■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【この先生】貧乏に胸を張れ37【きのこる】
1 名前:花 ★ 投稿日:06/08/12 03:33 ID:???0
・Mレアも高級カードも手にしたことない
・何かを売れば売った後に値上がりする
・ミルク代金にも苦労する
・カプラ代や飛行船代が無くて、街間移動は全て徒歩になる
・でも、貧乏でも楽しいからいいさ!!
・だけど、やっぱりお金が欲しい時もある……

ここはそんな人の為の、貧しい中でも前向きに卒業を目指すスレッドです。

職ステ叩きは禁止。愛着のあるキャラで卒業を目指したっていいじゃない。
過度の自虐は禁止。特に親切なアドバイスに対して否定的なレスを返さないように。
貧乏の揶揄は禁止。みんな最初は貧しかった。
青箱、ダイヤ、精錬による自己破産者の居場所はありません。該当スレで頑張って下さい。
リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
もちろんBOT、RMTの話題は完全スルーで。

貧しいことは罪じゃない。ここは貧乏さんが主役のスレ。
出ない出ないと嘆くより、進んで狩りに出かけましょう。出るまで叩け。
金が無いときは創意工夫、お願い地蔵は努力するものに微笑みます。
お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。


効率は無くてはならないものじゃない。
心の栄養を蓄えて、いつか花を咲かせましょう。
ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい

関連スレなどは>>2以降
新スレは>>980がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。

貧乏に胸を張れwiki http://herb.tm.land.to/
前スレ http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1153727076/

2 名前:花 ★ 投稿日:06/08/12 03:33 ID:???0
■関連・参考スレ■
効率重視やちょっと豪華な話はそれぞれのスレで。

効率!効率!効率!〜手段が目的に10
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1137909435/
質問スレッド その61
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1153853794/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv43
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1154614139/

■貧乏ならば頭を使おう。狩場を見極め、相場を読む■
RO店価格調査隊
ttp://ro-price.net/index5.php
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://at-x.net/
くさむしれ。
ttp://moruhi.com/kusa/kusamushire.html
zeny期待値計算機(EP5.0以降非対応)
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
RO未実装システム情報Wiki避難所
ttp://sample.s112.xrea.com/

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 03:35 ID:LG5wSfRi0
>>1乙です
3げとー

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 03:52 ID:T5/C6LHN0
                    ミ l⌒l
                  ミ 丿 !
                   (__,,ノ


                     l⌒l
                  丿 !
                  (__,,ノ


                  /⌒\
                 (;;;______,,,)
                  丿 !
                  (__,,ノ

                    __
                  ,r'"  `:、
                 r'.゙!'t、....ィ'!゙ヽ
                 (___',='..'=,'___,)
                 r''''-、  r'、
                 ゙'ー―'~ー'"

                    __
                  ,r'"  `:、
                 r'.゙!'t、....ィ'!゙ヽ
                 (___',='..'=,'___,)
                (( ( つ ヽ、   
                  〉 とノ ) ))
                 (__ノ^(_)

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 05:05 ID:LPGkbs4f0
>>1超乙

   . lVVl    
  ,'´⌒ ⌒ヽ,  
  < ノヽノヽ>    
  < o゚ ヮ゚ノo〉 <そして5ゲットですわ 
  ノとl0 ◎)lつ   
 (ヽ/~~~ヽ)   
  〈_/_l_l_l__〉

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 06:03 ID:EBCzYyGk0
貧乏Agiケミに朗報
生体1マジオススメ、テレポしながら適当に索敵で1M出るかも
レアもあるし瓶も溜まるしでマジオススメ

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 06:11 ID:UmOmgW9J0
でもあそこはJobションボリじゃね?>生体1

と一瞬考えたけどウィレスメインなら大丈夫か。
DOPは…まあその。げふんげふん。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 06:30 ID:zwWwkU1O0
リムーバーはJobもそこそこ出るし、生体1FのメインはリムーバーでDOPじゃないだしょ
成長途中のMEとかもなかなかです>生体1

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 06:31 ID:j4jwGN400
6さん出張乙です

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 06:38 ID:UmOmgW9J0
おおそうだった。というかウィレスとリムーバー素で間違えてた自分…ハズカシス

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 11:08 ID:qjc8YfuJ0
一次DOPの強さが半端じゃないから、徒歩索敵だと死ねるな
全部無視して飛べばウマー

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 11:12 ID:5NY0r5nHO
今朝からシムリ皮露天に並べてるがさっぱり売れない@wg4

コンバーター自体はさほど値下がってないのに何でだろう。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 11:18 ID:sN405gj/0
回復剤見たいに幅広く皆が使うようなものじゃ無いから
朝から数時間売れない位で、わざわざ書き込みするほどの事じゃ無いだろ
属性塊割り商売とかと一緒で、ある程度時間を掛けて回す商売だ

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 12:45 ID:WRqKv3an0
接続数のピークも18:00-24:00だろうし単に客が少ないだけだろう
そもそも今は某祭典の真っ最中な訳だし

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 13:01 ID:dA6QJNQK0
+9ベリットブーツが25Mで売ってたから思わず買っちまったぜ・・・
ハイレベル?買えるわけねーwwww
どうせ2%の差なんて微々たるもの・・・プリだからSTRも必要ない!
+9ベリット靴マジおすすめ!

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 13:01 ID:dA6QJNQK0
ブーツじゃねー、シューズだ

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 13:05 ID:0U0Pxt9/0
>>6
マジレスしてやるぜ!
貧乏ケミで+5火海東持ってリムーバ相手だと
属性相性150%なのにリムーバのHP10k越えてるので倒すのに時間がかかるし、
三減効かなくてダメージ痛いので、経験金銭共に効率悪いです><

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 13:07 ID:IIxlUP810
>>15
いっくらなんでも25Mを思わず買えるのはビンボじゃない。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 13:11 ID:Kx13yQNn0
貧乏「人」に胸を張るスレと勘違いした方なんですよ、きっと

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 13:18 ID:j4jwGN400
とりあえず>>6はケミスレで代々伝わるコピペ(通称6さん)だと言っておく

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 13:22 ID:Ye0qZKsw0
廃坑にこもること一週間
ついに出ましたよ例のアレが

ミ ス ト カ ー ド

これが貧スレクオリティ…
悲しくなんか…ない…

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 13:29 ID:jHhbjByLO
テコン拳聖ステUP板を見てきた

+9ハイレベルを三つ装備(頭、肩、靴)してる奴や頭だけでもつけてるのはそこそこいた

なんだよーみんな結構つけてんじゃん、頑張って買おうかな

相場確認

( ゚Д゚)

(゚Д゚ )

( ゚Д゚ )

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 14:14 ID:+B4cg18c0
周りの人がみんなお金ないない言いながらも
ちゃっかりハイレベル1つぐらい持ってたりするんだよな。

そんな自分は未精錬Sリボンを使ってて
周りにハイレベルリボンだと思われても、誤解を解こうとしない見栄っ張り

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 14:22 ID:UmEIsOlz0
ミスケリボンのギルド未加入ノビデフォローグです
どうみてもB○Tです。ほんとうに(Ury

さすがにやばいんでスキル頻繁に使って
ドロップスも飼ってますがね・・・

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 15:25 ID:cXQHs8XL0
>>22
( ゚Д゚ )b ナカーマ
ハイレベル系のお値段に心臓飛び跳ねた
でもいつの日か…3種揃えるのが夢
さーて今日もカタツムリ行ってくるぜ…

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 15:26 ID:X/bz7p5oO
>24
なんでわざわざ地雷をふむような(´・ω・`)

マイキャラは中段をサングラスで統一してるんだが、ある時「s付き」という噂を立てられてずいぶん困った。
店売りがそんなに珍しいかバーヤバーヤヽ(`д´)/

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 15:27 ID:a4Ba+pCh0
ハイレベル肩の効果を見て、エキストラハイレベル肩の効果を見て、
ウィンドウショッピングやカタログショッピング状態で心躍らせる私。

Flee20&Agi+2と、無属性耐性+15%&Flee+15と、どっちが良いと思う!?

買えるかどうかは全く別として。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 15:32 ID:j4jwGN400
迷ったらどっちも買っちゃえばいいじゃない!

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 15:37 ID:cXQHs8XL0
>>27
楽しそうだなw
買えなくても露店見るだけでワクワクできる俺ガイル
今日も初めてロンギヌスの槍って武器見て思わずSS撮って保存してしまった

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 15:45 ID:60uBl1OZ0
最近はボスレアのバーゲンセールで(生体MVP狩が盛んな鯖限定だけど)
グランドクロスとかルドラまで露天販売、絶賛値下がり中でビックリ
他にもミステルテイン15Mとかホントに伝説の魔剣なのか?!と思えるぐらいに

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 16:04 ID:U6aa5FyA0
ハイレベルは一つだけ持ってるよ

>>30あるある。うちの鯖も錐以外は大概の生体MVP装備売ってる。
過疎鯖だけどGvとボス狩りは盛んなんだ。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 17:13 ID:ZC4MizqD0
+9ハイレベルヘルムとか+9ハイレベルポールドロンとか、+9ハイレベルグリーブとか…
やっぱり、ある所にはあるのかなぁ?

33 名前:c⌒っ*゚д゚)っ 投稿日:06/08/12 17:42 ID:5lnqbk/60
ヘルムは結構いると思
俺は昔廃人だったから銭も結構持ってたんだけど
肩と靴はハイレベルで揃えたけどどうにも頭買う気にはならなかった
お金はあったんだけどね・・いかんせん趣味装備が好きだかr

今なら+9ハイレベル探偵帽作りたいね あれ見た目もいいし!

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 18:28 ID:c8G3tHfXO
おいおい
ハイレベル装備だってハイレベルサンダルくらいなら何でもないって










+0だってハイレベルサンダルになるんだぜ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 18:42 ID:Kx13yQNn0
確かにそのとうりだな、おっちゃん目からウロコが落ちたじぇい

ところで+10アイスファルシオン持ってるんだけどいくらで売れるかなぁ?

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 18:44 ID:Hax5CLCW0
マリナ刺しですか?

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 19:13 ID:z5LTPI9V0
何だこの自慢スレ
本当に貧乏スレなのか?

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 19:14 ID:Y9VqnQqb0
所持金1930zだぜ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 19:20 ID:TaJ5Q/XG0
ここらでお約束の一言を。
「みんな心が貧乏なのさ」

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 19:42 ID:60uBl1OZ0
アフォみたいな値段で投売りされているスティングcも何気にハイレベル

だが盾がもったいない

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 19:49 ID:FgJEuzxo0
相場の安定とか言うなら防御力0スロットありの盾を店売りしろといつも思う
どうせzのある人間はそんなもの使わないんだし、いいことしかない

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 20:09 ID:+B4cg18c0
既存の盾、とくにSガードの値下がりが激しくなるだろうな



マジ系の自分にとっては大歓迎ですが。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 20:11 ID:TQx7Yp6F0
何でsガード?

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 20:17 ID:IIxlUP810
そりゃぁ・・・DEF1の差なら安いのがいいってやつも、
DEFが2も3も違ってきたら考えちゃうだろ?

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 20:22 ID:FgJEuzxo0
下がるならそれが相場の安定なんじゃまいか?
下がるかどうか知らんけどさ

つ[sフード]と[sマフラー]の値段の差

sガードの値段が下がって困るヤシなんかほとんどいまい

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 21:21 ID:a4Ba+pCh0
そのアイスファルシオン、どこのBSさんが作ったやつ?>>35

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 21:36 ID:+B4cg18c0
44の考えで↑のように発言したんだけど、
良く見たらガードでもDEF3あるんだな。
これを知ると流石の自分も、DEF0盾が出てもガードを使いそうだが、
DEF0盾でても困ることはないな。

まぁ、妄想スレ行きの内容ってことで。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 21:59 ID:bbjkc2D40
>>45
一昨日狩りに行く途中にブパからsガード出した俺が困るw

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 23:30 ID:U6aa5FyA0
土塊200個ミスフロにしてきたぜ!後はめんどい。
誰か効率的に交換する方法知らない?

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 23:50 ID:ZC4MizqD0
ギルドメンバー招集して分担させる

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 00:12 ID:11QERyPO0
>>50さ、さすがにそれはどうかと…

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 00:17 ID:dqabGwSd0
変換速度を競うギルドイベントに仕立て上げる

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 00:42 ID:hK3GWnH80
>>27
ノビマント挿しなら無属性+10%上乗せ、eHLvと合わせて無属性耐性+25%Flee+15。
s領主ならAgi+1上乗せ、HLvと合わせてAgi+3Flee+20(23)。

>>32
ボールドロンなら、BSで過剰出来る以上、存在する可能性が高いのはこれかな。

>>42
マジ系はsメモライズ本が標準になると思われ。
こうなるとsガードは使いまわし目的か、永遠テコン・雷鳥ぐらいの需要になるのだろうか。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 00:45 ID:hK3GWnH80
>>53
雷鳥はバックラー装備できた……
狩狙に脳内変換してくれ。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 00:50 ID:dqabGwSd0
でもメモライズの生産がそこまで追いつくとも思えないんだよな

現在、メモライズの生産はカードドロップ並みの管理者のみだっけ?

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 01:12 ID:GQg1itRq0
一時期箱から出るようになって一気に値下がりしたような。
最近また値上がりしてるのは箱から出なくなったのかな?

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 02:12 ID:+EihQsDO0
値上がりの問題じゃなくて、精錬して消えてくのに
供給が追いつくほどmobがいないっていう話だよなぁこれって。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 02:49 ID:WT4rUwCR0
ダイヤで出たような

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 03:02 ID:11QERyPO0
スロットエンチャント待ちじゃないか?だからメモライズブックため込み

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 03:53 ID:+EihQsDO0
スロットエンチャントして精錬するための溜め込みがもう始まってるわけだな
間違いなく価値の出る投資なのは分かるけれど、それに回すような余裕のない現状…。
っていうか、市場にあんま出回ってないし。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 06:03 ID:9FmXXH830
今までコンバータ25kでウマウマできたところに
15k露店がやってきた

コンバータの数が700↑とかありえない数でそいつが
きたために急に売れなくなった

最初はそいつのも買い取って転売してたんだけれど、
明らかに2PCでサイクルがはやい
毎度毎度700↑のコンバータを並べられ、こっちが売り切る前に
もう露店で出してくる

こっちは不良在庫を抱えた状態でパンクしてしまった
今でもそいつさえいなければ25kでどんどん売れるのだが、
これはやはりもう15kまで下げるしかないのだろうか?

15kまで下げてあっちが10kとか下げてきたらこれはもう
嫌がらせ以外の何者でもない気がするが…

しかしいくら2PCだからってコンバータ700↑とかって出来るだろうか?

カタシムリとかなんかは多分時間かければいくだろうけど、サソリなんかは
トレイン&商人セット放置&横殴りルートBOT沢山いるし、100枚分の材料集める
だけでかなり時間かかるのだけど…

いきなり10kも↓の15kまで下げるのも惜しいし、何より現状の精神的&時間的
コストに見合わないんだよなぁ…

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 06:30 ID:SIQJXE/x0
DEXかなり高め・INTそこそこ・スティル10のスパノビでサソリを狩った場合、
まめにスクワットして1〜2回スティル試行できる。これで1時間に240個くらい
尻尾が取れる。コンバータ80個分。
カタシムリだと倍近くは取れる。

決めつけるわけにはいかんけど、その量をその値段で売れるってのは
随分コスト度外視だなーとは思う。

まぁ、あれだ。狩場をマメに巡回してBOTを見かけたら通報して、知り合いにも
頼んで通報してもらおう。癌もたま〜には仕事することもある・・・ような気も
することもあるし。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 06:35 ID:Q57q/Thi0
15Kで700個買い占めて
そいついないとき25Kで売れるなら
10K*700=7Mの転売利益でしょう。どんどん買い占めてやれ。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 08:36 ID:ynwMu00G0
なんというか、
収集品コレクターの存在を忘れないで。
と言いたい、コンバータ実装時各材料30k持ってたものより。

サソリって、モロク→→→のことだよね。
あそこにもBOTっているのか・・・
過疎鯖のせいもあるけど、いつも自分だけか、居ても3人ぐらいだったよ。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 09:26 ID:Zqn41K5N0
 販売回転率が落ちているなら、他の品物を一緒に並べるといいぞ。
天下・ソヒーを狩って馬牌を並べてもいいし
普通に、そのコンバーターを買う職を見越した消耗品を並べておいてもいい。
それでは利益率が低いと嘆くならレモンを転がしまくるのも有りだ。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 09:32 ID:eTmNz0R60
一時間スティも混ぜて集めても材料300個くらいだろ。
コンバーター700個って、一日中材料集めだけしてる事になるのか?
いくら2PCでも、それは・・・・

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 10:09 ID:1SAFdhXV0
またかよ鯖なら育成中のシーフがさそり狩って買い取りに流しているから
数は回ってたり・・・自分ですけどねw
転職まで@5レベル(45転職)なのでしばらくは安定供給してますよ。
2k買取だから貧乏人にはありがたいですから。
おかげで木琴&レイド買えましたし。

68 名前:61 投稿日:06/08/13 10:10 ID:9FmXXH830
当方ローグですが、1時間で材料300いくかいかないかって感じでしょうか
夜中や朝方とかではないので、他の人もいるし
トレインや商人セット放置はどの狩場でも今はいるので、そういうのと
バッティングすると1時間で200〜240個くらいまで下がる

サソリMAPはモンクBOTが常に5〜6匹いる
通報はするのだけど、育成の過程でここを通るのか、2〜3日したら総入れ替えで
毎度モンクが変わってる
トレインもいるので、サソリだけは1時間で160個とかまで下がる…

>>63
その人がいないのは日に10分程度
下手すればいつ受け渡したのだろうってくらいの感覚で商品仕入れてるから
その間に転売はムリ

Gがないから最初は怪しんだけれど、一応きゃらくえで見た限りは普通の人っぽい
多分本当に平日でも1日中材料集めしているのかと…

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 10:13 ID:11QERyPO0
BOTerじゃないか?一日に何Mも稼いでそれでも延々サソリを狩り続ける奴なんかいないだろ。

70 名前:67 投稿日:06/08/13 10:18 ID:1SAFdhXV0
BOTERじゃないですよwBOT嫌いな貧乏人もいるのを忘れないで欲しいです。
メインの金が無くなったので金稼ぎ用に作りましたがシーフの楽しさに嵌って
最近はシーフばかりです。
まだFleeが170にも行かないので廃坑とかおもちゃとか行きたくても
行けません・・・TT

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 11:04 ID:twFFd15r0
>>70
落ち着いて読み返してみろ
誰もきみがBOTだなんて言ってないぞ

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 11:05 ID:naZrqDCz0
別に、作った人が露天出さなくても、
あと、2PC2アカウントで露天放置って手も有るわけだし
「露天商」と「買い取り商人」が同一人物で無くても良い訳で。
カプラ側ならカプラ開きっぱなしで露天出して、
お金と交換でコンバーターを倉庫&カートに。<これが10分の空白

とか考えると、「不可能じゃないけど、大変だな」と言いたくなる。

>>61(=>>68
ところで、純粋に興味で聞くんで、気を悪くしたら済まないんだが、
日に10分程度しか居ない時間が無い……って、ずっと張り付いてチェックしとったん?

73 名前:61 投稿日:06/08/13 11:27 ID:9FmXXH830
>>72
ここ2〜3日仕事で自宅でWord開きながら1日中露店している日が続いたので
その時ちょくちょく確認含めて見てましたよ〜

最初はすぐ売り切れてこっちのも売れ始めるだろうって感じで見てたのだけど
1色売り切れる→再びその属性も追加で露店再開ってな感じなので、
道理でこっちが全く売れないわけで…orz

受け渡しの時はその場で行わず、その場からいなくなるので、別垢BOTの
可能性は否めないかも

74 名前:c⌒っ*゚д゚)っ 投稿日:06/08/13 11:45 ID:MHhGNEqj0
一つ言える事はBOTには勝てないって事だ

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 11:49 ID:vHsooVmD0
ギルドに入ってるならメンバーから買い取ってるとかの可能性もあるけどなあ
材料マップにあやしい動きのがいっぱい居るならまあ勝てないな

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 13:03 ID:hK3GWnH80
本人が直接関与していなくても、BOTの飼い主等から直買などで結果的に関ってしまう可能性は否定出来ない。
ただ、二次職追加スキルは、Sakray公知からほぼ一年、実装から考えると10ヶ月空いているので、その間に
様々な方法で集めておいたということも、考えられる訳で。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 13:43 ID:SIQJXE/x0
まぁ、決めつけるわけにいかないわけだ。
それでもBOTからの供給(そいつへじゃなくて、他へかもしれん)を
遮る努力はできるわけで。
しつこいようだけど通報しよう、つうほう。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 13:54 ID:mnWbWpGn0
コンバーターはうちの鯖も参入露天が増えてきて値下げ合戦でしんどいが、今が耐え時かなあと思うよ。
やっぱり消耗品だから常に一定量置いてあるのが大切。定位置で常に置いてあれば買う人は買ってくれるからサ。
もち流行時にレモン屋を続けていたからよくわかる(いまだに現在進行形)
消耗品露天は薄利多売で粘り強くだよ、やっぱり。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 13:56 ID:V7keI7HQ0
うちの鯖じゃ競合露店は減ってきてるのに売れ行きは悪くなるばかり.
過疎だから人が少ないのかコミケだからなのか・・・

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 15:33 ID:lJvqtESWO
コンバーターは初期に30kで2k個売り抜けて、人多くなったら手を引いた。
ぶっちゃけ、経験値が期待できないから飽きるね。

今は天津Fでアロエ、ヒナレ、熊足を収集してる。
うちの鯖の相場でアロエ4.5k ヒナレ3.5k 熊足1kで売れるっぽいし
経験値もそこそこあるから続けやすい。アクセスもいいしね。

レアはヒドラcと熊cくらいだけど、収集品だけでコンスタントに稼げるからお薦め。
崑崙に行けるようになるまでは、この狩場はかなり金銭的に優秀だと思う。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 15:39 ID:sBwJcVYj0
Lv上げで行ってたのに最近人増えてきて(ry

まぁあそこは1H居れば結構貯まるがAgi職じゃないと…

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 15:42 ID:mnWbWpGn0
>>79
今だけガクッと減ってるならお盆+まんが祭り効果だろうね。人少ないから…
売れ行きが悪くなってるのは材料と作りやすさが浸透してきたんで
自分で作って使ってる人が多くなってるのかもしれない。
まあ上の方でも言われてるとおり、コンバーターは高級消耗品に分類されるだろうから
ブルジョワ層の方の目に止まるかどうかってのもあると思うよ

83 名前:61 投稿日:06/08/13 18:52 ID:9FmXXH830
全く売れないのでこちらも相手と同じ値段で下げて放置してみたところ
あっちがこっちに気がついたのか、更に少し下げて露店開始していた

単にどうしてもこの場仕切って売りたいのか、嫌がらせなのか…(==;

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 18:55 ID:dqabGwSd0
採算とれなくなるまで追い込んで、安売りすることの不毛さを教えてやれ
うまくいけば相手が撤退してくれるかも

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 18:58 ID:V7keI7HQ0
値下げ合戦になったら金のあるほうが勝つ.
このスレにいるようじゃ逆に自分が撤退する羽目になる.

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 19:06 ID:dml52SRs0
多分競合露店が無くなるまで安く売り続けてくると思う。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 19:09 ID:+EihQsDO0
もし自分が参入する側だとしたら、儲けの出る値段と現在の相場を照らし合わせて
それで、儲けられる、勝てると読んでから入ってくるもんだろ?
効率を維持して、儲けられるのじゃなければ、さっさと撤退した方が被害は少なくて済む。
何でそんな値下がった株を買い続けにゃならんのだって思わね?

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 19:22 ID:SIQJXE/x0
考え方を変えて、売り場を移すってのはどうか。
なんか負けたような気がして、イヤかもしれないけど。
水ならモロク、火なら崑崙や龍の城?地風はどこだろう・・・

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 19:23 ID:FFPC+Rjs0
場所変えればいいんじゃね?

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 19:24 ID:w1GvOsvp0
自分ならそんな…言い方はアレだが、異常な店が現れた時点で手を引くな。
このままだと安売りの不毛さを思い知らされるのは61の気がス。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 19:28 ID:+EihQsDO0
場所変えて、売れるのだろうか…。
コンバータって安いもんじゃないし、財布キャラで無ければ購入しないと思うんだけど。
いくら資産あっても、狩りキャラには1M以上持たせるのは上手い資金運用とは言えないし。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 19:35 ID:dml52SRs0
金持ちがメインキャラで「ごめwww転送代ないwwww」とかはよくあることだしな

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 20:31 ID:naZrqDCz0
1Mとは言わないが、500k程度は持たせておく事はあるなぁ。
時折、特売品を見つけたりして、財布キャラ出すと売れちゃいそうな時とかすぐに買う為に。
財布キャラ以外だと、臨時の精算とかでお金が入って来たりする事があるから、
それをそのままにするだけなんだけど。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 21:35 ID:+EihQsDO0
1h狩りするのにコンバータ20個いる。
25kなら500kで持つけど、1h毎に資金移動するほうが面倒じゃないか?

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 21:52 ID:naZrqDCz0
あ、そう言う意味じゃなくて。
各個に持たせるお金は特売品を押さえる為のお金だから。
それ以外の買い物(使う事を想定した消耗品、装備)は財布役が動いて買うよ、流石にw

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 23:22 ID:WCCz60bM0
コンバータでかなり稼がせてもらっているのだが。
30kで売り始め最近では12〜20k位になってきた。
自分は15で売ってるが安い所見つけたらそこより1k安くする。
30分で1M以上も稼げる狩場なんて無いしね。
買占め露店万歳。どんどん転売してくれ。

10kまで落ち込んだとしてもトップレベルの金銭効率だし、
売れなきゃ自分で使えば良いだけのこと。
コンバータ全開狩りが出来るので相場が幾らになっても構わない。
スケワカc狙って篭ってた時代に比べればかなり楽だと思うんだけどね。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 00:28 ID:5vi6y3CG0
言われてみりゃあ、山ごもり沼ごもりに比べれば楽っちゃあ楽だわな。

だがだんだん論点がずれてきた気が。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 02:46 ID:+a/sd1Bq0
10kまで落ちたらイカネ
あそこ経験地0だし・・・

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 03:07 ID:8hZG58QR0
クリエートコンバータもけっこう手間食うしなぁ。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 04:38 ID:+RugDz/s0
リアル貧乏人の魂状態の俺の悩みを聞いてくれ
30日チケを数ヶ月前に購入したがBOT大量復活以降ヤル気が減った
・チケを友達に売って引退
・楽しめるか分からないが30日間最後のROをプレイして引退
・バイトしてでも癌に課金し続ける
さて、どうしよう?ちなみにセルフのガソスタのバイト面接落ちた(´・ω・`

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 05:04 ID:o1H9NjF20
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 ←100
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││ 
思いっきりスレ違いだっ! リアル相談スレからいぶろにでも逝ってこいっ!

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 05:19 ID:+RugDz/s0
>>101
初めてリアル相談スレの存在知ったわ
もうここに来ることも無いだろうな。今まで楽しかったぜ貧乏スレ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 05:31 ID:KNsCjkSy0
>>98
謝れ!本当に経験値0のアリーナに謝れ!
……と思ったが、経験が地0属性か、それなら納得もいくわ。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 13:11 ID:7OSzuKHJ0
アリーナって草だけは刈れるんだよな
赤い草から装備品貰ったことあるぞ

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 15:09 ID:pmGg5bJ70
アリーナでは
・赤い草からの通常ドロップ
・ドロップ系装備によるドロップ
・闇リンゴ
がゲトできるぞ。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 15:37 ID:23R15VNj0
シーフのお供、それがサソリ

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 15:39 ID:jqTgBosw0
おまいら何トリビアア話あってんd
好きです。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 01:41 ID:rZmDJ+hU0
忍者亀の木屑も忘れないであげて!

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 04:12 ID:IOZW6qq80
以前にここでコンバーター売りで錐が買えたと報告した者です
コンバーターの販売方法で少々書かせていただきます

鯖事情にもよるでしょうが、売り方さえ工夫すれば安売りしなくてもコンバーターは売れます
というか、実際にプロ一高い(はず?)の価格で今でも売ってます
高めの価格で売っているのは儲けのためというよりは、供給量の問題で売れすぎないようにするためです
ただ、この方法にはいくつかの条件を満たす必要があります

まずは決まった時間帯に決まった場所で出来る限り毎日露店を出せること
そして、確実に特定の属性コンバーターを供給できることです
一番望ましいのはほぼ24時間体制で常時決まった場所で露店を出して可能な限り4属性を揃えていることです
安いコンバーターを街中探し回って買う人もいれば、露店をコンバーターを求めて探し回る時間が惜しい人もいるわけです
後者の人たちにとっては常にその場所に行けば必要なコンバーターがあるということが重要なのです

コンバーター商売はコンバーター狩りをする人が増えなければ需要も伸びません
安売りで一気に売り抜けてしまうのもいいでしょうが、それで無駄に相場を崩して参入者を減らしたりして供給量を減少させてしまえばコンバーターを狩っていただけるお客様に迷惑をかけることにも繋がってしまいかねません
供給面での不便があればコンバーター狩りをする人の減少にも繋がるかもしれません
相場が下がってコンバーター商売が成り立たなくなったとかいう鯖はそういうことが積み重なって需要が減ったのかも知れませんね
逆に言えば、コンバーターの安定供給ができればコンバーター狩りの需要も増えてコンバーター商売も成り立ちやすくなる可能性があるということです

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 04:27 ID:IOZW6qq80
わたしの鯖の現状ですが、単発の安売り売り抜け露店を除いて常連のコンバーター屋さんも上記ことを理解してか無理な値下げはせずにわたしの露店を意識してかわたしの露店より少し安い価格で販売するようになってきています
そういった常連さんたちが近くで店を出し合うので、買う方としては「その場所」付近に行けば必要としているコンバーターが売っている可能性が高いためにわざわざ街中を探し回らなくていいという利便性が生まれます
結果として、どこでいつ売っているかわからない安い露天を探すよりは確実に撃っている場所で買う方が便利・・・というお客様も出てくるわけです
競合店同士の相乗効果とでも言うのでしょうか、図らずともそういう状況になってきています
そして、競合店同士が安売り合戦をしなくてもそれでそこそこ売れている状況なので、これも図らずとも相場の安定に一役買っている状況になってきています

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 05:00 ID:X+MRlS+W0
てかコンバーターって3分しか持たないのにあの値段は無いよな。
貧乏だから使いたくても使えない。
せめてレジストPと同じ20分だったらな〜。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 05:02 ID:AyJyLOWB0
そしたら付与セージは吊るぜ?
コスト・使いどころはともかくとして付与スキルと差別化は出来てると思う

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 05:08 ID:BB9/7kGc0
15kだと1時間で300kだしブルジョワなら非公平支援代と思えば
そう高くもないんじゃね?自分は買えないけど・・・orz

というかハナからブルジョワ向けなアイテムと想定されてるんだろ。
誰でも属性付与できるような値段だったら、ますますソロ化に磨きがかかるだけだしな、
今の値段は相応だと思うよ。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 05:10 ID:02tfOWfI0
>>105
Lv60-79に出るロータージャイロには、EXPもドロップも有る。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 07:46 ID:s++kRX890
自分で材料調達から製造までやる分には、それほどブルジョワ狩りって感じはしないな。
直接の出費としてはスクロール代の3k×20の60kだけだし。
・・・売った場合を考えるとやっぱりもったいなくて使えないけど orz

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 12:31 ID:2i2lNUzx0
>114
アリーナ行って
「参加費1000zじゃんこれならいつかc帖もらえるぜうひょー」
と思っていたら、回復アイテム費用で文無しになりかけますた

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 12:38 ID:Gwal87Ry0
8/15 公式にお知らせあり

消費型アイテムでゼニーの回収の考えの模様
具体的に「おもち」があがっているので近日中に再販くるかもしれない

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 12:47 ID:MxxpzvT40
レモン30k個買って以来1kz以上になるまでRO休止予定だった俺はどうしろと
レモンなんか買うんじゃなかった・・・(;´Д`)

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 12:52 ID:kREoADpF0
餅が期間限定販売ならまた値上がるまで待てばいい

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:03 ID:qBTblFjf0
消費型アイテムだったら青紫箱でいいじゃん
どんなレアが出ようとも箱の売値より安ければゼニー回収になる

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:07 ID:qBTblFjf0
ああ、箱のNPC売値より物のNPC売値が、ね
物の相場は関係ないからどうでもいい

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:10 ID:H/6jD8l40
ついでに言えば、箱売りBOTも吊らざる終えなくなるしな

さっさとスロットエンチャントを実装すればいいんだと思う。
あれが来れば大分Zeny焼却になるはずだ。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:25 ID:Dc+ddaTB0
高レベルモンスターのアイテムドロップ率変動
収集品アイテムの発生率を抑え、NPCへの販売を通してZenyへと換金される率を下げるかわりに、材料アイテムと一部のレアアイテムの発生率を上げます。
これにより、Zenyの発生量が少なくなると同時にアイテムの入手確率が上昇し、結果的にアイテムの流通量が増加します。
発生率を上げるアイテムに関しては、カードアイテム等のゲームバランスに影響を与えるアイテムではなく、ゲーム内にて要求の高いカードスロット付きアイテム等が中心となります。

これはあれか、火山に篭ってる俺に吊れということかorz

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:29 ID:s++kRX890
S付き装備の価格低下・相対的にカード価格上昇が予想できるところか。
低レベルMOBの収集品ドロップ率↑ってのが気になるな。
低レベル狩場がミジンコピンピンで溢れそうな予感・・・

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:32 ID:MxxpzvT40
ただでさえカード価格のインフレがdでもないことになってるのに
ここでs装備の供給量を増やしたらますますカードがバカバカまんこになっちゃうじゃないか
長い目で見ればカード代も下がるだろうけど
その長い目で見てる間はずっと新しい問題に悩まされ続けるぞ

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 13:59 ID:nVMwBFcg0
永久BANという根本的な不正対策せずあれを実施したら
貧富の差がますます広がり引退or捨て垢使って鶴利用の
二択になりそうだな

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 14:27 ID:At5Id7iF0
>>109-110の文章に最古鯖の談合BS臭を感じるのは漏れだけだろうか

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 14:30 ID:dDiW8A5P0
最古鯖BSは知らんが、談合を持ちかけてるのは変わりないわな。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 14:32 ID:ovTWRzTC0
このレモンの不良在庫150k個はマジでどうすればいいのん?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 14:33 ID:VBl0Gr5S0
それなんてカルテル

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 14:47 ID:hDHfCKDB0
>>109
なんか慇懃無礼って感じだなぁ
ま,俺も似たようなことやってるがね
過疎鯖なもんで安定して出しててもあまり売れないけどな・・・

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 14:54 ID:XqUvM+5M0
>118
そのまま引退だな

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:02 ID:s++kRX890
つか、なんぼ安くても600z以上で売れるだろ>レモン
倍になってなにが不満か。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:05 ID:6a8SIFue0
でもおもちがいつ販売されるかわからないんだよな
正月に再販されるだろうってのはレモン格安販売時から言われてたし、あんまり変わらん気がする

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:34 ID:nSh6SCch0
>>125
カード価格ってインフレなんてしてたっけ?
BOT産で絶賛値下がり中だと思ったが

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:36 ID:wyHLtW0S0
現状でも上級狩場は収集品少なくね?

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:38 ID:pmj7MHDe0
カードは物による
BOTがいる狩場のは下がりまくってるが、そうでない狩場のは高騰してる

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:39 ID:hDHfCKDB0
レモンって意外と減らないんだよな
BBに使ってるんだが1時間で100個もつかわねぇ

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:41 ID:ZAjaucK50
BOTがいない狩場のカードって・・・?ゲフェニアくらいしか思いつかない。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:45 ID:pmj7MHDe0
例えばうちの鯖だとイズ4のカードが出てこない
あと6月からの垢BANで一応減っているのかスケワカとか高騰したままのカードがあったりする

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:46 ID:iZ/oAuYt0
>>136
むしろ上級狩場に行くようなときはレア・プチレア以外ブッチがデフォだからそう感じるんじゃね?

んで、>>123がくるとs装備が溢れる→過剰精錬がしやすくなる(目標精錬値がALL+7から+8に)→オリ・エルがさらに高騰!
おまいらメンテが明けたらオリエル集めですよ!!
・・・ごめん適当に言ってみただけ

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:50 ID:TC3Eah0F0
例によって鯖によって違いは多いのかな
箱類、崑崙品、BOTが産出するs装備、c、エルと、基本的なお金収入源が安くなってるため
BOTとか影響しないもの一緒に下がってきてるよ(4期鯖)

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:51 ID:nVMwBFcg0
しばらくはエルオリ専用BOTが氾濫しそうだな

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 16:02 ID:iZ/oAuYt0
高レベル狩場は置いておくとして・・・

コンバーターや料理はどうなるかな
材料が集めやすくなっても、それを買う人の懐が寂しくなるんじゃ結局売れないor値段下がるだよな。
高レベル狩場のs装備がゴミ可、NPC売りできる収集品減少、カプラ等のBaseLvでの利用料アップ、回復剤の値上げ等・・・
高レベルキャラ持ち=BOSS狩りとか当たり前、資産G単位wwっうぇうぇじゃあるまいし。
今までの高レベルキャラ持ち→低レベルキャラ持ち、へのお金の流れ(料理、コンバーター等)はプッツリ切られて
低レベルはドロップ率が上がった収集品でウマーでやってけってことになるのかね。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 16:10 ID:BUZx2s350
コンバータも値下げしても売れる量どんどん減ってきたしな
以前ほど収入源としてはあてにならなくなってきている

だからといって昨今、崑崙もそこまで大きな収入源では
なくなってきてるんだよな
来るマステラ販売実装、ランカ白スリム値下げによる
マステラの値下げ合戦

レモン、おもち実装によるローヤルの値下がり

正直今何で稼げば良いかわからんわ
料理も成功率とか低すぎだしな

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 16:12 ID:RyIwKOOD0
幹オンライン

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 16:17 ID:UCbJw4PO0
コンバーターや料理をそれなりの値段で店売りすりゃ廃層が買ってきそうじゃね

まぁそれよりもRMTerやBOTerをBANしてくれりゃ一番ありがたいけどさ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 16:17 ID:ZpEN12J60
低レベルでもマンドラゴラ狩って1日茎200本だったとして1本1.2kで売れば
一週間で1.4m↑です

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 16:19 ID:iZ/oAuYt0
料理やコンバーターはあくまで例だけどね。
頭装備材料にしても、植物茎や毒キノコ胞子みたいなものにしても
ドロップ率アップ→飽和状態→値下げ合戦→めんどくさいからNPC行きでいいやーな流れが超加速しそうだ。
ランカー製造以外の製造品は絶滅の危機かっ!?(やや大げさだけど)。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 16:23 ID:02tfOWfI0
>>144
>今までの高レベルキャラ持ち→低レベルキャラ持ち、へのお金の流れ(料理、コンバーター等)はプッツリ切られて
>低レベルはドロップ率が上がった収集品でウマーでやってけってことになるのかね。

料理やコンバーターは収集品から作ってるだろ。
ドロップ率が上がれば完成品は徐々に安くなるはずだけど、そうなると今まで経費に
躊躇してた層が買い込んでくれるようになるので、初級〜中級プレーヤーの儲けは
増える可能性すらある。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 16:24 ID:iZ/oAuYt0
>>148
最古鯖では茎も毒胞子も600zとかだよ・・・わざわざゴルァにこだわる必要がほぼない状態になってる。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 16:33 ID:wyHLtW0S0
適当に計算してみたが…収集品の調整じゃ何も変わらんね。

OC10店売りの場合、金額はおよそ獲得経験値の8%(メジャーな狩場前提)
99までプレイしたって30M-回復・転送代がいい所だ。
転生後に95までやっても転生前の99並。
この辺からは主に生体だろうし、普通は転生前99すら行けない。

一方、現在のZeny流通総額は約6兆=6000G=6000000Mある訳で。
長年蓄積して来た通貨は、そう簡単に減らせないって事だな。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 16:38 ID:wyHLtW0S0
追記。
仮に、Lv1〜70で狩る敵が収集品2倍になったとしても、
正直言ってZeny産出量にほぼ無関係。
それより材料の飽和がヤバイ感じだ。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 16:52 ID:rYw65eK20
ネイチャとかのドロップ率も下がるのか・・orz
スリッパ監禁の身としては痛すぎる。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 16:59 ID:wyHLtW0S0
ネイチャは既に25%→15%と変更済ですぜ。
もっと下がるかもしれんが。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 17:07 ID:Lcq06oqF0
なんかいろいろと厳しくなりそうだな・・・
スレタイどうりこの先生きのこる方法を考えるか

とりあえずインフレが解消されるとなればzenyの価値は上がるわけだから
今のうちに売れるものは売ってzenyにしといて、あとで買い戻すとかがいいかね?

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 17:18 ID:nVMwBFcg0
あんな斜め上の対策ではインフレが解消される可能性は限りなく低いよ
癌がBOT対策と不正者・業者の締め出しを徹底しない限り
金銭効率が出る狩り場はBOTで溢れかえるのは目に見えてる

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 17:32 ID:TC3Eah0F0
もち販売でも100とか300ではなく1〜1.5kぐらいで販売ならそれなりの回収にはなるかも

正直下手にいじるよりは、このまま現状維持ぐらいのほうが
まだマシなんじゃないという気もしなくはなく・・・

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 17:32 ID:Dc+ddaTB0
zeny増加に対する最高の対策が「BotのBAN」なのにな。
まぁ癌は分かってて放置してる訳だから、ありえない事言っても仕方ないのは分かってはいるが…

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 17:35 ID:BUZx2s350
所持金1G↑の人を徹底調査
黒だったら即BAN

新規アカウントチケ廃止

これだけでかなり違う気がするのだが…

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 17:35 ID:pmj7MHDe0
zeny量の減少は長期的にやらんと効果出ないだろうけど
s装備のドロップ率上昇は即価格の下落に繋がるだろな

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 17:53 ID:w4V1JJIW0
アイテム価格見直しかもしれないらしいな。
今のうちに買い込んどくといいかも知れんが
これが吉と出るか凶と出るか(´・ω・`)

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 17:59 ID:/YrUgteg0
不正流通したゼニーを回収するため
全キャラのアイテム&ゼニーをリセット

ユーザーの皆様はまた一から装備を整える過程をお楽しみください

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 18:47 ID:s++kRX890
餅とエル塊との交換チャット出してるやつがもういるな
目端とフットワーク、見習いたいもんだ。・・・思惑外れるとイタイが。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 18:56 ID:ScRb51JF0
ってかインフレって気が全然せんのだが。
一体なにが上がってるんだ?
鉱石一般、s装備、中〜上級カード、各種消耗品類、いずれも下がってる。
生体だのタナトスだので取れるから4Lv武器なんかもゴリゴリ値下がってる。
商人いないんでやたら溜め込んじまってるんだが、軒並み値崩れてるぞ。
こないだのパッチで価値のついた料理関連以外で値が上がったものなんて思いつかん。
むしろ実用系アイテムの値が下がってラクになった気がしてならんが。
単に欲しいものが買えないって話なら、それは努力不足とか高望みとかの部類だろ。
まあ、装備水準が高くなってるからってな話はわからんでもない。
が、それはzenyDupeとは違う話だしな。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 19:02 ID:5DI7wajU0
猫マップでのサイファー量産の話じゃねえの?
癌の言うとおり、ワールド全体のzeny量を把握できないユーザーには
デフレ・インフレ傾向は実感として沸かない分野だと思う。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 19:28 ID:tkEGUbcr0
把握できるとかできないとかの問題じゃなく165みたいな実感の問題だろう
俺もインフレとはとても思えん。上級装備まで軒並み値下がってやりやすくなった

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 19:32 ID:RyIwKOOD0
RMT業者のほうにZenyが貯まってるんだと思うんだがどうよ?

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 19:36 ID:RyIwKOOD0
溜まってる、だな

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 19:59 ID:s++kRX890
RMTの客の方を忘れちゃいかん

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 20:00 ID:rZmDJ+hU0
俺たちはとんでもない思い違いをしていたのかもしれない…
インフレとは貨幣価値が下がるということだ。
これは現実世界では為替レートの変動となって現れる。ならばRO内のインフレは何に現れるのか?…そう、リアルマネーとの交換レートだ。
つまり癌の言うインフレ対策とは、RMTのレートが下がって困ってる業者を救済するということだったんだよ!

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 20:04 ID:hDHfCKDB0
な,なんだってー!

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 20:28 ID:IOZW6qq80
ここで愚痴を言うよりも、この状況をどう生かして貧乏を脱出するかを考えた方がいいと思うのだが

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 20:47 ID:UCbJw4PO0
貧乏人なんて何処にもいなかったんだよ!

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 20:53 ID:LY+SW0LE0
よかった。貧乏な人はいなかったんだ。

あれ、俺、カプラにお金がないからゲフェンに送れませんって言われた?

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 20:53 ID:EwEbj+1FO
貴様ら黙って>>1百回読み返してから滝に打たれてこい

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 21:32 ID:At5Id7iF0
SP回復剤の安定供給で、ドロップ無視トレインテレポ狩りが常態化している。
武器や中級程度までのcは、値を下げないと中々売れにくくなって来ている。
消耗品は売れ行きが上昇傾向にあるが、廃の目は既に、Rachelパッチでのsエンチャントに向かっているから、
資産持ちほど蓄財傾向に有るのは否めない。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 21:56 ID:bynU+SPK0
リアルでも金は有るところに集まるしな

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 03:03 ID:LVGRtwvN0
れもん普通に売れるな。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 06:47 ID:K5DfNC7e0
そりゃあお前さん
「金を搾り取るためにモチ売ります」って言ってるんだから、100zや300zじゃないはずだ。
念のために今安く売ってるレモン買って貯めておけ、という考えに至るのは至極当然。
700z前後のレモンなら、罷り間違ってモチが安く売られようと、左程の損にはならないからね。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 08:29 ID:TrkeXb1S0
うちの鯖はもちとレモンが動かなくなっちまったなぁ・・・
各自の備蓄がなくなるまでSP剤売りは厳しそうだな

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 09:37 ID:7l4giTO00
てゆーか、ガンホーマジで無能だよね。

不正プレイヤーとそれ以外のプレイヤーの間のゼニーの分配が問題なのに、
全体のゼニー流通量を調整しても何も変わらない。
根本的に問題を誤解してる。分配の問題を、貨幣流通量の問題は別の話。

流通するゼニーが100億ゼニーで、不正プレイヤーの所有比率が30%であるなら、
流通総量を調整して半分=50億ゼニーにしたところで、所有比率が変わらないなら、まったく同じ。
物価指数が100の世界で10M持ってるのと、物価指数が50の世界で5M持ってるのは、購買力はまったく同じ。
名目上の物価は半分になるだけで、本質は何も変わらない。

かつ、読みきれない相場変動要因が個々のプレイヤーに与える影響は計り知れない。
相場の変動に対しては、総資産が多い人ほど、かつプレイ時間の制約がない人ほど対応が容易。
つまり、かなり高い確率でボッター有利に展開する。
さらにいえば、どんな調整が行われるか、一部の不正プレイヤーにだけ漏洩する可能性さえあるよね。

いっそ対策なんか何もしない方が100倍マシなんだが。
既に、対策内容の発表だけで相場に影響ではじめてるし。
現実の金融政策でも、政策当局の発言だけで相場が動くから、
政策責任者は市場に影響与えないように発言に気をつけるのは常識なのに。
結局「癌ばってます」のポーズを見せたいだけだろ。

直接の不正取締り以外の対策は対策たりえないことをイイカゲンに気づけよな。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 10:04 ID:TU42bot/0
癌が一般プレイヤーのことを考えてるわけないじゃん
癌張ってます!!を外にアピールすることが大事なわけだし

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 10:16 ID:npGrqELd0
>>182 言いたい事はわかるが、すばらしいアイディアや
イチャモンをここで言っても、管理会社に投げても効きそうにないのが現実。
もう新聞ネタ(朝日で確認)になったから、何もしないということはないはず。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 10:51 ID:WrcBFThu0
とりあえずオリエルは値上がりすることはあっても下がることはない…?

あと出来るだけ装備はzenyに換えておいたほうがいいか。
その他やっておくことはあるかなぁ

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 10:55 ID:495RKQSY0
高lvモンスターが出す収集品で価値のあるものは溜め込んでおいたほうがいいかもしれんな
白ポとかも値上がりするんだっけ?

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 11:27 ID:Ma2P5wg/0
日本独自仕様だからなんともなぁ
マステラNPC販売化とか露店に消費税つくとかの
重力形式じゃないから何とも…

しかしこれいじょうエルオリ値上がると、喜ぶのって
結局コモド↑とかを独占しているBOTer共じゃないのか…?

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 11:33 ID:TU42bot/0
大切なお客様だからな

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 11:41 ID:WdUiBvuu0
>>187
騎士団と城がメイン狩場の俺も大喜び

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 11:47 ID:FgdJIam70
とりあえず、スレ的にはエルオリは売るモノではあっても
買うものではないから、値上がりは歓迎だねぃ

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 11:54 ID:7tpRG0OX0
>>185>>187
sエンチャントが、Rachelを待たずに日鯖実装されるとかな。
あるいは、Rachelと同時実装だとしても、精練NPCと同じく、日本独自仕様で材料と費用5倍とか。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 12:23 ID:UPk8I5tJ0
もともとお金がない人は対策を抗じることも出来ないんだから
金持ちとの格差がさらに広がるのは間違いないよな

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 12:25 ID:yolnJ/ys0
元々格差が広がってもあんま影響なくね?
GvとかPvしないやつは、だが。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 13:19 ID:GhyrTILU0
店売り装備で臨時に来るなといわれる鯖だとどうするんだ


うちの鯖は店売り武器・防具で臨時来ただけで晒されてるんだが('A`;

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 13:21 ID:Bnf2bak40
ちゃんとした装備で行けばいいんじゃね?

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 13:31 ID:n+dKWTqq0
>>194
その文面だけだと被害者って感じだが、いったいどういう構成の何処行きの臨時だったんだ?

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 13:46 ID:wGtQr85y0
つか、スレ違い
装備そろえたいのであればここの過去ログ読むなりしてZeny稼げばいい
今ならBOTのせいで相場が下がったとはいえまだまだ低レベル狩場の収集品で稼げる
それすらしないで愚痴言ってるのはただの怠慢に他ならない
愚痴が言いたいのであれば愚痴スレなり逝ってこい

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 13:49 ID:HsghMgM90
>>194
初級臨時
常に晒される→そんなキチ鯖捨てちまえ
晒されたことがあった→その程度でへこむならROやめちまえ

中級臨時
>>197参照

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 14:02 ID:GhyrTILU0
>>196
被害者ではない。が、鯖板でこの手の話題が平気で飛び交ってる

ちなみに初級臨時自体が見かけない鯖だ


鯖板見て臨時が怖くなったので今は>>197が言うようにソロで収集品稼ぎの日々だ

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 14:07 ID:n+dKWTqq0
>>199
初級臨時じゃないなら、ギルド狩りで繰り返し連携練習してそっちで勝負かけな。
一期一会の臨時じゃ装備が連携ミスをカバーする要素だし。
快晴の高速道路で50km/hで走ったら…どうなるかは分かるよな
>>200スレ違い乙

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 14:08 ID:FgdJIam70
鯖板見て鯖を判断するって・・・

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 14:53 ID:ZWRJMA+x0
転生してから収集品・レア共に売らず溜め込んでみた。
ベース70になったので、とりあえず売り。職業はチェイサー。
装備等は所謂廃装備なので、少し背伸び狩り(ミミッククリップ1個使用)
(回復財がぶ飲みはそれ程していないが、ノビ時代ははポポリンでサクッと、
シフ転職即メタリン等の背伸び狩り。)
料理の材料等は残した。収集品のみで3,246,825z
残したのが・・・
イグ種14、ケーキ120、ブドウ13、青箱12、
ヒナレ葉116、アロエ葉12、白ハブ127、青ハブ119、猛毒草1
エビ155、ハチ蜜5、オレンジ2、魚の尻尾324、大きな葉1509
茶色い根283、鋭い葉っぱ272、ロンコ2、ロープ5 以上

カード一枚も出てないよママン('A`)
レア運がない?↑見てから言ってくれ('A`)

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 14:54 ID:cmoxMtyr0
信じるに値すると判断するのは自由だが

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 15:04 ID:cmoxMtyr0
>>202
背伸び狩り=exp重視=cが高価な雑魚を無視/入手に重要である撃破数の減少
そして残存物から判断してドロップ重視な場所には行っていない
以上

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 15:20 ID:wGtQr85y0
背伸び狩りの結果報告なんかこのスレでは何の役にも立たないな
とりあえず>>202>>1を100回ほど声に出して読んでくるがいい

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 15:30 ID:FgdJIam70
やべぇ。オラも叩きたくなっちゃったぞ!

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 17:08 ID:npGrqELd0
>>206 待て、それはホルグレンの罠だ。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 17:13 ID:FYGXXvHE0
>>202は結局何が言いたいんだ?
70までで3.2Mz+収集品それだけ入手してて何が不満なんだ?
カードが出ないってメタリンポルセリオ倒してりゃ出るわけないだろうに
その多用する('A`)はどういう意味があるんだか…

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 17:24 ID:bqBdLPiN0
なんで202にケチつける奴がいるのか?
貴重な報告乙。

半年ソロではカードがでなかったことがある漏れは君の味方だ。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 17:26 ID:C99fLsK60
チェイサーで廃装備な奴の報告に意味あるのか?

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 17:28 ID:Ma2P5wg/0
貧乏スレにはいらないな

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 17:31 ID:9mTA/lmk0
チェイサーで廃装備でも狩場選んでそれなりに運がないと、こういう結果になるという事が
わかったじゃまいか。
初めからわかってるとかはおいといて。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 17:38 ID:Yv4sJjv/0
スリーパーがオリ原じゃなくエル原を落とすようになれば相場の安定につながるよな

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 17:41 ID:n+dKWTqq0
葉猫と玩具とウンバラDか。
玩具はスティ無しだとして、ミストケース1000匹程
葉猫は3000弱か。これじゃ一つの狩場でカード出る方がすげえよ…
通して1枚くらいはありそうではあるけど、出なくても普通だな
(ウンバラのは計算するの面倒臭かった)

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 17:43 ID:n+dKWTqq0
一応、ウンバラドロップ見たら、大きな葉も落とすじゃんorz
もっと少ないのかYO!

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 18:02 ID:FYGXXvHE0
メタリンポルセリオはc100%落とさないし
チェイサーになってからは(短剣なら)最低でも砂4があるはずだから
収集品の数の割には倒した数が少なくなるし
別に落とさなくても普通じゃね?

昔炭坑に篭ってスケワカ一万匹倒しても
その間cが一切出なかったっていうやつ(自分のことだが)もいるし
その程度で出ないって言われてもな

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 18:30 ID:wQWNAlWd0
最近へぼカードがそこそこ出てるから感覚が鈍ってて
ヒルクリほしがってる友人に
蟻塚に1週間こもれば出るぜ、とかアドバイスしちまったんだが
とんだほら吹きしちまったかなぁ

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 18:37 ID:Yv4sJjv/0
>>217 24*7=168h
50匹/hなら8400匹
十分でる

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 18:39 ID:Ma2P5wg/0
いや、1万匹倒しても出ないなんて結構普通なんだが…

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 18:42 ID:NFemVNg20
ビタタから集めたローヤル2k個売ってヒルクリ買った俺

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 18:43 ID:IsURI3vi0
出るときはよく出るよ。
ポポリンとか毒キノコとかアルゴスとかムナックとかな…。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 18:49 ID:npGrqELd0
>>218 ダウト。
24時間ROできるのはBOTだけだし、メンテの時間も忘れてる。
おまけに1時間50匹って、蝿かテレポしまくらないと徒歩ではムリなんじゃない?

そのほしいC持ってるモンスターのメイン収集品
(スケワカならランタン)10000個って言えばよくね?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 19:22 ID:UPk8I5tJ0
あの先生茸る

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 19:37 ID:1m9+ruhw0
現在貧乏脱出を目論んでるものdが、
どうも私は収集品を集める癖があるらしく、どの収集品も
「あっ、これもしかしたら料理で使えるかもしれない」
とか言って残してしまい、倉庫の中が収集品で溢れ返っている。

で、これらが何とかならないかなーと思い相談なんだが、
今ある収集品リストは良い者だと思う、でもそろそろ大規模に変更してみないか。
私はwikiに詳しくないから、こんなものが実装できるのかもしらないが、
出来れば収集品単位でお勧め度を1クリックで追加できるような。

後は料理関係でも、現実的に作成可能な料理(要するに一般的に需要があるもの)
をリストアップして、それを大きめに表示するとか。
勿論、需要は鯖単位で変わるが、料理ほどにもなると一般的に作られるものとそうでないものも大きく分かれてくるわけだし。

で、私個人でやって自分の倉庫のためだけに頑張ってもいいんだが、
皆でやったほうが早いし楽しいじゃん。とか思うんだ。

誰かノリ気の奴は居ないかな。勿論修正案は練らないといけないんだけれども。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 20:01 ID:D/0cTfK30
>>222
それを分かった上でのネタレスだと思うよw

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 20:09 ID:UPk8I5tJ0
>>224
役に立たない、NPC売り収集品リストなんかもいいかも。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 20:29 ID:SjWZHMDk0
お勧め度、ってのが割と主観に頼る物だから、
料理スレで以前幾らかつつかれてたんだよなぁ。
料理関連のまとめは、料理情報交換スレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1153628483
の中を検索した方が、大体の事は書いてるから早い気はする。

自分は、料理に使える(クエストに使える)か否かは、相場(価格調査隊、ろ。等)を見て決めてる。
クエストにも使えない収集品は相場にも出て来ないのが殆どだし、
逆にそこに価格が出てる物だったら、買われるかどうかが判る。
価格が大量に並んでいる物=大量に取る人が居る=人気商品
ってのも判るし……。

ただこれだけだと、「一般的な流れ」は判るけど、
「隙間商売」ってのを取り落とすから、大チャンスは無いと思う。

とか言ってたら、サンゴ1桁安く売ってた。_no

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 21:10 ID:xDVF5/Xb0
    _, ,_  パーン  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゜д゜)      < あれほど桁は確認しろと言っただろうに!
   ⊂彡☆))Д´) \_____________

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 21:21 ID:wyRM0e0A0
数字入力するたびに「1、2、3、4、5桁っと」ってカウントしてる俺は
4年やって桁を間違えたことが無い

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 22:02 ID:nuI/kYlT0
俺は露店に高額な商品を置くとき、桁を入れてる最中に
3桁ずつ一区切り置きながらテンキーを入力してる。
たとえば1.5Mの物なら、1  5・0・0  0・0・0  といった具合。
これだと桁を間違える危険性がグッと減ってまじおすすめ。

もっとも、0が多すぎて桁を間違えそうになるくらいの高額商品を
露店に置く機会なんて滅多に無いけどな(ノ∀`)

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 22:11 ID:LPhu81L30
漏れの場合は「一、十、百、1k、10k、100k」だな

1M超える品は売ったことがアリマセンorz

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 22:31 ID:wQWNAlWd0
値段間違いといえば、
6桁の品物を並べた後に3桁のものを並べようとすると、
後者のものにも勢いで0を3つ付けてしまうことがあるな。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 22:46 ID:SjWZHMDk0
3桁毎にリズムを取ってたんだがなぁ。(7桁のは委託商品。)
7桁 3桁 4桁 3桁と何回も打ってたら、ミスしてた。
普段は露店の画面が出た直後にカーソル合わせて商品の価格を確認してるんだが……。
……なんであの時出した価格チェックしなかったんだろ。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 22:56 ID:flysccxT0
人はミスする生き物だからな
仕方ないさ

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 23:12 ID:jgULLVDT0
M単位のレアはそれこそ間違えたらリアルで死ぬ、くらいの覚悟で値段つけれ。
あと酒が入った時と眠い時の露店は厳禁だ。

そんな自分も一度だけ桁間違えやったことあるが・・・
GDに行って最初のレアだったスターダスト(当時400k)を40kで売っちゃったさ。
それですらその日はROに繋ぐ気が起きなかったからな。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 23:30 ID:Ay/Fx0Au0
カマキリクリップが手に入ったんだ。
で、タロクリップを売ろうとしたんだ。

…間違ってカマクリをタロクリの値段で並べてしもた。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 23:50 ID:hm+Vo2Bv0
まぁ、10M単位の損失も笑ってすごせるようになったら完全に巣立てるようになるさ。
…いえ、空デリcを15で売ろうとしたら5(ry

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 01:32 ID:AC+1ZUVS0
15zで売ろうとしたら5zで売っちゃったと
差額なんてゼロピ4つ分じゃん

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 02:54 ID:6CYTkIQ20
10zを馬鹿にする奴はでっかくなれないってばっちゃが言ってた

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 03:04 ID:1wiXLJJb0
露店で売ってるOC10未満の金額の商品を凄い速さで買い占めて
ちょっとずつ利益を上げてる俺への挑戦とみた

まあ、BOT露店から400zで買った青箱40個にはかなうまい

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 03:06 ID:LwEaZDU60
昔+10TBdグラを30mで買った俺にはかなうまい
150mほどで売れるのn

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 03:08 ID:pf5iCl1A0
地塊を2500zで200個買って今日もウンバラ行ってきましたよ

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 05:42 ID:pUHzc1do0
ちなみにみんな「k」ってなんて読んでる?
例えば100kだと俺は「100キロ」なんだけど友達は「100ケイ」
あとはkは表記上書いてるだけで、読むときは「10万」という人も。
好きなほうで読めばいいのはわかるんだけど、一般的な考えを聞いてみたい。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 05:47 ID:TRGBf1GY0
kはケーでMはメガ。
俺が言いやすいという事のみを重視しているので、
統一感は一切ない。

一般的なんてものはないし、そもそも専用スレがあった気がする。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 06:51 ID:fILzCcuJ0
>>217,222
アリ塚でビタタ狩る話の流れだと思うが、「1時間で」「50匹」倒すのが
そんなに難しいのか?

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 07:00 ID:xT1wyBU+0
>>221
三日連続でスリーパーCが出たことがあったなぁ。
ひどい時は一時間で二枚出たよ・・。
ごみCに限ってドロップ率が高い気がするのは、退屈な時間が長く感じるのと似たようなものなのかな。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 07:05 ID:fILzCcuJ0
アンカーミス
>>217-222だった

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 08:04 ID:aDNflP2T0
桁ミスってたしかに眠い時やってしまう。
うちも数度やった記憶がある。

1.全角で数字は入れない事。
2.金額の桁の順番に並べる事。
3.最後に露店立てた後一度速攻で閉じて立て直す事。

この3点を厳守して以後の桁ミスは無くなった。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 08:23 ID:8ta8rFho0
>>233
3桁毎にカンマ入力おすすめ。
半角カンマはそのままスルーされるので、桁区切りに使えば間違えを減らせる。

>>236
だから売りたくない物はカートではなく倉庫にしまっておけと(ry

>>243-244
k(断じてケルビンのKではない)はキロ、Mはメガ。
一般的どころか、国際単位系のSI接頭辞。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 08:34 ID:TRGBf1GY0
>>249
Y2kってなんて読むのって話だ。
語呂が優先される例があることを認識した方がいい。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 08:45 ID:OEkL6G/6O
厳密にはSIじゃないしな

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 09:11 ID:6D39LYjC0
読みやすいからケーメガギガ

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 09:11 ID:ByPUW4PQ0
自分的にはk「ケー」M「メガ」と脳内読替してる。統一性が無いなあ。
でも相方は「10万」「100万」と呼んでいるので口に出す時はそのままの金額を。

露天の設定の時、間違えて「.」使っちゃった事がある。テンキーについてるからさ…
確かエラーが出て設定し直しだった気がする。違うかも。
区切りに使えるのは「,」ね。……微妙。

そんな私は水コンバータを1.5kで出しちゃいましたよ!orz 0いっこ少ないっての
やっぱ眠い時の露天はやばいね。うん。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 09:34 ID:x48D7O0D0
>>216
10k程度で何を言う
課金開始直後にスケルボーンが倉庫に入りきらなくなるまでピラ2に居たぞ、俺
ソルスケcなんて未だに出したことはない。

>>220
ごめんなさい、負けましたorz

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 09:53 ID:6x+1vVCu0
>>254みたいなケースは“おいしい”とも言えるな

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 10:25 ID:aDNflP2T0
なんというかその忍耐力と根性があるのならリアルは成功してるんじゃないのかと邪推してみたり。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 10:54 ID:3fCer3TaO
10k=じゅっけい=10京




( ゚д゚ )

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 11:03 ID:4p8Cyx4h0
課金開始直後ってソル輔、骨落とさなかっただろ
お陰で回復剤回すのですらアサシンはヒーヒー言ってたはず

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 11:06 ID:37+xtWMj0
とりあえず
「けー」「えむ」「じー」派が少ない事は分かった

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 12:01 ID:3Z/U0tiS0
kMG は補助単位だから`メガギガなわけだが・・・
おk?
( ゚д゚)

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 12:33 ID:OEkL6G/6O
>260
>250

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 12:42 ID:P/bNbnaY0
>>261
おk?→お`?
っていうネタだと思うけどw

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 13:25 ID:HJ/HUIA30
おきろも意味わかんねーよw

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 13:26 ID:TRGBf1GY0
全く同じ事を思ったw

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 13:32 ID:D41dgDiG0
>>260
いk

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 14:13 ID:Q3VzyRSD0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おp! おp!
 ⊂彡

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 14:16 ID:2ARRFzwZ0
pはピコという単位があったな。
おぴこ?

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 14:17 ID:muv5OQDo0
今までの流れでいくと

おぴこ!おぴこ!

になるな

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 14:26 ID:HJ/HUIA30
おぴっこ?

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 14:26 ID:3Z/U0tiS0
COOLじゃないのはわかるんだが、これだけは言いたい
>>250
kMGと並べるならケージーエムだと思うが
1k、1M、1Gをイチケー、イチエム、イチジーと読むのは話が違うと思うんだ

誰も使ってないがTMBをススメテみる

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 14:27 ID:3Z/U0tiS0
間違えたがorz だが訂正しない

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 15:09 ID:Qn6175b70
理系院生の俺様が光臨しましたよ

100k→ひゃっけー
100kz→ひゃっきろぜにー
1M→いちめが
1Mz→いちめがぜにー

やはり単体でkがついた場合にけーになるのはいいやすいからだろうな

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 15:32 ID:a/WU1VHK0
さすが理系、降臨なさってる

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 15:51 ID:bq3BhDEO0
お前ら大事なのは単位じゃなくて金その物ですよ?
十人十色のくだらない事で争ってる暇あったら収集品の一つでも集めて来い

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 15:58 ID:pUHzc1do0
>>257
バーローwwwww

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 16:46 ID:3a914yuK0
金は数えてても増えないぞ。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 16:55 ID:6x+1vVCu0
数えてないと(資産把握してないと)増えないけどな

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 17:19 ID:VnqBB10q0
普通に1G持ちを600人くらいBANするだけで
終わる話なのにな

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 17:45 ID:uj1LU6wOO
スレ違いが多いのも夏だな

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 19:05 ID:02Zz6VF20
ここでは(季節にかかわらず)よくあること

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 19:14 ID:6x+1vVCu0
というか、>>279のようなレスがこの季節特有の無駄だと思う罠
いつだって似たような流れだし。

ところで、zeny調整の予告されてるけど、あれって調整失敗したらガンホの不祥事追加だよな。
たまには期待してみていい?レモンを下げて売り切ってzenyそのものを確保してみようと思うんだけど
それくらいの価値あるかな?

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 20:08 ID:K3u+cb9N0
>>281 今のところ限定消費アイテムを売るか
S装備大目に出して、相場を冷やすという話だけど
キャラの持金に税金かけるとか、レベルによってカプラ料金を変えるとか言う
斜め上もありえるんじゃないかな?

個人的には、所持金の分カードに投下して値上がりを待つと言う
「カード破産」もありえるコースが期待度が高いと思ってる。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 20:19 ID:focc3FQ70
破産しない程度に分散投資しようよ

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 20:21 ID:Qn6175b70
積極的には動かないが,
溜め込んでたエルをそのまま持っておこうと思う.
カードもあせってさばいたりしない予定.
今扱うのは安全な消耗品だけかな.それでも在庫は極力少なく.

高レベル狩場の収集品をどうするかなんだよなー
OC下げ修正→('A`)
ドロップ低下→今後何かの材料になったら1儲けできる

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 20:47 ID:37+xtWMj0
SP回復剤売り急いでるやつ多杉
安くしなくたって今まで通り売れてるっつうのに・・・

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 21:30 ID:3QxIvnVy0
レもち在庫を万単位で抱えてるなんて人は売り急ぎたい気持ちもわからんでも

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 21:41 ID:qBhvfJc00
卒業生の事情はしらん

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 21:49 ID:XummG+Rt0
俺、レモンの在庫を全部捌けば特化武器が手に入るんすよ。
買ったら憧れのあの娘を誘ってペア狩りに行こうと、三減盾も買ってあったりして。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 21:54 ID:qBhvfJc00
ムチャシヤガッテ・・・

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 21:59 ID:uj1LU6wOO
>>281
お前いちいち言わないときにすまねーのかよ夏厨死ね



























死ね

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 22:11 ID:AD7jEvLS0
狩りにいけないからずっとスティコとサイファーやらで食いつないでる。
CDC5取ったのはいいけど町に行く暇ないや。
(´・ω・)

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 22:39 ID:iug/0gFh0
おk

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 22:43 ID:pUHzc1do0
OK。今さっきの出来事だ。
+7シルクローブが300kで売られてた。もちろん買った。
ちなみに未精錬の相場が300k。
さて、こいつをどうしようか

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 22:49 ID:iug/0gFh0
>>1

そんなので卒業まで早くなったとしてもゲームクリアが早くなるだけじゃね?

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 23:03 ID:CR//LH0a0
モンクスレを何気なく見ていたら、
鬱になるくらい土塊抱えてるらしいじゃないですか!
換金するには、アマツで水塊に交換して、ウンバラで粉砕するとか。(錬金とかいうらしい)
ついつい面倒になってOC売りしたり、露店で錬金して儲けがあるくらいで売ったりとか。
ただこのスレ見てるだけじゃあれなので、買い取して錬金してみた!

今回のルート
※買取2.5kで1200個仕入れ>水塊にするのマンドクサイので直にウンバラで土小塊に粉砕。

結果、1200個の土塊から、9300個くらいの土小塊ができた(所要時間2時間)で、
(土小塊OC売620z*9300)-(土塊1200*2500z)=2766000z/(所要時間2h)=1388000z

現状、うちのローグがコンバータ素材orキノコ胞子集めしても時給0.5Mくらいなので
経験値入らなくてもいいなら、こういうのもいいかなぁと思いました。

※買い取る時には、ウンバラで錬金する旨伝えてあります(トラブル防止)

でも、疲れるので多分もうやりません(゚∀゚)ゞそいじゃ

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 23:05 ID:JUt68Yhf0
まぁ、そのシルクローブにSが有る事を祈るんだな!
冗談は捨て置き、飽きた時が卒業タイミングだからな。

折角だからそのシルクローブ着て狩りをするのはどうだ?
考える暇があったら狩りをしてた方が金は貯まるぜ?

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 23:50 ID:nMcF5U3h0
大した事じゃないが、ピットマンの収集品Drop率が激減してるな。
いつからだろう?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 00:20 ID:+KvrmyQA0
>>297
火曜のメンテあけからじゃ?

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 01:10 ID:wLVj2/vq0
>>298
いや、それよりは大分前から。
BSで7月下旬〜最近まで篭ってるんだが、
つるはし&鉄板Drop率がRO2データの2/3弱だった。
多分ノーグハルトパッチ辺りかね。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 01:46 ID:FEJVuAI/0
>>295
土塊2.5kで買いチャ立ってたら即持ち込むよマジデ。
まぁ重いから1度にいくらも渡せないけど。

モンク側としては露店放置やらウンバラ粉砕やらの手間をかけるなら
そのままNPCに売っちゃってそのぶんスリッパ倒すってことになるんだよな・・・

モンクにとってはNPC売りより500z↑高く引き取ってもらってウマー
買い取り側は時給1.3M↑でウマーで共存できれば言うことないんだがねぇ。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 05:25 ID:qjnerY0p0
グレイトネイチャの店売りは1860zな

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 06:55 ID:nq3AVoX90
>>295>>300
天津やウンバラに地塊錬金自動人形大量発生→変換必要数&分解生成数変更パッチ

こうですか!?わかりません!!

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 10:21 ID:ST5M4mjo0
なんてことだ・・・、面倒でも儲かると信じて砕いてきたのに・・。
素売りしてその時間を狩りに使ったほうが金銭効率いいなんて orz

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 10:55 ID:55+kiX1x0
さすがに砕く方が稼げると思うけど。

>>295のペースで1時間で600個砕いて4650個になったとすると塊OCとの差額は
620*4650 - 1860*600 = 1767000

対してスリーパ狩りでは1時間で拾えるネイチャはせいぜい100〜150個とかそんなんじゃない?
他の収集品やオリ原あわせても500kz/hがいいとこだろうし、砕くより稼げるってことはないと思われる。
あくまで金銭効率限定で見れば。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 10:58 ID:55+kiX1x0
あースリーパ狩りの方は聞いた話なので数字は結構適当
でも逆転はないと思っていいよね

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 10:59 ID:J3kVEZPn0
>>303
それ以前に半数以上のスリッパモンクは地塊拾ってないぞ。(In中期鯖

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 11:22 ID:hPnb1aoe0
まあ基本スリッパ狩りの主たる目的は破格の経験値だからな
それに加えてある程度の金銭効率が確実に見込めるとあれば文句なし
もっと欲しい人は追加で砕けばいいってだけだから別に売って狩をするのもよし、だ

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 11:55 ID:n0bklqIk0
確かに俺もモンクやってて金銭効率にモンクないぜ!
砕くのはすごく疲れる。変換は土塊64→水塊8→土塊1にしそうで怖い。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 12:02 ID:J3kVEZPn0
よし!俺がスリッパMAP手前で買い取り商人出す!

鯖移動して無一文なんだよママン

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 12:25 ID:MZp7EwwT0
無一文でどうやって買取するのか物凄く気になる

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 12:28 ID:z3pWZ/KJ0
無一文なのにどうやって買い取りのお金捻出するんだ!

まぁ塊割りはアリーナと一緒で飽きるのがな…
それでも余所見気味でやって死んだりすることも無ければ
先に人が居て順番待ちが発生する訳でもないしな
ダラダラ行けるのが良いんだけどな
お金カツカツじゃ無いなら数百個は在庫にしといて
露店めぐりした時にイエローライブ露店が無くて
カート棚と重量が空いてる時ならついでに出しとけば売れる時は売れるしな

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 12:40 ID:UBfFBA4Q0
スリパ狩りは宿屋復帰→ポタが基本だと思う。
ので、最低限のコスト分だけはネイチャ拾うんじゃないかな。
それ以上は拾わない可能性があるけど、消耗品使った後の隙間にネイチャ5〜6個拾うとか。
まぁ、収集品の方が重量対価は高いけど、手間考えるとネイチャだと思う。
2〜2.5k買い取りだと、製造BSの人が材料買い取りと一緒にやってたりもするから
場合によってはそっちに客取られるかも知れない(製造の人は金じゃなくて使う為にだけど)

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 12:41 ID:J3kVEZPn0
昨日拾った空き瓶が売れてれば!
いや売れているはずと信じたい(出先

それだけじゃなんなので質問
空き瓶はそのまま売るのと聖水に加工して売るのはどっちがお勧めでしょうか?
(SIGNは無いので闇水は無理だと仮定して)

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 13:01 ID:UBfFBA4Q0
Loki鯖なら聖水でも闇水でも作るよ。
個人的にはどっちが良いかは悩む所。
ソロで狩る聖属性の敵はそこまで極端に多くは無いし、
居たとしても高レベルの敵だからSign持ってる可能性は高いとは思う
聖水は……呪い治療の為かなぁ。塩振りの為だったら前提技能だし、自作した方が安いから。
ただ、聖水で上がる利幅は小さいから、最終的にどっちが良いか判らないんだよねぇ。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 13:07 ID:Fw2Fk2aL0
数を捌きたいなら空き瓶素売りじゃね? アルケミも買ってくれるわけだし。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 13:46 ID:W+aWFf0J0
製品は加工していったほうが売値は上がるが
原料時点での方が用途が広いので、捌きやすさを考えるとそのままがいいと思う。
>空き瓶

317 名前:61 投稿日:06/08/18 14:20 ID:ziUNqE6D0
ごぶさたッス
あれから値下げ合戦を開始し、とうとう向うは相場より-4kまで下げてきたけど
流石にそこまで下がると即売り切れでなくなり、不毛さを感じたのか、いつの間にか
いなくなっておりますた

今のところ相手の露店は姿が見えないので、安心して販売に精を出してる

しかし、今朝自分だけ戦闘態勢で露店してたのだけが気になる…
まさか狙われた(´Д`; )?

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 14:21 ID:J3kVEZPn0
>>314-316 参考にします。
補足で聖水は盗作ログ向け商品ですね。
闇水はGVGで大量に消費するので土日に置くとかなり捌けそうですが。
SIGNクエ自体が貧スレ的にTO…

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 14:22 ID:leKM0N3J0
SIGNクエなんて全部自分で取ってくれば300kかかんないっしょ

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 14:32 ID:yHxVfFqP0
職ステにもよるし貧乏装備では集めに行くのが厳しい物があるけどな
苦肉の策でヒトデなんか本気で狩ってみたことがあるよ俺は
結局諦めて買ったし古本もどうしようもなくて買った

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 14:59 ID:1xiabbEs0
しぐん(笑)

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 15:10 ID:LN6y+g4U0
>>319
サンゴはニュマ持ちなら容易いけど…
メントは自力きついだろ
常日頃から赤草やら河童狩ってたら、普通に倉庫にあったのかもしれないけどね

>>320
古本はセージワームも落とすよ
俺は本狩れないからセージワーム狩って集めた

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 15:23 ID:eK9TU3cu0
>>321
何かおかしかったか?
思わず辞書でSignのスペルを確かめちゃったじゃないか

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 15:26 ID:qjnerY0p0
>>323
俺も俺も

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 15:36 ID:Em8rtn7M0
>>323
俺だってそうさ(苦)

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 15:37 ID:J3kVEZPn0
サンゴ365個×4000z(移住先平均値)=1460Kz
+メント+Lv4武器他→呪われた水作成可能

素直に空き瓶のまま売ってきますTT

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 15:45 ID:OBM1osQgO
イグ幹に一時間籠もって、赤草、緑草も残さず刈り取りすれば
メントとか苦い草が1~2個でるよ。
河童はアロエ葉5k貯まってるのにメント出さなかったよorz

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 16:09 ID:iANkcJen0
聖水は臨時広場でだしておくと売れやすい気がする


実際にためしたわけじゃないが。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 16:10 ID:leKM0N3J0
BOTにs3チェインかっぱらわれた

嗚呼、この怒りどうすれば…!!!!

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 16:14 ID:fAagaywk0
ウチの鯖だとメント、まだ400k〜450kくらいするのな。
大分下がったけど、青草より期待値↑なんだねぇ。
すごいぞ、赤草!

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 16:14 ID:Fw2Fk2aL0
イグ幹は赤草はえてないじゃろ?

赤草多生してるところっつーと、フェイヨンダンジョンとかか。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 16:21 ID:3MHoSfc50
>>329
っ[ 石ころ大量投棄。]

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 16:24 ID:CpwQ1bUO0
コツコツ貯めた20Mのお金。
安い魔眼が見つかり大きな商売をしようと買う。
そして。



売るとき桁一つ間違えたよ ○| ̄|_



三秒で気づいて露店閉じたのに遅かったよ
今日からこのスレの住民になりまつ(´・ω・)ノ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 16:26 ID:yHxVfFqP0
>>331
全種類生えるよ

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 16:28 ID:JdXMU4el0
現金資金の1/10以上の投資はしないようにしてる.
除:レモン

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 16:32 ID:Em8rtn7M0
仕入れた品が売れずに困る
貧乏ではよくあること

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 16:59 ID:Ah5kAitM0
>>333
今日から一緒に頑張ろうな!

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 17:00 ID:leKM0N3J0
※転売は商売の基本です。安く仕入れて高く売るのは商人の基本です。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 17:36 ID:LN6y+g4U0
商売の基本かもしれないけど
結局自分が買いたい装備も転売で値が上がってry

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 17:52 ID:qjnerY0p0
ROでの転売は、自分が欲しい装備でやると売れなくても困らないという点で限りなく正解に近い。
ただ、そこで転売を始めると俺みたいに商人がメインキャラになる諸刃の剣。
元メインの装備が一通り揃っても、転売という行為そのものが楽しくて仕方なくなり
挙句、もう失敗しても痛くも何ともないと思えるほどZENYあるし、と別鯖で成り上がりプレイを始める始末。
そして鯖移動3度目で元手稼ぎ中←いまここ

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 18:01 ID:qjnerY0p0
>>340
ここはお前の日記帳じゃないんだ。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 18:03 ID:qCQfaJik0
今酷い自演を見た

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 18:27 ID:ziUNqE6D0
メル欄見れ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 18:33 ID:9XOitqaH0
露店で桁を間違えて売ってしまう人は漢字変換を使おう。
123まん456を変換→1,230,456 という具合にきちんと変換されるぞ。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 18:38 ID:RRhsZlCD0
1M=100万が覚えられない俺は3桁ずつ入力で安定ですね

>>343
メル欄見たうえでのボケだと思うんだが・・・

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 18:47 ID:eS/eBmD5O
転売のコツは「安く買ってちょっとだけ安く売る」だと思う
あと出物探しと売却は気長に焦らないことかなぁ

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 18:50 ID:QFt9/+W60
転売が楽しければ転売をやってればいいんだよ。
オレみたいに露店を全部見て回ったり、じっと座って買い取りしてりするのが苦痛でしょうがないのもいるからね。
自分に合った稼ぎかたをすればよし。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 19:02 ID:wLVj2/vq0
露店を全部回るのは苦痛じゃないが、売るのは面倒臭いぜ(´・ω・`)
買い取りなんかもっての他。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 19:18 ID:55+kiX1x0
ものが売れないせいだろうけど最近は買い取り屋減ったなあ
以前みたいな12品並べたいかにも転売してますみたいな露店をほとんど見なくなった

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 19:19 ID:1xiabbEs0
この不況なんとかして;;

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 19:23 ID:wLVj2/vq0
引退予定のブルジョワが「高く買って安く売る」を実行してくれれば…。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 19:45 ID:IfMF+JQJ0
レモンの値下競争がとまらないよ〜

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 20:01 ID:GNhrRgAd0
「300切らなければ儲けが出る」と思えば問題なし

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 20:14 ID:DGBSfDQF0
レモン下がってる?
うちは安定して900くらいなんだが…。
60k個あるんだけど、そろそろ捌いておいたほうがいいかなあ?

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 20:14 ID:JxmsKnSW0
100k〜1Mガチャをやるといらんゴミ処分できるわお金儲かるわでウハウハです

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 20:23 ID:sEEj5NU80
思考は常に>353のように前向きに
ここは貧乏さんが主役のスレではあるけれど愚痴を言うスレではない
「なんとかして」「誰かが〜してくれれば」「値下げが止まらない」とか自分では何もしない・他力本願なこと書いてるようなやつはいつまでたっても貧乏
>金が無いときは創意工夫、お願い地蔵は努力するものに微笑みます。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 20:37 ID:ycohHT0N0
>355
その場合の当たりって、それぞれの価格帯でどの辺をどうやって用意してるん?
たまに見かけるんだが、「当たりが何」みたいな表示がないことが多いので
「詐欺?」とか思ってしまうんだが…

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 20:42 ID:XE8tlKQ80
>>357
「当たりが何」って表示が有っても詐欺だと信じる俺が通るぜ

あれはどんなゴミを貰ったかを競う遊びだと思うんだ

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 20:51 ID:okNrD2JW0
ご丁寧に当たりを引くサクラを用意しているような所もあるぜ

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 20:59 ID:sEEj5NU80
うちの鯖では1zガチャとか1kガチャとかけっこーあるのでそういうのはまずハズレはない

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 21:05 ID:JxmsKnSW0
2PCは基本ですよ

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 21:20 ID:GccGZ4LH0
ギャンブル要素を含むものは大抵胴元が勝つようになってるし、参加するしないは本人の意志。

失敗する可能性のあるものは失敗する。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 21:46 ID:Em8rtn7M0
ご冗談でしょう、マーフィーさん

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 22:00 ID:qNOrTUPq0
昔、ばぁちゃんが言ってた
「失敗を懼れて尻込みするものは、成功を手にすることもできない」・・・と

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 22:12 ID:JdXMU4el0
数kくらいの収集品じゃないけどどうでもいいものって意外と溜め込んじゃうんだよなぁ
収集品も溜め込んじゃうけど

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 22:51 ID:leKM0N3J0
気付いたらs4カタナが30本ぐらい倉庫にあるんだがどうしよう
精練する金など当然無いわけだが

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 23:21 ID:n0bklqIk0
金がないなら29本売って捻出すればいいじゃない

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 23:24 ID:ngA5lFYH0
Lv1武器の精錬すら出来ないくらい困窮してるなら素直に露店で売りなよ・・・
相場より安めに置いとけばクホレンジャーの方々が買ってくれますよ?

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 23:34 ID:sEEj5NU80
>>366
それだけ貧乏なんだったらs4カタナ売るとかいう前に、ここの過去スレとか参照して毒キノコ狩るなりコンバーター材料集めるとかして資金稼ぎしたほうがいいと思うぞ
精錬代がないとか言う前にもっと根本的なところから見直したほうがいい

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 23:54 ID:leKM0N3J0
あぁいや金は2M程あるんだけど欲しい物が糞高い故に
カタナなんぞ精練して売る為に割ける金は無いの意

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 00:04 ID:T9uGVg0m0
期待値通りに行けば、30本あれば+10が3本程度は出来る筈なんだが……
けど、カタナの精錬って剣士しか出来ないし、利点は薄い……
……まぁ、1本3k換算で、カタナの費用込み200k弱で+10が1本出来る換算だから600k?
全部でそれ以上の価格が出れば勝ちだろうけど……
……そも、売れるのかが問題。価格調査隊では400kとかの価格は出てるっぽ
ただ、利幅取れるか鯖によって違うしなぁ。
露店+0が5k、+10で200kって鯖だと平均価格でも赤字(素売りの方が儲かる)になるし。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 00:06 ID:+x1jNlg10
Lv1武器の精錬って面倒な上に捌きにくいんだよなあ
かく言う私の倉庫にもs4ロッドが6ダース近く転がってる訳ですが

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 00:52 ID:P1kbIX060
6ダース転がっていることことよりも
倉庫にそんな余裕があることに驚き

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 01:07 ID:AS7rIaUw0
大量のLv1s4武器は、露店枠も圧迫するので捌きにくい。
チャット売りや、RMCあたりで放出を掛けると、暇を持て余した精練10WSが狩ってくれるかもしれない。
防具と違って武器は、自分用と割り切った場合以外は、精練は赤字見込みと思われ。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 01:51 ID:mXYG9WfH0
色々計算してみると、後期は安定して稼げる敵が少ないな。
幅広いキャラで狩れるのは桃木&婆くらい、
適した職ならスリーパー&ゴートも…って所。
リムーバーが結構期待値低いのは意外だ。

やっぱレア出してナンボなのかね。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 02:13 ID:cyGLeF5A0
>>375
付与環境必須ではあるが、狩れるなら火山1Fが超安定
2PC環境がなしで属性コンバーターを使っても収入が軽くコンバーター代を越える優良金銭狩り場
通常ドロップのNPC販売価格も高く、また経験値重視の人も多いため落ちているアイテムを拾うだけでもそれなりの稼ぎになったりする
経験値重視な人の中にはエル・オリ原石ですら放置ということも珍しくなかったりする
ただし、カホc以外のMレアが期待できないのと、いろいろな意味で敷居が高いのが難点

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 02:15 ID:utMuFarg0
狼砂漠でゲットしたsスチレが50本……
15kでも売れないといっそOC売りしたくなるなあ。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 02:20 ID:mXYG9WfH0
まぁ2PC環境で貧乏は無いだろうな…。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 02:25 ID:cyGLeF5A0
>>377
そういうのはホルグレンの館で放置売りおススメ

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 02:35 ID:8Gmbywqm0
>>378
リアル金持ちでもRO貧乏はよくあること

RMTについては当然なしの方向で

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 08:26 ID:cs/vouqd0
最近スロットエンチャントを見越して、
買っても1M以上の金が残る場合に限り裏切り者やメモライズブックを買うようにしている。

このスレ的には将来の値上がりを見越したアイテムの先物買いは正解? 不正解?

ちなみにそんなことに金を消耗しているせいで金は1M以下にはならないけどぜんぜん増えないorz

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 08:48 ID:4JmWw6Fj0
無理しない程度ならいいんじゃないか?
仮に買いたい物を我慢してまでやったりすると、精神的リスクが大きい気がするし。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 10:11 ID:cyGLeF5A0
いつ実装になるかわからないパッチを見越してのMクラスの先物買いはこのスレ的には正解か不正解かで言うと限りなく不正解に近いと思う
確かにその2品はパッチさえ来ればほぼ確実に値上がりが見込まれるだろうけど、それだけの資産があれば今のうちにその資産を使って他の転売なりに使った方が確実に儲けられるだろうし
まぁ、転売とかしないで狩りとかで十分な収入があるのだったら一発に賭けるのもいいかもしれないけど
ただ、普段の手持ちが1M前後というのはあまり好ましくはない
いくら貧乏でも露店巡りしてるときに格安品を見つけたときに買えるくらいは常に手元に残しておいたほうがいいと思う

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 10:33 ID:NEzWI0Ay0
地塊全部売れば1M越えるけどめんどくさくてしてない俺が通りますよ。
1M以上有ったら無駄遣いしそうだし

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 10:52 ID:cs/vouqd0
>>382 >>383
なるほど、ありがとう。
Mクラスと言っても1M〜1.5Mくらいだから、値上がり確実なら買ったほうがいいんだろうなと思ってた。
買いたいものはあるけど、+4の安い装備くらいまでは揃えていたから別にいいかって気分だったんだよな。
上を目指しているわけじゃないとはいえ、やっぱり元手はあったほうがいいってことか。

同じスロットエンチャントで値上がりしそうなものでも、
これからは100kしない忍者と領主マントあたりまでにしておくよ。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 11:22 ID:cyGLeF5A0
>>385
まてまて、忍者と領主は化けるかもしれないけどコケる可能性も少なからずあるぞ
狙うならs無しリングとかs無しブローチとかがいいかもしれない
こういうのってすでに買い漁ってる人や値上げして売ってる人も少なくはないけど、知らない人は捨て値で売ってることがけっこうあったりするから
そういう漏れは氷D実装を見越して安い赤蝙蝠cを買い集めていたりする

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 11:49 ID:luKhL9Gn0
裏切りのドロップ率も上がったら、その商売一瞬で終了だぞ。
すこしリスクを減らす為に、半分くらい売ってはどうか?

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 12:05 ID:cs/vouqd0
>>386
だからコケてもいいように100k以下のものを選んでるっていうことです。
でも露店でこの二つはぜんぜん見かけないよな。
ブローチとリングは安いのがあれば考えて見ます。

>>387
レアアイテムのドロップ率UPはS装備が中心と書いてあったから、裏切りは大丈夫と楽観してたんだけどな。
でもたしかに、中心とは書いてあるけどのみとは書いてないんだよな。

だがまあ、メインアサシンだからメモライズ以外は自分でエンチャント挑戦するのもいいかなと思っている。
でも精錬と一緒で、自分でやるより買ったほうが金かからない可能性は高そうだよな。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 12:20 ID:3rW7ZcmI0
>>ID:cs/vouqd0

>ちなみにそんなことに金を消耗しているせいで金は1M以下にはならないけどぜんぜん増えないorz
>だがまあ、メインアサシンだからメモライズ以外は自分でエンチャント挑戦するのもいいかなと思っている。

ttp://sample.s112.xrea.com/index.php?%A5%B9%A5%ED%A5%C3%A5%C8%A5%A8%A5%F3%A5%C1%A5%E3%A5%F3%A5%C8

↑未実装wikiより抜粋↑
所持金1m台では、裏切りは最大2回しかエンチャント試せないので、
裏切り1個買ったら700k貯金みたいにしないときついと思われ。

例:裏切り10個所持=所持金最低7m所持の必要アリ

っていう、裏切り1個も買えない貧乏人のたわごと

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 12:43 ID:cs/vouqd0
>>389
もし自分でエンチャントをするにしても、
エンチャント代を稼ぐのは日本で実装発表が来てからでいいと思う。
それ以前にまだ裏切り者10本どころか5本もないけど。

あと、未実装wikiを見た感じだと同じA級武器の成功率が、試行数少ないけど5分の1〜6分の1くらい。
一回数百K〜M単位の現金とオリ(エル)や鋼鉄もかかることを考えると需要のあるエンチャントは金持ちがやることになりそうだな。

気になるのはさりげなく金敷で成功率が変わるとか書いてある点だな、さすがにこれは消耗しないと思いたい。
エンペ金敷の先物買いも考慮に入れていいのかな。

まあそんなことやってるから金増えないんだろうなorz

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 14:02 ID:Z9C0fZBl0
呪われた幸運の女神のブローチ
あたりが一番の狙い目かもしれん。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 14:28 ID:EhOa/8sl0
>>391
コボルドC刺したら凄そうですね
ヴェスパーコアもスロット増やせるのかな?
出来たとしてもかなりTOMだけど、凄そうだ・・・

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 14:36 ID:P1kbIX060
君たちには「スロットエンチャント」でググることをお勧めする

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 14:38 ID:pffSD1lj0
エンチャントできるものって案外限られてるぞ
酷いのもあるが・・・

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 15:02 ID:mXYG9WfH0
地味に凄いのはボーンヘルムとハンターボウだな。
コストも凄いが。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 15:03 ID:URIk8H+70
DEX鯖杖とかありえないぐらい値下がりしそうだな
貧乏人にはチャレンジすることすら難しいけど

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 15:06 ID:/6ylrM8F0
>>396
レアのDEX鯖杖はDEX+3,HP+300,スロット1
店売りはDEX+2,HP+300だからそんなに下がることはないと思うな

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 15:13 ID:URIk8H+70
>>397
悪いけど、言いたいことがよくわからない

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 15:21 ID:cyGLeF5A0
貧乏人のスロットエンチャントの友は兄貴兜だと思う
職は限られるけど、今なら捨て値以下で数を集められるし
基本DEF5で上段装備でs付いたらキャップやジュエルヘルムを超える性能だし
問題は外見だけど、個人的にはキャップよりかは見た目はいいと思う

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 15:23 ID:3rW7ZcmI0
>>398

店売り :DEX + 2 , MATK + 15% , HP + 300 s無し スロットエンチャできる
ドロップ:DEX + 3 , MATK + 15% , HP + 400 s付き スロットエンチャできない

スロットエンチャントは100%成功じゃないから、値下がりは無くね?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 15:34 ID:S5juybSA0
>>397はs追加によってステ補正が変わることを知らないと見た

>>399
ジュエルはMDEF+3ですよと

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 15:35 ID:/6ylrM8F0
ああ、すまんHP+400だったなorz

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 15:35 ID:8Gmbywqm0
>>400
店売りの鯖杖にスロットをつけると
ドロップの鯖杖の性能になる

新規追加アイテムにも鯖杖についての記述がないので
ドロップと別のスロット付き鯖杖になるとは考えにくい

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 15:38 ID:/6ylrM8F0
調べが足らないのにいろいろ書いてすまなかった
勉強になったよありがとう

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 15:42 ID:KtCi4FvR0
まぁ、今は露店探してもその手の者はほとんどなくなってるし
MEとかシフ系でGD行った方がまだ良いかもな
オリもたまるし裏切り者も狙えるし

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 16:18 ID:pffSD1lj0
ただ、JRO実装まで仕様はわからない
てのが真理だけどな

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 17:44 ID:0x+H1Q3O0
今から取りに行くっていうのも微妙な気がするな
いや、むしろ即売れの状況なら今が稼ぎ時かもしれない。
スロットエンチャントが来る前に、ガンホのZeny調整が来るだろうし
それで、どう転がるのかを正確に予想するのは、難しすぎる。
s付与の需要具合も、その頃の接続人数からくる市場の変化もいまいち読めないしな…。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 17:58 ID:KtCi4FvR0
ガンホの調整はなぁ…

下手にドロップいじると一般プレイヤーが泣いて
24時間狩り続けるBOTだけ笑いまくる結果になりそうで…

ドロップ上昇
一般プレイヤー→そこそこ嬉しいが、相場値下がりまくり
BOTer→24時間稼動、アイテムたまりまくり

ドロップ減少
一般プレイヤー→アイテムでなくなってマゾさ倍増
BOTer→24時間稼動、アイテムたまって高値で売りまくり

一体どう調整しようってんだ…

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 18:21 ID:pffSD1lj0
鯖毎に最高接続者数の2/3
を越えた時に30分間のメンテ後ドロップ率UP
を下回った時時に30分間のメンテ後ドロップ率正常に
同じパッチ繰り返せば、ミスも減るのにな

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 18:37 ID:ST3Tb2+c0
@ 最高接続者数が2/3超える
   ↓
A Drop率Upの為メンテ実施
   ↓
B 全員ログアウト
   ↓
C 接続者数が2/3以下に
   ↓
D Drop率戻す為メンテ実施
   ↓
E 通常Drop率のまま少しずつ接続者数増加
   ↓
F @へ戻る

というループしか思いつかん

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 20:15 ID:T9uGVg0m0
それってつまり、GvGの時裏で稼ぐ奴万歳=BOTも万歳
な気がしないでもないなぁ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 20:27 ID:Hs0qTrjN0
メンテばっかりしてどうするんだよ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 20:36 ID:T9uGVg0m0
>>412
癌が仕事し(メンテ)てるように見える

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 21:33 ID:tG0W/BEF0
>>394
赤いリボンはスロットエンチャントできないのか…
がんばって自作した赤いリボン10個売ってる…

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 21:37 ID:3rW7ZcmI0
いつからここは、未実装スレになったんd(ry

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 21:48 ID:KtCi4FvR0
スロットエンチャントに期待しすぎ
あれはそんな良いもんじゃないと思うけどなぁ…

大体くるとしても来年以降だろう

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 22:02 ID:BZZ35SvF0
それよりおもちレモンの値段予想しようぜ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 22:07 ID:Hs0qTrjN0
600z

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 22:10 ID:KIzsRyC50
2000z

未だに餅残してる俺の希望なだけだがな

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 02:29 ID:/c/wLFdg0
レモン。我がりんご鯖ではつい先日まで800zだったのに、今日は600で並べてる人を見た。
いっその事おもち販売まで様子見るのもアリだろうか。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 02:50 ID:4uaxeavK0
我が鯖tiaでも下がってる。
癌がまともに対策する可能性はほぼゼロ。
このまま焦って売ると餅の二の舞だな。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 03:01 ID:hACh1XCt0
>>421
どうかな・・・さすがにリアル新聞にまでのっちまったからな>対策

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 03:59 ID:lyD5rfnp0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『騎士に転職する為に試験を受けていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        最後に残ったゴブリンライダーからカードがドロップされた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   斜め上のレア運だとか物欲センサーだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい重力乱数の 片鱗を味わったぜ…

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 04:26 ID:1GRpJN660
ゴブリンライダーってどんなものかと調べてみれば、
なかなかの高級カードじゃないか・・・

南無。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 04:27 ID:OOH2oHp+0
>>423
ありのままに今起こったことを話すぜ!
頭がどうにかなってるぜ!

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 04:37 ID:1GRpJN660
>>425
きっとアホ毛

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 10:38 ID:25qhZwZP0
激レアcうらやましすぎwwwwwと思って効果調べて泣いた

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 10:55 ID:JbEYa5jw0
クリアサには良いcなんではないだろうかと慰めてみる

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 11:10 ID:soIqsuWG0
そのC三枚あれば、このスレのアイドルスリーパーを狩ることができるよ。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 11:46 ID:DNwMBJ3f0
転職試験の最後ってことはそのままイベントが進んで
カード拾えなかったってことか?
南無

431 名前:295 投稿日:06/08/20 15:41 ID:DtXhvEyd0
こんにちは。土塊に引き続き、今回は毒薬王クエストをやってきました。

下準備:ハチの針と毒の牙集め(失敗があるらしいので、約30回分集めた)
↑は、1時間半掛かった(でかピーは、アインで拾ったのが倉庫にあった)

で、問題のクエスト。
これ、ベース40ならどの職でも出来るし、素材集められるキャラ一人いれば
キャラ作成>40まで育ててクエ>デリートの繰り返しで儲からないかな〜と思った次第。

結果、3キャラで(1回失敗して、青箱貰えず毒薬少ししか・・・)でクエ時間が1時間くらい。

総計:素材集め:(1時間半+pot瓶等買出しで数分)+クエ時間1時間=3時間も掛かったかな?
報酬:青箱2個と毒瓶15個(クエを1回失敗した為…)=約2M(uchino鯖で)
※毒薬作成時、3キャラで5回失敗しました。
※素材は補正込みでDEX60のローグでスティ狩りして集めました。
※クエスト所要時間は、お薬クエストも入れた時間です(お薬クエ+毒王クエ)
※お薬クエは、後半を「お断りします」にして、キャンセルしました。

キャラ作成>40にしてクエまでで、どのくらい時間掛かるか分かりませんが、
現在、キャラスロットルにいるキャラが40↑だったら、このクエストをする事をオススメします。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 16:16 ID:s7EIp0AU0
最古鯖だと、もう箱は100Kでも即売れしないさ…
90Kでやっと即売れだ
もう、箱の時代じゃないんだ

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 16:23 ID:s7EIp0AU0
>>423
逆に考えるんだ
フリルドラCで無くて良かったと

俺は転職試験でフリルドラC20Mの時代に出して泣いたけどなw

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 16:46 ID:waNGk+xn0
流れをぶっちぎって質問
低級狩場での収入も増えて稼ぎやすくなった今として、このスレ的な平均的な卒業装備ってどんなものなのだろう?
例えば昔は肩にかけるものはコンドルとかだったけど、今は木琴とか普通なのかな?

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 16:49 ID:Ofuc/7n+0
全防具全武器All+10

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 16:51 ID:OOH2oHp+0
貧乏に卒業など無い!

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 17:01 ID:bW2KMVVp0
レモン30k→卒業生来るなって流れがあったので総資産10M程度じゃないか?

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 17:03 ID:s7EIp0AU0
まずは職を晒せ

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 17:29 ID:VEJbW7d60
装備より回復財とかの方が分かりやすいかもな

狩りにおいて、白ポを迷い無く使える奴は卒業。
マステラや名声スリム白ポならブルジョア、イグ実ならビル=ゲイツ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 17:46 ID:2FP5S2cS0
多分私は最後まで肉・・・

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 18:11 ID:+1D9yx+J0
俺はとっくに卒業生だけど、97になっても未だ化け餌…
白ポを使いたいです、安西先生

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 18:11 ID:s7EIp0AU0
俺はまだマステラ止まり…

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 18:31 ID:GrDcdZ9Z0
デスペナが痛い年頃のキャラ持ちだが、
未だにBSでしろぽをまとめ買いしてる時は胸がキリキリする。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 18:35 ID:++vmGO8N0
1、Gvギルドに入ってAD等に連れていかれる
2、白ポ連打しないと生き残れない
3、白ポ連打に慣れてくる
4、黒字になればいいや
5、白ポ=肉

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 18:51 ID:jgmGIPgv0
1.Gvを始める。
2.経費なんだしマステラで…
3.マステラで死なない俺と出会う
4.狩場でもマステラ使ってみないかい?
5.やっぱイラネ
6.ミルクバリアー
7.連打だりぃ
8.白Pにしとくか
9.やっぱり座ってればいいや  ←今ここ

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 19:05 ID:VSeWTlfq0
まぁ90代になれば後衛は白ポクラス積まないとデスペナで大変なことになるしな
そこばっかりは装備への投資とかと同じと割り切るしかないと思う

>>444
1,元の鯖に飽きて新規鯖へ
2,マジシャン作る
3,テレクリ→ヒルクリを真っ先に揃える
4,他全てのキャラで使いまわし

あれ('A`)?

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 19:41 ID:QH1EijRq0
自分は化け餌だがホムには白青P投げまくりのケミは卒業に入りますか?

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 20:20 ID:roF9pojV0
>>447
使う対象が自分でなかろうと、白青の乱発が可能であるという点では、
卒業しているといえるんじゃないかな。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 20:26 ID:hWNBpIC20
今日始めて散財狩り、と言うのをやってみたけど、30分程して使ったアイテムの総額を計算したら恐ろしくなってすぐ止めた。
白ポ150個 orz

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 21:03 ID:M47Xee7A0
火山に1ヶ月篭って白ポを溜めて、一月に一度くらいのペースで>>449みたいな事をやってる。
肉と比べると回復量SUGEEEEEEEE!!!!!!!!
だが一度狩りを終えて収支纏めたらorzになったからそれ以来金銭計算はやってない。


無理しない程度で、時々なら散財狩りしたっていいよね?

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 21:24 ID:DtXhvEyd0
スリムポじゃないなら、魚搭載した方が、重量・金銭的にもやさしくね?
まぁ、白1回に対して、魚だと3回叩くけど、お金は大事だよ。

※回復量を紅ポ並みとして、回復・消費アイテム検証スレより抜粋

アイテム名    価格    重量    HP回復量
魚.        190       2..   124.5 (105-144)
白ポ.       912       15..   364.5 (325-404)

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 21:25 ID:2FP5S2cS0
貧乏ならアイスで我慢汁

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 21:34 ID:r0nBFkK30
アイスはLUK低いと凍るのと、売ってる人が少ないのが問題。
このスレ的にはモロクorアルベルタで自力購入だけど、露店で高めでもまとめて買って狩ったほうが良い場合が多々。
崑崙で安定してきたから重量が軽くてと露店入手が楽な魚に変更。エフェクトも出なくて良い感じ。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 21:35 ID:5GxgwLHh0
自分で売ってみたことはないけど、白ポって売り物としては微妙じゃね?
高レベル狩場やGvGとかで使われてる割には買う人がなんとなくいなさそうなイメージがある。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 21:39 ID:roF9pojV0
今更いうことでもないけれど、白Potの最大の恩恵は、その瞬間的な回復量。
ノーグみたいにMH遭遇率が高かったり、生体3Fみたいに一撃が大きい場所であれば、
魚に回復量ではとても間に合わない。

そうした心配のない場所であれば、>>451の言うように魚が最良の選択だと思う。

でも、魚も常用するとなると、思うほどには安くないが。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 21:48 ID:SYWuEs210
折角だから俺はこれを選ぶぜ 
っ「カイヒ」


魚は軽すぎて、つい持ち込み過ぎちゃって使い込むんだよな

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 22:07 ID:BXffVaXT0
貧乏な俺はミルクと魚両方持ってくぜ
ミルク8:魚2程度の比率で

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 22:23 ID:4uaxeavK0
魚って金銭効率凄くよかったんだな。知らなかったよ。
あまり回復剤使わないから気にしてなかったけど今度から魚にするよ。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 22:33 ID:lyD5rfnp0
>>456
志村ーそれシーフスキル〜

リンカースレのテンプレ半年ROMれ

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 22:43 ID:BXffVaXT0
>>458
良いと言っても、コストはミルクの2.5倍、肉の3.5倍だ。
白ポ常用の層から見れば安いが。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 23:15 ID:JbEYa5jw0
最近のスレの流れ見てたらお前らが貧乏だとは思えないんだが?だが?

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 23:17 ID:QeFETfsI0
貧乏人と自称貧乏人がお金稼ぎについて語り合うスレだしいいんじゃね?

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 23:20 ID:SGt/PkqI0
なんで2回言うのカナ? カナ?

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 23:25 ID:9LNLkNnh0
しかし、何時実装されるかわからんから
貧乏スレ的にはTOMなような気も・・

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 23:27 ID:LcS3xGue0
植物の茎や毒キノコの胞子のおかげで、売買用商人を
店持てる位まで育て得る回復剤料金を入手するところまではかなり近い。

そこから上に行くのに、どのくらい時間がかかるかわからんがな。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 23:39 ID:2r5I8EoX0
実際にお金稼ぎスレができても過疎ってすぐ落ちちゃうのよね

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 23:42 ID:roF9pojV0
ここには少なくとも2つの層、本当に貧乏で四苦八苦している人間と、
貧乏をひとつの要素として楽しんでいる人間、とがいるわけだから、
その間で温度差があるのは当然のことかと。

それを理解していない人間がいるから、時として詰まらない諍いが起こる。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 02:03 ID:+Kt+KxhN0
最近の基準はこんな感じか?

貧乏=ミルクや肉を常用
中流=おいしい魚を常用
ブルジョワ=白ポ連打すら何とも思わない
ビルゲイツ=白スリム未満は回復アイテムではない

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 02:15 ID:efpPm1BI0
職やレベル帯にもよるが、おいしい魚はそこまで普及してない模様。
ハンターやマジ系みたいに重さがきつい職だと魚持ち多いみたいだけど。
プリとか近接では魚使いはあまりいないみたい。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 02:43 ID:MyaumF3j0
プリ=ヒールがあるから緊急用白以外イラネ
マジ系=ヒルクリあるから(r
剣士系=HPRあるから(r
商人系=肉
つーわけで魚使うのって弓とシフ系くらいじゃね

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 03:07 ID:fFE65MTc0
わたしは普段はアイスだなぁ
デスペナ痛いお年頃なのでミルクではちと厳しいですので
魚は軽いけど、金銭的に常用するのは苦しいです
まぁ、これはメインキャラで普段はソロの話で、ギルド狩りのときは白ぽ積んで行ってます
PT狩りで回復使うときって緊急時なわけで、そのときに回復が追いつかないと困るわけですからちょっと無理してでも白ぽを使うようにしています
ほとんどの場合はギルド狩りの収支で白ぽ代はまかなえますしね
こういうわたしは自称貧乏です

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 04:30 ID:1R1BmoHZ0
弓系には確かにものすごく有難い回復剤だね、魚。
QMCもあるけど、その分殲滅遅くなる>経験低下なので
補給の近い狩場なら魚持ってガンガン狩るってやり方ができて便利だ。

タナとか厳しい狩場ではマステラ、アロエになるけど、普段は魚常用してる92スナイパー。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 07:16 ID:PyCmZR4N0
ヒルクリ買えないマジ系には本当にありがたいよ魚は。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 09:45 ID:sQSbZxiN0
話題にも出てないが使ってない人にはわからんよな…臭いクリップの魔力は。
二つ付けたら肉10個くらいでHP全快になるんだぞ!?

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 09:49 ID:nK5/JIil0
コスト面では間違いなくミートスメル*2+にくなのはお前に言われんでもわかっとる
でも重量面で言えば魚なのもお前に言われんでもわかっとる

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 09:57 ID:bVIUmoNh0
肉クリップ2個に2M近く投資してしまったが
もりもり回復するゲージを見てると妙に得した気分になる

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 10:07 ID:M99hdrSVO
ベルトでよくね?

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 10:34 ID:mx65YrXa0
>>477
それは重量面でミートスメルの効果を打ち消してないか。
金銭効率は伸びたとしても、繰り返し余分に往復してる時間が無駄くさい。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 10:37 ID:WL6c+FDO0
ベルトとクリップの重量差が肉何個分かを考えると、ベルトも大いにありかと。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 11:35 ID:eQ/BZQ9t0
カート持ちならベルトでも重さはあまり気にならないよな。
元々、肉とエサはカート職専用みたいなトコあるけど。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 12:37 ID:Ouxc7Jx80
うちは商人だけ肉クリポ*2で肉(当然カート付き)、メインはシーフ系で魚かなぁ。
元々紅ポを愛用してたので魚に即飛びついた。
今はオットーでがりがり魚食ってる90代 1500個で最低でも3時間保つ。
収集品をこまめに拾えばギリギリ黒字かな。青ハブやC類のレアも一応あるし。
無論最大のライバルはふざけたペンギン。

白ポは拾ったの以外使った事無いとです……

で、金を稼ぐ場所はもちろん崑崙ですよ。
2PC付与環境なんでコンバータでも稼げるんだけど、材料集めがBOT&
他の肉入りの人と競争状態なので身内向けにしか作ってない。
桃木ドロップ変更きたらどうすっかなぁ。
まあ枝とロヤルで十分な気もするけど。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 13:02 ID:UW8m+k3a0
>>471
おれもG狩りの時だけ白ポもってくな。
当方81才ローグ、ソロの時はまだまだミルクなんだが、なんとなく。
以前ミルクでいったとき、回復量しょぼいから緊急時までいかずとも
早めにミルク連打してたんだけど、ジャラジャラミルク音鳴らしてると、
「早くヒール飛ばせやコラ」って煽ってるように見えてしまう気がする。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 19:22 ID:DOckaStm0
魚は白ポの2/3の価格効率だと気付いてたらえらく高いじゃん。そんな80代前半アサ
基本的には十分ペイできるコンロン篭りのときだけかな
だが魚はエフェクトがないから、辻支援辻ヒールがもらえない罠

先生、本当は余裕ぜんぜんないんす!回復アイテム食い捲くりなんだ
辻支援ホスィ

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 19:54 ID:m78GrfaY0
白ぽは高いけど、白ぽを緊急時に遠慮なく叩けるというのは
一種のプレイヤースキルだと思うのよ

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 20:08 ID:H5hvggFD0
俺はこう言ったのさ

そんなプレイヤースキルなら俺は要らないッ!・・・てね。
今じゃ立派なソロプレイヤーさ!HAHAHA!

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 20:35 ID:MyaumF3j0
>>485
気に入った.
IdunにきてうちのMEとPTしていいぞ

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 20:44 ID:qSm4Xi180
うちの子達の1回の狩りに持って行く回復剤
・93HiME
ソロ:白ポ10個。MHではバックサンクするし、まず使わずに持ち帰る
PT:行先次第で白ポか白スリム、レモン少々
・90Hi支援
PT:行先次第で白ポか白スリム、メンバー次第でレモン量を加減
・88モンク
ソロ:スリッパ宿狩りなのでヒールのみ。宿狩りでも充分黒字
PT:亀ONLYだしINT高めなので念のための緊急用レモン30のみ
・74アサシン
ソロ:肉クリップ*2で肉搭載して崑崙かオットー
・75AGI戦闘BS
ソロ:同じく肉クリップ&肉。狩場探し中。CR狩りは散財になるから無理ぽ
・75セージ
ソロ:狩場(時計か監獄1F)で拾った白ポ。SP切れたら座って回復

さすがに転生までして白叩けませんとは言えないので、上2人は白積んでます。
連打すると胃がキリキリするとです…
ロヤルとかイグは使うものじゃなくて売るものですヽ(`д´)ノ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 20:45 ID:LsqpyEkr0
>>486
Sir! Yes, Sir!

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 21:23 ID:JvMkCUyx0
転生二キャラとか、よほど暇人なんですね^^

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 21:45 ID:7owzUjR40
いちいち煽らんでもいいだろ・・・
RO内じゃ転生2キャラ持ちとか今更珍しくもなんともねーべ?

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 21:51 ID:Jb3bQ6At0
転生2キャラ持ちでここの現役住人ってのはかなり珍しいと思うぞ。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 21:55 ID:GZUIx1VJ0
ただの構ってちゃんだろう

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 22:25 ID:WL6c+FDO0
まぁ,いちいちカミングアウトせんでもええやろとは思うわな.

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 22:46 ID:ELU6krkR0
私のヒールGXクルセは、回復剤持たずに炭鉱に引きこもる。
時間効率は最悪だが、蝶の羽1つで炭鉱出る時に
鉄40鋼鉄10エル原10ランタン500とか持って出られる。
本来は鉄は持たないほうがいいが、貧乏性なんで捨てられない。

さすがに鉄鉱石は捨てるがな。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 22:49 ID:3F6fC4RH0
俺の知り合いクルセはLv70-80まで炭鉱に篭り
スケワカcを3枚出した
お前も頑張れ

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 22:58 ID:dbP0iW2q0
おかん
何気なくプロ南のポリン叩いたら

+6骸骨の杖
+7ハードミンク
Qバイタルロッド

が出てきた。
これもらっちゃってもいいのかな?かな?

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 23:07 ID:9CfWEqrS0
お前はポリンから柔らかい毛が出ても拾うのを躊躇するのか?

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 23:37 ID:hzUjt4Vs0
満足げな笑みを浮かべつつプロ中をワッショイワッショイしながら駆け回った後
ふと目に付いたプロ東のゴキブリに食べさせてあげるといいお


多分メンテまで胃の中

499 名前:498 投稿日:06/08/21 23:53 ID:BUB9iMPd0
私の活動サーバでは、プロ東だろうと人形が飛び回っていますが。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 23:54 ID:BUB9iMPd0
すみません、>>499の名前欄は関係ありません。_| ̄|○

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 00:18 ID:bLxDqdFb0
BOTいたとしてもゴキは叩かんだろ・・・ プパや蝶くらいじゃね?
つか、通報しときぃ

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 00:33 ID:xgXyHl7Y0
最近の人形はそうでもないようだ
性能が落ちたのかなんなのか個別対応じゃなく手当たり次第っぽいのがいる
あとはレアの出る狩場で奪還のためにかルートMOBもきっちり殺るのとか

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 01:00 ID:sSxCUiEb0
どうでもいいが大多数か少数かの問題は考えにいれてもいいと思う

以前BOTに見られないためにどうすればいいかという議論があったが
ペットを連れればよいと言われる度に「ペットを連れてるBOTもいる」
と言い出す人間が必ずいた
少なくとも俺が見た限りわざわざペットを連れてるBOTなど当時でも1%以下だ
今はさすがに1匹もいないだろうが

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 01:40 ID:Msdiro/C0
テスター上がりで五年目の漏れは3キャラとも転生。
もちろんそれなりの金回りだが、ビンボー症は変わらないのでここに住んでる。
収集品はきっちり拾う。レモン食うくらいなら座ります。
買ったこともないのに倉庫にたまった白ポが2kに迫りつつある今日この頃。
箱は開けません。
精錬も売ってるようなのは叩きません。
そしてもちろん青草とかは見過ごせない。
そんな漏れにはここが居心地イイのです。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 01:45 ID:+8DQhOiE0
上限廃プリで旧D臨時とか入ってそうだな

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 01:54 ID:edy1ov2j0
私もβ2テスター上がり(というか今もテスターなのか?)だが,
一人も転生いない・・・
他鯖にいったこともないしキャラデリもしたことないのになぁ・・・
全員趣味職だからなー
でも実はAGISAGEがオーラだったり.
マジ系は狩りコストかからないのでマジお勧め.

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 01:55 ID:D8NcM9ur0
俺はβからやってるけど、転生5キャラ持ち
残り1キャラは露店用ケミ子だけど、最近生体で
公平してるから、そろそろガス噴きそう

まぁ、今時転生なんてなぁ…普通だろ…

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 02:00 ID:+8DQhOiE0
特に話すこともないけどレモンどのくらい残してる?

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 02:13 ID:nMiLr3sk0
おもち29k、レモン28k残ってる
どうせ売るなら高値で売りたいから…なんて理由でずっと持ってる
レモンがこなかったら今頃売りだしてた筈(´・ω・`)

どう見ても売り時を逃してます
本当にありがとうございました

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 02:27 ID:edy1ov2j0
おもち10k
レモン60k
おもちははじめから10kくらいしか買わなかった.
レモンは狩りでも使ってるんだが減る気配がない.
1回数十個だからなぁ・・・
今はカートに詰まった分使ってる.

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 02:40 ID:PtEyMgc+0
餅70kレモン90k
餅は自分で食うから売らない。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 03:04 ID:IW7N81q80
よかった、貧乏な人はいなかったんだ

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 03:18 ID:RBbrrDUM0
参入したばかりの俺には凄い居心地の悪いスレになったなココ…

貧乏のふりしてる奴ばっかか

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 03:23 ID:PG03HMXO0
>>513
小さい人間だなぁ
気に入らないレスはスルーすればいいじゃない

ミルク代にも切羽詰まってるような貧乏しかいちゃいけないスレなら
もうほとんど書き込みなくなって過疎るのみだろ、今の時代

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 03:39 ID:D8NcM9ur0
貧乏のふりして、ここぞとばかり自慢しまくって
悦に浸るスレなんだよ、ここは

職スレがほとんど廃人しかいなくて、ほとんどの
一般人がついていけないのと一緒だな

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 03:40 ID:IILqzqsl0
レモン残り41万個。
9月にアユタヤ産レモン抱かせた2垢分が課金切れから180日過ぎるので在庫切り売り中。
仕入れ値が1000zなのでちょい赤字。まあ、それまでにぎょうさん儲けさせて貰ったのでよしとする。
うちの鯖は大して値下がりもせずに中央値で売っても1日数千個売れていくのでウハウハ状態。
正直、餅の再販来ても専らレモンがいいっていう人もいるので焦って放出なんてことはしない。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 03:44 ID:dtPiK/UJ0
>>513
>>39

>>514
>>1

久し振りにRoに戻ってきたんだけど毒キノコ胞子も儲かるようになったんだね
さっき空き瓶売って店チェイン買ったから、毒キノコ狩りに行ってくる

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 03:48 ID:uXo7Twdp0
>>513,515
 キミら過敏過ぎるがな。
 もし金持ちがいたとしてする事はなにか?決まってる。調子に乗って喋ってるとこから儲け話を盗むのさ。
 盗むったって、それを厭うような人らなら最初から喋らんだろうしなw


それはそうとしてレモン…絶対だと思ったから罠代までつぎ込んで買えるだけ買ったのに一個も売れないよマンマ…

いや、罠代は例えな?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 04:25 ID:kjC5+cy50
有る意味レモンは絶対だと思うが。
以前誰かが書いてたが、そこら辺は「相場より安く仕入れて相場よりちょっとだけ安く売る」のが基本。
周囲でレモンが700z程度で売れてる時に、確かに750zで売るのも手ではあるけど
売り気が強いなら680zとか650zとかで出してみると売れると思うよ。

まぁ、レモンは一例だけど。

あとは、「どの商品を高く買い取ってくれる人が、どのタイミングでどこら辺に出るか」
これをチェックするだけでも違う。
今一番貧乏脱出に有望なのが「製薬材料」なのはスレを見たら判るとは思うが、
「製薬材料」自体色々あるし、特定種類の材料は高く買い取ってくれるけど、他が安いとか
買い取りしてる人にも傾向があるし。

露店放置が出来るなら露店放置なのが一番だけど、
露店枠から商品が溢れ始めたら狩り場を絞るとか買い取りしてる人に売るとか
目先をずらしてみた方が(短期的に損をしても)長期的には得してたりする。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 08:10 ID:KlySKNzm0
レモンの場合は大量に買いだめしてた層が放出してるので
うちの鯖ではすでに露店で500zです(ワールド3)
元値が300zとはいえ600zではもう売れない・・・
稀に生体篭りの人たちが多量買してくれたりもしますが
それ以外だと売り急ぐ人多いんで皆下がると見込んで売れ行きが鈍い

今後は癌ホーのバランス調整次第で相場が上下するでしょうね

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 08:30 ID:idcoEI3P0
最悪、売れなくても使えるアイテムだからいいんじゃないか?
仕入れ値は安いわけだし。マステラが溜まってるのより、よっぽどましだと思った。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 08:32 ID:A08xhAQU0
久しぶりに1dayでINしたのにレモン買い忘れた俺はパッシブキャラしか使えない
レモン買ってたら他の職も作ろうと思ったんだがなぁ
そんな俺のLv73ローグは休止中。BOT減ったら復帰しようと思ってるけど先は長そうだぜ(;´∀`
まぁ復帰してもLv70後半まで土星さん狩り(たまに出る黄金ごときでモチベ上がるぜ)

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 08:32 ID:FjlWyWb80
マステラだって最悪使えば良いんじゃ?
ここの住人と言うことはよもや買ったということはあるまい。

レモンについては、生体な人が買うってわかってるんだから、リヒで売れば
結構はけると夢想してたんだがそーでもないのかな・・・・
とレモン買ったはいいんだけど売り時に悩む今日この頃。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 08:40 ID:dDzD5yoO0
さて、たぶん今日、戸枝のゼニー増殖の対応の具体的なインフレ対策が発表されると思うが
どうなることやら.

実装開始は8月で、実装前に告知すると言ってるから
今日告知→来週実装かね・・・

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 09:13 ID:9+00dF3v0
>>523
お財布キャラをリヒに置いている人は少ないと思うよ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 10:00 ID:1oYbaxAd0
リヒに居るキャラは宿屋使うのが多いから余計な金使わんだろうしなぁ

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 10:32 ID:s9aHsaQg0
>>524
「実装前に告知=プレイヤーはゲーム内で事前対策が取れる」

という意味ではないかもしれん。
つまり、今週or来週のメンテ突入後告知→即実装ということもありうるんだ。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 11:06 ID:Gv47/euC0
リヒで生体3篭りの人が買うと思ってました。
でも現実ほ違いました。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 13:11 ID:lThjpEBS0
リヒ3に篭ってレモン使い切ったら補充&回復するだろうけど、
リヒ3に篭るキャラはお財布キャラじゃないから・・・

プロンテラが無難ですね

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 15:24 ID:w0rO2eHn0
リヒに篭ってる人も消耗品買うときは別キャラでプロ回るだろうしね。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 15:46 ID:Dhf16/ub0
そもそも300zの物が販売期間が過ぎたとの事だけで
1.x倍や2.x倍の価格で売れてるのに何が不満なのかと

ついでに言えばある程度値上がるのが読めてる物の先物買いや転売で痛い目見る奴は
最高値で売ることに拘る奴が一番危ない
もう少しもう少しで粘ったり、あの時○zで売っとけば○M儲かったのに
今だと△Mで□zも最高値で売った奴より損してると固執する余り日々売り時逃して
流石にレモンは損失は出ないだろうけど(癌が300z以下で通常売りは流石に無いだろうから)
利幅をどんどん減らしてくてな感じ
引き際を見極めてRMCなり、他露店より若干値段を落として一気に裁ききってしまうか
何人か言ってる様に使える物だからと割り切るかだな
最高値で裁いたとか、見る目も有るけど運の要素が殆どだしな

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 16:00 ID:sSxCUiEb0
つうかマステラ売れないって文句言ってるやつも気付いてるのか?
8500zで販売されるってことは、その売値のOC価格で確実にNPCに売れるってことだぞ
はっきり言ってほとんどの鯖で今の相場より高いはず

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 16:01 ID:idcoEI3P0
売値だけ値段動かない可能性もある。まだ分からない。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 16:01 ID:w7wx6jCy0
ゼニー回収が目的なんだからそんなミスはしない
普通なら。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 16:01 ID:ynjKgbvv0
だって癌崩だもの

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 16:04 ID:idcoEI3P0
いや、Zeny回収なら売って半額+OC価格になるより、420zのがいいだろ

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 16:14 ID:sSxCUiEb0
そもそもマステラ店売りにすることがzeny回収って言ってる時点で斜め上だろ
NPCの売り値と店での買値が半額じゃないアイテムが他に存在しないならマステラだけ特別に
安いってのはないと思う

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 16:17 ID:w7wx6jCy0
まあ、ゼニーばら撒いた埋め合わせをユーザにさせる会社だからな

>>536
どうやら俺のタイミングが悪かったようだ

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 16:24 ID:S8dYDhY00
>>524
遅レスだが

ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.08/20060822142729detail.html

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 16:27 ID:Dhf16/ub0
マステラ店売りでインフレ抑止は重力発案だけどね
敵が回復剤、速度ポット等NPC商品をボロボロ落とすことによって
本来NPCに流れるはずのゼニーが
ユーザー間で回ってるだけになってる現状を断ち切る為に
桃木のマステラドロップを廃止してNPC売りに変更

現状癌と重力はゼニー回収の方向性が完全に違っていて
(癌は不正GMが流したゼニーの回収も考えなきゃいけないからあれだけど)
癌はSP剤NPC売りや、既存NPC商品の値上げをしてでもゼニーを回収したいと言ってる
重力はSP剤は特殊な場合(期間限定イベント)以外では売りたくないし
既存NPC商品の値上げとの短絡的な方向でのゼニー回収はしたくないと言ってる
(だからスロットエンチャントとか出してきた)
まぁ両社とも人形を完全に潰して元を断つとは考えなかった様だけどな

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 16:37 ID:7uVDjF4U0
まぁ落ち着いて。

アイテム名    価格    重量    HP回復量
マステラの実           3..   499.5 (400-599)
白スリム..            5..   364.5 (325-404).名声だと1.5倍で 546.75(487.5-606)かな

こう見ると、おそらく皆名声スリムpotに流れそうじゃないか?
で、買うのはSTR料理作る人くらいじゃないかと思う。(INT料理もあるが、ひとつ上のレシピの方が安く出来る)

で、uchino鯖だと、値段がほぼ マステラ=名声pot(4k〜4.7k) なんで、仮に名声potに客が取られても
料理人に売れると思う。(8500zのDCだと6460z OC売りが半額として5270z)
まぁ、PCに売れなくてもSTR6料理にすればいいし、店売り420zだったらコンロンで食べたり、
自分の散財狩りの時にマステラかじればいい。(経験値目的狩りの為に貯めたりね)

まぁどうなるかは、マステラNPC売りと桃木からのドロップ削除が同時に来るかどうかじゃないかな?
どのみち、マステラNPC売り開始&ドロップ削除が来たら、ランカーが儲かるだけじゃないかなぁと思った。
で、使い道がSTR6料理くらいになるんだけど、STR5料理の方が楽に作れるから、
多分NPCから買うことはないと思う。まぁ、俺はだけどね。

Σ( ̄□ ̄;)ながふみ……

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 16:38 ID:6+XGkf3b0
早速ゼニー回収のNPCでたっぽい。
金渡すと速度増加、ブレス、グロ、マニピくれる。
料金はレベルで変わるくさい。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 16:41 ID:RBbrrDUM0
Baseレベル 支援金額(Zeny)
1〜10 200
11〜15 500
16〜20 800
21〜25 1,200
26〜30 1,400
31〜35 1,600
36〜40 1,800
41〜45 2,000
46〜50 2,200
51〜55 2,400
56〜60 2,600
61〜65 2,800
66〜70 3,000
71〜75 3,200
76〜80 3,400
81〜85 3,600
86〜90 3,800
91〜95 4,000
96〜99 5,000

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 16:42 ID:w7wx6jCy0
そしてステアップ効果+マニピでスキル使用量増加によってゼニーが生産される、と

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 16:50 ID:ynjKgbvv0
>>541
うちの鯖名声白スリム(しかもTOPランカー)が2.8kとかなんだ…
マステラNPC売りでちゃんとOCが半額+24%になるのを祈って狩るしかない状態。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 16:51 ID:wbIgl1qJ0
>>544
収集品のドロップ率も落とすんじゃなかったっけ?

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 17:58 ID:7uVDjF4U0
サソリマップに小銭稼ぎにいったら、北出口に兄妹がいたので、さっそく利用

妹:グロリア1分 マニピ2分 ブレス速度4分
これ、使わない方がいいね(´・ω・`)オイラ71歳だから、高ス

兄:いも売ってたな。他は矢と蝶があったかな。あとは忘れた。

そうだな……コンロンに1Fにいたら、間違いなく利用しまくるんだがなぁ〜って愚痴

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 18:00 ID:edy1ov2j0
過疎MAPにおいても意味ないのにな

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 18:02 ID:RBbrrDUM0
時計2Fにいるから個人的には凄く助かるんだがw

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 18:21 ID:aJ9z7VB80
ぐぐぐグロ1分ですと!?(;*´Д`*)333ハァハァ
いたら使っちゃうかもな俺クリBS

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 18:22 ID:rk5odt9L0
料理に散財するよりよくね?

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 18:37 ID:RBbrrDUM0
まぁ一番アレなのは製造する時に楽だなコレ

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 18:40 ID:sSxCUiEb0
>>550
犬マジおすす・・め?

どうかなあ・・・。俺こないだようやくz貯めて犬買って、期待してたんだが・・。
LUK+30ってこんなもの?ていうか実装されてる???ってくらいクリ率に変化が感じられない。
そんなプチ神速アサ85歳・・。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 18:43 ID:fP7YmsVp0
LUK+30あると結構クリ上がる気がしてる90歳STRアサ…(素LUK20)
…はい、カタールは…趣味です。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 18:46 ID:w7wx6jCy0
大体敵のLUKが30・40はあるからなあ
LUK+30があってもそれほど上昇は無いだろうけど確実に底上げはされてるよ

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 18:49 ID:ih1Ho1pi0
>>547
普通に破格でね?
節約できるHP回復、余分に得られる金銭/経験値考えたら余裕で元取れると思う。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 18:50 ID:sSxCUiEb0
素LUKは20なんで554氏と一緒です。コボクリはつけてるけど
いやあ・・この先LUK上げて、クリも出てタノシー、てしようと思ってたから、
あまりの体感の違わなさに将来を悲観してしまった('A`)
まあ、ステ上げる前に分かったのは良かったのか・・・うーむ・・・。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 18:53 ID:acOzMpQ10
30違ったら大分違うと思うが・・・
速度も付いてくるから見た目もかなり変わらないか?

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 18:58 ID:aGz6iJbEO
DAの判定が先になってるとかじゃね?('`)

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 19:04 ID:gG07tTDa0
いくらなんでもLUK20で黒蛇刺してクリでねーなんて言わないだろw

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 19:32 ID:RBbrrDUM0
神速な俺がコメンツ。
神速で黒蛇挿し良く使うだろうケドDA判定>クリ判定だから
黒蛇挿してたらクリなんて恐ろしい程出ません。
LUK以前になw

まぁ、まさか黒蛇挿しっていうのは仮定だけど蛇挿して出ないとは言ってないだろうな
流石に。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 19:36 ID:idcoEI3P0
クリUP武器カードなしだとグロ込みLuk70はないと、そこそこにもクリ出ないよ。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 19:37 ID:idcoEI3P0
と、素Luk71まで上げた俺が言ってみる。←途中送信でかけてないorz

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 20:17 ID:G3JmyHu80
おもちゃ(1F中央にNPC)で剣士50転職追い込みしてるんだけど、かなりイイねコレ
支援金払うとは言え、回復剤節約+金銭&経験値効率UPでむしろ普段より黒字
グロは・・・Lv1なのかな?かなり早く切れる気がするけど

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 20:20 ID:idcoEI3P0
グロ1って10秒だけど。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 20:38 ID:G3JmyHu80
あーすまん。他スレで1じゃね?って書いてあったからそうなのかと思った

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 20:51 ID:aOl1/am90
俺は西兄貴によく篭っているんだが
支援娘の感想としては
「金を払って、風俗嬢とちょっとだけいい思いをした。」
って印象なんだけど、そんな俺は負け組確定だよな。
支援切れた時の虚しさがなんともいえないんですけど・・・。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 20:54 ID:D8NcM9ur0
リログすると支援きれないかな?

というか、普通にスキルリセットNPC配置して
1〜2M搾り取るだけで終わるんじゃ・・・

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 20:59 ID:Msdiro/C0
ステリセットLvあたり1Mとかどーよ。オーラなら99M。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 21:00 ID:acOzMpQ10
今の料金で常時支援に慣れさせて、後で値上げすると大穴予想

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 21:16 ID:JhRskdel0
クリはLUK40以上ないと、グロもらっても見た目には変化ないように思えるな。
LUK50のカタアサの戯言

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 21:58 ID:RBbrrDUM0
なんかブドウのDrop率が驚くほど上がってる気がする

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 22:16 ID:jqw9NjgR0
これはアイテムドロップ率調整こっそり入ってるかも知れんな

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 22:44 ID:/jADVzT90
アラームが(ry

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 08:30 ID:kAlQEA2j0
ところでお前ら
テレポートクリップを手に入れるためにひたすらゲフェ←↓に篭ってて
カタツムリ(皮狙い)、ポポリン(BOT放置アイテム狙い)、クリミ(C狙い)と叩いてたんだが

1週間で皮がテレクリ買える位まで貯まってしまった
その間に出たレアは装飾用花*3、Sシルク*5
そして先ほど花のドロップ率を確認したところ・・・(;´Д`)

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 10:56 ID:5sao2Gbm0
確率なんて所詮確率だよ
俺は1年以上監獄篭ってるけど、シャアからタケコプター10個くらい出た月もあったしね

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 11:18 ID:Un9r9zo50
>>576
甘い。俺は1回のGD臨時で3つ出た。

……6人が泣いた。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 11:45 ID:Z/Y+JvlY0
ポルセリオから短剣(重量40)ドロップ!(゚∀゚)「やったぜ!」
↓(鑑定中)
s3マインゴーシュ・・・(;´Д`)「ポポ・・・お前って奴は!」

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 11:58 ID:3mJ3IF990
しむらー。マインは重量60ー。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 12:14 ID:UUzkSOlF0
SマインとかSパイクとか激値下がりしたのって何が原因だったんだろ?
Sパイクなんて一本350kとかが1Hで3本とか普通に落ちて、コンロンを超えるくらいのすげえ
穴場だったんだけど
BOTは明らかに前より減ってるのに、装備品の値下がりがすごい

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 12:26 ID:OYYdDZCK0
Sマインは生体のシフDOPとポルセリオが落とすからそれが原因だろうね。
特にメタリンとポルセリオがいるMAPは一次育成の狩場になってるし。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 12:27 ID:4PG+G9Vd0
SマインはシフDOPがそこそこ落とす
うちの鯖でも色んなものが暴落してるが生体1〜2で出る物は特に下がってる
パイクも下がってるが仮にそれを2割減とするとマインは半額以下ってな具合
チェインは2〜3割減で収まってるのにモニングは9割引きとか凄い有様

もうひとつは社員不祥事絡みで癌が余計な事をするって情報
モノで持っておくよりも金にしておきたいって意識の産物じゃないかな
実用度の低い高額レアとかも下がり傾向にある

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 12:28 ID:O6y2DntE0
二刀以外のアサが増えたのも原因のひとつかもな
あとは生体3で出るs武具がひどい
特に弓関連

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 13:25 ID:5sao2Gbm0
>>580
BOTまた増えたぞ
sパイクについてはゲフェ↑↑に行ったら値段落ちた理由がなんとなくわかった

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 16:29 ID:FYw655S40
>>575
下水←でポリン叩くとよくアフォ花が入ってたもんだが、それとは違うんだろうか。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 16:50 ID:023qdo140
コンバータ材料各種狩場にてBOT大量進出
ハエパケ、ルート、横殴り、何でもあり
肉入りもいるが、皆超必死

トレインして10匹近く引っ張ってるアフォ騎士もいる
商人セットで狩りしてて、強MOB出たら放置するケミもいる
人の収集品を歩いてる最中拾ってもムシしてそのまま進むWizもいる

ローグで1時間頑張っても収集品300いかないこともザラになってきた
240とかそこ等辺か?

なのに何で周囲のライバル露店はコンバータ400とか500とか700とか
平気で出して相場より格安で売りやがりますか
こっちはあまりに入ってこないから逆に値上げしたいくらいだってのに…
BOT産のコンバータを転売でもしてるのか?それとも飼い主なのか?

400〜700もコンバータ集められるほど毎時間篭ってるヤツなんて
見たことないんだが…
一応まだ儲かっちゃいるけど、以前ほど儲からなくなってきているし
キャラのレベルも上がらないし、精神的効率もきつくなってきたorz

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 16:59 ID:3mJ3IF990
>>586
実装前から溜め込んでたとか、おまいさんが寝てる時間に集めてるとか、
別のマップで集めてるとか、気分転換に複数キャラで集めてるとか。
理由探せばいくらでもありそうだが・・・。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 17:08 ID:sLq3sOXvO
実装前から溜め込んでたとかってのは、そろそろBOTerの
言い訳にしか聞こえなくなってきたがなぁ…

毎回4〜700並べるのは、水なら何とかなるけどね
他三色とかは俺だと100個いきゃ
良い方だなぁ

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 17:14 ID:qaha9oPy0
>>586
BOT使いはコンバーター作成なんて手間のかかることはしない
大量に安売りしているのはそんなBOT露店から材料を仕入れてるやつら
うちの鯖では毎日1k〜2k単位で材料を放出してるBOT露店が出来て、それ以来、大量に格安でコンバーターを売る露店が増えて価格の暴落が止まらない状況が続いている
おかげで実装当時から競い合ってきた競合店さんも店仕舞いが増えてきた
安売り露店は売るだけ売って売り切れたらそれっきり
常連さんに聞いた話では「安くなったのはいいけど、前みたいにいつもこの場所に行けば売ってるという露店が減ってプロ中探さなくてはいけなくなって不便になった」とのこと
うちは贔屓にしてくれている常連さんのために続けていくつもりだけど、正直、狩場がBOTだらけで精神的に辛くなってきた

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 17:15 ID:NuVgG22q0
そういえばうちの鯖では最近Sロングコートの値下がりが酷い。
120k→安い露天だと60kとか。
先に手持ち武器でBase上げて崑崙で少しでも楽に狩ろうと伊豆用武器で
オットー頑張ってる自分にとってはちょっぴり切ない状況。
数少ないオットーの黒字要素だったんだけどなぁ。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 18:27 ID:jZVF8/kS0
オットー行けるならさっさと崑崙行けよという気がする.非常に.

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 18:48 ID:mTGWv2S20
後半三行読めよと(ry

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 19:23 ID:Un9r9zo50
>>591
オットーのが崑崙より遥かに楽な気がする。
盾と水鎧さえあれば。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 19:38 ID:lB2eG+Ke0
伊豆特化→オットーコースは、アサシン伝統の武器流用コースだと思うよ。
前段階の貯金過程→取り崩しつつ成長過程、となる訳なんだけど。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 19:40 ID:4pKJp21F0
>588
コンバータ材料の集め方にも差があるのかもしれん。

収集品ならローグにおまかせ!でローグやるよりは
血斧+馬牌の永続速度増加(バグか仕様かは今回別として)に
オートバーサクで騎士系の1確狩りダッシュしたほうが早いかも。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 19:47 ID:jZVF8/kS0
>>592
いや,だから崑崙で金稼ぎとレベル上げを同時にやったほうが
オットー→崑崙といくより時間もかからないし金も稼げるんじゃないかということ

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 19:48 ID:023qdo140
このスレは血斧持ちが普通なんでしょうか(;´Д`)?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 19:50 ID:qaha9oPy0
>>595
>血斧+馬牌の永続速度増加(バグか仕様かは今回別として)に
荒れる話題云々の前に、一言言わせてくれ
貧乏人は血斧なんか買う余裕がないと思うんだ

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 19:53 ID:OInT3dXH0
このスレの住人が血斧を持っている話じゃなく、
競争相手が持って、使ってるんじゃないのか?って話だと思うんだ…

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 20:28 ID:YQUiNETt0
伊豆特化→オットーは「伊豆特化の武器、防具をオットーで流用出来る可能性が高い」の意味で捕らえてた。
伊豆で十分に金が貯まったら、別の狩り場用の属性武器なり買って狩りしても良いと思うぜよ。
二刀アサシンだと、風ダマ&水グラ(スチレ) ……なら良いんだが、フローラC刺すと流用が出来なくなるからなぁ。

オットーは水鎧さえ確保していれば、命中率向上とかそういうスキル持ってないから、
比較的安定して狩れる……って意味じゃないだろうか。
最近はSロングコートも安くなってきてるみたいだけど……

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 20:35 ID:oAf58SBFO
元貧乏アサとしては、
オットー→コンロンをおぬぬめする

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 20:51 ID:UUzkSOlF0
水グラなんか持ってるアサ二刀だって1%もいないべさ。しかも風ダマとセットじゃ意味ないし・・
何気に600はアサの武器を分かってないんじゃないか?

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 20:51 ID:LNfdyFPD0


604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 20:52 ID:O6y2DntE0
基本水魚類196%か水動物196%短剣はあるだろうけどな
ワニ・オットー・シーオッターあたりはのんびり狩れるから
金かけなくてもそれなりに効率を出せる代表格みたいなところだ

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 21:44 ID:oAf58SBFO
たぶん水グラってTサハリックのことかと。
せめて水特化と言っていただきたいが。

昔はナイフかカッターすすめてたが、
今はマインでもいいな。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 22:52 ID:Wv5iOGTn0
当方挫折していた商人の育成を始めたんだ。最初はSとDにしかふってなかったけど
AgiBSにしよう!と思いAgiにひたすらふる。
すると恐ろしいことに気が付いた木琴買う金がねぇぇぇぇトンボc売ってねぇぇぇぇ
いまは零度マフラー着けてるが誰かボスケテ

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 22:58 ID:gXlhZyVn0
レイドマフラーを売って木琴マフラーなり木琴フードなりを買う。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 23:52 ID:qaha9oPy0
>>606
ステとかレベルとかわからんとアドバイスしにくいが
AGIでも序盤は避けられないのである程度のFLeeが確保できるまではレイドの方がいい場合もある
低レベル時でZeny稼ぎつつ経験値も。。。ならモロク→→→でサソリの尻尾集め
地道にサソリの尻尾を集めて売ればウイスパcくらいすぐ買えるくらいは稼げる
cは子犬c以外はそれなりに高額だしね

装備とかほとんどないというならゲフェ→↑で硬い角と華麗な蟲の皮集め
低レベルでもミルク連打でなんとでもなるし、連打したミルク代くらい角か川が出れば余裕でカバーできる

DEX高めでタラ盾とレイドと火武器があれば東兄貴もおススメ
オークレディは火武器があれば簡単に沈む
ただし、そこそこ当てられるだけのDEXは必要だけどね

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 00:08 ID:pOK0EX9A0
店売り属性短剣でがんばります。ふう、先は長いぜ。
装備は武器以外使い回しだから売れないんよ。
一応低レベルだしエギラ森にこもってみる。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 00:41 ID:dwFNlV+n0
>>607のようなレスを見る度に、ウィスパ6Mレイド1Mのうちの鯖事情を思い出して(´・ω・`)ショボンとなる

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 00:46 ID:qePThTGo0
SESとかそこら辺だなぁ。って最近のメインがSES
つまり鯖情報も有効な情報で、さらに他装備とか色々な情報が少ないからーってのもあるし、
レイド売るのもったいなかったら装備してて稼いでトンボ買い取りするってのもありかなーと。

稼ぎ方自体はwikiやこのスレ見ればだいたいわかるし。

612 名前:606 投稿日:06/08/24 00:57 ID:pOK0EX9A0
ウィスパーc買おうと思えば今はまだまだ足りないけどメインで頑張れば買えないことはない。
うちの鯖は安目だし。
けど本格的に高レベルまで上げるか分からないからもったいない。
やっぱり貧乏の味方トンボフードを頑張って手に入れるよ。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 01:14 ID:eMlB0G4m0
まて、処分のしやすさも考慮に入れろ。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 01:29 ID:kEkBOk2r0
そんなことは知らん
それが貧スレクオリティ

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 01:32 ID:5fEGdZMx0
稼ぎ方つっても最近は
・毒きもこ
・茎
・コンバタ材料
・崑崙
以外のアドバイスをほとんど見ないわけだが

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 01:43 ID:BU/5xvBA0
>>614
じぶんならとっとくが、「不要になった装備品は処分して次のステップの足がかりにする」のが貧スレクオリティだと。
>>615の上記3つのどれかやってれば、トンボCくらいすぐ買えると思う。どこの鯖でもせいぜい300〜150kくらいだよな?

617 名前:612 投稿日:06/08/24 01:47 ID:pOK0EX9A0
今でもトンボcならすぐ買えるが売ってない。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 01:53 ID:4KlIKR450
>>615
低レベでも狩れちゃうんだからそこらが無難って故にしょうがない

それに此処は既に貧乏の集まりじゃなくなってるからな。
新しい探究心なくなってきてもしょうがないんじゃないか?

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 01:53 ID:iZLxEJ9M0
>>606
木琴に固執しなくても良いと思った漏れ。
いや、確かに、安定する狩り場で木琴使って95%Flee確保出来るならそれで良いんだが、
商人系の狩り方だと「肉バリアー」に走ったりする事無いか?
元々Flee上昇系特技も無いし、Agiだからって今すぐ木琴……って拘らなくても良いかと。
自分は木琴使ってもFleeが足りないのでレイド使って狩りしてるんだが……

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 01:57 ID:1x5PSVFo0
茎はすでに500z前後で期待値計算するのも嫌になった

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 01:59 ID:dqNo+aVp0
低レベルでもブリガンクラス以上のの収集品が手に入ると考えて
差し支えないのに、そんなに嘆くことか?

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 02:08 ID:iZLxEJ9M0
金銭効率を重視し過ぎて、レベルアップまでの遠い道のりに絶望してるか
一発が無い狩り場で目的の商品までの道のりが以前までの想定の4倍になって脱力してるか

茎が500zなら他の狩り場を開拓するのが良いとは思うんだが……
……婆園は貧スレ的にはアウトなのか?
ケミ材料の中で(かつ自分のサーバーの中で)は珍しく安定してる商品なんだが>魔女粉

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 02:18 ID:VtiMNFZF0
婆園ソロできるなら卒業です

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 02:18 ID:u4/3+0g40
必要になるレベルもほかより高めだしな

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 02:22 ID:1ajYrH/M0
JK対策考えると未卒業生には辛いでしょ。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 02:23 ID:4KlIKR450
婆園って前提として地下鍵必要
買う>高い
取る>卒業

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 02:24 ID:aCl4D+YL0
探究心というより
本当に貧乏なら元手が殆ど要らない、>>615の金儲けに集約されるし
何よりLvによっては適度なEXPが入りながらTOPクラスの稼ぎが期待出来るし
>>615を超える稼ぎとなると、元手が掛かる支援プリバイトや転売やBossを除くと
Gvポタプリバイトかアリーナ位だろうけど
ポタプリバイトはコネが無いと大抵枠が埋まってそうだし
ポタ先ミスった時に厳しく当たられる可能性も有るから薦めにくいし
アリーナは高レベルで毒胞子集めとかと比べても比較にならない程
流れ作業過ぎてとにかく飽きる、て感想の人のが多いと思う

貧乏が減ってるのは新規が減ってるのも有るけど
根気良く>>615で頑張れば最低限度の装備は揃うし
ある程度のLvになればクエストを頑張るだけで
青紫箱が複数個に毒瓶6個と2M分位のアイテム貰えるし
Lv4武器クエスト用石貰えるクエストでトルコ引けば更に1〜2M位プラスになるしな

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 06:17 ID:3LV4ZmkvO
ローグなら、鯖によっちゃ1.5Mくらいで作れる水特化グラ持って、風コン使うと伊豆4が楽しいね。
2刀アサが気の毒なくらいの秒間ダメがでるし、風コンも自作なら充分安くあがる。
カードがでなくても、まず元が取れるし。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 06:25 ID:+njRZZrO0
伊豆4F篭ると何だかんだで結構稼げるよ
レアはほとんど高額なのはもちろんだが
収集品が良い

トゲエラが特にお勧め
水矢の材料だから、弓系もちの人は、これを集めて
水矢にして矢筒にして売ると結構儲かる

貴重なミスフロやクリブルも入るしね

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 08:42 ID:ZOtW2yo90
今、
箱産目隠し
+5水ダマ
エルニウム14個
と所持金50kぐらいもってるスミス転職直前AGI貧乏商人なんだが、
転職後の武器のためにどれか売ろうと思ってるんだ。
目隠しが最有力候補だとは思うが、どれ売ったらいいかな?
それと、どんな武器がいいかな?
一応属性2HAって考えてるけど、露店じゃ星入りしか売ってなくて、
星なしはゴミなんじゃないかと心配しちゃって…。

先輩方ご教授よろしくお願いします。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 08:51 ID:vI3Yf/ar0
職スレでもそうなのだが、
今ある武器と防具・型を書かずにアドバイスを得ようということ自体が間違っている。
ま、売るのは目隠しが最有力だろう。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 08:56 ID:IQgKIm840
★有りとかなし以前に斧の流通はかなり終わってる
+8プチ強火斧で2M↓じゃないと売れないクオリティ
作成してるBSの露店じゃなくて使っていらなくなった露店から買えば★のひとつや
ふたつ関係なく安いから心配するな。資金を作ったらすぐ買うんじゃなくて、しばらく
じっくり露店を見ること

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 08:57 ID:IQgKIm840
火斧の話は俺が売ろうとしたときの話な
もちろん鯖によってまちまちだが、斧が相場の値段ですぐ売れる鯖など聞いたことがない

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 10:01 ID:ZOtW2yo90
ひとまず目隠しを売って、>>632さんの通りにしてみようかと思います。
>>631
型は一応明示(AGI)しておきましたが、足りなかったでしょうか?
一応言っておくと、武器は+6スチレと水ダマ、防具は店売り最高DEFです。

では、失礼します。色々ありがとうございました。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 10:10 ID:wEqRa1ZOO
STRをどれくらい振ってるか(また予定)で武器はかわる。
AGIも同様。
それで狩場が変わることもある。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 10:19 ID:MhCyJ7qX0
>>634
なんだか沸点低そうな人だなあ…

とりあえず気になった一点を指摘
>防具は店売り最高DEF
ここでかなりロスしていると思われる
店売り防具よりもフードでもサンダルでも
有用なカードが刺さったものを探すべきだったかもしれない
(例:ドラゴンテイルC刺フード、フリーズタートルorチョンチョンorアラームorマーターetc刺サンダルなど)
そういったものの中古品は、露店で安く買えることが多いのも嬉しいところ
(逆に店売りはいくら精錬しても、捨て値でさえ処分しづらい)
低レベル時、ましてやagi型ならDEFはさほど気にしなくていいと思う

激しく今さらだろうだけど、今後の参考にでもなれば幸いです

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 10:29 ID:dwFNlV+n0
AGIのソロは、防御能力よりまず被弾しない事のが重要だからなぁ。
PTもしてるなら、悪くない選択だとは思う。
けど、ソロなら…装備を売れば100kくらいにはなると思う。
エルを値動きの読みから手放したくないなら、そっち手放すのもありかもしれない。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 11:34 ID:9vQbGTZZ0
忘れてるかもだが、Lは何に使うか?って精錬だ!
貧乏人が買うのは既成品なんだよ
つまり貧乏人にとってLは、金づるでしかないんだよ!

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 12:56 ID:c7pmLNBp0
>星なしはゴミなんじゃないかと心配しちゃって…。
星入り武器は星1個につき必中ダメ5増加(星3つのときのみ40ダメ)
ブラックスミスは武器研究はほぼ必須スキルなのでほとんどの人が習得している
でもって、武器研究は必中ダメ20の効果もあるので星入り武器を必中目的で使う意味はブラックスミスに限って言えばないと言える
星入りを買うならその分の価格で過剰属性武器を買うほうがいい

あと目隠しだけど、鯖にもよるだろうけど今の相場はそんなに高くはない
今はコンバーター材料とかで稼ぎやすくなっているし稼ぐのはそっちで稼いで、せっかく出たレアなんだから記念にとっておくのもいいかもしれない
後の狩場で暗闇対策にもなるし、なにより貧乏なときに出たレアっていうのはけっこう思い入れもでるものだからね

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 14:03 ID:MhCyJ7qX0
>星入り武器について
流通しているものに星入り(いわゆる「強い」武器)が多いのは
ぶっちゃけ製造側の事情によるところも多い。
現在属性武器は名声BSのほぼ独壇場。
名声ポイントは、星2つ使った武器を製造した際にしか加算されないため
ポイント稼ぎのため名声BSは星入りしか作らない人が多い
あと、2HAは材料費が安いため、もとから星を入れる人も結構多かった。

上でも言われているが、BSの場合武器研究で必中は得られるため
星入りである必然性はほとんどない。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 14:56 ID:ClMgKC8G0
フェイヨン↓↓の狼集団の森って、ウルフ、スネイク、スポア、全部がイチゴを落とすのな。
うちの鯖だとイチゴ1個8kとかで売れてるんだけど、マステラやローヤルより高いって・・。
鯖1stで稼ごうと思ったら結構いいんじゃないかな。

って教えると、大量生産が始まってすぐ下がりそうだけど。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 15:02 ID:xQ3LKFgb0
アレだけいるのにサル山より産出量はへちょいぜ
まあ、回復アイテムが出まくるからラクチンなのとメントル・カードもそれなりな金にはなるからいいけど

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 16:10 ID:kfN4t0Ec0
とりあえず包丁と肉アクセ*2を持って行くんだ

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 18:43 ID:iZLxEJ9M0
アサシンになって包丁二刀流になれば肉でウハウハだぜ!
そう考えていた時期が俺にもありました……

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 19:13 ID:3LV4ZmkvO
包丁・肉アクセの価値を否定する気は無いけど、
↑の方で勧めていた、龍尾肩掛けやチョンチョン靴のが
優先だと思うんだ。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 21:05 ID:zwZcCs630
>>634
特別な思い入れがあるとかでなければ暗闇耐性装備はデビルチ刺し防具(コストや性能を考えればゴーグルあたりか)でいい。
売るならやはり目隠し。(さほど高くないと言っても性能の割には高値だと思う)
水ダマは別キャラでの使いまわしなどでかなり有用なので持っておいたほうがいい。
(別キャラがアコ系や弓魔などのLv3短剣を使わないキャラしかいないなら話は別だが)

斧は有効に使えるのがBSのみととにかく需要が低いため当然製造量も少ない。
属性斧は根気よく星の入ってない安い中古品を探すかチャット買いするしかないね。
別キャラに殴りアコ系がいるなら鈍器という選択もあるけどね。
(逆を言えば、別キャラで使うという理由でもない限り高い鈍器より安い斧一択)

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 21:17 ID:ZamPOTUZ0
まあそりゃそうだろな。
肉クリップ2個とか普通に1M以上するだろうから
元をとるのには結構時間がかかる。節約術もいいが、
特に初心者貧乏さんには金銭効率だけでなく、トンボcとかゼノークcとか
ちょっと強くなった感が味わえるものを買うのが精神的にもいいと思う。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 21:47 ID:/PsdrVaj0
そこで腐兄貴フード

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 22:15 ID:iOEGRvzg0
いや、トンボフードでいいだろ。Agi+1はなにげにでかい。 
Flee+11、ついでに弓系ならDSのレベルが11になるようなものだ。
で、産地はさまざまな職の最終狩場の一つ亀島だから値段も400k程度からお求め可能。
用はコンドルフードの完全上位装備(ついでに弓手だと最終装備候補)。

足は
アラーム:固定HPが増強。300で、セカンド育成も見据えると充分あり。
マーター:割合HPが増強。HP300程度でアラームを抜く。
チョンチョン:Agi+1 Flee+2で事実上真面目に手に入る装備類では足の中でもっとも
Flee上昇(=防御力増加で出費減)が見込める。Agi上昇で手数も多くなる。


「できれば」ロッダフロッグかプパ。最近両方とも高級品だ。
そこでバースリーc。闇属性が身に纏われるため炭鉱のミストやクランプの毒攻撃
暗闇攻撃などをある程度防ぐ優れもの。これも最近はぼろぼろ出るせいか500kを下回る。


両手鈍器AR人生なら不要。


最近暴落が激しいので2〜3M程度ならミストレス王冠マジオススメ。Int+2 SP+100。
それ以外ならデビルチ刺し、ナイトメア刺しあたりゴーグル、キャップを。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 22:37 ID:/PsdrVaj0
腐兄貴フードだと10kもかからんぞー
つなぎのトンボまでのさらにつなぎだけど

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 22:46 ID:99vBhqtG0
鈍器は片手だ。斧なら盾はなくてもいいね。
マーターがアラームや亀を抜くのはHP3kがボーダー。
BSなら転職してちょい過ぎた辺りかな。
アラームは露店になければ時計前で買取すれば倉庫の肥やしにしてる
AGI職が売ってくれるだろう。
つかうちの倉庫に3枚あるよ…。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 22:47 ID:wtrNWkDQ0
商人系なら肉ベルトの優先順位は高いからなぁ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 23:24 ID:jzcdvAbM0
春兎c高いねん・・・

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 23:26 ID:iMR49Ykd0
>>615 以外だと料理関連とか、実用できる頭装備の材料集めかな。
しかし低Lvで作れる頭装備は青い魚くらいしか無い罠。
青い魚の買いチャを出していた人がいたので3個ほど作ってみたが
いずれも500kで売れた。
腐った魚はメガロドンがドロップしなかったので露店で。
テイミングなので数kで蛙。
べと液はヒドラから集まる。タラはc以外マズイので無視。
魚の尻尾は伊豆4か葉猫。

刺身包丁も3本作ってみたが、こちらは大赤字だったなあ。
伊豆篭りも辛いが、キャンディが集まらないので
ポリン人形買ってアルベルタで交換してしまったorz

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 00:07 ID:HiWwFBGm0
ウェスタングレイスが安く売られてたのでカウボーイハットを作ったら2Mほど儲かったことがあるよ。
あと河童と唐傘殴るためにアマツFに篭ってると竹筒が溜まったので、ウンバラ↓↓←と往復しては麦わら帽子を作っては売ってる。
一昔前は投売りのエルダーウィローcとWizハット、自前のWizで時計に篭って貯めたカビ粉でとんがり帽子作ったり。

あと、この間、露天を回ってたらなぜか虎の革のパンツが1k個ほど170z程度で売ってたので、
別の露天で氷バラと黒染料を揃えてファッション防寒帽にしたら3M以上儲かったが・・・あれは値段設定ミスだったんだろうか?

まぁ、意外と商売の種は転がっているですよ。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 00:45 ID:MNbyip3Y0
以前は大リボンから赤いリボンを作ったり、竜の鱗からとんがり帽子を作ったり、
赤いスカーフと燃え心臓から熱血鉢巻きを作ったりしてたけどね。
自力入手は大変なので露店で見つけたら集めていた。
今やってもほとんど儲からないだろうな。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 00:53 ID:jbWiPC1O0
まだコック帽が儲かるかもな
やわ毛・ドラゴンの鱗・一口ケーキと敷居はそれほど高くないが集めるのがめんどくさいものばかり
まあ料理もコック帽も量産するには手間も資金も掛かるけども

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 02:40 ID:ytBevtNU0
良くその辺の物作って露店で売ってるけど
どっかでちょろっと話題に出ると、こぞって手を出して
一気に過剰供給になってこぞって値下げ合戦
結局しょっぱい利幅まで落とされて、相場回復待ちする羽目になるんだよね
だからBBS次第で、とんがりと熱血は手を引いたり、また手を出したりの繰り返しだ

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 02:48 ID:FDCpnDgS0
コンバータがまさに今その状況だよなぁ
てかコンバータは一度下がると相場回復するとは思えないし…

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 03:22 ID:JSyOLN7a0
やや古くは矢筒、近くはおいしい魚。
まぁ、適性価格になったと言えばそれまでなんだけど・・・

薄利多売を仕掛けてくるのはしょうがないけど、価格を下げた分に
見合うほど売り上げが増えてるのか、問いつめたくなることもあるな。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 03:51 ID:ytBevtNU0
下げる側は関係無いかと
美味いと教わったから試してみてるだけで
BBSみたいに広く見られる所でのアドバイスだから
皆「そうなんだ」と思って手を出すが
手を出した瞬間から、ライバル大量だから
話が違うじゃんで値下げ合戦して、下がる所まで下がって
売り切れたらこぞって撤退をBBSに紹介される度に繰り返してるだけかと

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 08:06 ID:TMLZXLoj0
流れを切ってしまいそうなのですが、質問を一つ失礼します。
当方54ローグ(ステはA>S=D位です、FLEEが180ちょっとで、スキルはスナッチ型です)
持っている装備は、
+0兎耳
サングラス
下段無し
+5THグラ
包丁
+5ガード(s付きですがcは刺してません)
プパメントル
+5トンボマフラー
+6ベリットブーツ
グローブ、テレポクリップ

FLEE150超えた辺りから廃鉱にいっているのですが、
Lvを上げる為にミスト(BOTで共闘入っていて沢山貰えるので)を狙っている間は良かったのですが
そろそろお金を稼ぎたいと思い始めると、ワカを殆ど持っていかれるのが厳しく
他の狩場を考えたいと思っています。

多少経験値効率は落ちても良いのですが、良い狩場ってありますでしょうか。
資産は、今ほとんどなくこのキャラと倉庫キャラ合わせて2Mちょっとです。

テンプレサイトで玩具が良いというのも見たのですが、実際行くと
クルーザがよけられない事で回復剤を消費しまくってしまうのが厳しかったのでそれは除外して
頂けると幸いです。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 08:15 ID:FDCpnDgS0
Flee180もあるなら結構クルーザー避けられるとは思うのだけど…

他にFlee180ほどでシフ系がいけそうなところで思いつくのは…

イズ4F・・・トゲエラ→水矢筒でウハウハ
アマツF・・・河童ちょいきついけど、カラ傘中心で河童ウハウハ
ゲフェン北西・・・ワイロドローズでウハウハと思ったけどBOTいそう&Hit足りなさそう
アユタヤF・・・葉ネコの収集品狙い、案外美味しい、しかしBASEはお察し
赤芋峠・・・赤芋が大型で硬いけど、くもの糸やエル原など優秀
砂漠狼MAP・・・sスチレ、火原、サソリ尻尾など、ドロップ優秀、包丁も使える
アサG前・・・サンドマンがそこそこエル原も落とし、収集品もそこそこ売れる

こんなところかなぁ
砂漠狼MAPやサンドマン、イズ4Fがそこそこお勧めな気がする
しかしBOTとかやばかったら他回った方が良いかも

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 08:17 ID:A0qDXdXq0
>>662
アルデ↓↓なんてどうだろ。
収集品の価値がそこそこだし、ローグならエル原やsブーツを砂で狙える。
後、ちょこちょこ青草が生えてるし。
人形の状況にも寄るが一度行ってみては。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 08:18 ID:A0qDXdXq0
>>663
アァン、>>663に載ってるしorz

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 09:06 ID:TMLZXLoj0
>>663-665
早朝にも関わらず早いレスありがとう御座います。
ギルドにローグ知ってる人がいなかったので大変助かります。

>>Flee180もあるなら結構クルーザー避けられるとは思うのだけど…
10回も行っていない事と、体感なのでなんとも言えないところなのですが、
一戦終わるとHPが半分位になってる事も少なくなかったので
回復剤がミルクだと辛いかなと思った次第です。
木琴(とホルン?)が手に入ればまた行って見たいと思います。

伊豆4は風短剣が無いので厳しそうですね・・・
少し前に行った伊豆3だと楽でしたが、半漁人は倒せませんでした。
4Fも少しだけ試したことはあるのですが、一匹倒してる間に次が来てしまうのが厳しいかもです。
(当時は少しレベルが低かったのもあるかも知れません)
後行った事があるのは、サンドマンなのですが隠れてるのを見つけられないのが
きつかったイメージです。

とにかく薦められた所を何度か回ってみて自分で行けそうな場所を探って見る事にします。
次に顔を出す時には助言する側になれるように頑張りますね。

ありがとうございました。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 10:57 ID:afo+MJReO
二年くらいいってないが、ソヒーあたりがいいんじゃないか?
BOT次第の狩場だが。
マフラシューズが出たら、安めで売り抜けるとよい。
髪関係も露店で売れるから、ローグには合ってると思うぞ。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 11:13 ID:B4ybUs0W0
54砂じゃいくら回避足りてても伊豆4は殲滅が追いつかないから
まだ早いと思うよ。
あと載ってないのだとモロク→→→で砂漠狼&サソリ。
BOT状況次第になるけど、砂漠狼のスチレ、オリ原、サソリの尻尾、エル原で
手堅く稼げる。あと目玉焼きの落とすフライパンも料理や頭装備需要がある。
カードはドロップスも含めてどれもそこそこの値段になる。
あと玩具だけど、そのレベルの間は経験値だと思ってミルクがぶ飲み。
30分で飲みつくしても時計セーブなら復帰は早い。
ケーキがそこそことれるならそれでも赤字にはならないと思う。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 11:14 ID:WaRaL3kO0
砂型ならオボンヌもいいと思うけどな〜
うちの鯖だとsセイントは値下がりしきっちゃってるけど出たらウマウマ。
その他プチレアにミスフロ、アクアマリンもあるから金銭的にも悪くない。
何より一番パクれるであろう人魚の心臓はGvのコーティング用に確実に需要があるから
手堅く稼げてイイヨ。そのくらいのLvなら経験値もまだうまいと思うし。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 11:32 ID:LkJQOPRo0
おもちゃ1Fはヌルく感じたのかな?
俺が悪漢54歳の頃は1FでJob上げてた希ガス。
ホルン買えたら2Fと、A>D>Sだったので野性猫と葉猫行ってたな。

あとはリヒ↑で土竜のひげ集めとかかな。
これはホルン無しでも大丈夫でしょう。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 12:42 ID:DCoCnQfC0
自分の悪女は火ダマしかなかったので転職後はFD3Fだったなぁ
Sシューズが4つ出てLv60で木琴が買えたのでその後は龍乃城Fに移住

Lv70程まで上がったら知り合いからホルン盾を借りてミルクがぶのみで崑崙
1週間ほどでホルン盾を買える金が溜まったので知り合いに返却し、自力購入
その後はまったり崑崙

672 名前:666 投稿日:06/08/25 13:02 ID:TMLZXLoj0
お昼ご飯がてらに見に来たらたくさんレスがあり恐縮です・・
砂漠犬を倒しにいって黒蛇に殺された以外は砂漠は良い感じでした。
(黒蛇は最初場所を間違えて遭遇しました)

夜にでも残りを回ってみたいと思います。

>>668
私の鯖だと人が多く玩具は、クルーザーメインになりがちですね。
古い鯖なので・・・
砂漠犬MAPには意外とBOTいませんでした。
黒蛇の方には山のようにいましたが。

>>669
668さんのにもありましたが料理のことは見落としでした。
調べて収集品の露天売りも考えて見ますね。

>>670
玩具1は転職前にしばらく行ってました。
40転職だったので、54でもJobはそれなりだったので、廃鉱に行ってしまったのです
スナッチャーを憶えてからは行って無いので今行ったらお金は稼げるのかもしれませんね。

>>671
先輩さんですね
崑崙はまだまだ先になりそうです。転職前にがぶ飲みしまくってしまい金銭的に厳しい所でして・・

全レスしてしまい長文になってそうですみません。
今上がっただけでも試しに回るのにしばらくかかりそうな程で嬉しい悲鳴で・・皆様の協力に感謝です。

迷惑ついでというわけではありませんが、
先日廃鉱で出たカードがあるのをすっかり忘れてました・・・
私の鯖では、4M(即売)〜5M(売れ残り)位なのですが、これを売って買うのは何が良いでしょうか。
・木琴(フード指しなら買えそうです)
・属性ダマスカス(精錬値低めなら二本買えそうです)
どちらかかなと思っているのですが、どうでしょうか。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 13:20 ID:rqBOYg7C0
ローグWikiの狩り場情報見ればええのんちゃうん?
という突っ込みは置いておいて、経験値効率が下がってもいいって言うのであれば経験値狩場とZeny狩り場で分けて稼ぐのもいいかと
つか、54で経験値もZenyも両方稼ごうとは思わない方がいい
資金はコンバーター材料で稼ぎつつ、経験値はBOTのいない狩り場で稼げばいいかと
まぁ、コンバーター材料の狩場はBOTだらけなわけだがw

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 13:22 ID:oK/YjOA4O
肩をトンボフードにして火か風ダマを買うがオススメ
上手くすればその3つ全部買える
ただ属性に関しては賛否両論あるだろうから後の人達と議論すると良い

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 13:36 ID:/VMv/9BF0
>>662=>>672
個人的には、カード未挿しで持て余している+5ガードを売却して、+4で充分なので、ホルン挿しバックラーを
入手するといいかな、と。玩具→崑崙と、長く使えるし。露天に無ければ、相場を検討しつつ、交換チャットで。

玩具2は、ホルン有りだと世界が変わる。後は、手動スティが難しいので、余剰SPを使って、クルーザーに
バックステップで接近する練習。慣れると各所で応用出来る。

木琴は、有れば狩場の敷居が下がるけど、既に蜻蛉挿しマフラーの時点で、Fleeは+9の差。
火or風ダマの中古で出物が有れば、先に手を出しても問題なし。
火なら東兄貴・龍フィールド・GD・崑崙、風なら伊豆全般・ココモビーチで生きてくる。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 13:54 ID:RmirBxkK0
もうちょいレベル上げたら肉臭アクセ×2を装備して崑崙もいいかもね。
崑崙なら補給も手軽にできるので肉がすぐ切れても問題はないかと。
>>675の言うとおり、ホロン盾を買う必要はあるだろうけどね。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 14:15 ID:AfvzaT1/0
>>672
2ヶ月くらい前まで似たような状況だったローグがここに。
装備は君よりしょぼかったぐらいだ。
そのまま炭鉱か既に言われてるアルデ↓↓が良い狩り場だと思う。
他に俺がよく通ってたのはコモド→→
wikiにも載ってない様な過疎mapだが実は以外とウマイ。
主食のワニは95%回避freeが若干高いが収集品が高めで
イグ種、オリ原とプチレアもなかなか。出ればの話だがcはかなりの高額。
それと毒キノコがちょくちょく寄ってくるので毒胞子が集まる。
さらに数本生えている青草、輝く草の場所を覚え、スティ入れて草むしり。
アクティブmobが毒キノコだけだし、ワニも痛い攻撃をしてこないのでマッタリ狩れると思う。

>廃鉱で出たカード
値段から察するにスケルワーカーcかな?
売ってもいいがとって置くのもあり。いつか必ず使うときが来る。たぶん

長文失礼

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 14:18 ID:14Sks0zB0
シーフ系なんだから禿C……
……TOMか。

とりあえず、相談者の装備は見よう。>All

トンボマフラーはもう持ってるし、ベリットブーツ、ブパメントル、テレクリ、グローブ、等は揃ってる。

楯が+5Sガードなので、これの処置と、あとは兎耳&武器を考えた方が良いと思う。
トンボ込みでFlee180、ベース54の砂茶……でシミュってみたが、
Strが多分初期値の9のままだと思う。
って事は、殲滅力上げる為に武器を買う事を勧めたいんだが、どうだろう?

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 14:26 ID:QTVNhoh50
流石に短剣悪女でSTR初期値はなくね?

680 名前:666 投稿日:06/08/25 14:35 ID:TMLZXLoj0
_| ̄|● なんだか色々申し訳ないです
Baseですが56の間違いです・・・大差は無いですが(54って何だろう)
ステは、ほとんどAGIに振っていて、ノビの時にあげたSとDが補正入れて20無い位です
Sを上げていいのかDを上げていいのか決め兼ねていたのでとりあえずFLEE増やしていました。

ついでに、午前中の狩で57にはなりました。
またAGI振ってしまいましたが・・

>>673
ローグテンプレのFLEEのところ基準で廃鉱や玩具には行ってみてるのですが、
廃鉱はまだしも(もんはうは逃げますけど・・)玩具が厳しかった次第です。

>>677
ワーカーです。ミストも出ましたけどこれはごみですよね。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 14:38 ID:AfvzaT1/0
何気に+5THグラもってるみたいね。
初期値ならまだまだそれでいいと思うが、買うならやはり属性ダマかな。
他の装備で気になるところはアクセ。
テレクリ・グローブより、リングorブローチ×2の方が低レベルローグにはいいと思う。
テレポ狩りはまだ早い。SP即切れするだろ。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 14:43 ID:QTVNhoh50
ぶっちゃけテレクリ売って蝿使え。
シフ系にテレクリなんて贅沢だ。I振らないログならなおさら。

683 名前:666 投稿日:06/08/25 14:56 ID:TMLZXLoj0
長々と引き伸ばしているようですみません・・・

テレクリは借り物でして、自分で買ったら返す事になっているので
売るのは少々難しいです。
私も余り使っていなくて、廃鉱の1から3に行くときとBOTに押し付けられた時に逃げる位が用途です。
装備で他に売れないのは貰い物の頭装備と包丁です(これも最初に記載すべきでした)

>>681
ミスが多かったのでグローブにしていましたが、その二つなら安いので
見つけたら買って試してみますね。

余り長くスレを占有するのも申し訳ありませんし、これにて一度退散致しますね
頂いた情報で出来ることを試して見たいと思います。
属性については一通り狩場を回って、欲しいと思ったものを考えて
狩場を探しつつ、色短剣→木琴とステップアップを目指してみますね。

最後に、色々と情報下さりありがとうございました。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 16:01 ID:sZpe+1b20
とはいえなんだか久しぶりにまともな流れだ

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 16:39 ID:kVDlk9Za0
>>682
低Strの短剣ローグやった事あるけど、
所持量少なすぎてハエなんかろくに積めたもんじゃないぞw
そう考えるとテレクリは妥当な装備。
でも狩場によってはインティミで代用できたりもする。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 16:50 ID:QTVNhoh50
>>685
現在進行形でSTR初期値のアサやってるけし今もログ育ててるけど
レベル50代なら蝿なんて50枚ありゃ充分だろ
INT1でテレクリ使うレベじゃない

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 17:14 ID:JSyOLN7a0
>>682は借り物とは知らずに言ってたのが>>683で借り物と分かったわけで
それをいちいち混ぜっ返すことはあるめぇ。>>685
議論のための議論は余所でやっとくれ。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 17:15 ID:JSyOLN7a0
っと、>>685>>686とね。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 18:04 ID:A0qDXdXq0
これ以上論争しなくてもいいんじゃね。
ID:TMLZXLoj0 もまだ書かれた情報を整理も試行もできてないだろ。
混乱するだけだ。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 18:53 ID:UznY+uLQ0
>639
細かいようだが属性相性0%の相手には武器研究あってもその分のダメージはでない。
で、火水持ち替えするところでは火武器は名声かまたは星ひとつでも入れておかないと
外れたのか持ち替えミスなのかすぐ気づかないことがある。
また火地混成のMHでタゲ取るときも火武器に必中があったほうがやりやすい。

そもそも名声や星有り火斧が安い。
だから無名星無し火斧はゴミ(´・ω・`)

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 19:05 ID:UznY+uLQ0
>680
砂ローグでDEXあげなきゃマズーな気がする。
まあ回避命なんだろうがローグはほっといてもflee過剰になりやすいからもったいないような。

低殲滅力考えるとアユタヤフィールド2で当面葉猫狩ってるほうがいいかな。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 19:09 ID:uITLS2fW0
Str振らないと非常に困ることにはなるけど、Dex低くてもスティ10スナ4あれば普通に取れるよ。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 19:10 ID:uITLS2fW0
勿論、Hit分の普通に振った上で。だけども。
ってよく読んだら20しかないって低すぎるわなorz

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 20:30 ID:+Yxq8eh20
最終的にどんなステにしたいのかわからんけど、
「シーフはさけてなんぼ!」でagi振り過ぎて殲滅力ショボーンは
昔からよくあるんだよねえ。
避けられても当たらないダメ低いでは結局95%の壁でそのうち
攻撃食らうことになる。
57でflee180ってことはもうagi80以上振ってると思うんで
hitと殲滅力を上げる方にシフトしたほうがいいね。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 03:16 ID:Sjh70lws0
ウチの嫁というのが、毎日プレイするわけでもないので1ヶ月まとめて課金するのはもったいないと
1dayチケットでやってるんだが、いっしょにくっついてる新規チケも有効利用したいってんで、ヘンな
遊びを思いついた。

1dayチケでキャラ作る→チケが切れるまで稼ぐ→稼ぎ・アイテムをオレのキャラに渡す→
新しい1dayチケでまたキャラを作る→以前のキャラの稼ぎ・アイテムを受け取って続き→

オレは資金援助はもちろん支援・装備貸与・壁等は一切せず、ただゼニーとアイテムの中継を
するだけ。
このルールでそうだな、まぁ2次転職出来るようになるまでやるとして、序盤・中盤に向いている
職というとなんだろう?オレは最初はテコンがいいんじゃないかと思うんだが。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 03:19 ID:WHmO+VsB0
稼げるってことなら転売商人以外ありえない

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 04:43 ID:p6MdbrNL0
えっと、それは新規1Dayでメンテまでつなぎっぱで稼ぐってこと?
普通に使えば1−2日しかキャラ動かせないし、空き瓶やペコ玉C、ガード狙いくらいしか
出来そうにないんだけど・・・?

せいぜい1日で上げられるLvってノビ〜1次職の20-30くらいだよなぁ・・・
シーフの回避とDAに期待して、コンバタ材料とか上記の低LvMobくらいしか思いつかないなぁ。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 05:44 ID:oDthBapO0
装備貸与も禁止なら

まず正規アカで材料を集めて準備しておく

新規キャラ(装備のいらないマジを選択)をLv40までガンガン上げる

お薬クエ、毒薬王クエをこなす

なんてどう?

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 09:57 ID:Sjh70lws0
つなぎっぱなしにはしないので1−2日で育てられるところまでになるんだ。
あと、あらかじめ正規アカで準備しておくというのはなしで、まったくの0から
スタートにしたいそうだ。情報後出しですまん。
クエストは考えていなかった・・・お薬や毒薬はちょっとキビシイけど、低Lv
でもこなせるクエストでよさそうなのがないか、探してみるよ。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 10:03 ID:4btI6GvV0
その条件なら♀垢で貢がせプレイが一番儲かるような…

初心者&萌えRPを研究してみては?

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 10:25 ID:CP8bUaSJ0
確かに効率が良いのかもしれんが、
胸張って使えるお金じゃないだろう。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 12:07 ID:37H12V6q0
>>695
その行動パターンは自動人形どもと酷似してるが・・・
肉入りでンな事してて楽しいのかな?
まあ人事なんで止めはしないけどね

ちなみにオレだと
1)顔文字キャラやダジャレ名前キャラを作り臨時広場とかで1人芝居
2)いかにもネカマくさい名前のアコ作り無差別支援or良い人プレイ
3)ネタCHATルーム開いて釣れた人と談笑
とかするかな

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 15:52 ID:a3hpdS9g0
いまはお試しIDが消えた変わりに新規アカウント作るだけで
1泊2日分のプレイ期間があるそうだから、
その1dayについている新規用チケットとあわせれば
最長4日分になるわけで、慣れた人・職なら
それなりのレベルになるんじゃないかい?

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 16:16 ID:Zsu/YDL50
まるでローグライク(トルネコ・シレンとか)のようなプレイ方法だ。
いっそ全職業制覇とか狙うのも、いいかもしれない。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 16:28 ID:epT+P20k0
どの職が稼げるとか聞くのではなくて、どの職が稼げるのかを実践した方がこのスレ的には意義があると思う

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 16:45 ID:a9zek5Rn0
だがそんな行動力がある奴は貧乏にならない不具合

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 16:57 ID:NaqE6rYP0
>>703
悪用すれば金曜定期メンテや臨時メンテさえなければ
2週間引っ張れるから、15日+10時間が無料か

マジで中華金払う必要無いし
プパペコ盗虫卵レアとその辺付近の敵レアの相場が
やばい事になってるのは必然って事か

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 17:13 ID:C5HKUjz40
俺はものが捨てられない貧乏性だから貧乏
カード拾っても「いつか使うかもしれない」と思って売らずに倉庫
収集品も「いつか何かの役に立つかもしれない」と思って倉庫
毒胞子とか茎なんか10K以上倉庫に眠ってるし
マステラ、枝、ローヤルもかなりある

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 17:22 ID:74YF3gzp0
>>708
ケミを使うつもりが無ければ胞子と茎は売れ。
散財狩りやGvGするつもりが無ければ崑崙の品物は売れ。
都市壊滅クラスのテロを仕出かすつもりが無ければ枝も数本取っとくくらいで良い。

個人的には毒胞子や茎10K溜め込んでる時点で潜在的な金持ちに見えるんだが…。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 17:40 ID:n7qHviee0
>>709 あれだよ。貯金通帳の残高見てるだけで満足な人ってやつだ。
リアルと違って座っているだけで生きていけるから、
その気になればZとEXPがまったく変化しないプレーも可能だ。

そんなん面白いとも思わないが。

とある漫画に出てきた守銭奴に対するセリフを改良して言ってみる。
「死んだらすべておしまいです。それより生きてお金を使いませんか?」

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 18:05 ID:epT+P20k0
「垢BANされたらすべておしまいです。それよりGvでZenyを使いませんか?」
こうですか、わかりませんっ!

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 18:07 ID:ZRj1ExGz0
今の所使い道のない収集品もそうなんだけど、どうも貯め込む癖が抜けない。
キルカウント代わりと言うか。

製薬関係の収集品を1k個単位で並べるのが好き(1k個貯まらないと出さない)
露店を長時間出すのが嫌いなので、相場の1割弱安く売ってるんだけど、人形使いと勘違いされた(´・ω・`)
今自分の鯖でBOTの居ない狩場なのに・・・

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 19:57 ID:gmu0WHgBO
あるある。

馬の手綱を貯めこんで、倉庫開くたびにニヤニヤしてる。
手持ちが500k以上あると、物を売らなくてもいいや。と思って
倉庫整理も全然しないなぁ、面倒だし。

ていうか、いまだに新規以外の本鯖貧乏なんてかなり少ないと思う。
金持ち帰れ、みたいなふいんきになるけど、そういう人は
チャットばっかで狩りに行ってないで、ぐちぐち言ってる人なんじゃないかと思ってしまう。
今は稼ぐ方法がかなり豊富で、収集品だけでM単位貯めるのも
比較的早いしね。


じゃあ貧スレに来るなって言われるかも知れないけど、居心地いいんだよね…

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 20:08 ID:B0o5C2kd0
ようするに貧乏人見てニヤニヤしてるんだろ?

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 20:21 ID:N6vJy+5r0
BSが別垢なので貯めといてまとめて売ったりしてるんだが、収集品はともかく
装備品がかさばって仕方ない。
Sフード60枚↑とかもうね。(MEプリが秘境の村に篭っている)

そろそろハイレベル作りたい人用にRMCにでもまとめて出すかな……

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 20:39 ID:irYzIe/60
まぁ殺伐とした世の中、溜め込んだ物を処分する時は小出しにして売るのが吉かと思うですよ
と、人形露天と勘違いされて晒されて枝テロも食らった俺が言ってみる。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 21:45 ID:/XJlZg5f0
商人育成で一時間に魚300匹は食う俺は卒業すべきですか?

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 21:47 ID:dVGpveLV0
魚を補充する度にやるせない気持ちになるなら大丈夫

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 21:53 ID:/XJlZg5f0
魚食うたびにやるせない気持ちになります。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 22:14 ID:epT+P20k0
マジレスすると、よほどの背伸び狩り場でもない限り40前後で転職なら赤ぽ・ミルククラスの回復アイテムで十分間に合う
魚クラスの回復アイテムを使わないといけないと言う狩り場で上げていると言うことは散財前提ってことだろうから、散財狩りができるってことは貧乏かどうかで言うなら貧乏ではないと言える

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 23:07 ID:QIS4yvid0
商人はさっさと転職する方が結果的に経済的。
資産運用は計画的に。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 23:16 ID:92lGUsk60
>>714
見てにやけているのが万札だと思うから心が貧しくなるんだ。
一円玉貯金だと思えばそんな気も沸かなくなるだろ?

最近調印様狩り(このレベル帯域だけは収集品集めを諦めた)
に励み始めたBSだが、魚は危険だな。
軽いのと、単価がそこまで極端に高くないのと
『使用エフェクトが無い』のが、危険だ。
ミルク叩くと回復のエフェクトが出て「あぁ、お金使ってるんだ……」
って気になるが、エフェクトが無いと、その実感が湧かない。

エフェクトの無い回復アイテムには、気をつけろ!!

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 00:00 ID:4HLBSpla0
長い間かけて摘んだメントが倉庫に11個もある
売れない… orz
sign以外にも用途作ってくれ癌呆。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 00:02 ID:chPC1QIp0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはちょっとスケワカ狩りへ行ったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかスケワカcを手にしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    前回は10分ででただとか一枚3Mだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい最近のレア運の片鱗を味わったぜ…

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 00:11 ID:iGbqwwkD0
そんなポルナレフが出現するのにはこのスレじゃなくてもっと良いスレが有るんじゃないか?
まぁ、自分で打った属性武器の試し切りでレアC拾ってくる強運の持ち主も世の中に居るが(Not俺)
少なくとも、此処のスレで言う事じゃねぇべ。

俺は収集品集めに行ったら関係ないレアが出る、っつー運には恵まれてるけどな。
高いレアだったら良いんだが、そうではない……って辺りまで限定されてるのだが。

おしゃぶりはもういらねぇよ(つДT)

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 00:12 ID:UWLbC1Fu0
>>724
おいおいレア自慢かよ、て
めーの自慢話なんざ誰も聞きたくねーんだよ
でんどう歯ブラシ
とんふぁー
うんこ帽(σ・∀・)σゲッツ!!

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 00:18 ID:5W30oIOP0
ムリ過ぎてワロタ

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 01:41 ID:NZ8Fsakj0
やっつけ仕事杉w

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 05:32 ID:UaHonPxe0
なんでわざわざ貧スレでレアカード自慢するんだよ…('A`)報告なら他でやってくれ
他人のレア自慢なんて見せられたって少しも面白く無いって事を分かってくだしあ
レア自慢厨が来ると大抵、面白くない縦読みが投下されてログが無駄に流れるお…
今回も案の定縦厨が沸くし…。とっとと居なくなれよ、無駄に報告するこの荒らしめ

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 05:35 ID:KiPj3BRQ0





そんなにレアが嫌いなのか?

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 05:46 ID:EOETTU5e0
>730
わざとやってるだろw

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 06:05 ID:5YbY7wcf0
ここはいい意味でバカなスレだなw

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 07:02 ID:A/uBWcqM0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはちょっと西兄貴狩りへ行ったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらそこかしこに落ちているオリ原を手にしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    自力で出したとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい最近のブルジョア供の片鱗を味わったぜ…

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 07:31 ID:5SfoyWsC0
必ずこういう底辺のスレって、裕福なやつがやってきて
自慢ばっかになって終わるよな

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 08:29 ID:gZdD0wHf0
>>733
とりあえずオリ原の重量1における価格を計算してみようか…。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 08:57 ID:nX86aC0V0
低Lv時代を思い出してみると、
回復代に収入の半分以上消えて当然だったよな。
収入比で考えれば結構なブルジョワ狩りだ(スケールこそ小さいが)

それが今じゃ、消耗品に収入の10%割くにも躊躇しちまうぜ。
なんか当時より貧しい気がする(´・ω・`)

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 09:01 ID:ElWJScIw0
(AA省略
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

 『おれはちょっと炭鉱へ狩りに行ったと
思ったらそこかしこに飛びまくる何者かを目にしていた』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれが出した足元のランタンもミストと戦っている間に何者かに拾われた…

落穂拾いだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいBOTの片鱗を味わったぜ…

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 10:52 ID:zRlAuQKm0
最近お金が無くなるとバッタ海岸のポリンを割りに行きます。
そうすると1周するだけで10k分の収集品が溜まります。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 12:04 ID:5YbY7wcf0
以前かなりお世話になったなぁ
sシルク、蜂蜜、LB3スクロール、蝶の羽・・・

今じゃうちの鯖はポリン割り専用BOTまで出る始末だ(つД`)

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 13:21 ID:V9/5e3Fk0
実は最近始めた新参なんですが…
キャラはアコライト、LV15です。
この辺りのレベルで、お金が溜まり易い所とかありますでしょうか。
テンプレサイトも一読したのですが、取り敢えず武器も無い(買えない)ので…。
取り敢えずメイス位は買えるまでポリン辺りを倒し続けた方がイイ気もするのですが…
今後のことも含めて相談させていただきました所存です。

ちなみに、サーバーはsaraです。宜しくお願いします

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 13:29 ID:d2o2AfGL0
赤黒いきのこを愛でるんだ

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 13:30 ID:5YbY7wcf0
>>740
>>738を数時間に1度試してみる(バッタ海岸はプロ←←)
ポリン島(プロ↓→)やカエル海岸(プロ←←←)、ゲフェン↑などで
ポリン、ドロップス、ロッダフロッグから空瓶を狙う
100個以上集まったらチャットルーム立てて売る ルーム名例 [売)空きビン600z@100個 (1/2)]
クリーミー、ポポリン、マーリン、ボス系は今のLvでは敵わないので叩かない事

アコライトのクエストで武器を貸してくれるのでそれを利用するといいよ
http://applepie.leminx.com/?%B0%EC%BC%A1%BF%A6%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 13:32 ID:pnFFNt6b0
どういうキャラにするかで違ってくるかと。
1stで支援キャラは序盤はかなり厳しいと思う。
できれば前衛系で最低限の装備が揃うまでお金を貯めてからのほうが、結局楽にやっていける。

どうしても支援アコでいくのなら>>740も書いてるがメイスをまず購入
→ プロ←←←で空き瓶集め、将来使うs2アクワン購入資金貯めるってことになるかな
ステはINTに全振り、スキルはブレス10優先しつつヒール3〜5、あとはニューマを取って速度増加を10って感じで。(この辺は職スレか)

殴りアコなら空き瓶集めて+6チェイン作ったらあとはテンプレサイト見ればOK。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 14:31 ID:s/+Evw1n0
Lv15ならチェイン使えるんだけどね。
アコのクエで底上げできるならばそっちを、スキル取り等の問題でできないならば、店売りチェインを目標にしてほしい。
スキルの振り方は、臨時メインかソロ(畳ヒール狩)かで若干ことなるけど、お仕着せの最適解なんかよりも、自力で試行錯誤したほうがいいと思う。

…ってここ貧スレじゃんか。
今のレベルで毒キノコ(ぽいずんすぽあ)と遣り合うのは無理だと記憶しているので>>742のカエル海岸はパス。
ゲフェンをベースに、↑でクルーミー以外は叩くのがいいでしょう。
プパでもファブルでもロッダフッタでも、カード出ればかなり幸せになれるし、ゴミじゃない鑑定品もあるから。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 14:32 ID:s/+Evw1n0
>>744
ごめn。カエル海岸にポイスポいないね。
隣の、カタシムリ海岸と勘違い。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 15:11 ID:SvK7tiMK0
いつの時代の育て方か知らんが
育て方指南したけりゃ職スレにでも誘導しろよ

747 名前:740 投稿日:06/08/27 15:31 ID:V9/5e3Fk0
どうもご指南ありがとう御座います、感謝の限りです。

今の所、アコライトは支援と戦闘タイプの中間気味にいこうかなと思ってまして…
取り敢えず杖よりはATK重視の鈍器にしようかと思っています。
何だか、話題ズラしてしまったようで申し訳ない。

今プロンテラに居るので、クエストをこなして、カエル海岸へ足を運んでみます。
気合入れて頑張ります、どうもご親切にありがとう御座いました!

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 17:06 ID:0x77fxs90
1stで半支援半戦闘ってとてつもなく厳しい道のりになりそうだが・・・
まあがんばれ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 17:43 ID:1PFMQesf0
>>740
STR-INTなら出来ない事もない。
プチレアなら狙えるから悲観する事もない。
95辺りから厳しくなるのは覚悟の上で頑張って。

と1stでSTR-INTプリ作ってOD1Fで荒稼ぎしてたプリが言ってみる。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 17:53 ID:slRQp9hg0
>>749
それはもしやMB連打できた頃の話?

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 18:00 ID:OEOMLjsK0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはいつも通り西兄貴狩りへ行ったと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        そこかしこに落ちているオリ原を手にし、重量オーバーで帰っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ブルジョワジーの放置だとかブルジョワヌーの施しだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい、俺の貧乏性の片鱗を味わったぜ…

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 18:05 ID:XhgP7Oq20
そんなに東兄貴カプラを使いたくないのか。
金銭目的MAPに隣接する、絶好の前線基地なのだけどな。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 18:20 ID:UWLbC1Fu0
>>736
裕福になってエンゲル係数が低くなったと思えばいいじゃない。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 19:19 ID:5YbY7wcf0
東兄貴はカプラだけじゃなくて消耗品露店(OD入り口)と兄弟NPCが揃っている素敵なMAPだよね

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 19:23 ID:DKnNrHTI0
>>733,751
職スレみればわかるけど、騎士とかの効率狩りだと廃兄貴を1確殺できるステと装備にしてハエ索敵で見つけ次第ピアースでピアース撃ったら敵が死ぬのすら確認しないで即ハエだからドロップなんか確認してないのが現状
もはや美味しい魚を使うのが貧乏かどうかとかそういったレベルをはるかに超えた時限のお話だったりする

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 20:15 ID:5W30oIOP0
狼森で狩りしててWP近くの狼叩こうとして、間違って毒キノコマップに入ったら、
画面暗転が明けたらすっころがっていた。
それはまぁいいんだけど、ドラゴンテイルが視界内だけで5匹いたんだけど、
配置変わった?
毒キノコ胞子高騰の予感・・・ゲフェ1とかあるから、それほどでもないか。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 20:43 ID:Xwev57Dz0
枝かアゾートちゃう?

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 20:47 ID:mSEBc4/v0
Lv70でコンロンでびゅー

毎回桃の射程に入って5秒前後でロックオンされるから痛いな

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 21:29 ID:ddXiyJyW0
結局楽して金稼ぐには崑崙しかないってか

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 21:38 ID:dkTfqoPJ0
楽というか、80過ぎで桃木狩れる強さがあるなら
ソロでもEXPと金銭のバランスが良いMAPて感じだな

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 22:31 ID:obhJdnWe0
貧スレの皆、ありがとう。
一ヶ月前ここでコンバーターの存在を知って毎日100個以上を目安に篭りつづけてみた。
薄利多売でもないが、相場より1.5割ほど下げて一晩で売り切れるようにもしてた。

その結果、とうとう資金が50Mを超えることができた。
まだまだ高級装備を買い揃えることができるほどではないが、第一歩を踏み出せた気がする。

やっぱり崑崙にしろ何にしろ、レアに頼らないで儲かる狩場に通い続けることが大事なんだな。
貧乏脱出の秘訣は一日一時間程度の金銭狩場だってことがよくわかった。

もう一度お礼を言う。貧スレのみんなありがとう!
そしてこれからもよろしく。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 22:51 ID:J4vZwtJ/0
>>761
おめでとう。
やっぱ地道に続けるってのがポイントだな。
鯖と職によっては特化武器数セットと+4あたりの防具セットあたりが買えたり。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 23:02 ID:BiN5/iwe0
1ヶ月で50Mって、、、

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 23:10 ID:1PFMQesf0
それって買取転売で儲ける金額。
一日何時間ROに費やしたのかそれが気になる。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 23:19 ID:J4vZwtJ/0
2時間くらいでコンバータ100くらいの材料集めるとして、30分もあればコンバータ作成、露店準備出来るんじゃ?
あとは寝露店で。

100個を20kで売って完売できるなら2M。これをつづけりゃ雑費引いても50M↑

766 名前:761 投稿日:06/08/27 23:20 ID:obhJdnWe0
一日100個=収集品300個。
コンバーターを作るのに空のスクロールが一個3040z(DC10)かかるとして、
俺はいつも14.5kで販売していた。つまり一個の儲けが約10.5k。
ちなみにうちの鯖の相場は17kくらいらしい。

10.5kで50M儲けるには5000個ほど売ればいい。

5000÷30は約167……ってすまん、100個とか大嘘ついたorz

ちなみにローグで材料狩りすると15分で100個ペースで集まる。
大体1時間半で200個分の材料が集まり、ネット見ながら座り回復で30分かけてコンバータを作る。

大体1時間1.1Mの儲けで一日2時間くらい+寝放置露店で売り切りって感じかな。

200個集めるのはがんばったときで、いつもは150個いくかどうかってくらい。

何かの参考になれば幸いだ。

767 名前:761 投稿日:06/08/27 23:23 ID:obhJdnWe0
ごめん、材料の数とコンバーターの数がごっちゃになってわかりにくいな。

15分で100個集まるのはコンバーター材料。

2時間で200個できるのがコンバーターそのもの。

これでいいだろうか。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 23:37 ID:nX86aC0V0
桃木のEXPは微妙な気が…贅沢過ぎますか(´-`)

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 00:10 ID:EP5SsIFK0
卒業者の台詞だな

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 00:14 ID:Eg7GJjEf0
>>768
拳聖作って桃木を月mobに指定オススメ。
HP9k弱でベース3,8kJob2,7k金銭効率極めて良しという素晴らしいMobが出来上がるぞ。


まぁ拳聖作ってってところが色々間違ってるんだがな。作ってまで狩るもんじゃないし。
ちなみにLv60後半でも何とか拳聖で崑崙に篭れます。肉が10分で150個くらい減りますが。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 00:17 ID:BvGjoj/s0
……やっぱり、コンバーターは作ってナンボだよなぁ(つДT)
ケミ サゲ ローグの3キャラ組が一番儲かるんだべか……。

一ヶ月50Mだと、普通にHLv装備とか揃えられるなぁ……。
コンバーター製作に今成功率は無い(100%だ)けど、
半製薬ケミ用に装備を与えつつ、ローグで適当に狩りするだけで良いのか。
一ヶ月我慢したら月光剣程度は買えるしなぁ。
……貧スレじゃなくて職スレ、効率スレレベルの儲けに絶望した!
……矢作成位しか製造出来るスキルねぇよ(つДT)

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 00:40 ID:/ImtVSh+0
>>768
桃木は経験値は飛びぬけて美味いということはないが金銭効率が格段に良くてそこそこのレベルから狩ることができる優良狩り場
経験値とZenyが両立できるって意味で美味しい狩り場というだけの話
これで経験値まで美味いのだったら他の経験値狩場で狩ってる人たちまでやってくることになるぞ

>>771
確かにコンバーターは作って売った方がいいが、材料を集めて売るだけでもそれなりの稼ぎにはなる
BOTのせいで茎が暴落した今では低級狩り場で狩れて1個2k前後で売れる優良収集品だし
ただし、BOTプログラムが配布されたらしいのでミジンコBOTが増えてるっぽいので今後はどうなるかわからないけどね

ちなみに、漏れは材料を買い集めて売ってるけど純利益で5M/1日平均くらい稼いでいる
安売りすればもっと稼げるんだろうけど、補充が面倒なので高めで売ってる
こんなこと↑を書くと反感食らうんだろうけどねw

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 01:10 ID:YB6iafPu0
sage娘作るのマンドクセ
OC10DC10露店10の商人作るのマンドクセ

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 01:20 ID:3KKCcsNq0
50Mもあれば十分じゃないかと思いつつ総資産計算したら軽く上だった。
プリでこれなら他職持ちは大変だな・・・

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 01:23 ID:k9lRIZAs0
だべ?フリルドラ一枚出した位じ卒業なんて遠いんだぜ・・・

BOTが量産して相場下がるしorz

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 02:28 ID:AFY63EUc0
フリルドラ砂漠で目玉焼きや鉄ハエをたたいたら襟巻きがどっさり。
レジストバグ改善されたらケミ需要ありそうなんだがなあ…。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 02:57 ID:+sKeP4CN0
バグ修正に備えて買い貯めてる人はいるぽい。
うちの鯖では一応蛾の羽粉が1k前後で売れてるし。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 03:11 ID:HDrji5o60
貯まっていくメントがはけん…
買うとしたらいくらなら買うよお前ら。

…っつーか無駄に長いのが問題だよなアレ…

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 03:17 ID:a3fQVNzO0
正直サンゴ365個が辛い…俺の鯖じゃ600K前後するし。
何より面倒。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 03:22 ID:/ImtVSh+0
>>778
廃なお方たちは最終ステと装備をサイン込み(人によってはダブルサイン)で決定しておられるゆえ、看板に商品名を明記して気長に売っていればそのうち売れるはず

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 06:23 ID:AYolmnwZ0
廃なお方は既にサイン弐個以上ゲットしてると思うが

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 06:27 ID:AYolmnwZ0
回復剤や一寸したもの買うには困らないが、特化とか装備買うには金が足りん。
いつも数Mをふらふらしてちっとも二桁にとどかない。そんな微妙な懐具合。
どうやりゃもう一歩先にいけるんだろう

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 07:30 ID:5aSB1U/y0
>>782
つ[゚д゚] ハコヲアイシテ

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 07:34 ID:1pd+ES4Q0
>>782 貧スレ的には、回復剤消費の少ない狩場で数稼ぐくらい。
つまり、「回復剤使わなければいいじゃない byマリー」

他には、「貧公PT」か「遊PT」または「非Gvギルド」がありえるか?
でも、PTやギルド募集状況によるんでなんとも言えんな。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 08:31 ID:XIAaShr70
>>783
ハコハカエレ!

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 09:01 ID:XkfwrSYT0
>>782
とりあえず、お前と自分は仲間だ。このスレにいていい!
…よな?

基本的には>>784
職ステにもよるがAgi型中堅レベルが多い自分なら毒キノコGENOCIDE、モロク→→→(黒蛇のいない
狼MAP)で一発の夢をみつつ収集品&スチレ集めあたりか。このあたりなら回復材はまったく必要ない。
収集品で稼ぐ・回復材を使わない・狩り場のレベルを落とすは基本だな。

VIT型だとどうなんだろう…
前に槍騎士作った事あるが、盾なし移民なしでなおかつ回復剤を全く持ち込まないと75近くになっても
スフィ2がせいぜいだった。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 10:04 ID:a3fQVNzO0
安定して稼げる敵の期待値

オブシディアン…3000〜4500
桃木………………2000〜2500
クロック…………1500〜1900
スリーパ…………1500〜1600(土塊は砕いて店売り)
バースリ…………800〜2200
リムーバ…………1000〜1400(ややレア依存)
カッパ……………1000〜1300
カタシムリ………900〜1100

狩れる数を考えた場合

桃木=カタシムリ>オブシディアン>スリーパ>クロック>リムーバ=カッパ

モンクならスリーパーが桃木より上。
婆は星砂が高い鯖に限り、ぶっちぎりで金銭効率トップ。
オブシディアンだけ狩れたらなぁ…。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 12:39 ID:4rYJNjHg0
>>756
かなり以前からトンボ4体くらいはいたよ。
RO2ではなぜか1体になってるけど。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 12:53 ID:69hMKOGs0
そろそろキノコ森の主となりそうな貧アサだけどトンボに関してツッコミ

キノコ森のトンボは1体のはず
自分以外に人がいない時にトンボがいた小島以外を満遍なく周ったけど
トンボは同じ小島にずっといたし、小島以外でトンボに会っていないから
間違いないはずです

TCJ買って+4精錬終わるまではキノコ森篭るぞ・・・orz

790 名前:756 投稿日:06/08/28 13:17 ID:I7ojBiF40
オレの記憶では2体だったんだけど・・・ソースが見つからない。
なんにせよ、その後のぞきに行ったら5体はいなくなっていた。
やはり枝か商人セットだったのかな。
それにしても、よりによってトンボだけ5体ってなぁなんだったんだ。
意図的に選択して残されてた?

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 13:23 ID:4rYJNjHg0
ttp://smith.xrea.jp/?GrowUp#fb167ab1
これが合っている保障はないけど複数いる。はず。
もしかしたら1体を除いて時間湧きなのかもしれないけど。

なぜならけっこう前だけど、BSになるためあそこで商人が狩ってたんだけど、
1体から逃げてたら反対からも来て飛ぶしかなくなったり、3対にレイープされたこともあるからだ(´・ω・`)

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 13:50 ID:69hMKOGs0
確か以前は数体いたらしいけど、少し前のパッチで一体に減った記憶があるから、
けっこう前の情報だと4〜5体いた可能性もある

一体を除いて時間沸き・・という可能性もあるけど、40〜60Lvの間ずっと篭って
一体ずつしか会ってない(最初みかけたのとほぼ同じ場所のみ)から
その可能性はないと言えないけど低いかな・・・

もしかすると756の鯖だけメンテミスで昔の配置で敵を置いてしまったのかも・・・
・・・そういうことがありえるかは不明だけどね

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 14:05 ID:92SwiR5W0
トンボには良く会うが、2匹以上同時に見たことはないな。
基本、誰も倒さないから同じ場所にとどまるからわかりやすい

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 14:48 ID:4rYJNjHg0
確かにいつのパッチからか1体に減ったという情報があるね。
古い情報でスマンカッタ。そうすると756は…

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 15:20 ID:x1/yqALZ0
エドガが出るほうに入っちゃったんじゃないの?
あそこならトンボけっこういるはず。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 15:36 ID:33chfupi0
あそこをキノコ森だと勘違いする事はとても出来ない。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 15:43 ID:7Xj+Q+GF0
タナトスパッチ以降に行ってみたけど1匹しか出会わないね、トンボ
10時間は篭ったから間違いないと思う

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 19:10 ID:MnmOSk730
少し前まで、少なくとも2匹はいた
今は1匹しかいない
あと、この前ストラクタイトゴーレムがいた

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 20:25 ID:z4/IvPBf0
ちょいと遅レスだけど、初心者ローグさんはDEXに降った方がいいんじゃない?
狩場選択はFleeだけじゃなくてHITも重要だよ。

情報サイトでFleeで狩り場探してもHITが満たされずに狩りにならないってのは多そうだ。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 20:50 ID:HDrji5o60
なんかレアも出ずしょっぽいもんチマチマ狩って狩って狩り続けて
ようやく数M貯まって。
それでも欲しい物は買えず爪に火ィ灯しながら喘いでる真横で
BOTが高級cを十数、否、数十枚だして寝ながら大儲けしてるの見たら
なんか今更というかもう既に数回目だけど死ぬほど脱力感に襲われるね…

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 20:53 ID:I7ojBiF40
大したボーナスも出ずしょっぱい給料でチマチマ働いて働いて働き続けて
ようやく数百万貯まって。
そでも欲しい物は買えず爪に火ィ灯しながら喘いでる真横で
ヤクザが(以下略

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 20:57 ID:TA5w0NJ70
ワロチw

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 22:10 ID:XkfwrSYT0
ヤクザワロタw
まぁ、>>800には自分たちがついてる。がんばれ。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 22:35 ID:/ImtVSh+0
ヤクザよりも政治家とか官僚の方が。。。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 22:49 ID:gdoQmy2A0
イチゴの高い鯖で人込みが嫌いな人は狼狩りなんかもいい稼ぎになる予感。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 23:34 ID:yL0EzUW60
なんか5kどころか10k付近でもぼちぼち売れてるっぽい?
アリエネー

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 23:43 ID:0iDx9VsY0
まあイチゴ使う料理は手が出るほど欲しいの多いですからね
うちの鯖、イチゴで出しの頃は8kとかで売れてたみたいだけど
今は3.5Kで相場安定してるな・・・
明らかに出稼ぎの人達が安く売ってらっしゃいますね
ヨーヨーカードが投売りされてるところ見ると、狩場は猿森みたいですね・・・

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 23:44 ID:0iDx9VsY0
訂正
まあイチゴ使う料理は喉から手が出るほど欲しいの多いですからね
私達にはあまり関係ないですがね(笑

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 00:30 ID:K1nFZGls0
えっと。
コンバーター材料美味ス
なのは良いとして、みんな何を狙ってる?
知り合いの買い取りでは土と風が安くて、火の売れ行きが凄いらしいんだが
別の話では、火と風が売れる、とか聞く。
実際材料買い取りと売れ行きの具合ってどうなんだろ?

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 00:54 ID:5+6+dVSK0
流行に流されず、今日もミルクと蝿と蝶の羽と集中・覚醒・狂気Pを売ってます。
…単に資本がないだけデス

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 01:17 ID:scZv9zc60
>>810
ミルクはずして魚入れたのがうちの構成。
魚は重量きつい職が使うようなので、カートの片隅に置くといい感じ。

多種消耗品露店ってコンビニ経営チックでなかなか楽しい。
重量と露店可能品数が限られてる中、いかに売る品と数量をきめるか。
売り切れやすい品や売れ残る品からあれこれ考えながら露店開くと楽しいぞ。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 01:34 ID:WujplBvr0
>811
時間や曜日で売れ筋や売れる量が違うとかね。

特需というか、テコン来た時、集中大量展示一括ご購入とかこれはこれで需要と相場観の奥深さを楽しんでる一人より。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 05:20 ID:ZcWevfSR0
>743
化石乙。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 07:06 ID:8EVnyiq40
カートの隙間には罠だ!!

消耗品の数量バランス面白いよね。
うちは

蝶 50P
蝿 500P
SUP 50P
HSP 100P
罠 300P
魚 1300P

というバランスで置いてる

蝿はいくら置いてもすぐ売れる。
罠は売れる時は全部売れる。あんまり安く大量に置いてる露店見ないし。

815 名前:744 投稿日:06/08/29 07:56 ID:WujplBvr0
>>813
>>743を化石というのだから、ぜひ、最新の情報をご教授願いたい。
別鯖で新規育成の参考にするから。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 10:07 ID:5+6+dVSK0
メイスを買う必要がない。アコクエで貰えるし。
鯖によって臨時が全くないから、HL狩りで過ごす事になるんで
目指す型にもよるが、ややDexに振ってHLの詠唱をニュマ切れに合わせるといい。
と、思う。化石ってほどでもないが、クエストやらん方がだるいよ

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 10:21 ID:WTe9pHIa0
一次職クエスト忘れてる人結構居るよな

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 11:03 ID:nkp4bHzQ0
1stは支援の方が楽だよな。
1stで前衛できないことはないけど、とにかくずっとずっとソロだからかなり根気がいると思う。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 11:27 ID:cmUqFO3V0
さて、本日より期間限定のイベントが開始される。

>>公式HPより、オンラインイベント『アマツ納涼泉水祭』
>>http://www.ragnarokonline.jp/news/event/amatsu_060829/info.html

今回はちょっと望み薄ではあるが、こういうイベントには
稼げるチャンスが眠っていることがあるので、
貧スレ的にもチェックすべきであると思う。
1つの例ではありますが、イベントの中には進行時に特定アイテムが必要で、
それが誰も狩らないMOBの収集品だったりすると通常の数倍の値で売れたりします。
そういった情報を初日から得て活動することがまず大事であります。
OWNなどでイベント情報をチェックしていきましょう。

とりあえずわかっている情報
賭け事をして遊ぶためにお寿司アイテムが必要で倍倍に増やせるらしい。
最大いくつまで賭けられるかまだわからないが・・・。
>>お寿司データ
>>アマツ船着場すぐ右上建物内の寿司職人マグマグ
>>1個……74zeny 盛り合わせ(10個)……700zeny(OCは不可だったかな?
【注意】
マグマグと会話すると刺身包丁クエストで収集品手伝いのイベントが発生するが、
イベントを進行させると終えるまでお寿司が買えなくなる。

過去の儲けイベント例
・あられ菱餅のアイテム交換でハリネズミ皮が1個8k-10kで売れた。
・昨年のクリスマス、デビルチ楽譜イベントでお菓子袋(現在20-50k)複数個や
  人形がランダムで何度も貰えた。(早いと2、3分で終わるイベント)
  イベント期間中バフォ人形&オシリス人形は300kほどで即売した。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 11:33 ID:ybzCtFv10
鯖によって臨時が全くないから〜
この原因は支援が集まらないからってことが多いので支援1st選択は悪くないと思う。
臨時でいい前衛拾えたらいい自給叩き出せるしね。
前衛でこのスレの誰かがきたらそれはそれで面白そうだ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 12:34 ID:c+Sar9PB0
これもインフレ対策の一環なのかな?
ミーナとか中々正攻法と言うか意外とやるなって気がしてきたな











しかしミーナは死亡フラグが立ってないか?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 12:36 ID:XAH8FSBj0
> (OCは不可だったかな?
ディスカウント(DC)の間違い?

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 12:38 ID:yLgQnm/b0
0から初める場合、MMOに何を求めるかで変わる。

人との交流がメインならやはりプリがベスト。
良いコミュニティに属する事が出来れば、一気に化ける。

準家ゲー的に育成メインで行くなら、
結局はローグあたりから始めた方が良いのだと思う。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 12:53 ID:SOfuMsFY0
プリでもなかなかむずかしいんだな、これが。
リアル♀で、かわいくてメンヘルじゃなくて、ギルドのお深いかなんかに積極的に参加すれば
大変チヤホヤされるだろうけどw

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 12:58 ID:PhVP3H5F0
普通に支援プリを1stで作ると、道具扱いされかねないぞ・・・

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:00 ID:LKhg/SeM0
納涼イベントって、お寿司賭けてもお寿司が増えるだけ?
お寿司が有用なアイテムじゃないと誰もやらない気が……。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:35 ID:CQMai+k70
どうでもいいがレモン700餅1400で再販来たな

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:37 ID:SOfuMsFY0
貧乏な人にはかえない
ミーナみたいにLvに応じて安く・・・とかだと捨てノビで終わりか

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:41 ID:PhVP3H5F0
レモンをプロ産とアユタヤ産で名前も効果も変えてくれ!
1kで買ったレモンがまだ残っている・・・

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:42 ID:AY3XJoD00
SP剤投売りしてたやつカワイソス

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:46 ID:bp+nj/iH0
でもどうせ正月に100z

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:47 ID:Q93ZDiZ10
でも、それまで我慢できないメルビンもいるから売れるんじゃないか

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:51 ID:i7HVfV+/0
まだ、結構倉庫にレモン残ってる香具師っておおいんじゃね?

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:52 ID:Xm3eEiom0
一応、正月に餅来るだろうし(値段がどうなるかは流動的だが)、
あと4ヶ月で在庫を捌かないとならないから今回は見送りかなあ。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:53 ID:i7HVfV+/0
毎月、餅とレモンの期間限定販売が来そうだと思う俺は
斜め上を見すぎかな?

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:55 ID:CQMai+k70
それ以前に露天で買ったほうが普通に安い辺り癌は頭沸いてるとしか

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 14:01 ID:H4J96YS10
釣られて相場も上がるんじゃね

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 14:08 ID:JbofPj8H0
かなり前に刺身包丁クエの副産物で倉庫に眠ってるお寿司が。。。売れたらいいなぁ。。。
そういえば倉庫に1〜2回くらい刺身包丁クエできる材料があったはずだからこの機会にやってみるか
格安で売れば寿司が売れるかもしれないし
でも、寿司ギャンブルって飛行船のリンゴ賭博と同じような感じだったらまず儲けることは出来ないと思う

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 14:10 ID:s54yXoqVO
とりあえず販売価格+手数料価格でカプラ近く販売するぜ!
またせこせこ小銭稼がせて頂きますよ…ヘッヘッヘッ

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 14:34 ID:17+AJRmn0
ここらでレモンは切り時かねぇ…
ここで追加したら捌ける気がしねぇ。
動かせる現金もそろそろ欲しくなってきたし
レモン商人さんよ。お前の横で売らせてもらうぞ!

あと正月の餅はそこそこ値段張りそうとしか俺は思えないなぁ…

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 14:40 ID:kESFZMGh0
レモン300zの時は際どかったけど
今回のレモン700z餅1400zで正月の餅100zはほぼ無くなっただろ
レモンNPCで大放出したから餅も下がったけど
それまでは2k前後で取引されたりもしたし
餅に方はどの辺の価格が良いか様子見も入ってるか?
レモンはアユタヤ1kが有るのに何考えてるのか解らない
前回300zでやっちゃったから、いきなり1kzだと上げすぎだと判断したのか?

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 14:44 ID:1pIWOToM0
何にせよ、これでゼニー回収とか考えてる癌バロス

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 14:57 ID:RAPyUH/20
ならないと考えてる奴もバロス

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 15:00 ID:Xm3eEiom0
>販売価格や実施期間を変更させていただく場合もございます。予めご了承ください。

正月にいくらくらいで出せばよさそうか今回の結果で考えてくるだろうな…

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 15:38 ID:2WUHfU+X0
やっぱ販売来たんだな
先週急いで餅を1kとかで売ってた早漏露店ナムだな

未だに在庫が60k個、いつ売るかねぇ

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 17:14 ID:5+6+dVSK0
>>820
うちの鯖、支援ばっかりで前衛が全然いません(´・ω・`)
今、落ちチャットは支援が3人。
募集は支援がペア騎士団募集してるのと、前衛待ちが2件です。
うち一件はうちの前衛2募集中でかれこれ30分ほど経過中('ω`)

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 17:20 ID:Xm3eEiom0
騎士系=レモンでソロウマー
シフ系=生体グリムソロウマー&臨時?ナニソレ

なんじゃないかな…多分。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 17:22 ID:94X1QW2c0
短剣ローグや発剄無しAgiモンクでチャット入ってもいいのかい?

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 17:24 ID:5+6+dVSK0
短剣ローグ→実は運剣 Agiモンク→実は金剛型
とかだったら、パスしたいな

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 17:46 ID:K1nFZGls0
結局、金銭効率最悪の経験点狩り場でSP回復材大量消費させる、ってのが
現在の癌の「現金回収案」なんだろう。

あと、刺身寿司はシーオッターCと組み合わせると、意外と侮れない回復効率バランスになる。
刺身にして片方だけシーオッターC刺しにしただけで野菜以上の価格効率をもちながら、ミルクの倍以上の重量効率を誇る代物になるんだ!
……一つでの回復量がペットフード並、赤ポ強程度しか無いのが無きどころだが。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 18:03 ID:2ruVDqTb0
>金銭効率最悪の経験点狩り場でSP回復材大量消費させる
「余計なことをしなかった」と、言う一点において評価してやっていい。

それはそれとして、貧スレのブラザーに言いたいことがある。

アマツ祭りの釣りは危険だ。ものっそい危険だ。
「ダイヤ買って持って来い」とか余計な手間が無い&一回の挑戦代がそれなりに安いんで、バンバンお金が溶けていく。

みんな! 決して釣りNPCに近づくんじゃないぞ!!
なんか気づけば200kとか財産なくなってるぞ!!

・・・・・・わかってるんだ。わかってる。ギャンブルするから貧乏なんだってさ。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 18:11 ID:ssiD1wN+0
縁日に行くと生活費削ってまで使ってしまうタイプだな

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 18:11 ID:K1nFZGls0
刺身包丁クエストはギャンブル……と言えばギャンブルなんだが、
それで大量に刺身と寿司が余ってるし、自分で喰うしかやる事が無い
……割りには、寿司そのままだと重量効率がそれほど良くないので
寿司の倍々ゲームに挑戦するのは気晴らしには良いかな、とか思ってしまっている漏れ。
直前にシーオッターCとか書いておきながら何だが、現物が手元に無いんだ……_no

1キャラで寿司、刺身共にが3000↑溜まる(逆に言えば、それくらいしないと刺身包丁が手に入らない)から、
適当に回してみるのも手かも知れん。

ところで、崑崙の「村長の壊れた宝剣」クエストを途中止めする、ってのは貧スレ的に話には登ったんだろうか
緑ポーション1個と歩き回るだけで 青ポーション2個 白ポーション3個、青箱1個貰える奴。
それ以降は収支のバランスが崩れるので捨てる風味で

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 18:21 ID:VtGgylka0
癌がインフレ対策を発表する前にレモンを売りぬいた俺は勝ち組

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 18:29 ID:m6Nwe55t0
寿司を欲しがる少年の前で15kの寿司を売り切った俺は、間違いなくイベントを満喫していたとみえる。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 19:00 ID:7KnpVP8GO
刺身包丁クエ用にキャンディ買い占めてたのが残ってるんだが、今アマツで売れるかな?
在庫1kほどあるんだよ

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 19:01 ID:6V5LRgRS0
癌チネ。
レモン在庫全く掃いてねえよ…。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 19:04 ID:nkp4bHzQ0
>853
BOTの跳梁次第でうまみがかわるからな

漏れみたいに青箱投げ売り状態のときにやると南無る

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 19:07 ID:nkp4bHzQ0
>846
最近は装備良好な前衛はもちレモンだけがお友達らしくて臨時来ないしな。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 20:24 ID:i7HVfV+/0
とりあえず、HSP6本持って毒胞子600こ溜まるまで篭ってみた。
最近の回復財は黄色P

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 22:21 ID:+mFaoMyR0
>>860
ふざけるな!本日より黄色草ニ等兵と呼ぶ
いい名前だろ、気に入ったか?
聞いて驚くな、黄色草 貧乏人は黄Pなど飲まん!
カート職は肉、その他はケツの穴でミルクを飲め
分かったかウジ虫ども!

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 22:31 ID:bp8pzgNR0
俺も釣りで数百K使ってしまった…(´・ω・`)
つい5000zのコースに引き寄せられるぜ

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 22:42 ID:ts47s6GC0
餅やレモンよりよっぽどゼニー回収になってそうな気がする件

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 22:44 ID:Ob83eZHz0
みんなギャンブル要素には弱いんだから
さっさと青箱と紫箱店売りすりゃいいのに・・・

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 22:55 ID:sEC4ruBZ0
>餅レモン
もうちょっとだけ大量に買うの面倒にしときゃ同じ数だけ売れて、
銭が再分配されて活性化するのにな。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 23:10 ID:hgm3jpHB0
全アイテムのNPCへの売却価格を0zにすれば、
これ以上zenyが増えることもない。とかどーだろう。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 23:12 ID:bp8pzgNR0
「露店相場より微妙に安いが、1度の購入可能数は10個」
なら完璧だったな。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 23:13 ID:JbofPj8H0
時間と根気さえあればアイスが儲かるかも
1個づつ買ってじゃんけんしていれば普通に買うよりほんの少しだけ多く手に入る。。。かも?
まぁ、そんな時間あったらコンバーター材料集めとけって話になるんだけどなw

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 23:41 ID:gcCiSwsR0
確かに支援は唯一装備なしで臨時に行っていい職ではあるが
装備も動きも駄目な支援に対する風当たりは異常だぞ・・・

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 00:07 ID:Ouac5N+w0
>>866
新規キャラが倉庫も空けられなくなるわいや。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 00:13 ID:9JN2G2qZ0
>>866
このスレの住人が泣くぞw

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 00:20 ID:582L1oPc0
空きビンをチャット売りすりゃ良いんじゃね?

今でもちまちまNPC売りの収集品拾うより
空きビンやら茎やら材料系をプレイヤーに売る方が大きい財源になってるし。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 00:23 ID:mveBpt0R0
クランプC・ゼニーナイフ・スティールコインのみがゼニー増加か・・・

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 00:26 ID:pw82dJqt0
そしたら物々交換が主流になるだけだよな

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 01:18 ID:q3BY+UIX0
今までのゼニー金に変わる新たな金の単位
ゼロピー何個分

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 01:28 ID:nM4Iu0KZ0
βの頃を思い出すな

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 01:29 ID:9JN2G2qZ0
スティコBOTが狩場に溢れるに1ゼロピ

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 02:29 ID:BOCXk7xf0
余り話題にも出したくねぇけど
倉庫垢がぼちぼちBANされてるとの噂通り
毎日の様に水コンバーター数百個補充し続けて格安で出し続けてたあの露店や
茎や毒胞子馬鹿みたいな数を毎日出してたこっちの露店とか消えてるな
それでも、プパやら卵Cやら人形御用達狩場のカードを大量に並べてる露店まだまだ有るけどな

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 02:58 ID:LxICo8i20
家の鯖(つい最近デモした某鯖)メンテ明けかと思うぐらい中央通り空いてて
ちょっと泣いた

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 06:37 ID:TufHKvZu0
なんかうちの鯖、普通にレモン900〜1000zで売ってるんだが
どうなってるんだ?売れ残り露店ではなさそうなんだが…

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 07:52 ID:AYY9/h+g0
>>880 今700zでレモン売ってるから、700z以上で利益が出る値段と言うことだろう。
私の鯖では今でも600z前後。
無論その値段で売っても利益になる在庫処分だろうが、私のレモン在庫どうしよう・・・

882 名前:黄色草二等兵 投稿日:06/08/30 08:01 ID:LkwJmWY00
レモンの在庫を使って、狩りに行ったらどうだろう?
在庫を抱えて、倉庫が圧迫するくらいなら
それを狩りで消費するのも手じゃない?

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 08:09 ID:ggAI39rX0
ここまでなると、もうほとんどおもち&レモンで稼ごう
ってのは不可能だな

露店並べても全然売れないし、使って消費するわ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 08:20 ID:JwGA6CvO0
まるで薬の売人までシャブ漬けにするヤクザの手口みたいだなwwwwwwwww

はっ!

885 名前:黄色草二等兵 投稿日:06/08/30 08:40 ID:LkwJmWY00
それを言ったら、例の兄妹だって
兄「いらない収集品買い取るから、妹に支援してもらいなよ」
妹「あら、またお金作って、アタシに会いにきてくれたのね♪」
って図式くさくないか?

最近、ミーナがキャバ嬢に見えてきたんだが、気のせいだよね。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 08:56 ID:Boc9CED30
>「ミーナ」へ支援金をあげるとプリーストらしい、良いことが恩恵としてあり
おっきした


;y=ー( ・∀・)・∵.ターン

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 09:31 ID:ggAI39rX0
>>885
生体通いのローグがそんなことやってたな
鉄板やら売って支援かけてもらってってな

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 09:46 ID:I3vuqlks0
兄貴が商才ゼロな件について…あんなモン置いても売れねーよ(´・ω・`)

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 10:00 ID:MRlXhxg00
兄貴は商品売買で金を稼ぐ気はさらさらなく、妹が得た金で買取を行い
更に妹に貢がせる軍資金を作らせる役目なので何ら問題ありません

おもちレモンで稼ぎたいなら販売NPCが撤去されてからだろうに
今露店に並べてどうするんだ?

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 10:53 ID:YW63+Dxs0
来月にも来るかもしれない。
しかも今回の売れ行き不振を受けて(実際に不振かどうかは想像でしかないが)値下げされて。
在庫がまだ残ってるならさっさと処分した方が良いと判断したんだろう。
どっちに賭けるにせよ判断できる要素は少ない。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 11:04 ID:v3oArua+0
正月までに在庫が捌けないほど買い込んでる人は
NPC価格より下げて売ってたりする。
レモン300zで買い込んだ人なら600zで売ってても倍だしね。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 11:39 ID:ccQigu320
なんで兄貴にお餅、レモン売らせて上げなかったんだろうな

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 11:52 ID:4WL0LZKL0
>>892
妹がすでにPTプレイ推奨の建前ぶち壊しにしてるのに。
ここは商才のない兄を養う妹ってシチュエーションにハァハァ(ry

>>889
今までレモンが600zでしか売れなかった鯖なら
700z販売が来たっていきなり値上がることはないでしょ。
むしろ価格上限が設定されたと考えれば今売り抜かないと不良在庫になる。
どのみち300zで仕入れたなら大幅黒字だから問題ないと思うんだが。

損切りも上手な資産運用のひとつだよ。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 12:38 ID:7A6xrwLK0
レモン自分で使おうと思って2垢分買い込んだんだが、思ってたより消費が少なくて
1垢分以上がまるっと正月過ぎても残りそうな気配。
やっぱ生体とか行く人じゃないと消費しきれないのかなあ…
所持キャラの関係もあるんだろうけど、適当に売り抜けるか悩むところ。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 12:45 ID:lO0FWSVu0
レモンってそんなに売れにくいものだったかな。
4垢分放出してやや高めの価格で売ったが3週間で無くなったぞ。(2期鯖

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 12:47 ID:pw82dJqt0
散財狩りがどれだけ行われてるかによるんじゃね

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 12:52 ID:cTNu4Vjd0
兄貴にはハエ、POT、HSPあたり売らせりゃいいのに・・・
特にハエ!あったら多分買ってしまう
これだからいつまでも貧乏なんだろうな・・・

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 13:04 ID:513BHV0c0
兄貴は妹に甘えすぎてる
妹に「お兄ちゃんすごい!」って言わせるようなそんな兄に成長してほしい

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 13:18 ID:BOCXk7xf0
レモンは時間帯と売る場所だね
後は黒字でさえあれば程々の儲けで良いやとの割り切り
売値にしろ、売る時期にしろ、後少し、もう少しのスパイラルに入ると泥沼な感じ
まぁ贅沢消耗品には代わり無いから鯖によってかなりバラつきが大きいと思うけどね

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 13:24 ID:Rfa4pJei0
毎日、4色コンバーター1000個ずつくらい並べてて、売り切れてもすぐ補充してたライバル露店いなくなったぜw
やっぱ、BOT露店でしたかw
これでウチの露店が独占市場。俺の時代がきたZEEEEE!!!!!
こまめにBOT通報してた甲斐があったぜw

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 13:35 ID:+96X5pmd0
アマツの釣りポイント前で各種箱を安く買い取って転売するってのはどうだろう
箱にどの程度の需要があるのかわからないけど・・・

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 15:12 ID:YWwLD6NpO
陽光の箱 ならGVGで使うから需要は高い
(my鯖300K〜1000K、今回で値下がるか?)
ただ 釣っても売ってくれないかも

転売より自分が釣したほうがいいかと

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 16:56 ID:Ouac5N+w0
>>900
ウチもバカ安値で大量に並べてた露店がいなくなった♪
ガンホー、今回は仕事したねぇ・・・・雨が降るぞ。って東海地震くらいか?

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 17:46 ID:9JN2G2qZ0
>>910
うちの鯖では初日からすでに買い取りチャット立ってる
陽光の箱限定でな
他の箱は効果が微妙なのでよほど安く買い叩かないと利益が出せない

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 18:31 ID:Boc9CED30
>>910に期待

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 21:58 ID:1LK4WmwJ0
釣りは確かに貧乏人にはやばいな…気がついたら500Kほど飛んでたorz
めぼしいのはダイヤ3カラに枝、ロヤルと水晶数個と箱各種1〜2個、陽光が1個。
上手く陽光がはければこれでもまだ何とかトントンくらいで済むかも知れないが。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 22:38 ID:1Pp/qeC50
ギャンブルと借金だけはすんなってじっちゃから教わってた自分は勝ち組?

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 23:10 ID:AYY9/h+g0
>>907 そんなレッテル意味ないですよ。

すごくつまらない見方をすると、ROはリアル時間とリアルマネー使って、
情報と言う名前の幻想を見てるだけ。
真の勝ち組は、新聞沙汰になるほどの批判を受けながら
リアル金儲けをやめない管理会社だろう。

-----
ROは好きだから続けてるが、新規用青箱セットとか
ラグくじはどうにも好きになれん。

某イベントで、ラグくじを買うために長蛇の列ができていたが、
その行列の人を見て「俺も欲望のためにこの列に並ぶのか?
つか、リアルマネーを管理会社に、これ以上回す気になるのか?」と思ってやめた。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 23:12 ID:pw82dJqt0
ギャンブルは息抜き・運試し
その認識を誤るものは生涯地を這う……!!

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 23:14 ID:DwGQdcbq0
908が邪推しすぎて907が不憫に思えてきた

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 23:15 ID:cduLFnjv0
>>908
>情報と言う名前の幻想
そんなこといったら本も漫画もみんな同じ

限られた時間を楽しく過ごすために,ROをやるのよ

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 23:28 ID:9JN2G2qZ0
>>908
釣りはアマツでやってくれ

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 23:30 ID:YW63+Dxs0
誰がうm(ry

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 23:37 ID:AYY9/h+g0
私のギャンブルは、狩でカード出そうとすることだな。
万が一で当選したときの気分は最高。

それから、釣りは釣りキチ三平に任せるよ・・・まだ微妙に連載続行中なんだよな。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 23:49 ID:0us6m+sj0
タイトルに放送自粛用語が入ったまま連載してるのか

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 00:57 ID:wIMO89BZ0
釣りキチのキチはカトキチのキチと同じだよ。

じっちゃんのナニかけて!

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 01:52 ID:DVbV7FV90
基地外は自粛なのに馬鹿はいいんだな

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 01:54 ID:0ODWwBKI0
何か久米田漫画っぽいな。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 03:38 ID:2MWcIYfJ0
>>912
MVP
でも貧スレ的には釣りにzeny使うべきじゃないなw

920 名前:黄色草二等兵 投稿日:06/08/31 03:50 ID:DHWn1PMY0
Sir
自分は黄色草二等兵であります。
ここのスレ的に適正であるかは分かりませんが
自分の金策方法などを発表してもよろしいでしょうか?
Sir

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 03:53 ID:dBmmr02/0
貴様など三等兵でももったいない!
だが、一応聞いてやるから、口からクソをたれてみろ!

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 04:07 ID:sr7bSy6k0
このスレ好きなんだが、えらく低いところにいるな。
携帯からだと探すのが大変だ。

ところで、白紙のスクロールを露店売りって、どうだろう?
仕入れの手間分だけの金額上乗せ。コンバーター作ってる人なら
スクロール1個当たり50z程度は誤差として買っていってくれないかな?
もともとの仕入れ値が4000近く、というふうに数そろえるには高いのが厳しいが。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 04:19 ID:DJa82TkW0
自分の使う分だけ自作する人なら数十個買っていくかもしれないが、
俺みたいに商売用に作ってる人は数千個まとめて買ってきたりするので、少量じゃ意味がないかもな
それにコンバーター作る人は限られてると思うから、露店売りで商売するのは難しいと思うぞ

924 名前:黄色草二等兵 投稿日:06/08/31 04:20 ID:DHWn1PMY0
Thank you Sir!!

自分は95レベルの二刀アサであります。
最近はカタールも使っているため、微妙ですが
ステ振りは上から補正込みで、100,100,7,5,60,1であります
所持装備などは割愛させていただきます。

で、肝心な金策方法でありますが
自分は平均1日2時間しかROができません。
そのため、その日は目的にあった狩場に行かねばならないわけであります。
そこで、自分は金銭狩場としてGD1を
       経験値狩場として西兄貴村を選択したわけであります。
GD1は皆さんもご存知毒キノコがおり、例の兄妹のおかげで
狩り効率を向上させることが出来ます。
そして、西兄貴村はドロップ品の放置があり
なおかつ敵の沸きも悪くなく、隣のMAPに例の兄妹がおります。
回復財に関しても、自分はヒルクリと黄色Pをよく使っておりますが
それ以外にもmobが落とす紅Pや赤Pなども用いております。
金銭効率もソコソコの良好狩場であります。
そして、集まった物から選択して露店に並べるだけで
貧乏脱出に近づけると思うのですがいかがでしょう?

ご拝聴ありがとうございました Sir!!

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 07:01 ID:zsvvlh2e0
>>924俺の方が短いぜ。
昔からゲームは1日1時間って言うじゃないか。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 08:44 ID:+KwbiEWh0
時給600k(金銭)っつーのは良いのか悪いのか迷う。
良い事は判るんだが、貧スレじゃなく他スレではどうなのかな、と。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 08:47 ID:x32B2Zbg0
そういや、白紙のスクロールって物凄い額のZeny吸い上げてるよな。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 10:49 ID:ni8mHgSK0
>>926
経験値も併せて考えるんじゃない?

   EXP/zeny
例1:200k/600k 金銭狩り場(ゴルァ、毒キノコ)
例2:600k/600k 経験値も金銭も稼げる良狩り場(崑崙とか)
例3:1M↑/600k 文句なしの最良狩り場(どこ?)

Lvやプチレアの具合で変わってきそうだけどね。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 11:47 ID:Of86iKYL0
>>922
DC3しかないのでDC3価格で買ってる.
ジュノーまでいくの面倒なのでそのくらいの価格までなら露店で買うよ.
たまに白紙見るけど定常的に居ないので結局ジュノーまでいくはめになる@Idun

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 12:48 ID:XX4qg0DV0
白紙のスクロール売りは最古鯖で極々少数やってる人が居て
実際売れてるようだけど
上にも書いてる人が居るけど、買う人がかなり固定されるので
もう飽和してる感じだな、許容量は相当少ないと思う

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 13:29 ID:eQuO61Pb0
使う人は倉庫にためこんでるだろうしな。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 18:56 ID:dBmmr02/0
白紙のスクロール、1000枚も買ったら3Mじゃん・・・
いつ値崩れするかと思うと、おっかなくて何千枚なんて買えないよ。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 19:22 ID:Gcpr5lq40
最近だと止まらない心臓がじりじりと値を上げてきているんだが、このスレてきにはどうかな?
またかよ鯖だけど2K買取とか割と合って牛ついでに溜まった心臓売ってるんだが、結構いい感じの利益出てますよ。
狂気2本分で心臓300とか溜まるので時給300k行くので結構ほくほくですが。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 19:33 ID:+KwbiEWh0
600kz稼ぐ間に取得する経験点計算してみた。
50k以下。どう見ても完全金銭狩り場です。本当にありがとうございました_no

935 名前:933 投稿日:06/08/31 19:46 ID:Gcpr5lq40
ですね完全金銭と割り切るのもありでは?
まぁ牛も食ってるし、のんびりまったりがモットーなので、オーラロード1歩前でも気にせずに狩ってますね。
金無くてローグ作ったけど育てる時間狩ってりゃ98だったんですけどねw
ローグ用にサンタポ4枚2Mで飛びついた馬鹿ですしw

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 20:27 ID:GTBuSWlt0
>>924 >>934 西兄貴もピラ地下も、騎士WikiだとEXP重視系狩場になってるね。
彼らと我々には違う物が見えているんだろうか?気になる。

937 名前:933 投稿日:06/08/31 20:35 ID:Gcpr5lq40
牛メインで狩ればEXP効率そこそこですからね。僕の場合はベリット&マミーメインで狩ってるから金銭狩場って感じです。
なにせ騎士だとあそこでオーラ目指せますし。ってかあそこで75〜89までお世話になりました。
水&火パイクと兄貴盾さえあればなんとかなる敷居の低さも魅力じゃないかな?

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 20:37 ID:V3XrYFtb0
98アサで休憩なしベリットのみスティ有で狩りしたが、心臓150個いかないくらいだったな・・・。
ローグだと全然違うんだな。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 20:39 ID:Z5LkTPpV0
あそこはミノがメインだからベリットはおまけ・・・
必死狩りしてる騎士さん達はミノしか狩らない上収集品も拾わない
ベリットを倒すと止まらない心臓とミノの収集品どっちも手に入るから結構おいしい
全mob漏らさず狩ってれば経験値・収集品・カードのバランスがいい狩場だと思う
Agiケミで篭ってたけど、崑崙や西兄貴より要Flee低めで早くからお世話になった

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 20:42 ID:EMvKOMbG0
 ピラ地下と西兄貴は転職後、割とすぐ〜オーラまで。多い日も安心な狩場ですからね。
どちらも火・水パイクで篭れますし、盾も出回っている兄貴かタラで良し。

 Expはどちらも軽く1M/hを超えます。
西兄貴は少なくとも良質なDROPがありません。
 (弓兄貴の撃破数<<<廃兄貴の為、角弓の期待値は低い)
鋼鉄やオリ原がそれなりの値段だった頃は良かったんですけどね…

 牛は鼻輪自体がそれなりのお値段の収集品ですし
カードは対大型・Hit+20・劣化ハイレベル靴。と良質なモノが揃っています。

 問題は、ぷちレアが双方共にお涙頂戴な部分でしょうか…
その為、双方ともExp狩場となっているのだと思います。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 21:16 ID:Gcpr5lq40
>>938
砂だけではそこまで稼げませんね。939さんが言ってる様に必死狩りのDROPを山ほど溜め込んでる+砂のぶんの利益って感じです。
HFさえ気をつければAGI>STR=DEXの半端砂ローグでもなかなかの稼ぎになりますね

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 21:49 ID:faqeKhiA0
ローグ的には盗作消える率が高すぎて殆ど行ってないな>ピラB1
むしろその下にずっとお世話になってた。

BOT増えすぎて撤退するのもはやかったが…

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 23:31 ID:5tWxa0rD0
「止まらない心臓」は「アシッドボトル」の材料だからでしょう

自分も牛狩りにいってる一人ですが、回復材使いながらの狩なので
牛のドロップだけでは赤字です。
ベリットの「止まらない心臓」が露店で売れるのでついでに叩くかんじ
で回復材分は元が取れます。
過剰な儲けは期待できないけどEXPも稼げて収支もマイナスにはならない
点が良いところでしょうか。
自分は300zで買い貯めておいたレモンをNPC700z売りもでてきたことだし
露店するよりは自家消費して自Lvあげるほうが得かなあと、せっせと消費
中です。
700zだとSPきつくても惜しんでしまいますが,300zと考えれば連打でき
ますね

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 23:52 ID:cycgoWbl0
商人系、特にBSだとグリードで拾ってカートに詰め込んで全部持って帰るといい感じ。
みんな斧捨ててくけどカートの重量維持にちょうどいい。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 02:51 ID:Wc4qTgtX0
陽光の箱100kでも売れんわ、だめだこりゃw

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 02:54 ID:/0FCi4HE0
今無理に売ろうとせずにとっておいた方がいいと思うよ。
夏祭り終わったらまた天使からかっぱぐしかなくなるんだから、

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 04:37 ID:Spwo7IOv0
「鍵屋のお兄さん」が、どう見てもお姉さんな件

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 06:55 ID:95Y5J1YB0
>>947
マメ知識だが「日本花火宗家鍵屋15代目」は女性だ。

花火の玉屋、鍵屋の鍵屋の方な。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 10:08 ID:tDtmcr/90
ちなみに玉屋は火を出して取り潰しになってる

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 11:30 ID:tgDeMNV30
>>980 次スレよろ

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 12:11 ID:g3ZTmDZD0
白紙のスクロールのアドバイスありがとう。

俺が居るのは過疎鯖なんでやっぱり厳しそうだね。
俺は扱ってないが、ここもマステラ値下がってるようだし、
経験値と両立できる金銭狩場、なかなか思いつかないなぁ。

戦闘BSがノーグ1で狩るのが一番ましか。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 12:57 ID:OVxTDXIv0
>>951
強力な範囲攻撃があるのなら、GD2もExpと金銭の両立が可能ではある。
特に、裏切りが今後高騰する可能性もあるので。

でも、CRだとあの場所では力不足かな。
パッシブな殲滅力が十分なら良いだろうが。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 13:24 ID:YtriGPrA0
>>952
GD2ってそんなに儲かるか?
敵自体が少なかった気がするのだが

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 13:31 ID:dAlr8t1Y0
ものすごいレアはないけど細かいものが多数手に入るから稼ぎとしては悪くない
料理材料とかも細々手に入るし

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 13:58 ID:P6RlkVGS0
火山1でどんな狩方してるかにもよるけど
S-V戦闘BSが火山1でサクサク狩れてるなら
そこが一番いい
エル源が安定して出る上に、カホcの期待もできる
あえて他を上げるなら
鉱山2F、婆園
さっき上がってたが、ピラB1あたりもいいのだろうか?
行けるなら監獄はかなりいい

GD2は対象Lvがもう少し下だと思うが・・・
まぁ、MAP人口次第
臨時6人PTがいると、さすがにもう対象外だと思う
火山1と比較しちゃぁ、まず経験値が低いだろう

956 名前:952 投稿日:06/09/01 14:12 ID:OVxTDXIv0
あくまで狩場の候補のひとつとしてGD2を挙げてみただけなので、
特別に強く勧めるつもりはない。

戦闘BS氏が何歳なのかは知らないが、もし仮に90台であれば、
Expが物足りないのは確かだし。

ただ、数で稼ぐというやり方は、このスレの方向性ともマッチするのではなかろうか。
2Fで余りにも余裕があるなら、3Fに降りるという選択肢も。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 14:17 ID:YtriGPrA0
火山のほうが金銭だけ見てもGDよりうまいと思う
GDはなんだかんだいって数稼げない

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 20:03 ID:TnTJpgR/0
おいおい。コンンバータの相場が20kに戻ってきたぞ。
一時は15kあたりまで落ちて、はては12kなんてのもいたのに。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 20:06 ID:Lu18/7he0
コンバータ大量生産してた奴が垢BANされたんじゃね?

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 20:35 ID:DYUMxpZT0
コンバーターBOTは間違いなく減ったから、それ見越しての値上げだろうな。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 20:42 ID:JN4ujeVR0
鯖に寄るんかな。うちの鯖は相変わらず15k以下だ

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 20:54 ID:Q5mnBIkE0
1〜2日だけコンバーター価格20k近くまで持ち直したけど
もう駄目だ、また15kで数百個露店が復活してる
まだ12-13kzで馬鹿みたいな数出してる露店は見かけて無いけど時間の問題だろうな

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 21:15 ID:4fAfBT0/0
>>952
範囲攻撃といっても、CRは馬には効かないぞ。
もし分かってるんだったらわざわざ指摘してスマン

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 21:24 ID:eLuWcJ8w0
ウチの鯖だとアルコールの値下がりが激しい
それに伴って毒キノコの奉仕と植物の茎が売れなくなってる

一人のランカーがアルコールの値段を3/5に引き下げたよ…

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 21:29 ID:JRsnJRXr0
コンバータは何だかんだ言って低級狩場ばかりだからな
今のBOTerはBANされてもBANされても新規作成で作り直して
きまくってるから、低級c狩場とコンバータ材料狩場が狙われる
わけだなぁ

BAN騒動起こった時にうちの近くで4〜700枚スクロールを格安販売
してたやつが姿を消したけど、やっぱそうだったのかな…

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 21:36 ID:r9uFhjEo0
>>955 GD2はリアルラックがあればジャックからSタイツ。
ここでしか生産されないから、いつまでたっても安定高価格のはず。
ナイトメアからエル塊、青箱、裏切り者、ナイトメアCも悪い存在じゃない。

火山は行った事ないが、AGI系近接にはきつくないか?
武器修練で当てられるBSと違って
星水武器でもカホのHP8400、HIT135、FLEE215なんて気が遠くなる。
クマーなんか(HP11700、HIT143、FLEE213)出あったら逃げる以外に解決できる気がしない。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 21:41 ID:gBx2UZhgO
っつかBSでも赤熊と巨神兵は厳しいと思う
火特化のプロボピアースや発剄、錐二刀が
まともに狩りする限界と思っていたんだが

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 21:42 ID:dAlr8t1Y0
カホはDEFが紙+水200%だから倒すのはやさしい
DEX50くらいあればそれなりにレベルがあればどの職でも当てられるしな
まあ大型が得意か強力なスキル攻撃ができるか防御無視のどれかがないと辛いけど
普通の職は基本的にラーヴァは無視しても怒られないと思う

sタイツは残念ながらセシルが出すから絶賛値下がり中

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 21:53 ID:YtriGPrA0
弓兄貴も落とさなかったっけ

うちの鯖では火山はむしろAGI系近接のほうが多いわけだが・・・

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 22:19 ID:N1sKP7qo0
>>966
最近は生体のセシルがsタイツ落とすから絶賛暴落中ですよっと・・・

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 22:23 ID:Spwo7IOv0
>>966
それはHIT***で必中、FLEE***で95%回避の意だ。
ゴーレム以外の敵は普通に倒せる強さ。
DEFを貫通できる手段がないと、効率はガタ落ちだけどね。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 23:01 ID:E9qShLSz0
>>969
残念ながら奴のはsなしだった
そして現在はカードドロップにより落とさなくなった

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 23:29 ID:iD/6SXSF0
水ダマ+動物盾で長いこと火山1に通ってる俺84歳A>S=D短剣ローグ。
ヒグマは硬いがちゃんと倒せる。ゴーレムは基本スルーで、
近くに人がいる時は擦り付けないようにひっぱってから飛ぶ。
MHはdjでカホ、ブレイザーを少しづつ釣って打破。
収入は手動スティなしで30分エル・オリ原各5個↑+その他
経験値は現在のレベルで時給700↑はもらえる。
ちなみに通い始めたのは70後半で、回復財は未だにミルクorz
それと拾った白ポを緊急時に。戦闘BSならメイン武器のサイズ補正分有利だが、
囲まれやすいMAPなのでFREEがやや厳しいか。斧だと盾が持てないのもマイナス。

974 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 00:01 ID:WPbhtnjr0
アカハック((((;゚Д゚))))ガクガク

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 01:55 ID:OtGS0tw10
仕事はやいなぁ、まぁ管理人ありがとうございます

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 02:59 ID:8YDYY6UW0
ノーグ1F前衛ソロは、Wiz/Priペアが食い残した蝙蝠ばかり廻ってくるので、
蝙蝠を無視するか、他のmobとまとめて潰す手段を用意するかしないと、
思ったほどには旨くないような・・・。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 03:26 ID:s+Wt4Kbk0
WIZプリがランニングしまくってると結構次から次へと沸くからテレポしながらでばりばり食える。
DFモーニングに2PC付与のA>S=V=DのLv91WSで1Mほどなら簡単に出ます。
回復剤の消耗がすさまじいけど片っ端からグリってるとレモン垂れ流しても赤字は出ないね。
回復アイテムはお肉。アクセもお肉。基本パッシブ殴りで数きたらCR。
カートは軽くなりすぎないように定期的に矢筒開封して重量を調整。
AGI型だとある程度混雑してる方が狩り易いかな。BS時代はとくに唐突に沸くMHがきつい。
付与ありの槍騎士以外ってVIT型はほとんどソロじゃこないんじゃないかな。うちの鯖もAGI型ばっかだよ。
あとイミュンとモッキン、3減盾(あるなら)類の持ち替えは頻繁に丁寧に。BSWSには盾は必須。
WIZプリがアイテム基本放置なんでお金は普通に儲かるよ。OC10売り分だけで十分に黒い。

WSの貧乏人には禁断の採算度外視某スキルを使うと効率は跳ね上がるのだろうけどね…
貧乏人だからメルト型なんすよ…STRも低いんでメマーもあてにならず…

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 03:31 ID:s+Wt4Kbk0
すんません
X テレポしながら
○ ハエしながら

テレポクリップとか俺様もってなかったよ

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 07:32 ID:llwPaIJi0
水付加錐メマーマジオススメ

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 08:35 ID:kRR3j6yW0
とりあえず、金なくてセージ持ちで、コンバータ作るのもタルイ人は





つ火山でチャット[付与(30分)30kで提供します]

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 08:39 ID:rddMwrH10
>>980 次スレ付与

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 10:34 ID:WPbhtnjr0
カードを計算に入れた場合、ペノメナの金銭効率が6000z以上な件
つまり1時間200匹狩れば時給1Mいじょ・・・な、なんだおmふksftサメナサーイ

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 10:43 ID:A5JGCjB40
カードを金銭効率に入れるのはTOMなのか?

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 10:44 ID:bjuQTPSb0
スレがスレだからな

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 10:45 ID:j9uVKJz70
>>978
OTM使っても、その分敵を多く倒せばOTM分の元くらいは取れるって
意見を見たことがあるような。
WS持ってないから実際はどうだか知らんが。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 11:48 ID:qxlrOzu/O
っていうか転生転職してまだ貧乏と言い張るのかw

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 12:04 ID:TZZ7pCNo0
万年ソロプレイヤーなら転生キャラは絶賛貧乏続行中

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 12:15 ID:3gwQ7m380
貧乏の基準って(ry

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 12:21 ID:oncKr/4g0
レモンもち再販でローヤルの売れ行きが更に鈍く('∀`)

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 12:24 ID:IoG+gZf50
元々火山ソロが木琴orレイド、ALL+4↑、水武器が最低条件だから
このスレ向きの話題じゃない。

てか980は次スレ立てに行ったのか?

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 12:57 ID:/32Rg/7p0
行ってない。踏み逃げ

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 14:04 ID:ppFykM/x0
そいつは氏んだほうがいいな

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 14:27 ID:AloPVy0b0
次スレ
【釣り人】貧乏に胸を張れ38【来らず】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1157174651/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1157174651&ls=50

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 14:42 ID:j9aHN0x20
>984
確かに期待値的にはそうかもしれないが
60時間ペノ狩って、50時間何もでず、残りの10時間でペノ3枚でる
とか不安定で運要素が強すぎるより確実に一時間1Mもらえるほうがはるかにモチベーション維持できるよな・・・

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 15:01 ID:t7tSaktF0
俺が居る鯖のペノはカード運というより
人形が多すぎて鼠と蝙蝠ばかりで、ペノが殆どいねーで
例の一時的な人形拘束が入ると、やっとペノ殴れると思った同士が集まって
やっぱり鼠蝙蝠メインで、ペノが殆どいねーになる

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 16:33 ID:Q+3DHi7q0
埋めるべ

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 16:36 ID:qxlrOzu/O
あいよ('A`)b

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 16:38 ID:KMbdeXxx0
(・ω・)つふみ台

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 16:38 ID:qxlrOzu/O
    o-o、
    ('A`)  フミダイ
    ノ ノ)_

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

256 KB  [ MMOBBS ]