■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#244
1 名前:T ★ 投稿日:07/02/17 06:18 ID:???0
魔術師(Magician,Wizard,High-Wizard)に関する情報交換スレッドです

■関連URL■
 -【テンプレ】 http://www.eldgasyk.jp/~wizard/
 -【前スレ】  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1170235060/
 -【セージ】  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1169785847/

■参考URL■
 -【MageWizSage専用板】 http://regulus.mods.jp/bbs/
 -【map・mobデータ】    http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
 -【ドロップデータ】       http://ro.silk.to/
 -【総合計算機】       http://roratorio.2-d.jp/ro/
 -【スキルシミュレータ】   http://uniuni.dfz.jp/skill3/
 ※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照

※書き込みをする時にはテンプレを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 07:28 ID:nTEF5dJM0
俺のコンドゥカスは2まで取れるんだぜ。

3 名前:sage 投稿日:07/02/17 11:27 ID:2rG2eHvBO
そこでIW3なオレが華麗にげとぉ

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 11:41 ID:i0JB8bpMO
エターナル4スブリザード!
相手は死ぬ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 12:04 ID:OmCo7K3v0
GF5

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 12:26 ID:Of6a3NN80
キラキラ棒使用後、FBl6ゥ!

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 12:48 ID:eMh9VCEH0
SWは7じゃ弱いな

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 12:59 ID:2WGXMkMM0
SS8な漏れがきましたよ!

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 14:34 ID:i+JUGpQx0
なぜかJTが9止まりな俺も参戦!

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 15:36 ID:XnrYH/TGO
メテオ4な俺も入れてくれ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 15:37 ID:XnrYH/TGO
やっべみすったwww
これで11回目だよorz

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 17:12 ID:QceNNfCQ0
JT12

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 18:58 ID:UsroxrAa0
LoVの範囲は13*13

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 19:34 ID:zuQKhvi20
>>13は罰として、増加スロットに全部LoV-WIZ作って範囲検証。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 19:38 ID:5DKt0udw0
GFの射程15

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 20:02 ID:UsroxrAa0
>>14
罰もなにも、テンプレにも載ってるだろが

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 21:10 ID:eTRaR/+Z0
前スレの埋めって一体。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 21:16 ID:ss0+hFRi0
初めまして
次のパッチで5スロットになるのでGv用WIZを作ろうと思っているのですが…
90でどのくらいのステスキルがあった方がいいですか?
とりあえずDEXカンスト→INTカンストにさせようと思っています

それと初めてのWIZなのでPTやGvでの立ち回りとか教えてくださると助かります

19 名前: ◆w7bR3JCmhI 投稿日:07/02/17 21:20 ID:BLxBt1Dc0
|∀`)

今夜は殴りMage・Wiz・Sage・HiWiz・Professor祭りでーす。
なんと驚きの全鯖同時開催!これは見逃せないなぁ〜。

これを逃したら次の4月の開催まで待たねばならぬ!
興味あるみんなはプロの旧剣士ギルド前へレッツゴー!

---

いろいろあって、テンプレでは一部ページを凍結したりやっています。
これまでの処理やその他運営に関して何かご意見はありませんか?

もっとこうしてホシイなぁとか、あそこの部分を変えたいんだけど、など
ご意見ありましたらどうぞ教えてくださいまし。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 21:22 ID:5DKt0udw0
とりあえず現行スレは編集してるのですが
過去ログページに追加できないので、凍結するならば追加お願いします

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 21:24 ID:BLxBt1Dc0
>>18
同盟の規模やWIZ・HiWIZの数、Gvのスタイル(攻め回りなのか防衛なのか)など
出来るだけ詳しくお書き添えいただくと適切なアドバイスがもらえると思いますよ〜。

22 名前: ◆UdfOytXsPo 投稿日:07/02/17 21:25 ID:BLxBt1Dc0
そういえば過去ログの保存を怠っておりました。
順次、自分とこの鯖に入れて行き、編集もしていきます。
ご指摘ありがとうございます。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/17 21:26 ID:BLxBt1Dc0
ごめんなさいまたトリップミスしてるorz

24 名前:18 投稿日:07/02/17 21:27 ID:ss0+hFRi0
>>21さん
同盟の規模は…入ったばっかりなのでわかりません;
WIZとかはかなり不足していると聞いています
Gvは攻めたい所を攻めて防衛する感じです

主に火力がアサXやチャンプなのでWIZが不足していると聞いてます
この程度で大丈夫でしょうか?

25 名前: ◆w7bR3JCmhI 投稿日:07/02/17 21:34 ID:BLxBt1Dc0
こうでしたorz

26 名前:20 投稿日:07/02/17 21:47 ID:3UHQEWEy0
オイオイ、漏前様方何くらだないこといってんですか
ソウルドレイン?ナパームバルカン?冗談じゃありませんよ
スキルポイント8余ってるならあれしかないじゃないですか
ホラ、スキルレベルは10まであるのにメテオ取るときに2だけ振ってそのままのやつが
ね?

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 00:01 ID:qj7QGqGo0
>24
Gv用ならメテオとっておけばOK
あとLv90まではあげる気あるならまずIntカンスト→Dexでいい
防衛時はたいていブラギ展開してそこに乗るだろうから詠唱スピード問題なし
ブラギないところで唱える役目はHiWizに任せればいいし

まぁWiz数足りてないところっていうし自分の好きに育てていいんでない?

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 01:12 ID:E1ZjBwSR0
AMPSGが常時出てるなら
君はMSしかやらなくていい。

29 名前: ◆w7bR3JCmhI 投稿日:07/02/18 01:46 ID:4krgtAsB0
前スレを過去ログページに編集完了。ご指摘ありがとうございました。
その他ありましたらまた教えてくださいね。

>>24 なんか悪いことしたみたいでスミマセン(謎
初めてのWIZでしたらINT先行がラクかと存じますよ〜。
INT途中止めの話題はよく出ますが、明確な目的がある人がやることですし
ましてやWIZ初心者がベース90でDEXカンストっていうのはちょっと聞いたことないです。

取り合えずはINT先行で育てつつ、Gvの状況など様子見るのがいいと思います。
慣れないうちはびっくりするくらい死に易い職ですので、凹まずファイトですよー。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 02:02 ID:vDrJr3uW0
>>18
DEXカンストからINTカンストって何を言っているんだお前は?
まず育てられないだろ。
所詮素Wizに火力なんて求めてないから、LOVの嫌がらせかMSの重複だ。
最終をINT126調整で後全部DEXでいいよ。
ちょVITなんてどうせ役に立たないし。
Wizが少ないなら逆に言うとリカバが回りやすいから、スタンを全てリカバに任せて
INTとDEXで火力密度を上げた方がいい。
Wizが多いとリカバが回りづらいのでVIT上げた方がいいかもしれない。かもしれない。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 03:03 ID:DU/Q139W0
むしろちょVITすることでADSがダメージソースになるから、高レベルのHP確保を前提としてVITなんて必要なかったなーと
最近思うことがある。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 03:09 ID:seYpqhhe0
VITなくてもHP伸ばせる装備が増えてきている良い時代だ

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 03:33 ID:tTLr1AX60
無詠唱突撃とか囮とか色々するけどADSは滅多に投げられないな…
どう考えてもVITのメリット>ADSのデメリット

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 04:06 ID:cqIMgIVW0
Lv90空腹無詠唱目的?

Gに聞いて実現性と必要性を確認し、
Int足りなくても気持ちよくPT狩りに誘ってくれる確約が無いかぎりは、
お勧めできない。

監獄ソロでは、
素INT80でFWSG10割りで一回割りSG6HITじゃ確殺に届かないから、
SP回復悪い上に手数が増えてツライと思う。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 07:57 ID:wwwca/kM0
FP10と月光剣あればINT80のDEXほぼ初期値でも監獄MH2秒くらいで落とせてspも切れないよ!
2,3匹くらいに苦労するけどね

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 08:08 ID:DU/Q139W0
>2,3匹
あるあるwwwwww
アインでFP狩りやってみたんだが、どうしてもクマーだけが先に沼を抜けてくるんで、
HPの高いジャンクポットをFWにかける頃にはFBとFWでクマー死んでて倍加なしゲロマズだったんだよ…。

数少ないとFPの威力も見込めないし、DEXがあるなら普通に戦った方が早いな。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 09:46 ID:VCYlzKvt0
初めてなら何も考えずにINT>DEXで問題ない。
確かに高速詠唱はWIZの華だけど、
それは十分な威力を確保している前提での話。

詠唱に3秒かかっても一発で倒す人の方が
1秒で詠唱終わるけど二発必要な人よりも重宝される。

それに、詠唱速度って言うのは他でどうにでもなる事が多い。
(無詠唱は特殊なので除く)
オーバーキルになりそうな時はレベルを下げて撃てばそれでいいから。
リセットSGなんか代表例だね。
ブラギやサフラでも詠唱は早くなるし。
火力ばっかりはAMPがないとどうにもならない。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 10:38 ID:DU/Q139W0
金がないならDEX先行はやめたほうがいい。
ソロはINTの方が効率が出るし、PTだとDEXのが弾幕張りやすいんだけどSPの回復がつらいだろうな。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 10:50 ID:rWj371VV0
INT先行じゃないとマジ時代のSP確保が本当につらいからな。
>>18の場合「Gv用」という目的があるから途中でへこたれることもないんだろうが
初マジで「座ってばっかりで面白くない」と思われても嫌だしマジ系初心者にはINT先行を勧めたいね。
実際INT先行でも座ってばっかりだg

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 14:23 ID:DrLYzrTj0
テンプレの敵AIの項目がかなり昔からメチャクチャなんだが直さないのか?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 14:36 ID:tTLr1AX60
どこがメチャクチャかわからないからお願いします

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 14:38 ID:DrLYzrTj0
・シャア型とレイド型がごっちゃになってる
・弓MOBのうち、射程内からの物理攻撃に対してタゲ移るタイプとそうでないタイプの区別がない

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 14:39 ID:DrLYzrTj0
シャア型と本型、だな

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 16:10 ID:h5ZzQQb00
MS型ならDEX>INTでもいいんじゃないの

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 16:40 ID:tTLr1AX60
>>42
だから、Wikiなのになんで治さないのですか?

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 16:42 ID:k6Px6dE/0
>>40
何度もその話は出ているけどそのまま
分類法自体が怪しいから手が付けにくくなってる
一から作り直した方が早いと思う

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 16:48 ID:w6Pmz2/30
分類ってどれも完全に4種に分類できね?
エルダークロック取り巻きとかの変り種もそのバリエーション

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 17:45 ID:rm/+8At/0
>>44
SP確保手段とブラギの型次第

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 17:51 ID:EnqjhcYp0
DEX極限状態でも林檎と同程度だし
ソレより下のDEXなら魔眼のほうが↑
ブラギに乗れば常に上位互換で
見た目も○だしって事で魔眼を衝動買い。


よく考えたらソロしかしないんで
頭INT+2以外の選択肢はありませんでした/(^o^)\

しかもじっくり調べると相場より2Mほど高かったらしい。さてどうするか…
損切り覚悟で売り払うか?ハーブティでも飲んで使っていくか?

お前らのご意見ご感想をお待ちしております。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 17:56 ID:tI1cHk/W0
転生してたらJobによってはソロでもつかえるんでない?

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 18:15 ID:EnqjhcYp0
シミュってみたけど
骸骨+イカリング+Sイカリング装備の廃WizBASE90↑JOB55で魔眼+INT120達成か…
なんか軽く絶望しそうだ。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 18:15 ID:rm/+8At/0
>>49
転生してから90後半まで生体3以外常に装備してる
LV90直後の3FソロでもLK、AXに対してSWの余裕ができた

ただしソロで使うには月光剣が欲しい所
PTだとニンイヤ&V鯖と普通に使えるんだけどね〜
月光剣と魔眼(及びDEX装備)はセットと考えてもいいかと

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 18:23 ID:EnqjhcYp0
なるほど、INT120に拘るからいけないのか

キャラスロ増加に乗じてなんとか儲け出さねば…

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 18:39 ID:h5ZzQQb00
>>49
>DEX極限状態でも林檎と同程度だし

矢リンゴ装備してDEX123以上になるなら矢リンゴのが良いよ。
料理あるし、ほとんどの状況で矢リンゴ。
ただ、ブラギあるなら魔眼しかない。
対人でブラギあるなら詠唱速度気にならないからウンコになるけど。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 19:20 ID:PWDck8P50
INT=DEXの火氷雷WIZでしたが最近HIWIZになりました。
INT=DEXはそのままでいくつもりですが、今回は火念で行こうと思っています
以前はシュートカットが余裕で足りていたのですが、今回SWとAMPが増えたことにより
ショートカットに入りきりません

みなさんはどうされていますか?
バトルモードはどうも苦手で・・・使わずされてる方の意見を聞きたいです
ちなみに今の配置

F1 FW
F2 FB4
F3 QM
F4 SS9
F5 SG
F6 HD5
F7 ヒール
F8 クリップ
F9 ハエ

2P目にエナジーコート
以上です

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 19:24 ID:Z0RerJiD0
逆に狩り場にとってFキーだとSCが変わりまくるので
BMじゃないとアコマジ系は使えない漏れ

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 19:26 ID:EnqjhcYp0
狩場にあわせてFB SS HDどれかをお蔵入りさせて
AMPかSWかその両方を入れる。

全部使う狩場というのならば
1枚目2枚目3枚目全SCに
FW QM クリップ ハエ SG1など良く使うものや
緊急時にすぐ必要になるものを同じ場所に固定登録しておき
それ以外のところにFB SS HD AMP SWを割り当てる
SC1: FW _ QM _ SG _ _ クリ ハエ
SC2: FW _ QM _ SG _ _ クリ ハエ
SC3: FW _ QM _ SG _ _ クリ ハエ

↑こんな感じにして_部分に割り当てる

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 19:34 ID:Eno0+FvD0
>>57
それはさすがに無駄が多すぎると思うんだが…。

>>55
とりあえずR、F、Vの列までを練習する。それだけでも12あるから
使用頻度の高いスキルと回復剤は収まると思う。
慣れたら徐々に拡張していけばいいよ。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 19:37 ID:Eno0+FvD0
書き忘れ。いつまでもファンクションキーだと
立ち回りに限界がある。Pスキルの成長も頭打ちになる。
転生を機会にBMを導入してみてはどうでしょうか。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 19:40 ID:EnqjhcYp0
そうかな…例え無駄が多くても、例では12個あいてるわけで
それ以上スキルとかアイテム同時に使う事ってあんまりないから
実用上問題ない気がする。

対人とかやるなら着替え何種類もあって足りなくなるんだろうけど…

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 20:18 ID:Z0RerJiD0
慣れてるならどっちでもいいと思うよ
漏れはBM導入後早目からやったんでもうFキーに戻れないけどね
せいぜい、商人の武器付け替え、白ぽ連打程度で使うくらいだ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 20:18 ID:xHao5W8J0
さり気無くSS9とか、どう見ても釣りだろうw


FB4とSS9を狩場によってNVやSWと入れ違えるのがいいんじゃね?

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 20:21 ID:Z0RerJiD0
釣りというか、氷雷だからあまりやってなかっただけじゃね?

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 22:27 ID:rm/+8At/0
人によるかもしれないが
SGとアクセは隣に置いといた方が
咄嗟の時やりやすいような。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 22:56 ID:5BX7h1Tf0
前から気になってたんだが、ニヨ狩りで範囲からSGで吹っ飛んで死んだ敵って
その分経験値減ってるの?

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 23:02 ID:Eno0+FvD0
死ぬときはノックバックしないのでは?

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 23:03 ID:nCyrg9M00
減る、というかあれって残りHPが0になった時点で確定して計算すると思ってたんだが
じゃなきゃチャンプが阿修羅する前にHLで中に呼んだりしないと思うんだよね

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 23:04 ID:w6Pmz2/30
なんて読解力のないインターネット…

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 23:07 ID:tTLr1AX60
ニヨの仕様を調べてくれば一発で分かることだ

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/18 23:52 ID:Fx8njerN0
例えばMobをJTで倒した場合、ノックバック先にドロップ落ちるよな。
つまりノックバック先で死んでいるのでそこがニヨ外だったらニヨの効果は発揮されない。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 01:47 ID:pUoUfP2l0
>>62
それはSS9愛用者の俺に対する挑戦か!

INT=DEXじゃなくてINT>DEX>VITだがな

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 02:01 ID:yixNlp3X0
F1 SW
F2 ヒール
F3 アクセ(ヒールorゼロム)
F4 SG
F5 FW
F6 YT
F7 QM
F8 ハエ
F9 テレポ固定

これで転生
HiWIZになったらどう組み合わせるか悩むwww

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 02:04 ID:h9RjHQxj0
SC1:QM・AMP・SW・FW・SG・HD・回復・状態回復・ハエ
SC2:ロザ・グロブ・クローク・SiB・イグ実・服・肩・テレポ
SC3:SC・JT・IW・NV・EC・岩盤・サイト・緑P・空き

これをBMじゃなくてSC切り替えで使用。
回復と状態回復は狩り場にあわせて適宜変更。
ロザとグローブは、基本装備がニングロ*2で、ロザはヒルロザとテレロザ。
フェンをグローブで、フェン持ち替えの際はSC2のF2押すだけで交互に持ち替え可能。
ヒールとテレポするときはロザへ。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 02:24 ID:ZocZFo4y0
おれつええ用SC
白ポ スクロール スクロールスキル SW IW SG QM FW ハエ

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 04:28 ID:qHo9mGMx0
ここで大予言
>76
SC晒しは他でやれ的発言
(約40%の確率でSCを晒すスレへのリンクが貼られる)
>77
他に話すこともねえだろ的発言
>78
このループ論議何回目だ的発言
>79-81
ぐだぐだな一行レスの応酬
>82
以降、いつものマジスレをお楽しみ下さい

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 04:51 ID:JTdJxzKP0
スレ違い、該当スレあんだからそっちでやれよ

ショートカットをF1〜F9まで自分で晒すスレ 2列目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1051286129/

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 05:47 ID:XFLqBtDG0
いくらなんでも自演がすぎるだろww
あ、ネタかw

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 06:00 ID:PAMbCWJp0
1年休止してたけど、相変わらずマジスレはループがお好きですね

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 06:14 ID:qHo9mGMx0
そうやって乗ってくれるお前ら愛してる。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 06:46 ID:NbkYHC8M0
まぁいいんじゃね?
同じWiz同士仲良くやろうぜ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 07:17 ID:Gez7gbXf0
>>65
そのためジュピニヨではガンスリ等を使ったニヨのほうが自給が出るとされています

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 10:04 ID:kgaIccS/0
みなさんありがとうございます
SS9が釣りと言われ、ショックを受けています
かっこいいしけっこう使えるのに。
理由は63さんのおっしゃるとおりで、前世はSSを
もっていませんでした。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 10:08 ID:MI7RFAVN0
SWの前提でSS5持ってるけど、これはこれでちょっとした追撃や
前衛が瞬殺しちゃう敵への共闘に便利でそこそこ使えるね

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 10:10 ID:NbkYHC8M0
SSが使えないんじゃない
SSより強いスキルが多いだけでSSは弱く無い。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 10:35 ID:GlYtXofD0
いやSSはないだろ。
実際取得して、何に使うのよ

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 10:53 ID:e+j94HqY0
監獄ソロだけ考えればSS10は有効

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 10:55 ID:hwrLz1RE0
I>DではSS最大の長所である短詠唱がほぼ死んでしまう。
Dexが育ってない頃ならともかく廃Wizとして完成する頃には死にスキルの筆頭では。

って書いてたら質問主は火念だったのか。だったら余慶にSS9がネタにみえr(

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 11:00 ID:GlYtXofD0
>>86
監獄なら纏めてFW→HDっしょ。
SSはねーわ

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 11:10 ID:hwrLz1RE0
囚人単体をSS10で確殺できるIntがいくらか知らないが確殺できるとかなりテンポ上がるぞ

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 11:16 ID:hwrLz1RE0
よし、計算機に絶望的な数字を見せられた。首吊ってくる。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 11:22 ID:GlYtXofD0
俺も調べてしまった。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 11:25 ID:2A12ib0M0
魔法ダメージ計算機の撃破率おかしくない?
HIT数が増えてくると顕著なんだけど…
INT126AMPSG10の14HITでオウルデュークの撃破率が60%とか出てきます…
3HITくらいならそんなもんかなと思う数字で、6HITくらいから怪しくなってくる感じ
本や禿にINT126SG10の6HITで撃破率55%程度ってのもかなりずれてると思うし
以前はもっと正確だった記憶があるんだけどなー

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 12:38 ID:NF0kR/Iw0
>>87
DEXカンストでも所詮ソロでは限界ってものがあるので、短詠唱だから死ぬってものでもないよ。

時計4ソロだとFW抜けてくるわJTやボルトだと高Lv当てないと倒せないわのウィスパーを
叩き落とすのにSSは便利だな。
地味にフェン持ち替えの邪魔してきたりSWを削ってきたりするんだよあいつは。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 12:38 ID:wVBi8pYq0
AGIWIZから言わせて貰うと、β時代からずっとSS9(仕様変更以降はSS10)は神スキル

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 12:41 ID:kgaIccS/0
自分転生前DEXカンストのDEX装備やINT装備等いろいろためしましたが、
監獄だとFWラグ抜けや生焼けのゾンプリにFD10じゃダメージが足りない
だからと言って他の魔法でSSのような速度の魔法はなかった。
ハンターフライもFW抜け状態で絡まれたとき、FDじゃ凍らない 倒せないだったので、
今SS9は非常に重宝していますよ。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 13:26 ID:PAMbCWJp0
>>92
計算機は所詮計算機
複数回HitさせるSGなんかだと、撃破率や確殺の面で偏った結果が出る
最低ダメージが14,15回もHitするわけもないしな

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 13:34 ID:mC9SkgtW0
>>85
出が早いのでJTでちょっと取りこぼしが存在する敵の追撃とかにでも。
追撃FD10でも大差ないので見た目の趣味にしかならないけど使えないということはないよ。
ぶっちゃけそこまで絶望されるほどのダメスキルではない。
言うほど強くない上にスキルポイント効率がかなり悪いので他の有用スキルにいきがちではあるけど。


…マクロスミサイル愛好家は転生来る前はわりといたはずなんだけど、もういないのかね?ヾ( ´・ω・)ノ
(まぁ自分も転生後はスキルポイント足りずにSW前提で妥協してしまったクチだけど)

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 13:40 ID:PAMbCWJp0
糞長いといわれてたディレイも改善され、
不死属性へ多大なダメージを与える効果も追加されたが
いまひとつメジャーじゃない理由が念属性であるということ。
NVも同じく。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 14:27 ID:UmlbpE1t0
なあ・・・FWヒット中ってスキル使用でのAMPキャンセルやりにくくないか?
それ以外の状況ではほぼ確実に成功するんだけどなぁ。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 15:39 ID:iP10dtsa0
流れぶった切って狩場報告です。
生体3以外にソロで3M出せる狩場がないかと考えた末、廃屋へ行ってきました。

Lv.94 廃Wiz Int133 Dex140(料理使用、ブレス使用、1PCソロ)
使用魔法は、基本的に確殺レベルのSGのみ。

・火力は十分に足りているので、AMPは使わない。
・移動速度を速めるために馬牌を使用する。
・また、防御面に不安があるので、アスムスクロールも使用する。
・ヒルクリは回復量がしれているので、
 ヒールスクロール5を使い、同時にSGのディレイを消す。
他に、マステラ50個、ハエ50個くらい持って行きました。

結果、3.1M/h(教本未使用)
Gv時間でこれだけ出ました。時間を選べば3.5M/hくらい狙えそうな印象でした。

ただし出費が小さくないので、今後さらにやろうとは思わないです…。
アスムスクロールを使わずに済めばいいんだけれど。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 15:41 ID:H2OiZuz/0
>>100
前提条件が特殊すぎるし、報告する意味が無いのが残念なところ。
お疲れ様です。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 16:06 ID:iOBWL/Cb0
>>100
お疲れさん。
同じようなことをやって時給換算1.4Mだったよorz
(実際には30分1セット)

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 16:23 ID:PAMbCWJp0
そこまで金使うならもっといい狩場がありそうだが・・・

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 17:21 ID:SKQwon+j0
タナ2Fとかモンハウ一杯で飛び回りのwizなら結構でそうでもある
4Fソロ出来るのなら4M出そうだと思うが納金カプラとかカート職置かないと無理だろうな

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 17:39 ID:Ey15pdS20
スロット増えることだし別垢リンカー作って
SW数個からIWハメにピラーというのを思いついたんだが
結局監獄鉱山がメインなのには変わりないな・・・
DL亀将軍とかソロ撃破できるようになるんだろうか

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 18:18 ID:FIzl62bC0
SSの真価はブラギと共に発揮される

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 18:49 ID:YOtFp2xZ0
そしてSPが無くなっていることに気づく。
「SPが無くては撃ちようがないな」

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 19:33 ID:zepLI4Ww0
>>104
タナ2?
アリス狙いで行くならいいけど

プラズマはFW貫通してくるし
古箱は移動早い&ASPD早いでやっかい
本はタフだし
エルダーとかやってられん
執行はSWあればなんとか倒せる程度

古箱なんて無形盾装備してても痛すぎる
第一個々のEXP自体まずいよ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 19:40 ID:odaByrwJ0
要するに教授とブラギ鳥とプリと4人で池ヒャッホウってことだな!

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 19:48 ID:Gez7gbXf0
この前ブラギに乗ればSSは強いって言う人と議論になって
SSと他のスキルをブラギ上で使った場合を計算したけど
ブラギに乗った方がましではあるが
やはりSSはブラギ上でも微妙スキルとの結果が出たよ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 19:53 ID:rPm4sGVs0
そらそうだ
有利な属性が念しかねーしな…

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 19:54 ID:bGaYlX1I0
SSの優れた点は、

 使いやすい趣味スキルという点だ。

これより使いやすい趣味キルはEstぐらいだからな!

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 19:59 ID:9uxD7Y8D0
DEX140超える人ならブラギのったら詠唱なんてどの魔法もないようなもんだし。
FB、JTのが全然マシだわ

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 20:36 ID:ckAB/1H50
>>100
とっても面白く興味深い報告ありがとう。
私には、とても参考になりました。
自分でも言ってるように、もうちょい、コストダウンを考えたいところですね。
狩場の混み具合はどうでしたか?

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 20:43 ID:Y568XtXF0
>>110
そりゃ他のスキルと比べりゃ弱いのなんて当たり前だよ。
ミサイルのごとく飛んでいくのが面白いんじゃあないか。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 20:47 ID:L+yuRRlz0
絶え間なくファンネルが飛び交う様子に感動するよな

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 20:48 ID:ckAB/1H50
ソウルストライク(SS)
長所:基本詠唱時間が短い、不死属性に追加ダメージ
短所:念属性
消費スキルポイントや、エフェクトなどは省きました。
+130 > > > Dex - Agi > > > -100
不要 > > > ---微妙-- > > > 必要

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 20:49 ID:YOtFp2xZ0
>>110
そこは比較するところを間違っていたんだよ。つまりだな、
>ブラギに乗ればSSは強い
ではなく、
ブラギに乗ればSSは”更に面白い”のではないか、という点で
他スキルと比較すれば良かったんだよ!!
MSとかも面白いよねブラギ上だと。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 20:51 ID:PAMbCWJp0
無詠唱状態で殴られつつWBもいいぞ
ディレイがないくせに被ダメキャンセルで、
殴られるたびに水が増えてゆく

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 21:35 ID:ZocZFo4y0
一人ストームヴァーミリオン

相手は死ぬ

121 名前:100 投稿日:07/02/19 21:56 ID:iP10dtsa0
ここまででも散々言われていますが、
前提条件がもう少し緩やかでないと、現実的とは言えないのですよね…。

コストダウンとして
マステラ→名声白スリム
ブレス→2PC支援
料理→通常のものを使う
などなどが当然考えられますが、そうすると今度はどこまで効率が落ちるのやら。

>>114
鯖は最古鯖。時間は日曜の9時くらいだったと思います。
私以外には槍騎士が一人いただけで、
やたらと重いくせに敵の回転率はかなり悪かったです。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 22:03 ID:dJGS+fbsO
ソウルバルカン 消費SP120

MAXHPの2割消費して魂による攻撃を行う 回復せずに5回連続で使うと自分が死ぬ
MAXレベル10
スキルレベルにより攻撃回数が変わる
スキルレベル*2

ゾンビプリズナーにAMP込みレベル10で大体22000くらいのダメ
NVと同じように周りにMobがいるとダメが分散する

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 22:09 ID:bGaYlX1I0
>>122
ttp://regulus.mods.jp/test/read.cgi/bbs/1067648224/

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 22:23 ID:yixNlp3X0
>>122
どうせならSGバルカンのしないの?
夢は大きく・・・

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 22:50 ID:ZocZFo4y0
SGバルカン→SG重なって無意味っていうちょっとナゴミ仕様 あいてはしぬ。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 22:53 ID:MI7RFAVN0
ナパームビートが元なのは置いとくとして、5回攻撃じゃバルカンでもなんでもないよな…
アローバルカン見習って1200%の威力だったら念属性でも強そうだ

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/19 23:02 ID:l/S+jIkP0
INT-AGIソロ廃WIZな俺にはSSは必須。
FWに引っ掛けたのが大量でかつ足が遅くないとHDなんてまず撃たない。
撃つのはSS、もしくは焼けるまで待つ。
そんな俺でもNVの使い勝手の悪さは異常。
ちなみにSG10は一応持ってるが詠唱に13秒程度かかる。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 00:15 ID:Al6rP8tU0
最近ジュピロスに行くようになって、
ニヨ狩りを見かけるんですが、あれってどれくらいの効率が出てるんですかね?
勿論構成やPスキルによって様々なんでしょうが、
大体どれくらい出るものなんでしょうか?

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 00:27 ID:k9GZhIVG0
周りを見なければ見ないほど効率が出ます

130 名前:128 投稿日:07/02/20 00:33 ID:Al6rP8tU0
>>129
どれくらい出たんでしょう…

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 00:41 ID:k9GZhIVG0
ジュピニヨでググれば、糞みたいな記事が嫌ほど出てきます。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 00:57 ID:syhUvCzt0
AGIWIZですらSS普及率8割ぐらいかしら?
スキルポイント消費量の多さ等から
いつもSSの話になると要・不要論出るね

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 02:19 ID:bjtbDmyS0
SSは要・不要で語ると無粋。
好きか嫌いかを問うべきだ。


自分は無論大好きだ。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 03:46 ID:Y9bx1J9L0
魅了されると最後だぞ!

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 03:57 ID:k9GZhIVG0
ちょっと気になること

ttp://www.eldgasyk.jp/~wizard/index.php?PvGvBasic#tedc8014
ここを見るとFNはオブジェクト使用魔法となっている
それ自体は昔から知っているつもりだったけど
この分類で言うと不発する魔法と同じ分類なのか?

なんとなくで悪いけどFNは、FBl、NBのスプラッシュと同じく、
オブジェクト使用だが不発しない魔法だと思う。自分指定だし。
LP上でも問題なく発動する、といえば分かりやすいかな。

FN不発の有無に関して詳細知ってる人いない?

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 04:32 ID:X/iI/moT0
>>99
狩りのとき、FW→移動キャンセル→AMP→移動キャンセル→SGってやろうとしてるんだけどさ、
AMP後の移動キャンセルがどうにもうまくいかない・・

他のキャンセルと違って同タイミングだと思うのに失敗したり成功したりする。
何度も試した経験からいえば、AMP発動瞬間にすでにその後キャンセルできるかできないかの成否が決まってるような気もしてよくわかんない。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 08:01 ID:/9EpA9Nr0
正直SS10をブラギ上で連打させてもらうと、SSと共に脳汁が無くなる
なんつーか、ファンネルというよりも天魔豪斬空というか連続エネルギー弾というか

>>136
ECキャンセルAMPとすると、その時のAMPキャンセルが成功しやすい気がする
単に詠唱のタイミングを覚えやすいってだけなのかもしれないが…
他に色々と言われてるのが、モーションがAspd依存だから狂気飲むと良いとか

サフラ無し前提で割と使われるのがサイトキャンセル

あとそのAMP後の移動キャンセルってあんま意味なくね?
AMPキャンセルSGでいいんじゃないかと思われ
…なんか「キャンセル」にゲシュタルト崩壊起こした

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 08:18 ID:Fi2KSKZW0
キャンセルはたしか繰り返すとタイミングがシビアになったような・・・

とりあえず私がソロでAMP使うときはキャンセル失敗しても問題ないときだけしか使わない

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 09:23 ID:p2b88nws0
>>99
これは俺の場合だけど、FW中でも単体魔法のキャンセルは確実にできる。が
FW中の大魔法はなぜか成功率が落ちる。しかし町中とかで練習する場合はほぼ成功する。

杖を振り上げた瞬間にタイミングよく〜みたいなことを昔はやっていたが
FW中のSGに限ってはそううまくいかないんだよね。詠唱途中でSG押してもキャンセルできる場合もあるし。
たぶん敵の数による微妙なラグの影響でズレが生じてるんだと思う。

最近はキャンセルできたらラッキーみたいな感覚だよ。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 09:48 ID:UqPkJAykO
ベジータが強敵に連続エネルギー弾撃ちまくって、
土煙上がっても撃ち続ける場面を思い出した。

・・・お約束で敵はピンピンしてるんだけどな。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 12:11 ID:7i0WH1bYO
>>140
わらたwww

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 12:17 ID:ao0uaGyf0
        Miss
        Miss
        Miss
        Miss
        Miss
        ○ <ソウルストライク!!
       ヽノノ
        くく

  SSは正しく使いましょう

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 12:21 ID:8AdxX/vk0
なつかしいAAだな。

倉庫にSSスクロールを溜めてる俺ガイル。
俺、何時か派手に一人マクロスミサイル連射するんだ……。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 12:49 ID:Hos2SPfC0
・GFのダメージでオートスペルカードが発動する。
今魔法でAS発動するのって何かあった?

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 14:17 ID:/SSLZnBH0
先輩方に質問です。
もうすぐ転生なのですがGv一切無しで、ペアPT狩りに特化したステ・スキルにしたいと思います。
テンプレは目を通しました。

1.ステは素時代と同様intカンスト一直線→dexが良いですか?
今は装備で120調整、ペア時は126で調整しています。
今後は転職後すぐ臨時通いして行きたいので、指針がいまいち分かりません。

2.スキル
知り合いが「ジュピでTS良いよ」と言うので、以下のように考えてみたのですが
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20qrdAoXeBGA9ak

育成に関しては2PCでやるのでFW無しは問題ないのですが、TSはそんなに使えるスキルなのでしょうか?
LoVは取得するので、ジュピはSG→LoV→HD(MS?)のサイクルで良いような気がするのですが。
要らないようであれば

http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20qxdAoXeBdn9ak
残りの余り3はどれに振っても微妙ですが…どれがいいでしょうか。

wiz転職後は
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20qxenoXeBdqafbxGKgAfNak

AMP→SG→LoV→HD→JT10→MSにしようと思うのですが、IW分考えるとjobが大分遠いです。
I>Dで考えた場合でもJT5切りは有り得ないでしょうか?
テンプレを読むとMS自体狩りに微妙なイメージなので、切るのもありかと思うのですが(SS9にできるので)
JT10もアラーム単体位にしか使った位しか記憶が無いです。

長文ですがご回答頂ければと思います。
育成の事だけで頭が一杯で何も考えていなかった orz

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 14:47 ID:LAa8jhUP0
これから氷DでJT時代が来るというのに145は正気か

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 14:51 ID:P4j+5gpk0
2PC前提ならSPRいらんだろ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 14:53 ID:atNruOva0
GvしないならMSはいらん、TSもLoV取るならいらん
IWはメインで使うのはボスや生体3=90以降、タナはあればいいなーくらいだったのが
アリス実装と全体的な質の向上でIWが必要な事態になる事自体が無くなった

JT10は生体の少数白刃PTで単体エレメス処理において最速となるため
既に生体へ行くメンバーが固定されてなければ取得を勧める
FW切りのGv無しPTWizというコンセプトで自分が作るならこんな感じ
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20qxenoXeBdqafmxax1fNak

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 15:02 ID:atNruOva0
ああ、ソロしないからFWいらないって言ってるけど
生体少数PTだと横沸きハワードは自分でFW使ってどうにかできないと辛い
FWをとっても構わないというなら

http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20qxenoXeBdqafbxak1cAak
↑の形で育てて90になったらキラキラして↓にする
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdKfkeBadafmnax1fNak

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 15:04 ID:eRYhPBiC0
>>145
ジュピでPTする場合、TSは使った事ない。
水属性相手は数多ければLOV、少なければJTで充分。
ジュピペアはした事ないので、ペアは分からないけど。

メテオはGvやらなければ、切ってもいい気が・・・。
Gvやってる廃WIZでも、自分の周りは取ってる人ほぼいないかな。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 16:10 ID:k9GZhIVG0
>>144
確かその文章が追記されたときには
スレで「魔法でAS出るのは修正されたけどGFでは相変わらず出る」と書いてあった
たしかヒールかなんかで実験してたような…

152 名前:>>145 投稿日:07/02/20 18:12 ID:/SSLZnBH0
レスありがとうございます。
MS切りの方向で考えてみたいと思います、PT時横湧きの発想が無かった…

ステはintカンストの方向で問題ない…でしょうか?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 19:01 ID:GyI9KmBF0
>>149
まだ先の話だが、悪魔化来たらハワードが水属性化するから
それを見越してFW切るのはありかもな〜
悪魔化来てからキラキラ使うなら別にいいんだけどね

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 19:23 ID:aUE52rQH0
SGって凍らせさえすればいいんだから1だけでおk?
FPとか面白そうだからどうしてもポイントが足りねw

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 19:56 ID:UNmuig5s0
SWも欲しいし、窓で使えるWBも欲しい。
ジュピ用にLoVも欲しいし、ソロで芸術的な狩りのためにIWも欲しい。

これだけ欲張ると素Wizだときついんだな・・・。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 20:12 ID:Hos2SPfC0
>>151
なるほど。何か試してみるか

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 23:17 ID:k9GZhIVG0
>>154
おkですよ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/20 23:30 ID:1GlU5b5z0
.               ○ <ファイアーウォール!!
〜く≧. www     ─|┐
     www     .く\


.                 Σ○
    . www 〜く≧    ─|┐
     www         .く\


                   miss
                  miss

               。⌒   ○ <ソウルストライク!!
    . www 〜く≧ 。_, ─|┐
     www          く\                  ≦>〜


                 . . .
        www     ‖|‖
       www     ⊂⊃

                 〜く≧              Σ○ノノ←他pc
                       〜<≧          |
                                    ノ>
貼らないといけない気がした、反省はしている

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 01:15 ID:J8vGIZwl0
miss
miss  ○ <ろーーどーーーおーーーぶーー
miss ─|┐miss
〜く≧ .く\≦>〜


マジオススメ

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 03:37 ID:bxPgYssH0
既出だったらスルーお願い。
ずいぶん前にIWFPで生体砂飛ばせるか実験するって言った者だけど、結果報告。
結論から言って、FPは未だに成功していないんだけどMSではかなり楽に飛ばせた。

簡単に言うと、IWSGの代わりにMSを使う。
そんでディレイ中に画面外に出る。こんだけ。
敵が隕石に一発でも当たっていれば戻ったときに飛んでる。
MSは10を使用。
DEX108、IW2。
オーラセシルもMVPセシルも飛ばせた。

特にL字で狩る時に大活躍。
MVPセシルを飛ばせるのもかなりでかい。

FPは、レベル1だと範囲が微妙でなかなか敵があたってくれなくてだめだった。
何よりIW2なのが、待ち時間が少なくなって致命的だったかもしれない。
FP6↑,IW5あれば、あるいはMSより楽に飛ばせるかもしれない。
後なんか書こうと思ったけど忘れちゃったしどうでもいいや。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 04:18 ID:oEkUg7E80
俺はいつもHD→後退で飛ばしてるけど
直線上とかの都合のいい位置に来てくれないとできないんだよな
その点MSなら広範囲で長時間続くから良いかも知れない

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 08:34 ID:TSEBVTbw0
要するにセシルが

斜線は通っている
でも攻撃できない状態
で、ダメージを受ける

がテレポフラグってことでいいんだろうか。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 08:59 ID:oEkUg7E80
画面内に誰も居ないときにダメージを受けると飛ぶ
ハイドクロークしてる人がいると飛ばない

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 09:00 ID:oEkUg7E80
画面内ってよりセシルの視界内、といったほうがいいか

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 10:07 ID:m/NczEVG0
オーラセシルの範囲内にハイドクロークしてる人はまず居ないので、結局は

・セシルの視界内にPCがいない
・ダメージを受ける

この条件をANDで満たす場合が飛ぶ条件だろうね
壁越し不協和音で飛ばないのは前者の条件を満たしていないからだろう

つーことで理論上はランドマイン、FWを置きっぱなしでも運任せで飛ばすことは可能であると

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 11:01 ID:M+mlau7u0
>>145
ジュピペアでTSは試しに取ったことがあるけれど
SGの氷と水ヴェナを5×5に収めるのはまず無理。
FNとの併用だと生きるかもしれないけれど
SG後に使うのだったらLoVでいいと思う。

余談。
ジュピで追撃にSS使ったらプリさんに驚かれた。
どうやら無形には効かないというイメージがあったらしい。
AMPSGで落ちなかった時点で水か風だからSS効くのに。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 11:06 ID:Wm+NVLOx0
久しぶりにSS。
追撃に使うとき最も威力を発揮する
のがSSなんだよな。今の主流は
確殺前提で出番が無いから困る。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 11:07 ID:WEZNZTUT0
長文ですが、セシル飛ばしについてメモメモ
間違ってる所があれば指摘お願いします!(ノ∀`)

アイスウォール!!               ヘブンズドライヴ!!           ニゲロー!!
≡≡≡≡≡≡≡≡≡▲≡≡    ≡≡≡≡≡≡≡≡▲≡≡    ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡▲≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡▲≡≡    ≡≡≡≡≡≡≡◎◎◎≡    ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡▲≡≡
自≡≡≡≡≡≡≡≡☆弓≡ →  自≡≡≡≡≡≡◎☆弓≡ → 自←←←←自≡≡≡≡≡≡≡▲弓≡ アレ? マエススメナイ!!? テレポート!!
≡≡≡≡≡≡≡≡≡▲≡≡    ≡≡≡≡≡≡≡◎◎◎≡    ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡▲≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡▲≡≡    ≡≡≡≡≡≡≡≡▲≡≡    ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡▲≡≡

私の鯖ではセシル飛ばししてるWiz自体見ませんが、飛ばしてる人は大体みんな上の感じですかね?
試した結果、HD3以上のヒットストップ時間があれば確実に飛ばせる (HD2だと狙撃される可能性が非常に高い)

・必要セル数は、IW位置から15セル前後の距離(セシルが完全に見えなくなるまで)
・IWで完全に通路を塞ぐ必要はなくセシルが最短距離で移動できないように手前に1枚置くだけでOK
・IW置かずに逃げる距離を抑えれば、短距離トレインが可能

セシルのスキル射程外でLAする要領で射程10(だっけ?)の距離から、
FB/SS等でも同様に飛ばせると思うけど、こちらは未検証です。
条件厳しいけど、3Hit分のディレイを稼げばいいだけなら、
SW前提のSS5が非常に使い勝手が良さそう…(SC足らないのが悔しい orz)

>>163
これは微妙な所。知人のWizにセシル飛ばしの指導をした時、
クロキンで見ててもらったけど、飛ぶ所まで視認したみたい

フラグは、
・元の攻撃者を狙撃できる位置から攻撃される(これで攻撃しようとするAIが動く)
・攻撃対象者をロストする
・射程内に他の攻撃対象者が存在しない(壁越しに見てる人が居ても飛ぶらしい)
の2つじゃないかと思う

これはあくまでも推測ですが、>>165のように壁越し不協和音で飛ばないのは
「攻撃者を攻撃しようとするAIが動く」部分が欠如してるからじゃないのかなぁ…

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 11:09 ID:WEZNZTUT0
>>168
補足
>・元の攻撃者を狙撃できる位置から攻撃される(これで攻撃しようとするAIが動く)
タゲ保持状態と読まれそうなので…
「タゲフリー状態から攻撃され、セシルが動かずにそのまま狙撃できる位置」
と読み変えて下さい orz

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 11:34 ID:6GH2VJ4r0
生体PTでセシルの射程外から弓が遠距離AS入れて飛ばしてるのを見たことがあるから
セシルとの間に射線が通ってるかどうかだろうね
だから、ランドとか罠置いて飛ばそうとしてもセシルがランド踏んだ時点で
置いた人とセシルに射線通っていなかったら壁越し不協和音と同じでおそらく飛ばないだろう

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 11:41 ID:oEkUg7E80
>>168
書いてる通り、セシルはHDのヒット時間が終わってから行動するので
IWは不要、5ヒット分当たってる間に画面外に逃げ出せば飛ぶ。
たまにヒットしながら動いているようなときがあるのは
先にセシルが移動を開始してしまった場合。

IWを攻撃を受けずに指定できる距離を取れていれば、そのままHDの詠唱でOK。
HDの端で狙わないと策敵視野内+射程内に入ってしまうから168の図の3*3の攻撃じゃ無理。
つまり、SSのような対象指定魔法ではバッチリ射抜かれる距離なうえに
前提SS程度のヒット数では、ヒット中に画面外に抜け出すのは不可能。

飛ぶ条件に関してだけど、自分がクローク中に横にいたWizが
セシル横湧きのためFWを残したままハエしてった後、
セシルが歩いてそのFWに当たったとき、セシルが飛ばなかったのでなんともいえない

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 11:59 ID:m582Ky1C0
なるほど、射程限界HDやFWしても、他人がセシル視界内クロークしてたら
飛ばないってわけね。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 12:34 ID:L/RviAIi0
ヒット時間が終わってから飛ぶということは
例えばオーラセシルの射程内で普通にニュマでタゲをとってる状態で
IW1枚ハメして(まあ2枚でもいいんだけど)そこから高レベルFBとかを撃って
すぐさま視界内から消えるように下がれば飛んだりするのかな。

それと視界内にいなければならないのは攻撃当てる奴だけだよな。
それなら、オーラセシルとかはニュマだけはってもらって、他は待避しておいて
HD5撃った瞬間にハエでどっかいけば、残ったHDに当たって飛びそうな気がするんだけど。
FWだとオーラには一瞬で食いつぶされるからダメっぽいし。
まあMSあればそれが楽そうだけど、MS持ちそんなに多そうでもないし。
それにMSだとハエした後長時間無敵状態無しになりそうだしなw
HDならまあハエ2回連続で使えば大丈夫だろう多分。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 13:06 ID:m/NczEVG0
どうもソロで行くことが無くなると記憶が曖昧になるな

実際のところ、攻撃された対象を「攻撃対象発見」状態になってから見失うと飛ぶみたいだな
その状態になり得るのが、射線が通ってるとかなんだろうか?
PTで行くと飛ばすのは大抵オーラなんで、画面内PCが居る事が殆ど無いからな…

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 14:09 ID:FZU8r2vV0
ボルトで視界外攻撃は無理じゃないか?
HDかMSだと思う

176 名前:160 投稿日:07/02/21 14:47 ID:bxPgYssH0
IWがいらないという説は、なお実験の余地があると思う。
自分の経験では、どうもIWがあった方が飛びやすい。
IWなしの場合、画面外まで離れていても、
MSが当たった時(と思われる)になぜか画面内まで砂が、残影のように移動してきて一発だけ攻撃が当たった。
もちろん砂は飛んでいない。

>>163の話は、PTで試したときにクロキン中のPTメンバーが飛んだのを確認したから不明。

>>168は、基本それでいいと思う。
ただ、
>>・元の攻撃者を狙撃できる位置から攻撃される(これで攻撃しようとするAIが動く)
ここは射線さえ通っていれば射程距離は関係ないと思う。

>>171
飛んだWIZの着地点が、砂の射線(×射程距離)に入っていれば砂は飛んだはず。

>>173
FB10→即下がる、で砂が飛べば、仮説の裏づけになるね。
個人的には飛ぶ・・・と思うんだけど。
後半部分は、ハエ使ったら射線の問題で砂が飛ばないと思う。

177 名前:160 投稿日:07/02/21 15:43 ID:bxPgYssH0
あぁでも射線関係ないかもなぁ・・・

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 15:57 ID:Z0X60cSV0
>>170
射線は関係無し
攻撃を加えたプレイヤーが砂の射程内にいれば飛ぶ、いなければ飛ばない
攻撃を加えたプレイヤーが射程内でハイドなどで隠れていたとしてもいたと認識される
グリムやクロークWBが例
結果的に攻撃を加えたプレイヤーは飛ぶところを確認することはできない
>>171
>>168の図は合ってる
Wizの最大射程が10
砂の索敵範囲が10
砂の射程が14か15
HDなら+2セルの余裕がある
FW置き逃げの件は飛ぶはずだと思うんだが実例がないので予想の範疇
砂をFWで取り囲んだ後プレイヤーが飛んで検証すればはっきりした答えがでそうだ
>>173
FB後の後退では飛ばない
FB詠唱できる距離はタゲを取っている状態なので
砂の索敵範囲の10から砂の射程外の15,16までは攻撃を受け続けることになる
索敵範囲外からのHD+ハエなら着地地点が近くじゃなければ飛ぶ
索敵範囲内からのボルト+ハエはタイミング次第では可能かも知れないがなんとも言えない

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 16:40 ID:m/NczEVG0
そういやMSで飛ばしてたから射線の話が出たんだった

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 20:41 ID:W0rSrcC40
どうして飛ばすんですか?

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 20:41 ID:W0rSrcC40
ねえねえなんでですか?

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 21:07 ID:J1k2bEk30
愛してる人は傷つけたくないだろ?

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 21:39 ID:/9qrkOtKO
よせよ、照れるじゃねえか…

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 21:41 ID:P9GY5IImO
ここはマジスレであってますか?

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 21:43 ID:nqL9xvgI0
セシルたんについて語るスレです

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 21:54 ID:51Zn9W6a0
あのツンツンブチギレでまな板天保山な弓手か
電球出しながらアンクル置いてる姿が可愛いから困る

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 21:56 ID:Wm+NVLOx0
同感なんだぜ

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 22:32 ID:CxiitgoF0
危ない!DSが飛んでくる前に二人とも萌えスレに帰るんだ!

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 22:36 ID:gJ8Em3Sv0
あっちじゃ、余計にバレて必中じゃねーか…
ネタ的スレ移動には同意だが。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 22:57 ID:u7+glIH30
テンプレに書いてなかったので質問です
MbrはMATK計算式のどこにかかっているのでしょうか?

単純にMATKを2倍にしてから計算式を当てはめればよいのですか?

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 00:07 ID:OEByQZR3O
箱とか以外全部乗算だから順序関係なくね

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 00:51 ID:oNSUXwpU0
IDかわってるでしょうが190です
加算の前にかかるか後にかかるかで計算は変わると思うのですが・・・

そもそも式を見る限りではバゼとsignなどは加算のようですし、全て乗算ではないですね

どこにかかるか、という言い方が悪かったかもしれません。
例えば
杖補正*AMP補正*Mbr補正  と
杖補正*(AMP補正+Mbr補正) では結果が全然変わってきますし
その辺り知ってるかたお願いします。

セージwikiを見る限りではMATKが2倍かスキルMATK倍率が2倍かのどちらかになるようにも思えます。

と、ここまで書いといてなんですが、明日早いので寝ます・・・orz

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 00:56 ID:3YI7OpZf0
Matk自体を2倍でおk

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 03:37 ID:fV9ivWpq0
>MATKが2倍かスキルMATK倍率が2倍
って、現実的に区別付けられたっけ?
しかし、Matk加算アイテムとかあったきがするし、催眠杖のがあやふやだったり
詳しく知ってみたい気もする。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 04:14 ID:Jnqr3Y6F0
GFでセシル飛ばしていた。
視界外のセシルを、IWで隔離してGF先行設置で当たるのを待つ。
PCの視界=セシルの射程=14セルなので、普段は飛ぶところは見えない。
しかし、一度だけセシル飛びを視認したことがあった。

その時は、GFを通過したセシルがそのまま視界内に入ってテレポした。
セシルと自分の間には壁があって斜線は切れていたと思う。


飛び視認した時のイメージとしては下の図。

小部屋にて
≡≡≡≡≡≡壁≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡壁≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡壁≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
壁壁壁壁壁壁壁≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡壁≡≡≡≡≡重重重重重≡≡≡
GF!!≡≡≡≡壁≡≡≡≡≡重重重重重≡≡≡
魔≡≡≡≡≡氷≡≡≡≡≡重重重重重≡≡≡
≡≡≡≡≡≡氷≡≡≡≡≡重重重重重≡≡狙
≡≡≡≡≡≡壁≡≡≡≡≡重重重重重≡≡≡
≡≡≡≡≡≡壁≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
壁壁壁壁壁壁壁≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 04:15 ID:Jnqr3Y6F0
続き。

≡≡≡≡≡≡壁≡≡≡≡≡狙パシューン≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡壁≡≡≡≡≡≡\≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡壁≡≡≡≡≡≡≡\≡≡≡≡≡
壁壁壁壁壁壁壁≡≡≡≡≡≡≡≡\≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡壁≡≡≡≡≡重重重重\≡≡≡
≡≡≡≡≡≡壁≡≡≡≡≡重重重重重\≡≡
魔≡≡≡≡≡氷≡≡≡≡≡重重重重重≡\≡
≡≡≡≡≡≡氷≡≡≡≡≡重重重重重≡≡\
≡≡≡≡≡≡壁≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡壁≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
壁壁壁壁壁壁壁≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡


これ以外にも、CAでセシルを飛ばしたソロスナがいた。

IWに意味があるかどうかは正直分からない。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 04:32 ID:3YI7OpZf0
魔法ダメージ計算式は

((MATK * (バゼラルド補正 + The Sign補正 + マジシャンセット補正) + MATK上昇アイテム補正) *
杖補正 * AMP補正 * スキルMATK倍率 * (1-MDEF(%)/100) - MDEF(-)) *
属性補正 * スキルダメージ倍率

http://www.eldgasyk.jp/~wizard/index.php?Formulas#u1bc9693

MATKにかかってる部分は箱系アイテムやサインなど特別なもの
Mbrは、これらの計算が終わった後のスキル倍率がかかる前に*2される

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 05:51 ID:0fgDpLa6O
魔法特化カードはどの辺に入るんだろうねぇ。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 06:06 ID:KZgjNXGo0
マジシャンセット補正 のところに加算じゃないかな

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 06:28 ID:7OsJfL7L0
気孔もらってCA連打してると貧乳は飛んでいく
射程外まで飛ばされてダメージを受けるって動きだからだろうな

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 11:22 ID:uu5tKmyO0
92ハイウィズで、知り合いのハイプリにアリス盾貸して棚ペア行ってきました。
棚7だと横湧ききついので棚8で狩り。

Q聖ロッド固定でINT126+ダブルサイン。
執行はAMPSG2枚。監視も大体2枚だけど、残った場合は追撃JT。
あとは闇水MCでLAなし2000前後の連打。

これで大体時給2.7Mくらい。
動きが慣れれば3Mくらいは行きそうな感じ。
ただ、ネックなのはハイプリのSPと青ジェム積載量。
あとどちらかが拉致されるとゲームオーバーなので
かなりチキンな進軍になってしまう。

最大の難関は3Fの扉。
便乗できる時間帯だと横湧き激しくて積みやすいので
3PC+2PCできるペアじゃないときついかも。

昔、臨時で出したアリスCを記念に買い取ったのだけど
ようやく有効利用できました。自分自身が有効利用できないのが
悲しいところですが。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 11:36 ID:Q3E+22Xr0
貧乳セシルたんを仲間はずれにする流れに萌えざるを得ない

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 12:18 ID:tcrGR7wW0
>>202
板違うぞ
さっさと萌え板に(・∀・)カエレ!!

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 13:52 ID:giZjHFeD0
>>201
棚7ならLK廃プリ廃WIZトリオで4M↑安定して出るので、
棚8より棚7で狩れるように頑張るほうがいい気はするけど
鯖と時間帯次第かね。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 14:04 ID:VjvHmRUj0
ところでWIZプリのペアだと殲滅遅いから、全く人気のない9階↑でも78階と同等の回転なんじゃね?
8選んで行くPTも多いしな。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 15:46 ID:Dc6fmCyy0
だけど9f↑の経験地持ちは7分湧きで他は経験地0・・
経験地0ばっかりうようよ居る9f↑で経験地稼げるか疑問

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 15:58 ID:7XXkKyYN0
9Fって経験値0なのか?初耳だ

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 16:01 ID:VjvHmRUj0
俺も初耳だわ。時間湧きというのは聞いてたけどな。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 16:34 ID:3YI7OpZf0
オーディン神殿のやつも経験値0のがいなかったっけ?
どういう意図なんだよ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 16:44 ID:bVR4wz+B0
先ほどIWが本当に必要かどうか試すためにFPばら撒いて実験したんだ。
2PCクロキンで監視してた。

17マスぐらい離れた位置に置かれたFPを踏んだ砂が飛ばなかった。
踏んだ後、とことこ歩いて一発だけこちらに攻撃するのは相変わらず。
やっぱりIWはいると思うんだよなぁ。
しかし、索敵距離が15マス以上というのは自分でもおかしいと思う。
それともクロキンで監視がいけなかったのか。
距離はもちろんmobの範囲計算だったのだが。
今度はSS撮ってみるよ。

次は射線切りも試してみるかな。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 17:10 ID:uu5tKmyO0
>>204
狩ったのが明け方だったのですが、それでも棚7に2PTいた状態で
8Fへの移動を提案したのはプリさんですね。
タゲ持った時点で壁際に移動するので、
ウィズを横湧きから守るのは難しいと。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 17:11 ID:B9fO62FA0
相方のハイウィズと12Fまでのぼったけど経験地ちゃんとあったよ
お互い腕があれば12Fまで挑戦おすすめ

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 17:49 ID:3YI7OpZf0
>>210
これで飛んだぞ
残影現象もない

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
弓≡☆≡≡≡≡≡≡≡≡≡魔.<HD≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡■■■≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡■≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡■≡≡

画面外|
≡≡≡|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
弓≡≡|≡≡≡≡≡≡≡≡≡――ヽ≡
≡≡≡|≡≡≡≡≡≡≡≡■■■↓≡
≡≡≡|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡■魔≡
≡≡≡|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡■≡≡

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 17:58 ID:eTwCn2zT0
>>210
検証乙
できればかなり距離を置いた(20セル以上)状態で踏ませて飛ぶかどうかの確認もお願いしたい

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 18:07 ID:3YI7OpZf0
213の追記
壁つかって射線きれば飛ぶけど
射線きらずにそのまま後退すると残影現象発生

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 18:20 ID:irWQEjyI0
>>210
クロキンだろうとハイドだろうとヒトが居れば飛ばないという説がある

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 18:59 ID:gRii6i0W0
無限ループって怖くね?

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 19:57 ID:8/kTnnSyO
色んな職やってきたけど
やっぱり廃うぃずが一番だ。
ずっと放置してたけど、またオーラ目指して頑張るよ!!

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 22:50 ID:tPUauLrK0
ソウルストライク レベル10で10発飛んでも良いと思うんですが
βのころとは違うんだし、そうしてくれないかなあ
何か問題でもあるんですか?

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 23:17 ID:3YI7OpZf0
開発陣のやる気のなさが問題

221 名前:210 投稿日:07/02/22 23:17 ID:bVR4wz+B0
SS撮ってきたんだけど、どこに張ればいいのかな。

後、どうでもいい話だけどカトリのラッシャーってどんだけ離れていてもSWで防げるよね。
なぜかここだけ人間のラッシャーと同じ仕様なんだなぁ。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 23:21 ID:3YI7OpZf0
うpろだはここで
http://www.mmobbs.com/uploader/filelist.html

カトリのそれについては初耳だなぁ
つーか対PCのSiRは近距離のみじゃなかった?
少なくともテンプレだとそうなってる

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 23:26 ID:FTNorpk50
>>219
1次職スキルが強くならないようになってるのはサンダーストームと同じ運命。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 23:28 ID:gRii6i0W0
TSは1次スキルの中ではかなり良性能だと思うんだが

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 23:50 ID:/lyejcgW0
TSが良性能てのはダブルヒット前提になってるからじゃないか?
威力はともかく消費SPと詠唱時間を考えれば1次時代に振り回しやすいスキルとは言いがたい。
他職含めても1次スキルに範囲攻撃がほとんどないからそれだけで有効と言えなくも無いが。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 00:04 ID:fqcIb9FG0
ダブルヒットが前提であったり、
マジスキルPでとれる範囲攻撃であったり、
氷雷コンボの相性が良かったり、だけど
TSそのものの性能自体には注目されないな

227 名前:210 投稿日:07/02/23 00:12 ID:66uPAunD0
>>222
あれー。気のせいかな。
PCのはすぐ調べられるし、調べてこよう。

んで、SSなんだけどうまいのが撮れてなかった。

http://www.mmobbs.com/uploader/files/2181.jpg

分かりにくいけど砂がFP食らった瞬間。
これは、一発食らうのが嫌でWIZがクロキンで隠れているんだけど、もちろんこの後砂は飛ばなかった。
撮影者の位置が12セルぐらい離れているのかな。
砂からは20ぐらい離れている。

213の話と微妙に食い違ってくるのが難点。
WIZのクロキンが間違っていたのだろうか。
とりあえず、次は術者以外の人間がいた場合飛ぶか飛ばないかだけはっきりさせてくる。
その前にラッシャーか・・・

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 00:16 ID:fqcIb9FG0
階段に誰か隠れてそうな位置だな
タケノコもセシルの視野内だし・・・

229 名前:210 投稿日:07/02/23 00:28 ID:66uPAunD0
誰か隠れていないか完全に把握するのはちょっと難しいな。
どうすればいいんだろう。

こちらSiRの実験。

http://www.mmobbs.com/uploader/files/2184.jpg

7マス目から攻撃。
4マス目から全部実験したけど、全部防いだ。
8マス目は範囲外だった。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 00:56 ID:KsMooNoK0
>>229
逆に誰かが隠れている時に飛ぶことを確認できればいい
PTMが隠れている状態でテレポしたのを見たことある
それだけに>>227で飛ばないのが不可解なんだよな

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 01:25 ID:Pdewcey+O
クロキンしながら動けばいいんじゃないのか?
よく消えながら動いてる時に飛んでる気がする

まぁ気にしないでくれ

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 01:26 ID:Mz2icXc70
そんな時に便利な箱があるじゃないか

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 03:09 ID:fqcIb9FG0
>>229
それ以前に、PTメンバーにSiRあたんの?

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 03:59 ID:LLEAjCWm0
すみませんWIZ初心者ですが質問です
INT=DEX目指してるのですが
SGを10にしようか5にとめて他にまわそうか悩んでます
高レベルSGって結構使う場面多いでしょうか?

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 04:11 ID:r4LXgMJc0
10

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 04:11 ID:d/pyQkQi0
SGをさげてまで取りたいスキルがあるのかな?

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 04:14 ID:h5m7eIeq0
大概10を使うと思っていい。
いいから10とっとけ。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 04:23 ID:Oo75tIQs0
I=D型と前置きするあたり釣りかもしれんが一応マジレス


仮にSG10しか持っていないA君と、SG以外全部の魔法を習得したB君がいたとする。
周りから求められるのは「A君>>>>B君」といっても過言ではないほど
高レベルSGの使用頻度は高い。

一般では、Wiz=SG使いと認識されている。
SG10はDexWizの主砲

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 06:01 ID:fqcIb9FG0
テンプレ読めで済む質問にもマジレスマジスレ

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 06:19 ID:KY5Aabm4O
マジレスマジスレ…
なんかの魔法の呪文みたいだな

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 06:26 ID:r4LXgMJc0
魔女っ子の素質アリ

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 07:07 ID:d/pyQkQi0
魔女っ子「ま、マジれすかぁ!?!?!?!」

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 08:14 ID:db1sGPkT0
マジレスマジスレマジルルル

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 08:45 ID:1IpoV8S+0
ゆぴてる☆さんだぁ♪

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 08:47 ID:v2QrHnGa0
ソウルストライクって恋の魔法になりそうな響き…

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 08:59 ID:d/pyQkQi0
ソウルトレイン!

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 09:11 ID:mZ3XuEwz0
恋符「ソウルストライク」・・・

ネタは置いといて
>>229
隠れてるとセシルの飛ぶ判定の制限に引っかかるけど死んでればかからない
クロークしてるキャラのデスペナ(多分実験成功まで複数回見込まれる?)を許容できるか
もし無理ならレベル上げてからでも良い
それで死体を転がしておいて同じことをやって欲しい
クロークして見てたけど飛ばなかった→クロークしてるから飛ばないで無限ループだからね
因みにIWMSだと飛ぶのは事実
生体狩りに行く時56の段上でたまってる時に良くやってる
死体がカウントに入らない根拠は其の時ステキャラLKが転がって二匹飛んだ〜、とか言ってるから

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 11:39 ID:kx7qvTIB0
SWは素Wiz(INT-DEX)でもとっておいたほうがいいスキルですか?
相方プリは持ってるけど、SWする暇あるならSG1撃てといわれて・・・。

生体3とかは多分行かないと思います・・・。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 11:43 ID:mJ78jAE00
生体、Bossなんかをやらないなら無くても問題ない。
ジュピやアビスなんかで自衛に使えるけど相方が持ってるなら任せちゃってもいいだろうし。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 11:44 ID:QWH48qQf0
狩場によるとしか言いようが無いけど。
上級者になると、SG1撃つくらいならSG10しか使わないし
狩場が上級になるとSGなんかで攻撃耐えれないからSW使うわけだし

まぁ現状では生体もタナも行かず対人戦もしならSWいらないと思うよ。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 12:04 ID:pQQHFpZU0
魔女っ子目指すならJT10とSS10が必須

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 12:08 ID:d/pyQkQi0
SWは使う段階になるとジェムを積載するスペースがいるからな。
SWは相方に任せて自分は回復を積んだ方がいいよ。

というか、ペアだと生体棚でもない限りSW使う機会がないかもね。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 12:12 ID:1IpoV8S+0
素WIZだとSWとったら残りP少なすぎて他が取れないしなあ

254 名前:210 投稿日:07/02/23 12:33 ID:66uPAunD0
>>229
見づらいけど、直前までPT入ってて抜けてた。
SS撮っているとそういうことも気づかないで困る。
ミスがその証拠ね。

もっかい撮ってくるか。

255 名前:210 投稿日:07/02/23 12:48 ID:66uPAunD0
http://www.mmobbs.com/uploader/files/2185.jpg

今度こそ完璧。
かなり焦った。
しかし、なんでこのSSだけSS撮ったという字が下に出てこないのだろう。
消す手間が省けていいんだけどさ。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 13:26 ID:yeWHlp7Q0
>>255
SS取り→SS取ったログが出る だからSS1発目はログ出ないよ

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 13:38 ID:fqcIb9FG0
>>255
お疲れ
そうやって率先して検証してくれる人がまだいることにありがたみを感じる

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 13:46 ID:Cz4IwAIs0
LOVとメテオいらないないならSW取れる。
んでPTではSG撃っておけなので使うことほとんどないけど
ソロだと結構使えるよ。

たとえばリビオFWで焼いている時に反対からゾンビ来た!
でも切り返すのも面倒だなー って時とかさ。
使いまくっても前衛のSP回復材やらスミスのOTMとかに比べれば
ゼニー消費は微々たるものなので気軽に使っていけるし。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 14:26 ID:+zLPqq47O
ところでMSってモーションがないとかどこかで聞いたんだけと
それってつまりASPD依存のモーションディレイもないってコト?
極端な話INT150のブラギに乗って無詠唱状態に出来れはSP尽きるまで高橋名人的MSをふらせれるってコトでいいんでしょうか?
教えてエロい人!

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 14:34 ID:h2Rhy0FX0
ってコトでいいんです
無詠唱だとスキル名と隕石が出るだけで、本体は動かない

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 14:36 ID:r4LXgMJc0
首は何故かdoridoriしちゃう

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 14:39 ID:fqcIb9FG0
たしか理論上最高密度でどのくらいの隕石を落とせるかって書いた記事があったな
無詠唱無ディレイ無モーションだから、とんでもない回数だった気がする

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 14:41 ID:fqcIb9FG0
思ったより簡単に見つかった
ttp://blog.livedoor.jp/minase1/archives/22958972.html

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 14:51 ID:tcZsoqyS0
そいえば、MSとかのディレイ中に魔法スクロール系は使えるでしょ?
それと、単体魔法で倒せばSD発動するから、魔法スクロールでSD発動すればSP尽きることが無い?

…ってSDは対人じゃ発動しないかorz

265 名前:210 投稿日:07/02/23 15:23 ID:66uPAunD0
SSはそういう仕様だったのか・・・知らなかった。

他のプレイヤーがクロキンで飛ぶかの実験だけど、飛ぶことを確認した。
ついでにIWFPでも飛んだ。
しかし、2PC1モニターでやっているからSSを撮るのが非常に難しい。
中の人のPスキルがひどいとも言う。
SSは気長に待ってもらいたい。
あと、死んだ状態で試すのは、レベル上がってから実験する予定。


これまでの実験から、15マス以上離れても飛ばなかったことを考えると、やっぱり射線も問題があるのではと考えた。
そこで、とりあえずの仮説として

1.砂を攻撃する
2.攻撃対象者を、砂が射線の範囲で探す
3.15マス以上離れた位置に攻撃対象者を発見する(仮に準備状態と名付ける)
4.準備状態中に、攻撃対象者が攻撃できない位置に移ったら、砂は飛ぶ

こんなのを提唱してみる。
準備状態の時間は、ヒットディレイの時間と同等。
HDLv5なら、5HIT分の時間。

これなら213の話とも矛盾しないし、どうだろうか。
しかし、これだとCA飛ばしの説明がいまいちつかないなぁ。
誰か頭のエロイ人助けて。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 15:51 ID:fqcIb9FG0
CA飛ばしは単純に、その準備状態の更に範囲外まで出てしまうから飛ぶんじゃないか?

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 16:06 ID:CTS4K6G60
弓手がASを壁にめり込む形で指定すると壁の向こう側にもヒット判定がはみ出る
それは射線の通らない1セルの崖を貫通して向こう側の敵にもあたる

その場合、ほぼ確実に飛ぶので斜線の通らない画面内にいても飛ぶのは確かだし
そもそも壁越しに攻撃してるから射線が通った後に切って云々は無意味になる

268 名前:210 投稿日:07/02/23 17:08 ID:66uPAunD0
壁越しASで飛ぶのか・・・
227の実験と矛盾してしまう。
壁越しASと227の違いはなんだろう。
さっぱり分からん。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 21:51 ID:kO62eFyo0
1クリックでセシルのいる地点に行けるかどうかだったと思う

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/23 22:51 ID:qJH+201q0
1クリック貧乳

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 01:09 ID:N63d0TPK0
この1クリックが貧乳を救う

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 02:46 ID:buG5HSbC0
>>267
>1.砂を攻撃する
>2.攻撃対象者を、砂が射線の範囲で探す
>3.15マス以上離れた位置に攻撃対象者を発見する(仮に準備状態と名付ける)
>4.準備状態中に、攻撃対象者が攻撃できない位置に移ったら、砂は飛ぶ

これで正しいと思う。この法則は他のテレポ持ちMobにも共通する。
セシルが超遠距離攻撃タイプなのでやっかいだが(射程14は全Mob最長、ちなみにクァガクは射程9)。
攻撃射程のデータはRAGtimeから引用ね。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 03:57 ID:HcfRss1V0
結局、50転職までマジはどこで頑張れば良いんだろうね?
ジオ→不味い
時計→最近は狩り辛い(?
土星→人多すぎて効率が・・・壁育成多すぎ
窓手→ラグ多発鯖のためプレイ時間の半分が移動時間

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 04:19 ID:TRnGYjId0
かぁぁぁあああああもぉぉおおおおーーーーんんん!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|
≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒
(´⌒;;

アルギオペは強い! アルギオペはでかい! アルギオペは何時でも>>273を待っている!

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 04:52 ID:++AhbiOW0
>>273
メタリンかギオペを地味に狩る。
人やBOTの少ない方をどうぞ。

ラグ多発の時点で高効率はあきらめれ。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 07:18 ID:r1gFAWoQ0
月光剣もってカタコンが最強

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 08:31 ID:QO9gc9pw0
テレポあれば鮎Dで葉猫Fボルト直1確狩りもなかなか。
たまに穴に落ちるのが玉に傷。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 10:27 ID:wKGjb5NW0
穴に落ちた時はダブルテレポしてようが何だろうが死ぬけど
そこからカイゼル、ジーク証で起きたときも、起きた瞬間そのまま死ぬんだろうか

>>272
>クァガク
微妙に違う。何となく発音した時の韻は似てるけど

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 12:35 ID:4NetFC650
>>278
バンジーとリザレクションで再現できるんじゃね?

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 13:02 ID:23w+yz3s0
俺最近ハイマジ50転職ロード経験したけど、
FW覚えたらギオペ→時計2→Int98になったら窓コンボで
4日程度で転職した。
鯖にもよるのかね。うちの鯖は窓は平和だし、あんまり鯖キャンもしない。
時計2はカビがめんどいのがなぁ……
対処時間本とあんまり変わらないし。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 13:31 ID:wKGjb5NW0
>>279
あれってバンジーと挙動同じなのか
なら普通に起きてすぐハエすればそのまま狩り続行できるな

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 13:31 ID:UUHWo+Aa0
>>273
先日転職したばかりですが、2PCでint91まで全振り、転職後FB10即取得だけして
メタリン→土星で40まで上げて残り全部ジオで上げました。
靴込みでjobが時給600k程度、3日程でした。
窓みたいに死ぬ事がほぼないし、ゆっくり狩れるのでそんなにまずくないと思います。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 13:50 ID:7ecDq1vTO
鍵あるなら時計4の下半分でクロック鬼焼きもオススメ。
梟には気をつけて。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 15:10 ID:5B3tAjYe0
質問です。ギロチンの話題になると
「自己責任で、使いたい奴は使え」的な雰囲気になることがあります。
確かにアイテム説明と仕様が違いますが、それは性別専用装備や
バリアスジュルなどにも言えることではないでしょうか。
それらは仕様として受け入れられ、ギロチンは叩かれることがあるのは何故でしょうか?
アイテム説明と違うということを理由にして、現在の仕様を妬んで叩いているようにしか見えないのですが。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 15:10 ID:5B3tAjYe0
誤爆しましたorz

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 15:57 ID:UnjUDEUR0
失敗にも、些細なものと声を挙げるべき大きなものがある
ギロチンの場合は後者だったってことだ
小さな事なら影響は矮小だけど、大きいと天秤が平行にならないからな
ギロチン以外の物は仕様として受け入れられている訳ではなく
議論するまでもない、小さなミスとしてスルーされてるのさ

・・・と打ち終わってから285に気づいた、俺の時間を返せ!

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 16:02 ID:xEIwk4Uq0
誤爆にもマジレスマジスレ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 16:28 ID:RJ1mX+Ln0
バリアスって何かバグあったっけ。
出血は実装されてるみたいだし。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 16:35 ID:wKGjb5NW0
バリアスは特に何も無いな
呪い状態で殴ってると稀に出血になる


それはそうと、ねんがんの コンバットナイフを てにいれたぞ!
あれタラ風アンフロと合わせて生体PTで大活躍だぜ
俺様は氷像を作るのが役目だからな

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 17:14 ID:ZtuVY1Xg0
intカンスト後のdex40〜70くらいの狩りの変化の無さ感が思ったよりつれぇ〜

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 17:49 ID:xEIwk4Uq0
70台が辛いといわれる原因はその辺にもあるな

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 18:26 ID:b+KqxKyM0
GvGに廃Wizメインで出てる方の中で、
89%まで積んでく方って結構いらっしゃるんでしょうか?

できれば、HP回復剤とSP回復剤の種類と大体の積載数を教えていただきたく・・

スレ違いだったらスマソ

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 18:34 ID:+XAxZ05h0
Lv93の廃wizだけどいつも49%
HP回復は、名声白スリム40〜45個
SP回復は、レモン20個くらい
あとは非常用にイグ実を1個持っていってる

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 18:49 ID:xfthw2DL0
89%なんて積んだら経費かかりまくってしょうがないぞ
俺も292と同じく49%でやってる
名声白70、イグ実2-3個ってとこかな
SP回復は防衛時に足りなくなる恐れがあるくらいだから
嫁廃プリからの譲渡で問題なく補えてる

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 18:50 ID:OVSUkjN10
自分はないいけど、50%オーバーしてた動画なら見たことあるねー
マステラ100くらいと名声青少しのイグ実全快だったかな
経費自腹で払う気で質問してると思うけど防衛になったら49%まで落とさないと
絶望的だし、封鎖もやれないし、はっきり言って89%にする意味がないと思うけどね。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 18:51 ID:xfthw2DL0
>俺も292と同じく49%でやってる

"俺も293と同じく49%でやってる"に脳内変換よろしくorz

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 19:29 ID:buG5HSbC0
>>292は89%になるまで何を積みたいんだ?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 19:30 ID:4xaOqnR40
愛情

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 19:40 ID:b+KqxKyM0
292です

>>293-295 thx
>>297 主にHPSP回復剤ですね。

最近、性能はいいけど重量が重いという類の装備が増えてきているので
50%over積載で動いてらっしゃる方もいるのかなと思い質問させていただきました。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 19:47 ID:xEIwk4Uq0
スタンだのラグだので回復する前に死ぬし、
魂もらえるからジェムもあんまり持たなくて良いし、
ぶっ続けで防衛することも減ったから水晶の減りもあんまりないから
マステラと少々のSP剤で十分やっていけるかんじだ

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 20:27 ID:qAdAhGlo0
89%まで詰んで49%切るまでに使うSP剤とHP剤の割合計算すると結構絶望的・・・
どうせ余分に積んだ40%のうち30〜35%はSP剤で消えるし、装備を削る方が現実的
風アンフロ持ったらアンフロ風水シルクを持つのをやめれば追加重量130
ここでさらに杖一本とあれINT頭矢リンゴのどれかを捨てれば大体トントンに持ち込める
それで割に合わないならその装備は使えないと割り切った方がいいんじゃないかな

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 22:12 ID:buG5HSbC0
>>299
そういうことか。確かに自分も鯖杖やsメモ本積んでかなり重量圧迫している。
>>301の言うとおり装備削ったほうがいいと思われ。
あれは重いから止めたし、杖もDEX鯖1本にした。
そもそもWIZは耐える職じゃないのでマステラにすれば相当持てるはずだが?

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 22:14 ID:s5AY1Yih0
水晶のかけら…は考えなくていいものなのか

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 22:56 ID:I3uMKSD40
DEX鯖杖:100
矢リンゴ:20
たれ猫:50(あれ:70)
ピアレスサクレ:30
闇の目隠し:10
デモ用マスク:10
風アンフロ:220
ドルシルク:40
タラメモライズ:100
イミュンマフラ:40
クロキンマフラ:40
マタシューズ:40
ニングロ:10
ニングロ:10
ハイドロザ:10
計730
STR初期値の所持限界量:1214/2430
残り所持量484で消耗品を搭載
WSP(5)、マステラ(3)、イグ実(30)、万能薬(10)、速度ポ(10)、馬牌(3)、赤青黄ジェム(3)、料理(1)、水晶(1)

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 23:14 ID:xEIwk4Uq0
俺は緑P+聖水派だけど万能薬のほうがいいのかな

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 23:34 ID:I3uMKSD40
万能薬一つにまとめた方が反応早くなるよ
もちろんショトカにセットで

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 23:53 ID:mwimdUZ30
闇目隠しでスタン耐性2%か・・・。
デモ用マスクはありかも、テンプレに書いてなかったから追加してくる

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 23:54 ID:mwimdUZ30
と思ったら書いてあった_| ̄|○

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 23:58 ID:xEIwk4Uq0
下段空いてる人多いし、沈黙耐性もないよりマシだし、
別に重い装備でもないし、マイナス効果があるわけでもない

だけど見た目が…

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/24 23:59 ID:mwimdUZ30
>>304
水肩とかレジポは持ってかないの?

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 00:04 ID:KXUdOy7V0
>>304
水レジ抜けてた
水レジポ(1)   ※()内は重量
風アンフロなしの人はイミュンより水肩の方が優先度高くなると思う

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 03:31 ID:rahkuM8EO
料理(1)て。
もはやそういう時代なのか。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 05:42 ID:zcBIjrMG0
BMまじ使えるようにならんとな、って思うんだけど、練習しはじめて死ぬと萎えるんだよな……
指やたら疲れるし。
箸の持ち方を直しはじめたころみたいだ。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 08:24 ID:XkaEYye/0
まずは死なない狩場で練習しようぜ。
効率無視でいろいろな初級〜中級狩場(マジ系狩場に限らず)を廻ってみるのもいい。
ちょっとミスったくらいのとこでBMの練習するのは、箸の練習でいきなり豆腐をつかむようなものだしな。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 08:26 ID:XkaEYye/0
おっと抜けてた
ミスったくらいのとこで     ×
ミスったくらいで死ぬとこで  ○

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 09:21 ID:YtDJYt2q0
BMはテレポ時にエンター二度押しさえなければ使ってるんだがなぁ。
クリックの場合も反応遅くなって危険だし。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 09:49 ID:YtDJYt2q0
DEX鯖杖:100
矢リンゴ:20
あれ:70
闇の目隠し:10
デモ用マスク:10
アンフロシルク:40
ドルシルク:40
タラガード:30
水マフラ:40
マタシューズ:40
ニングロ:10
ニングロ:10

で420、残り所持量794な俺。
もって行くアイテムは 名声白P30(15) 緑P10(7) 聖水2(3) 水晶50(1) 馬牌3(3) ジェム青30赤3黄3(3) 水レジポ3(3) イグ実1(30) BP1(20) Dex+10料理1(1) Int+6料理1(30)

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 10:23 ID:r+gMCkiV0
>>313
BMの練習には、まず何処に何が配置されているかをマスターしないことには始まらない
実戦で何処に何があったかなーって探してる暇はないから
指が自然に動くように事前にイメージトレーニングするんだ
俺は街中とか暇なときに色んな状況想定して指動かすようにしていた
それでぶっつけ本番でペア狩りいってみたらさほど問題なく狩れた
相手もBM初めて使ってたって気づかれないくらいだったからほぼ問題なしだ

まずは街中で配置どおりに指が動くようになるまで練習しろ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 12:38 ID:cYnaArxt0
エンター二度押しもすぐ慣れる

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 12:58 ID:oAC2qV9r0
あとWisを別窓で開かないようにしておくのも重要だな
じゃないと突然BM切れてパニック起こす

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 13:10 ID:2mBGWjEe0
WISこないから大丈夫

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 15:04 ID:VOw93qK00
ROやらないから大丈夫

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 15:50 ID:0zdYJK2CO
>>322
じゃあここ来んなよwwwwww

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 15:56 ID:cq2YZ8DK0
テレポ+エンター二回押しより、
テレポ+クリックの方がお気に入り。




RO休止してるから大丈夫

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 16:08 ID:5tTioYTq0
>>323
ネタにマジレスかっこわるい…

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 16:31 ID:raptFF8M0
話が反れるんだが、
効率の意味について聞きたい。

テンプレの狩場情報に効率が載ってるんだが、
ソロなら、監獄1.8M/hがそのまま自分ひとりに入ってくる
ペアなら、廃屋〜2Mだが、
2Mとして、一人に2M/h(プリにも2M)なのか、割って一人1M/hなのか?
今日狩り終わったあと狩り友に言われたんだが、後者じゃないよな?

なんかうまくまとめられてなくてごめん、わかりずらいorz

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 16:48 ID:wVgyAkCF0
後者の意味だったら10人くらいでいけば10Mとかになっちゃうじゃないかw

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 16:51 ID:2mBGWjEe0
廃屋で割って一人1Mはかなりだらだらやらないと出ないぞ

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 17:11 ID:kIbRkzaJ0
70台でスタンにびびりながら狩ってその位だな

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 17:19 ID:cgzKbVe50
俺は90台でプリと割って1Mくらいだけど・・・

331 名前:326 投稿日:07/02/25 17:20 ID:raptFF8M0
狩り友が極DEXプリで実際に1Mくらいしか出てなくてどうなんだろと思ったら
VITプリと行ったこと思い出せばわかることなんだよな・・
普通に考えればわかることなのにすまんかった。
>>327-329サンクス

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 18:08 ID:SRnK4ed/0
廃屋の効率なんざwizよりプリの立ち回りのほうが効率に直結する

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 19:09 ID:cq2YZ8DK0
廃屋が文字通り廃屋になって湧きが甘くなってってのもあるんじゃね?
テンプレの時給全般はもう過去のものなんだよ!

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 20:51 ID:WyxxBn580
Wikiの狩場情報は特に更新がされてないからなぁ…
何度かいじったりはしたけど、俺じゃ行った事ない狩場も多くて大変

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 22:04 ID:PPP1GLzi0
Dexが極になるにつれて、SG1とSG10の見極めが難しいな。
危ない場面でもSG10がなんとか通せるなら、SG1より効率も安全性も上回るし。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 22:16 ID:jitlnl4Q0
今日Gvやってて気付いたんだけど、GF不発したら、すぐ二撃目撃てるし移動も出来るのね。
SGに比べたら弱いしアレだけど、属性考えずに撃てるから、頭使わなくていいし射程広いから入り組んだとこで完全こっち有利に戦えるとこなら、悪いスキルじゃないことに気付いた86歳冬。
スキル取り直そうと思ってたのに悩むぜ!

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 22:32 ID:ktlzPmxo0
GFは1マスでも発動しちゃうと硬直しちゃうから微妙なのに代わりはないよ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 23:29 ID:L8/ErD/30
マス別に不発するんだ?
HDやSGみたいに、一気に全部不発するのかとおもった

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 00:13 ID:Iam8NOHf0
>>338
SGも出る場所と出ない場所があるときあるぞw
南半分はSG引っかかってる人多数いるのに、北半分は全員スルーで通り過ぎるとか
レースやってると実感できるぞw

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 01:33 ID:0oUZAVxa0
オブジェクトを使うスキルだからね。FWやQMが部分欠けするのと同じ。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 02:59 ID:sPl+BjPg0
>>326
Dexさんとなら火山でWiz先行オススメしとく。
支援なんてほとんどやったこと無いっていうサフラ3持ち98MEさんと行って
1.9M/hで安定してた(当時自分素Wiz99)。半年ほど前の話だけれども。
当たり前の話ではあるけどプリさんの型で適した狩り場が変わるから注意だね。

>>320
それあまり言われないけどかなり重要だよね。
エモに/bm登録と一緒に生活の知恵だと思う。

>>318も言ってるけどBM使うなら配置を暗記する事と、すぐに押せる様に練習するのが大切だよね。
このあたりはもうテンプレ入りさせてもいい気がする。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 04:19 ID:y5nq3YQR0
昨日のGvではGF使って視認範囲外から暗殺できたぜー。
キャラ情報読み込み範囲が14セルで、GFの最大射程が17だから、3セルが暗殺範囲。
GFおもしろいよGF。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 07:27 ID:s8AYLUg+0
>>335
修行が足らないだけ
もっと頑張れ
そのうち即反応できるようになる

そして
廃屋は今や1確狩りハエ散策が常識
wizプリの狩場ではない

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 08:58 ID:CHw49qVE0
BMの話に戻るが行ごとに大まかに系統別にするという配置をやってたな。
Aの行にはJTHDSGなどの主攻撃スキル、
Zの行にはIWQMECなど補助スキル・アイテム、
Qの行に白Pハエ等回復・緊急回避アイテム・装備って感じで。
使用頻度が高いと思われる順に行に詰めたこともあったがそっちは覚えにくかったな。

既に引退した身だから正確な配置は覚えてないが。by91で癌呆に嫌気がさしたAgi

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 09:21 ID:e+oIrcCb0
BMの話を続けるが頭文字にあわせて配置してた
QはQM、WはIW、SでSS、FでFW、GでSGなどなど
また、回復やクリップ付け替え用は1ページ目、つまりBMだと最下行のZ〜
SCウインドウで残り数や現在つけていない装備がわかるためってのと
Enter2回押しを万が一ミスった場合や、ギルド会話中などに緊急蝿などが
Fキーでできるようにするためでもあった

現在中止してる身だから正確な配置は覚えてないが。by転生85で癌呆に嫌気がさしてるAgiHi

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 11:27 ID:WX6J2RrE0
俺は、
一番指が届きやすいところ:よく使うスキル
一番指が遠くて届きにくいところ:あまり使わないスキル
な感じにしてた。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 12:34 ID:ZjqCwINs0
BM時のホームポジションは
薬指:F 人差し指:J な俺。
FとJには突起がついてるから、手元見ずに戻れる。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 13:10 ID:IM/B+BFU0
>>347
それ普通じゃない?

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 13:31 ID:xNrrp2Gz0
>>348
そんなバナナ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 14:09 ID:+ofRZihW0
みんなBMって、ファンクションキーの方は使わないのかな?
オレの場合メインはFキーにして、溢れたやつを多ボタンマウスに6個割り当ててる。

慣れたら、むしろFキーのがやり辛いのかな?

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 14:22 ID:/FjXbaSA0
>>350
過去スレ見る限りだとファンクションキーも使う人はけっこう多いようだよ。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 14:29 ID:SdyQP7RY0
BMが必要だと思ったのは装備の着替え(属性とか)だから
BMにしてもFキーでいつものスキルとかをつかって、
装備の持ち替えはQWERでやってる

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 14:38 ID:kBMt0siJ0
F=FWの隣がG=SGというのは便利だなぁ

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 15:53 ID:a2OIQuHv0
GはGFだろ

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 16:16 ID:5utvOdjU0
明日のスロット追加で忍者作るのが何人も出てきてしばらく狩りにならなくなりそうだと思うと嫌になる。
俺も新キャラ作るか…

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 17:20 ID:Y1hHaodX0
忍者はそんなTUEEE!ってあれじゃないし
そこまで量産される程ではないと思う。思う。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 17:25 ID:KRchOtHa0
忍者「明日のスロット追加でマジ作るのが何人も出てきていちいち気を遣うのが嫌になる。俺も新キャラ作るか…」

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 17:27 ID:+tGP9O3Q0
追加職の使えなさはもうかなり浸透してるわけでそう何人もわいて出たりしないだろ

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 17:31 ID:KRchOtHa0
忍者もそうだがガンスリもかなりつかえねーわ。
やっぱネタ職と日本系の職だからじゃね?テコン系と比べてひどすぎる。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 17:33 ID:Y1hHaodX0
リンカも拳も俺TUEE用っぽいスキル目白押しだよな

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 18:04 ID:0uNktpj30
>>347>>348
Ctrl+Shift押しづらくない?

でも右Alt+数字は押しやすいし便利そうだな

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 19:16 ID:F80gsvew0
頻繁に使うor重要なスキルはFキーで埋めてるな
万が一チャットモードになったときにも機能してくれるから。

F1〜6あたりに主な攻撃スキル、SGの右隣にフェンアクセ
Fの右のほうにはテレポ、ヒール、白ポソロではハエ辺りが入る
それで足りない分、例えば各レベルJT、EC、HDなんかをBM利用でやりくりしてる
あとは、PT時のハエは会話でほぼ使うことのないLに入れる

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 19:20 ID:6/psbw270
燐火と牽制はぱっとみ何が強いのか分からん
スキル表を見ても

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 19:32 ID:KRchOtHa0
片側がリンカーいないとGVがレイプ化する。

牽制とテコンランカーはEMCギルドマスターに適任。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 19:49 ID:jKE9AMxj0
>>359
と俺も思っていたが高レベルガンスリまじTUEEEEよ。
デスペラがおかしいぐらい強い。
まあ連打したらすぐSP無くなるけどね。
プリが大量トレイン→デスペラで凄いことになる。
その威力はAMPSGと並ぶぐらい。
氷らないから、SGで凍結する敵にはAMPSG以上に強い。

例えばニブルとかで廃プリがMEする代わりにデスペラ撃って貰うとわかる。
2〜3秒で多分殲滅終わる。

俺INT135でADとか行ってたんだが、たまたま体験で入ってたガンスリ連れていったら
デスペラで自分のAMPSGより殲滅早くて( ゚Д゚)ってなって今ガンスリ作ってる。
酷い時はSG発動前にミニデモが死んでるんだ・・・

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 19:52 ID:D7+2vPhL0
>>364
リンカーじゃだめなのか?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 20:25 ID:i91LOMe60
>>365
こどもだな

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 21:26 ID:+tGP9O3Q0
365は作っても絶対すぐ消す

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 21:40 ID:x98mtUYRO
>>365
そのガンスリただの馬鹿だろw
SGで終わるのに態々デスペラするとかwww

ただの目立ちたがりやさんです/(^o^)\

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 22:00 ID:MyPVtDK00
>>135
AD行く奴ってやっぱこの程度の知能なんだな

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 22:43 ID:SdyQP7RY0
安価ミスならせめて135の質問に答えてやれ

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 23:47 ID:TCIPD0xl0
>>365
思い出せっ!wizはSGTUEEEEEEのための職じゃない事をっ!!

こんな奴がいるからヘタクソなwizが量産されるんだ。。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 00:17 ID:bEediitc0
FNKOOOOOOL!!!!

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 00:30 ID:LtA9YE3u0
地デリ、特化、付与がそろったガンスリにはhiwizでも火力たぶん勝てない。
ただ、そこまでお金をかけなくても同程度の強さがあるのがwizの強みかな。
あと、盾にECと防御面もそれなりに充実されているし。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 00:38 ID:KBeMTvtJ0
所詮1次に負けてたら高殲滅職の名がすたるからねえ・・・

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 00:40 ID:Ax/R3Jt40
某国産ROもバレットダンスが最強だしな

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 00:45 ID:H3Mi+NF30
現実的に考えると
物理攻撃で銃や火薬系の武器よりも強くて手軽に携行できる武器ってほとんどないけどさ…
それが魔法よりも強くても、まあ仕方ないっちゃあ仕方ないんだけどさぁ…なんか、こう、ねえ?
全然ファンタジーじゃねー!!!!!っつー感じが切なさ炸裂やね。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 00:48 ID:p70MKe0c0
金をかけなくても火力を得られるのが強み
金をかけても火力があまりあがらないのが弱み
Wizはそんな職業です

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 00:49 ID:nQMEr5zH0
だったら職ごとに武器制限ある方がおかしいだろ

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 01:03 ID:p70MKe0c0
キャラスロ増加でこのスレも質問で賑わってくれると良いが

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 01:13 ID:uzwVVmk90
商人の次にwizが増えると思ってる。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 01:17 ID:3olZRxqy0
そうか〜?倉庫商人は必須としてマジを今までやってこなかったってROの50%を損してるような輩がいるのか

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 01:19 ID:D3aEoPKQ0
キャラスロで賑わうのは新最強御三家EDP、阿修羅、ADSだろう。
アサもモンクも金稼ぎ能力高いし、ケミはカートあるから倉庫整理にも向いている。
変に最強厨に来られて荒れるのも困る。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 01:22 ID:H3Mi+NF30
作られる数でいくと
モンク≧ケミ>アサ≧商人>ガンスリ≧Wiz
かなと思う

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 02:54 ID:5P6E+x5k0
モンクはアコ時代が苦行すぎるからすぐ投げ出す連中が多いと思うが

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 03:19 ID:p70MKe0c0
同じ時期にギルメンなどもキャラを作るだろうから
低Lv帯のPTも意外と盛んになるかもしれないな
殴りアコ壁とマジシャンとか

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 06:27 ID:0xflrnyZ0
ここで空気読まずにAgi向け狩場開拓の報告
今まで何度か話題に出ていた仕様変更後のFPを使ってみました。
Lv91素WIZ/Int120(月光装備時Int116)/Dex32/Agi85/Flee196
スキルはFP5,SiB,Si,FB,QM,テレポ,ヒール

yuno_fild06(ジュノーフィールド 06)
相手はスリーパ,デーモンパンクでテレポ探索が基本。
画面内に3匹以上いたらまとめてFWにかけ3・4セルほど後退する、
即座にSiBを詠唱しFPを設置したらSiBのKBを利用してFPをmobの大群に飛ばす。
(分かり難いけど下図参照で)

     炎炎炎炎炎炎mob塊
FP!!>魔  ★


     炎炎炎炎mob塊
.. SiB!!>魔★


     炎炎炎炎爆爆爆
      魔☆..→爆★爆  < ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
           爆爆爆

デーモンパンクがたまに残るのでFB,HDなりで追撃。
ドロップ無視ではここで狩る意味ないので全拾い。
重量50%までは月光と杖の持ち替えで、50%超えたら常時月光剣装備。
狩り始めてから約35分くらいで90%超えたので帰還しました。
戦利品は土塊40個弱と、他素売り価格で70k弱の収集品。
自給は1時間に換算して約1.2〜1.3Mぐらい。
石化が35分で2,3度喰らいましたが、これが怖い人は不死服やメドューサ盾が良いかも。
あと暗闇対策に目隠しor緑Pも忘れずに。

監獄には劣りますが自給,金銭効率共に十分優秀な狩場にはなるかと思います。
AGIWIZなんて鯖に数える程しかいないと思いますが....

AGI,DEX型問わずPTプレイならユペロスや天津3FでこのFPシュートを利用して狩れそうですね。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 08:02 ID:uC9diIcr0
>>361
確かに使いやすいが
CtrlクリックもShiftクリックも使わないWIZ限定ポジションといえる

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 11:56 ID:HF+/K6Pc0
>>383
アサとモンクの金稼ぎ能力について詳細教えてくれ
どう考えても騎士やローグより稼げるとは思えないんだが

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 11:58 ID:IzKcMFAV0
アサは知らんがモンクのスリーパでの資金効率半端じゃないよ。
下手な狩場よりめちゃめちゃ稼げる。NPC売り収入だから安定してるし。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 11:58 ID:gib5zmX+0
ヒント:錐発剄+ネイチャ錬金

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 12:19 ID:xKy1S/bC0
マジWiz人口の増加は新規参入に比例してるような気がしなくもない
キャラスロ増加でむしろ支援アコプリとMEプリが増えるのじゃないかと予想

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 12:20 ID:nlyB6y/zO
俺はマジスレらしくWIZでネイチャ集めてるけどな

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 12:34 ID:WTkU1QmR0
次パッチで実装される氷の洞窟だっけ?
アイスタイタン、廃wizにとって非常に美味そうだ・・・。

ttp://ragnagate.gamehankook.com/zboard/data/screen4/220/1172146093/screen002.jpg

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 12:41 ID:dHJ7YeYX0
攻撃がデラ痛いらしいから、無形盾やら必須だけどな。
つーかMDEF高いんじゃねーの

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 12:42 ID:B+tlF9Yw0
HIWIZ ベース72 ジョブ39
SG10 HD5 QM2 JT5 SW7までとったのですが
JTを10にするか?
SWを10にするか?
AMPを10にして残りを上記に振るか?
で悩んでいます。
どれがいいでしょうか?
(残りスキルポイント11)

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 12:48 ID:G1ORQmZF0
>>394
LAJTでふっ飛ばしてる画像だとばかり思ったらそっちかよwwwww

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 12:48 ID:PLvVlBuGO
>>396
釣り……だよね?
垢買じゃないならわかるよね。

はは……はorz

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:02 ID:B+tlF9Yw0
垢買いなんてしてませんよ
詠唱速度のあまりの遅さに(転生前と比べて)
JT5ですら遅いので10にしても使いこなせないかもと思い
AMPを先取るべきか悩んでます。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:03 ID:p70MKe0c0
AMPとってペアで時計SG狩りして80まで
SWは生体とかタナトスとか上級D用

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:04 ID:IzKcMFAV0
AMP10にしてすべてを蹴散らせばいいさ

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:05 ID:OkYrAcUt0
いや…その発言が赤貝っぽい訳で…
もしくはAD養殖とか…

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:14 ID:0yeMXNPq0
少なくとも自分の頭をまともに使わず転生まで誰かの世話になった事だけは間違いない

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:16 ID:D3aEoPKQ0
391 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/27 11:58 ID:gib5zmX+0
ヒント:錐発剄+ネイチャ錬金

錐発剄
錐 発 剄

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:21 ID:LpIR9rO+O
アサは錐モンクは発勁って意味じゃないかな

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:27 ID:PLvVlBuGO
>>399
AMPとJTで何故迷うのか、逆に聞きたい。
低DEX時こそAMPが重要なのに。

AMP JT6と JT10がほぼ同威力。
基本詠唱時間で考えると、
前者が5.7秒
後者が7秒

答えはわかるよね。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:28 ID:EOH4x26z0
俺の場合、廃Wizのスキル取る順番は
転生前スキルを先に固めてからAMPだったな

なにせあの頃はAMPがTOM召喚魔法だったからな…

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:31 ID:di+gyMLv0
>>394
SGもFWも使えない敵に何が美味しいんだ?

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:36 ID:pZiLf3Bf0
ガスター乙

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:37 ID:qCUGeTPA0
常時月光剣AMPJTおれつええ

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:46 ID:di+gyMLv0
>>409
ガスター乙も何もソロじゃ対抗手段がないじゃない

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:48 ID:OkYrAcUt0
>>411
IW、SWとかがあるだろ。
ガスター乙w

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:48 ID:qCUGeTPA0
IW JT
SW JT
QM(AGI) JT
QM JTマシンガン

なくはないな

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:49 ID:IzKcMFAV0
アイスタイタンかなり移動遅いからQMAMPJTで余裕

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:52 ID:G1ORQmZF0
D3aEoPKQ0

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:54 ID:Gx84Zxad0
てか韓国の動画でLAJTしてるペアのがあっただろ
しかもアレはノーマルWIZプリだったしな

言うなれば亀でSBrやArV、ハッケイペアしてるようなもんじゃないの

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:54 ID:XSQS6AO10
一連の流れにワロタw

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:55 ID:zir7QKh60
一匹100kとかの敵となら分かるがただの雑魚を狩るのに青ジェムは使ってられないだろ・・・

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:59 ID:p70MKe0c0
ソロしなきゃいいじゃん
付与前衛はソロが流行ってるそうだが

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 14:13 ID:OvNifmuz0
>>394
このWIZ、料理くいすぎだろwww

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 14:18 ID:uzwVVmk90
韓国人は見栄っ張りですからwww

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 14:19 ID:p70MKe0c0
韓国のネカフェはちょっと追加料金払えば料理食えるんじゃなかったっけ

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 14:20 ID:Cs3vYHJA0
Str料理食う意味はあるんだろうか。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 14:20 ID:Ba7o/NlZ0
ネットカフェでプレイすると6種料理がおまけで付いてくるらしいよ

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 14:35 ID:7po9uiAX0
>423
MSPをよくみてみろ

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 14:36 ID:raHEJhDL0
質問。(1年ぶりの復帰者です)

メンテ中にいろんなサイト巡ってるとLoVの評価が1年ちょい前くらいよりあがってる気がするんだが
これってなんのせい?仕様変わってないよね??
HiWizなのか素Wizなのかもサイトによっては考察ばらばらだったり・・・。
LoVはAMPがあると使えて、素Wizだと相変わらずビミョウって見解でいいのでしょうか?

スキルリセットしたまま放置してた素Wizがいるので、どうしようかと・・・。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 14:45 ID:p70MKe0c0
素Wizなら1年前と変わらず。なくても大丈夫。
評価が上がっているのは、AMP前提で新Dで使えるから。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 14:46 ID:7po9uiAX0
あとは消去法みたいなとこがあるかな。
GvやるひとでもAmp仕込むならMS撃たないとかで。

ところでLoV募集するジュピニヨ事情ってどうなってるんだ?

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 14:52 ID:IAwKB/lZ0
電車の通り道にFP置くのがおいしい

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 14:56 ID:G1ORQmZF0
ニヨブラギとか整えて大人数で定点ジュピ臨時が確立されてる鯖がある。
そのときの殲滅役としてSGLOVが割と優秀で当たり外れも少ないのでLOVが募集されることがある

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:25 ID:RIU6kO6D0
>>361
347でも348でも無いが答えてみる。
Shiftは慣れ次第かなぁと思うがCtrlははっきり言って押しにくい。
CapsLockの位置なら…(略
オススメは親指位置にボタンのあるマウスで親指ボタンにShiftを設定。
Ctrlも使うならそれも一緒に登録した方がいいかもしれんね。
そういう場合は親指位置に2つボタンがあるマウスを買う事をお勧めする。
ただ自分はWizを使っている最中にCtrl押せなくて困った事は無いけれども。
Shiftも人にスキル使って遊びたい時以外で困ったこと無いし。

昔からちょくちょくそのホームポジションの話は他の人からも聞くので
どうもホームポジションFGHJはBM使っていてキーが足らなくなると自然に行き着く形の一つみたいだ。
慣れれば27個全部使えるようになるので個人的にオススメ。
自分は左上のQWEは未だに速射で見ずには押せないけれども。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:54 ID:G1ORQmZF0
ホームポジションはASDFだなぁ
左端だからわかりやすいし、緊急性のあるスキルばっかりじゃないから
キーボード見てからでも間に合うのはGHJTYUとかで十分

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:46 ID:vBS8Eqkl0
>>429
FP多重起爆ラグって画面外で発動すれば影響ないよな?
ワナの知識はないんだが射線通ってないと発動しないとかあるの?

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:48 ID:qCUGeTPA0
射線通ってないとィェァエフェクト出るだけでHITしないんだっけ?

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 19:21 ID:D/AQ0ANuO
管理者の不発FPみたいな?

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 19:51 ID:3rgps0hr0
RO自体新規で始めた者なんですが
経験値効率は二の次で、Gvでなるべく貢献できる素WIZのステ振りについて助言お願いします。
テンプレを読んだ限り、INTカンスト型のINT>DEX>VIT型とDEX>INT>VIT型を比べると
防衛時は前者の方が有利なようですが、自分の所属Gは基本的に攻めるスタイルなので、
INTカンストさせず、DEXをカンストさせるべきなのか迷っています。
Gメンバーについて書くとブラギ持ちは多いのですが、ゴスペル持ちパラはほぼいないです。
ちなみにスキル取得予定は
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rXdxnndxdqafcAHXgK
素WIZでできることは限られているのでしょうが、助言お願いします。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 19:54 ID:CFks4hrc0
無詠唱できないならDEX先行する意味薄い

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 19:54 ID:Y/EVQ3E80
マジレスすると廃wizになることが一番貢献できる

攻めでwizはやることねーぞ

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 19:55 ID:oOHKNkdU0
1行目に釣りの臭いを嗅ぎつけたが、敢えて釣られてみる

>>436
新規で始めたならギルドの人に聞いた方がいいと思うよ。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 20:00 ID:qCUGeTPA0
Gvで貢献したいなら
最低限INTを殺傷ラインに確保しつつ残り全DEX(あるいは無詠唱になるDEX)
つまりINT120↑にDEX150となりVITに振る余裕は無い。
つーかVITが気になるぐらいリカバリもらえないなら
むしろプリ不足してるっぽいしプリでも作った方が歓ばれるんじゃないか。

PvP専門ならDEX先行&VIT振りもアリ

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 20:12 ID:raHEJhDL0
>>427-428
れすさんくす。スキルリセ前とほぼ同じ以下でいこうと思う。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKdxfkeBadafj1Xex

ついでにSW持ちWizさんに聞きたいのだが、鎧は重量考えるとどれを使ってる人が多い??
フォマル買えれば問題ないんだが、+7となるときつい・・・orz
ちなみにプリ持ちのため、属性はシルクで揃ってます。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 20:14 ID:qCUGeTPA0
ロンコかメントル
つーかカード刺さるならなんでもいい

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 20:17 ID:3rgps0hr0
釣りじゃねー(´・ω・)

ベースでの支援以外プリ見ない気がしますが
そういうことではなく、あくまでWIZをやりたいのですよ・・・・
もちろん廃WIZになるのが目標ですが、それまでGvに参加しないのでは経験も積めないでしょうし

>>440
Pvは全くしないですが、二極が安定ということでしょうか
素WIZで貢献できる=ブラギMSしかないので攻めは諦めろというなら諦めますが

防衛要因としてのステ振りなら
二極(?)がいいのだろうか・・・テンプレの
>PvPwiz、GvGwizがPvP、GvGに対して10の効果を発揮するとき、2極は両方に対して7程の効果を発揮すると思えばいい
が気になってしまう

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 20:17 ID:EOH4x26z0
自分はロングコートだね。

SW絶対必須って程のところに行かないせいもあるから
そんなに青ジェムの重量が深刻になるほどは持ったことないので、これで十分

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 20:27 ID:vFpv4HZe0
>>441
重量を考えるならメントル。ロンコも意外と重いものだ。
私は武器研消滅前に火、闇、プパを+7フォマで作ったが
今の状況だとコストパフォーマンスに見合わないと思う。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 21:16 ID:Gx84Zxad0
普通にシルクでいいんじゃね?MDEFもあるし安いし使いまわせるし

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 21:16 ID:Gx84Zxad0
あぁ、プリは持ってるわけじゃないのか
自分脊椎反射乙

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 21:43 ID:gib5zmX+0
生体タナ行くようになってSW使いまくりになるとロンコでも重いと思うようになったな。
昔はミンクなんてものを愛用してたものだが。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 22:07 ID:raHEJhDL0
>>442>>444-448
さんくす。
プリの立場でSW使うとなると、結構重量気にして目いっぱい積んでいくんですよね。
確かにWizなら自衛がメインだから、そこまで使わないかも・・・。

ちなみに>>448さんはシルクなんでしょうか??

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 22:19 ID:LpIR9rO+O
Gv攻めで素Wizは(HiWizがいれば)せいぜい復帰封鎖くらいしか仕事が無いので
防衛での性能を追求した方がいいと思う
装備資産や完成想定Lvがわからないけどintは120か126
リカバプリいないならvitにある程度入れて残りdex
という感じだと思う

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 23:50 ID:xuzcHFmw0
WIZはROの終点地と言われている・・・・・
全ての職業を極めたものが最後に臨むのがWIZだと聞いた。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 00:02 ID:JN7YNAjq0
ようやく登りはじめたばかりだからな。
このはてしなく遠いWiz道をよ…

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 00:14 ID:t+bU5bnJ0
むしろ金稼ぎにいいからって新鯖の1stキャラに選ばれるんじゃねえの

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 00:19 ID:minsDz6UO
>>453はWIZ転職試験の設問、
「マジシャンの特徴から一番離れているものは?」
を再受験してくること。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 00:22 ID:0ZkQVaan0
WIZに始まり、横恋慕を経て、WIZに至る無限ループ。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 00:56 ID:IemqToE/0
>>455
ザクに始まりザクに終わる、みたいだな。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 01:38 ID:0ZkQVaan0
ザクに始まり、ボルジャーノンを経て、ザクに至る無限ループ?

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 02:32 ID:S0vywtKIO
ザクとは違うんだよ!!ザクとは!!!!

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 02:50 ID:JN7YNAjq0
WizとHiWizってザクとグフくらいの違いですかね?

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 02:52 ID:T4jgOhaW0
癌タンクと癌キャノン

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 03:51 ID:uKov/T+S0
数が多くなるほど大して変わらなくなってくるな

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 10:29 ID:UFdzM7Q50
全ての生き物はヌゥーに始まりヌゥーに終わる。
このわしが言うのだから間違いあるまい、多分

を思い出した

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 10:34 ID:QKXrofQn0
時の回廊
最近プレイヤーに取り込んだんで聞きまくってるお

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 13:35 ID:ERrglia5O
じゃあ俺はサクでいいや

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 14:12 ID:78u1pe8B0
>>394
亀だが、オーラサベージが気になる。
SCにFN入っているのはなかなかそそられるな

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 15:06 ID:ojq9c8XB0
>>465
クリスタルみたいなもんで、カード帖とか落とすはず
ただしちゃんと攻撃してくるし、脱衣スキルもするみたい
HP5000で1ダメージ固定だったが、最近HPが減ったそうだ

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 15:19 ID:dOufq/fH0
>>394
見たところCダガ殴りwizっぽいし、それも有りじゃない?

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 16:00 ID:GaZ/1Zsq0
それもって?

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 16:09 ID:dOufq/fH0
ぉぉう、アンカミス、>>465のFNですorz

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 23:56 ID:LOQddAw90
素WIZで生体臨時いく場合IW求められるのですが実用Lvはいくつでしょうか?
またSWは必要なのでしょうか?

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 00:02 ID:/9/KOgvZ0
IWは3か4SWはPTなら7

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 01:04 ID:m1UorRgA0
>>470
生体で転生オーラまで上げた経験から言うと
IWは主にMVP飛ばしに使うため長い方が楽
IW3でやってたけどつなぐのが面倒&難しいのでもうちょっと高めを推奨
処理が終わったらリログすれば問題なし
SWはプリによって必要頻度がまったく変わる
全然SWを回してくれない臨時の場合、持続時間上SW10欲しい
SW無しは間違いなくPTに迷惑がかかる

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 01:16 ID:oDKT5tU+0
むしろ低LvSWも迷惑だぜ。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 01:47 ID:iq0N9r5F0
>>470
IWはLV2で十分実用LV
SWは持って無いと余計なペナをもらう可能性が高くなる
転生オーラが近づいてきたけど9割は自分でSWしてる
正直臨時プリのSWは当てにならん
SGモードに入っても保険SWしてくれないとかザラにある
攻撃くらったらSWするって言うから信じたら
ここぞという時に間に合わないor気づかれないとかな・・・

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 02:00 ID:XaLxreSg0
プリも仕事多くてWIZにかまってられないから、WIZでSW使えるのが一番だな

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 02:37 ID:/Uu0aFWl0
SW使える、とかIW使える、ってより
どこの臨時でもそうだけど自衛できなきゃ話にならんね

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 02:56 ID:0k36shZR0
SWは自分でやったほうがいいな
死にたくない、死なせたくないならフェンつけっぱ推奨
SG切らしていなければ詠唱速度は問題ではない

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 03:46 ID:vKVmgF080
SG切らさない事念頭におく狩場って、どんだけ温い狩場よw

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 03:56 ID:SETBH5ry0
どうみても生体SGバリアの話

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 05:05 ID:iq0N9r5F0
今ふとスキルシミュってみたんだけど
素WizでSW取るのは相当つらいんだな
これ雛形として
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rEdxfheBadabj1xak

Gv有り(MS取得、残り8P)
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rEdxoUeBdqabjaGXgK
FB8+HD5が本命、他はFB10にしてSW9 or ES5 or HD3くらいか

Gv無し(白羽ブラギ込み臨時特化)
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10HXdxoXeBdqafmnaKak
白羽狩りの場合、白羽が位置取りを熟知しているかIWを使わないと
ノックバック制御が難しいので単体撃破がメインになる
そうなると各種単体スキルMAXがLAと相まって大きなアドバンテージになる

プリに命を預けてSWを切る場合、FB10にしても10P余るから
FD10やTS10を取るくらいなら、CB10(+SC6辺り)を勧めたい

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 05:38 ID:/x3aT6vd0
>>480
火曜からの流れで、素wizでSWを取りすすめてる僕が来ましたよ。
ソウルストライク最高からの一連の流れ。
FB4止めで行こうと思うんだが……きついものがあるかなぁ。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 08:09 ID:bFyHCQK+0
>>480
最後のGv無しのやつMSの前提のTSとLB4いらないんじゃないか。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 08:16 ID:m1UorRgA0
まぁ鯖事情によって随分変わるんだろうな
某古鯖だとニヨ臨時が一杯だからWizは通過点という感じだから
特にGv考慮も要らない感じ

こんな感じで生体PT&ソロ特化
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKdxfkeBadafpAaKbk
余り4Pは好きな場所に
WB運用はクロークが必須なので有無に合わせて取得

白羽PTって微妙そうだけど行きたいならこれでぴったりか
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10HXdxfkeBadafmnaKbk

しかしINTと耐久の関係上、素Wizで生体ニヨに行こうと思ったらSPR10が有効

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 10:09 ID:6yRL4oLm0
私はごく普通のINT=DEXなんですが、最近監獄での時給うpを目指しております
この間何気なく計ってみたら1.5mでした。ここからさらに上げるにはどうすればいいでしょうか?
個人的な意見でいいので教えてくれるとありがたいです。ちなみに課金系と料理は無しの方向で

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 10:19 ID:7IKaPpDq0
>>484
詳細。
レベルも装備も狩り方も書かずにどうすればいいですかとか聞かれたって
問題点がどこにあるかこっちには分からん。
あと鯖や時間帯によってそれ以上出せないということもある。

古鯖の自分は監獄で1.5Mとか数えるほどしか出したこと無いわー。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 10:34 ID:aY06AV4R0
質問内容をある程度最適化するぐらいの思考能力が無いと、論理的に考えることができないだろう
そして論理的に考えて無駄な時間を省けば効率が出るだろ

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 10:47 ID:Vg+5iKGC0
質問なのですが、SGは1でも凍りますか?

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 10:48 ID:IWrLdKRU0
yes

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 10:55 ID:Vg+5iKGC0
素早いレスさんくすです。
緊急用にSG1入れといた方がいいみたいですね

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 11:32 ID:5ZHfez7P0
>>470
IWは2でもいけなくはないがかなり慣れないと無理
斜めに出すと時間切れになるし
IWがある位置を指定してIWは出せないから 穴をふさごうとしてるうちにほかが溶ける
(↑テンプレにはないけどこれであってる?あくまで体感の失敗パターンなんで違ってるかも)

鯖によると思うが一般的な定点ポイントだと
平行に出せる立ち位置が限られるし
平行に出さないと飛ばす前にまず溶ける

WIZが慣れてて前衛との連携がうまくとれてれば4なら安定
3だと連絡とってる間に穴があいたりする

ただ常時SWしてるからといってペナが軽減されるかといえばそうでもない
@オーラ襲撃Aカトリの魔法BスタンでSGが途切れた間に殴られる
がWIZの死因の大部分だが Bが防げるかも程度(プリのリカバが遅いと結局死ぬ)
@は教授の蜘蛛の反応速度次第
Aは装備次第だが役目がらLAを頻繁にくらう割にリログで解除もしてられないというのがある

>>477
ちょ
フェン付けかえとかしてたら(&それで全滅したら)
うちの鯖だと晒される・・

SW常時だろうがグリムで詠唱とまるし
フェンつけっぱ以外ありえんって風潮

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 12:15 ID:ro+x5egc0
>>490
IWは2で実用LVでないかな?
よく一緒に行くwizがLV1だけどちゃんと仕事してる。
見てるとその人は、相当なれてる感じがするから一般的ではないだろうけど
2なら1の1.5倍だし実用LVにならないかな。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 12:15 ID:0Bb45r4i0
フェン付けッぱとか・・・
持ち替えも満足に出来んのか
生体来るレベルでそれとか垢買いだろ

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 12:15 ID:bFyHCQK+0
>>484
・被弾を減らす。
・無駄な動きを減らす。
・索敵パターンを変えてみる。
・自分にとって一番効率の出る時間帯を探す。
・拾う収集品を限定する。
・2PCで支援と、SWあるならWiz魂

俺に思いつくのはこのあたりだな。
効率を追求したいなら補正込みのINTとDEX値・月光剣の有無ぐらいは書いたほうがいいぞ。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 12:17 ID:IqlvCKob0
素WIZでもソロで料理食ってINT126にしてDEXあれば
火山1でSWSG狩りで慣れれば時給2M付近が安定して出せるので
素WIZでもSW10取得俺もお勧め
監獄混んでる時間でもなんとも無いぜ!
カプラが勝ってるか2PCですぐに送り出せるかが必要だけど

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 12:20 ID:HP56KkMF0
>>492
生体は通常の常識をそのまま持ち込んでいいとこじゃない
詠唱時間20%差なんぞ鳥いれば無いようなもんだしな

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 12:25 ID:TLKWnsBi0
>>492は日本語理解できないかわいそうな子だからほっといてやれ。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 12:40 ID:b/ReLFKo0
生体は一度行かないとわからないことが多いし。
普段生体に通ってると普通のギルド狩りとかでどう動けばいいか思い出すのに時間がかかる自分。
すぐSWに指がいっちまう…

>>484
狩っててSPに余裕があると思うならゾンプリ靴もいいかも。自分は監獄では履いてた。
493も言ってるようにステ装備や時間帯とか、484の環境がわからないと考えようがないやね。

>>489
大半は凍るけど…監獄とかでSG1ぶっ放さないようにね。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 13:31 ID:JncaG21U0
はじめて忍者を見たけど、FW不発するってレベルじゃねーぞ!
完全に消えてビビッタ

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 14:08 ID:s5Q4c5yr0
生体で光って今だ生体に通う99廃WIZ持ちですが、
生体にもSGニヨを使うやり方とと、FWとか色々と駆使するやり方があるんで
フェンつけっぱはニヨする分には良いと思う
移動中や違う狩り方でつけっぱはアレだけど・・・

ちなみにIWだけどレベル2を使ってる
時間は十分足りてるし、3以上だと邪魔になりやすいような

個人的にはつけっぱじゃないWIZを晒すとかいう鯖じゃなくて良かったなと思う

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 15:48 ID:uwI2Jdpi0
あらゆる常識が通用しない。それが生体クオリティ。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 15:57 ID:aY06AV4R0
触れられたら危険
これはWIZの常識じゃないのかね?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 16:09 ID:YG/gmCEp0
その通りだけど、生体の場合
ふれられたらPTメンバーにまでも多大な危険を及ぼす。
ってことさ。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 16:36 ID:nychhc/m0
>>497
監獄は不死系がいるからですか?

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 16:52 ID:Xp+KA0VQ0
バカか君は

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 17:08 ID:BmF47axRO
>>504
初心者かもしれないし、いきなり切り捨てなくても……。

>>503
不死が混ざってるMHに低レベルSGを撃つと、倒しきれない時に不死のタゲがWIZに向かって危険だから。
どのレベルのSGならいいのかは自分のMATKと相談してください。

ちなみに、INT140のHiWIZがAMP10を仕込んだ時は、SG1でも大丈夫です。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 17:28 ID:P0GMva6h0
ちょっと質問させてください。
5スロで新規にwizを作り始めたものです。
wiz育成は2度目で、1人目のwizはSG-LoV-HD-JT-WB-IW取得の所謂カローラでした。
ソロメインだった為全ての狩りがFWSGJTとHDで済んでしまい、「なんで俺LoV取ったんだろう…」な気分に。

そんな経緯+2人目の育成ということでちょっと変り種のスキル構成を考えてみました。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKdxoXeBGDabcAbxak

基本的に1人目の育成と同じである程度DEXが完成するまでは時計3監禁のつもりです。
SGで凍結させた後、TSで凍結時間中に追い討ちという狩りはDEXいくつ程度で可能でしょうか。
(そもそも不可能かもしれませんが)


余談:みんなマジ育成で土星やら時計2が混んでるだって?
俺っちなんてがらがらの時計3でアラームをFWTS狩りしてキャハーだぜ!
FWFWFWTS・・・FWFWFWTS・・・ SPたりねええええええええええ!

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 17:52 ID:1+ZvPVe20
>>506
悪いが普通
DEX120あれば普通の相手だと問題ない
倒しきれるかどうかは別

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 17:56 ID:ihyY2eoT0
TSはSG後の使用だと座標ズレでさっぱり当たらないよ
アレはダブルヒット狙いやFNとの連携用のスキルだと思ってる

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 17:58 ID:eTLT8qYq0
>>506
SG→LoVとほぼ同じ詠唱時間なので補正込115〜もあれば概ね大丈夫。
(mobのMDEFによっては間に合わないこともあるけど)
ただSG→LoV以上に使う場面が少なくなるのは確実だよ?
威力でJTに劣り確殺性でLoVに劣る凄く中途半端なスキルだから。

TSは範囲魔法の選択肢が少ないセージが取るスキルで、WIZが敢えて取る必要はない。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 18:03 ID:1+ZvPVe20
座標ズレの感覚をつかめば結構当てれる
ダブルヒットはすげー気持ちいいし
マジ時代に範囲あるのはかなり楽になる
LOVよりも瞬間火力も上で決まればヒャッホイ

HIT率を魔法に持ち込むこともあるまいがねw
SG後に追撃風範囲自体結構ロマンなんでLOV派な俺

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 18:12 ID:P0GMva6h0
皆さん情報ありがとうございます。
話を聞いているとまた1人目のwizのLoVみたいな運命になりそうなTSですが
DEX115↑をまずは目標に頑張ってみたいと思います。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 18:15 ID:0e6wIvG+0
TSの利点はディレイの短さだと思うんだ…!
Dex高くなってくると特に。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 18:53 ID:XOl7AEBf0
TSが昔みたいに範囲内の1匹1匹に落ちて巻き込むほどにド派手になる素適グラフィックだったら何を差し置いても取るのに…と思ってる俺の数→(1)

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 18:54 ID:78TpcnwJ0
20回くらい手を上げてきたぞw

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 18:55 ID:vpUvycwY0
>>504
。・゚・(ノД`)・゚・。

>>505
なるほど、倒しきれなかった時の事も考えないといけないですね
レベルが低いので不死が多いとSG10で撃つことにします
あと、IDがRO

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 19:00 ID:XOl7AEBf0
それもまた極端だなおい…

狩場のMOBそれぞれの確殺Lvとか
他のPTMがどの程度削るかとか
緊急SG1とか
色々あるだろ…常識的に考えて…

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 19:28 ID:/Uu0aFWl0
レベル低いなら尚更SGのレベル調節して詠唱短縮を図るべき

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 20:17 ID:TNZLPJ0N0
不死でもドルみたいにMDEF馬鹿高い奴じゃなきゃSG1でもいいべ
ノックバックさせたのを避けてQMFWFWで乙さ
SGの上位置にたってやったらアホだが
監獄臨時とかだと雑魚前衛が結構入るからこういう技も必要だ
必ずしもハズレではない手

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 20:23 ID:rYM64+KJ0
>>518
それ、ソロの動きでしょが・・・

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 20:27 ID:Hik4g9iH0
>>518
PTでWiz使ったこと無いでしょ?

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 20:28 ID:XOl7AEBf0
前衛がMOB集めながら共闘取ってSG1→Wizに集まってきた不死をディレイ中歩き回避→FW
凍って残ったシャアとリビ男を前衛がスキルで射殺して最初に戻る

多分これが一番効率出るんじゃない

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 20:30 ID:Hik4g9iH0
でません

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 20:31 ID:0k36shZR0
PTで動き回るWizは外れ
でも本人はうまいと思ってるんだね
このスレみて分かった

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 20:34 ID:XOl7AEBf0
時代は監獄ですら定点狩りなのか…

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 20:34 ID:aTUIbW5r0
>>ID:XOl7AEBf0
こいつはなかなか笑えるwwww

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 20:38 ID:4mnwFmAI0
臨時が死滅した現在、
このような脳内PT戦術が蔓延する。
間違い無い。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 20:41 ID:g5u48fmU0
>515
MatkとかPTの構成とか条件によって色々だけどSG3〜8くらいで調整してみな。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 20:51 ID:uwI2Jdpi0
PTで先行してタゲ取るWizは氏んでくれ。硬いのはわかったから。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 20:51 ID:Hik4g9iH0
ID:XOl7AEBf0はAGIちゅー落ちか。

530 名前:518 投稿日:07/03/01 21:12 ID:TNZLPJ0N0
いや、使ったことあるが
だってさ
パッシブピクとかが前衛なんだぜ?
ゾンビ3匹でもはや致死武器上げる状態だってのにそんなん耐えられるわけないやん
MH想定してるんだろ?
低レベル帯のプリじゃ耐えられんだろうし
wiz側の立ち回りで頑張るしかないべ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 21:18 ID:4mnwFmAI0
>>530
おまえROやった事ないべ。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 21:18 ID:IqlvCKob0
>>518
メンバー信じて倒せるレベルのSG打つのがPTとしては偉いWIZ

俺も監獄とかで相手信用ならなければ適当にホイールでSGのレベル下げて
確殺気にせず打ってから自分の立ち回りで対処するけどね

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 21:22 ID:Hik4g9iH0
>>530
MHだったらなおさらSG1なんてしたらテメエが即死するだろ。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 21:28 ID:IqlvCKob0
MHって言ったって最初にタゲられるのは前衛なんだし
ど真ん中で囲まれてSG詠唱始めるわけじゃないんだから
SG1当てたって即死しないだろ

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 21:29 ID:XOl7AEBf0
バランスではあるけど…
効率や狩りスタイルの話としては
普通にINT-DEX振りWiz未完成の話と変わんないと思う
(そもそもINT&DEX完成Wizでトリオ以上の監獄PTの話っていうのはあまり意味がないから省く)

監獄ではWizがちんたらと高Lv確殺SGするより
低SGに他の火力をある程度アテにしつつ共闘を満遍なく取って
討ち漏らした死体は後衛側で処理してしまう方がいい。
前衛はWizに流れたぶんは後衛で適当に処理するのを前提にして(勿論状況を見て)
リビオとハエを処理するかるいは次の釣りに行って
後衛が先の討ち漏らし処理に時間かかってるようならば
釣ってきたの持ったまま折り返してきて合流。
てか前衛は処理できるキャパシティ見て適当にpull&addコントロールしてくれ

で、前衛がヘタクソであっても
SG後にソロ型になれば誰も死なないまま切り崩せるから
初手からSG1の選択肢は十分にアリだと思う。
それでもダメなあまりにも柔らかくてヘタな前衛なら
お互いのためにも急用を思いついて解散しよう


それより笑ってないで他の案とか例とか出して
どこがダメとかどこが良いとか検証するほうが建設的じゃね?

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 21:30 ID:rYM64+KJ0
>>521とか>>518とか、監獄トリオや6人PTやったことなさそうだなぁ。
どちらもサークルトレインという言葉を知らないとみえる。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 21:56 ID:Hik4g9iH0
なんで急に素人が沸きだしたんだ?
スロット増加効果か?

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 21:59 ID:4mnwFmAI0
SG1なんかでボロボロ討ち漏らした上に、タゲズレまくったら、
プリさんが状況把握に忙しくなって、途中で用事思い出すだろwww

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:00 ID:IWrLdKRU0
前衛視点でさえ
「一番脆い敵」である不死すら死ぬかどうかわかんないショボSGなんざいくら詠唱が短くても唱えてもらう意味が無い
SGのレベルを1→10にすることで増える詠唱時間なんて詠唱が終わっちまえば大したことが無い。
それで沈む前衛・支援ならそいつらの責任にしていいからWIZは敵を倒してくれ。

ってなるんだが

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:04 ID:rYM64+KJ0
どうやら、卒業式が終わって浮かれた学生に釣られたようだな

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:04 ID:XOl7AEBf0
SG10->1にすることで索敵できる範囲はかなり増える。

てかDEX未完成のSG10待ってる間に前衛が攻撃してたら
出る頃にはもうほとんど残ってないだろ。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:07 ID:rYM64+KJ0
素敵なスキルを置いておきますね

っサフラギウム ブラギ

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:08 ID:Hik4g9iH0
>>541
お前のPTメンバーの前衛どんだけ強いねんw

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:11 ID:rYM64+KJ0
>>543
どうやら、WizのDEXは未完成でも、前衛のステは完成してるようですよ

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:12 ID:nCrmAPFy0
LKがBB撃てばなにも残らんね。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:14 ID:SETBH5ry0
転生職の恩方々が監獄なんて旧狩場に来るわけないという設定で御座います

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:15 ID:XOl7AEBf0
>>543-544
>「一番脆い敵」である不死すら

ゾンプリはHPそこそこあるうえATK高いから前衛は脆いと思わない。
あれを脆いって言える前衛ならもう敵残ってないし
苦戦する雑魚前衛ならSG10は自殺行為。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:17 ID:rYM64+KJ0
つーか、SG1撃つなっていったら、なぜSG10になるのかわからん。
調整ということを知らんのか。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:18 ID:XOl7AEBf0
だから低SGでいいって最初から

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:19 ID:g5u48fmU0
だから…なんで1か10しか選択肢が無いような話になってるんだよ。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:20 ID:Hik4g9iH0
>>547
脆いというのはWiz視点の話だろが。
ゾンプリにSG1なんてやろうもんならタゲが全部自分に移って死ぬ危険性が上がることが
分からんのか?
DEX未完成なら不死系が倒せるレベルのSGで十分なんだよ。
SGってレベル調整できるの知ってるかい?

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:21 ID:XOl7AEBf0
1でいい。2でも3でも4でも5でも6でも7でも8でも9でも10いいけど
1で十分な場面の方が多い。少なくとも確殺レベルは無駄

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:21 ID:SETBH5ry0
頭の中に俺様方程式が出来ちゃってる人だから説き伏すのは無理だな

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:22 ID:IWrLdKRU0
火武器という誰でも持ってる武器が有効で(場合によってはアスペすらある)紙DEF・低FLEEなゾンビが倒しにくいとな?
他の敵が得意な前衛なんてクリアサ(シャア)、槍(リビオ)くらいだろう

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:23 ID:IWrLdKRU0
これは消えるまで徹底的にいじって遊ぶべきだと判断下

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:24 ID:g5u48fmU0
そうだね…じゃあ俺個人的には3〜8で不死が落とせるレベルで撃って欲しいなって言っておく。
他の皆がどう思うかまではシラネ。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:25 ID:nCrmAPFy0
ID:XOl7AEBf0が実際に臨時きたらイヤリンスレにさらし上げられるな。間違いない

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:25 ID:XOl7AEBf0
SGで無駄に散らした後ぼさっと突っ立ってるアホの話は別にしてくれよ…

まず俺が言いたいのは監獄でSG10は撃つなという話が一つ

それと平行して
できるだけ低いSG(可能なら1)を撃って討ち漏らしを後衛で処理しつつ
前衛は次を釣りに行き追いかけるのが一番効率が出るだろう、という話が一つ

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:27 ID:nCrmAPFy0
脳内監獄の話はもういいから

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:27 ID:IWrLdKRU0
つーか他の人のこと考えてるようで全く考えてないな
削れ残りの変態がプリとか張り付いてSB打たれることこそクリティカルにヤバいんだよ
前衛・弓に後処理任すつもりかもしれんがそのレベル帯でSPに余裕があるのはWIZだけだ
仕事しろ低脳

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:27 ID:Hik4g9iH0
>>558
討ち漏らし前提でSGを使う時点でお馬鹿なことに気付け。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:28 ID:hddk8dPe0
馬鹿じゃねえの。
監獄PTでSG1や2ばっか撃ってたら間違いなくブラックリストにのるよww

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:28 ID:IWrLdKRU0
しまった急激に釣り臭が濃くなってきたw

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:30 ID:rYM64+KJ0
やばいな。そろそろ縦読み仕込んできそうだなw
というか、XOl7AEBf0は監獄未経験者でFA?もしくは自覚症状の無い嫌臨メーカーか。
案外、鯖板の嫌臨スレに晒されてる人かもしれん。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:32 ID:IWrLdKRU0
XOl7AEBf0たんこれにはどう反論するんだろう?



SG1撃つならHDでいいじゃん

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:33 ID:XOl7AEBf0
例え全部討ち漏らししてもそのままトレインに組み込めばいいだけ
なんでWizも前衛もプリも(+別の後衛も)誰も彼も死ぬまで全員突っ立ってんだ…


効率狩りする気ないだろそれ

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:34 ID:9ZkxLKoF0
ジョブ50間近のマジで窓手の効率どのくらいだっけ?
一人で500~600は出るか?
お座りさせて育成しようと思うんだが公平なら300k程度だよな・・・

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:34 ID:nCrmAPFy0
あそこでトレインとな。変態囚人ぼろぼろこぼしながらやるんじゃ効率減るな

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:35 ID:nCrmAPFy0
>>567
お座り公平でひっぱるなら他の職使え。そっちのほうが効率でる

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:36 ID:vci2bRDA0
>>できるだけ低いSG(可能なら1)を撃って討ち漏らしを後衛で処理しつつ
ここがおかしいんじゃね?流れ見てないけど。
できるだけ低いSG=ソンビはしなない隠者もしなない=打ち漏らし=結局SG待つ

監獄行くLv帯=60-70と考えればSG10で打ってやっとゾンビとかが沈むんだし。
いや、流れまったく見てないから見当違いな話してたらごめんな。

571 名前:515 投稿日:07/03/01 22:36 ID:vpUvycwY0
確殺LVを計算するのもWIZ使いとしては必要ですね
奥が深いです
効率狩りとかはしないので、監獄行った時などは数が多くなってきたなと思った時にSG撃ってます
ODなどでは、確かSG3位で大丈夫だったと思います

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:39 ID:rYM64+KJ0
>>566
監獄のクソッとろい動きのMobを、SG後にまでトレインなんて、余計に効率悪いぞ。
SG1じゃなくてせめて後数秒待ってSG4以上撃てば誰も危険を冒すことなく不死が沈むのに、
なぜ倒せないSG1を撃つ?なぜ被弾の危険を冒す?

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:41 ID:rYM64+KJ0
>>515
狩り場のMobを調べて、相手に応じたスキルを正しいレベルで使うのがWiz。
それができないでSG10ばかり撃つのがガスター。
なんかトラウマがあるんじゃないかってくらいにSG1にこだわって、PTを危険に晒すのがID:XOl7AEBf0

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:41 ID:8wh2Zu3M0
世の中にはトレインさえすれば効率が出ると勘違いもとい考えをしている人が
俺らが思ってるより、たくさんいるってことさ。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:44 ID:XOl7AEBf0
>>568
つまりPTMが一人でもタゲ保持していれば他は釣りにいけるという事。
例えば前衛プリWizの3人を考えると
Wizが討ち漏らしを保持したまま(=ソロ的動きで処理)
不死を焼いて尻を引っ掛けてもう一回SGしてる所に
プリと前衛がターンして敵を追加すればいい。
棒立ちしてるようでは効率は出ない


つーかWizがいくら脆いとはいえ速度もブレスもかかってんだから
いくら討ち漏らして全部きても一人で何匹でも処理できるだろ

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:47 ID:IWrLdKRU0
>>575
>>565に答えてくれw

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:48 ID:nCrmAPFy0
>>575
結局2回SG撃つんじゃねえか。それなら1回で落としたほうが出るね

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:48 ID:g5u48fmU0
まあ …ID:XOl7AEBf0 はそれが一番いいと思ってるんだろうし、
それでPTメンバーもOKならいいだろう。
最適解がそうだと思ってる人には、それは間違ってるこっちのほうが
いいに決まってるってどれだけ言っても無駄。(これは両方に言えるが)


俺は ID:XOl7AEBf0 とは絶対に組みたくないけどな…

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:49 ID:XOl7AEBf0
>>576
狭い
ノックバックが無い
タゲ集められない
凍らない
持続しない
何回撃ってもたいしたダメージソースにならない

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:51 ID:XOl7AEBf0
何回撃っても、は言い過ぎた。ごめん。

でもHDじゃ効率は出ないよ

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:52 ID:nCrmAPFy0
>>579
もともと変態も囚人も凍らない、リビオにならSG1って何回撃つ気だお前。
シャアならHDでさくっと落ちる。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:52 ID:nCrmAPFy0
>>580
お前のやり方のほうがはるかに出ないと思う

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:54 ID:8wh2Zu3M0
比率的に言って凍らないMobの方が多いんだよね

って先に書かれたようなものだったorz

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:54 ID:XOl7AEBf0
>>581
前衛火力無視しすぎ。
つーかリビ男だらけでも常にSG1とか常識的に考えて頭おかしいだろそれ。ちょっと考えろよ…

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:56 ID:nCrmAPFy0
>>584
前衛火力でさくっと落ちるならHDで十分というかSGなんてちんたらとなえてたら
間に合わない。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:57 ID:IWrLdKRU0
>>579
>>狭い
SGを使うつもりで前衛がPTM集めたらそうですね。だけど最初からHDを前提にした戦法なら?
敵射程は全て1、ちょっと気をつけるだけで十分範囲にぶち込める

>>ノックバックが無い
SG1連打に比べて明らかに 優 位 な点。なぜならタゲを持っているキャラ以外が死ぬ確率が皆無だから。

>>タゲ集められない
WIZがタゲ集めるの?wwww

>>凍らない
頼むから一度監獄行ってきてください

>>持続しない
これだけはSG1のアドバンテージかもね

>>何回撃ってもたいしたダメージソースにならない
SG1:不死にフルヒットでMATK*14 シャアリビオにはその半分以下 詠唱6s ディレイ5s
HD5:MATK*5 詠唱5s ディレイ1s
SGを撃ったあとにはWIZがQMFW(笑)する時間のロスがあるので時間効率は単純に連打できるHDがはるかに上

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:57 ID:rYM64+KJ0
結局、XOl7AEBf0はソロの話なんだよな。
ソロだけしてればいいじゃん。

PTでその戦法をとりたいなら、PTメンバーに説明して理解を得ないといけない。
理解がえられて、効率が出ることが実証できたらまたおいで。



そんな監獄臨時、身内以外は誰も組んでくれないと思うが。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:58 ID:4mnwFmAI0
おもすれーーwww

最初は狩り方の質問(>>521)していたID:XOl7AEBf0が、
たった2時間半で監獄PTの大権威になってるぞ!


>>ID:XOl7AEBf0
>>526

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:59 ID:8wh2Zu3M0
まれに見るいい流れだ…

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:00 ID:/Uu0aFWl0
流れ早いと思ったら・・・くだらね

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:01 ID:IWrLdKRU0
「範囲」と「持続」のSGの副次的な利点として、無理MHも前衛がサークルトレインでどうにかできるという点があったな一応。

ただしサークルトレインという行動が彼の頭にあればその間に高SGという選択が出てこないはずが無いからまあスルーで

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:03 ID:XOl7AEBf0
もちろん身内以外だとそこまではやらねー
ダメ前衛の時はSG1で集めて焼く

>>586
1.最初からSG1を使う戦法です。
2.何十匹も抱え続けられるようなら監獄なんて行かない
3.そう
4.何度も行ってます。煽り目的なら無意味なので無理してレスしなくていい
5.だけじゃないけど、理解する気がないならもうそれでいい
6.だから何回撃っても〜は言い過ぎたって。
QMは使わない。SGディレイ中の移動兼索敵がロスというのは完全に間違いで
Wiz以外は全力索敵しているので全くロスになりません。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:05 ID:nCrmAPFy0
>>592
何度もいけるわけないじゃん。ブラックリスト入り間違いない。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:06 ID:rYM64+KJ0
少なくとも、SG1で集めて俺が全部焼く!ってな狩りかたされたら、前衛も支援も用事を思い出すと思う。

「ソロしてろよ。」ってことで。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:06 ID:g5u48fmU0
そろそろ終了でよくない??

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:06 ID:8wh2Zu3M0
よい

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:08 ID:/Uu0aFWl0
んじゃあ続きはこういうスレでやってくれ。

いろんなマジ系スレにツッコムスレ
http://regulus.mods.jp/test/read.cgi/bbs/1167960110/l50

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:14 ID:ihyY2eoT0
SG1にこだわらなくても3〜4辺り撃てば良いんじゃないかね
PTってことは当然ブレス込みだろうし、INT126ぐらいあるならSG3でもHit数によっては沈む敵も居るだろうし
DEX未完成とは言っても1じゃないんだし、モロに2〜3秒差とはならないだろう

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:16 ID:XOl7AEBf0
ガチガチ堅いわけでも超火力があるわけでもない普通の前衛込みのトリオ監獄で
死体と尻の集団にとりあえずSG1してから敵を集めるという戦術で効率が出る。

前衛が敵を集め、死体と尻をWizが処理して
残りやすいのを前衛が一緒になって潰しつつ
プリが支援の間に索敵もする。

ただし処理する時の立ち止まる時間を可能な限り短くし
ワンセット終了に拘らず索敵を最優先させる

それだけの話でなんでブラックリストとか監獄行った事無いだろとかそういう話になるんだ
まあいきなり他人と打ち合わせも無くやるとかみ合わずにブラックリストかもしれんが誰もそんな話はしてない。


>>594「サークルトレインで高SG」のほうがその主張に近いだろ…
なんで事実を歪めて 僕が考えたブラックリストWiz に当てはめて叩きの方に行くんだ

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:19 ID:nCrmAPFy0
それじゃさID:XOl7AEBf0がこれだけ効率でたよというSS出せばいい。
狩り始める前と狩り中と狩り終了後のやつな。できなきゃ脳内でFA、それ以外はスルー

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:21 ID:rYM64+KJ0
>>601
じゃあ、検証して証拠が提示されるまで、ID:XOl7AEBf0はスルーで。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:21 ID:rYM64+KJ0
ちょw自分をスルーしてどうするw
ちょっと監獄で吊ってくる

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:24 ID:qu3LbSZB0
あと30分ちょいでこの流れは終わるよな・・・

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:29 ID:SETBH5ry0
いつのまにLvそこそこのトリオの話になっちゃったわけ

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:30 ID:g5u48fmU0
もう引きずるのやめ

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:31 ID:XOl7AEBf0
BOTカムバック終わるまで離れてるつもりなのに。

つーかSG10とか言ってる中で
ありえないといわれるSG1で効率出せる狩り方を示唆しただけで
なんで中の人まで叩かれなきゃならんのよ。それに結局主な所は全部教えたのに
態々証明するためにそこまでしなきゃならんのか。
だいたい全くメリットないだろ ちょっと考えろよ…

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:35 ID:ihyY2eoT0
自分はこういう戦い方だよって例で済めばよかったんだろうけど
監獄で高レベル撃つのは無駄過ぎみたいに、ほかのを否定したのが原因だと思う

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:35 ID:/Uu0aFWl0
あーわかりました効率が出るんですねすごいや
僕らにはとてもまねできないから頑張ってください
そして空気読めてないようなのでもう来ないでください

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:35 ID:rYM64+KJ0
情報交換と妄想を垂れ流すのは違うわけで。

実証する気も無い妄想書くならならこっちでおk
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1172654059/

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:37 ID:XOl7AEBf0
>>607
実際SG10は確かに無駄だろ…

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:38 ID:ihyY2eoT0
>>610
10を薦めてる文なんてそんなにあったっけ…
せめてさくさく倒せる中レベルって話は見受けられたが

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:39 ID:cH52V9cn0
>610
10はたぶんかなり無駄。4〜7くらい、Int次第で適宜がベター。だが1はない。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:40 ID:4mnwFmAI0
SG1は無い>WIZの恥さんへ

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:40 ID:rYM64+KJ0
>>611
ID:XOl7AEBf0の鯖はサフラもブラギも魔眼も未実装みたいだから、もう終了でいいんじゃない?

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:40 ID:SETBH5ry0
なにがなんでも1を打てと主張するアホが一人いる以外は
み〜んな凍らない連中を落とせるレベルを詠唱しろと書いてますね

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:41 ID:XOl7AEBf0
SG4〜7は普通過ぎて今更語る意味無いだろ。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:42 ID:/Uu0aFWl0
>>616は韓国人

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:42 ID:XOl7AEBf0
>>615
だからどこをどう曲解したらそんな話になるんだ。
都合のいい方に話を持っていかないでくれ

・監獄でSG1で効率を出す方法と
・SG1でダメな前衛でも危機回避する方法

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:43 ID:SETBH5ry0
これは酷いアホ
後出しで条件制限ですか
そりゃあ中レベルは無しで1と10どっちか!ってなれば1のがマシな場合は出てくるよ

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:45 ID:4mnwFmAI0
>>619
いや、これは効率の問題だから、危険回避は論外。だからSG1は論外。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:45 ID:XOl7AEBf0
後出しじゃなくて最初から言ってるよ

SG10の話とSG1で効率出す話とSG1でダメ前衛でも回避する話は
それぞれ関連はしてるけど別だろ。脊髄反射するまえにちょっと落ち着いて読んでくれよ

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:46 ID:/Uu0aFWl0
ガスター10にとって代わる新しいWizが誕生したな
なんて名前にしようか

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:47 ID:rYM64+KJ0
>>619
条件きめられたらなんとでもなるな。
監獄でSG1と10、どちらがいいかといわれて、SG1が有利な場合

1.不死が居なくて、PTが壊滅しそうな危機的状況のとき。
2.すでにダメージを与えていて、SG1の9ヒットで十分落とせそうなとき

あとは何だ。>>505みたいに、INTが極まったHiWizなら、SG1で不死も落とせるのか。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:47 ID:XOl7AEBf0
>>620
危機回避を抜きにして効率の話だけにして
わかりやすいように要約すると

SG調整撃ちで確実に沈める方法とは別に
SG1で(沈まないままでも)効率を出す方法がある。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:48 ID:IqlvCKob0
ID:XOl7AEBf0が言ってることに特に違和感無いんだけどなぁ
流れ的にも過剰に叩かれすぎじゃないか?

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:49 ID:4mnwFmAI0
>>624
実証してからもう一度お越しください。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:51 ID:SETBH5ry0
最初から
>SG調整撃ちで確実に沈める方法とは別に
>SG1で(沈まないままでも)効率を出す方法がある。

こうと書いとけばここまで突っ込まれなかったと思うよ

ただ上のほうで
>SG調整撃ちで確実に沈める方法
を目一杯否定してるからこうなる

628 名前:Sara 投稿日:07/03/01 23:51 ID:Z7ZU4oBe0
監獄で2M出るってどこの鯖だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:51 ID:4mnwFmAI0
>>622
XO-WIZで、読みは「え?糞ウィズ?」に1票。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:52 ID:rYM64+KJ0
もうさ、前衛職や支援職に聞いてみたほうが早くない?
「マジスレでこういう新戦法が挙げられてるけど、前衛(支援)的に見て、どう?」って。

たぶん返答は、
「黙ってサフラもらって中レベルSG撃て」
だと思うが。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:52 ID:XOl7AEBf0
それよりも効率が出るって言ったら否定になるのか?

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:52 ID:IqlvCKob0
>>627
他の人が逆に最初から
>SG1で(沈まないままでも)効率を出す方法
を目一杯否定してるから反論しているんじゃ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:56 ID:rYM64+KJ0
ここまで書いておいて、ふと思った。
マグニとかの過疎鯖の監獄なら、アリな戦法なのか?
SG1ノックバック後、周りを気にせずスペースを使えるなら。

ただ、古鯖でやったら、間違いなく晒されるな。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:57 ID:XOl7AEBf0
>>632
そうなんだよ…。

SG1で効率が出るって言っただけで
それぞれ自分の中にある「ハズレWiz」を当てはめて全力煽りとかわけがわからん
もうちょっと落ち着いてほしい。そりゃこっちにも至らん言葉もあったかもしれんけど
いきなり人格否定はないだろ…常識的に考えて…

635 名前:Sara 投稿日:07/03/01 23:57 ID:Z7ZU4oBe0
鯖名書きゃーええんちゃうかwwwwwwwwwwwwwwwwww

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:58 ID:/Uu0aFWl0
>>632
新説ってのは否定されやすい
だからそれを実証してくれってレスがある
でも「そんなのメリットがないだろ…」とか言って
実際に証明しようともせずにぐだぐだレスしてるってわけ

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:58 ID:8wh2Zu3M0
たしかに。鯖事情(混み具合)は重要だな

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:58 ID:gixZoHCO0
>>606
とりあえず、もうヤメトケよ。少なくともこのスレ内であんたの主張は通らないし、
おれもあんたの云ってることに賛成は出来ない

あんたはあんたで、「こっちの方が出る」って狩り方知っててそれをみんなに提示してるんだろうけど
それは一般的な方法ではないのはもう理解しただろうし、それを汲まない人がいるならそれでいいって思ってればいいじゃん
一人で、「こいつら馬鹿でー」って思ってりゃいいじゃん

ま、もう日付変わるからこの話題で書き込むのは辞めるんだな

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:58 ID:mZtYSFHK0
>>612
10無駄か?
リビオが6HITで落ちるのは大変楽なんだが…

いつのまにかXOWIZに摩り替えられたけどトリオなら尚更

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:58 ID:SETBH5ry0
>632
それに対してはやってみせろって答えが行ってるじゃん

調整撃ちの検証は必要かな?

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:59 ID:IqlvCKob0
>>634
日付変わるしそんな感じで落ち着くのが良いんじゃないかと

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:00 ID:A1UnEhSD0

IDが変わって新しくオープンしたマジスレをお楽しみください!

643 名前:Sara 投稿日:07/03/02 00:00 ID:qwiTRXEL0
Gvスレと同じで、鯖によって環境が変わるんだから、
鯖名も書かずにやりとりしてても埒あかんだろwwwwwwwwwwwwwwwww

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:00 ID:ZjZM5QH80
てか、監獄にPTで行って、XOl7AEBf0の言うとおりの方法するなら、普通にソロの方が
効率出る。今時監獄にPTで行くやつっていんの?
どうせ身内だろ?身内でんな狩場行くならその集団自体がハズレだ

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:01 ID:Lu2Nnv3H0
>>634
スレ的には実践証明してくれ、としか言えないところを
言葉だけで返すのも、どうかと思うが?

646 名前:Sara 投稿日:07/03/02 00:02 ID:qwiTRXEL0
644ような廃人以外なら行く奴もいるだろwwwwwwwwwwwwww
俺も行くしwwwwwwwwwwwwwwwwww

647 名前:ID:XOl7AEBf0 投稿日:07/03/02 00:04 ID:jc9aCL+x0
つりでしたwwwwwww
サーセンwww

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:05 ID:e9rKAnsk0
そろそろ後付け設定で鳥&教授入りのブラギ上で常時途切れない弾幕展開がどうとかの話になるよ
それならジュピ行っとけって感じだが

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:05 ID:Ai1IwWTJ0
ID変わったら本当にピッタリ止まったな

650 名前:Sara 投稿日:07/03/02 00:06 ID:qwiTRXEL0
>648
轢き殺しに来る奴がいるからジュピ行くの無理wwwwwwwwwwwwwwww

651 名前:ID:XOl7AEBf0 投稿日:07/03/02 00:06 ID:jc9aCL+x0
鯖はNOUNAI(new!)

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:06 ID:vGy08/he0
途中ちょっと釣りっぽく見えたが
真性だったらだったで怖いな…

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:07 ID:Lu2Nnv3H0
つりって書けば引くだろ、って思ってるだけだろ。
スロット増加で新人マジは普通に増えそうだけどなー

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:09 ID:jc9aCL+x0
次の飴の氷Dっていつ頃実装だろ?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:09 ID:A1UnEhSD0
時計2Fは思ったよりたいしたことないんだが
土精にかなり人が増えてたな
主にマジ系だけどソロはあまり見ず、皆PT組んでる
逆に生体ジュピは空いてきた@WG2

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:09 ID:ZjZM5QH80
>>646
廃人じゃなくて普通のPスキル持ちだろ。
監獄レベルでPT中心とかどんだけPスキルないんだって話だ。
それにXOl7AEBf0の狩りかたは超必死狩りだろwww。
PTメンツばらばらになっからラグ死の可能性も高い。

657 名前:Sara 投稿日:07/03/02 00:11 ID:qwiTRXEL0
Pスキル無くても、ペアじゃないPTだけで転生オーラになれるしwwwwwwwwww

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:12 ID:tdXH29Us0
36 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:07/03/01(木) 23:44 ID:YsuvxD4l0
マジスレに出没したハズレWizがうぜえ
監獄トリオでSG1してると効率が出る出るってやかましいわ


一方・・・


57 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:07/03/01(木) 23:45 ID:nnzLzh/j0
g36
同意。そしてそれを相手にし続ける人たちもうざくなってきた。

58 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:07/03/02(金) 00:04 ID:IQTxeUXZ0
ID変わって一新するかと思ったらまだ続けてやんのw
愚痴スレ見て駆けつけた空気読めない皿もいるし

659 名前:Sara 投稿日:07/03/02 00:13 ID:qwiTRXEL0
空気が読めないのは元からだwwwwwwwwwwwwwwwww

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:13 ID:jc9aCL+x0
他のスレ巻き込んで延焼させるのはやめれ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:16 ID:ZjZM5QH80
まぁ、流れぶった切るけど、MOB専用スキルの「自爆」ってMDEF貫通火属性魔法だよね?(金ゴキで無効化確認
テンプレの方で自爆の説明している部分がDEF貫通になってて気になった

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:18 ID:A1UnEhSD0
>>661
ケミスレテンプレを参考にしたんだと思う
真偽の程は定かではない
ttp://alchemist.s214.xrea.com/index.php?Alchemist#b1cf1018

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:19 ID:pWSl3vcJ0
ファイヤーピラーのことか!

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:22 ID:ZjZM5QH80
ケミスレテンプレに「Mob魔法と同じ扱いであり、キリエ貫通、キリエの耐久度を削る。
射程3以下であればセイフティウォールで防げる。金ゴキcで遠近両方で防げる。 」
って記述もあるし魔法扱いでいいのか・・・・
ケミテンプレとマジテンプレ両方MDEF貫通の魔法攻撃に直してくるわ

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:22 ID:jc9aCL+x0
もしかして自爆ってピラーの仲間だったりするのか?

MDEF貫通火属性魔法って事でFPと一緒くたにされて
さりげなく巻き込み倍化してたりしてwwwww

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:25 ID:A1UnEhSD0
FPはトラップスキル
自爆はMobの攻撃スキル
倍加するのはトラップスキル

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:27 ID:ZjZM5QH80
>>665
巻き込み倍化はしない。
ケミでPT狩りんときMH過ぎた場合とかたまーに使うけど、どんなにMOBいても確殺が変わらんかった。
詳しい検証はまだだけど、経験論からして、倍化はしない

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:29 ID:ZjZM5QH80
なんか知らんがA1UnEhSD0さんとは気が合いそうな気がする。
(無駄書き込みすまそ

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:33 ID:jc9aCL+x0
>>666-667
物凄い勢いでサンク( ´・ω・)ス


もうちょっと頑張れば月光剣買えそうだし
FP狩り前提なステ振りでFP専用WIZ作ってみようかなーと思ってるがTOMが復活するかなwwww

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:38 ID:Xv6Ne7rI0
>>482
確かにそうだorz
浮いたポイント&IWかQM1削ってSC6にするのもいいかな
SnはLA無しかつフリーがWizだけだと時間かかるし
HW同時湧きの時に決めればちょっとした救世主気分に浸れる

>>625
同じくここまで叩かれるほどの事では無いと思う
臨時で受け入れられるかはともかく
自分は一つの戦略として受け止めた

マジスレ住人は博識だが、その知識の多さのせいで
先入観に囚われすぎる一面がある
未知のものは試行錯誤しながら昇華してゆくが
一度固定されてしまった考え&結論がある場合頑として譲らない
新しい道を開拓するにはもうちょっと柔軟にならないといけないと思う

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:43 ID:YBe0CQ/GO
せっかく流れ変わったのに蒸し返すやつって
柔軟な思考を持ってても空気はよめないみたい

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:44 ID:Rejbr/9P0
>>671
蒸し返した肉まんに飛びついて触るからキミも火傷するんだぞ?

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:45 ID:Xv6Ne7rI0
ごめん
625読んでそのまま書き込んだからそれ以降見てなかった
で今最後まで読んだところだorz

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:45 ID:ZjZM5QH80
モウ流れかえるネタはないのに・・・(・ω・)

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:48 ID:13a2dFDN0
ロクに検証しないから叩かれるんだよ。
同じ脳内垂れ流しでも、

「○○鯖で新必殺技検証したいんだけど、誰か手伝ってorz」

ならまだ叩かれないだろうに。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:49 ID:/PiRrMq40
新必殺技
協力者は死ぬ

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:51 ID:jc9aCL+x0
拘束の異名を持ち重力に自在に操られる高貴なる魔女/(^o^)\

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 00:54 ID:XwcbT6RU0
>671
ただの本人だろ。必死だなでいいんだよ

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 01:03 ID:jc9aCL+x0
いちいち混ぜ返すなよ

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 01:06 ID:Xv6Ne7rI0
>>678
レス先から分かると思うが昨日はID:iq0N9r5F0だ
最近型破りな事を発見したいと思ってるから
型破りな狩りを提唱したID:XOl7AEBf0にちょっと共感しただけ

マジスレは昔から試行錯誤を繰り返してきた
人の検証した事や考えた事を覚えてるだけで
何も考えないあんたらよりはマシ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 01:09 ID:qC6QFaUE0
>>680
考えるだけなら誰でもできる。脳内鯖なら誰でも最高効率が出せる。

実証しないとね。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 01:10 ID:Ai1IwWTJ0
わかったから「検証して」もう一回来い

(あんたが本人かどうかはどうでもいいからそこには触れてない点に一念下さいますよう

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 01:13 ID:Lu2Nnv3H0
>>680
では、真面目に…
共感したのだったら検証よろしく。
有効であればテンプレ入りするかもしれないんだぜ?

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 01:32 ID:30f70EJt0
この流れを見て、何となくSF作家アーサー・C・クラークの

"When a distinguished but elderly scientist states that something is possible he is almost certainly right.
                        When he states that something is impossible, he is very probably wrong."
「著名な、だが年老いた専門家が、何かが出来るというとき、それはおそらく正しい。
                  しかし、何かは不可能だというとき、それは絶対に間違っている」

この法則を思い出した。
ただ思っただけなのでどっちが間違ってるとか言うつもりじゃないけどね

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 01:34 ID:jc9aCL+x0
いい台詞だな。「SF作家」ってところが微妙に胡散臭いけど

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 01:38 ID:I7CtvEm40
アーサー・C・クラークを胡散臭いなどと……

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 01:42 ID:jc9aCL+x0
いあ「SF作家」が胡散臭い響き

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 01:43 ID:Xv6Ne7rI0
>>683
共感したのは新しい方法を編み出そうとする意思
そもそもレス元が効率を中心に語ってるからといって
効率の出る出ないしか得られない訳ではない
戦略の一つとしてそういう方法もあるのかと思っただけ

効率に関しては今までの知識&経験上、下がる事が推定できる
このままでは得るものが無いので捉え方を変える
大きく見ればSG10とリセットSGのようなもの
異なるのは自分へのタゲはリセットされずピンチになるという事
前衛が明らかに耐え切れず、かつ自分で捌ける自信が有れば
使ってもいいかもしれないと思った

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 01:49 ID:A1UnEhSD0
そんな自信あったらソロするよ。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 01:59 ID:Oj0yHt//0
ID:XOl7AEBf0「SG1!!俺のPスキルの前にひれ伏せwwwwww」

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 02:02 ID:jc9aCL+x0
テぇ〜クニックで とかちつくちて♪

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 02:05 ID:Lu2Nnv3H0
>>688
だったらそれを最初に書けば良い。
>>688のこの書き込み自体は特別悪い内容とは思えないし、そういう捉え方も
出来る人がいるのだな、と俺も感じる。
だがね、

>人の検証した事や考えた事を覚えてるだけで
>何も考えないあんたらよりはマシ

等と煽る必要は無い。
煽ってしまったことによって、俺から見たら貴方はやはり言葉だけの人なのだな、と。
検証し実証しようとしてみる行動力まではない、また、>>688の様な意見を冷静に最初から
書き込める人ではなくただの、煽り屋の一人だったのだな、と思った。
残念だよ。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 02:15 ID:8XXK4HdO0
素WIZでソロ廃屋ためしたことあるけど、2.5Mくらい出た。
装備はDex中心で、消耗品は馬牌と名声スリムと緊急用のヒールスクロールのみで支援なし。
スキルはSW10、FW、SGで弓虫は凍らせとくようなノーマナー狩り。
消耗が激しい上に安定せず下手すると死が見える、と
いいとこなしの結果で、総合的にアインのほうがうまいという結論でした。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 02:21 ID:13a2dFDN0
> 共感したのは新しい方法を編み出そうとする意思

XO-WIZにそんなものは無い。
>>521の妄想を否定されて、BBS戦士になってただけ。
もうちょっとちゃんとスレ読んでくれ。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 02:22 ID:A1UnEhSD0
>>693
>>100に似てるな
やはりWizが散財しても、前衛職ほど大きく変わらない
という結論は昔からなのだろうか

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 03:26 ID:HcnDpS+10
ノンアク・または非移動mobに魔法の詠唱=自分のmobだと思ってる人ってwizマジの人でどれくらいいますかね

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 03:35 ID:jc9aCL+x0
集計はどうするの?

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 03:48 ID:A1UnEhSD0
>>696
ミミズ砂漠でFB崖撃ちor逃げ撃ちしてるマジに聞けば?
4〜5年くらい遡ってもらうことになるけど

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 03:53 ID:30f70EJt0
新キャララッシュの昨今で、「マジWizの人の中でどれぐらい居ますか」って聞き方はナンセンスな気がする
昨日初めてマジ作ってジオグラファーに撃ってたら当てはまっちゃうわけだしね

聞くなら遠距離スキルを持ってた場合、どうですかという風に全プレイヤーに聞かないと

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 04:02 ID:pWSl3vcJ0
逆の視点で見た場合、単体指定魔法ならその人のものと思うけど
ノンアクに範囲魔法は奪いたくなる

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 04:19 ID:YBe0CQ/GO
>>696ってもしかして
キャラスロ増加で新キャラ作ってジオ狩ろうとしたら
射程外撃ちのマジがうざかったって口か?

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 04:35 ID:/PiRrMq40
自分が先に攻撃したら自分のmobだと思ってるRO脳ってどのくらいいますかね と同じ

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 04:36 ID:El2M+PCi0
外から来たら魔法陣がわからないことはあるってのをどっちも知らないのがダメダメってことで

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 05:13 ID:auVC63yB0
>>669 FPするならば、月光剣より先にPCの強化から始めようか

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 05:25 ID:Cs9sqCSy0
本気でMage、Wizやってるなら時計、窓突貫往復で狩りした方が
ジオより稼げるってわかってるから新キャララッシュでジオに来る
マジは見ていてなんか侘しく思える、きっとFWがないんだそうに違いない…

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 08:12 ID:oa4XONm00
ジオは確かに動かなくて地属性だから、フローラの延長線上に考えてしまいがちだけど
MDEFも高い上、近くに複数いるとヒールで回復してしまう
弓なんかの瞬間火力が高いキャラに比べると、どうしても殲滅が遅れる

遠距離職=ジオが美味いと思ってしまうのはマジWIZ経験が無い人だろね
FWがあるならアルギオペ先生やどせいさん、窓手の方が余程美味いし…

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 08:59 ID:iKq7AK/h0
まあ縦置き分からないなら育成としてのジオはありだろう。
ただ、後々困ることは間違いないけど

窓手で死にながら練習した方が結局早いな。初めてのFWは楽しくて時間を忘れるはずだ

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 08:59 ID:iKq7AK/h0
×窓手
○土精

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 09:16 ID:Y4UqjcTi0
ジオは死ぬ要素少ないからちょっとした時間の合間に狩るなら良い狩場かもしれない
ジオcが高い時期に狩ってた人が延長線状に居るんじゃないか?

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 09:17 ID:xJEAJ+gG0
昔はよくギオペ様に瞬殺されながら縦FW練習した物ですね・・・

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 09:25 ID:5TQbvFLN0
初めて縦置きできるようになったときはうれしかったナァ
俺頭悪いから縦置きとmobの動きのパターンを理解するのに随分時間がかかった記憶がある

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 11:43 ID:A1UnEhSD0
ジオはテレビとか見つつなんとなく狩りたいやつ向け

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 11:43 ID:/nhLSkFB0
俺も懐かしい・・・ポリンで練習した覚えがあります。
そんな自分も今では狩場で縦FWできないマジ見ると笑っちゃってますorZ

714 名前: ◆.kEvHRW6dE 投稿日:07/03/02 11:53 ID:Gljh7RfL0
やあ

715 名前: ◆up.zBZx27E 投稿日:07/03/02 12:13 ID:Gljh7RfL0
なんだい

716 名前: ◆vnEVGunGho 投稿日:07/03/02 12:16 ID:PpbA8uIJ0
ぬるぽ

717 名前: ◆Izqg4pmJZ2 投稿日:07/03/02 12:29 ID:Gljh7RfL0
僕だよ

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 13:04 ID:/PiRrMq40
最近はナナメFWできるほうが上手いから困る

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 13:05 ID:5NKkGcOl0
キャラスロ増加でWIZ予定のマジを育成してる初心者が質問です
現在ヒルクリとテレクリを持ち替えでソロ狩りしてるんですが
ここにフェンを加えるとなると3つクリップ持ち変えすることになって大変そうなんですが
どうしたらいいんでしょうか?

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 13:06 ID:L0dfxwpc0
ナ イ ル ロ ー ズ

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 13:08 ID:vGy08/he0
クリップ3つで問題ない
テレポ→フェ→ヒールの順にしといて
通常はテレポ、SG詠唱後一打でフェン、片付いたらもう一度押してヒールで回復でおk
ソウルゲインとかみたくまわしすぎてもデメリットはないんだし慣れればそれでいける

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 13:18 ID:cDfD6D570
マジ時代にフェンなんてつかってなかったからな
WIZになってもソロではフェンつかってなかったな

あればいいのは判ってたが繋ぎの装備を作るのが嫌いなんで
古代装備できるまではそれで通してた

>>721
完全にノーミスでいければいいけど
いったんサイクルが狂ったらやばそう

FWで止めておいてとりあえず最低限のヒールしてから
FW継ぎ足してSGとかやりたいことだってあるし

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 13:21 ID:I8XW2Nsw0
>>719
同じく、テレポ→フェン→ヒールにしてる
PT以外でwizを出すことは殆どないが

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 13:23 ID:pWSl3vcJ0
そういやテレポフェンヒールに慣れすぎてて忘れてたけど
廃wizで右アクセ自由ならテレポ右につけてニンブルフェンヒールでもいいな
ってことに97になった今更気づいた

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 13:32 ID:fUh50Ox/0
なぁ、不死にSGしたらMAX14HITだって臨時の相手に頑なに言われたんだけどさ…
俺の記憶が正しければ14〜15HITはBoss属性だけでタダの不死は最高11だったはずだよな…

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 13:39 ID:iZXagNf70
壁におしつければ当たるだろ

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 13:44 ID:vGy08/he0
あたりません

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 13:48 ID:gDW8bmsf0
Gスキルなしでソロ無詠唱できるのはウルドだけ?

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 14:00 ID:pWSl3vcJ0
まさか入れるとは

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 14:03 ID:8XXK4HdO0
そのとおりだよ。
不死へのHitは普通に10Hitだったと思うが
11を超えるのはBoss属性だけ。

731 名前:719 投稿日:07/03/02 14:06 ID:5NKkGcOl0
ご教授ありがとうございます
ヒールをナイルローズに変え
テレポとフェンをクリップにしようと思います

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 14:25 ID:KLHas5050
昨日の監獄の流れで思い出したのだが、新職養成なのか監獄で定点してるの居たよ。
左上の縦に長い広場の中央で、Wiz2人が縦にSG並べてそこに列車搬入。
もちろん転生のお守り有り。

やはり監獄は地獄だぜ。


で、ジオ定点の話題を聞くたびに思うのだが、ブラギMSでものすごい事になったりしない?
行った事無いので妄想、TOMが出てきそうだ。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 14:29 ID:/PiRrMq40
ボスと不死じゃ凍結判定入れる場所が違うのが原因だっけ

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 14:30 ID:zoOm959W0
>>731
ナイルローズはフェンのがいいよ。
フェンは1ボタンで持ち替えたいアクセだから。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 14:39 ID:yz5rSaVR0
個人的には頻繁に付け替えるからフェン以外の常用アクセ(テレポとか)
とフェンを統一したほうが使いやすいと思うなあ

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 16:01 ID:DXuihezx0
>>アクセの持ち替えについて

FA→人による


はい、次

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 17:47 ID:jc9aCL+x0
もう全部

人による
場合による

でいいんじゃね?

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 17:52 ID:El2M+PCi0
具体的な情報出さないからじゃね?

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 18:06 ID:Sy9YgRyT0
流れぶったぎって質問です。
新規にWIZを作るんですが、スキルについて。
ステは二極でジュピや生体にも行くつもりです。
今の予定だとIWかLOVのどちらかを切らねばならないんですが、どちらを切るべきでしょうか?
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rEdxoXeBdqafcAbxak

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 18:15 ID:+qrbnR5t0
> 733
今までスレを読んで理解した内容とテンプレのSGの欄を見る限りだとこんな感じ。

(1)SGが起動中で、MOBが未凍結で、更にHITディレイを過ぎたらHIT処理開始。
(2)SGのダメージ処理
(3)ダメが0以下だったらHITディレイを付けて(1)へ戻る。(昔はここのディレイが無かったはず(ぁ))
(4)HIT数が3の倍数以外はHITディレイを付けて(1)へ戻る。
--これ以降はHIT数が3の倍数の時
(5)ボス属性ならHITディレイを付けず(1)へ戻る。(これが重要)
(6)不死属性以外なら凍結判定を行う。
(7)HITディレイを付けて(1)へ戻る。

ボスだけが3HIT目の判定が特殊で、3HIT目がダブルHITみたいになってHIT回数が増えるっぽい。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 18:19 ID:DXuihezx0
>>739
素WIZでなんでもこなそうって言うのが厳しいご時世。

生体いけるまではLOV取ってジュピ。
95になったらキラキラ使ってIWに替えればいいんじゃね?
SWも95になってからでいい。

742 名前:740 投稿日:07/03/02 18:22 ID:+qrbnR5t0
抜けてたから少し追加。

(6.5)凍結したらHIT数をリセットしてHITディレイを付けずに(1)へ戻る。

流れとは全然関係なくてドウデモイイ内容でスマソw

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 18:30 ID:AET7gX440
キラキラ使う気が無いならLoV切り
JD行くより廃屋行ったほうが稼げるんじゃねーの

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 18:32 ID:Y4UqjcTi0
>>739
減速目的ならQMを1~3まで削ってIWとLOV取ればいいと思う

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 18:34 ID:Othm6pd/0
>>739
私の解答はこんなもんかな
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rGdxoXeBdqafjkaKak

生体用のIWは2あれば一応運用できるし、QMはAgi低迷期の今なら低くてもさほど問題ない。
心配ならFBを6にしてQM2またはIW3もアリかな?

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 18:42 ID:YeE7jMn+0
>740
今までボス属性はどうやっても14HITまでしかいかねーよな
と思っていた俺にとってやっと15HIT目の謎が解けた

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 18:51 ID:L4T6RVR60
>>740
わかりやすいのにたった一回の(ぁ)で台無しだ

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 18:57 ID:30f70EJt0
>>739
LoV10・IW2取ってQMを4するのはどうかな
AGI前衛と組む機会多くても、QM4あれば効果はそう悪くないと思うがどうだろう

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 19:03 ID:DXuihezx0
>>747
過剰反応するお前のがキモイ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 19:06 ID:fUh50Ox/0
>>739
ジュピも生体もっていうならどっちも切るべきではない
しいて言うならLoVだけども…
ちなみにIW1でもまったくやれないことはない
ただ2あれば安定するし3あればIW残ってる間に次に対する予備行動が取れる
俺の回答は>>745のQMを1にしてIWを3にってとこかな…

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 19:16 ID:Oj0yHt//0
(ぁ
(なる
(ぉ
(ナニ

752 名前:740 投稿日:07/03/02 19:19 ID:+qrbnR5t0
> 746, 747
やっとメインのマジスレで役に立てた・・かな。
仕事のQK時間をはみ出してまで書いた甲斐があった(ぁ

でも(6.5)の「凍結時はディレイ無し」は嘘かも?
高速で氷割りする手段があっても10HIT超えはしないような予感が・・。
この辺の検証結果は見た記憶がない or 見逃してるので現状はグレーゾーンと言う事で。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 19:38 ID:TNYpfP6O0
BOSS属性の不死は14HITしたっけ?
昔検証した気がするけどテンプレに書くの忘れて思い出せん

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 19:49 ID:Oj0yHt//0
BOSS属性と不死属性はBOSS属性が優先じゃなかったっけ

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 19:52 ID:eEO++ZEk0
DLは少なくともボス優先

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 20:41 ID:j7ILtXXL0
どっちがどっちだったか忘れたが、
DI相手にFWとSGではどっちかがBoss属性の挙動で
どっちかが不死属性の挙動だったんで優先とかがあるわけではなさそう

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 21:10 ID:SCnsc9CB0
1年程前にガス噴いてたwizを転生させました。
今は窓でマッタリ狩の最中。
ところで・・・廃wizのカローラみたいなのってあるのかな?
SW、AMP、SG、LOV各10取ろうかと思っていますが・・・
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rEdKoXeBdqaflkax1fNak
これにFB10とWB4とか・・・
ソロでも棚7、生体3PTでも何でも出来るタイプにしたいと思ってます。
これはいらん、これはとった方がいいってあったらヨロシクです。

Gvギルドに所属していますが、Gvに出ることもなければAD使うこともないです。
装備はwizに必要な物は月光剣含め基本的に揃っています。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 21:16 ID:SGIgZpRw0
垢買いかよw と突っ込みたくなった。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 21:42 ID:1Yqz+RJT0
>>741
>>744
>>745
>>748
>>750
丁寧な受け答えありがとうございました。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rEdxoXeBdqafmxaXak
こうしようと思います。
IWについて下調べが全然足りなかったので、重々反省させていただきます。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 21:42 ID:KoNLFsG10
>758
SGかよwと挿れたくなった。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 22:06 ID:JLF6Zi1C0
>758
SG10かよwと挿れたくなった。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 22:08 ID:Oj0yHt//0
SGはないだろ・・・上梓汽笛に缶が得て・・・

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 23:21 ID:q/X8q5l60
>>757
目標Jobがよく分からんのだけど、狩り万能なら
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdKoXeBdqafmxaxbafNak
で良いんじゃないですかね
WBはマージンとして、66なら生体で頑張れば達成できるし。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 00:04 ID:hWfdU3qJ0
FNTSで遊びたいっっ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rEdKoXeBGDcBmnaxaAfNak
FBとHDとWB削ってギリギリこんな感じ…ウーン

普通に
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdKoXeBdqabmxaxbafNak
でいいかなぁ。(JOB上がったらHD5にしてもいいかな)


>>757ということで漏れはそんな感じです。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 00:29 ID:+e6Fja6gO
>>758
神が降臨なされた

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 00:34 ID:XELAI3TX0
俺の神。
ttp://www.sgi.com/

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 00:51 ID:1lZBYyk90
SGIとか言うから、リアル悪の秘密結社かと思った。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 00:54 ID:D/clg8kD0
既出かもしれないが、テンプレに乗ってないから一応。
ブレス無しDEX補正込み100のWizにQM5を掛けると、DEXが25下がるよね。
その後に、(DEX装備つけてDEX100に調整している場合は先に装備を外して)
クラウン/ジプシースキルマリオネットを使用すると、DEXが99まで回復するのだが、
この後にQM効果が切れた場合、DEXが補正込み99+25(QM補正分)=124になる。
これにドロップス4枚+ニングロ×2+リンゴで124+15でDEX139。
ブレスとDEX料理でゴスペル無しで無詠唱に届くのだけど、Gvで使えないかな?
転生職専属に付けるのはもったいない気もするけど、最近2PCの人も多いし…

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 02:10 ID:ozTDCP4q0
基本的に無詠唱=ER攻めで使うものだぞ?

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 02:52 ID:wKg7CO490
俺は>>768は、マリコン維持可能=ER攻め以外での用途はないかな、ってことだと読んだ。
といってER攻め以外に無詠唱の必要性があるところは正直ない。
無にこだわるのは短くても詠唱があるとつぶされる局面なわけで、
そこまでシビアな状態になるのは突入時しかないんじゃないかね

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 03:40 ID:wIwinjhq0
うちの同盟ではWiz不足もあり、寝落ち可能性のあるジプもありで
防衛のときに常に無詠唱待機してる廃Wizはいるな
突入見て適当にブラギMS連打すれば、ラグっていっぱい降ってきて結構いい感じに殲滅できてる
ジプクラが余ってるとこならありじゃないかな?

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 03:42 ID:7WeRWCr+0
エターナルフォースメテオストーム!!
相手は死ぬ

実際INTブラギ(+教授)でも居ればやばい火力だと思うよ

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 03:46 ID:hWfdU3qJ0
SPがゴリゴリ減っていくと嬉しくなる

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 04:41 ID:VxfGyXqf0
2PCでジプクラ出せればかなり現実的じゃね?
あと必要なのは高intブラギとSP供給教授だし、
元から高intブラギ鳥が運用されている同盟ならちょいと指揮に話を通すだけだ。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 04:48 ID:7WeRWCr+0
あー後、無詠唱だとSG or LoVの間にJTはさむといい感じ
狙うのはダンサ系とセージ系
特にダンサ系はスクリーム狙って水服の事が結構あるし
無詠唱JTだとスタンで無効にされないから結構効果的
セージ系も無詠唱以外の詠唱潰しや
万一LPが通ったとしてもJT10連打にほぼ耐え切れない

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 06:15 ID:ea2CFzrv0
しかしマジックロッド

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 06:29 ID:bafvDWi/0
魔封剣のマイナーさは異常。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 07:15 ID:GOa5uFtD0
普段の狩りと生体MPV用にIWをとろうと思ってるんですが
4でも十分使えるでしょうか?

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 08:43 ID:/asuOg0q0
4は長すぎる。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 09:08 ID:iLybw2HY0
PTで生体MVP狩るならIW5↑はあったほうがいいじゃないか?
DOP横沸き対策もあるし。普段の狩りには長くて使いづらいと思うが

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 10:46 ID:R4RRPYsl0
セイレンのBBは連鎖しないから問題ないが、カトリのFBLやレシャはIWにダメ与えられるんだろうか。
ならばIW5じゃ足りない、IW8↑は必須。MVPPTにはIW10取得wizしか入れたことないから分からんな。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 13:07 ID:ij80ykjz0
隔離したらSiRしてこないとおもう

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 13:29 ID:ONu/QzcL0
転生オーラまで生体ソロでいけた人っていますか?
以前96までソロでやってたんですが入った瞬間死んでるパターンと予約テレポの消滅で挫折しました。
今は属性やSBの不発でかなりいけやすくなってると思うんですが
それでもwizで97、98のデスペナ考えるとどんな感じなんですかね

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 13:50 ID:QBb8EynG0
>入った瞬間
PC買い換えろ
>予約テレポ
ハエ持て。テレポ分のアクセ開いて寧ろ楽

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 15:02 ID:6TopjlU50
レベル85くらい
クエストも全部終わってしまってる
生体3のようなチャレンジマップへも行けない
この完全にルーチンになってる時期をどうやって乗り越えればいいの

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 15:03 ID:sljS3EBD0
狩りしてレベルあげろ

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 15:07 ID:KTIbK0Tf0
>>783
つ 養子スキル

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 15:09 ID:o7lVv83CO
・メイン狩場の最高効率を目指してみる
・FW禁止、SG禁止などの制約をつけてみる
・ペア、PTの狩りを中心に据える
・いつも行かない狩場へ冒険してみる
・やりたくなるまで放置する


この中からお好きなものをどうぞ。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 15:20 ID:vcaW+EaA0
どこいってもルーチンなんだからその程度耐えられなくてどうする

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 15:45 ID:6xNMp5tX0
転生の85にしても、素の85にしても、そのレベル帯で挫けるようならWizには向いてない。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 15:50 ID:3k7tQv/p0
>>785
やりたくなるまでWIZ休止

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 16:36 ID:dCX2cUVt0
まふうけんは制限プレイの鍵

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 18:37 ID:e8WUKPNJ0
5スロになってWIZ作り直した。マジJOB50までサクサクいったよ。
やっぱマジつえぇな。
FW10になった直後の赤芋とかたまらんかった。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 18:41 ID:/asuOg0q0
マジ?

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 18:51 ID:f0kkqFz20
チラシの裏に書け

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 19:10 ID:ij80ykjz0
素直な感想も許されないのか

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 19:20 ID:6u/Y7U5Q0
WIZでソロしてたらシャアカード出たwww

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 19:20 ID:EVk5/+4h0
>>791
それはあるなあ。
4年前に1キャラ99にしてから急激にやる気が失せて、wizは80代放置。
転生も新ダンジョンもほとんど情報遮断状態で最近復活したらそれなりに楽しい。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 19:25 ID:p6+FLTKH0
廃wiz飽きたからハンターやってる俺
もう俺は生粋の後衛

ハンターおもしれー

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 19:29 ID:XyIfhrfv0
>>756
不死のBOSSには
SGのヒットはBOSS属性処理
FWの貫通?は不死属性処理になってる。
さっき上手くDLだけ引っ張れたからFWロードしようとしたら貫通して来て死に掛けた
そのあと知り合いとペアで倒したけどSGのHITの様子はBOSS属性処理だった

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 20:04 ID:e8WUKPNJ0
ゲフェンタワーの前でアサシンギルドからの仕事依頼みたいな紹介状もらったんだけど
アサシンギルドに来て誰に話してもシカトされる。
未実装? それともどこか違う場所にいかなきゃならないの?

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 20:07 ID:ONu/QzcL0
DLは属性とmdefの関係でFWのダメージが0になってるんじゃ?

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 20:20 ID:ONu/QzcL0
>>801
歴史学者クエストだったかな・・・

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 20:28 ID:e8WUKPNJ0
>>803
ありがとう…
歴史学者クエストで検索してみたら全然アサシンギルド関係ないっぽorz

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 20:43 ID:ij80ykjz0
>>802
属性のおかげなら尚更ダメージが上がるんじゃないの

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 20:56 ID:ONu/QzcL0
そういやあいつ不死属性か!
計算してみたら確かに0はでなかったスマン

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 22:10 ID:rrFmvHaR0
>804
歴史学者じゃなくて、魔王モロククエのほうだよ。
アサシンギルドは関係あるけど、フィールドにあるアサシンギルドとは別の場所。

ダンデライオンの依頼(モロクの魔王)〜Morocc - ROクエスト案内所 (Read Only)から
http://roq.tm.land.to/?Morocc#dande

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 22:50 ID:BWpt8fuf0
>797
バカ言うな。シャアがCなんか出すわけない。

ところで、昨年九月くらいに撮ったSSなんだが、
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/2228.jpg
これなんで光ってるのか知ってる人いたら教えてください。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 23:01 ID:OzvfqpPo0
ハエの多段攻撃のエフェクト

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 23:03 ID:zIDC9BUm0
てっきり精神コマンドでも使った瞬間かと思った

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 23:14 ID:BWpt8fuf0
>809
ああ、そうなんだ。
だったら、なんかずっと光ってて悠々撮れたのは
偶然というか、トラブルっぽい何かの産物なのね。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 23:27 ID:ij80ykjz0
MISSの数に惚れた…これがAGI型か
ずっと光ってたのは/skipでもしてたんじゃないだろうか

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 23:39 ID:zIDC9BUm0
MC変色技も敵移動するまで色変わりっぱなしだから
AGI型だからこそ遭遇できたのかもね

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 00:05 ID:hR/0UCC50
テンプレのBOSS狩りについてだけど、DOPの項目を見て、ソロ撃破方法絶対見つけてやると
思ってDOPに会いにいったがこれ完全にソロは無理か;;
SG逃げあてだとヒールで悠々回復されるし、FWロードだとロード中にヒール飛ばしまくり
理想は一直線の場所の左右にキノコでも植えてダメージ与えといてFWロードか?w(この時点でソロじゃないなw
あとなんか方法あるかなぁ・・・ルイーナ限定(WB活用?)もありで考えようぜ
(ペアなら楽に狩れるのになぁ。。。;;

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 00:09 ID:cxavV3uJ0
超cもって被弾キャンセルWB連打

ごめん思いつかないんだよ

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 00:59 ID:PlHnlaaE0
というか、1年以上前に既にLADでのソロ撃破報告上がってた。
FWロード&取り巻きをキープして被弾キャンセルWB、DOPの9999ヒールは
HP減った取り巻きに向かうとか。
接触しなければHFしてこないらしいし。
なにぶん昔のことだから記憶が不鮮明。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 01:04 ID:ZT+5MThu0
その話見た後に機会があったからLADで挑戦したが、
いかんせん滑走路が足りなくて潰された。斜めだけじゃ辛い。
広い方の水場だったらもっと戦えたかなと思う。

あっさり逃げたPTMには非常にウケたので
悔いはなかった。ある意味。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 01:09 ID:on4yeKjf0
以前はそれでいけたけど今はノックバックないから無理ぽ

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 01:29 ID:cxavV3uJ0
脅威は接触時のHFとヒールだから、ここからなんとかしないと話にならんね

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 02:35 ID:9yTdj9Ii0
>>816
ノックバックする頃とか、IWハメで飛ばない頃のDOPならソロで余裕だったが
この両方ができなくなって不可能に近くなった。
まあ不可能ではないんだが。
でも相当敷居が高い。

ある意味>>815が書いてるLADでのそれが一番楽。
白Pを89%持って行く必要があるかもしれないが。

強いて言うならIWハメからSG撃って、そのまま離れてると飛ばれるので
SG効果中は隣接SWで攻撃くらいにいって〜〜ってので理論的には倒せるはず。
シャアとかおいとけば9999ヒールはそっちに飛ぶし。
繰り返しやすいようにIW10とSW10が無いと実行するのが面倒だけど。

2PCなら雑魚なんだけどやっぱりそれはソロじゃないしなあ。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 02:46 ID:cxavV3uJ0
机上の空論

≡≡≡≡≡≡
≡氷≡≡≡≡
≡氷☆≡≡≡
≡敵☆魔<SWSW!!SG!!
≡氷≡≡≡≡
≡氷≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡
IWハメ後DOPの隣にSW数枚置いてSG
ヒール対策で馬は殺さない威力にする

≡≡≡≡≡≡
≡氷≡≡≡≡
≡氷□≡≡≡ 
≡敵魔←≡≡
≡氷≡≡≡≡
≡氷≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡
SG効果時間中は隣接してSWに乗る
回数切れそうだったら別のSWに乗る

≡≡≡≡≡≡
≡氷≡≡≡≡
≡氷≡≡≡≡
≡敵→魔≡≡
≡氷≡≡≡≡
≡氷≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡
SG効果時間中でもHFのエフェクトが見えたらDOPの射程外へ逃げる
スタンするからSGの効果も消えるが、そのおかげでDOPは飛ばない
これを繰り返す
半端にスタン耐性付いてるやつはトロピカルソグラトを飲んで呪われろ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 02:50 ID:cxavV3uJ0
読み直してみたらヒール対策にSG威力下げるのは脳内鯖でもさすがに駄目か
まぁそこはタフな敵を持つか、シャアみたいのをおいておけばいいや

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 02:52 ID:zTyLuLLg0
SWSWSWSGスクロールキャンセルSWSWSWSG…


うわっ見覚えのある外人がこっち見てる気がする!!

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 03:14 ID:Q1fJ5yIM0
速度変化POTでつかず離れず微妙な距離を保ってSG逃げうちは・・・
ヒール拡散用mobが離れちゃうかなぁ

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 03:24 ID:VyU5+V9T0
DOPの移動速度=100ms/1セル
タゲの最大距離=14
必要DEX=136(ソロ不可)

DOPソロ撃破ならLADなら超上段キャンセルWB
GDならスキル無効SWSGくらいしか手が無いんじゃないかな

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 04:06 ID:cxavV3uJ0
QMで移動速度を下げた上で、FWのボス属性ヒットを利用すれば少しは時間稼げるかも…

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 05:09 ID:LbrjTwI4O
ソロボス狩りがどんどんつらくなっていくわけだが
SWの魔法防御不可修正やら、ボス強化パッチがきたら
狩れなくなるボスってどのくらい増えるんだろう

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 06:48 ID:WPnUl+cW0
↓に「むしろソロでBOSS過労というのg(ry」とレスが付く。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 07:51 ID:fC3Zjord0
むしろ、今までBOSSがソロ狩り可能だったのがおかしいんだろ
やっとまともなゲームバランスへ近付いてきたってワケだ。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 08:19 ID:45xqhEAh0
↓に「↓に(ry」とレスが付く。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 08:35 ID:qT8h8Yox0
WIZでLOVとTS両方10とるのって微妙ですか

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 09:16 ID:cxavV3uJ0
827のレスからゲームバランス云々になるのは話が食い違いすぎ
まぁスキル強化後の頻度が分からないから答えようがないのもあるけどな
あとSWで防御できなくなるのは魔法スキルだけなのか、それとも遠距離も含むのか…など。

>>831
使用目的もないのにそれらのスキルをとるのは
微妙以前に使いこなせくて邪魔になる
使い勝手を知る意味ではいいけど

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 12:26 ID:Z0FPDajR0
あぁ、SWで思い出したけど
アサで生体3に行ってたんだが、セシルとマガレが喧嘩を始めたんだよ
そんで見てたら、マガレが近距離でSWを出したんだけど、セシルは何事も無く射程1でバシバシ当ててた

mob同士の場合のSWは、効果が無いのか
若しくは近距離での遠距離物理が、mob同士ではSWで防げないのか

自分で使う分には全く関係が無いんだが、ちょっと気になったんで報告
今外からなんでSSが欲しければ夜にでも上げる
既出だったらスマン

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 12:31 ID:z+DUICzG0
>>833
距離にかかわらず遠距離通常攻撃はSWでは防げない。
もう一度テンプレ確認したほうがいいよ

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 12:31 ID:i6K+MSDX0
>>833
SWで防げるのは近距離でのスキル。通常攻撃はふつーに遠距離扱いで防げない。
テンプレみれ。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 12:36 ID:0+Bx2peF0
防げてたらセシルも狩れるもんなあ。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 12:44 ID:Z0FPDajR0
あぁ、そうだった…何か勘違いしてたようだ
お騒がせして申し訳ない

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 15:22 ID:Eu/FvBtt0
今は騎士LKでもBOSS狩りはTOMって言われているのに。
さっさと阿修羅かバニルクリエ作ったほうがいいよ。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 15:26 ID:i6K+MSDX0
まあ来るだろうなと予想してたが、BOSS狩りで利益を得ようとするものではなく、
Wizソロで倒すということが目的なんだからそのレスは的外れ。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 15:36 ID:/ELIcrAD0
>>831
少なくともソロでは、LoVは微妙で、TSも微妙。
両方憶えるのは微妙×微妙=ネタかと。

でも(/bm使いなら)、SGで残った氷柱群の動きを見て、
LoV使ったりTS使ったりするのは、アクセントにはなるかな…
そもそも氷柱を残す時点でアレなんで、お察し狩りだけどw

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 15:38 ID:OXkw452Q0
>>831
HD5とES5を両方とも取るくらい微妙。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 15:49 ID:on4yeKjf0
阿修羅作ったけど放置とかされてる時はwizが一番安上がりだし周りの敵の掃除も楽

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 16:22 ID:qHL9nWnl0
ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/episode/030527/update004.html

天気システムいいな。
雨の日はWBを撃てるようになるんですと!
・・・まぁ、コモドパッチで本来実装される予定だったんですがね・・・。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 16:29 ID:r9pkjzbB0
アイン2ソロで石投げ回避のため距離をとってSGをこんな風に当てるんだけど
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡敵炎炎炎≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡俺≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡☆≡≡≡≡
距離のとり方が控えめだったり予想GUYにFWが消費されてたりなんかわからんけど
左に押し出されずに上に押し出されて
そのままSGの側面を斜めにバウンドしながらこっちに滑ってくる事がある
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡敵≡≡≡≡≡≡≡
≡≡↑\↑\≡≡≡≡
≡≡炎炎炎≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡俺≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡☆≡≡
んで、そういうときは大抵滑ってきた一箇所に氷が固まるので
そのままTS10が決まると爽快だろうなぁと思うんだけどどうだろう

…そもそもSGの置き方がヘタクソなのが悪いのか/(^o^)\

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 16:33 ID:zB5me2IS0
>>843
そこらをみると、妄想乙って言われる書き込みと同じレベルだよな

>結婚後、特別なペコペコに乗って新婚旅行に行くといったシステムも計画中です。
ってのも実際はないだろ?

癌の公式HPは妄想と虚言でできています

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 16:33 ID:O1KlzKAt0
>>844
SGのおき方に問題があるんだろうと思う

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 16:34 ID:r9pkjzbB0
/(^o^)\

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 16:54 ID:4C9GPCic0
>>844
多分FW消費されすぎでSGの円周の頂点当たりか、少し右でHITしてるんだと思う
でなきゃそんな変なすべりにはならない
そこからTS10ってのはいいけどさ
無駄に効率落とすだけだから素直にすべり割きっちり決めればいいじゃん

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 17:05 ID:0QIH+wmQ0
アイン2F繋がりでちょっと質問

テンプレとか見ると効率2M近く出るみたいな事書いてあるんだけど、そんなに出るもんなの?
ペノ無しヒールテレポFWSGFBSWで1.2Mぐらい出てたんで
これはマジに装備そろえたら2Mいくかもしらんねってワクテカして
ペノ魔眼月光を実戦投入して試行錯誤してみたけど…
常時ECつかえる上にペノのおかげで確かに安定はするんだけど1.3M程度で頭打ち。
スタン死は2時間に1回ぐらい。(上記時給にはデスペナ計上してない)
欲張ったうえにSWケチった時に死んでる事がおおいので慣れてくればもっと死ななくなるかも

質問1 アンソニも完備しないとムリムリカタツムリよ!
質問2 2PCじゃない奴はユーザーに非ず
質問3 BASE90後半になれば実は2M台余裕だったりする?
質問4 ヘタクソなのが悪い/(^o^)\ →出直して来いやぁ!

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 17:20 ID:2BQrzJqj0
2MはHiwiz90台後半の数字じゃなかったか

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 17:39 ID:If/Armou0
スタン対策もアンソニもなしじゃアインDで狩れません。
WIZで月光装備だと氷が残りすぎてきついので、
Int+1〜3料理たべてInt120確保してWIZ90台後半で1.8~2M程度だせる。

廃WIZなら月光EC魔眼AMPSG10で80台で、上記効率が。
90台なら2M超える。
なれてくると画面内のミネラル全部集めて頻繁に10匹↑のMHをSG一発でつぶせる。
20匹とかもいける。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 17:41 ID:hGpqFPDA0
素WIZでも発光前なら2Mちょいでてた。勿論1PC
ただあの頃は先行テレポができたからなぁ…VIT振ってたけどやっぱ偶にスタンするね

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 17:45 ID:hGpqFPDA0
ついでに、
>>851でも出てるけど、ミネラルのタゲの取り方も結構ポイントだったり。
(HDとかSiRとか)
あとアンティペインとか馬牌とか使うとさらにうぷ。

int115で月光を持ち替えてやってたけど、料理使ったほうがやっぱいいだろうね

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 18:44 ID:0QIH+wmQ0
みんなサンクス
ビタミンほとんど採ってないのがよくないのかもしれないな…

モチベーションUPしたんでもうちょっと頑張ってみる

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 18:50 ID:z0j1tyzy0
以前アイン2に行ったときは月光剣固定のINT120+signで2.8M/hくらいだった。
廃wizだけど。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 19:38 ID:0QIH+wmQ0
積極的に食ってみたら300kほどUP
まだまだ伸びそうだし思い切って質問してヨカタ。

正直いままでビタミンとHDをナメてたけど
なめたらあかんーなめたらあかんー

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 21:22 ID:ZT+5MThu0
ミネラルのASPDはちょいラグったときに
ひじょーに脅威だけどね。石投げスタンは即アンソニだけど。

ノンアク嫌いだと効率どころじゃない、ってのは時計2とおなじ。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 01:26 ID:V+/YwGmz0
アイン2の報告
装備は闇/アンソニとアクセが片方サイン
他適当のI120に揃えた状態
スキルはHD/FB/JT/FW/SG

狩り方は集めてFWSG
オブシディアン単体はFBで食う
FW節約すれば月光不要なのでSPは問題なかった

時給は2.4M程
アインの新C実装しねーかなぁ・・・

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 01:37 ID:KeeNpSPE0
Gvで金ゴキ相手にwizがやれることってなにかありますか?
GFもMCも効かないのかな・・?

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 01:41 ID:2daSJmMc0
マリナ杖でインベでもやってろ

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 01:48 ID:Fp79ZCNh0
転生して廃マジが61/45になりました。
INT105、DEX26他1 FW10FB4以外スキルなし(前提は別)
ひたすら窓手焼いてベース650k/hくらい。皆この頃ってひたすら窓手?

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 01:50 ID:N/izPk+E0
>>859
他の人に任せて自分の仕事をすること

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 01:55 ID:erO1KLc90
アインDはINTとDexカンストして無形靴つけた廃WIZなら、
人の少ない時間で3M見えそうなんだよな・・

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 01:56 ID:D3Uw/OaG0
>>861
窓手か時計2
その日の気分でどうぞ

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 01:58 ID:KeeNpSPE0
金ゴス1人 VS 一G
とかいう馬鹿げた状態になっていたんで、なにか効く魔法内のかなと。
GFやMCは効かないですか?

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 02:01 ID:PJCyyBxrO
テンプレ見ろって>>1に書いてあるのが見えないのかよ

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 02:03 ID:KeeNpSPE0
テンプレは見ません。どうせ書いてないし。テンプレ厨乙。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 02:03 ID:0S5ZG/uf0
漏れは気分転換として
人が居ない時間を見計らってアイン2行ってた。
オブシとベアをFWで焼きながらまったりボルト
ジャンポが見えたら戦略的転進を計る。だらだらやっても800k付近は出たとおもう

エル相場が崩壊する前で銭がうまかった覚えがある。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 02:06 ID:RO9nLM360
>>865
カイトスキルで反射される魔法のみ金ゴキで無力化可能。
MCはMATK依存の遠距離物理攻撃だよ。
GFは無属性固定ダメージ(アスムだろうが、キリエだろうが、ゴスだろうが、金ゴキだろうが固定ダメージ)
味方に脱衣いるならストリップシールドでもして貰って魔法打ち込め。
コートしてるならば、MCでHITストップ増やして移動させににくせよ。
(でも本当にその金ゴキ持ち以外いないの?いるならサイトや魔法展開の方が・・・

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 02:07 ID:chOppCYc0
>843
ダンジョン内は雨漏りしないだろうなあ……。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 02:14 ID:N/izPk+E0
なんで長引くってジョーク阿修羅が一番有効なのにみんなが手を出そうとするから長引くんだよ
テロで出たアクエンのように

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 02:23 ID:PJCyyBxrO
>>867
でかい口叩くのはテンプレ読んでからな。
つうかテンプレ厨てなんだ…初めて聞いた

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 02:56 ID:BZwAWXxC0
金ゴスは付与魂EDPSBで乙

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 03:19 ID:fw0xPrKb0
付与魂EDPSBってそんなに強いんだな・・・
盾なしとはいえゴスを一撃で落とせるのか・・・
SBの効果UP追加スキルまではいかなくとも早く魔法威力UPc実装してほしいな

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 04:13 ID:0S5ZG/uf0
属性で貫通するんじゃない?

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 04:20 ID:uXjEO2Nu0
アインでスタン対策にアンソニって聞くけど
どれくらいの確率でテレポ発動するの?

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 04:30 ID:M1nymW3c0
50〜80%と言われてる

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 04:45 ID:uXjEO2Nu0
そんなに発動率高いのね
おいらびっくりだよ

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 04:51 ID:wMqrlHU30
>>874
ディレイがあるんじゃないか?EDPって

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 06:42 ID:erO1KLc90
アイン2報告
85廃WIZ、Int112月光魔眼ぺノ闇とアンソニ+5Vマントニンクリで、
常時ECでSWもおきつつ、AMPSGで時給2M。

たまに石投げでSG詠唱とめられたり、
FW侵食されすぎて飛んで逃げたりの余分な行動があるから、
Dexの成長とともにもう少し効率あがりそうかな。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 07:46 ID:ejBNgHph0
アインc実装されたら人が増えて効率落ちるオチ

知り合いはアインDで時給3Mの大台に乗ったことがあるらしい
単発は殆ど無視か、あるいは先行プリがLA落としていくからWIZ側が適切レベルで処理
ドロップは水晶エルオリ以外全部無視(場合によってはそれすら無視)

実際はもっと細かく色々やっていたらしいが、大雑把にそれで3M到達したらしいぜ
ただ、人のいない時間帯でしかもMHの引きが良かったから出ただけっぽい
その後も何度かペアしていたらしいが、結局2,6M前後に落ち着くみたいだ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 07:57 ID:+G6gXONx0
HWIZはもう96でlvあがらねーし、やる気もなくなり
騎士の効率に狂喜乱舞してたが、
なんかおまいらの書き込み見てたらHWIZのやる気が戻ってきたよ。
久々にアインDいってくるわ。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 08:15 ID:dN9A+6lX0
私も94でしんどくなってきつつ生体でだらだら上げてるけど、
アインで2M出してた効率の、さらに上を目指せるみたいなら頑張ってみるか…w

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 08:40 ID:j7n2aYhwO
逆に言うと、アンソニペノなし96素wizだと1.3Mとかそんなもんしか出ないかの?
石投げはvitに振って対策してる

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 09:20 ID:7kadebIL0
アンソニを普通に買えるレベルの資産持ちがたくさんいることに驚いた

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 09:43 ID:V2cLVBP50
たくさんいるのが今のROの世界なのだよ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 09:46 ID:QWXGnBEe0
my鯖ではペノC≧アンソニC

>>884
98素WIZで通いまくって2Mって報告があったからその辺りまでは行くんじゃないか
まともに狩れれば監獄以上の効率は比較的簡単に望めると思う

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 09:54 ID:1UCbXfXg0
アンソニが買えない方は、ぜひデスペナ回避用に保険証をお買い上げ下さい



生体3はどうしても事故があるので、手を出してしまいそうになるから困る

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 10:01 ID:HaaRE5Vy0
>>881
それ瞬間効率か公平はいってないかどっちかだとおもうぞ

あのMAPで徒歩索敵は
敵が散らばりすぎてて微妙になるし

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 10:16 ID:V1ciVbRS0
>>888
保険買うぐらいなら共犯買ってその分稼いだほうがいい気がする

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 10:27 ID:HaaRE5Vy0
どっちも使えばいいじゃない

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 10:35 ID:UhRB/o5t0
流れぶったぎって質問です。
既出だったらもうしわけないが・・・
ペストcはスキル攻撃にも効果あり?
たとえば、スパイラルピアースとかアローシャワーとか・・・
Gvで張り付かれた際になにもできなくて・・・ちょっとね

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 10:45 ID:6U7dKiVQ0
近距離、遠距離、スキル問わず発生(SBr除く)。
相手がドル服着てたら意味ない気もするけど。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 10:48 ID:UhRB/o5t0
早速のレスありがとうございます!
>相手がドル服着てたら意味ない気もするけど。
まぁ、たしかにそうなんですけどね・・・

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 11:46 ID:6U7dKiVQ0
というか、ドル服着てるから
SG弾幕通り抜けて張り付かれるんじゃ?
アンフロという可能性もあるけど。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 12:19 ID:kNjgkYd/O
弓には非常に有効。
何故なら弓はドルなんて着ないから。
LKはハイドとSW駆使して逃げたほうがいい。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 12:26 ID:KeeNpSPE0
>>892
鯖の重さによるかもしれないけど、移動QMまいて逃げるのが最善だと思ってる。
相手が馬ドル付だと、移動しないとどのみち退場させられる。

>>869
>カイトスキルで反射される魔法のみ金ゴキで無力化可能。

これマジですか
QMも効くって事ですね。
魂EDPが一番有効だと思いますが、ER来られるたびに使っていたんじゃ
毒瓶もったいないから、ジョーク阿修羅が一番っぽいですね。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 12:40 ID:aJbRK2OC0
>>897
もういいからお前は各職のテンプレ読め

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 13:11 ID:omaJsXGM0
>>897
よくギルメンに足引っ張るなって言われてない?w

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 13:20 ID:BZwAWXxC0
>ER来られるたびに使っていたんじゃ毒瓶もったいないから

少なくともお前は指揮や偵察とかの頭を使う役割には向いてない
今もそうだろうけど1つの駒(魔)のままでいろ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 13:32 ID:YdP6UsYv0
マジすれはいつだってk00lだな

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 13:47 ID:zMP+WYIk0
ちょっと遅いですがアイン2Fのことで
ペアだとプリ次第ですが一番上手なプリと組んだときに3M以上出てた、らしいです
自分では計らないのでプリが言っていたことなんですが
やり方は>>881の通り、SGが終わるころにはプリの姿は見えないぐらいで索敵
鯖と時間帯の関係で当時はアイン2Fが過疎気味だったのもあるかもしれないです
廃プリ廃WIZ両方98です

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 13:57 ID:uXjEO2Nu0
ドロップ拾わないなら廃屋でいいじゃん

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 14:01 ID:N/izPk+E0
廃屋行くなら生体でいいじゃん

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 14:02 ID:KeeNpSPE0
>>900
お前は適材適所に人材を置けないから、一生使われる側でいろ。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 14:11 ID:5+cJPXqd0
ROやるならバイトでもすればいいじゃん

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 15:26 ID:HPmlV0db0
とりあえず放置で。

>>893
SBrだけ状態反射cの効果受けるの?

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 16:14 ID:1UCbXfXg0
>>907
Japanese please

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 16:31 ID:yzjAYbKW0
>>897
金ゴキにはQMもLAもディスペルも効かねーよ

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 18:09 ID:RO9nLM360
>>897
QMはカイトじゃ反射されんぞw

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 18:15 ID:Y8WMCfRg0
今から沈黙対策にマルデュークさすなら
ドレスハットでいいよな?

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 18:36 ID:BaOiKeHt0
予告ではうはwwwwゴミスwwwwと思ってても、いざ買えなくなるととてもいいものに思えるよな。
1万円の価値があるかはおいといて。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 18:37 ID:BaOiKeHt0
っと、対人でも使うだろうし、ドレスハットで問題ない気がする。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 18:41 ID:5+cJPXqd0
>>910
キミが「QMは反射されないから金ゴキにも有効」と受け取れるようなことを言ったんだと思う

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 18:53 ID:N8tCtRo60
FB10で2Kいかないレベルでジオってどうなんだかな
そんなバカばっかり即脇ジオに来てるんだが。しかも2回撫でられただけで死んでるし
窓手焼いてたほうがずっとうまいだろ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 18:58 ID:1UCbXfXg0
教えてやれよ

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 19:04 ID:5+cJPXqd0
教えてやれよ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 19:08 ID:BaOiKeHt0
教えてあげないよ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 19:09 ID:Ritgyc2t0
非移動mobはうまいというイメージが染み付いてるやつなんじゃないか。
プパ→ゴルァ→フローラが定番だからね。しかしジオはないわwww

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 19:15 ID:RW6oFTZS0
ジャン

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 19:17 ID:mAdvePkw0
>>919
ポポリン逃げ撃ち→フローラ→芋→時計2が定番だと思ってt

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 19:18 ID:RW6oFTZS0
orz

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 19:18 ID:BaOiKeHt0
つーかジオはマジとは相性悪いからな。
土属性でJOBそこそこってくらいで、下が障害物な場所で群生してたらマジの火力じゃ中々倒せんし。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 19:28 ID:ejBNgHph0
>>889
アインDは溜まっていることが多い
いわゆる沸きポイントっていうのがあってそれが極端なんだ
そこを目指して進み続ければ必ずMHに遭遇する
ポイントは、人のいない時間帯ということと
沸きポイントを押さえ、効率よく回れるプリ

俺が頑張ったときは2.5Mまではとりあえず出た
共犯なし公平でね
勿論瞬間時給じゃなく、2時間狩ってそこからexp増加量見て計算した結果それくらいだった
プリ側が98廃プリ
俺95廃wiz

極めた人なら素晴らしい立ち回りしてくれるぜ
2.5M出したときは他にアサクロソロとwizソロが1名ずついたけど、そこがどう影響したかはいまいちわからん
目指す所は俺も3M

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 19:30 ID:8eBCK7zpO
魂FCASわっかを目指すマジはFWを切る人もいて
ポポ逃げうち→メタリン逃げうち→ジオって道を歩くんだぜ?
さすがに即湧きエリアにいくのはありえんが

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 19:42 ID:0S5ZG/uf0
超低LV帯ではポポリンだんとつに旨いよなー

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 19:43 ID:maHNK/Zt0
ポポリンを楽に倒せる手段を得たら初心者から中級者へステップアップだしな

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 19:44 ID:5wVquS8N0
>>923
下が障害物ならFWで焼けないか?

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 19:54 ID:BaOiKeHt0
     
花      花
    花     
         
         
           
■■■■■■■

こういう状態での話だな。もちろん下までFWではじけば焼けるが、それまでに何枚かFWを消費するし、
詠唱速度か高レベルボルトで焼かないと回復されて長引く。

レアケースって言うかもしれないが、即湧き地帯では日常茶飯事だからな…。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 22:21 ID:B7jtbbDj0
最近ようやく手持ちの素Wizが発光しました。
転生したいなぁと思うのですが、転生後のスキル振りに悩んでいます。

ちなみに現在のWizスキル振り→http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKGXnndodqafmxbkbk
対人は一切やらず、生体Dもあまり行く気はないです。
基本的にソロでマターリ監獄・アインDに行くか、ペアor少人数で臨時PTを組んでます。

周りから「HiWizになったらSWがあったほうがいい」と言われて、考えたスキル振りはこちら
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdKoXeBdqafmxaK1fNak
LoV好きなのでどうしても外せない…(ノ∀`)

前置きが長くなりましたが、HiWiz先輩方に質問です
●SWは実際、本当に必要になるんでしょうか?
●もし上のHiWizスキル振りにする場合、転生後はどの順番でスキルを取っていけばいいでしょうか?

以上、長くなりましたがご教授願います。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 22:38 ID:ejBNgHph0
生体タナいくなら持ってろ
持ってないアホはカエレ(・∀・)!!

廃wizのスキル振りで最も重要なのはAMPSGにJTだ
後は持っていなくても何とでもなる
まずSGを5とってAMP5にしてその後JT5
そこからSG10にしてJT10だ
後は好きにしろ

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 23:03 ID:KOK8wE4r0
>930
SWはあると無いでは大違いです。生体、タナトスとかだと、スナイパが優先
的に守らなければならない対象になるため、Wizには自衛が求めれれます。
 取って損は無いと思いますよ。他のスキルについては、FB10は要らないと
思います。4にして、他にポイントまわしたほうがHiWizを楽しめると思いますよ。
 取得順は、マジシャンのときに、大魔法の前提をすべて取らないでSWを7まで
上げておくと、早い段階からSW使えて便利ですよ。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 23:07 ID:yJ4zwMFR0
>>919,921
ロッカ→ポポリン(アルベルタ←←)→時計2が定番だt

ポポリンはイイ!

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 23:12 ID:wMqrlHU30
昔の定番は、途中ギオペ様が入ってたんだけどな

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 23:23 ID:sSY8EZ4X0
ポポリンから即時計2・・・?


ギオペ様と戯れてる最中にマンティスに横殴りされまくってマンティスがトラウマになった人(1/20)

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 23:29 ID:96OW4UsK0
鼎<忘れないで!

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 23:35 ID:L7XpCOEL0
ブラスターピラーの動画を見たが、結構インパクト有るなこりゃ

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 23:43 ID:Y8WMCfRg0
JTなんて90台にもならないと10使わないから、
しばらく5のままでいいと思うんだが。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 23:50 ID:Sy1wykdK0
AMP10とSG10取った後は必要に応じてスキル取る感じでいいとおもうオレガイル

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 00:16 ID:FLFhUQUk0
ポリンにAMPJT撃ってTUEEEEするために即効10まであげた

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 00:57 ID:rDptZq4d0
さっきからオットー海岸でJTバグ使ってるのは誰だ
せめてLBにしろ、沸いたオットーがいきなり残影使うから一発でわかるぞ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 01:03 ID:zU8u3OfL0
JTバグって何だ?
途中で死んだのが同じIDで別のとこ沸いて、斜線切れてないならそのまま攻撃になるってのは
散々ガイシュツバグだがどうしようもないだろ

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 01:25 ID:v39T/+Xa0
窓手やゲフェADでのWBでよくなるよなw

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 01:57 ID:VkIjv1Ar0
>>941
本人に言えでFA
んなことここで言ってもほぼ無意味だろう
オットー海岸にいるWizに片っ端から訴えたほうがまだマシだと思うぞ

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 02:35 ID:nQpjISYr0
残念ながらJT>>>LBなので、wizでLBコンプしてるような猛者はそうそうおりません。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 02:47 ID:+BrCZRPS0
忍者の火炎陣
FWが消えるって聞いてたけどマジで消えるのな

忍者がいるとこじゃ狩りできないな
設置したそばから消えるってどういうことよ
やってられるか

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 03:13 ID:6ShPRD0Z0
火炎はよく監獄で遭遇するけど、仕方ないなあってレベル。
こっちもFWの轟音でうるさいし、SGのノックバックは多少なりとも発生してうざいのは間違いないから。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 03:23 ID:zU8u3OfL0
使ってるユーザーに文句を言ってもしょうがない


しかし癌に言っても野糞に腕押し

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 03:32 ID:+BrCZRPS0
マジシャンは俺には性格的にあわないみたいだな

座標ずれ、ヒットバック、ラグ、処理落ち
詠唱妨害、Mobの移動目標設定と自キャラ位置の時間差
それと忍者

メインキャラで狩ってても楽しくなくなってきたから
そろそろROやめろってことかな

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 03:44 ID:3GI9ZWrZ0
>>949
それらに柔軟に対処していくのがマジwizの面白いところだと思うが…
まぁ、合わないなら仕方ない(´・ω・`)



確かに生体でFW抜けデスペナ祭りやられると萎えるけどな。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 03:47 ID:+BrCZRPS0
>>950
マジWizやってるのを見てて楽しそうだからはじめて見たが(´・ω・`)

職たたきみたいになってごめんね

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 08:19 ID:T9mkTAye0
みたい、じゃ無くて>>946,949はどう見てもいつもの忍者叩きかと
向いてないのは仕方が無いが、よそ様のせいにしてはいかん

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 08:21 ID:T9mkTAye0
あと>>950次スレ以来よろ
連レス失敬

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 08:57 ID:3qIG29hxO
「俺のクリアできないゲームはクソゲー」って言ってた厨房時代

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 09:06 ID:tRnUT5O90
いつもFW5覚えたあたりで毎回時計2F行ってる俺。
よくギルメンに「狩りになるの?」「ジオや土星で養殖するよ?」
って言われるけど、回復してもすぐ死ぬしHP1で突っ込むのが好きなんだ(ノ∀`)

今回は5人目のマジだし時計2F飽きたから闇鎧と月光剣でMAXHP3ケタでカタコンソロ。
3日で50転職&エル30個&フォマルが出たからもう大満足(*´ー`)
SG切りFP10,SiR10でどこまで行けるか楽しみ。やっぱWiz最高

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 10:17 ID:JPQNJf/j0
職たたきするつもりは無いが、FW消失はそれだけ影響力大きいってことだろ
FW消える度に手間と白Pが消えるって思うと何でこんなことをしないと思うぞ
FW消失とか新参マジとか装備揃ってない人は死ぬレベルだろ

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 10:19 ID:hEizE10j0
少し前、JTがいいかSWがいいかAMPがいいかと質問したら
釣りだの、垢買いだのさんざん言われた物ですが

そりゃ言われるわ!

AMP最高っすね。迷う事自体おかしかった
リビオが凍る前に落ちるとは思わなかった・・・

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 10:19 ID:JPQNJf/j0
こんなことをしないと
>こんなことをしなければと

脳内で修正よろ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 12:35 ID:wjLWe68FO
FW消えるとお嘆きの貴方に氷雷マジオススメ
スキル失敗の文字が出る度に戦慄してスリルもあるし
フロストノヴア10も取れてショックエモたくさん貰えるかも

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 12:35 ID:4IQWf97OO
新規でマジ作ったのですが土星マップでよくFWが欠けたり消えたりするのは忍者の火炎陣の影響だったのですか…。

忍者には何も罪は無いけど近くに忍者いたら離れるかもしれない…。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 12:38 ID:Ra2eKDmB0
とにかくFWと火炎陣との関連で、FW消えの不具合報告送りまくるしかないかね。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 12:55 ID:e1IsAeXY0
>>960
だいじょーぶ。
近くに忍者いればFW消えるが、遠くに忍者いてもFW消えるから。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 13:04 ID:zU8u3OfL0
そこでFWつかわずに避けボルトですよ

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 13:14 ID:6LhCIO/b0
月光剣でカタコンソロは憧れるけど合目的でない為に出来ない通算WIZ9人の人
なかなか理解してもらえないけどマジ育成ってBase30台中頃からなら土星やジオで壁してもらうより
ブレスだけ貰って時計2行った方が美味しいんだよね

以下黒歴史
1st=スキルミスでお亡くなりに
2nd=見事オーラに 結局オーラまでSG7で頑張った
3rd=転生までの暇つぶし 90くらいで消した
4th=転生
5th=アコお座り用に・・・
6th=アコお座り用に
7th=廃アコお座り用に
8th=廃アコお座り用に
9nd=キャラスロ増加の二職お座り用に

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 14:05 ID:8ZR7eVcK0
だからなんでジオなんだよ
魔法職が来る所じゃねーよ。クソウゼー

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 14:45 ID:VtLSCGPT0
それは955のギルメンに言えよ

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 14:58 ID:7IMOu1Cz0
シミュればジオなんかまずいのすぐ判るから俺は行ったことないな。
時計2は廃WIZ持ちの俺がセージ作るのに久々に素マジしたんだけど、INT90になって行くのがベストだと思った。
それまでは土星かな。
ポポリン→メタリン→土星→時計2or3
これが俺のパターン。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 15:12 ID:MwrjFbrT0
ブレス、サフラ、LA、ブラギ、マリコンを常時貰って
序盤の廃マジ手伝ってもらった俺としてはジオ以外の選択はなかったぜ?

普通に考えれば時計2だけどな。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 15:19 ID:7IMOu1Cz0
どうも普段1PCで95%ソロなんでPTや2PCのことが頭に入ってないのよね。
すまそw

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 15:21 ID:58719rQ20
ポポでFW7くらいまであげたら時計2だな
36になって月光剣持てれば後は安定

971 名前:960 投稿日:07/03/06 15:58 ID:4IQWf97OO
>>962
マジっすか…
この前縦FW出来る様になって固まってた土星さんをまとめて焼き焼きしてたら
明らかにFWが持続時間前に消えてタコ殴りにされてデスペナ食らってしまいましたYO

次からはすぐFW貼れる様に準備しときます。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 16:26 ID:yX03o6ft0
転職→一次クエ(会話部分のみ)→ゴラ・フローラ(〜FW5前後)→ギオペ(〜Base30中盤)→窓手(〜転職)
が俺のパターンだな。鯖によってはBOTで狩りにならないかもしれないが人が少なめなのが良い。

養殖はマジシャンだと詠唱速度が遅いから壁するよりFWのダメージの方が優秀なんだよな。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 17:22 ID:Cn8PPNGv0
>>695みたいな輩を見ると、
デズニーランドでカップルが親子連れで遊びに来ている人に向かって
『アトラクションの待ち時間が延びるし、子供がうぜぇから、ランドにくるんじゃねぇ』
って言ってるのと同じに思えて来るんだが。間違ってるかね

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 17:35 ID:B+jTGY3sO
>>973みたいな人を見ると、アンカーもまともにつけられないのかと思えて来るんだが。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 18:38 ID:Cn8PPNGv0
>>974
すまぬ (ノД`

9 と 6 って似てません?
似てませんよね・・・顔洗ってでなおしてきまs

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 18:55 ID:B+jTGY3sO
>>975
ゴメン、こっちも言い過ぎた……。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 19:14 ID:8C6iGmIP0
A狩場でA職は効率が出せるがB職ではたいして出ない。
なおかつB職がA狩場にいるとA職の効率は大きく落ちる。

これだけが前提条件だとするとAがBに邪魔だ他所行けってのは横暴以外の何でもない。
しかしここに以下の条件として
B狩場でB職はA狩場以上の効率が出せるがA職で稼ぐのは困難である。
これが成立する場合A狩場に居座るBに対して不満を持つのはいたしかたないのではないだろうか?
確かにどこに行くのも個人の自由ではあるが、両者にとって好都合な手段が存在するのだからな。
まぁそうであっても言い方に問題があるのは事実だけど。

昔誰かが言って叩かれてた「ジオに行くマジは頭か腕か性格か趣味が悪い」ってのを思い出したが、
あながち間違いではないような気がする。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 19:52 ID:JPQNJf/j0
>>977
お互いに譲り合えばいいじゃないか、効率目的でなく
収集目的で行く人も居るんだろうから

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 20:38 ID:IdaQoIWQ0
>>975-976
お前らに萌えた

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 20:41 ID:8ZR7eVcK0
即沸きエリアにいなきゃ何も言わんよ
外周回ってちんたら焼いてろと思う。回復も積んで来ないで数発食らって死ぬのばっかりだし

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 21:09 ID:5u63OzMQ0
622 名前:また名無しかよ[sage] 投稿日:2007/03/06(火) 20:50:40 ID:RAIgqqeE0
WIZのテンプレwikiをまるっきり信用してるやつがいるなぁ
SGはLvによって基本凍結時間は変動するよ

なぜ13秒なのか疑問におもったことはないのかね?
(こんな単純なことを疑問におもわないのは、ゆとり世代か?)
昔は基本凍結時間=(SkillLv*1+3)秒だったからさ

いまは上昇率を半分に抑えられて
(SkillLv*0.5+8)秒

テンプレwikiしかみてなくて実践で知識を得られない無能は本当にヘチマより使えないなw


こんなこと言われてるんですが実際のところどうなんですか?

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 21:09 ID:h1nJuWJS0
>>980
だが、回復も積んで来ないで数発食らって死ぬ弓職もいるから性質が悪い…

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 21:35 ID:IdaQoIWQ0
>>981
アホの子は放っておけ。
SG1でも10でも基本凍結時間は変わらん。
ちなみに今念の為に検証したが、リビオにSG1で7秒。10でも7秒だ。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 21:42 ID:IdaQoIWQ0
って、今見たらテンプレまで書き換えてるな。元に戻しとくよ。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 21:42 ID:5pydZA/H0
>>977
ユーはMMOに向いてないデスネー

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 21:45 ID:5pydZA/H0
>>981は、
割らないで最初の凍結で放置するSG1と、
できれば二回割ってから凍結で放置するSG10と、
区別がついていないだけと思われ。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 22:00 ID:v6r1I98y0
具体的にSkillLv*0.5+8なんて式出してきたところをみると完全に釣りだろ。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 22:10 ID:FLFhUQUk0
むしろ本気と書いてマジだろ
どこで聞いたのかそう思ったのかは知らんが絶対そうだと思い込んでしまった人
今ここを見てる可能性がそこそこあるな

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 22:22 ID:IdaQoIWQ0
さすがに釣りだろうとは思うよ。
少なくともWiz経験した人なら凍結時間に変化が無いことはわかるし。

それとも、変化があるように思わせて、なんか得することでもあるのかな。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 22:30 ID:3qIG29hxO
仮に凍結時間が変わるにしても、
体感できるほどの変化がないから実用化が無理、どうでもいいな

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 22:53 ID:SSax7F1E0
得すること:「んなクソ弱いSG1撃ってないでさっさと10撃てよ」て言う発言が正しいことの裏づけになる

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 22:57 ID:B+jTGY3sO
>>991
日本語でおk

誤情報が何の裏付けになるのさ?

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 23:03 ID:52LeqGq50
>>992
>>991>>990へのレスだろ
つまり仮にその情報が正しいとした場合の話
誤情報が〜なんてレスするのはズレてる

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 23:09 ID:B+jTGY3sO
なるほど。
ちょっと日本語勉強してくる。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 23:28 ID:3qIG29hxO
詠唱時間の差>凍結時間の差になったら意味ないがな。
まぁ誤情報だし本気で考えないでも良いか。
それにしても、これはなぜか昔からよく勘違いされてる情報だよな
どっかのエミュ鯖の仕様なんだろうか。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 23:31 ID:IdaQoIWQ0
凍結時間がLV依存だったら、リセットSGなんて成り立たないんだけどなぁ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 00:46 ID:Gv2iyN9s0
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#245
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1173195187

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 01:21 ID:bJAG7KOg0
梅ま

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 01:21 ID:bJAG7KOg0


1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 01:21 ID:bJAG7KOg0
じゅう

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

231 KB  [ MMOBBS ]