■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

初心者集まれ!初心者の質問スレその40
1 名前:花 ★ 投稿日:06/12/26 14:37 ID:???0
ここはRO初心者を対象とした相談受付スレです。
RO内でふと抱いた疑問や発生した問題、職別スレでは初歩的過ぎて書けない質問など、
お困りの初心者さんは気軽に書き込んで下さい。
親切な熟練プレイヤーの方が丁寧な回答や適切なスレへの誘導をしてくれるでしょう。

■お約束■
・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。この忠告も読めない人は徹底放置してあげましょう。
・初心者さんは分かる範囲で結構ですので、質問内容を詳しく書いて下さい。
 あまり質問内容が大雑把過ぎると、質問に答えられない場合があります。
・既出の質問でも答えてもらえるとは思いますが、先にCTRL+Fでスレ内を検索した方が
 スレ住人の方からは喜ばれます。
・熟練プレイヤーの方は出来るだけ細かく説明してあげて下さい。
 RO内で当然の様に使われている用語でも、初心者さんは知らない可能性があります。
・初心者さんほどベテラン顔負けの高度な話題に関心を持つものです。その困難さも含めて優しく教えてあげてください。
 「なあ、ノービスのころは、相方と一緒なら深淵だってぶん殴れる気がしたろう?」
・ツール(BOT)の使用、チート行為は公式で禁じられており、また、Ragnarok Online板@MMOBBSでもその手の話題は禁止されています。
 ここでその手の質問はしないようにお願いします。また、その手の回答もしないで下さい。

・次スレ依頼は原則>>970に、該当者が初心者さんの場合はその次に回答をした人がお願いします。
・関連スレは>>2、よくある質問は>>3-4にあります。

◇誰でも最初は初心者です。
◇ゲーム中に分からないことがあったら、チャットを立てて聞いてみましょう。
◇初心者さんに優しいプレイヤーはたくさんいます。

2 名前:花 ★ 投稿日:06/12/26 14:37 ID:???0
■関連スレッド■
□初心者を卒業した少し突っ込んだ質問はこちら
 質問スレッド その63 (アンケート・複数答えがある質問は禁止)
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1164125232/
 物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv53
 http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1166275852/
□始めたばかりで、装備を早く整えたい人はこちらも参考に
 【スペシャル】貧乏に胸を張れ42【どうよ】
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1166308144/
□ROが動かない、パソコンはどうしたら…そんなときは
 あなたのRO環境を晒してみるスレ 13台目
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1165426738/
 いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その19
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1160079909/
□わからない言葉、気になる言葉を見たら聞いたら
 【RO】略称辞書スレッド 第1巻【重力】
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1106745347/
□その他関連スレッド
 【全鯖】パーティ・ギルド募集統合スレッド 7ギルド結集
  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1123861149/

3 名前:花 ★ 投稿日:06/12/26 14:37 ID:???0
Q:今日からラグナロク始めようと思ってるんですけど、どのサーバーがいいですか?
A:どこのサーバーを選ぶかは、結局は自分次第です。参考までに……

 ■旧鯖その1(Chaos,Loki,Iris,Fenrir)
  ・βテスト中にテスターの増加に合わせて増えていった。中でもChaosは最古鯖とも呼ばれる。
  ・人気の狩場はかなり混雑している。
  ・ログインしている人数が多いため、人が集まる時間帯になるとラグで重たくなる。
    マジシャン系の職をやる場合、致命的なほどプレイしづらい可能性が非常に高い。
 ■旧鯖その2(Sara,Lydia,Buldar)
  ・βテストが終了し課金が始まる頃に実装され、その頃新規に始めた人が比較的多い。
  ・第二回マイグレーションで住民が移動し、ほどよい密度になった。
  ・その他は旧鯖とそれほど変わらないが、人数がやや少ない分良いかもしれない。
 ■第一移住鯖(Odin,Thor,Bijou,Freya)
  ・第一回マイグレーションで、上の旧鯖その1より希望者が移住して出来た鯖。
    しかし、移住者募集時に情報が公開されず、希望者は少数と移住計画は失敗に終わる。
  ・その後、ログイン時の鯖選択画面で長期間に渡り一番上に配置されたため初心者が多数参加した結果、
    実用品として人気が高いウィスパー、レイドリックカードが高騰して手が届きにくい点に注意。
   最近はだいぶ値下がってきた。
 ■第二移住鯖(Idun,Heimdal,Eir,Tyr,Lisa,Ses,Tiamet)
  ・第二回マイグレーションで、旧鯖その1その2両方から希望者が移住して出来た鯖。
    前回の反省から情報の隠蔽が無かったため、計画としてはそれなりに成功したと言える。
  ・アイテムの相場は移住元の影響を受けていることが多い。
 ■第三移住鯖(Magni,Surt,Forsety,Garm)
  ・第三回マイグレーションで、旧鯖その1から希望者が移住して出来た鯖。
   移住元がそれぞれ一つの鯖に絞られていたためか、それほど移住はすすまず
   移住先の接続数は現在やや少なめ。
    ■新設鯖(Verdandi)
  ・第三回マイグレーションで、完全新規として増設された鯖。
   スタートダッシュやその他諸々の思惑からBOT等が多い所に注意。
 ■対人鯖(Urdr)
  ・上に上げた鯖と違いプレイヤーキルが可能な鯖。
   通常鯖に比べて経験値2倍,ドロップ率1.5倍とメリットもあるが,殺された場合のペナルティも大きい。
   PKが自分の嗜好とあうか考慮すること。専用のクライアントを使う必要がある。

 共通点
  ・Verdandiを除いてどの鯖にも昔からプレイしている人が沢山居るので、
   助けてくれる人が多い反面、パーティを組むと見劣りする事が多いかもしれない。
  ・ログインしている人数が多ければ重くなりラグが発生するが、少なすぎても寂しい。
  ・一部を除けば、どの鯖もアイテムの相場は似たようなものになっています。

4 名前:花 ★ 投稿日:06/12/26 14:38 ID:???0
Q:どの職業が初心者向けですか?
A:基本的に自分が一番やる気が出て長続きする職業=気に入ったものにしましょう。参考までに

 ・マジ系
  基本的に杖1本でも十分戦える為、初期投資が非常に少なくて済む。
  低レベルのうちから強い敵に挑める為、レアを狙いやすい。
  しかし収集品等による堅実な稼ぎが苦手な為、レアを出す運に自信が無い場合
  総合的に稼ぐ能力は他の職より劣る。
 ・弓手系
  総合的な戦闘力は随一だが、矢代がかかるのと脆いので回復剤を多く要することもあって
  ハイリスクハイリターンな職。慣れて無いならお勧めできないかも。
 ・剣士系
  スキル「HP回復力向上」のお陰で非常に効率よく回復アイテムが使える。
  堅実に稼ぐ能力はナンバーワン。戦闘力も高い。
 ・シーフ系
  スキル「回避率向上」のお陰で回復アイテムの使用回数を抑えられる。
  ローグに転職すればスキル「スナッチャー」でさらに儲けアップ。
  お金稼ぎは(ローグになれば)かなり得意な部類。戦闘力は中の上ってくらい。
 ・アコ系
  ヒール等のスキルで消耗品をほぼ無使用で済ませられるが、根本的に
  戦闘を他人任せ(パーティを組む)事になる。自力で殴って倒す方向に
  育てることも出来るが、戦闘力は並程度。
 ・商人系
  色々と商売関係のスキルでお金のやりくりは得意だが、そもそも
  戦闘力が結構低めなので、セカンドキャラ向けだと思う。

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 15:05 ID:Gn3fGW340
初心者は弓系が初心者向けだと思うなぁ
育成が楽なところと、ハンタになればハンタボウあれば結構いけるw

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 15:53 ID:78fdG2rJ0
弓系はある程度知識ある人が新鯖なりで1stとしてやるなら向いてると思うけど
本当に予備知識ゼロの初心者が弓系やってるの見ると結構苦しそうよ

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 15:54 ID:AjMMo6b90
初めて2ヶ月程度になるプリーストです。
先日濃縮エルニウムを使って装備を+5精錬にしていたところ、精錬NPCの周りにいた人から罵倒されたすえに
所属していたギルドに連絡が行き、問答の末に追放されてしまったのですが課金アイテムを使うことは悪なのでしょうか?

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 15:59 ID:+HPKhAVW0
悪ではないが,悪ととらえる人種はいる。
追放されて正解だとおもうよ。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 16:04 ID:Gf84bzjF0
一桁げとー

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 16:04 ID:35QHvq200
そんなギルドに留まらなくて正解
価値観は人それぞれだから押し付けるのが間違い

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 16:07 ID:rmNVZSLT0
>>7
そんなことはないよ
それくらいで追放するギルドなんて辞めて正解
ってか、ひどい鯖だなぁ

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 16:13 ID:rid2EVa/0
ま、ネタだよね

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 16:14 ID:78fdG2rJ0
ネタかどうかは分からんが
たとえばそのギルドが管理会社の横暴に立ち向かおう的な看板掲げていたとするなら
罵倒されるのもさもありなん

まあそういうのが無いなら追放されて逆によかったと思うよ

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 16:21 ID:qN+gCNDm0
大嫌いなんて嘘つき〜大好き素直になれない

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 16:22 ID:SNjFkdr0O
>>7 ROは運営に不満持ってる人間が多いんだがその中の一部は価値観の押しつけが異常に激しい
憎むべきガンホーに利益をもたらすとは何事だと言わんばかりに叩くのだわ
たまたまそういう一部に当たっちゃっただけでその行為が悪ってわけではないと思うな

あとよければ押し問答の模様をこっちのスレに書き込んでくれないか?
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1165842878

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 16:34 ID:AjMMo6b90
みなさんありがとうございます。ネタではないのです・・・
色々なスレッドも見てみましたが課金アイテムに嫌悪感持つ人は多いみたいですね。
人が多いプロで堂々と使った私の配慮が足りなかったのかもしれません。
>>13
臨時で誘われて入った普通のギルドでした。
でもギルチャがガンホー叩きで埋まる事はよくあったかも・・・
>>15
うまく思い出せたら書き込んでみます。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 16:53 ID:ZMTbX2bK0
>>6
漏れが初心者の時(つまり知識がない時)は
育成が辛くて崖打ちばっかりしてたw

あの頃に比べれば将軍様とかジオとか楽な相手も増えたけど、
属性攻撃で逝っちゃう=agi職の相対位置低下もある。

初心者ファーストキャラにはヒールが使える職のが楽かも。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 16:55 ID:Hcgq151O0
>>16
お節介なようだけど、ネタでは無いようなので
G脱退スレに書き込む必要は無いでしょう。
ガンホーを憎んでいながらROにしがみついている基地外が
いるのと同様に、脱退スレにも基地外に絡まれるかも
しれないしね。

次の良いギルドが見つかると良いですが。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 17:21 ID:u9QLPl+k0
すいません質問です。
22日メンテ前にショップポイントで戦闘教範の本を購入したのですが
22日前に8個つかったんですけどショップポイントが復元されてません…
これってどうすればいいですか?

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 17:46 ID:+HPKhAVW0
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8645

▼補償対象
 緊急メンテナンス前に使用された「戦闘教範50」

▼補償時期
 2006年12月27日(水) 14:00〜18:00

▼補償内容
 箱から取り出した状態で、緊急メンテナンス前に使用された「戦闘教範50」1個に対し
 750Shop Pointを対象アトラクションIDに追加させていただきます。

※Shop Point追加時に、スペシャルアイテム販売NPCに話かけていた場合、追加された
 Shop Point分が正しく表示されません。再度スペシャルアイテム販売NPCに話かけ、
 Shop Pointが追加されていることをご確認ください。

----------------------------------------------------------
とりあえず,明日の18時までまってリログして確認。今日はダメ。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 17:55 ID:AFDrtUf40
教範を使う初心者か・・・
いないでもないだろうが

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 18:07 ID:SNjFkdr0O
嫌癌に染まってない初心者のほうがアイテム課金の需要は多いんじゃね?

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 19:21 ID:k/NrjQmzO
すいません。長い間休止さていて、最近復活をしたのですが…
皆さん効率はどのようにして計っていますか?

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 19:40 ID:4vIa7mLL0
それぞれ時間は時計などで計って
A.狩りの前と後にキャラセレでexp確認
B.次Lvまでの必要exp*経験値バーの増減
C.上納経験値から逆算

加減乗除が出来れば出来るだろう

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 20:02 ID:e0WUqT5u0
お年玉って何ですか?
使っても何も起こらないんですけど?

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 20:03 ID:+HPKhAVW0
ランダムでZenyがふえる(MAX10k程度)
なにもおきてないとはいうが,Zenyの欄確認したけ?

27 名前:25 投稿日:06/12/26 20:44 ID:e0WUqT5u0
してなかったです。今から確認してきます。
有難うございました。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 22:53 ID:VGCBMYE60
×効率はどのようにして計っていますか?
○効率はどのようなツールを使って計っていますか?

これを聞きたいんだろ

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 23:19 ID:35QHvq200
>>28
お前が使ってるからって皆一緒にするなよw

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/26 23:43 ID:RmeymZ+U0
俺は%で見てるなぁ

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 02:35 ID:EjiUYE+b0
キャラセレ画面でもSS撮れるからログイン前もしくは狩場到着したらSS。
そのあと1hだけは見ておいて(速度P*2でも可)切れたら再度ログイン画面で
SS。そうすればSSフォルダであとで自給計算できる。連続して行う場合も
また次のSSから引けばいいだけなので。SSに時間も乗るから結構楽。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 02:37 ID:O0BQgErB0
お前ら上納1%がそんなに嫌か

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 02:52 ID:O0BQgErB0
ああ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 02:53 ID:gXjAILYx0
いやです

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 04:51 ID:IiXmvai7O
嫌だが移住したときからいる知人Gが強制1%上納なためしたくもない上納値が増えていくのはそこはかとなく切ないものだぞ

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 05:14 ID:woNWeWuV0
まずギルドに入れてください

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 07:06 ID:RcJqctxX0
まず前スレ消費してください

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 12:26 ID:M+qMpwoaO
毒キノコの胞子や植物の茎とかシムリの皮が露店で高額取引されるのは何かよく使うアイテムの材料か何かになるからですか?

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 12:28 ID:b0ACU6KA0
>>38
毒キノコの胞子と植物の茎はアルケミストが行うアルコール製薬に
カタシムリの皮はセージが行うコンバータ作成に需要があります。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 12:28 ID:SJ4z/n0U0
胞子と茎はクリエイターのスキル「アシッドデモンストレーション」で必要なアイテム(火炎瓶)の材料(アルコール)の材料。
皮は武器に水属性を付与できる「水属性コンバーター」の材料。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 13:19 ID:M+qMpwoaO
>>39-40
ありがとうございます。 下げ忘れすいません。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 14:43 ID:rFJ3qVR50
>>7
亀レスだけど一個1000円もするもので+5にするのに使うとか正気の沙汰じゃないぞ
普通にしても60%成功するのに

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 16:32 ID:3FRiUaYC0
職スレに書き込もうと思ったけど埋まりそうなのでこっちに質問です。
新しくMEプリを作ろうとおもっているのですが、INT105止めというのは
ブレス込みでしょうか?それだと素INTは81くらいでいいのかな・・・
また、MEのスキル説明を見たのですが、1セット10Hit、最大5セットというのは
10HitするMEが一回の詠唱で5枚まで(一枚目10Hitで消える→2枚目)出てくるということでしょうか?
それと、ROらとりおで計算したらロリルリに平均7発とでたのですが、これは
1セット×7なのですか?それともMEを7回詠唱するということなのでしょうか?

質問が多くてすいませんが、回答お願いします。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 16:39 ID:SJ4z/n0U0
Int105は補正装備ブレス全部込み。この辺を参考に。
ttp://mepriest.s148.xrea.com/index.php?Priest%2FStatusType%2FInt-Dex#ef85ea77

5セットってのは別にMEが出たり消えたりするわけではない。
敵がMEに当たるとまず10Hitして、一定時間「MEに触れてもダメージが与えられない状態」になる。
その時間が切れるとまた10Hitして…というのをME一枚の持続時間で最大5回繰り返せるってこと。

ロリルリは計算してないけど1セット×7でしょう。
ME7発必要とかそこまで弱くはないw

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 17:55 ID:hdfRo2yn0
貧乏MEプリをした経験のある自分が答えます
INT105というのは、NH←←の通称NH村というMAPでの確殺を基準にしたものです
必須では無いので1つの基準として受け取ってください
アユタヤ、GDではさらに低INTでもME1枚(1回のスキル使用)で焼ききれます

MEというスキルは異常に強力なスキルです
Lv10取る気なら、込みINT90台でもGDでゴリゴリ焼けます
BASE90台(MEで超効率を出せる基準)まで所謂劣化支援としてPTで育てるか
劣化TUとして育てるならいいですが
「そんなLvまで上げね〜よ」とか思うなら
さらにINTを下げてDEXに振ると早い段階から遊べます

自分はDEX装備でDEX100越えたあたりから
だんだんストレス無くMEを使えるようになりました

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 19:06 ID:xssg5WHa0
>>43
ニブルでME狩りをしている人の狩りを見てみると分かる。
MEだとINTよりDEXの方が大事。
MEは詠唱とディレィが長いので、さっさと詠唱してダメ与えた方がいい。
どうせ10必須だし。

とINT98のDEX56(いずれも素)のMEプリが言ってみる。
詠唱遅すぎて話にならん…。
火力もオーバーしてるし。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 19:18 ID:CvKkcKQoO
>>42
価値観の違いでしょ
1Mが大金で1000円が小銭な人もいるしその逆だって居る
初心者支援は姫扱いでもされない限り金は貯まりにくいよ

48 名前:43 投稿日:06/12/27 19:40 ID:OIgpFp0FO
ID変わってますが43です。
解答ありがとうございました。とりあえず初めてのMEプリということで、
オーソドックスにINT105達成→DEXと振っていきたいと思います。


アコセット揃えないとなぁ…

49 名前:43 投稿日:06/12/27 19:47 ID:OIgpFp0FO
とここまで書いて考えたのですが、一気にINT目標値まであげるのではなく、
アユタヤやGDまでの確殺確保→DEX振り→適宜INTという育成方法はあまりよくないのでしょうか?
掲示板などを見ているとINTを一気に上げる育成方法が主流らしいのですが、
やはりこのステ振りはあまり良くないのでしょうか?

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 19:56 ID:qCtFMc9W0
やりたいようにやればええがな。
まぁ,コスト的にはME1回で殲滅できるほうがいい(青ジェム1個ですむから)し,
ヒールなどのSP消費を考えるとINT先行が無難。

うちは詠唱おそいのたるいから1確にたりないやつにはLAいれてる。

主流には主流の理由があるし,「なんでそれが主流なのか」がわかれば,
そこからアレンジを加えていくこともできる…それで目論見はずれて失敗するのも
ゲームのうちさ!っていうのは初心者さんにはちょっと酷なのだろうか…

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 20:12 ID:b/4dcTaA0
>>49
あまりINTを下げるとアコ終盤とプリ序盤のSP不足がキツイよ。
ただでさえMEは一般にマニピ3しかないので戦闘中にマニピがきれやすいし。

まあ、ソヒーやウィローのようなSP装備で緩和もできるし
INTを一度止めてDEXを振りながらあまりSPがきつければINTにも振る、でもいい。
6の倍数で回復量が上がるので、できれば補正込みで6の倍数にするといいだろう。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 20:15 ID:SJ4z/n0U0
よく言われることとして、「MEで狩るのはJob50から」ってのがある。
Baseでいうと80台半ば。それくらいステスキルが完成しないとソロ狩りはきつい。

んで育成計画立ててみるとわかるけど、Int途中止めするとBase90前にDexがカンストする。
そっから先はIntを上げることになるから、結局途中止めのメリットを享受できる期間はすごい短い。
そして逆に80台までの育成は格段にキツくなる。

みたいな理由でお勧めしない。
もちろん自分理論で育成するのも楽しいんだけどねw

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 20:29 ID:RcJqctxX0
Lv90↑、転生を目指すなら無問題。ステ完成してからが更に長いから・・・
ただ半端な資産で片手間でやる職ではないとは思う
43マジガンガレ

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 20:43 ID:hdfRo2yn0
45だがマズは言い訳させてくれ
自分は1体しか育ててないので、比較したことが無いから
育てたときに思ったことを書く

アコ時代
素INT81止め→DEXだったので、終盤HLはやや使いやすくなってた
ヒール砲狩が支援の比ではなくSPがしんどい
周りの威力をうらやみつつ最後の最後はヒール砲で狩をした
臨時で支援に行くも、ヒール回復量が少ない
1次臨時でブレスに期待するのは、おかしいと思うが
一緒に組んだ他のアコは結構がんばってた、その代わり速度は得意

JOB30付近
階段に行ったり、天津D2Fに行ったり、カタコン行ったり、臨時したり
ある程度支援プリに遜色無くプレイ可能に
ヒール回復量は相変わらず少ないが、SPに余裕ができてくるのでそこはごり押し

JOB40付近
ME完成まで後少し・・・・と思いつつ
JOB30代の生活にピラ地下を加えてチョロチョロと
たまにGD2でME→遅すぎて断念→はじめに戻る

ME10完成
MEは出れば異常に強いスキルと認識
骨杖でオーバーキル気味、ドロップス3枚差しでもややオーバー気味
前者にアユタヤで気合MEを追加
サブスキルを何にするか考えつつスキルPをためて狩

サンク取得
アユタヤソロが狩になりだし感動バックサンクすげー
時々村中央で固定狩り

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 21:53 ID:JAs1tnHO0
>>43
MEプリは、ここのプリスレでは異端扱いなので外部に専用スレがある。

マグヌスプリがマグヌスを考察するスレ #21
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4291/1159838764/

【テンプレ】 ME Priest Template
ttp://mepriest.s148.xrea.com/

スレで質問するなり、テンプレ読むなりすれば方針は固まるはずだ。
がんばれ!

56 名前:43 投稿日:06/12/27 23:18 ID:3FRiUaYC0
なんかいろいろとありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
頑張るよ!頑張って機械人形工場トレイン狩りしてみせるよ!

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/27 23:37 ID:4NhagIBH0
おいw

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 11:14 ID:Sy9Sf4pL0
>>56
スネェェェェク、それは無謀だァァァァァァァァッ!

59 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:06/12/28 11:34 ID:myZ704Gl0
引き続きHIMEでもようやらん機械人形トレインに挑戦しない初心者さんの質問をお待ちしております一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 19:09 ID:9R1q1f9d0
公式チケットについて質問です。
メンテや不具合の補填として時々「1DAYチケット」が出されていますが、使ったことがありません。
クレジットカード自動継続にしているのですが、自動的に1日分請求が減らされていたりするのでしょうか?
それとも、自動継続を切って1日分手動で使う必要があるのでしょうか。
その際、チケットの番号などはどこかに公開されているのでしょうか。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 19:12 ID:/0CjNQc10
>>60
手動でつかいます。
ガンホーゲームズのアトラクションセンターはいる下のところにある
サポートセンター>投稿確認よりチケットIDを確認し,アトラクションセンターから
つかいたいIDに「チケット使用」でつかいます。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 19:54 ID:Um/XNwSk0
>>60
自動継続を切る必要はないけど
チケット切れてから使った方がお得ではある(?)かな

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/28 20:36 ID:25//npU70
>>62
クレカ払いは自動継続切らないとチケ切れにならないよ。
チケ切れの5日前にチャージされるから。

64 名前:60 投稿日:06/12/28 22:59 ID:9R1q1f9d0
ありがとうございます。
早速チケットを探して、次にチケットが切れたときに使ってみようと思います。
リアルマネーに絡むことなので気になっていたので、質問してみてよかったです。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 07:19 ID:5rgKxNQL0
俺の知り合いがニブルで超トレインして、屑MEとして晒されていたっけなぁ

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 12:48 ID:eN3y7Wqp0
闇水ってなんのことですか?

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 12:51 ID:3sINjZUF0
正式名称は「呪われた水」とあるイベントの途中で作ることが出来るようになる。
使用すると一定時間武器に闇属性を付与することが出来るので通称「闇水」。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 12:57 ID:dpsxZwRqO
正確にはイベントではなくクエストの途中。イベントとクエストはよく間違われるが別物

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 13:07 ID:E9RBDM/i0
the sign だったかな?(綴りちがうかも?)の途中である場所で
空き瓶を持つと作れるようになるアイテム。聖水の対極のようなもの
だけど、これはアスペのように特定職が必要ではなくて消費アイテムとして
どの職もつかえる。

高レベル念には属性無いと攻撃自体当たらないから、そういうのにも
使われる。もちろん闇なので聖属性と対するときにも使われる。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/29 14:52 ID:eN3y7Wqp0
なるほど
ありがとうございます

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 05:20 ID:jBTwrrB+0
難易度ランク
下に行くほど易しくなる

S-- 生体3F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Aaa  タナ7F↑ アビス3F 神殿3F ジュピ1or3
Aa-  神殿2F アビス2F
A--  タナ6F↓ ゲフェニア 生体2
───────────────────────────
Baa  城2F 亀2-3F 火山2F アビス1F
Ba  人形工場2F ギョル谷
Ba-  時計4F アイン2 騎士団2F
B--  廃屋 火山1F 亀地上 亀1F 監獄2F 窓手 天津3
───────────────────────────
Caa  監獄1F GD3F 生体1
Ca-  崑崙 ジオ GD2F 天津2
C--  OD2F 天津1F おもちゃ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 07:23 ID:srKhvUOq0
料理アイテムは、どうすれば作れるのでしょうか。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 08:35 ID:ZjEkaP+w0
作るだけなら料理本と対応する材料があれば可能。
ただし本来はプロンテラ城地下の部屋でクエストする必要があり
低LVの料理本がもらえるのでやっておくことをお勧め。
コック帽とLV1料理(もしくはその材料)が必要なのでアイテム集め
がんばってください。(料理は失敗があるので材料は複数が望ましい)

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 08:52 ID:srKhvUOq0
ありがとうございました

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 09:05 ID:69TCjOz80
>>71は臨時PT狩りでの難易度なので初心者は鵜呑みにしないように

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 10:13 ID:q6wZyh6g0
質問への回答でもないし誤爆だろ。「臨時PT狩りでの難易度」としても変なところはかなりあるし

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 10:20 ID:X90yx6Kh0
ShopPointに関しての質問です。
このポイントは有効期限はあるのでしょうか。
また、あるとすれば@いつ(ポイント購入時or最後のポイント使用時等)から
A何日間有効なのでしょうか。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 10:22 ID:71L7XEJF0
>>77
そういうのは公式に聞くべき

ここにいるのは言ってしまえば赤の他人で
その他人の言うことを鵜呑みにして
現金の絡む話を進めるべきではない

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 10:35 ID:X90yx6Kh0
わかりました。アドバイスありがとうございます。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 13:30 ID:p1NNBuovO
たまにペコペコでなく違うペコペコみたいなのに乗ってる人をみかけるんですが、進化みたいなのするんでしょうか?今ナイトなので変わるんであれば知りたくて…
誰かわかりましたらお願いします。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 13:34 ID:2qVd6kSh0
>>80
1.ロードナイトである(ナイトから転生)
2.クルセイダーである
3.パラディンである(クルセイダーから転生)

どれかだと思う。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 17:09 ID:6V1kLEFl0
>>80
ペコに乗る職業はナイト・ロードナイト・クルセイダー・パラディン・養子ナイト・養子クルセイダーの6種あるが
養子2種がナイトと同じノーマルペコである以外は、全てそれぞれ違うペコに乗ってるぞ。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 18:06 ID:k+PxLuPC0
1人でメインからサブにお金を渡す方法ってありますか?
あれば方法を教えてください。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 18:18 ID:UZ0zbd530
>>83
同一アカウント内別キャラへということなら1人では無理。
代替案としてDCで鉄の矢とか花とかの1zで買えて1zで売れるものを購入して倉庫に預け
必要なキャラで倉庫から出して売るとか。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 18:42 ID:ttRiOSY+0
カプラポイントが余っているならアマツでお年玉を貰ってもいい

86 名前:80 投稿日:06/12/30 20:20 ID:p1NNBuovO
>>81,82
なるほど…経験値みたいなものがあって育つのかと思ってました。いろいろサイトみたんですが、わからず、もしどこかに書いてて見落としていたならすみません。
ありがとうございました。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 20:38 ID:fbmql8UF0
別に性能が違ったりする訳じゃないから
書いてないサイトが殆どかもな

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 00:09 ID:RGOsBQy10
>>82
養子クルセイダーのペコは、パッチで通常クルセイダーの縮小版に変更された模様。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 12:00 ID:MLIAClqj0
スペースを打っただけの空白発言をよく目にするのですが、あれって何か意味があるのですか?
同様に、「。」を打っただけの発言もよく目にします

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 13:19 ID:P0llM2AV0
頭が弱い人の中には文字が打てなくてスペースとEnterを連打してしまうそうです

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 13:24 ID:ugD26Qxp0
レースとは何のことですか?

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 13:36 ID:ixkLr96J0
転職する時にどのジョブも全て装備が外れるんですが
一体試験終了時に何をされているのでしょうか?

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 14:32 ID:3/Jl/i2S0
>>91
おそらくモンスターレース。
フィゲルでおこなわれてる競馬みたいなもので,かつと「不思議なメダル」(受け渡し不可)がもらえる。
42枚で紫箱,59枚でポリン箱のほか,1000枚でs属性鎧。1500枚でLV4武器(神器除く)どれか…と,
時間さえかければ結構なITEMがもらえる。経験値とも交換可能。

>>92
ここは強引に解釈スレじゃないので,マジレスしておくと
職によって装備制限がかわったりするので一度全部はずす処理をいれてる。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 14:38 ID:XrdU1sm00
はじめまして。質問です。
最近、「ドラゴンの牙」を980zで露天販売しているのを見かけました。
これは何に使うものでしょうか?
また、収集品のデータベースがあるサイトをご存知ありませんか?
「RAG D project」様のところは良く見ていますが
「ドラゴンの牙」に関する記述がなくて・・・
ご存知の方、教えてください。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 14:41 ID:oAFshMmy0
>>89
一応補足

空白発言などによって(自キャラの頭上だけだが)セリフを流し、
「俺ちょっとやべー事言ったぞどうする」とか「ここは突っ込みどころだぞ」と
暗に強調する手法
(ぁ とか (ぉ とかと似たようなもんだな

ただ無意味に3つも4つも連打してウザイログ流しに発展したり
ギルチャとかチャ室内とかのあんまし意味無い所でさえ連打したりする奴も居て
そういうのは>>90の言うとおり

>>91
文脈によるんでそれだけじゃ答えようが無いが
モンスターレースの事だったら>>93の言うとおり

エンペレースの事だったらGvの時に
砦の主が弱い、砦の主が防衛する気がそもそも無い、砦の構造的に防衛が難しい、攻め手があまりに多すぎる
等の理由で防衛が成り立たず、「いかにエンペに早くたどり着いて割るか」の競争になることがある
これをレースと言う(一番最後の1つについては特に「祭り」と言われることもある)

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 14:42 ID:oAFshMmy0
>>94
アビスレイクのダンジョンに入る際に、一人につき
ドラゴンの牙・鱗・尻尾がそれぞれ1個ずつ必要になる

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 15:16 ID:MLIAClqj0
>>90 >>95
そういう意味だったのですね
分かりやすい解説ありがとうございました。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 18:17 ID:XrdU1sm00
96様、ありがとうございました。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 12:24 ID:mNF0x3W10
保障の1DAY使おうと思うのですが、どこにあるのでしょう?

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 12:37 ID:mNF0x3W10
ちょっとあげます。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 12:43 ID:KJJNj2VX0
ガンホーサイトのトップ>サポートセンター>投稿確認
で投稿番号の頭にINが付いてる奴探してみるんだ

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 12:45 ID:O1dQ8pCU0
公式ページにも目を通してみてくださいね
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8688

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 12:49 ID:mNF0x3W10
ありがとう。見つけました。
有効期限がホトンド切れてたorz

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 13:23 ID:AOLC8iiMO
ラグナロクのストーリーが詳しく書かれているサイトってありますか?最近クエストとかやるようになりかなり興味がわきました。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 13:26 ID:l7NKpsob0
>>104
ROはオンラインゲームと言う特性上、これと言って1本のストーリーの上で進行している訳ではない。
細かいストーリーならクエストをやっていけばわかると思うが、
クエストの進行手順じゃなくてストーリーのネタバレを取り扱ってるサイトは見たことは無い。

各々の国や町の成り立ちとかそういう設定ならウィキペディアでも見れば載ってるぞ。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 16:13 ID:YuKBVTdW0
>>103
 だめもとで入れてみればいい、ひょっとしたらまだ使えるかもしれないから
自分も1DAYチケについてくる新アカ専用IDで期日切れ後1月たってる
のに普通に作成できたことがあったし

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 02:00 ID:5Kjliw+J0
よくテンプレサイトなんかに行くと

経験値 時給〜

と書いてあるのを見ます。こういうのってどうやって計算するのでしょうか?
ログイン画面で経験値は確認できるのですが、これはBaseとJobの
どっちの経験値になるのでしょうか?

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 02:11 ID:OclDLL3V0
大抵BASEのみ。

・経験値はログイン画面で数字で確認できるので数字で確認
・上納1%かけておいて数字で確認
・NEXTレベルまでの経験値必要量は判明してるので,単純に%から算出

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 02:14 ID:OpAH2R2S0
>23-24

Base

110 名前:107 投稿日:07/01/02 02:57 ID:5Kjliw+J0
なるほど、お二人ともありがとうございました。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 09:49 ID:OKku9VEX0
ほかの人とパーティーを組むための場所があると聞いたのですが
場所がわかりません。
ご存知の方教えてくださいorz
サーバーはIrisです
それとパーティーを組んだときの注意点などありますか?

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 10:13 ID:bniLEwnP0
>>111
RO臨時PTの基準スレ @Wiki
http://www8.atwiki.jp/rostandard/
によると、プロンテラ南(prt_fild08)北部となっていますね。(プロンテラ南門を出てすぐ?)

他にもいろいろ書いてありますので、予備知識的に一読されるのも良いかと思われます。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 10:33 ID:hQ/1QSSD0
>>111
初心者である旨を先にきちんと伝える事。
初心者とPT組みたくない人もいるし、逆に色々教えてくれる人もいる。

あと、効率などを気にせずPTプレイを楽しみたいという方には遊行や職祭オススメ
遊公広場スレッド in IRIS Lv2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3007/1075776901/

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 14:58 ID:MKRyQy570
前に新規アカ用の5日分チケットが有ったような気がしましたが、
無くなってしまったのでしょうか?

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 15:31 ID:W5pBEVaH0
フリーメール(ヤフー)でもアカウント取得は可能でしょうか?

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 15:40 ID:bniLEwnP0
>>115
私がyahoo.co.jpで取得しております。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 15:52 ID:GlUEbiZs0
>>114
Vectorのやつかな?
あれは理由忘れたけど無くなったような。
今は新規7dayチケットがここから取れます(携帯必要)
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/anniversary061127/
お早めに。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 15:58 ID:GlUEbiZs0
どうやら12月25日で終わっていたようです、すみません
でも携帯サイトの方ではまだ新規7dayチケプレゼントと書いてあるから取れるのかな・・・?

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 17:35 ID:Iclkl4CJ0
>>114
知り合いいたらガンガチャでグリーディングカードだか
なんだかを送ってもらえば新規5day貰えるぞ、たしか

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 19:59 ID:N8Sm543T0
すいませんサインクエストで封印をとくLv4武器って何ならいいんでしょうか?
お金が無くて安売りしてたアンホーリータッチっていう武器でいったんですがこれじゃだめだと言われました・・・

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 20:00 ID:hoIp2O5u0
やすいのだとラリエットか少女の日記。

アンホーリータッチはSignクエスト実装時に存在してない武器なのでダメです。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 20:29 ID:N8Sm543T0
>>121

ありがとうございます
探してきます

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 21:09 ID:UJHSepjT0
2アカ1PCの場合、SCの管理は皆さんどうやっているでしょう?
1スロット目、2スロット目、と共通して保存されているようなのですが、
別アカに変えた後、SCが変わってしまっていて…。
全てのスロットで職が違いますので、できるだけ共通させようとしても
うまくいきませんorz
みなさまの方法を教えていただけると幸いです。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 21:34 ID:huR2qXfX0
まるち垢

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/02 22:41 ID:+O4efYHc0
>>123
レジストリなどが分かるなら、自分で書き出したり戻したりすればいい。
>>124の「まるち垢」は、ROのSC部分の入れ替えが出来るアプリ。
規約的には触れてるんだか触れてないんだか微妙なので自己判断で。

>>120
日記など武器ATKが低い武器だと、封印を解くのに時間がかかるらしいので注意。
知り合いが裏切りあたりを持ってるなら借りるといいかもね。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 04:29 ID:twUWA6nZ0
このゲームを始めて一週間のものです
ダンサーになりたいのです
今はシーフなのですが、シーフではダンサーになれないと聞きました
どうすればダンサーになれるのでしょうか
教えてください
お願いします

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 04:45 ID:WCyRcPmi0
>>126
女性アカウントではじめる
アーチャーを作る
JOBを40以上にする
まずはここから

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 05:02 ID:VI4EzLqKO
ダンサーになるにはアーチャーから転職しますが、
ダンサーは♀キャラ限定なので、もし貴方のキャラが♂だったら
新たにアカウントを取得する必要があります。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 05:07 ID:GKM1TCyC0
ジョブ40で転職するのと50で転職するのに違いは有りますか?
50まで上げるようなキャラはお金が溜まってからで良いと思うのですが
50の方がいいとか聞くんですがどうしてなんでしょう?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 05:15 ID:twUWA6nZ0
ありがとうございます

女の子を使っているので、女性アカウントだと思います
そこは大丈夫です
最初からしなくてはならないと思うとなきたくなってきましたが、頑張ります
どうもありがとうございました

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 05:56 ID:zNsjzc520
これでいってら
http://uniuni.dfz.jp/skill3/dan.html?10fXJ91k

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 06:00 ID:jXNYzd4m0
>>129
1.41〜50は上げた分だけ一次職スキルが多く取れる
2.50まで上げきると転職時に試験の一部免除・軽減がある職がある
3.50まで上げきるとNPCがくれる転職祝いがちょっと良くなる職がある(アサシンは49〜)

一次職でも有用なスキルが多かったり二次職スキルの前提が厳しい職はなるべく多く上げておく事が望ましい
一次職時代に取れる前提は取っておかないと転職後にポイントが足りない!なんてことも有り得る
1が50転職の主要因なのでスキル取得の計画と照らし合わせてポイントが充分ならば無理に上げる必要は無い

一般的にアコ系マジ系はポイントが厳しくなりがちで弓系シーフ系は50まで上げる必要性が薄め
結局は自分で妥協出来るか出来ないかに尽きる

131の ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/ ってとこがスキルシミュレータ
事前にどこまで育てておけばいいのか検討するといい

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 07:12 ID:hHJD8gMP0
質問です
クリーミーカードを2Mで売りたいのですが、
どこらへんにチャットルームを開いたら買い手が現われますか?

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 07:18 ID:hHJD8gMP0
132 [追記]です
現在eir鯖でアコライト、チャットでしか売れません。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 07:55 ID:f3vZda4w0
露店の多いところで売りましょう。基本的に露店が多い=人通りが多い、です
どの鯖でもプロンテラ南カプラ〜中央カプラ〜十字路あたりが一番人通りが多いところです

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 08:09 ID:hHJD8gMP0
>>129
回答ありがとうございます!!
ちなみに、買い取って下さる人(転売屋?)って存在するのでしょうか?

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 08:22 ID:f3vZda4w0
アンカーがバラバラです、落ち着いてくださいw

買取屋はいますよ。人によって査定価格がまちまちなので
査定○のところを複数軒回ってから売るといいでしょう
買取屋によって予算や買取する物(1M以下は不可など)に違いがあるので気をつけてください

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 08:24 ID:wZxLi22Q0
>>136
とりあえずマルチすんな

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 08:30 ID:pJXlxcGh0
転売屋は相場最低価格の2割3割引が当たり前だからお薦めできないけどな

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 08:33 ID:jXNYzd4m0
>>133
まぁモノホン初心者臭いし向こうで釘刺されてるんでそう怒ってやらんでもいいかも
質問スレやらあそこやら住人被りまくりだから誘導されなきゃ答えを大人しく待つべし
ちなみに老婆心で忠告
売れ残り価格調査隊によるとeirのクリミCは1.5〜2Mってところか
2Mは絶対無理って額でもないけど正直相当にキッツイ値段設定だと思う
放置露店より高いんじゃちょいと難しい、気長に構える気構えが必要かもしれない

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 09:17 ID:hHJD8gMP0
>>133〜140様
回答ありがとうございます!
すいません2つのスレに書き込んでしまいました・・・
以後気を付けます。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 09:27 ID:O3aABPSX0
正直1.2くらいでやっと買い手がくるかどうかだと思われ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 09:52 ID:mBOBND6C0
とりあえず売れ残り調査隊見てみたけど、まともに売るなら1.3↓ってところかなぁ
2Mや1.5Mで延々と出してるのがいるみたいだけどまったく話にならないみたいだし

あと、高く売りたいなら今から商人作ったほうがいい

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 10:20 ID:TFTs9l0E0
サインクエでThe signを手に入れてメッツに鑑定してもらってるところまで進んだのですが
手元に魔女の印5個と古代言語の翻訳書とスタージュエルが残ってるのですがこれはいつ消えるんですか?

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 11:25 ID:cHE2RTqW0
>>144
魔女の印と古代言語の翻訳書は消えない。
スタージュエルはクエストの最後で魔王の涙に変わる。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 11:37 ID:TFTs9l0E0
なるほど
消えないということはどうすれば・・・持ってても意味無いんですよね?
捨てちゃってokですか?

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 11:47 ID:gcZmSJEU0
捨てるかNPCに売るかして無くしてしまうのも手だけど,将来いるかもしれないし…
と,おもって処分できない俺様は倉庫の肥やしになってる。
(※ほんとに必要な事態になったら救済があるとおもうし,必要になるとはおもえないが)

重量0のものはキャラにもたせて,そのキャラがクエストおわったことの目印にしてる。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 11:56 ID:TFTs9l0E0
なるほどそれいいですね
私もそうしておくことにします。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 15:47 ID:oJEdxjfjO
>>145
嘆きじゃなかった?

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 17:13 ID:deUbrzpn0
教えて下さい。

課金を中止してから、どのくらいまでキャラは消されないのでしょうか?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 17:16 ID:ZdGrv/ui0
公式くらい読め

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 17:24 ID:lOAqCrXF0
>>150
https://secure.gungho.jp/faq/faqdetail.aspx?id=6f4c0be9-9ae4-4261-8a23-1666018f163e

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 21:46 ID:xKiNK6ol0
アイテムについての質問なのですが、カプラヘアバンドは箱から出るのでしょうか?
知り合いに聞いてみてもわからなかったので、教えてください。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 21:52 ID:lOAqCrXF0
>>153
出るとしたら紫箱から出ます…が、出るという確証はないようです。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1154580443/321n

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 22:05 ID:M1UTUQsT0
いまはだす方法は無いという見解が大勢をしめるかとおもいます。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 22:30 ID:57sZ/27s0
1次職のクエストスキルは2次職になれば無条件で覚えられるとWiki等にありますが
NPCに話しかけても集めるアイテムを要求されるだけで、覚えられません。
何か他に条件があるのでしょうか?

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 22:33 ID:lOAqCrXF0
>>156
無条件、というのはジョブレベルのことであって
必要なアイテムは用意しなくちゃダメ。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/04 22:33 ID:M1UTUQsT0
無条件に覚えられるのでなく,無条件でクエストが開始できるというもの。
1次職とおなじJOB40制限がついたら2次の場合は厳しいですし,
転職したとたんクエストできなくなるのもヘンでしょう?

アイテムあつめてクエスト完遂させればおぼえられます。

159 名前:153 投稿日:07/01/05 00:56 ID:J2hKZnn30
レスありがとうございます。花のヘアバンドでガマンしておきます・・・

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 03:09 ID:HwUheKHd0
>>157-158
なるほど・・・
ありがとうございました
がんばってアイテム集めてきます!

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/05 13:19 ID:DNQrYDQ/0
あと、転生した場合は転生1次職になれば本当に無条件で覚えます。
が、どうでもいいですね、先が長すぎて現実的じゃないし。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 07:42 ID:AMGL2vDL0
AGI型騎士とAGI型盗賊では
どっちが手軽に遊べますか?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 09:43 ID:wnEM/R3E0
俺TUEEEEEが希望ならナイト
俺TANOSHIIIIIが希望ならローグ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 11:07 ID:xuatYEt30
OP画面で自分のパスワードを入力したらワールド選択画面にいかず、「No Msg」の表示が。
何度か試してみましたが同じ調子です。これはどういう意味なのでしょうか
ご存知の方がいましたら 教えてくださいませんでしょうか

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 11:19 ID:tAYZhVmB0
>>164
質問スレのテンプレより。

Q02-03.「No MSG」と出てログインできません。
 A02-03.他のワールドグループにログイン情報が残っています。他のワールドグループに一度ログインした後に正常ログアウトしてください。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 12:03 ID:PrKwjakZ0
すいません、「キャラクターパスワード」なるものが導入されたそうですけど、
以前プレイしていて、キャラクターパスワードを登録していない場合はどうすれば良いのでしょうか?
ゲームにログインしようとして、IDとアトラクションパスワードを入力してログインしようとすると、
「サーバーへの接続に失敗しました」と出てログインできないのですけど。

167 名前:164 投稿日:07/01/06 12:04 ID:xuatYEt30
>>165
レスありがとうございます。
少し間を置いて入ってみます。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 12:16 ID:R745fIP3O
土塊を叩くとか砕くとか分解するというのはどういう意味でしょうか?

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 12:24 ID:TsfM5hnq0
>>166
キャラクターパスワード未登録のキャラは初回選択時に設定画面が出るようになってる。
なのでサーバー接続失敗するのは別の原因かと思われ。
一度セキュリティの設定を確認して、再インストールしてみたらどうだろうか。

>>168
グレイトネイチャー(通称:土塊)をウンバラのNPCで属性原石イエローライブ数個に変換してもらうこと。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 12:25 ID:1oXqeAWs0
土塊=グレイトネイチャ・・・スリーパーというモンスターがポロポロたくさん落とす
叩く=ちょっとわからないゴメソ
砕く、分解する=たしかウンバラあたりで属性塊を属性原石に分解してもらえたはず、そのことかな

と考えると叩くというのはアマツでの、属性塊交換かもしれない
属性塊を8個持っていくと別の属性塊1つに交換してもらえる

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 12:26 ID:/iYaesNJ0
>>166
キャラクターパスワードを設定していない場合まずは設定をするダイアログが出る。
サーバーへの接続失敗はまた別の問題。

>>168
ウンバラに属性塊を属性原石に分解するNPCがいる。
グレイトネイチャの場合相場の関係で
グレイトネイチャ→イエローライブに分解してから売り払ったほうが利益が出る。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 12:35 ID:X/oco3OT0
>>170
叩いて砕く、という意味なので叩くも分解でよろし

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 12:38 ID:R745fIP3O
詳しい説明ありがとうございました。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 13:59 ID:v9P29nZ80
おいしい魚は何処で仕入れたらいいのでしょうか??

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 14:04 ID:hTEX1fkQ0
>>174
アルベルタの中央ちょっと上あたりに販売NPCがいる。
高速船の船着場から左。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 14:20 ID:o4O/uZz8O
巨大ウィスパーcやペストcの効果にある、
ステータスが○以上のときというのは補正込みか素なのかどちらでしょうか?

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 14:23 ID:hTEX1fkQ0
>>176
素ステ

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 14:38 ID:o4O/uZz8O
>>177
即レスありがとうございました。

179 名前:166 投稿日:07/01/06 15:30 ID:PrKwjakZ0
>>169
>>171
ありがとうございました。
まさかと思って、鯖落ちスレを見てきたら、ログインサーバーが落ちていたらしく、
無事、パスワード設定&ログイン出来ました。
お騒がせしてすいませんでした−

180 名前:マシンガン 投稿日:07/01/06 17:47 ID:3a3xDywb0
初心者集まれ!初心者の質問スレその40

最近、オートスペルにはまっています。
そこで、あることに気がついたんです。
オートスペルだけで、狩りをするのです。
でも、INT80以上、HPは4kほどないとたぶん効果がでません。
カードは、ダークロードc、ロリルリc、クランプcです。
カードを挿す装備は、お好みで、
後は、弱い敵で即沸きする、ヒドラなどがオススメ。
立っているだけで、雪崩のようなダメージを受けるので、
オートスペルが発動しまくります。
クランプcの効果でzenyもゲットでお得です。
ためしてみては?

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 18:35 ID:2uAoaotO0
せっかく「すごいアイデア」披露してくれてるとこ悪いんだが
ここは「初心者の」「質問スレ」だから。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 19:14 ID:5cgSw90E0
ダークロード噴いた

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 19:37 ID:Dskr0f3b0
違法なことをせずに、寝ながら経験値とゼニーを稼ぎたいのですが、いい方法はないでしょうか。
因みに初心者なのに、ダークロードとロリルリとクランプを持ってます。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 19:47 ID:44Q4Dk450
>>183
ダークロードとロリルリとクランプを手に入れた方法を使えばいいんじゃね

185 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:07/01/06 19:55 ID:X/oco3OT0
ハイパースルーで次の質問お待ちしております 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 20:01 ID:5cgSw90E0
その3枚は結構高値で売れるので買取屋にもって行きましょう
3枚で1000000zくらいで引き取ってもらえます

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 20:28 ID:U/VM8CzN0
チートツールBOTのせいでMMO全体が過疎って来ています
初心者はMMOから手を引きましょう
辞めるなら早い方がいいです

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 21:16 ID:3N8vKA8V0
BOTが居ない
MMOって無いのかな?
こいつらのお陰で何度鬱になったことか…

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 21:54 ID:R745fIP3O
BOTがいなければいいのなら巨商伝ですかね。無料ですし。ただ升erと中華はハンパじゃないですがね。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 22:10 ID:m3xtgPNH0
トリックスターはBOTいない気がする

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/06 23:12 ID:5obQyub00
BOTがいないMMOなら「信長の野望オンライン」
でも中華がハンパじゃなくいる。RMTer多いからね

私もBOTに(というかそれを黙認している管理会社に)嫌気がさして、長くやってきたROやめてしまいました。
で、一応BOTにも中華にもチートにも縁がないゲームを知っている、けど初心者にはオススメできない。

それでもなお、あきらめを踏破するならば このスレより↓のスレのほうが、質問するにはいいかもしれない

・ホムーラン打たれて…inMMOBBS
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1167031267/

・【ネトゲ質問】スレ (外部)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1166607017/

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 02:08 ID:qnZ5Q39L0
>>190
残念ながらトリックスターのwikiにいると書いてあった・・・

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 03:47 ID:te0DvYnU0
超強い、強い、ぷち強い、と入った武器をよく見かけますが
普通の武器とどの様に違うのでしょう?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 04:04 ID:McAqrpN90
>>193
ぷち強い…5
強い…10
超強い…40

上記の分だけ、ダメージが増える。
このダメージは特殊で、敵のDEFも、回避率も、
自分の特化cも(アサシンでしか無理だが)、属性相性のプラスもマイナスも、全て無視するという特性を持ってる。
つまり如何なる状況下においても一定値だけダメージが増え、
普段全然当たらない高回避の相手にもこの分だけは絶対当たる。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 04:19 ID:G+Sfhjqf0
>>194
☆ダメが通らなくなるパターンもあるんだけどな・・・

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 04:40 ID:nBhfB3mq0
>>195
そのパターンを書いてあげるのが一番の解決策かと。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 10:29 ID:iR8DQdPF0
属性相性でダメージがマイナスになる場合は
☆ダメージが相殺されて無効になる
(☆ダメージがマイナスを上回れば当然その分は通る。まずない事だが…)

ダメージがマイナスでも敵が回復することはなく
その場合、ダメージ0(ミス)となる

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 11:57 ID:2Alm3LTY0
>>191
BOTいるぞー。寝採取がww

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 12:22 ID:te0DvYnU0
>>194-197
詳しくありがとうございました
40も増える超強い武器、値は張りますが魅力的ですね

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/07 12:47 ID:92VkBqWW0
>>199
武器作成時に星の欠片(☆)や属性石を任意で0〜3個混入させられる
☆+属性・☆☆+属性は成立するんだけど☆☆☆+属性は不可能
☆☆☆=超強いは属性石を混ぜる余地が無いので無属性しか作れない
確かに+40だけ見れば強力なんだけど特化や属性武器を使うようになると使う局面はかなり狭くなる
ノビ育成に超マインとかあるとかなり楽だけど、上位武器の超までは無理して買うのはお勧めしない
使用目的と価格を考えて購入は計画的にね

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 12:09 ID:BYoQ8sW40
すいません、ROとは直接関係無いことですが質問です
いままで「かお」と打てばここの名前欄のようなかおもじが変換できたのですが、
急に「かお」と打っても「可尾」のように1文字ずつ変換されるようになってしましました。
他にも「やみ」「にし」なども変換できません。
なにか直す手段はないのでしょうか・・・

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 12:14 ID:n/nN0OIb0
Shift+→

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 12:22 ID:4trpLuLZ0
顔文字以外の変換もおかしいという場合、辞書の修復という手も。
MS-IMEの場合「ツール」→「プロパティ」の「学習/辞書」タブで
「ユーザー辞書」の「辞書ツール」の「修復」をクリック。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 12:30 ID:9eVvjRcq0
つかROと関係ないと分かっていてなんでここで聞くんだ('A`;)

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 13:13 ID:EdFOP1Jw0
>>204
ヒント:人生の初心者

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 18:40 ID:ZYYQLRXhO
騎士を作ろうと思ってるんですがVIT槍騎士がすごく強く見えたのですがAGI両手剣が最強だと言われるゆえんは何ですか?

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 18:55 ID:aP81qcMN0
別にAGI両手剣が最強だなんて言われてない。
もちろんVIT槍騎士が最強だとも言われてない。

初心者にはAGI型お勧め、とはよく言われるけどね。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 19:40 ID:VzUcg+nb0
グラボにGefore7600GSを使っているのですが、setupの項目では「Direct3D HAL」と、「Direct3DT&L HAL」しか表示されません。
これで正常なのでしょうか?

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 19:42 ID:63JspHwU0
>>208
正常
他に何を望むんだ

210 名前:208 投稿日:07/01/08 23:22 ID:VzUcg+nb0
>>209
いや、以前のPCではsetupでグラボの型番が表示されてたもので・・
これで正常なんですね。ありがとうございました。

というか、過去スレ漁ってたら同じような質問が出てました。申し訳ない。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 01:09 ID:HfN2PmVk0
>>206
初心者スレだから、一応マジレスしておくが、
VIT槍騎士は完成すれば確かに強いが、防具にひたすら金がかかる上に、
回復剤垂れ流しが基本の散財職。
よって初心者にはお勧めされない。
ちなみに、最強という言葉には色々定義があるため、転生前でも最強とも言い切れん。

AGI両手は最強でもなんでもないが、初心者には扱いやすい職。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 01:47 ID:Cfx6M15d0
>206
簡単に言うとVIT槍騎士とはステを極端にしてその弱点を資金力で補う型。
従ってステだけVIT型にしてもお金が無ければ強くない。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 08:59 ID:Re1Ddpaf0
余計な話かもしらんが、高級装備or回復財垂れ流しでもなければ一部の職を除き時給1~2Mが
いいところなので職スレを鵜呑みにしない方がいい

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 12:01 ID:3XSJeOnlO
202でおっしゃっているシフト→がROだとできなくて困っている者が便乗です。
ワードなど他のソフトではシフト→で文節変えられていますので、
操作の誤りはないと思います。何か設定いじることで解決できるのでしょうか?
MS IME使用です。どなたか心当たりがありましたらご助言いただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 19:09 ID:8yOzV7mW0
>>214
文字の入力方式がナチュラルインプットになってたりしませんか?
関係ないかもしれないけど...

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/10 12:06 ID:Wj3IG0EPO
>>215
次回ログイン時にためしてみますね。
ありがとうございます。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 02:23 ID:LxztZMEyO
今ODで遊んでたらアコBOTが下に落ちてるドロップ品をまとめてごっそり拾ってハエ飛びしてたんですが最近のBOTはここまで進化してるんですか?

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 02:26 ID:tqbi4DUDO
そういうのは大分前からいますよ

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 03:44 ID:7dbGBwRv0
高Lv(2次職JOBがカンストしたくらい)で相手にする敵って、
大型が多いのでしょうか?中型の方が多いのでしょうか?
もうすぐJOB45の剣士なのですが、クルセに転職した後ヤリ修練を取るべきかどうか迷っているので。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 03:55 ID:d3Q0DL7F0
回答がずれてるが、大型に強いから槍を使おうという意味で槍修練を取るのはやめた方がいい。
片手剣はダメージが少ないが、槍よりAspdが早いので結局大型にも片手剣が強い。

槍修練を取るのは両手槍でスピアクイッケンを使う型にするかどうかで決める。
この型にすると他のスキルはかなり圧迫されるので注意。

因みにクルセが相手にする敵は中型の方が多目……だと思う。
GXは大型が多いかもしれない。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 04:14 ID:9ZDaheuW0
>219が書いているようにスキルの型によってぜんぜん違う。
ナイトで両手修練取るかどうかいきなり聞いてるのと同じようなもの。
ナイトでも槍なら槍修練、両手なら両手修練とあるように方向性で取り方が
がらっと変わってくるから「わむてるらぶ」で検索してスキル表とにらめっこ
もしくはどんなステでどんなスキルを使いたいかを書くと、もう少し
突っ込んだ答えがもらえると思う。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 04:15 ID:9ZDaheuW0
>220だね。すまん

223 名前:げんしけん 投稿日:07/01/11 07:17 ID:RjhBgrKF0
>>219に対する直接の回答としては
中型向きのスキルと武器なら高LVでも中型と戦うことが増え、
大型向きのスキルと武器なら大型と戦うことが増える
・・・でいいんじゃないかな

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 07:17 ID:RjhBgrKF0
げんしけんって誰や。すまぬ

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 11:19 ID:JLeFGUhL0
騎士なら色々考えてスキル決めナイト。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 11:20 ID:/+rZG/Bb0
鳥は巣に帰れ!

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 13:21 ID:d3Q0DL7F0
クルセは騎士じゃないにゃーん。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/11 17:52 ID:b3WCGeGE0
おばにゃん乙と思ったら逆じゃねーか

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 00:27 ID:LSlvBBtg0
ウイルス?とかでパスワードが盗まれてアイテムを取られることがあるそうですが
最初に登録した住所や名前が盗まれる事もあるんでしょうか?
身に覚えがないのに変な年賀状が届いたので怖いです
わかる人がいたら教えてください

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 01:01 ID:cCLKGmCy0
変な年賀状だけじゃどんなのか判らんが
名簿なんてあっちこっちからだだ漏れだから企業からの年賀状ならよく届くさ
20歳なら成人式用にスーツや晴れ着の広告付いた年賀状とか

どう考えてもまったく知らない人物からで今後も送られてくるようなら警察にでも相談してみるといい

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 01:15 ID:VfRSGm8F0
>>229
そもそもウィルス踏んだ覚えがあるのか?って所から聞きたいがとりあえず

ROのアカウントハック用ウィルスは、君が「IDパスを入力する動作」を監視して盗むものだ。
IDパスは君がログインするたびに入力してるから容易に盗む事が出来るが、
住所なんて君のPC内に保存されてる訳でもなければ
君が住所を入力する動作なんてめったにするもんじゃないから、
癌のサーバーにハッキングを仕掛けるとかしない限り盗まれるもんじゃない。

君が自分の住所氏名を書き記したメモ帖をデスクトップとかにデンと置いていて
「外部から勝手にPCを操作してしまう」系のウィルスを踏んだのなら
操作元に見られて盗まれるって可能性は無くは無いが、そんなことしてないよな?

で住所氏名が漏れるルートだが
>>230が言うように何らかの名簿が漏れた可能性が一つ
特に学校の卒業アルバムとかの名簿なんてすぐ業者の手に渡るしな

後はどっかの怪しいアンケートとか懸賞に応募する際に入力した住所氏名。
全部が全部とは言わんが、大半が個人情報収集目的のフェイクだ。

また、君がどっか消費者金融のお世話になった事があるならまず間違いない。
中堅以下の業者は業者間で名簿を売り買いして、ダイレクトメールを送りつけるネタにしてる。
最大手でも多分やってるだろう。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 01:31 ID:LSlvBBtg0
変なリンクを見てみたりはしていないのでウイルスは踏んだ覚えはないけれど
パソコンもまだ初心者のレベルなので自信はないです
パソコンに自分の住所とか名前を書いたものなどを入れた覚えもありません

年賀状は企業とかの印刷じゃなくてラグナロクのキャラの名前も書いてありました
差出人の名前は書いていないですが、キャラの名前っぽい名前は文面の中にありました
年賀状を送ってきそうな友達や親戚からはちゃんと来ていて他に差出人の心当たりが全然ありませんそのキャラの名前?っぽいものも全然知りません
今日は遅いので明日パソコンの中に名前とか書いていないかのチェックをして
友達にもそういう年賀状出していないか聞いてきます
レスありがとうございました

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 01:33 ID:RFFw+4K10
なんかこええええええ

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 01:35 ID:VfRSGm8F0
>>232
RO内で知り合いに大して君が直に住所をしゃべったとかそういうオチじゃないのか?

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 02:25 ID:j5DNcSny0
ストリーキングされてるよ!

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 02:54 ID:5vIJGUex0
_[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ ) >>235
  | |  | |

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 04:59 ID:RjrEW9in0
>>232
差出人の特定はできないのかい?
知り合いだったらいいね

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 08:27 ID:F0m+lfkl0
クリティカル率って、シーズモードでも減少したりしないんですよね?

239 名前:219 投稿日:07/01/12 08:28 ID:xRv6COdf0
>>220
>>221
>>223
ありがとうございましたー
別に「ヤリ修練を取らないとクルセは大型と戦うのがきつくなる」
というようなものではないようで安心しました。
 
型としては、
「バッシュ等でサクサクと弱めの敵を1匹づつたくさん倒し、ソロで地道に安全に経験値を稼ぐ」を基本にして、
STR>AGI>INT、確実に当たるDEXを目指しています。
クルセにするのは見た目がかっこいいからなので、ペコ関連スキルはデフォで取ります。
後は、HXくらい?

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 13:21 ID:2pbOYaDXO
>>215 ナチュラルインプットになってはいませんでしたが解決しました。

SHIFT+→ で実際には文節の調整ができていても、他ソフトのように
チャット入力欄の反転部が変化しないため文節の変更ができていないと
勘違いをしていました。

ご回答下さった215さん、ありがとうございまさた。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 16:09 ID:VfRSGm8F0
>>238
クリティカル率そのものは相手のLUKによって減少し得るが、
それはシーズモードに限った話ではないので、「シーズモードだけ」特別に減るような事は無い。

まあmobだと30とか50とかLUK持ってる奴が多いから
通常フィールドだと額面どおりにクリティカルが出ないことが多いが
シーズ≒対人だとLUK初期値の奴ばっかだから
通常フィールドに比べてむしろクリ率が上がっているかのように感じるかもな

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 19:35 ID:x29G5UDg0
>>241
なるほど、
ありがとうございました。

思い切ってLUK騎士でも作ってみようかな・・

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 19:56 ID:wnt1CcfL0
>>242
クリティカルを出したいのなら、騎士もいいけどCriアサがやりやすいですよ。

あとは爆裂モンクとか村正騎士とかもありますが...
正直育成きつめです...

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 21:08 ID:xFJXnrGx0
カウンターダガーで殴り魔法しょ・・・なんでもない

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 21:21 ID:LSlvBBtg0
昨日は相談に乗ってくれてありがとうございました
友達に聞いたのですがみんなそんな年賀状は出してないって言っています
字も女の子っぽくないです
学校ではオタクと思われそうでラグナロクをやってる事は言ってないので
キャラの名前は誰も知らないと思います
ネットの中で名前とか書くのは危険だということは知ってるので
ラグナロクでも名前や性別は言ってません
パソコンの中はこれから調べようと思います

キャラの名前っぽいのにWISしてみようと思うのですが
その時の会話を取っておこうと思うのですが
会話のログというのはどこに保存されるのでしょうか?
質問ばかりですが教えてください
よろしくおねがいします

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 21:42 ID:VfRSGm8F0
>>245
チャットログはそのままでは何処にも保存されない

/savechat とコマンドを入れるとROフォルダ内に「chat」と言うフォルダが出来てそこに保存される
チャットルーム内やwisの1:1ウィンドウでも同様にセーブチャットできるぞ

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/12 21:53 ID:LSlvBBtg0
246さん教えてくれてありがとうございました

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 00:05 ID:N1gePu7y0
ちなみにどこに保存されたかはSS撮影した時と同じようにログに表示されますよ。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 00:33 ID:3CLJO6240
248さんもありがとうございました
何度かWISしてみたけどいないのでキャラの名前じゃないのかもしれないです
死んだみたいに書かれているので引退したのかもしれないですがちょっとわからないです
もしかして歴史に出てくる名前なので有名なことわざの文章かと思ったけどそれも違ってるみたいです
パソコンの中も調べたんですけど住所とか書いてあるものはなかったです
メールにあだ名が書いてあるのもあったので名前はわかるかもしれないけど
苗字がわかるようなものはどこにもなかったです
どこで私の名前と私のキャラの名前の両方がわかったのかちょっと怖いです
他にラグナロクとパソコンに関係して調べておくことはありますか?
もしあったら教えてください

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 00:36 ID:3CLJO6240
IDという所が違っているのですが249は229を質問した本人です
何度もすみませんがよろしくお願いします

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 06:14 ID:/6O13C900
そろそろ手紙うpして欲しいな
もちろん特定されそうな部分は消してさ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 09:44 ID:HF+NIkH60
何か>>249を題材にホラー小説書けそうだな…怖ぇよ。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 10:43 ID:6igT6NtJ0
転生するとき、結婚指輪持ってたらだめなのかな?
今来てるんだが、クリックしてもなにもおこらん

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 10:45 ID:bBJ5b+Lt0
結婚指輪はおkなはずだよ

装備は全て外し、所持アイテム欄も空けておく。
ペコペコ、ファルコン、プッシュカートはあらかじめ外しておく必要がある。

これ満たしてる?

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 10:57 ID:m+L34Te30
重量0,所持金0,カートなし,ペコなし,ファルコンなしを満たしてるか確認といいたいが,
クリックしてもなにもおきないっていうのは転生のすすめかた間違えてないか?

↑の条件をみたしてないと「未練があります」でユミルの書からやりなおしになる。

ユミルの書がよめないのか,ヴァイルキリーがななにもいわないのか,まさかとおもうけど
ヴァルキリー前にいる「上位2次職」NPCに話しかけてるとか(祝辞いわれるのでこれはないか)
もうちょっと進行状況かいてくれれば。

ユミルの書はよんだ?

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 11:17 ID:1PGYFOxl0
ユミル読んでないとそもそもヴァルキリー部屋に入れなくないかい?
カーソルが反応しないところをクリックしてるとか、ヴァルキリーのいけないところを
クリックしてるとかじゃないのかね

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 11:40 ID:6igT6NtJ0
ユミル呼んでなかったみたいだ
本当に申し訳ない・・・

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/13 11:51 ID:V4ne3FUS0
>>257
俺が心配することじゃないが金は大丈夫か?

しかし転生するようなのが初心者(ry

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 02:49 ID:tDwQ2ZB50
つまりこうですか?アッガイ乙と…。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 04:39 ID:mvq1/UNd0
もしもランカーの人がキャラを消したらランキングはずれるんでしょうか?

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/14 12:04 ID:BL3c1qwj0
某鯖でランカーがキャラデリしたときに
製品は名無しになったけれど、ランキングはそのまま残っていたそうな。
その後データベース整理されて消されたのか、
自然とランク外に落ちたのか、
今でも残っているのかは知らない。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 01:15 ID:sNWYA5do0
支援プリになったばかりなんですが、
特にウィズの支援の仕方がよくわかりません。サフラは取得しました。
周りにウィズがいないので、実地練習は臨時になると思いますが、
練習を臨時でというのも気が引けて、ためらっています。
こういう場合、どうしたらいいのでしょうか。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 01:16 ID:ScgwaMQL0
各スレで時折見かける、「レース」というのは具体的に何を指すのでしょうか?
攻城戦関係の言葉だという事は見当が付くのですが・・・。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 01:31 ID:sSHL0WVo0
文脈からGv関係と想像される場合
 →戦局が混乱し,実力よりもおしりを出した子一等賞…じゃない,
  エンペをわった子一等賞な状態。

文脈からGvとは無縁で,「枚数」「s属性鎧」「LV4武器」などいわれる場合
 →フィゲルのモンスターレース

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 01:32 ID:8I6JR04w0
>>262
なりたてプリの臨時だと、6人構成でGD3か監獄、騎士団・城も…
あたりだろうから、臨時チャットで最初にきちんと、初心者である旨と、
どうすればいいのかのレクチャを求めることをおすすめする。

より少人数のトリオ・ペアでの支援では、前衛的な立ち回り等
要求される事項も増えるので、今は身内PT以外では避けたい。

また、ありていに言えば、臨時のメンツの腕や相性は玉石混交。
人としてイタイ言動をとらなければ、「初心者」として許される
メリットを今のうちに最大限に生かしておくべき。

ちょっとだけ具体的に6人PT時のWiz支援の仕方をいえば…まあ、
基本的には、接敵直後にサフラ。あとできるだけキリエかけてあげて。
Wiz側のクセによっては事前打ち合わせに無いQM-FW-SS-FD等でつぶされるけど、
それは支援の責任範囲外ってことでOK。
索敵中にも、サフラ1か2を時々入れとくと、なんとなく玄人っぽいかもw

支援で大事なのは、「なぜ」そのタイミングでそのスキルを使うのか(or使わないのか)を
自分の頭で説明できること。
これ以上は、アコプリスレにおいでやす。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 01:35 ID:9CGXTAi90
>>262
初心者ですって言って
覚悟決めて臨時に飛び込むべし。

まあ簡単に、個人的なポイントを書いておく

・ある程度慣れるまではサフラは使うだけ無駄
 サフラ→詠唱が元々無いスキル(クァグマイア等)と来たらサフラのディレイ分だけ丸損なので
 「どういう場面でサフラが欲しいスキル(ストームガストとか)が来るのか」がある程度掴めてきてからでいい。
 特に、クァグマイア1枚置く→ストームガスト とかのパターンを持ってる人ならそれを知ることも重要。
・レックスエーテルナと使い分ける
 サフラと言えど詠唱が0になったりディレイが減ったりする訳ではないので、
 ファイヤーボルト等の単体魔法に対してはレックスエーテルナで直接2倍にしてった方がいい場合が多い
・いざとなったらタゲ取りもする
 wizとプリだと、どっちかと言えばプリの方がタフいので、wizに敵が張り付いたけど
 前衛が手一杯、とか言う非常時には場合はプリがタゲ取りをする事も視野に入れとくと吉
・wizはIAが切れてても大した事無いが、ブレスが切れるとふた周りくらい縮む
 なのでwizのブレスが戦闘中に切れるような事態だけは避けるように気をつけよう

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 01:36 ID:4GIMcRwF0
>>262
人の多いところで「WIZ支援について教えてください」とチャットを立ててみるとか。
暇なプリorWIZ持ちの人が来てくれるかもしれない。
古鯖なら臨時広場でこの手のチャットが立つとすぐ人が入ってる模様。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 01:49 ID:sNWYA5do0
265さん、266さん、267さんありがとうございました。
トリオやペアは臨時ではまだしないこと、キリエとブレスに注意すること、
危険なときはタゲ取りすること、チャットを立てて教えてもらうこと
を実践しようと思います。
サフラはやっぱり難しそうですが、練習がんばってみます。
アドバイスありがとうございました!

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 03:51 ID:0+OUX7RbO
>>268
低レベルのうちの6人PTプリ2をしてもう一人のプリを見て学ぶのマジオススメ
たまにとんでもない支援が入ってきますけど・・お座りとか

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 09:16 ID:kuG4Vmlq0
ジュノーのモンスター博物館とはどこですか?
探しているのですが一向に見つかりません

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 09:27 ID:xb+aJkH/0
北東ブロックの中でアカデミーからちょっと左に行ったところにある建物。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 09:37 ID:kuG4Vmlq0
>>271
ありがとうございました
お陰でミストレス冠が作れました

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 18:32 ID:R6/iRsUq0
BSランキングに載ってる人の製造武器はボーナスが付くと聞いたのですが
どれ位付くのでしょうか?

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 18:53 ID:cAC5jdXE0
それはここで聞かないでも調べれば一瞬で判ることだと思うぞ・・・

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 18:58 ID:cHmJMYAp0
必中ダメージ+10
星2つ入り(強い〜○○)と一緒

買う側としては大差ないが、星を入れると製造確率が大分違うので製造武器販売で儲けてる人にとっては大問題

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 19:08 ID:R2Mto1dv0
>>274>>1を見ればいいと思うぞ・・・

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 19:13 ID:BRN0w7eK0
とはいえ、確かにここに書き込むよりyahooなりGoogleで検索するほうが早いなw

でも皆がソレをしだすと質問スレは過疎るので言いっこなしの方向で。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 19:18 ID:JnIpVFQC0
最近ネットゲームをプレイを始めたのですが
チャット中に何も文字をうたないで空白の発言する方がギルドにいらっしゃるんですが
最初はミスタイプなのかな?と思ったので気にしないでいたのですがかなり頻繁に繰り返すので
イラっとしてきたのですがあれはいったい何なのでしょうか?

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 19:24 ID:cHmJMYAp0
>>278
>>95
空白の他にも「w」や「^^;」が嫌いな人がいるから注意

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 19:38 ID:JnIpVFQC0
ありがとうございます
色々人によってありそうですね。
耐えられないので抜けてこようと思います。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 20:22 ID:uFH6nbId0
良くも悪くも一つの文化として定着しつつあるから
これをまったく使わない人だけのギルドを探すのは大変だと思うぞ。
まぁ、がんばれ。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 20:27 ID:BRN0w7eK0
自分はそれに染まって使わないように気を付けつつ、
使う人には過剰反応せずスルーするのが大人の対応です

283 名前:263 投稿日:07/01/16 00:07 ID:6Dl6C9qs0
遅くなりましたが、>>264さんご回答ありがとうございました。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 07:04 ID:zR0VHPvD0
>>282
とりあえず二行目は大人の対応として同意だね
一行目は、初見の人前では慎む、身内ならその場の空気次第が正解

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 10:07 ID:T0kFxlzb0
周りが逆毛ごばかりだからって、無理にwWwとか連発しろってことじゃないからね。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 18:13 ID:2yMcVNlv0
ギルドシステムについて質問させてください。
ネタ名前のキャラを強制脱退させ、除名欄に名前を残しておいたのですが
気がついたらいつの間にかきえてしまっていました。
除名欄の名前は時期が来ると自動的に消えてしまう物なのでしょうか?
ネタ名前のキャラクタはすでに消してしまったのですが
名前が消えるよりずっと前のことです。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 18:15 ID:aaVE4Wzc0
ネタ名前のキャラを除名した後で、
別のキャラを除名したら書き換わるんじゃまいか

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 18:27 ID:2yMcVNlv0
>>287
つまり除名欄には一度に1名しか記録出来ないということでしょうか
現在除名欄は空白で他のキャラを除名した記憶は無いのですが・・・
他の物に聞いてきてみます。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 21:49 ID:eLJ+wP0E0
>>288
たぶんメンテで癌がデータベースの整理とかしたときに消える

この時上から順に消えていき、最下段のリストは何故か残るので
本来はデータベースメンテ毎に除名リストはクリアされる仕様だけど
重力の開発か癌のデータベース管理のミスで
消す操作か消す対象決定するときのループ終了条件とかを間違えてる
とかそんなのだろう、で、ゲーム進行に実害無いからお得意の放置、と

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 23:19 ID:2yMcVNlv0
>>289
なるほど・・・
挙動がよく分からなかったのですが
仕様みたいなものですね。
どうもありがとうございました。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 09:30 ID:OWcRnlqQO
MEプリについて
本なんかを見たりすると「とにかく先にDEXカンスト」と度々見るけど
ネットで調べたりすると「まずはINTだろ」みたいなのも多々ある

どっちが正解、ってかどっちが普通なの?
サンクとキリエの割とベーシックなMEプリの場合で

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 09:52 ID:Br6ckSad0
MEの完成は最短でjob37、途中でマニピとか寄れないのでINT低いと成長途中かなり厳しい。
ただ、最終的にニブル村に篭もるのが普通で、ディズガイズ確殺の補正込み105あればME狩りで不自由することはない。
なので、INTを80少々(job補正や装備を見ながら調整)振った後DEXにつぎ込むのが一般的だと思う。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 10:06 ID:cXIK+E2K0
狩場でME1撃分のINTを確保(おそらくカンストの必要はない)
残りDEXをカンストまで振る…でいいんじゃないか。

DEX振ってる途中で,SPたりなきゃINT追加,詠唱ほしきゃひたすらDEX,
ちょっとは耐久力がならVIT…と,自分のスタイルにあったステをあげていけばいい。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 10:09 ID:OWcRnlqQO
>>292-293
なるほど。
非常にわかりやすくてd

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 10:23 ID:hTkcUluF0
言われてる通りINT105→DEXカンストが一般的

ただ、DEXカンストするメリットは詠唱早くて気持ちいい、程度と思っておいたほうがいいです
SP切れおこしにくい、ME途中に入ってきた敵を倒せる確率、ラグにより5セットでない場合、
INTあげれば少ないセットで倒せる確率があがる
などのメリットでINTカンストの方が実際に狩りでは有用な事が多いです
「とにかく先にDEXカンスト」のようにMEには当たり前・・・というようなものではないです

でも気持ちいいのでついDEXカンストしちゃうんですけどねw

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 10:28 ID:fSJZMNb10
素MEプリの場合、詠唱遅いと死にやすいってのもあるんじゃないかと。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 11:13 ID:OWcRnlqQO
>>295-296
重ねてどうも
参考にさせてもらいます

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 15:28 ID:d2lAHciq0
戦闘時の命中率についてお聞きしたいのですが、
プレイヤー側の最大回避率が95%という事は、
モンスター側には最低5%の命中率が保証されてる訳ですよね。

その逆で、モンスター側の回避率が極端に高い場合、
プレイヤー側にも5%の最低命中率は保証されているのでしょうか?

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 15:30 ID:RW8pb7iE0
されてない

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 17:07 ID:hTkcUluF0
されてる
されていないのは最大命中率の方。(PC→Mobは100%当るが、Mob→PCは5%必ず外れる)

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 17:08 ID:VNr1XLoR0
>>298
プレイヤーの最低命中率は5%で合ってるっぽい

Assassin Template
ttp://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%2F%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9%2F%C0%EF%C6%AE%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9#zfe46026
弓手Wiki
ttp://www.eldgasyk.jp/~hunter/index.php?%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9#a47b9bf9

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 17:10 ID:B2i85eCG0
初心者修練場でドッペル倒したのを思い出したw
命中率最低保証はあるな

303 名前:485 投稿日:07/01/17 17:21 ID:ouRyxTJu0
初心者とは少し違うかもしれませんが
該当スレがわからなかったのでこちらで質問させていただきます。
ろ。の有志巡回員に先日なったんですが
ろ。のHPの説明の中に
>BANその他、措置されないのかとよく質問があります。
> 支援ツール型のクライアントPC常駐型プログラムは
>稼働を開始して3年ほどたちますが、現在までのところ
>運営会社から何らかの措置をされたなどの報告は受けて
>おりません。
>受信動作のみのため、クライアント等に影響を及ぼすこ
>とはありませんから原則として問題ないと考えています。
と書いてあります。
これって公式的にokなんですか?

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 17:24 ID:tsBlf88k0
公式に聞いてください

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 17:26 ID:YZcHX6TS0
>>303
どうぞ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1165285195/

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 17:45 ID:ouRyxTJu0
そちらの掲示板何故か書き込めないんですよね。
他にどこかありませんか?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 17:55 ID:fSJZMNb10
>>306
https://secure.gungho.jp/login/login.aspx?RtnURL=%2fwebhelpdesk%2fwebhelpdesk.aspx

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 18:08 ID:tsBlf88k0
         __,,,.... -――‐- .._         そりゃあ…かまわない
       /vV///∠∠彡:ニニヽ  >>303の質問に答えること それ自体は容易い 簡単だ
      {/`ー-‐'''"´   二二ニニl   措置の処遇はこれこれこう こういうMAPに送られる
     /ー--‐''''"´    二二ニニ|       BANの可能性は…?出られるまでの期間は?
    ,/ー---‐'''"´__   ニニ二二|     そんな話は いくらでもできる
    〈べヽ l. ヾニ-‐'''ヾ> =r-、ニニ|
    },-o->  ヽPニニ  ミ ス.|ニ二|  しかし 今 掲示板で そんな話を 仮にしたとしても
.     |二/,'   ー― '  `に!|二ニト、        その真偽はどうする…?
    |/,' __ ヽ\    r<二ニ| \
      | 「r---一ァ'!   | \ニ|   |`'ー-、__ 真偽など どうでもいいから
       | !` 三 ̄  l    |    \!  |      聞きたいと言うのか…?
        \       _.. -''"    /|    |
    _,.. ‐'''"`ー <´       / |  |       ククク……

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 18:24 ID:Z3dTaZJJ0
癌崩は期待に応えたりしない
それが基本だ

310 名前:298 投稿日:07/01/17 19:07 ID:d2lAHciq0
>>299-302さん
ご回答ありがとうございました。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 19:59 ID:D+OYOs1B0
>>309
癌崩は基本にそった運営をしてると期待しよう。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 21:34 ID:wCS7d8DQ0
>>303
公式に問いただすと結局ダメって言われる類のもの。
BANされても文句は言わないこと。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 21:40 ID:fSJZMNb10
ついでにこの板ではツール関連の話題は禁止。
板トップにも>>1にも書いてある。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 00:24 ID:Ev3IjW220
初めて1年経ちますが、未だにゼロスティの意味が分かりません><
どなたか教えてください。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 00:30 ID:t6H19u+j0
そのまま知らなくていいよ
どうしても知りたいなら自分で調べろ
自分で調べられないなら、まだ首を突っ込むには早い


仮に教えるにせよ
少なくともこのスレで教える事はできない

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 00:34 ID:DErQvWle0
ゼロムからスティールでゼロスティなんちゃって(・∀・)

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 05:39 ID:aRqnPFnx0
巣にかえr

318 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:07/01/18 09:28 ID:wYegAnZs0
引き続き初心者さんの質問をお待ちしております一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 09:35 ID:QYuJXlPy0
スタラクタイトゴーレムc等状態異常耐性のcは、かかる確率が下がるのか
持続時間が減るのか、それとも両方なのかどちらなのでしょう?
よろしくお願いします。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 09:40 ID:mvsZdinw0
>>319
かかる確率のみです

321 名前:319 投稿日:07/01/18 09:57 ID:QYuJXlPy0
>>320
素早い回答有り難うございました

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 16:28 ID:TrAFz8Fc0
すいません。
SMって何ですか?
検索して調べたいんですが、違うものが出てきそうで怖くて出来ません。
教えて下さい。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 17:10 ID:2G18aw+50
どんな文脈から出てきたか分からないのでなんとも言えないが
スフィアーマインやソードマスタリー(剣修練)あたりが該当しそう。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 17:15 ID:t6H19u+j0
>>322
ただ単語一つ出されても検索しろとしか言えんよ
どういう文脈で出てきたのかくらい書けよ

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 17:16 ID:2G18aw+50
ついでに違う検索結果がたくさん出ると予想される時は
「指定した語を含まない」というオプションをつければいい。
グーグルの場合は「-」(マイナス かぎかっこは要らない)を含めたくない語の前に付ければいい。
他の検索エンジンの場合も大体は「-」をつければ同じオプションになる。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 17:20 ID:TrAFz8Fc0
ありがとうございます。
初心者のとき、やっちまった(略)スレを見ていたら
以下の書き込みがあって、何だろうって思いました。


699 :(^ー^*)ノ〜さん :06/10/20 19:37 ID:3y1PZ2Np0
BSやDSなど数ある略称を覚えきれてなかったあのころ
ポリンをトレインしていた騎士を見てギルメンが「SMだ」と言ったのを聞いて
「SMって何?」
と真剣に質問した

ものすごい数のポリンを相手にしても倒れない騎士
HPが少なかった私にとってはすごかったから
きっとあれは耐えれるスキルか何か使ってると思った
そしてSMをそのスキルの略称だと勘違いしてたんだよう

しかも教えてくれなかったから(ROに)詳しい人に聞くと言うと
更にものすごい勢いで止められた

どうしてそんなにもったいぶるんだ!と思ったけど・・・
今考えたら本当危ない子だったよ

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 17:22 ID:mvsZdinw0
それってそのままんま、サドとマゾじゃないの?

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 17:32 ID:TrAFz8Fc0
そのまんまですか!
納得しました。
ありがとうございました!

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 18:53 ID:zVZnHXi80
とりあえず言っておこう

えっちー(*ノノ)

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 04:21 ID:sP9h0qX20
ウィザードに転職する為ジェムストーンが必要になったのですが
どこかの町とかに売っていたりしないですか?

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 04:26 ID:RJ4//BAd0
>>330
ゲフェン8時方向、道具屋でブルージェム購入。
フェイヨン中央カプラそば、NPCジェードでレッドやイエローに変換。
青2→赤1、赤2→黄1に交換できる。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 04:32 ID:G/BajbYf0
時計でカビを焼いてくるって手もある
時計前で買取チャットを立てるのも可

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 09:29 ID:GCqXLqET0
青ジェム以外はNPC売りはないので、
ドロップを拾ったり買い取ったり露店で買ったり
>>331の交換NPCで入手するしかないです。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 09:32 ID:Z4v2LLJp0
でもまぁ交換する手間+経費(黄1個作るのに青4つ要る)を考えるんなら
露店で黄色と赤は買ったほうが多分安い。
鯖によって差はあるだろうからなんともいえないが……

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 15:36 ID:jJLx+SYw0
質問
カードはスティできますか?

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 15:38 ID:FRdUxlUO0
回答
出来ません

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 15:38 ID:onj690Og0
残念ながらカードは盗めません。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 15:43 ID:46uP+Lfu0
通常mobは最大8種類のアイテムをドロップしますが、ドロップテーブル8番目のアイテムはスティ出来ません
カードはその8番目のアイテム扱いです

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 19:24 ID:0yJFjmyN0
ゼロスティも関係なしですか?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 19:33 ID:rmRSBIbh0
タバコを吸いたがる中学生みたいな奴だな

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 20:12 ID:jJSdBAq80
ドロップテーブル8番目のアイテムはスティ出来ません
ドロップテーブル8番目のアイテムはスティ出来ません
ドロップテーブル8番目のアイテムはスティ出来ません
ドロップテーブル8番目のアイテムはスティ出来ません
ドロップテーブル8番目のアイテムはスティ出来ません
ドロップテーブル8番目のアイテムはスティ出来ません

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 21:19 ID:O/jL2nPe0
一番人がいなくて空いているのはどこでしょうか?
パソコンのスペックが低くていっぱい人がいない所がいいんですが

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 21:44 ID:jJSdBAq80
>>342
●jROの接続人数を書き写すスレ● #5
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1167030935/494
より転載

【ログイン日時】2007年01月18日(木) 22:59
【計測方法】ワールドセレクト表示値

【verdandi】1720
【 magni .】808
【 surt ..】938
【..forsety.】904
【 garm ..】899

【 tyr  .】1860
【 idun  .】1830
【 eir  ..】2378
【 freya 】2501
【 baldur 】3138
【 chaos..】4187

【 thor ..】2241
【 bijou .】2175
【 ses  】2609
【 sara  】3312
【 fenrir  】3253
【 loki  .】3892

【 lydia  】2530
【 tiamet.】2208
【 lisa  .】2389
【 odin  .】2797
【.heimdal.】2713
【 iris   】4197

【 urdr  】544

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 22:05 ID:fYLbZF5I0
magni村たのしーよ、人いなくて(´・ω・`)

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 22:38 ID:EPp6QQDm0
garmおいでよgarm(´・ω・`)

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 23:50 ID:trVtzLn10
>999
激烈超即回答ありりん^^

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 00:55 ID:SJ8lNang0
早すぎて時間を越えちまったか

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 00:56 ID:IMesFjXA0
人来ると困るんでforsetyは勘弁な(´・ω・`)

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 01:19 ID:r8f30FtQ0
どうして上の4つの鯖は他に比べて人が少ないんですか?

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 01:22 ID:YGjDxslA0
>>349
>>3と併せて見るといいですよー

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 01:23 ID:t3bCsOvw0
サーバができた時期がちがうから。
人がおおくなって新しいサーバをつくったときは,古いサーバから移住という形をとってたんだけど,
WG1のVerdandi以外の鯖は最後にできた移住用のサーバなのだが,あまり移住するひとが
いなかった。

まぁ>>3をみてくれ。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 11:36 ID:PNFoGJrm0
質問です。
四枚のカードを使って(種族*2、属性*1、サイズ*1)
特定Mob特化の武器を作ろうと思っているのですが、
カードを刺す順番はダメージに影響あったりするのでしょうか?

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 11:45 ID:GNitq0YY0
ないお

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 11:45 ID:pvWg9rEe0
うるどもいいようるど
全くの初心者はちと厳しいかもしれないけど。

>>352
全くないから好きにさしてOK

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 13:42 ID:dNbVCH74O
質問です。レースで初めてメダルをゲトしてアイン工場のNPCに話して経験値を上げたのですがあれは一枚一枚いちいちやらなければいけないのですか?3番目の選択肢を選んだら枚数を入力する画面がでてきたんですがこれは無償であげるという選択肢ですよね?

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 14:20 ID:t3bCsOvw0
3番目の選択肢は無償であげる・・・だが,500枚あげるとグリッタ,1000枚でs属性鎧,
1500枚でLV4武器をもらうためのもの。預けるときは1-100枚までの数値入力か,
もっているもの全部という選択肢がある。

経験値をもらう場合は1個づつあげなければいけないが,↑の3番目の選択肢で1個だけ
あづけておくと会話が一部省略できるので多少ラクになるよ。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 15:27 ID:HTFkMd9x0
まじで1個ずつなのか・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 15:34 ID:hCyzTQSL0
質問させてください。
一人でこれから遊んでみようと思っていますが、一人で一から遊んでいくのに、
お勧めな職業を教えてください。
ギルドやパーティに入るつもりもありません。
とりあえず何か一人キャラを育てて知識も身につけてからと思っています。
一通り色んな職業のスレッド等も読んでみましたが、決めかねていて。
参考にさせて頂きたいので、ご意見聞かせて頂ければ嬉しいです。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 15:49 ID:FJRybcEnO
>>358
消去法お勧め
以下のはいきなりはNG
1:金がかかる。金ない1stには根本的に厳しいよね
例:二刀アサ、忍者ガンスリなど

2:技術面、職業の特性上、初心者のソロが厳しい
例:マジ系列、スパノビ

3:ちょっと複雑、分かりづらい
例:拳聖

上記のじゃなければそれなりにいけると思うよ

オーソドックスにいくなら騎士か二刀じゃないアサシン
最初にちょっと投資できるなら序盤〜中盤の育成が楽なハンターもオススメ
お金稼ぎもしたいなら戦闘BS

一人でやるならあれだけど仲間いるor作る気があるならプリは金なくてもどうにかなるからオススメ
基本的に公式サイトにある2-1っていうグループの職業群なら外れはないと思います

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 15:51 ID:USYzTiX30
とりあえず一度なんでもいいから作ってみるのを勧める。
実際やってみないとわからないことは山のようにある。
資産の面からVit騎士、
育成面からPTを組む必要が出てくる支援プリーストはお勧めしないけど。
テコン系・ニンジャ・ガンスリンガーも
案外金がかかるので1st向きではないかも。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 17:03 ID:r8f30FtQ0
意外とソロプリもいいかも。
支援魔法による自己ブーストはなかなか強力だし、
天津やカタコンのおかげで初期の育成も以前に比べて格段に楽。
後半はTUプリかMEプリのどちらかしか道はないけど、ウィザード系に
比べたらどちらも立ち回りはそんなに難しくないし。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 18:24 ID:V6yK2f9y0
みんな忘れてるかも知れないが、
初めてする人にとって、合わない職での1次職時代はかな〜り長いからな?

1stを勧める時は、まずBASE70が終点くらいに思ったらいい
2次職まで粘れたとして言うと
持ち替え盗作ローグ・AGI騎士(武器不問)・AGI先行量産ハンタ
辺りをすすめる

商人
メマー、CRを使って初めて強い商人は
それらがつかえない状態だと1次職中最悪の上げにくさ、戦闘の退屈さを誇る

アコ
天津で後衛同等の速度でLv上げれる今だが
畳Dに入るための条件をクリアするのは初心者がクリアするのは無理
PTするにしても、そのうちに学んでいくものだがSP管理がかなり難しい

とりあえず何が言いたいかというと
各職の情報集めながら、見た目で選ぶのマジオススメ

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 18:30 ID:Dz78c85v0
MEは金かかるぞ、ソロプリだと消去法で殴りしかないような気がする
あとまぁモンクかローグお勧めかも

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 18:30 ID:ZcdMpLmIO
1キャラは見た目で選んで、遊んでるうちに作りたいキャラが決まるだろうから乗り換えればいい

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 18:31 ID:Dz78c85v0
MEは金かかるぞ、ソロプリだと消去法で殴りしかないような気がする
あとまぁモンクかローグお勧めかも

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 18:31 ID:Dz78c85v0
MEは金かかるぞ、ソロプリだと消去法で殴りしかないような気がする
あとまぁモンクかローグお勧めかも

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 18:34 ID:Dz78c85v0
うわ、連投申し訳ない orz

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 18:36 ID:Dz78c85v0
うわ、連投申し訳ない orz

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 18:37 ID:nvi3Ht0K0
マジ系で難しいとか言ってたら
大半の職で途中で詰まるだろ・・・

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 18:44 ID:Iyl0FkZAO
まあ、なんだかんだ言ってもやっぱり相性次第
だから、好きに手を出してみればいいと思う。
Roには育てにくい職はあっても、ソロ不可能な
職はないから。

例えば俺はソロ殴りプリ転生までいったが、
一般に育てやすいって言うAGI騎士は70そこらで挫折したし。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 18:48 ID:FJRybcEnO
>>369
WizSageは80代半ばで難しくて挫折したが
葱90、他90代キャラ2キャラみたいな俺もいる

やっぱマジ系ソロは難しいしだるいんだよなorz

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 19:00 ID:j5u0esLM0
>>365-368
落ち着け、まだあわてる様な時間じゃない(AA

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 19:24 ID:wl9UtF/30
マジ系が難しいって言うのは操作がだろ?
中の人の慣れで、差がでやすい職だと思う。
慣れてる人ならレベル上げやすくて稼ぎやすいから、マジ系選ぶかもね。

自分のオススメはローグか、ハンター

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 21:34 ID:oxb0zyBO0
ローグおすすめ。
時代遅れな純支援プリなんかやってるから、余計にローグが楽しい。
スティでお金貯まるし、そんなに装備なくても1人で遊べる。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 01:40 ID:/9Cj2You0
メタリンって錆びたネジ落とさなくなった?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 01:51 ID:BBHIRFfy0
>>375
なんか初心者の質問には見えないが答えると

100匹200匹倒したくらいでは落とさなくても
別に驚かないくらい、元々確率は低いけどそれはOK?
10000匹倒して落ちなかったというなら多分変更されてるけど

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 02:06 ID:/9Cj2You0
>>376
失礼。質問スレかと思って聞いてしまった。
なのに答えてくれてサンクス。

元からそれほど低かったのか…
昔、テコン時代に篭ってた時は大量に拾ってた気がしたから、てっきり落とさなくなったのかと思っちまった。。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 02:30 ID:rzaSChv90
昔は需要がなかったからネジが落ちてたかどうかなんて印象にないんだろう。
確かにほとんど出やしなかったよ。
それと、昔はみな拾わなかったネジが他のメタリンに食われているという可能性もあったが、
今は多少なりとも使い道があるから拾う人が多くて放置されていないってのもあるかもしれんが。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 07:41 ID:VmCNpFIj0
358です。皆さん有難うございました。
4や他のスレの纏めサイトを見ると、基本的にギルドやパーティに所属することが前提みたいだったので、
全く一人で遊ぶこと前提なので、ずっと迷っていたのです。
学校の友達が二ヶ月後ぐらいに合流する予定なので、それまでは一人でやってみたくて。タイプもおそいし。
ローグかアサシンが良さそうなので、とりあえずシーフになってみようと思います。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 11:17 ID:1hmo3fWc0
>>358

LOKIでマジシャンデビュー 2006/03

蟻が狩れるようになるまで下水とぽりん島 2006/04

蟻デビュー 2006/06

SS打ち放題のGD臨時デビュー 2006/08

後は時計2でおじいさんの時計狩 2006/10

で、今はLv82で時計3ヒッキーとなりました。。。2006/11〜

SS10FW10SPR7SG10の汎用型?で神官杖1本+4防具ぐらいの装備です。

そんなワタクシが1年振りに来たもんだから、何やるのかサパーリ。
『あほだなぁ』『そうだよ、あほだよ』状態です。

南の臨時広場で相談チャット立てるのが一番でしょうか?

#サイト巡っても、理解できないって言うか情報量オオスギ。。。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 12:17 ID:LJfxszM10
>>380
PTやりたいとかソロやりたいとか
Lv上げて上級狩場に行きたいとかGvPvやりたいとか、いろいろあるだろう?

それがわからければアドバイスのしようがないわけだ。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 12:32 ID:fusfDJe50
>>380
異議あり!証人は
>そんなワタクシが1年振りに来たもんだから
と言いましたね。つまり最後のログインは2006年1月以前。これは明らかに
>で、今はLv82で時計3ヒッキーとなりました。。。2006/11〜
に矛盾しています!(AA略

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 12:44 ID:Rm83Zvhl0
>>380
その頃からすることは特に変わってません
監獄に引きこもる
アインD2に引きこもる
時計3に引きこもる
PTするなら
廃屋・時計4・城・ジュピ・火山自分のステと実力に合わせて好きなところへどうぞ
GVするなら初心者すれで聞くの・・・しかもWIZでするの?

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 13:41 ID:6SWr6YPJ0
WizでGVは別に変じゃないが
ま、初心者スレで訊くことでもないような

385 名前:380 投稿日:07/01/21 14:59 ID:kgq2Iuvu0
うぉ年数チガウね、スマンカッタ。

何となく初心の頃を358さんに書いてみただけです。
お金貯めるの大変だから、装備に金のかからないマジを薦めてみただけなのです。

する事変わってないのですかーフムフム。ソロで時計3で稼ぐぐらいかー。
まぁやりたい事っていっても臨時PTで迷惑かけないようになりたいぐらいかなぁ?
時間あまりとれないけど、ワイワイしたいので臨時メインだったんです。
でも、Lv上がってきたら気楽に臨時行けなくなりました。
ギルドにも入りたいけどJOIN時間短いんで迷惑かけるし。

臨時にも行けない貧弱装備だもんで、誰に聞いていいのか解らずツイツイ書いてしまったんです。
ここで聞くような事でもなかったですね、申しわけない。ほな、ゲムの中でも聞いてきます♪

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 21:14 ID:m9dQCcyX0
マジはなんも変わってないなー、クエストで少し楽させて貰える位か
FW8くらいから赤芋狩って、後はクロック、窓手をお好みでという感じか

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 22:00 ID:FdXYirHg0
マンドラ→フローラ→ジオって言うコースもあることはあるが
ソロ狩りの腕が上がらないからあんまりオススメは出来ない

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 22:34 ID:UeNWIYh90
ジオは隣り合ってるとなかなか倒せないし、人大杉だし
とにかくやってて面白くなかったからすぐやめた。
結局土星オンラインで転職まで駆け抜けたな。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 23:48 ID:QXeYU6BU0
鎧に刺す状態異常のCの件で質問させてください。
デーモンパンクとスケルプリズナーではどちらの方がより高確率で
敵を睡眠状態にさせることができるのでしょうか。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 00:12 ID:x48u2Sp50
条件を満たした場合の状態異常C(30%)>セットとは関係ない状態異常C(20%)>条件を満たさない場合の状態異常C(10%)
になります。睡眠の場合 スケルトン+スケプリ>デモパン>スケプリのみ

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 00:16 ID:BVMONNsP0
迅速かつ親切な回答をありがとうございました。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 10:49 ID:NQf3F1Ap0
>>385
マジ系で、臨時行く際の装備条件ってかなりゆるいと思う。
適当な杖に、レイド肩、フェン、HP増強装備…

また、無いならないで、廃屋等ペア狩りでフェン前提ってとこは無理だけど、
トリオ以上の臨時で、最初に装備無いとちゃんと言っておけば、
メンバのフォローや、自身の立ち回りでなんとかなったりするし。

…ソロのほうが、装備はきついよ。テレ・ヒル、過剰防具、欲をだせば月光…

393 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:07/01/22 11:09 ID:uHNRgyRg0
引き続き欲をかきすぎない初心者さんの質問をお待ちしております一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 13:12 ID:L+NIFJMS0
初心者でフェンcもレイドリックcもプパcもロッダフロッグcも買えません
防具の精錬もお金がとてもかかるのでできていません
こんな貧乏な初心者マジはやはり臨時に行ってはいけないのでしょうか?
これでも臨時の装備がゆるい職業なら、他の職業ではどのような高級装備が必要になるのでしょうか?

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 13:17 ID:6Ma3vcOz0
装備がないことと、初心者ってことを予め伝えておけば
拾ってくれたりする
杖ぐらいは欲しいかも
あと高級装備なんて、上を見ればキリがない

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 13:28 ID:L+NIFJMS0
>>395
レスありがとうございます

高級装備と言ったらキリがないそうなので質問を変えます
他の職業で臨時に行く場合、どの程度の装備を整えれば大丈夫でしょうか?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 13:47 ID:nbMyTu+R0
だから,装備を問わずにいってくれるひとをみつけるのだ。
装備がないから「ちょっと…」って断られたら断られたときのこと。
ムリしていって,死んでも双方いやなおもいするだけだし,装備がないとわかっていれば
(プパがなけりゃHPひくいんだな,フェンがなければ詠唱とめられるんだな)と,対応の
仕方や,狩場そのものをゆるいところに変更などできる。

買い揃えていく優先度でいえばWIZなら,プパ>フェン>レイド>各種3減盾
ただし,これはPT前提ならフェンがあったほうがいいというだけで,
ソロも考えるとプパ>ヒルクリ>レイド>フェン>各種3減盾かな。

時間のあう知り合いでもいればいいが,そうでもないとROはソロ時間のほうが長いよ。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 14:34 ID:ESiXF2MSO
最低プパとサバイバルロッドだけでも装備しないとほぼ即死だからいくらなんでもきつい
ちなみに低レベルの臨時は40代くらいから

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 14:51 ID:FaZ4ryLf0
魔法職以外は、防具の他に各自の型・行きたい狩場に合った武器が必要です。
どの職がどこでどんな武器を必要とするかは
各職Wikiでも参考にしてみてください。

装備が揃ってから臨時に行くなんて言ってたら多分永遠に行けません。
いまある防具・武器でいっしょに行ってくれる人と
行ける狩場に行くのが現実的です。
店売りサバイバルロッドぐらいは欲しいかもしれませんが。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 15:49 ID:b8B0Y4ru0
魔法職は経験が薄いので近接職について個人的な意見を・・・。

近接職なら武器は属性武器が欲しいところ。
特化武器はその後の楽しみに取っておきましょう。
もちろん狩場による・・・が、火と水があれば損することはないんじゃないかと思う。
特に序盤〜中盤のステータスが低い時期は特化より属性や単純にATKが高い武器がつよいことも多い。

防具は・・・優先順位で言えばやはり、プパ>レイド(ウィスパ)>3減盾>その他でしょうか?
基本ですが、Agi型ならウィスパ、被弾覚悟な型ならレイドとなります。
最近はAgi型でもPTではレイドという方が多くなっている気がします。
レベルが上がってくればプパは必ずしも必要ではない・・・ので序盤をがんばれるのならプパは無しでもいいかな?

サーバーによりますが…
属性武器2本、ウィスパで4〜5M前後、
属性武器2本、レイドで3.5〜4M前後でしょうか?
(属性武器の種類で全然値段が違います)

まったりな初心者さんにはやや厳しい値段ですが・・・
初級〜中級狩場でもレアが高価な所も多いので狙ってみては?

ここまで書いて思った・・・あんまり参考になってないね・・・スマンorz

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 16:15 ID:AIk0uBz40
アラームor氷亀c挿しサンダルをわるれないでください!
店売り鯖杖とセットで装備すればプパまでの繋ぎには十二分

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 16:48 ID:8jIWN1z30
蛙服も愛してやってください!

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 16:56 ID:b8B0Y4ru0
ゴキの卵ガード。コレ最強。

つーか初心者時代のHPあげるだけが目的なら
安くていろいろあるんだなと勉強になったw

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 17:14 ID:xBhNLFa20
すみません、ウンバラへの行きかたを教えてください。
コモドから行けると聞いたのですが、コモドのカプラからは
モロクと灯台にしか行けないようで・・・。
コモドからってのはカプラ移動ではなく、徒歩という事でしょうか。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 17:19 ID:92GyYRkw0
>>404
徒歩です
ちないみにコモドから↑→→↑の位置にあります
コモド↑は色々注意しましょう、遠距離攻撃のメガリスとか溢れかえるBOTとか

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 17:22 ID:dbHPO+eY0
「がんばって30k貯まった〜〜〜〜!」な初心者に、いきなりM単位を勧めるとかどうかと思うが・・・
まぁ、装備関係はココ行け
内容は近接寄りだし使いやすいと思うぞ

貧乏WIKI
ttp://herb.tm.land.to/

防具については、意外と立ち回りでどうにでもなるから、頑張って
装備に頼りっぱなしの人よりうまくなれるぞ

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 17:25 ID:AIk0uBz40
>>404
そういうことです
コモド→↑←↑↑もしくは↑→→↑↑で行けます。
徒歩で到達する自信がないなら街でウンバラポタを出してくれる人を探すといいですよ
MEプリを始めニブルで狩りをする人が多いので割とすぐ見つかると思います
ちゃんとお礼も忘れずに(青J数個など)

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 17:35 ID:xBhNLFa20
>>405 >>407
レスありがとうございます。
徒歩で行くのはかなり至難のようですねorz
臨時広場でポタ持ちさん探してきます(´・ω・`)ノシ

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 17:35 ID:TF+uMMfSO
フェンじゃなくてパピヨンでもいいじゃまいか

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 17:38 ID:wWDnFU1y0
>>406
立ち回りでどうにかなるなら苦労はしないと思う今日この頃

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 17:56 ID:4No0aRnM0
ウェブマネーじゃなくて間違えてネットキャッシュというのを買ってしまったのですが
ネットキャッシュじゃやっぱりラグナロクオンラインは出来ませんか?
間抜けな質問ですみません…

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 18:08 ID:FaZ4ryLf0
>>411
公式のFAQに、支払いに使える手段の一覧表があります。
ttps://secure.gungho.jp/faq/faqdetail.aspx?id=cd45e19f-cae3-4875-9ac6-a5849cd80dfe
ネットキャッシュ決済は現在のところ未対応のようです。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 18:20 ID:4No0aRnM0
>>412
そうですよね…
どうも、ありがとうございました

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 19:10 ID:bViIgkyF0
>410
立ち回りで何とかなるよ。この辺りは水掛け論だけどね。
前衛だけは耐えてなんぼ、避けてなんぼなので立ち回りはソロのとき
くらいしか関係ないけど、支援なら敵をひきつけない様にヒール射線を
確保するときに来た方向で位置を工夫するとか(前衛より前に出ない)
MOBの特性覚えて(叩いてタゲ固定なのかなするだけで良いのか等)
前衛に引き渡したり…
後衛ならマジ系はSGの滑り方覚えたり、詠唱位置考えたり、そういうのだ。

厳密に言えば上でお話してる「装備そろって無いですけど良いですか?」の
一言も「臨時での立ち回り」の一つだと思う。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 23:09 ID:C0vRQrYD0
ペストカードの
「物理ダメージを受けた時、一定確率で敵を石化状態にする。
 INTが77以上の場合、より高確率で石化状態にする」
という効果の説明にある「INTが77以上」とは素のステータスが77以上のときのことでしょうか?
それともジョブ補正や装備、ブレスなどの効果も加味した分も含めて77以上のときにも適応されるのでしょうか?
ご存知の方教えてください。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 23:12 ID:92GyYRkw0
>>415
このスレをペストで検索

素ステで77以上ね

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 23:26 ID:C0vRQrYD0
素早いレスと指摘ありがとうございます。
危うく購入して後悔するところでした。
次からはちゃんと検索して書き込むことにします。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 02:28 ID:RqWV4j0J0
>>411
PSUがセガキャッシュの対応打ち切りにより、WebMoneyでの利用権購入が出来なくなる。
その為、NETCASH=WMの等価交換自体は、希望者を探せば不可能ではない。
無論、オークション等と同様に、リスクは自己責任となるが。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 05:03 ID:xqy5IsXD0
>414
防具は立ち回りでどうにもならない部分だとオレもおもうがどうよ
極端な話、店売り未精錬を立ち回りでどうにかはできん。
なまじうまい方が事故で予想外の時に頓死するからたまらん。

というか立ち回りが合格点の奴らはそもそも及第点以下の防具で臨時に来ない。

420 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:07/01/23 14:03 ID:ouK9Yme10
議論なら別スレで、引き続き初心者さんの質問をお待ちしております。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 14:44 ID:/1JUIzsLO
>>419

狩 場 に よ る

以上この話題終わり

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 15:53 ID:FDyeXOuP0
Vit槍騎士を育てているのですが、今まで臨時に参加したことがありません。
狩りといえばROを教えてくれたリア友とペアかソロか・・・。
装備も属性槍とプパ鎧、三減ガードくらいしかありません。
最近リア友にも「お前とじゃ効率でない」「臨時に行ってもハズレ前衛って言われるだけ」
と言われてしまいます。
臨時に参加するにはなにが一番重要でしょうか?
参加してみたいのですが、いまだに怖くてできません。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 15:58 ID:SlaiRa/d0
度胸と社交性。あといくらかの運。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 16:00 ID:zPKKwE7M0
臨時が怖いなら遊公行ってみたらどうだろ

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 16:15 ID:I9ogk9Do0
>>423に激しく同意
一度いってみることをお勧めする
そこでちょっと嫌な思いするようなことがあっても、次にがんばればいい

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 16:27 ID:4K0XgjhG0
後衛がすげぇ火力だからって自虐しない仕事放棄しない。
プリのヒール許容量を超える敵を抱えない。
PTの立ち回りが分からなかったら素直に聞く。

>「お前とじゃ効率でない」「臨時に行ってもハズレ前衛って言われるだけ」
こういうのがいるのも事実だが、逆に死にさえしないなら気にしない人もいる。

427 名前:422 投稿日:07/01/23 16:38 ID:FDyeXOuP0
みなさんありがとうございます。
やっぱり参加してみないと始まらないですよね。
すごく緊張しいなんですが、思い切って参加しようと思います。
失敗しても反省して頑張ってみます。

本当にありがとうございました!

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 17:20 ID:iJsKk0r70
いや、槍騎士で武器も防具もないのが許されるのは6人PTだけじゃないか?
70台の釣ってくるだけ監獄程度ならまだしも、Lv80超えてるならまず行かない方がいい

大型槍とレイドぐらいなら毎日30分でもネイチャ砕いてりゃ10日ぐらいで買えるはずだよ

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 17:45 ID:pAUe+xQ80
>>422
遊公はマジオススメする
酷いのと俺UMEEEEEEEが割りと両極的にいるから
臨時前に1度行っておけば少々どんなのが来てもめげなくなる
他職のスキル知識もあるとGOOD
>>423,426は胆に銘じときなさい
特定のMAP・メンバー以外は、臨時自体が効率低いから、さほど気にする事はない
それでも怖いなら、臨時だけで槍騎士を育ててみるといい

>>428
槍騎士は火力に期待してしまうのは確かだ・・・
でも、ペア・トリオは装備あるだけのヤツだと邪魔になりかねんぞ

430 名前:422 投稿日:07/01/23 18:03 ID:FDyeXOuP0
ご意見ありがとうございます。
まだ臨時広場をウロウロして尻込みしているチキンです・・・orz
レベルはまだ58なんですが、今の段階だと大人数PTがいいのでしょうか。

まずは遊公で恐怖感を拭って、雰囲気を知るのがいいような気もします。
PSないままレベルだけ上がらないように一歩踏み出してみます。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 19:02 ID:FRoEiBIx0
>>430
58だとぎりぎりGD、普通は監獄辺りなので普通は6人PTが主流。
なさそうなら自分で「遊公)±58 監獄 職型不問」とでも出すとよろし。

もし60台ニヨPTがあってもオススメしない。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 19:06 ID:I9ogk9Do0
58なら6人PTが普通だろうな
50台臨時あたりに参加したら喜ばれるかも
ほとんどがまだ一次職だろうから、二次職は貴重
前衛ももう一人くらいいるだろうし、その動きを参考にするのもいい

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 19:28 ID:pAUe+xQ80
前衛は
並まで最も簡単で、それ以上を目指していくと異常に難しいからがんばるべし
つか、58なら今のうちに臨時デビューしといた方がいいと思う

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 20:48 ID:xqy5IsXD0
>422
資産。
全職がそうとは言わないが、vit槍騎士はそうだ。
装備が揃うまでソロするのがお互いの為だと思う。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 20:50 ID:ShShrgkt0
ソロ前提のウィズになりたくてマジを育成しています。
テンプレを見てI>A>D型のウィズになろうと思っていますが、
INTを99まであげた後はAGIとDEXのどちらを優先にあげたらいいでしょうか?

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 20:59 ID:xqy5IsXD0
>430
GDならともかく監獄に属性槍しかないやわらかvit騎士が行ってもプリさんのヒール負担が余計増すだけだな。
リア友の意見の方が正しい。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 21:11 ID:Sk+xRrwd0
>>435
I>A>D型は廃れた型だからここで質問してもたいした答えは返ってこないと思うぞ。
一般的に考えるなら、効率を出したいならDEX、安定性を求めたいならAGIだ。

ついでにおせっかいしておくと、
高効率狙うならソロだろうがペアだろうがPTだろうがI>D。
中盤はAGIがあるほうが楽だろうが、
終盤DEXが極まってくると避けながらちんたら詠唱するより
高DEXの高詠唱で魔法発動させたほうが安定する

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 21:46 ID:ShShrgkt0
>>437
ありがとうございました。
テンプレにAGI型がソロ効率がいいとあったので漠然とそうしようと思ってましたが
DEX型も考慮に入れてもう一度考えて見ます。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 02:39 ID:CV0+jyUr0
>>436
3減持ってるらしいしそっちと☆武器で氷割ったり共闘したり壁すれば
充分役立つからその認識のが間違ってると思うぞ。
まぁ悪魔盾高いから多分これではないだろうし、持ってる3減の狩場選んだ方が良さそうだけれど。

ぶっちゃけアスムあれば防具の紙装甲さなんてどうとでもなるから、正直に装備ないと言ってもらって
判らないことはしっかりと聞いてくれる常識のある方だったらそのレベル帯のスペックなんてどうでもいいと思う
俺廃プリのそのレベル帯の臨に対する感想。

まぁ臨時でアスムを常に期待して未転生蹴飛ばすとかは論外だが、ハイプリの個人的な感想として一つ。

>>437
agiwiz-dexwiz両持ちから。
狩場のソロExp効率を突き詰めていくならば最終的にはどちらも効率に大差はない。
agiwiz最大の特性は「誰もいけないような狩場にいけるその生存能力」と「狩場の広さからくる金銭効率の豊かさ」。

・狩場をふらふらと変えたかったり、金銭稼ぎつつExpも〜とか思っていたり、
 被弾しない立ち回りがあまり上手くないと思うならば安定性抜群のagiwiz。
・高速詠唱でないと大魔法の発動までストレスを感じたり、たまにPT組んで効率たたき出したり
 したい場合にはdexwiz。なりたい方向をよく考えてみるといいと思う。

ちなみにagiwizを作るときは、int99(込み120目標)>目標のAGIに全振り(flee200-220確保)>最後にdex。
というのが型として一番易しい作り方。flee確保できるまでの中盤がちょっと辛いけれど、
中途にdex上げるより目標fleeを確保した方がAGI型は楽になる。

一応agiwizのスレは張っとく。dexはこのMMOBBSのマジスレに存在するのでそっちで。
・避けマジスレ〜AGI型魔術師に関する情報交換〜#16
ttp://regulus.mods.jp/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1155458247

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 02:43 ID:CV0+jyUr0
ごめん。下のアンカーは>>435>>438宛です_| ̄|○

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 03:15 ID:49NxvSB/0
監獄越えたら臨時では装備ない人間に居場所はない
監獄が装備やステや職が微妙なキャラが臨時に行ける最終ライン

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 04:21 ID:M81TNfJW0
VIT騎士なら監獄のあとは騎士団・城・ニブル…となっていくんだから
その辺りの臨時で装備ない・PSないだと支援にあんまりいい顔されない。
行ける内に行っておいた方がいい。
あとしばらく経験効率無視で金銭狩りを考えたほうがいい。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 09:09 ID:h0ODrr/z0
>>422
HiPri持ちだけど廃アコ時代に臨時で初心者なAgi両手槍騎士と組んだけど普通においしかったよ。

臨時広場で簡潔にLvと職しかチャットに書かない人はある程度の廃。まずは同じく自信なさげに
「やわらかいです」とか「ヘタレですが…」とか書きながら落ちてるプリとかに話し掛けてみるべし。
初めてだと断っておけば狩場に慣れたプリなら指示をくれる。
くれないプリは同じく慣れてないからその時々で相談して臨機応変に。
例え装備が十分でも立ち回りの慣れは重要だし、プリとWizのスキル特性位は知っている事。
狩場の広い、それこそAgiWizでも育てて様々な狩場で色んなPTの立ち回りを見て覚えるのも手。
ちょうどいい記事もあるから記事内リンク先も含めて読むといいかも。Google検索で「B2HS」→1/16の記事

などと言いつつ自分のプリは身内狩りばっかで、臨時にまともに参加したのは95越えてからだけど。
あと、ギルドメンバー募集広場も見たりして自分に合いそうなギルドを探して移籍してみるとか。

>>435
資金にもよるしPT狩りがしたいかにもよるかな。
ソロなら>>439の通り効率は大差なくAgiの方が狩場が広い。そしてPTは知り合い同士と組む程度が限界。
PTを組んで効率的な狩場へどんどん行くならDex型の方が有利だし生体D3FソロもDex型のが有利。
とりあえずソロしか考えていないならAgi型でも問題ないし、不満が出てきてもその頃にはかなり慣れて
いるはずだし装備もそれなりになっているだろうから、また1から育て直せばいいと思う。
慣れたら50転職も80や90Lv到達も苦にならないよ。

以上、長文ですまそ。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 11:04 ID:YxARzQ4p0
>>422
他の奴が甘めなアドバイスしてるんで俺は厳しくいくぜ。
友達や>>436のいうことは一理ある
レベルが上がると前衛に求められるものは割と厳しくなる。
だが50~60代つーと6人でGD→監獄みたいな流れでシフトする
やめれと言われた事を繰り返しする、とかじゃない限り
多少装備がない奴が居てもカバーが簡単に出来るのが低レベル6人PT
なので今のうちに気にせず行きまくるんだ。そして色々吸収してくるんだ

ちなみに遊公は俺の感覚だと臨時とは大分感覚が違ったんで触れないでおくぜ

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 11:31 ID:M81TNfJW0
うちの鯖だけかもしれんが、自分が参加する遊公は
「フルPTで普通に狩り。でも遊公だからネタやったり、BOSSにもつっこんじゃうの☆」が多かった。
「臨時なのに喋るペットずるずる引き連れたり、アスムも金剛も献身もないけど
 つかそもそも前衛に剣士系いないけどヴェスパー本気で殴っちゃうぜ!
 皆死にすぎて青石もうないけどな!プリさん1人ミスクリでジュノー帰っちゃったけどな!」とかな。
でもPTになれるのにはいいんじゃないかなあ。普通の臨時とは違うけどさ。

ついでに、その分遊臨はネタなし・非公平・デスペナ祭と悲惨だった。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 23:52 ID:hhm88ciX0
初めて商人作って憧れの露天を出してみたんですが、
これあの露天出してる人の頭上に出るやつってどうやって出すんですか?
「商店名」ではないんですよね……。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 00:04 ID:pEg7Q24o0
>>446
自分の露店の看板は自分では見えません。
2PCで露店出してないPCで見れば見えます。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 00:10 ID:Rtcl37mo0
>>446
友達にSS撮ってもらったらなっとくするわさ。商店名が看板になる

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 00:15 ID:zzzNeDX80
>>447 >>448
おふた方ともどうもありがとうございました!

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 05:29 ID:akRW7EAx0
低レベル帯の臨時は、人脈増やしたり顔を売る期間でもあると思う。
装備ないのやプレイヤースキルが未熟でも人間的なもの含め
知ってもらうってのも大事かとー
高LVで臨時組む時、どんな人か知ってれば誘いやすいしなー

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 21:35 ID:WEPUvom70
>450
臨時で低レベルで一緒だったひととまた組むことってそうそうないような。
単にお互い覚えてなかった可能性はあるが。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 05:28 ID:AcUCRPnMO
BADというダンジョン(?)はどこのことをさしてるのですか?

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 05:39 ID:6XXcIWjv0
ブリトニアのアジトダンジョン。だからBAD。
ギルドダンジョン ゲフェン というのが正式名称ぽい。
GvGでブリトニアの砦を落としたギルドに所属していないと
入れないダンジョンです。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 13:00 ID:0fq7n4fG0
狼鯖ってどこのサーバーのことですか?
見ているスレで名前が出てたので気になりました。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 13:25 ID:zv9NMJ1N0
狼=フェンリル(Fenrir)

北欧神話に出てくる魔狼フェンリルに由来する

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 13:35 ID:0fq7n4fG0
>>455
ありがとうございました。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 18:22 ID:buLDp4m30
ROを起動するとCPU使用率が100%になるのは仕様ですか

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 18:39 ID:o7OmWDE00
仕様です。そんなに気にしなくてもいいです。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 01:03 ID:CNfu3vnL0
臨時募集に関して質問です。

この前、初めて臨時募集のチャットに入ったのですが、
挨拶して、自分の職業とLvを話しても誰からもこちらに対しての反応がなく
どうやらIRCで仲間内からキャラを探しているような会話を続けていました。
こちらから何を話しかけても、反応がなかったためそのままチャットを
抜けましたが、反応無い=拒否でOKでしょうか?

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 01:46 ID:N//ta/Mn0
拒否するにも普通はちゃんと断るのが礼儀。
その相手が礼儀知らずだっただけと思われるので、ぶっちゃけその臨時に参加しなくて
正解だったと思います。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 02:37 ID:vQZHw7Gn0
>459
たぶんそこの職は定員に達してて閉め忘れだったのと思われる。
相手が悪いので気にすることはない。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 13:38 ID:CNfu3vnL0
回答ありがとうございます。
臨時もうちょっとがんばってみようと思います。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 15:00 ID:zhji8mXE0
アノリアンカード挿した時に攻撃を食らったら集中力向上が出るそうですが、
その時ってSP消費されるのですか?
どこのサイト見ても書いていなかったので、すいませんが教えてください…

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 15:24 ID:kYGH5z3I0
CによるオートスペルはすべてSPを消費しない。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 15:30 ID:zhji8mXE0
>>464
返答ありがとうございます!
あと、攻撃を食らった時、必ず集中力向上が発動するのでしょうか?
連続に質問してすいません…

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 15:52 ID:BQlHmAMM0
>>465
被弾した時に一定確率で発動なので必ず出るわけではない
あと、アノリアンでの発動率はそんなに高くない
AGI型では発動はまず期待できず、発動する頃にはたいてい死んでる

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 15:52 ID:kYGH5z3I0
一定確率。
LVがひくと死ぬまでにでないほど低いぞ。
AGI高いと回避してしまってこれまたでない。

弓手セット以外の目的でつかうならご購入は計画的に。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 16:01 ID:zhji8mXE0
なるほど、ローグでの購入を考えていたのですが、止めておきます。
色々勉強になりました!
どうもありがとうございました!!

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 00:16 ID:amLGnrlk0
真珠ってドロップか露店のみでしか手に入らないんですか?
どこかのサイトにモロクの宝石商人でも買えるような事書いてあったのですが見当たりません…。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 00:43 ID:Lg9vA/Rv0
>>469
NPCは売ってないので見当たらなくて当然です。
必要なら買いチャ出せば、おもちゃ篭ったついでになんとなく溜めてる人が売ってくれるよ。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 09:52 ID:HiH4r53q0
>469
昔はモロクで売っていたが、現在は削除されている。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 09:56 ID:Mwivu6xm0
今回の2倍キャンペーンで経験地が1.5倍になるアイテムつかうと効果は上乗せされるのでしょうか?

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 10:00 ID:2K1Q80rS0
>>472
されます。
公式ぐらい読みましょう。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 10:31 ID:Mwivu6xm0
>>472
ありがとうございます!
今度から確認します!

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 11:26 ID:0bB3W1aB0
OSを再インストールしたのでROも再インストールしなおしたのですが
セットアップの一番上で、どれを選んだらよいか忘れてしまいました。
Direct3D HAL
Direct3D T6L HAL
NVIDIA GeForce 6600(なぜか同じ名前が二つあります)
どれにしたらよいのでしょうか?

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 16:49 ID:shr+KzVz0
>>475
GeForce

それで問題が出るならT6L HAL
これでも問題が(ry HAL

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 19:41 ID:XgsgdiV10
臨時のところに、 「落」とかチャット出していますが、どういう意味ですか?
他に、なんかルールみたいのはありますか?

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 19:42 ID:DFSp/dBi0
落=臨時したいけど仕切るのだるいから誰か段取り決めて誘ってくれ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 20:30 ID:aQVDVIpgO
モンスターレースについて詳しく乗ってるスレかサイトってありますか?

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 20:34 ID:dkymEal20
モンスターレース情報交換スレ 6
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1166602503/l50

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 00:30 ID:DgFS2kc40
>477
チャット窓のタイトル欄は字数に限りがあるので様々な略語が使われる。
たいていの場合は直感的に連想されるもの(プリースト→聖・ハンター→狩)だが、
人によっては分かりにくい略を使ったりすることもあるので、立ててる当人に聞くのが一番早い。

あと一応こんなスレもある
【RO】略称辞書スレッド 第1巻【重力】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1106745347&ls=50

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 01:40 ID:jkV8wb5g0
>>476
レス遅くなりました。
ありがとうございました。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 14:03 ID:MfvE99L00
>>465
既に返答が出てるけど上等に使える職が一応ある。
D>V=I雷鳥系(ブラギにかかるんでメインは鳥冠だが)
演奏中でも被弾発動できるんで、狩場次第ではかなり便利&ちょっとしたSP節約にもなる。

D>V=Iなガンスリさんでも一応役に立たんことはないと思う、と蛇足。
ただアノリアンcささったメントルとかって少ないよね。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 19:13 ID:5YfN73JZ0
蝿の羽やテレポートを使うと毎回ギルドの告知が出るんですが、
他の人にも自分が終了した、接続したというログが出るんでしょうか?
チャット中にログ流しちゃうのは避けたいんですが・・・

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 19:19 ID:o1bpzWtq0
仕様っぽいです
Gを抜けるか、Gメンが設定しない限り手段はありません
チャットは部屋開いてしましょうって事じゃないかと

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 19:36 ID:Vz2j+DXG0
初心者ってわけじゃないんですが初めてここ来たものでどこで質問したらいいのかわからないので
ここで質問させていただきます
2倍期間中に課金の1.5倍アイテムを使ってレースのメダルを経験値に変えた場合
貰える経験値×2×1.5
という計算式になるんでしょうか?

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 19:41 ID:cmCNFfri0
>>484
テレポだったら他エンバーにはなにも出ない。
接続〜終了〜のログが出るのはMAP移動やリログした時だけ。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 19:42 ID:5YfN73JZ0
>485さん
ありがとうございました。やっぱり表示されてるんですね。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 19:44 ID:5YfN73JZ0
更新せずに書き込んでしまった・・・
>487さん
表示はされないんですか?
それなら安心です。ありがとうございました。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 19:56 ID:1h2OgWaV0
>>486
公式読もうな
経験値2倍期間にかかるものは「モンスターを倒した時の経験値」のみ
故にメダル経験値は2倍にはならない。教範使っても1.5倍のみ

ちなみにクエスト経験値も2倍にはならないので悪しからず

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 20:40 ID:tBVIlinc0
>>486
経験値2倍期間中は、Mobのデータベース上の経験値が2倍になってます。
モンスターを倒したときの経験値が2倍、というのはそういうことです。
で、メダルやクエストのデータベースはそのままなので、2倍にはなりません。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 03:20 ID:QefDTR5C0
初めて質問させていただきます。

黄色くなっているプレイヤーを見かけるのですが
あれは何なのでしょう?
気になって仕方がありません。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 03:37 ID:LtT13MNB0
>>492
ナイトのスキル「ツーハンドクイッケン」を発動させると、キャラが黄色く光る。
他にBSのオーバートラストは赤、マジ系のエナジーコートは青くなる。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 06:56 ID:++WdY6TP0
クルセのスピアクイッケンもね>黄色

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 07:46 ID:2KOaJoxS0
ロードナイトのコンセントレイションもね>黄色

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 17:11 ID:k0BvEAeP0
まったりGって良く見るんだけど
俺のプレイスタイルは接続中は狩りをしていたいんです。
理由は、まだ50台のレベルで貧乏だからレベルや装備をととのえるために狩りをしたいから。
狩りをしながらGチャメインで楽しむというのが理想なんですけど、まったりっていうのは
今の俺のプレイスタイルとは違うんですか?
もしも、まったりGっていう募集に飛び込んでそのGの人に
「こいつ全然まったりじゃねーだろw」とか思われらちょっとあれなんで
いわゆるまったりGの活動を教えてもらえるとうれしいです。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 17:17 ID:bckrXaBe0
>>496
ギルドによるとしか言いようがない

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 17:29 ID:u600kM1K0
>>496
Gv×、交流メイン、あまり効率は気にしない、といった感じ?ですが結局はギルドによるので
募集係に>>496の旨を聞いてみるか、体験加入してから決めればいいかと
たまり場のあるギルドはギルチャ少な目の可能性があります

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 23:58 ID:AiRy2Yxp0
ギルドに入ってるんですが、たまに
「○○さんが終了しました。」
というログが突然流れて、あれ?いたんですか?
ってなっちゃうんですが、そういうのってどういうことなんでしょう?
何かそういう設定にしちゃっているんでしょうか?
接続メンバーもそれなりに確認はしてるし、ログ見返しても
接続しましたっていうログはないんですが…

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 23:59 ID:qc10mQvl0
一番最初にログインしたときだけ「接続しました」が表示されない。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 00:22 ID:YhilWslq0
露店で看板の表示よりも高い値段で売っている場合は詐欺だと判るんですが、
逆に一桁低い値段で売っているのは何か意味があるんでしょうか?単なる値段のつけ間違い?
また、それを買った場合、後々何か問題にはなりませんか?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 00:28 ID:fwy6fa540
>>501
まあ普通は単なる値段の付け間違い
ひょっとしたら引退大安売り
じつは1桁少ないぐらいが相場

値段間違ってるっぽいのを見つけたとき
うは!もうけもうけ!と即買うか
あーあーと思いつつそのまま放置か
とりあえず買って、値段間違ってませんかとwisでもしてみるか
その辺はあなたの良心にお任せ

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 00:35 ID:hnO0D8PX0
>500
なるほど。ありがとうございます。
じゃ、その人は短時間だけ接続して終了したのかな。
さっき初めて会ったギルメンの人でそういうことがあって
挨拶しそこねちゃいました(^^;)

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 01:32 ID:mXq9xf8I0
>>503
ちょっとだけ繋いですぐ落ちるってのはそんなに珍しくない
手荷物にあれあったっけ?とかそのキャラで登録した知人探すとか
極々短時間なのにいちいちGチャで挨拶&説明するのも逆に鬱陶しくなることもあるんでしない人も居る
まぁ普通は深く考える必要ないよ

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 02:40 ID:hnO0D8PX0
>>504
なるほど。そういうこともあるんですね。
納得です、ありがとうございます!

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 10:59 ID:qqDf15/90
質問させてください。
遠距離攻撃をしてくる敵にQMを適用したい場合
対象は自分でしょうか?敵でしょうか?

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 11:08 ID:h2rD6en00
敵です。QMは範囲に入ったmobにたいして効果を発揮する魔法。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 23:46 ID:Gz+FF5VAO
さっき落ちようとした時にROの旦那さんが「チャH(?)しないか?」って言ったのです。
今、寝るところだからもう落ちるねと応えて落ちました。
このチャHって言うのってもしかして・・・チャットでHな会話したいって意味でしょうか?
もしそういう意味ならROでの夫婦関係の人とエッチな話しするのが普通なのでしょうか?

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 23:54 ID:yKNWKoPc0
異常

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 00:11 ID:LIeMZScdO
>>508
一度応じると断りにくくなると思うから安易にOKしないように。
相手によってはいらぬトラブルになる可能性も考えて下さい。

私の場合はRO旦那とはそういうの無しでも仲良しですよ。
これで断られて態度変わる旦那なら問題ありな気がする。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 00:39 ID:45ZuYOCs0
>>508
想像通り、そういうチャット。
ROで結婚しているからそういうのもあり、というわけではもちろんない。

普段からそんな感じでちょっとHなネタを振る間柄ならともかく、
普通の友達としているなら、そういう誘いには応じない方がいいかと。
そして今は普通だけどHなネタを振り合えるぐらいの関係に、と思っていたとしても、
今チャHをやる必然性はない。

ちなみに応じると大抵引き返せないので、慎重に。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 03:22 ID:gCmI1uV50
>>508
まず大体の場合はチャH≠猥談だから認識を改めた方が安全か
Hな事柄を話すのではなくHそのものをチャット上で展開する
もっとえげつないものを想像されたし

それと普通じゃねーって!珍しくはないだろうけど当たり前の世界じゃねーって!
色々と覚悟が無いなら踏み込むなよー

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 03:36 ID:acE4XKFS0
お触りやパンチラ程度のプレイを想像してたら
おもちゃ付き本番までやられちゃったくらいのショックを受けるぞ

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 04:49 ID:es5H71Vh0
どちらかというとテレクラに近いね。
あまりリアルカップルでのそういうのは無い気もするのですけど…

普通に会うなり、電話するなりで良いでしょうし。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 08:34 ID:WEhGWbOA0
>>508
もし何度断ってもチャHを誘ってくるようなら「/savechat」で保存。
困った事態になったら証拠になるから。
RO旦那が「ちょっと興味があって言ってみただけー」ならいいんだけどね。

508さんがネット自体初心者だったらしっかり心に留めて欲しいのですが、
ネットの中でも自分の身を守るのは現実と同じ。
やたらとリアルの個人情報を聞いてきたり、干渉してくる人には
ROで仲の良い人でも迂闊に情報を漏らさない事。
文字だけの世界では実際はわからないからね。疑うとかではなくて「自己防衛」。
長く楽しく遊ぶには必要な事ですよ。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 10:09 ID:Ppho+Pn7O
508です。
先程、そういうことは嫌と言ったところ
「○○(私)は俺の事が嫌いか・・・」
「だって電話番号も教えてくれないし教えてもかけてくれないし写真も送ってくれないしまた断られた・・・」
とかいいながら落ちたんです・・・。
質問じゃなくて相談になってすみません

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 10:15 ID:6UCP1jOt0
ROでの関係が楽しいからリアル交際に発展する事も少なからずありますが
この場合、リアル交際をしたいが為にROで相方を作った
いわゆる「(下半身)直結厨」というヤツの可能性が大きいです

RO夫婦にはいろいろなカタチがあります
こちらのスレを参考にしてみるといいでしょう
【グリード】RO婚について語るスレ10【グリード】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1160475250/

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 10:41 ID:45ZuYOCs0
>>516
OK、簡潔に。

そんな旦那、捨ててしまえ。

#いろいろ断られている時点で気づけよ旦那

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 11:08 ID:rS9rVZQl0
>>516
私も別れた方がいいと思う。
リアルとゲームの区別がつかない奴は
仲がこじれたら色々怖いよ。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 12:05 ID:KA8eX3gL0
>>516
あんまりお互いの事を理解せずに結婚しちゃったのかな?
RO結婚は、狩りの相方程度の認識の人もいるだろうし、
今回みたいにリアルでも恋人に!を求めてくる人だっている。
夫婦の間でそういう感覚が違ってると、上手く行かないと思うよ。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 12:12 ID:LyoEO1s30
タナ7に行くのに7人位で行くようですが、時給とかどれ位出てるのでしょうか?
興味本位で知りたいです。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 13:21 ID:/iH6IXxK0
一人公平するとよく良いって聞くんですけど、
どのような点で良いのか教えてください。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 13:37 ID:8ZVyoY2v0
>>522
どうしようもなく弱いノビの頃なら、一人公平で敵を倒したときの
ベース・ジョブ経験値がそれぞれ+1増えるのが有効

あと、
・叩いてる敵がテレポしちゃった
・どこか違う場所で他の人がその敵に止めを刺した
というときにも、自分が叩いた分の経験値を得ることができる

まぁ本来は画面内で殺した敵の経験値しか入ってこないが、一人公平すれば
同MAP内で死んだ敵に与えたダメージ分の経験値も入ってくるという話

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 13:38 ID:acE4XKFS0
>>521
うまいことやれば7人公平で2〜3Mも可能らしい
うまいことやればな。

2M行かなかったとしても
80〜90あたりのレベル帯じゃソロより圧倒的に旨い事は確か

>>522
・mobからもらえる経験値が1増える(なんとポリンの経験値が1.5倍に!)
・半端にダメージを与えて逃げた/逃げられたmobが画面外で死んでも経験値を得られる

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 13:42 ID:P44NVFsN0
今日から新規ではじめようと思ってるんですが
今からでもこのゲームについていけますか?

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 14:24 ID:K1O1/tkv0
楽しみ方次第&人と比べることには何の意味もないんだから、付いていけるいけないは
どうでもいい

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 14:26 ID:acE4XKFS0
中1の野球部入部したてでメジャーリーグしか興味ないぜーみたいな
あまりにもかけ離れた目標を持っているのでなければ別にいつ初めても楽しめるよ。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 14:33 ID:K0MLsi0k0
>>525
べつに、ゲームの住民が「最低これぐらいの強さ、スキルを持ってる」って
敷居はないので、いつ始めてもダイジョブです。
最初はできることが少ないけど楽しいプレイはできますし、やりこめばもっといろんなことができます。

ROはMMOの中でも、ソロでコツコツ遊ぶプレイも、ギルドなんかに入ってわいわい楽しむプレイも
どちらもやりやすいので、「ついていこう」と考えるのではなく、やりたいことをやってみるのがいいです。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 14:35 ID:B5kAv7/R0
>525
・廃接続
・中古装備を融通してくれるリア友
・豊富なリアルマネー

このどれかがあればついていける。
どれもなければ無理とは言わないがやめとけといっておく。
まあROは資産=強さなので時間=強さの他MMOよりは入りやすいとはいえる。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 14:38 ID:ZQb8Puq60
>>529のように強くなければ楽しくないという最強厨でなければ十分楽しめる

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 17:13 ID:BRY/rzY/0
後は
>>529のようなことを、ネタであろうがなかろうが平気で言い放つ人間がいることを忘れずに

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 22:42 ID:1ytffx6Y0
テコンとかガンスリンガーって強いんですか?

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 22:48 ID:8OScZLo50
>>532
中の人と資産(装備)による

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 23:47 ID:axIlgeAvO
拳聖はともかくテコンはかなり微妙。

ガンスリは装備に金かけてSP回復剤垂れ流しでハンターより強く、スナイパーより弱い。
鳥より強く、冠より弱い。
つまり1.5次職

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 00:52 ID:3e/EMo430
>532
まあ正直、強いか弱いかで言えば騎士とか強いと言われている他職に比べると弱い。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 02:23 ID:bRlbfhO80
ランカー以外のテコンは微妙、ランカーテコンは結構強い。
拳聖は自分で指定した狩場や対BOSS属性には強い。
リンカーはエスマ型は狩りできるようになれば強い。
ガンスリは遠近共に最大級のスキル火力と紙切れの如き防御を併せ持つ。
初心者スレ的にはどれもピーキー過ぎてオススメできない。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 14:02 ID:vLPyjHe90
もうイベント終わっちゃいますが、ミーナのいる位置をまとめてあるサイトってありませんか?

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 14:04 ID:oSN43QrC0
>>537
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1169353232/279n

539 名前:あみ 投稿日:07/02/05 14:06 ID:19x1HvoH0
はじめまして。ど初心者です。鉱石(フレイムハートなど)を作りたく材料を揃えました。あとはどうしたらよいかわかりません。BSさんってどこにいるんでしょうか?

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 14:19 ID:4uC4tvFY0
>>539
属性塊製造を持ってるBSは少ないし、成功率が低いので
揃えた材料(レッドブラッド?)をチャットなりで売りそのお金で露店から購入したほうがいい。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 14:26 ID:3e/EMo430
>539
BSさんはどこにでもいますが、属性石製造はマスターでも4割程度の成功率&そもそもドロップ率が高い為
露店で属性石を買った方が早いのでそのスキルを取っている人はほとんどいません。
むしろ原石のままの方が矢作成や属性付与に使えるため価値が高いともいえます。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 14:42 ID:CTt6M39PO
結合NPCいなかったか

543 名前:あみ 投稿日:07/02/05 14:52 ID:19x1HvoH0
アドバイス通り露店で購入しました〜。フレイムハートしか見つけれなかったけれど、1つ200000Zって結構高いもんですね。ちなみにBSさんは例えばプロンテラ南の露店屋さんがいっぱいいるところに混じっているんですか?

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 15:07 ID:/iUR76uP0
属性石製造に限らず他の人に協力をして欲しい時は
プロンテラにチャットルームを立てて看板にその旨を書けばいいですよ。お礼も忘れずに。
例 [買)火属性塊○○kz@○個]
   [募)属性石製造BSさん 出)成功毎に○kz]
   [求)火属性塊 出)火原石○個] 

>>542
NPCで出来るのは収集品→原石 属性塊→原石 属性塊→別の属性塊
だけじゃなかったかな?他に出来るならスマソ

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 15:09 ID:83iTj2ko0
どうでもいいけど200kて割と高いな。
20kの誤記だといいんだけど。
ちなみに美女だと10kくらい。火山2でわんさか量産されるし。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 15:17 ID:CTt6M39PO
割とってレベルじゃねぇぞ!

547 名前:あみ 投稿日:07/02/05 15:29 ID:19x1HvoH0
ありがとうございます。やはり200000Zって高いですよね。実は露店もはじめてでドキドキしました(笑)道具屋で下取り確認したところ1500Zには唖然としましたよ。おかげですっかり貧乏になりましたが、私のレベルではなかなか手に入りにくいものだったので・・・。実はクエスト「モロクの魔王」に使用するアイテムだったのですが、鉱石もロクに取れないようではソロのナイトで
レベル81ではまだまだ厳しい気がしてきました。。グス・・

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 15:40 ID:Zx3ZN+1TO
とりあえず、ギルドでもはいるなりして聞ける人作ったり
wiki見て回ったら?(アカハックには注意

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 15:50 ID:7ieVEPQF0
今度から相場情報サイトや相場スレで調べてから
相応の値段で買取チャットを出したほうが貧乏にならずに済むと思いますよ。
ttp://at-x.net/
ttp://ro-price.net/

それと、レアアイテムの値段は、NPCに売ったときの値段とは
関係ないのが大半です。
数百Mzで取引されているようなアイテムの多くは、
NPCに売るとたった10zだったりします。
逆にいえば、そういうアイテムを
間違ってNPCに売らないように注意することも必要ということです。

魔王クエストについては、「ROクエスト案内所」などを見るとよいと思います。
読み取り専用にしてあるのでアカハックの心配もいらないようだし。
http://roq.tm.land.to/?Morocc#dande

550 名前:あみ 投稿日:07/02/05 15:53 ID:19x1HvoH0
アカハックってなに?

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 16:00 ID:7ieVEPQF0
>>550
アカウントハッキング。
パソコンにパスワードやIDを盗むウィルスを送り込まれて
ROのアカウントを乗っ取られること。
最近流行っていますよ。
装備を盗られて勝手に売られたりします。
↓のスレッドやサイトを読んだりして、自衛するのが賢明です。
アカウントハック総合スレ 5
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1170419695/l50
ROアカウントハック報告スレのまとめ?サイト
http://sky.geocities.jp/vs_ro_hack/

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 16:00 ID:Zx3ZN+1TO
アカハックスレ読んでこい

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 16:06 ID:N3otox5i0
81騎士でそこまで知識がないってことは知り合いか手伝ってくれる人がいると思ったが違うのか?
まぁ初心者スレで言うのもなんだがこういうところでは固定ハンドルは控えるように
そしてメール欄にsageっていれるとこれからもこの掲示板使っていけるぞ
そして俺、半年やってるのに忙しかったりキャラデリしたりでまだ2次職いない(゚Д゚)
なんにせよ人生を無駄にするなよ。この俺のように

554 名前:あみ 投稿日:07/02/05 16:07 ID:19x1HvoH0
恐ろしいですね。ノーさんって何でも知ってるんですね。ROのフィールド内で、いきなり襲い掛かってくる人って結構いますが、あれはごく当たり前のことなんですか?意外と不愉快なんですが・・。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 16:10 ID:ExOcIO9b0
(´-`;).。oO(…サーバはウルドなのか…?)

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 16:12 ID:Zx3ZN+1TO
ノ〜さんじゃなくて名前いれないとこう表示されるデフォ名前なんだよ・・・
インターネット初心者か・・・

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 16:13 ID:N3otox5i0
ていうか釣りに見えてきた・・・

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 16:13 ID:9/xO69NC0
(^ー^*)ノ〜さん は名前欄になにも入れない状態だとこれになる。

>フィールドでいきなり襲い掛かってくる
アクティブモンスターのことじゃないならウルドサーバーでプレイしてるのか?
それならそこはそういう場所だとしか。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 16:14 ID:Zx3ZN+1TO
経験値倍だから81まであがったと思えば納得

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 16:15 ID:/iUR76uP0
「(^ー^*)ノ〜さん」は名無し。名前欄に何も入れないとこうなる

561 名前:あみ 投稿日:07/02/05 16:18 ID:19x1HvoH0
はいとろくさい初心者です。何もわからなくてごめんなさい。いきなり襲い掛かってくるのは他のPLAY者。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 16:20 ID:N3otox5i0
あみさんの人気にsit

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 16:21 ID:0coAl56L0
Lv81で初心者と申すか

564 名前:あみ 投稿日:07/02/05 16:24 ID:19x1HvoH0
はい。本当に大して強くもない81です。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 16:27 ID:/iUR76uP0
可能性としては
@Urdr鯖(他のプレイヤーを攻撃可能な鯖。初心者にはオススメできない。仕様なのでしょうがない)
A横殴りBOT(プログラムにより自立して動くキャラ。モンスターを横取りする。規約違反)

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 16:29 ID:Zx3ZN+1TO
ウルドだろ・・・

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 16:29 ID:N3otox5i0
ていうか俺のレス無視かYO
↓をクリックしる
>>553

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 16:31 ID:VcE6rEY90
>>561
見た限りだとウルドサーバーっぽいが・・・・・
まぁ、ウルドはROの中でも特殊なサーバーだし
(詳しい事は公式を確認しましょう。)
対人戦に興味が無いなら別のサーバーに移る事をお勧めするね。
勿論、キャラもアイテムも全部無い状態からやりなおさないといけないが
そっちの方が楽しむ上では良いと思うよ。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 16:31 ID:MZuAVX7+0
本当の初心者だと、通常鯖とurdr鯖のショートカットの区別がつかずに始めてしまう罠。
フルインストールパッケージに両方含まれるようになってからは特に。

デスクトップに生成されるショートカットに、注意を促すコメントを最初から入れておくとか、パッチクライアントの
表示テキストに、通常鯖とは違う旨の表示を常に出しておくとか、微妙な配慮が足りないのが癌だな。

570 名前:あみ 投稿日:07/02/05 16:31 ID:19x1HvoH0
だいたいLV81なのに普通に切って250〜300って少なくないでしょうか?他にPLAYされて襲ってくる方、500くらいでバシバシきますからすぐに死にそうになります。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 16:41 ID:MZuAVX7+0
>>567
リロードして新着レスも読んどけw
Urdrのexp2倍設定に、今週の2倍設定も合わせて4倍。
Lv81までの累積exp / 4 = Lv70程度だぞ。
1キャラ集中で育てていればこんなもの。

>>570
人間に分類される相手に対して、ダメージを増加させる効果を与えた武器を使っていると思われます。
プレイヤーから攻撃を受けるのが嫌な場合、デスクトップに同じアイコンがもう1つ有るはずなので、そちらを起動しましょう。
ただし、ゲームのデータが保存されるサーバが違うので、キャラクタは1から育てることになります。
そちらでROの様々な知識について詳しくなってから、urdr(プレイヤーに攻撃可能なサーバの名称)にまた戻るのも良いでしょう。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 16:41 ID:91CoWbhfO
magniいいよmagni

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 16:43 ID:7ieVEPQF0
>>570
・STRが低い
・武器が弱い

はっきりいって、ある程度以上ROのことをわかっている人じゃないと
Urdrサーバでのプレイは楽しめないと思います。
いまからでもほかのサーバでやりなおすことをお勧めします。

574 名前:あみ 投稿日:07/02/05 16:49 ID:19x1HvoH0
自分のサーバーが何なのかもわからずにやっているあたり・・・。どうやって確認したらいいのぉ〜〜

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 16:54 ID:7ieVEPQF0
>>574
ゲームを始めるときにクリックしているアイコンの名前は
「Ragnarok Urdr」
ではありませんか?
それだとUrdrサーバ以外で始めることができません。
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/enjoyable/urdr.html

別のアイコン(「Ragnarok Online」と書いてあるほう)を
クリックして始めれば、別のワールドを選ぶことができます。
http://www.ragnarokonline.jp/beginner/login.html

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 16:55 ID:N3otox5i0
>まぁ初心者スレで言うのもなんだがこういうところでは固定ハンドルは控えるように
>そしてメール欄にsageっていれるとこれからもこの掲示板使っていけるぞ
俺が読んで欲しいところを抜粋

しつこくてスマン。だけど大事な知識だから

577 名前:あみ 投稿日:07/02/05 17:02 ID:19x1HvoH0
そいえば初めてやるときにデスクトップに同じアイコン2つあったけど、なにかの間違いだと思って削除しちゃった・。本当だRagnarok Urdrってなってる。。はぁぁ。sageって?

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 17:06 ID:E26RWQLx0
E-mail (省略可) :sage

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 17:06 ID:N3otox5i0
書き込むところの上に名前:とE-mail (省略可) : ってあるはず
名前は空欄でE-mailにsageって入れてみな

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 17:07 ID:7ieVEPQF0
>>577
メール欄にsageと入れることです<sage
このタイプの掲示板では
たいていのスレッドでそれがお約束になっています。
やらないと嫌われることもあります。

あと、ROに限ったことではないですが、デスクトップのアイコンは
戻し方がわからないなら、削除しないのが賢明です。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 17:09 ID:19x1HvoH0
はいいれてみました。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 17:09 ID:oSN43QrC0
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 17:11 ID:19x1HvoH0
わ〜上手↑

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 17:12 ID:LnFxJx3wO
公式サイトからダウンロードし直した方が悩まずに済みませんかね?

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 17:18 ID:MZuAVX7+0
>>577
ごみ箱を開く→削除したアイコンが見つかったら→右クリック-元に戻す
まだ間に合うかも。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 17:22 ID:gN97SITMO
昨日から始めてみました。
しかしマップ移動の際十度に一度は「サーバとの接続が切断されました」とか出て止まります・・・
何か相性の悪いウィルス対策ソフトとかあるんでしょうか。
自分はノートン先生です。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 17:22 ID:19x1HvoH0
みなさん、プレステでしかGAMEしたことのない浅はかな私に、親切丁寧な知識をどうもありがとうございました。Ragnarok Urdrとは何かも知らずにPLAYしてました。仲良くなりたくて近寄れば逃げられ、叩き切られ、何が楽しいかわからずにでも強くなれば何かかわるのかと思って81まで頑張ったけど・・もうひとつのアイコンの方でplayすれば大丈夫なんですね?

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 17:26 ID:oSN43QrC0
ウルドサーバーは一般のサーバーと比べて敵を倒した時にもらえる経験値が2倍になっています。
また、明日の10時のメンテナンスまでは敵を倒した時にもらえる経験値が普段の2倍になっています。
つまり一般のサーバーに移ると火曜日以降敵を倒した時にもらえる経験値が1/4となり
今までのようにはレベルが上がらなくなります。
それでも初めてのうちは一般サーバーの方がいいと思いますけれどね。

一般のサーバーはログインすると4つのワールドに分かれていて
それぞれのワールド内でさらにいくつかのサーバーに分かれています。
どのサーバーがいいかはこのスレの>>3を参照して悩んでみてください。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 17:39 ID:7ieVEPQF0
>>587
「Ragnarok Online」というアイコンで開始できるサーバなら、
普通はプレイヤー同士で戦闘することはできません。
なので、敵と思われて逃げられたり斬られたりすることもありません。

ほかのサーバでのレベルの上がり方は
Urdrよりもずっとゆっくりですが、
いろんなことを覚えたり
仲間を見つけたり
いい武器・防具を手に入れたりすることが
Urdrよりもずっとラクにできると思います。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 17:54 ID:/iUR76uP0
>>586
現在経験値2倍期間なので普段より接続人数が多く、接続が切れやすい状況です
加えて日曜の20時〜22時は攻城戦の時間なのでいつも以上に重いです
接続数の少ない時間帯にもサーバ接続切れが頻繁に起こるならプレイヤーの環境に問題があるのかもしれません

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 17:57 ID:Rj8kNzJOO
587さん
thorいいよthor
え?物価が微妙に高いって?
そこは、KIAIで!
レス読み返したら、こんな本当の初心者が!
萌・え・る


激しく釣られる自分乙

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 18:08 ID:19x1HvoH0
あの〜587ですが、もうひとつのアイコンはなんとか復帰できました。で、例の4つのワールドについてありがたくスレ読ませていただきました。でも何がなんだかわからないのですが、無難なところやお勧めってあるでしょうか。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 18:18 ID:uda7hoLP0
>>592

>>3を読むんだ。

個人的には接続人数が少ないサーバーはオススメしない。
(サーバー選択で表示される人数が極端に少ないサーバー)

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 18:20 ID:N3otox5i0
結局は自分で決めるしかないとしかいえない

ちなみに俺はベル鯖(BOTなんとかしてくれ・・・)
>>3にはあんまりいいこと書いてないけどいい人はいる
でもオヌヌメできないのが悲しい

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 18:21 ID:gN97SITMO
>>590さん
ありがとうございます。
確か入った時は五千人超でした。
黄色文字のアナウンスっぽいのも流れてましたし、
丁度人が多いときに始めてしまったのかもしれないです。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 18:54 ID:19x1HvoH0
ありがとう頑張ります!

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 20:16 ID:Rj8kNzJOO
592>>
サーバー事に違いがあるから、一概にここがいいとはいえないが、一般的な意見として
接続人数多い鯖
利点>臨時、ギルドが多い、露店が多い&買いたい物が揃えやすい
欠点>鯖が重い時がある(主にGvG)、人が多い為変な人も多い。位?ちょっと思い付かないな
接続人数少ない鯖
利点>鯖が軽い
欠点>多い鯖の逆、でもやっぱり変な人はいる

後は、鯖落ちが多いとこがあるのでそこは避けたほうがよさ気

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 20:41 ID:xYaBkKH20
例えばの話なのですが、S4マインゴッシュにインジャスティスcを4枚挿したら、発動率はどうなるのでしょうか?
重複したらネタとして作ってみたいのですが、教えて下さい。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 20:42 ID:1b02llJT0
重複しないので作らなくてけっこうです。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 20:52 ID:xYaBkKH20
はい、重複しないので作りません。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 21:27 ID:t4reSHT20
最初からやるとして金儲けがし易い職業はなんですか?

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 21:30 ID:vZfhyaDR0
ローグ
装備に金がかからない上にスナッチャーでこつこつ増やせる
OC10商人がセットでいるとなおよし

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 21:31 ID:Q9QF68AH0
断然ローグ。プラス商人か委託売買できる知り合いが欲しい。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 21:36 ID:t4reSHT20
ありがとうございます!!ローグがんばります

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 21:51 ID:dGpcKgdz0
ローグWIKIを見てからステを振ると・・・って垢ハックの危険があるか・・・

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 21:54 ID:EyzDmUUz0
自キャラのオーラを他人から見えなくするコマンドや設定ってあります?
/auraは自分PC上での表示を簡略化するだけで、
周りから見えなくなるわけじゃありませんよね。

オーラになっておいて間抜けな質問かもしれませんが・・・。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 21:55 ID:7Wt4jkly0
無いなあ

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 22:24 ID:7ieVEPQF0
>>605
Wikiを見るだけなら垢ハックの心配はない。
Wikiから外部に飛ぶリンクが問題。
ローグWikiは警告ページ挟んであるし、
管理者が比較的こまめに見回ってると思う。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 23:09 ID:LIact9VX0
>>606
それより初心者がオーラっていうことのほうに違和感を感じます。
で、転生してオーラそのものを消すくらいしか方法はない。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 23:19 ID:deBg7q9k0
>>609
オーラや転生はそう簡単になれるものではないので、
初めてなれば分からないのは当然かと。
「オーラの初心者」なんですから。

>>605
オーラは転生がなかった頃のご褒美みたいなものなので
なくすことは考えられていないと思う。
むしろ光っていることにステイタスを感じてください。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 23:52 ID:CTt6M39PO
>>608

Wikiのページのリンクが改悪されているから問題になっているわけで、リンクを押さないとWIKIは見られないわけで。

見るだけなら心配ないとか適当なこと言わないように。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 23:55 ID:EyzDmUUz0
ありがとうございます。やっぱ無いですか。
ぐぐっても見当たらなかったので、そんな気はしていましたけど。
RO自体は初心者ではありませんが、オーラは初めてです。
エフェクト自体はかっこいいので気に入っていますが、
主張が強いので任意にOn/Offできると良いと思ったんですけどね。

転生はちょっと先ですが、しばらくはオーラ生活を満喫してきます。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 00:28 ID:9p64gV38O
>>611

オーラが嫌いな人は98で止めるからな。
で、上納なりなんなりして、それでもあがりそうなら死ぬとか

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 01:25 ID:aGUpb7Pw0
オーラの初心者て・・・じゃあサインクエスト初心者とか、神器作成初心者とかいろいろ
まぁいいか

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 02:34 ID:5vmbhcypO
たまに人生の初心者も来るけどな

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 02:45 ID:ubVbtOHe0
>>605
荒らし・改竄対策のしっかりしているローグWikiを危険だというのは、管理人氏に対して傲岸不遜ではないかな。

>>611
PukiWiki標準のページ一覧から各ページを表示するなど、トラブルの回避法は存在する。
MenuBarから気楽に飛べないのは不便かもしれないが。
リンクが改竄されていても、差分表示でのチェックだって可能。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 05:45 ID:txjKT48q0
スマン初心者ってわけじゃないんだが、wikiから垢ハック云々って何のこと?
一年ぶりにROでも再開してみようかと思ったんだけど、
気軽にwikiも見れないようじゃちょっと躊躇してしまうので。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 05:59 ID:37WkvuzN0
>>617
アカウントハック総合スレ 5
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1170419695/l50
↑のまとめサイトの警告文
│ 各職業のテンプレートWikiの外部リンクが
│ 罠サイトへのリンクに改ざんされる事件が多発しています。

Blogのコメントなんかも怖いぞ。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 07:38 ID:mzGzDiWo0
>>617
気軽に見れないのは確かだが、ある程度注意して
リンクを踏む前にそれが何処へ繋がっているのか確認するように
していれば、基本的に踏む心配は無いぞ。
少なくとも「知ってるURL」かそうでないかを気にしておけば大丈夫だ

620 名前:617 投稿日:07/02/06 09:02 ID:txjKT48q0
thx!!

ざっと見てみたがすげえな。
でも要は、wikiからのリンクで飛ばなければ見るだけならOKっぽいね。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 15:11 ID:mi9xqpj/O
きゃらくえってなんでしょうか?

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 16:53 ID:mzGzDiWo0
リアルで言うところの住民票を盗み見て名簿作ってる業者みたいなもん

そういう業者にお世話になるような事するのでなければ縁は無い

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 17:10 ID:mi9xqpj/O
ありがとうございます〜
私も載ってるのかなぁ…なんか嫌なもんですね

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 17:30 ID:zfExZbIG0
基本的に晒される様なことをしない限り気にする必要は無い
しかし世の中にはストーカーという者もいるのでRO内での言動には気をつけましょう

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 18:17 ID:nJLpwcj80
無許可共用公開ブラックリスト
無許可共用公開生存確認リスト
だったりするから、特に問題ない場合に載るものもある

リアル無許可名簿と同じく、ソレ自体は防ぎようがない
名前を掲げて移動してるからな

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 19:44 ID:mF0SqYSB0
悪いことをしてなくても3キャラを別プレーヤーとして使い分けてても知り合いにバレルとかあるぞ

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 21:21 ID:9p64gV38O
>>620

違う

考えてもみろ、垢ハク業者がわざわざ、外部リンクの欄のリンクを書き替えると思うか?

例えば「上級狩場」とか書いてあるリンクを書き替える、といったものがほとんどだから、WIKIのリンク(つまりページが移動するボタン)は全て可能性あり。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 21:26 ID:6M6UgIhl0
WIKIにあるほぼ全ての青字に可能性があるってことだな。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 21:31 ID:9p64gV38O
Yes


過剰かと思うかもしれんがウィルスの世界に「絶対安心」は存在しない。
かかってからでは遅い、事前にかからないようにするのが最も効果的なんだ。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 08:35 ID:D2oedUP90
>>627
少なくとも職別wikiはどれも
外部リンクには「外部リンクマーク」が表示されるようになってるから
(マジスレテンプレなんかだとさらにもう1段階確認が入るようになってる)
もしwiki内リンクのどれかを書き換えたとしても
よほど何も考えてない奴じゃない限り「URLが書き換えられてる」と気づくぞ。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 09:08 ID:ARLk2ifz0
外部リンクマークなるものの存在を始めて知った。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 10:22 ID:72kRGBFJ0
エモーションアイコンの編集にあたり、Alt+Mで開いて〔view〕クリックするといきなり落ちてしまいます。なぜでしょうか?

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 10:36 ID:xiiyU2rb0
>>632
スプライトだかテクスチャの画質を真中にしてエモリストだすと
クライアントが重力エラー吐いて落ちる、重力がちっとも直さないバグの一つ
右端(最高画質)か左端(最低画質)にセットするといけるはずだけど
それでも落ちるなら、このスレのレベルを超えてるので、こちらへ

いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その20
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1170775557/

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 10:50 ID:72kRGBFJ0
633さん ありがとう!解消しました。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 17:56 ID:UX9ZYE9UO
>>630

なんでそんなに必死になって「危険じゃない」って言いたがるんだ?

俺は用心するにこしたことはないと言っているんだが。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 18:18 ID:CIxBPr7G0
>>635
危険か、そうで無いかやりとりしているだけでは、自衛の意識や知識が身につかない。
例えば、WikiのMenuBarが改竄されたとしても、Wiki標準機能のメニューからページ一覧を表示して、
必要なページに辿り着く方法を学べば、直接被害に合う可能性は遥かに軽減出来る。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 18:26 ID:UX9ZYE9UO
>>636

初心者にあれこれ教えても覚えないかもしれないし、一度には覚えきれない。
誰にでもできる、まずすることは「油断しないこと」だ。
そらおめぇはよく知っていて、お前らも覚えろって言いたいのはわかるが。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 18:40 ID:RSHDOuq30
>>635
垢ハックウィルスのURLが貼り付けられる可能性がある点ではここだって一緒だろ。
URLを踏むときに生じるリスクと、必要な用心はどこのwebサイトだって同じだよ。
それを弁えてないならwebを見るなとしか言いようがない。

あと、ここはRO初心者のスレだが、それはPC初心者とイコールじゃない。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 18:42 ID:/CHgajj90
人が親切にURL貼っても「怖いので一切外部リンクは踏めません」とか言う人がいるわけで
用心するのに超した事は無いけれど、どのレベルから安全かどのレベルから危険なのか、知っておくべきだろう
なんでも危険と思うならここにも来るなよという話

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 18:51 ID:ij8AxTCM0
初心者など、リンク先が危険かどうかなんて推測もできないだろうし
まずIE(だろう)からActiveXとJavaScriptを止める方が最初の対処だと思うんだがなあ

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 19:14 ID:D2oedUP90
>>ID:UX9ZYE9UO
お前が言ってるのは「用心するに越した事は無い」を遥かに通りこしてるよ。

初心者だから何もかも疑えとか頭の悪い事言ってないで
早く初心者脱却出来る方向に導いたほうが有益だと思わんかね
被害を受けない事だけを考えていつまでも初心者で居ていいなら最初からIEそのものを開くな

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 19:32 ID:YkApKVIK0
そろそろこちらへ
【エミュ終了】何かを徹底議論してみる2【次RMT】
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1169805300/l50

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 19:52 ID:xiiyU2rb0
議論終了、引き続き初心者さんの質問をお待ちしております。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

644 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:07/02/07 19:52 ID:xiiyU2rb0
ゴメソ

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/08 07:02 ID:wRdGopUdO
>>644 お前かわいいな

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/08 09:04 ID:gwvkBAnz0
>>644
あ、謝ったって許してあげないんだからね

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 12:16 ID:/XJN5/yA0
すいません。検証できるほどの資金がないので質問させてください。

・(s)属性鎧に他の属性カードを挿すと両方効果あるのでしょうか?
・特定種族からの経験値UPカードって、倒した人のみが効果あるのですか?

例 アサシンとアコライトのペアでアコライトが経験値UPカードを装備してて
  アサシンがMOBを倒した場合、アコライトの取得経験値はカード効果のるんですか?

・ミミックカードは2個装備したらドロップ率はあがるんですか?

質問いっぱいですいません。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 12:28 ID:DS0/EjYOO
上から
1 重複するわけがない
2 倒す倒さないに限らなくその種族の経験値が入った分1.1倍
3 1.5倍程度らしい

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 12:43 ID:D2+qCYbP0
>>648さんごめんなさい。一応初心者スレということで蛇足。

1.効果は重複せず、挿したカードの属性で上書きされます。
2.質問スレから抜粋
  Q04-12.経験値UPする靴について
  A04-12.ダメージを与えた、くらったなど一切関係なく、Base、Job共に自分が貰える経験値のみ増えます。
3.ドロップ率は上がるようですが、もともとのドロップ率が相当低いようなので(0.1%前後とかなんとか)
  いずれにしろあまり期待は出来ないようです。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 16:11 ID:1uzV8TU10
エフェクトの切り方ってどうやるんですか?
幻覚が鬱陶しくて・・・・
宜しくお願いします。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 16:13 ID:4QjE3trp0
/effect
Ctrl+Mでショートカットリストを編集して入れておくのおすすめ。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 16:13 ID:+Y3UGeoo0
/effect
頻繁にかかる狩場ならAlt+Mでショートカットに入れておくことをオススメする

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 16:13 ID:+Y3UGeoo0
>>651
ドレスかってきて(*ノωノ)

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 16:14 ID:4QjE3trp0
ごめんAlt+Mでしたorz

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 16:27 ID:Bts/6OzAO
>>653
安心しろ、両方タキシードだ。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 16:37 ID:nL8MyrKSO
ウホッ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 17:11 ID:0+olnw+5O
ラーヴァゴーレムの取り巻きのブレイザーは経験あるんですか?
初歩的な事で申し訳ありませんがお願いします

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 17:42 ID:lG7EMZtnO
あるのでブレイザーから倒すと無駄が無い
取り巻きは経験値合ったり無かったりするから個々で覚えないといけない

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 17:53 ID:0+olnw+5O
658さんありがとうございます!早速狩ってきます

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 18:07 ID:Bts/6OzAO
いてら

661 名前:647 投稿日:07/02/09 19:44 ID:pkpJbzwZ0
>>648 >>649

ありがとうございました。
さっそくペアで昆虫系MOB狩ってきますノシ

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 20:00 ID:zJzFMmjf0
コンバータの持続時間ってどんぐらい?

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 20:01 ID:BQghOG+B0
ウルトラマンが戦える時間くらい

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 20:03 ID:zJzFMmjf0
3分かよ、使えねぇ

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 20:03 ID:Bts/6OzAO
カップラーメンくらい

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 20:03 ID:p9rDCGhx0
カップヌードルに熱湯入れて出来上がるまでぐらい

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 20:07 ID:p9rDCGhx0
たしかに、あまり初心者向きといえるアイテムではないですね。
別キャラでセージ持ってて自力作成可能な
(でも2PCじゃないんで自分で付与はできない)
人とか、お金余ってる人向きなアイテム。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 21:25 ID:zJzFMmjf0
たしかに、時間が延びたら属性武器の価値なくなるもんな……
1年半ぶりぐらいにラグナ0から始めたんだが、滅茶苦茶変わってるな

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 21:26 ID:K0eIrA7J0
変わってなかったら「久しぶりに始めたけどすぐ飽きた」ってなるからな

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 22:29 ID:Bts/6OzAO
属性武器というか付与セージが廃業する

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 22:36 ID:nL8MyrKSO
教授になればイイジャナーイ

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 23:26 ID:HcUjpcJi0
クルセイダー志望の剣士です。
お金が溜まったので剣を買い換えたいのですが、
+7超強い海東剣か+7ダブルハリケーン海東剣かで迷ってます。
値段が同じならどちらを選べばいいんでしょうか?

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 23:45 ID:u5lTNDKj0
どんなタイプのクルセイダーになるかによります
GXクルセ志望なら+7ダブルハリケーン海東剣。超強い〜の必中ダメージはGXに乗りません
非GXの片手クルセでソロ重視ならその2つよりも狩場にあった属性剣や特化武器
PT重視ならタゲを取るのに便利な+7超強い海東剣、もしくは星入りの属性剣の方がいいと思います

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 23:47 ID:Ii//i2iX0
>>672
どちらのほうがダメージが大きいか、ここでシミュってみるといいと思います。
ROラトリオ
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/

GXであれば、星のかけらのダメージ増加分は乗りませんが
アンドレcの効果は乗るので、過剰DH海東を使うのが一般的なようです。
ttp://crsdr.netgamers.jp/index.php?Crusader#j11ec5ed

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/10 00:10 ID:mkJQjnoV0
>>673->>674
ありがとうございました。
GX志望なので、ダブルハリケーンの方にします。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/10 00:14 ID:Et5B8PyOO
GXか………

ライブろの臨時スレ見てみな

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/10 00:24 ID:r/OzoTFe0
1+1は10の今のROだからな・・・

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/10 20:23 ID:VH142FOp0
>>675
ライブろの臨時スレよりも
クルセWIKI見てスキル特性や立ち回りをしっかり勉強してからになさい

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/10 21:15 ID:Du3ocgW30
嫌臨じゃなかった臨時、は滅多に書き込まれないからね。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 12:16 ID:N/W8wU+l0
TOMって意味わかる人います?

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 12:20 ID:c7VU3VSg0
質問スレッド その64
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1168866796/

Q03-11. TOMって何ですか?
 A03-11. 「夢から覚めなさい〜」or「そんなの微妙過ぎ〜」元ネタが成人向けなので詳細は略。弓スレのテンプレでも見てください。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 12:40 ID:LiA3vGyJO
あれは18禁というより15禁だがな

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 12:50 ID:6nEs7Id50
今日から始めようと思います。槍クルセって微妙でしょうか

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 12:56 ID:v+bhb5u/0
何が微妙か分からんけど、
やりたい職をやればいいんじゃまいか

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 13:00 ID:6nEs7Id50
PTのとき普段はSQやってMHになったらAGに切り替えたらかっこいいかなとおもったの
ですが、PTにも需要あるでしょうか
ソロだけだと微妙かと思いました

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 13:07 ID:NEUIJzn70
いまはSP回復材が豊富なので、高威力なスキル狩りがメインといっても過言ではない。
だが、このスレにくるってことはそんなお金もないだろうし、パッシッブスキルメインって
選択も悪くないとおもうよ。

ただ、PTでAGはどうなの?ってかんじだけど。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 13:20 ID:6nEs7Id50
少し前に引退して一からやろうと思っています。本当に一からなので
お金もないです。
PTでAGしてモンスターを私がひきつけているうちに大魔法等で処理できたら
と考えていましたが甘い考えでしょうかorz
ごめんなさい元々PT経験すくないので全く検討違いかもしれません・・・

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 13:40 ID:sDSv5X1t0
質問です。
ラグナロクの稼働スペックのことなのですが、
windowsME はもう対応してないのでしょうか?
勘違いかもしれませんが、昔は対応していたような・・

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 13:46 ID:v+bhb5u/0
>>688
公式を見れ

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 14:00 ID:tgejGWvf0
>>688
現在、公式に対応OSとされているのは、Win2000とXPだけです。
http://www.ragnarokonline.jp/beginner/download.html

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 14:05 ID:imoVDnz30
>685
槍クルセはソロ職です。PT需要はありません。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 14:11 ID:sDSv5X1t0
ごめんなさい、公式は見ていたのですが、昔MEいけたから
今でも実際に使っている人いないかなーと思ったのです。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 14:14 ID:imoVDnz30
>687
甘い考えで全く検討違いです。
硬直の長いAGなんかしないでタゲ取れ氷割れ、そもそもAGしないと耐えられないなら来るな、
というのがPTの前衛だと思います。

そもそも今のROで装備無い前衛はゴミ扱いされてしまうので、槍クルセがどうとかではなく
近接職やりたいならいずれにしろお金貯まるまでずっとソロということに。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 14:23 ID:tgejGWvf0
>>692
いけるかどうかだけでいえば、いけるらしいです。
ただしいつ動かなくなるかわかりません。
公式に保証されてないのですから。
1/16にもMEと98が一時的に動かなくなったし。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 14:38 ID:sDSv5X1t0
>>694
一応動くのですか、しかし確かに今後動かなくなる可能性はありますね。
ありがとうございました。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 14:46 ID:6nEs7Id50
>>691
>>693
ありがとうございます
なるほどいわれてみればおっしゃるとおりですね・・・
納得しました

槍クルセは諦めようと思います
最初からはじめてもPTでもソロでも楽しめる職はありますでしょうか?

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 14:56 ID:I6eFeNCJ0
Wizやプリなら装備が無い事をあらかじめ伝れば組んでくれる人もいる・・・と思う
しかし高Lvになるとそんな事は言ってられないので
いずれにせよソロで最低限の装備を揃える事になると思う

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 15:11 ID:imoVDnz30
>696
まあ定番ですがWIZはお金かからずPT需要ありますね。そのかわり好き嫌いは別れるのでお好みで。
やったことないので断言はできませんがハンタでも問題ないはずです。
もちろんプリも有り。ただ最近プリは余りがちなので思ったほど臨時には行けない可能性も。

とはいえPTに拘らなければ基本的にはやりたい職をやられるのがBESTだと思いますよ。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 15:19 ID:EsGKoaGM0
動きさえよければいいんだよ

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 19:23 ID:npC58CoS0
装備を防具につぎ込んでも大丈夫って意味では、バードなんてどうだろうね。
ブラギと楽器修練10あればなんとか体裁は保てると思う。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 23:32 ID:DN8QZUOz0
殴りプリ+シーフ
もしくは
殴りプリ+wiz
3人目として最適なキャラは何がありますか

5年ぶりにあった旧友が別鯖でやってることが判明しましてそれ用のキャラ作りです

今まではwizやってました
完全ソロでPT一度も組んだことがなく、初めて2ヶ月くらいなのでなにしていいかわかりません

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 23:38 ID:LiA3vGyJO
いちからやるなら貧乏スレで聞きな







あっちで相談にのるから

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 23:39 ID:XN5IAEWj0
旧友の職は?
PT組みたいならその情報も重要だと思うのだけど。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 23:43 ID:DN8QZUOz0
失礼しました
旧友1が 殴りプリ
旧友2が シーフ or wizです。

今まではINTとDEXに全振りのwizでした
レベル40くらいなのでもう移住して一緒にやろうと思いまして

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 00:02 ID:g/JyzDaM0
Wizがいるってことなら、サフラ持ち純支援プリーストが無難だと思います。
シーフ系は基本的にソロ職だけど、
組みたいならやっぱり純支援プリがベターかな。

あとは殴りプリ限定で戦闘BS。
アドレナリンラッシュで俺HAEEEEEEEEできるから。
ただし育成難易度は、支援プリに比べてちょっと高め。
OC・DC・露店スキルがあるとお金が溜まりやすくはなるけどね。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 00:20 ID:cLHhfVQk0
3人で組むつもりなら・・・騎士系かな
殴りの人が支援まわせるINT無いなら3人で組むこと自体が厳しい
移住して一からってことと殴りプリの人もブースと可能な考えるとBSそれか支援作るか
そして友人何だもの相談するなり何なりしろい!
ここで聞くよりそのほうが俺はいいと思った

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 00:46 ID:SzEVmlpx0
ソロでwizをやっています。
INTはカンストしましたが、DEXはまだまだ低くて
大魔法系はまだ実践レベルではありません。
今まではずっと龍で土精を狩ってきたんですが、そろそろ違う狩場に
行きたいと思っています。
大魔法系が実用に耐えるレベルになるまでは
時計とか窓とかに行っても狩り方は土精と同じFW→FBでいいんでしょうか?

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 01:00 ID:g/JyzDaM0
>>707
基本的にはそれでいいと思うけど、
時計だとミミックの足が速かったり
エルダーがいたりするから、
死んでも死んでもメゲない気力は土精狩りよりも必要かもしれない。
窓手に関してはマジスレテンプレの狩場の項参照。
http://www.eldgasyk.jp/~wizard/index.php?HuntingWizard#n0026c18

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 01:41 ID:GJZU6VZF0
>>707
その程度のことも判断できないなら
Wiz止めれば?

>>708 が言っているのも「自分で考えろよ!!」って
ことだ。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 02:05 ID:1gIXd/eE0
>>709
テンプレくらい読みましょう

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 02:16 ID:eNHN5M0aO
初心者スレで考えろってのもな

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 02:19 ID:TmQT9WV/0
>707
狩場にたどりつけさえすれば窓手の方が楽なのでおすすめ
ただフェンクリもSSもFDもないならまだ時計のほうがマシ

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 03:14 ID:2YTLDCDs0
Chaosサーバーでプレイしてる者なんですが
非常に重くてまともに動くことすら出来ません。
サーバーキャンセルされるとかでは無く
何かを入力したら数十秒してから反映されるって感じなのですが…
これは自分のPCのせいなのでしょうか?
昨日までは何の問題もの無くプレイ出来ていました。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 03:21 ID:IdDYGex60
・Chaosは最も人の多い(=重い)サーバーの一つ
・休日で人が多い+攻城戦の時間
・生体Dなど元々重いエリア
・多重Attack送信をするホムAIを使っている

自分も他プレイヤーも敵もラグで動かないならサーバー全体の問題
自分だけが動かないなら自分の環境の問題

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 03:26 ID:U/o9EGoM0
>>714さんがいうような要因に加え、
Chaosでは現在、超大規模枝&ポリンBOXテロが起きているそうなので、
その影響もあるかもしれません。

テロの模様
http://www.mmobbs.com/uploader/files/2120.jpg
http://www.mmobbs.com/uploader/files/2121.jpg
http://www.mmobbs.com/uploader/files/2122.jpg
http://www.mmobbs.com/uploader/files/2124.jpg

関連スレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1167326269/l50

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 03:40 ID:U/o9EGoM0
追伸。
鯖落ちスレにも書いてありましたね<Chaos神器クエ関連
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1170855089/208-218n

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 03:53 ID:2YTLDCDs0
なるほど…
何とも難儀な事やってたんですね…
今日は諦めて寝るとします。
色々とレス頂きましてありがとうございました。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 10:52 ID:xG67vYz50
>>713さん
長い間chaosで遊んでる者なんですが、同じ症状の時もありました。
そのうち改善されると思うので、気にせず遊んでいればいいと思います。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 13:53 ID:eNHN5M0aO
>>715
それテロじゃなくて祭り

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 16:56 ID:Qyo8zZcs0
第三者から見れば迷惑なテロでしかないものを
無理に祭りと呼ばせようとする当事者

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 17:54 ID:y3agbA0bO
ケイオスの毎回の祭だからな
スドリテロは

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 11:06 ID:Ovo0he2S0
自分の一人目のキャラが商人で、ソロで狩っていたのですが、昨日友達いわく完成したとの事です。
で、色々物を渡されて『寝るとき露店開いて売ってくれ!』と言ってきました。
でも、自分だって置きたい物があるし、どうしたらいいんだろうと思っています。

商人持っている人だけ露店を開いて売れる、ではダメなのでしょうか?
正直委託というか、売るものを頼まれるのは疑問だったので質問させていただきます。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 11:07 ID:xibVga+D0
>>722
「販売スロットが余ったら売っておく」
「俺も売りたいものがあるのは…わかるな?」

これで理解してくれなきゃ、良い友人関係を続けるのは難しいぞ

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 11:15 ID:Ovo0he2S0
友達にそう言ってみます、どうもありがとうございます。

よく解らないのですが、そういう委託というのはマナーとしてはどうなのでしょうか?
自分が許せるならいいと思うのですが、このゲームのマナーがまだ解っていないのです…
すみませんが教えてくださると助かります;;

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 11:20 ID:fz5gSyOo0
ゲームとしては全く問題無い。当人同士の信頼関係だけ。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 11:27 ID:xibVga+D0
>>724
 ゲームにマナーなんて言葉を使うのは毒され過ぎだな。
マナーってのは自分の心にあるんだぜ。

 委託販売も、チャット売りもゲームシステム・ルール上なんら問題ない。
ゲーム外のWeb上にアイテム取引サイトもあるしね。

 気をつけなきゃいけないのは
自分がイヤと思うかどうか。 ただ、それだけなんだぜ

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 11:27 ID:vFJIyFeW0
そもそも委託のやりとりは、露店側の善意の上に成り立つものだから
露店側が気にしなければ、マナー上問題があるとは第三者にはいえないかな。
露店側が引き受けたくない、と思えば委託品を受け取らない・その旨を説明する
という方法がある。
委託品を引き受けたくないけど、自分の言葉でいいたくないから「マナー上
問題がある」という返答がここで欲しい、というんなら…個人的見解では
「マナー上の問題ではない」だな。

ただ、露店側が迷惑になるほどの量を、期限を決めて委託してくる、とか
相場より高い値段設定をしてきて、ソレで売れ、とかいうのなら
マナー云々の問題でなく、友人関係について考え直した方がいい気もする。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 11:36 ID:Ovo0he2S0
なるほど、マナーの問題ではなく当人達の問題だったんですね。
こういうゲームは初めてでして、変な事言ってしまい申し訳ないです。

今後、あまりに度を越えて言って来るようなら断りを入れようと思います。
その際、きちんと自分の考えを言った上で…ですね。
でも、友人は変な人ではないので、その辺は大丈夫だと思います。
売れたらお金をくれるそうなので、少しやりがいもw
どうもありがとうございました!

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 12:15 ID:1HRbQ3w+0
委託かあ。
知り合いの商人は売り上げの1割なーっていってるけど、売れなかったときは金取らないことを考えると結構優しいのだろうか?

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 13:30 ID:3A/5tiBG0
個人間の問題なのでどういう結論でもかまわないが、例えば

・売りたかったら自分で露店商人作れ。
・安めの値段で買取ならやってもいいよ。そして私はそれを転売する。
・露店枠に余裕があった時だけなら売ってもいいよ。
・売ってもいいけど、手数料はしっかり取るよ。

なんてのが一般的だろうか。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 14:58 ID:/3odir1m0
恩を売るために無償で引き受けるなんて事もあるぜ
その逆もな

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 16:58 ID:H4K9lSDpO
頼み方にもよるが

やってくれないだろうか
ってのならいいが

ポンポン渡して、これ売っといて
ってのは舐めてるとしか思えない、売りたいなら自分でしろと



まぁ金もらえるなら一種のバイトだからその限りではないが

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 17:18 ID:L1WjmKDi0
>>732
そこに知り合い価格だとか
商人側の不都合とか無ければな

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 17:33 ID:Hcd/3VSz0
その知り合いが商人をやったことないなら
委託される負担がわからないのかもな。
時間の制約とか。何かあったときの責任とか。

商人系に委託露店を頼むことは
戦闘職に特化武器を貸してくれと頼むようなものだ。
負担なら断っていい。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 18:57 ID:H4K9lSDpO
>>733

不都合なら断ればいいさ

前者は個人の問題だから知らん。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 04:34 ID:fu8Db1Sj0
ヘルプデスクにいろいろ問い合わせてみたんですが
BOTで通報したことに関しての返答だけ返ってこないのはなぜなんですか?
他の質問では返答が来てるんですが、ガンホーとBOTが繋がってるというのは本当ですか?

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 08:49 ID:yFRQQaT20
BOTと繋がっているかどうかは定かではありませんが
原則として報告フォームからの投稿へ個別の返答は行いません。と注意事項に明記してあります。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 16:27 ID:gN695aGTO
リアルPv鯖って何ですか?

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 16:28 ID:QGFnZMlb0
Urdr鯖の事だと思われ

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 16:44 ID:2qLv8pdI0
>>739
それぜんぜんリアルじゃないだろw

Loki鯖のことだったと思う

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 18:32 ID:tVl2UE+y0
リアルオンラインだろ

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 18:34 ID:7eEq8HuNO
生体3募集の外HPとか外ニヨ鳥とかいう表記があるのですが外とはどういう意味でしょうか?
PTに入っていないので経験値とかはいっていないけど何のためにやら・・・

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 18:39 ID:gN695aGTO
>>739-741
ありがとうございます。

なぜリアルPv鯖って呼ばれるんですか?
リアルオンラインって何ですか?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 18:39 ID:2qLv8pdI0
>>242
2PCでレベル上げる必要のないバードやダンサーをPT外でニヨらせておいて、
レベル上げたいキャラをウマーする為です。

745 名前:744 投稿日:07/02/14 18:44 ID:2qLv8pdI0
>>742宛でした

>>743
04年のラグスタでLOKI代表ギルドが暴力事件を起こしたから

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 18:47 ID:8h7JYfy+0
>>743
リアルオンライン=別名:地球オンライン
就職したり、リアルローグになったり、結婚したり、自由度超高い。
そのかわりステ上げとかM単位の金稼ぎはかなり頑張らんとできないし、転生とかないから超シビア。
死に戻りとかもなくて死んだらそこでゲームオーバー。

という冗談はさておき、リアル鯖=現実な。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 18:49 ID:8h7JYfy+0
↑すまん、リアル鯖→リアルオンラインで脳内変換おながいしますorz
リアルPv鯖は745の通り。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 19:47 ID:gN695aGTO
>>745-747
ありがとうございます。
すっきりしました。

それにしても、まさか暴力事件とは・・・

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 23:30 ID:am8TVt6uO
商人が露店を開けるようになったので
よく売れると聞いたレモンを販売することにしたのですが
夕方から寝る前(0時頃)まで露店しても殆ど売れません。

レモンはもう売れない品なんでしょうか?

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 23:38 ID:n8wqv53R0
売れなければ値段を下げる
自分で使う
NPCに売る

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 23:38 ID:lWGN+d4F0
>>749
考えられる理由をいくつかあげてみようか
・高い
・時間帯の問題
・そもそも露店に埋もれてるから見つけてもらえない

対処法は言わなくてもわかるよね?
少なくとも売れない品でないことは確かです

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 23:39 ID:mp9vnJFw0
1000zでだして売れないならほんとにうれない。
1100zくらいなら,あと10zはさげてみよう。
1200z↑↑の値段でだしてるなら,値段設定に問題がある。

まわりの売れ残ってる相場を参考に値段をつけないようにね。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 23:48 ID:am8TVt6uO
>>750、751、752さん
早いお返事ありがとうございます。

どうやら周りに同じような露店を出している方が多く、
また自分の露店も同じような価格だったからではないかと思います。

露店も出せば売れるものではないんですね…。
さっそく露店を出し直してきます!!
ありがとうございました。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 23:52 ID:kX2XtswF0
周りに同アイテムを売ってる露店があれば、そりゃ売れる確率は減る。
たとえ周りとおんなじ金額で売ってたとしても、買ってもらえる確率は1/露店数になるわけだ。
でもそこでもう一つ考えるなら、その周りにあった露店ってのは、基本的に売れ残ってる価格なんだ。
売れてる露店はすぐに売り切れて露店が閉じてしまうし、なかなか目に留まることはない
売れ残ってる露店が出してる値段は売れ残ってるんだから、えんえん露店があって目に付く。

つまり、何が言いたいのかわかるな?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 00:44 ID:V5CJWEeJO
そう、つまり…

ぬるぽ!!

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 00:45 ID:QIhSCxg20
高速がっ

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 00:46 ID:QIhSCxg20
以上自演ですた

758 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:07/02/15 08:55 ID:e8DbYy8v0
引き続き初心者さんの質問をお待ちしております一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 10:18 ID:yYeHCiKc0
武器cで○○属性モンスターに20%の追加ダメージっつーのは
杖に挿して魔法で倒しても適用されっかな?
やっぱ直接打撃でないと駄目っかな?

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 10:22 ID:E4DDXlXn0
魔法には適用されない。
廃WIZのマジッククラッシャーだけは適用されるが、
あれは魔法攻撃力で数値計算する物理攻撃みたいなもんだから例外。
物理攻撃でも一部乗らないスキルがあるけど質問とは関係無いか。

761 名前:744 投稿日:07/02/15 10:22 ID:Ygr2n1wt0
>>759
基本的に無駄
ただし、ハイWIZのマジッククラッシャーに関しては適用される

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 10:22 ID:Ygr2n1wt0
何処の744だよ!って思ったら、ここの744だったorz

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 10:51 ID:yYeHCiKc0
みんなありっがとっ!
めがっさ勉強になったさ!

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 11:57 ID:2kzId9N60
装備を買うお金を稼ぎたいのです。
どの敵を狩ったらお金が沢山入るのでしょうか?
職はダンサー、ケミです。
あるのは中型特化コンポジットボウと、超強いマインゴーシュです。
両方ともリアル友からの借り物で、自分の武器で狩りしたいです。
宜しくお願いします。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 12:08 ID:sxNc35rE0
>>764
【1日】貧乏に胸を張れ43【1ゼロピ】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1169462655/l50
貧乏に胸を張れWiki
http://live.ragna.info/

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 12:18 ID:sxNc35rE0
補足。
商人系なら、ポイズンスポアをCR狩りして
毒キノコの胞子を集めるというのが定番かと。
狩場はフェイヨン↓↓↓あたり。
http://live.ragna.info/index.php?%BC%ED%BE%EC%BE%F0%CA%F3%2F%C3%E6%B4%FC#g4d26b60

ダンサーで中型あるなら、ジオ園で食人植物の花を集めるとか
フローラ狩って植物の茎を集めるとか。

毒キノコの胞子・食人植物の花・植物の茎はどれも
Gvに出るケミ・クリエがたくさん必要としている。
なので露店でそこそこの価格で売れます。
間違ってもNPC売りしちゃいけません。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 13:13 ID:FtxHHsWmO
最低でも
ステ

LVくらいは書け


高LVなら中型持ってペノか婆

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 15:53 ID:s0aZw7EL0
開いてるスロットにローグ作成で安定

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 19:19 ID:uhTLAV8f0
サンタポリンcについて質問です。
一年前から休止していて、最近復帰したんですが
サンタポcの現在の値段が以前より大分安くなった(自分がプレイしてた時は
数Mはしたと思います)と思うのですが、何か理由があるのでしょうか?
教えてください。当方odin鯖です。よろしくお願いします。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 19:28 ID:wKFIxPwa0
1・ミストケースcの実装
2・1を利用したBOTの氾濫

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 19:43 ID:OgHvMfE+0
ミストケースcでプレゼントボックスを通年量産→プレ箱からサンタポc

772 名前:769 投稿日:07/02/15 20:22 ID:uhTLAV8f0
>>770-771
回答ありがとうございます。
何らかの理由で要らないカードになってしまったのかと
心配してましたが、理由が判明して安心しました。
ありがとうございましたm(_ _)m

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 21:07 ID:ucAJBeHC0
こんばんは。
RO内の話ではないので恐縮なのですが、アトラクション利用権(30日間利用権)を
購入する際に
「ご購入いただいた日数分ゲームにログインすることができます。」
という表示があり、
・今日からログインしてもしなくても30日分の利用権なのか
・ログインしなかった日はカウントせずに30日分の利用権なのか
がわからなくて困っています。

ご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 21:11 ID:BQFZLSdf0
ログインしようがしまいが、30日経つと自動的に切れる
ちなみに購入した当日はサービスで
1日おまけがつくから、実質31日ってこと
日付が変わった時に購入すると、ちょっと得

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 21:12 ID:8zSnR/tT0
前者。
ログインできる時期にバラつきがあるなら別の課金スタイルの方がお得、という事もあります
1Weekチケット(500円/ワンダーGooで販売)、1Dayチケット(100円/公認ネカフェで販売)

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 21:13 ID:gFnmROGAO
前者です

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 21:17 ID:ucAJBeHC0
>>774-775さん
さっそくのご回答ありがとうございます。
お得な情報まで教えていただいて(^^
私はログインできる日が限られているので、ネカフェで
1Dayチケット買うことにします。
どうもありがとうございました(^o^)

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 21:24 ID:FtxHHsWmO
\(^o^)/

779 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

780 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/16 23:37 ID:+sPr+rgm0
鯖板逝け

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/16 23:42 ID:+zT8KVDL0
ネカフェに行く手間を考えると案外30日でいいということもある
ネカフェを使わないと1day売ってもらえないってとこもあるしな

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 03:44 ID:XP66oEfx0
装備がほしくとも お金集まらん。 いい値段のレア出す敵は強くてかれない
こんな人へ〜〜

ウンバラのクエストをすると 属性塊を属性石に 6〜10個に分解してくれる
用になるので これを利用し。

「属性石崩すの 超めんどくさい・・・しかし、素売りするのは勿体無い」
とこんなモンク軍団から グレートネイチャを 買い取りましょう。
2500zで買い取れば、多数きてくれるとおもいます。

崩す時間だけで言えば 時給平均700k稼げるので、買取をRMC 2pcで上手くできれば
そこそこ、お金になると思います。 頑張ってみてください。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 11:31 ID:l/yATq1o0
>783
癌に課金してまでそんな単純作業するくらいなら別ゲームやる。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 01:08 ID:wSPELpq+0
RMCで買取集めるにしても待ち合わせ時間とか決めないとダメだし
2PC無ければ新たに1台PC買わないとダメだし

・・・めんどくせぇな、まじめに狩りするかw

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 15:57 ID:ZR0N/PJW0
質問。
モンクと槍クルセ、どちらのほうが狩場が広いですか

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 16:43 ID:b3zY/Fdy0
>786
ハッケイがある分モンクかな。型次第ではある。
どちらもソロ職だがモンクは亀とか定番のプリペア狩場がある。
でも槍クルセは絶滅気味なので珍しがられるのではないだろうか。
まあ一度こちらを覗いてみることおすすめ。

SQパラクルセがツンツン殴り書きするスレ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1164625831/l50

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 16:53 ID:ZR0N/PJW0
>>787
槍クルセが絶滅種とは知りませんでした。
モンクはパッシブを考えていました。あまりよくわかってませんが。
もう少し調べてみようと思います。お答えありがとうございました。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 19:04 ID:Nd8KcgOD0
槍クルセがいつ絶滅したんだよ

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 19:06 ID:Nd8KcgOD0
追記

狩場が広いモンクはパッシブ型。
しかしパッシブ型のステにすると、ハッケイを使ってもそれほど強くないので
高DEFキラーとまでは行かない。大抵普通に殴ってた方が総合的に楽。

高DEFをサクサク狩れるようなハッケイ用ステにすると、
亀B1とかスリッパとかの「ハッケイ用MAP」にしか行けなくなる。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 22:22 ID:0UfszWuK0
>>786
AGI型でパッシブ&コンボモンクと槍クルセでは
前者の方が狩場は広い
なお、モンクはどこでも地味〜に高めの効率がでるが
地味な感じはどこでもするし、どこを探しても高効率は出ない
ある意味、広い狩場特化
槍クルセは、ソロ効率で天使GXを越えるとか越えないとか・・・

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 03:37 ID:aXnJDcCu0
>>槍クルセは、ソロ効率で天使GXを越えるとか越えないとか・・・
聞いた事無いな、スレ検索かけても槍に未来はないとかそんなんばっかりだっか

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 07:43 ID:GOHkAbAh0
お前みたいなのばっかだからだろ

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 08:25 ID:7Gipqv4H0
バッカリダッカ/(^o^)\

795 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:07/02/20 08:38 ID:kpJ96XXP0
引き続き型に囚われず夢を追い求める初心者さんの質問をお待ちしております一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 11:23 ID:z+UWIUuO0
2年程前に一度ROから離れたのですが、復帰しようと思っています
今から始めるなら新しくて人も多いベルダンディが良いのでしょうか?
以前はフェンリルでプレイしていました

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 11:54 ID:9bCybSjl0
ベルダンディは確かに新しいですが、人はかなり少ないですよ?
>>3をご一読ください。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 14:17 ID:p842OBuT0
今は一番人の多い古3鯖でもまともにネトゲしてないから
人との触れ合いを楽しみたいなら新鯖はアウト
ともかくびっくりするくらい物が売れない、金が貯まらないで衝撃を受けるよ

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 14:49 ID:pC+/YDymO
地デリってバッシュとかのスキル攻撃でもSP回復するのですか?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 15:02 ID:j2fY5YzU0
>>799
近接物理攻撃ならスキルでも回復する=バッシュでもBBでもBdSでも回復する。
騎士だとSpPやSpBなどでは回復しない。

蛇足だが、バッシュの燃費では地デリは着ない方がいい。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 15:21 ID:pC+/YDymO
>>800
お早い返答ありがとうございます。目標にして頑張ってみます。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 20:41 ID:jT6TY/Nq0
支援プリさんがスピポ使ってたんですが何か意味あるんですか?

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 20:47 ID:1XTGp99/0
ヒール、ブレス、ニューマなどのスキルはAspdが高いほど使用間隔が縮まる

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 20:51 ID:jT6TY/Nq0
ありがとうございました。
ホーリーライト使ってて自分じゃ殴らないのに不思議だったんです。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 21:54 ID:vYnKUacTO
意外と知られてないから結構ショックエモ貰えるんだよな

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 22:11 ID:GOHkAbAh0
ヒールはどの道ディレイがあるから高INTブラギでも乗らない限り意味ないけどな

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 00:35 ID:q9i2gesT0
>>806
全く意味ないの? ほんの少しくらいはあるの?

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 01:29 ID:SOlxHXdF0
ほんのりと。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 01:43 ID:sxTbqx860
ナイフ装備のアコとかナックル装備のプリくらいなら効果あるかも

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 01:47 ID:i/YZY8SE0
アコはナイフ装備できません。念のため。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 01:55 ID:kvsPlyhH0
今現在と言った方がいい

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 01:58 ID:jiGKfIh40
ナイフアコがログインしただけで
周辺のプレイヤーに不具合発生するんじゃなかった?パイプタバコバグみたいに

↓一行屋

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 02:53 ID:iQuLjvOY0
>>807
ヒール→そのまま通常攻撃とかする場合は
ヒールのモーションを縮める事に意味がある。
モーションキャンセルでカバー出来るけどな。

>>809
上でも言ったが、ASPDそのものがどれだけ下がろうとも
モーションスピードは一定以下に下がらないから
ごく一般的なAGI初期値の杖持ちプリと大して変わらんぞ

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 03:06 ID:rzYjT53L0
>>802
亀でタゲ取り用にスピポ飲んでたとかじゃないのか?

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 05:51 ID:w1qUWeSX0
>>802
気持ちモーションが早くなる……ような気がするのと
時間を計る意味もあって飲んでいる当方支援プリ。
特に亀とかWizペアで氷割りするときとかは確実に飲んでる。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 10:11 ID:FLgmX1oT0
ヒールにはディレイがあるけどヒール砲にはディレイがないので
ちょっとだけ意味がある。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 11:06 ID:yyPQxWv40
ドロップ拾うのって、ASPDに依存するんじゃなかったっけ?

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 11:14 ID:Xn1C7Yv50
>817
拾いモーションの速度はASPDに依存するみたい。キャンセルが容易だからあんまり関係しないけど。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 16:44 ID:cWW9WQma0
>>810
βテストから本稼動(課金開始)へ移行するに当たり、
職問わず全キャラクターの装備がコットンシャツとナイフになってるから
>>811の言うとうり"今現在は"と言った方がいい

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 17:34 ID:Jbff+jeD0
どうして>>802-810の話の流れから>>819になるんだ?

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 17:44 ID:q9i2gesT0
"今現在は"もなにも、過去の仕様なんざ関係ないだろ。
何でもかんでも正確に表記されんと気が済まんのか。
話の流れから必要かどうか判断しろよバカくさい。

822 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:07/02/21 17:51 ID:+L/zw0Yh0
引き続きβ時期に参加している訳がない初心者さんの質問をお待ちしております一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 18:14 ID:jFsr4vB90
すてーたす表示のAspdって四捨五入なんですか???????????????????

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 18:25 ID:BsnMyI7x0
>>823
内部処理では小数点以下まで繁栄されている。
ステータス画面での表示は小数点以下切り捨てだったはず。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 23:11 ID:CySQa3y10
ペノメナは遠距離攻撃ですが、毒属性攻撃や多段攻撃も遠距離扱いなのでしょうか?
それとも通常攻撃のみ遠距離なのでしょうか?

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 00:27 ID:4SUfzrkQ0
>>825
通常のみ

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 00:28 ID:4SUfzrkQ0
>>825
あ、ごめん。4マス以上はなれてれば遠距離だった。
3マス以内なら通常以外は近距離扱いされる

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 00:36 ID:NryuYD56O
mobの通称攻撃は固有の射程距離で判定されますが、
スキル攻撃は
自キャラとmobの距離が3セル以内なら近距離扱い
4セル以上なら遠距離扱い
になります。

ペノ相手の場合だと4セル以上離れてニュマ張れば、攻撃全部防げます。

と、既に答えられてるけど
せっかく携帯でプチプチ打ったので書き込んでみる。

829 名前:828 投稿日:07/02/22 00:42 ID:NryuYD56O
×通称攻撃
○通常攻撃
念のため

830 名前::(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 11:58 ID:KqFYWOrn0
空きビンやカードって結構高く売れるんですね。
他にも、NPCに売らずに露店で売ったほうがいいものとかありますか?

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 12:07 ID:+0jjPhaL0
初期だとサーバーにもよるけど植物の茎だとか
コンバータ材料になるカタシムリの皮や硬い角とか。
貧乏スレのWikiあたりが参考になると思う。
↓現在の貧乏スレ
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1172005815/l50

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 12:12 ID:csL7JzRP0
殆どのアイテムはNPCに売らずに何かしらの価値があると思った方がいい
クエストやら製作アイテム材料だったりと挙げたらキリがないほど

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 12:14 ID:cNvAyn6M0
>>830
・植物の茎    アルケミスト/アルコールの材料
・キノコの胞子   クリエイター/植物栽培の触媒
・毒キノコの胞子 アルケミスト/アルコールの材料、アサシンクロス/毒瓶の材料
・サボテンの針   アルケミスト/レッドスリムポーションの材料、アサシンクロス/毒瓶の材料
・ハチの針     アサシンクロス/毒瓶の材料
・毒の牙      アサシンクロス/毒瓶の材料
・サソリの尻尾   セージ/火属性エレメンタルコンバーターの材料
・カタシムリの皮  セージ/水属性エレメンタルコンバーターの材料
・華麗な蟲の皮  セージ/風属性エレメンタルコンバーターの材料
・硬い角      セージ/土属性エレメンタルコンバーターの材料

序盤に手に入りそうな収集品でプレイヤーに売れるのはこのくらいかな?
あとはレッドブラッド等の属性石原石とか。

834 名前:830 投稿日:07/02/22 12:24 ID:KqFYWOrn0
答えてくれてありがとうございます。
ウィキを参考にしながら、少しずつなれていこうと思います。
とりあえず、アイテムは倉庫に保管しておきます;

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 12:48 ID:Z7a93aTP0
使い道は分からなくてもプレイヤーに需要があるか、ないかだけなら
相場サイトも参考になると思う。
露店に出している人が多ければ需要がある=チャットで売ってもすぐに買い手がつく。
出している人があまりいなければ需要or供給があまりない=需要がないならさっさとNPCに売ったほうがいいとおもう。
供給がないなら当面あなたが入手することはないと思う。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 14:02 ID:X2/UaolMO
あとどんなカードでもNPCに売るのはありえないから覚えておくべし

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 14:05 ID:eU/hztAD0
くずカードはたまにいたずら好きなひとが一枚1kとかで買ってるな


JKとかに仕込むらしい

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 23:41 ID:rRza9Bp70
00:01ぷんにカキンしたいのだがサバの判定はどうなのだろうか・・

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 23:43 ID:X2/UaolMO
どうって何がよ

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 23:44 ID:rRza9Bp70
いや1日分とくかとおもって待ってたw

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 23:49 ID:o99R2LyN0
1日分は得だとは普通に思うけど、そこまで頑張らんでも…が
正直な感想じゃない?

サーバー内の時計とかが>838の時計とずれてる可能性もあるしね。
10分くらい余裕見ればいいのでは?

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 23:54 ID:rRza9Bp70
そうですね無駄かも><
今回10分くらいおいときますねありでしたw

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 23:55 ID:X2/UaolMO
やりたいならそれでいいと思うが…
30日で1500円
1日当たり50円

50円を節約するためにPCとにらめっこするくらいなら、一ヵ月に一回、缶ジュースを我慢してつもり貯金したほうが金溜まるぞ?

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 00:18 ID:mJ78jAE00
缶ジュースを我慢してPCとにらめっこすればもっと貯まるんじゃね?

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 00:48 ID:7OyB9v/A0
PCの電源切れば電気代が浮くんじゃね?

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 00:50 ID:0gT/t0qQO
死ねば生活費浮くんじゃね?

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 01:14 ID:PYqFRz9O0
葬式代はどうする?

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 01:20 ID:0gT/t0qQO
保険で

849 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:07/02/23 09:14 ID:gOBYT1Ri0
引き続きつもり貯金に挑戦したい初心者さんの質問をお待ちしております一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 14:16 ID:mwdHvXFq0
質問させてください。

減算防御と除算防御では何が違うんでしょうか。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 14:35 ID:mJ78jAE00
呼んで字のごとく、計算方法が違う。
減算Defはダメージを数値分減少。
主にVitによって決まる。減算Def10ならダメージが10減る。
敵Atkが低いほど有効。(敵Atk<減算Defなら受けるダメージは1になる)

除算Defはダメージを%で減少。
主に防具のDefと精錬によって決まる。除算Def10ならダメージが10%減る。
敵Atkが高いほど有効。(Atk1000なら除算Def1で10減る。)
逆にAtkが低いとほとんど意味を成さない。(Atk10なら除算Def10で1しか減らない)

受けるダメージは除算Defで%カットした後に、減算Defで減少される。
中盤〜後半にかけては敵Atkが軒並み高くなるので除算Defのほうが重要。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 14:48 ID:mwdHvXFq0
>>851
ありがとうございます。
おかげでずっと疑問だったことが解決しました。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 15:02 ID:fENn1rw60
あまり関係ない事だけど
後半除算DEFが余り意味なくなるのは本当だけど
MaxHP(主にVIT)が最重要になったり(一撃死防止・安定性)
やっぱりVITはかなり重要

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 15:07 ID:fENn1rw60
あ 書き間違い
×後半『除算』DEFが余り意味なくなるのは本当だけど
○後半『減算』DEFが余り意味なくなるのは本当だけど

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 18:31 ID:ryDQQCWQ0
ちなみになぜか「除算Def」で通じるけど、計算式見ればわかるように
本当は乗算だから。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 18:43 ID:/fifmxuB0
乗算と除算、加算と減算のセットは見方が違うだけでどっちも同じ計算

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 19:33 ID:ryDQQCWQ0
仕様用途を限定しないで純粋な数学論としてならその通りだけど。
DEF計算のように用途を限定すると一般的にそれは通用しないしDEF計算を除算でやる人間はいない。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 19:42 ID:g0NqHlO/0
質問です。
初めて1dayチケットを使って先ほど登録したのですが、ログインできませんでした。
一応裏の注意書きに「使用日の翌日より1日間使用可能」とは
書かれていているんですが、1dayって前日に登録しておかないと使えないのでしょうか???

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 19:47 ID:9oDQqmmT0
1dayは使用日がサービス期間になって
使用日+次の日がログイン可能になります

ROを起動して、どの段階でどのようなメッセージが出て
ログインできないのかを書いてくれないと
そちらについての助言は難しいです

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 20:00 ID:g0NqHlO/0
859さん
返答ありがとうございます。
新品の1dayを買い、アトラクションセンターにてチケット使用したところ
「無効なチケットID」です。のようなメッセージが出ました。
ですが購入履歴には表示がでたので、
ログインを試しましたが「期限切れです。」のメッセージが出ました。
今購入履歴を確認したのですが、先ほどの1day使用日が去年の末の日付が出ています。
1dayはID部分の銀を自分で削ったので、使用済みでもありません。
サポート行きでしょうか?

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 20:05 ID:6QPa0APm0
・ガンホーIDの登録日
・アトラクションIDの作成日
・チケットの使用日
この3つを書いて欲しい

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 20:10 ID:XwGHbL5u0
使用済みのIDを打ち込むと「既に使われているチケットです」
みたいなメッセージが出ると思います。
なので、「無効なチケットID」とでた場合は打ち間違い(「0」と「O」等)
だと思いますけど、それは大丈夫ですか?
チケット裏面に文字のサンプルがあるので確認してみてください。

>今購入履歴を確認したのですが、先ほどの1day使用日が去年の末の日付が出ています。
ですが、1Dayを使用したのは今日が初めてですか?
その去年の日付けごろに1Dayを使った記憶はありませんか?

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 20:15 ID:qGAb6a7/0
>>858
>初めて1dayチケットを使って

864 名前:858 投稿日:07/02/23 20:22 ID:g0NqHlO/0
>861さん862さん
すまいません、「c」と「C」でした・・・。
何度も睨めっこしたのに申し訳ないです・・・。
1dayは今日が初めてでした。
IDの登録はガンホー、アトラクションともに1週間前です。
まとめて購入したのでちょっと焦ってしまい、
本当にお手数おかけしました。ありがとうございました。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 20:24 ID:fENn1rw60
実際にどう表示されるかは知らないけど
アカウント作った時に自動課金された分じゃないの?
(年末の購入履歴ってのは)
ログイン出来ないのは素直に打ち間違いじゃないかって思う
(pとqとかも良く間違える)

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 20:29 ID:y6xycRan0
リロードしたから、助かったw
はじめてチケット使うなら、新規1dayの方から削ったほうがお得だぞ。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 20:44 ID:fENn1rw60
>>866
俺は助からなかったw
>>858
とりあえず解決おめでと

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 00:14 ID:7N984XGG0
>「無効なチケットID」です。のようなメッセージが出ました。
まぁこれを一番に書くべき。

869 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 14:36 ID:hVg1O5di0
( ´_ゝ`)フーン

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 14:58 ID:k8nD73jS0
>>869
キャラ名晒しはMMOBBSの削除対象なので、ご自分のレスに対し削除依頼を出しておいて下さい

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 15:39 ID:zy3l+cDE0
>>869
君のやり方のほうが他力本願だし相手にしない方がいい気がするぞ

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 19:32 ID:iWcz24OL0
GvG中にアナウンスが流れるけど、あのアナウンスは何か意味あるんですか

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 20:04 ID:Fouzr6jk0
あのログを見て、砦に突入するタイミングを計ってる

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 20:43 ID:Y4rkKxSc0
>>873
砦の所有ギルドの変更のお知らせ
流す回数を競う連中もいたりする
Gv出ないなら全く意味ない

>>874
ログ見て突入してたら、こっちが突入する頃には
対抗のキャラや砦によっては2MAPまで行ってそうだな

指揮が攻める砦を選ぶ参考にすると言う意味なら同意

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 23:39 ID:FlUbmmgm0
>ログ見て突入してたら、こっちが突入する頃には
>対抗のキャラや砦によっては2MAPまで行ってそうだな

ログがでる前に入ってもセーブポイントに戻されませんでしたっけ?
相当前ですがアナウンスとほぼ同時に入ったらすぐセーブポイントに
戻されたんですけど今は修正されているんでしょうか?

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 02:19 ID:AnUw0G7l0
>876
今でも大概戻されます。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 07:02 ID:a+OzlWQRO
つい先日はじめたばかりの初心者です。 運良くレアを拾えたこともあり、転職直後に店売り最強防具を揃えることができたのですが、被ダメが劇的に減るといったわけではありませんでした。 そういうものなのでしょうか?

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 07:33 ID:S08b1Zyl0
>>878
そんなもの。ROではレイドC刺し外套(無属性攻撃≒敵の通常攻撃-20%)や
3減盾(特定種族の攻撃-30%)を装備しないと
よほど過剰精錬しない限りあんまりダメージ変わらない。
例えば装備(除算DEF)DEF30、VIT(減算DEF)50で敵のATK1000だった場合
1000*(1-0.3)-50=650
だが、DEF0でもレイドC刺し外套&3減盾装備だと
1000*0.8*0.7=560
となる。装備品だけだとよほど過剰精錬しないと効果薄い。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 07:54 ID:j8OKNm7ZO
DEF1あたり1%ダメージ減少なので、
元々の被ダメが大きくない(であろう)序盤では
特に恩恵感じにくいだろうね

881 名前:878 投稿日:07/02/26 08:16 ID:a+OzlWQRO
>879、880様
なるほど、よく理解できました
丁寧に解説していただきありがとうございます

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 14:11 ID:6G1MXn5w0
>>876,877
エンペリウムを割った瞬間にセーブポイントに戻されて、割ってから数秒後にログが流れるけど、
ログの流れたタイミングでもセーブポイントに戻されるんでしたっけ?

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 19:27 ID:5Fzwe8g+0
>>881
ついでに。
エルニウムを使って精錬すると防御値が上がるけど
カードを挿せない店売り防具ではそれをやらないほうがいい。
このゲームで店売り防具は最低限の価値しかない。
あとで要らなくなっても誰も買ってくれない。
しばらく未精錬のままガマンして必要なカード挿し装備をそろえていく事が先決だ。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 20:38 ID:/ox9eYhW0
インストールをして起動したところ、以下の状態で止まってしまうのですが
何か設定が必要なのでしょうか?それとも、サーバの不具合でしょうか?

Patch client
パッチサーバに接続中です。しばらくお待ちください

よろしくお願いします。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 20:43 ID:33LGZqRW0
FWの解除が必要です。

886 名前:884 投稿日:07/02/26 20:53 ID:/ox9eYhW0
XP標準のFWを無効にしても接続は出来ませんでした。
別のPC(Win2k)でも同様の症状でした。

ルータの設定は何か必要でしょうか?

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 21:31 ID:33LGZqRW0
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その20
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1170775557/

ぶっちゃけあなたのPC環境次第としかいえないが…
WinXP標準のFWは問題ないケースがほとんど。
別のセキュリティソフトいれてないか?

まぁ,OSかえてもだめなら,ルーターとか
プロバイダがport等の制限をしてないか?とかを疑うべきかな。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 08:57 ID:9DjoN6pj0
先日ROを始めて剣士を育てているのですが
転職後はAS騎士orASクルセをやってみたくなりました
どちらも相当な資金が必要になるかと思うのですが
AS騎士とASクルセではかかる資金に開きはあるのでしょうか?
やりやすい方を先の目標にしたいと考えています
ちなみに始めたばかりで当然お金は無く
装備が揃うのは当分先になります

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 09:37 ID:Flk6DsvT0
なんのASを使いたいかによって、値段は変わるけど……。
INTを上げるならヒールがある分、クルセのほうが回復にお金を使わなくていいかもしれない。
オートスペルでヒール10が出る(ヒール未修得or1〜9レベルの時はヒール1)カードもあるし。
INTが上がっていればGXで狩りもできる、純粋にASが出る回数を楽しみたいなら。
AGI型の両手騎士か、AGI型の槍クルセどっちでもいいと思う。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 09:37 ID:5d+0I08b0
ASを使いたいとなるとINT重視のステ振りとなります
近接攻撃でAS発動を狙うには高いAspdが必要となるので
両手剣なら2HQのある騎士、槍ならSpQのあるクルセとなります

剣士系の使えるAS武器というと以下のものになります
片手剣:ファイアーブランド(FB3 非常に高価)、アイスファルシオン(CB3 高価)
両手剣:シュバイチェルサーベル(LB3 安価)
両手槍:ゼピュロス(TS3 やや安価)、ヘルファイア(FBl3 高価)、ブリューナク(SS3 ヒール5使用可 非常に高価)

両手剣騎士は最も安価で済みますが
見ての通り選択肢が無いに等しいので、狩場が伊豆とオットーくらいしかありません

クルセの場合、高INTをGXやヒールに生かすことが出来ます
SpQ、ペコ修練、GX、ヒールと欲しいスキルは沢山ありますがポイントが足りないのでどれかを切る事に
片手剣を持ってGXヒール型、ペコ5SpQ10GX7にブリューナク持ってカバー・・・など幅広い選択肢があります

まとめ
騎士・・・金はかからない。やれる事は泣きたいほど少ない。
クルセ・・・金がかかる。選択肢が広く将来性がある。

891 名前:888 投稿日:07/02/27 10:03 ID:9DjoN6pj0
>>889-890
大変丁寧にありがとうございます! とても良くわかりました
資金のかからない方を・・・と言っておいてアレですが
どちらかというと槍が好みなので、狩場の幅も考慮して
資金を貯めつつクルセを目指してみようと思います

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 11:35 ID:J7qD3E1z0
>890
それはギャグで言っているのかAA(ry

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 11:37 ID:5d+0I08b0
クルセに金がかかるというより金をかければ強くなると言うべきかな

異論があるならryでお茶を濁さずにちゃんとした意見求む

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 12:06 ID:J7qD3E1z0
>893
じゃ、これで

      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/
  .|   ヽ          |
  |   / ,,‐-     -‐
  |   i    ,-、     _, |
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o`
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  |
  /.|         `ヽ/   |
    |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、
  ヾ   \     /   |  \

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 12:09 ID:KSzc+ASM0
>>894
>>890の下二行だけ見るとそう突っ込みたくなるが、
AS型前提なら間違っちゃいないと思うんだが。

AS型自体がTOMってんならまぁそれも間違っちゃいないが。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 12:13 ID:5d+0I08b0
>>894
それならおkwww

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 12:49 ID:wEaT4JxwO
>>891
ろ。とか価格調査隊で武器の値段検索するといいと思う
鯖によっては簡単に手が届かないよ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:26 ID:GaKVMUL+0
マップのモンスター情報等を見ていると敵の攻撃力がボスクラスで3000とか10000とか
あるンですがこの数字は自キャラの防御が0の場合にそのまま喰らうダメージになるのですか?

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:31 ID:KuVkh+g40
>>898
Yes

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:07 ID:HIWyDW/I0
攻撃力10000の敵ならコットンシャツでも100もダメージカットできるんだぜ?

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:30 ID:T/4lMBRk0
つまりコットンシャツ=Vit100だったんだよ
ΩΩ Ω<な、なんだっt

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 21:07 ID:X1gYIBsL0
久しぶりに戻ってきたら狩場とか全部わからなくなってる。
序盤でどんな狩場がカードとかS装備とかおいしいのかなーと思ったけど
いろいろウロウロしてみることにするよ!

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 23:56 ID:WBfYy8fl0
おいおい質問する前に帰っちゃったよ!

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 05:51 ID:OE8jHGw10
>>902への>>903の突っ込みのセットにワラタ。
くそ、いい腕してるな・・・

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 16:44 ID:Mh1kqf2uO
ギルドスキルでSTRやVITが上がるものがありますが、ソロGを作ってそれらのスキルを取った場合通常のフィールドでも適用されるのでしょうか?

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 16:53 ID:me+DMTHG0
通常フィールドでも効果はあるけどあれはそもそもギルドマスターには効果がない。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 17:23 ID:Mh1kqf2uO
>>906
dクス。マスターは適用されないのかーorz

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 17:35 ID:Z9+Qt4Lt0
>>907
適用されるならいまごろソロギルドが溢れてるって誰かが言ってた

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 17:50 ID:4KGSzE8R0
@wisの買取チャットについて質問なのですが
売り手が複数見つかった場合はどうするのでしょうか?
(好条件に@wisではなく買い取り価格が指定されている場合)

また、@wisの買取チャットに書き込む主な内容も教えて頂けないでしょうか。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 18:25 ID:DAWnNdep0
・書き込みの早い人
・ちゃんとwisの繋がる人
・+αのある人
・悪い方向に有名ではない人、印象のいい人
結局判断するのは中の人だから、決まった答えは無いと思われる

基本的には品物名、個数。こちらの接続時間も書いておくと吉
後から晒される訳でもないし、気軽に入って書き込んでおけばいいよ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 19:06 ID:4KGSzE8R0
>>910
詳しくありがとうございました!
これで安心して買取チャットに突撃できます。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 00:47 ID:DmgLwooQO
おいしい魚はレモンみたいに期間限定NPCからしか買えないのですか?

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 00:49 ID:RP8WnuEa0
おいしい魚は、アルベルタやコモドにいるNPCから買えるよ
期間関係なし

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 01:11 ID:A4ZTE6UA0
アルベルタの魚売りNPC(料理材料商人)は、高速船乗り場の少し左にいる。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 07:30 ID:LH+dwoD40
ラグナラクのBGMについて質問です。

BGMフォルダにある「No51の Believe in myself」
って曲が大好きなのですが、
いったい何処のMAP或はダンジョンで使われているのかが判りません。

御存知の方お教え宜しくお願いします。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 07:34 ID:U9ZAj9nP0
転職MAPとかで使われてた・・・と思う
ガンスリの転職所なら、何時でも聞けるかな?
後は、一部クエストMAPか・・・?
曖昧でスマン

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 08:57 ID:M/7bt45+0
私もこの音楽好きだなぁ

過去に時計塔にも使われてて
時計塔が自分にとってすごく落ち着く場所だった。
今となっては魔境なのだが。。。orz

新Dは知らないけど、主に転職MAPで合ってると思う。
(覚えてるのは剣士転職MAPだけだけど;;)

もし、ゲーム上で聞きたいなら、自分のいる狩場の音楽を見つけ出してリネームしてから
51.mp3を同じ場所にコピー&ペースト(そのままリネームすると51を使う場所で音が鳴らなくなる)
それから、その数字に、その狩場に適応する数字にリネームするとOK

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 09:27 ID:LH+dwoD40
>>916-917さん
早速のお答えありがとうございます。

主に転職MAPでなのですね〜。
普通に狩場で聞けないのがちょっと残念ですね^^;

自分の好きな曲に変更できるのですね。
後で試してみます。

親切な対応ありがとうございました。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 09:28 ID:aTcBxPQw0
>>915
シーフ転職MAP

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 11:04 ID:Cxgv+eGdO
質問です。
最初から始めるとして、最もレベルの上がりやすいクラスと
ステータスは何でしょうか?

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 11:10 ID:RP8WnuEa0
資金資産無しでマジ

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 12:58 ID:rkwtfeJxO
>>920
シーフ系もおすすめ。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 13:54 ID:Ae4jClaO0
>>920
個人的には自分もシーフ系がおすすめ

もし決まらない場合は>>4を参考にしてくださいな
そこで自分のやりたい職が見つかったらその職業スレを覗くといい
テンプレにWikiとか役に立つリンクが貼られてる。
ちなみにステータスの振り方は職業と型によって違ってくる
そこらへんはWikiに詳しく載っているはず。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 14:57 ID:xKM09bO80
友達に誘われてROはじめようと思うんですがこれから買うPCがスペックが足りているか分からないので誰か教えてください
ttp://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/0703/i316.htmlhttp://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/0703/i316.html
ちなみに買おうと思ってるPCは↑のです
仕事でPCは使うんだけどPC自体に詳しくないから誰か教えてください(´・ω・`)

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 14:59 ID:xKM09bO80
2個URLペーストしちゃった…直りんのほうもh抜いてあるほうも両方同じサイトです…

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 15:01 ID:qRho7X6M0
すみません質問です。
所属GがADを取ったというので、行こうと思うのですが、
どうやって行けばいいのでしょうか?
一応、Gvマップも見てみたのですが、それらしい所はありませんでした。
取った砦はプロです。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 15:05 ID:Fd649jPR0
ギルドの人に聞きなさい。 以上


だけでは初心者スレではないので
ADは全て、砦毎の特定の箇所にあるふきだしから進入します。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 15:10 ID:Oqsnitp+0
>>924
CPU以外は問題無さそうだが。
Pentium4の場合、ROをプレイする上で不可避の問題がある。
出来れば、予算にもう少し上積みして、Athlon64モデルの方が良いかも。

いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その20
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1170775557/109
> ****************************
> CPUについて(NetBurst問題)
> ****************************
> MAP移動の際、読み込みが100%にも関わらず暗転から回復せず、長時間停止してしまう。
> 無敵時間(MAPロードから10秒)が切れても暗転が続く症状であり、2〜3秒の場合は該当しない。
> この問題は、NetBurst採用のCPUの場合でのみ報告されています。
> 公式HPの推奨スペックとは異なり、ROのプレイ目的の場合、Pentium4は非推奨です。
> ▼かなりの確率で問題が起こります▼
> Celeron(NetBurst系)、Pentium4、Celeron D、Pentium D
> ▼まず間違いなく大丈夫▼
> Celelon(P3系)、Pentium M、Core duo、Core 2 duo、
> Athlon XP、Duron、Sempron、Athlon64、Athlon64 X2

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 15:15 ID:rI5HHgV90
>>924
そのPCはおすすめしない
ダメな点
ペン4なのでマップの切り替わりで暗転する
メモリは最低512Mは欲しい
グラフィックボードがオンボードなので動きがカクカク

放置露店や支援放置だけなら使えるが
普通にプレイするには結構支障があると思う
ちなみにGvG参加は絶望的なスペック

PC初心者なら安物買いの銭失いになるから
やめときなさい
知識あるならおいおい拡張するよろし

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 15:44 ID:Fd649jPR0
 拡張性は良くありませんが
ROをするなら、基本的には十分なPCだと思われます。
ですが、>>929の言う通りPen4特有の不具合と
メモリ256は少々どころか断崖絶壁です。AAAカップです。
3000円積んで512に増やすのは必須です。
 さらにビデオカードがオンボードな為、ゲームPCには向きません。
後からビデオカードを登載する事は出来るようなので
10,000円程度のものでも十分なので登載すべきでしょう。

931 名前:sage 投稿日:07/03/01 15:56 ID:OghpvR640
>>924
pen4オンボードPC使ってますが、やはりロード時間が厳しいです。
特にひとつのマップに長時間いた場合、ほぼロードに10秒↑かかります。
メモリは上の方も言われてますがXPを動かす最低限のメモリが256Mですので
やはり最低512Mは欲しいかなと。
動きについてはGvしなければ十分です。Gvは正直このスペックでは無謀です。
やはり最大のネックはロード時間ということに…。

ちなみにオンボードで3D系のゲームもできないことはないですが
グラフィックの設定等を少々落とす必要がありますので
あくまでもRO限定でならオンボードでもいけますよということで。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 15:56 ID:OghpvR640
上げてしまった、ごめんなさいーorz

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 17:17 ID:nychhc/m0
+7ソドメを手に入れたのですが、どんなカードがお勧めですか?
サイドワインダーかハンターフライがいいと思うのですが。
装備キャラはBSです

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 17:20 ID:DsgSoVur0
>>933
ハンターフライ ダメ、ゼッタイ
絶対ってわけじゃないけど面白いくらい役に立たないのは保障する
サイドワインダーかインジャスティスでネタ武器にするくらいしか思い浮かばない

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 17:38 ID:ZFWGv/1E0
ハンターフライ ダメ、ゼッタイ(2/20)
まあ、サイドワインダーももったいない。
隠者か、毒化c、あとは・・・、すまん思いつかんな。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 17:40 ID:dhSqXpHA0
Vit型ならスケルトンcを挿してゾンプリ鎧と併用するのも悪くない
値段考えると黒蛇よりインジャかな・・・

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 17:55 ID:nEKj4HmM0
普通に言うと
残念ながら+7ソドメは余りいい武器じゃないので
高級カードを刺すのは勿体無い
って言うのが現実

S(スロット)の数と武器ATKの兼ね合いから
鈍器では普通S3チェインが使われる
多少ATK低くてもカード2枚多く刺せる方が優秀と言う理由でね

俺的には夢がなさすぎるが
売っていい武器を買うたしにするか
ウルフ(ATK15)かゼノーク(ATK10)刺して繋ぎ武器にするのを勧めておく

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 19:16 ID:vpUvycwY0
意見どうもです
ハンターフライなどの%物は3枚挿しが基本ですもんね
サイドワインダーやハンターフライ値段高いですね^^;
繋ぎ的武器なので、インジャにしてみます

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 21:11 ID:JNccnjBSO
SB発動するたびに攻撃の手がとまるので、つなぎで実用に向くかどうかは人それぞれ。
気分転換用のネタにならいいけど。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 05:17 ID:f96yuiAu0
ライドワード挿し頭装備をアコ系がセットでなく単体で使う場合、
適用されるカード効果は

1. INT+2 Mdef+1
2. INT+1 Mdef+1

のどちらですか?
カードの説明を読んでもさらにINTが増えるのか、Mdefのみ増えるのか解釈しづらくて。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 07:09 ID:oEKfuwPy0
1

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 08:54 ID:iIXMr78SO
938まだ見てるかな
939の言う通りで、インジャはネタであり繋ぎにはなりえないぞ
作ってからネタ武器じゃねーか…と嘆かないようにな
俺的に繋ぎ武器は序盤は
atk+5〜ちょっとお金貯まれば+20のものだなぁ
Tキンスチレは始めてまもない頃大活躍だったぜ

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 09:40 ID:8fjheCd/0
>>942
あとダブルキンダマ スカスとかw
インジャのSBだと発動中は攻撃出来ないんですね
毒化が後半の敵に効けばいいのですが、効かなければちょっと足してサイドワインダーにするのもいいかなと思ってます
STRそこそこあるので、ATK上げるよりはダブルアタックが出る方が気分的にやる気が出ると思うので^^;

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 10:11 ID:O3f8RwCN0
BSで使うんでしょ?
シーフ系とDA10持ちsノビ以外でサイドワインダーは
もったいないからやめたほうがいいと思う。
サイドワインダー買う金あったら属性ソドメの1本や2本買えるし。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 10:36 ID:FNd02nu80
s2モニングが入手容易になったのと、s2スタナの登場でアコ系との使い回し用途も微妙に。
sソドメ自体が、価格の高さ故にNPC送り前提になりつつあるよ。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 10:45 ID:O3f8RwCN0
あと、後半の敵を想定してるようだけど、
それまでには特化や属性作れるんじゃない?

zが有り余ってるわけじゃないならなおさら、
セオリーどおりの特化や属性をそろえる方向で努力したほうが
モチベは保てると思いますよ。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 16:45 ID:0dUhZGRO0
>>938
ちなみにハンターフライは4枚刺しが基本だったような気がする俺弓手
他職は違うのかしらん?(?´・ω・`)

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 16:48 ID:I8XW2Nsw0
3枚挿しというと、ローグで黒蛇混ぜるぐらいしか知らないな
アサも4枚挿しだろうし

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 16:51 ID:8FldS7+b0
あとはs4武器がないガンスリくらいかな。
基本4枚は他職でも同じだからご安心を。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 16:52 ID:O4WAy97F0
>>947
ローグ系でTMグラを使ったり、TMHy弓にしたりすることはある。
でもQM短剣やQM弓のほうがより一般的かと。
TMじゃ処分しにくいし。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 16:55 ID:0dUhZGRO0
>>948-949
優しいお前らに感謝!
ちなみにどうせ繋ぎ武器とネタも全部いれるなら、ゼノーク+インジャを+7-8モニングあたりでどうだろ。
BSにしちゃあそこそこの火力ととりあえずオモロという夢を果たせると思う。

>>938に追伸
ダブルアタックを夢見てるみたいだけど、後半の敵にBSが「ダメージで」対処するにあたって通常攻撃じゃ鳴きたくなる。
で、メマーだとDAは起動せんので、安心して中盤までの敵に専念するといい。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 17:34 ID:hb7I+fcZO
すみません。
ナイルローズと言うアクセサリーを露店でたまに見かけます。
クリッブと同じ位の値段ですがアイテム説明見る限り
クリップと比べて値段相応有用性が判断できません。

なにか説明には無い効果があるのでしょうか?
また有効な使い方のあるものでしょうか?

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 17:40 ID:CUIxxQwL0
>>952
c刺しアクセ持ち替えミスを防ぐため、あえて別の種類のアクセにcを刺す。
たとえばニンクリ・フェンクリ・テレクリ・ハイドクリとあって
クリップのショトカ押してハイドクリを装備したつもりが実はテレクリでした、とかいうのが
刺してあるアクセを変えることによって防ぎやすくなる。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 17:43 ID:pzOPAFgM0
SPの百の位が繰り上がる時以外は、SP10もHP10も変わらないと思う
クエストで貰えるのでクリップより供給が安定していて、やや安め

3つ以上のアクセサリーを持ち替えする場合、全部クリップだと面倒
かといってベルトは重すぎ、古代アクセは条件厳しい・・・となるとsナイル

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 18:41 ID:ddX2Dw4s0
3つの組み合わせに限らず
たった2つでもトグルを作る事を嫌う人も居るくらいだからな

効果が全く同じ、もしくは多少劣っていても
「違うアイテムである」と言うことはそれだけで価値があるものだよ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 19:37 ID:1Bfh76R10
あと、クリップは4年くらい出回り続けてきたが
ナイルローズは登場してせいぜい1年。
アクセは精錬もなく、一度作るとずっとそのままなので
すでに持っている・中古品が入手しやすい・持ち替えに便利の3拍子で
とりあえずクリップの天下。
新しく作る場合も上記の理由で、必要なくなったとき需要があって
捌きやすいのでとりあえずクリップ。そんなループ。

957 名前:938 投稿日:07/03/02 20:16 ID:n//nfnb10
言われてみると属性ソドメ買える値段ですね^^;
毒化Cでも挿して、マッタリ狩りたいと思います

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 00:06 ID:67mWXRWh0
コピーした文章(単語)をRO内で入力したいのですが、何か方法はありませんか?

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 00:10 ID:JtRkuK7c0
>>958
Shift+Insを押す

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 00:15 ID:xMAs/s3cO
矢や弾に属性がついているものがありますが、使用する矢や弾に属性がついているならば
弓や銃にコンバーターやセージで付与をしても意味はないのですか?

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 01:11 ID:xpRcpbKc0
>>960
弓とか銃に付与された属性が優先されるので、矢、弾丸の属性は無視される。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 01:16 ID:6vhvLQDm0
>>961
ID変わってますが960です
意味が無いわけではないのですね
レスありがとうございました

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 02:11 ID:C9DPzV/q0
ゲーム内やRO系ファンサイトやここの掲示板でよく目にする
>w<うにうに! [゚д゚]<ハコモアイシテ
これら二つは一体何なのでしょう?
意味や発祥など詳しく教えていただけないでしょうか。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 03:51 ID:GZN45PDD0
>>963
[゚д゚]<ハコモアイシテ
http://pgr.sakura.ne.jp/m2/html/A4BDA4CEC2BE2FPSOCDD1B8ECBDB8.html#if9d3525

PSUWikiのPSO用語集です。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 04:22 ID:bZruEWTt0
箱で思い出したけど
DCとGCのPSOは3月いっぱいでサービス終了しちゃうんだよな…

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 15:06 ID:eX0IEG7zO
ナイルローズの件解答ありがとうございました。
参考にします。お世話になりました。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 18:29 ID:cK7dsaJD0
教えてください。強いとか超強いの武器を購入した際に、さらにエルニウム等で精錬できるんでしょうか?

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 18:40 ID:n1ecb0vT0
>>967
エルニウムで精錬するのは防具なので注意。
武器は武器Lv1はプラコン・Lv2はエンベルタコン・Lv3,4はオリデオコン
で精錬します。

結論を言うと強い、超強い武器も精錬できます。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 18:44 ID:cK7dsaJD0
967さん、ありがと〜!

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 18:59 ID:+FBj0TDO0
( ゚д゚ )

971 名前:sage 投稿日:07/03/03 19:59 ID:bWqdKaSN0
エラーといえるほどの現象なのか自信がないため、こちらで質問させていただきます。
ラグナロクにログインすると、自分のキャラ以外表示されず、移動不可の状態、さらにEXPの表示が
おかしくなり、装備、アイテムが全部空になっているという現象が頻発しています。
強制終了以外の操作うけつけません。もちろん普通にゲーム出きる時もありますが、ここ2、3日
とくにそうなる事が多いのです。いったいこれはなんなんでしょうか。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 19:59 ID:bWqdKaSN0
しまった、、、、

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 20:24 ID:yJMR47Iv0
ROインストしてパッチ当てたらファイルの書き込みに失敗するんだが何で?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 20:26 ID:WxvTTjRa0
HDDの空き容量がたりないとか,管理者権限がないとか,インストールフォルダを
へんなフォルダ(ex:解凍フォルダ)にしたとか。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 20:41 ID:c1j2qO50O
たぶんPCの性能の問題じゃないかな?

自分も98でやってた時はよくなってた(´д`;)

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 21:09 ID:dug2/5430
>>971
鯖が重いときにログインするとそれっぽいことになるときもあるが・・
良く分からんが、回線がプロバイダ付近で詰まってるとか。
試せるなら別のPCで試してみるとか。
あとはROを削除してインスコしなおしてみるとか。(SSとかのバックアップよろしこ)

ぐらいカナ(´・ω・)

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 23:33 ID:kVUK+C+00
>>971
ダイヤルアップでプレイしてるうちはいつもそんなんだよ

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 09:04 ID:dfUc+2Df0
新しく始めようと思っているものなのですが、いろいろなダンジョンにパーティで行きたいと思っています。
どの職業がお勧めか教えてください。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 09:05 ID:3pX7MP8e0
支援プリ一択

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 09:50 ID:xfhZmtUh0
確かに支援プリならどんなパーティにも参加可能だが、
逆に言えばソロはほぼ無理。(TU狩りという手もあるけど)
パーティに参加できてソロもそれなり、ならWizの方がよくないか?

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 10:05 ID:3pX7MP8e0
「パーティで色々なダンジョンへ行きたい」とは書いてあるけど「ソロしたい」とは書いてない件。
RO1stキャラが純支援だったけど、最初から高効率・高金銭を望まなければ
プリになるまでHLやヒール砲でソロ+たまに臨時→プリになったら臨時通いとか
あとはG入れてもらうとかで十分楽しめたし装備も自力で揃えられたよ。

それはともかく新スレ依頼よろ。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 11:28 ID:DK/WcKig0
パーティで必要とされやすい職業と言えばナイト・ウィザード・プリーストの3つが硬いな。
とりわけプリーストがどこへ行くにせよ共通して必要とされるのでパーティは一番やりやすい。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 12:05 ID:FTsb0px+0
依頼行こうかと思ったが、質問スレ65が依頼中だた。
立つまで待った方がいいかな?

以下>>2

■関連スレッド■
□初心者を卒業した少し突っ込んだ質問はこちら
 質問スレッド その65
 http://●●●
 物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv60
 http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1172639561/
□始めたばかりで、装備を早く整えたい人はこちらも参考に
 【スロットに】貧乏に胸を張れ43【ローグか八景】
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1172005815/
□ROが動かない、パソコンはどうしたら…そんなときは
 あなたのRO環境を晒してみるスレ 14台目
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1172087897/
 いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その20
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1170775557/
□わからない言葉、気になる言葉を見たら聞いたら
 【RO】略称辞書スレッド 第1巻【重力】
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1106745347/
□その他関連スレッド
 【全鯖】パーティ・ギルド募集統合スレッド 7ギルド結集
  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1123861149/

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 18:44 ID:B4x0AxEM0
>>983
テンプレが混ざらなきゃいいんじゃね?
質問スレも割と放置されてるし、立つまで待ってたらこっちも埋まりそう

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 18:48 ID:J9nCQoPu0
依頼乙!まったり待ちましょう

埋まってしまった場合はこちら
【一時】新スレ遅延時避難スレ('05/02/26)【誘導】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109367640/

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 20:26 ID:HW3xPaIN0
阿修羅サーフィンってどうやるんですか?

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 20:51 ID:XskMAC58O
阿修羅後適当に移動すれば変なモーションで移動するけど
それのことかな?

988 名前:978 投稿日:07/03/04 21:46 ID:+rlFuK6l0
プリーストがお勧めとのことですので、プリーストをやってみようと思います。
その場合サーバーは何処がいいのでしょうか?
よくある質問を見たところ人が多いのは旧鯖その1という分類のところのようですが、あまり人が多いと動きにくかったりするものでしょうか。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 21:55 ID:HW3xPaIN0
>>987
変なモーションで移動する奴です。
適当じゃほんと稀にしか出ないと思いますが

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 21:59 ID:HW3xPaIN0
自己解決しますた

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 22:03 ID:P0IchL7m0
>>990
出来れば聞いた責任(は大袈裟だけど)として
どうやったら解決しましたと内容も書いて下さい

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 22:20 ID:HW3xPaIN0
自分で調べたら解決しただけですよ

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 22:23 ID:jENrg/tF0
>>991が言いたいのはその解決した内容を公表しとくといいよ
って事だと思うんだけど

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 23:03 ID:qAD7dhi20
あとから、同じ疑問を持った人来てもすぐに解決できるように、「阿修羅サーフィンのやり方」を
書いてくれると非常に助かります

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 00:44 ID:FangyjNN0
質問なんですが、カプラの画像を差し替えることができるみたいなんですが、これって規約違反になるんでしょうか?
クライアントをどうこうしてるわけじゃないみたいなんで大丈夫なのかなーって思ってるんですが・・・。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 00:58 ID:clxEv41n0
規約違反とも規約違反でないとも聞いた事はないが
規約違反ではない事が明言されているスキンの差し替えと同じ手順で出来る事だからな

まあ心配なら癌に直接聞いてみたら?

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 01:02 ID:Q9UQuKQU0
>>988
キャラは全部のサーバに作れるので、まず作ってみて
様子を見るのもいいかと思います。
ちなみに支援プリーストの場合、人が少なすぎるサーバは
まったくお勧めできません。パーティ組んでくれる相手を見つけにくいので。
多すぎるぐらいのほうがマシかも。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 03:02 ID:ZmcmeiMJ0
阿修羅サーフィンでぐぐればおk

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 05:06 ID:b2IlJxR90
>995
想定外のクライアントの改造だから規約には抵触する。
ただしこれによってゲームが有利になるわけではないから文句はいわれないと思われる。

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 06:05 ID:p4qSEIsbO
もるす

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

260 KB  [ MMOBBS ]