■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【倉庫の】貧乏に胸を張れ33【残り物料理】
- 1 名前:T ★ 投稿日:06/06/08 17:23 ID:???
- ・Mレアも高級カードも手にしたことない
・何かを売れば売った後に値上がりする
・ミルク代金にも苦労する
・カプラ代や飛行船代が無くて、街間移動は全て徒歩になる
・でも、貧乏でも楽しいからいいさ!!
・だけど、やっぱりお金が欲しい時もある……
ここはそんな人の為の、貧しい中でも前向きにROを楽しむスレッドです。
職ステ叩きは禁止。愛着のあるキャラで卒業を目指したっていいじゃない。
過度の自虐は禁止。特に親切なアドバイスに対して否定的なレスを返さないように。
貧乏の揶揄は禁止。みんな最初は貧しかった。
青箱、ダイヤ、精錬による自己破産者の居場所はありません。該当スレで頑張って下さい。
リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
もちろんBOT、RMTの話題は完全スルーで。
貧しいことは罪じゃない。ここは貧乏さんが主役のスレ。
出ない出ないと嘆くより、進んで狩りに出かけましょう。出るまで叩け。
金が無いときは創意工夫、お願い地蔵は努力するものに微笑みます。
お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。
効率は無くてはならないものじゃない。
心の栄養を蓄えて、いつか花を咲かせましょう。
ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい
過去スレ、関連などは>>2以降
新スレは>>970がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。
貧乏に胸を張れwiki ttp://herb.tm.land.to/
前スレ http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1147090072/
- 2 名前:T ★ 投稿日:06/06/08 17:23 ID:???
- ■関連・参考スレ■
効率、お金稼ぎスレに合わない話はここで。
ちょっと豪華な話はそれぞれのスレで。
効率!効率!効率!〜手段が目的に10
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1137909435/
質問スレッド その60
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1149713240/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv39
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1149172119/
■貧乏ならば頭を使おう。狩場を見極め、相場を読む■
RO店価格調査隊
ttp://ro-price.net/
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://at-x.net/
くさむしれ。
ttp://moruhi.com/kusa/kusamushire.html
zeny期待値計算機(EP5.0以降非対応)
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
RO未実装システム情報Wiki避難所
ttp://sample.s112.xrea.com/
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 17:32 ID:T4Wjd09C
- n\n < ビンボウ ヲ ヒトツ
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 17:32 ID:GbpYW45t
- スレ立て乙だります!
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 17:34 ID:J+jWxwW7
- はじめてのひとけた( ´∀`)
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 17:37 ID:nsVgHFFk
- >>1
乙
とりあえず、騎士もしくはクルセイダーでレベル99を目指す場合・・というか現実的に可能な一番貧乏な防具ってなんだろう。
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 17:41 ID:hDqZJe8J
- >>1
乙
>>6
言ってることが良く分からんが、剣士系1stでLv99にまでもっていくために最初に買う防具は
どれがいい?ってことか?
一番貧乏な防具でいいなら、リボン、ブリーフ、サンダル、フード、ガード(全部店売り)だと思うが。
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 17:44 ID:jMgX8Ty+
- >>6
頭→ゴーグル
もしくは
頭→キャップ
鎧→アーマー
盾→シールド
肩→マフラー
靴→シューズ
四文字の物が良しと
覚えるといいかなと
たぶんな!
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 17:45 ID:XvXNaEhK
- リボンより木の実の方が良くね?
- 10 名前:前スレ970 投稿日:06/06/08 17:50 ID:+et86IC/
- とりあえず>>1乙。
来月にタナトス・アビス実装も予定されているし、料理材料とかは数が要るので、未実装Wikiを追加してみたよ。
あとは、細かなURIの修正程度だけど。
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 17:56 ID:bEQH7aGV
- スレたってからうめろよと
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:00 ID:ECFef2F+
- >>8
ゴーグルは入手難度高いから(S無し有どちらもMOBドロップのみ)
素直に店売りヘルムでよくないか?
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:05 ID:g2pckk+/
- >>6
ナイトメアゴーグルor店売りヘルム
ピッキアーマー
ドラゴンテイルフード
マーターサンダル
の各安全圏精錬くらいで両手騎士か槍クルセなら亀島とか篭れるかな。
店売り未精錬でも不可能ではないけど・・・「現実的」の範囲次第かなぁ
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:09 ID:PceXcz3o
- ピッキ微妙だよな。あってもいいけどメインではないと思う。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:12 ID:+et86IC/
- >>6>>13
AgiかVitか書いてないから、断定は出来ないけど。
レイド挿しマフラー買えるまでは、一次職クエ褒賞のs無しマフラーで耐えろ。
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:33 ID:+et86IC/
- 前スレ>>976>>986
MEプリ志望でもない限り、ヒドラ池までのヘルプを募るなどして、交友関係を築く努力はあった方がいいと思われ。
そこで無理をしても、地獄のピラ地下オンラインが最後に待ち受けてしまうよ。
資産無しで支援型がやりたいなら、無理に過疎鯖で育てずに、他鯖を選べばいいのだし。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:45 ID:JTGfZzve
- 俺が小銭を設ける案を出してやろう
職業別追加クエストの騎士を目的とする、
スキル習得に必要アイテムは「しおれない薔薇」3個に「スティックキャンディ」5個
新規パッチで儲けるのは、常套手段ではあるが…
今回は「スティックキャンディ」(以下棒飴)販売に注目してみよう
棒飴をドロップするモンスターはミストケースやサンタポリンだ
もちろん自力狩調達して販売してもよいが、ドロップ率はあまり良くない。
そこで、アルベルタのぬいぐるみ交換少女を利用する。
プロンテラ販売のぬいぐるみ(1000z、OC10で760z)を交換すれば棒飴1個に変わる。
通常であれば、かなりの損であるが…クエスト前提の販売であればどうだろうか?
知り合いの騎士持ちにアンケートを取ったところ、1個2−3kなら買う、が大半だった
無論需要と供給の問題もあるが、初日なら結構儲けれるかと思うのだが、どうだろうか?
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:51 ID:5JtR8PD6
- アマツに人がいない事が前提の過疎鯖なら、
河童をどっかに置いてくればいいだけ。
ヒドラ自体はニュマ渡りすりゃいいだけだしな。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:56 ID:2u4Z3kjP
- てかSP切れたらスクワットしながら、
切れたときに敵がいたり帰りに神社から出たら死ぬ可能性が高い(河童はよく神社前をうろってるため)
から帰りは死にもどることを前提に
「神社前に出るまでテレポ」しましたよ俺は
支援なら割とできる。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:01 ID:+et86IC/
- >>17
アイデアは良いな。
だが、注意力が足りない。DCをOCと間違えていたり、儲けるが設けるになっていたり。
露店で桁間違いミスの経験は無いか?商人道には正確さも重要だぜフーハハー
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:03 ID:J0wqvNNi
- 俺はLv上がったら、ポタメモ取って死んで…の繰り返しで通るけどな
青石が地味に痛い出費だけどソリストならそのくらい我慢だぜ
あと、ID:K/9tFZpVに次スレ立って無いのに埋めんなボケ!
と言ってもよろしいか?よろしいか?
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:08 ID:QZ5oxaW1
- よろしい! てか同意
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:12 ID:nsVgHFFk
- >>7-9
ありがとう。
>>13
『現実』はネタではなく本気で・・・・という意味で。
TOMなんて呼びたくないです。
あと年間ライセンス等のアイテムチケット特典にもなるべくは・・・
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:17 ID:ymIaIyAw
- odin鯖なら、神社前まで護衛してやるよ
と91にもなって、篭り続けてる俺が言ってみましたよ。
とりあえず、神社行きたければカプラ前にいる人間に声かけてみれば
いいんじゃないかな?
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:18 ID:QZ5oxaW1
- 0からの最速転生は、ここよりも効率スレ向きのような気がする
職スレではそういう質問は嫌われるかもな
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:19 ID:nsVgHFFk
- >>23
ちなみにタイプは、貧乏ソロで一番現実的と思われる
AGI型の両手騎士と槍クルセ。
ペコと各クイッケンに勝負をかける形かな?
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:23 ID:dkAe1inY
- >>13
スロット付き貧乏装備は元のDefが低いから、安全圏でも精錬はオススメしないなあ。
>>6
剣士系は店売り防具でも高性能だから、コストパフォーマンスを追求するなら
(肩かけ以外は)+4店売最強で良い気がする。
・ヘルム プレート シールド マント ブーツ (Def30) 174.8kz
贅沢するなら、Agi型ならドラゴンテイルフード。
Vit型ならALL+4精錬(実Def44)、三減盾、イミュン。
最もコストのかからないのは 全 裸 。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:38 ID:g2pckk+/
- >>27
普通だったらつなぎ装備ってことで無精錬だろうけど、
その装備でオーラまで狩る、って条件なら精錬分の元は取れるんでないかな。
4箇所+4で10%以上のダメージ軽減にはなるんだし。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:51 ID:/PfAPOEk
- オーラ目指すなら、AGIでもイムのがいいんじゃないか?
何で前スレの話題引っ張ってくるかな・・・書きたくなるだろうが(゚∀゚)
前スレで暴れてたもんだが
チェイン、スタナが揃ったお勧め武器一覧見て納得した
オススメ装備というか、無駄の少ない武器選択肢一覧って意味合いなのな・・・
どうやらスレてたようだ、スレ汚しすまそ
>>21,22
ホントはコレを前スレに書きたかったんだが・・・
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 20:15 ID:ArfJb+aI
- ミスということすら気付いてないと思う。無知ワロス
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 20:22 ID:xMs03Chd
- >>27最後の一行
新JOBホムーレスが実装されました。
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 20:29 ID:5JtR8PD6
- >無駄の少ない武器選択肢一覧って意味合いなのな・・・
それがオススメなのだが?
お前さんの判断基準がさっぱりわからないな。
何を元にオススメとやらを認定してるんだ?
前スレで、貧乏スレだからこそ云々言ってたわりに、
貧乏である事を念頭に入れた考え方ができてないって事じゃねーの?
あと、「過疎鯖では」とか自分の意見に都合のいい
例外的な条件を挙げるのはやめた方がいいぞ。
過疎鯖とそれ以外の鯖。
どちらの条件がより多くの人間に当てはまるかって観点から見れば、
過疎鯖では○○だから、wikiでオススメするってありえないだろ。
過疎鯖という条件を完全に無視しろとは言わないがな。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 21:09 ID:dkAe1inY
- >>25
最速じゃなくて最貧じゃないかな。
まぁ、どれだけ低効率でも時間かければ転生するのは理論的に可能なので
一応のハードル(経験値効率、狩場滞在時間)があると目安になるかも?
>>29,32,他
特定条件で有効な選択肢なら、「その条件」を併記すればOK。
>>28
確かにそうですね。
つい「末永く使えるつなぎ装備」とゆー固定観念に縛られてました。
‥‥貧乏が染み付いてるなぁ‥‥
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 21:23 ID:QZ5oxaW1
- >>33
理論的には可能でも現実的には不可能な事は多々あるよ
そもそも、効率職だって転生は大変だ
後、「0からの最速転生」であってると思うが
「0からの最貧転生」だと0と最貧が被るし
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 21:46 ID:/PfAPOEk
- >>無駄の少ない武器選択肢一覧って意味合いなのな・・・
>それがオススメなのだが?
あれも、これも、それもオススメと言われて
それ何てエロゲ?だたよ
貧乏WIKIのオススメというからには、そこで貧乏完結までいけて、
かつ高い対価格効果が望めなければ、嘘だと思うぞ
職Lv帯毎のオススメならいいが、そこに触れてる記述は有ったり無かったり
s短剣2種は装備できる職が多い、コレは汎用性が高いから当然オススメでいい
s杖2種は補正のによって使い分けるもんだから双方卒業後も使う
鯖杖は店売りにも関わらず、ファブルの効果が乗っているお得杖
狩弓は言わずと知れた非店売り性能の弓
これらは、卒業前後でも有用だから全く違和感は無い
sチェインが店売り価格で手に入ったとしても、
カードは数10kでも、方向性を決めていれば、売って完成品を買う方がいい
ってのが貧乏スレの答え
しかも、チェインという武器の性能は中の上か上の下
前スレで軽く触れたが
Xボウも他の弓と比較してどうこう言うほどの性能は無い
んで、スタナも狩弓ほどではないが、性能が逸脱した武器
オススメ=無駄の少ない武器選択肢のつもりなら
各Lv2,3武器の各職最上位が無いのは日本語がおかしいよ?
ちなみに過疎鯖は1/4もあるわけだが、無視しないにしても例外程度の扱いかね?
25%に通用しないんだったら、ススメてないじゃん
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 21:55 ID:vYcFx471
- ( ゚д゚ )<・・・
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:06 ID:KKtTKsyJ
- これはもうだめかもしれんね
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:18 ID:PJUHekup
- .| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:29 ID:+et86IC/
- チェインか、スタナか それが問題なんだ
……ネタはここまでにして。
とりあえず、殴りを前提。Intアコは、INT・SP増強装備や、SP回復手段が増えたので、早めにヒール砲で
狩りがモノになるようになった。メガロドンとか海賊骨が何気に美味い。
s2チェインも、s0スタナも、現状では繋ぎ武器、まずこれが前提。
先を考えると、今までならs3チェイン+特化cしかなかった。これに属性スタナorソドメ。
ただ、リヒタル以降、s2モニングが量産されるようになった。中STRならかなりの使いやすさ。
それに、微妙c挿しの中古出回り量もなかなか。
で、調べたら……最古鯖価格40kとか、ナニコレ orz
こっちをWikiに加えてもいいくらいだ。
更に言うならば、スタナ以外のLv3↓鈍器なら、商人→BS育成に使いまわせる利点もある。
過疎鯖なら、市場流通に期待出来ない分、倹約や創意工夫に頭を働かせよう。
それに、群BOSSの競争も緩いから、挑戦してみるのも一興か。
まあとにかく、こんな所でぐだぐだやっている暇があったら、狩りで稼いでくればいい。
これが、貧スレ的結論になるのか?
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:36 ID:ECFef2F+
- あえて釣られてみるか・・・・・・
>スタナも狩弓ほどではないが、性能が逸脱した武器
スタナは殴りとINTアコが天津デビュー前のホンの僅かな期間しか使わない武器ですが?
そして殴りも最終的にはSチェインかモニングへ切り替え。
支援やME型には無用の長物。むしろスタン効果が邪魔な事この上ない。
>ちなみに過疎鯖は1/4もあるわけだが、無視しないにしても例外程度の扱いかね?
25%に通用しないんだったら、ススメてないじゃん
小学校からやり直して来い。
その理論だと過疎鯖が過疎鯖じゃなくなる。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:40 ID:ihZf/+D+
- 長文だらけで読む気がしねえ
誰か3行にまとめてくれ
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:42 ID:/PfAPOEk
- >>41
おk
WIKIの武器のところに一貫性が無い
誰か修正汁
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:46 ID:ihZf/+D+
- >>42
それでスタナーとかチェインとか言ってたのか
それぞれのメリットデメリット書いて両方とも載せとけばいいんじゃね?
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:47 ID:ARjZ4kyX
- 今WIKI見てきたが、別にあれで問題ないと思う
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:48 ID:kI4WpmNL
- 覚えたての『それなんてエロゲ?』と
覚えたてだけどまちがえちゃった『日本語でおk』を早速使いたかっただけの彼を
あまりいじめるなよ
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:50 ID:OYJO5WqN
- スタナは不要になったとき、露店で売るとしても
かなり値下げしないと捌けない
かといって、オリ5個も使って精錬したものを
店売りするのは惜しい
もともと店売りのS2チェイン+精錬費用と比べたら
損失が大きい
殴りプリになっても高レベルになると、
スタナのピヨリが邪魔になったりする(タゲ移りのため
ってことは、やっぱモーニング最強?
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:53 ID:QZ5oxaW1
- モニングはマジでいい感じに値下がったな
特化の際のコストパフォーマンスはチェインを上回ると思う
でも、ハッケイとか高strはチェインの方が良いし、だから安いんだろうけどね
未実装スレのs2スタナーは実装時期もそうだがかなり高そうだから将来モニの価値が下がる事もなさそう
- 48 名前:32 投稿日:06/06/08 22:54 ID:Rd+wLmQD
- まあ、帰宅したわけだが。
>貧乏WIKIのオススメというからには、そこで貧乏完結までいけて
いけるって言われてるのが分からないほど愚かなのですか?
素手でもいけるとか言う意味じゃないよ?
>スタナも狩弓ほどではないが、性能が逸脱した武器
言うほど強力ではない。
ハンタボウも店売りの中では凶悪な性能だが、それでも特化には劣るんだぞw
STR40くらいのアコmobエルダウィロでチェインとスタナの比較をしてみた。
平均戦闘時間1秒も変わらないんだわw
一撃の経験値だと8くらい。
俺、ぶっちゃけチェイン派の人間ってわけじゃないんだけどさ、言うほどの性能か?
>ちなみに過疎鯖は1/4もあるわけだが、無視しないにしても例外程度の扱いかね?
これ一番笑ったんだけどさ、過疎鯖とそれ以外の鯖。
人口の比率って物を完全に無視してるよな。
貧乏に該当する人間の数も過疎鯖じゃ少ないと考えるのが自然だと思うんだが間違ってるかね?
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:56 ID:QZ5oxaW1
- スタナのピヨリが邪魔になるのは崑崙ぐらいじゃね
使いまわしを考えないなら殴りアコはスタナでいいと思う
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:00 ID:ECFef2F+
- >>49
天津・騎士団辺りでも邪魔。
つーか敵AI次第では何処に行っても邪魔になりやすい。
過疎MAPでソロやる分には問題はないが。
- 51 名前:32 投稿日:06/06/08 23:01 ID:Rd+wLmQD
- ちなみに、俺が前スレでオススメしたモニングは
対エルダウィロでの戦闘時間と一撃経験値はスタナと同じ。
ここで問おうか。
スタナを薦める理由って何?
ぶっちゃけ無駄以外の何者でもないが。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:03 ID:ECFef2F+
- >>51
・殴りが可能な限り長く愛用したい
・スタン効果が欲しい
・モニングに挿すカード費用が無い
この辺りかな
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:06 ID:zlskmlU3
- >>51
たまにスタン。(デメリットは↑にあるけど)
俺は現状だったら
空き瓶等売って店売りチェイン→露店でのモニング→金銭その他次第で考える。
精錬は余裕が出来たら適宜。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:08 ID:Md4Fubyx
- おまいら、仲良く汁!
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:08 ID:QZ5oxaW1
- 別にソドメで良くないか
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:12 ID:h4EX/rUJ
- >>43
大正解。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:16 ID:/PfAPOEk
- >>45
いい感してるなw
『それなんてエロゲ?』は始めてだw
>>32
特化持ちが金無いだの言うのは、ただの強欲と書いてあるが・・・
>STR40くらいのアコmobエルダウィロでチェインとスタナの比較をしてみた。
チェインの話は、Lv30前後での話をしているのだが、STR40がありえるか?
>人口の比率って物を完全に無視してるよな。
そ、無視して言ってるのに、勝手に主語変えるヤツ続出中
>>52の
>・スタン効果が欲しい
>・モニングに挿すカード費用が無い
と武器単体の対価格効果
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:16 ID:U6Z5NRUK
- 馬鹿が全然話理解しないからな
結局大好きなスタナがたいした武器じゃない事まであばかれる
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:19 ID:OYJO5WqN
- オリ30K×5+精錬手数料25K×5+スタナ代金45K=320K
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:21 ID:+et86IC/
- やっぱり、Lv3最強=スタナの時代は、リヒタル実装で終焉を迎えたとみるべきか。
システムの移り変わりに適応出来なければ、生き残りは難しい。
駐車違反取り締まりの、民間委託に対しての対応とかな。
>>53
エルダウィロスタンさせる→横から弓DSが飛んできて(略
それに、エルダ森は時々手も足も出ないのが放置されてて困る。
それに、今でこそINT振りでダメージを減らせるからお薦めにはなっているけど、ムカーのExp変更がくれば、
こっちも狙い目になるな。FBスクロールで収支の悪くなったエルダより、サボテン針を漏れは選ぶ。
>>55
s1なのにATK差が10なんて、そんなの微妙すぎー
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:22 ID:ClF3PYVW
- やっぱこいつ神聖だな
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:27 ID:Rd+wLmQD
- やべえ、日本語でおkって言いたくなってきたw
>ムカーのExp変更がくれば、
そんなん来るのか。
買い取りしやすくなるかなー。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:29 ID:QZ5oxaW1
- >>60
Atk下がってもスタンがウザイならソドメしかないだろ
まさか特化専用鈍器のモニングを選ぶ訳じゃないよな?
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:32 ID:Qw1+kLG/
- 57が何言ってるのかわかんねーw
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:32 ID:ECFef2F+
- |ω・) 。oO(スタナ最強時代・・・・?何処の脳内鯖だろう・・・・・)
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:34 ID:kAKQBgCC
- もういいからスターンソドメでもつかってろよ
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:35 ID:h4EX/rUJ
- てゆーか、前提揃えないまま話しても不毛ですよ。
Intアコ。
Lv3武器が装備できる頃(Base30前後)にはアマツが美味しくなるから
モニングやスタナを買うよりもサバイバルロッドの方が良い。
殴りアコ。
+5Lv3武器(モニングorスタナ)があればBase70前後までは育つ。
店売りチェイン
・Int、殴り双方ともに転職直後から有効
・Base30前後からLv3武器への乗り換えを考えるべきか
s2モニング
・将来カードを挿して有効活用できる
・スタナよりはAtkに劣る
店売りスタナ
・カードを挿せないので攻撃力は打ち止め
・Atkがかなり高い
「後はスタイルに合わせてお好みで」じゃダメなん?
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:53 ID:23smpSbE
- 誰か57の
>人口の比率って物を完全に無視してるよな。
そ、無視して言ってるのに、勝手に主語変えるヤツ続出中
を翻訳してくれ。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:54 ID:hJyYst9K
- チェインかソドメかでそこまで熱くなれる君達が羨ましいよ
双方共もう少しモチツケ
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:56 ID:Rd+wLmQD
- >>68
主語ってのは、文意や趣旨の事ではないかと思う。
なんで、大事な部分をあえて無視して語ってるのかは理解不能。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:56 ID:QZ5oxaW1
- >>s2モニング
>>・将来カードを挿して有効活用できる
だからなんのC刺すんだよ、モニは基本的に若とか牛とかタポとか刺すもの
スタナかチェインか、みたいなアコには縁が無い代物
狼や骨は既に高騰してるが、その手のATKup系ならsソドメの方がまだマシ
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:58 ID:CszuIZpY
- 100k程度でゼノークCが買えるなら店売りチェインに二枚挿しでいい気もするけど
毒化で草・茸が刈りやすくなるし
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:59 ID:OtCY2RLM
- >71
カード挿さなくても、火力たいしてかわんねって言われてるだろ
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:01 ID:dLpcwzUZ
- ここで>>60は大量に作ったスタナが売れずに泣き入ってる製造BSという説を出してみる
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:02 ID:CcQqxsFT
- Intアコのチェイン用カード、個人的にファミリアお勧め。
Atkは+5しかないけど、二枚刺しで暗闇化10%がかなり大きい。
エルダとか殴ってると攻撃回数多いこともあってきゅんきゅん暗闇化してくれる。
お値段も場合によっては数kで投げ売られてるくらい。
難点はゼノーク以上に市場に出回ってないことかなw
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:02 ID:dLpcwzUZ
- >>60じゃねぇや('A`)
ID:/PfAPOEkな
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:03 ID:D0JRAYIM
- >>71
一生貧乏してなきゃ、若とか牛とかタポとか挿せる日も来るんじゃね?
- 78 名前:60だけど、呼んだ? 投稿日:06/06/09 00:13 ID:gmgLbU8p
- >>71
s2モニングなら、用済みになった後でも鈍器BSに流せる。
s1ソドメは……どうよ?
鈍器のATKup系ならチャッキーだよ、やっぱり。
>>74
ごめん、実は半VITケミなんだ……
ムカーwktk
白菜かわいいよ白菜
スタナは発勁・指弾需要でとりあえずは売れると思うよ、うん。
- 79 名前:71 投稿日:06/06/09 00:24 ID:w6G7/kNo
- >>s2モニングなら、用済みになった後でも鈍器BSに流せる。
あぁ、それならいいんじゃね、納得できる理由だ
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:26 ID:D0JRAYIM
- 偏屈な一部住人を納得させなきゃwikiも編集できないこんな世の中じゃ。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:32 ID:w6G7/kNo
- お前みたいにただ煽ってるだけの奴に偉そうな口聞かれたくないよ
wiki弄りたいなら好きにすれば、別に俺の了解とかとらなくていいから
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:58 ID:24Id8gBh
- ちょっと聞きたいんだが
ここは 何 の ス レ で す か 。
おまいら落ち着け。
ちょっとやりすぎだ。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 01:17 ID:3y8NSiUu
- 取りあえず追加はともかく消すのは勝手にやらないでー
チェイン消されても困る
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 01:55 ID:cmtDHV1N
- wikiにどうしても載せたいやつがいるみたいだがチューリップヘアピンはやっぱ違うと思うな。
安ければ趣味装備でもお勧め装備に載せよう、なんてこと言ってたら収拾つかんぞ。
安い趣味装備を作ってor買って楽しむのは自由だが、それを貧スレwikiお勧めに載せる理由がわからん。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 02:01 ID:8RNxS9qE
- ところで、WIKIの武器一覧が統一性に欠けてることに賛同できる人はおらんのか?
賛同できんヤツはどう1括りにしてるか武器ごとの特徴含めて教えてくれ
足りんヤツは足すし
カード挿とか言ってるやつは、Lvとか型とかずれたトコで話してるし
まともに、比較やらしてる意見は30レスくらいの中で2,3こだし
それとも貧乏WIKIが前提としてるトコが貧乏スレとズレテルのか?
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 02:11 ID:tFQ3Cof3
- チューリップヘアピンは確かにお勧めする理由がよくわからない…
あとs0サクレと卵殻を推す理由もいまいち
そこらへんって安価でお洒落したい人向け、みたいな分類じゃないか?
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 02:13 ID:cmtDHV1N
- 統一性をもたせた武器一覧の案をここに出してみては?
お勧め装備に載せる規準は
・入手のしやすさ(店売り・露店でよく見かける・安価)
・値段に見合った性能(コストパフォーマンスに優れている・見た目だけじゃなく、実用度が高い)
だろう。
確かにごちゃごちゃしてて見難いが、全職の装備が載ってる・貧乏にも幅がある、っていう条件があるから
どうしてもしっかりしたものにし難いしなぁ。
いい案が出せれば、一覧表を建て直すのに賛成する物もでてくるだろう。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 02:16 ID:gmgLbU8p
- >>85
とりあえず、あのページを眺めながら、問題点を思案してみた。
……どうも、無理に装備部位で分けているのが、見通しの悪さに繋がっているような気がしてきた。
これを、BaseLv(装備条件の理由で)、子要素で職種に振り直せば、一覧性は向上するかな、と。
Zeny時給は、Base/Job上昇である程度までは良くなるだろうし。
ということで、ちょっと新方針での叩き台をでっちあげてみるが、どうよ。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 02:18 ID:cmtDHV1N
- 確かにs0サクレはわざわざ買ってまで使うもんでもないと思うな。
卵殻はNPC売りしても10zなため露店で100zとかで売ってる場合があるし
エギラは狩る人も多いため産出量も多くて露天で見つけやすい。
初期装備としては悪くないと思うよ。
木の実が見つかればそっちのほうがいいんだが。
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 02:27 ID:CcQqxsFT
- 完全に分類するか何らかの目印を入れるか、
職ごとに見やすくはした方がいいでしょうね。
今のままだと装備可能品が多い剣士や商人でどれを薦められてるのかいまいちわかり辛い。
あと安価な趣味装備のお勧めを充実させるのは面白いと思いますけど、
実用装備とは別にしておくべきでしょう。
実用品と趣味装備が入り混じってると初心者にとってかな〜り見辛いはず。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 02:34 ID:8RNxS9qE
- 趣味装備というか見た目装備は
実質、モチベーションを保つ手段のひとつで
貧乏脱出とは逆方向だもんな
趣味装備が並べられてると、不完全なデータサイトの装備一覧になってしまう。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 02:37 ID:cmtDHV1N
- 趣味装備をなぜ貧スレwikiでお勧めとして挙げなくてはならないのか、その理由を教えてくれ。
趣味装備を手に入れることを目標にがんばる、なんてことがあるにしても、そんなことまで貧スレwikiでカバーせねばならんのか?
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 02:53 ID:+6xzBsIU
- なんつっても以前は木の実+スマイルマスク推奨だったぐらいだしね。
趣味装備よりは実用を、特化武器よりはコストパフォーマンスを、ぐらいでいいんじゃない?
ちなみに特化武器が悪いとは言わないけど、貧乏装備って旨い早い安いの3拍子そろったB級グルメみたいなものだと思ってるから
買うと数M単位、自力で揃えると数十時間以上、ダメージはあがっても恐ろしいまでの劇的変化は見られないような
そんな特化武器は黄金で出来たトイレ並みに貧乏人には不要。
即入手できてそこそこ安くて結構強い、そんな装備こそ必要さね。
当たり前のこと長文でスマン。
もう寝るわ。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 02:59 ID:dLpcwzUZ
- チューリップはまあ、完全に趣味装備としても、
他のはちゃんと趣味と実用兼ねてないか?
卵殻は入手が楽で序盤装備にしては高性能だし、S無しサクレは
DEF&MDEF+3があるから貧乏アコのエルダ篭りで十分に使えると思うんだが・・・・
貧乏脱出は確かに最優先事項だが、出来る範囲手に入れられる趣味装備を
全面禁止にするのはどうかと・・・・
別に天使HBとかが書いてる訳でも無し、安価なのは入れておいても良いと思う。
まあ、趣味装備の欄は注意入れるか別にするのがいいとは思う。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 03:03 ID:CcQqxsFT
- >>92
×趣味装備をお勧めとして挙げる
○趣味装備の中でお勧めを挙げる
趣味装備を勧めるんじゃなくて、貧乏だけど趣味装備が欲しい!って人にとってのお勧めを挙げる、ってことね。
>>1より
>ここはそんな人の為の、貧しい中でも前向きにROを楽しむスレッドです。
必ずしも効率よく金や経験値をためることだけがROの楽しみじゃないじゃん。
友人やGMとチャットしてて、オシャレしたいなー、でも貧乏だしなー、
って思った人のサポートも、貧スレwikiの役目として決してずれてないと思う。
もちろん実用装備のページとははっきり分けるべきだとは思うけどね。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 03:09 ID:tFQ3Cof3
- 卵殻は木の実のほうがDEF+1だしどっちも入手しやすいならDEFあったほうがと思ったのですよ
まぁこれはちょっと難癖つけすぎたかもしれません
あとs0サクレについて
>DEF&MDEF+3があるから貧乏アコのエルダ篭りで十分に使えると思う
装飾花のほうが大抵1kzかからず入手できる(Chaos,Idunでは100z露店もみかけたぐらい)し
エルダからのダメージ全て10%引きですよ
貧乏アコならこっちのほうが消耗も減ってお得では?
貧乏だけどお洒落したい、というのを対象外にしろというわけではないのですが
実用装備と混ぜて列挙するのはどうかなぁと…
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 03:09 ID:CcQqxsFT
- む、なんか○×の表現が変な感じだな。
「趣味装備の購入自体を勧める」のではなく、ってことですorz
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 03:47 ID:Ag+LGhQg
- >94
そうは言うがな、大佐。エルダのMATKで除算MDef3って誤差範囲内だぞ
特にエルダに籠もる頃になると、Intだろうが殴りだろうが補正込みInt12↑はあるから、奴のMATKから
考えればそれだけで他の近接職と比較すれば優位に立っている。むしろ河童くらいになると役に立つ?
まあ、俺の殴りアコが若干Int高めだったせいもあるだろうが…(補正込み18か24はあった
>96
装飾用花は優秀だが…そもそも100zで売られるってことが見た目装備として重視されてないってこと
なんだよな…俺もカートの中に腐るほど持ってる。β1の頃はそこそこ人気だったんだがな…
(高レベルでの)入手の労力としては例えば絆創膏やら犬耳やらと比較してそう低いもんでもないんだが
やっぱり破格で高性能だから「趣味」というよりは「実用」か
まあ、この辺は人それぞれだな。俺はノビデフォ髪♀剣士にハットをつけてもらうのが(ry
ここまでを踏まえて提案なんだが
「武器」に関しては職ごとは当然として、「物理系アコ(Agiモンク、指弾発勁モンク、殴りプリ)、
魔法系アコ(支援、MEなど)」も分類しないか?俺は貧乏生活が好きっつーか装備共有できないんで、
色んな職で貧乏生活しているが、こいつらはそもそも一次時代から職自体が違うって考えた方がよさそう
それから、ちょいと一覧にしたときの閲覧性は下がると思うが、*(*, **, ***)などと#contentsを利用しつつ
#commentも各武器に付加(できたよな?)すれば色んな奴の武器に対する私感を書き込み、
討論が出来、閲覧者が自己判断する余地を残し、かつ本記事に採用させることが出来ると思うんだが…
頭装備に関しては微妙だな…
「趣味」と「実用」で分けることも出来ると思うが、「趣味」、「実用」、「実用かつ個性(卵殻とか花とか木の実とか)」の
方が貧乏を楽しむことが出来るかもしれないとも思う。でもここまで分けると、何も知らない初心者が
見たときに自分がどれを参考にしたらいいか分からない…ということにもなり兼ねない
なんで、狩り場情報から貧乏装備にリンクを張るのもいいと思うが、ハローワークから役に立って、
なおかつ安価な装備を参照させるというのもいいかもしれない。関連項目なんかを駆使すれば
ちょいとクリックの手間は増えるが、各貧乏頭装備に関して「どんな狩り場で役に立つのか」が把握
しやすくなるんじゃないか、と思う
長文だな、スマン…賛同が得られれば明日からでもできるだけ今の状態に手を入れずに作業を開始したいと思うんだが…
どうだろう?
木琴レイド、属性、特化も三減も揃ってる卒業生だが、新キャラ作るたびにここにはお世話になってるから
可能な限りwikiも汎用的に貧乏の役に立って欲しいと思っている俺ガイル
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 04:06 ID:CcQqxsFT
- ttp://herb.tm.land.to/index.php?%BC%F1%CC%A3%C1%F5%C8%F7
とりあえず別ページに分けて作ってみました。
作成品に関してはちょっと知識が少ないのでこのくらいでorz
こんな感じであとは外見に関するコメントを充実させたら、
「お金かけずにオシャレしたい」って人の参考になるような一覧にならないかな?
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 04:08 ID:gZZUJPNk
- おちつけよ
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 04:51 ID:gmgLbU8p
- 骨格だけでっちあげてみたよ。
ttp://herb.tm.land.to/index.php?Item/Equipment
今までの装備ページが表組み利用で、webとしての見栄えはいいけど、wikiの構造を生かすとは言えなかったので。
とりあえずは武器Lv毎の必要Baseを元にページわけ。武器種別でやや前後するが、そのあたりはまあ。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 05:07 ID:4MlgSNDP
- 趣味装備が問題だって言われる理由って
「人によって趣味はそれぞれ」だからじゃねぇの?
言い方は悪いが「お前の趣味を押しつけられても困る」って所に落ちかねんと。
個人的には
装備箇所--職業--装備品の並びで、
職業と同じ階層に「趣味装備一例」って感じで並べるか、
完全に趣味装備に項目を独立させるかどっちかが判りやすいんじゃないかと思う。
職業と趣味の階層を並べたのは「趣味を優先させるんだったら、職業別の効率なんて関係ないよな?」
って感じ。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 07:16 ID:HI3nwghq
- 1に効率、2に効率、3,4が無くて、5に効率
情報提供側のスタンスはこれぐらいで丁度いいんだ
趣味やおしゃれなんてのは各自が余裕のできたときに自分で探すしな
貧乏wikiを見つけれる人は丸っきりの初心者って事はほぼ無いだろうし
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 08:09 ID:xeB2ErFI
- 一旦追加するとなかなか消せないwikiでなんでも追加は避けたい。
以前から整理して見やすくしたい要望はあったが実質無理だからな。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 09:12 ID:Thr8FhSG
- >>102
趣味装備を乗せるのが問題なのは
貧乏WIKIが、貧乏脱出のための情報ってスタンスだからじゃないか?
Q&Aにも書いてあるしな
・ハローワーク
使用感やテクニックは切って、
どういう金の使い方になるとか、どういう装備が欲しくなるとか
通常近接、槍、弓、魔法のLv上げの方向を示すとか
そういう、金・Lv(結果的に金)に繋がる情報がいいと思う。
ここで、武器の経路を示すのは有り
・狩場情報は
適切な選択肢が少ないLvでの経験値・金の双方を網羅する今の形でいい
PTばかりしていれば、金は溜まりにくいっていうのも昔から言われてるから
消していい気がする
・金策法
詳しく!ただひたすらに詳しく!
各方法の最後に感想・印象欄を設けてもいいかもしれない
・おすすめ装備
貧乏脱出後に追加ボーナスがあるのは、除外
卒業後もそのままで使える。貧乏時代に役に立つ。
DEF重視、追加効果、ステアップ程度のカテゴリ分けはあった方がいい
TOPページ・各カテゴリに、どういう方針で何を書くかが無いと
今みたいに一貫性のない、乱雑な情報ページになってしまうかと・・・
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 09:54 ID:xeB2ErFI
- >105
貧乏脱出後に追加ボーナスって何だ?
なんかまずいのか?
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 10:04 ID:xeB2ErFI
- >85
もともとは非常にコストパフォーマンスのいい武器の紹介だったのに「序盤に使う
武器の紹介」と勘違いしたひとがバンバン追加したのでああなった。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 10:32 ID:Thr8FhSG
- >>106
○s無しでもこの武器を選択するのだが、s付きが安いのでこちらがいいだろう
×s無しでは武器を選択しないが、s付きが安いのでこちらがいいだろう
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 10:38 ID:HI3nwghq
- >>106
sチェインやsダマなんかの育成後も使用or元値で売却が容易なものってことかな?
ただここら辺の値の張るものは購入までの資金がかなりかかることを考えると
店売り強化品を早い段階で使用したほうがより稼げると思う
消耗品をけちって座りながら狩りをするよりも、回復剤がぶ飲みのが収支が上になるように
多少の損をしてでもより大きな利益が出るように行動した方がいい
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 11:15 ID:Thr8FhSG
- >>109
逆
店売り武器価格+10k前後で手に入るものは、もう底値なわけだからいいんだけど、
育成に使うものを、後で捌くことも考慮して買うという考え方は良くない
これは、「ギャンブル」性の高い転売をしようとしてるのといっしょ
使っているうちは、不良在庫を抱えてるのと同じだし、それを考えるのは、貧乏要因
しかも売れなかったとき、「自分で使ったんだから」という言い訳ができる分余計危ない
NPC販売の中で金が無いからこっちに〜って考えるのは散財の元だが
露天を含めると金が無いからNPCに〜は、得も無いけど損は決して無い安牌
その安牌を突いてくのが貧WIKIだと思うよ。
>>107
過去ログ見てきた
当初は、貧乏ランクで分けてセットが表示してあったんだな・・・・
多分+7ハンタボウ見て勘違いした人がいたって印象
頭、武器、その他のカテゴリーが崩れたあたりで今のグダグダさになった感じがする
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 11:41 ID:UVtveapL
- アコライトに転職したら、ノビ時代に使ってた短剣は装備できなくなるよね?
+3武器であるスタナやソドメ、モニンを装備できるLV27まで
何を装備するのがいいの?
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 11:41 ID:UVtveapL
- >>111
二行目+3武器じゃなくてLv3武器の間違い
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 11:47 ID:Thr8FhSG
- 特に記載が無いものについては、
店売りの装備可能な武器の中で最もATKが高いもの
Lv制限に注意
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 11:48 ID:hxEfnNjL
- ちょっと上に出てるけど、殴りなら店チェイン(金があるならS付きでもいいけどさ)、
INTアコならサバイバルロッドってとこかな。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 11:51 ID:Thr8FhSG
- >>114
112は
チェインって言わせて、オススメじゃんて言いたいだけじゃないか?
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 11:58 ID:ZY8aqUng
- >>115
いやいや。チェインがオススメじゃんってことじゃなくて
店売りチェインを買うことがダメだって言われてるのかと思ったから。
ノビで27までひっぱるのが最近の傾向なのかなと思ったもんで
確認したかったの。
申し訳ない。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 11:58 ID:mjJBOs/S
- 荒んどるな('A`)
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 12:08 ID:Thr8FhSG
- だな |||orz
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 12:17 ID:ApOS2auE
- そしてWIKIからチェインが消えてる^^
チェインいいと思うけどね。普通に
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 12:21 ID:6pMNLeAt
- 前スレからようやくここまで読んできたけど、
WIKIのチェイン消された理由がスレで反対意見が多いからって…
あれーそういう流れだっけ?
ぶっちゃけどっちでもいいんだけどさ。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 12:24 ID:ApOS2auE
- >>120
スタナー教の真性様が、お一人で暴れてたような気がする。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 12:25 ID:qIRYh2jz
- チェインに反対してるのはスタナ厨だけでそ('A`)
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 12:30 ID:Thr8FhSG
- その真性だが
武器の頭に1分入れてみた
・・・と思ったら何か増えてる・・・
なんだかなー('A`)
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 12:33 ID:ApOS2auE
- >>123
?
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 12:37 ID:Sx2aB5zn
- 文体でわかってたからw
いい加減神聖様消えないかねー
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 12:39 ID:Thr8FhSG
- 翻訳
武器のカテゴリーの冒頭に1文入れてみた
それを入れて後で武器欄を見直してみると、何やら武器が増えている
ちなみに、チェインを消したのは自分ではない
あれ消すならXボウも消してる
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 12:40 ID:S4Rfyh+V
- 無理。この人日本語苦手だし、根本的に頭悪いから。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 12:49 ID:h1Ruxh0B
- 何が何でも自分が正しいと思ってもらいたいんだろ。
そして反対意見側が面倒になって諦めたら勝利宣言。
こうですか。やれやれ。
検索性が良く、メリットデメリットが分かりやすく、
限定条件下で有効なものはそう追記してさえあれば
情報は多いに越したことはないと思うんだが。
#で、揚げ足とって店売りフレイルとか追加されてたらどうしよ・・・
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 12:58 ID:1MbqYy1C
- (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・
・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・
・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・
・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・
・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 13:01 ID:TV047HhQ
- アコの定石は、おすわりするんじゃなければLv制限の低い店売りチェイン。
Sチェインは前にもあげられてるように、リスク高い転売・投資金額がでかい。
BSや殴りプリの最終装備になる物を初期段階で薦められてもねぇ・・・
それがまかり通るんだったら、捌きやすいからって理由でノビ育成のために+10Sマインが便利!とか。
スタナの有効性については認める、しかしLv制限があることを忘れてはならないし
長く使うことになるのは殴りアコ(殴りプリ・モンク志望)だろうから取り立ててってわけでもない気が。
結論として、店売りのチェイン・クロスボウ・スタナは定石すぎてWIKIに載せるかの時点で疑問符が浮かぶレベル
Lv1属性短剣・鯖杖は存在すら知らない人が多そうなので取り上げるとして
「お得なアイテム」っていうのなら、ちょっと手に入り難く、使い倒せるアイテムがいいと思う。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 13:06 ID:ApOS2auE
- 誰かsチェイン薦めてたっけ。
安い鯖ならいいと思うけど、どこでも1mぐらいしそうだ。
>結論として、店売りのチェイン・クロスボウ・スタナは定石すぎてWIKIに載せるかの時点で疑問符が浮かぶレベル
定石を網羅するのがWIKIの仕事じゃないのか。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 13:12 ID:TV047HhQ
- >定石を網羅するのがWIKIの仕事じゃないのか。
それだと、全職・全型の育成途中の装備載せることになっちゃわない?
そういうのは各職のWIKIに任せたほうがいいと思うんだが、店売り装備って「お得な装備」と言い辛いし。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 13:14 ID:ecBhKF00
- 定石しらん人への指針だからな。
定石はずすなら、弓だと常に最強の店売り奨めるし。
俺の場合それが早かったからな。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 13:15 ID:+6xzBsIU
- なんだか貧乏装備の定義を厳密に決めなきゃ誰かが納得しないような様相を呈してきたな
やれやれ
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 13:17 ID:j//8mZC+
- wikiに定石を載せないでどうするんだよw
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 13:18 ID:kEj6UgbA
- ほとんどの住人は、有用な物のメリット、デメリット書けばいいと思ってるんだろうけどね。
一人神聖がいるからねー。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 13:23 ID:ApOS2auE
- >>132
ここのスレには、「貧乏」って前提があるだろ。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 13:47 ID:h1Ruxh0B
- アコは短剣が装備できないから、特に転職後はなんらかの武器が必要となる。
s3チェインは高騰して手が届かない鯖もあるから、店売チェインが妥当。
短剣が装備できる大半の職には店売り品とさほど変わらない価格でs3スチレがある。
+5ダマも良いが、s3スチレでもかなり長く使い潰せる。
弓職はBase18まで我慢すればクロスボウが持てる。
貧乏スレ的には最終的には+5Lv3武器か鯖杖が推奨だろうけど、
それまでのつなぎとしてC/Pの優れたこれらの武器を貧スレ推奨とするのは
何も間違っちゃいないと思う。「つなぎ」と明記してあれば誤解も生みにくい。
配給ナツフでLv3武器手に入れるまで頑張れるわけじゃなし。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 14:29 ID:gmgLbU8p
- ROの定石を知らないと、武器を買わずに防具ばかり揃えるからいつまでも貧乏、とか。
あと、Lv2武器が「繋ぎ」と表現される段階で、貧スレではなく、職スレ寄りの思考になってしまっていると思う。
まずは、Lv2武器の位置づけを考えてみないと。
DEX底上げ(120%)による与ダメ安定化、低STRステなら、武器ATKへの依存度が大きいので、ATKupCより
安価。精練コストもまだまだ安い。
それに、手数を減らすことによる、回復剤や矢などの消耗品節約効果が出易いのも、このLv帯。
壁支援でLv3武器まで走りぬけてしまうと判らないだろうけど、完全ソロだとLv2武器の適正レベルは長い。
なんか、これ以上書くと、PSOの「サイフの紐」クエストの再現になりそうだから、このあたりでやめておくが。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 14:55 ID:hxEfnNjL
- まぁ、なんだ。シュルードウルバリンジュル買ったり、店売り防具精錬したりとか、
始めた頃の漏れみたいな真似をしないで済むようにしてやっておけば、多少の
難点があってもいいんだけどな>Wiki
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:11 ID:Thr8FhSG
- >>140
>シュルードウルバリンジュル
これが有効な時期が貧乏だろ?
「値段」次第では貧乏WIKIで勧めてるが・・・
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:18 ID:hxEfnNjL
- ん〜ウルヴァリンはともかく、シュルードはどんなもんかと・・・
確かに安くはあったし、こいつでコボ叩いて盾とcを手に入れたんだけどね。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:28 ID:Thr8FhSG
- 攻撃回数変わらない場合は、STRよりもAGI上げた方が殲滅時間短縮になるんだから
一概に駄目だとは言えないと思うよ〜
自分で作ろうとしてる人は止めたいけどね。単品で売った方が高いし
おそらく、その辺りが貧乏WIKIの指南で終点とする地点で、
シュルードウルバリンジュルを安く買い求めるあたりは
ものすごく貧乏WIKI的育成だと思う
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:32 ID:hxEfnNjL
- そうなのか・・・意外にお利口だったんだな>昔の漏れ
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:48 ID:24Id8gBh
- 装備は、実用でのものを載せるくらいでいいと思う。
対象は、あくまで始めたばかりの人を想定するべき。
選択肢がある場合は、両方にメリット・デメリットを書けばいい。
それと、レベル制限・職制限がある装備も結構載ってるから、
その項目があるとわかりやすく、間違った買い物も防げるかと。
別鯖でイチからやってみればわかるかもしれないけど、
多少知識があっても10kは大金に思えるはず。 ないとすれば尚更。
私は弓職メインなのでそこしかつっこめないけど、
>>101のページにあったから一応… グレイトボウはいらないと思う。
金がない子はALL店売りで、マインorスチレ→クロスボウ
→角弓orアーバ→転職してハンタボウ。
クロスボウを安全圏で精錬できるなら、そのまま転職まで使ってもいい。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:52 ID:/e2MYn4c
- 貧乏って……なんかいいね
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:54 ID:6pMNLeAt
- あれ?また消されてる?w
S2ツルギはまともの繋ぎって書いてあるし、Lv1属性武器とかだってどう考えても繋ぎなのに、
なぜチェインだけそんなに繋ぎってことにこだわるんだろうか…
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:01 ID:24Id8gBh
- 支援志望なら、チェインで天津まで行ける。
殴りなら、チェインからスタナに買い換えるより、
そのまま精錬して使った方がいいと思うんだけど
殴りプリとかやってる人からみるとどうなんだろうね。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:08 ID:gmgLbU8p
- 最終装備以外は全て繋ぎ認定?
懐具合によってはかなり長期間使うけど、特にs2ツルギ。
s2ダマは、s3グラの量産化で相対的価値は下がったけど、武器破壊耐性は有用。
修理費5kは痛いよ。
>>145
あのページに注釈入れてなかったから、誤解させてしまったかもしれないけど。
s2グレイトボウは貰うもの、買ってはいけないもの。
NPC売りでクロスボウ資金に補填するのが正解だけど、それでも資金不足の場合、一時的に装備するのはアリ。
Lv1の弓よりは確実に強いし、今だとマンドラゴラ→植物茎など、少々無理しても遠距離攻撃で稼ぎやすい。
他にも、一次職クエには、シーフのs3マインなど、買うまでもないけど、とりあえず使える物はけっこう有る。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:10 ID:24Id8gBh
- >>149
なるほど。
これは失礼しました。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:14 ID:xeB2ErFI
- >138
店売りチェインみたいなほんの短期間しか使わなくてNPCにしか売却できない
武器のどこがC/Pいいんだ?
安いから貧乏でも買えるけど貧スレで推奨するようなモノじゃないだろ。
それがありなら店売り環頭太刀とかも掲載しないといけないよな。
防具も店売り最強全部掲載? 一時期は使えるよ?
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:20 ID:hxEfnNjL
- >>151みたいな意見もある、と併記しておいたらどうかな。
ウィキペディアなんかじゃ、両論併記で論争のカタをつけてる項目が結構あったような。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:23 ID:zdR01gEo
- 金が4桁5桁ごく稀に6桁を行ったり来たりしてる分際で、一本、枝を買ってみた。
さあ、このたった一本の枝が、このプロンテラ(プロ南)を阿鼻叫喚の渦に叩き込むのだ。
なんと小気味のいい事だろう。私はほくそ笑んだ。
晒されるかもしれない。だが、そんなことは関係ない。
時を選んだ。深夜だ。この時なら起きている強い人も少なかろう。
そして、時はきた。
はやる気持ちを抑え、気持ちを込めて折った。
草が出た。
黄色かった。
私は愕然とした。草が出たからではない。
その草が、近くに居たAFKのLKを襲ったのだ。
立ち上る「1」の数字。草は頑張っていた。
だがしかし!剣士系職にはHPRがあったのだ!
草の攻撃速度とLKのHPR+自然治癒・・・その差は歴然であった。
この哀れな草は、一生かかっても倒れはしないLK相手に、延々と立ち向かわねばならないのだ!
私は泣いた。
霞む視界の中、この哀れな草を手折ってやった。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:34 ID:vxzyVxpS
- 感動した!
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:40 ID:NBRLMSbt
- >>151
カンタチの掲載よろ。つーかカンタチもてる職はスチレ持てる。
じゃあチェイン持てるのは何を持てばいいんだ?
防具もそう。全員がすっぴんじゃないんですよ?
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:42 ID:PEKqBmio
- >>151
では聞くが、そのまま短剣が使用できないアコが転職してから
・INTアコが鯖杖を装備できるLv24まで
・殴りアコがスタナーを装備できるLv27まで
をナニで過ごせと?
用が済んだら転売できるs3チェイン?
チェインと装備条件が何も変わらない、少し安くて弱いモニング?
それとも根本的に安いメイス?
まさか、フェイヨンなんざ素手で?
必死で否定するからには、チェイン以上に“貧スレ的に”薦められるものなる手法なりが存在するのだろうから、ぜひ意見を聞きたいものなのだが。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:48 ID:QOrXvb+N
- モニングは装備Lv27だっての
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:50 ID:PEKqBmio
- >>157
チェインと同じ条件で安いのはフレイルだったけか。
鈍器使わないから素で間違えた。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:54 ID:Thr8FhSG
- 職によってこの段階ではこの武器がいいってのは違うんだのに、
それがコメントにしか入ってない状態で色々な武器織り交ぜて書くなら、劣化武器リスト
育成中の選択しに上がる武器全部書くのは検索性に欠くから、職WIKIに任せて手は出さない方がよさげ
あそこは店売り武器を買う程度の資産で、考えられる
武器全体で性能のいい武器を並べるだけのがいいかと
「装備できない職が羨ましがる武器」と「高性能だが一般的ではない武器」
これでどうだ?
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:55 ID:hoaCNnfq
- モニングはチェインの先だろ。
最終候補の鈍器でもある。
>151
チェインに変わるお薦めよろ。
俺には思いつかないわ。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:56 ID:gmgLbU8p
- やっぱり、まともにソロでアコ育成した事がないのに、無理に騙っている香具師が紛れ込んでいるな。
壁育成なら装備不要だものね。
>>156
アコ一次職クエ褒賞の、s2ワンドかs2フレイル。
そこまでは、初心者修練場でファブル叩いて、s4クラブ出して耐える。
あらためて見ると、修練場の卒業祝いが消滅した分、一次職クエの相対的な価値が向上しているな。
剣盗弓は有用、魔も悪くない、聖はちょっと時間がかかる。
商は……経験値目的と割り切るしか。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:00 ID:r1VgCAUi
- クラブ出して耐えるだって。
ありえねーw
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:01 ID:QOrXvb+N
- s4クラブなんてメイスでも買ったほうがいいし、わざわざファブルから出すもんでもない
フレイルは売ってチェインの資金にしたほうが良さげ
自分がこうしたからこれが最上のやり方と言っているように見えるな
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:05 ID:uGxZx/0v
- 初心者修練所でLv14にするほうが
よっぽど現実的に思えるワ
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:07 ID:Yt2xL384
- 金ないから速度をケチる奴と同じ匂いがする。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:12 ID:6pMNLeAt
- そもそも繋ぎっていう考え方自体が貧乏育成のものだと思うんだけどなぁ。
お金あればいきなり特化チェイン持って上げるだろうし。
そういう意味じゃこれが装備できるようになるまではこれがいい、
ってのは有用な情報だと思うけど。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:16 ID:LSNxhmyD
- 貧乏騎士もちにははいっていけない話がエンドレス・・
レモンのダメージがでかすぎて儲け話もねたがないねえ
来月までにあと7Mかせがんと・・
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:26 ID:gmgLbU8p
- >>162-163
ありえねーって、実際蛙潰しをそれで凌いでいたからしょうがない。
それでも、Urdrのように空きビン買う人が少ないような条件だと、泣きが入るけど。
>>164
実はそれが正解に近い。
街の隣接MAPなんて、時間帯次第では魔境になっているし。
アルベルタ脱出の500zが……
>>165
Lv20↓で600z使ってAspd上げても、事故死が珍しくないから微妙だよ。
Base上昇でのHP/SP回復ウマス
>>167
職スレにお帰りください
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:31 ID:hxEfnNjL
- >gmgLbU8p
お前、ちっと落ち着け。少なくとも167に対するレスはいただけない。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:38 ID:F6X9AXgO
- INTアコでクラブとかメイスとかありえない
サベージに1ダメージとかガンガン出て泣けてくるぞ・・・
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:41 ID:AjEGCfpE
- >>170
INTアコがサベージに殴り合いを挑むなw
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:42 ID:F6X9AXgO
- サベージベベだった
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:43 ID:+CJktdA/
- いや、そもそもINTサベージなんて叩かん。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:46 ID:QOrXvb+N
- >>170
では、チェインを入手するまで武器は何を使えばよろしいでしょうか?
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:47 ID:Ag+LGhQg
- とりあえずページを細分化する方向はなしのようだね
ちょっともやもやするところもあるが、まあいいか
貧スレ住人では現実的ではないが、(殴り)アコでは修練所で14まで上げて店売りチェインに移行が定石
つーかな、アコは自己ブーストもできるが剣士と違って修練ない、シーフと違ってDAないで火力は低い
だから武器ATKがそこそこで貧乏でも精錬できるチェインがお勧めされるわけだ
そういう意味では商人も辛いが、店売り属性武器が使えるという点ではddくらいか?
後、チェインは財布商人の属性が通じない場合の対中型、大型兵器としても使い回せる
貧乏狩り場ではポイスポくらいだが、財布商人推奨ならこれも見逃せない
Intアコについては>170の言う通り。クラブだのメイスだのを精錬するくらいなら店売りチェインに金出した
方がコストパフォーマンスがいい
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:58 ID:gmgLbU8p
- >>169
ごめん、ついクワッとなってやってしまった、今ではレモンをクシカッしている。
>>170-174
INTアコには減算DEFの低いMobがお友達。
こうして見ると、蛙→下水ルートはほんと優秀なんだな……
とここで、RoMAP閉鎖宣言の悲報が。
便利なサイトだったのに。
>>175
ちまちまとは進めているけど、表に出してないので進行が遅かったり。
ttp://herb.tm.land.to/index.php?Item/Equipment
修練場での蛙狩りで空きビン集めは美味かった、海岸と違ってポポに消化されたりしないし。
剣の修練、盗のDA、弓の梟のような、転職直後から効果的なパッシブスキルがないのが、アコの辛いところ。
商人は、OC自体がこのスレ的に最強だし。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:00 ID:QOrXvb+N
- 修練所でチェイン代金23kとか簡単に稼げるものなのか?
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:01 ID:Thr8FhSG
- チェイン:23,000z(OC10:17,480z)
空き瓶46個(500z換算)チャット売りすれば手に入る
メイス代1600+(プラコン200+手数料500)×7=6500z
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:06 ID:QOrXvb+N
- まぁクラブを拾うのもメイス精錬するのも修練所でビン集めるのもどれも殆ど誤差クラスか
スレ汚しすまねぇ
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:07 ID:h1Ruxh0B
- >>ID:gmgLbU8p
言い方ひとつで周りの反応も結構変わるすよ。
あと、「つなぎ武器」に良くない印象を抱いてるようなのでフォロー。
私のイメージでは、安価で入手性が良く結構長い間使える、 ←ここ重要
けど、キャラが育って財政に少し余裕が出たら
もう少し良い物(+5Lv3とか)に乗り換えられる武器を指してます。
>>149 >最終装備以外は全て繋ぎ認定?
>>149で言うs2ダマやs2ツルギが最終(卒業まで使える)装備って言う考え方。
別に悪い意味で使ってるわけじゃないんだけどなあ。
あなたが言う所の、s2ワンド、s2フレイル、s4クラブ辺りのこと。
呼び方が気になるなら「ステップアップ武器」とかでいかがか。
いや、言葉の使い方や認識の違いだけの話でこの考えを強要するつもりはまったくないが
単なるすれ違いでいがみ合ってたら不幸だなあと思ったので。一応。
- 181 名前:175=98 投稿日:06/06/09 18:08 ID:Ag+LGhQg
- >176
うん、分かった。荒れ気味なところがさらに荒れるかもしれないことを承知で言わせてもらう
現状に手を加えていないとはいえ、wikiって基本的にページの削除は自由にできないんだよ
やったとしても後始末が結構マンドクセなんでなー
だから作るにしてもスレ住人が意見を出し合ってからがいいと思ったんだ
もやもやしてるのはそのせいなんだ…
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:19 ID:Thr8FhSG
- アコのハローワークのとこに武器書いてみた
良いと思ったら、武器んトコにリンク張るやら、他職も足すやらしたって
駄目だと思ったら消したって
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:34 ID:sJpV5a93
- まだこの話続いてるのかよ
昨日から流し読みだから誰かと被っても謝らない
>>160
殴りプリの話になるけど、A=Dな型とかでも無い限り、大抵のステならチェイン一択。
塩の関係とかその辺あるけど、ここでは割愛
で、繋ぎに属性メイスというのはもはや時代遅れなのかな?
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:35 ID:4dWD3IvA
- とりあえず1stが殴りアコな俺は
がんばって店売りメイス→店売りチェイン(+6まで精錬)
→商人の人にDCでスタナ買ってもらう(かなりの間+0)だった
メイスでスタナ装備できるまでは激しくきつい。
つなぎ装備なんか買わずに俺はスタナ買うぜ!と思ってたがチェイン買った
ぜんぜん攻撃力が違うし+6まで叩けば実精錬スタナと大してかわらんし
チェイン買うことをお勧めする
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:35 ID:gmgLbU8p
- >>180
うん、申し訳ない。
「繋ぎ武器」と言う表現に、ネガティブな印象を受けていたのは確か。
アコ系の経験不足どころか、データサイト参照しないで、前提となる資料すら持たないような状態で
語る香具師に少々苛ついていたのは事実だ。
ステップアップ武器とか、適正レベル武器という言い回しはいいかもしれない。
DQにおける鋼の剣、(初期)FFにおけるミスリルソードくらいの感覚で。
>>181
ページ削除のロジック、RecentDeleted管理ファイルとして残ることなど、システム上の動きはある程度
把握しているつもり。
それに、自由なページの作成を妨げるのなら、Admin以外の新規ページ作成を不許可とすればよいし、
そもそもWikiを使うメリットが存在しないわけで。投稿採用型webで十分になる。
あと、こちら側でもやもやしているのは、ROに限らず、ゲーム系Wikiに、「作りっぱなし」が多いこと。
穴のある古いPukiWikiのまま運用していたり、plugin導入や.htaccessでの柔軟な対応など、管理者と
しての責務を放棄しているところが多々見受けられるわけで。
もし、175=98氏が、貧乏Wikiの中の人というのであれば、こちらも考えを改めなければいけませんけど。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:47 ID:UPxGM3WT
- >>185
いまどき、Webページなんて簡単に取得できてWiki立てんのもラクなんだから、そんなに
えらそうに持論を述べるなら、自分でWiki立てたら?
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:48 ID:Ag+LGhQg
- >185
中の人じゃないから安心汁
まあ、これは主観の違いだからな。もうちょっと待ってほしかったって程度の話で
結構大きな構造変更になるだろうから反発が出たときにまたここが荒れるのも問題だなと感じただけ
作りっぱなしが多いのは同意。だから、逆に俺は管理人の手間を増やす可能性はできるだけ排除したい
って考え方
やもやしてる程度で文句を言うつもりはあんまりない。言い方が悪くてすまんね
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:56 ID:QOrXvb+N
- >>183
大抵、って言うほど差はないよ殴りプリならどっちも使う。スレ違いだが
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 19:26 ID:YfJfCPSK
- >183
チェイン一択だったのは、リヒ以前の話。
今は、価格及び威力ともにモニングが上な事が多々ある。(価格は圧倒的か)
君の鯖では特化チェイン売りが、リヒ後に結構みられなかったかい?
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 19:32 ID:Thr8FhSG
- >>189
BASE14から27まではどうする?って言われるぞ?今はそういう話だ
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 19:34 ID:LgAa59iV
- 特化は過剰モニングかチェインかはstrやdexで変わる。
まあ、その話は殴りアコプリスレででもやれと。
アコの場合intでも殴りでも修練場orノビの間にチェインが装備できる
レベルまで育成、初心者マイン(または精錬マイン辺り)から店売り
チェインに持ち替えコースが基本。
ホーネット辺りの安いカードが出たら刺して使えば+6一本で
殴りなら転職まで頑張れる。
スタナは精錬費用が地味に痛いんだよな。
今過剰モニングが露店で割安で売られてるから将来カード刺して
特化にする予定があれば懐事情次第で買い替えもよさげだな。
そこまでお金頑張ってためたらいっそ出来合いの特化チェイン欲しく
なりそうだけど。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 19:37 ID:t79MmQu9
- チェインの話をするときは「店売り」か「Sチェイン」か
ちゃんと書いてくれるとうれしいです。
後で読むときに混乱するので。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 19:57 ID:S4Rfyh+V
- >>190
お前はただでさえ馬鹿なんだから、流れを読んで突っ込めw
明らかに別の話してるだろ。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 20:02 ID:M8JVxgQB
- 貧乏スレ的には、特化用のsモニもがんがん奨めるべきだな。
チェインに比べ、値段の面でかなり敷居が下がった。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 20:04 ID:qYxodykv
- 特化の話はこのスレとほとんど関係ないのに何で話したがるのかねぇ…
と193を見てて思った。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 20:08 ID:Thr8FhSG
- ( ´・ω・`)バカニバカッテイワレタ
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 20:09 ID:Fol/UPQ4
- 関係なくねーだろ。
特化が卒業装備の一つなわけだから、
目標の金額を抑える意味で、sモニングの有用性を語るのは重要。
昔は二刀アサの左手用も、マインにこだわる必要がないってのがあったが、
今はマインが安いからあんまり関係なくなっちゃったね。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 20:10 ID:uL821LB1
- β時代から殴りプリを育ててきた私から一言いえることは、貧乏時代の店売りチェインはとっても優秀だったということ。
殴りプリにとって武器の選択はとても重要ですが、
店売りチェインにスネークとかゼノークとか拾って挿してあれば本当に卒業まで装備できる武器になる。
スタナだけで卒業も出来るけど、拾ったけれど売れない微妙なカードを指してパワーアップさせることも出来ないし、
スタンが有効な場面も不利になる場面もある。
つなぎ武器(最終武器を手に入れるまでの間に装備する武器)として店売りチェインは限りなく正解に近いと思う。
将来的にSTRが低い予定なら安いSモーニングを買っちゃうのが正解だと思うし、
その場合は最後まで付き合える最高の選択になると思う。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 20:16 ID:OkmuGDsZ
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/06/09 16:55 ID:hoaCNnfq
モニングはチェインの先だろ。
最終候補の鈍器でもある。
183 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/06/09 18:34 ID:sJpV5a93
>>160
殴りプリの話になるけど、A=Dな型とかでも無い限り、大抵のステならチェイン一択。
塩の関係とかその辺あるけど、ここでは割愛
189 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/06/09 19:26 ID:YfJfCPSK
>183
チェイン一択だったのは、リヒ以前の話。
今は、価格及び威力ともにモニングが上な事が多々ある。(価格は圧倒的か)
君の鯖では特化チェイン売りが、リヒ後に結構みられなかったかい?
190 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/06/09 19:32 ID:Thr8FhSG
>>189
BASE14から27まではどうする?って言われるぞ?今はそういう話だ
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 20:24 ID:uUonQsCI
- たまに捨て値で売られてる事もあるが低級cは軒並み値上がったな
レア度が上がったと喜ぶべきかな
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 20:29 ID:K2hlUZLR
- 大混乱注意報発令。
現在、複数の話題が入り乱れています。
・Base27未満(Lv3鈍器装備不可)での武器チョイス 店売チェインの可否
・Base27移行の武器チョイス s2モニングか店売スタナか
・殴りプリの最終武器 s2モニングかs3チェインか
「自分が何の話をしたいのか」じゃなく「周りが何の話をしてるか」など
よく流れを読んだ上で(できればその辺り明確にして)書き込んでください。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 20:58 ID:1MbqYy1C
- まだ無いみたいなんでコピペはいりまーす。
貧乏な人も脱出した人も、この機にがつっと稼いじゃいましょー。
◆◆150万ID突破記念 経験値1.5倍増加キャンペーン◆◆
ラグナロクオンラインすべてのユーザーの皆様に嬉しい、
ゲーム内のBase経験値とJob経験値が期間中1.5倍になるキャンペーンです。
[開催期間]
2006年6月13日(火)メンテナンス終了後〜6月27日(火)10:00
ラグナロクオンライン 新商品登場!!
ttp://www.gungho.jp/campaign/shop/gung_kuji.html
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:15 ID:uUonQsCI
- 1500円のクジどう見てもゴミだろ、ポリンcとかダイヤ3カラとか
リアル貧乏な俺には縁がねーぜ
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:20 ID:HI3nwghq
- うちの鯖じゃモニング露店はほとんど見かけない
同じように属性メイスも売られなくなってる
属性石に対してメイスの販売額が低すぎて、利益が出ないからな
んで殴りとintの話題が混ざってるように感じるんだが
それぞれ別に話した方がいいんじゃねぇの?
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:28 ID:+PFSh8Yp
- Wikiの武器のところ種類別にしてみてはどうだろう?
見にくいかな?批判なければ実験的にいじりたいんだが。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 23:06 ID:jwL03kO1
- やたら追加されて見にくくなってきたのがそもそもの原因なんだからやめてくれ。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 23:07 ID:+PFSh8Yp
- 承知した、ごめんな
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 23:14 ID:K2hlUZLR
- 情報量の多さと参照しやすさは、実は比例しない。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 00:03 ID:+UwACZDQ
- 引退するため、さっきまで某鯖でいらない物を全部ただであげました
知り合いにたれ猫をあげたら喜んでいた…あれ?安いモノだと思っていた俺の心がここまで汚れていたと気付いた
君らもレアを自慢しまくる人間ほど心が汚れているということを覚えておいてくれ
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 00:37 ID:0oq25XZd
- 全然関係ない話でごめん。
153は誰が書いたのだろう?どこかからの転載?
ちょっと気になった。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 01:26 ID:Ld9n3iIT
- >>208
反比例はするんじゃないか?
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 02:44 ID:paEHeU33
- >>208>>211
分類されていない情報だと、検索時間はデータ量-1まで増大する危険性がある。
絞り込みは重要だよ。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 03:06 ID:paEHeU33
- >>197
sモニングは特化よりも、汎用性の高さに着目すべき武器かも。
凡庸武器と化した物が、時々叩き売りもされているけど。
>>204
鯖事情がわからないと、何ともいえないが。
値下がりし過ぎて、露店枠を圧迫するから並べられなくなったのか、それとも鈍器BSが折りまくっているのか。
メイスと言うより、Lv1属性武器が全体的に南無になってる。
短剣はアインの店売りが価格破壊だし、パイクは特化+付与が標準化。
鋼鉄も直接仕入れが容易になったので、製造BSの鉄・石炭ストックが少なくなってきている。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 03:31 ID:I9Jp8blL
- 目標(前提条件)が定まっていないので、それを定めるべきだと思う。
INT素支援プリを目指す低レベル(初心者修練所卒業〜アコ転職〜プリ転職)まで段階を踏んで話すべきだと思うよ。
個人的には、適当にハエ搭載→イグ幹あたりで草を狩って、インベベルト取得を薦めたいけど。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 05:04 ID:3P9fGJTp
- ここなんてアコプリスレ?
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 06:01 ID:lFTSyt9O
- 両手剣騎士が居るかどうか解らないけど、感覚的に
s22HS=s2モニング
s3バッソ=s3チェイン
と言う捉え方でいいのかね。
だから、モニングは+7或いは+8にしてサイズcを挿し、特化20%cはバッソやチェインに、でいいんでないか。
最近の、武器使って殴る職はおおむね高STRになるから大体はこんな風に作るみたいだけど。
何?特化だのサイズ武器だのは卒業後の装備?
ごもっとも。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 06:03 ID:0Y38VW+K
- Strが低い場合は特化モニングの方が強いが、
大抵は特化チェインの方が上になる、って聞いたことがある
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 06:25 ID:paEHeU33
- 2HSとバッソのATK差45。
モニングとチェインのATK差26。
確かに分岐点は鈍器の方が先に来るな。
それと、s3バッソは田村さんのお蔭で激安になったから、高値安定のs3チェインとの比較はし辛いかも。
両手騎士なら、とりあえずクレイモア作ってなんとかなるし。
s2モニングを最も愛用するのは、%upCの乗らないCTを多用するWSと言う関係上、中古はチャッキ挿しが
比較的多目なのも。
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 06:30 ID:flDP09Zn
- >216
ここまでモニングが値下がりしたら
sチェイン→sサーベル
sモニング→sツルギ くらいかも。
殴りプリの場合はアスペ切らさずにサイズ違いのMOBにもダメあげるために
大型はモニング、って場合もあったはず。
(レイド→大型、レイドアチョ→中型 ともに闇属性)
カードが少なくて済むしここまで値下がりしたらチェインとの選択考えるのも
ありだよな。
値下がりしまくりのsモニングが店売りソドメやスタナより安く手に入るなら
スタナの代わりに27から使うのもよさげだが。
スタナ買うときには中古の精錬品をチャット買いするのが良。
アコ時代につかっていたが今は倉庫の肥やし、というプリが案外いる。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 07:48 ID:apVcvXFD
- >>209
レア自慢は・・・肝に銘じておくよ・・・
個人的にはレアは『どんなに貧乏でも絶対に手放さない思い出の品(村正さえなければこのスレにもっと積極的に参加できるのにorz)』か
『貧乏脱出の最終兵器(我が3rd商人後は任せたw)』と両極端な私ですけど・・・
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 08:17 ID:/BCYVOkr
- >>209
レア自慢厨の心は汚れてるかもしれんが、君は今、冗談抜きで年単位で頑張って
ためた金で買った装備をギルメンに報告したばかりの俺の心を汚した。
なんで2行目で止めないんだ…?
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 08:21 ID:vEaabcGK
- >>209の心が一番汚れてるってことか!
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 10:36 ID:OxnzPDVH
- ここなんて印象スレ?
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 10:53 ID:/3l0763g
- wiz作る→アモン粘着→1ヶ月で100M超
稼ぐ奴はさっさと行動して稼ぐよ
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 10:56 ID:T08J9Bhp
- そんなことしなくてももちを3万買っておいて今うれば
1つ2000zくらいで売れるから60Mになるのだが。
貧乏を楽しむものだと思ってたのだが違うのかな?
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 11:07 ID:Zpn4H3pv
- 貧乏が好きな人が
貧乏で困っている人にアドバイスするスレ?
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 11:07 ID:xHRSY9pa
- 餅3万も買える金あれば苦労しねーってwww
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 11:17 ID:T08J9Bhp
- もち3万って3Mだろ?
ぷぱ、かえる、sガード、クリーミーあたりを
出るまで篭ればいいだけでしょ。
3〜4つでれば買えるよ。
うちの鯖だとクリーミー1枚でおつりがくるけどな。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 11:22 ID:33niWQwP
- ここは貧乏を楽しむ人と貧乏に苦しむ人が共存するスレです。
>>209
心が汚れているんじゃなく、金銭感覚が違うだけだと思った。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 11:26 ID:Zpn4H3pv
- 貧乏に苦しんでる人が本気で金欲しいなら
1確の蛙に24時間(1h/dayでも1ヶ月以内)位こもりゃ、
少なくとも5〜10Mは稼げると思うが
瓶を拾うかは重いからお好みで
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 11:37 ID:2pHwvMB6
- ボス粘着する装備が買えない段階の話をするスレなのに、
ボスで稼げるとか言われてもって感じだな。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 11:44 ID:ZHfuwVa9
- >>224
そんなアモン粘着ゲームを1ヶ月もするより、ROを楽しみたいね。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 12:03 ID:rqjjwPsF
- WizでアモンはIWとSGがあれば
後は途中でSP切れなければ素っ裸でも問題無いだろ
ただライバルがちゃんと火対策して居て、自分が火対策してない場合は
FPど真ん中に有るレアの優先権が切れるまで
タダ見つめて、切れた後ライバルに拾われるだけだけどな
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 12:08 ID:8FOlUKGP
- あれ?
貧乏スレだと思ってたんだけど、BOSS厨スレだったか
いやあ間違えたよはっはっは
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 12:08 ID:Zpn4H3pv
- つまるところ、このスレとしては不可能な稼ぎ方なんだな?
しかも、切なさがついてくる
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 12:11 ID:UTXHGlBv
- 白ポ大量とかプパとかイミュンとかヒルクリがないとまず無理。
90代でも素っ裸じゃ対抗になすられた瞬間におしまい。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 12:13 ID:v2jo5j54
- なんかここ数日本当に有意義な情報が出てない気がする
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 12:26 ID:/bOPYLXN
- フィゲルは語り尽くした、レモンの販売もきた、桜井の情報は出揃ったで語ることないしなぁ・・・
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 12:28 ID:K455HsjK
- >>237
お前が出せばいいんじゃないか?
今までどんだけ貢献してんのかしらんが。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 12:40 ID:vEaabcGK
- 貧乏で金がない人は、まず女アカウントを作り1次職を作れ
そしてギルドに入り、女の子っぽくして馬鹿な男に貢がせれば大金が手に入るぞ!
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 12:50 ID:Zpn4H3pv
- >なんかここ数日本当に有意義な情報が出てない気がする
どういうのが有意義な情報なん?
期間限定である程度資本があることが前提の儲け情報を教えてもらうのが有意義なん?
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 13:01 ID:UTXHGlBv
- 金稼ぎの相談というには何の条件も提示できず、
スレ全体への意見というには本人の主観のみに依拠した、
そんな一行煽りに釣られてもしょうがない。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 13:36 ID:Zpn4H3pv
- 提案
WIKIの情報が無駄に過剰になっている傾向があるようなので、いらなそうなものに
%%〜%%で横棒引いて
//〜 で根拠書いて
1週間そのままなら消すって体制でいかないか?
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 14:44 ID:dKDdeKpx
- どうでも良いことだけど、スレタイが「倉庫の貧乏に残り物料理」
って見えて、ちょっとだけホロリときた。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 15:54 ID:PV1uuQWw
- できるだけ元手が要らない情報の方が有意義ではあるな
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 16:34 ID:kvj5HQfG
- シーフがやっとでFREE160になったんですけど一番稼げそうなところはどこですか?
今はフェイ3Dでキョンシーカップルの髪の毛むしってます。二階は弓が痛すぎですね。
AGI60DEx20STR30
装備は四色ダマ、木琴 当然借り物です('Α`)hhh
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 16:36 ID:ktrjM1tP
- 自由にするといいよ
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 16:36 ID:U9E7Qm8V
- オッス、オラ殴りプリ
金銭・経験ともにそこそこ美味いニブルに進出する為に、少ない手持ちのお金で装備を集めてみた。
三減盾は高いのでゴキ卵盾、鎧はプパ、靴は値下がりしたマタ靴完成品。
で武器を見たら特化Takeeeeeで買えないので、代わりにスパイク&コボベルト×2個購入
結果:以外といける。
ブラマダのSBくらうか、MHにぶつからない限り死なないし、収集品も高い。
特化高くてニブル行けねーって人は試してみて
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 16:42 ID:0gCo/1S5
- >>246
借り物でも木琴があるなら、アサかローグのテンプレ見てくるとか
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:07 ID:Zpn4H3pv
- 職スレだと70までは通過点扱いだから、ココに来たんだろ〜
経験値稼ぐなら回復叩きながらメタリンがベストだと思うよ
金も欲しいなら、フェイ→↓のエルダーウィロー&エギラ
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:18 ID:paEHeU33
- >>246>>249-250
職スレはともかく、アサ・ローグWikiはFlee200までの段階狩場は充実しているぞ。
それだけ装備が揃っているなら、テンプレの狩場一通り廻って、自分に合うところで篭ればいいと思う。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:23 ID:m2OH5Gyk
- >>248
ニブルきついならアユの方が良い、そっちのほうが敷居低い
スパイクは貧乏人殴りの汎用としては優れてるかもな、今は安いし過剰とかないだろうし
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:27 ID:PPtQrnwE
- >246
・エルダ森なら3匹くらいまで抱えられそう
・デザートウルフでスチレ狙い(あえてカードとは言わない)
・ちょっと背伸びしてソヒー(手早く倒せればだけど)
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:32 ID:PV1uuQWw
- ニブル谷の方じゃなくて村の方じゃ駄目なん?
敷居もずっと低くなると思うけど
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:45 ID:2pHwvMB6
- 村は車掌が多いと湧きがすごすぎてツラかったなぁ。
時間帯とかにもよるかもしれないけど、精神効率的にもアユとかのがよさそう。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:55 ID:0gCo/1S5
- >>251
wikiが充実してるってのを端折ってレスしたが、不味かったかね
同じこと言ったつもりなんだけど
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:55 ID:0Exn0xEG
- 村はディスガイズが邪魔でなぁ
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:58 ID:m2OH5Gyk
- 無駄に多いルードキューブも邪魔
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 18:01 ID:PlOkfSY9
- 人多い時間帯だと鮎2もクラベ無視トレインだらけの魔境だったりするんで、要中の人のトレイン耐性
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 18:02 ID:TEsfXMWv
- アユタヤも車掌が多くて精神効率的には酷いよ。
MEプリ:長距離トレイン、ウィスパぶっちぎり、倉部放置
GXクルセ:長距離トレイン、ウィスパぶっちぎり
BB弓ローグ:食いかけ倉部放置
これに耐えられるなら収集品も高いしsメイルも狙えるから悪くない狩場だと思う。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 18:06 ID:Z1y+Cw8o
- 長距離トレインとか効率悪いだけなのに存在するのが信じられない
うちの鯖だと全然見ないんだけど、他の鯖はそんなに酷いのか
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 18:24 ID:2pHwvMB6
- GXとかMEは触媒とかSP効率の問題があるから長距離引くんじゃないのかな?
うちの鯖だとアユにも車掌はいるんだが、けっこう過疎ってるから気にならないんだよな。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 18:30 ID:33niWQwP
- 今度はトレインの研究をするスレ?
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 18:40 ID:PlOkfSY9
- ぶっちゃけた話、SUGEE俺TUEEEしたいだけだろうけど
なんだかんだでアスペある殴りプリだと良い狩場だろうな
+5スタナにアスペでも良いダメージ出るし、タムランのAtk低いし
でも聖属性使えない職だと微妙かもしれない
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 18:48 ID:paEHeU33
- 貧Wikiがひたすらに重くなってる、どうやらtm.land.to自体の全体的な問題みたいだけど。
>>256
アンカーミス、すまぬorz
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 18:54 ID:m2OH5Gyk
- アユのMEの列車は酷いのいたな、元々タムラは沢山沸く訳でもないのに
ヒットストップで動けなくなってもまだ引きずってる
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 18:58 ID:Zpn4H3pv
- >>264
ただ単に
「貧乏ニブル入門」
じゃね?可能性を示すのはありだと思うよ
防具に挿すcも貧乏推奨品だけど、防具ALL+4だと無理そう
ステ、ディバイン・ベインのLv、精錬値とかあるともっとよい
でも、きっと殴りプリスレ行き
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 19:03 ID:m2OH5Gyk
- スパイク使うなら防具All+0でもたぶん問題ないぜ
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 19:47 ID:RVioBX1l
- >>267
それでリカバー持つか?
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 20:20 ID:HrjVb1S0
- お前ら金欲しいなら天津でヒドラ駈れよ
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 20:27 ID:eBr1tadf
- 終わった話題だけどチェインかモニングかについては下記URL参照
http://liar.s56.xrea.com/atk/morc.html
あんなに荒れておきながらなんで出てこなかったんだろ。既出だったら俺がアホということで。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 21:12 ID:DnVzwxu5
- 初心者集まれ!初心者の質問スレその35に書き込んだらこちらに案内されたので
同じ内容で申し訳ありませんが書き込ませていただきます。
今は商人を作って育てているのですが、いかんせんお金が貯まりません。
ポリン等を倒し続けているのですが、未だに強い装備が買えない状態です。
街中に売っているアイテムはとてもじゃないけど買えない額ばかりです・・・
お金を貯めるならこんな方法があるよ、こうした方が損をしない等の方法がありましたら、
ぜひ教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
最初のキャラに商人はお勧めしないと言われ、参考までに教えて頂いたところを見たのですが
最初は剣士が堅実にお金を貯められるのでしょうか?
見たところ剣士かシーフがよさそうなのかなと思いました。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 21:29 ID:mJnhqmgf
- >>272
>>1にある
ttp://herb.tm.land.to/
これをまず読んで見てください。
初期状況で陥りやすい貧乏状態と対策が一通り書いてあります。
それからポリンを倒しているのなら空き瓶を結構な量拾えるはずです。
空き瓶は露店に出すとサーバーによって差はありますが、300〜500zで
売れます。間違ってもNPCに売ったり、牛乳などを詰めないようにしましょう。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 21:33 ID:0Exn0xEG
- 確かに最初は剣士かシーフが稼ぎやすい。パッシブの戦闘スキルが優秀だからな。
んで序盤の金稼ぎだが、
・ロッダフロッグで空き瓶集め
・ポイズンスポアで毒きのこの胞子&カルボーディル集め
・エルダーウィローで古木の枝集め
この中から自分の強さに応じて好きなのを選ぶべし。
集めたアイテムは決してNPC売りせず、自分の鯖での相場を調べてチャットか露店で売るよろし。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 22:31 ID:m2OH5Gyk
- >>272
ファーストで商人はアリ
OC10 露店1くらいまで取って、空き瓶とか売ったりできる
まずプロ←←←でロッダフロッグ倒して空き瓶集めて売ったら
店でスティレット買ってエンベルタコン買って+6まで精錬
既に持ってるならモロクで売ってるダマスカスをオリデオコンで+5まで精錬を目指してみる
ロッダフロッグが物足りないないなら
プロ←←↑でポイズンスポア倒して胞子とかカルボとか露店売り
他に安くてそれなりに有用なのは
マタ首輪 マリオネットc ホードc sフード
チョンチョンc アラームc sサンダル クロックc ソヒーc 等
全て50k〜100kで買える(ソヒーは50〜150kくらい)
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 22:38 ID:TEsfXMWv
- >>275
商人に思い入れでもあるならそれでいいかもしれないが、
同じことを剣士かシーフでやった方がずっと正解に近いと思うぞ。
まぁOC10と露店1には賛成だが。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 22:41 ID:m2OH5Gyk
- いや、いきなり剣士シーフだとビンやらプチレアやらが溜まっていかない?
収集品もOC無しで売るのってもったいなくない
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 22:42 ID:8pF2RIJX
- まったくの0からのスタート、それで商人ならこんな感じに進むのはどうだろうか。
(1)ポリンを叩いて空き瓶を稼ぎ、露店(もしくはチャット売り)をする。
この時、可能ならポリンではなくモロク↑でドロップスとペコ卵を叩くのを推奨。Sロッド、そしてカードで一攫千金の夢がある。
店売りのマインゴーシュ(レベル24以上なら露店のSスチレ)を購入して、+7(+6)まで精錬。当分これ一本で進める。
(2)武器を調えたらプロ↑→でマンドラゴラを叩き植物の茎を入手する。最近やたらと高騰している(1つ数Kで売れる)のでかなり良い感じで稼げる。
ここで水メイス辺りを買うお金を貯める。
(3)次に狙い目はフェイヨン↓←のエルダーウィロー。古木の枝が高く売れる。経験も美味しいのでレベル40くらいまで十分篭ってOK。
エルダだけでなく普通のウィローも叩く事。カードがMの単位で取引される。
(4)その後にポイズンスポアを叩く。通常ドロップの毒の胞子が高く売れる上大量に拾える。
ここで転職まで行ってしまえるほど経験効率も良好。
こんな所か。商人ならBSスレのwikiで狩場情報も見るよろし。丁寧に作ってあるぞ。
1stが商人でも心配は無用。経験者が語ってるんだから間違いない。がんがれ超がんがれ。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 22:46 ID:TEsfXMWv
- とりあえず空きビンでも売って、+6スチレを買って商人で露店1とOC10を取る。
その後に装備流用して剣士かシーフを作ればいいんじゃないかと思ったんだよ、
戦闘能力だと剣士・シーフの方が商人より高いはずだしね。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 22:55 ID:2UkJ8cM8
- そういえばモロクでペコだったかアリだったかの卵叩いてたらS盾落としたわ
一番安い盾だったけど1Mちょいで売れたっけ
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 23:04 ID:mJnhqmgf
- >>280
蟻卵は落とさない。
落とすのは盗蟲の卵とプパ。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 23:05 ID:qc4LsGkU
- 商人でゴラァって結構きつくない?狩中かなり歩かないといけないし
僕は
アルベルタ←で商人クエを進めつつLv上げをする
武器はマイン辺りがいい
不満を感じだしたら次は環刀買ってFD1へ
商人は攻撃・耐久のアベレージが無いから、
武器は狙う敵のサイズに合わせて買った方がいい
FD1なのは、NPC売り品がそこそこ優秀で敵の密度が高い
おまけに辻支援をもらい易いから
そこで露天1を最短で覚える
他職だと真っ先に行く蛙をココから行く、ポポが倒せるので純粋にいい
瓶の収集も早いし蛙cも確実に狙える。効率よく捌く手段もある。
基本的にその後のLv上げは転売で稼いでからと思った方がいい
そうでなく、商人に思い入れが無いならシーフ剣士がいい
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 23:08 ID:daQu0Uwb
- >>281
よく嫁
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 23:11 ID:l0+UyCE2
- >>280
え まじでモロク下だったか近辺で盾拾ったんだけどあそこプパいたっけ?
釣りで言ってるわけじゃ無いし、シーフ育てたの三日前だから朧げな記憶でも無いと思ってる
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 23:12 ID:/LApLoXk
- アンカー自分にしてたwwうはwwOKww
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 23:13 ID:m2OH5Gyk
- モロクでsガード出たのならペコたまじゃないかなぁ
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 23:21 ID:mJnhqmgf
- ペコ卵の存在すっかり忘れてた('A`)
アレならカードも美味いし良いな・・・・・
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 23:27 ID:paEHeU33
- 開始がシーフなら、ピッキの羽毛x10で店売りマインが手に入る。
ここから商人を育成するのもいいぞ。
クエスト褒賞のバトルアックスも資金源に、鑑定は商人の嗜み。
>>278
今は水メイスを扱っている露店が少ないし、割高。
商人で使うなら、漁師の短剣でいいような。
>>282
環頭はs3の出物でもなかったら、買うまでもないような希ガス。
Aspdの差もあるし、商人ならSTRをある程度振った方が楽になるのもある。
- 289 名前:もちキャラにアコなし 投稿日:06/06/10 23:29 ID:JVXs0ATD
- お馬鹿な俺が流れを無視して発言(責任はとらん
INTアコはヒールで戦ってた方が早くない?
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 23:40 ID:Hrx/j0+u
- >>289
SP回復手段ががが
座る→結局時間がかかる。
レモンなど回復材使用→それを(いまの段階で)つかうなんてとんでもない
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 23:42 ID:PPtQrnwE
- >289
FD1→FD2→FD3→畳D1でINTアコを50転職させた自分の意見。
不死系はHP高いからSPが持たない。
畳行くまでは狩りの半分以上がダンジョンの端でお座り状態。
レモン垂れ流しでもしない限り 鈍器狩り>ヒール狩り
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 23:48 ID:7N0Ld6eU
- >272
商人結構強いから、そのままいって無問題。
ラクしたいのならシーフをサブにするといい。剣士はやめとけ。
ちなみに自分は全部やった上で言っている。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 00:00 ID:vAHceMDB
- ソロじゃなければヒール砲は強いけどね。
マニピ貰いながらメタリン→畳の壁(かつ、スクワット)で、
SPが枯れる頃にレベルが上がる……ってサイクルが出来たりする。
ただ、プパかロッダかそこら辺の装備や、SP装備は欲しいかも知れない。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 00:02 ID:mXcQKHhV
- 剣士で黒字が出るように休み休み狩るぐらいなら商人でカートを生かしてノンストップのほうがいい。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 00:06 ID:PJeILLZ+
- >>294
カートを生かしてノンストップって>>272には辛くないか?
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 00:13 ID:JJUwnwNg
- 完全に基礎体力と割り切るならVIT剣士お勧めだなぁ
今はゴルァが旨いし、VIT剣士ならHPRで休まずにかれる(つまり殲滅に10秒以上かかるわけだがw)
エクリプスだって倒せるぞ!
これで初期装備、超マインとか+5フード、アラームサンダル等を買って、後は自分の好きな職を育てるのがお勧め
でも露店商人は持っておいた方がいい
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 00:14 ID:WqwWS0Ne
- >>289
畳以前は、殴って自ヒールの方が効率的。
低Lv不死は、殆ど不死1か2なので、ヒール回復量の半分しかダメージが通らない。
銃奇兵の場合、遠距離攻撃+他に忍者以外のアクティブがいない好条件なので、ヒール狩りが成立している。
- 298 名前:294 投稿日:06/06/11 00:25 ID:mXcQKHhV
- >295
カート満載でもにくなら20254z。
無理めの狩り場に強行突入でもしない限りだいじょうぶ。
意外と商人の性能知られてないみたいだな。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 00:33 ID:qc0v1NaC
- 知ってて弱いと言っているわけだが。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 00:33 ID:mXcQKHhV
- >296
さすがにそれはねーよw
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 00:34 ID:PJeILLZ+
- 商人+肉コンボの強力さはBS持ちだから知ってるんだが、
そんなことしないでも剣士の修練+HPRや、シーフのDA+回避で
狩った方がいいんじゃないかと思ったんだ。
商人が弱いとは言わないが装備の揃ってない状態だと、
攻撃能力が低くてかなりダルいと思う。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 00:38 ID:/vwhB518
- >>298
商人は元手がある状態で採算度外視狩りでそこそこの性能であって、
基本的に戦闘職じゃないだろ。
そもそも>>272は装備品すらまともに買えない状況で相談に来てるのに、
金の掛る狩り方薦めてどうする。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 00:43 ID:J6C9mhzg
- 20kだって初期の出費としては痛い、商人でも他職でもまずは初赤ポを使うべき
余ったspは応急手当
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 00:45 ID:45s++mD3
- 商人でも充分1stでやりくりできる性能があるが、
>>272へのアドバイスならもっと堅実で分かりやすい
剣士(orシーフ)を勧めるべきじゃないかなあと思う。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 00:46 ID:2bgdogxj
- てか初期はノンストップで狩るのがメリットになるほど遠い狩場行かんでしょ。
ゴルァもエルダ森も物資が切れたら帰ればいい。
個人的にセカンドでゴルァ狩りするならシーフお勧め。
こないだちょっとやってみたけどスティ入れると茎がもりもり盗める。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 00:50 ID:mXcQKHhV
- >301
それをいうなら貧乏でもちレモン気軽につかえない剣士でも同じだよな。
まあようするに剣士作っても貧乏具合は大差ない。
もちろん高レベルになりゃ段違いだが今はそういう話じゃないしな。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 00:57 ID:/vwhB518
- >>306
っ剣修練・HPR・基本HP
商人が悪いとは言わんが、装備、回復アイテムが同条件なら商人が
剣士上回る事は無いだろう。
せっかく上の方で商人向けの資金調達方紹介してくれてる人がいるのに、
極一部の斜め上の理屈で混ぜっ返さんでも良かろうに。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:01 ID:PJeILLZ+
- >>306
もちやレモンなんて使わなくても剣士ならミルクだけでも生きていけると思うんだ。
他にもいろいろと長文書いてたけど>>307の一行目で要約できてしまったので削除。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:02 ID:45s++mD3
- >>272
先に謝っておきます。
多分これから祭りが起こって、何の参考にならないおそれがあります。
>>306
私は典型的な鯖掛け持ち貧乏で、鯖1stだと必ず商人系を作る。
商人系で序盤突破するやりくりのノウハウは培ってきたが
これを先月始めた人に勧めるよりは、剣士で稼ぐ方がラクだと言える。
何が何でも商人で基礎固めするのがダメとは言わないけど、
剣士/シーフの方が商人よりも純粋にパッシブ戦闘力に長けてますよね?
肩持つとしたら、唯一のデメリットは
商人でOC10+露店1取ってさらに剣士をイチから育てるのが面倒な点のみだと思う。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:03 ID:mXcQKHhV
- 剣士に夢見すぎの気がする。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:07 ID:/vwhB518
- >>272
俺も謝っておこう。すまない。
とりあえず>>278の情報がかなり有効なのでそれを参考にしてくれ。
>>310
お前こそ商人に(ry
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:07 ID:PJeILLZ+
- >>310
ならあんたは商人に夢見すぎ。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:11 ID:WqwWS0Ne
- >>310
剣士→騎士は、韓国プレイヤーの夢を実現した職だからしょうがない。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:12 ID:J6C9mhzg
- 商人はaspdがアホみたいに低いからな、短剣装備でも低いし
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:17 ID:V730sLmR
- 極端な話、転職直後に剣修練10とればそれだけでダメージ+50だからな。
STR上げて+50するのにどれだけレベル上げればいいかを考えるともう……
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:23 ID:J6C9mhzg
- +40だって
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:28 ID:mXcQKHhV
- あとで使うかどうか怪しい剣修練10はデフォと違うだろ。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:29 ID:YIj5mojh
- 流れに逆らって1stにはマジをオススメしてみる
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:30 ID:45s++mD3
- 修練、HPRに加えて基本ASPDの差を含めた剣士の優位性を否定する根拠が
>>294の「カートを生かしてノンストップ狩り」しか出てないしなあ。
しかも比較対象が「剣士で黒字出すための休み休み狩り」。
相手の話の否定ばっかりじゃなくて、商人のアピールをした方が良いと思うよ。
言っておくけど、露店商人すら作るなとは誰も言ってないよ。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:31 ID:QXBMpt8G
- 商人はBase4、50以降で行き詰る。
カートレヴォリューションは複数巻き込まないとSP効率悪いから高DEF・回復剤垂れ流しが必要になる。
メマーは論外。
ケミのスキルは金がかかるし、BSの攻撃力アップ系スキルはASPD高くないと効果はイマイチで瞬発力も無い。
正直、露店1〜とオーバーチャージ10あれば十分、気合でディスカウント10まで取れたら御の字。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:33 ID:/vwhB518
- >>317
槍騎士・AGI両手騎士・クルセ希望でも片手10でJOB40転職でも
最終的にスキルポイントは余りますよっと。
例外は槍でBB取る場合だが、一般的とは言えない。
むしろ一次職時代をほぼ短剣・片手剣で過ごす剣士で剣修練取らないメリットって何?
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:37 ID:IaK6pZ4I
- お前らよぉ・・・仲良くしてくれよぉ。頼むからよぉ。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:46 ID:J6C9mhzg
- ケミは未だにマゾいがBSはそれなりに強いって
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 02:01 ID:VIUo2cXH
- >>321
両手騎士だけは40転職(50でも)片手剣はあんま取らないな。
正直両手剣で十分だ。
それに片手剣10とると、剣士40転職の場合BB10になるのが最低騎士JOB30、
プロボ10とペコセットまで取るとなるとJOB47まで上げなきゃならん。
片手剣で剣士時代楽できても、騎士スキルの完成が結局遅くなるから
あんま変わらない(むしろ全体で見たら逆に損かもしれん)
槍騎士・クルセ志望は片手剣とってもいいかと・・てか、
クルセは槍じゃないならむしろ取らんと。
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 02:07 ID:VnnKiF3M
- >>321
クルセは知らんが騎士の剣修練は槍でも両手でも1止めが基本じゃないかな?
スイッチを考えないなら10取っても良いかもしれんが転職後の汎用性を捨てて
剣士時代しか有効活用できない火力を取るのはあまりお勧め出来ないと思うな
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 02:09 ID:/vwhB518
- >>324
>>325
しかし貧乏生活で剣修練捨てるのは酷じゃないのかと負け惜しみ言ってみる
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 02:11 ID:ZVevaXGy
- なあ、話が脱線してないか。
>>272は「商人を育てたいけど効率が出ない。もっと良い方法がありますか?」
って聞いてるのに、なんで剣修練の話になってるんだ。
これだけではあれなので、ちょっと育成案を出そう。
1stは商人でいい、ただしOC・DC・露店を取ったら別キャラの後方支援にまわる。
別キャラである程度稼げるようになったらまた商人を育て始めれば良い。
・・・ってのはどうよ。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 02:31 ID:mXcQKHhV
- うむ。貧乏でケミはマゾい。
ある意味貧乏を楽しむには最適だ。
あおぽしろぽ投げまくってジオ先生召喚はもちろんイクラでフィーバーなんかしちゃった後の虚脱感がなんとも言えん。
しかもそのあと材料を補填するのに露店や買いチャで買うと高いからホム育成も兼ねて低級狩場でちまちま狩り集めているととても寒々しい気分になれる。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 02:32 ID:VIUo2cXH
- >>325
βのころから剣士→騎士とやってたが、両手剣でも全然平気だよ。
当然回復垂れ流しなんてミルクですらやらなかったし(貧乏性)
装備も属性剣や木琴はおろか、店売り精錬品すら無かった頃だしね。
それでも(個人差はあるが)2週間もやれば騎士(剣士JOB40)になるし。
3減が無いと盾の効果もあんまないし、店売りシールドでDEF6は
意味無いとは言わないが、AGIならやっぱそこまで大差ないからなぁ。
(貧乏生活に3減盾を要求するほうがずっと酷だしね)
>>327
そうだったのか、すまん。とりあえず剣士を育てる方法の参考にでもなれば。
商人は1stで育てるとなると厳しい。あえて商人だけでいくなら、
今なら、上のほうでも書いてあるけどゴルァ(マンドラゴラ)を狩って
茎拾いまくって露店売りして装備を整えるのが一番だな。
鯖によっては1本数kで売れるから安全圏精錬店売り武器や
Lv2属性武器くらいまでならすぐ買える様になるはず。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 03:00 ID:45s++mD3
- すごく大雑把にまとめてみる序盤の育成。
・回復剤の消耗がほどほどの狩場(全く回復剤を使わないのは逆に非効率)
・需要のある通常収集品を狙う(空きビン、植物の茎、ハーブ類、他)
・拾ったアイテムはプレイヤーに売る(露店がなければチャット売りでも)
・無駄な出費を控える(店売り防具は必須じゃない、最序盤は+6Lv2武器優先?)
これができれば職業はぶっちゃけ何でも良いわけだ。
ただし、職業毎に戦闘力や戦闘スタイルは違うし
本人の得意キャラや性格、方針、経験によってチョイスが変わる。
こんな感じ?
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 03:07 ID:pDY82Qsh
- 272氏は
20kz程度のお金ができるまで植物茎か空瓶狩って(露店orチャットで)売って
アインブロクでキンドリングダガー買って+7にして
残ったお金で肉を買って商人でマンドラ行ってれば少しずつお金たまっていくと思う
もちろん剣士やシーフを作って同じコトやったほうが早いけど商人でもなんとかはなる
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 03:07 ID:Pn1xHeQV
- 商人のメリットか・・・。しいて挙げるのなら、
俺はノンストップ狩りより、カートでの死ににくさ・狩場での持続時間がメリットだと思うぞ。
戦闘職に勝てない事は散々言われているが、「背伸びしない狩場」での金銭効率は商人がダントツでは?
1次職の剣士・シフ・商人だけを取り上げて考えてみるぞ?
確かに殲滅の早い剣士、盗めるシフは商人より多くの収集品を稼げるだろう。
だが、1次職限定で考えるならば、彼らは商人の1,2割多く集めたにすぎない。
そして、消耗品の補充、STR低いならば清算しに頻繁に戻らなければならない。
が、商人はカートにより、その場に残って稼ぎ続けられる。
これが回復剤の落ちる狩場なら、重量が嵩む収集品の出る狩場なら、町から遠い狩場なら、顕著になる。
その間狩っていられる商人は、彼らと同等に品を稼げる。
そして商人スキルで、彼らより多くの金銭を手に入れられる。
なおかつ、座って回復を考える必要もないので、経験値的にも1割程度落ちるくらい。
防御重視の装備・多少のVITさえあれば、まず死なないしな。
これはあくまで「背伸びしない狩場」限定。例えば下水とかね。
ただ、エルダウィロ・蟻・下水・ポイスポなど稼げる狩場が多数あるし、特に問題ないだろ。
金銭が他職より早く溜まるので、その分早くワンランク上の武器を買えて、彼らに近い戦力になる。
商人に全ての愛情を注ぐつもりなら、いっそ装備への金をメマーに回して高速育成も視野としてはアリ。
こう考えると、1st商人は正解に近いかもしれん。まぁ、世の中こう上手く行かないが(´・ω・`)
こんな風に考えたがいかがなものだろうか?長文スマソ。
眠いので、文が支離滅裂なのは気にしないでくれ(´-ω-`)Zzz
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 03:16 ID:pDY82Qsh
- 色々わかってる俺たちが別鯖1st商人をやるのと
完全新規の人が1st商人やるのとじゃあまた変わってくる気がする
右も左もわからない初心者にとって
商人のDC,OCやカートを引くことによる副次的な利点よりも
剣士の剣修練による最低保証された与ダメや、座ってればHPがすぐ回復するHPr効果
シーフのパッシブ攻撃力1.5倍のDAや、回避向上で適性狩場の回避が容易になること
これらの直接的な戦闘スキルのほうが目に見えて分かりやすいと思う
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 03:35 ID:VIUo2cXH
- カート引っ張れるとはいっても、PC3やら5だと移動が遅すぎて
長時間篭れる手間が省けても微妙だしねぇ。
(廃狩りならハエだの使って索敵できるだろうからいいが・・・)
先にPC10にするのも正直お勧めできんし、貧乏ならなおさらまずは
DCOC10が最優先だろう。そっからPC10にするともうJOB34だ。
商人時代は中盤以降まではカートの恩恵を得にくいな。
JOBが上がればようやく生きてくるが(CRも使えるし)
- 335 名前:334 投稿日:06/06/11 03:41 ID:VIUo2cXH
- 修正orz
長時間篭れる手間が省けても→長時間篭れて戻る手間が省けても
JOB34→36
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 03:46 ID:J6C9mhzg
- >>332
+5スタナ、ホードフード、マタ首輪で毒茸半永久してた自分から言わせるとやはり商人は微妙
BSケミを目指す訳でないなら商売専用と割り切った方がよさげ
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 03:48 ID:pDY82Qsh
- スタナって聖職者専用じゃなくなったのか?
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 03:48 ID:/vwhB518
- 商人のカートは確かに所持重量の店で優秀だが、1st商人か活用するのは難しくないか?
プッシュカートのレベルを先にあげるとDCが中々取れず、DC先に取ると異様に遅いカートを
引っ張る事になる。
DC10でカート速度にストレスを感じなくなってくるPC7まで辺りを取ると
露店1込みでJOB34
慣れた人間ならそう高いハードルには思えないが、昨日今日ポリン叩いてた
初心者には辛いぞ。
カートレンタル費用600〜1200zには目を瞑って、PCは露店前提の3、
DCOCを先に取って狩りに行く時はカート外して出発の方が良くないか?
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 03:50 ID:/vwhB518
- 計算間違えた('A`)
DC10でカート速度にストレスを感じなくなってくるPC7まで辺りを取ると
露店1込みでJOB34
JOB24の間違い
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 03:50 ID:snI+AVP1
- >>332
装備の無い段階では商人と他の戦闘職ではかなり強さに差が出ると思うのよ
同じLvで考えると、商人の「背伸びしない狩場」は他職の「既にまずくなっている狩場」だろうし
もし同じ狩場で狩るとすると回復剤使用量がかなり違ってくるから、補給間隔も大差は無い
カートの利点を生かせる下水、蟻の巣あたりはc以外の金銭効率はあまりよろしい場所じゃないこと考えると
無理に1stで商人作る必要は無いと思う
DC,OCに関しても1st育った後で露店用2nd作ればいいしね
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 03:55 ID:J6C9mhzg
- >>337
殴りアコだよ、50%越えるまで篭れた
商人じゃどうしても回復が減っていく
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 03:59 ID:WqwWS0Ne
- 商人最大の武器が、所持増加とカートによる驚異的な積載量なのは事実だけど。
他職が放置していくようなアイテムでもかき集めて売り捌くにはいいぞ。
SD1で足鎖拾うだけでも1個3100zで売れる。
PCは、CR習得のJob35時点でストレスのない8以上になるように調整、できれば10に。
DCに関しては、速度Pなどの細かい消耗品露店が見つけ易い鯖なら、ミルク底値の8か、肉底値の9止め。
OCは10以外考えなくていいだろう、この板的には。
主流のAgi寄り商人なら、毒ケノコ→卒業後は東兄貴コースになると思われる。
青ハーブ・サイファー・鉄の安定した収入を見込みつつ、転職まで篭ればいい。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 04:06 ID:/vwhB518
- >>342
揚げ足取るようでスマンが、SD1Fは必要FLEEが高めで普通に歩くだけで死ねる。
特にマーターに遭遇したら死亡確定。
それにむやみに落ちてるアイテム拾ってると・・・・その・・・・あらぬ疑いがな('A`)
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 04:16 ID:snI+AVP1
- >>342
他職は重いから置いていくってのよりも
経験値効率 or 時間当たりの金銭効率上昇の為、拾う時間すら惜しいって場合かな
んでそういうアイテム放置されているようなところってのは1st商人じゃちょっと被弾が洒落にならねぇんじゃないかなぁ
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 04:18 ID:45s++mD3
- 個人的には剣士でも商人でもどっちでも良いけど(むしろ商人ラブ)、
やっぱり完全新規なら剣士を勧めるなあー、と言う話をグダグダと回りくどく書く。
DC8 OC10 露店1 だとjob28。Base38前後。
そこからPC10にするとjob35。Base48前後。
「剣士+商人」構成と「商人オンリー」構成だと
商人Base38→48の代わりに剣士をどこまで引っ張れるかが比較のカギになる。気がする。
また、例えば剣士に比べてカート商人が5倍の回復剤を持てたとしても
HPRで回復量2倍、殲滅速度の差による被弾減少、適度なHPR発動で
商人の滞在時間は剣士の2倍いけば良い方じゃないかと。
もちろん、剣士も商人も座って回復なんてしない前提。で、ドロップは全部拾う。
清算時など街中での商人スキルはどちらも同条件なので差は出ない。
ただし剣士側は倉庫代、またその分の所持金プールが必要で管理は煩雑になるが。
ついでに、商人側ではメマーを取るヒマも撃つ資金もない。
結局、この場合において比較になるのは狩りの時の
剣士「戦闘職の各種スキル、パッシブ能力」vs商人「カート所持量」。
→ 剣士「高殲滅力による効率増」vs商人「補給回数減による効率増」と言い換えて良い。
こーゆー机上論からも、実体験からも、商人がとりわけ金銭効率が良いとは言い辛い。
なら完全新規な人には少しでも戦闘がラクな剣士系をお勧めしたくなる。
・・・繰り返すけど、商人1stが絶対ダメとは言ってないよ。一応。
長文すまん。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 04:21 ID:t2LKj43E
- 2月くらいから1stで商人育てた人間の経験を書きます
ジョブはPC3取った後はOCを7くらいまで取りまたPCをとりました
PCは3だとポポリン相手につらい&狩場に行く途中のショックエモが恥ずかしい
ことから途中で7くらいまで上げました
DCは露天で買えばいいよねと思って後回しにしました
またアイテム鑑定を最初にとって途中すごく後悔したのでこれも後回しで十分です
狩りは最初のうちはポリンやドロップスをたたき途中からサベージぺぺや
ロッダフロッグ、ポポリンとレベルアップしていきました。
ポポリンを叩けるようになってからはレベル40すぎるまでポリン島にいました
(時間わきの中ボスが多いのでそこそこスリルもあって飽きませんでした)
武器はスティレットをお金を貯めて買って精錬し、防具はスマイルマスクと
露店で買った頭に付ける花とウドゥンメイルそれと店売りのガードとシューズを
チャットを立てて代わりに買ってもらいずっと装備してました
エルダーウィローをたたき始めてからは古木の露を集めてミルク代にしてました
ただ、ほかの人に聞くとマゾいらしいので一般的ではないみたいです
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 04:36 ID:XwmeY6ez
- 貧乏人のスレいうか、ただの初期段階をどう乗り切るかスレやん
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 04:40 ID:snI+AVP1
- 初期段階過ぎればよっぽど切羽詰った状況にはならんからな
ぺア崑崙、ゴルァ、炭鉱に行けるなら金溜まっていくわけだし
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 04:48 ID:t2LKj43E
- >>347
確かにそうですね、反省
では貧乏人を脱出する方法を書きますね
wikiにも書かれてますが、プロンテラの露天を1日1回1ヶ月間くらい
見回って相場観を掴み値段の変動が少ない物や値幅のある物を安く仕入れて高く売る
例えばウチの鯖だとレッドブラッドは2kから5kの幅があるので
安く売ってる露店から買って5kで置いておけば一晩でたいてい売り切れます
相場の変動に対応するため、売るために仕入れた物は1週間以上持っておかない
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 04:51 ID:WqwWS0Ne
- >>343
確かにマタは、見習いAgi型殺しだな。
漏れの場合、250kで買った兄貴盾と、補正込Vit45とかだったので、逆に狙い目だった訳だが。
成長のためには、ワンチャンスをモノにする。
習慣的にプロ-フェイを徒歩移動していて、日課のペコ卵叩きからぽろっとCも出た。
鯖は違うけど、スパノビの玩具通いで、ミスケCが2日連続で出た時は何事かとも思った。
転機などというものは、一瞬の出来事なんだ。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 04:57 ID:mXcQKHhV
- >347
このネタは食いつきがいいんだ。
なんで確かに時々勘違いした書き込みもある。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 05:09 ID:mXcQKHhV
- >350
言っていること自体は悪くないが、スレのスタンスとしてそこでCがでないことを前提にしているのをお忘れなく。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 08:08 ID:4a1Cu07C
- 個人的には1stにはマジをお勧めしたい。
少々技量が必要だが、マジスレ行って縦FWを学習すれば当面は問題ない。
装備も杖だけでなんとかなるし、HP補強装備の鯖杖が店売りなのも有利な点。
マジクエ→ゴラ→GD1→時計で金銭経験両方ウマーだ
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 09:10 ID:GQAQ8IMe
- 正直言って
>職ステ叩きは禁止。愛着のあるキャラで卒業を目指したっていいじゃない。
を読んでいなかった商人叩きの>>276と同じく読まずに剣士叩きで返した>>277他が勘違い。
実際は貧スレテンプレの情報だけでもほとんどどんな職業でも卒業できるわけで。
商人に愛着があれば商人で育てればいいと>>272に言えばそれですむんだが。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 09:36 ID:m44cQt1s
- >>276と>>277のどのへんが職叩き要素なのかわからない。
それと>>272はべつに商人に愛着があるとは言ってないんじゃないか?
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 09:44 ID:GQAQ8IMe
- 商人は正解かどうかなんて争いをしている時点でただの叩きだな。
>>272は商人ではやっていけないといわれて不安になったと書いているだけなのだが。
まあ、本をただせば初心者スレの>>257が悪いんだがな。とにかく>>1も読まない叩きあいはうんざり。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 09:58 ID:gHwQSq6N
- 叩きの意味わかってる?
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 10:04 ID:xBA68OCH
- 理解できない情報が、わけのわからない方向に流れていく話に困惑する>>272の姿が見える。
>>272
商人にもタイプがあるから、今の装備とステがわかると、指針を立てやすいかも。
お金をためるというだけなら、
・OC10まで最優先にあげて、用途のない収集品をNPCに売る
・露店1・DC8まであげて、ミルクを20〜21z、空瓶を適価で露店売り
のどちらかかな、最初は。
これである程度お金が集まったら、露店のスティレット[3]と店売り最強防具を
そろえればいいんじゃないかな。
本当に最初なら、
VIT剣士(少し休めば回復アイテムなしで回復できる)か
シーフ(スティルで収集品が増える&回避向上で回復アイテムの消費が抑えられる)
のほうが、妥当なのは事実かも。
何人か言っているが、マジシャンも悪くはない。
他の職業に比べ、植物の茎バブルに乗れるのが早い。
臆病なくらい敵の選択と位置取りを気をつければ、
HP回復アイテムもほとんど使わないですむ。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 10:21 ID:7tiGQUur
- >>357
少なくとも>>355と>>357よりはよほどわかっているな
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 10:27 ID:xfCf69Kt
- この職業をやれば正解で他の職業は間違いなんて教科書チックな回答はないのが、
貧スレの大前提だからな。
そこんとこが分からん連中が剣士やれシーフやれマジやれ商人やれとうるさいことで。
回答者がどれでもいいから卒業しやすい職業教えてとか、WIZとMEどっちが卒業しやすいですかとか聞いてきて、
初めてローグはどうかとかWIZが楽だろうとかそういう話になるわけで。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 10:29 ID:Q86eaMkJ
- 商人VS剣士な流れになってるな・・・
資産なしの1stで商人はやっぱり辛いと思うな・・・
OC10、露店1まで取ったら育成止めて他の戦闘職作った方がいい。
商人と装備が併用できる剣士シーフか、杖一本あれば裸でも構わないマジ作ってしばらくは金ためた方がいい。
商人は3回作ってるが、やはり戦闘職に比べるとマゾい。
個人的感想だが、転職するまで育てるんだったら属性海東剣の1本は欲しくなる
(優先順位は水>火>その他)
属性海東剣なんて1stではとても手が届かないと思われるだろうけど、水1本あるだけでも世界が変わるほど有用武器だし、属性武器としてはまだ安い方。
ついでに属性武器ならある程度の相場変動はあるが、不要になったら買った値段そのままで手放せるから全所持金をつぎ込んで手に入れても問題ない。
とりあえず弓、アコはあまりお勧めしない。
弓は矢代が馬鹿にならないし、アコは基本的にソロ戦闘能力がない。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 10:42 ID:IaK6pZ4I
- >とりあえず弓、アコはあまり
これこれ^^; 戦線を拡大してどーする。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 10:45 ID:RhM6cDr3
- ざんねーん。
何度も言ってるが、弓はWIZと並んで物凄いスタートダッシュが出来る職。
多少の知識は必要となるが、それでもここを見つけられる奴なら何とかなると思うし。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 10:46 ID:gHwQSq6N
- >>359
わかってないことが良くわかった
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 10:53 ID:JJUwnwNg
- おまいら日曜の朝から暇ですね
俺も混ぜて^^
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 10:55 ID:mXcQKHhV
- >361
支援アコはお金かからん1st向きの職なのだが。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 11:08 ID:t2LKj43E
- Gv出たいのならともかくそうじゃなければ商人でも育てられますよ
商人の一番の欠点はPTを組みづらいくらいなので、頻繁に臨公に行きたければ
アコあたりも作ると楽しいです
むしろ職業よりも鯖の方が重要な気が…
臨公が盛んかどうかでだいぶちがうみたいですから
それだけだと何なので、ブドウが大量にあるのですが
いくらくらいなら買いますか?
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 11:10 ID:UbwjDfP4
- 弓、wizは充分儲けられるスペックをもった職ではある。
ただし狩場の特性(高レベルの敵を序盤から倒して儲ける狩り方)上
Lvもかなり上がりやすいので、儲ける前に高レベルになる傾向がある。
貧乏高レベルはこのゲームにおいて他人と関わるのに結構キツイ一面を持つので、
1stで資金を充実させるのはやっぱり剣士かシーフ(弱い敵乱獲でお金を稼ぐ職)をオススメしたいところ。
アコ系は、マグヌスはオススメしないが殴り/支援はわりとしぶとく生き残れるスペックを持つ。
殴りはヒール/マニピによる消耗品使用なしのメリットが1stの極貧乏時代にはかなり生きる。
支援はGvG時間にROする時間が取れることが前提だけど、
ポタコで見た事も無い大金が一気に入ってきてウハウハ。
>>272
どの職でも設ける方法は確実にあるので、好きな職でいいとは思う。(稼ぐ詳細は>>1にあるリンクのハローワークで)
ちなみにどの職が一番儲けられるか?という観点で答えるなら、自分はシーフ→ローグの道をオススメする。
同等に稼げる職は他にもいるけど、低コストでこの稼ぎをたたき出せる職はなかなかいない。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 11:14 ID:lAqAYBl7
- >>366
そしたらアコが使う武器は何がいいか決めようぜ!
そして訪れる無限ループ…
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 11:16 ID:GQAQ8IMe
- 商人で稼ぐというだけなら、OCよりDC10だな。それと露天3-6ぐらい。
収集品を集めるのはそう得意ではないので、別に砂ローグのような稼ぎキャラがいないならDC優先で。
1st商人でやった鯖では、最初は転職資金も辛かった。
けどミルク売り→消耗品売り→転売商人→買取転売商人
と成り上がって、気がついたら100Mzを超えていた。そんなアメリカンサクセスが可能。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 11:17 ID:Q86eaMkJ
- 弓は商人からの流用可能装備が少ない、スタートダッシュは早いが少し育つまではジリ貧なイメージあったので・・・
支援アコは支出は少ないがが収入も少ないと思って推奨から外したけど、今は解消されてる?
(アマツDいけるようになるまでがきつそうと思ったけど)
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 11:24 ID:tMztp8Bg
- >>368
>ただし狩場の特性(高レベルの敵を序盤から倒して儲ける狩り方)上
>Lvもかなり上がりやすいので、儲ける前に高レベルになる傾向がある。
まてそれは孔明の罠じゃ。後衛系は確かに職スレでは高EXP狩りを推奨している。
が、ゴラ森にこもったり、蟻穴や毒茸のような金稼ぎ優先の狩も、
やろうと思えばいくらでも出来る。土星や時計での超EXP効率狩りは可能ではあっても必須ではない。
HPRがないので少しミルク代がかさんだり、スチ砂がない分収集品の数ではやや見劣りがするというだけの話だ。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 11:31 ID:tMztp8Bg
- >>371
アコは金稼ぎを目的とするのではなく普通に支援プリとして生きていくための
資金程度なら十分稼げる。
多人数PTに支援としてついていくだけなら、さして高価な装備はいらないからね。
収入が少ないが支出も少ないというのはそういう意味。
そしてコンロンに行けば最低限欲しいプパやイミュンをそろえる収入には不自由しないだろう。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 11:37 ID:GQAQ8IMe
- >>371
アマツ前のアコはそりゃ戦闘力が低いからキツイといえばキツイけど、
それはLVアップがやや遅いという程度の話。
装備が揃わなくて詰むことはないし回復代はいらないしで、
他よりキツイということは別にないな。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 11:41 ID:GQAQ8IMe
- 要はずいぶん昔にさんざん議論して>>360で決着がついている話を、
いまさら貧乏脱出はこの職業でないと難しいとか言いだしてもしょうがないということさ。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 11:53 ID:g2d8G5XP
- さっきから黙って見ていましたが…
商人で金が稼げない?そりゃ無理な狩場に行って回復材使いまくってるからじゃないの?
金も装備も無いのに上級狩場…そりゃ虫が良すぎるってw
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 12:05 ID:m44cQt1s
- >>376
昨日の分から見直すの面倒なんで、商人で金が稼げないと書いてるところを詳しく。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 13:04 ID:/vwhB518
- >>376
ここまでややこしくなったのは、せっかく1st商人での金の稼ぎ方、
狩場&装備のステップアップ、そして楽に稼ぎたいなら
剣士、シーフがいいだろうって話だったのに、
カート一杯に肉積んだ商人の方が強くて稼げるとか訳のわからん理屈
抜かした奴が居たのが原因な訳だが。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 13:04 ID:SFSCNvJn
- 1stに装備に金がめちゃくちゃかかる剣士薦めるのってどうよ?
まあAGI騎士で万年ソロ覚悟ならそんな金かからないけど
回復にお金かからないからvit剣士とか言うひとまでいてわけわかんね。
1stは90近くまでソロってのがデフォなのか?
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 13:08 ID:/vwhB518
- >>379
剣士とか前衛系は装備面で上を見ればキリが無いが、
操作性、パッシブスキルの強さを買われて薦められてる訳だが。
大体その理屈だと裸でも生きて行けるWiz以外要らない子じゃないか?
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 13:09 ID:wzEPSbyT
- 防具に金かけなくていいAGI型か、武器が杖一本でいい魔法使いしか選択肢がないな
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 13:18 ID:RhM6cDr3
- つーかな、客観的にみて何が稼ぎ易いと言うy評価をしてるのに、
職叩きとか言い出す阿呆をなんとかしたほうがいい。
ここに限らず、ROには勘違いしてる奴が多すぎる。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 13:38 ID:jPI6wwAO
- 全くだ。空気を読めない奴とか勘違い人間が多すぎるな。
例えば>>382-383辺りはさっさと消えろと。
いい加減に下らん煽りあいは止めろと。
金が無い金が無いいうなら空き瓶・毒胞子・茎集めろ。数日でM単位稼ぐくらい楽勝だろ。
どの職でも相応の場所ならきっちり稼げるんだから。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 13:39 ID:JJUwnwNg
- 回復に金かからないからVIT剣士といった人です
きちんと初期の金稼ぎのみと書いておいたはずですが?
あれは、蛙やゴルァを叩くだけならVIT剣士が楽だよってだけ
育てるつもりのキャラは、そいつで最低限の資金、ミルク代とか超マイン代を稼いでから作るのがらくだね〜ってこと
鯖1stだと店売り最強装備買い揃えるのだって一苦労なんだよ?
本当に1stでお金を稼ぐならVITで低級狩り場篭りが一番金かからない
シーフなら盗みで回復代以上稼げるけどね〜
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 13:51 ID:SFSCNvJn
- >384
なるほど、それは盲点だった。
使い捨てのvit剣士なら確かに稼げるかも。
その時間商人育てるのに使った方がいいとか突っ込みもありそうだが
それはそれでひとつの手だな。
あとそれなら捨てシーフでくさむしりまくるのもいいかもな。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 13:54 ID:QXBMpt8G
- 植物の茎って価格の差こそあれ、全鯖で需要が高いよね。
空きビンや毒キノコ胞子、製造系材料は過疎鯖では供給過多な様子だし。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 14:20 ID:IaK6pZ4I
- 前衛なら、VITを10程度振ると初期の回復剤代が大分節約できるね。
漏れは鯖に新しくキャラ作るときは、ちょVIT振ったシーフで初期資金稼いで、
それで商人を育成、そこからマジorアチャで更にある程度貯めて、やっと本命
とかしてるけど、さすがに遠回りすぎるよな。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 14:45 ID:SFSCNvJn
- またwikiの更新履歴が見苦しいことに(´・ω・`)
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 14:50 ID:zKSM2pZ+
- 好きなようにやらせとけ
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 15:20 ID:WqwWS0Ne
- >>352
ここって、Cが出ないこと前提の、ネガティブ思考スレだったのか?
卵なんか叩いても無駄だから、叩かないという。
せめて、都合よく出るとは限らない、程度の方がいいじゃマイカ?
……まあ、今は下手なCより製造材料の方が、稼げるのは事実だが。
さて、属性コンバータの材料でも集めに行こう。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 15:32 ID:wHUL8uyU
- オークヘルムは削る必要ないと思うんだがなぁ
安くてDEF高いわけだし
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 16:04 ID:V730sLmR
- >>390
叩くのは前提、ただしc出るのは期待するな、というのがスタンスだ。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 16:13 ID:JmcGa5Qa
- オークヘルムは悪くないよな、木の実でもいいような気もするが
ボーンヘルムの代りに過剰する人もいるとか聞くけど今は人気ないのかな
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 16:38 ID:ClrJUEhm
- >>390
>>1
出るまで叩け
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 17:11 ID:OraUJvUL
- 【質問】
Wikiの「お得な収集品」の回復剤関連の項目の中に『万能薬』が入っていないのは
何か特別な理由でもあるのかな?
私のキャラ、プリな訳だが、天津篭り時代に結構ためて、露店売りしたら、
それなりに儲かったんだが、追加してもいいかな?
それとも、「重量があるから」とか、「店売りされてるから」とか、載せていない
特別な理由があるのかな?
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 17:23 ID:JJUwnwNg
- いいんじゃない?
狙って狩りに行くものではないけどアマツに行くなら拾っとけ程度だが
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 17:36 ID:JmcGa5Qa
- 天津ってさ鉄放置する人多いけど(たぶんintなんだろうけど)
万能薬って拾うもんなのかな、結構重いよねこれ
万能薬10 鉄5だけどどっちも売ると400(薬はOC310)くらいだよね
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 17:39 ID:Q86eaMkJ
- >Wiki未掲載
落ちてる物は全部拾うがこのスレ住人のデフォだよね。
万能薬も拾うけどわざわざ書くほどのものではないってことじゃない?
- 399 名前:395 投稿日:06/06/11 17:49 ID:OraUJvUL
- 答えてくれた方々、ありがとう。
もう一度Wiki見直してみたのだが、「お得な…」には、MOBが落とす各色POTも
掲載されていないんだな。
おそらく>>398さんの言うとおりの理由で掲載されていないのかと思った。
なので、今回万能薬だけ追加するとおかしなことになりそうなので、追加は
やめておくことにするね。
と、これだけだとあれなので…。
みんな、やっているかもしれないけど、支援プリでDEX先行タイプの人にお勧めな小遣い稼ぎ。
自分にキリエかけて、雅にヒール砲で髪の毛、星のかけら、白POTなどを集める。
銃狩りのついでにやるもよし、逆に小遣い稼ぎメインでついでに銃倒してEXPも、って
感じでなかなかいいと思う。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 17:52 ID:snI+AVP1
- お得な〜ってのはそれを捨てずに拾ったほうがいいというものより
その収集品を狙って集めれば金になるって代物じゃないのかな
収集品全部書いていったらきりが無いよ
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 17:53 ID:t2LKj43E
- wiki更新した人、何考えてるの?
例えば頭装備からスマイルマスク消えてるし、44kも出して
ヘルム買うぐらいならオーク族のヘルムや木の実がたいていもっと安く売ってます。
最初のウチは44kでも大金なんだから、収集品でDef+1できる
スマイルマスク消す理由もないし、一から始める人のことを考えてないですか?
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 17:54 ID:snI+AVP1
- >>399
>雅にヒール砲
待て、奴は闇1、悪魔だ
HLは効果的だがヒール砲は効かない
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 17:56 ID:nq22Q4Cz
- >>388
チェイン消すのに必死な人をアク禁にすれば、問題の98%は解決するな
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 18:04 ID:EjyUJb4H
- >>401
頭装備自体趣味かDEF+1とか貧乏な序盤には誤差みたいなもんばかりだから、
いらないな。全部削除した方がマシ。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 18:05 ID:JmcGa5Qa
- >>399
雅は沈黙使うぞ気をつけろ
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 18:17 ID:+p/jFASh
- >>401
完全に趣味装備を排除するんだったら、スマイルマスク作る分の時間で金を稼げってのが正解。
というか頭装備ってどれも趣味名面があるからヘタに追加できなくなるな・・・
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 18:29 ID:snI+AVP1
- >>406
綿毛、クローバー、ゼロピーなら初心者修練所ですぐにあつまらね?
ノビのjob10上げるまでに2〜3セット分は集まってたけども
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 18:30 ID:gHwQSq6N
- 頭装備はできるだけ安くDEFを稼げるか特殊防御効果があるか、スロットがあるもの、でいいんじゃないか?
なのでスマイルマスクを削る理由はないに同意。
比較的自由に使える中下段でDEFを稼げるんだし。
ヘルムは優秀だと思うんであってもいいとは思うんだがな・・・
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 18:30 ID:+p/jFASh
- >>401
ヘルムも消せばいいじゃん
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 18:30 ID:JJUwnwNg
- 積極的に作れというよりは、一次転職前に材料が有ったら作っておくとお得って感じかな?
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 18:35 ID:+p/jFASh
- >>411
実用性から言うと、DEF1なんてどうでもいいから載せるな、ってのがいいかと
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 18:39 ID:gHwQSq6N
- つーかsキャップやらsゴーグルやらまで削ってるやつがいるが・・・
このへんは趣味装備扱いするもんでもないだろ
自分の意見を否定されたらファビョって極端な行動とるやつみたいだな。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 18:41 ID:snI+AVP1
- >>411
そういうこと言っちまったら
前衛だろうが防具なんて誤差、ALL+7装備が買えるまで裸でいいね
ってことになっちまう訳でdef1でも塵が積もれば何とやらだ
手間もスマイル程度なら大してかからんと思うし
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 18:44 ID:lFqogh+g
- >>412
値段と効果考えたら、sハットかsリボンにしておくべきだろうな。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 18:52 ID:b4rwN8Nc
- >>413
まあ、ダメージ1%程度減っても意味がないから、
DEF3以上のみ限定で入れたらどうだろう?
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 18:58 ID:XBY6N80H
- 値段と効果を考えるからこそキャップ、ゴグルは優秀だと思うんだが
他鯖じゃ高いのか?
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:07 ID:2w8yMHEO
- >>401
オーク族のヘルムは入れてもいいけど、木の実は完全に趣味だと思う
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:11 ID:UCR6D7nI
- >>416
高すぎる。だいいちわざわざs付き買ってもウィローcなんて高すぎる。何を挿すんだ?
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:14 ID:GQAQ8IMe
- あくまでもこれは実用でこれは趣味装備と決め付けるから紛糾するんだと思うけどなぁ
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:15 ID:WqwWS0Ne
- スマイルマスクの利点は、初心者修練場で材料が揃うことと、NPCが各所に配置されている事か。
転職で、初心者セットが使えなくなる穴埋め程度にはなるんじゃないかな。
>>402>>405
該当職未経験の脳内プレイによる釣りだ、気をつけろ
>>416
古鯖でsキャップ300k程度、sゴーグル150k程度。
これに手を出すなら、剣士系なら店売りヘルム。
他の職なら、10%カットの頭上花を狩場に応じて。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:15 ID:IaK6pZ4I
- デビルチとかナイトメアとか、大抵の鯖で安いと思うんだが・・・
なんでウィロ限定????
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:18 ID:WqwWS0Ne
- >>421
つ[緑POT]
つ[殴られて強制起床]
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:20 ID:QXBMpt8G
- WIKIバックアップ取ってる人は1週間後に元に戻しといてくれ。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:24 ID:XBY6N80H
- >>420
ウチだと安ければsキャップ150k、sゴグル50kで見かけたりするからな
確かに300kはちとキツイ…か
>>422
中の人のタイムラグあるから、緑p+殴られろというのはどうかとも思うが…
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:26 ID:gHwQSq6N
- >>418
そんなもん鯖によるだろ。
ウィローcも然り。
ウィロー挿しキャップやゴーグルは普通に使える汎用装備だぞ。
これを目指すのは悪くないと思うが。
まぁsキャップやsゴーグルを消したやつは消しっぱなしじゃなくて代案を示せと。
ヘルムとWiz帽しか残ってなかったが、貧スレでは剣士系とマジ系しか薦めないってわけじゃないよな?
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:26 ID:snI+AVP1
- >>417
木の実は猫MAPのぽりん叩けばすぐ集めるけど
オークヘルムは調達できなくね?
安いから露店に置く人もほとんどいないし
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:28 ID:t2LKj43E
- >>411
転職して素っ裸になった状態だとスマイルマスクのDEF1でも多少は違うよ
木の実はウチの鯖だと1kから5kでたまに見るので値段の割に実用かなと思ってました
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:31 ID:Q86eaMkJ
- 木の実、装飾用花は入手価格と性能を考えれば十分実用だろう。
というかコストパフォーマンス最高クラスの実用品。
この辺を趣味装備って言ってる奴は見た目だけで判断して性能見てないんじゃないかな
DEF4や植物系からのダメージ10%減で露店価格50〜500zの防具。
(鯖によっては当てはまらないかもしれないが)
これらの何処に「安い実用品」から外れる要素がある?
- 429 名前:395 投稿日:06/06/11 19:33 ID:OraUJvUL
- 遅くなってすまない…
>>402
素で間違えて書いちゃった。正しくはHLってことで、まぁ、察してくれぇ。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:35 ID:WqwWS0Ne
- >>424
完全耐性Cは、ある程度高Lvとか、PTプレイでの支援側などでの安定性の為かと。
低Lvでは回復剤買った方が有用だし、デスペナもすぐに取り返せる。
それに、状態異常に反応出来る練習を積まなければ、中の人のスキルが育たない。
旧PSOでのステイト/メンテナンス(全ての状態異常無効化の装備品)問題とかのように。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:38 ID:V730sLmR
- sゴーグルよりは捨て値で出てるsなしゴーグルの方が狙い目かと。
あまりに安すぎるのか、木の実ともども俺のメイン鯖では露店で見かけなくなって久しいが。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:40 ID:JmcGa5Qa
- 木の実、アホ花は50〜100zとかで露店売りするな、もしくはポリン行き
ほぼボランティアに近い
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:42 ID:/evqXzvf
- PSOとか他のゲームでたとえ話されてもまったくわからねえ
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:52 ID:SFSCNvJn
- >430
一度亀島地上でトンボに袋だたきにあえばそのセリフはでてこないな。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:54 ID:/evqXzvf
- 亀地上なんて貧乏人が行く狩場じゃねーよ
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:55 ID:snI+AVP1
- >>434
低レベルで亀はいかないべ
亀で馬c有用なのは確かだけども
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:59 ID:UGOsya57
- もうwikiのTOPとこのスレのテンプレにこう書いたほうがいいんじゃない?
「貧乏に胸を張れwikiについては、中立的な観点に基づく疑問が提出されているか、あるいは議論中です。
そのため、偏った観点によって記事が構成されている可能性があります。詳しくは、この各職のwikiを参照してください。」
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:59 ID:WqwWS0Ne
- >>434
スロット付き頭装備に手を出すか悩む段階で、10k出して亀島に渡って何をしろと。
そうでなくとも、あそこは金で経験値を得る狩場みたいな場所なのに。
狩場に合わせた装備を整える事自体は、貧乏か否かに関らず重要だけど。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 20:02 ID:WqwWS0Ne
- >>437
おk
ノート:Item/お勧め装備のページでも作ってくるk
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 20:08 ID:SFSCNvJn
- なんか最近このスレ、レベル高いけど貧乏なひとはお断りになってきたな(´・ω・`)
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 20:21 ID:WqwWS0Ne
- >>440
高Lvなら、Base分のHit/Flee最低保障があるのだから、中期狩場あたりで最低限の消耗品狩り。
最近のアップデートで、要求水準高めの狩場が多く増えてはいるけど、昔からのMAPを疎かにしてはいけない。
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 20:32 ID:E9JowLHz
- >>440
倉庫に何か溜まってないか?
エル原、オリ原、枝、スクロール、未鑑定武器、防具、収集品
倉庫に枝が200本溜まってた自分みたいな人も居るし倉庫整理マジお勧め
それよりテンプレの
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://at-x.net/
に繋がらないんだけど・・・どーしたんだろ?
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 20:54 ID:XBY6N80H
- 倉庫に枝200本はねーよwww
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 20:57 ID:Smrb9QKZ
- >>440
高レベルってだけで、低レベル+卒業装備並みの戦闘力はあるわけだしな。
かく言うおれもレベル90代後半BSで未だに毒キモコにお世話になるときがあるorzドクホウシウマインダヨネ
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 21:02 ID:JmcGa5Qa
- 90後半ならウサギアクセとにくもってノーグ、アユお勧め
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 21:12 ID:WqwWS0Ne
- >>442
www.込みのURIだと繋がる模様。
サーバ側のDNS設定の問題ぽいので、テンプレ修正は早計か。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 21:18 ID:cEubEPfN
- 一ヶ月くらいまえから始め今に至までの話し。
初日 ダウンロード時間中に、にちゃんで攻略記事を見つけリンクサイトを色々と回る。
↓
弓がやりたくなりステも弓ステでプレイ
↓
三日目 やっとで転職。サイト調べても使い勝手になれるまでに時間がかかった。
↓
タカ飛ばしてる人に弓の世界の話をききゴラを勧められる
↓
三時間プレイ 茎が結構たまり一つ2500で買い取りして貰えた。
↓
味をしめ装備も店売りは揃えられ、多少の精練もできるようになった。
↓
フローラを狩るが茎がなかなかでない。ゴラ一筋になる。
↓
ひそかに目標に
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 21:24 ID:egBJWUkj
- 二週間後‐茎を五百本集める。がなかなかうれない
↓
商人を意識し露天を作り始める。
↓
コツがつかめ二日目で露天解説。
↓
所持金2M。この世界にもなれ色々なことがわかるようになってきた。
↓
掲示板で見た青箱を思い切って一つ購入。
↓
工事某がでる。
↓
向きになり紫箱で挽回を狙う。
↓
破産。
↓
急にラグがしらけてきた←今ココ
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 21:26 ID:lAqAYBl7
- ヒント:自業自得 ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 21:45 ID:D6Md+Fdv
- ま、色々なことがわかるようになってきたぐらいが一番危ないわなー
現実世界へ帰るもよし、今の先にある何かを見るもよしだ。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 22:06 ID:/evqXzvf
- 箱1個2個買って儲けられるなら誰も苦労しねえ
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 22:54 ID:kVQj0Z/u
- 紫を初めて開けたのはオーラ式だったよ
怖くてもったいなくて開けられなかった
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 23:12 ID:JmcGa5Qa
- 開けたのか開けなかったのかどっちだw
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 23:20 ID:qc0v1NaC
- ちょっとだけ開けてダメだったら閉めようぜ
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 23:22 ID:45s++mD3
- まずは箱を振ってみたら良いんじゃないかな。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 23:31 ID:pRP+upsi
- >>455
多分、振ると底が抜けて中身が出るんだよ。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 00:23 ID:5DlN+pAI
- ビネガーが流出して、パピルスを溶かしちゃうんだな、もしかして
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 00:36 ID:vCamMU0N
- 別鯖でちょっとやってみました。
今は初心者にはすごく恵まれているね。
言われてるとおりゴラの植物の茎が高く売れる。
ちなみに俺が行った鯖は3kですぐ売れる。
これで基本貧乏装備がすぐ揃う。
高レベルになってもコンロン以上に儲かるみたいだし、
ケミはどれだけアルコール作ってるんだよ。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 00:47 ID:ucqXSvqW
- アルコールそのものというよりそれを材料にするコーティングや火炎瓶需要だね。
その鯖のGv事情とかアシデモクリエ事情で変わるんだろうが。
貧乏こそ脱出しているがまだまだ裕福ではないうちの半製薬ケミは
ちまちまアルコール作っては露店に並べてる。
この間神器クエスト発生で一晩でアルコール売れまくって300k近く
儲かったぜヒャッホー!
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 01:30 ID:iJZ46Frz
- みんな同じ事考えてるので、いい加減、包丁と原石の売上は微妙だぜ('A`)ヴァー
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 01:32 ID:uH8rEER+
- 逆に考えるんだ、自分で神器クエをこなせばいいんだ
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 01:45 ID:IdTDqU/M
- 別鯖でちょっとやってみました。
今は初心者にはすごく恵まれているね。
言われてるとおり命が高く売れる。
ちなみに俺が行った鯖は300kですぐ売れる。
これで基本貧乏装備がすぐ揃う。
高レベルになってもコンロン以上に儲かるみたいだし、
マーダラー志望はどれだけKP稼いでるんだよ。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 02:08 ID:z/vto+K2
- >>459
アルコール安めで売ってるのか?
随分利益が少ないようだが。
成功率が高めなら、火炎なりコートなり作って売るのもいいよ。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 02:29 ID:rwROTRR2
- ほら、TV的展開ってあるだろ?アレだよアレ。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 02:35 ID:rwROTRR2
- 己の激しい遅レスに絶望した!!>>464<箱の話
アルコールは
飲む為の物だったんだよ!!
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 04:01 ID:g+OBiWjX
- エチルだろーが、メチルだろーが
何でも持ってこーい!
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 05:14 ID:prUw3ATr
- どの職が育成きついかの意見がこれだけ食い違うってことは最初にやる職ほど苦痛を感じにくいのかもしれないな。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 06:17 ID:ucqXSvqW
- 本当にゲーム始めて最初の職なんて、自分の好みでやればいいんじゃない?
事前に情報集めてこれ、って決めるのでも、見た目が好きだからこれ、でも
それこそ初心者修練場での性格診断に従うでも何でもいいじゃん。
そのまま愛着もって育てるかも知れないし、自分には不向き、って思って
早めに違う職に乗り換えるかも知れないし。
お金を稼ぎやすいとか、このスキルがあれば便利とか、
そういう情報もっての別鯖1stならともかくさ。
まずは自分で選んだ職で試行錯誤してみるのもいいんでないかな。
ステスキルだって自分のとりたいものとってけばいい。
そのうちにゲームの内容理解して色々情報集めて、2ndをどうするかとか
作り直すかとか決めりゃいいんだし。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 09:55 ID:kqDwHZDT
- 育成の手間には職性能と資産状況、それに精神効率が関係するってことね。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 11:38 ID:LXaDhgJ1
- 1stをintアコ、しかもほぼソロで過ごした俺にとっては初期が厳しい職なんて無いぜ!
まぁそこまで行かなくても、のんびり成長する分にはどの職でも苦痛に感じる事は無いと思うがな。
本当に情報も何もなし、まっさらな状態で開始するリアルノビさんなら厳しいかも知れんが…。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 13:14 ID:RD3TEUk/
- 頭装備と一括りに考えてるけど、
ステ補正系、DEF系あるし、何系の上位互換下位互換とかのコメントがあったほうがいいと思う
実際、繰り上がりボーナスが無い場合のステ補正系装備は趣味に近い場合が多いし
価格・露天遭遇率によってかなり変わると思う。
ただ、対価格効果度外視した装備を貧乏WIKIに載せるのはいかがなものかと
貧乏WIKIは貧乏を楽しむためのガイドじゃなく、
貧乏から脱出するためのガイドだろう・・・
少なくとも、他の部分はそういう方針で書かれてるように見受けられるが・・・
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 13:22 ID:01c3WcYC
- /nc職でダラダラやれるのがいい騎士みたいに走り回ってFキー連打で忙しないのはイヤダって人もいれば、
スキル連発でまとめて範囲で倒すのが楽しいチマチマ一匹ずつなんてやってられないって人もいるわけだしね。
ただ、経験則として色んなキャラ消しては作りしてる人は範囲攻撃持ちに落ち着くパターンが多い気が。
これだけではなんなので。
先日、倉庫開いてたら露店街のど真ん中にも関わらず会話聞こえてきた
「プレゼントBOXからカード帖出るんだって」
「マジで!?」
デマ情報に便乗してその場でプレゼントBOXを高めに露店に出して即売れさせた自分は悪くない。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 14:04 ID:RD3TEUk/
- 範囲攻撃
剣士:MB、騎士:ボウリング・Bds、クルセ:GX
アサ:グリム、ログ:サプライズ
商人:革命
アチャ:AS、ハンタ:ブリッツ・罠
プリ:ME・サンク
マジ:色々、WIZ:色々、セージ:HD
一応モンク以外は全部あるみたいだ・・・アサ・ログ・プリは特殊だけど
>>472
>範囲攻撃持ちに落ち着くパターンが多い
そらそうだ
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 14:25 ID:oOEQWYYG
- 騎士>スピアスタッブも範囲攻撃だ。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 14:35 ID:IdTDqU/M
- >>473
モンクは次のパッチで氣爆発が来る予定。
ノビでもスキルアクセ装備すればMB出来たりするから、要は多用出来るかどうかにかかってくるけど。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 16:24 ID:IBZvz1lp
- その範囲攻撃も性能が全然違うから、
結局WIZの魔法、騎士のBB/BdS、プリのMEあたりが目立つわけだが。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 16:48 ID:RD3TEUk/
- 自分の範囲だけに限った印象は
他人に必要とされたい・難しい事はいいからとにかく強く
騎士、WIZ
金はあるから、とにかく強ければいい
GX
金はあるから、早く転生したい
ME
せっかくゲームなんだから、うまく使うと強いくらいがいい
ハンタ
いや、ソロでいいよ・・・時間無いし
アサ・ログ
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 17:01 ID:IdTDqU/M
- ゲームなんだし、個性的でないと
スパノビ
転生イラネ
テコン系・忍者・ガンスリ
拡張一次職は、とりあえず全部範囲スキル持ちなんだな
- 479 名前:ベナムスプラッシャー 投稿日:06/06/12 18:17 ID:GOPqLVtj
- >>473
( ゚Д゚ )
- 480 名前:ルアフ 投稿日:06/06/12 18:50 ID:wtjTVXo4
- お前だけじゃないさ・・・
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 19:41 ID:7zuAh70T
- 少し前の流れ見たが、ウィロイラネってやつは、
vitクリック職しかやったことがないのかと小一時間問い詰めたい。
高intスキル連打型にとって、頭装備はsp系以外の
選択肢は皆無なんだが。
基本的に被弾する前に即殺するタイプだから、
被弾前提の装備は逆に無意味。
むしろsp回復繰り上がりによる効率アップを狙うのが、
最も正解に近い。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 19:54 ID:Z5Lojqef
- ウィロ(゚听)イラネとは誰も言ってないだろ
ウィロ高いってだけで('A`)
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 20:03 ID:kQm8o7Z6
- クルセとセ-ジ以外の全ての職(VIT騎士、支援アコ、パッシブモンク、二刀アサ、砂ローグ、量産ハンター、AGIBS、AGIケミ、近接Sノビ)
をやった自分の個人的な飽きてしまう原因は「AGI型にとって倦怠期の60、70台であきる。」だった。
だから一旦休止したときのキャラは騎士、支援アコ、砂ローグ(砂は楽しかった。)。今はI>DWIZ、支援アコ(二代目)、鳥で今は鳥とアコメイン。
あれだ、範囲攻撃云々は多分正しい。
あとどの職でも飽きるって人は臨時がいい。
なんだかんだ言って1時間は狩ることになるから気付いたら70台になって80台が見えてきて俄然楽しくなる。(自分はなった。)
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 20:21 ID:UTCTn9jq
- ここ最近の流れを見てると、全然貧乏に胸を張ってない気がする。
そんなに貧乏がイヤか?一刻も早く卒業したい?
たまには裸に武器だけ持って狩場出かけてみれって。きっと天国が見られ
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 20:27 ID:Ja0Ylh/n
- 貧乏が憎い
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 20:29 ID:ImASOOLn
- 今、ウィローc高いね・・・
価格調査隊みたら、うちの鯖だと2M前後になってた。
もう、貧乏Wikiの載せられるような物じゃないね・・・
だからと言ってSP補強装備としてリボンのHB(SP+20 DEF0)加えていいかどうか悩む・・・
(うちの鯖だと高くて100k)
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 20:31 ID:jMMrQp/G
- 流れ切って同士諸君に相談
小銭でも稼ごうと思って、早朝に丈夫な蔓集め
ついでに狩ってたステムからカードがポロリ
うちの鯖では3Mくらいが相場っぽいんだが、これ売り時はいつだろう?
ざっと他の未実装カードの相場なんかを見るに「水属性付与」って事で値がついてるみたいなんだが
一部では付与箱は微妙でコンバータの方が使える?みたいな話もチラホラ
期待値が高い今の内に売り抜けるべきか、ぐっと我慢して実装後の高騰を待つか…
ALL+4、4属性、3減、移民木琴くらいはある卒業直後組なんで、ちょびっとは余裕も在るし
予想外の臨時ボーナスに戸惑ってる
未実装カード系全般に対する考えとかでも良いので意見を聞かせて欲しい
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 20:35 ID:kqDwHZDT
- >487
博打が怖けりゃ、とっとと売った金でレモンを買って堅実な投資を。
- 489 名前:ヒルクリ 投稿日:06/06/12 20:36 ID:6vELxqrc
- >>486
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 20:41 ID:eaFgPW8E
- 貧乏は卒業してしまったけど、小銭稼ぎが大好きなので茎狩ってきました。
プリ系でテレポして(もしあればスティール)HLゴラァ狩りはいい小遣い稼ぎですね。
範囲外からHLすれば装備もいらないし、ポタ子よりも儲かる気がします。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 20:46 ID:zmlcGG/V
- 逆に言えば貧乏だからこそ
職業によっては長期に渡って使えるカードを
ちょっと高くても、頑張って空き瓶なり植物茎なりを貯めて買う価値があるのでは?
長期間遊ばせる事を前提に設計されてるMMOで
ちょっと高いとは言え、実用装備1個位買った位の段階じゃ
もう貧乏じゃないなんて事は無いだろ
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 20:49 ID:naFpZDBh
- >>487
実装直後は間違いなく高騰すると思う
ただその時期を逃すと場合によっては激しく値崩れする
ただステムワームは、牛狙いの人に需要あるだろうから
そう簡単には値崩れしないんじゃないだろうか?
需要>供給なうちは今より高値で売れると思う
いつ実装されるかわからないけど今急にお金が要るというわけじゃないなら
7月のアップデートまで売るのを待ってみたらどうかな?
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 21:02 ID:Y4SVv7DH
- 群ボス狩りって楽しいよな〜
装備揃ってなくても倒せるしなんか夢見れてウマー
もちろんドロップはチョンチョン人形とかアメジストとか
珍しいけれど微妙なものが多いけれど・・・楽しかった
たまには息抜きしてみなさい
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 21:05 ID:1iFAcQe7
- 貧乏自体が楽しいわけじゃない
さっさと卒業して効率三昧になりたいわけじゃない
貧乏を卒業する過程を楽しみたいのさ
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 21:11 ID:dOeMPsw2
- ステムcのアイテムのドロップ率はかなりお察しらしいので
実装直後の値上がりか、今か、どっちでもいいから売った方がいい
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 21:24 ID:RD3TEUk/
- >>494
ソレを貧乏を楽しむって言うんだと思うが・・・
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 00:10 ID:X5kkWyhS
- 俺の収入源だった枝、エル原、茎、食花が全然売れない。
cなんて出るわけないし、もうだめぽ・・・
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 00:31 ID:dQht++O0
- >>497
毒胞子に昇格おめ
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 00:34 ID:K+k0Wfx2
- どんな鯖でも、Urdrよりは恵まれているさ。
ここは辛すぎるよ……
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 00:34 ID:/9PdxJ3u
- 売れなければ値段下げればいいじゃない
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 01:13 ID:U3d3/SmL
- >>497
ではモグラのひげw
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 02:31 ID:WOXdrqCl
- >>472
出るんじゃなかったっけ?
少なくとも紫は出るが・・・・・
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 05:33 ID:IHFID04d
- Mobの中段の一番右の奴と、一番下の2番目のやつは見た目が似てるが
進化でもするんだろうか?
頭装備の一番下の3番目と馬牌使ったときに思うのが
「暗行御史のお出ましだ!」
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 05:33 ID:IHFID04d
- 誤爆スマソ
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 09:41 ID:fFWZyUpZ
- wikiに編集相談用の(というか口論用の)BBSつけてみるとかどうよ
俺はできないわけだが('A`)
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 11:28 ID:LfaIRuAn
- >>472
出ないと思う
P箱3k個以上開けてるけど出たことない
昔はODの休憩所で回復剤と覚醒売ってチマチマ稼いだなぁ・・・。
最近はbotがいなくなった(他鯖知らんけど)猫MAPがチマチマと溜められるなぁ。
崑崙行けないけどって人には良いかもしれん。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 12:54 ID:QJ9TeOw5
- 猫MAPに機械がいない鯖なんてあるのか・・・
ウラヤマシス
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 13:48 ID:dwbUwB2B
- ノビ時代に猫MAPでポリンから木の実をGETしたぜ
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 15:51 ID:K+k0Wfx2
- >>505
付けられるけど、Wiki上だからBBSの文章も編集される可能性もあるよ。
>>507
つ [Urdr]
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 15:59 ID:aUMyMUVY
- >>505
無料BBS(ツリー型のが良いのかな)借りてwikiからリンク貼るとか、
やろうと思えばできるけど過疎って使われなさそうなのが心配。
ついこの間の神聖様みたいのだとBBS無視してwiki触りそうだし。
あるいは、相談用BBSはLiveROに(ry
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 19:52 ID:pX7kQP4L
- >>493
群ボスいいよね〜
うちも帽子欲しくてボーカル行ってたんだけど、つい先日カードが出たんだよ^^b
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 22:11 ID:dwbUwB2B
- あれだけスレで言われてるのに、wikiの金策方に茎集め無かったから足しといた
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 23:05 ID:zJha5mqM
- >511
劣化ウィスパCゲット南無。帽子の方がまだマシだよな。
まぁセット装備のロッカCもゴミだからこのスレとしてはお得感溢れるお仲間装備ってことで良いのか。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 00:07 ID:y/0FdBnc
- ありゃ? 経験値1.5倍だって? やっとハンタがLv69になって、
これからアリーナで稼ごうと思ってたのに。
・・・いや、なんかLvの伸びが早いなーとは思ってたんだけど。
アリーナやってる場合じゃないか・・・な?
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 01:12 ID:L9KZx5f3
- >510
LiveRO送りはいいかもな。
「wiki編集相談スレッド」とか?
問題は自らちゃんと隔離されてくれるかだが。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 02:00 ID:BBvk/5Aw
- 下手にwikiのリンクをクリックすると垢ハックサイトとかに飛ばされそうで嫌ってのもあったり・・・
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 02:38 ID:kRcXac2l
- >>514
つ「他のキャラを育てる」
俺はアリーナが美味しいレベルなんて過ぎちまってるからな……
素直に育てるぜ……
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 02:53 ID:wBwNyp41
- 仕様変更に向けて
空き瓶を取っては
呪われた水を作成
…手がマジ疲れる
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 03:31 ID:SiG/brWE
- 呪水って何か変更あんの?
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 04:57 ID:4iEWvEut
- >>519
ttp://sample.s112.xrea.com/index.php?%A4%BD%A4%CE%C2%BE%A4%CE%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8
折角テンプレに追加されたのだから、先を読む目を持たないと。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 06:55 ID:1Mn2yoY2
- The Signで呪い水汲めるようになるまで進めることの出来る人って
ぶっちゃけ貧乏人じゃないよね。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 08:13 ID:6HdWIdS6
- >>517
90素ハムでアリーナいったら敵強すぎで萎えた。
避けにくい型にはあれは無理orz
一応卒業生だけど、上を見るとまだまだ欲しいものが沢山あるんだよな・・・・・
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 09:10 ID:X62LgjXo
- 微スレ違いかもしれないけど、週1回程度でも首都露店めぐりってするもんだね。
今、私の鯖では相場が荒れてるっていうか、相場の幅が広いっていうか、そんな
状況だから、見てみると同じ品物でも露店によって売り値がかなり違っているんだよね。
その中から、提示販売価格以上の値段で売る自信のあるものを購入して転売って
そこそこ稼げる気がする。
あとは、OC価格以下で売っているものとかにも時々出くわす。
私の場合、毎日はできないけど、長くて2週間以内に1回は露店めぐりしてる。
いくら幅があるとはいえ、あんまりな値段で露店立てられないので、価格の
傾向を把握することもできるし、そんなに難しくなく格安品や、転売候補品を
見つけることができる。
まぁ、皆さん既にやっているとは思うんだけどお勧めしておきます。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 09:33 ID:3V5Hp8wB
- 露店巡りは何も転売目的じゃなくてもオススメ。
自分が物を売るときに損をしないためにはもちろん、
流行が分かれば狩場を選ぶ目安にもなるし。
例えば、製薬トップランカーのさじ加減で製薬材料の流通価格が変わったり
買占めによる価格吊り上げ、自然発生的な相場の浮き沈みなど
何も公式のパッチだけが市場価格を支配してるわけじゃないからね。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 12:17 ID:clY5yYIt
- >>499
いぁ、urdrは物価が安いから案外つらくないぞ。
ネイチャ砕いて売るだけでどんどん装備が揃ってくわ。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 13:29 ID:m2mlSStt
- 露店巡りは確かに重要だな。
相場を正しく理解することで流行り物を素早く売り抜けたりできる。
ただ、転売はオススメしない。
装備品だと元手が数M必要だし、エルや消耗品だと数時間で相場が上下するから
ヘタに手を出すと大赤字になりかねん。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 16:30 ID:MtdWQ9ZT
- 露店巡りは、
あれ欲しいなーこれ欲しいなーって夢見るのにイイヨ(・ω・*)
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 18:38 ID:QjAxLSnN
- LiveROに
「貧乏wiki編集相談スレッド」
立ててもよい?
そっちのスレからのリンクは無しで
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 19:40 ID:L9KZx5f3
- >527
モチベの維持に露店巡りはいいよね。
たまに転売可能な特価品すら買えない自分に鬱になるけどな。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 21:26 ID:bZ3IcHhS
- >>528
現状では隔離されてくれる気ナッシングのような気がしてならないのだが。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 01:52 ID:teyfAbV4
- 馬鹿が腫れ物のハローワークに手を出したわけだが。
また揉めそうな真似を。
今直しても泥沼化しそうだからほとぼりがさめたころに誰か全部戻してくんないかな。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 02:18 ID:mda0Kx3u
- この微妙なもにょ感はなんだろう。
やっぱり、その職・スキル型の経験無しに、妄想で騙っているとしか思えない編集が紛れ込んでいるな。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 03:27 ID:TOGcbHy+
- BSの欄ワロス
貧乏装備なら騎士にも劣らない攻撃力とか
安い回復剤が大量に持てるから適性狩場では滞在時間増えて金銭効率高めとか
何処の脳内鯖かってのwwww
別にBSを職差別する訳じゃ無いが、どう考えても資産=強さな職だろうに。
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 03:53 ID:mda0Kx3u
- プリの欄もおかしいな。
三減盾、過剰防具の無い場合の話は削ってあるし。
殴りが支援もどきが可能なのも、INT依存や少人数だからではない。
スキル型故に、組める職が限定されるのが理由。Wizやハンタペアで、サフラやLA無しなんてどう考えても
嫌臨メイク狙っているのかと突っ込みたくなる。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 04:28 ID:TOGcbHy+
- 殴りが支援やっても生きて行ける条件は
・3人以下のPT
・SPR10
・PTMが高Flee
・支援が少しくらい切れても問題無い狩場・PTMのステ
・沸きが少ない
このくらい揃ってないと厳しいからな。
ほぼ絶滅したINTバランス支援なら余裕だが。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 06:17 ID:gGr47LJ1
- 暫く放置が正解か
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 06:51 ID:hYocuAVL
- >>535
・3人以下のPT 以外はダウト
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 06:56 ID:bzfmZyZB
- というか、貧スレ推奨職としてはwizローグに勝てるものはないんだから、
各職・型の卒業までの流れをまとめればいいのでは?
職ごとの利点とかは職別wiki見た方が確実だし。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 06:59 ID:Riec7l3Q
- >>536
ソースよろ
- 540 名前:539 投稿日:06/06/15 07:00 ID:mNdvOlOa
- まちがえた537だ
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 07:06 ID:mda0Kx3u
- >>538が正解に近いのだよな。
変に偏った知識だけ取り入れても、「卒業したはいいけれど……」になったら身も蓋もない。
貧Wikiで、職毎の踏み込んだところまで受け持つ必要も利点もないのだよな。
編集内容も、ローグのところだけは原文ほぼ手つかずだし、思わず「中立的な観点」と入れたくなるがな。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 08:23 ID:gakQDvmF
- >>539
・SPR10 ⇒ あればいいけど、なくてもいい。
・PTMが高Flee ⇒ 一人は必要。全員がそうである必要はない。
・支援が少しくらい切れても問題無い狩場・PTMのステ ⇒ 関係ない
・沸きが少ない ⇒ これも関係ない
一応、INT30程度は振ってるAGI殴りで考えるけども。
VIT型前衛がヒール前提で一人でこなしてる仕事を、
AGI前衛とAGI殴りプリが二人でタゲ分担してこなす、という感じ。
3人目はINT−DEXウィズとかでもさほど問題ない。
むしろ、キリエ、LA、グロリア、サフラ、このへんのスキルの有無の方が大事。
殴りじゃ、全部そろえてる人少ないだろうし。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 08:33 ID:XtpQCNxl
- ローグのところってnpro導入直後の文だよなぁ。
ローグBOT完全復活してるのにBOTの疑惑をもたれる可能性は低くなったとか禿ワロス。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 09:06 ID:IiBZXbFD
- >>539
殴りが支援やっても生きて行ける条件は
・3人以下のPT(一応トリオにパシブモンク追加で4PTまで回せる)
・PTMの自衛性能が高い、殲滅力が高い
・プリのsp回復力がそこそこ高いか、spを使わせない優秀なメンバー
これで完全だと言うつもりはないが535風にするとこんな感じ
SPRが発動する程殲滅力が低いPTは危ない、SPRは移動狩りに不向き
フリーは関係ない、高agiアサならいいとかそういうものでもない、総合的な強さが重要
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 09:32 ID:nA5glKkp
- もっと汎用的に書くと、ネックになるのは以下の2点。
・sp量とヒール回復量が少ない
・支援スキルの幅が狭い
だから、細かいニュアンスの違いだけで>>535,542,544は同じこと言ってる気がする。
・支援スキルがかけられるSP/人数比、そもそもの所持スキル
・ヒールに追いつくsp量、sp量に見合った必要ヒール
・PT構成に見合った狩場
別に速度ブレスなしで適度にPTMがPOT叩いてくれる身内PTと
すべてにおいて最高効率が要求される(嫌臨のような)臨時PTと
話の前提が食い違ってたら意味のない問答。
>>528,531
とりあえずスレ立ててみない?
こっちに沸かれても面倒だし。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 10:03 ID:7XRvzx5e
- >>542
INT30振ってると書かれるとXX+YYのXXを30振ってる風に読める・・・
そんなに振るとそれは支援殴りに見えるな。
そして>>535はどちらかというとINT初期値なこれまた稀有な純殴りに見える。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 10:17 ID:6/G28ChH
- 支援プリの「支援」と殴りプリの「支援」を同じで語るからグダグダなんじゃない?
>>545
自分がネックだと思うのはココだけ
>・sp量とヒール回復量が少ない
INTが低いとSPの上限はもろにLvの影響受けるから、Lv無しで語るのも無意味
支援スキルの幅は、そもそも必要無いと思う
散々言われてるけど、ブレス・速度・マニピ・ヒールが支援の基本的仕事
中でもSP食いはヒール
ブレス・速度・マニピが維持できるSPあれば支援できてると言って過言じゃないと思うぞ
クルセ・モンク・ダンサ・バード・ケミが入れば分担すればいいし
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 10:57 ID:d4FaFQQl
- >>546
INT30位振ってる(XXの部分な)殴りはそこそこいるんじゃないかな
50超えてたら流石に高すぎると思うけど30位ならそんなに圧迫しないし
殴りプリのサブステとしては出来る事の幅が広がるし
>>547
SP上限は瞬間的に大量消費するならともかく長い時間支援し続けるならあまり関係しない要素だと思う
SP枯渇するなら上限が低いんじゃなくてSp回復量が足りてないのが一番の原因だと思うので、
勿論PTMにブレス速度かけるだけのSpありません!とかは論外だけど
殴りと支援で何が違うかって言ったらヒールだけなんだよね、他のスキルはINT関係しないので
低いSp回復量と低いヒール量で支援より2倍近いヒール回数が必要になるから
ヒール回数が少なくてすむPTMならとても楽、上で言ってる沸きが少ない狩場やAGI型が良いとかも
言ってしまえばヒール回数の少なさという点になると思う。
ブレス速度かけて後はほっといてもやってくれるメンツだとプリも殴りにいけるんだけど
ヒールやらLAやら使ってると殴りに行く前に敵が沈むんだよなぁ
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 11:06 ID:nA5glKkp
- 殴りプリの型については自由度が高すぎて一概に定義できないと言うか
本家の殴りアコプリスレでも答えの出ない永遠のテーマ。
>>548
sp上限は「単位時間内に使えるspの上限」と読めば、良いんじゃないかな。
つまりsp回復量のこと。これだと言ってる内容同じでしょ。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 11:25 ID:AhzH9umE
- BSの欄を俺もみたが
BSの貧乏装備にあたる武器って何よ?
両手騎士ならsバッソ(殆どの鯖で200k以下)を安全圏まで精錬したのが最適だと思うが
これにツーハンドクイッケンつけた騎士に劣らない程度の
貧乏装備が思い浮かばなかった。
チェインでは攻撃力低すぎ、ソドメ、2HAは精錬費用がネックなんだよな。
回復財は肉か化けえさをカート満載にしていけるから結構いける。
ただ、使えば使うほどCRの攻撃力が減るので個人的には微妙。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 11:30 ID:7XRvzx5e
- >>548
いや、STR1のプリだって殴ってたら殴りプリと思うし。
STR-INTとかも居るわけだし、自由度という点を争う気は無い。
自分が言いたいのは、>>535に対して突っ込む内容として
>>542の書き方はどうかと思ったのよ。
例えば、INT-DEXプリの話にINT-VITプリが突っ込むとか、その逆とか
はたまたS>V騎士の話にAGI騎士を比較に出して突っ込むとか
殴りプリの話ってちょっとした振り方の違いでこれらの型論争くらいに
差が出るわけだしさ。
>>542がこれらの型論争のいつもの引き金風カキコに見えない?
要は無駄だから止めろと。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 11:35 ID:sHmNr3K3
- なんちゅーか、論争そのものが目的になってる観があるな。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 11:39 ID:lwRLJLa6
- >>550
攻撃力低いのを我慢してチェインか、
精錬費覚悟でソドメor2HAしかないんじゃないかな。
Lv2斧のハンマーって、使ったことないけど数字見る限り使えるとは言いがたいし。
所詮商人系で騎士に劣らないって条件自体が無茶なんだろう、きっと。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 12:09 ID:5mIYq7xE
- 本当に金が無いなら商人同様短剣かな。
WPは使えるしダマスカスならOTも使える。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 12:20 ID:Vl0d36s1
- それだと騎士に比肩するほど強くはないよね…
実際戦闘BSやると装備さえ整えてあれば強いけど、貧乏だとなかなか厳しい気がする。
Wiki編集してる人って実体験から言ってるわけじゃなくて、
普通に高級装備で固めてる人がその印象から書いてるんじゃないかね。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 12:35 ID:6/G28ChH
- >>552
いつも結論出てないし、お互い勘違いのまま終わってるっぽいしな
BSの件なんだが
+5Lv3武器って高級か?
Lv70の同じステで+5クレの騎士にMP無しで+52HAでだいたい並んだんだけど
2次職で+5Lv3武器だけなのは貧乏じゃないの?
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 12:39 ID:oCJY6bbw
- とりあえずs2HAや属性2HAは安い部類に入るんでねーの
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 12:43 ID:IiBZXbFD
- s2HAはゴミレアだしな、NPCに売ってる奴も多いだろうし、でも、性能は良い
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 12:45 ID:nA5glKkp
- そもそも、様々な職ステスキルのタイプがあるのに
特定のひとつふたつを取り出して比較するのは意味がないと言うか、
(本人にその気がなくとも)職叩きなどネガティブな流れになるおそれもある。
どの職を選んで良いか分からない人には親切かも知れないが
優劣比較などしなくても、その職に適したスタイルは提示できるし
得手不得手を書くだけなら他職のことは関係ない。
なので、あまりwikiで比較するのはよろしくないと思うんだが、どうか。
>>550
騎士との比較にゃ興味はないが、+5ツーハンドアックスじゃダメ?
wikiに倣ってコツコツ貯めればBS転職までには買えるし
WPMPあるBSには2HAはまさに神性能。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 12:56 ID:gakQDvmF
- >>551
>自分が言いたいのは、>>535に対して突っ込む内容として
>>>542の書き方はどうかと思ったのよ。
>>535見れば、「PTM高FLEE」って言ってるわけだし、
AGI殴りを想定してると普通に読めるけどね。
(STR-INT型なら、PTMが高FLEE云々が出てくるはずないよね?)
だから、535へのレスとして考慮に入れる必要ない。
元々AGIに限った話であるから、「INT30程度のAGI殴り」と明示的に書いただけ。
>>>542がこれらの型論争のいつもの引き金風カキコに見えない?
型論争なんかしてない。
「AGI殴り」の支援能力についての言及がおかしいと思うから、
「AGI殴り」の支援能力にいついての言及で返しただけ。
STRINTとか持ち出して型論争にズラしてんのは、むしろ551でしょうに。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 12:59 ID:6/G28ChH
- >>559
>そもそも、様々な職ステスキルのタイプがあるのに
>特定のひとつふたつを取り出して比較するのは意味がないと言うか、
正論だ〜納得
商人系は多くの人が持ってるけど、JOB40前に街監禁が多い気がする。
BSの良さを見せるのは騎士と比較してると、わかりやすいな〜と思ってた。
WPすれば小中に対応できるのも魅力かな〜と思う
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:09 ID:BSdUm1BP
- いや、たしかに職について誤解を招くような書き込みを放置できず
反論してしまう気持ちはわからないでもないが、ここ何スレだっけ?
ここ最近の流れ見てると、マジでらいぶろに議論用スレ立てたほうがいいのかもしれない気になってくる
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:16 ID:gakQDvmF
- >>562
元々、貧乏WIKIの殴りプリの記述に端を発したものだからね。
WIKI記述についての議論スレを分けるんなら、分けたらいいけど、
分かれてない以上はスレ違いの話、ってわけでもないよ。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:28 ID:GnaARxOK
- >>561
>WPすれば小中に対応できるのも魅力かな〜と思う
笑えるなぁ。
ドレイクcがBosscの中でも最もネタと言われる所以を理解したほうがいい。
もしお前が弄ったんなら、今後wiki弄るのやめてほしいわ。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:31 ID:IiBZXbFD
- 殴りプリの所読んでみたが
>>その先を目指そうとすると、騎士並にお金がかかる。
これは槍か剣かどっちと比較してるんだ?
流石に槍騎士並みの高精錬は要らんぞ、sモニも安くなってきたし
>>564
ごめんお前の方が笑える。まさかここでドレイクを引き合いに出すとは
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:32 ID:7XRvzx5e
- >>560
>>535見れば、「PTM高FLEE」って言ってるわけだし、
自分の都合のいいところだけを取り出して勝手に想定してるだけじゃない?
そこだけを見るならメンバーが高Fleeなだけであって、自ステはなんだってよろしい。
他も読んだからこそAGIと読み取ったのでしょ?
ならば>>535のカキコを読んで低INTの話なのねと解ったはず。
なら、その主張は正しいねと適当にスルーすれば宜しい。
何か言わずにいられないのなら低INTの話ですねとでも突っ込んでおけ。
なのに敢えて自分の主張を正しく見せるためにわざわざ自分に有利なステを出してまで
お前はおかしいみたいな書き方で反論するのは常套手段ですよ。
書き方の問題なのさ。
「お前はおかしいんだ」みたいな書き方をするから突っ込ませてもらった。
相手も認めた上で自分の主張も出してくるならほっといたよ。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:39 ID:GnaARxOK
- >>565
そりゃ、お前が何も理解できてないからだw
武器のサイズ補正なんざ誤差なんだよ。
WPはあるならあるでいいスキルだが、無理して使うほどの物ではない。
BSで強いのはアクティブでメマー(貧乏には無縁だな)かCR。
通常攻撃用にARとOT。
ま、火力で騎士に並ぶのは無理だけどな。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:44 ID:PjPziqHT
- たしかに、WPは笑うしかないな
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:47 ID:IiBZXbFD
- >>567
ちょww笑いが止まらんwどうしてくれんだ
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:48 ID:gakQDvmF
- >>566
>そこだけを見るならメンバーが高Fleeなだけであって、自ステはなんだってよろしい。
535みたいな書き込みはそもそもSTRINTやVIT殴りや
多様な殴りプリを全部想定した書きこみのはずはないわけ。
ごくごく一般的な目に付いた殴りプリの「低INT」の話をしている。
VITを想定していないとは限らないけどおそらくAGIを想定しているから、
「AGIに限るけど」と明示的に書いた。
どこが型論争なわけ?
(ここで535がVIT殴りを想定してました」なんて言い出したら「そんなの前提に話できるか」と突っ込みが入るわけです。)
>ならば>>535のカキコを読んで低INTの話なのねと解ったはず。
わかったはずなのに、あなたはSTR-INT=高INTの型を持ち出しているわけですよ。
前提外してグダグダにしてるのがあなただってことを自分で証明されたわけです。
文脈読めてなくておかしなこと言ってるだけならスルーすればいいけども、
あなたは私を「名指しで」批判したのだから、そういうわけにもいかないのね。
型論争を始めてるのは、私じゃなくて、7XRvzx5e。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:52 ID:6/G28ChH
- >>567
>そりゃ、お前が何も理解できてないからだw
まぁ、ただの煽りだろうがそのまま返してあげよう
25%〜50%カットを誤差と言うなら、再度義務教育が必要ジャマイカ
話題の元は通常攻撃のみで何を装備したら、騎士に並ぶか
今の話題においてS>V槍騎士は弱い部類ですよ?
メマーは「BOSS・GvはBS」という一瞬の天下を作りだす程凶悪だが
貧乏WIKIで提示するには財布にも凶悪杉
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:54 ID:a5P74mH/
- >>569
笑ってればいいんでは?
BSテンプレでも、斧型ならあったらいい程度でしめられてるスキルだとは伝えておくね。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:56 ID:GnaARxOK
- >25%〜50%カットを誤差と言うなら、再度義務教育が必要ジャマイカ
ごっめーん。
ダメージ計算式を理解してきてーw
>話題の元は通常攻撃のみで何を装備したら、騎士に並ぶか
なぜ通常攻撃にこだわる必要がある?
お前は、アサシンかw(俺がアサ持ちだがな)
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:01 ID:JuD3ASqY
- やべ、きちゃった?
ドレイクでダメ二倍になっちゃうとか言いそうな奴きちゃった?
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:01 ID:xrcfpLxq
- 流れ仏陀義理
今更ながら、料理が来るとアマツフィールドがほんと神がかってくるなぁと感じる。
河童のヒナレやアロエの葉はともかく、熊とか傘からも材料出るしなぁ…
個人的には需要が出るであろう(あくまで主観)Str料理に木屑が含まれてるのが嬉しい。
修練場のウィロー、中盤のエルダ、大将軍、炭鉱でミスト(BOT増殖してるけど)
っていう風に溜まってくるから、利用価値が上がるのはいいことだ。多分。
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:02 ID:5cAxZfKO
- 武器ATKとダメージを誤解してるのか?
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:03 ID:IiBZXbFD
- 急に見知らぬIDが増えたなw香ばしい流れになってきましたw
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:03 ID:ogAqaA83
- 前提がかみ合ってない、それぞれ自分が想定する前提を持ち出している。
相手の論旨を理解しても、自分が正しいと認められたい。
こーゆー人は議論に向いてない。ちょっとは頭冷やせ。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:07 ID:Et/5hJ1n
- 昔は知識が足りない人が発言したからって嘲笑レスが付くようなスレじゃなかったのにな。
どっちとは言わんが煽りに乗せられすぎだ。
一旦引っ込んで頭冷やせ。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:08 ID:8hIk9YUd
- とりあえず事実として、WPの評価はBSテンプレみればわかる。
微妙スキルの一つだ。
計算してないが、斧ならMPの方がマシだろうな。
SPの関係で使えんが。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:21 ID:6/G28ChH
- ん〜・・・黙っとくのもあれだから一言
煽り以外で、WP微妙と思ってる人はもっかいBSテンプレとスレ見てきて
貧乏って時点で職WIKIでは例外扱いにされてるから、そこ注意
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:24 ID:AhzH9umE
- >>573
話題を理解してない、お前も少し黙ったほうがいいな。
元々はwikiに誰かが追加した
完全な劣化剣士の商人時と異なり、貧乏装備の通常攻撃だけなら両手剣騎士を上回る。
この話だから通常攻撃に論点をおく必要がある。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:24 ID:JuD3ASqY
- 見てもかわらんよ、スタナ様w
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:30 ID:GnaARxOK
- >>582
ああ、そうかすまんな。
で、そんな意味のないことを論じて、育成の役に立つのか?
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:31 ID:IiBZXbFD
- >>581
BSテンプレを連呼してる奴もたぶん同じ奴だ
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:37 ID:cdFUT965
- >585
いい勘してますねw
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:37 ID:Vl0d36s1
- 煽りあいしててもどんどん本筋からズレて意味のない議論になるだけだし、そろそろ終了すべきかと。
ハローワークの内容が妥当かどうかって話だし、劣化なんとかなんていう書き方はやめて
その職のメリット・デメリットを書いて判断してもらうようにすればいいんじゃないかな。
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:38 ID:5cAxZfKO
- 一応計算してみたけど
Str50 +5ツーハンドアックス ウェポンパーフェクション
Str50 +5クレイモア 両手剣修練Lv10
これでマミーを攻撃した場合秒間与ダメは
2HAは67.19 クレイモアは84.63
これでアンドレを攻撃した場合秒間与ダメは
2HAは89.27 クレイモアは114.96
>>582
WPがそれなりに使えるのはわかってるけど
騎士と比べるのはちょっと・・・
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:41 ID:qx+TjmFZ
- >>570
おーい、きちんと読めてるか?
君を否定するためにS-Iを出してると読めるのか?
顔真っ赤にするのもいいけど素直に読んでくれないかな。
いいか?
>いや、STR1のプリだって殴ってたら殴りプリと思うし。
>STR-INTとかも居るわけだし、自由度という点を争う気は無い。
これは、俺の支援殴りという言葉に対しての>>548の突込みに対する返答であり
全ての殴ってるプリは殴りプリと認めてますよという意。
つまりな、お前の言うINT30殴りもINT1殴りも認めて発言してるんだ。
そもそも高INTステで発言するなら、INT1な主張をする>>535よりも、お前の主張
寄りな発言してる筈だろうが。
そしてお前の書き方は自分で理解できないのか?
INT1プリだときついですよと主張してる>>535をいきなり否定のダウトとしか返答せず
その挙句、>>535の主張すると思わしき誰が読んでも発想できるステを
敢えて外して自分の有利なステを展開して真っ向否定ステを書き連ねてる。
これを相手の型否定といわずなんとする。
これでも解らないならもういい。
相手した俺が悪かった。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:43 ID:5cAxZfKO
- お、悪い武器研究入れてなかった
入れて計算したら2HAのが強くなったわ
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:47 ID:qxYFHMt3
- >>589
日本語を読めない人を相手したらダメって教わらなかった?w
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 14:50 ID:r8Pbo609
- にゃー にゃー にゃー にゃー にゃー にゃー にゃー
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 15:21 ID:sHmNr3K3
- nekonekonekonekonekonekonekonekonekonekonekonekonekonekonekonekonekonekonekonekonekonekonekonekoneko
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 15:24 ID:5mIYq7xE
- 落ち着くんだお(;^ω^)
WPが「あったらいい程度。優先度的には低い」となっているのは
BSが狩場的に小型と渡り合う機会が少ないためであって
一番上に書いてるように「斧使用者には非常に有効」ですよ。
戦闘BS向けのスキルはJob40転職でもやろうと思えばコンプリート
できてしまうので露店や所持量にこだわらない斧使用者は
5取っても悪くはないです。その代わり後回しで。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/bsm.html?10JasXds2s1qseAafGL
かなり昔のことなんでうろ覚えですが、エギラかソヒーサンダル装備で
INT10+2、AR5・OT5・WP5と常時使用してもSPが切れることは
無かったです。その代わりメマー・CR・HF使ってると枯渇するんで
そういう時はWP切りで。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 15:29 ID:cdFUT965
- >594
最初からそう言われてねーか?
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 15:48 ID:IiBZXbFD
- >>589
嵐とは別に白熱してるお二人の仲裁でもしようかと思って
レスを読んだが、長文過ぎで論点を調べるのに時間がかかった
何が気に障ったか知らないが、お前がしつこく喧嘩を売ってるように見える
お前だけが型論争と騒いで名指しで542の主を否定してるように見えるな
後、537=544ね。
>>594
嵐にマジレスはどうかと思うぞ、WPは斧師には普通に有効
ただ、BSは色々なスタイルの奴がいるから。まぁテンプレしか読んだ事が無い奴にはわからないが
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 15:51 ID:Yjm+wj8m
- WPはダメージアップカードの効果も載るけど、ドレイクcは載らないから使えないってことじゃ・・・ないの?
それとも俺スゲー勘違いしてる?
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 15:53 ID:sTb8PZyq
- なんかこのスレ、だんだんと心が貧乏になってねーか?
いつだったかのスレタイのように、心だけは錦でいこうぜ。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 15:59 ID:ApEx2vgq
- >>596
はいはい。
WPと心中でもしてくれ。
実際狩りで有効な事ほとんどないからw
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 16:07 ID:I0OICEXi
- 流れ豚錐で申し訳ないが…
かな〜り前に
「最近露店で物が売れにくい。プレイヤーの消費マインドが低下してる」
ってぇ意味の書き込みをした者だけど、経験値1.5倍が始まる少し前から
また、消費が活発になってきた感じがする。
まあ、物が動くとこちらも動かせるお金(俺は転売用に1Mまでを運転資金と
してこそこそやってるブローカーだが)や品物が融通しやすくていいな。
それにしても、相変わらず茎と毒胞子高いな。
でも、すごくいいこと思いついたんだ。「今更…」なんていわずに聞いてくれ。
俺のキャラ、ケミだっての忘れててな、これまでとってきた茎や胞子を周りより
若干安く(茎なら相場2Kを980zとかな)捌いていたんだが…。
さ っ さ と 自 分 で ア ル コ ー ル に し て 売 っ た ほ う が 儲 か っ た
って話。
案外ぽかっと盲点になっているところで損してる、そんな俺、おそらくずっと貧乏…。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 16:09 ID:FarbBq29
- >>600
融通じゃなく流通な。
あと、茎でそれは安くしすぎ。やるにしても1.6kぐらいでしょ
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 16:13 ID:wxhqOZXw
- これくらいの無駄な論争なら過去にも何度かあったよ。
「アドバイス→運が悪いから出ない→アドバイス→運が悪いk」のスパイラル論争や
自称・常識人による「貧乏スレ一新改革」なんか有名所かな?
じきに収束に向かうだろうけど2〜3スレの消費は覚悟しておかないとね。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 16:14 ID:GnaARxOK
- >>600
安くすれば捌けるのは当然なんだけどな、安くすればするほど良いって物でもないぞ。
その茎、ほとんど転売されてると思って良い。
相場が2kくらいの物なら、10z単位で安くしても売れ行きが伸びる事だってざらだ。
少しづつ安くする事を覚えれ。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 16:15 ID:6/G28ChH
- 賛同者もちらほらいたから、マジで立ててみた・・・
いらん思ったら削除以来よろしく
【心は錦】貧乏WIKI議論スレ【だったはず】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1150355588/l50
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 16:26 ID:usdj08tE
- ここまでの流れに対する疑問。
細かな型の違いがどこまで貧乏脱却に影響するのだろう。
極端な話、茎集めで地道に稼ぐなら
殴りだろうがv騎士だろうが阿修羅だろうが効率は変わらない。
一発殴ったら拾って飛ぶだけだし。
本気で稼ぐのならこんろんのローグに比べたら誤差だし。
型論争で食いつく馬鹿はこの辺を
ssつきでレポートにしてまとめてこい。
できなきゃ永久追放。
それでは引き続き貧乏卒業のための情報交換をお楽しみ下さい。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 16:37 ID:AxZ/egB4
- スタナ様が消えれば解決なんだが、スレまで立てたから、もうしばらくぐだぐだだろ
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 16:54 ID:ov4U7WsR
- >>599
もう飽きたしBSスレ池
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 16:56 ID:wDEk0up4
- liveroにスレ立てちゃったか・・・
最近どうでもいいようなスレが乱立してるせいで
まったり進行の良スレがどんどん落ちていってるんだよね
まぁ立っちゃったんだから有効に使って欲しい
という事でWiki議論はここでおしまいに
にゃー にゃー にゃー にゃー にゃー にゃー にゃー にょー にゃー にゃー にゃー
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 17:14 ID:MIUKBy+e
- 1年と何ヶ月…ぶりだろう、貧乏スレがまだ一桁だった頃ずいぶんお世話になった者です。
で、これまた久々にRO復帰をしようとしたらアカウント消されてました。
という訳で本気で1から知り合いも無し状態でスタートしてみた。
消されたキャラはLV91アサシンだったので今回も懲りずにアサシン狙いです。
という訳で時々ワープする人とでくわす中モロク北で敵を叩いてみたり。
wikiにはこれからもさんざんお世話になると思います〜。先人の知恵ありがたや。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 17:45 ID:ctfhOHcU
- 待て、
91まで上げたことのあるお前さんは「先人」の方じゃないのか。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 17:51 ID:mda0Kx3u
- なんだかなー。
スレ内で起こった議論を収束させずに、それこそ無駄にスレ立てて沈静化を図るとか。
議論慣れしてないなら、無理に参加しない方がいいんじゃないかと思った。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 18:20 ID:vBd4WqF+
- >>611
貧乏卒業に直接関わる議論なら大歓迎。
が、スレ違いな議論は別スレで収束させた方がいいでしょう。
>>609みたいな人も見てることだし。
>>609
okスネーク、先ず最初のターゲットはマンドラゴラだ。
健闘を祈る。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 20:49 ID:aLhEZZlx
- 1.5倍期間で皆狩り率が高いせいか、ゴールデンタイムの競合店の少なさは異常。
そして消耗品の売れ行きの良さも異常。多分必死狩りのせいだろう。
レモンまとめ買い露天してるんだが、売れる売れる。速度Potも売れる売れる。
という訳で混む時間は放置露天で、人少ない時間に狩りしてる俺。
必死狩り?勿論肉クリッポ*2に肉満載ですよ。レモンは売り物です。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 21:17 ID:QNw5H7je
- そういえば去年のクリスマスは2倍期間そっちのけで
ルティエ走り回ってたなー。
- 615 名前:600な人 投稿日:06/06/15 21:22 ID:I0OICEXi
- お!狩りそっちのけで露店に精を出してる仲間発見!!
>>613
おまけに肉アクセ*2ってとこまで一緒とは。。。
まあ、せいぜい尾俺たちだけでお金儲けしよう、って話。
(某1次職クエストNPCのお言葉)
がんばろうぜぃ!
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 21:36 ID:RnvSyBbu
- 皆がいってるコンロンってどこのこと?あの碁盤のところがおいしいの?
さっきFREE180のローグでいったら確殺されますたが
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 21:39 ID:/jbGhjre
- 釣りじゃなければ、1F。桃樹のドロップが馬杉。
消耗品だから、確実にはけるし。
いや、別に、高級エプロン(黒蛇王)狙っても構いませんよ?
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 21:41 ID:NXBobWY5
- いや、あげてるあたりネタだろう
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 22:20 ID:RNgOzMDo
- 経験値増加に反逆して金銭狩場の崑崙1へ挑んでみた。
…現実は甘くなかったorzヤッパリコンデルヨママン
しかしハエだけ工面して碁盤マップに行ってみたら完璧にソロ状態だった。
仙人は飛び、ヨン様と桃とコウを集中して叩けた。結果、普段の1Fより経験金銭ともちょっと上に。
マジヌヌネノ
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 22:41 ID:GRyl3rWY
- 思うんだが、崑崙2Fは1Fに比べてどうなんだろう?
仙人はハエ飛びとすると競争相手も皆無だし、中々いいんじゃないかなと思う
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 22:42 ID:GRyl3rWY
- ・・・リロしてなかった
スルーしてくれorz
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 22:50 ID:Ksq2aVhN
- 仙人避けれないなら行かない方が無難
高FLEE要求されるし、属性きかないから貧乏人には辛い相手ですよ
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 23:14 ID:6974hICX
- 2F右上の桃木って時間沸きだか固定だったような・・・
大量に沸くこともあるから、ニュマないとキツかったような・・・
他だとヨン様狩りに行く感じになるんだっけ?
半年以上行ってないから、変わってるかもしれんけどな('A`)
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 23:40 ID:/jbGhjre
- 時計2Fは、時間次第かなぁ。自分は全喰いテレポ狩りだが。
21時過ぎた頃から、養殖者が増えて泣けてきた。
それまではまだマシだったんだが。
オットーとかどうなん?
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 23:44 ID:jeJ0B4Jv
- 殴りプリの支援の話が出てたので軽く報告
Base82/Job50
S63+17
A73+17
V12+5
I33+15
D41+14
L3+37
基本支援セット+キリエ6+グロ5+LA+サフラ3持ち
ステは全て装備と支援込みの値
クリスク水とサマルトリアわっかを連れて監獄へ
常時マニピでMH時のヒール連打時だけレモン叩けばSPはほとんど切れない。
レモン代金も、エル150K・レモン1Kの頃だったけどエル1個出ればトントンくらい
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 00:42 ID:W6LpsHYV
- >>623
3F入り口に桃木が群生するのは修正されたぽ
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 02:09 ID:MOHR+jC4
- レモン売りに便乗してみた。
残念ながらカートに物が多くて満載が出来ない身なのだが、売れるラインを眺めてみると
カプラ側、320zだと、15分程でまとめ買いの客が付く。
同じ場所でも、340zだとそこまではつかない。
以前、レモンが1k仕入れの1.1k売りだったのを考えると、
利率を下げても回転力で勝負する品物になったのかも知れない。
まぁ、所詮体した時間を費やしてない奴の独り言みたいな物だから、
余り参考にはならないかも知れないが
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 03:16 ID:VnQgH4q4
- レモンは前1.2kで放置売りしてたもんだから
今は入手が容易で買い手がつきにくく、競争相手も多く・・・
あんまり美味しい話ではないかなぁ
経験値1.5倍に便乗した消耗品露店が面白そうな気がする
半月後にアユタヤのじいさん販売のみになるのなら相場は戻るだろうし
(売れ行きは下がるだろうが)じいさんすら売ってくれない状況になったら
レモンもおもちも相場が恐ろしくなりそうだなぁ
30k個の買い溜めは見送りの予定
半年後にまたおもちが売られるだろうし、
自分の狩り用のお餅は倉庫にあるし。
半年間で30kのレモン売り切る自信はねーや。。。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 04:35 ID:x51Iwy/9
- >>628
そこでレモン+消耗品露天なんだよ!(ドーン)
カート重量の6〜7割レモン、残りは消耗品。コレ。
消耗品は速度Potあたりかな。白ポは重すぎてお互いに数積めないのでよろしくない。
こうするとついでに買っていくお客がいるので売れる。あんまり高値だとダメだが。
あれだよ、肉のコーナーに焼肉のタレを置いておくとよく売れるっていうやつ。
- 630 名前:609 投稿日:06/06/16 05:14 ID:6FCjTj1H
- >>610
91まで上げはしましたが木琴はフードでしたしLV80近くまで河童追いかけてましたorz
河童で頑張ってDKダマを卒業した思い出が……ジュルはもちろんTウルヴァリン。
>>612
了解した。転職したらまずプロンテラ→↑だな!
しかし最近は稼ぎポイントなどもずいぶん変わったんですねぇ。
ぼちぼち再勉強して頑張ります。
とりあえずノビ卒業したらもらった装備使えなくなるから何とかしなくては…
でもこういう何も無いよ状態も結構楽しい気がします。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 06:37 ID:CWt9GSYu
- 集中・覚醒Pの在庫を抱え込んでいる香具師は、早めに売り逃げた方がいいぞ。
来月からは、狂気の強制服用狩りが増えるだろうから。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 06:57 ID:2yYiFLka
- ローグと弓とプリトリオで崑崙3Fもおいしいと思う
チーズがうまい、楽器もそこそこでcがもしかしたらでるかもしれない(効果微妙だけど)
80後半になると弓ペアでもいける
料理にもチーズがそれなりの数いるから、保管しとけばOC10より高く売れそう
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 07:06 ID:ZTXBHjfB
- >>631
リンカー使ってバーサクピッチャーやるような人たちは
根本的に露店で消耗品買わないと思うね。
だから焦って売り急ぐ必要なし。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 15:22 ID:YJnqhkN/
- >630
アサ志望だったよね?
シーフに転職したらピラ前にいる人とお話をしてお使いをすれば
店売りマインがもらえるから是非やっとくといいよ。
何もないところで貧乏するのも楽しいよね。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 17:09 ID:MOHR+jC4
- ……主立った狩り場が、プロ北D→フリルドラ広場→アマツF→時計2F で、91Lまで来てる俺は何なんだ……
当然、今はもっと効率の良いラインがあるだろうが。
チーズはSP回復の効果もあるし、集めて置いて損は無いと思った。
レモンは……俺は少しは貯めておく積もり。
7月には料理が実装されるし、それから1〜2ヶ月もしたら1k前後には戻るだろう、と。
幾ら貯めているからと言って、餅程消費も無いだろうから、当然それ程貯める人も居ないだろうし
600zになってくれるだけで、貯めた分倍増だからな。
……その間、現金に出来ない死蔵品が倉庫に眠る事になるが、今の狩り場で狩る分には
問題無いから、我慢する。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 18:09 ID:IHZkmjQQ
- そう考えると凄いな。30K買い貯めておけば9Mが18Mに!
…元々買い貯めるお金がありませんかそうですかorz
絶望した!貧乏に(ry
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 18:54 ID:MOHR+jC4
- 絶望するのはまだ早い!300kzが600kzになると考えるんだ!
このスレのメインの住人は倉庫一杯まで買い貯める事なんて出来ないのは当然だろう!?
(含む:俺)
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 19:09 ID:HJmTU1MT
- チーズはケーキと一緒だろ
何かの材料としてチーズじゃないとってなら兎も角
SP剤とだけで見るなら、OCでNPCに流して1個1kzの時でもレモン買った方がマシ
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 19:36 ID:VziX1F4j
- チーズ 売ってsp回復剤を買ったほうがマシ
ケーキ 売って白ポでも買ったほうがマシ
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 20:00 ID:WXheKN7J
- チーズをSP回復剤とみなすのは外人が来るぞ
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 20:01 ID:7/oIw8vH
- チーズケーキ(゚∀゚)チーズケーキ
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 20:48 ID:PQu1a4DI
- 両方とも材料としてOC値以上で売れるでしょ
チーズは料理でも使うし、ソロだとニュマ無いと取りに行きづらいんで結構需要はあるんじゃない?
とリヒパッチ直後トーストで一山当てた俺が言ってみる
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 21:36 ID:4rpMLjZE
- ソコでモンクが狂喜乱舞ですね(゚∀゚)!
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 02:59 ID:f5sREMJb
- lydiaなんだが他より茎の値段が悪いな〜
1300でも売れ残りがチラホラ、2k以上の鯖が羨ましい
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 03:06 ID:UAcTgJF3
- 最安値の±30zで置いておくのです
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 05:00 ID:8zTdM+0L
- 手ごろな黒蛇武器見つけたのに、お金が足りない(´・ω・`)
夜明けまでに1M稼げるかな
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 05:01 ID:8zTdM+0L
- つーか、もう明けてるな
色々終わってるよ、漏れ(´・ω・`)
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 05:46 ID:LJgXU01n
- 諦めてしまったら、そこで試合終了だよ?
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 05:56 ID:7vBqFccs
- >>646
試しに、露店の主にwisしてみたらどうだろう?
俺も1M足りないけど欲しい時はwisしてみたりしているんだが。
たまに中身入ってて取り置きしてもらったりはしている。
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 08:17 ID:8zTdM+0L
- アイテムを換金する猶予を、とかならともかく元手ゼロだもんで、
流石にマグロ漁船に乗るので帰ってくるまで待ってくださいとは・・・(ノ∀`)
茎が50本に届いたところで見送る事に決めますた
スレ違いすみませんですた、当分キンタマで頑張ります
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 09:07 ID:42cOT3sr
- そこそこ金持ちな友達作っとけば、こういうとき便利だぞ
たいして親しくないのに金貸せとか言ったらうざがられるだけだけど
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 09:39 ID:P3eTVQ9z
- つまり転売商人がリア友にいる自分は勝ち組ってことか。
友達が買い取った品を買取値+100kくらいでまわして貰って転売してる。
相場読むこと出来ない人はお勧め。
ちなみに自分から品物よこせと言ったことはない。
友達が買い取りすぎから転売するか?と持ちかけられるまで待ってる。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 09:45 ID:SiZ0pptt
- 人の縁はPricelessだな
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 10:23 ID:ZdyqB+vQ
- 転売ってそんなに相場を読む目が必要なものなのかな?
Wizの装備を揃えるために一時期やってたけど、
露店をグルっと回って安いものを見つけて売るってのをやって装備集めた。
正直相場なんてわかってないし調査隊を参考にしてやっただけだが失敗とかなかったなぁ。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 10:36 ID:iyE4oqKR
- 結局、手持ちのリソースで、目標のためには何ができるかを思案することが重要かな。
リソースというのはキャラ装備はもちろん、相場を見る目とか知り合いとかも含めてね。
とこれだけではアレなので適当に狩り情報投下。
パフォーマンスよりコストパフォーマンスな装備が好きなので、参考になるかも。
V86クリアサ A>S>L(Lukは51)
+8TハードヒットJ/+8TマンイーターJ
うさみみ、+4ピッキアーマー、+4ばふぉフード、+4またブーツ、コボクリ×2
生体1でリムーバ狩り。DOPはシーフアコは狩るがほかは蠅/クロークでスルー。
ウィルスはインベ10があるのでそれで対処。蠅が自足できるのが良い。
十七系C(特定種族にクリ率+7、クリダメ10%アップ)は一部を除きとにかく安い。
対悪魔、対無形を除き200〜500kで買える(最古鯖の場合)。対人は血まだーで代用。
ジュルが高いが、過剰は誤差なので不要。クリダメが一定になるのも利点(?)。
ちなみに十七Cの種族影響はクリ率だけで、クリダメアップは種族問わず有効。
高LUK(呪幸運女神が実用できるほど)あれば、混在させて汎用に使えるかもしれない。
アサはとにかく金がかかるため、貧スレ的には厳しいといわれてるが
工夫すれば何とかなりますよ、と言う例で。
アサでいろいろやろうとするとどうしても金かかるので、それは卒業後の話かな・・・
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 10:36 ID:iyE4oqKR
- 続き。
LV78盗作短剣ローグ A≒D>S
+7だぶるべのマースコワード[2]←+7コワードが200kだったので購入してカード刺し
+4桃木盾、+4デビルチキャップ、+4トンボフード、+4忍者スーツ、+4ゴキブーツ、
ブローチ×2
アスペ盗作させてもらってGD2。空き瓶さえ捻出できれば70から狩り可能
適当なつなぎ装備(キンダマとか)さえあれば良いから、敷居はそこまで高くないはず。
$自力調達は無理なので、持ってる知り合いにアスペ盗作依頼ごとお願いする。
一度盗作すれば上書きはめったにない(鬼牙は逃げろ)から、そこまで手間ではない
拾えるものはテンプレにあるので割愛。グールの指輪が地味に稼げるのと、
MAP一周すれば白草がまた生えているので、こまめに狩る。ベノマースは草刈りに便利。
お金稼ぎ用ローグ育成するなら、DEXとAGI大目にするといいと思う。
DEX高ければスティル率UPはもちろん、高価なマミーCがなくても狩場を増やすことが
できるからだ。例としてはGD2の馬や、最終狩場ともなる時計3の本とか。
STR低めになるがそこはAGI増やして手数でカバー。AGI90台あれば木琴不要の狩場は多い。
お金稼ぎ用ローグ=コンロンと言う認識があるが、ローグの職性能の1つに狩場が広い
と言うのがあるので、それを貧乏なりに生かすためのステ構成。
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 12:32 ID:4rJGs9ax
- 9600個目のランタンで、やっとスケワカCが出た。
でも、卒業には遠いな・・・
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ あせらなくたっていつか卒業できるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 12:58 ID:sxSzRC3j
- ハ_ハ
(^( ゚∀゚)^)できるよ
) /
(_ノ_ノ
>>657
おめでとう
でもこだわりが無ければ、売って買った方が安い
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 12:58 ID:sxSzRC3j
- できないらしいorz
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 13:03 ID:896RIRR0
- 流石だよな貧乏クオリティ
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 13:30 ID:ac2vKPgh
- ハ_ハ
(^( ゚∀゚)^)できるよ
) /
(_ノ_ノ
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 13:33 ID:4rJGs9ax
- >>698
うちの鯖はスケワカC買うためには、ランタン9600個じゃ足りない。
少なくとも20000個ぐらい必要。エル鋼鉄も値下がりしたからねえ・・・
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 13:49 ID:sxSzRC3j
- いや、もう何枚か出して自分で作るより
高めで露天にでも出して既製品を買った方が安いって話です
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 13:50 ID:a5HQtqr8
- >>1の出るまで叩け、を地でいった>>657に敬礼!
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 13:51 ID:NmreX7b0
- ウチの鯖では売ってるかどうかわからないから
つくるしかない、そんな過疎鯖もあります。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 13:54 ID:sxSzRC3j
- RO2の確率通りならもう1.7万匹くらい狩ってる計算になるから
カードも3枚は出てるはず・・・
まぁ、そういう事です・・・
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 13:56 ID:fxcc6GdA
- 誰か、
>>665
に向けて「無茶しやがって…(敬礼)」のSS貼ってやってくれ。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 14:01 ID:SiZ0pptt
- :::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: / ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: /⌒) ● ● | :::::>>665:::::::::: ::::::::::::。
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / / (_●_ ) ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ( ヽ |∪| .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . \ ヽノ | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧ ∧∧ . ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:.. 三 | 三 | 三 | 三 |
:.... ∪ ∪ ∪ ∪ .∪ ∪ ∪ ∪
ってSSかっ。文才の無い私には無理だ。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 15:13 ID:P3eTVQ9z
- >>654
友達の場合、買取チャットをだしてやってます。
露店を見る限りロンギヌスだのベルセルクなどの高額商品から
+10THBdパイクやBdGaHdグラのような変な品まで色々と取り扱っているようです
うちの鯖の場合、チャットに「不可有」とあり変な商品は
買い取ってもらえないこと多いのですが
友達は何でも買い取るらしく、そこでリピーターがついてるようです。
それもちゃんと売りさばいてるところが自分にはまねできないなと。
そういう人なので、こちらの職が使いそうな良いものが手に入ったら
相場の7〜8割くらいで売ってくれたりします。
転売品も同じような感じで、安いものだと相場の半額くらいで卸して貰ったりしたこともあります。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 16:54 ID:vNcmHmxN
- 別キャラのBS転職追い込みと、転職後Job稼ぎの間に姉貴とアンドレの名刺がキタ。
浮気育成は散財のもとというが、キャラにもLuk以外の幸運度が有るような気がしてきた今日この日。
茎稼ぎの砂ローグに入れ知恵してみるが、☆風武器or☆地武器を持っていくといいぞ。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 17:16 ID:o7DZtbwL
- >>654
>>669
転売のメリット
・とにかく儲かる。上級者になれば一晩で10M単位の利益も。
・仕入れが買取チャット中心なら更に利益率アップ
転売のデメリット
・まず相場を読むのが難しい。装備品やカードは比較的緩やかに変化するが、
アップデートやB○T状況で突然暴落、暴騰するので安心出来ない。
また、消耗品は1日のうちでかなり上下するので難しい。
(うちの鯖では以前、エル相場が一晩だけ1.5倍になった事もある。)
・売れる商品の見分けが難しい。特定の職・ステにしか需要が無い物を
仕入れてしまうと不良在庫コース
・安さに釣られて、いわゆる微妙・ネタ装備に引っかかってしまい易い。
・そもそも転売屋として軌道に乗るくらいの資金があれば貧乏脱出出来てる場合が多い。
儲かるのは確かだが、株と一緒で素人が下手に手を出すと破産コースまっしぐらだから
このスレ的にはあまりオススメできないと思う。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 17:38 ID:sxSzRC3j
- DC店売品も転売って言ったりするから、それはOK
L買うだけの金があれば、現行の80%で買取チャット出して
90%〜98%くらいで捌く高回転仕様なら儲かるよ
Lはユーザーに売るんじゃない!露天商に売るんだ!
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 18:01 ID:p6QmHWCZ
- それは消耗品露店でしょ。
一般的な転売ってゆーと、チャット買取→露店販売とか
安値露店から購入→露店販売とかのことだと思うぞ。
ま、言葉の使い方はともかくとして、
手を出しやすいのはエルオリとかの流通量が多くて単価の低い物だろうなあ。
装備品は露店棚が多く要る上に
需要が少ないと(人が少ない過疎鯖なら特に)回転効率が悪い。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 18:42 ID:PscBFoe9
- 転売歴5年・・・ぐらいか?の私から言わせてもらうと、助平根性丸出しで転売すると足元掬われるかと。
まず店売り消耗品露店で露店の出し方、売り方を覚え。
そして高級消耗品露店(エルとか)で転売の基礎を学び。
最終的に余裕が出てきたら、装備品に手をだせばいいとおもう。
一足飛びに1晩で10Mとかいうのは、射幸心煽ってるだけに見える
ええ、そんな儲かりませんとも。そりゃ利益10Mのが1個売れたら10Mだが・・・
そんなのポコポコ売れるもんじゃねえー(仕入れもできない)
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 19:11 ID:kDKgEOhr
- まあ。鯖によるよ。
うちの鯖は露店がそこまで多くないから当然掘り出し物に出会うことも少なくなる。
一日○Mっていう煽りはやめた方がいいかなって思うね。
とくに手を加えずに流すだけの転売だと、安定した稼ぎにはならないと思うし。
どんなにプロ回っても、ない物はないからね。
特定の消耗品ならと思うが、安定して稼げるというとなかなかねえ。
逆に素材仕入れ、加工するタイプ。
仕入れやすい商材なら安定して稼げる。
昔はすぐ模倣する露店がいっぱいあって刺激があったんだが、
最近はそういうのがめっきり減って少し寂しかったり。
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 21:57 ID:hvMUTm4s
- 今の時期ならぴったりの転売品があるじゃないか?
つ「レモン」
おりからの1.5倍期間とあいまって、
補給に戻る時間すらもどかしいという思考状態の香具師が多いから、
狩場のすぐ近くであれば多少ふっかけた値段でも売れるそうだ。
実際うちのギルメンがジオマップに600で置いたところ、
10分で即売れしたそうだ。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 22:18 ID:i01e7208
- 自分は回転力勝負の人。
PCに向かってる時間が長い人間で、割と物が売れない時の落胆が強いので、
利幅を少し下げても確実に売れるラインを狙う。
レモンは自分の所だと大概利幅が原価の1割(330z露天)が多いのだが、
それより少し下げ、カプラ側に置くと一日で3万個以上売れるペースで回る。
って言っても、実は、利幅だけ見ればアイスよりは無い事実。
アイスの100z仕入れ→120z売り(一般的なパターン)は、一個の利幅は大きいと思う。
……仕入れに手間がかかるから、大変っちゃ大変だが。
1カート2000個で3万個だと15回チャットを出す事になるけど、
10分か15分もしたら、まとめ買いの客が全部買い取ってる事が多い。
ジオMAPは補給がまだ楽だから、限界まで仕入れた後は回転させる事も出来るだろうし、
DCも効かないから、良い方法だと思う。
2キャラ間でお金が移動しちゃうのが面倒だし、かといって商人で首都まで戻るのも嫌なんで
自分は首都内で回すけど……
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 23:11 ID:YyAWRPbW
- レモン農家になれば儲かるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ 儲かるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 23:34 ID:fxcc6GdA
- >>678
植物栽培スキルで、レモン生産できればいいのになぁ…。
そうすれば俺もクリエイター目指したいよ、ったく〜。
話題変わって質問!
過去レスや過去ログにアリーナでカード帖ゲットして儲ける方法が
書いてあったけど、実際やってる人、費やす時間と得られる対価を
考えたとき「やっぱ儲かってるぜ」って思えるものなのかぃ?
推奨の職ではないけど、モンクで挑戦してみようと思ってるんだが…。
体験談とかあれば聞かせてくれない?
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 23:49 ID:o0CnDFk8
- モンク…だとパッシブモンクだとして、SPが辛いかも。
私はハンターでやってたけど、最低限のFlee+確殺数計算して丁度いいDex+
残り全部IntにしててもかなりSPきつく、16周でレモン40個位は消費してたかも。
ただかなり稼げるのは間違い無いね。 2時間でC帖一枚ヽ(゚∀゚)ノ
全部で4枚近く稼いだけど、1からハンター作ってまでやる価値もあるわぁ…
実際手持ちのハンターがLv69を余裕で上回ってたので、アリーナのために一人作りました。
同業者が居ると効率半分。でも間違ってもだらだら時間稼いで追っ払ったりしちゃいけません。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 23:51 ID:o0CnDFk8
- 書き忘れ連投すまんね。
アリーナの利点は低Lvキャラで稼げる点の他に、確実に稼げるってのがある。
50時間炭鉱篭ってもスケワカCは出ないんだよ…出ないんだよ…
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 23:52 ID:jpapMoFN
- 騎士か弓系がお勧めだな
モンクだと範囲攻撃が弱いから、上記職業より時間かかると思う
対価としては「儲かってるぜ!」と数回は思えるけど
ある時を境にどんどん思えなくなってくる
理由は簡単、散々言われ続けてる
EXPが入らない、完全な繰り返し作業の為にとにかく飽きる
カード帖までのポイントを貯めてる体感時間がどんどん延びてく
時間比だとクジとかのせいで値下がったとはいえ、今でもかなり美味しい部類だ
(鯖によるとは思うけど)
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 00:19 ID:GYpl2a25
- 弓と騎士でアリーナやってたけど、アイテムの消費は弓のほうが少ないがクリアタイムは騎士のほうが早かった。ペコは偉大。
でもホント単純作業なんで、一気に50周しようとするとダレる可能性大。普通の狩りの気分転換にちょっとずつやるといいと思う。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 00:23 ID:sfwRj6CU
- >>682
70代アリーナなら最適なアサシンの事、時々でいいので思い出してやってください。
- 685 名前:679の人 投稿日:06/06/18 01:36 ID:VZ2KdpQV
- いやぁ、皆さんご意見やアドバイスありがとう。
遅くなってすまなかった。サブPCが死亡したので、
今まで必死に回復作業してたのよ。いきなり電源
逝って、巻き添えでマザボのコンデンサ破裂したわ…。
どうも俺、リアルでもこのスレ的クォリティあるらしい…。
皆さんのアドバイス参考にしながら、新キャラ作ろうかとも
思ったりしたけど、スロットいっぱいだし、とりあえず狩りの
息抜き程度に参戦することにして、がんばりますわ。
…どうでもいいけど、ガラクタ箱にかわりのマザボが入ってるってのも
ある意味問題ありかな>俺
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 01:42 ID:aalPMFPG
- だからアニマル電源はやめておけとあれほど(´・ω・`)
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 03:56 ID:QpFuKvkN
- 結局、このスレで挙げられてる金稼ぎの方法も「必ず〜〜儲かる!」ってわけじゃないんで
自分なりに試行錯誤して最適解を見つけだしていくってのが一番だと思う。
たしかにROは非常に単純なシステムのゲームだけど、それゆえに味がある。
学んでいった事柄も、資産の一つさ。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 05:41 ID:7v3Xc5+1
- 貧乏クオリティ・・・
先日倉庫にね・・・食人植物の花が1万個溜まって
売れば一財産だーって思ってたら出たんですよジオC・・・
Urdrでは50k〜150kなんだよね・・・で、今日二枚目が・・・orz
ペコ卵に挑戦しろと言う神のお告げか?
ペコ卵三枚あればスリーパーが狩れるんだよ!
一匹期待値1300zなんだよ!頼む売ってくれーーー
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ あせらなくたっていつか卒業できるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 06:21 ID:MI45oSt/
- >>688
使ってる職はなんだ?
遠距離攻撃メイン職だとスリーパーはディフェンダー使うから
死ぬほどきついよと
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 06:22 ID:dIVzaMZG
- >>688
使ってる職はなんだ?
遠距離攻撃メイン職だとスリーパーはディフェンダー使うから
死ぬほどきついよと
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 06:46 ID:Ao6YbI0P
- ぶっちゃけあれをマトモに倒せるのは、タカシと魔系と八景モンクくらいじゃないか
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 06:56 ID:7v3Xc5+1
- すんません
ハンター85とモンク65とアルケミ70です
モンクで発勁狩りが旨いと聞いて育ててたんですがペコ卵が・・・売ってはいたんですが
BOT露店ぽくて見送ってたら市場から消えた・・・?状態で
まだ探し初めて2日目なのでもう少し探しながら叩いてみようかと思ってます
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 07:08 ID:QQ4YtZXG
- 最近思ったこと。
時折、髪型変更セットの買い取りをやってるチャットを見かけるが、
実はとても利率が良いんじゃないかと言うこと。
五種類100個づつの髪と、混合剤中和剤3個ずつ。
自分の所だと、混合剤、中和剤3個ずつで500k弱……安い所探せば多分300k程度で
拾ったらその分安く上がるし、希にセットで2M買い取りとかやってたりするから
自分は短いビックテールリボンと金髪の数が足りないので売り時は逃したっぽいけど、
まだ諦めてない罠。
- 694 名前:アサシン 投稿日:06/06/18 08:25 ID:/DV/M1Q5
- >691
|ω・`)
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 08:53 ID:OeNHE3tc
- 髪集めの面倒な順
1.つややかな髪(雅人形):畳Dではテレポできないので結構大変。2Fは生息数が少ない。
2.長い髪(ソヒー):テレポ狩りできるので楽か?B○Tが放置してる場合もあるかも?
3.金髪の髪(マリオネット、バイオリー):狩るのも比較的容易。清算広場で買取すると吉?
4.ビックテールリボン(ムナック)、短いビックテールリボン(ボンゴン):纏めて倒せるので最も容易に集められる
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 09:19 ID:MS4TqNcu
- >>685
藻前さん、今年が大厄だったりしまいか?
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 09:42 ID:9cfvbZX5
- モニタが点滅するようになったんだけど、これは純粋に寿命かな?
一年と半年露天放置に耐えた逸材だったのに
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 10:29 ID:InKAos9Z
- 放置露店の時はモニタ切っとけよと思う。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 11:30 ID:pa+ySRZT
- 水付与必死狩りが多いのか、高めでも水原石が飛ぶように売れてるな。
ネイチャの投売を買い集めて置いて、暇をみては変換・分解しておいた甲斐があった。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 12:05 ID:8HRKdU9K
- >>691
鷹も遠距離なんでディフェンダー発動でナムる。
スリーパーおいしーのははっけーさん、切餅さん、魔法さん。
あと串餅さんもいいのかな。
ついでわりと食えるのがクリアサさんだ。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 12:24 ID:WFpH0ZY+
- 減算MDEFが地味に高いのと攻撃力が高いのとあるから、
魔法職だと不安定かも知れん>スリーパー
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 12:26 ID:Obf1tKw5
- 必死な人が多いから、鋼鉄やサイファーまで放置されまくりですなあ。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 12:36 ID:uLNzOBwQ
- WizだとFW→WBで安定して叩き壊せたぜ
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 12:45 ID:TA6QIoKF
- 必死な人が多い狩場で物拾いながらだと、
消耗品垂れ流しな狩りしても赤字が出ないで済むことがあるな・・・
廃屋、火山1、スリーパーマップ、ジオ畑
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 12:58 ID:AQ0nCttl
- Lv68のagi生涯剣士は未だに毒キモコから抜けられない
もうすぐJob50になっちまう(;´Д`)
兄貴もエルダも玩具も行ったけど金銭効率はキモコがダントツなんだよなあ
そのうえ経験値も玩具に次いで2位だし良い事づくめだ、けど飽きた
この後Lvいくつくらいから卒業すればいいんだろう?
武器は4属性ツルギと+7Sサーベルしかないけど木琴フードならあるお
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 13:24 ID:vxu5rhY7
- とりあえずテンプレにあるサソリ砂漠(モロク→→→) はどう?
4属性あるならFD4Fも良いと思う
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 13:30 ID:8DGEISnZ
- 生涯剣士ならそのまま毒キノコで発光して
どれだけ資産が貯まったかをレポートして欲しいぜ。
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 13:41 ID:fFArsXUC
- おまえムチャ言うなよw
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 13:42 ID:ETsI5jFF
- クルセ待ち剣士だった頃はゲフェD2&3が狩場だった・・・。
今は全然事情が違うのかね。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 14:08 ID:AQ0nCttl
- サソリ砂漠も行ってみたんだけど沸き甘いしハエしても全然いないで
金は勿論経験値もキモコより少なかったんだよなあ
炭鉱はまだミストがキツかったのと人多くてクランプ出たらハエできないのが痛い
やっぱこのまま玩具用ワカC1,2枚分とホルン盾買えるまでキモコに篭ってた方がいいんだろうか
それまで篭ってるとなると73くらいまで上がりそうだがw
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 14:15 ID:lLE12lt5
- 髪型変更の材料は、自力で1セット集めた事があるが
面倒でやってられんかった。
だからこそ多少高めでも売れるのだと思うけど、髪の毛を自力で集められる人は
レベル相応の狩場で狩ってたほうが収入は大きいんじゃないかと思うなぁ。
臨時等に参加して、OC価格で手に入れるのはいいと思う。
ただ、全ての材料が集まってこその価格なので、露店に並べられないのがちと厄介かな。
- 712 名前:679=685の人 投稿日:06/06/18 14:42 ID:VZ2KdpQV
- とりあえずPC完全復活。
>>696
大厄ね…。19歳のは少し前に終わったし、33歳は近いといえば近いが…
わぁっ!!歳ばれるじゃねぇかよ!!!
ってなことはおいといて、俺が在住する某三期鯖の現状。
措置2で足止めされていたBOT商人が続々復帰、また相場が
混沌としている。
じわりと値段が上がりはじめていたエルとかSガード、Sシルク
なんかはどんと下がった感じがする。
依然高値安定なのは茎と毒胞子、星砂だなぁ。
頭装備用雑貨なんかを店に出してもさっぱり売れないのは
みんなそれどころじゃないほど必死狩りしてるってことかな。
で、髪の毛だが、使うキャラにもよるのだろうけど、俺が
一番集めにくく感じたのはソヒーだなぁ。壊滅力の弱いキャラだと
自決されちまうのよね…orz。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 16:07 ID:CjASanUs
- >>712
(´・ω・)っ[レックスデビーナ]
それはさておき、
×壊滅力 破滅力
○殲滅力 破壊力 攻撃力
何を言おうとしてるかはわかるんだが…ってもんで。
必死狩りな人が多いならそれに合わせた商売をっ
例えば生体狩りな人向けに
レモン白蠅呪水等をチョイス。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 17:50 ID:ANflaQhV
- ゲフェンカプラ周辺で青ジェム露天。
500でも売れた。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 18:19 ID:+ercj4Gf
- 壊滅力くらいよくあるネタなんだし流してやれよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 18:25 ID:tuP+/R/9
- 自滅力とかどうだ
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 18:26 ID:8jlqhc43
- もう国語レスはお腹いっぱい
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 18:46 ID:55nAlzIJ
- >>716
GXのことですか!?わかりません!!><
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 20:38 ID:MS4TqNcu
- 今こそこれを
つ[組織の団結力]
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 21:42 ID:HlLpdud2
- さぁ、sマント欲しさに3rd育てながらソヒーを乱獲してる漏れが来ましたよ、っと
そうさ、でた髪は倉庫に全て貯めてるよ。
ただな、他の髪をぶっちぎって溜まってる。それはもう1kほどぶっちぎって。
他の髪がや中和剤が無くてセットに出来ないんだよorz
結局うれね
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 21:57 ID:nWrrpMS+
- >>720
志村ー、ソヒーはマント落とさないー。
言い間違いだと思うが、本気で思い込んでたなら南無。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 21:57 ID:wr0PlSj6
- 残念だがソヒーが出すのはsマフラーなんだ
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 21:58 ID:LcxWGDpK
- >>720
>sマント欲しさに3rd育てながらソヒーを乱獲
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
マフラー売ってマント買うつもりだったらスマン
やっぱ髪売るのは難しいわな。
皆が皆髪型変えたいってわけでもないだろうし。
材料が気軽に変えれるほど手軽なものじゃないからなぁ・・・。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 22:03 ID:HlLpdud2
- すまん、素で惚けてた。マフラー欲しいのよマフラー
心はドイツなんだ。悪かったorz
で、おまけ。
髪型変えてる知人を数人知ってるのだが、全員ランダムで変えて楽しんでるだけだった。
大抵はキャラ作成時に一番好きな髪型を選んでるだろうし、新髪型実装前のキャラで髪型を変える人はとっくに済ませてるんだろうな。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 22:25 ID:WFpH0ZY+
- >>724
「ほうけてた」を「のろけてた」と読んでしまったorz
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 23:57 ID:zry1a0G1
- >>707
暇な俺が、発光まではできるか解らないが、Lv24〜GD1Fに籠もってレポ
しようと思う。Lv40〜はシャアも倒して、金銭効率を測ってみよう。
ステはstr>agi>dex>vit予定な剣士(初期はstr>dex
装備や回復剤に注文あれば聞きます。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 01:37 ID:B0MjDd82
- キモコ森で木琴買うだけの資金は貯まったけど
肝心の+4木琴フードが募集開始からかれこれもう6日も出てこない
以前「+4木琴フードなら二週間待ってでもいいから出来合いを安く買え」ってレスあったけど
6日我慢するくらいなら800k高くてもいいから自作で+4木琴フード作ってもいい気がしてきた
むしろ金貯まってきたから一気に追加で3.5M投資して+6木琴マフラー買ってしまおうかな
今現在属性武器オンリーで特化武器も三減盾も無い片手クルセなんだが
+6木琴買うくらいなら武器用に貯金しといた方がいいのかな?
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 01:40 ID:C3dP1bC/
- >>695
俺的髪集めの面倒な順
1.金髪の髪(マリオネット):GD3は沸きが激しく、ソロでは滞在時間が短くなる。
2.つややかな髪(雅人形):天津が遠い。テレポできないが比較的数は多い。
3.長い髪(ソヒー):狩るのも比較的容易(自決がうざいが)。BOTなどが放置するため溜めやすい。今はあんまりいないと思うが。
4.短いビックテールリボン(ボンゴン):纏めて倒せるので容易に集められるが、ムナックよりは出る確率が低いような。
5.ビックテールリボン(ムナック):一番楽。
あと、髪型変更セットの売りチャットをうちの鯖でも見るが、数日間ずっと出てる。
補給してる可能性もあるが、残数すら変化がないので・・・。
低レベルで狩れるものもあるから、セット売りよりばら売りの方が捌けるんじゃないかと思った。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 02:13 ID:ZZn5xIWT
- >>727
某Agi職だと+4と+7の差はまじめに感じられない、+6となれば尚更だろう
ついでにVit職でも、+7装備をそろえるよりも先に
+4の3減やらレイドをそろえた方が被ダメは下がるので
精錬値の高いものは、装備が揃ってから上げていった方がいい
追加投資するにしても、+4木琴マフラーor+4木琴マントくらいがいいと思う
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 02:14 ID:ZZn5xIWT
- >>727
某Agi職だと+4と+7の差はまじめに感じられない、+6となれば尚更だろう
ついでにVit職でも、+7装備をそろえるよりも先に
+4の3減やらレイドをそろえた方が被ダメは下がるので
精錬値の高いものは、装備が揃ってから上げていった方がいい
追加投資するにしても、+4木琴マフラーor+4木琴マントくらいがいいと思う
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 02:15 ID:ZZn5xIWT
- ごめん・・・
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 02:20 ID:9M6bHYT3
- 実際「完成品を買った方が安い」とは言っても
その完成品がいつまで経っても見つからなかったら本末転倒だからなぁ…
見つかるまで完成品じゃなくても買えるほどの資金を貯める、ってつもりで
やった方がいいのかもしれん
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 03:51 ID:lcKjZlsj
- 木琴フードなんてノビくらいしか装備しないような…
2、3日探して無ければ+0木琴マフラー作って精錬した方がいいと思う
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 03:53 ID:mKX3P4Ie
- 追加
もちろん金があればの話な
- 735 名前:アサシン 投稿日:06/06/19 07:00 ID:Z/Bl5TdR
- >733
マフラーがバカ高かった時期に妥協して作られたフード刺しが結構あったり。
+4マフラーより+6フードが硬いし!とかってね。
リヒ実装直後辺りでノビマントに切り替えたスパノビからの放出品を
結構見かけたんだけど、この時期になるとなかなかないかも…。
できれば+4マフラー刺しが安く見つかると一番だけどね。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 07:02 ID:Z/Bl5TdR
- 名前残ってた_| ̄|○
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 07:10 ID:IFiPqOVl
- >>733
フードとマフラーの重量差さえ苦痛な職がある事、時々でいいので思い出してください。
ちなみに+5〜+6フード=+4マフラーな価格の鯖もあったりするので何が何でもマフラーって事も
無いと思う。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 07:30 ID:Y5ABgePL
- 重要なのは回避+20だしね。
AGIなら精錬などはさほどこだわる必要ないだろうし。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 07:37 ID:OucNztWN
- >>725
ソヒーたん相手に惚気るなんて命知らずな
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 08:46 ID:B0MjDd82
- 皆レスd
以前職スレで「一からスタートだとしても防具は最初から+6、7級狙った方がいい」って言われたから
その方がいいのかなーなんて思ってた
でもまあおれたちは貧乏なんだから必ずしもそれが当てはまりはしないわな
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 08:47 ID:B0MjDd82
- 皆レスd
以前職スレで「一からスタートだとしても防具は最初から+6、7級狙った方がいい」って言われたから
その方がいいのかなーなんて思ってた
でもまあおれたちは貧乏なんだから必ずしもそれが当てはまりはしないわな
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 09:01 ID:tojgQC9p
- それは発言者の自論であって職スレ全体の見解ではないような。
たとえVIT型でも普通に+4揃えてから過剰でいいと思うしそれで
十分な人もいるだろう。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 09:56 ID:oUXzTMkX
- いらない+4を売るとかなり買い叩かれるから、+7を最初から目指すというのは
有りだと思うけど、+6はかなり微妙な気がする。
マジ系やアチャ系みたいに「あたらない」こと前提なら、
+7を最初から目指してがんばってもいいと思うけどね。
ただ「あたらない」から+4でも十分という罠も・・・
個人的には+4→+7→それ以上の過剰はお好みでって感じかな。
挿すものはお好みで!!
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 10:06 ID:QH1TJhUg
- >741
まて。
1から=財産無しというニュアンスではないかも。
もっとも職スレはブルジョア前提の話が基本だったから本気でいってるのかもしれないが。
まあそれはともかく。
最初から過剰防具とかいらね。
+4の中古を安く買うのがベストだが、なきゃ最初は未精錬のもの作っちゃってもいいし。
買わないでお金ためるよか買って効率あげて下取りに出した方が圧倒的に早い。
大体アコマジ系とかじゃなきゃ武器に金かけたほうがいいのは自明。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 10:21 ID:greIShGM
- まぁ片手クルセということなら火武器担いでFDなり廃坑なり籠もっていれば60後半までは何とかなる。
原石とかを地道に売れば木琴マフラーも夢じゃない。まぁ最初はトンボフード自作でもいいけど。(うちの鯖では250kくらいか)
そこから水武器持ってPD地下でミノ狩り(HF回避の勉強必須だが)とかで80台も可能。
クルセはHXがあるからマミーもベリットも美味しくいただけます
そうやってからSD4に移動して現在火山在住のクルセがここにいたり。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 10:39 ID:oUXzTMkX
- 今はトンボフードが主流なのか・・・
コンドルフードのためにモロク↑→に篭ってたりしてたよ!!
まぁ鳥の爪10000個たまるまでがんばろうかね・・・!
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 11:20 ID:E+5sJB+X
- +4防具→強い武器→+4防具を+7防具に換装 ってするのがセオリーだと思ってた。
+6とか中途半端すぎて売却処分に時間かかることが多くないか…
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 11:22 ID:pgq/CwBI
- VITで90台とかなら+7必須だけど、正直AGIならDEFなんてどうでもいい。
まず+4で木琴とか必須装備→属性武器→3減盾→属性服がいい
そんな転生職持ち表示DEF29の戯言
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 11:33 ID:LJ7jGsV9
- ブランド志向で装備そろえても仕方ないしね。
お金はあっても必要じゃないものにお金は出せない貧乏性
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 11:42 ID:qdLQ5jcX
- 俺も一応卒業者として。
まぁ+7防具なんてまだまだ夢のまた夢だけどな。
一足飛びに+7を揃えるのはオススメしない。
+4防具は比較的捌きやすい上に、完成品が結構売っている。
特に木琴イミュンはその傾向が強い。
俺が一番最初に買った属性鎧は+4闇ロンコ200kだった。
婆cの半額ぐらいだったよ。
こういうのを買って、売るときはそれよりもちょっと高い値で売るようにすれば損はしないと思う。
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 12:35 ID:TJebM3A1
- どの職だって、最初は安全圏の4からだっつーの。
AGIなら、防具の過剰精錬にはそこまでこだわる必要がない。
あるとないでは、高レベル狩場で相当変わるが。
VIT系でも、まず移民と三減盾、属性鎧をそろえる事が大前提であって、
いきなり7を狙って、これら揃える速度を遅らせるのは愚策。
相当お買い得な出物でもないかぎり、いきなり7とかありえん、
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 12:44 ID:oWR5gXNS
- AGI型でも過剰精錬するくらいなら、
イミュも買った方が断然価格対効果が良い
価格対効果ばかり追い求めると、安物買いの銭失いになる危険はある
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 13:03 ID:UoD29qWV
- 最近のDキンダマの価格対効果が悪いこと悪いこと
Dベノーマスは最近良い感じだな
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 13:15 ID:Bkp1HyFj
- ゼノcはずっと100k前後で安定してるな。
スケルトンcは1Mで売られてるのを見て ( Д ) ゚ ゚
高くなったのはセット効果のせいかね?
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 13:22 ID:XfoU9a1Q
- 流れぶったぎって
1.5倍期間に鮎カプラ前で消耗品売りマジお勧め。今ならレモン安いし、少ない資金で買い貯めた餅とか蠅や蝶や青石が売れるー!!
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 13:24 ID:KYyNLkGl
- >>754
セット効果と共に、産出が減ってるというのも。
ゼノは相変わらずの人気狩場だけど、FD1とかさびしい限り
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 14:06 ID:jTRD6ZIn
- ここの卒業生で今lv85だけど
木琴フードが+7以外未だに未精錬
属性鎧は1個も無し
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 16:04 ID:3/uWRqoW
- 属性鎧は高い。だがこのスレでも手に入るものはある。
婆鎧はその最たるものだ。何せCが量産されているので安い。1M切ってる所も多い。
さらに刺すベースはアーマー、もしくはロンコなんかでもいい。価格と汎用性好きな方を選んでOK。
過剰精錬は考えずに+4でも使い倒せる。闇攻撃の来る狩場目指すならマジオススメ。
他は高いんだよな…昔は剣魚なんて投売りされてたんだが。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 16:47 ID:Za7pB0ck
- 婆すらも高いと感じる人にはアルギオペとかまじおすすめ
闇不死毒を軽減できるから、避けるキャラなら投売りのc買ってコットンとかにつけとけば装備しないよりはましだ
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 17:11 ID:OucNztWN
- >>756
FD1は変化放置と蝙蝠押しつけで、アコ駆けだしで狩れる場所ではなりつつ有るな……
>>758
1年で桁一つ繰り下がったcだな。
高LvPT狩場では必須ともいえるし、ソロでも使い勝手の良さが美味しい。
>>759
黒蛇ギオペ廃鉱3ペノ池と、使えるところ多いよな。
GXクルセでも使いどころ多いし。
- 761 名前:サンドマン 投稿日:06/06/19 18:52 ID:IFiPqOVl
- (´・ω・)
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 19:38 ID:ufDGatkq
- いくら貧乏人でもお前は使わん。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 19:40 ID:jCclQNCS
- >>762
ばっか、お前ドゲピ買えない時のLBを軽減するときはマジで助かるぞ
マジで限られた状況だがな。好きでLAD行く奴なんてそうそう居ないだろーし
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 19:49 ID:oWR5gXNS
- 婆は軽減が目的じゃないと思うんだ・・・
無効化と軽減の差はゼニー換算M単位だと思うぞ〜
>婆すらも高いと感じる
服以外を目指すか、今のまま黙々と稼いだ方がよさげ
闇の代わりに毒服は、属性服の変わりに属性フードと同じノリで
あまりオススメできないと思いまする。
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 19:52 ID:yhkNCCoG
- アルギオペ昔と比べて結構高くなってるね
昔1kとかで投売りしてたからいいとおもったけど、10kこえると微妙だな
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 20:03 ID:Zaq4H2SS
- 未精錬メントル刺し婆服と剣魚服が投売りされてたことがある。
ホクホクと買ってちまちま集めたエルで+4にして愛用してるよ。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 20:21 ID:oWR5gXNS
- >>766
貧乏が狙うならソコだな(゚∀゚)
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 02:54 ID:4p8wHUBe
- 去年くらいにデッドリーウドゥンメイルがカードの1/3以下で投げ売られてたなぁ・・・・
1週間くらい並んでるのが切なかった。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 09:41 ID:QpN6tC5t
- 盗作ログが装備できないからな…テラセツナス
デッドリーはソロで使うにしても辻支援貰った時に泣けるから敬遠してる。
いやそもそも高価なんで手が出ないけども。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 09:45 ID:tTjOKplA
- 結構前に話題になってた春兎アクセ使ってみたけど、なかなかいい感じね
ただ肉のドロップ率自体は低めだから、包丁使うか肉を元々落とす敵を相手にするのがいい
SD4とかだと職によっちゃかなり滞在時間延長できそうだわ
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 09:51 ID:NP7TqODq
- このスレ的にミストケースCってどうだ?
箱出る率高いから元値すぐ取り返せるし確実に金銭効率上がると思うんだが
安い鯖なら2Mとかで手に入るし
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 09:59 ID:xfNYjLlW
- 安い鯖は箱の値段も相応じゃないか?
まあ、平均的に言って50個出せば取り戻せるとは思うが、
その為には狩り時間は50時間ほど見ておくべきだろう。
それ以降は黒字になるんだが、実装当時のこのスレでの評価を見てると
最初の50時間を我慢できずに売っちゃう人が多かったんだよね・・・
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 10:00 ID:8mqIiM+e
- 前スレで議論された結果としては、買ってまで使うのはTOMっぽ。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 10:08 ID:fBPoasoe
- 話は全然違うが、俺は80短剣砂ローグを持っている。
もちろん、このスレの住人だから装備はお察しください。
で、メンテ前に8時から9時45分までGD1にいたわけだが
毒胞子が550、カルボディル5本、その他収集品多数
デスペナの可能性も低くて、回復材も使わなくていいし
混雑もないから、俺的にオススメなんだがどうだ?
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 10:08 ID:OfUWXEyF
- レベル上げのついで以外にも、
空き瓶や胞子を集めながらだと数こなせる分、比較的元を取りやすい感じかな。
まぁ、買うくらいなら
その金で肉クリ*2と火武器工面してコンロン行けって感じだが。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 10:19 ID:NP7TqODq
- >>774
58のagi剣士でキモコ森こもってると2時間で毒胞子640、カルボ4が平均で出てるよ
出る時は胞子700カルボ12とかすごいけど出ない時は胞子600カルボ1とかもしばしば
砂ログなら森行けばもっと数字出るんじゃまいか?
森が常時混雑してるならGD1の方が良さそうだけど
にしても1stキャラで武器+5海東でまだ60前なのに時給600kzも出るような時代なんだな
コモド前の頃しか知らなかったから正直焦った
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 10:45 ID:fBPoasoe
- >>776
なるほどなぁ、森もいいかもしれないねー
シャアcの夢が捨てきれずに居座り続けているが、今度行ってみるよ。
いや、でもマジで金銭は稼ごうと思えば稼げる時代になったよね。
無理にレア狙わなくても、製薬製造材料を露店に並べたり
買いチャ覗いてみたりするだけでいいんだから。
俺が始めたのもコモド前だから、今はいい時代になったと思うよ。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 11:10 ID:BPQipw/I
- >>771
次に買いたい物が高価で、手元にミスケ代を余らせておくよりは
ミスケ挿帽買って、目標−ミスケ代 まで溜まった所でミスケ売却することで
手元で遊ばせておくzenyを効果的に運用できる、とか。
まあ、ミスケ自体が暴落しないことが前提だけど。
ミスケ代自体は売却すれば元は取れるんだから
元が取れるまでプレ箱出さなきゃならないとゆー考えはしなくて良い。
逆にプレ箱で元を取るのには結構な時間がかかることを念頭に。
>>773
だから、自前で出たのを使うのと、買った物を使うのは同じだとあれほど。
例えば、拾ったカードを売れば「買って使う人」と条件は一緒だし
カードと装備単体ずつより完成品の方が安く出回ってるなら
結局カード売って完成品買い直した方が良い。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 12:01 ID:QpN6tC5t
- 此処までの流れをまとめると「ミスト帽かぶって毒キモコ」が強烈だと思う。
>>776と大体同じ効率を出すうちの子の場合、その上で更にプレ箱が数個追加オーダーされる感じ。
毒キモコ狩ってると大体カルボと箱は同じくらいの感覚で出てくる。前に1匹からカルボ・箱・青ハブが同時に出てアヒャったことも。
1hで毒胞子300だとしても、1個1.5Kで売れば450K。箱やカルボで100K単位の追加。
低リスクでそれなりのリターンだから美味いと思う。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 12:05 ID:ypryEYoa
- ミスケは+4キャップ刺しとか+4リボン刺しみたいなのがカード代と同じか
それ以下で売られてることがあるね。
手持ち予算がその程度あって、次に買うものまでの必要額がかなりあるなら
モチベ維持に案外いいよ。
プレボ出て、その値段と、ミスケCの相場を足して買値以上になるなら
十分もとがとれてる計算になる。
プレボ自体は売るのもいいけど、出たらあけよう、とモチベ維持の楽しみに
するのもひとつ。
このスレでは箱はあけるなとあるけどね。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 12:10 ID:cDM6MpRt
- >>771
ミスケcは捌きにくいから使うとかならいいが
蟻卵群生地をまとめて1確できる人以外なら利益を考えると売った方がいい
プレ箱は大量に売れ残ってるから、その人たちも売った方がいいかも
90台で装備に満足してる人とかが、モチベ維持に使う以外は
現状のままでは良いものでも無い
1時間で1個出るか出ないかのリアルラック依存もので
利益を考えるのは貧乏スレ的では無いと思うよ
順当にいっても50時間あれば、頭装備のステ補正だけで狩れる数に差が出る
プレ箱頭、青箱アクセ、でゴルァは西京だとは思うけど
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 12:37 ID:2xY4BrhA
- プレ頭 箱アクセだけなら貧スレ範疇……と、仮にそうだとしても、
それに加えて商人セットまで行くと途端にこのスレのクォリティからはずれるんだよなぁ……
……時給600kとか見ると、レモン転売してた俺が悲しくなってくるゼ……
……安い茎大量に買い集めてたの、結構転売しちゃったからなぁ。
残った茎をアルコールにする為に毒キモコ狩りに行くかな……
……いや、な。箱クリップ入手するのには金稼がないといけないのさ……
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 12:51 ID:q2Xs+GZ0
- 箱クリップは微妙。確率結構低い
プレ箱1時間に1、2個出した方が俺は稼げると思う
あとアクセ埋まるのきつい
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 13:53 ID:DStyGk64
- っ「くさむしれ」
流石に箱系Cは高いと思うんだが
人参Cやらそこらの微妙ドロップ系なら安く買えると思ったりするがどうよ。
マーリンCとかで細かく稼いだりな。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 14:13 ID:YK5TCs8O
- >>784
人参cは大抵赤ハーブでたまに黄ハーブ、忘れた頃に白ハーブ
そもそもの確率も考えるとまず儲けになんない。
ミミクリの方がマシだと思う。
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 14:17 ID:dxwaIaae
- キノコやゴルァはもともとのドロップが高いから無理殲滅力落としたりSPスティールに使って
一体一体盗むよりガツガツ殲滅したほうが稼げるんだよなぁ…
砂ログだと収集品で重量埋まってヴァーーってなるしな…
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 14:32 ID:K1vjevKB
- 2ヶ月前に+4ミスケリボンを2M(当時のCの値段の3分の2くらい)で買って、
さんたぽ1、える3、オリ2くらいだして
2.3M(今のCの値段とほぼ同等↑)で昨日売却した俺もきましたよ。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 14:33 ID:bHXF4u8C
- ずっと使ってる人の雑感
ミストケースcはそこそこいい感じで出てる。
存外集まるときは集まる
ミミックcは正直低い
これで普通に集まるって人はここの住人じゃないと思う
あと>>779が良い事言ってる
要するにこれらの装備をメインにすると絶対儲からない
むしろこれらの装備を装備してる事実を忘れてからが勝負だと思う
使ってないけど雑感
人参c
自力で出したなら使うけど正直買ってまで使いたくない
あとウチの鯖じゃミミックより高い
マーリンc
でかゼロピは石炭や対地ポーションの材料になるので美味しい、のかも
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 14:45 ID:jDg5BA6F
- でかゼロピはアコプリが死ぬほど産出する上に、メタリンも人気MOBだしで
極端に値上がりは無い。
そしてドロップ率。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 15:08 ID:QJHY2ofF
- ゼロピノビアミュ作って狩ってたけど、Base1レベル上がる間にミスケc2枚、でかゼロピのドロップ無し。
自力で超兜作りたいとか、名刺ナツフ量産したい香具師以外には、お薦めできる品では無いな。
レジストPotは、弱点属性へのペナルティが有るので、JTが痛くなる地Potは微妙杉。
生体3需要が見込める風Potのダスティネス・パンク、SD4や火山などに有用な火Potのドリラー。
それに、GvでSG軽減に使えそうな水Potのオボンヌ。
どれが高値になるか読むのは難しいが、とりあえずコート材料にも使いまわせる人魚の心臓を、漏れは選ぶよ。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 15:14 ID:BxzGwEUO
- Base1って、いくつからいくつだよ('A`)
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 15:33 ID:kmf7Gr8j
- 非スティ職でひとくちケーキ1k個貯まるまでミスケ狩ったけど一枚もc出ねぇ('A`)
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 15:53 ID:dxwaIaae
- >>792
こう考えるんだ。
スティ特化職でケーキで木琴買えるほど狩ったけど(以下略
俺のことだがなorz
おかげさまで崑崙では桃樹cが3枚出ました。
本当に……イラネーヨノAT
1枚目はありがたかったが…
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 15:57 ID:qm7rn52+
- >>792
そこで出ない分緑クッキーc出るかもよ?
誰かからはそのうち出るさと前向きに。
クルーザ出たら南無
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 16:53 ID:Dqt/t9kD
- 肉食いつつヒィヒィ言いながら牛をつついてるAGI槍騎士なんだが
多分ここに長期篭る事になりそうだから牛専用装備をそろえようと思ってるんだ。
武器はもうしばらくアイスランスで行こうと思ってるんだけど
防具は何を揃えるべきだろうか。何はともあれ木琴買うべき?
ちなみに今は+4一昔前のプリ装備を使いまわしてる。婆イミュンエギラ等々。
キャラはLv57S40A60V1I12D35L1程度。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 17:01 ID:SHNyRi/j
- そのLvだとまだ大将軍でいんじゃないの?
通常収集品はそこまででないけど、馬牌とカードのおかげでミノぐらいには稼げそうだけど
エルダが出るほうで狩ってたら枝も見込めて、ホロンがでるほうだと青ハブと少量の毒胞子
ミノは1発が痛いから、個人的には盾がないと95%近くにならないと微妙だと思ってる
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 17:14 ID:8AtgbRuq
- 57でミノは背伸びだよなー
どーせ光るまでソロの大半はミノと付き合ってくことになるんだからあわてるこたないさ。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 17:22 ID:Dqt/t9kD
- しかしこの美味しさは知っちゃうと大将軍に戻りがたいな・・・
Lv33〜転職までフェイ↓←だったから将軍もうみたくないよ・・・
ちょっと上で出てたきのこ狩りでもして気分転換するか。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 17:31 ID:xfNYjLlW
- >>795
肉クリップ・・・いや、割りとマジで。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 17:32 ID:K1vjevKB
- 店売り装備でソグラト14はだめですかそうですか。
なんか100kで+4店売りメイルと+4店売りブーツが売ってたからVIT剣士に装備させて、2HSで全バッシュしてる。
INT12にしたからSPも持つし、どうせ半分座ってても問題ないくらいの経験値は入るし。
100kで投げ売られてた+4ワイズハット、上の2つ、春兔2つ、2HSで1Mくらいかかってるか…
VIT40、STR40で黒蛇1匹なら回復なしでいける。2匹以上来たら肉使用。
と思ってたらエルダーにSC→FBコンボで殺された。
なんでいるんだorz
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 17:36 ID:4p8wHUBe
- >>800
VIT剣士なら盾もって片手剣の方が安定するんじゃね?
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 17:36 ID:hV+ANeww
- >>800
商人セット装備の自動人形でもいたんだろ。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 17:39 ID:89YJeh2e
- 化け餌クリップで滞在時間が飛躍的に延びました(Loki在住/AGIBS92歳)
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 17:45 ID:K1vjevKB
- >>801
死ななきゃいいんだから、安いし威力の高い2HSで…
とおもったら中型に対しては120になっちゃうんだな。
いまさら店売りツルギ買ってくるのもなんだから黒蛇が落とすのを待とう…
>>802
いたのかも知れんが、マップ中歩き回ってもエルダー1匹とサキュバスしかいなかったんだ。
他の人にも当然会わないし…???状態。もしかしたらもう数日ほっとかれたのかもしれん。
昨夜のことだし。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 17:50 ID:4p8wHUBe
- >>804
あそこはVITケミの独壇場だから商人セットで無茶やった奴が居たのかもしれん。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 17:58 ID:J+kgwoHe
- >>795 高級品だが火ランスはどうか?
東兄貴でCを夢見つつ、姉貴からサイファー出す。
効率よく倒すため&炭坑用に火ランスがほしい。
どうせ西兄貴にも行くことになるのでなおさらだ。
後は風パイク(投売りだろうし)使って、
伊豆でC夢みつつ収集品あつめはどうか?
経験効率は悪いけどね。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 18:09 ID:Dqt/t9kD
- >>795
すごい欲しいんだけどクリップの値段がもうね。
その前にドラゴンテイルフードを作りたいかも。
>>806
ごめん、火ランスも一応あるんだ。炭鉱は夢見てるんだけど
避けれない範囲攻撃無いで敵が溜まる一方だったよ・・・
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 18:13 ID:fnZvivdW
- 春兎cの値段考えたらベルトでもいい気がするぜ。
肉の搭載数がいくらか減るが、回復効果はそれを補って余りある。
安い完成品があればそれに越したことは無いんだがな・・・。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 18:34 ID:4p8wHUBe
- 確か春兎クリップ*2とベルト*2の差はにく6個分じゃなかったっけ?
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 20:34 ID:cDM6MpRt
- >>795
同士発見
自分は
Lv72 S40 A80 V10 I18 D30 L1
こんなAGI槍騎士で水ランス持ってミノ行ってます
95%あるから複数いる時のHDが地味に面倒なくらいな
まったりミノライフを満喫中
今のやり取りを参考にさせてもらったわけですが、便乗して質問
今手持ちは
笠、ヘルム、エラケイン、+4蛙ロンコ、トンボフード、+4ソヒ靴、タロウベルト、ワムテベルト×2、マタ首×2
+5水ランス、+7強水火パイク、+5店クレイモア、火カタナ、店シールド
なのだけど、次の目標に悩んでいました。
火ランス(西オク)、タラシールド、風クレ(ソヒ)、蟷螂クリップ、矢リンゴ
あたりを思っていたのですが、次は何を買うのが貧乏スレ的にいいのでしょうか?
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 20:46 ID:Z37wyZcu
- >>810
槍メインなら風クレはいらない予感。値段的に風海東がいいかも。
矢リンゴはいらない率高い。
タラ盾か、マンティスクリップとクランプ刺し適度な防具あたりかな。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 21:06 ID:BPQipw/I
- >>809
前スレ841辺りがよくまとまってる感じ。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 21:40 ID:Enq4IC1N
- >>810
次は木琴でいいんでない?
でも今はレモン買ってできるだけLV上げておくっていうのも手かもしらん。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 21:40 ID:cDM6MpRt
- 風海東・・・片手剣っすか?
風片手剣買うなら風槍買った方がいい気がするんですけど
どうなんでしょう?
片手剣騎士は未体験領域のため良くわからないのですが
・・・はまりますか?
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 21:55 ID:Z37wyZcu
- >>814
ソヒー用に風クレ挙げてたから(両手剣の中型に対するATK補正が75%)
2HQ持ってるなら風クレでいいかも知れないが、両手剣どうしの持ち替えでないと2HQが切れるのでSPキツイ。
風槍が候補に挙がってなかったから。
書いた後にウィロ頭やピッキ鎧もいいかな?と思った。SP増加によるスキル多用と単純攻撃力増加。
片手剣騎士はどうなんだろう。極めて地味な予感がする。
ASPD遅め(2HQ使えないから)、サイズ的に大型ちょっと苦手(槍持ち替えならピアースでガッガッガ)
MH処理にはBBとMB
実際の所風属性はあまりいらない。
俺の場合両手剣なんで参考にならないが。
属性(火、水)→凡庸(安かったハリケーンブロソ)→サイズ系(かなり前の物価が安かった時)
の合間に各種防具やアクセ。
狩場はギオペ様オンラインでした。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 22:29 ID:cDM6MpRt
- 自分は
AGIペコ槍(Bdsのがいいのかな?)騎士で、
余ったスキルポイントでAC・2HQは取るつもり(2HQ)はすでにLv1
風クレが候補に出てきたのは、実益を考えて風槍より殲滅が早いからです。
木琴・・FLEE+9すると安定狩場としてアルギオペ・炭鉱が視野に入りますね
ピッキ・クランプは火力底上げに良さそう
ウイロ頭も魅力的ですね・・・
た だ
片手剣騎士が頭に入ってしまいました・・・・
店売りで少し試してみます!
あぁこれが俺(貧乏)の道なのか・・・
資金供給パイプも考えねば・・・
とりあえず、確定したのは春兎ベルトと店剣購入・・・
いてきます(゚∀゚)
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 23:09 ID:r2v48LDm
- 個人的意見としては、槍騎士のピアースとブランディッシュスピアの性能は桁外れだから
2HQスイッチは微妙だと思ってる。オートカウンターはほしいけどね。
>>816 スタンしても持ち変えできるし、動物盾でミノのダメージを減らすのはどうか?
強土パイクがあれば、GD1や猫MAPでも生きていけ・・・さすがに微妙か。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 23:16 ID:AXyT8tuV
- 話題に乗り遅れてるが、マーリンcのでかゼロピドロップ率は期待薄
前にポリン島でマーリンクリップ付けてゼロピー収集してましたが
ゼロピー6000個集める間に20個もでかゼロピでなかったです
今付けてるミスケリボンの方がはるかにドロップ率がいい感じなので
メタリンの方が現実的
マーリンクリップは、カードが初めて出て嬉しくてやっちゃった系の
クリップですが今は大事にしまってあります
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 23:52 ID:QJHY2ofF
- 肉ベルトで困るような事が有るとすれば、重量よりもむしろ、付け替えSCの方だな。
もっとも、常時ダブル肉アクセで無くなる頃には、貧乏脱出出来ていそうだが。
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 00:31 ID:Wb3OdxFX
- むしろ逆かな。
貧乏でいるうちは肉ベルトが手放せないのさっ!
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 01:05 ID:+vCXBgqt
- W肉アクセは一回つけたら呪いのように外せなくなる。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 03:08 ID:nrGEQL8x
- >>795のステと>>810のステなら2HQしてた方がいいんじゃないだろうか・・・と思った
何 故 水 ラ ン ス な ん だ ・ ・ ・ ?
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 03:31 ID:hs5KkrVz
- 比較的人の多い一期鯖新規でスタートしたが
プリのレイドタラ含む+4がほとんど揃って嬉しいので長文
スタートしてプロ南でポリン叩きながら臨時広場を眺めて
格安ガチャ(どこでもある文化?)があったら飛び込む。少し潤う。
job10になったらさっさと転職。レベル14までノビよりメイス持って殴ったほうがいい感じ。
空き瓶集めてチャット売りしてチェインを購入。
ポタを覚えたらポタ屋(リヒお勧め)・ヒール10を覚えたら求盗作チャットがあれば入る。
ヒール10速度1ニュマサバイバルロッドを取ったら天津へ。
神社前に河童を狩ってる人がいれば何度かやればクリアできる。
他に必要な装備はアラームサンダル。露店で投売りされているのを探す。
アコ時代に臨時行っても足を引っ張るだけで時間の無駄なので
さっさとプリに転職してマグニサフラLAリザあたりを取る。
あとチェインを+6まで精錬して商人を作っておく。露店1とOC10あればいい。
臨時へ行く。ありがたいことに装備なしで臨時行って歓迎される職はプリだけ。
清算では商人を出して相場を見ながらプチレアを安く買い叩く。
暇なときに露店を回ってオリ・エル・エンペ・青箱などの
比較的回転の早いもので安いのがあれば買って相場より安く転売する。
日曜日にはポタ子になって野球や行列でも見ながらポタを出す。言うほど大変ではない。
頭装備は木の実だが気にしない。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 03:57 ID:jDVzmO4J
- >>822
ピアースが優秀だからなぁ
>>795のステで槍修練1でも平均戦闘時間は5秒以下
ちなみに両手修練10の水クレ2HQだと15秒ちょっと
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 07:24 ID:SCl/yP+4
- 騎士系だと「Agi両手」「Vit槍」ってよー言われてる気はする。
Vit型だと、Vitカンストしないでも充分なHPが手にはいるから、サブステ(Int)振れる分、スキル連打可能だし
逆にAgi型だとFleeが充分にあるから楯持たなくても済むので、両手剣使っての2HQで……って流れじゃなかったっけ?
俺の友達は見事に「Vit両手村正(呪われない系)」「Agi槍」だったが。
Agi槍ならAgi槍で、ステ調整と狩り場選びが難しくなる位な気はするけど。
両手槍使えるし、Strを少しだけ抑えてIntに振る……で良かったっけ?
格安ガチャは、人を選びそうな予感。
ガチャはガチャなだけ、当たり外れはあるし。
ただ、「単に売れるまで時間がかかるか否か。倉庫整理代わりのガチャ」ってのも多いから
……まぁ、貧スレ的には良いのか。箱系よりは+になる割合多いだろうし。
ただ、クジはダメだぞっ!?
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 07:45 ID:F8dlZ1jf
- >822
AGI「槍」騎士だからだ
2HQだったらAGI両手騎士って最初から言うだろ
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 10:50 ID:Wb3OdxFX
- Agiスイッチ持ってるが、SP量の関係でLv低いうちは2HQ、
Lv上がってきたらピアースが有利だ。
スイッチ型だとSPある間は槍でぶすぶす突きまくり、
SP減ってきたら2HQで刻むってなるかな。
SP回復剤積むなら槍一択なんだろうが、それはここ向けの話じゃあるまい。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 11:07 ID:LWU/1kq9
- 貧乏とは言えないくらいの資産がありますが、うさぎクリップ×2は手放せません。
パワクリ付けてもSTRが繰り上がらない時だけ付けようと思っていたのですが
製作以来ずーっと付けてます。「呪いのように外せなくなる」は言い得て妙ですね。
貧スレの住人には一生物になるんじゃないかと思います。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 11:19 ID:8U/7Scel
- ここって貧乏から抜け出すスレ? 貧乏を楽しむスレ?
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 11:28 ID:+kXFdipq
- 自分はVIT型BSだから特に兎クリは手放せん。
それでもLv88でSD4行って30分程度で帰還とか、ひいこら言いつつ狩ってる。
SD3なら1時間は持って時給同じだから普段はSD3行ってるが。
なんかLv60そこそこでSD4とか聞くとうらやましいね。
牛5秒なんて全段CRでないと無理だし。
>>829
貧乏だけど(ROライフを)楽しむスレ。
自分は貧乏なりに楽しんでるよ。
最近やっと夢だと思ってたSD3、4で狩れるようになったし。
着実に強くはなってるんだと実感できるのは楽しいよ。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 11:30 ID:SEE0nemo
- ミスケcや春兎cが話題なところで質問。
タダでもらったタロウベルト愛用のS>>A>=V>D>Iバランス槍騎士だが、
パワリン手に入れるまでのつなぎでクランプ帽子購入を考えてる。
そこで、クランプcのZドロップ性能を知りたい。
目に見えて金銭効率が上がるのか、
それともピッキの涙くらいしかもらえないのか…。
持ってる方お願いしやす。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 11:36 ID:Wb3OdxFX
- ピッキの涙。
ハッキリ言って数kz/hとかそんくらい。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 12:45 ID:CPvnRipm
- >>829
「貧乏な自分を誇れ」ってスレタイだし
メインは貧乏を楽しむだと思う
1stの真貧乏さんから、卒業済みだけど貧スレから去れない人まで
いるから内容もまちまち
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 13:04 ID:23MbwVeS
- * 匂うベルト
- 匂うベルト
# 壊れたアイテム
? ぶき
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 13:18 ID:WV0y4AMQ
- !・・・・MURAMASAか?
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 15:00 ID:pdaXtQX4
- >>834
かべのなかにいる!
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 15:11 ID:qUsLVq9o
- >>829
両者が共存するスレ。
最近は金稼ぎスレが落ちたからか、話題が金策ばかりだけどね。
かく言う私は「貧乏が楽しい」タイプなんで、
ぶっちゃけ「貧乏を楽しむ」ってのがどういうことなのか分からない。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 15:26 ID:8Z/VoKyv
- 昨年の餅バブルで50Mかせいで一気に貧乏は脱出したけど
ソロでGH行く途中にポリンたたいてドロップ全部拾うような貧乏性は今だ脱出できないぜ
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 15:30 ID:KinwSpWZ
- >>835
つ「ヌンチャク」
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 17:08 ID:+3r6m7QU
- アイテム欄だったか‥
一瞬アイテムそのものかと考えた自分はNethacker
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 17:12 ID:6uRhaXOC
- ローグ75-90にかけて崑崙・田村紐で荒稼ぎしてほぼ卒業したけど
……カプラ移動タケーヨとか言いながら移動費のためにスティールコインする貧乏性が抜けない。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 17:31 ID:EEfCyhKH
- 最近火山行くようになったんだが、うまいねここ。
何がうまいって、ドロップのエルオリ原石・しろぽもそうだけど
プリWizペアや必死狩りの人が放置していくドロップが…
誰もいないとこそこそ全部拾っていく自分ガイル。
騎士の誇り?ソレタベレルノ?
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 17:32 ID:zEZl9yFa
- ノーグハルトって材料集めて作る装備の追加はないのだろうか。
未実装wikiやown見てもそれっぽいのが見当たらないぜ。
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 17:42 ID:WnoslGLc
- 装備はないが料理・2次職クエストスキル(属性コンバータ・耐性POT含む)・追加クエスト等
収集品集めておけば稼げそうなのはいくつもあるぞ。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 18:17 ID:NHscrga8
- どうせ消えるアイテムなら拾ってもかまわんだろ。
白ポとかソロだと拾えると嬉しいよな
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 20:39 ID:vSifFQmR
- 白ぽなら沢山拾えるよ・・・・TUBOTの落し物が@騎士団1
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 21:06 ID:4zFLALg+
- 亀島とか廃屋はここのところとんでもなくいっぱいアイテムが落ちてるな。
拾いに行こうかとも思ったが、わざわざそのためだけに行くのもなんだなぁと思う今日この頃
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 21:17 ID:F3EIifys
- おいしいと言われてる狩場はいくつくらいのFREEが各種いりますか?
それにむけてAGIにだけ降り続けようと思ってる砂ログです。
現在FREE201
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 21:26 ID:iwVm8/c1
- >>848
ローグスレwikiと貧乏スレwikiを見て来い
質問がアレ過ぎて他に言えない
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 21:31 ID:ILjQypuR
- ぶっちゃけBOT放とうとしてる奴の質問にしか見えないです><
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 21:33 ID:8kCL+w4j
- ばれた?
くそー 調べるのまんどくせ
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 22:00 ID:gH+Of7ed
- >>848
FLEE201はやっちゃったね。
AGI砂ログはFLEE170確保したら残り全部LUKでレア率上げるのが常識っしょ。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 22:04 ID:deAKO4Nj
- >>848
回避向上スキルがあるんだからAgiなんて上げないのが普通だ
ネタ型乙だね^^
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 22:19 ID:yLCwaBkd
- 確かに質問の仕方が漠然としすぎてるが…
>>852-853 つまんないおイタはやめとこう、な?
あとは>>849。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 22:22 ID:StVRWuP3
- それはそうと料理の実装って
いつくらいなんですかね?
アイテム集めに間に合うのかどうか
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 22:37 ID:J5PKhSjH
- (予定通りなら)7/4と公式に書いてあるが。
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/update/item/7226
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 22:39 ID:hlFW57bj
- 7/4に来るはず。
材料は、あれもこれもと集めずにいくつか候補絞ってやれば結構集まると思う。
俺はDEXとINTのが結構人気出そうな気がするんで取りに行ったり知り合い頼ったりしてちまちま集めた。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 22:57 ID:87L2rFU+
- >>842
そういうアイテムを効率的に拾いたいので、貪欲の実装が凄い楽しみな俺BS
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 23:10 ID:6v2rwf0W
- agi片手剣ケミなんだけど今目の前で+7TTiサーベルが自作の2Mも安く売ってる
いつか買おうと思ってたけどその前にTBdサーベル買わないといけない
けど大型サーベルが破格すぎてクラクラしてる
ケミで大型の敵で美味しいのってギオペ様以外にいるんだろうか?
予定では70台はボーンド揃えながら玩具を予定してたんだけど
これを芋虫峠で過ごすことにしてもいいのかな
それともやっぱ経験値、金銭共に玩具コースのがいいのかな
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 23:13 ID:4OM08RCC
- 大型をミスト用にして、火武器と一緒に持って炭鉱とかどうだろ。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 23:15 ID:StVRWuP3
- サンクスコ
7/4ですか
これは急がないと
コック帽を作る為にドラゴンの鱗集めてますが
当たらないので付与付けてオートカウンターで殴ってます
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 23:16 ID:NHscrga8
- 大型は総じて硬い、しかも美味いのは大抵闇だったりする。
ヒント:いつもソロ、低中STR、修練がない、片手剣のサイズ補正
中型とどっちが美味いか計算機睨みながら考えてみるといいだろう。
2PCできるならまた多少違うが、2PCerなら火特化を狙うのをオススメする
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 23:19 ID:RVW73OTd
- >>859
TTiサーベル買う→ギオペ様と格闘→Sブーツ→(゚д゚)ウマー→TTiサーベル売却→TBdサーベル購入
途中一カ所運の要素あるとこがあるが。(エル原だったら獲得しやすい予感)
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 23:20 ID:pvozE5cu
- agiケミ持ちだが大型は全然使わない、必要と思った事がない
中と属性があれば困らない、後々の事を考えれば中型買うために貯金したほうがいいかも
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 23:27 ID:uUl8RcYp
- やば……
腕輪の個数どころか、ケーキの個数も足りねぇ……
……鱗狩りは慣れたもんだがなぁ……<とんがり帽を売っていた人
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 23:28 ID:y1QjVBtj
- >>860
ケミで対ミストというなら、TBhのほうがいいと思われる。
オモチャDにも受けられるし。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 23:30 ID:MsPlRfG5
- >835
つ「だんびら」
PCエンジン版♯3の1Fで拾って目が点になったことを覚えている。
鑑定してorzだったが
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 23:30 ID:6v2rwf0W
- みんな即レス豚
実はあと一、二日ほど頑張れば手に届く範囲で完成品+7TBdサーベルが
さっきの大型サーベルの露店と一緒に置いてるんだよな
今ワカC高いから金だけ貯まったらRO放置して家ゲーやってようと思ってたんだが
完成品が破格で置かれると悩むなあ
まあ結局来週ゲーム出たらRO中止するが
1day様々だぜ
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 23:33 ID:iwVm8/c1
- 俺は明日発売のゲームでしばらくRO中止だな
女神の方ではなく天使の方だが
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 23:35 ID:NHscrga8
- >>868
VP2やってら。値上がるか値下がるか確信がないんだったら保留でいいと思うよ
|д゚)明日から俺も露店オンライン
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 00:15 ID:ym9HEWTY
- 女神でもなくVP2でもなくイリスを買うとは
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 01:02 ID:bMaeYLDj
- >>868
井戸の人か
ケミで大型欲しくなる狩場はほとんどない(付与あれば使えなくも無いけど)ので貯金した方がいいよ
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 03:27 ID:EqFU8jXB
- 同意。
今ケミが95だが、ぶっちゃけ大型なんて使った記憶がない
特に今はホムもいるから尚更。本体の攻撃なんてオマケですよーorz
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 03:55 ID:1d6tpm6J
- 俺も同意・・・・・つってもおもちゃ監禁のヘタレAGIケミだが。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 07:17 ID:aPIgpjix
- レモンの売り値っていくらが妥当?
レモン/10-19(14.5)
おもち/20-24(22.0)として
青ポーション/40-59(49.5)
俺の鯖だと餅1200-1900くらいなんだよ。
青ポ /1500/0.0330000
レモン/ 400/0.0362500
レモン/ 450/0.0362500
レモン/ 500/0.0290000
レモン/ 659/0.0220030
おもち/1000/0.0220000
レモン/ 700/0.0207143
レモン/ 790/0.0183544
おもち/1200/0.0183333
個人的には400zくらいかなぁ。HP回復しないから700といいたい
ところなんだけど、余り安くし過ぎると粘着商人かWISがうざい
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 08:17 ID:q8Y0sWWW
- それはギャグで(ry
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 08:39 ID:YtfAuTIn
- 本当にレモンの値段を聞いてるのかな?
今はプロ中央噴水下のおじさんが300zで売ってるよ
まあ本当はお餅の値段聞いてるんだろうけど
レモン300zでお餅の妥当な値段は・・・(SP回復財としてみた場合)
300:14.5=X:22
X=455
>余り安くし過ぎると粘着商人かWISがうざい
当方関知せず・・・てかレモンは一ヶ月限定なんだから販売停止になれば
「お金を払えば無尽蔵に買える」基準が無くなって何処まで値上がるか分からないのに
今400〜で手放すのかい?
まあフェン爺さんから買えなくなっても買えるままでも今お餅を売るのは得策じゃない・・・はずだよね?
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 08:47 ID:FZQZpppd
- >>876
凄くいい逆毛をお持ちですね
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 08:48 ID:drJRz7la
- >>876のIDに嫉妬
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 08:51 ID:YtfAuTIn
- 何か顔面の上をフルチンで跨がれた気分だ
>>876一つよこせW
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 09:17 ID:6fNN4wlH
- 普通にレモン販売停止した後いくらで売ろうかなあという話じゃまいのか
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 10:04 ID:AdMW0Cab
- レモン販売最終日にきちんと補充さえすれば
今いくらで売ろうと大丈夫なんじゃない?
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 10:24 ID:5O6LPb1d
- レモン最終日っていつだっけ?
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 11:20 ID:LnCkYj7s
- レモン最終:
6月6日(火)メンテナンス終了後〜7月4日(火)メンテナンス開始まで
経験値1.5倍:
6月13日(火)メンテナンス終了後〜6月27日(火)10:00
次のメンテまでは1.5倍期間までだが、その翌週にはレモンが消える。
1.5倍でレモンは売れてたが、
6月27日メンテ後から7月4日(火)メンテ開始前までは、
それ以降レモンが売れるかの試験期間になるなぁ。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 11:20 ID:LnCkYj7s
- レモン最終ってなんだw
レモン販売期間だ
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 13:10 ID:zJ+X6Uje
- >>885
真・貧乏人列伝〜檸檬最後の日〜
こうですか!?わかりません!
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 16:55 ID:c02tjReU
- 肉臭いベルトスゲー
250k+ベルト代でこれですか
ファミリアから化けえさ出た時はびっくりしたけど・・・
肉消費量がかなり減りました。
AB維持時は連打できなくなりました。
ドロップ率は高いけどそこまで高いわけじゃありません
体感メタリンのでかゼロピ以下
しかしイイ(゚∀゚)
アサ、剣士系、商人系には良さげですね
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 16:58 ID:h5iLJMC4
- >>887
>アサ、剣士系、商人系
そうなんだよ…特にベルトに挿しちまうとローグにはちと重たいorz
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 17:20 ID:TdXFxwt9
- >>887
VIT係数とは乗算ってのがまた良いよな。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 17:22 ID:zJ+X6Uje
- >>887
マーター、デザートウルフなんか狩るときにつけると面白いぞ
メインに狩るmobより肉落とす敵を倒したくなってくるもの
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 18:09 ID:WMRm1/pe
- まぁレモンは300z販売が終わって一ヶ月も立てば以前と同じに戻るだろ
お金が余ってるなら買いダメしといた方がいいな
問題はこのスレに余ってる人がいるのかということだが
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 18:27 ID:XzJ+sCsn
- なんとか1Mz分ぐらい捻出して買い溜めしておきたい所。
以前と同じとは行かないまでも、600zで売れるようになれば資産が単純に倍増するしね。
余ってるというか目標のために貯金してる人に向いてるかもしれない。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 18:36 ID:yLjjZXoY
- 当方BaseLv58の素まーちゃんだが、今の今だけレモン散財狩りを堪能中。
毒キノコ森に1時間ほどこもって
CR→レモン→CR→レモン→CR→レモンの繰り返し。
レモン200個ほど消費(60kz)して、胞子やらカルボやらの売却期待値が300kzほど。
アホほど数をこなすんで、経験値効率も悪く無いし、カードも2枚出た。
少しでもレモン消費量を減らすため、鬼トレインが必要になるんで、
早起きして人の少ない早朝に、やってます。
……おかげでリアル生活がスゲェ健康的になったと言うオマケつきw
コレで溜めたお金でレモン販売最終日にレモン買いだめして、もう一儲けする予定です。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 19:09 ID:5O6LPb1d
- しかしレモンで儲けるって言ってもさ、みんな買い込んでる訳だろ?
うまくいくのかなぁ。
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 19:20 ID:fBr/uKPd
- 信じろ。そうすれば、明日はきっと良い日になる。
……でも、結局、お金を死蔵する事になるから、売るまではお買い得品も買えなくなるんだよな。
なので、十分に余裕を持たせておいた方が良いとは思う。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 19:23 ID:/B1SQxgD
- 今回のレモンは自キャラで使うつもりが無いならあまり買い込むのもどうかと思うけどな。
ダブつくの見えてるし、みんな買い込んでるだろうから上がるまで時間が掛かりそう。
そして恐怖の餅再販が来てシボンとかになりそうで怖い。
まぁとりあえず1万位は買い込もうと思ってるけど意外に高いから困る。金策だ金策。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 19:31 ID:2qK6EPL9
- 300zより下がることはないし、最悪今でもそこそこ売れる310zとかで売ったらいい
みんな買い込んだ直後だから売れにくそうだけど
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 19:51 ID:7EfKG+VL
- 最悪、300zより下がらなければ利益は少しでも出るんだから、と思って
私は手持ちのzenyをすべてレモンにつぎ込む予定。
次におまえは『レモン買いすぎて倉庫が開けない』と言う……ハッ。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 19:56 ID:Vxkfq+CZ
- みなさんありがとー
檸檬400Zでとりあえず売れているから、このまま売ります。
何とかミルク30k本ともう少しの蓄えが出来たので檸檬で資産増やしてみます。
みんな買っている人が多いから結構悩みます。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 20:08 ID:PPPOfsRJ
- まぁ仮にレモン売れなくても安価なSP回復品だと思えばいいんじゃないのか?
レモンかじりつつ狩りすれば、結構LV上がりそうだし
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 20:14 ID:jUxIIs1Y
- 今、300zで買えるレモンを400zで売る?>>899
ボルタック並みの儲けだな。
私は自分で使わないので、7月中だけレモン販売してみる。
SP不足?座ればいいんだよ。ソロだから誰にも迷惑かけないで済むしな。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 20:28 ID:NOJ8Ydhu
- レモン相場に上げ気配が見られなかったら、料理に放り込めば良いかもしれない。
STR+4と、INT+5料理は狙い目かな。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 20:50 ID:I2X9UTFr
- 餅よりも原価高くて買い込み量が減って、一つあたりのSP回復少ないから消費が多く
意外とすぐ値上がるのではと皮算用してみる。
餅も買い込んだ人多かったろうけど、4〜5月には2k弱で安定して売れてたし。
600円で売れても2倍になるしね。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 23:51 ID:YOJCqlrK
- >>893
それは散財狩りって言わない|ω・)
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 00:00 ID:uS9pAY/c
- 言うんじゃない?
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 00:16 ID:LMJ+t4ko
- 餅より消費量多いからダブつくこたねー。
まあ、餅ほど買い込む必要もないと思うが。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 00:35 ID:wrHVg1e9
- 金増えてるんだから散財じゃないキガス
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 00:49 ID:xFNEa3AI
- 一般的に散財狩りはdrop拾わないんじゃない?
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 00:52 ID:5RGJ8kPI
- 自分買う側の人間だけど、800くらいなら喜んで買いあさるからがんばって買い込んでくれ!
30分で800個とか食べてるからサブ垢とか詰め込んでも足りやしないw
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 01:46 ID:ZHRrkn3W
- 冗談抜きで>>909見たいな狩りしてる人は少なく無いし
販売期間中でも、レモンNPCと倉庫往復面倒くさい
最終日に買おうと思っていて忘れた、最終日に使った分の補充忘れた
販売終了後、値段がそれなりに釣りあがるまでは(各個人の許容の範囲値段までは)
使った分を小まめに補充して30k個を維持し続ける金持ち
買い込んだ人でも、もう少し待てば露店価格もうちょっと上がるんじゃないかな?待ち
買い込んだけど、貧乏性なので中々減らない、売るのも何となく勿体無い系
と餅絡みの動き見ても、色んな人が居るから
予想以上に儲からない事態が有ったとしても、赤字になるって事は無いだろうしな
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 10:13 ID:k1VMNw/5
- >>901
自分は貧乏性だから座ると速度ポットの無駄な気がして座れない。
あとリアル時間の無駄もあるけど。
現在レモン200肉600使って収集品が50k弱の狩り。
これでも俺にとっては散在狩り。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 10:45 ID:6APBOWDJ
- >>904-908
散財狩りって一言で言っても個人によって認識は違うわけだ。
・回復剤(高級POT、SP回復剤)をいっぱい使う
・経験値重視でアイテムを拾わずノンストップ
・単に採算が取れず赤字
言葉の使い方だけなんだし、そんなにツンツンするない。
最近のこのスレ見てると「言葉の定義」とか「認識の相違」で
住人の仲が悪くなってる気がしてならない。
どうでも良いことだけど、昔ってどんな雰囲気だったかと過去スレを見た。
日常的に金稼ぎのことも語られてたが、貧乏でも当たり前と言うか
なんつーか 貧乏に寛容 って感じがした。
「俺貧乏」って書き込みに対して「狩り行け」じゃなく「俺も俺も」みたいな。
いや、いつまでも変わらないはずないし、今とどっちが良いと言う話じゃないが。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 10:48 ID:1aoYOyJI
- >>1読めば済む話なんだがなw
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 10:56 ID:uGKMBOZZ
- 先を見据えての買い物って、どうせみんなやってるだろうと思われることでも
実際はやってる人いなくて意外と儲けられる場合が多い。気がする。
さてレモン買って来るか…
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 14:11 ID:s9UrkK5j
- 先を見据えて収集品売らずに貯め込んでたら
倉庫とカートの空きスペースがなくなった(;´Д`)
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 14:13 ID:gBdMm6yp
- >>915
相場の先を見据えておいて、倉庫の行く先を見据えてなかったんだな。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 14:22 ID:3sx3qwG/
- 暇なのでちょっと計算してみた。
集中: 608z / ( 30min * 60sec / 4sec ) = 1.351z/SPR
覚醒:1140z / ( 30min * 60sec / 4sec ) = 2.533z/SPR
狂気:2280z / ( 30min * 60sec / 4sec ) = 5.067z/SPR
座りSPR回数のレモン価格比:222.05 118.43 59.20
こうしてみると、餅ならこれの1/3だが、やはりVit型でないと常用する意義が見出せないな。
Vit型なら、範囲スキル使用分のSPで、回復剤の消費を抑えられるから、有用な場面も増えるけれど。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 14:53 ID:PYmd2XSn
- ていうかSP回復なんて4秒ごとに座ればいいんだから、その間歩けばいいじゃないか。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 17:38 ID:FcqDmufe
- トワイライトファーマシー来ればケミランクの競争が激しくなって魔女砂が売れる!!!
1.5倍期間で時計地下に篭って大量に出た気でまったく売れやしねぇ('A`)
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 17:55 ID:gDm/pOaD
- 誰か頭の悪い俺に>>917を説明してくれ。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 18:36 ID:6Wy9P8Db
- >>920
おっぱいうp
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 19:06 ID:4ea3qE3N
- >>920
「ポット使用中の30分間中で正確に4秒ごとに座りを入れた時のSP回復量における金銭効率」
あくまでも机上の計算。気にしなくてヨロシ。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 20:39 ID:3jjXSYJt
- 流れぶった切るが、
これからおでん村プロ南で鯖杖、アイン属性武器の販売やるわ@w@
(DC3なので店売り価格販売になるけど)
他にも生体で出た貧乏向け装備を安値で並べる予定・w・
間に合いそうならどうぞ@w@
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 22:05 ID:RzPb0kOY
- 餅、レモン食いまくりでも、
落ちてる収集品がどうしてももったいなくて
全部拾ってしまう俺もここにいていいかい?
レモン200個食い尽くす間に収集品だけで素売り50kとかいくから、
プチレア含めると若干の黒字になる。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 22:19 ID:5RJUZeUD
- >924
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
窓手追い込みで同じ事してる。
30分檸檬180個消費を20回ぐらい繰り返し、
街に帰還して収集品全部売ったら、1.5Mz越えて吹いた。
いくつになっても、収集品売りはお金稼ぎの基本だと思った98の夜。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 22:41 ID:PXh21Sr2
- 追い込みしてる割には、金銭面で+になってねぇか?それw
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 23:06 ID:MmOwBNHp
- SDで捨てられている剣、斧は全部拾っている俺様が来ましたよっと。
カートの重りにもなるし、時々2HAが混ざっているときがうれしい(*´Д`)
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 01:11 ID:3z8BweFm
- 料理システムが実装との事だけれども
コック帽子って作ったら皆買うかな?
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 01:13 ID:iRJ9+OXu
- 実装直後はかなり強気な価格設定でも買う人がいるかもしれん。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 01:16 ID:3z8BweFm
- そうか、倉庫にケーキとやわ毛あるから
ドラゴンの鱗買取チャット立ててみるよ(・ω・)
サンクス!
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 01:43 ID:nxPs2myg
- >>930
空プティ狩れるキャラいるなら買いチャより自分で取りに行くほうがいいかも。
今日び空プティ狩る奴あんましいないからなぁ。
いてもコック帽狙ってるだろうから鱗は売らないと思う。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 01:52 ID:KOHFIRy5
- 鯖によって違うんだろうけど自分の鯖は空プティマップアレが大量に飛び回っているぜ・・・
意外と自分で集めようとすると中々集まらないやわ毛、ケーキのほうが上がったりして・・・?
やわ毛一応亀島地上でも出るけど、そこまで多くは集まらないんだよね
というわけで露店でやわ毛100〜200zぐらいで売っていたら買い占めている自分
ケーキも2kぐらいで売ってるのでそれぐらいの値段なら確保
空竜cの値段は170ぐらい並べている露店によって最大値が決定する・・・!
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 01:59 ID:1OWj92sd
- irisプロ南でアイテム撒き発生した。もうおわっているが
拾えた人なにが拾えましたかor見れましたか?
ウサミミと光ってる石とハイブリッドジャマハダルとサンタ帽大地のムチ
見ました。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 02:05 ID:i/eMdRBg
- あー。。。昨日今日と、引退者っぽい人が超絶格安で露店やってたなあ
最後はばら撒いたか
- 935 名前:928 投稿日:06/06/24 02:35 ID:3z8BweFm
- とりあえず98歳の両手騎士持ってたので空竜山チャレンジ
1hで鱗168枚にエル2個ゲット
一口ケーキがネックになりそうだなぁ…
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 03:03 ID:nMlpYrjY
- 同じ鯖なら、鱗とかケーキとかやわ毛の余剰分を物々交換すれば・・・
手間がかかりすぎるよなぁorz
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 03:04 ID:RFi8Dnvt
- 玩具行けばいいじゃん
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 03:08 ID:ytI34kkv
- 倉庫に貯めた俺のやわ毛1200個が唸るぜッ!!
初めて日の目を見るワー(´д⊂:
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 04:03 ID:KOHFIRy5
- ケーキってスティないと中々集まらないね
スティルあっても成功率低いから高DEX+スティ10ないと中々大変
スナッチャあるローグあたりなら比較的ラクに集まるのかな・・・?
コック帽狙うならケーキ安いうちに露店で買っちゃうほうがいいかも?(結構露店に並ぶし)
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 06:41 ID:AbsqkW71
- ケーキって露天で売れるのかΣ
ごめん、約2年ぶりの出戻りで新アイテム新スキル新カード類がまだ把握できないんだ…
植物の茎とか500zで売ったよ!(゚∀゚)
それどころか奇跡的に出たアナコンダクCも800kとかで売ったよ!(゚∀゚)
もちろん即売れたヨ!
orz
ごめん、手元が肉代に苦労するほど超不如意とは言え調査不足だった。
情報収集の努力も貧乏者のお約束だったね。反省。
で、今旬らしい春兎Cを露天でさっぱり見かけないんだけど鯖によって違うのだろうか。
ちなみにloki鯖。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 06:50 ID:+DISmW+g
- Lokiは250〜350kくらいなら見かけるよ。
やはり安いcのためか必ずあるってわけじゃないし、まず看板には書いてないけどね。
持ってる人は倉庫で腐ってるだろうから適当な値段で募集するのがベターだろうね、やっぱり。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 06:54 ID:re7TpukL
- >>940
クリップで良ければプロ(152,145)行ってみ。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 10:25 ID:ZblA2mqI
- ケーキなんぞ売ってないよ
漏れの鯖
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 10:47 ID:FC8lWIhn
- DEX高すぎる砂豆は逆にケーキ取りにくい
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 10:52 ID:ZblA2mqI
- >>944
詳しく
スティールしたいなとおもう騎士な今日この頃
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 10:59 ID:CrECoUq+
- >>945
ヒント 都市伝説
まー確かにとりにくいことは確か。誤差の範囲だけどな。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 11:00 ID:CrECoUq+
- >>945
追加。騎士でミスケからスティールはあきらめれ。
草がいいとこだ。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 11:04 ID:6YfLPo7K
- >>946
都市伝説でもない
DEXが高いとドロップテーブルの前の方にあるアイテムのスティが成功しやすくなるので、後ろの方にあるアイテムが盗みにくくなる
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 11:13 ID:ckooI8XY
- それが成り立つのはスティの成功率が50%越えるあたりから。
高Dexのスティ10で、かつスり易い敵が対象のときくらいしか起こらん。
普通はほとんど気にする必要はない。
つまり、都市伝説と思って無問題。
ケーキがスれないのは単にもともとのドロップ率が低いからだ。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 11:19 ID:CrECoUq+
- >>948
(´・д・`)後半部分は読めなかったのかな・・・?
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 11:30 ID:/1jdX4yj
- 正直誤差の範囲だと思うがそろそろ終了
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 11:32 ID:uHrvF+nk
- 都市伝説なのかそうじゃないのかはっきりしろ
同じやつが別々のこと言うな
ヒントって言いたいだけちゃうんかと
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 11:46 ID:RFi8Dnvt
- そんなこと考えてる暇があったら狩るか時計前で買いチャット出してろ
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 11:49 ID:oWzcISCx
- >>952
>>949にこんだけ丁寧に書いてくれてんだから、フツーに分かるだろ。
内容読んで自分の頭で考えろ。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 11:51 ID:uHrvF+nk
- >>954
それはわかってる。っていうか、興味ないからどうでもいいんだけど、
なんとなくID:CrECoUq+につっこみたくなったんです><
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 12:01 ID:aiAemb/w
- 分かってて、どうでもいいのにつっこみたい(;´Д`)?意味ワカンネー
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 12:03 ID:C5JH8Vb7
- つまり
アッー!
ってことだろ?
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 13:06 ID:RDdc8JDV
- -------------酷い自演はここまで-----------
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 13:18 ID:V+u1nuf/
- おまえら質問
ヒドラc8枚溜まったんだけどこれってどうやって売ればいい?
俺の鯖だとBOT露店駆除が盛んなんで疑われないようにしたいんだが
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 13:23 ID:NddlJLsC
- 1:適当に他の商品と混ぜて売る。週1程度で
2:貧スレじゃなくて効率スレで聞く
「〜〜するにはどうしたら効率が良いだろうか?」みたいにすれば大概答えてくれる筈だ
3:貧スレ卒業おめでとう
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 14:00 ID:V+u1nuf/
- 効率スレ移住しました
960THX
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 14:09 ID:CFYG7RoX
- 本人から聞いた話だが、生体に行ってる廃人はレモンを1日で26k使い込んだらしい。
だからレモン販売中止後もも買い込むやつがいると思うよ。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 14:18 ID:1LIV8JJS
- レモンの需要自体は無くなりそうにないな
次はイチゴジュースがスタンダードの時代でもくるのかなぁ?
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 14:42 ID:Un0K6DzS
- >>959
どうして8枚も売らずに溜め込んだんだよw
と突っ込みたいところだが、とりあえず卒業おめでとう。
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 15:43 ID:3CvE0YR2
- ヒントと日本語でおkは(´・ω・`)多用と同じで基本的にウザイと思う今日この頃
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 16:21 ID:2uTm/wLE
- SP剤は数が揃えられて何ぼじゃない?
苺はドロップ率次第だけど、良くて葡萄並位じゃない?
ブルジョワ層の多くの人がSP剤連打狩りに慣れすぎちゃって
餅レモンの在庫が大量に有るだろうけど
出し渋り等も有るだろうし
アユタヤレモン販売停止後のSP剤の相場が怖いことになりそうだ
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 16:43 ID:RFi8Dnvt
- QBl×2にして売る
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 16:47 ID:ytI34kkv
- やぁ、兄弟
久しぶりに露店したら桁間違いしたんで、出戻ってきたよ('A`)ノ
また仲良くしてくれよ
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 18:46 ID:IMQq8g9w
- 露店の値段入力時にも取引要請みたいにコンマが表示されれば
桁間違いなんてなくなるのにな。
>>970
次スレ依頼よろ。
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 19:46 ID:PUbEIoES
- ほいきた。
21時ごろに依頼出すけど、何か変更ある?
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 20:23 ID:1LIV8JJS
- 良かったらでいいんだが、議論スレへの誘導ヨロ
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 20:44 ID:PUbEIoES
- >971
向こうにリンク禁止ってあるんだけど。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 20:47 ID:ABpXOFni
- >969
値段入れるときに自分でコンマ打てた筈…。
コンマ必要なほど高額なものなんて滅多に売らないけど。
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 21:31 ID:QRcyqAEr
- >>972
あれは、あっちからここやwikiへのリンク禁止ってことで、
wikiやここから議論スレへの誘導はあって良いんじゃないかと。
と思ったらもう依頼済みだった。依頼乙です。
まぁ、wikiの話題で(このスレ中盤みたいに)荒れたら
その時適宜誘導すれば良いかな、ってことで。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 21:33 ID:vKtG00Gq
- 前ウイローcを桁違いで売ってしまった。
その前は紫箱を。その前も何か売った気がする…ここ2ヶ月で…
今回はBotの落とし物であるクリーミーcを桁違いで売ってしまいそうな漏れガイル。
そういえば、最高の金効率を誇る桃樹のドロップが変更になってマステラが消える訳なんだが、
ドロップテーブルの変更次第では金銭期待値が大幅に落ちるよな。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 22:11 ID:Y3kEPrhQ
- とりあえず、桁ミスや値段設定ミス防ぐために
・価格調査サイトを見る。
・眠さを自覚したら店出さない。
・キロ、メガと値段を口で言いながらキーを押す。
・Enter押す前に念のために指差し確認。
ぐらいはやるものだろ?何か追加することある?
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 22:37 ID:ytI34kkv
- 俺も価格調査サイトは毎回みてるし、キロメガと口にだしてやってるけど
ミスする時は、どんなことしててもミスするんだよなぁ…
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 22:57 ID:Th3xKfEI
- 露店出した直後に出るログで値段確認すれ。
間違ってたら即露店解除すればいい。
3桁区切りでカンマ打ってるから見やすいしな。
勿論露店出す前のチェックも怠るな。
それでも値段間違えて露店出したことはあるが、
間違えた値段で買われたことなど一度も無い。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 23:28 ID:PUbEIoES
- 立ったよ
【レモンの】貧乏に胸を張れ34【入レモン】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1151153041/
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 00:29 ID:PDe2RH5r
- ||\ ∧/\Λ_丶 ヾ || |::
|| \< <_ ソゝ || |::
 ̄ ̄|( \ /)_∧ /|| /// /\ || |:: あぶなーいっ!
>ヽ/ /Д` ⌒ヽ. / _||/ // /  ̄// :: 新スレが寒いジョークスレになる前に
/| | / / /\/ ,ヘ i  ̄ >\_// / ____//|| |:: 早くここを埋めるんだ!!!
/ | | > し' \_/ i >  ̄  ̄ || |::
\//\ i⌒ヽ / ∠ ___ . || |::
</⌒ヽ i i \( / // /|| || |::
i | /ヽ ヽ ∠____//  ̄ || |::
\ ヽ ヽ| |、 \_ノ > <ヾ || |::
 ̄ ∠ \| )  ̄ ./V ___ || |::
_____ ノ ./⌒)∧ / .____[__||__]___||_|__
____ し' ヽ ( ∨ ≠___________|_|
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 00:31 ID:ntRhjN+g
- 入レモン?
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 00:44 ID:AGIgCO3Q
- ちょwなにこのバードスレwww
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 01:04 ID:i6I93FNd
- 貧乏を楽しむ路線と、貧乏脱出路線のどっちかと言われれば前者だな。
後者は必死で見苦しい
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 01:04 ID:i6I93FNd
- 誤爆だすまんな
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 01:19 ID:VlNlSWMb
- >>983
貧乏を脱出する過程を楽しむってスタンスはどうだい?
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 01:23 ID:FK1QfR2O
- ママレモンとかあったなぁ……
ところで、黒板の裏にはヘロインが隠されてると言うのが俺の定説なんだが
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 01:28 ID:xZyqzfDb
- 黒板の裏にあるのは隣の教室の壁じゃね?
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 01:30 ID:eC6mXFRo
- 数億円相当の靴下だと聞いたが
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 01:35 ID:DKmWzMDF
- >>988
風紀委員から派遣されてきますた。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 01:38 ID:+Jl9tGAq
- >>986
Jesus!
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 01:51 ID:7a08Ckxk
- 鯖と詳しい金額は伏せるけど+7ヘビーガードが2M切って売ってたんだ
ちょうど+4くらいのホルンバックラー探してたから少し悩んで購入したんだけどさ
最初は「あーカード挿したらその分相場下がるもんなー」なんて思ってたけど
これってどう考えても一桁間違えてたんだよな
ぶっちゃけ返品する気は毛頭無いんだけどなんだかすごいハートが痛い
おれこんな切欠でこのスレ卒業してもいいのかな・・・?
まあごちそうさまでした
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 02:18 ID:nDV9ZiZo
- もう答えは出ているはず・・・!
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 02:21 ID:rQrHMsQ0
- >>1
>お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 02:36 ID:C6GSZ1zb
- +7ホルンガード大体10M前後くらいか?
20M弱では高いし、桁ミスにでも2M弱くらいなら安過ぎる
ミスだとしても幾らにしたかったかよくわからん
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 02:43 ID:DKmWzMDF
- >>994
過疎鯖だと元が高い上に、品物が少ないので多少ぼったくりな価格設定。
タラcと同じ相場とかありえねぇ('A`)
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 02:53 ID:KyvaDUsT
- 埋めっー、それと1000への踏み台_| ̄|○
カードゲットしたけどカラ傘C・・・
微妙だよな、微妙だよな、微妙・・・
- 997 名前:1 投稿日:06/06/25 05:20 ID:GLiYnW0l
- >>970乙。
それにしても流れが速かったな、途中で1.5倍効果も有ったのだろうけど。
料理実装まで保つかと思ったのは読み違いだったな。
因みに、できることなら","はカンマと区別して読みたい派。
日本では、コンマと言うと小数点(period)を指す場合が多いし。
もっとも、独仏伊あたりは、日本と逆の表記だったりするのだよな。
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 05:37 ID:i6I93FNd
- コンマを逆に
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 06:22 ID:YokAR6+N
- 1000.000000
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 06:36 ID:FK1QfR2O
- この流れなら言える。
代理露天で1桁間違えて9Mの損失 アーーーー!!
1000(つДT)
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
299 KB [ MMOBBS ]