■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

バグ報告スレッド その9
1 名前:T ★ 投稿日:07/02/21 06:04 ID:???0
発見したバグを報告しあって、お互いの助けにしませんか?
ガンホーへのメールはちゃんと出しましょう!

ソースの判別はきっちりと吟味しましょう。SS有ると尚良し。

バグのように見えて単なる仕様変更の場合もありますので
パッチ変更点スレなどもきちんと目を通しましょう。
(例:黒蛇カードの件)

■関連スレ
パッチ変更点スレ その133
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1170870066/

■前スレ
バグ報告スレッド その8
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1166793587/

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 06:24 ID:LXLxhIV70
クソスレ

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 07:31 ID:FJBklVxH0
クララ。

で、前スレの最後の話は結局どうだったんだ?

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 08:00 ID:DFX5u52d0
ファイル置くだけじゃ駄目。通常はdataフォルダ先読みするようになってないから。
蔵改造してdataフォルダ先読みしてるか、Mob発言させるパッチあてたんじゃないかね。

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 08:39 ID:FJBklVxH0
>>4
つまり前スレの>>991-992の話は完全なガセだったってこと?

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 10:08 ID:6oEJZWWf0
いや、神器クエの前後でdataフォルダの先読みが封じられただけでそれより前はdataフォルダにしっかり対象ファイルをおいておけばできた。
ただ、前すれにでてたSSだと日付がつい最近のものだからほぼエミュでまちがいだろうとおもう。
まあ、今でもgrfに手動でパッチ当てればできなくはないけどやる人はいないだろうし。

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 11:16 ID:FJBklVxH0
>>6
今ためしにやってみたら俺のPCでも喋ったんだが
…俺も知らないうちにクラ改してるのだろうか。ちょっと不安になってきた。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 11:53 ID:XTcIlVKOO
エミュ鯖のパッチをまちがえてあてただけだろ。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 12:07 ID:FJBklVxH0
>>8
いや、前スレの>>992のファイルを置いただけ。
grfとかexeとかは触ってない…はず。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 12:17 ID:hGx6TwIL0
data.grf内に同名のファイルがある場合そちらが優先されて
dataフォルダのファイルは無視されるのでクラ改が必要になるが、
日本クライアントのdata.grfにはそのxmlが入ってないから>>7は正常だと思う。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 12:31 ID:yTv0CqS60
dataフォルダの先読み封じられたの?
現状もカプラ入れ替えができてるから封じられて無いと思ってたけど
カプラ入れ替えなんかは海外公式では手順示して紹介してるから癌恒例の手抜きじゃないか?とか
スキンと一緒で絵師職人が居たから、嫌悪する人が少なかったけど
Mobお喋りは余り一般的に認知されてないうえに韓桜井で没食らったんだっけ?
データによってgrfとdataフォルダの優先順位が変えられてるのか?

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 12:50 ID:FBxLcxkK0
カプラも>>10と同じ理屈。
要はスキンフォルダ以下まるごと別のツリーを参照することになるので
skin\(任意のフォルダ)\illustというツリーはdata.grf内には存在しない。
だから外部ファイルが読まれる。

13 名前::(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 12:53 ID:5lTp6BFT0
LISA廃板の話題か。で結論は不正者乙?それとも癌の手抜き乙?

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 13:01 ID:FJBklVxH0
>>10>>12
なるほど。安心しますた。

>>13
手抜きでも不正でもなく、結局「そういう仕様」ということなんでないかな。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 13:34 ID:XTcIlVKOO
ちなみにEXEもGRFも編集していないつもりでもツールで編集されていたりもする。
ただ使った事を忘れて(とぼけて)いるだけ。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 13:39 ID:XTcIlVKOO
つまり不正者がもみけし癌ばってますと。いうわけですな。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 18:43 ID:uEvqJX1T0
偽ヤファって亀島パッチで実装だっけ。
少なくとも偽ヤファ実装後にこのファイル作られたったことか。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 22:39 ID:FJBklVxH0
>>15
不安になったのでインストールし直してやってみたけどやっぱり喋るよ。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 23:03 ID:9IgL3zH+0
>>18
アンインストーラーは後で追加していれたファイルを削除しないようにするのが普通。
アンインスコしてからさらに残ってるファイルやフォルダを手動で消すんだ。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 23:15 ID:vnjR5BO/0
emblemデータとか追加したskin関連のデータとか手動で掃除しないと残ったままだもんな

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 23:22 ID:arzmh+qO0
インストール時に作られなくて、後から追加されたファイルは全部残るね。
あとレジストリも。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/21 23:46 ID:XdPM0JQn0
どっちにしろ正常動作だから心配しなくていい。
挙動に関しては仕様。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 04:11 ID:WFmuN0mb0
カプラ画像差し替えもモンスターに喋らせることも
スキン入れ替えやエンブレム変更と同じようなもんだろ…
自分が知らないことをすぐチートやバグ扱いするのは面白いなあ

スキン配布してる中には『Loading00.jpg』を入れ替えるやつがあるけど
これもよくないかも、と判断できたりな。

/tipの中身変更とか知らない人もいるな

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 04:15 ID:WFmuN0mb0
あんまり基準とかはっきりしたものはないけど

Loading00.jpgとカプラ画像変更は間違いなく同じ内容
変更方法もほとんど同じやり方だしね

カプラ画像変更たたいてる人が
実は使ってる変更スキンに「Loading00.jpg」が入ってたりして
それは笑えないことだ

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 04:22 ID:wgde6iV/0
>>23
ただまぁ、>>6を見る限りではチートだと思い込むだけの理由もあったようには思う。
結局、何事も既成概念に囚われずにその度ごとに検証してみないといけないということかな。

塞がってた穴が次のパッチでまた開いたりする開発だしねぇw

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 05:13 ID:uR+aXZZA0
だから件の人間は
「俺は何もせず勝手にこうなった、これはバグだ管理会社の落ち度だ!」
と言ってるのが問題なんであってこの行為がセフセフだかアウアウだかは関係ないんだって

このスレ的には「これは能動的に何かしなきゃ起きない現象でありバグではない」と結論ついた時点で話題終了でいい

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 05:57 ID:wgde6iV/0
話題終了でいいのになんで件の人とやらのことを蒸し返して語ってるのさw

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 08:47 ID:uR+aXZZA0
前スレ999で既に言われてるのにまだ続けてる人がいたから言ったんだけど・・・

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 10:07 ID:yi/8WFAU0
いやもう終りでいい。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 11:27 ID:Rl3a4gds0
>24
>カプラ画像変更たたいてる人が
オフミの回答でカプラやLoadingの画像差し替えはOK(ただし自己責任)ってあるのに
叩いてるどこかにバグ抱えてそうな奴なんかいるの?

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/22 14:16 ID:IPFo6PiE0
>>30
スキンスレで、スキンとはちょっと違うから新しくスレ建ててそっちでやれと言う人も居たけど
>自分が知らないことをすぐチートやバグ扱いする
これ全開の奴がかなり多かったと記憶してる
悲しいかなRoはこれ系(自分が知らない事〜)の決め付け人間多いでしょ

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 10:16 ID:O2AQAlun0
自分課金が切れていて、12時に落とされるかとおもったら落とされず
結局1時に落とされた。
これもバグかな?

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 10:17 ID:fdvDR/8C0
ガンホーのチケット更新は昔から大体1時とか2時くらいになってる気がする。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 12:46 ID:W0U3S+Rg0
ガンホーのサーバーは昔から時間が狂ってるからとか言ってみるテスト

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 18:23 ID:IgAg/v0F0
ガンホーと日本の時差は1時間か
思ってたより近いな

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/25 22:05 ID:fdvDR/8C0
時間ぴったりに切らすと鯖時計狂ったりでいろいろ不都合があるから
昔から2時間くらいは余裕もたせてる感じ。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 03:58 ID:hpgVenJj0
>>33
オートキックはたしかに1時〜2時ぐらいで行われるが

オートキック実装により課金が0:00にきれるように修正されたぞ
実装前は2:00に課金切れだったのにな

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 04:06 ID:tEulzYoP0
0時にガンホーのサイトでログインしてアトラクション状況を確認
課金切れとなっているもログインできました。
そのままオートキック待ちしてたんですが1時まで待機しても切れなかったのでこちらから切断

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 05:33 ID:Pil6En2G0
蒸し返してスマン
Lisa廃板の者だが
http://lisauploader.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070225095514.bmp
http://lisauploader.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070226024115.jpg


60 :名無しのLisaさん :07/02/25 23:55:55 ID:ieZCziYa
まてやおい。
これだと蔵改の全てが4.に該当するぞ?
裸パッチにRTX、視点解除やモーションキャンセル、自動芋にアイス100等
全てが規約違反でなくなるんだが?
公式発表だとしたらとんでもないことになるぞ?


61 :名無しのLisaさん :07/02/26 00:43:05 ID:3TJNa3mS
うわあ癌アホすぎる。
これらのことがサポート対象外になるだけで自己責任なら
DLL追加だろうが何でもやりたい放題\(^o^)/


62 :名無しのLisaさん :07/02/26 01:35:50 ID:9FVDFbTW
クラ改はすべて自己責任だがOKってことか
あついなwww

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 06:58 ID:YhZYcb+i0
屁理屈こねて騒げば、誤解を招く書き方云々とかで訂正するだけだろ
ツール禁止は当然として質問に答えてるわけだろうし

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 07:21 ID:3Jy6uRgI0
まあ蔵改等禁止が前提の回答だろうね

ところで1と2の違いって何だ?
どっちも同じように見えるんだが

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 07:27 ID:hiY15IOn0
違反なのかどうかに関しては
質問回答共に直接触れてないから何とも言えんわな

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 07:30 ID:5dwAOTs40
規約上はクライアント改造によるチートを認めてないわけで、
ガンホーも自分たちで作ったプログラムじゃないから
下手に「ファイル追加くらいならOKですよ」とは言えないだろうな。
現に、ホムのAIにしたって、あんな臭い機能がいっぱい出てきて揉めたりしたし。

結局、
「こっちで判断して処罰するかもしれないから覚悟してやってくれ」
「どれを処罰してどれは処罰されないかの基準は教えない」
といういつものテンプレ回答なんだろうけど、
それにしてもこの回答書いたヤツは下手というか、
会社側の姿勢を説明する能力に欠けてるなぁ。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 11:41 ID:/tyZlX790
どっちかっつーと>>39の元スレの>>60-62の読解能力のほうが欠けてる

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 11:54 ID:ZdfhU+Zg0
「規約違反ではない」と一言も記述されていないところがポイントだな。
「サポート対象外=規約違反ではない」ということじゃないからね。

>>43の言うように回答側も甘いけど
(正規の機能を使用する場合に限るとか、場合によっては規約違反で処罰するとかの表現を加えるなどしていない)
元スレの>>60-62はマジで読解力が無い。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 12:14 ID:ooerCYFo0
この場合の「自己責任」という言葉は、PC破損などのサポート関連の言葉ととらえられる。
つまりこの返答は「自己責任」というのを「規約違反」と捕らえないで
「サポート対象内ですか?壊れませんか?」という質問だと回答側がとらえただけなのだろう。
ようするに何の証拠見聞にもなっていない状況。

そら裸パッチ/RTX視点解除/モーションキャンセル/カプラ画像変換/非公認スキンファイルetc…
違反対象から一応公式にも認められている機能まで色々あるが、
もろもろの対象外ファイル入れてたら、PC吹っ飛んでもサポート対象外になるな。
回答側も空気嫁なダメ返答だが間違ったことはいっていない。
質問者の質問の仕方もちょっと曖昧で要点ついてないし、それ以上に60-62の読解力が足りない。


もう一度その文章の「自己責任」の部分を「規約違反で処罰対象にになりますか?」
と変更して送ってみるのが解決策だと思う。

…癌のことだからどうせこれと同じテンプレ文章が返信されるだろうがw

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/26 14:01 ID:SdyQP7RY0
回答に担当者の名前が書かれてるのは初めて見たよ

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 00:56 ID:xJZs3oqO0
>>47
最近は名前書かれてる事が増えたよ
回答が原因で問題が起きた時に
「社員の判断ミスで〜」って逃げ道を作りたかったんだろ

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 01:15 ID:fFARnk9M0
例を数点見せて欲しいな

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 02:49 ID:/+Dd2VdK0
>>49
こんなんでいいか?

http://www.mmobbs.com/uploader/files/2203.jpg

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 03:28 ID:vx6CVZdz0
>>50の橘って名前を見てアニメGMを思い出した

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 06:10 ID:p70MKe0c0
内容は相変わらずテンプレだな
まぁ、質問じゃなくてただのクレーム投稿されてるから
テンプレ解答の正しい使い方ではあるが

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 11:03 ID:uvT7ekW80
>>39の癌の返事のSSで一部、フォントが他の文字と違う部分があるんだけど
(WEB、1.2.3.4.)、向こうから来たメールはみんなこうなるの?

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 11:17 ID:Kw+MCzYv0
>>50
なんかため口が気持ち悪い

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 11:25 ID:4I/eNkiF0
>>50
癌呆だからって、そんな口の利き方はねーよ。
そんなSSをUPするとRO住人全体の質の悪さを露呈するだけだ。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 11:57 ID:0v1WTfgG0
>>53
XPにIE7を入れるとClearTypeフォントの都合上そうなる。
フォントにアンチエイリアスがかかるんだけど、XP搭載のフォントは半角英数でしか機能しない。
ttp://ascii24.com/news/s/specials/2006/12/20/666422-000.html?geta
ここの比較画像の日本語だけ左側、半角英数だけ右側で混ざった状態。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 12:42 ID:/+Dd2VdK0
>>51
奇遇だが、俺も最初それを思い出したよ (笑)

>>54,55
質が悪くてスマンね (笑)
でも見知らぬ俺にタメ口きいてるお前さんらもなんら変わるところはないよ

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:03 ID:6M+mLHZn0
気になったので半日かけてpcをosから再インストール
→Win2KProのMicrosoftUpdateのみ完全に終わらせる
→青箱パック2のRoをインストール
→Ro以外のミドルウェアなどはインストール無し
→朝にRoにつないでパッチ関連全部DL
→前すれ993の内容を実施
→MOBしゃべる

よってクラ改などなくとも現状の隠れ仕様として機能している様子

SSは家に帰ったらupすればいいかな?

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 13:04 ID:6M+mLHZn0
出勤前ぎりぎりだったので書き込みがこんな時間になり
申し訳ない

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 14:39 ID:opintssTO
>>57
匿名掲示板とそうでない場所の区別をつけられなければ、(社会人になるのは)難しい。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 14:50 ID:p70MKe0c0
>>57
すごいなこれ
クレーマーってこういう解釈してるのか
見知らぬ面接官にタメ口聞いたりするのかな

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:12 ID:QWpzyjRD0
>>61
面接官「特技はイオナズンとありますが?」
学生 「はい。イオナズンです。」
面接官「イオナズンとは何のことですか?」
学生 「魔法です。」
面接官「え、魔法?」
学生 「はい。魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのイオナズンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、警察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「敵全員に100以上与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
学生 「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン。」
面接官「いいですよ。使って下さい。イオナズンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」

これ思い出した。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:17 ID:/+Dd2VdK0
>>61
その理解でいくと、癌呆=面接官、俺(プレイヤー)=就職志望の学生 っていう立場なんだが…
いいのか、それで?

まぁ、口調が悪いのは事実。敢えてそんな風に書いたんだけどね。

もうやめちまったツレが、「BOTが多すぎる、ちゃんと管理しろ」ってオンラインサポートに書いたら、
「じゃあやめたら?」的な回答が来たと言っていたので(それが契機でソイツは引退した。3年前)、
半分期待して書いた。回答見て、ちょっとガッカリした。

ところで、

> 毎週のようにアカウント停止措置の報告がきているが、本当に措置しているのか?
> GMキャラではなく、普通のキャラクターで該当マップを見回って確認してみてはどうか?
> もう少しマシな管理は出来ないのか?

ROのサービスの現状をみて、こう書いたらクレーマーか? って言われるのはタマランもんがあるな (笑)

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:27 ID:QWpzyjRD0
>>63
マジレスしとくと悪いのは内容ではなくて公的文書でのそのタメ口文章。
普通余所行きの書類でこんな書き方したらまず人格を疑われる。
まぁ身分立てる余所行きの時にキチンとできるなら完全に余計なお世話だけど、
こういうサポートメールでもそう言う基本は気をつけたほうがいいと思うぞ。


…まぁクレーマーってのも完全に言い方間違ってるというツッコミもあるが。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:33 ID:aojDa+KP0
なんか倉庫からアイテムが出せなくなって
しかもClose押しても倉庫窓閉じなくなったんだが俺だけ?

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:34 ID:2zqdd2UA0
>>65
お、俺も俺も
俺だけかと思ったが仲間がいた
メンテくるなこれは

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:34 ID:ll/j7V8X0
>>65
こちらもその状態になる
再メンテ確定かな・・・

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:35 ID:oOJBKcsV0
相手がダメダメだからといって、こっちがまともに応対しない
ってのは単に付け入る隙を相手に与えるだけ
その隙を狙ってわざと挑発的なクレームつけてくる奴もおるし
その隙が元で自分の優位が崩れるときってのは多いものだ

で、本題
Lisaのみ、4、5スロ目にキャラメイクしようとすると
如何なる名前でキャラメイクしても(BOTのようなnwenfip3enpiとかでも)
その名前は既に〜〜ということでキャラメイク不能である模様
Lisaは5スロ未実装なんでメンテ確定かな

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:37 ID:D5OyCIUn0
倉庫関連のみならずキャラクターが操作(立ったり座ったり)を受け付けなくなる現象が起きる
原因はなんだろうな?
他の周囲のキャラが動いてるのは見えるから鯖→プレイヤーのパケは通ってるが
プレイヤー側→鯖のパケットが一切送信されてないんじゃないだろうか

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:41 ID:ieqbwTyp0
>>65-67
私も同じ症状が出ます。
倉庫の装備品または収集品を出そうとすると、操作を受け付けなくなりました。
回復剤とかの消費系アイテムだけの出し入れは問題ないのですが・・・。

操作を受け付けなくなると、他人の移動は見えるのですが、
自分は何の操作もできなくなります。
終了ボタンも押せないので、ALT+F4で無理やり落としました。
ちなみに放置してたら、鯖缶されます。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:43 ID:r9/C2k4Y0
私も倉庫関連が同じ症状。
自分のHP&SPは回復しているのに、
他の操作が全くできません。
周囲のPCは動いています。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:44 ID:3uEBXtyp0
>>71
それって発言もできなくなる?

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:46 ID:2zqdd2UA0
どうやら倉庫に限らずなるようだ
周りは動いてるけど全く動けずに発言もEscからの終了も出来ない
alt+F4なら終了する

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:46 ID:/+Dd2VdK0
>>64
顧客がクレームをつけるときに、これくらいの強い表現を使う状態にあるっていうことを
まず認識して欲しいもんだけど?

これくらいの表現なら、運営会社様も許してくれるもんかね? (笑)

http://www.mmobbs.com/uploader/files/2207.jpg
http://www.mmobbs.com/uploader/files/2208.jpg

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:48 ID:p70MKe0c0
しょうもない言い争いはもうどうでもいいけど
Lisa鯖のキャラ作れないバグに関しては告知が出たが
倉庫まわりの不具合は告知されてない模様

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:48 ID:/+Dd2VdK0
おっと、バグ報告のジャマになりそうだ。
この辺で失礼

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:51 ID:JADTb7zT0
>>70
Irisですが同じ状況になりました。
新キャラは作成しました。
ちなみに、新キャラ作成をしてない友達数人にききましたが、
とくに問題はでていないようです。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:52 ID:dfMwYwUl0
bijouでも同様に倉庫不具合確認しました。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:52 ID:a0IeDI2m0
俺もなった。倉庫開いた状態で固まって、
発言不能、座る事もエモ出すことも不能、esc終了不能。ALT&F4の強制終了以外全て受け付けない。

でも周囲の会話は普通に聞こえてる。再メンテかぁ・・・

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:52 ID:KLQ1kvOZ0
バグらしき症状が出てる人はいったん落ちて再ログインしてもまた同じ症状がでるんかな?
特定の動作をしたときにそうした状況に陥るのか、でたらめに症状が出るのか、どうなんやろ?

81 名前:79 投稿日:07/02/27 15:54 ID:a0IeDI2m0
追記:
固まるときと固まらない時がある模様。
今倉庫からハエ出したら普通にOKでした。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:54 ID:JADTb7zT0
>>80
一度落ちてクライアントを再度立ち上げても、
再現しました。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:55 ID:DDo0VY6R0
パチスレでも書いたが
ともかく不具合は全部ヘルプデスクに投げといた方が良いよ。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:55 ID:D5OyCIUn0
ちなみに倉庫開いてなくてもフィールドマップで他PCにカーソル合っただけで止まることもあった

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:56 ID:QVkcTq7e0
数度固まったので状況を。
座ってチャットだそうとしたら出なかったのが1回。
ギルドチャットで会話中に2回。

いずれも周囲は移動してたりチャットも聞こえてくる。
自キャラの移動、発言、スキル使用、アイテム使用は不可能。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:56 ID:ll/j7V8X0
4スロめに新キャラ作って
その新キャラに装備受け渡そうと思って倉庫開けたら症状が出ます。
症状が出たら既存の以前の3キャラでも同じ症状が出ました。
再ログインしても倉庫から出し入れしたら99%くらいで起こりましたよ。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 15:59 ID:aCAn6B4f0
4人目5人目のキャラが倉庫用のDBに触れないのかね

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:00 ID:KLQ1kvOZ0
バグ症状引き起こしてるキャラは他の人からは停止して見えてんのかな?

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:01 ID:YuDQ4jma0
新キャラスロで作ったキャラで倉庫を開かなければ
既存キャラでこの現象は起きない?

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:01 ID:ll/j7V8X0
4キャラめでも一回だけ倉庫から装備品出せましたよ。
一回だけですけどね・・・

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:02 ID:aCAn6B4f0
4,5スロのキャラ消して倉庫開けたら改善される?

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:03 ID:1ScamFEn0
倉庫開いたまま固まった状態のキャラは
落ちずに周りからはそのままとまってるように見えます

93 名前:70 投稿日:07/02/27 16:03 ID:ieqbwTyp0
ヘルプデスクへ不具合の投稿しておきました。

>>89
新キャラ全く作ってない垢、新キャラ1つ作った垢、新キャラ2つ作った垢の
3種を全て試しましたが、やはりこの現象は起こりました。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:04 ID:aojDa+KP0
俺は4、5スロにキャラ作ってないけど倉庫バグなってる
ただ2スロに居たキャラを消して新キャラ作ってる

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:04 ID:JADTb7zT0
うちの場合は、まだ新キャラは修練場にいるから、倉庫は試してないけど、
既存キャラで倉庫を弄ると、何らかの問題が出る感じ。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:04 ID:fFARnk9M0
ポリン島でジョブ10になって蝶で買えろうとしたら固まった
雑魚はそのまま動いてたな
倉庫はいたって普通

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:05 ID:2vjzdjsm0
余所の国ではとっくに実装してるスロ5すらバグなしでできないとは…

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:06 ID:sIanJFZ20
倉庫で固まってる最中にwisは送れないが、受けることは可能
繋がってる状態ではあるんだろうけど・・なんなんだろね

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:06 ID:wjPOEfhY0
4,5スロにキャラを作っていなくても倉庫開くと止まります。
で、ログインしてすぐだとなぜか倉庫から出し入れ可能なときがある。
ちょっと時間たつとやっぱりダメに…

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:07 ID:EgXFNrf50
他人は動いてるけど、自分はなにも出来ない現象は
以前からWIZでIW使っているとよくなっていた。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:07 ID:aCAn6B4f0
俺のリアル銀行残高が1桁になってるバグ発生

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:07 ID:WNsZrvT3O
Lisaに関して以外は、また新たなBOT対策って名を借りたバグくさい
ユーザ離れ防止のはずの5スロットなのに相変わらずの危機感のなさが笑わせる

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:07 ID:KuVkh+g40
受信は普通にできて送信が不可になる感じなのかな。
とりあえずうちは新規キャラだけ動かして不具合起きてないけど、あとで旧キャラ動かしてみるか。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:07 ID:bO/6R3Yd0
既存キャラで倉庫開いて露店放置してたが、俺も固まってた。
ちなみに商品はちゃんと売れててzenyも増えてる。
固まる前に売れたのか固まってから売れたのかは不明。
他PCの移動は認識してるようだけど名前やPTギルド名が取得できてないみたい。
そして、今、サーバーとの接続が切れた。今は倉庫開かずに露店してる。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:08 ID:jy598UvJ0
2PCで試したら片方だけ固まる・・・

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:09 ID:5oSfCgQI0
既存キャラで露店見てたら自分だけ操作不能に

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:09 ID:KLQ1kvOZ0
ヘルプデスクに現状認識させて、おとなしくメンテ待つしかないみたいな

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:10 ID:gmmkWWxL0
2/6のパッチの暗号化は、パケットの先頭にパケット長を置くフォーマットだった。
この場合、何かの間違いでパケットの先頭にパケ長を置き忘れるとか、
何かゴミパケットが混入したりすると、パケット長の位置のデータが10000とかになって
サーバー側は延々と全パケットが届くのを待つことになる。
そしてそれが届いた後も、次のパケットがめちゃめちゃな位置になるから、また
パケ長が20000とかになって延々と待つ。
逆方向のサーバーからのパケットはこれとは無関係だから普通に表示される。
この現象は2/6以降にも発生していたんじゃないだろうか。

今回暗号化が解除されて、この辺で整合性が取れていないんだろう。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:12 ID:gmmkWWxL0
まあつまり、この問題は暗号化解除(正確には暗号化そのもの)の問題であって
5スロ化には無関係だと思う。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:13 ID:ll/j7V8X0
臨時メンテに入ったら長引きそうな予感だったり?

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:15 ID:THGpff3g0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:19 ID:QGQMNKIx0
もうどうにでもなってる

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:25 ID:9phFEFvk0
身内でCPUがペン4の人がガンガン固まってるんだが、
固まった人ってCPU何?

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:26 ID:ieqbwTyp0
うちはAthlon64 3500+だなぁ。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:27 ID:vTOVueMu0
うちPen4だ

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:27 ID:AwlBundc0
質問
マップ移動でスキルロストした人ていませんか?
当方、廃Wizとクラウンでスキルロストを確認
鯖は井戸です

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:28 ID:TtEPaGcx0
>>113
pen4で止まったわ
ath64機で試してみる

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:28 ID:pL0ly5Ng0
ウチPen4
ロード後の暗転遅いのに加え、固まるようになっちゃもう狩りなんてできねぇ…

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:30 ID:Vmulrwve0
>>HTテクノロジ(TM)インテル(R)Pentium(R)4プロセッサは
>>マルチタスク処理の快適さ!ラグナロクがより快適に!

笑えるなw

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:31 ID:upQfo4Lj0
2PCでペン4とアス64だが、ペン4の方が無事に動いてる。
CPUは今回関係ないかもしれん。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:31 ID:AwlBundc0
>>117-118
ハイパーなんたらて奴をBIOSで殺してみたら?
それでも駄目か?

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:32 ID:9kKFUGyj0
クライアントすれで固まった報告した私は
athlon1G
いやね、グラボとメモリ増やせば意外と何とかなるんですよ・・・

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:33 ID:l9KkIRdW0
固まるっていう表現にはまってるか分からないが、
操作ができない状況になる。
他人キャラは動いてるけど2Pc起動させたら同じ症状でた

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:34 ID:c8VS1U5G0
Q.キャラクタースロットの増加について今どのような状況なのかというのを教えていただけ
ますか?

A.弊社としても、キャラクタースロットを増やしたいと思っていますが、機能的な問題も確認
されており、また弊社としてもラグナロクの今のユーザー数を抱えていますので、ユーザー
の皆様にとってバランスよく利用していただくためにはどうしたらいいのかなど、様々な検討
事項についてグラヴィティ社と話をしています。

>機能的な問題も確認されており
>機能的な問題も確認されており
>機能的な問題も確認されており
>機能的な問題も確認されており

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:35 ID:mcO9WuO50
露店開いた瞬間固まった×2回。出せてる人もいるけどなぁ…。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:36 ID:rW3dZubE0
> 921 :(○口○*)さん :07/02/27 16:28 ID:ZRI6PKbEO
> キャラスロ増えたので、露店用商人を作成。使わなくなった装備を倉庫から取り出す。
> あれ、固まった。Alt+F4
> MMOBBS覗く、なんだまたバグか。
> また商人でログイン、あれ?引き出した装備無くね?
> モンスターレース通い詰めて手に入れた錐、使ってなかった、たれ人形。月光剣がかき消えた。
> いままでありがとうラグナロク。
> 売ろうとしなければよかったのか…

LiveROの愚痴スレから転載だけど
他にもロストした人っているの?
これ頻発なら普通にこのまま稼動出来ないだろ…。
とにかく一度鯖閉めるべきなんじゃないの…?

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:38 ID:ey2I5+O50
流石にロスト報告とかが続くなら撒き戻りきそうだなあ・・・

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:39 ID:kmoL0Qg50
倉庫開かなくてもならなくないか?これ…
今臨時いってるんだが準備時間やらにドンドン落ちてく
まさかこれ1セルに長時間いると落ちる、なんてのじゃないよな…
狩り中は今のトコ落ちてるやつ居ないし

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:39 ID:J2kp2QE30
>>126
ガセとマジの判別がつかん

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:40 ID:qCMxGLKm0
ガセかマジか判断つかないなら念のため倉庫開くのはやめとけ。どうなっても知らんぞ。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:40 ID:AwlBundc0
>>126
多分強制終了した時にアイテム落したんだろうな・・・
カプラ付近にいた人が拾ってそう

俺も井戸で偶々倉庫使ってた時に錐落とした♀アサクロさんがいて
そのまま落ちてしまったので戻ってくるまで待って返却したら1M貰った

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:42 ID:J2kp2QE30
わざわざトラップ踏みに行く勇気はない
錐なんて持ってないけどな

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:43 ID:Vmulrwve0
メンテ来たぞ


RJC鯖の

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:44 ID:aCAn6B4f0
アップデートが有った火曜日はログインしないで様子見

これがROを生き抜く知恵なのかw

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:44 ID:/uo0JirY0
コーラ味の揚げドーナツにコーラシロップと生クリームかけて食うファーストフードがあったよな

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:44 ID:AwlBundc0
にゅー缶の鯖がやばいことになってきた503が多発するように><

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:44 ID:j2dY+LRG0
やってない鯖でゼロピ出し入れでもすればいいんじゃね?

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:47 ID:EqShE5Tr0
固まらないのはBOTだけという
超パッチというオチでした

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:50 ID:aCAn6B4f0
>>138 BOT優遇政策はいつもの事じゃないか

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:50 ID:ZdwDDzGB0
なんかPC再起動したら大丈夫っぽい?
5回ぐらい連続で倉庫開け閉めしても大丈夫だった。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:50 ID:Vmulrwve0
んなこたぁない

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:52 ID:2vjzdjsm0
巻戻り→経験値2倍 とかやらねぇかなぁ('A`)
もうずっと経験値2倍でいいのになw

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:55 ID:upQfo4Lj0
>>126
俺はアクワンが行方不明なんで、色々見て回ってたが、
OWNの鯖速報に、既に流れちゃったがロスト報告があった。
3時半ぐらいから被害者を各地で見かけるから、それなりの被害者は
いるような気がする。

144 名前:125 投稿日:07/02/27 16:55 ID:mcO9WuO50
125だけど、再起動したら露店出せた。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:57 ID:p+POb5uR0
>>136
専用ブラウザ入れとけ。
通常のブラウザだと鯖に負担がかかる。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:58 ID:1ScamFEn0
同一セル長時間で固まるのはないと思う
1時間ほど動かさずに露店チャット出さずカプラも開かずにいたらかたまらなかった
カプラ開きながら露店出してたキャラはいつの間にか固まってたらしく
露店閉じて補充しようとしたらできなかった(露店閉じることは可能だった)

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 16:59 ID:GKEOopqT0
多分なんだけど、
原因はマウスのホイールっぽい。
ホイールを使うと固まる。
ちょっとなら大丈夫だけどね。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:00 ID:M+T3+ZzR0
>>147
露店街のど真ん中で放置して2ch見てたら固まってたよ

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:01 ID:D9+ds4qS0
>>147
おそらく無関係だと思う。
ホイール全く使ってなくても操作不能になるし。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:02 ID:3z72vYUJ0
これは癌が無理やりvista対応にしようとしてなった産物

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:03 ID:2zqdd2UA0
>>147
どうもそれっぽい感じがする
ホイールで倉庫やスキルのウィンドウ内をスクロールさせたり、スキルLvを調節しようとすると固まる

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:04 ID:g5vD8xGn0
4スロット目の新キャラをさっき作ってやってるけど、店で10000z以上
の物を売ろうとすると100%固まる

153 名前:147 投稿日:07/02/27 17:04 ID:GKEOopqT0
うーん、とりあえず身内はホイール使うと固まるんですよね

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:05 ID:EOH4x26z0
情報が錯綜してわけわかめだな

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:05 ID:r6kCs0Tx0
たまたまマウスドライバが干渉するタイプ?バージョン?なのかもね

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:06 ID:qCMxGLKm0
>148
2chみてるときにホイールつかったんじゃね

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:06 ID:ZE3b7kc/0
50z 倉庫開ける→固まる→再起動
10z コットンとナイフ売る
40z 倉庫開ける→固まる→再起動
0z

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:07 ID:1ScamFEn0
多分、ホイールで高速スクロールすることが原因なのではないでしょうか
根幹にあるのは連打で固まるということだと思います
暗号化でパケが増えたりしたせいじゃないですかねー

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:07 ID:DdECQLHC0
>>147
俺もホイール使ったら固まった

というか倉庫から物取り出そうとして
何度やっても固まって強制終了しかなかったが
ホイール使わなかったら問題なく取り出せた

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:08 ID:H3NtJq/x0
優秀なデバッガーの俺らでわけわかめってことは
癌じゃもうふえるわけわかめ状態だろうな。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:09 ID:53pcy9Qx0
んで使ってるマウスとドライバを誰も書かないのはどういうわけだい?

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:09 ID:DdECQLHC0
倉庫とか何もしてなくてもホイールで画面拡大縮小していても固まるのを確認した

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:10 ID:ZE3b7kc/0
ほんとだ、ホイール使わずやると普通にできた。
試しに思いっきりホイールスクロースしてみたら止まった

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:10 ID:QlcPRJOl0
試しにキャラ作ってホイールで拡大縮小を試してみたら固まった

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:10 ID:vPBVOYLO0
なんか話聞く感じだと、送信パケの通信速度が異様に遅くなって
パケ詰まり起こしているんかな?
ホイールとかで一気にパケ送ると固まるとか。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:11 ID:aCAn6B4f0
ズーム変更は蔵側の表示範囲のみ切り替えだからパケ送信は
無いんじゃないか?

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:12 ID:KilXHg4Z0
2007/2/27 パッチ不具合まとめ

◎Lisaサーバーで拡張スロットに新規キャラクターを作成できない不具合
 →15:55 緊急メンテにより解決

◎RJC2007用サーバー「RJC2007」でキャラクター設定の一部に不備
 →16:45 〜 18:00 緊急メンテで修正予定

◎突然全ての行動が不可能、通信は持続、強制終了するしか無い
 4・5スロット目以外でも発生、戦闘中・露店時・関係無く発生する模様
 マウスホイールが原因?

◎スキルロストした人がいる模様?

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:12 ID:YuDQ4jma0
ズームはクライアント操作でパケット関係ないだろ

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:12 ID:D3aEoPKQ0
ここでいいのかな?修練所を出たばかりのノビbase9/job7で、
アコ志望で大聖堂に転送、そのまま転職担当の神父に話しかけたら
洋介に会って来いと言われて転職クエスト発生してしまいました…
当然job10ではないです、スキルポイントも全く振ってませんでした。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:12 ID:2wtfb1ZQ0
俺もホイールを使ったら固まったよ。
対応されるまで、しばらくホイールは使うなでFAか?

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:13 ID:LpIR9rO+O
画面の拡大縮小はパケ送ってない気がするんだけどどうなんだろう

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:13 ID:YuDQ4jma0
>>169
アコ転職は会いに行けといわれるのはJob10関係なかったんじゃないっけ?

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:13 ID:/uo0JirY0
>>169
試験はジョブ10でなくても受けれる
戻ってきて転職するときにジョブ10が必要なだけ

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:14 ID:dhQaVefB0
ホイール効かない俺の時代が来たか?


虚しいな

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:14 ID:78KnrNKQ0
>>169
クエストこなした後、転職する直前ではねられると思う。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:14 ID:+cZa5xQq0
こっちは、Jobアップ後に座りながらキャラセレのボタン押したら
キャラセレ行けず、終了できず、立つ座るが効かない状態になって
ALT+F4しか選択がなくなった。
周りは普通に狩りしたり動いているのに、一人クローズコンファイン状態。

ただ、これは他のキャラで試してみたけど再現性が無いのが困り所で
公式に報告のしようが無い。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:15 ID:fZg+Auw+0
なんか歩いてるだけでも停止する・・。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:15 ID:W4cbEC8P0
倉庫開いてホイールをぐりぐりしてみたけど、とりあえずなんともなかったぞ?

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:16 ID:vPBVOYLO0
あれ、ズームでも固まるのか・・・スマンカッタ

最近行われた対策で、Enter連打すると
メッセージのNextボタンが出なかったりするけど
そこらへんの対策戻した影響かなぁ・・・。
クライアントのキーバッファの測定やってたりとか。

あんまりキャラスロ増加とは関係ないっぽいね。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:16 ID:CPqcRgJx0
そもそもログインすらできないのは俺だけなんだろうか_| ̄|○
IDパスワード入力から先に進みません

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:16 ID:5j4BWxv80
ホイールで操作不能は確認。
何度か出し入れ試して見たけど、さすがに簡単にロストはおきなかった。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:17 ID:S/AAfGYT0
すぐに止まるものじゃないみたい。
キャラ動かしながらズームイン・アウト繰り返したり
スキルのレベル変えながら使ったりしてたらしばらくして止まった

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:19 ID:xHuMneJP0
何処までの範囲でホイール関係するんだろうな。

俺の場合は、ギルドメンバーの所をグリグリ高速でやったら固まった。
ALT+F4で落ちたんだが、何故かその時にスキル使用時のポインタになった。
まぁこれはよくある事か。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:19 ID:D9+ds4qS0
2台PCがありますが、問題の発生するPCだと倉庫開いてでホイールをまわすと、
しばらくすると症状が出ました。
しかし全く問題の起こらないPCだと、
いくらホイールを回そうが、問題なくプレイできてます。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:21 ID:Ihhd+B/J0
RJCのが終わったみたいだから、次はこっちへ来てくれるんだろーか。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:22 ID:Vmulrwve0
公になる部分は即修正
言わなきゃわからないところは黙って藻掻く様をニヤニヤするのが社員

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:22 ID:DdECQLHC0
ホイール少し動かして一歩移動とかを延々繰り返してみたけど固まらなかった
ズーム最高から最低まで一気に動かしたらすぐに固まった

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:23 ID:JQ4sBdx/0
戦闘中に今話題になってる現象がおきて2Mほど経験値失った俺がきましたよ
起きたのは3回
2回はショトカにバックステップ登録したホイールをグリグリ後
1回はしばらく座り回復してて喋ろうとしたら発言できず立つこともできず このときはホイールいじってない筈

('A`)98になって以来1時間の内に2回死ぬとか初めてだよ……

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:24 ID:qCMxGLKm0
なんでホイールでバグるんだか。
ホイール回すのはパケ送ってるわけじゃないはずなんだけどなぁ

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:24 ID:ZE3b7kc/0
周りは普通に動いてて自分だけ固まる画面ってなんか新鮮

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:24 ID:M+T3+ZzR0
俺が固まったときは、のんびり露店見て歩いてただけだからホイールは使ってなかったな
そんなに次々と速い速度で見てたわけでもなかった

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:25 ID:SvI06VW20
何かにカーソル合わせたままホイールぐりぐりすると固まるねぇ。

俺は最初何も選択しないまま(地面対象で)ホイールぐりぐりしたら固まんないから関係ないのかな。
とか思ったけど、狩り中に固まって死ぬの嫌だから露店出してるときに暇つぶしにギルメンにカーソル合わせてぐりぐりしたら固まった。

原因はホイールの可能性が濃厚だけどパケットは関係ないっぽいのになぁ…
一体どういう原理でなってるんだか。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:25 ID:mWgfV2q+0
蔵がイカレてるならパケ関係なくても不思議では無い

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:27 ID:aCAn6B4f0
単にクライアント側のバグだな

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:27 ID:QX5klbEE0
見に着てみたらアイテムをカートや倉庫に移動するだけじゃなかったのか
フリーズって言うよりコントロール受け付けない状態だよね
周り動いてるし・・・
何が原因かわからんからこわいな

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:27 ID:0v1WTfgG0
というかクライアントの停止でなんでパケットだけ心配してるんだ

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:27 ID:merF91NG0
蔵がイカレててパケ受信できるけど送信不能状態になってるのかねぇ

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:28 ID:WaaOcbsy0
問題が出てるマウスドライバはどこのだ?
インテリマウス?

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:28 ID:Ba7o/NlZ0
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/9011
2月27日のメンテナンス以降、確認している不具合について

2月27日の定期メンテナンス以降、以下の不具合が発生していることを
確認いたしております。

▼不具合詳細
マウスのホイール操作を使用すると、キャラクターの操作が行えなくなる場合が
ある。
 (倉庫のアイテムウィンドウ、ギルド情報ウィンドウ、スキルウィンドウ
 アイテム説明文ウィンドウ、カメラアングル拡大・縮小など)

※こちらの不具合が発生した場合には「Alt+F4」でクライアントを強制終了し
 再度、ゲームを起動してください。 

上記不具合については、開発元への確認と共に修正に向けて対応いたしておりま
す。
修正の際には公式サイト「プレイ情報」にて告知させていただきますので
今しばらくお待ちください。

ユーザーの皆様にご不便をおかけ致しておりますことを深くお詫び申し上げま
す。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:28 ID:GU9DgTFn0
倉庫は使わずにホイールぐりぐり
マウスで出来る一切の行動が不能になる
チャットは試してない
行動不能後、倉庫使おうとしても使えない
周りの人はもりもり動いてる
飲んでた速度Pは時間切れで効果終了

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:29 ID:qCMxGLKm0
おまえらはバグをチェックするテスター!

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:29 ID:dd6k4WPV0
>>199
俺ら有料テスターwwwww

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:30 ID:YuDQ4jma0
おまいら/q2しとけ

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:30 ID:2qjE7VxE0
>>199
こんな対策も書いてない告知書くぐらいなら鯖とめて欲しいよな
被害拡大、最悪アイテムロストだぜ

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:31 ID:W4cbEC8P0
ちょ、俺も普通に上下に倉庫開きまくってみたら、
クリックしても何も反応しなくなった・・・orz

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:31 ID:EvVePfpL0
ホイールでフリーズ
露天出したままホイール動かしたら発生
他のキャラがログインアウトしたり露天出してるのは見えます
自分は移動と立ち座りが不能、方向転換と露天閉じたりはできました

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:32 ID:dhQaVefB0
黄文字もまだだしな

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:32 ID:onV2OxDh0
M$のマウスで固まっていたのだが
IntelliPointアンインスコしたら、とりあえず固まらなくなった
しばらく確認してみます

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:32 ID:DdECQLHC0
ホイール効かない部分で試そうかと思ったけど
ズームとか一番拡大から更に拡大する方向にホイール回して
(画面上では何も起こらない動作)も固まるね

あとキャラセレとかログイン画面でホイール回しまくったけど特に固まらなかった

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:33 ID:9s5th3tI0
今入ったらキャラスロ増えてないんだが・・・

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:33 ID:W4cbEC8P0
つかこれ、Esc強制終了もつかえないじゃんかw

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:33 ID:J2kp2QE30
>>210
それはパッチが当たってないだけでは

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:35 ID:gib5zmX+0
前から言われてることだけど
鯖プログラム・クライアントを作り直ししないととダメだろこれ……。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:35 ID:j2dY+LRG0
nProが送信パケ止めてるとかそんな感じがするんだがどうか

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:36 ID:LVboRWOW0
某マウスドライバツール?でマクロできてたから対策でも入ったのかね

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:36 ID:9s5th3tI0
>>212
パッチ当たらなくて入れて、3キャラのまま始めたら固まった
今、何回もパッチクライアント立ち上げてたらやっとパッチ当たりました
お騒がせしました
それにしてもなんでパッチ当たらなかったんだろう・・・

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:37 ID:uvwWhnW40
テストすることをいい加減覚えないのかねこの会社は

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:38 ID:aCAn6B4f0
マウスウェアとか居ると駄目なのかも

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:39 ID:ZE3b7kc/0
タッチパットでテストしてたんだろ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:40 ID:d28gwFBo0
信じてもらえるか分からないんだが
アーチャー転職所で放置してたら自分のキャラがいつのまにかジョークしゃべってた…
バードに転職予定じゃねぇよ!

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:40 ID:3uEBXtyp0
うちは2倍最終日前日の時点で固まったことがあるな…
生体で騎士で行ってたんだが、まわり動いてるのにうちだけ身動き取れない状態。
IRC立ち上げてなかったらメンバーに状況説明もできなかった。

ちなみにCPUはAthlon64x2。Pentium4のPCも持ってるが、そっちでは再現しなかった。
マウスはロジクールのG5でSetPoint使ってキー割り当てしてる。
キー割り当てがまずかったのかなぁ。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:40 ID:2qjE7VxE0
>>220
それはバグでもなんでもないwwwwwwwwwww

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:40 ID:3K+QtYyk0
>>206
方向転換と露店閉じるのは鯖側には反映されてないかも

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:41 ID:r4ketv/e0
>>220
ワロタ

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:42 ID:JADTb7zT0
>>208
うちも、マイクロソフトのUSB Wireless Mouse(IntelliPoint)
ドライバーは5.0.174.0

でも、>>221のように他メーカーのマウスで問題が出てるひともいるからどうなんだろう。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:42 ID:67a+YF1D0
当方タブレット使用者(ROもタブ操作)
intuos3のトラックパッドぐりぐりでもフリーズ確認。
マウスなんてしばらく触ってすらないのでドライバなんて当然知らないんだぜー

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:42 ID:qCUGeTPA0
なんとなく/qあたりが関係ありそうなきがしてきた

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:42 ID:++z9wIWz0
>>220
それ普通に鳥勧誘NPCが居るだけだよ

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:43 ID:ZE3b7kc/0
>>220
それなんてポルナレフ

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:45 ID:aLR3ARac0
>>220
転職NPC近くにいる「吟遊詩人」にアチャで話しかけると、会話の途中で
男キャラなら寒いジョーク
女キャラならスクリームを強制発動させられるイベントがある。これじゃないの?

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:45 ID:21ajwN/d0
>>221
それIW関連じゃね?

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:46 ID:0M2QX5B20
>>208さんをみて、私もIntelliPointをアンインストール。
何もマウスドライバがない状態にしましたが、
相変わらず症状出ます。・゜・(ノД`)・゜・。

マウス : Microsoft IntelliMouse Explorer 4.0
ドライバ : IntelliPoint 6.1 ←これをアンインスコ

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:48 ID:gmmkWWxL0
>>206
> 方向転換と露天閉じたりはできました

方向転換のクライアント表示はクライアント処理だから。
サーバー側にはパケットが正常に到着していないだろうから、他人から見たら方向が変わってないはず。
露店を閉じるのも同じ。
クライアントは閉じたつもりになっているけれど他人から見たら露店中のはず。


症状は、明らかに暗号解除されていない異常パケットを送ってしまっている。
マウスホイールが危ないのなら、/q2かなにかの絡みでパケットを送ってしまっているのだろう。
その際にそこだけ暗号が解除されていないと推測される。
パケットと言ってもROのパケットはインターネット上を流れるパケットとはちょっと違って、
パケット内のパケットみたいな構造になっているので、ちょっとゴミパケットが混ざってしまうと
データが正常に到着しなくなる。
送信と受信のパケットは別扱いなので、片方だけに影響が出る。
なので片方だけデータが受信できずにゴミデータとして捨てられる。
そして永遠にそのまま。
運よく意味のある区切りでデータが届くと、それが解釈されて動いたりサーバーキャンセルになったりする。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:50 ID:gF3O8uKI0
ほんとだ、ホイールで拡大とかしたら操作不能になった。 でも周りは動いてる。
どういうバグなんだろう

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:53 ID:ZE3b7kc/0
>>203
/q2でクリクリ装備付け替えしてみたらもれなくフリーズした

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:54 ID:LVboRWOW0
ほんとだwホイールぐりぐりしたら動かなくなった
キーボードかと思ったけど画面はいってきたキャラ名取得できないから
クラレベルでいかれてるのかな

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:55 ID:gmmkWWxL0
>>236
> キーボードかと思ったけど画面はいってきたキャラ名取得できないから
> クラレベルでいかれてるのかな

送信パケットの区切りがおかしくなっているので、キャラ名を取得するパケットが
サーバーに届いていないから。
だからサーバーが名前を送ってこないので表示できない。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:55 ID:r6kCs0Tx0
>>234
クライアントの入力処理がバグで停止してるんだろうな

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:56 ID:u+iMi6EU0
規定外の操作をしてバグ報告に書くってのもアレだが、キャラセレ画面でキャラ選択の
カーソル左右移動と、delやmakeやokボタンのクリックを同時にやると固まるのは前からかな。
[Not Available] にキャラmakeできないか試そうとしたんだがw

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:57 ID:ma9Snj9Q0
ホイールぐりぐり動かす癖のある僕にとっては拷問だ\(^o^)/

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:58 ID:JrOMuHVm0
こんな状態の中 枝折られた日にゃあ、、、
美女のとある場所がすごいことになってますよ o〜 rz

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:59 ID:LVboRWOW0
>>239
お金払うと追加できるようになるぜ!9スロも可能だぜ!
・・・将来的に多分ナ

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 17:59 ID:ZE3b7kc/0
ぬこが目の前にいるけど触ると爆発するって感じだ。中指にやけに神経使うわ

244 名前:208 投稿日:07/02/27 17:59 ID:onV2OxDh0
IntelliPointアンインスコ後は問題なくプレイできます
でも>>232さんのような場合もあるので、マウスドライバが原因とは断定できない…

ちなみに
マウス:Microsoft Natural Wireless LaserMouse 6000
ドライバ:IntelliPointのバージョンは忘れたが最新のやつ
        ↑これをアンインストールしたら固まらなくなった

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:00 ID:qCUGeTPA0
なんかもう商用で数年単位で開発と検証が続いてるとは思えないような
初歩的バグ致命的なバグ連発してくれるよな…
ほんと重癌コンビには呆れるを通り越して感動しそうになる。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:00 ID:gmmkWWxL0
>>238
いや、送信パケットの区切りがおかしくなって、サーバーに正常にパケットが到着していないから。
だからクライアントだけで完結する動作は動く。
ESCキーを押したときのメニュー表示とか。
その先はサーバーにパケットを送るから動作しないけど。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:00 ID:2wtfb1ZQ0
>>240
代わりに自分の乳首でもぐりぐりしなされ。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:02 ID:6TJnHsk80
修正きたっぽいね

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:02 ID:QX5klbEE0
うちIntelliPoint入れてないけど固まるぜ
マウスはMSだけどさ

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:02 ID:21ajwN/d0
>>247
らめええぇ!

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:04 ID:qCUGeTPA0
その程度では何ともないわ!
弱点である左右同時乳首コリコリされない限りね!

はうあー

みたいなバカなノリのエロ漫画思い出した。うろ覚えだけど。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:06 ID:W/fHrps+0
>>251
子供がタバコ吸うなんてとんでもない! 吸うなら乳首になさい!

こんなんだったっけ

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:06 ID:0M2QX5B20
なんかパッチきたけど、これ入れたら治ったかも?
(現在検証中)

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:06 ID:eqv1cszD0
出先でホイール操作不能確認→帰宅して確認しようとしたらパッチあたた

俺意味がねぇ^o^

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:06 ID:QX5klbEE0
パッチでなおったっぽい

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:07 ID:5AanJEmm0
>>248
なんか新しくパッチ来たね
ホイールガチャガチャやっても落ちにくくなったかも・・?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:07 ID:zaTfxa+N0
パッチきたっぽい(exe)
さぁ、テスター作業に戻るか…

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:07 ID:QlcPRJOl0
>>247
なにっ この金庫の中に大金が隠されてるだとー
早くダイヤル番号を!!
急げ ポリが来るぞ

祟いっちゃんそれはワシの乳首じゃよ〜〜

見たいなやり取りが思い浮かんだ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:12 ID:grdT/dYu0
鯖缶重力エラー強制クライアント終了他諸々。
そのお陰でデスペナを食らったりして、稼いだ10時間分は余裕で無駄になった。

そして今日、2回のデスペナご馳走様でした。
俺の3M・2時間分の時間を返せよ(´・ω・)

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:13 ID:6r652V9k0
>>239
今は出来ないような木がするけど、
以前それをやると見た目と中身が違う状態になってた。
メテオ落としてるアコのSSとか取ってあるぞ。
他の人からは普通にWizに見えてたみたいだけど。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:14 ID:2vjzdjsm0
癌「テスターの皆さん、お疲れさまでした^^ 」

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:15 ID:5U6BzA5R0
俺の環境では直ったな
まあおつかれ













次はBOT

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:17 ID:0M2QX5B20
今回の倉庫の件(実際はホイールだったが)でヘルプデスクに投稿してたけど、
意外と早く返答きてました。しかし内容が方向違いなんだが・・・。
パッチ当てたら直ったけど、ヘルプデスクとしては私の環境が悪かったらしいです。


ご報告いただきました現象が発生する場合には
インストールされているクライアントのデータに
破損が生じている恐れがあります。下記に手順を明記いたしますので、
クライアントの再インストールをお試しください。

@ファイヤーウォールやウィルス対策ソフトなどの
常駐ソフトをご利用でしたら、
それらを一時的に停止してください。

Aクライアントをインストール時に作成された「Gravity」というフォルダの中に
スキンやスクリーンショットなどのデータが保存されておりますので、
それらの中で別途保存しておきたいものを
一時的に他の場所に保存します。

Bクライアントのアンインストールを行った後、
「Gravity」のフォルダを削除してください。
 (フォルダの場所は保存場所を任意で変更しない限り
C:\Program Filesにあります。)

Cゲームのクライアントをダウンロードし、インストールを行った後に、
先ほど保存したデータ(スクリーンショットなど)を新しく作られた
「Gravity」フォルダへ入れます。
セキュリティソフトの設定を変更した場合には、元の設定へ戻します。
 
この作業が終わった後にゲームを起動し、
パッチがインストールされるのをご確認ください。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:23 ID:LVboRWOW0
その時点ではヘルプデスクにパッチ不具合の件、行ってないね
なもんだから解答者は環境不備⇒クラ破損にするしかないってわけだ

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:27 ID:onV2OxDh0
18:10に修正パッチ配布しましたって場内告知きた

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:28 ID:IO5LJNgp0
アルバイト募集 テスター 月給ー1500円

求人誌に並んでること想像してみたらすごい仕事だ。
しかも応募者多数www

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:28 ID:2vjzdjsm0
パッチ来る前に繋いでロストやらデスペナ食らったユーザー、マジ南無(;^ω^)

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:30 ID:/+Dd2VdK0
>>267
まってくれ、なにか勘違いしていないか?
このパッチで不具合が全部直った、とでも思っているのかい

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:34 ID:uvwWhnW40
さぁテスターの諸君、先ほどのパッチで新たな不具合が出たか検証してくれ

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:40 ID:j2dY+LRG0
おまいら急に減りすぎwwwwwww
寂しいじゃねえかwwwwwwwwww

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 18:43 ID:6r652V9k0
パッチ当たったのでRO起動したら
マップの読み込みでPC落ちた俺\(^o^)/オワタ

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 19:13 ID:uSgcMbVr0
ホイールパッチ来る前にパッチあててRo起動したら画面が壊れたTVみたいに横線でまくりで画面が見えない。

蔵ごと入れなおそうととりあえずDL(結構時間かかる)

DL完了し、再インストする前に試しに起動したらホイールパッチきて、普通に戻った。

最初のパッチがうまくいってなかっただけか?

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 19:18 ID:EyaXkN7c0
パッチ当てたら何とも無いぜ
おかげですごい快適だし落ちる事も無い
君達はまだバグが発生してるのかい?まだまだだな
おや、来客みたいだちょっと行って来る

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 19:20 ID:Bit9syC+0
会社から電話が、にして欲しかったな

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 19:28 ID:OpB5D3VK0
チンカステスター共のお陰で助かったぜ

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 19:34 ID:53pcy9Qx0
パイプタバコの件といい本当に優秀なテスターだよなw
マジこことかここの検証を報告したのを見てバグの個所見つけてるんじゃないのか

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 19:38 ID:Kw+MCzYv0
そりゃ見てるだろうねえ。
2chで自分の会社のスレ見てリサーチ?してる企業も多いらしいし。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 19:46 ID:fbhcUD+50
WPってギリギリまでいけたと思うんだけど今日から近くのセルにいっただけで移動しちゃうんだけどバグ?

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 20:19 ID:Nd3LZ2JB0
気のせいか? キャラセレに入れない
サーバー選択から進まないよ

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 20:27 ID:W4cbEC8P0
>>279おまえだけ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 20:32 ID:Nd3LZ2JB0
>おまえだけ
俺だけか ちきしょーさっきまで普通にプレーできてたのに

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 20:43 ID:4PwDAMVA0
よくわからんけど、セキュリティソフトとか大丈夫かい?
新しくパッチ当たってから蔵が更新されてるようだけど。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 23:13 ID:53pcy9Qx0
アビスDへの入り口が消えてるんだけどこれバグだよな?
ちなみにLoki鯖

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/27 23:18 ID:gDAff+qkO
だからそのネタは流行らないと言ってるだろ、この腐れイモムシ野郎

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 00:13 ID:ggK0v2B20
ネタはLiveRoのパッチ変更点スレでやれ

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 00:23 ID:jNDYImDe0
あるぇ? ギルドつくれない?
エンペはある。コマンド入れても何もおきない。重複とも言われない。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 00:37 ID:rF6038gl0
鯖が重いとよくなる
古典的なバグ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 13:07 ID:6kNP7Eln0
スロ増えたとのことだったので久しぶりに繋いで商人など育てていた所、
さぁ付与狩りでもするか〜とか思ったらコンバータ−が使用できないのですが・・・。
不具合報告上がってるんでしょうか・・・それともMAP要因なだけですかねぇon_

使ったアクションは取るがエフェクト無し、で、当然効果も出ない
Loki ソグラト砂漠01、02で発生、貧乏人には痛すぎて以後調べる気になれませぬ

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 13:25 ID:v4bI8EyO0
昨日ボスで使ったからそれはない
この際貧乏人ならコンバーター代を節約したらどうだろう

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 14:22 ID:MD1gKebx0
コンバータ普通に使えるけど効果切れたメッセージ出なくなってない?結構不便だ…

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 18:18 ID:VvbR/CXn0
5スロ目のスロット補完用のキャラ消したら2スロット目のキャラが消えたんだけど・・・
ちょっと誰か試してみて

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 18:36 ID:cMDNl2Y90
>>291
ちょ・・・洒落にならんぞ、それ。
誰か新規チケとかで試してくれんかな。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 18:38 ID:MOBafJ9j0
>>291
昨日名前間違えたので5thキャラを一回消して作り直したけど
2ndは無事だった。何か条件でもあるのかな。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 18:38 ID:fsPB/Qff0
>>291
同じことやってみたけど普通に選択した5スロ目のキャラが消えた。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 18:50 ID:me+DMTHG0
>>292
別鯖ならいくらでも試せるぜ。

昨日はとりあえずキャラ作成→なんとなく名前気に入らなくて削除、
とか繰り返したけどなんともなかったよ。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 19:28 ID:l0Ebu63E0
>>291
まさかとは思うが寝ぼけててページ間違えてたとかじゃないよな?
2スロット目は「1」ページ目の真ん中で、
5スロット目は「2」ページ目の真ん中だし、
キャラデリはスロット番号関係なしにメルアド入れるだけだから可能性がありそうな気がしてきた。

とりあえず昨日は新キャラ作っては
ステミスで消したり名前ミスで消したり髪形気に入らなくて消したりで消去しまくったが
なんともなかったぞ。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/28 20:12 ID:DSuG5rd50
ネタに釣られるなよ。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 01:50 ID:wn+HXpl90
288 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/28 13:07 ID:6kNP7Eln0
> 使ったアクションは取るがエフェクト無し、で、当然効果も出ない
> Loki ソグラト砂漠01、02で発生
別キャラで検証→同じく効果なし
別MAP(プロ、プロ南、火山)で検証→効果無し

試したのは水コンバータのみだけですがッ
再確認できたのでWebヘルプディスクに突っ込んできた〜
289、290さんレスありッ

> 289 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/28 13:25 ID:v4bI8EyO0
> 昨日ボスで使ったからそれはない
メンテ前とか云うオチはいらないゼ?
鯖とMAPお聞きしても良いですか?

> この際貧乏人ならコンバーター代を節約したらどうだろう
そこまで貧乏はしてないが、効果出無いアイテムを持ち歩く趣味は無いので。
武器がコンバータ使用前提の物なので、使えないなら作り変えないといけないのですョ

> 290 :(^ー^*)ノ〜さん :07/02/28 14:22 ID:MD1gKebx0
> コンバータ普通に使えるけど効果切れたメッセージ出なくなってない?結構不便だ…
同じく鯖とMAPお聞きしても良いですか?

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 02:17 ID:AMB0qkw10
普段コンバータ使わなかったからわからんのだが、
元から効果切れのメッセージとか使用エフェクトなんてあったっけ?
モーションだけだった気がするけど
ちなみに今使ったら効果あった

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 02:22 ID:p+3qA6D+0
MAP(ゲームサーバー)単位でバグがあることもあるので
検証するなら不具合が報告されてる例と完全に同条件で追実験しないといけない。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 03:37 ID:NxPUkxLL0
>>299
エフェクトはない。使用時にモーションが出るだけ
効果切れのメッセージは最初出なかったけど出るようになった

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 05:52 ID:7AkGkhBE0
流れぶった切って今狩ってて気づいたこと。
睡眠中に「/doridori」とかでキャラ動かそうとすると、
別スキルのモーションでコマ送りされるのは仕様?
その後100%鯖缶食らって、再ログインすると一瞬睡眠エモ(Zzz)でるけど
移動先クリックすると普通に動ける。

ちなみにcmpでしたところ、爆裂使ったときとか
阿修羅打った後の地面に拳を突き立てるモーションだった。

既出ならごめん

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 10:57 ID:0P++/OQ1O
モーションが固定される技だとそうなるよ
テコンの構えやら蹴り各種とかな

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 11:30 ID:oZjAWJUS0
まちがえてコンバーターじゃなくレジストつかてったって落ちじゃないよな?

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 21:52 ID:AXmWxs2L0
リフレクトカブキとリフレクト靴(自分はサンダル)装備すると必ず魔法が反射されるのをPvで確認
ユピテルが25回連続で反射されたのはさすがに偶然じゃないと思う

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 21:54 ID:CuVKgdIL0
よしっ
さっそく買い占めてくるっ!!!

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:13 ID:MpwuT5A30
リフレクトカブキってまだ現存してるのか?

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:28 ID:Dr0bBC030
Irisには1個まだ存在してたな

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 22:49 ID:p+3qA6D+0
>>305
それってカトリの魔法でも跳ね返るのかな?
だとしたらリフレクトカブキが神器になりそうだがw

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:03 ID:Dr0bBC030
リンカーのスキルだとボス属性や高レベルMobの魔法は跳ね返らないけど
カードの反射はどうなるんだろうな

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:20 ID:NxPUkxLL0
カードの反射はボスや高LvMobでも関係なく跳ね返す
ただし単体指定攻撃魔法しか跳ね返せない。SGとかは_

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:32 ID:/Uu0aFWl0
>>307
Tyrに1つあるよ
飾りで、99Mで露店に並んだりしてる

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/01 23:34 ID:/Uu0aFWl0
つーか305はSSあげてくれ

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 11:08 ID:TaksM1/80
どうせなら動画を

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 11:32 ID:oC6Pc4G90
メンテきた。>>305の修正だな

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 11:35 ID:4Ua5D9Mt0
言わなければカトリ食い放題だったのにな!

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 11:48 ID:fRkM2LTr0
日本人の多くはいい意味でも悪い意味でも馬鹿正直だからな。
しかし2時間は長いだろ。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 11:55 ID:gP3wZDtV0
OWN閉鎖に伴ってこっちでサーバ状況速報BBSができたっぽ!
ttp://ragnarok.yh.land.to/chabo/chabo.cgi
よかた、これでメンテの時の暇つぶしが復活だ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 12:11 ID:YzRNHwCt0
初見のアドレスを踏むのが怖い人(1/20)

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 12:14 ID:yLbuCicp0
ウィルスとそうでないURLの区別ができない人はそうかもしれんね

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 12:14 ID:5XGBa0fl0
>>319
ttp://so.7walker.net/index.php?site=http%3A%2F%2Fragnarok.yh.land.to%2Fchabo%2Fchabo.cgi+&hua=

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 12:16 ID:w2UIKkXH0
>>321
サンキュー、痔が治った

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 12:20 ID:l7fGVTVx0
コンバーター使っても効果出ない時が何回かあったなぁ。
道狩ってる時に火コンバ使って1個目は消費するだけで効果でなくて、
もう一回使って効果出てたからあんま気にしてなかったw

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 12:52 ID:TaksM1/80
>>315
いくらなんでもまだ胡散臭いネタの修正じゃないだろwww
これでカブキとナインテイルcが分離されてたら笑えるが

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 12:59 ID:8phfCpXQ0
効果はあったけど上で出てたような効果消えた時のメッセージは出てなかったかな。
鯖はLisaの西兄貴で確認してた。今やってるメンテはこれも直るのかな?

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 13:38 ID:mouZffpQ0
コンバーターの効果が切れたのが表示されないのって不便だよね
できれば支援表示のところに効果が続いている間
付与の表示がほしいところだ

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 14:11 ID:K7WsCbsZ0
簡易付与だからアイコンが出ないペナルティをつけてる可能性も無きにしも非ずだけど
セージスキルの付与アイコン
闇水付与は色変えたアスペのアイコンで良いから表示させればいいじゃんと思うけど
そういう所に気がまわらないからこそ重力なんだろうね

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 14:17 ID:ka5sdEuu0
小難しいこと考えずに暖かい風LV○発動でいいと思うんだけど重力は何やってんだろうな

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 14:20 ID:flF7qCi+0
>>328
そうすると暖かい風が一緒に効果切れるとかの不具合が出るんだろう。
まあ一緒に使う奴もいないだろうからどうでも良い事だけど。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 14:26 ID:i9ClLfkp0
気を回すとバグを産むのが重力クォリティなんだよ。
暖かい風だとエフェクトがセージ系っぽくないのが悩み。
あと暖かい風含めて付与系は全て上書きじゃなかったっけ。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 14:28 ID:AET7gX440
使いまわしでしかできないくせに使いまわしすらもできない
それが重力クオリティ

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 16:58 ID:jaJDyekM0
むしろせっつかれるまで使いまわす労力すら惜しむってカンジじゃね

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 17:57 ID:YeE7jMn+0
廃Wizで生体とか行ってると、1回の狩りで2-3回くらい闇水だけ消費して属性付与されてないことがあるな…

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 18:22 ID:JAta722s0
詠唱中に使用しても消費だけして付与されない。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 18:35 ID:/uh4001u0
闇水では無い。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 18:49 ID:YzRNHwCt0
>>324
癌崩も、そのバグが「在ると思い込んだ」んじゃないか。
で、メンテしても何も変わらないから、おかしいなと思ってもう一度メンテ…

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 18:51 ID:zV/rd+8O0
メンテは先週のGvでの鯖落ちの改良だって告知出てるだろうに。
むしろ、こんな超速度でバグ検証・対応するような働き者の会社だったら驚くわ。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 19:02 ID:TaksM1/80
告知を信じるのは一般ピープル
告知を信じないのは面倒なピープル
告知を信じず文句を言わないのはよく訓練されたピープル

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 20:24 ID:iCl977rd0
なお、今回のメンテナンスでは、前回の攻城戦にて発生した接続障害の
発生原因と考えられる箇所を確認したため、プログラムの修正を行わせて
いただきましたが、異なる原因により再度接続障害が発生する可能性も
考えられます。

その為、運営チームでは、引き続き調査を行った上で監視体制を継続して
まいりますので、接続障害や不具合を確認された場合には、WEBヘルプデスク
「不具合を報告する」フォームまで情報をお寄せいただきますと幸いです。


これ、テストよろしくってことか?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 21:23 ID:jcnrXjNr0
γテスターさんバグチェックよろw
だろ?いつものことじゃん。


と訓練された癌畜が申しております。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 21:28 ID:1/yCy+r50
正規メンテ日でもないのに長期で止めたらどうなることか、って感じじゃないの?
誰も文句言われようと思ってやるヤツはいないw

ただ、客観的にみりゃどうみても「テストよろしく」なんだけどな。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 21:42 ID:fuUa8o8V0
メンテ終わってから全然情報ないけど美女は直ったのかな

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 22:16 ID:XQu+kV+H0
>>342
美女は鯖落ちスレの進み具合から推察できると思います

で、リフレクトカブキはそのままなんですか?

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 22:30 ID:TaksM1/80
>>343
リフレクトカブキは当然まだ存在してるけどバグがまだできるかは持ってる人の検証街

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 22:30 ID:AET7gX440
そのままもなにもあれだけの書き込みで真実だと思うのかね?

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/02 22:47 ID:zV/rd+8O0
過去の重大バグだって、どれも最初はあんなもんだったよ。
s中段バグとかも、日鯖じゃずっとネタだと思ってたもんなぁ。

だからこそこのスレみたいなのがあるわけだけど、
まぁ、リフレクトカブキが必要という時点でハードルがs中段並に高いよなw

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 00:04 ID:IpBhSWic0
ネタだと周りが思ってて本当にネタだったのはエミュ限定で出来るドラチャッキだな

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 00:07 ID:n5Zfupey0

ドラエモンがすきなのは?ドラヤッキ

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 01:48 ID:6VmuXuEi0
>>348
ネコのミーちゃんだろ。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 10:56 ID:i0qnuknj0
>>348
餡を取っても大好きだからドラ焼きのドラの部分だけが好きなんだよ

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 13:44 ID:RMsaQR/k0
>>350
マジか、餡がとても大好きなんだと教えられてたぜ

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 14:19 ID:c74PqZ7H0
>>351
歌詞をよく読むんだ。

そしてまとめて巣に帰ろう。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1171735806/

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/03 14:38 ID:vcaW+EaA0
取っても大好き
とっても大好き

ニホンゴッテムズカシイネ

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 00:19 ID:0CvfJdmg0
たまにアビスDへの入り口が消えるときがあるみたいで、リログとかすると直ったりする
ちなみにLoki鯖

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 00:26 ID:pVsLgy+u0
それはただの時間制限だろ

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 00:26 ID:36HqH/TJ0
あれ時間制限あるぞ
それとは別か?

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 00:29 ID:Y6YxGOT90
おまえらやさしいなw

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 00:31 ID:z7lNK/ns0
パッチスレのアラームクリップネタのように定番化させたいみたいで1人頑張ってるけど
相手にされて無いから彼方此方出張してるようだ
相手するだけ無駄

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 00:48 ID:dE+Y5nel0
アビスネタならこっちのほうが面白かった
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1166793587/504-506

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 03:52 ID:KlrpVvYm0
アビスD前でドラゴンの鱗牙尻尾を口に入れても
移動できないんですがバグですか?

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 04:10 ID:Yjtr0k5l0
二番煎じは寒いよ

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 13:03 ID:3clI1dmZ0
相変わらずコンバータの効果切れの時のメッセージ出やしない。一部の鯖だけなの?これって

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 13:04 ID:5QrAIwRR0
アラームクリップって何だっけ?
クリップがドロップをアラームしただったか
ドロップがアラームをクリップしただったか
覚えてないな

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 21:02 ID:r2QrTdK40
なぁ聞きたいんだが矢りんごってDEX補正+4に上方修正された?
DEX調整したはずが1余計になってると思ったら、矢りんご装備するとDEXが+4されるんだが
既出だったらスマソ

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 21:15 ID:o2ehkDHl0
集中力向上で繰り上がってるんじゃね

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 21:20 ID:8hQPNizD0
矢りんごの補正くらい装備付け外しすればわかるだろうに・・・+3の変わらんよ。
集中使うと余分にDEX+1されるのが不思議ってことだろ?
集中で増えるAGIとDEXは、素ステ、Job補正、装備固有のAgi,Dexに影響されて増減する。
つまり、矢りんご装備したことにより、集中で増えるDEXが繰り上がったってことだ。
なので矢りんごを外すと繰り下がる。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/04 23:46 ID:r2QrTdK40
そうだったのか・・・転生までして気づかなかった俺テラアホスwwworz

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 00:03 ID:dy05mCE10
あんまり人前で確認しない情報を口走ると、いらぬ嫌疑をかけられるから気をつけたほうがいい。
DOPって何?っていう赤アコとかな。どう見ても(ry

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 00:32 ID:FVHSv7gw0
蝶をしらないハイプリを見たときは超ビックリしたぜ

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 00:35 ID:anH59Bjb0
窓手BOT全盛の頃は、プリスキルを質問するハイプリも居たな

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 00:37 ID:t+rjaRaP0
質問してるのがMEならまだありそうだけどねぇ・・・
まぁアッガイ乙、とでもいっておこう

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 00:40 ID:egFkd7rk0
もしかしたら廃ギルドに囲われた姫かもしれないジャマイカ

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 21:25 ID:IicygRer0
・属性攻撃不発
レジストポーション再実装のときに発生。
レジストPを再実装するときに単純なプログラム変更ではできなかった可能性があるため
再実装するにあたっての一時的な処置。つまりバグではなく故意の可能性が高いため
解消される見込みは薄い

・ボーリングバッシュ
最初から不発している。どうもなんらかの原因で上手く動作しないもよう。
一時、プログラム変更してみたもののスキル倍率x20〜30ぐらいの
とんでもない動作を起こしたため、再度不発状態に戻される

・ダブルストレイピング
BB再不発状態に修正されたときに一緒に不発になる。
多段系スキルがバグったために引き起こされた
もしくはBBとDSは『2段系物理』という点のみは似通っているため
DSを参考にしたかどうかで弄り間違えた可能性がある

・バッシュ
まったくもって意味不明な不発。
せいぜいボーリングバッシュとバッシュの名前が似ている程度の関係である

・スピアブーメラン
これも意味不明。
これは故意の不発もではなく、明らかなバグである
(生体セイレンのSB発生と同時にでる怒りエモーションは現在も発動する)
セイレンのBBを不発処理したときに誤って、SBも不発にしてしまったということだろうか

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 21:33 ID:512PM+iM0
さっき報告してきたバグin美女

・キャラクターパスワード無しにゲームプレイが可能な状態に出来る
よくある鯖キャンの後、ログインせずにそのままクライアントを終了>別PCからログインしてみる

・アカウントIDの利用期限が切れているにも拘らずログインが出来る
期限切れ当日の夜によくある鯖キャンの後(ry>次の日、別PCからログインしてみる

故意に前の接続情報が〜の状態にするとオートキックの対象から外れるとかそんな感じかも
で、別PCから再ログインすると前の接続情報が〜ってのが表示されないって落ちだと思ふ

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 21:40 ID:512PM+iM0
追記
期限切れ状態でもキャラセレは従来通り可能
今朝5時頃にログイン出来て10時頃にオートキック?か
よくある(ryで落ちて期限切れてたのに気づいた

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 22:14 ID:aPw2MYL00
属性の不発はBBバグ修正の時からじゃなかったか?

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 22:18 ID:Hz100ydB0
属性不発とレジポは関係ないぞ。
>>375の通り。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 22:18 ID:Hz100ydB0
間違えた376

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 01:27 ID:7itnIirt0
BB単体では修正できず、LKがスキル使うときIDを参照するルート潰して応急処置したら
BB→X
属性→X
バッシュ→X
SB→X
って感じで他のMobも丸ごと巻き込まれたんじゃないかな。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 13:36 ID:eoCyiJcn0
属性攻撃が無いおかげで生体もMVPも難易度激減だよな

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 13:45 ID:8ZR7eVcK0
特に阿修羅がね
白羽後一発貰うのが爆裂&属性で即死ってパターンが結構あった
鎧持ち替えればいいんだがその手間も省けたし

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 17:34 ID:A9kKi55q0
スピアブーメランは不発ではなく、
撃って来ないように見えるのだが、不発してるのか?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 18:38 ID:nAMxj6QR0
投げるときの怒りエモは出すのでたぶん不発

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 19:34 ID:+ICMPMD/0
セイレン系のスキルがかなりつぶれてるのはわかるが
なぜDSまで

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 20:00 ID:zr0o0o6B0
DS今でもくらった気がするんだが今不発するのか?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 20:41 ID:zig4uA8K0
>>385
アチャスケが分かりやすい
詠唱はあるが発動しない

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 03:09 ID:V2PuiQVfO
今もセシルってDS使ってこないか?
爆裂セシルつかんで阿修羅後の反撃でHP約8Kあったのに即死した事があったから(タラレイドでDefは40程度)
自分の中では爆裂DS2発もらったと思ってたんだが。もちろんLAは入ってない状態な

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 12:01 ID:JoF3cmEG0
セシルのスキル一覧を調べたけど、属性でもDSでもないとすると、該当しそうなのは
「ラッシュアタック」かな。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 13:01 ID:3L+wq7fx0
ラッシュアタック=mobの爆裂

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 16:51 ID:7wSrYmUV0
DS食らったらDSとわかるだろw

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 17:28 ID:fA6j+0yo0
爆裂=ラッシュアタックですよ
ボス厨なら誰でも知ってると思うけど

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 12:06 ID:h6d/i4Yx0
ぼす中だけどしらんかったw

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 12:58 ID:N+ePRNUh0
俺漏れも

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 16:09 ID:jvn8PF+70
ボスには狩られる側だが、知ってた俺はボス中ということだな

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 17:53 ID:sYGSeLdv0
↑しってたらボス厨だなんて誰も書いてないが、頭大丈夫?

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 18:21 ID:cwO5EsQt0
どうした、なんか嫌なことでもあったのか。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 18:56 ID:QS4eETxm0
オナニーしてたらじゅうたんの上に射精した

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 19:36 ID:mfiY1QRa0
じゅうたんを妊娠させるつもりですか

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 02:45 ID:xxfEUf9e0
397は新手のバグか?

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 03:22 ID:zAxHvONo0
家族にとってはバグだな

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 04:03 ID:nEZdRpDy0
精虫か

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 10:36 ID:Ay7X006g0
>>399-401
印象スレに送るぞ('A`)

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 02:01 ID:hNvK42Av0
バグっつーかたまにパッチが当たると起こるんだが
A地点から敵をクリックすると敵の前まで来たのに、またA地点に戻ってしまいまた同じ動作を2回くらいする
現象が火曜くらいから気がする・・・遠距離mob相手だと良く明後日の方向に行こうとするのはあるんだけど
これがなかなかだるかったりする、これって何で起こるの?

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 04:15 ID:p9uvbPhC0
やぁドク

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 10:24 ID:F/PYYvLE0
デロリアンの調子は

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 10:27 ID:v0LnPrJm0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 12:43 ID:sdqq+QSm0
                                 ∩___∩
                                 | ノ__△_ ヽ                   
                                /  〇   〇 |                    
                                |    ( _○_)  ミ
                               彡、   |∪|  、`\
                              / __  ヽノ / ´>  )
                              (___)   / (_/
              __               \     /
              〈〈〈〈 ヽ            
     _ /- イ、_  〈⊃  }          //////
   /: : : : : : : : : : : (   |   |        ∩___∩  
  /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ !   !        | ノ --‐'  、_\
  {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}   /   、   / ,_;:;:;ノ、  ○ |  
   l: :ノ /二―-、 |: ::ノ / ,   ,,・_  |    ( _●_)  ミ
    | //   ̄7/ /::ノ    , ’,∴ ・  ¨彡、   |∪|  ミ
   ¨  〉(_二─-┘{/     、・∵ ’  /     ヽノ ̄ヽ
  / __ヽ ̄ ̄ /          /       /\ 〉   
  (___)   /          /        /

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 02:28 ID:IEwubmc20
ヨーヨーの頻度がバカみたいに上がった気はする

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 05:09 ID:v7SWrv1z0
>>408
他にもそう感じる人がいたんだ!
やっぱり気のせいじゃ無かったのかな

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 14:00 ID:XwFiVWhp0
俺漏れも
ラグもあまりない通常フィールドなのにGv並に戻されたりする

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 16:05 ID:lFnqD8Tx0
どうせクライアント落ちるんだからキャラセレクトに戻る機能なくしたら?

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 16:18 ID:q720r7Vf0
キャラチェンする時にもいちいちRo再起ってか?
あほくさwww

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 16:31 ID:lFnqD8Tx0
キャラチェンしようとして毎回クライアント落とされるのよりは
まだ不快感が少ないかと思ってね…

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 18:51 ID:PafzHoMOO
みんなが常に落ちてるわけじゃないし…

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 18:53 ID:ARv7rwPy0
キャラチェンでクライアントが落ちるなんて起きたことないぞ

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 18:54 ID:4ZORhOBv0
ツール使ってたら落ちるね

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 19:50 ID:csXpvPqB0
キャラチェンというか、キャラ選択画面で放置してたらクライアント落とされてることあるな。
もちろんツール類は使ってない。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 19:56 ID:wUpXUpod0
それは仕様だったはず

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 21:40 ID:qfsNIiGc0
それはセキュリティ保護の為だ
例えばネカフェでその状態で退室しちゃったりしてハックされる場合があるからな

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 21:50 ID:lFnqD8Tx0
ツールは使ってない。
キャラセレクトに戻ろうとすると黒い画面で
不正対策が更新どうのこうのって出て落ちる。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 21:52 ID:7BmbPy020
>>420
それ、うちもでるわ。
ただ、毎回出るってわけでもないから出たら数分放置して入りなおせば大丈夫だからきにしてないんだけれどもね。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 21:58 ID:wUpXUpod0
一時期、キャラセレに戻ると高確率で鯖キャンされるってことがあったね

最近は全然落ちないけど、ウイルス対策ソフトの相性でもあるのかね

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 11:15 ID:e7U3YSteO
キャラセレっていうかキャラ鯖へ通信用ソケット生成時にnPROとセキュリティソフトの検閲が同タイミングで取り合いしてソケット乗っ取られたと
勘違いしてnPROが接続を切断するバグなおしてほしいが、理由も
分かってないんだろうな。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 13:38 ID:uEN9FrUv0
所詮チョン開発のチョン企業の禿の息がかかってるクソ会社

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 15:51 ID:wNRERRgBO
俺はエモ設定窓でviewボタン押すと
100%即落ち、同じ人いる?

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 15:56 ID:c5Edb7Gj0
Alt+Lで同じく即落ちするなら、エモリストで表示されるグラフィックが壊れてるんじゃね?
クライアント再インストールしたら直ると思う。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 16:01 ID:wNRERRgBO
>>426
あり、帰宅したら試してみます

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 16:03 ID:P78OapZD0
>>427
ありがとうございますだろhage

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 16:19 ID:x3THR7Dv0
>>425
まず、スプライトもしくはテクスチャの画質が真中になってないか確認しろ
そうでないならグラフィックが壊れてるか未知のバグ

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 17:41 ID:e7U3YSteO
そもそもnPROがソケット生成時のマナーがなってない。
FAとったところへ横殴りしてきて、そのまま叩き続けたら、
横殴りしてきたのでSS撮って通報しました。
とか言って蔵ごとまとめて落としてくるくらい。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 21:51 ID:MnmRmyWS0
スプライトが最高設定になってないとアイテム右クリックしただけで落ちることもある。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 07:25 ID:0Tmw0v640
>>428
ガトーさんは御座いませんので、ありで。

↑ここまでで一つのネタ(以下略

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 15:10 ID:sRMbg1zW0
スプライト最高っつーか
真ん中設定で落ちるじゃね?

スプライト最低設定で落ちたことはないな

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 16:00 ID:m21dIYMk0
半端がいかんってことだな

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 16:46 ID:QAinh0CxO
俺もエモ設定で落ちるな
クラ再インスコ何回しても同じだった

クラを落とした後のアイコンって白紙アイコンなんだが
これでいいのかな?

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 17:02 ID:th+fx6wt0
「白紙アイコン」の意味がわからないからたぶん違う。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 17:12 ID:QAinh0CxO
すまん説明不足だった
落としたファイルが、ウィンドウのアイコンになる
つまりアイコンの設定してないexeファイルになってる
それでもインスコ出来るが不具合は前記の通り

ダウンローダでやってみるかな

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 17:16 ID:YWsbM6f40
ふつう

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 17:19 ID:3E0pFhKQ0
通風

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 17:26 ID:CFfRyw1R0
>>437
うちはウイルスバスター2007入れてるんだが
サイズの大きいexeのアイコンが表示されなかったりするな

rag_setup.exeは、本当はWinRAR自己解凍書庫のアイコンのはずだが、
もしファイルが壊れてれば解凍に失敗するはずだからアイコンがでなくても問題ないな

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 17:38 ID:IBl65MJ70
>>425
自分もPC買い換えるまで同じ症状だった。
昔のPCはスペックが非常に低くて、ニューマは黒いキノコに見えるしアマツの桜は真っ黒で四角い。
グラボが最悪だったんだろうな。
新しいPCにしてからは、エモリスト開いて落ちる事は無くなったよ。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 17:43 ID:upAKsblX0
古いグラボだと予想外のこと起きるからなぁ
ウチのWin98の環境だとポリン系倒すとはじけて画面に広がったまま戻らなくなり
聖剣2のスライムのボスみたいになった

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 19:26 ID:Fp58Cikb0
>>425
OS入れ替える前に同じ症状出てたんだけど
OSをVISTAにしたりXPに戻したりでHDD完全にフォーマットした後
グラボ自体は変わってないのに、なぜか症状でなくなってたな
ROをアンインストールしてみて、フォルダ等も完全に一度消して
グラボのドライバ等を最新にして
今配布されてるROのクライアント+フィゲルパッチをインストール
そのあと普通にパッチあててみたらいいかもしれん

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 19:27 ID:DT4g3tNW0
OS入れ替えでレジストリに書いてあったディティルの設定が初期化されたんだろう

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 19:54 ID:buqKJh/DO
ログ見たんだけどマヤCって生体ではJT反射には使えるけど、GVには何の役もたたないってことか?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 19:59 ID:WLpGrdh00
JT反射に使えるよ。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 20:23 ID:NUZMe5Sf0
Gvでも敵がJTばっか使ってくるなら役に立つよ

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 20:43 ID:+xtjRi5z0
なんかホイールの動きがおかしくない?
複数マウス、複数クラで起きるんだけど漏れだけ?

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 21:57 ID:Vtrj3vGA0
なんか、急によくショートカットが押しても反応しないときがあるんだが、俺だけ?
アイテムとかスキルが狩り中にいきなり使えなくなって、デスペナとかマジへこむわorz
もう4回もなったが、強制終了でなんとかデスペナから脱出できてるが・・・。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 21:59 ID:WLpGrdh00
>>449
やたらとヨーヨーしたり、スキルクリックしても発動しなかったり、
どの時点からかはわからないけど最近になってそういう挙動が増えた気はする。

多分パケット関係でいろいろ厳正化が行われてるんじゃないかと思うけど。
まぁ、そういうこともある、と分かってしまえば後は慣れかな。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 23:55 ID:5zcSVuAp0
>>449
バグの可能性もあるんだが、PL側で注意を払っておけることが一つアル
「チャット欄に文字が打たれてて変換待ち」のときだ。
F8やら多用する奴は注意が必要らしい。
あとはF5のIMEの話もか

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 00:14 ID:f2Z9jzQZ0
中国人アルか?

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 00:22 ID:K1itNprZ0
中国人じゃないあるよ

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 01:18 ID:PbUfKyjP0
>>437
.exeとかは、ウイルススキャンが終わるまではファイルの内蔵アイコンが展開されないorタイムアウトになってそのまま
なんてことが有った気がする。1GBくらいのexeファイルだからスキャンに掛かる時間は・・・。

有る程度時間開けた後に、デスクトップ右クリックで「最新の情報に更新」とかやると幸せになれるかも?

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 01:40 ID:EcQb2tyY0
インストーラならずっと前からデフォアイコンだったと思うが

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 01:45 ID:f2Z9jzQZ0
マニュアルパッチがrar自己解凍アイコンだとおも

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 16:52 ID:ODjd4qWeO
>>449
テレポ窓が出てないのに出てることになってる状態かもしれない

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 17:50 ID:FBAt4+E2O
昨日エモ設定とインストーラのアイコンで質問した者です
再ダウンロード、再インスコでは変わらず
グラボ(6800GT)のドライバを最新にするも変わらず
テクスチャを最低か最高にするとOKでした

癌に言っても自作はサポート外で門前払いだろうし(^^;;

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 18:01 ID:KzNgvluc0
じゃ最低か最高にしとけばいいじゃん

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 19:05 ID:Lrt1iozl0
>>458
>テクスチャを最低か最高にするとOK
スプライトではなく?

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 19:15 ID:CiskS8Yw0
RO辞めて働くことがでないんですがバグですか?

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 19:18 ID:KqadpG/20
致命的なバグですね
リセットボタンは無いけど電源ボタンはあるので押してみるのも一興ではないでしょうか

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 19:58 ID:FBAt4+E2O
>>460
今外なんで確認できませんが、スプライトかも
マップじゃなく、キャラの表示を変える方です

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 23:47 ID:ShinEu4I0
スキンがぶち壊れてるとかは、どうだろう。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 09:22 ID:JdxgMM2F0
いくらがんばっても461の言葉を解読できない俺はバグなのか・・・

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 10:26 ID:JYYo1zQ30
>>465
若干バグ気味だけど461の文章にバグがあるので仕方ない。
というわけで461の文をデバッグしてみた。

RO(を)辞めて働くことがで(き)ないんですが(自分は)バ(カですね。ところで、
マルシンハンバー)グ(のCMの子は微妙に音程を外してる気がするんですが
あれはアリ)ですか?

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 10:44 ID:t/nVgCi60
>>461
貴方の仕様です。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 12:24 ID:NlYi/4al0
>>466
個人的にはアリ。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 13:50 ID:JdxgMM2F0
>>466
デバッグありがとう。でもアップグレードされすぎなので
初心に戻って、日本語→韓国語→日本語してみた。

RO やめて働くゴッイではないですがバグですか?

ゴッイでした。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 19:58 ID:BUzy6KMW0
BMでテレポ装備持ち替えで、BMキーでテレポ発動させてるんだけど、
最近テレポ装備に持ち替えてもテレポが使えないバグがあるっぽいんだが俺だけ・・・?
装備した状態でスキル欄見ても、テレポ自体がなくなってる。
リログでなおるけど。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 20:17 ID:Xxq3c2Js0
テレポ窓開いたまま死ぬとそんな感じになった気がする

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 23:05 ID:ItLbUuN/0
リログでも直るしハエ使っても直る
テレポだけじやなくハエもショトカ入れとくのオススメ

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 01:57 ID:A6xCvsOH0
テレポ不可マップから移動してくるとなることがあるらしい。
自分はアインベフから鉱山Dに入ったときによくなった。
リヒなんかでもあるそうだ。
ハエで1回飛んだ後にテレポ装備持ち替えるとその後テレポできた気がする。

474 名前:(・ロ・`)ノシ 投稿日:07/03/16 12:13 ID:P/RPi9Al0
些細なことだけど

虫眼鏡つかって、鑑定しないまま、虫眼鏡使うと
スキルがリログするまで使用できないのなー
使わないで、捨てればいいんだけどさ・・・

あと、水鞭のアイコンがロープなんだけど、ドラッグ中のアイコンは
ちゃんと水鞭になるんだけど、気にしなければいいんだけどさ・・・

些細なことだけど

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 07:05 ID:/rNpf3Hh0
一覧にのせるためage

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 07:47 ID:x7pjoOl60
思いもよらぬことからバグが出てきたぞ

飛び蹴りバグ

バイオプラントが壁(崖打ち可能な壁)に埋め込めるというのを
3/11のGvGで気づいたわけなのだが
ふと、「このプラントにとび蹴りしたらどうなるかな」と思って試してみると見事にめり込む。
過去にあった残影バグと同じで1セルずつ進むことが可能で
何回もやれば奥までいけるもよう。

EmCもやってみる。
俺の予想では、ギルマスのセルに全員呼び寄せる、というのだったが
どうも意外なことが起きたようだ。

リログするセルにIWを置くとランダムにワープする仕様と同じで
砦マップ外にいるメンバーは全員、砦内部でランダムなセルに吹っ飛ぶ。
いきなりERに飛ぶこともあるようだ。

詳細は↓
ttp://app.blog.livedoor.jp/bean7/tb.cgi/50323817

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 11:31 ID:xV+9+09Q0
うは、ほんとなら早くも来週Gv中止の予感だな。
今夜試してみるかw

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 11:58 ID:kW1nDmiO0
本当なら金曜メンテが入るのは確実として

0.直せませんでした!ごめんなさい!・・・1.1倍
1.シーズでプラントが使えないように修正しました・・・1.2倍
2.社員砦でこのバグを使ったギルドが全員BAN・・・3.5倍
3.地面設置スキルを壁の中に設置できないように修正しました・・・5.8倍
4.なぜか飛び蹴り盗作が不可能になるだけ・・・102.2倍
5.テコン系とローグ系はEMCが使えません(暫定と言う仕様化)・・・295.4倍
6.Gv中止・・・999倍

こんなところか

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 11:58 ID:5F6wF7Wq0
こんなのよく思いつくなぁ。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 12:03 ID:V/+u2cgy0
よく見つけたというか何と言うか。

で、Gvやってないからちょっと質問なんだが、砦の宝箱が出る部屋って
ギルマスしか入れないと聞いたが、それって同じMAPに存在する?
もしそうなら宝箱強奪なんて事件が発生する可能性があったりする?

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 12:04 ID:NTqGbgk00
>>478
7の壁の中に居る→蘇生失敗でキャラロストに500z

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 12:13 ID:lZUjCFYS0
Gvやってないから俺も便乗質問なんだが
Gv時間中に一瞬でも砦取るとGマスが宝箱部屋に行けて
砦主が変わってもそのまま居座れるから
クロークでもしてこっそり滞在して
0時直後に宝箱取れば横取りできるってのはデマ?

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 12:26 ID:Brqkk6gi0
>>480
マスターキャラが宝箱の部屋にいないと他PCは強制排除される仕様

>>482
そこまではわからんね
上記排除条件に『城主ギルドのマスター』というのが設定されているならやっぱり強制排除じゃないかね

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 12:26 ID:fW1Ikbyd0
砦落ちたら強制的にセーブポイント連行だったような

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 12:37 ID:Brqkk6gi0
おお、そうだったな
>>480の質問にもあるが宝箱部屋は全て砦MAPと同一なのでADみたいにずっと居座れないね

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 13:04 ID:cEvIX3890
RO板バグ報告スレッド その9より
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1172005441/

>>476
> 思いもよらぬことからバグが出てきたぞ
> 飛び蹴りバグ
> バイオプラントが壁(崖打ち可能な壁)に埋め込めるというのを
> 3/11のGvGで気づいたわけなのだが
> ふと、「このプラントにとび蹴りしたらどうなるかな」と思って試してみると見事にめり込む。
> 過去にあった残影バグと同じで1セルずつ進むことが可能で
> 何回もやれば奥までいけるもよう。
> EmCもやってみる。
> 俺の予想では、ギルマスのセルに全員呼び寄せる、というのだったが
> どうも意外なことが起きたようだ。
> リログするセルにIWを置くとランダムにワープする仕様と同じで
> 砦マップ外にいるメンバーは全員、砦内部でランダムなセルに吹っ飛ぶ。
> いきなりERに飛ぶこともあるようだ。
> 詳細は↓
> ttp://app.blog.livedoor.jp/bean7/tb.cgi/50323817

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 13:08 ID:4h1LKFqR0
むむ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 13:10 ID:fh1ziaxz0
転載失敗?w

489 名前:480 投稿日:07/03/19 13:11 ID:V/+u2cgy0
>483
ならそういう問題は起きない=修正メンテがあるとしたら金曜日、って事かねぇ?

>486
このスレに転載しても意味がないような……

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 13:15 ID:xV+9+09Q0
ここがバグスレなんですけど・・

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 14:03 ID:k7K7cRSqO
バグスレにバグを書き込むと、スレがバグるバグがあるため、ここに書き込んでいい。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 14:40 ID:1oLJG4tD0
そこのブログ主
他のバグも発見してるね
カートの表示バグだとか
ttp://blog.livedoor.jp/bean7/archives/50322166.html

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 14:43 ID:fh1ziaxz0
γテスターとして非常に優秀かつ正しい姿勢だなw

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 14:43 ID:gNCNq6YD0
そっちはいまさら過ぎる

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 18:30 ID:eAennlqI0
カート表示バグは大昔からあったぞ・・・それこそコモドパッチ以前。
既出とかそういうレベルじゃねーぞw

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 18:39 ID:THjNYvGb0
なんでなおらないの?

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 19:22 ID:z3n9QyNm0
おまいらいままともにROできてるのか?
おでんではWP入ったら変なとこ行ったりリログすると巻き戻るぞwwwwwwwww

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 19:26 ID:tzYvtbVP0
んじゃodinにキャラつくっておくかな
保証1dayもらえるし

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 19:33 ID:gfwusijT0
そのおでんなんだが新しく作ったノビのキャラパス設定したはずなのに
今ログインしたら新規パス設定画面になるようで、
一応パス入力しなおすと
「パスワードの変更に失敗しました」

俺の入力ミスだと信じたい

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 19:34 ID:gD3ifkPW0
装備ウインドウをダブルクリックで開くと鷹が逃げるってのもあったな

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 19:36 ID:V/+u2cgy0
キャラDBの異常か。
新キャラの作成含めて何もしない方がいい。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 19:40 ID:nh/UkVwJ0
odin
プロ街中からプロ南に出ると、プロ南mapのランダムな場所へワープする
そしてmap上方に歩いていくと、ある地点から上に行けなくなる
そのバグマップでテレポすると、何故かバイラン島へ
バイラン島でテレポしてもバイラン島
船で伊豆に行ってプロ南マップへ移動は可、バグっていない南マップに行ける

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 19:42 ID:ZUk4JVE20
初心者場に入ったらぬけてからキャラパス設定しないとだめっぽい。
よって垢ハックが怖いならキャラスロ全部埋めて修練場抜けた状態のがよい。
万が一空きがあったらそこでキャラ作成して倉庫ひらけちゃうからね。修練場抜ければ倉庫は開けるしなぁ・・・

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 19:54 ID:804t9oAb0
楽しそうやな

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 19:56 ID:Y/LqyWTH0
ケイオスショック再来
アイテム落とすか取引で誰かに渡してリログするとアイテム増えるぜ
スロットエンチャントの確率とか検証できんじゃね

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 19:58 ID:IBAA/WdQ0
odinだが土塊くだいても倉庫の在庫減らないんだが・・・

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 20:17 ID:G/9Lixzb0
おでん始まったな

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 20:21 ID:wVP13iFF0
Odinバグ詳細
WP移動を行った際対象MAPのランダムな地点に飛ばされ、そのうえでテレポートを行うと特定の地域のランダムな位置に移動(プロ→プロ南→テレポ→バイラン等)
MAP情報混同、通常はいけない場所(海の中等)に転職NPCがいたり、モロクでアサ試験場のアナウンスが流れたりする。空間移動プロ→ゲフェで真っ暗な空間にポリンやクリーミーが浮いているという幻想的な場面も。
PT情報を見るとゲフェンフィールド00となっていた。
リログで全てのデータが巻き戻る。例えば人に全財産を預けリログすると資産が戻っている。
この現象を利用し延々と枝やポリンBOXを増やしあけまくる輩続出、プロはモンスターで満たされとんでもない状態になった。

8時10分 メンテ突入

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 20:21 ID:rCW7d7iM0
問題はいつのデータまで巻き戻して復旧するのかということですよ・・・・・

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 20:25 ID:fh1ziaxz0
おでんテスターの犠牲のおかげで我々は1dayチケットを手にするということだな。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 20:25 ID:gD3ifkPW0
odinが出来た頃まで巻き戻れば良いんじゃないかな

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 20:25 ID:gfwusijT0
テロに巻き込まれ死に戻ったらセーブ地点ではなく進入不可にいて、なにもできなくなる。

クラ立ち上げ直すと前回ログインした所まで戻っていた、もとい巻き戻っていた

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 20:28 ID:J6Hwoz0U0
これ巻きもどらんだろ
それより何が原因でこんなことになったんだ
さっきのパッチが原因か?

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 20:29 ID:J7hTQF2C0
全てあいつがやりました

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 20:31 ID:lZUjCFYS0
tyrとeirの巻き戻りの時は両方23:40まで巻き戻ったから
このあたりで一括バックアップとってるものと思われるので
巻き戻るとしたら昨日の23:40ってとこかな・・・

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 20:31 ID:gUjR/udB0
タントラの不正アクセスといい、癌もこりねぇーなぁ

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 20:32 ID:J7hTQF2C0
>>515
シノウ\(^o^)/

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 20:34 ID:gfwusijT0
この時間にたまりにたまったSS整理おすすめ

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 20:38 ID:PORNyib+0
>>511
ちょwwww

RO引退決定じゃん!・・・っておいらはおでん民

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 20:38 ID:fW1Ikbyd0
SSなんてBOTしか写ってない

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 20:40 ID:UObA1lLm0
ゴスリン増やしたけど、どうなるんかな

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 20:44 ID:pDHwv1VQ0
>>520はBOT

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 20:46 ID:OqvFLDFt0
odinマジでそんなことあったの?w
SS見てみたいな

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 20:49 ID:5vMm6uBi0
>>515
昨日の0時頃から、休みフルに使って、サインクエと発光追い込みやった俺
オワタ\(^o^)/

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 20:50 ID:8FuMRhaS0
>>523
何点かならあるよ
リヒ↑ポタのメモ先がリヒフィールドなのに飛行船だったり
石の中に居たり、海のMAP外にいたりって程度のものだけどw

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 20:52 ID:4lYKP3zL0
odinのブログをまとめているサイトへいけばいいよ
適当に行けば見つかる

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 21:09 ID:nE/nFPVc0
bijouの鯖缶が直ったたと思ったら今度はOdin炎上かー。
bijou鯖の欠陥部品をodin鯖に移植したのかな?

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 21:12 ID:+bYbgL6U0
RJC鯖が無くなるまで続くんだろうなぁ・・・

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 21:14 ID:6dAO6um30
Odinメンテ後、アイテムロストしたって人が
多数出てくるのが目に見えるな。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 21:19 ID:upeFXHnK0
原因が読めないところがBijouの件より恐ろしいな・・・。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 21:34 ID:Ux7NK9ml0
Odin全リセットなら許す

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 21:35 ID:GVliuajW0
>>531
・サーバーの存在自体がリセットされました

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 21:37 ID:g3FCFz3M0
(´・ω・`) おでんまだかなー

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 21:43 ID:5ISQZIqM0
おでんを犠牲に1DAYげっと

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 21:48 ID:J7hTQF2C0
おでんの犠牲を無駄にしてidunで再発

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 22:39 ID:n7N+riUvO
Odinは閉鎖されました・・・ROをやり直すには新規にアカウントを取得して下さい

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 22:53 ID:pf+0DN770
かなりの規約違反行為をした者がいると見た!

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 23:09 ID:gfwusijT0
Odinワールド緊急メンテナンス終了のお知らせ
本日20:10よりOdinワールドにて、ハードウェアの障害が発生したことを確認したため、
復旧の為の緊急メンテナンスを行わせていただきましたが、23:05をもちまして
終了致しました事をご報告します。

またOdinrワールドにおいて、本障害によりデータの巻き戻しを行わせていただきました。
詳細は下記告知にてご覧いただけますよう、お願い申し上げます。

■Odinワールドのゲームデータ巻き戻しならびに補償措置について
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/9123

メンテナンスが長時間に及びました事、また本障害により、
ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳ございません。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 23:09 ID:X20J1L1a0
くそっ キャラ作っておくんだった。。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 23:16 ID:dzp5Lr9+0
1Dayによる補填はキャラの居る居ないに関わらずだ

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 23:17 ID:0rmHADBm0
ありがとうおでんマン

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 23:17 ID:prK8KiJK0
おでんあざーっすw

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 23:20 ID:X20J1L1a0
>>540
おぉ ホントだっ
しかも、ちょうど補償1dayで入ったキャラに連荘キターw

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 23:45 ID:7yX+GH/10
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  なぜここまで放置したんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三 
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄l

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 23:57 ID:tzYvtbVP0
キャラいるいないに関わらずっていう処置は
キャラ作成に異常がおきたからだろうな

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 00:02 ID:FU9AOBlv0
おでんのお陰で1DAYゲットだぜ

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 00:18 ID:5G38D4jy0
>>545
関係ない。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 00:30 ID:tO9xv7P30
おでん民以外のおまいらに呪いあれ〜呪いあれ〜

549 名前:bijou 投稿日:07/03/20 00:33 ID:asX4FhJ80
俺のこと忘れてないか?

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 00:34 ID:Yu2O31/L0
まぁ砦の壁にめり込みたいなら、

枝MOBインティミ→直後にバックステップ→砦前のワープポイントにIN

すれば砦内をランダムに飛ぶ。

という手もあったよね。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 04:19 ID:mNaYTUkD0
ちょうど前回の保証1dayの使用期限が31日に迫ったこのタイミングでの配布。
おでん民の貴い犠牲を、他の住民達は忘れてはいけない。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 04:23 ID:i6Q/wLti0
忘れちゃうよ?

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 07:52 ID:LHdgz80O0
不具合をいちいち覚えてたら俺のちっこい脳味噌がパンクしちまうぜ!

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 07:59 ID:VhAfqDtT0
おでんありがと!
この恩は一週間くらいは忘れないぜ

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 11:57 ID:zHc+07DO0
>≪アイテムチケットについて≫
> 下記の時刻の間に、NPCギムレットより受け取ったアイテムは、
> 再度NPCギムレットより受け取れる状態にいたしました。
>≪スペシャルアイテムについて≫>
> 下記の時刻の間に、ShopPointを利用してスペシャルアイテムを購入したアイテムは
> 購入していない状態となっており、ShopPointも消費していない状態となっておりますので、
> 再度スペシャルアイテム販売NPCより購入を行ってください。

つまりは完全に巻き戻っただけだろ?

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 20:01 ID:AkPC45a50
ガンホークエスト(Iris)
ガンホークエストU 鯖缶の神々(Bijou)
ガンホークエストV そして伝説へ…(Odin)

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 20:41 ID:II8FBAzo0
ガンホークエストZERO ケイオスショク

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 23:36 ID:1/hCgaTZ0
ショク

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 23:43 ID:aQ78TVpK0
まぁ3はともかく4は間違いなくただのネタだな

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 23:44 ID:aQ78TVpK0
・・・ごめん誤爆

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 01:14 ID:tn51AUzO0
今回のメンテでテコンバグは直ったの?

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 05:38 ID:l0ANsKfg0
って、こんな短期間で直るとでも?

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 05:41 ID:DW6oQ4Ye0
社員がプライベート垢でGvしてる所で悪用しまくれば速攻修正されるお。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 10:05 ID:zIWh5kg50
ちょっと社員になってくる!!!!!1111

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 11:44 ID:7vSlAhEU0
そういや27日だったかのメンテからオートキック無くなったよな

0時前のアナウンスもなくなってるからオートキックごと不正対策が6日以前のに戻ったのか・・・

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 12:58 ID:tn51AUzO0
その日から爆発的に接続者数増えたんだよなw

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 13:32 ID:KaPEO6sO0
当たり前だ!
業者の生活がかかってるからな!

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 13:37 ID:SjuyMpJm0
1DAYでGvだけやってるんだが12日は4時までおとされなくて自分で落ちたんだが
19日は2時10分ぐらいで鯖キャンきたぞ。
たぶん回線の問題の鯖キャンではないと思う

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 14:09 ID:/JvT9rph0
今はオートキック復活してない?
20日の1時半頃落とされた
たぶんオートキックだと思う、別々の場所にいた2垢とも同時に落ちた

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 14:22 ID:dYvEw1jZ0
オートキックは残ってる、オールキックが緩和された

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 22:32 ID:j90qqe2Z0
21日の2:10にちゃんと課金切れで落とされた。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 01:48 ID:gMYwxKPg0
0147時現在、課金切れキャラがキックされた。

以上報告。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 14:43 ID:LCfBMQBn0
>>561-562
鳥は巣に…

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 09:10 ID:4OGnFgN70
パッチ変更点スレ その135
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1173965632/

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 13:01 ID:r7T3a1vs0
バグというほどでもないんですが
トワイライトファーマシーで普通の白ポーションを作った時に
alchemist point +0 point
みたいなのが出るんですが

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 15:00 ID:2gKcjarZ0
スリムトワイライトで合算表示されるように変更した処理を
トワイライト1にもいれたんだなw
ちなみに3ではでない。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 02:09 ID:Y9qzscbb0
なんかキャラクター削除のとき、メアドが間違ってると出て削除できない。。
ガンホーのページで、自分の登録アドレスをコピーして貼り付けてるんだが、何度やってみてもだめなようで。
バグなのかな?

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 02:16 ID:zHc11Bo70
改行までコピペしてるんじゃない?
手打ちでやってみてもだめなら癌側で不都合が起きてるんだろうけど

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 02:19 ID:7W2hTUIP0
なんか正しいアドでも長すぎるといかんかったよーな。
40バイト以下とかだっけ?
正しいアドレス入れても削除できん場合は後ろから削っていくと認証通るはず

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 02:20 ID:uvr8x8dY0
スペースいれてるんじゃね?

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 02:22 ID:Y9qzscbb0
ぐぐったら解決しました(´・ω・)
無事削除完了です。

30バイト以下しか受け付けないので、30バイト以上の場合は削ればいいそうです。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 19:59 ID:/26CozoN0
メモリアルパックの新装備のバグに期待している者です。
【名称】 ペコペコのヘアバンド
【位置】 上段 【DEF】 3 【MDEF】 0 【スロット】 なし
【精錬】 可 【装備レベル】 70 【重量】 10 【ステータス】 なし
【特殊効果】 移動速度50%アップ、ASPD-10% 詠唱時間が25%長くなる
【装備】 全職業 【破損】 する
この移動速度50%UPって、血斧+馬牌の原理と同じで考えると
ペコ羽装備→速度変化POT使用→ペコ羽解除で常時超高速+ペコ羽のデメリット
無しっていうのができるんじゃないか?

とりあえず実装が楽しみだw

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 20:02 ID:/26CozoN0
ギャー
微妙に順序書きミスってるけどお察しください。

移動速度50%UPって速度変化POTと同じなのかな・・?

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 20:40 ID:JCNFurrf0
そういうスレじゃないんだよ、わかるか?

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 23:29 ID:oF4u62Pw0
未実装システム情報スレッド227
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1174633555/

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 09:36 ID:IXiIsQOP0
ちょっと気になったんだがHSPを使うと魔法の最大威力が上がったような気がする

詳しく言うとHiマ−チャンでINT100(ブレス+料理10含む)DEX22で
天下代将軍ををCB3で狩ってたら気づいたHSPなしだと900〜1400だったのに
HSPを飲むと900〜1600に上がったような気がする

その前にもINT90で土精で支援ありで
INT料理+HSPありのときとINT料理HSPなしのときとの
最大威力が400も差があったような気がする
これって気のせいか?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 09:43 ID:78ND4bKK0
そもそもらとりおによれば、
INT100で大将軍にCB3撃った時のダメージは870-1779となってるんだが……

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 10:04 ID:nzv4G4YT0
魔法に威力ばらつくのは当たり前
HSP関係なし

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 11:19 ID:u0ALaPnR0
Hit時にF4連打するとダメージ上がるよ

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 12:00 ID:39u4/kqO0
2コンでドラミチャーーーンって叫ぶといいよ。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 12:17 ID:U/L9CIy40
HP25%以下の時ボタン全押しで超必だよ。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 13:14 ID:58XIYpTg0
ハドソンって叫ぶんだろ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 13:17 ID:DS87Bxqy0
4枚目のメダルを入れたと同時にレバー叩いて「ボフっ」って音が鳴ったら確定

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 18:38 ID:5CDO9Eib0
なんかDrop率あがってない?

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 18:41 ID:kb1b4qpZ0
>>594の頭のバグを確認

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 18:45 ID:oHdKmW7L0
バグっていうか運が良いだけかと

597 名前:594 投稿日:07/03/27 19:37 ID:5CDO9Eib0
そうか・・・
窓手で狩り開始30分でカードが3枚でたからあがってるのかと(ノд`)
板汚しスマソ

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 20:14 ID:GiNpYj+80
パッチ変更点スレ見るとドロップも1.5倍の可能性あるっぽいぜよ

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 15:48 ID:GUVeD3b20
595の頭がバグってただけのようだね
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/9195

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 16:45 ID:dwOEk5TF0
ドッカン        ドッカン
        .______
.        |    |    | ゴガギーン
           |    |    |
   ∠Y"´゛フ.|    |    | /"´゛Yフ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ ゝ’,,ェ)|     |    |. (ェ,,‘ <彡 <おらっ!出てこい、>>595!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U   \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 17:47 ID:MCZJOofd0
なんか恩着せがましい告知だな・・・

それはともかくドロップ率が上がってるかどうかを判断するのにカードはないだろ

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 19:03 ID:kYF5x0nm0
カード3枚はただの運だろ常識的に考えて。
0.03%になったからって30分に3つは難しい。
そもそも floor(0.01*1.5)+0.01=0.02 で変わらない可能性だってある。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 19:11 ID:dwOEk5TF0
そんな0.01*1.5とか妙な計算式使うわけもなく
分母を底上げした形で乱数関数に渡すだろ…常識的に考えて…

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 19:14 ID:EvgErdr+0
重力に常識が通用しないのは良く知っているだろう・・・?

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 22:45 ID:K3rFeGFz0
精錬所でギルド無所属の商人(名前はBOTかどうかは判断微妙…)
が後ろ向きのまま精錬してたんだが…チート復活?

ちなみに2回精錬成功させて去っていった。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 22:50 ID:M2bW8V0j0
ただのBOTだろ

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 22:51 ID:MYOX6vO80
ただのBOTじゃね?

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 22:57 ID:K3rFeGFz0
>>606>>607
カプラを背面で使えることを考えたら精錬も可能か…と思えてきた。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 23:10 ID:M2bW8V0j0
カプラを使うっていうか
NPCと会話するときに向きを変えるのは
クライアントが補正命令を送ってる。
だからクライアントを介さなければ(ぶっちゃけBOTコンソール)向きは変わらない。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 01:21 ID:0Iz6QeCS0
そんでどこぞのBOTerが向き直るよう変えようとしたか
体の方向などの計算?が間違ってるかなんかで
BOTがアイテム拾おうとした時やNPCを使おうとした時などに
変な頭方向パケを送ってきて、しかも鯖がそれを素通ししてたため
一般のクライアントがエラー落ちしてた。通称首無しBOT

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 22:11 ID:e8lBcWbb0
ちょっと上げさせてもらいます。
たった今起きたことなんだが、ウンバラでネイチャ砕いてたらいきなり重力エラーが出た。
そんでリログしてきたらそれまで重量81〜89%だったのが49%になってて、イエローライブが何百個か減ってた・・・
こんなことが起きた人ほかにいる?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 22:39 ID:T4M0uEyu0
ただ単に巻き戻っただけじゃない?

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 09:54 ID:1vmXdaEPO
今(以下ポルナレフAA略

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 11:57 ID:y4guPbzzO
即晒されておわるがなw

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 15:05 ID:M4Erdr0p0
よく知らないけど
交換系のイベントって重量50%超えてたらできなくなかったか

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 16:17 ID:QnvypJxR0
イベントによる。
ウンバラは普通に90%とか越えててもできる

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 16:31 ID:hSMMgIMV0
さすがに90%ははじかれるぞ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 16:36 ID:S7w4PdH80
レモンじーさんは90をちょっと超えても大丈夫だったな

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 16:54 ID:MUXSEQT50
失敬な、もうちょい若いぞっ!!!

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 16:55 ID:QnvypJxR0
>>617
高STR+所持10で試せばわかると思うけど
残り重量が500以上あれば90%でも砕けるよ。
(残り重量が500ぴったりまではおk)

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 00:36 ID:pEbv9BYA0
>>606
ただBOTが2回って中途半端なだけ精錬して帰っていく状況が想像できん

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 00:39 ID:p7MV+qRG0
それは他の場合でも同じだろ

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 01:50 ID:TC7fN7Jy0
いまのBOTは自動的に任意の数まで精錬できるような設定項目があるぞw

だから、+3の装備を露天で発見して購入したら、+5にしていくとかになる。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 01:57 ID:8UpzyLFQ0
+3の装備なんて売るのか・・・?
+4の装備を2個買って2個とも+5にしたとかじゃないのか

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 11:51 ID:q2JcWdVAO
>>620
低STRじゃあかんの?

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 11:53 ID:JfrMVXj10
あかん

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 14:21 ID:yj0UaCT10
>>625
原石砕きで90%を超えても砕く、と言う事をやるには、
重量500が10%より小さい、つまり最大で重量5000より多くもてないといけない。
故に高STRでは無いとそれを確認するのは難しい。

って事じゃないのか?

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 14:34 ID:pEbv9BYA0
>>623
色々突っ込みたいことがあるが

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 15:05 ID:obrS2UII0
でも、所持10で2次職の時点で重量最大5030くらいじゃなかったけ?

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 17:36 ID:4JNYnKaI0
所持量限界は10で2000しかないが

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 17:52 ID:obrS2UII0
だから、基本2000+所持10の2000+str1の30で5030

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 17:56 ID:b1o71Ghu0
ぇ?

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 18:03 ID:p7MV+qRG0
>>624
たまに、中途半端に精錬したものが売っている
なぜそこで止めてるのかは不明だが

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 18:03 ID:BLKW3WBi0
ざわ・・・ざわ・・・

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 18:10 ID:Va0/URW/0
職業補正1000足せばちゃんと一致するお

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 18:34 ID:4MKsNSCT0
それなら基本3000って書けばいいのに

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 08:50 ID:9Mz0GcQH0
この『+2 ガラスの靴』をみてどう思う
はるか昔、ニュムが1個100kという価格の時代に

Sマフラを精錬しようとして、2回カンカンした時に気づいたのさ・・・
「このまま、+5にしてしまえ」とも思えず、今でも+2のまま製造の時に使っているのさ。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:16 ID:/Ae+Y+MM0
>>629
場所指定した拳聖なら軽く重量は10k超えます><

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 16:33 ID:4mgIFuiB0
じゃウンバラで指定よろしく。俺はやりたくない。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 17:29 ID:DSmQI8v40
大人しくカート使おうぜ

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 06:34 ID:sjAIdc1P0
ウンバラ室内と同じ鯖のダンジョンが幾つかあるから、そこを指定してるなら
そのMAPでリログ→ウンバラポタorウンバラセーブすれば出来るが…
結局砕いた原石を売るのは商人系なんだよな。
そもそも>638は>629を読み違えてるが。

>640
90%超えても砕くっつー無意味な前提で話してるんでカートはお呼びでない。

>641
バグ報告しる

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 09:14 ID:kKQKlcYi0
黒蛇HBの効果がなぜかひよこちゃんという装備で実装されるというのはバグでしょうか?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 09:16 ID:DBMiJxlg0
Lv1とLv2で別の効果ですのでバグではありません

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 09:16 ID:vX8Ork5F0
あれは黒蛇ではないので問題ありません

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 09:49 ID:9bx2cyMb0
あれはウナギのHBです

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 14:26 ID:mJj4x8550
ウンバラとカート流れに沿って・・・。
俺のまーちゃんのカートに物が積めなくなりました。

ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/2407.jpg
種類0/0 積載量0/0に、アイテムをドラッグしても入りません。
リログしたり、一度カートを外してカプラからまた手に入れても同じ。
これって癌に言ったほうがいいかな?というか既出?

 PC3の時にカートをつけてウンバラ石砕きをしていたんだが、
Lv上げの為に一旦カートを外してLvを上げ、外した状態でPC3→PC8まで
振り、その後カートを手に入れたらこうなってた。
Lv上げ前に外した時のカートの中身は覚えてない・・・ハエが数個入っていた気もする。(空だったかも)

PC3の時につけ外し数回した時は大丈夫だったんだけど・・・。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 16:31 ID:qsIPFP+30
>>646
昨日俺もそれがなって、クライアント消して再インスコしてきた。

異変に気付いたのは、プロ露店街でログインしたとき画面内に露店で溢れてるはずなのに
誰もいない状態。
鯖缶かと思ったら、普通に人が歩いてくる。
画面が切り替わるくらい歩いていくと露店があって、完全に画面が切り替わって元の場所へいくと露店が復活してて人が居る。
CCしてもどったり、クライアント落として繋いでもそういう状態になってた。
露店をしようとスキルを使い売ることができるカートの中身を見て唖然。
物がかなり積めてあるカートが>>646のSSみたくなくなってて、ロストかと思いカプラからカートへ移そうとしても
移せず、アイテム欄にはカプラから物を移せた。
装備欄を見てみると、カートがOFF状態。でも見た目はいつも通りカート引いてる。
装備欄からは装備はすべて消えているが、見た目はきちんと頭装備をしていた。
それが昨日の昼すぎくらいの出来事だったかな?
その後RO消して再インストールして今は大丈夫なようです。
もしかしたらただのラグだったのかな?

648 名前:646 投稿日:07/04/05 17:42 ID:mJj4x8550
解決しました。
今、一度完全にログアウト→インして物を入れてみたら、
0/0 0/0→1/100 3/8000と変化してアイテムが入れられるように。
また、外して再度借りてみたら0/100 0/8000と表示されるようになりました。

ただ646の現象(0/0 0/0)は、メイン&サブPCの2台で確認した(両SS取得済)ので、
クライアントの問題じゃないような気もします。なんなんでしょうかねぇ・・・。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 21:24 ID:/xfyj9sl0
>>646
それっぽい話を昨日の夜ギルメンから聞いた。
3回ログアウトをしてようやく通常の状態に戻ったそうで・・・。
装備が何も無いからアイテムロストかと思ったと言ってましたよ。
ちなみにPC10スパノビです。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 21:45 ID:Ozdil3Rt0
まずはチェンジカートしてみるんだ。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 22:05 ID:jJ8g4ysu0
雅人形がs0白刃落としたんですが、前から落としてました?
今週からアマツ畳フロア行き始めたんですけど情報HPチラッと見回っても
載ってない・・・。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 22:17 ID:Uws8P+ks0
>>651
落とす。
http://huntinfo.xrea.jp/ro/static/mob/1404.html

どちらにせよ「雅がポリンC出した」ぐらいじゃないと
バグとは呼べないと思うけど。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 22:24 ID:jJ8g4ysu0
>>652
ありあとうございます。うちの頭の中の情報が古いだけでした。
白ポーションが白ハーブ変わったのは聞いてたけどいろいろ変わってるのですね・・・。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 00:36 ID:zMW1/ZLR0
自分の知識不足だと思う人なら
まずは質問スレ行きの内容じゃあないかね

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 01:09 ID:HJBDWZ560
知識不足かどうかもわからなかった事案に
質問スレ池というのはちと酷じゃないかね。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 01:57 ID:5udIJyv/0
>>655
それなら質問スレでバグ認定されてから報告にくればいいんじゃない?
ここバグ鑑定スレっていうわけでもないし。

とりあえずドロップに関しては、余程あり得ない組み合わせでない限り
バグか仕様変更かをはっきりさせることができないから、このスレには
不向きな話題だと思う。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 01:57 ID:clM4bt7N0
なんか昨日今日とギルメンの接続数が少ないんだけどバグ?

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 01:59 ID:5udIJyv/0
>>657
年間パッチによる仕様変更です。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 09:58 ID:JD8X7Blm0
何かログインしたらギルドがなくなってたんだけどバグ?

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 10:38 ID:OARn93fJ0
>>659
あなたの存在がバグだっただけです

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 17:39 ID:otP22kSd0
何かログインしたら、ずっと一緒だとおもってた相方が結婚スキル使ってたんだけどバグ?

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 17:55 ID:iAgJ/2d00
>>661
パッチで変更となりました

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 17:56 ID:Osw3OY420
>>661
|ω;`) …。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 18:04 ID:EyirlCTxO
俺はログインしたら結婚していたはずなのにまた結婚できる状態になってたんだけれどバグかな?

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 20:52 ID:g7KmGsRV0
今ネカフェからログインしたらさ、
ステータスが全部上げれる矢印がついてるのよ。LVUPもしてないのに。
変だと思ったら、残りステポイントが6で、
全ステの上昇に必要なポイントが「2」になってるのよ。
2って1〜11までの必要ポイントだよね?何の間違い…?
なんか怖いんでRO落として書き込みましたが。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 20:55 ID:bW9hxBaW0
新キャラ作って修練所抜けたってオチじゃないよな

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 20:57 ID:g7KmGsRV0
で、今再起動したら、なぜか「今パッチが当たって」、
ゲーム開始してみたら通常どおりになってた。
…何でパッチがあたりきってない状態で起動できたんだ…?オカルト?

家ではパッチあたんないし、ネカフェでは変な症状出るし、散々っすよ〜ッ!

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 21:00 ID:g7KmGsRV0
トールのLV85殴りパラです。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 23:47 ID:wuJO1F000
そもそも今のご時世ネカフェから接続することに驚きを隠せない

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 00:14 ID:H8PV+/mh0
そんなこと言ったって家PCがノートで性能的には問題ないけど
回線がAirHだから仕方ないじゃないか。
家じゃAGIソロ以外成立しない。
だから3年やっても桃ヒールクルセしか転生してないんだ。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 00:25 ID:uM5yTdhz0
ROのクラ全部隠しファイルにするとパッチ当たってなくても起動するよね・・・
結構昔から・・

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 00:36 ID:RwaC1cat0
ネカフェで店員が罠仕掛けてネトゲのIDとPASSを入手して不正アクセス事件が以前あったからな

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 01:07 ID:up7VZaZb0
自宅の回線環境も整ってないのにネトゲやるとか・・・。
ネカフェプレイヤーなんて、アカハクの格好のカモだよ。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 06:29 ID:DbRDg0sx0
ISDNまでしか使えないド田舎のことも忘れないでください…

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 13:13 ID:go3ipWXA0
以前、56kモデムでも普通に城2Fペア狩りとかしてたぞ

676 名前:テレホマン 投稿日:07/04/07 13:15 ID:UXuKD1L6O
呼んだ?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 13:34 ID:RwaC1cat0
今来たら金かかるぞ

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 14:19 ID:t52+Z2bB0
ラグは鯖がデータを上手く送ってこないのが問題なので
ROやるのならISDN程度の回線速度で大丈夫だったはず

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 14:30 ID:P1dUCKDp0
ISDNの方が安定性いいしな。

ADSLはとにかくノイズに弱い・・・俺の親父がアマチュア無線やってるんだが
無線機のスイッチ入るとノイズで鯖キャン起こるぞw
それが嫌で光にした。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 14:52 ID:H8PV+/mh0
昨日と同じネカフェに行って違うPCで遊ぼうとしたらまた同じ症状になった。
パッチが完全に当たってない状態で起動できてしまう。
前回気がつかなかっただけかもしれないが、全装備・全カート中身が消失、
倉庫内も装備だけなし、倉庫数限界の300ってやつが無表示になってた。
一瞬ハックでもされたのかと思ったぜ・・・
パッチが当たったら元通りになりました。
しかしステータスをステポイント2で上げれるという本来ありえない状態に
なっていて、実際に上げてしまったらどうなっていたのかと。怖いですね。
ちなみに家の自動パッチはまだエラー出て当たりません。どうなってるんだ。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 15:49 ID:go3ipWXA0
クライアント側の表示が変になっているだけだから実際には上がらないと思うよ

それが出来たら、いまごろ升が蔓延しているはずだし

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 16:47 ID:meDxd/8f0
最近まともにMAP読み込みしないで動けなくなる事が多い気がする

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 18:11 ID:zEyLT1FF0
公式から

http://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/9255
ゲーム内表示に異常がある現象につきまして

4月3日(火)に実施いたしました定期メンテナンス以降より、ユーザーの皆様から
「ゲーム内表示に異常がある」とのご報告をいただいておりますため、
原因と改善方法についてご案内させていただきます。

▼現象
 ゲーム内の一部が表示されない等の異常がある

▼原因
 4月3日実施のメンテナンス作業において、パッチサーバーの一部が
 正常に更新されていなかったことによるものと判明いたしました。

上記につきましては、本日4月7日(土)16:20に修正を確認いたしました。

▼現象の解消方法
 「ゲーム内表示に異常がある」場合には、ゲームから一旦ログアウトいただき
  再度、パッチサーバーへ接続いただき、正しい情報をダウンロードしてください。

上記現象により、正常に更新されていないパッチサーバーへの接続を行ってしまった
ユーザー様におきまして「ゲーム内表示に異常がある」現象が発生しておりました。
ご心配とご迷惑をお掛けいたしました事を深くお詫び申し上げます。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 23:18 ID:0g9FrvN80
R付きの強化装備が処理できず、重量が0にできないので転生できないのですが、
消えるまで待つ以外に何か方法ってありますか?

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 23:29 ID:CXk9DmEE0
無理です、バグでもありません。諦めてください。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 23:31 ID:cCsbDfzR0
NPC売りもできないの?

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 23:33 ID:GWuP6uql0
消えるまで待つしかない。ていうか質問スレ行こうよ。

http://www.ragnarokonline.jp/news/play/special_item/support.html
なお、アイテムの移動が行えないため、強化装備系のスペシャルアイテムを
所持している状態で、所持重量をゼロにする必要があるクエスト・ゲームシステム
(転生など)やキラキラスティックはご利用いただけません。ご注意ください。
箱を開ける際には、キャラクターの所持重量や種類をご確認の上、行ってください。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 00:03 ID:+nZsL7Ml0
>>687
どうもありがとう。
質問スレとバグ報告スレ両方開いて調べてたら間違ってこっちに書いちゃいました。
どうもすいません。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 09:08 ID:HnExG79s0
プロにいる塔案内NPCに各調査団の時間を尋ねると、
調査団1〜4どれを選んでも調査団1の時間しか教えてくれませんorz

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 10:33 ID:PMH/n2rv0
R装備クジしてる人がいるなんて驚き

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 11:00 ID:Azuo1E0s0
癌畜の鏡みたいな人だね
みんなも見習わないと

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 11:57 ID:MFZ/jUMR0
で、模範囚なのに転生まで時間を潰されるのか

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 13:59 ID:/LhieiYk0
模範なんだから時間潰されても文句言っちゃだめだろう

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 15:53 ID:XmC0Y+0P0
つうか過剰すればいいんじゃね?
精錬不可なのか?
+10になったら知らねw

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 20:44 ID:BGjjhgas0
>>694
R装備はすべて精錬不可。消えるのを待つしかない

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 23:25 ID:zk8ewWaX0
Pvナイトメアで落とすって出来るのかな?

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 00:29 ID:k/OOB56D0
R装備は公式にPvナイトメアに関して記述がある
通常装備はどうなってるか不明

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 02:19 ID:cG0UhGNu0
サインと同時に落ちなくなったという噂が流れたが、どうなんだろ。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 11:32 ID:gJhVNWN70
少なくともUrdrで自演PKやってるとよく装備は落とす。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 11:39 ID:4LK1S/gl0
↑日本語でおk または流れを書け

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 20:06 ID:7biCPo820
>>700
Urdrサーバーで2PCを使い、キラーポイントを稼ぐために
自分のキャラをPvPナイトメアで殺すと装備を落とす。
(からR装備も落とすんじゃね?)

だろう、多分。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 04:01 ID:knvpd9RfO
ナイトメアでのドロップはなくなったはずだが

703 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 15:15 ID:8q3yLdOA0
ナイトメアでのドロップは低確率だからちょっとだけやってドロップしないと思ったんじゃね
体感で落とす確率1%未満0.1%以上くらい
とりあえずR装備来た後でも装備落としたのは確認済み

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 16:08 ID:dUKTB0t50
>>703 は他スレにも張られてる垢ハックアドレスだな

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 16:17 ID:1SHIIxrb0
>>703のは垢ハックかどうかは知らんが怪しいタグが数箇所あるな。
踏まないに越した事は無い。

レースBOTやろうと思った馬鹿が疑いもせずに踏んで垢ハックされて
メイン垢の資産ごっそり全部取られて引退なら面白いけどなw

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 22:40 ID:EgEV9LbF0
失礼します。
Vistaのノパソから接続してるんですけど
管理者権限でパッチあててそのまま起動したら青画面になるんで
パッチ当てた後普通に起動してログインまではいいんですけど
キャラが3キャラしか表示されない+キャラを選択するとフリーズするんですけど
何度アンインスト・DLし直ししても直りません。
解決法わかる人いませんか?
既出だったらごめんなさい;;

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 22:54 ID:Ot7c8KKc0
>>707
どっちかっつとこっちのスレの方が詳しい
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1170775557/

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 23:03 ID:4KR70f7v0
Vistaならこちらも参考に

vistaでRO
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1173275122/

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 00:33 ID:jXpFxcu+0
アマツおかしくね?無料転送で来たらNPCクリックしても無反応だし露店も見れない
リログしたら直るけどめんどくせ('A`)

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 00:33 ID:aDAw212W0
あるある
なんか通信切れてる状態になる

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 01:22 ID:nZK5hTiH0
たまになるな
話しかけたらカプラのグラフィックが表示されて会話欄はネクストでなくクローズ、
んで直後鯖キャンとかもあった

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 02:12 ID:W/NiD6lN0
それがクエスト途中に起こって
クエストフラグだけが撒き戻ってスプーンをロストした自分が来ましたよ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 02:57 ID:isqx6mh80
最近復帰したんだけど
クエ進行中に、NPC窓が開くタイミングでRoごと落とされる事が良くある

以前は無かった

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 06:55 ID:c2S8ZKev0
NPC窓状態で右ドラッグ(画面回転)させると落ちるとかなかったっけ?

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 07:22 ID:7pIwAQ2U0
アマツ転送でNPCが無反応になる件だが
自分はフェイヨンの転送NPCを使った後に必ず無反応になった
一定時間経過か、特定NPCだけが無反応なのかはまだ不明
一度NPCが反応してしまえば、あとは普通に動くし、リログでもいいわけだが
気分のいいもんじゃないな

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 07:30 ID:ksaz3ZWe0
NPC会話がちゃんとCLOSE処理される前にテレポートされるとNPC会話窓が無くなるけど、会話中の状態になる。
そうするとタイムアウトしてNPC会話が終わったことになるまで、他のNPCとは一切会話できなくなる。
フィゲルレース場などでは、既知

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 14:15 ID:Ys0DFrnA0
転送とかされるとNPCもアイテム欄の中身表示されない症状はちょくちょくあるな。
ロードはされても応答返ってなくて切断されてんのかねこれは。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 14:41 ID:eivcX9fj0
同じ転送NPCで毎回同じ症状が起こるなら、
内部で会話終了処理をせずにテレポートさせてるんだろうなぁ。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 18:23 ID:5B1EileO0
ローグ転職場の深淵って経験値あるんだな。
IWで侵入できるし3匹沸くとこでニヨしてBBで狩りまくれば時給かなり行くぞ。
ドロップもまぁまぁ優秀だしもうめぇなこりゃ。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 18:37 ID:Oc85bPTl0
今更過ぎるな。
それ話題になったのいつだっけ?

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 18:49 ID:DFaNrtoW0
>>721
聴牌日記2004/10/16

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 18:57 ID:4mffzJ1Y0
いまさら深淵程度のEXPでうめーっていうのもなw

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 02:05 ID:4BY9XINa0
それもうとっくの昔に対策済み

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 02:05 ID:VSiEeWy90
だが、当時より遥かに無茶狩りできることもお忘れなく。
教授でSP補給も当たり前になったしな。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 02:06 ID:VSiEeWy90
って修正済みなのかよ。
リロードしろ俺。。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 08:02 ID:P/ZZZ17O0
アマツの特別転送でフェイヨンを選択すると
NPC会話不能状態に陥る

数分放置するか、リログで治るけど。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 11:16 ID:86W1MtmZ0
プロ西のアマツ転送員も使うとNPC会話不能になった

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 20:48 ID:nq+K/pU20
これって鯖とかパソコン環境とか関係しないのか?
なったことないんだが

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 03:23 ID:YtDjzKNk0
>>725
修正なくてもこれを見たらしょんぼり出来る
深淵の騎士 8469
ヴェナート 4000

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 08:01 ID:nS1edBtR0
いやいや、こっちを見てションボリするべきだろう。

・深淵の騎士
HP36140-EXP8469/6268
・カトリーヌ・ケイロン
HP47280-EXP100000/116470

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 00:46 ID:sCQxNLi90
でも往復するだけで無限に出るからなー
完封する手段と非スプラッシュの範囲攻撃があれば鯖が落ちるまで出しても
一匹だけだしても倒す手間は同じだし。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 02:15 ID:A7JSBFhH0
不正対策で落とされた後ってテンキーパス入力いらないの
なんか怖い

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 20:59 ID:djs0A5rm0
バグか仕様か知らないし、既出でも謝らないがどうもここ最近ボスに対するFWの挙動がおかしい気がする
以前→FWを無視して素通りしてきたような感じ
現在→FWで0セルのノックバック?
セージでオーガトゥース倒せたので少なくともFWが必ず全段HITしてるのは確実っぽい

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 21:28 ID://FAjZ4w0
食いかけだったとかではないのかなそれは。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 21:31 ID:e6pWiH5u0
>>734
それただ単に以前がラグくてFW抜けてただけなんじゃないか
ノックバック無くなってからはFW当たるとヒットストップぽくなって全段HITしながら走ってくるのが正常だと思う

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 22:46 ID:MO0/IdoK0
>>734
ノックバック修正以来からは間違いなくFWは全て踏み潰して来るぞ>BOSS
超とか道とか取り巻きから分離できればFWロード敷いて倒すことも可能
マヤー、マヤーパープルは途中でキーピングで止まるから面倒臭い

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 01:39 ID:Z6qPUgCE0
ペコHB実装で血斧バグ\(^o^)/オワタかな
さすがにペコHBの時のみに限って修正するって事は無いだろうし

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 06:14 ID:j/z2jh3h0
・公式>不具合
確認中:一部アイテムと装備品を組み合わせて使用することにより効果に異常が発生する場合がある。

・日本語訳
永久にお待ちください

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 14:14 ID:LxqA+VHi0
以下のアイテムについては、ゲーム内に実装する前の検証段階において
不具合が発生していることを確認したため、現在修正に向けて対応いたしております。
こちらの不具合については、5月18日の一般発売までには、修正する予定でございます。

▼ペコペコのヘアバンド
 アイテム「馬牌」「雷の箱」など、移動速度が向上するアイテムを使用した状態で
 ペコペコのヘアバンドを装備して解除すると「移動速度が向上する」効果が
 継続した状態となる。
  →ペコペコのヘアバンドの装備を解除した際、「移動速度が向上する」効果が
   消えるよう修正いたします。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 20:19 ID:81g22WrL0
血斧とか馬牌とかIAかけてても外すと切れるなこれは。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 12:59 ID:gKzxWa1s0
でも癌の場合はまさしく「予定は未定」だからな

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 22:05 ID:ggqluZz20
アマツの転送でフィゲル選んでも会話不可になるのを確認

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 22:27 ID:XHYX7xhQ0
会話の終了処理が抜けてんだろーなぁ

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 16:27 ID:yrQNAtmA0
RJCパック実装age

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 16:27 ID:yrQNAtmA0
あがってなかった・・・

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 16:36 ID:Tae57owo0
>>734
結構前からそういう仕様。
BOSS属性はFWを全て食いつぶしてくる。
これによりRSXや超などをFW逃げ打ちで狩れる。
場所があいてれば無意味にオーラWSも狩れたりする。

Wizスレ見てればわかると思うんだが。
セージスレには載ってなかったのか?

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 18:54 ID:5Z57+ju30
FWでオーラSW刈った奴は多分ROプレイヤーに一人もいない

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 18:59 ID:bwKlNca80
あの移動スピードだからな。
SWロードでどうにかなるかもって思うと全画面HFの餌食だ。
爆裂AR後のオーラWSはオーラLKよりはマシだがチートじみたASPDとATKだしな。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 21:46 ID:NyCeQAWa0
蔵を起動すると以前はデフォルトでオープンチャットがログに残る設定だったのに
いまはデフォでログが残らないになってない?

おかげで蔵を起動するたびに設定しなおしOTL

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 21:54 ID:YpRT6X4O0
意味不明だな

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 23:09 ID:x6FkJV1g0
/notalkmsg(/nm)かな?
デフォの設定は変わってない

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 23:59 ID:NyCeQAWa0
>>752
それのこと、インするたびにONになってる・・・・・・

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 00:07 ID:Xwx3en300
ONが表示「される」状態だからそれで正常

notalkがONで表示される、notalkがOFFで表示されない、とか
意味わからん事になってるけど、兎に角そうなんだ。
重力様がそう仰ってるんだからそうなんだ。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 05:47 ID:5yIKUlaa0
とりあえずなんも変わってない。

756 名前:750 投稿日:07/04/30 08:16 ID:yWXkoDpe0
ごめん僕のクライアントがバグってただけのようだ・・・・
なぜかONとOFFが逆に表示されてた、クライアントをインストールしなおしたら直った
変なカキコすいません;;

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 08:19 ID:jWWOGu7B0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>750

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 09:21 ID:B7j1+KH00
そんなバグ聞いたことねぇよ。
大方素で勘違いか、それが恥ずかしくてバグとか口走ってんだろ

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 09:28 ID:Xwx3en300
蔵改造疑惑

760 名前:750 投稿日:07/04/30 15:29 ID:yWXkoDpe0
>>758
う〜ん
やっぱバグだと思う、間違ったとかじゃなくてね。
インするたびにチャットが聞こえなくなってたよ・・・・・・・

>>759
手をだしたのはMCくらいだけど、それかなぁ?

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 15:31 ID:7nO29+ae0
カエレ

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 15:33 ID:jWWOGu7B0
じゃあそれだろ
バグですらなく自業自得

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 15:47 ID:7/Ujztd50
>>760
氏ね

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 15:51 ID:zBHsW4V50
>>760
クライアントをアンインストールする前に
全キャラdelボタンを押してメールアドレスを入力しろ
ここへ二度と来るな

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 20:37 ID:yWXkoDpe0
暴言です、通報します

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 20:45 ID:7/Ujztd50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1172005441/750-765

ちょっとアホが湧いたんで誰か一緒に遊んでやって

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 20:46 ID:7/Ujztd50
うはwww俺痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 20:56 ID:leIHCDM20
>>750がバグってます

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 22:28 ID:2NuLnrjT0
乗り遅れた…><

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 10:17 ID:DfGcqOK+0
RJC会場で購入したパッケージ商品について報告します。
パッケージに付属していたチケットアイテムのうち、
「魔法のやかん」ですが、説明文とは違った効果になっています。

アイテムチケットの説明文に【特殊効果】として印刷されている部分ですが、
「物理攻撃時、3%の確率でデリュージLv2がオートスペルで発動する。
(ジェムストーン不要)、物理攻撃時、3%の確率でウォーターボール
Lv3がオートスペルで発動する。」
のうち、「ジェムストーン不要」が適用されておりません。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 10:24 ID:pnP5Y7Pp0
公式嫁

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 16:47 ID:vO2OCQM50
さすがに公式に載ってることに対してまで「告知しろ糞癌」とは言えんわなぁ

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 22:30 ID:bmreHyEZ0
>>772
いってやれよwwww

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 15:04 ID:LFCaeycr0
ちょっと気になることができたのでアゲ。
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/2543.jpg
スパノビを消して、同じスロットにキャラを作り直したところ、上記ssのようになりました。
スパノビのとき、同じショートカットにヒール3を入れていました。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 15:06 ID:K9KDOwpg0
仕様。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 15:11 ID:LFCaeycr0
>>775
そ、そうでしたか…
知りませんでした。ゴメンナサイ。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 15:42 ID:V4VNGWd80
SSをみずに予想
取得してないレベル以上のヒールLvがショートカットに表示されてる
そのまま使っても1しかでないから何も問題ないな

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 17:52 ID:e10SEzQ00
そういえば商人になったら別垢ケミでSCに入れてたホムスキル表示された
ノビの時は表示されなかったのに。もちろんホムいないから使えないけど

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 17:56 ID:DD/4aEgJ0
職の系列が同じだと表示されるみたい

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 18:05 ID:MqDAT0Ud0
バグ=全部仕様wwwwワロスwwww

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 18:30 ID:BivQByDm0
ショートカットはレジストリ保存
同じスキルを持っていると別キャラで登録したスキルがそのまま表示される
表示の時には取得Lvは見ていないので取得Lvが低い場合は、
高Lvの同スキルがそのまま表示されるが、使用すると取得Lvの最高Lvで使用される

バグって言うより仕様と言う方が近い気がするが・・
ま、意図しないLvが表示されるってとこだけ見ればバグか

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 18:43 ID:BvSM01/C0
複数の鯖にキャラ作ることを想定しないでプログラム組んだんだろうなぁ…

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 18:44 ID:A695gKUh0
ROが多垢を考慮した設計になっていないのが原因。
アカウントIDやキャラ名を見ず、単純にスロットの位置でしか判別していない。
さらに習得スキルLvすら見てないので、アイコン上と実際のLvが異なる結果に。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 18:56 ID:DD/4aEgJ0
最初は一つの鯖しか無かったしね

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 19:12 ID:K9KDOwpg0
ちゃんとワールドは識別してるぞ。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 19:24 ID:Gsegduzj0
レジストリをいじればショトカの表示がストームガストLv9999とか厨房じみたことも可能
もちろん10までしかでないけど

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 19:26 ID:WlfPga1d0
レジストリいじればレベル調節できないスキルのレベルが調節できるのってまだ健在だっけ?
5取得済みのオートカウンターのレベル下げたり・・

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 19:32 ID:lQT9MB0q0
まだできたはず

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 20:14 ID:m0oFJbEz0
>>760
氏ね

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 20:16 ID:tlF6hZfP0
クリエできのこと草切り替えで植えれるね

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 20:41 ID:iztqiHOq0
そもそも植物栽培はLv調整可能

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 21:07 ID:7pHqf8sc0
BOTが未識別のアイテムを露店に並べてたけどあれってどうやってできるの?

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 21:09 ID:Gsegduzj0
今のROのクライアントでは無理
詳しくないけど、パケを直接送るなりしてると思っておけばそれで充分

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 22:08 ID:7pHqf8sc0
むしろそのSSとってサポセンに送ればツール使用の証拠になるのかな?

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 22:08 ID:A695gKUh0
なるけどBANされないのが現実

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 22:10 ID:DD/4aEgJ0
首無し状態ですら証拠がないって言い切る所だからな

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 08:03 ID:Jxm7KvXQ0
ツールで調べると、向きのパケが異常な数値のキャラいるな

普通に肉入りだと思っていたギルド所属のジプシーが向き以上ってでたw
通報していい?

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 08:21 ID:SlR6e4ZyO
ツールで調べたら…ってことは、ゲーム内の見た目では変に感じなかったってことだよな?

わさわざ「俺もツール使いました><」なんて申告してどうするんだ

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 10:33 ID:slz7iJMf0
別にROも末期だし、身を挺して不正キャラ告発する奴がいてもいいよ

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 11:06 ID:UQl2Ouwu0
スキルレベル選択できるスキルをLv0にすると
そのまま使用→MAXLV発動
ホイールころころ→Lv1〜順送り
って使い分けられて便利。

SGなんかだとリセットSGと殲滅SGを1ショトカで済ませられるんだぜ。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 11:14 ID:DHUqPSJ20
癌にパケット読む能力なんてあるまい
首なしBOTの時でさえ「そんな現象は確認できません」で終了させたしな

あとツールくらいじゃ99%BANされない
1%くらいは気分でBANされるかもしれないがw
話くらいは聞いたことあるだろうけれど
Boterが自分でBot使ってますって、操作画面のSS付で自キャラを通報したことがあるんだ
その回答が「今すぐ使用はお控えください。癌規約に従い〜云々」のテンプレ
ちなみにそのBotは天寿を全うしたそうです

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 11:16 ID:OVJIm+s60
自分で晒しても使用はお控えくださいか。
どれだけ確定証拠でもBANしないとか最強だな。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 11:20 ID:KiwbSiil0
>>800
0じゃなくてもできるだろ

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 11:43 ID:Ue10NiUq0
この場合はレベル一個分のころころで済むのが便利ってことじゃないかな。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 11:57 ID:bdM8Q+kLO
癌ってもう会社じゃないなw

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 12:33 ID:c02fnKFI0
オレ達はとんでもない考え違いをしていたんだー!

季節の節目において情報操作は必ず行われている・・・。

つまり、ガンホーというのは会社ではなく・・・

れじでんと おぶ さん の情報操作ルーチンプログラムだったんだ!

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 13:48 ID:UQl2Ouwu0
>>803
コロコロした瞬間確実に一瞬で1になるんだよ。
だから10も1も確認なしに撃てる
10を登録してると10→1で微妙に時間かかる
まあマウスボタン余ってればENDキー登録でほぼ同じ事できるからいいけど

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 14:25 ID:J29vgEKt0
×癌=会社
○癌=集金戦隊カネクレジャー

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 16:12 ID:8NzkdAPi0
少し前話題になったDFバグって直った?

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 17:31 ID:eujxZt4S0
>>797
おれ溜まり場確保のために2PCよくやるんだけど
メインのほうで画面入ると放置してたキャラの向きが
違ってることがあるよ
それと関係あるかな?

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 18:10 ID:Jxm7KvXQ0
>>810
それ関係ねぇよwwww

別のPCでは微妙に向いている方向が違うように表示されるのは視点が違うからだろw
微妙にずらすだけで、表示向きが変わる
これもバグじゃなくて仕様なんだ

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 19:47 ID:/vd/SnZr0
ペコ乗ってるのにペコアイコン出なくて移動速度も徒歩並なんだが、
どうやったら直るんだこれ?

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 19:57 ID:HKqpnOMC0
スキルロストじゃないかな。スキルリスト開いてみて正常?

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 20:00 ID:fUr9xyFz0
>>809
Gvで普通にDF状態のLKやAXが大暴れしてます。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 20:01 ID:Jxm7KvXQ0
バグ来たのかw

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 20:23 ID:tQFE5Hy80
DFバグって何?

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 20:49 ID:/vd/SnZr0
>>813
特に異常は見たあらない。
ついでに言うとサイトも永久に消えない状態。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 21:14 ID:+wYzBseO0
献身→対象者リログ
>こうすると、対象者が献身効果の無い献身状態になる
>糸は見えるけど(リログ時は消えてる、他の人にかけると糸復活)
>ダメージの肩代わり無しという状態
>この状態は献身をリログした対象者にかけなおすまで永久的に持続します。
>範囲外でダメージ食らったり、リログしても解除不可

>この状態でDFを使うとリログした献身対象者が術者と同じDF状態になる
>術者Lv5DFでリログ対象者きっちり8割減少が効いてました(鈍足効果も
>術者と対象者が画面外でもこの作用は現れます

>献身→リロ→DF→「8割カット」&ダメ肩代わり無し→献身かけ直し→
>「8割カット無くなる」&ダメ肩代わり→

>献身を受けている状態でリログ、キャラセレするとこの状態になる
>通常の献身と同じ用に糸を復活させることができる
>DFを術者の使用Lvで効果そのまま(遠距離減算も含め)受ける
>術者がリログテレポ、『リログした対象者』に献身かけ直しをすると解除される >(術者死亡も?
>インデュア、AG(?)、詠唱妨害を受けない、これらの効果は『付与されない』
>献身効果を得られない(ダメージの肩代わり)
>対象者は自力この効果を永久的に解除できない(どちらがPT脱退しても続く)
>対象者は、献身を受けたキャラだけでなく、
>その『アカウント全てのキャラ』がこの状態になる
>同一MAP内で、この状態あればDFをどこでも受けられる
>(ONOFF、テレポ可)
>同一サーバーならどこでも可能

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 21:22 ID:Jxm7KvXQ0
バグで
うはwwwwwwおkwwwwww

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 23:30 ID:b1AknqN80
これまだ治ってなかったの?

821 名前:重力の人 投稿日:07/05/05 12:51 ID:3981gfKz0
こんにちわ
グラビティーコーポレーション、ラグナロクオンライン運営チームです。

それはバグではありませんので修正する気はありません。
仕様です


今後とも弊社及びラグナロクオンラインをよろしくお願いいたします。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 21:39 ID:pAZSRJg20
赤信号 みんなで渡れば怖くない精神もいい加減にしろよ
この大阪が

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 21:54 ID:z5W2E3d00
大阪が首都なんだからしかたねぇだろ

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 23:31 ID:ZN1/W0e/0
どう考えても日本の中央は京都です

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 00:09 ID:E2W4bGel0
確かに大阪は酷い。
青信号はかっとばせ。
黄信号もかっとばせ。
赤信号は進め。


だが癌は横断歩道を人が渡っている最中でも跳ね飛ばす。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 00:18 ID:Jw6NygOX0
青すすめ
黄いそげ
赤もっと

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 01:59 ID:ClFsQiJPO
赤 イーグル
青 シャーク
黄 パンサー

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 04:24 ID:6HwHKC4E0
取引要請のバグっぽいものをひとつ。他に出てる人がいたら教えて欲しい。

キャラAとBでAが購入し、Bが倉庫をひらいたまま受け取る状態で
双方OKを押した後Aが先にトレードを押すとキャンセルになるけどBが後に押すと通常どおりに受け渡しが可能

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 05:05 ID:VGQi81E20
それはバグではなくて、バグ対策されたからそうなった。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 08:35 ID:gr0CG5yR0
>>825
癌は信号以前に歩道を爆走するタイプだろ。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 10:07 ID:3/AvPFds0
わけのわからん例え話のことなんかどうでもいいよ

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 16:44 ID:qEdMpRqT0
>>828
日本語でおk

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 17:39 ID:21Z5tRmR0
理解する頭がないからってそれはあんまりだと思うよ

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 21:02 ID:IYrCF0MS0
>>833
「Aが先にトレードを押す」=「Bが後に押す」なのに挙動が異なるはずないでしょ
理解する頭がないのはどちらだと。

835 名前:828 投稿日:07/05/06 23:01 ID:6HwHKC4E0
失礼しました
Bよりも後にAが押したら、のつもりで先を急いで書いてしまった模様…
眠い時には普段の倍気をつけるようにするよorz

バグ対策の結果なったんなら問題なさそうなので一安心
レスありがとうございました

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 00:48 ID:5GdiB1cI0
>>834
過剰反応w

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 01:21 ID:2McG0EBn0
俺も>>828がよくわからんのだけど、取引時に片方のキャラが倉庫開いていて、
倉庫を開いている方が先にトレードボタン押さないと取引失敗になるってこと?

もしそうなら、俺はその操作で取引失敗になったことがない

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 01:33 ID:9LtWwmx60
ちょっと質問。
自分、Wiz使ってるんだけど、魔法が不発することがあるんです。
「スキル使用失敗」とか出るわけじゃなく、クリックしても、何事も無かったかのようにスルーされる。
セルの下の方をクリックすると起こりやすいようで、セルの上の方をクリックすると、詠唱が始まったり、移動してくれたりします。

敵は普通に動いてるからラグってことはないし、マウスが一瞬死ぬとかでもないし、鞍インストしなおしても直らないし・・・
同じことが起こったことある人居ます?一応過去スレは目を通してきましたが、見当たらないので・・・

長文失礼しました

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 01:39 ID:V5VQQWf70
>>838
そのMAP内のオブジェクトが多ければ不発する事がある
忍者の火炎陣はオブジェクトを多く使うので忍者が多ければ不発する場合がある

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 01:50 ID:PQseTQsF0
昔っからある普通の不発じゃないか…と思ったけど
最近どこの鯖も過疎って軽くなってるからなぁ

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 03:07 ID:gkscuIHF0
>>840
BOTのせいで重いです

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 03:50 ID:/fM34Jsc0
詠唱もはじまらねーんだろ?
Wiz長く使ってるがセルの上のほう〜下のほうってのは経験ないなぁ

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 04:33 ID:ctNttbTH0
>>838
あああるな
ちなみに原因は自分が観察するに

スキルや移動先指定マスと指定用カーソルの位置不一致というところ

移動で言うなら
移動のためのクリックした時に
地面に表示される緑色の移動先指定カーソルのマスから矢印マークの判定が出てしまってるために
移動のためのクリックが無効として扱われて結果動かないということになる
地面指定スキルも同様

nproか転生が導入されたぐらい以降からかなりの頻度で体感するようになったと思うんだが
詳しくは忘れたなんかいろいろ仕様が変わったと思ってる
結構不便なんで昔のようにアバウトクリックでもスムーズに動けるようにしてもらいたいとこ

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 04:36 ID:ctNttbTH0
書き損なったけれど視点の角度でかなり変わると思う
視点を倒すほどにズレやすくなって不発が多くなる・・・ハズ

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 06:50 ID:z1W/fqk30
階段とか段差の多いところだと俺もなるな
ようするに移動不可セルというか
カーソルが表示出来ないマスをクリックしてるんだと思う
よく時計上4とかでクリックしても動かないとかあるな

846 名前:838 投稿日:07/05/08 07:49 ID:9LtWwmx60
自分だけじゃなかったか(´・ω・`)
OSの入れなおしまでしたのに、直らなくって困っていたんです。
自己対策(?)として、視点を高くしてやって見ます。

みんな、レスありがとう。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 08:52 ID:NYw3wvM60
これって、かなり前から既出なのかしら?

テコン系キャラで、リヒタルゼン研究所クエストを進めていくと
途中、シャンデリア下で呪いにかかるんだけど、タイリギの状態で
呪いにかかってその場でストップしないと、噴出しメッセージの「next」
を一度クリックしたら「next」ボタンが消えてしまい、何も出来なくなる。

ただ、リログすれば治るんだけとね…

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 09:36 ID:g/xxuai40
リヒ街中できのこでやっと奇跡出してだな、
うれしくってタイリギで爆走したらスリにあって
会話ウィンドウが消せなくて動けなくなってそのまま泣く泣くリログしたさ。

どうも自動会話が始まってから画面外に出ると固まるらしい。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 12:07 ID:gx6IWMFS0
NPC会話に移動が重なると鯖缶食らうのもなんとかならんもんか・・・。
ラグいときには頻繁に起きるから辛すぎる。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 12:09 ID:dKiGT3j/0
>>848
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 12:16 ID:CntqFXdC0
BOT対策のつもりで人間にしか影響を与えてない糞使用は早く直してほしいね
重いだけのnPro
モロクの魔王クエストで最後の暗闇を歩いたところで鯖キャン
ビンゴゲームで鯖キャン、プロに戻されて迷惑掛け捲り・・・

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 12:49 ID:FeVJVzc10
>>848
会話ウィンドウを消したければ蝶かハエで飛べばいい
リヒだからハエは無理としてもセーブしてるなら奇跡は消えないぞ

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 15:09 ID:0QZTSLs90
そもそも1分くらい待てばクローズボタンでなかったっけ?

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 15:17 ID:kIQFXtgA0
右クリ追尾してて追尾側がそれによくなるなw
あのスリのくそがきがあーみたいな

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 18:08 ID:4jyEjHn80
凸鏡で場所が表示されなくなってないか
ヤファとエドガマップでそれぞれ1回ずつ
あと1分以内なのに表示されなかったことがあった。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 18:25 ID:RzRFhXrM0
そんな馬鹿が使うアイテム使う人は少ないのでわかりません

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 19:00 ID:9LtWwmx60
>>851
nProは違うんじゃない・・・?
癌がnPro導入して、ある程度かBOTも減ったが、普通の人にまで危害が及んだために、取りやめ。
nProのせいで、困ってた中華どもが、いっせいに、参入。
で、今BOTがこんなにあふれてるんじゃないのか・・・?

よくわからね;詳しい人、補足よろしく;

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 19:20 ID:M6ED/sYx0
ROを削除したのにnProの残骸が残るのはバグですかね?

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 19:21 ID:U35N6RN+0
>>857
解除されたのは別のBOT対策。
ログインとインワールドで暗号アルゴリズムを変更し、定期的にクライアントへの承認が
通らないと落とされるようになっており、BOTはログインに.3PC、稼動は1体に1PC必要
というRO史上最も堅牢な対策で、完全突破はされていなかったが、一般PCも落ちると
いう副作用もあったため、これを理由に撤去→現在に至る。
導入直後こそよく落とされたが、段々落ちないようになっていたんだがな・・・
BOTやAreは普通に復活しているので、現在のnProは一般PCに迷惑をかけるだけの
存在に成り果てている。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 19:39 ID:eKyq2igS0
半端な不正対策は正規ユーザに不便を与えた上で
結局突破されるという間抜けな結果をもたらす(うさだプロテクション改変)

>>858
元々インストール後に作成されるファイルの後始末は
アンインストーラはやってくれないからねぇ…
FTPにあるrduninstも今のnProには効果無いようだし。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 22:34 ID:0QZTSLs90
そんな糞でもnPro今はずすともっと酷い事になるのが見えてるからなあ

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 23:50 ID:L7Wh4DNu0
いいよもうチートゲーで^^

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 09:37 ID:nVOCtwDH0
今nProを完全に外したところで何も変わらないと思う俺に
どう酷くなるか教えてくれ

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 09:57 ID:Ob49DO300
いまだにROに居るやつらが全員BOTツール使いになる。
まったりGは全員とは言い切れないがGVGギルド特に上位陣は普及率100%になるだろうな。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 10:26 ID:h4CpxJqd0
今現在全員使ってるならそうだな。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 13:05 ID:nVOCtwDH0
やっぱ現状と何が違うのかワカランな

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 14:01 ID:bgw0dSDc0
>>864
んなわけない
競争と関係なく生きてる人間は大勢居る
GvG時間でも臨公広場が賑わってる事も知らないんだろ
レベルを上げたい訳でも金を稼ぎたい訳でもなく
その場そのレベルその職業でPT狩りを楽しむプレーヤーは多い

落 ○○騎士/ ○○プリ / ○○Wiz ドレデモ!

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 16:05 ID:EeZ5mA110
nProは自動更新(パッチ)だけじゃ動作しないんだぜ
設定ファイルが更新されないとパッチ適用されないのに
一年以上も更新されてないしな
設定ファイルは癌がROに合わせて設定して配布するから
癌が仕事してない証明でもある

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 17:32 ID:h3BRt/iG0
全然かわらんな。
無駄金使ってないでさっさと外せばいいのに。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 17:36 ID:13egFslh0
nProはBOT対策ではなくあくまでツール対策がメインだから外してもBOTは増えないがツールが動くよ?w

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 17:44 ID:GFnik4xk0
nPro外したら現状の先行者軍団に加えて、我らが皇国ミジンコ軍団が大量復活する悪寒。
狩りGvPvでの不正ツール使用も大量復活間違いナシだな。
おかえり!自動芋!

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 17:50 ID:8WEZ1ZgI0
まーただ
大体キャラを作り直してクエストを一通りやる間にどこかで鯖キャン
今回はガルシュタインでまず一発目でした!

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 17:54 ID:prcepMXK0
バグ報告なのか愚痴なのか。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 18:04 ID:t7e/mP4u0
>>870
ツールが動くようになっても、そのnPro解約分の金でBOT対策してくれればそれでいい。
BOT>>>>>>>ツール
対策優先度はこうだ。
どっちもやってくれるならそれでいいが、どっちかってなるならBOTしろって感じ。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 18:07 ID:gljnNQy10
>>874
まぁ問題は
>そのnPro解約分の金でBOT対策してくれればそれでいい。
ここがどうにも期待が持てないところなんだが…な。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 18:08 ID:8WEZ1ZgI0
BOT変更点スレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1176546436/


こっちだな

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 01:06 ID:vshM0LuU0
3鯖でキエルクエスト第五部にたバグが発生しました
黒色のカードキーをドロップせず
さらに受信機が反応しません
カードは落ちる周辺に誰もいなかったので
誰かが拾ったとゆうことでもなさそうです
とりあえずここに報告しておきヘルプデスク行ってきます

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 01:09 ID:fYwYx76P0
日本語でおk

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 01:23 ID:vshM0LuU0
チョット説明不足でした
キエルクエスト第五部の
キル・ハイムと会話した後のダンジョン最初の受信機の部分で
敵を倒したのに黒色のカードキーがドロップしないというバグが発生しました
カードが落ちる周辺に誰もいなかったし
ptには確認したのでだれかがまちがってひろったということでもありません
受信機をクリックし敵をだしてやり直そうとしても
受信機は反応をしませんでした


糞癌ヘルプデスクごちゃごちゃいじるな
投稿しようにもみつけにくくてしょうがねえ

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 01:28 ID:hZ6Kv4ey0

受信機クリック→エリオット・エリセル出現→倒す→黒いカードキードロップ

受信機からエリエリ出すとこまでは成功したんなら
どっちか倒しそこなったか変な倒し方したんじゃないの。
ていうか何が、何を、どうした、ってのを明確に言ってくれないと何がなんだかわからん。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 01:31 ID:hZ6Kv4ey0
出現するのはエリオット、エリセル1ずつだからこの2種をしっかり倒したんならカードキー落として受信機からまた出せるはず。

ここからは予想。
カードキー落ちないということは倒したとみなされていないから
2匹をしっかり倒してないか、おかしな倒し方をしていたのではないか。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 01:35 ID:vshM0LuU0
エリエリはSGをつかって倒しました
変な倒し方もしてませんしMOb変換等の可能性もありません
倒しそこないもありえないのを確認

受信機クリック→エリオット・エリセル出現→倒す→黒いカードキードロップ
                           ↑これが起こらない

その後受信機をさわっても反応しない

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 01:36 ID:vshM0LuU0
グハwwwズレタ
黒いカードキードロップが起こらないんですorz

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 01:39 ID:fYwYx76P0
一回ROを再起動した後に試してそれでも無理だったら、
誰か知り合い連れてって敵出してもらうとかがいいんじゃないかな
それでも出なかったらどうしようもないけど

885 名前:877 投稿日:07/05/13 01:50 ID:vshM0LuU0
ちょうど知り合いに敵を出してもらおうとした後です
知り合いも受信機が反応しなかったそうです
鯖はトールです
もしかしたらトール全体のキルクエに支障出してしまったかもしれません

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 02:11 ID:hZ6Kv4ey0
mob倒したってとこで止まってしまったんならスタック報告なりで進行再開できんもんかな。
普通に倒してそうなったんならもうこっちにゃ手が出せない。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 05:40 ID:xrKz54yz0
アリーナと同様の判定してるなら、同時に倒しちゃうとダメかも知れんね
アリーナのラストでボーカルとコウモリが出てくるランクの所で
ボーカルとコウモリまとめて吹っ飛ばしたら、時間切れまで終わらなかったことが何度かあった

SGで倒したってことだから、運悪く同時に倒してしまった可能性が高い
クエスト進行不能として癌に報告すれば月曜くらいに対応してくれるんじゃねーかな
フラグ操作だけされる可能性があるから入手できなかったアイテムも報告しておいたほうがいいかも

888 名前:877 投稿日:07/05/13 13:01 ID:vshM0LuU0
ぐっは
そんな事があるのか癌が仕事する月曜以降に報告にきますね

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 14:02 ID:zdKiQRkm0
昔と変わってないなら
スタック関連は報告見たら直ぐ対処するよ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 17:13 ID:pt4XMtoP0
またデュープバグこねぇかな?wq

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 08:24 ID:ZzUh1Guk0
スキルが振れない
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000013301.jpg
こんな感じ。
これは癌のサポート逝きでしょうか?
一週間くらい放置されそうですが・・・

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 09:09 ID:qTwEfutD0
>>891
リログとか蔵再起動して直らないならサポート行きじゃないか?
ってか、まぷーBBが見えてるぞ

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 09:20 ID:vUIhBFCg0
これはひどいwwwww
クラ改しといて「バグだー」はねーよwwwwww

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 09:21 ID:ADvW0aNk0
>>891
両方イヤリングで気が付いたが、この板で話せないツール使ってないか?
スキル誤振り防止機能で封じられてるのにバグか!?って言って来てた人を思い出してな・・・

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 09:27 ID:qG+pVld/0
右上のMAPがどうみてもアウト

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 09:31 ID:zP5PXFMf0
フェンクリップとイヤリング切り替えるのに何故SCに入ってないんだろうな。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 09:32 ID:vUIhBFCg0
>>896
それはまぁBMあるからスルーしてあげるのがやさしさ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 09:36 ID:EvtqpBCb0
みんな優しいな。
スルーしてサポート行かせとけばいいのに。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 09:50 ID:qTwEfutD0
持ち替えの事言ってる奴が居るが
右下にアイテム窓でてるからダブルクリックの可能性もあるんだぞ
まぷーBBだけは言い逃れできない

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 10:12 ID:phAOY6Z70
どう見てもツールによるロック機能みたいなものが働いてるんじゃね?
正常なクライアント用意して試せとしかいえないよな

バグじゃないだろうw

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 11:10 ID:L8BYFzaf0
アイテム窓でアイテム持ち替えてるうちMEプリ
持ち替えしててもSCに無い事自体は割とあることじゃないか?

クラ書き換えでバグというのはあれだが

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 15:08 ID:Kw7+fmMb0
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/9424
血斧バグどうなりました?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 15:15 ID:EvtqpBCb0
>>891が白か黒かは置いといて、怪しい高速持ち換えは周囲に証拠撒き散らしてるのを
知識として知っておいたほうがいい。
装備すると、画面内にいるキャラ全てにキャラIDと装備箇所、アイテムIDを含む装備変更
パケが垂れ流される。
本来はクライアント上のグラフィックを変更するためのパケだが、アクセなどのグラフィック
がない箇所の変更でも送られてくる。
手動じゃ不可能な速度で毎回寸分の狂いもなく持ち換えしてたら一発で黒認定だ。
パケットは規約違反ツールを使わずとも、Vectorとかにある一般的なパケットキャプチャ
ソフトで見ることができる。
この場合、ある程度の知識が必要だが、以前に画面内のキャラが装備変更する度に
「〜〜が〜〜を装備しました」とメッセージが出るツールも出回ってたし、心当たりある奴
は晒される覚悟くらいは常にしておくことだ。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 15:59 ID:Kw7+fmMb0
ウルドサーバーで多数バグ発生。隔離鯖orz

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 16:15 ID:pRhjwY9e0
パケが送られてくるのは見た目が変わる頭3箇所と武器と盾だけですよw

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 16:32 ID:8Xza9ZLv0
髪型変わってるwwwwwwwwwww

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 17:04 ID:qG+pVld/0
>>906
鯖によって大丈夫なとこもあるらしい。どこ鯖よ?

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 17:14 ID:qTwEfutD0
>>903
蔵で確認できないパケ確認してる時点で癌の規約では不正行為
ついでにこのSSだけで「高速」持ち替えかも判断できないし
ログに名前出てるから流しただけと考えるのが普通
Job50になって狩りから戻ってきた直後のログかもしれないしな

まぷーBBだけで黒確定なんだからそこまで邪推しなくていいだろ

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 17:29 ID:1Z+AL6pD0
>>902
確認したがペコHBと一緒に血斧バグも修正されて不可能になった。
血斧の増加効果と馬牌の増加効果が別物扱いになってるな。
血斧装備して馬牌を使うとIAアイコンが二つ出る。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 17:29 ID:dh7oKxF20
>>908
>蔵で確認できないパケ確認してる時点で癌の規約では不正行為
これってどこにそう書いてある?
パケットキャプチャだけじゃ規約違反にはならんと思うけど。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 18:32 ID:hcNbEKHu0
>>908
それはない。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 18:36 ID:FdOU/+3G0
>>910
それって立派なリバースエンジニアリングじゃないのか?
パケット見て蔵で見れない情報を自分で利用してるって時点でデータ解析およびその利用行為じゃん。
見事に第10条第1項第23号に該当すると思うが、ちがうのか?

>第10条 ユーザの禁止事項
>1.ユーザは、GungHo-IDの利用および当社またはガンホー・モードが提供するサービスの利用に際して、
>次の事項に該当するもしくはそのおそれのある行為を行ってはなりません。
>(23)クライアントの改変、修正、翻案、二次的著作物の作成、逆コンパイル、逆アセンブル、およびリバースエンジニアリング、
>またはこれらの利用を第三者に誘発、推奨させるような全ての行為

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 18:50 ID:Y9JW0yt10
RO起動中にブラウザとかが何度も起動失敗するのはバグだよね?
前にソケット生成がどうこうって話あったしこれは直せないもんなんかな。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 18:51 ID:dh7oKxF20
>>912
ソースthx

でもね、私が言ったのは「パケットキャプチャ」であって、
そこから得たソースを他へ利用しようと言うのとは別の話。
もちろん他人に内容を明かしたりすればそれは何かしらの
ペナルティが有ってもおかしくは無いが、単純にパケット取って
内容を見る事はリバースエンジニアリング(規約違反)とは思わない。

まぁ見解の違いかな・・オフィシャルな判断の無い場所で言い合っても
仕方ないわけで、長々とすまんかった。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 19:09 ID:9MQhsLyh0
とりあえず、こっちでも。
未実装(と思われる)メールシステムが送信だけできるが受信ができない。
メールシステムでアイテムとかゼニーとか送信できるが受信できないため現状ロスト状態なので注意。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 20:59 ID:S3qL+S2Y0
注目スレage

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 21:02 ID:gDhC/1uS0
癌の規約は引用できるのに単語一つ調べられないのか(´・ω・)カワイソス

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 21:06 ID:DsiYN88z0
パケットってさすがに暗号化されてんじゃないの?
いやよくしらんけどパケット見るだけなら少なくとも何も問題はないよ
つかあなたのプロバイダはあなたのパケットを監視して
P2Pのパケットなら帯域を制限してるよ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 21:08 ID:lWCxnvYC0
で、メンテなわけだがバグの話しねーのかここ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 21:20 ID:/q5FKwK70
バグ修正のためのメンテなんだからここで話すことなんかなくね?

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 21:20 ID:dRXvl0rQ0
メールシステムの送金で失敗してお金きえた!10k以下だったからどうでもいけど。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 21:20 ID:WWuprznZ0
いつものことだなれてる(ぼうよみ

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 21:24 ID:v6Lgs5xg0
癌の社員は仕様書も読まねぇのか。
デバッグもユーザー任せとかふざけすぎだ

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 21:25 ID:V079+84S0
仕様書(笑

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 21:36 ID:gDhC/1uS0
現場にいるのは全員バイトの在日だからそんな難しいもの読めるわけありません><

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 21:48 ID:ihfXh0OC0
バグというか仕様だからな
BOT対策くる

バグ発生

BOT対策まき戻り

この流れは仕様です

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 21:54 ID:T+/g9Kdi0
>>891
死ねよカス

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 23:15 ID:Kw7+fmMb0
>>909 確認ありです。
パッチ前に戻したってことは
再び血斧バグ復活、ペコHBバグ復活なのかな?

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 23:18 ID:/q5FKwK70
確認はしてないけどそれはねーよw
クライアントのバグじゃないだろ、あれは

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 23:18 ID:e9xxG7HV0
>>928
公式にも書いてありますが、血斧&ペコHBバグは復活のようです

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 23:45 ID:pRhjwY9e0
蔵で抑制してるだけとか笑えすぎなんだけどww
つーことは蔵依存じゃないor本来ありえないパケを遅れるものがあれば簡単にバグの再発は可能ってことだろ

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 00:53 ID:Qjo/Q99b0
>>912
>>914

規約に触れるのはクラ改や、実行ファイルを逆アセしたりする場合。
外部への出力として現れる通信内容の仕様調査は、
一般的にリバースエンジニアリングとは言わない。
仮にそこにまで難癖付けたいという非常識な規約が存在したとしても、
パケットの内容は環境次第で同一LANの他人から普通に見える。
要するにROの規約を守る必要の無い第三者がパケ解析出来るし、
その情報を公開しても規約上何も問題ない。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 05:16 ID:avptU1770
で、まあそれはいいとしても
本人出てこないのはどういうことなの?

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 06:33 ID:9qbM3Etf0
この流れでさっさと遁走したんだろ。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 06:44 ID:zmBM4SNY0
ぶっちゃけSSで自爆する奴多いよな。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 10:52 ID:pcZYq5dv0
馬鹿なんだろw神器二個も作った奴が昔自爆してたな
不正者まるだしでワラタ

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 11:10 ID:RTLKpgmm0
ブログで自爆する奴は揃いも揃って頭悪いんだよな。
頭が悪いから自爆するとも言うが。

不正に慣れ切っててツール使用全開のSSを見ても何とも思わなくなってしまうんだろうな
そして疑いもせずにブログに貼り付けて見た奴等が
自爆乙wwwwwwwwと騒ぎ始め画像を保存されブログの魚拓を撮られ
鯖板付属のSS板やpicoろだに晒されて祭りになって初めて事の重大さに気付くと。
もっと言うとRO程度で個人ブログ書く奴の気が知れん。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 12:54 ID:Iv5JGZ+g0
最後の行は余分だとおもった

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 13:04 ID:1RGZbQ5G0
うん、それ言うなら日記程度で書く奴の気が…とかなるし^^

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 14:05 ID:RTLKpgmm0
ROブログなんて今時どうせGvGレポくらいしか書く事ないだろ?他に何があるんだよ

あっても誰も興味が無い
「〜へかりにいきました、おいしかったです」とか だから何?と思わず突っ込みたくなる。
中学生でも書けそうな内容で既出情報満載、見る価値0の内容ばっかり。
あんなの全体公開にしてて良く恥ずかしくないなと感心するわ。
ついでに俺もスレ違いの内容書いてて良く恥ずかしくないなと思うわ。

まだMPKやADPK連中のブログの方が見てて面白い。
やってる事はゴミクズだが第三者として見てる分には楽しいしな

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 14:08 ID:Iv5JGZ+g0
お前がブログを書いている人以上に価値がないことはわかった

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 14:10 ID:1RGZbQ5G0
>>940の存在がバグでいいよもう

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 14:20 ID:5YmSvDHH0
お前の書き込みも興味が無いし、見る価値無し
まぁやってることはゴミクズだから見てる分には楽しいけどなwwwwwwwwwwwwwwwwww

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 17:11 ID:oYP/58Ym0
ただの日記に対して「だから何?」と思ってしまうことは読者としてバグだな

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 17:51 ID:yl5m7GoW0
日記じゃなくてチラシでも読んどけと

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 18:48 ID:AYmbyEN60
ここのまとめWIKIでないかなぁ?w

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 18:50 ID:pcZYq5dv0
>>946
がんばれよ

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 18:51 ID:iFiAyzto0
>>940
君には職叩きスレで輝く才能がありそうだ。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 22:17 ID:R37HVDWQ0
>>931
> 蔵で抑制してるだけとか笑えすぎなんだけどww
> つーことは蔵依存じゃないor本来ありえないパケを遅れるものがあれば簡単にバグの再発は可能ってことだろ

血斧バグはクライアントでの抑制は不可能。サーバーパッチ必須。
メール機能が予想外だったので、新バージョンのサーバーに対応したクライアントが
用意できなかったんだろう。
旧クライアントと新サーバーの組み合わせでは別なバグが発生することがわかっているか、
不明だけれどその可能性があるのだろう。
かといって実際に配って試してみるわけにもいかないし、試してみるには時間がかかる。
なのでとりあえず全部戻すと。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 00:41 ID:SvSbcpro0
テスト鯖がある以上そんな言い訳通用しねえよ
時間がかかるからとりあえず戻すってのはそうなんだろうけど。

やっぱりゴールデンタイムのメンテは避けたいのだろうか?
予定より早く終わったのも、予定時間過ぎたら苦情山盛りだから
長めにとったんだろうな

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 01:55 ID:sNo0Hn920
>>949のは言い訳じゃなくて、>>931の勘違いを訂正しつつ
今回の一連の癌の不始末の流れを書いただけだろ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 18:27 ID:NZ+zkvA80
金曜(明日)の引け後に超絶斜め上IRに期待

MSCB、減資、とかねえのかなーw
赤字でパンパンってとこまではまだ行ってないから減資はないか

親禿の損失補填でMSCB期待

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 18:28 ID:NZ+zkvA80
誤爆ったorz

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 12:34 ID:i4iiTKq/0
教範使って10時間以内に発光する方法見つけた
こういうのって通報したら直るもんなのかね

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 12:41 ID:H86eVqkH0
通報よりここで騒いじゃったほうが早かったりもする

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 12:47 ID:1Ar9MnJo0
ここで騒ぐと通報数が飛躍的に増えるからな。

しかし10時間で発光済んでしまうとなると
祭り後に巻き戻り起きそうだなw

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 13:15 ID:Qne+8f5x0
なんか特殊な方法で使うと教範が重複とかか?
教範が10個重複すると約57倍だったりするけども。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 13:28 ID:u5kcLTaY0
社員の販促にしか見えない件

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 13:47 ID:KwHu9i+Q0
>734
激遅レスだが、2,3ヶ月前のパッチでj着たプレイヤーがFWを
踏み潰すとき、それまでは被ダメモーションを一切とらなかった
のが、とるようになった変更があった。
FWの性質上一気に全段HITするため自動的にモーションキャンセル
状態になるため気づきにくいけどな。
で、推測だがボスも同じ適用がされてたのではないかと思う。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 16:27 ID:jwNMPAVW0
>>958
あれだろ、思わせぶりなことを書いておいて
信じてもらえないならいいですとか言って逃げる奴。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 17:28 ID:Wo4MAqEr0
>>959
プレイヤーはしらんがBOSSはノックバック修正時から全部踏み潰してくれるよ
そんときから737みたいに超、道、黒蛇、マヤーパープル当たりをおいしく食べてるしな・・

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 17:41 ID:2vhN7aAF0
FWのHIT間隔って1フレームで1HITじゃない?

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 19:22 ID:Qne+8f5x0
>>961
どう考えてもSWSGの方が早いんだが・・・
つか道とかFW逃げ打ちしたら弓がうざくてしょうがないと思うんだが。
SWSGなら沸いた瞬間死ぬから楽だぞ?
もしかしてSW無い子?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 20:11 ID:0T7AArT20
AGIなんじゃね?

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 00:02 ID:GQjzt75b0
バランス型WIZなんだよ

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 00:34 ID:w9kcHcml0
>>963
弓そのままでFWロードとかアホだろw
INT140でもAMPSGで平均5回で済む。
INT140でFWなら平均FW17回詠唱で済む。

SGだと基本詠唱15秒*5回+AMP0.7秒*5回+SW分
=75秒*(1-DEX/150)+3.5秒+α

FWだと基本詠唱0.65秒*17回+弓放置用SG1 6秒+SG後のFW出せない時間5秒+初期移動時間β
=(11.05秒+6秒)*(1-DEX/150)+5秒+β

まぁαとβは慣れればほぼ無視できる時間として、DEX144以上ないとSGのが殲滅が遅い
FWロードなんて始めちゃえばミスすることなんてないし、FWロードなら経費0だし、
FWの方が楽で早いのに、無駄に経費掛けるなんてアホじゃね
今時FWロード出来ない子?>963

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 00:42 ID:NDuSBpuY0
両方やれば良いじゃない
俺も含めてスレ違いだ。wizスレに帰ろうな
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1179198747/

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 01:30 ID:0Sj4PNB30
一方クリエ様はADSを使って瞬殺した

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 12:47 ID:ukZI1CepO
ひよこバグあるな
キラキラと併用すると
DAり

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 00:11 ID:G0K+pdCX0
今度はキラキラの売り込みか社員

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 08:33 ID:tKDTAi8o0
ひよこ使ってると
キラキラなんか使うの
ダリ〜

こうですかわk

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 07:51 ID:HVu7R9t3O
Garm鯖で砦主がギルドブレイクしたのにエンペがでない不具合
日曜Gv終了からなおってない
メンテ後なおってればいいが・・・・・

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 07:57 ID:FKYZloIt0
>>972
それは不具合ではないはず。
ギルドブレイク後、メンテか次のGvGまでエンペ出ないようになるって告知が過去あったと思う。
むしろ、ブレイク後即エンペが出ていた今までが不具合だったような。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 09:54 ID:afn9l3ip0
「不正対策を更新しました」

クライアント落とされる

もう一度繋ぐ

さっき使っていたキャラをクリックする

クライアントがおとされたにもかかわらず、PASSなしで入れる

これはバグでしょうかね?

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 11:31 ID:TFSv9ROY0
キャラ消して、新しいキャラ作ったときもキャラPASS無しで入る事あるな。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 12:03 ID:OfTwaKXa0
PC1でアカウントAにログインした状態にする

PC2でアカウントAにログインする

PC1では「同じアカウント〜」ってメッセージが出る。(このときokを押さない)

PC2でアカウントAにログインすると、パス無しでログインできる。

2PCでやってる人は同現象を体験したことがあると思うけど、これじゃぁ垢ハック対策の為にキャラパス導入した意味がわからん。
倉庫パスに切り替えてもらいたいって要望。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 12:28 ID:hWxBZ2to0
>>976
倉庫パス殆ど意味ないと思う
ゼニーは絶対誰かが持ってるし、主力装備も大体手元に持ってるし

やるなら違うPCでログインされたらログインした方もされた方も一旦切断して
パスの認証リセットするべきだと思う。
結局正規の落ち方じゃないと認証通ったままになってるんだろうな

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 12:33 ID:knx+2H+00
>>976
2PC環境なんだけど、同じ現象が起きてた
これが原因だったのか・・

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 12:53 ID:yzBwidfg0
今日のメンテで教範バグ直ると思うが一応やりかた

教範使いたいキャラに別キャラで買った教範を使うだけ
キャラABCDEがいたとしてAに使うときは
BCDEが買った教範1個ずつなら重複する
この場合計5人なので1.5^5=7.59375倍

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 12:55 ID:tH2t6lYI0
>>979
釣れますか?

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 12:57 ID:/cJl6BWE0
教範売り上げうなぎのぼりだね!やったぁ!

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 13:00 ID:HVu7R9t3O
>>973
C(チュンリム)砦2砦取得したギルドがブレイクしたんだが片方は出現したんだがもう片方は出現せず
言う通りなら両砦とも出現しないはずなんだが・・・・・村鯖ならではの稀なケースか?
メンテ後どうなったか分かったら書き込みします

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 13:05 ID:GOI4JAoA0
>>979
釣るならもうちょっと仕様をちゃんと調べてから釣れ。
1.5^5(笑)

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 13:17 ID:9GBCEpnaO
そのまえに受け渡しできなくないか

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 13:26 ID:f/88bkQy0
同じアカウントで買ったら倉庫経由で混ざるだろ。
別アカウント同士では受け渡し出来ない。
意味不明。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 13:30 ID:V/lTIqjp0
有料アイテムは混ざらないと思ってたけど違うの?

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 13:31 ID:DlmyonHt0
つかどうでもいいんで釣りと釣られレスで流すな

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 13:33 ID:OizS+zQJ0
んなわけない。
ペットの卵が何故装備品扱いなのか考えればわかるだろ。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 13:36 ID:9GBCEpnaO
>>988
すまんが、まったくわからん。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 13:43 ID:PTfpt5+i0
あー、AからEまでのキャラがそれぞれ教範箱買って空けて倉庫にぶち込む
すると、教範*10が5セット倉庫にある
んで、それぞれのセットから1個ずつでも教範取り出してAからEどれかのキャラが教範を5回使う
そうすると1.5の5乗分の経験値倍率ってわけか

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 14:32 ID:z5slQb4G0
1人でも2箱買ってそのまま開けると、単純に10x2になるわけだが

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 15:17 ID:HVu7R9t3O
Garm鯖メンテ明け後もエンペ出現せず
ブレイク後出た砦がバグっぽい・・・・・?もしくはたまたま出現しただけか

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 16:52 ID:mt2Sb3d+0
>>989
スタックしないってことじゃ?

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 18:09 ID:F+HeWYAq0
961 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2007/05/22(火) 16:03:06 Vs7FdM03
Urdr安全化パッチが当たりました。
あらゆるPKMAPがNPKMAP化しています。

こんにちは、ラグナロクオンライン運営チームです。
Urdrワールド一部マップにおいて、PKが不可能な状態を確認したため
下記日時にて修正の為の緊急メンテナンスを実施いたします。
▼対象ワールド
 Urdrワールド
▼作業日時
 5月22日(火) 18:15 〜 18:45
ユーザーの皆様に大変ご迷惑をおかけいたしますが、
データ保護のため、メンテナンス開始時刻前に
ログアウトしていただけますようお願い申し上げます。

2週連続イミフバグinウルド

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 21:20 ID:yzBwidfg0
教範バグ修正されていないな

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 21:39 ID:YRr5D8nl0
修正されてないならSSうpよろ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 21:45 ID:Pv/bKxXA0
教範バグとか無駄RM使わせるための釣り。
5キャラまでとか言ってるけど同じキャラで5個買っても混ざらないじゃん。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 22:07 ID:sOQsGRdH0
そもそもROの仕様上、ゲーム鯖上でのキャラクターはIDでしか判別していない。
このIDはアカウント毎に割り振られるもので、同垢のキャラクターなら全て同じになる。
まずIDありきで、キャラクター名はこのIDを鯖に問い合わせて初めて返ってくるただの文字の羅列。
ログイン時に選んだスロットによってキャラクター名や装備スキルなどの参照先が変わるだけで、
移動からスキル及びアイテム使用、NPC会話など、全ての判定に使われるIDはどこのスロットの
キャラを選んでも同じ。
つまり、鯖上では同一人物ってわけだ。
なので、別キャラで受け取ってるつもりだろうが、処理的には同キャラで受け取っているのと同じ。
これでなぜ重複できるのか教えて欲しい。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 22:08 ID:YRr5D8nl0
次スレ依頼してきた。

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 22:09 ID:9lZ84svb0
キャラスロで違うとしたらレジストリか
1000

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

203 KB  [ MMOBBS ]