■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

質問スレッド その61
1 名前:T ★ 投稿日:06/07/26 03:56 ID:???0
テンプレを読んでいない人の質問には回答しません。
このスレッドで議論、暴言は禁止です(スレッドの運営についての議論は除く)

各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
スレ一覧で専門のスレを検索して、そちらで質問してください。

【スレ一覧】 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/subback.html

■質問する人への注意点

○質問する前に
  1.同種の質問が現行スレで既出かどうか、必ず現行スレを
   検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)して確認すること。
  2.テンプレに掲載してあるサイトを読み、回答がないか確認すること。FAQを読むこと。(>>5-7)
  3.削除ガイドライン(http://www.mmobbs.com/delguide.html)を確認し、
   質問内容が禁止事項に当てはまらないかどうか確認すること。
  4. 関連スレに行った方がいい場合もあります。簡単な説明がありますので自分で判断を。(>>3
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
 また、RO板@MMOBBSでも禁止内容となっていますので、RO板@MMOBBSでは話題にださないこと。
○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。
 誘導された場合はその旨を示せばこの限りでない。
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
 どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
 将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。(>>3
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
○質問する際はageましょう。
>>980の人は次スレの依頼をお願いします。

■前スレ
質問スレッド その60
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1149713240/

2 名前:T ★ 投稿日:06/07/26 03:56 ID:???0
■質問に答える人への注意点

○嘘・デマは教えないこと。もし見つけたらレスへリンクを貼って警告を。
○未確認、うろ覚えの場合はそのように前置きを。
○スレ違いの質問だと思ったら簡潔に理由を示して下さい。他スレ参照の場合は、リンクを貼ってきっちり誘導。
○回答が複数存在するかは質問者にはわからないかもしれません。アンケートに答えてしまった人がいたら冷静に指摘、煽らない。
○過去ログやテンプレにに答えがある場合は、なるべくリンクを貼ってあげてください。
○スレの進行次第でリンクが死ぬ場合もありますのでご注意を。
○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。

関連スレは>>3、関連サイト、過去ログは>>4よくある質問は>>5-9を参照のこと。
職業別スレは流れが速いのでスレ一覧から検索して探してください。

3 名前:T ★ 投稿日:06/07/26 03:56 ID:???0
■関連スレ

いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その18
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1149946920/
初心者集まれ!初心者の質問スレその36
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1152327274/

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv43
(アンケートなど、ここの質問スレにそぐわない物はこちらへ。LivoRO板。)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1153211501/
■頻出質問参照先

未実装システム情報スレ198
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1153406892/
【そろそろ】貧乏に胸を張れ36【夏休み】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1153727076/
■ラグナロクのスキン vol.9 〜集えスキンの神〜■
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1125932285/
恋愛スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/5919/
Ragnarok online 萌え専用板
ttp://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/ROMoe/

4 名前:T ★ 投稿日:06/07/26 03:57 ID:???0
■関連サイト

□FAQ
−【初心者へのRAGNAROK ONLINE JPβ3 FAQ集】 ttp://blue.ribbon.to/~akemino/faq/
−【質問系スレFAQ】 ttp://www.wikihouse.com/NamAri/
□情報サイト
−【R.O.M 776】 ttp://776.netgamers.jp/ro/
−【Rag.D Project】 ttp://www.ragd.net/
−【OWN RAGNAROK】韓サクライの情報はここが早いかも。 ttp://yokaichi.com/ro/
−【【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online. 】MAP別Mob数、Dropリスト。 ttp://ro.silk.to/
−【RagnarokOnlineMAP】 ttp://ro.deny.jp/
−【狩場情報】(閉鎖後のミラー) ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
□まとめサイト
−【ROクエスト案内所】 ttp://roq.tm.land.to/
−【パッチの変更点まとめWiki】 ttp://glastheim.us/wiki/wiki.cgi/patch
−【RO未実装システム情報Wiki】 ttp://rofuture.s86.xrea.com/
□キャラクターシミュレーター
−【らぐなの何か。】時計・迷宮の森のワープポイントも載ってます。
   ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
−【iRO Character Simulator】全方向、立ち座り歩き対応。 ttp://www.ragnarokcs.com/
□育成計画、戦闘計算、精錬計算
−【みすとれ巣】豆情報が簡潔で秀逸。 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【ROratorio(RO計算機)】ウンバラ以降のMob対応。 ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
−【わむてるらぶ】スキル所得計画。 ttp://uniuni.dfz.jp/
□jRO公式関連
−【GungHo アトラクションセンター】 https://member.gungho.jp/front/guest/Login.aspx?ReturnUrl=/front/member/Portfolio.aspx
−【RO日本公式 FAQ】 https://secure.gungho.jp/faq/faqtop.aspx
−【RO日本公式 サポートセンター】https://secure.gungho.jp/index.aspx
□MMOBBS関連
−【MMOBBS過去ログ倉庫】 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【LiveRO板@MMOBBS】 http://enif.mmobbs.com/livero/
−【MMOBBSあぷろだ】 http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/

5 名前:T ★ 投稿日:06/07/26 03:57 ID:???0
■よくある質問

Q00-01.○○ってなんですか?
 A00-01.一度、googleなどの検索サイトで検索してみてください。
Q00-02.○○が実装されると△△になるってホント?
 A00-02.>>1 韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。将来は誰にもわからない。

□公式見解・アカウント管理

Q01-01.2アカウントを1台のPCで同時に起動できますか?[複数アカ 2垢 複数垢]
 A01-01.現状での公式見解は「同時起動可、ただし保証外」です。しかし現在はXPでも同時起動不可。
Q01-02.今日チケットを購入したら、明日からしかプレイできない?[課金]
 A01-02.チケット有効日数は翌日からカウントされますが、チケット購入当日もプレイできます。
       (公式にサービスでプレイできると書いてあります。)
Q01-03.数ヶ月間チケットを購入してないけど、前のキャラデータ残っていますか?
 A01-03.チケットが失効した日から180日以内なら残っています。それ以上なら普通消えるが、消えていない場合もあります。
       心配なら1Dayでの保守をお勧めします。
Q01-04.ガンガチャって何よ?
 A01-04.GungHoのアトラクション購入するともらえることがあります。
       公式によると「現在は未開封ですが、中から何が出るかは今後のお楽しみです」。レアカラーもあるそうです。
Q01-05.MVPボスの横殴りはノーマナー?[BOSS]
 A01-05.公式見解は「共闘扱いなのでOK」だそうです。

□システム・クライアント関連

Q02-01.ゲーム内のウィンドウがスナップしなくなったんだけど?[くっつく 吸い付く]
 A02-01./window または /wiでスナップのON/OFF。
       コマンド入力後、リログするか一度全ウィンドウを閉じれば適用されます。また、起動するたびにOFFに設定されます。
Q02-02.ROインストールフォルダのごみは消していいの?
 A02-02.〜.gpfはパッチ適用後なら消しても問題ありません。他は消さないほうが吉。
Q02-03.「No MSG」と出てログインできません。
 A02-03.他のワールドグループにログイン情報が残っています。他のワールドグループに一度ログインした後に正常ログアウトしてください。
Q02-04._tmpEmblemフォルダの中身を消したらエンブレムが見えなくなったのですが・・・
 A02-04.しばらくしたら見えるようになります。ただし、ギルマスがエンブレムを再設定しない限り表示されないことも。

6 名前:T ★ 投稿日:06/07/26 03:57 ID:???0
□あれは何ですか?・○○って何ですか?

Q03-01.☆入り武器、星入り武器って何?
 A03-01.BSが武器製造をする際にアイテム「星の欠片」を入れて作った武器のこと。☆ぷち強い、☆☆強い、☆☆☆超強い。
       ☆1個につき必中ダメージ+5。高FleeのMobを相手に確実にタゲを取るのに使います。
Q03-02.兄貴(オークウォリアー)が立ち止まって3ずつダメージ受けてるのは何?
 A03-02.「喫煙」というスキルです。喫煙は体に良くありません。
Q03-03.窓手って何?
 A03-03.モンスターのスティング。某RPGのモンスター、マドハンドに見た目が似ているため。「マドハンド」→「窓ハンド」→「窓手」。
Q03-04.ガチャガチャとか〜クジって何?
 A03-04.お金を渡すと変わりにアイテムをもらえます。ギャンブルなので自己責任で。
Q03-05.ゼロスティって何ですか?[零スティ]
 A03-05.スティルの仕様を利用した特殊な行為です。そのものは違反や迷惑行為ではないのですが、
       Mob独占や溜め込みを誘発しやすい等の理由で好まれません。自分で調べ自己責任で行ってください。
Q03-06.ADってどこのダンジョン?
 A03-06.ギルド戦で砦を取ったら入れるようになるギルドダンジョン(アジトダンジョン)
Q03-07.オーラって何?
 A03-07.ベースLvを99まであげると、キャラの足元からでる光のこと。またはその光を出してるキャラ自体。
Q03-08.マイグレ、マイグレーションって何?
 A03-08.古くから存在するサーバの住人数が多くなりすぎたんで、新しいサーバを新規に追加して希望者を移住させること。
Q03-09.ゲーム中の会話でスペース発言をする人がいるけど、あれって何?
 A03-09.頭上の文字を消すため→暗に「突っ込みどころだぞ」と主張していることが多いです。
Q03-10.FAって何?
 A03-10.議論中に「〜は〜でFA」のような使われ方をしたならファイナルアンサー≒これで結論。
       Mobのタゲの話ならファーストアタック=最初に攻撃を当てること。どちらかは文脈で判断。
Q03-11. TOMって何ですか?
 A03-11. 「夢から覚めなさい〜」or「そんなの微妙過ぎ〜」元ネタが成人向けなので詳細は略。弓スレのテンプレでも見てください。
Q03-12.香具師ってどういう意味?
 A03-12.奴→ヤツ→ヤシ→香具師(やしで変換できます)。奴、とか輩、とかと同義。あまりいい意味では使われません。
Q03-13./wって何か特別な意味があるの?
 A03-13.ゲーム中で /チネと入力すると /wと同様の効果が得られます。死ね=氏ね= /チネ= /w。当然いい意味では使われません。
Q03-14.Gvでの砦陥落メッセージに少し違うものが混ざるのですけどあれって何ですか?
 A03-14.ギルド名に特定の文字を入れるとその文字以降のメッセージは表示されないようです。
       例えばギルド名を「××] ギルドが窓から投げ捨てました[特定文字]」とすると
       「砦 [○○]を [××] ギルドが窓から投げ捨てました[特定文字]] ギルドが占領しました」とならずに
       「砦 [○○]を [××] ギルドが窓から投げ捨てました」となります。
Q03-15.IMEパッドを出ないようにするにはどうすればいいでしょうか?
 A03-15.IMEのプロパティ→全般→右上の「設定」→キー設定。
       F5にIMEパッドの機能が割り当てられているので、項目を削除するなり違うキーに割り当てるなりしてください

7 名前:T ★ 投稿日:06/07/26 03:57 ID:???0
□その他

Q04-01.鯖ごとの違いを教えてください。
 A04-01.どこもたいして変わりません。軽いのがいいなら、人数の少ない鯖を選ぶべし。
       初心者スレのテンプレにもう少し詳しい解説があります>>3
Q04-02.どの職が最強?
 A04-02.狩場や状況によって違うので決められない。どの職も頑張れば強くなる。
Q04-03.お金を稼ぐにはどうすればいいですか?
 A04-03.>>3 貧乏スレ、お金稼ぎスレ
Q04-04.臨時精算でレアをPTメンバーが買い取ったとして、分配方法は
       1:買取値段÷買い取った人を除いたPTメンバー
       2:買取値段÷買い取った人も含めたPTメンバー
       どちらが一般的?
 A04-04.2が一般的。
Q04-05.「Def○○+△△って前と後ろどう違うんですか?」
 A04-05.「○○は乗算Def、装備によって決まりダメージを割合で減らします。
       △△は減算Def、Vitによって決まりダメージを引き算で減らします
       一般に単にDefと言う場合は○○の部分だけを指します。詳しい計算は>>4 みすとれ巣
Q04-06.武具(武器防具)が装備できなくなりました。どうすればいいですか?
 A04-06.武具を右クリックして名前が赤黒く表示されていれば装備破壊の状態です。精錬所にいるNPCが直してくれます。
Q04-07.バースリーCで敵のHP吸収攻撃や状態異常の暗黒、呪いを防げる?
 A04-07.闇属性攻撃、闇属性攻撃に付随する状態変化ならなら防げます。
Q04-08.青箱や紫箱は開ける前から結果は決まってる?
 A04-08.空けた瞬間に結果が決まります。
Q04-09.魔剣って本当に作れるの?
 A04-09.作れます。効果も実装されてます。
Q04-10.迷宮の森の入り口がわからない
 A04-10.プロンテラギルドMAPの↑(プロ↑↑)の北側真ん中よりちょっと左。内部MAPは>>4 らぐなの何か。
Q04-11.久々にROに復帰したいが、何か変わった?
 A04-11.ポイントを絞って質問されるならともかく、全般的には一言じゃ言えないくらい変わった。
       過剰精錬失敗したら武具が消滅するから気をつけろ。それ以外は情報サイトを漁るか、実体験するかして確かめるように。
Q04-12.経験値UPする靴について
 A04-12.ダメージを与えた、くらったなど一切関係なく、Base、Job共に自分が貰える経験値のみ増えます。

8 名前:T ★ 投稿日:06/07/26 03:57 ID:???0
□FAQ Extra
Q05-01. SP回復するレモンってどこで買える?
 A05-01. アユタヤクエストの途中で買えます。クエストを完遂するとそのキャラでは買えなくなるので注意。
Q05-02. 街中にワイルドローズが突然湧いたんだけど、あれはなに?枝?BOSSの取り巻き?
 A05-02. 野良猫です。 時間沸きで各街に出現します。
Q05-03. ギルドが作れない、解体できない。なんで?
 A05-03. 作りたい(解体したい)ギルドの名前にスペースが入ってるときは「"」でくくること。PT作るときも同じ。
       例)ギルド名「Ragnarok Online」→ /guild "Ragnarok Online"
Q05-04. ギルドを抜けた時、これまで上納してたEXPはどうなるの?
 A05-04. 減りませんが誰が上納したのかわからなくなります。もう一度ギルドに入った場合、そのキャラの上納%は0%からやり直しになります。
Q05-05. 幻惑を食らうと重くて動けないんですが、何か対策はありますか?
 A05-05. 万能薬で回復します。または/effectを切ることで画面の揺れが表示されなくなります。
Q05-06. 養子にしたキャラを削除すれば、親はもう一度別なキャラを養子に出来ますか?
 A05-06. 無理です。養子を一度取ったら親キャラを削除して作り直さない限り、新しい養子はとれません。
Q05-07. 魔王の嘆き、signはクエストをしてなくても使えますか? /signがカートに移せません。
 A05-07. 所持していれば使えます。現在、移動は倉庫経由のみです。カートに入れることはできなくなりました。
Q06-08. ○○は紫、青箱からでますか?
 A05-08. でることは証明できても、でないことは証明できません。

9 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 05:46 ID:NQtnkqGd0
テンプレにツッコミ入れておきます。
Q03-10.FAって何?
 スナイパーのファルコンアサルトを指すこともあります。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 12:33 ID:yRFQt54lO
商圏投票の参加条件は、なにか、クエストが必要ですか?

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 12:37 ID:GYlUgrjX0
大統領クエストをクリアしていること、が参加資格のようです。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 12:55 ID:p7K2yRfnO
>>12
アリガトウゴザイマシタ。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 15:04 ID:dZwFxMq5O
リヒタルゼン大統領クエストが必要

こないだ韓国ではレベル60以上ならだれでもいいように
修正はいったけど日本にくるのはまださきかな

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 15:54 ID:dkv35DQQ0
テンプレ修正
Q01-03.数ヶ月間チケットを購入してないけど、前のキャラデータ残っていますか?
 A01-03.チケットが失効した日から1年以内なら残っています。それ以上なら普通消えるが、消えていない場合もあります。
     心配なら1Dayでの保守をお勧めします。

前スレでも突っ込まれて炊けど、一応

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 16:07 ID:r5GeoSNJ0
テンプレ長いよ。とお約束の一言を沿えつつ乙

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 17:17 ID:1lNI747J0
プロンテラの12時方向のサインクエストの開始の張り紙があるとこの広場に
手みたいな模型が見えるんだけど、それ私だけですか?
なんか本当は無いみたいなんですが。
ROをインストールしなおしてもきえないし。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 17:30 ID:Co4bBPzf0
前スレ918ですが、誰か検証をお願いします(;´д`)

自分で調べれば良いのでしょうが
メインキャラのいる最古鯖だと両方揃えようとすれば2M程度の出費。
貧乏人にその出費はやや辛い……orz


>>17
12月20日のパッチ内容について
■首都プロンテラに握手像が設置されました

12月27日のパッチ内容について
■首都プロンテラの握手像は、今後も設置された状態となります

これって確か新しいクライアントに握手像のデータが入ってて
再インストールすると設置されちゃうとか、どうとか。
逆に古いクライアントでずっとプレイしてて
再インストール無しで使い続けていれば
見えないらしい……という話だと思った。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 17:43 ID:6CCpEzc+0
β2の総入れ替え頃から再インストールしてないがいつぞやからか見える状態だな

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 23:09 ID:TYVqH29X0
>>18
12/20にマップデータをクリスマス仕様にして
12/27にマップデータを通常に戻す(握手の像のおまけつき)
よっぽどのことがない限り握手の像がないなんてないんだが。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 00:17 ID:ng1ZLiWM0
いまはそうだろうな。
でもたしかに、タートルアイランドあたりからずっと再インスコしてない
うちの端末では、ここ数回のパッチ(アインとか)が当たるまでは
何も見えてなかった。
というわけで、新しいクライアントで再インスコするよろし

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 00:24 ID:kA/EO5Vw0
ペストcなどの、「〜〜が77以上」なら更に確率が上がる。
このステ77↑は、補正込みの数値?それとも素の数値ですか?

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 00:27 ID:UYVAGySC0
装備も支援もJob補正すらも抜いた素の値

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 06:18 ID:5WhdBqwC0
>>4の修正。
>−【RagnarokOnlineMAP】 ttp://ro.deny.jp/
閉鎖されました。

>−【RO未実装システム情報Wiki】 ttp://rofuture.s86.xrea.com/
現在はこちらで更新継続。 ttp://sample.s112.xrea.com/

あとは、>>7の、A04-01を
Urdr以外は、どこもたいして〜に変更した方が良いかも。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 11:23 ID:g1ieUJ4R0
そういえばBS製属性武器は零度を貫通できなくて元々属性がある武器は貫通可能ですけど
属性付与は貫通するのしないの?

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 11:26 ID:eDrbmK2tO
でもUrdrはクラからして違うからなぁ。
ロギンしようとしたら鯖がいっぱいで分からない、って言う段階の質問に対する答えならUrdr入れる意味はなさげ。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 14:51 ID:VIGuCADY0
韓国の生体3のアサクロ&何かが、悪魔化したのはどのパッチでですか?
また、悪魔化するのはアサクロとなんでしたっけ?

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 15:01 ID:q4ukfEU90
まだ、27スレしかたってないのにテンプレも読まないのか。

○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
 どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
 将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。(

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 15:11 ID:3vn8tson0
スレとレスの区別くらいつけろ
ついでに言うと27は何も未実装の事柄など聞いてないぞ

>>27
と言っても韓サクの話ではあるが、アサクロとLKな
どのパッチっつーか6/27の定期メンテ

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 15:21 ID:VIGuCADY0
>>29
あ、韓サクに生体3悪魔化が実装されただけで、韓国本さばには
まだ実装されていないってことですか?

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 15:49 ID:RtEbGoOf0
>>30
>>4
質問する前にきちんと調べるんだ
関連サイト見ていけば分かるはずだよ

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 15:56 ID:q4ukfEU90
>>29
これは失礼。

ラヘルのフレイア神殿はどうやって入るのでしょうか?
どこのスレを調べても分かりません><教えてくださいm(__)m
っていうのとか沸きそうだけどな。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 16:06 ID:5WhdBqwC0
>>26
ノーグハルト以降のフルクライアントだと、Urdrも含んだパッケージになっているし、鯖が1つしか選択出来ないと
言う質問もたまに見かけるので、書いておくことには問題ないとは思うけど。

>>29-30
7/11 Rachelアップデートで韓本鯖にも適用。
ttp://rofuture.hp.infoseek.co.jp/notice_k91.htm
>- これまでにサクライサーバーで実装されたモンスターの配置とアイテムドロップ、
>ステータスの調整が本サーバーに実装されます。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 01:21 ID:W4PzMYDT0
>>25
Gvのコトなら する

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 14:38 ID:M2yfG17C0
クラベンC挿鎧で暗闇にした時、
ファミリアC武器で暗闇にした場合みたいに
ピヨピヨ効果音が出るのでしょうか?

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 15:33 ID:Ia+Zxlvl0
スキル再振りまーーーだーーー

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 16:26 ID:PRM2W8o80
料理本の取得の仕方とか、各料理の材料がリストとして載っているところありませんか・

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 16:30 ID:mz0SVgj50
ttp://yokaichi.com/ro/
の「タナトス・アビス」の
「■料理材料リスト/料理製造クエスト/料理材料販売NPCとドロップ情報」

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 16:40 ID:PRM2W8o80
>>38
ありがとう〜><

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 12:20 ID:YM4UXQUO0
鈍器のグランドクロスの固有グラフィックはありますか?
あれば実装されているか知りたいんだけど持ってる方いませんか?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 13:41 ID:oCU3kDB60
専用グラフィックがあるのってコモド以前にデータがあった物だけって聞いた

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 00:16 ID:jJxfm03O0
質問です。
ゾンビマスターcのSP回復効果はやはり弓では乗りませんか?

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 00:21 ID:6NTTB/EE0
cの説明文に書いてあるとおり近接攻撃のみで、弓魔法には乗らない

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 00:24 ID:jJxfm03O0
>>43
ありがとうございました〜

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 01:58 ID:WDIk9eKf0
結婚した際の利点って何かあります?

お互い結婚スキルが使えるのみ?
10以上レベルが離れていても公平可等とかの
ボーナスはあるのでしょうか?

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 02:09 ID:SLQSOsaU0
>>45
これ以上の効果はありません。
ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/episode/040608/umbala05.html

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 03:24 ID:DvdFFRl50
養子についてなのですが、
二次職は養子にできないということは、たとえば
一回転生した後の一次職でも養子にするのは不可なのでしょうか?

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 04:12 ID:SLQSOsaU0
>>47
ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/episode/050712/adopt.html
(2次職や転生したキャラクターは養子にすることができません。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 09:30 ID:uahe+dpP0
>45
46以外にも妻がスーパーノービスの場合のみ
ヒールの回復量が2倍になったはず。
夫がスーパーノービスだった場合は知らないが・・・

あと記憶があやふやなんで自信が無いが、
妻がスーパーノービスだった場合、妻の全ステータス-1にするかわりに
夫の全ステータス+1にするってのがあった気がする。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 09:37 ID:3iQD1iqV0
最近ROをやってると、人のいないところで座ってるだけでCPU占有率が凄いことになって(75〜99%)
放っておくとさらに悪化してまともな動作ができず、電源を落として再起動するしかないことがたまにあります

この現象が起きるとCtrl+Alt+Deleteキーによるタスクマネージャの起動ができなくなります
以前はこんな現象は起きていませんでした

OSはWinXPです。ツールは使用していません
関係あるかどうか分かりませんが、2回ほどこの現象が起こったのですが
その2回とも、ROとは別窓でギコナビブラウザを使っているときに発生しました
あと、ウイルスソフトにAVGfreeを用いているのですが
先ほど、この現象が発生して強制終了→再起動したときにアップデートが行われたみたいです

ギコナビが原因なのか、AVGが原因なのか
それともROクライアント自体が何か悪さをしているのか…
どなたか同じ症状の方とかいらっしゃいませんでしょうか?

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 09:52 ID:WDIk9eKf0
>>49、46

ありがとうございます。

結婚は保留のようですw

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 10:41 ID:7LNI0fyY0
10レベル以上離れてても公平可能にはなるぞ。

ただし、結婚に加えて養子をとると言う条件がさらに必要だが

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 10:47 ID:2WXjMtmm0
>>50
ROは起動しておくだけで、CPU使用率を100%(見かけ上)確保しておくんだが、
それ以下って事はHT対応CPUかな?
で、私の経験上、HT対応CPUでも、ROがCPU使用率を必要以上に確保する事は無かった。
タスクマネージャを最初から開いておいて、再現テストをしてみて、
CPU使用率を見てみれば?

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 11:01 ID:3iQD1iqV0
>>53
レスありがとうございます
今みたら、安定してる状態でも9割確保してるように見えますね…(長年やってきて知らなかった)

あの現象が発生するとマウスを動かすことすらままならず
クリックしてから数分後にクリックが反応するという有り得ない重さなので
”何か”がCPUを食い尽くしてるのは間違いないと思うのですが…
次再現することがあれば、タスクマネージャを開いておいて確認したいと思います

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 11:52 ID:j3Mr4L7h0
>>54
ROクラを起動してないときでも100%なってないか調べてみた?
もしなってたら不都合動作かウィルス。
不都合動作の場合、おかしい動作してるプロセス消せば直る。
PC再起動しても直らない→重いだったらウィルスの可能性あり。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 12:16 ID:3iQD1iqV0
>>55
ROクラを起動してないときは
System Idleが大半を占めているので問題はありません
ウイルスはチェックしてますし、スパイウェアも駆除してます
先ほどもウイルススキャンをかけてみましたが、やはり何もありませんでした
ですのでウイルスの線は無いかと思われます

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 12:40 ID:fOS8CLlGO
水場でメモリリーク

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 12:53 ID:8h5XRS1Q0
養子の片親を削除しても
公平及び養子スキルは使用可能なのでしょうか?

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 13:14 ID:2WXjMtmm0
>>58
可能

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 14:09 ID:1oraU6Yw0
公平はダメなんじゃね?10Lv以内なら問題ないけど

確か、両親+養子の3人PTじゃないとレベル差あり公平は出来ないはず

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 14:16 ID:kMR/zD23O
片親だけでもLv制限無しで公平できるでしょ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 14:16 ID:bJ7zxHbg0
>>56System Idleが大半を占めている
それが原因じゃね?
そのCPU使用率+ROの使用率で重いとか。
RO起動してないときは、大体1〜5%ぐらいだと思うんだが。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 14:24 ID:1oraU6Yw0
>>61
すまん、確かにそのようだ

だが、「両親が両方Lv70以上なら」という条件を満たせなくなる気がしてきたのだが
親が転生したら、その親がLv70になるまでは公平出来なくなるようなので、キャラ削除もヤバそうじゃね?
誰か検証してる人はないのだろうか

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 15:46 ID:YlB53VYFO
>>62
system idleはCPUが「使われていない」割合。
基本中の基本だぞ。

よく知らないなら適当なことは言わない方がいい。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 19:24 ID:DRZLDzS30
養子について質問です。
AとBが結婚してaという養子をとりました。
その後AとBは離婚してAはCと再婚します。
この状態でCは養子cをとることは出来ますか?

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 19:34 ID:TtuW+w9zO
養子はとりゃ良いってもんじゃないぜ

ちゃんと市役所にとどけろよ

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 19:39 ID:2WXjMtmm0
>>65
マジレスすると、Aが既に子供がいるので無理。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 19:41 ID:u9Qs/faN0
どんな状況であれ、養子は一回限りって事だったと思うけど……
例外はあったっけ?

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 19:54 ID:NxzQQkvy0
>>65
Aさんに養親フラグが立ってしまっているのでムリ。
どうしても養子がほしければ、
Aさんの別キャラ(養子なし)とでも結婚するか
Aさんがいったんキャラデリして養親フラグを消さなければならない。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 20:37 ID:9hqeFGjXO
恐らく考える
『養子キャラを消す』
という方法でも無理だから

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 21:34 ID:Dg0Cbu9U0
当方弓チェイサーをこれからGvにぶっこもうとおもってるんですが
遠距離攻撃は40%カットだけども
弓BBは近距離扱いで関係ないですよね?

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 21:38 ID:XgLAwrt50
スキル攻撃もカットされなかったっけ
てか調べてこいよ

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 22:45 ID:c4bgLGpq0
>>71
ちょうどいいタイミングで某スレより転載

219 :(^ー^*)ノ〜さん :06/07/30 21:57 ID:k3ZrU6RG0
Gvは遠距離も罠もスキルも一律60%減
弓通常は遠距離制限に引っかかって-40%
BBはスキル制限に引っかかってやっぱり-40%

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 23:11 ID:HNY6kt4p0
過去最強だった〜
ってゲームマスターのことですか?

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 23:45 ID:oR4DjuUG0
>>35
クラベン鎧で暗闇が発動すると、ちゃんとピヨピヨ音が出る。


結局自分で装飾用ジオグラファーとロリルリCのヒール検証してきました。
ジオとロリ鎧のASヒールは同系列と判断されてか別々に発動しない。
装備する順番で、最後に装備した方のヒールが発動……かと思いきや
鎧→頭で装備してもロリ鎧のヒールが優先される。
しかも両方とも装備してる状態でロリ鎧を外すと
装飾ジオの効果がなぜか消えてヒールがまったく発動しない。

残念ながら両方装備で確率10%ということはなかった orz

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 00:27 ID:KMDBKYM50
ジュノーの宿屋はどこにありますか?

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 00:48 ID:dMweGw0f0
ありません。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 01:58 ID:bVJltJIw0
じゃジュノーの人はどこに泊まってるの?

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 02:06 ID:gb0q+fvR0
それはこっちで聞いたほうがいい回答が帰ってくると思われ↓

ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1147966625/

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 02:11 ID:7PDpPGlV0
むしろ住人は宿なんて泊まらんでしょ。家があるのに。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 03:31 ID:8TVuXnYl0
サインのクエストをやっていて、グラストヘイム最下層の封印を解きにきたのですが、
「神秘的な気配」をクリックしても陰鬱な気配がすると言われるだけでアイテムが取れません。
ニブルで場所を聞いてレベル4武器も持っているのですが、どうやったら封印解除できるのでしょうか?

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 03:48 ID:8Ymb1F630
>>81
考えられる事
・Lv4武器は装備しない事、アイテム欄に置く
・ニブルで場所を聞いたあと追加料金払って解き方も聞いたかな?
・叩く場所間違いor叩く回数少ない少女の日記の場合100回以上叩く場合有り
この辺に気をつけるがよろし

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 09:14 ID:xhuQwgFw0
そういや貰う経験値の上限が1レベルアップ+99%までってのまだありますか>
それだと60になってからすぐ歴史クエストすると1.6M貰ってもかなり損だなァ

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 09:49 ID:VNw5FnPC0
最下層のLv4武器の奴は、ヒントをちゃんと理解してれば叩く場所の大よその
検討はつくはずだが、叩いてブツが出る場所は明らかにメッセージが他と違う
ので、よくわからなければとりあえず叩ける場所を全部叩いてみればいい。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 10:30 ID:w0BSsglo0
>83
ある、歴史学者クエストは70数レベルになってからでないと損するんじゃなかったかな

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 11:11 ID:MZcE/Mu00
えーと、廃のレベルというのがわからないのですが二次職転職から転生まで
プレー時間というのは普通にやってどれぐらいかかる物なのですが?
アバウトでいいのですが…

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 11:14 ID:vniPINWd0
>>81
Lv4武器に、Sign実装後に追加された物を持ってってるとかはないよな?

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 11:16 ID:VeDdgOlH0
>>86
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 11:17 ID:oJYt/p6a0
>>86
装備が揃っていればノビ〜オーラまで一日2時間やって3〜4ヶ月と言われます
職次第ですね。
生体グリムアサシンが一番速くて次に騎士、WIZなどで
アルケミストなどは半年ぐらいかかるかもしれません
後は生体が実装された今、人脈がモノを言います。
人脈次第で成長速度は2倍も3倍も違います


ローグのクローンスキルについて質問です。
例えば相手のヒールLV10を盗作したとして
それより低いレベルに調整して使うことは可能なのでしょうか?
(LV3やLV6)
よろしくお願いします

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 11:31 ID:LMwg+bkK0
>>89
できる

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 12:24 ID:+gQsGs820
アルケミテンプレにてプロまたはジュノーから
時計4行きNPC前に移動できるとの情報があったんですが、どこから行けばいいんでしょうか?

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 12:33 ID:EO7LaGG+0
>>91
プロまたは、ジュノー。



とかいうと、寂しいだろうから、プロの十字路の左上の右上、ジュノー復帰地点の上のカプラの右上に特殊な転送NPCがいる。
しかも結構前から。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 12:34 ID:n5vNs7am0
>>91
プロの中央下あたりの十字路の右側に投票用カプラがいる。
投票実施期間中は転送してくれないが、投票期間が終わると転送してくれる。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 12:41 ID:VNw5FnPC0
ちなみに、signクエで使用できないLv4武器の場合は、クリックした時に使えないとメッセージがでる。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 12:42 ID:+gQsGs820
>>92-93
ありがとうねー

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 13:34 ID:oJYt/p6a0
>>90
ありがとうございました

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 15:37 ID:Lwxm50qK0
>81
>82が言うように多分追加料金払って第2情報聞いてない
クエスト2回目で情報を知っていても、その追加情報聞く までがフラグなのだ

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 17:27 ID:btxlSlKR0
ミストやミミック、ハイロゾ等アクセサリーCって二つ装備すれば効果は二つ分でるんでしょうか?

99 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 18:16 ID:z7H/azov0
>>98
ハイゾロcは知らんが、ミストcとミミックcは
同時に装備しててもちゃんとP箱も青箱も出る。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 18:16 ID:z7H/azov0
>>100
×ハイゾロc
○ハイロゾc

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 19:26 ID:cF9pojwT0
>>82>>84>>87>>94>>97
ありがとうございます。
2万Z払って追加情報も聞いて、同じことしか言わなくなるまで会話しました。
レベル4武器は包丁でいいんでしょうか?

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 20:17 ID:SR9hfbjAO
ミストケースは頭刺しだから二つは装備できない。

ミミックは二つ付ければ倍になるが、二つ分の購入費を考えるとかなり微妙。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 20:20 ID:SR9hfbjAO
まぁ中段ミストケースは考えない方向で・・・

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 20:51 ID:5AU9N53O0
>102
武器は包丁でも構わないとは思うが、可能な限り攻撃力の高いものに
しておいた方がクリック回数は少なくていいぞ。手持ちにそれしかなけ
れば仕方が無いが。

106 名前:98 投稿日:06/07/31 21:00 ID:btxlSlKR0
なるほど 回答ありがとうございました

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 21:30 ID:w0BSsglo0
くそ安いアンホールーオススメ。当たらし目の武器だから使えるかは知らないけど

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 21:43 ID:KQLeQMdO0
>>107
それは使えないはず、使える武器ではラリエットがお勧めだな
だが>>102の場合包丁持ってるならそれで十分だ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 22:20 ID:W5MEouaB0
Wizが使うSGというスキルで氷割りというのが
必要らしいですが、具体的になにをすれば
いいのでしょうか?

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 22:34 ID:MASN8MLK0
>>109
SG→ストームガスト。ダメージが通る相手なら、凍結耐性を持たない場合、累積3Hitで大抵は凍結する。
その為、ダメージ目的のSGの場合、凍った敵に対してダメージを発生させることで、再びSGのダメージが有効になる。
これは、凍結状態ではSGのHit判定が無効となるため。
具体的な割り方は、職によって違ってくるが、詠唱時間の短い長射程・必中スキルが有効。
剣士系のプロボック、シーフ系の石投げなど。
また、凍結させることを目的としたSGの場合、割ることが危険を冒す場合もある。
SGのLvで使い分けるのが殆どなので、Wizの詠唱時間で判断するのがベター。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 22:39 ID:W5MEouaB0
>110
なるほど、ありがとうございます。
凍ったままだと次のSGが効かないので割る必要が
あるわけですね。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 22:58 ID:p1fqCPxN0
このたび新しく始めようと思うのですが銃使い(?)というのはもう実装されたのでしょうか?
まだ実装されてないのならテコンキッドというのをやってみようと思うのですが
初心者でも十分できるキャラなのでしょうか?

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 23:11 ID:hjupvbVj0
>>112
ガンスリンガーは未実装。
テコンはあまり初心者にはお勧めできない。
理由は初心者スレにでも行って聞いてくれ。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 23:22 ID:cF9pojwT0
封印を解くことができました。
本当に助かりました。

皆さんに聞きたいのですが、ダークイリュージョン相手に今の私で勝てるでしょうか?
LV92 クルセイダー HP10600 SP580
STR80 AGI95 VIT30 INT18 DEX55 LUK7
武器  +7中型、大型、闇特化サーベル +5属性フラン4つ 
防具 マフラー、ブーツなどcつきで全て+5程度 悪魔盾なし
スキルHX10 GX1 ヒール10 デーモンベイン9 AG5

回復剤山ほど積んでも無理な気がするんですが…

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 23:30 ID:CgAWHCDU0
回復剤を積みまくれば、即死級の攻撃をしてくる敵じゃなければ
死ぬ要素はない。
もちろん回復が間に合わないようなもの(ミルク等)ではなく白ポーション
やマステラを用意すればDI程度は倒せて当然。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 23:38 ID:jWMXtm/g0
無理せずヘルプを頼むのも手だけどね。PTで行けるんだし。

臨時広場で「signクエのDIヘルプ」とかチャット立てたらプリとか来ないかな。
ちょっとした腕試しに、知り合いのは全部行ったりしたけど。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 23:58 ID:V41qMpxn0
ちょっとやってみようかなと思って、現ROプレーヤーの友人に聞いてみた所
キャラのレベルもゲーム内経済も既に取り返しの付かない程のインフレ状態で、
とても初心者が割って入れる状態ではないと、やめとけやめとけ諭されてしまいました

例の事件もありましたし、その辺りどうなんでしょうか。せめて攻城戦?程度はやってみたいなぁと思っております。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 00:06 ID:PZev/PLX0
やめとけ

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 00:16 ID:vmTESXdU0
>>117
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

↓のどちらかにどうぞ
初心者集まれ!初心者の質問スレその36
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1152327274/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv43
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1153211501/

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 00:19 ID:PB42m0fT0
>>119
失礼しました。移動します。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 00:20 ID:zZBFkSQB0
>>11
やめとけ。。。って言うのは簡単だけど、それで自分が納得できるならやらなければいい
納得できないなら、だったら実際にやってみればいい
今なら最長で2日(アカウント作成)+5日(ベクター)間無料プレイできるわけなんだし、それで気に入れば継続すれば言いし、気に入らなければやめればいい

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 00:26 ID:PB42m0fT0
>>121
ちょっと大きめのクライアント落とす事になりますし、ユーザー登録もありますし
実際の所、ちょっとした動機付けが欲しかったのかも知れません
友人と来たらネガティブ一色で参考にもならんもので・・・

確かにONして雰囲気見てみるのが一番ですな・・・
やめとけ←この中にどんな含蓄があるのか気になって仕方ない

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 00:28 ID:PB42m0fT0
スンマセン、ID変わってますね

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 01:14 ID:JWQh0kLe0
逆に言えば、現Roプレイヤーの友人がいるヤツなら
入っていけるんじゃないかと思う。
全く人脈なしの新規で始めるならよっぽど積極的でないとな。
あと、ソロ嗜好の人間なら最近のMMOよりはよほど遊びやすいかと。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 01:53 ID:AeotNzP50
テコンはINTリンカー目指すのであればかなりキツイ
でも普通の殴り型目指すんであればヘタに装備無い他職より早く育つよ

なんだかんだ言っても攻撃用のスキルが充実してる

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 01:59 ID:xOdkzyaa0
攻城戦「程度」というけど、
毎週砦を所有するようなギルドで戦力になりたければ
資産もプレイヤースキルもそれなりにないと。
入れてくれるところがあったとしても、
すぐ蒸発しちゃってあんまり楽しめないかもしれない。
レーサーならそこらへんはどうでもいいかもしれないけど。

転生キャラが複数いるようないわゆる「廃人」でも
GvGにはまったく興味のない人も多かったりする。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 02:33 ID:y4ELMyX40
いつまでスレ違いをだらだらやってるんだが。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 02:50 ID:8d7X8mhr0
>114
あいつはスキルを使ってこないから実はそれほど強くないのよ
それにAgiそれだけあるなら結構避けられるしHXと回復材適当に連打していれば
あっさりと倒せそう

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 03:11 ID:25zsXQKz0
>>114
実はDI戦の一番の壁はHitだったりする
必中Hitが197だから、>>114のステだと命中率50%かな
それだけあればHX連打でいけそう。SP回復剤が欲しいかもしれないが

Hit補正スキルも聖属性もない某職には地獄だった・・・orz

130 名前:アシッドテラー 投稿日:06/08/01 04:43 ID:dXLWS/O4O
俺の出番か?



…アサだったか、ごめん帰ります(´・ω・`)

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 06:37 ID:/rc2MAge0
>>129
『HIT補正スキル』が無い職ってかなり少ないよな、そういや。

茶菓子でHIT+30
マミー武器にコンバータで火付与
アインパッチ〜年末までに行ったならPT結成
やり方はいくらでもあるが、足りないのは想像力

あらためてDIのスキル見ると…しょっぼ〜(;'д`)

132 名前:ダブルアタック 投稿日:06/08/01 07:38 ID:dXLWS/O4O
壁│ω;`)<私を忘れないで…

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 10:12 ID:KdJyAVXQ0
>>129
DIで一番キツいのは、必中Hitよりも高DEFだと思う。短剣ローグだとダメージロクに通らんorz
しょうがないからdjで時間まで逃げ回ったよ。ちなみに聖属性無くても火武器でよくないか?

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 10:25 ID:/rc2MAge0
マジ系(QMの解釈による)と商人系(BSとWS除く)だけじゃないか?
1次〜転生スキル通してHITが上がるスキル無いのって。

>>133
不死4だからアスペなきゃ火でいいね。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 10:29 ID:Y3OxNtws0
BSの武器研究はHit上がるんじゃ?

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 10:42 ID:ZD+4p2CJ0
(BSとWS除く)と書いてあるじゃないか

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 12:31 ID:4kLGp9Fo0
>100
あと、ミミクリ二つ付けの確率は体感で1.5倍だそうです。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 13:46 ID:dXLWS/O4O
一応CRが2回判定だから実質HIT補正みたいなもの。
両方当たらんとカスダメだけどな!

ケミに関してはイクラ、火炎瓶、塩酸は補正ではないが「必中」。
必中def無視数Kの威力の範囲攻撃イクラ、一定時間武器破壊効果を持った攻撃オブジェクトを発生させる火炎瓶、徐算def無視かつ必中、さらには最大15%の確率で鎧破壊(対mob相手にはvit減少)効果を持つ塩酸。
果てはint極廃プリのヒールをも超える回復スキルPP、騎士以上の回復アイテム効率、商人系故のカートによる驚異の積載量。


字面だけ見ると最強だな、ケミ。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 14:26 ID:AeotNzP50
>138
クリエになってオーラホムまで持ち出すと、Pvで最強クラスといわれてるぐらいだからな
160時間に一度のSBR44でLKでも一撃だw

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 20:16 ID:jZSBV3h60
調べても分からないから再度質問です。

韓サクに生体3悪魔化が実装されただけで、韓国本さばには
まだ実装されていないのでしょうか?

質問スレッドなので、質問させていただきます。御願いします。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 21:25 ID:dXLWS/O4O
>>140
アルナベルツと一緒に実装されているはずです。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 21:29 ID:KsahG7Sz0
>>140
韓国告知でも読めよ。ミジンコ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 22:04 ID:in6J2UCd0
韓国告知ってどこ?

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 22:09 ID:AeotNzP50
韓国公式

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 22:31 ID:SzGq+C9W0
>>143
ハングル読めなければここでも。
http://own.jp/kor.htm
ちなみに>>140の件は6月27日ね。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 22:32 ID:SzGq+C9W0
じゃない、7月11日でした。失礼しました。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 00:33 ID:w2EGfAN00
バフォメットカードについて質問です
攻撃が3x3の範囲攻撃になるということですがこの範囲部分に
1.マリナcなどの状態異常cは乗るのか
2.セージのオートスペル等は乗るのか
3.WSのメルトダウン効果は乗るのか

このみっつと、ダメージに関して範囲内に敵がいた場合
1.それぞれの対象毎に別ダメージが出るのか
2.クリックした相手に出たダメージがそのまま範囲内の敵に当たるのか

を答えられる方、いないでしょうか

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 03:11 ID:RLUkBIXh0
サインクエストで質問していたものです。

無事DIも倒せました。
茶菓子など正月お菓子3種食べて白ぽとマステラとレモン連打しつつ、
大型剣のHXでなんとか勝ちました。
序盤グールやレイスが集ってきて、まるで避けられなかった時が山場でした。
左手でF2の白ぽ連打してたので、F9のHXとマウス操作を右手でやるのがきつかったですw
(実は間に合わずに一回死んだので、F3にマステラいれて再挑戦しましたw)
その後もクエストを進行させ、魔王の嘆きを手に入れました。

みなさんのおかげで無事クエスト終了できました。本当に助かりました。
では、長々とスレ占拠失礼しました。

149 名前:sage 投稿日:06/08/02 03:25 ID:mGM46uQL0
>>147
以前組んだアサクロが装備してたバフォ短剣だと
それぞれ違うダメージが出てました

他は分かりませんすいませんorz

150 名前:149 投稿日:06/08/02 03:26 ID:mGM46uQL0
sageミスすいませんorz

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 11:04 ID:fQNuETAx0
まだ目標のJOBじゃないけどアサシン転職試験を軽くやってみようと思ってやったら、
ギルドマスター部屋から出れなくなって、ギルドマスターに話しかけないと出れないっぽいんだけど、
コレってアサシンギルドのマスターに話しかけると即転職する事になりますか?

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 11:13 ID:T1lpEkxu0
>>151
即転職ではないぞ。
別の部屋に行って今までの試験官たちを集めて話をするシーンが残ってる
そこで転職試験を中断できるかどうかは知らないが。

153 名前:151 投稿日:06/08/02 11:18 ID:fQNuETAx0
>>152
ここからシーフのまま出たいんです(´・ω・`)

でも試験官達の会議後に一旦外に出て、外のNPCに話しかけたら転職。な曖昧すぎる記憶があるんで迷ってます。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 11:21 ID:1+prWxJs0
>>153
ヒント:job50ローグ志望シーフがsグラ2本ゲットできるのは健在

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 11:23 ID:hkbxKlTW0
ローグ志望がジョブ50で、Sグラもらったらとんずらこいてそのままローグ試験にいけるって業があるので、マダ出られるはず

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 11:24 ID:l1N/atZU0
>>154
途中でやり始めたら50転職のプレゼントはもらえないんじゃない?

157 名前:151 投稿日:06/08/02 11:24 ID:fQNuETAx0
>>154
ありがとう!
これで安心して出れるよ!出れるよ!

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 11:25 ID:l1N/atZU0
おk、そういうことを言いたいんじゃない事が分かった。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 16:23 ID:vEtPHxvj0
どこで聞けばいいのかわからず、ここで質問させていただきます・・・

先日、とある狩場で仲間内で、場所固定でPT狩りをしていました。
そこに突然まったく知らないLKさんがその場所の脇に座り込みだしました。
最初は休憩かなーと思って放置していたのですが、10分、20分経っても移動せず。

こちらの狩りはハイドを使って敵を特定の人にタゲらせて、という狩り方だったので、
そのLKがいることで狩りができず、どいていただくようにお願いしたところ・・・
「はぁ?狩場は皆のものだ、どこにいようがおれの勝手だろ?」
といって聞いてくれません。
確かに言うとおりなのですが・・・・

こういう場合皆さんならどういう対処をしますか?
移動すればいいのですが、そこは移動するにも一苦労する狩場で、
さらに他の固定できる場所が混みあってるので、
せっかく見つけた固定狩り場所を移動したくはないのですが・・・

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 16:44 ID:Iknjva+y0
>>159
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

物凄いスレに行った方がよかろう

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 16:45 ID:znHGHxJF0
どうしようもない。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 16:50 ID:EM5MKJes0
素直に、生体3固定狩りで即湧きポイント抑えられて効率下がった('д`)<ヴァー
って言ったら?

本当にそんなセリフ吐いたのか極めて疑わしいが、轢き殺すか諦めて無視するかの2択だろ。
事を荒立てたくなければ、「横湧きに気をつけて、自分の身は自分で守ってくださいね」とでも
言っておけ。

>>159
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

↓こっち池
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv43
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1153211501/

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 17:39 ID:PNoHe5Qa0
なんだかカード帖が値下がりしてるんだけどどうしてですか?

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 17:42 ID:hbwEq/l00
>>163
>>1
○アンケートや回答が複(ry

・・・なんだけどまぁ、多分タナトスタワーの上の方で量産されてるせいだと思われ。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 17:43 ID:1s37c5rcO
>>163
>>1

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 18:25 ID:om5++5N40
誰かがキャラをデリートした場合、
所属してたギルドからは自動で外されますか?
同様にその人を登録してた人の友達リストはどうなりますか?

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 18:26 ID:DZ74hfjG0
最近の厨房様に質問です><

「募)**-**付近 Wiz1名」とか書いてあるのに
黄ゴキが入ってきたりするのは何故ですか><;
看板読んで下さい><><><>;;;;;

「落)**支援プリ」って書いておいたのに
「**AGI騎士いいですか?w」とか言ってくるのは何故ですか><;
どう見ても募集とは書いてませんっ><><><>;;;;;;;

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 18:32 ID:YbwwTzL40
>>167
さすがにその釣りは無理がある

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 18:37 ID:1s37c5rcO
>>166
メンテを挟めば消えます。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 19:16 ID:znLIZ6K60
こんなに下手な釣りは始めてみた。
萎えてしまった。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 21:59 ID:/uznTdsY0
質問です。何週間か前にガンホーから500円のWMが送られてきました。
何かのキャンペーンのようですが、応募した覚えも無く、公式ページで該当の記事も見つけられませんでした。
どういったキャンペーンで、何人にどのように当選したのか、ご存知の方はいませんか?

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 22:12 ID:5pyc/7fA0
>>171
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/campaign/item/6926

これじゃないかい?

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 22:17 ID:/uznTdsY0
>>172
うわ〜これです。ちょっと気味悪かったのですっきりしました。どうもありがとう!

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 19:26 ID:9lQDCngpO
ステ〇〇以上の時発動率の上がる装備って素のステがそれ以上じゃなきゃいけないんですか?

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 19:41 ID:1jZFG+/00
>174
素ステです。
Job補正や装備効果は一切乗りません。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 20:36 ID:O0tmJnGM0
鯖移動に関する質問です。

3ヶ月ほど前に旧鯖で始めたのですがソロが多くギルドも今のとこ興味ないので、
効率重視で過疎鯖に移住したくなりました。

それで、キャラ、アイテムの直接移動ができないことは知ってるんですが、
自分がAからBに移りたいとして、もしBからAに移りたい人がいれば、その人と、
それぞれの元キャラの持つアイテム、金を、それぞれが新しく作ったキャラに渡す
という形でのトレードができると思うのです。
これができれば移住後の育成がぐっと楽になります。

こんなことが実際に行われているかも知りませんが、
もし行われているなら、鯖移動希望者の情報交換サイトがあるのでしょうか?

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 20:39 ID:Au9X9Plz0
>>176
サーバー間取引は規約で禁止されています。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 21:02 ID:O0tmJnGM0
>>177
レスありがとうございます。
規約で禁止されてるなら仕方ないですね。あきらめます。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 22:27 ID:0EGKBIoW0
>>176
規約で禁止されてる、というより、やるとアカウント停止の対象になる
ソースは
Ro公式>プレイガイド>プレイマナー>マナー違反>行為と措置>アカウント停止の対象行為
・ワールド間でのアイテム、ゲーム内通貨(Zeny)の取引
・他ゲームとのアイテム、ゲーム内通貨(Zeny)の取引
ゲーム内外を問わず、同じワールド以外でアイテムやゲーム内通貨の取引を行うことは、ゲームバランスを崩し、ゲームに支障をきたす恐れがあり、禁止しています。
これらの行為が行われていると判断した場合は措置が適用されます。

だそうだ。
それに>>176よ、その方法だと必ずどちらかが先渡しになるから、
アイテム持ち逃げの手口に使えてしまうのだよ
ゲームバランスを崩す、というより、持ち逃げでトラブルになる、から禁止だと思われ

以上を踏まえて、合法的かつ一番手っ取り早い方法は
「移住先ですぐギルドに所属し、移民で装備など全く無いことを告げる」
だと思われ。漏れも鯖移動した時にそう言ったら随分助けてもらえたよ
藻前様もガンガレ

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 01:43 ID:Ul2r9gMk0
質問です。
Mobのスキルで超フリーや爆裂(超ATK)はありますが、超Hitモードってあるのでしょうか?

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 01:51 ID:Eztf2Xf60
桃のヒット上昇とかそれじゃないのかな

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 03:00 ID:VjPycK2Y0
>>180
爆裂ってATK3倍が有名だけど地味にhitも上がってるからね
爆裂じゃDEX3倍が有力な説
あとは上で言ってる桃樹のhit上昇くらいか

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 03:29 ID:cVGm+8Dv0
桃のHit上昇は爆裂(ATKとDEXが3倍)とは違うと思う
被ダメ増えないしね

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 07:12 ID:cRp86wwf0
同じだなんて誰が言ってるのかと

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 08:17 ID:nNvjgwj/0
質問です。
Aspdが攻撃速度で最高が190なのは分かるのですが、攻撃回数/秒を出すにはどうすればいいのでしょうか?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 08:25 ID:cRp86wwf0
>>185
1/(200-ASPD)*0.02

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 08:28 ID:nNvjgwj/0
ありがとうございます

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 08:31 ID:cRp86wwf0
間違えた
最後は*0.02じゃなくて*50にしてくれ

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 08:53 ID:nNvjgwj/0
それだとAspd180の場合、1/1000=0.001(回/秒)になってしまうのですが…
俺なにか勘違いしてますか(;´Д`)?

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 08:56 ID:cRp86wwf0
>>189
1/20*50は1/1000じゃなくて50/20だぞ?
なんで分母にかけるんだ

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 09:00 ID:tGUNHYVWO
>>189
小学校の算数から説明が必要か?

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 09:00 ID:nNvjgwj/0
ああああ、なるほど!理解できました。
何度もありがとうございました

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 11:09 ID:07A2e6Ql0
商圏投票の転送って成立した後再投票マデどれぐらいもちますか?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 14:14 ID:Eztf2Xf60
一週間くらい。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 14:36 ID:2I4hA4KY0
辻QMについてお尋ねします。
先日、監獄で、クルセーダーの方が、モンスターをトレインして、
グランドクロスをする場面に遭遇しました。
ところが、彼は、そのグランドクロスではモンスターを
倒せずに、モンスターに囲まれてしまっていたので、
私(ウィズです)は、とっさにQMをかけました。
そのクルセーダーの方は、しばらくしてから
2回目のグランドクロスをしたのですが、すると同時に死亡されました。
死亡後、泣き顔エモを出していました。
私は、彼のそばに行って、「もしQMが逆効果になっていたのなら、
ごめんなさい」と謝ったのですが、彼は、「あと1%だったのに。まあ、
いいです」とだけ答えました。

この場合、やはり、辻QMは、グランドクロスをする上で、
マイナスの効果になったのでしょうか?

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 14:39 ID:yBxOkGHr0
スキル的には問題ありません。

その人の過剰とレインが原因です。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 14:40 ID:cRp86wwf0
>>195
本当にトレインしてたのなら情けをかける必要など無いと言いたいところだがそれは置いといて

そのクルセが、mobとの距離を一旦開け、中距離からGXを撃つ…なんてやり方をしていた場合は
QMによりmobの足が遅くなることでタイミングがズレてGXを外してしまう可能性もあるが
足を止めて至近距離でGXを詠唱していた場合は、
GXにとってデメリットとなるような効果は一つも無いはずだ。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 14:43 ID:sDA2vdLX0
たんにハエで飛びたかったのに邪魔だっただけじゃねえの?
あと、個人的には辻QMはうっとおしいだけなので止めて欲しい

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 15:03 ID:YUUwuTazO
おれはいくらでも辻QM大歓迎。
気持ちだけでもありがたいものだ。
しかし、相手の職や型、闇ブレスの有無とか198のような人など
時と場合によっては嫌がらるので、がんばって見極める力をつけていきましょう

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 15:10 ID:82DekT710
ノックバックを利用した攻撃方法(BDSやFW)
ブレスカースで闘ってるアコプリ
上記以外の状況でQMが損になることは無い
どんどん辻するがよろし

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 15:35 ID:EO+NmUmr0
>198の1行目説を支持する。
引きずってる最中ならともかく止まってる状態ならデメリットは無い。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 15:38 ID:yBxOkGHr0
-----------議論になりそうだからここまで--------------

203 名前:195 投稿日:06/08/04 16:14 ID:2I4hA4KY0
皆さま、ご回答ありがとうございました。
いろいろなご意見、参考になりました。
199さんのおっしゃるように、見極める力が大切ですね。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 22:01 ID:Ul2r9gMk0
質問です。
敵Matk1000
こちらMdef40、Int80、Vit0、無属性の場合
JT1hitのダメージは
1000*(100-40)/100-80=520
だと思いますが、凍結した場合の計算は
(1000*(100-40*1.25)/100-80*1.25)*1.75=700
であってるでしょうか?

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 05:50 ID:7EspE4bY0
VIT0という敵やPCは存在しないし
JTが1HITと言う状況も存在しないが
計算式はあってる

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 08:53 ID:tv71/QfU0
ビートル(カブトムシ)がハサミを落とすのは仕様ですか?

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 09:32 ID:hfOIIrX70
>>206
仕様

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 11:08 ID:tdmVTFxj0
そもそもカブトムシは甲殻類ではないのであれは何か別の生物のハサミと考えるのが妥当

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 14:37 ID:rLFOiKpU0
バナナの皮で出るASのプロボックは
アラームcのサイトくらい頻繁に出ますか?
そうでなければ、体感でどの程度出るか教えてください。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 14:50 ID:3+/m+7Vk0
>>209
アラーム靴ほど頻繁には出ない。
体感が知りたければ
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
に引っかかるので、ものすごい勢いスレにでも行ってくれ。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1154614139/

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 15:14 ID:VR5tTkRl0
>>208
そもそも、カタシムリが生息するミッドガルドのビートルが、本当にカブトムシなのかも疑わしい訳だが。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 15:56 ID:rLFOiKpU0
>>210
ありがと、向こうでまた聞いてみます。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 16:16 ID:YsxVAmFH0
今所属しているギルド、でGvに参戦するという話が出ました。
自分の持ちキャラや回線での参加は正直厳しいものがあるのですが
放置していた商人をコートケミに育てればお役に立てるかなと考えています。

ここで質問です。コートケミは
・スキルさえ揃っていれば低レベルでも構わないのでしょうか
・コートスキルはすべてMAXレベル必要でしょうか
・回線が弱くても参加は可能でしょうか

先輩方、どうかよろしくご教授下さい。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 16:35 ID:hv2Itwdx0
>>213
>スキルさえ揃っていれば低レベルでも構わないのでしょうか
「コートをかけるだけ」ならば、スキル取得後すぐにでも使える。
砦の中で随時かけていく訳ではないしな。
ただ、別途高レベル製薬ケミが居るとか、購入する先が確保できている等ではない場合
「コーティング薬を自作する能力」も求められる。
低レベルでも作れないことは無いが、出来るだけ経費を抑えるためには高レベルが望ましい。

>コートスキルはすべてMAXレベル必要でしょうか
そんな事は無い。
重要度は鎧=武器>盾>>>>兜 くらい。

>回線が弱くても参加は可能でしょうか
お前さんの鯖の規模とか、具体的にどのくらい弱い回線なのかが分からんことには答えようが無い

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 17:00 ID:YsxVAmFH0
>>214
レスありがとうございます。
鯖の規模はどういう言い方をすればいいかわからないのですが
中期鯖?(フェンリルのあとに出来た鯖)で
回線についてはGv時間に首都の露店を眺めるだけでも多少つっかえる程度、
(ときどき固まったり、カクカクしたり)
あと、一晩露店をしたあとマップを移動しようとするとロードに2,30秒かかるあたり
PCも十分とはいえないかもしれません。(一応スペックは満たしているのですが)

この書き方で伝わりませんでしたら申し訳ありません。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/05 17:21 ID:Kr/NwXgj0
>209
3%という情報は聞いたことある。真偽はわからんが

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 00:38 ID:h3lNXM6O0
>>209
300発殴って19回発動した。
恐らく、キリの良い所で5%か7%かな。
かなり硬い敵でないと効果はイマイチ

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 04:42 ID:aZGIMC8s0
nprotect.exeを終了させたいのですが方法ありますでしょうか

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 06:47 ID:2DOsyF1T0
>>218
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1152960836/947n
によると存在するらしいが、
nProによって規制されている規約違反ツールの類が
全部使えるようにもなってしまうので、
おおっぴらにしてしまうのはマズいんじゃないかと思ってみたり。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 14:30 ID:QaCz/ab40
>>218
質問を質問で返してしまうのだが、何故nprotectを終了させたいの?
ややこしいことすると、それが理由であなたがBANされないかと心配なんだが...

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 16:11 ID:/a3VdSvf0
質問です。
テンプレ見るとSignはカートに移せないと書いてありますが、
もうSignを露店で売買することはできないということでしょうか?
クエが長くてムリそうなので買ってしまおうと思っていたんですが・・・

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 16:17 ID:pvcCvc9p0
>>221
無理
アイテムがそろっているなら
可変受付時間まで最低5時間ぐらい

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 16:35 ID:2ej3oj8J0
一度やれば2倍の早さでできるから、逆に言えばその倍は時間がかかる
+アイテム集めまで入れれば・・
まあ買いたくなる気持ちもわかるが

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 16:39 ID:+YaUrzj50
>221
そのとおり。基本的に露店で購入するのは不可能(とうぜん取引要請も不可能
ただ修正前にカートに入れっぱなしの場合のみ露店に出すことが可能です
そんな人が何人いるか、またその人たちがいったいどれだけの値段をつけるかはわかりませんけどね

素直にクエやったほうがいいです。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 17:47 ID:3G0S12fx0
修正直後に99Mで売れたという話があるので、
まず表には出てこないと思う・・・

クエやれば80台後半でも50%位の経験値が入ってくるので
狩りに飽きた時に進めると意外と悪くない

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 18:06 ID:/a3VdSvf0
色々と回答ありがとうございます。
94スナ持ちで、次のLvUpでDEX振ってアクセ入れ替えでSignにしようかなと悩んでいたもので。
結構EXPも悪くなさそうですし、ちょっくら気長にやってみます。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 18:10 ID:HlwbCQzH0
Vitについて質問です
現在Vit25なのですが、以前「亀地上ではVit30あればウサギの石投げはほぼ無効化できる」
というのを見ました。特に亀に篭ってるわけではないのですがVitは25よりは30あったほうが
他の狩場でも状態異常対策になるのでしょうか

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 18:16 ID:DALhGJz10
>>227
スタンの成功率の計算式と石投げのスタン基本成功率の関係上、
Lv60とかで亀地行ってるようだとvit30どころか50とかあってもスタンするし
Lv90↑とかだとvit初期値でもスタンしない。

ただまあ、VITは無いよりはある方が有効なのは確かだな。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 23:06 ID:0Z0BJszjO
質問です。

中和剤と混合剤を3個ずつ
買チャしている人がいましたが
何かのクエストで必要なのでしょうか?

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 23:10 ID:T7crbh+00
>>229
髪型変更で使います。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 23:10 ID:Id+yZqCt0
髪染めかな

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 00:36 ID:V154FAdvO
質問ですが、じぶしーのArVのモーションディレイは短縮することはできないのでしょうか?

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 00:40 ID:n93ZiAW70
>>232
一応出来るが・・・

ArVのモーションは9段とも、ジプシー(クラウン)本人のASPDによって
モーションスピードが決定されるので、ASPDを上げれば上げるほどモーションは縮む。
しかし1〜8段目までは、デフォルトでASPD190相当の速さで
「次の段のモーションによってキャンセルされて強制終了する」ので、
ASPDを上げても実質的にこれ以上早くはならない。

9段目のモーションのみ、ASPD依存で縮むので、ASPDが高ければ短縮される。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 00:41 ID:cA84CtCc0
撃って即ハエしたらキャンセルできそう、よく知りませんが

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 00:56 ID:1Uj8OlD50
先ほどRSX-0806を倒して、自分の頭上にMVPのエフェクトが出たのですが
「おめでとうございます〜」のメッセージが表示されずMVPアイテムももらえませんでした。

それで質問なのですが、MVPって発生しないことがあるのでしょうか?

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 01:03 ID:0agxbhSg0
>>235
アイテムは必ず貰えると言う訳ではない
「おめでとうございます〜」の文と共に特別EXPは必ずもらえるはずだ
実は自分に出たように見えて誰か近くの人、もしくは隠れてた人がMVPだったのかもしらん

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 09:11 ID:gzStxznR0
サインクエストについて質問です。
ダークイリュージョン戦ではデスペナはありますか?

あと終了直前にハイドして楽をするという方法があるみたいですが
ダークイリュージョンはボス属性なのですぐ見つけられてしまうのではないでしょうか?

試したい所ですがレベル98でデスペナが怖いので質問する事にしました。
よろしかったら返答をお願いします。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 09:54 ID:V4VnzUdo0
サインクエのDIにはデスペナは無いです。

終了直前もしくは、時間切れになるタイミングでハイドするというのは、
その終了時にハイドしていればいいだけなので、DIに見つからない
位置でハイドしていれば問題ないでしょう。あのMAPはさほど狭くは
ないですよ。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 09:58 ID:+JQ+Lu+Z0
>>237
デスペナは知らん

DIはボス属性だが、視界の外にいるPCまでタゲるようなことはない
つまり、DIの視界に入らないように、ひたすら隠れていればいい
気付かれたらアウトだが、その辺は自分の幸運を信じろ

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 10:52 ID:gzStxznR0
>>238>>239
レスありがとうございます
何とか見つからないように逃げ回っていく作戦でやってみます

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 16:13 ID:V154FAdvO
>>233>>234
レスありがとうございます。DS並みに短縮できるようなら、そっちのほうがいいかなと思ってしまったので^^;
引き続き我が道を歩いてみますね。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 23:30 ID:1Uj8OlD50
>>236
情報ありがとうございます。
ただ、あの局面を振り返ると特別経験値のメッセージも出てませんでした。

あと体感ですが、敵のHPの9割以上は削ったはずで、画面に他には誰も
いなかったし普通にDROPを拾えたので、自分がMVPのはずなんです...

とりあえず、また同じ現象がおきたらガンホーに問い合わせてみますね。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 00:09 ID:kTVmVnKz0
MVPの人がハイドしてたとか…わけないかw

244 名前:また名無しかよ 投稿日:06/08/08 07:29 ID:fM/lDfSkO
マヤパCってチェイスウォークも見破れるのでしょうか?
それから相場がゴスリンCより高いのはなぜでしょうか?効果、生息数を見るとゴスリンCのほうが価値あると思うのですが…

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 08:22 ID:q2L2HqtN0
>>244
CWにも有効な模様。一応参照先。
ttp://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%2F%A5%AB%A1%BC%A5%C9%2F%C6%AC
相場に関しては、
ゴスリン→GH系Mobと同時期からカードが存在。棲息箇所もAD含め4ヵ所+枝。カード帖から出た報告もある。
完成品もそれなりに取り引きされている。
大ダメージスキルから生き残るための、守りの要素で使われることが多い。
マヤパ→アインパッチで実装。棲息箇所はAD込みで2ヵ所+枝。カード帖からは??
斥候を見つけ確実に炙り出すなど、攻めの要素寄りの用途。

Urdr以外の鯖では、オープン時は追加C実装以前なので、絶対的な数の違いが大きいかと。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 12:11 ID:ZgvHg5Ol0
癌からなぜか2000ポイントのウェブマネーが届いた・・・

キャンペーンとか公式に特に告知されてないんだけど、なんでか分かる人いる?

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 13:51 ID:ij7XyQ5O0
質問です。
こちらのMMOBBS以外に、もうひとつ
2ch互換のラグナロクの掲示板があった気がするのですが
ご存知の方いらっしゃいませんか?
臨公について語るスレなどがありました。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 13:53 ID:+LwGJx2L0
>>247
LiveRO@MMOBBS
http://enif.mmobbs.com/livero/

249 名前:247 投稿日:06/08/08 14:04 ID:ij7XyQ5O0
>>248
そこです!ありがとうございました!!

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 15:03 ID:gm5OfFps0
ギルドのマスターやってるんですが、新しく入った初心者らしき
アーチャがレベル上げ手伝ってくれッとうるさいです。
しかたがなくギルメンが付き合ってるのですが正直ウザイです
まだ高校生らしく挨拶や礼儀をしらない人なのですが
どういう対処をしたらいいとおもいます?やんわり注意をしてるの
ですがすぐにキレそうで、強くは言い出せません。
そのアーチャもギルメンの非公平狩りだけでバードに転職しました

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 15:06 ID:fM/lDfSkO
《247
わかりやすい説明でありがとうございました。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 15:07 ID:fM/lDfSkO
間違いw
245の方、ありがとうございました。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 15:12 ID:VQdHQ/r20
>>250
まず対処をする前にこのスレの>>1を穴があくまで読むんだ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 15:16 ID:KTQHYt820
的確なアドバイスだな

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 15:16 ID:FgOf3MEt0
>>250
「ピザでも食ってろデブ」と言い放ち、放置

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 15:17 ID:EpbW3xAv0
高校生にもなって挨拶も礼儀もなってないとか、だめっぽいな。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 15:27 ID:osYZpE+W0
>>250
なんのためらいもなくそんな奴を加入させたあんたが悪い。
ギルメンに加入権限与えるのもいいけど、赤の他人を加入させるときは
仮入隊期間とか設けたほうが良い。

ちなみに高校生だから、っていうのは理由になってない。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 15:49 ID:NZLH9XnY0
>>250
それくらい対処できないようだったらギルド解散したほうがいいお

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 17:06 ID:m8gtNWJf0
スプリングラビットCの効果に肉などの回復量が50%UPとありますが
これは二枚使えば100%UPになるのでしょうか?

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 17:10 ID:5FdBjwT40
なる。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 17:11 ID:m8gtNWJf0
ありがとうございます

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 17:38 ID:Gcz0KyBP0
ROで露店とか出したまま他のPCゲームを全画面でやったりすると、
PCゲーム終了してもROの画面が描画されないんだけど、これって何か戻す方法ないですか?

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 18:01 ID:VQdHQ/r20
>>262
ありません。
その他のゲームとやらをウィンドウモードでやるようにしましょう

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 18:12 ID:aiJw+OeG0
>>262
他のゲームどころか、タスクマネージャ呼び出すためにCtrl+Alt+Del押しただけでそうなるよ
これがきっかけでタスクマネージャはtaskmgr.exeで有ることを覚えた…

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 18:15 ID:Gcz0KyBP0
>>263
どもー

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 19:39 ID:ENkoXNDW0
>264
Shift+Ctrl+ESC使おう

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 22:13 ID:dJcfWuwb0
>>250
あんたの頭の中で既に結論が出てる問題を、
どうしてわざわざスレに書き込むんだ?
不幸自慢をしたい場合は愚痴スレを使うように。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 22:52 ID:UHSAZ2U40
>>276
これ以上、スレ違いの馬鹿に構うな

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 23:33 ID:JtZZqOOO0
276に期待

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 11:03 ID:WRJJSm1+0
質問です。
この板ではIDの末尾がほとんどの人が 0 か O になるのは仕様ですか?
管理人さんが書き込んだ>>1でさえ ID:???0 になってるし…

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 11:18 ID:9wHft1fg0
少し前からの仕様です。

携帯から書き込みを行うに際し携帯端末固有情報を取得するようになり
それに伴ってPCからの書き込みは末尾が0、
携帯からの書き込みはOが必ず付くようになった。
>>269とかはOを3連発しているが末尾は0なのでPCからだな。

272 名前:269 投稿日:06/08/09 11:21 ID:/TaLa2xQ0
俺、厳密にはPCじゃないんだけどな…

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 11:24 ID:WRJJSm1+0
>>271
ありがとうございましTA!

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 17:28 ID:n9zPgK6/0
タウンソード[2]ってどうやれば手に入りますか?
箱限定ですか?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 17:30 ID:i0PYtHeR0
確かミミズが出したかと。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 17:40 ID:xnI+JzVk0
s2タウンソードはホードのドロップ品
s2チンクエディアは大口蛙のドロップ品

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 18:52 ID:RMxcpaYl0
ブレスするとレモンの回復量はあがるのでしょうか?

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 19:00 ID:i0PYtHeR0
あがります。
劇的にってほどではないけどね。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 19:37 ID:RMxcpaYl0
なるほど。ありがとうございました

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 19:54 ID:KOggPEMX0
この前マンティスカードを手に入れたんですが、自分wizなので需要がありません。
売ったり交換に出したりしたいのですがこれは他の職の人からすると価値があるんですか?

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 20:10 ID:oFjCARfv0
アンケート禁止だから次からlivero池
ぶっちゃけ、料理が来てから需要は薄くなっている。
今ちょうど料理安定供給でもう2度と使わないと判断したやつが
完成品を売りに出してるときだな

ゴミcではないし別に適切な値段なら普通に売れるけどな

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 20:16 ID:+U0kn93B0
>280
前衛には普通に使えるc 残念ながらM級ではないがそれなりに高価

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 21:08 ID:fai50bZG0
>>280
相場質問スレに行って聞くといい
>>282の鯖ではM級ではないらしいが、俺の鯖ではM級レアだ
そのくらいの差は出る
それにここはアンケート禁止だ

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 13:03 ID:I1rC8wvV0
すみませんー。
過去ログ見ましたがそれらしいものは無かったので
質問してもよろしいでしょうか。

先日バナナの皮買ったんですよ、バナナの皮。
そしたらいくらダブルストレイフィングしてても
プロボックが発動しないんです。
もしかして、近接物理攻撃のみの発動なのでしょうか・・
それとも、物理スキル攻撃では発動しないのでしょうか?

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 13:22 ID:LjS1KgMz0
>>284
今はスキルじゃ発動しないよ

今のMOBが使うSBってアクセラレーションの命中UPと威力UPも追加されてるの?

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 13:27 ID:HaOu2gHk0
>>285
No、バッシュに急所攻撃のスタンが無いようにSBも今の所追加スキルの強化無し

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 13:36 ID:P/XUctqm0
ちょっと観光で、あまり見かけない敵を見つけにいこうってことをしてるんですが
騎士団1とか、フェイヨン3の巨大ウィスパーってどこに出現するかわかる人いますか?

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 13:46 ID:jiU0T9bg0
騎士団1は左上、中央の隔離部屋への隠れ通路へ繋がる小部屋。30分湧き。
フェイ3は出ない、出るのは4F。3Fからの出口から少し左に行ったところに
柵に囲まれた廃屋があるが、確かそこに湧いたと思った。湧き間隔は知らん。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 13:54 ID:fxY1qjuy0
FD4の巨大ウィスパーはFD5への出口とヒドラ池のちょうど間くらいの位置の
棺おけのようなものが置いてある場所に沸いたと思ったが…?
そこで見かけた事あるぞ。


RO2によるとFD4の巨大ウィスパーの沸き間隔は60分だそうだ

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 14:06 ID:P/XUctqm0
何か話が食い違うなぁと思っていたら…
FD1F=pay_dun00
FD2F=pay_dun01
FD3F=pay_dun02
FD4F=pay_dun03
FD5F=pay_dun04

なんですねw
皆の言っているのと、階層が一つずれていたw
で、今棺おけのところにいます。ここにでるのかな?

柵に囲まれた廃屋は…どこだーw
FD暗すぎて、自分が見ているのが廃屋なのかどうなのかわからないorz

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 14:14 ID:jiU0T9bg0
棺桶の上は見た目が通常サイズの念1ウィスパーが2匹、
5分湧きか10分湧きのはずだが、変わってたらスマソ。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 14:19 ID:P/XUctqm0
今確認したらちっこいウィスパーがいました。
でかいのはやはり、入り口←の廃屋(?)の中でしょうか…
廃屋自体が確認できずw

騎士団も・・・左上のどこなんだろう(;´Д`)?
がんばって探しているんだけどなぁ。
左上の大きめの部屋の中なのかな?
それとも中心へつながる通路のどこかに沸くのかな?

いちお、まだ探してみます(;´Д`)

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 14:21 ID:P/XUctqm0
でかいのイタ━━━━(゚∀。)━━━━!!

みなさんどうもですw
これでFDの方の観光は何とかなりそうです。
でもBOTが切り刻んでいった(;´Д`)ヴァー

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 14:23 ID:ZBEOh+TX0
むしろ、ゴスリンを見張るんだ。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 14:26 ID:P/XUctqm0
騎士団でもでかいのイタ━━━━(゚∀。)━━━━!!
騎士団で狩っている人が誰もいないせいか、左下まで移動してたw

みなさん、どうも有難うございました(*´Д`)ノ

>>294
あまり強くない敵を、まったりと眺めてみたいのでw
BOSSを時間をかけて遊んでいると、迷惑ですしね…

まぁ、所詮はくだらないギルドのくだらない集会ですのでw

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 14:33 ID:7fPEMkND0
>287
なんだかとても楽しそうで和んだ

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 15:10 ID:jiU0T9bg0
>>287
今のこのROにこんな人間が居てくれたことに感謝。ちょっくら漏れも混ぜろ

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 16:44 ID:APw1dbG20
ギルドに所属しているのですが、ギルドメンバーが接続しました、や終了しました、などの
メッセージが出るときと出ないときがあるのですが、何故でしょうか?

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 17:12 ID:xG4mMgJb0
鯖の気分

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 17:59 ID:hALi3mbi0
最近狩場での位置を数字で言う人が多いのですが、
この数字ってどういう割り当てになってるんですか?
3-4に行って見ようとか8で固定しようとか・・・

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 18:01 ID:4lnSnqBP0
決まりはない。
そいつらに聞け。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 18:03 ID:hALi3mbi0
そうだったんですか・・・
ありがとうございます!

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 18:03 ID:2RYI7qKJ0
一般的にはテンキーの配置、だが人によって違ったりする

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 18:09 ID:hALi3mbi0
なるほど!
789
456
123
てことですね・・・ありがとうございました。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 18:17 ID:fxY1qjuy0
時計の針の方向で1〜12のうちの3-4だったり8だったりする場合もあるからな。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 18:51 ID:5wQEjgci0
そういうときは3時とかいうけど
ただ数字の場合にはテンキーを指す事が殆ど。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 20:05 ID:Y36D/8nL0
Gスキルのガーディアン強化が一体どれくらい強化されてるか
知りたいのだけれども検証してあるHPとかないでしょうか

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 21:00 ID:oblBQu6A0
チェペットって時間沸きの敵のくせに
カードがものすげー利用価値のなさそうなんですが
何か楽しいこと出来ます?

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 21:03 ID:XG6Q5zmd0
>>298
仕様上のバグです。
接続や終了のパケットは名前ではなくキャラクターIDが送られてくるのですが、
そのパケットが来る前に名前を取得していない場合、クライアントはそれを表示せずに
無視します。

一度このパケットが送られてくると、名前要求のパケットをサーバーに送るので
それ以降は接続や終了時に名前が表示されます。
自分がログアウトしたりキャラ選択に戻るとこの情報はリセットされます。
そして最初の一回は表示されなくなります。

露店などを見たときにBS作成武器の名前が最初は表示されませんが、それと原因は同じです。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 22:48 ID:sTE5SjtV0
>>308
っ[ガルムの爪]

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 23:09 ID:bv9ovvhJ0
質問です
ROの絵が掲載されているHPを探しています
確か、汗だくの兄貴に(養子)ダンサーが挟まれているという
今の季節にふさわしいHPでした
ご存知の方いましたらお教えください。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 23:16 ID:dlzwO8zG0
>>308
支援系アコやマジのアンデット武器。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 00:02 ID:ebAVBbBk0
ガンホーIDが消えたときってなんか連絡とかくるのかな?
消えたかどうかを確認したいんだけど方法がわからない。
PASSとかほとんど覚えてなくて、パスワードの再交付でIDとアドレスを入力してるんだけど
「IDまたはメールアドレスが間違っています」というエラーが返ってきてしまう。
アドレスは多分あってる。IDはあんまり自信がない。

IDが生きてても死んでてもどっちか間違ってたらこんなエラーが返ってくるのかな?

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 00:15 ID:k2+jaXlO0
ジルタス仮面作成に必要な「鞭」って、鞭系の武器ならなんでもいいの?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 00:31 ID:piZ8Z5GC0
>>314
スレ違い

初心者スレに行け

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 01:03 ID:JwJVKh8u0
どこがスレ違いなのかよくわからんが、鞭系の武器ならなんでもよい、で合ってる。

>>313
末尾のROは大文字と小文字ちゃんと区別してる?

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 01:04 ID:mE2K4mFE0
>>315
初心者スレだと
「ジルタス仮面気にするような香具師は初心者じゃねぇ」
とか言い出すのがいそうだが…

>>314
自分ではやってないので正確なところは判らんが、
店売りでも大丈夫らしいので、多分OKかと。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 01:30 ID:ayZFPiod0
店売りの一番安いムチでできた
ソレすらお金をかけたくないなら、幹のなかでドリアード(だっけ?)を倒せばムチが手に入るゾ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 01:55 ID:EFaNziA70
ニューマやSWで防ぐものも囲まれ判定でFlee減少します?
たとえば5匹のペノから攻撃されてニュマ張って
近接モンスターが一匹攻撃してきたらFleeは30%減少?

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 02:03 ID:iruIQgRH0
Yes
だからペノの攻撃がニューマで安心♪なんてやってるとねずみが案外怖かったりする

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 07:25 ID:S9GLbwpC0
一次職クエスト(経験値とかもらえるやつ?)
やらずに二次職になってしまったんですが
これは転生後の一次職でもクエストうけれるんですか?

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 07:38 ID:go7/NbgDO
できる職業がほとんどだけど、転生するほどやりこんだあとなら、
普通に狩りしたほうがマシ。イベント好きならどうぞ。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 11:08 ID:jPtB7pD60
通信環境についてなのですが、
エアエッジを使用している方でROの体感を教えてください。たとえばソロ、PT、プロ、Gvです。
アンテナは周囲500mに10本以上立っているようです。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 11:36 ID:qE8Y+2/W0
>>323
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

物凄いスレにでも行ってくれ。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 11:51 ID:a28ZCQPmO
質問ですがEMC詠唱終了時にスタンしていたらEMCは不発するのでしょうか?

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 15:23 ID:TuTAS+CB0
>323

ソロは混んでないところなら自己責任でなんとか
PTもできないことはないがゴールデンタイムに人気狩場とかはやめとけ
プロの意味はわからんが露店巡回なら多少我慢すれば問題なし

Gvはやってないので推測だが恐らく的になりにいくだけだな

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 17:34 ID:ebAVBbBk0
>>316
ガンホーIDのほうは○○○○○@×××っていう形で
末尾は小文字3文字が勝手に割り振られるんじゃなかったっけ?

今新規無料アカとって同じ名前のキャラ作ろうとして失敗した
だからキャラはまだ生きてるみたいなんだが…

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 17:57 ID:Qd35QhnH0
ちなみに、ログイン時のIDは全角半角は関係ないけどね。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 19:32 ID:5MMfiAPS0
>>327
「自分でキャラを削除」した場合で無いと同名キャラハ作れないっぽ
「キャラのデリートをしないでアトラクションIDを削除」された場合はその名前は使われてると弾かれる

一定期間が過ぎて癌にアトラクションIDを削除されたのなら、そのID中のキャラ名は作れない

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 19:55 ID:ayZFPiod0
>329
アカウントは存在しないけどキャラは存在してるってのは、稀にあるキャラデータの整理のときに消えることもあるね
いつ行われるかまったく不明だがw

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 00:23 ID:06ZqvCc80
>>328
× 全角半角
○ 大文字小文字

さすがに全角ではログインできない。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 01:08 ID:5PlYFfpK0
      どっちでもいいだろボケが!!
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) >>331
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 01:12 ID:1zZCbpk10
よくねーよ禿

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 01:48 ID:7uYyPHAJ0
全角半角と大文字小文字の間には埋められない溝が存在してるしな
生ビールと発泡酒を同じだといいはるぐらい

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 02:07 ID:JcXSx/Jr0
おすぎとピーターぐらい

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 02:20 ID:RwYXfZYh0
      なんだその例えは!!
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) >>334 >>335
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 03:41 ID:kP+8AUhj0
今日チケが切れたんでガンホー公式サイトがリニューアルしてからは初の課金しようとした

ガンホーコイン1500コイン・WMでの支払いを選択
パスの再入力してログイン、支払い確認のページから[WebMoneyのページへ]リンクをクリックすると
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200608/12/09/d0026009_3263842.jpg
こんな感じで購入意思確認のページが正しく表示されない
「購入」ボタンを押しても次のページは表示されず、何度試してもこうなる
ブラウザの相性かと思ってIEでも試してみたが全く同じ

こんな事例ある?
どうすりゃ課金できるんだ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 04:17 ID:LAKmYyUR0
公式サイトリニューアル繋がりで〜

ガンホーコイン5000円分購入後、ゲームチケット1ヶ月購入にチェックを入れ送信したら
3ヶ月分課金されてしまったんだけど、他に同じ症状の人いる?

癌にメールしたんだけど
>この度、ご申告いただきました状況に関しまして弊社にて
>調査確認を行わせていただきたいと存じます。
>お客様のGungHo‐ID登録情報についてお調べし、
>各種調査など行わせていただく場合、ご本人様確認が必要となりますので
>誠にお手数ではございますが、下記記載内容をご確認いただき
>再度、ご連絡いただきますようお願いいたします。

絶対個人情報流出するだろうと思ってるんで適当に登録したから再メールも出来ないんだけどorz

っていうか、ガンホーコインとかいうアバター売りたいだけのシステムとか辞めて欲しいよね〜

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 05:02 ID:T5/C6LHN0
>338
登録詐称していたならそれを正してから手続きしてください。
相手が信用できないからといって虚偽の申告をすれば、いざと言うときに立場が弱くなるのは自分です。
今回はよい社会勉強になったと思ってこれからの生活に生かしてください。

・・・質問の症状には心当たりがないねぇ。
送信ボタンを何回か押したとかした?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 06:17 ID:dA6QJNQK0
崑崙でホルン盾装備してるんだけど、パピヨンのソウルストライクみたいな魔法攻撃が
遠くから攻撃されたら80くらい、近くからやられたら130くらいのダメージなんだけど

ホルン盾の効果って
遠距離から攻撃されたら35%減少、近距離から攻撃されたら普通なの?
でも桃木からの攻撃は遠くからでも遠距離からでもダメージ変わらないし。

どうなってんのこれ?

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 07:02 ID:6sPcaV+z0
>>340
敵のダメージを伴うスキル攻撃は、一部の例外を除いてPCとの距離によって近距離/遠距離を判定しています
具体的には3セル以内で食らうスキル攻撃は、魔法スキルを含め近距離と判定されてSWなどで防ぐことが出来ます
それ以上離れた所から食らうスキル攻撃は、魔法スキルを含め遠距離と判定されますが、魔法スキルはニューマでは防ぐことは出来ません
ただし魔法スキル物理スキルともにホルン盾・アリゲーター挿しアクセ・ロングメイスなどで軽減出来ます
なお、ここで言う例外には窓手の使うスピアスタブ(遠距離属性)、セシル=ディモンのアローシャワー(近距離属性)が挙げられます

また、通常攻撃の近距離/遠距離属性はMobごとに設定されているために距離によって近距離/遠距離属性が変わることはありません

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 07:52 ID:6sPcaV+z0
>>341格好つけて書いたらなんか色々おかしかったorz
テキトーに脳内フィルタで無駄な記述はスルーしといてくださいな

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 09:14 ID:7uYyPHAJ0
よく話題に上る例としては銃奇兵の火属性攻撃があるな
ようはスキル攻撃は通常攻撃と違って実際の距離で変わるということだ

344 名前:337 投稿日:06/08/12 10:36 ID:kEpZJynE0
試しにOperaインスコしてやったら買えた、すまん

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 13:32 ID:qjc8YfuJ0
古くからあるダンジョン全般が暗過ぎ、
または配色が極端で目が痛くなります(fogON/OFF双方で)
数年前にやっていた頃は、最近追加されたアイン鉱山や生体のように、
とても見易い感じだったのですが・・・。

これはROの設定で変えられるんでしょうか?

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 13:37 ID:A6qNvvwJ0
>>345
画面そのものを明るくしてみん

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 13:39 ID:qjc8YfuJ0
>>346
目に悪いのは変わらないんですよねぇ・・・。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 13:40 ID:LN6Frg640
そりゃモニターを見つめてる時点で多少なりとも目に悪いのは仕方が無い

というか既に目が悪いからこそ
必要以上に明るくしないと見えないんじゃないのか?

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 14:20 ID:5j667n4t0
>>345
/lightmap はONになってる?

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 14:43 ID:J3y0yTKi0
今エルがめちゃくちゃ高くなってますが、一番
エル塊、エル原が稼げるとこってどこですかね?

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 14:50 ID:LN6Frg640
>>1

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 15:00 ID:cXQHs8XL0
>>350
一応答えておく。魔法職か弓職ならエル塊ドロップ率が良くて
コンスタントに狩れて経験値も悪くない時計2階のクロックをお勧めしておく。
ハッケイモンクあるならコモド↑のゴーレムでもいいけどな。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 16:56 ID:ZC4MizqD0
>>350
なぜ職スレで質問しないのか理解に苦しむ。
自分の職Lvステも書いて無いのにアドバイスのしようも無い。
一番エル稼げる、という条件だけならBoss巡り行けって言われたら従うのだろうか。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 18:54 ID:RwYXfZYh0
_,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ    |                   |
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ  |  >>350の母です。         |
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、    |                   |
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |  ・・・ごめんなさい、      |
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l   .|  軽い気持ちで.         |
  !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!     |  このスレをのぞいた     |
  ヽ:!:l|      ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ    |  私が馬鹿でした。       |
    |{l 〈    u  l:l`irr、:::::::::<  _ノ  こんな糞レスを         |
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄|   こっそり書いてたなんて !!|
    /7'i、`='" u   ' !;::::::::::::::ノ    |  私が今日              |
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'"     .|  このスレを読んだこと、   |
   !', , , ノ l ヽ    u  / |       |  >>350 には        |
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l       .|  黙っておいてくださいね。   |
   i   'i  |   !,  ,/   l.      \___________/

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 22:03 ID:WHJrh6PTO
アサシンの二刀流での左手にサイドワインダー武器をつけたら左手でのDAは可能ですか?

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 22:23 ID:RwYXfZYh0
       _,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ    |                   |
    ,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ  |  >>355の母です。         |
   ,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、    |                   |
  /::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i    |  ・・・ごめんなさい、      |
  l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l   .|  軽い気持ちで.         |
  !l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::!     |  このスレをのぞいた     |
  ヽ:!:l|      ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ    |  私が馬鹿でした。       |
    |{l 〈    u  l:l`irr、:::::::::<  _ノ  こんな糞レスを         |
.     |ハ 、,,,__     リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄|   こっそり書いてたなんて !!|
    /7'i、`='" u   ' !;::::::::::::::ノ    |  私が今日              |
.   iY/,/,ヘ:、_,、‐'`   `'---'"     .|  このスレを読んだこと、   |
   !', , , ノ l ヽ    u  / |       |  >>355 には        |
.  〈 ' ' ' / :l  `i、   ,/  l       .|  黙っておいてくださいね。   |
   i   'i  |   !,  ,/   l.      \___________/

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 22:25 ID:FxmjeuAt0
>>355
君のアサシンは左手武器の特化C等が左手だけに効果がでるのかい

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 22:42 ID:wvi+4cuO0
ROUになると、今のROってなくなっちゃうんですっけ?

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 22:49 ID:Ldb+SQ//0
>>355
でません

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 23:52 ID:5j667n4t0
>>358
公知(というか、インタビュー)の内容を信用するなら、別ゲームとして、お互い存続するとの事です。
それ以上は>>1にひっかかるのでここでは語りません。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 00:16 ID:BIZ3WbKg0
プレッシャー

レックスエーテルナ

2倍になりますか?

362 名前:358 投稿日:06/08/13 00:17 ID:OOWuCrXNO
携帯からです。
レスどうもです。参考になりました。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 00:40 ID:aQUBUBTg0
ガンホーIDを忘れてしまって困っているんですが
確か、ガンホーIDの@の後ろの3桁って曜日とかで決まっている、というのを
聞いた覚えがあるんですが・・どなたかご存知なら教えていただけないでしょうか?

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 00:44 ID:T0jwokFg0
水金地火木土天海冥

月があったかは、忘れた

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 00:57 ID:hK3GWnH80
>>363
2006/07/12リニューアル以前のスターコード。
ttp://homepage2.nifty.com/toptop/new/

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 01:01 ID:aQUBUBTg0
>>364
記憶違いかもと思ってたんですが有ったんですね。よかった・・
どの桁がどの曜日のアルファベットに対応。とかまではわかりませんかね?
言葉足らずでよくわからないと思いますが・・すみません

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 01:14 ID:aQUBUBTg0
>>365
それを見て試したところ無事できて助かりました
ありがとうございました

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 09:15 ID:1atWWSNW0
>>361
ならない
LA状態のmob/PCに打ち込んでもダメージは2倍にならず
またLAも解除されずに残る。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 01:36 ID:3mSvkLFH0
質問です。
生体3Fのオーラ(MVP取り巻き、MVP召喚以外)は即沸きでしょうか?
それとも1時間沸きでしょうか?

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 03:05 ID:ASXoELD50
>>369
120分湧きのようです

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 04:25 ID:0MTMzCmx0
普通のオーラは即沸きじゃないか?

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 09:00 ID:ASXoELD50
>>371
すまん、MVPと勘違いしてた
普通のオーラは即湧きみたいだorz

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 13:24 ID:0rwSdHYD0
質問です。
ルティエのカプラってどこにいるのでしょうか?

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 13:31 ID:fvVdFvVi0
ルティエにカプラはいません
カプラサービスはアルデバランまで戻ってご利用下さい

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 13:45 ID:0rwSdHYD0
ありがとうございます
蝶無いので死に戻るしかないんですねorz

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 13:46 ID:Om+WkwQI0
>>375
道具やで買えばいいじゃないか?

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 13:48 ID:55wScUqj0
>>375
まてまてまて!ルティエにリンクサンタがいるから
そいつに話しかければ帰れるよ。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 14:55 ID:CZUAnVQU0
そもそもルティエからアルデまで歩いて戻れる

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 16:47 ID:udjuskR/0
>>366
既に解決しているようだが、「どの桁がどの曜日に対応」ということはない。
昔は@の後ろは惑星+太陽だったので、それを誤解しているのだと思う。
ほとんど曜日と重なっていたわけだから。

その後、RO以外にも色々扱うものが増えたので惑星だけでは足りなくなり、
有名な星の名前も追加された。
呼び方も「プラネット(惑星)コード」から「スターコード」に変わった。

そして一ヶ月前のガンホーゲームズ対応によってスターコードでも足りなく
なりそうだったためか、ランダム3桁に変更された。


>>364
月もあったし、太陽もあった。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 18:48 ID:yVArVtuw0
俺は〜〜@monだったなそういや

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 19:01 ID:mmhW3Q3m0
ストームガスト等で氷化すると属性が水1になりますが、
3hitで氷化してもそれ以降ストームガストを受けません
(いろいろなサイトで見ても水属性で水1を攻撃すると25%ダメになるだけのようですが)
これは何故でしょうか?

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 19:35 ID:CtQf4p8V0
仕様。
本来吹き飛ばしながら3HITして凍る仕様
アンデットやBOSS属性持ちは吹き飛ばずに凍らないために連続HIT
なぜか氷を割るとHIT続行しなおすというのがむしろ変なとこ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 20:10 ID:bhlF8+Vy0
>>382
答えと説明が伴ってねーぞ。

>>381
仕様。
氷ってる敵にはSGが効かないだけ

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 20:14 ID:mmhW3Q3m0
>>383
どもです
SGの特性だったんですね、納得

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 22:49 ID:snFHDgrU0
>>377
そもそもそのリンクサンタが何処にいるのか判らないのでは?と。
実際判らなかった人の言

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 23:29 ID:vWbjxlit0
6月20日の接続障害に対する補償措置として以下のような告知が出ていました。
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/7254
>※「1日分の無料チケット」は2006年6月22日(木)23:59までにWEBヘルプデスク
>  「お知らせ」にて、順次配布いたします。

現在webヘルプデスクを開いても「お知らせ」の項目が見当たりません。
補償置について何か変更があったのでしょうか?

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 23:37 ID:yGET33Vm0
WEBヘルプデスク→投稿確認でみたかい?

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 23:37 ID:AmQmX8pk0
いつもどおり投稿確認から確認してください。
リニューアルでちょっとわかりにくいところにいったけど。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 23:45 ID:vWbjxlit0
あれそんな仕様だったのですか
なんか去年のも無駄になっちゃってました
ありがとうございました

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 02:05 ID:ZAjaucK50
ゼニーナイフ(モンスターを倒すとゼニーが手に入る)
この武器の露店以外の入手方法を教えてください

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 02:12 ID:q4A88ys10
>>390
ブリトニア砦2の宝箱から3〜4%の確率で出るぽい。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 02:36 ID:IOZW6qq80
>>390
露店以外ならチャット買いって手段もあるな

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 02:57 ID:hmohAMOm0
もしかしたらポリンバンクから出てくる可能性もあるなw

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 05:04 ID:02tfOWfI0
ダイヤくじでも出る…かな?

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:13 ID:Btq/D2nD0
以前パッチ鯖にftpそふとで入れたのですが
現在入れてももindex.htmlしか表示されないのですが
マニュアルパッチは当てられないのでしょうか

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 17:14 ID:J9pBYUsQ0
>>395
公式に公開されているマニュアルパッチ以外は無理だと思う。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 17:25 ID:qtp8sUMf0
>>395
マニュアルダウンロードは可能だ。
新規のインストールフォルダにニュアルダウンロードしたファイルをコピーして起動すれば、マニュアルダウンロードした分はダウンしなくなるから便利だ。
※パッチは全部ダウンロードが終わってから当たる。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 21:30 ID:GEcv5ZQG0
>>780
これってさ、いわば

「歯ブラシにウンコぬりたくって歯磨いたあと、ゲロと馬尿の混合液でうがいしろ」
って言ってる様なものだよ。そんな事言われたらだれだって嫌でしょ

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 21:32 ID:GEcv5ZQG0
スーパースルーしてください

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 21:54 ID:AQ5ig3wT0
>>395
いつからだったか、ファイル一覧にサブディレクトリが表示されなくなったからな。
ディレクトリ名に「/patch15/」を指定してみ。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 21:59 ID:MvkJ/4S50
>>398
スルーしてやらん(*´ω`)σσσσσ)Д`*)アアァァァン
何の誤爆なのか激しく気になった&ワロタ

ゼニーナイフはダイヤくじでも出るけど
最近うちの鯖では1M以下だし買いチャット出すのが一番現実的だと思う

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 00:16 ID:KyVwQeLI0
俺もスルーしてやらねぇ
780に激しく期待

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 00:57 ID:3zI1uk+7O
Aマミーcとマミーcのセット効果の「必中攻撃20%」って
具体的にどんな効果なんでしょうか。
攻撃が当たったときのダメージが+20%なら買ってみたいのですが。。。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 01:21 ID:qb1ng3Lb0
546 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:05/12/01(木) 13:44 ID:UdksJhdB
凄いマミーとマミーをセットしたときに得られる
「マミーカード装備時、必中攻撃+20%。」ってどういう意味?

547 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:05/12/01(木) 13:46 ID:+qwNVKbH
20%の確率で、Hitや敵Fleeにかかわらず攻撃が当たる。
自分は確認してないけどグングニルと同じ仕様ならスキルにも乗る。
超Flee化したBossを削り倒すときなんかに有効。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 07:01 ID:BIHBusV10
>>400
見れるようになりました。
ありがとうございます。

406 名前:sage 投稿日:06/08/16 07:26 ID:EVUcN1fY0
8/15のメンテ後、ID/パスワードの入力しても先に進まなくなったんだけど、
ログインサーバか何かの不具合なんでしょうか?
WG1〜4全部入れませんでした。
再インストールしてもだめでした。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 09:35 ID:ekvNz2+a0
>>406
こっち向きの質問かもしれない。
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その18
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1149946920/l50

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 11:01 ID:2PLyy2Dy0
既出だったら申し訳ない。

クエストで得られる経験値なのですが、モロククエ等レベルに関わらず一定量の経験値が貰えるクエで、
取得経験値がレベルアップに必要な経験値以上だった場合、余りの経験値はどうなるのでしょうか?
何処かで次のレベルの50%まで取得できるような話を聞いたような気がするのですが、
情報元が特定できない上、その情報が確かとも言えないので。

宜しくお願いします。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 11:34 ID:XOiKddn+0
それでいいんじゃないか。それは確かな情報ですか、って聞かれても困るけど、
物凄い質問スレか質問スレか初心者質問スレのどれかで、
ここ一月くらいの間にそんなレスを見た気がする。

次レベルの何%までかは憶えてないが、クエストやったときはLvUP後、次Lvの
経験値に足されてたのは自分の経験として語れるが。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 12:17 ID:3gkVt1grO
だ〜か〜ら〜
次のレベルの50%ってのは間違いだって散々言われてるだろうが

正しくは、「次のレベルまでの残り経験値+今のレベルから次のレベルまでの総経験値の99%」だよ

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 14:03 ID:s4dTghWq0
リヒタルゼンの通行証と研究所のパスを捨ててしまいました。
これは一度クエストをやってしまったキャラでは再度入手不可でしょうか?

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 14:20 ID:gCKeFTs9O
他キャラの倉庫受け渡しじゃだめか?

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 14:27 ID:wGtQr85y0
>>411
露店で買う
買いチャットを出して買う

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 14:57 ID:0SetTPtn0
入手不可だな

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 15:00 ID:2PLyy2Dy0
>>409,410
申し訳ない、wikiなんか検索かけてみて見つからなかったもので。
2スレ前検索してたら乗ってましたねorz
ご迷惑お掛けしました。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 15:02 ID:p3Gdm0ix0
エギラCの装備と
乙女のツインリボンを一緒に装備したら
SP回復速度は合計されて+20%になるんでしょうか?

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 15:26 ID:s4dTghWq0
わかりました。ありがとうございます。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 15:54 ID:0SetTPtn0
>>416
なる

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 15:54 ID:0SetTPtn0
2スレ前なんか普通検索しないから気にする必要ない

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 16:06 ID:BykqakjW0
>>419
いや、「過去ログを読む」ってのは大切だぞ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 16:11 ID:KyVwQeLI0
>>419
誰の普通かは知らないが、2スレくらい前なら当然のように調べるぞ俺は。
でも>>415はちゃんと調べてしかもちゃんと謝ってるんだから無問題。

過去ログは先人の知恵。大事にしよう。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 16:21 ID:p3Gdm0ix0
>>418
ありがとうございます。これで安心して装備してられます

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 20:48 ID:0xeRl4vP0
失礼します。
鎧の新カードで、「物理ダメージを受けたとき一定確率で敵を○○状態にする」にする物の中で、
VITが77以上の時〜DEXが77以上の時〜などがありますが、
この数値は素の数値なのでしょうか?それとも補正込みでも良いのでしょうか?
おわかりになられる方いらっしゃいましたら、何卒宜しくお願いします。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 20:51 ID:kZDTOq4F0
>>423


425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 20:57 ID:0xeRl4vP0
>>424
ありがとうございます。どちらかわからず困っていたので助かりました。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 21:20 ID:EVUcN1fY0
>>407
ありがとうございます。そちらで聞いてみます。
ということで、 >>406 はスルーしてください。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 22:30 ID:5Sa0CCNb0
経験値2倍や1.5倍期間というのはどういう周期でやってくるものなんですか?

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 22:34 ID:WkDMHK8P0
>>427
神のみぞ知る

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 23:07 ID:wGtQr85y0
>>427
不定期で行われるイベントに周期性はありません
あえて言うならば夏休みや冬休みなどの顧客を獲得しやすい時期に客寄せイベントなどで行われる例や、運営側の不手際での大きなミスの補填で行われることがあるといったところでしょうか
どちらにせよ、運営会社以外には事前に知る手段はありません

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 01:34 ID:NsBs7BHG0
こんばんは。お一つ質問をさせて下さい。
ブリューナクが欲しく、現在レベル4武器クエストのニブルルートを進ませているのですが
いくら材料を伝える前にリログを行ってもギロチンの材料しか提示されません。
OWNやROM776といった有名サイトの通りやっていたはずなんですけど、どこかで間違ったのでしょうか・・・。
原因が分かる方がいれば、なにとぞ宜しくお願い致しますm(__)m

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 03:58 ID:tfZope+10
質問です。the signクエストのGH最下層でLV4武器を使う場合
the signクエストの後に実装されたLV4武器は使えませんでしたが、
同様に神器クエストの4次でLV4武器を使う場所でも
神器クエストよりあとに実装されたLV4武器は使えないんでしょうか?

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 04:31 ID:kjPq9DT70
>>431
アンホーリータッチ使って精錬通れたから
普通に問題ないと思われる。
多分、サインクエは設定されたアイテムの所持(この場合lv4武器)の有無で判定してるけど
神器の方はlv4武器の過剰精錬ってので判定してるんじゃないかな。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 05:50 ID:MZrge/Qt0
>>430
リログするポイントが間違えてる。
OWNで言うと、3のところでキーワードを言われるが、そこで武器が決まる。
だから、そこでキーワードが違ったらリログする必要がある。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 06:00 ID:fILzCcuJ0
>>423-425
あ、あれ???
この手の質問は良く出るから、という事で以前テンプレに入れられてたはずだけど、
いま確認したら無くなってるなぁ。
どうなってんだ?

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 07:45 ID:IPXjETQOO
テンプレはスレ建て依頼者がいじるものだがあなたがいつしかのスレ建てのときにいれたということ?
それならその後にスレ建てしたひとが古いテンプレをコピーしたのかもしれん

スレにこれもテンプレいれといてと書いただけならそれが自動で反映されることはありません

スレ建て依頼したことあるならわかるとおもうが…

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 14:15 ID:Mw3NIevT0
キャラクターが武器や防具を装備していたり、アイテムを持っている状態で削除された場合、
そのアイテムらも同時に消えるのでしょうか?

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 14:20 ID:b2B3UkZY0
うん

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 14:36 ID:d6Va+mmj0
>>436
所持金も消える

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 15:07 ID:0DkHtrEZ0
蕪ポイントも消える

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 15:08 ID:dO2oghJO0
>>436
>437-439に補足(蛇足っぽいが)で

・商人系の場合カート内のアイテムも消える
・カプラ倉庫内のアイテムはその鯖のキャラ全部消したとしても消えない

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 21:44 ID:x16W5rPQ0
料理って重複しますか??
INT+3とINt+7食って+10
ということではなくて時間の重複と
INT+3とLUK+5食って+3.+5といった重複です
今課金切れで試せませんorz

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 22:07 ID:S4xM53xe0
>>441
違うステータスの料理なら重複するはず。 時間はしらねw

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 00:45 ID:9zeyRQgE0
INT+3とINT+7を食ったらINT+7の効果しか残らないのでINT+3料理は無駄になる
INT+3とLUK+5を食ったら両方の効果が表れる

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 01:45 ID:sM0JMf030
INT+3食べて、INT+7をあとで食べた場合
INT+3の効果時間が切れると+7の効果も消える
つまり同じステのを食べても、最初に食べた効果時間でカウントされるため
あとから食べた料理の効果時間が少なくなるだけ

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 02:19 ID:8ogrfxp70
生体3で敵に攻撃されないでいつも立っているセージがいるんですがあれは
なんでしょうか?

残像かとおもったのですがちがうのです。いつもいます。

場所は北側階段のちょい北に小部屋みたいのがいくつかありますよね。
そこでたっています。正直なぞです。

あれはなんですか?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 02:59 ID:1s73TvFd0
>>445
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 03:17 ID:ShlxfH1u0
>445
答えは1つだがろうが、本人に聞け
としか言いようがないな

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 03:34 ID:jXz8ruAo0
初めて1時間で高LVの人に拾ってもらい、LV上げ等手伝って貰ったのですが・・・
一人で居ると何をやったらいいのか解らない。
2日でLVも45。初心者はLV上げ以外に何したらいいの??

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 03:36 ID:1s73TvFd0
>>448
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

初心者集まれ!初心者の質問スレその36
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1152327274

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 11:46 ID:21L3dtDw0
阿修羅は近距離物理攻撃、ADSは遠距離物理攻撃 であってるのかな。
後、オークロードCの効果はやはり近距離物理攻撃のみ30%反射なのでしょうか。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 13:32 ID:1JTq+fXN0
Gvの事で少し質問を。

WPに入ると無敵時間ってありますよね。
それがまったく発生しない防衛をしてる所があって、なんだろうなー、と。
何回WP入っても無敵時間がありませんでした。

同じ日に別の同盟を攻めたら、そこではちゃんとあったし
ロード遅れや勘違いでもなさそうです。
意図的に無敵時間解除するスキルとかってあったかなぁ。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 13:36 ID:1s73TvFd0
>>451
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
○本人に直接聞くこと。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 13:42 ID:5pEq2J2B0
同じステを上げる料理が+1から+10まで重複したら
20分+55されるというすごいことに!!!

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 14:06 ID:F0AMoNVO0
rosvはもうダメみたいなので、他にサーバーの構成?が分かるサイトってないかな
具体的にはノーグロードと同じサーバーの町が知りたいです

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 14:53 ID:Ah5kAitM0
敵の使うスキルの一覧があるHP知りませんでしょうか
前に一度どこかで見かけたのですが
今ググってみたところなかなか見つからなくて・・・

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 18:40 ID:wJXz8Dpq0
一次職クエストの剣士編をやっています。
イズルードのシューレンがバッシュのLvをあげてこいといっています。
これはどこまで上げる必要があるのでしょうか。
というかそもそもバッシュをあげればクエストは進むのでしょうか?

クエスト案内所には記載がなくOWNにはクエストに登場するNPCしか書かれていませんでした

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 18:41 ID:wJXz8Dpq0
age忘れ。連投すみません。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 18:57 ID:MZp7EwwT0
>>456
そんなキミに騎士スレWiki
ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?Quest#q12596c6

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 19:28 ID:RyYBRRyG0
当方AGI職ばっかりやってるのですが一つ質問させてください

先日アビスで二桁回数の一撃死をくらうわ
囲まれて即座に昇天するわの肩身の狭い思いをしたのですが

一般にVit職は打たれ強いというのはなぜでしょうか

Vitは減算で効くなら1k↑の高Atkに対しては効果が低そうなのですが
三減盾などの防具の効果が大きいのでしょうか?
単にHPで粘ってるだけなのでしょうか?

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 19:37 ID:F94rfE2I0
まぁMHPだろ。特に騎士はケタが変わるぐらい差が出るしな

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 19:37 ID:wLVj2/vq0
基本的に防具(つーか盾)が物を言う。
盾無しで実DEF45の場合と、三減盾装備で実DEF55の場合では、
耐久力が55/45/0.7=1.75倍にもなる。
アビスなら高HPの優位性はそれ程無い。

つまりAGI型でも盾持っとけ(・∀・)

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 19:49 ID:sEEj5NU80
>>459
Vitによる回復アイテムの回復量増加もけっこう大きいぞ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 21:19 ID:wJXz8Dpq0
>>458
今終わらせてきました。ありがとうございました。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 22:32 ID:p0WuR62M0
質問です。
いくつかの書き込みで「留守番メッセージ機能」が実装されたとあったのですが
INしてみても、どこでその設定が出来るのか、よくわかりません。

・どこでメッセージの変更をするのでしょうか。
・というか本当に実装されているんでしょうか。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 22:38 ID:5uQ0mujE0
/am "メッセージ" じゃないの?
やってみたら?

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 22:38 ID:X/1GPJnk0
ちゃんと告知嫁。
/am

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 00:36 ID:zB1awAew0
http://www.ragnarokonline.jp/
の「8月15日のパッチ内容について」読んでればわかる。
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/7583

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 01:09 ID:5fuIgFOz0
>460-462
なんだかんだで全部効いてくるんですね
ありがとうございました

469 名前:464 投稿日:06/08/19 02:40 ID:ncFwP9Mv0
>465-467
告知とは盲点でした。申し訳ない。
教えてくださってありがとうございました。

この機能はINしていないと、どちらにしても使えないんですよね?
便利なのか不便なのか微妙な機能……。
とりあえずメッセージ残して遊んできます。多謝。ノシ

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 03:01 ID:Hub/Aphm0
ホムンクルスの乗算Defって存在してるんですか?
装備なしなのを考慮してもやたら大きいダメージを受ける…

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 03:14 ID:zB1awAew0
アルケミテンプレによれば
>現在の所、減算DEFであるという説が有力
だそうな。
ttp://alchemist.s214.xrea.com/index.php?%A5%DB%A5%E0%A5%F3%A5%AF%A5%EB%A5%B9%2FSystem%2FGrowUp#ree0cdb3

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 05:01 ID:lYagNiunO
パラディンのサクリは武器カードの効果や属性によるダメージUPはするのでしょうか?
あと、atkは少なくても多くてもダメージは一緒ですか?

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 05:27 ID:eaFdq1K10
まあどうせ
まずクルセスレテンプレとかで自分で調べてみると言う考えは無いんだろうけど


乗るのはヒドラcなどの%アップ系のカードと
それに順ずるたれ人形や蝶の仮面などの装備品の効果のみ
それ以外のSTRや武器ATKや修練やサイズ補正は一切関係なく
「消費したHPの量」と%アップ系の効果でのみ威力が決まる

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 12:40 ID:x2T0kHxw0
質問者じゃないんだけど、

サインも乗りそうだね
WSのCTと全く逆なんだな

475 名前:470 投稿日:06/08/19 13:04 ID:xcfDlNkV0
ありがとうございます
するとこのひつじは後半のダンジョンで500とか600をぼこぼこくらいまくるのですね……(´・ω・`)

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 16:02 ID:QRtiFpcP0
マウスのポインタ速度をコントロールパネルのところから
変えてみたのですがROのほうに適応されてくれません
再起動もしてみましたがだめでした。
適応するにはどうしたらよいのでしょうか

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 16:26 ID:ST3Tb2+c0
RO内のマウスカーソル移動速度は変更できなかったはず

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 18:27 ID:uBKZjE8X0
>476
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv44
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1155874822/

ついぞ同じ質問がこっちのスレにあったぞ、見て見れ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 19:44 ID:ZnOy3PBZ0
死ぬとEscキー押したときに出る窓が表示されますよね。
死んだときにどうしてもアレを誤射してしまって狩り中でもセーブポイント
に戻されてしまいます。
死んでも表示されないようには出来ないでしょうか。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 20:27 ID:niQ6nl+o0
出来ません。落ち着いて行動する癖をつけましょう

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 20:57 ID:ZnOy3PBZ0
わかりました。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 00:43 ID:BXffVaXT0
ダメ表示をアーチではなく柱に戻す事はできますか?

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 00:45 ID:uOIyixAy0
ちょいと質問です。説明見たんだがいまいちピンとこなくて。

クランプC+タロウCを一枚づつ組合わせた場合

@クランプ+タロウでSTR+3になるの?

Aクランプ+タロウでSTR+5になるの?

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 00:50 ID:+C1Tyb410
>>483
タロウの+2とボーナスの+3で、合計+5。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 01:55 ID:wU2oHm5z0
>>482
できません。大昔のパッチでクライアントがそういう風に変えられたから。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 03:12 ID:lyD5rfnp0
>>479
死んだらとりあえず、ESCキーで復帰選択のダイアログはキャンセル出来るぞ。
蘇生されるまで大人しくしておけ。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 18:54 ID:8FHYy5qh0
毒薬の瓶をアサシンクロス以外で使って
死亡したときデスペナはあるのでしょうか?

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 18:55 ID:Z3QhtfpH0
>>487
街・室内などのデスペナのないエリア以外ではあります

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 19:01 ID:8FHYy5qh0
ありがとうございます
ネタで飲むなら街中ですね

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 21:04 ID:+vqqPUga0
 /BMのチャット欄の色が変わらなくてBM状態にならないことがあるんですが
なんででしょうか?

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 21:43 ID:SfyRT8Wv0
ベクターの新規5day配布ページが見つからないのですが
今でも配布している場所はありますか?

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 21:53 ID:O3nDruA+0
>>491
>【本日より実施「夏だ!休みだ!ラグナロクオンライン サマーキャンペーン2006』概要】
>◎ NEW ACCOUNT 5DAYSチケットIDプレゼント!
>「ラグナロクオンライン」のプレイが5日間無料でできる「NEW ACCOUNT 5DAYSチケットID」を、
>ラグナロクオンラインモバイルから応募した人全員にプレゼント。
>■開催期間: 2006年8月4日(金)18:00 〜 8月31日(木)10:00
>■応募方法:
>携帯電話からラグナロクオンラインモバイルにアクセスし、応募してほしい。

また現在は新規アカウントを獲ると1dayがおまけで付いてくるよ

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 21:55 ID:YzPnXLKl0
モンスターは歩き続けずに、
○セル動く→数秒止まる→○セル動く というのを繰り返していますが
最小何セル、最大何セル動いて、何秒止まるかというのを知っている方はいますか?
もしくは、そういうのをまとめたサイトは無いのでしょうか。


昔(亀パッチ前後)、○セル動くとまでは書いていなかったけど
10数パターンの行動AIと、使われていないAIについてまで
掲載されていたサイトがあったんだけど、無くなったかなぁ…

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 21:55 ID:SfyRT8Wv0
>>492
ありがとうございます
早速取ってきます

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 22:42 ID:lyD5rfnp0
>>492
1dayがおまけで付いてくる、というのは、厳密には正しくない。
新規アカウント作成直後は、利用権未払いの状態。但し、作成翌日までフリープレイ期間が設定されている。
それに対し、各種チケットや癌コインによる、利用期間が過ぎた後の状態は、期限切れとなる。
NEW ACCOUNTチケットが利用可能なのは、このうち、未払い状態に限られるので注意。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 22:43 ID:DouH44jk0
>>494
ベクターのも残ってるらしい
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1152327274/941n

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 22:44 ID:R3MsCoic0
VIT99の廃プリなんですがスタンについて質問。
VIT99もあるとスタンなんてコンマ何秒だと思うんですが、
たまに食らった時にスタンが回復せずにリログか死ぬまで解けないことがあるんですが、
これはバグなんですかね〜?
主にGVの時になるんです(それ以外ではスタンならないだけなのか経験なし)
この症状を克服するにはどうすればいいんでしょうか?
VIT100にしろってのはなしで。最後のジョブ補正でVIT100に。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 23:41 ID:hXQsJIEh0
以前キャラ復活サービスがあったそうですが、どのような条件のキャラであれば復活可能だったんでしょうか。また再度このようなサービスが行われる可能性はあるでしょうか
3年ほど前に課金をやめた者ですが、再サービスによりキャラ復活が出来ないものかと思いまして、質問です。解答よろしくお願いします

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 23:53 ID:1xqHuNZn0
そんなサービスあったか?

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 23:55 ID:2J69wwCK0
復活サービスなんか一度もなかったと思う。
消えたキャラは二度と戻らない。

ただ、長い間金払ってないけどキャラは残ってる人に対して、ある期間だけ
サービスプレイ期間が適用されてプレイ可能になったことはあったかと。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 00:01 ID:qLRZTKkD0
これのことね

ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/anniversary051122/present.html

■ ラグナロクオンライン 3rdアニバーサリー記念プレイバックキャンペーン
このたび、「ラグナロクオンライン」は、2005年12月1日をもちまして
正式サービススタートより3周年を迎えることができました。
これまで支えていただいたユーザーの皆様のご愛顧のおかげであると深く感謝し
厚く御礼申し上げるとともに、現在開催中の「3rdアニバーサリーイベント」および
「クリスマスイベント」に多くの方に参加していただきたいと考え、
プレイバックキャンペーンを実施することにいたしました。

プレイ可能期間
2005年12月20日(火)〜12月27日(火)24:00
※12月20日、対象アトラクションIDに順次7日間分のアトラクション利用権のチャージを行います。

対象アトラクションID (以下の対象条件を満たしたアトラクションID)
<対象条件>
・2005年5月1日(日)〜2005年8月31日(水)の間にアトラクション利用権
 (30日)/1,500円の最終的な課金が行われていたアトクラクションID
・2005年9月1日(木)以降、一度もアトラクション利用権(30日)/
 1,500円の購入履歴がないID
※2005年8月31日以前にチケット購入を行い利用権が残っていた場合や、
  2005年9月1日以降1DAYチケット利用の場合でも本キャンペーンの該当となります。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 00:38 ID:QRKs+3Kg0
498>501
それです。消えたキャラが復活したわけではないんですね。
キャラ復活の可能性があるなら以前いたLoki鯖でやろうと思いましたが、その可能性はないみたいですし違う鯖でやることにします。ありがとうございました

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 10:06 ID:uuaMeGio0
集中力向上が使える箱で無詠唱SGは可能ですか?
プリの支援+箱で

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 15:15 ID:BDHAa12z0
Lv10料理つかってもムリくさいかな?

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 15:52 ID:b4nuY6ok0
>>503
集中1じゃあDEXは3上昇するだけが限界だから
集中1+矢リンゴ+QDロッド+ロッカ服+アモンラー靴+ニンブルグローブ*2
で自DEX125
ブレス+フーベルゲルミンの酒で145



支援をくれるプリがギルドマスターで
なおかつそのGが鋭い視線Lv5を習得済みだった場合のみ
プリペアで無詠唱可能なのか…。
アモンラー靴が非現実的だがプリをスパノビの嫁に置き換えれば代用出来んことも無い

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 16:13 ID:b4nuY6ok0
追記
廃wizだとDEX補正が最大で9まで行くので
そもそも集中を使わなくても無詠唱が可能…一応。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 20:30 ID:d85DK9j00
アゾート、ハイロcの変化する確率と重複するかをおしえてほしす

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 23:37 ID:iLzBY+Fp0
ちょっとイベント用に慧眼を集めているのですが、マルスがなかなかドロップしてくれません。
PC買取以外で、手にいれる方法は何かないでしょうか?

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 23:44 ID:N6jfC4f+0
買取以外にいい方法は思いつかない

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 00:07 ID:yreCOG0J0
ハンタ転職試験の報酬としてもらえる

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 04:38 ID:LZ6XmhZR0
スパノビが催眠術の杖持った時やWIZがバゼラルド持った時の
確殺intを調べれるサイトってありますか?

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 04:42 ID:mV+2xj3/0
ヒントをやろう
@ググる先生
Aらとりお

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 09:48 ID:5g76+2Ac0
ちょっと気になったのですが、
メンテとかで鯖が落ちた場合、ボス時間がリセットされて、
またメンテ終わった直後から出るようになるのでしょうか?

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 09:51 ID:71BvBVRz0
深淵がテレポで逃げる条件はあるのでしょうか?
またLD効果中ならテレポしないですか?

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 10:22 ID:tDt+cm6G0
>>514
深淵がプレイヤーに反撃できない位置で攻撃を喰らうと飛ぶ
ノックバック系スキル使った後とかたまに飛ばれるな
LDに関しては知らん

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 10:27 ID:gH+bjWtg0
>>513
そのとおり。
だからいわゆるBOSS厨の中には、
メンテ直前にお目当てのBOSSが出るマップで落ちて
メンテ終了後ただちにログインして狩り、とかいうのもいる。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 13:19 ID:Ep7mG+XL0
>>516
なるほどthx

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 16:49 ID:YdPRy/Pj0
>>515
ありがとうございます。
うすうすそんな気はしていましたが、やっぱりそうでしたか。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 17:05 ID:lGY4dv060
X Wheel NTについての質問ですが
拡張1拡張2は、5ボタンマウスなら使用できるんですよね?

中央ボタンに設定したのはできるんですが、拡張1,2が動きません;
何が原因でしょうか・・?

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 18:11 ID:dvoKS7rr0
>519
EXEがマタ隠れたみたいだから、デフォルトに設定しとかないと動かないぞ
ちなみにデフォに設定してるウチではフツウに動いてる

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 18:39 ID:znjE9MUl0
ツール関連の質問にこっちで答えるんじゃねぇ

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 19:17 ID:lGY4dv060
>>520
デフォ設定にしてます
拡張1.2のとこだけが動かなくて;

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 19:20 ID:aPqpN5Mb0
>>522
LiveROのツールスレで聞いてくれ

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 06:02 ID:gk2Pgcdq0
Lv80↑で行くような狩場でペノメナーの盾が活躍するMAPは
アイン2F、時計3F4F、ジュピロス
これくらいでしょうか。
他に無形がいっぱい出るところってないよね?

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 06:07 ID:tzkNII570
タナトスの6Fまでとか?

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 06:18 ID:n2w3kKpn0
>>1

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 16:13 ID:4BaLe9Li0
モンクスキルの金剛について質問です。
モンクテンプレートの説明によると、金剛状態では囲まれによる
DEF減少は乗算・減算ともに発生しないということですが、
実際に試してきたところ、減算DEFの囲まれ減少は発生しているに思えます。

これはモンクテンプレの説明が間違っているということでよいでしょうか?

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 16:45 ID:n2w3kKpn0
発生しているようだ、なのか
確実に発生している、のかどっちだ?

前者ならもっとはっきりとした検証ヨロだし
後者ならテンプレ間違ってるって事だろうから直してくれば?だし

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 17:51 ID:aewYYw2w0
窓手下水のお座りポイントって一番右下と1回り内側の水路の端だとどっちが安定するよ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 18:12 ID:foouAdM00
わざわざ座らなくても立ってても同じだよ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 21:50 ID:gjnhatO/O
最近復帰したものですが、生体D3Fはそうとう難易度高いとききましたが実際どうなんでしょうか?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 21:55 ID:E0phhKpH0
>>531
>1
>○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 21:55 ID:B6FcEOoj0
>>531
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 21:56 ID:B6FcEOoj0
>>532
優しくしてくださいね(*ノノ)

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 21:59 ID:foouAdM00
>>531
相当難易度高い

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 22:00 ID:nQccm1yP0
>>531
楽勝

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 22:02 ID:bJzqtVxG0
生体は別にたいしたことねぇな

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 23:07 ID:JJ3YXN4L0
Gv時に砦が落ちたときアナウンスが流れると思いますがそれが流れるのに個人差がありませんか?
もし個人差があったらこれを早く聞く方法ってありますか?あったら教えてください。おねがいします。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 23:08 ID:1C7iSYYp0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 23:11 ID:JJ3YXN4L0
すみませんでした。他で聞きます(´・ω・`)板汚しすみません。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 00:05 ID:0TGvvB6M0
>>538
アナウンスは同時だと思うがアナウンスより早く落ちたことを知る方法はある
・砦内にいる
・砦前のフラッグを見る

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 00:20 ID:HITtlMxc0
メマーナイトのHit補正はどれくらいですか?

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 00:35 ID:1xsZqqOK0
Hit補正なぞ無い
BSだったら武器研究のHIt補正は乗る

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 00:39 ID:HITtlMxc0
Hit補正無いんですか。ありがとうございました。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 02:46 ID:F6hmtRIW0
あのさ、買ってから一度もPTしてないからわからないんだけどさ、座り犬のオートスペル
グロリアってPT全員にかかったりする?
それともオートスペル系はみんな装着者のみなのかな

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 05:56 ID:++pKfPDM0
>>545
俺もってないけど全員にかかる模様
ニブルでプリ抜きのトリオ全員にグロリア発動してるのを横目で見てた

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 06:12 ID:2T9Eg8gl0
今、カート重量を8kちょうどにしようとしてるんですけど
どんなにがんばっても7999までしか詰め込めない
って、状況なんです。
他にもこんな人いるのかな…

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 06:16 ID:zDAgQfB20
>>547
矢とかの重量1未満のアイテムを積んでないかな
表示されてないけど重量は小数点以下まであります

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 06:23 ID:2T9Eg8gl0
>>548
はっ……
確認してみたら、ベナムナイフが紛れ込んでましたorz
なんというしょぼいミスをしてんだろ。

ありがとうございましたー

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 12:27 ID:bP6jHMA/0
ミストレス王冠の値下りがすごいのですが何故でしょう?
ジェスターc来たのは随分前だから関係はなさそうだし。
(当方、最新鯖 以前20M↑→現在11M〜13M

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 12:35 ID:i8RWe+T40
相場質問スレへどうぞ

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 15:22 ID:e1Ftag+20
>>550
もうすぐジェスターcの効果が修正されます
精錬値に関係なくINT+2 最大SP+JobLv×3

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 15:25 ID:KfkD+L5g0
>>552
>>1

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 15:50 ID:Arz0FoQK0
ここで聞くべきではないかもしれませんが、探しても他に見当たらなかったもので…。

RO起動時に「Trojan.PWS.QQRob.DI」こんな名前のウィルスをnProが見つけたんですが、他に同じような方いませんか?
私の場合は怖かったので起動時に削除したのですが、ほんとに大丈夫なのかどうか…。
ちょっとだけ調べてみたら、なんでも中国か何かのQQメッセンジャーがどうのこうのとあって、ユーザー起動時のIDやパスを自動でメール送信するものだとか。
引っかかる心当たりなんか全然ないし、こんなこと初めてなので何だかRO起動するのが不安になりました…

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 15:58 ID:i8RWe+T40
>>554
癌崩にきくのが一番手っ取り早いよ

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 16:03 ID:COKWhr5+0
ttp://cowscorpion.com/Outline/secu_on.html

たぶん大丈夫だろうが、不安ならオンラインスキャンを。
異常が無いのを確認した後pass変更すればなお良し

557 名前:554 投稿日:06/08/25 16:16 ID:Arz0FoQK0
ありがとうございます;;
早速スキャン&一応ガンホーへメールもしてみます。。
ありがとうございましたー

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 20:01 ID:DDFInE2l0
STRが補正込みで50くらいしかない場合では
TボーンドTハリケーンどちらのほうが優秀でしょうか?

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 20:16 ID:rqBOYg7C0
>>558
ROラトリオ: ttp://roratorio.2-d.jp/ro/

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 23:51 ID:KNF7eSSY0
少なめでもほどほどにStrがあれば、大体の場合においてサイズ特化武器>ハリケーン武器だと思う
ハリケーンはどんな敵にでもダメージが上がるのが利点

561 名前:sage 投稿日:06/08/26 02:56 ID:qcZOsEQq0
ROをrepackしたいのですが、やり方が見つからずできません。
やり方を教えてもらえないでしょうか?

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 03:07 ID:PwDaVnrp0
RO repak
で、ぐーぐる先生に聞いてみよう。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 03:11 ID:cvH0DjIR0
普通に見つかるな。
ttp://www.google.co.jp/search?complete=1&hl=ja&q=repack+%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%AF&lr=
ttp://www.google.co.jp/search?complete=1&hl=ja&q=RO%E3%80%80repack&lr=

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 03:17 ID:qcZOsEQq0
>>562
>>563
すみません、ありがとうございます。
これ凄い時間かかりますね・・・
今実行中・・・

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 10:44 ID:SfFDjBvk0
アカウント譲渡という規約違反がありますが、次の例のうちどの場合は一般的見解からダメだと思われますか?
親子、兄弟姉妹、リアル彼氏彼女、リアル彼氏彼女(同棲中)、夫婦。
装備の貸し借り受け渡しなど一次的に、相手の許可あってのアカウント使用する場合も譲渡にあてはまると思われますか?
2PC出来ない相手が付与等のために自分のアカウントへPT加入要請だす場合の手伝い等も当てはまるのか気になります。
もちろん上に出した近い関係の場合での事です。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 10:50 ID:Q17VkiPW0
>>565
全部駄目

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 10:52 ID:cvH0DjIR0
最近の質問は、テンプレすら読まないから困る。

>>565
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

568 名前:565 投稿日:06/08/26 11:06 ID:SfFDjBvk0
>>566
これで姉に拒否できますね。
ラグナロクはしないのに長いらしいインストールをしなくて済みます。
返答ありがとうございました^^

>>567
ようやく質問できそうなスレッドのタイトル見つけたので、よく見ずに書いてしまいました。
申し訳なかったです。
もう書くこともないとは思いますが、次から気をつけます・・・すみませんでした

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 11:07 ID:WuqSVtBM0
>>567
この場合は、答えは一つになるんじゃないかな?
>>565
他の人が使ってる時点で全部ダメ。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 12:39 ID:BV9oh73v0
そんなのわざわざ公言しなけりゃわかんないのになぁ・・・

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 12:59 ID:DVtm/iqn0
nProの機能強化で今はばっちり分かるぞ

ただ、規約で禁止してる理由が
トラブルが起きても責任もちませんよ、ってことだから処分されないだけ。

まあ家族だとホスト同じだろうし、ばれないのかねぇ

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 13:03 ID:QC4N4g9c0
Q:Windows2000でROを起動したら "MSVCP60.DLLが見つかりません" というエラーを出す。
  エラーが表示された窓のボタンを押して先に進むとログイン出来るが大変あやしい。
  これは何故?

A:最近導入された不正操作対策のためのツールが、OS標準ではないライブラリファイルを
  要求するため発生するエラーです。
  Windows Update より .NET Framework の 1.1 と 2.0 を適用するとライブラリが増強され、
  エラーは出なくなります。(どちらか一方だけでよいとは思うのですが、確認していません)

以上メモ。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 13:28 ID:H31AaqTq0
>>571
nProで中の人のことまではわからんだろう

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 15:57 ID:Zsu/YDL50
>>571>>573
規約違反に留まらず、不正アクセス行為の禁止等に関する法律(不正アクセス防止法)違反。
他人のID・パスワードを無断で第三者に提供(口頭伝達等)に抵触する。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 18:36 ID:S0MqFtaK0
急にUrder鯖をやってみようかと思ったので質問
一時期PKで狙われたときに即鯖キャンできるという話を聞いた事
あるんだけどそれってまだ出来るのかな?
もし出来るのであればそのコマンドを教えてもらいたいんだけど

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 19:40 ID:02IhMXmK0
根本的にウルドに向いていないと思われるが

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 19:55 ID:bFhAlquW0
質問させてください。
モロクの魔王クエストを進めているのですが、途中で行き詰まってしまいます。
ttp://roq.tm.land.to/?Morocc
Bコースの19まで進めたのですが、監獄の男に話しかけても進みません。
他の方がクエスト進行中だと待たされるとの事で、たびたび時間空けたり、早朝に試してみてもダメでした。
赤い鍵と黄色い鍵の入手方法が間違っていたのかと思い、タナトスタワーもやり直してみましたがダメでした。
何が原因なのでしょうか?

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 20:25 ID:uSyX86FEO
叩けども叩けどもレアがでません
どうすればいいですか?

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 20:35 ID:qsSLXFuA0
>>578
諦める

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 20:52 ID:gnNY+KMd0
ハイローゾイストcって2つ装備すると変化する確率2倍になるんですか?

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 20:58 ID:epT+P20k0
>>578
貧乏スレ>1から抜粋
>出ない出ないと嘆くより、進んで狩りに出かけましょう。出るまで叩け。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 21:03 ID:+kXh0tdS0
おいしい魚っていつのまにか実装されてたようなのですが、何処に売ってますか?
もう一つ、影を表示させるコマンドがあった気がしたのですが、忘れてしまいました。
どのようなものだったでしょうか?

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 21:10 ID:uSyX86FEO
叩けども叩けども
クホホホホホ

どうすればいいですか?;ω;

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 21:18 ID:j+ldIyMS0
>>582
おいしい魚はアルベルタ、コモドで売ってる。他にも売ってるところはあるかも。

>>583
ホルグレン以外の人は精錬失敗してもクホホって言わないぞ。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 21:40 ID:+kXh0tdS0
>>584
見つかりました。ありがとうございました。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 22:02 ID:ShP6d8Wh0
>>582
影出すコマンド→/lightmap

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 22:46 ID:w4OeIWOu0
>577
17番のところで変なメッセージが流れてたら、次がモロク城の地下なのは確実
入れないなら本当に運悪く他人がやってるときにあたっているか、そもそもNPCを間違えているかのどちらか

まさかとは思うが、プロンテラ城にいってることはないとおもうが…

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 09:56 ID:eYcTKrhbO
魔王は鍵でみすったならアサシンが階段にでてくる所で出てこないから
城でとまってるのならほかの理由

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 10:52 ID:erY9YYII0
神器クエストで質問なのですが
4次クエストのドワーフ巡回のスドリとの戦闘していると
戦闘中に4次クエスト終了の黄色文字が流れました。
文字が流れた後も、戦闘を続けているとスドリに勝利しました。

この場合、次回の4次クエスト開放時には
1.スドリには勝利しているので次のドワーフから開始。
2.終了後の勝利のため、スドリ勝利フラグは立っておらずスドリから開始。
上記、1と2のどちらなのでしょうか?

ご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 11:38 ID:MecThVam0
1。おめでとう。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 14:27 ID:gCgpXAsH0
メインキャラ夫婦で養子を一度もらったのですが、その養子の方が引退でキャラデリ。
再びどうしても養子をもらいたいのですが養子要請ができません。
どうすればこのキャラで養子がもらえるでしょうか?
1回離婚してもう一度結婚すればできるのかなぁ・・
知ってる方がいたら教えてください

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 14:29 ID:wGfCum8Y0
一度養子をとったキャラでは2度と養子をとれません。
(再婚相手がとってなくても)

離婚しようが養子をキャラデリしようがダメです。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 14:32 ID:gCgpXAsH0
>>592
お返事ありがとうございました!
残念です><
なんでこういう所ばっかりしっかりしているんだろう癌呆は(´・ω・`)

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 14:57 ID:DrSzy/0e0
>>593
ガンホーじゃありません。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 15:31 ID:kNfVCO3E0
ツール嫌いの人でも平気で価格調査隊を利用しているのは何故なんでしょうか?
理解できません。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 15:40 ID:8aG3JA5d0
>>1

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 16:33 ID:haDNqWqM0
ROのIDとパス
GungHo-IDパスはわかるけど肝心のGungHo-IDを忘れた・・・。
ROのID後半6桁を省いた英数字+数パターンの決まった英数字3文字が
GungHo-IDってのはわかってるんですがその数パターンの一覧がわかりません。。
どなたかわかる方いらっしゃいませんか・・・?
(なんかすごいわかりにくい文で申し訳ない・・・

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 16:39 ID:DrSzy/0e0
○質問する前に
  1.同種の質問が現行スレで既出かどうか、必ず現行スレを
   検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)して確認すること。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 16:40 ID:DKnNrHTI0
>>597
>>363からの流れを見れば幸せになれるかも

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 16:45 ID:haDNqWqM0
すみません。。
「GungHo-ID」で検索かけてました・・・orz
以後気をつけます。
ありがとうございました

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 18:03 ID:u8Zzr/Xr0
STRのボーナスの仕様がよくわかりません

例えばすごい単純に考え
STR90、ボーナス81で合計ATK171だとします
それをSTR100にした場合は
1.STR100+ボーナス100=ATK200
2.STR90時の171+STR増加分10+ボーナス100=ATK281
のどちらになるのでしょうか?

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 18:07 ID:9qg2Ftdp0
>>601
1
自分で前提条件ちゃんと計算してんじゃん

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 20:18 ID:8R+5uap50
ATL=STR+floor(STR/10)^2

だな

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 20:18 ID:8R+5uap50
ATKだった

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 23:28 ID:k+7wFmBD0
幾つか似た質問がある様ですが、はるか昔の事で既出のレスと同様のID法則か不明だった為、お伺いします

3年前(コドモ前)から課金していないアカが消滅しているか否かを確認したいです。
RoIDのみ記憶にあり、RoID-pass及びgunghoIDは覚えていません。
RoIDは、abcd1234といった形式で、こちらが決めた英字+ランダムと思われる数字4桁で構成されています。これから、当時のgungho IDを推測する事(またはそれ以外でIDの消滅の有無を確認する事)は可能でしょうか。当時もabcd@惑星名 がgunghoIDだったんでしょうか
だとしたら、上記HPにあるコードを全て入力してみるのですが・・。RoIDの形式が現在と異なることからして、gunghoIDの形式も変わったんでしょうか。IDがどんなだったか、全く記憶になく困っています。大昔のID法則につきご存知の方、どうかご教授お願いします

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 23:42 ID:DrSzy/0e0
マジで、答えてほしい質問を1行でまとめてくれ。

607 名前:605 投稿日:06/08/27 23:58 ID:k+7wFmBD0
3年前のRoIDから gnghoIDを知るにはどうしたらいいですか

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 00:09 ID:W9Jg1x6J0
昔も今もabcd@スターコードでいい。

609 名前:605 投稿日:06/08/28 00:15 ID:PLwXBmHK0
ありがとうございます。全部入力してみます
質問くどくてすいませんでした

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 00:54 ID:q0xnLrGs0
新しくアカウント作成して、新アカウントはチケットなしでも2日ぐらいログインできるので
それで自分のキャラを同じ名前が作成できるかで、キャラの有無は調べられるな

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 21:33 ID:5d5w9aGs0
ちょっとROの質問なのか怪しいんだけど
ROで知り合った友人とROの他にも色んなネトゲをプレイして回ってるんだけどマトメとして
ギルドHP(?)を作る事にしたんだ

でメンバー表のCGIで有名所の「でいゆ工房」さんからGMSってCGI落としたのは良いけど
メンバー表の表示順番が変更出来ない
GMSエディターって支援ツールを使え と過去の記事に書いてあったが配布元閉鎖(移転かも知れないが)してて落とせない

質問は三つ
1.CGI使用可能の無料レンタルサーバーでお勧めありますか?
2.メンバー表をCGIで作成する予定なんだけど良いの無いかな? 他のネトゲにも使えるようなのが良いんだけど
3.GMSエディターが入手出来る場所ってあるかな?あれさえあればGMS利用するんだけど・・・

ギルドHP関連の該当スレとかあったら誘導お願いします・・・

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 22:09 ID:KYcscwdJ0
お座り犬が、遠距離攻撃(弓?)をすると発動率が半減する
という情報を見たような気がするのですが、
どこで見たのか、それが本当なのかも覚えていません。
何かこれについての情報を知っている方いらっしゃいますか?
悪い夢でも見てたのかな…

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 22:49 ID:IekHEIKr0
>>611
お勧めは?とかのアンケート臭い質問や、ROとの関連が薄い質問は、
ここでは受け付けられないので(>>1読め)

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv44
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1155874822/

ひとまずこっちへどうぞ

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 23:04 ID:F+NeNxzv0
>>568
> これで姉に拒否できますね。
> ラグナロクはしないのに長いらしいインストールをしなくて済みます。

甘いな。
手伝いは拒否できるかもしれないが、お姉さんが一人で2PC使って操作するのは禁止じゃないから
インストールは強要されることだろう。南無。


>>571
nProの機能強化でわかるようになったのは「別PCであること」なので、むしろ機能強化によって
疑いがもたれにくくなりました。


>>574
> 規約違反に留まらず、不正アクセス行為の禁止等に関する法律(不正アクセス防止法)違反。
> 他人のID・パスワードを無断で第三者に提供(口頭伝達等)に抵触する。

規約違反であり不正アクセス防止法に引っかかることも正しいのですが、理由が違います。
この場合は「他人のID」でもなければ「無断」でもありません。
自分のIDとパスワードを自分の意思で第三者(この場合は弟)に教えてます。
ちなみに教えたのがIDだけなら不正アクセス防止法には引っかからないようです。

なお、IDとパスワードをお姉さんが自分で入力し、ゲーム中の操作だけを弟に任せるなら
不正アクセス防止法には引っかからないと思われます。
規約違反はどうしようもないですが。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 23:31 ID:sO3ZbpUnO
質問ですがファビョるっていうのはどういった状態をさし、元々の語源は何ですか?

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 23:37 ID:ZWdw+Nd60
>>615
あんまり大っぴらに書くようなことでもないので検索してくれ
ググったら一発で出たぞ

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 23:43 ID:IOwqLQWF0
>>615
ファビョン【ふぁびょん】[名](ハングル)
「火病」のハングル読み。 「火病」の正式名称は「鬱火病」。
韓国・朝鮮人にだけ現れる特異な現象の精神疾患。 英語表記は Hwapyung。 文化欠陥症候群とも。
怒りを抑えすぎて起こる、強いストレス性の精神疾患。

ファビョる【ふぁびょる】[動](ハングル)
「ファビョン」の動詞形。 主に逆上した韓国・朝鮮人のさまを侮蔑の意をこめて指す。
いまでは韓国・朝鮮人に限られず、単に「キレる」の意味でも使われる。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 23:48 ID:BFRLVXMc0
騙されるな!
やつはhageだ!

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 23:49 ID:sO3ZbpUnO
>>617
ありがとうございます。
>>616
たしかに大っぴらに書くことじゃないですね^^;
失礼しました

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 00:10 ID:9om7tNnM0
というか↓スレを活用したほうが…ROに直接関係ないことなら。
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv44
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1155874822/l50

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 04:24 ID:0XNS3onnO
なぜチェイサーは葱と呼ばれているんですか?

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 04:32 ID:9om7tNnM0
ローグテンプレのFAQ
「豆とか葱ってなんですか?」
の項を参照すべし。
http://vanila.net/~saki/mohige/pukiwiki.php?FAQ%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE#l25c132a

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:16 ID:zvTIsqcO0
ベクターの新規5日無料チケ発行のURLを教えて下さい
まだ発行しているとの情報をみたのですが、みつかりません。お願いします

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:47 ID:1E0VD4E90
>>623
公式のこれじゃダメなのか?
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/summer_2006/index.html?ref=main

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:57 ID:77kc94Z+0
ウンバラバンジーの時に、どうやって下に飛び降りるのが最適でしょう?

クリックできる緑の枠のカーソルが下の水面に出ないので、
(たぶん会話ウインドウに邪魔されている)
いつも反時計回りに90度回して下に降りてから右ダブルクリックで戻して
枠のカーソルのでるところをを行き来しているのですが…。

バンジーの時に会話ウインドウを閉じても、叫び声の黄文字でまた開いてしまうし、
そのたびにずらすのも面倒だし…
どうすればいいのか悩んでこちらに質問してみました。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 14:03 ID:RVN0ucvo0
>>623
ttp://games.vector.co.jp/gungho/ticket.html

ページは残ってるけどいまも有効かどうかはしらないよ。

ちなみに「ベクター」でこのスレを検索すると>>496
初心者質問スレの前スレ941に書いてあることがわかる。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 14:06 ID:rimTEAMx0
>612
遠距離攻撃だとASの確率が半分になることから
でもソースはわからんw

>625
普通にやってて、画面正位置ではどうやっても水面見えません
画面回転させる以外の方法はないはず
ROの画面を縦長にすればいけるかも?

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 14:12 ID:cWjX7Ru00
質問です。
毒と呪いはかけた相手のATKを-25%にする効果がありますが、
毒と呪いを同時にかけた場合は重複してATK-50%になるのでしょうか?

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 14:18 ID:n4HKurfd0
毒にそんな効果はない。

630 名前:625 投稿日:06/08/29 14:19 ID:77kc94Z+0
>>627
お答えありがとうございます。
自分の方法が間違ってるんじゃないかと冷や冷やしてましたが
安心できました。
画面を縦長とかは難しそうなのでやめておきます。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 14:36 ID:cWjX7Ru00
>>629
毒はDEF減少でした。
勘違いしていたようで、失礼を。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 14:41 ID:nAKZwsqF0
>>631
まぁ、β期にはAtk減少効果もあったんだけどなw

633 名前:612 投稿日:06/08/29 15:43 ID:tO64IQLs0
>>627
ASですか…実際に発動率の検証をしてみないと
下がっているかも分からないですね。
情報ありがとうございました。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 18:30 ID:nJc2zir00
>>625
おらは、画面を90度まわして横にダイブしている。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 18:53 ID:TvAo1DO10
すいません、教えてほしいことがあるんです。
最近、友達にパソコンをもらい、もらったパソコンでROをしているのですが、
ROをやっている時に別窓を開くとROへ窓が戻らないんです。
友達は「俺がやってる時はそんなことなかった」と言っていたのですが
何が原因なのかまったくわかりません。
どなたか教えてもらえませんでしょうか・

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 18:59 ID:xgGVijVw0
全画面でプレイしてる?

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 19:02 ID:JbofPj8H0
>>635
それはこっちの方がよかろう
>1-8をよく読んだ上で>6のテンプレートを埋めた上で質問するように
このスレでもだが、スレのルールを守らない人は相手にされないので

いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その18
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1149946920/l50

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 19:43 ID:65CHwEW/0
\Gravity\RagnarokOnline\GameGuard\GameMon.des
19:15頃にFWが反応して接続を拒否したのだけどいいのかな?
ちなみにFWが反応したのに気づいたときはラグナロクを起動させていませんでした。(OWNの掲示板見てました。)

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 20:02 ID:DcPcOlBK0
>>635
全画面でプレイしてるなら戻らないから、ROフォルダのsetupを起動して
全画面のチェックを外してください

640 名前:625 投稿日:06/08/29 20:33 ID:77kc94Z+0
>>634
書き方が判りにくかったかもしれないけど、私も同じ飛び方です。

そっかみんな横にダイブだったんだー、よかった。
つまらない質問にお答えいただきありがとうございました。
以上で名無しに戻ります。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 20:53 ID:60wSQIjZ0
質問です。

ついさっきログインしたら
不正対策なんたら、って出て
クライアントを再起動したのですが
ずっとログインできなかったので
クライアントを消して再インストールしました。

そして、ログインできるようになったのですが
ホム持ちケミを起動させるとluaエラーが起きて
フリーズしてしまいます。

ROフォルダを見てみるとAIファイルそのものがないのですが
もう一度、再インストールしたほうが宜しいでしょうか?

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 20:56 ID:a8KqsOyY0
マグナムブレイクを使うと敵が居なくても戦闘ポーズを取れますが、
それ以外に方法はありませんか。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 21:15 ID:OckrVCyP0
>>641
公式に基本AIフォルダあるで,それだけおとせばいいんとちゃう?
どっかの配付サイトのカスタムフォルダを直下においてもいいかもだが。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 21:30 ID:m14+Dvfc0
>>642
BB

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 21:37 ID:sNoQjeWD0
>>627
> 普通にやってて、画面正位置ではどうやっても水面見えません
> 画面回転させる以外の方法はないはず
> ROの画面を縦長にすればいけるかも?

画面を縦長にしても縦方向の表示領域は変わりません。
ROの画面は縦を基準に表示される仕様なので、表示角度が同じなら
縦方向の表示領域は常に一定です。
縦方向の解像度が変わってもキャラの表示サイズが変わるだけです。
横方向は縦の比率に合わせて表示されるので、横長にすると表示領域が
広くなって便利です。
通常の横:縦=4:3の画面だと横は12セルくらいまで表示されますが
横長にすれば14セル先までの敵やPCが表示されます。

それと、バンジーのところは表示角度を最大にすると一番下のラインが
ぎりぎり水面に届きます。
試しにバンジー場所の先端に立って画面の一番下をクリックしてみてください。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 00:15 ID:bpXYSMx/0
>通常の横:縦=4:3の画面だと横は12セルくらいまで表示されますが
>横長にすれば14セル先までの敵やPCが表示されます。

敵やPCみたいなオブジェクトの表示範囲は固定じゃなかったっけ?

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 00:20 ID:kod3VJiR0
>>646
4:3だと画面表示の横方向がオブジェクトの表示範囲より狭い。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 00:26 ID:bpXYSMx/0
>>647
うおマジか、そいつは知らなかった
さんくす

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 02:49 ID:Mz1o9MLi0
>>641
たぶん、「再インストール前後でAI.Luaの位置が異なる」のが原因。

再インストール前はこんな感じだったと思う。
RagnalokOnline/AI/USER_AI/AI.lua

で、現在は
RagnalokOnline/AI/AI.lua

になってるはず(基本AIをDLして配置した場合)
つまり、前回の設定と異なるために、クライアントがAI.luaの位置を認識できず、
「前あったはずの場所にないよ」エラーを吐いている可能性が高い。

位置さえ正確なら、AI.luaの中身が空っぽでも、エラーは吐かなくなるはず。
エラーメッセージを確認して、再インストール前の環境を再現してみなされ〜

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 09:11 ID:a8ywoNll0
再インストールしたんですが、
相変わらず不正対策がどうのってでてログインできませんorz

サブマシンのほうだとログインできるので、デフォのCドライブじゃないとダメなのでしょうか?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 09:25 ID:a8ywoNll0
デフォでやったらすんなりいけた…(´ω`)
なにこのksg

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 09:25 ID:E51E12ul0
ちょっと質問です。

nproがウィルス検知を実装してから立ち上がり(ragnarok.exeクリック後の接続できるまで)
が体感なんとなく遅くなったので、
しかもWINDOWSを再セットアップしたばかりの別ノートPCのほうはそんなことないので、
クライアントを再インストールしてみました。
すると、ROの設定(IDやスキルショートカット)が以前のままだったのですが、
これらの設定ファイルはROフォルダとは別にあるのでしょうか?
プレイには影響ないのですが、気持ち悪かったもので・・・。

結局、接続は遅いままでしたが・・・
もしかしたらノートの方がスペック高かったから早かったのかな。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 09:43 ID:4P6MvK7r0
スキル設定とかはレジストリにあって、アンインストールだと削除されないはず

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 09:58 ID:MShnZuD/0
>>650-651
うちはD:に入れてるけど問題なし。

フォルダ名に全角入ってるとダメという報告がいくつか上がってるけど、
D:\ゲーム\〜 とかにしてない?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 10:38 ID:E51E12ul0
>>653
なるほど、わかりましたありがとうございます

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 11:24 ID:a8ywoNll0
>>654
まさにそれでしたorz
E:\ゲーム\〜

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 12:50 ID:4XWnbfhq0
wisをしつこくしてくる人がいて、全キャラからの拒否設定してるんですが
マップを切り替えたり、ログインすると設定が戻ってしまって何度も設定しないと
いけません。

常に拒否状態にすることはできないのでしょうか??

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 13:40 ID:n1t2n6wmO
wisするな!気持ち悪い!
って返事すればおk

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 13:47 ID:tR8RjBof0
そうだな、忠告してダメなようならガンホに言ってみるのも手だよな

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 21:19 ID:UTzbrHuY0
持ち替えについて質問です。
左のアクセは、同じ種類なら何でも可能であってるんでしょうか?
テレポリング・ヒルリング・パワリングで持ち替え可能等々。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 21:35 ID:4jflmPSa0
刺すものが一緒なら同じショートカットで持ち替え可能さね。
逆に同じ装備でそろえると、何度も押さないと目当てのものに切り替わらないから
不便ではあるけど。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 00:12 ID:yWUEcE8H0
>>652
スキルのショートカットとかの設定は、>>653氏のとおりレジストリにあります。
ROのアンインストールを実行しても、レジストリは消去されません。(ごみデータとなってます)
どうしても消したいのなら、レジストリエディタで↓あたりを消去すると消えるんだったかな。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Gravity Soft\Ragnarok

ただ、レジストリの操作はオススメできない。下手に操作ミスするとOSの挙動にかかわりますので
プレイに影響が出てないのなら、そのままにしておくといいでしょう。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 14:04 ID:77aE4wy70
RO終了時にノートン警告にて
GameMon.desがサーバーに接続しようと
しています。と表示されるのですが、
これは接続許可設定にしてもよい代物でしょうか?
今現在は、ノートンにて高危険度と表示されるため不許可設定にしています

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 14:06 ID:77aE4wy70
>>663の内容を公式に投稿してみたんだ

ご投稿恐れ入ります。

ご質問いただき、恐縮では御座いますが該当の警告は
弊社ソフトウェアが行ったものでは御座いませんので、
ご案内させていただく事は出来ません。
恐れ入りますが、該当のソフトウェアのメーカー様にご相談下さい。
なお、当然の事ながら、ラグナロクオンラインでは
ゲームを行う上で必要な情報以外は
一切データの送受信を行っておりません。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。



何の参考にもならんかった

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 14:27 ID:yE2MgrQw0
>>663
軽く調べてみたところ、
ROをプレイする分には拒否しても許可してもどちらでも問題は無いらしい。

ただし、それを拒否することで癌が不正云々と
因縁をつけてくる可能性は十分に考えられる。

>>664に来た回答では

>なお、当然の事ながら、ラグナロクオンラインでは
>ゲームを行う上で必要な情報以外は
>一切データの送受信を行っておりません。

と言ってるが、癌の言い訳なんてちっとも信用出来んしなあ

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 15:17 ID:vTSYktS20
>>665
確かにお前の
>と言ってるが、癌の言い訳なんてちっとも信用出来んしなあ
と同じくらい信用できないな

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 16:12 ID:FK0rt1Ak0
プレイ中に接続人数を調べようとして
/w
/who
/チネ
を全て試してみたのですが、どれも無効になっていました。
正しいコマンドをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 16:16 ID:yE2MgrQw0
>>667
正しいよ
それで合ってる

しかし以前「不具合」と称してそれらのコマンドをいっせいに使用不可能にするパッチがあったので
今は無理

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 16:16 ID:4GAfYZhJ0
>>667
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/227.html

No.227 ギルド攻城戦に影響を与える不正行為への対応について 2005/10/07 20:10

■「現在の接続人数」を確認するコマンドが使用できません。
  ・/w
  ・/who

と、いうことでログイン時以外接続人数を知ることができない状態です。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 16:58 ID:eILJxivc0
>>664
殆ど一緒だけど微妙に違った。
---------------------
ご投稿恐れ入ります。

ご質問いただき大変恐縮では御座いますが、アップデートや
不具合の修正に伴い配布しておりますパッチファイルなどに
関しましては、その詳細を個別にご案内させていただく事は
致しておりません。何卒ご理解いただければ幸いでございます。
また、これらに関してご案内を行う際には、公式サイトにて
行わせていただきます。

また、ファイアフォールやウィルス駆除系等の、セキュリティソフトウェアに関しましては、
ゲーム使用時に行われるデータの通信を
不正アクセスと誤認識を行い通信を妨害する可能性があります。
しかしながら、該当の警告は弊社ソフトウェアが行ったものでは御座いませんので、
ご案内させていただく事は出来ません。
恐れ入りますが、該当のソフトウェアのメーカー様に
お問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。

なお、当然の事では御座いますが、ラグナロクオンラインを
ご利用いただく際には、ゲームを行っていただく上で
必要な情報のみ送受信を行っており、意図的な不正パケットの送信等は
一切行なっておりませんので、ご安心いただければと存じます。

今後ともラグナロクオンラインをご愛顧賜ります様お願い申し上げます。

--------------------
やっぱり参考になってねぇ・・・。

671 名前:667 投稿日:06/08/31 17:15 ID:f2n8HfPA0
>>668-669
知らなかった・・・
ありがとうございました〜

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 17:46 ID:6DqdPQTr0
>663
不正ツールを使っているかどうかを送信しているらしい、という話
でこれを通信拒否していると、後日不正行為としてBANされるんじゃないかというウワサが巷では出回っていると

まぁ仕様を公開しないガゆえに怪しい通信(これ重要)を防いだだけでBANされたらマタ祭りになるだろうなぁ…と

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 18:44 ID:+jtksits0
パッチ当て後などに前回起動時のスキンではなくデフォルトスキンに戻っていることがあるのですが
これを起こらないようにする方法を教えてください。
以前にiniかレジストリをいじるようなことを、どこかで見た気がするものの思い出せません。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 19:20 ID:KXDXz1X/0
ここで質問するか迷ったんだけど、
「GameMon.des」ってなんですかね?
なにかROを終了したらウィルスバスターが感知したんだが、
危険なのかどうか分からず、通すかどうかで迷ってますorz

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 19:24 ID:Od91C5OP0
ここに来て実はウィルスでした、なんて可能性は低そうだし
許可しないで垢凍結→癌に釈明という面倒を負いたくなきゃ
素直に許可しとけってこったな。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 19:36 ID:i/dj6KcB0
>>674
ちょっと上くらい見ろよ。てかctrl+fは最低限のルールだぞ
>>663

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 19:49 ID:KXDXz1X/0
すまん、飯で読む時間なかった。
「GameMon.des」を探してみたら、
ROフォルダ→「GameGuard」フォルダの中に思いっきりあったんだが、
それなのに関係ないと言い張るのか。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 20:10 ID:6DqdPQTr0
関係ないのはノートンやゾーンアラームのFWソフトのことだと思うぞ
FWソフトがどんな挙動仕様がガンホーには関係ない、ということだな

通信を扱う会社として信じられない対応だが

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 20:14 ID:Z40v2dSe0
そのファイルは「RO」ではなく「nPro」の一部です、ということかもしれない

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 20:51 ID:u0KMgrx70
知らん顔してトロイかもってトレンドマイクロやシマンティックに報告しちゃいなよ

トロイって判断下されたら見物だなwww

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 11:46 ID:Ev7X2Hrv0
>>678
安全な通信を危険と"誤"認識したのは余所様の作ったFWだから
そっちに訊けよ、というのは当然の回答だと思うが。
それとも、通信を扱う会社は全世界のあらゆるFWに通じていて
その操作方法まで案内してくれるようじゃないとダメということか?

癌が糞なのは誰もが分かってるから、もっと冷静に叩いてくれ。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 11:52 ID:XU2eZoC50
あらゆるっつーか、ノートンだしな。

得体の知れない「自称セキュリティソフト」が出してる警告はともかく
セキュリティソフトとしてメジャーなノートンが出してる警告を
「知るか」で済ますのは当然とは言わんと思うぞ

予め熟知しておかなければならない、じゃなくて
実際に警告が出たって報告が寄せられてるんだから

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 12:06 ID:8LqFG0Uj0
>681
ゲームガードが「安全な通信」かどうかがまず不明なわけだが
ガンホーも「このデータの通信は許可してください」とは言ってないわけだしなぁ
ブロックしても「ゲーム自体」には影響のない通信をブロックしてて、それを公知していないのにBANされる可能性を否定できないから困るんだ

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 13:43 ID:Ev7X2Hrv0
>>682
メジャーかどうかはこの際関係がない。
誤検知したのはFWなんだから、そっちのメーカーに訊いてくれよという話だろ。
ROの通信が誤認される場合がありますというのは示唆してるわけだし。

>>683
言外に臭わせてる感じはするが、
確かにGameGuardそのものに関して回答してないんだな。
さすが癌クオリティだ。

というわけで
「FWに許可設定しなきゃならないプログラム名とポートを教えれ」
と、直球で癌に問い合わせてみた。テンプレ回答が目に見えるが。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 14:17 ID:XU2eZoC50
だからそれが誤認である確証が無いんだが。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 14:28 ID:Z2srPAiU0
スロットの付いていない武器にスロットを付けることが出来るようになると聞きましたが、
どんな武器でもできるというわけではない、とも聞きました。
どの武器がスロット付け可能なのかが知りたいのですが、どこか情報のある場所を教えていただけないでしょうか。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 14:32 ID:8LqFG0Uj0
>686
OWN 韓国公知 6/6

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 16:25 ID:i+R00Owr0
>>684
その質問は「FWを切ってROを(ry」と返ってくるな

質問専用の無料垢でも取ってテンプレ回答でも集めるかなw

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 19:27 ID:Bqb5pjNr0
「GameMon.des」、リネUでも問題になってるっぽいなぁ。
なにかセキュリティとの関係で不都合があるっぽいとか報告ある。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 20:19 ID:Klq0hWo/0
nProなんてスパイウェアと同じ仕事しかしとらん

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 21:02 ID:7j3VTgDl0
件の「GameMon.des」の話なのです。
私の相方がそれを何とか許可設定にしたいと言うのですが。
相方は非常にPCに疎く、すぐテンパる性格なのでまったく設定が出来ないのです。
自分もノートン以外のFWソフトを使っているので上手く説明してあげられません。

そこで「ノートンインターネットセキュリティ2005」をお使いの方がいましたらお願いです。
「GameMon.des」への警告が出ないように、常時許可にするための手順を書いていただけませんでしょうか?

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 21:18 ID:93lcogIX0
NISの設定→ファイアーウォール→プログラム制御
プログラム一覧にGameMon.desがあるだろうから選択して許可

今出先&うろ覚えなので違ってても知らない

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 21:49 ID:wSfO//qA0
>>691
基本は>>692であってるけど、うちのNIS2005では何故か一覧表示されなかったので
もしその場合「追加」→ファイルの種類「全て」を選んで手動設定してください。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 21:50 ID:ajwbo00f0
>689
これか

374 名前: ネトゲ廃人@名無し [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 15:40:48 ID:???
15:34:30プロセスのネットワークアクセスは遮断されましたGAMEMON.DES は GAMEGUARD.DES のメモリを改竄しました
15:34:30プロセスのネットワークアクセスは遮断されましたGAMEMON.DES は PROXOMITRON.EXE のメモリを改竄しました
15:34:30プロセスのネットワークアクセスは遮断されましたGAMEMON.DES は SVCHOST.EXE のメモリを改竄しました
15:34:30プロセスのネットワークアクセスは遮断されましたGAMEMON.DES は SVCHOST.EXE のメモリを改竄しました
15:34:30プロセスのネットワークアクセスは遮断されましたGAMEMON.DES は OUTPOST.EXE のメモリを改竄しました
15:39:04プロセスのネットワークアクセスは遮断されましたGAMEMON.DES は L2.EXE のメモリを改竄しました
15:30:59プロセスのネットワークアクセスは遮断されましたGAMEMON.DES は JANE2CH.EXE のメモリを改竄しました
15:30:42プロセスのネットワークアクセスは遮断されましたGAMEMON.DES は JANE2CH.EXE のメモリを改竄しました
15:30:42プロセスのネットワークアクセスは遮断されましたGAMEMON.DES は GAMEGUARD.DES のメモリを改竄しました
15:30:42プロセスのネットワークアクセスは遮断されましたGAMEMON.DES は WINAMP.EXE のメモリを改竄しました
15:30:42プロセスのネットワークアクセスは遮断されましたGAMEMON.DES は PROXOMITRON.EXE のメモリを改竄しました
15:30:42プロセスのネットワークアクセスは遮断されましたGAMEMON.DES は OUTPOST.EXE のメモリを改竄しました
15:30:42プロセスのネットワークアクセスは遮断されましたGAMEMON.DES は SVCHOST.EXE のメモリを改竄しました
15:30:42プロセスのネットワークアクセスは遮断されましたGAMEMON.DES は SVCHOST.EXE のメモリを改竄しました

nProさんはいったい何をしてるんですか??
WINAMPとかネット繋いでないアプリまで弄るのは勘弁な

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 22:08 ID:wSfO//qA0
2006/09/01 22:06:23,権限がないアクセスをログに記録しました,"SymProtect イベントの詳細: 日時: 2006/09/01 22:06:23 処理者: C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\GameGuard\GameMon.des (PID=2512) Target: C:\Program Files\Common Files\Symantec Shared\ccLgView.exe 処理: 権限がないアクセス 対応: 権限がないアクセスを停止しました

自分は常に許可にしてるのに↑が延々残ってる。
もう何がなんだか。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 22:28 ID:7j3VTgDl0
>>692-693
情報ありがとう。
ですが延々説明されても出来ずじまいで相方は疲れたらしく、もうやる気も感じられません。
私は理解できたのですが、どうも相方はダメなようです。

諦めることになりましたが、ありがとうございました。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 22:46 ID:8LqFG0Uj0
>696
ノートンアンインスコさせて、AVG FLEEでもインストールさせとけ
ところでインターネットセキュリティって、ウィルスソフトだけインストールすることはできないんかな

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 23:29 ID:mwYejIpV0
Systemworksなら個別インストが可能だがInternet Securityは無理だな

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 00:45 ID:v4BXYbD30
GameMon.desは何の動作をしているのか、スパイウェアもどき入れられても困るのですがと
質問したところ返答が来た
でもなんか的はずれな回答だ・・


ご投稿恐れ入ります。

ご質問いただき大変恐縮では御座いますが、アップデートや
不具合の修正に伴い配布しておりますパッチファイルなどに関しましては、
その詳細を個別にご案内させていただく事は致しておりません。
何卒ご理解いただければ幸いでございます。
また、これらに関してご案内を行う際には、公式サイトにて
行わせていただきます。

また、ファイアフォールやウィルス駆除系等の、
セキュリティソフトウェアに関しましては、
ゲーム使用時に行われるデータの通信を
不正アクセスと誤認識を行い通信を妨害する可能性があります。
しかしながら、該当の警告は弊社ソフトウェアが行ったものでは御座いませんので、
ご案内させていただく事は出来ません。
恐れ入りますが、該当のソフトウェアのメーカー様に
お問い合わせ頂きますようお願い申し上げます。

なお、当然の事では御座いますが、ラグナロクオンラインを
ご利用いただく際には、ゲームを行っていただく上で
必要な情報のみ送受信を行っており、意図的な不正パケットの送信等は
一切行なっておりませんので、ご安心いただければと存じます。

今後とも(略

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 01:07 ID:zEorm9tj0
どうみてもテンプレじゃねーかw

というわけでもうちょっとちゃんとした回答をもらえないもんかと自分でも問い合わせてみる


ココ最近、ROの起動・終了に連動するように「nProtect Gameguard Launcher」「nProtect Game Monitor」というプログラムが通信しようとしてFWソフトが反応します。
これらのプログラムはガンホーの関知するものでしょうか?関知するものでしたら、その動作についての説明と、許可をしなければいけないという公知を発表してくださるようお願いいたします。
関知しないというのであれば、不正なウィルスソフトとして各種ウィスル対策を行っており会社に通報いたしますので、よろしくお願いいたします。
なお現状これらのプログラムは通信を阻害してもROの起動・プレイに問題はないため、通信をブロックさせていただいておりますが、ソレによりアカウントの停止等の不利益を受けるようなことがあれば問題であるため、確認させていただきたいと思い問い合わせをいたしました。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 01:09 ID:zEorm9tj0
ちなみに実際のところ、通信は許可してるけどね
そもそも起動時の「nProtect Gameguard Launcher」のほうは許可しないとRO起動しねーし。ブラフも混ぜてみてるがどうなることやら

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 01:12 ID:Y4f0vDW90
確かにテンプレ回答だけど699を読む限りではおかしなことは言ってないと思うが。
企業としては普通の対応。
まあ信じられるかどうかは別問題だが。
こんな程度の擁護でも含蓄っていわれるんだろうな。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 01:35 ID:c+uUSkIJ0
癌は大嫌いだが少なくとも今回の対応については>>702の言う通り、企業としては普通の対応。

通信に絡む動作を行うソフトがセキュリティソフトに引っかかるような場合は
ソフトの製作会社はセキュリティソフトを製作した会社に問い合わせるように言うし
アドバイスとしてはFWを外してくれ(設定してくれ)とぐらいしか言わない(言えない)

実際、癌が↓で
http://www.ragnarokonline.jp//support/efforts.html#attention
>セキュリティソフトやルータ、ご家庭内の通信環境については、
>メーカーやプロバイダへお問い合わせ願います。
って書いてる(予防線を張ってる)

人によっては汚い企業だな、と思うだろうけど
この辺はどこの企業でも対応はほぼ同じ。

結局のところ、FWの設定方法がわからない、どのソフトの通信の制御をしたらいいのかわからない場合は
セキュリティソフトの製作会社に問い合わせるのが速い(というかそれしか手段が無い)
それでも数日〜数週間かかるだろうけど。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 01:41 ID:RRYf7Rkk0
まぁ実際誰がどのセキュリティソフト使ってるかわからんからそういう答えになるのが当然だと思うんだが

ただ色んなところでこれだけ言われてるんだから公式のところに一言書いておけばいいと思うがね

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 01:42 ID:Q3SacCTV0
質問です。
キャスティング中に攻撃を受けると、よく硬直してしまう事がありますが、
その状態でハエを使用しようとしても発動しない時があります。
何度もSCを連打してるのにも関わらず、そのままボコボコ殴られて倒れる時もしょちゅうで、
原因や理由がさっぱりです。
同じ症状になる方はいらっしゃいますでしょうか・・

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 02:02 ID:bL/GmnLS0
います。


はい次の質問どうぞ

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 02:02 ID:Wn7zb+Qc0
キャスティング中はハエ使えなくなってるんだっけ?今
その時間終わるまで殴られようが何しようが使えないんじゃない?
知らんけど

708 名前:705 投稿日:06/09/02 02:19 ID:Q3SacCTV0
説明不足ですみませんorz
キャスティング中にハエが使えないのは過去スレを確認しているので分かりますが、
今回は叩かれたせいで詠唱中断され、頭上から詠唱バーが消えてるのに
ハエは発動しない、という状況です。
この件について詳細の分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けるようお願いします。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 02:24 ID:ooSIXVP90
自分で書いてるが,硬直してるからでしょ。
移動して硬直解除してからつかってください。
対象を選ばないスキルでも硬直とけたかな。
硬直中は通常攻撃や対象を指定するスキルはつかえない。

うちクラウンやってるが,属性相性でMISSするやつにArVうつと硬直してよくあたふたする。

710 名前:705 投稿日:06/09/02 02:59 ID:Q3SacCTV0
硬直の解除方法として、移動する・攻撃を食らう・応急手当やPRの様に
即時発動型スキルを使う、のいずれかがあります。
そのうちの『攻撃を食らう』の点で硬直が解除され、再び行動を起こせるように
なるはずなのに、そうならない事が分からないのです。

また、
>硬直中は通常攻撃や対象を指定するスキルはつかえない。
こちらについてですが、当方ハエのみを連打しており、
通常攻撃やスキル使用といった行動は一切取っておりませんでした。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 07:15 ID:IFRnffFI0
だから。キャスティング状態で攻撃受けて、キャスティング状態で硬直してるから
ハエは使えません。何度殴られてもこれはかわらないんじゃないかいな。
ボコられてもハエつかえないのなら。

通常攻撃やスキル使用をしてるからダメ、と言ってるわけでもなく、
それ以外の移動などでキャスティング→喰らい硬直を解除してからハエを
使っておくれ、と言ってるんだとおもう。

一歩歩けばいいんだからそれくらい面倒がらずにやればいいのではないかしら。
文句いえば解決する話でもないんだし。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 07:17 ID:rddMwrH10
>>696
環境が許されるなら、リモートアシスタンスで設定変更が良いかも知れず。
流石に、VNCとかだと、インストールで躓きそうだし。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 07:19 ID:USbmrotK0
>>710
何で自分の実体験より古い情報を信じるかな?
ネトゲでは仕様はちょくちょく変わるし、自分の体験を信じた方がいいぞ。
つまり、「攻撃を食らっても硬直は解けない」ので、移動して硬直解除汁

714 名前:705 投稿日:06/09/02 08:25 ID:Q3SacCTV0
レスありがとうございます。
攻撃を受けても解けなかったようになっていたのですね。今後は気を付けたく思います。
板汚し大変失礼致しました。ご教授下さった皆さんに感謝ですー。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 10:04 ID:PXnvKepX0
どこを見ればいいのか分からなかったので、このスレで質問。

寒いジョークを防ぎたいのですが凍結の式ってどんなのでしょう。
音符のヘッドフォンとメガドロン挿バックラを装備したのですが防げませんでした。
アンフロ、ドルだとSGでも凍らず死んでしまうので、寒いジョークだけ防ぎたいの
ですが、実現可能な方法ってあるのでしょうか。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 10:22 ID:B88Xl8dv0
>>715
凍結率=基本成功率×(100-対象の除算MDef)/100+(術者Lv-対象Lv-対象Luk)/10

らしい。SGも、ジョークも同じ計算式。
(SGは3ヒットごとに桁違いに高い基本成功率の凍結判定がされている)

「ジョークに対してだけ完全耐性を得る」ことは理論上は可能。
ただし実用性があるかどうかと言うと大幅に疑問。

相手とのレベル差は無いものと仮定すると、
LUKカンスト+ロザリー*2+グロリアでLUKが140ほどある場合、
除算MDEFを65(メガロドンcなどと併用すればもちっと低くて済むが)まで上げることが出来れば
ジョークに対してギリギリ完全耐性を得る事が出来る。
このMDEFではもちろんSGでは普通に凍る。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 10:26 ID:ooSIXVP90
MDEFだっけかな。(しかもINTであがる減算でなく,装備の乗算のほう)
つまるところ,完全に防ぎたいならアンフロしかないからあれだけ普及してる。

状態異常はアサシンテンプレを参考にするとよい。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 10:27 ID:XC3SKRWh0
>>715
音符やメガロドンのようなゴミ装備はやめて、大人しくたれ猫・ガラスの靴などの極mdef装備にするといい
完全な耐性を得るのは非現実的だが、装備mdefが高いことによって凍結確率・凍結時間の両方が小さくなるので大した問題でなくなる

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 11:20 ID:qZSVP0nI0
おおきなリボンもワスレナイデ!!

720 名前:715 投稿日:06/09/02 11:35 ID:PXnvKepX0
みなさん、レスありがとうございます。
凍結防止にはアンフロしかないようですね。
アンフロにするか、MDEF装備にするか状況によって変えるのが現実的っぽい。
バードなのでロキ時、移動時はアンフロ、それ以外はMDEF装備って感じにするしかないっぽいですね。
ロキ時にアンフロ以外を着たかったんですが、おとなしくアンフロにしときます。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 13:24 ID:rddMwrH10
現状では、アンフロ着替えに慣れることが最優先。
来年くらいには、スロット付き属性服がjROに実装されるかも知れないので、その時になんとか汁。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 15:01 ID:tNe7NQ3UO
他に該当スレが思いつかなかったので質問。
携帯でここみたいな外部板を見る際、利用できる携帯用2ch用ブラウザってありますか?
普段はPCからJANEなんだけど、定期的に長時間移動するので暇つぶし(今とか)時に楽できないかなとおもいまして。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 16:55 ID:PDDwAhJOO
近く電気屋さんにアニバーサリーパックVer.1(マジックアイズとかが貰えるやつ)がまだ売っていたんですけど、アイテムチケットの有効期限って大丈夫でしょうか?買ったのに交換できないってことないですかね?

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 17:12 ID:zEorm9tj0
>723
2007年1月末が期限

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 18:04 ID:FjxgT3NH0
>>772
>>3
>物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv43
>(アンケートなど、ここの質問スレにそぐわない物はこちらへ。LivoRO板。)
>http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1153211501/

質問の答えですが、板トップからリンクされているmonazilla.orgに
携帯用2ch系掲示板ビューアもあります。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 18:06 ID:FjxgT3NH0
すみません>>722さん宛てでしたorz

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 19:04 ID:dPBT4vrR0
質問です。

ラグナロクをインストールしたフォルダにエンブレムのデータを保存したフォルダがあると思うのですが、
そのデータをROを介さずに表示させることは可能でしょうか?
可能ならば方法をご教授ください。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 19:11 ID:/vZUx6+K0
>>727
_tmpEmblemの中身なら画像ビューワーsusieにebmファイル対応のプラグインを導入すればおk

729 名前:700 投稿日:06/09/02 19:25 ID:zEorm9tj0
OK、テンプレしか帰ってこなかった
もっと直接的に聞くか…日本語に不慣れみたいだしな、遠まわしな言い方すると理解できないようだし

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 19:30 ID:/PUnUcey0
どう聞いても無駄だと思う。
あまり直接的になると
「公平を期するため個人には回答しません」のテンプレが
適用されるだけだから。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 19:38 ID:dPBT4vrR0
>>728
試してみたところ無事閲覧することが出来ました。
ありがとうございました。

732 名前:700 投稿日:06/09/02 19:44 ID:zEorm9tj0
>730
ソレを見越して「公式に発表してれくれ」とは書いてるんだけどねぇ…
通信の遮断だけを理由にBANがあったとして(当然司法の手が入らない限りはその正式な理由はユーザーには不明なんだけど)、訴訟でもおこされたら負けるわけだが
普通そういうことがないために、最初から発表しておくもんなんだけどねぇ

最初からしないにしても、それなりに問い合わせがあるだろうし、あいまいに返事逃げるだけじゃなくちゃんと発表すればいいのに
むしろそっちのほうが問い合わせそのものが減から手間も減ると思うんだが。ほんと微妙にずれてるよな、癌は

発表することでどんな不利益があるというのか、いやないw

733 名前:700 投稿日:06/09/02 21:19 ID:zEorm9tj0
速攻でテンプレ帰ってきた。予想通り。めんどいからこれにて終了

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 02:59 ID:SWHspvYJ0
サインクエの事で質問なのですが、ヴァルキリーから「The Sign]を貰い、プロのメッツに渡しました。
渡した時間は昨日の0:00だったのですが、先ほど貰いに行ったところまだ貰えませんでした。
何かやり残しがあるのでしょうか?宜しくお願い致します。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 03:05 ID:jDkeXYVa0
>>734
日にちは関係ない、0:00以降のサイクルで渡したなら
0:00-2:00サイクルの次の次のサイクルで4:00以降だっけか?

うろ覚えだから誰かフォロー頼む

736 名前:734 投稿日:06/09/03 03:12 ID:SWHspvYJ0
>>735さん
渡した時間からの2〜4時間ではなく、サイクルだったんですかー。
4時過ぎまで頑張って起きてなければ・・・
有り難う御座いました。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 03:13 ID:odmaIyfg0
>>734
渡したのが0:00前なのか過ぎなのか重要
22:00〜23:59までに渡したのなら、受け取りは2:00〜3:59
0:00〜2:00までに渡したのなら、受け取りは4:00〜5:59
経過日数は関係なく、この受け取り時間帯じゃないとくれないよ

738 名前:735 投稿日:06/09/03 03:23 ID:jDkeXYVa0
>>736
うろ覚えでもあってたのかな?まぁもうちょいだガンバレ

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 03:26 ID:jDkeXYVa0
>>736
あっと補足
ネタバレになるが、次に渡す奴もサイクル単位だから、時間に注意な

740 名前:734 投稿日:06/09/03 04:03 ID:SWHspvYJ0
先程無事に貰えました。皆さん、本当に有り難う御座いました。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 14:39 ID:1i4MqLJT0
遅くまでお疲れさま
無事受け取れてよかった(*´∀`)

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 19:30 ID:jN9cb1wB0
ガンIDのことで相談が・・・。

ガンIDの@以下を忘れてしまって課金できなくなってしまいましたorz
現在は@の後はランダムに3文字が割り振られるみたいですが、
以前は20種類(?)程の中からランダムで選ばれるってシステムだったと思います。
その20種類(?)を羅列していただけませんか?
ご存知の方よろしくお願いします。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 19:39 ID:/mkHy8Dw0
>>742
>>363

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 19:52 ID:XWLSBGhQ0
1ヶ月くらいやってなかったんですがおもちゃ1Fに2人NPCがいてお金をあげたら
支援もらったんですがこれっていつからいますか?
あとこのNPCは他のダンジョンにもいるのでしょうか?
とられる金額等も教えていただきたいです。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 19:53 ID:v/Ezg5+n0
>>744
こないだのメンテから、って言うかそれは公式読めよ

他のダンジョンやフィールドにも居るが、全てに居るわけではない
居ないダンジョンもある
金額はレベルによって変わるが、オーラ時でも5k

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 22:59 ID:w2W3Sp/90
それと期間限定なんでそのうちいなくなる。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 23:14 ID:g5JttcoN0
次のメンテまでっしょ
公式に書いてある

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 05:31 ID:fHJDh6Cm0
コンバータでの効果時間ってどれぐらいのものなんでしょうか?

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 05:47 ID:/r+itCBe0
2〜3分だったはず

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 06:58 ID:elBCWyfV0
3分

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 08:20 ID:XGidJ20Z0
DEX150あれば無詠唱EMCって出来るのですか?

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 09:32 ID:GpQGnj810
EmCはDexやブラギやサフラによって詠唱短縮されません

753 名前:sage 投稿日:06/09/04 10:29 ID:mKVxdyvk0
GameMon.desに関して質問です。
ノートンのファイアウォール設定でnProtectGameMoniterを全て許可したのですが
RO終了時に毎回警告を出してきます。毎回警告が出ないようにするにはどうしたらよいのでしょうか。

754 名前:753 投稿日:06/09/04 10:30 ID:mKVxdyvk0
上げてしまいました。失礼しました

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 11:02 ID:FQkaiKY20
IDPASS入力ENTER→カーソルがクルクルしてるのに一向に動かない
といった状態にたまになるのですが、これはこっちの環境が悪いのでしょうか?
同じようになってる人はいないでしょうか?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 11:12 ID:U7wXfkGr0
>>755
こないだからずっと
みんな同じ

癌がまた変なパッチ当てたせいでログイン鯖の調子がずっと悪い
そのためログインのためにIDパスなどを送信しても
ログイン鯖からの返事が返ってこないためずっと待機中になってしまう
そんだけ

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 12:16 ID:W2Z1TcE40
>753
エラースレレへどうぞ
とはいっても対処方法が今のところ不明みたいですが

758 名前:684 投稿日:06/09/04 13:34 ID:1qIBr0Jc0
今更だが、癌の回答を貼り付けとく。


自作パソコンにつきましては、ユーザー様ごとに環境が異なるため、
動作を確認することはできません。
運営チームでは、自作パソコンをご利用の場合大変申し訳ございませんが、
サポートの対象外とさせていただいております。
そのため、ご参考とはなりますが次に記載の事項をご確認ください。

ラグナロクオンラインをご利用いただく際のポート番号につきましては、
次の通りとなっております。

「6900 6121 5121」

※運営チームではポート番号の設定方法につきましてはサポートさせていただくことが
できません。また今回ご案内させていただいたポート番号につきましては、予告なく
変更させていただくことがございます。

また、プログラムの件につきましてもご質問いただき大変恐縮では御座いますが、
アップデートや不具合の修正に伴い配布しておりますパッチファイルなどに関しましては、
その詳細を個別にご案内させていただく事は致しておりません。
何卒ご理解いただければ幸いでございます。
また、これらに関してご案内を行う際には、公式サイトにて行わせていただきます。

以下略

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 14:05 ID:b+ZTpWG70
nProのポート入ってないな
ROのクライアントに感染したトロイの可能性あり
癌および各ウィルス対策ソフトメーカーに通報するべき

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 14:35 ID:iPxy7Kel0
nProの開発元に連絡するから連絡先教えてくれでいいんじゃね?
んでnPro側の回答を待つ

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 17:52 ID:FSQSiQfS0
2chから誘導されてきました
縁あってプレミアムパッケージを頂いたので
これからROを始めてみようかと思っているのですが
そのプレミアムパッケージ(と付属物)に対して
良いイメージをもっているプレイヤーが少ないと聞きました

プレミアムパッケージに付属している頭装備を
装備しておられる方って滅多にいないのでしょうか?
また装備していると叩かれたりするのですか?

可愛らしいアイテムだったので、始めたら装備したいなと思っているのですが
上記のことが気になっています

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 17:55 ID:hLhUOSLj0
>>761
時間の無駄だからこんなゲームやらないほうが良いよ

763 名前:761 投稿日:06/09/04 18:07 ID:FSQSiQfS0
>>762
せっかく頂いたし、今やっているMMOにも飽きてきたので・・・

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 18:12 ID:4uSIKU9x0
まぁやってみたら?
叩かれるやつはもっと別の要因でたたかれてるとおもうよ。
ごまんと装備してるやついるからな。

あとこの質問スレは,一問一答,明確な答えがある場合の質問場所。
つづけたいなら
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv45
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1156946782/
こっちのスレがいい。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 18:26 ID:FSQSiQfS0
ここだとスレ違いになってしまうのですね、申し訳ありませんでした

>>764
レスありがとうございます
件の装備=トラブルの元、というわけではないのですね
とにかく一度入ってみることにします

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 20:26 ID:W2Z1TcE40
こんなゲームになに、月々の維持費以外まで払ってんだよこの廃人め
というイメージがあるのかもしれん

が、かなりの数氾濫してるんで別段目立たないから安心しる

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 00:55 ID:UTQYiFZY0
物理攻撃力に、ベースレベルは関係するのでしょうか?

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 01:06 ID:weBP94Fh0
しない

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 01:32 ID:lf+I9tbX0
特に告知は出てないように思うけどレジストPOTの効果はまだ復活してないのかな?

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 03:32 ID:kLCSBMJo0
先週くらいにPvで試したら効果なかった

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 03:33 ID:yhWwWyrNO
血ロアほしいんですけど、出るまで飛行船に張り付くのって現実的な方法だと思いますか?

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 12:08 ID:Gszmu/woO
>>771
>>1

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 14:25 ID:RaibmXT90
ガンガチャを使ってROのグリーティングカードを送ると、NewAccount5dayチケットが同封されるそうなんですが、このチケットは既存アカウントには使えるんでしょうか?

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 14:33 ID:+f0JkDDu0
>773
アカウントの状態が未払いなら使える
一度でも1Day、WM、クレカ、ガンホーコインで支払いを終えてるとムリ

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 14:44 ID:wgWAwwnl0
>>774
ガンホーゲームズ移行後、新規アカウントのサービス期間終了後は、「期間切れ」表示になっている。
以前のように、「未払い」表示にはならない。旧システムで作成したアカウント限定かと思われ。
現在は、購入履歴で、課金決済の対象となった事の無い場合のみ、利用出来るとするのが正しいのだろう。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 07:54 ID:qPUTKEA80
数年ぶりにROに復帰して、端からクエストをしている者です
The Signをやってみようと思うのですが、ダークロードの分身はどのくらいの強さでしょうか?
まだ復帰して間もないので、知り合いがそれほどいません。なのでPTの魔女ルートではなく、セリンルートでソロしようと思うのですが…Lv72の戦闘ケミじゃソロ無理ですかね?

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 08:27 ID:zXZ7Lt0h0
やっぱ、プリ系というかPTが居た方が突破しやすいかも?
72だとちょっと厳しいんじゃないのかな>ソロ

復帰されたばっかりらしいので、知り合いがいなければ
臨時広場で「サインのDL手伝ってください〜」とか立てるといいかもですよ。
私の鯖でそういうの見かけましたし、その方が早く終わりそうですしね〜

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 08:34 ID:Yw4R4vEc0
というかセリンルートはめんどうになるだけじゃないのか

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 10:21 ID:rWZmA8OX0
名声白ポ連打しつつマナーメイトならいけるかも。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 10:25 ID:mBBuQOwf0
素直にハイドで逃げ切るのもいいかもね

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 10:50 ID:ea8HlhIM0
ROとMSNメッセンジャーを同時起動してると
メッセンジャーでメッセージ交換してる途中にメッセウィンドウが固まって入力不可に。
数秒後になおる。しかし、固まっている間に打ってた文字は、直ったときに一気に表示される。
たまにちゃんと表示されなかったり。
ROではなく他のゲームと同時起動したりしてもこの現象は起きない。
ROと同時起動の時のみです。しかし、IEなどは普通に使えます。
どなたか同じ現象の方や対処法ご存知の方いらっしゃいますか?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 11:36 ID:9KlheqBB0
>>776
HP103631 ATK1300〜1983 DEF64+40
必中HIT197 95%回避FLEE249

間違いなく無理だが、弱いキャラの為に抜け道が用意されてる。
方法はOWNやクエストwiki参照。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 12:11 ID:59XgRH+c0
デモンストレーションなめんじゃねー


無理だな

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 12:18 ID:lnpnkkZIO
>>781
マシンスペックを上げる

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 12:54 ID:ea8HlhIM0
>>784
この症状が起きるマシンよりさらに低いスペックのマシンだと
この現象が起きないんですがねぇ・・・しかもノート。
ノートで大丈夫なのに性能いいデスクマシンだと・・・orz

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 13:01 ID:TH5IPOac0
>776
あそこのDIはスキルを使わない特殊なヤツなので、基本スペックから算出して回復剤連打で倒せるようならソロでもあり
時間制限もあるから並みの性能では大変ではあるけどな…ホム、ジオを駆使して戦うか、いっそイクラを打ちまくるとか…どっちにしろ火炎瓶は敷いとけ

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 13:03 ID:lkmKYZpd0
カアヒ7とかかけてもらえば死にはせんな
SPものっそい使うけど

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 13:21 ID:ZTUPbg+l0
>>775
うそはイクナイ。ガンホーゲームズ以降後に作成した垢だってだって新規チケ使えるぞ。
いまはアカウント作成→作成した時点で1泊2日分の体験期間付与→それが終了すると「未払い」状態。
このタイミングなら新規チケは普通に使える。774であってる

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 14:51 ID:miA3mfDY0
エスカと、エスクを同じMOBに重ねて使用する事は可能ですか?

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 15:17 ID:qPUTKEA80
776です。素早い解答助かりました
それほど資金もないので、白ポ連打はかなりきつく…臨公広場で奇特な方を拾う事にします。
では頑張ってきますね〜

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 17:01 ID:cfSOP3Ek0
狂気POTってアサ飲めない?

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 17:08 ID:TH5IPOac0
>791
ゲーム内の説明がすべて。悩んだらまず右クリックマジオススメ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 17:10 ID:TH5IPOac0
あ、新しく追加された拳聖・リンカーも使えるみたいだ

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 17:33 ID:YxFUUgfw0
最近の平均接続人数が約56000人ぐらいらしいですが
実際肉入りはどれぐらいいますか?

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 17:36 ID:ZTUPbg+l0
放置露店や長時間AFKも非肉入りと考えるなら1/10くらいじゃね?適当だけど。
とりあえずスレ違いだから。
接続人数書き写すスレかLiveRoのものすごいスレ行って聞きな。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 17:39 ID:eZSYBD2M0
>>791
朝昼晩食後に一本ずつどうぞ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 17:42 ID:9KlheqBB0
サーバーメンテ直前(直後でなく)の接続数は合計5000〜6000
ここから放置露店、寝落ち等を引いた数が推定BOT数。
放置も非肉入りなら本当に1/10だな。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 17:59 ID:cfSOP3Ek0
>>792
灯台下暗し、説明なんてすっかり忘れてたorz
すまん

んでもうひとつ不可解なことが
糞トレインしてるLK、よくコンセントレートをつかって逃げてるけどあれはなに?
防御下がるからあぶないんじゃないのって思うんですけど

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 18:06 ID:9KlheqBB0
コンセにはインデュアLv1相当の効果もある。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 18:40 ID:qc/tbaty0
チケットセンターがリニューアルしてから、ガンガチャって出なくなりました?
webマネーで購入してるんですが、出ないのででなくなったのかなぁと…。

利用価値は特に無いので別にいいんですがw

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 18:51 ID:I+AMr/8x0
>ガンガチャは一定確率で出現するもので必ず出現するとは限りません
ttps://secure.gungho.jp/faq/faqdetail.aspx?id=3e01fb60-54ac-46e6-b610-b2edfb504ad0

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 19:06 ID:hvg8U5Hb0
ガンガチャは出なくなりました。
ttp://www.gungho.jp/index.php?module=Page&action=NoticeDetailPage¬ice_id=162

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 23:29 ID:iSzBY3hy0
生体3の事を色々な情報サイトで調べているうちに
サイトによってデータの記述がまちまちで混乱してきました。
転生Dop(オーラ)の特徴は

・転生Dop(MVP)の取り巻きとしてのみ登場
・Boss属性
・MVPと違いスキルは爆裂くらいしか使えない
・経験値、ドロップ有り

以上で合っていますか?

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 23:31 ID:rWFa9IhY0
>>803
×・転生Dop(MVP)の取り巻きとしてのみ登場
○・Boss属性
×・MVPと違いスキルは爆裂くらいしか使えない
○・経験値、ドロップ有り

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 23:44 ID:iSzBY3hy0
>>804
・取り巻き以外としてもMAP内に出現する(即湧き)
・各種スキルをちゃんと使える

こちらが正しいという事ですね。素早い回答ありがとうございます。

それと更に質問してしまい申し訳ありませんが、
オーラDopの使用スキルは通常Dopのものと同じでしょうか?
それともMVPDopのものと同じなのでしょうか?
前者のような気はしますが調べても正確な答えが分からないもので…

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 00:04 ID:HfBBvAwi0
>>805
後者。スキル使用は、ほぼMVPと同じ。
99カトリーヌがSGとか使ってくる。

と思った

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 00:12 ID:HfBBvAwi0
>>806訂正
スキル使用は、ほぼMVP仕様(一部スキルが使われない)
ただのオーラカトリーヌは、SGとかしてくる。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 00:14 ID:FsTI5M+/0
後者に近いんですか、オーラって強いんですね。
まだ行けるレベルでもないのに情報サイトを見てるうちに
無性に気になるわ自分では調査には行けないわで
てんやわんやだったんですが、すっきりしました。
お二人とも回答ありがとうございました。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 00:54 ID:qyNmzwbn0
>>808
追加で情報。EXPは通常生体DOPの1/10くらい
ドロップはまれに紫箱出るみたい、それ以外無しで闇リンゴで埋まってる

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 01:29 ID:9j3U+AYg0
PTMのSPゲージを表示できるコマンドはありますか?
一枚のSS内にHPとSPのゲージが複数表示されてる物を見たので、
ツール、チートで無いのならば教えて下さい。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 01:33 ID:3Wpre4mY0
>810
PTMのはどうやっても見られない
ちなみにケミの場合、ホムのSPゲージは表示されるが

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 01:34 ID:9j3U+AYg0
自己解決しました。
混戦のSSだったので判りにくかったのですが、ホムのゲージでした。
スレ汚し失礼しました。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 03:49 ID:GArtBzEi0
蛇足だが…非MVPオーラでも攻撃力は実質ボス並。
例えばカトリの場合、SG+LoVほぼ同時→WBの順に放って来るんだけど、
金剛やSWを利用しない限り一瞬で死ぬ(SG1HITの威力が7000前後)
同様に、爆裂セイレン・セシル・ハワードのスキル攻撃も一撃必殺。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 05:43 ID:RO+tCyri0
なにそのめちゃくちゃバランス

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 11:17 ID:NiwzkHT60
SWって魔法ふせげるのか?

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 11:35 ID:JwAkNShG0
mobの魔法を3セル以内で食らう時のみSW有効

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 12:28 ID:kAsM6kn70
今使ってるBOTの晒し場所ってどこ?

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 16:43 ID:3Wpre4mY0
>817
日本語でおk

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 18:22 ID:DIgbvuOD0
もしかして:今皆がBOTの晒し場所として使ってるのってどこ?

鯖板の該当スレかな

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 20:30 ID:7OLzaD760
>>805です、追加情報ありがとうございます。また賢くなれました。
各種情報サイトにある転生Dopのデータ記述に
はっきりしないところがあるのは、
やはり調査するのが厳しいのが理由なんでしょうね。
ともあれいつか自分で足を運んでその恐ろしさを
実際に体感できる日がくるのを楽しみにしたいと思います。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 15:01 ID:E37mfkKM0
アイテムをたくさん持ちたかったらSTRをあげたらいいよと教えてもらいましたが、
どのくらいSTRをあげたら、どのくらいの重さの荷物が持てるか教えてもらえませんか?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 15:02 ID:OTiXr0CN0
STR1上げるごとに重量限界値が30上がる…はず

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 15:30 ID:jwWZrI8c0
はずって言うかその通りだな
所持重量限界の計算は以下の通り

2000+job補正(0〜1000、職による)+補正などを一切除いたSTR*30

例えば職業が剣士でSTRが50あったとしたら
2000+800+50*30=4300 となる

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 00:37 ID:doqAZL3h0
たまたま砦獲得できてしまった一レーサーなのですが、質問です。
砦の宝箱からオーラが出てるSSをよく見るのですが…問題が。

せっかくSS取れると思ったのにオーラ出てないよここの砦の宝〜〜
今日の分も出てないし、最後の日くらいオーラでてるSS取らせてほしい・・・。

ということで、オーラでなくなったのでしょうか・・・?

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 00:48 ID:ZdhfxMv/0
>>824
エフェクト切ってないか?

826 名前:824 投稿日:06/09/09 00:52 ID:doqAZL3h0
エフェクトはきってないです。
ホムに攻撃させて宝割るときも、ボルト見えているし…。

環境依存?

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 10:18 ID:2J7oAsydO
宝箱とか縁がまるでないから憶測なんだけど、
もしかして商業値100の砦だと宝箱からオーラが出るんじゃない?

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 13:28 ID:HVIng87u0
箱にもLvがあるんじゃね?

829 名前:824 投稿日:06/09/09 13:37 ID:doqAZL3h0
ある一定以上のレベルがあるのかもしれないですね…。
オーラ宝箱を目にして、狂喜(ラウド)するケミと、頬を赤らめながら音符エモ出す羊羹なSSとりたかったのにな。

レスどうもでした。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 13:43 ID:HVIng87u0
>>829
モンスターと同じ仕様ならば、Lv99の場合のみオーラが出る。
多分ランクによって違うんだろうな。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 15:20 ID:L70XKKCp0
んなこたない、商業値初期値でもオーラエフェクトは出ていた

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 17:10 ID:pVeLxly80
VGAにRADEONシリーズ使ってると、Setupのグラフィック選択のところに

「Direct3D HAL」
「Direct3D T&L HAL」
「Radeon xxx Series」(xxxはチップの種類)

の3つがあるけど、違いがわからない・・・。 どれが一番いいのかな?

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 18:06 ID:UEea5oJV0
>>832
下2つの好きなほう

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 19:09 ID:oXl9rS0x0
「Direct3D HAL」光計算と3D頂点計算をCPUで処理
「Direct3D T&L HAL」↑をグラボ(ハード)で処理、こっちのが上
「Radeon xxx Series」ドライバ次第かも知れないが表示されてるならこっちのが更にいいかも

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 19:15 ID:gW/Q6zNv0
へえしらんかった
ずっとD3DHALのまんまだったわ

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 20:15 ID:FlnGddqh0
便乗で質問。
VRAM64Mでグラボに過負荷をかけつつプレイしてる俺にはどっちがいいのかな?
選択肢は上2つしか表示されないが。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 20:51 ID:ibC+Bo0f0
VRAMの容量とグラボの過負荷に因果関係はないとおもうが。
総じてハードウェア側で処理させるほうがシステム全体として安定する。

グラボの負荷さげてCPU負荷あげてりゃ本末転倒だろ?

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 00:04 ID:CVrQWfIW0
>>836
>>837
エフェクト切ればいいじゃないの

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 00:35 ID:beQwq5CK0
PC起動しないのがもっとも正解に近い

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 00:43 ID:CVrQWfIW0
じゃいっそ引退か?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 23:21 ID:+3fBVKWT0
質問なのですが・・・
現在PCの環境は
MB A8N-E(ASUS)
CPU ATHLON64 3500
メモリー PC2700 512MB*2
グラボ ELSA GLADIAC 573GLP GEFORCE7300GS(ELSA)
OS WINDOWS2000
プロバイダ YahooBB
回線 ADSL45MB
です

で現状ROを起動して同時にIEを起動すると接続しようとしたままになってしまいます
下に「**.***.***.***に接続しようとしています」と出たままで接続できません
その後再起動するまで一切IEはつながらなくなってしまいます(ROを終了しても関係なしでつながりません)

またGVGに参加するとROが止まってしまいます
エフェクトオフにしても関係なく止まってしまいます
街中、砦内、フィールド関係なしです
現象はGVに関連するマップで発生しました
具体的には フェイヨン街中、プロ北マップ、チュンリム湖、ヴェルキリーレルム、ヴァルキリー砦5、チュンリム砦4
以上のマップで発生してました
プロンテラ街中等ほかのマップでは発生していません

どうすればいいかご教授願えますでしょうか?

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 00:57 ID:p3VvRZtP0
万能薬でLAは直せるんでしょうか?

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 01:03 ID:KWjQCMsH0
>>841
まずセキュリティ関連を全部切った上で同じことやって、
それでもつながらないならプロパイダの問題、
つながるならセキュリティソフトの問題である可能性が高い。
他に似た事象がおきないか探して、本当にRoを起動したときだけならnPro関連かもしれない。

あと特定のMAPで止まるなら再インスコしる。

>>842
無理

844 名前:841 投稿日:06/09/11 01:25 ID:30oLnco60
一応セキュリティ関連は全てオフにしてました
一応RO再インストールして来週のGVG出てみます
それでダメだったときはプロバイダに相談してみますね

ありがとうございました

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 03:46 ID:PSTSSfLu0
キャラクターのスロットが五つになると聞いたのですが
それを裏付ける情報ってありましたっけ?

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 03:55 ID:2MMjDpRq0
皆無。
ただ,いずれはなるのは確定してるといいとはおもう。

1ヶ月先か1年先かはしらない(>>845がそこが知りたいのだろうが)
まぁ,でも収益おちつつあるみたいだし,ガンスリ実装or鯖統合のどっちかで
増えるんじゃないかね。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 03:56 ID:PN83pZ610
>>845
廣瀬氏:前向きに検討をしています。

それ以上の答えは、>>1 どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 04:17 ID:PSTSSfLu0
なるほどそういう流れの中での理由でしたか
ありがとう

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 13:59 ID:kuk5Eba60
ミストケースc、ミミックc、商人セットの
箱ドロップって、ドロップ率全体的に下がった?
前は二時間で紫六個とか出てたのに今は何時間やっても出ない。
BOTのため?

それともケミが装備したらその効果はでない?
ほら、あとでケミセットが実装されるし・・・。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 14:20 ID:AMr0IRzJ0
>>849
商人セットの紫ドロップ率は1/2000前後という説が有力。
2時間で6個は出すぎ。
プロ地下水道でハエ全開で狩りしても1時間に1000匹くらいしか倒せないと思うから、
普通なら2時間で1個出るかどうかじゃなかろうか。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 14:30 ID:Vr2uQYvJO
>>849
ケミスレでは、スキルでとどめをさした場合は出なくなったって説が
有力になってるけど、心当たりはない?

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 15:00 ID:oUtgzt2C0
>プロ地下水道でハエ全開で狩りしても1時間に1000匹くらいしか倒せないと思うから、
>プロ地下水道でハエ全開で狩りしても1時間に1000匹くらいしか倒せないと思うから、
>プロ地下水道でハエ全開で狩りしても1時間に1000匹くらいしか倒せないと思うから、

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 15:49 ID:AMr0IRzJ0
何を突っ込みたいのか理解不能

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 15:56 ID:iD87sp3V0
下水のBOT多いからなぁ。それと勘違いしたんじゃね?

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 15:56 ID:Y2gXJdgS0
すくね
多すぎ
BOTかよ
どれかだと思うがどれにしてもズレてる

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 16:28 ID:PN83pZ610
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 17:38 ID:cneAQNR80
商人セット装備したアサシンがグリムトゥースを使ったときSPは回復しますか?

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 18:57 ID:BXaICJfF0
神器4次クエストでスドリを倒した後にベスツリー(ゲフェ上上)に行かなければならなかったのですが、
間違ってノストリ(アルデ下)のところに行って話しかけてしまいました。丁度それで4次クエストが終わってしまったのですが、
次回のクエストの時にベンツリーに話しかければ問題なく進める事ができるのでしょうか?

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 21:22 ID:GsXTzTGz0
ミョグェcについてなんですが
念属性に20%の効果とありますが、無属性武器に刺すと
武器自体が念属性になるんでしょうか?
それとも武器自体は無属性で20%のダメージが通るということなのでしょうか?
また念4のMOBには一枚だけでも混ざってればダメージは通るのでしょうか?

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 21:26 ID:Jw2P6Iax0
>>859
他の特化cと同じ。つまり、属性付与しない限り、念3・4にはダメージ通らない。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 21:31 ID:GsXTzTGz0
ああ、やっぱダメですかぁ…残念
どうもありがとうございました!

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 23:26 ID:hkPSF4cL0
サインクエストで手に入れた
・サイン
・魔王の嘆き

は倉庫に入れることはできますか?
そして他のキャラに使用させることはできますか?

通行証類は消えてしまうので怖くて試せないのですが…

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 23:30 ID:wb1Q9lsv0
>>862
ともにYES

864 名前:857 投稿日:06/09/12 00:06 ID:8IluNhGr0
アサシンスレで聞いてみます

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 00:45 ID:B/65zBi70
モンクの転職試験で質問です。
ttp://monk.s221.xrea.com/index.php?%C5%BE%BF%A6%2F%A5%E2%A5%F3%A5%AF
モンクテンプレにあるとおりに試験を進めてきたのですが。



[富年]
準備はできたか。

お前が選んだキノコ採集は
たとえるなら忍耐力の試験だ。

ここの主動因の中で
お前とお志を共にする者と
一緒に試験を受けてもらう。

同時に受けるものが多ければ
それだけキノコを探すのが
困難になるが、同じ道を歩もうと
する仲間だ。荒そうでないぞ。


と言うセリフのまま何も起きないのですが
どうすればキノコ採取にいけるのでしょうか?

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 00:52 ID:eL7S8SVj0
モンクを作ったことはないが、そのリンク先のテンプレを読むだけで
おまいさんが大きな勘違いをしてることが分かるぞ。

もっぺんよく読むことだ。次の項目とかな。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 02:21 ID:t6M+tdS10
>>865
残念ですが、その状態になってしまうと、モンクへの転職は無理です
なのでプリーストに転職するしかありません。
仕様なのでしかたありません。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 02:40 ID:t5aO5/u90
ワロス

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 11:03 ID:Oj7sK4/V0
Q04-12.経験値UPする靴について
 A04-12.ダメージを与えた、くらったなど一切関係なく、Base、Job共に自分が貰える経験値のみ増えます。

と、あるのですが経験地UP対象Mobを自分がはまったく関わり無く
PTメンバーが倒してもOKって事ですか?

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 11:05 ID:WZ6anI6n0
そう

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 11:37 ID:Oj7sK4/V0
>>870
有り難う御座います^^ 大人数PTでよく支援しているものでしたので
こっそり割り増し経験地げっとしておきます^^

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 17:12 ID:t81SHnbdO
>>865
冨年からは試練の話を聞くだけなのでそこで終わり。
次のNPCに行け。

>>867
ネタレスするしか能がないなら黙ってろ

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 18:21 ID:PEIxMIow0
カードを刺す時の順番で質問です。
例えば、
『ハイブリッド(黒蛇)イクステンディット(インジャ)ダブルクリティカル(ソルスケ) ナイフ』
という接頭語の順番にしたい場合には、
 A:黒蛇→インジャ→ソルスケ2枚
 B:ソルスケ2枚→インジャ→黒蛇
の、どちらで刺していけば良いのでしょうか?

よろしくお願いします。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 18:28 ID:lPcFXuKd0
>>873
Aでおk

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 18:30 ID:f9Lc88f00
今一番強いモンスター(ボス含む)って何ですか?

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 18:31 ID:r4yJ77fu0
MVPセイレン

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 18:45 ID:PEIxMIow0
>>874
ありがとうございました。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 18:57 ID:14j7NEvq0
質問なのですが、朝起きて露店を開いて夜仕事から帰ってくると必ずROが終了
してしまっているのですが、長時間接続していると勝手に終了しちゃうもの
なのでしょうか?
セキュリティソフトを切った状態でも終了してました。
OSはXPでCPUはセルロン(?)メモリーは512です。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 19:09 ID:MJEkXLJU0
>878
ROが勝手に落ちるのは、何らかの不具合のせいだというのは確か
それがハード的なものかソフト的なものか回線的なものかはその情報だけではわからんが

エラースレいってみそ

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 19:14 ID:ZndoMMnK0
mobの攻撃射程は、縦と横には2マスと聞いたのですが、本当なのでしょうか?

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 19:17 ID:14j7NEvq0
>>879
ありがとうございます。エラースレで質問してきます。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 20:09 ID:j14yDNVu0
>>863
遅くなりましたがありがとうございます。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 21:41 ID:CxYuq3YT0
>>880
Mobによって違います。
近距離攻撃Mobはたいてい1マスです。
が、遠距離攻撃スキルを使ってくることもあります。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 21:42 ID:CxYuq3YT0
883補足。
一部の近距離攻撃Mobの射程は2セルです(禿や亀など)。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 23:08 ID:8Bubi+qF0
ROとperlが同時起動できなくなったらしいですが、
ゲーム中にperlのcgi開いても大丈夫ですか?

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 23:10 ID:4uni89F10
>>885
ダメ。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 23:18 ID:DN5aldRq0
すいませんギルドで上納がかかってるときにクエストで入ったEXPは
上納%分持っていかれてしまうのでしょうか?自分だけ入るのでしょうか?

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 23:51 ID:dqIBVk8C0
>>887
もってかれる

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 23:52 ID:HUfJOi//0
こんな所で聞いてよいのか解らんが
R.O.M 776が最近更新されてないのは何で?

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 23:55 ID:V043zsSf0
やる気がない(別名:忙しい)から

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 00:26 ID:8v03qIqb0
>>886
レスさんくすです
ちょっとやりすぎな気も…(´・ω・`)

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 00:34 ID:nd62lnHt0
>>889
だいぶ前に更新頻度落としますの告知はあったよ

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 00:52 ID:DbqrLHGf0
すいません、初歩的なことな事で専門のスレに書き込めるようなことじゃないので・・・

もらったPCのビデオカードがRADEON IGP 345M なんですけど、これでROするのはキツイですか?

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 01:11 ID:MIgkZ35v0
>>893
ROはCPUやメモリ,グラボともそこそこのスペックで動くが,
グラボだけ提示されても答えられない

あと,ここは一問一答スレなので

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv45
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1156946782/

あたりにいくといい。
スペックものは人によってGvキツイやエフェクトきればok,Gvやらんなら
なんとかなる等,意見が割れやすいので一問一答にそぐわないのでござる。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 01:44 ID:vgxAiWTc0
>>888
レス遅くてすいません。どうもありがとうー

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 10:55 ID:s9s4T9eZ0
>893
ツカとりあえずプレイしてみりゃいいさね。新規アカウントでも最初から登録日+1日は無料でプレイできるんだし

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 14:32 ID:mdFkAoq20
みなさんに聞きたいんですがお座りで別キャラ育成しようと思うんですが
丁度騎士と組めそうなのでアンソニc装備させて廃屋に放置(たまに見る)ってTOMですかね?
過疎鯖なのでmobの沸きもあまり激しくないのでいけるかなぁと思ってるんですが。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 14:37 ID:u4aGQcbA0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 19:59 ID:D8GwPQ0T0
転生するとノービスになって、基本スキルしか覚えてないそうですが、応急手当と死んだ振りはまた覚えられますか?

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 20:17 ID:WXZWukKD0
転生したら勝手に覚えてる

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 20:36 ID:D8GwPQ0T0
というか死んだ振り覚え損なってるんですが、それでも覚えてますか?

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 20:44 ID:Jd7BeTDi0
>>901
転生職は、「覚えられる」クエストスキルは、転生前に覚えている/いないに関わらず
全て覚えた状態になる。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 20:45 ID:eXJ/AlTe0
>>901
転生前どっちも取ってなくてもどっちも勝手に覚える仕様になってる

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 21:00 ID:S4IRNobU0
>>902-903
一応補足。
2次職の追加クエストスキルに関しては、再度クエストを行う必要がある。
但し、転生前に習得していた場合に限り、アイテム集めなどの途中過程を省略して、会話のみで再習得が可能になる。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 21:04 ID:D8GwPQ0T0
ありがとうございました。
なんかスキルとり損なったのが気になってまして。
転生まで頑張っていこうと思います。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 01:05 ID:B0RJS6lP0
>>897
理由はいろいろあるけど場所に限らず、放置狩り自体おすすめできないのだが...

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 22:41 ID:M4cxmZvl0
ジョンダとカプラの投票って
大統領クエストを完全に終わらせないとできない?

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 23:20 ID:74DYou3g0
>>907
>>11-13

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 23:21 ID:74DYou3g0
>>14も一応追加

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 01:19 ID:52qMd9jE0
>>907-909
いや、カプラ本部のところさえ通過していれば投票可能になるという報告が
クエストを検証するスレで以前上がっていたぞ。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 01:32 ID:oS1Jxf2a0
ログのこってるクエスト検証スレに目を通したけどその報告がどれか分からなかった。

とりあえずクエスト案内所によると

「参加資格は大統領クエストをクリアしていること。
(大統領クエストでカプラ本社に行く部分からでも投票可能?未確認)
アルナベルツパッチで投票の参加条件がBASE60以上だけになる(予定)。韓本鯖より」

だそうなので、試してみる価値はあるかもしれない。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 06:48 ID:N//K00WNO
あの〜【メギン】の効果って何ですか?
どこで手に入れるのですか?

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 07:28 ID:kxmvi5kL0
メギンとは、STR+40、MDEF+ 7のアクセサリ「メギンギョルド」のことです。
GvGという週に1度(日曜日の夜8時〜10時)開かれるギルド同士の戦いで勝利し
20箇所ある砦のいずれかを取得できたギルドのマスターのみが開けれる宝箱から
低確率(0.8%)で出る神器材料19個(B3砦4個・B4砦5個・B5砦5個・C2砦3個・C3砦3個)と
黄金20個、サファイア10個、オリデオコン10個、ベルト1個が必要材料で
砦取得ギルドのみがいけるダンジョン内部でギルドマスターが作成できます。
当然、作成は困難で、各サーバーに0個〜4個しかありません。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 07:29 ID:3raGww3g0
>912
メギンギョルド 防御力 2 装備Lv 94 重量 800 効果 MDEF+7 Str+40 全職装備可能

入手方法は、
猫の足音 4個
女人のひげ 5個
石の根 4個
鳥の唾 3個
熊の筋 3個
黄金 20個
サファイア 10個
オリデオコン 10個
ベルト 1個
を入手、神器作成クエストをこなす必要がある。神器作成NPCはアジトダンジョン内にいる。
他の方法は既に作成されたものを所有者から譲ってもらうことだが可能性は0に近い。

なお、アイテムのうち上から5つはブリトニアおよびチェンリムの砦産宝箱からしか産出されないため、入手は極めて困難。

各サーバの現状についてはこちらを参照
神器クエストを報告するスレ 其の十一
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1157908436/

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 10:01 ID:kSZFjZ/nO
>>912
マルチやめれ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 14:24 ID:IVthMmgS0
経験値1.5倍期間ということでふと疑問に思ったのですが、
ニヨルド  180%
星の祝福 200%
各種靴   110%
今回の措置150%
という、これらの経験値増加要素を全て加味した場合、増加量は約6倍と考えてもよいのでしょうか?
経験値の細かい計算方法が分からないので間違っていたら教えてください

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 15:14 ID:Rzh2eCoV0
どっかで対竜靴の10%UPとドラゴンキラーの10%UPは乗算ではなく加算という書き込みを
見た気がするので、その計算だと全て加算で2.4倍かもしれない。
確認取ったわけではないのでログインして確認してくる。




メンテ延長だっけかorz

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 16:17 ID:+L15bCE40
いきなり質問なんだけど
2PCやってる人って触ってない方のキャラが自動追尾してることがほとんどだけど
あれってどうやってるんですか?

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 16:22 ID:XF6i4MSH0
shift+右クリック

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 19:02 ID:Zyfly1PsO
同種効果は加算、異種が城さん

あとは計算しる!

ただし今回の1.5倍はムンスターの経験値テーブル自体が増えてる

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 20:39 ID:wMvxsmAZ0
drop2倍の時ってdrop率は100%以上になりませんよね?
100%超えて二つ落ちるとかないですよね?

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 21:36 ID:8N6o5yPP0
越えないとはおもうが、仮に
「200%ドロップする」という場合でも、どう考えても二つは落ちまいよ

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 22:51 ID:ClRqduLL0
すいませんROの中で毎日もっとも倒されているMobの1〜3位は
廃オーク、バースリー、桃木(順不同)だとおもうのですが
その下4〜6位は何どと思いますか?

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 22:52 ID:nGoLN+eO0
当方、62アサなのですが、久しぶりにモロクに遊びに行くと
女の子に指令云々で危なげな場所に向かわされました。
クエストwikiなど調べてみたところ
タナトス関係のクエストということはわかったのですが、
調査任務と保護任務の違いは、(途中の道筋が違うとはいえ)
貰えるものだけということでよいのでしょうか。
また、難易度、もらえる物の価値の違いも教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 22:54 ID:IxB1O4CR0
>>923
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

↓とか。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1158227331/l50

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 23:00 ID:IxB1O4CR0
>>924
Aルートでもらえる「包装された仮面」は
使用するとランダムで仮面系アイテムが手に入る。

Bルートのアイテム「宝石箱」は
使用するとランダムでアクセサリ系アイテムが出てくる。
セイフティリングや古代アクセなど高額なものが出る可能性もあるので
こちらのほうが人気は高い。
ttp://roq.tm.land.to/?Morocc#dande

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 23:10 ID:j8dqRfqV0
ちなみに包装仮面で出るので高いのは、アラーム仮面・ゴブリンリーダー仮面・ジルタス仮面だけといわれている
(鯖によってはリーダー仮面は価値が低い可能性もある

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 23:30 ID:BAzaI7N80
>>923
スリッパ

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 23:32 ID:CNCaWFGG0
>>923
マジに考えてみたが、毎日最も倒されているMobって言っても
毎日Mobをいっぱい倒してるのがBOTなのだから、廃オーク、バースリーは1〜3位にこないだろう。

レクイエム、クリーミーあたりが上位じゃないかと思った俺は、汚れてるのか....

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 23:43 ID:8N6o5yPP0
まぁ長引くし誘導されてるからここらへんにしとこうや

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 01:17 ID:ABFpRxA70
質問です。

signなど様々なクエで経験値がもらえますが、
この経験値は今回の1.5倍や再来週の補償の2倍の対象になりますでしょうか?

mobデータだけいじってるからならない説と
上納食らうしmobと一緒じゃないか説が(身内で)出てて悩んでいます。

オーラ直前に使おうと終了直前にしてあるクエが約7M分あるので、
倍率かかるならここで終了させようと思っています。
よろしくお願いします。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 01:48 ID:NbBGGKBz0
>>931
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/campaign/item/7738
■キャンペーン内容
モンスターを倒したときにもらえるBase経験値とJob経験値が、
期間中は通常の1.5倍取得できます。
■キャンペーン内容
モンスターを倒したときにもらえるBase経験値とJob経験値が、
期間中は通常の1.5倍取得できます。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 01:48 ID:UIcjeQMCO
クエの経験値は変わらんよ

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 19:40 ID:4Fvs8JkKO
正宗って怨霊武士がドロップすると
色んなサイトにあるんですが
今現在は正宗落とすのでしょうか?
以前、怨霊が正宗落とさなくなった
という話を聞いて
それからずっと気になってます。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 20:08 ID:aw+preNz0
RO公式ガイドブック2006SUMMERには
怨霊武士のドロップに正宗が書かれているけど
どこまで信用していいかは分からん。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 20:46 ID:zt1Q0i0r0
今、レベル90より下で装備できて、カードがさせるアクセって

クリップ
ベルト
ナイルローズ

これ以外に何かあるでしょうか?

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 20:59 ID:9R7CNcEl0
ノービスアミュレット

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 21:40 ID:zt1Q0i0r0
それは装備できない(´・ω・`)

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 22:58 ID:eOoiEnzQ0
最近婆園で狩っているのですが、トレインしてる騎士とかいるじゃないですか。
あのトレインしてるバースリーなんですけど、すれ違うとタゲが移りますよね。
タゲが移っているにも関わらずそのバースリーにBdSやBBを仕掛けてくるんですが、
トレインしてるmobって他人に移っても倒して良いものなんでしょうか。

そんなはずはないと思っていたんですけど、どの人も抗議しても無視して行ってしまうので
どなたか実際のところどうなのか教えてください、お願いします。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 23:12 ID:UIcjeQMCO
クマクマ

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 23:20 ID:eOoiEnzQ0
以下、何事も無かったように質問スレッドをお楽しみ下さい。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 23:38 ID:UPyB4Fxc0
釣りじゃないです、とか粘られてもこまるので。
マナーとかそういう人によって解釈が異なる質問はここでは受け付けられません。
議論に発展するので。

釣りなら吊ってください。
釣りじゃないなら物凄いスレとかに行ってください。

つまり>>1読め

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 23:38 ID:KmaOhu/00
MPKは、全くお咎め無しなのかい?

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 23:51 ID:bpnEoqS/0
>943
ああ、まったくお咎めなしなんだよ。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 03:11 ID:eH0fif0r0
そんなにムカツクならガンホーに通報しろ
結果は押して知るべしだが

結局ROはやったもん勝ちなんだよ…擦り付けて共闘ボーナス稼いだほうがお得だろ?そういう考えの連中なんだよ

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 08:04 ID:3KmqNX1hO
クマクマ

押して×
推して〇

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 08:38 ID:Z54+46370
ホラ荒れた。次々。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 10:38 ID:3R+2hP5h0
アリゲcの効果って生体3で考えた場合

・セシルの通常攻撃やCA:無条件に軽減
・カトリの魔法:敵との距離4セル以上の場合のみ軽減

で良いのかな? LKのSBやガイルのグリムはどうなんだろう…

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:04 ID:tEFzj3qC0
たまにボス狩してるときに対抗の人がくると、
ボスを誘拐(インティミではなく、攻撃を加えて走って連れ去る)されてしまうのですが
あれって特にノーマナー行為とかじゃないんですか?
ボスの横殴りは認められてるから別にきにしないんですが、連れ去るっていうのは
ちょっと・・・(´・ω・`)

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:13 ID:S0YqPImQ0
ノーマナーが癌の処罰対象かどうか、なら違うだろうね。
褒められた行為じゃないが、良くも悪くも実力次第。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:38 ID:9NCuh8P00
敵を倒す上で必要かどうかはおいといて、BOSSは実際取り合いになることが多いのでそういったことがよく起こる
直接MPKされたらマナー的にはNGだけど、人気BOSSともなればかなりスレスレのことを覚悟した方がいい

一例
・アスムをかけてあったのにキリエやカイトで上書きされた
・例えば火付与が前提と広く言われている地属性BOSSが相手なのにアスペをかけられた
・逃げるフリをして対抗PTの後衛にタゲが行くように仕向ける
・対抗PTの前衛がつついてる時に、BOSSに取り巻きを召喚させるような攻撃をした

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:47 ID:FbyKPdqK0
ボスってノックバックないはずなのに走って連れ去るって意味がよくわからないんだけどな

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:58 ID:Z54+46370
限りなく>>942じゃないか?

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 21:13 ID:tEFzj3qC0
金ゴキなんかはよくレースに持ち込まれてしまい、見失ってしまうことが
多々ありましてOTL

つまり、自己責任でどうぞってことですね!とりあえず違反ってわけじゃないなら
安心しますた

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 01:42 ID:lY0Qc08S0
兄貴系や嵐のタゲもってダッシュや、LoDでアスムにキリエかけはよくやられる。
通行人プリでアモンをタコ殴ってるところにわざと魔法打ち込むやつもいるし、
残影逃げで雑魚MOBかき集めてから飛んで壁役の負担増やされたりもあったな。
悪質なのになるとスナPTの場合BOSSにSW出してきたりもする。
ドラでそこまでやられると必死だなぁと、かえって冷静になった。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 03:19 ID:BJkWulYc0
嵐のタゲもってダッシュって・・・
あんなに足の遅い奴を拉致し様としても無駄のような

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 03:50 ID:hJ3BDhEc0
スナPTの場合SWって

>>955がニューマ妨害してくることを想定した予防策なだけじゃねーの?

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 04:58 ID:AHIg7Uk30
ジョブ50で転職する場合、ベースってだいたいどれくらいになりますか?

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 05:26 ID:2LR/4F7n0
何を狩ってたかによるんでなんともいえない
延々リーフキャットとかなら30台とかもっと前で転職とかも出来るだろうし
逆に延々とタムラン狩ってたら90台で転職できてないとかあるだろうし

一般的には60〜70くらいじゃね?

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 06:00 ID:lY0Qc08S0
>>958
転生前の時計3篭りだとだいたい67〜69 アマツで64-66 40まで将軍→葉猫で52-55前後
桃樹もだいたい65くらいで、GD臨時多めだと63-5位だった。

>>957
自分が妨害する気満々だから、相手もやると思ってるんだろうなぁ。
妨害仕掛けてくるのが鯖で悪名高い同盟のひとつだけだから、見ればすぐわかる。

妨害されたら妨害手段を防ごうとはするけど、BOSSに攻撃する機会を奪わないようにやってる。
SWされたらLPとかはやっても、ニュマで対抗とかはしたことないなぁ。
相手と同じレベルに落ちてまで対抗する気はないしね。
相手に嫌な思いをさせてまで遊ぶのはネットゲームじゃないし、
そういうRPならそれはそれでいいけど、報復手段のある鯖でやってもらいたいと思う。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 06:06 ID:hJ3BDhEc0
>>960
お前さん個人がどう思っていても
そのドラにSWした奴らは過去に何度もニュマ妨害を受けているからこそSWするんじゃねーの?
ドラを近接物理攻撃職で狩ってる奴が鯖の中でお前さんだけと言う事はあるまい

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 06:07 ID:h97XFHbk0
N| "゚'` {"゚`lリ

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 06:08 ID:h97XFHbk0
誤爆orz

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 06:31 ID:lY0Qc08S0
>>961
受けたことがあるっていうか、「見かけたら妨害してくるものだと思え」クラスの同盟だから
1日2日時間キープするようなGだと、対抗してMPK合戦やってるんじゃないかと思う。
ゲフェニアで血騎士にはりついて、ずーっと被弾してる廃プリWIZペアとかも所属してるようなところ。

商人セットで蝙蝠から量産紫箱とかで、サンクで削ってるところにボスへ3K弱のヒールをされたりもしたが、
もちろんG祭り開催のチャンスと、ADsや阿修羅等の友人を呼びまくって共闘してきた。
その後イグ実*2とエルはクリエさんに進呈。

おまけ。こないだまで引退者続出だったせいか、晒し板であまりみなくなったけど
最近資産家が復帰しだしたらしくて、またちょこちょこ押し付けトレインから詐欺BOTまでイロイロ晒されてる。
幹部っぽいのがBANされて抗議中のブログがあったから、読み物としては面白いんだけどね!

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 08:56 ID:KwS2262n0
ROの画面解像度を任意の数値に変更する方法ってありますでしょうか?

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 09:13 ID:o6qpQnOQ0
>>965
レジストリエディタ(regedit)で
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Gravity Soft\Ragnarok
にあるWIDTHとHEIGHT
横幅が4の倍数じゃないとSSが崩れることに注意

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 09:35 ID:qf0VDKAu0
>>964
スレ違いだがあえて聞こう
>>960でLP敷くって言ってるが、LPはミストレスやMVPカトリならともかく
その他のボスなら思いっきりWizへの妨害行為に成り得るし
壁の耐久力に大きな影響を与えるバックサンクの妨害にもなるが
その点についてはどう考えてるんだ?
相手に攻撃のチャンスをやれば妨害じゃない><とかは無しな

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 09:36 ID:KwS2262n0
>>966
ありがとうございます、太陽と月と星の悪魔10を取得したため
支援アイコンが見えず困っていましたが、これでうっすら見えるようになりました

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 09:36 ID:hJ3BDhEc0
聞くだけ無駄だよ
そういう人種

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 09:38 ID:qf0VDKAu0
>>969
やっぱりそうか・・・

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 09:45 ID:CLBv3xmH0
>>967
しったこっちゃなくね?
耐えれないなら来なきゃいいんだし

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 09:46 ID:xpmQPRe30
一問一答以外の質問を受け付けてない意味を各々もう一度考えた上で
議論は余所でやれ

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 15:00 ID:+9KJLFNu0
ハエで飛んだ後、座った状態で出てくる人居ますよね。
これって小技かなにか・・もしやツールなのでしょうか?
以前の知り合いのキャラがやってるのを偶然見かけて気になったのです。

散々既出の質問だったら、ごめんなさいデスorz

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 15:13 ID:lY0Qc08S0
>>972
ごめん、最後にひとつ。割と助け合いの他PTも多いし、
BOSS狩り全部がそういう目でみられてると思うと悔しいので書かせてもらう。
次からはまた分かる回答書かせてもらいます。

>>967
うちのG及び友人関係の中で、「人の迷惑になるやつがいたらちゃんと注意を入れること」が
前提なので、どんなに迷惑をかけてる人がいても、それ以外の人に及ぶ場合の行動は注意・非難される。
今のところその妨害する相手がいる時にWIZが居合わせたことがないけど
WIZはおいといても、スナSBrADsがいるならSWよりニュマ出されるほうが多かったのは別の話。
LP出した時にWIZがPTMにいる時は、ボルトや雑魚処理してもらってた。
BAPで本体壁に後サンク、壁の足元からボスの背後までLPで
壁だけLoVは食らうけど阿修羅は安全、はやったことがある。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 15:15 ID:hJ3BDhEc0
>>973
スクワットをするように設定されたBOTは、
テレポアウトした瞬間に座るため座ったままテレポアウトしてきたように見える事が多い。

人間の手でもタイミングが合えば近いことは可能ではあるが、
非常に難しいのでたまたま1回ならともかく毎回となると…。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 16:57 ID:lB0EIvJC0
一人公平PTで、ある程度ダメージを与えてハエで逃げた場合、
他人が倒したら与えたダメージ分経験値が入りますが、
公平状態のままリログしたら、この現象はなくなるんでしょうか。
普通に二人以上のPTの場合は、リログで公平が切れませんが、
一人公平でリログしたら、1001入るはずの経験値が1000になっていました。
たとえば生体でマーガレッタと戦闘後、リログしていちいち設定しなおさないといけない、とか?

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 17:32 ID:k5fCLGqT0
>>976
一人公平の効果は以下の通り
(1) 経験値が1増える
(2) あらかじめダメージを与えておいた敵が画面外で倒されても、
  与ダメに応じた経験値が入る

で、(1)は鯖移動したりリログしたりしたら切れるが、(2)は切れない。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 17:39 ID:H3pNjK5T0
友達に誘われて始めたんですが
フィールドをヒュンヒュン移動してるプレイヤーは何のアイテムを使ってるんですか?
直接聞こうにもモンスターを倒したらすぐに消えてしまうので聞けません・・・

調べてみたんですが見つからないので教えてください

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 17:42 ID:BgUKzKQD0
ハエの羽か、クリーミーカードを挿したアクセサリを使用しています。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 17:45 ID:lB0EIvJC0
>>977
ありがとうございます。
そうすると、リログで再設定しなくてもよかったのですね。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 17:47 ID:72MqoJ0TO
>>978
アイテム「蝶の羽」か
スキル「テレポ」によるもの

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 17:47 ID:H3pNjK5T0
>>979
ありがとうございます、お金が貯まったら買ってみますね
狩り場で話しかけても無視されていたので悲しかった(ノД`)

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 17:48 ID:A15FQEG00
>>981
蝶の羽じゃセーブポイントに帰還してしまう。
同一MAP内をランダムテレポするならハエの羽。

984 名前:981 投稿日:06/09/18 17:48 ID:72MqoJ0TO
蝶の羽じゃなくてハエの羽

985 名前:981 投稿日:06/09/18 17:50 ID:72MqoJ0TO
ちょΣ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 17:54 ID:J7xtDuhz0
>982
悲しいけど、ヒュンヒュン飛んでるキャラは会話をできない、あるいはする気のない人ばかり
人と会話したいなら、プロンテラの南MAPにいってみれ

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 17:59 ID:H3pNjK5T0
>>986
了解です、いまゲフェンにいるので歩いて行ってみますね
せっかくのMMOなんだから色々な人と話してみたいなー

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 20:56 ID:46ZUuUtz0
ちょっと前にROを始めたのですが、
リアル友人の弟がRO(恐らくchaosサーバー)でかなりの有名人らしいのですが
そういう有名人が載ってるサイトとかってないでしょうか?
あったら教えてください。お願いします。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 21:11 ID:3QmALYzg0
>>988
http://www.google.com/intl/ja/

990 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

991 名前:988 投稿日:06/09/18 22:44 ID:46ZUuUtz0
>>989-990
どうもありがとうございます。
しかし目的のキャラクターは発見できずでした。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 23:03 ID:J7xtDuhz0
自称有名人なんざそこらへんにウヨウヨいるからな
仲間内でちょっと抜き出てると、有名だと勘違いしたしまう人は多い

また本当に有名な人とちょっとつながりがあるだけで、自分も有名人の仲間入りをした気になったりな

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 23:42 ID:IeNtj1Rq0
ROで有名=痛い人

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 23:50 ID:EMwi+5ZK0
とりあえず鯖板の直リンはやめようや

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 00:33 ID:ugwMZ4Fr0
まあ、転生でオーラ吹いてたら、ダメ人間としてそれなりに有名になるよ。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 01:35 ID:ghY1Vco20
ROって複数インスコできなくなった?
インスコ場所選択が飛ばされて修正とか削除しか出来ない

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 01:37 ID:QuJTaacG0
精錬スレなどで散見する「ぐぅぱぁ」とは何のことでしょうか?

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 01:40 ID:Ktc+2v6S0
♀BSのこと
歩行時に手をグーパーと開いたり閉じたりするのが由来

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 01:40 ID:QuJTaacG0
即レスありがとうございます

↓では1000どうぞ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 01:42 ID:QuJTaacG0
1000とっちゃいます

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

264 KB  [ MMOBBS ]