■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
ダンサーバード情報交換スレ 44曲目
- 1 名前:T ★ 投稿日:06/08/20 20:42 ID:???0
- ここはバード・ダンサー系に関する質問や情報交換の為のスレッドです。
質問は↓のテンプレサイトや過去ログ、情報サイト等を読んだ後にしましょう。
★テンプレサイト
【RO DaB Hand】http://rodabhand.sakura.ne.jp/
【ダンサーバードWiki】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/
★計算・シミュレーションサイト
【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
【ranking bow】http://rankbow.s39.xrea.com/
【ROratorio(RO計算機)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
【みすとれ巣】http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
★情報サイト
【雷鳥わかめ】http://kounken.hp.infoseek.co.jp/
【RagnarokOnlineMAP】http://ro.deny.jp/
【ragged_edge】http://raggededge.s101.xrea.com/
【その他】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/?Link
★過去ログ
【MMOBBS過去ログ倉庫】http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/
【前スレ】http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1154362793/l50
暴言、討論、愚痴、職叩きになるような書き込みや雑談は控えてください。
また、ここで崖撃ちや蝿逃げ等について議論しても何の意味も効力もありません。
上記に該当する場合は放置、もしくは該当スレへの誘導を御願いします。
サービスサービスーヾ( ゚д゚)ノ゛
マターリ進行を維持する為、メール欄に「sage」と御記入ください。
次スレ依頼は>>980が行くこと。
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 21:05 ID:CSGa2V91O
- 2げっと
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 21:06 ID:nbx74x3N0
- おつ
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 00:09 ID:XtfgUB8n0
- >>1乙un
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 00:53 ID:9IrZrCK60
- ねんがんの魅惑のウィンクを習得したぞ!
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 02:19 ID:Vt4Dc3fR0
- 囲まれ判定を無くそうとJKにパンボイスかけて剥がしました。
物凄い勢いでスキル連打されました_| ̄|○
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 03:18 ID:WhmfPmBo0
- 猪木 ボンバイエ!
猪木 ボンバイエ!
猪木 ボンバイエ!
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 03:37 ID:TemfFSbP0
- >>前スレの勘違い君たち
最初のVit前衛が突入してくるとき、スクリームは効果がないからASしたいって言ってるけど
当然S4Uやその他諸々、他のダンサーがきちんと役割を果たしてる上での話しなんだよねってことで
引き合いに出しただけなんだけどな。
そもそもスクリームが効かない高Vit前衛しか乗り込んでこない状況自体に疑問を感じるけど
たとえそうだとしても、ASは弓手(スナなら#)数人に任せれば十分でしょ。
臨機応変にと言っても、全員が完璧な状況判断をできるわけじゃなし
結局は、たとえ無駄だと思われても諦めずに自分に与えられた役割を地道に果たしてる集団が安定して強い。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 03:55 ID:oWzLS50b0
- スクリームが効果ない程のVIT前衛に有効な状態異常について知りたい
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 04:01 ID:yYvRm4P80
- 俺様はASですら有効に使うことの出来るプレイヤースキルの持ち主だぜ!
って言いたいだけちゃうんかと
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 05:17 ID:m14vGEnfO
- とりあえず、そろそろその辺りでやめとけ。
ジオグラファー園の話してる時の雰囲気になってきてるぞ('A`)
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 05:50 ID:Sa08r+1X0
- スクリームは重ねれば重ねるほど価値がある。
それをASで放棄するのは考えられん。(ロキや忘れないでは除く)
現実問題としてV95↑あれば基本無効とかんがえて良いが、そんなキャラ
あんまいない。LKとかV60程度のボスステで参加してるのばっかだ。
それはともかく、あえてこれと言うなら睡眠と暗闇だろう。
睡眠の先行入力カットも有効だし、暗闇は効果の長さが有効。
緑ポ?んなもんラグで使えない。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 05:58 ID:KziKoITJ0
- それどこの脳内鯖だよ
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 06:06 ID:7Em7bB8fO
- ラグでアイテム使えないくらい重いなら
まず防衛ラインを抜ける前に死ぬような
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 06:23 ID:uTqq6sJL0
- 前スレの流れを断ち切って質問します。
現在Lv73/46 Agi29+10 Vit1+3 Int32+4 Dex95+35
上記のようなステ振りしてる最古鯖の踊り子です。
此処からAgiを伸ばして避けDSにするか、Vitを伸ばしてPTでの耐久力を上げるか
というような二択で悩んでいます。
ギルド所属はしてますが、他に鳥持ちは特に居なく、Gvも考えてない一般Gです。
別キャラにハンターが居る為、アーバレストですが各種特化と窓弓は既に有ります。
このままAgiを伸ばした場合に候補に上がってくる狩場や、
逆にVitを上げた場合に行けるようになる狩場など、ご教授頂けたらと思います。
ちなみに、Agiを伸ばした場合はLv96でInt42 Dex140 Flee208(トンボ肩)で
アクラウスが大体避けられるようにして最下層に行こうかと思っています。
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 09:44 ID:TkEfHC0s0
- あまりにも質問がアレなんで故意に着火
・テンプレ読んでる?
・過去スレでも散々出てる話
・ハンタが居れば大体狩場は分かるだろ?
・各種特化って言うならなおさら何狩れるかは知っているはず。
・AGI伸ばした場合でも結局最下層かYO!
一生窓篭ってろ。何なんだ・・・
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 12:17 ID:GWpf1K4l0
- AGI型の場合、最終狩り場はSD4もあり得るよ
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 14:16 ID:TH8wFDaL0
- Gvでのジョークについてなんですが、やはり5ないといけないものなんでしょうか?
現在冠ですが、ジョークが1でよければ他のスキルも上げれていいのではないかと・・・
ロキ雷鳥は他にいて、私はブラギ役って感じです。
鳥でGvにでてるときは、ほとんどアンフロorドルを着ている人ばっかりで凍る人がまれだと思ったので
- 19 名前:18 投稿日:06/08/21 14:21 ID:TH8wFDaL0
- 魂スクリーム忘れてましたorz
5ないとできないのね・・・
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 14:23 ID:GILLZO430
- >>18
1でも悪くはないと思うけどロキとらないならポイント余るんじゃないか?
どのレベルで完成とするかによるけどジョーク削った4ポイント分で
なんか有効なのがあるの?
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 14:26 ID:GILLZO430
- >>19
それはずっと忘れてていいと思う
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 16:31 ID:4mv3axza0
- >>15
ソロならAGIあげて窓手がいいと思いますよ、窓弓もあるらしいし。
避けDS師とVIT型の鳥を持ってますがASPDの差は狩り方も変えてしまいます。
AGIのほうがサクサク狩れるし、鞭でも楽しめそうだし
GvやらないならAGIをお勧めします。
狩場はテンプレサイトにいろいろ載ってますし見てみるといいかも。
そこでVIT型の狩場も見たりすればさらに参考になると思いますよ。
>>18
魂スクリームって5あればできるのか・・orz
ニヨ5取るか迷っててポイントそのままな私はジョーク1です。
遊び半分で昨日Gv出てたけど1でもなかなか凍りますよ。
凍らせることよりもアンフロor不死服を着せることが重要だと思うので
1でもいいと思うんだよなぁ・・(オープンチャットでも騙せそうだよねw
>>20
練習10不協和音3アサクロ10ブラギ10寒いジョーク1アドリブ1アンコール1MS5
これで残り8ポイントになりニヨ5が取れるのです。
ニヨやるなら5欲しいと思うダンサー友達がいないバードの夢でした。
長文許してっ!
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 17:07 ID:YXrR1Cjt0
- 金ごき持ちが攻めてこないなら台詞手打ちでもいいんじゃね?
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 17:37 ID:lMcMGM0s0
- オイオイ、漏前様方何くらだないこといってんですか
ニヨ?ジーク?冗談じゃありませんよ
スキルポイント2余ってるならあれしかないじゃないですか
ホラ、スキルレベルは5まであるのに演奏取るときに3だけ振ってそのままのやつが
ね?
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 18:05 ID:7Em7bB8fO
- へ?魂スクリームって何?
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 18:11 ID:JXzn0G530
- 魂使ってもスクリームとジョークは交換にならないよね?
あれは対応する「踊り/演奏」を交換するものだと…。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 18:15 ID:Yb7YWfZi0
- >>22
実際アンフロかドルで固定させるのが目的だから1でも手打ちでもいいよ
ただバレた時危ないから手打ちはお勧めしない
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 18:39 ID:m14vGEnfO
- 魂スクリーム、魂の叫びとかカッコイイじゃないですか
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 18:51 ID:u9v1K9010
- 魂かけてスクリームすればスタン率3倍!!11
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 21:11 ID:CMX1dskx0
- 自分勝手なダンス5をGv中踊ってたら叫べよって怒られた
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 21:46 ID:ox6yxYhA0
- ちょい質問です
テンプレの確殺武器んとこに普通に+8ワイヤーあるんですけど
皆さんどうやって手に入れてます?
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 22:14 ID:EMIzx3+s0
- え・・・露天・・・?
箱から出るんじゃなかったかな
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 23:06 ID:h4hSZKHE0
- 一番かっこいい転生職はワイや!
ttp://ragnagate.gamehankook.com/zboard/data/screen4/206/clow.jpg
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 00:09 ID:VAYwKgzZ0
- 空振り三線ってとこか。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 00:52 ID:GJ68qGQ80
- 三味線
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 00:53 ID:H0AvcdzyO
- >>33
亀田興毅の画像かと思ってたのでサプライズだ。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 01:00 ID:o3mQkKC80
- >>8-10>>12
最初から一つ一つ丁寧に説明するしかないのか。
>>944
>80代半ばでスクリームがぼちぼち実用になってきた踊りですが、
>B.防衛中、既に忘れないで/ロキがある中で突っ込んでくるVitペコに一矢報いたい
>というシチュエーションが多く、ASが撃てる弓の導入を検討しています
>Bはスクリームの効果が味方のプラントぐらいにしか発揮されず、どうしていいかわからないので
>ちなみに、現在スクリーム合間にの矢撃ちする時はVit鞭に呪い矢固定です
AS話はこの人へのアドバイスね。既に忘れないでもロキも別にあるし本人はスクリーム専門。
普段はスクリームしてるがスタン耐性確保したVITペコが荒らしてくる時にスクリームではどうにもならないから
何か打つ手はないのか?という話。
それでスタンしない様なVITペコだと呪いや沈黙も効果が無いし、ブラギエリアから撃つには射程も必要なので
武器に依存しないスクリーム役なら睡眠弓+睡眠矢や混乱弓等でAS織り交ぜてヒットストップによるヨーヨー効果や
睡眠効果で予約白ポ潰し、混乱による移動妨害等で抜け難くしたり、ロキ役等の重要職を簡単に殴りに行き難くして
しまおうという話をしていた訳。地面指定範囲で後ディレイも少ないASなら手軽に使い易いしな。
それからASするとスクリームが疎かになるという話だが、前哨戦でVIT役がロキ潰ししてる様な時の話なのな?
ASのディレイなんか0.1秒しかないんだから他キャラが来たりして混戦になったら即スクリームに切り替えられる。
そもそも、スクリームが効く相手が入ってきたのにずっとASやってろという様な無茶な話は誰もしていない。
むしろ別途の設定A話では対WIZ等には下手にAS考えずにスクリーム撃ち続けた方が良いとちゃんと指摘されてるのよ。
勝手にロキや忘れないでやスクリームをサボってASを延々とやり続ける事にしたり、VITペコを都合良く弱体化したり、
ASをASPD依存にしたり、スクリームしか出来ないのは2PC同然だのとバカにしたり、なぜか#役のスナにASやらせろと
言ってみたり、AS撃ちたかったら他人にハンターを出させろと言ったり適当に話作るのはいい加減やめない?
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 01:46 ID:cqzPQrwwO
- だれか三行にまとめて
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 02:13 ID:lIWR0I7k0
- >>38
退かぬ
媚びぬ
省みぬ
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 02:35 ID:y3kM33u10
- 読み違えてる奴がまだ居るのか
相談者はこう言ってる、引用するからちゃんと読めよ
相談者が提示してきた条件では、ちゃんと考えて使えばASは使えるスキル
>>38
超簡単に要約するとこう
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 07:20 ID:X5NvjFsw0
- つうか、V前衛しか攻めてきてない時に、スクリームすると、ケミが植えたプラントの方がピヨるから、むしろ、やらない方がいいんじゃって
おもっちまうんだよな。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 08:13 ID:NwSLCTOd0
- 君はロキやるとき可能な限りコートしてもらうよな
でも10分の間に装備破壊狙われなかったら、次はコートいらないとは言わないよな
もしかしたら10分と1秒先に狙われるかもしれないもんな
それと同じでスクリームをやめて3秒後に低VITが絶対入ってこないという保障は無いよな
10分先のことを考えられるのに3秒先のことを考えられないわけがないもんな
俺の言っていることが理解できるならスクリームやらないなんて言わないで欲しい
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 08:16 ID:D15hHYj40
- 75ダンサもちの者です
+10パウチングトリプル大中小コンポジ
+10パウチンコアンダーニースコンポジ
+10パウチングハロウドコンポジ
+9クワドロプルカーシングカンポジ
+7矢りんご
+4アノリアンタイツ
+$半漁人ブーツ
+7ドラゴンテイルボウマフラー
他矢やレモンなどの消耗品は買いだめしております
今手元に13mほど残っているのですが
今の装備で十分満足していますし、これといって欲しいものがありません
そこで手元の13mをダイヤギャンブルにつぎ込もうと思っています
その前に何か買っとけ的なオススメな物はありますでしょうか?
ちなみに臨によく出ているので臨公で役に立つものでもあればいいのですが
よろしくおねがいいたします
- 44 名前:43にほそく 投稿日:06/08/22 08:19 ID:D15hHYj40
- テレクリ
ヒルクリ
ニンブルクリ
アリゲータークリップも所持しています
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 08:34 ID:fyrAGZvJ0
- 1.あげるな
2.ステくらい書け
3.鯖も書け
4.チンコ
- 46 名前:43デス 投稿日:06/08/22 08:49 ID:D15hHYj40
- 失礼いたましました
ステは
str 1+2
あぎ 12+15
デックス 97+38
VIT 1+3
LUk 2+7
といい感じになっています。
鯖はビジョーです
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 09:22 ID:ZyE8+HaI0
- > 43
弓手セットを崩していいなら、属性鎧。
臨時だと、属性鎧ないと面倒な狩場多し。まずは闇から。
なくても、それなりに弓手セットで狩りはできるが、
ペアの時は言っておいた方がいいかも。(PTの時は立ち回りでカバー)
崩してDEXが半端になり、かつSP足らない場合は、ミスト王冠。
90Lv以上にする気なら、ニングロ、アリグロ。
#弓の2つめ3つめは4枚c刺さってる状態だよな。2つめの誤字はすごいがw
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 10:10 ID:Ohh6j1GQ0
- 中学生のテンプレみたいな文だな
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 12:05 ID:W75QtkgH0
- 素直にジオ園いっとけ。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 12:15 ID:ZUvGDFer0
- 盾を付けていようと付けていまいとADSやSbrでの即死閾値が変わらなくて、かつ敵前衛が
全員VIT100であることが確実で、他にAS撃てる人が全くいないならAS撃った方が強いかも
とは思うけど、最適解は>>42だと思う。
個人的には俺は>>41の言うようにブラギスクリームとリーフの優先順位をどうしてるかが
聞いてみたいかな。ウチだと今までは叫び優先気味だったんだけど、リンカースキルで
リーフの火力が高くなったみたいなんでかなり迷ってる。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 12:21 ID:rXsxpYCI0
- Gvでホムが動ける鯖がうらやましい
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 12:22 ID:m/epN6Vm0
- リーフにもリカバ徹底・・・駄目?
リーフ強化ありなら余った舞冠の場合はタロットでもした方がいいのかな・・・。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 13:55 ID:vAEGWQh90
- 余った舞冠って何人くらいを想定してるんかね。
ロキ2枚にブラギその他で5,6人いても余ってるとはいわれないんだが
古鯖だとやっぱり10↑とかいるんかね?
俺はDEX=VIT2極でArV撃ってます。
魔法ダメージに上乗せして敵が死んでくれればいいやという感じです。
経費も請求してないのでうえからは黙認されてます。
○○さんは自由でいいね^^;とロキ冠さんからよく言われます。
攻め時はガーディアン破壊に心血を注ぎ込む駄目舞です。
余ってるとはまさに俺のようなユニットをいうのでしょう。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 14:19 ID:rXsxpYCI0
- そうだね
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 15:03 ID:H0AvcdzyO
- プロテインだね
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 19:42 ID:3w/AzXAvO
- フシギダネ
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 19:47 ID:f70k5pf00
- 前スレででてたアノリアン1確、なにげにすごいきついな
2PC支援ブレス、青い魚、ピッキ、DEX料理に
Sign*2かSignと将来来るS1指貫+ゼロムでやっとだった
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/22 20:00 ID:VloGa82f0
- 2PC支援出すくらいなら2PCで雷鳥もう1匹出して混沌したほうが確殺ラクなんじゃないのか?
Dex140に青い魚、Sign*2で料理使用なしでも可能っぽい
ああTOMが見ている
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 00:58 ID:bmMAOgGh0
- >>58
日本語でおk
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 02:13 ID:0rfH9ZIo0
- ブラギについて教えていただきたいのですが
ウィズのSGやMSについてはwikiのメモのとこに書いてあったのですが
モーションディレイのためにスキルディレイを減らしても、連打速度はINT80で頭打ちになってしまうんですよね
モーションディレイってAspdに関わるものでいいんでしょうか…
AGI型のスナイパーやアサクロのFAやSBrの連打速度をできるだけ上げるにはどの程度INT振ればいいのでしょうか?
ただブラギの効果を最大限発揮するならINTカンストすればいいのでしょうけど
ブラギの性能を生かしながら、他のステにも振りたいためこのような質問をしました
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 02:31 ID:/IZ7AMRz0
- 自分のAgiをいくらあげようがモーションディレイは変わらないと思うのだが
Agi型になって夕陽とブラギを交互に使えばいいんじゃね?
ブラギの効果を最大限に生かすならInt=Dexの2極かね
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 02:35 ID:Fn2FZRaW0
- アノリアンの経験値が将来5,900expになるんだっけ?
これでグリンブスルティ靴装備して、ArV1確できるなら是非とも狙いたいところだ。
単身ソロで1確は難しいけど、2PC追尾LAとか公平ペア狩りでも十分だと思う。
効果なアノリアンカード、需要がそれなりにあるsブローチ、オリデオコンと狩り続けるには飽きがない敵だしね。
窓手やジオとか、やっぱ飽きるし
新たな金銭も良い狩場を開拓していきたいものやね。
コモド付近は、うちらの転職場所でもあるし近くの狩場は制覇したいなぁと思ってた。
メデューサもペアなら2確はできるかな?
タオグンカに遭遇しても、ペアならゴリ押しでいけそうなこともないかもしれないかもだとおもうかもしれない。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 03:26 ID:bmMAOgGh0
- すごい猪Cで6490か。熱いね
1確じゃなくてもDEX150↑のTA1→ArVで繋げば詠唱ないしノーダメで倒せそうでいい感じ
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 12:20 ID:Ds2V/o570
- >62
>ルーンミッドガッツ王国モンスターの中の一部のアイテムドロップ率上昇および経験値上昇、
一部能力値が修正されます。
能力値修正もあるようだから、一確が今と同じ条件か保証はないな。
もちろん、一確の敷居が下がる可能性もあると思うが。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 14:34 ID:rLuwisWI0
- 経験値が上がる=強くなる
だと思うぞ
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 16:14 ID:wjQsNQUW0
- >>60
SGやJTは詠唱完了後に腕を振るモーションがあるのでINTがどれだけあろうと腕振りが
邪魔になり、INT80でも150でも結果として一緒になってしまう。ただMSは腕振りが無い為
INT150ならば一人でも防衛できるくらいのMSを落とす事が可能となる。SP問題はあるけどね。
だからINTカンストでもGvであれば決して無駄にはならないかな
スレ節約の為続けて本題。今現在Pv用に鳥を育ててるんだけどどうもステ振りが決めれない。
勢力としては大体いつも3~4PT。そしてどのPTにもSBrアサXとADSクリエが1人ずつはいる感じで
1 INT85+15 VIT24+6 DEX89+41 MHP5k
2 INT75+15 VIT44+6 DEX89+41 MHP5・7k
3 INT65+15 VIT57+6 DEX89+41 MHP6・2k(ADS即死)
スキル ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/brd.html?10fXJkefakGObn2X
ステ補正が入る装備は楽器のファブル3ゴーレム1のバイオリンのみ。とりあえず
自分では3つプラン立ててみたんだけどどれも一長一短で正直決めれないので何か意見とかあれば
お願いします。なおどのステでもLv90時のステータス
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 16:41 ID:0zZYcf0m0
- DEX切れないのか?もう振ったのかな?
>>66の位置取り次第だと思うが、鳥で1は死ぬ要因が多すぎてオススメしない。
鳥が落ちると負けが確定するくらいの火力インフレだからな。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 16:50 ID:0zZYcf0m0
- そもそも、アサクロ一人しかいない状態で高INTのブラギは要求しないかな。
速射型が複数揃って初めて、速射型本来の戦いができる。
ガッチガチに固めて3か、それ以上のVITにするのが無難だと思うよ。
ADS以外で落とされるとちょっとね…。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 16:55 ID:mJ4BK5pO0
- >>60
>>66が半分答えてるので私がもう半分。
どこまでInt上げればいいかは、SbrにはモーションディレイありなのでアサクロのASPD次第。
FAはモーションディレイがないようなので、Int上げれば上げるだけ連射できる。
>>66
PvならD>I>Vの1じゃないかね。
私?GvロキブラギのV=I(100)>L>Sのソロお察し型。ヴァー。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 17:04 ID:mJ4BK5pO0
- リロードしろ、俺orz
戦闘開始前の前支援的な役割しか考えて無かったわ。
確かにポジションによるな、俺のは流してくれ。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 17:18 ID:0zZYcf0m0
- まぁ、あとADSなんてもんのすごい速さで続けて飛んでくる事もよくあるから、
あれの一撃死に対しては神経質になる必要はないよ。
対策(アスム・ホルン・四葉)で即死じゃなくなることも多いし。ホルンはSB使えるアサクロが敵にいる時は注意が要るけど。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 19:31 ID:uAC2oV0W0
- >>42
>君はロキやるとき可能な限りコートしてもらうよな
>でも10分の間に装備破壊狙われなかったら、次はコートいらないとは言わないよな
>もしかしたら10分と1秒先に狙われるかもしれないもんな
>それと同じでスクリームをやめて3秒後に低VITが絶対入ってこないという保障は無いよな
>10分先のことを考えられるのに3秒先のことを考えられないわけがないもんな
>俺の言っていることが理解できるならスクリームやらないなんて言わないで欲しい
例えがかみ合ってない。10分間コートなしで晒される完全な判断ミスとWP出現からの無敵時間含めた
2〜3秒程度の判断が同レベルの話な訳ないだろう?しかもだ。
質問者の環境ではスクリーム無効なVIT前衛陣を前哨戦に投入してくる敵連合があり、更にそれを足止めする為のプラントが
ピヨって困るのでスクリームを止めるかどうか悩まされる逼迫した状況下にある。そういう連合に襲われる時はしばらく
VIT前衛が暴れまわる事も実体験として前もって分かっている。
他が踊りを担当しているスクリーム専門ダンサーでは、プラントの為にスクリームを止めると何にもしていない状態になる。
それならまだASでも撃ってた方がマシか?ASに何を使えばいいの?と相談を持ちかけてきていた訳。
更に何度も書いてるがディレイは0.1秒しかないからAS撃った為にディレイで延々とスクリームを撃てなくなるなんて事はない。
殆ど撃った後、直ぐにスクリームが出る。効果が無いのも分かっていて更にプラントも無視してスクリームを出し続けておきたいと
してもだ。ASとスクリームを交互に撃って織り交ぜていけば良いだけに過ぎない。君の言う2〜3秒という大きな?隙も生まれない。
ロキも健在の上での話だし、明らかにピヨる事の無い前衛陣を持つ連合が荒らしてきている時限定の話だ。
勿論、スクリームが効かない不完全なVITキャラが入ってきたのにASを続けてるなんて話でも無い。
「個人的にプラントを常時ピヨらせてでも対スタン完備のロキ荒らしにスクリームを連発しておきたい」程度の話なら
別に突っ込まないだろう。だが「AS撃つ事を考える=10分間コートなしで過ごすみたいな愚挙、ここで言わないでくれ。
スクリームが出来なくなる。」みたいな極端な話に飛躍しているのは理解に苦しむ。ケースバイケースな話に過ぎないだろう。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 19:32 ID:uAC2oV0W0
- >>52
相談者の環境はレベルそこそこになったばかりのスクリームダンサーで踊り等も他の人が受け持っている。
鳥と踊ですら事情が変わるし、転生職にもなると相談者の環境が一気に変わってしまうから余った冠舞云々は別ネタに
なるんじゃないかな?敵連合の質の差によっても話は変わると思う。
誰かが元レスの状況設定を知らずに誤解して書いていたが、ロキ崩しに投入される様なVIT前衛にも関わらず狩りステでVITが
低すぎる中途半端な相手なら、余計な事なんか考えずに普通に叫んでいれば済む話だし。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 19:55 ID:COsGGiby0
- >>72
話がかみ合っていない。
41はプラントがスタンするからスクリームしない方がいいのかなと言い
42でこういう考え方もあるから自信持ってスクリームやってくれと言っただけ
41も42もASについて何も書いていないのにASの話に飛躍させる72のレスは理解に苦しむ
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 19:56 ID:uAC2oV0W0
- と、修正ミス。
×スクリームが効かない不完全なVITキャラが入ってきたのに
○スクリームが効く不完全なVITキャラが入ってきたのに
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 19:59 ID:uAC2oV0W0
- >>74
直指定レスじゃないし>>42がどういう意図で書いてるのかわからないだろう。
そもそも、プラントがピヨって困る&VIT耐性完備でどうにもならんという
質問者への意見にも完全にかぶっている。
プラントの規模や相手の陣容も考えてレスをするべきだと思うぞ。
10分間コートしない云々とまで言い切ってレスするなと言い切る程ならば。
個人的意見だったりちゃんと限定した話なら誰も突っ込まないんだけどね。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 20:11 ID:COsGGiby0
- 残念ながら42=74=俺だからどういう意図で書いてるかわかるんだ
別にどう受け止めても自由だが、想像力が強すぎると大変だな
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/23 23:41 ID:bmMAOgGh0
- >>65
その根拠となるソースはどこにもないな
イシスは若干スキルが変わったらしいが、アノリアンについて何か変更点あったらよろ
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 00:00 ID:mdJP07dB0
- アノリアンや半漁人のEXP変更くるけどステータスの強化はないと思う。
HPと割に合わないEXP修正だけよ。
だったら一部モンスターのステータスが変更されましたのときに、リストに入ってたはずだし。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 04:10 ID:MK6buQySO
- 時計地上4のクロック即湧き場所で、ArV1確したほうが金銭も経験値も効率いいんとちゃう?
あーでも、梟とアラーム面倒だわなぁ。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 04:24 ID:6Pl4/qjK0
- 面倒というか、梟はほんとどうしようもない
一度別キャラで通ってる時に梟無視に遭遇したが…どうしても印象は良くない方に残るしな
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 07:33 ID:ECnjMeIe0
- >>72
>42はそういう意味で言ってるんじゃないだろ。
相手全員が高Vitキャラだけで構成されているか分かるはずもなく
たまたまピヨらなかったからと言って、スクリームを諦めるのはどうかと。
スクリームに限らずすべての行動に当てはまるが
どうせ効かないだろう・無駄だろうと、個々が勝手に判断するのは問題。
たとえ効いてないように見えても、あるのとないのとではまったく違う。
そもそも地面指定の3*3マスに弱体化されたASなんて、相手がWP出現ポイントに
沸いたときに使えるくらいだぞ。
高Vitペコでしか構成されてないんだったら、ロキなんて無視して走り抜けるだろうから
すぐさま散らばってしまうし、魔法その他のHitStopで座標ズレが起きて
ASがHitしているのかどうかすらも分からなくなる。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 08:43 ID:DguRXqnK0
- >>77
本当にコロコロとIDの変わる奴だなあ。2〜3秒云々やプラント云々も他のレスにもモロにかかってるだろ?
そんな曖昧な上、他人を10分コートしないバカ並、もう書き込むなとまで書いておいて
「俺の心の中ではもっと限定しまくりのつもりで書いてた。」だの「どう思おうが自由」だといいながら
「想像力が強すぎる」と相手をバカにするだのと余計な煽りを続けられても全く納得いかんだろう。
そういうつもりはなかったと弁解するならまだ分かるが。相手に喧嘩うってどうするんだ?
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 08:54 ID:mdtx0F5x0
- ok、一言
おまいら今更蒸し返すな
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 09:01 ID:DguRXqnK0
- >>82
質問者の設定では効かない相手なのを理解している。更に低VITペコの時はスクリームしてろと
何度も何度も書かれてる。
特定のギルド連合が攻めて来た時にゴスやEMC、荒らし前衛のスタン耐性、基本戦術などは
ある程度経験や調べで把握してるし、どこが入ってきてるかも砦前情報で分かってるだろ?
相談者も実際に相手ではなくプラントだけしかピヨらない状況に困ってるんだからさ。
ここまで明確にケースバイケースで話されてるのに勝手に設定を入れ替えたり対応別の
話を無視して話作ろうとするなってば。
あと、WPポイントを抜けようとしたりロキ等を殴りにいくのを阻止する為にプラントの自動射撃を
温存しようか悩んだり、ASで他のヒットストップに加えて足止めをしようという話だぞ?
3x3でばら撒いてても抜けられたら意味ないとかそういう話して意味があると思ってるの?
そうなる可能性を少しでも減らす為の予防話だろうに。
抜け易さにしてもERの構造にもよるし、相手のVIT系投入量が多いなら普通に当てられる相手も増えるんだが。
>>41だってそれを考えてるからプラント云々言ってたんだろ?
それとも、スクリーム専門ダンサーにスクリームもしないでボケーっと突っ立ってろとでも言いたいのか?
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 09:48 ID:TG6mNeTV0
- >>85
だからプラントしかピヨらなくても、スクリームという弾幕を貼っておいて
無駄はないって言ってんだろ。
ピヨるピヨらないは確率の問題。
ピヨらないからといって、相手全員がVit100だと断言できるわけでもないのに
自分勝手な判断で確率をまったくのゼロにしてしまうことに問題があるんだっつーの。
しかもASはやめておいた方がいいと助言したら、突っ立ってろとでも言いたいのかとか
極端なことを持ち出すのはお前さんだろ。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 09:58 ID:c/u9CLwv0
-
スクリームかASかはほんとけっこう悩むんで…。
いいスレ流れだ・・・
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 10:24 ID:QimbTw9s0
- >78
イシスのそれは未実装スレ187の378だと思うけれど、ソースがないんだよね。
過去スレ読むと、ステータス変更(っぽいのが)ソース付きで確認されているのが、
未実装スレ188の483、伊豆D5の配置変更&ストラウフのAtk大幅アップくらい。
これ以外のMobは信用できる報告が来てないので、どうなるのか結構楽しみにしている。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 10:45 ID:K0MtSM6N0
- >>86
大手相手なんかで突入してきた相手が全員VIT100だとわかってる場合に
プラントしかピヨらないスクリームをする意味を教えてくれ
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 11:21 ID:Gy9bu23Z0
- >大手相手なんかで突入してきた相手が全員VIT100
つまり無詠唱WIZや中VIT高威力残影阿修羅チャンプがいない大手ってわけだな?
どこの鯖の大手か教えてくれよ。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 11:22 ID:wJjglaxU0
- そうだな〜AS強いな〜
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 11:24 ID:Gy9bu23Z0
- そもそも、相手を高VITに固定できる時点でそのダンサーには存在する価値があるぞ。
自分で意味を見出せないならダンサーやめてアコでポタでも出してろ。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 11:29 ID:K0MtSM6N0
- >>90
お前の鯖のGvは前衛と後衛が同時に入ってくるのか?
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 11:40 ID:Gy9bu23Z0
- 無詠唱は大体前衛と同じだと思うが?第一、前衛と同じに突っ込まないとロキのとまったタイミングが狙えない。
前衛でもロキ破壊なら低VITEDPクリアサXや中VIT中AGI錐バーサクLK、献身雷鳥落とせるだけの威力チャンプが突っ込むだろ。
ロキ破壊に有効な職でスクリームの影響を全く受けないのは、ほぼサクリパラのみと言えるよな。
これだけ効果のある役職がいるのに、意味がないなんて贅沢言うなよ。
高VIT2HQバーサクLKとか低レベルな事言い出すなよ^^;;
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 11:48 ID:n6noL3g/0
- 微妙な位置取りに焦ったASマンセー組が、今度はスクリームの相対価値を下げて
ASの地位を高めようとしています
詭弁ばっかで話しにならないけどwwwwwww
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 11:59 ID:Gy9bu23Z0
- ところで、ASって仕様が変わってから足止め効果ほぼ皆無だろ?
判定は一瞬で、その間に増速POTで抜けられるし、LV10でもキリエも消せない。
常に同じ場所に出せるようになったが、抜けたヤツを追尾はできない。
クランクのような必ず止まるところに出すしか生かせないなぁ…。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 13:03 ID:nDUizr8c0
- 関係ないがアイン↑ジオにも支援NPCって居るの?
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 14:22 ID:En6l9PwB0
- 今の時代に本気でASが必要だと思ってる?
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 14:31 ID:UnAeLt/eO
- Gv中に「雷鳥」にAS要求する奴なんて居るかよブス
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 15:04 ID:3fwB4M990
- 一度は切れた流れが何故蒸し返されるのか・・・。
荒れ気味なんでそろそろ止めないか
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 15:43 ID:qR1/Dycc0
- 雷鳥にASはないなぁ。弓装備すると当然盾なしでADS即死だし、
やってもせいぜいタロットかMS/矢打ちだろうな。
防衛時の雷鳥は死なない事が重要だと思うんだ。
復帰は絶望、もちろんEMCはあるけど回数は少なくしたいだろうし。
メインロキ雷鳥←2枚目or予備ロキ雷鳥⇔後方支援雷鳥
うちのGはこんな感じで多少崩れても防衛続行できるような相互カバーの
体制にしてるから、極端な話居るだけでも十分な仕事だと思ってる。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 16:40 ID:iFv9s+g70
- AGI型だと狩りでなら使う場面は0ではないけどな
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 18:37 ID:G1Xv4o8X0
- 俺のところは人数不足だから相手次第で叫びながらASも混ぜるが。
正直素直にスクリームしてるだけで十分活躍できる。
普通に古鯖の最大手とかでもVIT100無いLK等も普通にいるしな。
ASが一番使えるのはエンペ殴り合いになった時じゃないかな。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 19:14 ID:DguRXqnK0
- 1.これは踊り役ではない80程度の叫び専従ダンサーのみの話である(転生や鳥云々は全く関係なし)
2.スクリーム専門なので魔法と同じブラギ上に配備可能、故に長い射程で安全を図れる
(即殴られる事は無いしロキ前提なのでADSも無い。というか、ブラギ前列部分はWIZ系に譲るだろ普通。)
3.ロキ健在で全くスタンが効かない連中を最初の前哨戦に投入してくる連合相手ではプラント持続とASも有効という限定話である。
4.プラントがピヨル可能性を無視して叫ぶ場合でも交互に叫びとASを使う事が可能(AS使ったらスクリーム出来ないとかは全く無い)。
5.スタンが効く様な編成をいきなり投入する様な相手や内容が不明な相手にはとりあえずスクリームしとけと既にFA出てる。
6.だれもASだけで防ぐなんてレベルで会話してない。魔法や他系統に足止め&状態異常を加えてみるという程度の話でしかない。
これだけケースバイケースについて語られてるのに今ごろ転生がどう、鳥がどう、ASだけで防衛してみせろ、
更に相手のVITが低い場合はとか、状況不明なのにスクリームを止めるなんて話が出ていたことにすりかえるだの、
一体何を求めて高説ぶってるのか全く訳がわからん。そんなの既にFA出てるだろう。
騒いでる連中がケースバイケースである話を全く聞いてない事、相手連合について全く情報収集すら出来てない奴が混じってる事等はよく分かったが。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 19:32 ID:DguRXqnK0
- >>94
大手の派遣ペコ団やカイトをかけたVIT系で暫くロキ上で荒らしを繰り返す連合はあるぞ。
VIT系突破編成onlyによる無理矢理突破狙いやWIZ陣かロキどちらかを削りつつ、自分の勢力は
逆ロキ防衛で温存してくるケースだな。
こういう手法の場合そもそも後衛が付いてきてなかったり、ロキかWIZが既に崩れてる時ならまだしも、
いきなりスタンして戻り損ねる中VITや後衛を突っ込ませるのは躊躇する。
全く何にも考えてないギルドとか、高VIT前衛陣による荒らしを行える規模じゃないギルド、
戦術が全く不明なギルドが第三マップに集結してる時なら話も分かるが、そんな相手だと普通に
スクリームしてるとFAが出て居るしなあ。今更そんな事言われても。
それと、前哨戦では1HQや素直に喰らい戻りだろ?なんで荒らし目的の前哨戦から
いきなり盾棄てての2HQしか思いつかないんだよ。リンカーも無いサーバーでやってるのか?
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 19:36 ID:DguRXqnK0
- >>103
エンペレースで見るからにアレと不死鎧つけてる競争相手が多い場合は
ダンサーはスクリームしつつ、鳥は睡眠ばら撒くって手も面白いかもね。
後衛がついてきてる場合はブラギで良いと思うが。
一瞬でもタゲ外れたらエンペ再クリックするの激しくダルイ&こっちが割れる可能性が上がる。
スロット系頭付けてるのが多い時はちと厳しいと思うが。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 19:43 ID:m4YcCAFQ0
- エンペ叩いてる所に忘れないで…すると結構うざがられるよ
ASPDかなり下がるしね
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 19:48 ID:n2w3kKpn0
- IAとか2HQも消えるしな
バーサクしてるとかけなおせないし
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 19:49 ID:Gy9bu23Z0
- >>105
流れ読め。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 20:20 ID:Gy9bu23Z0
- >荒らし目的の前哨戦
話が噛みあってないと思ったら、誰がそんな狭い時間軸の話してんの?
ダンサーが叫ぶ意味があるかどうかっつー話だろ。
EMCのせいで突破前衛蒸発させてまで中衛削る効果も薄いし、
そんなチンタラ攻めてたらすぐ1時間消費して転戦確保乙。
大手の戦いは突破でどうにかなるもんじゃねぇよ。
削るならロキから後衛に、EMCせざるを得ない部分を叩くべきだろう。
そんな臨機応変な仕事をVIT100ユニットオンリーで〜なんて誰かさんが言ってるけど、
そんな横綱ユニットがチンタラロキ殴って落ちるかっつー話。雷鳥スレだからわかるよな?
あと2HQ1HQなんてWPにQM敷くのが無詠唱対策では常識だから、
すぐ消えるスキルを実際に使うヤツいねーっつの。
>スクリームしてるとFA
出てなさそうなヤツがいるから困ってるんだよwwww
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 20:49 ID:DguRXqnK0
- >>110
前スレから続いてる会話がそういう前提になってるし、何度もそういう前提が
提示されてる。他の設定だと叫ぶでFAも出てる。
で、両方について既に結論が出てるのに限定で話してる相手に他の設定でFA出ている
話を蒸し返しつづけて何がしたい訳よ?って事なんだが。
それと2HQなんて低レベルな事書いてたのはアンタだろ。
2HQやるくらいなら1HQやるに決まってるだろって程度の話に何を熱くなってるんだか。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 22:23 ID:mdJP07dB0
- 流れぶった斬ります。
現在、最下層1で狩りをしている94鳥なのですが色々と先輩方に質問がしたくて参りました。
支援&補正込み
Dex150/Int59/Agi86
の狩りステの鳥です。
2PCプリ使用可能。結婚スキル有りです。
使用武器は+10DUnBdBhコンポジ
炎矢で窓と蟲はDS2確可能です。
こんな感じなのですが質問がいくつかあるのでさせていただきます。
@キリエなどを一応かけているが、QMCは携帯したほうが良いか?
A現在はイミュンを装備して蟲の回避率が77%だが、木琴を装備して蟲回避95%回避にしたほうが良いか?
BQMに浸かってしまい、IAが切れてしまった場合はプリのところへ戻ったほうが良いか?馬牌を用意するべきか?
Cやはり蟲も積極的に倒したほうがいいのか?(肥えた蟲の共闘ボーナス狙い)
D現在Lv93だが、ベテラン狩人靴を用意する価値はあるだろうか?購入可能な値段だが(80Mz)やはり購入するのに躊躇する。
Eこのステータスと環境で、本来上手い人ならば時給はどれぐらい出るのだろうか?
F資産や窓BOTの数に困っていないのならば、ここがオーラ最速狩場なのだろうか?
Gギルド無所属の鳥で最下層1で狩るのはやはりマズイだろうか?エンペでとりあえずなGを作ったほうがいいだろうか?
箇条書きの質問ではありますが、答えていただければ嬉しい限りです。
先輩方々のアドバイスや意見を聞かせていただきたいです。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 22:43 ID:Z9vWbmWJ0
- 分かる範囲で
@名声スリム白ぽでも持った方がいい気がする
A木琴推奨
B2PCやったこと無いのでノーコメント
C自分は倒す派
Dモチベーション維持できるかどうか
E1PC徒歩狩りでも1.2M、うまい人は1.8M/h〜2.6M/hぐらいらしい(伝聞)
F非公平亀だと往復が楽、今ならプリなしでもブレス速度もかかるのでややお得?
Gどちらかというとあなたの行動次第な気がする、あまりにひどければあってもBOT認定される可能性もある
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 22:45 ID:Jo9J2JGL0
- 最下層なんていったことないけど回答しちゃう
1.プリの重量含めても弓一本惜しむぐらいの荷物を持っていくならいらないと思う
そうでなければ「もって行こうかな?」という考えが出るぐらいだし持っておけばいいのでは
2.狩場環境によると思う
窓の横湧きがほとんどないならば、近づかれる前にスタブでギャースということもないので虫優先の木琴お勧め
横湧きしまくりでいつ死ぬか、な状態ならイミューン。死ぬとやっぱめんどくさいし
3.プリとの距離と巡回位置、あと狩場で自分以外が窓を倒してそこらに湧く可能性があるかどうかを考慮して決める
4.これも狩場環境というかBOTの量次第かな…
BOTが多くて完全に魔境なら倒す
あーBOTいる、ウゼー、ぐらいなら共闘もそんなに美味いもんではない
プレイヤーと頻繁に出会うなら始末して、お互い気持ちよく
5.Lv93なのか94なのかどっちだYO!
個人的には、BOTの数で狩りが成り立つかどうかが決まってしまうので買わない
どれだけBOTが増えても狩り続けられる自信があるなら買っちゃえ
でも現金で90Mぐらいの手持ちがないなら、急いで買う価値はないと思う
6.ここは知らない
7.そのステで、テレポとかで上手く巡回すれば多分屈指の効率狩場
8.徒歩メインで長時間篭るならその内狩場仲間も出来ると思う
少しでも不安なら買うことを推奨する
ギルド作るのはいいけど、BOTGっぽい名前にはならないように注意すべし!
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 22:47 ID:/XcaRxtj0
- 70-99まで同じ環境で窓にこもってた者です
一応参考までに〜
@QMCは私は持ってませんでした
あったら携帯してもいいんじゃないかと思いますが
なくてもそこまで支障はないと思います
A虫3〜4匹を95パー回避になってくると格段に効率が上がってきます
窓からはダメージ受けないようにがんばって逃げうちうまくなりましょう
BIAが切れても虫を95パー回避できるなら戻らなくてもいいと思います
テレポを多様するでしょうから、近くに出た時にもどればいいかなと
CBOTの数やその回避率などにもよりますが、
倒しても倒さなくても今はそこまで効率変わらないと思います 誤差程度かと
Dアイアンフィスト?の靴は持ってないのでなんともいえません・・・
Eうまいかどうか分かりませんが2m〜3mぐらいだったと思います
幅があるのはBOTの数や込み具合で・・
F生体3Fで阿修羅かタケノコ族と公平お座りがいいという噂もあるけど、
雷鳥がExpを稼ぐ場合で考えるなら窓が最速か、
アクセス面で優秀なジオが引き合いに出される程度だとおもいます
GGにはいってるBOTも多いし、2PCで支援かけてるなら問題ないと思います
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/24 22:48 ID:MK6buQySO
- >>112
一応俺的にはこんな感じかな。
@要らない。QMC使うくらいなら白ポ大量に積み込むか敵倒す。
Aイミュンが良い。窓手の攻撃は軽減したい。団子はそもそも倒さない。木琴は要らない。
B真っ先にプリの所へ。足遅いと窓に捕まるし団子振り切れない。
C蟲だけに無視。
D冠時代に必需品ぐらいお世話になるから希少品だけに、真っ先に購入をお勧め。効率に天地の差が出てくる。
E3Mの報告を聞いたことがある。
Fその通り。ジオ園より安定して高時給。
G別にいいんじゃないか?怪しいからってSS撮る物好きなんざいないだろうし。
一応俺的意見ね。
こんな感じにやれば、有意義な窓ライフが送れる。
- 117 名前:115 投稿日:06/08/24 22:59 ID:/XcaRxtj0
- ちょっとだけ訂正
Eうまいかどうか分かりませんが2m〜3mぐらいだったと思います
幅があるのはBOTの数や込み具合で・・
AGI86でイミュインだと虫を避けれないので
結果プリのとこに戻る回数が多くなり
効率は2mでてなかったか、出てても2mちょいだった気がします
3mだったのは狩場にBOT1,2体&自分のみで
虫3、4匹を95パー回避
窓手を7〜8割回避ぐらいの時だったと思います
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 00:25 ID:2PIcYd600
- 流れをきってしまったらごめん。
公式にあるNPCを使ってオットー狩ってみた(NPCは左下の島に在住)
80台 Dex140 Agi初期値 Int68
+10DSDCrバイオリン、風矢、サイン
これにNPCのブレスをもらうとオットーが3確になる
海岸が混んでる時間帯でSP2個分狩った結果が時給1.2m/h
ドロップは全部拾えばNPCの支援代ぐらいにはなる。
SPはだいぶ余るので避けDS型の人なら時給をもう少し上げれるかもしれない
1PCでジオも窓も飽きてきた人にお薦め。
NPCについてはこちら↓
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/online/item/7608
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 00:38 ID:US53xDQ3O
- 窓手最下層は一応、風矢持っていっておけ…
アノリアンはやばい。
いつかArV1確で復讐してやるぜ…。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 01:04 ID:KfISU/sg0
- >アノリアンはやばい。
狂おしいほどに同意
・置きプリが戻ったら死んでる
・最下層入り口から遠ざけようと誘導中にガゴに絡まれ死
後者の為にガードマフラーまで買ったが、ガゴに絡まれ死
学習しない俺が一番困る
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 01:16 ID:tgv+f+pw0
- >>120
ハエも持っていっておくといいお。
事故死がかなり減る。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 01:20 ID:sBuj3sxk0
- 火矢筒8
風矢筒2
の割合で持っていくといいかな。
支援プリ待機させてるところに、アノリアンを仏恥義理で最下層向かっていく方々が結構いたりするんで注意すべし。
待機側の支援プリのほうはハイドクリップ常備しておくといいかも。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 01:27 ID:eY0YPpKi0
- なあ・・置きプリはキャラセレ画面に常駐させてる俺はどこかおかしいのか?
エンター一発で呼び出せるし、キャラセレ鯖が落ちる以外のリスクなぞないと思うが。
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 01:36 ID:US53xDQ3O
- >>123
結婚スキル使うとSPめちゃ消費するんで、待機中にマニピ状態でSP養わないと簡単に枯渇するのよ…(´・ω・`)
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 02:28 ID:uFD3NzJR0
- スパノビと結婚だああああ
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 03:11 ID:ZMGTgWt50
- アノリアンは銀でごり押ししてるな。道中で使う場合もあるんで僅かながら持って言ってる。
ってか風矢を持っていくこととプリが死ぬこと自体には関係ないんじゃ
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 04:00 ID:US53xDQ3O
- ワノリアンは弓で撃ち殺すのにはタフいし、属性矢ぐらい対応させてないと辛すぎやねん・・・。
この前、牛行こうとしてた廃プリ様とLK様がワノリアン3体お土産に連れて来てくれてプリ昇天しますた。
処理がめちゃ辛かった_| ̄|〇
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 05:05 ID:IPVKbcnS0
- 今日D>I2極鳥がD150を達成したので
無詠唱JTで遊んできた
例のNPCに支援をもらってオットーにJTJTJTJTJTJT−!
ひゃほ〜〜〜〜い、超楽しいぜええええええええ
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,, - ー''' ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ゝノノ _丿
| , ー--,,_,,,--'' l/
.| ヽ |
| / ,,‐- -‐
| i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 07:08 ID:sd/zcWDe0
- 楽しいという感情にTOMは関係ないと思うんだが
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 07:23 ID:tgv+f+pw0
- >>129
念願のエレキギターで無詠唱が楽しいと表面上では装いつつ、
JTのあまりの弱さに心の中がTOMでイッパイ。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 07:25 ID:QAv2tNE80
- 鳥バードならぬトムバードの普段を垣間見た
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 10:32 ID:F5ABtJbW0
- 1.QMCなんて使う機会がない。体力が半分切ることすら稀
2.当然木琴 虫を引きずりながら窓手を倒していかないと効率的に微妙
3.IA無しで虫95%回避あるなら、テレポでWP付近に出るまで戻る必要は無い
4.SPの無駄
5.窓手の効率=SP量。エギラ靴を脱いで今より効率だせる自信があるなら履くといい
6.鯖にもよると思う。自分の場合は狩場に4.5人いて2.5M。独占だと3.5M〜4M(タゲ確認無し)
7.生体なら時給自体はもっと出るかもしれないですが、最下層ソロなら時間をフルに使えますよね?
8.待機プリと同じPT名だと、いらぬ嫌疑もかけられないですよ
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 10:55 ID:sd/zcWDe0
- >>130
気持ちはわかるんだがそれも違う気がする。
>>132
> 8.待機プリと同じPT名だと
待て、ギルド入ってない無所属だからそもそもPT名が見えない
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 11:03 ID:Nr6W/rge0
- そこでソロGですよ
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 11:05 ID:aPDN8yWC0
- どうも効率3M以上っていうのは瞬間自給に見えてしょうがない俺ヘタレ。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 11:23 ID:sd/zcWDe0
- 効率なんて装備や狩り方がまったく同じでも鯖や狩場密度にも左右されるから
同じ鯖の人間の同じ時間帯に狩る人以外の効率は参考にしかならないと思うんだ
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 12:31 ID:Nd5tId3c0
- >>112
Int上げすぎて木琴つけてギリギリ95%なうちのダンサーは最下層を諦めた
そのステからAgiを10下げてIntに振ったタイプ
効率自体は破格なんだが90後半はレイド込み95%くらいじゃないと怖すぎる…
そんな訳で俺は結局SD4に落ち着いた
うちの鯖だと人が居ても居なくても2Mくらいで安定
SP切れで座ってる時間が長いから結婚スキルや教授ありならミノ1確騎士と同程度は出せるんじゃね?
人居ないときはSP補給手段が無いとInt72エギラでも5,6分でSP切れたりする
基本的に死ぬ事も無いんで2PCでDex150いけるなら後半の追い込みにはおすすめ
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 13:06 ID:6uLdbbnM0
- >結局SD4に落ち着いた
>うちの鯖だと人が居ても居なくても2M
ここのフカシを除けば現実的だな
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 13:33 ID:rTsPCJrBO
- 自分に出来ない事をフカシと言い切る自信は一体どこから・・・
ただ窓で4Mだけはにわかに信じがたい
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 13:41 ID:KfkD+L5g0
- 窓4Mはやったことあるから可能か不可能かと言えば不可能ではないよ。
ちゃんと狩り開始前と、その1時間後それぞれのログイン画面のSSもあるし。
ただSP回復剤89%満載の上に
Bの字全盛期でガーゴイルが経験値9kとか持ってた時代の話だけどね
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 13:56 ID:PPjd0W3i0
- トムスペシャル
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 14:22 ID:aojlKRos0
- 140みたいに理由が書かれてれば137も疑われずに済むんだがな。
狩り報告や効率報告はその時の状況や狩り方を詳しく書くべきだと思う
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 14:52 ID:L09J0hPK0
- 96D>A=I鳥2PCでSD4篭ってますが、1.8M前後かねぇ。
同MAPに殲滅力の高い人が1〜2名いて、回転が速いと2M付近も可能。
ミノ2確は当然のこと○も1確のこと。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 16:11 ID:L51wp3oS0
- 沸きが激しい時はともかく、当人は人が居なくても2Mくらい行くと言ってるから、フカシでしょ
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 17:00 ID:2PIcYd600
- 200k~500kぐらいの誤差があってもいいから狩場情報をだして欲しいと思っているところ。
狩場情報が出ればそれに合わせて武器をそろえようとモチベーションも上がるしね。
↑でオットー狩りの報告した者だけど、飽きっぽい自分は日替わりでいろんなところまわりたいと考えてる。
ミノの話が出てたからシュミってるんだが、装備はQUnコンポジになるんだろうか?
自鯖だとDTDCrコンポジの倍ぐらいの費用がかかるのと、1PCではミノ2確にならなさそうなのでちょっと考え中。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 17:06 ID:lhjJWjfjO
- 嘘報告書くなボケ
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 17:09 ID:OvtCE1wi0
- …Dex100の1PCGv踊にも狩場を教えてくださいorz
ジオ園飽きたし人多すぎですよ
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 17:11 ID:KfkD+L5g0
- 窓
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 17:23 ID:2PIcYd600
- >>147
SD4Fかピラ地下のミノはどうだろう?
ダブルサイン、ドラゴンテイルを装備すれば+7DCr角でミノを平均3発まで持っていけそう。
自分がDEX100前後の時は時計↑←でカビ狩りだった。
最近は時計1Fの本が減ったという噂があるから見てみるのもいいかも。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 17:27 ID:zZrAUiWg0
- Dex110でSPR20のGv踊だが、窓3確でSP回復財なし2PCなしで1M/hぐらいは出るぞ。
まぁ、3確って言っても最近BOT増えすぎてほとんど食いかけではあるが…
でも共闘ガゴのせいで時給増えてるのが複雑な気分。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 17:29 ID:2xQoQM9p0
- >>145
DEX140に+10DFlDGrコンポジに水矢とピッキとドラゴンテイルでミノ2確
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 17:30 ID:V4/IBDS10
- グレーマロウス
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 17:32 ID:2xQoQM9p0
- >>152
(*ノノ)ハズカシイ
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 17:41 ID:cA6YfboQ0
- 狩り場はハンターと騎士の狩り場と一部被るから、そっちも参考になるよ
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 17:51 ID:2PIcYd600
- >>151
情報ありがと!
ミノは火属性だからUnではなくFlでしたね_| ̄|○
感違いしてました。
その装備だとパサナは4確、○は2確になるようなので1PCでSDはきつそうですね。
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 17:51 ID:N5YY515N0
- 効率気にしないなら猫やODやおもちゃ2Fかな
久々に覗いたけど最近荒れ気味だね
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 18:00 ID:cA6YfboQ0
- 効率も何もそこはオーラ追い込みで行く狩り場じゃないだろ
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 18:10 ID:2xQoQM9p0
- 弓だけ持ち変えるならD火D動物とD火D人で持ち替えして
>>151の装備に蝶の仮面でミノ2パサナ3マル1になる
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 18:27 ID:L09J0hPK0
- SD4はSP効率的には窓手に劣るので(大体DS1発あたり1300ぐらいで窓の2/3)
ミノ2確しても1PCではSP足りなくなると思う。
落ちるカードの質が良いので、特化なくても気分転換にお勧めは出来る。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 18:35 ID:2PIcYd600
- >>158
弓持ち替えは盲点でした。
とりあえず牛用の弓が出来たらピラ地下に行ってみるつもりです
>>159
自分がジオ・窓が飽きてきたのはレアが見込めなくなったのがあったので・・。
後半楽しみにしてみます
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 18:44 ID:Nd5tId3c0
- >>138
きちんとログイン画面の経験値見て10時間以上かけて計測したが?
というか100時間以上SD4に篭ってたし。
人が居ない状態だとそれこそ5分足らずでSP切れる、SP切れで効率頭打ち。
人が多い時は敵と出会えずに効率頭打ち。
一応レモンも49%積んでるが俺の場合一回行ったら4,5時間戻ってこないので
そんなに沢山持てないしSP補給手段が無かったら消耗品は誤差の範囲。
一応言っとくとInt72になる前、Int60の頃は1.8付近が限界だった。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 19:19 ID:ig0VmXs70
- ここで狩場報告。以前タナトスペア狩りが話題になってたので
+10Q深遠ロープ作って行ってみた。40M借金したけどorz
狩場:タナトス8F
時給:Base/Jobともに3.1〜3.4M
ステ:Base93、支援込みDex160、Vit80、Int30
装備:+10Q深遠ロープ、+10Q無形ロープ、+5闇タイツ、ほか+7矢林檎、無形盾、イミュン、天使靴(ベリット持ち換え)
絶望がいる7Fはスルーして、8Fでフロア巡回。
慰安の聖GXと監視のインディミ、爆裂パンダにさえ気をつければ、特に問題なし。
だけどペア狩りで天使4体↑に囲まれると一気に状況が厳しくなるので油断は禁物。
個人的な感想としては、3Fゲートの煩わしさを除けば、狩り場(PT狩りも含めて)としてかなりいい感じ。
生体Dみたいに即死ゲーでもなくほどよい難易度で、経験値やレアもそこそこ。
ただ、確殺本数が変わってくる執行が比較的多めなのと、武器持ち替えの手間なども考慮すると
やっぱり深遠ロープがあるのとないのとでは全然違うと思った。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 19:20 ID:V4/IBDS10
- ('・c_・` )ソッカー
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 19:39 ID:sd/zcWDe0
- >>163
君は騎士スレにいるべきだ
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 19:46 ID:US53xDQ3O
- アクラウスをイミュン装備で95%回避って、敷居高すぎないか・・・?
IA有りで95%回避じゃ駄目なのだろうか。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 20:13 ID:MDo7yjlh0
- IAはQMで消えるからな
すぐかけ直せる集中と違ってFLEEの計算にいれるにはちときつくないか
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 20:30 ID:US53xDQ3O
- QMさえ確実に避けれればなぁ_| ̄|〇
中距離でよくやられるから、遠距離ってなると誰かタゲってる窓を殺しかねないし・・・。
因みに、QMCはプリのとこ戻りたいけどHP真っ赤に近くてやばい時とかに、本領発揮するから携帯するのはかなりめちゃ有りだと思う。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 22:17 ID:B1PvNVUu0
-
QMを避けまくってる俺様から簡単なアドバイス
ポイントとしてはできる限り同じセルにいる時間を短くすること
はじめは兎に角逃げうちしまくっていればQMは避けられるはずだ
次に必要なテクが逃げうちする移動方向が適切でないと
新たな敵をひっぱってきてしまうことになる
複数の窓手とQM合間をぬって逃げうちしていく快感はたまらないぜ
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 22:37 ID:cFwPfxRy0
- >>112
@キリエなどを一応かけているが、QMCは携帯したほうが良いか?
Lv96くらいから気づいたら使ってなかった。マステラ大量でおk
A現在はイミュンを装備して蟲の回避率が77%だが、木琴を装備して蟲回避95%回避にしたほうが良いか?
蟲から逃げ切りたいときもあるだろうし、木琴のがいいんじゃない?
BQMに浸かってしまい、IAが切れてしまった場合はプリのところへ戻ったほうが良いか?馬牌を用意するべきか?
テレポ狩りメインにして近くに来たときに再支援くらいでいくない?
Cやはり蟲も積極的に倒したほうがいいのか?(肥えた蟲の共闘ボーナス狙い)
私のときはBOT多くなかったんで無視ってたナー。
D現在Lv93だが、ベテラン狩人靴を用意する価値はあるだろうか?購入可能な値段だが(80Mz)やはり購入するのに躊躇する。
事故で死なない?別にいらない気がするけど。
Eこのステータスと環境で、本来上手い人ならば時給はどれぐらい出るのだろうか?
底辺で安定2.0m ってとこだったな。
F資産や窓BOTの数に困っていないのならば、ここがオーラ最速狩場なのだろうか?
生体に座る気があるなr(ry
Gギルド無所属の鳥で最下層1で狩るのはやはりマズイだろうか?エンペでとりあえずなGを作ったほうがいいだろうか?
休んでるときにソロに辻してアピールとかしてたかな。
たださ、光るまで信じてなかったけど、ほんとに精神状態がやばいね…あそこ
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 22:53 ID:sBuj3sxk0
- Dex150 +10DHdDBl楽器/鞭 たれ人形 蝶の仮面
カブキ忍者
ATK 460〜1410
BaseExp 5467
JobExp 3311
DEF 34+25 種族 人間
MDEF 21+37 属性 闇3
必中HIT 174 サイズ 中型
95%回避FLEE 244
戦闘結果
命中率 100%
回避率 5%
ArV10
ディレイ(モーション型) 3秒
最小与ダメ 12700
平均与ダメ 12817
最大与ダメ 12934
秒間与ダメ 4239
最小攻撃回数 1
平均攻撃回数 1
最大攻撃回数 1
これはうまいかもしれんね。
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 23:20 ID:R4N+pARu0
- >>170
遠くて、他の敵がうっとうしくてやってられないとおもう・・・
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/25 23:49 ID:KNF7eSSY0
- ザ・酒天狗
君の出番だ
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 00:09 ID:WJCWBXdr0
- >>161
ん?
俺はInt54バードでSD4で転生させ、今Int60ダンサーで同じSD4に籠もってる。
沸き次第ではInt54でもSPが全く減らないこともあった。
経験値も1M/h切ることもあった。
161氏の言うとおりだと、SPは常にカツカツになってるハズだが、確かにそう言う時もある。
しかし、SPが全然減らないMobに会うのが少ない時も現実に時々ある。
そいう時は1M/hを切る。Mobに会わないからIntが幾らかは関係なくなる。
最大値が2M/hなら納得するが、近く常に2M/h行くと言えば、フカシと当然断定するよ。
Int72あれば最大値が上がるのは分かったが、フカシは良くない。
ついでに言うと、直ぐ近くにSD4の効率を上回る狩り場が有る。
ピラ地下2ね。
ここは混み具合次第ではSD4を越える効率が出せる。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 00:39 ID:HyNQSusC0
- >>173
なら鯖が違うから仕方ない、私が悪かったとしか言えないな
夜中でも多くて10人ちょっと(しかも2PC組ばかり)だからそこまで下がることは無かった
家を出る前(過疎時)と帰宅後(混雑時)に計測して出した数値だ
一応教授を持ち込んで休憩無しで狩ってる同職にも聞いたことあるが公平1M(実質2M)を切るのは稀だと言っていた
これからは狩り場の環境もきちんと書くよ
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 00:49 ID:9/FS2I960
- 弓手Wikiに最下層1の平均時給とかあったんで見てみたのだが
http://www.eldgasyk.jp/~hunter/index.php?%BC%ED%BE%EC%BE%F0%CA%F3%2Fdun%2Fgl_dun01
3Mも出るみたいだが、どうなんだろうか。
鳥/踊だとやっぱきついんかねぇ。
SD4とかピラ地下2の狩場情報とかも確かに欲しいし、弓手Wikiみたいな気軽に狩場報告できるようなやつ
立てたほうがいいかも?
SD4はLv96ハンターがプリ支援2PCで2.4M/h出るそうなので、Aspdの差があるにせよ鳥/踊でも2M↑確実に出るのかな?
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 01:54 ID:RHQ4V1Q10
- 多めにサバ読む奴はいても、控えめに言う奴なんていないだろうしな。
スレに書き込まれる時給報告は参考程度に思っておいた方がいいかと。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 02:29 ID:ncdlanxq0
- 地下水路の方でよければ上で言った4Mの証拠SS出そうか
まあ今じゃまったくアテに出来ん環境下での時給ではあるけどね
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 02:47 ID:qnddaqYW0
- SSいらないし、少しくらいの煽りなら流せよ
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 02:48 ID:fYjzpf8S0
- 安定して出るとか状況次第とか早朝だとかBOT共闘だらけとか涌きまくりとか今までの最良だとか。
実は付け足さなきゃならない言葉があるんだけどそういうのが無視されてたりするね。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 03:16 ID:OFeQYImY0
- >>162の報告を見て、タナトス上層でペア狩りしてみたけど
深遠ロープを持ってない自分ではやはり無理ですた。
天使単体を相手にしてるときはサイズ武器でも全然平気なんだけど
複数に囲まれたとき、ArV1本の差が安定性にかなり響いてくる・・・
アリス盾も実装されたら、タナトス上層は資産の有無によってモロに格差が生じてきそう。
まぁPT狩りならそれほど問題ないし、タナトス上層みたいなところは
ArV向いてるから、メンバー集めには困らなさそう。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 06:29 ID:qXSJH8JJO
- 最下層1って死ぬ要素そんなにあるもんかね?
あとピラ地下やSD4の牛2確狩りのほうが、死ぬ確率高いと思う。
やはり時計地下4の婆をMSTA2確狩りが、金銭EXP共に最高じゃね?
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 07:58 ID:0Fu3aCIZ0
- >>175
SD4/ピラ地下2での効率は狩り場にいる居る騎士の上手さにかなり左右される。
騎士が下手だと1M近くまで落ち込むし、騎士が上手だと2M越えても不思議ではない。
ちなみにピラ地下2がSD4より効率を上回るという情報は騎士から得た。
死ぬ要素はSD4>ピラ地下2。
ミノのスタンだけでは早々死なない。
スタン中にパサナに切り刻まれたりミミックに噛みつかれたりするのが危険。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 08:02 ID:eqGMCdC50
- >>181
SD4に馴れると婆園はかなり物足りなくなるよ。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 10:38 ID:P35fmcjG0
- >>181
参考までに装備を教えてもらえないだろうか?
自分がシュミレーションすると鎧か盾をピッキorジルタスにしなければ届かなかったので_| ̄|○
あまり時計地下の経験が無いんだけど、闇鎧推奨狩場だよね?
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 11:24 ID:k/i1U3y10
- 狩場報告かぁ・・・・一応自分も書いてみようかな
鯖:過疎鯖
場所:GH水路窓
ステ・装備:窓3確ステ装備のGv型(VIT型)
その他条件:2PCプリ追尾、結婚スキル有、BOT0、自分以外のプレイヤーは0〜5人ほど
Lv70代は時給1.2M〜1.3M
Lv80代は時給1.3M〜1.5M
ほぼ同じ条件で窓2確Gvダンサーが1.7M〜1.8Mだったので、
窓3確Gvバードならこの辺が限界じゃないかな
あと、Lv80代で時給が上がっているのは、慣れと耐久力上昇のためだと思う
まぁ、参考にしてください
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 15:21 ID:fYjzpf8S0
- >>183
SD4も婆園もそこに住んでるほかの人次第じゃない?
特にSD4はかなり広いからサーバーによって格差が大きそうだ。
あとは金銭効率差。
アクセスは徒歩だとどっちもどっち。
商圏投票で跳べるならジョンダでもカプラでもある程度楽にプロから行ける
時計地下のが楽そうだ。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 15:52 ID:3kXSJXsg0
- 殴りと弓の違いの様な
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 17:08 ID:ohQ+KTAy0
- 婆園でもレモン食べてDSしたほうが効率は出る
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 17:19 ID:qnddaqYW0
- あたりまえだろw
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 17:27 ID:ohQ+KTAy0
- 殴りじゃSDが不味いからどっちが美味いかって比較にもならない
SDと婆が並列で比較対象になるとしたら弓しかない
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 17:29 ID:qnddaqYW0
- +9ハイレベル装備は雷鳥にとって必要ですか?
頭は矢りんご装備できないし、靴はエギラのほうがいいような・・・
肩はagi型にはいいかもしれないけど、別に木琴でもいいし。。。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 17:45 ID:USLhtGEe0
- >>190
殴りでも付与支援あれば弓と対等に成れるよ
婆園は金銭重視、経験値そこそこの狩り場
SD4は金銭そこそこ(レアは大)、経験値良好の狩り場
比べても仕方ないし目的によってどちらを選ぶかも違う
>>191
無いよりはあった方が良い程度
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 17:48 ID:N2M/ECus0
- s中段、ハイレベル、廃精錬防具
この3つは俺TUEEしたい最強厨と最上位装備でないと気が済まないオナ厨向けアイテムですよ。
上記に該当しない人種なら不要。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 17:52 ID:9/FS2I960
- >>184
2PC支援結婚スキル有り
Agi70+28/Dex99+51/Int49+15/他は素1
+8TBlリュート(銀矢/岩石矢)
たれ人形
蝶の仮面
+8クラニアルガード
+6イービルフォーマルスーツ
+7木琴マフラー
+7暗殺者のシューズ
ニンブルグローブ*2 テレポートグローブ
時給は2.2M/h
魔女砂は余裕あれば拾う。
矢筒代と地下鍵代満たしたら残り時間は大抵無視。
バースリーは銀矢MS2確
ジョーカーは風属性なら土矢のMS4確。他属性だったらゴリで倒す!(基本、喧嘩売られたらジョーカーは倒す程度)
ウィスパーも人いれば、ちゃんと倒す。
魔剣は当然無視。プリ待機場所にオーガトゥースが来場したら諦めて支援プリには死んでもらう。
ジョンダ勝ってたら→最下層1で窓手(2.6M/h)
カプラ勝ってたら→時計地下4で婆(2.3M/h)
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 17:57 ID:eVH119JT0
- >>194
お前さんがMSTAなんて書くから>>184はダンサーで計算したんだろ
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 18:05 ID:9/FS2I960
- >>195
先生!
俺>>181じゃありません(;´д`)
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 19:14 ID:Ak1lYr550
- 嘘つけ山田、先生は何でもお見通しだぞ
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 19:25 ID:9/FS2I960
- >>197
ちょwwwwwひどすwwwww
それと、俺の名前は永倉だwwwww
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 19:41 ID:nHDSAW/yO
- ブリーフ 1個 獲得
1年2組 永倉
- 200 名前:181 投稿日:06/08/26 19:48 ID:qXSJH8JJO
- 残念だったな諸君。
私が>>181だ。
正直SMんかったTA。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 20:05 ID:fYjzpf8S0
- >>191
雷鳥はハイレベルあんま向いてないね。
頭にSP装備付けるのもよほどDEX余ってるとか、敵が弱いとかが前提になるし、効果もミス冠+α程度。
ハイレベル肩もドラゴンテイルやレイドリックが優秀なのでウィスパとだけ比べてちょっと良い程度。
唯一、靴が一番向いて居そうだが、これもPTでかなり手強い所にマタ履く様な感じ。
普通はエギラや経験値上昇等のお世話になっちゃうからかなり極まったキャラ用っぽい。
そんなこんなであればあるに越した事は無いが、必須とか優先度が高いとかいうものでは無い。
特化武器や属性鎧等を取り揃えた後だねえ。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 21:44 ID:pGuF65++0
- 逆にその辺が揃った転生後なら
HiLv頭デフォにしてステ組むってのはありかな?
生体のでのあれ装備とか考えると悩む(´・ω・`)
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 22:04 ID:XKiRfAUC0
- もうしばらくしたらUNK上位互換のベレー帽がくる
いつかは判らないけれどね
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 22:10 ID:DsCBKSCf0
- 見た目以外性能同じなんだが…。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 22:11 ID:Di6zaa200
- >>203
未実装wikiによればベレー帽はunk互換(人間系からのダメージ10%減)だそうな。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 22:14 ID:7M78QBIBO
- なにぃぃぃ!?
軍隊はウンコと同程度の帽子を着用してたのか。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 22:15 ID:XKiRfAUC0
- DEFが付いてると思ってたorz
訂正ありがとう
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 22:15 ID:DsCBKSCf0
- 重量70も精錬不可もDEF0も同じだしな。
緑に着色したUNKだったりして…
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 22:43 ID:9/FS2I960
- ***羽毛ベレー帽 [#i7ddb341]
安定感ある着心地と空色の色相が引き立つ高級帽子。羽毛をつけるとさらに素敵だ。
MDEF + 1, 人間形モンスターからのダメージ 10% 減少。
|系列|防御|位置|重量|要求レベル|装備|h
|兜|1|上段|60|なし|ノービスをのぞく全ての職業|
柔らかい羽毛集めて作成NPCに作ってもらうこっちは、精錬可能だぞ。
過去のRagnagateのSSでも精錬済やら証拠とか出回ってはいるが。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 00:50 ID:6XkfsRzn0
- >>200バードはバードスレに帰れ
あれ??
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 00:53 ID:Ghi0vrJ/0
- >>202
HiLv頭のためにってか、Dex10倍数+3にしておけば
狩場によってSP系頭装備にしたり、矢林檎+テレポグローブで常時テレポ狩りしたり
いろいろと選択の幅が広がるから、そういうステ振りしてる人は少なくないよ。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 01:17 ID:XtMHE2Kv0
- >>202
頭にSP装備付けるのは楽勝狩場かな。
普通は自力150等のケタ揃えやうんこみたいな特殊防御用にステを合わせる。
HiLvは所詮冠の上位互換なだけだから合わせるとかはあんまり意味無い。
ただし、ハイレベル靴のSTR+2と重量増加確保を睨んでのATK1確保という
超地味な選択肢はある。
ハイレベル肩は転生したらソロ趣味系以外は普通に使わないので・・・
他のハイレベルは以下略。
うーん。だめだ、やっぱり地味すぎる。
そもそもマタ履いていくところって常時演奏でSP回復しないとか、教授とかだから
SP高い恩恵がイマイチなんだよな・・・
+9シューズ使いまわすなら普通に+7マタブーツで良いというのが寂しい・・・
STRが地味にあがるのでATK1で確実が変わる微妙な状況なら便利だけど。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 01:59 ID:daS4sMTy0
- ROはBOTのせいで一般装備と高級装備の値段に開きがありすぎて
装備が揃ってくると、次はいきなりぶっ飛んで100M前後になるから
zenyを貯める気力が起きなくなるよな・・・
しかも泡zenyで価格決定されてるからコストパフォーマンス悪いし。
ハイレベル系がまさにそれ。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 03:30 ID:4pRk//feO
- 過剰バイオリンなら簡単に手に入るんだけど、過剰リュートって全然手に入らないね・・・
リュートの入手経路が天仙娘々ってのが泣ける(つД`)
- 215 名前:202 投稿日:06/08/27 03:39 ID:JehcNbfI0
- ご意見どうもです。
一応DEXはカンストのつもりで、Intの値で悩んでたんですけど
やっぱり狩場によって装備変えられた方良さそうですね。
参考にさせていただきますヽ(´ー`)ノ
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 06:05 ID:5ODW7Tu80
- >>214
露店に出るやつか買取で待つしかないかねぇ。RO2によると天仙はリュート落とす確率0.06%みたいだし。
冠/踊の超効率を出すような狩場ってそんなに多くないんだから、金に糸目をつけないならよくいく狩場は特化バイオリン。
なかなか出回らない過剰リュートor完成品手に入れたら、サイズ特化作って終了とか。
そういや>>194が言ってる、ジョンダかカプラが勝った時による狩場選択ってのは
非転生の雷鳥にとって、かなりいいと思う。2PC必須みたいだが・・・。
死にたくないし、お金もちゃんと欲しいって人は生涯時計地下4でいいんじゃないかな?
時計塔入り口→時計地下4までの経路も苦戦するのはペノ池ぐらいだろうしね。
窓とジオ園は、精神衛生上と将来の金銭的なこと考えると正直お勧めできないかもなぁ。
ちと時計地下4も精神衛生(ry
とりあえず転生したらArVのおかげで、完全効率重視じゃない限り狩場の幅は広がるし
それまでの雷鳥時代の狩場をどうやって有意義に過ごしていくかとか話すのも面白いかも。
うちはグリーンサラダ量産して、なんとかしてアノリアンをArV1確したいお年頃。
- 217 名前:184 投稿日:06/08/27 08:19 ID:s0U30v0S0
- >>181
>>194
情報ありがと。
バードなら1PC・婆タイツ・タラ盾でも2確いけそうですね。
ダンサーは2PCないと辛そうだ。
蝶仮面忘れてたよ。人間相手にゃ優秀な装備だなぁ
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 08:24 ID:8656HoWo0
- 雷鳥のオーラ追い込みのときにどこに篭るかによって
自分のふところ具合が全然違ってくるよな。
90後半から時計地下4に篭りだして、SP回復財使いまくりでも
オーラになったら手持ち金が60M増えてて一気に装備が充実した。
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 08:32 ID:s0U30v0S0
- 一応↑の補足
ROratorioにて計算
+10DHdDBlバイオリン
銀の矢
射名手りんご
蝶の仮面
婆タイツ
ゼロムグローブ
The Sign
修練他MAX、MS5
これで対バースリー(HP5415)
最小与ダメ 2716
平均与ダメ 2745
最大与ダメ 2772
となって2確になりました
SP回復速度や重量等を考えると2PC推奨狩場なのかもね。
ちなみにうちの鯖では値段が+10DHdDBlバイオリン<+8TBlリュートなのでバイオリンで作るのもありかと。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 09:40 ID:jG9K2qEC0
- >>218
時計B4に限らず、それくらい転生前に稼ぐのは普通では?
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 11:42 ID:N6XBYoFD0
- ところがな雷鳥に限らずだが経験値しか稼げない狩り場で発光するやつも結構な数居てな
そういった連中は装備はそろってないうえに、
自分と違って稼いだ人に対してはありえないだ何だ言ってくるもんだ
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 12:20 ID:i4O0GpDw0
- 転生までひたすらジオだった俺がここに。
といってもジオ園初期から篭ってたので100M以上稼げたけどな
今の相場で計算したら20Mも行かないだろうけど。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 12:57 ID:wG310yiV0
- >>218
テラウラヤマシス(´・ω・`)
永久窓だと数M単位でマス実が減っていったよ…orz
まぁ装備と餅が少しあったからなんとかなったけど。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 13:10 ID:lC6gEbVe0
- >>214
転生後は60台からペアで余裕な狩り場だし
組む人が廃プリなら装備次第でそのまま黒蛇王も倒せるから篭ってみるといいよ。
チーズと小包子の値段次第だけど金銭効率もヤバイし、経験値も決して不味くは無い。
まぁ商人系を現地においとかないと3,40分で帰還することになるけどな。
ちなみに俺は琵琶10個出す間にリュート0個だorz
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 13:46 ID:XtMHE2Kv0
- 金減らしてでも経験値を稼いじゃうぞ派 窓必死狩り
殆ど儲からないけど経験値は良いぞ派 今のジオ園、地下亀PT
手軽に経験値稼いでほんの少しだけもうかるぞ派 地上亀、SD4、ピラ地下2、グラペコ
お金も経験値もそれなりに儲かるぞ派 城PTや時計4PT他
経験値結構高いのに金銭期待値意外と良いぞ派 婆園
経験値はちょっとアレだけど金銭効率は凄いぞ派 桃木狩り
転生する前のチョイスで貴方の転生用資金はかなり変わります。
他キャラやPTでボス狩りとか別のアルバイトしてる人は別な!
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 14:32 ID:lRuYVZOP0
- >>224
話スコシずれるけど小包子って何かの材料だっけ?
スコシ樹になったから答えてくれたらうれしい。
店売りごみだからいつもチーズだけ持って帰って小包子すててるので
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 14:33 ID:XtMHE2Kv0
- >>226
焼餃子とか
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 15:07 ID:lC6gEbVe0
- >>226
Vit+5 辛口焼餃子の材料だね
知り合いにまとめて押し付けてるからどれくらいの価値があるのかまでは知らない…
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 15:28 ID:ydot2E//0
- リュートを手に入れに崑崙3へ行きたいが
その為には大型リュートが必要というorz
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 15:44 ID:MDRkYJIf0
- 無形でいいじゃない
城とかでも使えるし
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 15:48 ID:JXFLK0fR0
- まあリュート狩りに行くのにリュートがいるのは変わらんな
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 16:22 ID:bcjBRqk50
- >金減らしてでも経験値を稼いじゃうぞ派 窓必死狩り
ろくに稼げるキャラも持ってないのにこればっかってRMTer黒確定?
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 16:23 ID:XtMHE2Kv0
- >>229
今は+10バイオリンでQ無形とQハロウド作って行くのが格安。
サイズカードは相場が高いし。
黒蛇王退治と兼用にする以外だと大型を持っていく必要性はないぞ。
老人参はケミ弓DSでいい。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 17:10 ID:5dJWje7v0
- >>232
何でそうなる?
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 17:20 ID:Gce+5ryn0
- っていうか窓必死してもお金大して減らない件について。
そりゃ1PCでSP回復剤食いまくりとかなら少しは減るだろうが、今はレモンあるし。
本当に必死な人は2PC支援+結婚スキルでSP付与。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 17:35 ID:uw2M6DgA0
- 安い餌だ
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 17:55 ID:XtMHE2Kv0
- 金減らすっていってもレモン食いまくりしなければ回復剤使って
何にも拾わない程度だからピンキリかな。
他の狩場は一応ドロップを拾える環境なので特別金が儲からないってことでこうなってる。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 19:55 ID:4pRk//feO
- ドラゴンテイルDS2確も頑張ればできそうなんだよなぁ。
ジェネスケカードが1.3Mと何故か安いし、少し考えてはいるんだけどさてはて(;´Д`)
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 20:29 ID:XhgP7Oq20
- >>175
必要なplugin(tracker_plus/listbox3)さえ導入されれば、構築は可能。
アウトラインは弓手Wikiの物を継承させてもらうとして、需要の無さそうなLukの欄を削り、代わりに
積載量の為のSTRと、振っている人の多いVITを追加すればいいかな。
選択肢として、主要武器が弓/楽器を選べるようにすると一覧性は向上するかも。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 20:38 ID:4pRk//feO
- 狩場投稿型もいいんだけど
やはり各狩場の平均時給とか一通り見れるのがいいかなぁとか。
弓手Wiki以上シフアサWiki未満な充実さが欲しいかもしれない。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 23:11 ID:i4O0GpDw0
- 平均自給といってもGvステとの兼ね合いがあって見事にステがばらばらだからな
素撃ち、殴り、DS、MSTAと攻撃方法の多様さ、さらに雷と鳥でのジョブボーナスも違うと
考慮すべき点が多くてまとめるの大変そうだな・・・
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 23:17 ID:5ODW7Tu80
- >>238
CADで量産されているのかは、よく分からないけどジェネラルスケルトンカードめっちゃ安いよねぇ。
なんであんなに安いんだろうか・・・。昔のLOD養殖できた頃じゃあるまいしw
一番の理由は、後半の美味しい虫種族Mobが少ないことじゃないかねぇ。
>>239
狂おしいほどに同意。
弓手Wikiのやつをベースにして、作ってくのがいいんじゃないかな。
狩場の模索が色々と制限されてしまい辛い雷鳥時代、ArVで狩りが全然変わってくる冠/踊。
Gvでの動きとかテクニックとか、それなりにもうちょっと改築できるところ結構ありそうかも。
特に狩場投稿とかは、お気軽にできるように弓手Wikiのやつとか役に立ちそう。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 01:10 ID:hDUcmLcm0
- >>242
蟲系モンスターはお邪魔系モンスターであってメインの稼ぎ相手じゃないんだよな。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 02:09 ID:5qWWnojt0
- Gvでバンボイスって使える?
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 02:24 ID:Lu7nJSuI0
- 無理
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 03:58 ID:belg9fOM0
- 全然関係ないことですいません
Wikiにある確殺武器の鞭のところで、
+8ワイヤーってあるけどあれ両方とも+6でもいけない?
なんか寝ぼけて計算違いしたのかも、誰か確認お願いします
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 07:15 ID:LPnOIB7K0
- 俺はGvでパンボイス使ってるぞ
うちはレーサーなんで、相手GのブレイカーらしきLKとかに使うと
10秒近くは足止め出来るんで使ってる。
とは言っても成功率が雀の涙
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 07:42 ID:RLxYfvlaO
- トンボMAPはトンボ2確よりフェアリーフ1確のほうがほしくなるぜい(s指貫あってもむりかな)
ジプシーなら…ジプシーなら…といいたいところだけど
ジョブまずいんだよねー
そこでアクラウs(ry
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 09:01 ID:4+4n2dZc0
- 287 :(^ー^*)ノ〜さん :06/08/28 01:35 ID:Xqxrzguv0
過疎鯖で鳥とリンカーをやってます
wikiに持ち替えキャンセルだと20秒ルールが適用されないとありましたが、
自分の経験ではいつも適用されています。鯖や込み具合によってちがうんでしょうか。
発生条件がいまいちわからないので、心当たりのある方情報よろしくお願いします。
288 :(^ー^*)ノ〜さん :06/08/28 02:15 ID:365qTLoh0
>>287
雷鳥Wikiにあったのをそのまま写したんだが、
雷鳥スレを読むと適用される物とされない物があるらしい
未検証項目に移しておく
289 :(^ー^*)ノ〜さん :06/08/28 02:23 ID:+QrPgNXL0
>>287
こっちでも持ち替えキャンセルでもちゃんと20秒ルール適用されてる。
鳥のS4Uしか試してないけど…。
20秒ルールは「範囲外に出てから20秒」じゃなくて
「範囲内にいる場合、効果時間20秒のスキルが、切れるたびにかかる」らしくて、
タイミングによっては演奏中断してすぐ効果が切れることもある。
適用されないって人はそれで勘違いしたんだとおもう。
VDの毒化や霧の暗闇も同じ感じだったはず。
290 :(^ー^*)ノ〜さん :06/08/28 02:34 ID:365qTLoh0
雷鳥Wikiによると、演奏範囲外に出てから20秒ルール発動で、
20秒ルール中は20秒ルールが上書きされない、らしいんだが
魂状態での雷鳥自身への効果は、切れるたびに20秒ルールがかかりつづける使用になってるのかな
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 09:02 ID:4+4n2dZc0
- リンカーすれより転載
こっちのwikiも直しちゃっていいか?
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 09:11 ID:rmUx0bWb0
- まずハッキリさせるのが先じゃないか?
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 09:14 ID:jP9uaHiMO
- アサクロを演奏
↓
弓でキャンセル、アサクロは弓にかからないので消滅
↓
20秒ルールかかってない!
っていうありがちな勘違いは?
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 10:11 ID:IagKB1pD0
- >>246
ステや細かい装備(ピッキ、ロッカー、サインなど)でも変わるけど
後半の敵ほど過剰精錬してようやく確殺になるっていう場合は少ないぞ。
今後実装される敵や仕様変更なども考慮して、安いS装備なら過剰で作る傾向にある。
そして過剰していない品は売りにくい(元々ロープ系は売りにくいが)。
自分でずっと使って売る事も考えなければ自分が確殺出来る精錬値で構わない。
特化ロープなんてほとんどが+10だけど、+7でも確殺変わらないのばかりだよ。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 10:14 ID:pjofqm7sO
- 価格操作抜きで、ジェネラルスケルトンカードは早めに買っておいたほうがいいかもね。
母乳見れば分かるけど、最近一気にBOTが復活しつつある。
んで今日、とうとう平穏を取り戻していた最下層1にもBOTが4匹お目見え。
そこらじゅう光の柱で埋めつくされるのも、時間の問題かもしれん。
しかし悪いことだらけじゃない。
再び団子蟲が肥えるというメリットもあったり。
アクラウスは蟲なので、ジェネラルスケルトンカードの性能や活躍機会も何気に無視できなくなってくるんじゃないだろうか?
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 10:50 ID:2a8xH10c0
- 価格操作乙
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 12:18 ID:3v7CQZpS0
- >>253
質問に応えずに何今さらなことをぶちまけてるんだ
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 12:22 ID:LhN+lqd20
- >>256
文盲なんだろうからそっとしておいてやれよ
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 12:50 ID:IUTijnaj0
- >>251
とりあえず、検証中って補足だけいれとくよ
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 13:31 ID:5qWWnojt0
- Gvでブラギ役をしている冠なのですが、Vitをどこまで上げるか悩んでいます。
元々狩りステでDexカンストしているので、D>V=Iのようなステにしようと思っています。
そこで質問なのですが、Vitは装備込み80程度あれば十分でしょうか?
ストラクcも考えたりしているのですが、unkのほうがいいかもしれませんね
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 13:41 ID:2a8xH10c0
- 100無いとゴミ扱いされる
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 13:45 ID:KIfDv9wo0
- 260がか?
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 13:47 ID:2a8xH10c0
- うむ
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 14:12 ID:eLZMKt4e0
- ブラギの出が悪い鯖で、スタンでとまるのなら100欲しいが、すぐに再展開できる鯖なら60くらいでもいい。
ロキをやる事があるのなら100無いとゴミ。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 14:16 ID:2pW7i2PJ0
- >>263
さすがに60で演奏任せるのはは無理があるぞ
防衛だけならまだなんとかなるかもだが、平地戦になると使い物にならない
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 14:29 ID:eLZMKt4e0
- 平地戦してる鯖あるのか?羨ましいな。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 14:35 ID:2pW7i2PJ0
- そんなに平地戦してる鯖なわけじゃないと思うが
俺の所属ギルドは他のギルドと攻め被りすると
時間がない時以外はまず平地戦で追い返そうとしてるから
攻め週なら結構な確率で平地戦になるな
当然、負けてこっちが転戦ってなる事もあるんだけどね
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 16:53 ID:RJUNlGIi0
- どんなに重い時間でも20秒以内に再展開できる鯖ならVit80くらいでもなんとかなるが
大抵の鯖は90以上はないときつい気がするな
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 17:16 ID:x+cE6ria0
- 味方のスクリームでピヨる雷鳥とかビミョーだよ
まぁPT別にすりゃいいだけだけどね
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 17:38 ID:pjofqm7sO
- Lv90までに冠はどんなステ振りがいいんかね。
まずはDexカンスト。
次はVitを80くらいまで上げるのかな?
Intは振らなくても問題ないのだろうか。
レモンかじりながらブラギすればいいわけだし、ブラギ使う状況なら教授さんにSP補給頼めばいいしね。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 18:00 ID:1hJp7dQP0
- まず、VIT初期値にするよ
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 18:04 ID:PKPUb+OP0
- >>253
なるほど。
まぁ自分でしか使わないだろうし、露店でもめったに見ないから
ワイヤーは安全圏で作っても良さそうですね
わざわざどうも
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 18:36 ID:uIrvY7Tu0
- I=Dでもうすぐ光れそうなんだけど、I初期値なブラギってどんなもんなの
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 18:49 ID:UyLyeTs90
- >>269
こういう馬鹿なのがいるから
テンプレの育成ステータスとか、もうちょっと充実させたほうがいいんじゃねぇかなとか思った。
Int初期値のブラギとか、息切ればっかで嫌になってくるぞ?
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 19:19 ID:/c7Q3V2F0
- >>272
修練さえあればダンサーのブラギよりはマシ程度
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 19:22 ID:JtaaN1DJ0
- すぐ他人を馬鹿呼ばわりするようなのがいるから
もうちょっと初等教育の内容を充実させたほうがいいんじゃねぇかなとか思った。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 19:32 ID:pjofqm7sO
- え・・・なんかブラギ冠ってInt初期値じゃダメなんですか(´・ω・`)
D-V2極がGv出る冠はいいみたいなことが
テンプレに書いてあったんで、それが正解だと思ってましたのですがorz
あとD-V冠のArV狩りって、やはり窓一筋でしょうか?
環境は1PCではありますが・・・いけますかね??
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 19:33 ID:5PyGYJ700
- Wikiって魂についての欄ないの?
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 19:35 ID:5PyGYJ700
- あった
ちんまい
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 19:38 ID:eUEIhwcb0
- INT初期値のブラギなんて、福神漬けのないカレーのようなもの。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 19:39 ID:1GOFLItF0
- いや肉のないカレーみたいなものだろう
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 19:43 ID:rmUx0bWb0
- 肉のないカレーは肉を食べない人に需要はあるが
INTのないブラギはINTのあるブラギに勝る点はない
だが、D-VでINTを切ったクラウンという見方をすれば
全く需要がないかというとそれは言い切れない
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 19:52 ID:UIElcTzm0
- 主ロキの相方として立ってる分にはいいユニットだよな>D-V二極
ブラギは任せられない
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 19:53 ID:DDyEGdnD0
- >>276
D-V冠は堅いロキの為だと思われ。
HP補正の分、素の雷鳥より耐える目的で。
ブラギ役なら、他に鳥を出せる人が居れば、そちらに振ればいいだけ。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 20:35 ID:+pG+OvbT0
- 俺もI=Dで転生までまだまだだが、冠になったらD=V>Iにすべきか
例えGvで無用になってもわが道を行くI=D>>Vにするか迷う
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 21:19 ID:1GOFLItF0
- 私的見解
I=V 対人ステ
V>I-D 半対人ステ(ソロ狩り考慮)
D>V>I 対人も多少出来る狩りステ
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 23:46 ID:UyLyeTs90
- D>V-Iじゃ駄目なん?
一番これが安定してると思うのだが。
Lv90までの道のりとして
Dexカンスト
↓
Int目標値まで上げる
↓
残りVit
こんな感じでよくないか?
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 23:51 ID:LhN+lqd20
- 狩りならそれが一番いいよね
対人もちょっとはできる狩りステってことでマジオススメ。
対人ステとかやる気ある人がやってくれるし、DEXはもちろんカンスト
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 00:45 ID:23imBqjc0
- 一口に対人と言っても、GGかPPかで違うし、GGでもロキかブラギかで最適解は異なる
先に考えるべきは自分が何をしたいかであって、ステ振りはその後でついてくるもんだと思ってる
ちなみに以前どこかで計算されているのをみたんだが
DEX初期値とカンストでは詠唱短縮率が23%UP
INT初期値とカンストではディレイ短縮率87%UP
だそうだ
よってブラギ鳥・冠を目指すならINTは欲しいだろうね
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 03:17 ID:tvhYhx0I0
- 狩りも対人もブラギもこなすクラウンは
D(99)>I-V
D(99)>I(50〜60)>V
が、いい感じだと思う。完成の遅さはしゃあないとは思うけど。
クラウンに転生、そして特化楽器持って諸国漫遊ArV狩りとか鳥では味わえないと思うよ。
満遍なく楽しみたいなら、うちはこのステかな?
器用貧乏でも構わないというのなら・・・ね。
90後半はなんというかまぁ、生体3ブラギマシーンになるかもしれないが。
とりあえず自分はJob46でクラウンに転職して
真っ先にArV10と楽器10を取りに行った。
窓やクロックを+10DBdDUnバイオリンで倒して行ってBase90。
ちょうどその頃、生体3が実装。
「お前は念矢ArVしたい気持ちは分かるがずっとブラギやっててくれ。頼むから。」
と言われ、生体ブラギマシーンとなり過ごす毎日。
現在Job66。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/clw.html?20sXJkefbxaobn2XaoeK
表示はJob63だけどスキルポイント蓄え中。
スキル振り変更きたら、ちょっともう一度考え直して振り直したいかも。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 03:36 ID:fG7K03W80
- 大まかに分けた場合のGvステの目安。
V>I 簡易Gvブラギ用ステ 70代から80代にかけてある程度つかいものになる。
V>S 簡易Gv耐久系ステ 叫びダンサーやロキ等で物資を積むタイプ。スタン耐性完成自体は早いが低いLvではやはり脆い。
V>D 簡易Gvソロ育成向きステ 手伝ってくれないかソロで上げたい人向け。デビューは早めだが他の特徴は薄い。ブラギはD>Vより劣るが出陣は早い。
D>V>I 80中盤から90近辺まで上げる気のある人の場合は十分にGvステ。
DEX極まで上げてINTも50くらい確保した場合、完成が90中盤までずれ込む。
D>V DVIより速めにGv用に完成させる為にSP供給を全てSPR以外に求めたタイプ。ブラギ性能はDVIやV-Iより劣る。
DI二極 WPスクリーム厳禁サーバーでのWP防衛や狩りでは最強ブラギ。ただし平地や攻撃側では頼れない。
上を基本にお好みでDEX上げたりして完成を後ろにずらす事になる。
DVIの場合はVをどれだけ優先するかで最低限のデビュー時期が決まる。
中途半端な耐性のキャラは未完成として扱っているので割愛。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 03:42 ID:fG7K03W80
- V>DとD>Vは途中から他のタイプに変化する雛タイプにもなる。
それ以外は明確に完成を目指しているタイプ。
細かく書けば他にも色々あるが、それらは亜種か狩りステなので前述通り割愛。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 04:49 ID:KnjdY1tM0
- >>290
サバによってWPスクリーム禁止とかあるのか?
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 05:01 ID:7+NeBK0C0
- ChaosとかWPスクリームダメらしいぞ
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 05:22 ID:KnjdY1tM0
- グレーだから皆で使わないようにしてるってことかな、いいサバだな
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 05:30 ID:v/HzbSso0
- 単にBBS戦士の活動が活発なだけさ
法的に問題がなくても新聞屋が叩くかどうかで世間の対応が変わるのと同じ
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 06:22 ID:lRGwwVqVO
- どんな型、何やりたい?
そんな人には
〇>〇‐〇ステ
スキル振り例
URLuni
とかテンプレにあったほうがいいと思うんだがどうだろうかね?
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 09:10 ID:DnhgR/Lw0
- アメリカ産牛肉の牛丼みたいなもんだな
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 10:25 ID:Lia9kC6B0
- それなんて吉牛?
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 12:33 ID:N3uyLhE/0
- >>289の仲間が念Arvをさせない理由がよくわからん
LA+Arv→Arvなら20秒ルールの範疇で終わるからブラギ切れの心配はないし、
凍結→阿修羅→ソウルチェンジで充電とかよりも早いと思うんだが
他に砂とかいるにしても、一緒に殴った方が殲滅も早いし
まあ、カトリ以外はMS共闘だけで充分なのはわかるが
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 12:41 ID:Re7aH5BX0
- ブラギが切れる危険性>>>カトリを少し早く倒せる利点
優先順位がこうなるのはどう考えても当たり前
別にカトリにArVをすればブラギが切れるって話じゃなくて
あくまで可能性の話な
ブラギでMS共闘役なら、無理にArVするよりブラギが切れる可能性は断然低い
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 12:46 ID:4VZpG78L0
- >>凍結→阿修羅→ソウルチェンジで充電とかよりも早いと思うんだが
速さより安全性重視してるんだろ?
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 12:59 ID:pYLZqm7E0
- 生体は少人数で行くのが一番おもしろいな。
いつもアサクロハイプリクラウンのトリオで行っているが、死ぬこともほとんどないし安定していて効率もいい。
大人数よりかなり忙しいが、それに見合う価値もある。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:03 ID:N3uyLhE/0
- そういうもんなのか
慣れればソウルチェンジの隙も少ないからそっちの方が安全かね
ところで、阿修羅がいない時も殲滅に参加しないもんなの?
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:04 ID:b48bQEFL0
- いいからブラギやってろハゲ
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:18 ID:N3uyLhE/0
- わかった消える
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:22 ID:LtM5mc000
- 4〜5人のPTだったらまた違うんじゃない?
ニヨS4UブラギPTで、チャンプと教授が慣れてるとArv?(笑)ってな殲滅スピード
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:24 ID:+V7qrzeh0
- ブラギ云々は狩り方に依存。
白羽釣りで共闘ニヨルドとかしてたら、そんなブラギなんか常時なくてもいい。
あれば便利くらいか。
共闘のあいだ時間的な余裕が有るせいで、ブラギLAとかもする必要ないうえに、
阿修羅→チェンジとかも別に急がないな。
うちは、ArVが2名(あるいは3名)いて速度かかったアサクロ以外には
ArVだけでも殲滅足りるんだけどな。
プロボが有れば、LK、WSも楽だな。
>306
ニヨルドがあったら、阿修羅とか共闘させた後撃たせる
ArV(笑)どころか、阿修羅のほうがいらない。むしろ白羽させるのが普通
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:42 ID:LtM5mc000
- 構成自体に相違があったな
俺がニヨS4Uブラギで考えてたのは
雷鳥2セット チャンプ2 教授1 廃プリ2 LK2 wiz1
のSG狩りセットだった。というかニヨS4Uつきだとそれしか見たことない
実際に俺がやったのはニヨ雷鳥が2PCPT外でSbrなんかもいたけどね
この構成だとLKが平均して2匹ずつくらい持ってきてSG→阿修羅がメジャーだと思う。多分
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 13:58 ID:M9BDzLnE0
- >308
うちのは、2PC雷鳥とかはいなかったけど、結構似てる構成だ。
雷鳥は転生前か?
チャンプ2にニヨルドの固定位置までしっかり固定白羽で釣り。
阿修羅は横脇かセシルにでも撃っておくといい。
LKはニヨルド位置待機でspp+プロボ固定砲台で。
ポールSppもちであればまぁまぁ火力に貢献。
プロボでもさせて雷鳥のArVの威力上げ。
他にLKは、セシルの罠踏みとか役割。
WIZ・・のひとはそのなんだ。IWだけお願いとかだったような。。。
うちの場合は、転生前のモンクが主に阿修羅役してたため
(チャンプだと釣りが多い)
SPがほぼMAXじゃないと60k出せなかったこともあって
ほとんどSPMAXを維持してもらって、ほぼ阿修羅のみで待機してもらう事が別にあったかな。
10人PTで釣りチャンプ1なら7M安定。
釣り2なら、8M〜出てた気がする。。
どうだろうか。。。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 14:15 ID:LtM5mc000
- 色々な狩り方があることに驚きを隠せないでいる
俺は>>308の構成で
LK2が釣ってきてそのままSGに突っ込み凍結したら阿修羅&ソウルチェンジ狩りで10M程度
時給に差があるのはこの方法だと3〜4匹釣ってこられても余裕で対応出来ることだと思う
これだとArvはダメージソースとして不要な上、氷を割ったり凍結寸前にタゲ移って即死の危険性から敬遠されてる
ただ共闘重視じゃなくて数重視の狩り方になるからLKへのプレッシャーが半端でない
不慣れなLKはプレッシャーにおされて無理に釣って死ぬ。半端なく死ぬ。90台後半から始めると目も当てられない
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 14:23 ID:cWjX7Ru00
- 釣り→SG→凍結阿修羅の場合は逆にArVの出番はあるだろう。
WIZをSGに巻き込むのは愚かもいいとこだし、普通の小部屋ニヨは
WIZだけ釣ってきたらSGに当たらない位置に置かれたSWで別個に処理する。
その時は念ArVあると早いには早い・・・阿修羅の付与指弾でも倒せるけどね。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 14:28 ID:LtM5mc000
- >>311
カトリはLKが釣ってきたら壁際でタゲとってLD→成功したらSGへって処理してた
連携が取れれば念Arvのほうがいいかもしれないね
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 17:52 ID:7+NeBK0C0
- 生体3Fで面白い狩り方をしてるジプシーさんの日記見つけたんだけど、
ここってブログのURL乗せても大丈夫だったっけ?
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 17:53 ID:vW18rhgk0
- 検索ヒント程度なら良いんじゃないか
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 18:08 ID:7+NeBK0C0
- めんどくさがり屋本舗 フェンリル
でググって、出てきたブログの右にあるリンクから飛べるね
そこの8/23の日記
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 18:19 ID:B++P/Eyh0
- >>315
ずいぶん遠まわしなヒントだな
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 18:25 ID:7+NeBK0C0
- >>316
いや、何かいくらググってもその人のブログが出てこなくてさ
リンクから辿るしかなかったんだ
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 18:27 ID:Bjjyic9e0
- >>316
どうせならもっとパズルっぽいヒントにしたらどうだろう?
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 18:28 ID:YTwGEWPa0
- うん。クロスワードがいい
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 18:34 ID:LOaonv9/0
- …リンク20個くらいないか?
一つ一つ見ていくのも楽しいかもしれないが。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 18:37 ID:b48bQEFL0
- 上から14個目
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 19:19 ID:zL8pXxwq0
- 永遠の混沌か…そういえば使ってる人見た事ないな。
と言うより取ってる人がほとんどいなそうだよね。
てかArvのダメージすげーなこれ。
ボス属性にも通じるならタナトスでも使えそうだね。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 19:34 ID:YTwGEWPa0
- タナトスみたいな移動狩りだと合奏ArVの流れが激しく面倒臭そう
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 19:59 ID:Rbau+D8tO
- 何度見てもスレタイが一瞬「サンダーバード」に見えてしまう件
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 20:28 ID:TLIdCeY10
- もともと雷鳥っていう呼称が
ダンサーバード→サンダーバード→雷鳥
という経緯であるからしてむべなるかな。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 22:54 ID:tvhYhx0I0
- 流れブタギリジョーで。
例の闇転送NPCのおかげで、窓手が狩場としてかなり厳しくなったかな。
どの鯖も混み合ってると思う。
下水と最下層1とかペアやソロプレイヤーだらけで正直窓を見敵必殺狩りとかそうそうできるもんじゃないかも。
逆にジオ園とか、とても空いてる気がする。
窓手はアクセス面さえどうにでもなれば、みんなそっちに走るみたいね・・・。
ところで纏めると雷鳥Wikiで改善すべきところってどれぐらい挙げられるだろうか?
・雷鳥/冠踊の、やりたいことに合わせた推奨ステ一覧
・狩場投稿を弓手Wikiのように手軽に
・効率狩場、最終狩場の紹介
・ArV or DS確殺武器、楽器/鞭などの入手先
・生体や棚塔のPT狩りでの立ち回りや装備一例
他にも何かあったら聞かせてほしい。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 23:48 ID:lRGwwVqVO
- シフアサスレみたいに背景黒くしてほしいかも
見にくい
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 02:06 ID:r8TZ+gls0
- >>326
・PukiWiki1.4.7へのアップデート
・コメントやwiki spam対策
>>327
色指定に関しては、ユーザーCSSの利用を考えた方が良いと思われ。
一ヵ所のテンプレだけ外観が変わっても、他はそのままだし。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 12:27 ID:ZX0CXghi0
- >>326
推奨装備はあってもいいと思うけど、立ち回りまではいらん気がする。
構成メンバーによって全然違うし、マニュアルを作ってしまうと
それしかできない&最適解以外許さない風潮になるのが日本人の悪い癖。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 12:50 ID:FvWuwZN/O
- ねんがんのエレキギターをてにいれたぞ!!
強さ云々じゃない楽しさがあるなぁ……。ちょっくらイズDで無詠唱JT乱打してくるヽ(´∀`)ノ
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 15:30 ID:OugA/SDjO
- そしていつの間にか倉庫の上の方にある
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 16:05 ID:pHyDYmhq0
- どうみてもタンスの肥やしです。
>>330
saraか?
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 17:07 ID:b4poivFq0
- エレキはINT+2だぜ!
+7DKbハープ>エレキ
or2
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 17:16 ID:tOvUOwh5O
- 風属性武器があるだけ
有り難く思え!
風鞭は、いつきますか。(ノд`)
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 17:58 ID:ET9lEJP+0
- Qサハリックロープでいいじゃない
てか鞭は毒、クリ、出血と多種多様な鞭があるからいいじゃないか。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 18:55 ID:r8TZ+gls0
- >>334
電撃鞭はRachelパッチのセット装備と同時
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 20:14 ID:OugA/SDjO
- 殿下キムチ
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 20:26 ID:t/8t8QYF0
- お前らたまには公式見ろよ。近日重要なパッチが来るぞ。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 20:34 ID:AsOjTn0f0
- kirara 先生びっくりセンセーショナル
青ちゃん オットーが近くに沸いた。おっとー危ない
Nk フェンの様子がフェンだ!
るいん モロクではいつもロクなことがない!
にーちぇ 紅茶を飲みティー
ゆと クモを食べるとスッパイダー!
とむえふ 盗蟲が孵る途中
ライメイ ポリンがポリンにポーリン(フォーリン)ラブ!
ささ ジャワイに行くんジャワイ
ゴキえもん ロッカーと踊ろっかー
せんち 残影ですが今後ぅ貴公の鉄拳は見切りま指弾!!
せんち 時計塔なら北の街にあるでばらん!!
こぶちゃ 内股を打っちまった〜!
こぶちゃ バンダナの出番だな!
銀之介 虎のふりしてトラブル!
コリオ カートで殴られ、カーッとなる。
たまこ ポーションを落とした、ポション!
ささ よーし、養子になろう
カッサー 嫁の行動が読めん
あんちゃん ダンサーが段差で転んだんさー
ふんどし☆ サボテンがイラついている ムカー!!
ぶるぅ 空はきれいでスカイ?
めー 仏の顔もサンドマン!!
むむぁ 靴下を発掘した!!
克美 ホードの心の叫び「み、水ー!」
零壱 おもちをお持ち帰り。
このページのトップへ
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 20:34 ID:AsOjTn0f0
-
【 スクリーム採用作品 】
ハンドルネーム (敬称略) 作品
Harris べ・・別にあんたのことなんか好きじゃないんだからっ!
さぁや 愛が足りないわっ!!
てーぜ 化粧が落ちちゃった!見ないで〜〜!!
パーティクル 私の魅力にかなう物はなくてよっ!!
ジャンヌさん 何ィィィィィィィィィィーーーーーーーッ!!!
レキ から揚げになんでレモンかけるの!!!!
螺子 あんたなんて怖くないんだからっ!
ゆっき〜 抵抗したってムダよっ!!!
ポロップス ここが勝負の瀬戸際よっ!!!
ゆず 私の美貌に酔いなさいっ!!!
柩 実家に帰らせていただきます!!
鬼沙羅 触れるな、無礼者!
コリオ いい夢を見させてあげるわ!!
マシュー おだまり!!!!!!!!!!!
牛舌最中 ホルグレンのあほー
あんちゃん デザートは別腹よっ♪
ゆか 私というものがありながらっ!!
Aron* それ食べちゃダメーッ!
ぴくみん だって、結婚してくれるって言ったじゃない!!
Union どいてどいて、遅刻しちゃう!!
魔女さま とっておきを見せてあげる!
あすか 痛いじゃないのよー!
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 20:35 ID:F3K0zH0v0
- べ・・別にあんたのことなんか好きじゃないんだからっ!
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 20:34 ID:qFTFseda0
- ジョークよりスクリームの方がネタ化してるなw
Harris べ・・別にあんたのことなんか好きじゃないんだからっ!
レキ から揚げになんでレモンかけるの!!!!
柩 実家に帰らせていただきます!!
ちょwwwwwwww
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 20:50 ID:t/8t8QYF0
- から揚げワロタwww
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 21:25 ID:OugA/SDjO
- 酢豚にパイナップルとか、酢の物にリンゴやらみかんやら入ってる
小学校の給食に激怒した新任の先生を思い出した
俺レモンかける派
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 22:00 ID:AsOjTn0f0
- 目玉焼きに醤油かけるかソースかけるか
それが問題だ。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 22:28 ID:ET9lEJP+0
- こしょうで
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 22:48 ID:YnSslhWQ0
- スクリームのクオリティが高い。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 23:56 ID:P8wJLjcQ0
- 酢豚にパイナップルは
パイナップルが肉を軟らかくするからなんだよな
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 01:14 ID:ODK7iRoz0
- 実装当時、街中で連打しまくって、ログが流れてうぜーとか
他職から猛烈な批難を浴びるのが目に見えてるな・・・
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 02:20 ID:6EWYuRty0
- JOJOっポイスクリームにワロタ
ゆず 私の美貌に酔いなさいっ!!!
眼力がものすごい耽美なテニス部部長のセリフかとオモタ
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 02:28 ID:tiXEPNsD0
- ホルグレンのあほーがなんかほのぼのしていていいと思った。
漫画・アニメネタは厨っぽくて、どちらかというと萎える('A`)
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 03:26 ID:ktB0Lzl20
- 流れぶった斬ってしまいすいません。
ちょっとストレートに質問です。
窓手って下水3と最下層1のどちらのほうが比較的安定した効率が出るのでしょうか?
IA有りでアクラウスを95%回避できたりはするのですが
下水の遠距離からチクチク攻めてくるガーゴイルと違い、大量に押し寄せてくる可能性のある蟲に集られた日には簡単にデスペナ貰ってしまうので・・・(キリエバリアも一瞬に乙に・・・)
あと最下層1のほうだと窓手のQMに浸かる可能性が高い気がします。
転生後はArV取ったら窓手にお世話になろうかなと思ってる現在97雷ですが
転生後のAgi振らない型だと、やはり最下層1は危険であり2PCでも狩りは成立しないのでしょうか?
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 03:54 ID:FamMKwjvO
- 2PCなら普通のペア基準だし余裕かと
ただ、そこは操作スキルに個人差が出てくるから一概になんとも言えない
1PCだったら避けない冠舞には分の悪い狩場
おとなしく下水池
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 04:17 ID:NjySeyvD0
- >>352
ArVは小回りが効かないから、複数のMobが画面内にいるような状況は不利。
逆に言うと、わざわざ複数のMobを相手にする必要がないわけで
最下層はHPやSPの消耗が激しいわりに
下水と比べた場合、それに見合った経験値の差は得られないかと。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 04:55 ID:8BWlF06k0
- ArVだと詠唱前後にQM貰いやすいなぁ・・・
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 05:14 ID:dbiXx1K80
- >>355
そこで無詠唱ArV発射即ハエでとんだ先の無敵利用して
ディレイの心配もなく楽々と次の射撃をだな。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 05:17 ID:8BWlF06k0
- >>356
それなんてBOT狩り?
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 06:18 ID:gHzhsI/KO
- アローバrピューン
ドロップ確認しないで
Asm状態の2PCの蝿即飛びで
最下層1で狩りしてる冠なら見たことあるなー。
取り敢えずは2PCできて
ある程度避けれる雷鳥なら最下層1いいね。
結婚スキルやレモン使って頑張れば3.5M/h出るみたいだしまじお勧め。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 08:19 ID:Kr+xDfXyO
- 雷鳥、冠舞で弓手セットは使い道ありますか?使用感、推奨ステ、狩場、など教えて下さい。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 10:32 ID:iyr7YR1F0
- >>359
言いだしっぺの法則
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 13:07 ID:Rn7XCiMZ0
- >>360
「○○しようぜ」みたいなことを言い出した奴に
お前が初めにやれってのは賛成できるが
>>359みたいに現在使ってる人がいたら教えてください的な質問に
お前が用意してやってきて報告しろってのはおかしくないか
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 13:36 ID:U3wbziCH0
- >>338
重要なパッチってジョークとスクリームかよ・・・
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 14:03 ID:+tvat0JM0
- >>361
言いたい事はわからんでもないが
>>359 くらい、あまりにも丸投げしてるのもおかしいだろう
聞くポイントしぼられてないし、釣りに思えるくらいでもある
弓での使用感なら素直に弓手スレのテンプレ見れ
鞭や楽器での使用感は、おそらく使い手が少ないので気長に待ってください
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 14:28 ID:WBlpZfJL0
- アチャセットについて質問したところで釣りようがないし、まぁ落ち着け。
雷鳥のアチャセットは憶えているかぎりだと、前スレ398あたりのオットー使用例くらいかなぁ。
動物相手だと、後はピラ地下ミノあたりありそうだけど、憶えは無し。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 14:35 ID:yE2MgrQw0
- アチャセットは個人的にはこんな感じかな
・弓使いかつAGI型
ハンターとだいたい同じようなもので、
全サイズ対応の汎用サイズ弓を(5箇所使って)手に入れるようなもの。
AGI+5で地味にASPDが上がるのも効く。
・弓使い、VIT型/INT型 (DS師スタイル)
3種類目の20%特化を混ぜられる&ドラゴンテイルのDS強化で
確殺ラインを下げられる場合がある。
ただし5箇所も使ってそんなことするくらいならDEXを1段階上げたり
Signをつけた方がマシな場合が多く、DEXカンストかつ弓手セット混合特化で
ようやく確殺ラインを超えられるmobはちょっと思いつかない。
イミュンを付けられないデメリットが大きすぎてリスクに見合わない場合が殆ど
・鞭使い、殴り
AGI+5くらいしかメリットが残ってないのでほぼ無駄
・鞭使い、MSTA型
DS師型のそれとだいたい同じ
ドラゴンテイルが乗らない分さらにメリットが低下気味
・ジプクラArV型
DS師型のそ(ry
ドラゴ(ry
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 14:41 ID:yE2MgrQw0
- 対動物の経験値upとコーマを忘れてた
殴りとAGI弓は基本的にメリットと思っていい効果だが
コーマは当てに出来るほど頻発するもんじゃない
経験値upは地味に効くが動物をそんなにたくさん狩る狩場はあったかな?
そのほかのスキル型はどっちかと言うと足かせになる場合が多いかもしれない
「止めの一撃を打ち込んだらコーマが発動してしまって仕留められなかった」
と言う現象が起こるととてもウザイ
DS5確とかの効率の悪い狩りをしてる場合は、5発目にコーマが発動する確率よりも
1〜3発目に発動する確率のほうが高いだろうから総合的に効率は上がるんだろうけども
2確以下だとコーマが発動して攻撃回数が減る場合が無いため足かせにしかならない
1確がデフォのArV狩りでは完全なお荷物だな
ArV狩りだと亀B1と言う狩場が選択肢に入るから経験値upは魅力的ではあるが。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 15:06 ID:Rn7XCiMZ0
- クルーザー セットの遠距離攻撃+20%があるので+
アノリアン 属性鎧を切れないのは痛いね-
ドラゴンテイル Flee+10とAGI+1にセットボーナスAGI+5で
ウィスパと比べればASPDとDSダメージで+ Fleeは4ほど-
半漁人 エギラより効果低いがSP回復有、ミニデモより低いが動物経験値UP
(エギラ+ミニデモ)/2から動物被ダメUP取ったかんじかねぇ
アリゲーター セットのおかげでゼロムCと同じDEX+3はつくので遠距離耐性分+
避けDSで動物を狩るには属性鎧を切れない以外はよさげなのかなぁ
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 15:42 ID:j0V6NPF0O
- 弓手セットは、agi dex型が使うといいね。
狩場はオットーか時計↑←↑←のゴートとか狩るのに使ってます。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 15:53 ID:i2wa2iI30
- そうなると、種族*属性*サイズのMob特化武器作った方がいいんじゃねって思ってしまう俺。
95%回避できるならミニデモ靴の被ダメUPはそれほど気にならないし
いざというとき属性鎧を着てる方がよっぽど安定してそう。
半漁人cのHP/SP上昇も、元々SP係数が高い職であることと、これだけSP回復財が気軽に使える
現状だとイマイチだしな・・・
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 20:29 ID:dgD2iB3mO
- すいませんがジオ園っていうのはどうやって行くのでしょうか…。アイン↑と書いているのでジュノーを下からでて行ってみたのですが、アインというところが2、3箇所あるみたいで…(R.O.M776参照)失礼な質問とは承知のうえですが、よろしければご教示よろしくお願い致します。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 20:40 ID:DiqZgMPw0
- アインはアインで一カ所しかないぞ
アインブログの街のこと
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 20:41 ID:dgD2iB3mO
- ありがとうございました。がんばって立派なダンサーになります!
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 20:47 ID:Wi87Qo/F0
- 過去r・・・
別にあんたのために教えてあげる訳じゃないんだからねっ!
そんな難しいこと考えずにアイン(街)の上のフィールドに行ってみると幸せになれるかも。
てかジュノーから歩いていけなかった気がする(未確認)飛行船でアイン街までひとっとびデスヨー。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 20:48 ID:Wi87Qo/F0
- (ノД`)
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 21:34 ID:dgD2iB3mO
- ありがとうございます^^無事につくことができました^^
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 22:58 ID:ktB0Lzl20
- 雷鳥の最終狩場って、窓手なのかジオ園なのかWiki見てもよく分からなかった・・・
どうなんだろ?
金に糸目をつけないでオーラ最速を前提とした育成場所かな。
ジオ園は人の数により時給が大きく左右されるけど、補給近いし楽なのが利点。
窓手は死にやすいけど瞬間効率は一番?
時計地下4は婆2確できれば効率はなかなかのもの??
Wikiの弓狩りの狩場情報のところで、窓手狩りで時給2M↑の報告がなくてちょっと疑問に思ったり。
最下層1が2M~3Mとか聞いていたけど実際そんな報告ないのよね。
都市伝説・・・じゃありませんよね?
ジオ園と窓手の平均時給が知りたいです。Wikiに書いてなかったので・・・。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 23:22 ID:gHzhsI/KO
- >>376
最下層1は2確できて、BOTも3体以下ならマジで3M/h出るんだってばよ。
2PCかつ結婚スキル必須だが。
あーでも、ベテラン靴欲しいかな。3Mなら。
テンプレの狩場報告はしょぼいので、あまりに参考にならないと思うよ。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/31 23:24 ID:Z8e1pK4j0
- 最終狩場かどうかというレッテルなんてどうでもいいだろ。
それぞれの狩場の特色をそれだけ分かってるなら
実際に赴いて自分なりの経験値効率を体験してきたらどうだい。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 01:35 ID:PBW05tpy0
- wikiにしょぼいとかケチつけてる前に自分で書いたらどうだい?
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 01:35 ID:7kLKLKrh0
- モチベーションと相談するのも重要だぞ。
自給多少低くても死亡率低くかったりコストの低かったりするとこの方がよかったりもするし。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 01:51 ID:6dZEtbVW0
- オーラロードは最終的にモチベーションがモノを言うしな。
時給は参考程度にして、自分に合った狩場を見つけることが一番重要。
少し↑でも語られてるけど、金銭効率で考えるのもアリだし
様々な環境・条件を考慮しないと、単純に効率を追い求めて苦行みたいな
プレイしてたら、途中で絶対挫折する。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 01:59 ID:ahDFHmNDO
- 最下層1で丸皮と泥塊を30000個貯めるのを目標にすると
モチベーションは常に維持できますよ。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 02:06 ID:mTzTrT2L0
- >>382
BOTがもっと多かった頃にそれをやろうとして
しまいにはBOTが倒した窓手のDROPを拾っている時間の方が長くなった罠
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 07:45 ID:0vPRGIIm0
- Wikiに書いてある効率はお行儀よい狩り方した場合だな
タゲ認識をもっと甘くして目標の敵以外はぶっちぎって
テレポ連打でDROP無視すれば効率は上がる
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 07:55 ID:yXtLBJZY0
- 晒され効率も上がるな
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 12:55 ID:ssBd8DOM0
- >>315
この条件でググったらこのスレがTOPにくる件について
・・・・・あれ?
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 15:19 ID:Q8nO2dv7O
- あの!プリなし、2pcなしで、最速でアチャになるには、やっぱりポポイン狩るのが一番早いですか?
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 15:48 ID:zgfl6CL00
- >>387
狩れる物をガンガン狩るのが一番早い
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 16:10 ID:VByiPT7J0
- >>387
ポリン島・PD1で目につく敵全てを倒してれば最速で転職
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 16:23 ID:ssBd8DOM0
- ノビ→1次職へって手伝いあるかソロでほんと時間かわるよな
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 16:30 ID:vkoXpkzD0
- マジレスすると、STRにも9振って修練所の最上レベルで見敵必殺で狩りまくれば一番早い。
ただし、STRは11以上は振らないこと。10なら所持量の関係がジワリと効いて、
レモンが大量に出回ってる状態ならINTに9振ったのとあまり変わらない。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 16:39 ID:w3sGESrSO
- 名声超強い短剣でウィレスをちくちくやるのが最速
攻撃耐えられるほどのHPがあるのが前提だけどね
あとわざわざリヒまで行くのが面倒なだけか
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 17:07 ID:XU2eZoC50
- ぶっちゃけると
初心者修練場の中で狩りしてても1時間かからんぞ
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 17:15 ID:Q8nO2dv7O
- まってください!
修練場の敵にはjob経験ないですよ。
プパアドベがあるので、これでチクチクやったほうが良さそうですね。
ありがとうございました。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 17:19 ID:PDLh/YHh0
- 最初のとこで話きいてればジョブ8か9くらいまであがるんだろ?
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 17:23 ID:XU2eZoC50
- いやjob経験値あるぞ?何言ってんだ?
確かにアクティブファブルはjob経験値は無いが。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 18:10 ID:Ol3pT+uU0
- カエル鎧とウィロー頭と毒キノコアクセに超強い武器でスピポ飲んで
ゲフェン→↑MAPでキャラメル他にインベ超連打ソロなら一番いいと思う
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 18:13 ID:YPa/UiMS0
- バッタマップでクリミをインベ狩りお勧め
まぁ装備揃ってるならキャラ作成から転職まで5〜10分くらいだから適当でいいよ
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 18:14 ID:Q8nO2dv7O
- ファブルしか倒したことありませんでした。
私がバカでした、ごめんなさい…。
一番早そうなのは、FDに生まれ落ちて、ゾンビ狩りかもしれないですね。あとで試してみます。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 18:37 ID:0vPRGIIm0
- 人の話聞いてないな
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 20:02 ID:H9lRBzyo0
- むしろここまで来るとすがすがしいな
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 20:31 ID:J3zWUEMa0
- 強マインとプパあればプロ下水ネズミで5-10分でいけるだろ
転職後も弓と銀矢もってネズミ虐殺コース、スキルある程度覚えたらメタリンが
俺の定番コース
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 20:45 ID:ahDFHmNDO
- ってか、雷鳥スレでわざわざ聞く内容でもないでしょ。
ところで時計地下4の婆さんMS矢撃ち2確狩りって、できるもんなのかね。
実際にやってる人いたら効率とか聞かせてほしい。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 21:36 ID:ICI/aouV0
- 転生後ペアArV狩りに必須なIntってどの程度?
登録所見てみるとブレス込んで50〜60ぐらいっぽいけど
緊急時以外レモン必要としない為にはやっぱこの位なのかな
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 21:56 ID:+x4tU/fN0
- 80台、INTブレス込み50だけどArV10連打してたらSPきつい。
だからといってレベル調節やろうとするとBM必須になるんでしたくないからAll10使ってる。
ソロだと下水窓でのんびりやっててもSP尽きる。
ところですっごい初歩的な質問なんだけど、武器&矢の持ち替えって
矢変更してから武器変更にしないとダメなのかな?
武器変更から矢変更をすばやく行おうとすると矢が解除されるんだよね・・・
これはやっぱりバグなんだろうか?
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 22:18 ID:H9lRBzyo0
- すごい昔からある不具合でwikiにものってる・・・と思ったらいつの間にか消えてる。
まあそのとおりとしか言いようがないな。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 22:30 ID:Vwj1syFf0
- >>405
矢から先に変更しないと矢が外れてしまう。
弓時代から続いてるバグ。
ゆっくりやったら問題ないけどそれじゃ意味無いので身体に叩き込むしかない。
どうしてもダメなら属性矢を二度選ぶべし。
>>404
実で36+4くらいあったらブレスとマニピとスクワット等でそれなりになる。
ちょっと不足する時もあるのでレモンで調節。強くなってくるとミストレス等や
SP増量でなんとかなってくる。
あとはBMやスクロール使ってレベル調整を活用出来ればかなり楽になるよ。
SPRだけで確保しようと思ったらSP係数とエギラの兼ね合いで一気に増える終盤で
もないとどうしても辛いので、中盤で悩んでるならあんまり気にしなくていいと思う。
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 22:32 ID:Vwj1syFf0
- それから36+4なのはブラギに合わせてるのでダンサーやブラギ気にしない派なら
34+4でもいいよ。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 22:32 ID:Ol3pT+uU0
- >>405
まだ鳥だけどWIZやってた経験では
FBやSGなんかはLv7をショートカットに入れてた
マウスホイールをグリッと回すとちょうど3レベル分くらい調節できるから
上にグリッとやればすぐ10になるし下に回せば5か4くらいになる
まぁ10の使用頻度が圧倒的とかだったら使いにくいけどな
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 23:16 ID:GQUi+Uxh0
- 明日だねぃ
★全鯖同時開催 第25回殴り雷鳥祭り ★
■開催鯖 :全鯖
■開催日 :毎月第一土曜日
■開催時間:21:00〜
■集合場所:コモドカプラ付近 (鯖によってはプロ南?)
■参加資格:楽器鞭使用者。神速/クリ/VIT型etc..殴りの定義は各自でお任せ。
※極力弓は使わない方向で。(空気読めヽ(`Д´)ノ
※支援職も大歓迎〜!!
■注意事項:
※主催者はいません。各自の判断で集合→狩場に繰り出してください
※参加者少ないなー?と思ったら各鯖ごとに臨時広場で募集しましょう!
※迷惑行為はしないように。基本的にプリさんの参加は見込めないため
※回復剤やイグ葉、ヒルクリ、マリシャス武器をもっていくことお奨め。イドゥンの林檎推奨ヽ(´ー`)ノ
■皆集まって
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
冠舞雷鳥TUEEEEEEしようぜ!!
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/01 23:38 ID:PDLh/YHh0
- >>404
亀2だとSP1000、ブレス込みINT60でArV10のみだと徐々にSPなくなる
エギラはけば徐々にSP回復していく
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 00:23 ID:Lo9IVUY20
- >>405,407,411
かなり具体的で参考になります、感謝
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 01:05 ID:QoklOEmv0
- >>412
自分は支援込みInt37+15、SP1200、SPR21だけど
1時間必死狩りだと、たとえ騎士団ペアでもSP尽きるな。
ただ、ペア狩りの場合、会話とかで立ち止まるときがあるから
短時間でもマメに座わってれば、一気にSP回復してる。
ペア狩り限定で考えるなら、1時間フル活動するほどのSPRはいらないな。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 04:34 ID:X2SU3VUg0
- 流れ切ってすまんけど
ヒルクリでチマチマ回復するのがだるくなってきたI=D2極鳥
+10QMCを手に入れて使ってみた。結構いいなこれ
現在ジオ3確でヒール回復量276
+10QMCでDS撃つと約1700程度のダメージで大体6発でジオ落ちる
(結構横からのヒールが来るから5発の場合より6発の場合のほうが多かった)
ジオ一匹落とすと回復期待値は1700*6*0.1147*0.6=701くらいでSP72消費
これをヒルクリで回復してからジオを落とすに変えると
735/276*17(ヒールのSP消費)+36(DS3回)=79
いつも確率通りとはいかないが、ヒルクリで回復してから次のジオ倒すよりも
QMCで吸いながら倒したほうが消費SP的にも時間的にもいいかもしれない
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 04:46 ID:IWnUlM870
- 安定しないことでSPはトントンとしても、時間的にはよさそうだな
ところでI=DだとSPあまるのかな?
2PC支援だから俺は使わないけど、SPきついならHP回復剤もつのもいいんじゃないかと思った
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 05:52 ID:CKpvVt//0
- D>V>IのジプシーでHP9kあるけど、ArVで窓手から吸うと
HP残りわずかでも一気に全快近くまで回復したりする。
特にVit型だとわざわざヒルクリで回復してられないし
HP回復剤は重いか高いかのどちらかで、緊急用POTの分しか持参してないな。
マリシャス武器はHP回復剤とSP回復剤の重量配分を気にしなくていいのと
狩りの流れを切らずに済むからおすすめ。1PCソロならね。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 12:29 ID:n/chUBewO
- 2PC最下層とかでもQMCで団子蟲から吸い取りとかするな
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 14:36 ID:X2SU3VUg0
- >>415
今SPR32で時給1.2Mペースで狩り、SP1102で狩り始めて速度POT切れる頃に
SP100〜200くらいまで減ってる感じ、じわじわとなくなっていくのね
ジオ3確で2発目と3発目の間に座りキャンセルを入れてるから
少々のスクワット効果、それとSP減ってきたら移動中も意識してスクワット
マリシャス持つ前はヒルクリだったけどそのときは移動中月光剣に持ち替えて
SPの百の位を一個繰り上げてSPRを+1したりしてた
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 17:49 ID:l9vDh2sX0
- 8秒ごとに回復なんだからSPRと消費の時間の兼ね合いを計算したらすぐわかるよ。
一時間は3600秒だから8で割ると450回の回復チャンスがある。
SPRx450x1or2(マニピのある無し)が一時間に使える予定のSP量
これをその狩場で消費するSPで割れば一時間にどれくらいの敵を倒せるのかが分かる。
で、更に5分毎などで計算するとどれくらいのペースで狩るとSPが辛くなるのかも出てくる。
ArVは時間技なので計算もし易い。
これを元にスクワットをどれくらい挟めばいいのか、レモンでどれだけ補填すればいいのか等が計算出来る。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 18:36 ID:rl7Oy4SY0
- なにもギリギリにしなくても余裕持たせといたほうがいいっすよ
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 18:40 ID:0HFCoXYe0
- 機械だからそれで良いんだろう
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 19:04 ID:fAH8NDwG0
- D-A>Iのダンサーがプリペアで行く狩場ってどこがありますか?
オススメのとこがあったら教えてください
現在は支援込みでint42、DEX110、FLEE200(木琴込み)です
よろしくお願いします
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 19:06 ID:NC4R+51D0
- >>419
1時間にレモン30個消費してジオが200体倒せますなんて導き出しても
実際にはMobの回転率によって全然違ってくる。
わざわざそんな計算をして重量・Intバランスを図らなくても、できる時にスクワットしとけ
SP回復剤は可能な限り積んどけ、アイテムが切れたら補給に戻れ、で済むことだと思うが。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 19:08 ID:Fdm5RVzW0
- >>422
弓なのか、鞭なのか話はそれからだ
支援込みでDEX110だと火力が低すぎ
選択肢は過剰中型弓を持ってジオ園か窓手ぐらいしかない気がする
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 19:42 ID:xUJRJNCq0
- 計算式は大事だと思うがなー、そんなつっこむような事なのだろうか。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 20:11 ID:l9vDh2sX0
- >>420
目安だからさ。
>>423
5分などで計算してどれくらいのペースで狩ると辛くなるのかも算出するって
書いてあるだろう?一時間で出る数値は目安。回転率は別口で計算してる。
INTをどれくらい確保すると楽になるのか?SPRと搭載物資で時給どれくらいを
どれくらいの時間続けられるのか?等、そういう計算の目安なんだからさ。
その通りぴっちりやれとかそういう類のものじゃないぞ?
>>421
機械ならそんな事で悩まないと思うが。勝手に休憩や補充してくれるんじゃね?
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 20:18 ID:Fdm5RVzW0
- >>426
機械の中の人が雷鳥スレやテンプレを参考に苦心してステ振りを決めてるんだよ!?
現実にはBOTは被ダメキャンセルで飛んでるからD>Iだけ振っておけばよさそうだけどな
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 20:55 ID:fAH8NDwG0
- >>424
現状中型弓のみですが、これから鞭を買っていって鞭中心にしていく予定です。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 21:03 ID:/WzQy0+50
- 祭りあげ
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 21:13 ID:HzjVv5q50
- fenrir鯖コモドカプラ周辺に雷鳥が私1人だけ
30分になっても誰もこなかったら諦めます(づДど
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 21:14 ID:HzjVv5q50
- って書き込んで画面をみたらふえてーるヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 21:24 ID:q98DoYHZ0
- chaos現在4人、まだまだどうぞー
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 21:26 ID:v88IVYGu0
- loki鯖ダンサ1ジプシ2バード1です
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 21:34 ID:MMUex5FV0
- 餃子:鳥2冠2踊1占1(・ω・)
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 21:35 ID:5Y/mcpQ50
- Gv装備について教えて下さい。
突撃、防衛ともにひたすらスクリームするだけのキャラです。
手持ちの資金は普通です。
装備は↓みたいな感じでよいでしょうか?
頭 あれ
中段 アラーム仮面
武器 ファブル4枚刺しロープ
鎧 アンフロかドル
肩 ジニー
靴 グリーンブーツか ガラスの靴
アクセ アリゲーターC
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 21:45 ID:MMUex5FV0
- 武器も叫ぶだけといってもゴーレム刺すと良いよ
肩は水の他に火も必要
鎧はドルとアンフロあると便利
こんなところかな
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 21:48 ID:/WzQy0+50
- thor
鳥4踊り1舞2リンカ1プリ2
あいん
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 21:53 ID:JJ2u5cdj0
- >>435
アクセはアリゲロザにできないならロザリーにするのもあり
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 22:17 ID:5Y/mcpQ50
- おお、レスありとん。
じゃあゴーレムさします。
てか、ロザリーという手があったのですね。
魔法地帯抜けるんだから、アリゲよりロザリーの方がよさげですね。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 22:18 ID:/WzQy0+50
- thor
ゲフェニア移動
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 22:47 ID:QJjyOKUr0
- chaosどうなってますか?
超寝てたorz
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 22:56 ID:q98DoYHZ0
- アビスに特攻準備中でっせ@chaos
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 23:08 ID:MMUex5FV0
- ロザリじゃアシデモ対策にならんけどなー
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 23:21 ID:/WzQy0+50
- thor 騎士団2へ
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 00:07 ID:B60D+bVP0
- chaos アビス3突撃後生還しました
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 01:46 ID:tiwNJ+zg0
- >>426
狩場が独占状態で、一定のペースで確実にMobに遭遇できて
QMによる集中力向上のかけなおしがない、テレポ索敵もしない
どのMobに対しても同LvのArVしか使用しないって条件なら
理論値どおりの結果が出るだろうね。
そんな狩場があったら是非教えて欲しい。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 01:51 ID:kV3PHdtk0
- ジオ園
来るヤツ全部晒して来なくなったら勝ち
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 03:52 ID:EcnXY1/00
- >>446
蟻地獄。マヤパー避ければほぼ条件道理。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 04:25 ID:mBIZ54HD0
- >>426
たった時給0.1Mでも違ってくると、トータルでのSP消費量は
たとえば窓手(Exp4000/ArV5)ならSP500、ジオ(Exp2700/ArV6)だとSP800違ってくる。
そこからさらに>446が言うように、様々な不確定要素が入り込んでくるわけで
だいたいの目安だとしても振れ幅が大きすぎだわな。
そもそも測定する刻み幅を狭くしたところで、狩り中に逐一確認するわけにもいかないし
いま時給1.5Mペースだから、SP回復剤も含めてあと10分でSPが尽きるなんて分かっても
何の意味もないかと。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 04:57 ID:mVn6zlIJ0
- >>449
大体の目安だからペース早いからSP枯れるなとか、暫くはINT上げても結局届かないからしばらくは
INT上げずに他優先していこうとかそんな程度が分かればいいのよ。
そもそも、元々の質問はINTどれくらいあったらいいんだろう?って流れへのレスなんだよ?
計算してそれに重量から何からガチガチにあわせなきゃならない!なんかでもないと
何度も言ってるだろう?参考数値を絶対の答えか何かと勘違いしてるんじゃないか?
それに実際のSPRと消費財で本当にその時給を出せるのか?みたいな目安なのに
なんで所持SP量を無視した時給計算しちまってるのかも訳がわからない。
不確定要素にしても短い時間でどれくらいのSPを使うと息切れするのか別途計算して
危機感を感じやすくする参考にするものだと言っているだろう?
この狩場で時給1M出すのはSPRと回復剤の兼ね合いで辛いとか、長くても1時間半くらいで
撤退がいいとこっていう限界や、連荘したらどれくらいくらいこむのからわざと休憩挟むか、
物資補給考えてスピポの時間等を調節するとか、スクワット多用する等の判断材料にするだけ
なんだが。
計算したくない人は計算しなきゃいいが、無意味だのBOTだのと言われる筋合いは全く無いぞ。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 05:37 ID:EcnXY1/00
- ディレイなしで超連打できるスキルならまだしも、ディレイが長いスキルはよほど湧きが偏らないかぎり
計算から大きく外れることがないだろうし、計算しても損はないと思うよ。
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 06:42 ID:2igVzh/y0
- こういうのが脳内時給報告とかするんだろうなって思うわ
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 07:20 ID:0J9+xpaT0
- >>450
ひとつ聞いてみたいんだけど、ArV10のアサ亀とLAArV6で処理するその他の亀が混じってるような亀最下層手前MAPだと
1時間で消耗するSPはどうやって計算するの?
あくまで目安だからといってアサ亀:その他の亀=1:3くらいだろうとか
適当なデータをぶち込んだら、出てくる結果はさらに適当なものになるし
それが許されるなら、体感でモノを語るのとまったく一緒な気がするんだが。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 08:00 ID:9edpWN1L0
- 関係ない敵はぶっちぎり。これ。
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 08:02 ID:LM2KIy4w0
- >そもそも、元々の質問はINTどれくらいあったらいいんだろう?って流れへのレスなんだよ?
じゃあINTの値で答えればいいじゃん
元々の質問は〜とか流れ〜とか、我々がそれに乗る義務はない
君の流れは君にとっては正しいかもしれんが、俺にとっては違う
俺はどこを変えれば自分にとって最高の効率かを考えるから、君の意見は無意味だな
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 09:38 ID:+gC7IeQF0
- SPの計算はしたことないが、
初めて行く狩場だと同様の方法で消費すると思われる矢の本数計算してたな・・・
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 10:03 ID:Yo/bSym+0
- おまいらがそんなに真剣だったなんて・・・・
俺なんて蝶の羽すら忘れるってのに
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 10:53 ID:wqRH3qX70
- 忍者亀のみをアムムト靴装備してArV1確狩りすると
3M/h出るってLokiの冠の人のblogにあったんだけど
これってどうなんだろう?
調べてみたが( tur_dun03 )には忍者亀が50匹いるらしい。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 10:54 ID:w/ey0DqF0
- まじみんなすごいな・・・
俺なんて効率うんぬんじゃなく
INTなんかWIZのSGのディレイが気にしない程度あれば良いとかって考えだったわ・・・
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 12:43 ID:73V73AytO
- 『物は言いよう』をしみじみ感じた
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 13:57 ID:zguOCFGgO
- >>458
アムムト無しで餅89%積みで時給2.8M出たから出るんじゃないかな。
3Fに2PCで支援と餅運びおいてやってた。
ただ被ダメも相当だからレモンじゃきつそう。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 14:42 ID:2Uh+9+sS0
- >>453
RO2に数載ってるから比率は普通にわかるよ。
そもそもINTいくつぐらい〜とかも、敵との遭遇率が常に一定でない異常体感が入るんじゃないの?
あくまでも目安としての数字であって、それだけを信じる人なんかいないだろ。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 15:04 ID:t1rLvQAg0
- 式があるだけでその通りやれとか書いていないに脳内で決めつけてるやつアホだろ
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 15:55 ID:7tFJ4Lw2O
- 最下層1でArV狩りしてた冠だけど
QMがないだけ、忍者亀狩りは楽すぎ。
ぶっ殺す対象の忍者亀はこちらに素早く近付いてきてくれるからね。
でも実際はカブキ忍者1確狩が一番楽しい。
アクセス面倒でカブキ忍者忘れてられてるが、めちゃ美味いよ。
84→90まではここで過ごしたかな。
その間に出たカードとシフクロ売って、生体3装備とか買い揃えましたわ。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 22:35 ID:yZXvsPoG0
- >>463
俺も以前は計算して転生キャラのIntを決めてたけど
実際にはどこもかなりSPの開きがあって
むしろそれまでの経験から予測したSP消耗度合いの方が想定内に収まってる。
正直、参考にならない式なら最初からしない方がマシ。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 22:50 ID:dBH0fOX00
- 一生同じ狩場でまったり過ごすんならいいかもしれないね
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 22:59 ID:mVn6zlIJ0
- >>453
そのキャラでの限界射撃能力を見る場合かつ、狩場に対象的が大目の時は
最大の消費が続く仕様で計算をするといいよ。
ArV10で倒す敵が大目と考える場合とりあえずそれで計算する。
事前にかならずこの平均になるとかいう正確な数値を出す訳ではないので。
LAArV6はあまり気にしないでいいと思う。
最大の目安が分かってるなら、それ以下のペースで進行していれば常に余裕が
ある状態になっている筈だ。
>>452
脳内時給報告する奴は常に時間内に使えるSPを越えた数値を報告するもんだ。
予習計算する場合は想定する環境を出す為に厳しめの数値で計算する。
だから現実的に使える数値をしっかり把握してる人はそんな希望観測値は相手にしないだろう。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 23:03 ID:mVn6zlIJ0
- >>465
計算してから実地で微調整するのに計算だけで済ませると思い込んでるから
おかしくなってるんじゃない?誰も経験0で机上の空論だけですべてを語れなんて
言ってないぞ。
それから、実際に行ってるのにINTどれくらい振ったらいいのか分からない、ちょっとでも
振ったら楽になるの?みたいな質問に対する解答なんだから、最初からSPRどうするか全く
困っても居ない人は計算なんかしなくていいだろう。
ちょっと増やした程度じゃ焼け石に水だとか、ある程度のレベルとSP量、装備をそろえると
かなり楽になる等が分かる。そういう類のものだ。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 23:04 ID:dBH0fOX00
- ASと同じ臭いがする
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 23:06 ID:mVn6zlIJ0
- ちゃんと条件が付いてるのに自分に都合の良い部分だけ作って揚げ足取りでなんとか突っ込もうと
してるって感じはするね。ASの時もそうだったけど。
単発煽りが多く出てくるのも似てる。
BOTだの脳内時給だの。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/03 23:20 ID:t1rLvQAg0
- 式を参考にするしないは人それぞれだが一例として受け取れんもんかね
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 04:19 ID:71Yd5QBM0
- いまいち自分もその計算式が信用できないので、自キャラに当てはめて計算してみた。
ついで言うとまた単発煽りだとか言われそうなので、=453な。
支援込みSP1190、SPR20、亀最下層手前MAPのペア狩り、アサ亀→ArV10、それ以外→LAArV7。
普段必死狩りでなんとか時給2M、そのあいだレモン消費は100個前後で休憩はナシ。
これを>>419の計算式で計算してみる。
1時間での産出SP:SPR20*回復回数450*マニピ2=18000
〃 消費SP:ArV消費SP30*時給2M分の亀の数400+集中消費SP70*使用回数15=13500
つまり計算上ではSP回復剤がまったくなくても、SPがおよそ4500余ることになるけど
実際は余るどころかレモン120個持参しないといけないから、この差はさらに広がる。
これだけの誤差があるのに、計算して何か分かるの?
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 04:49 ID:iJEQa3c60
- RO2とかみて計算した亀の平均EXP約4100 共闘入れて約5125
敵の割合から計算したArVの平均消費SP26.1
ペア時給2Mなので実質4Mの亀を狩るのでArV回数は780回
集中15回でSP1050消費SPの計は大雑把な計算だけど21420
SPR20*450*2=18000、レモンの回復を30とすると120*30=3600、足して21600
あれ?結構あってね?
>>472が非公平ならシラネ
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 07:06 ID:L/xYNIgt0
- MHでも横沸きでも重なった敵でも全部に共闘入れてLAArVできれば結構あってる
あえて共闘無視したりブラギとかMSすると誤差が出る
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 07:17 ID:8pxXpt5g0
- これASのやつと同じ人だろ・・・もういいから
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 07:45 ID:JBexuKhW0
- これだけSP回復剤が流通している昨今、経費を「気にするかしないか」だけでしょ?
基本、レア以外拾わないとして。
ソロでマターリ=SP減ったら座ってでも回復。
ソロで本気 =レモンorもち等、連打してでも狩り。
ペアでマターリ=マニピ有分、楽だけど座ってでも回復。(短時間座りになる)
ペア本気モード=何を連打してでも狩り。重量物は相方にも、持って貰おう。
PTでマターリ=余り無いけど、適度に座れば?
PTで本気 =以下ry(
INT1でも99でも、この様な狩り方にならんですかね??
そりゃ、少しでも経費抑えたいが為のINT調整だけどね…
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 07:48 ID:d6VmnEv8O
- 464さんに質問なのですが、
歌舞伎1確狩りは2pc支援での環境下でしょうか?
88占(DEXカンスト矢林檎、ニンクリ一つ、タイツのDEX装備と中型鞭銀矢)で
きつかったので教えていただきたいです。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 08:33 ID:dEeq6bDN0
- 先ほどは携帯からだったので詳しく書き込めませんでしたが
昨晩帰宅しましたので、一応詳細書いておきます〜。
Str1+17/Agi1+22/Vit50+1/Int50+14/Dex99+51/Luk1+4
察しの通り、2PC環境下ですね・・・。
レモン倉庫になっているケミと、プリを右上のミミックぐらいしか侵入してこない
安全な待機場所に配置して狩をします。
レモンは安価で2垢分30000個買い込みしてはいたので、黒字だとは思ってます。
Lv85の頃の装備ですが
-武器
+10DhdDBlバイオリン(騎士団や婆園で使いまわし)
銀矢(ターゲットの忍者)
+9DUnDBdバイオリン(窓手など多岐に渡り対応、今回は天狗対策)
火矢(プリ待機場所に天狗が寄り付いてしまった場合の為)
-防具
デビルチ挿したれ人形(生体グリムのおさがり)
蝶仮面
+5ロッカタイツ(本当はプパにしたいけどDex150にする為に泣く泣く)
+8鱈ガード
+7レイドマフラ/+8ガードマフラー
ゼロムクリップ/ゼロムクリップ/テレポクリップ
細道の通路とか多いので、クロークがそれなりに活躍します。購入してからは木綿やミミックからの被弾する機会が激減したのでお勧めです。
・邪魔者の酒天狗は微対応武器(DUnDBd)のArV10で2確。誘導してる暇あったら倒したほうが時間効率はいいです。
・メインのカブキ忍者は対応武器(DBlDHd)ArV10で1確。テレポクリップをゼロムクリップに持ち替えてArV撃つ時はDex150にします。
・カブキ忍者は復活時、HP半分みたいなので復活後はArVのLv6で1確。復活時はすぐに攻撃してこないのでカブキが倒れるモーション(丸太が転がる)確認後にLv6のArVをいつでも撃てるように待機するといいかも。
・↑は状況によるのですが、勿論周りに木綿や天狗が複数いる場合はArV10撃ち逃げ推奨です。
・アムムト靴装備ですので、通常EXP+復活後EXP合計すると8200前後のEXP獲得って感じでしょうか。
・蝿は常に50個↑携帯
・行き来するのは倉庫ケミだけ
正確なダメージはさすがに憶えていないですが、ArVで13000Dmg叩き出していたので
カブキ忍者確殺は上記のステと環境(2PC)ならば、普通に行けると思います。
今後はカブキ忍者がシーフ系が欲しがる忍者の腰巻を落とすらしいので、狩場として視野にいれるのも有りかなと。
時給は2M~2.4Mだったでしょうか。サバはたぶん読んでないは・・・ず・・・。(キャラセレで確認していたんで)
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 08:50 ID:ls0Dw/qoO
- 流れぶった斬り。
最下層1の窓手なのですが
結構な頻度で窓手がDS1確だったりします。
これは窓BOTの仕業ってのは十分承知なのですが、DS2確してるBOTばかりとなると
窓手のHPの1/2削って飛んでるみたいなので
1確できちゃうような食いかけ倒すと、EXP2000ほど獲得って感じなのでしょうか?
あと現在BOTが4体飛び回っているのですが
これは別狩場行ったほうが効率出たりするんでしょかorz
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 08:57 ID:Y0H291eg0
- 共闘ボーナスがついてるだろうから実際はもう少し多めでは?
BOTが居ると、共闘食った団子虫が美味いという話も聞くが・・・
混み具合や人形の行動パターンにもよるかと>効率
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 09:01 ID:d6VmnEv8O
- 478さん
詳しくどうもありがとうございます!
残念ながら2pc環境ではないのでつらいですが、
いつかのために参考にさせてもらいます。
ありがとうございました。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 09:07 ID:H3UENnib0
- BOTのは2確でもなんでもないぞ
HP4000残ってるのもいれば100以下のやつもいるだろうし
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 09:24 ID:4csnREYz0
- >>479
一匹辺り幾つの経験を得たのかはツールでも使わないと解らない
ログイン画面での1h効率で美味いかまずいか判断してくれ
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 11:59 ID:hUfJTrYj0
- >>479
> 結構な頻度で窓手がDS1確だったりします。
↓
1発で沈むことがある ⇒ 「1確じゃない」
っhttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1157006504/
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 12:46 ID:iJEQa3c60
- 確厨うぜえ
1確自体造語のクセに何が美しい日本語だよ
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 13:08 ID:U7wXfkGr0
- 1文字目からいきなり造語で始めといて
「造語のクセに」とはこれ如何に
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 13:10 ID:a58Lkhok0
- こうやって荒れるから平均n発で倒せるって使い方を推奨するのは非常に理にかなってる
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 13:33 ID:iJEQa3c60
- >結構な頻度で窓手がDS1確だったりします。
DS1発で死が確定した ⇒ 「1確」
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 13:36 ID:30F3kyt/0
- 日本語としては間違ってるが、「ほぼN確」のが文字数少ないし、文意は通ってしまう。
意味の取り違えが少なければ、今後も使われるのはしょうがないかと。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 13:55 ID:H3UENnib0
- 脳内補完してください
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 13:57 ID:bJcCu7M30
- >結構な頻度で窓手がDS1確だったりします。
↓こう書き直そうゼ
>結構な頻度で窓手がDS1発だったりします。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 14:30 ID:SlSbmKav0
- 生体3へPTで行ってる鳥の先輩にお聞きします。
ようやく90も越え、95が見えてきたのですが
現在vitが1のagi鳥なんです。
ここから95までvitを振り続ければ40くらいまで振れるんですが
vitを振るべきでしょうか?それともintを振ってブラギの効果をあげるべきでしょうか?
生体実装して半年経ちますが
まだ行ったこと無いものでよくわかりません。
お教え願えませんか?
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 15:03 ID:DE/B58vy0
- 生体行くあてあるの?
今のINTは?
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 15:07 ID:020MV1+Q0
- 俺は素VIT1のバードで生体3行ってたな。ブラギ貼ってMSで共闘入れたら後はずっとハイドだけど。
VITに40振った場合、絶対に他のステの圧迫になる。大事なのは生体に行くステにすることじゃないぞ。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 15:17 ID:SlSbmKav0
- 今のステはブレスでDEX150INT42 AGIは素で77
現在生体1リムーバメインで狩りしてます。
行くあては・・・微妙です_| ̄|○
臨時が盛んで生体行き鳥募集とか見るので
少しでもvitあげておけば参加できるのかなと思ったんですが。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 15:26 ID:DE/B58vy0
- 練習も10あるだろうしブラギは問題ないと思う
一番の問題は90代後半のデスペナを考慮しても+になるだけの
安定した狩りをできるメンツといけるかどうか
VITは多少なりともあったほうが安定感は増すだろうけど
焼け石に水ってのも確か。むしろ着替えが上手にできるようになったほうが良い
可能ならばステP温存して、何度かいった後に必要と感じたステにふっては?
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 16:30 ID:18s8wKBB0
- 確殺には意味があるが、下駄を幾重にも履いての不安定な確殺はあまり意味は無いかも知れないな
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 18:08 ID:DAtFXU2u0
- ニュアンスとして通じるんだったら普通に流せよって思うが。
本来の日本語はとか言って、話しの腰を折るのっていかにもオアク臭い。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 19:19 ID:9sK7eUwv0
- しかし誰かが注意してやらないと
その相手は間違った表現をずっと使い続ける。
そんな恥ずかしいことをさせたくない。
オレは間違えたら注意して欲しい。
間違えているのが分っているのに注意もせずにスルーするような人は
自分的にかなり嫌なヤツだ。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 19:29 ID:LwCYS9SF0
- オアクって何?
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 19:57 ID:ByGKnALX0
- 俺も気になった
オアクってなんだ?
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 19:59 ID:ZBCJCS2M0
- オタク
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 20:53 ID:ls0Dw/qoO
- オアクってリンカーのスキルにありそうだな。
オアク!!
オアトン!!
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 23:10 ID:dEeq6bDN0
- 2ndのDex>Agi>Intの雷を時計地下4で育てているのだけど
時計地下4でまさか高速の光柱をお目にかかれるとは思わなかった…。
見た感じジョーカーのみ食ってるみたいだけど…。
プリとオーラ雷が名前も確認する暇もないほど超高速で飛び回ってる。
時給には支障ないけど、なんだか雰囲気が更に酷くなって困り者。
最下層はステルス育成は激減したとはいえ、人形4体。
♀ハンタ人形にいたっては、窓手にDSで3000代ダメージで
上に出ていた食い残しとか酷い酷い。QMC炎矢DSでも一発で落ちる窓手ばっか。
しかも何故か♀アチャBOTも飛んでる。
何か解禁されたのかは知らないけど先月来た時より更に酷くなっていた。
人気と定評のあるジオ園は、殲滅の遅さに嫉妬したのか分からないが、何を発狂したかアラーム仮面の♂チェイサーが
ジオをご丁寧にインティミして全部摘み取って行った。素撃ちの人に関しては色々な意味でノーコメント。
これやられるとどうにもならないのでジオ園は帰還。
なんか、まったりEXPも金銭も稼げる雷鳥の狩場ってないものかねぇ・・・。
生体1とか不死靴装備してとかどうなんだろか?
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 23:10 ID:iJEQa3c60
- >>499
お前何?赤ペン先生か何か?
スレの中に意味は通じてるけど厳密には正しくない言葉がどれだけあると思ってるの
例えば「自分的に」って表現は若者言葉で厳密には正しくないから
使わないほうがいいよ、とかいちいち注意しろというのか?
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 00:08 ID:4nBr0S6C0
- >>504
ギルドを探せ、一緒に組んでくれる仲間を探せ、MMORPGなんだからPT狩りしろ
ぐらいしかアドバイス不可能
昔に比べれば今のBOTの数なんて減ったもんですよ
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 00:12 ID:nMYVnNPw0
- (゚д゚)オアック!!!
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 00:19 ID:nMYVnNPw0
- ああ、やっと思い出せた、プルプルオアックだ
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 00:19 ID:iLcuC3zn0
- >>504
カタコンとかでもいいのでは?
辻支援もいただけるし、レアも効率もそこそこいい
あと装備と環境があればだが
カビ園とかは。
まぁこれは自分がドラ弓+2PC支援つきだから、参考にならないかもだが
デーモンパンクさえ食べられれば、徒歩策的で十分だしおいしい
人はまったくといいほどいない
(強いパンクがたくさんでてたからは、敷居が高いのかね)
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 00:40 ID:yySDdTvzO
- >>504
2PC環境の人と見た。
違くてもお勧めしたい。
守銭奴兄弟が待機している亀地上お勧め。
岩矢
+10DWiDInコンポジ[ドラゴンテイル]
炎矢
+10DCrDUnコンポジ[スプリングラビット]
これでトンボとウサギをDS2確狩り。ペストはゴリ押しですね。
虫靴と動物靴の履き替えもしっかりとしましょう。
鯖と時間帯にもよりますが、2.5M/hぐらいは間違いなくいくのではと思います。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 00:59 ID:nlSVOR3/0
- まったり狩なのに亀はどうかと思う
時間によっては窓並みに荒れてる場合あるし
前レスでもでてるが、カタコンいいんじゃないかと思う
まったりするにはいい場所。たまにDLがずっと在籍中なときあるけどな
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 01:14 ID:WRYIR7Se0
- >>504
DEX140、バドンx2+ゴブリンx2弓でグランペコDS3確狩りで自給1.2Mぐらいはいける(靴なし)
金銭効率はいまいちだなぁ・・・。特化弓も他に使う敵がいないという罠。
オレンジ、風原石がちょろちょろ、マステラがほんのちょっと出るぐらい。
カードはゴミに近いってか需要ない。
のんびり狩るにはいい場所。アクティブなんてジオだけだし。
ちなみにアイン↑ジオは即沸きじゃなくテレポ&徒歩狩りだとまったりできる。
金銭効率は微妙だが、スパノビ帽は結構出る。モルデンカード実装まだ?
妖精の耳のチャンスはあるが遭遇率はかなり低い。
アイン↑ジオをテレポほぼDS2発狩りで自給1.2〜1.6Mぐらい(靴あり)。
崑崙2なんて金銭&経験そこそこいけそうなんだけど
仙人の被弾が馬鹿にならないよね・・・。タフだし無属性だしあいつ。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 01:20 ID:MhyKcGb+0
- まったりExpも金も稼げるおすすめの狩場に2PCで2.5M稼げる亀地上が候補に挙がるなんて
ROを取り巻く環境もずいぶん変わったな・・・
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 01:35 ID:pzLLbDyr0
- 崑崙3で天仙娘々狩ろうぜ。
リュート[3]を俺の為に量産してくださいお願いします。
ワイヤー[3]の入手難度考えると、ダンサーの方々に申し訳ないんだが…。
ゴムンゴ[2]とリュート[3]を叩き割った数なら、たぶん鯖で一番だと思う。
リュートに至っては40個ぐらいはクホったorz
属性特化と種族特化を+8リュートでコンプする気満々だったがそろそろキツくなってきたかもしれんね。
現実は+8TEvリュートばっか使ってるわけですが。
出たペノメナカード代はリュートとかの買い漁りですぐに消えます。
>>504
ってダンサーか。申し訳ねぇ。
時計地上4のクロックエリアとかどうよ?
窓弓あるっしょ?それで対応できるし。
アラーム面倒なんで、中型鞭で殴るかDSするかになるけど。Flee220ぐらい欲しいな。
梟来たらゼピュ着て気合で頑張るしかねぇw
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 02:01 ID:pzLLbDyr0
- あーそだ。
ピラ地下とかSD4の牛をDSメインとかはどうだ?
あれ時給報告してた人がいたが、それなりに稼げるんかね。
HF怖いいっても接近させる前にDS2確するだろうから関係ないだろしな。牛だらけのMHはちょっとご勘弁願いたい。
SD4だとパサナDS3確ぐらいやっときたいかも。
槍騎士の登竜門なんで、まったりとは稼げないが少なくとも狩場は毒され・・・いや待てピラ地下BOTいたっぽいな・・・。
ぬるぽ('A`)
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 03:06 ID:pzLLbDyr0
- 連投すまん。これ最後。
シフアサスレでこんなん見つけたので>>504へ。
>>2ndのDex>Agi>Intの雷を時計地下4で育てているのだけど
>>時計地下4でまさか高速の光柱をお目にかかれるとは思わなかった…。
>>見た感じジョーカーのみ食ってるみたいだけど…。
>>プリとオーラ雷が名前も確認する暇もないほど超高速で飛び回ってる。
>>時給には支障ないけど、なんだか雰囲気が更に酷くなって困り者。
541 :(^ー^*)ノ〜さん :06/09/02 15:17 ID:DeEse0Mf0
食いかけといえば、最近ウチの鯖にも婆園にBOTが進出してきた
動きを見ていると、どうもJKに☆短剣で攻撃しては飛ぶを繰り返しているようだ
こっちはスティもせずにLA1確なんで効率には影響ないんだが…
今まで電車にさえ我慢すれば金銭、経験共に良い場所だったのに
生理的に嫌いな人形がいるというだけで足が遠のいてきている
アマツ2Fへのアクセスがもう少し通常時に楽ならば通うんだけどな
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 03:26 ID:yySDdTvzO
- >>515
時計地下4なら死ぬ可能性低いし、婆2確狩りのほうが魔女砂のおかげで金銭効率もいいしミノは意味がわからん。
ミノはHF喰らえば終わりだし、水矢も面倒。
しかもミノCは1.7M相場だし微妙。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 03:34 ID:6xjZ4QKJ0
- そこで古城1をいきなり勧めてみる。
以前はジェスターCが高かったから金銭は高かったんだけど、今は微妙かな。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 06:59 ID:vvNIxEAC0
- SD4の主食はパサナだと思えば、それなりには稼げてる印象です(測ってはない)
実際、AGI型ならそんなに悪くはないと思います
水矢でも持ち替えいらずなので、まったり向きな要素だと思いますし
自分は86〜96現在まで狩ってます
鯖によっては過疎の時間帯があって、そうなると索敵がちょっと面倒かも
ちょっとVITに振っておくと、囲まれない限りはHFでも死ななくて便利です
時計塔地下4……最近カギ売ってる露店が見つからない orz
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 07:41 ID:eNUCB5hH0
- SD4の時給は
2PC支援のDEX140INT36・パサナ3確ミノ2確R1確で1.7Mキープ(DROP9割拾い)。
レモンはたまーに使う程度1時間に10個ほど。
BOTがいないっていうのが精神的に楽なのでここで狩ってるなぁ。
ミノcがたまってきたのが・・・。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 07:47 ID:eNUCB5hH0
- 書き忘れ。HFは食らったことない。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 08:11 ID:Ju/fc4BA0
- SD4
2PC支援のDEX140INT60・パサナDS3ミノDS2+1RDS1+1で1.7M-1.4M(DROP9割拾い)。
SP回復剤使わず
ここは混み具合は関係なくて、騎士が居ない、または騎士が溜め込まなければ効率は上がる。
SPが足りなくて頭打ちになるけど。
HFでは基本的に死なない
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 11:22 ID:uphY5aVM0
- >519
地下鍵はタナトスでエルダ狩るとボロボロ落とすから、安くなってあまり露店に出さないだけかと。
買い取りチャット出せば、すぐに集まると思う。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 11:38 ID:ijr17cbL0
- HFはMHでHF完全無視棒立ちDSとか横着しなけりゃ気にするほどのものでもない。
それにミノ1匹だけならスタンしても死なない、盾持ち替えするなら2匹でも問題ない。
ミノ+パサナでスタンしたら神に祈るしかない。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 12:25 ID:yySDdTvzO
- 地下鍵が出回らない理由として、解体されまくってるからじゃないだろうか?
死ににくさや安定した金銭面考えると時計地下4が一番。
どうせ牛んところも電車騎士いるんだろうからさ。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 12:26 ID:Keb2Fmiz0
- 誰が盾を装備しているんだ?
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 12:27 ID:Keb2Fmiz0
- >>525
> どうせ牛んところも電車騎士いるんだろうからさ。
時計地下4程酷くはない
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 12:37 ID:ijr17cbL0
- >>525
マップの端から端までトレインするような変なのが居なければ効率なんてそんなに差は無い
SD4の騎士は2PCで効率命の人が多いから効率悪いトレインする人は少ない気がするが
>>526
俺は面倒だから盾なんて持って行ってないけどスタン中でも持ち替え効くだろ
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 13:12 ID:pzLLbDyr0
- >>518
>> :(^ー^*)ノ〜さん :06/09/05 03:34 ID:6xjZ4QKJ0
>>そこで古城1をいきなり勧めてみる。
>>以前はジェスターCが高かったから金銭は高かったんだけど、今は微妙かな。
4288#
INT+2。JobLvの3倍、MAXSP増加。
系列 : ^777777カード^000000
装備 : ^777777兜^000000
重量 : ^7777771^000000
>>518は予言者様ですか。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 13:47 ID:1hCdNVS80
- すいません、先日1stでバードに転職したものなのですが、スキルの割り振りに困っています。
こちらで相談などは受け付けていただけないでしょうか
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 13:48 ID:j5Pt1mkj0
- まずは何がどうなっていてそれをどうしたいのかかけ、話はそれからだ
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 13:50 ID:pzLLbDyr0
- >>530
http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/index.php?%A5%D7%A5%EC%A5%A4%A5%B9%A5%BF%A5%A4%A5%EB#content_1_0
まずはここを一読してくれ。
んで、対人がしたいのかブラギがしたいのか転生を目指す狩り型にしたいのか教えてくれ。
相談は受け付けますが、何がしたいか明確にしてもらわん限りは何もこちらは答えられないお。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 13:51 ID:PyDCJc6c0
- 現在のステ、基本的に将来やりたいと思ってること、
狩りメイン(ソロ志向かPT志向)かGG志望かもしくはある程度の両立を目指すとしてその割合、
あと周りの環境?
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 13:51 ID:nhRK0Bxn0
- >>530
相談には乗ろう
これからの身の振り方はどうしていく予定なんだい?
PT狩りメインなのか基本ソロなのか、加えてGvには参加するのか否か
具体的に書いていけばここの人達は詳しく教えてくれるはず
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 13:52 ID:PyDCJc6c0
- かぶってやんのorz
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 14:02 ID:1hCdNVS80
- 即座のレスポンスありがとうございます。
初めてまだ幾日も経過していないので、弓手wikiなどを参考にしつつ狩ってなんとか先日転職しました。
ベースは58の、ほぼDEX極(INTとAGIはまだ決めかねてます)
ワイズゴーグルに店売り角弓とロダフロロングコートとソヒーシューズでDS連打が普段のスタイルとなってきてます。
(アクセはイヤリングとグローブ 肩はDS上昇目当てでドラゴンティルマフラーです)
友達のアコさんやマジさんやアチャさんと組むこともあるのですが、大半はソロ狩りをしてます。
所持金は正味300kちょっと。
で、ここまできてなってみてからバードは支援職でソロスキルはあんまりないなあと気づくお粗末っぷりorz
1stであんまり他職業さまの特性なども把握できておらず、途方にくれていていました。
Gvは何をしてるかを見学するのみで非武装(ラグって前に移動選択で誤射してしまったので)なのでこの場合は「しない」になりますでしょうか。
用語的にあってるか自信がもてないのですが多分「ソロ狩り中心」ということになるとおもいます。
やりたいことというよりも「バード」という言葉の響きのみで選んだので「なにができるんかなあ」というラインかもしれません。
こんな不甲斐ない新人でよろしければ、ご指導願います。
>>532
ブラギと戦太鼓はもっていると喜ばれそうなので、とりあえず取得候補のリストには書き込んであります。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 14:06 ID:V2lO6YRw0
- ブラギはともかく戦太鼓はバード単体では使用できないスキルだから
戦太鼓取ってるダンサージプシーが身近にいない限り
取らなくていいと思う
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 14:06 ID:oIQ6B8gX0
- 戦太鼓は・・・・音楽がいいよな、うん。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 14:06 ID:j5Pt1mkj0
- それだととりあえずブラギ10楽器の練習10振って臨時でブラギやるのが面白いかね
ソロでレベル上げるだけならアインブログ上のジオ園だがあんま面白くはないだろう
ソロで楽しむなら多分オークダンジョンのゼノーク出る方でDS狩り
でえーとスキルの割り振りだっけ?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/brd.html?10fXJke1kao4k
もの凄い簡潔にこれだけあればOKではある
- 540 名前:536 投稿日:06/09/05 14:09 ID:1hCdNVS80
- すいません、書き損ねました。
楽器による攻撃スタイルは否定するわけなんではないのですが、
弓一つできたので経験がなく、PLスキル的に(弓だって上手なわけではないのですが)接近戦の自信が無く、DSに頼ったスタイルでした。
あと、弓スキルはタカ・ワシ・DS・集中10のAS4です(半端なのは42転職のはずがジオ園にもぐってたらいつのまにかあがってたってだけですが)
- 541 名前:536 投稿日:06/09/05 14:27 ID:1hCdNVS80
- わわ、またたくさんのアドバイス、本当にありがとうございます。
>>537
ッハ、そうでした。
・・・アチャさんと相談だけしてみます。ダンサーになってくれるといいなあ。
>>539
スキルツリーありがとうございます。何はともあれ楽器練習と肝心の楽器の採択からになりそうです。
アインブログのジオ園はDSのモーションキャンセルの練習に通ってます(倒れない意味では草でもいいんですが、移動の足回り練習考えるとジオ一択かな、と)
オークダンジョンは転職前にいったのですが沸きすぎて1Fで返り討ちに(ノД`)ニゲルノヘタデゴメンママン
ブラギをとるとなると、AGIよりもINT伸ばすほうが懸命なのかなあ(今は素11のイヤリング+2で13+職補正になってます)
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 14:29 ID:pzLLbDyr0
- 大体は>>539の通り。
まずはここまでって感じかな。
将来は楽器を演奏以外でじゃ絶対使わないって自信があるなら
ミュージカルストライクは切っておk。
対人やらないと割り切って
「バードさんいいなぁ〜」
って思われるスキル振りはこんな感じ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/brd.html?10pKJkedcKGO4k
ブラギによりInt職の詠唱を超高速に。惚れさせる。
夕陽アサクロにより、近接Agi職さんが俺HAEEEEで惚れちゃう。
時計前とかで井戸林檎。ああ何て素敵な癒し系バードさんだろうと周りから愛される。
寒いジョーク。Lvが中途半端だけどこれを取らずしてバードは語れない。
MS1は共闘用。それだけ。
ソロを極めるなら演奏を切ってMS5に。必要回避を満たしたところで楽器殴りかなぁ。
楽器殴り接近って、MS/TAキャンセル以外は特にプレイヤースキルは求められないよ。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 14:33 ID:nhRK0Bxn0
- ニヨがないと後々後悔することになるかもな〜
生体ニヨうまい
ニヨとっとけばよかったーとか嘆いている雷鳥数知れず
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 14:38 ID:W0QT/x3c0
- I=D2極の逆毛からのアドバイスだ
I=D型はPTじゃほぼSPが切れることなく演奏DS使いまくり
しかしMHPもFleeも(弓の場合三減も)無いので非常にもろい
横湧きMOBの即死級攻撃の攻撃で死ぬのは覚悟せねばいかん
そしてソロ狩り場が強力な敵に接敵しないジオ土精くらいしか思いつかん
生体1は秒単位の判断を誤ると一次職DOPに殴り殺される
ブラギに特化したかったりPTで演奏を多用したい場合INTが多めに欲しくなるが
とりあえずAGIというかFleeはあったほうがいい
ソロ狩場も広がるしDSの連射性能も上がるしペアもやりやすくなるぞ
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 14:40 ID:VD0uozcV0
- >>541
Gvしない場合はDexカンスト(もしくは装備支援でDex150を維持できる数値)に息切れしない程度のIntが無難。
そこにソロメインならAgiを、PTメインならIntとVitを上乗せになると思う。
楽器は確かに近接武器だけれどもDex-Agi二極でもない限りは
ブラギしながらミュージカルストライクがメインになる。
似たような職なのにダンサーより鳥の方がPT組みやすいのはブラギがあるから。
PTでの鳥は基本的にブラギ目当てで誘われることが多いのでそれなりにIntは欲しいかな。
ペアでもブラギLA+ミュージカルストライク(or DS)という狩り方があるしね。
あと武器は店売り角弓にアチャスケCを挿すといいよ。
お金に余裕があるならs2角弓かs2アーバレストにアチャスケ2枚。
性能的には+4バリスタとか+10ハンタボウに近い汎用弓。
Dex高ければこれ1本で結構色々な場所に行ける。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 14:40 ID:KLDptc++0
- 禿同。対人しない狩り特化だったらニヨは絶対取るべき。
ブラギとニヨさえ持ってればPTであぶれる事は絶対に無い。
ソロしかやらんのならバードスキル自体どうでもいい。(AGIならMSあるといいが)
- 547 名前:536 投稿日:06/09/05 15:02 ID:1hCdNVS80
- なるほど、INT自体は極端に振り込まないでもいけそうですね。
現行でSPが600ちょいなので、回復値の上がる18くらいに保っておくのがよさそうな感じかな。
>>542
あ、ジョーク3なのですね ソロ時の安全策に5までとろうかと思ってました(。。;;
夕日のアサシンクロスは、友達でに公平組めるAgi特化の方が1名いるので、役に立ちそうです。
>>543
む、そうなのですか・・・・・だとすると戦太鼓の条件のリンゴ切りかなあ
時々組む人の内で火力とHP高いのが自分だったので何もしないときも暇にならないかな、と思ったですが。
>>544
ありがとうございます。素直にAgiに振って見ます。
>>545
Vitも必要だったんですね。今まで1で過ごしてきました(ソロ中の重さにまけてstr6にしちゃったけど)
最初に書いたとおりの資産なのでカード購入はややお金が・・・orz フェイヨンダンジョンでがんばります。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 15:12 ID:yySDdTvzO
- おまいら様みたいな優しい人達がいて、雷鳥はいいなぁと改めて実感したぜ(ノ∀`)
ところでジェスターカードが
JobLV*3 Int+2
の仕様になるのだけど、何に挿すのがお勧めかねぇ。
+9の制約から解放されるのは嬉しいわ。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 15:13 ID:RrEztos+0
- キャップ一択
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 15:18 ID:nXmo4ycH0
- どう見ても乙女のツインリボン
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 15:19 ID:VD0uozcV0
- >>547
高Lvでのブラギニヨが求められる狩場は多少Agi振っても意味無い場所が多いのよ。
だからPTメインでブラギの為にIntがそこそこ必要な型だとたとえ30でも40でも振っとけば確実に耐久力の上がるVitが美味しい。
上げるならAgiかVitのどちらか片方、両方上げられるほどステに余裕はないだろう。
>>548
今後のこと考えると垂れ人形かノビ以外全職装備可能な丸帽か柔帽の高精錬品になるんじゃね。
スパノビ持ちなら+9リボンとかのままでいいと思う。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 15:43 ID:W0QT/x3c0
- 確かにタナトスジュピロス生体レベルになると確かにAGI振っても焼け石に水だな
AGIはペアやソロや旧D(DS撃つ機会があるとこ)ならそこそこ避けれるし火力密度も上がる
VITは大人数PTや新Dで演奏してMSで共闘入れる程度なら盾持って耐久あげて演奏に専念なのかな
ペアソロか大人数や新Dかどっちに比重置くかだなー
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 16:07 ID:VD0uozcV0
- >>547
あー、ちなみにアチャスケCは鯖によるけど探せば100k以下とかで買えるよ。
知り合いが居るならカートで埃被ってるかもしれないから聞いてみるといい。
運がよければタダで貰えるくらい大した使い道のないカード。
これで遠距離攻撃の威力+10%だからコストパフォーマンスはかなりいい。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 16:16 ID:LAPFvXO80
- 生体ニヨとか高INTブラキとかは先見すぎな気が・・
ソロ狩り多いなら、DEX>AGI>INTって感じのステをお勧めするなぁ
装備やJOB補正、スキル(集中力)とか含めて、110↑のDEX、70↑のAGI、18↑のINTあれば
あとはお好みで上げていけるんでないかな?
ブラキは楽器の練習10とブラキ10あれば当面OK。
高INTの恩恵を受けるのは、PTメンバーも高レベルになってからだから、80台ぐらいまでは
あんまり考えなくても良いかと(むしろSP回復量との兼ね合いでINT決めるといい)
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 16:50 ID:733FN5830
- 好みで良いよ
ニヨなければ組まないという人とがいたら、付き合いを止めて良いと思う
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 17:23 ID:XqH3Bz0k0
- ソロ狩りメインならブラギ以外の演奏も微妙だし、とりあえず必要と思われるスキル以外は保留しておいて
あとは今後の環境に合わせて習得していけばいいだけのこと。
まったくのRO初心者に最初からニヨを勧める必要なんてないと思うが。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 21:49 ID:pzLLbDyr0
- なんだかんだで+9HiLVリボンが安定している気がする。
Defは間違いなくHiLv乙女ツイン(まさか+7↑いく人いないじゃろて)より上行くだろうし
Mdefもちゃんとある。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 21:52 ID:pzLLbDyr0
-
314 :(^ー^*)ノ〜さん :06/09/05 16:11 ID:MnB8eZ1X0
窓BOT偵察にいった
うちの鯖は最下層の方は窓BOTがもう復活しはじめてた
329 :(^ー^*)ノ〜さん :06/09/05 18:29 ID:EHwDDpoh0
そうだよな。
俺もハット持ちで一瞬ハッとしたが冷静に考えれば大丈夫だ。
330 :(^ー^*)ノ〜さん :06/09/05 18:47 ID:MnB8eZ1X0
流れ無視して…
17時40分の時点でnPro突破BOTが配布され始めたのか、窓手BOT続々登場
もうだめだーw
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 22:00 ID:yg99nBMJ0
- うちの鯖は3時半の時点でいたんだが・・
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 22:04 ID:tYypNcRa0
- 皆様のお知恵とご意見をお聞きしたく書き込みしました。
当方、ジプシー持ちなのですが、ジプシーも一段落したので
ジプシーの相方用にバードを作成しました。
このバードもそろそろ転生が見えてきたので、
転生後のスキル振りをいろいろシミュレートしているのですが
ArVをとるか林檎を取るかで非常に悩んでいます。
転生後のクラウンのステは、
支援込みDEX140、支援込みINT60にしたら、後はひたすらVIT振り
狩はソロメイン、ArVを取った場合はArV狩りを、
取らない場合はDS狩りを予定しています。
PT狩りはG狩りの時以外しないと思います。
ジプシーがGv型なので、クラウンもGv型にする予定です。
果たして上記ステでArVは必要か?
もしくはArV切って林檎にしたほうがいいのか?
皆様のご意見をお聞かせください。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 22:07 ID:RrEztos+0
- Gv型なのにDEX振りすぎじゃね?
俺もジプクラ持ってるけど、冠のほうは素DEX50、VIT96残りINTにしてるな
ついでにArv切ったからスキルPが10余っててどうしようか悩み中
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 22:12 ID:tYypNcRa0
- 一応Lv95まであげる予定なので、
ここまでDEX振ってもVIT100にはできます。
ソロ狩りメイン+ジプシーもLv99まであげたことを考えると
Lv95はぜんぜん苦じゃないかと思い、DEXはあえて高めにしています。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 22:15 ID:yySDdTvzO
- 窓弓とかもう売ったほうがいいんじゃないかね。
ステルス育成BOTは何故BANされないんだ?
プレイヤーのEXP狩場奪われるのは無問題とかあんまりだ。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 22:58 ID:lwhxiGl60
- >果たして上記ステでArVは必要か?
必要かどうかは人によるのでジプシーを99まで上げた経験から判断してください
>もしくはArV切って林檎にしたほうがいいのか?
ArVと林檎は用途がまったく違うスキルであり比較が難しい
ギルド内でGv中林檎がある場合とない場合にどういう差が出るか話し合ってはいかがでしょうか
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 23:59 ID:tYypNcRa0
- 無詠唱ArVしか使ったことないので、
DEX140でのArVがどんなものなのか
いまいちわからなかったんですけど
同盟内に林檎持ちのバードがいるようなので、
とりあえずは林檎とらない方向で考えて見ます。
質問にお答えくださった方ありがとうございます。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 00:16 ID:WbyISGhb0
- 99ジプシーの方で集中未使用・DEX装備外したら
詠唱ありのArVを体感できる環境に見える
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 00:31 ID:uj1SJyB60
- DEX140のArV窓で使ってるけど
窓手に絡まれたときはあっさり止められる。
無詠唱と比べたら確実に使いづらいしストレスも溜まるだろうけど
使えないことはない。
2pc支援したいぜ・・・
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 00:39 ID:7Ccsah440
- 横からで申し訳ないのだが
ちょっと前で出てる生体ニヨの話なんだが
5まで取らなきゃいけないんだろうか。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 01:06 ID:TB1Q8fJV0
- 取るからには5、まぁ1でも相方が5だと3になるのかな。
多分ばれやしないだろうけど、自分のexpにも関わるからねぇ・・
どうしてもきつければ1止めでもいいんじゃないかな。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 01:07 ID:VPyQ8DrF0
- ダンサーだと5取ってないと次から誘ってもらえなくなることもw
バードでも次からはブラギに回されそうだ。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 01:41 ID:xahp48GL0
- >>567
ヨン様かフェンを付け替えればいいんじゃないかな。
どうせニンクリかニングロなんだろうし付け替えは楽な筈だが。
まあ、人が居ない時の窓なら素直に飛んだ方が正解っぽいけど。
>>569
ジーク5を取ってニヨ5取るの辛い人や他を取ってニヨ5に到達出来ない人でも
ニヨ1くらいは持ってても損はしないよ。
ニヨが足りなくなる事は結構ある。LV3でも最終的に入る経験値が158%上がるし
結構バカに出来ない。
当然の話だが、取るかどうか悩んでる人へのお話なので最初から取る気すらない人は
スルーしてね。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 01:49 ID:osp5slnQ0
- あくまでも自分の体験からだが、生体ニヨではニヨ5も3も誤差でしかない気がする
生体ニヨするLvではニヨ3→5で増える分の経験値なんて1、2回寝ころべばすぐ消費してしまう
PTがヘボだと指摘されたら否定できないが、2、3時間生体で狩りしてればデスペナ数回は普通にある
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 02:05 ID:xahp48GL0
- >>572
逆に考えるんだ。
ニヨがあれば2〜3回くらい寝転んでもニヨなしよりも経験値が上なんだよ。
ニヨが無かったら普通にマイナスいっちまってる危険性すらある。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 02:20 ID:cPvFX4nM0
- >>572
PTがヘボかどうかはともかく、どうせデスペナを喰らうんだから
ニヨ3と5は大差ないという理屈はおかしい
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 03:43 ID:ijpHn/TY0
- 全く同じ手間隙、労苦をかけてるのに得られる経験値が22%も違う
ということを考え始めるとニヨ3なんてゴミ。
経験値10%アップ靴に廃人がいくら出してるか知ってんの?
ニヨ狩りやろうかっていうメンバーの中にそんな廃人が1人もいないとかありえないし。
というかスキル圧迫されながら育ててるニヨ5持ちからすると
ニヨ1持ってるからニヨPTに混ぜてくれとかマジ寄生虫にしか見えない。
死ね
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 03:47 ID:Kz6Pbutg0
- ニヨ5も寄生虫です。別PTでよろ^^;;;
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 03:47 ID:ehJ4DY9R0
- 必死なのはわかったから少し落ち着け
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 03:55 ID:l9sGnXUp0
- ニヨ5あろうが組める相手が居なければ無意味だけどな
それに廃連中は2PC別PTでニヨすることが多いし
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 04:02 ID:RJyaQ76i0
- >というかスキル圧迫されながら育ててるニヨ5持ちからすると
ニヨで寄生する気MAXなのに自力で育ててますみたいに言える自信が凄い
そんな俺はニヨ無クラウン特に後悔とかはない
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 04:32 ID:k7kF3IWG0
- ニヨなんて発動させて棒立ちだしな
2PCで十分
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 05:55 ID:QlSi1MgJ0
- 死ねとかいっちゃだめ
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 06:47 ID:xahp48GL0
- ニヨLv3ですら中規模(4人以上)だと全く共闘なしでニヨが参加しないより経験値が増える件について。
ニヨLV5だと二人以上でも全く共闘なしで殆ど同じに。
それ以上になると言うまでもなく上回ってくる。
転生やMSTA使いだと共闘が入るからLv3ですら2人PT以上に参加で効率が上に。
LV5だと言うまでも無く効率アップ。移動狩りに付いていく場合はちょっとセンス必要だが、
壁付近なら片方がクロークのまま発動出来て更に縛らないでがあれば両方とも隠れたまま発動可能。
10人PTでニヨ5を二人入れると共闘0でも経験値が1.5倍になる。
勿論、誰かが共闘を入れると一気に比率があがる。
雷鳥が二人で共闘を入れると倍以上の効率差が発生。
特に自然と共闘が入りニヨ内部に導き易いSG阿修羅狩りや
誘導白羽狩りをしてる場合は明らかにいた方が効率いい。
どう考えてもニヨ本人達オは吸い取りには程遠い。
どっちかというとPT外でニヨ出せと言い出す人の方が必死かな?
完全に寄与率0で自分だけ効率倍以上にしようと焦ってる。
>>580
君がニヨセットを毎回2PCや3PCで準備してくれるなら他の人にとって神。
他だったら他人任せの吸い取り叩き乙。
>>579
持って無くてもペアとかで行けるし、ブラギも出来るからね。
取らない決断したならそれでいいと思う。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 07:07 ID:pxG8of180
- 雷鳥スレでは毎度の事だけど長文書く奴が一番必死だと思う
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 07:11 ID:ccJv+Bdd0
- 必死だとか必死じゃないとかそれだけで切り捨てるのもどうかと思うが?
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 08:21 ID:DgAbJCe60
- ニヨのLvについて質問しに来る人はとりあえず5にしとけ。
ニヨが5なくても誘われる人は職がなんであっても誘われる人。
周囲から切実にニヨ求められてニヨ取る人も迷わず5取るし、誘われる。
ニヨしたいね〜とか面子揃える算段立てるでもなく
無責任にいうGMがいるとかでニヨも視野に入れました。ってケースが質問者には多そう。
その場合、事前準備が色々いるニヨはLv5じゃないとまず行われないし、
よしんば行われてもニヨ5のPT外即席ニヨ雷鳥が用意されるだろう。
ニヨ1でもOKって言ってる人がいつも1人いるけど
それは身内限定で貴方だから誘われてるだけの話。
同盟内とか繋がりが薄い面子でLvごとに分かれてニヨしますって場面でも
ニヨ1で全員が納得するってことはないだろう。人数集める手間があるのにニヨ3かってね。
PT狩りは狩場についてからがスタートじゃなく、人集める段階から考える人も多い。
ヒール5でも支援プリは支援できなくもないしプリいなかったら呼ばれるよってのと同じ。
- 586 名前:536 投稿日:06/09/06 12:23 ID:UQ4mvxpM0
- 遅くなってすいません。
とりあえず、生体とかまでいけるかは大分先と思いますし、アーチャーさんはハンターになるらしいので、とりあえずブラギ10まででとどめてその後にゆっくりと考えたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 12:48 ID:Qlq93Ouk0
- ニヨ5じゃなかったら、
2PCニヨ5もちに取って代わられるだけで出番がまったくないぞ。
とだけ行っておく。
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 13:02 ID:/+o9lk610
- ログにINTカンストブラギのことがあって気になったんだけど、
SBRやSG程度では大して意味がなく、FAならASPD依存ディレイがないから使えるそうで。
んじゃ、無理に150にのせたブラギで砂の無詠唱FAを連打するとどうなるんだ?
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 13:44 ID:pIh5YV/W0
- 升でも使わない限りクリックなんか秒5回くらいが限界だから
INT120(ディレイ0.18)もINT150も変わらないだろうな
無詠唱メテオならINT120でもディレイが0.42秒だから
120↑にする意味あるかもね
弓手wikiのリンクにあったクリック速度測定サイト
ttp://tok3000.nce.buttobi.net/
自分のショートカット押しながらクリック連打の限界が見れるぜ
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 15:18 ID:pOKUuwfDO
- 窓手追い出された場合の
狩りステ雷鳥の効率狩場って時計地下4でいいんかな?
ならば、+10DBlDHdコンポジの作成を検討するのですが・・・(´・ω・`)
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 15:31 ID:1oPDLFxt0
- くねくねしてる人に質問です
90代後半の弓手系でGH地下水路で窓手狩りしたら
時給4M余裕と豪語するお方がいるのですがまじなんですかねこれ
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 15:34 ID:lkmKYZpd0
- 叩きスレの汚物は出てくんなよハゲ
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 15:36 ID:tj744OHR0
- 弓スレとのマルチだから触んじゃね
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 15:36 ID:0UR0nm940
- スティングの経験値4081
4000000Exp/hの為には981匹/h倒せばよい
約3.67秒に一匹
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 15:38 ID:TB1Q8fJV0
- ブラギ、ロキ、リンゴ、バルカン、ジョーク、タロット
と欲しいの全て取るとニヨ切らざるを得ない・・
リンゴに関しては魂の関係上取るなら10欲しいし
切るならタロットかジョークかなぁ・・
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 16:00 ID:qbHdcp+z0
- >>590
確殺を計算してから弓を作るのをオススメする
DEX140、+10QBlコンポ、蝶仮面、ドラゴンテイル肩で銀矢で婆DS二確、土矢でJKDSほぼ四確
DEX140、+10DBlDHdコンポ、蝶仮面、ドラゴンテイル肩で銀矢で婆DS二確、土矢でJKDS四確
DEX130、+7DBlアーバ、蝶仮面+Sign、銀矢で婆DS二確、土矢でJKDS四確
DEX140、同上
DEX140、+10TBlTiコンポ、蝶仮面、ドラゴンテイル肩で銀矢で婆DS二確、土矢でJKDS三確
婆はどの特化でも二確は容易
装備の縛りの緩い+7DBlアーバor+7DBl角弓か、最特化装備でJK三確に出来る+10TBlTiコンポかの二択
2PC支援環境ありならもっと敷居は下がる
>>591
支援無し1m↑、支援あり1.5~2mぐらい
例外的にDS2確、ガーゴイルALLぶっち、敵がいなければ0.5秒で即蝿、ダメージキャンセル蝿が出来る神なら3m~4m出ます
>>595
今回のジェスタ修正でコンバット、ゴス、あれVIT100LKも阿修羅乙になった
今後はゴスが無ければ前衛はダメポと言う空気が高まるはず
ジョークを切るのはゴスにプレッシャーをかけれなくなるからお勧めしない
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 16:50 ID:3ejHXzBI0
- >>590
婆が1確ならば時計B4
出来なければSD4
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 17:12 ID:2OhN5d6W0
- >>597
婆1確は無理だろ
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 17:47 ID:gNtCt8Rg0
- 特化持ったスナイパーが#つかってやっと1確だからな
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 18:49 ID:pOKUuwfDO
- トンボ2確狩りとかどうでしょうか?
トンボ肩が必須ですが…
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 19:39 ID:UIFEfqBT0
- 何回この質問出ればいいんだwww
最近本当に多いな…。
『どの狩場が一番うまいか?』ってストレートな質問。
おk。纏めてやるよ。
@狩場:GH最下層1 or 下水3
時給:2.5~3M/h
条件:窓2確、2PC、ハエ満載、結婚スキルorレモン、人形2匹以下
対抗職:同職
A狩場:亀地上
時給:2M~2.5M/h
条件:2PC、トンボ2確、ウサギ3確、レモンor結婚スキル、蝿満載、ミニデモ靴
対抗職:ハンタ、アサ、Agi騎士
B狩場:SD4
時給:2M/h
条件:牛2確、パサナ1確、R1確、レモン満載or結婚スキル、蝿満載、ミニデモ靴
対抗職:槍騎士、BS
C狩場:ジオ園(左下敷地)
時給:1.5M~2M/h
条件:ジオ2確、ガジョ靴、メンテ後の即沸き範囲次第
対抗職:リンカー、なりたてマジ、保護者プリ、素撃ちハンタ、素撃ち同職、なりたてアチャ、弓シフ、ホムケミ、槍剣士、指弾モンク(笑)
D狩場:時計地下4
時給:1.4M~2M
条件:婆2確、JK4確or飛び、アムムト靴、溜め込みまったり狩りのホムケミの数
対抗職:槍騎士、ホムケミ、アサ、ローグ、ハンタ、BS
E狩場:オットー海岸
時給:1.1M~2M
条件:オットー3確、人いない時、ミニデモ靴
対抗職:アサ、モンク
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 19:46 ID:UIFEfqBT0
- 必要装備は自分で考えればわかるだろ。
わかんなきゃROratorioとにらめっこしよう。
以上挙げた狩場はどれも殺伐としてるので、まったりしたいやつは
カララ沼池。
幼女草も多いが、トンボもそれなりに多い。よくわからんが亀地上よりトンボは多い。MAPは広いが。
ブレスでDex150、Sign装備、ボウマスター肩あればトンボ2確になるんで
ジェネスケ靴履いて撃ち殺しまくれば窓撃ち殺してるのとあんま変わらない。
グリフォンとも遭遇できるので楽しいぞ。
@の窓は実際は現状ステルスBOTばかりでダメなのでアテにならんかもしれん。
例外で、生体お座りってのもある。公平4~5Mくらいか?
勿論簡単に死ぬのでDPが勝る場合もあるかも。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 20:13 ID:uHigYau70
- >>601
間違ってるし
C狩場:ジオ園(左下敷地)
左下じゃなくて右下
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 21:02 ID:+5Wkp8dJ0
- >>601
ジオ園の対抗職なんだが
最古鯖には槍騎士、指弾チャンプ、弓ローグ、Wizもいるぞ
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 21:19 ID:pOKUuwfDO
- >>602
ありがとうございます。
カララ沼池に行こうかと考えます!
ジオは2PCできるならDS2確できるのでしょうか?
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 21:28 ID:l9sGnXUp0
- ジオは特化弓にDex150+サイン1個で2発
というか計算機とかあるんだし自分で計算してみようぜ
装備の組み合わせなんて大して無いんだし
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 21:28 ID:WbyISGhb0
- >>602の上2行参照でヨロ
自分で調べることも今後のためには大切なことだよ
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 22:20 ID:pIh5YV/W0
- このスレか前スレかで1PCでジオ2確のステが書いてあった気がする
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 22:26 ID:UIFEfqBT0
- >>603
すまん。
右下だったわ・・・。
>>604
転生職は一応省いていたけど指弾チャンプは初耳だw
まぁ・・・殲滅さえ早ければこっちは何も指弾モンクとかに文句言わないんだよ。
>>605
2PCじゃないと2確はかなり厳しいな。Dex+10料理を常に喰えるならいいが。
正解は+10DUnDCmコンポジ。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 22:49 ID:uHigYau70
- 2PCなしでDS2確できるのはバードだけ。
ダンサーだと若干DEXが足りない。
2PCありならどちらでもDS2確に届く。
ただ特化弓+DEX130+ダブルサインにSTRとLUKで底上げすると
ほぼDS2発で落ちるから似たようなもの。
どうせヒールされたらDS2確でも2発で落とせないんだから。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 00:22 ID:v/5XgKev0
- >>585
既にジーク5ある→1ポイントで3まで使える
既にブラギがある→4ポイントで3まで使える
あとはスキル予定や環境と相談して取ろうか悩む人向け。
こういう流れだぞ?なんで最初から毎日必ずニヨが揃う様な環境でニヨ取る事になってるんだ?
それとニヨがなくても中規模や大規模なPTが組まれる事はある。
そういう環境が近くにあるかどうかの方が重要なんだと思うが。
5じゃなきゃ人が集まらないとか言い出すのは本末転倒な気がするが。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 00:34 ID:k0aTevB+0
- 毎度同じような質問が出るたびに言ってる気がするが、
ニヨは周囲の環境に合わせて取れとしか言えないな。
ニヨPT組めない環境なら必要ないし、頻繁に組めるなら取る価値はある。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 00:40 ID:6cDDFmVN0
- まぁニヨに関してはあれば毎回やれるとかそういうもんでもないし。
ダンサーだとPTで上げたいと思うなら取ったほうが良いかもしれん
バードはブラギで需要が十分あるので、なくても一向に困らん。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 01:27 ID:YFc1DDTq0
- >>601
ジオ園の対抗職に1確アサクロ追加
タゲかぶったら絶対勝てないorz
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 01:32 ID:K70/U5sT0
- 結局>>612が言ってることがすべてだな。
(特にダンサー系は)取り敢えずニヨ取っとけみたいな風潮になってるけど
そこらへんのPTですぐ役立つスキルじゃないし、周囲の環境に依存する部分が大きい。
自分もニヨ5持ちだけど、どちらかといえばそのために矢撃ち5切ったことを激しく後悔してる。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 01:33 ID:UqgGNojO0
- >>614
でも、ディレイや硬直時間の関係でDS使いのほうが総合的には殲滅力高い気がする。
ってかやはり亀地上が現状の最高狩場かぁ〜。
GH最下層2はどうなのかね。
SD4以上に牛が倒し放題なのだが、ここらへんやってみる価値はあるんじゃないかね?
カララ沼はやってみたが、ジェネスケ靴装備で2PC結婚スキル有りで1.7M/hかな?(キャラセレ確認)
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 02:47 ID:COmOg91V0
- >>616
常に4体同時相手は普通にきつくない?>最下層2
それにゴツミノそんなに美味くないし、残すのもマナーとしてどうよ?って気がする。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 02:50 ID:nv/xSbLg0
- 窓手でDS>AVってのを良く見るしたしかにDSの方が早いと思うんだけど
DS合間にQMもらうことが多いからAVの方がストレスなく狩れたきがした
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 03:12 ID:nadcWkXW0
- ちなみに
今ならイベント転送で窓手に直行できる転送があるから窓最強
GH最下層2にもらくらく行けるから最下層2>飛んで最下層1という手もある
移動の手間が亀並みだから今ならジオなんて目じゃない。
デスペナは知らん。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 03:28 ID:YG0WtHOLO
- うちのAVジプシーが10月には、窓手にデビューしますよ。
>>617
たぶんごつミノは倒さない方向だと思う。
第一あそこは決定的に支援プリとか置ける安全地帯がないので、かなりきっついんじゃないかね。
最下層1抜けてくってのが、もうアクセスとしては最悪。
出張倉庫なケミBS連れてくるのも、危なすぎ。
ユペロスにギルド狩りしに行った時にHiPri2PC支援っぽかったけど、各ヴェナート(といっても風と土だけっぽい)を3確してる勇者みたいな鳥がいたかな。
とにかく喰らう前に飛んでた。
+10DBdDBhコンポジと予想。水属性ヴェナートはHP高いからスルーしてたんじゃないかと思われ。
無属性ヴェナートも属性対応できないだろし。
何が凄いかって、よく色(属性)の判断できるなあってこと。
特にあの状況下の中、めっちゃくちゃ見分け付きにくい
ヴェナート(無)とヴェナート(風)を判断できるとか凄すぎるべ・・・。
あと全体的に窓手並に避けるのきつい相手なのよね。
とにかく壊れてた。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 03:32 ID:UqgGNojO0
- >>619
考えることは皆一緒。
しかし、受ける衝撃も皆一緒。
窓のいるMAP、ステルス育成組に完全占領されちまっとるねん(´・ω・`)
DSのDmgが3000ほどと威力低いアチャBOTも3体ぐらい放流されてたりするんで喰い残しが泣ける。
ハンタスレでも言われてるけど、現状は今の窓手は使い物にならないわね。
>>620
おまいさんLoki鯖だろw
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 03:49 ID:HePm8/7D0
- AVにワロタ
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 04:08 ID:nadcWkXW0
- 偉業を素直に偉業と称えられないのが今のRO
ヴェナートの判別はBOTならいけるだろうからツール使ってもいけると予想。
BOT使ってしまう手もあり。もうnPro意味なくなってきたなぁ。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 04:24 ID:k0aTevB+0
- >>620
そうか、ジプシーがAVデビューか
おめでとう
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 12:19 ID:7IVeRbwY0
- >>620
丁度DBnDBh弓を持っていたのでユペロスに挑戦してみた。
1PCで風と土だけ狙ってみたが、ハエ飛びで索敵→DSだとハエの数が足らず、
テレポだと予約できなくなった分攻撃を喰らいやすくてきつかった。
矢の変更がいらず、2確を狙える窓と比べると3確+矢変更が必要なユペロスは
やはりPTで行くほうが高時給・安定するのではないかと。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 12:30 ID:Y4N0CIjp0
- もう、冠=AV男優 舞=AV女優って認識でおk?
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 12:44 ID:HK5fc15u0
- つまんねーから帰れ
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 19:31 ID:v/5XgKev0
- >>624
タイトルは魅惑のウインク、サブタイトルは鞭子が人型モンスターを激しく挑発か?
>>620
慣れたら結構簡単に見分けられるよ。ジュピロスで困るのは複数の敵が重なってる時。
見えている敵にカーソルがあわない時があるし、名前も同じだからMS1入れてこっちに
タゲを誘導して判別。ただし画面が小さいとか発色が悪いとか目が悪いor色に弱い人だと辛いかも。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 19:58 ID:UqgGNojO0
- 秘境の村での狩りとか思いついた。
+10TDsdHdコンポジ(ストラウフ*3、サンタポ*1)に
Dex150とSignと退魔靴装備で
ハイロゾースト EXP2545
→銀矢DS2確
ジビット EXP4412
→銀矢DS3確
ディスガイズ EXP3096
→炎矢DS2確
これ結構おいしくないかね?
問題はこの特化弓が使いまわし聞くかどうかってのと、デュラハンとかキューブとか相手にしたくないってことだ。
何よりストラウフカード集めるの面倒だ。エンシェントワームカードも。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 20:01 ID:TXooi0Vl0
- 諦めろ
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 20:02 ID:v/5XgKev0
- しかし、ストラウフカードも安くなったよな。
サーバーによるけどさ。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 20:21 ID:HePm8/7D0
- キューブけっこう多いからうざいぞ
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 20:45 ID:nadcWkXW0
- >>629
わざわざ特化作ってまで行く場所じゃない
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 21:03 ID:jc8j0GZh0
- >>629
秘境村の別名を忘れたか?
あそこはME隔離施設、騎士隔離施設の廃屋と並ぶトレインの聖地だ
トレインMEで処理する為沸きが尋常じゃない&補給が面倒くさい
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 21:16 ID:YG0WtHOLO
- そういやハンタースレで
+10DBlDBdコンポ、暗殺者靴履いて、2PCレモン喰いまくり狩りで
生体2狩りが3Mいくとか聞いたことあるな。
EXP4400〜4900で2確やら3確できるのは熱い。
雷鳥でも可能なんかな?
Dex150と蝶仮面と対応矢、あとSignあればいけそうだ。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 22:37 ID:COmOg91V0
- エレメス→ 鳥 ←別PT
おやじ〜焼き鳥いっちょう
まあ罠ないわけだし、エレメスに絡まれると終わるんじゃないか?
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 23:00 ID:6cDDFmVN0
- チャージアローがあるじゃまいか
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 23:02 ID:dokhC5mn0
- ダンサとペアしてロキを張ればいいじゃない
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 00:35 ID:/9NJzd940
- 支援NPCが居たときに生体1でレモン無し2Mくらいは出てたが
DBlDBdロープ+サインでジェミニ以外全てArV一撃、SP確保のため靴はエギラ
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 02:18 ID:FOoxstyM0
- >>639
転生で生体1てあんた・・・
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 03:00 ID:jwWZrI8c0
- 2で1次職DOPばっか相手にしとるわけじゃないんだから別にいいだろ
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 03:01 ID:19IEgzKY0
- つまり主食はメタリンですか
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 03:42 ID:KY5cBQSr0
- こんばんわお前等、唐突だが聞いて下さい
この前ブラギで♀廃プリの聖水作り手伝ったんですけど
ディレイ減少でモーションの手を合わせるところがキャンセルされて
おなかをポンポコ叩いてるように見えるではありませんか!
なんかもうこれがたまらなく可愛いわけですよ
らっこがおなかの貝を割るみたいにポンポコポンポコ
ブラギが役に立ったうえ可愛い姿見れておまけにお礼まで貰ってしまって
うれしいやらボケーと歌ってるだけでお礼貰って逆に申し訳ないやら・・・
って何が言いたいかわからんくなったが、とりあえず一言で表すと
とにかくお前等も♀廃プリが聖水汲んでたら横でブラギするんだ、以上!
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 03:46 ID:jwWZrI8c0
- 仕込めばいいって もんじゃないってことを肝に銘じておいてくださーい
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 03:46 ID:UTN6ZQ2i0
- くだらねえ、と思ったけどたまにはこういうのも良いな
せっかくだからお礼に何をもらったのか教えてもらおうか
演奏でお礼なんて舞踊には縁がうすいぜ…
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 06:19 ID:FOoxstyM0
- ところでみんなは趣味の頭装備何つけてる?
自分は
【職】ダンサー
【上段】ミストレス
【中段】蝶の仮面
【下段】花びら
【コンセプト】狩り装備のまんま。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 06:43 ID:jwWZrI8c0
- 趣味装備と言える趣味装備は持ってないな
ほぼリンボーorたれ猫
狩りやGvで使った装備をそのまま付けっぱなしだな
さすがにunkは外すが
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 06:58 ID:m1roje+80
- http://huntinfo.xrea.jp/ro/map.php?map=lhz_dun01
生体1Fって非転生のオーラ追い込みにとても良くないか?
・人いなくてかゆうま
・2PC支援も安全な場所に設置できる
・リムーバはお手軽3確、移動遅いのでトンボ肩でも支障ない
・不死EXP靴は非常に安い。アンデッドバスターサンダルまじおすすめ
・リムーバ100体配置、多くてうんまー
・空き瓶、カルボ、やわらか鎧[1]などのレアも見込める
ここだったら時給2Mぐらい出せそうな気がする。実際どうなんだろかね?
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 07:03 ID:1sYK+uVN0
- >>646
【職】バード
【上段】学者の帽子
【中段】なし
【下段】なし
【コンセプト】ちょっと知的なバード
狩り装備だとこうなる
【上段】射名手のリンゴ
【中段】望遠鏡
【下段】酸素マスク
【コンセプト】ちょっと危ないバード(`・ω・´)
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 07:05 ID:jwWZrI8c0
- >>648
やわらか鎧?
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 07:52 ID:KB6TQROp0
- >>646
ジプシーの振袖に狐の仮面が似合う。
なんか昔の旅芸人一座みたいで。
狩りは当然、矢林檎が永遠のデフォだけど・・・
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 08:50 ID:KY5cBQSr0
- >>645
ハチ蜜13個も貰ってしもうたよ
なくても大丈夫だけどS4Uあると嬉しいかもね
げんきだせ舞踊
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 09:33 ID:LM/7rUw10
- >>652
下品な縦はイラナイって
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 09:42 ID:iuwO9t/TO
- >>648
ゾンプリ靴装備で、リムーバ狩り2M/hは出るこたぁ出るけど、飽きないか?
1次DOPに挑まない限り死にはしないが・・・
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 10:59 ID:iuwO9t/TO
- あ、この場合はタムラン3確のほうが美味いかもしれんね。
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 11:02 ID:d4voFst60
- >648
やわらか鎧弱そうだな…、笑えた。
Fleeある型なら一次DOPも食えるけれど、ジェミニは無理があった。
無理というか、見て逃げようとしたら遠距離攻撃で一撃…_no
ただ、比較的金銭美味いし、リヒ宿屋セーブだと行き来が楽なので、ちょくちょく行ってます。
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 12:12 ID:TY0r/LKpO
- こんにちは、鈴木と申します。
昨日の夜に転職したdex>intバードです。
ジオグラファーをずっと狩ってます。
お金貯まらない、どしたらいい?
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 12:17 ID:/YsIOUxd0
- コッサンを見た気分だ
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 14:24 ID:iuwO9t/TO
- >>657
コモド→洞窟のタラフロとヒドラ狩りまくってカード出しましょう
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 14:34 ID:jhh4NYSy0
- 城行け。ジェスターc出せ。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 14:38 ID:fHeyk6h50
- みんなもっとまじめに答えてあげろよ
臨時公平広場を探して
レベルの合うアコプリを探して
崑崙1Fで桃木狩ってマステラロヤルを拾って
露店orチャット売りすればいいよ
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 15:06 ID:bDbkVJLG0
- レアが高い雑魚を数狩るのは結構真面目なアドバイスじゃないか?
臨時のある時間に接続できない人ならかなり有用なアドバイスだと思う
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 15:13 ID:LPWsppnV0
- 転職したてにペノのいるコモド→とか城とか有用か?
まぁペノきたら逃げればいいが
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 15:17 ID:jwWZrI8c0
- ペノなんていねーよ
ネレイドはまだ居るが
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 15:43 ID:KB6TQROp0
- ペノの遭遇率が高いのって伊豆?時計地下のペノ池?
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 15:50 ID:KnMZE05e0
- 城って選択肢は適切じゃないか?
テレポ狩りで本と梟を避ければあとは足遅いし食い放題だと思うが。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 15:52 ID:KnMZE05e0
- ただ、ジオからランクアップしたとあれば、窓よりハードルは高いかな…
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 15:54 ID:jwWZrI8c0
- >>665
・時計地下3…120匹10分沸き。ガラガラだと連続MHもしょっちゅうだが、混んでるとちっとも会えない
・伊豆5…50匹即沸き。MAPが広めなので遭遇率は普通。半漁がウザい
・沈没船2F…8匹即沸きしかもMAP狭い。が、禿とかドレイクの周りにたまると厳しい
・コモド←…5匹即沸き。問題外。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 15:57 ID:/9NJzd940
- 窓枠は遠距離石化があるから低Lvだとしんどい
本と梟はそもそも数居ないからどうでもいい
>>665
占領できるなら時計、ソロテレポ狩りなら伊豆、2PCなら沈没船
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 17:27 ID:KB6TQROp0
- どもども。
配置変更あったけどやっぱり時計地下がいいのか。
混雑してどうにもならない時は伊豆行ってみるよ。
- 671 名前:657 投稿日:06/09/08 18:25 ID:TY0r/LKpO
- こんばんは、鈴木です。
回答ありがとでした、私ペアする人いないし、臨時行けるほどの装備もないです。
だから、お金ないんです。
ジェスターも強くて倒せない。
しばらくジオグラファーで頑張ってみます、ありがとございました。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 18:39 ID:d4voFst60
- >671
個人的な考えだが、途中Dex切りの良いところで一旦上げるのやめて、
Agiを上げて狩り場広くすると良いんじゃないかな。
ジオ園だと、まめにモグラやガイアス倒してレア出るのを狙うくらいしか…。
最近Bot減ってきているから、たまにムナックやソヒー覗いてみても良いかも。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 18:58 ID:W7OZ1niR0
- 二極にして崑崙ソロ汁。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 20:50 ID:D31/UySj0
- >>656
ジェミニは視認する前に音でわからない?
ウヨンウヨンいってるだろう。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 22:14 ID:iuwO9t/TO
- そういや不正ツール者排除きたらしいけど
窓手復活ktkr?
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/08 23:10 ID:m1roje+80
- 告知:不正ツール利用者対策の報告 9/8
ラグナロクオンライン運営チームです。昨年末より実施しているプログラム対策にとどまらず、
不正ツール利用者対策をより一層強化するべく、運営チームでは不正ツール利用者の
ゲームサーバーへの接続やゲーム内のプレイ状況などの様々な情報を、
上記プログラムと平行して調査・分析してまいりました 。
窓手BOT綺麗サッパリ消えてるな・・・
最下層1で時給3M/h再びか?
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 07:59 ID:ZscHCQWy0
- たった5800垢で絶大な効果がでたとは思えないな。
どうせすぐ復活するんじゃないか?
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 08:03 ID:K04jLejI0
- ってか窓の自給はBOTがいたほうがいいよね
虫食わない人はまずいんだろうが
- 679 名前:ジェネラルスケルトンカード 投稿日:06/09/09 09:20 ID:OSoZF3vjO
- スティング喰うとか今時馬鹿のやることだぜ・・・
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 10:23 ID:2PjoG8dG0
- >>679
近距離攻撃にしかc効果の乗らない奴は帰れ!!
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 10:28 ID:yXg5FdcN0
- テンプレ読んできた
ArV
・シーズモードでは属性矢でもイミューンで軽減される。
ジョークで凍らせて風ArVって意味無しなの?
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 10:32 ID:oS0gqsOJ0
- 意味ないことはないが、イミュンを貫通させる事とは何の関係もない。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 10:33 ID:yXg5FdcN0
- >>682
サンクス。
属性武器と同じ扱いって事か。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 10:50 ID:CKmnfAbx0
- >>680
勘違いしてないか?
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 11:54 ID:h/JJRsfr0
- >>656
セーブはレッケンベル本社前のジョンダ職員がオススメ
かなり楽に生体いける
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 12:01 ID:CKmnfAbx0
- 今なら天津からでもいいけどね。
お金かかるけど直通なのは嬉しい。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 14:40 ID:9MZEx/P50
- Gv時のArVってやっぱり風矢?
地矢が安定だと思ってたんだが・・
防衛ライン時、混戦時、1v1、それぞれの場面で矢は何撃ってる?
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 14:49 ID:SGEWIVzp0
- ライン=演奏
混戦=スクリームorジョーク
1v1=無視
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 14:53 ID:b5tQwPV80
- 自分はクラウンでDEXカンストもしてるけれど殲滅は人任せだな
防衛ライン時(ロキ担当)→敵が睡眠服等を着てる可能性があるので攻撃はタロット程度、主にジョーク
混戦時→ASで沈黙睡眠呪いをばら撒く、もしくはジョーク
1VS1→そもそも敵を倒そうと思わない、睡眠使うかも程度
例外として、敵のギルマスが移動中なのを見つけたときはDSで粘着する
騎士系なら睡眠、テコン系や残影使う相手には沈黙で。
ArVを使う場面って相当無いなまったく
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 16:25 ID:hdIHCXeZ0
- >687
銀と念の持ち替えがおおい。
ラインにいるときは銀か風。
ラインの後ろでは銀か念にも変えてる。
一対一だと、ほとんど銀だね。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 16:26 ID:Of0QthKT0
- 転生して転職したての頃はみっともないぐらいArVArV!してたな
けど、ArVディレイ中に阿修羅決められてからは…
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 16:50 ID:vp0O8/j00
- ArVしている奴はイラネ
これが他の職の認識
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 17:05 ID:sJ5G6GHy0
- そんなことはないだろう
レースとかなら相当な火力だぞ
イラネとかいってるやつがイラネきがする
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 17:16 ID:m/nEWiUK0
- 誰もレースのことなんて言ってないよ
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 18:35 ID:/NUQnIGA0
- ArVのみしてる奴はいらんが、追加火力としてはそれなり
補給なんかで戻る時はわざとArVして、阿修羅で死に戻りしたりするな
相手の消耗品を減らすってのも重要さ
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 21:28 ID:JHruyGvM0
- >>687
防衛時:敵の種類、数によってブラギ+スクリームorタロット
混戦時:叩かれようが何されようがひたすらスクリーム
1vs1:相手によって銀矢、念矢、睡眠矢持ち替え
ArVばっかりやってるわけじゃないし、反撃が必要なときだってある。
なんでArV反対派?の人間はArVしてる奴なんてイラネとかいつも言うことが極端なんだ。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 21:30 ID:SGEWIVzp0
- 個人戦ではなく団体戦だからだ
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 21:32 ID:2PjoG8dG0
- シーズ化では遠距離攻撃のArVは敵を倒すだけの充分なダメージがでないんだな
状態異常矢を撃つなら連射の利くMS/矢撃ちに劣るわけだしね
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/09 22:21 ID:mVdU8aEhO
- 連射が利くGVでいいですね
うらやましい
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 00:36 ID:p7MUi5PL0
- どうせArVのモーションによる連打性能の低さなんて
Gvの重さ中なら全く関係ないからなー。
さらにクソ重い時は回復アイテムが発動するかどうかの勝負だから、
ArVだろうがDSだろうがなんだろうが倒せる(or死ぬ)時はサックリいく。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 00:40 ID:yAd17YaR0
- スクリームで敵が止まると思ったら叫べばいーんじゃねーの
ArV追加して敵が沈むと思ったら打ち込めばいーんじゃねーの
タロットでいい絵札出ると思ったら投げればいーんじゃねーの
臨機応変に対応汁
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 01:12 ID:byL8O01l0
- とりあえず悩んだらスクリーム&ジョーク安定。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 01:44 ID:PW9qSUQI0
- MS/TSだけはないなぁ。
演奏中に状態異常矢投げるくらいならともかく。
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 02:31 ID:nATGVKRP0
- 意味も無く
魅惑のウインクを投げまくるのが
いいんじゃまいか
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 02:34 ID:aHWHjLKK0
- レースでパンボイス!
成功率こそ低いが成功時の快感はかなりのもの!
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 03:09 ID:GDLr94AU0
- 死に戻ってる途中で、ちょっかい出してる敵Wiz(無差別にSGを乱発しながら歩いてたりとか)がいたら
さすがにArVで撃ち落してるな。
放っておくと後ろに続いてる味方に被害が及ぶし。
団体戦だからこそ、味方の復帰の妨げになるようなものは勝算が高い&すぐ決着が着く状況に限って
排除するのはアリだと思うが。
ArVで倒せるわけないだろ?
実際、今の状況で倒せてるんだから仕方ない。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 04:04 ID:WGhb1jDZ0
- 騎士やプリ等を落とすなら追加でなきゃ辛いが、復帰戦で邪魔してくる後衛少数
程度ならなんとかなるだろ。
黙ってSG唱えさせ続けるツモリならそれでいいかも知れないが。
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 04:52 ID:GDLr94AU0
- 書き方が悪くて誤解を与えたかもしれんが
ArVで倒せるわけないだろ?(=ArVで倒せないと言われても)
実際、今の状況で云々・・・な。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 09:16 ID:e2UCMMHt0
- 忘れないでしとけ
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 10:15 ID:n22Z+C7M0
- ひとつ質問なのですが、
ライトニングクリップ(AutoJT Lv3)装備している時、
ArV中にも発動しますか?
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 15:43 ID:rHAYI0ulO
- 流れぶった斬って質問です。
現在転生を間近に控えている
+8TBdリュート
+8TTiリュート
+10DHdDBlバイオリン
+10DUmDBdバイオリン
所持の97歳の鳥です。
本日なかなか入手が難しいと言われている+8sリュートを、幸いにも3つ購入できたので質問に参りました。
特化バイオリンを除く場面で、特化カード3枚挿し過剰リュートが活躍する場所って冠のArV狩りに発展していくとどんなところがあるのでしょうか?
又、今手元にある過剰リュートには何特化カードを挿すのがお勧めでしょうか?
個人的には
サンタポ、ヒドラ、ゴブリン、アナコンダク
あたりを考えております。
いつかのタナトス用にミョグエも考えています。
よろしければ先輩方々のアドバイスいただけると嬉しいです。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 16:59 ID:90RILfwD0
- >>711
欲しい候補
1.城2禿、本用 +8DABhリュート(DEX150土矢禿1確、本LA1確)
2.亀D1用、動物特化 +8TCrリュート(DEX150+対応属性矢LA1確)
余り使わない候補
3.ペノメナ用、毒特化、+8TEvリュート(DEX150で1確)
時計地下3Fの雰囲気は鯖によってBOTの数や狩り場の人口で異なるので中型特化を持って一度行ってから作るかどうか判断すると良
4.人種族特化、+8TBlリュート(DEX150で西兄貴のmobを一確)
西兄貴村の雰囲気は鯖によって異なるのでここも一度行ってから作るかどうか判断すると良
婆園は囲まれ易く、範囲攻撃が無い、STRが低い為所持量限界が低い
特にVIT冠では滞在時間が短く微妙になる、婆園用として作るのはお勧め出来ない
5.サンタポリン、+8Hdリュート
BAD、ゲフェニア等のPT狩場によく行くならば作っても損はない
だが、絶対必須と言うシーンが少ない一本
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 18:15 ID:FPH3/lA40
- つかDEXいくつにするのか知らんが
それ次第でそのリュート必要なくなるんじゃないのか?
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 18:27 ID:9yOQGVNS0
- おおむねサイズ特化がありゃ行けるから、色々回ってみて決めたら?
混ぜ物とかは本当に篭る気が出てから作ればいいし。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 19:37 ID:RKwhP1HM0
- ジプシーの場合だが特定の狩場以外はサイズ武器、もしくはアチャスケ武器だけでいける。
特化武器作っても必要なArVのLvが変わるだけでLv10前提なら確殺が変わらない事が多いからな。
だから>>714の言うとおり実際に狩場に行ってみてから決めたらいいと思う。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 21:55 ID:CElyyLFK0
- 特化が必要なのって亀2や城2ぐらいじゃない?
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 23:11 ID:KJWpqdeY0
- 普通の狩場だとなかなか思いつかないなあ・・
ボスcとか刺す場合には過剰リュートがいい場合があるかも
あとはなにかのセット効果をうまく使えば
過剰バイオリンを上回るかもしれないかも
ちょっとシュミレーターとにらめっこしないと思いつかないなぁ・・
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 23:56 ID:5swdnMYQ0
- 特化はニブルとか騎士団でも使ったりしていたな。
DHdDTiとDHdDBlだけど
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 01:46 ID:7lw9WnCL0
- ROラトリオ計算だが
DEX150や160だと中DEFくらいだと+10バイオリン>+8リュートなのか?
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 01:54 ID:WLSWdgO70
- ratorioで計算してたらブリーズがDSで一確できるよ!!!
生息数すくないけどね・・・
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 02:10 ID:wk8MukQOO
- >>720
プラズマもDS1確できるようになれば、問題ない。
問題山積みか_| ̄|〇
カララ沼のフェアリーフをDS1確できりゃなー。
トンボも支援とかボウマスターあればDS2確はできるし。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 05:19 ID:qwL6YijM0
- >特化バイオリンを除く場面で、特化カード3枚挿し過剰リュートが活躍する場所って冠のArV狩りに発展していくとどんなところがあるのでしょうか?
重量や持ちかえやSC構成等一概に言えない部分があるので、活躍する場所という曖昧な質問には答えられない
ダメージだけ見れば最終的にリュートがバイオリンを上回るのはキングバードと中型ぐらい
個人的にQMVを使う場合は特化リュートの方が間違えにくくていいと思う
>又、今手元にある過剰リュートには何特化カードを挿すのがお勧めでしょうか?
確殺がバイオリンとリュートで大きく変わらない敵に使いそうな特化カードを挿すのがお勧め
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 05:56 ID:o3Qw8Ni40
- 結局Sの少ない楽器の場合、汎用系になるよなあ
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 10:24 ID:wk8MukQOO
- 確かスロットエンチャントでリュートも穴開けできるんだよね
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 10:29 ID:GzBucup60
- B級 リュート140個中25個成功
300,000zとエンベルタコン 10個、リュート[2]が必要
店売りリュートは24500z、DCで18620z
一個あたり1.84Mか?
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 15:13 ID:ZeS4WRdq0
- 184kだろ
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 15:14 ID:ZeS4WRdq0
- もう一度計算したら、それくらいするなorz
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 15:35 ID:cXTgrHj3O
- 穴開け代より減ってるな
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 15:50 ID:n15ObemN0
- 生体リンジでよく募ブラギとかあるんですが、
どんなステのブラギもちなら拾われるんでしょうか?
やっぱり、VIT>INT>DEXってかんじになっちゃうんでしょうか?
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 16:44 ID:pYtclWDn0
- 自分が臨時で行くときはステとか聞かれないのですが
聞かれるもんなんですかね?
どっちにしろ相当VIT振ってない限りくらったら即死Lvなので
ステより装備や立ち回りで次から拾われやすいとかになるんじゃないですかね
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 16:58 ID:omgnDbHs0
- 今DEX99Agi50Int60で下水窓2確狩りなんだが
これから伸ばすのはAgi Int Vitのどれがいいんだろう
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 17:04 ID:N/K1NSsb0
- 自分で狩りをしていてなにが足りないと思うかじゃないか?
SPがきついとおもったらINTだろう。レモンの効率もよくなる
DS遅いと思うならAGIでASPDをあげるのもいい。QMを受けづらくもなる
回復アイテムの効率を上げたいならVITを振れば死ぬケースが減る
ステポイント効率は低ステを中ステにするのが効率いいが
どれも振って意味がないステータスではないのだし
他の意見も参考にしながら考えるといいかと思う
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 17:53 ID:sGbZ4g5E0
- LUKだよLUK
て言ったらLUKを上げるんかい?
やっぱり自分で欲しいのを上げるのが一番さ
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 18:02 ID:n7kHTDzd0
- >>729
ぶっちゃけどんなステでも拾われる。性能以前にブラギがある事が重要だから。
冠で募集してる場合はArVの火力に期待しているのでintvitとかでは期待に添えない可能性が高い。
vitはあればデスペナが少なくなるだけで1でも100でも問題ないよ。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 19:11 ID:l3gCTXgy0
- 演奏スキルのBGMとか聞けるサイトって無いですか?
もしくはそれを抽出する方法とか
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 19:17 ID:5UFHyPsp0
- この質問、スレに一回は出てる気がする
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 19:24 ID:YJ29ILtm0
- >>735
故郷へ帰れ
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1119604365/
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 19:29 ID:l3gCTXgy0
- >>736
すまね、あんまここ来ないもんで
悪かった
>>737
そこは変更スレだからなぁ・・・
耳コピでギター弾いてサイトに載せてるとこはあったんだけど
数が少なくて
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 19:47 ID:wk8MukQOO
- 演奏が聞けない?
えーん、そうなんだ・・・
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 20:31 ID:v9ifqoh/0
- ジプシーって
生体3のスナイパ(セシル)とアサクロ(ガイル)が超回避(AGI3倍?)
になったらどうやって当てているのでしょうか・・・?
忘れないでで速度は解除できても当たらないみたいなんです
私はタロットでハイプリのカードがでるか時間解除されるまでまってもらってます・・
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 20:42 ID:YJ29ILtm0
- ……変更スレのリンクBGM集、skillの欄に全楽曲揃ってる
よく調べて来い……
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~serdica/ro/bgm.html
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 20:56 ID:ZWAerPSo0
- 生体3のステの話に便乗して質問
そろそろ95が見えてきた鳥なんですが
諸先輩方、装備は何で行ってますか?
あれ タラ アンフロ? レイド マーター ハイドクリ
って感じかなと思ってるんですが間違ってますか?
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 20:57 ID:w6w8siqQ0
- >>740
ハイプリかデスが出るまでやるしかない
てかそれで何か問題あるのか?
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 21:09 ID:OeM42h4t0
- ・HPにそれなりに自信がある人
アンフロ+風肩
・HPに自信がない人(アンフロ+風肩でもJTやTSで即死する人)
アンフロ<->ゼピュスイッチ
肩レイドor好きなのを(火肩とかいいかも)
火鎧はお好みで
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 21:14 ID:sfunLv4H0
- >>740
タロットでハイプリかデスが出るまで頑張りつつ、運悪く延々と出なかったら
いい加減超回避も時間切れになってるだろうからMSやTAで当たるかちょこちょこ
試しつつ、当たったらそこで倒す。
SP気にせずミスもめげずに撃ちまくりんぐならAマミ+アチャセットで
最低保障を39%に無理矢理引き上げて突貫。
好きな選択肢を選ぶといい。
どっち選んでも激しく運頼みなのがあれだが。
ちなみに、デスが出たら冠の場合は不協和音でトドメをさせる。
プリがHL当ててもいいけどね。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/11 22:45 ID:HDtH5BTd0
- >>740
自分も超Flee対策にあれこれ試してみたけど、どれもいまいちだった。
睡眠タイツで眠らせようとしても眠らないし、Aマミは思った以上に当たらない。
タロットもブラギなしだと激しく微妙。
正直、必中スキルがない職構成で生体Dに行くのはかなり厳しい。
ジョークがあれば、凍らせてArVを当てることも可能だけど
迷惑行為になる場合があるから、これも確実な方法とは言えないし。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 00:25 ID:Eb1kmo+f0
- おまんこ
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 00:36 ID:0krsEp3J0
- 楽しいか?よかったな
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 01:25 ID:00VmKIuA0
- >>746
いや、Aマミは弓セットと組み合わせないと話にならないよ。
まあ、組み合わせても知れてるけどさ。
ドラキュラみたいな1匹雑魚退治だとペアでAマミでも便利だけど。
あと、ジョークの場合は凍らせて当てるんじゃなくて超になるまえに凍らせて
LDした方がいい。タゲ飛びしまくるんで辛い。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 01:57 ID:LeOaqoLd0
- sロープ集めにるるか行ってみたら
人検知のBOTログがいた・・・。白ハブとか料理材料目当てだろうけど
やってらんねー。
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 11:33 ID:3jHu9keA0
- 4時間もルルカ森で本気狩りしたけど、
その間に1本も鞭が落ちなかった事について。
泣きそうだった。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 11:41 ID:r4yJ77fu0
- >>751
殲滅力不足もあるかもしれん
レベルを上げてからもう一度挑むんだ(T▽T)
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 11:52 ID:pVA+x6en0
- >>752
ジプシ87/56だと、ショボイ武器でも1なのですよ。
SP勿体無いから歩き策敵だったけど、ロ−プ落ちなかったのですよー
確殺ロープ作れたので、よその狩場になるのですが。
しかし、これだけ出無いのは悲しかったですよ。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 13:08 ID:39xtOQth0
- >>753
ルルカ森は地面がドロップ品の保護色で、鞭のグラフィックも細いから
倒す度カーソルで探って文字が出ないのを確認しないと見落としてることも…
先日ルルカで踊87の90%〜89の0%まで(exp7.8M程)十数時間狩りましたが、
収集品とRO2ドロップ率から推定する、ドライアード1800匹くらい?から出た
sロープは14本でしたね。
RO2のドロップ率2%にしては少ないけど…この程度の数・確率だとばらつきの
範囲内なのかなぁ?
わざわざDVキンソリッドなんてGv用を+10で作ってみたりして…怒られそうダ
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 13:17 ID:cEemNXNL0
- うちは94のハンターだったけど、Base2%増える間に6本出たよ。
754さんの言うとおり、保護色で見落としてたのかもね。
ちゃんと見てたのに出てなかったのなら、なむとしか…。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 13:30 ID:NkMDIuDcO
- いつかヴァイオリーがバイオリン[4]を落とす確率が、0.06%ぐらいに修正されるぞ・・・。
しかし鳥って雷と比較して恵まれてる部分結構あるよな。
見た目最強の雷には、鳥は一生勝てない気がする。
特にかぼちゃマンやらバカ王子のあれは、駄ファッションの最下層だろう・・・。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 14:08 ID:gJGcmOBJ0
- かぼちゃや王子を愛する人が居ることも忘れないでクダサーイ
雷鳥の半分はかぼちゃや王子を目指して頑張ってマース
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,, - ー''' ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ゝノノ _丿
| , ー--,,_,,,--'' l/
.| ヽ |
| / ,,‐- -‐
| i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 14:08 ID:GLUQ0msW0
- つまり雷鳥は見た目と性能が反比例してるわけだな
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 14:12 ID:yfMQk6qM0
- ダンサーは露出激しすぎて嫌い。ジプシーはいいけど。
バード、クラウンはダンサーとジプシーの中間ぐらい。
それほど悪いと思わないけど、いいとも思わない。
でも望遠鏡つけたら、ダメ。
>>753
4時間で1本も出ないとか普通、徒歩ならなおさら。
草狩りもしているなら4時間で出なくても当然としか。
あそこはテレポかハエを使わないと厳しい。
ただ出るときは30分で2本出たりするからかなりばらつきがある。
しかし数もドロップ率も低いはずのオリデオコン原石の方が出てる気がする。
2%ではなく1%ぐらいが正しいのかも知れない。
料理の材料集めと割り切って気長にやるのがいいよ。
過疎鯖で売ってないとかでなければ素直に買う方が楽。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 14:21 ID:X7XVPFGn0
- ところでこの表を見てくれ。
http://www.mmobbs.com/uploader/files/947.zip
ここに出てる上位のやつを、DSでn確してけばオーラ最速で噴けるんじゃないだろうか?
>>756
まぁ、そういうな。
ジプシー
http://img.ragnarok.co.kr/File/Wpap/Wpap_200616_3.jpg
クラウン
http://img.ragnarok.co.kr/File/Wpap/Wpap_200628_3.jpg
公式絵だと、クラウンめっちゃカッコイイ・・・ぜ?
馬鹿王子じゃねーよ!道化だ道化!!
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 14:31 ID:LeOaqoLd0
- >>760
おにーさん、せめてDEFをせめて属性倍率を考えてください・・・。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 15:22 ID:VaE3xuux0
- >760
てか、【RO2】のVit型経験値効率で物理攻撃&属性指定して検索すればいいだけじゃn
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 15:32 ID:0krsEp3J0
- >>760
・・・悪いけどピーマンにしか見えない
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 16:30 ID:YSqXGm5x0
- ジョークの存在が一層引き立ててるからな。
スクリームの台詞は可愛げがあるが、ジョーク連打はどうみても馬鹿丸出し。
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 16:36 ID:dbMnqSQJ0
- ジョーク連打で痙攣してる様も馬鹿丸出し…
だがそれがいい
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 16:45 ID:1IBZC2YO0
- 冠使ってるって理由だけで車をブルーバードからクラウンに買い換えた俺が通り過ぎて見えなくなりましたよ
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 16:46 ID:DHZ7LBpq0
- とりあえず自分の価値観書くのはやめようぜ。チラシスレもあるんだしさ(;´Д`)
ジョークはまだ狙ってるからいいけど叫びは馬鹿丸出しとか反論来たらどうするんだ?
見た目についてもどっちが優れてるとかもそう。個々人の価値観の問題。
このスレは再現性のある事象について「情報交換」する場だよな?
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 17:06 ID:lSBHLTj/O
- 転生したからバードからクラウンってわけか、こぬやろうめ
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 19:46 ID:IFQhimDc0
- クラウンのトッド絵がかっこいいと思ってる俺は勝ち組
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 22:37 ID:gLgcC4J90
- 俺もクラウンかっこいいと思うなぁ。
そんな、メインキャラで♀パラ持ちのたわごと。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 22:48 ID:KJut0xnn0
- wikiみたんですけど、乗ってなかったので質問です
ヴァイオリーcのジョーク効果はMSにものりますか?
物理攻撃とはどこまでなのかと・・・
演奏しながらジョークできたらなと!
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 22:52 ID:X7XVPFGn0
- SPAWN(スポーン)って知ってるか?
あれにも「クラウン」って出てくるんだが、あれもかなりカッコイイぞ。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 00:37 ID:J9TqX74I0
- クラウンの絵、クラウンの格好してる奴が他より格好よいだけかもな。
他の絵と比べるとクラウンはかなりマシな顔してるというか、他はなんか作画が崩壊してる。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 00:40 ID:yDxrqJRI0
- 俺はあのジプシーの絵が気に食わない
あれじゃただのDQN
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 00:49 ID:Zm16iZfe0
- ちょっと相談に乗って欲しいんだ。
やっと、ついにうちのバードが98歳になって転生目前。
少し気が早いが喜び勇んで小躍りしながら弓から楽器に装備を変えるべく武器カードを買ってたんだよ。
足りない…調子に乗って色々な種類に手を出したせいで途中で御金が尽きた…
中型大型マリシャスの購入は自分の中では決まってるんだが、バイオリンに刺すカードがどうしても決まらない…
もし自分の手持ち武器の中でオススメの種族や属性特化、または混ぜた物を3個選ぶとしたら何を買う?
前に出てたDUnDBdあたりは便利だと思うが他に何か無いだろうか?
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 00:52 ID:6s4Za6um0
- ボーンドやタイタンはともかく
特化は武器で狩場を選ぶのではなく、狩場で武器を選ぶもの
行く予定の狩場に合わせて武器を用意するのが普通じゃないか?
それで特に思い当たらないならそれは急いで買うほどでもない
ArVは倍率が高いから中型や大型だけでもわりとなんとかなるよ
それらを使ってみてから考えても遅くはないだろう
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 00:57 ID:EN3un06H0
- 生体・対人DBlDBdや城ニブル辺りで使えるDHdDTiとか。タナトスは中・大サイズでやれる。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 01:17 ID:J9TqX74I0
- ダブルフレイムダブルクレーマロウスは意外と広くで使えぞ。
値段もそんなに高くはない。
火亀、ミノ、グラペコ、ゴート、グリズリー、エクスプロージョン、九尾等
亀2Fやミノ狩り、風原石や青ハブ狩、火山やフェイヨンDに行くなら考えるのもいい。
グラペコならすぐにいけるしゴートもジュノー下下ならアクティブなしでマッタリ狩れる。
どれも非アクティブ。
窓手やジオなら弓でいいので無理して特化バイオリン急がなくてもいいと思うが。
あいつら相手だと無詠唱にでもならないと辛すぎると思う。
最近はペコ卵が安いから無形を作って時計やジュピロス、タナトスに備えるのもありだけど。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 02:32 ID:S7Z/gEGC0
- まぁあれだ、一度きちんと計算してみ。
サインや蝶仮面、垂れ人形とかの条件が付く場合もあるが
基本的にサイズ武器でも特化武器でも確殺は変わらない場合が多い。
俺も色々特化武器持ってるが騎士団とか城、生体行くとき以外は
ほとんどサイズ武器とアチャスケ武器しか使ってないぞ。
ソロメインならArVのLv調整しないとSPきついから特化作る意味あるけどな。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 02:46 ID:PC7xiOrI0
- >>778
少なくとも亀2F行くからという理由でその特化はない
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 07:13 ID:fw2YtlLv0
- なるほど、ArVなら威力高いし一旦サイズ特化あたりで試してみれば良いかな。
とりあえずアチャスケが何故かあるんで、それにサイズを追加して色々回って見ます。
その後で良くソロ・ペアあたりで狩る武器をバイオリンで作っていこうと思う。
さて…喜び勇んでで買い込んだ20枚以上のカードどうするかな…
これ普通に全部並べたら見た目BOT露店だよな…うん
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 11:24 ID:36C9kuRp0
- すいません、少し質問させてください。
当方レベル92のD>I=V冠です。(微妙とかつっこみやめてね><)
先日、過剰タイツを手にすることがあり、
なんのカードを挿せばいいのか迷っています。
現在持っているのがプパとロッカーとマルク挿しだけで、
属性を作りたい気がするのですが、何がいいでしょうか?
みなさんのお勧めってのがあったらお聞きしたいのでよろしくお願いします。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 11:26 ID:m7qp3MAe0
- ロダフロ
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 11:33 ID:cU0NVGCs0
- 生体3F行くならドケビ挿しだな
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 11:37 ID:AeS4mOrJ0
- 何がいいでしょうかってあんたが何やってる人かわからないのに
どう答えろっていうのさ
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 11:52 ID:lZ6SkZBP0
- >>782
天使orゴス
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 12:04 ID:0CkIVJXJ0
- >>782
タオグンカ
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 12:41 ID:0n0x2b2oO
- 無難にバースリーでいいんじゃね?
+9ならアポカリとか。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 13:46 ID:I1aWdrvC0
- つか、ダンサーとかほとんど全員ネカマだろ。
キモすぎなんですけど^^;;;
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 13:52 ID:ODjQufG80
- >>782
バースリーに一票。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 14:03 ID:ExS8y38Y0
- バースリーかアノリアンかなぁ
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 14:28 ID:wyM6lfj50
- ロッカー。コレ
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 15:03 ID:36C9kuRp0
- >>785
すみません、そうですよねw
えっと、今はもうあんまし自分から自発的に狩りにいくとかはしておらず
だれかに誘われたら狩場に行くといった感じなので、
狩場もばらばらなんでできるだけ汎用性合ったり、いろんなとこで使える
装備がいいなぁって思ってました…。
GvはVIT中途半端なのであんまし戦力って考えられてないようなので
隅っこでブラギのってジョーク言ったり、状態異常矢使ってます。
>>788
+9だったらいいんですけど、自分の財力だと+6が限界でしたTT△TT
>>返答くれたみなさん
ありがとうございます。
バースリーcを薦めてくれる方が多いみたいですね。
もうちょっと考えてみます!ほんとお手数かけて申しわけありません。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 15:05 ID:Xhpu8Gv+0
- 狩り用なら闇か蛙かワニ。
生体はアスムあればアンフロワームスでJT6000程度まで抑えられる。
HPソレより低いならゼピュ固定でリカバ期待。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 15:09 ID:AeS4mOrJ0
- >>793
毎回自分のこと書かないで「どうしたらいいでしょうか」って質問ばかりなので
正直いらついていた。今では反省のポーズをとっているので許して欲しい
婆が一番無難だろうけど、これからのアップデートにそなえて取り置きしておくのも
いいかも。自分はドル鎧でソロするのが好きだったりするが汎用性はないしな
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 15:29 ID:0n0x2b2oO
- >>795
反省のポーズってどんな感じ?
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 15:33 ID:pjxv00LL0
- |
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < 大反省! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ >>795 ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 15:55 ID:AeS4mOrJ0
- こんな感じ
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 16:05 ID:b7EdKUAi0
- 三ツ矢サイダー噴いた
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 16:14 ID:0n0x2b2oO
- >>795
教えてくれてありがとう!
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 16:53 ID:AeS4mOrJ0
- 優しいな!
愛してる!
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 18:26 ID:Ttzau8UD0
- >>793
汎用性がほしいなら、監視する者カードが実装されるまで待ってもいいんじゃないか?
ただ、属性服が1つもない状況なら大人しく+6タイツを売って、+4属性タイツの購入資金にした方がいいと思うが。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 21:03 ID:Rh0Pr1lL0
- >>797
_i:::::,、,:<
j::い' /::::>
)::/ ノ:::::フ
/`<^'⌒''='
,. -' ::/ 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
r'´ :::::::i . ’ ’、 ′ ’ . ・
|___ ::::| 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
!ェァ ィェァ| :::| ’、′・ ’、.・”; ” ’、
_ril lー^ーー''! ;l三三ゞ、 . ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
l_!!! ,、 ,..-ヽ,...、/ ' ノ`ヾ=='ー--、 -―--、 ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
| ! !_!|i::::::::::`ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\ 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
!、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::| \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´ 5 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ'◎ ヽ:::::. ::: > ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ '、ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
',:::::::::::| ',::::::::::::::::::::::::::::/| ヽゞー'
ヽ_ ノ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
すまん、血が騒ぐんだ
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 21:48 ID:pjxv00LL0
- 告知:おかげさまでGungHo-ID150万突破!ガンホーゲームズ感謝祭
ラグナロクオンライン 経験値1.5倍キャンペーンは9月15日から 9/13
2006年5月に達成したラグナロクオンラインに続き、GungHo-IDもこのたび登録ID数が150万IDを
突破いたしました。ユーザーの皆様の日頃のご愛顧に感謝し、ラグナロクオンラインでは、
Urdrワールドを含む全24ワールドにおいて、ゲーム内の経験値(Base、Job)が通常の1.5倍になる
キャンペーンを期間限定で開催いたします。
どこで狩りますかおまいら様。
婆園 → お察しください
亀 → お察しください
ジオ園 → お察しください
窓 → お察しください
オットー → お察しください
牛 → お察しください
うちは生体1に逃げる予定です。かゆうま。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 21:57 ID:f0MQkKOa0
- [゚д゚]
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 21:59 ID:0n0x2b2oO
- Ψ[゚д゚]Ψ
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 22:15 ID:lZ6SkZBP0
- >>804
b[゚д゚]
GHカタコン、GH階段、ジオ園←MAP、GD2、GD3、ウンバラD、龍の城D、天津D2F、天津D3F
コモドルルカ森、ウンバラフィールド
過疎ってるMAPこそ狙い目
今からバルキリー兜用のc集めもいかすぜ
セージワームカード
アルギオペカード
ドリアードカード
ウドゥンゴーレムカード
ボンゴンカード
パイレーツスケルカード
マルドゥークカード
ホードカード
エルダーカード
ナイトメアテラーカード
闇のルーン1000個(オーディン神殿MobのDrop)
血の色のルーン 1000個(フレイア神殿聖域MobのDrop)
10M zeny
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 23:33 ID:8it5lhWA0
- 以前は未実装アイテムの材料を集めるときの悩みが
いま必死に集めてもどうせ完成品が安く売られるしなぁって理由だったんだけど
今は、実装される頃までROやってるかどうか分かんねぇしなぁって考えるようになって
人の心のうつろいを感じる。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 00:03 ID:yuGaSB/D0
- カードってなんでもいいから10種類と思ったけど違うのかあ
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 00:43 ID:qIeQQ0zOO
- アクラウスのEXP3000にしてくれ。
そしたら時計地下1行くから。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 00:46 ID:2FcxZ1T+0
- むしろそれ,窓最下層うまくね?
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 02:28 ID:5KvIF4s30
- 質問です。
当方Tyr鯖のBaseLv69/JobLv39Gv型ジプシー。
ステはStr1/Vit71/Agi1/Int49/Dex51/Luk1、スキルは練習10/DS5/ArV10。
装備が林檎/望遠鏡/ロッカタイツ/+10DBdDBhロープ/ペノバックラー/イミュンマフラー/エギラサンダル/ニンクリ/テレクリ
ガーゴイル用に持ち替えでフェンクリ使用。
これで2PC支援によるブレスで窓手がArV1確になるので、ジオ園からGH下水へ狩場移行しようと思うのですが、
以前+10QMロープで窓手からかなり吸えるとのレスがあったので作ろうか迷っています。
DEXはGv型なので他にステを回したいので、これ以上上げる予定はありません。
後靴についてですが、エギラとミニデモどちらがいいでしょうか?
マップに25体配置のガーゴイル用にはどうかとも思うのですが、SPはレモンが大量にあるのであまり困りません。
アイアンフィストCは入手の機会すらない状態ですorz
長々となりましたが、よろしくお願いします。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 02:44 ID:84uWkQuU0
- そのDEXでArV狩りはきつくない?
QMロープをどのタイミングで使うかわからんけど、確実に倒せる残HP状態で使わないと
ボコられてアボン
個人的にはDEX130が最低限度かと思ってる
それ以下なら弓も考えたほうがいいんじゃないかな
後、ミニデモって動物用じゃなかったっけ?
ガーゴイルは悪魔だよね。自分の勘違いだったらスマソ
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 02:45 ID:K+FloKab0
- QMロープは2PCプリがいるなら不要、緊急用のマステラかスリム積んどけ
靴はその二択ならエギラ
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 02:46 ID:zd5GQqsZ0
- >>812
普通に考えてQMロープで1確できないとモーション中に被弾しまくって死ぬ
殆ど変わらないとはいえ、AKTの勝るバイオリンでも
+10QMバイオリンで窓手1確にするにはDEXカンスト・Sign1・ピッキタイツ・矢リンゴ・望遠鏡が必要になる
Dexをこれ以上上げる予定がないなら、大人しくジオに通い続けるか
もし窓に行くとしても弓にしたほうがいいと思う
Dex90のArV10とか射程ギリから撃っても詠唱が間に合うか怪しい
最後にどうでもいい事だけどガーゴイルは悪魔だから
経験値靴はエンシェントワームな
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 02:48 ID:zd5GQqsZ0
- ものっそい前の二人と同じ事書いてた(@u@ .:;)
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 04:25 ID:xAq3iUGN0
- 1.5倍期間中は生体3に必死に行くやつが
通路としてしか見てない生体2狩りを目論んでる俺。
+10DBlDBdコンポジ、Dex150、Sign、蝶仮面、アムトト靴装備
(括弧)内の数字は1.5倍期間数値とアムトト靴を足した数字。
イレンド=エベシ(EXP7476)
を影矢DS2確
カヴァク=イカルス(EXP6748)
を土矢DS2確
ラウレル=ヴィンダー(EXP7623)
を念矢DS2確
野郎のみを食う。
女共は2確できないゴツ女ばかりなので無視。
時給3.5Mは出るなこれ。
共闘ボーナスもめちゃ入ってるだろうしウマー。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 06:49 ID:lpgTPi5n0
- コンポSignでDEX150って事はジプクラか?
job大丈夫か
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 07:47 ID:Zs7C3oJW0
- 残りの装備を
矢りんご・ロッカタイツ・ニングロにしてもJob69でDex149だな
Job64以下ならDex+3料理、68以下ならDex+2、Job69以上でもDex+1が必須
それならたれ人形 望遠鏡 タイツ sign2 にすれば
ジプシならJob58以上でDex140確保
DBlDBdコンポで男陣全2確達成できるし、女陣も剣士以外は2発+1素打ちで落とせる
DSなら別にDex150にこだわる必要がないと思うんだ
ジプシならDS2確=ArV7の消費SPなんだし、上記防具+DBdDBlロープで
剣士:水矢ArV10 水矢ArV10
シフ:銀矢ArV6 水矢ArV8
アコ:影矢ArV5 影矢ArV5
弓手:土矢ArV5 火矢ArV9
マジ:念矢ArV4 水矢ArV6
商人:火矢ArV6 火矢ArV6
で1確になるから早い・SP消費少ない・攻撃受けないとArVのが利点は多すぎる
矢の持ち替えが面倒なら右側に書いたように火と水と影でいいし
微妙にAtkが高くてAspdの高い狩場だから、盾もてるのは大きい
DBlDBdのままでも銀矢ArV10でリムーバの1確できてしまったりする。
あと戦うならジェミニ用に風くらいか。その場合は中型なり無形ロープも欲しいけど
ちなみにたれ人形+sign2でDex130確保できれば、男陣のみで言えば
マジアチャDS2確・アコ平均DS2発、DS2発+素打ち1で落とせるからダンサでも意外と行ける
男陣だけじゃ単純に考えても遭遇率は半分なんだし、
人いても構わず飛ぶとかいうお察し狩りしたいわけじゃなければ、全部倒す方向で考えたほうがいいと思う
ソロならジェミニとエレメスは周りの人次第では飛んだほうがいいんじゃないかな
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 14:10 ID:Y2JNdfnO0
- >>812
そのDEXでArVソロしかしないなら一生ジオ
ペアなら他にも行けるところはある
PTでは必要とされない
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 14:40 ID:aBIAKzQG0
- >>817
生体2が通路としか思ってない人はすぐ生体3に行くから共闘入ってないと思う。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 14:49 ID:snynH4It0
- 冠でDEX抑えてVITとINTに振るのをGv型っていうのは分かるんだが、
ジプシーでこの型をGv型と呼ぶのに何か違和感を感じる。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 14:51 ID:qqJRTF2W0
- ジプシーは山ほどいるのに、みんなArV優先した結果
Lv90過ぎてもVIT100ないやつばかりなうちからすれば
DEX抑えてVIT挙げてるジプは素晴らしいGv型。
やっぱロキ役やるときにダンサーとのHP差は馬鹿にはできんよ。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 14:59 ID:0f2l8fHi0
- ロキいるから必要ないと思って転生してDEXカンストさせたのに
急にロキが必要になって「ああ、VIT100ないんだったね^^;」とか言われると
DEXなんて!こんなもの!って感じです。
Lv95でVITギリギリ100だぜ・・・へへ・・・
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 15:07 ID:qqJRTF2W0
- >>824
最終的にVIT100になるなら、DEXカンストでLv上げ加速するのは悪い選択肢じゃないよ。
どの道ベースレベルも90以上ないとHP面で不安あるしね。ロキ役は。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 15:12 ID:fsd6579a0
- 鳥踊Lv90、VIT100、TVソリッド+マーター靴装備、MHP7781
冠舞Lv90、VIT100、TVソリッド+マーター靴装備、MHP9642
死亡する時は阿修羅・ADSによる一撃死なので誤差かと思われます
ただし、>>825さんの言うとおり冠舞はDEXカンスト、VIT100を達成出来るのであれば夢は広がると思います
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 15:27 ID:m5Hf31qD0
- ADSや阿修羅が死亡原因のすべてじゃないだろ
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 15:28 ID:IqgseThk0
- となると概ねint削りになるわけだが、冠の場合ブラギの性能に関わるよね。
dexvitカンストでも最低でも素25は振れる。補正ブレス込みで40。これを下限とする。
練習10でディレイ短縮は78%、int60で82%、int80で86%、int100で90%
80%と90%で倍も連射速度が変わるわけじゃないと思うけど、やっぱり体感性能かなり変わるかな?
乗るとああ、こいつint低いな、とかわかるのだろうか?
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 15:44 ID:ejjdvIUo0
- どっちにしろLv90後半まで上げる気がないならVitカンストオーラ雷鳥のが硬い罠。
中途半端にDex削って80台で挫折するならDex先行でいいと思うよ。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 15:49 ID:XuL/2sUO0
- 俺I=D鳥
レーサーGで防衛の真似事してたときに
俺に向かってアシデモ超連打してくるクリエがいたが
全然効かなかったVIT1+3の夏
- 831 名前:812 投稿日:06/09/14 16:00 ID:5KvIF4s30
- レスありがとうございます。
QMロープは使えないようなので他に資金回したいと思います。
ミニデモCは勘違いです、申し訳ないorz
窓手狩りについては一度行って様子見ます。
転生前はずっと窓手狩りしてて愛着すら沸く狩場なのでw
きついようなら大人しくジオでステ完成目指します。
改めて多数のレスありがとうございました。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 17:58 ID:84uWkQuU0
- 窓好きなら弓がいいよー、転生前とかわらんから困らないでしょ
>>826
冠舞でADS一撃死はそうないと思う
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:05 ID:lpgTPi5n0
- え?
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:18 ID:gVatwGaK0
- >>826
クリエInt130、被弾側装備がタラ+アレ+アリゲ*2でダメージは8330。
鳥踊Lv94、VIT100、TVソリッド+マーター靴装備、これでようやくMHP8419。
ロキ雷鳥つらいよママン・゚・(つД`)・゚・。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:20 ID:H3i2ltIX0
- 今は大抵教授が火付与で、ジャックで軽減できるから、もう少し減るんじゃないかと
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:21 ID:H3i2ltIX0
- スマン、ロキだったな。イミューン以外ないか。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:21 ID:84uWkQuU0
- 大抵バゼ持ちじゃないか。だから闇水使ったりしてるぞ
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:27 ID:UK2HH6cz0
- シーズ補正とか全部込みでそんなダメでるのか?
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:32 ID:mxnZNSSZ0
- シーズで上記の値だと思うよ
転生前にVit100でロキやってたけど、アリゲなくてADSで即死だったよ
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:32 ID:84uWkQuU0
- クリエのINTが130もあればそんくらい出るんじゃないかな
自分は大体8k前後削られますねえ
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:35 ID:qqJRTF2W0
- >>826と>>834を考慮すると、やっぱり転生の有無でロキの性能結構変わると思うな。
最大HPは演奏停止ラインにも影響あるわけだし。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:39 ID:ejjdvIUo0
- >>841
まず同じLvで比較するのが間違いだと思うが。
必要経験値が3倍近く(転生前の分も含めたら8倍近く)違うぞ
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:45 ID:Y2JNdfnO0
- ジプシのGG型ってどんなのが最適だろうな
PP含めた対人型ならVIT=AGI>STRがいいと思うけど
GGに限定するとVIT=DEX>STRかね?
クラウンならGGだろうがPPだろうがVIT=INT>STRで決まりなんだろうけど
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:45 ID:rfqwyP9J0
- >>826の計算は正しいが、そこから導き出された結論がどうして
HP7700とHP9600の違いはあれど、どうせADSで一撃死なので誤差だと思われる(要約)
になるのか分からない。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:49 ID:qqJRTF2W0
- >>842
必要経験値の比較はあまり意味がないと思う。
昨今、ロキ雷鳥が非転生の場合はサブキャラであることが多く、
経験値を積極的に稼ぐであろう転生冠舞とは成長速度が比較にならんし。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 18:52 ID:snynH4It0
- 冠舞がADS一発で死んでる所は見たことないなぁ
転生前でもVIT100のオーラ雷鳥ならギリギリ耐えられる…はず
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 19:01 ID:ejjdvIUo0
- >>845
そういう2nd雷鳥はギルドで養殖とかして一気に高レベルまで持って行くところが多くないか?
そうなると転生組の出番は最低でもLv90くらいから。
さすがに転生職で90後半まで一気に持って行くのは養殖でもきついぞ。
タナなら非公平10Mくらいは出るからメンバーがOK出してくれるなら簡単に育つがあまり現実的ではないな。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 19:11 ID:QMh4e2Ur0
- どちらにせよ、単純にロキ耐久力を比較してるのに
転生雷鳥と雷鳥の必要経験値の差を持ち出してくるのは意味ないね。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 19:12 ID:aBIAKzQG0
- >>847
>>825だから>>826なことをわかって書いてる?
育てる前提が養殖な時点でわかってないと思うんだけど。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 19:34 ID:ejjdvIUo0
- そりゃ同Lv同Vitなら転生が圧倒的に有利なのは語るまでもないことだろ。
その差が誤差かどうかはおいといて転生補正があるから耐久力が上なのは確かなんだ。
この場合はLv95↑Vit100とかの現在前線で動いてる高Lv雷鳥と
Vit完成を急いだLv85〜90Vit100とかのLv低め冠舞とを比較して(Lvは適当に読み替えてくれ)
どちらの方が耐久力あるのか、無理してVit完成を急ぐ必要はあるのか、とかそういう事じゃないのか?
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 19:38 ID:poK72YtV0
- このスレには前提条件を無視して話し出す奴が居着いてるからなあ。
絶対に他の人が2PCでPT外ニヨ出してくれるとかまず養殖してくれるとか、
事前に用意された設定から逸脱した何の役にも立たない話を持ってきて
それまでの話を全否定しようとする。
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 19:46 ID:poK72YtV0
- しかし、本気な所程大量の予備人材を抱えてるから交代要員残して本気組を
とっくに転生高レベルにしてる筈だが。
養殖で高レベル云々言ってる割にイマイチ本気度が足りないし、
かといって普通のギルドに多い80台ダンサー程度のVITダンサーの多いギルドとか
でもないし・・・えらい中途半端な環境だなあ。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 20:10 ID:IqgseThk0
- 雷鳥に2ndの人が多いのは演奏スキルは殆ど放置でいいからだよな。
育成もニヨの時中PTに入れれば勝手に育つ。
しかし転生職だと実用Lvに至るまでが長く、2PCの場合Gv専用と割り切るためにマゾステにする場合が大半。
よってサブでやってる人には90以降まで育てるのは厳しく、転生せずにオーラのまま放置する人も多い。
メインでやってる人はLvの上がりも早いため現実的になるが、レベル上げを主眼とした狩りステに近いキャラが多いのも事実。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 20:18 ID:xAq3iUGN0
- 転生後はDex>Int>Vitが色々できて楽しいと思うよ。うん。
ロキ雷鳥だったら割り切るしかないけど、やっぱソロとかして色々な狩場を巡ってみたい。
ブラギやS4U、ニヨがあれば、どんな局面でも大抵は歓迎される。
あれもやりたい、これもやりたいってことで特化した強さや利点はないけど
やっぱ楽しみたいよね。束縛されないで自由奔放にw
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 20:19 ID:lpgTPi5n0
- よくGv専門雷鳥はSTRを振ると言うが、ぶっちゃけそんなに物持つか?
そりゃ持てないより持てる方がいいに決まってるのは分かるが。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 20:56 ID:84uWkQuU0
- 今は白Sがあるからいいが、前はマステラケチると白Pだったしな
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 20:56 ID:OJFogr7Y0
- >>851
そうか?
いつのまにか論点摩り替えて自分の都合のいいように前提条件を
歪曲してる奴が居着いてると思うが。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 21:04 ID:0f2l8fHi0
- ジョブ61矢林檎ロッカタイツ望遠ニングロ×2でソロDEX150だぜヒャッホゥ
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 21:41 ID:poK72YtV0
- >>857
養殖でGv雷鳥は殆ど90台だ!と言い切り、それ以外は認めないし、
対象をそう自分で決めたからお前らの話は認めないという姿勢の
どこらへんが普通なんだ?
そんなのサーバーやギルドによるだろ。
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 00:50 ID:LHg7IXnb0
- >>828
分かる。まず周りがみててもInt40とInt110じゃ全然違うからな。
>>843
PPだとDexも結構重要だぞ。Int110Dex100↑Vit70↑が望ましい
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 01:10 ID:iGgSfAfc0
- >>859
養殖かどうかはともかく、ロキの耐久性を語ってるのにいきなり経験値3倍もあるぞとか
キャラの育成話しを持ち出してくることが意味不明。
転生雷鳥は育ちにくいからLv85〜Lv90で、一方の雷鳥はLv95↑とか
前提が都合よすぎて比較にならない。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 01:50 ID:JgIJq6cY0
- そもそも、ロキするなら献身かかってるし転生しないで十分だと思われる。
むしろ、転生後の真価は縛らないでによるスクリーム/ジョークだと思う。
タロットは×だけどな。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 02:08 ID:IhaqRs7p0
- >>861
Lv差無し、Vit差も無しで比べて何か意味あるのか?
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 02:16 ID:0opJtebr0
- 差が出るのは最大HPだけ、
そして、その最大HPの差がどの程度GvGにおいて有効に働くか、って話だから
LvとVITそろえることには意味あるんじゃない。
そりゃ99ダンサーと80ジプシーなら99ダンサーでいいよ、って議論になるし。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 02:18 ID:IhaqRs7p0
- LvとVit揃えたら転生分のHP補正があるから計算するまでもなく転生>未転生になるけど。
ちなみにTVソリッド+マーターだと
未転生Lv95:HP8582
転生Lv85:HP8692
未転成Lv99:HP9253
転生Lv88:HP9255
Lv10くらいの差はあってもHP同じくらいだからVit先行でもいい感じになるかも。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 02:21 ID:IhaqRs7p0
- >>865はVit100で揃えた場合ね
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 02:22 ID:riP+Fn8d0
- つまりLv88になるまで転生前オーラは超えられないわけだ。
ロキ役として転生するなら最低でもそこまで上げる必要がある。
そこまでやるきないならオーラのままのほうがいいってこった。
縛らないでは考慮しないとして、な。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 02:24 ID:0opJtebr0
- >>867
そこで、最初の>>825に戻るわけですよ。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 02:25 ID:+3riEzot0
- 何を今更
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 02:34 ID:LJGWPQqr0
- すごいこと思いついた
ロキの上に発動者以外の雷鳥を敷き詰めておくんだ
そうするとロキ崩しに入ってきた敵が誰を叩けばいいかわからなくなる!
片方の発動者が縛らないでで場所を動けばもっと最強じゃね?
もし止まってもすぐさま再発動もできるぜSUGEEEEEEEEEE
あ、なんか外人きた
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 02:38 ID:iGgSfAfc0
- >>863
>826が最初に同Lv同Vitで比べて、雷鳥と転生雷鳥のHP差は誤差だと言い出した。
そのあと雷鳥のHP7800と転生雷鳥のHP9600はADSのダメを考えるとその差は馬鹿にならないという反論レス。
>841がさらに、それを考慮すると転生でUPした分のHPはロキをやるうえで大きいねというレス。
すると突然>842が>841に対して、転生は成長するのに3倍かかるとか言い始めたわけだが。
いきなりLv95↑の完成した雷鳥とLv90未満の転生雷鳥を比べる方が、前提条件をねじ曲げてる。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 02:49 ID:wYFpgBhy0
- 前衛雷鳥ハイプリで生態3Fロキ狩りとか可能だろうか?
爆裂倍速スキルなしだとヒールだけで狩れそうなきがしないでもないんだが
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 03:01 ID:L/blpbRq0
- >>872
それロキいなくてもLKとプリでいけるんじゃないのか
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 03:15 ID:riP+Fn8d0
- それだったらブラギなりニヨなりアサクロなりもっと有用な演奏があるはずだ。
味方のスキル封じてまでロキはありえん。
WIZ釣って来た時にLDかかるまでロキ出しておくのはありかもしれん。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 03:40 ID:prdsAY8O0
- >>870
マジレスするけど
WP周辺を全部埋められるようにロキが出る位置ってのは決まってる訳で
もし雷鳥がたくさんいてウォーリーを探せ状態だったとしても
ロキの定石に従って決め打ちで十分行けるんじゃないかと
もしぜんぜん違う所でロキが発動されてたとしたら
それはロキに隙間があるって事だからそれはそれでOKだし
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 08:21 ID:Ry4bbfs/0
- >>874
ロキの発動位置によっては敵だけロキ内部で味方は外という荒業も可能だね。
ただ、階段等でやっちゃうと周囲に悪影響が凄いのでカトリやアサクロ、セシルへの
開幕LDみたいな短時間でロキを終わらせられるものじゃないと辛そうだが。
>>871
完成を目指して議論する場合は未完成の話は一時的な話には出来ても結論には出来ないよね。
別に未完成目指して転生する訳でもないので。大体、一番重要なのはモチベだしな。
ダンサー等の見た目だけでもジプシーになれるという欲求はかなり強烈だし。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 08:27 ID:jx7wU7AN0
- >>870
それをやってみた事があるんだが、
スクリーマーだったはずのダンサーが片っ端から落とされてだな・・・
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 12:58 ID:B48U+A+a0
- GVやったり生体いってる占冠さんにききたいんですが。
タロットってやっぱ5とってます?
5ないと使い勝手悪いかな・・・。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 13:05 ID:vTAhLAHm0
- >>878
育てれば解る
タロット5を取ると他を圧迫してジョークやニヨルド5を取るのがとてつもなく遅くなる
Gvで必須のブラギ、スクリーム、ジョーク、ロキ
生体3で必須のブラギ、あれば何かと役に立つニヨルド5
ニヨルドを取るかどうかで運命が変わる
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 13:11 ID:RXCFFBYx0
- 冠でロキ取らされるなんてカワイソス
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 13:11 ID:RXCFFBYx0
- ニヨのまちがいです><
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 13:13 ID:B48U+A+a0
- >>879
ニヨ5とってる冠です。
現在ジョブ62でこれから取るか悩んでます。
タロットは5じゃないと使えないということであれば、いっそ切るのも手かな〜、と。
ネタで1だけとってますが流石に1じゃ使えない・・・。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 13:18 ID:vTAhLAHm0
- >>882
ロキ、ニヨ等が揃っているなら他に取りたいスキルがなくなったら5を目指せばいいかと
Gvでも雷鳥の人数が余るほどある同盟だとしても、ジョーク5>越えられない壁>タロット5
他職から見ればタロットをしているだけで遊んでいる様にも見えます
生体3でタロットを使うシーンはPTではまずありません、非常に微妙
デスペナを喰らっても平気な理解のある相方がいてペアをする気ならタロット5は欲しい所です
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 13:28 ID:2syX0X6S0
- >>883
固定沸きの砂を飛ばすのに結構使ってた
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 13:29 ID:s848Uois0
- タロットに確実な何かを期待するのはやめたほういいな。
ArVをしてもスクリームをしても効果の薄い相手にやって
死神や教皇や戦車がでればラッキー程度に使うのが無難。
むちゃくちゃDEFやVITが高いLKやハイプリに死神がでたときは爽快だけどな。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 13:40 ID:uxHIj8iq0
- 普通に砂飛ばしに使う<生体でタロット
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 13:41 ID:5yhaUGPA0
- 再振りきたらタロット絶対に切る。
それくらい使えない。ブラギ乗ってやってるときは楽しいけど・・・
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 13:46 ID:C7+5qIw7O
- 転生目指してる雷鳥のみんなは
1.5倍期間はどこで狩りする予定かな?
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 14:06 ID:riP+Fn8d0
- 95以上なら生体一択。皆多分あそこに群がるのでニヨorブラギでおこぼれに与れ。
95→99まで一週間あれば楽勝。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 14:13 ID:z48HhdrY0
- ブラギのってガーディアンつぶしにタロットは便利だぞー
取るなら5だし、切るのもあり>>質問者
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 14:23 ID:eN7ShV6r0
- 最近の生体3狩も、ところによって様々な狩り方があるからな。
冠舞そろってるPTなら、わざわざ冠がタロットなんか取らなくても
相方がタロットすればいいだよな
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 14:27 ID:z48HhdrY0
- それは逆も言えるだろ
わざわざ舞がタロットなんか取らなくても
相方がタロットすればいい
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 14:34 ID:kkpsoZ420
- ブラギ展開しながらタロット出すにはリンカーが必要じゃない?
逆は言えないと思う。だってジプシーはブラギないもの
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 14:43 ID:3EiG+zUu0
- >>878
Gvやったり生体いったりしてるジプシーです
タロット5とってます
Lv1 8% 4,5分連打してれば1,2回成功する程度 ネタにもならない
Lv2 16% Lv1と比べればよく出るが実用には程遠い ネタにつかうにも厳しい
Lv3 24% 同上
Lv4 32% 最低でもこのLvまではあげないとネタにならない感じ・・
Lv5 40% GvG・生体で超回避対策としてなんとかギリギリ実用レベル
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 14:43 ID:Ea6Pd1Rv0
- みんな1.5倍期間はEXP稼げる狩場に行くから俺はBoss狩りかな。
黒蛇王とグリフォンを倒しまくって、この期間にアリスをペットにして子悪魔帽を作る予定。
黒蛇王とか念矢ArVで蝿逃げ撃ちしてりゃ、冠ソロでも余裕で取れるのでこいつは狙いたい。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 14:57 ID:z48HhdrY0
- 冠舞そろってたらニヨだと思うんだよ…
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 15:10 ID:0hHri4hh0
- ここは転生しかできないことをすべきだろう
そうあの何とかの杖
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 15:11 ID:BNeyWnRJ0
- HellModeの杖かっ
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 15:24 ID:A6Y1xXOw0
- >>893
>ブラギ展開しながらタロット出すにはリンカーが必要じゃない?
>ブラギ展開しながらタロット出すには
>ブラギ展開しながらタロット出すには
>ブラギ展開しながらタロット出すには
>ブラギ展開しながらタロット出すには
>ブラギ展開しながらタロット出すには
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 15:35 ID:prdsAY8O0
- アラビア語でおk
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 15:37 ID:kkpsoZ420
- >>899
説明するとこのまえのパッチで実装されたリンカーに魂貰うと
ブラギ20秒ルールが当人にも適用されるようになったんだ。
PTに冠舞がいて(>>891の前提)舞がタロットに回るのは理にかなってる。
タロットはディレイが長いし狙った効果出すには連打する必要がある。
対して冠がタロットするのは魂以外では自分にブラギが掛からないので
舞がタロットする数倍時間が掛かる訳だ。
リンカーがいれば効果がかなり薄いが舞のkissブラギ、
または演奏止めて20秒ルールで冠単体でブラギタロットが可能。
現状95↑リンカーは少数で考慮に入れにくいので
冠より舞がタロット取得するほうが無駄がない。
つまり>>892のは無駄が多いって理屈。なるべく丁寧に書くとこんな感じ。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 15:40 ID:0hHri4hh0
- リンカーがいるならダンサーもブラギ展開できるだろうという意味で>>899
書いたのかと思った
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 15:52 ID:z48HhdrY0
- 練習がのらんよそれじゃ
まあ、普通はニヨ展開して縛らないでタロットだろと思ってる
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 15:52 ID:z48HhdrY0
- タロットするなら、ってことね
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 16:00 ID:L/blpbRq0
- 俺はブラギ展開してたらタロットだせねーだろwwwwwww
と>>899は言いたいのかと思った
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 16:04 ID:f9LzyzFA0
- 899は何が言いたいんだ?
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 16:14 ID:kkpsoZ420
- 冠舞いてタロットするとしたらセシル食べにくいPT構成なんだろう。
超FLEEセシル処理にタロットするだけならニヨ止めることもあるだろう。
ニヨするならチャンプいるだろうし阿修羅でいいとは思うけどね。
ゾーンで湧くセシル飛ばしたい位しか場面が想像できないな。
>>902
それはちょっと無理がある希ガス。少なくともそうは読めなかった。
区切ってる部分考えても妥当に>>899が魂の仕様知らなかったと判断したかな
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 16:47 ID:LJGWPQqr0
- ブラギ展開してたらタロット出せないな
ブラギ→キャンセルでブラギ効果がある状態でタロットはできる
>>899は演奏中はMSしかできねーよって意味でだろう
- 909 名前:878 投稿日:06/09/15 16:48 ID:B48U+A+a0
- 色々なご意見ありがとうございますー。
書いてある通りに、生体いったときにMVPセシルをタロットなら飛ばせる、と
いうことで5振ろうか悩んでました。
とりあえず5まで振るのは先延ばしにしたいと思います。
>>894さんのお話が大変参考になりました。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 17:05 ID:wdomfh5p0
- >>909
取ろうかなって思ってるのなら、取った方がいいと思うよ。
どうでもいいけど、MVPセシルに攻撃できる状況でタロットして飛ばしたら
PTMから何ていわれるかわからんよ。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 17:08 ID:xA67V+8A0
- >900
これでいいかな
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/972.png
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 17:20 ID:prdsAY8O0
- 金ゴスLKがタロット一発で消し飛んだ時は感動すら覚えた
それ以降相手のunk破壊した時くらいしか見せ場は回ってきてないけどな
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 18:00 ID:Dd1+b+mY0
- ブラギに乗ってても、失敗したときはディレイが付くけど
連続で成功するとなぜかディレイがほとんどなくなるね。
タロット5連射とかなるともはや凶悪スキル。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 19:08 ID:Ry4bbfs/0
- タロット使いは転生ONLY!魂貰っていくらかCOOL!
でもジプシーでタロット5+キス10取ってる人は少数派だから気をつけてくださぁい。
理想と現実違いますよ〜。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 19:34 ID:riP+Fn8d0
- キスとかニヨの前提でしかないゴミスキル。
ブラギは持ってない冠はほぼ皆無だろうが、ジプのキスはそうではない。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 19:38 ID:vTAhLAHm0
- しかし、ニヨの無い踊舞はPTに誘われる事が無い……
これが現実、現実なのですよ!!
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 19:48 ID:Ry4bbfs/0
- >>916
ジプの場合協奏ロキだけとか全くなしというか振ってすらいないとか
結構居るからなあ。
見た目やロキスクリームだけで満足してるのかね?
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 19:50 ID:wdomfh5p0
- キスはニヨの前提ではあるが、同時にジークの前提だと思うんだが。
キス自体はゴミに近いけどね。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 20:18 ID:aOebM9R70
- 日本衛生センターってCMで不死身のジークフリードが
流れててちょっとびびったw
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 20:40 ID:/UjuHIGZ0
- 成功した後の効果ごとの確率が体感でしか語られて無い状態で
タロットの性能を決めるのは危険だとおもうんだ
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 21:09 ID:C7+5qIw7O
- なんか今の時間帯のジオ園の人って・・・
何も考えずに乱射してるだけの感じがする(;´Д`)
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 21:39 ID:1pjhgel00
- >>917
80台前半ならニヨ持ってPT入れたけどそれすぎるとニヨ鳥さんとLv合わなくなって
PT外ニヨかソロしかなかったから転生してまでニヨ取りたくないのが本音です。
ロキスクリームで満足してるから取らないとわけではありませんよ。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 22:14 ID:HOO3/VK70
- >>917
またニヨ信者の一方的な価値観の押し付けかよ
うぜーから消えろ
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 23:38 ID:qmCvIU7z0
- セシルに阿修羅を撃ちにいく時に、他のDOPを釣る可能性があるからタロットをするんだよ。
何でもかんでも阿修羅でOKっていう状況はない。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 23:39 ID:kkpsoZ420
- >>916
さすがにそれはねーよ。
ニヨPTに入れないならともかくPTに誘われないのは大体が本人の問題。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 00:05 ID:eyLYZLtb0
- メンテ明けに臨公広場で1時間落ちてて拾われなかった
わたしはニヨ5の95歳。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 00:32 ID:/t7iAayX0
- >>926
臨時で あなたは 何を求めているの?
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 00:43 ID:4/0xk0Ue0
- ニヨがしたいならニヨ募集すればいい。
まぁ臨時で完璧なニヨなんてそうそう出来るもんじゃないがな。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 02:15 ID:WrQpOXbs0
- 臨時なんてペア程度しか組めない過疎鯖でニヨ取るか迷ってる。
サービス5にすれば問題なく取れるけど、とっても使う予定がないんだよなぁ。
サービスも使う予定ないけど、もしリンカー支援あるなら自分にキス効果・・・
っていってもArVじゃ微妙だよね。
やっぱニヨでも取っておこうかな・・・
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 02:25 ID:h1qMKyOi0
- ジプシーがニヨ取ろうとすると、WP越えジークがデフォなところじゃない限り
本来いらないはずのスキルに13poitも使わなきゃならないから躊躇するよな・・・
ニヨ取らずに後悔する奴もいれば、ニヨ取って後悔する奴もいる。
ニヨはすごく環境に依存するスキルだから、最終的には自己判断でとしか言いようがない。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 03:05 ID:vhTF950o0
- >>922
いや、それはニヨが悪いんじゃなくてそのギルドか君の仲間が悪いんだと思うが。
2PCで育てる気がないとかメインキャラ優先とかなら分かるが、素でPT外ニヨを
強要してくる様なやつらは・・・
本人嫌がってるのにそれを選ばせようとするのは完全に効率厨って奴だな。
そんなヤツラは臨時で時給支払って足りないニヨ雇えと。
>>930
自分で環境や相方を作り出せる奴かどうかが大きいな。
あとは運良く積極的な冠や教授、ハイプリ等の顔の広い手配師が知り合いに居るか、
ギルド等にマトモなニヨPT環境があるかどうか等など。
相方さえ居れば1ポイントで混沌取ってトリオでワイワイってのも出来るし。
タロットも連射しまくれるからセシルも普通に食えるし。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 03:10 ID:vhTF950o0
- >>930
今は魂があるからキス10は無駄とは言い難いぞ。
鳥が不足していてリンカーだけは調達出来る様なギルド環境や、
自前でブラギ20秒スクリームを強硬する場合は重宝する。
練習が無いといってもブラギ10があると無いとじゃ比較にならないし。
純粋にニヨ専用ポイントと言えるのはニヨ1、3、5で4、6、8ポイントかな。
これもジークを全く使わない前提での話だけど。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 06:45 ID:K+ZbSplq0
- 一緒にスキル構成を考えてくれる冠舞の相方を見つければニヨ問題も万事解決。
混沌やニヨがあれば、冠舞廃プリのトリオで生体3F行けるしね。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 08:19 ID:dq+9o1ml0
- >>932
実際に練習なし、Dex140、Int50くらいの偽ブラギの詠唱・ディレイ短縮率ってどれくらいのものなの?
Gv中に魂もらって偽ブラギやってるけど、早くなってる?って周囲から言われるくらい差がほとんど感じられない。
そりゃないよりある方がマシだけど、スキルポイント10消費して取る価値あるのか、最近疑問に思ってる。
まぁ自分はジークやってるから必然的にキス10取ってるけどさ。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 08:47 ID:uYGRaJ1P0
- >>934
dex140 int50の魂ブラギだと、
詠唱短縮率44%
ディレイ短縮率55%
詠唱短縮率の方は、楽器の練習で最大+10%
ディレイ短縮率の方は、楽器の練習で最大+20%される。
逆に考えると、ブラギの詩で最も重要なディレイ短縮率が
最大でも20%しか変わらないといえる。
20%くらいしか変わらないの?と思うかもしれないが、
ディレイ短縮率の20%は、INTにして100。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 08:51 ID:k2VCj3+F0
- >>934
wikiの計算式によると詠唱44%カット、ディレイ60%カット
同じステで練習10持ちのバードだと詠唱54%カット、ディレイ80%カット
元々高DEXで詠唱短縮の恩恵があまり無くて
尚且つブラギ役のバードが高INTでディレイが0に近いところまでカットされてて
何も考えずにショトカ連打してスキル連打してた人とかからすれば
練習が欠ける事によるカット率ダウンは非常にでかいだろうな。
- 937 名前:935 投稿日:06/09/16 08:55 ID:uYGRaJ1P0
- >>936
スマソ、ディレイの方の計算間違えてた。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 09:32 ID:hJuwg6n40
- INT50の鳥と踊を比べると鳥80%短縮に対して踊り60%
元のディレイの20%になるか40%になるか、つまり倍違う
SGのディレイ5秒が1秒になるか2秒になるか
ジョークスクリームのディレイ4秒が0.8秒になるか1.6秒になるか
ファルコンアサルトのディレイ3秒が0.6秒になるか1.2秒になるか
ASPDの関係から20%だとモーションディレイ>スキルディレイ
40%だとスキルディレイ>モーションディレイになりやすそう
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 09:56 ID:vhTF950o0
- 本職と比べて倍くらい性能が違っても素状態から比べたらそれもまた倍以上違うんだよ。
他に手段が無い時に出すんだから贅沢言うなって話だな。
とりあえずブラギのメインであるディレイカットはLV10時に基本50%カットだから
たとえINT1であっても倍の差にはなる仕組みになってる。
倍の弾幕を張れるのを全くの無駄と考えるかどうかだな。
どちらにせよ、環境によるって事だ。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 10:24 ID:FTHp34LP0
- 2PCでジプ&ブラギ鳥持ちの自分としては。
両方を体感すると「どうしようもない差」を感じるのも事実だけど。
最低限付与ブラギを「出せる」分、魂付与はありがたいですけどね。
「全く別の物」と思って貰う方が良いね。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 11:10 ID:36e6Dmkl0
- >>900
????????? ???????????????????????????????????????
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 11:10 ID:36e6Dmkl0
- アラビア語が・・・・
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 11:13 ID:vhTF950o0
- >>940
そんなに違いを連呼しなくても最初から無いよりは遥かにマシという前提話になってるよ。
あとは自己ブラギスクリームみたいな緊急使用。
大手の防衛なら兎も角、常にブラギ鳥を連れ歩ける訳ではないから手軽さが売りって感じだね。
魂は2分30秒〜5分50秒続くからLP展開確認したらそこで即スクリーム等に移行出来て便利。
一分一秒を争う時や復帰戦、もしくは鳥が沈んだり少ない時用だね。
ただし、無いからといってキス10を取らない事を叩く様なものではない。
あくまで「ニヨとったらキス10分のスキルポイントが完全に無駄になる」という訳ではないという話。
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 11:14 ID:8h5CtJWU0
- 「私を忘れないで」について質問です。
D=A二極ジプシーで欲しいスキルが揃ったので
次jobが上がったら時々参加するレース用に「私を忘れないで」を1だけ取ってみようと思うのですが
「私を忘れないで」は1Lvでもあれば確実に速度やARなどの支援スキルを打ち消し、
移動速度やASPDを低下させることができるのでしょうか?
それとも、(移動・攻撃速度の低下率も含めて)ある程度のLvがないと意味がないものなのでしょうか?
捨てキャラを創って試すことができればいいのですが、
生憎スロットがいっぱいで新しいキャラを創る余裕がありません。
本格的にGvをやるわけではないので、
高Lvの「忘れないで」や「ロキ」を取る予定はありません。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 11:20 ID:vhTF950o0
- >>944
速度等の支援スキルは打ち消せるけど移動速度低下はLvx2%だから殆ど期待出来ない。
IA潰しとして割り切って取るかどうか考えればいいと思う。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 11:38 ID:k2VCj3+F0
- >>944
補助スキル解除効果はLv1でもLv10でも効果は変わらない。
レベルによって成功率が変わるなんて事も無く、ちゃんと100%効果が現れるので
こちらの用途に絞るならばLv1でも全く問題なく実用できる。
移動速度・ASPD低下効果はLv1でも効果は発揮されはするが
効果の程がレベルによって大きく変わるので
こちらの用途はLv1しか取らないのであれば諦めたほうがいい。
レースなら、砦入った瞬間に他の奴らのIAをまとめて解除したり
エンペ周りでバーサクした後のLKの横で一瞬だけ展開したりするだけで
相当な嫌がらせになるけどな。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 14:51 ID:OsNfA2Ip0
- D>I=Aダンサー
窓が人多すぎでやってらんねになったから疎開地plz
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 14:53 ID:BECzF8Ue0
- 生体1でもいってなさい。
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 17:01 ID:kTpuJRVK0
- >>945-946
ありがとうございます。
大きな移動速度低下は見こめなさそうですが、
IA消したりとやれることは増えそうなので1だけ取ってみることにします。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 22:26 ID:mM2v3bPBO
- タナトスタワー臨時でトイレに行きたくなってしまった
お執行するもの
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 22:30 ID:aN/JqtzJ0
- 10ないと魂時の高速移動はできない。
あとエンペ周りで出す場合、他にダンサーがいるならやめといたほうがいい
20秒ルールのせいで20秒間は逆にLv10忘れないでから保護させてしまう。
2HQやバーサクのないEDPアサクロにとっては
ぶっちゃけありがたい以外の言葉はでないよ。
これは、魂ブラギにもいえることで、自分のために出したブラギに
うっかり味方を浸からせてしまうと、
本職のブラギに乗っても20秒間は効果が現れない。
踊と鳥は似たような感じでとらえられがちだが、
狙われ率が高いのとWPスクとかも考えると、PSの敷居は踊のが高い気がする。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 22:40 ID:cshZRlnG0
- >>951
魂は移動速度が2倍になるだけで10あるとかないとか関係ないだろ
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/16 23:31 ID:c2zcUFbO0
- >>950
まさに
タナトスのく尿
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 00:01 ID:92LV8/JO0
- バードは巣にかえ…ここか
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 09:35 ID:QUSZaGWe0
- くだらない質問だが、昨日発光した鳥の俺に誰か頼む
中型特化作るならどっちがいいですか?
+8Tbdリュートor+10Qbdバイオリン
シミュだとリュートなんだけど・・・皆は何に挿して使ってますか?
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 10:20 ID:L03teOcF0
- 威力だけなら中型特化はリュートがいいよ
中型はDEX160以下ならリュート、DEX170以上行くならバイオリンが良い
ちなみに小型と大型はDEX120以下ならリュート、DEX130以上でバイオリンが良い
俺は+7Tbdリュート使ってる、シミュだと+8にしても最低ダメ全然変わらんから+7で十分だと思った
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 10:35 ID:ciV8fhu30
- 数スレ前で書いたんだけど、忘れないで1でdexが全補正込み100未満(自分はその時80くらいだった)
だとIAすら打ち消せない(友人とPvで確かめた)から、忘れないでに成功率が全く無い訳ではないみたい。
その後自分はdexを100以上まで上げて忘れないでレベルも上げてったんでもう失敗は無くなったんだけど、
(dex100=成功率100%かも、って気がする)ロキ仕様でdex低めのマゾ育成してる人が、忘れないで1だけ
取っておくかーってのはお勧め出来ないってことで参考になれば幸い。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 12:02 ID:QUSZaGWe0
- >>956
DEX値書くの忘れてたな俺・・・
170までは行かないと思うんで、中型はリュートで作ってみます。
レスありがとう、愛してるお^^
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 16:47 ID:e9FmJvqCO
- リュートは保留っと
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:06 ID:PJQ9DhKL0
- ワイヤーを持ってるのはわいや
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:25 ID:1/DhtkdS0
- ステ振りに行き詰って閉まったので質問させていただきます。
Lv88の鳥です。
Str1+14 Agi9+20 Vit54+6 Int55+15 Dex93+43 Luk1+4(支援/集中込み)
装備はTvバイオリンとhiLv靴の二種のみがステに影響してます。
対人を視野に入れて考えているのですが、この先intを振ってディレイ削減に努めるか
Strに振って重量を増やすかで迷っています。尚、VitはADSの恐怖に怯え60で止めようと考えています。
先輩方の意見をお願いします。
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:27 ID:UxdgKTsv0
- ADS対策のVIT止めは30前後と言われてる
60〜70ふるならもう振り切ったほうがいい
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 18:37 ID:pewWhsPV0
- ADS対策に中Vitにすると、ADSはやっぱ痛いし他の攻撃も痛いしスタンするしと
何かと面倒な事になると思われるから
>>962の言うとおり、補正込み100程度まで振り切ったほうがいいかもしらんね
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 19:43 ID:j2IpVNlO0
- VIT60もVIT100もブラギADSやSbrをで連射されればあっという間に落とされる
対人=GvもやるならVIT100にしてそれからINT底上げでいいんジャマイカ?
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 19:52 ID:1/DhtkdS0
- レスthx
対人は Pv>Gv で考えてます。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 21:19 ID:foMPOjzt0
- >>965
そのステだとSbrですぐ死ぬからVITあげたほうがいい
本格的にやるなら作り直すか転生してDEXをぎりぎりまで抑えた方がいいよ
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 21:27 ID:x+n2rbq20
- なんか転生後のクラウンやジプシーって
Vit70〜100が普通なのかなぁとか思えてきた。
PvPは滅多にやらないけど、GvGだとブラギとジョークぐらいしか役目がないので
Vit56ほど。Dexは狩りにも大きく影響するのでDexカンスト。
Intを全部残りは上げていこうかなと思ってる。
最終PT狩場の生体3は、Vit100だろうがVit1だろうが死ぬときゃ死ぬなのかなとか思った。
オーラセイレンの攻撃なんざ、Vit100振っても耐えられない気がするのは気のせいだろうか('A`;)
- 968 名前:961 投稿日:06/09/17 22:30 ID:1/DhtkdS0
- 先輩方レスありがとうございました。
とりあえず、今後はVitを振っていく方針で、Pvを練習し、冠後に本格始動してみます。
ちなみに、Dexぎりぎりというのは窓に対して2確をとったのですが、先輩方はどの程度を
ギリギリと判断してるのでしょうか??
追加質問申し訳ないです。
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 22:50 ID:W5+J17hv0
- >>967
LDやスタン耐性が無いから事故死率が全然違うがな。
あとHPがあるとないとじゃ対カトリの生存率が大分変わる
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 22:54 ID:j2IpVNlO0
- PvGvをやるなら色々考えるよりVIT100にした方が状態異常で悩まない
例えば、騎士等だと転生してVIT100にするとSTRを大分抑えなくてはいけない
DEXとVITを両立して攻撃力と防御力、両方を手に入れられると考えるんだ
冠舞は転生職の中でも恵まれている
阿修羅とADSは恵まれすぎだけどな('A`)
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 22:58 ID:foMPOjzt0
- >>968
転生前提なら2確でもいいけど一生鳥なら3確
4確は根性ないと厳しいけど一応狩れるレベル
冠はDEX90のジオArV1確で十分
素DEX60くらいまで抑えれる
俺は亀2Fでも狩れるようにDEX110で調整したけど
80あたりからタナ行くようになって激しく後悔
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 23:06 ID:e9FmJvqCO
- タナトス臨時も考えれば、やっぱ
Dexカンストがいいのか・・・?
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 23:24 ID:vNYOiI3e0
- GvでArV食らったけどタラ楯だけ(レイドあれ無し)で食らったのは2000弱だった
ブラギだけやってろといわれるわけだと思った
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 23:37 ID:foMPOjzt0
- >>972
タナにArVはいらない
ArV撃ってからブラギだす奴とかいるけど
他の火力の初撃にブラギのらずに余計時間かかるだけ
すぐにブラギ展開して共闘のMSと位置取りしっかりやったほうがいい
ジプシはしらね
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 23:37 ID:bX8qYFGu0
- >>972
ブラギだけやってりゃ済む冠と、火力としてArVを求められるジプシーとで
また話しが違ってくるんじゃないか?
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 23:45 ID:w67QuVBV0
- >>972
舞は臨時行くならDEXは補正込みで150↑まであげておくほうがいいのでは?
冠はブラギ>>>その他の優先順位なのでArVよりもブラギ+MSのほうが
他のPTMに不快感がでなくてよいのでDEXはGvGステ等でも問題ないと思う。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/17 23:46 ID:M5/9WbSY0
- >>974
なんでブラギキャンセル→ArVの順じゃないんだ。
ダメな例を持ち出してきてArVはいらないと結論付けるのはおかしいかと。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 00:03 ID:tPfJeKQmO
- とりあえず他狩場が人大杉だから、お勧めとか言われてた生体1だが
人いなくてもきっついな。
リムーバDS3確に結婚スキル有りプリ配置なのだが
@ウィレスの驚異
AMAP入り組みすぎてプリのところまで帰れない
B1次DOPが足速くてプリ配置場所まで振り切れない
他どこかお勧めないかね。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 00:12 ID:QUZPUf/u0
- ウィレスって何か脅威があったっけ?
あと1次DOPも食えばいいと思うよ
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 00:36 ID:oUGRQs5T0
- >979
小さくてクリックしづr
てきとうにAS1でも撃てばいいと思う
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 00:49 ID:j5HDvhpK0
- 対地指定になってて良かったと思える瞬間だよな。
2F,3Fにいなくて良かったと地味に思う。
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 01:13 ID:B+Jny4mY0
- >>978
人多すぎが嫌なら深夜、早朝等に時間をずらして狩ればいいんじゃないか?
むしろ、1.5倍のおかげで普通の徒歩狩り=1.1倍の蝿飛び狩り程度の効率は出るから不満はない
溜め込みの酷いジオ園右下とトレイン職がいる狩場は地獄になってるけどな
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 01:19 ID:qDCxGhF70
- >>981
生体3にウィレス40匹追加すれば、どれほど各職が追い出されただろうか。
・時計地下4
・ジオ園
・窓手
ここはやめたほうがいい。
精神崩壊するどころか、効率が明らかに1.5倍期間以前よりも下がってる。
- 984 名前:961 投稿日:06/09/18 01:24 ID:LDmxQz/P0
- 皆さんたくさんのアドバイスありがとうございました
とりあえず、冠目指して窓と戯れてきます
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 04:00 ID:6NkYCnCF0
- 2年ぶりに起動させたオーラ鳥。
転生したはいいけど狩場の候補として上がっているタナトスについてちょっと聞きたいです。
今手元にある武器が+10バイオリンと+9リュートと+8リュートがあります。
+9リュートに深淵刺そうと思っていますがちょっと聞いてみたいと思ったので。
みんなはタナトス他BOSS用の深淵武器ってリュート派?バイオリン派?どっち?
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 04:11 ID:yNM4EDJP0
- 深遠はc倍率が高いのにリュートに挿すとか意味が分からない。
中型はリュートって言われるのは倍率が145%で武器ATK差が出るから。
QKbがやっちゃった武器扱いされるのはそれが原因。
深遠作るならヴァイオリンマジオススメ
- 987 名前:985 投稿日:06/09/18 04:35 ID:6NkYCnCF0
- >>986
即レスありがとう。
長文になるかも知れませんがすいません。
後補足が足りなくて申し訳ありません。
基本的にBOSSを狩るという動作はしない。
クラウンと言う職業上深淵武器で通常攻撃はありえないので『Arvだけ』という前提で話をさせてください。
そしてこの武器の作成はあくまで『タナトス専用』とお考えください。
何故こんな質問したかと言うと対効果費用にあります。
以下ちょっとした考察(らとりお)で計算してみました。
対オシリスで検証したんだけど
DEX150+9リュート
最小与ダメ 19071
平均与ダメ 19350
最大与ダメ 19638
DEX160
最小与ダメ 20664
平均与ダメ 20943
最大与ダメ 21222
DEX150+10バイオリン
最小与ダメ 19395
平均与ダメ 19584
最大与ダメ 19773
DEX160
最小与ダメ 21213
平均与ダメ 21402
最大与ダメ 21591
- 988 名前:985 投稿日:06/09/18 04:36 ID:6NkYCnCF0
- このようにたしかに4枚のが強いですが誤差にしか見えないのです。
リュートに刺す意味と取られているようにQ深淵バイオリンの価値はあるのかな?って言うことです。
前提で申し上げましたが『タナトス専用』と言うことで、
例えばQ深淵ではLAArvがT深淵よりタナトスMOBの確殺回数が少なくなるのかということを考えると確殺回数が変わらない。
まとめますと、
・確殺回数の問題
・タナトス専用であること
・対効果費用
以下の点を踏まえてリュートのがいいのかな?って思っています。
そして質問をしたのは何か自分の見落としが無いか聞きたくて質問をした次第であります。
長文すいませんでしたm(_ _)m
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 05:13 ID:yNM4EDJP0
- >>987
丁寧な口調に惚れたZE!
C/Pで考えちゃうと最適解ってのは個人個人で変わってくるのでなんとも。
しっかり計算もなさっているみたいなのでT深遠リュートでも構わないと思います。
Boss狩りでなければ混ぜることもないし、タナは中型が多いのでリュートも悪くないですね。
ただC/Pで見てしまうと個人的にはタナは中型で十分と感じています。
2PCで3F突破するなら話が変わるのですが、PTが5人↑が確定してしまうと
ブラギ→PTにブラギ供給キャンセル→ArVという手順を踏むため
1匹に対して1〜2回しかArVが間に合いません(苦笑
プリのLAで簡単に武器の差が埋まってしまうので、当方環境だと余り深遠武器の差を感じませんね。
4人PTなど少人数での狩りが視野に入ってる場合は深遠リュートは重量からもいいと思います。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 05:14 ID:NkuE/Z7Q0
- Dex160でタナトス用なら、+10バイオリンと+9リュートはほとんど確殺に差がないよ。
監視とタナトス系に必要な最小・平均・最大攻撃回数のいずれかが1本変わる程度だったかと。
BOSS狩りも身内でワイワイ言いながら放置されてるボスを狩る程度なら+9リュートでじゅうぶん。
昔はカードを2枚混ぜて少しでもダメUPを図るのが重要視されたけど
阿修羅・ADSゲーになって、それらもきれいさっぱり吹き飛んだしな。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 05:25 ID:hJ3BDhEc0
- 墓まで持ってくつもりなら
自分の計算結果を信じてリュートでもバイオリンでも
好きなほうに挿せばいい。実際それで大した不都合は出んだろうしな。
ただ、将来他人に譲る可能性がありその人がボス狩りをする場合
1でも多くダメージを与えてドロップ権確保率を上げよう、と言う意味合いが生まれるため
ダメージが下がるリュートは好ましくない場合がある。
そうなると、大幅に買い叩かれる。
もっとも、そんなのは>>990の言うように
阿修羅やADSが来た時点で無に帰すので、考慮するだけ無駄と言えなくも無いが。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 07:57 ID:u9f3xZCn0
- 費用効果を考える、タナトス専用ならば
中型とかオクスケ刺しとかでいいんじゃまいかと思ってしまう
どうせブラギメインで追加火力程度なんだし
MVPボス狩を考えてるのでなければ、深遠はもったいない
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 07:58 ID:CLBv3xmH0
- キングバード!キングバード!
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 08:33 ID:B+Jny4mY0
- 費用対効果なら店売り楽器が一番だぜ!!
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 12:24 ID:wFfcWPff0
- ダンサーバード情報交換スレ 45曲目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1158523939/
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 12:28 ID:JlQTHuce0
- ニヨ防衛するためにバード作ったぜフゥーハハァー
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 13:10 ID:V0//Q1Ur0
- うめ
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 13:10 ID:DdSBBySk0
- 埋め
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 13:11 ID:V0//Q1Ur0
- 産め!!
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/18 13:11 ID:DdSBBySk0
- 1000げっと ミ☆
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
295 KB [ MMOBBS ]