■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
質問スレッド その64
- 1 名前:桜樹 ★ 投稿日:07/01/15 22:13 ID:???0
- テンプレを読んでいない人の質問には回答しません。
このスレッドで議論、暴言は禁止です(スレッドの運営についての議論は除く)
各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
スレ一覧で専門のスレを検索して、そちらで質問してください。
【スレ一覧】 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/subback.html
■質問する人への注意点
○質問する前に
1.同種の質問が現行スレで既出かどうか、必ず現行スレを
検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)して確認すること。
2.テンプレに掲載してあるサイトを読み、回答がないか確認すること。FAQを読むこと。(>>5-7)
3.削除ガイドライン(http://www.mmobbs.com/delguide.html)を確認し、
質問内容が禁止事項に当てはまらないかどうか確認すること。
4. 関連スレに行った方がいい場合もあります。簡単な説明がありますので自分で判断を。(>>3)
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
また、RO板@MMOBBSでも禁止内容となっていますので、RO板@MMOBBSでは話題にださないこと。
○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。
誘導された場合はその旨を示せばこの限りでない。
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。(>>3)
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
○質問する際はageましょう。
○>>980の人は次スレの依頼をお願いします。
■前スレ
質問スレッド その63
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1164125232/
- 2 名前:桜樹 ★ 投稿日:07/01/15 22:13 ID:???0
- ■質問に答える人への注意点
○嘘・デマは教えないこと。もし見つけたらレスへリンクを貼って警告を。
○未確認、うろ覚えの場合はそのように前置きを。
○スレ違いの質問だと思ったら簡潔に理由を示して下さい。他スレ参照の場合は、リンクを貼ってきっちり誘導。
○回答が複数存在するかは質問者にはわからないかもしれません。アンケートに答えてしまった人がいたら冷静に指摘、煽らない。
○過去ログやテンプレにに答えがある場合は、なるべくリンクを貼ってあげてください。
○スレの進行次第でリンクが死ぬ場合もありますのでご注意を。
○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。
関連スレは>>3、関連サイト、過去ログは>>4よくある質問は>>5-9を参照のこと。
職業別スレは流れが速いのでスレ一覧から検索して探してください。
- 3 名前:桜樹 ★ 投稿日:07/01/15 22:13 ID:???0
- ■関連スレ
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その19
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1160079909/
初心者集まれ!初心者の質問スレその40
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1167111455/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv55
(アンケートなど、ここの質問スレにそぐわない物はこちらへ。LivoRO板。)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1168407783/
■頻出質問参照先
未実装システム情報スレ219
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1168265965/
【スペシャル】貧乏に胸を張れ42【どうよ】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1166308144/
■ラグナロクのスキン vol.10 〜集えスキンの神〜■
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1168355083/
恋愛スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/5919/
Ragnarok online 萌え専用板
ttp://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/ROMoe/
- 4 名前:桜樹 ★ 投稿日:07/01/15 22:14 ID:???0
- ■関連サイト
□FAQ
−【初心者へのRAGNAROK ONLINE JPβ3 FAQ集】 ttp://blue.ribbon.to/~akemino/faq/
−【質問系スレFAQ】 ttp://www.wikihouse.com/NamAri/
□情報サイト
−【R.O.M 776】 ttp://776.netgamers.jp/ro/
−【Rag.D Project】 ttp://www.ragd.net/
−【OWN RAGNAROK】韓サクライの情報はここが早いかも。 ttp://yokaichi.com/ro/
−【【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online. 】MAP別Mob数、Dropリスト。 ttp://ro.silk.to/
−【RagnarokOnlineMAP】 ttp://ro.deny.jp/
−【狩場情報】(閉鎖後のミラー) ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
□まとめサイト
−【ROクエスト案内所】 ttp://roq.tm.land.to/
−【パッチの変更点まとめWiki】 ttp://glastheim.us/wiki/wiki.cgi/patch
−【RO未実装システム情報Wiki】 ttp://rofuture.s86.xrea.com/
□キャラクターシミュレーター
−【らぐなの何か。】時計・迷宮の森のワープポイントも載ってます。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
−【iRO Character Simulator】全方向、立ち座り歩き対応。 ttp://www.ragnarokcs.com/
□育成計画、戦闘計算、精錬計算
−【みすとれ巣】豆情報が簡潔で秀逸。 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【ROratorio(RO計算機)】ウンバラ以降のMob対応。 ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
−【わむてるらぶ】スキル所得計画。 ttp://uniuni.dfz.jp/
□jRO公式関連
−【GungHo アトラクションセンター】 https://member.gungho.jp/front/guest/Login.aspx?ReturnUrl=/front/member/Portfolio.aspx
−【RO日本公式 FAQ】 https://secure.gungho.jp/faq/faqtop.aspx
−【RO日本公式 サポートセンター】https://secure.gungho.jp/index.aspx
□MMOBBS関連
−【MMOBBS過去ログ倉庫】 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【LiveRO板@MMOBBS】 http://enif.mmobbs.com/livero/
−【MMOBBSあぷろだ】 http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/
- 5 名前:桜樹 ★ 投稿日:07/01/15 22:15 ID:???0
- ■よくある質問
Q00-01.○○ってなんですか?
A00-01.一度、googleなどの検索サイトで検索してみてください。
Q00-02.○○が実装されると△△になるってホント?
A00-02.>>1 韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。将来は誰にもわからない。
□公式見解・アカウント管理
Q01-01.2アカウントを1台のPCで同時に起動できますか?[複数アカ 2垢 複数垢]
A01-01.現状での公式見解は「同時起動可、ただし保証外」です。しかし現在はXPでも同時起動不可。
Q01-02.今日チケットを購入したら、明日からしかプレイできない?[課金]
A01-02.チケット有効日数は翌日からカウントされますが、チケット購入当日もプレイできます。
(公式にサービスでプレイできると書いてあります。)
Q01-03.数ヶ月間チケットを購入してないけど、前のキャラデータ残っていますか?
A01-03.チケットが失効した日から1年以内なら残っています。それ以上なら普通消えるが、消えていない場合もあります。
心配なら1Dayでの保守をお勧めします。
Q01-04.ガンガチャって何よ?
A01-04.GungHoのアトラクション購入するともらえることがあります。
公式によると「現在は未開封ですが、中から何が出るかは今後のお楽しみです」。レアカラーもあるそうです。
Q01-05.MVPボスの横殴りはノーマナー?[BOSS]
A01-05.公式見解は「共闘扱いなのでOK」だそうです。
ただし、現在その記述は削除されています。
□システム・クライアント関連
Q02-01.ゲーム内のウィンドウがスナップしなくなったんだけど?[くっつく 吸い付く]
A02-01./window または /wiでスナップのON/OFF。
コマンド入力後、リログするか一度全ウィンドウを閉じれば適用されます。また、起動するたびにOFFに設定されます。
Q02-02.ROインストールフォルダのごみは消していいの?
A02-02.〜.gpfはパッチ適用後なら消しても問題ありません。他は消さないほうが吉。
Q02-03.「No MSG」と出てログインできません。
A02-03.他のワールドグループにログイン情報が残っています。他のワールドグループに一度ログインした後に正常ログアウトしてください。
Q02-04._tmpEmblemフォルダの中身を消したらエンブレムが見えなくなったのですが・・・
A02-04.しばらくしたら見えるようになります。ただし、ギルマスがエンブレムを再設定しない限り表示されないことも。
Q02-05.いきなり地面が真っ白になってしまいました!リログしても直りません、
どうすれば直せますか?
A02-05.応急処置として、/lightmapというコマンドを使うと、直る場合があります。
- 6 名前:桜樹 ★ 投稿日:07/01/15 22:17 ID:???0
- □あれは何ですか?・○○って何ですか?
Q03-01.☆入り武器、星入り武器って何?
A03-01.BSが武器製造をする際にアイテム「星の欠片」を入れて作った武器のこと。☆ぷち強い、☆☆強い、☆☆☆超強い。
☆1個につき必中ダメージ+5。「超強い」のみ必中ダメージ+40。高FleeのMobを相手に確実にタゲを取るのに使います。
Q03-02.兄貴(オークウォリアー)が立ち止まって3ずつダメージ受けてるのは何?
A03-02.「喫煙」というスキルです。喫煙は体に良くありません。
Q03-03.窓手って何?
A03-03.モンスターのスティング。某RPGのモンスター、マドハンドに見た目が似ているため。「マドハンド」→「窓ハンド」→「窓手」。
Q03-04.ガチャガチャとか〜クジって何?
A03-04.お金を渡すと変わりにアイテムをもらえます。ギャンブルなので自己責任で。
Q03-05.ゼロスティって何ですか?[零スティ]
A03-05.スティルの仕様を利用した特殊な行為です。そのものは違反や迷惑行為ではないのですが、
Mob独占や溜め込みを誘発しやすい等の理由で好まれません。自分で調べ自己責任で行ってください。
Q03-06.ADってどこのダンジョン?
A03-06.ギルド戦で砦を取ったら入れるようになるギルドダンジョン(アジトダンジョン)
Q03-07.オーラって何?
A03-07.ベースLvを99まであげると、キャラの足元からでる光のこと。またはその光を出してるキャラ自体。
Q03-08.マイグレ、マイグレーションって何?
A03-08.古くから存在するサーバの住人数が多くなりすぎたんで、新しいサーバを新規に追加して希望者を移住させること。
Q03-09.ゲーム中の会話でスペース発言をする人がいるけど、あれって何?
A03-09.頭上の文字を消すため→暗に「突っ込みどころだぞ」と主張していることが多いです。
Q03-10.FAって何?
A03-10.議論中に「〜は〜でFA」のような使われ方をしたならファイナルアンサー≒これで結論。
Mobのタゲの話ならファーストアタック=最初に攻撃を当てること。また、弓手職の話題の流れの時は、スキル「ファルコンアサルト」の可能性も。
どの意味かは文脈で判断。
Q03-11. TOMって何ですか?
A03-11. 「夢から覚めなさい〜」or「そんなの微妙過ぎ〜」元ネタが成人向けなので詳細は略。弓スレのテンプレでも見てください。
Q03-12.香具師ってどういう意味?
A03-12.奴→ヤツ→ヤシ→香具師(やしで変換できます)。奴、とか輩、とかと同義。あまりいい意味では使われません。
Q03-13./wって何か特別な意味があるの?
A03-13.ゲーム中で /チネと入力すると /wと同様の効果が得られます。死ね=氏ね= /チネ= /w。当然いい意味では使われません。
Q03-14.Gvでの砦陥落メッセージに少し違うものが混ざるのですけどあれって何ですか?
A03-14.ギルド名に特定の文字を入れるとその文字以降のメッセージは表示されないようです。
例えばギルド名を「××] ギルドが窓から投げ捨てました[特定文字]」とすると
「砦 [○○]を [××] ギルドが窓から投げ捨てました[特定文字]] ギルドが占領しました」とならずに
「砦 [○○]を [××] ギルドが窓から投げ捨てました」となります。
Q03-15.IMEパッドを出ないようにするにはどうすればいいでしょうか?
A03-15.IMEのプロパティ→全般→右上の「設定」→キー設定。
F5にIMEパッドの機能が割り当てられているので、項目を削除するなり違うキーに割り当てるなりしてください
- 7 名前:桜樹 ★ 投稿日:07/01/15 22:17 ID:???0
- □その他
Q04-01.鯖ごとの違いを教えてください。
A04-01.どこもたいして変わりません。軽いのがいいなら、人数の少ない鯖を選ぶべし。
初心者スレのテンプレにもう少し詳しい解説があります>>3
Q04-02.どの職が最強?
A04-02.狩場や状況によって違うので決められない。どの職も頑張れば強くなる。
Q04-03.お金を稼ぐにはどうすればいいですか?
A04-03.>>3 貧乏スレ、お金稼ぎスレ
Q04-04.臨時精算でレアをPTメンバーが買い取ったとして、分配方法は
1:買取値段÷買い取った人を除いたPTメンバー
2:買取値段÷買い取った人も含めたPTメンバー
どちらが一般的?
A04-04.2が一般的。
Q04-05.「Def○○+△△って前と後ろどう違うんですか?」
A04-05.「○○は乗算Def、装備によって決まりダメージを割合で減らします。
△△は減算Def、Vitによって決まりダメージを引き算で減らします
一般に単にDefと言う場合は○○の部分だけを指します。詳しい計算は>>4 みすとれ巣
Q04-06.武具(武器防具)が装備できなくなりました。どうすればいいですか?
A04-06.武具を右クリックして名前が赤黒く表示されていれば装備破壊の状態です。精錬所にいるNPCが直してくれます。
Q04-07.バースリーCで敵のHP吸収攻撃や状態異常の暗黒、呪いを防げる?
A04-07.闇属性攻撃、闇属性攻撃に付随する状態変化ならなら防げます。
Q04-08.青箱や紫箱は開ける前から結果は決まってる?
A04-08.空けた瞬間に結果が決まります。
Q04-09.魔剣って本当に作れるの?
A04-09.作れます。効果も実装されてます。
Q04-10.迷宮の森の入り口がわからない
A04-10.プロンテラギルドMAPの↑(プロ↑↑)の北側真ん中よりちょっと左。内部MAPは>>4 らぐなの何か。
Q04-11.久々にROに復帰したいが、何か変わった?
A04-11.ポイントを絞って質問されるならともかく、全般的には一言じゃ言えないくらい変わった。
過剰精錬失敗したら武具が消滅するから気をつけろ。それ以外は情報サイトを漁るか、実体験するかして確かめるように。
Q04-12.経験値UPする靴について
A04-12.ダメージを与えた、くらったなど一切関係なく、Base、Job共に自分が貰える経験値のみ増えます。
- 8 名前:桜樹 ★ 投稿日:07/01/15 22:18 ID:???0
- □FAQ Extra
Q05-01. SP回復するレモンってどこで買える?
A05-01. アユタヤクエストの途中で買えます。クエストを完遂するとそのキャラでは買えなくなるので注意。
Q05-02. 街中にワイルドローズが突然湧いたんだけど、あれはなに?枝?BOSSの取り巻き?
A05-02. 野良猫です。 時間沸きで各街に出現します。
Q05-03. ギルドが作れない、解体できない。なんで?
A05-03. 作りたい(解体したい)ギルドの名前にスペースが入ってるときは「"」でくくること。PT作るときも同じ。
例)ギルド名「Ragnarok Online」→ /guild "Ragnarok Online"
Q05-04. ギルドを抜けた時、これまで上納してたEXPはどうなるの?
A05-04. 減りませんが誰が上納したのかわからなくなります。もう一度ギルドに入った場合、そのキャラの上納%は0%からやり直しになります。
Q05-05. 幻惑を食らうと重くて動けないんですが、何か対策はありますか?
A05-05. 万能薬で回復します。または/effectを切ることで画面の揺れが表示されなくなります。
Q05-06. 養子にしたキャラを削除すれば、親はもう一度別なキャラを養子に出来ますか?
A05-06. 無理です。養子を一度取ったら親キャラを削除して作り直さない限り、新しい養子はとれません。
Q05-07. 魔王の嘆き、signはクエストをしてなくても使えますか? /signがカートに移せません。
A05-07. 所持していれば使えます。現在、移動は倉庫経由のみです。カートに入れることはできなくなりました。
Q06-08. ○○は紫、青箱からでますか?
A05-08. でることは証明できても、でないことは証明できません。
Q06-09. 鎧カードによる状態異常で、各ステータス77以上のとき〜というのは補正込みですか?
A05-09. いいえ、それぞれ素の値(○○+○○の前半分の数字、LvUP時に自分で割り振った部分のみ)です。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 23:15 ID:0d0RVo7R0
- 熱血鉢巻はどうやって作るのでしょうか?
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 23:22 ID:KYBSmnyn0
- ■熱血鉢巻き
赤いスカーフ 300個
燃えている心臓300個
頭巾 1個
白色の染料 1個
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/15 23:22 ID:2QV/SF4w0
- >>9
赤いスカーフ300個
燃えている心臓300個
頭巾1個
白色の染料1個
以上の材料を、ジュノーのゼンボルトのところに持っていく
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 00:41 ID:yd4KrHGh0
- >>10 >>11
おめでとうございます
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 00:56 ID:BW4iOOveO
- >>1乙です
前スレ>>999南無
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 02:12 ID:cYt1n1l/O
- リフレクトシールドやハイオク盾の反射にASや状態異常c乗りますか?
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 02:30 ID:Kj6550xh0
- 武器・カードによるASのみのるんじゃなかったかな
少なくとも廃屋では状態異常・セージのASは発動しない
月光剣のSP回復はできるが、ポイズンナイフの毒化はでないし
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 12:46 ID:IFqZBCQJO
- ベッドDやユペって何のことでしょうか?
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 13:24 ID:/0of1V5q0
- ユペは『ユペロス』、ジュピロスの別称。
・・・ベッドDは、推測だと生体研究所ダンジョン。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 13:47 ID:WmMfyV4ZO
- Gv参加するならVどのくらい必要でしょうか?
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 13:52 ID:OBLjS9Sh0
- 込み100
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 13:53 ID:HcklGSw30
- 職にもよるけど、80〜100は欲しい
60位から大分違うかな
GV特化なら100↑
WIZやハンターならVよりD
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 13:58 ID:WmMfyV4ZO
- 砂なんですがDはカンストしています。
Vはどのくらいあればいいでしょうかね?
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 14:09 ID:HcklGSw30
- スナスキルメインなら
DEXカンストでINT60位残りVITじゃないか?
DSも使いたいならDEXカンストAGIは木琴込FLEE200確保程度で残りVIT位だと思う
スキル多用するから少しINT欲しいけどね
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 14:13 ID:HcklGSw30
- とりあえず、自分でステシュミレートする事をお勧めする
自己責任で
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 14:54 ID:cO8ZIobp0
- 名前やギルド名、PT名などに、サロゲートペア文字を含む場合、どこまでは正常に扱われるのでしょうか。
基本的に透過処理されているようなので、文字数制限は、バイト長がそのまま適用されるとは思うのですが。
それ以外の、4bytesで1文字を構成するというロジックの都合上、バグの原因となりそうで不安です。
Win2k以前では、コード処理の問題で、制御文字がナカグロ「・」表示されるのと同様に、文字化けすると想定されますが。
できれば、Vista RTM版で検証できる方、お願いします。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 16:39 ID:GfzB4oXf0
- 阿修羅に鉄拳のスキル効果はのるんでしょうか?
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 16:43 ID:XPVxFmZK0
- >>25
阿修羅のダメージ公式: [ (基本ATK+武器ATK+過剰精練ボーナス)×(8+消費SP÷10)+{250+(SkillLv×150)} ]×カード倍率
http://monk.s221.xrea.com/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%A5%E2%A5%F3%A5%AF#uaf62456
乗りませんな。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 16:44 ID:GfzB4oXf0
- どうもありがとうございます
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 21:41 ID:tnCImswO0
- >>24
サルゲー飛べや文字とやらを使わないことをお勧めします。
むしろ使うな。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 22:42 ID:XDouBlIj0
- 経験値2倍が来ますけどこの期間に教範使ってメダル交換でも経験値3倍になるのでしょうか?
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 22:57 ID:tnCImswO0
- メダルの経験値自体は2倍の対象外だからならない。
MOB倒した経験値は3倍になるけど。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/16 23:37 ID:XBlbaFzO0
- ウィンドウサイズの縦横比って自由に変更できますか?
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 00:14 ID:P+BhtbxA0
- setupで決められてるウィンドウサイズでプレイするのがいろいろな面で安全です
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 00:59 ID:urzjpoob0
- まぁ、質問スレなんだし、ちゃんと答えを言うと
「できますが、推奨できません」
かな。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 01:09 ID:eWtM5GeG0
- 出来ますが、自己責任及び、自力で出来ない人にはお薦めしない、かな
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 09:03 ID:omJxR42C0
- ちょっと経験値をもらえるクエストについて質問を
1M以上もらえるクエストとそのタイミングを教えてもらえますか?
少ない教本で一気に回れるだけ回りたいのでお願いします。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 10:29 ID:GpEjQIJp0
- ひさびさにROを再開してみたんだけど
起動→画面真っ暗→中央に取引時のサイズのウィンドウがでてOKのボタンだけが見える
なんか不安だったからOK押さずに強制終了したのですが
原因わかりましたら教えていただけますか?
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 11:17 ID:U61dKBiP0
- >>36
昨日起動したらその症状になったよ。
いつも通り遊ぼうとしたら、いきなり不明な画面が出てびっくりした。
OK押して閉じた後、ROを再起動したら問題無く立ち上がったけど。
今まで一回もなったこと無かったから昨日のメンテで何かしらのバグが起きてるのかもね。
- 38 名前:16 投稿日:07/01/17 11:38 ID:CgVnZNo50
- >>17
返答ありがとうございます。
詳しく言うと、ベッドDでしっぽりがお薦め。
と言われたのですが、どこで何を狩ることなんでしょうか?
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 13:14 ID:JyliWL/m0
- 質問です。
色々なスレで何かを報告する時?に言われる「おかん」ってどういう意味でしょうか?
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 13:17 ID:M75tM/T1O
- >>39
1.お母ん 母親の意
2.OK簡潔に の略
ここでなら主に2の意味
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 13:18 ID:JyliWL/m0
- >>40
なるほどー納得いきました。ありがとうございました。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 13:18 ID:qPmUIqFoO
- どの部分で経験もらえるかはたいていの案内サイトで
書かれてるから寸前でとめて一気にまわるといい
ただ、セーブはリヒあたりにしおいて、さきに空間転送で
まわれるミッドガッツ地方から片付ける等の工夫はひつよう
プリに手伝ってもらうのもいいかな
リヒ以降のクエを30分でまわってアルバイトクエストもできるだろうよ
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 13:18 ID:Fq+yzB120
- >>38
からかわれている気がする。
>>39
「ok、簡潔に」の略。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 16:08 ID:gh73KYQV0
- >>28
それを言うと、NEC特殊文字も使うなという話になってくるが。
まあこれは、当時のMSKKがねじ込まれたから仕方ないか。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 16:10 ID:U3WZisQg0
- ショップポイントの先行販売ボーナス分って
Ro内にもう反映されてますか?
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 17:13 ID:OTgw4UiO0
- カプラポイントはお年玉イベントが終わった今、赤ポくじにしか使い道がないでしょか?
キャラ消すのに使い切りたいのですが・・・
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 17:28 ID:mqxGFvNa0
- それしかありません。
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 17:29 ID:mqxGFvNa0
- >>45
まだされてません。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 18:54 ID:1PlYp3hF0
- 最近料理をはじめたのですが、全然成功しません・・・。
料理の成功率って、レベルがあがるほど下がるんでしょうか?
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 18:59 ID:fSJZMNb10
- >>49
・料理を沢山作ると成功率は上昇していく(確定)
・DEXが高いほど成功率は上昇(確定)
・LUKが高いほど成功率は上昇(ほぼ確定、DEXよりは効果低し?)
・JOBまたはBASEが高いほど成功率は上昇(検証中)
・料理ごとに作成難易度が設定されている模様。(ほぼ確定)
(基本的にLvが高いほど成功率が低くなるが、同じLvの料理でも成功率が違うものがある)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1166680848/
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 19:01 ID:WJPLoUT80
- >>49
本人のステータス(まずDEX、次にLUK?)に比例して成功率が上がる。
また、料理熟練度(仮称)と言うものがあって、料理をした回数(成功失敗問わず)に比例して上がる。
レベルそのものや職業は一切関係ない。
ちなみに幻の調理器具使うとステとかに関係なく100%成功するぞ。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 19:05 ID:1PlYp3hF0
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
本人のステが関係してるんですね!
むっさ驚きました。
わざわざありがとうございました。<(_ _)><(_ _)>
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 19:46 ID:ouRyxTJu0
- キャラクター(アカウント)IDとそれらを作成した時期の対応表とかどこかにないでしょうか?
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 19:57 ID:TM/vfflG0
- 先日ランカー1位の土ステレとランク外の火ダマを持って崑崙に行ってきました。
防御にもよりますが、蝶相手に700出てました。
桃は、650でした。
ランカー+6ステレと、ランク外の+5ダマではどちらが有利なんでしょか?
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 20:10 ID:U3WZisQg0
- >>45
ありがと。入ってたらチケット買おうと思ったのに(´・ω・`)
「一月中旬」を気長に待とうと思います。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 21:28 ID:fSJZMNb10
- >>54
同じ相手に同じ属性で攻撃したなら、
ランカースチレよりランク外ダマが上回るかと。
基本ATKと武器Lvが違うので。
らとりおで計算してみるといい。
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
ちなみに、パピヨンのDefは5+14で桃樹が10+35。
パピヨンのほうが柔らかいのでダメが出やすい。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 21:29 ID:wCS7d8DQ0
- >>44
むしろそれも使うなよ。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 22:46 ID:+SqwTmmu0
- 転生のためにヴァルキリーに会ったのですが、
未練があると言われて戻されてしまいます。
(所持品ゼロ・金ゼロ・乗り物無しの状態)
PTとギルドに入っているのですが、これらを抜けないといけないのでしょうか。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 22:54 ID:+SqwTmmu0
- 自己レス
スキル未振りポイントが残ってました…。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 22:56 ID:8ebc2j9Q0
- スキルポイントが余ってないか? PTとギルドは無関係。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/17 22:56 ID:8ebc2j9Q0
- リロードしろ自分∧||∧
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 01:16 ID:4ufs6nNo0
- サインって1アカウントで2個作れますか?
同じキャラでは作れないかと思いますが、
例えばローグと騎士で別々にサインクエストして
ダブルサインが可能かどうかを知りたいです。
1個はローグで作りましたが、
1確狩するのにダブルサインじゃないと
STRあと10上げないとならない('A`)
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 01:18 ID:8Z4LJ5Gn0
- 可能
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 01:19 ID:t6H19u+j0
- >>62
考えてる通りに可能。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 01:21 ID:4ufs6nNo0
- >>63.64
即レスありがとうございます。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 11:22 ID:Z9nxxaVj0
- 馬とかが使ってくるSP攻撃って装備品で防げない?
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 11:39 ID:cnrL+xrx0
- ノーグのは闇服でも無理だった気がする
装備品では無理
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 11:54 ID:iS0d3mPG0
- 無理だと思う
ナイトメア程度ならSP吸収されても大して痛く無いと思うけど
ナイトメアラーは痛過ぎる(´・ω・`)
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 12:10 ID:MkriQpCD0
- 念属性らしいから、マリオネット肩で軽減できるかも、という話。
正確に検証された事はないけどね。
射程1なので1マス空けでなんとかならないかな?
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 13:17 ID:r+mDFuJW0
- 月末に来る経験値二倍は、クエストの取得経験値二倍にも適用されますか?
過去の例ではどうなっていたのでしょうか?
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 13:20 ID:wYegAnZs0
- これまでの例から行けばmobを倒したときに得られる経験点のみ増える。クエストには適用されない。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 13:59 ID:TSfm5Nzh0
- >>68
> ナイトメアラーは痛過ぎる(´・ω・`)
MVPボスっぽい名前だな。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 14:16 ID:t6H19u+j0
- >>70
過去の例もクソも
今回の経験値2倍はクエストには適用されないって公式に書いてあった気がするんだが
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 14:22 ID:eXERenZTO
- +9サクレが出来たのですが、カード刺すなら何がいいですか?
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 14:27 ID:2G18aw+50
- >>70
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/two_million/value.html
には
>モンスターを倒したときにもらえるBase経験値とJob経験値が、期間中は通常時の2倍取得できます。
とあるだけでクエストも増えるとは書いてないな。
>>73
気がするならアドレスを教えておくれ。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 14:56 ID:UVj3yglw0
- 桃木カードってヒール3を覚えてた場合でもヒール1なのですか?
10覚えてたときは10を使用、って1と10以外は発動しないような説明文ですが。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 15:00 ID:wYegAnZs0
- その通り。1か10しか発動しない。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 15:02 ID:pX/Sc0vk0
- ちなみに、盗作でヒール10を持っていても、ヒール1になるぞ。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 15:03 ID:UVj3yglw0
- >>77,78
即レスthx
ありがとうございます。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 16:18 ID:gSZbmnC/0
- >>50-52
>料理をした回数(成功失敗問わず)に比例して上がる。
初期ステノビで大量につる蕎麦実験結果
今はケミのランクポイントと一緒で連続成功時に熟練ポイントが貰えてる説のが優勢かと
(個人的には確定だと思う)
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 16:21 ID:lJYXNxZ70
- クエストについてですが、転生しても一度クリアしたクエストは受けられませんか?
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 16:39 ID:f3wWi5pb0
- 無理
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 17:12 ID:lJYXNxZ70
- >>82
そうですか・・・転生するためにクエスト使いすぎると、転生後つらくなりそうですね。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 18:53 ID:9P1hy3WvO
- 転生後にクエストしたって雀の涙にはかわりない
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 19:22 ID:pXHB6eOJ0
- >>74
職とステ聞かない限り何とも言えないけど
そこまで叩いたのなら装備可能職とか考えても
現状だとジェスタ以外の選択肢はない希ガス
ただ、装備職が殴りだったりしたら
セイレン=ウィンザーカードを待つのも手なのかな?
いつ実装かわからないがな(´・ω・`)
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 19:24 ID:pXHB6eOJ0
- スマン未実装Wiki見落としてた
カトリーヌ=ケイロンカードもよさげだね
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/18 19:35 ID:XXRsNbRF0
- もう一叩きしてカトリ待ちでおk
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 03:30 ID:sVrpbWhQ0
- メダルの経験値交換はそのメダル獲得キャラのみでしょうか?
例えばプリで獲得したメダルを騎士で使うとか出来ますか?
(メダルはアカウント内共有なのかな…?)
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 03:39 ID:p1G7KNi/0
- >>88
獲得キャラのみです。
メダルは、倉庫移動・取引・ドロップ等、他キャラクター(同垢含め)への移動はできません。
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 04:41 ID:sVrpbWhQ0
- ありがとうございました。
転生一次駆け抜けのためにはそのキャラで無いと駄目なんですね…T-T)
アイテム交換を意識した場合も集中しないと損ってことなんですね。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 19:41 ID:sMlT7Xv80
- 各職のHP、SP係数ってどこで知ることができるですか?
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 19:52 ID:qP9MFgFk0
- http://www7a.biglobe.ne.jp/~rag-mas/status.html
ガンスリと忍者はのってなかったので各職テンプレで補完しておくれ。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 21:39 ID:QjnHXuj80
- >>70に便乗質問。
やっぱメダルでもらえる経験値にも二倍は乗らないかな。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 21:47 ID:rmRSBIbh0
- 公式見れ
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 22:48 ID:aDTTeCpO0
- >>93
>>75
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 23:34 ID:k+w/Iccc0
- LV70まで一番速く上げられる職、型ってなんでしょーかね?
ソロプレイ資産そこそこ装備そこそこ流用できると考えて
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/19 23:41 ID:KmdpHjXg0
- >>96
お前は、日本語で書かれたテンプレも読めないほど馬鹿なのか
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 00:04 ID:zIu9HeCF0
- いらん議論したくないのがそもそも一問一答のルールが作られた理由なんだから、煽りぬきで指摘してやれ。
テンプレ読まない人間にイラツクのもわかるがな。
>>1
>○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
↓とかでどうぞ。
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv55
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1168407783/
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 00:07 ID:v2ZhhBwX0
- >>96
ハンタ
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 01:23 ID:jmjDlPOr0
- どの職業でも戦闘特化なら誤差だろ、Lv70位までなら
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 04:18 ID:zDdAOa/PO
- STRとあたるだけDEXてステでALLメマーして60になったらクエすればいいと思うよ
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 11:33 ID:8nbTi0360
- 1次職DOPってプレ箱落とす?
8時間ほどやってるが未だ収穫ゼロ。
試行回数から言えばまだまだなのかもしれんが…
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/20 11:58 ID:t3bCsOvw0
- RO2によれば全職とも0.76%でおとす。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 04:24 ID:nZPVCSDc0
- スパノビに転職するにはノビのレベルをどこまであげればいいのでしょうか?
40か45?
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 05:12 ID:RcxCMhfR0
- 45
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 06:44 ID:tS2nDvPN0
- コマンドか何かで露天中などAFK時にWisが来た場合
自動返信する機能が追加されたと思ったんだが…/hでしらべても
サイト調べてもさっぱりなんですが何処にコマンドが載ってるんでしょうか?
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 06:51 ID:Z+gOhfllO
- ALT+Yに載ってない?
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 09:51 ID:iJUVyTJY0
- >106
/am
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 12:22 ID:nZPVCSDc0
- >>105
ありがとうございます。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 13:26 ID:cY+HgkEK0
- 久しぶりに一日だけ顔を出してみようと思ったんだけど
ネカフェの1dayチケットって家でも使えるの?
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 13:28 ID:a/Y5JDRS0
- >>110
使えます。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 13:37 ID:cY+HgkEK0
- >>111
ありがと!ネカフェだと落ち着かないから適当に利用してチケット買ってきま
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 14:13 ID:lJMvzjop0
- >102
昨日拾いましたので、落とすと思われます。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 19:32 ID:2f5dQ3QW0
- >>112
店によっては、お店利用しなくても(時間料金払わなくても)
1dayチケット売ってくれるとこありますよ。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 22:42 ID:vOzJuEZe0
- ROの最大解像度(ズームではない)っていくつなんでしょうか?
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/21 22:51 ID:XNa0ayhI0
- 1920x1200では動いた気が。
今は小さくしちゃったけど。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 00:35 ID:P0gK7n7J0
- 横は2000ちょいまで見たことがある。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 01:00 ID:s6f60QOC0
- 相手のクリ率を減少させる場合はLuk上げればいいと聞いたのですが、
計算式はどういった感じなんでしょうか?
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 01:02 ID:M79Jaz0R0
- 名前で「ああああ」「いいいい」「うううう」というように付けたキャラを
アカウントごと削除した場合、新規キャラクターを作る時に「ああああ」はもう二度と使えなくなるのでしょうか?
「AAAA」というギルドを作成してそのままキャラを消すと「AAAA」は永久に使えなくなりますよね
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 01:11 ID:Z0vlyOat0
- >>119
キャラ名もギルドもPTも、データベースが整理さればまた使えるようになる。
だいたい半年〜一年くらい後になると思うけど。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 01:12 ID:2ElZeEl90
- アカウントごとに消した場合はキャラDBは即時削除されない。
DBに残っているキャラクターは1年保証されるので,1年後以降のメンテでキャラがきえて,
さらにそのあとのDB整理で,ギルド情報まで消えれば再度使えるようになる。
(むろんそのGには誰も入っていないという前提で。マスターがいなくてもGメンひとりでも
のこっていれば消えることはない)
どちらにせよユーザー側でなんとかする手はない。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 01:54 ID:s6f60QOC0
- 発動確率は敵のLukの影響も受け、敵のLuk*0.2分減少する事になります。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 02:08 ID:mYPgZJlj0
- マスターのキャラ情報が消えると、メンバーがたくさん残っててもメンテとかはさんだ時に
勝手にギルドブレイクになって、メンバーはみな未所属になるよ
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 04:36 ID:o1QwYC4K0
- Shift + 右クリックの自動追尾が、
ヒールやカアヒ等のスキルを使ったあとに、
Shift + 右クリックとするといったん追尾目標の場所まで隣接するのですが、
そこで止まってしまいます。(Shift + 左クリックと同じ状態)
リログすると直ります。
これって最近のバグ?
昔は自動追尾永続したと記憶してます。
対処法あるんでしょうか。
お願いします。
リログすればいいけどカアヒがリログで消える。orz
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 05:18 ID:IlpY7bR80
- >>124
バグだと思うなら、バグスレに書き込んでください。
/nc
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 05:36 ID:hwedVaMh0
- >>124
自動追尾がうまくいかないときはいったん離れてから
もう一度SHIFT+右クリック
自動追尾状態になると追尾しているキャラの東に行こうとするので
東以外から試してみて東にいかなかった場合は失敗してる
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 07:44 ID:y+NJq4DJ0
- 現在休止中なのですが、180日まではガンホーアカウントは
削除されないんですよね?
課金した覚えないですが2006年12月14日 3日フリーチケットが履歴に
残ってますが、これはなんですかね・・・
12/14から180日まで大丈夫って事でいいのでしょうか?
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 07:53 ID:InHlITgI0
- >>127
現在360日削除されません
12/14はアニバーサリーキャンペーンの一環で
勝手に課金状態にされたものです
たぶん12/14から360日削除されないと思います
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 10:19 ID:wJPPAgI00
- 教えてください。
先日からAQUOSにてラグナロクをやっているのですが、露店名はなんとか見えるのですが
メッセージ欄などのフォントが薄く?てテレビの近くに行かないと見れない状態です。
フォントを変更する方法はあるのでしょうか?
テレビ側(1900x1000)、ラグナロク(1400x1000)で起動しています。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 10:32 ID:h3FsMRlw0
- >>129
AQUOSって液晶TVか?
いくらハイヴィジョン対応と言ったって、TV画面の解像度でPCを扱うのはかなり無理がある
別にモニタ買うか、もっと解像度下げるかしれ
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 10:44 ID:d0JMYD8Y0
- 養子を育てることになったけど質問
公平範囲外でも親の片方がいるだけで公平可能なのかどうかわかりませんか?
- 132 名前:129 投稿日:07/01/22 10:49 ID:wJPPAgI00
- 液晶テレビのAQUOSです。やはり解像度の問題ですか・・・
別モニタ買うのはきついので、解像度をさげてやってみます。
ありがとうございました。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 11:04 ID:FaZ4ryLf0
- >>131
>家族間で両親が二人ともレベル70以上ならばレベル差に関係く公平ができます。
>公平はどちらか片親でも子供と公平可能
ttp://www8.plala.or.jp/ragnarok/2004/child/
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 11:18 ID:I6z9fEv90
- >>132
AQUOSのスペック見てみたけど、解像度は問題ないと思う。
ただ、AQUOSはTV用なのでそれに特化した表示になっていると思う。
コンピューターのモニターに使うと表示がボケる感じになるのではないだろうか。
表示モードの切り替えってないのかな?
それと、ROがフルスクリーンになってたりすると、その解像度では中途半端に拡大されるので
それも文字の輪郭をぼやけさせる原因になるかもしれない。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 11:24 ID:d0JMYD8Y0
- なるほど親が条件満たせていれば公平可能なのか
両親が二人ともレベル70以上と書いている部分があるから
将来親が転生後養子で引っ張ろうと思ったけどダメっぽいかな?
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 11:56 ID:ESiXF2MSO
- AQUOSには何をPCで出力して入力してる?
S端子とかD端子とかそういうの
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 12:44 ID:nbMyTu+R0
- >>132
DotbyDotに設定すればいい。もしその設定がないならTVの対応解像度とグラボの解像度を
あわせる or ROをフルスクリーン表示でTVの対応解像度に。
へたにTVの解像度とズラして補間させてるからにじむんだよ。
フルHDなのか,そうでない(1366*768)のか,AQUOSにもいろいろあんだから機種名ぐらいかこうね。
1920*1200(1080)とかならフルHDだとおもうが。
>>136
S端子は論外,D端子は普通に考えてグラボ側がもってない。
キョウビの液晶はD-sub15pinかHDMIをもってるのでDVIと変換させたりする。
- 138 名前:124 投稿日:07/01/22 12:54 ID:o1QwYC4K0
- >>125
重要なヒントありがとうございます。
>>126
東に向かうとは初めて知りました。
丁寧な説明ありがとうございます。
無事解決しました。感謝感激。d(・∀・)b
- 139 名前:129 投稿日:07/01/22 13:14 ID:wJPPAgI00
- >>134,136,137
情報が足りないようですので補足させていただきます。
AQUOSはフルHDのLC-42GX1Wです。パソコンにはDVI-DVIで接続、Dot by Dotにて表示させています。
帰ってから、ラグナロクのセットアップで解像度をいろいろ変えて試してみたいと思います。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 13:48 ID:evMrMiRg0
- 失礼します。
ソウルリンカーのJobレベルアップに必要なJobEXPは
通常の転生前ニ次職と同じでしょうか?
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 14:12 ID:nbMyTu+R0
- >>139
フルHDにDbDotだと真ん中に小さく表示されちゃわないか?
それでみにくいとなると単純に液晶の質がその程度のものとあきらめるしか…
苦肉の策で縦横比4:3の1024*768にして,液晶の表示モードをノーマル(左右欠ける)とか。
RO自身ではフォントの変更は基本的にできない。
ROの解像度とAQUOSの表示モードの組み合わせをためしてくれ。
ROで1360*768が選択できない!とかはレジストリをいじればいいのだが,この情報だけで
どうすればいいかピンとこないならオススメしない。
>>140
ソウルリンカーwiki FAQによれば同じ。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 14:17 ID:evMrMiRg0
- 140です、すみませんでした。
職特性あたりしか読んでませんでした・・・orz
- 143 名前:129 投稿日:07/01/22 18:37 ID:8vEwbcoU0
- ID違いますがさきほど、試してみました。
パソコン画面サイズ1920x1080にて
ウィンドウモードでの1920x1080→以前と変わらず見づらい
フルスクリーンモード→フォントが綺麗に表示されました
フルスクリーンでやってみることにします。
みなさんありがとうございました。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 20:21 ID:TwM4ofUF0
- >>129
PC解像度とTV解像度が違うからスムージングされてるだけと思われ。
dot by dot表示にするか、ラグナのサイズを1900x1000?にすればいい。
dot by dot はメーカーによって呼び方色々。ラグナのサイズを変えられないなら
とりあえず「ワイド」とか「フル」とつかない画面モードにしてみれ。
左右が黒帯になるけど。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 20:21 ID:TwM4ofUF0
- むは、遅レススマソ
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 22:36 ID:L18AUKzk0
- 教範やEXP2倍期間の効果は、メダルで換える経験値にも乗るのでしょうか?
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 22:43 ID:uGMCbUZc0
- >146
教範はのるが2倍期間はのらない
公式にも「モンスターの」と書かれているし、過去にもそうだった
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 22:53 ID:jRgiRVwA0
- >>146
>>29-30
>>70-75
>>1
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 22:56 ID:3N/jt28v0
- ノートを買おうと思っているのですが
Endeavor NJ5000Pro
これを使ってROをやってる方みえますか?
いたら、使い心地、悪い部分、気をつけることを教えてください。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 23:09 ID:IlpY7bR80
- ○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 23:24 ID:iOW4W5rT0
- フリルドラc装備と忍者c装備で
ダメ食らったらクローキング発動する?
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 23:39 ID:uIJDx6tl0
- >>149
>>3
■関連スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv55
(アンケートなど、ここの質問スレにそぐわない物はこちらへ。LivoRO板。)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1168407783/
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 23:40 ID:uIJDx6tl0
- 新スレに移行してたorz
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv56
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1169353232/l50
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/22 23:59 ID:F8M/d3mR0
- >>151
発動するクロキンのレベルが1なので、壁際なら発動する。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 00:33 ID:6S2tcRCB0
- ちょい聞きたいんだがろ。って閉鎖した?
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 00:36 ID:LfJRYqeJ0
- ちょっと繋がらないだけですぐ「閉鎖した?」とか聞く奴が居るのはいつもの事
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 00:37 ID:ApyFzn3M0
- まったく同じ質問(とその回答)がらいぶろの質問スレに。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1169353232/156-161n
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 01:23 ID:03vshrm60
- 149です。誘導有難う御座います
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 17:59 ID:ozXgDV8u0
- エンペ相手にクリティカルはでるのでしょうか?
またエンペのステータスがのっているサイトがありましたら教えてください。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 18:05 ID:w1OrhIDw0
- クリティカルは普通に出ます。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 18:07 ID:g9xdPW7k0
- >>159
騎士スレテンプレに載ってた
ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?GvG#f82d1926
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 18:33 ID:ozXgDV8u0
- >>160-161
ありがとうございました。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 20:29 ID:M/fceWkP0
- 自爆したMobの経験地って入るのですか?
ソヒーの自決は入らないようですが。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 20:36 ID:LfJRYqeJ0
- 経験値は知らんが
自決と違って自爆はドロップ普通に落とすな。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 21:00 ID:tKDJHseo0
- ミーナの位置一覧みたいなものってありますか?
時計↓4暮らしにも飽きたので、他で狩ろうと思っていますが
ミーナいるマップで稼ごうかと・・・
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 21:41 ID:puM0+Grr0
- 経験値2倍イベントでクエストでもらえる経験値も2倍になりますか?
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 21:43 ID:kfRfAQSI0
- >>166
公式を穴をあくほど見てきてください。
それか、過去スレでもみてきてください。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 22:12 ID:g9xdPW7k0
- >>165
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1169353232/279n
>>166
過去の2倍期間に、クエスト経験値が2倍になったことはありません。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/23 22:14 ID:g9xdPW7k0
- 補足。>>165
>>168のが全部じゃないと思う。アマツフィールドにもいたし。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 00:00 ID:scpWYn4n0
- こちらでいいのかわからないけど、質問させてください。
ガンホーの30日継続とショップポイントがセットになった
「今からお得に始める!30日パック!!3,150円(税込)(3,150コイン)」
を買ったのですが、キャラはチケットナンバー入力で課金されましたが
ショップポイントが0のままです。
同じように配布されているチケットナンバーを
どこに入力して使えるようになるのかがわかりません・・。
コインは既に引き落とされていて、ゲーム内はショップポイント0のまま、
その中間にあるアクションを教えて下さい。
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 00:18 ID:YVyx5pTP0
- >>170
ガンホーゲームズにログイン
→ガンホーコイン購入→ガンホープチチケットの欄にID入力
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 00:31 ID:YVyx5pTP0
- じゃないな。
アトラクションセンターのアイテムチケットのところに入力とか。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 00:59 ID:scpWYn4n0
- お答え頂いてありがとうございます。
ガンホープチチケット・アトラクションセンターのアイテムチケット
どちらも無効なIDです、としか出ませんでした・・。
どうしたものかorz
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 01:10 ID:YVyx5pTP0
- やっとわかった(疲
種別が「プレイチケット」なので
「チケット使用」→プレイチケットに入力
です。
これ、わかりにくすぎるよ…。FAQにも載ってないし…。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 01:31 ID:YVyx5pTP0
- 追伸。
アトラクションセンターで「購入履歴」を見てみてください。
そこに30日パックの購入履歴も載ってると思います。
「詳細」をクリックすれば、
Shop Pointチケットの種別が「プレイチケット」であることや
IDなどが確認できると思います。
…ここらへん、実際に買ってみるまでわからない、
というのが何ともいえない気がしますが。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 03:58 ID:PAfT6+Wt0
- >>108
遅くなったけどThx!
でも、ギルド抜けちゃったので露天時にWis来なくなっちゃった(´・ω・`)
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 06:30 ID:UnUw3r0e0
- アカウントハックウィルスとはどんなものなのでしょうか?
WINDOWSのシステムフォルダに入り込んだり、レジストリ書き換えるだけ?
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 08:43 ID:rzmaNlGI0
- 色々あるだろうね。基本はキーロガー系だろうし。
今の流行はrootkitで検出不能とか。
どうであれ、ウイルス作者は配布前に当然
「今あるメジャーなウイルス対策ソフトで検出されないこと」
を確認するわな。jRO向けなら当然ノートン、バスターetc。
マイナーなものだとウイルス検出シグネチャがなかなか更新されなくて
ウイルス流布から検出まで時間かかることもあるよ。
スキャンして見つかっても駆除すればok、みたいな単純なものじゃない。
OSのパッチを常に確認し、怪しいURLを踏まないように。
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 09:36 ID:SHPrfOo60
- アカウントハック被害報告スレ4
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1164984508/l50
の2に、まとめサイトや関連サイトへのリンクがあります。
そっちに詳しく書いてありますよ。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 15:05 ID:nMP2VENB0
- 最近、止まらない心臓の買取をよく見かけるのですが何に使うのでしょうか。
もうひとつ、シーオッターCの効果が『寿司や刺身を食べる時のHP回復量50%増加。』
ということですが、これはおいしいお魚にも適用されるのでしょうか。
Cを挿すか売るか迷っています、よろしくお願いします。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 15:11 ID:VzrJkVfH0
- >>180
シーオッターcは知らんけど
止まらない心臓はアシッドボトルの材料だしジルタスのえさでもある
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 16:05 ID:TT368S5wO
- 魚は適用されない。
ROの特性として、後から実装されたものは無視される傾向にある。
Signクエストに使うLv4武器とかね。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 16:13 ID:5mdURusm0
- おいしい魚って寿司や刺身じゃないだろ。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 16:32 ID:nMP2VENB0
- >>181-183
止まらない心臓、今までずっと店売りしていたので
突然露店に出ていて吃驚したので思わず質問しました、材料、餌なんですね!
お魚、確かに寿司や刺身じゃないですね、C売ることにします!
ご解答ありがとうございました! つ おいしいお魚どうぞ >゜)))彡
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 17:25 ID:Y99EAoPj0
- すいません、一つだけちょっと困ったことになっちゃったんで質問させてください。。
普通キャラの下に出る名前が、
突然キャラの上に表示されるようになっちゃいました。
/shownameを使っても治らない(たぶん違う効果だと思う)んですけど、
どうすれば治るんですかね?
どこのサイトにも載っていなかったので・・ どなたか知ってる方いたら教えてください・・
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 17:37 ID:fT/hkxIX0
- /shownameって効果あったっけ?
これは文字の表示方向だったと思うんだけど、日本語表示では意味がないような・・・
中近東あたり専用?
/fontが上下切り替えだったような気がするけど確認してない。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/24 17:40 ID:Y99EAoPj0
- >>186
おっしゃる通り/fontで一発で治りました_no
お騒がせして申し訳ないです。。ありがとうございましたm(__)m
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 02:26 ID:SXOHijJdO
- 今日コモドのダイヤギャンブルで武器を50回ほどやったんですが月光剣とサバスがでました。
以前からサバスなどでましたっけ?
少し驚きました。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 02:42 ID:gmG2uTI00
- >>188
次からは手に入れた瞬間のSS撮っとけ。
じゃないと「価格操作乙」で何も答えてもらえんよ。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 03:14 ID:bXaOjIEf0
- そもそもダイヤギャンブルなんか誰もやっていないからな
もし変わっていたとしても誰もわからないって言う
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 03:32 ID:LEynbvQS0
- でも一昨日ダイヤ40個を頭装備でやった時はsリボンが全然でなくてびっくりした
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 11:55 ID:7vdNX+4Z0
- 質問です。
ゲームのBGMですが、現在数字でいうといくつまでありますか?
私のは93までしかなくて、マップによっては音楽でないとこあるのですけど、
こういった場合一旦アンインストして再度パッチあてたほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 12:22 ID:Q9iNp0eO0
- >>192
実装されてるのは93まで。
また、クライアントの新しいの(2005年8月以降)をインストールしないと
BGMが流れないマップがあるそうです。
参考URL
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~serdica/ro/bgm.html
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 13:37 ID:yDV0GQNp0
- ステータスをリセットする方法ってあるのでしょうか?
スキルは課金アイテムであるらしいのですが。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 13:40 ID:Q9iNp0eO0
- >>194
過去も現在もありません。
どうしても気に入らないなら、転生するかキャラ作り直ししか。
- 196 名前:194 投稿日:07/01/25 13:44 ID:yDV0GQNp0
- >>195
ありがとうございます。
β2からのマイグレ時にあったような気がしますが、転生まで待ってみます。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 13:45 ID:37u8la2c0
- あったけどそれは望んでやるステリセじゃないし
そもそもマイグレの意味わかってないだろ
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 14:02 ID:YP3eiD460
- β→β2移行時にあったのはステータスリセットじゃなく経験値テーブルの変更によるレベルの再計算。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 14:18 ID:OftUv7NB0
- ダンサーのスキルで演奏時に音楽流れますよね。
あれを聞けるサイトormp3が欲しいのですが、BGMじゃないのでROフォルダ覗いただけじゃ入ってませんよね?
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 14:28 ID:Q9iNp0eO0
- >>196
Lvやステによっては、転生するよりも作り直したほうが早いです。
拡張職やSノビ・養子のように、転生することができない職もあるし。
転生まで『待つ』というのもよくわからないけど
(時間が経てば勝手に転生するってわけじゃないから)。
- 201 名前:192 投稿日:07/01/25 14:31 ID:7vdNX+4Z0
- >>193
ご親切にどうも^^
ありがとうございましたー。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 14:33 ID:37u8la2c0
- >>199
あれはBGMじゃなくてエフェクト音なのでdataファイルの中に入ってる(と思う)。
もちろんdata展開とかすんなよ?
曲置いてるサイトに関しては雷鳥テンプレサイトのリンク漁れ
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 14:57 ID:OftUv7NB0
- >>202
あざーす><探してきますっ
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 22:00 ID:nTAmmt8J0
- >サンクなしだと、Gvポタ子バイトができないな。
バイト募集をプロ南でみかけるのですが、実際何をするのでしょう?
報酬みるかぎりでは、1Mとか出てるので凄く大変そうなのです。
でも、1Mはとっても魅力なのでサンク7ぐらいは取ろうかと悩んでいます。
現状Lv67の素プリですが、装備も+4すらないので怖くてチャットすら入れません。
最低限ここまで無いと駄目なLVやskill、装備等をご教授願いたいです。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 22:11 ID:37u8la2c0
- Gvで死んだり砦が落とされたりで戻ってきた人を
HPを回復した上で目的地の砦の前までポタで送り届ける役目の人。
ずっとベースキャンプ(どっかの町のセーブポイント付近)に居るので
装備は何も関係ない。素っ裸でも可。
ただし、ものすごい勢いで短時間の間でポタとかヒールを連発するので
アコだったり低INTプリだったりすると途中でSP切れを起こしてしまう。
なので、INT120あるプリが望ましいと思う。
ちなみにサンク推奨と言われるのは、一度にたくさんの人が戻ってきた場合
ヒールでちまちま回復していると時間がかかるため。
・絶対に必要なもの
ヒール、ポタ
INT120くらいのSP回復力がある事
・あると望ましいもの
サンク7↑、支援一式スキル
各砦の名前と位置の知識
目立つ頭装備
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 22:20 ID:pELCZpqF0
- ↓を読むといいかもしれません(アコスレテンプレのGvGポタ係の項)。
ttp://applepie.leminx.com/?GvG%A5%DD%A5%BF%B7%B8
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 22:36 ID:IhUUGQm50
- 即レスありがとう。
む〜INT120ですか、、、I96D25他初期値なのでまだまだですねぇ…(´-`)
HEAL、POTERはOKなのですがサンク7と知識とP-SKILLが必要なのです。
場数と経験必須っぽいですね。あと目立つ頭装備。。。。
支援一式とはブレス10、速度10、キリエ10辺りでいいんでしょうか?
インポや塩もやっぱあるといいのかな?
206さんの記事を読んできます、ご教授感謝感謝でした。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 22:43 ID:37u8la2c0
- ブレス速度は必要だが、キリエはいらない。
キリエはアスムと相反するのでどちらかの択一になるが、
アスムが禁止されてしまう砦の中に入ってからかけるのなら別だが、
そうでないならキリエをかける意味は無い。
IMもいらない。
持続時間が短い上に、Gvはほぼスキル戦であるため効果が小さすぎる。
アスペはむしろ邪魔になるからかけるべきではない。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 22:58 ID:pELCZpqF0
- 頭装備はIntにかかわるんで、目立つ装備にこだわらなくてもいいかと。
雇い主の方針にもよると思うし。
あとサンクは実は必須ではないです。
あれば雇ってもらいやすかったり時給が跳ね上がったりするけど。
ほかのスキルを圧迫するので、よく考えて取得したほうがいいです。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/25 23:52 ID:nKAdUAoT0
- >各砦の名前と位置の知識
レースギルドならこれ必須だと思う。ポタ取り直しを頼まれたりするよね。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 00:44 ID:Kfmngqp90
- 何にせよ、ポタ子はどの鯖も大抵人不足だから、
募集して誰も来ないということはほぼありえない。
必要なのはあなたのほんの少しの勇気にすぎない。
超へたくそでも(少なくとも)面と向かって何か言われることはないだろう。
それすらも、誰にだって最初はあるのだから気にする必要はない。
- 212 名前:204 投稿日:07/01/26 00:44 ID:7q6Zqj/80
- ぐるっと一回り読んできました。『Gvポタコ』って何か職人ぽくて良い感じ。
でも、なかなか大変なのですね。Gvって見た事ないし、装備もないけどポタコなら、、、
考え改めないといけなかったですよ、正直びっくりでした。
3時間の拘束(手洗いにも行けない?)や同時に70〜80人を画面内に表示する事もあると。
リアルでの条件があるって事にも驚いたのでありますよ、ナメテタなぁ。
高額の報酬に憧れてみたはいいけれど、やっぱ職人技なのですね。
Lv67じゃINTまだまだ足りないし、第一『各砦の名前と位置の知識』が必須ですね。
しばらく情報集めと今度の日曜にでも見学行ってきますね。
SKILL取りはサンク7をどないするかが問題なので、ちょっとスキルシミュとにらめっこしてきます♪
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?10gXdAsXdAhFbfsOqnqE1kk
皆様、ご教授ありがとうでした。ほな〜また。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 00:57 ID:pEg7Q24o0
- 自分を含めて3〜4人以上いれば、手洗いぐらいは行けます。
ひとりかふたりだったりすると、厳しい。
前半は攻め・後半は防衛メイン、って同盟なら
9時過ぎると恐ろしくヒマになったりもします。
砦の位置は、自分は↓見たりしてました。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/pu_guildmap/
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 05:55 ID:KuJ95OOT0
- 某鯖某同盟の専属ポタ子やってるプリです。
サンクは3でInt114ですが、特に文句は言われたことありませんよ。
お仕事中はInt&SPが最大になるように装備を整えておけば
複数人いるような場合問題なく回せます。
さすがに3人程度であの人数は辛かったですが……w
最初に初心者であること、自分のレベルとスキルなんかを伝えておけば
先輩ポタさんが教えてくれると思います。
大抵ヒール=ポタ>速度≧ブレスくらいの感覚でOKかと。
そんなに気負わないでもいいと思うので、
まずは募集に飛び込むなり募集するなりしてみるのをオススメします。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 07:51 ID:4u+MT5s5O
- メタリンcの効果は複数枚だと発動確率上昇しますか?
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 08:00 ID:/oKIGSuk0
- 昨日運良くメタc2枚拾ったので使ってみたけど効果は複重するみたいです。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 08:48 ID:lPKMinYO0
- >>215-216
半島住人乙
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 13:31 ID:8saIDcw/0
- いちばんかゎぃぃ♀職ってなんですか?
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 13:32 ID:zjhiCzvK0
- まーちゃん
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 15:14 ID:GFdCpTk+0
- アンケートはここでしないで他でやれと
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 17:55 ID:pgcngitW0
- >>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv56
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1169353232/l50
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 18:07 ID:7khD1w1v0
- >>218
まーちゃん
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 23:40 ID:3eDFSjEz0
- 気になったので質問
ギルドスキルの
偉大なる指導力 栄光の傷 冷静な心 鋭い視線 は通常MAPで効果がある?
またギルマス本人には効果はある?
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/26 23:50 ID:w6OBzUyU0
- >>223
通常MAPでも効果あったと思う
ギルマス自体には効果なし、こっちは確定
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 01:25 ID:t9H8yraM0
- 質問です。
HP1000、経験値1000のMobに対して別PTのAとBが攻撃し、
Aが900与えるもAが死亡、Bが残りの100を与えて倒したとします。
1、Aがそのまま死体だった場合
2、Aがセーブポイントに戻った場合
3、Aがログアウトした場合
上記1〜3でBに入る経験値はそれぞれいくつでしょうか?
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 01:38 ID:zv9NMJ1N0
- >>225
1〜3全てにおいて100のみ入る。
別PTでも共闘は入るが、共闘によって経験値を増やすには
共闘を入れた奴が「生きて同じMAPに居る」事が必要。
なので共闘は「入っていない」事になり、mobの経験値は1000のままだ。
で分配についてだが、
900を削った奴が今何処で何をしているかとか関係なく、
Bでないプレイヤーに900削られており、Bは100しか与えていない。
だからBには100しか入らない。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 01:40 ID:tgSMd2SF0
- >>226
細かい事ですまないのだが
「同じMAP」?
「同じ鯖」?
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 01:51 ID:zv9NMJ1N0
- MAP。
アルデのカプラ前で座って時計で狩りしてるPTMの経験値を吸う
なんてのが不可能なのは知っての通りだが、それと同じ理屈。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 01:55 ID:tgSMd2SF0
- >>228
なるほどサンクス
BOSSのMVP計算とは別の処理なんかな
- 230 名前:225 投稿日:07/01/27 02:02 ID:t9H8yraM0
- >>226
ありがとうございます。
生体3グリムをやっていて5発くらいで倒せたセシルからLv95で0.9%増えたので
不思議に思い質問してみましたが、私の気のせいだったようですね。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 02:37 ID:codxXqkg0
- 友人が対人武器では
ヒドラ4枚刺し武器よりも、ヒドラ3枚にスケワカ1枚のほうが強いとか言っていたのですが何故でしょうか?
もし理由を知っている方がいましたら仕組みも教えてください。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 02:46 ID:pI5ikJf00
- 種族、属性、サイズ特化cは同じものは加算、違うもの同士は乗算されます。
なのでヒドラ4枚なら、20%+20%+20%+20%なので80%のダメージ増加になります。
ところが若を一枚混ぜると乗算が混ざり、(20%+20%+20%)×1,15=84%の増加となります。
実際には若にatk+5があるので、4%とatk+5の分だけ若を混ぜた方が強いことになります。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 02:50 ID:codxXqkg0
- >>232
なるほど・・・詳しく書いてくださり、ありがとうございました!
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 02:52 ID:codxXqkg0
- >>232
と納得した後で何なのですが、
(20+20+20)×1.15て69になりませんか?
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 02:54 ID:zv9NMJ1N0
- >>234
それは普通に算数を間違ってるぞ。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 02:56 ID:codxXqkg0
- >>235
マジですか・・・
60×1.15ですよね?
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 02:57 ID:6XXcIWjv0
- (1+0.2+0.2+0.2)*1.15=1.84
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 02:58 ID:6XXcIWjv0
- (1+0.2+0.2+0.2)*(1+0.15)=1.84
のほうがいいか。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 02:59 ID:zv9NMJ1N0
- >>236
160でなくて60に1.15をかけるって事は、
「ヒドラによって追加されたダメージ分にのみスケワカの効果を適用」って事になっちまうぞ。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 03:00 ID:codxXqkg0
- すいませんでした(`;ω;´)モワッ
何か根本的なところを勘違いしていたようで・・・
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 03:06 ID:pI5ikJf00
- >>232
おk、俺の描き方がまずかった(゚д。)
20%で書くより1,2とかで書くべきだった。
なにやら混乱を招いて申し訳ない。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 08:58 ID:buLDp4m30
- 最近復帰したんですが、枝テロって無くなったんですか?
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 09:42 ID:SEFbDeMgO
- んなこたーない。何故そう思うの?
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 13:25 ID:M5DyZ0280
- ずっと昔と比べれば減ったろうな。
今は廃人化が進みすぎてよほどの強運もってない限り
経験値ウマーで終わるから。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 13:44 ID:o7OmWDE00
- そういやそうだね。規模がどうであれプロ全滅みたいなことにならずに、そこらの一角で
殲滅されておわっちゃうから、テロ犯にとっても面白くないだろうし。
そもそも起きてもすぐに鎮圧されるから目にする機会が減っただけかも知れん
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 13:48 ID:DlGHIIEb0
- 実際減ってるよ
街中で2度死んでもセーブ地点に戻らなくなったので
テロをする楽しみが減ったという人が多い
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 14:12 ID:zOPJqXzNO
- 質問です。
きれいな砂を黄金に替えられるって聞いたんですが、どこでどうやったらできるのか教えてもらえませんか?
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 14:17 ID:DlGHIIEb0
- それはクエストで必要なアイテムの一部でして
他にもカルボ等が必要なアイテムがあり、それと交換でランダムでオリや黄金などの鉱石と交換できるのです
おそらくほとんどの鯖では黄金が暴落してるので大損こくと思われます
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 14:43 ID:3YQTC6ps0
- >>247
やり方については、以下のページを参照するとよいです。
ROクエスト案内所 錬金
ttp://roq.tm.land.to/?Yuno#alchemy
>>248さんの言うとおり黄金の価値が前より低いのと、そもそも確実に黄金に
替えることができるわけではないことに気をつけてください。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 14:51 ID:EqopYFMM0
- なるほど、ありがとうございましたっ
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 19:11 ID:gami55my0
- ちょいと質問ですが、MAP内の番号ってどういう順番なんでしょうか?
「生体3Fの7、8、9のどれか」
みたいな場合はどこを指すんですか?
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 19:33 ID:a1Zr6ywg0
- テンキーをみましょう。
1時,2時とかいう場合は時計をみましょう。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/27 20:04 ID:gami55my0
- なるほど。ありがとう
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 00:41 ID:ry8Mz+u00
- 一月ぶりにROに入ったらフリルドラcがめちゃくちゃ安くなってたんですけど
何かあったんですか?
一月前に買ったときは10M↑したのに... orz..
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 00:42 ID:ULIFJBz50
- 鯖による
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 00:43 ID:ry8Mz+u00
- あ、すいません。sesです。
あんまり使わないから売ろうかと思ったのにナ……
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 00:49 ID:CBU1v8zm0
- ○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 00:52 ID:eDUtc+AJ0
- 多分もうすぐ生体Mob一部悪魔化とか
機械人形による過剰生産とか
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 00:56 ID:eDUtc+AJ0
- まあ、詳しいことは鯖板ででも。
http://jbbs.livedoor.jp/computer/13195/
あるいは↓
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv56
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1169353232/l50
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 01:02 ID:ry8Mz+u00
- ありがとうございます。
あいまいな質問しちゃってすみませんでした。。。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 01:49 ID:bRofEujq0
- あいまいテンションてれれれれ〜
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 08:26 ID:sLZOuveE0
- ゴスを倒すとき気をつけるべきことがあれば教えてほしいです。
サイトはしないほうがいい、近接攻撃しちゃいけないなど・・。
いつもテレポで飛ばれるのでなかなか倒せません。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 08:29 ID:jcm7idmhO
- 隣に立つとテレポ
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 08:34 ID:1Q6vA1Q20
- >>262の職を教えてもらわんことには・・・。
まぁどの職でも共通事項なのは、触れずに倒せってことだ
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 08:49 ID:211pjOfk0
- 放置露天する時に出来るだけPCの負担を軽くする方法ってあるかな?
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 09:47 ID:TYdSz+Lc0
- 解像度最低 サウンド切 ノートなら照度最低にする
後はroのクライアントが動く限りのクロックダウンとかな
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 09:55 ID:211pjOfk0
- 早速実行してみます。ありがとう
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 10:50 ID:bPEB9NRS0
- /emblemとHDDの自動停止を組み合わせると消費電力削れるよ。
放置露店ならその方がいいよね。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 16:24 ID:zpfW8HFM0
- 相手からのwisを拒否するコマンドありますよね
相手(Aとします)がONにすると俺がwisを送った時に
俺のメッセージ欄にはどのような文章が表示されます?
それとAのメッセージ欄にも何か表示されます?
○○(俺の名前)からメッセージが来ましたが拒否設定のため返信しません
みたいなの
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 16:52 ID:tg+i+vR/0
- 棚で取れる 赤い羽毛&青い羽毛はどこでお金&経験値に変えても貰えるんでしょうか?
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 16:57 ID:+eieuUZt0
- >>270
君はもうちょっと人(NPC)の話を真面目に聞くようにしよう
1Fで君も話をしたはずだ
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 17:03 ID:+eieuUZt0
- >>269
拒否している側はwisが来ても何も表示されないのでwisが来たこと自体に気が付かない
(粘着wisとかの対策が多いんだから、いちいちメッセージ表示してたら意味ない
ただ拒否されてる相手に対してwisをする側の人は
「接続していないか云々」ではなく「拒否してます」の旨のメッセージが出るので
「拒否されてるんだな」と分かる。
- 273 名前:LPサゲ 投稿日:07/01/28 17:57 ID:O3iopHSG0
- >264
オレには関係ないんだぜ?
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 18:40 ID:dpgExxUk0
- 質問です(*_*)
共闘についてです。
非公平PTのときの共闘は一人につきどれくらい増えますか?
公平のときはPT内外に関わらず共闘一人増えるごとに25%(?)増えますか?また、その場合の共闘上限などもあればお願いします(゚_゚
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 18:48 ID:kYGH5z3I0
- ひとりにつき25%,最大500%(20人)まで
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 18:52 ID:6efMNMKP0
- 公平とか非公平とか関係無い
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 19:15 ID:dpgExxUk0
- ふむ
ありがとうございました(+ω+)
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 23:41 ID:5gTmi1fT0
- プロ南の露店についての質問なんですが
凍結○○Mとかいう露店が3つくらい立ってたのですがあれってどういう意味なんですか?
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 23:56 ID:2XK7rHR/0
- アイス高めで売って、それをその場で食って凍ったら○○Mあげるよ、の
「アイスくじ」ではなかろうか。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/28 23:56 ID:bopsa44V0
- いわゆるアイスくじ。
アイスを使うと低確率で凍結することを利用したギャンブル。
凍結○○M 2/20
だったら、「20個使って2回以上凍結したら○○Mの賞金を出します」の意味。
露店でそれにあわせた金額のアイスが売ってあるはず。
詐欺には注意。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 00:32 ID:7AfLdZfn0
- なるほど
そういうわけだったんですね。
かなり詐欺率怖いですね。。。
とりあえず危険そうなのでやらずに居たいと思います。
ありがとうございました
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 11:45 ID:4IjTDT/kO
- アリスカードの効果は未実装なのでしょうか?
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/29 17:47 ID:wa6teTyO0
- >>282
ダメージ増加部分が実装済。BOSSダメージ減少部分が未実装…のはず。
(絶対の自信がないので間違ってたらまロいお兄様方訂正plz
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 01:03 ID:7uMeHMLu0
- >>283であってるよ
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 03:23 ID:MyJr/weW0
- 昨日メガリス行ってみたんだけど、
妙にメガリスのテレポ率が下がった気がする。
いつのパッチから変わったんだろ?
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 03:58 ID:z1vKMg3v0
- >>285
精錬確率が下がったとか、製造確率が下がったとか、ドロップ率が下がったとかは大体「心」がバグってるだけ。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 09:45 ID:TrxBN54U0
- びびってたじろいだ
あたふたとたじろかせたい
某鯖ですが何かの流行でしょうか?
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 10:02 ID:BS5nAVKp0
- 話の脈絡がわからないので答えようが無い。
鯖板行けば?
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 12:42 ID:jMlp79kE0
- フィゲルのモンスターレースのマップ名ってなんて名前なんでしょうか?
/whereでした際のマップ名を教えてほしいのですが…。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 15:13 ID:PilhyzDJ0
- 経験値2倍きましたがこれはモンスターからだけでしょうか?
クエスト関係はもらえない?
公式にモンスターからと書いてあるのでやっぱりそうなのかな?
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 15:20 ID:O4qWt0CX0
- 何回同じ質問がでてると思ってんだ
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 15:43 ID:Y56BUNk80
- 生体DOPの悪魔化キター?
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 18:51 ID:Fu3mnm3e0
- 何故ROは頭おかしい人ばかりなんでしょうか?出合ったうち、2割程度はおかしい人でした
割合としてはあまりにも多いと思うんですが
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 18:54 ID:SrNaA+PV0
- >>293
こちらへどうぞ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv57
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1170126214
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 19:01 ID:Fu3mnm3e0
- スレ違い失礼しました
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 19:09 ID:1bOhb7Nj0
- クライアントをDLしようとすると
警告
425 Can't open data connection.
と出るのですが無視していいのでしょうか?
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 19:40 ID:hdTZSnm50
- >>296
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=425+Can%27t+open+data+connection.+&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 21:59 ID:NvvkYK880
- たまに書き込みで見るのですが
十七(〜〜)というのは、何のことなのでしょうか?
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 22:05 ID:5W0JOLRA0
- >>298
アサルトタートルカードやクルーザーカードに代表される
「クリティカル攻撃時、ダメージ10%増加 ○○種族にCri+7」という系統のカード、
もしくはそのカード刺しの武器のこと。この武器に合わせてステを振るアサとかもいる。
以下、アサスレテンプレの詳しい説明↓
ttp://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%2F%A5%AB%A1%BC%A5%C9%2F%C9%F0%B4%EF#g3defd5a
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/30 23:32 ID:NvvkYK880
- >>299
お早いレスありがとうございます。
硬かったり、回避が高い敵なんかには有効なcたちみたいですね。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 00:09 ID:wwF4JOif0
- ハンターフライc三枚刺しの場合
発動確率9%に吸収率はダメージの45%になるんでしょうか?
よろしくおねがいします。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 00:16 ID:QYP0Ke3H0
- >>301
いえす。
↓(弓手Wikiのハンターフライcの項)も読むといいかも。
ttp://www.eldgasyk.jp/~hunter/index.php?%C1%F5%C8%F7%2F%A5%AB%A1%BC%A5%C9%2F%C9%F0%B4%EF#sd92da4e
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 00:23 ID:lR20Z2/M0
- 教範は人に渡せないと聞いたのですが、倉庫を介して同じアカの3キャラで使いまわしはできますか?
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 00:27 ID:QYP0Ke3H0
- >>303
教範に限らず、スペシャルアイテムは他垢に譲渡不可能。
同垢なら倉庫経由での受け渡し可能。
公式にもたまには目をとおしてみましょう。
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/special_item/support.html
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 01:46 ID:cJ6n77Iz0
- クエストでもらえる経験値について質問です。
転生前にもらえる直前まで進めておいて、
転生後すぐに経験値をもらうことはできますか?
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 01:58 ID:NtGcAL/A0
- もらえるか、もらえないかだけなら
もらえます。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 01:59 ID:QYP0Ke3H0
- もらえるとは思うけど、あまり低Lvでもらってしまうと
>Lvが上がるのは1Lv分のみ。
>(2Lv上がる経験値-1)までしか取得出来ない(オーバーした分は切り捨てられる)。
という縛りがあるので、かえってもったいないかも。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 02:00 ID:7a+hqhNP0
- 補足するなら、実際は2Lv上がる経験値-1よりも大分低い
(LvUPまでに必要な経験値)+(現在のLvで必要な総経験値)-1
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 02:05 ID:QYP0Ke3H0
- >>308
あ、そうなんだ。補足さんくす。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 02:19 ID:cJ6n77Iz0
- >>306-308
なるほど。理解できました。
どのLvでもらうか、経験値テーブルみながら検討してみます。
ありがとうございました。
- 311 名前:303 投稿日:07/01/31 02:40 ID:lR20Z2/M0
- >>304
回答ありがとうございます
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 17:14 ID:/vt/gBMX0
- 質問なんですが、経験値アップ系のカードを刺した靴を履いたキャラを
どこか安全なところに放置しておいて、
履いていないキャラと公平を組んで履いていないキャラのみで
対応する敵を倒した場合、靴を履いたキャラへ割り振られる経験値は
10%アップしたものになるんでしょうか?
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 17:16 ID:lR20Z2/M0
- コンロンにミーナはいませんか?
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 17:17 ID:AOWuNjUC0
- >>312
>>7 の最後
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 18:00 ID:/vt/gBMX0
- >A04-12.ダメージを与えた、くらったなど一切関係なく、Base、Job共に自分が貰える経験値のみ増えます。
えーと、私の受け取り方が間違っていなければ、攻撃したキャラも関係なく、
単純に対応する敵が倒された場合はその経験値は二分されて、
その際に履いてないキャラはそのまま、履いてるキャラはその1.1倍の経験値を取得。
これでいいですかね?
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 19:59 ID:f5Qnbx29O
- それ確認する迄もなく、日本語の表現変えてるだけじゃん。
まさにそう書いてある。
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/31 20:35 ID:tBVIlinc0
- >>313
多分いない。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1170126214/67,68n
- 318 名前:313 投稿日:07/01/31 21:12 ID:lR20Z2/M0
- >>317
ありがとうございます。見かけなかったのでちょっと外れたところにいるのかなー
とか思ってましたが残念です。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 08:20 ID:42T0wplA0
- 1 2PC支援をPTに入れて公平設定
2 操作キャラ支援キャラ双方を同時にキャラセレに戻って再ログイン
これで公平は切れるけどいわゆる一人公平状態にはなってるのかな?
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 10:02 ID:hYRKYoIZ0
- 経験値2倍期間中教範を使うと、Mobを倒して貰える経験値は3倍?
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 10:07 ID:u600kM1K0
- (;´Д`)・・・
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 11:01 ID:+yQUg3qS0
- >>319
なっていないと思う。
サーバーからは「公平設定を切り替えた時」と「PTメンバーが抜けたりして非公平になった時」以外は
公平設定に関してクライアントに通知してこない。
クライアントは前の状態を覚えていて、それを表示するだけ。
だからリログしてから公平設定を見て、それが公平と表示されていてもそれは信用できない。
サーバー上では非公平になっていてもわからない。
で、公平分配も経験値+1も、サーバーで公平設定の時にサーバー側の判断で実行されるものだから、
どちらか片方だけ有効になることは考えにくい。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 11:45 ID:G92eaMn70
- どうしても分からなかったの質問
課金アイテムを買おうとガンホーコインをコンビニで購入し
それをアトラクションセンターでチャージしたんですが
そのあとが分かりません
どうすればショップポイントに変わるのでしょうか?
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 11:50 ID:Coc+hi9m0
- >>323
アトラクションIDの利用権購入画面にShopPointのチェックがある。
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 11:57 ID:G92eaMn70
- >>324
無事解決しました
ありがとうございました^^
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 12:59 ID:diXYv2Gt0
- >>320
少しは公式見れ。ついでにここの過去ログにも回答がある。
>>30
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 13:02 ID:42T0wplA0
- >>322
+1されてるかどうかで判断すればいいわけね
dクル
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 18:56 ID:lPYOUCux0
- 魔王の嘆きと虹色カードキーが倉庫に入れられるようになってますが、これっていつからですか?
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 20:33 ID:bckrXaBe0
- 魔王の嘆きは最初から
カードキーって何?
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 21:05 ID:zqwpBCdQ0
- キルハイルクエストの最後にもらえるやつ。
機械人形工場D2Fへの鍵。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 21:15 ID:howvvIW+0
- 魔王の嘆きって矢作成したら終わり?
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 22:22 ID:b7V1OBsi0
- WinVistaでは、起動できないとのことですが、
互換モードとか使ってもダメですか?
買ってきてしまったVistaは積んでおくしかないんでしょうか?
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 22:34 ID:kO5q9U6I0
- >331
当然消える
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 22:56 ID:Mqqid2sf0
- >>332
人柱になればいいじゃない。
公式以上の答えは、回答できません。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 23:07 ID:TDSdgkT40
- >>332
他のことにつかえば?
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 23:33 ID:bckrXaBe0
- >>332
そもそも何するために買ったのよ
>>330
ありがとう
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/01 23:34 ID:QYfHVpBq0
- >>332
っ ttp://windowsvista.ms/?game
ゲームクライアントが、レジストリのHKLM配下に各種設定やショートカット設定類を保存するので、Vistaのユーザー保護に
引っかかる。
起動途中で落ちるのと、このあたりの因果関係は定かでないが、この部分が解決されない限りは、動作対応とは言えないだろう。
- 338 名前:332 投稿日:07/02/02 00:30 ID:9c1ojkfu0
- >>337
ありがとうございます。
どうにもならないのですね。
ひたすら、待つことにします。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 01:02 ID:ajQ/nFOM0
- 〜型モンスターの経験値+10%の靴カードと教範は加算なんですか?
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 01:08 ID:gZid45Yw0
- 公式に加算とかいてるのに,乗算と妄想される理由はなんですか?
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 07:40 ID:Y/IAwjAo0
- 村正と呪われた幸運の女神のブローチx2を装備した際、
呪いを回避するためのLukはBaseLv90代ならBase+1、80代ならBase+2、70代ならBase+3と聞いたのですが、
これは60代なら+4、50台なら+5…と増えて行くのでしょうか。
また、例えば「80代」とは、80〜89でしょうか。もしくはクエストなどの処理と同様、81〜90なのでしょうか。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 09:25 ID:wABecc/sO
- 倉庫の中の物を並び変えとかは出来ないのでしょうか?
なんかぐちゃぐちゃしてて見づらくて。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 09:35 ID:h2rD6en00
- >342
取り出して入れ直すか、引き出すとき重量オーバーで持てない場合は最下段に移動するからそれを利用して並べ替えるしかない。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 09:36 ID:n+26xOel0
- >>340
ROのなかで最も信頼できない情報源の一つだからだと思います。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 11:00 ID:yRRmtW7UO
- まだハイドラ養殖って可能なんですか?
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 11:02 ID:ITyq9MUK0
- 当サイトでは以下の書き込みを禁止しております。
3:チート、BOT、バグ利用などのゲームにとって致命的な発言。
http://www.mmobbs.com/delguide.html
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 11:07 ID:tH7mHQrv0
- >>345
可能
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 11:09 ID:ITyq9MUK0
- >>339
>靴と教範は同種で加算
らしいです。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1169353232/542-543n
- 349 名前:345 投稿日:07/02/02 12:31 ID:yRRmtW7UO
- 以前取り巻き経験消されたと記憶してましたが、いつのまにか復活してたんですね…
>>347 thx
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 21:03 ID:ZBqehDtP0
- Mobが設置するトラップによるダメージは、ホルンC挿しの盾で軽減できますか?
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 23:56 ID:FHL9v/Nm0
- トラップは遠距離攻撃ではありません。
ので、ホルンでは×。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/02 23:58 ID:lojTz2Gm0
- そりゃ至近距離で踏んだだけだろ
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 00:04 ID:LRY7k7P60
- トラップって遠距離でふめたっけか?
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 00:29 ID:JutyRh+N0
- >>353
敵からの距離じゃないの?
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 00:59 ID:2Y0QqNIX0
- 設置者から離れれば罠は遠距離扱いになるのか?
弓手Wikiにも書いてない気がするが。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 09:12 ID:EHrLAsmj0
- デビルリングcは全職装備できる鎧の中で何に刺すのがオススメでしょうか?
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 11:05 ID:thXPgpvR0
- >>356
デビリンCは肩Cです。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 11:05 ID:WodBIFDt0
- >>356
なぁ?なんで>>1よまないん?
もしくは読めるけど意味理解できない?
ってかさ,デビリンCなんてさ,手に入れるだけの資産あるならちょっと考えればわかるよね?
そんなの自分のキャラスロにいる職でDEFが高いのにつけりゃいいやんって。
だいたい肩装備なんてたかがしれてるやん,マフラーかせいぜい天女でしょ?
え?デビリンを鎧にさす? どこのエミュ鯖ですか・・・
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 11:12 ID:P87ap35t0
- クリップオブトゥルーサイトでも持ってるのかもしれん
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 13:14 ID:C+n2sfGXO
- 質問なのですが
前まで/lightmapがonの状態でログインしていたのですが、何時の間にかinする時にoffなっていました
毎回コマンドを入力してonにしているのですが、ログアウトし次にinすると毎回offになってしまいます
onの状態でログインするにはどうすれば良いでしょうか?
説明が解りにくいと思いますが、宜しくお願いします
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 13:16 ID:WodBIFDt0
- >>360
できません。
一部のコマンドはレジストリに記録されないためログインごとにONにしなければいけません。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 13:17 ID:WodBIFDt0
- でもLightmapってsetupでONにできなかったっけ?
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 17:07 ID:qvFkN89fO
- setup > use lightmap
- 364 名前:360 投稿日:07/02/03 20:40 ID:C+n2sfGXO
- 無事解決しました
皆さん有難うございました
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 02:30 ID:y/6X9Iak0
- 被ダメ時状態異常カードについての質問です。
MDEFが高い敵はINTも高いと思って良いですか?
具体的にいうと、天津3Fに不幸のメントルを着ていきましたが、ほとんど呪われなかったです。
なのでペストで石化しようと思いましたが、天狗のMDEFが高いため、睡眠に切り替えようかと思っています。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 03:17 ID:acE4XKFS0
- >>365
思ってよいですかって
お前さんはINTを上げると防具のMDEFが上がったりする特異体質か?
DEFと同じく、MDEFにも除算と減算がある。
INTで上がるのは減算。mobの減算MDEFもPCと同じように
INT(とVIT)のステータスに基づいて算出されているので
減算が高い敵こそがINTが高い(場合が多い)。
除算DEFはPCの場合は装備品やカードによってのみ上昇する。
mobの場合は防具に相当するものが存在しないので、ステータスとは独立で設定された数値。
そして、石化や凍結に影響するのは「除算」のMDEFだ。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 10:45 ID:mo0Fngi70
- >>365
ttp://dliste.s27.xrea.com/
↑のサイトのモンスターリストにInt載ってます。
酒天狗のIntは45。らしい。
- 368 名前:365 投稿日:07/02/04 11:15 ID:y/6X9Iak0
- >>366
RO2で見たところINTは載ってなくて、82+79とかMDEFがえらく高かったので効くかなと思ってたのですが、
除算ということはこの場合「82」で判断すればいいということですね。
どっちにしろ効きそうに無いなぁ。数字は参考までにして体感することにします。
>>367
あれだけ攻撃力が強いのに45もあれば、そりゃ鼻も高くなるってものですね。
お二人ともありがとうございました。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 14:44 ID:sT0joKg10
- 今のバージョンって時給計算ツールないんですか?
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 14:49 ID:mo0Fngi70
- >>1
>○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
> また、RO板@MMOBBSでも禁止内容となっていますので、RO板@MMOBBSでは話題にださないこと。
どうしても知りたければLiveROへどうぞ。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/04 15:13 ID:sT0joKg10
- >>370
テンプレよく読んでなかった、ごめん
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 01:59 ID:eINYRiUz0
- 少しVITに振ったAGI前衛です。(盾あり)
PTプレイ用の古代アクセを作ろうと思いますが、
スポアネックレスとヨーヨーC挿しのロザリオ/ブローチは、
どちらが有用でしょうか。
後、アクセで増やしたVITはスタン耐性になるのでしょうか。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 02:01 ID:TpoO3C7p0
- sign*2
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 02:06 ID:pMnxCgqW0
- >372
まぁ場所によるけど城とかなら断然ヨーヨー
他には主に生体3とかでアリゲーター挿しも
状態以上耐性は補正込みで
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 02:18 ID:eINYRiUz0
- 高Lvダンジョンならヨーヨー、という事でしょうかね。
アリゲーターは考えてませんでした。
ありがとうございます。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 09:27 ID:IFcWPWnz0
- PCで頭装備を破壊するスキルはありますか?
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 12:40 ID:nxf6bKWD0
- 石炭の使い道について質問
鋼鉄の材料、料理の材料
これ以外に何か用途はありますか?
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 12:43 ID:1qOkhP2u0
- ヘッドホン、太陽神の兜の材料。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 12:47 ID:7ieVEPQF0
- アインブロックの病院クエストでも使う。
ttp://roq.tm.land.to/?Einbroch#ein_quest_06
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 12:53 ID:7ieVEPQF0
- >>376
ないっぽい。
ローグかチェイサーのストリップヘルムorフルストリップで
装備不可状態にはなる。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 13:03 ID:y6QRWM1L0
- クルトはあえてスルーか
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 13:10 ID:7ieVEPQF0
- あーそっちのほうが大量に使うね。<恋人クエスト
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 13:29 ID:5R41mulH0
- 銃の材料でもあるな
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 14:07 ID:nxf6bKWD0
- アイン病院クエストの
>クエスト達成者が100人毎にLv4武器用鉱石がランダム種類で1個貰えるということらしいが、未確認情報
これってどうなんでしょうかね・・・
でかゼロピ集めに時間かかりそうだけど。。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 14:16 ID:5R41mulH0
- 1キャラ1回だけだし、必ず貰える恋人クエストと違って
100人に1人しかLv4鉱石が貰えない病院クエストは
Lv4鉱石で何処の鯖でも一番高いと思われるトルコですら値下がりしまくってるし
話し見る程度以上の価値はもう無いと思うよ
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 14:17 ID:5R41mulH0
- あー、言う必要性すらないかもしれないけど一応
でかゼロピはメタリン倒せば直ぐ集まる
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 14:22 ID:4uC4tvFY0
- ゲフェン←に行けばゼロピーなんざいくらでも……
- 388 名前:でかゼロピ 投稿日:07/02/05 14:34 ID:OfUYg6or0
- ゼロピとは違うのだよゼロピとは!
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 15:10 ID:/iUR76uP0
- 天津D1にもたくさん転がってる
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 17:29 ID:90yY8AfX0
- 質問なんですが、
ミニデモcの動物からの経験値10%増加って、
例えばプリ・アサで公平ペア狩りしていた場合、
1.アサがミニデモc装備、敵(exp1000)を倒すと10%アップでそれを二人で分配(550ずつ)
2.アサがミニデモc装備、敵(exp1000)を倒すとアサは10%アップで550、プリは500
どっちなんでしょうか?
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 17:33 ID:oSN43QrC0
- EXP増加系装備は装備者のみ増えます。
つまり2。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 17:33 ID:90yY8AfX0
- >391
ありがとうございました
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 18:11 ID:5R41mulH0
- 2倍期間のクエスト(メダル含む)EXPと
10%UP靴の分配のされ方の質問は何処の質問BBSでも定期的に出るね
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 18:55 ID:908011s40
- だから10%up靴はテンプレに載ってるんだけどな
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 21:50 ID:vVQ23Iii0
- 金欠で資金集めのキャラ作りたいんですがオススメはなんでしょうか?
割と経験値効率もいいとありがたいです
装備はそこそこ用意できます
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 21:57 ID:pMnxCgqW0
- >395
発勁モンクじゃない?
Wサインあれば比較的早くから行ける
大当たりはないけどコツコツと貯まる
将来生体阿修羅として生きるならVitだけどスリッパ特化にするならAgiがおすすめ
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 23:37 ID:PXSmFeX00
- 最近、追加でPCを購入しました。OSはXPです。
インストールし既存IDで接続しようとすると、
「IDもしくはパスワードが違います」となりログイン不可となりました。
既存のPCではログイン可能なんですが、ログイン不可となる要因が
なにか考えられるところはありますか?
ネットにも接続できてます。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 23:47 ID:9z+gRQkR0
- ○質問する前に
4. 関連スレに行った方がいい場合もあります。簡単な説明がありますので自分で判断を。(>>3)
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/05 23:57 ID:ai5zdEPi0
- >>397
IDもしくはパスワードが違います
ならIDかパスが間違ってるだけだろ。
CapsLockがかかってたとか言うオチじゃないよな?
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 04:57 ID:qRwUAnul0
- >>396
なるほど発勁ね。情報どうも
って今やってるよ発勁モンクorz
別キャラ作りたいっていう野心もあるので違う職でなんかないですかね?
贅沢言ってどうもすみません(´・ェ・`)
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 05:12 ID:37WkvuzN0
- >>400
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv57
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1170126214/l50
とかで訊いたほうがいいと思う。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 08:37 ID:kgFVd0uJ0
- 金稼ぎのために別キャラを作るってBOTerの発想がまるで分からん
同時に2キャラ動かせるわけでもないのに
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 09:47 ID:5vmbhcypO
- おとなしくローグ作ればいいよ
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 09:52 ID:6IFwPBso0
- 他人がジオやフローラなどの非移動Mobを射程外から攻撃してる時に
同じMobを攻撃したら横殴りですか?
タゲ取ってないので問題ないと聞きましたが。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 10:03 ID:S+BcGcbm0
- 敵は十分に居るし過疎ったROでわざわざ人の戦ってる敵に手を出す必要がないね。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 10:06 ID:8urGAXxp0
- >>402
遊ぶためのキャラと
遊ぶためのキャラが使うお金を稼ぐためのキャラと
別に同時に稼動させる必要もなし
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 10:14 ID:7FT+Ihxp0
- >>404
それは横殴りです。
公式でもこうある
■横殴り 他のプレイヤーの戦闘に割り込んで戦闘をする行為。
交戦中かどうかが問題でタゲをとってるかどうかは問題ではない。
が,まぁ,タゲかぶりとかだったらSORRYエモでもだせばすむ問題じゃないかね。
いくら素撃ちアチャの殲滅が遅いからって,狙って横DS殲滅すれば横殴りというか嫌がらせ行為だし,
4匹ジオがいて,全部からタゲられる中間地点でアスムとかでたえてるプリが殴ってたら
溜め込み行為なきもするし。
状況によりけり。
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 10:19 ID:8urGAXxp0
- こっちにも該当しそうな気分
■崖打ち
モンスターから反撃を受けないような場所から、弓や魔法を使ってモンスターを攻撃する行為。
遠距離攻撃をすることができる職業のメリットを生かした戦闘方法ですが、
アイテムを拾いに行くまでに時間がかかる場合もあるため、
他のプレイヤーにアイテムを拾われても許容しなければなりません。
ルートにしか言及してないけどね。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 10:21 ID:cTm2jAHQ0
- もういいだろ
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 11:01 ID:5vmbhcypO
- 即湧きでぺちぺち叩いてたらあからさまに嫌がらせDSするけどな
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 12:56 ID:FYziA3r20
- >>410
即湧きで複数溜め込んでないなら一体くらいぺちぺちやってるの位スルーしろよ。
普通に倒そうとしてるのなら。
と、エルダで弓botの横殴りに2PCでニュマ張り出した俺が言ってみる。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 15:34 ID:QChQGRud0
- 今回のパッチで視点解除ができなくなったんですけど、どうしたらできますか?
無いとやりつずらくて仕方ないです。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 15:37 ID:c9hil3ad0
- 見るんじゃない、感じるんだ
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 15:39 ID:0svWsz330
- 2chのスレとか見てるとBOT出来なくなったっぽいのに
どうして今日も中華街やデフォ頭ノビがいっぱいいるんでしょうか
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 15:54 ID:ByECcaIq0
- >>412 >>414
ttp://mmobbs.com/delguide.html
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 16:18 ID:rlFR/Vj80
- 今日のパッチ当てたらRO起動時ROが固まる不具合が・・・
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 16:26 ID:S/QqT0O40
- 新しく垢取って始めようと思うんだが・・・
それなりに活気があって、かつ低LvPTもあるような鯖ってどこだろうか?
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 16:33 ID:KKYDV7So0
- >>417
そんな鯖は無い
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 17:00 ID:kucz3mV2O
- 人口多い鯖のがそういう機会に多少は会いやすいだろうなぁ
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 17:32 ID:oM4m4IDK0
- >>417
irisにキャラクターを作ってプロ南ちょっと右下に来てみれば分かるかと。
ここほど活気のある所はないし低レベルチャットもかなり立ってる。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 17:41 ID:S/QqT0O40
- >>420
ありがと
試しにキャラ作ってみたところがirisで良かったわ・・・
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 17:42 ID:zfExZbIG0
- BOTも物凄いから覚悟が必要
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 17:57 ID:l6ZOx+CB0
- ROが起動しないため、パッチを当てなおしたいのですが、
確かコマンドプロンプトを使って
パッチ当てなおす方法があった気がするのですが思い出せません
どうやるのでしょうか
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 19:52 ID:I2vjYUMT0
- format C\:
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 20:32 ID:IkJ9Nsrb0
- いまハードディスクの容量を減らすべくファイルを整理してるんですが、
ROしか入れてない状態でのGravityのフォルダってどれくらいの大きさですか?
うちのは1.2GBで、2004年くらいから再インストール等はしてません。。
もちろんSSフォルダのサイズは抜いてます。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 20:36 ID:9fmjbQb+0
- いま、ROにログインできないんですが
どうしてでしょうか?
森↓を死ぬよりひどい目に遭わしたいんですが
どうしたらよいでしょうか?
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 20:46 ID:Hqsr3m/x0
- 闇の目隠しと、たたの目隠しの暗闇帽子の効能って違いはあるんですか?
暗黒にならないtっていうのと、絶対に暗黒にならないっていうはどう違うのでしょうか?
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 20:47 ID:89s95xcL0
- 闇の説明文よんでこい
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 21:46 ID:9fmjbQb+0
- メンテナンス終了時刻すぎてもログインできないんですけど
どうしてでしょうか?
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 21:47 ID:vZuEqEFM0
- >>429
延長したからです
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 21:47 ID:Ev7ur7Yx0
- >>429
ttp://www.ragnarokonline.jp/index.html
ここみてもわからないならあきらめてください
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 23:35 ID:VlN78azg0
- 429と一緒か知らんが同じく入ることができない
パッチクライアントのゲーム開始クリックしてもそのまま何も起きない
棚臨時中だったけど諦めるか・・・
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 23:38 ID:o370BwDw0
- 一度再起動だ
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 23:46 ID:6/zKPDbK0
- >>423
あれはパッチを当てなおす方法じゃない。リソース整理。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/06 23:54 ID:F3jE3DLo0
- エラーの悩みスレから転載
969 (^ー^*)ノ〜さん sage 07/02/06 22:36 ID:xHrVLTID0
入れない人、XPならデータ実行防止の除外指定を試してみて。
システムのプロパティ→詳細設定→パフォーマンスの設定→
データ実行防止→「次に選択するものを除く〜」選択→追加
で、ragexe.exeとragnarok.exeを指定。
どっちかだけでも行けるかも。
うちはNortonの除外指定とかはダメで、これをやったら行けたぽ。
他にもgamemon.desとか指定してるので、どれが効いたのやら。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 00:35 ID:tIgx3sRO0
- >>425
その手の質問はスレ違い。
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv57
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1170126214/
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 01:35 ID:2NvBdi+10
- すみませんーちょっと質問なんですが。
矢筒ってありますよね。
あれってどうやったら手に入るのでしょうか?
火の矢筒がほしいのですけど。
よろしくお願いしますー。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 01:36 ID:WKLG/4g20
- 露店で買う
もしくは、作り方を調べて作る
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 01:39 ID:2NvBdi+10
- >>438
ありがとです。
自分の調べ方足りなかったみたい。
よく調べたら見つかりましたー。
お騒がせしました。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 01:42 ID:WKLG/4g20
- 煽り気味に解答したのに感謝されてしまったから困る
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 09:16 ID:Z+gGUFr50
- 質問です。
知り合いがラグナをやってみたいので、今使っているパソコンで出来るか
聞いてきました。あまりパソコンには詳しくないらしく、CPUとかVGAに
何を使っているか分からないとの事。
dxdiagでCPU、メモリ、VGAが分かるから教えてって言ったところ
返事がきたのですが、VGAが
「VIA/S3G UniChrome IGP」
だそうです。オンボードVGAだと思うのですが、性能的にはどれくらいの
機能があるのでしょうか?GeForceやRADEONに換算すると、どの程度ですか?
それとも、あくまで表示するだけの機能しか持ってなくて、ゲームには
全く不向きなのでしょうか?
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 09:31 ID:D2oedUP90
- >VIA/S3G UniChrome IGP
これでググればまさに答えが出るんだが。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 11:55 ID:LBqeZM/jO
- RJCに関して質問させてくださいm(_ _)m
RJCの編成などで、未転生95 転生90というレベル制限があるのですが、例えば転生91や未転生96にしてしまったときなどはレベルを下げた状態で出場できるようななるのでしょうか?
またそのアカウントに出場するためのキャラが居ない場合、練習用MAPや本番でキャラを借りて使えるとか保障みたいなのあるのでしょうか…?
GでRJC用のキャラが垢にないのに参加を命じられました…(しかも転生
場違いな質問ですが教えていただけたら幸いですm(_ _)m
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 12:17 ID:MqcWTkOM0
- は?
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 12:23 ID:0df81Avg0
- >>443
公式見てこい
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 12:45 ID:OehO+ldb0
- >>443
携帯からみたいだから、これだけ書いておこう。
RJCでは現在持っているキャラをそのまま使うわけではない。
詳しくは公式の大会ルールのギルドメンバー構成の項参照。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 14:30 ID:LBqeZM/jO
- いま公式をみれない環境にいるので…>>445さん申し訳ないm(_ _)m
>>446さん
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
今日帰ったら見ようと思います!!
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 15:36 ID:hELKQ3ZV0
- モンスターの魔法などの遠距離攻撃スキルは近距離だとSWで防げますが、
これは近距離攻撃扱いなのでしょうか?
それともSWで防げるだけで遠距離攻撃扱いなのでしょうか?
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 15:39 ID:tIgx3sRO0
- >>448
バグ扱い。近いうちに修正される。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 16:05 ID:hELKQ3ZV0
- すみません、
ホルンカードで軽減されるかが気になったのですが、
バグという事は遠距離攻撃でいいのでしょうか?
それともやはり近距離なのでしょうか?
何度もすみません。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 16:09 ID:+amu+jrx0
- アマツ畳で銃器兵オンラインを繰り広げてるんだけど
彼が時々放つ強力な火属性攻撃?のような物を100%回避してるのは何なの?
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 16:23 ID:1/RLFN6A0
- >>450
現在は魔法以外のスキルは敵との距離が3マス以内なら軽減可能、4マス以上だと軽減不可。
魔法は距離によらず軽減不可。
>>451
とあるバグを潰した副作用で現在属性攻撃を含む一部の敵スキルが不発するようになっている。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 16:34 ID:+amu+jrx0
- サンクス!
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 16:42 ID:hELKQ3ZV0
- モンスターの魔法はホルンだと軽減できないのですね・・・
>>449さん
>>452さん
お二人ともご回答ありがとうございました。
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/07 21:24 ID:lmLEnyja0
- ちょっと気になったのですが、
モンスターの闇属性攻撃とかは、リンカーのカイトでダメージ反射できるのでしょうか?
どこかで魔法攻撃と一緒だということを見たことがあるので記憶が曖昧ですorz
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/08 00:13 ID:X3ZnkyoQ0
- >>449
公式確認してみたけど修正予定あるいは確認中の項目にそんなのなかったよ。
韓国本鯖か韓サクライで防げなくなった話は聞いてるけど、あれは仕様変更では?
>>452
逆じゃない?
敵スキルは4セル以上だと遠距離扱いになって軽減できるだと思ってった。
魔法も含めて。
Lメイス四葉*2でカトリのJTの威力が近距離と遠距離で違うって感じてたが、ちょっと検証してくるか。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/08 01:07 ID:Ij1JpThL0
- 騎士Wiki
>現状では魔法や属性攻撃等の遠距離スキルも軽減する。
ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?Card%2FShield#ecd8d15f
クルセWiki
>現在、魔法のダメージも35%軽減可能
>GXの反動ダメージ軽減可能
ttp://crsdr.netgamers.jp/index.php?c_shield#ib426675
MEプリWiki
>何気に単体指定攻撃魔法にも耐性がある
ttp://mepriest.s148.xrea.com/index.php?Card%2FProtective#n8af8bc7
殴りアコプリWiki
>4マス以上射程のあるMobの通常攻撃に対して有効。
>スキルの場合は射程に関係なく4マス以上離れていれば軽減できる。
>条件を満たせば魔法攻撃も35%カットする。
ttp://neun.under.jp/wiki/index.php?%CB%C9%B6%F1%CD%D1%A5%AB%A1%BC%A5%C9#c1fa5505
>>452
逆っぽいような。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/08 01:19 ID:fop7dgaj0
- >>456
未実装システムWiki
>セイフティウォール
>近接状態で魔法攻撃を防御できたバグを修正。
>2006/12/19 韓国サクライ修正
>2006/12/19 韓国本サーバ修正(?)
>告知はサクライのみのようです。失礼しました。
>韓国の掲示板を見る限り本サーバー適用済み?
ttp://sample.s112.xrea.com/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%BD%A4%C0%B5#k16d7fb4
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/08 01:56 ID:X3ZnkyoQ0
- >>458
なるほど未実装wikiだとバグなのか。
韓国のPatchがどう表現したか知らないけど、日本公式が何も触れてない以上
バグ扱いするのは早計では?
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/08 02:23 ID:bUjt4ani0
- 呪いブローチで呪われるのをたれ猫などの装備で軽減することは可能ですか?
それともやっぱりLUK上げまくるしかないですか?
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/08 03:38 ID:DM/1JPfk0
- >>460
っ黒蛇王c
- 462 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/08 08:12 ID:G/VyBAht0
- カプラってもともとどういう意味なんでしょうか
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/08 09:09 ID:+axWnfHt0
- ラテン語で「奉仕」
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/08 11:04 ID:pHgBmsL+0
- >>459
>韓国のPatchがどう表現したか知らないけど
なんて言うくらいなら何も言わない方がよろしい
本国でバグ認定されてるものを、あの怠慢癌が告知しなかっただけで早計とかありえない
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/08 12:11 ID:ppG+9Z670
- 闇のルーンって地味に相場高いけど、何に使うんでしょうか?
一応クエストに使うみたいだけどそれだけなのかな
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/08 12:13 ID:d4aa5to30
- >>466
ヴァルキリーの兜の材料
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/08 12:16 ID:MqdCGHG80
- >>466
ヴァルキリーの兜(現在未実装)を作成するために
1000個ほど必要。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/08 12:31 ID:ppG+9Z670
- >>468
なるほど、そういうことでしたか
ありがとうございました
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/08 13:20 ID:3Z+H+HCr0
- 補足
ベース900kジョブ600k貰えるフィゲルの薬クエストで5個
ベース700k貰えるオーディン神殿発掘クエストで5個必要
このクエストをこなしたいレベル60〜70辺りでは絶対に倒せない敵だからぼってる
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/08 13:37 ID:3Z+H+HCr0
- おっと・・クエで使うのは分かってるって書いてたか・・・
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/08 14:00 ID:AZ2lAZnK0
- 質問の趣旨がちょっと違いますが、もしわかる方がいらっしゃったら教えてください。
プレイ中に使用されている曲、アマツD Can't go home again,baby
なのですが、この曲のアレンジされたものをさがしています
アレンジ曲の特徴は、全体的に和風に仕上げてあって
曲の冒頭に夜の虫の音が使用されていて、三味線(琴?)や雅楽に使う笙が音源に
使われていました。
最初はゆっくりで、後からはアップテンポになっていました。
すみません、わかりにくい説明ですが、こんな感じのアレンジ曲を聴いたことの
ある方や、HPがありましたら教えていただけないでしょうか?
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/08 15:20 ID:+R+664uj0
- >>472
曲名そのままググったら、それっぽいものがいっぱいヒットした
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/08 16:00 ID:Q84pdcOm0
- 最初はゆっくりで後からアップテンポって元がそういう曲だからな・・・
和風っつーのも・・・
でも虫の音があったのは聞いたことないな。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/08 16:06 ID:6znSKr0C0
- ROをプレイ中に時々いきなり終了して画面が閉じてしまうことがあるのですが、
何が原因なのでしょうか?
多分メンテ以降からなのですが、
それが原因なのかPCに原因があるのか、、、
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/08 16:11 ID:sA/tdvzo0
- 何も言わずに終了してしまう現象なら、nProtectが反応しているからです。
Perlで書かれたプログラムが実行されていたりするとnProtectが反応するのですが、
それ以外でも色々と誤動作するようです。
- 477 名前:475 投稿日:07/02/08 16:24 ID:6znSKr0C0
- そうなのですか。
学校の課題でPerlでもぐら叩きゲームを作っていたのがいけなかったのですね。
同時にやるのは控えます、本当にありがとうございました。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/08 16:37 ID:f2PkWTwE0
- プレイ中に重くなってサーバーとの接続がキャンセルされましたとでて落ちるんですが
これは原因は自分になるのでしょうか?それとも管理側にあるんでしょうか?
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/08 16:52 ID:s7LuLI8g0
- >>478
癌叩きは他でやってくれ
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/08 17:12 ID:RGYfXQlN0
- >>479
叩きは他でやってくれ
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/08 19:35 ID:Gh0UA9CkO
- そのメッセージ自体はどっちも可能性あるけど、火曜日のメンテからブチブチサバキャンされるように
前もあっなぁ・・・こんなこと
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 01:51 ID:YiJf6CaHO
- VITFA師のステを教えてください
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 01:52 ID:kpO07Z2V0
- >>482
>>1
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 01:55 ID:jSN3Nmje0
- 弓手スレで訊いたほうがいいんじゃね?
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 02:19 ID:HcqYJI0d0
- >>482
弓手wikiを見て、
該当するのがなければ、スレで質問するのがいいんじゃないか
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 03:51 ID:KOVNik7R0
- ヴァルキリーマントの性能について質問です
剣士系がつけたとき反射でダメージを100%の確率で被弾ごとに与えるのですか?
それとも発動率が存在するのでしょうか?
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 04:12 ID:LE/3YgDi0
- >>486
100%反射できる
が反射ダメージが5%の場合、被弾ダメージが1以下になる20以下のダメージでは反射が発動しない
ハイオク盾も同じ
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 04:13 ID:LE/3YgDi0
- 書き間違えた…
反射ダメージが1以下になる20以下の被弾ダメージでは反射しない です
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 04:22 ID:KOVNik7R0
- >>487
高すぎてもってなかったので気になって
ありがとうございます、とても参考になりましたm(_ _)m
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 10:15 ID:OeMk/OPR0
- テイムする時弱らせておくと成功率アップとかありますか?
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 10:32 ID:t1yRgtkJ0
- ないと言われているけれど、サーバー判定だから確認はできないはず。
「残HPに無関係にクライアントから送っているパケットは同じ」だという
話は聞くけれど、成功失敗はサーバー判定なんだから当たり前だし。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 10:41 ID:tdfAzNe60
- 青い羽毛・赤い羽毛・金の腕輪・呪われた印
などで経験値とゼニーが手に入れられると思いますが
各アイテムによるその違いなどわかりませんでしょうか
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 10:48 ID:7Azt40460
- どれも1000z/2000expじゃなかったっけ。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 11:06 ID:tdfAzNe60
- NPCに売るときは値段に違いはあるんですけど
貰える物は同じなのですね(*´ω`)
ご返答有り難うございました。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 11:48 ID:fzqHG3If0
- 属性コンバータって何分効果あるんですか?
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 11:51 ID:K0eIrA7J0
- >>495
コンバータによる自前付与は3分。
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 12:53 ID:G8OXJgvO0
- ROの画面がこのSSのようにすごく暗いのですがどうしたら明るくなるでしょうか。
http://www.dabits.net/tools/uploader/img-box/up1257.jpg
モニタの方のBrightnessの設定などはMAXで一番明るくしてあります。
あと通常のWindowsの画面は暗くはなく普通なのです。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 13:07 ID:K0eIrA7J0
- >>497
暗いって言うか
GH下水3Fなんていつもそんな薄暗さだと思ってたんだが…?
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 13:35 ID:upRN1XZr0
- >>497
/fog と /lightmap をオフにしたら見やすくなるかも。
下水で試したことないから効果あるのかは分からない。
ちなみにSSの画面を見る限りその明るさが普通。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 13:40 ID:lL6tmbcx0
- 自分のモニタのガンマ値低いってオチじゃないよな?
参考画像張ったからチェックしてみること薦める
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/2100.png
- 501 名前:497 投稿日:07/02/09 14:47 ID:G8OXJgvO0
- ガンマ値が低いってオチでした。
お騒がせしましたが無事明るくなりました。
下水も生体3Fもまっくらでほんと苦労してたので助かりました(人´∀`)
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 14:58 ID:ZYkMKn8N0
- よくよく考えりゃ497の画像をこっちのディスプレイで見たって正常だわな
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 18:27 ID:6DjzKhsx0
- 零スティで金ちょっくら作ってみたいんだけど、血騎士やジョーカーのような強い敵から零スティ
試みるなら2PCないと辛い?
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 18:32 ID:K0eIrA7J0
- 10PCは無いときついよ
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 19:00 ID:vK0H8wKy0
- キューペットを連れている時にプレイヤーが死亡した時の新密度低下はいくつでしょうか?
どこかで見たような記憶があったんですが…。
キューペットスレのテンプレサイトは見てみましたが書かれていなかったです。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 19:06 ID:gDg/l71/0
- >>505
未実装らしい。
違ったらすまん。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 19:32 ID:lL6tmbcx0
- >>503
ヤメトケ
理論上1/7を平均1000回以上盗まないと取れないわけだが
そんな長期間MOBを貯めこむ神経と強さもっているのなら別の方法で稼げ
>>504が言うように取る側が10人ぐらい集まれば確かに速いだろう
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 20:06 ID:+Y3UGeoo0
- >>505
-20(ソースは下記)
http://blue.ribbon.to/~akemino/faq/faq031.html
親密度低下が未実装なのはホムの事だと思います
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 22:10 ID:QK8IdFrx0
- >>503
ここで言う事じゃないけどあれは多分自動高速スティールツールみたいなの使ってると思うよ。
普通にやったら物凄い時間が掛かる。
2人5PC(転生職複数)で1回試してみて絶望した。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 22:12 ID:r2dPtBfx0
- 大統領クエストで取る、ユミルの心臓の集積体がいつかのパッチで倉庫に入れられなくなり
その為、クエストを進行していたのとは別キャラでユミル心臓を保管していたために、
クエストが進まなくなってしまったようです。
最初から進めてみようとNPCに話しかけても、進行途中のままの会話で
生体2のユミルの心臓へ向かっても集積体は取れませんでした。
同じような状態の方いませんか?解決法などあればお聞きしたいです。
進まないようであればヘルプデスクへ投稿しようと思います。よろしくお願いします。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 22:20 ID:QRTPLE1B0
- WSの武器精錬についての質問です
忍者やガンスリが実装されたとき銃は精錬できないと聞いたのですが
忍者刀、風魔手裏剣は精錬できるのでしょうか?また銃も現在精錬できないままなのでしょうか?
BSwikiを見たところ「すべての武器を精錬できる」となっていたのですが
更新されてないだけなのか銃も精錬できるように変更されたのかわからないので質問します
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 22:27 ID:Bts/6OzAO
- >>506
普通に実装済み
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 22:28 ID:y48VGvh40
- >>511
忍者刀、風魔手裏剣は精錬できる。
いまだに銃のみ精錬不可。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 22:50 ID:QRTPLE1B0
- 回答ありがとうございましたー
でもなんで銃だけだめなんだろw
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 22:58 ID:P0ioATx8O
- 今週は酷いぐらい落ちるって聞いたんですが今はどうなんですか?教えてもらえますか?
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 22:59 ID:kpO07Z2V0
- >>515
鯖によっても、回線によっても、いるマップにかわるので
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 23:18 ID:qIsVNefp0
- >>511
銃も精錬できるようになったと今日BSスレで報告が出ていた。
自分で確かめたわけではないので真偽のほどは知らぬ。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/09 23:32 ID:Ii//i2iX0
- >>510
「ユミルの心臓の集積体 倉庫」でぐーぐる先生に聞いたところ、
同じような症状の人がいたけど、不具合報告するしかなかったみたいです。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/10 01:04 ID:QgsbeNXy0
- ・ATOK2007について
・環境:Win2000,ATOK2007
MS-IMEからATOKへ乗換えようと、ATOK2007を購入しました。
MS-IME2000のときはIMEのON/OFF切換えをスペースキーの右の変換キーに割り当てていました。
ATOK2007も同様に設定し、メモ帳にてIMEのON/OFF切換えが効くことを確認しました。
しかし、ラグナ上では変換キーでのIMEのON/OFF切換えが効きません。
半角/全角キーでも切換えれず、Alt+半角/全角キーでしか切換えられないようでした。
念の為、Alt+Tabでラグナからメモ帳へタスクを切り換えて変換キーを押してみましたが、
メモ帳では問題なくIMEのON/OFF切換えを行えました。
LiveRO:「物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv58」では下記回答が得られました。
> 69 :(○口○*)さん :07/02/10 00:19 ID:14aZqzlY0
> >>56
> nProがキーボードマクロの一種として弾いてるんだと思われる。IMEの実装方法の問題。諦めろ。
>
> わたしが使ってるWXG(どマイナーで古いのは気にするな)の場合は、きちんと切り替わるけどな。
> IMEのキー割り当て実装方法の問題だろう。
>
> どうしても諦めきれなかったら、他のATOK使いの回答を待て。(永遠にお待ちください)
ATOK2007単体では不可能だとしても、フリーソフト等、別のアプローチで解決はできないでしょうか。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/10 01:40 ID:KFhaoC0P0
- ○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
- 521 名前:510 投稿日:07/02/10 01:54 ID:sfqaeB0r0
- >>518
情報ありがとうございます。調べ不足でしたね、ごめんなさい。
さっそく不具合報告してきます。ありがとうございました。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/10 13:09 ID:gPtrdwYT0
- >>519
キーボードの配列そのものを入れ替えるフリーソフトはたくさんあり、
それらを使う分にはwinのレジストリを改造してるだけなので、規約違反にも当たらない。
きちんと動作もする。探してみるといい。
ただし、特定のウィンドウに対してキー割り当てができる機能を持つものも多く、
それをROウィンドウに対してのみ動作させる、といった使い方をすると規約違反の可能性がある。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/10 13:31 ID:idRQrC5S0
- 復帰に関する質問です
1,2年前に引退し、近々一ヶ月限定で復帰をしようと考えているのですが
キャラを総デリしているので一からの復帰になります
懐かしくコンタクトを取ったギルメンは
いろいろなところへ連れて行ってくれると言ってくれているのですが
今の私に比べレベルの高い皆に引っ張りまわされてもなるべく迷惑をかけない職には
どんな職のどんなタイプが挙げられるでしょうか?
・装備は借りるつもりが無い、手伝ってもらうつもりも無い
・そもそもレベル上げに躍起になるつもりが無い
・一月後はそのギルメンに全てを渡してもう一度キャラデリ予定
・死ににくく、装備に手間のかからないのがいい
・実装された拡張一次はノビの後すぐに最終段階に入るのでいいかなと思っている
分かりにくい質問ではありますが御回答の程よろしくお願いします。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/10 13:35 ID:4t/x8bcf0
- >アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
こっちで訊くといいよ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1170996735/
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/10 13:35 ID:idRQrC5S0
- ○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
あー、1はおろか数レス上も見てませんでした。すいません往って来ます
スレ汚し申し訳ありませんでした。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/10 13:38 ID:idRQrC5S0
- >524
誘導ありがとうございます、行って来ますね。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/10 17:09 ID:h7xwynrl0
- レベル60〜70のアサ、ハンタがいけるところで
金銭効率のいいマップや敵を教えてください
商人持ってないんでドロップ品を店売りで小金を稼ぎたい
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/10 17:12 ID:/n6iMNqJ0
- BOTがよくいってるMAPにいくといい。(猫,マンドラゴラ,毒きのこあたりか)
てか,ほんとに>>1よまない質問ふえたなぁ。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/10 17:22 ID:4PQFnPeT0
- 1読まない質問は徹底的にスルーすればそのうち来なくなるだろうけど
まあ無理だろうな
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/10 17:32 ID:r/uUNK490
- そもそも>>1しっかり読んでくれる奴なら、
職wikiなりなんなり自力で見に行ってるはずだしな
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/10 18:56 ID:iw314A490
- ホルンcが魔法攻撃も35%カットできると最近アサwikiで見て知ったのですが
これは、SG MS Lovなどの大魔法もカットできるのでしょうか?
魔法攻撃とあるのでできると思うのですが、できるとしたら対人で便利過ぎるような気がしまして…
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/10 19:01 ID:49PTCq2f0
- 緑リボンがほしいのですが、去年から携帯サイトに登録してたので、対象に入ってるのですが、
もらえるはずのページにいったら携帯サイト内のポイント(zeny)が足りませんって言われました。
それでもう一度いくと今日の挑戦分は終了したと言われたので、日付を変えて
試したのですが今日の挑戦分は・・・って言われて進みません。
公式ページや携帯サイトにはポイントが必要と書かれてなかったのですが
これだともう緑リボンもらえないのでしょうか?
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/10 19:35 ID:OaTF2pn+0
- たしか30ポイント必要
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/10 19:46 ID:Et5B8PyOO
- >>531
できる
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/10 23:48 ID:odDtUBcE0
- >>531
タラとの差が5%だからそこまででもないような・・・
一応プリならLメイスと四葉*2で遠距離耐性55%になるけど、
アレタラコンバの対人耐性50%とそれほど変わらない。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/10 23:58 ID:4PQFnPeT0
- >>531
なに>>531?
35%のホルンが魔法も軽減出来たら便利すぎる?
>>531、それは魔法にばかり突っ込んでいるからだよ
逆に考えるんだ
「近接攻撃を30%も(タラと比べて)余分に食らう」
と考えるんだ
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 00:02 ID:1VSwfFyO0
- バフォメットcを挿した武器では、攻撃が3×3の範囲攻撃となるそうですが
これの命中判定は範囲内の敵ごとに行われるのでしょうか?
あと範囲攻撃は、「一部のスキルではスプラッシュしない」と聞いたのですが
どのようなスキルの場合はスプラッシュしないのでしょうか?
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 00:40 ID:LiA3vGyJO
- 各個に判定がある。
後者は検証してくれとしか言えない。
絶対数が少なすぎる。
エミュとかで調べられなくもないが、そもそもエミュは本鯖と仕様が違うから意味ないし違反だし。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 01:32 ID:56LMCw6D0
- それらしいサイト回ってみても、登録されてるBOTの数は微々たる物だし、
もう通報する人ってほとんどいないんですかね?
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 01:39 ID:v+bhb5u/0
- アンケート寄りの質問な気がする
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 01:41 ID:LiA3vGyJO
- ですかね?
って言われてもな。
わかる奴がいたら社員
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 04:55 ID:wsRpJ+jxO
- >>532
自分も同じ状況。
(;´д`)うさんくさいカジノで30ポイントためなきゃ…。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 08:47 ID:LiA3vGyJO
- ハイアンドロウで1か12でるまでリロード繰り返したらよろし
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 09:02 ID:/SfJZi8M0
- 「/guild "」 (かぎかっこは無し)
以外で職位の表示されない(名前の横にPT名だけが表示される)ギルドを作成する方法はありますか?
既に同じこと考えてた人が同じ鯖に居るらしい…
ちなみに
「/guild "
」
(改行を入れる)だと、普通に職位は表示されます
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 09:40 ID:c7VU3VSg0
- ない
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 09:43 ID:/SfJZi8M0
- どうもです
諦めてそのギルドのGマス探して入れてもらえないか交渉することにします
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 11:58 ID:V5CEv4fR0
- そろそろ90台になるのですが、
S0イヤリングとS1イヤリングの切り替えは一つのSCで可能なんでしょうか?
それともSCは2ついりますか?
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 12:02 ID:c7VU3VSg0
- べつ
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 12:14 ID:V5CEv4fR0
- やっぱり2ついるんですねぇ・・・
ありがとうございました。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 13:36 ID:MmdKK9kR0
- 隠れ里に人がいないようなので、こちらでも質問させてください……。
殴り魔wikiがアカウント停止となっているようなのですが、
移転など、詳細を知っている方はいませんか?
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 14:25 ID:NUEX1U0a0
- すごく初心者な質問なのですが・・・
よく臨時広場で「ジュピ臨 6狩り中」とかあるのを見るのですが
(他にも9とかベンチとか)ベンチはわかるのですが
6とか9とかって、どこなんでしょうか??
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 14:54 ID:n12GWfgs0
- >551
通常は狩場(この場合はジュピロス1Fね)のマップの中を
キーボードのテンキーにあわせて方角指定として使っている人がいる
テンキーが
789
456
123 の並びになってるのはわかると思うけど
「6」なら東の広いトコ
「9」なら入り口入ってすぐのトコ(いずれもジュピロス1Fを仮定)
むしろ自分はベンチがわからんのだが、ベンチってなに?
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 15:49 ID:HgwszlPW0
- >>552
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
--------------------------------------------------------------------------------
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 20:42 ID:fv3RVbLI0
- クエストを経験値貰う寸前で止めて、教範使って一気に
回ろうと思うんですが、このクエストの途中でこのクエストを
やると進まなくなるなど、注意することはありますか?
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 20:46 ID:XN5IAEWj0
- 「薄いファイル」をふたつ同時に持っていると
大統領クエと歴史学者クエが進まなくなるので、
同時進行している場合は倉庫に預けるなどして
所持数をひとつにしておくこと。とか。
http://roq.tm.land.to/
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 21:58 ID:y4j8iHqf0
- 4年ぶりに復帰しようと思うのだが、
人が多めでBOTが少なめな鯖を教えてくれ
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 21:59 ID:FiEhiJ220
- >>556
そんなものはない
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 22:14 ID:v+bhb5u/0
- >>1を読んで出直すべし
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/11 22:49 ID:LiA3vGyJO
- ありえないな
人が多いからこそBOTが増えるんだから
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 00:42 ID:Nvo7PS+A0
- レースのメダル交換で得られる経験値は教範を使った状態で受け取ると
+50%で得られるのでしょうか?
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 00:44 ID:IdDYGex60
- YES!YES!YES!
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 00:45 ID:g/JyzDaM0
- >>560
yes。公式のFAQにもそう書いてありますよ。
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/special_item/support.html#faq03
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 08:52 ID:fqVRFUeH0
- SBr1確狩りしてたときの事ですが、SBrで1確の相手にSBrを撃ちダメージが出てMOBが死ぬ直前に
PTメンバが攻撃した場合は共闘ボーナスが入るのでしょうか?
SBrを撃つ→SBr1確ダメージ表示→他者が殴る→他者の殴ったダメージ表示→MOB死亡
あと似たパターンで、SBrでMOB1確した後にそのMOBから遅れて他者が被弾した場合。
これもどうなのでしょうか?
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 09:52 ID:MoTT/QGa0
- 死亡確定後にダメージ表示は表示のみ後れて出るだけでダメージ与えたことにならないから
だめだって前にここで聞いた気がする。
というかさ。そんなギリギリじゃなくてちゃんと共闘入れるようにすれば別に知らなくても
いいことじゃないかい
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 12:21 ID:fqVRFUeH0
- >>564
1確後もダメージ入るものなのですね。
共闘きちんと見てから撃つようにします。
レスありがとうございましたー
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 13:53 ID:sAExeirE0
- サーバ側とクライアント側の処理の時間差で
ダメージ入っているように見えるだけって 俺もどこかで聞いた
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 13:57 ID:eNHN5M0aO
- だってダメ入った時点でもう死んでるから
死んでるやつ殴っても共闘ははいらない
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/12 14:37 ID:y3agbA0bO
- >>546
それって名前が「〇〇〇(〇〇)」って名前(PT)みたいになってるだけじゃね?
- 569 名前:554 投稿日:07/02/12 19:49 ID:cTZEmoNQ0
- >>555
ありがとうございます
アイテムには常に注意しといたほうがよさそうですね
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 03:34 ID:sGTSpdlQ0
- ・ゼニーの最大所持額はいくらでしょうか
・最大額所持時に露店を出した場合、売却金は消失するんでしょうか
ご返答お願いします
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 04:42 ID:5HZIIWc40
- >>570
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&q=+site:gemma.mmobbs.com+2147483648+%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 04:49 ID:xOaFdYKQ0
- スレ違いなら申し訳ない
海外からの接続者なんですが・・・
先週の金曜日から急にROが接続出来なくなりました。
これって他の海外接続者にも起こってるんですかね?
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 04:52 ID:vssGEgTy0
- まずはスペックとどこのROか書かないと
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 04:55 ID:5HZIIWc40
- >>572
・自分の今、いる国
・ウィルス駆除系のソフトなどなど
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 04:59 ID:CfrC1sVk0
- 海外『から』の接続、ってことは接続先はjROだよね。
ほかの海外接続者にも影響が出てるなら、中華BOTが激減してるかと…。
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 08:09 ID:vYIJ9vIHO
- 中国のIPを遮断してれば、ね。
海外のIPと言っても沢山あるわけで。
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 09:27 ID:DqVO10GZO
- 国内にプロキシたてられたら意味ないんじゃなかったっけか?
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 09:32 ID:Jwat7kzX0
- 中国人だからって中国から繋いでるとは限らないしな
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 09:51 ID:xOaFdYKQ0
- 返答遅くなってすいません
場所は米国山岳地帯でROはjROです
ノートン先生使ってますがRO中は火壁をオフにしてます
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 13:50 ID:vYIJ9vIHO
- 懐かしいな〜。少なくとも一昨年の5月には使えたよ。情報古過ぎるかな。
シアトルとモンタナから繋いでました。今はもうダメなんね。。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 14:42 ID:edZIYICI0
- BOTを殺すいい方法は無いですか?
他に狩場復帰を困難にする方法とか
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 14:44 ID:64TE3jjQ0
- >>581
>>1
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 15:59 ID:n22Tr1yH0
- >>581
前どっかで見たがシーフ転職MAPで枝orハイロゾ。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 16:34 ID:N+cStuVI0
- 一般人にも迷惑のかかる可能性のある方法はやめれ
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 16:49 ID:zNxWCoaG0
- >>581
っ「通報しますた」
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 16:58 ID:+YNfg3ge0
- >>581
無い。普通ならどんなにめんどくさい復帰方法でも連中は全自動だから意味が無い。
また仮に>>583を実行したところで、待っているのはGMによるBOT開放と一般人のBAN。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 18:24 ID:H4K9lSDpO
- お客さまは神様です
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 19:19 ID:+F9bYYlG0
- ろ。が利用できないんだけど何処いった?
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 19:50 ID:KX9cZPxD0
- 召されたのです!!
逃げる気か!?
天へ!!
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 20:00 ID:E9ucnVTm0
- >>588
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1170996735/284n
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 20:04 ID:tHaKYG3Y0
- >>579
それはもうIPをしらべてガンホーに直接「このIPブロックしてますか?」って聞いたほうがはやい。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 20:04 ID:E9ucnVTm0
- ttp://www.at-x.net/が復旧したっぽい。
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 21:24 ID:dIXh6A+ZO
- LiveROに書きたくてもERROR:PROXY規制中!(6)っての出てかけないんですが
何がいけないのか分からないんで教えてください。
2を読んだんですがそれでも少し分かりにくくて・・・
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 21:24 ID:n22Tr1yH0
- >>586
ChaosのスドリテロでもBANされないのに枝ぐらいでBANされることはないんじゃね?
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 21:29 ID:E9ucnVTm0
- >>594
枝ではされないかもしれないけど、
通常は進入不可能(脱出も困難)なMAPに飛ばすという行為には
前例が…。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 21:33 ID:E9ucnVTm0
- あ、キノコ園に飛ばすわけじゃなくて、
キノコ園で転職を妨害するってわけね。
というかあそこっていま、枝折れたっけ?
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 21:55 ID:H4K9lSDpO
- その前にどうやってあそこに行くのかと
ノビなんかで折るとか言うなよ
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 22:59 ID:LTIEc6vo0
- >>594
一般人の邪魔をするのとBOT様の邪魔をするのとは違うだろ
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/13 23:57 ID:XPGBRgaQ0
- >>593
お前さん、もしくはIPの近い人間が悪さしたので「無作法者リスト」に載せられている
ルーター再起動なんなりしてIP代えて、それでもダメなら2〜3日から一ヶ月もすりゃ
書き込めるようになるよ
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 00:01 ID:AWUlYOfvO
- 金ゴスDメギンBBLKとはなんですか?
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 00:07 ID:RnpGyIdf0
- 金→黄金蟲(別名金ゴキ)カード
ゴス→ゴーストリングカード
Dメギン→メギンギョルド2個
BB→ボウリングバッシュ
LK→ロードナイト
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 00:10 ID:8Mht3/tF0
- 読んで字の如く、黄金蟲カード刺し盾、ゴーストリングカード刺し鎧、神器メギンギョルド2個を装備した、
ボーリングバッシュ型のロードナイトの事だが…
- 603 名前:593 投稿日:07/02/14 00:15 ID:pzv16jcIO
- なるほど・・・
初めてあっちのほうに書こうかなと思ったんですが携帯が悪いのかと思いました。
2.3日待って書いてみます
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 00:16 ID:+2lA/gh00
- >>600
要するに、対策を講じないとほぼ無敵ユニットってことです
物理攻撃でも阿修羅でも倒せないわ魔法は通じないわ、
攻撃が即死級に痛い上にしかも範囲攻撃で移動速度も速い
状態異常も大抵通じないようになってるし、
重要キャラクターだから装備もフルコーティングされてる
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 00:22 ID:AWUlYOfvO
- 質問に答えてくれた方ありがとうございます。参考になりました。うちのマスターが口癖のように言っていたもので、、、
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 00:37 ID:z8BlkhY30
- >>597
捨て垢でネカフェとかでやれば安全だな。
ノビしか入れないから飼い主に駆除されることはなさそうだが。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 00:39 ID:tDwgcmZj0
- 質問です。
自分がPTリーダーでたまにPTメンバーを蹴れない時があるんですが、
どうしてこういう現象が起きるのでしょうか?
また、こうなってしまった場合の対処法は本人が抜けるか、PTを解散する以外ないのでしょうか?
リーダーの私がリログしても状況は変わりませんでした。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 00:42 ID:HUWSkxlbO
- >>604
ジョークで凍るけどな
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 00:43 ID:keXLbCzH0
- >>607
ヘンな文字コード(改行コード?)が含まれていると蹴れなくなる
ってのをここ数ヶ月以内に、どっかのログで見たような気がする
どこだっけな
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 01:46 ID:+2lA/gh00
- >>608
>「対策を講じないと」
>>607
昔からよくあります
自分の経験としては、名前が英字で長く
半角スペースを2つ使ってる人で一度なった。
(Abcdef ghrj Klmnop)みたいな
けど、別の同じような名前の人ではならなかったので
何か他に原因があるのかも。少なくとも改行コードじゃないと思う
対処法としてはそれしかない
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 02:32 ID:y9mje5tX0
- >>607
名前が英字である、とか関係なしに長い名前のキャラは蹴れない、だったはず。
正確に何文字以上だとダメ、とかは分からないけど、10文字↑のキャラは今のとこ全滅。
長い名前のキャラにはログアウト前に念のため抜けといてもらうことにしている。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 04:42 ID:cyuXkhYv0
- 自分から抜けてくれるならともかく
押しつけるのはどうかと・・・
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 04:57 ID:MBOLQJqZ0
- コマンドでも無理なんだっけ?
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 10:25 ID:KAhLBGtj0
- >>612
職指定で募集してるのに無理矢理入って来ようとする他職なんかを
蹴りだしたいときだってあるでしょう。
常識をわきまえてる人ばかりなら苦労はしないと思います。
そういう人は自分から抜けてなんかくれないでしょうし。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 11:15 ID:gN695aGTO
- >>614
チャットと勘違いしてないか?
PTの話だぞ?
職指定で募集してて、無理矢理参加しようとする他職をPTに入れる意味は無いと思うが。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 11:20 ID:dEmZCIQR0
- 今年のバレンタインイベントで結構な量が必要になる「イチゴ」ですが
モンスタードロップとプレイヤー間の取引以外での入手法は無いのでしょうか?
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 12:14 ID:Q2tzr1Kz0
- >616
ないなぁ
あったら今頃別の意味で祭りに
餅と同等のSP回復力を持ちしかも重量はたったの2
イチゴは優秀なSP回復材なのです
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 13:55 ID:/DeSrEKm0
- つ 青箱
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 14:24 ID:4epmjLPJ0
- とても初歩的な質問で申し訳ないのですが、
狩り中ふとした拍子でチャットバーが消えてしまいました(´Д`;)
普段BMを使っているのでいったいどのキーを押してしまったかも
全然わからなくってただいま途方に暮れておりますorz
どなたかチャットバー復帰の方法を教えて下さらないでしょうか(´;ω;`)
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 14:31 ID:ZkSz5kti0
- F10キーを押すといいお(´・ω・`)
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 14:37 ID:4epmjLPJ0
- ありがとうございます!チャットバー出てきました。・゚・(ノД`)・゚・。
消えた原因が不明なのが不安だけど、復帰方法がわかったのでほっとしました。
どうもありがとうございました。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 14:43 ID:MBOLQJqZ0
- >>621
alt+F10とかとか
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 16:26 ID:tW9XpD320
- 既出のはずなんだけど見つかんない・・・
一人ギルドのキャラをギルド解散し忘れてDELしたら、次に作った
キャラで同じ名前のギルドが作れなくなってしまいました。
火曜日のメンテが来たら作れるようになってるかと思いましたが
メンテ後でもダメでした。
永遠に使えないわけじゃなくて、一定の期間過ぎたら作れるように
なるんだと思うんですが、メンバーの居ない空ギルドは
どれぐらいの期間で削除されるんでしょうか。
まさか・・・永遠なんて事は・・・
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 16:34 ID:DEVXCdW30
- >>623
> 854 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:07/02/08(木) 01:33 ID:w0Mt01Vk0
> ソロギルドでプレイしていて作り直そうと思い
> キャラデリしたのですが、ギルドを解散するのを忘れていたため
> 新たに同名のギルドを作ろうとすると
> 「同名のギルドが既にあります」となってしまいます
> 前のギルド名が消滅することはもう無いのでしょうか?
>
> 855 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:07/02/08(木) 01:37 ID:Im4HKyst0
> >>854
> マスタが消えてる場合、メンテ挟むとギルドごと消滅する「かも」
>
> 857 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:07/02/08(木) 04:11 ID:ZKFQTdYJ0
> キャラとは違って、ギルドだとメンテ後に作れたって報告は結構見た気がするから、
> 来週のメンテ開けに作れるかも。
>
> 453 名前:前スレ854[sage] 投稿日:07/02/14(水) 08:51 ID:DriPY/Gy0
> メンテでギルド消滅したようです。同名ギルド作り直せたので報告。
はて
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 16:44 ID:tW9XpD320
- >>624
ありがとうございます。つか、お前は俺か!>854
今週はダメだったんで、もう1週待ってみます。
いつかは消えると分かっただけで安心しました。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 17:26 ID:DEVXCdW30
- >>625
一応確認しておくが、削除したのは「キャラ」だよな?
キャラ消さないでIDごと削除した場合は、キャラ自体はデータベース上に残るから
それこそ一年くらいしないと消えないぞ
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 19:22 ID:nIG4VOm10
- >>626
はい、消したのはキャラです。1年消えなかったらコワイですな・・・。
とにかく今は、来週を待ちます。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 21:17 ID:Tikrn4PM0
- sunやstn等の3文字の文字列で他の種類教えて下さい。
昔のアカウントで遊ぼうと思ったのですがそこだけ思い出せなくて…。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 21:51 ID:8pVJ/Nel0
- sun 太陽 Sun
mon 月 Moon
mcy 水星 Mercury
vns 金星 Venus
ear 地球 Earth
mrs 火星 Mars
jpt 木星 Jupiter
stn 土星 Saturn
urn 天王星 Uranus
nep 海王星 Neptune
plt 冥王星 Pluto
srs シリウス Sirius
cnp カノープス Canopus
rgi リゲル・ケント Rigil Kent
arc アークトゥルス Arcturus
veg ヴェガ Vega
cpl カペラ Capella
rge リゲル Rigel
prc プロキオン Procyon
btl ベテルギウス Betelgeuse
ach アケルナル Achernar
hdr ハダル Hadar
alt アルタイル Altair
arx アクルックス Acrux
ald アルデバラン Aldebaran
spc スピカ Spica
ant アンタレス Antares
plx ポルックス Pollux
fml フォマルハウト Formalhaut
dnb デネブ Deneb
mms ミモサ Mimosa
reg レグルス Regulus
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 21:55 ID:9+MBodCK0
- すげー感動した
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 23:06 ID:HUWSkxlbO
- スターコードは公式に載ってるぞ
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 23:06 ID:kX2XtswF0
- でもな、最近作るアカウントは
*******@??? の???の部分はランダム英字3文字なんだぜ。
こないだ作って*****@bigとかになってちょっと記憶に残ってた。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 23:09 ID:skYt9u5F0
- 彼はすごいわよ(気だるげに)
@orzとかなったりする可能性もあるわけだな
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/14 23:23 ID:DzWt22TI0
- @dqnとかいやだなw
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 00:19 ID:hiJ8SWJJ0
- ハゲの取り巻き乙
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 01:18 ID:FtxHHsWmO
- @UNK
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 08:58 ID:e8DbYy8v0
- @gunとかだったら窓から投げ捨てるな
- 638 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:07/02/15 10:10 ID:oqIymsGU0
- 呼ばれたような気がしないこともないけれど気のせいかな?一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 13:24 ID:FtxHHsWmO
- 呼んでない
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 23:01 ID:wv2XPDRZO
- ちょっと疑問に思ったことなんですけど
GやPTに入っていたり友達登録しているときにキャラデリすると
自動的に削除されるのでしょうか?
またはメンテ等をはさんでも残るのでしょうか?
知っている人がいましたらよろしくお願いします
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/15 23:22 ID:SVS+GjlP0
- >>640
少なくともPTからは即消える、実験済み
ギルドは他の人に任せた
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/16 00:07 ID:atsCuybd0
- >>640
最近は知らんが、以前はギルドには残った
メンテで消える
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/16 00:44 ID:ogQPZgXA0
- チャッキーcの効果はSPが0の時も有効ですか?
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/16 01:37 ID:lUtdBKfF0
- 応!有効さ!
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/16 08:06 ID:irZHX1CU0
- >>640
参考にはならないかもしれないが、だいたい3年くらい前からずっと
課金してない友だちのキャラがまだ友達登録に残ってる。
単に癌がデリしてないだけなのかもだけど・・・
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/16 09:10 ID:SgPhISHI0
- 馬牌使ってみたんだけど効果持続時間は3分前後?
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/16 09:11 ID:SZC5BZeT0
- >645
まて、一度転生実装時期にあった友達登録の機能変更時に
登録は全てリセットされたぞ。
3年って事はない。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/16 09:34 ID:mc5szsPG0
- 相手に悟られずプレイヤーの中の性別をみわけるためにはどうすればいいか教えてください
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/16 09:56 ID:M+SwIrZT0
- 捨てノビでどうぞ
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/16 10:40 ID:ZLwkGtWL0
- >>645,647
その友達が、課金という用語を30日課金の事限定のつもりで使ってたのかも。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/16 10:48 ID:X9PXTBU60
- >>646
3分
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/16 19:49 ID:dpwDMEqF0
- 結婚スキルというのは
♂の方も♀の方も効果は変わりないんでしょうか?
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/16 20:08 ID:uE3a+d8V0
- >>652
基本的にはそうです。
ただし、嫁がスパノビの場合にのみ若干の違いがあるようです。
http://supanovi.gamedb.info/wiki/?Template#DubbleHeal
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/16 20:13 ID:gTN6r+Dg0
- 質問です
Gメンバーが、ゴスリンcをGETした記念に血枝を買ってくれて
Gのみんなでアインベフに集まって折ったんです
あそこなら人も滅多に見ないし、炭鉱からも離れた場所でやってたので
あまり迷惑はかからないと思ってやってたんですが
出てきたDOPをみんなでわいわい叩いてたら
いきなりやってきたクリエがADSを連打して
あっさり倒して去っていったんです・・・
MVPが共闘扱いなのはわかってますし、狩場で同じ事があっても
あ〜やられた〜で済ませれるんですが
明らかに血枝を折って出したとわかる状況でやられて
なんだかなぁ・・・と思ってしまったのですが
これは普通に行われている行為なのでしょうか?
血枝なんてとても高価な物を消費して出したのですから、
せめて問答無用でADSは勘弁して欲しかったです・・・
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/16 20:15 ID:GshVNR440
- そのクリエ本人に聞けよ
枝を折ると言う行為自体を毛嫌いしてる奴も世の中には居るんだから
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/16 20:25 ID:209soJQB0
- ○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/16 20:29 ID:4cxGNP9n0
- てか,手をだされても文句いえる立場じゃないだろ。
あなたがたが,そのクリエというか他プレイヤーから文句いわれたら
「ごめんなさい」ってあやまらなきゃいけない立場でしょ。
なに勘違いしてんだか。あなたの思考回路が「なんだかなぁ…」ですわ。
まぁ,でも空気読めるひとなら「あー血枝かぁ」orアブラカタブラかぁーで,
手出しはしてこないだろうし,気分を害されたのはわかるが,それを>>1も
よまずに質問スレで質問するのもどうなのよ。
- 658 名前:654 投稿日:07/02/16 20:48 ID:gTN6r+Dg0
- >>アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
ご指摘ありがとうございます
すごい勢い〜〜スレが見つからなかったため
上記に気付かず書き込んでしまいました
お騒がせしてすいませんでした
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/16 20:56 ID:uE3a+d8V0
- >>658
らいぶろ行く→スレッド一覧を表示させる→Ctrl+Fで「物凄い勢い」で検索
- 660 名前:654 投稿日:07/02/16 21:03 ID:gTN6r+Dg0
- >>659
ありがとうございます
見つからないと思ってたら
MMOBBSで探してました・・・
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 01:51 ID:1GOeSl6O0
- 最近鯖キャンでもグラビティエラーでもなく唐突にROが落ちる現象が起きてるんですが、これって何ですか?
同じ症状を体験してる人もいるようですが、エラースレ等では話題にもなってないみたいなんですが
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 01:59 ID:qP88Ok9QO
- >>661
鯖缶でもエラーでもないならウィルスかな
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 02:00 ID:qP88Ok9QO
- PS、ただの鯖缶だと思うがね
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 02:08 ID:fcNgHB/20
- 過疎ってきたしいい加減駆逐されたかと思って
数年ぶりに復帰してみたというのに
相変わらずBOTと頭の悪い肉入りしかいないんだけど
カスどもが死に絶えるのはいつ頃になりますか
オンラインゲームをしたいのに全自動の機械か人間語の通じないアホしかいないのは問題です
この際根絶とは言わず
人間語の通じる肉入りが半分入れば良しとします
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 02:11 ID:moDW8+ql0
- ○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 02:15 ID:moDW8+ql0
- >>661
「オートキック」のはずが「オールキック」になってるというやつかも。
日付が変わった後数時間ぐらいがひどいらしい。
オートキックプログラム導入のお知らせ
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8879
鯖落ち状況報告スレッド〜その71
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1170855089/l50
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 03:26 ID:WWcc4NEP0
- 初歩的な質問なのですが、防具の精錬値1ごとにDEF0.7upというのは分かったのですが、
何も装備していないない素の状態でのDEFは0.0なのでしょうか?
ROratorioさんの計算機を使っていたのですが0.0から始まっていないようでしたので
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 03:32 ID:rLvg1YuQ0
- >>667
精錬のところの数値を変動させてないか?
初期の場合は0になると思うぞ
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 03:34 ID:x2s/V35V0
- >>667
なんも装備してなければ 0.0
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 03:34 ID:icjxHv/30
- 多分精練値を入れてみたが計算と違うと思ったのかな
実Defは四捨五入だったとオモ
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 05:50 ID:+7Qqh/LW0
- クランプとタロウのセット効果でタロウを二つ装備した場合、セット効果は重複されますか?
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 07:07 ID:3R4noOjr0
- >>671
されない
ついでに
s中段にクランプ刺してクランプ*2、タロウ*2にしても1セットのみの効果と先人が実験済み
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 09:53 ID:aHjWVd3a0
- トマホーク投げの攻撃力は、使用者の能力に対して
どのような計算になるのでしょうか?
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 12:37 ID:cCihMG9u0
- >>673
倍率1倍の足しも引きもない攻撃力
使用者がトマホークで普通に殴りかかった時とまったく同じダメージ
そのダメージの計算方法は知らないから自分で調べてちょ
補足するとトマホークは風属性で、属性付与すると属性上書きができるけども
トマホーク投げは何をしても風属性のまま
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 12:48 ID:aHjWVd3a0
- 投げるんだから、多少の補正があってもよさそうなのに
素のままですか。購入を考えていたんですが、見送る
ことにします。ども。
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 12:56 ID:cCihMG9u0
- ちょっと質問、モンクやチャンプがベルセルクを装備した時に
武器固有のグラフィックみたいなのはありますか?
SS見せてくれとまでは言わないけど
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 13:40 ID:Mzub9HtL0
- >>676
ある
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 15:07 ID:qP88Ok9QO
- >>664
話が通じる人は大半が引退したので今は癌畜しか残っていません。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 15:45 ID:TcPDGH9E0
- 678を見てると良くわかる
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 17:08 ID:v5OwvSvn0
- ガンホーって韓国系企業ですか?
- 681 名前:667 投稿日:07/02/17 17:55 ID:WWcc4NEP0
- お返事ありがとうございます。
四捨五入されてるみたいですね
ということは15や25.35が一番効率良さそうですね
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 18:13 ID:ff4XKDcA0
- 小数第一位を四捨五入だぞ
- 683 名前:667 投稿日:07/02/17 18:30 ID:WWcc4NEP0
- 小数第一位ですから
精錬値の一桁目が5が一番効果が大きくなると思ったのですが
15*0.7=10.5で
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 18:45 ID:uWvIBDNH0
- 15や25.35ってのを精錬実DEFと捕らえたと思う、682は
ついでに後者は「にじゅうごーてんさんごー」で
>精錬値の一桁目が5が一番効果が大きくなると思ったのですが
>15*0.7=10.5で
実際0.7刻みでしか動かないんだから少数第一位5にこだわるのには意味がない
精錬値を1上げても効果がない時があるだけ
あえて精錬値にたいする効果が大きくなる場所といえば、次に1つ上げでも変化がない箇所だな
15,18,21,25,28とか
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 19:59 ID:Te/b26qK0
- いまEMCとるために上納してるんですが
組織の団結力7個あって、つかうかどうか迷ってます
これって一個あたり平均いくつくらいEXPあがるんでしょうか?
- 686 名前:685 投稿日:07/02/17 20:00 ID:Te/b26qK0
- 上げてましたシッケイ:::
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 21:00 ID:kGAn4yg20
- >>685
○質問する際はageましょう。
ってあるけど…
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 21:10 ID:ff4XKDcA0
- 初めてカキコしたときにsage厨に粘着されたんだろ
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 21:28 ID:qP88Ok9QO
- 板の注意事項にも書いてあるけど本来sageる必要ってないんだけどな
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 22:12 ID:lFhT1LUd0
- 最近復帰したんですけど、
囚人の腕輪や研究記録が以前の5倍近い値段で露店でよく売れるんですが、
何か新しい使い道とかができたんでしょうか。
大統領クエと研究所クエくらいしか使い道がないと思っていましたが
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 22:23 ID:OVo8vxnM0
- ・大統領クエ第2部クリア後、
囚人の腕輪100個とLv4料理を交換してもらえるようになる。
・戦闘教範を使用して、クエスト経験値1.5倍ウマーする人が増えた
とか?
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 22:32 ID:lFhT1LUd0
- >>691
クエの二部後にそんなのあったんですね。
それでも割に合うとは思えないですけど。
まあ、囚人が売れるのはなるほどとして……研究記録はなんで売れるんでしょうね。
過疎鯖なんで意外と今露店に並んでいないことが原因かもしれませんね。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 22:41 ID:OVo8vxnM0
- >>692
過疎鯖か…道理で。
自分とこ(WG2の鯖)では5倍でなんて売れないよ。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 22:46 ID:lFhT1LUd0
- 今も1つ5kとかで研究記録が30個近く売れたんだが……
10個あればいいのになぜそんなに買うんだろ。
ここ数日よく売れる。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 00:04 ID:tI80Ih+g0
- >>678
今まで癌に1円でも金を払った=癌畜
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 00:19 ID:cbRwoXDo0
- 質問に答える気が無いのに何でこのスレにいるんですか?
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 00:20 ID:ZktrCoT80
- もうすぐ転生するキャラがいるのですが質問が・・・
重量0所持金0にしないと転生できないのですが、クエストでゲットした
古代言語の翻訳書や通行証・組織員の認証カードが倉庫にいれられません。
重量0にするにはどうしたらいいですか?
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 00:22 ID:ZktrCoT80
- 697です。解決しました。すみませんでした
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 00:23 ID:511XGBZi0
- 単に倉庫が満タン・・・なんてことはないだろうけど、
倉庫に入れられないアイテムって重量0じゃなかったっけ。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 00:23 ID:SfcfYznH0
- >>697
それらは全部倉庫に入れられるよ。
入らないとしたら容量オーバーなだけ。
300種類超えてるんでしょ
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 00:58 ID:QMmelZhm0
- >>694
キャラスロ増加で新キャラ育成に備えて、
クエスト用アイテム溜め込んでるとか。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 05:44 ID:gq+yo7T/0
- 金が余ってるんだろ
リヒカプラ前で1000zで買いチャット出せばすぐ買える
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 17:34 ID:5WZ6HvViO
- ランカーテコンの意味を教えてください
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 17:47 ID:+aRb+CZF0
- テコンが「テコンミッション」というスキル(拳聖やソウルリンカーに転職すると使えなくなる)を習得し、
スキルを使用すると、モンスター名が画面に表示されるので、そのモンスターを100匹倒すと
1point獲得できる。
このポイントの各サーバでのTOP10保持者が、「テコンランカー」と呼ばれる。
ランカーになると、取得した蹴り技が自由に連携して出せるようになる
トルリョ→フェオリ→アプチャみたいに。
さらにベースLv90以上でテコンランカーの場合、MHPとMSPが現在の3倍になり、
習得していないテコンスキルに関しても全て使用できるようになる。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 17:55 ID:5WZ6HvViO
- どうも参考になりました。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 20:44 ID:W695JnsO0
- だいたいのネカフェにROのマンガはおいてありますか?
4コマとかアンソロジーとか。
近くにネカフェがないし、おいてなければ遠くまで行く必要もないので
どなたかご存知の方お願いします。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 20:49 ID:Fx8njerN0
- ○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
まぁ、近くのネカフェ調べて電話かけて聞いてみればいいんでね?
自分がよく行く二軒には両方とも置いてないし、おいてある方が少数派だとは思うけど。
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 20:55 ID:W695JnsO0
- やっぱこの質問はまずかったですねorz
おいてあるという方が少しでもいればいける範囲で探してみようかと思ったのですが・・・。
ありがとうございました。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 20:58 ID:MyB3Kibj0
- Roの漫画って同人ちゃうの?
満喫に置いてあるとも思えんけど
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 21:01 ID:+2IIoP7D0
- アンソロジーでしょ。公式メルマガに毎月広告乗ってるやつ。
PCでネットゲームにRO入ってるような店なら需要ありそうなもんだけどねえ。
古本の一種なんかな>在庫の本
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 22:33 ID:kVFTqswe0
- A4サイズの本は少ないんじゃないかな。場所とるし。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 00:46 ID:+7LA5m2m0
- プロの旧剣士前ギルドっていつ頃機能してた?
βからしてた俺でも全く記憶にないけど、もしかしてαの時?
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 01:04 ID:CAf0GN/o0
- αでしょ。イズルードができたときにイズに移転したって話だったかと。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 01:55 ID:IASZrKVi0
- 夫90台・妻70台で養子を同PTに入れて狩場に死体放置で夫婦のみ公平させているのですが、
この状態のまま同PTに70台or90台の第三者が加わった場合は公平可能でしょうか?
知ってる方がいましたら教えてください
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 02:32 ID:yixNlp3X0
- おもちってどっかで買えますか?
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 02:41 ID:+iYdH6RG0
- >>715
プロでプレイヤーが出してる露店から。
あと、正月イベントの期間限定でアマツで売り出される可能性がある。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 02:45 ID:yixNlp3X0
- >>716
てことは、NPC売りはないってことですね。
ありがとうございます。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 02:48 ID:SvUm3eVV0
- キャラスロ増えました記念で、NPC売りしねーかなぁ
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 02:50 ID:s+IsDAz50
- >>718
記念でやるとしたら、新キャラ育成にRM料理販売じゃない?
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 04:03 ID:GbWe8fzb0
- 第三弾青紫箱パック
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 07:17 ID:YNN6/LpK0
- 料理系の課金アイテムですが
例えば、茹でサソリ(大)の箱を2個買って2つとも使用した場合、
アイテム欄は「茹でサソリ(大)20個」になりますか?
それとも「茹でサソリ(大)10個*2」になりますか?
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 07:34 ID:32n8ItGQ0
- >>721
10個*2になります
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 09:05 ID:s3aTDz4m0
- >>714
家族公平は家族だけのPTのみ可能。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 09:27 ID:IijxChVe0
- RMCで拳聖の奇跡を簡単に起こす方法とか言われてるけどそんなのありましたっけ
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 09:43 ID:wUtTbQTGO
- >>714
養子がPTに入ってればログオフ状態でも公平できなかったっけ?
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 09:46 ID:YNN6/LpK0
- >>724
簡単かどうかは分からないけど、クリエイターで大量にキノコを植えて、
そこにキノコが死なないようにサンクしつつ拳聖がMBするんじゃない?
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 11:38 ID:WJae7i0m0
- ハイオーク盾の反射ダメージはクルセのRSみたいに月光剣の効果がのりますか?
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 11:43 ID:TEiPGoXH0
- プラギの詩に乗って仕事がしたいのですが
どこかにありませんかね?
またクライアントのどこにありますか?
プラギってROオリジナル?教えてください
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 11:51 ID:6NGRQXyP0
- ダンサーバードWikiによると
原曲:歌劇「セヴィリアの理髪師」序曲(Il Barbiere di Siviglia/ロッシーニ
だそうです。
ダンサーバードの演奏の曲はマップBGMとは違ってファイルになっていないと聞きましたが
詳しくはしりません。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 11:51 ID:79EAgEpq0
- >>727
のるらしい
>>728
日本語でおk
×PURAGI
○BURAGI
データは通常の方法では手に入らない。原曲は「セヴィリアの理髪師」
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 11:52 ID:TEiPGoXH0
- >>729
>>730
ありがとうございました〜
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 12:07 ID:WJae7i0m0
- >>730
ありがとうございました^^
- 733 名前:714 投稿日:07/02/19 12:23 ID:IASZrKVi0
- レスありがとうございます
>>723
ということは第三者が入ると公平できなくなるみたいですね・・・
他者を入れたG狩り等で公平しようとしていたので気をつけたいと思います。
>>725
夫婦が公平外の場合、PTに居ても養子がログアウト状態では公平にならなかったと思います。
養子は同じPTに入っていても同じMAP内に居ないと公平出来ません。
夫婦が公平内Lv、養子が公平外Lvだったら、夫婦同じMAPに居ても養子が違うMAPで接続していると公平できません。
この場合は養子をログアウトすれば公平できました(実験済)
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 13:32 ID:jfQR3IiH0
- >>712-713
β1途中、02/01/18。
ドッフルギャンガフフフフフの修正と同時。
β2からの参加だとβ1の存在が希薄なのかもしれない。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 14:25 ID:fuuSd9ie0
- 質問です。
エレコムのホイールユーティリティで
ショートカットの切り替え(F12)ができるようになりますか?
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 14:53 ID:GyAZn1Ss0
- >>726
なるほど、じゃあ早速クリエ引っ捕まえて試してみます。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 15:01 ID:8uwKESnPO
- ジオでFB狩をしていたのですが
DSを打ち込む人がいました
止めてと言ったのですが、逆に
「横殴りじゃないよ、勘違いしてる人が多いけど射程外はみんなで撃てだよ」
と言われ、また
「それに、みなで撃ったほうが効率上がるよ」
と言われました
これらは本当でしょうか?
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 15:09 ID:d+9yeQEo0
- 弓だけなら正解
マジはお帰りくださいだけど
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 15:17 ID:SFdJD/T80
- >>373
上のほうはマナーの問題だからとりあえず置いておいて
効率に関してはよほど相手のDSが弱くない限り効率あがるのは相手のみだ
むしろマジ側はFB詠唱中に倒されてしまったりして効率減る
DSじゃなく通常撃ち一発なら共闘分効率上がるけど
生体クラスの相手だとまた変わってくるんだろうけど
ジオのようなHP低いmobでやられると大抵はマジ側が損するだけだ
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 15:17 ID:sf8y+8qd0
- ぶっちゃっけジオはマジの行く狩場じゃない。
PSや経験値考えて芋や窓手行った方が美味いし、そんなトラブルもなくなるよ
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 15:19 ID:79EAgEpq0
- >>737
タゲを取っていない以上、誰のMobでもない。お互いの「気遣い」でもって譲ってるだけ
なので
>「横殴りじゃないよ
は間違ってないといえば間違ってない。ただ
>勘違いしてる人が多いけど射程外はみんなで撃てだよ」
これはソイツの俺ルール。従う必要はないし、こういう公式ルールもない
>「それに、みなで撃ったほうが効率上がるよ」
確かに共闘が一人分入るとMobのExpは125%になる
そしてExpは与ダメ比で決まるので、ジオHP(8071)の80%以上を737が削れば一人で倒すよりお得
それ以下なら損する
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 15:24 ID:ZDmi3w+t0
- ドレイクが使うWB10ですが、MATK倍率はいくつでしょうか?
ヒット数はWB5と同じと聞いたことがありますが、
倍率は違うと聞いたことがあります。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 16:31 ID:pJjJy1M80
- WBのMatk倍率は、1+(SkillLv*0.3)で求められる。
Lv5なら2.5、Lv10なら4。Hit数はLv4以上は最大25Hitが上限。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 17:04 ID:peHZzOU40
- agi高めのスナイパーだとブラギに乗った状態のFAがagi1のスナイパーに比べて
かなりはやいときいたんですがそんなに早いんですか?
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 17:13 ID:mGjfN6PA0
- >>741
>Expは与ダメ比で決まるので
この通りだから、ジオの最大HPに対する割合じゃなくて
与えたダメージの割合になるのが正解じゃなかったっけ?
極端だがAが8000ダメ、Bが72000ダメ与えたら
EXP分配は125%を1:9で分けることになった希ガス。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 17:19 ID:yDy5YZT40
- 列車みたいに、全く同じ軌跡を後ろからぴったりプリーストが歩いてる人をみかけたんですが、
ありゃ何なんですかね
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 17:21 ID:bjaoY2h90
- >>745
yes
>>746
自動追尾
なんか(忘れた)+対象キャラクリックでそのモードになる
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 17:23 ID:Pgy1xuly0
- >>745
FAのディレイには、FA固有の3秒のディレイと、Aspdと同じ時間のモーションディレイがあるけど、
どちらも同タイミングで始まって、通常は固有の方が長いので通常Aspdはどうでもいい。
ところが、ブラギに乗ると3秒の固有ディレイがほぼ無視していいぐらい大幅にカットされる。
一方モーションディレイの方は変わらない。(こっちは夕陽のアサクロで減る)
結果モーションディレイ>FAの固有ディレイになって、Aspdの方でスキル連打速度が頭打ちになる。
だから、SbrアサクロやFAスナの場合でもブラギ有りを想定すると多少はAGIあった方がいい。
>>746
シフト右クリックするとそうなるよ。それは多分同じ人が2PC使ってやってる
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 17:24 ID:Pgy1xuly0
- 長々と書いてたら思いっきり被ってたアッー
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 17:37 ID:nQaF5aiG0
- 横レスだがなるほど・・・
ASFCセージとリンカーのペアでリンカーが変に敵に突っ込む位置取りしてたのはそれか
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 17:39 ID:peHZzOU40
- 748さんありがとうございます,参考になりました。
I>V>DのGvにおけるFAにかけた砂を育成途中なんですが
30くらいagiふったほうがよさそうですね。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 17:53 ID:vNS4zgiv0
- しかし補正混みDEX150の無詠唱が欲しくなるからたぶんD>V>Iになる落ちが(
ちなみにD=IでAGI1のFAスナ持ってるけど
ブラギに乗るとモーションディレイの関係で秒間3発がほぼ限界
鯖が重いともっと遅くなるのでFAスナ育成はお気をつけて。。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 18:16 ID:HcNexQm/0
- ゲームを起動するときに出るラグナロクオンライン告知事項が、
表示されないのですがなくなったのでしょうか?
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 18:31 ID:4NkW6HYR0
- こっちの環境では表示されてる
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 18:48 ID:m03yFt50O
- win98/meでは、テキストサイズが64KB越えると表示されなくなる仕様があるらしいよ。
OSが2000以降なら何かおかしい。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 21:41 ID:I4CSeSe5O
- そういや、ジオ園で崖撃ちしてたアチャがいたが、そいつから死角になるとこにもう一体いて、∞ループになっているのを三分くらいニヨニヨしながら眺めていたことがあるわ。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 22:43 ID:qrMwaGBB0
- >>752
便乗質問ですが、スキルでのAspdディレイは通常攻撃のAspdディレイの半分でしょうか?
また、このディレイは詠唱がある場合、詠唱開始時からカウントでしょうか?
一応測定としてプリでナックルを装備してブラギ上でマニピを連打した場合、
上記2点の予測が立ったのですが、SBrの場合は微妙な結果になりまして・・・
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 23:38 ID:Nd8KcgOD0
- >>757
別に半分って訳じゃないが
通常攻撃と違ってどれだけASPDが低くても一定以上遅くならないってだけ
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 23:51 ID:pm5II0FL0
- >>757
スキルのASPD依存ディレイがASPDの50%だったのは昔。
一度100%になったけど現在は70%〜80%ほどになってる。
モーションと詠唱が同時スタートするのは多分IAだけ
普通は詠唱完了してからスタートする。
この辺の詳細についてはROratorioの計算機の最下部にある
「説明」ってリンク先を熟読するといい。
- 760 名前:757 投稿日:07/02/20 01:13 ID:Dtx6k/7X0
- >>759
ナックル装備のプリがブラギ上でマニピ連打した場合、詠唱後にディレイは発生しませんでした。
よってマニピも詠唱開始時にモーション開始だと思われます。
暇な時に他のスキルも試してみようと思います。
Aspd13〜46、Aspd120前後でいくつか検証した結果、Aspdの50%くらいになりました。
70〜80%の検証結果を出しているサイトがあれば教えて頂けますか?
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 01:17 ID:LX1FY7+b0
- 非常に愚かしい質問をします。
今敵がカードをドロップしない、なんてことはないですよね…?
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 01:21 ID:j5AqcGcA0
- >>761
取り巻きなど一部以外はドロップしますよ。
もともとそんなに確率の高いもんじゃないけど(1/5000とかどーとか)。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 01:25 ID:LX1FY7+b0
- >>762
即答感謝します。わかってたんです、単に出ない現実から目をそむけてただけだって事は。
気分転換に行ったあと、また篭ることにします。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 01:28 ID:j5AqcGcA0
- >>763
【供物は】カキコすればレアが出るスレ18【感謝と信心】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1139571073/l50
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 02:11 ID:vRZtnq8z0
- MVPボスを狩ってる人に質問です
MVPボスの取り巻きでボス属性をもってる取り巻きっていますか?
ボス属性じゃなければ取り巻き対策に睡眠などの状態異常鎧っていうのもありですか?
呪いはMobに一度かけるとLUKが0で固定されて二回目の呪いにはならないって本当ですか?
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 02:42 ID:mqQ18MX90
- >>765
タナトス思念体の取り巻き達、ダークロードのダークイリュージョン
ヴァルキリーのゴースト、生体MVPの生体オーラ
ここら辺はボス属性、他のMVP取り巻きには一応状態異常効くが
本体の属性攻撃や鎧破壊で泣いても知らない
呪いはその通り2度かからないっぽい
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 03:22 ID:vRZtnq8z0
- >>766
ありがとうございます
バルキリーアーマーに状態異常cをさしてDOPやBAPやマヤーやヤファやロボに向かってみます
とりあえず呪いは除外で、コートして実験して一番いいcを挿してみたいと思います
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 04:07 ID:YhMldh/mO
- ヴァルに状態異常…
いや…後悔なきように
- 769 名前:742 投稿日:07/02/20 12:01 ID:fb0dF+1A0
- >>743
ありがとうございます。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 13:51 ID:vYnKUacTO
- 相当ブルなのかただの馬鹿なのか
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 15:11 ID:M4xfy18u0
- BOTERだから金銭感覚がないだろ
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 20:00 ID:TPnZ02uv0
- スナイパーのスキル、シャープシューティングは
シーズモードで有用なダメージソースになりえますか?
dex160、int60(支援込み)のスナイパーもちです
おとなしくファルコンアサルトをうっていたほうがいいでしょうか。。。
ファルコンのほうはだいたいシーズで2000ほどのダメージが期待できると
聞いたのですがシャープのほうはどのくらいのダメージがでますかね?
防衛時ブラギ上で打つならどっちがいいのか教えてください
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 20:05 ID:AXExNOG10
- 単体攻撃で2000ダメージ出してもゴミすぎるからシャープ一択
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 20:52 ID:oxITEA1m0
- スナイパーに限らずシーズで1人で敵を倒そうって発想がまずダメ。
自分の仲間の戦法戦力と戦況を良く考えて、PT全体の戦力から
最も効率よくダメージを与えられるであろう行動をとらなきゃダメダメ。
AS、#、状態異常、FA、罠その他モロモロを使い分けなきゃダメ。
スナイパーだから罠張らずに#やFA撃ってろって発想はもう最低。
仲間の戦力が分からんからアレだが、とりあえず防衛なら
敵を味方の火力地帯にいかに押しとどめることができるかを最優先に考えれ。
考えた結果#をダメージ狙いで使うのがもっとも有効と判断したなら、そのときに#を使え。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 22:11 ID:7VgYFq7Y0
- ROで対人やろうって発想がそもそも最低。
熱心にやりたきゃ別のネトゲ池。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 22:16 ID:gIxcgV4WO
- 砂でアタッカーになると考えてる時点で雑魚丸出しだなw
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 22:26 ID:GOHkAbAh0
- 775=776は臭いから風呂入って来い
>>772
シーズ下においてダメージを期待されたいなら
阿修羅チャンプかADSクリエか、大勢のwizの中の一人になるか。
さもなくばメギンギョルド手に入れてからだな(もちろんスナでメギンは意味ないが)
FAや♯のダメージが致命傷になるような脆い奴なら
どうせスクリームでピヨりっぱなしだったり魔法で勝手に蒸発したりするから
そもそも攻撃する必要すらない
狙ってでも攻撃して撃墜するべき奴に対してはFAも♯も等しくゴミ
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 22:51 ID:5OvudlwG0
- ブラギ上でスナが数人#した場合それなりのダメージソースになることは可能
ゴスペルがあればなおよし
それ以外でスナ一人の#で戦況を変えることはまずありえない
上にも出てるが同Gの他職と連携しながら状態異常ASor#、アンクル等田植え
クロキンチェイス対策にディテクと状況に応じて使い分けるのがよいスナだと思いますy
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 23:07 ID:O6Yv/aey0
- >>728
遅いレスですが一応
data\wav\effect
の中に入ってます。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 23:45 ID:pO6aJ2vC0
- クエストに出てくるヘリオンは時間湧き、それとも即湧きなのでしょうか?
一人で倒せそうに無いのでPTで行こうと考えてますが、人数分確保するのに時間がかかりそうなら
露天での購入を考えています。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 23:51 ID:ch0hcGaz0
- 10
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 00:15 ID:b5txMGAM0
- 10分沸き,1匹で最大4か5いっきにドロップするから,運次第だな。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 01:28 ID:SOlxHXdF0
- >>779
たいがいの人はdata配下にはファイルもフォルダもないと思う
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 01:31 ID:6UZnaLj50
- お二方、すばやい回答有難うございました。
>>782
ドロップしない時もあるみたいですね。。。あまりくじ運良くない方なんですorz
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 01:53 ID:ll9bL+Kw0
- >>783
そもそもdataフォルダって無くね?
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 02:16 ID:JDapXr060
- どうせ解凍ツール使ったことを忘れてるうっかり者だろ
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 04:12 ID:2wcinp9vO
- 友人がROを始める事になり、ハンターをやりたいらしいのです。しかし私は半年前にROデビューし、ハンターとは組んだ事がないからオススメのタイプがよくわかりません。
テンプレサイトを見たら二極、DS師、罠師、鷹師等があるようですが、ソロもptも楽しむにはどのタイプをすすめたら良いでしょうか?
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 04:19 ID:5xd/UYFK0
- >>787
まぁ〜あれだ。”等”ってつくと
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 05:30 ID:wg/auuxD0
- >>787
ハンタースタイル一覧
2極
AGIとDEXだけを上げる通常攻撃重視型。ステ振りがわかりやすい。
量産
2極のAGIとDEXをちょっと削ってLUKをその分上げたバランス型。一番ハンターっぽい。
弓鷹
量産からさらにDEXを削ってLUKを上げる鷹重視型。汎用性は高いが器用貧乏とも言える。
DS師
2極のAGIを大幅に減らしてその分INTを上げたスキル連射型。火力は高いけど安定性が悪い。
罠師
DEXとINTに思いっきり振る型。攻撃手段最多で火力も高いが安定性最悪。素人にはオススメできない。
鷹師
AGIとLUKだけ上げて鷹に全てを賭けるロマン型。こちらも素人にはオススメできない。
「ソロもPTも」となるとやはり量産が一番やりやすいかと。
※あくまで一般的な分け方なので人により個人差があります。
さらに詳しい情報は弓手wikiにて
ttp://www.eldgasyk.jp/~hunter/
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 07:29 ID:iQuLjvOY0
- 現在の量産はLUKじゃなくてINTに振るのが主流じゃないかね
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 11:14 ID:DZAQWnba0
- 787はそもそも何なのかと
まぁプリだろうけど
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 11:33 ID:qNcCsMai0
- MVPアイテムについて質問です
これはMVPボスを倒せばなにか一つ確実に手に入るものなのですか?
もしくは1つも手に入らない場合などもありますか?
また、運がよければ2つ以上ゲットする場合などもありますか?
ちょっと日本語おかしいですけどよろしくお願いします
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 11:38 ID:6GH2VJ4r0
- BOSSドロップも通常MOBと同じで各個アイテムにドロップ率がある
BOSSレアどころか収集品すら何も落とさない事はザラにある
別途MVP褒章で何かもらえることはあるが
EXPのみでアイテム無しってことも多い
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 11:51 ID:qNcCsMai0
- >>793
ありがとうございます
今まで4回ほどドラキュラを倒したのですが4回ともイグ実をもらえたのは
運がよかったんですね
>>別途MVP褒章で何かもらえることはあるが
私が聞きたいのはこの部分(倒したときにログから自動取得できるアイテム)
なのですけど、それも同じでなにも取得でないこともあるし、2つ以上の時もあるってことで
OKですよね?
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 12:05 ID:sxTbqx860
- >>794
MVP褒賞アイテムは確率で何種類かの内1個、もしくは無し。複数手に入ることは無い
MVP経験値は必ず入る
ドラキュラは5割くらいはイグ実の確率あるっぽいからよく手に入る
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 12:25 ID:4vonfVjz0
- 対オークバトルアックスじゃなくてアックスを作る意味って、
アサにでも装備させるためですか?
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 12:44 ID:JJcnS+aH0
- バトルアックスは両手斧だから盾が持てなくなる。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 12:59 ID:qdtXljcs0
- >794
ドラキュラはイグ実を補給するのに丁度いいくらいの確率で
MVPにはイグ実がもらえることが多い。というか逆にいえば
ほとんどの場合、イグ実しか手に入らない。
たまに、マステラになった時とかは泣ける。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 13:49 ID:7KP5dGLb0
- シーフセットに物理攻撃時にSP1回復とありますが
これは何に適用でしょうか?
通常攻撃だけ?グリム、弓の通常攻撃、DS、BDS、剣BB、弓BBなどどれに乗るでしょうか
おしえてください
- 800 名前:772 投稿日:07/02/21 13:51 ID:J/Q8VRBk0
- 質問に答えてくれた方ありがとうございます
スナイパーはdexがいくら高かろうと
GVで相手を倒すことが仕事ではなさそうですね
私は過疎サーバーの50↑の一応大手と呼ばれる同盟に所属してるのですが
スナイパーはたったの2人、いろいろ考えてみた結果
僕が罠を張る役ではないので
HP10000↑と高めなので前衛地帯でL1のシャープを
のろい弓&状態異常矢でうってみます
いろいろ参考になりました、ありがとうございます
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 14:00 ID:PkfOC8TJ0
- >>799
一反木綿cの効果の一部である物理攻撃時にSP1消費と相殺されるため実際は回復しません
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 14:18 ID:Uf1JT0PN0
- >>799
物理攻撃であればなんでも乗るとされている。
挙げられたスキルに関してもすべて適用されるはず。
SBrやMA等の特殊な例は検証していないがおそらく乗る。
もちろん弓にも乗るが、鷹には乗らなかったと思う。
罠も検証していないが、これは乗らないんじゃないかな。
- 803 名前:799 投稿日:07/02/21 14:30 ID:7KP5dGLb0
- すばやいレスありがとうございます
グリムが無限に出来るかなって、、、、
TOM召還の呪文を唱えそうになってました
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 15:13 ID:hQBYo3aq0
- 月光剣やチャッキーcのSP増減は魔法や罠でも効果があるから、
一反木綿cのSP-1も同じである可能性が高い。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 15:42 ID:OKsOe0JkO
- 昔、罠がPCに効くバグの時に廃盾で跳ね返せたから効くんじゃね?
- 806 名前:787 投稿日:07/02/21 16:24 ID:2wcinp9vO
- 答えてくださった方々ありがとうございます。MEプリでグロリアもなくてソロメインなので、弓系の事はわかりませんでしたがとても参考になりました。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 19:51 ID:M8D/z6lu0
- 失礼します。
結婚システムについてちょっと聞きたいのですが、結婚した後に離婚せずにキャラを消すとどうなるんでしょうか?
キャラを消した瞬間に未婚者になるのか(ほかの人と結婚可)、結婚したままずっと離婚できなくなるのか(新しく結婚不可)どちらだかわかる人いらっしゃいますか?
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 20:13 ID:qf1lS4ev0
- 相手がキャラデリされると
メンテを挟めば結婚指輪が消える(離婚した状態になる)
と記憶している
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 20:24 ID:M8D/z6lu0
- 808さん
ありがとうございます。
「離婚の為にわざわざ会って、お金払うのもあれだなぁ」って思ってたんで助かりました。
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 22:08 ID:oTEMaoyT0
- ベルトは2つ装備出来ますか?
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 22:18 ID:qf1lS4ev0
- ベルトといえどアクセサリー
アクセサリーは2つまで装備できます
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 22:33 ID:oTEMaoyT0
- >>811
感謝!
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 02:52 ID:J7KtNTdwO
- ほかの人の別キャラを調べたいんですが。
相方が急にインしなくなったので連絡をしたいのですが。そういうサイトって無いですよねソ
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 02:54 ID:AFDj+wJY0
- ここからストーカーの愛と悲劇の追撃が始まろうとしていた。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 03:17 ID:Sp5qZhxM0
- mapからmapへ移動するとき、出現位置にポータルを置いて闇ポタしている人が
いて困っているのですが、何か有効的な対処法はありませんでしょうか。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 03:18 ID:Z7a93aTP0
- >>815
通報しる
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 03:27 ID:vvHHf1Lf0
- >>815
どうにかしてそのプリがいるMAPへ進入後、IWかLP
通報も忘れずに
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 04:49 ID:aMV84jp80
- Bから始まるモノを連想した
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 09:26 ID:RP0faVpJ0
- 各カード、装備品の用途がまとめられているようなサイトはないでしょうか。
各職スレ、テンプレで調べればと言われればおしまいなんですが・・・。
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 09:54 ID:N3y5ZmsS0
- >>819
職スレテンプレが一番まとまってるんじゃないか?
使えそうな状況を考えて近い職から調べていけばいい。
何に使うか想像も付かないアイテムならここで聞いてもいいと思う。
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 10:17 ID:RI20Kqxt0
- 質問です
最近ほとんどのアサクロが生体グリムしてるような気がするんですが
str80,agi40,int100,dex60,vit50くらいのSBrでも生体グリムができて
効率が出るんでしょうか?
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 10:22 ID:RI20Kqxt0
- あっ,あげたほうがいいんでしょうか。。。
私のサーバーは過疎で臨時がないため
発行したアサの10人中8人は上のようなステの威力型SBrアサクロになるんです
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 10:50 ID:fJaSEDXRO
- >>813
ぴころだなら載ってる可能性もある
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 10:54 ID:ORsCOVfZ0
- >>821
せめて「効率が出る」の定義を明確にせよ
でないと、モロに回答者によって回答に幅のある質問なのでスレ違い
定義されててもアッガイ乙と一笑されて終わりな感も否めないが・・・
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 11:05 ID:Lx8AsG6BO
- グリム特化ステじゃなくても過疎地鯖で癌蓄積アイテム使いまくりなら上記のステでも10Mくらいでるよ
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 11:06 ID:Lx8AsG6BO
- 積は邪魔
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 12:00 ID:hLWpFXgg0
- ○畜
×蓄
癌畜【がん・ちく】
癌呆と家畜の造語
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 12:01 ID:Lx8AsG6BO
- こりゃ失礼
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 12:39 ID:WDcnZUrj0
- >>815
少々遅いが。
WPに入る瞬間にハイドorクロークするとWP越えた先でハイドorクローク状態になり
ポタで飛ばされるのを防げる。
NPC等の吹き出しをクリックして移動するタイプは移動と同時にチャットを立てると
移動先でチャットが出て、ポタで飛ばされるのを防げる。
後はその場から動かなければ出現地点にポタが出せなくなるので根比べ。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 14:05 ID:tuVdaifK0
- 転生98→99のベース経験値について質問です。
サイトによって2種類あり違うのですがどちらが合っているのでしょうか?
@299,999,997
A343,210,000
どのサイトも97→98までは同じでした。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 14:37 ID:Dcv02Bc9O
- ゴスリン鎧お持ちの片に質問です
ゴス鎧は鎧が念1属性になるため、対人などでの無属性攻撃が大幅に軽減でき有効だと思うのですが
シーズモード環境下において
「ガーディアンの通常物理攻撃」
「プラントによる通常物理攻撃」
「ホムンクルスによる通常物理攻撃」
のダメージも軽減可能なのでしょうか?
それとも上記三種は、通常フィールドMOBと同じく属性無し攻撃なのでしょうか?
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 14:40 ID:qc3k7WRS0
- >>830
前者は転生実装前に噂されていた数字
後者は転生実装後に確認された数字
だったっけな、後者が正しい
- 833 名前:830 投稿日:07/02/22 14:56 ID:tuVdaifK0
- >>832
343,210,000の多いほうが正解ですかー
オーラまではかなり大変そうですね・・・
レスありがとうございましたー!
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 15:41 ID:cNvAyn6M0
- >>831
ガーディアンは知らないが、
少なくともプラントとホムの通常攻撃はどちらも「属性無し」
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 18:36 ID:X2/UaolMO
- ガーディアンはMOB扱いだから属性なしじゃね?
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 23:06 ID:gRii6i0W0
- ギルドのエンブレムを変更するとクライアントが強制終了してしまいます。
詳しい症状としては、
エンブレムクリック→クライアント終了→ログインするとエンブレムは変更できている。
といった感じです。
今までこういうことはなく、エンブレムも以前からフォルダにあったものです。
拡張子もファイル名もサイズも問題ないはずなのですが、なにが原因なのでしょうか?
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 00:00 ID:PYqFRz9O0
- こっちのスレで、質問テンプレをちゃんと埋めた上で訊いたほうがいいかも。
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その20
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1170775557/l50
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 00:06 ID:DehwamWN0
- テンプレとか一通り目を通したのですが、わからないので質問させていただきます。
1つのPCで別のアカウントを使うとき、ショートカットが共有されるようなのですが、これは仕様でしょうか。
(例 アカウントAで「F1」に「応急手当」を入れる。 ⇒アカウントBでもF1に応急手当が入ってる)
直すor防ぐ方法があったら教えていただけるとありがたいです。
初心的質問ですいません。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 00:08 ID:wYbsc5md0
- 仕様。
レジストリを保存して別垢動かすたびに上書きするしかない。
レジストリに関する知識が無いならかまわないのが無難。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 00:08 ID:PYqFRz9O0
- >>838
仕様です。
ショトカに何が割り当てられてるかはレジストリに保存されてます。
レジストリまわりを自力でいじれるなら解決策もありますが
わからないならおすすめできません
(「RO ショートカット レジストリ」でgoogle検索すると
やりかたは見つかります)。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 00:45 ID:DehwamWN0
- >>839-840
ありがとうございます。
レジストリをいじって来たいと思います。
ついでにガンホーの要望に投げておきます。
ありがとうございました
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 01:09 ID:PYqFRz9O0
- >>841
重力(開発元)レベルで直してもらわないと
どうにもならない問題だと思いますよ。
ただ、2垢3垢で遊ぶことは前提にしてないようなので
(韓国ではROのアカウント作成に国民番号が必要=ひとり1垢前提)
どうにもならない可能性のほうが高いかも。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 01:20 ID:0gT/t0qQO
- 韓国はMMOの普及率が桁外れだからな
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 01:35 ID:qc2Gqt5m0
- 未だに信じてる奴が居るとは思わなかったが
韓国では国民番号が必要なのは事実だが
1人1垢とかいう制限は初めから存在しない
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 01:53 ID:PYqFRz9O0
- >>844
制限があるわけじゃないけど
事実上、ってこと。
家族の番号使って多垢してる人もいることは知ってる。
性別も国民番号で決まっちゃうらしいね。
ネカマしたい人は母親の番号でも使うしかないのか?w
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 02:23 ID:/xYOJsJB0
- 制限されてたのはかな〜〜り初期の頃だけで、途中から複数おk、性別も自由に
変わった。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 02:37 ID:PYqFRz9O0
- >>846
そうなのか。
じゃあクライアントの仕様だけが、その頃のままなんだな。
初期の開発陣がいないから、いじれないのかな。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 02:53 ID:CXSe9jIA0
- 初期の開発陣なんか要らないよ
プログラム的にはすっげー簡単だけど
面倒だからやらないだけ
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 02:56 ID:PYqFRz9O0
- >>848
('A`)
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 03:14 ID:QOMp9xFU0
- スロット増えるから2アカ目消す俺にはどうでもいいけどね。
2PC派にも支障ないだろうし。
2アカ持ちは片方消して納金額減らしてやろーぜ!
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 06:25 ID:oOJO5NQh0
- 運良く肩用中ボスcを手にしたのですが、果たして需要ってあるのでしょうか・・・?
組み合わせでFLEE+18とは言え、
エクリプス V+1 ルナティックcが使われない
さすらい狼 S+1 ウルフcが使われない
トード 完全回避+1 木琴で十分
ドラゴンフライ AGI+1 そこそこ使えそう
マスターリング LUK+1 気持ち程度の製薬用?
ボーカル MDEF+3 MDEF必要でFLEE足りてるなら
と、どれも趣味の粋を出ない気が。
珍しいから少し高値、程度なのでしょうか?他に使い道などあれば・・・
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 06:59 ID:+zra9ZpO0
- マスタリンは製薬でそこそこ高いかも
他はゴミ
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 10:06 ID:0gT/t0qQO
- ゴミ一択
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 10:15 ID:57WKyZeuO
- ドラゴンフライ+チョンチョンの場合
実質Flee+22になる、で合ってますか?
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 10:19 ID:0gT/t0qQO
- あってる
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 10:23 ID:iWYX+dxi0
- 「物理攻撃時」っていう効果のあるカードは
魔法以外で、範囲攻撃のスキルでも発動するのでしょうか?
BDSやCRやMAなどなど
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 10:38 ID:Ks6845mY0
- 蛙セットだけは
HPSP増加+微妙に木琴に劣るがFLEE増加+念に対するデメリット無し
ってのがあるけどね
蛙+ウィスパでいいじゃんと言われると返す言葉も無いけど
>>856
範囲攻撃は物理ならOK
挙げられたやつなら問題ないはず
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 10:46 ID:0gT/t0qQO
- 物理攻撃時のやつならOK
オートスペル系は無理
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 11:49 ID:Yx3Y5QaH0
- >>848
ついでに今の仕様のままだと、Vistaでショトカ設定内容がレジストリ外に待避されてしまう可能性もある。
クライアント起動の仕方で問題がこじれるので、抜本的見直しが必要な時期かも知れない。
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 14:14 ID:hn9aEjxh0
- Roのシステム的に不便に感じる部分や不正関係にまつわる疑問の大半は
>>848の最後の一文
>面倒だからやらないだけ
これが全ての答えだな…
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 14:39 ID:Cz4IwAIs0
- >856
AS系のことかな?
それなら答えはNO スキルでは発動しません
例外でプロボとかスティコとか気奪成功時とか極一部のスキル(確か6個くらいあった)でだけ発動します
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 14:41 ID:Cz4IwAIs0
- ああ〜AS系じゃなくてソウルドレイン系cとかスカイデリーターcとかもあったか
そっちならOKだね
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 14:47 ID:axPehwpi0
- スペシャルアイテムを買おうと思って1500円分ガンホーコインに変えたのですが、
1500円分だとショップポイントが1000からしかない為に500円分が変換できません。
これは新たに1000円分またwebmoneyなり何なり買って来なくてはいけないのでしょうか。
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 15:12 ID:yeWHlp7Q0
- >>863
大体そのとおり
細かくは、現在500円入ってる訳だから、それに500円分のwebmoneyなり何なりを足し、
1000円をショップポイントに変換すればおk
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 15:14 ID:5qMfYvpU0
- まあそうなる罠。
こうすればお徳かもしれんが・・・・・・・・・・・。
http://www.gungho.jp/shop/onlineshop/ro_goods.html
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/cp_premo/
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 15:51 ID:axPehwpi0
- そうですか・・・
ありがとうございました・・・orz
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 17:02 ID:QOMp9xFU0
- Webmoneyとかだと1500なんて単位で売ってないんだからどうしたって500円余る。
普通は3000買うとか後から1000円足すとかするんだろうけど、
もしそこでガンホーコインが500円単位でも買えたら余った500円をショップポイントにしようか
なんて考える奴が出るだろうに、ガンホーも商売下手だね。
すんません、質問回答でもなんでもない余計なレスですた。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 17:03 ID:QOMp9xFU0
- ショップポイントが500円単位でも買えたら、の間違いですた。重ねてすまん。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 18:30 ID:hn9aEjxh0
- 癌の考えだと、500または1500ポイントが有ると
売れ筋の教範2個だけ買われてしまう
1000で教範1個や2000で教範2個買わせて、半端をわざと出す事によって
余ってるポイントが勿体無いからで、リピート効果を狙いながら
スーパーのレジ横品みたいな効果狙いで
ゴミスクロールなど余りポイントで買わせる事によって追加収入が狙える
そういう考えなんだろ
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 20:22 ID:Oa+syv/Y0
- 町の地図がのってるサイトとかない?
お店が見つからない・・・
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 20:28 ID:qGAb6a7/0
- RAGtimeとか
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 00:16 ID:7N984XGG0
- >>870
あとは案内要員にきくとか。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 00:51 ID:Qq8CtnHb0
- ファミリーマートは1500WMを売ってるので利用すべし
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 04:06 ID:vX+G8PDJ0
- >>856
挙げられたもの以外でわかりにくい物に
攻撃罠=近接物理攻撃扱いというのもあります
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 10:34 ID:l4pBQpIU0
- 攻撃罠に錐の効果ってのりますか?
ATKがダメージに関係するFTなら乗りそうな気もしたのですが。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 12:36 ID:EqBYBcTt0
- 乗ったらいいですね。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 14:44 ID:+fL2hAkH0
- そもそもAtk倍率1倍のFTに(大体は)Atkがないハンター(スナイパー)が錐を持って何するんだろう
とか思ったり思わなかったり
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 15:08 ID:l4pBQpIU0
- 今度スロットが増えたら短剣ハンタでも作って遊ぼうかと考えてたんですよ。
でもなんか乗らなさそうですね。失礼しました。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 16:02 ID:NxnhRmy+0
- >>875
錐はATK80の短剣だが、何か気になることでもあったのか
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 16:15 ID:l4pBQpIU0
- >>879
短剣ハンタを作って遊ぼうかと思ったので、錐を装備中に罠を発動させた場合に
錐の効果が罠のダメージにのるかどうかを知りたかったんです。
余談ですが錐がダメだとゲイン系や月光剣もムリっぽいですね。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 16:24 ID:ZVIUoHo70
- ゲインや月光は乗る
というか何故弓手wiki見たほうが早い
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 16:39 ID:SG39DRQc0
- >>873
ファミリーマートでも、WebMoney 1500は扱っていない。
券種として選択出来るのは1000/2000/3000/5000/10000。
1500コイン相当で売っているのは、ガンホープチチケット 1500。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 16:44 ID:KGyhE2Yq0
- ウォレット楽
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 16:57 ID:l4pBQpIU0
- >>881
弓手wikiを単語検索で「錐」「月光剣」「ゲイン」で探してみたのですが、
錐の効果が乗る乗らないとも見当たらず、ゲインはボウに挿して罠狩り?みたいな記述だけで良く分からず
月光剣もアンクルに引っ掛けて1マス殴り、という使い方しか見つかりませんでした。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 17:05 ID:ZVIUoHo70
- 載ってなかったか、ゴメン
まぁとりあえずゲインや月光は効果あるよ
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 18:31 ID:hS6+uheP0
- 馬牌使用中に敵からのQMを受けたら(窓手など)
馬牌の効果は完全に消えてしまいますか?(QMの外に出れば直る?)
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 19:53 ID:ISH8GKHJ0
- クレジットカードでWM公式HPからWMを買うことで、1500円づつ買うことは出来る。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 19:58 ID:gcV3eksm0
- ブラッドアックスの移動速度増加ってどの位増加するんでしょうか?
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 20:15 ID:NxnhRmy+0
- >>886
消えないし、効果も止まらない。
QMによる移動速度一段階低下と、馬牌による移動速度一段階上昇が
同時に適用される形になって、プラスマイナスゼロに戻る。
IAとかはQMによって解除された上に移動速度低下が入るが、馬牌だけ特別。
>>888
IAとかと同じくらい
緊急回避=ブーンPOT>>ペコ=ヤファc=血斧=IA>ウィンドウォーク>>回避率向上
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 20:23 ID:De9ySBWv0
- >>880
錐の効果が罠に乗るかどうかはわからないけど
FT以外の攻撃罠はDEF無視なので
乗ろうが乗るまいがダメは変わらない。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 20:30 ID:De9ySBWv0
- 追記
錐は「相手のDEFが高いほどATKが上昇する」という仕様なので
武器ATKが全く関係ない攻撃罠では意味が無いと思う。
(罠のダメージはスキルLVとDEX・INT、あと相手の属性相性のみによって決まる)
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 20:32 ID:NxnhRmy+0
- >>891
違う
ATKが上昇するんじゃなくてDEFの計算式が専用のものに置き換えられるんだ
錐のATKは80。これはポリン相手でもラーヴァゴーレム相手でも変わらない。
で、890でお前さん自身が言ってるように
罠はダメージ計算においてDEF計算そのものが存在しないから
錐の効果の発揮のしどころが無いってやつだな
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 21:17 ID:De9ySBWv0
- >>892
スマン、錐なんて持ったことすらないんだ・・・
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 22:34 ID:k8nD73jS0
- 持ったことなくて知らないのなら書くべきじゃなかったな
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 22:46 ID:gcV3eksm0
- >>889
レスサンクス
メインが騎士なので移動用に買ってみる
ついでに商人で露店巡りも楽になりそうだし
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 01:07 ID:dNlWp0rN0
- ガンホーオフィシャルカードって利用した方がいい?
なんか審査とか面倒そうなんだけど…。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 01:09 ID:6XehcZa+0
- 審査自体は普通のカードじゃない?
ROオフィシャルカードを作ったけど、ROの絵が描いてある以外は
普通のGE/Masterカードだよ。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 01:14 ID:dNlWp0rN0
- >>897
ありがとう。
ちょっと挑戦してみます。
って絵柄少ないなぁ…。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 01:44 ID:zkpJMmKq0
- RO以外で使う時に恥ずかしい思いをしたくなければ、もっと普通のをお勧めする
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 02:37 ID:sm5INFSb0
- 朝鮮系企業に個人情報流すとは漢だな
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 02:41 ID:7ztgMNzO0
- アコの転職試験の時のnpcみたいな、話すだけでオートセーブされるnpc、または
入っただけでオートセーブされる場所ってありますか?
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 04:09 ID:ttPO6R3K0
- 転職NPCは、基本オートセーブだったような
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 10:27 ID:/G6yt4h50
- ギルドスキルの鋭い視線等のステ加重パッシブスキルは
ギルドマスター本人には効果がないのでしょうか
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 10:38 ID:ywMSTg800
- ない。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 10:41 ID:10jG8r6n0
- ダウンロードしたクライアントを誤って削除してしまいました。
クライアントをDVDに焼いて保管したいのですが、
”RO_SETUP_JP”フォルダをフォルダごとコピーしておけば
PCトラブル等でクラインアトが破損してしまったとき
いつでも再インストール可能なのでしょうか?
ADSL契約しているのですが、通信速度が極端に遅いため
クライアントの再ダウンロードは避けたいのです。
上記の方法が不可能or規約的に問題有りの場合は再ダウンロードする
ことにします
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 11:05 ID:gsLEhRUq0
- 再インストール可能
別に規約的にも問題無いと思う
- 907 名前:903 投稿日:07/02/25 11:12 ID:/G6yt4h50
- >>904
どうもありがとうです
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 15:19 ID:vhbg0jnQ0
- 自キャラはFT取ってないから質問には答えられないけど、
BM/CT/LMはたしかに武器ATKは関係ないけど、
FTトラップの威力はATK依存だから錐の効果が乗るか疑問に思ったんでしょ。
で、自分の質問なんですけど少し上に出ていた血斧とかの速度で
ペコ+IA=ブーンポットですか?
何かブーンポットの方が早い気がして…
昔は速度が3段階あったと思うので気になっています。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 19:36 ID:Ih0hTgWJ0
- レッケンベルで「誰か! 侵入者を捕まえろ!」と
赤いメッセージが出たのですがこれは何かのクエのセリフですか?
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 20:30 ID:bdgGIDUr0
- オープン会話を完全にシャットダウンすることってできますか?
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 20:32 ID:Fouzr6jk0
- /nm
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 20:33 ID:Fouzr6jk0
- あ、ログにのこらないリアルタイムの会話は見えるけど、そこは目をそらすってことで。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 20:35 ID:Xwgh8xNz0
- ちなみにチャット開いててもオープンは聞こえません。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 21:51 ID:elKfUxu40
- >>899
あんなのRO専用でしょ。
けど10%引き&ポイントで更に10%くらい還元されるから
複数アカ課金してるような人だと結構得する。
3アカ課金が2アカ分ちょいで済むくらい。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 00:08 ID:dJ35t9b60
- 廃屋盾持ってダメを反射した場合、オートスペルって発動しますか?
ご存知でしたら教えてください
- 916 名前:915 投稿日:07/02/26 00:41 ID:dJ35t9b60
- 自己解決しました
廃屋盾でオートスペルはASカード系は発動するけど、
セージのASは発動しないでした
お騒がせしました
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 03:36 ID:F4NhY1We0
- 課金アイテムの+10料理と
普通に作った+10料理は性能(重さと持続時間)が違いますか?
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 03:51 ID:HStGkMzr0
- >>917
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/special_item/support.html#faq02
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 04:19 ID:xoFdKNP80
- 神器クエストのクルセイダー第3分隊で、ジャン・ファードックから先に進みません。
クアーク・ノドンに話しかけても「前の従業員ですか?」といわれてしまいます。
一応色々調べてみたのですがどこでつまっているのかわかりません。
どなたか、教えてください。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 04:39 ID:pYD2eRt70
- マルチ乙
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 06:06 ID:5Fzwe8g+0
- 土精が分裂すると、それまで与えてあったダメージはリセットされるんでしょうか?
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 07:19 ID:zryDp7p30
- そのとうり
新品2匹になりアクティブも解除される
早めに長い詠唱が出たら攻撃中断するといい
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 09:58 ID:ywITR2Z70
- プリがいるならLDしておけば分裂しない。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 10:12 ID:5Fzwe8g+0
- >>922-923
ありがとうございました。
でも養殖前提でお答えいただいたのにすみませんが、一人で肉むさぼりながら狩っております。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 10:47 ID:Fz2/9Fz20
- SBrアサクロについての質問なんですが,
左手にQアンドレマインを使う人が多いそうなんですが,
精錬地は7でも構いませんかね?10のほうがいいんでしょうか?
あと左手はQアンドレマインよりTアンドレグラのほうがいいんでしょうか?
初歩的な質問ですいません、どうかご教授お願いします。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 11:26 ID:f4WlFKbR0
- どこに書いていいのか分からないのですが質問です
カムバックキャンペーンで
2007年2月27日(火)0:00 〜 2007年3月1日(木)23:59
とありますが課金してない方のアカウントが今日から追加されているようです
自分だけでしょうか?
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 12:34 ID:JubKUNfh0
- >>926
去年暮れにもカムバックキャンペーンあったんだけど
そのときはキャンペーンが12月15日からにもかかわらず
14日昼に3日フリーチケットがチャージされてた。
だから大丈夫かと。
- 928 名前:905 投稿日:07/02/26 13:07 ID:Mfdke15j0
- >>906
御回答ありがとうございます
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 13:49 ID:7L2DX6We0
- >>925
SBrの場合、左手の武器アタックと精錬値は乗らないので
未精錬ナイフでも可です。
但し錐の効果だけは乗る
- 930 名前:926 投稿日:07/02/26 13:53 ID:f4WlFKbR0
- 回答ありがとうございました
運良くメインの方が切れていたので見に行ったら
チャージされていたのでびっくりしました
- 931 名前:925 投稿日:07/02/26 14:24 ID:Fz2/9Fz20
- >>929
精錬は7でよさそうですね
回答ありがとうございます
助かりました
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 04:11 ID:4P5qr6Ws0
- 一回の神器クエスト(4次)で、いくつの神器が作成されるのでしょうか?
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 04:34 ID:XaGv9Qs80
- 1回の神器クエストでは、1個しか作成されません。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 11:57 ID:BAfY5zOe0
- >>909
大統領クエスト2部のセリフです
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 12:21 ID:zDdsTPoI0
- 932は錐とかのレベル4武器がいくつ作られるか、を聞きたいんじゃないか?
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 12:36 ID:Jh92gzEb0
- >>932
神器自体は1個しか作成できないけど
神器の各1〜4次のクエストなら規定人数
50とか100とか言われてるけど
どうなんだろう?
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 12:46 ID:BkiJOBri0
- 50人クリアで次の封印が姿を現す。
100人クリアで封印が解かれてクエスト終了。
なので1回の実施で100個のレベル4武器が作成される。
だが、クエストが終了しても最終段階まで話しかけてれば
レベル4武器は作ってくれるので若干のばらつきはある。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:33 ID:Kw+MCzYv0
- すいません、直結ってどういう意味ですか?
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:46 ID:1ScamFEn0
- 間に他のものを置かず、直接に結びつけること。
また、直接関係があること。「中央に―した地方政治」
(大辞泉)
二つの物を直接に結びつけること。また、二つの物事が互いに結びついていること。
(大辞林)
ラグナロクオンラインでよく使われている直結という言葉の意味は
ゲーム内でアイテムを貢いで結婚などをすることと
現実で性交渉したりすることを結び付けてしまう人のことをさします
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:51 ID:29NV9Xwn0
- 一言で言ってしまえばスケベな人でいいんじゃないかな
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:46 ID:DoWW7Pli0
- 下半身直結、の略かな?
何でもかんでも、スケベ方向に結びつけちゃう人。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:48 ID:m0a8rFcw0
- 脳と下半身が理性を経ずに直接繋がってる、つまり=直結型人間
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 20:52 ID:cAeapbQ/0
- ヒール等のスキルの対象が自動的に敵にあうようにならないようになるコマンド、教えてください…。
復帰明けてやってみたら支援しにくいのなんの…。設定を切ったのが昔のことだったのでもう覚えてませんでした。
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 20:55 ID:z/loCVfw0
- alt+oでスナップのチェックをはずす
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 09:35 ID:nvfuTtyg0
- 半年振りに復帰したのですが、OWNがないため新しいダンジョンへの道が
さっぱりわかりません。調べるのにどこかいいサイトおしえてくださいまし
- 946 名前:sage 投稿日:07/02/28 09:44 ID:COAF8tNq0
- own閉鎖しちゃったのか。残念だ
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 09:55 ID:am90Q1gj0
- RAGtimeかRAG.D Projectなんかどうかな。
見やすくていいよ。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 10:36 ID:nvfuTtyg0
- >>947
ありがとー
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 15:17 ID:zyMHGSIo0
- いまさらサインクエストをやって気になったのですが
炭鉱の曲の変更はされたのでしょうか?
β2の頃遊びに行ったときはあんなノリの良い曲じゃなかった気がします
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 15:44 ID:5ABQinZ80
- 気のせい
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 15:54 ID:1CxQHYMR0
- β2ではもうウイルスッスだったと思ったけどなあ
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 17:00 ID:D8S2+YnC0
- スロット拡大で何か便利キャラを作ろうと思いますが、何かアドバイスを。
メイン垢 Wiz・プリ・リンカー・バード(新規)・空
副垢 付与セージ・製薬ケミ・ポタ子・空・空
副のほうはポタ子で埋めようと思ってますが、メインの空きのほうで迷ってます。
Lv60程度で、いるだけで便利な職ってありますか?
ちなみに露店関係は全部製薬ケミに任せるつもりです。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 17:04 ID:hExgWAcZ0
- >>952
>>1
こっちで訊くべし
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1171863535/
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 17:04 ID:19zzcSGi0
- >>952
・アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
LiveROにキャラスロスレがあるからそっちいってら
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 19:42 ID:0jDqT3qa0
- ウルドにてキャラスロupパッチ後忍者からKP奪えなくなったんだけど
base61以上ならPKできる?
同じようにbase61以下のスパノビからはKP取れるのかな?
取れるのならKP売り用にスパノビ作ろうと思うんだけど・・・
ちなみにbase61のスパノビからはKP奪確認済みです
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 20:12 ID:gIAXkY6S0
- 12月から課金していなかったのですが
現在のBOT等の状況はあまり変わってないのでしょうか?
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 20:15 ID:Fjr3Pzip0
- >>956
>>1
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 20:16 ID:gIAXkY6S0
- ありがとうございました
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 20:17 ID:+0B4ikMA0
- 変わってないよ。たまにミジンコBOTが消えたりするけどすぐに復活する。
さらに接続状況が悪化してるから復帰はオススメしない。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 23:34 ID:Xnsi3DkA0
- 垢を一つ削除して、直後に削除した垢のキャラと同じ名前のキャラを
別垢で作ろうとしたら『同じ名前のキャラが〜』となりました。
前のキャラのデータが消えきっていないんでしょうか?
もしそうならば、完全に消す方法などはありますか?
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 23:37 ID:UKrxkjM00
- キャラを消さずに垢を消すとそうなる。原因はお察しの通りデータが消えきってないから。
自分で出来る手は無い。
ガンの鯖データが整理されるタイミングで消えるらしいが、不定期っぽいね。
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 23:39 ID:LvKyLD3i0
- キャラを消さずに垢のみ削除した場合
同名をすぐに作るのは不可の場合がほとんど
癌の気まぐれで削除されるのを待つ必要がある
キャラを消して同名を作る場合
すぐに作成可能(まれにすぐには作れなかったという報告も)
とリロードしたらすでに回答あったがもったいないのでこのまま投稿
- 963 名前:960 投稿日:07/02/28 23:45 ID:Xnsi3DkA0
- >>961
>>962
やっぱりそうですか。
諦めて別の名前にします
ありがとうございました
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 12:56 ID:lhfiTzBF0
- セージに属性付与というスキルがありますが
この付与は元々属性を持っている武器にも適用されるのでしょうか?
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 13:09 ID:YLk22l/I0
- 適用されます、属性はあとから掛けられたものになります。
効果が切れれば、元々の属性に戻ります。
- 966 名前:964 投稿日:07/03/01 13:12 ID:lhfiTzBF0
- >>965
ありがとうございます!
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 12:04 ID:5AChMpPg0
- こんにちわ。76の純支援プリーストです。
昨日、友達の騎士に誘われて初めてMVPボスを狩りに行きました。
見つけて倒そうと頑張っていたら、横からチャンピオンが来て
阿修羅覇凰拳して倒してきました。そして出たドロップを全部
持って行ってしまいすぐ消えてしまいました。
横殴りOKなのは分かりますがドロップまで取って行くのはアリなのでしょうか?
お答えお待ちしています。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 12:08 ID:YzRNHwCt0
- ありです。
MVP戦というのはそういうものです。
ドロップを拾えなかったのは、相方の騎士が、対抗が来る前にBossのHPの30%↑すら
削ることができなかったための悲劇、と考えて下さい。
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 12:09 ID:BKTBVUMn0
- >>967
ドロップ権がそのチャンプ優先なら問題ない。
IWで進路妨害とかされて横取りされたんなら、
通報するなり晒すなり好きにすればいい。
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 12:29 ID:iZXagNf70
- MVPBOSS限定の話であって、
BOSS属性だがMVPではないもの(えんじぇりん等)に関しては
普通のMOBと一緒で横殴りが認められていないのに注意な
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 14:11 ID:qMXvLVYX0
- BOSSの流れで質問させて下さい
今日のような緊急メンテ前に倒し、本体ならメンテ時間中に沸く筈のBOSSは
沸き方はどうなるのでしょうか?
メンテ時間を考慮せずに全てリセットされるのか、メンテ時間分ずれて沸くのか気になったもので
お願いします。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 14:55 ID:WKtk6tgY0
- >>971
メンテ前の状態に関わらずメンテ明けは時間湧きMob(MVP含む)は全て湧いている状態になる。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 14:59 ID:qMXvLVYX0
- >>972
という事はメンテ後はBOSS競争が熾烈そうですね…
ありがとうございました。
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 18:09 ID:rw6sCJk3O
- この度ノートPCを購入したので2PCをしようと思ったのですがノートはフリメ(hotmail等)でもアカウント取れるんでしょうか?
よろしくお願いします。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 18:16 ID:sL2QLwO20
- >>974
ノートとフリーメールの関連性がわからんが
少なくともヤフーメールでアカウント取得はできる
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 18:49 ID:CalOs81m0
- >>974
1つのガンホーID内に複数のアトラクションID作れるから
ROのアカウント追加するだけならメールアドレスは必要ないよ
- 977 名前:974 投稿日:07/03/02 19:39 ID:rw6sCJk3O
- レスありがとうございます
フリメにしたいのは子機搭載型のを購入してデスクトップの無線と共有してる為hotmailのアドレスしか取得する方法が分からないのと新規に嫁にやらせようと画策してるので新規アカウントの方が都合が良いのです。
情報後出しで申し訳無いのですがこれでも新規で取れるんでしょうか?
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 20:22 ID:/I5VTw1H0
- >>977
ハード構成とアカウント取得の可・不可はまったく関係ないです。
ぶっちゃけパソコンが1台しかなくても、メアドさえあれば
複数アカウントは取れます。2PCできないだけです。
ヤフーメールの取得方法に関しては
ヤフーのヘルプでも見てください。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/whatisymail/
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 23:06 ID:EII3DdYb0
- >>977
アカウントはマシンごとに取得するものじゃない。プレイヤーごとに取得するもの。
極端な話、友達の家にいって、ROがインストールされていないマシンからネットに
繋いでも取れる。ぶっちゃけ今自分が使ってるマシンからでも問題ない。
というか、まずはROが動くスペックかどうかを気にしてください。
ROが動くならまずアカウントも取れるから。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 00:33 ID:pNtahP3J0
- 自分の露店を他人が何回見たかわかるようなツールのを教えてください
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 00:36 ID:75HxerHX0
- >>980
>1
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 01:13 ID:zVMM1J2k0
- >>980
ない
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 02:06 ID:pNtahP3J0
- スレ違いだったか・・失礼しました。
無いなら自分で作るか・・
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 02:10 ID:HPLVJpSR0
- そもそもそんなパケ来てないと思うぞ
- 985 名前:ゆ 投稿日:07/03/03 02:12 ID:wGezamUt0
- モンスターレースなどでもらえるメダルの報酬(渡した時にもらえるJOBEXP)を知りたいんですが・・・
どなたかそれがまとまってるサイトなど知らないでしょうかー?;
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 02:15 ID:pr/hA++L0
- Gv時間外に他GのWizさんが出したQMって食らいますか?
- 987 名前:986 投稿日:07/03/03 02:16 ID:pr/hA++L0
- ↑あ、砦内での話です。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 02:18 ID:DxjLe9x10
- >>985
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1170146900/2n
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 08:41 ID:HmZyLOQs0
- リーフキャットcのクリスタルブルーのドロップ率ってどの程度なのでしょうか?
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 11:38 ID:/hb475900
- 質問です。
状態異常耐性cの効果って、
たとえばスクラタイトゴーレムc(スタン耐性+20%)だと
元々の被スタン確率が50%の場合は
加算で70%(50%+20%)になるのでしょうか?
それとも乗算(?)で60%((0.5+(0.5*0.2))*100)になるのでしょうか?
あと、持続時間への影響は全く無いのでしょうか?
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 12:38 ID:2q/MXidu0
- 装備の効果同士(スクラタとヴァル鎧とか)は加算、
能力値による耐性(スタンならVit)とは乗算。
正確には間にLuk減算が入るから直接乗算するわけではないけど。
持続時間には影響なし。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 16:13 ID:shXxDdL60
- ヴァル鎧のスタン耐性は持続時間も減る、って知り合いの所持者が行ってたな。
価格操作かも知れんが。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 19:00 ID:P4R9hTGf0
- スティールを何回も試行するのは許される行為ですか?
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 19:05 ID:6u/Y7U5Q0
- もっと詳しい状況書かないと意味がわからない
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 19:44 ID:h+u5I1ba0
- ていうか>>3かと
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv55
(アンケートなど、ここの質問スレにそぐわない物はこちらへ。LivoRO板。)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1168407783/
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 20:23 ID:+pjgN9rG0
- BBで弾いて連鎖衝突したMobに関しては必中なんですか?
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 21:25 ID:hU3HbPiS0
- No
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 22:10 ID:uLdXfK060
- >>989
ドロップ品の中に、かなり稀にクリスタルブルーが入ってて
「ああそういえば、c使ってたな...」って思える程度です。
>>993
溜め込みの要因にもなりますので、やるなら自己責任かな?
(私的には、誰もいない狩場で収集品を集める程度なら...)
マップにちょっとしかいないMobとか、時間涌きのMobなんかに何回もやられると
他の人に迷惑かかります
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 22:31 ID:R0E55UqOO
- S中段って何から出るor出たのですか?
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 22:36 ID:4U7J98ch0
- 紫箱から出た。
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
234 KB [ MMOBBS ]