■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

質問スレッド その63
1 名前:どり ★ 投稿日:06/11/22 01:07 ID:???0
テンプレを読んでいない人の質問には回答しません。
このスレッドで議論、暴言は禁止です(スレッドの運営についての議論は除く)

各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
スレ一覧で専門のスレを検索して、そちらで質問してください。

【スレ一覧】 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/subback.html

■質問する人への注意点

○質問する前に
  1.同種の質問が現行スレで既出かどうか、必ず現行スレを
   検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)して確認すること。
  2.テンプレに掲載してあるサイトを読み、回答がないか確認すること。FAQを読むこと。(>>5-7)
  3.削除ガイドライン(http://www.mmobbs.com/delguide.html)を確認し、
   質問内容が禁止事項に当てはまらないかどうか確認すること。
  4. 関連スレに行った方がいい場合もあります。簡単な説明がありますので自分で判断を。(>>3
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
 また、RO板@MMOBBSでも禁止内容となっていますので、RO板@MMOBBSでは話題にださないこと。
○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。
 誘導された場合はその旨を示せばこの限りでない。
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
 どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
 将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。(>>3
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
○質問する際はageましょう。
>>980の人は次スレの依頼をお願いします。

■前スレ
質問スレッド その62
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1158602928/

2 名前:どり ★ 投稿日:06/11/22 01:07 ID:???0
■質問に答える人への注意点

○嘘・デマは教えないこと。もし見つけたらレスへリンクを貼って警告を。
○未確認、うろ覚えの場合はそのように前置きを。
○スレ違いの質問だと思ったら簡潔に理由を示して下さい。他スレ参照の場合は、リンクを貼ってきっちり誘導。
○回答が複数存在するかは質問者にはわからないかもしれません。アンケートに答えてしまった人がいたら冷静に指摘、煽らない。
○過去ログやテンプレにに答えがある場合は、なるべくリンクを貼ってあげてください。
○スレの進行次第でリンクが死ぬ場合もありますのでご注意を。
○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。

関連スレは>>3、関連サイト、過去ログは>>4よくある質問は>>5-9を参照のこと。
職業別スレは流れが速いのでスレ一覧から検索して探してください。

3 名前:どり ★ 投稿日:06/11/22 01:07 ID:???0
■関連スレ

いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その19
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1160079909/
初心者集まれ!初心者の質問スレその39
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1163352524/

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv50
(アンケートなど、ここの質問スレにそぐわない物はこちらへ。LivoRO板。)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1163140353/

■頻出質問参照先

未実装システム情報スレ212
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1163815771/
【釣り針】貧乏に胸を張れ39【持たず】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1161775682/
■ラグナロクのスキン vol.9 〜集えスキンの神〜■
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1125932285/
恋愛スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/5919/
Ragnarok online 萌え専用板
ttp://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/ROMoe/

4 名前:どり ★ 投稿日:06/11/22 01:07 ID:???0
■関連サイト

□FAQ
−【初心者へのRAGNAROK ONLINE JPβ3 FAQ集】 ttp://blue.ribbon.to/~akemino/faq/
−【質問系スレFAQ】 ttp://www.wikihouse.com/NamAri/
□情報サイト
−【R.O.M 776】 ttp://776.netgamers.jp/ro/
−【Rag.D Project】 ttp://www.ragd.net/
−【OWN RAGNAROK】韓サクライの情報はここが早いかも。 ttp://yokaichi.com/ro/
−【【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online. 】MAP別Mob数、Dropリスト。 ttp://ro.silk.to/
−【RagnarokOnlineMAP】 ttp://ro.deny.jp/
−【狩場情報】(閉鎖後のミラー) ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
□まとめサイト
−【ROクエスト案内所】 ttp://roq.tm.land.to/
−【パッチの変更点まとめWiki】 ttp://glastheim.us/wiki/wiki.cgi/patch
−【RO未実装システム情報Wiki】 ttp://rofuture.s86.xrea.com/
□キャラクターシミュレーター
−【らぐなの何か。】時計・迷宮の森のワープポイントも載ってます。
   ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
−【iRO Character Simulator】全方向、立ち座り歩き対応。 ttp://www.ragnarokcs.com/
□育成計画、戦闘計算、精錬計算
−【みすとれ巣】豆情報が簡潔で秀逸。 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【ROratorio(RO計算機)】ウンバラ以降のMob対応。 ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
−【わむてるらぶ】スキル所得計画。 ttp://uniuni.dfz.jp/
□jRO公式関連
−【GungHo アトラクションセンター】 https://member.gungho.jp/front/guest/Login.aspx?ReturnUrl=/front/member/Portfolio.aspx
−【RO日本公式 FAQ】 https://secure.gungho.jp/faq/faqtop.aspx
−【RO日本公式 サポートセンター】https://secure.gungho.jp/index.aspx
□MMOBBS関連
−【MMOBBS過去ログ倉庫】 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【LiveRO板@MMOBBS】 http://enif.mmobbs.com/livero/
−【MMOBBSあぷろだ】 http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/

5 名前:どり ★ 投稿日:06/11/22 01:07 ID:???0
■よくある質問

Q00-01.○○ってなんですか?
 A00-01.一度、googleなどの検索サイトで検索してみてください。
Q00-02.○○が実装されると△△になるってホント?
 A00-02.>>1 韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。将来は誰にもわからない。

□公式見解・アカウント管理

Q01-01.2アカウントを1台のPCで同時に起動できますか?[複数アカ 2垢 複数垢]
 A01-01.現状での公式見解は「同時起動可、ただし保証外」です。しかし現在はXPでも同時起動不可。
Q01-02.今日チケットを購入したら、明日からしかプレイできない?[課金]
 A01-02.チケット有効日数は翌日からカウントされますが、チケット購入当日もプレイできます。
       (公式にサービスでプレイできると書いてあります。)
Q01-03.数ヶ月間チケットを購入してないけど、前のキャラデータ残っていますか?
 A01-03.チケットが失効した日から1年以内なら残っています。それ以上なら普通消えるが、消えていない場合もあります。
     心配なら1Dayでの保守をお勧めします。
Q01-04.ガンガチャって何よ?
 A01-04.GungHoのアトラクション購入するともらえることがあります。
       公式によると「現在は未開封ですが、中から何が出るかは今後のお楽しみです」。レアカラーもあるそうです。
Q01-05.MVPボスの横殴りはノーマナー?[BOSS]
 A01-05.公式見解は「共闘扱いなのでOK」だそうです。

□システム・クライアント関連

Q02-01.ゲーム内のウィンドウがスナップしなくなったんだけど?[くっつく 吸い付く]
 A02-01./window または /wiでスナップのON/OFF。
       コマンド入力後、リログするか一度全ウィンドウを閉じれば適用されます。また、起動するたびにOFFに設定されます。
Q02-02.ROインストールフォルダのごみは消していいの?
 A02-02.〜.gpfはパッチ適用後なら消しても問題ありません。他は消さないほうが吉。
Q02-03.「No MSG」と出てログインできません。
 A02-03.他のワールドグループにログイン情報が残っています。他のワールドグループに一度ログインした後に正常ログアウトしてください。
Q02-04._tmpEmblemフォルダの中身を消したらエンブレムが見えなくなったのですが・・・
 A02-04.しばらくしたら見えるようになります。ただし、ギルマスがエンブレムを再設定しない限り表示されないことも。

6 名前:どり ★ 投稿日:06/11/22 01:07 ID:???0
□あれは何ですか?・○○って何ですか?

Q03-01.☆入り武器、星入り武器って何?
 A03-01.BSが武器製造をする際にアイテム「星の欠片」を入れて作った武器のこと。☆ぷち強い、☆☆強い、☆☆☆超強い。
       ☆1個につき必中ダメージ+5。高FleeのMobを相手に確実にタゲを取るのに使います。
Q03-02.兄貴(オークウォリアー)が立ち止まって3ずつダメージ受けてるのは何?
 A03-02.「喫煙」というスキルです。喫煙は体に良くありません。
Q03-03.窓手って何?
 A03-03.モンスターのスティング。某RPGのモンスター、マドハンドに見た目が似ているため。「マドハンド」→「窓ハンド」→「窓手」。
Q03-04.ガチャガチャとか〜クジって何?
 A03-04.お金を渡すと変わりにアイテムをもらえます。ギャンブルなので自己責任で。
Q03-05.ゼロスティって何ですか?[零スティ]
 A03-05.スティルの仕様を利用した特殊な行為です。そのものは違反や迷惑行為ではないのですが、
       Mob独占や溜め込みを誘発しやすい等の理由で好まれません。自分で調べ自己責任で行ってください。
Q03-06.ADってどこのダンジョン?
 A03-06.ギルド戦で砦を取ったら入れるようになるギルドダンジョン(アジトダンジョン)
Q03-07.オーラって何?
 A03-07.ベースLvを99まであげると、キャラの足元からでる光のこと。またはその光を出してるキャラ自体。
Q03-08.マイグレ、マイグレーションって何?
 A03-08.古くから存在するサーバの住人数が多くなりすぎたんで、新しいサーバを新規に追加して希望者を移住させること。
Q03-09.ゲーム中の会話でスペース発言をする人がいるけど、あれって何?
 A03-09.頭上の文字を消すため→暗に「突っ込みどころだぞ」と主張していることが多いです。
Q03-10.FAって何?
 A03-10.議論中に「〜は〜でFA」のような使われ方をしたならファイナルアンサー≒これで結論。
       Mobのタゲの話ならファーストアタック=最初に攻撃を当てること。また、弓手職の話題の流れの時は、スキル「ファルコンアサルト」の可能性も。
       どの意味かは文脈で判断。
Q03-11. TOMって何ですか?
 A03-11. 「夢から覚めなさい〜」or「そんなの微妙過ぎ〜」元ネタが成人向けなので詳細は略。弓スレのテンプレでも見てください。
Q03-12.香具師ってどういう意味?
 A03-12.奴→ヤツ→ヤシ→香具師(やしで変換できます)。奴、とか輩、とかと同義。あまりいい意味では使われません。
Q03-13./wって何か特別な意味があるの?
 A03-13.ゲーム中で /チネと入力すると /wと同様の効果が得られます。死ね=氏ね= /チネ= /w。当然いい意味では使われません。
Q03-14.Gvでの砦陥落メッセージに少し違うものが混ざるのですけどあれって何ですか?
 A03-14.ギルド名に特定の文字を入れるとその文字以降のメッセージは表示されないようです。
       例えばギルド名を「××] ギルドが窓から投げ捨てました[特定文字]」とすると
       「砦 [○○]を [××] ギルドが窓から投げ捨てました[特定文字]] ギルドが占領しました」とならずに
       「砦 [○○]を [××] ギルドが窓から投げ捨てました」となります。
Q03-15.IMEパッドを出ないようにするにはどうすればいいでしょうか?
 A03-15.IMEのプロパティ→全般→右上の「設定」→キー設定。
       F5にIMEパッドの機能が割り当てられているので、項目を削除するなり違うキーに割り当てるなりしてください

7 名前:どり ★ 投稿日:06/11/22 01:08 ID:???0
□その他

Q04-01.鯖ごとの違いを教えてください。
 A04-01.どこもたいして変わりません。軽いのがいいなら、人数の少ない鯖を選ぶべし。
       初心者スレのテンプレにもう少し詳しい解説があります>>3
Q04-02.どの職が最強?
 A04-02.狩場や状況によって違うので決められない。どの職も頑張れば強くなる。
Q04-03.お金を稼ぐにはどうすればいいですか?
 A04-03.>>3 貧乏スレ、お金稼ぎスレ
Q04-04.臨時精算でレアをPTメンバーが買い取ったとして、分配方法は
       1:買取値段÷買い取った人を除いたPTメンバー
       2:買取値段÷買い取った人も含めたPTメンバー
       どちらが一般的?
 A04-04.2が一般的。
Q04-05.「Def○○+△△って前と後ろどう違うんですか?」
 A04-05.「○○は乗算Def、装備によって決まりダメージを割合で減らします。
       △△は減算Def、Vitによって決まりダメージを引き算で減らします
       一般に単にDefと言う場合は○○の部分だけを指します。詳しい計算は>>4 みすとれ巣
Q04-06.武具(武器防具)が装備できなくなりました。どうすればいいですか?
 A04-06.武具を右クリックして名前が赤黒く表示されていれば装備破壊の状態です。精錬所にいるNPCが直してくれます。
Q04-07.バースリーCで敵のHP吸収攻撃や状態異常の暗黒、呪いを防げる?
 A04-07.闇属性攻撃、闇属性攻撃に付随する状態変化ならなら防げます。
Q04-08.青箱や紫箱は開ける前から結果は決まってる?
 A04-08.空けた瞬間に結果が決まります。
Q04-09.魔剣って本当に作れるの?
 A04-09.作れます。効果も実装されてます。
Q04-10.迷宮の森の入り口がわからない
 A04-10.プロンテラギルドMAPの↑(プロ↑↑)の北側真ん中よりちょっと左。内部MAPは>>4 らぐなの何か。
Q04-11.久々にROに復帰したいが、何か変わった?
 A04-11.ポイントを絞って質問されるならともかく、全般的には一言じゃ言えないくらい変わった。
       過剰精錬失敗したら武具が消滅するから気をつけろ。それ以外は情報サイトを漁るか、実体験するかして確かめるように。
Q04-12.経験値UPする靴について
 A04-12.ダメージを与えた、くらったなど一切関係なく、Base、Job共に自分が貰える経験値のみ増えます。

8 名前:どり ★ 投稿日:06/11/22 01:08 ID:???0
□FAQ Extra
Q05-01. SP回復するレモンってどこで買える?
 A05-01. アユタヤクエストの途中で買えます。クエストを完遂するとそのキャラでは買えなくなるので注意。
Q05-02. 街中にワイルドローズが突然湧いたんだけど、あれはなに?枝?BOSSの取り巻き?
 A05-02. 野良猫です。 時間沸きで各街に出現します。
Q05-03. ギルドが作れない、解体できない。なんで?
 A05-03. 作りたい(解体したい)ギルドの名前にスペースが入ってるときは「"」でくくること。PT作るときも同じ。
       例)ギルド名「Ragnarok Online」→ /guild "Ragnarok Online"
Q05-04. ギルドを抜けた時、これまで上納してたEXPはどうなるの?
 A05-04. 減りませんが誰が上納したのかわからなくなります。もう一度ギルドに入った場合、そのキャラの上納%は0%からやり直しになります。
Q05-05. 幻惑を食らうと重くて動けないんですが、何か対策はありますか?
 A05-05. 万能薬で回復します。または/effectを切ることで画面の揺れが表示されなくなります。
Q05-06. 養子にしたキャラを削除すれば、親はもう一度別なキャラを養子に出来ますか?
 A05-06. 無理です。養子を一度取ったら親キャラを削除して作り直さない限り、新しい養子はとれません。
Q05-07. 魔王の嘆き、signはクエストをしてなくても使えますか? /signがカートに移せません。
 A05-07. 所持していれば使えます。現在、移動は倉庫経由のみです。カートに入れることはできなくなりました。
Q06-08. ○○は紫、青箱からでますか?
 A05-08. でることは証明できても、でないことは証明できません。
Q06-09. 鎧カードによる状態異常で、各ステータス77以上のとき〜というのは補正込みですか?
 A05-09. いいえ、それぞれ素の値(○○+○○の前半分の数字、LvUP時に自分で割り振った部分のみ)です。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 01:15 ID:YSo9uywU0
乙かれd

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 01:19 ID:E/kk3B5kO
( ゜Д゜)忍忍でござる!

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 01:41 ID:xxD92JzV0
前スレ1000はケツにハムスター突っ込んで果てろ

質問です。
Lv4武器の安全圏、googleで検索すると圧倒的に+4まで安全、って書いてあるところが
多いんだけど、友人は+4の時点でホルグレンから警告され、実際に+4にならずに
クホったらしいです。

Lv4武器の精錬安全圏はいくつまで?

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 01:53 ID:E/kk3B5kO
+4まで安全圏で+5からクホります
防具の場合は低確率で+1〜4の間で壊れることがあるから>>11の友達はこれを勘違いしたんじゃないかな?

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 02:16 ID:xxD92JzV0
うーん。稀にある安全圏での失敗だとは思ったんだけど、ちゃんと事前警告もくらったって
言ってたからねぇ。

何はともあれ、>>12ありがと

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 07:34 ID:jB+KRUq9O
安全圏で壊れるって情報はどこから?
どっかに証拠SSあった?
人に聞いただけじゃないよな?
俺は相当数叩いてきたが一度もみたことないから
真相が気になる

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 07:48 ID:nlWrI61v0
前スレ1000はどんなことが書いてあったの?

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 09:28 ID:zpH5bY6T0
「○んこおおおおおおお」と絶叫してた。

あとはご想像にお任せします。
削除されるみたいだから書いちゃダメだゾ♪

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 09:39 ID:jav3Gsw40
>>14
亀島実装くらいの大昔に安全圏でも壊れたよ、+3ブレイドにする時にぽっきり逝った
あと防具精錬の時にエルだけ取られて精錬なかったことにされたこともあったり
カード拾うより低い確率だと思うぜ、鯖の状態にもよるんだろうし

どこのサイトでかは忘れたが証拠SSも何回か見た事ある

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 10:47 ID:i/UENeP60
石化や凍結で属性が変わってると、元の属性特化Cの効果はないのでしょうか?

例)凍ったミストにアナコンC武器で攻撃

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 11:20 ID:0UwIzJG10
>>18
属性特化Cは、敵の現在の属性に対して効果を発揮する。
つまり例の場合は効果なし。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 11:31 ID:8yiHUfwj0
VIT騎士とぺこぺこの感動物語をずっと探しているのですが
どなたか知りませんか?

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 11:38 ID:0H1pdRVC0
>>15
ヒント1:○んこおおおおおおおおおおお
ヒント2:ま○こおおおおおおおおおおお
ヒント3:まん○おおおおおおおおおおお

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 11:45 ID:irky5Lq80
>>20
「YOU WISH」かな
ttp://mszsny.hp.infoseek.co.jp/angelia/youwish.html

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 12:28 ID:8yiHUfwj0
これです!ありがとうございます。
助かりました。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 15:50 ID:m+SQOC9v0
えっと、ちょっとHDDが逝ってしまい・・・。
Roを再インストールしたんですが、
なんか以前と画面とキャラの追尾?が違います
今までは常にキャラが画面の中心だったけど
今は画面がちょっとおくれる感じ?
どこか設定などで直せるのでしょうか??

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 15:55 ID:U/+RMzW/0
/camera

でもカメラ固定だとカクカクして見づらいのは俺だけか
うん俺だけだ

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 15:59 ID:m+SQOC9v0
ぉー。早い解答ありがとうです><

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 19:28 ID:rvFv74b3O
>>22
あれ?目から汁が・・・

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 19:31 ID:dF6UVL2XO
一瞬、汁(しる)って読んじまった

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 19:33 ID:NVmKJ26P0
どうみても汁です

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 20:06 ID:Tt4jSNZ80
俺は鼻からも汁が出てきたぜ。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 20:34 ID:E/kk3B5kO
じゃあ俺は耳から出すぜ!

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 22:41 ID:Gs9JL5VH0
俺の黒いキノコがアルコールをドロップ

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 01:11 ID:kcuTy+qB0
いい加減に汁

といったところでお開き

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 10:49 ID:2Oe6Amsg0
何かのクエストを完遂する事で得れる経験値
例えば大統領クエスト2だと2Mだと言われていますが
あれはベースだけの経験値なのでしょうか?
それともベースとジョブに対して
それぞれ2Mずつ得れるということ?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 10:53 ID:sOpRB9tF0
ジョブが得られるクエストもあるけど、たいていはベースのみ。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 10:54 ID:uo6ZTx7N0
ジョブが貰える場合でも、Mクラスはなかったと思う

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 11:04 ID:2Oe6Amsg0
なるほど
ありがとうございます

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 11:39 ID:vzD8pYENO
MEプリやってます
フェンクリ→ME発動後ミミクリに付け替えで青箱DROP狙っているんですが未だ出た事がありません
発動前から装備してないと意味ないですか?

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 11:41 ID:qwBAw0IO0
意味あるよ

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 14:27 ID:Tfzu3MtM0
まぁラグが多いと微妙なんだが、倒したときの装備の効果が適用される。(月光剣とか)

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 15:07 ID:vzD8pYENO
ありがとうございます
不安になっていたところなのですごく助かりました
また頑張ってきます

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 19:43 ID:309Yn6lN0
おまいら7ヶ月ぶりに帰ってきた俺に教えてもらえないでしょうか
メダルって何?

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 20:13 ID:vH00mtAD0
フィゲルのモンスターレースの景品。
フィゲルでs付属性鎧やLv4武器、アインで経験値と交換できる。
ただ、取引は出来ないので注意。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 20:21 ID:vH00mtAD0
Lv4武器はアインのほうだった、修正。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 21:32 ID:HAbMRNWI0
ん?メダルはフィゲルで手に入って、S属性鎧やLv4武器・EXPがアインで交換できるんじゃろ
ついでにメダルはビンゴでも手に入る

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/23 23:36 ID:BoW2Penm0
メダルを手に入れるのはフィゲル
s属性鎧やLv4武器や経験値に交換するのは全部アイン
フィゲルでもメダル交換が出来るがこっちはポリンボックスとかの小物中心

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 14:05 ID:2V1gRVeI0
数年ぶりにやり始めたんですけども
私がやってたいた当時Botがはびこっていた狩場(ピラ2・SD2.3・野生猫の森・コボマップ)
等にbotがぜんぜん居なくなってるのはなぜなんでしょう?
ただ単にもっと良い狩場に移動したのかそれともworld1の鯖なので人数が少なく
相対的にbotの数も少ないということなんでしょうか?

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 14:29 ID:orukkwRD0
>>47
>>1

運営サイドにしかはっきりと答えられない質問なら他所に行ってくれ

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 14:42 ID:SDdD8PAw0
つい最近はじめました。テコンに就職したので、武器には困らないのですが
防具が裸同然でやわやわです。露天を見て回ってもどれも手がでないですorz

最初はお店で防具を買った方がいいのでしょうか?

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 14:53 ID:S8PW45140
>>49
人によって解釈に幅のある質問に該当する可能性があるので
下記で聞くのがオススメ。

初心者集まれ!初心者の質問スレその39
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1163352524

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 16:26 ID:fbiHLw/M0
例えばASPD180で天使のわすれものを装備すると3%攻撃速度が上昇するからASPD185に
なるはずなんだが、何故かRotorioで計算すると1も上がらないわけだが、どうなってるのですか?

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 16:28 ID:sIxf6oCZ0
しょうがっこうからさんすうをやりなおせばわかるよ

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 16:32 ID:34qXZcCL0
>>51
逆に質問するけど、
ASPD180で3%攻撃速度が上昇するとASPD185になるってのはどういう計算したの?

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 16:35 ID:CM1Ft/IO0
>>53
180*1.03しか考えられんと思うが

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 16:38 ID:S8PW45140
むしろ、ラトリオで聞け。

次の質問お待ちしております。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 16:45 ID:orukkwRD0
>>51
お前さんがやってる計算は

「当社の利益は前年度と比べて6000万円アップです」
 ↓
「当社の黒字率は前年度比60000000%アップです」

みたいなもんだな。


攻撃速度○%アップと言うのは、攻撃から次の攻撃までにかかる時間を減らすと言う意味だ。
ASPD180=攻撃ディレイ0.4秒なので、0.4秒が3%だけ短くなる。
攻撃ディレイ0.388秒=ASPD180.6なので、1も上がらないのは正しい。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 16:47 ID:fbiHLw/M0
そういうことか。
小学校逝ってくるノシ

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 19:37 ID:S5k/t3ij0
セージの属性付与についてお伺いしたい事があります
フロストウエポンについて現在スキルレベルに関係無く30分持続と書いてあるのですが
他の属性付与もLv1で30分持続するんですか?
もし30分持続するのでしたらLv5まで上げる必要はまったくないですよね?

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 19:46 ID:OcvUdz8K0
セージwiki見てみたらアユタヤパッチで修正されてるみたいだよ。
1〜4まで20分。5で+10分で30分
1〜4までの違いは成功率。70%から10%ずつあがって4で100%成功。
ttp://www.ragfun.net/sage/index.php?%A5%BB%A1%BC%A5%B8%A5%B9%A5%AD%A5%EB#ga7bf268

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 08:38 ID:/F2eUcmT0
全職業のHP係数とSP係数が載っているサイトはありませんでしょうか?
探しているのですが、見つからなくて…

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 11:29 ID:Hb3YQhNi0
ASPDに関してはあれだ

まず200-ASPDとしてディレイ数値を出す(ASPD180ならディレイ20とする)
このディレイ数値が攻撃速度UPのぶん割り引かれる(3%カットなら20*(1-0.03)で19.4)
計算後の数値をふたたび200から引く(200-19.4=180.6)
でてきた180.6が攻撃速度3%UPのASPDとなる

意味合いとしては>>56と同じだけどね

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 14:06 ID:FkY0Adtv0
ASPD180ってのが速度POTやクイッケン込みだとさらに話は複雑に。
まあ判ってればなんてことのないものなんだけど。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 15:15 ID:wiakGIrgO
HPで思い出したんですが、HP係数とHP倍率っていうのがあると
思うのですが違いがよくわからないので教えていただけませんか?

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 15:37 ID:FkY0Adtv0
>63
HPはベースレベルに比例して上昇する要素と、ベースレベルの自乗に比例して上昇する要素がある。
前者がHP倍率、後者がHP係数。
ベースが上がれば上がるほどHP係数が重要になるので、騎士に比べてHP倍率は高いがHP係数が低いクルセは後半でMHPが逆転される。
詳しい計算式と各職の係数はみすとれ巣辺りを参照してくれ。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 15:38 ID:KA4OwyLp0
HP倍率はほとんどの職おなじだが,まぁ,みすとれ巣でもみてくれ。

基本HP=[35+BaseLv×Job倍率+Jobボーナス]
      Jobボーナス=煤in=2→BaseLv)(係数×n)

基本SP=[係数×BaseLv+10]

職業 HP係数 HP倍率 SP係数
Nov. 0 5 1
Swo. 0.7 5 2
Mag. 0.3 5 6
Arc. 0.5 5 2
Aco. 0.4 5 5
Mer. 0.4 5 3
Thi. 0.5 5 2
Kni. 1.5 5 3
Wiz. 0.55 5 9
Hun. 0.85 5 4
Pri. 0.75 5 8
Bla. 0.9 5 4
Ass. 1.1 5 4
Cru. 1.1 7 4.7
Sag. 0.75 5 7
Bar./Dan. 0.75 3 6
Mon. 0.9 6.5 4.7
Alc. 0.9 5 4
Rog. 0.85 5 5

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 15:48 ID:Hb3YQhNi0
>>62
込みで180で、そこから天使の忘れ物なら何も複雑じゃなくて>>56>>61と同じ

何もなしで170で、そこから覚醒2HQ村正天使の忘れ物とかの時に計算できない人には複雑
実際はものすごく簡単で200-170の30に覚醒15%2HQ30%村正8%天使3%の56%カットするだけ
そして56%カットした13.2を200から引けばASPD186.8という寸法

200-ASPDをディレイという数値として考えることができればものすごく簡単

しかしAGIとかDEXのステータスからASPDを考えるのはシロウトにはオススメできない
計算機とか作ってない人にはちょっと無理だと思うからおとなしくROラトリオあたりに

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 15:53 ID:FkY0Adtv0
>66
ん?
例えば狂気込み180だと単純に3%上がらないだろう?
具体的には狂気のみのディレイ80%が狂気天使のディレイ77%になるから、
実質3.75%上昇になるはずだ。この例ならASPD180.75。

まあ、天使の忘れ物のASPD上昇が既存の攻撃速度上昇と加算なら、の前提だが

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 17:52 ID:Ew7JNcD40
1つのPCにROを2つないし複数インストールする方法はないのでしょうか?
2つ目をインストールしようとしても1つ目の変更等になってしまいます;;
どなたか知っている人よろしくお願いします

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 17:54 ID:CnJ4GHWO0
仮に出来ても同時起動は規約違反です。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 18:12 ID:qvA16aef0
>69
クライアント改変して多重起動するのは違反
そうじゃないなら違反じゃない

>68
仮想マシン使えば?

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 18:23 ID:UHZHwo890
>68
ショートカットを分けようと思ってるのなら無駄
あれはどこにインストールしても同じ場所のレジストリ値を参照して決定されるので、レジストリをいじらないと無理

とりあえず複数箇所にインスコしたいなら、単純にフォルダごとコピーすればおk
アンインストールのときはコピーしたほうを削除すること。ソノ場合でもコピー元はアンインストーラーで消せる

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 19:42 ID:Ew7JNcD40
>69
今2つアカウントを持ってるのですが、
アカウントを変えるたびにショートカットを変更しないといけないのが面倒なので
↑のような質問をしました;

>70
仮想マシンって難しそうですね・・・

>71
無理ですか;
もう少しレジストリについて調べてみます

みなさん回答ありがとうございました

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 19:45 ID:sBiUYhiu0
「砦を〜〜〜が占領しました」を「砦に〜〜〜〜が○○○」にすることはできますか?
できるとしたらギルドを何て名前で作れば良いでしょう?
「を」を「に」にすることができるのかわかりません

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 19:47 ID:uPjp1sfc0
できない。
「占領しました」を消す事だけなら可能。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 20:33 ID:BAhemMxL0
ショートカット複数保存は不可能と言うわけではない
探せばその辺のツールは出てくる(↓の理由で詳しくはかけないが
ただしツール系は規約上は規約上で禁止されているので
不正行為になるような気もしないような感じであることはないかもしれない

ツールって言ってもクライアント直でいじってるわけじゃないしなぁ

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 20:38 ID:uPjp1sfc0
ツールなんざ使わんでも、
レジストリエディタの使い方を知ってれば
それだけで出来る。解像度変更と同じやり方だから
規約違反でも何でもないしな。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 20:47 ID:qvA16aef0
ショートカットをレジストリエディタ使って直接変えるのはいろいろやりづらい部分があるんだよな

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/25 20:48 ID:Nwy6cYWi0
63です。係数と倍率について詳しく教えていただいてどうもありがとう
ございました。倍率はそんなに大きな影響ないらしいですが、
バードとダンサーって1次職よりもHP倍率低いんですね、なんか驚き。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 00:04 ID:5ZGQA2xw0
炭鉱篭ってるんですが、BOTがうざいです。エル原とられまくりなので^^
癌に報告したいんですが、SS以外にはどの程度の情報があれば良いでしょうか?

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 00:13 ID:BjVMslp50
自分が「あいつは確実にBOT」だと判断した理由を書け。
あとはそいつがどれくらいの頻度で出没してるかとか。
とりあえず書きたいこと全部書いとけ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 00:16 ID:5ZGQA2xw0
>>80
わかりました。ありがとうございました。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 04:10 ID:3ZPQpd+M0
>>79
ttp://www.gungho.jp/

"ホーム > サポートセンタートップ > WEBヘルプデスク > 投稿 > RO "

"不正ツール使用キャラクターを報告する"
で通報

あと、BOTの名前と場所(/whereで確認)を忘れずに。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 06:12 ID:R5Q97yZp0
レジストポーションはゲームサーバを跨ぐMAP移動で効果は切れませんか?

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 11:10 ID:fmFO7hXO0
アゾートってどれくらいでMobかわるの?

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 13:46 ID:zNjOjCC10
今までマウスの親指のボタンに、Insertキーを割り当てて座っていたんですが
それが出来なくなりました。
同時に露店としている間(ラグナロクを起動している間)に、他の作業しているとき
コピー、ペーストなどを割り当ててるマウスの機能がまったく反応しなくなりました。

どうもラグナロクが起動している間、マウスの機能がまったく動作していないようなんですが、
ラグナロク上では、まあそういう仕様になったなら仕方がないと思うんですが、
露店してるときの別作業をしてるときにまで影響を受けて困っています。

つい最近のことなんですが、同様の方いらっしゃるでしょうか?
もし解決方法などありましたら教えて下さい。
(ロジクール:マウスマン:ドライバver.9.79)

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 14:20 ID:YPVyoOHN0
nProtectがツールと判断して排除し始めたとしか思えないが…

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 18:23 ID:sS/jthbn0
最近仕事が落ち着いてきたんで2年ぶりにやってみようと思うのだが
・・・ぶっちゃけ今もBOTはいるのかな?奴らにずいぶんと嫌な思いさせられたのだが。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 18:29 ID:7N33VEtn0
ウォルヤファ靴って
ペコと同等?それとも速度増加と同等?

つまり、ウォルヤファ+ペコなら超スピード?それともウォルヤファ+速度増加で超スピード?

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 18:36 ID:I/+luuA20
>>87
中〜上級狩場からは殆ど姿を消したが
ゲフェン、モロク周辺はBOTで溢れかえっている。
特にゲフェン↑や←はさながら全盛期の最下層窓手。

>>88
IAと同じ移動速度。IAとは重複はしない。ペコは重複する。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 19:04 ID:0cXmwVCs0
>>87
回答が複数ある場合に、ってのに引っかかる気はするが
最近は中級〜上級狩場にも湧いてきたんで、やめといた方がいい

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 19:32 ID:sS/jthbn0
>>89,90
ありがとう。もう少し良く考えてみる事にするよ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 12:30 ID:69kdhsbvO
たまにペコから降りている騎士職を散見するのですが
何かメリットがあるのでしょうか?
ただ見栄えをよくするためだけ?

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 12:44 ID:3wvdGlTa0
本人に聞けとしか言いようがないが、ペコに乗るにもスキルポイントが必要だということは言っておく

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 14:37 ID:VjsC/QK00
>>92
両手騎士だと徒歩の場合がある。槍だとペコから降りる意味はないし
見た目というかこだわりかもね

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 15:18 ID:HyPcimro0
Gvでのエンペには人が密集してて殴りづらかったり
ボスの取り巻きがボスと重なってて殴りづらかったりするときってどうすればいい?
簡単に目標にカーソル合わせる方法はないもんかな?
/skillsnapをONOFFどちらもやったけどいまいちだった

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 15:31 ID:BTcCbSNo0
>>95
なるべくズームしてエンペが見えやすい角度に画面回転させながら
後は気合でカーソル合わせるしかない。そのうち慣れます

あと>>83の分かる人いませんか?
アイコンもログも出ないからどう確認したもんだか・・・

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 15:49 ID:+STzjddy0
なるほど
ズームと回転がありましたか

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 19:47 ID:B1Sb/JjR0
>96
Pvに入る前に使用して、Pvでダメージ見ればいいんじゃね?

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 17:53 ID:yqrhsYQW0
速度変化ポーションがアイテム欄に2種類あるんですけど、
どうしてこういう現象が起こるのか分かりますか?
おそらくアイテムIDが異なってるんでしょうが、入手経路って
複数ありましたっけ?

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 17:57 ID:djowT5Hi0
>>99
クリスタルから出たのかな?
速度変化Pは速くなるのと遅くなるのの2種ある
速くなる方はリヒクエで買える奴で、今まで流通してたのはこれ
遅くなる方はターボトラック内の敵ドロップ

101 名前:99 投稿日:06/11/28 18:09 ID:yqrhsYQW0
>>100
解答ありがとうございます。
少し前にギルメンから買い取った代物です。
>速度変化Pは速くなるのと遅くなるのの2種ある
まじすか
遅くなるのって外れじゃないですか!
見分けつきませんよね・・・

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 18:41 ID:ER4Z+J8A0
クライアントのID管理の仕様で、アイテムを右クリックして説明を表示した後に
同じIDのアイテムを右クリックすると説明が閉じるが、違うIDのアイテムを
右クリックすると説明が切り替わるだけで閉じないという現象があります。
これを利用して露店などのアイテムを見分けたり、鑑定されていないアイテムを
見分けたりできます。

両方持っていてどちらがどちらかわからない場合は、どうしようもないですね。
信用できるところからひとつ借りてくるとかしないと。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 18:42 ID:ZSd75geA0
>>101
早くなるor遅くなるのが分かっている物があれば
分かっている物を右クリックをして説明文を出し
次に不明な物を右クリックして説明文が消えたら同じ物、消えなかったら別の物
ちなみにみかん低アイテムでも応用可能デス

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 19:53 ID:Tv6/kFO50
首都で露店開いてるんだけど、BGMが止まらない。
alt+OでBGMもEffectもoffにしてるんだけど。
もしかして鳴りっぱなしになるとか?

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 19:58 ID:K1vFQd730
>>104
BGMの音量0にしても止まらない?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 20:11 ID:Tv6/kFO50
>>105
止まらないです ・゚・(´Д⊂ヽ

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 20:25 ID:DdO54+ov0
別のプレイヤーで流してるとか…ナイトは思うが

108 名前:104 投稿日:06/11/28 20:32 ID:Tv6/kFO50
PCごと再起動して止まりました。
何だったんだろ・・・
ありがとうございました。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 21:32 ID:sIjhjkmq0
質問です。
キャラを消さずにGungho-IDを解約した場合、
そのキャラ名は二度と使えなくなりますか?

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 21:37 ID:rSmYTx7k0
消してからしばらくは使えないだろうが、
定期的にDBのメンテナンスをする際に
キャラのデータが消去されるから
それ以降は使えるようになる。

いつ消されるかは解らん。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 21:39 ID:sIjhjkmq0
>>110
d。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 21:46 ID:F64PoAel0
ここで聞いていいか分からないんですが、
クリスタルから出たポリンボックスを興味本位で開けたら、ゴーストリンクが出てしまいました。
Irisサーバーのルルカ森のマップ右下辺りです。
どなたか倒せる方がいらしたらお願いします。
それか、こういうトラブル?を書き込めるスレがあったら誘導お願いします。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 22:30 ID:F5MxXcG+O
放置でぉk

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 22:49 ID:F64PoAel0
>>113
え?放置でいいの?
ボス級のモンスターだし、ヤバイかなって思ったんだけど…

レスありがとうございます。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 23:09 ID:dfaO6Kb40
書き込んだ瞬間誰かかっ飛んでるよ

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 23:20 ID:EiFVL0Qn0
最近は悪意のあるぺロスも多いから、その程度で気にする必要はない

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 00:27 ID:AA0Rq7OS0
>>112
専用スレは多分ないので雑談スレでさらっと言ってみるか、その近くの町でチャット出しとけば
いいよ。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 01:11 ID:ib2VB8Gw0
リビオのSBが1マス開けで防げると聞いたのですが、
これはSB詠唱完了の時点で1マス以上離れていればSBを不発にすることが出来るということでしょうか?
マーダーの要領で接敵時に1マス離れても、また密着されてしまうのですが・・・・

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 01:15 ID:DV8PUk080
マーダーは通常攻撃射程>SB射程だからその間にいればSBされないけど、
リビオは通常攻撃射程=SB射程だから無理。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 02:56 ID:iEzQ35eW0
久しぶりに復帰したんですが、今って初心者修練場でのカードドロップ
って無くなりました?

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 04:17 ID:Y7BlfJXo0
1週間くらい前かな?すごいピッキc出ました。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 04:33 ID:LRGf5Sdd0
修練場のMobはファブルがアクティブな以外は通常仕様。
従ってウィローやコンドル、蛙あたりでcを狙いつつ叩くのもいいかも。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 04:36 ID:iEzQ35eW0
それを聞いて安心しました。今まさに修練所で叩き続けてBaseが22まで
上がったところです。

Base45目指してがんばります(笑)

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 09:07 ID:jecgrZLz0
アインフィールド2(ein_fild02)に出てくるウンゴリアントって
何分沸きですか?
色々検索したんですが、分かりません。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 09:16 ID:ETW+aCov0
60分湧きです。↓などに載っていますよ
−【【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online. 】MAP別Mob数、Dropリスト。 ttp://ro.silk.to/

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 09:18 ID:X5xZnnzO0
>>124
【RO2】によると、1時間湧きらしいです。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 15:02 ID:XuQwksWJ0
インキュバスcとサキュバスcのセットボーナスで質問ですが
1,単純にそれぞれの効果にセットボーナスで、int+1,vit+1回復速度+10%,SP+150,HP+1500
2,int+4,vit+4,回復速度+30%,最大SP,HP変化無し
3,いいとこ取りでint+4,vit+4,回復速度+30%,SP+150,HP+1500

どれですかね?

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 15:04 ID:aqWIrDJp0
1番。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 15:14 ID:XuQwksWJ0
>>128
即レスサンクス
HPは+1500じゃなくて+1000でしたね。
すごい微妙な感じですが属性鎧がいらない低レベル育成用なんですかね。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 15:19 ID:T/Ygy3z20
セットの場合、どっちかというとSP回復速度10%upが本領。
頭と体でそれだけ上がる装備は他にない。

ただ日本独自仕様のSP回復財格安ばら撒きのせいで無価値になっている現状。
インキュ単体での阿修羅威力upくらいしか使い道がなくなってる。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 15:27 ID:sg2T7wJ00
ハイレベル頭+鎧のほうがいろいろ用途利くしな

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 17:43 ID:ib2VB8Gw0
インキュは中段用

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 20:37 ID:jWvm5Xut0
ROを起動してパス入れたら「不正対策が何とか何とか」って出て落とされたんですが、これって一体何なのでしょう
さっき初めて目にしたんですが・・・もちろんツールなんて何も使ってません
知らない間にウイルスでも踏んでたのかと心配ですorz

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 20:39 ID:jWvm5Xut0
追記
落とされたあと再起動したら出なくなったので、余計に意味がわかりません
ROとまったく無関係な画像整理ツールは使ってましたが・・・これに誤反応でもしたんでしょうか

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 21:07 ID:fCMWGgxM0
それはリログとかなんかの拍子にいきなり出てくるんで
あんまり気にしなくて良いと思。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 21:18 ID:wy4CvmDX0
>>133
ROのクライアントが吐いてる通常のお知らせメッセージだから気にするな
俺だって出る。言われたとおり再起動しとけばいい。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 22:10 ID:jWvm5Xut0
あまり気にしなくて大丈夫なものなんですね
アカハックでもされたらと思うとこわくてガクガクでした
ありがとうごあします

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 01:04 ID:xya+S/k20
もしかしてほんとに何でもなくって
単に一定確率で落ちるとかだったら笑えるなwww

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 01:05 ID:y9hKTOZ+0
なんの前触れもなくパスワードがリセットされましたとか出て
新しくパスワード登録させられたんだけど・・・これっておかしくないですか?

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 01:08 ID:g9jmXJdf0
まだパスワード設定してないキャラなら問題なし
そうじゃないならガンホーにきいてけろ

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 01:29 ID:s3ZPeBZE0
>>139
キャラクターパスワード導入後初めて起動したキャラだとそうなる。
むしろならないとおかしい。

「既にパスワードを記憶させてたんだよ、誰が何を言おうと
自分の記憶に間違いはない!」
って位の勢いならば>>140

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 12:32 ID:bt5pZv7S0
すっごい初心者っぽい質問で悪いんだが、
囲まれFlee低下って文字通り囲まれると下がるって意味なのか?
もしかすると5匹ぐらいいても一方向に固めると下がらないとか?

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 12:33 ID:xOqaijXJ0
初心者っぽいっていうかまんまですけど
当然下がります。下がらないわけがありません

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 12:45 ID:HJ89Arh50
>>142
多数の敵に攻撃されている状態なら一方向に敵がまとまっていても同様に下がる。
囲まれというのはあくまでイメージな。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 12:48 ID:8qjIijMmO
囲まれる、というよりはタゲられる、と言ったほうが正確。
まわりを囲まれず一方向からなら「囲まれ判定」にならないのか、という疑問だろうから。
逆に、まわりにたくさん敵がいようと、タゲられてないなら無関係だよ

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 14:08 ID:LgRUt9Mp0
タゲられててかつ敵の射程内ってとこかな。

質問
フィゲルのモンスターレースは12分で1回(1時間で5回)シングルができるそうだけど
ダブルスも毎回同じだけ掛けられるの?
シングルとダブルス両方に掛けることも可能?

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 14:25 ID:rqVLaQpC0
同時に両方に賭けることはできないが
入場のタイミングがズレてれば両方に交互に入って賭けることは可能

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 14:56 ID:wI3oY4xQ0
>>146
きっちり計測した訳じゃないが
少なくともダブルスはシングルスよりも「レースの決着がつくまでの時間」が長い。当たり前だが。
gdgdレースで時間がかかった分準備時間が短くなって調整されるってなら別だが、
そうでないなら確実にダブルスの方が時間がかかるのでこなせる回数が少なくなる。
(それを見越してダブルスの方が期待値高く設定してあるのかも知らんが)

シングルとダブルスを「交互にこなして待ち時間を減らす」と言う事なら十分可能だが、
2つを完全に同時進行するのは無理
例えばシングルスにまず賭けたとして、レース場を出るとチケット没収されてしまうが
かと言ってシングルス終わって出てきて準備時間中にダブルスに賭けてレース終了するかって言うと限りなく無理
チケットを外に持ち出す方法を使うとどうなるかは知らない

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 16:09 ID:7t/s+RPe0
自分でもこんな質問するのはどうかと思いますけどお聞きします
公平で生体3お座りしてくれる人を募集しようと思うのですが
一般的にSP回復剤提供だけでは報酬として不十分でしょうか?
また、依頼する相手はどのような職でどのようなステがいいのでしょうか
グリムのアサシン系と阿修羅のモンク系。人それぞれといったらそれまでですけど
消耗に対する経験値の比率など大雑把に教えていただけると嬉しいのですが

98までこぎつけた製薬アルケミを光らせたいんです

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 16:19 ID:KpRaAAJa0
回答が複数存在する場合云々に引っかかるんで、
訊くなら、ここより物凄い勢いスレの方がいいよ

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 16:34 ID:W0Yxzu5J0
こちらでござる

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv51
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1164131669&ls=50

152 名前:149 投稿日:06/11/30 16:50 ID:7t/s+RPe0
>>150>>151
ありがとうナリよーwwww

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 17:03 ID:2bObWfZdO
>149
鯖が同じだったらぜひとも引き受けたいねぇ。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 20:02 ID:g9jmXJdf0
お座りしてくれる人、って書かれていたので、ちょっと座る側を募集しているようにも見えるな、とか思ってしまったw
お座りさせてくれる人、なら誤解されないかな〜とか、まぁどうでもいいこと

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 01:09 ID:tRPU2gQo0
火山1Fで狩りしてるんですけど
普段の装備は火服に木琴

肩をジャックcにするとダメージは減りますか?
それとジャックcとレイドcどっちのほうが痛くないですか?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 01:26 ID:gPZh/EEt0
減ります
火服で火属性攻撃の大部分が軽減できるのでジャックをつける意味は薄いでしょう

どれくらいダメージが減るのかは自分で検証してみてください

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 01:35 ID:hDpM7m/S0
>>155
ジャックcは火属性攻撃を軽減し、通常攻撃は軽減せず
レイドcは通常攻撃を軽減し、火属性攻撃を軽減せず

属性攻撃の方が痛いけど頻度が低いから、どっちがより軽減するかは
自分の経験で判断だな。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 09:45 ID:Rw1/eI3+0
>EXP0%の時にちょっと観光で生体3F行ってみたんだ、ケミで。
>ハイドしてたけどカトリーヌのサイトで掘り出されちまってな。
>走って逃げながらハイドしてFDは避けたが、JTは間に合わなかったんだ。
>ユピテルサンダー !!
>52800
>         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
>         (.___,,,... -ァァフ|    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
>          |i i|    }! }} //|
>         |l、{   j} /,,ィ//|     『おれは奴のJTで吹き飛ばされたと
>        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      思ったらいつのまにかカトリーヌが死んでいた』
>        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
>       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
>     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
>    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
>     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
>    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
>   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    マガレのLAかかってたとか商人セットだとか
>   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなものが 複合しやがった
>  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
>_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  恐ろしい魔法反射の片鱗を味わったぜ…

コピペで済みません。別のスレで上記のような書き込みを見つけたのですが、以下の二点についてどなたか教えてください。

魔法反射で敵を倒すとはすごく面白いコンボだと思い検索してみたところ、このケミさんの場合は商人セットの
中にある、「魔法反射20%」という効果が発動した為だと判りました。
しかしこのケミさんが死んでしまったということと、魔法ダメージのあまりの大きさから、
その正確な効果がよく理解できませんでした。

@私は今までこれは、「五回に一回、受けた魔法効果の100%を反射して自分はダメージを受けない」
という効果なのかと思っていたのですが、もしや
「魔法効果の20%を反射して、自分は80%分のダメージを受ける」
もしくは「五回に一回、魔法効果の100%を相手に返すが、自分も同じだけダメージを受ける」
という効果だったのでしょうか?

Aまた当方スパノビで商人セットは装備できないのですが、これはキャットナインテイルc挿しの靴が
あれば(効果は落ちるが)代用できるものと考えて良いでしょうか?

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 09:46 ID:Kwk2xxtf0
アトラクションセンターでチケットの支払い等ができないのですが、
自分だけでしょうか?
公知みても特に思い当たるものがないのですが・・・

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 09:48 ID:S5QZFdYJ0
>>159
おれもアニバパックのアイテムチケNo.入れてたら3つ目で止まった。
アトラクションセンター鯖落ちかと思われ・・・しょぼす

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 09:50 ID:Kwk2xxtf0
>>160
そうでしたか・・・BOTerがやっきになって垢取得でもやってるんでしょうかね('A`)
しばらく待ってみます
せっかくの休日がぁぁぁぁ

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 10:00 ID:a+m5Mrob0
>>158
少なくとも、ケミが死んだとは一言も書いてない。
「こりゃもう死んだな」と思ったらなぜか死んでなかった、と書いてある。

となれば「20%の確率で魔法全ダメージを反射、自分はダメージなし」で何も問題ない

ちなみに受けるダメージをそのまま反射する仕様なので、他のDOPからレックスエーテルナ
もらってた効果で、反射ダメージがでかくなっている

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 10:01 ID:9Xpq5zxBO
>>158
ケミは死んだのか?
ノックバック受けたが、ダメージは受けてないのでは?

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 10:04 ID:ySpMu51h0
すみません
モンスターレースの話題って、どこかで専門的に扱ってたりしますでしょうか?

165 名前:158 投稿日:06/12/02 10:19 ID:Rw1/eI3+0
>>162-163
……なるほど!
よくよく読めば、確かに死んだとは書いてませんでした。
うっかり勘違いしていたようでお恥ずかしいです。

ではキャットナインテイル靴を履いて20回くらい試せば、(LAは別として)
同じようなことができそうですね!
ぜひ今度99%金剛が発動する状態になった時に試してみたいと思います。
(発動後に蠅などで逃げれば何回でも試せるでしょうし)

早々とした回答、ありがとうございました。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 10:20 ID:9Xpq5zxBO
>>164
LiveRO

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 10:26 ID:Rl1lYZQY0
質問です。
リヒの通行証をなくしてしまったんですが
再度通行証はもらえるのでしょうか?

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 10:50 ID:ySpMu51h0
>>166
ありがとうございます

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 11:09 ID:S/o+gg7S0
>>167
通行証は他キャラのがつかいまわせるよ。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 11:20 ID:hbf16U4cO
通行証は再発行できるよ10kで。

171 名前:155 投稿日:06/12/02 11:51 ID:ydFSXlsI0
>>156-157
なるほどなるほど〜なるほどですねぇ〜
解り易い回答ありがとう御座いました。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 12:00 ID:VU75jCU20
>>170
どこで?

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 12:12 ID:2r5/V7qGO
ひょっとして通行手形と間違えてないかい?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 13:11 ID:iH2XWrTq0
天津の通行手形は10kで再発行できる
リヒの通行証は再発行できるという話は聞いたことがないな…

175 名前:167 投稿日:06/12/02 13:48 ID:Rl1lYZQY0
ご回答ありがとうございます。
先ほど別のキャラで通行証クエスト終わらせてげっとしてきました。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 15:23 ID:hbf16U4cO
ああ勘違いしました。マジ申し訳ない。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 15:33 ID:NP4GnsQ50
さっきGIMPってソフトを使ってエンブレムを作ってみたんだけど、
それにゲーム内で変更しようとすると
「Only 16M or 8bit color format supported」ってメッセージが出て
全然変更できないんだ。
一応縦横24ピクセルで作ってbmpファイルとして保存したんだけど
これだけじゃROの中で反映されないんだろうか・・・。
分かる方居たら是非ご教授くださいorz

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 15:41 ID:aPr2UUsG0
>>177
フルカラーとかじゃなく、256色BMPで保存しれ

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 15:42 ID:zNaIQUGC0
>>177 そのエンブレムをwindowsのペイントで開いて保存しなおすときに16bitで保存しなおしてごらん。

180 名前:176 投稿日:06/12/02 15:44 ID:zNaIQUGC0
16bitじゃなくて名前をつけて保存で種類のところが256色ビットマップね

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 15:57 ID:NP4GnsQ50
おぉ!今度は正常に反映させることができたよ!
的確なアドバイスありがとうございました。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 16:15 ID:7QDtheVn0
当方MS製5ボタンマウスを使用していて、2PCとも同一マウス、同一Verドライバを使用しているのに
片方はキー割り当てが利くのだが、もう片方では利かない状態・・・
ドライバの入れ直しは試みたが効果無し、2台ともろ++使用
OSは同じだけれど、ハード構成、常駐アプリ等も関係するのかな

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 16:47 ID:FWWvTIHz0
それは冗談で言っているのか?

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 18:12 ID:3f651r9c0
レーザーマウスにしたら極端にポインタ速度が早くなってしまった・・・
ROってポインタ速度調整とかできないのですか?

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 18:16 ID:FUkT95XU0
普通にマウスのプロパティでポインタの速度調節ない?

186 名前:184 投稿日:06/12/02 18:23 ID:3f651r9c0
>>185
その方法で最低速度にしたのですが、RO起動すると何故かメチャクチャ早くなってしまうんですよ・・・
ROクライアントで速度調節できないかなぁと思ったのですが無理なのでしょうか?
ちなみにマウスはマイクロソフトのLaserMouse6000です。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 18:31 ID:a+m5Mrob0
ROクライアントにマウス速度の設定はない。
マウスドライバから変えるしかない。

>>182
ろ++をまずアンインストールする。
そのあとで割り当ての設定が双方ともに完全に同じかどうか
チェックする。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 00:08 ID:HYa1jGRZ0
ついさっき日付をまたいだら、いきなり地面のグラフィックが真っ白になってしまいました。
リログしても直りません。これってなにが原因なんでしょうか?

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 00:10 ID:HYa1jGRZ0
age忘れました。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 00:14 ID:X30swOQt0
オデンフィールド2なんかは高度の関係で一部の場所で全部真っ白になったりする。
/fogやってoffにしてからリログすればおk

後はめちゃくちゃ重いときなんかも(プロテロや蜃気楼の塔)なることあるけど、
これはfogで直るかは分からない。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 00:20 ID:HYa1jGRZ0
>>190
レスありがとうございます。
早速試してみましたが、直りませんでした・・・。
どうやら重いのが原因みたいですね。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 00:23 ID:X30swOQt0
あ・・・・ごめん、/fogじゃなくて/lightmapだったかもしれん・・・。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 00:58 ID:HYa1jGRZ0
>>192
直りましたー!本当にありがとうございました。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 01:15 ID:n3dCg6dP0
リログじゃなくてRO起動しなおせば直るはずだが…

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 01:24 ID:p0fOrnjdO
ライトマップでもなおりますよー

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 03:10 ID:xCNB048W0
まとめ。
地面が真っ白になったら一時しのぎなら/lightmap
ライトマップをオフにしたくないときはリログではダメで,クライアントを一度終了すること。

蜃気楼の塔あたりのパッチからこの現象おこるよね…テンプレ入りなのだろうか。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/03 03:47 ID:6bvCBcTv0
蜃気楼以前から起きてたな。滅多に起こらんけど。
おでん神殿にギルド狩りに行った時に2連続で起こったのは参った…
対処法は>196ぐらいしか無いぽ?

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 08:19 ID:cpU7hm7t0
不思議なメダルとの交換でもらえる経験値って検証結果出ているのでしょうか?
66のプリで12〜3%、23のノビで10%程度増えてたのでメダル数十枚用意してあっという間にsノビ〜と企んでいたのですが、
30のノビで4%しかもらえなかった…。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 10:32 ID:tTryO8aSO
>>198
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1164719151/
のテンプレ

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 14:33 ID:sk2VCOy60
今のジェスターカードの効果はINT+2&+9挿しでSP+150でしょうか?
以前効果が変わったと聞いたのですが、それから元に戻ったかどうか分からないので質問させていただきます。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 14:46 ID:4nLBL5gL0
戻りました

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 14:46 ID:tTryO8aSO
>>200
もどった

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 14:47 ID:sk2VCOy60
age忘れ失礼

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 14:49 ID:sk2VCOy60
>>201-202
迅速な回答ありがとうございます

レス前にリログしろ俺orz

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 15:17 ID:XUDLekfI0
フリルドラcでスキル欄にクローク1が表示されますがこの場合
アサ以外でもカブキ忍者cのASクローク5は発動しますか?

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 15:25 ID:pF1TvIyu0
スキル使用失敗

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 15:26 ID:hnx8K3FQ0
×リログ
○リロード

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 15:32 ID:+qamU5h20
>>205
クローク1なので「壁際で攻撃を受けた場合のみ」発動する。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 16:09 ID:cqS9gjDU0
クローク1なのはフリルドラcであって、発動するのはカブキ忍者のクローク5じゃないんですか?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 16:25 ID:pF1TvIyu0
Q:アサ以外でもカブキ忍者cのASクローク5は発動しますか?

A:発動しません

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 16:48 ID:JuEL2I9z0
>>199
dクス
40以下の検証はまだ出てないのね
というか、みんな駆け抜ける所だから検証もされてないのかな

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 17:59 ID:iRvy6sFHO
携帯しか見れなくて調べられないので教えて頂きたいのですが、バルキリー装備の詳細を教えて頂けませんか?ウに゛も付けれないよ…

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 18:11 ID:lcQm48QK0
>>209
カードの説明にクローキングを「習得しているキャラ」となってるから、
根本的にフリルドラじゃ該当しない

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 21:05 ID:9kPBfA7/0
大統領クエストで質問します。
OWNのやり方で進めていて現在項目7を終えて薄いファイルをもらいました
しかし
カプラ本社のベニスとかいう職員に話しかけても先に進みません
なぜですか・・・・・

[カプラ職員]
お客様は現在審査中となっています(以下略)
で固定文章になる・・・

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 21:09 ID:b2ljaH3s0
>214
秘書にファイル渡した?

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 21:15 ID:Qv6a2c3v0
ここで秘書ヘスアニルに渡す「薄いファイル」を受け取りますので戻って
カプラ本社へ向かう前に、再度秘書ヘスアニルと話をします。

これを見落としてるはず。
秘書に会ってファイル渡さなきゃだめ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 21:21 ID:rEN1O1W60
11月におきた巻き戻りのお詫びチケットがあると知人に聞きました。
ぜひ使いたいのですが、どこにあるのか探してみても、検索してみてもわかりません。
どなたか教えていただけませんか?

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 21:32 ID:u/k85XJW0
>>217
ここのお知らせの中にある

サポートセンターログイン
https://secure.gungho.jp/login/login.aspx?RtnURL=%2flogin%2frelogin.aspx


ところで質問
アイテムドロップ系の装備は、既存のアイテムテーブルを取り替えていますか?
それともまったく別の判定が行われているか検証した方いれば教えてください。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 21:40 ID:rEN1O1W60
そのお知らせの中をずっと探してるのですが見つからないんです…。
お知らせのどの項目か、よろしければお教え願いませんか。
せっかく教えて頂いたのにすみません。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 21:53 ID:rEN1O1W60
過去ログをたどってみたらわかりました。
ありがとうございました!

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 22:10 ID:vXaQvIYoO
>>218
別の判定

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 22:19 ID:u/k85XJW0
>>221
さんくすです

どこかに検証されてる方とかいました?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 22:22 ID:SolbiuhN0
>>222
LiveROの新カードスレ
もうdat落ちしてるよ。

みてないけどOWNの特設掲示板にも専用スレあったからやってんじゃない?

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 22:35 ID:u/k85XJW0
>>223
ありがとです
あるかわかりませんが、見てみますね

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 22:46 ID:Om1spYSU0
天使の忘れもの

チケットID入力したら
無効です・・・( ゚д゚)
_| ̄|○オワタ

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 22:47 ID:SolbiuhN0
実装日にならないと有効にならない。
時間まではわからんが,とりあえず明日の17時以降にためせ。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:00 ID:sAEBg6t00
http://www.ragnarokonline.jp/goods/anniversary/

さっさとこれ隅々まで読みやがれですぅ

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 00:46 ID:3UL3nNEO0
>>213
ローグの盗作ヒール10で桃木も10で発動してたと思うがそれとは別なのかね?

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 01:32 ID:JbUHZugq0
桃木ヒールは盗作では発動しない。
カブキ忍者のクロークも、アサ以外がフリルドラでやっても1しか発動しない。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 01:50 ID:rIlXgtYG0
呪いにかからないためには、スタンといっしょでVIT100にするのが条件なのでしょうか?

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 02:31 ID:snrwaErF0
例外的に自分のレベルよりlukが高い場合も呪いにかからない

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 02:40 ID:rIlXgtYG0
>>231
なるほど。ありがとー

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 03:28 ID:VFj/FdZ90
ROがかなりCPUの使用率を食うので、プロセスの優先度を下げたいのですが、
タスクマネージャのプロセスタブを開いてもRagnarok.exeぽいのが見つかりません
ひょっとしてプロセス名が違うのでしょうか?
どなたか教えていただければ嬉しいです。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 03:31 ID:gdGoD71g0
nProのせいでタスクが隠されています。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 03:35 ID:VFj/FdZ90
>>234
レスありがとうございます。
やはりnProの所為でしたか・・・
露店中にPCで他の作業ができないのは辛いのですが、なんとか優先度を下げる方法って無いのでしょうか。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 04:07 ID:mmlui/ni0
どこで聞けばいいのか分からないのでここで質問したいのですが
ragtimeが見られなくなっていませんか
ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 04:22 ID:op/+Gbwn0
転送量オーバーの為停止&移転作業中です。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 04:30 ID:mmlui/ni0
こんな時間にありがとう
気長に待ちます

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 11:38 ID:w/osK+/q0
月光クリップ買ったんですが、天使ポリンからスティル出来ないんですか?
シーフじゃないと成功率低いんですかね?

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 11:55 ID:Uxw6yGXY0
ボス属性は一切出来ません。昔は一部出来たけど・・・

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 11:57 ID:j9CBIstX0
たしかBOSS属性をもつものからは、スティはできない。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:00 ID:yrCqTin70
だから値下がりしてたのか
俺復帰組みだけど数年前は7M8Mとかしてた記憶あったのに今じゃ2M〜3Mとかだし
スケワカ1.5Mの時代に8Mだったからあまりの物価変動にぶったまげたよ

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:01 ID:91ojnjej0
中ボスやMVPなど、いわゆるBOSS属性というものがある敵にはスティールはできません
判別方法は、スティールを実行した時にSPが減ってるかどうかでわかります
(不可能な敵に行使してもSPは減らない)

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:01 ID:xWhBEsov0
天使から盗めたら、天使HBが露店に溢れてるだろうな

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:16 ID:BKuUKyxjO
ボーカルは出来たんじゃなかったっけ?

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:23 ID:YjmYmJNI0
ボーカルは取り巻きつきの雑魚だと何度言ったらry

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:42 ID:pGRGp86A0
動のことだからBOSS属性付け忘れてるだけな可能性が高い気がする・・・。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:51 ID:w/osK+/q0
なるほどー
ありがとうございます。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 13:17 ID:kIXcSxMO0
BOSS属性付きの雑魚も居るしなあ。重力の考えることはよくわからん。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:50 ID:GhvOPHLu0
天使の忘れ物の効果の攻撃速度3%増加ってAPSDが3%分増えたりするんですか?

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:57 ID:V8J1wshd0
>>51からの流れを参考にするといいよ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 17:58 ID:drcew9RD0
正確な表現をするなら、攻撃ディレイ3%減少。
これは(恐らくは)速度POTやクイッケン系スキルと加算。

なので、単純に表示ASPDが3%増えるのでも、秒間の攻撃回数が3%増えるのでもない。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:00 ID:lzFH0CIx0
>>250
85ケミ Agi72+8 Dex40+9(忘れ物含む)で狂気POT服用でAspd170だったのが172になりました。
参考までに。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 18:01 ID:GhvOPHLu0
>>251
理解できました、どうも

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:20 ID:cd7x2kAB0
GvG中に獲得した砦からADに入って、神器製作はできるんでしょうか?

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:21 ID:ecsQQdmP0
ギルドマスターなら出来ます

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:23 ID:ecsQQdmP0
すまん、正確でなかった
ギルドマスターでなくてもギルドを脱退して中でエンペリウムを使って自分のギルドを作れば
神器製作できます

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:33 ID:zNJKf8Nk0
Gv中のギルド脱退・編成って今できたっけ?
なんかできなくなったとか言う話を聞いたような記憶が

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 20:08 ID:ecsQQdmP0
>>258
同盟関連はGv時間中はどこいても出来ないが他は出来る

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 20:38 ID:cd7x2kAB0
早い返答にびっくりしました。
砦を所持していなくても、上記の方法でギルドマスターがNPCに話せば作れるのですね。
ありがとうございました。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 23:04 ID:K36R6Nse0
すみません 質問なのですが
ウインドゴーストCの効果の説明で
「物理攻撃時、ユピテルサンダーLv3が発動する。」
と有りますが これは遠距離物理攻撃も含まれるのでしょうか? あと発動率など誰か判る方はいらっしゃいませんか?

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 01:03 ID:93m3yD4f0
>>261
手持ちでそのc持ってないから、確実な情報じゃないのですが
物理攻撃時にオートスペル発動ってのは、弓だろうが素手だろうが発動します。

ただ弓手スレとかによると、弓だとオートスペルの発動率が半減する...といった報告があります。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 04:14 ID:+YjwOqSp0
ASは遠距離攻撃と一部スキル(プロボ、RS等)での発動は従来の半分に落ちる。
風幽霊cの発動率は検証の結果3%。つまり弓で攻撃した場合は1.5%発動になる。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 05:00 ID:pNvFawy60
質問があります
キャラを消す予定なんですが結婚しているキャラを消したら
相手のキャラは未婚という扱いになるんでしょうか?
こちらのキャラを消したら相手のキャラがまた結婚できるかどうかが知りたいんです
ご存知の方お願いします

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 05:02 ID:HwbIiWAJ0
キャラ消した後にメンテ挟めば可能だったはず

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 05:14 ID:pNvFawy60
>>265
即答ありがとうございます!
ということは結婚指輪を何個か持ってる人とかいるんですかね?
ともかくありがとうございました!

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 06:02 ID:39NgLnn60
こっちのキャラ消しててもメンテまでは結婚状態が続く。
離婚は可能だからデビルチに会いに行って離婚すれば
即座に未婚状態に戻る。

ただし養子をとっていた場合何をやっても養子がいるというのは消えないので
二人目の養子を作ることは不可能

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 08:51 ID:00dO0gno0
>>266
確かキャラ消しでも指輪は消えるはずです。
だから二個以上持ってる人はいないかも

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 11:48 ID:1v0dnAH80
「はず」ではなくてしっかり消えます。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 12:23 ID:1MpfG0LwO
経験値の入るクエストのうち、レベルに関わらず一定の経験値が入るもの、
ジョブ経験値も入るものなどわかっている情報があれば教えて下さい。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 12:25 ID:uasxHfrQ0
>>270
ROクエスト案内所
http://roq.tm.land.to/

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 12:44 ID:1MpfG0LwO
初心者質問スレにてROクエスト案内所というサイトを見つけました。
271さんのところと同じかも?ありがとうございました。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 13:18 ID:rt179inAO
signクエで、セリンの指輪の返却可能なのは
いつまでかわかるかたいらっしゃいますか?

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 14:06 ID:n9YxUwA+0
クエストを最後まで進めるどころか一度指輪を返却して経験値を貰っていても、
別キャラでもう一個取ってくればまた同じキャラで経験値を貰うことができますよ。
露店でセリンの指輪が売っているのは、何個も集めればその分だけ何度も経験値を貰えるからです。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 14:14 ID:X9p75vpM0
チャットルームのキャラ名をチャット窓にコピペしてwisしたいんだけどやり方教えれてくれ

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 14:23 ID:w3KYepBt0
ジュピロスDに行くのに最も効率のいいポタメモ場所とセーブ街を教えてください。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 14:41 ID:E458EVXi0
>276
ポタメモならyuno_fild03、火山D入り口Mapの下WPのとこ
セーブはジュノーじゃないかな

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 15:05 ID:lVK1Q7os0
>>275
現在チャットに入っているなら、その名前をクリックして選択状態にすると
発言がwisになります。

うろ覚えなんですが、右クリックしたら1:1会話のメニューって出ませんでしたっけ?

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 16:07 ID:bS1/sQQ90
>>273
DIを倒してからヴァルキリーに会うまでの間。
ヴァルキリーに会ってしまうとEXPは貰えないはず

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 19:02 ID:XzFrPc7x0
>>276,277
微妙なラインだけどジュピDマップの下のマップの上のWPの方が近いと思う。
そこのWPに直ポタがもっとも効率良い。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 19:50 ID:rLO0eLgX0
>>275
相手からwisきたのに返答したいだけなら、横のボタン押せば名前の選択がでるはず。
 
遠くの相手にwisしたいなら、前もって調べておいて、Shift+Insertしかないと思う。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 23:54 ID:D3ZE/UOr0
課金料理の効果は
死亡・ログアウトで消えないと謳ってますが
マップ移動で消えませんか?
消えそうな気がして恐い

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 00:21 ID:ZuG3gptb0
>>282
来てみないとわからないので、実装を待て。人柱が必ず現れるから。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 01:45 ID:/mzpYATi0
質問です。
もうすぐ転生するんですが、
その時所持してるモンスターレースのメダルって
どうなるんでしょう?消えちゃったらどうしよう・・・とか思ってます。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 01:53 ID:MU4tmIvx0
>284
転生はちょっと特殊な転職ってだけ。
クエストフラグも消えないから、メダルも無くならない。

…斜め上がなければな。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 02:30 ID:Jwdl/hBB0
1,5k円のアニバらぐクジ買った方、どんなアイテム出ました?

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 02:36 ID:MU4tmIvx0
アンケートするなと
くじスレがらいぶろになかったか?

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 02:44 ID:Jwdl/hBB0
ごめんなさい。慣れてないもので…
らいぶろで検索したら出てきました。
ありがとう。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 02:45 ID:iyE3WHJW0
>>284
転生時の条件は重量0であってアイテム未所持ではないよ

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 10:09 ID:Aa1h2wae0
>>282
ログアウトで本当に消えないなら、マップ移動でも消えない。
サーバー側から見てやってることは同じだから。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 10:25 ID:Iky8TZdB0
でも期待は出来ない、だって癌だもの

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 14:29 ID:/mzpYATi0
>>284,289
よかった、消えないんですね〜。
ありがとうございました。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 15:06 ID:DtvCfJF50
おいしい魚ってどこで買えますか?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 15:21 ID:8IpSdngS0
アルベルタ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 15:48 ID:5c8kOfbN0
倉庫の限界まで溜め込むならコモド。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 15:56 ID:VZjoXlo30
ニブルチケットてどこで使うんだい?

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 15:57 ID:Abpi+iWV0
ハロウィン期間にいたパーミリアに使う。今はゴミ。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 18:34 ID:kB3O4sZk0
プロンテラの座標(183.333)にいるアエルというNPCって前から居ましたっけ?
都市対抗武道大会の褒賞の特別な転送サービス用なのかな?

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 22:18 ID:hUU7xp6D0
ガンホーコインをクレジットカードで買いたいのですがエラーがでます
助けてください。
経験値UPアイテムとスキルリセットがどうしてもほしいです。

<エラー内容>
入力された内容にエラーがあります。ご確認の上、再度入力して下さい。
本人認証サービスに未登録のカードです。
ご登録済みカードで再入力するか、お持ちのカード会社へお問合せ下さい。

ちなみに、同じクレジットカードで毎月の課金はできています。

だれか助けてください
リアルのお金はいくらでもあります。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 22:24 ID:nERi64H50
お持ちのカード会社へお問合せ下さい
お持ちのカード会社へお問合せ下さい
お持ちのカード会社へお問合せ下さい

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 22:27 ID:Cq4x8oiX0
ウェブマネーをクレジットカードで購入して
そのウェブマネーでガンホーコインを購入するといいよ。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 22:30 ID:32hAKZvR0
>>298
ダンサーのクエストスキル用NPCだから前からいるお

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 22:36 ID:hUU7xp6D0
>>299です。

本人認証サービスに登録したら買えました〜〜〜
10000コインゲットだぜいw
スキルリセットしてきますw

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 22:41 ID:hUU7xp6D0
ショップポイントを購入したのですがどこのNCPから
スパシャルアイテムがかえるのですか?

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 22:45 ID:3Iq+vHGE0
>>304
ttp://www.ragnarokonline.jp/

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 22:49 ID:O5F/PqPa0
爆釣ですな

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 23:05 ID:Yn/8W5pj0
ツッコミどころが多すぎて何がなんだか

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 23:21 ID:nFAuUOPt0
12月19日に開始って書いてあるのにね。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 23:26 ID:4lAK9HAr0
フィゲルの薬クエストでユスランの兄ユクランがビンゴ会場にいるそうなのですが見当たりません
ビンゴゲームで参加した後、どっかに飛ばされた先に居るんですか?

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 23:31 ID:1/Ox9GL20
その通り。ゲーム終了後に会える。
つまり、5人揃えてビンゴをやらないとクエストは進まない。
(ビンゴ自体の勝敗は無関係)

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 02:20 ID:g+WtUMxo0
>>308あたり

だが今ショップポイントを買えば金額の約10%分、ボーナスとしてポイントに上乗せされる。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 10:01 ID:JbbFFDEd0
そもそもスキルリセットは20000ptなわけで・・・
NCPとかスパシャルとかもうね

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 11:02 ID:YLi9b27Q0
まぁ、そのあたりはもぅ少し落ち着けor日本語勉強して来いってことで。
流れぶった切る形で申し訳ないが最近(といっても1〜2週前)
新キャラ育成でフェイヨンD1Fにいたんだが、あそこもBOTだらけなのな。
でもなぜかポポリンだけ叩いてDropも拾わずハエ→ゾンビにタゲられたら即ハエ。
こいつら何が目的なんだろ?
BOTerのことなんか知るか、と言われそうだけどさ・・・チョット気になったんだよ。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 11:03 ID:KXPdvGEW0
>>312
> そもそもスキルリセットは20000ptなわけで・・・

多く買う分には不都合はないんじゃない?
サービス分あわせて6回もリセットできるけど。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 12:14 ID:1XFOVnwt0
>>313
フェイDの話は知らんが下水のBOTなんかはミスケCやらミミックCつけて箱類一点狙いだな
他のドロップはほぼ無視
単なる上級狩場放流のためのレベルあげの可能性もあるが

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 13:14 ID:mPWABwfh0
質問なので上げます。
当方支援プリをしてますが、質問が2つあります。
ご教授宜しくお願い致します。
まず共戦の件を詳しく教えて下さい(ダメ=被弾共戦の辺を・・・)
次にMobに与える状態異常の件です。
毒状態にするとDef半減してHPが減る効果はわかるのですが、呪い状態になるとMobの変化、効果はどのようになるのでしょうか?(赤くなり行動が遅くなる以外。。。)
あとこの状態異常は複数の異常状態になるのでしょうか?
※例 インベクリにて毒状態にして呪い鎧で被弾して呪いにさせると両方の状態異常?それとも片方でしょうか?


質問が長くなりましたが、宜しくお願い致します。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 13:27 ID:RSvKpPdH0
共闘のことか?
Mobにダメージを与えるかMobからダメージを貰うと
そのMobに対する戦闘に参加したと見なされる。
参加した人数に応じて経験値が25%ずつ増加するので
このことを共闘ボーナスという。
なのでプリがMobを一発殴るだけでMobの経験値が25%増えるわけ。これを「共闘を入れる」などという。
とにかく殴られるか殴ればそれでいい。

呪いは遅くなる以外に攻撃力の低下がある。
状態異常は重複してかかるから毒と呪いも当然かかるが、
Mobは何故か一度呪いにかかって回復すると二度と呪いにかからなくなるんでそこは気をつけて。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 13:32 ID:J+4S2WNU0
共闘については↓のRO知識・その他の項目を見るといい。
状態異常についても同じ。
ttp://kirinn.net/ro/
特殊な例として、クルセイダースキルの献身でダメージを受けた場合は
献身対象者分は入らない。
呪いと毒は重複するが、スタンと凍結は重複しないなど、種類によって違うため
重複に関しては一概には言えない。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 14:12 ID:mPWABwfh0
>>317さん
>>318さん
大変有難うございました〜♪

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 14:48 ID:DD4NLj/N0
癌コインとショップポイントの単位が違うからややこしいよな。
円とウォンみたいだ。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 16:18 ID:qYdY1jeZ0
セイフティーウォールでエンペリウムの保護が可能って聞いたんだけど、エンペって4ますあるよね。どこにSW張ればいいんだろ?

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 16:39 ID:e9Xt1CGKO
ヒダリシター

323 名前:313 投稿日:06/12/08 16:57 ID:YLi9b27Q0
>>315
遅レスだが回答ありがとう。
そういえばポポに喰われた(と思われる)プレ箱拾った気がするわ。
しっかし奴らウザいのな。
横殴りはザラだし、こっちのドロップ拾いにくる奴までいたよ。
BOTは許せんけど、やるなら迷惑のかからないプログラムを組めと。
まぁ、どんなに巧妙でもやられるほうは迷惑極まりないのだけどね。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 17:24 ID:aUicXIe40
最近の横殴り・人のドロップ拾いは確信犯だから始末がわるい
と思ってたら、猫MAPのBOTが凄く行儀良くて笑ったw

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 17:32 ID:KXPdvGEW0
>>318
> 呪いと毒は重複するが、スタンと凍結は重複しないなど、種類によって違うため
> 重複に関しては一概には言えない。

私の知る限りでは、
・石化前の進行状態
・石化
・スタン
・凍結
・睡眠
はこのグループの中では重複しない。他の状態異常とは重複する。
このうちどれかひとつになったら、それ以外の上記の状態は解除される。
このグループには優先順位が決まっているので、凍っている間はスタンしない(逆だったか?)
とかの決まりがある。

沈黙、毒、呪い、暗闇は重複可能。
これ以外の比較的新しい状態異常は調べてないけれど、たぶん重複できる。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 18:13 ID:WGuqcAD30
>314
よくみろ、>303では10,000ptしか買ってないぞ!

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 18:15 ID:WGuqcAD30
よくみたらコインだった…1コインで10ptだっけ…
まぁスキルリセット以外のptは経験値アップにつぎ込めばいいのか

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 20:18 ID:oO/OB9+y0
宿屋狩りってなんですか?
ググってみたのですが説明してるものが見当たらずいまいちよくわかりません。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 20:28 ID:rPbmScnx0
宿屋=5000zでHP/SPを全快にできる。
それを利用した散在狩り。イグ実よりやすいっしょ?

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 20:32 ID:MDXzyjoG0
狩場まで直ポタで飛べる火山1とかでよくされる狩り方だな

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 20:35 ID:ir4ivjfn0
ゴーストリングのテレポの法則って何かあるのでしょうか?
せっかく見つけたのに、逃げられてばかりで全く話になりません。
「**すれば飛ばなくなる」という法則などご存知のかた、お教え願えませんでしょうか?
(一番手っ取り早いLPができない環境です)

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 20:46 ID:WQZoDHP70
テレポはランダム
LPがないなら、阿修羅で落とすとかじゃないか?

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 20:50 ID:ir4ivjfn0
レスどうも。
無理っぽいので寝ます。
さようならゴスCの夢。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 20:54 ID:fDrIHcBF0
ゴスは念4だから阿修羅ダメじゃ?

とそのまま質問
スペシャルアイテムで経験値50%UPのやつは
上納にはどう影響するんですかね?
PTプレイで一人だけ使ってるとどう配分されるかも気になるけども

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 20:55 ID:LbOZNynl0
多分%UP靴系と同じだと思うが来て見ないことには分からない

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 20:56 ID:fDrIHcBF0
UP靴系は上納無関係ですか?

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 20:59 ID:rPbmScnx0
>>1
せめて実装されてから質問してくれ。

100のmobをたおしたときに,
@「自分75,上納50」
A「自分75,上納75」
PTの分配に関しても同じ。
ニヨや経験2倍キャンペーンとちがって,MOBの経験があがるのでなくて,獲得する経験があがる。
まぁ,経験UP靴と同じだと@と予想できるが検証せんことにはなんとも。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 21:02 ID:fDrIHcBF0
微妙な質問に返答ありっと
頭の中でだいたい整理がつきました

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 21:04 ID:bMxGNyZD0
ゴスリンは攻撃時に隣接してると云々でなかったかね
FWで延々止めてるだけだと全然飛ばないし

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 21:27 ID:u4s0eaIs0
アチャ系持ってるなら、サイト焚きながら逃げ撃ちで楽勝。
↑でも言ってるけど隣接して攻撃すると飛ぶ。ゴスCガンガレ

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 22:16 ID:WGuqcAD30
ちなみにいまはノックバック無効になってるから、FWで延々…はできないので注意
まぁアリーナぐるぐる回ってカード帳あけまくるとか

IWで閉じこめるとどうだろ?飛ぶかなぁ…

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 23:14 ID:u5PnFtfB0
むしろ縦FW逃げ撃ちで焼き殺す感じだな。
IWハメ自体では飛ばないけど飛ばさずにIW中に攻撃する方法がない。
弓が一番いい。逃げ撃ちするなりアンクル使うなり。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 23:19 ID:bMxGNyZD0
武道大会で設置されるらしい転送員ってどこにいるんでしょうか

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 00:03 ID:5blLT38H0
もしかしてラグナロクって2PCしにくい仕様なんですか?
2PC操作している人ってどのようにしていますか?シフト右クリックがすぐタゲはずれてしまいます;;

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 00:08 ID:MODN6cKQ0
2PCしにくい仕様というか、そもそも2PCなんて念頭においてないだろうからな

引っ張ってるキャラが移動速度セーブすればそうそう外れないとは思うのだが。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 00:41 ID:Xw9jOqEG0
>>344
一気に遠くをクリックせず、5セル程度先をダブルクリックする。
(シングルだと反応しないことがある)
そいでもって追従させてるキャラが動き始めたのを確認してから次の5セル先をクリック。
動かなかったら足元クリック、画面外に飛んだらすぐ戻って追いかけられるのを確認すること。
慣れれば少なくともトレインしているプリに追いつくくらいのスピードでは走れるはず。
速度ペコに追いつくのはちと辛いかもしれない。

2PC追従に慣れすぎて今じゃ追従キャラと敵一緒にトレインしてプリに擦った上でSGやME撃てるぜフゥハ(略

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 01:29 ID:qsdPZMLvO
苦節3年、ソロだった自分にも転生が見えてきました。
ですが計画だとステータスポイントが1余ってしまいます。
ポイントを使いきらなくても転生は可能でしょうか?

348 名前:321 投稿日:06/12/09 01:37 ID:PJXLQmYr0
>322
左下だね。
遅レスだけどありがとう!!

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 01:40 ID:Xw9jOqEG0
>>347
ステータスポイントは余ってもOKです。
Lv99Job50でスキルポイントを使い切った状態が条件だったはず。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 01:59 ID:qsdPZMLvO
>>349
ご教授どうもです。
もう友達は一人も残ってなく、
誰もいなくなった溜り場で転生ノビのSSを撮って
ROをやめようと思います。
最後に、ありがとう。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 02:05 ID:OEtVOU8C0
悲しいこと言うなよ(´・ω・`)

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 02:08 ID:g5V7ZItH0
去る者は追わず。自分でクリア決めたんだからそっとしとけ。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 04:05 ID:s1RguDBX0
おつかれさま

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 08:11 ID:+9SQW+Uy0
朝も早いですが、質問させてください。

あまり使わずに眠らせておいたサブアカウントがもう少しで保持期限の180日を過ぎそうなのですが、
改めてサービスフロントをみると↓のように1年と書いてありました
ttps://secure.gungho.jp/faq/faqdetail.aspx?id=6f4c0be9-9ae4-4261-8a23-1666018f163e

私の記憶が確かなら180日だったように思うのですが、変更されていたのでしょうか。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 08:16 ID:NUFeDHMy0
2006/7/13
ガンホーサイトリニューアル時。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 08:55 ID:e3UIOoIW0
養子について教えてください。

養子は武器作成やポーション作成の成功率は下がるとアナウンスされていますが、
武器研究を取ったBSの精錬成功率は、養子であるなしに関わらず同じなのでしょうか?

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 09:54 ID:DfxzdjqDO
レイドリックカードについて質問です。
無属性攻撃を20%減少というのは相手の物理攻撃を20%減らすということでしょうか?
あまり変わっていないような気がするのですが…

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 10:11 ID:YuhqvYgk0
>>356
質問系スレで何回かその質問が出てるけど、回答が出た事が知っている限りないので、
未検証or検証結果を知っている人が質問系スレにいない、かと。

そもそも、武器研究でBSの精錬時の成功率UPだって確定の話じゃないし。

>>357
相手がMobの時に関しては、通常物理攻撃のダメージを20%減らすって事であってる。
相手のスキルも、無属性のスキルに関してはダメージを20%減少する。
対人では色々面倒なんでパス。

余り変わってないというのは、具体的にどれくらいの数値で変わってないんだろう?

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 11:30 ID:CFRoBA9y0
ウィルスバスター2007を使っていて、ROを放置してるとなんのメッセージもなく勝手に落ちる方いらっしゃいませんか?

今まで休止していて、久々に始めたらそんな状態になってしまいました。前と違うところとすればウィルスバスターが入ってるくらいなんですが。
・ROをアクティブにして数時間、非アクティブ時は数十分で落ちます。
・ROで操作してる間は落ちません。
・スクリーンセーバー等は使用してません。
【スペック】
・WindowsXP Pro
・Pen4 prescott 2.8
・Mem DDR 512*2
・Matrox Parhelia 256MB

改善策等思い当たる方がいらしたらよろしくお願いします。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 11:39 ID:YuhqvYgk0
>>359
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

エラースレにでも行ってみたら?
もちろん質問時はテンプレをちゃんと読んで、必要事項を埋めること。
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その19
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1160079909/

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 11:40 ID:e3UIOoIW0
>>358
わかりました。ありがとうございます。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 12:24 ID:CFRoBA9y0
>>360
誘導ありがとうございます。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 13:23 ID:YUSRCkeS0
蟻地獄DにいるBOTウザすぎ
栗林知美 美里真理 武田久美子
どうしたら良いですか?

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 13:24 ID:+622bPIA0
>>363
通報しか手段はない。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 14:34 ID:xmIznaWx0
>>344
タゲが外れてしまうってのがどういう状況を指してるのか分からないけど、
シフト右クリックすればテレポしても、マップ変わっても、リログしても、
同アカウントでキャラ変えても追尾は続く。
画面外に出れば見失って動かなくなるけど、また画面内に入れば追尾する。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 14:40 ID:YuhqvYgk0
>>365
ところが、/ncしてると追いついたら追尾が外れるという現象があってだな・・・

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 15:32 ID:Rxjv10Vp0
ウィザやセージが使えるモンスター情報というスキルを使用したときに書いてあるmdefは乗算と減算どちらなのでしょうか?

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 15:58 ID:Px3H8/zS0
オーディン神殿3F(odin_tem03)のヽ|・∀・|ノ(スケゴルト)は
即沸きなのでしょうか?

狩場情報スレを見ても載っていないので分かりません。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 16:06 ID:SEDGzco40
>>365
あと重量90%以上の時も追尾できなかったはず

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 16:10 ID:Yhnzx0MA0
>>368
即沸きだと思うが、大量にいる&常に取り巻き(経験値ドロップなし)の
スケゴルトと3対でいる。
狩ろうと思ってるのかわからないが、HP300kほどあり攻撃も痛いです。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 16:12 ID:MIgpFWIa0
一度/ncかctrlクリックで敵を攻撃したPCではクライアントから立ち上げなおさないと
できなくなるってこともなかったっけ?
shiftとCapsLock押し間違えたり、Tabキー誤爆はしょっちゅうやってるけどな

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 16:56 ID:Xw9jOqEG0
>>367
ドロップスに撃ってみた。
Mdef1 防御3 ・・・MdefもDefも減算ですな。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 19:41 ID:ZYbd82IZ0
アルケミで
チャッキー、モルデン、ミストケース、コウ、レグルロ、ハイローゾイスト、ムカー
を装備したらどうなるんですか?

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 21:00 ID:gfLWrSSH0
>372
せめてちゃんと乗算と減算の両方が1以上のモブで試そうよ
たしか両方を足した数値が表示されると記憶している

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 21:11 ID:ThJQebPV0
>>374
減算でおk。詳細はマジスレテンプレ。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 21:15 ID:zoRr7+WU0
>>373
実装までまて。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 22:00 ID:aQJQk0lJ0
枝テロするのに良い場所は有りませんか?
沈没船・バイランはセーブ出来なくなったみたいなので別の場所で(´・ω・`)

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 22:03 ID:ThJQebPV0
>>377
>>1

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 00:49 ID:7s6gkdGb0
プロ南南西の隔離地域に折って、各街のセーブ地点からそこへ闇ポタ

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 01:06 ID:IPJJIV4W0
キャラ特定されちゃうじゃんw

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 01:13 ID:UGkwqGLv0
イズの飛行船への通路に何匹くらい押し込めるだろう・・・

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 01:31 ID:sTJinzK50
昔はペンティアム4だとワープ入った直後のローディング画面の後死んでたりしましたが、
Core2Duoでもローディングで待たされて死んでたりするのでしょうか?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 03:07 ID:b95nv25N0
あれ? SPの回復関連で変更はいりました?

さっき、廃屋行ったら、SPが切れる切れる。

384 名前:382 投稿日:06/12/10 03:13 ID:sTJinzK50
Core2Duoでは回避できるようですね。スレ汚し失礼しました。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 03:38 ID:/qMg3CpS0
>>383
じつはヒルクリ装備したままだったなんてオチはやめてくれよ?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 03:42 ID:w7qp/dq50
The sign装備してるSSをたまに見ますが、あれって装備すると何かあがるんですか?

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 03:48 ID:9OTwBcKz0
MATK+5%,物理攻撃による最終ダメージ+5%

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 14:28 ID:afbJSdj00
ただしステ画面には反映されず

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 16:49 ID:GFzNVTja0
月光剣のSP回復効果は、PC相手に攻撃しても反映されますか?

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 17:40 ID:zQmmKrpH0
>>377
シーフ転職用のきのこMAPオススメ。
BOTの妨害できて駆除の心配もない一石二鳥。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 17:57 ID:vMUYJekv0
何言ってんだアホ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 22:40 ID:IdkbPawA0
>>388
MATKはちゃんと反映されるぞ。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 22:49 ID:7nivk+1B0
>>389
する

ちなみに攻撃しなくてもShiftBBでも回復する

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 02:36 ID:mwecvD0z0
>>359
アクティブってのが具体的になんの意味なのかわかんないけど、RO起動してパッチ宛て画面から
キャラセレ画面までのいずれかの間で15分以上放置すると自動的にクライアントが終了する
仕様になってる。
放置露店立ててていつの間にか終了するならCPUの過負荷、異常発熱とかかな?

>>390-391
390のは>>377をBOT虐殺キボンヌって解釈して、「ノビにありったけ枝積ませてキノコMAPに潜入させ、
マップ埋め尽くすくらいのMobを放り込んでやれ」、って言ってるんじゃないの?

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 02:52 ID:Gh8/ozlS0
>>390は、BOTのシーフ転職を妨害しろって言ってるんだろうけど、
普通にシーフになりたいプレイヤーにも影響あるからだめ。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 02:53 ID:RR9ZdnL/0
アクティブ非アクティブを知らんのに
CPUの過負荷とか言う知識はあるのか

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 03:11 ID:mgsUkTxZO
Gメンのアサクロを好きになりました、どーすればいいですか?
ちなみに私はリアルで旦那も子供もいます。
旦那もROやってて同じGです。
アサクロ彼とはメアド交換して写メも見ました、みためもかっこいいけど彼の優しいところが最高に好き。
彼は私はの気持ちには気付いてません、彼に冗談で「俺と結婚しよw」って言われた時、切なくて涙がでてきました。
でも私のワガママのせいでみんなの仲が気まずくなるのは嫌です、どうしたらいいですか?

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 03:15 ID:JECfOtj+0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 03:48 ID:g3nNBP370
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv52
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1165086296/
【グリード】RO婚について語るスレ10【グリード】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1160475250/
ROリアル事情雑談所。5件目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1163385062/

どこで聞くにしても叩かれる事は覚悟してください

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 03:51 ID:g3nNBP370
っと追加
恋愛スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/5919/

どこに書き込むかは一箇所に絞ってね

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 05:11 ID:qTbEKlgG0
みのさんにでも電話しろ

【グリード】RO婚について語るスレ10【グリード】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1160475250/

ROリアル事情相談所24件目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1152388444/

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 05:59 ID:mwecvD0z0
>>396
ごめん、言葉が足りなかった
アクティブでも非アクティブでも、それぞれ具体的にRO以外の何をやってるのか、って
言いたかった。全く何もしてないのか、何か作業を(HP閲覧やら仕事やら)やってるのか、とか。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 14:52 ID:WYN9rSht0
こういう質問をここでしていいのか分からないのですが
他に質問できそうなところも分からないのでここで質問します。

この掲示板のことを「にゅ缶」と呼ぶことがありますけど
その語源というか由来というか、そういうのは一体何なのでしょうか?

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 15:01 ID:kIb+Km4r0
昔、にゅ缶って名前だったから。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 15:05 ID:QjiGZyJC0
にちゃんねるの外部板として作られたから捩ってにゅちゃんねる。さらに捩ってにゅ缶
じゃなかったかな

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 15:41 ID:XDdxIpgM0
>>404-405
なるほど、そんな流れだったのですね
半年くらい疑問に思っててここで聞こうか延々と悩んでたのでスッキリしました
ありがとうございました

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 16:41 ID:Q3b6byioO
MEプリを作ろうと思ってる41/31のアコなんですがステ振りを中途半端にしてしまいA24I51D24って感じなんですがソロMEでたまに支援ならI>D>Vがいいのでしょうか?
キャラ作り直した方が早いですかね?

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 16:43 ID:JECfOtj+0
テンプレ読んでから質問してください。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 16:48 ID:aL2Eqr/m0
>>407
MEメインなら、DEXカンスト、INTは補正コミで105ってところだろうから、今のままでも
達成は出来るだろうけど、AGIはあっても殆ど意味ないだろうから、D>I>V で作り直した
ほうがいいかもね。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 17:00 ID:Q3b6byioO
>>408
すいませんです。各種プリのテンプレは拝読したつもりです。
>>409
やはりそうですよね。で、また質問になるんですがステ振りもD先行で上げればいいのでしょうか?今のアコはI先行でやったのですが…。Iが低いとヒール砲も弱くなりそうで…。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 17:06 ID:mNECu9vC0
MEテンプレに育て方の指針もあったと思うんだが

ここで一から十まで訊くより、テンプレを熟読した方がいいよ
その上でステに不満があれば作り直すなりすればいい

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 17:07 ID:uKMlTs1A0
順番なんて自分の好きにすればいい
王道のステは>>409が書いてる通り。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 17:09 ID:rXiOVizP0
どうせME10取るまではMEなんて使わないんだからそれまでどうすれば上げやすいか考えれ

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 17:14 ID:Q3b6byioO
>>411-413
どうもありがとうございます。スレ汚しすみません。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 20:00 ID:+M5qCQPR0
>395
そもさん、枝テロをしようとしている時点でそんなこと関係ないと思うんだが…
普通の枝テロでも普通のプレイヤーが被害こうむるよ。というか普通のプレイヤーしか被害ををこうむらないとも言うが…

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 20:48 ID:hB98KaaUO
他の場所ならテロっていいとも書いてないが、「そもさん」の使い方がおかしすぎる。
その場合は「そもそも」。

「そもさん」は禅問答を投げ掛ける時に使う、いわば「私の問いに答えなさい」程度の意味の言葉だと思う。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 21:01 ID:7m+A9ftI0
せっぱ!

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 01:15 ID:zhg/70360
質問です。
ROにて結婚していて、養子キャラいたのですがその養子キャラクターを削除。
そしてもう一度養子作ろうとしたけどできませんでした。
ここまでは予想できていました。
そして質問です。
結婚しているキャラクター(AとB)同士離婚して、
再度同じキャラ(AとB)と結婚できるのでしょうか。
また再度結婚した時に養子は作れるのでしょうか。

どなたか教えていただけないでしょうか。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 01:20 ID:Q4fmUeX50
結婚は何度でも繰り返すことができるが、養子は1回だけ

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 01:20 ID:R9XFwxSW0
結婚は離婚すれば何度でもできるが養子はどんなことをしても1キャラにつき1回のみ
キャラ消してまっさらにしないと養子はもう2度と取れない

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 11:35 ID:zhg/70360
>>419-420
ありがとうございます

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 11:50 ID:Af62F+dH0
アサシン魂の効果のSB威力+100%は、例えばLv10SBなら800+100で900%になると
思ってましたが、ラトリオでシミュるとダメージが倍になりました。
シーズの場合は+25%とありますが、これも825%ではなく1000%になるのでしょうか?

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 11:57 ID:qiLu70Fd0
>>422
アサシンwikiより

2006/07/08
260スレ>>459より
ソウルリンカーのアサシンの魂を受けたときのSBの倍率は通常フィールドで2倍の模様(Lv10で1600%)

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 14:56 ID:Z0QBySYl0
スタン・毒・沈黙などの状態異常耐性の計算方式を教えていただけませんか?
若しくは、掲載しているサイト様があれば教えていただきたいです。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 15:01 ID:38kRqPh+0
>>424
アサシンwikiより

ttp://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%B9%CD%BB%A1%2F%BE%F5%C2%D6%B0%DB%BE%EF

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 16:11 ID:A1GdXP2i0
今日いつもより早く帰ってきてROをしようと思ったのですが
接続できません。
なにか障害ですか?

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 16:15 ID:9QQA1sxZ0
パッチ画面の告知くらい見ような

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 16:58 ID:Af62F+dH0
質問が分かりにくくてすみません。
知りたかったのはシーズモードでの仕様の方です。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 18:20 ID:7YylimJM0
>424
威力が100%向上で元の威力の2倍になるんだから
25%向上なら元の威力の1.25倍になるんじゃないのか?

ってか俺には800%→900%って考え方に驚いた

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 18:20 ID:7YylimJM0
そしてレス番号間違えた
>422 だな

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 18:24 ID:zTjps5Mn0
>>429
そういう計算式のブーストスキルもあるからね。
>>422は戦闘BS持ちと見た。

432 名前:422 投稿日:06/12/12 19:00 ID:Af62F+dH0
ありがとうございます。
ご期待に沿えず支援プリ持ちです。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 19:51 ID:ytji9RyH0
トナカイの鼻はどうやって入手するのでしょうか?

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 20:49 ID:O5rQNiaA0
トナカイだかはしらんが、ピエロの鼻はルナティックのドロップ。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 23:38 ID:PQr31c3c0
クリスマスイベントのアイテムの方では?
今の所入手できたって情報はでてないとおもう。
どこかのスレに来週実装ってかいてあったけど・・

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 11:21 ID:M/OWHhJu0
昨日(メンテの日)入れなかったんですが(今も別の場所からだし・・・)
パスワードの必須数が4から8必須になった?とか何処かで聞いたんですが・・・
どうなんでしょうか?

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 11:29 ID:seNMhAqz0
>>436
そんなことはない。不正アクセス対策強化で
パケットが4バイトから8バイトになったのを読み違えたんだろう。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 11:37 ID:M/OWHhJu0
>>437 まじ感謝しますぜ。BOTNEWSのを見て直訳(俗に言う脳内変換)したのが悪かったのか。
何にしてもガンスは使えないわけだ(必須が4文字になって3文字だったガンスは入れない)
何にしても、>>437感謝しますぜ。シェイシェイハォハォオースマーンサーンコーン

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 13:00 ID:epFuSVeF0
最初っから最低でも4文字必須だったと思うんだが違うのか?

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 13:30 ID:frrqSDdA0
違わない。最初から最低で4文字が必須。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 14:55 ID:RLBDMLFE0
キャラを消さずにアトラクションIDを削除したのですが、
どうやらキャラが消えていないようで同じ名前が使えません。
これって永久に使えなくなったんでしょうか?
それとも一年たてば使えるようになるんでしょうか?

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 15:00 ID:fKbUxtV10
>>441
それは癌の気分次第。

キャラデータと垢管理は連動してないので、お察しの通りキャラだけが残っている。
1年以上放置して垢削除の措置が取られるとキャラも消えるが、
そもそも1年放置すると必ず消えるかと言うとそうとは限らない。
あくまで1年は消えないと言う保証であって、1年過ぎても残ってるケースがあり得る。

先に垢が削除されてしまっているキャラを見つけたら削除、とか言う手作業を
癌社員がまじめにやっていればそのうち使えるようになるだろうけども、期待しないほうがいい。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 15:06 ID:RLBDMLFE0
ありがとうございました。
一応削除対象にはなるんですね。ダメモトで気長に待ってみます。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 15:10 ID:OTzrt6P60
気長に待っていたら他の人にその名前を取られてしまったという、そんなオチ。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 16:14 ID:M/OWHhJu0
>>440 じゃあ俺が忘れてるだけだな。(ぶっちゃけまったく覚えてない)
>>439 >>440 変なこと言ってすまんかった。自己解決してみるわ。
あ、ID違うのは別PCっつーことでよろしく。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 16:35 ID:rbOIEzWv0
何でそんなに偉そうなんですかって質問

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 18:33 ID:ot6meZ2Z0
ちょっと質問いいですかね。
最近Cドライブの空き容量が足りないって警告が出て
ディスクのクリーンアップをしようと思ったんだけど
何回やっても古いファイルの圧縮?に関する部分で
検索が止まってしまい全然空き容量が作れません。
容量少ないおかげかROも動きがカクカクになっててすごく困った・・・
解決法分かる方いませんか?

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 19:04 ID:byMLXBxu0
>447
圧縮させるのに使う一時的な空き容量すら足りなくなってるんじゃないか?
あきらめていらないアプリ消したほうがいいかも

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 19:19 ID:oclqkuCH0
ディスクの圧縮なんかするとさらに遅くなるよ
しかもそんなに少ないんじゃOSアップデートも出来なくて危険だ

ファイル消すか他の所に移す新しいHDD買ってくるかするんだ

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 19:31 ID:ot6meZ2Z0
解答ありがとうございます!
それでいらないものをとりあえずは消してきたんですが
これでもまだ同じところで止まりますね。
外付けのHDDがあって、自分が必要なものはそっちにも保存してあるんで
Cにはもうよく分からない使ったことないようなものが残ってるぐらいです。
この慢性的な容量不足もちょっと謎ですが(ノд`)
クリーンアップできないというのも気持ち悪いので
引き続き情報お待ちしてます。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 19:49 ID:xxaI7jNL0
止まってるんじゃなくて古いファイルが多すぎで検索に時間かかりまくってるだけとかじゃないだろうか
あとセーフモードで起動してから試してみるべし

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 20:55 ID:3fObuk2a0
447がそうなのかは分からないんだけど
>この慢性的な容量不足もちょっと謎ですが(ノд`)
というくだりで、思い当たる節があったので。

前にうちのノートで、時間経過で勝手に容量が減るという現象がおきた。
まだ容量に余裕あったはずなのにディスククリーンアップが出てきて、
おかしいと思いつつ古いファイル圧縮を実行。
数Gの空きができるも、少しするとまたディスククリーンアップが。
この間とくに大きなファイルを保存するとかいうことはしていないし、
タスクマネージャに怪しいプロセスも見つからず、
ウイルス検索かけても同じく。
エクスプローラで容量を監視してると、F5おすたびに空き容量が数Mずつ減ってる感じ。

結局、ネットで調べてもそれらしい解決法が見つからなかったので
OSを再インストールして今に至る。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 21:04 ID:6ClZh1Yp0
フォルダごとに使用容量を測定するようなソフトがあるから
そいつを使って、まずどのフォルダの容量が増えていってるのかを見るんだ。
それで大抵は原因が掴める。

HDDの寿命が近くて使用不可の領域が出てくると
希に「気がつくとなんかHDD容量が減ってる」ことはあるが、
時間毎に決まった一定容量が減っていく、という動作なら
単にウィルスチェックに引っかからなかったウィルス、というのが一番ありそう。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 21:06 ID:rbOIEzWv0
古いPC使ってた頃に容量の悩みを吹き飛ばした、あるささいな出来事を一つ
もしハンゲームやったことがあるなら、アバターのログを全部消すと数百Mは浮くよ

ttp://systems.urawazaya.com/hacdas.html

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 21:14 ID:oclqkuCH0
自分に覚えがないのに増えているってことか
システムの復元かなとも思ったけどあれは最大でも10数%だしな

アイコン整列→サイズ でCドライブ内フォルダを丹念に調べてみては?
それで巨大なファイルが見つかったらその名前をググりそこである程度目星はつくんじゃない

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 21:27 ID:3fObuk2a0
>>453,455
紛らわしくてごめん、こっちの件はとりあえず再インストで解決してる。
もし447が同じような状況であれば、何らか参考になればっていう意味で書いただけなので、
447がこの症状なのかは全く分からない。

>>455
再インスト前にファイル検索のサイズ指定で、大き目のファイルを検索してみたけど、
それらしきものは見つからなかったと記憶してる。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 22:51 ID:xxaI7jNL0
>>450は容量の不足はもう解消したんだよな?
その上でクリーンアップを実行しても途中でハングアップしてしまうからなんとかしたいという趣旨でOK?
なんかRO板で聞くような内容でもなくなってきた気がしたが

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 00:20 ID:c1Ex4oh/0
サインクエを行ったキャラを消した場合、倉庫にあるサインはどうなるのでしょうか?
やはり消えてなくなるのでしょうか?
キャラにつき1個なのか、スロットにつき1個なのか?
分かる方居ましたら教えていただけませんか・・・よろしくお願いします。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 00:28 ID:d58oO58i0
残るよ!

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 00:37 ID:c1Ex4oh/0
それはキャラデリを繰り返せば何個でもサインを手に入れられるということでしょうか?

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 00:43 ID:bsJ0DYyC0
そういくつも手に入れて何に使うのか知らんが、手に入れることは出来るぞ。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 00:48 ID:m17YkJV/O
そして倉庫をサインだらけにして
倉庫容量を増やしてもらう作戦なんだな?

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 00:51 ID:c1Ex4oh/0
解答ありがとうございました。
これで心置きなくキャラを消すことができそうです。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 01:59 ID:sCfzK/EB0
ものごっつ地味なHDD容量確保(節約)としては、
IEのツール→インターネットオプションで、一時ファイルの設定や履歴保存期間を弄くるのオススメ。

特に一時ファイル用の領域は、ほっとくとHDD容量の%で設定されるのでえらいことになる。
よほどでなければ、64Mもあれば十分かと。

コンパネからシステムのプロパティで仮想メモリの設定してるとこも、
常識的な値(搭載メモリ量の半分も指定しときゃいいかな)に直しておくといいかも。

あとは、ROフォルダのなかのSSももたまには整理w

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 03:23 ID:auo4r0QG0
エンブレムもたまに消さないと量が凄いな

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 03:53 ID:LGgPYMvQ0
でもエンブレム消えてるのちょっと切ないな。
地味に楽しみだったりする>他ギルドのエンブレム

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 11:26 ID:czxHU9fd0
露店名の見える範囲についての質問です。

露店で、外から見えるタイトル(何もカーソルを当ててない状態)で見える文は、
露店を出したときに出る「自分の露店:(なんとかかんとか)」で見える範囲と同じでしょうか?
(両方カーソルを当てれば全文見えます)

468 名前:447 投稿日:06/12/14 12:38 ID:V5HlDpLO0
反応遅くなってごめんなさい。
そして沢山のアドバイスありがとうございますー。

時間かかってるだけ案を考えてとりあえず一晩やってみました。
・・・全く進まずorz
セーフモードってのもできたらやってみます。
ハンゲームはやってないので心配なさそうですね〜。
Cドライブ内も見回ってみたんですが怪しいものはなかったように思います。
あと一時ファイルの設定は変えてみました〜
仮想メモリのほうはどうやるのか分からず放置に・・・
そしてここまで色々やってみたことで>>457の言っている通り
現在はまともに遊べるぐらいの空きはできました!
でもこれから勝手に容量減った際に消すものがもうないので
できるなら正常にクリーンアップできるようにしておきたかったわけですが
確かにちょっとROの話題からは離れてきましたね(ノд`)
この辺で止めておいた方がいいでしょうかね。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 13:45 ID:auo4r0QG0
ROの容量で思い出した
手動でパッチを当ててた場合、ROのフォルダにgrfだかって拡張子のファイルが残ってるはず
それはもう当て終わったパッチの残骸だから、消しても問題ない
(消す際に該当ファイルかどうかは要確認)

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 14:35 ID:hnbkIcal0
また去年みたいにボス部屋イベントくるんかなw?
貴方はどぉ思いますか??

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 14:39 ID:eANQZ+2z0
>>470
>>1 このスレではアンケート禁止。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 16:46 ID:SA51uoBz0
なんか露店でSign売られてるのを見たのですが、Signっていくつか前のパッチで露店に出せなくなったんじゃないっけ?
自分Sign持ってないので誰かわかります?

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 16:48 ID:jredjoHd0
いまはカートへの移動不可能というのが仕様だが,実装当初は
倉庫から直接カートへ移動という手段がとれた。

そのときカートにいれたまましてるひとなら露天にだせる。

露天不可能という修正は一度もきてない。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 19:39 ID:UOQ2Sb6h0
深遠の騎士のチャージアローとか魔剣のスピアブーメランって無属性攻撃ですか?
それとも闇なんですか?

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 20:32 ID:bsJ0DYyC0
魔剣のSBは知らんが、深淵のCAは闇服着てる時に弾き飛ばされた事があるから
少なくとも闇ではない。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 21:06 ID:xPwCkYzq0
無属性というか通常攻撃と同じく属性無しだったはず
イミュンで軽減できてゴスリンでは軽減出来ない

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 21:17 ID:UOQ2Sb6h0
イミュンで軽減出来るならデビリンでも軽減出来ますよね。
ありがとうございました。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 22:28 ID:bsJ0DYyC0
通常攻撃は属性なしだが
スキルまでもが属性なしだとは初耳だな

クリティカルスラッシュとかSB(ソニックブロー)はちゃんとゴスリンでダメージ減るぞ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 23:41 ID:GI5zPcXIO
最近は80LVぐらいの臨時だと4.5人だと城。6.7人だとタナトスかゲフェニアによく行きます、行く場所を広げたいんですがリヒとかクエストやってない人とか多いんで失礼ながら面白そうor熱そうな場所を教えて貰えますか?

自分はDEX低めのディボ型です。(ペア以外)

480 名前:479 投稿日:06/12/14 23:43 ID:GI5zPcXIO
書き忘れですが出来れば人数もお願いします。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 23:56 ID:GBsvTgce0
>>479
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 23:56 ID:0YsMLmvm0
>479
>1より○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

ということで
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv52
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1165086296/
にでも書いてみたら?

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 00:07 ID:EwHAwUqc0
>>478
むしろそれ以外のスキル軽減できるという話を聞かないのだが
ソニックブロー軽減できたっけ?

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 00:19 ID:AYwmSmug0
>>478
Mobのデフォ属性は「属性なし」
クリスラは無属性固定
MobのSBは軽減できない

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 03:40 ID:pC1enLA90
>自分はDEX低めのディボ型です。(ペア以外)

ってあるから>482で反応薄かったら、一度区切って(レス返して)
クルセスレででも聞いてみたら良いんじゃないか?

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 07:39 ID:pdanH+oAO
481 482 485の方どうもです
それならそっちに行くようにします。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 10:34 ID:dkrWka720
>>484
武器の属性が乗るスキルは「属性無し」のままなので軽減不可。
強制無属性スキルは「無属性」なので軽減可。
ってことなのかな?

CRとかADSとか阿修羅使ってくるMobが実装されたらゴスc大活躍の予感。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 12:06 ID:hbWi+VpA0
ペットのクリスマスゴブリンのエサってペットフード?
それとも別の何か?

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 12:21 ID:HM9HFzsX0
>>488
セルー

って昨日初心者質問スレに書いてあった

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 13:37 ID:Keo/1Sef0
/BM時に、MAP移動するとBMが切れる時と切れないときがあります(サーバを移動しなくても)。

切れる時はキャラチェンやリログをしても、とにかくMAP移動のたびに切れます
(切れる時は、/bmを解除してみると、チャットウインドウにカーソル(|←こんなの)が行ってない状態です)
切れない時は、手動解除するか、wis窓などの別ウィンドウにカーソルを持っていくまでは切れません。
どういう条件でなるのでしょう…

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 16:09 ID:oRnJZ9Cd0
>>490
マップ移動だけで切れた記憶はないんだけど、例えば生体D行く時のようにクリックエンターが必要な場合は
その時押したエンターの影響でbmのチャット入力モードになる。
つまりマップ移動の暗転中にエンターを奇数回押すとbmのチャット入力モードになる。
何にも押してないなら謎だけど、bmモードのままエンター3回押せば直るはず。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 18:54 ID:Ni8HYHN+0
質問です。
ラグナロクを起動して暫く(数秒から数分)すると
画面が暗転(普通にクライアントを終了するときのエフェクト)して、
勝手にクライアントが終了してしまいます。
何故なんでしょうか・・・?

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 18:57 ID:ILVyvF0e0
商人セットで魔法跳ね返して倒したら経験値入るんですか?

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 19:22 ID:iT4/O7l50
>492
ログイン画面やキャラセレ画面で落ちるのは仕様。

普通のゲーム画面でそうなるなら、RO以外に起動している何らかの
アプリケーションが影響している可能性がある。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 19:22 ID:iT4/O7l50
あ、仕様の方は10分くらいだから違うかな。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 21:23 ID:aZreNIKw0
質問です。
ホムとの経験値の分配は、アルケミテンプレによると
主人のみ攻撃 → 主人に敵のEXP100%
ホムのみ攻撃 → ホムに敵のEXP100% 主人に敵のEXP100%
主人+ホム攻撃 → ホムには与えたダメ分のEXP+25%(共闘ボーナス)
とありますが
ホムと共闘の場合でも主人には100%(+共闘分)が入るのですよね?

ホムにJOB経験値を食われると聞きますが
ホムに入る分のJOBが、ホムにはJOBが存在しない為
本来ホムに入るべき経験値が失われるだけで
主人には影響はないと思うのですが
転生なら注意等、主人のJOBが失われるような書き方になっているのは何故でしょう。
失われるのは主人のJOBなのでしょうか?

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 21:29 ID:iYdguCDa0
ホムが倒した分のJOB経験値は主人(&公平PTM)には入らない

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 21:32 ID:KJn3rXXL0
>>496
ホムのみが攻撃した場合、主人が獲得する経験値
BASE 100% JOB 0%

共闘した場合、主人が獲得する経験値
BASE 125% JOB (主人攻撃分/敵HPx1.25)%

主人のみが攻撃した場合、主人が獲得する経験値
BASE 100% JOB 100%


…であってるかな?(´-`;)テキトウダケド

499 名前:496 投稿日:06/12/15 21:47 ID:aZreNIKw0
>>497-498
ベースとJOBでは経験値の取得方法が違うのですね。
ありがとうございました。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 22:01 ID:U6OB0qcZ0
取得方法が違うと言うか
ホムの与えたダメージ%分のJOB経験値が入らないだけ

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 23:06 ID:x2CsArAi0
一人公平の事で聞きたいんですが
AとBがPTに入ってて公平を組めるとする
この際Aが狩りしててBが街とか関係ない場所に座ってる

ここでPTを公平に設定してAが狩りしてると一人公平って意味ありますか?
普通に一人PTで公平すると与えたダメージ分経験値貰えるのは知ってるんですが
公平組めるPTMがPTにいるとダメです?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 00:14 ID:2mTJieH80
そもそも与えたダメージ分経験値が増えるなんてことは無い筈だが・・・?

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 00:18 ID:AviuGuA60
>>502
1人公平してるとMOB食いかけで放置しても
同一マップにいるなら、誰かがそのMOBを倒しきった時に
食いかけにした奴にも削った分の経験値が入ってくる。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 01:03 ID:o3FqfKx50
Mobからの被ダメを計算するとき、ダメージ軽減の順番と端数の処理がどうなっているか分かりますか?
例えばカトリ(Int180)のJTをMdef20+50、あれ、タラ、風肩、アスム、Lメイス四葉アクセ、氷結状態で食らった場合
最大ダメージはいくつになるのでしょうか?

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 13:20 ID:w+E8h/TJ0
質問です
キャットナインテイルcってGvじゃ使えない子ですか?
具体的にはSGとか反射するの?とか もし反射するならタゲはどこに?とか
あとSGみたいに10HITする魔法なんかは10回反射の抽選してるんですか?
ってあたりを知りたいです

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 13:34 ID:hijc87Fk0
 巣|   λ....<キャットナインテイルがキャッと鳴いている

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 02:08 ID:rekaklf50
家の近所に去年のアニバパック(三日月のヤツ)が売られてるんだけど
今から買ったとして、アイテムチケットは有効なんですか?

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 02:27 ID:/TsOHuQO0
アイテムチケットは2007年1月末日まで有効なのは、たった今
三日月の兜アイテムチケットの裏面で確認した。

が、一応自分でも公式とかネットとかで検索してくれな。責任は負えんから。
googleでも「三日月の兜」「有効期限」とかで根気よくさがせば見つかるから。
他の30dayチケットとかは多分もう期限切れてる気がするが、よくしらん。

まぁちゃんとチケットが入ってるやつ(中古とかでなく)買えば、頭装備だけならギリゲットできる感じ?

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 10:27 ID:rekaklf50
感謝!
マジックアイズとかも三日月と同じ有効期限なんですかね?
他にチケを持っている方いらっしゃったらアドバイス願います。

510 名前:508 投稿日:06/12/17 10:33 ID:/TsOHuQO0
今チケ裏確認したら他のも2007年1月末日。14daysとかもそうだった。

が、騙すつもりは毛頭ないが、やはりちゃんと自分でも調べてくれよ。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 11:02 ID:rekaklf50
>>508
レスありがと!
リアルなお金絡むところだしね。
自己責任で行くんで大丈夫ですよ。
とりあえずWebで調べられるだけ調べます。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 12:30 ID:yrp6LAmo0
Wizjプリペアで臨時したとき、間違いなく公平設定したはずなのにプリさんにEXP入ってなかった・・・。
PT設定画面では確かに公平になってるか確認しました。これはバグなんだろうか・・・orz

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 13:17 ID:R5yJVfnx0
ずっと前からあるバグの類

たまに公平設定が外れる時がある
狩場についたら、念の為再設定し直した方がいい

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 16:27 ID:F89iHH2J0
ぼーっと突っ立ってるときに突然
「経験値の取得方法〜」とかいうメッセージが流れることがあるから、
何もしなくても切れることがあるのは確実。

ただ、100%途切れる条件がある。
それはPTMが一斉にWPに入ったときなど
「鯖上にPTMが一人もいなくなった」状態が一瞬でもあると公平は途切れる。

ペアだと特に起こりやすいから注意することだね。
監獄入り口のようにかつて支援やスピポが消滅したWPでは起こりやすいように感じる。

バグというか鯖の問題だから修正が来ることはないと思う。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 17:12 ID:QzM86Zyu0
料理アイテムの効果は加算されますか?
例えば、str+6の料理を使ったあとに、str+2の料理つかったら+8されるか等・・

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 17:16 ID:8eRdQGJ10
されない。
別のステが上がる料理の同時使用ならOK。

517 名前:515 投稿日:06/12/17 17:18 ID:QzM86Zyu0
されないんですか。わかりました、ありがとー

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 01:09 ID:RyDvH1lz0
はじめまして。
今日から始めようかと思いクライアントをDLしたんですけど
壊れてませんか?何度DLし直してもインストールできません…

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 01:10 ID:RyDvH1lz0
今日から始めようかと思いクライアントDLしたんですが
壊れてませんか?何度DLし直してもインストールできません
解決方法知ってる人いたら教えてください

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 01:41 ID:mRr6/wBZ0
DLしなおすときにキャッシュはちゃんとクリアされているかね?

多分同じ症例が
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その19
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1160079909/

あたりに載っていると思うので、過去ログを参考にして見てください。
それでも解決できなかったら、そこのスレのテンプレをちゃんと読んで
書かれていることを一通り試し、さらにダメだったら
質問用のテンプレが用意されてるのでそれを埋めて
そっちのスレで質問すること。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 01:51 ID:rmNCm+xr0
急にアイテムを地面に落とせなくなってしまいました
トレードで渡そうとしても勝手にキャンセルになってしまいます
拾ったり受け取ったりは出来るのですが・・・
リログしてのですが治りません
どうすればいいでしょうかorz

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 02:07 ID:oCGmGnZg0
拒否ってるとか装備欄開きっぱとか無難な所は?
再起動してみるとかどうかに

523 名前:521 投稿日:06/12/18 02:13 ID:rmNCm+xr0
取引の自動拒否設定はされていませんでした
装備欄も確認しましたが違いました
PCの再起動を試して見ます

524 名前:521 投稿日:06/12/18 02:19 ID:rmNCm+xr0
無理でした・・・
いきなりなぜ

525 名前:521 投稿日:06/12/18 02:44 ID:rmNCm+xr0
また怪奇現象が・・・
アニバリングが3個あったので2個装備しようとしたら
そのうちの一つがどうやっても装備できません
順番変えてみてもそのアニバリングだけです
それと拡大鏡も発動してくれませんorz

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 02:50 ID:nrEynbLQ0
クライアント再インスコしたら?
このスレで延々やる話題じゃねーだろ。

>>520でもいっとけ。

527 名前:521 投稿日:06/12/18 02:52 ID:rmNCm+xr0
ああ書く場所違いましたか;^^
これは失礼

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 09:51 ID:g2cwEVxO0
最近エラー落ちが酷いんだけど、首無しが原因なのか、それ以外の何かが原因なのかわかりません。
首無しが原因で落ちてるかどうか調べるにはどうすればいいのでしょうか。
首無しがいても落ちないときのほうが多いし・・・

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 10:24 ID:zX1sUehM0
>>512
> PT設定画面では確かに公平になってるか確認しました。

これは当てにならないので注意。
クライアントが「最後にサーバーから送られてきた情報」を表示しているだけで、
実際にサーバー上での設定が「今」どうなっているかはわからない。
サーバー移動やリログが絡むと、両者に違いが出ることがある。

パーティ情報と一緒に公平設定の情報も送ってくればいいのに、なぜか
そうなっていない。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 13:07 ID:BdHQ8V60O
血騎士等の、武器Cにさすオートスペルカードは、同種を複数挿しした場合、
確率は上がるのでしょうか?
検証が見付からなかったので、どなたか知ってる方いらしたら情報提供お願いします。
ちなみに、チェペットCを複数挿そうか迷っています。

531 名前:530 投稿日:06/12/18 13:12 ID:BdHQ8V60O
あげ忘れました(>_<)

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 14:17 ID:p77CqUjU0
ならない

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 15:04 ID:WyBG8JN40
小鬼霊って何と読めばいいんでしょうか?
「こおにれい」?それとも中国語的な発音で「シャオなんたら」ですか?
判る方いらっしゃいましたら教えてください。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 15:23 ID:rSyvItxD0
こぎれい

ごめん、適当書いた

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 17:02 ID:3h1TTlGy0
こおにたま

ごめん、俺も適当。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 17:06 ID:9eAJHYP00
しょうきれい

実際は知らない

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 18:23 ID:ltTYaGCP0
しょうきれい らしい

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 18:45 ID:ZcJCVvpX0
今まで芋ゆかりん一筋でやってきたけど
さくよさん使ってみたらまるで別ゲームのようだな

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 20:24 ID:8i+5+qMC0
Σ(゚Д゚ )

 (゚Д゚ ) …

 ( ゚Д゚ )

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 20:27 ID:WDVjXTWm0
そういうのはお前の脳内だけで略

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 22:58 ID:vi14MllZ0
いきなりで恐縮ですが、
ステータスバーを最小化したときのExpの欄に小数まで表示されるようなスキンは無いでしょうか?
情報お待ちしています。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 23:09 ID:2lptBtrV0
>>541
絶対にない。100%ない。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 23:27 ID:rSyvItxD0
スキンは背景を変えるだけで情報そのものの変更はできない。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 00:15 ID:HayqB8E90
神器クエスト1次と4次をすでに終わらせているのですが、
友人に「一度クリアしても同じキャラでまたできるよ、やったら?」と言われました。

通常のクエストと同じように一度きりだと認識していたのですが、
神器は同じキャラで何度もできるものなのでしょうか。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 00:48 ID:hS9X+h4n0
2次と3次ができるって意味では?

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 01:20 ID:VTVjaWRs0
>>544
545の言っているように「まだ残っている分をやれる」と言う意味か
そうでなければその友人が勘違いをしているかだ

547 名前:544 投稿日:06/12/19 02:24 ID:HayqB8E90
4次でもらえる武器の話してた時に言われたので、
4次の事だとは思います。
そうだとしたらやっぱり覚え間違いですよね。
すっきりしました、ありがとうございました。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 02:31 ID:ZkF4FzCK0
街で2回死んでもセーブポイントに戻らないのはいつから?

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 05:01 ID:9XnxEHdT0
多分アニバパッチくらい

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 12:58 ID:32Y54YRG0
>>525
ただ単に勘定してなかっただけじゃないか?
未鑑定と鑑定した奴の絵は一緒だからな。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 15:42 ID:Plr0ZZoGO
生体DOPの名前を職ごとにおしえてください

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 15:44 ID:4FnMKPtW0
>>551
ttp://www.raginfo.net/
モンスター→生体実験研究所

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 15:44 ID:hzIj3I1t0
某スレより

【3F】
セイレン=ウィンザー : ♂ロードナイト
エレメス=ガイル : ♂アサシンクロス
ハワード=アルトアイゼン : ♂ホワイトスミス
セシル=ディモン : ♀スナイパー
カトリーヌ=ケイロン : ♀ハイウィザード
マーガレッタ=ソリン : ♀ハイプリースト

【2F】
イグニゼム=セニア : ♀ソードマン。取り巻き連れたBossもいる
ヒュッケバイン=トリス : ♀シーフ
アルマイア=デュンゼ : ♀マーチャント
カヴァク=イカルス : ♂アーチャー
ラウレル=ヴィンダー : ♂マジシャン
イレンド=エベシ : ♂アコライト

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 15:45 ID:wu594w660
>>551
なんで調べればすぐに分かるものをわざわざここで聞くんだ('A`)
OWNでもみてこい

ttp://homepage2.nifty.com/toptop/2006/0313/mons1.htm

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 15:48 ID:8hpziVwF0
>>554
携帯からなんです><って言い訳するに5z

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 15:51 ID:rp8PYNQhO
どうして癌shineは揃いも揃って無能なんでしょうか

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 15:51 ID:8hpziVwF0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 15:52 ID:0Y6gEohR0
悪事に興味があるのですが、どこか面白いサイトをご存知ありませんか?

又吉氏、ハルカ氏、テンパイ氏、ニートボール氏のサイトは
楽しく拝見させていただきました。

また、Baldur鯖にて現在活躍中の悪人様がいるかどうかご存知ありませんか?

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 15:57 ID:hS9X+h4n0
上のレスの、アンケートや回答以下略と同じだと思うんだが
こっちで訊いてみれ

http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1166275852/

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 15:58 ID:hS9X+h4n0
つーか、質問の内容がアレだったな

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 16:07 ID:0Y6gEohR0
誘導ありがとうございました。
誘導先で、尋ねさせていただきました。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 16:22 ID:4FnMKPtW0
ていうかんなこと聞いてるレベルじゃ到底無理
ミジンコ乙

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 16:30 ID:7D6Q0p5f0
キラキラスティック15000ショップポイントのやつ買おうと思ったんだが、
サイト行ってみたら、ショップポイントの購入って10000ポイント21000ポイントって
感じにしか無いから、他の課金アイテム購入考えていない場合って
6000ポイントがゴミになるよな・・・

これってキラキラスティック以外買わない奴にとっては、
キラキラスティック20000ポイントから15000ポイントに値下げしました。
って言っても実質値段変わってないんだよね。
サポセンで15000ショップポイントだけ買えないのか、聞いてみるしかないのかねぇ。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 17:41 ID:ni9Kuq/J0
濃エルでもかってRO内で売ればいいジャね
あとこういうのは聞いても無駄だぞ、システム対応する手間を考えるとな

いいから余計にポイント使えって返されるだけだ。そっちのが儲けもでるし

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 17:43 ID:clV5fY+E0
>>564
課金アイテムはカートにも取引窓にも入れられないし、ドロップもできねーよ

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 18:20 ID:fmZG+BPF0
リザ4がTU4と同確率と聞いたので、リザ狩りをしてみようと思うんですが、
リザの成功確率に、グロは乗りますか?

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 18:30 ID:raiL95b40
>>566
乗る
が、リザ狩り自体オススメはしない

568 名前:566 投稿日:06/12/19 18:39 ID:fmZG+BPF0
>>567
ありがとうございます。できれば、お勧めしない理由を教えていただけると
ありがたいのですが・・・。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 18:42 ID:raiL95b40
単に燃費が悪いんよ、成功率はかなり運に左右されるけど
それでジェム積載量自体も多くないからすぐ帰還を繰り返すことになる

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 18:43 ID:GpUL3Xyf0
>>563
同じく、他のアイテムはいらない
変えるなら10000Pにしてくれればいいものを
今日は使用を控えてサポートへ聞いてみる

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 18:43 ID:VTVjaWRs0
なんでTUが成り立つのかと言うと
TUはLv10まであるからとジェムを消費しないからだ

Lv4程度のTU(しかもジェム必須)が実用に耐えうるならば
MEスイッチTUって狩りをする奴がいっぱい居てもおかしくないだろ

572 名前:566 投稿日:06/12/19 18:44 ID:fmZG+BPF0
>>569
なるほど、わかりました。
TU1はあるので、とりあえずリザ狩りを試してみて、
あまりにも燃費が悪いようなら、TU狩りにしたいと思います。
ありがとうございました。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 18:44 ID:VTVjaWRs0
>>563
逆に考えるんだ

10000*3購入してスキルリセットを2回すれば余らない

と考えるんだ

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 18:45 ID:thmPeyRX0
リザ4は詠唱無いけどディレイが糞長いのもオススメしない理由の一つだ

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 18:48 ID:wu594w660
リザ4とTUのディレイがどっちも3秒な件

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 21:06 ID:NlF68qZS0
今年は去年みたいなBoss部屋ないんでしょうか?

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 21:18 ID:Tw8Pb1IO0
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
こちらのサイトで計算してみたのですが、100%HITを満たしてない場合(命中率89%等)も1確とでるのですが、
この場合はHITした場合が1確で、数%でもHITしなかった場合は1確にならないという事でしょうか?
アサクロのSBrで計算してみたのですが、INTの必中部分?により1確となっているのか判断がつかなかったので
理解してる方が居ましたら教えてください。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 21:27 ID:FxJiVdVH0
soudesu

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/19 21:30 ID:7UIZigFu0
物理部分が当たらない場合に倒せないなら1確じゃありません。

580 名前:577 投稿日:06/12/19 21:39 ID:Tw8Pb1IO0
HITした場合のみの数値なのですね。
答えていただいた方ありがとうございました。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 00:30 ID:EAIxb2fM0
モンスターレースで得る経験値は上納設定してる場合、ギルドに上納される?

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 00:52 ID:VajwBq2h0
>>581
実際にやったわけではないので確証は無いが・・・
クエストで得られる経験値も上納されることを考えると、
コインの経験値も上納される可能性が高いと思う。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 02:00 ID:EAIxb2fM0
そうですか
自分で確かめればいいだけなんだけど
今日2時間やって1回も当たらなかったんだよねorz

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 18:34 ID:08TrHjdY0
アルベルタの美容師(2人とも)に髪型を変更しようと話しかけても
「今の髪型がいちばんにあっている」と言った内容の返事しかせず
髪型を変えることができません。なにか条件があるのでしょうか?
ちなみに転生1次職Base58Job41の状態です

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 18:39 ID:8KrxeUEg0
>>584
レベル制限あり。たしか60

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 18:53 ID:08TrHjdY0
60になったらもう一度いってみます
ありがとうございました

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 21:55 ID:2ouaJVJl0
一年ぶりに復帰したんだけど、人面桃樹からマステラがドロップしなくなったような…
なにか変更あったの?

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 21:56 ID:/QecxjVc0
あった

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 22:04 ID:JnJH7WMi0
>>587
10/24のフィゲルパッチ以降、マステラはフィゲルで店売りされるようになったので
それと同時に桃木ドロップもなくなったよ

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 22:13 ID:pXN8ty/j0
>>587
あと一部ポーションが各色ハーブとなりハイスピとバーサクP系がSP回復アイテムになってたりするから気をつけるのじゃぞ

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 22:28 ID:2ouaJVJl0
ヽ(`Д´)お返事アリガトー

休止前はマステラローヤルでゼニー稼ぎしてたからなー
どうやって小金稼ごう…
どうりで崑崙DにBOT居ねーわけだ(`Д´)

>>590
(((゚д゚; mjd?

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 22:30 ID:JnJH7WMi0
>>591
マジダヨー(´∀`)
グールから拾ってた緑ぽや、時計から拾ってた白ぽ・狂気が緑白ハーブとレモンになってるから困る。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 22:42 ID:2ouaJVJl0
皆さんご親切にどうもー

まったく浦島状態だぜ
'`,、'`,、'`,、(゚∀゚)'`,、'`,、'`,、

どうやって収入得よう…

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 22:53 ID:hMbLaPMt0
下がった下がったつってもまだ優秀な狩場であることにかわりはないんだけどな。崑崙
以前を知ってると落差に絶望するかもしれんが

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 22:55 ID:DBDofbCg0
その代わりといっては何だけど
料理とか色々実装されたので意外な物に需要があったりしますよ
詳しくはこの辺でも
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1166308144/l50

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/20 23:52 ID:W9epCEZT0
河童からアロエの葉やヒナレの葉もぎ取ってると
以前のマステラみたく1個5kで売れたりしてたような

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 00:23 ID:tcnSj6jQ0
>>596
料理効果が、課金アイテムのおかげで微妙になり、どんどん値下がり中>アロエ葉ヒナレ葉

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 00:45 ID:CjrqTCDq0
>課金アイテムのおかげでどんどん微妙になり

マジか
どう考えても課金は割り高だと思うんだがなあ

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 01:18 ID:dPUiUGXY0
まあこういう相場は
実際がどうであるかよりも前に先物取引によって動くからな

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 15:33 ID:MHwIo9fx0
特にLokiは顕著だな

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 22:19 ID:jSaM0Q+R0
アビス洞窟3Fで狩り中に、何の前触れもなくプロンテラフィールド05の花壇とベンチが円状になった場所の真ん中へ転送されたのですが、何が原因かわかる方は居ないでしょうか。
結婚スキルやEMC、闇ポタの可能性はありません。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 22:30 ID:/L7uMRqP0
割と頻発しているバグのようです。原因は不明、ゲフェニアやアビス3Fなどで報告有り。
バグ報告は公式へどうぞ

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 22:43 ID:FO8o4XAPO
>>601
それギルメンが三回ほど遭遇してる。
教授ハイプリLKトリオ狩りで毎回LKだけが消える。
状況がMAP西側で金竜倒したと同時に消えてた。出現場所も同じで花壇ベンチ。三回とも同じ。
ちなみにハイプリLKのペアだと遭遇したことないらしいので教授のせいにされていますw

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 23:49 ID:Wh0bBrNBO
どこかにクエストでレベル上げするコースみたいなの載ってたのを見たことがあるのですがどこかわからなくなりました・・・。
知っている方がいたら教えていただけませんか?

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/21 23:58 ID:nJP9Vaq10
なんの話か分からんのでとりあえず忍者スレにあったこれそのまま貼っとく

>フィゲルの武器クエって50台でできたっけ?と思いつつ立ててみた予定表。
>できるだけ経験値があふれないよう、かつ狩りの必要を最低限にするよう詰め込んでみた。
>
>50→52 通行証クエ前半
>52→54 通行証クエ後半
>54→58 狩(好みで牛乳搾りとか金持ちとか泣いてる子供とか入れて) ←今ここ
>58→60 フィゲルの武器前半
>60→61 飛行船+シドクス(飛行船追加クエを途中まで進行)
>61→63 研究所
>63→66 フィゲルの武器後半+飛行船追加
>66→68 ヘリオン
>68→70 歴史学者
>70〜 バイト、フィゲルの薬、大統領1,2部、魔王、オーディン神殿、キルハイル1~3部を好きな順で
>
>どれもクエ終了時に矢印右のレベル直前になるから少し狩りしてレベル上げして次のクエに向かう。
>ソロじゃ厳しいクエは全部70以降に回したから、むりぽだと思ったらぬるーしたらいい。
>Signはさすがに経験値目的だけじゃ重いから外した。やるなら70以降で。
>参考にどうぞ。
>
>ちなみに上のクエストのルートでぐりぐりとこなしてみたけど、
>三箇所あるクエスト途中止も滞りなく進行できた。
>ただ68→70の歴史学者クエは120kほど経験値があふれる。
>これをもったいないと感じるならここは友人に力を借りて、
>魔王クエかフィゲルの薬クエあたりをこなすか、狩するかして上げて、
>歴史学者は69以降に回すといいと思う。
>あと研究所クエと飛行船追加クエはJobも入るから、
>大量にあふれそうなタイミングだったら何かと入れ替えたりして調節するといいと思う

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 02:18 ID:ztLGwpUq0
生体3Fにイグ葉を持っていくと、使っていないのになくなってしまいます。
一度も使ってないのに10枚がなくなっていて、おかしいと思いながらももう10枚補充。
それなのになくなってしまった。盗む敵やテレポ乱発でなくなるなんてバグはあるのでしょうか?

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 03:08 ID:aFoNByD60
>>606
生体3で転生してイグ葉も持って行ってたけど、俺は消えたことないからわからないな・・・
とりあえずアイテムウィンドウを出しっぱなしにするとか、こまめに数を確認するとかして、
どのタイミングでイグ葉が消えてるのか確認してみるといいんじゃない?

生体3に行けるほどのレベルだから、イージーミスなんかしてないだろうしなぁ・・・

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 03:43 ID:ztLGwpUq0
>>607
イージーミスでドロップしたのかとも思いましたが、二回連続はさすがにないと思うのですよ(´ω`)
ショートカットの見える位置にイグ葉置いて、また同じ現象がおきたら報告させてください
イグ葉だからまだいいものの武具やらアクセがなったら怖い・・・

609 名前:601 投稿日:06/12/22 07:12 ID:fQStsR3N0
回答ありがとうございました。
こちらもLkなので、職限定で起こるバグか何かなんでしょうかね・・・。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 09:41 ID:fcbo2S990
>>606
イグ葉などの魔法発動系アイテムは
SCを押すかアイテム欄からダブルクリックした時点で消滅するから
うっかり何かの拍子にキー叩いちゃってるんじゃないかなぁ、くらいか

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 11:19 ID:qq0stFz/0
エンジェリングcの聖属性は何か特殊な効果は無いですか?
凍結しないとか沈黙にならないとか石化しないとか。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 11:21 ID:CwVu7v0v0
GX使いが幸せになれる

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 11:34 ID:O53sd2Z30
自分が食らう闇属性攻撃のダメージを増加させることが出来る

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 12:26 ID:fcbo2S990
高級装備着ているという自己満足感がある

厳密に言うならばどの属性にも特殊効果は無い
ああ、不死属性の石化凍結FW抜けは特殊効果って言っちゃってもいいのかな

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 12:33 ID:YL9y1edw0
組んだ支援が地味に喜ぶ
天使鎧持ちだと多少GX連発しても心安らか(´∀`)
ないくせに意味もなく連発すると漏れなくブラックリスト入り

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 13:50 ID:9LTcp6/H0
聖属性の状態異常付与攻撃がもしあれば
そいつを防ぐのに一役買うと思われるが、現状そんなものは無いからな。
属性そのものに状態異常防止効果が付いてるのは不死だけだし

だからGXの反動ダメージを無効化するのにしか使えない

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 15:08 ID:YzCyH//c0
>>616
>611へのレスだから
>だからGXの反動ダメージを無効化するのにしか使えない
こう結論付けてるんだろうけど、一応言わせてくれ。
火水風地毒念に対して75%になるから、複数種類の属性攻撃の多いジュピやアビスで使える。
聖0になるから生体3前衛ソロでの対マガレ戦でほぼ無敵。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 15:18 ID:/6haR41u0
オーディン神殿にいったらプルスのスキルで体が緑になりました
ヒール不可、ブレス速度で1ダメを受けました。これは何ですか?
またリログ・時間経過以外で直す方法はありますか?

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 15:21 ID:EnNRGcBe0
鎧付与しなおせば?

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 15:25 ID:YzCyH//c0
>>618
不死属性付与

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 20:37 ID:E0eP0oaF0
誰か気持ちのいいオナニーの方法を伝授してくれ

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 20:54 ID:Q2mlanwF0
>>621
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 21:04 ID:G+W5UMKD0
サントラについてくる聖なるマーチングハットは、10Mは超えるかな?

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 21:04 ID:9LTcp6/H0
>>623
>>622

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 21:10 ID:ISBRldTOO
>>623
超えると思う

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/22 21:12 ID:CLYeE+gT0
>>621
YQ式

>>623
超えない

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 01:35 ID:oW4NbVrC0
>>621
尿道に縫い針

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 09:18 ID:4064X2/M0
今回とか半月ほど前にも1DAY配布って書いてるんだが
これは勝手に追加されてる訳ではなく、自分でWEBヘルプデスク行かないとだめなんだよね?
前回も今回も色々お知らせの履歴とか見てみたんだがどこにあるか分からない・・・
Gメンに聞いても全員勝手に追加されると思ってるみたいで・・・
俺が間違ってるのか?それとも癌が1DAY渡したくないから分かりづらくしてるだけ?

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 09:25 ID:as7Z+BOn0
補償1Dayが何処にあるのかという質問だよな?
ガンホー公式→上部リンク内「サポートセンター」→「WEBヘルプデスク投稿確認」に
「お知らせあり」というタイトルで届いてる。
仰る通り、自動では追加されないよ。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 11:22 ID:FfdMNcra0
>>628
勝手に追加されると、用事があって自分がプレイできないできない日とかに
割り振られて困るから、自分で好きな日に使えるようにIDだけが>>629に配布されてる。

「サポートセンター」→「ヘルプデスク」→「投稿確認」→「お知らせ」って書いてくれれば
誰でも理解できるけど、たしかに「ヘルプデスクのお知らせ」とだけ書かれても
普通(今までお知らせを見たことがない人とか)は分からないと思う。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 16:01 ID:FjKsHfW30
真理の目隠しって露店だとそこそこいい値段するのですが、
他の目隠し類と効果の違いはあるのですか?
いろいろ調べてみたのですが何かの景品だということしかわかりませんでした。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 16:05 ID:pGYlNJcB0
>>631
以前、ROアニメのDVD特典でついてきたもの
暗闇耐性すらないので性能で見ると劣化目隠し

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 16:08 ID:m59Tw+rl0
ハンターフライC拾ったのだけど、売れそうにないのです。
ノビ杖に挿して魔法で倒しても効果でるのです?

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 16:09 ID:5tmEzspv0
出ない。慌てて挿すなよ。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 16:09 ID:SFyIHHuk0
>>633
無理
物理攻撃限定

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 16:10 ID:m59Tw+rl0
そなんだ。ていうか、返事早いですよっ!
ありがとーっ

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 16:10 ID:oW4NbVrC0
需要はあるカードだから気長に売るよろし
物理攻撃にしか効果が現れないので、杖に刺すとゼロピー並みの価値になります

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 16:11 ID:a39inbZU0
杖殴りプリwizとか・・・

いるわけないなw

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 16:14 ID:SFyIHHuk0
>>638
スパノビ
漏れなくヒール持ってるけど

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 16:21 ID:m59Tw+rl0
>>639
よく考えたら持ってました。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 23:12 ID:nEO8gGPt0
相手がアスムスクorアスムを掛けてたら、その人が画面外から来ようが必ずキャラの周りにエフェクト付いてます?
必死狩りしてる人に辻キリエしたらショック出されたんで心臓止まりました。
effectは付いてますがmineffectにしてます。誰か止まった心臓を動かしてください

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 23:15 ID:Sr1rPCMw0
ゲーム内での質問も大丈夫でしょうか。。

アトラクションIDの利用期間が10日残った状態で30DAYSチケット使うと
@利用期間が40日になる
A利用期間が30日になる
……どっちでしょうか? @だとは思うけど、確信が持てない……orz

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 23:16 ID:cK67MIGR0
>>641
付いてる

>>642
40日

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 23:16 ID:a39inbZU0
1です

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 23:16 ID:uCE5Rb/Z0
>>641
相手が/effectしてたのかもしれない

>>642
@ 利用期間はすべて加算

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 23:19 ID:Sr1rPCMw0
ありがとでしたー!
ワングー行ってチケ買って来ます!

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 23:20 ID:nEO8gGPt0
ありがとうございました
心臓は無事動き出しました

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 23:28 ID:uCE5Rb/Z0
ニヨの経験値180%増加の効果は、加算でしょうか乗算でしょうか?
鳥テンプレには
>倍率は共闘ボーナス算入や経験点分配の後の最終的な取得経験値にかかる。
とあるのですが
これはmob自体の経験値に180%効果がかかった後に
公平メンバに振り分けられるのではなく、
戦闘教範50のようにそのmobの経験値が振り分けられてから
各自が貰ったその経験値に180%効果が乗るということでしょうか?

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 23:46 ID:uCE5Rb/Z0
自己解決しましたorz
効果は乗算で割ったあとでも賭けたあとでも経験値は同じってわけですな

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 00:17 ID:qKXST7uN0
今自分の鯖に神器が誕生したのでそれに関する質問です
レベル66のキャラで4次クエストはどこまで進展できますか?
オリエル50個を渡す前までは出来るのでしょうか?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 00:27 ID:F8gf/sq70
レベル制限の判定は一番最初のNPCでのみ行われる

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 00:28 ID:UQMUJ9O60
PT募集関係の話だけど、最近のガキっておかしくね?

臨:臨時PT→その場限りのPT。人数がどうとかじゃなくてPTの寿命の話。
落:落ちてる→誘われ待ち状態。○○しませんか?○○行きませんか?と誘うのが普通。
トリオ:3人組
ペア:2人組

だと思ってたんだけど

落)********みたいなチャット出してたら「LvXX(職)いいですか?」とか言われた。
募集チャットじゃないんですが…って言ったら「え?じゃあなんなんですかww」と来る始末。
あと「落)XXXプリ 臨でもペアでも」とかいうのもいるが正直意味不明。

ここからが質問。最近のガキって「臨」「落」の意味どういう風に捉えてんの?

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 00:28 ID:qKXST7uN0
ありがとうございました、間に合うかどうか分かりませんが頑張ってみます

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 00:31 ID:EprAIP3r0
ガキガキうるさい奴ほど頭の中おめでたい自称大人だよな('-`)

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 00:34 ID:7xRUBZqz0
>>652 >>1テンプレも読めないガキみたいだから親切にコピペしてやるよ。

テンプレを読んでいない人の質問には回答しません。
このスレッドで議論、暴言は禁止です(スレッドの運営についての議論は除く)

各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
スレ一覧で専門のスレを検索して、そちらで質問してください。

【スレ一覧】 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/subback.html

■質問する人への注意点

○質問する前に
  1.同種の質問が現行スレで既出かどうか、必ず現行スレを
   検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)して確認すること。
  2.テンプレに掲載してあるサイトを読み、回答がないか確認すること。FAQを読むこと。(>>5-7)
  3.削除ガイドライン(http://www.mmobbs.com/delguide.html)を確認し、
   質問内容が禁止事項に当てはまらないかどうか確認すること。
  4. 関連スレに行った方がいい場合もあります。簡単な説明がありますので自分で判断を。(>>3
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
 また、RO板@MMOBBSでも禁止内容となっていますので、RO板@MMOBBSでは話題にださないこと。
○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。
 誘導された場合はその旨を示せばこの限りでない。
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
 どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
 将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。(>>3
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 04:08 ID:p77KPb7z0
>652
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

個人的な見解だと、
・落)は拾われ待ちなだけで臨時を募集しているのには変わりない。
・「落)XXXプリ 臨でもペアでも」は、トリオとかカルテットとかでもいいしペアでもいいしということじゃないかと。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 04:32 ID:2Hw5KUUm0
神器1次クエストで研究員パベルと石版のどちらをクリックしても
話が進まなくなってしまったのですが、話かけ方を間違えると
ストーリー進まなくなるのでしょうか?
それとも何か持っていてはいけないアイテムがあるとか?
そこに進むまでに会ったNPCに一通り話をし直したけど全く進む気配がない。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 06:59 ID:TOj1gOEw0
>>652
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1161326645/

ここにでも行って聞いてこいよ。おっさん

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 10:18 ID:xNP3T1J40
竜から1ダメでトレインしまくってるセージいるんだけどチートでも復活した?

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 10:27 ID:bHD6Elch0
まずはSSもってこい

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 10:35 ID:CbzaBLav0
キラキラスティックによる振りなおしで
ドラゴノロジーの耐性がスキルのリセットで消えないバグだな

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 10:45 ID:94A7QFe/0
ROよりメイプルのほうが糞管理だろ

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 10:45 ID:94A7QFe/0
おkスレ間違えた

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 15:41 ID:S+5YOXuD0
カプラ転送で時計地下3まで行ったのですが、
時計地下4への移動ポイントはどこにあるのでしょうか?

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 15:43 ID:uP4HaTlQ0
>>664
目の前に門番みたいなNPCが居なかったか?

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 15:43 ID:o3pKhc0w0
婆園行きたいのかな?
入り口は右下のNPCだ。地下鍵が要るぞ。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 15:47 ID:S+5YOXuD0
ありがとうございます、探してみます。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 16:29 ID:4PIPfsd20
>>667
探すまでもなく、転送された位置から数升下にNPCがいるんだが・・・

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 16:34 ID:l/mZKu8F0
最新のボス沸き時間間隔が載っているサイトを知っている方教えてください。
rom776のはどうも違うようで

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 17:20 ID:h0AP+w940
>>669
ボスを倒したの目撃した瞬間に癌お手製の魔法の鏡
マジオススメ

ってか正確に測る手段はこれしかないと思うんよ

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 17:35 ID:p77KPb7z0
>>669
狩場情報ひっそりとか。
ttp://huntinfo.xrea.jp/

最新の、となると自信はない。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 17:39 ID:bJKaGTkU0
19日に実装された料理(タンの盛り合わせ等)って、ディスペルで効果消えたりしますか?

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 17:44 ID:9NoD9Ov60
モンクで2次職クエストスキルの「気功転移」と
「寸頸」を取ったのですが転生し、チャンピオンに
なったらそのスキルが消えていました。
(クエストスキルのHLはあります)
また取りに行かなければ復活しないのでしょうか?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 17:48 ID:mNpIH6tq0
今度は話すだけで取得できたはず

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 17:54 ID:9NoD9Ov60
>>674
素早い回答ありがとうございます。
早速いってきます。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 18:05 ID:2ev2rs6+0
>>674
Lv制限で引っかかってたりはないの?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 18:10 ID:j1QCo2Q00
ポリンボックスの入手方法はクリスタルしかないのでしょうか。
露店から購入はできればやりたくないので…

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 18:11 ID:SGxPaJfo0
>>677
フィゲルのモンスターレースでメダル59枚と交換。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 23:47 ID:dk9oWzJH0
モンスターレースはダルいから露店で買ったほうがいいな
それか来年まで待つか
あるかどうか知らんけど

>>676
転生したらどのクエストスキルもLV制限にかかることはない

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 00:59 ID:e7e4b/kX0
>>679
補足。
2次職の追加クエストスキルに関しては、転生前に取得していなかった場合、JobLvの制約を受ける。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 11:21 ID:wVstg/kQ0
生命保険証ってリログしたら消えますか?

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 12:31 ID:N1kgkVscO
サンクスで販売されるラグクジの爆死報告みたいなのがあるスレってありますか?

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/25 12:34 ID:LPuRia4VO
>>682
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1166693983/

684 名前:677 投稿日:06/12/25 20:01 ID:bhyRvOF+0
返信ありがとうございました。

メダル59枚もあったら経験値に使いたいですね…
ポリンボックスは諦めます(´・ω・)

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 05:33 ID:RmeymZ+U0
さっき2アカウント目を作ってみたのでプレイしようとしたらいちいちアトラクションIDを打ち変えないといけないことに気づきました。
そこでGravityのフォルダをコピーして2つフォルダを作って、それぞれのショートカットをデスクトップに置き、1つずつアトラクションID入れようと思ったんですが
どちらも最後に使ったアトラクションIDになってしまいます。
1アカと2アカのアトラクションIDをそれぞれ打ち変え無しでプレイできる様にする方法はあるのでしょうか?

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 07:00 ID:P3MrKVhE0
>>685
アトラクションIDの文字列はレジストリに入ってるようです
レジストリのインポート、エクスポートなどすれば打ちかえる必要は無いが
手間はほとんど変わりませんね

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 07:45 ID:xehb5Jss0
とあるブログにのっけてるSSが、どうも改造クライアントで視点解除してるように見えるんだけど
(キャラはテコンやスターグラディエーターではない)

この視点解除(?)ってPCの環境によって変わるの?
俺のPC(17インチモニター)ROでの視点と、モニターがでかいPCだと視点解除してるように見えるとかあります?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 08:31 ID:Dkgh/DGZ0
>>687
視点の変更はshift+スクロールとshift+crl+スクロールの2段階ありますよ

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 08:32 ID:/gCBfG0P0
残念ながらそのSSを見ないと分からない

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 09:41 ID:/oMpQzUG0
>>687
元々モニターサイズで、視界範囲は変わる
17インチ程度のしょぼモニターじゃ、判らないだろうがね

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 09:47 ID:6R1GqeEi0
厳密にはモニターのインチ数は関係ないけどな
重要なのはそのモニターが表示できる解像度の限界と、ROの画面解像度によるわけだが

基本的にはインチ数の大きいモニターのほうが解像度も高いことのほうが多いので、まったく関係ないかといえばそうでもないけど、でも絶対じゃない

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 10:40 ID:5r92gwYw0
ズームアウトの限界は常にROのウィンドウの「縦幅」にのみ比例するので
横に長いウィンドウだとやけにズームアウトしてるように見える場合がある

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 11:03 ID:SQYwtTjjO
ゴス鎧ってmobの攻撃も25%になるの?
まえは対人だけに有効だったきがするんだけど。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 11:08 ID:uWVgTsBe0
>>693
クリティカルだけには有効。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 11:15 ID:SQYwtTjjO
>>694
即レスさんくす

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 13:53 ID:xL2St/mx0
騎士で、片手槍を装備しながらBBというのはできるのでしょうか?

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 13:55 ID:lg2atqio0
BBに武器制限は無い。
槍でも片手剣でも短剣でも素手でもOK。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 14:04 ID:6R1GqeEi0
斧でも!斧でもできるよっ!

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 14:14 ID:xL2St/mx0
>>697>>698
素手でも!?メンテ開けたらやってみます!!!
おおお斧でも!?!?びっくりです、やってみます!!
ありがとうございました!!!

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 14:41 ID:35QHvq200
何か分からんがコーヒー噴いた

701 名前:鈍器 投稿日:06/12/26 14:55 ID:il/YxOa60
|ω;)ボクも忘れないで

702 名前:弓ろーぐ 投稿日:06/12/26 15:32 ID:Hmz6kCJC0
・・・盗作すれば、弓でも撃てm(ny

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 15:54 ID:dSs4o6q40
>>685
自力で行うのも不可能ではないと思うけど、少々面倒なのと
ある程度の知識がないと、システムに影響出る可能性があるのが問題

必要な知識は、VBSとレジストリ

レジストリのバックアップをとった後に、
バックアップから書き戻す→RO起動→RO終了→バックアップファイルに書き出す
という流れのスクリプト(バッチファイル)を作成すれば可能とは思う

まぁ、「まるち垢」というROが起動していない状態でROのレジストリの
バックアップ、リストアを行うツールがあるので、それを利用するのもあり
(ROのクライアントには干渉しない為規約違反にはならないそうですが、この辺は曖昧)
リンクフリーのようなので、 ttp://www.geocities.jp/ro_atto/

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 16:07 ID:PbW6KoBq0
>>703
外部のSS撮影ツールはROクライアントに全く干渉してないけど
ROのSS撮影はROクライアントについてる撮影機能じゃないとやったら駄目なので
どう考えても規約違反ですありがとうございました、と物凄い勢いスレで以前回答された件。
その見解から言ったらROレジストリはROクライアントでしか通常変更しないものなので
当然やったら規約違反って話になると思うんだが。

自分はレジストリとSSくらいいいじゃねーかと思ってるけど、そういう認識の人もいるってことで。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 16:15 ID:RmeymZ+U0
>686>703>704
レスありがとうございます。
規約とか微妙そうですけどそれを使うことによってゲーム内で誰かに迷惑かかるようなことが起こるか心配です。
起こらなければ使ってもいいかなと考えていますが、今のところは手動で打ち込みで我慢しておこうと思います。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 16:19 ID:PbW6KoBq0
>>705
ご自分の中で結論でたみたいだけど
「規約が微妙でも誰かの迷惑にならなければ使ってもいい」
↑の考え方は非常に危険ですお(^ω^;)

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 17:34 ID:FDdfmeMB0
最近復帰して、わからないことがあるので質問。
大きな葉がGvG用に需要ある、って聞いたんだけど、
具体的にどういう風に需要あるの?

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 17:37 ID:AFDrtUf40
聞いたことないな
料理の材料として、遠回しに使えるとかそんなとこか?

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 17:49 ID:FDdfmeMB0
>>708
なるほど、料理材料か。たぶんそれだろうな
Gvに〜ってのは俺の聞き間違いか。
サンクス

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 19:51 ID:EuANxi480
>>704
レジストリはPC使用者の物なので、癌にとやかく言われる筋合いはない
SS撮影も、個人的使用での複製は、癌にとやかく言われるものではない
共に裁判でもやれば100%勝てる

規約厨は頭おかしいのが多いので相手にしない方が良い

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 21:14 ID:K3w+ogdG0
>>704
ラグナインストールして、レジストリいじっちゃダメってのは、
例えるなら、冷蔵庫買ってきて部屋に設置したら、部屋の模様
替えしちゃダメとかいうようなもの。

場所は使ってるけど、どう使おうが部屋主の勝手。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 21:28 ID:/CSCCFyq0
まぁまぁ。レジストリを弄る場合自己責任でいいじゃないか。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 21:37 ID:dD1SWzDp0
更に穿った見方なら、ROクライアントで呈示されるEULAは、「お客様」個人に対しての契約である。
つまり、HKLMに記録されるレジストリ情報は、あくまでそのPC(厳密にはOSだが)の情報であり、ユーザー別情報では
ないので権限が及ばない、という考え方すらある。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 22:49 ID:ZuFzA+yS0
次の質問ドゾー

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 23:12 ID:1uDpGo7B0
転生一次職が養子になれるとどこかで見たのですが
それは、事実でしょうか?

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 00:11 ID:Oic62oAC0
昔ASPDを体感できるサイトがあったなーと思い出し山本亭というサイトにたどり着いたんですが
そこはすでに閉鎖されASPD体感機無くなっていましたorz
似たようなASPDを体感できるシミュレーターとかあったら教えてください。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 00:12 ID:8ynQe9aD0
>715
養子になれるのは、転生前1次職とノビのみですな
転生後はおろか、拡張職も無理なのですよ

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 00:28 ID:v1bP5oQ50
>>716
ragnarok managerだと一応ノビ+短剣装備グラフィックで表示される。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 00:36 ID:Oic62oAC0
>>718

レスありがとうございます
早速いってみます!

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 01:04 ID:eAGDiRQG0
バースリーにホールドされた瞬間に位置ズレしたので
解けるのまってたら横からその婆が他PCに殴られたのですが
これは横殴りにはならないのでしょうか?

相手から見てホールドされてる状態が分かりずらいから
しょうがないかもしれないのですが・・。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 01:04 ID:dqYxPsZO0
ギルドに関しての質問なのですが、スレ違いだったらすぐ出ていきます
内容は、自分達のギルド(昔からあるギルドです)があるとします
以前作り直した事もあり、今はギルド名の最後にスペースを入れているのですが
最近同じギルド名の方を見るようになって、少し悩んでます
(この人たちは名前の最後にスペース無し、いわば私たちの元々のギルド名ですね)
もちろん知らない人たちでして、今のところは問題も起きてないのですが、
このまま放置してても良いのか、それとも何かしら言ったほうが良いのか
よろしければご教授お願いします。
そして長文失礼しました。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 01:19 ID:OJJuhBXR0
>>720
魔境と呼ばれるMAPでは何も気にしない心を養うのが大事です

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 01:21 ID:p3Qgcrs60
>720
sageてあるのでマジ質問だと思うが、横殴りになるって言ったら
何か変わるのか?横殴りとかしてもマナーの問題(と今はなってる)
>720がやって晒されるのも、>720がやられて晒すのも自己責任の範囲内で。

ただ、時計地下4は魔境だからそういうのは日常茶飯事だと覚悟しておいた
方がいい。

>721
そういう話はどこかのスレで昔にも出ていたけど(確か一文字違うとか)
>721のギルメンが(同じ名前なのが)気持ち悪いとかなら>721の方が
名前変えればいいんでない?
前の時はどっちがギルド設立が前か後かって話してもしたけど、思い入れがあると
言って頑なに譲らず、質問者はDQNとして最後は扱われてたよ。

あと最後にスペース入れたりは普通、「その名前が使えないから」スペース入れて
使うのだと思われるから、どちらにしてもあまりいい結果は出ないと思うけど?

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 01:26 ID:p3Qgcrs60
>721
ギルド設立>作り直し>元ギルドと同じ名前にしたいため(何らかの理由で
同じ名前のが再設立できなかった)スペースを入れる>元のギルドが消えたのち
その名前を使われる

って流れかね?よく確認すると。それであっても言い出したほうがDQN扱い
されそうな状況に変わりはないと思うよ。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 01:38 ID:tb+HycvI0
>>720
スキル使用から見てないと、画面外からきた人にはホールドのエフェクトが見えない。
チャットに書いて主張するか、テレポウィンド開いて飛ばずにキャンセルすればいい。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 01:40 ID:XeWtb9bcO
>>720
捕まったら即テレポ解除すればいいじゃん

727 名前:720 投稿日:06/12/27 10:07 ID:bLLKiRXPO
レス有難うございます

これからはあまり気にしない様にします、チャット立てたりするのはいいかなぁと思いました。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 10:43 ID:xL7azjms0
もちっていくらするんですか?

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 10:44 ID:al1JIE+D0
>>728
一個1000zです。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 14:40 ID:rFJ3qVR50
>>720
なんという質問
見た瞬間わかってしまった
これは間違いなくマナー厨

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 15:40 ID:Fgvv5mUj0
+10Sガードを手に入れたんですがカードは何を挿すべきでしょうか
ボスカード魔剣カードは無理そうです
盾は人間と悪魔、動物などすでにあります

そのうち手に入るペノメナを考えているのですがスロット空いたままで寝かせておくべきでしょうか

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 15:51 ID:8jfvTzE80
スナDOPが超fleeになった時の必中っていくつですか?
ミストレス並の500とかですか?

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 15:59 ID:VGA+Z+hz0
>>731
売って防具の精錬値を全部+1とかした方が遥かに有意義

ボスや魔剣クラスのカードを運用するのが無理なら
誰に聞いても「後悔しない範囲の自己責任で好きなのどうぞ」としか帰ってこんよ

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 16:10 ID:SJ4z/n0U0
>>732
537
計算ミスってなければw

>>731
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

個人的には、All+9揃ってないなら売れ、揃ってるなら自分で考えろ、としか。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 16:20 ID:nTjCVdET0
>>731
売るか+10HiLvガードにするといいよ
どっちにするかはお好みで

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 16:40 ID:Fgvv5mUj0
盾にHiLVありましたっけ

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 16:47 ID:1+/reGjN0
スティングカードもアイシテ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 19:17 ID:qJeaihDc0
絵柄は可愛いんだけどな、窓手c

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 19:18 ID:QaLjxL5v0
賢者の日記のように、要求ステを満たすと
ボーナスがつく装備ありますが、これは
補正抜きのステで、ということでしょうか?

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 19:20 ID:SJ4z/n0U0
補正抜きでおk

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 22:59 ID:IvVKM9lo0
質問です。
拳聖のスキルの「太陽と月と星の感情」なのですが、1度場所を指定すると変えられないじゃないですか。
これは、スキルリセットをして取り直した場合どうなるのでしょうか?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 22:59 ID:LacQrEMe0
保存されたままです

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 00:05 ID:YgAGqYKH0
公式のインフォメーションの「RAGNAROK ONLINE SOUNDTRACK」12月27日(水)発売決定!!
初回数量限定盤に新頭装備アイテム「聖なるマーチングハット」同梱!!
の記事の内容について質問なのですが

添付アイテムの聖なるマーチングハットのステータス欄に
当初はSTR+3と記載されていたと思ったのですが今確認したところ
STR+2となっています。
これは自分の勘違いなのでしょうか・・・。

参考URL http://www.ragnarokonline.jp/news/information/goods/item/8443

744 名前:743 投稿日:06/12/28 00:06 ID:YgAGqYKH0
失礼sage忘れましたorz

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 00:18 ID:1y4YpGID0
最初から+2だったと思うが
発表直後のときに+3だったーてなら知らないが
少なくともオレが予約したときに見たのは+2だった

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 00:19 ID:0Ahu9SRx0
■公式HPの公知を速攻で書き写すスレ その6■
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1130858250/789

◇「聖なるマーチングハット」◇
http://www.ragnarokonline.jp/img/news/information/8443/item_ticket.jpg
【装備部位】 上段 【DEF】 2 【MDEF】 2 【精錬】 可 【スロット】 1 
【ステータス】 STR+2 【装備レベル制限】 10 【破損】 する 【重量】 20
【特殊効果】 攻撃を受けたとき一定確率でエンジェラスLv5が発動
※全職業装備可
※「聖なるマーチングハット」は2007年1月中に実装予定。

発売日 2006年12月27日(水)
予約開始日 2006年12月7日(木)より予約受付中

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 00:22 ID:T4w8ySKk0
勘違いだろうな。ステータス発表されたときに
「s付き熱血鉢巻かよwwwww」
というレスを見た覚えはあるので、最初から熱血と同じ+2だとおもう

748 名前:743 投稿日:06/12/28 00:23 ID:YgAGqYKH0
>>745
>>746
やっぱり勘違いでしたねorz
サンクスでした。

749 名前:743 投稿日:06/12/28 00:24 ID:YgAGqYKH0
>>747
今日届いて中身みたら\(^o^)/オワタ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 02:44 ID:tgVdLKRh0
こんばんは 質問をさせていただきます
テンプレに
Q04-07.バースリーCで敵のHP吸収攻撃や状態異常の暗黒、呪いを防げる?
 A04-07.闇属性攻撃、闇属性攻撃に付随する状態変化ならなら防げます。
と、ありますがこれは闇属性同士だから防げるのでしょうか?
不死属性つまりjCでも属性表では優位なので防げますか?
それともダメージは防げるけど状態異常は発生するのでしょうか?
よろしくお願いします。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 02:54 ID:AUogOkap0
>>750
属性相性によりダメージが0以下になればそれに付随する状態異常も防げる。
よって不死鎧でも闇属性攻撃に付随する状態異常ならば防げる。

※補足
不死鎧は自分にかかるブレス/リザ/ヒールなどの支援魔法も無効化する。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 11:15 ID:Sy9Sf4pL0
例外で毒0以下でもインベの毒化は防げないから気をつけるのじゃぞ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 11:24 ID:f76bRcpD0
例外はインベだけじゃないけどな

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 11:26 ID:MH7ec/tG0
メダルが大分集まってきたので、教範を使ってEXP獲得クエをこなそうと思っています。
クエスト内容を調べていましたら、ひとつ気になったことがあったので質問させていただきます。
アインブロック、"工場クエスト"において、"非常事態発生"となる条件は経過時間なのでしょうか?
EXPをもらえる直前で一度クエ進行を止めて、他のクエを進めるのに数時間〜数日かかった場合は確実に非常事態になってしまうものでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたらお教え願えると幸いです。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 17:59 ID:k37WWeyq0
>>754
10人以上でやった、1ヶ月以上かかったキャラもいれば工場から1歩(工場長)しか出ないで進めたキャラもいるが
出たのは一人だけ
単純に確率の問題だと思われる。

ちなみに数分待てば毒の煙(ベノマス・ノクシャス)は晴れるし、
戦闘する必要もない。
というか街全域に煙が沸くので、探し出して掃討するのは結構大変。
しかもカプラとかもいなくなるので、戦闘継続自体辛いかも。

まあアインにいて非常事態になったら我が身の不運を呪うぐらいでいいかと。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 18:21 ID:/0CjNQc10
直接質問の答えにはならないが,戦闘教範はログアウト中は時間すすまないんだから,
非常事態になったら1時間くらいログアウトしてればいいのさ。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 19:28 ID:p2XaHnnq0
>>754
クエスト中のなにかの手順か選択肢を間違えると確実に非常事態になったと思う。
で、非常事態が解けるのが時間経過(5分くらい)ハズ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 20:59 ID:kpyAsyyo0
sなし鯖杖って確かNPC売りされてたと思うんですが、どこに売ってるか知ってる方教えてください

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 21:03 ID:p2XaHnnq0
>>758
リヒタルゼン5時(6時だったかも)方向の建物内のNPC

760 名前:758 投稿日:06/12/28 21:30 ID:kpyAsyyo0
>>759
ありがとうございます^^

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 22:35 ID:wFs+YBcA0
すいません質問です
ギルドの追放者リストに載った人のなまえを消したいのですが
どうすればいいですか?

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 22:38 ID:GBKMS2Q00
1人分はどんなことをしても消えない

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 22:39 ID:MH7ec/tG0
>>755->>757
ありがとうございました!
非常事態のアインブロックに一度だけ当たったことがあったので不安でしたので……。
これで安心して教範使ってクエを進めれます(?

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 22:39 ID:wFs+YBcA0
マジですかorzギルド作り直しかよ鬱死orzzz

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 22:40 ID:/0CjNQc10
スロットあまってるひとor新規無料垢で「        」など
全角と半角スペース組み合わせた
キャラつくってもらってそいつを追放するとかかなぁ

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 22:42 ID:Ntldxn4u0
>>761
>>762なので
自分でキャラを入れてネタ理由で追放したり、告知代わりに使うという手もある

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 22:46 ID:ZwbO+ztY0
>>763
最後の?の意味がわからない
"進めれます"ではなく"進められます"が正しい日本語

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 23:04 ID:W3VQDhvU0
>>767
方言かもしれんぞ。ら抜きで可能不可能を現す地方もある。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 23:05 ID:W3VQDhvU0
違った、受動態だった。まぁどうでもいいか

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 06:05 ID:qXKqsOjm0
ROのパッチクライアントで、パッチサーバーに接続中のまま、何もDLしない状態になって
しまいました。ネットの接続設定の問題だと思うのですが。どうしたらよいでしょうか?

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 09:27 ID:hqXxh4cD0
>>770
それは、今まで大丈夫だったのに急にできなくなったのか?
もしそうなら、その間で何かPC環境で変更したことはないか?
(一見ROに関係なさそうでも全部)

まぁ、一番怪しいのはFW関係だと思うけどね。
セキュリティソフトのFW使っててそっちでは許可してるのに、
セキュリティソフトのUpdateの流れでWindowsFWがONになってるとか。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 09:52 ID:Sz0yburF0
騎士クルセ以外じゃペコ+速度増加と同等の足の速さで歩く(走る)ことは不可能ですか?
ウォルヤファ靴やブラッドアックスでも追いつけないよね?

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 10:51 ID:sxuGMpFH0
速度変化ポーションを使うとペコ+速度以上の速さで動けます
ただし効果時間は短いです

ヤファやブラッドアックスや馬牌や速度増加はペコと違って重複しないので
いくつ用いても速度増加のみがかかってる状態と速度は変わりません

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 11:44 ID:Pthu19W/0
>>765-766
なるほど!試してみますありがとうございましたー

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 17:29 ID:cAl89yU/0
アイテムロストが起きたのですが、癌に文句言うにはどうしたらいいのですか?
不具合報告として癌に投稿したけど、まったく反応がありません。
直接電話するにも番号は消されてるので、今は出来なさそうですし…。
それとも不具合報告では無く、別の投稿だったのかと思ってます。
課金アイテムでは無いですが、装備品が無くなったので困りまくってます。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 17:31 ID:2WEBCbtG0
スペシャルアイテム以外は救済無しとはっきり断言したから無駄だよ

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 17:33 ID:cAl89yU/0
そうなのですか…、メンテ報告も無く勝手に鯖が落ちた向こうの不具合が
原因だったので、何とか対処してくれると思ったのは甘かったようですね。
助言ありがとうです。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 04:33 ID:pI1pW5cP0
一般アイテムにも救済があったとして

ちなみに敵からドロップ、ルート権はあるが拾ってない場合
自分のものではないからたとえ補償があっても受けられない。
アイテムをドロップして受け渡しをしようとしたり
ルートモンスターに食わせて受け渡ししようとして鯖キャン、鯖ダウンによって消滅という場合
これもアイテムをドロップした時点で所有権を破棄してるのと変わらないから補償して貰えない。

補償受けられそうなのといえば倉庫の出し入れやアイテム間の取引にかかわる急なシャットダウンでのアイテムロストくらいだろうな。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 05:05 ID:H0pBa4Ay0
昔、クエストによって得られたアイテムがロストしたときに
クエストのフラグが確認されたからアイテムが戻ってきたという
書き込みを見た気がしないでもないあるよ。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 08:57 ID:w/M+vadT0
ギルド資産の神器と神器材料が倉庫移動中に鯖キャンくらってロストしたけど
何回頼んでも「一般アイテムなので救済なしです」って癌の回答来たSSなら見た。
鯖が不安定なのはユーザーには対策仕様がないのにな。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 13:02 ID:6eGCwUZg0
例えばなんですが、
念属性に対する耐性20%と
念属性攻撃に対する耐性20%
では何が違うのでしょうか

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 13:05 ID:MehF8ek40
>>779
例外として結婚指輪のロストは補償されたことがある。
これは結婚フラグがたっていれば「必ず」「本人が」「ひとつだけ」持っていないといけないものだから。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 13:13 ID:6V1kLEFl0
>>781
「念属性モンスターに対する耐性」だったら話は別だが、
「念属性に対する耐性」と「念属性攻撃に対する耐性」だったら同じ。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 13:15 ID:6eGCwUZg0
>>783
なるほど、ありがとうございます。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 17:52 ID:oCrfbDBZ0
>>778,779
多分、アイテムロストの原因は取引。AからCに装備品を渡して、CからBにまたアイテムを渡して
Bが倉庫開いている時に鯖缶。そしてサーバーが落ちた。
公式見るといきなり緊急メンテ。取引してアイテムは渡したはずなのに
A、B、C共に取引したアイテムが消えている。
嘘で誰かが持ってたとかはありえない。隣で見てたし、それは大丈夫。

公式でも一部にまき戻りが発生したと公言したから、きっとバラバラにまき戻って
アイテムがロストした、ってな感じだと思います。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 22:07 ID:XUcVo7220
なんにしろどういう状況にしろまず無理だからあきらめろ

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 01:05 ID:lOpa6Xux0
前にメンテ直前に限界まで動き回ってやろうとやってみた事あるが
何か位置的に落とされた時点より前の位置だったんだよな。
メンテはちょっと巻き戻る事もある、と

臨時メンテとはいえアナウンスはあるはずだろうから
アナウンス通り開始時刻前にログアウト・・・とまでいかなくとも危険な事はするなって教訓だろうな

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 01:12 ID:dpnE4XNx0
レベル4武器の中で精錬しないほうがいい武器があると聞いたんですが
何の武器でどういった理由なんでしょうか?

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 01:16 ID:xg79KISj0
俺が聞いたのは月光剣かな。攻撃1HITで3SP回復するから、ダメージ低い方が
攻撃できる回数が増えるのが理由

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 01:30 ID:NUKrhR6m0
ポイズンナイフもかな
毒で削ってホムに多く吸わせるために、主人はなるべくダメージを与えないようにするためだそうだ

あとはLv3だけどポールアクスか。精錬してると、必中しない相手にスパイラルピアースがカス当たりするようになるので、LA確殺狩りの場合に効率が盛るからだそうな

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 01:43 ID:oAFshMmy0
あとはヘルファイア
理由は>>790の言うポールアクスと同じ

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 01:57 ID:dpnE4XNx0
なるほど参考になりました!

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 20:40 ID:4kuZF3m4O
養子がキャラロストした場合、新しく養子はとれますか?

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 20:54 ID:xi0r4hmX0
>>793
無理です。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 22:32 ID:4PbDz5kh0
レモンが露店にたくさん並んでいますが
皆さんどうやってたくさんゲットされているのでしょうか?

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 22:38 ID:3/Jl/i2S0
入手ルートは3つ。現在はうえ2つしかない。

・アユタヤのトムヤムクンクエスト途中止め(10個10kなのでめんどい)
・露天から買う
・Zeny回収目的のNPCより購入(700zで100個までだっけ。現在該当NPC撤去)

大量にかうなら露天から,Zeny重視ならアユタヤでちまちま買うしかない。
露天にならんでるのは,おそらくZeny回収目的のNPCがいたときに2垢とか3垢つかって
倉庫に溜め込んでいたひとが放出している。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 22:47 ID:P+ewAIo40
>>796
100zで売ってた時もあった。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 22:56 ID:4PbDz5kh0
>>796さん>>797さん
レスありがとうございます、アユタヤで10個ずつ購入してみようと思います。
100zで売ってた時期にやっとけばよかったと後悔です。
教えてくださりありがとうございました!

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 23:16 ID:AQRNfLNx0
300は、知ってるんだが
レモン100っていつやったんですか?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 00:09 ID:eRsqs8Vs0
たぶん300zの間違いかな

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 16:44 ID:DyCk/dxm0
オークアチャc挿しアクセでDROPするあえぐ箱なんですが
デメリットの 30%で30秒間沈黙にかかる という効果は
沈黙後緑ぽなどで治療できるのでしょうか?
治療可ならc購入を検討するのですが。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 20:07 ID:rJNRgSGL0
>>801
その箱使ったことないですが、緑ポーションの効果が
「毒,沈黙,暗黒,混乱状態の回復」、なので治療はできるはずです。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 14:26 ID:g9N4kzfE0
>>780
それ俺の知り合いかなぁ…
歯茎が腐る寸前まで放置してて、歯医者に掛かる費用に困って、G資産の神器やら何やらをRMTで売って凌いだんだが。
Gにはロストしたって報告してたが。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 14:32 ID:R/7Msm3x0
>>803
ttp://bot.xrea.jp/cbbs/cgi/file/2006-1.jpg(ROユーザー同盟のヘルプデスクSS掲示板)
↑に心当たりがあるならそうなんじゃね?

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 15:04 ID:jf2IPetC0
>>802さん、レスありがとうございます。
あまり使用した報告がなく、もしかすると治療不可ではないかと勝手に解釈しておりました。
もし自力GETできたら報告したいと思います。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 15:14 ID:Be4d3Tt60
>>803
ワロタ

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 20:04 ID:PNLD7oPt0
ポポリンが即沸きするポイントがあるフィールドはありますか?
また、モンスが即沸きする位置を記載してあるHPをご存知でしたら教えてください。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 20:05 ID:TfwBLKST0
基本的に雑魚mobは即湧きです
固定湧きなら多分ありません

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 20:34 ID:PNLD7oPt0
>>808
わかりました。ありがとうございます。
それと固定沸きって言い方するんですね。勉強になりました。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 20:51 ID:f5vvni/N0
即湧きは、倒すとすぐどこかに湧くタイプ。
それに対して時間湧きは、倒したら一時間後とか決まった時間後に湧くタイプ。

普通は、ランダムな位置に湧くが、ごく稀に同じ位置に湧くやつがいて、それが固定湧き。
ほかにもいろいろあるけど、大体上の言葉を知ってればいいかなと。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 21:07 ID:Ckjn/keo0
botってどこで手に入りますか?

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 21:20 ID:veX6e59z0
>>811
ttp://botsan.com/

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 21:33 ID:0JUiDl0Y0
>811
ここにいっぱいあるよ
ttp://google.com

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 07:58 ID:f3vZda4w0
中国に帰化オススメ

俺も含めてみんな暇だなw

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 17:31 ID:ZUQ8J8NX0
棚のでとれる4つの鍵ってなんにつかうんですか?
いま2色もってるんですけど全部集めれば消えますかね
激しく邪魔なんで売りたいんですけど売っていいものなのか

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 17:40 ID:PCCy6Pie0
>>815
タナトス最上階に行くのに使います。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 18:43 ID:4+RM6ZG/0
売っても何度でもとれます

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 18:59 ID:4KbGFs6/0
今アマツで手に入るお年玉ですが
青箱のように開けた時ランダムで中身の額が決まるんでしょうか。
レベル依存だったらと思うと開けられない(´・ω・`)

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 19:39 ID:gcZmSJEU0
>>818
ランダム

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 20:03 ID:4KbGFs6/0
>>819
ありがとうございます。あけまくってきますヽ(・ω・)ノ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 20:10 ID:ZUQ8J8NX0
>>817
何度でもとれるんですか!
これで心置きなく売れます、ありがとうございます

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 01:35 ID:Ga/4VSJ60
上納ボーナスって加算でしょうか乗算でしょうか?

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 01:35 ID:Ga/4VSJ60
orz
×上納
○共闘

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 01:48 ID:Plhfrsx80
一人25%の加算。
5人で200%
9人で300%
13人で400%
17人で500%
21人で600%でうちどめ。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 01:51 ID:Ga/4VSJ60
ありやっす!

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 02:39 ID:uzgPunHt0
どこかにあったと思うけど見つけられないので質問させて下さいorz
クエストなどで1度に獲得できるExpですが
例:60の27.3%(100000Exp)の状態から
1MのExpを獲得したとします。
この場合、60→61の必要365914 61→62の必要403224ですが

次LvまでのExp 265914
+1個前Lvの必要Exp−1 365913(よって61の90.7%)

が獲得Expになるのでしょうか。記憶があいまいになってますorz
詳しい方あってるかどうか確認or訂正お願いします。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 03:02 ID:sd1T9vFw0
戦闘教範50について分からない事が有るので、ドナタか教えてください

当方テコンを育てているのですけども、奇跡中の戦闘教範50の効果は
どうなるのでしょうか?1.5*2=3になるのか、50%+100%=250%になるのか
今一よく分かりません。また、同様に増加靴やニヨにも戦闘教範50がどの様に
どう効果が乗るのか分からなくて・・・ どなたか教えてください;

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 03:17 ID:Plhfrsx80
>>826
あってる。

>>827
すべての「経験UPするという効果」は足し算。
ただし,ニヨや経験倍率1.5倍キャンペーン等の場合はmob自身の経験値がふえるので乗算。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 03:19 ID:Plhfrsx80
× すべての「経験UPするという効果」は足し算。
○ プレイヤーにかかる「経験UPするという効果」は足し算。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 04:03 ID:Kv+MQn5p0
結論
買うな

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 04:04 ID:uzgPunHt0
826です。ご確認ありがとうございます。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 10:16 ID:+J2QadTo0
すみません、便乗させてください。
戦闘教範50は、倒したMobの経験値が50%UPされるのでしょうか。
それとも取得する経験値がUPされるのでしょうか。

PTなどの時、前者であれば殲滅役だけが使うだけでよいのか
全員使わないと効果が無いのかを知りたいです。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 10:21 ID:Plhfrsx80
>>832
後者。
公式FAQよめばわかるとおもうが,使った人”だけ”経験が増える。
(まぁ,あたりまえだな)

殴らなくても公平ではいってくる経験値はふえるし,
PT全員使わないと効果がないとか,そんなことはない。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 10:26 ID:+J2QadTo0
納得しました。ありがとうございました。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 14:06 ID:dlM+AjwP0
闇鎧でコーマは防げますか?

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 14:20 ID:rlKbs9SG0
>>835
無理です

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 14:21 ID:dlM+AjwP0
そうですよね
ありがとうございました

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 16:45 ID:9FYo2FST0
状態異常の成功率について質問です。
当方状態異常装備を使用した経験が浅く、
昨日グレイトアックス(攻撃時 15% の確率で対象をスタン状態にする)を購入して使ってみた際、
30分くらい振り回してみたものの、15%の確率でスタンという割に一度も敵をスタン状態にする事ができませんでした。
これは敵のVITか何かのステータスによって成功率が減算されているのでしょうか?
後々DEX77以上にしてリビオ挿し鎧(30%スタン?)を使ってみようと考えているのでとても気になります。
敵に対する状態異常の成功率について詳しい方教えてください、
よろしくお願いしますm(_ _ )m

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 17:09 ID:lOAqCrXF0
スタン確率や時間がVitで減算されるのは
敵も味方も同じですよ。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 17:23 ID:9FYo2FST0
>>839
レスありがとうです。

成功率も減算食らうのか・・・(´・ω・`)
じゃあVit30以上ある高Lv帯のmobには基本的にリビオ鎧効果発揮しないのか・・・。
状態異常系のカウンター鎧で高Lvな狩場で役に立ちそうなのって無いのかなぁ。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 17:28 ID:ZdGrv/ui0
何か勘違いしてるようだが
VIT1に付き1%引き算じゃないぞ?

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 17:29 ID:lOAqCrXF0
スタンするとタゲが変わる可能性が高い、って点からも
役に立つ狩場はあまり思いつかない。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 17:33 ID:9FYo2FST0
>>841
・・・あら、違うのですか・・・。
計算式分からないのでよければ教えていただけると嬉しいです。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 17:37 ID:lOAqCrXF0
>>843
ここらへんが参考になるかと。
http://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%B9%CD%BB%A1%2F%BE%F5%C2%D6%B0%DB%BE%EF
http://vanila.net/~saki/mohige/pukiwiki.php?%BE%F5%C2%D6%B0%DB%BE%EF

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 17:41 ID:9FYo2FST0
>>844
おおお、どちらも初見・・・、ありがとうございます><

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 17:45 ID:lOAqCrXF0
こんなスレもあるよ。
VITによるダメージ減少を実測するスレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1029759541/586n-

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 11:20 ID:DNQrYDQ/0
>>829
> プレイヤーにかかる「経験UPするという効果」は足し算。

細かいことだけど、例外も存在する。
ウルドのマーダラーボーナスは経験値アップ靴cの増加分も2倍にする。
(と、公式のQ&Aには書いてある。実測していないけど。)

マーダラーボーナスは戦闘教範にはかからないから、どうやら内部処理は
経験値アップは少なくとも3種類以上に分類されるようだ。
(経験値アップ靴c、戦闘教範、マーダラーボーナス)
ニヨとかがどれに分類されるのか、あるいは4種類目なのかは知らない。
ニヨが経験値アップキャンペーンと同じなら、4種類目に分類されるのかな。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 13:07 ID:sNXodMIe0
インジャスティスcの自動発動ソニックブローについてお聞きしたいです
カードには「低確率」と書いてありますが体感的にはどれくらいの発動率なのでしょうか?
また2マス以上の射程の遠距離武器(弓や銃)に挿した場合
2マス以上離れててもSBは発動するのか、カタールと同じ2マス以内に入らないとSBは発動しないのかどちらなのでしょうか?

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 13:24 ID:Zm8JZTP70
>発動率3-5%程度なので、10-17%UPの汎用武器。
>しかしモーション中は動けないので実際はもっと落ちる。 (殴り魔法職wikiより)
相方が使用していますが結構出ます。
遠距離武器で使用したときも2セル以内のみの発動です

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 14:17 ID:7QmjwOiy0
質問させてください。
ホルンcやアリゲーターcなどの遠距離耐性についてですが、これらは遠距離物理攻撃スキル
(DS、Sbrなど)や、魔法を3セル以内で受けた時にも効果はあるのでしょうか?
宜しくお願いします。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 14:50 ID:SILAllzC0
モロクの中央に敵が湧くのはなんのクエストですか?

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 15:00 ID:GDIFSQpS0
>>850
判定は距離によっておこなわれている訳ではなく
攻撃の種類によっておこなわれている。
つまり効果あり。

853 名前:850 投稿日:07/01/05 15:33 ID:7QmjwOiy0
>>852
なるほど、距離に関係なく効果ありということですね。
ありがとうございました。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 16:54 ID:Zm8JZTP70
>>851
魔王モロク(ダンデライオン)クエスト
クエスト達成者が一定人数に達する毎に街中にもmobが湧く

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 01:09 ID:eOQzKs0q0
>848

5%の発動率で確定。ちなみに弓に挿した場合は距離に関わらず通常の1/2に発動率が落ちる

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 06:38 ID:aRxyFgJx0
>>850 >>852
待った。モンスターの『スキル』は種類ではなく距離で判別する。
レイドアチャの3マス以内にいてニューマで通常攻撃は防げるのに
CAで吹っ飛ばされたとか

近接してれば魔法をSWで防げたりするのはそのため。


だからモンスターのスキル攻撃の場合
3マス以内ならスキル内容かかわらず近距離
4マス以上ならスキル内容かかわらず遠距離
として扱われる。
近距離スキルを遠距離で食らうパターンとして詠唱中に間をとったSBなどがある。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 15:24 ID:7KU2RKRJO
便乗で質問ですがリフレクトシールドでソニックブロー狙ってみるのはトムですか?
PTで壁になることよくあるの盾バランスクルセなのでカウンターで手数増やしてみたいと思ったのですが

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 15:30 ID:1oXqeAWs0
臨時広場でAFKチャット出してる人がずっとサンタの格好のままでしたが
あれはどうやっているんでしょうか
他にも露店出してる人がずっとサイト出たままだったりしていました
本人にやりかたを聞きたかったのですが返事はなく・・・
どなたかやりかたをご存知の人居たら教えてください

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 15:39 ID:X/oco3OT0
>>858
一時期可能だったバグ利用なのでやるべきではない&今は多分できない
&やるとガンホーに申請しない限り元に戻らない(=戦闘できない)

じゃないかな

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 15:46 ID:OPyBBZcm0
ダンジョン内で、火ダマと土ダマを装備。持ち替えながら闘っていました
火ダマを装備してログアウトしました。
あくる日再開すると土ダマを装備していて、火ダマは消えていました。

これはなんでしょうか?
再発しないために出来る事はありますか?

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 16:28 ID:9pY5W6D+0
>>857
盾役ならおとなしく防御に徹した方が・・・

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 16:44 ID:bjt+LaJC0
>>860
呑みすぎに注意する

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 16:59 ID:AEExEzuL0
GvをやってみたいのでGvギルドに入ろうと思うのですが、募集チャットに例えば
「M募)Gv○Lv70以上プリさん」
となっている場合、Lv70以上のプリーストじゃなきゃ加入させないということなのでしょうか?
私が見るときは、Gvやっているギルドは条件書いてあるチャットが多くて、
なかなか入れるところが見つからないのですが・・・

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 17:02 ID:kJk46k/S0
>>863
チャットにはいって相談しろ。
もしくはGv可で,G募集チャットだせばいいじゃん。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 17:02 ID:7KU2RKRJO
盾役と言ってもAGI好きギルドのAGI前衛なんで
完全盾ってわけでもないんですよね
殴られてバッシュで反撃とかしてるけどオートガードで不発になるし
かといってオートガードを着るのは生存力下がるから切りたくないし
そこでリフレクトシールドで弾きつつオートスペルのインベナムとソニックブローでカウンターしようと思ったのです
なのでリフレクトシールドと物理系のオートスペルのソニックブローは相性どうなのかと質問に
(職スレだと過去に居場所を無くしたので怖くて聞けません)

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 18:47 ID:i4kiwPgm0
なにがしたいのかはわからんが、TOMはTOMだと思う
でもまぁウケは取れるんじゃね?
まじめに殲滅考えてるんだとしたら、AGIギルドであるならほかのAGI職がいるだろうから考えなくてもよい

攻撃の役にも立ちたいけど防御も捨てられない、という考えは捨てたほうが早いと思いますが
あとボンゴンCも使おうぜw

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 19:45 ID:wg/KPGtn0
>863
Gv○とはなっていてもあれは週一回
それ以外の日は狩りするわけだ

でその例でいえばメンバーと公平で組めるのが70以上ってことだな

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 21:55 ID:JLJMeg+Y0
レベル制限は寄生虫避けって意味もあるな。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 02:19 ID:tM44L3Cs0
>>848,865
インジャスティスCのASSB発動率はもうちょい高いよ。殴り魔法職wikiとやらは、データ少ない時代の
書き込みを代々丸写ししてるんじゃないかな。
今まで十数万発は殴ってるけど、統計では8%に集約してる。

100回殴って92発+1LvSB8発と考えると9200%+(440%*8=3520%)=12720%
まぁ、汎用25%Cのような物だけど、上で言われてるように遠距離修正やディレイのおかげで、
どのみち実用できる職・型は限られる。
バランス崩れ殴りプリやVIT寄りBSで重宝させてもらってる。

反射にSB乗せるのは面白いけど、これまたディレイのお陰で際どい。
例えば、5匹抱えて4回殴られたら2回くらいSB出るけど、こちらで相手選べないわ、硬直中は
何も出来ないわで、細かい操作が出来なくなる。
長時間タゲ抱え続ける狩り方でないと、そもそもSB出ないので、PTの構成が分からないと
なんとも言えないね。

ASSBが前のSBのモーションを上書きしてくれるので、運良く連続で出れば愉快なショーが
見られるけど、倒しきれない上にスタンするとタゲ変わる点には要注意。

ところで逆に質問があるんだけど、ハイオク盾+リフレクトシールドって相性どう?
反射量は加算だろうけど、判定は個別かな?

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 11:55 ID:zkFwc5P30
>869

ん?そんなに高かったか?
俺も今集計中だが2万発殴って5.1%くらいだぞ。
果てしなく時間かかるけど全て正確にカウントしてるので信用できる値だとは思うが・・・
まぁあと8万発殴って数字出してみるがここから急激に上昇するとは考えにくいなぁ('A`)


ちなみに反射スキルでのSB発動率は通常の半分に落ちると言われている。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 19:01 ID:71hU4byb0
グリムって闇服とかで軽減出来ますか?
ホルンで軽減出来るみたいだからニューマで無効だとは思うんですが

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 19:24 ID:McAqrpN90
>>871
属性と遠距離・近距離を混同してるようにしか見えんのだが

グリムは(離れて食らえば)遠距離物理攻撃であるから
ホルン盾で軽減されるしニューマで無効化されるが
闇服で軽減できる属性を持っているかどうかとは全く別の話
当然だが闇服に「遠距離物理攻撃を防ぐ」なんて効果は無い

そのグリムがアンホーリータッチ装備してるとか呪水使ってるとかのPCのグリムなら
闇属性攻撃であるがゆえに闇服装備してるとミスになるが
今現在「闇属性のグリム」を使ってくるmobはどこにも居ない

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 19:28 ID:BB+NAQws0
露店をしてたらよくタイトルを被さられるのですが・・・・
あの露店タイトルは被ったら先か後に出した方
他から見たらどちらが前面に表示されるのですか?

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 19:35 ID:McAqrpN90
>>873
見る人にとって「先に画面内に入ったほう」が常に上に表示される
同時に画面内に入った場合は「先に露店を開いてた方」が上に表示される

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 19:47 ID:BB+NAQws0
なるほど・・・
ありがとうございます。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 20:47 ID:71hU4byb0
>>871
サンクス

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 03:15 ID:FOedEEox0
経験値もらえるクエストで上納設定してるととられちゃうのは分かってるんですが,
公平PT組んでたらどうなるんでしょうか?

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 05:18 ID:FUPStwHr0
配られません。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 06:47 ID:28Fq8OVv0
そこをなんとか

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 15:08 ID:7kiqyBOx0
商人job50ざしてがんばってるんですが心が折れそうなのでクエストとかやってみたいと思っています。
中には経験値のもらえるクエストがあるようですけど其の経験値ってjobが貰えるのもあるんでしょうか?

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 15:16 ID:7kiqyBOx0
観光案内所というところにありましたね
すいませんでしたー。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 17:36 ID:StSE/tBa0
まだ首無しパケットでクライアントが落ちまくりな状況は変わってませんか?

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 17:57 ID:ZFObVIjv0
いま首なしあんまりみない

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 10:22 ID:GJnXb1gx0
そういえば全然見なくなったな。。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 10:36 ID:52ROAhO60
こんにちは、ボスの超freeの事で質問があります
ミストレス オシリスなどはHPが少なくなると超free状態になると思いますが
これは時間が経てばfreeは元通りに戻るのでしょうか?
支援さんのIAみたいな感覚ですか?

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 10:53 ID:vKFZYmoT0
>>885
Agi3倍、移動速度増加。
1分間で解除。
QMで移動速度減少可能。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 14:05 ID:4pzUTw480
>>882-884
恐らくサーバ側でフィルタされるようになったと思われ。
その弊害か、妙に処理落ちぽいラグも発生するようになったが。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 16:24 ID:VaWbBDkB0
インスタントラーメンの液体スープは食べる直前に入れるように書かれていますが
直前に入れない場合どのようなデメリットが発生するのか教えてください

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 16:28 ID:Zw59V9cY0
>>888
>>1

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 16:37 ID:6NRgJ4gJO
マジレスすると麺にお湯が浸透しづらくなる
所詮カップ、誤差範囲

それはそれとして
火山1で2垢支援しようと思ってるんだけど
支援を設置しておくのに適してる場所ありますか?

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 16:51 ID:brDMtWDT0
ジュノーフィールド3

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 17:52 ID:6NRgJ4gJO
フィールド配置か
サンクス

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 17:55 ID:Ny7ymR6W0
しかし出入り口周辺に黒蛇が湧きやすいポイントがあり
気が付くと死んでいる

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 19:21 ID:8yOzV7mW0
黒蛇をこっそりどこかに、誘導しておけばいいんじゃないかな?
そここでフィールド狩りしてる人がいたらどうにもならないけど。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 19:28 ID:2bBzRtOC0
>>890
どっか適当な町のセーブポイントでいいんじゃないか
支援切れたら蝶で帰還して支援貰って、火山前直ポタで狩場に戻ると言う寸法で。

宿屋にしとけば宿泊でHPSP回復も一緒に利用できるぞ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 22:13 ID:S8RVjF/O0
>>888
「液体スープはお召し上がり直前にお入れ下さいだと!?」
うるせぇ!!ラーメンの分際で俺に指図すんじゃねぇ!!
お前のようなナマイキなやつは入れてやるものカッ!!代わりによく飛べ!!
そして俺に対する無礼を一生液体スープのままで後悔していろ!!
   ↓
うわマズーッ!!入れりゃよかったーっ 断然許せねー気分!!

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 22:30 ID:Ny7ymR6W0
>>896
パクマンさん自重してください

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 23:56 ID:hAhxIea50
状態異常に暗黒(暗闇?)がありますが
あれはエフェクトをオフにすると真っ暗画面は消えるのですか?
それとも画面は暗いまま?
毒はエフェクトをオフにしても全面紫なのは確認したのですが
暗黒を使う敵が見つからない・・・・

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 23:57 ID:Ny7ymR6W0
>>898
暗いまま

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 00:08 ID:0wrR1Gn50
>>899
ありがとう!

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 00:13 ID:lxT3wQdZ0
暗黒はエギラをテキトーに殴ってりゃなるんで
ソレで実感してみたら?

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 00:44 ID:Z96HMZqk0
ファミリアあたりも使ってくるね<暗闇攻撃

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 00:46 ID:LKxQeyeq0
その辺がすぐ倒しちゃって駄目ならミストとかもな

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 00:48 ID:e3oF1TEb0
目玉焼きがいるところいってフラッシャーでも踏めばいいんじゃないかね

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 01:11 ID:pQTiKgEg0
エフェクトオフで改善できる状態異常は幻覚(幻視・錯視)だけだね

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 01:14 ID:uJFWo2NH0
毒化も愛して

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 01:18 ID:Bv3B+4MO0
0スティールをする為の計算式を教えて頂けないでしょうか

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 01:23 ID:CnYfHKUs0
嫌です

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 07:48 ID:efiVZNie0
久々にROに舞い戻ってみたらおいしい魚とか言うアイテムがよく売ってるのですが
あれはそのまま食べるものなのでしょうか
以前はアイスを食べてましたが回復率がいいならそっちに変えてみたいのですが
重量面金銭面でどっちがお得ですか?

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 07:51 ID:y1StjlPe0
金銭面は際立って優れてるというほどではないが,重量効率がすこぶるいいのでいまは魚が主流。
重量2の紅POTだもの。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 08:50 ID:R1+Nwrzv0
>>909
回復アイテムスレより

アイテム名    価格    重量    HP回復量    価格効率     重量効率
おいしい魚    190      2    124.5(100-149)     0.655       62.25
アイス        100       8    124.5 (105-144)    1.25        15.56

価格効率はアイスの半分ほどだけど、重量効率が4倍以上もある。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 09:32 ID:4B4jWhIY0
>>909
補足すると、おいしい魚はタナトス・アビスパッチで実装された
料理アイテムの材料のひとつでもあります。
販売NPCはアルベルタの連絡船近くにいます(DC可)。
料理システムに関しては↓などを参考にしてみてください。
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1166680848/l50

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 12:35 ID:efiVZNie0
>>910-912
ありがとうございます
お金が無い私はアイス人生を続けそうです
お金が溜まったら軽いお魚にできればいいかな。
でも料理は面倒みたいなのでそのまま食べてみます

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 13:15 ID:CnYfHKUs0
と言うか
アイスがよくて魚はダメだって経済レベルなら
もっと我慢してミルクくらいまで控えたほうがいいんでないか

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 19:26 ID:pQTiKgEg0
さすがにミルクの回復量じゃ間に合わない狩場なのかもしれんな

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 21:20 ID:PaVGr0KH0
ちょっと質問です。

ギルドスキルについてなのですが、ガーディアン強化って
効果がなくなってるってきいたのですけど、実際今のとこどうなんでしょうか?

知ってる方居たらお願いします。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 21:36 ID:e3oF1TEb0
ATK上昇は無くなった
Aspd上昇はあるんじゃなかったかな

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 21:37 ID:PaVGr0KH0
>>917
ありがとうですー。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 21:57 ID:wo2g0xhK0
質問です。
ステが77以上のときに30%の確率で〜させるや、セット効果で30%の確率で〜させるカードは
どちらか、あるいは両方実際の確率はもっと低いと聞きました。
今回Dex77以上のキャラでリビオcとごっついミノタウロスcの購入を考えているのですが、
リビオcの方か確率が高いと考えてよろしいでしょうか?

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 21:59 ID:1dZ+ozOh0
条件満たした条件付c>条件無しc>条件満たさない条件付c、でおk

921 名前:919 投稿日:07/01/11 00:08 ID:Z4RccpDW0
ご解答ありがとうございます。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 04:19 ID:5YlswL8A0
質問です。
各鯖のアルケミランキングが乗ってるサイトってありませんでしたっけ?

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 08:57 ID:8Y3d26WN0
ミミックcアクセサリーは2個つけたときと1個つけたときとでは出る確率変わる?
同じなら1枚しか買わないが2個つけてアップするなら2個買うんだけど・・・

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 09:36 ID:yXLKLDqt0
アップするけど元々そんなに出るもんじゃないから過剰な期待は禁物

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 14:18 ID:n2UCVK4+0
TheSignクエのグラスト最下層の部分が上手くいけないんですが
ソロでクリアしようとしたら何かコツはありますか?

Base82ハンター 回避199 ハイドクリ テレクリはありなんですが

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 14:20 ID:8Y3d26WN0
アンクル使えばいいじゃん

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 14:25 ID:aF4tBiwD0
>>925
テレポ運。
後クロークがある方が移動も出来て楽。
ハイドでもクロークでも隠れた状態で叩けると思った。
自分の行きたい地点がMHなら、狩してるPTに頼む。

928 名前:925 投稿日:07/01/11 14:29 ID:n2UCVK4+0
>>926-927
わかりました、もう少し人の多い時間帯でやりなおしてみます。
ありがとうございました

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 15:27 ID:QXM8AmcT0
>>925
人がいないのなら、行きたい場所付近のミノ、ごつミノを離れた場所まで
引っ張ってから蝿。これを繰り返して行きたい場所付近に空白地帯を作れ。
ガゴは気合いで瞬殺するか魚連打で耐える。
経済性はこの際無視して、アイテムを89%まで載せて臨むべし。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 15:53 ID:7kt+rwWl0
自分どうしてもごつミノがじゃまだったのでその場でログアウトしてしばらくしてからやり直したことがあったな。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 15:55 ID:8ndIYbyv0
>>928
人のいない時間の方がいいと思う。横沸きしたら面倒だし。
ごつはアンクルしてテレポさせるかサンドで寝ててもらうばいい。
そのLvならガゴは雑魚だろうし。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 18:31 ID:4pWqtPEG0
vitダンサー、ハイドのみの俺でもクリアできたからがんばれ。
ガゴ3体くらいなら白Pオーラを出しながらでもクリックすれ。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 18:48 ID:oEMQgxg90
ガゴだけだったら殺したほうが楽じゃね?
DSで軽く落ちるし。極端な鷹型とかだったらしらんが

934 名前:922 投稿日:07/01/11 21:36 ID:eqcDuo4+0
アルケミスレでも聞いてみますね。
どこかで見かけたのは気のせいだったかなぁ。。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 21:37 ID:vkuKKppZ0
>>934
各鯖にノビ作って/alchemistって打ち込めばいいだろ('A`)

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 00:02 ID:zX8KkfMv0
>>922
らいぶろにそんなスレがあったが、1000到達後次のは出てないみたい。
まあランクにはいろいろな噂がつきまとうからね。
てことで>>935に同意、やるなら自分でやった方が安全かと。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 07:30 ID:uMiFrEjD0
サーバー専用板などで使われる
BBS戦士とはどうゆう意味なのでしょうか?
教えてください

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 08:35 ID:KKird3CX0
BBSにおいて自己利益のために情報操作や誹謗中傷等をしてる活動家達のことを揶揄した言葉だと思う

由来は昔はやったSDガンダムのBB戦士をもじってるのかな
また昼夜問わず必死に活動しているその姿は戦士と言えなくもない

きっとこんな感じだと俺は解釈してるが、詳しい人教えてくれ

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 10:16 ID:/vBJ+alwO
騎士かアサでオーラを作りたいんだが、どっちの方が早く出来そう?
ソロかプリペアでやるつもりなんたけど。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 10:35 ID:KKird3CX0
>>939

まずは>>1
>アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

・育成するステスキルタイプ
・育成に使える費用
・狩りのスタイル
・主に狩る時間帯(狩場によっては混み具合で大きく自給が変わる)

等色々な要素が絡んでくるので一概にこうとは言えない。
単純に騎士とアサの最高時給を比べても、その時給が出せるステの完成が遅ければあまり比較の意味もないし。

各職のスレでも覗いて情報収集しつつ、
自分の環境を見直した上で一番手早く、またモチベーション維持の点から楽しくやれそうな職を選ぶべし。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 10:41 ID:/vBJ+alwO
>>940
分かりました。
ありがとうです。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 10:42 ID:RFFw+4K10
>>939
アサ

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 11:22 ID:2xJSngJOO
プリペアやりたいなら騎士しとけ
トレイン上等なら騎士しとけ
錐もってるならアサソロしとけ
生体グリム上等ならアサやっとけ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 14:35 ID:g/RpOSN20
属性鎧で敵から受ける攻撃を少なくできると思うのですが
例えば、火属性の敵からの攻撃を少なくしたい時は
自分は水属性の鎧を着ればおkなのでしょうか。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 14:42 ID:HAitjNUt0
一般的にモンスターの通常攻撃は属性相性を無視するので
属性鎧を着ても意味がありません。
モンスターのスキル攻撃は普通に属性相性が有効なので、
例えばマグナムブレイクとかファイアーボルトとかを使う敵に対しては
水属性や火属性の鎧は有効です。

モンスターの使うスキルの属性は、モンスターの属性とは
一致しないことが多いので注意。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 15:06 ID:g/RpOSN20
>>945さま
そうなのですね、もうちょっと調べて鎧を作ってみます。
ありがとうございました!

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 17:29 ID:gURavWyL0
>>944
火属性攻撃を軽減したいなら水鎧でもいいけど
火鎧のほうが効果あります。↓が参考になると思います。
ttp://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%B9%CD%BB%A1%2F%C2%B0%C0%AD%B3%BB#v825165f

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 17:46 ID:LgZ+GnIz0
質問です。
今は生体3のMobは属性攻撃してこないようですが、
他のDも(知りたいのはジュピ1F)属性攻撃してこないんでしょうか?

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 17:50 ID:cCLKGmCy0
>>948
yes、今のところ全mobの属性攻撃が不発になっていると思われる

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 20:37 ID:v2KS/xzR0
これからタナトス7Fにいくんですけど、
あそこって落ちたらセーブポイント戻されたりします?
今日回線が不安定なので心配・・・

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 20:40 ID:BDe2PMPJ0
>>950
落ちても大丈夫

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 20:43 ID:v2KS/xzR0
>>951
どうもありがとう。
これで安心していけます。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 21:34 ID:x29G5UDg0
Agi初期値で両手剣のASPDが145、村正を装備すると数値が149になるはずなのに
ステータス欄の数字は145のまま・・・

村正のASPD +8%って数字には現れないんですか?

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 22:47 ID:wnt1CcfL0
>>953
騎士スレより転載
下の式の「ディレイ減少」ってとこに、各速度POTとか、2HQによる「攻撃速度上昇」が適用されます。

ASPDの上昇 式:Aspd=200−(250−Agi−Dex÷4)÷250 ×(200−基本Aspd)× (100-ディレイ減少)/100

集中のポーション 10%
覚醒のポーション 15%
狂気のポーション 20%
アドレナリンラッシュ(自分自身) 30%
アドレナリンラッシュ(PTメンバ) 20%
ツーハンドクイッケン 30%
村正 8%

狂気のポーション+ツーハンドクイッケン+村正で累計58%のディレイ減少となるわけです。
村正装備したからといって、単純にASPDが108%になるわけではありません。

よって村正でASPDが目に見えて変化するには、高いAgi(Dexも関与)が必要です。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 23:19 ID:wnt1CcfL0
モンク以外の職で気弾を使いたいのですが、
気功転移してもらう以外の、実用的な方法ってないでしょうか?

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 23:25 ID:SJ+LKWfh0
実用的なのはないけど、一つ二つなら天下大将軍カードの効果で出ないこともない
アコ系列ならそこそこ実用できるかもしれないけど。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 00:52 ID:yQh6UWjH0
>>938
まさかSDガンダムのBB戦士からもじってあるとは。。。
参考になりました
ありがとうございます

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 02:24 ID:e0UA/pc00
>>953
表示もかわる...はず。
今は分からないけど、少なくとも前はそうだった。
まだ剣士だったりしない?
剣士は両手剣の基本ASPDが140だから、ちょうど145くらいになるかも。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 03:09 ID:AB20aHsh0
>>957
ホントテキトーだからあんまり信用しないでくれよな:´Д`)
オレモジシンナクナッテキタorz

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 08:29 ID:Qt6yiavD0
どこに書いてあるか忘れてしまったので質問です。
base/jobともに1のノビが経験値100kの敵を倒すと100k全部取得できます?
どっかで上限があるって見たようなきもするんですが…

その上限値もわかればお願いします

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 08:52 ID:YXPljKww0
確か上限はあるね。
とりあえずそのせいで一つずつしかレベルは上がらん

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 09:35 ID:51mS2oM80
次のLVまでの残り+現在のLVの100%-1が上限だっけ

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 10:05 ID:lf+GHnc/0
>>962
Yes

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 11:25 ID:syBw6rF50
将軍アクセはほぼ殴りプリ向け
普通に殴ってるだけで常時5個を維持できる・・・が、他の職では1つ出るのがやっと。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 13:35 ID:4km8znHx0
共闘ボーナスについて質問です。
Mobから攻撃を受けても
テレポでノーダメージにする事ができる事があります。
この場合、共闘ボーナスは発生していますか?

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 14:08 ID:TCedsb+40
>>965
一応共闘は入ります
本人はダメージは受けてませんが、敵はダメージを与えた判定になってます

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 14:37 ID:q+anPDXc0
>>965の話に便乗して、共闘ボーナスについての質問です。

敵が倒れる一瞬前に殴っても、共闘ボーナスは入りますでしょうか?
例)アサクロがLAかかったブラッディマーダーに対してSbr。
  プリ(私)がマーダーが倒れる一瞬前に、マーダーに対して殴りダメを与えました。

本当に敵が倒れる一瞬前に殴りダメが発生してますので、不安になりまして・・・
(見た目、倒れた後にダメージが発生しているように見えてます)
知ってる方がおられましたら、教えて下さいまし。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 15:12 ID:8RDx5PeI0
>>967
その場合、Mobが死亡後に殴りモーションがクラ側で発生しているだけなので
共闘ボーナスは入らない

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 15:20 ID:pbajvfVo0
大型に対して短剣のダメージ50%補正等は、
武器に対してかかるのであってSTR部分のATKは関係ないのでしょうか?

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 15:22 ID:ftKc8TM/0
どっちにしたって、不安になることはあるまいよ
たった一匹に共闘入ったか入らないかくらいで。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 15:25 ID:PKfFbYF40
>>969
Yes

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 16:58 ID:mmxnx8jd0
ルードcとキューブcのセット効果は、ノビ以外でも効果ある?

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 18:00 ID:51mS2oM80
>>972
HPSP増加効果はノビ以外でもあるよ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 18:54 ID:/uX4LDSv0
防具の精錬値に関してなんですが、
たとえば精錬込みでDEF12.6があった場合は四捨五入して13になったりするんですか?
それとも少数点はそのままなんでしょうか?

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 18:58 ID:3qia4DHL0
四捨五入でおk

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 18:59 ID:FGsx42HK0
>974
小数点以下を四捨五入でおk

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 19:06 ID:/uX4LDSv0
お答えありがとうございます。
そうすると精錬値が+5だと+3.5=+4
精錬値が+6でも+4.2=+4
だから+5も+6も同じ・・・なわけないですよね。

装備している全体の精錬値を足して、四捨五入するんでしょうか?

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 19:13 ID:hoSA0QV90
>>977
そうだよ
だから防具単品では精錬値が1違うからどうだと言う事は判断できない訳だ

防具全体で考えるならば、例えば精錬値合計28と29では
28*0.7=19.6  29*0.7=20.3
で四捨五入したら変わらねーじゃん、と言う事はあり得る。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 19:56 ID:mmxnx8jd0
>>973
ありがd

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 20:37 ID:S6PmC9ju0
>>629
なんかついでに去年の6月あたりと11月にもチケット着てた・・・
古い方はもう使えないけどね^w^w^w^w^

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 20:54 ID:F3ylQdqx0
Baseレベルごとのステポイント配給量を知りたいのですが…

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 21:06 ID:EXE1cx6a0
一覧表があるかどうかは知らないけど
ROらとりおあたりでとりあえずわかるんじゃないかな?
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 21:08 ID:rwaG0dE40
これでさがせば3分で分かる。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLC%2CGGLC%3A1970-01%2CGGLC%3Aja&q=%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88+%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%AF+BaseLv+%E8%A1%A8&lr=


BaseLv Point
02〜05 03
06〜10 04
11〜15 05
16〜20 06
21〜25 07
26〜30 08
31〜35 09
36〜40 10
41〜45 11
46〜50 12
51〜55 13
56〜60 14
61〜65 15
66〜70 16
71〜75 17
76〜80 18
81〜85 19
86〜90 20
91〜95 21
96〜99 22

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 08:16 ID:GuCsQN0v0
補償用1Dayチケットに関して質問です。アカウントが3つA、B、Cとあったとき
Cへ来た補償チケットをAに使ってもいいのでしょうか?

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 08:49 ID:hmJsR9GzO
>>984
使ってもOKなはず

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 08:52 ID:uNJvIjYD0
>>984
私は何度も使ってるから問題無し

987 名前:984 投稿日:07/01/14 08:54 ID:GuCsQN0v0
>>985,986
どうもありがとうございます、さっそく使ってみます

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 10:36 ID:Qvkz5GWe0
BaseLvを5で割る、あまりは切り上げ
それに2を足す

はいできあがり

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 15:28 ID:Qe+Ky03b0
補償チケットは実は他人に譲渡もできる。
でも癌がそれを許すかどうかは知らないので責任は取れない。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 16:42 ID:I8LD5nyt0
赤エモって最大何分ですか?

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 17:01 ID:DZW5/2NI0
>>990
アリーナに幽閉された時とか無制限だった気がする

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 17:10 ID:I8LD5nyt0
>>991
アリーナ以外(一般MAP)だとどれくらい、ってのはわかりませんか?
捨てキャラでちょっとやってこよ。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 17:13 ID:I8LD5nyt0
呆気なさ過ぎる。60分からは増えませんでした。すいません自己完結してしまい。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 17:19 ID:kkm5/vsXO
Tiametの相場スレって無いですよね?

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 17:36 ID:koxcA/SF0
ないようだな
あっても機能してなかったりするが

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 17:52 ID:ATaJgsNS0
アリーナ隔離の場合は29999分(30000分からカウント)だったと思う

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 18:22 ID:BhWjMmUf0
2刀でコンバット+錐で対人した場合ダメってどうなるんでしょうか?_?

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 18:30 ID:qeSVjP8I0
コンバットが優先されて錐の効果は無し

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 18:34 ID:Gxxuotrx0
錐を装備していると
「通常のDEF計算式」を「錐用のDEF計算式」に置き換える。

コンバットナイフ(を初めとした防御無視効果を持つ武器)を装備すると
DEF計算そのものを飛ばしてスルーする。

一緒に装備すると
DEF計算式が錐によて専用のものに置き換わるが、
それがコンバットナイフによってスルーされてしまうので
結局ただの防御無視と変わらない。

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 18:40 ID:0fOvNXxo0
1000だったら999は一生童貞

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

238 KB  [ MMOBBS ]