■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
シフアサクロス情報交換スレ 268
- 1 名前:L ★ 投稿日:06/09/27 04:23 ID:???0
- ここはシーフ・アサシン・アサシンクロスに関する情報交換スレです。
※質問の前にまずは↓ここを熟読。基本的なことはほぼわかります。
■AssassinTemplate(見つからない場合、検索機能を使いましょう)
http://nekodake.cats.st/Assassin/
それでも分からないことがあれば>>4を参考に。
質問/回答者双方に便利になっております。
詳細は>>2-4
なお、次スレは>>950が依頼、居なければ>>970が依頼。スレタイはわかりやすいものに。
- 2 名前:L ★ 投稿日:06/09/27 04:23 ID:???0
- ■前スレ シフアサクロス情報交換スレ Flee267レイドアチャ回避
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1157812691/
■LiveRO: SBr型アサシンクロス情報交換スレ(18th)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1156597659/l50
■箸休め
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1157560646/l50
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1152574324/l50
■外部板:シフアサクロススレ避難所(雑談やマターリはこちらで)
http://jbbs.livedoor.jp/game/27864/
■ローグ・チェイサー134(ローグ系及び志望シーフはこちら)09/26現在
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1158759057/l50
◆スレの利用法及びお約束◆
・ここは情報交換の場です。紳士的に有意義に使いましょう。
・質問や相談の前にテンプレや現行、過去スレッドを参照。相談時には>>4を参考に質問/回答者双方に便利に。
・職叩き、相場、愚痴、文句、妄想、晒し等は各該当スレや板、特に苦情は当人へお願いします。
・荒れる議論もありますが冷静に。煽りは相手にせず冷静にスルー。アサシンにとって回避は命です。
・メール欄には sage 必須。半角小文字です。
・次スレは>>950が依頼、居なければ>>970が依頼。スレタイはわかりやすいものに。
・多分リモートホスト出るよ。
- 3 名前:L ★ 投稿日:06/09/27 04:23 ID:???0
- ■情報サイト
【R.O.M 776 】―総合情報サイト―
http://776.netgamers.jp/ro/
【RO2】Rhapsody of the Ragnarok online ―狩場情報・クリティカル率一覧サイト―
http://ro.silk.to/
【RAG.D Project】-アイテム・敵等データサイト-
http://www.ragd.net/
【RO_PvP AnalysiS】-PvP戦術考察サイト-
http://www.ne.jp/asahi/aruru/najya/
■アサシンステUP掲示板
http://simcity.s14.xrea.com/assassin/joyful.cgi
■計算機/シミュレータ
【ROラトリオ】―総合戦闘データ計算機―
http://roratorio.2-d.jp/ro/
【わむてるらぶ】―スキルシミュレータ―
http://uniuni.dfz.jp/
【じゅるりら】―特化カタール比較計算機―
http://www.geocities.jp/jururira/
【‡’(ダブルダガーダッシュ)】―二刀流比較計算機―
http://fantapsr.xrea.jp/d3/
【LIAR'S TALE】―SP回復計算機―
http://liar.s56.xrea.com/
- 4 名前:L ★ 投稿日:06/09/27 04:24 ID:???0
- ■狩場情報&相談用テンプレ
※このテンプレを全部使うくらいの詳しい情報が無いと、回答は困難。
Thief or Assassin or AssassinCross@[]鯖/狩り時間帯[](例:平日昼間16時〜18時)/Base[]/Job[]
Str[]/Agi[]/Vit[]/Int[]/Dex[]/Luk[]/Flee[]/Hit[]/Cri[]/実Def[]
使用武器:[]
使用防具:[]
特殊装備:[](睡眠MBとかヒルクリとか太陽マリシャスとか)
ステup料理類・付与消耗品等:[]
使用回復剤:[]
所持スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill3/ass.html or http://uniuni.dfz.jp/skill3/asc.html
※URLをそのままコピペではなく「Option」の「コードをURLの形でコピー」で表示された物をコピペ。
※相談の場合
目指す方向と鯖、使えるゼニーの程度を明記。
武具やアイテム類の相場、狩場状況などは鯖によって違うため、
それも記載しておくと同鯖の人からの回答が得られやすくなります。
またプレイスタイル(リアルが忙しくて時間が取れない等)も付け加えておくとベター。
GvやPvがらみの質問は鯖と規模によって大きく変動するためできるだけ詳細を記述すること。
※報告の場合
狩場MAP:
Exp効率:Base XXX/h Job XXX/h
Zeny効率:XXXz/h(*1)
滞在時間:XXhXXm(*2)
計測方法:
狩り方のコツ:
(*1)用途の無い収集品以外は鯖による相場の違いが大きいので、収集品とは別個記載が望ましい。
(*2)途中休憩を挟んだ場合はそれも記入するのが望ましい。
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 05:06 ID:j79n6HSrO
- 初5GET
>>1乙
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 05:21 ID:Y6rzCwIF0
- アサスレに朗報
とにかくマジオススメ
- 7 名前:前スレ992 投稿日:06/09/27 06:04 ID:RrAhfXnh0
- >>http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1157812691/996
そうでしたか・・・。
情報ありがとうございます。m(_ _)m
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 06:53 ID:MA7fiKPFO
- ハッサン
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 08:18 ID:RcdDZqgD0
- にく9
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 08:23 ID:WKtK2nHp0
- 水金地火木土10海……。・゚・(ノД`)・゚・。
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 08:47 ID:Y+dGMB3H0
- 11get
>>10のIDがwktkな件について。
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 10:00 ID:s3GXv9RbO
- 12人のお兄ちゃん
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 10:55 ID:4WuFA0HY0
- 来月の13日は金曜日
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 11:10 ID:qXQHmOvgO
- しかし蜃気楼の塔やることねーわ
Sbrもシーズ補正ぽいし、こういう大量にわく場所は向いてないな。。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 11:23 ID:I0fKTm6+0
- 深淵とか保護するものとか魔法が効きにくい敵にはSBrが有効(もちろんブラギ前提)
近接型の場合SGの氷割か運剣二刀で壁するかだと思う
まぁ確かにこれはAGI型にはきついが…
http://www.mmobbs.com/uploader/files/1042.jpg
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 12:05 ID:s3GXv9RbO
- シーズ補正ならパッシブの出番!
って訳でもなく、近付けば瞬殺されるようなやつばっかだしなーw
蜃気楼の塔が開いたら狩場が空くって考えるとか、アサはそれぐらいしかメリットないのかもしれん。
Wiz持ちならそっちで行くといいかも。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 13:10 ID:QwDNTZkh0
- アリーナポイント幾つもらえるんだろうこれ
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 13:27 ID:CUDaSI0G0
- 役に立たなきゃ行っちゃ行けないイベントじゃねーしいいじゃん
俺はあのテロ鎮圧みたいにどこいるのかわからんけど
とりあえずそこらの人と一緒にポカスカ殴ってるの好きだから楽しいぞ
経験値や金のメリットなきゃ嫌だってならWiz持ちだろうがなんだろうがソロで狩場行った方がずっといい
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 14:59 ID:z2JzzidxO
- アサで役に立ちたい欲と新しいマップで遊んでみたいって欲のぶつかりあいだわな。
SSみてる感じ、転生前提とはいわんが狩りステは後ろで見てろwwwwみたいな雰囲気がゆんゆんするのは気のせいだろうか。
しっかし毎回毎回GMがPCを蹂躙するイベントなんかやられちゃ行きたくもなくなる。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 15:13 ID:s3GXv9RbO
- 今回はシーズみたいな感じなんで
SBrの威力も下がるわで、アサ系全般の型がお手上げ状態だな。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 15:29 ID:F4T0yJSt0
- TCジュルで殴るだけなら補正かからないぞ!
やっぱりアサシンは最強だね
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 15:43 ID:I0fKTm6+0
- 8Fまで行ったSBrアサクロの感想
・前に出ない事。前衛は上級Dのmobに囲まれる事になるのでアサでは厳しい。盾か運剣装備でもきつい。
・常にHPバーを見ておく。ちょっとでも減ったらすぐVIT型になすらないと死ぬ。
・ニューマ・SW・SGの位置を常にチェック。傘の下にいないと危険。
・シーズ補正がかかっているのはどの職も同じ。ブラギSBrはどの敵にも安定した高ダメを狙えるので貴重。
・装備はアサダガ+ホルン盾など、攻撃より防御重視の方がいい。敵が闇でもアサダガ推奨。
・バックステップは使えるので緊急時に使うとあがける…かも。
ぶっちゃけSBr型以外は厳しいが、頑張れ同志
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 16:13 ID:MA7fiKPFO
- オラ、ワクワクしてきたぞ!!
↓AA
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 16:21 ID:45Zls+Hl0
- 前スレにもあったけどアサクロの素のラック2にすると繰り上がってATK上がってお得な感じするけど、
ここでステ晒す人はほとんど振ってないみたいだけどあんまり意味ないのか?
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 16:26 ID:F4T0yJSt0
- 99でちょうど2ポイント余ったら振るってぐらいじゃないか?
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 16:48 ID:TgGL7lqp0
- 蜃気楼の塔、
昨日87の素アサで行ってみたけど見事に蒸発してしもうた
81〜99じゃなくて91〜99でよかったんじゃないかあそこは
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 17:01 ID:qXQHmOvgO
- あの数だといくらブラギあっても、シーズかかったSbrじゃ焼け石に水だ。
おとなしくWizやSnを守ることを最優先に動いたほうがいい。
範囲火力職が死んでアサ系が生き残っても、この塔はクリアできないのだから。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 18:14 ID:BsODiwb1O
- まさにピクミン!
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 19:13 ID:CUDaSI0G0
- ドサクサ紛れにスティールマジオススメ
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 19:16 ID:5inFNmR+0
- Agi職じゃ、最優先に守る・・・前に蒸発して無くなりそうだ。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 19:19 ID:LKDppkgUO
- そこでVitSBrの出番ですよ
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 19:27 ID:grVvCyig0
- ところがどっこい・・・ 盾もたないと楽に死ねる・・・ これが現実・・・!
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 19:41 ID:7V7qZbRf0
- 生体グリムでグリムをやめてハイド解除→ハエの間にセシルや近接したWSLKなどにダメージを食らってしまうのですが
ダメージキャンセルするコツとかありますでしょうか?
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 19:48 ID:sp1hx9oH0
- セシルが離れるまで待つ。
近接するセルにWSLKがいる時はハイドを解除しない。
目押し一発。あとは運。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 20:00 ID:z2JzzidxO
- LKはブーメランもあるからさらに慎重に。地コンなら最悪盾もつ。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 20:24 ID:02JKoL6M0
- >>34
ばかばかしいと思うが聞いてくれ
アサ時代と同じ素AGI90なんだが明らかにモーション遅れなのかハイド解除からの行動がワンテンポ遅い
もしかして今までアサ時代はモーションキャンセルハイドしていたのかもしれない。
アサクロとアサシンもしかしてモーションフレームの数違ったりする?
教えてえらい人
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 20:26 ID:F4T0yJSt0
- >>33
AGIカンストして九尾つければいいよ
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 20:30 ID:wdMjNsEn0
- >>34 >>35
キャンセルのコツなんだから攻撃されないようにするって事ではないんじゃないか?
攻撃を食らってそれをハエでキャンセルするコツだろうから
もちろん状況に対応するのは大事だが
>>33
一撃で死なないんだったら
非ダメはさっさと諦めて回復叩いて次に向かう事も良いと思うぞ
迷いは死に繋がるぜ
最終的にキャンセルは運だし連打して食らっちまったら諦める事をお勧めする
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 20:54 ID:+mfTc1hH0
- >>38
聞いてる事はそれだがダメキャンを狙ってやるのが難しい以上、>>34,35に帰結すんじゃね?
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 21:47 ID:wdMjNsEn0
- >>39
うちの場合はWSLKが近接してようが
爆裂セシルがこちらの射程外に居ようが
「死なない」ので有ればダメを食らおうが即飛ぶ
被ダメは回復を叩いてさっさと次へ行った方が効率は出るんじゃないかと思うから
そうしてるん
が、デスペナを極力回避&回復材をケチりたいって言う意味から質問してるのなら
うちの言ってる事はまったくダメだなと思う
よって
効率重視!金は有る→被ダメ無視回復叩きまくりEDP垂れ流してさっさと飛べ
節約重視!金は無い→持ちうる全ての対策をし、息を潜めて羽ばたくチャンスを待て
の2択だと思う
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 21:48 ID:cLu53Ol30
- 実行しやすい順に対策を書くと
@>>34,35
A鯖が重い時間帯は狩りに出ない
B回線強化・安定化
C>>37
ハイド解除するのを見てからハエを押してるんだったら遅くなってるかもしれんね
とにかく連打しろ
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 21:55 ID:wdMjNsEn0
- 小ネタ
セシル+マガレが周囲に居る場合
飛ぶ前に自分の周囲1マスにマガレ居る時にグリムを入れる
ニューマが出たのを見てから飛ぶとセシルの攻撃をCA以外無効にしてくれる
近くにマガレのみの場合でもグリム居れて直ぐ飛べば
ニューマを展開するからDAやLAを貰う可能性がぐっと減る
皆やってる?のかな…うちの鯖では自分以外見ないんだが
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 22:03 ID:cLu53Ol30
- 肝心なことを書いてなかった
>>33
ハイド解除と同時に近くの地面をクリックしてモーションキャンセル
んでハエを使うと飛ぶまで早く感じるかもしれない
- 44 名前:33 投稿日:06/09/27 23:03 ID:7V7qZbRf0
- みなさん詳しくありがとうございました。
AGIはもう上げられないし九尾買うお金もないので色々試してみます。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 23:43 ID:YH42hWKg0
- ブラギあったらメテオフィールドも結構いけてんじゃね?
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 00:17 ID:chQ+n2i80
- 発光が見えてきたから、アサクロで何しようと悩んでる。
いくつかのタイプを妄想してみた。
そこで諸兄の方々にアドバイスいただきたい。
1、S50A70V40I60D40L1 殴りSbr型
2、S85A60V60I30D40L1 エンペ割れるかも型
3、S75A40V40I70D40L1 MASbr型(スキル多様型?)
4、S75A75V20I30D40L30 スイッチ
Lv90,ジョブ60で、素ステで想定。
装備は大型中型黒蛇カタ サイズグラマイン 特化マイン多数
一応錐持ち。
Gvも狩りもしたい。しかしどっちかだけしか充実しないのもいや。
そんな中で4つ考えてみた。転生も間近、でもステ決まらない。
背中の後押しが欲しい。
諸兄の方々、自分はこんなステだけど、こっちにするべきだったなど
感想を聞かせて欲しい。
もしくはこんなのいかがみたいなのを・・・
ひとつお願いしたい。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 00:32 ID:Z8T3BRiA0
- >>46
俺4に近い汎用型だけど錐持ってからLUKの必要性を感じなくなった。
だから汎用型にするなら4のLUK分をVITとINTにつぎ込むのを薦める。
ここからチラシの裏
SBr型TUEEEE!!!という「隣の芝は青い」が発動したためアサ2体目を作ってもうじき発光
今度はAGI=VITのSBrにしようと思う。アサ好きに幸あれ
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 00:41 ID:rFahCbH40
- >>46
2で、攻城戦だと2が一番いいと思われる
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 01:00 ID:a3OJgGPN0
- ところで生体MOB一部悪魔化はいつ来るんだ?
来たらQAVJが一気にゴミになるな・・・
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 01:20 ID:Cne4wd8l0
- >46
錐あるならLukはいらないかも。
Gv兼用なら2がいいけど、90から2に近づける前提なら3も悪くないよ。
ついでに評価。
1:自身の火力が半端なものの、前衛向き。タナではInt、生体グリムではStr不足。
2:Gv向き。ソロ・PT前衛ともに楽なので、成長も早い。でも、タナ・生体PTは勘弁な。
3:生体はPT・グリム両方をこなせるものの、基本的に後衛。
4:Gvは考えない方が良い。
ぶっちゃけ、どこに通って90まで持って行きたいかを考える方が先決だと思う。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 01:58 ID:1ymSQ7uh0
- 俺は2に近いステだが、アビスやタナ6↓あたりからPT前衛するのは厳しいな。火山2Fでギリくらい。
2PCが無いならソロ狩場が転生前と変化無しってのが欠点といえば欠点。他の三つよりはGvで強いと思う。
錐あるみたいだし4はオススメできないかな。1は>50の言うとおり半端すぎる気がする。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 02:45 ID:sNLWbYa80
- 俺は3よりINTがちょっと高い感じだな
Int先行で育てれば70台からタナ臨時で活躍できるし
90からは生体グリムもできて息抜きにPTもいける。まぁグリムのがうまいけど
GvではブラギのってSBrしてる
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 03:29 ID:eIbp6DLa0
- 俺のギルメンが昨日ノビ作って、今みたら82になってるんだが('д`;)
このままペースが落ちなかったら2週間か3週間くらいでオーラいけるのかね。
リア友ながらこの廃人っぷりは心配しちゃうぜ。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 04:00 ID:UDzg7BkWO
- 本当ならそれは凄いな。
46時間活動でもしてるんだろうか・・・。
ユペグリムに真っ先にデビューとかもできないだろうしのぅ。
リア友なら、是非とも育成方法を聞いてきてもらいたい。
そして俺らに教えてくれ!
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 04:04 ID:v6S92cdv0
- 知り合いのAXが2倍Day一日で92→98になってた(´・ω・`)
あっさり抜かされたぜ
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 04:20 ID:qDmDzx9I0
- 1.5倍期間中に非公平支援してくれるHPがいる状態で
約5時間でLV80になってる人はいた
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 04:45 ID:JpMpD/4V0
- >>53-56
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1156831313/
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 16:02 ID:JKQ6c+810
- ちょっと聞きたいんだが、みんなはアサクロにintって振ってるん?
もう発光間近でそろそろステを考えないと行けない時期なんだが、やっぱりintないと不便かねー?
S>A>V=Dとかいう、狩りではそこそこ安定度があってGvではそこそこ耐えれるステにしようかと思ったんだが。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 16:43 ID:D1KnSxh30
- INT振ってないアサクロなんてゴミだよクズだよ要らないよ
なんてことはないから安心してINT初期値で行ってくれ。
あったらあったで便利だけど何か目的があってその目的に
INTが必要でないのであれば振らないほうがいい。
スティールがんがんしたいとか、SBrでやっぱ少しは
ダメージあげたいとか思わなきゃINTなんていらない。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 16:48 ID:3GVs9ARr0
- >>58
STR>AGI>VIT>DEXな俺が来ましたよ。
INTは余ったポイント振って4あるけど。
AGI下げてもっとVIT振れば良かったなぁ・・・。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 16:51 ID:7GAD5y0nO
- 99/70
S90/A100/V55/I13/D40/L38(素+JOB補正)
完璧
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 16:56 ID:W4OERZe00
- >>55
600M位稼いでる計算になるんですけど時給25Mで24時間フル稼動・・・それどんな升?
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 17:01 ID:SBIBmohD0
- STR100は欲しいしLUK分他に振った方がいいような気もする
INTも13じゃなくブレスで繰り上がる14おすすめ
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 17:03 ID:9+i6GiL/O
- ちょい遅レスでわるいが、私は最終素ステS61・A99・V97・I8・D30・L52なクリも出すカタアサクロ。
INT高めのスイッチアサクロやSBrアサクロは正直魅力的だが、ファーストキャラだからやりたいようにやってる。後悔はしてない。
たぶん無理だろうけど二キャラ目のアサクロできたらIは50↑はふるだろうけどね。
長々かいたけど、要は自分がどのスタイルでやるかだとおもうよ。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 17:05 ID:566WZJ4Y0
- >>62
ヒント:1.5倍期間は一週間だった
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 17:06 ID:v6S92cdv0
- >>62
裏切り地付与茶菓子魂EDPSBで廃Wiz砂一確、砂には命中8割程度
俺もやったけど毒瓶2本で4↑Mは稼げたが
毒瓶なくなりかけてリタイア
砂はやっぱ共闘の入り方が凄いよ
- 67 名前:65 投稿日:06/09/28 17:08 ID:566WZJ4Y0
- >>55と>>56を間違えた(;゚д゚)ゴメンナサイッ
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 17:13 ID:Ma9bJWbYO
- J69アサクロ。二倍中、暗殺者はいてセシル5体倒したところでEXPみたらJが0,4%増えてた。おま、一体いくらもってんだよwって思った。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 17:13 ID:9+i6GiL/O
- 付け加えるとやれないことは素直に諦めるのも重要。>ステスキルの振り方
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 17:39 ID:7GAD5y0nO
- >>61を解説するならば
支援料理無しでエレメスをも避けるFLEE!
一秒以内でスタンから回復するVit!
クリリン二個とTCで出血気にせずクリ100%!
惜しむらくは、STRとDEXとINTとLUKの値が突き抜けていない為、強い攻撃が当てにくいという事だな
簡単に言うとセンメツリョク不足
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 17:51 ID:HKunRnx50
- アサクロ持ちでタナトス7F行く方に質問なんだが
鎧は何着ていく?あとこれは持ってけ装備教えて貰えないか・・・。
後10分ちょいで出発なんだ(ノ∀`)初めてナノ
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 18:00 ID:r/s55BJj0
- >>71
闇とその他を適度に着替えればいいんじゃないの
着替えるのめんどいなら毒とかマニアックながら地味な効果
- 73 名前:71 投稿日:06/09/28 18:08 ID:HKunRnx50
- 毒もってる!
ありがとーーー
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 18:11 ID:JKQ6c+810
- なるほどねえ、int振らなくても全然やっていけそうだな。
余ったポイント振るくらいで抑えておくよ、さんくす
SBrは使いたいけど、それ以上にEDPを使ってみたい
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 18:36 ID:Ma9bJWbYO
- INTはどっちに重きをおくかで決まるんじゃまいか。
Gvでintはどちらかてといらない子だから、Gvよりならさくっと切るし狩りなら30ぐらいまとまった数振りたいし。
あーでもクロークやCW炙り出す目的でサイトとMAかMBをまめに使うならちょっちふってもいいかも。
そして俺はINT54もふっちゃってアクセ自由だけどSTR100にV50しかないGvも狩りもしたいしSBrもEDPもしたいオールマイティ器用貧乏アサクロ。
ブラギSBrすれば一回の突撃を防ぎきるころにSPきれかけ、SW削りとってもロキ破壊出来ずに死んだり、中断は出来るけど倒せなかったり、エンペ叩けばスクリームで肝心なタイミングでピヨったりするけど、私は元気です。
ADないときや棚や生体に都合で行けなくて、かといって通常PTじゃあまり出番ないクリエや教授などのGMを壁になってもらって、狩りでありがちなEXP吸ってる申し訳なさを緩和しつつ亀D2SBr狩りでひっぱったり出来るからいいんだ、永遠の三番手で(´・ω・)
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 18:50 ID:PYVRgWIs0
- >>24
俺は頭装備がロドサクなんで、LUK初期値でもLUK1+9でATKが+2される予定。
まだアサ時代を満喫しつつ、崑崙で資金を貯めているオ−ラ五ヶ月目。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 19:08 ID:6bl19b21O
- EDP魂付与SBでセシルとカトリ一確なるんだ、グリムより熱いなw
おそろしや…。
そういえばINT素のSbrで全亀一確なりますか?
今外出中なのです
よろしくお願いします
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 19:15 ID:1LwI3Zp50
- >>77
【ROラトリオ】―総合戦闘データ計算機―
http://roratorio.2-d.jp/ro/
計算機は多分逃げないよ
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 19:24 ID:CA10X1If0
- >>77
メギンと錐あればいくんじゃね?
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 19:34 ID:oMDTVKZd0
- 今アサシンで転生目指すなら最速でジュペグリム→生体3Fかな?
非公平なし、2PC支援あり。
先にSTRとDEXを完成させて、AGIをちょびっと振っていく感じかなぁ。
レベル80でジュペグリムデビューを考えると
レベル80の時に支援込み STR110 AGI70 DEX60くらいはいけるみたい。
装備でもうちょい煮詰めればSTR110のWサインとかもいけそう。
80までは2PC壁にしながら錐付与スリーパー辺りでさくさく上がるのではないかと思ってる。
この案でどうか先輩方に意見を伺いたい。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 19:49 ID:eq7eY+iA0
- Gvするならint100か1だよな
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 19:57 ID:4k9Pz/kP0
- まあステよりも問題はあそこでいかに周りの反感かわずに狩るかじゃねえかな。
別にJDに拘らずSB一確ハイオク狩りなんてのもあるから、世間体を気にするのであればそっちおすすめ。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 20:01 ID:3jbMja2Y0
- >>77
しかし姿晒して盾持てないのがなぁ・・・
グリムのローリスクハイリターンには勝てないな
悪魔化来たら分からんけど。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 20:21 ID:yg9ebmNf0
- >>65
ヒント:>>55の文章
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 20:21 ID:yg9ebmNf0
- クゎッ
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 20:28 ID:v+R6/UlF0
- >>84
>>67
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 21:01 ID:KOovjNc5O
- 80位までどうやってもっていくかも、重要だな
キリとか持ってない人多いから、別なの考えた方がよさげ
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 21:04 ID:7GAD5y0nO
- ODグリム
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 21:14 ID:1p/3gLL20
- 補正込み
STR120 INT30 DEX77 VIT82って、Gv型かな?
これだとSbrダメージunkすぎかなぁ・・・?
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 21:39 ID:v6S92cdv0
- Gv型だな
似たようなステだがSBrには全く期待出来ない
ブラギがあるか、或いは運がよければ素Wizが落ちるかもしれない、というぐらい
SPも持たないし遊撃での牽制程度に考えたほうがいい
代わりにLKのバッシュやブラギスクリーム1枚程度じゃビクともせんよ
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 21:56 ID:1p/3gLL20
- >>90
そっか〜、レスありがとう。
やっぱりEDPもSbrもありなんて虫が良すぎだね
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 22:01 ID:Cne4wd8l0
- GvでSbrはSTR・Int両方ないとキツイしなぁ・・・
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 22:03 ID:0vKkVWtU0
- >>91
補正混み
S110 I100 D60 残りV
くらいにすれば両方出来るよ
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 22:05 ID:1ymSQ7uh0
- 気になってシミュってみたんだけど、それだとAGI初期値近くになってEDPが生かせないと思った
そこらへんどうなのかな
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 22:07 ID:CA10X1If0
- EDPSB型だな
Int30振るぐらいならAGIにまわしてHITストップ狙った方がいいと思う
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 22:14 ID:qaUhvbOx0
- AGI控えめのハイシーフに朗報
ヒルウインドマジオススメ、地付与とブレスIAとインベ7と中グラと蝿と魚で
Base1M/Job650k出るかも
人もいないしレアもないしでマジオススメ
でもINT型はかんべんな
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 22:19 ID:i/sOj6PR0
- >>89
ダメージは↓このへんを参考にして計算して見れ。
http://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%B9%CD%BB%A1%2F%C2%D0%BF%CD%2F%CE%A9%A4%C1%B2%F3%A4%EA#w75efb57
あと「状況的に狙えないEDPSB」よりも「弱くても撃てるSBr」のほうが
戦術的に上回ることは多々あるから捨て切るのももったいないぞ。
状況に合わせてEDPとSBのためのSPを残すことを考慮しつつ、
味方のSBrやFAにあわせて火力補助することも時には必要だ。
「これだけ(EDPSBrだけ)やってりゃ大丈夫」なんてのは無いからな。
とりあえずGvで「オレ1人で敵を倒そう」なんて考えるな。
SBrは可能な限り味方の攻撃に重ねて撃て。
EDPSBも罠なんかでしっかり足止めしてもらって味方の攻撃に合わせて使え。
EDPSBアサが2人居るなら2人で1人の敵にSBrをブチ込め。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 22:37 ID:2MtIJcCB0
- お座り犬のAGI77以上ってのは、補正込みのこと?
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 22:46 ID:rm7CvaN00
- >>33
オレはハイドアクセ装備→解除→ハエの流れでダメージ食らったことないな。
このやり方やってる人見たことないけどそんなに面倒かね。
ちなみにニンクリとハイドクリでやってる。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 23:00 ID:0vKkVWtU0
- >>98
そういう表記のものは大抵素だけ
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 00:00 ID:kymt9JRJ0
- 作って3日でLv80俺はえー!とか喜んでたのに
1日で80とかいるんだな…。ちょっとションボリ。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 00:05 ID:VYeAz2V90
- 悪魔の羽耳でステ合わせるか
蝶の仮面が使えるように中段補正なしで合わせるか
真剣に迷う今日このごろ
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 00:16 ID:mDkOZeK80
- カンストさせれば迷いなし。
まあ冗談だが、蝶仮面はそこまで拘るもんじゃないと思う。
俺は耳でSTR調節してるけど、生体いってると目隠しつけたくなるな。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 00:17 ID:zE3vxwdY0
- 料理の補正も考えるとさらに悩んじゃうぞ
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 00:17 ID:5FJleCy+0
- >>102
Gvもやる自分の場合はJOB補正だけでSTRは合わせてる
蝶仮面や目隠しとか状況に応じて変えたいので
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 00:30 ID:IdFGidxf0
- 前スレ>512で魂土付与EDPSBスナ狩り報告に憧れたけど
>>66のもいいなぁ
たしかに裏切りに茶菓子で8割行きそうだけど2割外すのはちっと怖いね…
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 00:59 ID:gxK0R9pQ0
- 微妙狩場だが、Fleeが低めならどうぞ
ttp://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%C4%E3%B5%E9%A1%C1%C3%E6%B5%E9%BC%ED%BE%EC%2FFlee160%A1%C1180#yf0ff4fb
ttp://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%C4%E3%B5%E9%A1%C1%C3%E6%B5%E9%BC%ED%BE%EC%2FFlee180%A1%C1200#ac59042c
ttp://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%BE%E5%B5%E9%BC%ED%BE%EC%2F%BB%FE%B7%D7%C5%E3%C3%CF%BE%E51F
俺の2ndは付与支援があったから、60くらいからオットー一択だったが…
Flee足りんだろうからブローチとかツルツルソバとか適当に
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 01:44 ID:OqOgCS000
- >>106
どの道超Fleeの時もあるから撃ってダメージ見ずに即飛びがいい
スナはそこら中にいるからな
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 03:33 ID:iere6iXXO
- チヂミ補正!
チジミ補正!
チヂミ補正!
チヂミ補正!
チジミ補正!
チヂミ補正!
チヂミ補正!
チジミ補正!
チヂミ補正!
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 03:54 ID:V00iDOzS0
- / ̄\
| ^o^ | < チヂミ おいしいです
\_[]⊂/)
_| |/ |
| /
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 06:21 ID:lCNjUhsQ0
- 質問なんだが残り95Mで発光するAXなんだが(JobはLv67の45%)
Job68(グリム4習得)したら、生体3Fデビューを考えているんだけど
グリム4でも狩りはできるものなの?
ここのスレ的にグリム5前提で討論されてる気がするんだけど。
ほかに生体3Fに必要なスキルはこんな感じ
ハイド2、クローク3、AKR1
ついでにステータスは補正なしで素で
S91 A45 V74 I30 D40 L1
参考まで今までの狩場はLv91からずっと火山1Fで30分間に
レモン250個食いながら錐ブレイカーしてます
でBase2.2M/h JobM1.1/h が平均時給です
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 06:25 ID:lCNjUhsQ0
- >JobM1.1/h
Job1.1M/hの間違いです。ごめんなさい
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 06:47 ID:UPzg3mmk0
- 転生98にもなって分からんのか。
グリム4つったってダメージが数割減る程度だろ。(射程も1マス減るが)
狩りにはなるがSTRが1~2段階落ちてるようなもんだから、他の奴よか時給は低いだろうな。
- 114 名前:111 投稿日:06/09/29 07:14 ID:lCNjUhsQ0
- >113
朝の寝ぼけてる時間に書いたから言葉が足らなくてごめんよ
4と5で威力が20%ちがうからほかの人より時給でないのはわかってるよ
問題なのは、あの特殊な連中相手に射程1の違いによる決定的な差が
生まれるのかなという意味で書いただけです
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 07:39 ID:7lQZ0CjUO
- たぶん ない。
まぁ他にもいろんな要素あるから、やってみれ。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 07:39 ID:Jzwtr1nV0
- グリム4AKR1でそのステだと
ちょっと逃げられると1分じゃ倒しきれないんじゃねーの
あとレベルは足りてるんだから実際自分で行ってみろ
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 09:01 ID:zFSYGHfx0
- グリムLVが1違う、つまりAKRがないアサシンとダメージは同じだから
アサシンで狩れている以上アサクロでも狩れないはずがない
というかグリム3ですらその火山より効率出るからさっさと今から行ったほうがいいよ
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 09:21 ID:+o1KI1r60
- リヒ3に魂EDPSBで横殴り即飛びのアサクロが出没し非常に困っております。
交戦中だろうがなんだろうがクロークからSBを放ち、注意を促そうにも名前すら確認できない速度で蝿飛びするのでどうにも。。
街などで名前を確認し注意を促しても知らないやってない俺じゃないの一点張り。
アサシンにモラルというものは無いのでしょうか?
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 09:28 ID:3sLNH8JD0
- トレイングリムを非難するとトレイン騎士や淫賣プリを例に出して正当化、
こちらにタゲが移ってもセシルにグリム続けて「ふん」エモ、
もうコイツ等、BOTとして通報して冤罪バン狙うのが正解。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 09:44 ID:GXIEcBbG0
- 職叩きしてもここじゃ無意味、何より職じゃなく中の人の問題なのでどうしようもない。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 09:46 ID:0+GKTnBM0
- でもまじでジュピでひき殺す形になっても謝らないアサクロおおすぎ
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 09:55 ID:olkyLIt50
- 名前すら確認できない速度で蝿飛びするのに
何故、街に戻ると特定できるのか。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 10:21 ID:N+YwzkYK0
- >>122
電波とか受信したんだろ
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 10:24 ID:N3qa+Ea7O
- 魂付与してたらすぐわかるだろ
土管前とか
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 10:28 ID:zp+/CaOVO
- 何度も言われてきた事だが、ここに書かずに本人に言え。
それで無駄なら通報なり晒すなりすればいい。
ここにウダウダと書き込んでも荒らしと変わらんよ。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 10:38 ID:IdFGidxf0
- マジレス返さないでスルーすればいいと思うんだ
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 11:02 ID:AyahYPct0
- 状態異常矢を装備してグリムしても状態異常効果はのらなくなったの?
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 12:07 ID:qt1cr9+y0
- バグ報告スレ行ってきたらいいよ。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 12:18 ID:R7yy3/u+O
- 流れ見て釣りって分かれよw
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 12:31 ID:xoGieca90
- マジレスすっと
バグかバグでないかは重癌がすることだし、
できることを活用するしないはユーザーの自由
DSの矢の消費なしに使用可能にしかり
コンセの低レベル上書きにしかり
利用を控えるのはいいことだが、
それで使わない奴をバグ利用と叩くのは筋違い
って書くと、じゃあ利用できるのは不正ツールでもOKなんですね!
とか言う奴が沸くが
公式で禁止されてるものと
されてないものを同じに考えるのは頭がおかしいとしか考えられんな
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 13:38 ID:xMqBMM/Q0
- はいはいくまくま
IP出ないとこんなもんなのねやっぱり
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 13:57 ID:OqOgCS000
- >>118
ハイド・クロークでタゲが外れたらSBするぞ
タゲとってなければ貰っていいんだし、瞬間的には逃げたように見えるからな
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 14:23 ID:ZGsysvmy0
- >>132
俺もそんな感じ
傍から見て解るような、交戦中のカトリ相手のハイドなどは何もしない
階段に引っ張ろうとしてハイドして、タゲが切れた場合はSB打つ
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 14:43 ID:Jzwtr1nV0
- なんでSBRの物理部分にEDPの効果がのらないんですか??
すごくざんえんんです!
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 14:52 ID:GNFsZJh90
- >>134
言えてないぞw
なら流れぶった切って
Gvしてるアサでゲヴネイセットって興味ある?
中VIT程度の俺のステだとVIT+11は激しく気になるんだが・・・
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 15:27 ID:vPyHI52J0
- >>135
効果を見る限り悪くは無いんだが(鎧にはカード挿せるし)
いかんせん重いのと、入手手段がタナトス系(らしい)から
あふぉい値段になりそうなのがどうにもこうにも。
強化unkの羽毛ベレー帽は欲しいけど、
前提のベレー帽を落とすmobが居るMAPに入る条件が
むちゃくちゃ厳しいとかどうとか。そもそも実装がはるか未来なんだけども。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 15:29 ID:QowvHv9G0
- Assassin@[グループ2]鯖/Base[97]/Job[50]
Str[99+6]/Agi[71+10]/Vit[18+2]/Int[10+4]/Dex[42+8]/Luk[1]/Flee[216]/Hit[145]//実Def[多分低いほう…]
使用武器:[+10TCJ/+5裏切り
+7(TTi/TBd/TG/DGA/THd/TH)グラ+7全色ダマ(土のみ強い)
]
使用防具:[趣味装備色々。悪魔耳。
+4(闇/水/火/風/毒/不壊/ピッキ)メントル
+4(木琴/イミュン)マフラ。+4(ソヒ/マタ/ベリット)シューズ
Signが一つにStr調節用にStrロザリオ等あり。]
特殊装備:[ヒルクリ。マリシャス]
ステup料理類・付与消耗品等:[使ってないです。]
使用回復剤:[ソロは肉。PTは白p]
所持スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill3/ass.html?10GXjkhNykqsHL
VSタイプです…
※相談の場合
目指す方向と鯖、使えるゼニーの程度を明記。
武具やアイテム類の相場、狩場状況などは鯖によって違うため、
それも記載しておくと同鯖の人からの回答が得られやすくなります。
またプレイスタイル(リアルが忙しくて時間が取れない等)も付け加えておくとベター。
GvやPvがらみの質問は鯖と規模によって大きく変動するためできるだけ詳細を記述すること。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 15:33 ID:QowvHv9G0
- すみません、間違えて送信しました;
Assassin@[グループ2]鯖/Base[97]/Job[50]
Str[99+6]/Agi[71+10]/Vit[18+2]/Int[10+4]/Dex[42+8]/Luk[1]/Flee[216]/Hit[145]//実Def[多分低いほう…]
使用武器:[+10TCJ/+5裏切り
+7(TTi/TBd/TG/DGA/THd/TH)グラ+7全色ダマ(土のみ強い)
特化マインが多数。]
使用防具:[趣味装備色々。悪魔耳。
+4(闇/水/火/風/毒/不壊/ピッキ)メントル
+4(木琴/イミュン)マフラ。+4(ソヒ/マタ/ベリット)シューズ
Signが一つにStr調節用にStrロザリオ等あり。]
特殊装備:[ヒルクリ。マリシャス]
ステup料理類・付与消耗品等:[使ってないです。]
使用回復剤:[ソロは肉。PTは白p]
所持スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill3/ass.html?10GXjkhNykqsHL
VSタイプです…
相談なんですが、最近ギルドのメンバーがLv追いついてきたので公平が組めるようになってきました。
そこで、現在余ってるステポイントの46を何処に振るかの相談です。
AgiかVitかのどちらかだと思うんですけどどちらがいいと思いますか?
メンバは基本私+αが前衛をして、後衛にWiz2.Pri2等です。
行く狩場はそのときのノリなどで決めてしまうので決まった場所へは行きません。
よろしかったら助言をお願いします。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 15:40 ID:xU9Iirmh0
- >>138
そのFleeって木琴無しだよね?たぶん。
そんだけあれば回避には不満無いだろうしVitでいいんじゃないか?
そろそろ死ぬと凹むレベルだろうし。
グリムするよ!ならDexをもう10あげてもいいかもしれない。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 15:42 ID:xU9Iirmh0
- よく考えたらDex10もあげるのにポイント足りないかもしれない。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 15:50 ID:QowvHv9G0
- >>139
木琴無しです。
ステの方も装備など無しの素の状態で書いてます。
基本はサインと防具でStrを110(PTならブレス込み120)キープで狩りをしてます。
あと、グリムは取ってません(´・ω・)
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 15:54 ID:7lQZ0CjUO
- 同じくvitがいいんじゃないかな。
最大HPup&回復量upは地味にいいよ。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 16:01 ID:GNFsZJh90
- >>136
自分なりに考えてみたんだが入手は困難だろうけど
肩が塞がる時点でセットではアサ以外使わない気がする(クロキンが使えない)
んで鎧だけはぶっ飛んで強力な効果だし鎧のみアホみたいに値上がりしそう
>>138
個人的にはAGI上げて木琴イミュン付け替えよりVIT底上げして常時木琴のほうが安定だと思う
ペア狩りならなおさら
VIT不足で騎士団ペアできないとかは悲しいだろ
対人も視野に入るしできることが広がるよ
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 17:48 ID:OqOgCS000
- >>138
転生前の自分のステスキルとそっくり過ぎて驚いた
自分もVitがいいと思うな
後は運剣か状態異常短剣&MBクリップがあるとPTで楽になるよ
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 17:59 ID:gxK0R9pQ0
- 素朴な疑問なんだが
今までクローク2で不自由なかったのか?
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 18:17 ID:bIQNnRP20
- >>145
クローク修正来るまでは普通じゃね。
スキル再振りも着たとはいえ、その時は休止してたとか
そこまでの必要はなかったとか。
(通常の)狩りではクロークなんて使わないしな…。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 20:56 ID:iere6iXXO
- >>146
ユペ・生体3
スリーパーMAPでデーモンパンク誘導
監獄でリビオや赤蝿誘導
時計地下4行く時にペノ池を華麗にスルー
実際には色々あるかもしれんね。
- 148 名前:138 投稿日:06/09/29 21:00 ID:QowvHv9G0
- 皆さんありがとうございます。Vitあげていこうと思います。
>>145
ちょうど再振りのときROができるような状況ではなかったためLv2なのです。
もう一度再振りが来たらPRVSを切ってクロークを上げたいですけどPRVS10も楽しいんですよね…
その為だけにTHグラとQHマインなんて作っちゃったし…w
バックステップで壁まで近づいてからクロークっていう手を時々使う程度ですし現状でも満足だったりします。
本当にありがとうございました。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 21:48 ID:iere6iXXO
- クロークで思い出したんだが、つい最近ギルドの廃プリの人が
遂に念願のカブキ忍者カード挿しクリップ作ったどー!
って、はしゃいでたんだ。
当然ながら、周りのメンバーからツッコミが入ってしょんぼりしてた。
クロークLv5が自由にどの職も使えるとか、MVPエレメス=ガイルカードより使えるだろwww
何が言いたいかっていうと、クロークって本当に偉大だよなぁ・・・。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 22:24 ID:M580Rh3g0
- wikiの「ピラミッドのミノタウロス、HF(ハンマーフォール)かわせません…」だけどさ
http://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?FAQ%2F%B6%A6%C4%CC%2F%C0%EF%C6%AE%B4%D8%CF%A2#h4b4089a
「移動が終わって停止するまでは、移動前のセルで判定する」はすでに古い検証だと思うんだ
HF詠唱を見て遠くをクリック→発動時は移動中→VITLUK初期値でスタン率0/50
HF範囲外で待機→他人がHFを受ける瞬間、HF範囲外をクリックしてHF範囲を通過→スタンする
と言う結果になったんで修正したんだけど、
ヨーヨー現象や位置ズレがどうのという無関係と思われる事象を理由に巻き戻されたんだが、
編集合戦になるのも面倒だからスレで確認しておきたい。
移動中の座標を参照するのはHDなどの範囲攻撃を見ても明らかだし、
上の検証結果からもHFだけが特別扱いされているということもないはず。
ヨーヨーや位置ズレは、移動完了まで座標が更新されないからではなく
クライアントとサーバのヒットストップに不整合があるから生じる物
(Mobの座標通知パケをクライアントが無視する場合があることや、ラグ、謎の仕様が原因。
謎の仕様とは例えばロリみたいにダメージが遅れてくるものや、
クライアント上でのみヒットストップする多段HITスキルなど)
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 22:28 ID:trXchzrC0
- クローク10もってるけど露天巡りや溜まり場AFKで使ってる
歌舞伎cって実際使い勝手どう?
人やモブにタコられてるときうまくタゲ剥がれたりしてくれるのかい?
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 22:30 ID:g1xd1BJV0
- ブラッディロア装備でソウルブレイカー打ったら、人間形には守備力無視でダメージでるのかな?
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 22:36 ID:39qb0BJ30
- 昨日+7無形2カタ作って噂のジュピDとやらに行ってみたけど
一体みんなどうやってあんな所で狩りしてるんだ!?
30分持たずに白100レモン200がぶっ飛んだ。おまけに経験地もぶっ飛んだ
そんなSTR100な89歳でした
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 22:40 ID:dVjV/ClM0
- >>150
>移動中の座標を参照するのはHDなどの範囲攻撃を見ても明らかだし、
これの検証方法と結果を明示すりゃいいんじゃないの?
明らかといわれても検証方法も結果も明示されないとなんとも言えないとおもうぞ。
つーかHDやSGみたいなのはVD同様の設置系に近いからHFとは判定が違うと思うんだが。
設置系はオブジェクト通過時に判定が発生するし。
対象指定スキルやHFやMAみたいな一瞬しか判定が出ないスキルとは違うだろ。
>クライアントとサーバのヒットストップに不整合があるから生じる物
結局コレの原因が「移動完了まで座標が更新されないから」ってのが通説じゃないのか?
あとロリやDIからのダメージ遅れるのは「mobのモーションが終わってから赤ダメ表示が出る仕様」だから。
謎でもなんでもない。昔からこのとーり。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 22:42 ID:iere6iXXO
- >>153
慣れないうちは、集めてる上級者っぽいアサの人を尾行して
溜まるだけ溜まったら、自分もハイドしてグリム。
つまり、おこぼれを頂戴するってスタイルかな?
何を言われても「/うんうん」 エモを出し続けるのがミソ。
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 22:42 ID:M580Rh3g0
- >>154
だから
>HF詠唱を見て遠くをクリック→発動時は移動中→VITLUK初期値でスタン率0/50
>HF範囲外で待機→他人がHFを受ける瞬間、HF範囲外をクリックしてHF範囲を通過→スタンする
と言ってるのだが、これもwikiに書けばおkってこと?
>謎でもなんでもない。昔からこのとーり。
何故そんな仕様なのかが謎と言う意味ね。まあ重力プログラマーの怠慢でFAだが
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 22:46 ID:OqOgCS000
- >>150はだいたい正しい
実際には、スタンの判定が詠唱完了と同時にある
だからハンマー落ちてくるの見てから移動してるんじゃスタン防ぐには遅すぎる
>>152
Yes
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 22:47 ID:dVjV/ClM0
- >>150
後付けで悪いが、途中で仕様が変わる可能性があるのを忘れてた。
実験して間違いないならその実験方法や結果を加えて書き直したらおkだと思うぞ。
いきなり「違うだろ」って書いても「なんでだよ」ってことになるだろうから。
あと、できたらいっぺんスレに書いてから皆にも検証してもらったほうがよかったんじゃね?
他人の実験や報告が得られれば信用度が増したわけだし。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 23:17 ID:M580Rh3g0
- >>158
検証結果も含めて編集しなおした
ところで「移動が終わって停止するまでは、移動前のセルで判定する」は
初期からあくまで「仮説」であり、検証はされてなかった気がする
あと
>設置系はオブジェクト通過時に判定が発生するし。
これは違うと思う。オブジェクトが(HFやMAのような)範囲攻撃をしていると思われる
オブジェクトはあくまで攻撃者であり、通過したかどうかを判定するのではないはず
例えばSGは1オブジェクトが3x3、MSなんか7x7の攻撃範囲を持ってるので
「通過した時に判定」とはちょっと考えにくい。こっちは仮説だけどね
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 23:49 ID:tCCp4YIi0
- >>155に軽く萌えた。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 00:01 ID:wW4jp3/R0
- >>160
同じく>>155に萌えた
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 00:09 ID:u65HWzFx0
- 慣れてもそれが一番いい現実
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 00:11 ID:5GqOa8lwO
- 同じく
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 01:36 ID:Z9WMVBMv0
- >>154
>あとロリやDIからのダメージ遅れるのは「mobのモーションが終わってから赤ダメ表示が出る仕様」だから。
これは関係無いな。
例としてDIの場合、赤ダメ表示から数秒後にダメージを受ける。
この時点までは実際にHPが減っておらず、死ぬ事も無ければ事前の緊急回復も可能。
また、一部の敵は赤ダメ表示よりHP減少の方が早い。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 01:37 ID:Z9WMVBMv0
- 補足。
DIの攻撃モーション自体は1秒で終わる。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 02:34 ID:DW6NJuWt0
- DIは赤ダメ表示より先にHPが減る方。パンクやごつミノみたいに
だから死んでからも赤ダメでまくり
HP減少=鯖上ヒットストップ→赤ダメ=クラ上ヒットストップになるから位置ズレはあるよ
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 03:15 ID:hDEWYXD30
- 5-6月頃は移動中にHFが落ちると、HFの範囲外にいてもスタンする仕様だったはずだよ。
大型アップデート挟んでるから変わってる可能性は大いにあると思うけど。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 03:58 ID:QjJg89gW0
- オーラアサ転生させて2ヶ月ぶりにアサクロで生体3いったんだが・・・
少し行かない間にずいぶん変わったな。
セシルの歩く速度が通常なのに超Fleeになってやがる
しかも一度超Fleeになると1分以上解除されないようだ。
セシル常時超Fleeパッチきたのか?と思ってしまう
全然効率でなくてしょんぼり。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 04:01 ID:PWgn+iIK0
- Blogでやれ
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 04:05 ID:8n98AzPV0
- >>168
ちょっと待て?
セシルの超Flee時って普通に速くなってると思うのだが・・・もしかして俺の気のせいなのか??
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 04:11 ID:4Nc2fp4LO
- >>168
二ヵ月前じゃ全て勘違い
もう少し前にカトリのサイト使用頻度が上がったくらい
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 04:37 ID:QjJg89gW0
- 8月26日に光ったから、正確には1ヶ月前からご無沙汰か。
>>170
もちろん、超Fleeのスキル使った後は足が速くなる。
だが、超Fleeが切れる(前は1分ぐらい)と足が通常の速度に戻るんだが
なぜか超Fleeが続いていて、ミス連打になる。
きっと仕様がいつの間にか変わったんだろうな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 04:45 ID:DaslA3O90
- んなアホな。
速度化してるセシルを見つけて、共闘入ってるだろうししばらく様子見て速度きれたら叩くかって普通に叩いてるぞ俺。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 04:48 ID:DW6NJuWt0
- 移動速度普通なのにFleeが高い、ということはないな
たまたま何らかの事情で移動速度が遅くなってる所を見たんじゃね?
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 04:56 ID:G9+crLij0
- 何らかの事情=グリムじゃないか
以下テンプレより
>HITした相手の移動速度を極々短時間の間のみ低下させる(対人戦では移動速度低下効果無し)。
上昇使ったセシルをクロークで|д゚)カンサツして移動遅くなったら
即ハイドしてグリムしてるけど、Fleeだけ上がってるってことは一回もなかったな。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 07:27 ID:6c49J4Pm0
- しかし一ヶ月でLv90とか一日どんだけやってんだw
>>172
多分HITが足りてないかエミュ鯖仕様
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 07:30 ID:fU8td6UV0
- 切餅かユペグリムだろう
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 07:58 ID:dEOU3hZc0
- 話をぶった切ってすまない。
アサシンクロスで最終ステを妄想している廃シーフですが
最終ステが決まらないので相談を願いたい・・・
当方、装備は中型黒蛇カタ、サイズグラマイン、錐を所持していて
STR料理と支援込みで
1 S120 A90 V50 I36 D72
2 S120 A90 V60 I36 D60
3 S120 A80 V70 I36 D62
4 S120 A100 V50 I36 D50
5 S120 A90 V65 I24 D62
の5つを考えているのですがカタールをメインに狩りやGv、BOSS狩りなど
色々やりたいと思っています。
スキルはSBrは取るもののあまり興味が無いのでINTは低めで考えてます。
諸兄の方々ならどうするかアドバイスをお願いします。
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 09:22 ID:fU8td6UV0
- ステなんて各々の個性が出る所を人に頼るなよ・・・。
それと、支援込みだと分かりづらい。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 09:41 ID:st3aw59A0
- >>178
GvやるんならもうちょっとAGI削ったほうがいいんじゃね?
70くらいぐらいまでさ。
SBr使わないのは勿体無い気はするが、だったらInt低めとかじゃなくて振らなくてもいいんじゃないか。補正込みで6~18程度で。
Boss狩りについては何を狩っていくかとか鯖にもよる。超とか狐とかだったら阿修羅に持ってかれるだけだしな。
狩りたいやつ目安にしてROratorioで当たるとか付与EDPSB何確とか考えていけばいいでしょ。
総じて言えば>>179。あれもしたいこれもしたいって言われてるのに的確なアドバイスできるはずがないw
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 09:55 ID:3VQM7TRA0
- >>170
足があきらかに遅いのに超FLEEなスナけっこういますよね。
自分も昨日久々に生体3にいってあまり狩れなくてしょんぼりでした。
仕様変更なのかバグなのかよくわからないです・・。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 09:56 ID:3VQM7TRA0
- ミスりました・・>>172 です。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 10:11 ID:O1MhZ0I40
- んな砂逢ったこと無いなあ。
最初に連続5発当たらなかっただけとかなら良くあるが。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 10:17 ID:LjgpsYrw0
- >>168,181
鯖どこよ?すくなくともウチの鯖じゃそんな現象はまったく起きてないぞ。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 10:25 ID:3VQM7TRA0
- >>184
Eir鯖ですわ。
そうなると・・不具合になるのかな??
一応サポートセンターに問い合わせはしておいたけどどうなることやら・・。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 11:40 ID:NSerUES80
- 超FLEE状態のやつに誰かが減少掛けて放置したとか?
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 11:44 ID:Dn3NkaF90
- ヒント:エレメンタルチェンジ
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 12:08 ID:QjJg89gW0
- >>185
お。鯖一緒だ
Eirだとそういうの多いよね_| ̄|○
と思ったら>>187がいうようにエレメンタルチェンジで地属性にされてた可能性もあるなあ。
とにかくやりにくくてかなわん
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 12:19 ID:st3aw59A0
- わざわざ妨害したいが為に土属性Ech(セージは考えにくいので教授)はいるもんなのかね。
もし単独でEchしてるなら拍手を送りたいぞ・・・?
斜め上の癌だから、セシルだけをいつでもAgiUPに仕様変更した可能性も無いとは言い切れないが・・・。
・・・いやまさかね。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 12:56 ID:Dn3NkaF90
- ある場所に1匹即沸きセシルがいて
それを地にして飛ばしとくと安全に狩れるとか言ってたよ
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 13:05 ID:n7xrnBNH0
- アッー! ナルホド
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 13:25 ID:2TdE1oIdO
- つまり
教授がセシルを土属性に
↓
チェイサーが土属性セシルをインティミ放置
なるほど。
あたまいいなwww
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 13:25 ID:QjJg89gW0
- 間違いない・・・・エレメンタルチェンジだ
惜しいながらも付与を解除してグリムしたらキチンと当たった
どうりでMISSになるわけだ。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 13:28 ID:LlxuqNnv0
- エレメンタルチェンジの効果時間どれだけだよw
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 13:31 ID:n7xrnBNH0
- 他職のテンプレとかWikiとかブクマクしとくと便利だぞ
-対象モンスターの属性を他の属性へ永久に変化させる。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 13:33 ID:QjJg89gW0
- セージテンプレより
エレメンタルチェンジ
「対象モンスターの属性を他の属性へ永久に変化させる」
アッー!
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 13:35 ID:LlxuqNnv0
- 永久だったのか…何故か勘違いしてた、すまん。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 13:43 ID:nxllSn9x0
- そういえば、たまにダメージが付与してるにも関わらず400とかそんなセシルがいたな。(通常の半分程度
あれもエレメンタルチェンジだったんだろうか?
どっちにしろ、あの狩場は殺伐としすぎてもう二度と行きたくない・・・
ルアフ炊かれて殺されたとか何度かあったしたまらんよー
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 13:50 ID:WAicGtUx0
- >>197
ヒント:コンバーターの時間切れ
>どっちにしろ、あの狩場は殺伐としすぎてもう二度と行きたくない・・・
>ルアフ炊かれて殺されたとか何度かあったしたまらんよー
それは、お前の危機意識が足りなかっただけ。
人だろうがMobだろうが同じ危険因子だと意識していれば、すぐ対応できる
タゲ移りや範囲攻撃の巻き添えが当たり前のように起こる狩場だからね。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 13:52 ID:WAicGtUx0
- すまん
「付与しているにも関わらず」って書いてあったね
それは、属性変更を受けている事ぐらいしか思いつかないな。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 13:52 ID:LjgpsYrw0
- 生体3は吉野家みたいなモンだ。
あの殺伐とした状況を楽しめる奴じゃないと稼げないし面白くも無い。
>>199
>>198の間違い?
- 202 名前:46 投稿日:06/09/30 13:57 ID:PcCwPL/U0
- >>47−48
レスありがと。
クリジュルも使えれば便利と思い、4を提案してた。
>>50
評価がとても参考になります。
90からの育成しだいでGv可能かな。
>>51
中途半端はダメですかね・・・
AGI抑えることが狩りのしづらさに繋がってるのかな。
>>52
Sbr、グリムできるっぽいですね。
スキルメインでいけるのが結構楽しそう。
3が有力候補ではあるんですが・・・
欲張るぶんだけ悩みも増える気がしますね。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 13:58 ID:/cz6TSg00
- 鯖にもよるだろうがうちの鯖ではないなぁ。
まぁ、俺がグリム持ってないってのもあるから実際はあるのかもしれないが。
サイトは頻繁にあったが。しかもしてた人はアサ作ってユペグリムしまくってたが
まぁ教授単独(vit-dex)でチェンジすることは別に不可能じゃないとは思うがMHの中だときついけど
MHの中だとグリムもきついしな
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 14:03 ID:st3aw59A0
- カトリーヌだけを残して、他の階段限定の即沸きセシルさえ飛ばせば
オーラ転生DOP来ない限りは安全どころか普通に死ぬ原因が大幅に減るしなぁ〜。
この情報が更に広まったら、階段付近に即沸きセシルが出現しないのは日常茶飯事になるかもしれんね。
生体グリムを毛嫌う人も多いだろうし、実行に移す人は多そうじゃのぅ・・・。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 14:06 ID:2TdE1oIdO
- きっと、エレメス=ガイルを風属性にして
インティミして放置してくれる優しい人もいるだろうさ・・・。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 15:30 ID:TmLFtSzy0
- 阿修羅で関係なく倒されるきがす
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 15:38 ID:Rzskfh+N0
- 火ロアでハワアッードも食べる2色コンバータ使いの俺には関係の無いことだ(´・ω・`)
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 16:02 ID:8n98AzPV0
- ロアないけど過剰裏切りでハワードも食ってる2色コンバーター使いの俺もいます・・・
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 17:18 ID:2TdE1oIdO
- >>208
漢を感じた
そういやハワードは今後は水属性になるんだっけ?
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 17:20 ID:XWFIxA7F0
- その人のテクニックと鯖状況によるだろうけど
ロアとQAもってハワードとセシル食うのと
QAだけもってセシルだけ食うのって時給結構変わるものなの?
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 17:33 ID:nxllSn9x0
- >>199
オレ宛に書かれてるなら言っておくけど、その後他のセシルグリムしたら普通のダメージだからソレは違うよ
まぁ確かに危機感が足りなかったかもね、あんな狩場はじめてだったし。
ウマかったけどね・・・
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 17:57 ID:LjgpsYrw0
- オレもコンバーター付与だから、ハワードがもっさり固まってる場合は
裏切りに火付与して倒したりしてるけど、
共闘の入り方が全然違うからセシル専門のほうが美味いとは思う。
ハワードはカトリ狙いよりはるかに安全だから、
裏切り1本しか持ってない人なあらハワードねらいもありかも知れない。
ただしセシル狙いの時給よりは落ちるだろうけど。
悪魔化きたら狙えるのがハワードかカトリしかいなくなるから
狙わざるを得なくなるとは思うが。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 18:45 ID:JTGuM8pe0
- 先ほどボクの極道にちょっかいかけてきたお馬鹿なアサクロがいた。
今後気をつけてくれたまえ。虫けらを踏み潰す趣味はないのでね。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 18:46 ID:8n98AzPV0
- >>210
ハワード狙いは半分趣味だねぇ・・・時給だけ考えるならそりゃどう考えたってセシルオンリーだと思うよ。
ハワードは散々言われてると思うが、安全に狩れる&セシルよりはドロップに夢があるから狙ってるだけだね。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 19:05 ID:2TdE1oIdO
- ハワードってそりゃセシルよりはDROPマシだが
ロードクロース[1]、ポールドロン[1]ぐらいしかいいもんない気がする。しかも両者共に売れNEEEEEE!!
バックラー[1]はコボルドBOTが量産しまくってるんで話にならんw
通はやはり水付与ブラッディロアでセイレンをグリム狩り。これ。
滅多に阿修羅も狙わないので色々と嬉しい。
うちの鯖だとドラゴンキラーとポールアックスが同じ相場なんで、ヘルム[1]やプレート[1]を考えると血騎士と金銭効率が大差なかったり。
HIT200は・・・まぁ、コア04や茶菓子で手を打とうか。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 20:12 ID:mJw3wEVWO
- 俺、生体実装時にLKを錐タラSBr1→クローク→SBr1→クロークで倒してた。
まあ、スリルしかなかったが。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 20:13 ID:st3aw59A0
- >>215
当てられるんなら俺はとっくのとうに、セイレン=ウィンザーのみ狩ってたかもしれんね。
つーかアイツは、Vit騎士なのかAgi騎士なのかはっきりしやがれ。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 20:50 ID:/qMeHFar0
- バランス型じゃね
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 21:42 ID:LjgpsYrw0
- つーか必中HIT200前後のセイレンを
水付与ブラロアって、かなりの高DEXじゃないと厳しい気がするんだが…。
Lv98でDEX50前後に装備補正をつけても命中率70%程度なんだが
なんとかなるもんなんか?
生体育成目的のアサでDEX振りまくりのグリム型ならもうちょい命中率を上げられるんだろうけど
少なくともウチの鯖じゃアサもアサクロも見たことないなぁ>セイレングリム狩り
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 21:46 ID:/qMeHFar0
- >>219
>215の最後の行に答えが書いてないか?
これが現実的かどうかはさておき
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 00:11 ID:jB4BeHNH0
- ヴェスパーコア04ならまぁ普通に買えるが
茶菓子使いまくるってのが鬼だな。
茶菓子=毒瓶と同じ値段だし・・・。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 00:52 ID:pa0v6rV80
- セイレンはVDで毒になるのがポイント
とリヒ実装当初裏切りで1匹2匹セイレンを狩った経験のある俺が言ってみる
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 01:08 ID:lLgSwe/40
- BSスレより
69 :(^ー^*)ノ〜さん :06/09/30 17:12 ID:cEc537p60
10月10日のメンテで生体に修正が!
一部悪魔化、VIT上昇
…ソースがないから妄言だと信じたい。が。
誰かコレの詳細な情報知ってる人いる?
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 01:13 ID:z1rJnfos0
- どうせ嘘だろ
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 01:14 ID:BBR4rDYT0
- 癌にしかわからん
- 226 名前:223 投稿日:06/10/01 01:16 ID:lLgSwe/40
- そりゃそうだよね。
すまんかった(´・ω・`)
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 01:33 ID:ZfMj7lOE0
- アルナペルツと同時にくる可能性が高いだろ
韓国本鯖がアルナペルツと同時だったし
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 02:37 ID:W1/UU68IO
- そういう修正は今回のジェスター騒動もあったし次のパッチに纏めて来るんじゃないかね
根拠は無いけど
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 03:37 ID:8GNrfR5gO
- プレイヤーにデメリットなパッチを当てるのだけは
癌はなかなか仕事が早いことを忘れてはいけない。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 04:18 ID:jB4BeHNH0
- 生体3転生DOP強化後
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
/l_i_ハ_!__i_ハ_!i__j、 、 ヽ
〃 /`ヽ ノ ノlll i| i
レ!小l● ● 从| i| i
ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃レ' l
/⌒ヽ_,|ヘ ヽ ノ jレ/⌒i. !
\ / | l>,、 __, イァ/ ̄/. ヽ
. ヽ:::Jノ|ヾ:::.|∨/.::::{ヘ、_∧.--`
ヾ!i/ Y /==-<
○土付与QAVJグリムでお世話になったセシルも、通常時AgiUPしまくりで話にならなくなる。グッバイ。
'⌒> '´ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ ヾ\
/ / ,人ヽ ノ ` `Y
〃 {_.ノ `ヽリ| ヽ.|
レ!小l● ● 从./|、 i!
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃'/|ノ'/|
/⌒ヽ |ヘ ゝ._) j /⌒i l|
\ /::ヽ| l>,、 __, イァ/ / .!!
. ヽ::::/| l::/ `† ' |:::/ヘ、__∧|
ゝ:::| |:::ゝ . イii::::::/::彡'│
○グリムで狩るのは問題外。闇付与EDP魂AxSBで1確狩りができるというが・・・Vit大幅上昇ではたして裏切りでいいんだろか。
. _.. - ― -- .._
. / ヽ\
イ il i! ’ \ヽ
/ 、 | l | i|i! |Y\ハイヾ、
| ト、 |/ | l /\| | ||||⌒i i| 〉
l | N ●ヽl/´●!ノ!. / | ) } レ〉
`ヽ|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j |) |_ノ/:/
.レ'/⌒l,、 __, イイト|/::::/
. / /../<>/..ヽ //:::::ヽ
| l|:|@@||:|/ヒ:::::::::彡
○Vitが上昇して状態矢が効き辛くなる予感。闇付与EDP魂AxSBで一応いただけるが・・・サイトがやっぱ怖い。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 04:18 ID:jB4BeHNH0
- ,.、 -‐ 丶‐,,,...
,. '` `'、
从` `,
イ ,;レノ 'レ'ノ'´ノ ハノ, ゝ
{イ\ / リ_ ノ
レi ● ● レ )'
ヽ⊃ 、_,、_,⊂⊃/´
>,、 __, _イレト;/⌒`ヽ
/⌒ト/'† \/ ...:}
イ λ...三 _/;;、____/
○脅威の存在。悪魔化したおかげで槍投げに怯えなきゃいけない毎日。正攻法も相変わらず勝ち目ないし。
-‐ '´:: ̄`ヽ、
/:/ / :: 、 :: :: :::::\
ノ/,'/::/ ::::|: ヽヘ :::::ヽヽフ
. 〃 {_{\ |:: :/ jj /ハ.レゞ\
∧レ!小ヘ● l/ ●'l从|、| |N√
|.|.|ヽレl⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノハ\
<ニ>__レヘ ゝ._) j /⌒i !ヽ´ア
\ /:::::イill>,、 __, イァ/ ///ハノ
. \:::ノ|li::ヾ:::|三/:::{ヘ、__∧/ハ !
< }レ/::≡:∨:::/≡::: 彡''ハ∨
○相変わらずそんな強くないが、悪魔種族の上にクローキングして近付いてくるんでグリム妨害としては厄介杉。
インビシブルも使用可能ぽい http://ragnagate.gamehankook.com/zboard/data/screen4/207/1158155813/screen014.jpg
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /人 ヽ \
//, '//从/\ノ ハ 、 ヽ
/,ハ/从/ /Y'ヾハ 、、ヽ
.〃 {_{,,_ _, リ|l/│ i|
. レ!!小l "゚'` } "゚` 从 |、i|
ヽ|l⊃ __''_, ⊂⊃ |ノ
/⌒ヽ |ヘ ー li!/⌒i
\ /:ヽ..'`>,、 __, イァ/:::::/
'ヽ:::/ <| />{ヘ、__∧
> = /Y.ヽ =:::彡'
○ブラッディロア持ってれば風付与グリムで何とか倒せる範囲。標的としては楽だがエレメスとセイレンの妨害が心配。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 04:38 ID:PtkmSQ770
- アサクロ諸氏に聞きたいんだが、
jobレベルいくつで廃シフからアサクロに転職したよ?
自分の型もついでにplz
自分はGv型なんだけど、ハイドのレベルをどうしようか悩みちう…
50転職して8もいるんだろうか?生体行くにしても…
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 04:43 ID:pCNJvWHA0
- >>232
おまえはオレか。
まさにオレも今ソレで悩み中
スティル削ろうかとも思ったが、どうも・・・かと言って50転職するまで気力が持ちそうにもない。
Gvはやってるが生体に行く気はもうない、となるとハイド2でも十分だろうか?
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 04:51 ID:BBR4rDYT0
- >>232-233
おまいらは2週間前の俺か。
俺はハイド5の47で転職したな。型はぷち強いアサ。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 04:57 ID:W1/UU68IO
- 思い立ったが吉日
今すぐ転職しなさい
そして後悔すると良い
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 06:18 ID:5RR48jXb0
- 個人的に生体グリムでも5あれば十分すぎだった
GGでも3もあれば十分じゃないかな
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 07:33 ID:Hj63xreN0
- Gvでハイドはスキル避けするために使うのが殆どだから8要らないと思う。
と言いつつJob50ハイド8で転職したGvアサクロ。
スキル再振りとか考えて安全性を取った。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 07:49 ID:9HP60FEL0
- 俺もハイド8。
せっかく転生したんだから後悔の残らないようにしたかった。
JOB50転職の苦労なんて、転生90代のレベルの上がりにくさに比べたらたかが知れてるから。
ところでSBのディレイって固定?それともASPD依存?DEX依存?
Wikiに載ってなかったので・・・、AGI低めなので取ろうか迷ってます。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 09:33 ID:ml2Q9BBL0
- DA10回避10のあとまっさきにハイド8にして退路を断っておいた俺
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 09:55 ID:xeSo8pVs0
- そしてスティル5で妥協。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 10:16 ID:NwrQk3jM0
- >>232
純二刀ステで50転職。
社会人ペースで転生から転職まで3週間。
GVステとはいってもVIT振るのも転職してからだろうし、
SBrステから比べればラクなもんじゃないか?
自己満足に過ぎないと受け取る人もいるかもしれないが、
万一の時に後悔しないし、取れるものは取っといた方がいいと
俺は判断したが、まぁ自己責任てことで。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 10:18 ID:qIYAzkyw0
- JOB40で転職したクリアサクロ
ハイド2だったりスティ6だったりするが、崑崙も生態もいかないので後悔はしていない
と思いたい
・・・スリッパ叩きや亀LASbr1確狩りの方が効率出るんだよね・・・orz
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 10:27 ID:lBeUd7et0
- ハイディング中の状態持続時消費SPってファラオCで軽減できる?
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 10:36 ID:Me/eGBX90
- あれは使用時(スキル詳細に書いてある奴)を軽減するだけだから無理。
そもそも軽減できたとしても消費1だからファラオ上中段そろえてやっと切り捨てになるんじゃないかね
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 10:39 ID:ml2Q9BBL0
- 消費SP○○%増加とか減少とかの効果は四捨五入じゃなくて切捨て
もしハイドなんかのSP-1が軽減できるんならファラオ1枚で0になってもおかしくない
多分効果ないと思うけど。持ってないからしらね
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 10:46 ID:xNqeYFP00
- Gv型Job46ハイド4で妥協してしまったけどハイド5取ればよかったと少し後悔
コンバータ1本の時間がちょいと余って燃費が悪い
後は乱戦でこそこそグリムする時に意外に長く隠れられた時にたまーに時間が切れるぐらいか
>>238
固定ディレイ2秒(魂で半減)+固定モーションディレイ2秒
個人的にはAGI低いからこそ取るもんだと思うが・・・
防衛でEDPしても通常攻撃じゃろくに倒せないぞ
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 11:01 ID:zJqo7Uct0
- そろそろ亀島に乗り込んでみようかと思っている90歳のSTR100AGI70DEX60VIT10
のノーマルなアサシンなのですが
もし亀島で空デリーターCを使って狩りしてるアサさんいたら、使いがってがどんな感じか
教えていただきたいです。
よろしくお願いしまっす^^b
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 11:24 ID:I9dqTDXA0
- 最近ジュピロスに通い始めたLKです
ちょっと、アサスレの人に聞きたいです
グリムして敵を攻撃するのと同時に
敵が呪われるのは、一般的にカーシング武器を使っていると言うことで
FAなのでしょうか
以前、矢を装備出来るバグがどうこうというのがあったので
もしかしたら、そういう関係もあるのかなと思ったのでお聞きしたいです
かといって、証明出来る素材があるかといえば、無いのでどうしょうもないですが
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 11:25 ID:e7Wm5Ptk0
- まんまbhに呪い矢装備だと思うけど。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 11:39 ID:gXhcEktj0
- 矢装備可能なったのは、仕様って聞くけどな。
まぁ、バク利用して当たり前だろ。効率上がるんだし。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 11:43 ID:6pg0Qc640
- 矢装備はいまのとこ仕様
公式でバグと発表されたらバグになるけどな
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 11:47 ID:e7Wm5Ptk0
- 不具合の確認中に入ってるから、仕様かバグかは不明でしょ。
ま、どっちだろうが使うのは使うし、使わないのは使わないからどうでもいいけど。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 11:48 ID:I9dqTDXA0
- 公式で
「アサシンが矢を装備することができる。また、ハンターがベナムナイフを装備することができる。」
というのが『確認中』とあるけれど
これが『修正予定』になればバグですか?
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 11:50 ID:xNqeYFP00
- 釣りにマジレス(ry
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 11:54 ID:RprIQHnm0
- グリムで与えてるダメージが高くて呪われてたら確定じゃない?
ジュピで呪い矢装備しない人の方が珍しいと思う今日この頃・・・
そんな自分はオリデオコンの矢・・・意味ないよ?(´・ω・`)
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 12:03 ID:MHIneyeK0
- 普通にベナムナイフ つかジュピグリムしたことないしする予定も無いですが。
そういえば生体で矢装備くさい人と二人共闘してたら、セシルが毒→呪いに
なったんだけど、これは地付与じゃなくてEPしてるって事?
それともベナムナイフ装備だと毒化するんだろうか。と思ったけど自分一人の時
毒化した事無いからやっぱEPなのかなぁ。
と悩んでいたのもいい思い出です。
矢利用っぽい人と共闘してたら糞バグ利用ピク氏ねと粘着wisされて生体折れた。
残り30%ちょい、オットーで地味に頑張ってます。死なないっていいよね。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 12:21 ID:ml2Q9BBL0
- 矢持ち替えてるだけ
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 12:22 ID:ml2Q9BBL0
- って過去の話かw
Gvとかで矢グリムしたらやっぱし叩かれるのかね
レース会場でひとりで割ったときとかやりたいんだが怖くて踏み込めない
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 12:32 ID:MirJCFCG0
- あいかわらず公式発表もないのにバグ扱いする馬鹿がいることに驚いた
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 12:43 ID:6pg0Qc640
- ギルド攻城戦MAPで不具合が発生する場合がある。
街で2回死亡すると強制的にセーブポイントに戻される。
これらも確認中になってるけどすぐバグ扱いするやつって
ギルド攻城戦MAPに入ったり街で2回死んだ人のこともバグ利用と主張するのかね
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 13:03 ID:A4qqJEHK0
- >>260
本人に聞けばヨロシ。ただしスレ違いだから
該当するスレに移動するか、スレがなければ無ければ
LiveROにスレたてておもいっきり語り合ってくれ。
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 13:54 ID:QY8yHgNT0
- >>256
それは矢バグ以前に粘着Wisなんてする相手に問題あるとおもうんだけどな
アサスレとは関係なく俺の体感迷惑度
粘着Wis>ジュピのソロアサ>>>越えられない壁>>>生体常態異常矢
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 13:55 ID:hu2NvKGi0
- >>245
SP消費減は切り上げ。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 14:02 ID:9HP60FEL0
- >>246
レスthx。
いや、AGIが低いので、もし「ディレイがAGIで減らされるが、高AGIのSBでも殴るのと同じようなダメしかでない。」
っていうのだったらば取っても意味無いかなと思ったんです。
完全な固定ディレイならAGI低いほうが恩恵ありそうですね。取っちゃおうかな。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 14:31 ID:/g6Mmkqt0
- 矢グリムは今公式で「確認中」だから使うな。
使ってるやつがいたら晒せ。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 14:41 ID:lBeUd7et0
- グリムそのものが人様に迷惑かける仕様なんだからソロで使うな。
人にMOB流しておいてふんエモ出してるんじゃねぇよ、タケノコ族が。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 15:03 ID:ZfMj7lOE0
- >>265
修正予定になったらだろ
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 15:04 ID:Tx/aYP8O0
- 何スレか前、具体的なAspdの値から
SB使ったほうが敵を早く倒せる場合と、そうでない場合の境界線を
見出した検証があったよね。
950レス超えてて、埋めの状態での検証だった気がするけど。
テンプレに載せてあると思ったけど、見つからなかったな・・・。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 15:04 ID:sIgbTJ320
- 矢グリムは
ぶっちゃけ使いたいやつが使えばいいんじゃない
ここでバグだって決めたところで、使うやつは使う
癌が動かない限りは一般プレイヤーが騒いでも意味がないし
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 15:06 ID:A4qqJEHK0
- 「釣り→釣られる→>>269」のループ。
もう何度目だろう。。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 15:15 ID:b/c3OdaP0
- 公式で「確認中」の不具合で有名なのは
「アサシンが矢を装備できる」
「ローグが三段掌をクローンできる」
「エレチェンがBOSSにも効く」
とかかな
やっぱグレーゾーンなんだろうが、ここまで修正されてないって事は
ローグと同じでこのまま修正されないかもしれんな…
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 15:21 ID:ZfMj7lOE0
- 黒蛇Cが仕様になった前例があるからな
確認中だと何とも言えないだろう
修正予定になっても使ったら完全にアウトだと思ってる
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 15:27 ID:/Yzhd/x20
- エレメンタルチェンジはBOSS属性に効かなくなってるっしょ。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 15:29 ID:oufzvWQH0
- どう考えてもバグだろうけど、めんどくさいから直さないだろうな
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 15:33 ID:uSK0uMo50
- 共闘程度で粘着WISしてくるような奴は、ハラスメントで粘着通報してやればBANされるかもしれないぞw
まあ、鯖板で晒してやれよ
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 15:37 ID:b/c3OdaP0
- >>273
もう効かなくなってるはずだが、公式では「確認中」になってる
いかに癌社員の怠慢が(ry
- 277 名前:265 投稿日:06/10/01 15:57 ID:/g6Mmkqt0
- 「確認中」ってことはバグの可能性有り
そんな状態でまだ使うやつは十分晒し対象ってことさ。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 16:12 ID:RfDnE5vU0
- 三段掌ローグをかたっぱしから晒すのはかなりの労力がいるな。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 16:19 ID:vp2vrX/E0
- ちょっとSBの威力を計算したいんだが
攻撃力 x スキル x アサ魂 x (100-敵DEF)/100 + 精錬 - 敵VIT} + 修練]
x 属性倍率 x %UP系カード x EDP x SA x 1.05 or 1.1(The Sign)
であってるか?
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 16:34 ID:xNqeYFP00
- アサ魂は倍率のとこじゃね?
大体合ってると思うけど、オーバーキルやLAを考えるとそんな単純に出せないと思うんだがな
>>264
一撃で沈めるところにSBの意義がある
狩りならLASB、対人ならEDPSBで後衛などを
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 16:45 ID:vp2vrX/E0
- リンカーwikiみたらスキル倍率にかかるってあったんで。
SB800*アサ魂200%で1600%と書いてあるが
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 16:59 ID:hU2Ekb9J0
- >>280
対人で後衛相手にEDPSBはもったいなくないか?
EDPSBはエンペ付近でバサク金ゴスLKを数発打って削り倒すもんだとおもう
ところで、算数苦手な俺に
>>279の式で、どこにシーズが入るのか教えてくれ
今まで素SBダメ(Mob相手に)x0.7(タラ)x0.6(シーズ)で計算してておかしいなとおもったんだ・・
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 17:04 ID:xNqeYFP00
- >>281
すまん確認したところAtk倍率だった(´・ω・`)
>>282
場合によるってことで一つ・・・後後衛っていうかVit後衛
対バーサクLK相手だとEDPSBが光るね
>>279は対Mobだろうし計算はおかしくなくね?
対人だったらそれはそれで最後にタラあれコンバット肩cとか加えればいいわけだし
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 17:06 ID:vp2vrX/E0
- *0.6(あれタラ)*0.6(シーズ)を最後につけりゃあってると思うぞ。
コンバットあったら*0.6が*0.5になる。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 17:07 ID:vp2vrX/E0
- 裏切り者の*1.5とかたれの*1.1とか(両方で*1.6)入れてるよな?
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 17:14 ID:A4qqJEHK0
- >>282
LKなんかの騎士系は白ぽ1個で2K以上回復するから
数人集まってない限り、EDPが切れるまでに倒しきれないことが多々ある。
だから味方の数が足りない時は、回りの後衛職をとっとと倒したほうが「基本的には」得策。
1分かかってLK1人より1分で10人の後衛職を倒したほうが味方にとって得(な場合が多い)
邪魔な後衛を潰したら、残りの火力を全部LKに注ぎ込めるわけだしな。
LK狙うのはエンペ部屋の奥に入り込まれた時で、なおかつそいつがゴス持ちの疑いが高い時ぐらい。
もちろん状況次第だから、必ず〜だけやってりゃいいっていうわけじゃないが。
(最初からゴス潰し専門とかの場合もあるし)
あと計算はテンプレにのってる。概算しかだせないけど。
http://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%B9%CD%BB%A1%2F%C2%D0%BF%CD%2F%CE%A9%A4%C1%B2%F3%A4%EA#w75efb57
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 17:17 ID:8+9Rrjel0
- ジュピで自分が集めてた敵ぶんどられたらお前らどうしてる?
俺はひき殺してるよ^^;
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 17:20 ID:H+GxHj7T0
- 奪い返してたな。
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 17:22 ID:oufzvWQH0
- 基本はそのまま倒すけど、謝ってくれれば譲るよ
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 17:24 ID:EgNXG37N0
- うちの鯖だと金剛+エドガーとアラームの履きかえであぶって
ひき殺すやつがいるんだよな
どうやったら対処できるもんかな
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 17:36 ID:vHjVhISi0
- 今夜もロキ上グリムが楽しみでしょうがないアサX→(1/20)
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 17:38 ID:AzeA4HQaO
- >>268
適当に計算してみた
Hit100%でSA込みDA10
結果aspd186.1未満だとSBのが秒間ダメは上
間違ってても謝らない
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 17:38 ID:AzeA4HQaO
- >>268
適当に計算してみた
Hit100%でSA込みDA10
結果aspd186.1未満だとSBのが秒間ダメは上
間違ってても謝らない
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 17:40 ID:AzeA4HQaO
- 正直すまんかった
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 17:41 ID:/Yzhd/x20
- ・・・186…?
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 18:12 ID:QmJyy5Yg0
- SBで殲滅落ちるってのは御伽話なのさ
TC使ってるアサが多くいて、TC装備したままSBするアサばっかりの時代に生まれたお話
普通に特化ジュルでも装備してSBすれば殲滅落ちることはそうそうない
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 18:15 ID:hU2Ekb9J0
- レスありがとう
アモン相手に+7裏切り垂れ蝶で計算(Gvでアクセもちかえ不可能を想定して
ソロで18000 ブレス込み20000 WP込み
これでも6400 7200 魂なんか込みこみ9000くらい って結果のMyアサx90歳
GvでSBを実際使ってる人、どんなステと装備(持ち替え方)でやってるのか、こっそり教えてくれ!
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 18:36 ID:A4qqJEHK0
- STR100 +8裏切り HIT147 sign1個
こんなてきとーだが、wizあたりならさくさく伐採できる。
魂をもらうと脳汁がでる。
地付与するともっといい(気がする)あんまやらないけど。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 18:47 ID:5+2vCdks0
- STR120DEX100(支援無) +10T人中型VJor血ロア HIT195 (VIT1)
元々Gv用でないので耐久は全くないですが、金ゴス対策でエンペ待機。
スタンさえしなければ2〜3で金ゴスLK落とせます。
余裕あるときは血ロアでSBrですが、INTも1なのでおまけ程度です。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 19:22 ID:gkPs34ka0
- 今のアサクロはEDPSBかSbrに徹するべきで
ロキ周りのHITストップ係りはアサに任せるべきだ
と思う俺
STR120、DEX50(支援あり) +7裏切りor+4ロア
たまに料理込みでSTR130にすることもある。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 20:44 ID:/V1SPeYS0
- グリムで毒→呪い、だが
昔の記憶で悪いんだがEPした後アスペで上書きするとEPの毒化確率だけは残った気がするんだ。
それと同じ理屈でEP→コンバーターで上書き&呪い矢なんじゃないだろうか?
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 21:50 ID:MHIneyeK0
- 色々ご意見?感謝。毒化が気になってたんで何となく理由も分かって納得。
ちなみに粘着してきたのは近くの階段で狩ってたハイプリ&チャンプのペア。
自分は階段下の小部屋あたりをうろつきながらセシル狩ってたら他の矢装備な
AXが共闘入れてきた→AXが立ち去った後wis嵐という流れ。
初めての罵声wisにはわわわとなってるところをカトリにあぶられてシボン。
町に戻ったらもうwisは来なくなったけど生体意欲がもっさり萎えた。
グリムに罪は無いが今後は自分一人でMHに突っ込んだ時の処理ぐらいしか
出番なさそうな感じ。糞ピクと罵られながら狩り続けるほど心臓強くない自分チキン。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 22:21 ID:9HP60FEL0
- グリムって崖撃ち的なもんだと思ってるし
ましてアクティブモブなら人がきたら譲るもんだと思ってる
ただ俺はばりばり持ってかれると胃に穴が開くと思ったからやってない
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 22:59 ID:eHLr6mJl0
- >>290
鯖板で晒しが一番じゃね?
ひき殺そうとしてきてもタゲは向こう行ってるからハエで乙だし、こっちに被害無いしね。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 23:06 ID:/bPJtsB/0
- 矢グリムがバグかどうかはまだ公式発表も出てない。
バグだから使うなっていうやつは癌へメールしまくれよ。
そのうち修正なり仕様なり答えがでるだろ。
斜め上の予想
グリムトゥースに属性矢の効果が適用されていなかった事を修正しました。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 23:39 ID:pCNJvWHA0
- WizとPTを組むのが多いオレは、グリムでの凍り割が好き
mobが少数のときは石投げのが良いが、多数のときは一気に割れて爽快だ。
あとMHでタゲが移りやすいのが大量に後衛にいったとき、グリムで引き戻したりしてる(あんま使わないけど
こういうことにもグリム使ってるのはオレだけじゃないハズだ
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 23:42 ID:2OLEXaMU0
- >>305
更に斜め上になるかも知れんぞw
グリムトゥースに属性効果が適用されてたのを修正しました。
今後グリムトゥースは付与等の属性効果は適用されず無属性攻撃となります。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 23:49 ID:BHc2L/C80
- 絵的には強制地属性っぽいよなw
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/01 23:56 ID:Boe2Cw0A0
- さらに斜め上
・グリムトゥースが離れている敵に攻撃出来る不具合を修正しました。
スキル説明文に離れている敵には攻撃出来ないって書いてあるもんよ。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 00:14 ID:pDFwzn3q0
- ・グリムトゥースの属性が強制地属性に変更になりました
これで勝つる!
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 00:16 ID:Ib4MibS40
- ・グリムがクローキング状態でも撃てるようになりました
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 00:45 ID:L1khLuNZ0
- ・グリムトゥースは検討の結果削除となりました
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 00:52 ID:9hbi2lea0
- ・代わりにメテオアサルトが詠唱妨害されなくなり、カード効果などが正常に乗るようになります
・アサシンクロススキルにインビジブルが実装されます
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 00:54 ID:Ib4MibS40
- ハルシネーショ…いや、なんでもない。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 00:59 ID:WAfJJWZo0
- 涼宮ハルシ・・・いや、なんでもない。
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 01:05 ID:PdjK7rpB0
- 藤岡ハル…いや、なんでもない
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 01:06 ID:KRqFBQE50
- SBにクリのれば俺のLUKアサクロも狩に誘われるかな
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 01:12 ID:uYFEb/dH0
- #みたいにクリ率が影響するスキルは欲しいかもな
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 01:24 ID:k+OxuZgb0
- rニYニヽ , ---一 、
|レ //__殺_j | / 教グオ i
!!_ イ t` !_,` } | ,' えリ.レ i
゙- '´ ,、 /j ト ‐=' レj l てム.が |
-''´ ,r'´ ̄`゙} |二二j l|rニ二ト、 | やを本 |
〉─7-'´l|jト、`}-イl;|`--l一〈 .| る 当 |
__ii__ | レ ルリ-ト、|州リ | .| `| .の |
イi j j ,, ヽヽ |/ | ', ヽ ノ
` , イ ハ ヒ、 ト、 | j ', ` ---一 '
ノ } / }、 ヽ} ヽヽ| ノ ', |
/ イ } {ニ二ニニ}´7二ニニ} ', |
// / l | ',ニ二ニニi |ニ二Y ', |
. // / l } ヾニ二ニi |ニ二イ ', ',
/ / l レミj {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{ {三i
/ i / } ヶ / `丶、 _, -'´ | } ヽ
ん-ト、 |_彡 j 二ト、 }-| | ヽj-''
ヽ/ / { / | | l
ヽ / レ、 | | レ-、 /
`-- ´--、__ j ヽ j | ./', | `丶{
 ̄| ', / ̄| / ij
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 02:05 ID:YuzWEoNlO
- 妄想でしかないけど、メテオアサルトにカード効果乗ったらdでもない性能に化けるよね・・・。
しかし仮にそんな性能に修正されたらスキルポイントが超きつくなる。
インビジブルはBoss属性や悪魔や虫じゃない相手なら
無抵抗なやつをサンドバッグみたいに一方的に殴れちゃうから、やめたほうがいいと思うがw
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 02:12 ID:oqiEhsrG0
- なんでローグの3段がバグなのか。
パッシブスキルだと盗作できませんとか書いてないと思うんだが、何を確認中なんだよ
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 02:15 ID:0GY+jeyv0
- んなことになったら多分1-2週間でMB化(長ディレイ追加)
するだろうから安心すれ>MAにc効果有
状態異常全削除かSP消費倍あたりがあわせてきたとしてもやばそうだ。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 02:21 ID:0GY+jeyv0
- >>321
知らん。
他にパッシブスキルで盗作可能なスキルが無いからじゃないの。
というか三段は仕様が2転3転して特殊化してるからよーわからん。
悪漢スレっつかテンプレにでも行かなきゃ詳細はわからんだろ。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 02:32 ID:yv7SoEb50
- アラム狩ってたら地下4への行き方をアサクロに尋ねられた…
ちゃんと教えてあげたけど、なんだか胸中複雑なβからやってる97アサ
気のせいだとはわかってるけど今日はなんか被弾が多い…
5%がガシガシ当たる
…気のせいだよな?
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 02:50 ID:Ib4MibS40
- キノセイ。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 02:59 ID:AskcF6Cg0
- メテオアサルトっていうけど、ただ自分のとこから円状に範囲攻撃するだけで
どこも「メテオ(隕石)」っぽくないんだよな。
そもそもメテオで暗殺ってのも何か違うと思う。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 03:02 ID:Ib4MibS40
- 前から思ってたけど名前逆の方がいい。<MAとSBr
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 03:10 ID:YuzWEoNlO
- メテオアサルト要らないんで
デッドリーポイズンピッチャーをスキルに追加してくれ。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 03:12 ID:J8NpZ7In0
- もうなんていうか普通にパッシブでコーマ付与みたいなのくれよ('A`)
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 03:13 ID:mMDBwwh60
- >>326
3行目に激しく同意
ついでにSBも暗殺者っぽくしれっと目立たないエフェクトにするべきだろ
あんなんばっか使ってたら目立ってしょうがない
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 03:24 ID:J8NpZ7In0
- SBで思い出した。
今日のGvに一人のアサクロが攻めてきた。
巡回中だった俺は、石投げで止めた後ソドブレインベで武器破壊を試みた。
インベの連打にSBrは無理だと思った敵アサクロはSBに切り替えてきた。
派手目な滅の字と、頭上に暴れる赤ミス。4回のSB失敗の後、武器が壊れる前に息絶えた。
まあ俺のアサクロが素AGI60と多目になってるとはいえ、シーズで当たらないSBと武器破壊前に倒れるHPにびっくり。
皆、VITはちゃんとふろうな!
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 03:53 ID:KfBWjAsl0
- 死ねばいいのに
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 07:10 ID:/4bL8a5B0
- クローク中は回復エフェクト効果音が消えるようにしてほしい
あとスキル名叫ぶのやめてくれ
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 09:11 ID:JNJdMbaf0
- 他スキル使用直後にクロークするとスキル名が残るとかのも勘弁してほしいな。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 09:29 ID:/JeWurrC0
- Gv中は特にそれ感じるわ
クロークでこっそり侵入したのにPTメンバのスキルでバレるのが一番悲しい
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 10:25 ID:uFB2fpBy0
- >>299
2〜3って通常攻撃?
思ったんだけど、金ゴスってウェブして火付与EDPで即死するよね。
ゴスや金ゴキに対しては一番力発揮できそう。
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 10:37 ID:LolRy2N7O
- EDPはな猛毒付与なんだよ!
猛毒と火付与同時なんて無理っすよ
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 10:39 ID:/JeWurrC0
- >>337
もうちょっとネタ吟味したほうがいいよ
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 11:27 ID:+saFRviR0
- 本気で言っているのか、ネタなのは判断しかねる内容だな。
ところで兄弟、アサクロの頭装備は何にしてる?
アサの頃は悪魔HBとかで十分だったけど、アサクロならSP増加装備や
INT増加装備とかも選択肢の中に入るだろうし。
俺はSTR調整とINT補強とDefの関係で、ロドサクにする予定。
知り合いのアサクロはミストレスなんだが、
他のアサクロ兄弟たちは何を装備しているのか、教えてくれまいか?
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 11:32 ID:2SaObzENO
- グリッドたれ人形
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 11:33 ID:KfBWjAsl0
- +9ハイレベルゴーグル
ゴーグルがやっぱ一番ナウいな
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 11:51 ID:YuzWEoNlO
- >>339
PvP
→+6マジックアイズ
生体3
→エデュレイトたれ人形
生体以外の通常狩り
→+9ハイレベルリボン
アサ時代の頃の頭趣味装備などは、コンバットナイフ買う資金に消えましたとさ。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 12:06 ID:L1khLuNZ0
- >>339
狩り 9HiLvジュエルヘルム
生体PvGv 垂れ人形(c未刺し)
垂れにcを刺せない辺りが優柔不断な性格が良く出ていると思う
最近ジェスタ変更で怖い思いをしたから余計迷いに拍車が掛かって来た
OTL
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 12:16 ID:Gtv5ZhRM0
- やっと1stで作ってちまちまやってきたアサがオーラになったんだけど
ずっと考えてはいたけど、未だにステに悩んでて転生できない・・・。
転生前は純二刀で、高DEF・高Fleeがどうしようもなかったので
クリでどこでもいけるのが羨ましいと思ってたが、
どうせクリアサするならなるべくDEX抑えたい
→折角の転生後の特権のSBrが当たらなくて飾りになりそう。
やっぱり無難にSTRAGIDEXにInt追加
→結局転生前と一緒で高Flee高Defに手がデナインジャネ?
じゃあいっそINTとDEXとLukちょっと振れば
→高ダメスキー高AspdスキーだからSTRAGIを高い位置にもってけないバランスはもにょる
じゃあ純クリにすれば高ダメ高Aspdでどこでもいけるんじゃね?
以下ループ
ちなみに対人はしなくて、VitはHP目的でちょこっと振るかも?くらい。
早く転生したいのに全然決まらね・・・・
先輩方アドバイスや後押し頼みますorz
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 12:21 ID:/JeWurrC0
- >>344
素ステ Dex20 Int1 Luk50 のクリアサクロな俺
低Dex低IntなおかげでSBrは確かに活かしきれていない。
それでもある程度のレベルになれば当たるようになるので瞬発力の無い素クリアサに比べれば遥かに楽。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 12:24 ID:2kF1x3B20
- >>344
高ASPD高ダメにこだわるんならある程度は諦めろよ。
SBrは低INTでも結構使えるもんだぜ?
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 12:27 ID:L05ypqCDO
- >>344
おし俺のアサクロのステを教えよう
S91A70V24D40I30L40
クリ装備でクリ出るわ
生体で効率出るわ
ボスだって臨機応変だわ
エンペ周りの排除役にもなれるわ
PVでEDSBで楽しいわ
彼女が出来るわ
良い事づくめだぜ?
装備にお金かかりすぎだけどな
器用貧乏?
な、泣いてなんかいないんだからねっ!
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 12:30 ID:WeJjcsjH0
- >>344
DEX型のほうが出来ることは多い。
クリがどこでも行けるというのは一昔前の話。
今はグリムやMA、SBr、錐の存在もあるしTCJ持てばDEX型でも十分クリが出る。
VITを捨てればその分LUKに振ってクリも二刀も楽しめるとは思うが。
純粋に殴りの高ダメージを追求したいならINTも多少抑えるべきかと思う。
そして俺も質問してみる
ジョブ65になってスキルPが5余っててSB振るかMA振るか迷ってる俺ガイル。
今のスキル構成はこんな感じ
http://uniuni.dfz.jp/skill3/asc.html?20GXCKlsGArBbxkfJy
MA8でも十分使えるのかな?
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 12:35 ID:KfBWjAsl0
- 何でもできるか
何でもできないかは、お前次第
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 12:59 ID:t4I7spl20
- 普段会話に参加できないD20、I26、L47のクリアサクロに言わせてもらうと
今は昔と違って錐があるからクリ型はどんなに見栄を張っても趣味ステ。
ソロは錐片手にスリッパ、亀、火山とカタールの出番なしでここまで来た。
うん、でも苦労して作ったTオーラジュルでドラ(EDP支援料理込み)、アモン(+火付与)に
初撃6k↑クリダメ出せるだけで満足なんだよ…。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 13:22 ID:65FxFANIO
- 見栄張りまくるとTキルジュル凄くいいよ
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 13:48 ID:LolRy2N7O
- みんな素STRいくつまであげる?
ブレス、チヂミ込み120で素91の予定なんだけど、
なかなか決断できない…。
アサクロでねっ!
(>ω<)<ばでぃゆあぼーいめいくあびっくのいずぷれいいんざぐらうんど
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 13:50 ID:+saFRviR0
- >>340-343
サンクス!
やっぱり対人絡んでくると、たれ人形がとかが優秀で
狩りだとジェスターが最終装備の選択になりえるんだろうかね。
確かにINT+2でSP+150は、なかなか美味しいよなー。
cだから頭装備の選択によっては、Defも稼げるし。
・・・でも高いよなぁ(ノДT)ヴァー
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 13:58 ID:Gtv5ZhRM0
- 色々レスThx
Luk振りの体験談とか聞けて参考になった。
錐があれば〜とはたしかに思うんだけど、
金銭重視で崑崙とか行って1日1M稼ぎ続けて、
1年貯金すれば錐買えます。って次元だから
正直もう入手は無理なんじゃね?とか半分諦め気味。
赤字狩りはずっと避けてきたけど、
アサオーラまで普通に狩りして50M程度しか資産できなかったし。
なんだか低DEX低INTでも欲張らなければSbrは充分実用ぽいし、
クリ浪漫もとめてLuk振りして、
DEXINTはステ計算して微調整って感じにしてみることにするよ(`・ω・´)
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 13:59 ID:+saFRviR0
- >>352
素で85予定。
JOB+ロドサク+悪魔羽耳+銃器兵+パワクリ で
8 + 1 + 1 + 2 + 3 = +15
JOB66になったらコボクリ2つ装備とかでも100達成(支援なし)
器用貧乏タイプなんで、これ以上STR上げる予定はない。
基本的に、料理による補正は考えてないかな。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 14:05 ID:SX75J7k60
- >>339
狩り:+7エルダキャップ
スティ狩り:+4りんご
Gv:+7スタラクキャップ/+4たれ猫
ステは素INT99VIT30
ジェスタ頭?買えませんが何か
>>344
確かに二刀型の錐なしは高DEF相手がきついんだよなー
まぁなくても大抵の狩場には行ける訳だけど…
よし、AGI≧STR≧INTステなんておすすめしてみよう
90/59でSTR72+8/AGI76+14/INT60/DEX33+7で15余りとかどうだ
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 14:27 ID:2kF1x3B20
- >>352
狩の割合がソロ3、ペア6、ギルド狩1 くらいなんで
器用貧乏型STR補正込み(料理支援抜き)100止め。SBr威力補強のためその分INTへの予定。
しかしまだ90でとめるか100で止めるか悩み中
錐、ジェスタ、+9銃器兵、そろえようと思ったらあと300Mくらい無いとダメか
現全財産4Mアハァーン
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 14:31 ID:+saFRviR0
- >>348
使用目的がわからんから、威力の点からの意見を言ってみる。
SBを半端に8で止めるよりかは、10にしたほうが良いと思う。
SB使うのは『威力のある近距離スキルを使うため』なんだろうと思うから
そのためには、最大限までレベル上げて威力上げたほうがいい。
8と10じゃ、倍率が100%も違う(SAあれば110%)だろうしね。
さらにEDP使えば400%(440%)の差が出る。
MAも8→10で状態異常発生確率+10%や威力+80%にはなるから
どっちがいいかは、やっぱり使用目的が分からないことには・・・・。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 14:48 ID:WeJjcsjH0
- >>358
レスありがd
使用目的は主にGvかな。
MAは狩りでも使うだろうけど10じゃないと錐MAの威力も低そうだし
Gvを主観に置くとやっぱりSB10になるのかな。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 15:28 ID:65FxFANIO
- 素91なら銃奇とStr+8料理の組み合わせの方がいいかなぁと生体いくようになって感じた
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 16:26 ID:OkV292BJ0
- STR&AGI99 残りLUK
武器はQソルスケバリアス。でいいよ。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 16:48 ID:n4FTgR8q0
- >>335
Pvのときマニピとか簡便してほしいよな うれしいけどあれまじこまる
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 16:58 ID:T/S2DznO0
- >>359
SB10MA8でいいんじゃないか?
MAは連打してナンボだから途中止めでもそれなりに使える
Lv8=状態異常45%もあれば対人対Mobともに十分発動するが
SB8使うぐらいならヒットストップ兼ねて通常攻撃でいい
>>360
頭たれorデビキャップでStr+7料理でも行けるぜ
散財前提の生体だとそれほど気にならない
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 18:08 ID:bNeNHVHo0
- >>335
グロもきっついよな
相手の視界内で叫びだしたら幸運になった気がしない
まぁ、グロなんて滅多に使われないけども
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 18:17 ID:VfrTzso30
- 話の流れをぶった切って申し訳ないんですが・・・
生体ソロをいまだしたことなくて今やっとこさ装備を作り出してる所なんですが
mobの悪魔化っていつくらいに実装しそうなんでしょうか・・・?
全く無知なもんでorz
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 18:39 ID:2YfFDkSW0
- 明日だよ
散々既出
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 18:44 ID:2kF1x3B20
- >>365
仕様変更に怯えるくらいなら生体止めれば?
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 19:36 ID:sT3Gg6XX0
- Roやめるといいね
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 19:38 ID:bsVXF4x60
- >>344
ちょいと亀だが
会話になかなか参加できない
STR62+8 AGI69+12 VIT初期 DEX20+修正 INT24 Luk53+7
の転生前クリ→転生後クリX
転生前二刀→転生後クリXは実際下手すると転生前より弱いと思うから
下手すると挫折するんじゃないか・・・?
まあ趣味で好きならかまいやしないのが事実だが、転生前やったこと
考えるなら似たステのほうが無難だと思うな。
Sbrに関してだが、Sbr用武器として+8DAカタール使用してるよ。
DEXなくともかなりダメージ安定から狩りが楽だよ。
ちなみに武器は17ジュル・ソルスケ混ぜ特化ジュルと
属性カタール、上のカタールだな
〜ちらしうら〜
錐か黒蛇のどっちかがなければ
趣味職といわれなかったかもな・・・。
〜ちらしうらおわり〜
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 20:07 ID:2Dcl727t0
- 俺はもう
LUK2でクリ1かつSTRみたいなボーナスつき、そして
クリが出たら無条件でダメージ1.2倍にしていいと思うよ
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 20:35 ID:OkV292BJ0
- 高DEF相手なら錐使えって話だけど、対高FLEEにはまだ活きる道があるぞ
クリは突出こそしないが、安定感はすばらしい
アスム付きだと嵐とかガイルとか楽に狩れるし。
どうでもいいが、対人でもAGIある同職キラーになれるかもよ。
アサクロ同士のタイマンだと、装備揃ったクリは強そうだ。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 20:46 ID:12IVdBLZ0
- 超FLEEになったらさすがにマミーじゃ間に合わんのでCRIだな
それこそエレメスとか。うちの鯖だとたまにクリアサペア見るわ
ちょっとFLEE高いくらいならマミー込みの二刀のがいいからなぁ…
錐に比べりゃ安いし
- 373 名前:359 投稿日:06/10/02 21:02 ID:mgsOPpBu0
- レスdクス
やっぱりSB10ないとネタ風味か・・・
最近魂EDPSBが強いとかよく聞くしSB10取ってみることにするよ。
ありでした
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 21:31 ID:OVUL4kVW0
- Gvで同職相手にTCJも安定してていいぞ。
二刀で殴られてもほとんど当たらんからな。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 21:41 ID:65FxFANIO
- ほとんど当たらんてどんなAGIとSTRとVITなんだ
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 21:46 ID:Nkh8iFYs0
- >>375
AGIカンストでVIT40程度のアサクロを知ってるから何とも。
そこまでいってなくても、殴りもかねてAGI70振ってたら結構回避するだろう。
対人キャラが転生したてだったとき狩りステのアサで行ったが、物理攻撃なら普通に回避できてたぞ。
上手い奴らはすぐ気がついて星バッシュとかに切り替えられるけど。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 22:02 ID:T/S2DznO0
- AGIカンスト狐肩で揚げ菓子食ってたらタイマンかつガチの殴り合いは勝てる気がしないな
素AGI70肩レイド相手なら茶菓子食うまでもないけど
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 22:28 ID:1ScCZYlb0
- 状態異常鎧を使い分けりゃいいじゃない
タイマンなんかないけど
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 22:31 ID:L1khLuNZ0
- THOR神器クエ回ってるぞ
時間とかは知らないがまだ4次前だ
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 22:33 ID:2Dcl727t0
- 避けられればそれだけで結構いろんなことができるからねぇ
ヒットストップくらってると単体だとどうにでもなるけど
どんどん沸いてきて最終的には白ポの無駄遣いご苦労さんwになる
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 22:56 ID:hOmFwy330
- 結局はVIT次第と思うけどな
AGIあってもスタンしちゃ意味が無い
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 23:07 ID:ta7qO3vG0
- >>379
なんか勘違いしてないか?
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 23:12 ID:L1khLuNZ0
- >>382
?
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 23:16 ID:OVUL4kVW0
- 俺は素AGI81のVIT50だが、同職が二刀流振ってたが全然ダメージくらわんかったぞ。
アサのDEXならHIT多くて精々140がいいところだぜ。
そんなHITで攻撃してもFlee227の俺にはGv補正入っても63%は回避できる
・・・計算して思ったが微妙な回避率だから運がよかった。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 23:27 ID:/u0vL55a0
- >>377
う〜ん、QAVJある時点でアサクロ同士のガチでも
極Edpのほうが有利だろ。(ガチの殴り合いの場合。
元々のHit率が140として、マミーc4枚挿しで+80HitUp
で、220だ。 そして、クエスト所得スキルのSAでSBの命中精度が
50パーセントUpするからSBならHit率が330になるんだ。
そして、今はコンバーターもあるしレイドとかほぼ意味ないゲーだkら
モロダメージが食らうことになるよね。(相手もどうせ、盾装備してないと
思うし。)ってこと、考えるとEDP使えばQAVJでも2〜3発で死ぬと思う。
(QAVJでのSBでスタンしたら、裏切りorロアに切り替えて、またSBすれば
なお、相手の死亡率が増えるし。。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 23:30 ID:/u0vL55a0
- 追加:極EDPのほうが有利とか、ホザいてしまったけど
僕の思う極EDPステは。。
たれ WSign 蝶仮面等対人装備
Str110
Agi63
Vit50
Dex60
Int30
LukイラNeet
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 23:35 ID:L1khLuNZ0
- >>385
Hit220ならPC相手の必中はFLEE200までだろ?
てことはアセロラで66%以上から必中する補正とすると
FLEE234までじゃないか?
Gv補正が有っても330までは行かないと思うんだが
計算違ったっけか
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 23:42 ID:2Dcl727t0
- まあありがちな勘違いだろ
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 23:43 ID:L1khLuNZ0
- Gv補正ってFLEE-20%だったけか
330だと66下がるから264か
HIT220で命中率36%にアセロラ居れて54%じゃない?
計算間違ってたらだれか突っ込みよろ
数字に強くないんだわ
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 23:47 ID:2Dcl727t0
- お前もいちいちつまらんことで突っ込むな
いやみったらしいヤツだ
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 23:49 ID:L1khLuNZ0
- >>390
書いてる時には>>388がまだ無かったんだ
自分がそう思ってたから確認の意味も有るんだ
そりー
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 23:54 ID:T/S2DznO0
- これだけ突っ込み所が多いんだからちょっとぐらいいいだろ(;^ω^)
てかいい加減sageとけ
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/02 23:56 ID:ta7qO3vG0
- >>383
すまん、むしろ俺の勘違いだ。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 00:02 ID:ULDFv4lx0
- やっとSBr覚えたけど
ラトリオ、マジで計算とズレがあるな
左手の処理が殆ど機能してないからさらにわかり難い
STR>INTだけど左手はマミー武器でいいのかな?
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 00:08 ID:+lIJujYf0
- SBrの仕様ちゃんとわかってるんだろうか・・・
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 00:09 ID:mOyc2Eyt0
- >>394
STR>INTならSTR部当てないとしょぼいわな
だから満足が行くHIT率を維持出来るまでの分はマミ刺しが良いと思うぞ
LvやDEXが上がって来たらウータン、アンドレ、チャッキー等を使っていこう
Qアンドレ Qマミーあれば大体おk Qウータンも有れば尚良しって感じ
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 00:11 ID:6x1wJlS+0
- >>394
アサテンプレは読んだか?SBrの仕様はちゃんと理解しているか?
どういう武器でどういうステで計算してるんだ?
ROラトリオの計算が100%正しいわけじゃないが、誤差はかなり小さいぞ?
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 00:12 ID:xW4VYfiX0
- 取り敢えず
×ウータン
○フレイムシューター
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 00:13 ID:au/emMxuO
- DHDAが痒いところに手が届く感じで好き
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 00:15 ID:DIedvcMo0
- マミー高いからQフレイムシューターのほうがいいな
まあカード探すの大変だけど
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 00:21 ID:ULDFv4lx0
- >>395-397
ごめんよまだあまり理解できてない
ラトリオでは左手精錬分もマインもアサダガもダメージ変わらないからそう判断したんだ
実際は左武器の精錬分も変わる?
カードは今まで全部ほぼ実力なんで根性を見せる時
フレイムシューターは挫折しそうだが、、
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 00:23 ID:6x1wJlS+0
- >>401
だから>>1のアサテンプレ読めってば。
http://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%A5%A2%A5%B5%A5%B7%A5%F3%A5%AF%A5%ED%A5%B9#v26f9da3
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 00:24 ID:DIedvcMo0
- ほぼ、ならいいじゃん
まあ401が具体的にどんなステ装備でどの敵にSBrをかまして不満言ってるのか分からんとなんとも言えんね
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 00:28 ID:D40+/l3W0
- SB2.3発打つと死ぬって、SBはBBとかと違ってあのディレイがあるんだぞ
即死級だからこそ簡易阿修羅としての意味がある、
回復叩く暇あるならなんの脅威でもない
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 00:31 ID:D40+/l3W0
- なんか、流れに逆らってしまった
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 01:04 ID:4yoPH1op0
- 99/70 Agiカンスト IA込みのアサクロを対象に計算してみた。
■狐
Flee288:要Hit308/SB時275
Flee231(シーズ):要Hit251/SB時218
■属性
Flee271:要Hit291/SB時258
Flee217(シーズ):要Hit237/SB時204
■レイド
Flee266:要Hit286/SB時253
Flee213(シーズ):要Hit233/SB時200
ついでに、参考として99/70AX(EDPSB特化)のHit
ステ:STR99+21 Agi31+28 Vit57+3 Dex70+20 Luk2+8
装備:QAVJのみ =Hit269
TABlVJ+コア4*2=Hit275
計算適当だけど、まぁ特化ステならEDPSB当てられないことはないっぽい。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 01:14 ID:DIedvcMo0
- それを見ると理論上は当たるだろうけどあくまでもカツカツにチューンした場合だね
対人でマミーVJを持っていくということ自体ありえないし
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 01:15 ID:D40+/l3W0
- その後はAGIアサのVIT次第か。
まぁEDPSB特化に持ち替え余儀なくさせるだけでも
仕事はしてると思うよ
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 01:20 ID:BBdzmUNc0
- 茶菓子食えば済むことなんだけどなぁ・・・
まぁめったにいない分、いたら対応は面倒くさそうだ
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 01:29 ID:6x1wJlS+0
- スクリーマーやBS、スタンバッシュ騎士なんかと一緒に行動すりゃ済むような気もするが。
そもそもGvで単独行動なんて、レースと偵察以外じゃやるべきじゃないと思うし。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 01:40 ID:D40+/l3W0
- それはどっちにも言えることだし、それをいっちゃぁ元も子もなす
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 07:08 ID:eBIzjXNI0
- HITはハワードcがくれば大分楽になるよな。
SBなら攻撃速度減も気にならないし。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 10:11 ID:twgpOxyU0
- ノクシャスとかハワードとかセシルとかいろいろ聞くけどまるですでに手に入れた気分になっているのが
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 10:42 ID:CK0Q29TQ0
- SBrに関して色々調べたつもりですが
分からない事を3点ほど質問させていただきます
・物理部分はHIT依存とありますが
ロラトリオで攻撃がまず当たらない状態でも
STRをあげるだけで最低ダメージが大幅に上がる理由は何故ですか?
逆にその状態からHITを確保してもダメージは増えませんでした
HIT依存の解釈が違うのでしょうか
・DEXによって詠唱速度は変わりますか?
・詠唱中断されるということですがフェンcの効果は適用されるのでしょうか
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 10:52 ID:cQvJAXAA0
- >>414
DEXで詠唱速度は変わるが
もともと詠唱は短いので気になるものでもない
そして中断されるしフェンも効果あり
威力に関してはなんとも
勘違いしてるとか?
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 10:58 ID:oDjDVIfR0
- ラトリオはSbrだろうと他のスキルだろうと通常攻撃だろうと、
「当たったときの最低ダメージ」が表示されてるだけだよ。
超マインで禿殴る計算させても最低ダメは40じゃなく命中したときの数値で出る。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 10:59 ID:Q8QJ6F7T0
- >>414
その解釈だと通常攻撃がまず当たらない状態だと最低ダメージは0になるだろ
計算機はあくまで当たった場合のダメージなんだからSTR上げれば上がる。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 11:00 ID:MoXg+Bjs0
- ROratorioの最低ダメージは命中した時のダメージだからじゃね?
ところでSBrって同じ敵に同じレベルで放つと偶数か奇数しかでないよな?
ランダムダメージって実は固定ダメージなのかな
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 11:00 ID:Bqd3OYcB0
- Hit依存なのは相手への命中率であって
ダメージ量ではない。
http://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%A5%A2%A5%B5%A5%B7%A5%F3%A5%AF%A5%ED%A5%B9#v26f9da3
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 11:01 ID:qh6c2iqv0
- お前らの反応の速さに感動
打ち込んでる内に4件も新着
- 421 名前:414 投稿日:06/10/03 11:09 ID:CK0Q29TQ0
- 回答ありがとうございます
ロラトリオでの計算方法なのですが攻撃が5%しか当たらない敵を選び
(実際は100%意外ならダメージにズレが出るはずかと思います)
・STR1DEX1
・STR99DEX1
・STR1DEX1マミー4枚
・STR99DEX1マミー4枚
見てる部分は最低ダメージ最高ダメージの所です
HITに関係なくSTRでダメージが変動するようでしたので
必中処理されているような気がしました
又、物理攻撃を試してみたところ
攻撃が当たった時の最低ダメージが出ているようですので
ソウルブレイカーの場合も
物理部分が当たった場合の最低ダメージということになるのでしょうか
物理部分が外れた場合のダメージはロラトリオでは確認できないのでしょうか
フェンに関してですが
以前詠唱妨害され続けているSBrさんにフェンつけないんですか?
と聞いたところ
フェン効果無い。あったら着けるよ!
と強めの口調で言われた事があり
自分で試した事も無いのに勘違いしていたようです
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 11:10 ID:Bqzryq/N0
- 言ってる主旨がいまいち把握できないが、実際撃ってみれば意味がわかるんじゃ
ラトリオのダメージは"物理部分もHitした場合の合計ダメージ"が表示されるんだから
Hitが足りず物理部分をMissすると表示ダメ通りにはいかないよ
表示されている(○○○+△△△)の○が物理ダメ、△が魔法ダメ
たぶん見方を勘違いしているのかと
- 423 名前:414 投稿日:06/10/03 11:14 ID:CK0Q29TQ0
- たくさんのレスありがとうございます
書き込み途中に答えが出ていたようです
(○+△)の意味を知らずに質問していました
申し訳ありません
命中率が左側の数字にかかると解釈すればよかったのですね
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 11:22 ID:Bqd3OYcB0
- >>421
シーズモード下(GvG)ではフェンの効果はない。
通常の狩場では効果あり。
- 425 名前:414 投稿日:06/10/03 11:25 ID:CK0Q29TQ0
- PVPにてSBr対ハンターのDS連打でした
SBr詠唱中にDSがHITして毎回詠唱中断という流れでした
SBrの方がフェンを所持していない。
という意味だったのかもしれません
詳しく説明していただき有難うございます
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 11:55 ID:D46BxfaUO
- シーズ下でフェンの効果って完全に無いんだっけ?
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 12:05 ID:60Z6ep+60
- Gv フェン無効。だから完全SBr型は素アサとかに密着されると悲惨。
Pv フェン有効。
一般 フェン有効。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 12:24 ID:B0L1eckV0
- >>418
偶数と奇数以外に分類されない数字があるんだ?
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 12:32 ID:D46BxfaUO
- >>427
詠唱が遅くなる効果だけあるのかと思ってた
thX
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 13:08 ID:Zgs6rpt20
- ところで、EDPの+25%毒属性追加ダメージは、SBだとどの位置に掛かるんだろうか。
SBのダメをシミュしてて疑問に思ったんだが、
判る人が居たら教えて貰えないだろうか。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 13:56 ID:lAAymZt/0
- 現在S69A1V30I99D30L1
こんなステで生体グリムって美味いですかね?
美味そうならQAVJ買おうかとも思うんですが。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 14:05 ID:9m3EHzWy0
- >>431
Dex低いから命中率悪いしStrもないからダメージ期待できないかもね。
それでも付与環境があればトップクラスの効率ではあるが。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 14:09 ID:+lIJujYf0
- >>431
俺のステとほぼ同じだが
一応5〜6Mぐらいでるよ
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 14:09 ID:qh6c2iqv0
- >>431
付与可能にしろ可能じゃないにしろSTRがそこそこあれば狩れる
っていうか簡潔に言えば普通に狩れればうまい
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 14:17 ID:uO0zv46t0
- >>431
AGI1が気になるな。DEXは装備ガチガチ+手数で誤魔化すとしても、
その手数が少ないとハイドレベルにもよるが倒せないんじゃないか?
QAVJ買える金あるならとりあえず買って使ってダメならすぐに売ってしまえばいい
- 436 名前:431 投稿日:06/10/03 14:33 ID:lAAymZt/0
- ハイドは10です。
回避率上昇切ってます。
似たようなステでもやってる人いるみたいですね。
付与はできるんですが、金がないので
ちょっとがんばって溜めてみようかと思います・・・
レス感謝
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 14:40 ID:SfX2M/pj0
- 貸してくれる人がいそうなら借りて試してみるのが一番いいんだけど
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 14:43 ID:8UbkKNX30
- うちの鯖のジュピだとアサ同士が潰しあいしてるんだけど
どこもそんなもんなのかね?
プレイヤーが敵集めてグリムし始めたらサイト→飛び。
どうやらお互い嫌いあってるのかその2人しかやってないんだけども。
両者ともに俺が引っ張った敵をかっさらっていく('A`)ウゼェ
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 14:44 ID:KaJVx7Fd0
- ソロ亀自給1。7とかだしている人はどうやって狩りしているのでしょう・・
これは錐ですよね?もしそんなに効率がでるなら貯蓄しておいたお金と装備をうって錐を購入
したいと思うのですが・・
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 14:54 ID:cbBBLtni0
- やっと生体にも慣れてきて、生還率も9割を超えてきた。
が・・・効率がどうも芳しくなく、3M弱した出てないみたいなんだ。
セシルへのHIT85%↑だし、一発の与ダメ1k↑なんだけどなあ。
これはアレか? 蝿でチキりすぎてるのがいけないのか?
蝿の条件
1.蝿着地時、画面内にオーラみえたら蝿
2.蝿着地時、近くにカトリみえたら蝿
3.蝿着地時、近くにマガレみえたら蝿
4.蝿着地時、あまりにもDOP多すぎたら蝿
5.グリム中、画面内にオーラみえたら蝿
6.グリム中、炊き出されたら蝿
こんなとこ。
共闘具合もあるんだろうけどそれでも平均5Mは出てもイイと思ったんだが。
おいおいソコはコウしなきゃ!てもんが何かあるんだろうか?
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 14:57 ID:+lIJujYf0
- >>440
公平設定はしてるのかな?
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 15:02 ID:uO0zv46t0
- >>440
矢、つけてるか?
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 15:06 ID:Zgs6rpt20
- 実は30分の平均でした、とか?
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 15:08 ID:uO0zv46t0
- わかった、そこで上納50%
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 15:23 ID:Crc7oWGH0
- >>440
3は状況にもよるんじゃないか?
マガレが居て、そのちょっと奥に孤立したセシルが居るかもしれんし
グリムグリムしてるうちにとことこヒール飛ばないようなとこ行く可能性もあるし
他の人はマガレ積極的に狩るからすぐ居なくなったりと
あとメンテ後ならオーラの位置が大体確認できたらハエ混ぜながらクロークで歩いて索敵もありかも
うっかり罠踏んだり、サイトで炙られる可能性はあるけども
それでも3M弱出ればいいじゃんって思う俺クリアサ
キルジュル担いでマガレガチ狩り1M出たぜ・・・他行った方がマシか
- 446 名前:440 投稿日:06/10/03 15:44 ID:cbBBLtni0
- みんなレスdくす。
>>441
公平設定はしてるんだ
>>442
矢は晒し怖くて装備できねぇ・・・毒矢つけたい(゜дÅ)
>>443
いやいや流石に自給換算してるって;
>>444
Gに貢ぐらいならさっさとLvあげろとのマスタの御達しだ
>>445
マガレの行動は完璧運まかせな感じだね。
でもヒール5連発とかされると流石に次からは避けたくもなる・・・
確かに3M弱でも充分でかいんだけどね;
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 15:52 ID:RJZuiWZd0
- >>439
錐って事は亀D1の事だよね?
2PC支援アリで1h1.8Mくらい出てたかな。
生体行く直前だったからLv93か94の頃、ステは素でS99A60D60くらい。
一番美味いのは茶色のだけど、索敵に時間かけるよりはと思って緑と青も倒してた。
流石に緑が群れてたらシカトしてたけど。
混んでる時間でもさほど時給は落ちなかったけど、鯖によるんじゃないかなぁ。
過密鯖の混み具合が分からないからなんとも。
ちなみに中間あたりの鯖。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 15:57 ID:uO0zv46t0
- 矢をつけるとさらされる鯖とかあるのか。。
ベノムナイフの計算式に引きずられてるだけでバグってわけじゃないだろ。
大体公式で確認中になってるだけだし、三段クローンと同じ扱いだな。
てかAMPSGって修正きたよな?未だに確認中になってるんだが。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 15:57 ID:yjps8NcT0
- グリム(ハイド)を開始する地点の選択で効率が変わってるんじゃ?
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 16:02 ID:D46BxfaUO
- >>440
98/67 素S81/A85V49/I12/D30/L30 修練7/Aカタ5/グリム5
これにニングロ*2、銃奇、(ホテルの)ブレス、(20分だけ)熊足料理、ハイスピ
矢、ピッキ、たれ、蝶仮面無し
狩り方は1、5、6
2は状況次第
コンバータ使用でも0.7%〜1%/30分出てるけどなぁ
カトリ狙いの時は0.3%/30分とかザラだったけどw
なぜか蜃気楼23時便の時だけ被ダメキャンセルできないくらい重い1鯖
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 16:07 ID:SfX2M/pj0
- 必中1.1kだった俺はマガレ1匹なら押し切ってたな
2匹いたら他を探してた
あとカトリに炊き出される以前に、画面内にいたら極力グリムは始めない。
いくら一人公平しててもやっぱりちゃんと倒しきらないといろいろ損する。
あとはクローク索敵多め(もちろんオーラの位置は把握)、
誰かがグリムしてたら積極的に共闘参加
これで6〜8M/h
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 16:28 ID:hpK5Xq5aO
- ダメ1500必中
時給12Mほど
アムムトはいてる
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 16:50 ID:pIiHo5sh0
- うんうん、すごいね〜
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 17:05 ID:+lIJujYf0
- ttp://www.rbbtoday.com/news/20061003/34558.html
悪魔はコレの次だな
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 17:13 ID:UokHfYYJO
- カトリとマガレは状況次第。マガレ二体いたらほかあたる。
四方の階段上ったところと北側小部屋はクロークで索敵してる。
PTのトレイン役が通る道にいるセシルはなるべく食べる。
速度増加済みセシルがいたら場所を把握してしばらくしてハエで近くにおりた時に軽くクロークで探して食べる。
オーラは壁挟んでたり、小部屋で隣の部屋にいるときはそのまま近くのセシル食うけど。
ハエは30分で100個ぐらい使う。
こんな感じでLv98S100AKRたれ有D52A85アムムトありで6Mちょいかな。30分1%入るから。
死なない事が最も大事な効率をだすコツではあるけど、ちょい臆病にやりすぎてるかもね。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 17:14 ID:hpK5Xq5aO
- 真面目に答えても453みたいなふざけたレスされるとはらたつな
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 17:19 ID:8Ss2C/940
- 答えてるって言うより自慢にしか見えないからだろw
まあ妬み乙だし、触った俺も馬鹿。
基本的に高い数字だすとこのスレはたたかれるからマジでやめたほうがいい
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 17:21 ID:SfX2M/pj0
- 効率出るコツ聞いてるのに数字だけじゃ
真面目に答えてるとは言えんだろw
なにかしら培ったものがあるだろうからそれを語ればいいだけよ
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 17:23 ID:qYO6YWkc0
- >>440
同じ様な与ダメ、同じ様な狩り方で6M/h位出てるなあ。
ただMHとか僻地の砂は出来るだけ喰うようにしてる。
後は共闘は積極的にやるとか位だろうか。
蠅は30分で50-100使ってる。索敵は>>455とほぼ一緒。
>>456
まあ何というか、もっと本読もうぜ。
結局EDPSBでの+25%毒が何処に付くのかが判らないなあ。
らとりおと同じく単に加算でいんだろうか。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 17:29 ID:SfX2M/pj0
- あとはまあ、即沸き階段とその下の通路・小部屋は定期的にチェックしたいかな
たいていセシルが数体いるし、倒したらまた近くに沸くから
オーラいないカトリいないマガレいないっていうボーナスタイムを極力見逃したくない
4箇所あるから、いずれかがそういう楽園になってる確率は結構なものだ
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 17:38 ID:T2+mmDFr0
- >>440
単にセシル沸きポイント抑えてないから、じゃない?
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 18:45 ID:E/HqjzMs0
- >>440
そんなことはないと思うけどSP回復は座って回復とかじゃないですよね?
補正込みSTR110 HIT91%で約7M平均
狩り方は諸先輩方々とほぼ同じです
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 18:47 ID:Znfbd1BB0
- 忍者実装か・・・
アサシン物語でも見てこよう
- 464 名前:440 投稿日:06/10/03 18:48 ID:cbBBLtni0
- すげぇレスついてる! まぢありがてぇ!!
みんな6-8M/hは余裕でたたき出してるっぽいな。
というかレス拝読させてもらったが沸き場所を把握してるか否かが大きな違いみたいだ。
俺はお察しの通り蝿→セシル居たらグリムという単調な動きしかしていない。
クローク索敵って結構効率うpにつながるらしいな。
これからは沸きポイント押さえる形で索敵してみる。
おまいらさんきゅ!
- 465 名前:440 投稿日:06/10/03 18:49 ID:cbBBLtni0
- >>462
回復は無論レモンだ安心してくれw
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 18:50 ID:5o2zfrAJ0
- しかしクロキンしすぎると出会い頭からオーラのDSやスピアブーメランを貰うから、最初はハエである程度位置把握はしたほうがいい
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 18:57 ID:oUdR+hzm0
-
俺も>>440と同じような策敵で、補正込みS70・D55(ニングロ*2・矢リン)
AGIはカンスト。
与ダメは通常650〜750程度。ハイドは2。
時給は2〜3M程度と悲しい事になってるが、やはり策敵の問題なんだろうか。
参考にしてみるよ
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 19:02 ID:+lIJujYf0
- 与ダメとハイド2が問題だと思う
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 19:15 ID:oUdR+hzm0
- >>468
うん、まぁ…やっぱそう思うか…
策敵のせいって事にしたかったんだ…
なんかスマンorz
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 19:19 ID:D46BxfaUO
- その与ダメだとマガレがいたらダメじゃん
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 19:34 ID:+5EJwnqS0
- 次で悪魔化きそうだなぁ、暴落する前にQAVJ売っちまおう
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 19:34 ID:oUdR+hzm0
- >>470
そうなんだ。
マガレ1なら、本体や周りにダメ散らしたり、矢使い分けでギリかどうか。
妙にセシルにくっついて移動してる時はダメ
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 19:38 ID:vDXXp6Oy0
- >>439
亀Dで時給1.7M出すためだけに錐を買うのはどうかと思うが。
あくまで錐は「高効率の狩場が増える」武器な訳だから無理しないようにな
具体的に言えば2PC付与支援+靴あれば70くらいでもオットーで1.3〜1.4M出るし
2PCじゃなくても高LV二刀ステなら亀地で1.6〜1.7Mくらい出る
まぁ錐が便利なのは事実だから、購入は計画的に
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 20:29 ID:alL/kTpV0
- やっと悪魔化くるか
グリムピクが生体から消えるのを心待ちにしてますねpgrrrrrrrrrrrrrrrr
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 20:39 ID:Q8QJ6F7T0
- ハエすればいいだけだし、そもそも即沸き地点ならあんま問題じゃないと思ってる俺エレメス
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 20:39 ID:DT+W8srS0
- 悪魔かきたところで
2匹しか悪魔かされないし、その2匹がいないものを
食うだけで終わるような気がする
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 20:43 ID:alL/kTpV0
- 言うが易し行うが如し、ってね。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 20:49 ID:xW4VYfiX0
- っていうかまだ悪魔化来ないだろうし。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 20:51 ID:+lIJujYf0
- 悪魔化は次の次だ
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 20:51 ID:Q8QJ6F7T0
- っていうかきたらきたで対処するのが醍醐味
して新実装のフィゲルは結局どうなのかね?
神殿へのお布施はどうなるのだろうか・・・
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 20:53 ID:twgpOxyU0
- セシルFLEE上昇が来ない限りグリムするやつはするだろ
効率は圧倒的にいいんだし
ターゲット以外の全職を避けなくてはならない他職に比べれば
2つの職を避ければいいだけだからまだまだ楽チン コ
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 21:04 ID:1x8uMF0V0
- 上げる奴がいるから妬む方が沸くんだろうか
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 21:17 ID:SfX2M/pj0
- いや悪魔化と同時にセシル常時FLEEageも来る公算が高い
(カトリマガレのVITageとかスキル使用パターン変更とかとまとめて来る)
つまりハワアッー!ドとカトリしか狩れない。
セイレンとエレメスが近くに来たら即ハイド解除→蝿の縛り入れて狩ってみれば
どんな効率になるか今でも大体わかるんじゃないか?
ハワードだけ、カトリだけじゃチャンスが少なすぎるから
コンバタとロア、呪い水と裏切り、全部使う必要がありそうだ
それでもいまいちだとは思うけどね
まあ次ではこないな。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 21:23 ID:VKylQkSR0
- 悪魔化常時Flee↑来てもカトリマガレをSB一確するからいいや(´・ω・`)
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 21:28 ID:vDXXp6Oy0
- 悪魔化で狩りにくくなるのはソロ全職だからな
SWSGWizとか白羽阿修羅だってフリルドラ必須な訳だし
でも別に無理やり人間を悪魔化しなくたって
生体3をテレポ不可にすればいいと思う俺スレ違い
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 21:32 ID:twgpOxyU0
- 狩れないように調整するなら猿にでもできる
ギリギリのところで狩れるように調整するのが腕の見せ所
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 21:33 ID:twgpOxyU0
- 追記
とにかく狩れない場所にしようっていう意図じゃないわけだし(多分)
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 21:41 ID:FNn+ueiF0
- 韓国ではどのパッチできたの?
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 21:46 ID:pIiHo5sh0
- >ID:twgpOxyU0
とりあえずsageろ。
メール欄にsageと半角英字で入力すればいい。わかる?
>488
ラヘルパッチ
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 21:48 ID:mOyc2Eyt0
- 亀だが>>440
1〜5は逆に考えれば誰もが敬遠してるMOBだから
共闘とか入ってる事が多く美味い
例えば君見たいにマガレ1匹で飛ぶ事を選択した人が3人居れば
マガレ1のヒール以上に共闘が期待出来る
画面内オーラもしかりで、オーラが来る来ないを見極める経験が有れば
共闘付きのセシルを食える事も有る
虎穴に入らずんば虎子を得ず
オーラセシルのDSで死んでも責任は取らない
QAバリアスでも貪欲に狙って平均10m位必中ダメ1600位
死ぬ時はやたら死ぬ
美味い時はべらぼうに美味い
マゾい人以外にはお勧めしない
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 21:53 ID:+lIJujYf0
- >>488
http://yokaichi.com/ro/kor.htm
6月27日サクライで7月11日に本鯖
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 22:24 ID:D40+/l3W0
- >>485
テレポ不可ってだけじゃウルドとかわらん、そのウルドも余裕でソログリムいる
なにせアクセスが圧倒的にいいからな
ところで生体デビュー目前でレモンの在庫を切らしてしまった
この時期に安く手に入る方法はないものか
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 22:31 ID:+5EJwnqS0
- >生体3をテレポ不可にすればいい
まさしくこれに尽きるよなぁ。
この時点でソロ職はほぼ乙る、PTで固まらないとどこにもいけない狩場になりそう。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 22:32 ID:+5EJwnqS0
- って真上にテレポ不可なウルドの情報書いてあったか・・・。
ウルドはオーラきたら死を覚悟しなきゃいけないのね(´・ω・`)
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 22:38 ID:SfX2M/pj0
- 蝶
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 23:00 ID:uug3ENjb0
- >>485
未実装スレで散々言われてるが・・・
転生DOP6人衆を全員、虫種族にする。これ。
もしくは生体3Fにウィレスを50匹配置。
- 497 名前:439 投稿日:06/10/03 23:01 ID:mKE48Cuu0
- みなさんご意見ありがいがとうございます。ソロでもそんなにでるんですね・・
もう少し購入は考えてみよようと思います。将来買わなきゃいけないでしょうが・・
あいがとうございました。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 23:06 ID:gmOgKzcu0
- タナトスPTで安全に3M出してたほうが楽しいお
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 23:08 ID:+lIJujYf0
- タナは人があつまんねーのがな
特に教授と冠な
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 23:17 ID:dHEIV9Gv0
- 人集めるまでがメンドいよねタナトスは
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 23:26 ID:D40+/l3W0
- レモン安く買うにはどうすればいいんだ
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 23:28 ID:FPBwOSot0
- ウィレス50は意味無いだろ
悪魔化、魔法ランダム化、WS水属性化を総合的に見る限りは
重力としてはグリムアサだけを潰したいんじゃなくて
ソロしてる阿修羅以外を潰したいんだからな
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 23:33 ID:6x1wJlS+0
- >>501
↓のほうが返答が期待できるんじゃね?
質問スレッド その62
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1158602928/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv47
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1159625255/
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 23:37 ID:eHpejOrh0
- >>501
現状じゃどうにもならんが
安い露店を探しまくる。
たまにあるまとめ売りチャットのときに頼んでみる。
くらいじゃ?
番外。値段を気にしないで済むような稼ぎ口を見つける。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/03 23:49 ID:D40+/l3W0
- ありがとう、いってくる
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 00:03 ID:WjJfZ9fQ0
- 悪魔化くるんだ
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 00:09 ID:faJ/QZ6b0
- SBにクリがのるんだ
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 00:16 ID:elAXuFOy0
- >>501
リーフキャットをスティ狩り
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 00:16 ID:ZLVFBIX0O
- >>440
レベル96/70補正込みS90A75D50ぐらいアサクロ
たれ人形闇目隠し+7QAVJアンフロ鎧毒矢Wニングロ アムムト無し
ハエ条件
1オーラいても10セル以上離れてたらクロークで逆方向索敵
2カトリいてもサイトしてないか、していても3セル以上離れてたらセシル狩る
3マガレ2匹以上ならクローク索敵
4DOP多い?だからなにw
5オーラが9セル以内に入ったらハエ(オーラセシルは見えたら即ハエ)
6炊き出されたらハエ
こんな狩り方で時間にもよるけど6〜9Mぐらい
知人をお座りでブレス速度アスム貰うようにしたら公平で平均5.5Mぐらいになる
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 01:14 ID:iNnnHiYo0
- >>501
イグ種使うといいよ
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 04:12 ID:a9Eq4cms0
- クローク禁止にすりゃいいんじゃないかしら
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 07:06 ID:ZpWBdJrZ0
- もう全部念属性BOSS化でいいよ
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 09:05 ID:JLK4yfsR0
- 手始めにウィレス配置
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 09:07 ID:gV+GMRgj0
- >>473
前々々々スレくらいにssつきで書き込んだが、亀Dは安定して2.1~2.2Mでるぞ
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 09:37 ID:YWT/c4eF0
- 常時速度強化になった時の対策の一つとして
セット効果に必中効果20%のある弓手セットVJをらとりおでシミュってみた
Str100/Dex60/カタ研5/カタ修練7
土付与+9パウチングD風BlVJ
たれ人形/蝶仮面/sign/他弓手セット
対超Fleeセシル
平均ダメ2522
平均攻撃回数98
ちなみにStr100/Dex60/土付与+9QAVJ/たれ人形/蝶仮面/命中率90%で
対セシル平均攻撃回数54
当たらなくてストレス溜まりそうだし悪魔ガイル・セイレンが邪魔だろうけど
意外と行けそうな気がしてくるな
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 09:58 ID:KinI6CYE0
- 阿修羅を潰すには、結局阿修羅というスキル自体を潰すしか方法がないな。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 11:18 ID:MiZumUXUO
- AGかRSで十分だと思うけど
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 11:48 ID:ZLVFBIX0O
- 沈黙矢グリムで沈黙させてから付与垢のセージでディスペルすればいいんじゃないかな
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 13:38 ID:DybJ0U2/0
- >>515
必中効果はグリムに乗るの?
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 14:01 ID:7aqm/RIe0
- とりあえず>>518は外人
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 14:03 ID:YWT/c4eF0
- >>518はFBI捜査官
>>519
スキルにも乗る
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 14:12 ID:wzOeBP3t0
- スタンアローかフラッシュアロー使えばいいんじゃね
スタンするか知らないけど
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 14:26 ID:/1OWhLa80
- いくら攻撃回数減らせても
命中率が悪いとすぐ射程外に逃がしちまうからなぁ
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 15:11 ID:vYAG8tk/0
- 一人公平って経験値が1増える以外メリットあるの?
下手ながら検索したが、それくらいしか見つからなかった。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 15:20 ID:Zks6CzZd0
- >>524
それ以外ないよ
>>522
もし超ふりーがAGI3倍だとしたら暗闇にしても
命中率が増えるほどにFLEE減少させられない
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 15:20 ID:bTAOh6DC0
- 公平しないと、自分がダメージ与えたモンスターが画面外で倒されてもEXPが入ってこない
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 15:24 ID:vGZCcKm20
- >>526
実際は入るけどな。
BOSSにダメージ与えてとんだ後倒されたかどうか
EXPで確認できるし。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 15:48 ID:quu2HoPi0
- でも俺が窓ステルスでアサクロ育ててたとき
公平PTしてないと効率がた落ちだったよ
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 15:50 ID:quu2HoPi0
- アサクロ育てる為のバードそだててる時ね
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 15:56 ID:SOBh3CeX0
- おれはセージで付与してるから、わざわざPTからセージ外して公平するのもメンドウで
そのまんま非公平で行ってたが、やっぱりマズかったんだろうか・・・
安定して6m↑、最高は8mちょい程度まで出てたんだが。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 16:16 ID:KinI6CYE0
- PT入ってなくても付与できていいと思うのだがなぁ。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 16:23 ID:+0mwcWKQ0
- >>531
火山BOTに火付与したり伊豆BOTに水付与したりな。
でもアサ関係ないねこれ。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 16:30 ID:19qR+PQm0
- Gvでエンペ殴ってる奴に付与したり狩場で嫌がらせの付与とかもできるな
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 16:54 ID:wzOeBP3t0
- 嵐狩りにきてるやつにアスペとかと一緒か
荒れそうだね
- 535 名前:524 投稿日:06/10/04 17:19 ID:vYAG8tk/0
- レスありがとう(*´ω`*)
MVPは飛んだ先(100マス以上離れている)で自分がMVPゲットした事あるから、
経験値は入るじゃないかと思ってた。
通常MOBはある程度離れてると(50マス位?)経験値入らなかった覚えがあるんだ。
でも試したのは1年位前の事だし今は違うかも。
PTなし、PTあり、PT一人公平でちょっと試してみるわ。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 18:14 ID:MiZumUXUO
- >>530
キャラセレでいいのに
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 18:27 ID:VVkbl4xB0
- >>526
それはマジなのか・・・
俺のsageも支援用プリも公平組めNEEEEEEEEEEEE
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 18:41 ID:AVGCcwYm0
- >>533
それなんてアスペルシオ?
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 19:19 ID:SOBh3CeX0
- >>536
ああ、そうなの?オレ\(^o^)/アホダ
い、いいんだよ!もう光っちゃったし!転生しちゃったし!生体なんてもういかねーよバーヤバーヤ
- 540 名前:524 投稿日:06/10/04 19:48 ID:a6M2mbAi0
- 結果報告です。
【実験1】
枝MOBをある程度殴って他の人にタゲを持ってもらう。そのうちに
自分は5画面ほど移動し、移動終えた時点でそのMOBを倒してもらう。
そしてログイン画面で経験値の差分を調べる。
PTなし ・・・ 経験値0
PTあり(各自で取得) ・・・ 経験値0
PTあり(公平に分配) ・・・ 経験値0
- 541 名前:524 投稿日:06/10/04 19:53 ID:a6M2mbAi0
- 【実験2】
PTにAとBを所属させ、「公平に分配」設定にする。AがMOBをある程度
殴って、Cにタゲを移す。んでAは5画面ほど移動し、BはCと同画面に
おいて、CにMOBを倒してもらう。AとBは経験値が入るかどうか
調べる。
結果 ・・・ AとBどちらも獲得経験値0
・・・('A`)
- 542 名前:524 投稿日:06/10/04 20:00 ID:a6M2mbAi0
- 【実験3】
Aがある程度MOBを殴り、タゲをBに移す。そして5画面ほど移動してもらう。
Bが倒した場合、Bの獲得経験値はどのくらいか調べる。
B ・・・ 共闘含む総経験値ではなく、与えたダメージ比率分位の経験値が入る。
A ・・・ 実験1の結果なので0。
与えたダメージ分MOBにヒールしてもらったけど、結果は同じだった。
・・・つまり食いかけは人にやさしくないってことかな('A`)r
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 20:01 ID:4gF78gQR0
- 乙
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 20:08 ID:YWT/c4eF0
- 乙
しかし公平設定にしといて食いかけ作った後にクロキンでまったりしてると
いつのまにやら経験値が増えてるんだけどなー
両方がリログしたせいで公平設定が表示だけのものになってたりしないか?
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 20:26 ID:MiZumUXUO
- 実験3が事実なら肥えたセシルの説明がつきにくくないか?
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 20:39 ID:fzUeW5Ov0
- うーん、昨日別スレで話題が出てて実験したんだが、
1.AがソロPTを作る
2.Aがポリンに非公平設定のまま45ダメージを与える
3.Aが公平設定をする
4.Bがポリンに6ダメージを与え倒す
5.Aに経験値入らず
1.AがソロPTを作り公平設定
2.リログ(表示は公平のまま)
3.Aがポリンに45ダメージを与えテレポ
4.Bがポリンに6ダメージを与え倒す
5.Aに経験値入らず
1.AがソロPTを作り公平設定
2.リログ(表示は公平のまま)
3.公平設定をやり直す
4.Aがポリンに45ダメージを与えテレポ
5.Bがポリンに6ダメージを与え倒す
6.Aが経験値獲得(確か3)
って結果だったんだよね。
リログした時点で内部的に公平が切れてるんじゃないかと思うんだが・・・
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 21:12 ID:DybJ0U2/0
- クロキン中にレベルUPした俺の立場は?
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 21:14 ID:Q9kiye9t0
- ポリンでやるのが間違ってるんじゃないのか
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 21:16 ID:VzTtM2k80
- >>546が今まで一般的に言われているものだと思うけど違うんか?
- 550 名前:524 投稿日:06/10/04 21:27 ID:a6M2mbAi0
- ごめ、リログで内部的に変わってたくさい。
>>546のとおりになったわorz
スレ汚しすまん・・・
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 21:42 ID:s/fc+zaL0
- 基本的にリログでは公平切れるね
鯖移動でも切れるから再設定するの結構めんどくさい
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 21:43 ID:TnBb2PkQ0
- マガレにLA食らってリログで解除する時は
公平PTの再設定を忘れるな、ってことか。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 21:53 ID:s/fc+zaL0
- だね
ちなみに単なるリログだとカーソルは公平のままで実際は非公平だけど
いったんクラ落としてもう一度起動するとちゃんと非公平になってる
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 22:03 ID:XHT847Rc0
- 公平設定は、PTの全員がログアウト状態になると切れるからな。
map鯖の移動タイミングが一緒になったりしても起こったりする。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 22:37 ID:/1OWhLa80
- エモのどこかに
/leaveと/organize "適当なPT名"を入れとくと便利
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 22:41 ID:slQFMnQ00
- すげー今更な検証してるな‥
公平設定はメンバーの誰かのログオン状態が変わると切れる
基礎の基礎じゃねーか
普段ソロの俺でもしってるぞ
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 22:53 ID:TnBb2PkQ0
- >>556
そもそも>>526に対して>>527みたいな返答があったので
「公平PTを組んでいないとEXPが入ってこない証明」の実験じゃないのか?
公平設定が切れる切れないは二次的な話であって。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 22:53 ID:4gF78gQR0
- 状態が変わった奴だけ な
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 22:55 ID:s/fc+zaL0
- 実は知らない人が多いってことじゃねーの?
だいたいリログで設定が変わるなんて知ろうとしないと知れないしな
昔は芋とかで取得EXPをリアルタイムで表示されたから
「あーEXP1少ない」ってなって公平してるのに非公平な状態があるって分かったけど
今じゃそういうのは(表立っては)ないから気付かない
所詮知ってる側からすれば何事も今更なんだし
このへんでおさらいってのも悪くないべ
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 23:19 ID:MhMBv7g+0
- >>440
HIT80%、威力1000〜1100、ASPD180、過疎サバ、ほぼセシルのみの条件でも
時給8M程度コンスタントにでるよ。
アムムトなし。基本的に即湧きの階段付近でやってる。
むしろどうやったら5Mとかなのかわからん。
過密サバすぎるとそうなったりする?
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 23:23 ID:rsXhuGDm0
- お前ら、そんな大昔に通り過ぎたネタやってんなよ。
それよりもジュピでのサイトトレインペコを如何するか考えようぜ。
あれのお陰で一々ハエしなきゃならなくなって効率がた落ちでマジやってらんね。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 23:27 ID:ZOyTR/dw0
- 2PC金剛グリムぐらいしろよwwwwwwww
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 23:30 ID:TnBb2PkQ0
- >>560
階段の即湧きポイントやその下付近にオーラが湧いてたり、
階段付近の4箇所ともオーラがいて近づけなかったり
セシルが大量にいてボーナスタイムだと思ったら
カトリまで大量にいてしかもオーラが混じってるせいで
PTですら手が出せずさっぱり状況が好転しなかったり
…ってのがウチの鯖だとわりとあるので(特にゴールデンタイム)
5M程度になることも不思議じゃないな。
それでも>>440はハエの使いすぎでクロキン策敵をしなさすぎって気はするが。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 23:30 ID:/1OWhLa80
- そんなことより鳥人間MAPにやたら人が増えたのはどういうわけだ
毎日貸しきり状態で1M/680kだったのに、今日は800k/550kがやっと
明日50転職の予定が狂いそうだ
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 23:37 ID:4XLCoCX70
- ちょっと聞きたいのだが、シーフ系のカードボーナス一反木綿とか
揃えて攻撃時sp+1回復ってありますよね。
今、全部揃えたんですけど、攻撃時にsp回復してる気がしないんだよね...
気のせいなのか、原因があるのかわかりません。
誰か教えて下さい。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 23:40 ID:TnBb2PkQ0
- >>565
>>1のテンプレ読め。
http://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%2F%A5%AB%A1%BC%A5%C9%2F%C1%C8%B9%E7%A4%BB#u81f7f11
http://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%2F%A5%AB%A1%BC%A5%C9%2F%C1%C8%B9%E7%A4%BB#hb86306c
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 23:42 ID:bUJ5zukO0
- 現在92歳のカタール命アサシンです。よければ助言をお願いしたいのですが
ステは補正込みで大体
STR100
AGI80
DEX60
VIT10
INT&LUK1
装備は黒蛇中型カタ一本しかないです。。。
今亀地上でヒルクリ&空デリを使って回復剤をなしでやっているのですが、
この後亀地上でオーラまでがセオリーなのでしょうか?
もしそうであれば特化武器を作ろうかと思っているのですが、EPを考えると
このままでもいいのかなぁ?と迷っています。
もしこんな武器作りな!とか、こんな狩場!!とかこんな狩りの仕方いいよ!
みたいなのがあれば是非助言をお願いいたします。
ちなみにこれからステはSTR110まで持っていって、そのあと少しINTに行こうかと考えてます
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 23:52 ID:2XTdGuBg0
- >>567
とりあえずテンプレは読んで頂けましたでしょうか?
その上での質問でしたら
貴方の言うとおりになると思います
読んでいないのでしたら是非一読をお勧めします
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 23:59 ID:ZpWBdJrZ0
- >>567
http://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%BE%E5%B5%E9%BC%ED%BE%EC
ここを見ていろいろ考えてみればいい。
あと、狩りにセオリーなど無い。自分の行きたい場所に行け。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 00:00 ID:RTgnXKh40
- まだ92なんだし
オーラまでの住処をいま決める事無いと思うけどねえ
- 571 名前:567 投稿日:06/10/05 00:07 ID:akYqsEYI0
- レスありがとうございます。
なかなか皆さん手厳しいですね^^;
とりあえずテンプレ読んで色々周ってみます。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 00:27 ID:YSmrpK9e0
- とりあえずオーラ出したいってなら亀地上95まで
それからグリムでいいな
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 00:53 ID:2uy3Dza00
- 生体グリム目指すならそれまでジュピグリムでよくね?
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 01:03 ID:tg+0dUcU0
- 確かに今更感がある話題だけど
実際問題EXPの入る条件や共闘の上限とか
潜水艦パッチも含めて何回か弄られてるし
おさらい兼ねて再検証はかなり重要かと
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 01:13 ID:b7cyhWP+O
- 言い出しっぺの法則
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 01:41 ID:nui9adBu0
- 次のパッチで属性鎧が出てきますね
エンペブレイカーになるにはs風鎧にアンフロ挿して、+7アンホーリータッチ装備必須かな
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 01:47 ID:uJzpoXnP0
- >>564
我らがアサシンテンプレは常に最新の狩場情報を皆様にお届けしています^^
ttp://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%C4%E3%B5%E9%A1%C1%C3%E6%B5%E9%BC%ED%BE%EC%2FFlee180%A1%C1200#ac59042c
>>567
そのレベルまで何も調べずに狩ってきたのかとか
特化武器とEPを対比するのがわからんとか
突っ込み所は色々あるが
・中型一本でいけるのは亀地、崑崙、生体1、オットー、時計3 他
・生体グリムを抜きにすればソロ経験値は亀地、金は崑崙
あとは自分で考えろ
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 03:09 ID:KaTAjqMP0
- いいから俺の+6黒蛇D植物ジュルを買い取れ
崑崙入門には最適だろう。崑崙でしか使えないが。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 03:25 ID:qIEzWrWW0
- 素直に中型作ればよかったのに・・・(´・ω・)カワイソス
いや俺も+7赤蝙蝠刺し黒蛇カタ作ったけどな
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 03:38 ID:KaTAjqMP0
- あれだ、黒蛇がグレーゾーンの時に作ったんだよ
いいから買う奴いないの?買わんなら擬似アサシン物語とかやってきちゃうけどいいの?
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 04:28 ID:rQobEogN0
- >>580
それやるんなら忍者実装してからなw
ところでテンプレのSBの部分なんだが
>ディレイはわずかに減少し、SBの4HIT目あたりから行動可能になるが可能な行動に制限がある模様。
>可能:ハイド、バクステ、通常移動
>不可能:グリム(ハイド後即グリムが不可能)、インベ、SBr
これってSBを二連打ってできないっぽい?
あと、16連MISSの後3発目が撃ち込めるタイミングも気になる
知り合いにリンカーいないんだorz
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 04:30 ID:+coKS4Gj0
- >>580
ビミョーに欲しいぞソレ
金はないがな
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 04:33 ID:ZXwoI5250
- >>581
移動等でモーションキャンセルすればニ連打可能
しかしSBの短い射程+モーションによる重力座標によって実用するにはやや難しい
MISSは16連どころか上手くいけば32連ぐらいいける(素のSBも同じだが)
失敗したらモーションが完全に終わるまでSBは多分撃てない
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 06:22 ID:hDEPiQPl0
- ジュピグリムめんどくさい。
幸運剣でトレイン→ハイド→ジュルに持ち替え→グリム→ばらけたらハイド解除集めるってやり方だけど
トレイン時運剣に持ちかえるの忘れて捕まったとき一撃死したり、装備切り替えにもたもたして敵ばらけたりで
あんまり旨いと思ったためしがない…。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 06:24 ID:XZMHxJ320
- 初心者アサシンです
裏切り者の存在意義がよく掴めません。
ジュル系にヒドラや姉貴を挿した方が強いと思うのですが如何でしょうか?
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 06:29 ID:namTXD7mO
- じゅるりらやらとりおで比較しましょう。
それが答えです。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 06:34 ID:t+FCI13N0
- >>585
武器なんて敵によって最適なものは変わるし、
各々の懐具合で対費用効果も考えて選ぶもの。
自分にはそっちがいいと思うならそれ使えばいいじゃん。
自分にとって存在意義がない=不要。だと思うなら使わなきゃいいだけ。
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 06:43 ID:xaoNuN4M0
- >>585
・カードそろえるより安い
・素の攻撃力が高い
・回避と完全回避があがる
・Lv4武器
こんなとこ。
これに魅力を感じないなら黒蛇ヒドラなり姉貴なり作れば?
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 07:06 ID:KSdjCq4z0
- >>585
低価格で超優秀グリム用武器。
レイドとか高DEF相手にはTBlJより+7裏切りのほうが強い。
廃屋相手とかなら特化Jのほうが強いがな。
俺は城2ペアすることが多いんでかなり重宝してる。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 07:51 ID:AHXzetlZ0
- 裏切り者愛用者っす!
お値段手頃でクホっても痛くないのがいいよねぇ・・・
4レベル武器だから過剰精錬でのATK上昇が大きいし、地味にDEF+3も使えるかと思う。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 08:23 ID:GoPtLB5B0
- 初心者は免罪符になりませーんしっかり計算機叩いてクダサーイ
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 08:34 ID:Yz3DgNoC0
- 初心者って言って最初の壁を他人任せにクリアしちゃうとその先が辛いよ
だから、ココは一つ頑張って欲しい
シミュって自分だけの目標を見つけ
それを目指す楽しさを知って欲しい
頑張ってくれ
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 09:44 ID:/a8uQjMHO
- >>592がとても良いこと言った
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 10:11 ID:WCkT9FrLO
- 兄者たちぃぃ
聞いてくれ!!
レベル74ジョブ42
クリ型アサ黒なんだが
Lukをこれ以上上げるか悩んでいる↓↓
今57+6なんだが…クリが装備などいれても33しかないんだぁぁ
クリアサ黒を名乗るなら最低でもこれくらいほしいってのがあったら教えて下さい(`・ω・´)
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 10:19 ID:d5HgOXjg0
- 80
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 10:39 ID:KSdjCq4z0
- 漢なら カ ン ス ト だろ
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 11:07 ID:PXhKNQYo0
- >>594
クリ装備ってどんなんだ?
とりあえず俺素Luk50のクリアサクロだけど不満無い
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 11:14 ID:1Rc4ycqk0
- ダークロードcもってる香具師いたんだけど
DLってカードDropしないよね?
チート?
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 11:23 ID:vMZ/2uUNO
- カードドロップします
現在カードが存在するのにドロップしないのは黒蛇王のみ
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 11:24 ID:GyfJnc6AO
- ん?DLはc落とすぞ?
落とさないのは蛇王と道のはず
てかその話スレ関係ある?
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 11:34 ID:Y+VkbwlF0
- >>594
十七cはステ欄のクリ率には影響せず、特定種族にのみ内部処理で上がる。
多分そういう事だと思うが、Q木綿でもっとクリ出したいっていうなら、
いっそ補正込み100までふって、呪幸女神の効果の人柱になってくれ。
>>598
浦島太郎乙。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 11:38 ID:6WyXAGHb0
- >>600
RMCのアプロダと取引数みりゃよーく分かるが
オークロードはカード落すようになってる
カードが実装されてるのに出ないのは黒蛇王だけだ
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 11:48 ID:sRmcUnnV0
- DL・DIセット使ってみろ。
トレインするとき脳汁でるぞ、まじでw
そこそこ高INTのVIT職(プリか金剛トレイン専用モンクしかいないと思うが)で
まじおすすめ
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 11:48 ID:iTkvALWA0
- え、裏切り者って安いの?chaosだと2M弱するんだけど・・・
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 11:54 ID:tIU+SprR0
- スロットエンチャント見越して買いあさってる人でもいるんかね。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 12:06 ID:1Rc4ycqk0
- I>S>V>DのSBr型でDLカード装備すればテラタノシスw
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 12:09 ID:TwQf8F1V0
- 2Mの品を+7にするってのを目標にするのは
丁度いい目標なんでない?
EDPSB用に+9を目標に、崑崙で頑張ってたけど
Sエンチャで精錬消えるとか聞いたから、+7で過ごす日々。
ヒドラ挿したら+4でも、魂SBで道騎士もイチコロだと思うと楽しみだ。
成功率読めないが、+7S裏切りでヒドラとマミー作りたいのぉ・・・
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 12:55 ID:TuaQgtbv0
- >>604
対人型武器作るよりは安いんじゃない?
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 12:59 ID:KSdjCq4z0
- 施行回数見ると10%くらいの成功率っぽいね
期待値どおり作れたとして裏切り1個2Mとしてスロットエンチャント費用700k、材料オリ5個鋼鉄10個で大体200kくらい?
1個作るのに30Mくらいか
S級武器の成功率なんてもっと下がるだろうしS錐なんてBOSSc並の値段になりそうだな・・・
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 13:07 ID:kHPmVG+nO
- まぁ、問題はs錐に挿すカードであるが。
s錐作るとかするんなら、それに費やすコストをヴェスパーコア02や血鉄球とかに金回したほうが得な気がするけど…
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 13:57 ID:sRmcUnnV0
- アサクロとLK持ちだが、ボスやってるからリベレーション錐とパーペェクト錐が
実に欲しいところだ。
実際このくらいしか選択肢なくね?あとはDOPか亀将軍か・・・
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 13:59 ID:vMZ/2uUNO
- オクスケ
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 14:07 ID:XC5WlcVw0
- パーペェクトwwwwいつのフリオニだよwww
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 14:19 ID:yE9lmx3d0
- ジュピロスグリムってレベルいくつくらいからできる?
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 14:22 ID:lTI61XDh0
- >>614
クローク4以上できれば7以上
グリム4〜5
STRとDEXだけあればなんとでもなる
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 14:52 ID:yE9lmx3d0
- STRもDEXも低いし無理そうだなぁ
レベル70まで一気に育てるにはどこがいいですか?
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 14:52 ID:Po9L/pb6O
- Sエンチャント出来るのは店売りだけだろ?
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 15:03 ID:Po9L/pb6O
- >>616
STRもDEXも足りないのに効率出る訳がないw
普通効率重視するならSTR DEX先行して転職後グリム覚えたら速攻ジュピ言ってしまう、それこそ50台から
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 15:30 ID:ZXwoI5250
- >>616
ジオ園で2PCお座り
>>617
お前は何を言っているんだ
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 15:37 ID:XEfgtzMv0
- s錐なんてぽんぽん手に入るもんじゃねんだ
無限の可能性を秘めたあのcしかねーべ
船ty
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 16:21 ID:uJzpoXnP0
- >>610
・やっぱ錐に挿すんだからそんじょそこらのcじゃ後悔しそうだ
外人さん呼んでいいからMVPcにしたいよなぁ…
・錐だから使うのは二刀アサ→高DEFは苦手
という事は…
魔剣士タナトスの記憶カード
相手の防御力が高いほど与えるダメージが増加する
攻撃する度にSP1消費、DEF-30、Flee-30
接頭語:ペネトレーション
これだ!
デメリットが多少痛いが大丈夫、ペネトレーション錐でフェンダもアポも瞬殺!
あれ?
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 16:21 ID:TZ2JnNdY0
- >>620
最高の破壊力だな
精神的に。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 16:38 ID:t/hmY1Q40
- いや、船長って普通にアリじゃないのか?
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 16:42 ID:TuaQgtbv0
- 船長は普通にありだとは思う
だが>621はねーよw
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 17:11 ID:DnF3lP6F0
- 船長が普通にありだと思ってるやつが存在するってことは、
ネ申器ができる可能性はかなりあるな。
怖いから一応言っとくけど、s錐に船長はやめておけ。
s錐とか、ATK70しかないのに船長はありえない。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 17:24 ID:/wP9oljT0
- 怨霊武士。コレ
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 17:48 ID:9Y4Nid+Q0
- 船長挿すくらいならアンドレ挿すわ
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 17:53 ID:gqJ5cdwN0
- とりあえず汎用50%特化のハイブリッド錐で安定かね。
SBにもグリムにも使えないからスキルに乗らないのは気にならないし。
それにしてもcさしてなんとか錐になるとかっこ悪いなw
横文字の響きが合わなさ杉w
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 17:56 ID:9Y4Nid+Q0
- それ船長以上の神器じゃないか?
亀将軍がよさそうだけどSBrに乗らないだろうなぁ
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 18:05 ID:rEg6JvN+0
- >>628
短剣に黒蛇さして何で汎用50%特化になるのさ
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 18:29 ID:/+xHtkkP0
- >>630
きっとDA切りなんだよ
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 18:46 ID:pnh1Fypb0
- 狩り用ならフリオニcかチャッキー、アンドレ、マミー、
対人でもフリオニかヒドラくらいか。
亀将軍もいいけどSBrに乗らないなら結構価値落ちるしな。
大穴でシーフセットの木綿c。
結局s空けたからって空けるのに精一杯な人は納得いくcさせないと。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 18:50 ID:3bnV57/d0
- s錐って元の錐よりATK低いから
アンドレ挿すくらいなら過剰精錬にチャレンジした方がいいような…
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 19:00 ID:1QHySnPG0
- Sにした挙句過剰精錬なんて/,'3<都市伝説
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 19:12 ID:t/hmY1Q40
- >>634
スロエンチャするくらいなら、って事だと思うぞ…。
- 636 名前:633 投稿日:06/10/05 19:27 ID:3bnV57/d0
- 紛らわしくてすまん
635の言う通り
スロエンチャしてまでアンドレ挿すくらいなら
sナシの錐を過剰した方がいい
という意味だった
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 19:30 ID:C3Ee2mTO0
- >>633
左手に持てばよかろう?
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 19:31 ID:zQ4XYGrY0
- ↑にあったけど城2ペア狩りとかできるの?
グリムでやるんだったらステと装備と動き方を教えて欲しい
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 19:33 ID:Y+VkbwlF0
- アンドレ挿すくらいならチャッキー挿そうぜ
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 19:35 ID:3bnV57/d0
- >>637
ああ、なるほど
左手にH錐もって右手のATK底上げするのか……
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 19:35 ID:TlpCI/B/0
- まじで次のパッチで悪魔化くるのかなぁ。
癌にしかわからんが、プレイヤが不利になるパッチは早いんだよな。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 19:36 ID:akYqsEYI0
- 生体3F行っている&行ってた方々に質問
だいたいLV95〜99まででレモンや回復剤、コンバーターなどの消耗品を
どれくらいの数使用しました?
これから少しずつ生体に向けて金を貯めようと思っているまだまだ95が遠いアサでした。
ちなみに一回狩りに行く時の持って行く数とかの指標も教えていただけるとうれしいです^^
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 19:39 ID:p9jKOIRC0
- S錐にDOP挿したいのは全鯖含めても俺だけ。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 19:40 ID:/+xHtkkP0
- >>642
過去ログ嫁
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 19:40 ID:G76o0dLd0
- >>640
錐は9割方左に持たないか?
- 646 名前:642 投稿日:06/10/05 19:47 ID:akYqsEYI0
- 過去ログを読もうと思ったら
そんな板ない
みたいに表示されて読めないだ・・・。前は読めたのに
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 19:58 ID:eOnWj2Y+0
- >>645
俺右手
訳:特化が+10マインで揃ってる
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 20:09 ID:vQMr1KIk0
- 崑崙行けば生体に行くくらいの金なんてすぐ貯まる
- 649 名前:kuku 投稿日:06/10/05 20:14 ID:h4XKlK/Z0
- ,.イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
/ _|ノ ├〈,.-― ;. _ ,ゞ--'、:\___lヽ
,':∨::\ /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´ `ヽ、-.、 \::::::::::',
|、_;/ / /´ ,. 、 、 \. \ \―|
’、 / / ,. / / ,ハ ',. ヽヽヽヽ \ヾ/
\_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l :',!|
|/:/::/:/:/:! l | { /|:! l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
|:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
|::/|/l::/l';:{ヾlー''! lー''!/リノノ/::/:l::/
|| |:/リ、|::l;ゞ ̄´´ ,. ` ̄" ハ:lリノノノ'
リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ ||
'/´\:: : \ ヽーノ /`ーァ-、 ヾ、
_ / li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l| ヽ \____
. /'/ |l ヽ `Y´ / './ . :l| |、 / /
\l |l, \\_!_/ ‐ ´ 、!| | |\ ̄
| /; ´ ` ‐ , ヽヾ ! \|
| / ヽ::/ `ヽ |
| ,' ` ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
. | |::: ? ? .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
| '、:::.:.. . ― . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
',. \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
':、 ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
\ |l ヽ l| /
. `/,' ヽ \ ',/
∧ヽ \ \:.:.:.. ∧
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 20:29 ID:XC5WlcVw0
- 左手に特化c挿したマイン、右手に錐が普通じゃないの?
>>641
最近やたらその話が出てるけど情報元が分からないのになんでみんな騒いでるのか不思議。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 20:41 ID:uPeGVvzf0
- 狩場によって左右変わる
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 20:42 ID:jHZ2+5a8O
- >>642
そうだなぁ…95〜99なら50Mくらいはかかるんじゃないか?
俺の場合一回の狩り(30分)で、蝿200、レモン500、コンバタ10、魚200もっていってるな。
時と場合にもよるがこれだけもってけば足りない事は数回しかなかった。まだ98なんだけどね(´・ω・`)
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 20:47 ID:qeOLz7NTO
- コンバーダ10で30分やろうってのは少し勇者
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 20:54 ID:GYukVpYo0
- >>653
レモンの消費量が押さえられるから、付与無しで無理矢理やるよりお得になる場合もある。
もちろん一番いいのはsageの付与なんだが、2垢持ってない人の手段としてはアリだ。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 20:56 ID:gqJ5cdwN0
- 付与残り1分くらいでMH、とかなら付与しなおしてからハイドするから、
もうちょっと余分に持っていくべきって意味かと。
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 20:57 ID:jHZ2+5a8O
- >>653
一個3分だから10個で30分。ちょうどいいと思うんだが変なのかな?
ちなみに足りなかった事はない(´・ω・`)
30分3M前後だな
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 21:00 ID:I3n2kVXT0
- SBr使いつつ殴る自分は右にサイズ、特化グラ、左に錐だ
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 21:03 ID:YjWo2hsV0
- >>648
それも残り20日弱の命
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 21:15 ID:HAFgJ2I70
- まあ、生体いかなくてもジュピで十分泡ふけるよ
QAV買えなくて、ジュピで泡吹いた、俺が言ってみる
- 660 名前:642 投稿日:06/10/05 21:24 ID:akYqsEYI0
- 色々ありがとうございます。50Mもかかるんですか・・・
まだ生体武器も作ってない俺はやめておきますw
ノンビリ亀でオーラ目指すっきゃない!か〜、早くアサクロなりてぇー
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 21:32 ID:yE9lmx3d0
- 装備ないと70までの道のりってこんなにダルいんだな…
2週間かけてやっと54なんですけど、安い装備で70までいけるとこ教えてください><
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 21:34 ID:qIEzWrWW0
- 風武器持って伊豆でも行ってろ
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 21:36 ID:yE9lmx3d0
- Qサハリックマイン高いです><
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 21:36 ID:XF7CSeOK0
- おもちゃ、OD
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 21:39 ID:pnh1Fypb0
- >>661
爆炎カタ持って土精と戯れてろ。
回避足りないなら土カタと超マイン持って鳥人と戯れろ。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 21:47 ID:yE9lmx3d0
- 羽鳥人間のほうは回避できませんが鳥人間いってみます
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/05 23:51 ID:rIOxXz3k0
- ジュペでお座りするのにいい場所ってある?
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 00:09 ID:lIhlseoU0
- s錐に挿すのはMVPボスcしかないだろ
雑魚c挿すのはもったいない気がする
ということで俺なりに考察してみた
フリオニはHIT100あげても超FLEEはどうしようもないし
対人にはそもそもVITキラーの錐だしVITには当たるし、AGIのやつには錐微妙だし
鯖にもよるがGクラスのcだし、正直微妙
DOPは1枚じゃ20%UPのCにすら劣るからネタ
ドレイクは錐が短剣なのでエンペなどの小型に対して
ダメージがあがらないということからして微妙
中型、大型ならダメアップだけどそれのためにs錐に挿すかというと・・・
これもない
亀将軍はブレイカーに乗るのかどうかで評価が変わるかもしれん
しかし殴りEDPにとっては神器かもしれん
MB発動でタゲが外れない、全MOB20%アップは伊達じゃない
怨霊は仕様次第だな。エンペに効果があるのかどうかか?わからないことが多い
魔剣士タナトスは新c実装次第ではありなのかもしらん。
ただ産出が見込めるcなのかどうなのか。
こんなところか?
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 00:33 ID:WxrRsCx+0
- バフォCだとSBrが範囲遠距離攻撃になるよ。
嘘のような嘘だけどさ。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 00:33 ID:wTnwT77F0
- 最後の二つにはどうツッコミいれたらいいのか・・・・
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 00:36 ID:HKB5jHbkO
- 錐に怨霊武士ナードやタナトスの思念体カード挿しとか
エミュ鯖じゃないと有り得ない組み合わせだなそりゃ。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 00:43 ID:SkJIOEi00
- 妄想くらいさせてくれよ
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 00:46 ID:F2SC1gGa0
- 意味が無いって言ってんだよ
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 00:54 ID:iN6lioew0
- ドラキラとかのDEF無視短剣+錐の組み合わせがDEF無視効果だけしか出ないから怨霊は無いと思う
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 01:18 ID:C1GLel5X0
- マリシャス錐+太陽剣 微妙だな。
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 01:30 ID:sH3G6ixE0
- ハイプリッド錐 微妙だな
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 01:33 ID:+90LwSra0
- 現実的なS裏切り考えようぜ
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 01:37 ID:AGViX90G0
- 668はカードの能力を見ないで値段だけで判断しているな
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 02:01 ID:F2SC1gGa0
- ペネトレーション裏切りで超道やハワードに火付与蜘蛛LA魂EDPSBしたら愉快な威力だろうな
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 02:13 ID:ZHZ0pEpSO
- 錐式の裏切りか…
やばそうだな
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 03:23 ID:EstzKDkH0
- まあ、あれだ、s錐もs裏切りも対人で使うなら
ボーンドで安定じゃまいか?
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 03:26 ID:hZfcHi1I0
- ねーよwwwwwwwwwwww
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 03:42 ID:ZdAHbdpo0
- PCを倒すのなんか他にまかせてエンペ破壊用にオクスケかガイルさすけどな。
まあその前に錐が怖くて叩けないが。
Pvはシラネ。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 04:04 ID:HDW1F1hS0
- >677
黒蛇、若、ヒドラ、アサ亀、チンピラ、ソルスケ…あたりか?
なんか夢がねーなぁ
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 04:09 ID:ZdAHbdpo0
- 夢がない分現実的でいいじゃないか。
SBのBl、狩りのHyって感じする。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 04:40 ID:SkJIOEi00
- +4、5,6S裏切りにヒドラ刺しと+9裏切り
STR110DEX70でレイド相手にEDP魂SBで計算
最小ダメ +4Bl裏切り>+9裏切り
平均ダメ +4Bl裏切り≧+9裏切り
最大ダメ +6Bl裏切り≧+9裏切り
+4Bl裏切りはダメ安定した+9裏切りって感じだな
金かかる割には・・・って感じだがまあこんなもんか
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 06:16 ID:q3k9WdC60
- 俺ならブレイク錐とキングバード裏切り者だな
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 06:48 ID:sY4X5b8i0
- 何に使うつもりだ・・・
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 06:54 ID:HkU93lcv0
- ぐりむ?
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 07:16 ID:OLiicz7r0
- >>668
>DOPは1枚じゃ20%UPのCにすら劣るからネタ
いやこの理屈はおかしい。
対人でも狩りでのどんなmobに対してでも等しく一定の効果がある汎用性が重要。
最大ダメージしか見ないのは馬鹿のすること。
まあ元からASPD190だったりs錐を特化の種類だけ用意できるならいいけどさw
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 07:16 ID:uv6QKUrr0
- グリムでロキ落としがアツイ
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 07:20 ID:3UC2TZu+0
- >>691
何を今更。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 08:16 ID:sddg0R9Z0
- >>690
DOP挿し錐ってSBrで使うもので話ているのかとおもった
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 08:50 ID:2n8xRP7wO
- Sbrで使うなら20%UPカードの話なんてでないと思うんだ
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 08:51 ID:asTJ4+rnO
- 同意。
低~中agiのSBr型ならDOP錐はかなり有用だろう。
もちろんブラギ前提だが。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 08:57 ID:xwTYYBHg0
- まあアンドレかチャッキーの方がいいだろうな
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 09:12 ID:F2SC1gGa0
- アンドレ挿すぐらいならゴーレム挿すわ
S級スロエンチャの成功率考えると亀将軍かDOPかフリオニ欲しいとこだが・・・
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 09:23 ID:TkN6qpy+O
- とりあえずヒドラ刺すぐらいならコンバットナイフだな
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 09:24 ID:idh/kjm20
- 適当に追加しつつ纏めてみたよ(´・ω・)っ
■s裏切り
対人:若
汎用:ソルスケ、アサ亀、ヒドラ、黒蛇、マミー、フリオニ、ガイル
狩り:姉貴、牛、一旦木綿
■s錐
Sbr:アンドレ、チャッキー、フレイムシューター
殴り:若、牛、深淵、亀将軍
万能:マミー、ゴーレム、フリオニ、DOP、ハワード
ネタ:インジャスティス
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 09:25 ID:xup/Xd9O0
- インジャ錐は魂もらうと脳汁出るんじゃまいか
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 10:45 ID:2n8xRP7wO
- わざわざ錐に挿すんか
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 11:30 ID:TkN6qpy+O
- エンペ割りとボスでしか使わなくなったから、錐にはオクスケ刺す予定
深淵錐作るぐらいならD深淵種族属性パイクを揃えたい
裏切り者にはヒドラと黒蛇かな
シミュしてないけど姉貴黒蛇ジュルと黒蛇裏切りが大差ないなら作らない
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 12:11 ID:LEweENsN0
- >>697
ゴーレムはいいな、エンペの時も錐+DGDDmでも破壊されることがなくていい
破壊まで生き残れるか怪しい時の盾錐一刀でも壊されない
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 12:12 ID:EhPYpCi2O
- S錐とか3Gクラスだぞw
買えるかよw
凡人はヒドラ裏切り期待あげでいいんだよ
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 12:18 ID:ZHZ0pEpSO
- 裏切りはサイズ刺した方が倍率上じゃね?
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 12:36 ID:ttcAZVpK0
- 錐って別にカード挿さなくても十分だわ
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 12:48 ID:/Uq7QaAQ0
- 裏切り者で通常攻撃するなら黒ヘビだな。スキル使うならヒドラ。
>+4Bl裏切りはダメ安定した+9裏切りって感じだな
>金かかる割には・・・って感じだがまあこんなもんか
裏切り者に穴空けるのに使う費用って+9裏切り者作るのにかかる費用に迫るくらいかかるの?
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 12:53 ID:CMKL+o5R0
- 次パッチで韓国では矢グリム修正されたらしいぞ
いまのうちに矢グリム楽しんどかないとなあ
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 13:08 ID:SkJIOEi00
- >>707
試行回数も少なくて確率がハッキリしていないので何とも、と言った感じだが韓国の報告で1/11だったらしい。
A級の中でも高位な位置にあるから10%くらいじゃないかと予想。
最低でも+9裏切りの半額くらいで1本はできるんじゃないかな。
>金かかる割には・・・って感じだがまあこんなもんか
+9と+8の相場勘違いしてた。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 13:09 ID:HKB5jHbkO
- ソースをもらおうか。
まぁ、本来あるべき姿だしなぁ。
矢グリムいえど、カトリーヌはVit上昇して沈黙や毒矢使いものにならなそうだし
ヴェナートぐらいしか使わないだろしね。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 13:14 ID:OqTBLooX0
- うちの鯖の相場なら成功率1/20でも+9作るより断然安いなあ
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 13:23 ID:qn59jIaKO
- 生体mobのステ変更も武器穴あけも韓国のフィゲルじゃきてないよな?
もちろん癌が分割したり不利パッチを優先してあてる可能性があるのはわかってるが。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 13:28 ID:F2SC1gGa0
- 矢グリムここで修正しないと忍者もガンスリも属性矢・異常矢が使えることになるからな
こればっかりは確実に修正が来る
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 13:31 ID:xwTYYBHg0
- 癌すりは弾を装備してないと攻撃できないんじゃないの?
つまり矢を装備してるとそれだけで攻撃できないので終了
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 13:31 ID:OqTBLooX0
- 忍者ガンスリのスキルに状態異常が乗るとは限らないだろうに
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 13:31 ID:PB25T6000
- 俺用メモ
Str70 EDPSBのため
Agi1 ASPD確保のため20〜ちょっとは振る
Int91 Sbrで最低限必要
Dex31 他ステに無理ない範囲の最低限Dex
Vit48 HP10K超えに必要
Luk1 不要
初期
Dex31
↓
Int91
↓
Str70
↓
Vit48(Lv92ハイレベル装備でHP10k超え)
↓
Agi残り全部(30-40)かInt99かStr80かVitALL(61)か4択
・シーフJob
スキル
ハイド5-7
DA10
回避10
スティル5or10
インベ10
解毒1
Job44-49
・アサクロJob
Sbr10
SB10
EDP5
AKR5
グリム5
クロキン10
ここでJob60
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 13:33 ID:xdhtIoya0
- ガンスリのスキルに乗らないのならまさに修正されて当然なわけで、
弓職以外ではアサのグリムだけ状態異常乗るならそりゃ修正されるわ。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 13:34 ID:RF+3sDDK0
- >>716
IDなんかすごいな
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 13:36 ID:wgOz31lL0
- >>716
メモ代わりにされてくやしい・・っ
けど・・・すごいID・・・・
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 13:51 ID:YocFBrot0
- GVで状態異常Sbr出来なくなるのは痛いなあ
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 13:58 ID:Vs5lx1Tq0
- なんだってー
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 14:03 ID:zKQzSI8f0
- 553 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:06/10/06(金) 11:04 ID:z+rriHB70
グリムピクは生体にでも行ってろって愚痴
他の狩場にグリムしに来るな
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 14:23 ID:F2SC1gGa0
- >>716の人気に嫉妬
>>714
お前がなんでグリムに状態異常矢が乗るのか分かってないのは分かった
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 15:28 ID:PLQ3W47Y0
- ・アサシンが矢を装備できる
・「状態異常矢を装備したまま」遠距離物理攻撃(グリム)ができる
という理由からだろ。
ガンスリンガーは矢を装備する部分に弾丸を装備する仕様と思われるため、「状態異常矢を装備したまま遠距離物理攻撃」はできない。
DSで矢を消費しなかった時代でも、1本は矢を装備しとかないとスキル使えなかったからね。
アサと同列で矢装備のまま使えるスキルはニンジャの風魔手裏剣投げくらいだと思うよ。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 15:29 ID:B+xWQK1e0
- リヒタルゼン市民100人に聞いた「ウザい職業ベスト3」
ベスト3だったんですが100人とも一つの職のみを答えました
それはこのスレのアサシン・アサシン・雑魚ピク
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 15:35 ID:HKB5jHbkO
- >>725
アサクロは入ってないんですか?w
今度はイズルードとかアルデバランでアンケート頼むな(´ω`)
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 15:51 ID:EhPYpCi2O
- 生体2Fで魂付与した場合、3Fで維持される?
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 15:59 ID:pxYHY1MW0
- >>725
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 16:04 ID:RxkmAqp2O
- 何て言うか、無駄な改行がセンスの稚拙さを強調してて痛々しい
演出にも最低限のレベルってのがあるんだしさぁ、もうちょっと頭使おうぜ
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 16:14 ID:sv0/peGK0
- >>725
文章が小学生臭い
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 16:15 ID:B+xWQK1e0
- 他人のこと言うならノーベル文学賞くらい受賞してからにしろよなpgr
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 16:16 ID:B+xWQK1e0
- あまり俺の気分を損なわせるなよな
雨でダルイけどバイトバイト
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 16:16 ID:aP1Lg5P10
- まぁタゲ取らずに狩り続けるのは、過疎鯖以外じゃ無理があるな。
弓なんかでも、逃げ撃ちや崖撃ちは邪魔が入るもんだ。
とにかく、人が多すぎて戦略やキャラ特性を語るどころじゃない。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 16:24 ID:oi5vLJ6i0
- 生体狩りしなんざ蔑まれる事覚悟でやってんだろ?
なんでファビョってる奴こんないるの?
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 16:43 ID:gvhOOvwG0
- 生体グリム狩りなんざmobが流れるわけでもないし、
別に居ても居なくても変わらない存在なんだがなw
嫉みはあれど迷惑と蔑まれるこたねーだろww
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 16:53 ID:gRL4Gh3H0
- 強いて言えば超FLEEとか爆裂状態にさせてしまう事ぐらいか。
それだって他職も途中で死ねばそうなるわけだしな。
普通の狩りじゃ通じないんだから生体に関しちゃ文句言われても困るな。
無論褒められたやり方ではないが、少なくともそこら中にBOSS属性DOP飛ばしまくってるMVP狩りに文句言われる筋合いは無いな。
向こうの方がよっぽど迷惑。邪魔だし。
ま、結局こっちがタゲ取らずに安全に稼いでるのが妬ましいだけだろ。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 17:39 ID:E/at0+XPO
- >>731
w
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 17:39 ID:RxkmAqp2O
- >>731
お前本当に馬鹿だな
今まで何を学んで生きてきたんだ?
その馬鹿っぷりは遺伝なのか?それともご両親の教育の賜かね
いいか、そこらにいる一般人にセンスが無い上に演出が子供レベルと言われてるんだよ
文学賞云々の問題じゃ無いんだよ低脳。半端に粋がってないで素直に申し訳無いと詫び入れて失せりゃいいの
>>734
流れもないのに唐突に何?
不自然過ぎて笑えるんだがw
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 17:48 ID:Uw0OfAkb0
- 喧嘩はやめろよ
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 17:51 ID:8dDlMNa20
- 流れぶったぎって
2PC支援使えばSBrで古ミミ一確できる事がわかったので
タナトス2Fいってきたんだ
スリルあるしレア(ミミックとアリスが多い)も狙えるしで
結構いいと思ったんだがどうだろう?
でも執行する者は勘弁な
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 18:08 ID:gvhOOvwG0
- >>740
結構タナトス2Fはプリとペアで遊びにいく。
STRとAGIあるから、SPはスティールにまわして
素殴りでやってたけど。執行はクリで殴り殺してた。
思ったより古マミがケチだったもんで最近頻度は減ったな・・・。
完全にEXP捨ててまったり休憩とか入れながらスティ狩りしてたけど、
SBr使って数こなすとEXPのほうもそこそこ出る?
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 18:16 ID:oi5vLJ6i0
- >>740
Aミミコ一確だとSBr型?
デスワードとエルダが厄介じゃね?
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 18:35 ID:8dDlMNa20
- んー死本は逃げ撃ちでいいんだが、$鎧ないからエルダーは放置…
古ミミの移動速度がIAかかったPC並なのでMCしつつ一確
ステはSTR40AGI60INT99
ミミック全スティ一時間で紫1青1エル原7金指輪3フード1かな
EXPを考えず金稼ぎならいいんじゃないかと思った
でも古ミミってケチだよなぁ…orz
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 18:48 ID:VtZP6tjs0
- >>738みたいのがいるからグリムが叩かれる
同じ職使いとして残念だ
今すぐキャラデリしてWIIIIZでもやってろ
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 18:50 ID:VtZP6tjs0
- 書き忘れたぜ
グリム批判は明らかな釣りなんだからレスすんな
いちいち反応しないと気がすまないの?
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 18:52 ID:oi5vLJ6i0
- >>743
全スティで青1か・・・ケチだな・・・。
金銭的にはアリスからCが出れば〜ってところだな
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 18:58 ID:iaNjpgi80
- >>744-745
っ 鏡
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 19:00 ID:TtheZLtI0
- お前が言うなスレだと聞いてきました。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 19:00 ID:VtZP6tjs0
- >>747
おっとすまなかった^^;
これ以降スルーなすルー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓スルー↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 19:10 ID:NBptCPwk0
- 今日の夕飯はドライブスルーになりました
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 19:21 ID:7FfqkkeW0
- とりあえず矢グリムはバグだったので同職晒しSS撮りにいこう in SARA
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 19:43 ID:9JnZy0YM0
- ながれを切って質問なんだけど
アサシンクロスGvでクロークのレベルは3あれば十分ですか?
STR>AGI=VIT>DEXのブレイカー切りメテオ10
カタール修練 研究 二刀流修練は最大までとって
SBとグリムも最大までとってみようと思っています
Gvでクロークを実際つかってみてどんな感じかよければ教えてください
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 19:56 ID:x2sXfpOt0
- レーサーで勝ちまくりたいとかじゃないなら3でも別に良いんじゃないかな。
左手修練は0でも良くない? 拘りがあるなら止めないけど
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 20:07 ID:MjnAHDUp0
- 正直クロークよりも速度Pが重要だな
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 20:11 ID:ZHZ0pEpSO
- MA10でSBr切りって漢気溢れるスキル群だな…
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 20:24 ID:HKB5jHbkO
- SBr切りってことは、一生ソロみたいなもんかな。
タナトス、生体3とかじゃ明らかに省られるステだがw
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 20:25 ID:E/at0+XPO
- wの意味は嘲笑
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 20:34 ID:2n8xRP7wO
- 省られるっ!
コレは思いつかなかった
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 20:38 ID:TtheZLtI0
- まあSBrきってもいいんじゃね。
ただSBrきってでもMA10にする意味はそこまでないとはおもうけど。
クロークはGvの規模による。
ぶっちゃけ>>754が言うように速度POTのんでりゃ3でも全然問題ない。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 20:43 ID:uv6QKUrr0
- GvならInt初期値のStr型だろうな
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 21:43 ID:Q1k7R9JG0
- タナトスタワー上層や、生体3でもInt1のSBr無しアサクロでも近接で結構活躍できないかな?
上層のタナトスの憎しみは硬いので、錐での攻撃が非常に有効だし
イミュンとアスムがあればそう簡単には死なない。
闇水も消耗しまくりだと思うので、EPも地味に重宝されるんじゃないかな?
生体3もSG阿修羅だけでなく、風付与EDPAx魂SBとかで1確とかも結構できそうな気がするよ。
グリムがなくてもPTで、十分な戦力として生体3で活躍できる予感。
クロークを駆使してセシル以外の転生DOPを誘導するのもとても得意分野だろうしね。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 21:45 ID:TtheZLtI0
- EDPを自腹でやってくれないかぎり生体3ではいらね。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 21:50 ID:lu099rKr0
- >上層のタナトスの憎しみは硬いので、錐での攻撃が非常に有効だし
遭遇率低いし錐SBrでいいし、通常攻撃するとタゲ変わって即死します
>イミュンとアスムがあればそう簡単には死なない。
LK以下の耐久力
>闇水も消耗しまくりだと思うので、EPも地味に重宝されるんじゃないかな?
アサダガでいいです。というか毒は相性最悪
生体3は絶対ソロでいったほうがうまいから・・・
そんなにPTしたいならSBr型作れよ
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 21:59 ID:Lzws3x8A0
- 殴りアサクロで生体にいくとやる事が殆ど無いな
正直グリムでセシルの処理をするか、ソロでグリムするか、公平別行動でセシルグリムする方が
役に立つ気がする
まぁ、あくまでそこら辺は自分と周りの連中の中の人次第だから悪いとは言わないけど
役に立つってのは無理、正直AXは前に出るのは結構危ない
でも生体に行って前衛勤まりそうなのが自分のみって言うならありだと思うから
いないよりまし程度だと思う
ただ殴りでも気のいい教授とブラギ鳥がいればそこまで絶望でもないがSBrが無いのはダメ
95↑リンカーを探すのも難しいし、そのリンカーがアサ魂持ってるとは限らないし
二人増えると効率落ちるしね。まぁ周りの環境次第ではあるけどSBrを切る意味はほぼ無い
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 22:04 ID:Q1k7R9JG0
- そっかぁ。
なんだかAgi近接がPTで一緒に行ける狩場って、どんどん敷居が高くなってきて
すごく切ないのぅ(´・ω・)
SBr型AXのほうが、近接AXより少し強いのは分かるんだけど
やはり近接AX作ったからには、近接AXで何ができるか、どこまで頑張れるかってのに挑戦してみたいじゃない??
タナトスタワーや生体3でも、SBr型の魅力もあるだろうし、それを超える近接二刀の魅力もある筈だと信じたい。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 22:10 ID:vOjj/nM10
- 近接アサクロの強さはEDPに集約されてる
あとはわかるな?
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 22:10 ID:YH3Wq+w50
- もうちょっとAGI職に優しくしてもいいと思うんだよね、癌は。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 22:11 ID:GZbSZpxg0
- 生体や棚で近接アサクロがイマイチなのは
「近接してぶん殴るからモロにタゲを引き受けることになる」のに
「さっぱり避けられない&防御力や耐久力が足りない」から。
どんだけ攻撃力があってもころっと死ぬので
とてもじゃないが近接してぶん殴るなんてやってられない。
かといって、防御力を何とかしようと盾を装備すると攻撃力が圧倒的に不足する。
なもんでバカATK&HITの相手とそれなりに安全に戦おうとすると
必然的にSBrを使うことになっちゃう。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 22:16 ID:YH3Wq+w50
- mobに錐持たせばイインダヨ
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 22:18 ID:32+Nq9sj0
- カタールに盾Cが刺せたら世界も変わるだろうに。
どっちにしろAGIが死にステなのは間違いないけどな
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 22:22 ID:B22na/kx0
- >>767
AGI職に優しくするとソロ狩場になっちゃうからねえ
PTメインでバランス取りたがってる重力じゃ期待できそうにないよ
そしてそのバランスも全然取れてないという・・・
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 22:24 ID:lu099rKr0
- >>766
常時EDP使用すれば最強!!!!
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 22:24 ID:x2sXfpOt0
- ところで、フィゲルのモンスターレースでS属性鎧が手に入るらしいけど、
Gvやるクリアサや2刀アサにはかなり有り難くないか?
Sエベシかシャピニハにマルク挿すと、凍らずにSG軽減できたり、
かなり使えそうなんだがどうだろう。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 22:25 ID:wG7/gU3v0
- やっぱり理解してくれる人じゃない限りAgi近接は周りに迷惑をかけてしまうよ
まぁ、結局>>771が真実だからこの状況が変わるとも思えないし
と臨時になんて怖くて行けないクリアサクロの感想
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 22:26 ID:HKB5jHbkO
- 生体3で近接ガチで何とか勝てそうなのって
エレメスとマーガレッタくらいだな。
カトリーヌは今後、魔法順序完全ランダムみたいなんで俺は倒せる自信ないわw
アビスレイクもユペロスも
結局ディミクやハイドロランサーの前では、Agiは役立たずなのよね。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 22:33 ID:JA/xE/8m0
- 568 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:06/10/06(金) 19:59 ID:YLmoAkOw0
ジュピ1fでの愚痴
ダブルテレポも出来ない糞プリは来ないでください
お前らのおかげでせっかく纏まったmobがばらばらになるんだよ糞が
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 22:55 ID:570YrXQH0
- 自分が集めてた敵取られたら相手が
グリムしたのを見計らってサイト焚いて殺す。
ジュピアサの常識だよね。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 22:56 ID:/Uq7QaAQ0
- 魔法の順番がランダムになるのか。LDするしかないな
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 22:57 ID:/Uq7QaAQ0
- >>773
未実装wiki見れば分かるけど、恐ろしく集めにくいよメダル。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 23:04 ID:AmbtFobK0
- >>778
だが魔法のランダムが来ると同時にVIT増加もくるからLDも役に立たない。
どうするんだろう・・・
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/06 23:19 ID:QSzM1vK20
- >>777
>>155
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 00:39 ID:OoPOTNu20
- >>773
未実装スレだと
1ゲーム約15分
シングル優勝で14枚ダブルス優勝で15枚
s属性鎧に交換するのが1000枚必要
メダルは売却、ドロップ、トレード不可
1回やると二度とやりたくなくなる手間がかかるらしいよ
- 783 名前:752 投稿日:06/10/07 01:17 ID:PzDDBjbC0
- いろいろ返事ありがとうございます
左右修練をとるのは錐があるのでエンペ割とロキ破壊に使おうかと思っています
狩りはいつもソロなので問題ありません
SbrはSbr型のアサクロをもっていて
int初期値では威力もでずGvでは必要ないと思いきりました
完全Gv特化アサクロ目指しています
クロークは3でも十分なようなので3で止めてあとは様子見でいきます
ありがとうございました
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 01:28 ID:tthZfoof0
- >>782
なんだそりゃ・・・アリーナ以上だな。
結構モンスターレースに期待してたオレとしては悲しい
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 02:12 ID:MDRJM4SD0
- >>780
LDってことはプリが居ること前提で考えていいんだな
今まで通りSWで耐えてもらってる間に火力入れればいいんだと思うよ
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 02:43 ID:6C4e8V6r0
- ちょっと亀レスだけど
殴りアサクロが生体3へPTで行くときは、プリやWIZに対しての火力にはなれる。
(といっても俺の場合はINTにもちょっと振ってるけど。)
無論SP消費が激しいからすぐ息切れするけどね。
アサダガと錐を持ってのSTR部分をアテにしてのSbrはそこそこの火力にはなるよ。
ただし、本来Sbr型に求められているスナ処理ができないため微妙な役どころではある
やっぱり生体3やタナのPTに行きたいのなら、Sbr型アサクロを作る方が楽しいよ。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 02:48 ID:6C4e8V6r0
- ちょっと読み辛い文になってしまったが
プリやWIZは共にDEFが低いので、SbrのSTR部分がそこそこ通る為
STRよりのアサクロでもSbrで火力になれるってことを言いたかった。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 02:58 ID:SzrVlAHo0
- 正直WIZにしろなんにしろチンタラ叩いててほしくない。
出来る、のは充分わかるが。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 05:21 ID:2AGSAW/o0
- 出来る、のであれば中の人がマトモなら誰でもよし
時給1M上がっても精神効率ガタ落ちならトータルマイナスだ
>>788
そこで常時EDPと外人&ループ話題コンボ
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 06:28 ID:VzRwsGSP0
- ちょっとステ振りの相談なんだけど、
INT>AGI>STR=DEXみたいなINTSBr型にするか、
STR>AGI>DEX=INTみたいな二刀SBr型にするか迷ってるんだ。
INT型のほうがSBrのダメージが大幅に高いのかと思ったら
INT100STR40くらいとSTR80INT50とかを比較しても
思ったより差がでなかったんだよね(1k~程度?)
もちろん敵DEFやFLEEによって話が変わってくるんだろうけど。
折角のAxだから、器用貧乏というかある程度対応力を持ちたい。
高FLEE相手は二刀SBrでもdデモFLEE以外はマミc使えば
STR部分当てていけてINT型とそう差はでないかなと思ったんだけど・・・
高DEF相手はやっぱりINT型じゃないと辛いのかな?
ちなみに錐はない。錐ないとINT型でも高DEFはムリムリなんだろか。
出来れば、「二刀SBrとINTSBrのSBr運用時の違い」
あたりのアドバイス頂きたいです。ちなみに対人はしません。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 06:30 ID:RUTvBfFA0
- >>773
やあ (´・ω・`)
ようこそ、jROへ。
その期待は失望に変わるから、まず覚悟して聞いて欲しい。
うん、「装備制限 剣士系 商人系」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、この装備を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐としたjROで、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この装備は未実装なんだ。
じゃあ、次の話題に行こうか。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 06:36 ID:BBlR7SXA0
- >>791
s属性よりはノビ以外装備可。
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 06:36 ID:BBlR7SXA0
- 鎧だよバーカ
orz
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 07:19 ID:RUTvBfFA0
- あ、あれ?と思って確認したら
未実装wikiでは確かにそういう表記があるね・・・
書き込むときはRAG.D見て判断しただけだったので、
見逃していたよ、スマソ
s装備だけ装備できる職業の枠が広がることは
個人的にはないと思うけど、来てみないと判らないか
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 07:23 ID:CBvuXMtC0
- アンホーリーッタッチって使ってる奴いるか?
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 07:28 ID:dNxq08+n0
- カトリにグリムしてる時に途中で付与が切れたらアンホーリに持ち替えてグリム続ける
他じゃ使わないけど、お手軽に持ち替え+闇属性高Atk対中型100%ってことでSBr型にゃいいんでないかな
タナでアンホーリ/錐QAとか便利そうだ
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 07:30 ID:BBlR7SXA0
- >>794
kROではそうなってる。
普通の属性鎧は相変わらず剣士・商人のみ。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 09:44 ID:cnzFrkvn0
- >>796
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
付与なしTAサーベル+QHwマイン
まあ金ない人にはいいかもな 外しまくるけど
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 11:18 ID:tLQQrCUf0
- ちょっとした質問なのですが、ハイドした時にシュィーンっていう効果音と一瞬光るエフェクトがあったと思うんですが
いつのまに消えたんでしょう?
ちょっとここ最近ログイン率悪くて、いつ変わったのか気が付かなかったんですが
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 12:10 ID:gjp101I50
- >>790
俺はちょうどその前者のステになるな。STR40AGI70INT99DEX50(補正込み)。
ちなみにFlee結構あるから生体2も騎士団もタナトス2(ここは2PC支援がいるが)もソロできるし、
窓手やオットー、桃樹の一確狩りで効率も安定して高い
何よりペアやPT、BOSSとか何でもこなせる万能包丁的な存在なのがいいと思ってる
一撃で倒せなくても、どんな相手にも秒間ダメ2k↑出るんだからな
微〜中INTの近接ステの場合、高DEF高Flee相手にはクリかSBrかで悩むと思う
そちらの話は俺じゃよくわからんので誰かよろしく(´・ω・`)
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 12:11 ID:dNxq08+n0
- >>799
っ/mineffect
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 13:12 ID:/r6ZXDee0
- 827 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:06/10/07(土) 13:11 ID:ai3FTJrY0
ジュピにいるのは暗殺者というよりテロリストに近い
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 13:13 ID:tLQQrCUf0
- ああなるほど…最近Gvからも遠ざかってたんでその可能性は忘れてました
下らない質問で申し訳なかったです、801氏感謝
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 13:15 ID:niKGq8D60
- >800
低INTなら高DEFには錐、高Fleeにはマミーじゃまいか。クリの選択肢はその次だと思う。
いずれにしろ、SBrか通常攻撃のどっちかしかできないわけじゃないから、撃ちながら殴る形になる
TA+QAで当たらん敵にはSBrのINT部分に期待するしかないが…最初から相手にしたくないな
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 13:30 ID:RUTvBfFA0
- >>797
なんと、そうだったのか・・・
sがつくと別性能の鯖杖とか出てきたし、
もう「今までは」はあてにならんなorz
情報トンクス
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 14:09 ID:gjp101I50
- >>804
>>790は錐ないらしいぞ
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 14:18 ID:BjBfeDyuO
- Criは現状、超FleeしたBossへの対応手段じゃないか?
ドラキュラ、ミストレス、ダークロード、タオグンカとかね。
でも超FleeするMVPって、エレメス=ガイルとセシル=ディモン以外は美味なやつ少ないからどうでもいいと思う。
オシリスや船長もやってきたかもしれんが、悠長にCriで倒す暇とかなさそうだ。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 14:27 ID:lVTD9VNm0
- ところでこの武器を見れくれ、こいつをどう思う?
ttp://www8.big.or.jp/~rmc/cgi-bin/rmc2/board2.cgi/odin-r/?view=topic&par=16863
24日に悪魔化が来るかどうかは定かじゃないが、いずれ来ることは濃厚なのに800Mも出して鬼VJなんて買う奴いるんだろうか?
オーラ及びお座りが完了したから悪魔化来る前になんとか売り払ってしまおうって魂胆が丸見えだな…。
対人でもSAがある今微妙すぎる。
鬼c自体は喉から手が出るほど欲しいがな
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 14:44 ID:/piagRky0
- >>808
対人だと魂で威力カバー出来るからDEX下げられるのは良いと思うぞ
麻魂隣家が居ればだが
まぁでも800Mは無いな
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 15:09 ID:Yl43gHc60
- かなり妄想に近いけど
逆に鬼人完全特化を使うことによって
悪魔化が来た生体でもカトリとセシルを出来るだけ
セレンやガイルの邪魔を受ける前に倒すことによって
今ほどじゃ無いにしろ有る程度の効率を維持できるかもしれないぞ
悪魔化と同時に敵の分布数弄られなければ
ハエ連打で探せば周りにセレン・ガイルが居ないでふらついてる
セシル・カトリも少なく無いしね
EDPでよくね?って切り替えされたらもにょるけどな
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 15:10 ID:BYY7D2rf0
- SB目当てでグリムでも、わざわざ鬼刺すs裏切りの方が強いわけだしなぁ・・・。
cだけで800Mならなんとかしたいとこだが。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 15:12 ID:OoPOTNu20
- >>808
その鯖の相場はわからないけど
鬼が1G以上しそうな、うちの鯖だったら
800Mでも買う人はいると思う
それに悪魔っていってもLkとAsXの2匹だけだし
狩りが不可能になるわけでもないし
この2匹が沸く前に早く倒しやすくなるって利点もあるしね
でもよく考えたらスレ違いじゃないかい?
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 15:12 ID:bWRgqadx0
- 鬼裏切りは欲しいね
そうなるとDEX1でキャラメイクしたくもなるけど
最低ダメが下がるのもったいないからMPが欲しくなってしまうなぁ@Gv時
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 15:14 ID:b6Hh5dTT0
- クリで6000オーバーダメ連打してそうそう負けないぜ
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 15:17 ID:xGkB3A+m0
- そもそも修正後のセシルは鬼1枚じゃ当たらんので
>808のは生体じゃ利用価値0
対人での使い道を模索するしかない
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 15:20 ID:BjBfeDyuO
- セシルを鬼ジュルやマミー混ぜジュルじゃなくても、風付与ブラロアでハワード狙えばいいじゃなーい。
とか思っている俺エレメス。
ハワード狩れる阿修羅はそんなに多くないし
水属性になったハワードはWizからすりゃ結構面倒なんじゃないかしら。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 15:22 ID:niKGq8D60
- >>806
下の二行は殴りアサクロ全体を指してるように見えてな。まぁ800は790へのレスとしては不適当だった。
錐無しで高DEF相手は、TCでぶん殴りながら補助でSBr。もしくは相手にしない。
そういった意味ではAGISBrより汎用性は低いかもな
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 15:25 ID:xGkB3A+m0
- 利用価値0なのはグリムに限った話だった
魂SBについては知らんので誰かに任せた
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 15:34 ID:C6V+QMtb0
- 鬼人ジュルor鬼人バリアスがあると中AGIのキャラを魂SBで1撃で倒せるよ(Pv)
ちょAGIや中AGIのアサクロって結構いるしな。
悪魔化考慮すると、それでも800Mはねーよと思う。
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 15:41 ID:N6pwpEWz0
- いくら高効率でも4ヶ月であれだけ稼げるのは武器の性能より、持ち主が暇なだけなんじゃ?
って突っ込んではダメですか
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 16:37 ID:BjBfeDyuO
- あれだ。
PPでCAが何かと面倒なSni対策にいいかもしれんね。
でもSniだけってのもなー。
EDPSBAxとかはクローク移動しまくりなんで、なかなか照準合わせるのがきっついのよ。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 17:24 ID:msXzZG6r0
- タケノコ族の屑共!大量にタゲ流してんじゃねえよ!
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 17:33 ID:/hg/xkO4O
- 鬼c+s裏切り=鬼切り
鬼切り+火付与=焼き鬼切り
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 18:18 ID:WqV/cx7e0
- だれがうまいことを言えと(ry
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 18:24 ID:ql+7tgiu0
- >>823
ワロタwww
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 18:26 ID:OoPOTNu20
- 頭(口)にベノムナイフたずさえて
ゾロって名前でアサ作ってくるわ
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 18:31 ID:Ds6ly59B0
- 鬼斬り忍法帖って連想しちゃう俺だと忍者なんだかアサなんだかだなぁ
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 18:49 ID:bdoNx7Jv0
- アサがやっとオーラ吹いて転生できそうなんだけど、
I>A>S>DくらいのSbrアサクロの人はHiシフ時代どこで狩してた?
考えてるのは40くらいまでメタリンにインベして上げて、そこから火コンバーター使ってTAグラで葉猫かなとは思ってるんだけど。
後、宝剣を持つことでかなりの効率うpが狙えるようなら一時的に購入使用かなとか思ってるんだけどどうだろう?
2PC環境無しで装備はそこそこそろってると思う。ステはとりあえずDEX30くらいにして後はINT90くらいまで一直線にしようと思ってる。
アドバイスよろしくお願いします。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 18:56 ID:Y/JggZUZ0
- >>820
NEET基準の効率言われても( ´,_ゝ`)プッって感じ。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 19:26 ID:iLulNIz/0
- 当方アサシンは持ってないのですが、装備やカード等々でアサシンテンプレにはお世話になってます。
いつもありがとうございます。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 19:51 ID:cnzFrkvn0
- いえいえどういたしまして
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 20:01 ID:qpAWP4CdO
- 素朴な疑問なんだけどSAって実装されてる?
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 20:05 ID:uYOp6q1gO
- ソニックアクセラレーションなら実装されてる。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 20:06 ID:uYOp6q1gO
- 下げ忘れたすまそ
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 20:07 ID:bWRgqadx0
- >>832
>>1
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 20:59 ID:qpAWP4CdO
- 実装されてるんだ、ありがとうorz
生体EDPSBするなら神スキルだね
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 21:02 ID:MVjlalVN0
- ところでペアでのジュピグリムについてちょっと質問です。
プリにタゲを持ってもらってアサはクロークで着いていき
数が溜まったらグリムっていう風にテンプレにはあるけど、
これってホントに素プリで耐えられるもの?
アスムがないとVITあってもすぐに墜ちそうな気がするんだけど。
アサとは直接関係ない質問かもしれないけど
これぐらいVITあれば耐えられるかも、とか
俺はペアでジュピグリムしたことあるぞといった方の体験談など
何か情報あったら是非教えて下さい。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 21:07 ID:tAbD738s0
- 耐えられる量相手にすればいいじゃない。
まさか1体も耐えられないわけじゃないだろ?
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 21:13 ID:BjBfeDyuO
- >>837
他アサがグリムで食事中のやつが流れてきたら、素プリじゃ耐えられないな。
廃プリですら、簡単に圧死するぐらいの量だし。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 21:13 ID:N6pwpEWz0
- >>837
テンプレでは「プリ」って書いてるが素プリでは壁は無理(出来なくもないが正直厳しすぎる)
廃プリでも相当数になるとあっさり死ぬ
VITは高ければ高いほどいい、スタンも使うしHPの面から考えても廃プリでも最大HP10k以上は欲しいところ
プリは無形盾もあって、DEFも相当高く、回復をケチらない人が理想とプリに対する敷居の高さが目立つ
というかソロでいいよ
ペアする魅力ない上、プリに無茶苦茶負担多いからテンプレのペア狩りはお勧めできん
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 21:28 ID:WHPa2kF10
- スタン鎧が気休めになる、あそこはベストなのは
せめて3人でロリ鎧金剛か盾クルセだが属性攻撃であっさり死ぬ事あり
どうしてもペアで狩りたいなら数いっぱいいるんだからMAP壁際適度な場所に構えて1匹1匹テンポよくプチプチ潰す方が効率と安定性は恐らく上だ
どうもROはまとめて倒す機会多いからつい沢山いると集める癖が出るよな
プリとか。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 21:37 ID:fgsVg9Du0
- >>837
一回行けばわかるよ
でも多分素プリじゃ無形盾あっても辛いと思う
ヒール多くてSPきついし属性攻撃やスタンも痛い
>841の言うように1匹ずつ潰したほうがいい
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 21:59 ID:dcnCcVLB0
- あそこは2PC金剛壁のほうがいいよ
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 22:01 ID:B0hx4ba70
- 俺がみたペアだと、プリがタゲを取りその間にアサがグリム。
ここまでは普通だが、4,5発グリム打った後にプリは蝿でとんでた。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 22:05 ID:EapYXDkvO
- プリに睡眠服を着て貰ったんだが、結構いい感じだった。スタンの方がいいけどね
あとはアサが(自主規制)を装備すればかなりウマイ。
ただレモンバカ食いが条件
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/07 23:05 ID:/F4QGVWI0
- 変態カードが習得レベルで発動するようにならんかなぁ
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 00:14 ID:h1aT2Dtm0
- てか周りに迷惑かけるようなグリムの使い方すんな糞共
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 00:29 ID:P43kL4WD0
- >>847
ここまできてオナニーすんな糞虫
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 00:48 ID:vXKgWM/80
- >>847
^^;
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 01:06 ID:h1aT2Dtm0
- やっぱ屑の集まりだなピクって
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 01:10 ID:vXKgWM/80
- >>850
がっかりだ・・・5点。
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 01:28 ID:+jZCbd6T0
- ピクが屑の塊っていうか
ROやってる人間がっていうか
人間そのものが自分が1番かわいく
欲の塊の生き物だからね
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 01:50 ID:Cv2+m5O10
- ループな話題より誰か>>828に答えてあげないのだろうか……
こんなんばっかじゃスレタイから「情報交換」外してもいいんじゃね?('A`)
とか言う自分はS≧A≧D>VでINT初期値の時代を逆行するカタアサクロを目指し
ぺちぺちと天津D1Fで銃叩いている廃シフなので質問に答えられない。
色々スイマセン。orz
ところでEDPな先輩諸氏、毒瓶ってクエストや敵Drop以外にどうやって入手してる?
やっぱ自力作成なのだろうか。ちなみに露店だと19k前後なんだよね…
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 02:00 ID:QvuasurW0
- 近接ハイシーフなら鳥人間MAPが一押し
はっきり言って葉猫よりJob稼げる
が、多少のAGIが必要
射程チョイ長でASPD高いから避けられないと近付きづらい。
2PCないと滞在もしづらい
先にINT完成させる場合は結局葉猫か?
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 02:20 ID:J1ljbC53O
- 毒瓶19kで買えるならGvで常時EDP出来るなあ…
露店で買ってる。作るのだるいし。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 02:20 ID:J1ljbC53O
- 毒瓶19kで買えるならGvで常時EDP出来るなあ…
露店で買ってる。作るのだるいし。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 02:32 ID:eCF+l08v0
- 鳥人間MAP稼げるって言うけど俺は全然だったなぁ。
数が少なすぎて索敵めんどかった。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 02:37 ID:LznZ06bT0
- そーか?
結構攻撃力高くて死に易い→回復財が高級に
って言うのを除けば
相当良い狩場だと思うんだけどなぁ
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 02:47 ID:JCmHT4MG0
- >>853
釣られて遊んでるならとの理由なら兎も角
INT先行エタシフのJOB50狩場の話とか、それこそ何回ループしてるんだって話だろ
情報「交換」以前に新規初級中級Mobが追加されない限り
情報交換し終わってる話題だろ
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 02:53 ID:Mys9gxgx0
- 転生したけどやりたいこと見つからない。
ステ振りせずLv上げ。
このままアサクロになれるかな。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 02:54 ID:Cv2+m5O10
- ごめん、190kだったorz 頭ボケてたらしい自分。
ていうか既に語り尽くされた話題だったのね。転生実装前に休止して今年の7月頃
復帰したのでAXの話題についていけるようになったのって結構最近だったり。
無駄レスしてスイマセン。
調印様は一瞬いいかも!と思ったんだけどウィレスがいるのか…
畳に飽きたら行ってみます。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 03:20 ID:rhYxBYkN0
- まぁ別に語り尽くされた事でもいいんじゃねーの?と思うんだがなぁ。
誰しも昔からこのスレ見てるわけでもねーんだし。
テンプレも良く出来てるけど、
「今現在、実際やった人の生の経験談」を聞きたいってのも大きいだろ。
育成段階はとっくに終わってたり、知識ある人が大勢で
「それくらいわかるだろ」ってのも多いかもしれんが、
ちらほら「アドバイス求む」がくるんだから
雑談ついでに軽く背中押してやってもいいんじゃね?
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 03:32 ID:BExM67aI0
- それは確かにそうだが、必ずしも全ての質問に対して回答が得られるわけでもないだろ
たまたま答えられる奴が見てなかっただけかもしれないのに『情報交換』の文字外した方がいいとか論外もいいところ
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 04:56 ID:Xnso7ldA0
- 82 :(○口○*)さん :06/09/16 20:59 ID:ISfphFlz0
これだけじゃなんなので。
734 :(^ー^*)ノ〜さん :06/09/14 20:13 ID:xAq3iUGN0
公式は種族属性以外変わってないんで、別のサイト見てきた。
□現在のjRO
マーガレッタ=ソリン
Def 35+41
■現在のkRO
マーガレッタ=ソリン
Def 35+84
---------------------
□現在のjRO
カトリーヌ=ケイロン
Def 10+39
■現在のkRO
カトリーヌ=ケイロン
Def 10+81
錐大活躍じゃね?
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 05:07 ID:wuNmPsyp0
- 今のスティ計算式を適用した
スティ計算機ってありませんか?
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 05:10 ID:H3ZoobQKO
- 硬いといっちゃ硬いかもしれないけど、微妙な硬さだなぁ。
状態異常効かなくなる理由が分かった気がする。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 05:39 ID:BExM67aI0
- マーガレッタはともかくカトリは錐では微妙だなあ
どっちかってーと錐よりアシデモ大活躍かもしれん
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 05:46 ID:JlP+KCHZ0
- >>865
零でもするのか?
細かい変更は6回ぐらいあるが昔と式そう変わらないぞ
基本式は「スティル計算機」でググレ
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 05:56 ID:wuNmPsyp0
- >>868
ヒドス(´;ω;`)ブワッ
いや、sグローブ×2と矢りんごつけたらどのくらスティ率変わるのかなと思って
ここは知ってたんだけど
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3703/javascript/snatchcalc7.html
テンプレのDrop * ((自DEX - 敵DEX)/2 + SLv*5 +6) / 100 + 0.0001と違わないか?
Drop * ((自DEX - 敵DEX)/2 + SLv*5 +10) / 100 + 0.0001になってる
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 06:05 ID:p5GF7bdr0
- 調印様行くんだったら早いところいっとかないと、
次の大型パッチで槍調印様消滅しちまうよ
どうして消えるんだ('A`)
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 06:50 ID:q46VMC9E0
- きっとマジカントにお墓が建ってる
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 08:01 ID:H3ZoobQKO
- ユペロス前のゴート牧場も、ハーピーだらけになるんだよな。
良狩場だけあって残念だ。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 09:20 ID:DQXeXugY0
- >>869
なんで泣くんだ
零ってやったらいけないこと?
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 09:28 ID:wuNmPsyp0
- >>873
基本的に零って叩かれる傾向にないですか?
零自動化してるならマクロかare疑惑で
零手動でやってるなら、時間かかるのでMOB独占で…
零自体は仕様なんでしょうが
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 09:33 ID:kA1u+QK40
- 答えてくれてるのにヒドスとはひどいやつだな
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 09:39 ID:wuNmPsyp0
- ??
なんかよくわかりませんね
いきなり零疑惑にヒドスって返しちゃいけないんでしょうか?
それとも零スティはアサスレでは公認なんでしょうか・・・
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 09:41 ID:yYgP5B2Z0
- >○○はアサスレでは公認なんでしょうか
またアサスレ公認決め付け叩きさんですか
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 09:46 ID:QvuasurW0
- 零自体はただの仕様上の現象だから公認も非公認もありません
利用しようとして起こる周りとの諍いに関しては当人達で解決してください
テンプレとかよそのサイトとか
全部そこらの一般人が作ってるもんだから
認識の違いで少々食い違うことはよくある
テンプレの計算式のケツについてる
「説が現在有力。」って言葉の意図を汲んで欲しい
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 09:47 ID:OQ6KiCbw0
- 零式はバグみたいな仕様でFAだったはず。
ちなみに零式使おうが盗める確率は相当低い。
調べてから言えよな。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 09:57 ID:BExM67aI0
- 零=バグでFAなんて説は聞いたこと無いが
ツールも使わずmob独占もしないなら好きにすればいいんじゃね
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 10:00 ID:ta6o6Oeg0
- 突然製造BSがお邪魔するけど
SBR用の属性海東剣を陳列しようかと思うんだけど、
SBRに乗せる属性って一番何が使われやすいのかな。
あと星のあるなしで販売価格が600〜700Kz変わるんだけど、
星の必中でその値段差があっても欲しいものなのかちょっと知りたい。
星無くして安くなる分精錬しやすいなら星なし並べようかなと思ってる。
どんな感じだろうか。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 10:03 ID:JlP+KCHZ0
- >>869
言い方きつかったら悪かったよ
だがな、何からどう盗むのか書かないと確率なんていえない敵によって盗める確率違うんだからさ
一つだけいえることはLv10あれば大体の敵10回前後で盗めるんだからsグローブ×2と矢りんご付けても誤差
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 10:08 ID:wuNmPsyp0
- 零なんてどうでもいいんです。
ただ、sグロ×2+矢りんごを付けたときのスコーピオンのスティ上昇率が知りたかっただけなんです。
零のことふられたから、話がそれましたが
>>878さんの回答を読んで零に関してアサスレ内で何かあるんだなってことはわかりました。
でも、普段アサスレに来ない僕には一連のレスの流れからではわかりようがありません。
それに、またアサスレ公認決め付け叩きさんですか…、って
知りませんよ、そんな人・・・
僕の中で零は一般的にトラブルの元になるからやってはいけないものぐらいの認識しか
ありませんでしたし、それが普通なんだと思ってました。
まぁ、もう荒れるんでやめときますね。
答えてくれてありがとうございました。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 10:34 ID:LznZ06bT0
- 一つだけ疑問なのは
>>883の人はアサスレ意外では零に関しては何も無いって思ってるって事かな
俺に認識では”何か”って意味合いでは
どこのスレでもあると思ったんだけど…?
言える事は
互いに過剰に反応しすぎだ
だけど、>>883にの人
あなたお礼は言ったかい?
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 10:38 ID:BExM67aI0
- 自分でトラブルの元と認識してるなら『アサスレでは公認なのか』とか不穏当な発言しないことだな
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 10:45 ID:x03cfVTp0
- >>881
火・・・かなあ。多分。
最近はコンバータその他出回ってるし超強いも良いと思う。
星はステに依るから何とも。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 10:48 ID:wuNmPsyp0
- >>884
僕の言った何かとは零は基本的にやっちゃいけないことが普通だけど
アサスレ内では、そうではなく、やってもいい派とそうではない派がいるという
意味で何かって言ったんです。
僕は零に関して何も無いと思ってるのではなく
僕の見てるところが狭いのかもしれませんけど、他スレでは普通やってはいけないことに
なってると思います。
>>885
公認なんですか?って質問したんですよ。
上にも書いたように、零はやってはいけないのが普通だと思ってたので
>零ってやったらいけないこと?
というレスが来ること自体驚きだったからです。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 10:49 ID:5In6/HYE0
- アサ兄弟よぉ〜。ちょっと質問。
二刀装備からカタール装備に変更しようと思って
気が付いたのだが、黒蛇c挿しカタール装備時、
左修練の与ダメってスキル取ると変るんだろうか?
既出だったらごめん。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 10:51 ID:kA1u+QK40
- 左手修練じゃカタールの威力は何も変わらん
ダブルアタックをとっていないと追撃の威力が下がるがね
>>ID:wuNmPsyp0
リア厨乙
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 10:59 ID:ZjZD3TCl0
- >>881
たぶん火。ついで水。風地は使った覚えが殆どナス。
個人的に火水はSBr以外でもMAで使うけど、風地は属性ダマを使うほうが多いなぁ。
星*2はSBrなら100ダメ増えるけど、そこに拘る人がどの程度いるかってとこかな。
オレは一応強い属性海東剣でそろえたけど、海東剣で必中に頼る場面ってあまりない。
(ダマはシャアをMAで落とす時に多少だけど必中が便利)
>>887
匿名掲示板で複数の人間が出入りしてるのに統一見解なんかでてるわけがない。
おまえさんに必要なのは「場の空気を読む能力」だ。
それができない、わからない、理解できないならばこういう匿名掲示板にカキコするのは控えたほうがいい。
>>888
変わらない。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 10:59 ID:dX7b3m/yO
- 火水じゃまいか。
窓手とミノ・ゴート用。どっちも本職には星なくてもいいとはおもう。
あと個人的にDH海東のかわりとしてランカーなら超強もあるといいなあ。
これは過剰済みだとなお素敵なんだが、売れ行きはわからない。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 11:12 ID:ta6o6Oeg0
- >>886,890,891
回答ありがとう。火、水中心に星有り無し含めて
試しに陳列してみるよ。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 11:18 ID:RmDfWlur0
- さわってる奴ら>>2の
>職叩き、相場、愚痴、文句、妄想、晒し等は各該当スレや板、特に苦情は当人へお願いします。
>荒れる議論もありますが冷静に。煽りは相手にせず冷静にスルー。アサシンにとって回避は命です。
100回音読してこい。
>>881
属性入りは星なくてもいいけど、星のみの場合は超が前提。
DHの代わりの他、相手によってはこっちの方がダメージ上回ることもあるため。
(ただし色々と条件があるが)
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 11:24 ID:QvuasurW0
- ってか星なし属性海東剣ってSBrうんぬんよりも
普通の近接育成用の需要のほうがはるかに大きいんじゃないか
まあそれでも結局火と水だと思うけど。
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 11:46 ID:IWsPYsq00
- つーかアサは普通零とか向いてないんだよ
スティールは俺たちのスキルだが、真の意味で使いこなせるのは俺たちじゃねえんだ
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 11:51 ID:Cv2+m5O10
- 遅レスだけど
「情報交換」外したら?っていうのは最近煽りネタばかりループしてるので
もうちょっと情報交換っぽいことしようよ みたいな皮肉のつもりでハズした文言なので
なんつーかすいませんでした。orz
しかし槍調印様がいなくなるのは初耳。今のうちに観光しとこうかなぁ。
でも地属性武器が+5茨しか無いよ('A`; 廃シフで今更地ダマ購入はTOM?
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 11:51 ID:QRq/mAG20
- 星無しなんて買うバカいるの?
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 11:52 ID:xYuIq1Va0
- 零なんか考えなきゃ向いてると思うぞ
修正がくる前はとても自分達の職のスキルだとは思えなかったが。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 12:17 ID:ZjZD3TCl0
- >>895
確かにローグのほうが使いこなせるな。
向こうは脅してぶん取るが、こっちはぶん取ろうと思った時は既に殺してるからな。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 12:25 ID:xJC9oaJ50
- >>828
まぁ今さらだが
葉猫かパンクが普通かな 両方A武器ないと当たらんので注意
アルデ↑←ではもうパンク狩れないから時計1行くといい
STR初期値だろうからアコペアで崑崙って無理だろうなぁ
>>881
他職は知らんが、SBrアサクロだと
火・水海東の他に過剰超海東が欲しい一品
ランカーならなおいいが( ゚∀゚)
散々既出だが、属性倍率が100%の場合、強さは 超海東≧DH海東≧THサーベル で
sage付与や塩がある場合は THサーベル>DH海東>超海東
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 12:28 ID:jfIMdAnJ0
- 錐が出回ってない鯖で錐入手が困難です。
ようやくアサオーラになったので転生しようと思ってますが迷ってます。
Sbr型になりたいのですが、錐無しでも後衛のSbr型アサクロでいけるのでしょうか?
ペアでの火力や将来はPTで新D(生体・アビス・棚辺り)にも行って見たいです。
錐が無いのでステはI>A>S=Dを想定(錐無しだとこんな感じのステが良いのかな?)してます。
- 902 名前:901 投稿日:06/10/08 12:33 ID:jfIMdAnJ0
- 書き忘れました。
対人(Pv・Gv)は全くしない為、狩りや遊び程度のボス狩りはしてみたいと思っています。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 12:36 ID:q46VMC9E0
- >>896
観光程度なら、地コンバータ適当に積んで行ってみるも良し。
☆3武器なら、ウィレスもボーナスMobになるし。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 12:36 ID:NaoccW7GO
- みけみけにゃ〜んv
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 12:42 ID:mwRT/7Db0
- >>901
皆が皆、錐持ってるわけじゃないよ。
SBrAXになってから買えばいいじゃないか。無くても十分強いし
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 12:48 ID:ZV8d8+Ph0
- しかし錐当たり前みたいな雰囲気になってるのもまた事実
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 12:53 ID:I1xo3F7L0
- >>906
それはこのスレが異常だから
錐持ってない人は書き込んじゃダメって感じだし
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 12:54 ID:5o7cCbkZ0
- 錐よりもむしろ3減盾とかのが大切です。
アサメインだったのならそろってないだろうし。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 13:05 ID:dX7b3m/yO
- ただ、棚やアビス、今後のD考えるならI>V>S>Aとか、AGIの値をもっとさげたほうがええと思うんだ。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 13:08 ID:RmDfWlur0
- Mobドロップ品ならともかく錐に関しては上位Gvギルドの動向を常にチェックしたり、
神具クエを滞りなく進める手際よさとかどうしようもない部分あるからな。
まぁボスが落とすみたいだが金額考えると非現実的だし。
少なくともそう言った事と無縁な人が手にはいるような代物じゃない。
ま、ないならないで代わりとなる手段サガした方がいいと思うけどね。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 13:08 ID:ZjZD3TCl0
- >>908
SBr型は盾よりも一確を達成可能な武器を準備するほうが先じゃないか?
SBr型はmobに触れられずに倒すのが基本方針なんだし。
盾はあくまでも「うっかりくらっちゃった時」の保険なわけで。
毎度毎度被弾して「いてぇ」」っていうのは、そもそも武器かステが足りてない。
もちろんそろえなくていいわけじゃなくて、
PTやペアで生体やアビス、タナに行くようになれば
mob触れられただけで逝く可能性大になるから
そういう狩場に行くようになるまでには対象の三減盾を揃えておきたいとは思うが。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 13:13 ID:kA1u+QK40
- >>901
とりあえずこっちのスレを読むのおすすめ
SBr型アサシンクロス情報交換スレ(18th)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1156597659/l50
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 13:19 ID:xJC9oaJ50
- >>901
んー、俺も錐ないけど93歳にまでなっちまったぜ…orz
とりあえず錐なしでもINTカンストランカー超海東なら
支援つきでどんな相手にも6k〜8k出るからな
ペアで生体2とか騎士団とか楽だし、AGIふればソロでもいけるようになる
VITもあるに越した事はないが、対人やらんなら微VITでいいと思う
SBrだと前出る必要ないしな
AGI多めにするかSTR多めにするかはお好みで
- 914 名前:901 投稿日:06/10/08 13:22 ID:jfIMdAnJ0
- レスありがとうございます。
錐無しでも、Sbr型で何とかいけるみたいですね。
盾はプリ用の装備を流用しようと思ってるので特殊な盾以外はある程度揃ってます。
型に関してですが、I>V>S>AのようにAGI下げたほうが良さそうなのですね。
想像のみで考えてたので参考になります。
後は912さんが紹介してくれたスレを参考に錐無しで頑張ってみます。
- 915 名前:901 投稿日:06/10/08 13:29 ID:jfIMdAnJ0
- >>913
書いてる間にレスありがとうございます。
AGI振ればソロもいけるようになるのですね。
大変参考になります。
VITとSTRとAGIの値は悩みますね。
城も行ければペアで行ってみたいですが沸いたら厳しいのかなぁ・・・。
じっくりステを考えてみて転生しないとですね。
- 916 名前:828 投稿日:06/10/08 16:55 ID:Y8+82ar10
- >853,900
ありがとうございます。
ちょっと過去ログしっかり読んでみたほうがよかったみたいですね。
とりあえずレベルも上がってきたのでカビと葉猫試してみます。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 17:43 ID:H3ZoobQKO
- 今のカビ園ってデーモンパンク増えたんじゃなかったっけ?
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 17:46 ID:3mOMYB/D0
- やっとこさアサが95歳になったと思ったら生体に修正入るかもしれないのか…
今更QAVJ買って、2週間ほど生体を楽しむというのはさすがにTOMなんだろうか?
完成QAVJが30M以上する鯖だからどうしたもんか悩んでるんだけど
兄貴/姉御達の意見を聞かせてほしい
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 17:52 ID:kNdqnrDc0
- 2週間あれば頑張り次第では光れると思う
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 18:17 ID:MXsfxRkh0
- 俺は95~99は5日程で終わった(1,5倍期間)
油断すると即死な狩場だから面白いっちゃ面白いな
2週間あれば光れるだろうから
そのために30M(+経費)出す価値があると思うなら買えばいいんじゃないかな
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 18:18 ID:3mOMYB/D0
- うーん、実際生体おいしいとかすぐ光るとか聞くけど
付与とか色々な環境のない人間でもいけるものなのかい?
二刀ステだからSTR100確保しつつセシル必中くらいできるけど
1PC、付与はコンバータ、ハイド3
こんなキャラで狩りになるのかが不安で迷ってる
もっとぶっちゃけると、転生後は使う予定のない太陽剣売ってQAVJ買うつもりなんだ
やってしまったら後戻りできないから、似たような状況の人いれば意見をおながいします
…最初からこれいっとけばよかったか
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 18:28 ID:H3ZoobQKO
- まずは何回も死ぬから慣れてからかねぇ。
慣れるのが何日かかるかによる。
邪道ではあるが
Hit168で闇付与過剰裏切り者グリムで
沈黙矢や呪い矢でカトリーヌを安全に狩ることも一応可能。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 18:31 ID:/C1h2kuM0
- >>921
タケノコをやるつもりなら市ね
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 18:33 ID:kA1u+QK40
- >>921
金と慣れがあれば行ける
時間があれば光れる
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 18:34 ID:PmipHVLR0
- >>918
俺も生体3で通算50回近くは死んでるからなあ。
最初は入って5分で経験値1も稼げず死んだりとかあるはずだけど
慣れればうまくなる。頑張ってくれ
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 18:38 ID:PE2UKI25O
- 屑度高い職
グリムアサ>>>越えられない壁>>>力士≧淫売WIZペア
- 927 名前:918 投稿日:06/10/08 18:41 ID:3mOMYB/D0
- なるほど、総合するとまさしく「頑張ればなんとかなる」なのかな
死ぬのは慣れてるし、頑張ってみることにするよ
まずはスペランカーかシャドウゲイトの曲でも流しつつ、様子見から始めてみる
それじゃ、諸兄に幸多からん事を
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 18:41 ID:z3mtR1NT0
- 100%クリが崩壊してから巷の話題に上らなかったアサが
今こんなに妬まれている現状をみると嬉しくなってくるな
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 18:45 ID:MIzkJ7dq0
- >>921
奇遇なことに大麻セット売ってQAVJ作った俺。
とりあえずお金さえあれば、コンバータのおかげで1PCでも全然問題なく出来るよ。
STR90+AKR+ハイド2+ジルタス仮面+DEX50で最初やってた。
今はSTR100+AKR+ハイド4+たれ人形+悪魔耳+チヂミ+暗殺者靴。
コンバータの時間が短いから、うっかり付与がきれた状態でセシルグリムやってるとちょっぴり恥ずかしいけどね。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 18:47 ID:bvu5ZCua0
- 話題って言っても生体は妬みだろうけど、ジュピはただの厨だけどね。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 19:16 ID:h1aT2Dtm0
- ジュピのピクは故意のようになすってくる奴いるぞ
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 19:49 ID:PmipHVLR0
- ジュピは生体への通過点でしかない。
だが、周りに迷惑をかけないよう注意はしているが
どうしてもなすったりしてしまう事はある。
やつらタゲ移りやすいしな。
真夜中(3:00すぎとか)にやれば問題も起こりにくいぜ。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 21:41 ID:+iDl6gdx0
- 現在61歳のA>S>D=Iアサクロです。
とりあえずSbrを取って堪能していたんですが、修練を取る段階でどちらに進むか悩んでいます。
転生前はスイッチ型で、カタも短剣もほとんどそろっていません(ちなみに錐はあります)。
今回もスイッチにするにしても、まずどちらを取るか悩んでいます。
皆さんがカタにした、あるいは2刀にした理由を教えていただけませんか?
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 22:19 ID:05eAuhFW0
- まずカタ修練は必須
SBやグリムのダメージに直結するからな
GvでEDP殴りがしたいなら、両手修練も必要
優先度的にはカタ修練かな
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 22:28 ID:x03cfVTp0
- 先に両手とったかな。
転生前は2刀で、特化短剣複数に対して黒蛇カタールがTiしか持ってなかったのが理由。
具体的に武器なにあるかとか判らないと何とも。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 22:28 ID:+RlGCeVX0
- ・トレインはまとめる程度で隅に向かって
・トレイン中に人に出会ったらクローク→タゲ移→ちょい移動解除でタゲ戻し
混雑時以外でこの辺り気をつけていれば擦ることもほとんどないけどな
過疎鯖での話だが。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 22:40 ID:PZ5kitO50
- 流れブッ切って質問
今さっきハイシフのJOBが44になってスティ10、インベ10、ハイド2と最低限のスキルは取ったんだが
今後の生体悪魔化やジュピの配置変更を考えるとハイド2のまま転職しちゃっていいと思うかな?
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 23:11 ID:MIzkJ7dq0
- 焦るな。
実際悪魔化きて生体狩りが乙るかまだわからないし、せめて4か5ぐらいとっといたほうがいい。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 23:15 ID:hUM8n1qjO
- 錐に刺すなら亀将軍かドレイクかDOPでFA?
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 23:16 ID:oS615nJH0
- 俺の中ではゴーレムでFA
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 23:16 ID:ZjZD3TCl0
- 転生1次JOB50がしんどい、って言ってると
アサクロのJOB上げる過程で挫折しかねんぞ。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 23:19 ID:oS615nJH0
- >>941
しんどい、ってか無駄に感じるんだろ
ハイシフのジョブ上げとアサクロのジョブ上げは別問題
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 23:21 ID:hUM8n1qjO
- >>490
ゴーレム刺すぐらいなら左手に持ったほうが良くない?
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 23:27 ID:ZjZD3TCl0
- >>942
スパっと別問題で切り捨てられるような人ならそもそも関係ないな。
でも自分で決められず人の意見に頼ろうとしてる人は
挫折するか後悔するかのどっちかになりかねない。
だったら最初からJOB50すすめてあげとけと書いておいたほうが無難。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 23:31 ID:oS615nJH0
- >>943
俺がLKも持ってるからかもしれんが、壊れない錐ってのは無茶苦茶魅力的に感じるんだよなぁ
S付与でATKが多少下がっても右手にダマを持つことに比べれば、
カード枚数も相まって断然右錐左特化マイン>右特化ダマ左錐だしね
>>944
すまん新着レスに反射レスしちまった
>>937みたいに迷うくらいなら50まで粘れってのは禿同
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 23:42 ID:hUM8n1qjO
- ドレイク錐作るぐらいなら大型錐の方が良い?
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/08 23:58 ID:w1E2AmAu0
- ゴーレムはいいよな、s錐だとATK下がるがゴーレムCにATK+5あるし
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 00:17 ID:WPQpnbXa0
- >937
10/24のパッチで生体修正されるとは限らない
っていうかされない確率のほうが高い
今回修正なければその次の大型パッチ、多分正月終わってからだから2月あたり
今からBase90まで上げるのにかかる時間も考えて決めれ
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 00:18 ID:L++kctho0
- >>937
生体悪魔化がきたら、セシルを食うのはまず不可能になると考えていいかも。
ブラロアもってハワードとかなら狩れそうだけどね。
となるとハイド2でハワード1匹倒せるならいいと思う。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 00:56 ID:L0lbkhBl0
- 韓国ではラヘルパッチと同時に来た
日本でもその公算が高い
ただし癌が独自仕様として早めに持ってくる可能性もある。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 00:58 ID:lyea0dfM0
- >>949
Lv2っだと60秒しか隠れられないから、生体3だと困ること&後悔する事が地味に増える。
ハワードが複数いる可能性や不意のハイド解除で死にかけるような目にあわないためにも
Lv2とはいわず、可能な限り高Lvにしておいたほうがいい。
少なくとも現状では、階段のセシルがフィーバーした時は60秒じゃ全然足りないことがある。
一番長いときで3分ちょっと湧き続けた事がある(ちょうど地コンバの効果が切れた)。
もちろんそうそうあることじゃないが。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 01:13 ID:2UgTEW/v0
- >>950
次スレよろしく〜。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 01:21 ID:WPQpnbXa0
- セシルの射程内だけどグリムは届かねぇ!って位置からなかなか動いてくれない時とか
爆裂したハワードとかセイレンとかがなかなか離れてくれないときとか
ハイドLvが高いと安心
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 02:01 ID:qP4bSkog0
- うちの相方が最近タケノコ族をルアフで炙り出して遊んでるようです・・・
ごめんなしあ
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 02:39 ID:9lBpVsrB0
- 少々亀レスですが>>921
参考になるかわからないけど1PCで地コンバータ、ハイド2、STRは100でセシル必中HIT微妙に届かず。
ステ的には多分同じ2刀型の素アサですが、こんなのでも慣れれば光れましたよ。
地コンバータは自力で材料集めて知り合いに作ってもらってたので、露店で買うよりは経費は抑えられたと思う。
太陽剣売ってQAVJ買うべきかというのについては、自分だと転生後使う予定がないなら売ってQAVJや必要な消耗品を買い込んでさくっと光らせたいという感じです。
仮に24日に悪魔化が来るとしても2週間ほどはあるので、時間がとれて狩りできるならば充分光ることは可能だと思います。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 03:44 ID:Q2dtBlh80
- >>950
ヒント:BOSS強化パッチ
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 03:49 ID:HK8RgF/X0
- >>956
あれは前倒しではなく、転生部分が先送りのケース。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 06:47 ID:BFSo7W6E0
- 前倒しになったのは狩場調整のほうだったね、たしか。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 08:12 ID:One+jrHyO
- セシルを前に押し倒す
まで読んだ。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 08:15 ID:lCcKDTYG0
- それはつきとばしてるだけなんじゃないかと
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 08:54 ID:WPQpnbXa0
- ニブルのあれは
客寄せ用に頭装備だけ転生パッチから先取りしようとしたら
余計な修正までくっついてきてしまっただけ
そのせいで転生来てないのにボスが強くなったり
桃木が歩かなくなったり
インデュアの効果が修正されてないのに砦で使えるようになったりした
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 09:51 ID:cDdczG110
- 桃木の歩行ナツカシスwww
桃木3本が後退しながらVIT騎士を逃げ打ちしてる様はガクブル物だったな・・・
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 11:12 ID:FH2mJ6Bw0
- その他属性攻撃が遠距離扱いになってたからニューマで防げたりあったな。
そいや未だに砦インデュアとかクルセのAGディレイ減少とか修正まだだっけか?
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 13:53 ID:One+jrHyO
- ファラオやブラッディナイトの攻撃をニューマで防げた頃もあったなー。
原理はよく分からないのだが。
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 14:54 ID:4vnFVNhN0
- エンペ殴る用に右手に錐、左手に特化マイン装備する場合って
左手修練は要りませんよね?ratorioで計算したらほとんどダメージ変わらなかったんですけど
>>934のレスみてよく分からなく・・・・。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 14:58 ID:L++kctho0
- >>965
錐を使うときは左手のダメージも結構かわってくるからとっていいと思うぞ。
というより、アサなのかアサクロなのかで変わってくる。
アサならスキルポイント余裕あるから5必須だけど
アサクロで左手より欲しいのがあるなら切るのもてだ。
俺は霧使ったときの左手のダメージが気になるから5にする。
余談だけど、エンペ特化を右に持ち、左手に錐を持つようにすれば
万が一脱がしをされても左手に錐が残るからエンペ割りやすくなる気がする。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 15:17 ID:4vnFVNhN0
- >>966
レスありがとうございます。
アサクロです、SBrは取らないんですけど他に取りたいスキルが沢山あります。
STR120ダブルサインにEDPした状態で右手錐左手特化マインでエンペ殴った場合でも
左手のダメージが300程度しか変わらなかったので左手は切る事にしました。
人を切る場合には必要だと思いますが、自分は二刀はエンペにしか使わないので考え方の相違点がでたのだと思います。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 15:23 ID:YOCMTNGm0
- 生体DOP2種が悪魔種族に変更されることになりました。急いでQAVJを購入したあなたの態度は次の8つの内どれ?
@ 次の大型パッチまでは使えるし A 私の見間違いかもしれないと
いいじゃないかと開き直る 何度もパッチ変更点スレを見直す
∧∧ ミ ∧_∧∧__∧ 彡
(゚Д゚,,) (´Д` 三´Д`)_
@ O O | (っ□ つ//
ヾ|/ しし,ノ〜. ) ) ).  ̄
B再変更なんざ必要ねえ!と C もうROは終わった…と
イライラしながらグチる 何もかもが嫌になる
∧_∧. |
(#`Д´)O 癌呆 | l|||l
Oー、 //| 市ね (-_-) …
ビリビリ \ (;;V;;) / (∩∩)──────────
DINTが増えれば大丈夫と E自棄酒を飲み始める
現実逃避する 曰 明日?当然
. ∧_∧ INT+2 .| | ∧_∧ 仕事休むに決ま
( ::;;;;;;;;:) されるし… .ノ_ヽ (♯`Д´) ってんじゃん。
/⌒`'''''''''''^ヽ ||三||/ .| ̄¢、
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;| _ ||造||| | ..  ̄丶.)
Fガンホーの告知自体が G転売厨の破産を狙ったガンホーの
捏造されていると主張する 陰謀ではないかと唱える
∧_∧ 从_从人__ ゝヽ _,,ィjjハ、 | \ これは予め
(#`Д´) これは捏造だ . `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ >決められて
从_从( | | )⌒WW⌒⌒Y . {___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ いた事なん
__ | | | | バン!! '、 `,-_-ュ u /| ∠だよ!!!
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 15:24 ID:1y6y5Mgv0
- Dのint+2って何?
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 15:30 ID:xMXBMgdw0
- ジェスタの時のヤツじゃない?
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 15:33 ID:+nDzvrJ+0
- HそもそもSBrアサクロは無関係
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 15:48 ID:KX6HxbdQ0
- 素ステ
STR94 AGI40 VIT12 INT76 DEX42 LUK1
の全弾SBで狩りつづけ、兄貴村で発光。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 15:49 ID:SYCh0ZJL0
- >>964
ファラオはCAだかスタブだか忘れたけど
それの頻度が通常攻撃より多かったからニューマで防げてたんじゃなかったかな
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 16:32 ID:fPhyC9Gg0
- 最近生体デビューしてそこそこ効率も出るようになってきました。
今までこんなにクロークつかって移動したことなかったからかもしれないんだけど、
ちょっと問題が・・・・・
クロークで動いてたら、いきなり動けなくなる場合があるんですけど、
これってバグかなにかなんでしょうか?
それこそ、発言、ハエ、クローク解除なにもできない状態で、SPだけが減り続けます。
最初はラグかと思っていたんだけど、回りは普通に動いてるもので。
(共闘してた人は普通にグリムうつし、ギルチャの会話もスムーズに聞こえます)
クライアント再インスコしたほうがいいのかな・・・
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 16:36 ID:bZOMaagd0
- 1:実はハイドしてた。
2:オーラセシルのアンクルにひっかかってた。
3:どっかのwizがだしたIWバグでセルが死んでた。
4:/bmバグでSCと2、3枚目が動かなくなってた。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 16:51 ID:cJZYlILg0
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 次スレまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛姫みかん |/
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 17:06 ID:wWX/Q41H0
- テンプレサイトdj?
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 17:15 ID:uQTDTsI80
- 次スレ立ったな
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1160362186/l50
>>977
俺も見れね
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 17:19 ID:FumJ6pcs0
- 発言はわからないけど、座っていたとか…
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 17:22 ID:L0lbkhBl0
- >>976
もう立ってる、私のおいなりさんのように
The thread that like my OINARI-SAN has already existed.
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 17:42 ID:fHqAkAXQ0
- >>974
回線がCATV
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 17:47 ID:9RJ0Bdrp0
- >>974
インサート
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 18:03 ID:ooqF6pMl0
- >>968
Iそもそもクリアサクロは無関係
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 18:44 ID:hQvATduZ0
- ume
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 18:46 ID:ZCGKSrEN0
- Iそもそもオーラアサクロには無関係
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 18:49 ID:nwa3HJoU0
- >>968
クオリティたけーんだよw
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 19:08 ID:hQvATduZ0
- うめ
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 19:17 ID:1y6y5Mgv0
- 回線がCATVだとやっぱ止まるの?
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 19:41 ID:tpAWF4Zt0
- 埋める
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 20:16 ID:FH2mJ6Bw0
- nPro導入後CATV回線だったが常時小ラグが発生な状況だった。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 22:43 ID:hQvATduZ0
- うーめ
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 22:44 ID:hQvATduZ0
- -‐ '´:: ̄`ヽ、
/:/ / :: 、 :: :: :::::\
ノ/,'/::/ ::::|: ヽヘ :::::ヽヽフ
. 〃 {_{\ |:: :/ jj /ハ.レゞ\
∧レ!小ヘ● l/ ●'l从|、| |N√ クローキングもできるでござる!
|.|.|ヽレl⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノハ\ 種族が悪魔にもなったでござる!!
<ニ>__レヘ ゝ._) j /⌒i !ヽ´ア 姫に見直してもらえるでござる!
\ /:::::イill>,、 __, イァ/ ///ハノ
. \:::ノ|li::ヾ:::|三/:::{ヘ、__∧/ハ !
< }レ/::≡:∨:::/≡::: 彡''ハ∨
うめ
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/09 23:56 ID:tpAWF4Zt0
- 埋める
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 00:00 ID:RyvYkJp/0
- 詰める
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 00:00 ID:RyvYkJp/0
- 詰める
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 00:24 ID:VtBXs8lJ0
- うめ
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 00:25 ID:VtBXs8lJ0
- ないと
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 00:25 ID:VtBXs8lJ0
- すっきり
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 00:25 ID:VtBXs8lJ0
- 次スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1160362186/
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/10 00:26 ID:VRkig7la0
- 俺の屍を乗り越えていけ(蜃気楼の塔)
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
254 KB [ MMOBBS ]