1にするとINTの数値が1下がる。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:17 ID:zWN/3g6H
最近月光剣を手に入れたんだが、ちょっとわからないことが。
ボルトやJTを撃つときに、例えばLv10を撃つとした場合、
ボルトの詠唱中は月光剣を装備したままで、詠唱終わり際に杖に持ち替え、
ボルトの5HIT目でまた月光剣に戻したとする。
このとき前半5HITは杖の音、後半5HITは短剣の音が鳴るんですが、
このときのダメージ判定は、前半杖での、後半月光剣でのダメージに分かれるんでしょうか。
それとも、10HITとも杖でのダメージ判定がなされますか?

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:18 ID:jaeUcvFn
S級
磨製ステッキゴウト - 200万制だの,エルニュム 2個
シャープヘッドギア - 200万制だの,エルニュム 2個
ボンヘルルム -200万制だの,エルニュム 2個
コセオ -200万制だの,エルニュム 2個
クラウン -200万制だの,エルニュム 2個
ティアラ -100万制だの,エルニュム 2個
スフィンクス帽子 - 100万制だの,エルニュム 2個
キャスティングのローブ - 100万制だの,エルニュム 2個
イヤリング -100万制だの,エルニュム 2個
リング -100万制だの,エルニュム 2個
ファルゴ?ルム -100万制だの,エルニュム 2個

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:19 ID:HuBVOO9V
sイカ20M超えのうちの鯖じゃ成功率10%でも全然安く付くわけだが

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:20 ID:fwco61AV
>>112
単体魔法でのダメージ判定は詠唱完了時。
月光剣で詠唱を完了した瞬間にSPを吸い、
MATK+15%の付かないダメージを与える。

持ち替えてHit音が変わるのはちょっとした小ネタであって
魔法そのものの威力は変わらない。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:20 ID:HjoM1RyQ
>>106
素直に書き方が悪かったと認めろよw

ディレイ中でもSGの中ならまず死なない
と書けば誤解もなかろうに
比喩とはいえとんでもない事言ってるからつっこみ入れたまで。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:21 ID:P2HsZ5JW
ボルトってMOBに当たったらすぐ死ぬよね
7HIT目で死ぬとかはないよね
そういうこと

ダメが黄色(だっけ)の奴はそれで1HITの処理になってる

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:22 ID:P2HsZ5JW
>>116
流れに沿って読まないと誤解するかもねw

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:22 ID:fwco61AV
>>115みたいに書いたけどなんかちょっと読み間違えたかもしれないな。
まぁボルトでは詠唱完了時にダメージを算出するから、
ヒット中にダメージが変わるということはありえない。

例外はSGFWWBなどの、1ヒットずつダメージが変化する魔法。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:29 ID:zWN/3g6H
>>115
なるほど、ありがとうございます。
要は一回のダメージ判定がなされる瞬間の装備が適用されるってことかな。
LoVならダメージ数字の表示はバラバラだが、4回ごとに判定される、みたいに。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:30 ID:HjoM1RyQ
自分の非を認めず 他人の非はとことん叩く典型だな

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:36 ID:HuBVOO9V
他人の非を捏造しだす
まるで在日

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:42 ID:IPLEtG3j
他人の非といいつつ
自分のミスを突っ込まれて真っ赤になってるだけやろw

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 01:01 ID:c+t2vVV8
SGの中にいたって
ボス属性ならノックバックしないから関係なくボコられるぜ

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 01:20 ID:Fx0ZhMFb
BOSSがノックバックしなくなったおかげで
漏れの廃WIZがボス狩りPTに入れるようになりました

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 01:54 ID:D9nebpYS
s空けキターとか言って装備買い占めてるやついるが
実装するのはまだまだ先だからな

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 03:34 ID:9+K2eb8g
このまま実装されるとも限らんしな

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 06:17 ID:oToLQlkg
DIがSGでノックバックしなくなったから、
WBの出番が更になくなったとです。

ノックバックなし&不凍結って、充分な耐久力あれば
メリットにしかならんよなぁ。
特にボス属性だと、バグなのかなんなのか、
SGの謎ヒットもあるし。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 08:02 ID:caA8GxWQ
BOSSにSGすると何HITしてるんだろ?
一応数えてみたんだが13HITくらいみたいだけど・・。
ROratorioでは15HITまでの項目があるけど15HITもするものかね?
それとも状況により13〜15HITがランダムにでてるのかな?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 08:06 ID:Qsvty6VJ
1回目のSGは14HIT、2回目から15HIT

http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1146711710/677,684

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 08:12 ID:caA8GxWQ
>>130
Thx。すげースッキリした。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 12:55 ID:Hm6NqWnl
時計4Fでソロ狩ってる方っていらっしゃいます?上に出てきててびっくり。
SWあればなんとかなるんだろうけど、IWとかだと飛ぶので・・・。

ちなみに当方86DEX廃WIZです。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 13:07 ID:ForExCNx
agiwizの俺は棒立ちQMSGで狩ってる
ゼピュ鎧だとカスダメしか喰らわないしね
dexだとSWないとムリなんじゃないかな

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 13:20 ID:VrsxGK/g
>>132
DEX型ならSWありゃソロ余裕。
梟一匹から使っていっても充分黒字になる。

SWなしだとHiWIZならHP高いのでIW駆使すればいけるけど素WIZじゃ厳しい。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 13:25 ID:5BFV/I7M
Agiだと結局監獄の方がうまいから行かないんだよな
SW持ちDEXなら当然生体3だし

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 13:37 ID:Hm6NqWnl
ありがとうございますm(_ _)m
やっぱSWないとしんどそうですね〜。好きな狩場だったんですが。

素直にアインとか監獄とかいっときます。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 14:50 ID:Polrbckr
強くてもAspdが遅いからな >梟
ジェミニなんかも一発はデカいがAspdが悲惨なくらい遅いから
SW→JTマシンガンで楽々撃破できる

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 14:51 ID:yc0yLNbW
ジェミニは火属性
そう思っていた時期が、俺にもありました

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 14:54 ID:FVQzWv2c
お前だけだwww

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:04 ID:nlUmadXx
>>138
(´・ω・`)(2/20)

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:19 ID:yc0yLNbW
>>140
(´・ω・`)人(゚∀゚)

>>139
ジェミニ発見→SW→SG→カスダメ
弱点突いてるのにお前どんだけMDEF高いのwwwwwwww
ジェミニは火と信じて疑わなかったので超MDEFなんだと自己完結してたぜ

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:27 ID:XSNjfTUf
ジェミニか…。
前進するから他の敵が居た場合に備えてSG打ってジェミニに接近したらプリさんから

「水」

って即言われてすご〜くもやもやした気分になったままSWJT連射した事がある。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:32 ID:LfU/r3mB
(´・ω・`)ノオレモオレモ
アイツら外見が赤かったから、単純に火かな〜なんてさ・・・

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:56 ID:1rJUziCK
ジェミニってそんなに弱いのか
いつも3F行くのに邪魔してくれるからなぁ
今度から単体で居る時はぬっ殺そう
でも単体で居ることなんて滅多にないんだよね

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:08 ID:jaeUcvFn
スロットエンチャントすると精練値カードリセットなのか。
今高精練ティアラクラウン買うともったいないな。

146 名前:+8エリュダイトサークレット 投稿日:06/06/09 16:26 ID:zWN/3g6H
あたしゃどうなるっていうんだい!

147 名前:ホルグレン 投稿日:06/06/09 16:28 ID:Polrbckr
や ら な い か

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:32 ID:VZC5SnZe
>>146
安心してくれ、偶然の産物で出来た君はずっと使うから
+4ティアラなんかよりずっとおカタい感じのする君の方が僕は好きだ

あぁ、ちょっとそこのお兄さん、そのティアラくれないか、うん、40Mだね

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:18 ID:aUVcUz+c
Signが倉庫入れれるようになったのはいつからだ?

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:22 ID:ooiIr+Sl
ジェミニなんぞQM貼ってJT連打で余裕じゃん

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:39 ID:jNHkzjSi
OWNとかに前情報でステ載ってるんだからWIZなら属性くらい調べておこうぜ
ただOWNのジェミニは水3と書いてあるのでSGが当たっていたときは驚いた

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:46 ID:fwco61AV
初見のジェミニ戦ほどEstが役に立ったときはなかったな

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 19:33 ID:8+rQSagC
時計3Fの右下の安地みたいなところってどこのWPに入ればいいの?
3Fぐるっと回ってみたけどどこも2F戻ったり地下行ったりなんだけども

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 19:49 ID:ANHU2bVw
エリュダイトクラウンやエリュダイトティアラでINT+3か・・・・・
s1キャスティングロープは%でしか効果ないからDEX
極めてくると誤差になっちまうから意味ないか・・・・

むしろs1矢りんごが欲しかったんだがなぁ・・・

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 19:56 ID:fwco61AV
>>153
多分まだ変わってないと思う
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/map/ClockTower02.html

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 19:58 ID:GcnPA2H5
>>153
2Fの1時方向もしくは11時方向のWPからランダム

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 20:41 ID:zWN/3g6H
キャスティングローブの3%短縮は、DEX極まってくるとロッカーc挿しに相当する。
だがしかし、DEX149+ロッカーは無詠唱可能だが、DEX149+キャスティングは不可能。
そしてMDEF+4は、シルクのほうが優秀なのでほぼ価値がなくなってくる。
従って、ロンコなどで過剰を求めるか、過剰を捨てDEXを追求するかなんだろうけど俺なら前者かなあ。
例え同等の過剰を作るにしても、今の相場だとフォーマルでさえキャスティングより安上がりだからなあ・・・

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 20:48 ID:NYe9Uwmj
キャスティングローブなんかよりマジコにsつけて欲しかったorz

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 20:57 ID:1rJUziCK
生体行ってるとマジコが不良在庫で倉庫を圧迫してくるからな

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:32 ID:VZC5SnZe
マジコにスロットをとかマジコが不良在庫だとかお前ら何言ってるんだ、逮捕するぞ

INT3頭装備ができるようになっても、エルダ中段には敵わないんだよなぁ…
いや、両方持ってりゃいいんだろうけどさ
値上がりについていけなくて金策に挫折した

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:39 ID:fwco61AV
エルダ中段の価値はINTのインフレで相対的に落ちてる気がする
料理で軽く+2できるしな

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:47 ID:TuZgvLkp
エルダ中段と+2料理があれば+4できるよ

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:05 ID:WOB6fJMp
料理の話が出たのでみんなに聞いてみよう。
INT増加系料理でどれが一番効果的だと思う?
自分は今出回っている物流量や重量、INT増加量から考えて「マステラ酒」が
スタンダードになりそうな気がするんだが。
結構DROPが少ないアルコールもアルケミが量産してくれそうだし(むしろマステラが・・・)
20分効果持続らしいし、恐らく狩場での使用は当たり前という状況が
到来するんじゃないかと思う。
↓参考資料ね
ttp://sample.s112.xrea.com/index.php?%CE%C1%CD%FD%B0%EC%CD%F7#d2958df3

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:09 ID:yc0yLNbW
>>163
料理の細かい成功率は良く分からんが
大ざっぱに計算して材料だけで60-80k位か?
これに確率が加わって20分持続はよっぽど金ある人間じゃないと常時仕様は無理とちゃう

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:12 ID:TuZgvLkp
露店で用意できる点を考えればマステラ酒だけど
コスト的にはハチ蜜ハーブティーあたりがよさそうかな

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:12 ID:fwco61AV
目標とするINTによるな

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:29 ID:Kcssip/L
蜂蜜ハーブティー(INT+3)が優秀でしょ。
材料費15k弱、確率50%で成功として一個30k程度
1時間90kなら十分常時使用できる。
ただ欠点は1個の重量50と結構重いところ。

INT+6のきのこも割と良さそうな気もするんだけど…レシピのコストと確率がね。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:29 ID:7F5NFsCP
だれかつっこんでやれよ

>>160
◯マジコ=マジックコート
×マジ子

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:34 ID:yc0yLNbW
>>168
>>168
>>168

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:48 ID:FVQzWv2c
>168
なんでやねん!


これでいい?

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:48 ID:9BL9UPtf
N| "゚'` {"゚`lリ そんなに突っ込まれたいのか

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:56 ID:bJfaovKq
お前のスロットにミストレスCを突っ込んでやる

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 23:01 ID:FVQzWv2c
( *  )`Д)<コイヤ!

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 23:18 ID:h6X0kFxL
                 rニYニヽ          , ---一 、
   |レ               //__殺_j |         / 教レオ i
   !!_           イ t` !_,` } |        ,'  えイ.レ i
   ゙- '´ ,、       /j ト ‐=' レj        l  てプ.が |
      -''´   ,r'´ ̄`゙} |二二j l|rニ二ト、    |  やの本 |
           〉─7-'´l|jト、`}-イl;|`--l一〈   .|  るや当 |
     __ii__    |   レ ルリ-ト、|州リ   |  .|   `|    り.の |
     イi    j  j ,,  ヽヽ |/     |  ',   |    方  i
      `  , イ  ハ ヒ、 ト、 |     j   ',  ヽ   を  ノ
        ノ  }  / }、 ヽ} ヽヽ|    ノ ',  |   ` ---一 '
      /   イ  } {ニ二ニニ}´7二ニニ}  ',  |
    //  / l  | ',ニ二ニニi |ニ二Y   ', |
.  //  /   l  } ヾニ二ニi |ニ二イ   ', ',
/ /    l    レミj   {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {三i
 / i   /    } ヶ / `丶、 _, -'´ |    } ヽ
ん-ト、        |_彡 j 二ト、 }-|    |   ヽj-''
   ヽ/    /    {    / |    |     l
    ヽ   /    レ、   |  |    レ-、  /
     `-- ´--、__  j ヽ  j  |  ./', |  `丶{
             ̄|  ', / ̄| /  ij
             ',   〉{   |./   l|
              ',__,r' }  .|k   j
               ',   |   |`丶、r'
               ',  |  |   j

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 23:28 ID:fwco61AV
お帰り下さい

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 23:47 ID:QFUfGOZs
ワロスw

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 23:50 ID:P2HsZ5JW
8月に箱からs中段出るって噂があるからどの鯖も
箱値上がってるのしらん?

いい加減でろや(・∀・)コラ

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 23:51 ID:vkY1UKyS
マジスレには珍しい流れに笑ったw

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 00:48 ID:D+EHDKsc
料理の登場でPT・ソロプレイに於ける目標INTはどのくらいになるんだろう
ソロ廃Wizで装備に無理なくINT126が達成できるのはデカイと思う

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 00:59 ID:4hZXKhe+
PT時、蜂蜜ハーブティー常用で、
JOB62+INT鯖杖+エルダ上段+ダブルサインで133か。
エルダ中段有りなら、防御力維持したまま135にできるな。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 01:25 ID:02mDbr6A
一瞬VIP板かとオモタ

生存杖の価値や他の装備類の価値が下がってこれで生体3も人が減って狩りが楽になるな

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 01:33 ID:Vhp0VBQX
いきなり生存杖がNPC撤退して
ドロップオンリーになったりしないだろうか。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 01:37 ID:4hZXKhe+
ところで、監獄ソロ用に究極の体防具として、+9アポカリプスc挿しロンコなんてどうかな?
シミュレートしたら廃WIZでプパに比べてHP+170〜180程度。Vit+2で気持ち程度のSBスタン耐性?
後々の捌きやすさ具合もあるので、使ってる人おられたら聞いてみたいです。
ちなみに今+8プパフォーマル使ってて、+9ロンコで実DEF1繰り上がる状況。
月光剣使っているので重量の心配はなく、EC使用白ポ満載重量オーバー状態で
SB上等のダブルテレポ狩りをしています。一応敵が見えてる状況ならSW敷きます。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 01:40 ID:D+EHDKsc
>>183
持ってないやつの意見で悪いけど、そのプレイスタイルで狩をしてて
あとHP200あれば生き残れたのに、って場面が多いなら有効じゃないかな
個人的にはそこまで金かけたくないね

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 01:53 ID:4hZXKhe+
だよなあ、問題はそこなんだよ。
金をかけただけの価値は、わずかならがにしろはあるけれども
そういう場面って滅多にないわけで、効率が実感できるほど上がるわけでもない。
やっぱりTomかな・・・

186 名前:168 投稿日:06/06/10 01:53 ID:NhcUsS/a
スマンカッタ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 02:10 ID:OOK9/7Rr
100M近くかけて作ったとして、最近の重力だとあっさりHP+1500の新防具とか作りそうで怖い

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 02:31 ID:Vhp0VBQX
その金で+10防具目指すほうがよほど堅実かと。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 02:38 ID:ecmWeX6K
+10アポ挿しミンク使ってる
PTなら重量問題ないから生存率を優先させた
DEFスキーだし後悔は全くしてない

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 02:44 ID:EcLv2cmT
ちょっと前にたまたまできちまって腐らせてた+9銀衣にアポ刺したって人がいたなぁ
羨ましい

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 02:57 ID:4hZXKhe+
>>189
ミンクの存在をすっかり忘れたいた。
そうだよなあ・・・重量無問題で、且つDEF追求するならミンクしかありえないな。
ロンコより100k高いくらいだし、ちょっと狙ってみようかな。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 05:22 ID:Cu7CwGY/
今更感バリバリだが
キャスティングローブにスロット付くとして、使うとしたらAgi型かVit型だろ。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 06:37 ID:z9F2RT6N
sつこうが3%程度の詠唱時間短縮ってほぼ意味ないだろ。
重量110とかきついし、生体ボス狩られない鯖だと無駄に高いし。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 07:01 ID:dk/FC56r
Dex1につき0.67%短縮ということは、3%短縮ならDex約4点相当か?
概算でSG10で約400ミリ秒短縮くらいか。
一瞬欲しかったが、計算したら欲しくなくなった。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 07:08 ID:Cu7CwGY/
>>193
すまん。仮に『使うとしたら』の話。
Dex型じゃなくても詠唱速度が少しでも早い方が良いと思って。
少なくともDEFが上がるだけの装備よりかはマシかなぁと。
完璧コスト度外視の考えですはい。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 08:20 ID:LV+aLqeu
DEF狂で費用度外視なら、ミンクのもう1つ上があるが
桁が違ってくるからなあ

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 09:30 ID:UidLp3VH
グリッタリングクロースの現物なんて今までROしてきて一度も見たこと無いぞ

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 09:42 ID:2s8ubNIs
露店で普通に見るけどな

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 10:21 ID:4Uem9250
結構売ってるな

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 10:23 ID:FCokIX4D
MVPアサクロがドロップするようになったからな。
生体BOSS狩りしてる鯖はそれなりに見れるとおもう。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 10:24 ID:kaVI6nLN
桁は違うがフォマルと比べたらそう変わらないしなぁ。
やや高いが。

しかしグリッタといいタイツといいシフクロといい他職には
穴あきのいい専用装備があるというのに・・・
折角きた穴あきにもマジコを入れないというガイチキ仕様には辟易だ。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 10:49 ID:kgMj2zIB
マジコに入れるとか書いてあると下の脳に切り替わる俺はどうしたらいい。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 10:53 ID:4Uem9250
>>202
正常

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 10:53 ID:cCZ2J8lJ
それはすでに昨日通った道だ

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 10:54 ID:UHzIOmlh
まぁあまりマジ系を防具面で優遇は出来んのだろうな。
元々は打たれ弱い設定だし。
マジコのDef3に落としていいからsキボンヌ

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 10:54 ID:d4Bhre5g
とりあえず1発抜いて寝てしまえ

俺はこれからフォーマル持ってホルと勝負してくる

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 10:54 ID:UHzIOmlh
>>206
ウホホホホ

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 10:57 ID:N+DCf+j6
>折角きた穴あきにもマジコを入れないというガイチキ仕様には辟易だ。
                  ^^
>マジコに入れるとか書いてあると下の脳に切り替わる俺はどうしたらいい。
      ^^
下の脳が頑張る前に、目に頑張ってもらえ。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 11:04 ID:OOK9/7Rr
詠唱短縮系はAgi型が魔眼などと複合で使ってやっとくらいか
オブビッグマウスマダー?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 11:19 ID:4hZXKhe+
メモ本に穴空くじゃないか。
でもしかし、マジコかメモ本どっちかに穴が空くとして、
ロンコ(キャスティング)+メモ本 よりも マジコ+ガードのほうが圧倒的に軽いから、
俺もマジコに穴空けてブチ込みたかったな。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 11:25 ID:K036YGcr
メモ本に穴開くと、両手杖の立場が更に輪をかけて微妙になるな

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 11:33 ID:tZnk3Kh5
両手杖のMATK+20%復活させてくれれば文句ないんだけどな。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 11:33 ID:fSURvd5R
杖グラだけでご飯三杯はいけるぜ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 13:02 ID:kgMj2zIB
>>208
書き込むをクリックした直後に気づいたんだ、突っ込まないでくれ兄貴。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 13:04 ID:0Exn0xEG
>>214
突っ込む前に穴あけないとな

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 13:09 ID:UTXHGlBv
よくわからんがマジコの腐女子能力は通常の三倍だと理解できた

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 13:49 ID:QabXi2MB
今マジを育てているのですが質問させてください
WizになってGvに参加しようと思い作りました
Gvではレースもします
それでSCをいくつまであげるか悩んでおります

1、確率考えてSC10だよ
2、ジェム消費考えてSC6だよ
3、てかGvでSCはWizでは使わないから1だよ

のどれにしようかと。
ご教授お願いします

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 14:00 ID:FCokIX4D
>>217
1,2,3全て正解なので他のポイントとの兼ね合いで答えを選べ。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 14:08 ID:8hNecbHT
>>217
SC6でやってたが、精々プリとハンタ位しか固まらん事を覚悟すること

Gの攻防方針にもよるが、素DEX90overのD>I型、D>I>V型なぞやってしまうと、
防衛時はエギラINT装備でもSP切れが多々起きるのでSpr上げとくと吉。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 14:46 ID:QabXi2MB
ご返答ありがとうございました
がんばってJOB50でSC10まで取ろうと思いますヽ(`ω´)ノ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 16:01 ID:B34L2HcO
自演してなむりました。頭おかしくてごめんなさい。要らない子でごめんなさい。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 16:36 ID:G9lXXliQ
>>214
♀に性転換しないとな

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:35 ID:cebgaerR
久々に復帰した98WIZなんだがプリペアでの狩場って今どこら辺が多い?
前は火山1ばっか行ってたんだが・・・

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:41 ID:44a1S9B/
AD

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:53 ID:0Exn0xEG
素WIZなら生体2とかどうよ

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 18:01 ID:D+EHDKsc
アイン

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 18:19 ID:D2HNLcK2
変わらぬ廃屋

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 18:29 ID:go6M13LP
火山1、廃屋、時計4、生体2、アイン2、監獄2でサイコロ振れ

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 18:32 ID:K0NetqEB
城忘れてる

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 19:18 ID:lByyF64a
>>228
プロ出発でゲフェンへ帰還。
サイコロを振って出た目のところへ行き、着いたら次のサイコロを。
1:暑いシーズン到来、まさに旬の町モロク
2:伊豆経由、暑くなるとやっぱ海でしょバイラン島
3:伊豆経由、地獄への片道切符が多いぞアルベルタ
4:暑さからさらに熱さへ。兄貴とハァハァ東兄貴村
5:たまには徒歩で行ってみようアルデバラン
6:じめじめじとじとプロ下水(金ゴキMVP取るまで幽閉)

サイコロというとこんな感じで出発しなければ。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 21:09 ID:CO5bnzuU
監獄ソロってフェン必須ですか?

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 21:10 ID:UHzIOmlh
なくても立ち回りでいける。
横湧きについてはROのシステム上防げないので、
詠唱が中断されたら仕切りなおすしかない

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 21:11 ID:44a1S9B/
監獄ソロにフェンはいらんぞ

俺はオーラふくまで監獄ソロしたが、必要だとは思わなかった
あったほうがいいことは言うまでもないが、必須ではない
無くても余裕で狩れる
フェンよりもヒール&テレポのが重要

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 21:34 ID:0Exn0xEG
俺もフェンは使ってないな。つーか持ってない。
AGI型だけどな。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 21:37 ID:daQu0Uwb
フェン持ってると無茶してダメージが増える俺ガイル

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 21:39 ID:DAGL+vJX
>>231
シャアなんかにまとわりつかれた時に使う人もいるみたいだが、
持ってると持ち替えが面倒で難度があがると思う

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 22:00 ID:D+EHDKsc
用途は>>236のとおりだが、俺はフェン持ってく派。
右アクセにテレポ固定で
イヤリング→フェン→ヒールのローテーションを作ってる。
フェンを装備したいときは一度押し、詠唱が終わればヒール→イヤリングで戻し。
ヒールを装備したいときは、多少面倒だが二度押し。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 22:06 ID:E9MD2bP8
中途半端なDEXだとフェンで耐えてる間に死ぬ。いらん
むしろAGI型で横湧き貼り付けたままSG唱える際に付け替える。
AGI型の場合5%の壁は越えられず、避け大魔法を使う場面も多いため、いずれフェンは必須になる

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 22:13 ID:KXyPagWX
>>231
俺は使う派だが、別に忘れていっても全然問題なくそのまま狩るぐらいの位置づけ。
でもあった方が確かにちょっと狩りのスタイルが変わる。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 22:14 ID:UApLXPzV
効率下がっても絶対飛びたくないマナー厨の漏れはフェン常備。
今日も臨公PTの横で横沸きしたインジャにたかられながら白P叩いてSG通してきたさ。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 22:16 ID:uDPnbmWD
どう見ても積んでるのに飛ばずに死なれるのが一番気分悪い。
まるで自分がいたせいで飛べなかったように感じてしまうからな。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 22:20 ID:daQu0Uwb
どうせPT側も狩りにきてるんだから1匹ぐらいならあげてやればいいよ
俺がPT狩りしてたら、てめーそのモンスター俺によこしやがれって思うもん
弓系モンスターとかばっかり擦りつけて行くやつはゴミだけど

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 22:20 ID:DAGL+vJX
まぁ、ようするに、ソロメインでいく事を考えるなら、ヒール>テレポの順で揃えなさい。と。
PT用にフェンがあるならソロでも使えるかもしんないぜ。くらいか


横沸きした時のために、フェン付け替えを習得すると便利そうではあるんだが、
使っている人はどのくらいいるんだろう
ちなみに、俺は使ってない。SW持ちだし、付け替えミスが怖いので。

SC圧迫するが、フェングローブ・イヤリング・ヒールクリップ、のように
3種類全部違うのにすれば、やりやすくなるだろうか
使ってる人教えてー

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 22:27 ID:FImasBgo
90台までは左アクセにクリップ(テレポフェンヒール)とイヤリング付け替え
SG詠唱時には必ずフェン付け替え 発動後イヤリング


古代使えるようになってからはテレポ・フェンイヤリング ヒルクリとs0イヤリング
バトルモードなんでs1イヤリング、s0イヤリング、クリップと多くても問題ないぞ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 22:58 ID:vMdyQ3qv
SW持ちでもフェン付け替えやってるinアイン2
さりげなく遠距離でSW貫通とかもあるからな
慣れるとかなり楽になるよ

付け替えで手抜きしたいからフェンはグローブで作った(PT用)
今思うとロザリオで良かった気がする

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 23:01 ID:ytQNTCZL
いやまて、アインはフェン必須じゃないのか?

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 23:02 ID:0/I98gLk
右アクセはsign固定で左をsイヤリングで
テレポ→ニンブル→フェン→ヒールにして

索敵時テレポ→詠唱開始時ニンブル→詠唱中フェン→戦闘終了後必要ならヒール→再びテレポ索敵

っとしている

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 23:03 ID:D+EHDKsc
テレポ持ち替え派の人って予約テレポしないの?

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 23:04 ID:daQu0Uwb
しない

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 23:14 ID:cCZ2J8lJ
×アインはフェン必須
○アインは予約テレポ必須

こうだろ

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 23:28 ID:fpIN5LK6
ニンブル→フェン→ヒールのトグルは、どこいってもソロなら固定だな
テレポは右

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 23:34 ID:SSl7Ej4C
>>250
フェンないと石投げで詠唱止められまくりだぜ。
常に距離取れるってもんでもないし。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 23:36 ID:kgMj2zIB
俺は右サインで左はテレポ→ヒール→フェンだなぁ。
みんな結構違うんだね。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 23:48 ID:xJ/ZqAWI
私は右はイヤリング(またはDEXアクセ)固定、左はヒール・テレポ・フェン(全てクリップ)。
多少横沸きされても白ぽ叩いてゴリ押しSG。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 23:52 ID:kaVI6nLN
俺の場合何も考えず狩ると、手が勝手にフェン持ち替えしちまうので
フェンは常時持ってるな。
とりあえずSG撃つときは意図的に持ち替えはしないって考えてやらないと
手が先に動いて全く持ち替えする必要がないときでさえ持ち替える。

フェン持って行って無くても意味無くキーだけはその一連の動作をするので
それならって事でもっていってる。
但し生体行くときだけはおいてくし、持ち替え動作もしない。
生体は着替えに専念してるから。
かわりにハイド入ってるし。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 23:53 ID:uDPnbmWD
俺もイヤリン固定のクリップ回しだな。
緊急用ハエと通常用のテレポ両方SC登録してる。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 00:02 ID:7abFGBLM
>>253
それだと、敵に殴られそうなときにヒール経由してフェン装備するから
反応遅くならないか?

俺は右耳輪固定
左テレポ→フェン→ヒール

マウスの側面のボタンに切り替えF12セットして、二ページ目三ページ目にハエ入れてある。
普段は予約テレポ、接敵しそうならフェンにしてやばかったらエンターorF12ハエ

247みたくニンブル混ぜるのもやりたいとは思っているんだが
フェンとニンブルの見分けがぱっと見でつかないのと
(ヒルフェンテレポはSCの空欄見ればすぐ分かる)
持ち替え頻度が一気に上がるんで躊躇してる。

てかS耳輪たけーよw

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 00:12 ID:aE9M4zCe
私も左は
テレポ→フェン→ヒール
です。
右はs0イヤとかミミクリとか。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 00:13 ID:kpQJglPz
テレポも持ち替えの人多いんだな
みんないつも予約テレポなもんだと思ってたがハエだったのか・・・

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 00:26 ID:iGEoQ58d
俺は今まで予約テレポ食わず嫌いで、テレポ持ち替えでやってたんだが、
ふと、右にテレポ固定にして、Wテレポのマクロ作っちまってからまるで世界が変わった。
SBでも石投げでもバチコイだぜ。予約窓さえどうにかなればなあ・・・

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 00:55 ID:0mO0lji+
右にテレイヤ固定で、左はSign・フェンクリヒルクリ。
テレイヤ最高です。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 00:59 ID:oEIme/H+
FLEEが有り余るmyWIZ娘は、
5%HITは事故なのでフェンイヤで最後まで詠唱。

FLEEが足りないmyWIZ雄は、
隣接された仕切りなおしたほうがいいのでフェンクリ使わない事も多い。
クリップ切り替えが面倒というのもあるがw
雑魚Mobならフェンクりで最後まで詠唱する事もある、

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:06 ID:kpQJglPz
>>261
全くもって同意だが、今の相場からすると
簡単にオススメできるもんじゃないよな。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:06 ID:iXU71ABN
詠唱が7割りすぎてたらフェンに変えたりするな。
足元にシャアが湧いてもそのままゴリ押し

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:08 ID:qcjXV89u
右テレ耳輪で左ヨヨ・フェン・ヒール耳輪
SG詠唱中に1,2匹とか横湧きした時に5%の壁がうざいし
何だかんだでフェンあるほうが効率少しだけ伸びたね
あとストレスが減るし

しっかしヨヨは全く体感できないな
5%→4.75%になるだけだし
どっちかというとDEX・VIT用?

ニンイヤ作ったほうがよかったかしら
しかしDEX3も誤差だしな

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:34 ID:nZKapbot
S耳輪のニンブル→フェン→ヒール
片方はテレポ耳輪
俺はアインでも生体でもこれにしてる

廃Wizで素Int99の人いるー?

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:37 ID:5B6sw8xz
普通はI99だと思われますが

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:37 ID:iXU71ABN
PvもGvもやらないのでもちろんInt99。
95/65でDexは95。ポイント余ってるが、このまま二極にするか
先にVitを25にしてしまうかで迷ってる最中だ

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:50 ID:/++EOuwJ
昔から新要素が来るたびInt途中止めが提起されるが、結局99が限りなく正解に近いんだよな
Gvみたいにダメージを与えるのが目的じゃない場合は別だが

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:54 ID:iwknR0W3
漏れはテレ耳固定、普通耳→フェン耳→ヒール耳。
素Intが99までしか振れないせいで、左側を並耳、鎧を子犬フォマルにしないとソロInt126にならなくてきつい。
転生したらjob補正自由に使わせてくれればいいのになあ。そうしたら全部Intに突っ込むのに。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:55 ID:LtVYNEJm
INT浮いたら浮いたで役に立つ装備多いしな

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 02:05 ID:Ulg7UgXP
GvWizも普通はIntカンストかと。
無詠唱突撃用にチューンするならInt少し削ってVitだろうけど、
普通に防衛する場合、削るならIntよりDexだわな。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 02:08 ID:Ulg7UgXP
>>266
ぶっちゃけ生体でフェン使う場面ってある?
俺がソロしてる限り、カトリ相手にうっかりSW張替えのタイミングミスって、
殴られながらSW通す時くらいしか、役に立たないように思えるんだが。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 02:16 ID:kpQJglPz
>>273
俺も生体じゃフェンおいてってる。
最初は持ってたんだけどね。
そういえば生体に持ってく装備も最初から比べ随分変わったなぁ

実装当時
プパ/アンフロ/ゼピュ/アクア
沈黙杖/スタン杖/QD杖/骸骨杖
青J2桁

慣れてきた頃
アンフロ⇔プパ
スタン杖/骸骨杖
青J2桁


アンフロ固定
骸骨杖/対人杖+闇水
青J3桁

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 02:19 ID:nZKapbot
>>273
何かもうニンブル→フェン→ヒールのトグルじゃないとだめになってるから
生体でもそれなんですが
まぁ今のところミスってないから続けようかと

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 02:28 ID:5B6sw8xz
ちょっと練習して最適化するかどうかってことか

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 02:51 ID:Ulg7UgXP
対人杖でInt120達成した今、TDスタッフを
持っていくかどうかちょっと悩み中。

エレメス相手のFWSGが、まだ微妙に安定しないDexなんよね。
最速で繋げば間に合うんだけどさ。
一応付け替えで少しはSP回復速度稼げるし…

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 03:03 ID:iGEoQ58d
何故にスタッフ?スタッフつけると122なのでは?

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 03:04 ID:iGEoQ58d
>>278よく嫁 スマンカッタ・・・

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 03:18 ID:kpQJglPz
>>277
QM切り?
安定しないうちはSWからやったほうがいいと思うけど

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 05:51 ID:ofQ5z63p
SG9つかえばいいんじゃなかろうか。
てかFW3枚で間に合わないってありえるのか?

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 05:53 ID:ofQ5z63p
ああすまん。
SG終わるまでに時間が持たないのか。
だったらSW乗ったほうがいいわな。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 06:32 ID:hwd7Z3Zd
90↑でも一種類のアクセで回してる人って多いんだ…ちょっと意外。
フェンを挿すアクセを複数作るとどうしてもフェンに変えたつもりで別のアクセに付け替えてるって
事故がなくならないし、ラグった時にどうにもこうにもならないからフェンだけはと思って
別アクセにしたらめっぽう使い心地が良くて順次別アクセにした人他にもいるよね…?

素Wizなんで右(左?)素イヤリング固定で
索敵時テレポネックレス
詠唱時ニングロ
詠唱中フェンロザ(攻撃食らわない時はFWのダメージ上げる為にsign)
発動時sign
回復はヒルクリ
気分でジョカクリも持参

この編成だとジョカクリが全然邪魔にならなくて便利。
ニングロもDex+4でお得な気分。
あと予約テレポが必要な場所では予約テレポしてる。
スタンしたらテレポネックレス付けてEnter押すなりokクリックするだけ。
最初付け替えるの忘れて死んだりするけど付け替えのせいで間に合わなかったって経験は今のところ無し。
なにせスタン時間の関係でスタン後即飛びじゃなくてタイミング見計らって
飛ばないといけない訳だから付け替える時間は十分にあるので。
あとテレポ窓はokのやや左あたりを掴んで一気に画面左端まで持ってくと苦労なく邪魔にならなくていいと思う。
自分の場合Wテレポをokをクリックしてやっているから、というのもあるかもしれないけれども。

OD2Fに遊びに行く時やプリペアの為にヒルクリも別アクセにしようかなとか思ってる。
すると発動時ミミクリが出来てよさげ。
ペアなら狩り中だけプリさんに預けてもいいけどね。
まだ空いてる手頃なsアクセはブローチぐらいかなー。

284 名前:283 投稿日:06/06/11 06:32 ID:hwd7Z3Zd
ところでフェン付け替えはSG詠唱中の横湧きにも使うけど、
それより剥がしを100%成功させる為とかに使う方が多いんじゃないかな。
低Dex時の剥がし成功率(ほぼ)100%って結構重要だし。
自分が低Lvだとしてもピンチになったら飛ぶ、というのが好きじゃないからってのもあるとは思うのだけれど。
まぁそれにフェンがあった方が何かと選択肢が広がるから持ってたいというのもある。
リビオから1発もらってる事分かってるけど被弾とのズレがあるから即詠唱すると
妨害されるのが確定してるけどすぐ詠唱に入りたい、って時に1発食らう時だけ付けて戻すとかね。
FWをラグ抜けされた場合も1発フェンで耐えればKBしてくれる訳だから付け替えたいし。
(Wizの目の前までFW出してある前提)

それでも高Dexになるにつれソロで必要なシーンってどんどん
少なくなってく気はするけど、低Dexだとあるとないでは大違い。
リビオ、隠者をFWで止めつつ逆や横から来た囚人、ハエを処理とか
Dex初期値じゃフェンなしじゃ考えられないし。
逆にこれが出来るとBaseかなり低くても監獄で狩れるのでは?とも思う。

ところでテレイヤ固定って人結構いるけどそういう人はHiWizなのかなぁ。
素Wizじゃsイヤで固定にするとじゃぁ残りInt1をどうするか、って話になって
マジコか子デザになっちゃうんでsイヤのありがたみはあまりない。
プパ外すと隠者SBも耐えられるか怪しい。
all+4精錬のせいかもしれないけど…。

sイヤでテレポフェンヒールを回すってのも一つなんだろうと思うけど
詠唱時ニングロはいいとしてもそれじゃ発動時signにすると
発動時はInt119+signになってまぁ問題ないと言えばないけどなんか微妙。
SP回復も与ダメもなんか中途半端で好きになれない。
今からsイヤ買うのもためらいがあるしね…。
SP余ってる人は有りなのかもしれないけれども。

>>243あたりの方参考になれば幸い。
長文失礼しました。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 07:39 ID:5B6sw8xz
1/5くらいに文字数減らせるだろもっと推敲しる

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 07:59 ID:xAKO4Gsa
長文失礼 だけ読んだ

287 名前:253 投稿日:06/06/11 08:05 ID:gLrwBkv5
>>257
遅くなるは遅くなるんですが、これはソロ用なので反応が0.5秒程度遅れるだけなら良いかな・・と。
初めてトグルできるだけのアクセがそろったときに試行錯誤して、この形に落ち着いたので、
完全に体が慣れてしまってこれ以外だと逆に思考が絡まるんですよね。

今は廃WIZで、もうそろそろ生体ってとこまで来ましたが、このやり方で生きて来られましたw

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 08:59 ID:cx8oOzIQ
ってか
低FLEEWIZ乙

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 09:14 ID:GQAQ8IMe
正直、自分で別アクセ作ってうまく行っているのに、
他人も同じことをしていないと不安で仕方がないという>>283の依存心は、
詰め込み教育の弊害か?他人は他人、自分は自分だろうが。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 09:21 ID:4/hZUM1T
ソロはテレポ固定でヒールに持ち替えてから詠唱入れてフェンにしてるな
ニンブル挟むのマンドクセ

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 09:43 ID:iGEoQ58d
>>290
それだとSG発動時SPコストはヒルクリは適用されないっけ?
前世は別アクセだったんだが、今まだ90いってないので俺もそうしようかな・・・
FWQMはSPコストヒルクリになっちまうが月光剣あるので無問題。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 10:08 ID:gy6kFPBX
>>230
また深夜バスかよおおおおお
って叫びが聞こえそうだw

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 10:26 ID:y6MSKdX9
はかた号最強

今日はGvGの日ですね
おまえら動向調査で防衛に票入れるのに
自分はWIZ出したがらないってのはどうなのよ
結局俺が2時間棒立ちじゃねーか
俺だってLKで他の砦に遊びに行きてーんだよおおおおおお

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 10:38 ID:kgotrNlE
テレイヤを作ってからテレクリ付け替えなんて考えられなくなりました

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 10:38 ID:zgE8DSRF
GVとは
2時間暇をして
そのあとのADをウマーするための作業です

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 10:39 ID:hwd7Z3Zd
>>285-289あたり
依存心…?
レポートで徹夜明けだったのと前々から書きたい内容だった
反省はあまりしていない。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 10:50 ID:hwd7Z3Zd
>>291
気になったんで実験してきた。

テレクリ着用普通にSG10詠唱        SP78消費
ヒルクリ着用すぐテレクリに変えてSG10詠唱 SP97消費

ばっちり25%増になってる。
過去の書き込みにSP消費量と詠唱時間は詠唱開始時に決定
与ダメは発動後Hit毎とあった通りの模様。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 10:58 ID:5B6sw8xz
>>296
寝て起きて見直せば
俺って恥ずかしい('A`)
って思うに100ペリカ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 11:21 ID:y2+0iVI/
既出だったら申し訳ない

ようつべに、カイト動画があった
http://www.youtube.com/watch?v=7-T2ERuiYWA

魔法の追加効果も、まんま跳ね返ってますな

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 11:26 ID:2iRyyS0x
素WIZならSイヤ使ってINT120服盾フリーの常時テレポ可だと思うのだが?
284ってどんな装備を前提にしてるんだ?

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 11:29 ID:K/2SX2UG
>>299
エミュだろこれ。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 11:38 ID:K/2SX2UG
>>300
常時テレポというのがどういう意味で言ってるのか分からんが
99+12+骸骨4+エルダ2+右固定テレポイヤリング1+トグル用sイヤリング1=119

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 11:45 ID:g2d8G5XP
96歳素wizだが貧乏なのでイヤリング持ってない。
現状右はs0イヤリング、左はテレ・フェン・ヒールクリップです。
意外と普通みたいなのでちょっと安心。

s1イヤ手に入ったらどうしようかな…
左はテレイヤ・ニングロ・フェンロザ(・s0イヤ)・ヒルクリとなるのかな。
結構ややこしくなりそうだな…

int126程度の素wizにsignはいらなくない?

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 11:47 ID:g2d8G5XP
>>302
左素イヤです。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 11:50 ID:iWJnKE4A
>>293
2PCで別キャラ出して、メインは別キャラを動かす
敵が来たらwiz動かすって感じにしてる
予め2PCですって断っておくと何も言われない

敵が来ないのに大魔法を延々と出し続ける努力は
プリの常時支援と同じくらい報われないと思う

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 12:01 ID:K/2SX2UG
>>304
左に素イヤリング混ぜるとなると正直BM前提だとおもう。自分だと9個じゃ納まらん。
BMならトグルとか考えないだろうし、そこらへんの思いの違いかな。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 12:15 ID:ueotbbQG
もはやADより生体の方が楽しいし効率も良いから
Gvなんてどうでもよくなった俺ガイル。
ADで2時間狩るともの凄い飽きるけど、生体なら2時間とか「あ〜、もう2時間たったか」
てな感じだしな。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 12:29 ID:101of4Gm
テンプレの「ゆぴてる☆さんだぁ♪」無くなったのな。
少し残念。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 12:36 ID:gLrwBkv5
あれはマジスレのイメージを悪くするだけだ・・なくなったほうがいいよw

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 12:40 ID:hwd7Z3Zd
>>304
左素イヤでInt120だとsignの付け替えは出来なくなるかな。

99+12+骸骨4+メモ本1+エルダ2+右固定素イヤ2 = 120
にすると常時(or発動時)sign、ミミクリ等が出来る。
監獄ソロでsign付ける意味は主にリビオ1回割りでの撃破率up。


マジスレのイメージと言えば前スレはナージャの人来てなかったんだな…。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 13:16 ID:Tj+ec6fi


             ,. -‐' 二二二二ニ、‐- 、
        / _r‐┘  ※  ※ `^ヽ\
       /r‐'´ ※ _r-:‐ヘf^^¬‐-、※\`ヽ、
      / /※ _r‐┘::.::.::.:lト、::.::.、::.::.:: ̄ヽ} /
.     / l 「 _r┘::/::.::.::l::|::.||l:ト、::.::\::.::.::.::.:V|
    /  ∨::.::.::.::l::.::|;ノ:/::.l:|T 弋ー:ヘ::.::.::.::|:|
.    く   |::.::.::.::.」::イ://l::/// _  `ー┤::.::.::ハ
    `゙┬|::.::.::.´:|::// ‐ / '  、二ニ }::.::.:/::.::l
      |::.ヽ.::.::.::.V -‐'′ ,   〃__/:::/l::.::.:|
.      l::.::.::.「ヽ、_::\" r-―‐1 `ーイ※|::.::.::l
      ト、\::} 、レヘ ̄   !   |  ,.ィ′ /::.::.::.|
      |_込_\小 |> 、 ヽ、_ノ ,.イ::.{   }::.::.::.::.l
     /´ ー--ミ、  |::.:/l::`フ ‐'´L_|::( 、レ|::.::.::.::.:|
.     |   二ニ、∧ヽ レ‐'´ rミニへ `7 小Ln::.::.: |
  rーl   ,.:‐ァ'′|\\/ ,.イ^ヽ \!   | | ト、 ::.:|
  ト厶  }::/:.:.:.:.:li  \ヽ//| }{ ト、  }、レ | |{:.:l ::.:|
 rへ、`ーグ:.:.:.:.:.:|i、レ i}//:/l }{ |::|ヽ{ 小 | | ):ト、 :|
 |  `¨´ヽ:.:.:.:.:.:{i小 i}イ::/|}{ |::| |   }| ):.:.:.| :l
_/     /:.:.:.:.:.:.:{i  i} {:{ | ハ|::| | 、レ } | }:.:.:ヽ ヽ、
ヾ、     |:\:.:.:.:.{i  i} |::| / } {|::| | 小 }| ):.:.:.:.:.\ \
やっぱりここにはこの翠星石がいないとダメなのですぅ!

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 13:50 ID:Wf3CqSKE
>>311
翠星石は可愛いけど貼ったやつはキモイ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 13:51 ID:5B6sw8xz
そのキャラ?知ってるだけでキモいわ

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 13:58 ID:GQAQ8IMe
>>308
ネタを入れるのは別にかまわんが、どうみても格言じゃあないからな。他にしてくれと。

>>311
前から思っていたのだが、このスレに受け入れて欲しいならせめて自称でもいいから魔法使ってみせろや

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 14:55 ID:curnMMay
>>314
             ,. -‐' 二二二二ニ、‐- 、
        / _r‐┘  ※  ※ `^ヽ\
       /r‐'´ ※ _r-:‐ヘf^^¬‐-、※\`ヽ、
      / /※ _r‐┘::.::.::.:lト、::.::.、::.::.:: ̄ヽ} /
.     / l 「 _r┘::/::.::.::l::|::.||l:ト、::.::\::.::.::.::.:V|
    /  ∨::.::.::.::l::.::|;ノ:/::.l:|T 弋ー:ヘ::.::.::.::|:|
.    く   |::.::.::.::.」::イ://l::/// _  `ー┤::.::.::ハ
    `゙┬|::.::.::.´:|::// ‐ / '  、二ニ }::.::.:/::.::l
      |::.ヽ.::.::.::.V -‐'′ ,   〃__/:::/l::.::.:|
へ    l::.::.::.「ヽ、_::\" r-―‐1 `ーイ※|::.::.::l
\\  ト、\::} 、レヘ ̄   !   |  ,.ィ′ /::.::.::.|
   \\_込_\小 |> 、 ヽ、_ノ ,.イ::.{   }::.::.::.::.l
     / ー--ミ、  |::.:/l::`フ ‐'´L_|::( 、レ|::.::.::.::.:|
.     |   二ニ、∧ヽ レ‐'´ rミニへ `7 小Ln::.::.: |
  rーl   ,.:‐ァ'′|\\/ ,.イ^ヽ \!   | | ト、 ::.:|
  ト厶  }::/:.:.:.:.:li  \ヽ//| }{ ト、  }、レ | |{:.:l ::.:|
 rへ、`ーグ:.:.:.:.:.:|i、レ i}//:/l }{ |::|ヽ{ 小 | | ):ト、 :|
 |  `¨´ヽ:.:.:.:.:.:{i小 i}イ::/|}{ |::| |   }| ):.:.:.| :l
_/     /:.:.:.:.:.:.:{i  i} {:{ | ハ|::| | 、レ } | }:.:.:ヽ ヽ、
ヾ、     |:\:.:.:.:.{i  i} |::| / } {|::| | 小 }| ):.:.:.:.:.\ \
      はいっ!親指が伸びましたー

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 14:56 ID:czNMWRHA
ナージャは魔法使えるのか?

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 15:14 ID:cx8oOzIQ
      ________
 | ̄ ̄ ̄|___       |
 |     つぎで |ボケて!!|
 |______|_____|
  ○_○ ||      || ○_○
  ( ・(ェ)・)||      ||(・(ェ)・ )
  /   つΦ.     Φ⊂   ヽ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 15:34 ID:fgbYkxJo
質問、アモンラー狩りたいんだけどIWLvどれくらいあれば狩れる?

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 15:40 ID:5B6sw8xz
とりあえず
SG詠唱時間+SGディレイ時間+IW張りなおす余裕

で計算するといい

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 15:54 ID:kpQJglPz
>>319
ボケ殺しってやつですね

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 15:58 ID:hVEQJGRq
ホント、マジスレは地獄だぜ!

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 16:08 ID:yYh1WDpf
監獄いってみたけど、障害物が多すぎてよくわからない
何回も行って覚えるしかないとは思うけど
それにしても段差とかがあって、自分が今どこにいるのか把握できない

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 16:20 ID:kpQJglPz
暇だから大昔からの過去ログ読んでるんだが
マジWizのスキルで一度も変更がなかったのって
FB,CBだけか?

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 16:30 ID:TLuOWyOu
ディレイ変更なかったっけ

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 16:40 ID:UVo52qOZ
質問、素Wizで矢りんごやQD杖といったDex装備が役立つのはどのような場面?

ネタじゃなくて、マジで知りたい・・・

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 16:42 ID:czNMWRHA
DEX装備で詠唱開始→発動前にINT装備付け替え

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 16:42 ID:iXU71ABN
基本はIntに装備をあわせて、余って分でDexを考えるといいよ

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 16:44 ID:5B6sw8xz
そりゃ決まってるだろ
S中段持ってるとき
これだね

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 16:44 ID:yYh1WDpf
>>325
パーティでそれらの装備をつけてINT126にできるならそれでもいいのでは
できるのならば>326をやったら詠唱速いよ 労力に見合うかどうかは知らないけど

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 16:51 ID:Wq8udVCM
DexカンストでQDロッド+矢リンゴ+ニングロ*2+ブレス+ゴスペルで無詠唱達成。
Intカンストで矢リンゴ+アクワン+Sイヤ*2+ブレスでInt126が可能。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 17:01 ID:kpQJglPz
ギルド狩りなどでWizの火力が過剰気味なときに。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 17:32 ID:Z/PVJnWe
G狩りのときはDEXよりもVIT装備で行くなぁ。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 17:51 ID:HX0x/8AX
質問ですが、
チンピラをFWで焼こうとしたら貫通してきたんですが、
奴って無属性でしたよね?
火、不死以外にもFW貫通するモンスターも居る様になったんですか?

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 17:52 ID:K/2SX2UG
>>333
リヒの街中にいるのはBOSS属性つきで、通常マップに沸く敵とは別もの。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 17:53 ID:czNMWRHA
BOSS属性

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 17:53 ID:KOtEOI0M
やあドク。
そいつはきっとボス属性だよ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 17:54 ID:kpQJglPz
実装当時は「FWがノックバックしなくなった」とか書かれてビビったなぁ
実際にリヒでチンピラにやってみたら本当にノックバックしなくて更に。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 17:58 ID:HX0x/8AX
>>334-337
即レスThx
ボス属性は貫通するようになったんですか。
で、あのチンピラは特別ボス属性が付いていると。なるほど。

ってボス属性貫通だとオーガの対処が厳しくなりそうだ・・・。
GD2Fが住処だったのに。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 18:00 ID:n2ufqv3d
>>338
IW1枚ハメからSG*n回で乙

一回IWハメミスってSB食らって死に掛けたがなー('∀`)

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 18:02 ID:kpQJglPz
>>338
3ヶ月前の過去ログ見ると幸せになれると思うよ


SW綱渡りからの追撃も可

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 18:06 ID:HX0x/8AX
>>339
時間掛かりそうですねぇ。
あそこは湧きが激しいから時間掛けるうちにテンパる事がしばしば。
なによりSG5なんでナイトメアが落ちないのが致命的なんです・・・。

>>340
ですね。
まぁその前に百聞は一見にしかずということで、
まず実地に赴くとします。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:37 ID:PvkvkNcv
SWからSGで安定OK。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:55 ID:89i4PETP
フェイヨン水溶液が山岳の都市フェイヨン(pay_arche)の座標(121,100)で手に入ると書いてあるんですが何もいません。
どこに行けばいいのでしょうか?
過去ログ223まで見れたので検索してみましたが書いてなさそうでした

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:59 ID:kpQJglPz
>>343
多分街のほう探してると思うけど、
水溶液が手に入るのはフェイヨンダンジョン入り口のあるMAP。
街の1時方向から移動できる。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 20:01 ID:89i4PETP
弓手村のほうですかthx
セージWikiも同じことかいてあったんで悩みました

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 20:25 ID:SzEWaKR/
>>323
β2になったときディレイがついたよ。
変わってないのはsprだけじゃないかなあ…。

というか、FBとCBも属性がついた、という変更がw

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 20:36 ID:BUtfiA03
sprは昔は30?かどうかは忘れたが回復量固定だった気ガス
今は最大SP依存。

348 名前:モンスター情報 投稿日:06/06/11 21:02 ID:/++EOuwJ
俺の名を言ってみろ!

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 21:02 ID:ZShgrXm0
NB→分散、ディレイ追加
SS→ディレイ追加、不死追加ダメージ
SW→グラフィック変更
Si→最大レベル変更、効果範囲変更
FB→ディレイ追加
FBl→ディレイ追加、攻撃力変更、ディレイ変更
FW→色々変更
CB→ディレイ追加
FD→ディレイ追加、凍結率変更、攻撃力変更
LB→ディレイ追加、グラフィック変更
TS→ディレイ追加、グラフィック変更、オブジェクト式に変更
SPR→回復量が最大SP依存に

効果自体に変更が無いのはSWかなぁ
基本ボルト系もあまり変わってない

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 21:04 ID:curnMMay
>>349
SWは重ね張り不可というすごい変更が来たじゃないか。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 21:06 ID:ZShgrXm0
あ〜すっかり忘れてた
β2とき使いまくってたのに忘れるとは∧||∧

352 名前:モンスター情報 投稿日:06/06/11 21:09 ID:/++EOuwJ
お前等!

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 21:11 ID:iXU71ABN
>>
ガンバンテインの登場でめでたく前提スキルになったじゃないか!

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 21:11 ID:Ik2ca0ib
モンスター情報はバグ修正って形でしか変更されてないな

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 21:17 ID:qcjXV89u
ちょっとマジスレにはあんま関係ないかもしれないけど
map・mobデータでいいとこない?
次スレからは変えないといけないだろうし

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 21:31 ID:7abFGBLM
>>1のサイトじゃだめなん?
俺はすげえ重宝してるけど。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 21:32 ID:qcjXV89u
>>356
閉鎖になってるじゃない

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 21:34 ID:7abFGBLM
>>357
ああ、すまん
俺が良く見てるのはドロップデータのほうだわ。
十分過ぎるくらい詳細に乗ってて検索もしやすいと思うんだ。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 21:34 ID:/++EOuwJ
>>355
ROの詳細データサイトは例外なく物凄い負荷に襲われるため
やりたがる人が居ない

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 21:55 ID:iGEoQ58d
>MOB情報
ジュビロスで無理やり使えないかな、誰も使わんか。
あとよく聞くのはAGIWIZでJK様にとかじゃなかろうか。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 22:09 ID:kpQJglPz
生体MVPの属性変化に。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 22:10 ID:bZ54nkJU
アモンソロ独占で現地の人に支援貰ってる時に残り時間目安教えるのに使ってるよw

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 22:10 ID:iXU71ABN
モンスター情報は持ってるだけで常時敵のHPが分かればいいんだけどなぁ

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 22:15 ID:czNMWRHA
ROMAP閉鎖っぽいし
RO2が消えたらMOBデータ・DROPサイトもなくなっちまうな。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 22:41 ID:iGEoQ58d
>>363
そういうパッシブっぽくなったらポイント10でも取るかもしれん。
オーバーキル防止=戦闘時間の短縮になるからなあ。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 23:11 ID:LUftMnbH
>>348
>>352
間にレスつけてる連中がキレイにスルーでわろたw

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 23:40 ID:dmTnIm0f
まぁこういう言い方はNGかもしれないが、MOBの残りHPが見えるツールがありますy
いや俺は使ってないけどな?

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 23:52 ID:/+n63brN
>>359
いきなり素になるなw
でもワロタ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 00:28 ID:Xjp4NJLK
Gbtの前提だからとるしかないじゃない!

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 01:03 ID:7yPSnA01
>>367
癌が、公式サイトで使って良いツールを言ってくれれば・・・・

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 01:10 ID:EBScN7bl
Estこそクエストスキルでいいような感じがするよなぁ。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 02:04 ID:q4IIXqnb
人集まるんだからアフィリとかでなんとか…ならんか

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 02:09 ID:5WtT2GzF
>>367
RoCha便利だよね

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 03:03 ID:nlX6ayeU
質問。
時計4の梟なんだが、時々設置型魔法が効かないって状況にならない?(SG、HD、LoV無効。MSとFWは未確認)
そういう時どう対処するのがいいのだろう?JT連打かな?
ならないなら仮定の話でもいいので教授してほしい

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 03:15 ID:EBScN7bl
>>374
ボスのノックバックが消えたときから、稀に報告される現象だね。
座標関係ではないようなので移動させても無駄らしいから、やはりJTが有効かな

SGのヒットディレイがリセットされないのが原因だと思ったけど
HDも効かないとなると原因はなんだ・・・?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 03:39 ID:06eESY9b
DIでなったことあるそれ

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 10:00 ID:zjEWB8dK
>>374
かなり昔から有る現象。
FW無効なアラームがごく稀に湧いたりしたこともある。

原理は不明だけど鯖のラグのせいかとおもう。
倒すのは単体魔法は効くのでLAAMPJT10でいいんじゃないか?

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 10:08 ID:UyvWmD9V
廃Wizのテンプレスキル構成を教えておくれ

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 10:27 ID:7yPSnA01
Wizやったらなんとなくわかると思うが。
JT10
SG10
AMP10
↑これさえあればなんとかなる。
次点で人気あるのは
FW10
FB10
SW10
あたりかな。
後は大魔法取りに行くとか
若しくはなくても良いけど、あれば便利なスキル群から取捨選択だな。

380 名前:374 投稿日:06/06/12 10:49 ID:/3tAsv+y
>>375-377
そっか。。。やっぱりどこでもあるんだな。
設置系が無効なのはSGのHITディレイが消えていないからっぽいね。
記憶にある限りでもSGの途中からとか2回目のSGからとか
SG中に湧いたのとかに多く見られる様な気がする。
設置系が無効なのが1匹ならいいんだけど、昨日2匹同時とかなって・・・orz

まだ素WizだからAMPもっていないけど、
JT連打が一番有効そうだね。少しRatorioでシュミレートするか

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 11:36 ID:uxacCrfP
騎士団に延々篭って、c出ない・・モウコネーヨ!!

・・と実家(監獄)に戻った瞬間ゾンプリから四角い物体が落ちるのは仕様なのかorz

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 12:33 ID:06eESY9b
多分AMP入れないでJT連打+LAのほうが早いと思う

個人的にはIW放置でもいい気がw

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 12:59 ID:rh8+LFgS
LA入れるなら尚更AMPが生きてくるだろう。
ちゃんと計算したらやっぱりAMP入れたほうが早かった。
しかもJT連射となるとDEX極まってくると、LAディレイで次のJTにLAが間に合わなくなるので、
やはりAMP挟んだほうがいい。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 13:02 ID:2bjplrY0
最近ハイウィズになったんだが、AMP乗ったFWって地味に強力だな。
リビオに対しても、十分なダメージソースになるよ・・FWだけでも倒せてしまう。
SP効率とかは別にして。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 13:03 ID:XrXEBuOs
ってか
LA前提で話進んでるけど、時計4ってソロ狩り場じゃないか?w
プリ連れるんならもっと他いくさぁ

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 13:05 ID:XCkiO5HM
プリペアで時計4より出る狩場教えてくれ

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 13:08 ID:06eESY9b
城は普通に出るぜ、時計4より混みに強い(効率落ちにくい)しね

てか時計4で見かけるのはペア>>>ソロくらいなんだが
>>385の鯖だとソロばっかりなのか・・?

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 13:11 ID:rh8+LFgS
>>385は二年前くらいからタイムスリップしてきたのか?
いや、あの頃の時計4は良かったな。ホント・・・
当時鍵がやたら高いのも相まって「選ばれし者」を実感できた。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 13:13 ID:i0YbEfMD
ってか
LA前提で話進んでるけど、城2ってソロ狩り場じゃないか?w
プリ連れるんならもっと他いくさぁ

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 13:14 ID:uxacCrfP
アラームがいるとこと勘違いしてるんじゃないの。

SW持ってる廃WIZでもあんまり美味しくないし・・4のソロ。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 13:15 ID:uxacCrfP
アラームばっかりいるとこと勘違いしてるんじゃないの だスマソ。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 13:16 ID:nKjWe+3W
自分は最古鯖だが、こみこみの城2行くよりも、ある程度空いてる時計4の方が稼げた。
そして時計4よりアイン2の方がもっと人いなくて良かったが。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 13:17 ID:rh8+LFgS
>>389は二年前くらいからタイムスリップしてきたAGIWIZなのか?
いや、あの頃の城2は良かったな。ホント・・・
当時QMがやたら高性能なのも相まって「俺FLEE」を実感できた。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 13:37 ID:aAh83dqI
97歳廃WIZ時計4F南側でクロックメインに食ってINT120AMPSG10でSW1枚で梟2体まで倒していっても
時給はせいぜい1.1〜1.2Mぐらい。

北側でソロなんてSWの消費数の割りには1.3〜1.4Mぐらいしかでなくて糞不味い。
何て言うかテレポFWSGって殲滅の流がうまく機能しない狩場なので敵の単価は大きいけど数が倒せない。

時計4FはプリペアでAMPでふっとばして1.75M安定とか出す狩場だとおもう。

ちなみに過疎鯖なんで時計4Fはだいたい貸しきりか2PT程度。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 13:51 ID:/3tAsv+y
うちの鯖は城2ソロのHiWizは見かけるが、時計4ソロのHiWizは見たことない。
本当に城2ソロとか良くできると思うよw俺には絶対無理。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 14:11 ID:F03OFpCq
うちの鯖では時計4ソロで頑張ってた廃wizがオーラ噴いてた

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 14:12 ID:6tR4bBC0
時計4ソロは歩き索敵でだらだら狩るための狩り場だな。
監獄は人大杉で駄目、アインも人が増えてきてイマイチになってきた。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 15:23 ID:+4y4HFoW
やはり時計4といえばIW>SG1の頃が黄金時代(・∀・)y‐┛~~

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 15:37 ID:FwJeeR5R
俺FLEEでコーンポタージュふいた

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 15:47 ID:TYxCNzOF
通の狩場は時計地下4。
アノリアンまとめてLoV or TS

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 17:04 ID:09TX5AJx
なんとなく気まぐれでフロストノヴァ1取りました。
狩り場でたまに使うとショックエモがよく飛んでくるんだけど・・・
こんな私はWizとして生きていけますか?

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 17:14 ID:t4SpLA60
>>401
ネタに終わらず、使って行こうと言うのなら
さぞや立派な大魔術師になることでしょう

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 17:26 ID:wVna3L7A
時計↑4でソロをしていますが
効率求めるよりも、気分転換で狩ってる感じかな

レベル70台後半のI>Dの廃WIZ
仕様スキルは主にSW・FB・FW・SG・AMP

主食は、南でクロック・梟が主食。
クロックは普通にFW→FB、梟は回りにクロックがいたらそこまで持ってきてSWAMPSG
たまに北へいき、アラームをFWで引っ掛け、梟だけSWにあててAMPSG
もしくは、SG1でアラームを凍らしてから、梟をSWAMPSG(もできるかと思うけど今のレベルでは詠唱遅くて死ねる)

時給は素WIZの頃は800k〜1.1Mぐらいで、転生してレベル70台後半で700k〜900kぐらい
青石50〜70個/1h 白ポ少々
金銭効率はエルが結構出るのでおいしいかもしれない


昔、農具でソロをしていたSW持ち廃WIZがいたのを見て憧れて
もう少しレベルが上がったら農具ソロをしようと思いますが
何かコツなどがありましたら教えてくれませんでしょうか?

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 17:27 ID:rh8+LFgS
アインDのボス、RSXってWIZソロじゃどうあがいても詰むかな?
取り巻き分離できれば、SWSGでいけそうなんだが。
そこに至るまでがなかなか難しい・・・やっぱりIWハメ?

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 17:28 ID:ChtSGIvK
まあ、うちのWIZの目標スキル構成を見てくれ
つ『ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10qnJafkeBaqcFHnbo1』

情報サイトを見て取捨選択して選んだんだ
ちなみにネタのつもりはないぞ? 本気の取捨選択だぞ
悩んだのはIWを9にしてモンスター情報とるか否かだが、
さすがにネタはしたくないしな

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 17:33 ID:TXAlvdk6
>>405
このスキル振りで、何をどうやって狩っていくのかを
俺にだけこっそり教えてくれ。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 17:37 ID:y01xXHLk
アインDのBOSSならテンプレにある通り
ひたすらQM→FWでなんとなかったりする
SP剤必須 予約テレポ必須 隣接されたら死んだと思え

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 17:41 ID:09TX5AJx
>>402
ありがとうございます
大魔術師になるように精進しようと思います

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 17:43 ID:upZit0Rw
>>405
フロストノヴァあるし、FD削ってTS取ったほうがいいんじゃね?
SW→FN→TS のコンボだ

410 名前:409 投稿日:06/06/12 17:44 ID:upZit0Rw
不足分のポイントはSPRあたりから引っ張るとよいかも

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 17:45 ID:HBEnHhNs
>>405
IWあるならSiRを取らない手は無いな

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 17:45 ID:rh8+LFgS
>>407
FWオンリーか〜
計算したら、仮に漏れなく14×3踏ませたとして約54本のFWを出さねばならないようだ。
狩れたらラッキーくらいに考えとくか・・・

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 17:46 ID:ChtSGIvK
>>406
AGIを上げてQM5で回避しつつ、囲まれすぎたらFDで足止め、
多ければFNvやSG1で凍結
SWは沸きそうなときやSG1等を通したりするための保険だな
IWはすまん、まだハメ練習中だ

そして倒す敵はQM5込みで95%Flee確保できる敵だな
敵の倒し方は特化&属性短剣を持って殴るだけ、スキルはあくまで補助目的だね
特化杖はネタだから短剣にしてる

>>409
SPRは最重要必須スキルだから無理・・・

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 17:49 ID:ChtSGIvK
あ・・・そして気づいたが、しっかりモンスター情報取ってた・・・
>>405の最後の方は忘れてくれ

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 17:51 ID:06eESY9b
テレポ窓だしてSW並べておいてQMFWで引張って
AMPSG10当ててフルヒットしたらテレポして〜

でもなんとかなりそうかな・・・

416 名前:409 投稿日:06/06/12 18:21 ID:upZit0Rw
>>413
殴りかYO!w

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 18:52 ID:nv5fOtx9
QMなしのセージでもRSXソロで狩ってるのみるぞ。
FWロードで俺も倒してるが馬牌あるとかなり楽だな。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 18:59 ID:EBScN7bl
>>417
かかる時間が気になる。
あと雑魚Mobの邪魔は入らないの?

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 19:05 ID:nv5fOtx9
競争相手いないときでなんやかんやで5〜10分かかってる。
当然雑魚Mobの邪魔が入るけど、回復剤連打でできるだけ突っ切ってる。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 19:11 ID:EBScN7bl
アモンよりはかからないのか。
見つけたらやってみる価値はあるかもしれないな。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 19:26 ID:lqHaV7Ol
視点について質問です。
自分はまだうまくFW置けないので見下ろし視点なんですが
WIZ先輩方は索敵範囲の広い水平(寝かせ?)視点なんでしょうか?

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 19:28 ID:b5rujZp+
RSXはFWロードならINT116の素Wizでも5分弱で焼ききれるぞ
SP足りなくて青P5個位飲んでるけどね

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 19:29 ID:JluWxdx3
どんなに視界広い視点にしても、
ある程度以上の距離があると敵見えないぞ。
(プパとかで試せば判るハズ)

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 19:38 ID:0sfVSV9i
近接やるときならやや視点を寝かせて画面の縦と横が同じくらい見通せるようにはするけど
WIZなら見下ろし視点で画面をぐるぐる回してる。

水平近くまで視点を下げると画面外から歩いてきた敵が
突如空間から現れるように見えるのでやりにくいだけだな。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 19:45 ID:MvAls1jJ
俺は火山がスキ。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 19:46 ID:EBScN7bl
氷洞窟の奴ら他。
よく電気が通りそうだぜ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/3219.png

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 19:51 ID:Ja0Ylh/n
俺のLOVが火を噴くぜ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 19:54 ID:L2LeCgZH
>>405
改良型。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rEfOoXeBadJbHnbodx
殴りなら高STRで青ジェム沢山もてるはず。
FP&SiRで多彩なコンボをお楽しみください。


SPR削ってSC10がある意味理想なのだが。。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 19:57 ID:MvAls1jJ
Mdefがどのくらいなのか気になるぜ。
風付与BBで5〜6kは吹き飛ぶらしいから、あまりMdef高いとLKの狩場になってしまいそうな予感

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 20:04 ID:akN8i5NR
韓ROの話
■本サーバーパッチ内容

-ワールドカップイベントで全サーバーの経験値が1.5倍に調整されます。
(サクライサーバー除外)

パッチ内容を熟知されて利用に支障がないようにお願いします。

(株)グラヴィティ ラグナロク オンライン運営チーム

なんだ150万いかなくても予定されてたイベントか

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 20:06 ID:Ja0Ylh/n
〜〜イベントで全サーバーの経験値が1.5倍に調整されます。
1年中これでOK

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 20:32 ID:DuQubEbE
来年は2倍だな

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 21:04 ID:B8lyHRvx
>>426
なんか壊れたサスカッチみたいのがいるな(ヴァンパイアシリーズの)

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 21:08 ID:3IHZRI9m
俺は今も昔も監獄2FがADとか除くと最高率狩り場なんだが
あんまり話にでないのはなんでだろう。
廃屋は超お察し狩りすれば2Mとかいくけど、カスの同類にはなりたくないし。

ちなみに素Wiz時代で監獄2Fが1.6〜1.8で安定。
AMPあってアスムでまず死なない今なら2M超えるんじゃないかねえ。
まあ今は生体3Fで4〜5M安定だから監獄なんて行く気にならないけど。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 21:15 ID:rh8+LFgS
監獄2ねえ、鯖によるんじゃないかね。
うちはゴールデンは込み込みで1.2すらいく気しない。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 21:17 ID:LgHns97M
2はエルが出ないからなぁ。

フォマル?まだ出てない

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 21:19 ID:yaQeorfy
Gvで砦内巡回中にアサクロに出くわしたんだが、Wizだけじゃどうにもならんのかな
スタン杖でも作ってMC連打くらい?

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 21:23 ID:ChtSGIvK
>>437
そもそもWIZで単独行動するのが間違ってる気がする

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 21:36 ID:uxacCrfP
SWとかSCは?

対人したことないからワカンネけど。
一人でうろうろする余裕あるならそれくらい持ってるんじゃ?

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 21:38 ID:9QmtF6mU
Sbrならディレィ中にSCかSG1
カタアサならSWからお好きに

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 21:39 ID:yaQeorfy
戦闘が一段落して見回りしてて、見回りしてたらソロのアサクロに出会ってなー
ERで大魔法ばっかだとあれなんで、タイマン出来る状況ならやってみたいじゃん
ちなみにドル鎧来てたので、石化、凍結は無理だった
メイルブレイカーとかでもいいか

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 21:50 ID:EBScN7bl
クロークで逃げろ

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 21:54 ID:uxacCrfP
$着てて厳しいと判断したのにいつまでも戦おうとするのは間違いなんじゃ。
仲間に報告してから逃げるのが一番なんじゃないかなぁ。

どうしても戦いたいなら、GのアサXに協力してもらってPvで練習するとか。
PvとGvじゃシステム違うんだっけ・・?;

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 22:03 ID:yaQeorfy
向こうの攻撃でも死なないけど、こっちの攻撃でも死なない
まぁ、報告いれればそれまでなんだが、たまには俺Tueeeeしたいじゃん

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 22:05 ID:Yy7ybzmz
Wizで現実的に狩れるボスってどんなのいるかな?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 22:07 ID:ChtSGIvK
>>445
数レス前を読むと幸せになれるぞ

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 22:13 ID:EBScN7bl
>>444
俺TUEEEEしたいなら同職以外の転生職相手にするのはやめたほうがいいよ

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 22:15 ID:eQ0G5Vf9
ブレイカー型じゃなければINT上げてないだろうから
睡眠服で寝るだろうけど・・・
ブレイカー型だとほんと眠らんね

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 22:22 ID:SgePe4bs
SWからクロキンで挑発エモ出しながらさよならピュー

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 22:25 ID:Ja0Ylh/n
WIZでうろうろしてたらクリアサに張り付かれて、FW3枚出したらアサが蒸発した
俺は泣いた

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 22:28 ID:GTtyA23w
殴り型で相手だけQm漬ける技術を磨いてSWしながらFPとか
、、、、
ここはマジスレで殴りスレでは在りません

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 22:39 ID:uxacCrfP
>>444
気持ちはCHO分かるw
けどやはりGv指揮下では駒としての意識を持ったほうがいいと思う。

とかGvしたことない知ったかが色々言ってスマソ、頑張ってくれ。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 23:03 ID:H51oiGpq
>>444
$着てて頭unk?
unkじゃなかったらイグ葉で・・・

あ・・・外人さんこんにちは

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 00:16 ID:77IymT+I
やはり日本のサッカーが勝つにはHiWizが必要だな

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 00:22 ID:uVQKgx3q
SW出ないんだよなぁ…

>>445
オシ、ヤファ、エドガ、RSX、アモン、超、道、ゴキ
廃プリペアでSGだけでこの辺やってる
FAさえ取れれば廃WIZならチャンプ以外にあんま負ける気がしない
まー格下相手な気がしないでもないが
鯖の有名どころ相手だとまずFAが取れんw
BOSS狩るならDEXよりINT重視な
AMP様様だ

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 00:41 ID:bQ0PLfrv
高INT(130↑くらい)にしてダブルサインAMPSG10を2回やればヤファ死ぬんだな・・・
他のも計算してないけどゴキや虎は脆そう

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 01:22 ID:er/18F5g
>>455
Thx
AMPあれば対抗いてもある程度戦えるのか〜

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 01:45 ID:KndOSuJr
>>426
すごく・・・闇属性っぽいです・・・

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 02:01 ID:UPKcpr6w
突然で失礼。
WIZ杖って今の所新MOBで落とすやつって居ない?

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 02:36 ID:TQIxpJeg
ちょっと質問・・・
Gvやってる廃WIZで大魔法SGのみの人って結構いますか?

>>458
orz

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 02:45 ID:bQ0PLfrv
>>459
いないはずだけどタナトスにエルダーがたくさんでるみたい。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 04:44 ID:SN4bchNL
>>444
俺はカースダガーで呪い撒きながら逃げてる
別に勝っちゃいないが微妙に勝った気分になれる

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 06:15 ID:PFui73Kn
ペアで効率良いのって火山1、城2、廃屋だと今まで思ってけど
一番良いのって違うのかな?
ペアあまりしてないから具体的な数字知らないで97まできたWIZ
相方になってくれる人見つかったけど・・・○| ̄|_

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 06:44 ID:ACJBd5r0
>>460
( ・ω・)ノ
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdKfkeBadabmnaK1fNak
で、残りが14ポイント。
一応LoV10(あとjob1上げればMS10も)取れるポイントは残してあるが、
今のところ取るつもりはなし。

まあ見ての通り生体用スキル振りで、
ステもIntカンスト>Dex全振りの狩りステ。
こんなんでも最大手でMBrAMPSGやってます。

AMP実装以降、MS重ねなくてもVit後衛程度までなら
蒸発するようになったんで、AMPSGをそこそこ広範囲&
途切れさせないってのが、結構重要になってきた気がするね。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 06:47 ID:ACJBd5r0
どうでもいいけど、俺と寸分違わぬスキル振りの人
大量にいそうだな。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 07:06 ID:8saLyujF
アインおもすれー。今廃WIZ82で90まで篭るつもり。
で、過去ログ漁っておさらいしてみたんだが、どうもQM5というキーワードが気になった。
確かに言われてみれば、監獄より多くの敵をFWに引っ掛けつつ、SGするケースが多く、
間に合わない時はSG4を出すことが多々あって、それでも多すぎるとハエorアボンすることが。
できるだけ、AMPSG10をきっちり撃つケースを増やしたい。
まあとりあえず生SG7でジャンクポット以外落として、後はJTでもいいんだけど・・・
QM5で弊害が出るところって監獄くらいだよね?
監獄はシャア、囚人はFWで勝手に沈み、変体は鈍足なので無問題、
リビオのみ滑り割りのため、QM1のほうが使い勝手がよろしいが。
でも生体3もQM1のほうが融通きくのかなあ。
とりあえずQM>無理なので飛び>再度QM←このときQM5だと3枚制限に引っかかるケースが多い?
現QM1後々5にするつもりだけど、今アインのためにあげるべきかJOBカンスト後か迷う。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 07:18 ID:ACJBd5r0
生体3でQM高くて困る場面はないと思う。
ハワードにFW食わせたい場合くらいだろうけど、
基本的にはハワードにQMは使わないしね。

3枚制限で困るってのも、考えにくい。
無理そうなので飛んだ場合、即次の戦闘に移るってのが
ほとんどないからね。
(狩りに適した場所にすぐ着地出来る可能性はかなり低い)

ちなみに俺がQM使うのは、エレメス相手にFWSGする時と、
マガレの速度増加を消す時と、ハワード複数を同時焼き
する時くらいのもの。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 07:41 ID:sxiXkVWx
>>455
逆にチャンプが一番対抗として楽だけどなぁ。
SWおいといたら何もできないし。
まあFAとられてたらどうせ無理なのは一緒だけど。
鯖で一番ボス有名な奴等相手でも、FAさえとればほぼ100%勝ててるし。
理由はそれがチャンプだから。
そいつはメギンも持ってるけど、当らなければ意味ないしな。
ちなみに断っておくが、戦ってるところに妨害目的でSW置いてるんじゃない。
先に見つけて戦闘状態に入り、SWばらまいて戦っているだけだ。
後からチャンプが来て何もできないってだけ。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 08:06 ID:sjRaJjo1
>>466
自分は廃80からずっとQM1で狩ってた
ぶっちゃけDEXが上がれば適当にやっても普通に狩れるようになる
手っ取り早くいくならINTを多少落としてでも魔眼+適度なDEX装備
あと経験に裏づけされる状況判断能力も不足していると思われる
QMを上げるのはしばらく篭ってみてからでも遅くは無いと思うぞ

ただRSXでは高QMがあると良いなとは思った
馬牌使えばそれほど気にならないが

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 08:09 ID:MTxOurH9
直接的なMPKじゃないんだから
妨害目的でBOSSにSW・ニューマも有りなんじゃないかな?
実際にBOSS狩れるLvじゃないからやったことはないけど
90台乗ってプリペアでBOSS狩る際には対抗に勝つ手段としてやるつもり

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 08:18 ID:VWYs/TcQ
やって晒されてろクズ

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 09:23 ID:xWsiIz87
WIZでBOSSは、色々厳しいよ
ブラギ+プリ+廃WIZより、
PTM全員LKにしてやったほうが勝率高いしなぁ。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 09:26 ID:7ZjU0COF
某鯖ではボスにSWを「封じ手」と言ってる人もいたりすんだよな・・・
理由は阿修羅どーん没が嫌いらしいが、自分PTの阿修羅は良いらしい。

と、スレ違いごめん。
上記の氷Dの敵を見ると今までに比べて影がハッキリしてるせいか綺麗に見えた。
LoVが輝ける時代が来るのか!?

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 09:30 ID:xWsiIz87
>>473
阿修羅やスナからするとSWやニュマがムカつくらしいな。
俺はSG封じにLP敷かれても、まぁしょうがないと思う程度だがなぁ・・・

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 09:58 ID:HYv/n9T0
LPされてもGbtで消すけどな

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 09:58 ID:70ZrS4kN
>>470
そういう姿が他人の目にどう写るかを考える俺にはできないが
やりたきゃやればいいんじゃないか
その場合は当然だが、相手に何をやり返されても文句は言えないという事を忘れんな。 wiz は非常に脆い。
もちろん晒される事も覚悟のうえだよな?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 10:02 ID:HYv/n9T0
>>476みたいなレス付くって事は晒される鯖あるんだ
ボスに支援とか普通だと思ってたw

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 10:04 ID:oeuFLeg8
阿修羅にSWくらいは誰が見ても許容範囲になってるなぁ
何しろ1発入ったらMVPとドロップほぼ確定だからSWするしかないってのがなんとも・・・
SWしないと阿修羅の勝ち確定だから許容するしかない現状だし

アスペが一番叩かれるななんかw

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 10:06 ID:cuETo7Cl
BOSS厨の思考はまったく理解できんな

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 10:07 ID:+ByYkys1
ちょっと前の出来事だけど、アモンをハンタと一緒に狩ってたとき
あとからきた勇者プリペアにニュマ堂々張られてIWは通路妨害云々言われたときは
かなり萎えたな

481 名前:466 投稿日:06/06/13 10:10 ID:8saLyujF
>>467
なるほど、生体だと困らないか。
おっしゃってる状況、まだ生体いったことないけど、生体話題マメにチェックしてるのでよく理解できます。
>>469
なんか、俺に足りないものをズバリおっしゃってる・・・
監獄は今はMAP見なくても現在位置分かって、どこに縮めてFWロード展開するか瞬時に考えられるが、
アインはまだわけわからんので、超絶MHだとあたふたしてしまう。
MAPを覚えるってことだけでも、すごい重要だよね。
とりあえず、魔眼で様子見してみるかなあ。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 10:13 ID:xWsiIz87
>>480
まぁそんなもんだ。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 10:25 ID:EDfTWCDe
BOSS狩りって何かと問題出るんだよな〜
公式で認められているのって共闘であって、
妨害については何も書いていないのがまずいと思う

MPKして晒されるのは自業自得だけどな。(ソース忘れたけどダメって公式に書いてあったとか)

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 10:44 ID:lknPSrA5
MPKはNG・MVPボスの無断横殴りは特別ルールでOK
MVPボスによるMPKがOKという特別ルールがないので、通常Mobと同じくMPKになるニューマSWはNGだろうな
全員阿修羅でボス狩ればSWだのニューマだのって文句出ないからまじおすすめ

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 10:49 ID:ACJBd5r0
ここはBOSS狩り討論スレじゃないだろ。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 11:13 ID:QllZOm9U
生憎阿修羅ゲーに付き合う気はないんでね。
一歩動かせば当たるのにその場で阿修羅とか知ったこっちゃない。

逆にニュマは手法割れてる分、ラー以外じゃやってるのほぼ見ないね。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 11:19 ID:oJ1HNmIT
続きは該当スレでどうぞ。

Boss対策会議スレ12
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1145281652/l50

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 11:44 ID:EbamYQwL
ところで、生体でWSにしかQMしないんだがこれって異端?
WSは狭いところでは横FW二枚+QM→AMPFBで狩ってる
ほかはディレイ1秒、効果5秒で微妙な気がして・・・

ところでニュマもSWも妨害だけどMPKじゃないよな
このBOSSがニュマ使ってくるかもしれないのでSW置いて封じてました、って言えば戦闘の手段でしかない
ニュマなんてつかわねーよ ⇒ 敵の仕様は重力以外知らないから使うかもしれない
自分にSW置け ⇒ 敵の攻撃で切れる
こっちが攻撃するのに邪魔だ ⇒ 次からはHiWIZを連れて来てあげて下さいね

これで完璧w

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 11:50 ID:5bkMrpmD
消えろ

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 11:50 ID:+Z9UwEHH
WSにもしないな。気が向いたときにマガレのIA消す以外に使ってない。
HIT200でそれも必要かどうか微妙なところ。ミスはたまに出るんだけどね。

ところで横2枚ってなんでだ?斜めFW使わない理由がわからない。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 11:56 ID:QllZOm9U
>生体QM
場所が場所だけに人それぞれともいえるかな。

俺は主に2匹以上釣った時とガイルの移動速度対策
特に後者は横FW3枚置いてもSG間に合わない時あるから。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 12:37 ID:7ITmmfIv
おぬし、ガイルも残さず食べると言うのか・・・・!

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 12:45 ID:ACJBd5r0
セシル以外全食いが基本じゃないのか?
それとも、なんか元ねたがある台詞なのか?

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 12:46 ID:NFqSWeV7
生体まで@2Lvなんだが、どうにもやる気が萎えた。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 13:09 ID:iw3TbddQ
1.5倍だから監獄で頑張っておけ
ハワードだけ湧き続けるポイントが欲しい
やっぱ、FWで止まるのって楽だよなー

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 13:11 ID:NFqSWeV7
1.5倍なんて来るのか・・まったく知らんかった○| ̄|_

監獄テラオモスだからーベアドールと戯れてみるよ。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 13:13 ID:ACJBd5r0
他職が食わないセイレン即湧きの方がいいな。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 13:47 ID:qCOCaCHh
こないだギルメンとアモン狩り行ったんだ。
オレ廃WIZ80前で他の皆は他職転生90↑ばっかだったけど、
オレはオーラ追い込みからずっとレベル上げに必死だったんで
超久々のボスでMTP取らせてくれることに。
過疎鯖なんで対抗もいない。壁向こうでピラ住人のプリさん達が座って観戦。
IW1だったから使わず遠くからAMPSG10連打。
取り巻きも大抵死ぬけどたまにこぼれてきたらギルメンが倒してた。
時間かかったけど倒してMVP!
かなり久々だったんで興奮状態!
アモンがなんかポロッと落とした!
ボスがアイテムッハーε=(゜∀゜*)≡≡≡

ギルメン「ダメ!まだFP」

ドーン

倒した後に殺されたヤツ初めて見たとギルメンが爆笑してた。
観戦してたプリさん達も「ワロタw」と爆笑してた。
アイテムは収集品だった。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 14:02 ID:WOXdrqCl
>>498
っDL

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 14:03 ID:lknPSrA5
射精した

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 14:06 ID:aP7Byfjy
>>464
やっぱり高レベル廃WIZになればなるほどLOVやMSの需要って低くなるんですよね・・・
決心がつきました、ありがとう〜

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 14:06 ID:HHS+WcGE
ウルドだとハエが使えずBOSSまで行くのにも索敵にも時間かかるから
本鯖みたいにBOSS狩りギルドとかいって1時間に何個もBOSS回るの無理なので
BOSS狩り被ることはあんまないけど
出あったら間違いなくPK戦になるな

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 14:11 ID:bQ0PLfrv
そうですか^^

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 14:15 ID:QllZOm9U
ウルドじゃないがLK阿修羅阿修羅のテレポでなくccで張り付く奴を知っているw
だから阿修(ry

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 14:44 ID:BRFlwLa5
>>498
ラーの残したFPで死ぬのって基本じゃないのか(´□`|||)
転生前は2回に1回は死んでプリにアイテム拾って貰ってた俺

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 14:57 ID:bQ0PLfrv
基本なわけないw
最初だけはミスるだろうけど何回も同じ間違いはせんだろう

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 14:57 ID:oeuFLeg8
何の為のガンバンか

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 15:05 ID:bQ0PLfrv
成功確率があってディレイも長いGbtよりはSWやSiRのほうが・・・。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 15:47 ID:QJutLzeR
SiRで門のFP今も吹っ飛ぶの?
この間、管理者のFPにSiRしたけど飛ばなかったんだけど・・・

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 15:54 ID:bQ0PLfrv
>>509
エフェクトはそのままだが効果はしっかり2マスぶんノックバックしている
一度画面外にFP出してみて、もう一度画面内へ入ってみると分かりやすい

511 名前:498 投稿日:06/06/13 16:03 ID:e2xBa4k/
ガンバン持ってるんだけどね(´д`;)
興奮でFP自体見えんかったよ。
アモン生きてる時に消すと消した側からFPだすのね。

ガンバンは使い道滅多にないけどなんか好きだ
Gvでいいポイントに炸裂すると気分がいい
ドコーンって地味な音も好きだ
溜り場で「オレの前でポタする時は気を付けな」
「うざい^^」って言われるのも好きだ。
まぁ「あると便利」にすら入らないだろうけど…

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 16:06 ID:a+5EfZEg
RWCでは岩盤大活躍だったぞ

うちの鯖でハワードをFWからAMPFBを何回もやってるのを見るんだが
AMPSGの氷割りのが早くね?実際AMPSGなら2回で済むし
滑ってくれればだけど

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 16:22 ID:ZK1ku0S8
ずっと迷っていたけれど、岩盤取ることに決めた。

>溜り場で「オレの前でポタする時は気を付けな」
↑この一文で決心した。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 16:23 ID:G0ydpBCQ
階段ならAMPFBだなぁ
ちょっとスペースあったら滑り割りするけどね

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 16:30 ID:hO6VeGGr
滑り割すると飛び率高くない?

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 16:36 ID:ACJBd5r0
滑り割の導入も考えたが、飛ぶ確率や必要なスペース、
滑らない可能性を考えるとAMPFB10が安定という結論に達した。
エレメスが飛びまくるとイライラするよ。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 18:20 ID:ff+ZnoVw
すいません質問があります。よかったら教えてください。
当方I>Dの82HiWizがメインで、他のキャラは遊び程度でやっているのでレベルが80〜90くらいしかないのですが、この1,5倍中になんとか90近くまで上げようと頑張っています。
本題なのですが、生体ダンジョンではSWがあるのとないのでは雲泥の差と聞いたのですが、生体ソロしている方はSWをいくつまで所得しているのでしょう?
当方スキルポイントの振る順番を間違えて、かなりいらないナパームバルカンを先に5にしてしまったので、SWが最終的に7までしか取れないのです。
このSWは生体ソロをしたいために振る予定ですので、もし7では厳しい10必要だというご意見があれば生体ソロは諦めてばっさりSWを切ろうと考えているのですがいかがなものでしょうか?
あと、HiWizソロでBOSSしている方は大体IWをいくつくらいまで所持しているのでしょうか?
当方BOSSはアモンラーしか倒したことがなく、その時はIW3で十分だったのですが、AMPでSGが強力になりBOSSもノックバックしなくなったので今後BOSS狩りも視野に入れようと考えているのですが…。

宜しければご教授の程お願いいたします。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 18:34 ID:8saLyujF
IW展開中にAMPSG10が間に合えばいいので、DEXカンスト型なら3でいいのでは?
IW1本中にAMPSG10を二発入れようとすると、
仮にAMPSG10ディレイ含めてソロの場合で滞りなくAMPキャンセルできたとして1セット10秒とすると、
IW4じゃギリギリ間に合わない、5でまずまず間に合うかな?くらいか。
俺はIW3の予定だったけど2ポイントどうしても余るので5にするけど。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 18:42 ID:3SKWucB5
>>517
SWは7でも大丈夫。
Lv90のDEXならINT120にしてももたもたしなければSW7でも一応持つ。
AMPモーションキャンセル失敗するとSG10が発動するあたりでSWが切れてしまう。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 18:50 ID:NFqSWeV7
>>517
適度に改行した方が答えてくれる人が増えるよ。
俺ももうちょっとで廃WIZ90・・、一緒に頑張ろう!

ところでBOSSでIWって、一枚ハメでSG撃つの?

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 20:30 ID:YeYYxezl
>>515
ノックバックで別のラインに入らないように設置すればほとんど飛ばない。
短い階段では無理なのでそっちではSW
長い階段ではFWAMPSGで狩ってる。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 20:37 ID:YeYYxezl
>>517
7でも一応大丈夫。
SWからのSG1でLKAXの凍結は間に合うし
凍結からのSGで1回割る余裕もある。

ただ、私は生体狩り始めてから7から10まで順番に上げたけれど
上がるごとに楽になったのは確か。
10を強くお勧めする。

最終的にSW7しか取れないとのことだけど、
Job70まで取るスキルは決まってるの?

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 20:44 ID:SN4bchNL
>>517
俺は再振り中に何度か試してSW10にした
7と10の違いは初手のSG1、SG10で2回割った時
この時にちょっともたつくと7だと死ぬ可能性が出てくる

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 20:45 ID:KHhXf8G5
>>521
ハワードの話だよね?
>短い階段では無理なのでそっちではSW
FWの間違いだよね?

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 20:57 ID:6FS82/39
SGだと飛ばれる事があるので確実にFB派。

氷洞窟の敵はMdefそんなに高くなさそうだ。
モンスター情報の表示で50前後。闇はワーウルフのみか

526 名前:SAGE 投稿日:06/06/13 21:05 ID:gXzL1afq
質問です。 Pv初心者なんですが、対人で有用なスキルと装備はどのようなものが良いのでしょうか? SG、AMPは必須として他にあると良いというのを教えていただきたいです。 NVとMCはとろうかなと思っているのですが、使い勝手はいかほどかと・・・ MCで対人特化で連打とか考えてるんですが、強いのでしょうか? 状態異常系のが相手はいやかなとか・・ 使用感わかる方教えて欲しいです。 最後に気になってたのですが、LoDc、バフォcなんですがコーマとかも複数さす事で確率上がるのでしょうか? またバフォはMCに乗るのかなと、教えてくださぃ

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 21:06 ID:cuETo7Cl
狼HP60万もあるしBOSS級じゃね?

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 21:10 ID:cuETo7Cl
>>526
sageはメール欄。それはともかく改行ぐらいしてくれ、読みづらい。
まず>>1のテンプレの対人関連の項熟読してそれでも分からなかったら聞いてくれ。
あとBOSScとか夢からさめなs(ry

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 21:11 ID:oeuFLeg8
ヒント エミュ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 21:17 ID:sxiXkVWx
PvでMC連打とか役に立つわけ無い。
数発撃ってる間に殺される。
超金ゴキゴスでもあるなら別だが。

生体のWSはSG派。
というかFB4なので仕方なくSG。
場所によってはどうしても飛び易いような状況で撃つしかないけど
まあ死ぬよりいいので妥協してる。
FB10あるなら10のがいいわな。
特にブラギあるとハッスルできるし。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 21:34 ID:aEUDQFGw
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.06/20060613174424detail.html

アイテム価値は微妙だな

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 21:43 ID:2e+a/721
>>526
MCはダメージソースとして考えるものじゃない。弱すぎる。
武器鎧破壊や状態異常付与に使う。
ソロテロするならほしい。PT戦ならいらない。
Gvでは、Gvの規模にもよるが、使いこなせると便利。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 21:48 ID:7Kiv3hXK
メテオストームってスキルポイント圧迫しすぎだよな
TSやLOVが眼中にないなら更にポイント浮くし
廃wizでこそMS取得か切りかどっちが多いんだろうね
取りたいスキルにSWやガンバンや増幅あるし

MSが巨大隕石が地形に関わらず一個ドゴーンって振ってきて
効果範囲全体に5発全HITの威力でディレイが4000msくらいなら取るのに

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 21:54 ID:HHS+WcGE
無駄にLKに耐えられてる時とかメルブレMCは便利だな

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 22:09 ID:sxiXkVWx
そういえば、生体でカトリのJT飛んできたとき
ゼピュに着替えてるのに死ぬときあるんだけど
JTに限らずダメージ判定って、詠唱完了時にもう終わってたっけ?

ようはJTでいうと雷撃弾出たときに着替えてももう着替える前で計算されてて
意味無いのかどうか。
ダメージが決まる瞬間は
1,詠唱完了直後
2.弾出た直後
3.当る寸前
4.その他
どれなのかな・・・

確実にJTですっ飛ばされる前に着替えはしてるんだが
たまに死ぬときがあるのよね。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 22:10 ID:6FS82/39
出た瞬間計算が終わってる。30Hit分の雷撃が詠唱完了と同時に入る。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 22:28 ID:sxiXkVWx
そうかぁ・・・
弾見えてから着替えても無駄なんだなあ。

折角超反応してるのにちょっと残念。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 22:31 ID:bQ0PLfrv
SWのって戦ってるときにたまに思うけど、
詠唱が終わってないのに魔法出てきてるよなぁ

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 22:38 ID:8GC6uo3r
>>535-537
その超反応で、自分にリザっ!




ってできないかなぁ。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 23:05 ID:bQ0PLfrv
氷のダンジョンにかんしていろいろ引用

ktullanux たぶんMVP 超強化ハティ
http://ragnagate.gamehankook.com/zboard/data/screen4/201/34.jpg
例によって廃WIZはPTにいないが・・・
スナイパが赤MISSだしてるところから阿修羅か魔法が有効かと思われる
かなりの高HPなので魔法だけで片付けるには時間がかかるかもしれない
LPでてるってことはSGとかされるから?
LP前提の戦いとして、取り巻きごとLoVで攻撃するのはできないかも
取り巻きはice_titan
1キャラ1回のみ召喚可能のクエスト式ボスとの情報もあり

その他のMobのEst
闇・風・水
http://ragnagate.gamehankook.com/zboard/zboard.php?id=screen4&page=1&divpage=48&ss=on&no=245027
上から3番目と4番目は非移動
5番目は(MVP?)ボス 爆裂MBはアスム有で17000らしい
6番目はアクティブ
7番目はノンアクティブの詠唱反応?
8番目はアクティブ/移動/遠距離 唯一の悪魔種族

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 23:31 ID:fTeCaAum
いつも窓でやってるけど
1.5倍のせいか人がものっそ増えた
で、なぜかみんな窓一匹から律儀に縦してるんだが
無駄だよな?

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 23:32 ID:RfUNfioY
その方が綺麗だから

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 23:38 ID:cuETo7Cl
WIZは常に鍛錬を惜しまないものさ

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 00:17 ID:Ma5RAyqz
>>540
一部除いて、美味そうなヤツはLoVじゃ削れなさそうなHPだな・・・

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 00:19 ID:Ma5RAyqz
でも移動遠距離がいるとLoVの広範囲は役立つかもしれないか

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 00:29 ID:5tkZu0TD
>LP前提の戦いとして、取り巻きごとLoVで攻撃するのはできないかも
つか、糞MDEFを見よ!

そこで岩盤AMPLoVですよ。

つか風系最強MDEF貫通力を誇るLoVが徹らなきゃ、
もうお手上げヽ(´〜`)ノ

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 01:05 ID:d5f8hUJ6
アインも人増えすぎ。
ここまでタゲ移りに気を使う所とは思わなかった。
擦り付けないように動いててもどうしても限界があるんだよなあ。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 01:06 ID:xbhRhD4V
948 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:06/06/14(水) 00:02 ID:jCnkgYCc
廃屋超混み、城混み混み、時計4敵にあり付けないほど混みまくり。
少々難易度高いがジュピD行くかと落ちてるWiz、廃Wizに声をかけるが

要約「SGしか使ったことないから他の魔法で戦うの自信ない」
  「SG以外で戦いたくない。面倒」「SGだけじゃダメなんですか?」

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 01:07 ID:xbhRhD4V
>>540
MDEF高すぎでWizの出番ねーよ

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 01:55 ID:Ma5RAyqz
Estで出てくるMDEF,DEFは除算でなく減算。

一般的に高MDEFと呼ばれているMobは総じて除算MDEFが高い。
いくら糞スキルとは言え、このくらい覚えといたほうがいい。

つまり、実際に実装されたり、詳細データが公開されない限り、
どのくらいダメージが通るかは分からない。

というかID:xbhRhD4VはWiz叩きたいだけの他職っぽいな。
愚痴スレからの転載だし。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 02:40 ID:4wdP8eox
ジュピは少々どころの難易度ではないな
ペノ、アスム、タゲ固定のうち二つは満たしていないと簡単に死ねると思う
さらにSGJTのみだと明らかに効率が出ない
知り合いならともかく臨時では行く気はしないな
転生ならJOBまずいけど生体2行く方がまだマシ

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 02:44 ID:ndHc1Zev
監獄1、人も多いしラグかった…

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 02:48 ID:aYFPwvnf
もう欲しいスキルもJob補正もない俺は生体2が主狩場
1.5倍期間の夜でもそれなりに稼げるしありがたい

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 03:37 ID:REdya7JR
ジョブ67のHWIZなんですが(ジョブ67で終わる予定)
現在Sw7WB4で
SW8にするかWB5にするかで非常に迷っています・・
SW8でも中途半端WBはもうADいかないので使う機会がないですし。
ほかにとりたいスキルもありません
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rEdKoUeBdDaffXaxbafNqK
が現在のスキル振りです

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 03:58 ID:Ma5RAyqz
>>554
使う機会がないと思うのならSW
中途半端としても1回ぶんの回避回数は増えるのだから
長く使えば使うほど1回の差はどこかで出てくる

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 04:00 ID:iaaVPYMg
いつかjob69になった時にSW10かIW4にできるから
そんな微妙なもののために振るより保留がいいんじゃない?
もう上げないと思っててもそのうちなるかもよ

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 04:05 ID:C7hRf81f
>>537
別に超反応は無駄じゃねーぞ。
見るべき所は詠唱バーと魔法陣の色だ。

長:FD(青)、JT(黄)、TS(黄)
短:CB、Fbl
無:QM、SW、SiR

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 04:06 ID:C7hRf81f
魔法陣じゃねーや、魔法のオーラだな。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 06:13 ID:afhLl0Yu
昨日ゴールデンにギルメン3人でジュピ行ってきたけど、えらい空いてた
自分たち以外に2PTしかいなかったよ

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 06:26 ID:7Z3hO6Ac
いいな、うちの鯖だとジュピはニヨとか多くて混んでるからな。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 07:27 ID:zQXml3Iv
生体で結構コンスタントに狩れるようになってきた。
(ここ6時間くらいで死亡回数2回)

しかし慣れる=飽きるでもあるのか、
モチベーションが下がってきた…
死にまくってた時は結構出てたS装備が、
なぜか全然出なくなってるってのもあるが。
分厚い本とかいらねーよ('A`)ノ⌒◇

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 07:28 ID:wVSk2kZ/
なんとなく聞きたいんだけど
生体ソロ狩り試して見て「これは無理だ」
と思って撤退した人って結構いるのかな?
まだ入れるレベルじゃないけど
自分のスキルがついていけるのか不安で

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 07:45 ID:zQXml3Iv
まず形から入るってことで、フリルドラCや
過剰精錬ピアレス上段、+10TBlBdロッドなんかを用意して、
自分を追い詰めるのがマジお薦め。

ここで諦めたらこの○○Mの投資が無駄になる…!
と思うと、必死になれるぞ。

俺も「jobしか増えない」って聞いてたのにjobすら減りまくって、
むりwww俺雑魚過ぎwwwwwとか思ってたけど、
+7ピアレス、+7ガードマフラ、+10TBlBdロッドに注ぎ込んだ金額からして
後に退けなかったよ。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 08:57 ID:PWk2cQrF
>>562
とりあえずレベルあがった直後の0%の状態で行く事を激しくおすすめする。
どんなやつでも間違いなく最初は死にまくるから。
デスペナなければ気兼ねなく練習できるだろう
そこでちゃんと黒字になってくるまで、狩リ続けて練習するといい。

95の50%から挑戦して、一桁まで経験値減らした俺からのアドバイスだ

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 09:04 ID:6LLzyaX7
撤退した人は間違いなく沢山居るに決まってるw

じゃなきゃ今ごろは生体ソロで溢れてるはずだろ

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 09:54 ID:V9zJrZ5a
生体はJOBを稼ぐ狩場って感じだな…

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 10:08 ID:d5f8hUJ6
生体ってWIZ技能の集大成が試される所ってよく聞くけど、WIZ技能って具体的に言うと何だろうね。

・基本的なFW滑り割りなどはもちろん、マニアックなテクニックも一通りできる
・各スキルの特性、詠唱ディレイ時間を把握している
・テレポアウトした時等、状況を瞬時に判断できる
・洗練されたショートカット郡、適したレベルのスキルを速やかに出せる
・パーティメンバーに合わせた的確な動きができる
・多少装備が脆くとも、動きでどうにでもできる
・主要MOBのデータをほぼ理解している、リアルモンスター情報!!
・WIZに誇りと自身を持ってプレイしている
・だがしかし奢り高ぶらない精神をもっている
・日々研究、毎度のプレイが研究、マジスレを見ながら研究

このあたりかね。自分で言ってて何だが俺なんかまるで未熟者だ・・・

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 10:11 ID:zQXml3Iv
パターンの積み重ね、それだけです。

別に集大成なんてもんでもないと思うけどね。
基本1本釣りだから、他所の狩場で重要になる
トレイン技術なんかはほとんど不要だし、
逆に生体以外じゃまず使わないテクニックが多い。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 10:16 ID:6LLzyaX7
マジスレ見てもあんま研究にはならんとは思うけどね・・
雑談所って感じでそれはそれでいいけどもw

生体も慣れればパターンだから集大成でもなんでもないかと
SWとかMCとか他狩場の応用効かないし別物?
どっちかっていうと「前衛的戦い」になるからWIZっぽくない気がする

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 10:53 ID:DjIFIJUt
・各スキルの特性、詠唱ディレイ時間を把握している
・テレポアウトした時等、状況を瞬時に判断できる
・主要MOBのデータをほぼ理解している、リアルモンスター情報!!
↑この辺は、Wizの基本だな

個人的には
・基本的なFW滑り割りなどはもちろん、マニアックなテクニックも一通りできる
この辺をどんどん磨いていって貰いたいと切に願う。
技術を磨かぬWizは例え転生オーラだろうが心はWizにあらず・・・・!

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 11:24 ID:iFRZmE7K
どちらかというと
現時点ではアインソロのほうが集大成なきがする
適切なスキル使用なんていうのは
すぐ覚える、生体に根本的にかけてるのが
立ち回りが単純なんだよね、斜線利用のタゲとりとはがし
とテレポハエハイドクロークの逃げ

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 11:37 ID:mi/oHGLO
相談です、当方73/42素Wiz
Intカンスト>Dex 2極を目指しています。
今はソロ監獄、時計が主体ですが、後々ペアやPTプレイもしたいと考えています。
でも割合はソロの方が多少多いです。6 : 4ぐらいで。
GvにはWizで出ることは考えていません。

現在のスキル。いくつかPointを余らせています。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKdxoAeBdqafcAaxak

Wiz作成当初の予定していたスキル
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKdxoUeBdqafcKaKdx

色々考え直し、こんなのどうだろう、と考え直したスキル
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKdxoWeBdqafpAaKex

当初は古城等でのStormVermilionに憧れLoVを取るつもりでしたが・・・必須では無い様子ですし。
現状素WizでLoV必要になる場所はユペロスぐらいでしょうか?
LoVの重要度は高くないかな、と考えLoV切りを考えました。

中途半端に取得したLB4やTS1がまったくの無駄になりますが、如何でしょう。
QM1か2かはまだ悩んでますが。
現状監獄では1ではちょっと厳しく、2欲しくなりますが高DexになればQM1でかなーとか。

Wizの先輩方の意見を聞いてみたく、書き込んでみました。
一般的な意見でも、一般に逸れた個人的な意見でもかまいません。
何かご意見を頂けないでしょうか。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 12:03 ID:EP0pNvSS
>>562
100回以上死んでようやくBaseが+になったという俺みたいのも居るんで
センスももちろんだけど、諦めない精神も必要だと思う。

Jobは2個あがったのにBaseはまだ91…
俺のWizセンスはこのスレの平均以下らしいと判った。
が楽しいので後悔してない。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 12:33 ID:Ju/7DkKS
1.5倍期間にかぎて・・バイトのシフトが徹矢ラッシュ入る・・。
アイン2F手前まできたところでもうだめだ寝る。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 12:43 ID:ngi2ykel
セシルばっかで全然稼げねー
監獄、アインで時間潰してくらー

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 12:49 ID:9pb0tyv8
アイン2Fが・・・、アイン2Fが・・・。
えらい魔境になっている・・・orz
俺の平和な日々を返してくれ・・・。
っていうか、普段過疎狩場だからって無茶な狩り方しないでくれよ・・・。

おかげで1.5倍でも効率あんまかわらない・・・。
監獄時計も混んでそうだし、どっかオーラの追い込みでいい狩場ないかな。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 13:04 ID:kiez/uj1
>>563
おまえさんかっこいいな
俺なんて廃WIZ実装前に+10QBl QDm QHdロッドを作ったからもう引けなかったな

>>574
がんばれ

>>576
がんばれ、ジュペロスは空いていたけどMPKが酷かったな
あれを捌くのは苦労する・・・

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 13:34 ID:jmNaQVhQ
ああ、+7ガードマフラーにツッコミは野暮ってもんだな。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 13:41 ID:zQXml3Iv
生体だと戦闘中の横湧きに即クロークで
仕切り直したい場面多いしDEF重視で作ったが、
なにか問題あるだろうか?

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 13:47 ID:EdoOW4j0
生体3は敵の攻撃範囲と索敵範囲、地形を把握して
スキルの特性と敵がどういう状況で何をするかというAIさえ押さえておけば
普通のWIZだって美味しく狩れるんだぜ・・・!




そんな風に考えていた時期が俺にもありました_| ̄|○
98までならともかく、98はペナが大きすぎて平均したら時給1M切る。
1500匹ほど倒して大量に出た、使いもしないレアだけがいまや心の支え。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 13:59 ID:zQXml3Iv
つーか>>578見て気になったんだけど、みんな生体3で
イミュン付け替えやってるの?
俺の場合常時ガードマフラなんだが…
即クローク出来ないデメリット>イミュンでの被ダメージ減
に思える。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 13:59 ID:d5f8hUJ6
AMPキャンセル、ほぼ全てのパターンで成功するようになったんだが、
FW滑り割りするときだけ、FW設置>移動>AMP>SGを最速で繋ごうとするとほぼ失敗する。
移動>一瞬間を置いて>AMPとするか、テンプレにある、
「・移動したいセルより遠いセルをクリックして、移動したいセルに着いた瞬間にAMP→SGでモーションキャンセルしやすい。」
を実行すると成功するんだが。
この失敗する原因って、移動>着地>AMPのAMP詠唱開始のタイミングが、
クライアント側と鯖側で微妙にずれているからなんだろうか?
見た目の詠唱バーよりも少しズレている、てな具合に。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 14:16 ID:MZaIx6y0
1,5倍期間中で頑張るべーと気合入れて監獄行こうとしたらコボMAPで死んだ・・・。
なにやってるんだ、俺・・・。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 14:25 ID:AFN5uKyb
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      (  ゚,_J゚)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 14:37 ID:iaaVPYMg
>>581
SCにマフラー入れてるからそんな時間かからないよ

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 14:40 ID:4vKcg3Vu
時間かかるかからないの問題ではないと思うけど・・・

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 14:43 ID:jmNaQVhQ
>>581
勿論防具である以上高精錬のがいい。
しかも単品で使ってるなら尚更なんだけど、
+4の既存品と比べたらどうかなってくらいよ。

ちなみにレイドの付け替えは被ダメ(俺は属性攻撃以外で耐久力≒hpが1.2倍と考えてる)
の他に出現モーションが結構邪魔
特に釣る時は。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 14:44 ID:xjP9AZ01
>>585
一瞬遅れただけで死ぬと思うんだがそんなできるもんなのか?

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 14:57 ID:uEyzNW+i
>>581
俺は付け替え派でレイドマフラとクロークフード付け替えてる
プパ装備しててHPが5kちょいあるからレイド有りだとメマーSB辺りだと生き残れる
槍投げを二発まで耐えられるのも結構お得
策敵中は警戒しまくってるから不意の横湧き以外緊急クロークが必要ない
>>582
以前にもそんな話があった気がするがあんまり覚えていない
蔵側と鯖側の詠唱タイミングのズレはあるらしく蔵側が遅れてるとキャンセルしづらいらしい
よく見てる人はWBとか詠唱開始の時点でキャンセルできるかどうかなんとなくわかるよ

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 15:03 ID:zQXml3Iv
被ダメが100→80だから実質1.25倍かな。
まあ、付け替えミスらない限り付け替えた方がいいのは自明だし、
俺が雑魚なだけでした。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 15:21 ID:NMRkHKck
街中で、遊びで出してるであろうバジリカを、ガンバンで消したら怒られた。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 15:25 ID:iaaVPYMg
いやどっちかというとクロークし直すことがあんまない
カトリマガレと戦ってる時は付け替えも余裕あるから大丈夫だし
他の時は大抵詠唱中だからむしろセシル横湧きやグリム、スポアブーメランに備えて
レイドつけてる

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 15:33 ID:EP0pNvSS
/bm使いだと付け替え派が多くて、
そうじゃないと付けっぱなしが多い、と予想。

横脇のクローキングは、マガレが追加で来たときによく使う。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 15:39 ID:6LLzyaX7
横わきしたら正直飛んだほうがいいと思われる

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 15:39 ID:uF88gOyC
>>460
( ・ω・)ノ遅レスだけど僕も

I=DカンストでWIZ杖とエルダ中段持ってるからSGしか取らなかった
参加状況によるけど基本はINT135ダブルサインでSGしてる(防衛時)
他の大魔法は転生前に持ってたけど身近に亀や火山2行く人がいなかったので
今は切ってる。スキルはSG10 JT10 FB10 WB4 SW10他で19P保留中
うちの同盟じゃ防衛時に素WIZでSGするのが数人いるんだが
MSやLoV持ってないって言ってSGしかしない・・・
まだJTやFBでもしてくれてた方がマシだと思うんだけどどうかな(´・ω・`)?

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 15:47 ID:7POockWh
RSX倒せないっす
つーか、本体はともかく、QM置いて釣ろうにも
取り巻きジャンクポットの石投げが激しすぎて、まともに歩けないんですが・・・
倒してる人、石投げにはどう対処してるか教えてください...orz

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 15:48 ID:zQXml3Iv
飛び始めてから、次に安定するまでの時間が馬鹿にならんから、
マガレ・エレメス・セイレンの横湧きなら、クロークで仕切り直すのが定石だとオモタ。

セシルは論外として、HF飛ばしてくるハワードは
隣接される前に消えられるなら仕切り直し。
カトリは距離にもよるけど、まあ大体飛んじゃうな。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 15:55 ID:zlARXl2l
生体横沸き多すぎて勃起しそうです
ハエしたらSGとか魔法の効果全部切えてくれないかな
魔法判定出したまま飛んで死ぬのが多すぎる

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 15:59 ID:6LLzyaX7
SG出た状態でハエは危ないぞ・・・・蝶の方が良い気がす

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 16:01 ID:XMwlf7SW
>>596
SG1で取り巻き凍結放置

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 16:03 ID:iaaVPYMg
そういやSGとかFW出した状態で蝿すると
1回目はぼこられるんだがその後もう1度テレポすると無敵時間付いてる気がするんだが
気のせい?

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 16:06 ID:6LLzyaX7
攻撃した瞬間にMOBが向かってくるから

向かってこないってことはSGやFWが消えたか、凍ってSG当たってないか、FWから外れた(飛んだ)か

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 16:09 ID:1cAb6IHp
>>601
SGとかFW後にハエで無敵が切れるのは
「残った攻撃オブジェクトが他MOBにダメージを与えた」から。
2回目飛ぶ頃にはSGは3HITして凍ってるし、FWに突っ込んでたMOBはタゲ失ってFWに突っ込むのをやめる。
仮に時計のお立ち台みたいな逃げ場のないところで凍らない+飛ばないMOB相手にSG1打って飛んだら、効果時間中は無敵が切れ続けるだろうな。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 16:21 ID:jmNaQVhQ
>>595
俺なら全員にFW絡めろって言う。
もしくはQMSW要員

>>597
釣れる状況になるまで座ってるから集中してる時以外はほぼ飛び一択かな。
マウス置いといてテンキーEnterに指置いてる。
いけそうな距離ならF2→F3をパパンとね。

ちなみにセシル以外の階段横沸きは食いかけだと思ってるけど
その辺どう?

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 16:25 ID:ngi2ykel
MC連打が前ほどできなくね?
気のせい?

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 16:53 ID:PWk2cQrF
>>605
ちょっと前に、スキル使用にASPDの修正が入って予約テレポなんかもしづらくなった
バーサクとか飲んでみると違いがわかると思うよ

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 18:45 ID:Ma5RAyqz
マジスレは、下方修正に対しての順応の早さが素晴らしいよな。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 18:50 ID:XMwlf7SW
そりゃ今まで下方修正しかされてないからな

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 18:55 ID:XIVYZFrN
上方修正って言ったら月光剣位じゃ?
他はほぼ全て下方修正だ…orz

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 18:58 ID:ztPhowiV
AMP以外に何か飴あったけ?

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 19:09 ID:Ma5RAyqz
SPR 回復が増えた
EC 亀島SPパッチで相対的に飴化(だったっけ?)
SG まぁハメ瞬殺も面白かったが・・・
LoV 暗闇追加
MS スタン追加

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 19:15 ID:afhLl0Yu
MSのスタン追加はタゲが移りやすくなるから相対的にデメリットのような個人的見解

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 19:20 ID:Ma5RAyqz
狩りじゃ滅多に使わないからGvだけで考えてた
主にソロ狩り時、MSの代用はSGかHDで効いてしまうからね

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 19:39 ID:G2651FnW
エンターで予約テレポは結構簡単
クリックだとやりづらい(体感
とはいえbmじゃねー別な意味でつらい

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 19:48 ID:vNOJfRID
時計3にBOT現れました・・・即SSとって通報しましたけど・・・
みなさんも通報にご協力を。いまならちょっとは対応してくれるはず。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 20:00 ID:a/gWxYZb
半年以上ぶりに1Dayで復帰。
ロボがやけに少ないと思ったら若干の対策がされてたのね

ところで、レモン買う以外に何かやっとくと良い事ってあるかな?

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 20:26 ID:zlARXl2l
ティアラクラウンとメモライズブックを買占め

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 20:32 ID:Ma5RAyqz
高精錬の♯とかクラウンティアラは売っとけ
その金で未精錬を買え

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 20:40 ID:lnG2Hxfz
料理材料も買っておいたほうがいいと思う

620 名前:616 投稿日:06/06/14 20:45 ID:a/gWxYZb
高級品売却
s装備高騰の予感
料理

さんくす。把握した
・・・ところでQハロウドロッドの需要は以前より―――・・・なんでもない。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 20:45 ID:Hq+GgxuZ
ソロ生体行き始めてからどうしても他の狩場に行く気がしません。
安西先生…アインに行きたいです…

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 21:04 ID:4fhfJ9n2
行く気がないのか行きたいのかはっきりしろ

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 21:16 ID:6LLzyaX7
きっと生体篭り過ぎて酸素欠乏症にかかったんだよ

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 21:25 ID:Ma5RAyqz
飛行船のったらすぐだろ

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 21:26 ID:XzvHgUGG
>621がカトリーヌという説はどうか

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 21:26 ID:CnbefaUW
廃屋で、プリペアをしていて、プリが倒れたとき、
皆さんはどのようにして切り抜けていますか?

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 21:29 ID:6LLzyaX7
プリが倒れる→MOBがWIZに来る→SG出てるからアチャ以外全部死ぬ→葉っぱで起す

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 21:34 ID:Ma5RAyqz
用事を思い出す

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 21:34 ID:hQM/w4QO
ショトカから蝿使用→アイテム欄から蝶使用→街で合流&清算
ごめ。やったことないから分からん。


そいや俺も復帰組みなんだけど、ハエがちょびっと弱体化してたね。
詠唱中は飛べなくなったんだな。
時計3で新マジ1.5倍育成しててやっと気づいた。
でもダブルテレポはやりやすくなったとおもた。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 21:50 ID:d5f8hUJ6
DEXが高い>SG1白ポゴリオシ IWある>ハメ 
どっちもなければッッ!↓

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 21:55 ID:XdixEJqc
仲良く散る

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 22:13 ID:2q4v7RxW
そこでふろすと☆のばぁ♪ですよ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 22:19 ID:CnbefaUW
今は仲良く散ってます。白ポはすぐ切れてしまって、いつも失敗してます・・・
ここはIWでがんばってみようかな。
しかし、IWはむずかしいな〜

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 22:35 ID:ztPhowiV
さっさと蝿しとけって…
MHの真っ只中でIWなんてAGIくらいしかできんだろ
大体廃屋でIW出されても邪魔でしょうがない

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 22:45 ID:kWG7XBpL
プリ先行でプリが死ぬんだろうから、
蝶で生還してプリに気まずい思いさせないのが正解じゃないか?

実際廃屋で転がってるのなんて、
人目で遊びと判るPT以外は見たこと無い。
さっさと帰還推奨。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 22:48 ID:4fhfJ9n2
今日Lv90代の本気PTで寝転んだプリの俺がきましたよ
WIZが前衛みたいに敵のタゲ取りまくってたからやる気なくなって適当にやってたら死んじゃった

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 22:50 ID:lnG2Hxfz
廃屋とかニブル前に一度行ったきりだぜ。魔境過ぎてヤッテランネ。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 22:56 ID:CnbefaUW
ふむ〜。やはり帰還という選択肢が有力なのですか・・・

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 23:10 ID:Ju/7DkKS
起きた、久々に爆睡だった。

>>637
俺も廃屋は相方と1〜2回行ったきりだなぁ・・二人ともあそこに合わないみたいで。
廃屋なんて行かなくても、二人そろって転生90行けそうだし。

先行したプリが死ぬ・・かぁ、どういう状況で死んだの?
上記の通り廃屋は詳しくないが、突っ走って死ぬほどMOB抱えるプリどうなの。
廃屋の湧きじゃ、プリが死んだら素直にハエ/蝶だと思う。
一瞬で出るSG1すら白Pで耐えられないってことはまだLv低いんだろうし。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 23:12 ID:kWG7XBpL
一応前にDEXで廃屋ソロの報告あったけど、
激しく散財狩りで時給は大して出てなかった希ガス。
恐らくプリが転がる時間帯じゃ無理だろう。
そんな時間帯だとFLEE220↑でもキツイ。
バランス型はよ〜わからん。

>ふむ〜。やはり帰還という選択肢が有力なのですか・・・
だから、
・蝶で帰還
・死体で帰還
の二択かと。

まぁ、転がるくらいのLvからなら、AGIに振る選択肢もいいかm(ry

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 23:28 ID:d5f8hUJ6
そこでLUKで完全回避ですよ。完全回避って強そうじゃね?

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 23:38 ID:8yW1G+K0
TOMなら墓の下だぞ。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 00:26 ID:VfnjBfRU
結局今生体3以外で一番稼げる散財狩りっていうとどこだろう
時計4、農具1あたり?
微妙かな・・・
やはり堅実にアインかなぁ

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 00:27 ID:knaIgJgz
対人したいんだが、廃WIZにならないと勝てない?
転生しようか迷う

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 00:29 ID:zQF0SyhC
Wizで散財ってどんなだろうな
Exp増加靴を履いて、ECをして、回復は全てマステラ・イグ実とかか?
SGをスクロールでディレイ消してみるとか・・・ちょっと非現実的か

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 00:32 ID:RyrRaEBx
おまいら!廃屋をなめとったらあかんぞ( ・`ω・´)
97素プリだが死に掛けた

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 00:32 ID:0l2hPQjX
散財≒非公平バイトプリ

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 00:34 ID:Z1o4r18k
でもWIZで散財狩りって言うのがそもそも難しいよね
回復マステラにしてSP剤積んで行ってもたかが知れてるよね
非公平って言うのもあるけどなかなか都合よく見つからない現実

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 00:35 ID:vMnDcOP4
生体トリオで8M安定とかなってるので
脳汁吹きつつハッスルハッスル。
いつもより混んでるが、逆にそれで弓に共闘入って
もの凄い美味い。

>>644
AMPが来た今、素Wizオーラなんて廃Wiz85程度の活躍しかできない。
廃Wizでオーラ吹けば2極の残りVITで25ですら、HPが6500ぐらいになる。
素Wizで2極だとHP4Kぐらいだろ?
対人なら2極じゃなくてDEX>INT>VITになるが、それこそAMPの出番。
INT減った分の威力をカバーできる。
あまりに痛くなくなるとSGなんてどうでもいいって事になって
弾幕の意味すらなくなるからな。
例えばDEX>VIT>INTなWizのSGとか無視して突っ込まれるし。
ついでにHPが4K程度じゃSbrやSPPですぐ殺される。

650 名前:アクラウスカード 1個獲得 投稿日:06/06/15 00:39 ID:0l2hPQjX
廃屋だけど、
こんなにROって人いたっけ?ってくらい
WIZプリ、BSプリ、ペコ、廃剣士、エトセトラエトセトラ。
ちょっと湧き壊れてて&下手に飛べないので白P叩いて牛歩戦術してたYO!
byAGIWIZ

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 00:41 ID:knaIgJgz
>>649
じゃあ転生いきかぁ・・・
メンドクサス
何年かかることやら

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 00:42 ID:zQF0SyhC
>>651
めんどくさいなら阿修羅でも作るといいよ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 00:52 ID:fb9mpUml
やっと高精錬シューズを手に入れたはいいけど、エギラCが手に入らないワナ

今日は寝よう…

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 00:58 ID:VfnjBfRU
鯖同じならゾンビcあげるぞ?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 01:02 ID:fb9mpUml
それはもう持ってるよ…

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 01:16 ID:knaIgJgz
転生してjob50にするまで何ヶ月かかる?
装備はそれなりに整ってるとして

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 01:20 ID:VfnjBfRU
一日4時間狩って6日くらいだった気がする
1.5倍とレモンあるからもっと楽かもしらん

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 01:21 ID:knaIgJgz
凄いなぁ、ずっと窓手?(結構前に引退してた人間なので狩場覚えてない)

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 01:26 ID:zQF0SyhC
転生後、壁支援等を含めて1日でJob40。
窓やいてたらあっという間だった。
その後1日2時間最下層で1週間くらい。

フェンとかFWで無理にガゴも狩れるけど、
変なのに因縁つけられて晒されるのが嫌だったから
FW覚えてから転職までずっと最下層に篭っていた。
当時はステルスが流行る前で、最下層はまだ平和だった。
というより過疎地だった。たまにごつミノ行きが通るくらいで。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 01:28 ID:zQF0SyhC
あぁ、でも今は窓も時計も赤芋もBOTいるかもしれない
まぁ土精でも焼いてればすぐ上がっていくと思う

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 01:31 ID:VfnjBfRU
最初にINT結構振れるし、だるいのはjob40すぎたあたりからだよ
そこまでは割りとすぐ

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 03:53 ID:pirvFnDI
今はどこいったって楽だよ。人が少ないから
昔はのう・・・

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 05:22 ID:pdJ0UNzE
こんな時間にひっそりと・・
生体3F面白すぎー 弓とか目視した瞬間に死ぬこと多数ですがw

//ここからチラシ

ついにオーラなりました。1日2時間くらいの社会人プレイで古鯖のラグにも負けず、
ログイン後監獄ホームで延々囚人を埋葬・・
1年半くらいかかりました。
というか1.5倍くるのは先だと思っていたから4月くらいから気合入れてたので
結局1.5倍の恩恵はほとんど受けれずorz
やっと廃Wizの先輩たちの後ろをついていくことができそうです。
AMP修正きたのがやっぱり頑張る気力につながった気がします。

//ここまでチラシの裏

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 05:33 ID:4c0KcNge
>>663
1.5倍期間で廃マジがんばれ
AMPが君を待っている

665 名前:ナパームバルカン 投稿日:06/06/15 05:54 ID:7hdA5NBF
|ω・`)

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 06:15 ID:knaIgJgz
空気悪くしたらすまん
俺が廃wizになる前にこれでAMPきたらブチギレ

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 06:15 ID:knaIgJgz
AMP修正

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 06:32 ID:VfnjBfRU
大丈夫だ
転生実装後
「次のアップデートでAMP修正されなかったらブチギレ」
ってのが一年続いたからな

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 07:01 ID:rTuZPuOJ
当方HiWIZ持ちなのですが、Pvに参加したくステのことで相談させてください。
ブレス込みunk or りんご装備前提で、以下の3種類で悩んでおります。
DEXカンストでINT120に調整すると、補正込みVIT50
INT126調整にすると、補正込みVIT38
INT-DEXの2極にすると、補正込みVIT30
みなさんならどの型を選びますか?
ソロとPTでの違いも教えていただけると幸いです。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 07:53 ID:TJObuwog
そうせ即死だからどれでもいいよ

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 08:13 ID:6drVdL4I
>>670
そうせ即死するのは動きと装備が悪いからm9(^Д^)プギャー

>>669
Pvはとにかく慣れ、DEX重視の方がいいよ。

672 名前:669 投稿日:06/06/15 08:45 ID:rTuZPuOJ
>>671
ありがとうございます、精進します。
DEXはどの形でもカンスト予定です。
しかし、INTをカンストさせた場合は、INTを130か133に調整するつもりでしたので、
多少なりとも、装備補正でのDEXを削る事になってしまいますね・・・
となると、装備補正のDEX削らなくてすむ、INT120か126に調整するのがいいのかな。
うーん、悩みますね・・・
ちなみに現在はBase90時点で、素INT88、素DEX98です。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 09:13 ID:knaIgJgz
無詠唱に必要なDEXっていくつですか?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 09:13 ID:zs+/Gp7p
150

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 09:14 ID:Gu7dra7X
>>669
いや・・DEXは削っちゃだめだ、まさかソロでPvするのか?
PT組むだろうけどさ料理システムが来たらわからんけど、
ブレス貰ってDEX130はキープ、ゴスペル貰って無詠唱達成(゚∀゚)
AMP仕込んだSG10が無詠唱で発動TUEEEEに・・

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 09:38 ID:knaIgJgz
GvでSG連打してると指疲れるんだが、皆何しながら連打してるの?
こうゆう時こそツール使いたいんだが、そんなのないよね

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 09:39 ID:Kb4w4eX/
コッソリサボってても意外と気づかれないもんだぜ・・・!

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 09:48 ID:VfnjBfRU
意外とみんな暇だから見てるよ

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 09:50 ID:/yBV68Ii
そーそー、案外見てる。
人数いて弾幕が薄すぎなければ「ま、いっか」と黙ってるだけですね。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 10:14 ID:MDYSrr94
弾幕薄いよなにやてんの

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 10:17 ID:cWb2EoeJ
リヒ3F行く時にハエってどのくらい持って行ってる?
前は80とか持って行ったけど今60くらいにしてみた
敵探索&場所探索はハエじゃないと危険すぎるじゃん?
テレポしてラグ起こるとenter押しても効かなくて死ぬことがあったからさ
BMだからWテレポもむずいし
だからハエのみにしてたんだけど、この前ハエ押すと同時にテレポ押しちゃったらWテレポ状態になったんだよ
これ使えばハエの数半分でもいけるんじゃないかなと思ったんだけど、やってる人いる?

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 10:26 ID:VfnjBfRU
俺、一昨日偶然それに気づいて今蝿20個でやってる。
これでレモン切れる30分くらいは大丈夫

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 10:32 ID:rrYgMddF
正直、Gvなんて、敵がやってきて、ダメージ音が鳴ってから魔法発動。

それ以外はずっとテレビみてる。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 10:38 ID:Kb4w4eX/
普通、誰かが城の入り口で監視してないか?

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 10:55 ID:8xtvXxTJ
2PCなので暇ならたまにFWを出してみるぐらい
斥候より敵襲の報告有り!敵影およそ20!砦内に侵入!
となればWIZに集中する
痛くなる程連打すると逆に落ちるから、自キャラをしっかり見て詠唱してるかどうかだけ確認
あとは自分担当の魔法をパターン化して定位置に降らせるだけ

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 11:08 ID:FzlBV0ps
>>669
とりあえずPvのwizの頭は矢りんごする位なら魔眼な

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 11:19 ID:Kb4w4eX/
>>686
なんで?Dis食らうから?
WIZだとほとんど食らわないよ?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 11:19 ID:Kb4w4eX/
てか、Pvならウンコ一択じゃない?

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 11:22 ID:RWDdVNlq
なぜりんごより魔眼かと言うと
DEX120でならりんごのが有利というのが定説だが
魔眼とDIとブラギは加算関係にあるため往々にして魔眼の方が早くなる

ゴスペルが有る場合かつりんごでDEX130達成というステのみ
+20が来てりんごに付け替えて無詠唱可能にするという場合が殆ど
でもDEX147+魔眼ブラギなら実質無詠唱と変わらんのでりんご無しでも問題は無い
むしろちゃんと外套を付け替えてSBrに耐えたりサイトしてEDPグリムを防ぐ方がいい

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 11:28 ID:TpoetthE
魔眼装備→DEX120以下と想像してくれて放置→無詠唱SG→ウマー


ごめんなさい・・・・

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 11:32 ID:lKvzWVLA
それは素wizまたはDEXカンストじゃない場合ならの話。

普通にpv行くlvだと頭なしで無詠唱いけるから
あれor猫が最適。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 11:48 ID:Kb4w4eX/
魔眼とブラギは加算関係だったのか・・・・知らなかった
メモっとこ。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 11:49 ID:cWb2EoeJ
>>682
やっぱうまくいくんだな
確率的には100%うまくいく様なきがしたからさ
情報THX!
最近繋げてないから確認できずここで聞いちゃったよ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 12:28 ID:fIxAj1Be
つーかwizと廃WIZの決定的な差はAMPじゃなくてMHPだろ
陣地取りが仕事なんだから死なないのが重要なんであってAMPは大した差じゃねぇ

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 12:49 ID:Kb4w4eX/
防衛だとAMPが大きいよ
廃WIZはMBrAMPSGとLov狙い。素WizはMSで住み分けてる

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 12:55 ID:fIxAj1Be
Pvの話だぞ

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:03 ID:knaIgJgz
でも結局LPされたらうんこなんでしょ?(´ω`)

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:09 ID:CBFeCl22
あれ?AMPってGvで使う?

うちのGの廃WIZは誰もAMP使ってないんだが・・・。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:14 ID:Kb4w4eX/
Pvかよ!
PTだと絶対使わないな。
ソロで石化→AMPFBする時くらいか・・・

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:15 ID:lKvzWVLA
>>694
むしろ1つ1つではそう差はない
ステUP・job補正・AMP諸々で大きな差が出る。

>>697
つGbt&ヒール
後者は冠が倒れた時だけだが結構使用頻度高い

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:17 ID:fIxAj1Be
すぐ上でPvの話を延々してるわけですが(^ω^A

>>689
SGにAMPしないGとかあるのか・・?

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:17 ID:knaIgJgz
実際廃wiz育てる労力って
wizの何倍必要?4,5倍位ですか?

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:17 ID:gnU13QCl
AMP使わなきゃただのプチ強いWIZじゃないのさ。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:20 ID:gnU13QCl
>>702
とにかくAMP、AMPのおかげで素WIZの頃より狩りが楽しい。
実際効率も跳ね上がるから、育成の辛さはさほど変わらないよ。

96くらいまでは・・だけど、96まで行ったらもう育てる意味は殆どないし。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:21 ID:Kb4w4eX/
>>702
70台半ば〜古代アクセ装備できるようになるまでの間がWIZに比べてクソ長く感じるぜw
96歳になってようやく2極だった頃の自分を思い出す・・・と同時にWiz時代の自分を忘れてしまってるから
何倍苦労したのかは分かりづらい。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:22 ID:knaIgJgz
>>704
それは大変楽しみだ。

けど最近効率PTばっかで、転生キャラでPT全滅させたらRMTerと思われるのが痛いな

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:23 ID:Kb4w4eX/
>>706


708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:25 ID:fIxAj1Be
>転生キャラでPT全滅させたらRMTerと思われるのが痛いな

そんなこと言う人はじめてみたw

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:56 ID:Gu7dra7X
>>706
転生90↑PTで生体3行くが・・
かなーり全滅してるぜ!!
_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:20 ID:knaIgJgz
そりゃ効率PTの全てがそうじゃないって事は百も承知だけど
前に廃プリの人が原因でデスペ喰らって騒いだ奴いたから萎えた

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:22 ID:IZIE0VH6
日記帳マジお薦め

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:28 ID:8xtvXxTJ
人には限界がある
SGの端を当てる、レベルを使い分ける、無理してタゲを取りにいかない
これに加えて黙る前のカトリにSGしないでくれとか
スペックが低いのは仕方が無いが見えないからとSWから迂闊に出ないでくれとか

これで生体に混じってる廃WIZもいるぐらいだ
アッガイだとかステルスだとかそんなチャチなもんじゃねぇ

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:31 ID:A/O7UiJW
PTでSG、JTとSWしかしない廃WIZは糞ですか?

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:31 ID:A/O7UiJW
失礼、城で

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:32 ID:fIxAj1Be
城でSWするのが糞

って言っちゃっていいの?

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:33 ID:fIxAj1Be
AMP使わない廃WIZは糞かもしらん
いや居るんだようちの鯖にAMPないオーラ廃WIZが・・・

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:36 ID:IZIE0VH6
何その勇者

718 名前:712 投稿日:06/06/15 14:38 ID:8xtvXxTJ
あぁ…やって欲しいこととやって欲しくないことがごっちゃになってた
他スレでもやっちまったし、最近疲れてるみたいだ

>>713
大概において(AMP)SGしてればカタがつく気が
寧ろそれなりにAspdが高いmobの多い城でSWが微妙なだけか
深淵相手なら使うかもしれんが
禿以外の単体にLAJT、他はSG→余ったらJTでも問題はなさげだが…
他にすることと言えば自衛でFW、単体禿にFBorHD、AGI前衛がいるならQMぐらいじゃね?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:39 ID:VX0VN4RA
Gv、Pv、AD以外ならAMPなくてもいいよ

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:39 ID:A/O7UiJW
GFって祭りスキル?

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:47 ID:gnU13QCl
>>712
寝る前はきちんと湯船張って、ゆっくり風呂入ると眠りが深いぞ。
@食後のおやつにカロリーメイトまじオススメ、時間は無いが割と金はある玄人向け。

>>GF
祭りだと人数多いから余計に一箇所に留まらなくて置いてけぼりショボーン(´・ω・`)になる気が。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:47 ID:9LHjKa0P
HDと違ってじっくり魔法で出来た岩を眺めたい時に有用

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 15:29 ID:8tyoCd9p
SWからのGFで天使ポリンと戯れる自分が来ましたよ。
MC使えとか言っちゃだめ。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 15:35 ID:Ff3HNCZX
MC使え

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 15:52 ID:8tyoCd9p
>>724
・・・・・・・・orz

使おうと思えばそれなりに楽しいと思うGF。
>>721の言うとおり祭りやPTだと置いてかれるけどね。
IWハメGFが好きなWIZの戯言でした。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 16:24 ID:xmojtCcs
結局GFが有効なMOBって高レベル聖or闇で尚且つDEFもMDEFも鬼・・・・


いやなんでもない

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 16:50 ID:MCaXmSQm
>>676
/q使えばいいんじゃね。右手でメテオ連打して左手で漫画読めるぞ。
/q2ならAMP→SGもいける。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 16:56 ID:xmojtCcs
マンガの内容によってもう一本手が欲しい時があるんだがどうしたらいい?

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 16:57 ID:xt7gUS8F
>>723
デビリンと戯れるのなら結構いいんじゃないか?
AMPSGだと300*14HITとかで威力ないし、MC連打だと一撃600程度なんで特化欲しくなるし。
そのてんGFだったら1200*9も当るし

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 16:58 ID:fIxAj1Be
連射機能付き買ってきてオート連射でほっとけ

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 17:16 ID:8xtvXxTJ
>>721
食後にカロリーメイトなんてカロリーの高いものを食べたら太らないか?
夕食だと尚更ヤバそうだから、清純な乙女である自分には怖くて出来ん。
最近土曜も休みが取れんからな…次に訪れる連休でじっくり休む事にするよ
1.5倍?あぁ、どうせ狩場混み混みでいつもと変わらんしな

>>728
口を使えばいいじゃない

732 名前:669 投稿日:06/06/15 17:18 ID:rTuZPuOJ
みなさん、貴重な意見ありがとうございました。
ブラギと魔眼が、加算状態にあるとは知らなかったです。
PvでのWIZの仕事は、相手PTの攻撃を食らわない距離から、陣地取りと相手PTの進路封鎖ですよね。
それほどINTは重要じゃないのかな、と思えてきました。
素INT90で止めて、VITに振ることにします。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 17:20 ID:fIxAj1Be
92にしてINT120調整の方がいいぽ

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 17:34 ID:A/O7UiJW
WIZのDEXってカンスト+装備で120前後までしか上げれない?
ここから無詠唱目指すにはどうしたら?

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 17:40 ID:WFk8tfRo
っブレス
っゴスペル

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 17:40 ID:IZIE0VH6
ブレスゴスペル

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 17:42 ID:PiJ7Iqjf
支援なしで無詠唱しようとしてたのか

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 17:45 ID:uJc8mBGb
>>731
清純な乙女が728にそんなレスするか!

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 17:59 ID:1gYISajf
今度アインペアやってみようと思うんだけど
みなさんはアインペア時給どの位いきますか?
参考にしたいので教えてくれると助かります

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 18:09 ID:8xtvXxTJ
>>734-736
装備全部外してQM5を貰ってマリコンという手もあるがな
これだと自由に行動しにくいし、条件設定もめんどいからやっぱゴスペルかな
料理が来たら多分少しは必要DEXも緩和されるんだろうなぁ

>>738
マンガを読んでる時に内容によってはもう一つ手が欲しくなる→料理系マンガによって食事がしたくなる
…でも良く考えたら口だけじゃ食べるという行為ができないな
もう一つの手でナニがしたくなるのか>>738君、教えてくれないか

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 18:19 ID:gnU13QCl
疲れてるのに、そんな暗喩するほどそっちの欲は溜まってるのかい?

食後カロリーメイトは徹夜続きの修羅場とかにやるもんだよ。
それくらい疲れてるのかと思ってな・・。
連休はゆっくりせーよ〜。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 18:43 ID:8xtvXxTJ
>>741
ありがとう、今日も残業だが20時までに頑張って終わらせたらとっとと帰って寝るよ

追記
ゴールデンタイムの廃屋は期間中避けるのが得策かと思われます
2期鯖神器皆無の某鯖では1分岐に辿り着くまでに1〜3PTと必ず遭遇状態
他の人気狩場も一杯だったのですが、比較的最下層窓手辺りがまだマシでした

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 18:56 ID:Gu7dra7X
まーGvもPvもやらない俺にとっては、INT・DEX両方カンストだけどね。

所でおまいら聞いてくれ、今までQアチャスケ杖で頑張ってたんだが・・
遂にヒドラ4枚揃ったよ。
勿論1枚は若の方が良いのは分かってる、でも4枚で行くよ!

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 19:15 ID:zQF0SyhC
Gvやるけど計算すんのダルかったから両方カンスト。
無詠唱or最大威力の選択ができるので楽しい。
Pvだとさすがに変わってくるね。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 19:24 ID:xmojtCcs
DEXカンスト+ウンコのほうが、DEX落としてそのぶんVIT+矢りんごよりも硬くなれる。
ウンコしたくないならどうぞご自由に。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 19:31 ID:zQF0SyhC
>>745
PvかGvか分からないが、Vitふる理由は
即死しない耐久力のためもあるけど
状態異常耐性の方が大きくないか?

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 19:41 ID:xmojtCcs
>>746
ああ、ごめん。I99D99V25を基準に考えてた。
そのあたりのVitなら、少し上げてもあまり変わらんし、
それなら少しでも一撃即死を減らしたほうがいいかなあと。
対人仕様のD>V>Iあたりならその考え方のほうがいいかもしれんね。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 19:44 ID:fIxAj1Be
D>V>Iなんてやったら陣地取りの要なのに
アシデモで即死するんじゃないの? いや計算したことないけど念のため(´・ω・)

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 19:44 ID:7bjU6rkO
マジの最終狩場って土星なの?

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 20:01 ID:A/O7UiJW
SoWって何?頭装備?

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 20:03 ID:zQF0SyhC
>>750
スタッフオブウィング

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 20:03 ID:x+Rwgw79
>>749
窓手行け。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 20:23 ID:A/O7UiJW
じゃあ支援期待できないソロ狩りならQドロップ杖より
SoWの方がいい?

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 20:26 ID:348/A4BN
>>753
WIZなら少しは考えようぜ。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 22:21 ID:k1nI7EGp
すいません、過去ログみてたら料理の話題がのってたんですが、どこ探しても
見つかりませんorzよろしければどこで情報がみれるか教えてください

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 22:32 ID:fSlRvpLt
未実装スレ行け

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 22:44 ID:Gu7dra7X
なんかみんないつもと違うぞ?
やけにカリカリしてんな、1.5倍で重くて狩りにならない気持ちは分かるが・・
(´・ω・)つ且~~どうぞ〜

この時間なのに逆にプロの街中が露店も少ないし、人通りも少ない。
ある意味新鮮な気分だぜ。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 22:56 ID:zQF0SyhC
どのへんがカリカリしてるんだろうか

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 23:06 ID:p7reMiXX
普段なら>>753あたりで聞いてもいない自己SOW考察を展開する。
実体験及び計算を元に
詠唱速度がどうの、ステポイントがどうの、使用感がどうの
レア度や重量、狩りスタイルやスキル相性に将来の愚痴と予想が語られてもおかしくはない。

おかしくはないだけで、別にカリカリしてるとも思わないけど。


そいやかけるものとのセット効果は削除されたんだっけ?

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 23:08 ID:NDVOqD3i
PT名がカリカリカリカリ。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 23:10 ID:fIxAj1Be
カリカリとかいってる奴が一番カリカリしてる

これは定説だよどんなことでもなー

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 23:23 ID:jVJKeb/4
そこでカリカリ君ソーダ味

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 23:49 ID:zQF0SyhC
         、   j___j___j___/
        ヽ/ ̄           \     十    〇
        /     /~`‐、―――;/\     十 
    十  |       l  ,.-―-、 . ―、|)  o  。 °十  魔法使いってのはつねにパーティーで
 十     |.  l⌒ヽ ! | ( 0| |( 0||―-、  +        一番クールでなけりゃならねえんだ
     ,.-''" ̄~~"'''―┴┴-( (ニュー''/))へ  ヽ   + 〇 全員がカッカしてる時でも ただ一人
    /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ  l. o      氷のように 冷静に戦況を見てなきゃいけねえ…
  /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \ l.     
  |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \ 十
  / / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l  
 .|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ
  ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''"  (  人 ̄ \
   \ `ー---‐'"ノ        \\__人  ( ̄ ̄ l
      ̄ ̄ ̄ ̄           `ー-----ヽ、 (~ ̄ノ
                        十

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 23:54 ID:mHFDPL5x
マトリフ乙

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 00:05 ID:S5j9uK8i
廃屋だろうがソロだろうがどこでもアクセ付け替え怠ったこと無かったんだが、
今晩の城はヤヴァかった・・・
弓・禿・レイドの横湧きが通常比300%増って感じ。
画面外の弓・鬼ヒット速度の禿横湧きに妨害されて付け替え失敗が頻発。
アスムあったから何とか立て直せたけど途中からフェン付けっぱにしたよ・・・。
混雑しても湧きが偏らないので時給は激減しないのは魅力だけど、
危険性は格段に増えるね、あそこ・・・      というLOKI住人の呟き

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 00:10 ID:eBN8CccQ
なんか言ってることがおかしいぞ。
フェン付け替え怠ったことないのに妨害されるって、
敵が近くにいなくても必ず詠唱開始>フェンってするんじゃないのか?
そんなに詠唱開始後すぐのタイミングで横沸きしたのかね?

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 00:21 ID:S5j9uK8i
>>766
そういうこと。
数え切れないほどSG詠唱開始→そのまま隣のSC押してフェン付け替えの合間に
割り込まれた。
禿に張り付かれた状態とかからならタイミング計って攻撃の合間に付け替え
挟めるけど、SG詠唱開始間際に真横に禿沸き。
というか、そもそもフリーな場面で詠唱開始できたケースほとんどないけどね。
入り口以外は10秒も突っ立ってれば敵数体に張り付かれる。

ほんとに付け替えであんなに失敗したの初めての経験で凹んでます・・・。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 00:29 ID:2S61Ad6v
>>765
同じLokiの俺には分かる!!
俺のはこんな感じ、詠唱開始→フェン・・・ゴスゴス!!ドカドカ!!
あれ・・?
ふとログを見る、「アイテムを装備できませんでした」(赤文字だったっけか・・?)
あるある・・

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 00:38 ID:JH7z4iUu
フェン着けっぱなしでも、実はあんまり気にされてないかもな。
「いつも付け替えしてたよ」って言ってギルメンのプリ全員に驚かれた。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 00:46 ID:tJZ2i71D
>>769
気にする人の方が少ないよ。
戦闘中だとSGLv1とLv10の詠唱速度の違いが分からない人もざらに居る。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 01:10 ID:gY6D1iOH
プリとWIZで付け替えしてる率に違いはあるだろーけど
プリがフェン持ち替えしてるかどうかなんて
大低気にならないし気付かないだろ
相手からしたらそーいうもんじゃね
まして高DEXならつけっぱのペナ時間の絶対量も少ないわけだし

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 01:45 ID:T0dFvylz
当方オーラなりたてのDexスキーWizなのですが、転生後のInt途中止めする際のステ振りに悩んでいます。
Int途中止めでDexに振り始めた方にお聞きしたいのですが、
IntいくつからDexに振り始めましたか?ソロ:PTの比率もお聞きしたいです。(当方5:5)
軽くアンケートのような感じで答えていただけるとうれしいです。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 01:46 ID:TN1AlxZb
>>770
1と10の違いがわからないとか、例えDEX130あっても
本当にわからない奴がいるなら驚きだ。
まあリセットSG1してるのに割りまくる馬鹿な前衛がいることを考えると
いるのかもしれないが・・・

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 02:08 ID:90aSPSsb
んー・・・ふと思ったんだがサバイバルセットの効果のMatkは精錬値依存って
『鯖杖の』精錬値依存だったりしないよな?

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 02:29 ID:JH7z4iUu
>>774
ちょっと気になったので未実装wikiを見てみた。

サバイバルマント
どんな状況でも生き残ることができる可能性を極度に高めてくれるマント。


  精  錬  不  可
VIT +10、MDEF +5
系列 防御 重量 要求レベル 装備
肩にかける物 0 55 75 マジシャン系



誤記じゃなきゃ鯖杖の精錬値っぽいかも・・・

仮にそうだとしたら、セット装備時には
MATKが杖と同等になる+5精錬は最低限必要。
+7精錬で無属性耐性21%。

http://sample.s112.xrea.com/index.php?%CC%A4%BC%C2%C1%F5%A5%BB%A5%C3%A5%C8%C1%F5%C8%F7#tebe2d6e

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 02:29 ID:YQRXyY+Y
>>773
普通にいると思うよ。
なぜならwizの詠唱ゲージなんて常時凝視してるわけじゃないから。

そのSGが1か10かはゲージじゃなく状況で判断するわけだけど
前衛側が問題ないと確信してたら、当然飛んでくるのはSG10だと思うわな。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 02:46 ID:eBN8CccQ
俺も、自分が前衛やってたら詠唱時間だけでは判別できんな。
わかってもらいたかったら「リセットSG111111111111111111111111」などと、
エモ登録するとよろし。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 02:50 ID:JH7z4iUu
プリしてるとき、メイン狩場にもかかわらず
黄ダメ3桁の場合は低レベルSGだと思ってる。
ミスって割ったりしても6Hit目の凍結に期待。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 02:51 ID:90aSPSsb
あぁ、精錬不可か・・・それは見逃してた
これはINT鯖杖でいいから+10作っておくべきかな?
と、言うわけでちょっと計算してきた
鯖杖10Mオリ40kJob70WS
+5=10.2M +6=12.8M +7≒18.35M +8≒45.96M +9≒115M +10=287.58M
+10まで鍛えるとMatk+5%、無属性耐性30%
WIZで金かけるところがようやく出てきた感じだね

ただ、鯖マントのDefが0だから通常狩りの実質耐久力はそれほど変わらないかもな

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 03:02 ID:JH7z4iUu
>>779
悪いこと言わないからオリと鋼鉄とZenyだけはためておくんだ。
DEX鯖杖[1]作成には1本で2Mzenyかかりそこに更に成功確率がかかる。

よく見てみよう、セット装備の鯖杖は[1]
鯖杖[0]はINTDEXともに店売りだが、
スロット追加システムで店売りと上記の材料で[1]と交換してもらえる。
つまり精錬分は引き継がれない。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 03:10 ID:JH7z4iUu
ちょっと説明下手だったと思うのでもっかい

サバイバルセットには穴開きの鯖杖が必要

香取から入手する以外の方法は、s追加システムが有効と思われる

店売り鯖杖+オリ+鋼鉄+Zenyで確立次第でsがつく

この際、精錬値は引き継がれない(sをつけるというよりも、ほぼ交換のようなもの)

過剰で折れることも考えて、zや材料には余裕を持たせておこう(特にオリ)

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 03:14 ID:90aSPSsb
あぁ、確かに今の時点の相場で考えるのは早計だったかもしれないな
セットとスロットエンチャントって同時だったっけ?
まぁ確立しだいではINT鯖杖は確かに暴落が予想される、DEX鯖杖も多少落ちるかな?
ところでエンチャントの確率ってもう出てたっけ?

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 03:18 ID:2S61Ad6v
まーそこで重力マジック発動!!
スロットエンチャントシステムの実装により、
店売りNPCは撤廃されましttt工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 03:24 ID:dR/1xi5v
ゼロピがなくなった過去もあるしな(これは彼の国も一緒か)

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 03:30 ID:90aSPSsb
一応店売りDEX鯖杖買っておくかね、100本買ってもどうせ10M以下だし

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 04:18 ID:vAh2BTOa
>>731
口を使えと申したか

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 05:35 ID:hljQBHKU
>>775
未実装スレ190より
486 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/06/07(水) 18:29 ID:JTVHtf1h
2509#サバイバルマント
どんな状況でも生き残ることができる可能性を極度に高めてくれるマント。
VIT + 10。
スロット付きサバイバルロッドとともに装備時、MHP + 300。
MATK - 5%、精錬度によって MATKが %単位で増加。
精錬値 * 3程度無属性に対する耐性追加。

精錬不可は消えたっぽい。
しかしアルナベルツのクトゥルナクス(MVP)ドロップらしいから過剰精錬はTOMが黄泉帰りそうだ

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 05:45 ID:MnPuwYve
pvでプリ連れたWIZってブレスだけで詠唱糞早いんだけど
どうやったらああなるの?

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 05:49 ID:2S61Ad6v
となると・・
杖で+400、セット効果で+300、+9ハイレベル鎧で+800でHP+1500かよ
凄いな・・
アポカリプスcのVITが+3だっけか?そしたら+13か
ある意味>どんな状況でも生き残ることができる可能性を極度に高めてくれるマント
ってのも嘘じゃないのか

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 07:00 ID:wIXYMINX
マントの精錬不可が消えてるっぽいから
MATKボーナスが鯖杖の精錬度依存、
無属性耐性がマントの精錬度依存なんじゃない?

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 07:36 ID:MnPuwYve
TSをずっとサンダーストームと思ってた俺がきましたよっと
「TSウザイ」「(サンダーストームの何がウザイんだ)」

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 07:42 ID:baEkuOJE
香取のTSはウザいけどな
つかTSLv20下さい

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 07:49 ID:yZgLElkv
>>791
ち、ちがうのか?
じゃあ、TSって何の略なんだ・・・?

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 07:56 ID:wIXYMINX
スナイポーのトゥルーサイトだ

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 08:06 ID:npqVy0u1
>>790
そうなると、鯖マントの過剰に期待しない場合、+7イミュン+QDロッドとの比較をすると
+7どろぷすDEX鯖杖、+4鯖マントの場合
MATK+2%
HP+700
VIT+10
無属性耐性-8%
DEF-4.1

うーん…状態異常耐性が増えることは悪くないんだが、基本的な被ダメは12%UPか
増えるHP700は、大抵の場合WIZのMAXHP*0.12を超えるからこっちの方が得なのかな
VIT+10で実質HPも1割増しだし

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 08:14 ID:baEkuOJE
>>793
基本的にマジ系には関係のない話。
もちろんサンダーストームとも一切無縁なので気にする必要はないかと。
なにより、純粋な君にはそういう事は知らないまま生きて欲しい・・・

というわけにもいかないだろうから書くが、俗にDSBOTと呼ばれるBOTがよくやっているような
ASPD依存型ディレイを無視したスキル超連射を行うツール「TripleStrafing」の略。
同様に、クライアントからモーションのグラフィックを削除し、モーションそのものをなくしたうえで
TSと同じようなスキル連打可能に改造するツールがMC(MotionCancel)ツールと呼ばれている。
こちらもマジッククラッシャーとは関係ないので、一応補足。
マジ系には影響は少なかったが、先日スキルの出が遅くなった云々のパッチはこれらの対策と
言われている。
どうやら不評だったようで、ほぼ解除されてしまったようではあるが。

以上、このような事は話題に出ないのが望ましいし、ここに長々と書くのもどうかなとは思ったが、
悲しくも今のROではそうもいかないのが現実なので、知識として覚えておいて損はないかと。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 08:35 ID:seUeMVto
>>773
ちと亀レスだが

サフラありフェンなしSG10と
サフラなしフェンありSG1では詠唱速度は1割しか変わらない
この比較をする場合、ニングロ込みでDEX115のWIZなら
ニングロ⇔フェンアクセの持ち替えすると詠唱速度は全く同じであり
高DEX帯ではこの差を体感で認識するのはまず不可能

普段SG10撃つときは大抵サフラ貰って持ち替えしているだろうし、
SG1撃つような状況ではサフラ貰えないでフェンつけっぱな事が多いだろうから
詠唱速度だけ見て判断しろというのは無理がある

割りまくる前衛は威力で判断して欲しいところだが

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 09:10 ID:mYEMLZ7J
>>787
おそらくサバイバルマントの精錬値でMtakが変化するのだと思う
杖だとしたらお手軽精錬、MATKの最終的にあがってしまう。
+10にしないと元のMATKにならないように仕上げているのだと思う
クレームきそうだしな

MXPドロップで過剰精錬を躊躇させるところがミソなのだとおもう

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 09:12 ID:AzAh23Y7
やべー、スキル振りみすったよOTL
次のスキルリセットはいつですか…。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 09:21 ID:MnPuwYve
阿修羅とwiz両方使った事あって生体いった人いない?
どっちが金銭的にも経験地の効率的にも優れてた?

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 09:32 ID:q3jAk4qy
両方使わなくったって狩り方とか考えればそのぐらいわかるだろ
どっちも最高時給を目指し死亡ゼロで考えた場合
WIZは金銭的に優れてる
阿修羅は経験値的に優れてる

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 09:41 ID:Aq3YpKOq
両方優れてるたけのこが最強って事ですね

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 09:45 ID:Ut2JAk/P
94HiWizと98モンク持ち
金銭効率の良さはWiz、経験値は阿修羅
両方10時間ぐらいしかやってないけどzはどっちも赤で、Wizの方がマシだってレベル
阿修羅は効率出るが恐ろしい勢いでzが減ると考えろ

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 10:24 ID:wIXYMINX
Exp効率
阿修羅>>越えられない壁>>WIZ

金銭効率
WIZ≧阿修羅

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 11:25 ID:TN1AlxZb
餅を10万個ほどかいこんでおいたおかげで
チャンプがすぐ発光できた。
1/4も使わなかったけどな。
これを自力買いじゃなくて露店のを買ったとしたら
うちだと1500〜なんで、費用的に元売りの15倍。
それだけかかるとなるとかなり金かかるな。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 11:25 ID:GoempdKE
廃Wizソロで90→94まで上げたけど、銭は黒字だな。
レモン300の現在なら、阿修羅でも黒字なのかもしれんが。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 11:43 ID:RMUJjJHW
2509#サバイバルマント
どんな状況でも生き残ることができる可能性を極度に高めてくれるマント。
VIT + 10。
スロット付きサバイバルロッドとともに装備時、MHP + 300。
MATK - 5%、精錬度によって MATKが %単位で増加。
精錬値 * 3程度無属性に対する耐性追加。

+7にすりゃすげぇ性能だけど
MATK命のWIZにとっちゃ最低でも+5にしないと使えんなぁ。
Lv99廃WIZの場合最大HPが1k以上も増えるのはデカいな・・・

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 12:09 ID:q3jAk4qy
>>806
無理だって。レアでやすい生体MOBの中でも高額のレアが出続けない限りまず無理。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 12:24 ID:GoempdKE
出たレア
バリジュル:3.5M Sプレート:2.1M クリップ*3:1.86M Sガード*2:2.1M
Sバックラ:800K Sシューズ:800K 青箱*5:750K 毒瓶*4:400K
収入計:12.3M

使った物資:
青ジェム約5500個(456z) 呪われた水約900個(約550z)
(PTで使った分も含んでるんで、実際はもっと少ないはず)
緑ポと蝶ハエは省略。

支出計:約3M

結構余裕で黒字なんだけど、俺のレア運が良すぎるのか?

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 12:28 ID:RhTZI32+
阿修羅の方の黒字が無理、なんじゃね?

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 12:28 ID:RMUJjJHW
そりゃ、WIZは黒になると思うぞw
WIZでもSP回復財飲みまくって狩りする人もいればSP尽きる度に帰還する奴もいるし。

そもそも阿修羅で黒ってのが無理って言ってるんじゃないのか?

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 12:28 ID:GoempdKE
あー呪水は手作りだから空き瓶代で計算したけど、
機会損失考えて露店価格の1500zくらいで計算しても、
支出4M程度だから、余裕の黒字には変わりないね。

悪くてもddくらいにはなりそうな気がすんだけどなぁ。
ちなみに、バッソやアクワン・ロッド・マジコ・分厚い本なんかの
糞レアは省いて書いた。
(基本的に、クレイモア以外は大体持ち帰ってる)

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 12:29 ID:GoempdKE
>>810-811
ああ、そういう意味ね。。。orz
スマンカッタ。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 12:49 ID:mdqOXXes
やっとこさ生体いける様になった廃WIZです。
ちょうど良くBase、Jobともに0%という状況だったので調子に乗ってつい死にまくってますが
生体3ってあんなにMHだらけだったんですか;強敵がまばらにいてそこらで交戦してるのかと思いきや
MHを避けて狩れそうなやつらを大人数が取り合っていく…グリムなんてひどいっすねw
一体のDOPに3方向から飛んでくるし、見えないだけでこのMAPには一体何人いるんだろうとw

あそこでうまく狩るには索敵とタイマン環境作成が大切だと感じました

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 12:54 ID:jflCjsq8
>>785 亀レスだが、100本も買ったら倉庫圧迫して大変

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 13:01 ID:GoempdKE
1Dayチケット(100YEN)を買う
→倉庫にS鯖杖放り込む→来る日に備えて放置
ついでにレモン30K個も放り込んでおくとGood!

垢保守忘れて消えそうな気もするが、気にするな!

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 13:01 ID:GoempdKE
S鯖杖放り込んでどうするんだ、
というかS鯖杖100本買えることがSUGEEEな。
失礼orz

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 13:02 ID:B5ivXrF7
>>814

そもそも他の狩場のようにそこらじゅう動き回って勝てる相手じゃない
からなあ。ソロで狩れるっていったって特定の敵を特定の条件化でってのが
前提でぎりぎりの勝負だし。そりゃ狩れるところに人が群がるのは仕方ない
かと。だからこそ移動しながらMHつぶしていってくれる勇者PTがいると
敵が分散して非常に戦いやすくなってありがたいという面もある。
ある職の苦手MOBを他職がつぶしてくれるという補完関係もある。
表立って共闘しているわけではないが生体ほどまわりの人に感謝する
狩場は私にはないなw

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 13:09 ID:lc/D3meM
セシル狙いの某職がいる時に、近くのカトリマガレを釣ったり、
オーラを飛ばしたりしてると、共闘してる気になれるな。
(わりと一方通行な想いかも?)

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 13:31 ID:kcwVnZ/J
>>814
その例で全員同じ与ダメとすると
1/3の殲滅時間で1/2の経験値が得られることを覚えておこう。

>>818-819
結構無言でも示し合わせたりできるなあそこは。
LKやWSがカトリマガレとってこっちがセイレンハワード拾っていったり。

ソロ同士は狙いがかぶることもあるが特に悪いことにはならない。
少人数PTは椅子取りゲーだが移動頻度低い分まぁ許容(16PTいたらアレだが)
大人数PTが天敵
大量釣るわハイド&脱線でタゲ移すわさらにそいつにフロボして攫ってくわ、
マナーもくそもあったもんじゃないね。
向こうからすればwizが1番全滅の元になるオーラ飛ばすからお互い様ともいえるけど。



・・・ごめん最後愚痴だったorz

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 15:00 ID:A1B3ttA4
たまにチャンプからブレスもらったりするけど
喋ってたら死にそうなのでエモで済ましてしまう…

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 15:15 ID:XgLU1MKe
喋るとテレポ発動するからわざわざ消さないといけないよな・・・
しかしあそこはブレスかなりうれしい

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 15:57 ID:zdnMQUHl
最近レモンと1.5倍で阿修羅が増えてるからガイルの取り合いになってきたなー
ハワードとセイレンはソロでやってるのはWIZぐらいだからいいけど

ところで次のパッチはみんなどう思う?
パッチというかリンカーだけど
カイトの性能があのままじゃあGvWIZは終わりそうだよな
また自虐レスが増えなきゃいいんだが

GvしないWIZにとってはアインの金銭効率があがりそうでいいね

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 16:06 ID:PxWQc8E9
自虐するのはGvWIZだけでしょ?流石に前に比べたら少ないと思うけど

825 名前:自虐レス 投稿日:06/06/16 16:15 ID:wEmkucZc
自販機に\500投入しようと思ったら滑ってダイブトゥー下水溝。
もうだめだろ俺、はぁ・・。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 16:20 ID:RhTZI32+
それ自虐じゃなくて愚痴だろwwwww

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 16:21 ID:TN1AlxZb
つっても反射回数2回だろ?>カイト
一瞬で消え去る気がするが。
詠唱もあるし、突入前にかけることはできても
一瞬しか持たないし、入ってしまえばもうかけ直しなんてしてる暇ないし。

まあ、レベル80以上ってのが人にも適用されればいいのにな。
若しくは相手が自分のレベル以下のみの場合反射とか。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 16:26 ID:ZePPIUVv
水晶使ってなんとかなるレベルだったらアインの金銭ウマーだが、
どうにもならないレベルだったらGvWIZが吊って金銭も無し。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 16:35 ID:zdnMQUHl
一瞬で消え去るといってもカイトかかった
前衛が一斉に突入してきたらWIZ魂なしじゃあどうみても死ぬだろう
相手が火鎧なんかきて特攻されたら反射1HITでやられる可能性すらある
まあ>>828のとおりだよなあ

WPのとこにFWおいてカイトそらすとかがうまくいけばいいんだが
どうなることやら

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 17:49 ID:kcwVnZ/J
最悪の可能性を想定するのはいろんな意味でここらしいが考えすぎじゃないか?

反射回数制限あり≒反射率100%でさらに反射ダメージが100%てのは流石にないと思う。
また大部分の攻撃魔法を反射とあり、
wiz系攻撃魔法全22種のうち12種を占める対象指定型はまず間違いない。
12/22でも大部分と言える。

・・・けどまぁ仕様が見えない以上不安は残る罠。
もしディレイがほぼなければD-V型&MDEF装備で連続使用のが有効だろうしね。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 18:10 ID:wIXYMINX
カイトの有効性が実証されれば
水晶目当てでアイン2Fの人口密度が大幅に増加するだろうから
結局は金銭効率はおろかExp効率まで落ちそうな予感がする

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 18:13 ID:evuBqUCy
>>830
ラーゲ情報で「大魔法も反射、ダメージは被弾側計算」
というのがソース付きで今までいくつか出てるので
それを基準に対策を考えてるだけかと
来てみたら独自仕様というのはあり得るけどね

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 18:24 ID:woRwZZQW
wiz\(^o^)/オワタ
wizの弾幕の有利さがそのまま跳ね返ってくるマホカンタ。
見ろ!wizがゴミのようだ

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 18:28 ID:woRwZZQW
元々エンベルームWP大魔法なんてハメ技だったんだし
なくなってよかったんじゃないかな
必要なときに必要な魔法を。
ここは単体この魔法で、ここは大魔法でこの魔法
といった個人の判断による魔法選択が必要になっていいね

今はMS・SGを置くだけのbotでもできる動作を繰り返すだけだったし

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 18:53 ID:JH7z4iUu
反射されて、こちら側でダメージを軽減する術は献身くらいかな
もしかして反射ダメージは献身すらも貫通するのか?

出現地点にFWおいとけばSGより先に反射ができそうなもんだけど
それも最初のちょっとだけだなぁ
というかFWとSGはどっちが優先されるんだ

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 18:57 ID:RJXYAieE
大魔法の跳ね返しは俺はかなり期待してる。

Gvなのに暇防衛とか緊張感がないのがなんかな・・・

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 19:14 ID:kwB3u0Lm
カイトかかった奴には、アスムみたいなエフェクトがつくんだろうか。
つくといいなー。見分けがついたら、乱戦時にNBでまず剥がすとか、対応がしやすい。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 19:16 ID:QWv8CH4/
カイトは弾幕張ってる時よりも防衛時に飛び出しSGで相手の攻め撹乱できなく
なるのが痛いかもしれない。
攻めがカイト準備中に飛び出して撹乱SG→全員跳ね返し→(´・ω・`)

とりあえず水鎧か風鎧にしときゃダメージだけは大幅に軽減できると思うが
その場合ジョークで凍ったりもするから困るな。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 19:20 ID:kwB3u0Lm
>>838
あっちの受けるダメージがそのまま跳ね返ってくるから、
こちらの装備は関係なし。
まさに…人間魚雷…ですな…orz

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 19:21 ID:JH7z4iUu
>>838
それができりゃ苦労しないんだ。
反射してこっちが食らうダメージは、相手に依存する。
こっちが風服着て水服の相手にLAJTしたら、
1.75*2のダメージがそのまま帰ってくる。

MDEF装備しないで火服きたSGが反射されたらWizはまず死ぬ

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 19:45 ID:TN1AlxZb
ダメージが反射するって事は、こっちが金ゴキ装備してても無意味?
正確に「魔法を反射」なら理論上防げて当然なんだが
なにせあの癌+重の馬鹿仕様だからな・・・

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 19:45 ID:kwB3u0Lm
攻めがカイト準備中に
INT1の DEX>VIT WIZが飛び出してSG1でカイト剥がしてWP内に逃走。
という夢を見た。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 20:15 ID:gY6D1iOH
WP付近でSiR連射なんてどうか…!

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 20:25 ID:ZePPIUVv
ショボダメ魔法でも範囲だったら被カイトが数人同時に来たら死ねると思う。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 20:28 ID:p26dUHL/
今の仕様でカイトきたら、ただの殴り合いでエンペ割れまくりだろ
防衛側有利でいいのに、糞が

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 20:57 ID:CiuzpVw3
なにこの愚痴スレな流れ
俺はもっと攻め有利で良いと思うがな

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 21:01 ID:JH7z4iUu
そんな流れは>>845-846だけだ

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 21:39 ID:sqMM2gWY
アンフロ装備でMHP7k超えのDEX>INT>VITなオレ勝ち組。
ごめん、多分耐えれん。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 22:01 ID:TN1AlxZb
ならWP直下にはSG1おいとけいいんじゃないの。
少し先から超弾幕にして。
最初基本的にSGのがMSより常時辺り判定出てる分よくあたるから
WPにはSG1とMSで、後は普通でいいじゃない。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 22:03 ID:A1B3ttA4
戦いとは駆け引きなのだよ

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 23:38 ID:bCikIibh
Jobウマーするためハロウド杖で室内MC狩りしてきた。

混みこみ監獄の方がよさげだったorz

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 00:18 ID:XlptTgw/
Jobウマーならいける限りやはり生体だな
やっとJobはプラスになってきた。
Jobは。

ところで、生体3ペアって既出?
恐らく廃プリアスムが必須なおかつそれなりにお互いがなれていることが必須だと思われるが。

今の1.5倍の時期だと場所をとるのが難しいと思うけど、安定するとかなりいけると思う。
但し、死ぬのは自分ではなくほとんど壁役の廃プリなので相手が危ないと思ったら相手の為にも
すばやく飛ぶ判断力が必要。
もっとも、死んでも95ぐらいまでは全然プラスになるし。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 00:35 ID:dqxhx6aQ
生体ペアを見てるとプリは壁役というより、WIZのソロ狩りの支援って感じが多いな。

ソロとの最大の違いはセシルも食えることだが。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 00:41 ID:Q/M0LDkc
生体ペアは普通に美味いよ。
ただ物理火力含めたトリオの方がWizとプリをストレスなく狩れるのでお勧め。

んでペアでもトリオでも、プリばかりに壁役を任せていたら成長しない。
例えばプリがスナのタゲとってる時に、近くにWizがいたらそれを警戒しつつ
よってきたら即自分でタゲとってプリに行かないようにしたりするのが必要。
プリはスナのタゲとってるから動けないし、ニュマでSWもはれないからな。
スナ以外の全ての敵のタゲを取れるようなWizにならないといけない。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 02:31 ID:9EnNDFTI
兄者達…、Wiz90にしてやっと+7がイミュンだけ手に入れることができたとです…

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 02:35 ID:gf8oiz5i
転生95超えてるけど防具なんてALL+4だぜ

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 02:41 ID:oKWOJhU9
Lv20マジシャンだろうが転生99だろうがALL+4で全く問題ない。
この精錬群なら何体まで耐えれるとか考えるより、
ボコられない動きの研究に費やすほうがよっぽど有意義だ。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 02:45 ID:Q26L3/Kg
廃屋ペア狩り動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=PdNskWGAWWU

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 03:01 ID:scw7Wivz
なにこれ、韓国の廃屋?
あっちひでー狩り方するんだな、まー俺も転生94だけど
今まで10回ぐらいしか廃屋行ったこと無いな、
これなら時計↑4ペアで良いと思いました・・('A`)

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 03:34 ID:gf8oiz5i
>>858
これは酷い

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 04:00 ID:9rByc7Qy
でもなぜだろう。これはこれで楽しそうな気がするw

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 04:10 ID:6XUgDap8
なんかノスタルジー感じると思ったら
昔のOD固定狩りがこんなイメージ

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 04:40 ID:S3K6CJVc
時間沸きじゃないとこでマップ埋め尽くせるだけのPTがいて固定ってのは
まったくもって悪くないと思うのだけどね。

>858の動画はさすがにちょっとお隣と近すぎないか?と思うけど。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 04:46 ID:CGF7dwV7
>>849
さすがにそれは無理があるっしょ。

WP出口を手薄にするとして、そこにロキは当然置くよね?
SG1とFWくらいしか出てない薄い場所にロキがあったとして、
そのロキペアが長生き出来るとは思えない。

早晩ロキが落とされて、その後はお決まりのパターンで
防衛線ズタズタにされると思われ。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 04:53 ID:KWCFtq2k
人多すぎで効率出てなさげ
修正後か
チャット出しているのはなんかウィンドウをバグで出されたからか?
騎士が優遇されているのもわかる

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 04:54 ID:KWCFtq2k
ところでGGでのAMPLoVとAMPMSはどうなんだ?

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 04:56 ID:5zAo7khH
最高!だな。ハメ技がなくなって\(^o^)/
軽い鯖はどうか知らないがFWなんて出ないし。
今はGvのダメージソースは50%以上大魔法だからな。つまらない。
火力ない職は突破できるけど大魔法打つ相手を倒せる火力職は突破できないとか
詰んでたもんな・・パッチ来たらリンカーつくるぞ〜

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 04:57 ID:CGF7dwV7
AMPLoV→計算上悪くはない。SGの手が足りてるなら、
1人くらいはいてもいいかもしれない。

AMPMS→常時AMP乗せるのはTOM。
MS連打中に、敵密度が濃くなったと判断したら
AMP乗せて少しだけ手を休める…って感じなら悪くないかもしれない。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 05:46 ID:u//hlwJ4
>>864
MS、GFを忘れてる。

それにSG1は突入以前から突入後最初だけでしょ。
SWやら献身で守ってれば即落ちたりはしないと思われ。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 06:49 ID:B7VWC6If
SW専用キャラがいればそう落ちる事はないだろう。
くまなくSGLOVMS落としてれば2人が1回ずつ反射で済む。
objectがしっかり発生してればの話だがね。

てかそろそろ逸れ過ぎになってきた予感
他にネタありゃこの話題gvスレ逝けって位に。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 08:56 ID:42cOT3sr
廃屋動画の序盤、WIZが無駄にうろちょろしすぎて支援ミスりまくりでワラタ
支援中にうろちょろされるとすげーうざいよなー
ていうかこれ、昔言われてた廃屋全体で大人数のWIZでSG出し続けて、
Mobが出現した瞬間倒しまくってれば横湧きしまくって最強じゃね?っていう妄想が現実になってんのな

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 09:12 ID:Pxg96b04
ブラギでMS連打してAMPすると、降ってくる隕石全てにAMPかかる?
それともAMP直前のMS1回分だけ?

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 09:13 ID:AQECvQkw
これは酷い
光りそうなのを言わないのがもっと非道い

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 09:14 ID:XUJkx9/s
昔のODの混みを思い出したw
当時の狩り動画なんて持ってる人いないだろうなぁ・・・
俺なんてSSでさえPC買い換えてなくなっちゃったしなぁ

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 09:16 ID:6nWOVQ4Y
動画見たけど

あれ横殴りとか虫押し付けとかしてたよな・・・

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 09:19 ID:CGF7dwV7
あっちにはあっち独自の規範があるんだろうから、
日鯖の基準で叩くのは意味がない。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 09:33 ID:u//hlwJ4
>>872
既出。

MS MS MS MS MS AMP MS > 全部にかかる。

MS MS MS MS MS AMP MS MS > 全部消える。

AMP後の魔法の詠唱が始まった瞬間にそれ以前の魔法には全部のる。
さらに次の魔法を使ってしまうとその瞬間にAMP効果は消えてしまう。
>>868参照。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 09:45 ID:AQECvQkw
うろちょろしてるマジがやたらと画面に見えるがあれが普通なんだろうか

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 09:53 ID:JQFAbCH0
話聞いてる限り生体でのwizの狩り方がいまいち掴めん
FWかIWしてハメ殺しにするんですか?

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 09:56 ID:CGF7dwV7
テンプレ嫁。
テンプレにはやや実情に即さない部分もあるが、
あとは実際行ってみて他の廃Wizがどうやってるか
クロークしながら観察しる。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 10:18 ID:JQFAbCH0
そんな殺生な

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 10:27 ID:CuiCFPYT
「廃WIZ 生体ソロ」とかでググればいんじゃね。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 10:28 ID:scw7Wivz
>>881
いやマジで
100回はデスペナ貰う覚悟が無ければ、あそこは行かない方がいい。
まー俺が下手なのかもしれないけど、50回ぐらい死んでからやっとジョブが+に、
100回死んでからベースも+に・・って感じだったよ。

先人が偉大な言葉を残してるのであえて君に。
習うより慣れろ!!

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 10:32 ID:izFmb5tV
>>882
WIZじゃないがそうやって検索してうちのブログに来るやつとかいるなw

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 10:40 ID:76C7VqWD
生体3に行こうとしてるなら、まず匿名掲示板で質問するんじゃなくて
他の場所で基本的な情報を集めてから来る事だな

目的語が自分自身に見えるのと、フロアの指定が無い事から1F、2Fとも受け取れるな
1Fで狩るレベルなら主食リムーバー、QM→縦FWを並べればいい
2Fならペア狩り、ソロでもいいがIW、高レベルFD、高DEX、SW7↑のいずれか(二つ以上)が必須

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 10:44 ID:CuiCFPYT
2Fは高DEXよりも高AGIのが全然向いてると思う。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 10:59 ID:NmreX7b0
2Fは無理にソロするよりペアでいけばいいじゃん。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 11:10 ID:iev8zxUB
AGI型ですが、
マジDOPと剣士DOP+その他DOPが脅威過ぎて2Fで狩れる気がしない。
アーチャーも地味に痛いし・・・。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 11:52 ID:PV34eaVE
自分はDEX型だが、2Fには時々ソロで狩りに行く。
FDか、SW持ってないと狩れないが、持ってれば騎士団とかほど難度の高い狩場ではなくて、
ドロップがかなりうまいので結構おすすめ狩場だ

問題はアチャだが、FDがあれば飛ばずにすむ。SWしかなくても、シカトでまったく問題ない
だいたい1時間こもれば、何かしらレアの一つや二つが出るので、金銭効率はかなりいいと思う

で、たしかにAGIのほうが効率出せそうな狩場に思えるんだが、、どうなんだろうな…色々とAGIにキツイ要素が多い気はするので。
アチャは勿論だが、商人のスタンとか、シーフの石投げ。アコの速度減少もききそうだな。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 11:54 ID:CuiCFPYT
AGIつっても色々いるから向き不向きはあるけど、
QMで3匹くらい抱えられるならQMガチSGメインで
弓にFDしたりマジ以外をIWしたりマジにSCしたりするだけだ。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 12:23 ID:CuiCFPYT
回避は弓QM95%あれば他は3〜4匹くらいは大丈夫。
アコのDAはAGI-3だからFlee的にはあんま関係ないが、
移動速度減少がタルい。適当にリログ。
商人のスタン攻撃は回避でき、石投げは密着だとこない。
けどくらったら死ぬので予約テレポは必須。
テレポ固定で弓95%になってるのが望ましい。
剣士はたまにくるクリがそれなりに減るので怖いときはIW隔離。
一番の問題はマジ混じりのMHの処理。基本的に密着前提になるから
マジ混じりは特に数に慎重に。SCあるとかなり便利。

金銭は今はもう見る影もない感じ。ベースのみならまあいけるクチ。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 13:57 ID:uEkZx2EY
おっすおまいらひさしぶり。ちょっと質問。
二ヶ月ぶりにMYWIZ動かそうと思うんだけど、4月以降の変更が
いまいちわからん。

@新装備はパックver2の4種とサントラの音符〜だけでおk?
ASWはもうすっかり基本スキルな感じ?
BアインD2>監獄って評価はすっかり定着した?
Cその他マジWIZに重要な変更あった?

一応過去3スレ検索したけど、雰囲気みたいなトコが知りたいので
いまいち感触がつかめん。ご教授よろしく〜。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 14:56 ID:zITPmMa2
生体ソロなんだかんだでHiWizだとそんなに効率でないんだよな。
死ぬ回数はもう2時間に1回とかまで減ったけどそれでも多職に比べると見劣りする。
まぁjobうまいからこもってるけど

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 15:14 ID:ipXMfbIY
@たぶんおk
A生体3F行かないなら有用だが必須ではない
B半々くらい? PTスキーにはアインセーブだと人里にすぐ降りれないのが超難点
C升対策された結果スキルモーションのキャンセルが微妙にやりにくくなった
 未実装情報が幾つか出た(当該スレ・テンプレ参照)。

こなもん?
あと月光剣所持者が増えた。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 15:17 ID:OK7A2IVR
>>892
4月とあまり変わってないよ

1 詳しくないから略 ただしWizに革命的な装備はない。
2 「生体いくならとっとけ」は確実に浸透しているし
  そういった意見に対しての反論は0。
  でも生体興味ない人とかボス狩らない人以外は
  大体が他のスキルをとっていると思う。
3 マジスレだけでみると、最近は監獄よりはアインの書き込みが多い。
  PTでの狩場にもなっているので、タゲ関係で神経使うって人もいた。
4 ツール対策でモーションキャンセル撃ちがASPD依存になった。
  Wizにはさほど影響はなかったが不満の声が多かったので今は緩和された。
  ダブルテレポやMCあたりでちょっと違和感があるかもしれない。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 15:24 ID:wpQc4O2Q
俺も暫くやってなかったんだけど、月光剣安くなったのはなんで?

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 15:32 ID:vLO/xQoA
首都方面からアインへ1発転送・・は世界設定上なくても構わないんだけどさ。
アインから首都or伊豆へ1発で行ける・・とかはあっても構わないように思うんだがな・・。

秘密の密航船クエストみたいなので。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 15:34 ID:42cOT3sr
これが噂の矛盾というやつか

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 15:34 ID:izFmb5tV
超久しぶりに新しくマジ作って初めて土星行ってみたけど、
うまいけどつまらないな…ぬるすぎる。
|窓手|   λ....イッテキマス

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 15:35 ID:Eqyf69Ce
>>896
もちろん生体MVP。
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1150209152/294
iROのものらしい。数字はともかくドロップが3つ4つあるのは確からしい。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 15:35 ID:uEkZx2EY
>>894,895
丁寧なレスthx!今クライアントインストール終了。
スキル再振り終わらせてアイン行ってみる!
と思ったら偶然1.5倍期間でアンラッキー。混んでないと良いなぁ…

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 16:03 ID:vLO/xQoA
>>898
いや、密航っていうてるやん(´・ω・`)
こんなことで揚げ足取られても知らんよ(´Д`|||)

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 16:05 ID:OK7A2IVR
妄想相手にレスしてくれてるんだから相手にされただけいいだろ

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 18:13 ID:mnsKg7EP
今テンセイしたんだが最初DEXいくつくらいいるかな?窓目標だけど1でも大丈夫かな…

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 18:15 ID:/fdpT0Bi
>>893
ま、他所は他所ウチはウチだな。
Baseだけで見ても、既存Dに比べりゃ遥かに美味いし、
ソロじゃロクに稼げない職も多いし、いいじゃまいか。
阿修羅グリムを基準にしたら、他職全部効率ゴミ以下だしな。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 18:15 ID:Eqyf69Ce
FWクソおせええええええ!って叫びたくなるだろうけど、
目標Int達成するまで他に振る必要はないね。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 18:22 ID:Pxg96b04
転生してもINT、DEXの配分なんて素Wizと変わらんと思うぞ

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 18:24 ID:/fdpT0Bi
job補正+16までは普通に計算していけるから、
その分Int削るってのも選択肢としてはアリだと思うぞ。
狩りの効率を最優先で考えたら、カンスト一択ってのは変わらんけど。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 18:31 ID:V0kZU32m
転生してINTカンストするまでずっとDEX1で窓手だったけど、問題は無かったよ。
DEX振るのはINTカンストor目標INTになるまで我慢してOK。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 18:32 ID:ZG++AAcS
仕事中に思い立って気になるので教えてほしいんだけど
AMP→SC→JTでJTにはAMPが乗るのかな?

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 18:35 ID:Eqyf69Ce
SCしたならFBだろうと思いつつ、テンプレにはSCは切れると書いてあるな。

>・AMP効果時間中に「SC、QM、Est、ヒール、キュア」を使った場合は、AMPの効果は切れる。
>・AMP効果時間中に「応急手当、EC、サイト、SW、IW、MC、GF、Gbt、
               テレポ、クロキン、MB、解毒、インベ、ハイド、スティ」を使った場合は、AMPの効果は継続される。

912 名前:904 投稿日:06/06/17 18:51 ID:arH9oLpH
レスありです!DEX1でもいいみたいだね、カンストまで1で窓頑張るかぁそれにしてもJOB50って長いな…

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 18:51 ID:wz3pSPcm
INT削ると窓でもSPかつかつにならん?
ECはもちろん無しで
倒す速度にSPが追いつかないというか

廃WIZ80で臨時デビューするまでお世話になりました
今はDSBOTで荒れたりしてんのかな

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 19:01 ID:CCFtm76q
HiWizの先輩方に質問。
ソロInt126で狩りしている人います?
90代になったらWiz杖買ってInt126での狩りを考えているのですが、効率はどんなものか
興味があって質問してみました。
装備はこんな感じです。
Int99+Job16+エルダ2+Wiz杖6+マジコ1+イヤ2=126
狩場は監獄とアイン。アインだったら闇鎧外せないのでsイヤ要りそうですが・・・orz

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 19:05 ID:CqPfrveq
>>912
時計1Fでもいいんでない?
BOTいるし共闘ウマーできると思うんだが…
と、俺は断固して呟く!

916 名前:910 投稿日:06/06/17 19:09 ID:ZG++AAcS
>>911 教えてくれてありがとです。

>SCしたならFBだろうと思いつつ

Gvでは今までSC→JT→AMP→FBのコンボを使ってたんだけど
SCって石化成功すると完全に石化しなくても属性が土1になるんだっけ?
もしそうならJTなんかやってるおれヘボスwww

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 19:09 ID:76C7VqWD
>>911
多分SC→石化中JT→石化後FB
をしたいんだと思う
間にAMPを挟む場合、相手の耐性依存になってしまうかな

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 19:16 ID:14B3lqaf
>>916
そのコンボで正しい
石化移行中は地にはならないよ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 19:19 ID:oJdgZ2GS
>>914
監獄1で126。SPR使わず、スクワット無しで好きなだけAMP使い放題してSP切れない。
SP管理を全く気にしないで好き放題できるので非常に満足。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 19:43 ID:OK7A2IVR
同じく中段もちでINT126をしてたけど・・・
両手杖と中段では全然勝手が違うかも。

まぁ、ともかくSPはほとんど切れないよ。
エギラはやっぱり重要だけどね。
あとAMPを絡めてくると地味に減ってくる。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 19:49 ID:/NhaAvqh
ハッキリ言って臨公などの他職との集まりではDEXウィズの方がAGIウィズよりもずっと立場は上だよ。
ノロマで弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いAGIウィズはDEXウィズのストレス解消のいい的。
DEXウィズは有名プレイヤ、ハイレベルを多数輩出してるし、AGIウィズはかなり彼らに見下されている。
(DEXウィズはプリーストには頭があがらないためソロプレイ中の95%回避AGIウィズに威張り散らしてストレス解消する。
また、DEXウィズはすぐ発動させてくれる固定砲台としてとおっている。
「○ゼニーでどうだ?(俺を買え)」と逆臨公を持ちかけるDEXウィズも多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けないAGIウィズは滑稽。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 20:03 ID:IP/H8F02
97/68のI=D>V廃WizでPv×Gv○Boss○リヒ◎、スキルは下記です。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdKoXeBdqafmnGXgAfNak
…今後、
1. QM1→3
2. Est→Gbt
のどちらを取ろうかで迷っています。

使用目的はそれぞれ以下の通りです。
<QM>
1.1. スティル成功率up
1.2. 釣り・Boss狩り時の移動速度down
1.3. マガレカトリの詠唱速度down
1.4. レースでの妨害

<Est&Gbt>
2.1. リヒ3MVPの属性と残HPを確認
2.2. Boss狩り時、ニュマやSWで妨害を受けた際の消去
2.3. 即沸きカトリを連続で処理中、耐久度の下がったSWを消去(&再設置)
2.4. Gv時のLPへの穴あけ

・「他にこんな使い方がある!」
・「2.3.はMissを数えてSW消してから次のSW移ればOKだから不要」
・「EstもGbtもネタだ!」
等々、ご意見がございましたら、ご教授頂けないでしょうか。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 20:12 ID:BgckpIek
1.3 mobの詠唱速度は下がりません。

2.3 ガンバンの糞長いディレイを凌ぐくらいなら、
   素直に横に新しいSW建てよう。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 20:13 ID:79gF6rKG
GG>リヒなら岩盤
リヒ>GGならQMで良いんじゃ
GGがレースばっかりなら知らんが

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 20:22 ID:PV34eaVE
>>922
「俺の近くで旦那を呼べると思うなよ」

926 名前:922 投稿日:06/06/17 20:46 ID:IP/H8F02
>>923
!!
Mobの場合、Aspdのみならず詠唱速度も固定値なのですね。
それと確かに、5000msecは通常の狩りでは長すぎ…

>>924
GGでLPにGbtで穴あけ…という場面が少ないので、QM3に傾きそうです。。
Gbtには人を驚かせるロマンがある!とは思うのですが、
効果的に使える場面が浮かばないです。

>>925
ウザイ言われますよー。
そして、失敗でかっこ悪いコトになりそう(/・ω・)/

1.5倍のお陰でJobもう1ポイント貰えそうなので、QM2にしちゃいます。
(Est取るか…また迷ってたり。。)
アドバイス、ありがとうございます。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 21:54 ID:2bvMkZhh
Gbtが一番役立つ時は、GG中ポタ屋がポタ3枚だしても全員乗り切れない時に、残ってるポタを消す事だ
ポタ屋にリログされたら負けだから気をつけろ

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 21:56 ID:PV34eaVE
>>925 に激しくイマジネーションを刺激されるのは俺だけか?
♀廃wiz に近づいて、
「旦那呼ぼうったって無駄だぜ、ハァハァ。。。」


…すまん、俺が悪かった。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 22:24 ID:GRF/Os6E
ばか!
変なこというから意識しちゃうじゃない!ばか!

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 22:30 ID:vLO/xQoA
INT126にするなら、INT115か120で常時月光剣EC状態のがいい気がする。
特にアインは、HD1で釣るし常時月光剣じゃないとSP持たないなぁ・・俺は。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 22:30 ID:dhfV8nN9
そして画面外から旦那が歩いて登場

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 23:06 ID:6nWOVQ4Y
通常杖装備して
SP一定値減ったら月光に持ち替えってのが基本

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 23:14 ID:OK7A2IVR
>>930
安全性やSP問題だけで見ればそうかもしれないけど、INT126はMATKも結構いいよ

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 23:20 ID:wQDIQ/zx
流れをぶったぎるが今後の新マップMobは魔法使い虐め以外の何者でもないなぁ
アビスはともかくタナトスは闇、聖ばっか
キルハイルはMDEF高いし、オーディン神殿のMobは魔法使いには鬼門だ

高MDEFはともかく高闇、聖Lvでは出番が無くてどうにもなぁ
GFやMCでこなすにも限界があるだろうし、重力は魔法使いの存在意義をどうしたいのだろうか?

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 23:36 ID:+l5horZ9
未実装wiki見てきたけど

慰める 神罰 安息はGFやMCだけだが

監視する者が本当に無ならWIZのカモだと思うんだが
あと、タナトス系もMDEF高いのが二種類いるがBOSS属性だから
十分いけるのでは?

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 23:48 ID:0lmwLcYX
単独で出てくりゃいいだろうが・・・
遠距離もいるみたいだし、ソロは厳しいんじゃないか?
ってか監視するもの見たらJTあるじゃん。闇JTじゃなかったら詰むな

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 23:51 ID:+l5horZ9
PT前提で言ったのだがな('A`;)

それだと、スナと騎士系いれば十分だろうけども

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 23:52 ID:OK7A2IVR
どっかのBlogでまとめてあったっけな
高層までなあらAMPSGでそこそこいけるらしいことが書いてあった
倒すや凍らすのは無理だけど、広範囲の削りとしては
かなり優秀なスキルだから、絶望するほどでもないと思う

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 23:55 ID:scw7Wivz
うーんどうだろうか?
生体が来る前にも役に立たないんじゃないかって話は何度か出たが、
やはりSGの性能でお呼びはかかるわけだし・・

来て見ない事には何とも言えないが、いけるんじゃないだろうか。
それよりも可哀想なのがAgi職とMobに対する必要Hitが半端じゃないことではないだろうか?

避けられない、当たらないわで前衛はもっと大変なんじゃないかな・・と思う。
それより氷結DでLovヒャッハーは期待していいのだろうか・・

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 23:57 ID:vLO/xQoA
>>932
監獄1では持ち替えのがいいね、これもやっぱりメンドクサイけど。
アインじゃゾンビ系いないから、頻繁にSP減って持ち替えやってらんない。

参考までに、空いてる鯖だけど常時月光INT115サイン1で監獄の時給がちょうど2M。
アインは測ったこと無いけど、1.6〜1.8Mくらいだと思う。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 23:59 ID:OK7A2IVR
見つけた
ttp://blog.livedoor.jp/eny2486/archives/50681063.html

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 00:05 ID:TF93dGN0
>>941
GJだ!今から穴があくほど読んで来る

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 00:16 ID:BJdKqZoK
さらっと読んできた。

俺には縁の無い世界だが、ATK7000ってどうなのよ。
インフレにもほどがあるw

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 00:25 ID:Yft9sdPr
パワーアップした生体MVPのATKって5桁超えてなかったか?

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 00:26 ID:ZGjxuBVk
やばいのは聖3の安息さんと慰労さん。神罰くんは問題ないだろとちまちま電卓叩いてた俺('A`)
でも張る。

対 神罰くん HP46,666 Mdef 35+72 闇3→水50%
126 517 690 863
Matk AMP 倍率 除算 減算  相性  1HIT    1回目      2回目     合計
517  *1.5  *5 *0.65) -72 ) *0.5 =1223  *14 =17122  *15=18345  35467
690  *1.5  *5 *0.65) -72 ) *0.5 =1645  *14 =23030  *15=24675  47705
863  *1.5  *5 *0.65) -72 ) *0.5 =2066  *14 =28924  *15=30990  59914

126+サイン1
Matk AMP 倍率 除算 減算  相性  1HIT    1回目      2回目     合計
542  *1.5  *5 *0.65) -72 ) *0.5 =1285  *14 =17990  *15=19275  37265
724  *1.5  *5 *0.65) -72 ) *0.5 =1728  *14 =24192  *15=25920  50112
906  *1.5  *5 *0.65) -72 ) *0.5 =2172  *14 =30408  *15=32580  62988

130+サイン1
Matk AMP 倍率 除算 減算  相性  1HIT    1回目      2回目     合計
547  *1.5  *5 *0.65) -72 ) *0.5 =1296  *14 =18144  *15=19440  37584
759  *1.5  *5 *0.65) -72 ) *0.5 =1813  *14 =25382  *15=27195  52577
972  *1.5  *5 *0.65) -72 ) *0.5 =2333  *14 =32622  *15=34995  67657

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 00:47 ID:Yft9sdPr
>>945
GJ 参考になるな
MATKをかなり高めても一度で倒すのは無理そうだね
でもPT狩りが強要されるダンジョンなので、一確でなくても問題なさげ
範囲攻撃で半分もHP削れれば上等じゃないか?
あとはタゲが火山型じゃないことを祈る。

Wizの役目ではないのは、安息をあたえる者、慰める者、苦悩、悲哀あたりか

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 00:49 ID:kXjvFO0P
>>945
おぬし良い仕事するな。

こうみるとAMPSG平均2回打てば大体終わるような感じか・・・
それなら結構いいんじゃないかなあ。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 00:53 ID:TF93dGN0
>>945
いえいえ、参考になりまする
フラギあればいけそうじゃないかな、安心した。

そういや転生前はIW4あったけどあまり使わなかったんで、転生後は2までしか取れないんだ。
このブログ見るとどうも2じゃきつそうだね、やっぱみんな3以上なのかな?
タナトスもIWハメできるなら考え物だなぁ、テレポされそうだが・・

余談、さっきセイレンから短剣がポロリ・・(゚∀゚)!!!
ドラゴンキラーありがとぉぉぉ、ソロ生体3F初レアだよママン
これでやっと金銭が+にぃぃ〜

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 01:50 ID:Yft9sdPr
>>948を見てドラゴンキラーが短剣であるということに今気づいた俺・・・
いちいちクレイモアやバッソを持ち帰っては「ドラゴンキラーでねぇなぁ」と嘆いていた・・・orz

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 01:53 ID:Yft9sdPr
ついでに暇だから依頼してくるよ

 -【map・mobデータ】     http://ro.deny.jp/

ここはもう閉鎖だそうだから外しとく
マジスレの>>1がどんどん短くなっていくな

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 01:57 ID:Yft9sdPr
依頼のテンプレチェックで最新のsageスレ覗いたら、
mapmobデータはRag.D projectに変わってた。
↑でリンク外すって書いたけど、一応ここのリンク張ることにした。
何か問題があったり、もっと適したサイトがあれば次スレにでも変えてくれ。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 02:02 ID:0iW4v/HL
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#227
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1150563721/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1150563721&ls=50

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 02:09 ID:Yft9sdPr
早っ。
誘導乙

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 02:18 ID:TF93dGN0
む・・早いですね
乙です

さてー埋めに久々にナーシャ様は登場するのだろうか?
wktkwktk

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 02:31 ID:24HSAvVp
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |  __ノヽ、_ノヽ
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'  )
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /  <.
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y    ! 呼んだ?>>954
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !   丿
         l     ヘ‐--‐ケ   }  ∠__ 
         ヽ.     ゙<‐y′   /     ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      (ヽ、__,.ゝ、_  〜  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 02:40 ID:hoAPpoG+
岩盤で前から気になってたんだが、バジリカに穴開けて、
中から安全に魔法撃つってのは可能?

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 02:56 ID:Yft9sdPr
>>956
>>941で出たBlog読んでたらちょうどその記事があった。
なんという斜め上仕様か、バジリカが全部消えるようだぞorz

ttp://blog.livedoor.jp/eny2486/archives/50555796.html

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 03:01 ID:BJdKqZoK
こちらも斜め上発想で、バジリカプリを3人用意して
バジリカ三つ展開すればいいんじゃまいか。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 03:04 ID:hoAPpoG+
>>957サンクス
文字通り穴が開くまで読んでくるorz
相方が丁度バジリカ持ちで、こっちは岩盤取るの密かに楽しみにしてたんだorz

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 03:24 ID:24HSAvVp
>>959
埋め序に妄想してみる。(△=IW,■=バシ

≡≡≡≡敵敵敵敵敵敵敵≡≡
△△△△△■■■■■敵≡≡
△≡≡≡≡■■■■■敵≡≡
△≡魔≡≡■■聖■■敵≡☆ろぉど・おぶ・ばーみりおん♪
△≡≡≡≡■■■■■敵≡≡
△△△△△■■■■■敵≡≡
≡≡≡≡敵敵敵敵敵敵敵≡≡

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 04:02 ID:Tfjn6rfK
>960
あるあ…ねーよwww

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 04:15 ID:WdqT2BML
>>945
HiWIZでINTカンストならINT133+Signまでは十分いく
その前提ならかなりの確立で一撃で落ちる

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 06:04 ID:DP2JysC7
今日は技術が性能を上回るという奴を見せてもらった

Lvは俺と同じ転生90ちょいだったが
難易度の高いダンジョンで遊びまくって成長した奴と
ADでSGしか使ってこなかった俺との差は相当練習しないと埋められそうにない・・・・
まさに惚れ惚れする技術だった。

FW→SG滑り
IWハメ(全方向)→からのコンビネーション
こういうのって出来なくてもLvあがるけど、普通は練習して出来るようにするもんなのか?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 06:04 ID:vJwiD3b7
あれ、前はバジリカの効果を保ったまま穴開けること出来たはずだが

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 06:33 ID:zbtyfoNP
>>963
IWハメはともかく最低でもFWSGは覚えとかないと、素WIZですらオーラは困難だ
…万年ソリストの場合orz

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 06:50 ID:9dSGi4Yo
たしか見た目全部消えるけど消してない部分は
バジリカの効果があるんじゃなかったか。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 06:50 ID:DP2JysC7
>>965
まじでかw
一応転生はADでSG落としてるだけだったからすぐ成れたんだが
もう一つ聞きたいんだけど技術も含めて、瞬間毎の判断力の差もハンパじゃなかったんだわ

SGにするか、ボルトにするか。
SWだすかFWで弾くかSG1でリセットするか。
ブラギがサボって効果切れてた瞬間にSG10じゃなくてSG1でちゃんとリセットするトコとか凄かった。
FWでmobを釣ってFWにするかSGにするか、万事が超効率の良い動きするんだけど

そういうのっていちいち考えなくても感覚で分かるそうなんだが、そういうもんなのか?
俺がヘボすぎたのか??そいつが凄かったのかどっちなんだろ

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 06:51 ID:wtLvBENY
IWって全方位から嵌められるものなの?
西と南からだけだと思ってた

緊急時にIWハメが成功すると俺UMEEEEEと思ってしまう

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 06:57 ID:9dSGi4Yo
テンプレにあるやり方とか
IWを回り込まれるときにもう一枚置いて
無理やり一枚ハメの状態に持っていくことはできる。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 06:57 ID:Opx2SgIg
Wizはある種の職人気質なやつがやり込むと他職と違い伸びが激しい
AD育ちが切磋琢磨に育ったやつを見たら尚更、差に驚くだろうね
当然センスがあったほうがいいけど経験もかなり大事
とにかく経験を積めば大抵のことはできるようになって狩りには困らない
さらに上を目指す場合どうしても知恵とセンスが必要になる
能力差が出やすい分、割とシビアなとこだな
瞬間の判断力こそ経験で得られる物
生体辺りに行けば分かるが素早く反応できないとデスペナで付が帰ってくる
死んで覚えろって言葉があったな
>>968
テンプレに乗ってたきがする

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 07:38 ID:Ijg8VMIj
判断力はその狩場での経験
様々な技術を使うにはやり方を覚え、それを実践していくこれもまた経験
それ以上の判断力、反射神経は個人差
なにが言いたいかってとゆぴてる☆さんだぁは状況に応じて使い分けろってことだ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 08:32 ID:bEF1Pgpa
ソロの時とPTの時はWIZの動き方って全く別物に思える。
ソロでの経験がPTでの急場のしのぎに役立つかといったら
それも一概には言えない。
むしろPT経験豊かな奴のほうがそういうことって慣れていくもの
じゃないかな。
>>967での例なんかまさにPT的判断スキルじゃない?
その上手い彼がソロで鍛えてきた人間だとしたら、それは純粋に
プレイヤーとしての才能が豊かなんじゃないかなと思う。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 08:53 ID:az0Tayv2
ソロでもPTでもプレイはやってきた内容に比例する
動きその物が自分の履歴書みたいなものだと思えばいい

FWSGは監獄へ行くLvのDEX型ソリストには縦FWくらい必修なスキル

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 08:54 ID:ZGjxuBVk
>>962
130+サインの平均14HITで25kなのに、もう一個サイン足した位じゃ46kは無理でしょ。
ブラギに乗ってLAしまくりとかじゃなきゃWiz側ではなんともならないかと。
一応出してみたけどこんな感じ。計算間違ってたら指摘ヨロ。

133+サイン1
Matk AMP 倍率 除算 減算 相性  1HIT    1回目      2回目    合計
595  *1.5  *5 *0.65) -72) *0.5 =1413  *14=19782  *15=21195  40977
785  *1.5  *5 *0.65) -72) *0.5 =1876  *14=26264  *15=28140  54404
976  *1.5  *5 *0.65) -72) *0.5 =2343  *14=32802  *15=35145  67947

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 10:08 ID:WdqT2BML
>>974
うだー・・・あれ二回の合計だったのか
まぁINTいくつでも1回+ハンタ削りで落ちそうな気もするがな・・・

>>972
ADSGはマジで技術が消える、付かないだけじゃなくて消える
暫く監獄ソロ→生体と暫くAD→生体では目に見えてデスペナが違う

ところで>>967のブラギ切れてる時ってのはまさか、20秒ルールも数えて・・・
私は無理だ。先にFW置くとたまに反応できるくらい。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 11:05 ID:RcTMpAFh
4/14あたりにタナトスタワーの敵をざっと計算したTXTがのこってたんで貼ってみる。

AMPSG10が2回で落ちる(オウルバロン程度の耐久力)
神罰の代行者 46666 24202(AMPSGが2回)
監視する者 65111 32053(AMPSGが2回)
タナトスの絶望 86666 44538(AMPSGが2回)
タナトスの憎悪 72389 52346(AMPSGが2回)

固くてやってられない
安息を与える者 38000 6447(AMPSGが6回)闇属性攻撃だったらあっさり
慰める者 25252 5715(AMPSG10が5回)闇属性攻撃ならあっさり
タナトスの苦悩 59922 12278(AMPSGが5回)DEFは低い
タナトスの悲哀 62000 18275(AMPSGが4回)DEFは低い


        敵の名前、HP、INT130期待値AMPSG10(凍結までのダメージ)、その他の順
レッドプラズマ 5700  22470
ブループラズマ 8200  0  AMPHD5=3426 JT10=10363
グリーンプラズマ 7600 11220
パープルプラズマ 5900 2810 (氷割り1〜2で倒せる)
イエロープラズマ 8400 9585
ブリーズ 5099 0 AMPHD5使用時7004
エンシェントミミック 8080 9609
デスワード 18990 9699 (氷割り1回で倒せる)

INT130でAMPSG10を放つと
ブループラズマ、パープルプラズマ、ブリーズ、デスワードが残る

デスワードとパープルプラズマは氷を割ればだいたい倒せる。
デスワードを優先で氷を割る。

その後、AMPHD5か素のHD5を2回使うとブループラズマ以外を倒せる。
残ったブループラズマはJT10で倒せる。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 11:08 ID:RcTMpAFh
わかりにくいな・・・

敵の名前 敵のHP AMPSG10当てたときの期待値 そのた
ってかんじで書いてある。

タナトスタワー 1階(tha_t01)
○ライドワード
◎ミミック
◎アリス、
×慰める者
◎グリーンプラズマ
 *天使以外SG

タナトスタワー 2階(tha_t02)
○デスワード
○ライドワード
◎ミミック
○神罰の代行者
◎エンシェントミミック
△エルダー
◎アリス
×ブループラズマ
 *青プラズマはJT乙

タナトスタワー 3階(tha_t03)
○デスワード
○ライドワード
◎ミミック
×安息を与える者
◎エンシェントミミック
△エルダー
○パープルプラズマ
 *安息が厳しい、ここから5人PT用エリア

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 11:10 ID:RcTMpAFh
で、こっちは各階の敵が廃WIZで倒せるかの指針をだらだらと4階が美味そう

タナトスタワー 4階(tha_t04)
○監視する者
○デスワード
○ライドワード
◎ミミック
◎オウルデューク
○オウルバロン
◎エンシェントミミック
△エルダー
◎レッドプラズマ
 *SGが効く敵ばかり。美味そう。PT解散再結成ができたらペア可能かも?

タナトスタワー 5階(tha_t05)
○デスワード
◎オウルデューク
○オウルバロン
◎エンシェントミミック
△エルダー
×タナトスの苦悩
◎グリーンプラズマ
×ブループラズマ
△パープルプラズマ
◎レッドプラズマ
 *各種プラズマと苦悩が邪魔

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 11:11 ID:RcTMpAFh
タナトスタワー 6階(tha_t06)
○デスワード
◎オウルデューク
○オウルバロン
◎エンシェントミミック
△エルダー
×タナトスの苦悩
◎グリーンプラズマ
×ブループラズマ
△パープルプラズマ
◎レッドプラズマ
 *やっぱり中ボスの苦悩が邪魔

タナトスタワー 7階(tha_t07)
○監視する者
○デスワード
○神罰の代行者
×安息を与える者
○エンシェントミミック
×慰める者
○タナトスの憎悪
 *安息と慰めは前衛任せ

タナトスタワー 8階(tha_t08)
○監視する者
○デスワード
○神罰の代行者
×安息を与える者
◎エンシェントミミック
×慰める者
○タナトスの憎悪
 *やっぱり前衛任せの安息慰め

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 11:13 ID:RcTMpAFh
タナトスタワー 9階(tha_t09)
○監視する者
○神罰の代行者
×安息を与える者
×慰める者
×タナトスの苦悩
?タナトスの苦悩ゴースト?
◎レッドプラズマ
 *かなりつらい階だ

以下プラズマ変わる程度で12Fまで続く
監視と神罰だけの美味そうな階とかはない。

てことで埋め&リサイクル&俺長文乙

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 11:35 ID:3tTWZPpg
要するにタナトス4階が時計4の上位互換狩場になるのかな
湧けばの話だが

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 11:50 ID:Yft9sdPr
湧きやスキル使用頻度、敵のAI次第だよなー

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 12:27 ID:DJDZWNWl
監視する者って聖4じゃなかった?
はっきり言ってWizで勝つのはほぼ不可能だと思うぞ。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 12:35 ID:Yft9sdPr
>>983
無4

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 12:35 ID:ZGjxuBVk
韓国公式より。
ttp://www.excite.co.jp/world/korean/web/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fguide.ragnarok.co.kr%2Fmonster.asp%3Fso%3D2%26sp%3D82%26sl%3D%26el%3D&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
無4。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 13:38 ID:sHWF0ZYZ
>>RcTMpAFh
おつかれさん。
何かもう、タナトスパッチはAgi職、ネタ職はおろか、非転生職も
寄せ付けないな(5階からだっけ)。
素WIZのみんながんばれー。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 14:16 ID:G8dymo4H
ハエが使える本鯖じゃ物足りなくなってウルドにいってしまった
いつSBrが飛んでくるか分からない監獄とか
本鯖よりさらにシビアな動きを要求されて楽しいぜ

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 15:06 ID:ZPCI4pkW
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     ` 、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <. タナトスの花
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  そこでは私とローズマリーの
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 めくるめく官能の世界がッ
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__ 
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  } .:::::::::  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /!

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 15:06 ID:ZPCI4pkW
わぁ〜なんて素敵なんだろう。 こんな事ってあるんですね。
職はこんなに多いのに、それに答えを知っても狙ってもいないのに、偶然またマジが適任っていわれるなんて。
うふふふふ…うふふふふ…。
とか言いつつ、マジになってからあっさり古い巻物拾ったりとか、かなり凄い偶然、結構ありますけど。
ところで、ゴールデンタイム好きですか? 私、ゴールデンタイムって嫌いです。
だって、こんなにラグラグなのにプレイしてデスペナなんてもったいない、って思っちゃうし。
そもそも、ラグ中にプレーする人の気持ちって、私、よくわかんないです。
わかります?
「さぁ…」
旧鯖では新鯖よりラグが多かったから、FW抜けやFW不発が私の日常だったんです。
だから、ゴールデンタイムってあんまりプレイした事無いの。
そうそう、その代わり朝は凄いですよ。 FW出してカーリッツ焼いたら、2枚で沈みますから。
でもあまり縦FWは巧くないみたい。
とっさに出したら斜めどころか横になってる、なんてしょっちゅう。
縦FWは上手ですか?
「わりとね」
DEXとAGI、どっちが好きですか?
「DEX」
私もDEXが好き。 詠唱が速くなると、とっても幸せな気持ちになりますよね。
「そうだね」
うーん、でも、VITもAGIも好き。 強いて言うと全部好き。
短剣で敵を殴っているのも好き。
それに完全に回避した時に出る、Luckyも好き。
ところで、スキルはどうですか?
「FW」
私もFWが好き。
だって敵を足止めしながら同時に攻撃ができるんだもん。
うーん、でも、SGも好き。 強いて言うと、全部好き。
凍った敵をバリバリJTで飛ばすのも好き。
沼で辺りが見えなくなるのも。
ところで……。 わたし、うるさいですか?
「全然」
うるさいですよね。
「どうして? もじもじ詠唱しないマジたんより、お喋りなくらいが丁度いいよ」

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 16:11 ID:ZGjxuBVk
>>1000
エフェクトうざい

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 16:36 ID:2g165aV3
>963
>567で出てたWiz技術の集大成とはそのあたりを指すのかも知れない

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 16:42 ID:b1NlKitV
俺98wiz
元々ソリストで、ずっとギルド入らずソロで上げていた
飽きてきたので臨公いったら面白かったので、今度は臨公にばかり行っていた
92になり、人が来ないことが多くなったので今度は公平ギルド探してみた
そうしたらADばかり行くようになった
廃wizになった今もADに行くことが多いが
それでも昔を思い出し臨公にもいっている
大体比率で
ソロ:臨公:身内(AD)=1:3:2(4)

これならレベル上がるし腕も訛らないし知り合いもそれなりに増やせる

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 17:33 ID:oo1JneSN
廃WIZ98だけど臨時はたのしいよな。
なんていうか生き抜きになるかんじ。

ソロ(生体3かアインか監獄かAD):臨時(ユピロスか時計4か城2):身内(生体3)=7:2:1

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 18:19 ID:GALjQ2xK
あの、クローク無いと生体無理なんでしょうか?

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 18:29 ID:vJwiD3b7
無くてもいけるお
ただ、ずっと狩ってると敵の偏りが出てしまうので、クロークで釣れる方がいいわな
生体行きながら金貯めて買えばいいお

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 18:32 ID:GALjQ2xK
それを聞いて安心しました
ですが、2Fで3F行くワープポイントの手前に溜まってる敵がいたら行けない諸刃の剣

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 19:10 ID:yTHQVN8g
うめ

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 19:17 ID:tAGaSP1s


999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 19:18 ID:rEq4vLCQ
竹はヤバイ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 19:18 ID:tAGaSP1s
私のIDがSP1な件

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

248 KB  [ MMOBBS ]