■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 52講目
- 1 名前:T ★ 投稿日:06/11/15 05:11 ID:???0
- 賢者(Magician,Sage,Professor)に関する情報交換スレッドです。
■セージスレ外部テンプレート■
-【セージWiki】 http://www.ragfun.net/sage/
■関連スレ■
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1160362248/
-【マジスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1162590987/
■関連サイト■
-【sage進行】 http://f28.aaa.livedoor.jp/~sage/
-【マジWizセージ隠れ里】 http://regulus.mods.jp/bbs/
-【油検証テンプレ】 http://f21.aaacafe.ne.jp/~abura/
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill3/ ※Code機能を活用してください、詳細はサイト参照
-【FCASシュミレータ】 http://f47.aaa.livedoor.jp/~agesage/
-【ROratorio(RO計算機)】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
-【RAG_D Project】 http://www.ragd.net/
※質問する前に、まずテンプレサイト・関連サイトをお読みください。
※Wiz志望のマジの方はマジスレへ。
※スレ立て依頼は>>950に一任します。放置されていたら気づいた人が依頼を。
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 06:05 ID:LMqVprLK0
- 2ゲット♪
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 07:19 ID:4vGGJ7nn0
- セージ(笑)
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 13:21 ID:XNH29K3l0
- ドラウジー(笑)
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 14:48 ID:WThc6kVwO
- >>4
くっくw
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 17:00 ID:LdkB7ge60
- AGIsageに朗報
生体1マジオススメ、テレポしながら適当に索敵で1M出るかも
レアもあるし瓶も溜まるしでマジオススメ
- 7 名前:945 投稿日:06/11/15 17:46 ID:uNaMrjJB0
- すいません、お聞きしたいんですが。 I=Dのセージを作ろうと思ったんですけど
スキルはどんな風に取ればいいでしょうか? とりあえずFWとFDは10いりますよね?
あとのボルト系やSPRとかSCで悩んでます。 誰か教えてください
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 17:49 ID:Ev8iDZjb0
- wiki嫁
以上
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 20:25 ID:4bGye+fM0
- >>7
そんな質問じゃ、アドバイスしようがないよ
もう少し自分のビジョンを見据えてから、かんがえてたらどう?
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 21:56 ID:1tTKIMu90
- >>7
うちのI-Dセージ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10eKbXnadoIOebaCgSkDqNeAJy
ちょっと変なスキル取りだが、ソロ監獄行ければいいので困ってない。
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 23:08 ID:7gICplJR0
- >>7
「窓手で狩るにはFWとFBは必要だから10取ろう」
「湧きのいい監獄で狩るには範囲攻撃が欲しいからTSかHDは欲しいよな」
「生体PTに混ざるなら最低でもSWやSpBは欲しい」
「ある程度対人やるならLPやディスペルもあった方がいいな」
・・・と考えてけば大体の答えは自ずと出てくるもんだ
それらの考えを表示した上で、どう迷ってるかという質問をしてほしい
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 00:17 ID:YeDKNHFN0
- しかし、正直セージで生体PT入って仕事あるのだろうか?
ギルドぐるみで育てて教授に仕立て上げるってのはあるかもしれんけど、
臨時とかじゃいらない子じゃないのかね。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 01:21 ID:xrgUy9p+0
- >>12
スペルブレイカー、SW、FDあたりの、自分の身を守るスキルがあればいいと思う。
PTで上げてもらうなら自分の足元に常にSWあるようにすればいいし。
上げてもらってるのに死にまくりじゃ意味無いしね。
でもこれだと臨時はきついかもなぁ・・・。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 06:39 ID:ReuaK3Yi0
- セージで生体PTに入るのって
身内の善意によりPTに入れてもらった場合に
なにもないよりはマシ程度に支援しておきたい、
的な雰囲気があると思ってるんだが
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 07:45 ID:yknfxUog0
- 惜しみなくSW置きまくるなら普通にいると助かるとおもうが。
まあぶっちゃけハワードだけソロで倒してれば2Mはでるし、そこまで入る必要もないさ。慣れるまで死にまくるけどw
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 08:11 ID:dI3o9xRQ0
- 死に易い狩場で2M程度なら他行った方が安全で金銭も美味そうだ
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 08:27 ID:qcZq5nHT0
- 2Mって1時間でハワード20匹なんだよな。
正直1時間にそれだけしか狩れないとだるそうだ。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 08:58 ID:yknfxUog0
- んいや慣れたら3〜4M出てるけど。フリルドラあれば消費アイテムも使わんし
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 10:26 ID:88AbdKmn0
- じゃあ俺は5〜6Mね
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 10:26 ID:k5VC0CEr0
- 問題は1時間に20体倒せるほど狩場を確保し、ラグもない状態でいけるのかって点だけどな
地変換あればその他も危なげなく倒せるが
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 10:30 ID:XU4CC1Xt0
- >>20
地変換でマガレなんかも喰ってる?
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 10:42 ID:zQvBxitB0
- 前スレより下がってるのでage
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 11:03 ID:jMgbz2TvO
- ハワードソロってどんな狩り方?
地変換してFW→FBってこと?
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 11:17 ID:XfoEm88X0
- >>23
ハワードはもともと地属性
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 11:23 ID:XU4CC1Xt0
- てんぷらにMDEF高くて厳しいってあったわ
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 11:33 ID:YeDKNHFN0
- ラヘルパッチで水属性になるけどな。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 11:44 ID:XU4CC1Xt0
- DEXいくつからQDロッド>SoWになりますか?
あと林檎>魔眼もおながいしまつ
>>26
ラヘルって来年の一月だっけ
後二ヶ月ないな
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 12:05 ID:jMgbz2TvO
- 杖の方は知らんが
林檎〉魔眼は120
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 12:26 ID:9EIch8aJ0
- 計算式
150-(Dex+[Dex補正]) < (150-Dex)(100-[%cut])/100
ってことはDex補正が4で%cutが5%だから
式開くとDex=70がラインになるのかな
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 13:51 ID:8/Zm5VWc0
- 生体PTのsageだが、トリオなら働いてるのを何度か見たことある
構成はチャンプ素プリsage
カトリマガレは指弾、他は白刃魔法
ガイルは時間かかりそうだけど倒してるところを見た記憶がない
意図的に避けてたのかも
SW・SC・FW・FB・CBがそれぞれおそらく高レベルあったからちょっと変わった振り方してたと思う
SWSCのコンボでスナ以外の追加はわりとなんとかなるけど、慣れか戦力不足かよく転がってた
プリチャンプペアで行けるけど、知り合いだから入れてもらってたか経費削減のためだろうね
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 16:26 ID:MEGDUEq7O
- BMなのにへぼいから注意してたら
喋りまくりでチェンジ遅いだと
お前の立ち回りが悪いことに気が付け
BMしてて会話盛り上がっていてもだんまりがいいのかね
そうでなくとも忙しいがね
チェンジ毎にシフト押すから疲れるんだよ
いい加減逆にならないものか
たまに一瞬遅れるのだよね
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 16:32 ID:fdxuvfF40
- 日記は日記スレへどうぞ
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 17:52 ID:2IwrIzC60
- BMでTとかG辺りにチェンジ入れとくとShift押しがとっても楽だぞっとアドバイスだけしとく
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 18:21 ID:VgqFGwWP0
- 狩り中は狩りに集中したい人いるしな。
しゃべっててチェンジが遅いなら、SPもらう側としてはたしかに鬱陶しいだろう。
タナなんかでアタッカーのSP切れは危険だし。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 18:29 ID:DwSjxGen0
- 実はブラギが切れててディレイ5秒ってネタが多いからスリルあるんだけどね生体。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 18:58 ID:5am4m2Cf0
- 最近教授と阿修羅チャンプの相性は
したから数えたほうがいいぐらい悪いんじゃないかと思えてきた
私的にはスナLKGXパラ 冠舞プリ 阿修羅WSクリエの順番な
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 19:03 ID:gEH0IrEQ0
- そりゃ阿修羅と最も相性いいのはソロだしな
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 19:19 ID:YeDKNHFN0
- バカいっちゃいけねえ、リンカーを忘れちゃいかんぞ。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 20:26 ID:yknfxUog0
- FCASでINT型の結婚リンカとペアならどこでもいけるからなあ。
即死級ダメージが出まくる所は勘弁だけど。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 21:24 ID:dI3o9xRQ0
- 教授ってどうしてもトリオ以上になりやすいから
友達登録貰ってもそれっきりになる事が多いな(´・ω・`)
こっちから誘おうかと思う事もあるけど、
「誘って何処行くよ…」と思って終わる。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 21:27 ID:DXy/x0gd0
- PTMだけでいいからSP量が見たい。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 23:54 ID:qpe/eNCe0
- 今がんばってセージ育ててるのにブルーになってきた
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 00:35 ID:tjWnnnLA0
- なんで?
わっかがあるじゃん。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 00:38 ID:VUdO4mRl0
- 今更。其の程度で青くなるな
マジが青くなるのはECだけで良い
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 00:43 ID:uYxvgVUC0
- 魂もつけようぜ。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 12:25 ID:pmjiFGxd0
- 魂状態の亀島、ドロップ不味いのにすごい楽しくて困る
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 12:31 ID:qLxjci7f0
- ハーブを集めて料理を自作するのも良いもんだ
最近赤も出るようになったぜ
あとトンボとウサギcもやたらと出る…orz
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 12:37 ID:pmjiFGxd0
- 魂FCAS(HD)とTSマジ狩りで監獄ってどっちが数字でるんだろう?
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 12:45 ID:uYxvgVUC0
- どっちも環境次第だけど必死にやればどっちも2M行く。
ただ、最近はFWが信用出来なくなってるからマジ狩りはやりづらい印象。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 12:59 ID:qLxjci7f0
- >>48
自分は監獄1.2M〜1.3M 亀地1.7〜1.8Mかな
FCASステでHDしか無いけど
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 21:59 ID:6q1dWJ1R0
- マジックロッドについて
テンプレを見ても分からなかったので質問です
現在MR3なんですが、対エルダーにおいてうまく吸えません。
MR4↑にするとWBでも吸える、とのことでMR4↑だと楽に吸えるんでしょうか?
できれば使用感を教えて頂きたいです。
ブレイカーがあってもMR成功するとカッコイイので・・w
あと、生体カトリのTSなどの地面対象の魔法なんかもMRで吸えるんでしょうか?
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 22:24 ID:uYxvgVUC0
- MRは相手のゲージが8割くらいまでに待機状態になってれば吸える。
Lvが上がれば待機時間が長くなるので吸うことが容易になる(騎士のオートカウンターに類似)
WBは判定が連続して発生する特殊スキルなのでWBを吸うときはひたすら連打。
Lvが低いと何発か喰らってしまう。
あと、MRは対個人スキル用なので範囲魔法は吸えない。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 23:54 ID:s26IGJ+Z0
- >>51
エルダーウィローでも相手に一度試してみるといい。
タイミングの練習には丁度いいよ。
詠唱が終わる寸前でなく、終わる少し前にはボタンを押してないと吸えない。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 09:26 ID:Oy3yd19Z0
- エルダーの魔法って吸えなくないか?
何度やっても凍って死ぬんだが
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 09:37 ID:7XzHmxpN0
- 吸えます。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 09:50 ID:DbeXa8Cg0
- ※全鯖同時開催、Sage/Professor祭り※
■開催日■:11月18日
■開催時間■:昼の部 13時〜 夜の部 21時〜
■場所■:プロンテラ 旧剣士ギルド前(剣士ギルド前が臨時広場で使えないサーバーの方は、他の場所?)
■参加資格■
セージ、教授。レベル、ステ不問。
セージになるために頑張ってるマジさん。
他職の参加は現場の判断で。
■内容■
集まったメンツで自己紹介、雑談後PT組んで適当なDへ突撃。
普段ソロしかしていないFCAS型、
殴り祭りがあっても参加できないプチマジ型、
そもそも臨とは無縁のD-V型、
みんな集まってわいわい楽しもう!
■注意■
主催者はいません、参加者全員が主催者です。
なお、公平で組むか、非公平で組むかはその時のメンバーで考えてください。
公平と非公平に分かれたり、1次会2次会で変えてみたりといろいろとお楽しみましょう!
集合場所でのスキル使用は周りの迷惑を考えて、羽目をはずし過ぎないように。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 11:04 ID:vcNzQvpy0
- MOBの詠唱ゲージは実速度より遅く表示されてるので
「反応したときにはすでに詠唱完了していた」
ということがあり、そうなったら吸えないわけだ。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 14:58 ID:vO3tMiuN0
- 昼の部はどの鯖も不調?
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 15:29 ID:YdxY8BgB0
- なんでセージ祭は午前と午後の両面開催なんだ?
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 15:31 ID:J4K3efJ/0
- そこにわっかがあるから
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 15:49 ID:OaVsB3PH0
- 昼は開催された鯖があったかどうかも怪しい
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 16:06 ID:1cv4N8MM0
- まずβ2からはじめたから旧剣士ギルドっていうのがどこかわからん
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 16:14 ID:rFGwgKqu0
- >>62
どうせ行く気ないなら知らなくていいだろ
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 16:45 ID:qNa9LWFP0
- Bal はマジ1セージ5教授2でまったり伊豆観光してきたよ
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 16:52 ID:DbeXa8Cg0
- Iris昼の部 教授6 sage1 プリ1で沈没船にいってきました
ゴスリン2体と船長(すでにDレイスが取り巻いてたけど)なんとか撃破
98プリさん3回死なせてしまったorz
夜の部、もう少し増えるのを期待して報告終わり〜
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 17:02 ID:WG4XjTwz0
- WizのWBって足元周りにLP敷いてあったら水場の上でも出せないですか?
デリュージじゃなくて水路やB砦なんかにある水場です
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 17:06 ID:qNa9LWFP0
- >>59
過去ログ#43の483からと、#44の175以降を参照。
ただ、昼は参加者少ないと毎回言われているのは事実。
昼は鯖毎に任意開催って感じの方がいいかな。
- 68 名前:66 投稿日:06/11/18 17:09 ID:WG4XjTwz0
- マジスレテンプレにちゃんと書いてあったorz
水の吸い上げ範囲にLPあるマス分だけHIT数減るみたいですね
頭にいれておこうと思います
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 20:32 ID:F3CoJrH70
- Freya昼の部 教授1とSage2でGD3に行ってきました。
火壁の嵐の中、教授のFCASとSage2名のSS、FBが飛び交い、
激しく楽しく狩りができました。
1時間弱で、MHに突入してしまい、全滅してしまいましたが、
楽しい時間を過ごせました。
さて、これから夜の部。
たくさん集まるといいな〜。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 21:05 ID:suOeQTmw0
- Sara誰もきません・・・
昼も誰も・・・
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 21:10 ID:fuvGs1bI0
- Lydia鯖は時間過ぎても人が来ない
久々の参加で楽しみにしてたけど、剣士G前はどっかのGの溜まり場になってるし・・・
前回の参加の時も自分含めて二人しかいなかったし、自然消滅かなぁ_| ̄|○
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 21:23 ID:cExH/D5n0
- Thor鯖も2名です・・・のんびり話してるけど他に集合場所あるのかなぁ
見てたら他の人も来てくれよぅ(´・ω・`)
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 21:28 ID:J4K3efJ/0
- Lydiaはあそこを溜まり場にしてるギルド三つくらいないか?
場所変えた方がいいような希ガス
今日は用事で行けないんだけどな…orz
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 21:28 ID:vO3tMiuN0
- Fenrirは今、教授5、セージ3人です
セージさんの増援求むー
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 21:31 ID:f0CYLT7c0
- Eirは、現在6名。
まだまだ募集中っすよー
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 22:09 ID:Vjh2H7v60
- 油取ってる教授っているんですか?
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 23:32 ID:+n0qdQFS0
- sage祭りはプリだけでなくsage魂持ちリンカーも参加可能にすると楽しいぞ。
>>76
スキル再振り期間中だけ取って遊んだ。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 00:20 ID:G82b8hC+0
- Thor鯖24時ごろ終わりましたー
教授1名、セージ2名でした
みんなFCASでボルトの雨が降ってて見た目が面白いことに
GD3へ言ってDOP見て帰ってきました
やっぱり同職が集まると面白いね
次の祭りまでにリンカーに魂5取らせておこう
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 00:27 ID:9NWmIzL90
- 97/69 SkillPoint余り1
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20qoGNfieKcskFdPgRkDrAdAkcaodx
GGメイン・生体狩りオンリー
こっから余りの1ポイント+Job70時の1ポイント、どう振る?
ぶっちゃけバーン・変換で悩んでる
ただバーンはLv4までしか取れず、変換はどうせあと1Lv+αあげるだけだから
魅力がどちらも薄いんだ・・・
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 00:35 ID:SqiywqIr0
- ソウルバーン4か変換5で俺なら迷うかな
恐らく変換5かな
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 00:49 ID:F052MURF0
- Eirセージ祭りおわりましたー
教授2セージ4の集合で、
プロンテラからニブル魔女の館まですべて徒歩のツアーでした
滅多に行かないような場所も通ってなかなか好評
けっこうニブルとかも力技で突破できるもんですねー
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 01:02 ID:y9F7aIWN0
- >>76
10じゃなくて1なら取ってる人もいるんじゃないかな
GvPvしないならメモMBrバーンはいらないわけだし
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 01:10 ID:/fW0eDGV0
- 昼の部は出てませんが、最古鯖の状況を報告。
21時に誰もおらずその後、1時間待ってようやく4人。
うち、ひとりが2PCでリンカー出してくれたので伊豆に全員で突撃。
リンカー何回も死なせました、スンマセンorz
どうも騎士祭りみたいなのもやってたか、伊豆5は結構混んでた。
プロに戻って今までずっと座談会してました。
1時にようやく解散。
しかしずっと待ってて、正直「今日は祭り無しかなぁ……」という感じだった。
集まる鯖は集まるし、やっぱり時と場合によるのだろうか。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 01:30 ID:gSk60whO0
- 狼鯖、教授6、セージ9名+リンカーで城2→監獄→最下層へ
ごつミノで死者多数でしたがそれなりに。
ごっつい牛から名刺を貰って、記念撮影して終了しました
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 10:45 ID:DA+RZ5CZ0
- Freya夜の部。
教授1、セージ4、リンカー1、バード1、プリ1、ハイプリ1
(ハイプリさん以外は皆セージ持ちだったのですが、人数多かったのでキャラ変えて参加)
まずは監獄1→監獄2 魂ASによるボルトの滝で、フェンダークも瞬殺。
余裕で狩りができたので、騎士団2に行くことに。途中でバロンとオーガに遭遇するも難なく撃破。
深淵に挑んで、多数の死者を出しながらも何度か撃破。
1時半頃?に引き上げて、清算や雑談しつつ流れ解散。
魂、ブラギ、支援を受けて、大勢の同職で一緒に狩りできてすごく楽しかったです。
そのまま寝てしまったのでこんな時間の報告になりました ^^;
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 11:00 ID:hev5oAxLO
- リンカーを作って魂付与させたいのですが、同性アカで付与するのと
異性アカで結婚+付与とでは相当に利便性や効率が違うものなのでしょうか?
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 11:16 ID:0RNt955G0
- 結婚する事によりカ系がリンカ魂なしでかけれるようになるから
相当変わってくるね
中でもカアヒやカイゼルはかなり有用だと思うよ
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 11:16 ID:rMASDnyQ0
- カアヒのムテキング性能によって即死級スキルを喰らうか、MHで削り殺される以外は
まず死ななくなるから結婚出来るほうがいい。
いや、一応リンカー魂かけてからと言う方法もあるけど、手間だからお勧めしない。
- 89 名前:86 投稿日:06/11/19 11:52 ID:hev5oAxLO
- 回答ありがとうです
ずっと迷っていたのですが、異性垢を作る決心が付きました
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 12:20 ID:dgICvPtp0
- がんばれ
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 17:23 ID:Zf1A8x4F0
- Sage作ってみたいんだが、テンプレサイトが落ちてるのか見れない('A`)
コンバータ作りたいんだよコンバータ
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 17:58 ID:c0IDY5gN0
- >>91
コンバータ作りたいだけならマジwiki見ればいいじゃない
転職方法なら他にも書いてるサイトはいっぱいあるだろ
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 18:22 ID:PqNlrnxR0
- コンバーターの材料とかはのってないね
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 18:33 ID:rMASDnyQ0
- セージになる頃には復旧してるんじゃね?
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 18:34 ID:0RNt955G0
- 更新用は生きてるけどアドレス貼るわけにいかないからコピペ
火属性コンバーター:サソリの尻尾3個 + 白紙のスクロール1個
地属性コンバーター:硬い角3個 + 白紙のスクロール1個
風属性コンバーター:華麗な蟲の皮3個 + 白紙のスクロール1個
水属性コンバーター:カタシムリの皮3個 + 白紙のスクロール1個
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 18:47 ID:mo5LCyny0
- 亀島で経験値うp靴履きたいんだけど、動物か虫か悩むんだ。
大抵の死因(めったにないけど)が虫沸き過ぎだから動物のほうが安全なんだけど、処理してる数考えると虫履いた方が経験値は得られそうだし。
体感がわからないので踏ん切りが付かない。カアヒ付いてれば持ち替えしても余裕?
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 18:52 ID:rMASDnyQ0
- 虫だとトンボに囲まれたとき痛いけど、動物でも地味にペストに持って行かれる。
体感としてダメージソースはどっちもどっちかな。
それとは別にカアヒついてるとエギラつけててもSP結構持って行かれるからそれが問題。
マニピ支援すりゃいいけど、CCの手間が増えるというジレンマ。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 19:47 ID:KLJiHpEO0
- >>86
リンカー側から見ると結婚候補のトップに教授がいる。
カアヒだっけ?オートヒールのやつ。
既出すぎるがあれDV教授にかけた時の無敵っぷりが異常だ・・・
運剣ヨヨと組み合わせる事で下手な前衛より硬い。ヴァル肩もあればもっとやばいだろうな。
Gvでも教授へのカウプカイトはかなり重要だし実用度はかなり高い。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 20:49 ID:gSk60whO0
- >>96
虫の方が安いけれど、動物はミノとオットー辺りにも汎用が効くから自分はこちらに
でも倒してる量は動物の方が多いんじゃないかな?
トンボが纏め焼きになりやすいのと、兎がノンアク、ペストがハイドしてるから
その辺の錯覚みたいのもあるんじゃないかなぁーと
実際に数えたわけじゃ無いけど、RO2の個体数を見てなんとなく
>>97
その辺は生命力変換あれば解消されるんだけどね
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 22:05 ID:mo5LCyny0
- >>97
ccしてプリの基本支援もしてるのでSPはちょうどいい感じだとおもう(エギラで過剰な感じなので)
>>99
そう、錯覚みたいに思えるんだw悩みどころはそこ
とりあえず+4で両方そろえてみます
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 12:29 ID:NnHThBj40
- >>79
自分はソウルバーン4を推しておきます。
ほぼ同じようなスキル取りで、私はバーン1、変換4ですがBase95超えると変換5は必要ないと思います。
トリオなどでは欲しくなりますけど、このあたりはニヨできるかどうかとかの環境次第かな?
変換4、ソウルバーン3だと中途半端な感じが否めないのでGvを重視してバーン4。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 13:09 ID:hXbx7+r10
- Gvするなら絶対バーン5だとおもう。
バーン5を食らったwizは本当に嫌がるし。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 13:15 ID:hXbx7+r10
- ああ・・取れないのね
ごめん
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 13:58 ID:auQOL8R8O
- 魂貰えそうな環境なので
FW10
各ボルト7
SS7でマク(・∀・)ロス!
ストーンカース1
で50転職を予定してましたが
同じようなFCASの先輩はいらっしゃいますか?
ホントはSS9が良いけどポイントが足りない・・・
セージ活性化のためにage
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 13:59 ID:mOvlLAwi0
- LPだそうとして捕まって戻れないときにロキ雷鳥に
バーンしてロキとめると脳汁出る
昨日はそれで他の教授のLPから阿修羅でロキ破壊できた
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 14:06 ID:VG6sTBvd0
- 阿修羅教授マジ鬼
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 14:12 ID:elI89uN/0
- >>104
同じような構成の知り合いがいるがSSはネタと思っておいた方がいい。
魂でもASはASなので出が偏るし、連発で出たら出たで消費きついしで
遊びの狩りくらいでしか使わないからふり直したいと言ってる。
無難に行くならボルト10とかにしておいた方がいいってよ。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 15:17 ID:8AhevI5R0
- >>104
そもそもSSはLv9でも500%で仮に念4の敵で200%になっても
1000%のボルト10とほとんどダメ一緒
発動率がボルトでもSSでも変んない以上、有効な使いどころはないといってもいい
見た目は面白いけど実用は考えないほうがいいかと
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 17:53 ID:O9Fg9wTd0
- >>104
2PC有 Lv95 INT99+27 AGI83+17 DEX32+18 MATK540~901 ASPD175
とんがり帽子 賢者日記 イヤリング sイヤリング(ゼロム) 地属性チェンジ所持
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10IkaxbXeBcBaeGAas3eAJy
myわっかはこんな感じに設定。SSは低Lvの時欲しいなーと思ったけどLvが
上がってくるに連れてASセットして後は叩くだけになってくるので体験談と
しては魂ASにSSは不要かな。ただあるとマジ狩りの際に監獄なんかで便利ではある。
ボルトは火があると亀島、監獄、スリッパ、生体1。水があると火山や牛で強いので
この2属性はお勧めできる(雷は微妙・・・) 魂もらえるの意味が2PCなのか知り合い任せ
なのかにもよるが、参考にでもドゾ
ちなみにSWは生体3用。リンカ実装から暫く経った頃生体3で魂ASソロ狩りしてたセージにあこがれて
作成したキャラだったもので。最近ようやく95になったので生体3で楽しく遊んでる。再振りきたら
CB切ってFBL1下げて、ボルケ5とSPR5に強化予定。
- 110 名前:74 投稿日:06/11/20 18:17 ID:YhbZ3wWp0
- 74です
色々意見くださった方まりがとう
心置きなくバーンとってきます
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 18:17 ID:YhbZ3wWp0
- どうみても79です本当にありがとう
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 22:34 ID:qcEdeby00
- >>109
HDの使い道を教えて欲しい
対風や範囲攻撃として便利とは思うけど、
狩場で使わなければ取ってないのと同じわけだし
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 00:49 ID:q0rFDGeB0
- 横レスだが、範囲がある、ないの違いで相当差があると思うんだ。
狩りで使う使わない以前に「あって安心」の意味合いが強いかと。
レベル1は共闘、氷割り用にもよい。
実際とにかく亀島がぶっちぎりで効率がいいので、最低でもセージ時代はFCASでも取ったほうが無難。
D-Vとかは切ってもいいと思う。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 01:47 ID:zy4+DKvZ0
- FCASだと、監獄にあまり行かないからTSの出番がない、よってHDが選ばれる。
いかに魂AS(カアヒ付き)でもMHにつっこんだら下がってFWで焼きつつ範囲殲滅するもんだ。
FBl6以上を連打してもいいけど、これはSP的にきつい。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 02:59 ID:2xi0jFXq0
- >>112
113や114が答えてるけれども、低Lvでマジ狩りやってる際なんかにあると便利だった。
Lv上がるにつれてどうでも良くなってくるが今でも亀島でトンボ2体来た時もHD5を詠唱
してから殴ったりしてるのでHD5は中々渋い働きをしてくれる。殴ってないほうのトンボに
FBで良いじゃないかといわれそうだが詠唱時間が違うし
HD5詠唱してからトンボAを魂ASで殴り、HD5発動→トンボB&トンボAが落としたゴミを拾いに来たウサギに
当たってウサギ予約。弱ったトンボBと予約済みのウサギを殴って焼却
といった連携も出来たりして自分でも面白かっこいい事やってるなと思ったりしてニヤニヤ
してた。TSとどっち取るかと考えたらポイント面や亀島考えてHDになった感じかな。SWは外したくなかったので
TSとHD両方を取るにはCBを諦めるしか無かったがCBを切ると牛牧場、SD4、火山といった狩場が消えるのでマジ狩り期間が
伸び、だれそうだったのでTSは切った
ぶっちゃけLvが上がって魂AS狩りになってくると範囲攻撃なんぞ無くてもよいし使う必要性もあまり感じないが、使わないだけであって
使えないわけではない。使おうと思えば亀島で↑見たいな事もできるし。ちなみにFBl6はマジ時代に窓手の効率をちょっと
良くする為に取っただけで、セージになってからは1回も使った記憶がない(セージなったらすぐに生体1でリムーバー焼いてたので)
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 03:51 ID:zy4+DKvZ0
- ASセージの弱点は対多数に弱いことでセージのFLEEだとAGI90↑行ってても
4,5匹以上張り付かれるとすぐ95%割り込む。
しかも、ASは気分屋だから囲まれてもサクッと処分出来ることもあれば
全然出ないでゴリゴリ削られると言うこともある。
なので、どうしても対多数に対処する手段はないと困るわけね。
教授だとHCでごり押し出来るけど、セージだとどうしてもそれがネック。
亀島での死因はたいていそれだった。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 10:14 ID:mYRVFIXv0
- >>114
>FBl6以上を連打はSP的にきつい
監獄ならFWで焼けばSPすぐ回復するんじゃね?
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 10:20 ID:/znKsHSP0
- 月光前提かよ
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 10:32 ID:gXqSrXwI0
- 無理矢理FCASだけで倒すってのじゃなければ
効率でも安全性でも3匹以上はFW>HDの方が良いからね
あと>>115でも言われてるけど、亀地でHD5置きFCASはオススメ
INT120↑だとウサギもトンボもFB10で丁度倒せるくらいに弱ってAS1発でサクサク倒せる
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 10:54 ID:caEBBNQt0
- >>118
正直・・・今時月光買う資産も無い奴って希少じゃね?
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 11:03 ID:mF3SZAD+0
- 鯖によって月光の値段も違きゃ、時間なかったりレア運悪かったりして金無い人も結構いるよ。
俺もRO暦結構長いが装備ALL4の万年貧乏状態で、ついこの間やっと手に入れたくらいだ。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 11:24 ID:/znKsHSP0
- >>120
ネタで言ってるのか?
職スレで月光剣前提の狩りとかおかしいだろ
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 11:29 ID:mYRVFIXv0
- セージスレで効率語るなら月光ぐらいは用意して欲しいと思う
SP節約とか言ってる人間のデータでは役に立たないし
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 11:34 ID:mF3SZAD+0
- |
|
|
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 11:35 ID:zy4+DKvZ0
- FCAS狩りじゃ月光あってもたいして効率かわらんよ。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 11:36 ID:wcPCk2/y0
- 2PCでマニピに頼れば月光に頼らなくてもSPは問題なくなる。
こんなやり取りしてたら終わるわw
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 12:59 ID:caEBBNQt0
- >>122
2PC狩りより現実的だと思うが?
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 13:07 ID:wcPCk2/y0
- 思ってるだけなら口にするなよ。
月光がいくらの鯖かしらんが賢者の日記と同じくらいの価格で販売されてる場所もあるしな。
FCASでは賢者日記が最強だから効率語るためには賢者日記だって流れになってないのに視野狭いな。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 14:19 ID:LX6l8zSV0
- 2PCがデフォだと思ってるのはリアルでブルジョワな人
月光がデフォだと思ってるのはROでブルジョワな人
・・・の装備だと思ってる、2PCも月光買う資産もない防具ALL+4の貧乏教授
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 14:27 ID:zy4+DKvZ0
- 教授なら別に月光いらないと思うが。
ていうか、転生するまでに過剰防具揃えられるくらいの金は貯まらないか?
無駄遣いばっかり、収集品拾わない、発光するまでお座りしてたとかいうなら自業自得だが。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 15:22 ID:xRo93vHi0
- お金は思い出に消えたんじゃね?
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 16:01 ID:q0rFDGeB0
- セージスレにこういうのが現れるようになったかw
教授の実装、FCASの転生のしやすさが良くも悪くもって感じだな・・・
とりあえずID:caEBBNQt0は学校行って親の機嫌取ってきて下さいね
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 17:29 ID:oMB8p+OPO
- 104です
強さ優先ならやっぱりボルト10
わっかを楽しみたいならSSもあり?
だと思うので、ジョブ余らせといて
セージになるまでもう少し悩んでみます
正直マク(・∀・)ロス!したいだけだったりするけど・・・
- 134 名前:129 投稿日:06/11/21 17:45 ID:LX6l8zSV0
- >>130
スマン、最後の一言が余計だった
サマル型、ソロで頑張っていたんだが
カウンターダガーにほぼ全財産費やしてしまい
他の無駄遣いも多かったので
結局、気が付けば防具は全部+4のまま発光してしまったんだ
自業自得だとは分かっているorz
- 135 名前:ローグスレ住人 投稿日:06/11/21 18:43 ID:3KKMVJXG0
- キサマ等の居る場所は既に我々が数年前に通過した場所だッッッ
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 19:07 ID:jYTOVvnx0
- 自分は古鯖住人だが、月光は現在50M超えてるな。
正直持ってて当然と言うには厳しい金額だと思うが・・・w
で、一つ聞きたいことがあるので教えてほしいんだが、D=V教授で月光って必要あると思う?
チャンプやプリに少しでも多くSPあげようかと思ってセージの時から売らずに持っていたんだが
そこまで有用性ないのかなと最近思いだして、売ってしまおうかとも考えてる。
そこで同じD=V教授の人の意見を聞きたいな。簡単に理由もつけてもらえるとうれしい。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 19:28 ID:erWTy2Rj0
- 生体に入れるぎりぎりの90の時にWSとLK1確の威力チャンプにSP譲渡する時にあると楽だった。
サブステにIntを選ばず1のまま育てる場合に上記の理由であると便利。
98まではとんがり素手だったけど、今は98で頭をとんがりからあれに変えたので使ってる。
あとはプリ・チャンプ・教授のトリオとかで狩る時に頭装備をあれに出来るのが良かったかな。
もうあれがデフォ装備になったので装備して無いと落ち着かなくなった・・・
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 19:36 ID:sq+k+PTH0
- >>136
D=V教授持ちですが、月光剣は一回しか使ったことないです。
ジェスターの使用変更時に中段・上段共にハイレベルのチャンプと生体トリオいったときのみ。
プリに多くSPを渡すよりは手にコンバットや運剣を持ち、自己防衛するほうが重要だと私は考えているので、特殊ケースの身内がいる場合以外は靴・頭があればそれ以上のSPブーストは不要だと思います。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 19:38 ID:1ZqAdMUp0
- 月光剣じゃなくて月光って言う人結構いるんだな。
月光月光って言われたらどうしてもJKクリが頭に浮かぶ俺。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 19:56 ID:g8KCaquR0
- 別キャラで使えばいいじゃまいか(マリー
鯖にもよんだろうが、肩を過剰天使にしたいとかでzがいるってなら。売ればいい
ちなみに俺は90台D>V>>I型それでもGvの時WIZプリにSP求められて、MSP的に月光が欲しいと思う
防衛メインだと装備をソヒートンガリにして行くけど足りない時は足りない
ただそれは70人以上いる同盟の教授がおれ1人だからだ
もし教授が2人入れ歯1.3k程度のSPでもチャージ回数を増やすだけでいいと思う
セージスレ的にはD=Vは環境型と言われてる
俺もそう思うGvは?Pvは?生体の相方は?
現状のMSPに月光足したらどうなるかシュミって見て結論出すしか無いと思う
- 141 名前:136 投稿日:06/11/21 21:13 ID:jYTOVvnx0
- 色々参考になるレスありがとう。
90目前のため、生体にはまだいけてません。
たしかにあれ装備できるのは魅力的ですね。
生体での相方は主にプリチャンプの予定。
LA入るのが前提のため、そこまでSPは必要ないのかな?
Hi靴のみで確殺SP確保できるようなら、あれ+運剣でいこうと思ってます。
なんにせよ一度シミュしてみますね。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/21 21:33 ID:bUYepx/V0
- そもそもFCASで狩るなら、付与の関係で月光剣あまり使わないと思うが。
持ってなくても別におかしくはないだろ。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 07:02 ID:Iq4RXWIh0
- 所で天使の忘れ物について。
ラトリオにあったから計算してみたが、FCASな俺だけどASPD1しか変わらんのよね・・・
INTもFLEEも余裕があるステだし、もってないけどマジ目の方が似合うし使い勝手がいいなあ。
終盤狩場は結局マジ狩り多めだし、HDの詠唱速度で随分MH破壊時の安定感が違うと思う。
ついでに魂FCAS最終狩場報告 +5オットー2枚賢者日記 混INT120 Flee220 ASPD175(魂FCASカアヒ、基本支援付き)
◆亀島地上 1.8M+100kz(-10kz)
・mob2体以上でマジ狩りに移行。数歩歩けば大量にいたりするのでサークルトレインしつつ索敵、集めてFW>HDでガツーン!
・敵移動速度が全部早い。大量の敵を抱えてFWにあててもすごい速さで消耗する。
マップ的にFW滑走路が短い場所が多いので、長い場所を把握しておくこと。大MH時これが短いといくらカアヒ有でも即死の危険がある。
・虫盾があってもカアヒはレベル2を使用すると格段に生存率が上がる。
・靴を動物経験値うpにすると2.1Mまで上がった。速度が切れると結構危険なので余裕をもって支援を受けに行くと安定。ノーマル状態でMH突っ込むとホント怖い。
・ドロップも兎のお陰で拾い辛いのもあり、最悪。
◆GH監獄1 1.3〜1.5M+150kz+エル大体3つ
・適当に焼く。リビオはボルト10詠唱しつつ殴り。総計3〜4セット落ちれば倒せる。
・SBで即死に触れそうなダメージが出るので悪魔盾があれば安心。
・時間帯によってはすんげー混む+ラグで結構修羅場。不死靴で数字+100k
・エルうめぇwww
◆スリーパーマップ 1.3M+150kz+グレイトネイチャ60個
・とにかく寄ってくる敵をクリックするだけ。大抵2確。とても楽。逆を言うと眠くなる。マウスの機能いじっておけば片手で狩れる程
・アクセスも良く、再支援する場合も結婚スキルで呼び出せて簡単さに拍車をかけている。
・そこそこの効率(含金銭)なのでダラダラやるにはよい。石化鎧があると5〜体ぐらいに囲まれても余裕で順番に殴り倒せる。
・グレートネーチャンうめぇwww
◆SD4 1.2M+150kz
・カードで1発が狙える。ミノのHFがあるのでカアヒない場合腕に自信があってもお勧めしない。ミノが大体1、他2セット。
◆西兄貴 1M+100kz
・カアヒ入門狩場。私は70前半からカアヒ環境を手にいれ付与DHバイブルで殴り倒していた。痛くないので弓軍団であろうと突っ込むのが楽しい。
・ハイオク1セット、弓2セット、他FWで2秒。金銭は全くダメ。
この中では私はスリッパがお気に入り。唯一必死しなくても数字が出る良狩場なので重宝してます。チャットも滞りなく可能。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 11:24 ID:J1uunc4U0
- FCASの先輩方のスキルを見てると
FDを意外に取ってない構成が多いように感じるのですが
使用頻度が低かったりするのでしょうか?
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 12:21 ID:Nz3palvd0
- 頻度が低いと言うよりボルトを上げようと思ったらFDくらいしか削る所が無い
あれば便利なスキルではあるけどね
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 12:43 ID:4MpQKymkO
- >>141
つい先日90になったD-V教授ですが
LA前提ならSP1000もあれば余裕らしいので、
SP装備無しで通ってますよ。
まずは生体行く前にPT面子と
相談するのが良いと思われます。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 13:45 ID:J1uunc4U0
- >>145
確かに高レベルボルトを優先させるとポイント足りませんね・・・
理解できました、ありがとう
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 21:48 ID:pbDSfqHW0
- 白羽阿修羅狩りとかならLA入るからSP装備じゃなくていいね
ニヨ狩りなら阿修羅の質によるけど1100〜1200かな?
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 14:11 ID:fQVZBy2tO
- 先輩教授様に聞きたいのですが、素早くチェンジするにはどうしたらいいでしょうか?
棚に行き始めたのですが遅いと言われます
BM使ってるDV対人型です
目標はヘルプエモが出る前に出したいです
こちらのMSPやプリのINTやメディタは聞いてます
阿修羅>砂>プリで優先です
どなたかご教授願えますか?
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 14:31 ID:QpoLbhVC0
- >>149
タナトスでは砂の方が優先順位は上。
阿修羅はぶっちゃけ居なくても何とかなるから余裕の無い時は放置でもおk
恐らくその場合は阿修羅に問題がありそう。
遅いと言う前に無駄撃ちを減らせと言ってみては?
監視以外に撃ったりSW出てるのに阿修羅ぶっ放してるチャンプは論外だし
まさかブラギ無いとか言わないよね?無きゃ素早いSP供給は無理
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 14:37 ID:yF5HDxqh0
- >>149
素早くというよりは効率よく?
(素早くなら単純にDex上げろって話だし)
目標とは違ってしまいますが一番簡単なのは
「なら、早めにHELPエモ出して」
と相手に言っておくことだと思います。
そこから感覚で覚えて行くのが一番楽かとー
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 16:08 ID:dNJlJybs0
- 砂が最優先。
最初のうちは数回の戦闘ごとに投げてみて、
それで一回の戦闘でどの程度減るのかを把握。
あとはその戦闘回数ごとに定期的に投げればまず切らすことは無い。
阿修羅に関しては投げ始めるとキリがないので状況に応じて。
プリは下手に投げるとSP減らしちゃう可能性もあるので、
最初の数回(一度SPなくなってから消費量つかめるまで)は言ってもらう。
あとは砂同様に戦闘回数ごとに定期で投げれば大体OK。
アスム等支援を全員に回す時は消費が増えてることを留意すること。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 17:31 ID:41L0rbYx0
- まぁ感覚の問題だろうなぁ。
正直慣れだと思うよ。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 17:48 ID:BlxOPJUG0
- っていうかブラギの存在が>>149で書かれてないあたり、
間違いなくディレイの存在忘れられてPTMから遅い遅いと言ってる気がする。
教授必須PTのときブラギ不在なら生命力転換1〜2秒ディレイ、ソウルチェンジ5秒ディレイですって言ってから、
PTプレイすると分かりやすいよ。
これで遅い遅い言われたらそのPTMはハズレ確定、
逆に言わないと誰もそんなに一つ一つのスキルで数秒ディレイあるとは思わないんだよな。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 18:16 ID:QBpyp8pw0
- ブラギなしのタナトスに阿修羅を連れて行って
sp切れたら教授に文句を言うようなPTが存在するとは思えないが
とりあえず相談元はPTの大体の構成と変換のレベルを書いてもらわないと
変換1だとブラギありでも阿修羅を入れた構成で
スムーズにはかなり上手じゃないと無理だし
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 18:30 ID:XaMrNAar0
- これから棚に行こうと思ってる自分には凄くイイ流れだ
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 19:00 ID:Si4tMYdp0
- >>149
あとは素手にしてみたりHSP飲んだりして
ASPDあげるのが地味に効くよ
- 158 名前:149 投稿日:06/11/23 19:06 ID:fQVZBy2tO
- 冠は必ず募集してます
チェンジ対象が複数いると間隔難しいです
焦って、ああ早過ぎたなと思えば…
今度は遅いと
行くと全PTMからチェンジ要求されて、狩りが終了すると目が凄く疲れていたりします(目薬休憩を間に挟ませてもらってます)
疲れたり叩かれたりで、怖かったりします
大体の構成が前衛2阿修羅1砂orSBR2冠WIZハイプリ2教授です
生体に行けるようになったら要求が更にきつくなるですよね
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 19:34 ID:XaMrNAar0
- 随分と大所帯な気がする…
これで全員からチェンジとかどう考えても無理な気が・・・
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 19:50 ID:Si4tMYdp0
- >>158
PTメンバ多すぎな気がするw
その人数だとチェンジまわすの厳しいなぁ
参考までに自分が募集してたPTは
基本が前衛1ハイプリ2冠1教授1砂2or(砂1+Sbr1)で
まれにあと一人阿修羅やらHiWizか何か入れたりしてたかな
それ以上になるとspまわすの大変だと思う
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 19:52 ID:Sdr0FWA00
- むしろBase(むしろHP)と変換のレベルはいくつなんだろうか…
棚だとLv低めも有り得るし、変換まで低かったら目も当てられない気が
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 20:54 ID:fQVZBy2tO
- MSP1100 変換5です
(ただ再振りで3予定です)
とんがりと銃靴装備してます
私の鯖は特殊なのかな…
生体では、前衛1 IW-WIZ 砂orSBR1 ブラギ鳥 阿修羅1 支援3 ニヨ鳥踊 教授をよくみます
うまく回せるのでしょうか
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 21:15 ID:BlxOPJUG0
- 生体は却っていけるな、ニヨダンサーにサービス踊ってもらえばSP要求がかなり抑えれる。
低Lv帯っていうのがあいまってSP要求されてると思う。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 21:56 ID:fyx+VcU20
- 再振りってなんだ?
まさか公認RMTのか?
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 22:00 ID:ufUy8+HQ0
- まぁそれをやるのは自由だから触れてやるな
1100もあればそれなりにベターだと思うんだが、やはり人数が多い
多いなら多いなりに全員に回すのとか不可能に近い、ディレイとかでな
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 22:21 ID:0NOixu2A0
- チャンプがいなくなればすごく楽になる気がする
優先が阿修羅>スナってことは阿修羅撃ちまくりっぽいし…
阿修羅は控えめにしてもらうとか頼んでみるといいんじゃない
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 23:13 ID:QBpyp8pw0
- 前衛1と阿修羅1がいらないな
wisスナSBrと揃ってる状態で阿修羅はむしろ邪魔
共闘を取らせない、阿修羅発動後前方に移動する、教授の負担を多くするetc
チャンプがいなくなれば安定するようなPTだと思うが
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 23:43 ID:d6rVZ4ys0
- 以前ネオ氷雷用神器を作製した者です。
魂憑きでやったらあまりにも面白かったもので、、
ttp://www.youtube.com/watch?v=PbJFgpM7-7c
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 23:53 ID:CRNtYhgd0
- >>168
カオストリプルアイスナイフに水付与、ASLBセットだっけ?
確かに面白そうだ。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 00:38 ID:uKcNKpvp0
- 棚は 前衛1/廃プリ2/砂1/Sbr1(砂1)/教授1/冠1が最適構成
それ以外は蛇足
阿修羅後レモンかじらんチャンプは放置してる
こっちは青石89%まで積んでるんだから、正直居なくてもいいチャンプはレモン89%まで持つべきだし
ソロでもスリッパある職がわざわざ来てるんだから、それなりの言動を心がけるべき
SP供給に関しては廃プリ砂やったことある人なら、体感で切れ具合が分かる
やったことない人は20回は行きなさい。何となくつかめてくるから
目安としては、アクション起こさないといけないときに何も動いてない人にSPあげるといい
前衛が敵集めてきたのに#FASBr撃たない人とか、前衛がHPがりがり減ってるのにヒール出さない人とか、ね
前衛に関しては言われてからでいい。冠は20分に1回程度で十分だが、やることなければ定期的にあげるとGood
ちなみに、乱戦時のSP供給は
廃プリ>>>砂>SBr>>・・・>>阿修羅
チャンプにはSWしいといて肉壁になっててもらったほうが安全
#多用する砂は頼りになる
解毒するアサクロは訓練されたアサクロ
ホーリーライトで執行に共闘入れる廃プリは巧い
横沸きしてうろたえずその場のセルで突っ立ってる人はSW待ちのベテランかただの素人
基本的にPTプレイ慣れてない人が来るとハズレになることが多い
出発時に色々忠告しておいた方があとあと良いかと。うざがられるかもしれんが、ね。
テレクリorハエ100個所持。武器・鎧・立ち回り、スキルetc.
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 01:17 ID:W8d9DsRH0
- >>168
割れないってのは面白いね
自分はミノ1確狙いだからアレだけど
あとまだ動画撮れるようで良かった
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 06:36 ID:NTwuZYRn0
- >>170
なるほど
うざい
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 08:31 ID:9jfrRhLq0
- どう考えても乱戦時のSP供給はスナが最優先・・・。
あと青石89%とか積む必要性ないし。どんだけ下手な立ち回りしてんだ。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 08:55 ID:WBqFVB0K0
- >>173
青石だけで89%ならただの頭のおかしい人だろうな。
ただ、PTのSW役担当するなら青石積んでてもおかしくはないと思うんだが?
ちなみに乱戦時なら廃プリ優先。乱戦状態じゃ砂の#で一掃はあてにできないだろうし
なによりヒール飛んでこないと変換できん。まあ、回復剤連打でも行けん事はないけど。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 09:01 ID:zPqqvi0s0
- 現在、I=AのLv92二極FCASセージを育てています
最近、GvGのお手伝いを別キャラハイプリでやっているのですが
お手伝い先の方からADPTに混ぜてもらえる事が多くなったので
近々セージでADPTに参加しようと考えています
相談したいのは以下の点です
・定点SG狩りと言うことなので、水場を貼ってHDやFBlでの共闘入れ中心でも
役に立てるでしょうか?
・2PCが使用できる場合はやはり、外PTハイプリでセージお座りが安定でしょうか?
後者の方が最適だとは思うのですが、2PCできる時間が不定期なので迷っています
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 09:15 ID:bis7eMHH0
- 可能なら間違いなく後者だと思うけど、不定期ってんなら共闘と氷割りに専念するしかない。
まぁでも正直ADでの効率狩りするに当たってI-Aセージなんて大して役に立たないのは事実だし、普段から優先的にハイプリ出すようにしとくとセージでも参加しやすいかもしらん。
単純に役に立てるか、って話ならいなくても困らない、人数割くほどの価値はない。かな
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 09:20 ID:8mVD4Och0
- ところで最近詰ったみたいな動きになるの自分だけかな?
今までのラグだとFWの端に立ってれば大丈夫だったけど
今のは普通に鯖側が進行しててFWを喰い潰してくるから、
もしかしたら自分の環境の問題なのかな、と。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 09:35 ID:7H2pGvbs0
- それなりの回数棚には行ってるけど、そんなにしょっちゅうSP切らす
廃プリなんて見た事ない。(除く殴り型)
普通にやってれば廃プリへの供給なんて2時間に1回くらいかと。
前衛が無茶なかき集めとかしすぎてるんじゃない?
- 179 名前:175 投稿日:06/11/24 09:41 ID:zPqqvi0s0
- >>176
即レスありがとうございますー
そうですね、できるだけPTの役にも立ちたいのでハイプリを出して
参加してみることにします
遠慮もしなくて良さそうなので気分的にも楽そうですね
ありがとうございました〜
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 11:53 ID:TdI1H7xR0
- >>149
冠がいるのに頻繁にSPを切らしてしまう、ということは移動時・戦闘終了後などのアイドルタイムのチェンジ頻度が低いんじゃないだろうかーと思います。
それか阿修羅打ちすぎかどちらか。
(根本的にマウス操作などが遅い、という可能性もありますが。)
全ての敵に阿修羅を打たれてしまうようなら指摘したほうがよいと思います。
それでも直らないなら阿修羅は忙しいときは放置。
アイドルタイムでのチェンジですが、慣れないうちはSPが無駄になっても自分よりMAXSPが低い職業にはチェンジしておく癖をつけてみるとよいかも。
100でも200でも相手のSPが回復できればもうけもの。
冠がいない場合は下手にやると出会い頭MHのSW対応が遅れるので考えないといけませんが。
>行くと全PTMからチェンジ要求されて
前衛は何にSP使うんだろう・・・?
その構成ならば前衛へのチェンジ頻度はかなり低いと思いますが。
前衛2だから一人手が空いちゃってSPPとかシールドチェインとかやってるんですかね。
LKが攻撃に参加しだすととたんにチェンジ頻度が上がり、無駄になるSPも多くなり教授への負担が増します。
私が棚へいくときは砂へ8割以上チャージできるぐらいのSP常に確保していますが、これだと前衛には余剰SPとなり、変換に無駄が出てしまいます。
前衛へのチェンジは他に回した後余りのSP or 余りのSP+変換1回分ぐらいで渡すようにするといいかもしれません。
今のうちに相手のMAXSP、多用するスキルからチェンジタイミングを考える癖をつけておくと生体大型PTの時楽だと思いますので頑張ってください。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 12:01 ID:uKcNKpvp0
- >どう考えても乱戦時のSP供給はスナが最優先・・・。
廃プリSPなくなる→死→砂死ぬ→全滅、だよ
少なくとも廃プリが生きてりゃどうにでもなる。乱戦になりゃ他のキャラは肉壁だよ
>あと青石89%とか積む必要性ないし。どんだけ下手な立ち回りしてんだ。
これは言い方悪かった
青石300個、でいいか?
教授なんざSWとSP供給、たまの共闘以外やることないんだから他のアイテム合わせて89%積むべきだろ
>普通にやってれば廃プリへの供給なんて2時間に1回くらいかと。
棚行ったことないor組んだ廃プリがINTカンスト型ばっかり、だろうな
対人型のD>V>>>I型だと10分に1回は確実に供給する
>前衛が無茶なかき集めとかしすぎてるんじゃない?
数体電車して殲滅が基本なんだが、無茶か?
効率重視の棚で1体づつ殲滅とかありえないんだが
自分でもウザいことは分かってる
しかし、対人型教授にとっては棚/生体は切っても切れない狩場の話題だろうからあえて引っ張る
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 12:08 ID:qwxYCQdx0
- いや、もうすぐオーラな現セージには非常に興味深い話なので有難い。
こうして聞いてみると対人教授も面白そうだな…
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 12:09 ID:TCi7pkS60
- agi初期値の教授でチェンジするときは・・・
タナ
砂>阿修羅>その他
生体
阿修羅>wiz>砂=AX>プリ=雷鳥>その他
タナは、最初は適当にSPあげてみる
そしてSPを把握するのがいいんじゃないかな
もちろん最初にMaxSP量は申告してもらうといいよ
ディレイに関しては、ブラギなしとわかった時点で先に説明する
生体は暇なときはwizと鳥に定期的にチェンジ入れる
じゃないと困る場合もなきにしもあらずだ
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 12:24 ID:kICvOqnk0
- 非常に面白い
多分>>181氏は○○すべき、という断定の書き方が反感を買っているのではないだろーか
したほうが尚良い、くらいで俺は捕らえてるが。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 12:34 ID:8mVD4Och0
- 変なラグりかたしてるのは自分だけっぽかな。
この機会に光にでも変えてみますわ(´ω`)/オセワサマ
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 12:36 ID:HECu/Jun0
- >>184
自信もって発言しないと信憑性無いからじゃね
経験者だから語ってるという説得力も含めて
まぁLKとかにあーだこーだ言われるとむかつくけどなw
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 12:37 ID:qwxYCQdx0
- >185
頻繁にはならないけど、たまーに敵は動いてるのにこっちの操作が届かない事はあるね。
しばらくするとGv中の先行入力のごとく発動する。
ちなみにうちの回線は光。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 12:39 ID:oSL3YEcx0
- >>185
詰まった動きというのがよくわからないけど、
FWの端にいても殴られることはよくある
どうでもいいけど、I>Dセージでカアヒ狩り(Spは月光で回復)を始めたら
被弾が全然気にならなくなって動きがすごい適当になってしまった。
前衛ばりにモンハウに突っ込んでヒットストップで動けなくなるとか頭悪い行動してる。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 13:08 ID:8mVD4Och0
- >>187
あ、そんな感じですね
他にもいるならこの状態で狩れるように最適化するしかないのかな…
>>188
鯖は動いてるけど、クライアントに再現されてない感じ
だから画面では止まってても敵はFWに突っ込んでて
動き出したらMHにボコられてたり
詠唱も進んでるから、画面の詠唱ゲージの半分くらいで発動したりとか
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 13:53 ID:oSL3YEcx0
- 詠唱ゲージと発動のタイミングがずれるっていうのなら何度も体験してる。
うちも光だけどその類のラグはおきてるね。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 14:18 ID:KaWvavWB0
- まだ詠唱バーが残ってるのに殴られても発動する事はよくあるな。
Gvだと日常茶飯事だけど。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 14:41 ID:9jfrRhLq0
- >>181
多少の乱戦になったくらいでプリのSPが尽きるなんてのは、教授のチェンジが下手なだけ。
砂のSPが切れたらそれこそ殲滅が遅れて戦闘が長引く。砂にSP渡したあとプリに渡したって十分間に合うし。
それと青石だが、まさか会う敵会う敵SWしてるのか?ヒールで耐えれる量なのに毎回SWしてるとか経費の無駄。
阿修羅入れるなら自然回復のために50%切ってもいいくらいだわ。
監視は絶対SWしてますとか言うなよ、インティミなんか立ち回りで防げるんだし。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 14:47 ID:BUNHoVT80
- 青はいつも100個程度だけど、よほど酷いPTじゃなければ使い切ることはまず無いな。
SW使うのなんて、前衛が抱えすぎでヒール邪魔にあわないか、
後衛への横沸きにプリの対応が間に合ってないか、
超乱戦になって撒かないと全滅しそうな時ぐらいだろ。
要するに不慮の乱戦時以外は他のPTメンがしっかりしてればほぼ不要。
89%も物資詰まないと立ち行かないほど統制取れてないのか?
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 15:04 ID:LlDHwKTX0
- 重量(50%↑搭載)はかなり、手間もわりと余裕があるからブラギヒール連打だけで追いつく場面でも自分はSWがんがん使う
そのほん少しの余裕の間に支援かけなおしでもLAでも共闘でもしてくれればいいと思ってる
my鯖ではあまりないことだが、稀に阿修羅がいる場合のみ49%↓で行きSW使用も少なくなる
>>181
プリがヒール打てなくてもアイテムやプリ以外のSWである程度は耐えるよ
防御面は全員がフォローできる部分があるが火力面はそうもいかない
ダメスナだった場合にエースに素打ちされたらたまらない
そもそも乱戦時にはプリより先にスナがSP尽きてるだろう
少し訓練されたスナ・プリなら非常事態にはSP回復アイテム食うだろうけどな
アイテム食う場合は大抵スナがレモン、プリがイグ種or実
2時間に0回のもいるけど、10分に1回必要なほうが珍しいよ
4M程度でいいなら集めないで単体撃破でも出る
効率は鯖事情でけっこう違うみたいだからベストの編成・狩り方は一つじゃないよ
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 15:07 ID:9rwQNZ/R0
- >>192
鬼湧き以外での多少の乱戦でプリのspが切れるのは
教授よりもプリ側のsp管理の問題だと思うがなー
相手のSPなんてみえないしMHに入った程度で枯渇するspなら
移動し始める前にspくださいなり何なり言うべきだろ
後衛なんかだと切れるのも分かるが
廃プリのMSP殴りでも1,4kぐらいいくだろ
sp0になってからspplzという奴とは
積極的に組みたいとは思わないな
SWについては同意だが石120個持ってっても
STR初期値で56%ぐらいまでしかいかないきが
89%って250個ぐらいだろうか
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 15:27 ID:9jfrRhLq0
- PTメンバーのSP切れなんてのは教授が早め早めにチェンジ回せば解決できる問題。
自分が変われば改善できるのに、プリの問題だとか言うのはナンセンスだよ。
個人的にはSPくださいなんて言われてからチェンジしてるようじゃダメ過ぎ。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 15:59 ID:bis7eMHH0
- しかしハイプリどころか素プリすらやったことのない俺には型が多岐に渡るハイプリのSP事情はどうにも汲み取れないな…
装備とかPT構成でも違うだろうし。
まぁタナ実装時には90台半ばだったから観光でしか行ったことないんだけど。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 16:15 ID:PXXmqWoLO
- 自分は生体行く時持ってくのは
構成に依って変えるが
ランカーホワイトスリム60蝿50蝶2レモン60馬牌3速度POT5
青180赤50黄15蜘蛛60クリブル20
これで大体89%
よく組む人はSP覚えておいてSPこっちが低い時はとんがり、そうでない場合あれ
まだ上手く立ち回れないので、他の人の意見を真摯に受け止めてやってます
チェンジは難しいよね
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 16:32 ID:LlDHwKTX0
- クリブル20ってのは水付与しかとってないから?
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 16:52 ID:VYXCDSA20
- タナの何がめんどいかって、、あのうるさいA箱だよ('A`)
あいつスナが#するとタゲ移るのまじ無くならないかな・・・
当初言われてたように血枝出してくれりゃうまうまなんだがな。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 17:42 ID:sHADgVea0
- 私は教授で今までタナ↑臨時行くときに
プリ側からヘルプエモなりなんなりだされないとチェンジしてなかったんだけど
もしかしてこれってかなりハズレの部類・・・?
スナイパーとかなら大抵は同じようなステだからタイミング計りやすいけど
プリは低〜高Intまで幅がある上にメディタの有無とかも関ってくるから
どうにも減り具合ってのが個人差が大きい気がする。
そんなの7Fついて始めの30分の狩りで見抜けよ、って話なのかも知れないけど・・・
やっぱり>>196の言うようにspくれって言わせるのはダメなのかな・・・
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 17:49 ID:LlDHwKTX0
- >>201
プリにもエモくるまでチェンジしないのははずれだね
自分の場合はwizだけは要請くるまでしない
要請がくることはほぼないけどね
プリのSPRはヒール量見ればだいたい検討つくでしょ
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 17:52 ID:qYW8ny1z0
- 最初はヘルプエモが頼りだよ
で何度かエモが出る人には定期的にあげるようにする
そんだけの話
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 18:09 ID:Ow9S9p9l0
- プリとチェンジした直後に激湧きがあった時は
終わったあと再度チェンジするな。
このタイミングならまず吸っちゃうことはないし。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 18:21 ID:Ow9S9p9l0
- あと>>181は「たまの共闘」と言ってる時点で
本人が思ってるほど役に立ってない子の臭いがする。
保護慰労執行には☆MB、監視にはLBかCBで
たまにじゃなくて、極力全ての天使に共闘は入れるべき。
上手い教授を目指したいなら。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 18:24 ID:JtHzufKA0
- 監視に魔法が当たるなら共闘入れるべきだと思うが、☆MBで密集地帯に行くのは勘弁して欲しい
俺なら逆にハズレ認定するわ
と思う教授スナハイプリ持ち
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 18:29 ID:LlDHwKTX0
- >>206
教授本人がナマケモノで面倒だというのならわかるがPTMで何かデメリットあるか?
しいてあげるならブラギ+ArVをがんばるクラウンにとって少しずれが生じてしまうことくらいだろ
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 18:30 ID:kICvOqnk0
- タゲ移るくらい突っ込むようなヘタレなら勘弁してくれって事じゃね?
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 18:31 ID:LlDHwKTX0
- タゲうつるわけないだろ
トレイン中にMBうちにいくのかよ
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 18:38 ID:Ow9S9p9l0
- >>206
監視に魔法が当たるならって何だ。
監視は無属性だから
INT補正込み1のノービスがスクロールで魔法撃ったとしても
1ダメは保障されてる。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 18:41 ID:OkPWMoP30
- っていうほどMBでも使って共闘入れる教授見たこと無い。
むしろそんなことして従来の仕事怠る奴ほどハズレはいないな。
プリとかでいるだろ?支援そっちのけで共闘入れて効率上げてる奴
ああいうのみてると微妙だなって思う。
事実効率は上がるから本来の仕事できるならいいんじゃね?
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 18:48 ID:Ow9S9p9l0
- もちろん普通の役割がこなせてる事は前提な。
181が他職に色々と要求しているのに
本人に抜けてるところがあったから突っ込んだだけ。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 19:01 ID:5X8LAlVC0
- なんかいかに教授が多いか分かる流れだな・・・w
FCASの話題だと1日数レスに対して1時間で10レスとな!?
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 19:05 ID:WYUOjb3x0
- こういうの見てるとホント早く教授になって臨時行きたくなる
頑張って転生目指すぜ!
さっきマジになったとこだけど(´・ω・)
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 20:09 ID:8mVD4Och0
- >>213
言い合いになるといつも伸びるよ
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 20:43 ID:9rwQNZ/R0
- HDで全共闘を取ってるINT極な感じの教授はみかけるが
D-VでMBで全共闘取ってる教授なんて見たことないな
>>196、203
SP見えないんだしエモSC1個相手が押すだけで済むことで
こっちをはずれ認定されてもな
そもそもsp切れる廃プリってと
Gv特化でD-V>Iかメディタ完全きりMEか殴りぐらいしかいないしな
↑のDV教授MBぶち込むにしても狩orPTに適してない
特殊ステの奴が謙虚な対応をするのが一般的だろ
と俺は思うわけだが
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 21:04 ID:HECu/Jun0
- 機械作業だな
もっと楽しもうぜ
コミュニケーションとろうぜ
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 21:07 ID:Ow9S9p9l0
- >↑のDV教授MBぶち込むにしても
この部分がよく分からないんだけど
PT狩りに適してないINT教授は謙虚に共闘取ってろ、
PT狩りに適したD−V教授は無理にそんな面倒なことしなくていい
ってこと?
- 219 名前:201 投稿日:06/11/24 21:29 ID:sHADgVea0
- >>202
そうですか・・・今までみんな言ってこなかっただけでハズレに見られてたのかな
自分のMSPを申告してくるプリの人ならそれに合わせて渡したりはしてたけど
狩り始めてspを要求するときでも自分のMSPは言わない廃プリが大多数だったので
自身のsp回復力をそれなりにもっててたまたま乱戦続きで要求していただけなのかと思ってました。
もしかしたらタナ↑臨時に行き始めたときよく組むプリの人が
高Int高メディタで何度かこちらの判断でチェンジをして
「吸われた!」って言われたりしてたので
その失敗でちょっと消極的になりすぎてたかも知れません。
次からはプリ側の消耗も見極めてみようと思います。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 21:43 ID:9rwQNZ/R0
- いやMB打ちにいく場合なら事前に相手に言わないとだめだし
石多めに持ってったり回復財持ってたり
相手に配慮しないとだめだろっとまぁそんなかんじだ
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 21:44 ID:kICvOqnk0
- 要は折角の臨時だし話し合おうぜって事だな
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 21:53 ID:+USd53tm0
- >>181
>教授なんざSWとSP供給、たまの共闘以外やることないんだから他のアイテム合わせて89%積むべきだろ
こんな風に言われて
>>182
>こうして聞いてみると対人教授も面白そうだな…
こうはとても思えない俺サマル
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 21:59 ID:qwxYCQdx0
- いや、単なるSP供給するにしても色々と考える事があるなと思ってね。
考えながら狩り出来る方が好みにあってるんだ。
NC職が合わないというのもあるけど…
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 23:19 ID:9jfrRhLq0
- 別に吸ったとしても問題ないんだよ。
枯渇しないように供給出来てさえいればいい。
仮に1300のSPを定期的にチェンジしてれば、吸おうが吸うまいがプリのSPは1300前後をキープする。
ヒールが出せなくなるまでチェンジしないより断然いいと思うがどうだ。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 00:17 ID:ukcIbkxT0
- 個人的には、そも吸わない事に越した事は無いかな、という感じ
仮にプリ側に問題が無いとしてもね
余計な手間を増やさない…というより減らす、とでも言うべきか
まぁ実際問題ないから別にいいんだけど
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 03:15 ID:BjKsmDY60
- 流れ切るようですまないが・・・
念願の賢者の日記を手に入れれそうなんだ。その為にオットーcを2枚用意して後は
取引を待つだけという状態。なんだが、倉庫の隠者cがこっちを見つめているんだ。
ど、どうしたらいいんだろうか。隠者cを刺すべきなの、か?ちなみに魂AS可能
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 03:57 ID:hYmRb6ER0
- >>226
97の同じ環境でオットー2枚賢者使ってる。
亀島オンラインで発光予定だけど、FLEEは高ければ高いほどMHを壊すのが簡単になるのであったほうがいいのは本当。
ネタとしてはすばらしいだろうけど・・・面白いのは最初だけかもしれない。発動中の殴り判定はないので・・・
高い買い物だし、バイブルにでも刺して別途遊ぶべきだとおもうぞ。あと売りにくくなるのもあるか(笑
ところで転生後もFCAS風味で生きようとしてるのだけど、このスキル振りについてどうおもうか
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20HXaxGAdofOkvGPgSaC1eAqAaoeK
風ボルト10は生体ハワード、あと氷のダンジョン実装を見越して。
SW切ったのは、タナも生体もプリがSWを大体持ってるということが多い為。ソロではまず使いそうにないので。
あとは出来合。
基本的にソロでどこでも行けるようなキャラを目指して作る予定。レベル上げは80台からタナ→生体予定。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 07:25 ID:mxZoO/510
- >>227
んーTS1とFC8がちょっと疑問かな
特にFC8って詠唱持ち替えにも向かないし
10まで上げるか5で止めてしまうかで良いと思う
TS→FBl6にしてFC10まで上げると自分の再振り予定と同じに
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20IkaxGAdocokxGPgRaC1eAqAaoeK
AdBを10にするより変換上げた方がポイント効率高いと思った
ドラゴノ4は料理で補えるのと、最悪いつでも再振り出来るようになりそうだから
変換3で98まで上げたけれど、やっぱり変換は5欲しくなったので妥協しました
あと自分は結局タナも生体も行くこと無く発光予定w
なんか、広場で1時間とか待ったりするのもイヤだし
何より教授の多い鯖なので、D-V型が余ってる状態でFCAS型が行くのもね…
ソロで2M近く出るようになったし、魂FCAS楽しいからまぁいいやって感じです(・∀・)
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 08:09 ID:hYmRb6ER0
- あーなるほど・・・wiki見てFBlとドラゴノジー(笑)の仕様確認してきたんだけど頭の中の情報と違っていた。
そうなるとそっちの方がいいすね。何より先駆者の経験からくる意見は参考になります。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 08:15 ID:v8zlbfxI0
- 最近の人はFCASでもタナとか生態とか普通に行ってるのか
おじさん年取っちゃったな
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 08:28 ID:hYmRb6ER0
- え・・・いかないのか?そりゃD=Vと比べれば全くあれだけどいないよりマシだろうと思うんだが
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 09:03 ID:wBF1frnG0
- ちょっと質問です。殴りリンカー作成中なのですが
セージ魂のAS最高LV10発動ってどうなのでしょうか?
ペア狩りメインで狩りしようと思ってるのですが
それなりの効率(ペアで時給800k以上とか)出たりしますか?
こちらはCダガー装備でASPD175程度でクリダメ400とかです。
FLEE190程度ですがカアヒで自己回復でなんとかです。
二人で殴って常時共闘、各自回復予定です。
ちなみに知り合いはボルト7止めの殴り重視FCASだったので
効率上がらないから取らないほうがいいとか言われました。
臨時の幅を広げれるなら取る事も考えようと思うのですが
殴りセージ的にはセージ魂持ちの殴りリンカーってどうなんでしょう?
拾う気とかありますか?w
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 10:15 ID:R4Ymdd+k0
- >>230
行く人は普通に行ってるよ
教授はどっちかって言うと環境型だし、
取り合えずSP貰えればいいや的な部分はある
生体とか仲間内で行った方が良い狩場だしね
知り合いの教授(FCAS*2、I-D*2)は生体通い詰めてるっぽ
自分は周りの人が趣味型ばっかりだからあまり縁が無いけどナー
臨時で行くつもりならD-V型が良いのは間違い無いけどね
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 11:39 ID:5c6lMObG0
- >>232
セージが修得しているスキルの最大レベルが常に発動、が正しいな。
だからボルト7なら7発動が正解。
それでもボルトの振れ幅がなくなるので効率は目に見えて上がるぞ。
ボルト10覚えていれば単純に考えても3倍以上は強くなる感じ。
感覚を掴んでみたいならとりあえずセージ魂1を取ってみて試すのが吉。
有用だと感じたら持続時間UP(とリンカー側のSP問題解決)のためにスキルLv上げるといいよ。
ただ…FCASに入れ込んでる人はたいてい2PC結婚リンカーを作っちゃってるんだよね。
臨時にFCASが落ちてるのは稀だし。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 13:27 ID:Qhncq0oN0
- I-Dでたまにタナ行くくらいだけど,FBlで共闘取れるしSWも持ってるしで
悪くないとは思う.ただしHDもTSもなしだとソロは頭打ちする.
共闘が取りやすいことと,チェンジの詠唱時間,ハイプリにも気兼ねなく
チェンジできるのがいいところ.
でも転生前FCASで基本ソリストだったうちにはタナ臨時はギスギス感が
ちょっときついわ.上の方でも出てたように目がかなり疲れるのもあるね.
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 20:42 ID:sIWDd40TO
- 低INT支援ハイプリSP1800、DV教授持ち
久しぶりにハイプリで行ってみた
チェンジの頻度高い職で行くとタイミング参考になるね
棚と移動生体は同じくらい疲れる
プリと教授、やはり教授の方が疲れますね
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 22:34 ID:64owPid+0
- 阿修羅狩りだけしかしないんじゃない限りVITは30もあればいい
DEX-VITじゃないからとそこまで悲観する必要もない
生体でもLKのSB耐えれるだけのMHPとDEFがあれば十分
INT>DEX>VIT型だと共闘と高いMSP・VIT-DEX>INTorSTR型だと変換速度と耐久性
狩りだけなら上級Dだろうと一長一短だ
PVGVも加味するとDEXVITだけどな
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 22:35 ID:v8zlbfxI0
- ハイプリ&教授持ちってスゲ-・・
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 23:46 ID:64owPid+0
- RO3年以上あるから1日1mで3キャラオーラ
2倍期間や生体なんかの高時給でるDの実装もいれると
転生2キャラぐらいはいても普通だろ
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 23:54 ID:hYmRb6ER0
- それは荒れるからやめれ
ダブルキャスティングがASに乗らないのは永遠に仕様なのか?韓国じゃ修正されてるんかな
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 01:07 ID:4T1hURAi0
- 韓国だと乗っていたけど乗らないように修正された…はず。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 01:10 ID:hnV78RvD0
- タナトスや生体などの上級Dではみなさんはどんなアクセを付けていますか?
また付け替えの工夫などあれば教えてください。
まだセージなので(上級Dに行ったことが無く)自分の経験を元に考えることはできないのですが、
残り半分切ったことだし、安めに売っているのを見かけたりしたら、ぼちぼち揃えていこうと思ってます。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 01:55 ID:z2GjyRVJ0
- 生体 右手 フェンロザ スティ用ジョカロザ 移動用テレクリ
滅多に使わない一人ぼっち用ヒルグロ
左手 ハイドロザ
タナ 右手 MBクリ フェンクリ 移動用テレロザ
拉致&移動時用ヒルグロ
左手 インベクリ
生体は右手基本フェン、タナは右手基本MB
生体は攻撃受けつつSC・SW・SpB・チェンジをする機会が多かった
瞬時に必要で止められると致命的になるものばかり、2匹↑にたかられるとフェンなしではきつい
タナでフェン使用頻度が高いようなら何か問題があるはず
左手インベでなくヨヨでもおk
生体のアクセはメインにつけるものはMDEFのあがるロザおすすめ
他は何にどれを刺すかはどうでもいいので他キャラや持ってたもの使いまわし
持ち替えの便を考えて同じアクセばかりにしないように
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 02:08 ID:1mQhcSez0
- >>239
「月光剣くらい持ってて当たり前だろ」さんですか?
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 02:12 ID:xh6i4rtW0
- 大分前にタナは卒業したけど、そのときの大まかな動き方について書いてみる。
前提:自分はDV教授。LV帯は80↑。自分の鯖でオーソドックスな構成(前1支援2冠1教授1砂1sbr1)で、前衛がある程度先行して敵をかき集めてから壁を背にして敵を持ち、その後敵を殲滅。SPがない場合は空白発言などのサインをあらかじめ決めておき、知らせてもらうようにする。
1:前衛が敵を集め壁を背にして止まったのを確認し、前衛のHPの減りがヒールの回復量を上回る場合はSWで殲滅終了まで前衛を保護する。
2:1でヒールの回復量でも間に合うと確認したのち、通り抜けざまに☆武器によるMBを入れ共闘を取る。(監視にSWが張ってあった場合は隙を見てFB1による共闘を取る)
3:共闘を取った後、ブラギに乗りSP供給やSWに専念する。
こんな感じでMBによる共闘を取ってた。火力職のSPに関してはこまめに供給するようにし、支援のSPに関しては、事前の打ち合わせでSPがなくなりそうな場合は合図してもらうようにする。
暫く狩ってるうちに支援のSPのもち具合が大体つかめてくるので、そうなると合図なしにどんどんSPを供給していく感じかな。
(ただ、火力職が増えたり阿修羅などがいると共闘取ってる余裕は殆どなくなる)
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 02:45 ID:GcnPovav0
- ちょっとラトリオでタナ系MOBみたけどD-Vじゃ絶対にダメージ通らないんだな・・・。
NB10はともかくFBl10やFD10でダメージ通らないとか
☆MBで共闘って流れになるのも当たり前か。
正直構成次第では狙ってみてもいいかって程度で十分だと思う。
そこまでして共闘入れるべきなのか疑問にさえ思えるしな・・・。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 03:13 ID:4T1hURAi0
- タナシリーズはINT極の念エスマですらろくなダメージにならないから
魔法は通じないとおもったほうがいいな。
当然、INT振ってない支援型教授の魔法が効くはずも無し。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 03:21 ID:xn7NpITA0
- 念エスマ・・・・?
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 03:35 ID:4T1hURAi0
- つまり全職ひっくるめて一番強い念魔法が効かないってこと。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 03:44 ID:M/Mp31mQ0
- タナトスの〜〜シリーズの属性が
通じて念だから属性相性ばっちりでも無理ってことを言いたいんだろ。
別にそれだったらSSでも通らない、でいいと思ったりはするけどな。
入ることすらできないリンカーのスキルを例に挙げても微妙だし。
それに例えInt初期値の教授でもタナトスの〜系に魔法が当たらないってことはない。
通じてるか、と聞かれれば答えはNoだが共闘なんだから当たればいいだろう。
もちろんInt低かったら棚7F↑の主食の天使達には当たらなくなるけどな。監視にはあたるけど。
>>247はタナ系Mob=天使ってのをタナトスの〜〜と勘違いしてないか?
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 03:45 ID:4bKBWjkL0
- とりあえずメイン火力になる訳でもないんだし、共闘は☆MBが有用って事でいいのかな?
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 04:10 ID:xn7NpITA0
- 聖闇GXで死なないのとGXでタゲ来ても殴られてもある程度耐えれるなら
共闘に☆武器MBが有効
>>250
だよな
監視無属性なのに念エスマが意味わからなかったんだよ
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 04:47 ID:jjabLGv90
- >>252
監視はタナシリーズじゃないだろうと小一時間
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 09:50 ID:aKstxYNe0
- 逆に低INTじゃ全然魔法が通らないから
INT教授のメリットに共闘が取り易いってのが入ってくるんだけどね
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 12:15 ID:kodSGRKk0
- ふと思ったんだが
RO3年もやってて良く飽きないな…
ところで古参って結構いるのか?
ひゃっくたんとか言ってた頃からいるやつとか
俺のギルド含むギルド3つの共有溜まり場聞いてみたけど最古参でも崑崙実装の頃だったんだけど
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 12:18 ID:M/Mp31mQ0
- >>253
話の流れで天使達への共闘の話なのに
いきなりタナ絶望とかに魔法が効く効かないの話になったのがおかしいんだろ。
>>254
俺Int教授だけどブレス入れてInt126からは聖の天使にもMissがでなくなるから
共闘はかなり入れ易いし、これは多少メリットだと思ってる。
臨時で組む人にも共闘入れてくれるしInt(教授)の人がいいって
言ってくれる人もいるからちょっとうれしくなるね。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 12:38 ID:2O8swpfN0
- >>255
α開始3日目からやってる、正直なんで続いてるのか自分でもわからない
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 12:44 ID:aKstxYNe0
- >>255
自分はオープンβ実装からずっとやってるかな
今でも休みの日は結構やってる
最近思うにMMO好きな人は内職に向いてるかも…
仕事で商品の袋詰めをやらされたけど、全然飽きないというか
出来上がった商品が積みあがっていくのが楽しくて何時間でも続けられる
多分この「単純作業+成果が目に見えて分かる」ってのがキモなんだと思う
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 13:01 ID:6xsPqHyF0
- >>255
βの伊豆実装少し後、魔の1週間巻き戻りで初めて作成したキャラが消えた。
当時はマジ系やってなかったけどね。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 13:49 ID:oQSASMW10
- >>257
いつオープン?
俺は一番古いSSのファイル日付が(SSに日時が載ってない)2001年9月2日の無意味なプロ城のSSだった
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 13:53 ID:tTuvb8+/O
- 3年やってるけど、その内2年は休止時期
ちょっとやっては飽きて、新要素が加わると戻って楽しんでまた飽きて〜の繰り返しだ
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 17:12 ID:jjabLGv90
- >>256
社交辞令
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 18:44 ID:OuGygy6wO
- 92ハイプリ、96教授です
鯖が3つの時代から始めてますが、3年前に全キャラ消去
復帰後はお察し下さい
一応社会人です
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 18:49 ID:4bKBWjkL0
- いきなり何を言ってるんだお前は…。
日記なら日記スレに行けよアフォ
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 21:15 ID:O+yogQ/h0
- 質問です。当方素でInt90/Dex36/Agi9(今後Agiを振っていく予定)のsageなのですが
皆さんはLv65-80ほどまで、どこで過ごしましたか?
ジオ園で60前半まで持っていって、現在土精やクロックと戯れたりしているのですが
そろそろ本腰いれて効率が望める狩場にチャレンジしてみたいなと思っています。
基本装備は
とんがり/闇シルク/ハードシルク/骸骨杖/イミュンマフラ/リジットガード/テレクリ/ヒルクリ/ソヒー靴/エギラ靴/不死靴/イヤリング
なのですが、最近スペルフロークリップを完成させました。窓手でのガーゴイル用にとは思っていましたので。
FWのダメージ+5%なので、不死を焼く際に役に立つかなぁと思ったのですが実際の使い心地はどうなのでしょうか?
そこも意見いただければ嬉しいです。
候補狩場なのですが 【】内は主食となりそうなもの。
・GHカタコンベ【グール、レイス、ゾンビプリズナー、スケルプリズナー、ハンターフライ】
・生体1【リムーバ、ウィレス、アルマイア=デュンゼ、ヒュッケバイン=トリス】
・GH下水【ガーゴイル、スティング】
皆様がsage時代にどのような狩場で過ごしたのか、又、どのような装備や立ち回りをしていたのか
教えていただければ嬉しいです。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 21:38 ID:zawC5xCA0
- ソロ80ぐらいからFCASでミノ、河童とかがギリ食べれるライン。
それまでマジ狩り。その候補が最適狩場だと思われます。
ただ、正直ミノ等はマジ狩り狩場より数字の上では出ません。
効率重視で言うと亀進出まで1Mが限界と思われます。
完成するまで非常に苦節を味わいますのでがんばって。
〜〜〜〜
・パピヨンクリップは亀地で愛用してます。
持ち替えすれば詠唱速度関係ないのでFW+5%でも非常に有効なダメージソースになってます(主にトンボ)
・ガーゴイルは無視がよいです
HD1確できないと多分こちらが死にますね
・狩場は生体1が色々と美味しいですが、ウイレスのうざさに脱帽できます。
効率はDEXが低いFCASマジ狩りではどこも大差ないです。どうせなら金銭効率のよいカタコンか生体がよいでしょう。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 21:46 ID:3XipHitJO
- >>265
リムーバってFW1枚じゃ焼き切れないけど、ゾンプリ靴装備すればEXP4214なんだな。
しかし、∴がウザいんだよなぁ。
あと空き瓶地味に拾ってたら、すぐに帰還ってのもありえそう。
I-Asage向け?
効率は凄そうだが。
因みにカタコンは月光剣があれば、DL様以外負ける気がしないwww
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 21:48 ID:4T1hURAi0
- 生体1Fはすぐ外にジョンダがいるから往復は楽だよ。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 22:46 ID:xmP5OM0C0
- 生体1はJOB低いんで、ある程度完成してからの方がいいと思う。
I-Aなら結構うまいけど。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 23:44 ID:Wd2wuovM0
- 6さん出張乙です
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 00:01 ID:UuS1tPQd0
- l|| .| ||l ゴウン
i|| !_________||l ゴウン
l|| \ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ l\
l|| \ ./・ω・ 三 ・ω・ヽ \
i|| ゴウン\゙'〜〜〜〜〜〜'゙ \ ヽ
l|| ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
i|| .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l
l|| .!|| ||i
_______
==|===i´ i´######i´ i´======∀==∀=====|=
. Yl | |#######| |:::| ./ ・ω・ヽ Y
. ||l . | |#######| |:::| l l ||
. ||l . | |#######| |:::| `'ー---‐´ ||
. ||l . | `―――'.. |:::| °: ||
. || ゙"'''''''''''''''''''''"゙'"゙ 。 : .||
. || : ||
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 00:08 ID:HEN8xwCXO
- オーラsageに朗報
生体3マジオススメ
普通にテレポ検索狩りしても死ぬけどペナはないからマジオススメ;;
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 00:09 ID:UuS1tPQd0
- 誤爆!
>>265
オットー↑でわにっぽいの食べてた
あれのカード地味に高いし収集品も高めだから赤字にならないし
ノンアクばっかだから本読みながら狩りできたよ
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 00:15 ID:rmLOmNwM0
- _,,..,,,,_ o O (・・・)
/・ω・ ヽ
l l
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 00:37 ID:RcueeLFw0
- 何この流れw
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 01:13 ID:HEN8xwCXO
- カタコンも時計3もJOBEXPは低めだと思うし、カタコンも生体1とJOBEXP効率は大差ないんじゃないかね?
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 01:34 ID:o+5Lu6eO0
- 時計は本から逃げなきゃジョブ悪くはないんじゃ?
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 01:38 ID:35SH3p1v0
- 時計は3FでもJOBメイン狩場だな、間違いない。
生体1Fってマジ狩り不可能だからどうやってるのか気になるぜ。
リムーバーFWで焼こうと思ったら移動速度結構はやいから中途半端にしか焼けないのな。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 01:44 ID:HkdtHs4J0
- FW1セルずつ丁寧に焼いていけば1枚で落ちるよ
95%回避達成している事が前提だが…INT120でも時々焼け残るからテンポは余り良くない…
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 01:59 ID:HEN8xwCXO
- デッドリーレイスやデュラハン焼いてるとあら不思議。
リムーバが遅く感じてくる。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 02:06 ID:vk+pTJFL0
- 2PCで生体1狩りしてるが基本的には
リ 炎炎炎輪<ソウルストライク!
という感じでかってる。被弾前提だが1本完全消化とSS叩き込めば倒せるので。
ただ120だとこれでも時々燃え残るから逆走してFWもう一度当てるか、サインつけるか
INT126にするか。快適に狩ろうとすると結構敷居は高い気がする。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 02:31 ID:gdC7OD6+0
- 2PC支援があるならINT126って全然敷居高く無いんじゃないか?
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 03:26 ID:P03/xSiy0
- >>282
ただし・・・Agiは確保したいな。
囚人みたいにウヨウヨ囲まれるってことは少ないし。追いつかれても致命傷にはならないと思う。アルマイア=デュンゼとか混ざってたらやばすぎるがw
問題の邪魔者ウィレスの必要回避はFlee218なので、せめてコイツを8~9割ぐらい涼しく避けれなければ狩りは辛いと思う。
でも、結構Wizさんは見掛けるんだよなぁ。
ところで
うちも再び2ndのI-Asageを育てているのだけど、先に転生した1stのsageが現在教授なのですよ。
そんでI-Asageで引っ張ってやりたいと思うのですが、窓手以外にお座りできそうなところってないだろうか?
・他狩場の感想
>>時計3 ・・・ 左側の細道↑に教授を置いてみたが、何故か本1匹が沸いてくるor寄ってくる。フリルドラ肩使っても意外に厳しい
>>監獄1 ・・・ 監獄2へのWP真上の細道に教授を設置。シャアとリビオに見つかると飛ぶしかないので復帰が非常に難しい
>>カタコン ・・・ 一番お決まりカタコン十字路のここが安全かも。ハンターフライが来た時はWoFで強制的に十字路から出ない程度に逃げてテレポ待ち
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 03:54 ID:i+6HvqBO0
- ハイドクリ持たせてある程度の時間毎にFキー2回押してかけなおせばどこでもおk。教授なら尚更楽。
生体3でもできる技っす。ただ虫悪魔は勘弁な!
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 04:26 ID:HEN8xwCXO
- >>283
肉89%搭載してクロキン隠れ。
SP切れたら肉喰って変換。
俺のD-Vことデブ教授は、この方法で時計3お座りしてLv90まで育った。
リアル肉ばっか喰って運動せずに座ってばかりいると、本当にデブになっちゃうから注意しろな。
カタコンは、お座りできる範囲内。教授にSchしてもらえればjもSSのSP気にせず倒せる。
監獄は論外。身を以て知っただろうけどリビオと赤蝿の来訪にゃ泣きたくなるよ。
時計地上4は結構安全ポイントあるけど、教授連れてくまでが大変。
sageだと旅路の梟との抗戦が非常に面倒。
アイン2も同上。安全ポイントは一応あるんだけどね。古暖炉が石投げしてくるわで邪魔すぎる。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 04:59 ID:dLQf8jIt0
- 時計3は下右側の完全に孤立した部分に置いておけば
敵が沸くことすらないしクロークしないですむじゃん
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 10:05 ID:/8uhmYiO0
- 時計3FはJOB比率悪いからなぁ
転生すると足が遠のく狩場。監獄もそんな良くはないけど
クリップがもうちょい出ればなー
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 10:17 ID:mCgjbvhQ0
- 監獄はエルが美味しい狩場。
シャアのヤツはbase85から転生直前まで篭っても名刺くれやがらねえ。
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 10:30 ID:yh5uiIn10
- 監獄でシャアCでたことないが、
気分転換にいったカタコンで1匹目からいきなり名刺もらえたな。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 11:06 ID:/8uhmYiO0
- 名刺はしょぼいの程貰える感があるな
ウサギとトンボは20枚近く出てるのにペストは1枚とか
ゾンプリ15枚出てるのにインジャ3枚リビオ1枚みたいな
たまにくも糸取りに行くだけで大体出るアルゴスcとかw
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 12:00 ID:vecxqr6a0
- ゾンプリはやたら出るな
85-95で15枚出てしまった
99までに何枚集まるか楽しみ
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 12:09 ID:aZEXUQ5o0
- 付与専門のセージ(付与と属性場)作ろうと思うんだが、
ぱっと見て「あ、付与セージか」ってわかるようなイイ!!名前ないか?
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 12:13 ID:qHajiadq0
- 名前の前後に付与と入れる
実際付与って付く名前のsage多すぎ
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 12:25 ID:yh5uiIn10
- 付与をイメージして名前を付けたが今では立派にメインキャラです。
リアルマネー払ってでも名前変えれないかな・・・
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 13:14 ID:3S+sD1bu0
- >>292
ギルド PT名
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 14:52 ID:PAcrUobl0
- どうせPT組むんだからそっちで差別化すれば良いと思う
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 15:57 ID:3lmKnO7g0
- 名前:付与○○
今では立派な対人教授です
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 16:12 ID:ULwCLK5k0
- 付与目的で作ったものの
FCASとかにも興味が出て、結局作り直し
やっと80超えました
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 17:47 ID:NwwyT2q20
- マイグレとかサーバー統合みたいになれば名前かえれんじゃね。
しらんけど。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 00:14 ID:asRbK+Og0
- 監獄1なら監獄2へのWP付近よりもMAP中央付近の
細道の方がいいと思うんだが以外と知らない人多いのかな。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 09:47 ID:rJUJdhIY0
- 名前変えたいってのは赤貝の願いでもあるから勘弁だ。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 14:16 ID:lflh7O9F0
- 韓国じゃ統合あったぞ、6月ぐらいに
向うじゃもうROなんて殆どやってるやつがいなくて過疎鯖どころじゃないから
韓国での処置は同名キャラがいたら名前の後ろにアルファベット+数字
その処置を受けたキャラは1回だけ名前を変更することができる
同名キャラが統合する鯖にいない場合は名前変更はできない
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 15:19 ID:zTyolP7f0
- それはつまり統合先に同じ名前でキャラ作れば名前変え放題って事だろ?
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 15:28 ID:sPpwctpf0
- だが、現実的に考えてjROじゃWG1くらいしか統合なんてしないだろ。
古鯖で統合なんてあり得ない。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 15:31 ID:DKOXiNDr0
- 仮に元と同じ名前にしたかった場合は先に変更した方の勝ちってことか?
結構シビアだな
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 19:11 ID:BMeuL2VaO
- 質問お願いします。
72歳の
素ステ、Int90/Dex36/Agi32のI-A型sageです。
当方、最初は付与用ってことでsageを作ったのですが
風水火Lv5付与を取得した後に、地道に育ててみましたら非常にsageって面白いなと感じてハマってしまった次第です。
FCのおかげで縦FW置いた後に距離離して追撃などWizやった時より楽しいです。
本題に戻ります。
現在カタコンでFW狩りしているのですが、監獄1はLvいくつくらいからデビューできるのでしょうか?
付与を取ってしまったゆえに、FW10、HD5が主力なのですがTS10やSS10無しでも立ち回れるか教えていただきたいです。
DN5取るとJob49で終わってしまうんですorz
Agiモンクによる2PC支援(ヒール7、IAブレス10)ぐらいなら出来る環境となってます。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 19:26 ID:XSrzAZc50
- >>306
込みINT120になったら行ける。多分レベル90頃かな。
がTS、2PC魂無しなら効率はカタコンに毛が生えた程度であると思われる。(1M限界)
120にできないなら余りのグダグダ感にガッカリすること請け合いだし、何よりFCAS向けな狩場ではないのを承知しよう。
他の狩場は少し上を見れば載っている。
FCASセージソロで高効率は魂があることが前提条件ってぐらい数字出にくいのも知っておくと良いかな。
折角2PCあるなら、キャラスロに余裕があればリンカーの1体を作ってみてはどうか。
INT型はソロもPTもGvでも使え、重宝される優良な職ですし、なによりセージ超強化は楽しすぎで簡単に本体セージが90に到達してしまう程。
異性なら更に、カアヒでほぼ確実に死ななくなるという特典がつきます。
作れないならAGIを低め(60程度)に止めてDEXに振り、有料スキルリセットでTSを取得という流れが監獄狩りに最適でしょう。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 19:30 ID:sPpwctpf0
- FW10とHDがあれば普通に狩れる。
基本的にはFWでまとめてHD(TS)でドン、なので戦法自体は一緒。
ただし、TSはDEXないと運用が難しいからAGIsageには使いづらい。
SSは別にいらない。
監獄で狩るならなるべくINTカンスト(もしくは支援込みで120以上)ないとSP切れと
殲滅力低下=効率ダウンに繋がるのでそれに合わせて行くといい。
個人的にはそのままINTカンストをお勧めする。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 19:45 ID:BMeuL2VaO
- >>307-308
即レス感謝です!
スキルリセも、例え有料だろうとも
本腰いれてsageを育てたいので(ゆくゆくは狩りもできるプチ対人教授を目指して)TS10はお金払ってでも取り直したいですね…。
TS10あればEXPが増加するアノリアンももしかしたらいけそうなんで夢が広がりそうですし。
何より巷では簡単に倒せるならばリビオは経験値の塊とか言われてるぐらいなので、TS10修正あるかもしれませんが更に欲しくなりました。
まずはIntカンストを目指そうと思います。
一応製造BSに作らせたキノコワインが倉庫に200ほどありますので今後使いこなせたらなと。
モンクは♀でsage垢は♂なので異性ペアってのが該当するのですが、前者垢でスロット空白があるので
知識はまだ皆無ですが、Int99達成したらこちらにリンカーこさえてみたいと思いますw
アドバイスありがとうございます!
賢者TANOSIIIII!!
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 19:46 ID:GDgb598r0
- >>306
慣れれば60〜70代でも狩る事は可能。
安定し出すのは90代だけどね
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 19:46 ID:FmQI6I3B0
- >>308
的外れなツッコミかもしれんが、ダブルヒットしないHDじゃ
TSの変わりになるとは思えんぞ。それとも追撃は単発HDで
どうにかなるもんなの?俺は監獄逝ったことねえからわかんね
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 19:49 ID:GDgb598r0
- >>311
306を良く見よう。I-A教授だと言ってる。
TSが有効に使えるのはDEX型だけだよ。低DEXならHDの方がいい
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 19:51 ID:ixx2BL1x0
- >>312
何故か勝手にI>Dだと思い込んじまった。スマソ
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 19:56 ID:DKOXiNDr0
- I-Aだと実際TSの恩恵ってそこまで高くないんだよな。
実際HD縛りで計測してみたことあるけど、変わって100〜200kぐらい。
つぎ込むスキルP、詠唱時間と発動後硬直とかのリスクとか考えるとそこまで美味しくない気がする。
実際鬼沸きしたときはTSじゃなくて小回りの利くHD使ってたし。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 20:08 ID:lIzkHsCL0
- 後は隠者2体の時もTSよりHD2回のが良い事もあるんだよね。TSはDEX型が使うと
強いが
AGI型だとHD5あったら監獄いくにしてもいらんような気がする。魂ASなら亀島で
役に立つHD5のが良い事もあるし
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 20:28 ID:54DaOhH+0
- 良いこともあると言うか亀島のMH処理にHD無いと死ねるw
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 20:59 ID:r8ERjqij0
- HD燃費悪いけどな
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 21:33 ID:sPpwctpf0
- TS10=74 HD5=44
HD2回入れるとしても差は14。
あんまり変わらんと思う。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 21:46 ID:eju2OZxW0
- TSを撃つ時って大抵監獄とかだとリビオが混ざってるときだろうから
ダブルヒットを狙ってTSを撃つわけでそうなると20Hitするわけで
単純に差が14と言うことにはならないと思う
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 21:49 ID:n7mFrYun0
- 属性を考慮しない場合、ダメージはおおよそTS15=HD10だから、似たようなもんでしょ
TSがダブルヒットしたからって、SGみたいに派手なダメージが出る訳でも無いし
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 21:52 ID:sPpwctpf0
- DEX型視点だと、FW1枚にTS10が間に合うからFWの枚数分のSPが浮くけど、
AGI型視点だと、FWを範囲魔法に間に合わせるには最初から複数貼らなきゃならんから
どっちも大してかわらんってとこ。
低DEXの場合、下手するとFW全部食い潰されてTSのダブルヒット発生しなくなるしな。
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 22:26 ID:0SUSrBJ50
- 74I>Dで監獄行ってるけど、TS10なんて遅くてまだ活用出来ない。
横湧きされたらまとめ直さないとどうにもならん。
しょうがないからTS5とFB5あたりを切り替えながら撃ってる。
マジ系初めてなんでまだ下手で、効率は6〜700kくらい。
まだ窓手がいいのかなと思うけど、フェン別垢で使ってるからガゴ辛いしなあ…
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 22:33 ID:54DaOhH+0
- ダブルヒットするとも限らんからなぁ
撃ち直しも考慮すると何とも
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 22:47 ID:AlAGN3k/0
- >>309
おまいさんみたいに純粋にsage楽しんでるなら応援するぞw
最近うちのギルメンがD-V教授目指したいってことで、BADニヨ混ぜろとかI-Dsageなのにいつもやって来たりしてちょっと疲れてたんよ。(NB共闘しかしないしwww)
頼むから、たまにはソロで窓焼いてくれ・・・。
先人の方々が答えてくれまくってるので、ちょいとうちから補足しとくね。
TS10についてだけど
I-Aセージが結構有利な(特にミミックの横沸きに対処しやすい)時計3とかでは本の殲滅に役立つ。本の移動速度に感謝しつつTS打ち込むとあっさり沈むんで。
ジナイ沼かGH下水のワニのどれを倒すかは分からないけど、本気で考えてるならロータージャイロとガーゴイルを6割↑ぐらい避けれるようになりたいところだね。
あの遠距離Mobで毎回苦戦してるなら、はっきりいって狩場としては微妙。沼のほうはフィールドなんでFW設置するとき混乱するかも?
あと微妙な記憶だけど、アノリアンは遠距離水属性攻撃してくる気がしたんだけど気のせいかな。
監獄1も行けるといっちゃ行けるけど、生体1でリムーバ焼いてみるのはどうだろうか?
要求Fleeは低いし囲まれることはそんなないので監獄囚人よりも落ち着いて焼けるんじゃないかね。
ただし弓DOPと剣士DOPはどうにもならんと思うので精神的には辛い。I-A型なら下手すりゃ監獄より効率出せるんじゃないかね?ゾンプリ靴も履けそうだしw
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 23:32 ID:ZBgEyn260
- >>324
どうも監獄でオーラ吹いてしまったAGISAGEとしては生体1Fってどうなのよという気がする.
DOP飛ぶのは別にどうでもいいんだがウィレス見づらいしリムーバきれいに焼けないし.
まったく個人的な趣味なんだがAGISAGEはわらわら来るやつをカレイにまとめて焼いてこそって感じ.
AGIでも完成してきてリビオを8割くらい回避できれば,
1PCでもINT120+月光で1.2〜1.3Mくらいはコンスタントに出た.
いまだと靴があるからもっと出るんじゃない?
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 23:36 ID:DKOXiNDr0
- INT120月光なしでも1.2〜3ぐらいは安定して出てたなぁ。
必死狩りで1.3〜1.4ぐらい。
まぁ混雑具合にもよるのかもしれないが。
スクワットは結構効率に響くので余力があればお試しあれ。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:14 ID:1EXeCvNIO
- >>325
∴とか、HP100だしリムーバに混じって勝手に焼かれて消滅しそうだが。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:40 ID:XQDOnJnJ0
- Lv95 I-A二極セージ
TSはないけど、HDで十分だった。
ゾンプリ靴装備して、葡萄ワイン飲んでINT126で1.5M/hぐらい。
エルが出るおかげで、ワイン買い続けても黒字。
監獄はINT120ないと結構つらい。120になると一気に楽になってくる。
ワイン飲んでの126やブレスもらっての130になるとリビオの単体が
DEX9+αでも、ほとんどFW一枚でいけるようになってくる。
ワイン+ブレスで136になるとFWがものすごく強くなった感じがする。
カクテルでINT140も試してみたいけど依存症になりそうなので踏みとどまってる。
さすがにカクテルで黒字は出せないし。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:50 ID:GODkrrvJ0
- >>324
BADニヨなんて糞まずいだろうに
亀2連れてってやれよw
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:53 ID:Yjz0Msan0
- メンバー揃えられるならアビス3ニヨが最強
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 01:29 ID:YTOE70ju0
- 理想のメンバーニヨ美味い順
1.アビス3取り巻きニヨ#
2.生3ニヨ
3.ジュピ1ニヨ
4.BADニヨSG
4.CADニヨ
砦は宝箱しか価値ないなほんと('A`)
宝箱の分け前なんてあるわけでもなくG資産になるだけ、Gvいみないな('A`)
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 03:19 ID:TQ00i8Zv0
- もうハイドラの取り巻きに経験値ないよ
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 04:39 ID:1EXeCvNIO
- 赤いキノコワインって安価な割にはInt+6とか、性能良いよな。
つまり20分以内にエル塊出せば…±0。
カタコンじゃ使う気にはならないけど、監獄レベルなら有りかもしれん。
リムーバFW1枚で焼けるIntありゃなぁ(´・ω・`)
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 08:13 ID:f5+1lw810
- INT+6は使ってるけど、これで変わる効率は100k〜200k/hくらい
確かに監獄やアインなら黒字にはなるんだが、費用対効果を考えると微妙な気がしないでもない
自分で大量に作成したのを使い終えたらその後はどうしようかと思ってる
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 11:50 ID:JkqhWYIA0
- うちの鯖だとBOT&ケミBOTが大量生産してるからワイン安いぞ
50k切ってる
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 12:15 ID:laNDXYnj0
- そこまで値下がりしてれば材料で売った方が儲かるだろうにアホだな。
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 12:17 ID:cPk/IMZ/0
- 材料はもっと安いに決まってるだろアホだな。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 12:31 ID:VmK/VXEg0
- ちょっと相談です。
I-AFCASセージを育てようとマジを育てているのですが、
AGI型でSWってどのようなものなんでしょうか?
一応最終狩場は監獄予定(時々亀島)で、別アカ(同姓)にリンカー居ますが結婚はしませんし、
魂は気が向いたときにする程度になるとおもいます。
いままで監獄ソロDEXWIZばかり何人も育てたのですが、AGI型は感覚がいまひとつわかりません。
大魔法の無いセージの場合SP回復は、月光で不死にFW追撃SS5(FW1枚だと抜けてくるので)のみになると思うのですが、
SS取るのならSW取れるし、
SW取ると他の魔法ポイントが圧迫するのでFCASの楽しみを減らすことになるのなら、本末転倒ですし…
QMが無いのであって使いものになるのならSWを取ろうかと悩んでおります。
個人的に監獄で黙々と狩ってるのが好きでして、狩がしやすい観点からお答え頂けたら幸いです。
あと、参考にしようとセージさん見かけたら観察してるのですが、うちの鯖では監獄でFCASセージさんを全く見かけません、
FCASさん自体が居ないのか、FCASさんは監獄に来ないのかマジ狩をしているのかどれなんでしょうね。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 12:44 ID:8KqDwXx80
- ワインの材料って
食用きのこ(40z)*3
ブドウジュース(1500z)*3
きのこの胞子(150z)*20
アルコール(13000z)*1
赤い香辛料(1000z)*1
今こんなもんかな特にキノコの胞子のBOT露店が等間隔で多数並んでて
1個100zなんてのもあるくらいだしなぁ
>>338
魂とカアヒがあれば監獄FCASも成り立つけど(ウチの鯖はやってる人もいる)
どっちかと言うとマジ狩り向けの狩場なので、みんなマジ狩りしてるだけかと
あとFW1枚で不死が抜けてくるってINT低過ぎな気が、斜FWなら1枚で2匹まで焼けるよ
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 13:09 ID:2zjIXzSY0
- 監獄でキノコワイン使うメリットは、最低ダメージの増加、SP回復量の上昇(INT120+6なら4上昇)くらいかな?
火力に関しては各キャラの使用スキルにも寄るからあまり意味無いけど、
月光剣なしでも長時間スクワット要らずで動けるのは助かるかもね。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 13:14 ID:laNDXYnj0
- >>338
正直、AGI型にSWは相性はよくない。
生体とか行く当てがあるなら別だけど、FCAS狩りにはほぼ不要。
回避を満たしていればSWはいらないし、回避不能になるほど敵が多い場合は
Wizのように強力なリセットスキルがないので1カ所に留まるのは危険すぎる。
そういうわけでPT狩りの時に使うくらいになるかと。
あと、監獄は要求FLEEが(セージにとっては)高めでリビオの95%回避は至難の業。
HIT補正のあるSBを喰らうと即死コースの危険性もあるのであまり殴りたくはないんだよね。
だから、監獄でガチFCASやってる人は少ないってわけ。
やるとしても基本マジ狩りで後ろから沸いたのにFCASで対処って形になる。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 13:18 ID:/o3MysaC0
- 監獄は95↑の高レベルFCAS教授でないとFCAS狩りは厳しいかもな
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 15:10 ID:7i9GKqUG0
- >>342
それでも微妙っていえば微妙だよなぁ
ソニックブローからのスタンで死亡ってパターンが嫌すぎるし、
何よりマジ狩りの方が効率が良いのがなぁ…。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 15:13 ID:fCMWGgxM0
- SBにHIT補正あったっけ…?
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 15:18 ID:1VuIotAD0
- >>344
無いが5%の壁とSBのスタン率は高いな。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 15:31 ID:HWVS8E820
- リビオ95%回避の敷居はQMの無いsage教授には厳しいよ
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 15:41 ID:7i9GKqUG0
- >>344
345が代弁してた通り。
おまけにリビオを回避できるだけのAgiを振りつつ火力もとなると、
Vitがどうしても低くなるからSBを喰らった場合、スタンしやすい。
気にするほどもない確率という人もいるだろうが、デスペナ考えるとちょっとね。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 15:44 ID:8KqDwXx80
- >>343
カアヒあればスタンとか被弾は何の問題も無くなるけどね
無くても4匹くらいまでならギリギリ生き残れる事もあるし
基本タイマンだから、スタンしても早々死なないんじゃないかな(素でやった事は無いけど)
あと効率も単体でも倒してる人ならやや上がるよ
ヒールで手間喰う場合は知らんけど
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 16:13 ID:laNDXYnj0
- すまん、SBのHIT補正は追加スキルの効果だった。
しかし、カアヒあってもスキル攻撃が重なるとやられるよ。
リビオSBでスタン>ヘンタイSBであぼん、とか。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 17:04 ID:1EXeCvNIO
- インジャスティス倒せるならエレメス=ガイルも倒せるんじゃね?と思って、FWに引っ掛けた瞬間負けた俺の冬。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 17:21 ID:8KqDwXx80
- >>349
実際には余程ドンピシャで重ならないと回復して耐えちゃうし
そもそもそんな状況にそんなにならないからね
そこまで気にしたらDEX型とか横沸きスタン死が怖くて監獄行けなくなっちゃうよ
ただ一番死に易いMH焼き中のラグ死が回避出来るという点で
マジ狩りでもカアヒはお勧めしたい
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 17:23 ID:j3nlujH40
- >>351
それは判ったけど元々が、
>別アカ(同姓)にリンカー居ますが結婚はしませんし、
なんだから、この話の流れでカアヒカアヒ連呼しても意味が無いと思うんだが
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 18:51 ID:qmzS81pa0
- 97対人教授
生体アクセ
左:四葉ロザリオ 右:ハイドロザリオ 予備:フェンロザリオ、テレポクリップ
タナトスアクセ
無意味にヨヨロザリオ*2 予備:フェンロザリオ(持ち替えが楽だからロザリオ)
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 20:31 ID:uyLOXmSo0
- >>350
どうせ引っ掛けるならハワードにしとけアッー
と思ったけど、3Fじゃないのかな。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 20:34 ID:/o3MysaC0
- >>350
これはダメなの?
恥ずかしながら、2次DOPと戦ったことないんでわからん
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 20:42 ID:Hy1pcuto0
- >>355
エ 炎炎炎 輪<ファイアーウォール!
こうすると
グリムトゥース!>エ 炎炎炎棘棘Σ輪<キャー!
こうなるわけです
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 22:57 ID:GprLMADK0
- うむ。賢じゃなくて輪なところがGJ
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 00:31 ID:hOBHGmns0
- 賢者の日記を最大限に活かすことを目的として
STR60 INT100 DEX30 AGI90
みたいな感じのステを考えてみました。
対オットーだと
通常攻撃 風付与で400台
魔法攻撃 LBで500×n
という結果でなんだか強そうなのですが
何か不安要素はあるでしょうか?
セージやったことないのでよくわからないです
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 00:58 ID:8+b8tC+w0
- 下手にASPDボーナスを狙ってSTRを中途半端に上げるより、
INTカンストした方が魔法の威力もSP回復の面でもいいというのが確立済み。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 01:03 ID:hOBHGmns0
- 要するに、サマルは雑魚い?
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 01:06 ID:ppHFrncn0
- 最強厨から見たらね
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 01:24 ID:WC/eY5x50
- >>358
INTは7の倍数でボーナスがつく、INTは105、112、119(120)を目安に考えておけ。
魔法攻撃の最低ラインが大体105だね。
賢者の日記のASDPボーナスがAGIじゃなくてSTRなのが問題だよなぁ。
INTは前述ので調整必須、でASPDボーナス欲しいからって素STR50を達成すると、
AGI振り切れなくて却ってASPD下がりそうで怖いな。
ASPDだけじゃなくFC基本詠唱とか本ばしばし当てるためのDEXとかもうね・・・。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 01:53 ID:8+b8tC+w0
- 5の倍数で上限が増え、7の倍数で下限が増える。ついでに6の倍数でSPR+1だ。
105、120、126(ブレス込みの目安)で区切りとされてるからそれを考慮にするといい。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 01:57 ID:KwSrqvIL0
- サマルで賢者の日記を活用しようとすると、どうしてもステポイントが足りず、
教授になってやっと足りるかどうかだもんなー。
あれこれ補正入れてjob70で
STR60 AGI80 INT112 DEX50くらいを予定しているけど、欲を言えばもうちょっとagi欲しいし。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 12:53 ID:t8arNago0
- スミマセン、教えてください。
今、I=DwizやっていてFCASわっかセージに惹かれています。
スキルを考えてみたんですが
一つ目
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10uXGXqndocBdKGOgNaf1eAJy
二つ目
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10uXGXqndocBnxGOgNac1eAJy
このあたりを考えています。
ステはLv87で一応の完成を考えています。
素ステでstr:1+5 agi:70+5 vit:1+3 int 92+9 dex35+5 luk:1+3
というモノで、多分FCASセージの一般的なモノになっているかと思います。
性能の違いというのもwizやってる面から何となく分かるつもりですが、
はじめて手を着ける職なので実際育成してみたときの苦労がイメージできません。
まだ、「wiz続けても良いじゃん」というのと「消してFCASでのんびり遊ぼう」の
両方があり悩んでいます。
その辺を含めアドバイスいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 13:36 ID:oUld0Yhx0
- >>365
ここよりブログ漁った方が実体験話が聞けるぞ
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 14:08 ID:8+b8tC+w0
- 風属性場がないといけない状況とかあるの?
「なんとなく…」とかいうならやめといたほうがいいよ。
風服+属性場でFLEE上乗せってのはTOM。
あと、対MOBでMRはほぼ使わない。
というかあってもSCが足りないから追い出される。
SpBも同様で生体行かないならまず使わない。
育成に関する苦労する面と言えば、転職してもマジとさして変わらないことかな。
火力と回避を確保するまでがとにかく茨の道なので80前後はモヤモヤするかも。
FCASに関しては魂を貰える環境かどうかで結構変わってくるのでまだ何とも言えない。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 15:18 ID:qRA4Tv3U0
- >>365
まず、スキル構成として亀島を最終狩場に捕らえてるのがよく分かります。
ただFCASだと低DEXのせいで属性場を生かしきれないので、風鎧+風場でFleeアップと考えてるのでしょうが詠唱中に囲まれて死ぬかFWで纏めてHDになる可能性(FleeUPの意味なし)のほうが高いです。
出した後も定点してればそこに沸いてくれるか?と言われても微妙ですし、かといって活性化中に移動して詠唱しても上記理由でまた意味の無いモノという感じです。
それと、LBが5だと折角のFDでの足止め後に有効な攻撃が低く、無駄になってしまうかな?と私個人は思います。
スペルブレイカーは多分対人かBOSSか使用目的があると思いますが、DEXがないとスペルブレイカー自体にに詠唱があるので、相手に合わせて使うというにはかなりの無理があります。
MRも使えることは使えますが、思ったより出番は少ないと思います。
以上を踏まえて私個人として考えるのは
その1 FDを生かしてピラ地下2FもSD4もオットーも亀地上もステ次第で行ける構成
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10ykGXwNdocBakGOdF3eAJy
その2 いっそマジ狩りは窓手でリンカーの魂FCASにかけてみる構成
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10JkaxGAdocBakGOdE3eAJy
などを考えてみました。
ステも少し変更で
LV81・JOB50で
str:1+5 agi:67+5 vit:1+3 int 89+16 dex25+5 luk:1+3
これでDオットーバイブルとモッキンでピラ地下2Fで牛狩りがお奨めです。
そのうちFlee確保できたらDHバイブルに変えるなりオットーいくなりするか、INTをカンストして監獄マジ狩りに走るかは自由です。
- 369 名前:365 投稿日:06/11/30 15:20 ID:t8arNago0
- >>366
有り難うございますブログも探してみます。
>>367
風属性場はテンプレみてオットー狩るときに使えるかなと思い入れてみました。
そもそも属性場が狩りで使われる状況を見たことがないので、必要ないのかもしれませんが・・
スペルブレイカーはmobに使うというか、使えるのはセージだけですしセージの特色がでるかなと。
他ギルドの溜まり場?等で大魔法を消して遊んでいる方を見てほしいなと思い、入れてます
マジックロッドは、やはり使えないんでしょうか。
エルダなどのボルトを吸ったり、ブレイカーで止められるならと思ったからです。
ドラゴノロジーも考えましたが、竜を狩る機会は恐らくナイのでintの為に振るよりは切りました。
魂は祭りにでも行かないと貰えません。
育成は9割ソロですから。
一応、属性場を切ると以下のような形でJOB44で一応の完成という事になりそうです。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10uXGXqndocBdKGOdA3eAJy
あと、ステは問題無さそうでしょうか
- 370 名前:365 投稿日:06/11/30 15:35 ID:t8arNago0
- >>368
有り難うございます。
スキルの部分に関しては上の書き込みの理由により、セージとして押さえておきたい
ツボスキルを考えてました。あとやはり属性場を使うのは難しいのですね
もう少し練ってみます。
ステに関してですが、
「dex合計が25+5+フェンつけっぱなしLV7ボルト詠唱=dex1+5でのLV7ボルト詠唱」
だったと記憶していましたので、高速詠唱までは行きませんが、多少早くしておきたい
という事で合計40考えました。
ですが、ご呈示いただいたステもシミュレートしてみると惹かれますね
迷いドコロですorz
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 15:43 ID:8+b8tC+w0
- マジックロッドは「受け」のスキルだから待ち構えてる状態じゃないとまず使えない。
FCASで殴ってるときに反応するのは至難の業(ASが出たら反応不能)だし、詠唱中なら当然使用不能。
エルダーの魔法は完全に待ち状態でもないとまず無理。
あと、ブレイカーを止めるって対人だろうけど、AGI型で対人は…。
ステの方はFLEE200越えないとFCAS成立は難しいからちょっとAGIが低めかも。
FLEEが低いうちはゴキやオットー刺し武器を使って誤魔化す必要があるかな。
安定し出すのはLv90を越えると思う。
とにかくステが上がってくるまではしんどいからその辺は覚悟しておこう。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 16:19 ID:3ooofJvv0
- 横から申し訳ないけど便乗させてください。
ちょうど今>>386のどちらかにするかで迷ってる。
魂をもらえるのがプレイ時間中7〜8割の場合
どちらにするのがベターなんだろう?
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 16:33 ID:4tKOmGr40
- >372
7〜8割も貰えるなら、漏れなら迷わず下段。
2〜3割の時間は窓手を狩ってることにする。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 17:41 ID:1MQEjSdG0
- スペルブレイカーの使用目的は対人における詠唱妨害(主にSG、阿修羅、LP、EmC)
生体3Fの対カトリーヌ用
他では殆ど使わないね。ボスでは成功確立10%なのでTOM
マジックロッドは対人のJT連射Wiz対策、対ドレイクのWB対策。
このくらいしか使わない。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 17:47 ID:Y+8bGq0d0
- 対人でも生体3のカトリでも高DEXでないとブレイカーが間に合わない
地味に詠唱長いからな、とっさの技にしては…。
Agi型でスペルブレイカーを使いこなすのは難しいと思う。エルダー相手とかならとても有効だけどね!
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 17:49 ID:4tKOmGr40
- ま、実用できるかどうかはともかく、1だけでも取っとくとネタにはなる。
以前の再振りで切ったんだが、溜まり場でたまに後悔する事がある(´・ω・`)
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 17:50 ID:Y+8bGq0d0
- 余談だがノピティギをスペルブレイカーで止めるのは面白いのでオヌヌメ( ゚д゚ )
- 378 名前:368 投稿日:06/11/30 18:07 ID:qRA4Tv3U0
- >>365
参考に全くならないけど、私のステ・スキルを。
LV94・JOB50
str:15+5 agi:80+5 vit:1+3 int:99+16 dex:25+5 luk:1+3
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10yfGXwNdnJbakGFds5Jy
これでも戦うとかなり珍しがられます。FCASはそれだけで「セージの特徴」が出ています。
詠唱については、下手に早いと殴るのを止めて再度ボルトを唱えるのに一回殴るのを止めてボルトを相手に唱える「時間」が無駄になるので悩み所です。
装備は+7Dオットーバイブルがほぼ固定。支援があったりFleeが足りてると+7DHバイブルを持ち出したりするくらいですね。
後は固定アクセはThe Signでフェン・テレポ・ヒールクリップのトルグ。監獄マジ狩りは武器を骸骨の杖・盾をメモライズブックに変え、変更アクセにイヤリングを装備してINT120を確保という流れです。
頭はとんがりだとDEFに少し不安があるのでエリュダイトサクレ。鎧・靴は自由。という感じです。
マジ狩りでたまに困るのはリビオ3体以上のTS詠唱くらいで、その他はそんなに不便に感じません。
STR15+5はオットーの為に作った+7サハリッククレーマウロスバイブルの名残と思ってください。
>>372
たまに上記スキルで魂+カアヒ貰ってノグロド1Fに行きますが、正直CB10が欲しいです。
FD10はカアヒが貰えるならFleeさえしっかり確保していればいらないです。確実に敵を減らしていけば早々死ぬ事はありません。
ただ、EC使うと囲まれた時にダメージは減りますがSPが凄い勢いでなくなります。SP回復剤を所持することをお奨めします。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 18:47 ID:Dwa+X2Fu0
- >>375
SpBはLDにかかるまで連打してるのが普通だと思ってた
張り付いてればAGIでもカトリ程度なら完封出来るよ
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 18:50 ID:KlGm1MqE0
- DEX99で連打しても結構アブナイんだが…
無詠唱に近いのもあるしな
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 19:23 ID:Dwa+X2Fu0
- その辺はモーションディレイの影響もあるんじゃないかな
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 19:24 ID:ppeRLvRU0
- 連打するからアブナイんじゃないのかね
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 19:35 ID:8+b8tC+w0
- カトリの詠唱って視認で間に合うのか?
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 19:43 ID:t7dXAK3t0
- モーションディレイって成功時にしか発生しなかったよね?
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 19:45 ID:ppeRLvRU0
- >>383
DEXによるがCBくらいになると詠唱見えてからだと厳しいかもしれない
JTTSくらいは余裕で間に合う
慣れてくると次の詠唱のタイミングがなんとなくわかる
カトリの詠唱開始と同時くらいに止められると気持ちい
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 20:57 ID:XSPKmDMD0
- 付与専門で作った人で付与・属性場・LP最高Lvまで上げてる人っている??
育成やめるといってもンペキにやらないと気がすまない俺ガイル。
まぁ魔法職だからJob50までできるんだけどね。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 21:27 ID:OW8eIUK/0
- DEX60(420ms)くらいの教授だと秒間2回くらいだけど
DEX120(140ms)のDEX教授だと秒間4回くらい入れれたりする?>SpB
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 21:32 ID:ppeRLvRU0
- 基本詠唱時間とDEXのみから秒間何回と計算されても困る
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 21:38 ID:U+H+PyWC0
- ASPDの壁があるからひょっとしたらAGI型の方が早かったりしてな
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 21:41 ID:4tKOmGr40
- 失敗時にはモーション無いからASPD関係ないでそ
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 22:21 ID:U+H+PyWC0
- 素手と杖でやってみればわかるけどASPDによる違いはあるよ
まぁ逆転は言い過ぎたかも
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 22:26 ID:OW8eIUK/0
- つか実際どれくらい入れれるん?
自分はAGI110 DEX60で秒間2回くらいだけど
ASPD関係あるなら同じくらいなのかな
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 22:38 ID:U+H+PyWC0
- 秒間何回とか正確にはわからん…
AGI9 DEX110でやってみたところ
杖だと秒間1.5回くらい?ASPD146
素手だと2回くらいか?ASPDは161
ただ詠唱速度の差があるから、AGI型はとにかく連打で、DEXは見てから反応するとか
別の方法がいいかもな
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 23:42 ID:OW8eIUK/0
- 自分も厳密に計ったわけじゃないから大体同じくらいかな(やや早い?)
ただAGI型の場合、連打推奨と言うより連打しないと止めるのは難しい…
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 23:54 ID:5spO+AJA0
- 流れ切る感じですみません。
当方Lv98でもうすぐ廃マジになるの者で、
D−V教授の方にお聞きしたいのですが
1PCで廃マジを育成する際狩場は何処をメインに選んだら良いでしょう?
因みに自分もD−VのGvを考えています。
SW10 SS5 NB10 SPr3 FB,LB,CB1 SC10 サイト1
のジョブ43転職を予定しています。
宜しくお願いします。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 00:14 ID:RFufpAQK0
- VIT先行して超強い短剣類でメタリンしか思いつかないぞ・・・w
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 00:15 ID:TY2VYu8K0
- モンスターレースで稼ぐとか。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 01:03 ID:K55tEkMK0
- ラーゲ見てたら「魂でソウルストライクLv10が出るのか?」という質問があった
A「してみた事は無いけど出ないに一票」
B「ソウルストライクはボルト類に含まれないです、実験はしてないけど」
C「名前に「ボルト」と入ってないので無理と見ますが…」
検証くらいしてくれよ…(´д`;)
つーかダブルキャスティングと混同してる?
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 01:14 ID:RFufpAQK0
- 出るわボケwwwwwwwwwwww
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 01:16 ID:XZblJiTi0
- DEX先行でインベ狩りもありかな
多分EXP効率はいいけど消耗品代金もかなりのものに
VIT先行だとお金かからないけどダルイと思う
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 02:05 ID:1GhVTQFP0
- 1PCで尚且つINT無い場合はインベ連打でメタリンor葉猫。これが正直に限界だが
これでジョブ40以上は地獄としかいえない。全部一人でやりきろうと思わないで
誰かが弓職作った等吸い付ける環境ならsp剤カンパする等してでも引っ付く等やる気維持の
工夫は必要だと思う
そして便乗質問。自分の教授(まだ60台だけど)はINT振って防衛時はFWする予定。そこでFWで
1ダメでも2ダメでも良いのでヒットストップを発生させれるINTを考えてるんだが50~70のどの辺りで
・タラあれジャックワニ2のLK
・同装備のダンサジプシ(V100、I60程度を目安)
・同装備+Lメイスの廃プリ(V100、I90前後を目安に)
にヒットストップを発生させれるか、わかる人います? こういった計算できる
計算機何処かに無いかな・・・。ちなみに教授で杖は無論装備します
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 03:23 ID:+o8mv/wA0
- 1PCなら動物特化グラ持って火付与して葉猫狩すればいいんじゃね?
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 03:52 ID:WCNMED/z0
- >>395
Spr3取りって事はMbr取るんだろうし共闘用スキルとしてはMbrだけで充分。
よってNB10じゃなくて7の40転職で充分だよ。1PCなら少しでも楽に乗り切ろう。
NB7で通らなくて10で通るmobってなんかいたっけか・・・7で氷割りも出来るし。
Lv50Job20のHマジ、マンティス×2+ピッキ+熱血+ミニデモ+7動物グラ火付与で葉猫に平均7発
40転職に必要なJobは1.86M、ミニデモ+葉猫に直すと1400匹
1時間80〜100匹も倒せればいい方だろうから10〜20時間ってところかね。
こうしてみるとそこまで辛くないかも・・・と思ってしまう。少なくともその後の方がずっと長いし。
ちなみにJob50となると必要Jobは9.36M、葉猫に直すと7000匹。まぁやめとけって話になる。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 04:01 ID:WCNMED/z0
- >>401
全部の条件入ってるか確認してないけど↓が多分最強
(〜'-')〜計算機
ttp://www.geocities.jp/trap110jp/index.html
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 10:31 ID:HVT2roLo0
- どっか教授登録所みたいなサイト無いかね
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 10:53 ID:QGwbSO+c0
- sage進行でいいじゃん
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 13:07 ID:HVT2roLo0
- >>406
さんきゅ
一番上にあるwikiの情報が古臭いのばっかで他見る気失せてたw
- 408 名前:395 投稿日:06/12/01 14:04 ID:LYdKqLmi0
- ご指導どうもです。
やっぱり葉猫は外せなさそうですね。
とにかく今は発光目指して頑張ります。
ありがとうございました。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 14:26 ID:48JTH0ST0
- D-V教授にするならどこかそれなりのギルドに属してるだろうし、手伝って貰った方が早いけどね。
そういう当てがないなら、D-V教授自体になるのが難かも。
対人やらず、SPガンガン消費する狩りが出来ないメンツばかりだとD-Vじゃなくてもよかったりする。
ステタイプは周りの環境に依存するのでその辺も考慮に入れておこう。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 14:31 ID:pKPoJk+T0
- D-Vだと最低でもトリオ↑(教授+プリ+後衛)の環境が必要になる
別キャラで非公平してあげたりして手伝ってもらうのが一番早い。
Lv合う知り合いと毎日タナいけるならそれでもいい
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 14:02 ID:0GKYSmvdO
- D-V教授育成の場合
2PCあるなら、Wizかsage作って窓手か時計3で公平じゃね?
人集まるまで待ってられんよw
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 14:11 ID:ggcgVoze0
- >>395からの流れだから1PCの話だろ…
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 15:02 ID:MB1XnNh50
- 散財できるならMBクリもってフェイ↓↓↓毒キノコトレイン
が楽かもな。
トンボ一匹他毒キノコなのでシロポとレモンがぶ飲みして
MBすれば多少は楽だがやっぱ経験上将来のSPタンクするから〜と
約束して引っ張ってもらわないと辛いとおもう。
それとちょい上にあったスキル考察でJOB44転職のTS1もってると
あとあといいかもね。D−V型は高レベルボルトあってもしょうがないが
「共闘」という作業忘れてはいけないよね。
いろいろな教授いるからいろいろ考察して自分の教授にがんばれ。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 16:22 ID:t9pIQE5e0
- サマル作る場合のステを振る順番が全然決まらない
最終INT確保してAGIだとSTRが振れないし
STRからだと純殴りになってしまいそうだし
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 16:29 ID:GCVix3A20
- >>414
サマル含むFCASの基本はボルト詠唱→殴り&ASで削り→詠唱ボルトでトドメなので
基本的にはINT優先で構わない。が、あまり先に高INTにすると85↑までマジ狩りするハメに
なって辛いのでINT補正混み(ジョブ50+DNで)105に達したらAGIはじめた他ステ振ると良いかも
ところで亀で2PCやってる人ってサブキャラ何処に置いてる?亀D1Fの入り口に置いてるんだが
FBしか持ってないから氷亀寄ってくるといちいち属性チェンジする必要があって手間なので地上に
何処かおいておける場所があるなら移動させようと思うんだが
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 16:34 ID:nSKoPg5h0
- 亀でFCAS2PCやるなら地上の方だからたいてい船の上。
といっても安全ではないので支援キャラはログアウトさせてる。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 16:37 ID:gkXoSphy0
- >>414
順番が決まっているのかどうかは知らないが体験談
Int完成
↓
Agi完成
オーガトゥース装備でオットー95%避けられる程度
素Int70代、この時点で80前後だったと記憶
↓
Str&Dex振り始め
Int主体サマルに育てるならStrはFCASできるようになってからだと思う
もちろん完成は90代後半と、大器晩成なのは言うまでもない
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 17:01 ID:5RQl2kfN0
- >>414
INTあまり振らない、STR・AGI重視、早い段階でFCASしたい場合
転生前も後もサマルやってきたMyわっかの育成記録
(若干古い記憶なのであくまで参考までに)
@序盤、INTとDEXを平行して20まで上げる(DEXは20止め)
Aその後、目標INT81(素)までひたすらINTのみ上げる
ひたすらマジ狩り(赤いも→クロック→窓手)
BINTが目標値に達したら、次はひたすらAGI上げ(マジ狩り継続)
CAGIの最終目的値は94だが、80くらいまで上げてFLEE185程度確保できたので
一旦AGI振りを休止してSTRに振り始める(STR30くらいまでマジ狩り継続)
DここまでSTR29、AGI80、INT81、DEX20(いずれも素値)、FLEE190確保
→ベースレベル86でFCAS狩りデビュー(ミノタウロス)
Eこれ以降はSTRとAGIを平行して上げる(目標値:STR53・AGI94)
まだまだマジ狩りした方が効率出るが、ステ完成に近づく程FCAS狩りが追いつく
FCAS狩りはFLEE上昇につれて狩場が広がっていく(オットー、亀地上、火山・・・)
しかし高レベルになっても月光剣入手してFWで不死を焼き続けたほうが効率はでるという事実
ちなみに、Dの段階以降ピラ地下デビューも果たしたっけ
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 17:30 ID:IzXgAEbY0
- >>415
自分は右下の少し開けたところ(亀島右足部分の壁隔てて明るい方の隅っこ)
が沸きが甘くてアクセスもいいからそこに置いてる
キャラセレ退避はさせてるけどね
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 18:33 ID:GaKGwA/W0
- >>419
あれ?キャラセレ退避って今できないだろ?
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 18:47 ID:FViDr8nN0
- 何分だか忘れたけど、再支援するまでの4分〜6分ぐらいの時間なら落ちないんだ。10分かな?
だから支援したくなったらログインさせればよい。
問題はSP回復する時間がないから、30分もやればSPが尽きてくること。
自分はブレ速マニピやって10秒ぐらい座ってからアウトさせてるな。リンカは30分に一度2分ぐらい纏まった座らせる時間とらす。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 20:02 ID:nSKoPg5h0
- リンカと結婚してる場合はSP譲渡マジお勧め。
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 20:19 ID:n+RN6ZGv0
- >>421
それって殴り?
自分のINTリンカーにトンガリ被せただけのでも2時間近く持つよ
魂+カアヒを5分おきにかけてもSP1080だし、かけてる間にSP1回は回復するし
まぁ自分の場合SP無くなったらソウルチェンジで回復させてるけど…
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 20:20 ID:n+RN6ZGv0
- ああ、スマン。プリか(´・ω・`)
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 22:16 ID:t7YIrPNp0
- 亀地上ではないけど、自分が2PCするときは
プリはキリエかけておいてあと1クリックでキャラセレ戻せるようにしておいて、
敵が近づいてきたらキャラセレに戻してますね。
リンカーの場合はカウプ3をかけて置けば同じかな?
こちらはやったことないです。
プリ、リンカ2キャラいるときは留めておくキャラを変わりばんこにして切れないようにしてます。
地上の船のところだと人の入りが激しいので敵押しつけになっちゃって難しいかもですが。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 22:40 ID:WYKPs+v50
- 亀地上は中央部にある木の根っこの橋の所がなかなか敵が湧かなくていいよ。
場所的に支援受けに戻りやすいしね。
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 23:27 ID:SGQHtlBg0
- >414
現サマルで育成中
INT60→AGI90→で現在Lv80でやっとSTRあげ中
FCASはLv74くらいから、河童狩りしてました。
自分はマジ狩りよ効率落ちてもり殴ったほうが好きなのでこうなりましたが、
効率やマジ狩りに抵抗がないと、火力不足で辛いかも
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 00:12 ID:xgxT2N1n0
- >>395
かなり遅レスだが、今ならモンスターレースで上げる方法もあるな
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 07:18 ID:0odwF+ec0
- I-Aのセージ系との公平で、教授とかの御座り育成をするにあたって
一番アクセスや効率含めてベストな場所って、やはり時計3なのかな?
それによってはアイアンフィスト靴を買おうかと思いまして…。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 08:15 ID:jgHOylG30
- MAPないにある水場たとえばGH下水などで水場を展開して
WBを打つとどうなるかわかる人いますか?
1、水場がWBの数だけ消滅してWBの威力上昇
2、水場がWBの数だけ消滅して水場がかけるためWBの威力はそのまま
3、水場は消滅せずにWBの威力上昇
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 10:28 ID:z7YYDgWw0
- >>418
それは教授?転生前だとポイントたりないけど
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 11:00 ID:1iUwuOyd0
- 質問ですがMRって敵によって失敗することとかありますか?
この前エルダーにMR連打しても一度も成功しなかったので。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 11:37 ID:L+YcuNEz0
- ないよ。
タイミングミスってるだけなんじゃない?
表示されてる詠唱バーはあんまり当てにならないから体感を覚えた方がいいね。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 11:37 ID:NsoPiLAS0
- >>431
STRかAGIもうちょい低かったかもしれん
うろ覚えなんでごめんね
>>427
FCASとかサマルを選択する理由として、
狩りのモチベーション保つこと>>>ひたすら単純作業の効率狩り
という理由があるからだと思ってるね
もちろん効率狩りを追求して自給出すことが自分のモチベーション
だっていう人もいるとは思うが。ここは完全に好みが分かれる
自分としては、例えば時計なんかでFCAS(クロック)とマジ狩り(ライドワード)
を臨機応変に切り替えたりしながら戦うのが楽しくて飽きない
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 11:48 ID:1iUwuOyd0
- >>433
ありです。タイミング覚えられるようがんばってみますー
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 14:27 ID:eVsqEuI60
- lv4にして連打すれば効果時間1秒ディレイも1秒だから絶対成功するぞ!WBも全段吸収できるぞ!
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 15:49 ID:X7zD6nMx0
- MRははやめに入力するのがコツかな。
詠唱終了を狙ってると全然成功しない。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 17:21 ID:3iK/7Do50
- MRは闇JTは吸えないという記述を見たことがある。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 20:22 ID:z7YYDgWw0
- http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10yhGKwNdocBakGOdF3eAJy
ここから伸ばすとしたらあと何をとる?
魂環境はなし、ソロオンリー
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 20:34 ID:gY/dGCQk0
- 俺ならSP回復かFB10だな。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 20:34 ID:f2Z/2mQB0
- FB10にSPRかな。
魂がなくてもFB10はあった方がいいと思う。
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 20:34 ID:JPRo+N3S0
- FB10だろう。常識的に考えて
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 21:53 ID:z7YYDgWw0
- FB10どこで使う?
どれかを10にするならFBってのはなんとなくわかるけど
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 21:56 ID:X7zD6nMx0
- FB7を使っていた場所でFB10を使う
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 22:06 ID:Q5sI7BHm0
- FB10あればインジャを1撃で落とせたりするから結構便利よ
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 22:08 ID:JPRo+N3S0
- 主要:監獄リビオ、亀島兎
自分の攻撃できる技中の最大ダメージの更新(重要)
FCAS殴り1ターンで倒せる敵の幅の広がり
効率直で出るぞ。亀島で顕著。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 22:44 ID:f2Z/2mQB0
- FBは広い範囲で使える魔法。
ミノSD火山なんかじゃ使えないけどそういうところだと、
FWも効かないので根本的にマジ系には相性が悪い。
CBは有効なところは多いけどけど、監獄や亀島等には風属性の敵がいるので使いづらい。
上にあるようにCBの有効な火属性とは戦いづらいというのもある。
LBは使いどころが狭いし、シャアやトンボなどには無力。
伊豆とかオットー行かないならまずいらない。
どれか一本を伸ばすとなれば必然的にFBが選ばれるってところ。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 00:06 ID:tGvr+H1f0
- 最終狩場がオットーならLB10 ということか
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 00:20 ID:AsSuc5eQ0
- 氷DがきたらLB10が活用できるかもね。
FD10なら現状でも使いどころがないわけではないが
FDするよりFWした方が早いからなぁ。
実際FD使ったことはないが、FD使ってる人は
どのようにして活用しているのか気になるところだ。
PTメインならある程度使う場面がありそうだが。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 01:38 ID:sjPnb1ms0
- >>448
オットー相手なら7で十分じゃないかな?
自分サマルだが、辻支援貰った場合、6に落とさないとオーバーキルに
なるくらい。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 05:35 ID:/nfaWzxc0
- 現在転生追い込み中なのですが、転生後のステスキルで迷ってます。
対人はする予定は特になしで、PT狩りメインの支援教授っぽいのに
なりたいと思っています。
支援教授だとINTは必要なのか、対人なしの時のVITはどのぐらいがいいのか
チェンジするときのDEXはどのぐらいあるとストレスないかなどのアドバイスを
いただけないでしょうか。
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 06:29 ID:UIMUKTvC0
- >>451
過去ログを見るといい
何度となく情報交換されてるものだから
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 10:15 ID:+5WSBM+V0
- >>450
ステにもよるけどオットーはLB8*2で撃破率98%くらいだったと思うから
FCAS型なら8あった方がいいと思う(7だと時々撃ち漏らすし)
アノリアンは10でも足りないくらい。氷Dはどうなんだろう
CBも火属性の敵はHPが低めなので魂AS1撃で倒せるメリットもあるけど
ぶっちゃけ効率重視だと亀島しか行かないからFB10だけでも良い
ただFCAS型のメリットに汎用性を考えるならやはり4色火力があった方がいいね
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 12:00 ID:P1vXfTuk0
- 氷Dモンスター
・アイシクル 水2 無形/小型 ATK241-1082 要FLEE303 HP10 EXP5/5
つらら。非移動・近距離攻撃のお邪魔虫。回避はほぼ無理。
・シロマ 水3 無形/小型 ATK220-440 要FLEE201 HP6800 EXP2230/1005
小さいイエティ。雑魚だけど沈黙とスタン攻撃アリ。
・ゲイズディ 水1 悪魔/中型 ATK512-612 要FLEE240 HP12300 EXP5780/2075
氷メガリス。CBやら必中攻撃もあってメガリスより回避が辛い。
・スノウィアー 水2 無形/中型 ATK770-1347 要FLEE255 HP19320 EXP5882/2966
大きいイエティ。バッシュ、クリティカル、HFなどを使う。
・アイスタイタン 水3 無形/大型 ATK1090-1570 要FLEE255 HP38200 EXP13872/7928
氷ゴレ。FDやBBを使う。
・クタラヌクルス(MVP) 水4 動物/大型 ATK1680-10360 要FLEE363 HP4.4M EXP2.7M/1.1M
サバイバルマントをくれます。
全体的に要求FLEEが高くてsage系にはきついっぽ。
95%回避出来るのがシロマしかいねえ…。
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 12:53 ID:+5WSBM+V0
- ん?未実装wikiので計算すると
アイシクル Lv38 DEX172 95%flee:285
シロマ Lv42 DEX40 95%flee:157
ゲイズディ Lv55 DEX101 95%flee:231
スノウィアー Lv60 DEX52 95%flee:187
アイスタイタン Lv60 DEX79 95%flee:214
じゃね?
まぁ魂と一緒にカアヒかけるから
余程スキル攻撃を連打してこなければ大丈夫だとは思うけど
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 14:19 ID:8qtwlnJA0
- ふと思ったんだけど、転生前はI-AのFCASセージでも
転生後にサマルにする人って多くない?
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 14:50 ID:P1vXfTuk0
- >>455
ひっそりのほうの数値で書いてた。
確かに計算だと違うかも。
>>456
sageだとステポイント的に足りないけど、教授になればその点が緩和されるからだろう。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 16:44 ID:+5WSBM+V0
- ついでにINT120(MATK+15%)で必要ボルト数を調べてみた
アイシクル 平均973 (必要LB1)
シロマ 平均1094 (必要LB7)
ゲイズディ 平均710 (必要LB18)
スノウィアー 平均888 (必要LB22)
アイスタイタン 平均971 (必要LB40)
LB10推奨というかタイタン辺りは、教授でメモライズ+DCでLB10入れながら
魂AS2発狙うくらいじゃないとあんまり美味しく無さそう
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 17:12 ID:4xwGDzSx0
- SWと魂ASでぼちぼち、と言った所か
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 17:14 ID:HUl/VzUG0
- TSダブルヒットで一気に大ダメージ!…と思ったが、スノウィアー以外FW効かないんだよな。
どうしたもんか。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 17:15 ID:GQyDQlvN0
- MMOなんだしPTで行けばいいじゃない
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 21:07 ID:MLuJbUfY0
- PTだと当然ダブルヒット狙えないけどな。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 22:30 ID:diqulORw0
- やたらHPあるから経験値同格の他のMobに比べて不味くなってるな
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 22:36 ID:MLuJbUfY0
- だなぁHP12kとか19kでリビオより不味いとか不味すぎ。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 22:52 ID:diqulORw0
- ・リビオ 無2 悪魔/大 ATK686-912 要FLEE223 HP9572 EXP6317/3520
・スノウィアー 水2 無形/中型 ATK770-1347 要FLEE187 HP19320 EXP5882/2966
・ブラッディーマーダー 闇3 人間/大 ATK864-1081 要FLEE199 HP27521 EXP9742/3559
・アイスタイタン 水3 無形/大型 ATK1090-1570 要FLEE255 HP38200 EXP13872/7928
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:24 ID:tv3nVlaG0
- MDEFと属性も考慮しないとマズいっしょ
リビオ MDEF45 (-)111 ボルト平均289 平均必要ボルト34
スノウェアー MDEF12 (-)51 ボルト平均888 平均必要ボルト22
ブラッディ MDEF41 (-)60 ボルト平均157 平均必要ボルト176
タイタン MDEF15 (-)54 ボルト平均971 平均必要ボルト40
そんなに不味くも無いと思うけどなぁ
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 01:11 ID:ha/aPwiF0
- さきほど転職しました
茨なサマルですががんばりまーす
よろしゅう
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 02:46 ID:lacilTiK0
- 水属性モブはHPの量に対して経験値が少ない傾向があるしね。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 07:31 ID:g4YvBSyF0
- 単体で美味しかろうと、経験値にそこまで差がないなら敵の密生率で変わる。
密生率が高かろうと纏めて倒せないならやっぱり頭打ちになる。
氷DはFWが効かない時点で纏め焼きが成立しないから、頭一つ抜けた効率はあきらめるべきか。
現火山ぐらいの密生率ならば1Mぐらいは期待してもよい気もする。(魂1.3M)
レアないなら気分転換狩場ぐらいじゃないかな。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 07:49 ID:VG5mC/Tw0
- もうすぐ転生Lv98I>D>Vsageです
教授後D先行V=Dでマゾ育成するつもりですが
スキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20doaNfkeKcskBaCgFkDrA1qFqodx
を予定しています
廃マジをjob50まで上げる予定なんですが、中途半端に余ってしまうのでどうしたものかと
迷っております。FWが欲しかったんですが…
現在V=D教授の方で、廃マジjob50のお勧めの振りと、教授の振り指摘やお勧めありましたらお願いします
狩友と同時転生で、基本はチャンピオンとペアで上げる予定です。
転職後はタナ臨、BADでPT、生体PTにも参加。Gvは防衛から攻め、レース?まで幅広く活動します。
PvBOSSはたまに付き合いで参加程度です。宜しくお願いします。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 08:28 ID:6GirTHux0
- 何度も出てるようにD=VならFD1択
FWはINT上げない限り突き抜けるので無駄
MBrは大型連合でもない限り早々使い道がない
それでもいいなら止めはしないけど
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 08:29 ID:uKs5RDq60
- 少し趣旨とはズレるがJob44でTS1だけ取るのはどうなんだろう
どうしてもFD!ってより共闘入れるのに使えそうなんだけどTOMかな〜
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 08:45 ID:/Vy4hDiN0
- D-VだとSW取るんだから前提のNB7でも十分だけどな。
TS1のほうが使いづらいNB10のほうが小回りいいし、ステPも節約可能。
タナトスじゃTSだろうがFDだろうがNBだろうが共闘期待できないしな。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 08:57 ID:/GBOhFQQ0
- NBはスプラッシュあるっつっても、単体指定スキルだからあまり使い勝手悪いんだけどな・・・。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 09:12 ID:vtQHBbOw0
- >>471
MBrは狩りじゃ微妙なのか・・
次取る予定で期待してたのに・・・(つД`)
身内で遊び狩りよくするから高MDEFmobにいいかなと思ってたけどTOM?
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 09:15 ID:emaTr3840
- 殴りセージ(カウンターダガー型)作り始めたのですが、装備が今までモンクだったものでして、一部そろってないものがあります。
どんなものを買えば良いのか、アドバイスいただけませんか?
取りあえず、現在あるものを書き出します。
武器
カウンターダガー(まだ装備できません)
+7THグラ
頭装備
+4とんがり帽子
たれ人形オブナイトメア
お座り犬
天使の忘れ物 等色々
鎧
+9ナイトメアシルク
+7火シルク
+7風シルク
+7水シルク
盾
+7竜ガード
+8メデューサガード
+6卵ガード
肩
+9イミューンマフラー
+7ミスティック天女
靴
+9ハイレベルシューズ
+7ソヒーシューズ
その他経験値UP系各種(竜、天使、悪魔以外)
アクセ
色々
です。
資産は60Mぐらいはあります。
賢者の日記(自分の鯖では40M)かHLフード辺りが欲しいですが、各種3減ガードも必要かと思ってます。
今すぐに必要だというのがあれば教えてください。
宜しくお願いします。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 09:16 ID:g4YvBSyF0
- なんつか、遊び狩りでも数の暴力ですぐ沈んでしまう気がする
MBr→よーしボルト詠唱・・・・!!→・・・し終わる前に死んでる
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 09:25 ID:g4YvBSyF0
- >>476
特化を本にするか短剣にするか。詳細はwiki
さし当たっているのは動物ガードだけかな。
人(西兄貴)も昆虫(亀島)もいるっちゃいるけど必須ではない。
それより純殴りはミノオット火山(動物)が一番使うはず。
これは付与一種類で行ける狩場であるというのもポイント。
付与するという性質上、武器は切り替えできないので狩場が限られる。
とりあえず付与THグラとCDあればオーラいける(最終は火山、スリパ篭り)
ハイレベル肩買うぐらいなら錐買ったほうがスリッパの効率が伸び実用的で楽しいかもね。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 10:08 ID:ZheAZfx80
- 殴り型には賢者日記は微妙だよ。
少なくとも値段相応の効果があるとは思わない方がいい。
これ買うくらいなら、もう1本CD買って過剰に挑戦した方がいいんじゃないかな。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 11:16 ID:VlFo6IHr0
- >>470さんと似たような感じなので便乗質問。
自分もD=Vで、素INTは30ぐらいまでは上げる予定なのですが、
このINTは最初に振るのと、最初からDEX振っていくのどちらが
廃マジ時代を楽に過ごせるでしょうか?
V=Dリンカ持ちなので、+7THグラやCDなどはありますが、特化武器は持っていません。
>>471さん
シーズモード・アスム以外なら、最低補償の1ダメでほぼ足止めできるのでは…
特に対MOBの場合は属性さえ把握してれば。逆にFDは凍るかどうかわからない上に、
低INTじゃ闇や聖の敵にもMissで余計に使えないイメージが。
対人、スキルポイントの要素全部含めてFDで1択というならば納得いくのですが。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 11:23 ID:scIizPiC0
- INT30って何すんるんだい?
特化マインの方がダメあるぞ?
もう一度考え直せよ…
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 11:28 ID:AbTaTPfg0
- >>480
迷わずDEXにすべて突っ込み動物グラか動物ダマ握って葉猫をインベ。
素INT30位ってのはFDをアスムありの低INTに入れるのとMSP確保だよな?
それならINTは困ったら振れ、育成にINT使うなら補正混み77はないと話にならない
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:20 ID:vtQHBbOw0
- >>470
のをみるとFD6までしか取れないけど、6でも十分なの?
って漏れも便乗質問
>>480
INT30程度なら絶対D先行がいい
まだV振った方がまし
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:30 ID:NU9RiD6R0
- >>483
INT型で氷雷コンボをするくらいなら6でも十分(多分5でもいける)
V-Dで使えるかは知らないけど、倍率高く無いとダメージ通らない気はする
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:41 ID:6GirTHux0
- 471でっす
対人でINT1なら何やってもミスだから考慮する意味なし
対MOBでFD6だと意外に凍る 緊急回避程度には使えるかと
タナトス7↑じゃMDEF高すぎて何やってもミスだから関係なし
自分のいった狩場でFWでダメ通ったところはなかったかな
元はFW型だったけどつかえなさっぷりにスキル振り直しでFDにしたから
といっても悪魔でも自分の目線の話だけど
どうしても試してみたいなら殴りマジでFW実験するのがいいかも
教授つくるよりは楽じゃないかな?
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:45 ID:6GirTHux0
- 追記で
470さんの形からFWへもっていくと
FW2までしか取れないけど
詠唱の遅さと持続時間の短さで
INTあっても微妙かもしれない、かな
DEXカンストしてても結構遅いからね
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 13:02 ID:vtQHBbOw0
- >>471
なるほどー
すぐ処理できるならSWでいいけど、振り切れるのは大きいしね<凍結
漏れの場合TSも考えてたけど、FDにしてみるRM再振りこないとだめだけど・・(*´ω`)
- 488 名前:476 投稿日:06/12/05 14:11 ID:emaTr3840
- レス有り難うございます。
>478
スリーパーは、モンク転生前もずっと籠もって、今もチャンプで籠もり中なので…
それに、錐は自分の鯖で180Mぐらいするので、買えないですね。
ですので、火山籠もりを想定して、動物ガードを購入します。
火山なら動物盾とメデューサ盾の持ち替えでいけますし、靴も経験値up靴の持ち替えをすれば良さそうですし。
>479
賢者微妙ですか
一応、セージあこがれの武器なんで、持ってみたかったんですよね。
CDが20M前後なんで、過剰は厳しそうですが、検討してみます。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:12 ID:A82lpLlJ0
- D-V型でTS1取ってるけどブラギもらえる環境ならかなり便利だと思う
そこそこ範囲広いのと地面対象なので慣れるとスムーズに共闘入るよ
NBは無属性に使えないのが一応弱点だしね
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 14:40 ID:75OfFk/U0
- 便乗質問
D-V型教授でFDやTSとらずにFBlで共闘入れようと思ってたんだけど
外人さんが来ちゃうのでしょうか。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:39 ID:9g2cmkM60
- D=VならNBあるだろうに、わざわざFBl振る意味が分からないってくらいかな
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:41 ID:uKs5RDq60
- LP前提のFbl1は取るんじゃないの?
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:49 ID:SFctG+uv0
- LPの前提はFB1
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:54 ID:uKs5RDq60
- ファイヤーボルトのつもりで書いたがファイヤーボールだったか
勘違いスマソ
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:08 ID:g4YvBSyF0
- 天使の忘れ物・・・性能はいいんだ。いんだけど・・・・ちょっと自分は生理的に厳しい
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:11 ID:SFw1YK700
- >>470
私ならTS1とFBl1をおすすめします。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20dEaNoXeKfFkBaCgFkDrA1qFqodx
自分自身がTS1しかないので、FBl1の有用性はあまり語れませんが、
氷を割る場合に、NBとは違う感覚で使えるのがいい感じです。
念だと属性の関係でmissも少なくはないので。
HCですが、最初は2-3あたりで一度止め、
それから様子を見る感じであげていくといいと思います。
ちなみにVIT補正込み100で、私はHC3です。
DNに関しては、現状としてはDN4で問題ないため、
HCと同じく一度途中のDN4で止め、様子見がいいかと思います。
最後にGvにも参加するようですので、スキルを取る順番として
ソウルバーンは最後に取得することを"強く"オススメします。
私のスキルは以下の通りです。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20doaNoXeKfFkFdPgEkDrA1kfaodx
残りの2ポイントについては、MRか土付与を予定していますが、
まだぜんぜん決めていません。。
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:33 ID:MkGY8ST30
- >>470
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20eEaxfkeKbskFdPgAkDrA1qFaoak
うちの教授はこんな感じ。残り3Pは土付与に1取って後はSpB、MRのどっちかを5にするか
もしくはネタとしてM情報とDC取るかと言った所。ただFWを使おうという意味で自分もやってるんだが
INT70でも火&遠距離特化なLKや廃プリは余裕で0踏みされるので悲しい。スキルよりステの値に気を
配るほうが良いかもしれない。後は>>496も言ってるがソウルバーンは使う前はものすごく強そうに
感じるが何度か使ううちに微妙さに気づいてディスとFW優先になってくるので後回しでよい。少なくとも
頭に思い浮かべやすい、ER入ってきたWIZや廃プリにバーンしてイチコロとかは現実的に厳しい物があるし。
ちなみにHCは3でも特に不自由はない。
>>480
INT30なんぞボルト10かましてもダメージ100変わるかどうかさえ怪しい程度の差だから
ほぼ無意味。ソウルチェンジのキャパ増加もLv上がらないとあまり恩威ないしとんがり+ソヒーで
十分すぎる量になるのでINT先振りは激しくお勧めしない。素直にVIT上げて行った方が幸せだと思う
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:16 ID:emaTr3840
- 賢者の日記をお持ちの方に質問です。
スロット2個ありますが、カードは何を刺してますか?
良かったら教えてください。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:29 ID:g4YvBSyF0
- まあオットー刺しとけば何型でも間違いないとは思う。純FCASには最適解。
サマルなら中型や主要狩場にあわせるのもまた良し。
- 500 名前:470 投稿日:06/12/05 19:59 ID:VG5mC/Tw0
- >471 >486 >496 >497
今帰宅しました。レスありがとうございます。
大変参考になりました。
時間が少ないくせにマゾ育成が好きでして…
スキル振りについて妙に慎重になってたので有り難い情報でした。
それではラストスパート上げてきますノシ
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 20:30 ID:N+JEaSKU0
- >>499
カアヒかかってると多少の回避は気にならなくなるし
どっちかと言うとAGIが上がるゴキの方が良くない?
個人的には防御性能は足りてるから、少しでも火力上がるカードを挿すかな
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 20:37 ID:scIizPiC0
- >>498
FCASの最高のお供と思いGv巻き戻り期間にチェペット+チャッキー指してみたけどネタだったから
黒蛇+サイズにした。(小型中型有り)
大型は多分作らない
- 503 名前:480 投稿日:06/12/05 20:46 ID:VlFo6IHr0
- レスありがとうございました。
INT30は、書き方が悪かったのですが、
装備補正とブレス、ジョブ補正、竜吐息で+30以上が狙えて70付近になるので
火力になるかと思って質問しました。
吐息はまだ20個ぐらいしかないのですが…
どうやら吐息は今オーラへのラストスパートに使った方がよさげですね。
>>482さん
参考までに、葉猫インベの効率はどの程度でしょうか?
自分のV=Dリンカが鳥人間MAPで350k/250kぐらいなのでこれと比べて
葉猫インベ狩りのレモンを買うか、鳥人間用の土コンバタ大量に作っておくか
決めようと思います。
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 21:16 ID:g4YvBSyF0
- >>501
自分はHIT補正によるmiss無しのストレスのなさは結構あるんだよね・・・DEX初期値だと亀島当たりにくいような。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 21:45 ID:lRJy0kSIO
- というか何でカアヒ前提?
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 22:09 ID:N+JEaSKU0
- >>504
うーん、でも打撃系カードの刺さってない日記の攻撃力だと微妙だし
AS発動率伸ばした方が良いんじゃ無いかな
自分は素で亀島mobも当たるくらいDEXも振ってるから蟻とか若cに目が移るけど
>>505
「カアヒかかってる場合だとこっちの方が良くない?」って事で
今FCASやってる人だと、そんなに珍しい話でも無いだろうし
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 22:46 ID:ha/aPwiF0
- >>506
はいはいわろすわろす
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 22:47 ID:uKs5RDq60
- また2PCか
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 22:52 ID:9g2cmkM60
- アイテム課金も信じれないことだが大成功しそうな予感だな
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 23:05 ID:NM+8BwU70
- もうなんかFCASの話題は語りつくされてるから
カアヒあれば・・・
魂あれば・・・
の展開になるのは仕方ないな
毎回テンプレ回答するくらいならwiki嫁って感じだし
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 00:55 ID:Yuz797IP0
- まぁWikiに魂ASに特化して書いたページがないからそっち関係はわかりにくいというのも
ありそうだけどね。後先人リンク集が未だに空白なのも気になる
自分Wikiいじれないのが(´`)
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 01:14 ID:FSAuRhhA0
- 質問です
最近ようやく殴れるようになってきたFCAS型ですが詠唱中にスペルフローに持ち替えると
Aspdが激減するのは仕様ですか?スペルフロー付けっぱで殴ると変わらないんですが・・・
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 01:21 ID:/kDt75x80
- FCのLvを10まで上げないと持ち替えなんかでASPD下がるよ
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 01:21 ID:0RIt0jg90
- 質問する前にテンプレやwikiぐらい見ような
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 01:22 ID:lO2DHxYC0
- >>512
仕様です。
FC10ない場合詠唱中に持ち替えするとFCレベルでASPD低下が発生します
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 01:24 ID:FSAuRhhA0
- 装備ってアクセ含むんですね、武器だけだと思い込んでました
お二方、返答ありがとうございました
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 02:25 ID:vezs/28/0
- 514が華麗にスルーされてて吹いた
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 02:34 ID:0RIt0jg90
- 教えて君が蔓延るのは、テンプレ嫁orスルーで済むことを一々答えるアホが居るからなんだよな
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 02:40 ID:UFWithVY0
- >>518みたいな冷たい人間はほっとこうぜ
あ、やべ触っちゃった(´・ω・`)
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 02:51 ID:lO2DHxYC0
- スルーされたのは回答が遅かった俺かと思ってたぜ。
514もツンデレだけどテンプレにあるって書いてるわけだしな。
完全スルーより万倍は親切なやつだろう
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 04:44 ID:DuLcD04S0
- 魂ASと通常ASが別キャラ扱いってのは別に間違った考え方じゃないよなぁ。
魂ASは2PC前提か、嫁or夫が居ることが前提で話されてんだし。誰でも普通に用意できる環境ではないよね。
魂ASは耐久力と単体火力に優れたFCASの事で、効率も上位を狙える。
原則としてIntは素99。ステタイプとして挙げることができるのはI=A。又はI>A>D。
それ以外のステでは高レベルASの消費SPとカアヒによる消耗に回復がついていかない可能性がありそう。ダメにも不満が残るだろうね。
マグニや結婚スキルで補えそうな気もするけど・・・。
実際にやってる人はSPに困ってるのかな?
長々と書いちゃったけど、俺は通常FCASなんでわからんのですw
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 05:10 ID:lO2DHxYC0
- 原則INT99なのは通常FCASだよ
あっちはFCボルトがダメージソースの比率が高いからINT低いと火力差が出る
DEXもマジ狩りにある程度必要
魂FCASは逆にINT105とかでも一向に問題ない
高AGIになればなるほどカアヒのLvは低くなる
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 06:53 ID:jqWg/pJt0
- 魂FCASでも結婚してないパターンも普通にあるんだがな。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 08:04 ID:/kDt75x80
- >>522
マジ狩りも考えるとわざわざINT下げるメリットは薄いけどね
SP多い方が耐久力も高いし、AS1確出来た方が強い。
アイテム課金も出来る人なら常時INT140以上も難しく無くなるだろうし
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 09:02 ID:WFU1sR4B0
- 魂がデフォになるともう打撃ダメージは完全に無視されるから
ツマランと思ってるの俺だけ?
魂1確とかなると場合によってはFCもいらんってことになるから、
ただひたすら殴るだけの単純作業
常時魂に慣れると飽きやすいかもしれん
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 09:46 ID:J4P0dgjP0
- 常にタイマンってわけでもないだろ
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 10:03 ID:9rnkONop0
- 正直に言うと、2PC純FCAS魂オーラロードやってるけどもう飽きてきてるね。
なにかって、やっぱいける所が狭い。それでいて強くなる条件が厳しすぎる。
間違いなく遊べるキャラではない感じ。
標準のFCASだと亀島特化ステみたいな感じだ。間違いなく亀島最高効率出せる職ステだと思うけど。
普通狩りステ90超えると大抵ソロでの汎用性が出てくると思うんだけどこの型は随分と無い。
4属性が効かない狩場は殴りもショボく、マジ狩りでもDEXが低くどうしようもないし、
属性がバラバラの狩場だとこれまた同様にどうしようもない。(AS設定が暖かい風みたいならなあ)
HPリカバリ能力が最大積載量から極端に低く、最大HPも少ないので高atkの敵がいるとろくに狩れない。
強いのは属性が統一されている、あるいはFW>HDで簡単に大量処理できる狩場のみ。
更にそこで魂カアヒがないと数字が伸びない。
だから私は転生したらサマルがしたい。別キャラセージもサマルだが何でもできて楽しい。
稼げる最高効率は落ちても、HP回復剤が積めるようになりソロ時のリカバリ性、打撃による狩場の広がり、飽き難さはソロリストにとって最高の具合。
体験談から、お勧めFCASスタイルは
1PCor色々遊びたい2PC持ち = サマル
2PC経験値、転生優先 = 純型
だとおもう。単純に火力=強さと思っていると痛い目を見ると判った次第。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 11:34 ID:bCcge8qCO
- サマルセージ持ってるけどオーラロードまで行けば結局は飽きるよ
ただ完成が遅い分モチベはある程度まで保てる
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 11:49 ID:WFU1sR4B0
- 俺も実は>>527みたいな感じだから転生後にサマルにした
んで一応2PCリンカ作ったけど、魂依存症にはならなかった
むしろ魂あるならもっとINT抑えめにして物理攻撃力を上げて
狩場広げる方向にしたほうがよかったかなぁと思ったっけ
>>528
ステポイントきつい型だから、セージだとどこまで育てても完成しない
自分としては、むしろ転生した後の方がモチベ上がってる
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 12:18 ID:zcU8k/1A0
- やっとまともな火力になってきたのにわざわざ弱くステ振るのもなぁ
4属性以外も考えるともっと強化して欲しいくらい
自分は1確+ASPD190を究極型に据えて、どこまで近付けるかって感じかな
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 12:36 ID:UFWithVY0
- もともと火力最高!って職じゃないし今の魂状態でも充分な気がする
むしろもう少しサポートや嫌がらせ的なスキルが欲しいところ
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 13:00 ID:9rnkONop0
- 魂状態はちょっと強すぎる感があるが。
問題は有る無しの落差だとおもうな。
魂状態無しでもASは発動率若干上げてボルト3が常に出るってんならもっとメジャーだったろう。
リンカ実装前のあのレア感、疎外感を忘れてはならんぞ・・・今も改善されたとはいえそんな感じだけど。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 13:09 ID:optVearW0
- むースペシャルアイテム.スクロール系はそれなりに有用じゃね?
ソロ用途だけどね.
教授だとブラギスクロールがあると大化けすると思う.でもバードの
存在価値を消しちゃうか.正直こんな課金アイテムを販売してPT
でのバランスも糞もないと思うんだが・・・
カプラ名刺とARスクロールで存在価値完全に潰された職のグチだな
スマン
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 13:13 ID:9rnkONop0
- プリスレの葬式具合を見てくるといい。
BSはまだソロできるだけマシw
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 13:28 ID:zcU8k/1A0
- その辺はセージは遥か昔に通過した道だからなー
まだリアルマネーなだけ良いんじゃない?
むしろスクロールより安価な料理(大)の影響で
大量に作ったINTとAGI料理が南無くなるな…
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 13:29 ID:WFU1sR4B0
- 天使の忘れ物、動かないように仕様変更してくれ・・・
グラは普通の天使HBでもいい
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 14:29 ID:qF5aRzWq0
- 動きが托すぎるよなww
なんであんなにのたうちまわってるんだwww
羽の動きじゃねぇ
- 538 名前:512 投稿日:06/12/06 16:05 ID:sPkCpGcl0
- 亀レスで申し訳ないですが、自分が確認した時には513、514氏のレスのみだけだったので
「お二方」という表現にしました。投稿した後確認しなかった自分のミスです。
wikiも読んだのですが前述の通りアクセも装備に含まれると思っていなかった次第です
改めて、レス下さった方ありがとうございました
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 18:24 ID:lO2DHxYC0
- >>538
きにすんなw
かわいいやつめ。お前みたいなやつは嫌いじゃないぜ?
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 18:26 ID:WFU1sR4B0
- アッー!!
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 20:16 ID:RSEG7ScV0
- セージになってもひたすらFWFWFWFWFWFW
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 22:01 ID:4H4EhWE+0
- 教授になってもひたすらFWFWFWFWFWFWだから安心して
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 22:08 ID:SPPTO3oF0
- 課金料理と既存料理が重複可能かもしれんから、一概に終わったとも言えない
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 22:10 ID:UFWithVY0
- しかし棚臨が消え中々厳しくなったな
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 22:32 ID:W7ZlzqIv0
- たしかにI=AのFCASって、思ったより狩場狭いよな。
ソロでFCASできるのは亀島、オットー、火山ぐらいか。
サマルって狩場広いのかな。
サマルだと行ける狩場があるなら、セージ教授問わず例を挙げてほしい。
(効率はあんまりだけど、楽しい狩場でもあるならそれでも)
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 23:03 ID:i2fUm9CN0
- >>545
多分、ない。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 23:31 ID:SPPTO3oF0
- >>544
D>V教授は棚生体以外お断りな玄人雰囲気あったのに、もう育成する気激減ですわ
一旦3M/3Mの時給味わった後で城とかジュピとか生ぬるいとこ行ってらんねぇし・・・
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 23:46 ID:9rnkONop0
- >>545
>>546は何を持ってないといったのか分からんが、AGI前衛が行ける所は全部いけるようになるよ。
ついでにいうとソロ火山は純型よりサマルのほうが出る。(付与CD)
まあなんでもできるのが売りなんだから、色んなところ挑戦して楽しむのが筋ってもんじゃないか。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 00:32 ID:tCD7P7iC0
- >>545
サマルで行けてFCASで行けないってなると
相当高MDEFか聖闇属性で固まってるところかな
ゲフェニア、アユタヤ2F、崑崙3F、天津3F、ニブル、おでん神殿辺り
(行けるかどうかは知らんけど)
他は大差出無いか、FCAS型有利だと思われ
正直行こうと思えば大抵の所は行けるけど、
結局美味しくない所には行かなくなって2〜3箇所のローテになる
魂ASでごつミノやらアノリアンやらも回ってみたけど
兎とかオットー狩ってた方が楽だし美味いというのが結論
あと流れと関係無いけど、いつも監獄で魂FCASしてる人が2人になって
自分もちょっとやりたくなってきた(⊃∀`)
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 00:42 ID:cXua9BMX0
- とうとう錐が露店に・・
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 00:45 ID:ijyhH4YW0
- >>544
>>547
時勢に疎くてすまんが教授タナ行けなくなったのか?
教授の需要が減ったとか?
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 00:49 ID:fuGPnZTS0
- 忘れ物パッチで生体はLKが、タナトスは執行がBB超強化、アスムとか三減盾あれば大丈夫ってレベルじゃないくらい即死スキルに変わった。
不具合だとは思うが、現状は壁役が絶対死ぬから狩り無理だな。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 01:00 ID:hkjlKY4Q0
- 教授サマルは本にしようか短剣にしようか悩むな・・・・
殴りモーションどっちがかっこいい?
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 01:17 ID:dhLCCZUq0
- 珍しいか?
過疎鯖じゃCD<錐<プリルドラCだぜw
ttp://ro-price.net/magni/1242/
ttp://ro-price.net/magni/1230/
ttp://ro-price.net/magni/4088/
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 01:37 ID:MTA3Hk900
- >>551
教授自体の需要というより、Mobが超強化され前衛即死オンラインになった
それによって前衛が誰も来なくなって棚臨が現在消滅中
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 02:05 ID:ijyhH4YW0
- >>552
THX
悲惨だな
まあ縁のない狩場だが
>>553
俺はずっと短剣派
本は賢者しか持ってないや
>>554
うちの鯖もCD10M前半に落ちてきてる
最近下落が激しいなぁ
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 02:08 ID:ijyhH4YW0
- 短剣派ってのは女教授の場合ね
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 08:40 ID:u9LJwBao0
- カウンターダガーはうちの鯖じゃ8Mだ
ネタで買ってもいいレベルまで落ちてきてる
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 08:43 ID:0fMifT5H0
- 転生後も魂FCASで行こうと思ってたのに
最近の流れを見てたらサマルにしたくなってきたじゃないか
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 08:47 ID:OxLIItAc0
- サマルもFCASだよー
差別しないでー
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 09:06 ID:0fMifT5H0
- >>560
いや、魂特化(I-A)FCASってこと
紛らわしくてごめん
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 09:20 ID:ijyhH4YW0
- >>559
効率落ちてもいいならどうぞ
祭りになるとなぜかサマルとか殴りが多かったり・・・
普段虐げられてるからか
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 09:45 ID:1ox+xe700
- FCAS型も転生や魂やらカアヒが入ってきてさらに多様化してるし
人によってステ振りや戦い方の定義が全然違ってたり
浪漫重視の人や効率重視の人がいたりと
立ってる土台が違い過ぎて話が合わない上に
みんな自分のやり方にポリシーがあるから余計に混迷を極めるな
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 10:45 ID:wzvGvntk0
- やっと昨日うちの氷雷マジがわっかに転職できた
火全部無いだけで行ける狩場が一気に激減したけど、気にしてはいけないんだろう。
LB4だったり微妙な香りがプンプンするけど、これからサマル目指して頑張っていこうと思います
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 12:06 ID:b0iYFwn50
- >>564
なんでわっかっていうの?
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 12:15 ID:nKQEZxNr0
- もしかして、40転職だったりしないよな?
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 12:19 ID:dhLCCZUq0
- >>565
飾りや♀の紐の先
ttp://guide.ragnarok.co.kr/jobsage.asp
改めてみると公式絵と全く違うドット絵だよ
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 16:54 ID:QbERhulj0
- ハイパーブレインみたいだな
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 19:57 ID:wzvGvntk0
- わっかのスキル振りよくわからないからなんとなく
SS10 TS10 FD10 CB7 LB4 他前提スキル
で47転職だったよ
転職したはいいけど狩場がよくわからないんで伊豆にいったらたくさんのシーフさんが出迎えてくれました('A`)
あり地獄にもシーフさんたくさんでもうぐんにゃりしながらゴート狩ってます
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 20:30 ID:MU4tmIvx0
- 氷雷ならTS10じゃなくてLB上げた方が良かったんじゃないか? サマルなら尚更。
FDからコンボ極めるんだろうし、噂のマリナ氷雷にしてもそうだし。
後の祭りといえばそうだが…
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 20:36 ID:IBM2LXKQ0
- 他職で生体1で狩りしてるんだが
FWにひっかけたマジDOP放置多すぎるよ…
■喰いかけマジDOPは専制FDやら専制SSやらかましてきます。なるべく喰いかけ放置は…
きっついんだろうけどきちっと処理してるsageの人も見るけど
即ハエの輩がいる。しかもしょっちゅう引っ掛けてるのか喰いかけマジDOP多いうちの鯖
なんか久々にsageスレ見に来たら転職直後とかで美味しいみたいな話あるし…
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 20:38 ID:MTA3Hk900
- そんな事言われてもsageプレイヤー全員が見てる場所でもないし
こんなとこで愚痴られても知らんがなw
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 20:45 ID:IBM2LXKQ0
- >>572
マジDOP放置狩りが美味しいよ って書き込みがある以上
マジDOP放置狩りが迷惑になることもあるよ という書き込みがあってもいいと思わないか?
後者に気づかないで狩りしてる輩がいる以上前者だけ書き込みあって後者は知らんがな言われるスレとかキモすw
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 20:46 ID:ZhFkLsk5O
- なんか先日のWIZスレを思い出した
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 20:49 ID:nKQEZxNr0
- >>569
もうちょっとスキル振りを調べた方がよかったな…。
正直、南無い。
TSはFWがあって初めて有効になるスキルだし、FDあるのにLB低いとかかなり致命的。
sageのスキルポイント使って補わないと手詰まりになりそう。
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 20:56 ID:nKQEZxNr0
- 実際のとこ、生体1なんてsageじゃ美味くない。
商人とリムーバしか喰えないし、苦手とするタイプの敵が多すぎる。
リムーバだけ選り好みして喰うくらいならカタコンいけって感じ。
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 21:02 ID:MTA3Hk900
- なんだ荒らしだったか…
触ってしまったのでNGID以降スルー推奨
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 21:07 ID:cXua9BMX0
- マジDOPをおいしく食えるやつはもっとおいしいところで狩れる件
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 21:16 ID:ZULSaoUu0
- >>573
即ハエも倒すのも結局は中の人次第じゃん
それをあえてセージ教授スレで言われても、とは思う
572が言うように全てのセージが見てる訳でもないし
そもそも生体行っててマジDOPが被弾後に魔法使ってくるってぐらい知らない奴そうは居ないだろ
つまり大半はそれが分かってるけど狩るのめんどいから飛んでると俺は思うな
>後者に気づかないで狩りしてる輩がいる以上
それ言うなら生体1で狩ってる全職のスレに対して書いてこい、とも言いたくなるんだがw
放置狩りしてるのはマジ系だけじゃなかろうに
でもまぁ
>マジDOP放置狩りが迷惑になることもあるよ という書き込みがあってもいいと思わないか?
これは別に書いても悪かないが、最後の文の後半書いた時点で荒らしにしか見えんのは577に同意
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 21:23 ID:QHzzMRL80
- てかなんで「FWひっかけたまま放置」って分かるんだろう。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 21:40 ID:wzvGvntk0
- コメントありがとう。
やっぱりTSはFWが無いと効果が薄かったのか・・・
セージのポイント使ってLBを7くらいまで伸ばしてみます
お邪魔しました。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 21:50 ID:ZULSaoUu0
- TSの魅力は足速いMOBに対するFW使ったダブルヒットだからね
それにTS10の詠唱時間は基本10秒だから、実用Lvで使うならI-D型じゃないと厳しいのもある
でもめげずに頑張れ超頑張れ
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 00:04 ID:GRZNcvhq0
- 古くは油チートから、カタコンでj放置、2PCお座り、果てはステルスまで
平然と語られてきたsageスレでモラルを問うのが間違ってる気がするぜ
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 00:16 ID:UGTx43Wf0
- チートとステルスは論外だが、2PCお座りは何が悪いのかわからん。
カタコンj放置は人がいない状態なら別にいいだろ。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 00:21 ID:E3qsam2G0
- 釣り針見えすぎ
何よりチートやステルスが(推奨される方向で)語られた時代など存在しない
単発の釣りが書き込んでスルーもしくは触られてただけ
ケミスレの
>★過剰なトレインなどのノーマナー行為を体験した場合は、当事者同士で解決して下さい。
みたいなテンプレ書いとこうぜもう
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 04:28 ID:TmfwIQoA0
- いやまぁ、セージで特定無視狩り叩きに来られてもな・・・。
分かると思うがマジDOP無視生体1F狩りとか生体1Fでまずセージ探す難しさからだしな。
監獄、窓、時計、土精、オットーくらいで多くて2〜3人しかいないセージを叩きに来るとは暇なものだ。
ちなみに生体では見たことない。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 05:02 ID:A7mgpkrL0
- 自分は亀島デビューしたタイミングで初めて同志を発見したぞ・・・w
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 05:26 ID:UvMrmUj30
- リンカー来てから魂AS特化セージ作り始めた新参者だけど、、、
育成途中だからってのもあるけど、CDもって魂FCASもだいぶイイヨ。
INTがまだ補正込み86しかないから、短剣もってさがったASPDのぶんよりCDの殴りダメージの増加のほうが大きい。
ASがなかなか出てくれないときとか、HPが少し残ってるときとかも削ってくれるので安定感が増す。
クリの音も爽快だし。でもまぁ、INTがもっとあがればまた変わって来るんだろうけど。
ちなみに現在76歳
上から1+5 79+7 1+4 73+13 9+6 1+4のないすばでぃ
もっぱらゴートをCDで殴りつつたまにスリッパ殴ったりイグアナ殴ったりリムーバ殴ったり。
因みにマジDOPは一度殴りかかったらASのボルトでぶちきれモードに変身されてぬっころされたので触らないことにしている。
上にもあるように商人とリムーバくらいしかおいしくはなかった。
マジ以外はごり押しで何とか倒せたけど。JOBカンストしてからまた行ってみる。
カアヒあると、6割回避できれば被ダメの半分くらいの回復量のカアヒでなんとか戦える。
まともにLv上げするにはカアヒ2が限界。
魂AS(カアヒ有)は観光にならかなり背伸びしていろいろいけるけれど、結局『Lv上げ』できるMAPはかなり限られる。
でも、Lv上げができるMAPが限られるというのはどの職でも同じなように思う。
>>571
お察しな狩りかたする奴は、別の職使ってるときも(その職特有の)お察しな狩りかたをする。
そういうのは『職』の問題ではなくそいつ自身の問題。
余談だけどカアヒ状態でクリスタルに殴られるとアヒャヒャヒャヒャhy(ry
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 06:06 ID:A7mgpkrL0
- レベル上げマップが限られる上にリンカーを2PCで設置あるいは追尾することが前提だから「狭い」って表現がされてるだぜ。
自分も2PC目操作するのめんどいからダラダラソロしようと思ったとき、ふと行ける場所がいつもの狩場以外大してないことに気付いた。
カアヒの無い環境だとHP回復がヒール以外ないから面倒、不安定だし、属性の統一ができない、属性が効かない狩場はまず行きたくない。
しょうがないからBSで遊びました・・・ソロ純FCASの融通の利かなさは上にもあるが同意せざるをえない・・・w
>>588
そのINTだとCDがいいねー。サマル程度だし。
でも極める絶対日記かバゼほしくなると思う。
魂1確の幅がグーンと伸びる+FWHDのダメージが上がって、まとめたときのHDの平均回数が減る等等
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 07:41 ID:pNG/FJUp0
- カアヒできるリンカーがいればいける所は格段に広がるけど
美味くないと行く気しないとか、リンカー連れて行くのめんどいとか
そんなとこだな
行ける所が狭いと言うより、美味くてTUEEEE!出来るところが少ないって感じ
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 08:59 ID:W26CoRt20
- ハエが使えなくなるのが痛いな
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 10:02 ID:RMUdYYeL0
- 要はI-A型は亀地や監獄で高効率出せるから他行く気無くなるけど
サマルは天井が下がる分、狩場が横並びになり易いって事かな
>>591
キャラセレ退避マジオヌヌメ
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 15:39 ID:PTc7eLwI0
- FCAS志望のマジ40/30ですけどスキル振りはどうすればいいんでしょうか。
念系を取るかHDを取るかで迷ってます。いまはFB6 FW10他前提で止めて
SP貯めてます。付与はオットー用に風5、火水は1にしようと思います。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 15:40 ID:PTc7eLwI0
- FB6→FBL6
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 15:51 ID:omqehmAu0
- 最終狩場をどこに想定するかで結構変わってくるもんだけど、
念系かHDかと聞かれればHDかなー。
PTで生体とか行くつもりならSWを睨むのもアリ。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 16:16 ID:A7mgpkrL0
- http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10eGakdndobn2oqA5Jy
これが現状+希望かしら?
最初に。念系は現状劣化火ボルトぐらいにしか使えないから、取るのはSW前提のためって人が大半です。
それでも取る人は大抵ロマンですので、今回は取りません。取るなら以下はスルー推奨。
最終狩場がオットー&亀島ならこれがお勧め。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10eKaxGAdoJbakGOqE3eAJy
TSは少しでもオットーで数字出すためにとってみた。
が、FCASには使い辛い。理由はログにたくさんあるので割愛。
いらないなら火ボルトを6止めのまま水ボルト5に振ってFD10の取得を推奨。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rGGXGAdocBakGOqE3eAJy
この場合少し心もとないが全属性に対して有利に戦える。
亀島でも火ボルト6あれば十分だとおもう。
あ、完全ソロだよね?
魂環境あるならFBCB10とHD5あれば大抵おk。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 17:09 ID:PTc7eLwI0
- はい、完全ソロです。念にも有利ということで2番目の案で行こうと思います。
ありがとうございました。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 17:22 ID:A7mgpkrL0
- いや念には有利ではない・・・ぞ?
4色属性だけですよ
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 17:55 ID:PTc7eLwI0
- あ、全ですか。でもTSは使いづらいということなので2案にします。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 18:41 ID:UGTx43Wf0
- FCASで念MOBを相手にすること自体がとても少ないから念は考えなくてもおk。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 19:32 ID:R4unqJb20
- MRについて質問です。
キャットナインテールc挿しの靴装備時MRをするとリフレクトと吸収
のどちらが優先されるのでしょうか?
カイトで試してみたのですがカイトの場合はMRが優先されMRが成功
するとカイトは消えないみたいで(’’
カイトと反射cの仕様結構違う様なので。。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 20:15 ID:UGTx43Wf0
- 反射はダメージ計算まで行ってようやく反射判定が出るから、
ダメージ計算以前の部分で処理するスキルが優先される。
よって、MRのほうが優先度が高い。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 20:27 ID:yHxnuZjO0
- フォールオグウォブ(笑)
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 06:10 ID:MVyjQCB00
- ところで教授の型って何が多いんだ?
量産って言うのかな?
スキルとかの関係で型が多岐にわたる教授に量産も糞もないかもしれないけど
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 07:02 ID:Xw9jOqEG0
- FCAS型(I&A)殴り型(S&A or D&A)強マジ型(I&D)対人型(D&V)
メインステを2種に絞るだけでもこれだけある。サブステの振り加減で更に変化。
某スキルステ振り本によると教授は対人型が60%非対人型40%との話が出てるが
真偽の程は分からないな。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 07:19 ID:vcSYZF4c0
- 個人的には、教授にまでなってD>V以外の型をする人はもったいないなぁと思う
D>V型以外ならセージでも出来るだろうに、と
釣りでもなんでもなく、あくまで感想です
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 07:29 ID:8fPekIMe0
- 逆に自立的な育成を放棄したDV型が6割も占めるなんてシンジラレナーイ
転生後もマゾい道を選ぶのが教授の主流だとはとても思えない
そのマゾさを克服できる環境・条件に恵まれてる幸せな人がどれほどいるかと思うと
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 07:40 ID:8fPekIMe0
- >>606
教授しか取得できないDC・蜘蛛糸(FB倍加効果)はINT型が生きるスキルだし
メモライズはDEX低めの欠点を補うスキルとして欠かせない
霧も上手く使えばAGI型の防御スキルとして役に立つし
逆にDV型だとこれらのスキルを十分に生かせないでしょ
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 07:52 ID:E41ubrP+0
- 逆にDEX高めの補助スキルだと思うんだが>メモライズ
DEX低めでかつテレポにも消費されるメモライズを一体どこで使うのかと
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 08:16 ID:jA8fgpUM0
- >>602
ありです。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 08:21 ID:CWssR0210
- >>609
Dex低めだと、PT時とかの移動時に唱えておくんじゃない?
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 08:57 ID:9z7PCN/80
- サマルを選ぼうとする人は武器攻撃も魔法もやりたい欲張りな性格なので、
スキルやステータスポイントはどうしても足りなくなってしまう。
教授になればスキル数は20もあるし、ステータスも少し増えるから、痒いところに手が届くといった感じ。
まぁ、各自が何に重きを置くかで変わってくるものだしね。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 09:19 ID:WXjn9hBA0
- >>609
低DEXだとHD3回以上撃つようなら敵と遭遇してから詠唱しても
メモライズを入れてからの方が早いからこの辺が狩りで使う基準かな
オットーみたいな歩き回る狩場だと、常時入れておいてDC→LB8だけで倒せるし
アインDだとメモライズ入れるとベノマスの自爆詠唱より早く唱えれるんで
多少割りを喰っても先に使った方が安定したりする
PTの時はハエどころかFWでも減らないんで非常に心強いっす(ノ▽`)
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 09:47 ID:1grkSDFe0
- カウンターダガーおもしれぇ
LUK振りたくなるなこれは
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 10:48 ID:u8Q255Oo0
- ぶっちゃけ、対人やらないからDV型にする理由がない。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 10:56 ID:YJXEZGWl0
- >>615
つ生体3
サマル教授なんだが90超えると生体3に誘われるようになる。
そしてDV教授の動きをみるとDVいいなぁっと思ってしまう。
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 10:58 ID:E41ubrP+0
- なるほどDex抑え目でもメモライズの使い道はまた多用にある訳か…
やはり自分でやってみないと解らない事も多いのう
>>615
DV教授の動きを見て感じた事詳しく聞きたいところですぜ
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 11:03 ID:BXhViAZI0
- サマルって、STR30程度振るだけでも効果は感じられるのかな?
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 11:05 ID:0ZAE6YNX0
- プチ強いマジsage予定の新米マジです。ステはI>Dにしようと思ってるのですが、スキルポイントをどれに振っていいのか困りきっている状態なので、助けてください。
現スキルはFW10・火ボルト7・風ボルト4・TS10の現JO45(スキルPは6余り)です。sageのスキルはFC1・スペルブレイカー1・竜息吹4・HD5
よろしくお願いします。
あと、JOB50転職目指しています。というかマジの座り絵が気に入ってしまって転職に迷ってます。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 11:05 ID:WXjn9hBA0
- >>616
生体行けるなら、ソロも楽しいサマルの方がいいかもだぜ?
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 11:13 ID:tfOb0xTG0
- スレの皆様 こんにちは
スキルの取得順についてアドバイス頂きたいので
書き込みます
現在Lv68 I99 D15 将来はI=Dの予定
現在すでに振ったスキル
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10uRJknadoIbaeafan3eaJy
CB6なのはFB5にする予定がミスりました。
水付与が5なのは知り合いに付与するため取得(2PCではないです)
最終的にはDN5,FC10,DH5にしたいと思ってます。FC10なのは
前のセージで取得して便利だったため)
以前セージは付与とったらそのままだったのでjob50まであげれるか
自信がありません。
これからjob50を目指す&その後も育てる方向でいく場合の
スキル取得順について、アドバイスもらえないでしょうか。
現在の狩場は時計2F で、いずれ3Fにも行ける予定です。
自分の考えとしてはDNーFC-DHが良さそうに思うのですが、
どうでしょうか?
なお、将来予定されている有料アイテムによるスキル再振りの
利用は考えてません。(今後RO内でのゼニーによるスキルリセットの
望みは薄そうですが、現金を使うのはちょと個人的に疑問があるので。)
よろしくお願いします
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 11:25 ID:u8Q255Oo0
- >>617
DV教授の動きとかは見たことはあるけど、確かに環境が整えば有効性は高いね。
阿修羅、#とかバンバン使えるのはやはり大きいと思う。
でも、ギルメンにソウルチェンジを有効活用出来るのが阿修羅マンしかいないうえに、
鳥もいないんでそこまで特化する必要がないんです。
基本的に社会人中心で低接続、タナ上部や生体いけるメンバー自体が殆どいないってのもあるし。
そういうわけで、無理にD-Vにするより周りの環境に合わせて好きな型を選んだ次第。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 11:41 ID:u8Q255Oo0
- >>621
TS10あるならHDはいらない(どうせ一生監獄になるし)
あとDN5-FB10にしたほうがいいと思うよ。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 11:47 ID:iYKkZf7Z0
- >>616
俺DV教授持ちだが、
FCASやら殴りやら楽しそうだなぁ・・・いいなぁっていつも思ってるぜ。
お互い様さ。
FCAS教授やりたくてまたセージ育ててるしなw
周囲からは「またセージかよ、お前良く飽きないな・・・」とか呆れられてる。
だがそれがいい
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 11:55 ID:6GVmFcul0
- >>618
STR30のマイキャラでは対ポリンで
+5骸骨ATK40 118
+7DHバイブル 210-280
+6包丁 150-170(クリティカル170-190)
大体こんな感じ。ちょっと弱いかなと言う私感。
他に何か希望があったらできる限りでします。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 12:07 ID:9oJY41Na0
- >>619
I>Dぷち強いマジ型のうちのセージはこんな感じ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10oxbxoXeOIOab2r3eAzL
TSはDEXないと生かせないので一番最後に取得した
転生までほぼソロ予定なんで付与も取らずにSW取ってみた所、
60台監獄臨時や70台城臨時、メイン狩場カタコンでの辻SW等で結構役立ってる
でも自分自身の狩りへの恩恵は・・・(´・ω・)
今だとポリン箱があるんでLP持ってるとアクエン・ゴスで使えるかも?
その為だけにLP取るのもかなり微妙だけど・・・w
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 12:43 ID:MVyjQCB00
- I-D>V教授になりたいと思うのですが
ステのバランス、振り方やスキルはどんな感じにするといいのでしょうか
ソロ、PT>タナ↑、生体3F>Gv
くらいのバランスで割りと可もなく不可もなくな感じにしたいのですが
I-D>Vで生体3FだのGvだのっていうのは厳しいんですかね
無茶というのなら思い切ってソロは諦めて、D-V>Iとかもありかなと考えているのですが
- 628 名前:621 投稿日:06/12/09 13:03 ID:tfOb0xTG0
- レスありがとうございます
>>623さん
DN優先が良さそうですね
DHはとりあえず3のまま保留してみます
>>626さん
念切は決定していたので
TSはマジ時代にとってしまったのでした
今でも使うのはDHなので自分の腕では使いこなすのも大変かも
しれないですね
DN習得のための作り直しですし、DNを優先して取りにいこうと
思います。
お二人ともレスありがとうございました
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 13:12 ID:uX2jI67U0
- >>627
同じ仕事は無理だけどできることはある。
具体的に言うとWP突っ込んでLP展開とか厳しい。
蜘蛛糸がI>D>Vの人は取得お勧めでバーンかLPかの2択になる
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20bKaXbUeAcskEdnae1bn1qEqneK
お勧めはこんな感じ
wizの足元LP役やりたいならバーン切っちゃってもいいけど
MbrはDV非取得の人が多いし、あると狩りでも便利。
TSHD取って再振りでSWに変えるのが一番楽かもしれない
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 16:39 ID:est9PAIx0
- 教授のステに関して話題があるが。
自分の教授はサマル。対人もやっているがリンカで出ている。
(魂環境用意のついでに同盟内にリンカが不足してたのでちょうどよかった。)
教授に関しては遊びキャラという認識。しかしメインキャラであるのは変わりない。
D-Vにしないともったいないとはこれっぽっちも思ったことはないな。
寧ろPTじゃないと何所にも行けない転生職にしてしまうのが惜しい。
一応D-Vには劣るが、FCASだってD=Vの役割を有る程度食うことはできるが逆は不可能だしね。
転生前はヘンテコFCAS型だったが、もっと広く遊びたい一身でサマルにした。
ステP的にもセージでは厳しい部分が楽になるし、ソロ時、ダブルキャスティングと移動中のメモライズでセージより相当強い印象。
INTを極めずとも1確できる範囲が広く、転生前90台の魔法攻撃力に殴りダメージが加わった感じでかなりイカスw
まあ人によるだろうねここらへん。
一意見ってことで一つ。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 17:22 ID:LXs5iP3a0
- 勿体無いのは転生してまで放置するような愛想尽きたキャラ。
その他は自分が満足して楽しんでればなんでもいいと思う。
量産の話だとうちの鯖では若干D-V(対人のために転生前提で作った人)が多く、
臨時では「90教授」等と書くだけでD-Vと認識される程。
主観での物言いになるが少数派を除き、
周りは一般PTに向かない教授にはD-Vを期待してる傾向があるように思える。
下手な前衛より硬いし実際組んでみると頼もしいのは確か。
メモライズはGvだろうとInt型の狩りだろうと有効なんじゃないか?
Pvしかやらないならネタだが元々意図あって取るもんだし。
そんな自分は暇つぶしにFCASでもやってみようかと思ってるがまだSageすら作ってなかった。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 18:27 ID:8fPekIMe0
- >>631
臨時は効率重視になりがちなんだから、そりゃDV教授が大半だろう
自ら募集する自信のある教授ならなおさら
I-DとかI-Aは効率落として迷惑かけたくないから臨時には行きづらい
逆にSage祭りになるとFCASやらサマルが圧倒的に多いな
俺の経験だと、今までほぼ毎回祭りに参加してるがDVの人は1人しか見たことない
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 19:03 ID:WXjn9hBA0
- D-Vの人が祭に来ないのは、やる事無いってのもあるみたい
雑談だけ数人来て狩りに行く前に帰る感じ
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 19:24 ID:u8Q255Oo0
- 環境依存度が高いからな。
自分の能力がまったく活かされない状況じゃ、どうしようもない。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 23:38 ID:1grkSDFe0
- FCASってフェン付け替えする?
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 23:43 ID:WXjn9hBA0
- >>635
する人もいれば、しない人もいる
した方が詠唱時間の短縮は出来る
ただその場合FC10は必須
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 00:31 ID:RjI9Tc0F0
- Mbr、Gv時につかってる人います?
なんか死にスキルとか言われてますが、リンカー、水晶あれば、問題ないしいいと思うんですが。
自分もそういう環境にいながら、Mbrを要求されたことは1度もないんですよねぇ。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 00:52 ID:lAJVN3ME0
- Mbrを自分もギルメンも望んでいて教授になって取ったのに、現状殆ど使ってない自分がいますよ。
同盟内に教授3人前後、セージ1〜2人しかいない為、Mbrで相打ちの危険よりも
蜘蛛糸足止め、カウンタLP役、ディスペル役(同盟外だと敵に掛けるのが非常に大変)と
同盟内にいるメリットの方が大きいんだよね・・・。正直掛けたくはあるんだが段々望まれなくなった。
2PC使ってEmcされた後別キャラで追放とかも自力で出来る環境ではあるんだけど・・・。
純DVで魔法ダメージが出ないから生体の共闘スキルとして重宝してるし納得してるけど、
再振りが来たら5→1に取り直そうと思ってる。
- 639 名前:638 投稿日:06/12/10 00:57 ID:lAJVN3ME0
- ちなみに最大手でも50〜60人程度のかなり過疎鯖の中堅(中の人20〜30人程度)同盟所属Gverです。
教授セージが充分いる過密鯖・大手同盟なら使う機会もあるはず・・・とは思ってる。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 01:15 ID:GHLN+ZTO0
- 新頭装備の使用感が出てないな。
以外とみんな使ってない?
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 01:18 ID:XpDGbVPZ0
- >>635
一般見解では常時フェンで殴りAS+詠唱。魂あるなら外す。がセオリー
結論からいうと
・平均戦闘時間はほんとに大差はない。
・若干効率が良くなろうと1匹毎に持ち替えなんてめんどくてやってられない。
・失敗するとイライラするからやらない。
でFAな気がする。
その若干の効率にどれだけ肉体的精神的対価を払えるか・・・だとおもう。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 01:22 ID:XpDGbVPZ0
- 頭装備スレで色々言われてるが
忘れ物:ASPDがほしいならこれ。しかしキモイ。
ヤファ:速度増加発動率良好。ソロのお供に。しかしキモイ。
バニー:AGIの底上げに。しかしキモイ。
ドレスハット:Gv用に。しかしダサい。
サテライト:ルアフに価値を見出せれば。しかしダサい。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 01:23 ID:eSyqkK9N0
- ♂教授にヤファは一見の価値ありだぜw
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 01:42 ID:q8IJmUwC0
- いまだと、FCASするにもアニバハットが高性能過ぎてな。
忘れ物は確保済みだが、期限切れまではアニバハットで行くつもり。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 02:12 ID:XpDGbVPZ0
- しかしアニバはなんともマヌケに見えてな・・・
INT120を頭装備無しで実現できるなら何付けても時給的には誤差だから好きのでいいと思う。
自分は四六時中たれ猫・・・
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 02:37 ID:uW3olgBa0
- >>641
テレポ・フェン・ヒールのトグルを空気のように操作してますが?
ていうか、FCASに関わらずマジ系ではまずこの持ち替えを覚えるのが基本だろ
MEプリでも必須のPスキルだし、慣れれば苦痛なんて微塵も感じないよ
逆にフェン付けっぱなしのクソ長い詠唱に耐えられなくなる
そもそもしょっちゅう被弾して詠唱途切れるようなFLEE不足の狩場には行かないし
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 02:54 ID:iLzlTY6j0
- 持ち替えは慣れだろうね
転生前は持ち変えしてたけど、転生後FCを後回しにしたから
持ち替えが出来なくてイライラしてるし
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 04:17 ID:xbWe8Od80
- >>646
こういうのが出てくるのは止むを得ないんだろうなぁww
大人の心でスルーしてあげるのがベストか
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 04:40 ID:lEq8qYaS0
- >>646
セージスレで突然MEプリを出されても
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 04:54 ID:tEsjPFcy0
- スペルブレイカー5のHPの2%のダメージはMHPと残HPのどちらの2%でしょうか?
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 04:54 ID:eSyqkK9N0
- 触るなよ
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 09:11 ID:6almmSOP0
- >>640
リバースオーキッシュ喰らってからヤファ帽装備はマジキモくておすすめ
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 10:45 ID:q8IJmUwC0
- 魂カアヒ状態がデフォになるとヒルクリは倉庫でホコリかぶるようになった。
持ち替えはテレポとサインのみ。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 11:32 ID:ahm0KP2u0
- >>650
MHPの2%
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 22:49 ID:5Z9CZQrn0
- >>646
それもいずれ修正されるわけだが。
修正されるってことは仕様外のバグで有った可能性がある。
当然仕様だったがバランス調整の可能性もあるが。
最早Wizなんかじゃ当然の技術に等しいから、黒いイメージは薄いけどな。
まあ詠唱時間が延びることで中断を消す効果が、
デメリット無しで使える以上仕様であったとは考えにくい。
今更だけどバグ利用である可能性もあるということを考えて使ったほうがいい。
>>652
試してみた。
テーブルに吹いた俺の紅茶をどうしてくれるww
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 22:50 ID:cLa8jOW+0
- >>655
デメリットはあるんだけどな
- 657 名前:655 投稿日:06/12/10 22:51 ID:5Z9CZQrn0
- sage忘れマジスマソ。orz
ただこれを理解しておいて欲しいのも確かだから勘弁を・・・
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 23:03 ID:eSyqkK9N0
- そこまで気にする事ないだろ…
重箱の隅突付き過ぎ
- 659 名前:655 投稿日:06/12/10 23:20 ID:5Z9CZQrn0
- >>656
あー、スマソ、書き方悪かったな。
詠唱遅い状態になりアクセ1個食うのが当然であろうものが、
アクセ付け替えで威力上げられたりするのは仕様とは考えにくい。
こんなところか。
>>658
何を以って問題ないとするんだ?
今まで当たり前のように使われてきたからか?
それはみんな使ってるからいいじゃんってことだろ?
重箱の隅どうこうもないだろ。
規約違反に大も小もないだろ?
まあ規約違反の可能性があるのLVだけどな。
>>659
俺必死すぎw
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 23:25 ID:uW3olgBa0
- >>659
規約違反の可能性どうこう言い出したよバカ杉・・
どう考えてもフェン持ち変えなんてプレイヤーが編み出した裏技程度のレベルだろうよ
目くじら立て過ぎなんじゃない?
予約テレポができた時騒いでた奴かな?
- 661 名前:655 投稿日:06/12/10 23:41 ID:5Z9CZQrn0
- >>660
だから規約違反じゃないと証明できるなら問題ない。
できないんだろ?
使うなとは言ってない。使うならこういうことも理解しておけと。
裏技ってマス無限増殖の件もその他告知の無い不具合も裏技かw
あれははっきり不具合と告知でて修正されたが。
裏技って言葉でごまかしても同じことだろ。
黒い可能性知ってて使ってりゃBOTer、升erと同類だろうに。
予約テレポの件は知らないなあ。
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 23:55 ID:eSyqkK9N0
- だめだこいつ…
荒らしが去るまでどうにもならんね
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 00:17 ID:btnvlmYf0
- 655はFC4止めセージは全てBANって言いたいんだろうな
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 00:35 ID:YOtyBBol0
- TSダブルヒットは…HD修正された前例を考えるとアウトなんだろうな。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 00:52 ID:fReruU5j0
- >>661
>黒い可能性知ってて使ってりゃBOTer、升erと同類だろうに。
何で「真っ黒」と「黒い可能性がある」ってのを同類にしてんだよ。
程度がまったく違うものを
大きな括りに当てはめて同類扱いする奴って本当アホだよな。
他人に迷惑かけてるって意味では
お前もBOTre同類ですか。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 01:07 ID:ShDpMZqo0
- まあI-A2極FCASなら持ち替えやるといいよ.実際殴り回数が1回増える
より詠唱ボルトが早く落ちる方がいいわけだし.
うちはI>A>Dでしたけど,亀地上はトンボをFW-HDでスピーディに処理できる
ことが肝心なので,クリップトグルだけじゃなく本,杖持ち替えも同時にやって
ましたよ.バイブル→アクワン持ち替えと火付与アクワン固定はそれこそ誤差
でしょうけどね.ペスト処理が火付与なしの方が楽なのです.
- 667 名前:655 投稿日:06/12/11 01:08 ID:/mIVbkQD0
- >>663
FCAS4止めでも利用してなきゃ問題ないだろ。
まあ持ち替え前提のスキル振りだろうけどな。
ただBANではなくそうなる可能性がある、な。
>>665
同類だろ?
そもそもバグの可能性があるものを利用しないでくれ、
って公式告知遥か前から出てるだろ。
利用した場合措置する場合があるとも。
その時点で同類じゃないとでも?
程度の違いは有れど規約違反及び措置対象に含まれる点で同じ。
最後の部分はそうかもな。
でもとりあえずここまでに、
それが普通だからいいという内容以外反論が無いんだが。
黒くない証明も持ち替えが問題ない理由も挙がってないわな。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 01:13 ID:M439BVvh0
- お前ら触るな、こういうアホはほっときゃ消える。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 01:26 ID:fReruU5j0
- >>667
BOTer等とフェン持ちかえ
措置対象に含まれる点では同じだが、
措置の重さ、措置適用の可能性、RO内で告白した時の周囲の反応。
どれをとってもまったく違う。
まあお前が前者の点だけを捉えて同類だと考えるのは自由だけど、
今のROには同類だと考えてない人が多いからお前に突込みが入ってるの。
あと普通だからいいという内容以外反論がないというが
ROの中で浸透してるっていうので理由としては充分だから。
ROの社会の中で何の問題もなく認知されてる。
それを今更黒いもんにひっくり返そうとするネタとして
措置の可能性があるだけじゃあ、そっちの方が足りねーよ。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 01:27 ID:btnvlmYf0
- >>666
FCボルト落ちる瞬間の杖持ち替えか
フェン切り替えと併用して操作できるようになれば相当熟練者だな
属性付与が切れるデメリットあるが付与しない狩場だと有用性高い
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 01:45 ID:gEm7Kyvo0
- 話変わるけどDV教授の硬さってどんなもんかな?
FCASしかした事なかったからいまいちピンとこないんだけど
下手な騎士より硬くなったりするんだろうか
騎士より強くなれるとかそういうのじゃないっす、Vitキャラやったことなくてピンとこないぜ…
- 672 名前:655 投稿日:06/12/11 01:47 ID:u/hoFuG40
- >>669
だから普通に行われてるから問題なし、と。
そういう問題じゃないだろうに。
黒いもんにひっくり返すんじゃなく端から黒いだろ。
使ってない人間は関心薄いし、使ってる人間は黒なんて認めないのが多い。
だから騒がれてないだけで本質的に黒いのは何も変わらないだろ。
反論はもう少しまともな内容で頼むわ。
黒いもんは黒いと考えず自分に都合よく考える人間が多いから、
BOT、RMTがはびこり今の現状があるんだろ。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 01:55 ID:Ek/WKv7z0
- そもそも、「黒いかもしれない」の根拠があまりに薄弱
>詠唱遅い状態になりアクセ1個食うのが当然であろうものが、
>アクセ付け替えで威力上げられたりするのは仕様とは考えにくい。
は完全に貴方の主観でしかない。(しかも極めてマイノリティーな)
黒かもしれないことはないことが証明できない(ややこしいな)のなら使うのやめろ、
ってのは完全に悪魔の証明なわけで、黒かもしれないことの証明義務
(何も証拠とまでは言わないがせめてもっとまともな根拠、例えば似たような判例とかそゆのね)
はそちら側にある。
・・・とか書くとバグ容認とか書かれるんだろうな。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 02:00 ID:Ek/WKv7z0
- 追記しておくと、このように個人の主観による「これ黒なんじゃね?」が
全て認められてしまえば、あらゆるものが封殺できてしまう。
例えば極端な話、DSがディレイ無いのって強すぎない?バグだよ!とかいうアホが現れた場合、
弓手側はどうやってそれがバグで無いことを証明すればいいのか?というお話。
故に、程度による線引きが必要なわけだ。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 02:02 ID:fReruU5j0
- >>672
だからさ、その黒い理由ってのは何なの?
規約の上ではグレーだが、趣旨に照らせば限りなく真っ白。
使うことによって他人に迷惑をかけるわけでもないし、
フェン持ちかえで実際に措置をくらったって話も聞いたことないな。
そもそも、お前の言ってることは意味がねーんだよ。
黒いもんだと認識しろって、認識したとしてそれが何なの?
MMOで大切なのが、まずゲームの社会を壊さないこと。
次に楽しむこと。規約なんてのはその次だろ。プレイヤーにとっては。
だから公式にOKなホム放置狩りは問題になったりするし、
逆に公式にアウトな価格調査HPは歓迎されてたりする。
ついでに言うとBOTやRMTがはびこってる現状は
九割九分癌の怠慢が原因だよバカ。
- 676 名前:655 投稿日:06/12/11 02:03 ID:IcUvAo2B0
- >>673
成る程。それは一理あるな。
とりあえず公式に改めて問い合わせてみるわ。
テンプレの胸騒ぎはするが。
まあメールの内容がまともでここにコピペしても、
捏造乙言われそうだけどなw
一番いいのは公式にはっきり出てくれることなんだけどな。
まあ難しいだろうな・・・
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 02:05 ID:btnvlmYf0
- 公式にまで聞くのかよ・・・
- 678 名前:655 投稿日:06/12/11 02:09 ID:IcUvAo2B0
- >>677
? 聞くとまずいのか?
どっちみちはっきり公式で見解出なきゃ認めない人間が殆どだと思うんだが。
まあ出ても認めなそうなのもいるがw
とりあえず問い合わせ済んでるから返信か回答出次第書くわ。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 02:10 ID:PDc28ffO0
- まー、昔のワープ撃ちですらバグだから使用するなと言い切った管理会社だし、
問い合わせたらなんでもかんでもバグってことにしてくれそうではあるが
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 02:10 ID:RA5Nbdzb0
- 昔の話だがワープ撃ちがいい実例じゃないかな。
魔法を移動しながら撃てるという便利極まりないものだったためマジ系必須の技術だった。
それもフリーキャスト実装にあわせてバグ認定され塞がれたが、その時BANされたなんてことは聞いたことないな。
個人的には、フェン持ち替え後は詠唱時間が延びてもいいと思うんだけどね…。
- 681 名前:655 投稿日:06/12/11 02:23 ID:JZhDVHhv0
- >>675
黒い理由なんか規約違反で十分だろ?
措置されるかどうかが問題じゃないだろ。
社会を壊さないことってとりあえず、こういう不具合でも、
ゲームバランス(RO社会)に確実に影響出るんだがw
本来の仕様でないなら間違いなく全体に本来想定されてない影響与えてるだろ。
ただ+方向の影響だから騒がれてないだけ。
まあ本来の仕様か不具合かも返答来るまでわからんがな。
RMTやらBOTは癌の大半が大部分の理由なのはその通りだが。
使う奴が居なきゃはびこることもない。それくらい解るだろ。
>>679
>>680
ワープ撃ちはどう考えても元々仕様外じゃないか?
まあ移動しながら魔法強すぎ修正しる!って要望が多かったのかもなw
どっちみちバグと認定された時点でそれがROのルールってことは確かだよな?
そこまでにどれだけの人間が普通に使い続けてたとしても。
これもそうだがBANされなきゃいいってことじゃないだろ?
まあとりあえずは見解待ちかね。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 02:26 ID:fReruU5j0
- >まあ出ても認めなそうなのもいるがw
話の矛先を他人に変えて、間接的に嫌味を言う。
お前にぴったりなダサいやり方だな。
個人的に、フェン持ちかえは
Pスキルの一環として修正はされないでほしいな。
プレイヤーのできる事が減るってのは残念なことだし。
動画の件もそうだが、癌にはもっと
柔軟な判断をしてもらいたいもんだ。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 02:33 ID:Ek/WKv7z0
- ああ、癌にスキッドして諦めさせようとしたんだが本当に投稿したのか、元気な人だなぁ。
あの2レスだけで言いたい事はわかってくれると思ったんだが、うーん・・・
要約すりゃ空気読んで対応しようぜってそれだけなんだけどな。
まぁ公式見解出たらダメって点だけは正しいと思うので頑張ってくれ。
露骨なバグすらテンプレ放置される現状では厳しいと思うが。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 02:37 ID:btnvlmYf0
- 同じ無駄なことするなら、正直その手間と労力をBOT通報に向けてほしい
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 02:39 ID:fReruU5j0
- >>681
>措置されるかどうかが問題じゃないだろ。
場合がある、ということは白黒両方あるって事で。
となると措置されるか否かが一番の問題となる。頼むよほんと。
>ただ+方向の影響だから騒がれてないだけ。
+の方向なのを、なんでわざわざ黒っぽくしたがるんだか。
世の中には境界がぼやけてる方が上手く廻ることだってある。
杓子定規じゃつまらないんだよ、特にゲームなんかではな。
>使う奴が居なきゃはびこることもない。それくらい解るだろ。
ニワトリが先か卵が先かか?
はびこってなけりゃ使う奴が居ないとだって言えるだろ。
んでどっちに大きな責任があるかというと、
プレイヤーより立場が上な管理会社側にあるわけで。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 02:40 ID:RA5Nbdzb0
- Q.持ち替えバグを潰すにはどうしたらいいの?
A.持ち替え出来なくすりゃいいんじゃね?
→「魔法詠唱中に装備の変更が出来なくなりました」
これが動クオリティ
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 02:41 ID:PDc28ffO0
- >>681
なにをいっとるんだね、ちみは
意図的であろうがなかろうが移動中に魔法を使用してしまうとワープ撃ちになってしまう仕様だったのに、
バグだから使用しないでください=魔法職でログインするなと同義だからアホだっつーだけなんだが
まー、バグ認定出て不具合リストにのるなら、それはそれでいーんじゃねーの
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 02:45 ID:btnvlmYf0
- メモライズもFCしながら唱えるとワープするから655的にアウトなのかもなw
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 02:47 ID:jhQX7k1f0
- どっちとも言えないんだから言い争いなんてやめたらいいのに。
特定の武器でしか使えないスキルを発動までの間に持ち変えることによって
持ち替えた武器で使えるとか、そういうのは修正されてく中で、今でも残ってるわけだから
仕様『かもしれない』し、バグだけど技術的に直せないだけ『かもしれない』
そういう意味では公式に問い合わせる655の行動は至極当然だと思うが。
テンプレ回答だろうけど。
しかし、ガンホはパイプバグ見ても分かるように、パイプ装備不可(バグの蔓延を防ぐ)
をせずにいきなり装着してる人には措置しますって会社だからな…油断ならないぜ。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 02:47 ID:M0TOsHEZ0
- >>686
そのうちスタン、石化、睡眠、凍結中の装備変更不可とかになりそうだな。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 02:54 ID:YOtyBBol0
- 一番修正の可能性が高そうなのがTSダブルヒットとDN4でINT+3になるのかな。
この辺が一番露骨だし。
TSのダブルヒットがなくなったらマジで使い道のないゴミスキルになるけど。
沈黙してたりテレポ窓出したままオートスペル出るのはどうなんだろうね。
- 692 名前:655 投稿日:06/12/11 03:05 ID:Qr3ddORo0
- >>683
2レス目読み流してたわ。スマソ
万が一そうなるとしても、
運営が決めたルールは一応基準としてあるんだから仕方ないんじゃないか?
結果過疎るとしても運営が客を掴めなかったってことだろ。
運営に従えないならROするなって規約にもあるよな。
ついたレス見る限りじゃ空気読む=灰色黙認だと思うんだが。
どちらに転ぶ公式見解でてもハッキリしていいと思うぞ。
問題無し>今まで通りかそれ以上に堂々と使える。
不具合認定>白か黒かハッキリして使えば黒で分けられるようになる。
まあ癌には第3の結果、沈黙が有るんだけどなwしかも高確率
>>685
ん?措置されるかどうかが問題じゃないってのは、
黒でも措置されなきゃOKじゃないって意味だぞ。
解りにくかったらスマソ。白なら無論端から問題は無い。
BOTRMTの場合は卵鳥の話じゃなく利用者が居なければ商売にならない、増えないのは当然。
癌の過失による所が大部分なのは当然として、
ユーザーの意識が低かった(低い)のも間違いなく要因としてあるだろ?
>>687
まあ癌の対応もあれだが、結果的に不具合(仕様外)だったのは確実だろ?
一応移動後に詠唱開始すればいいがまあその対応は無いわな。
まあ、見解出るかどうかすらも危ういが、
最近対応も気持ち程度マシになってるようだから待ってみるわ
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 03:10 ID:94kOIdMB0
- もういいって・・・。
お前何そんなにがんばっちゃってるの。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 03:29 ID:0LXQM+LS0
- 正義のヒーロー(笑)現る!
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 03:54 ID:OuoXw4pY0
- マジスレに引き取ってもらおうぜ
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 04:42 ID:/+jWQSxpO
- まじすか;
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 04:46 ID:dXUpEaFU0
- そもそもどこにフェン持ち替えが効果無いように修正されるのかkwsk、
そういう修正来て実際吊るのは間違いなくセージではなくWIZなのにセージスレに持ってきてる理由とかもな。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 04:48 ID:gEm7Kyvo0
- 荒れてるね、何か本物の池沼が来たらしいじゃん
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 04:53 ID:prmOv0Yv0
- MEやプリも一応影響受けるな
せっかくだからマジスレとプリスレにも書いて来たらどうだい?
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 05:59 ID:gWeKtl2C0
- >>697
韓サクライの更新情報。
俺もしばらく前にWizスレかどっかで見た覚えはある。
ソースが正しいかは知らん。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 06:15 ID:80d9w1a00
- 気持ち悪い奴わいてんなぁ。こういうのって社会に対応できるのかな
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 06:16 ID:gWeKtl2C0
- >>697
持ち替え修正のソースは知らんがここで暴れてんのは646へのレスで叩かれて火がついたからじゃねーの?
>>699
煽るなよこれ以上被害を拡大させる気かw
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 06:38 ID:4Bi5ubfx0
- >>671
下手な騎士よりは硬いけど普通の騎士だったらAGIでも教授より硬い
蜘蛛とSWコミで考えたら硬いけどインデュアないから前衛として考えると微妙。
SP交換してるとEC薄くなってそこまで硬くないよ。騎士はACあるしかなり器用
ただVITはあるから状態耐性とPOT回復はそこそこ。
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 07:31 ID:W1djEYUO0
- 上がっているので見に来たら、これは荒れてますね
持ち替えの話題はよくループで取り上げられるが公式見解もOK。
韓サクでも付け替えは可、付け替えが出来なくなったのはSPp。
SPpの付け替え不可が日本本鯖実装時にアクセも〜という話題になっただけ。
荒らし1匹で賢者たるものが・・・早く異常BB修正されるといいですね。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 07:51 ID:7m+A9ftI0
- ここまで読み飛ばした
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 08:16 ID:btnvlmYf0
- 今思うと655はBOTERかRMT業者だろ
意味もなく騒いで少しでも癌の監視の眼を他の不具合にそらせたいっていう
>>704
略語苦手ですまん・・・SPpって何?
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 08:50 ID:4Bi5ubfx0
- 普通はSpPって略すけどSpiral PeaceでLKスキルじゃないかな
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 10:17 ID:oB4s28LKO
- はやく教授やりてええええええええええ
ヒール使えるチャンプやクルセが相性よさそうだけど
他に面白い珍ペア(プリ無し?)組み合わせの狩り情報ない?
ちなみにD-V
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 11:08 ID:YOtyBBol0
- 結婚リンカー蝶サイコー。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 11:15 ID:4Bi5ubfx0
- チャンプはソロ2M教授ペア1.4Mとかだから向こうからすると相性微妙
ヒールクルセはGXが殆どなのでブレスが欲しい人が多い
どっちからも相性いいのはカイナがない結婚エスマー
リンカーマジオススメ
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 11:37 ID:M439BVvh0
- 全く、触るから調子こいで空気読めないのが
ギャーギャーわめき散らすんだろうに・・・
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 11:45 ID:7m+A9ftI0
- >>711
>>711
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 11:51 ID:gEm7Kyvo0
- >>711
何蒸し返してんのこのバカ
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 12:05 ID:CkKMzH/P0
- 8時間も経ってから触る>>711が一番笑える池沼
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 12:50 ID:qDROQP180
- |┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は全て聞いたと見せかけて>>646から読み飛ばしたぞ
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ |
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 12:57 ID:+ZYvXAwx0
- >>714
8時間もって・・・夜中もずっとネットしてる人は言うことが違うネ☆
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 13:11 ID:jFraoYKz0
- wikiの「結局サマル型の何がいいの?」って項目は泣けるな・・・
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 13:25 ID:4Bi5ubfx0
- >>716
どう見ても終わった話題に触ったのは711だぞ
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 13:55 ID:+8XOr7tL0
- みんな変なのに触るのが好きだな
俺も触っていいかな
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 14:27 ID:94kOIdMB0
- さわんじゃね。
>>716
どうみても711のほうが余計な事してる。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 14:38 ID:cYK9bB2+0
- 釣られまくりだなww
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 14:50 ID:E8GXe6Ok0
- 釣り宣言カワイソス(´・ω・`)
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 14:56 ID:hOJmrVsT0
- 好きとか嫌いとか最初に言い出したのは誰だよ
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 15:03 ID:+8nbDp3f0
- >>723
また懐かしいフレーズだな
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 15:03 ID:bkRLWO870
- >>717
効率求める人にはサマル型の良さが分からないのさ・・・
と諦め、サマルで光った
しかし、231件は多いなorz
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 15:12 ID:86msEeD60
- マジスレ住人だが、荒れそうなネタはいらんとよ
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 15:18 ID:gEm7Kyvo0
- 俺らの責任じゃないんで出張してこないでくれ
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 15:18 ID:CUxHDxn+O
- セージ転職追い込み中なんだけど、赤芋と時計はBOTのせいで頻繁にエラー落ち
土精は養殖多すぎでカマキリ擦られてばっか
最近レベル上げより狩り場探しに時間を費やしてる気がする
エラー落ちがなかったらなぁ
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 15:32 ID:qDROQP180
- wikiにはI-Dが転生最速とあるが1PCの話だな。
まあ2PC前提で語るのもなんだが・・・
魂ある環境なら効率は 二極FCAS>サマル>>プチマジ>殴り になる。
これがいい所その1。
1PCでもI-Dの死に易さはやっぱり精神的に疲れるものもあるし狩場にも狩りにも変化が乏しいから飽きるんだよな。
効率差もぶっちゃけソロFCASとめっちゃ違うって訳でもない。
動きやすく、狩場が若干広いのを見れば寧ろFCASの方が精神的にいいかもしれない。
80ぐらいでマジ狩りから殴りに移行するから90ぐらいまでは多分頑張って育てやすいと思うし。
これがいい所その2。
悪いところはパーティの組みにくさ、活躍のしにくさ。(除教授)
ソロ好き向けだろうか・・・まあセージって時点で結構厳しいけど
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 15:34 ID:qDROQP180
- >>728
カタコンで不死焼きマジオススメ
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 15:47 ID:+8XOr7tL0
- マジ時代にカタコン・・・
闇服必須だし遠い、ドル様がいると対処しにくい+被ダメージ考えると
MHPの少ないマジ時代にお勧めできるような狩場じゃないとおもうぞ
GHまで行くなら窓手の方がましじゃないか?
BOTいないこと前提だが
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 15:53 ID:+8nbDp3f0
- カタコン篭ってるわっかだけどあの狩場は装備如何な気がする
月光剣あるかないかで索敵や狩りやすさが段違いに変わってくるんで
月光剣あればマジ時代でもお勧め出来る狩場なのは確か
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 15:58 ID:qDROQP180
- 他にそれっぽく美味しい所ないじゃないかよおおおお
少なくとも他狩場でBOTエラー落ちするぐらいなら上手くゾンプリスケプリと休み休みガチでFWやったほうがいいな、とだね・・・思ったんですよ!
抽出面倒だけどさ、落ちるよりマシ。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 15:58 ID:YOtyBBol0
- >>729
AGI92以上のCPの悪さを考えるとINT99>AGI91>残りDEXのほうがいいと思うぞ。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 16:09 ID:+8XOr7tL0
- >>733
他にそれっぽく美味しい所・・・
時計3?はINT100ぐらい無いと狩りにくい上SP減りすぎだし
監獄・・・は死ねって言ってる様な物だし
ジオグラファはもともと魔窟だし
確かにないな!
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 16:14 ID:XJgqrDiEO
- wikiに黒蛇狩りの報告があるみたいだけどこれはどうなんだろ
狩場のアクセスに少し問題がありそうだけどね〜
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 16:18 ID:qDROQP180
- >>736
それは盲点。金銭共になかなか優秀だね。
フェイ↓←←で遠くもない。アクティブがそれ以外いないのもMDEFが低いのもヨシ。
ただ記憶通りだとマップ右側は木が邪魔で見えにくい覚えが。
あとアナコンダクと黒蛇よく見間違えるw
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 17:04 ID:R0rDr/0d0
- >>729
2PC前提ならカアヒ付きI-DでMHゴリ押し狩りもかなり出そうだけどね
効率の話は魂来る前の話で、色々変わった部分もあるし
その辺は随時吟味していけば良いんじゃないかな
来週アイテム課金が来て、INT140とかDEX140なんてのが
デフォルトになる人も出てくるだろうし、また変わりそうではあるけど
- 739 名前:728 投稿日:06/12/11 17:18 ID:CUxHDxn+O
- 狩り場のレスくれた方々ありがとう
まだ1stで装備もないし、行ったことのない場所だらけなんで
他の人の迷惑にならない程度にいろいろうろついてみるよー
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 18:07 ID:jskd1x20O
- >>729
1PCでI-D型とI>D75>A50型やったけど、転生までは後者のが早かった感。
やっぱミミックとかシャアをそこそこ回避できるのは、
プレイヤー側の精神的負担を減らすって意味でいいな。
モチベが落ちにくいし、長時間の狩りも疲れにくい。
現在1アカ全部教授で埋めようとFCAS育ててるが、
魂ないとやっぱしんどめ。
萌要素としてわっかのまま残してしまおうかと思いはじめた。
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 18:07 ID:jskd1x20O
- >>729
1PCでI-D型とI>D75>A50型やったけど、転生までは後者のが早かった感。
やっぱミミックとかシャアをそこそこ回避できるのは、
プレイヤー側の精神的負担を減らすって意味でいいな。
モチベが落ちにくいし、長時間の狩りも疲れにくい。
現在1アカ全部教授で埋めようとFCAS育ててるが、
魂ないとやっぱしんどめ。
萌要素としてわっかのまま残してしまおうかと思いはじめた。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 18:08 ID:jskd1x20O
- うは。連投ゴメン
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 18:22 ID:oB4s28LKO
- ここの住人ってソロリストばっかなの?
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 18:40 ID:CzNEBeVw0
- セージはねソロで生きるしかないんですよ?
PTではいらない子・・・
それはともかくI−Dでアインいくとけっこう自給でますよ
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 18:50 ID:M0TOsHEZ0
- うちの鯖だけかもしれないけど、アインは異常に重いんだよね
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 19:44 ID:Ek/WKv7z0
- ソロリストはいないだろうけどソロイストやソリストは多いんじゃないかな
と重箱はさておき
通常攻撃では中断されずかつ詠唱の長い強力なスキルを使ってくる敵が増えれば
あるいはPTでの活躍の場も
って何度見たやらこの文面
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 20:38 ID:btnvlmYf0
- >>738
俺個人的に思うんだが、アイテム課金プレイヤーとスレ分けたほうがいいと思う
ぜってー荒れる
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 20:47 ID:gEm7Kyvo0
- それはどうしようもないな
6個か7個もある職スレ全て(らいぶろに行くにしろ)別けたらgdgdだ
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 20:59 ID:plywwlAx0
- >708
亀だが、
時計4Fで拳聖とぬくもりてぃもいい。
ペアだと教授はずっとヒール連打になるが。
ハイペースや即沸きモードだと、SPが追いつかないけど、
拳聖にレモンか自分で白p叩いてカバー。
星の日で2M弱はでてた。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 21:23 ID:+8nbDp3f0
- >>744
アインって具体的にどう狩ればいいの?
今まで狩り場候補に入れてなかったんでちょっと興味が
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 21:49 ID:Mf4FhLnq0
- 臨時スレでの教授の言われようが悲しいな
(見ず知らずの転生は怪しい→教授とかどれも怪しく見える、って流れ)
普通に狩りをしてる型は臨時にほぼ行かないから
仕方ないといえばそうなんだけどさ
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 22:00 ID:gEm7Kyvo0
- 言わせたい奴にゃ言わせときゃいい
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 22:34 ID:VYaKr8Ez0
- 窓手オットー時計監獄亀島と各地を駆けずり回って転生したのに
教授というだけで疑惑をかけられた俺の出番か!
・・・泣いてねぇよ
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 22:35 ID:kZOO2I0V0
- >>750
基本的にFW>HD、敵の足が速くて難易度の高い監獄だと思えばOK
まずやっかいなのかクマ人形の呪い攻撃、コレを防ぐ為に闇鎧が必須
そしてヤカンの石投げスタンを回避出来るVITとLUK、もしくはアンソニ装備が必須
オプシディアンのハイド攻撃でもスタンしやすいのでサイトを回しておくとgood
ATKが高くて、攻撃も早いので出来たらペノメナ盾は準備しておきたい
というように、非常に敷居が高いのとセーブかポタが無いと遠いのでいつも閑散としてる
でもマジ系には高効率と鉱石Dropが美味しいので、監獄2nd的なオススメ狩場
今ならクリスタルを結構独占出来るし、1.5倍期間等でも空いている
将来的にはcardが出るようになるので、行ける様になってると美味しいと思われ
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 22:42 ID:qDROQP180
- カアヒ魂付きのFCASだと1.2Mってトコだったなそこ。
大量に沸かない限り1体1体殴り倒してた。
DEX型はしらん。
が、マジ狩りで数字出る狩場だとおもうけどTSダブルヒットないから実際セージじゃ微妙だと思うよ。
監獄よりは出ないかトントンであろう。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 23:25 ID:oOF8FDwk0
- I>Dアインステの人のブログを見たんだが
ハイド状態からのSdC対策にVitLukあってもアンソニは欲しい様子
月光剣あれば監獄を遥かに超えるEXP効率が出るらしい
その気になればMVPも狩れるとな
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 23:29 ID:kZOO2I0V0
- >>755
アインはあんまりFCAS推奨じゃないと思うよ
何箇所か沸きポイントがあるからそこを重点的に回るようにすると良いかと
効率は監獄と同じかやや上かな、dropはややエル率が落ちて鉱石が多い感じ
アインの良さはとにかく人が居ないってとこ
あと敵が強めでスリリングなとこかな。持ち替えや位置取りをしっかりやらないと死ねる
デメリットと言えばデメリットだけど癖になるw
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 01:16 ID:V3bJBBX80
- やかんさえいなければそれ以上は望まないと思うサマル志望教授。
でもオブシディアンはもっと狩りやすいといいんだけど、とも思ったり。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 01:52 ID:EMS9Mmvw0
- IDセージで行ってきた<アイン
闇鎧は必須だな
石投げ?によるスタンは一度もなかったが、距離取れば平気そう
ぶっちゃけ監獄よりぬるかったけど、通うのがだるいのと、SPカツカツで
月光無いと高効率は望めないな。SP回復しつつトイレ放置もできないし、個人的に微妙だった。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 02:23 ID:5ysdwtQb0
- アインのうまみは少し前の水晶高騰による金銭効率だと思ってる。
黒15k白10kで売れたりしたときは水晶その他含めて自給1M超えたりとウハウハだった。
なんでも、実装当時は時給10M?ケタ間違えてるんじゃないっていうような
カキコミを見かけることもあるぐらいおいしかったらしいけど。
今じゃちょっとお金儲かるかな、ぐらいの狩場に落ちてしまったが・・・
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 04:27 ID:niEMpP2A0
- 無属性が多めで構造上狭くてMHも多いのに魔法職ソロ向けっていう結構風変わりなMAPだよね
元凶はクマーなんだろうけど
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 04:31 ID:4J+/xlnOO
- 今81LVのINTカンスト
DEX60くらいのぷちマジ型で魔眼ありDEF28+11なんですが
黄色ジェムストーン集めながらなかなかウマい狩り場はありませんか?
資金は12Mくらいでそろえなきゃいけないものは揃えれる環境です
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 04:43 ID:zmunP5uo0
- 監獄もしくはカタコンに通って赤ジェムを黄ジェム変換・・・だめ?
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 04:45 ID:oDvv86F/0
- >>762
12Mもあるならまずその表示DEFをなんとかしる・・・精錬すらしてないんじゃないかそれ?
集めながらとなると時計2のカビサクサク狩り。
狩りしつつ集めることに固執しなければ、
安い赤J買ってフェイで変換か露天から直接黄Jを買うのが一番。
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 04:46 ID:4J+/xlnOO
- 重量がきついんでその場で油してハッスルしたいんですが
単調な狩りが苦手で
わがままですみません
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 04:51 ID:hoMbuqUG0
- >重量がきついんでその場で油してハッスルしたい
,, - ー''' ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ゝノノ _丿
| , ー--,,_,,,--'' l/
.| ヽ | ┣¨┣¨┣¨
| / ,,‐- -‐
| i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 05:19 ID:4J+/xlnOO
- >>764
いちおう安全圏で精錬してます
装備は
+4魔眼
ツイン
+4ミンク
+5フレジットシューズ
+4移民マフラ
+4カリツガード
+4WVアクワン
各クリップフェン・ミミック・クリーミー・ビタタです
DEFはプリの方を言ってしまったかもしれません
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 05:54 ID:5ysdwtQb0
- >>767
すごくどうでもいいけどアクワンの*4が気になった
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 05:55 ID:5ysdwtQb0
- *じゃなくて+でし・・・・
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 10:20 ID:i6fVy5Ss0
- 黄ジェム集めながらって話なら、ジュノ↓→↑のスリッパMAPオススメ。
自分は90台の時に行ってた。ステはI>A>D。
敵の移動速度が早い事や使ってくるスキル等を考えると、マジ狩り向け狩場の中ではかなり上位の難しさ。
そのため要求プレイヤースキルも高め。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 10:24 ID:i6fVy5Ss0
- ちなみに黄ジェム落とすのはスリッパじゃなく、同じMAPにいるデーモンパンクです。
結構高い確率で黄ジェムを落とす。
どちらも経験値がいいので、黄ジェム集めながらレベルを上げれると思う。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 10:49 ID:kagMuBUU0
- 皆さん、はじめまして。Lv98のサマル型セージなのですが、
転生後のステで、迷っています。I=DかI>A>Dのどちらにしようかと。
2つのステで、助言を頂けるとありがたいのですが^^;
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 10:58 ID:9N8bBWXq0
- DVアクワン4本抱えて狩場へGo、か
なかなかのアナーキストだな
>>772
その二つは性質が別物だから助言求められても困ると思うぞ
自分が何をするのか、したいのか、そういうレベルの問題
Wiki見て最低限そこら辺ぐらいは自分で決めてこないと
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 11:08 ID:l/+4jyMK0
- >>765
インスタントデス発動しても泣くんじゃないぞ
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 11:17 ID:hZwXJqld0
- STRとINTを未だに悩む
by DEXカンスト、VIT96+4の対人教授
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 11:17 ID:kagMuBUU0
- 書き込み不足ですみません。
セージ時代は、ほぼソロだったので、PT狩りがしたいなぁと。
PT狩りをするのなら、やはりI=Dですかね?
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 11:22 ID:AVM6GqKw0
- >>776
PT狩りをしたい場合、問題はステではなくて環境
最近は教授も多いから、棚・生体で引っ張りだこ、ってな訳でも無いし
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 11:37 ID:DUr6KyWn0
- >>776
その二つから選ぶというなら、I>Dでいいと思うよ
I>A>DよりはまだPT向き
タナくらいまでなら問題なくやれる
生体まで行くとD>Vに比べてかなり死にやすくなるけど
でも今は執行BBしてくるけどね
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 11:39 ID:GkUvXQKq0
- >>775
積載量あった方が狩りにも対人にもいいよ
装備じゃ補強できないし
そんな漏れはINT20振って後悔
まだLUKのがましだった
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 11:44 ID:kagMuBUU0
- 環境ですか・・・。まだ、転生まで時間があるので、良く考えてみます。
ありがとうございました。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 11:51 ID:9hNCqGee0
- PTがしたいだけならまずINTだけ振って教授に転職してから
周りの環境に合わせてステを振るのが一番だろうな
教授は冠とセットでブラギあったりSGのように長い詠唱スキルもなく
DEXに依存するところが少ないので
サブステは個人の好きに振ればいい
PTでの教授に要求されるのはステではなく立ち回り
極でなくてもある程度VITとDEXあればPTではなんとかなる
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 12:07 ID:kagMuBUU0
- 立ち回りですか。PTのSPを補強しつつ、横沸きの足止めとかですかね?
石化や、凍結なんかで。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 12:15 ID:GWCwUlT40
- むしろ、教授でのPT参加はステよりもスキルのが重要なんじゃない?
ボス狩りやるかやらないかでも変わってくるし。
PTなら変換、チェンジ、蜘蛛、LPとか、火力になるならDC、FCAS。
霧とメモライズが必要になるかどうかは分からないけど。
生体行くならSWや高レベルMRやSpbとか欲しいし。
アイテム課金問題ないならスキル振りなおしができるからステ
だけの問題になるんだけども。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 12:15 ID:DcszLxG30
- D-Vが優遇されるのは耐久性と変換効率、それと何よりスキル構成だろうね
正味ブラギあれば詠唱の点ではそんなに差は出ないし
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 12:34 ID:kagMuBUU0
- 最終的には、生体3で活躍できるようにしたいと思っているので、
SWは確実に取ろうと思っています。
それ以外で取得を考えてるのは、変換、チェンジ、蜘蛛、LP、霧、メモ、DCです。
ただ、これだけ取ろうとすると、攻撃の面でのスキルが、かなり圧迫されてくるんですよね。
取れて、火ボルトとHDくらいになってしまいます。これでも、やって行けるでしょうか?
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 12:35 ID:fPI3SWdS0
- そもそも生体3じゃ教授の火力なんて当てにされないと思うぞ。
せいぜい共闘入れくらいで。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 12:39 ID:kagMuBUU0
- やはり教授の火力じゃ、共闘くらいか。DCは使えないって聞いたんですが、
あまり発動しないんですか?Lv5でも。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 12:41 ID:pBPnXAvj0
- 対人やる訳じゃないし引っ張ってもらうツテもあんまりないけど、
何となくD-V教授に憧れて作ろうとしてる私にアドバイスを
読んでいるとDEXの恩恵が少なそうなんですが最初に極振りでDEXカンストを考えるのは微妙ですか?
素ステは最終的にINT33、DEX99、VIT96にしようと思ったんですが、
DEXの恩恵が低いという事であれば削ってMSPの為にINTに回した方がいいかなと思い始めたり・・・
VITも対人やらない以上100要らない気もしてきて転生目前にして悩み続けてます
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20doaNoXeKfBkBbsrEkDrAabqAabdr
スキルはおそらく対人型+付与という形になっていると思いますが、
狩りメインで考えた場合はD-Vという型にこだわらずにVITかDEXを削ってMSPを増やした方が喜ばれるんでしょうか?
当方教授と組んだ事がほとんどないので、情報を元に手探り状態でして・・・
良ければ何かアドバイスをいただけると嬉しいです
- 789 名前:jack 投稿日:06/12/12 12:46 ID:UubZ63uV0
- jack
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 12:55 ID:GWCwUlT40
- ところで、ここはsage進行のセージ教授スレじゃないの?w
まぁ、それはいいとして、うちの同盟にオーラ教授いるけど、
生体の動きとかめちゃくちゃ上手いなぁ。デスペナ恐れずに
大胆に動けるっていうのもあるんだろうけど。
蜘蛛+遠距離で横湧きしたLK飛ばしてMOBコントロールしたり、
ニュマ間に合わなくてセシルの的になってるLKをSCで助けたり。
教授は火力にはなれないけど、そういう部分で上手い立ち回りが
出来れば、他の教授を差し置いてでもPTで引っ張りだこだろうね。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 13:20 ID:Q9tleRJK0
- >>788
ざっと読んで感じた事をダラダラ書きあげてみると
片手間にSage作れば済む付与を全部Lv5取るのは勿体ない気がする、
付与を削って共闘用のMBr等はどうだろうか。
対人やらないのであればVIT100にする必要はあまりないが
MSPのためにINTを上げるくらいならばVITによるMHP増強で変換効率アップ。
DEXカンストが多い教授の中DEXを削ってしまうと
チェンジ1つ取っても度重なる詠唱でストレスを感じるかもしれない。
喜ばれるというPT思考であるならばD-Vをオススメする。
サブステ(候補INTorSTR)はD-V完成後に上げるものだから実際にやってから決めると良い。
ちなみにD-VがINTを上げた所で一般狩場の闇属性に共闘が入れられるようになるのと
カトリのJTを若干耐えやすくなる程度。それに価値を見出せないのであればINT1で問題ない。
MSPのカバーはSTRを上げてその分頭装備や月光剣を持てば可能。
かなり主観入ってしまったんであくまで一教授持ちの意見として参考にして欲しい。
まあ自分の目的や環境に合わせるのが一番だということを忘れずにな。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 13:30 ID:ryBlFGZB0
- ぶっちゃけ生体と対人以外VITってほどほどにあれば問題ないステだしなぁ。
変換量とか詠唱もブラギがいれば解決してしまう問題だし
狩り能力はD-Vはかなり低いと言わざるをえない。
狩りで教授として要求されるのはSP関連、蜘蛛、SWの3個だし
LP霧はなくても問題になることはない
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 13:38 ID:/zFP4mRB0
- そりゃD-Vなんて耐えることが第一で、
火力になるIやSを切ってるんだからソロ効率はかなり低い…というかお察しってレベルだわな
ただ、生体タナ(今は微妙だけど)筆頭のブラギがいる狩場では、
教授ごときのIntじゃ戦力にならないし、攻撃の回転率の担い手としては
死ななくて早くいD-Vのが役に立てる。
それこそブラギが前提で補助に回るならD-Vの優秀差が際立つだけ。
「ブラギがいれば解決する問題」の意味がよく分からなかったんだ。
…LPはそれなりに使うぞ?
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 13:45 ID:9hNCqGee0
- D-VはPT依存型、ある意味ロマン型
D-Vだから狩りに誘われたり優遇されるとかは
願望であって現実とはかなり違うから気をつけないとな
教授がPTに入れる狩場=上級Dなことが多いので
DEX極にすると即死される可能性が高すぎるので
ある程度VITを振っておかないとPTで役割をこなせないきがす
>>791
>DEXカンストが多い教授の中DEXを削ってしまうと
教授の人口比ってINT型・サマルと殴り型・D-V型が等分ぐらいじゃね?
あとINTによるMSP増加はLK1確阿修羅sp供給する場合の
頭装備自由にするためでsp変換効率関係ないきが
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 14:26 ID:AVM6GqKw0
- 教授がPTに入れる狩場=上級Dなことが多い=ついでに固定PTになってることも多い
鯖にもよるだろうけど、ここをクリアしないとステスキル立ち回り以前にPTに入れない場合もあるのではなかろーかと
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 14:27 ID:ryBlFGZB0
- >>793
俺はBossとオーラカトリくらいしか使ってないぞ
対人でとか〜の敵に〜とか明確に意識して取らないとLPっていらないと思う。
通常狩りレベルじゃ少なくてもLP5である意味がないことが多いよ
生体はD-Vの代表狩場だけどD-Vじゃないと狩れないわけじゃない。
他のPTMに依存する部分が大きいからって意味で書いたんだが。
生体と日曜日にはしゃぎたいわけじゃなければI>D>V(素50)位のほうが
修正前の棚レベルだったら立ち回りは楽だろうと俺は感じた。
ブラギがあったら変換2回も3回も差が大して出ない。
変換回数がむしろ問題になるのは非ブラギ環境のとき。
阿修羅3人回すとかでもなきゃブラギ環境だと一回の作成量が400程度で不都合は出ない
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 15:04 ID:pBPnXAvj0
- 沢山のレスありがとうございます
鯖は古鯖なので臨時もそれなりに活発で棚・生体臨時には余り困りそうにないです
INT振りを考えたのはやはりMSPが多い方が喜ばれるのではないかという点ですね
阿修羅の確殺SPより低い供給しか出来ないと何かと不便かと思ったので・・・
所持量増やす為のSTR振りは考えていなかったので参考にさせていただきます
DEXもVITもINTより優先した方が良さそうなのでBase90、DEX99・VIT87を目指してみたいと思います
月光剣等のSP装備があるのでそれで計算してみたらVIT低いと変換6回で満タンとかになったのでorz
経験を積みながらサブステを何にするか、またいつから振るかを自分で考えていくことにします
>>791
共闘はNBではダメなんでしょうか?
MBrは成功率があるようで5でも80%だとイマイチ共闘用には使いにくそうな気がしたんですがそうでもないんですか?
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 15:18 ID:9hNCqGee0
- >>793
DEXは高いに越したことはないがDEX100+ブラギあたりから
交換相手が無詠唱でない限り相手のリチャージ時間>チェンジの時間になるから
攻撃の回転率に差はまったくない
ブラギあるとDEX99とDEX70の差が0,1秒とかになるから差が感じれない
VITは振れるだけ振るにこしたことはないが
後方支援なのと横湧→蜘蛛→飛ばししかしないんで
教授が敵とがちでやりあう場面がほとんどない
少数PTで教授が釣り役or敵と接触する場面が多い場合とかは100ほしい
D-VはGvPVでは必須キャラで優秀なのはわかるんだが
PT狩りでもD-Vが他のタイプより優秀なんてのはただの傲慢
ってのがDVとI>D>Vの2キャラ作った俺の感想
>>797
DV型はNBだと99になったとしてもハイプリの共闘が取れない
INTが初期値でも生体で共闘が取れる遠距離スキルはMBrだけ
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 15:40 ID:pBPnXAvj0
- >>798
生体ハイプリの共闘を取る為にはMBrでないと無理、という事でMBrなんですね
早いレスありがとうございました
またスキルの方も色々と見直してみます
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 17:47 ID:apreKwEq0
- SPくれる教授様なら上級Dじゃ未だに引っ張りだこだぞin古鯖
VITの耐久力と変換率は魅力だが
教授来なくて出発できない時間>>>超えられない壁>>>D=V教授
LPあってSPくれればどんな型でも良いというのが本音
VITがあれば本人が死ににくいくらいの印象しかないな
型なんて、先にPTメンバーに言っておけば立ち回りで以外となんとでもなる
実際変換2の狩りステ教授でもどうにかなったし
廃プリの俺から見た感じだとこうだな
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 18:22 ID:Aj5mjMsD0
- 教授の流れなので質問です
当方もう直ぐ転生と言うことで油も出来る教授なるものを目指して
以下のスキル振りを考えています
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20eIaxfkeAcokFqPgFkDqK1nnandx
このスキル振りで生体や棚臨にいけますでしょうか?
ステはI>D=V予定です。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 18:44 ID:ryBlFGZB0
- 生命力変換あるしSPのためにINT極にする必要もないような?
油ならいっそ殴りにしたほうがいいんじゃないか。
スキルもステも問題ないと思うけどそのスキルはマゾくないか
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 18:52 ID:i6fVy5Ss0
- >>798
INT初期だとガイルの共闘も取れないよ。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 18:59 ID:SWHypVTF0
- 魔法が当たらないなら体を当てればいいじゃない
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 19:01 ID:i6fVy5Ss0
- 遠距離で共闘取れるならそれに越したことはないでしょ。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 19:06 ID:TTIu9gbH0
- FD4↑ならINT初期値の素手でもガイルにダメ通るな。
D-VならFWかFDくらいしか一次スキルでは最後に取るの無いんだし、FDでいいんじゃない?
凍結のタゲ云々はどうせ他の魔法でも誰かが抱えてなきゃ
魔法撃った時点で教授にタゲ来る事になるんだし、FDで良さそう。
凍ると当たらなくなるから連打してもOKなメリットもある。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 19:10 ID:i6fVy5Ss0
- >>800
計算すればわかるけど、変換2の狩りステ教授だと生体3阿修羅トリオ狩りとか非現実的だよ。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 19:13 ID:i6fVy5Ss0
- >>806
凍るとLA入らないから割る手間があるけど、それを面倒だと思わなければFDありだと思うよ。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 19:41 ID:TNrJUg36O
- ところが、SGやFDはダメージ判定→少しの間→凍結判定なので、
ダメージ表示後、凍る前にLA入れれば、有効なんよ。
それを9割くらい成功させる神プリが知り合いにいるw
素プリだけど。
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 20:31 ID:9hNCqGee0
- FDだとセシルとマガレの共闘とれなくないか?
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 21:56 ID:XNtKd9tl0
- >>809
それただLA連打してるだけでしょ
毎回毎回ジャストできっちり決めるとかツール使用を疑ってしまう
あるいは本当に新世界の神か
でもそんな神の手持ってたら今頃素プリじゃないハズなんだ
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 21:57 ID:hoMbuqUG0
- LAかっちり合わせるだけでツール使用とか
上手い人なら転生してるはずとか…おめでたい頭だな…
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 22:02 ID:+BjxOj0c0
- >>787
DCはLv5で発動率80%
これを高いか低いか判断するのは貴方自身
俺は狩り中常時DC状態を維持してるが
>>811
LA連打(笑)
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 22:52 ID:XNtKd9tl0
- >>812
>>813
809の文章読んでるか?
SGはまだしも、こちら側がいつ撃つか分からんFDに9割程度氷化LA決めてるんだぞ?
2人ともできんの?
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 22:56 ID:hoMbuqUG0
- ああ今日も真性様が沸くのか…
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 23:04 ID:IGumnSz/0
- 凍結後にLAが降るようにするのはできるけど、その撃ったFDが凍結するかどうかは運次第だね
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 23:39 ID:pBPnXAvj0
- >>814
SGの方が合わせるの難しいと思う
ある程度準備出来てればFD撃ったのにLA合わせるのはそう難しくないけど・・・
ちなみにプリをやった事がないと思って言いますけど、LAのディレイはかなり長いので連打は無理ですよ
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 00:16 ID:opOgbWgw0
- 凍結LAは規約違反(wがまた出てくるぞ
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 00:26 ID:vTTMf8LP0
- 801です。
>>802
INTはSPより廃マジ時代及び教授になってから
しばらくのLv上げ用ですね
殴りは思いつきませんでした…
ちなみに対人する予定は全くないのです。
油はjob60-70でじっくりとって行こうと思っています
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 00:34 ID:LOLYr1n10
- >>819
いやダブルキャストもMbrも範囲もなくてFWとFB8で窓だったら
錐握り締めてスリッパとか行ったほうが楽しそうかなぁと
殴りは結構スキルに余裕あるし無理なく油も取れていいんじゃないかな
殴りは多少晩成っぽいけどね
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 02:36 ID:3uD/VTxy0
- DCはねえ・・・火力がなり上がると考えるのは誤りです.
Dexが上がってくると特にディレイがネックになってくる.高Dexだから
といってFW1回中に落とせるボルト数はそんなに稼げないのよ.
むしろI>A>Dくらいのキャラが一番恩恵を受けられるんじゃないかな.
ああ,もちろんブラギありならボルトマシンガン状態で単体相手
なら相当な火力ですけどね.
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 03:13 ID:hbwZjZiV0
- >>803
INT1でも、ブレスがあると50%くらいの確率であたるよ
ちなみに幸運剣装備
あたらないときはとことんあたらないけどね。。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 03:50 ID:4Y2qQMqI0
- プリと組む奴はセージ規約に違反していると思われます(`A')
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 04:30 ID:eoBz7nYH0
- セージ規約をkwskお聞かせ下さい!幹事長!幹事長ご返答を!!
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 05:10 ID:CfESjmAo0
- wktk
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 05:35 ID:4Y2qQMqI0
- Σ(`A')赤出実塾で何を勉強してきたんだ
セージ規約の第四条に反しています(`A*')
第4条 セージのPT手続きについては、組織規制で別に定める。
【プリとPT】
セージがプリとPTしようとするときは幹事長に申し出て、
役員会の議を経て常任幹事会の承認を得ることを必要とする。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 08:01 ID:eXtuJoVd0
- 赤出実塾ってなぁに?
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 11:23 ID:4cthKYRY0
- ちょっと流れをきって質問です。
当方転生が見えてきたセージなのですが、転生後のスキル振りで悩んでおります。
転生前はI>A>DのFCASだったのですが、ほとんどASを使わない(PT組む時ぐらい)
だったので、いっそばさっときってI>D>Vあたりでソロも出来るけどちょっとはPTも…
な感じにしようかな、と思っております。
転生後も多分ソロ8割PT2割くらいだとは思うんですが、PTにおいて重要なスキルは
どんなものがあるかな、と思いまして。
とりあえず取得決定なスキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20eKaxdndocoksdpgRaC1eAk1oeK
こんな感じです。
ここからさらにどんなスキルがあればPTでも活躍できるか、皆様のお知恵を拝借ね
がえませんでしょうか
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 11:33 ID:1wyRemcP0
- >>828
そっからSW7と変換5ディスペル5取ると俺になるわ
臨時PT等に積極的に混ざりに行かないと
火壁火壁火壁で飽きるぞ、とだけ言っておく
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 11:38 ID:ilXG0lAz0
- >>828
何度も言われてるけどPTならSW7以上あるといいよ
それから非VIT型は変換量を上げるためになるべく変換5が欲しい
あとはCBやLBやTSを取るなりSC取るなりはたまたLPに走ってみるとか好きにしる
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 11:41 ID:/KoKkRFG0
- >>809
凍結直前LAはよく知られてる技だから知ってるよ。
それもひっくるめて、凍結した時に氷割る手間があるって言ったつもりだったんだが。
凍結直前LAが成功したと思ってたら、実は失敗してて確殺できなかったらおもしろいことになるな。
まぁ結局のところ、LA消さずに遠距離で共闘取れるMBrが優秀ってことに。
>>822
それはINT補正込みで25以上あるときだな。
24未満では属性相性の関係から与ダメが完全に0になるため当たらない。
ちなみに補正込み30あれば100%当たる。
ガイルに限った話だけどね。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 12:12 ID:60cvXTcs0
- >>828
活躍しようと思ったら、まず高性能PCだと思った俺ガイル
PC変えて反応よくあれこれ出来るようになったら誘われることが増えたよ。
今までスマンカッタorz
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 12:21 ID:5A6EaxUnO
- そこそこ(らしい)のPCに替えたらラグ?るようになったよorz
画面内に人が来ると一瞬固まるようになった
以前使ってたショボPCではこんなことなかったのになぁ
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 12:33 ID:4cthKYRY0
- アドバイスありがとうございます。
>>829,830 様
FWFWFW…は、FCASでもおんなじなので多分だいじょ…
気分転換にFCASしたら慣れなくて死んでしまうようなヘタレですので。
SW7以上必須ということを念頭にスキルをあれこれ悩んでみます。
変換5は変換3で足りなければ補充…という形でいきたいと思います。
>>832,833 様
うちのPCはとりあえずそれなりのPCですが、同じく画面内に人がくると
一瞬固まる感じです。 ギルドエンブレムの表示をしないようにしたら
ほんの少々緩和(気休めにもならないかもですが)されたので
試してみてはどうでしょう?
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 12:35 ID:d9dQVwwk0
- >>833
それって回線のボトルネックがPCの性能で露見したとかじゃ?
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 13:25 ID:60cvXTcs0
- 画面内に人やMOBが入ってきた時、一瞬固まったりするのはHDDがネックになってることも多いよ。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 14:11 ID:5A6EaxUnO
- >834-836
む、回線やHDDに問題がある場合もあるのか
回線ならまだしも、HDDなんてどうにもならんな・・・
FF推奨で新モデルなら余裕だと思ってwktkしたんだけど甘かったなぁ
とりあえずエンブレム非表示にしてやってみる、ありがとね
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 14:45 ID:eEYJf9wD0
- 凍結LAのLA連打に関して言えば、生体でブラギあるのって大前提だと思うんだが・・・
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 14:52 ID:/KoKkRFG0
- 言うまでもなくだれでもわかると思ってた。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 15:21 ID:EFVuk0/Q0
- >>837
新しいPCだからエンブレムフォルダーにまだ溜まってないとか?
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 16:36 ID:qqYl5SaG0
- 賢者の日記安くなってんな〜
かおっかな〜
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 16:39 ID:yY1hOoEp0
- FCASじゃないなら無駄遣いでしかないからやめた方がいいよ。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 19:12 ID:MOaWrvrM0
- 賢者の日記より先にハイレベル装備を2つ揃えなきゃならん……
先生、どっちも賢者の日記より高いですorz
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 20:02 ID:SUGux9/6O
- 月光剣持ってODでサンタゴブテイム狙いFW狩り、かなーり稼げるな。
8個テイム出たから挑戦したら4匹捕獲できた。
んで10Mzで置いたら3つ即売れ。
当分ホクホクの予感。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 20:08 ID:WgUrsLLl0
- セージにハイレベルなんて全く必要ない気が・・・殴りなら候補だけど。
FCASだが
頭 自由
胴 自由(ほぼプパ)
肩 木琴
靴 自由
アクセ INT調整+フェンその他
武器 オットー賢者日記
これで全くといって良いほど不満がないな。賢者持つとソロINT120きついから112止めだが。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 20:12 ID:WgUrsLLl0
- あ、盾も自由ですサーセンw
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 20:58 ID:CR1XN7KV0
- 希少種趣味職のFCASの話とか正直どうでもいい。
LiveROで別スレでも立てて話してろよw
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 21:03 ID:opOgbWgw0
- さあ単発IDで燃料投下されましたー
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 21:17 ID:eoBz7nYH0
- この寒い冬にはこの程度燃料にもならんよ…
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 22:17 ID:U+pzZZP10
- >>844
嘘付け。
俺ODにずっと篭ってるけど全然出ないぞ。メンテ後も。
エンペリウム8個、オークゾンビカード5個、リンゴ2個、スティールチョンチョンカード2個、ファミリアカード1枚
甘いスティックキャンディ1個・・・・・
何が1%だ。
ふざけんなポンチコ!!
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 22:44 ID:78fY7OFP0
- >787や>828への便乗だけどちとDC特化型教授に夢を見てる助教授がここにも。
・・・常時魂環境なんてないしさ・・・
>821の話や変換効率や蜘蛛糸・霧(ニュマ代わりとして)との相性考えると
I>D=V型が最適解のような気がしますが如何なものか経験者の話を聞きたいところ。
といっても転生までまだ半分超えたくらいだorz
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 23:35 ID:QKi3VwWtO
- うちの鯖に急激にセージが繁殖してる
DVで作るのもいいけど、INT確保してソロ効率も確保した方がいいような…
そんな危機感に迫られつつまもなく発光しそうな漏れ
チラ裏
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 23:59 ID:ilXG0lAz0
- レベル上げのためのINTって考えでINT振るのはオススメできない
ソロ狩りも楽しみたいってことでないのなら苦労してでもD>Vの方が後悔がないと思うよ
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 00:09 ID:UtDGsYUO0
- >>851
DCの問題点はやっぱり2割の確率で"出ない"ところ
100%発動だったら、色んなmobを1確狩りしていけるんだけどね
あとニュマ代わりの霧はAGI型の方が優秀かな(HIT-50でほぼ95%回避出来る)
回避の点もあるけど、霧はほったらかしにして行き難い代物なので
あんまり早く殲滅出来ても後処理に困ったりする
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 00:14 ID:hN+9v76d0
- >>850
俺は子1時間ODに篭って1個甘棒飴出たぞ
でも明らかに1%てのはおかしいと思う
全てのMobからエル並に出るはずなのに
全露店見て回って数個しか見られなかった
>>851
DCと相性の悪い型の感想は否定的になるからな
FCAS教授だがDCは狩りに必須で常時使ってる
10回打って8回成功すると思えば悪くない
↓以下 「 魂 あ れ ば 」 DC必須じゃないというレスがつくと予想
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 00:16 ID:W0zTMb+x0
- 「魂あれば」DC必須じゃない
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 01:35 ID:NnAkncpa0
- >>855
本当に付いた
すっげー
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 01:55 ID:lzVxo/UO0
- 荒木節だな
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 02:51 ID:8m73384/0
- 甘棒の件
ヒント:遠距離は確立1/2
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 08:40 ID:eBOE8dzh0
- >>853
セージでDVにしてもな
狩りすれば何もできないしGv出ればADSで1確だし
教授ならまた別だが
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 08:46 ID:LrIZX3xO0
- >>853は普通に教授の話しだと思うんだが。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 09:31 ID:0maeJgqG0
- 80くらいまでならINT型教授のがアドバンテージでかいが、効率重視でその型にしたならそれ以降で苦しくなると思う
臨時行くにしてもしょっちゅう見かけてしょっちゅう拾ってもらってる教授の方が安心できるだろうし
臨時によく顔出してりゃカバーできる点ではあるけど
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 10:39 ID:ngbe/Txt0
- その辺も環境次第じゃないかな。
臨時で生体とか、1時間以上待ってデスペナ祭になる事もあるし
廃ギルドのD-Vが数ヶ月でオーラ吹いてる反面、中堅の人が往々に95前後から全然動いてなかったり
案外地味にソロしてるINT型が97-98につけてたりもする
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 11:04 ID:8FmR5POwO
- 料理ってディスペルで解除できます?
課金対策でますますDisの需要が・・・。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 11:26 ID:wseFPswO0
- >>864
料理はもとからDis不可
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 13:50 ID:uEWgzS9j0
- >>851
亀ですが
I=DなDC教授がココに(・ω・)ノ
10回打って8回成功すると考えるより
敵1体に2回撃って1回以上発動する確率は96%と考え
敵を選んで使うと非常に使いやすい
例えば監獄1だとほぼリビオ専用になっていますが・・
DCが無かったセージ時代は
FW→FB10*2→FW→FB10
となっていたのが
DC状態で FW→FB10*2
でほぼ処理できて楽になります。
ボルトを3回以上必要な敵に使うときにDCは便利。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 02:30 ID:dJeLZ3qv0
- I > A > DなFCASセージなのですが今度の再振り販売でSW10を取得して生体3ソロをしてみたいと思います。
95の時点で行ってみたのですが(ハワード単体をFWFBで焼く方法)
どうにもハワードだけとガチれる機会が少なく、ステもこの狩り方にはあわずスペースもいるのでとても+になるようなものではなかったです。
反省点を踏まえて
・生体3入り口にリンカー配置で魂カアヒをかける
・LK,WS,(砂)とガチで対しSW10敷きつつ、ASの属性を合わせて殴り
で狩ってみようかと画策しているのですが、注意点等ありましたらご教授願えませんでしょうか?
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 02:39 ID:dJeLZ3qv0
- あ、アサクロともガチれますね。他と比べてちょっと時間かかりますが・・・
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 02:55 ID:MEbvRSTp0
- お前は青ジェム何個使うつもりなんだ。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 03:05 ID:XRP/lxhU0
- 誰とやってもSW3秒で切れるけどいけるんじゃね?
セシルとガチなんて一匹倒す前にSP尽きそうだがいけるんじゃね?
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 03:35 ID:lZd5DGYE0
- HPがどれだけあるかわからないけど、
SWの合い間に被弾するだけで終る気がする
殴りながらSW出すとか完璧に出来るのかなぁ
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 04:31 ID:dJeLZ3qv0
- >>870
そうなんですよね・・・SW10でも大して持たなさそうで。予め複数展開しておいて渡り歩き→殴りでその間に倒せれば一番いいのですが・・・
ここはやってみないとなんとも。砂はその通りなので無視予定です
>>871
現地装備でHPは5kですね。あれタラ盾、EC、最大カアヒ(1400ヒール)かけて突撃予定ですが、
SW無しでの爆裂状態でどれだけ耐えられるのかは分かりません。3秒持てば・・・!とか思ってます。
その前に渡り歩き考えてますがw
以下机上の計算(と若干の体感から)ですが。
一応LKWSは平均8回ボルト発動すれば倒せる計算なのでSW移動or再展開が上手くいけば割と早めに倒せると思っています。
誤差いれて、戦闘開始から平均35秒以内程度で倒せるかな?という計算です。(実殴り時間平均24秒。その他諸々考慮)
SW10が50秒持つので、実際にやってみて適度なSW量を見分けつつ、渡り歩き1セットで倒せたらなあ・・・と。
この通りにいかないのは頭では分かっているのですがちょっと期待してもいます。
やったことある方いたら是非体感なども教えていただけると・・・
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 08:10 ID:ZlmfopL00
- 防いだ回数で消えることを知らないのか、それともオレの知らないうちに仕様が変わったのか、誰か教えてくれ
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 08:23 ID:E/tBj50F0
- リンカー用意するぐらい気合入ってんだし
生暖かく見守ってやれよ
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 08:40 ID:UtBRai/a0
- >>873
一応、SW10でも大して持たなさそうで、と書いてあるから知ってはいるんじゃない?
そのために複数展開するみたいだし。
まあ、チャレンジするのは自由だけど…どう頑張ってもマイナスにしかならない気がする。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 09:11 ID:stt9HwKl0
- >>873
予め複数置いておいたSWが時間で消えるまでの間に倒せるかどうかってことでしょ
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 09:18 ID:oWsbvU6f0
- セシルなんか相手にしたら、SPが0になる前に爆裂DSで即死しないか?
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 09:41 ID:Np5XjY6V0
- SWで3セル以内で弓攻撃って防げたっけ?
仮にそうだとしても属性鎧じゃないと即死しそうだね
ところでデブ教授の生体とGvGの回復財って何使ってる?
俺は生体→マステラ、GvG→ランカWSPだが。。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 10:36 ID:lZd5DGYE0
- >>877
爆裂DSは5Kならおそらく即死だな
んでもやってみてもいいんじゃないか
夢があっていい
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 11:02 ID:aIpHkDZW0
- 未開拓の狩り方でやろうって姿勢は応援したい
実際それでやってみてまた報告くれるのが楽しみだ
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 11:53 ID:oWsbvU6f0
- >>878
爆裂DSをどうやって属性鎧で防ぐんだw
回復剤はどちらもWSP。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 14:27 ID:zLxxFZmw0
- セシルは霧すればなんとか・・・ならないかw
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 14:32 ID:oWsbvU6f0
- セージだろw
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 14:32 ID:Np5XjY6V0
- >>881
ぉぅスイマセーン
属性攻撃と思ってた(゚Д゚)
マステラは高すぎる?
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 14:46 ID:oWsbvU6f0
- 高すぎるということはないけども、むしろ使うとしたら生体がWSPでGvがマステラじゃない?
回復してるかどうかが相手にわかりづらいのでGvではダメージ量の誤魔化しが効きそう。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 15:39 ID:60nGuYfP0
- ピラミッド地下B3Fはセージでも狩りになるのかな
虫さえ回避できれば攻撃遅いAマミー焼いて十分食べれそうだと妄想してみたけど
厳しいかなぁ・・・
マジテンプレに一応狩り場として載ってるから聞いて見る
セージのソロ狩場って情報少ない気が
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 15:49 ID:stt9HwKl0
- 霧あるならまだしもセージでセシルは相当きついなw
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 15:51 ID:JGxMmTpv0
- >>886
AマミーをFWで焼ききるって、凄く効率悪い(特にSP)ぞ。月光剣で焼くのか?w
攻撃遅いけど移動速度はなかなかのもんだし、被弾せずに焼ききれるのかね?
Flee222ぐらいあるなら、まぁいいけどさ。
アクラウスやミミックも涼しい顔して避けられなければプギャーとしか言えん。
つーか、あそこで狩りしてるTUプリと自分を比較したら、たぶん狩り途中で萎えると思うぞ?
悪いことは言わないからピラ地下はやめとけ。
生体1のリムーバのほうにしとけ。あれ焼いたほうが絶対美味い。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 15:54 ID:dJeLZ3qv0
- 魂生体狩りの者ですが火曜日にまた報告にきますわ。
現状亀地で安定して2.2M出るので4M程度でないなら亀篭りなおします
>>886
Aマミの足が速いからINT120でも縦FW何枚か往復する手間がありそう。
つまるところSPが枯渇するので・・・月光剣がほしい所。
セージではやったことはないけど、90台のTU特化プリで2Mぐらいでるのでがんばって1.5M出るか出ないか、だと思います。
FLEE考えると90台二極にオット武器か支援もってきて速度しないと厳しいかな?
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 15:56 ID:XkBW9CcO0
- 実際にそれをやってる人はいる。
ただし、月光剣かHC必須。素だとINT極+エギラでも間に合わない模様。
月光剣があれば足の速いミミック・ダンゴムシもSP回復剤になる。
古代マミーに目が行きがちだが、共闘入りまくりのダンゴムシも美味しいらしい。
古代マミーは闇服があればそんなに問題ないって話だよ。
詳しくは過去ログにあった。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 16:03 ID:jvPvme/f0
- 霧だしたって運悪い奴は当たりまくるけどな
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 16:15 ID:FwvKMMrQ0
- 当たったとしてもダメージ1/4だから
あると無しでは雲泥の差だけどね
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 16:32 ID:60nGuYfP0
- >>888
TUそこまで成功率高かったかなぁ・・・・
ミミックと虫の方が回避要求低いからいけると思う
Aマミーは8割避けれれば余裕だと思う
>>890
過去ログに有ったのかorz
月光は有るので回避できるようになったら行って見るかな・・・
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 16:33 ID:NfDVhnrf0
- ピラ地下の話題について
I>Dで月光もって支援+カアヒ狩りをしたが1M前後といったところかな。
慣れによりもっと上にもいくだろうけど、この条件をそろえてこの数字なら
他の場所に行ったほうがいいと思った。
ちなみにセージであそこにいると支援とびまくりデス
外からは回復してるのが見えず、ボコスカ被弾してるのが
目をつぶっていられないだけかもですが。
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 16:40 ID:FFmXAvNi0
- I>A>Sな94教授で今までも時々行ってるけど、効率はそんなに良くない様に思う。
FW3枚くらいかなぁ・・・。
走り抜けてくるので往復する羽目になるし、ダンゴ蟲やらミミックが鬱陶しいです。
監獄とかの方が金銭的にも美味しいです。経験値はジョブの不味さがちょっと…。
セージなら関係ないかな。でもspは月光がないときついと思います。
知り合いのTU(先月転生した)プリが遊んでいる所を横で見たことがあるけど、
成功率はそんなに凄いわけでもないかなぁって感じ。
決まるときはすぐだけど、駄目なときはどうしようもなく駄目。
確率技だから一撃で決まった時とかの印象が強いんじゃないかな。
トータルで行けばFWで焼くのとそう変わらないかも。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 17:48 ID:BQeA5/xl0
- >>895
プリの場合、蟲盾・闇服・ゾンプリ靴・マニピ・速度・テレポ・ヒールetc.使い勝手が全く違う
ギルドチャットしてぐだぐだやってても1M強はでる
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 18:00 ID:FwvKMMrQ0
- これはつまり「ピラ地下に来んじゃね」って事かね(´ω`)
なんかわざわざageてるし
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 18:47 ID:Np5XjY6V0
- 女教授(短剣)で攻撃すると・・・orz
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 20:27 ID:x39OfJOlO
- 携帯からで申し訳ないんだけど、int54+12のマジで月光持ってカタコンって狩りになる?int高めの対人予定で、いい狩場探索中…
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 20:31 ID:663VV1IIO
- やってみりゃいいじゃん
そう遠くないし、質問の意図がわからんよ
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 20:34 ID:x39OfJOlO
- いやーいけそうなら月光購入も考えようとしてまして!
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 20:39 ID:NfDVhnrf0
- ラトリオのFWの攻撃回数って柱の数なのかな?
ゾンビ囚人平均6本・最大12本、骨囚人平均7本・最大9本、レイス平均9本・最大13本
メインとなりうる不死がこんな状態なのでかなり無理があると思われる。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 20:45 ID:kJsdaXERO
- 月光剣ありゃ、縦FWが余程下手でもない限り安定して狩りできるな。
中Intであろうとも。
ただ、Int50ぐらいで杖のMATKないようだと殲滅も時間が結構かかるのも忘れずに。
カタコンは、マジシャンだから囚人に捕まったら危なくないかね。
プパ服着れるような場所じゃないし。
取り敢えず死ににくいFD3やODで試してみるのがいいんじゃね。
月光剣はソロマジ系からすれば神器。
これだけは言っておこう。
もし特別安い値段で月光剣を見付けたなら買っとき。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 21:52 ID:Aw8athWp0
- ここで何度もピラ地下報告したA>I>S97教授
低INT型が一番稼げる場所で自給も書いた(1.5M-1.7M)
狩り方もできるだけ詳しく書いた、だけどあまり注目してくれなかった・・・
また同じこと書くの面倒だし、過去ログ参照よろ
>>888-889
TUプリも持ってるがどう考えても月光剣ありの教授の方が自給出てたな
TUは成功率悪い、2Mは大げさだ
>>894
TUプリでもそうだがMハウでの被弾しまくりが大きなロスになる
高AGIだと2PC支援なくてももっと出る
>>895
密着FWで1セルずつ確実に踏ませないと狩りにならんかも
それで被弾しまくりだと厳しい狩場だ
月光剣+Aマミ約90%要FLEEが条件かもな
あとMハウでの霧の使いこなし方でかなり被弾を避けられる
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 22:02 ID:aIpHkDZW0
- 2M出たこともある、ってニュアンスだろうな
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 22:08 ID:Aw8athWp0
- なんか上で中INTが50くらいって話になってるから
自分のキャラは一応補正込みで105ね
- 907 名前:sage 投稿日:06/12/15 23:09 ID:+wh8oZDk0
- 世間知らずなら悪い
今日ローグ稼動させてオットーmapで狩りしてたんだ
んで、珍しくセージ見つけたんでトンドルでストーカーしてたわけ
どうも武器なしで殴ってるから素手かよ!全部1ダメージじゃねーか!なんて思ってたら
その後5000ダメージぐらいのオートスペルライトニングボルト
ありえない速度でバンバン倒してんの
セージってこんな事出来るのか
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 23:11 ID:aIpHkDZW0
- ほう…djか
だが君の名前はセージになりたいと見える(´ω`)
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 23:33 ID:ez2DB3Ql0
- それは魂FCASじゃないかな?
オートスペルは攻撃ごとに一定の確率で魔法発動だから
素手で手数増やすと、その分発動率も高くなる
そしてソウルリンカーの「セージの魂」受けてれば
選択した魔法の最高レベルが出るから
ASのLB10が連続してでてるんだと思われる
ダメについては計算するのメドイんで
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 23:34 ID:6eHFvsEc0
- >>907
リンカーの協力+セージ自身が高レベルのボルトを覚えていれば可能だね。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 00:10 ID:oAlCb7550
- INT140+バゼ+W-signのLB10で撃破率63.4%か…
再振りで全ボルト10にし直したら久しぶりに行ってみっかな
既に頭打ちになってるからそんなに変わらんとは思うけど
取り合えず、CB10習得で廃屋1確狩りがどれくらい効率出るのかが楽しみ(´ω`)
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 00:46 ID:Fa0XDvJA0
- >>907
むしろローグっそんな事してるのか!
と思った
見てたのはわっかですか?
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 01:08 ID:WnhEsYdY0
- >>912
その質問変だな
「わっか」だけじゃどっちかわからないしな
セジオもセジコもわっかあるぜ?
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 01:21 ID:LlpSpxlp0
- さげぽんにわっかあるか?
一般的にわっかといったら♀セージのほうだろう
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 01:29 ID:Fa0XDvJA0
- いやまて、913はさげ夫の方にもわっかが見えてるんだよ
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 01:31 ID:/kYQPT6E0
- よくみたらそれウィスパから落ちたわっかじゃないか?
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 01:31 ID:/kYQPT6E0
- sageミスすまん
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 01:32 ID:S+h/yyAF0
- LPばぐってないか?
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 01:35 ID:CeQZNKQ40
- はいてない + dj = (*/∇\*)
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 02:46 ID:slU4ohOb0
- 凍結&石化状態にDCボルト落とせば、Aspd次第で2段とも乗ると聞きましたが
大体どのくらいのAspd(またはAGI)が目安のなのでしょうか。
I>D型教授だったりすると、微AGI振ったところで不可能ですか?
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 03:17 ID:+IQpX7ia0
- >>920
ASPD低い方が2段のるんじゃないっけ?
自ASPDが早いほど相手の凍結や石化の解除の時間が早くなるはずだから。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 09:25 ID:z6GI304C0
- >>918
kwsk
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 11:07 ID:KaIbKjCA0
- >>629
627です
亀レスになって申し訳ない
大変参考になりました
いろいろ考えてステはINT99、VIT40↑ あと全部DEXで
スキルは
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20eGaXfkeAcokEdPgEkDrA1qAabeK
こんな感じかなあと思っています
LPはGvというよりもボスや生体メインで使うつもりなのでレベル下げてもいいのですが
ただ、やはりこれくらいなら素直にD-Vの対人にしちゃったほうがいいんじゃないか?
という思いもあって迷っています
吸わせてもらう環境がないこともないのですが、今まで別キャラ含めソロメインで育ってきたので
あんまり育ててもらう感覚っていうのがわからないんですよね
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 13:00 ID:V6S0EG8D0
- I>A>Dセージで生体3狩りすると言ってた奴はある意味凄いと思うが、
ハワードにはハンマーフォール鎧破壊されるから超中段でもない限りFW狩りしとけ
あとセイレンの槍投げには気をつけろよ。HP5kのセージじゃ即死だ
気をつけようもないと思うが・・・・
生体3はセシルの数が一番多い。80匹くらいいる
次に多いのがカトリで、残りは全部同じだ
不意に横湧きするセシルの爆裂攻撃に一撃でも耐えられないと生体はつらいぞ
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 13:31 ID:6SN7KVTB0
- 生体FW狩りはI>D>>>V型が最適解だと思うのだが
あそこでFleeによって回避しようなんざ外人もいいとこ
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 15:08 ID:rSC3kji50
- 俺メモ
Base/Job 97/68 Rest:2
Dex:99 Vit:96 他初期値
Skill:http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20doaNoXeKfFkFdPgEkDrA1kfaodx
・幸運剣+ハイレベルシューズ+ワイズ中段+DN4+ブレス10の場合
MHP:11264 MSP:1280
HC3:337 HC4:450 HC5:563
round(MSP/HC3) = 4回 (SP=1351) → 3回だと1013
round(MSP/HC4) = 3回 (SP=1351) → 2回だと901
round(MSP/HC5) = 2回 (SP=1126)
・QV杖+ハイレベルシューズ+ワイズ中段+DN4+ブレス10の場合
MHP:11928 MSP:1280
HC3:357 HC4:477 HC5:596
round(MSP/HC3) = 4回 (SP=1431) → 3回だと1073
round(MSP/HC4) = 3回 (SP=1431) → 2回だと954
round(MSP/HC5) = 2回 (SP=1192)
狩場はほぼ生体で、たまに他に行くくらいの状態で、
MR5にしようか、HCをあげようか悩んでいます
MR3とMR5、HC3とHC5の体感での違いの差を語れる人がいれば教えてください
よろしくお願いします。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 15:14 ID:rSC3kji50
- すいません。
あげてしまいました。
以後気をつけます。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 17:03 ID:Y088sO1N0
- 生体で阿修羅チャンプとトリオくらいだとSP供給がボトルネックになるので
HCの回数は減らしたいところ
1100くらいは供給したいので俺は5にした
が ブラギがあれば別にどうでもいい
MRは5にすると単体魔法を常時吸収できる状態に出来る
WBとかも全弾吸えるし常時MR状態で歩くことも可能
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 17:07 ID:VkRo+Std0
- 生体3狩りしてるやつらに良いニュース
セイレンが槍投げてこなくなったw
糸かけても怒り&・・・エモだしてくるだけで槍とんでこない
糸→地変換でぷちタフいハワードに成り下がるぞ
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 17:08 ID:VkRo+Std0
- あげちゃった、スンマソ
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 19:30 ID:HdW1o4rB0
- 対人でバーン5を使う相手はWiz、プリ、モンク系でおk?
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 19:36 ID:mYZd9W7J0
- 転生してないセージとかブラギ鳥とかにも使える。
ブラギ鳥とか結構2PC多かったりするしセージは重量であんまSP剤積めてない
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 19:46 ID:nJ05cEcQO
- >>929
マジ?
さっそく帰ったら試してみるthx。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 22:14 ID:HdW1o4rB0
- >>932
セージ・ブラギ鳥とかは別にバーン4で良くない?
バーン5持ちって4と5使い分けたりしないの?
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 22:28 ID:V6S0EG8D0
- 使いわけって何か意味あんの?
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 22:32 ID:HdW1o4rB0
- バーン5が15秒、バーン4が10秒の使用後のディレイあるでしょ?
Wikiだと4と5の成功率変わらないっぽいし
SPが大量にない職にバーン5でカスDMG与えてもしかたなくね
って、思ったんだけど実際やってる奴って少ないのかね?
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 22:36 ID:/kYQPT6E0
- なるほど…中々聞く機会なかったけどそういう事か
使い分けって何気に聞くような気がする、4で止めたりとか
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 23:13 ID:MfjP0a3V0
- Wizプリ以外は4でいい
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 00:32 ID:h8Yb7sAj0
- SCには4だけいれて
WIZプリに使うときだけホイルで5にして使ってる
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 01:03 ID:wwOD4Ma20
- LPおかしくないか?
2人以上のセージでLP上書き合戦やるとバグる
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 01:17 ID:LdYGbD6j0
- 昨日も書いたけどどうバグるのかkwsk
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 01:39 ID:4lF/E0gs0
- 何箇所かマルチっぽく書かれてた短剣教授のも何かあるん?
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 03:46 ID:feJSx8EO0
- >>940
>>942
だから片言だけじゃなくて詳しく書けと
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 05:58 ID:vipKu+PI0
- >>942
やってみりゃいいんじゃね?
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 06:25 ID:vipKu+PI0
- ついでに1個質問
対人Dex-Vit型教授のサブステは、恐らくStrかIntだと思うけど、
Dex-Vit完成後に、Str全振り、Int全振り、Str-Intバランス型のどれかだと思うけど、
実際はどれが多いんだろうと思ったので聞いてみる
ちなみにStr-Intバランス予定
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 06:55 ID:P/GGX7aU0
- そういうの考えるのスゴくモチベーションに繋がっていいんだが、個人的には
完成させてから考えろ、って思ってる
ちなみにまだ決めてない
Lukにでも振ってやろうかとかふと考えたが
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 10:08 ID:TWbD6pM20
- >>945
やっぱりSTRだと思う
GvGでも重量が足りなくて困ったってことはあったが
FDが当たらなくて困ったとか、最大SP量が足りなくて困ったって経験は
ほとんどない。
あと今後の何らかの新しい要素が実装される時に
それをするためにINT30程度必要だったっていう場面は思い浮かばないが
超高性能且つ重量めちゃ重い装備が実装されて、今より重量厳しくなりました
・・・みたいなことはありえる気がするんだよな・・・
今の所は教授にはあんまり関係ないけど、ヴァルキリー系とか
モロにそんな感じだったし。
PPだと重量余裕ありそうだから他の選択肢も有りかも
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 14:55 ID:4HSbMUgu0
- >>944
待機モーションで短剣がずれてるのって前からじゃない?
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 16:08 ID:jV8Mokma0
- >>931
ぶっちゃけバーン5はWIZだけでいいぞ。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 17:01 ID:+OZsBTNPO
- 月光剣って、I-Aセージにとってはどれぐらい魅力なのか教えていただけないだろうか?
体感とか使用経験など聞かせてほしい。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 17:09 ID:VZobxpg10
- 完全ソロの場合は、高効率狩場だとSP切れ起きるからあれば数字が伸びるはず・・・I-D程じゃないけど。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 17:36 ID:UEKHHjfD0
- 戦法次第。
FCASスタイルメインならあんまりいらないけど、マジ狩りする場合は超重要。
もっというと、SPの減りが速い狩り場=不死メインのところだと威力を発揮する。
逆に亀島で魂ASとかやってるとそこまでSPが減らないから持って行かなくても平気。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 17:43 ID:xLvjqFtK0
- >>931
GvGに限って言えば雷鳥。成功すれば必ずロキ止まるしな。
突破LPが失敗した時の苦し紛れに撃つと◎
2PC放置のロキに撃つとすぐには復帰しないから尚良し
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 17:47 ID:jV8Mokma0
- それはバーン5である必要はないんでは。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 19:01 ID:wzhyuQn30
- 属性付与系の4スキルについてですが、
これってクリエイトコンバータで代用可能ですか?
可能なら取るの止めようかなと考えているんですが・・・。
型はFCASでソロオンリーです。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 19:06 ID:VZobxpg10
- >>955
敢えてアドバイスしないからwikiのスキル説明見てくれ。
正直日本語でおkレベル
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 19:15 ID:wzhyuQn30
- >>956
一応Wikiは見たんですが・・・。
問題はコストと利便性かな?と言う事で、現実問題可能なのか気になったんで。
まぁクエストスキルですし、とりあえず取ってみて無理っぽいなら属性付与取る方向にします。。。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 19:58 ID:Ylg7Te3X0
- 属性塊や属性石を集めるより、コンバーターの材料集める方が楽だと思えるなら付与切っていいんじゃない?
ただ、エレメンタルチェンジは覚えたい属性の付与を取る必要があるけどね。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 20:18 ID:h8Yb7sAj0
- コンバーター作成に成功率判定つくって話はどうなったんだっけ?
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 20:25 ID:UEKHHjfD0
- 絶賛放置中。
動はsageの調整はあんまりやる気がないっぽい。
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 20:50 ID:Eiip0i/F0
- スレも終盤なんだけど少し相談が・・・。
もうすぐ90のFCASで、そろそろ亀地上やオットーへ行こうかと思っているんだけど
この2つの狩場だけでやっていくとしたら、FDって必要だろうか?
ちなみに今ものすごく中途半端にFD3だけとってて、
それも生体1で剣士DOPの足止めでしか使ってなくて、正直イラネ状態だった。
それならいっそFDを切って、95になってからGのメンツに生体3Fで引っ張って
もらえるときのことを考えて、↓のようなスキルで行こうと思ってるんだが
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10brakFheBcBdKGAqE3eAJy
LBとFBのレベルは凄く適当。FBは短い方が、亀地上では小回りが利くかと思って。
生体では引っ張ってもらう自分が死なないようにSWもほしくなるし
廃wizDOP対策にスペルブレイカー。
ソロと生体PTを両立するにはちょうどいいと思ったんだがやはりFDが気になる。
どうしても亀地上や生体でFD必要!っていうなら考え直そうと思ってる。
上記の狩場でのFDの必要性についてアドバイスをいただきたい。
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 20:51 ID:4lF/E0gs0
- コンバーターは今のままでも「2垢付与に比べて高過ぎる」って苦情が多いからね
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 21:02 ID:Ylg7Te3X0
- オットーでも亀地上もあまりFDは使った記憶がないかな。
たまに緑亀を巻き込んだ時とか使ってたぐらいで。
あと、亀地上で兎相手にFCASするときはFB7くらいがちょうどいい気がする。
>>961さんのステがいくつなのか分からないから何とも言えないけど。
あと、スレ立て依頼行ってきた方がいい?
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 21:05 ID:4lF/E0gs0
- >>961
まずFDが使える狩場だとしても3は低過ぎてダメだと思う
振るならせめて氷雷コンボが安定して出来る程度まで振るべき
で、亀とオットーではFDを使う事は無いです
詳細なステと魂の有無が分からないけれど
どっちにしても亀地上はFBは7以上あった方が良いよ
魂なしINT115-120ならFB8(7だとやや足りない)、魂ありなら10欲しい
それと常時魂で素手とか、バゼラルドでも持ってるんじゃ無ければ火付与もあるとベターかと
ただ要素が多過ぎるから、FCAS狩場を一本に絞った方が良いかも
その場合はマジ狩りでも使いやすい火系の亀地がオススメ
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 21:09 ID:VZobxpg10
- >>961
PT生体3で横沸きした場合、私はFD連打して場を凌ごうと努力する。
FDやSCないと緊急時あまりに無力で非常に肩身が狭いぞ。
まあセージがPT入れるってことは余裕ある構成だと思うから気にしなくてもいい所かもしれないが・・・
そのスキル構成見ると相当オットー好きだと思うけど亀地のほうがずっと数字はいいから覚えておくといい。(それとオットーよりは楽しい)
どうでもいいけどFBは亀地では実は無くても良い。寧ろ倒すのが早い。
兎:1回殴る。FWに5秒当てる。纏まってたら縦FW出してHD1でタゲとって当てる。石飛んでくるからリスク高いけどw距離取れば飛んでこなくなるのも。
私なら風関係完璧切ってしまうからその悩みは分からないなあ・・・
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 21:40 ID:UEKHHjfD0
- 亀は魂貰う機会が多いからFBあった方がいいと思うよ。
鯖によるけど。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 02:29 ID:inZDl7L70
- 書き足りてない所が合ったみたいで申し訳ない。
ちなみに魂2PCなどはない。ステは以下に。
>>963
やはりFDは亀地、オットーでは使わないか・・・。
オットーよりウサギのがMDEF低い&属性倍率高いので、FB6、LB7ぐらいかなと思ってる。
ちなみにステは料理支援なしでINT115。ダブルスピリット(FLEE確保&汎用)賢者の日記持ち。
>>964
一応上記のステ&武器で行く予定なので、殆ど魔法ダメに頼る事になると思う。
スキルリセットする前に一度FB6で狩りに行って(現在はFB10、火付与1あり)、
FB6で足りなそうだったら、火付与は風付与を削るなりして足すという形にしてみる。
>>965
おそらく生体に連れて行ってもらう時は、ひたすら自分の身を守ることに徹することになると思う。
火力、前衛、支援などが揃ってる時に行くだろうから。
FDは確かに優秀な防御スキルでもあるんだけど、接敵=死ぐらいの覚悟なので
それならSWで防御してたほうがいいんじゃないかと。セシルきたら・・・だけど。
オットーは持ち替えなどが要らないので、基本的に好き。
亀地上は効率は出るんだけど、如何せん沸きが良すぎて手が回らなくなって
オットーより稼げた分デスペナで減ってトントンって感じになると思うんだ。
自分の場合、トンボ→ASFBやらHD、ウサギ→タゲ取ってFWなんて感じがいいのかな。
>>966
INT115、賢者の日記持ち、FB6でウサギが2〜3発で沈むみたい。
1確狩りにはならなそうだから、FB10じゃなくてもいいかな、と。
生体に行くのはもう少し先だからスキルをすぐに変える必要はないが
亀地、オットーでのFDは必要ないみたいだからやはりFDは切ろうと思う。
亀地でのFBの使い勝手を教わったのは凄くプラスになった。
オットー以上の効率、狩りの楽しさを出せるように
持ち替え、立ち回りをデスペナが気にならないうちに練習してこようと思う。
>>963-966、本当にありがとう。
- 968 名前:961=967 投稿日:06/12/18 02:30 ID:inZDl7L70
- ID変わってるけど、961=967です。
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 12:00 ID:47pJ2OBZ0
- >>967
INT115で賢者持ちならFB10の平均ダメ+殴り4回くらいで倒せる筈だよ(3〜4割くらいで1撃)
マジスレテンプレの計算機だと兎のHPが12000とかになってて計算が合わなかったりするから注意
- 970 名前:967 投稿日:06/12/18 17:14 ID:inZDl7L70
- >>969
INT115 賢者日記でのウサギへのFB10のダメを計算してみた。(ROratorioより)
最小与ダメ 5840(584×10hit)
平均与ダメ 8080(808×10hit)
最大与ダメ 10340(1034×10hit)
ちなみにFB6だとこうなる。
最小与ダメ 3504(584×6hit)
平均与ダメ 4848(808×6hit)
最大与ダメ 6204(1034×6hit)
ウサギのHPが約9kだから、FB10を1発よりFB6を2発の方が確実だと思うんだ。
殴りダメはSTR初期値だし殆どアテにならないし。
魂をもらえることはそこまで多くないと思うし、FB6詠唱しつつASで殴ってれば
ちょうどいいんじゃないかなと思ってきた。
無事base90になったので、早速オットーでLB7+ASと亀地上でFB6+ASで試してこよう。
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 19:52 ID:v5jOvmRn0
- 殴りダメも頭入れとくといいよ。付与して220ぐらいで、AS1回発動する期待値4回殴りで約1000ダメージだ。
やれば分かると思うけどFB6で最低ダメージ付近が出ると戦闘時間がダラダラと延びる。(っていうか平均ダメでも微妙)
「ちょうどいい」というタイミングなら7〜9だろうが私はなるべく高レベル推奨。理由はイライラする事に尽きる。
亀地に関して言えば兎相手してるよりトンボミミズ相手してるほうが実は数字出たりする・・・腕がいるが。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 20:54 ID:lc+BQUEKO
- 細かい数字は忘れてたけど、レベル低いとバゼ>日記になるんだっけか。
I=Aで魂の場合は素手もよさそうだけど。
DOPcが出たら、クリエ用のGR売ってでも買って日記に挿すのにw
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 21:29 ID:47pJ2OBZ0
- 秒間ダメは常に日記≧バゼ>素手でしょ
日記とバゼは魔法部分がほぼ同じで、日記が殴り分だけ強い
素手と日記バゼは2確と1確派に分かれてる感じ
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 10:38 ID:/bsz+2Hj0
- 未実装Wiki見てたんだが・・・
本来MEプリ用なのかも知れんが、スピリチュアルリングって、強いな。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 14:17 ID:/g3YkVYu0
- 両手杖はマジ系しか装備出来ないからME専用ってわけでもないだろう。
ただ、詠唱速度が上がると言っても盾を外さなきゃならないからデメリットもかなりでかいな。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 17:08 ID:CLA7Qlzx0
- FCAS賢者の方に質問なのですが・・・
魂持ちのリンカー作ろうと思うんだけど、
どんな型のリンカーだと組み安いですか?
Int極エスマー、Str-Agi殴リンカーと来たので今度は
Vit>Int=Str辺りで検討中・・・やっぱ2PCだからイラネ?
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 17:29 ID:uEDHzOuW0
- >>976
賢者の魂有りリンカーなら問題ないんじゃないかな?
と賢者さんと組んで喜ばれたV=D=IのGvリンカー持ちが言ってみる
(使ったスキルは賢者魂、カイゼル、カアヒ、共闘にエスティン&エストン、温かい風
Str>AGI>Intあたりが相性よさそうだね
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 17:33 ID:+SsWZoqZ0
- I極エスマーだとおもう。対単体では馬鹿ATK以外の敵なら余裕過ぎるぐらい強いかな
殴りでも別に良いけどちょい邪魔のような。後方支援火力のほうが役割はっきりしてて分かりやすい。
ただ両方希少種でなかなか知り合う機会もなく、報われる日は結構遠かったりする現実・・・
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 20:28 ID:KnRtj+MvO
- リンカーの知り合いがいなくてやむなく2PCやってる・・・
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 21:00 ID:PcX34Ocn0
- 知り合いリンカーだと結婚カアヒがないから2PCしてる(´・ω・`)
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 22:34 ID:1WVMmvE00
- マジ狩りの時、ウィンドウォーク使うといいかもね
FCASの時は料理からIA、ブレスまで使いたくなるから困る
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 23:05 ID:Nrx52kwz0
- キラキラスティックで再振りしてもエレメンタルチェンジ残るの確認。
再振り後は対応した属性付与なくても使える模様
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 23:09 ID:tCZLkFuG0
- てことは、4回振りなおせば全部使えるようになるってこと?
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 23:14 ID:Nrx52kwz0
- いや、再振り前に覚えたのがそのままってこと
まず地付与覚える→地チェンジ覚える→再振りで地付与切りで他属性付与とっても地チェンジ
再振りした時点でクエストスキルは使える状態だね
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 23:17 ID:tCZLkFuG0
- なるほ
地変換欲しいけど、前提はイラネってときに使えるのか
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 00:15 ID:+pLF5FBn0
- スペシャルアイテムでスクロール常用を考えている方.2PCプリ作った方が
安上がりですよといってみる.
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 00:42 ID:a73WslAZ0
- そりゃそうだ。だから2PCやってる人は元からやってるだろう
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 00:54 ID:RPmGGdp/0
- 53講目
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1166543034/l50
2台目のPC買うよりは安上がりなんじゃ・・・
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 00:56 ID:+pLF5FBn0
- んーでもさ.もう4年目.普通にPC買い換えしててもおかしくないし,
4年前のPCでもROなら余裕.中古屋でも捨て値で買えますよ.
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 01:00 ID:x6AAOIix0
- PCはROしかできないわけじゃないしね
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 01:09 ID:pNw03qbk0
- 266 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:06/12/20(水) 00:38 ID:g9i4IwI30
最古鯖にALLMISSのセージがいるんだがこれどうしようか?
どうみてもドラゴノロジ重複バグ、FB10で緑ペロス確殺、他もβ2の伊豆升erと同じ感じ
ミミックからダメージ受けてるのにハイドランサートレインしたり普通は無理だろ・・・
鯖板で晒すべきかな?
286 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:06/12/20(水) 00:48 ID:g9i4IwI30
ギルメンに聞いてみたけど竜盾と重複だから
20%+30%がデフォ、課金一回目で+20、2回目で+20、3回目で+20
4500円で耐性110%達成ぽい
4500円で超効率出るなら戦闘教範や濃縮エルなんかにつぎ込むより賢いね
でもどうやって3F来たのか気になるんだ
杖、盾、頭装備、ヒルクリ、フェンクリを確認済
3Fに倉庫キャラ置かないと再振り自体できないんだが・・・
証拠不足が痛い
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 01:32 ID:dx84VUKc0
- しかし、ログアウトすると・・・
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 01:35 ID:aTAVexxE0
- 2PC持っててもスクロール買ってるヤツもここに
プリの所にいちいち戻るのが面倒ってのもあるけど
魂狩りしてる時とか毎回リンカーから更にプリへ変えるとかやってらんない
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 01:38 ID:aTAVexxE0
- それにしても、このドラゴノロジーの再振りバグ、
INT補正の方も直されそうでイヤだな…。
キラ棒使うの少し待った方が良いのかも
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 01:46 ID:K7GYKgp40
- 嫌も何も、DNのINT補正値は普通にバグだろ。
HDのダブルヒットの時みたいにいつ修正されてもいいような心構えはしておけってことだ。
むしろ今の今まで修正されてないのが奇跡的だし。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 01:48 ID:M1M3Kmt70
- そこで予想外のDN5でINT+4
あ、外人は間に合ってます
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 01:49 ID:x6AAOIix0
- でも輝けるのは一瞬だけ
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 01:55 ID:6XvVp5vA0
- 埋めようか
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 01:55 ID:qUkDQKN00
- おまえら良かったな
これで叩いてもらえるぞ、おめでとう
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 02:02 ID:Ui/uQ0mZ0
- 1000
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
293 KB [ MMOBBS ]