■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
質問スレッド その65
- 1 名前:L ★ 投稿日:07/03/05 19:52 ID:???0
- テンプレを読んでいない人の質問には回答しません。
このスレッドで議論、暴言は禁止です(スレッドの運営についての議論は除く)
各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
スレ一覧で専門のスレを検索して、そちらで質問してください。
【スレ一覧】 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/subback.html
■質問する人への注意点
○質問する前に
1.同種の質問が現行スレで既出かどうか、必ず現行スレを
検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)して確認すること。
2.テンプレに掲載してあるサイトを読み、回答がないか確認すること。FAQを読むこと。(>>5-7)
3.削除ガイドライン(http://www.mmobbs.com/delguide.html)を確認し、
質問内容が禁止事項に当てはまらないかどうか確認すること。
4. 関連スレに行った方がいい場合もあります。簡単な説明がありますので自分で判断を。(>>3)
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
また、RO板@MMOBBSでも禁止内容となっていますので、RO板@MMOBBSでは話題にださないこと。
○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。
誘導された場合はその旨を示せばこの限りでない。
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。(>>3)
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
○質問する際はageましょう。
○>>980の人は次スレの依頼をお願いします。
■前スレ
質問スレッド その64
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1168866796/
- 2 名前:L ★ 投稿日:07/03/05 19:52 ID:???0
- ■質問に答える人への注意点
○嘘・デマは教えないこと。もし見つけたらレスへリンクを貼って警告を。
○未確認、うろ覚えの場合はそのように前置きを。
○スレ違いの質問だと思ったら簡潔に理由を示して下さい。他スレ参照の場合は、リンクを貼ってきっちり誘導。
○回答が複数存在するかは質問者にはわからないかもしれません。アンケートに答えてしまった人がいたら冷静に指摘、煽らない。
○過去ログやテンプレにに答えがある場合は、なるべくリンクを貼ってあげてください。
○スレの進行次第でリンクが死ぬ場合もありますのでご注意を。
○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。
関連スレは>>3、関連サイト、過去ログは>>4よくある質問は>>5-9を参照のこと。
職業別スレは流れが速いのでスレ一覧から検索して探してください。
- 3 名前:L ★ 投稿日:07/03/05 19:53 ID:???0
- ■関連スレ
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その20
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1170775557/
初心者集まれ!初心者の質問スレその40
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1167111455/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv55
(アンケートなど、ここの質問スレにそぐわない物はこちらへ。LivoRO板。)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1168407783/
■頻出質問参照先
未実装システム情報スレ224
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1172258902/
【スロットに】貧乏に胸を張れ43【ローグか八景】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1172005815/
■ラグナロクのスキン vol.10 〜集えスキンの神〜■
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1168355083/
恋愛スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/5919/
Ragnarok online 萌え専用板
ttp://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/ROMoe/
- 4 名前:L ★ 投稿日:07/03/05 19:53 ID:???0
- ■関連サイト
□FAQ
−【初心者へのRAGNAROK ONLINE JPβ3 FAQ集】 ttp://blue.ribbon.to/~akemino/faq/
−【質問系スレFAQ】 ttp://www.wikihouse.com/NamAri/
□情報サイト
−【R.O.M 776】 ttp://776.netgamers.jp/ro/
−【Rag.D Project】 ttp://www.ragd.net/
−【OWN RAGNAROK】(跡地。クエスト情報) ttp://www8.plala.or.jp/ragnarok/
−【【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online. 】MAP別Mob数、Dropリスト。 ttp://ro.silk.to/
−【RagnarokOnlineMAP】(閉鎖) ttp://ro.deny.jp/
−【狩場情報ひっそり】 ttp://huntinfo.xrea.jp/
□まとめサイト
−【ROクエスト案内所】 ttp://roq.tm.land.to/
−【パッチの変更点まとめWiki】 ttp://glastheim.us/wiki/wiki.cgi/patch
−【RO未実装システム情報Wiki】 ttp://rofuture.s86.xrea.com/
□キャラクターシミュレーター
−【らぐなの何か。】時計・迷宮の森のワープポイントも載ってます。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
−【iRO Character Simulator】全方向、立ち座り歩き対応。 ttp://www.ragnarokcs.com/
□育成計画、戦闘計算、精錬計算
−【みすとれ巣】豆情報が簡潔で秀逸。 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【ROratorio(RO計算機)】ウンバラ以降のMob対応。 ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
−【わむてるらぶ】スキル所得計画。 ttp://uniuni.dfz.jp/
□jRO公式関連
−【GungHo アトラクションセンター】 https://member.gungho.jp/front/guest/Login.aspx?ReturnUrl=/front/member/Portfolio.aspx
−【RO日本公式 FAQ】 https://secure.gungho.jp/faq/faqtop.aspx
−【RO日本公式 サポートセンター】https://secure.gungho.jp/index.aspx
□MMOBBS関連
−【MMOBBS過去ログ倉庫】 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【LiveRO板@MMOBBS】 http://enif.mmobbs.com/livero/
−【MMOBBSあぷろだ】 http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/
- 5 名前:L ★ 投稿日:07/03/05 19:53 ID:???0
- ■よくある質問
Q00-01.○○ってなんですか?
A00-01.一度、googleなどの検索サイトで検索してみてください。
Q00-02.○○が実装されると△△になるってホント?
A00-02.>>1 韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。将来は誰にもわからない。
□公式見解・アカウント管理
Q01-01.2アカウントを1台のPCで同時に起動できますか?[複数アカ 2垢 複数垢]
A01-01.現状での公式見解は「同時起動可、ただし保証外」です。しかし現在はXPでも同時起動不可。
Q01-02.今日チケットを購入したら、明日からしかプレイできない?[課金]
A01-02.チケット有効日数は翌日からカウントされますが、チケット購入当日もプレイできます。
(公式にサービスでプレイできると書いてあります。)
Q01-03.数ヶ月間チケットを購入してないけど、前のキャラデータ残っていますか?
A01-03.チケットが失効した日から1年以内なら残っています。それ以上なら普通消えるが、消えていない場合もあります。
心配なら1Dayでの保守をお勧めします。
Q01-04.ガンガチャって何よ?
A01-04.GungHoのアトラクション購入するともらえることがあります。
公式によると「現在は未開封ですが、中から何が出るかは今後のお楽しみです」。レアカラーもあるそうです。
Q01-05.MVPボスの横殴りはノーマナー?[BOSS]
A01-05.公式見解は「共闘扱いなのでOK」だそうです。
ただし、現在その記述は削除されています。
□システム・クライアント関連
Q02-01.ゲーム内のウィンドウがスナップしなくなったんだけど?[くっつく 吸い付く]
A02-01./window または /wiでスナップのON/OFF。
コマンド入力後、リログするか一度全ウィンドウを閉じれば適用されます。また、起動するたびにOFFに設定されます。
Q02-02.ROインストールフォルダのごみは消していいの?
A02-02.〜.gpfはパッチ適用後なら消しても問題ありません。他は消さないほうが吉。
Q02-03.「No MSG」と出てログインできません。
A02-03.他のワールドグループにログイン情報が残っています。他のワールドグループに一度ログインした後に正常ログアウトしてください。
Q02-04._tmpEmblemフォルダの中身を消したらエンブレムが見えなくなったのですが・・・
A02-04.しばらくしたら見えるようになります。ただし、ギルマスがエンブレムを再設定しない限り表示されないことも。
Q02-05.いきなり地面が真っ白になってしまいました!リログしても直りません、
どうすれば直せますか?
A02-05.応急処置として、/lightmapというコマンドを使うと、直る場合があります。
- 6 名前:L ★ 投稿日:07/03/05 19:54 ID:???0
- □あれは何ですか?・○○って何ですか?
Q03-01.☆入り武器、星入り武器って何?
A03-01.BSが武器製造をする際にアイテム「星の欠片」を入れて作った武器のこと。☆ぷち強い、☆☆強い、☆☆☆超強い。
☆1個につき必中ダメージ+5。「超強い」のみ必中ダメージ+40。高FleeのMobを相手に確実にタゲを取るのに使います。
Q03-02.兄貴(オークウォリアー)が立ち止まって3ずつダメージ受けてるのは何?
A03-02.「喫煙」というスキルです。喫煙は体に良くありません。
Q03-03.窓手って何?
A03-03.モンスターのスティング。某RPGのモンスター、マドハンドに見た目が似ているため。「マドハンド」→「窓ハンド」→「窓手」。
Q03-04.ガチャガチャとか〜クジって何?
A03-04.お金を渡すと変わりにアイテムをもらえます。ギャンブルなので自己責任で。
Q03-05.ゼロスティって何ですか?[零スティ]
A03-05.スティルの仕様を利用した特殊な行為です。そのものは違反や迷惑行為ではないのですが、
Mob独占や溜め込みを誘発しやすい等の理由で好まれません。自分で調べ自己責任で行ってください。
Q03-06.ADってどこのダンジョン?
A03-06.ギルド戦で砦を取ったら入れるようになるギルドダンジョン(アジトダンジョン)
Q03-07.オーラって何?
A03-07.ベースLvを99まであげると、キャラの足元からでる光のこと。またはその光を出してるキャラ自体。
Q03-08.マイグレ、マイグレーションって何?
A03-08.古くから存在するサーバの住人数が多くなりすぎたんで、新しいサーバを新規に追加して希望者を移住させること。
Q03-09.ゲーム中の会話でスペース発言をする人がいるけど、あれって何?
A03-09.頭上の文字を消すため→暗に「突っ込みどころだぞ」と主張していることが多いです。
Q03-10.FAって何?
A03-10.議論中に「〜は〜でFA」のような使われ方をしたならファイナルアンサー≒これで結論。
Mobのタゲの話ならファーストアタック=最初に攻撃を当てること。また、弓手職の話題の流れの時は、スキル「ファルコンアサルト」の可能性も。
どの意味かは文脈で判断。
Q03-11. TOMって何ですか?
A03-11. 「夢から覚めなさい〜」or「そんなの微妙過ぎ〜」元ネタが成人向けなので詳細は略。弓スレのテンプレでも見てください。
Q03-12.香具師ってどういう意味?
A03-12.奴→ヤツ→ヤシ→香具師(やしで変換できます)。奴、とか輩、とかと同義。あまりいい意味では使われません。
Q03-13./wって何か特別な意味があるの?
A03-13.ゲーム中で /チネと入力すると /wと同様の効果が得られます。死ね=氏ね= /チネ= /w。当然いい意味では使われません。
Q03-14.Gvでの砦陥落メッセージに少し違うものが混ざるのですけどあれって何ですか?
A03-14.ギルド名に特定の文字を入れるとその文字以降のメッセージは表示されないようです。
例えばギルド名を「××] ギルドが窓から投げ捨てました[特定文字]」とすると
「砦 [○○]を [××] ギルドが窓から投げ捨てました[特定文字]] ギルドが占領しました」とならずに
「砦 [○○]を [××] ギルドが窓から投げ捨てました」となります。
Q03-15.IMEパッドを出ないようにするにはどうすればいいでしょうか?
A03-15.IMEのプロパティ→全般→右上の「設定」→キー設定。
F5にIMEパッドの機能が割り当てられているので、項目を削除するなり違うキーに割り当てるなりしてください
- 7 名前:L ★ 投稿日:07/03/05 19:54 ID:???0
- □その他
Q04-01.鯖ごとの違いを教えてください。
A04-01.どこもたいして変わりません。軽いのがいいなら、人数の少ない鯖を選ぶべし。
初心者スレのテンプレにもう少し詳しい解説があります>>3
Q04-02.どの職が最強?
A04-02.狩場や状況によって違うので決められない。どの職も頑張れば強くなる。
Q04-03.お金を稼ぐにはどうすればいいですか?
A04-03.>>3 貧乏スレ、お金稼ぎスレ
Q04-04.臨時精算でレアをPTメンバーが買い取ったとして、分配方法は
1:買取値段÷買い取った人を除いたPTメンバー
2:買取値段÷買い取った人も含めたPTメンバー
どちらが一般的?
A04-04.2が一般的。
Q04-05.「Def○○+△△って前と後ろどう違うんですか?」
A04-05.「○○は乗算Def、装備によって決まりダメージを割合で減らします。
△△は減算Def、Vitによって決まりダメージを引き算で減らします
一般に単にDefと言う場合は○○の部分だけを指します。詳しい計算は>>4 みすとれ巣
Q04-06.武具(武器防具)が装備できなくなりました。どうすればいいですか?
A04-06.武具を右クリックして名前が赤黒く表示されていれば装備破壊の状態です。精錬所にいるNPCが直してくれます。
Q04-07.バースリーCで敵のHP吸収攻撃や状態異常の暗黒、呪いを防げる?
A04-07.闇属性攻撃、闇属性攻撃に付随する状態変化ならなら防げます。
Q04-08.青箱や紫箱は開ける前から結果は決まってる?
A04-08.空けた瞬間に結果が決まります。
Q04-09.魔剣って本当に作れるの?
A04-09.作れます。効果も実装されてます。
Q04-10.迷宮の森の入り口がわからない
A04-10.プロンテラギルドMAPの↑(プロ↑↑)の北側真ん中よりちょっと左。内部MAPは>>4 らぐなの何か。
Q04-11.久々にROに復帰したいが、何か変わった?
A04-11.ポイントを絞って質問されるならともかく、全般的には一言じゃ言えないくらい変わった。
過剰精錬失敗したら武具が消滅するから気をつけろ。それ以外は情報サイトを漁るか、実体験するかして確かめるように。
Q04-12.経験値UPする靴について
A04-12.ダメージを与えた、くらったなど一切関係なく、Base、Job共に自分が貰える経験値のみ増えます。
- 8 名前:L ★ 投稿日:07/03/05 19:54 ID:???0
- □FAQ Extra
Q05-01. SP回復するレモンってどこで買える?
A05-01. アユタヤクエストの途中で買えます。クエストを完遂するとそのキャラでは買えなくなるので注意。
Q05-02. 街中にワイルドローズが突然湧いたんだけど、あれはなに?枝?BOSSの取り巻き?
A05-02. 野良猫です。 時間沸きで各街に出現します。
Q05-03. ギルドが作れない、解体できない。なんで?
A05-03. 作りたい(解体したい)ギルドの名前にスペースが入ってるときは「"」でくくること。PT作るときも同じ。
例)ギルド名「Ragnarok Online」→ /guild "Ragnarok Online"
Q05-04. ギルドを抜けた時、これまで上納してたEXPはどうなるの?
A05-04. 減りませんが誰が上納したのかわからなくなります。もう一度ギルドに入った場合、そのキャラの上納%は0%からやり直しになります。
Q05-05. 幻惑を食らうと重くて動けないんですが、何か対策はありますか?
A05-05. 万能薬で回復します。または/effectを切ることで画面の揺れが表示されなくなります。
Q05-06. 養子にしたキャラを削除すれば、親はもう一度別なキャラを養子に出来ますか?
A05-06. 無理です。養子を一度取ったら親キャラを削除して作り直さない限り、新しい養子はとれません。
Q05-07. 魔王の嘆き、signはクエストをしてなくても使えますか? /signがカートに移せません。
A05-07. 所持していれば使えます。現在、移動は倉庫経由のみです。カートに入れることはできなくなりました。
Q06-08. ○○は紫、青箱からでますか?
A05-08. でることは証明できても、でないことは証明できません。
Q06-09. 鎧カードによる状態異常で、各ステータス77以上のとき〜というのは補正込みですか?
A05-09. いいえ、それぞれ素の値(○○+○○の前半分の数字、LvUP時に自分で割り振った部分のみ)です。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 20:53 ID:0SFA2T0t0
- 垢ハックのページを開いたようです。
何も表示されていなかったので、垢ハック?と思っただけですが。
先ほどリカバリして、新しくインストールしなおしている最中です。
リカバリする前はラグナ起動させていません。
GungHo-IDパスワードとキャラセレ後のパスを変更しておけば
大丈夫でしょうか?ウィルスソフトはないので、後でウィルスバスターでも
試してみようかと思っていますが・・・
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 21:10 ID:8QHBERlK0
- ウイルス感染するならOSに対してなので、その状態で
パスワード変更は極めて危険。
怪しいと思うなら、先にウイルススキャンしる。
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 21:25 ID:ZQp8fWry0
- >>9
こっちの方がいいかも
アカウントハック総合スレ 5
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1170419695/
結論から言うと、何もないページが開いたというのは
ウイルス仕込まれたとみてほぼ間違いない。
速攻再インストールは賢明だが、
ハードディスクをまっさらにしたならともかくそうでないのなら、
どこにウイルスが潜り込んでいるか分からない。
ネトゲを含むネットワークサービス系をするなら、
リカバリが終わったらウイルス対策ソフトをまず入れて、
(今金を払えないなら期間制限付き体験版でもかまわない)
潜入済みウイルスの駆除と免疫をつけた上でやること。
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 22:29 ID:KTw+tt7IO
- >>11
リカバリってOSごと入れ直しだよな?
じゃなかったらOSごと入れ直すのをお薦めする。
ちなみに、アンチウィルスソフトでも検出できないものも多々あるので、
スキャンして引っ掛からなかったからといって安心はできない。
垢ハックウィルスに強いとされているアンチウィルスソフトも、
特定のゲームの垢ハック等、ニッチなターゲットを狙ったウィルスに対する更新が
「メジャーなアンチウィルスソフトよりは」カバー率が高いだけで、完全ではない。
OSの入れ直し以外に完全に安心できる手段はない。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/05 22:56 ID:UP06yQQi0
- 9です
垢ハックスレに移動します
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 00:00 ID:vDlqvXDE0
- 結婚システムで結婚し、離婚した後、
全く同じ二人が再び結婚することは可能なんですか?
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 00:01 ID:uahybeza0
- 可能。何度でもどうぞ。
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 02:20 ID:AQcs3HX20
- エベシ嵐のうねりって言う装備は風属性ってことは水耐性もあるんですか?
それとも風耐性のみ?
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 02:28 ID:nQpjISYr0
- >>16
あります。カード刺してない状態だと、ドケビ刺しの服と一緒。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 03:04 ID:AQcs3HX20
- >>17
ありがとうございましたー
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 05:41 ID:jUJzZB9P0
- 転生前のオーラはLv96でようやく半分と聞いたのですが、本当ですか?
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 06:15 ID:V+QCS62C0
- 96になった時点で198412429。
1から99までの総経験値は405234428。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 07:02 ID:oGs+YHNZO
- 放置露店中のPCへの負荷を極力減らしたいのですがどうすればいいでしょうか?
いつもは画像テクスチャ(?)をalt+Dで下げてフルスクリーンで放置しています
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 08:48 ID:xKeVqFhR0
- setupで画面サイズを640x480にする。
/bgmでBGMを切る。
/emblemでエンブレム読み込み停止。
こんなもん?
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 15:47 ID:/pEM+F6Z0
- とあるゲーム会社がカムバックしてといいながらキックする
ツンデレ実装をするのですが、どうしたら素直な実装をするようになりますか?
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 16:43 ID:zQ91Uq6F0
- 無理諦めろ
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 19:33 ID:DoQWUXRs0
- 棚5-6に安全地帯ってありますか?
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 21:35 ID:DPlbNr7X0
- もうこれ以上それ以上〜ワインレェーッドの〜♪
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 21:36 ID:vO0ZoEh90
- >>23
みんな
文句言いながらもちゃんと毎月金払ってるから無理
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/06 22:43 ID:w6kndom8O
- だな
文句言いながらも金払ってしまう
ツンデレ課金・・・
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 01:38 ID:K9FYVspP0
- >>21
effectを簡略化したり、offにしたりしています。
それと、放置露店なら/liとかおすすめですよ。
私も便乗質問なのですが、
GV攻防戦の黄色い文字を表示されないようにするのは不可なのでしょうか。
また、今回財布キャラが転生予定なのですが、
所持金を調節する為に1PCでお金の移動をしたいのですが、
どう考えても無理ですよね・・・
1Gほどあるんで花は気が遠くなりそうです。
やはり誰かに預けるしかないんですよね。
転生オーラの人なら安全かなぁ・・・
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 01:44 ID:4LCmQCqS0
- >>29
BOTer乙、赤貝乙、RMT乙って言われないうちに帰ろう、な?
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 01:56 ID:oD1bfJly0
- 凍結について
>>確率:基本確率x(100-MDEF) - (被対象INT+被対象LUK)÷15
>>LV99 MDEF70 LUK120 でSG以外の凍結に完全耐性
と騎士テンプレに書いてあったのですが、SG以外(フロストダイバ、フロストノヴァ Lv10 65%)
とすると65*0.3-(11+120)/15と仮定すると凍結率は10%程度になりませんか?
確率:基本確率x{(100-MDEF)+(使用者LV-自LV-自LUK)}÷100と書いてあるとこもあるのですが、
どれが正しいのでしょう。あと、SGは3hit100%凍結とありますが、MDEF及びLUKが高いと3HITで凍結しない場合がありますよね?
あれはどういう現象なんでしょうか。
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 02:01 ID:xcQv03OT0
- >>29
土塊などの相場変動に左右されず捌きやすいアイテムを買い取りして倉庫にしまっておきなさい。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 02:01 ID:L8KSPCMlO
- >>22>>29
エンブレムなんかも消せるのですね
教えていただいたのを全て試してみます
ありがとうございました
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 02:14 ID:2I7IC8ha0
- >>31
前者は良く知らないからパス。
SGは基本凍結率に何百%だか知らないけどすごい高い数値が設定されている。
ごく一部のMobが高いMdefとLukで除算減算して凍結率を100%未満にできるが、
そいつらは滅多に狩りの対象にならないから無視して「SGは3Hit100%凍結」と言われてる。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 05:54 ID:Ar3jvyEb0
- 質問なのであげます
状態異常に対する質問です。
沈黙の耐性がVit80以上とありますが、
この耐性は補込み80でしょうか?
それとも素Vit80でしょうか?
あと状態異常服装備の際、石化服(ペスト服)のINT77以上で高確率とありますが、
このINT77はブレス+装備補+Job補=INT77以上でしょうか?
それとも素INT77でしょうか?
宜しければご教授下さい。
宜しくお願い致します。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 06:01 ID:Ar3jvyEb0
- >>35ですが
状態異常服の件はテンプレに載ってましたね><
大変失礼致しました。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 08:15 ID:J+RU2X2P0
- >>35
耐性は補正込みの最終値、発動条件で要求されるステは素ステの値。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 15:55 ID:xcQv03OT0
- 天使の忘れ物の効果にASPD+3%とありますが、これはASPD174のキャラに装備させた場合
174×1.03=179.2になると考えていいのでしょうか?
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 16:07 ID:FFe9oP9f0
- よくない。
200-Aspd が攻撃ディレイ(攻撃してから次の攻撃までの時間。単位はフレーム)になっていて、
忘れ物や速度ポーションのAspd増加は「攻撃ディレイを○%減少」させるというもの。
だからAspd174なら攻撃ディレイが200-174=26、これが3%減少するから26*0.97=25.22
攻撃ディレイが25.22になるAspdは200-25.22=174.78、という計算になる。
ちなみに速度Pと効果は加算なため、174が速度P込みだった場合、
速度P無しの状態から計算しなおす必要がある。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 16:34 ID:xcQv03OT0
- >>39
ありがとうございます。
私の計算式では劇的すぎると思っていましたがそんな複雑な計算式でしたか。
しかしたとえこの式でも私のASPDなら速度増加10の効果に匹敵します。
お金が貯まればぜひほしいアイテムです。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 18:47 ID:Zhomk8yN0
- エベシ嵐のうねりのスロット有な鎧はどの敵が落とすのでしょうか?
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 18:47 ID:I4VA2aUM0
- >>39
ROのフレームって1/50秒なんて中途半端な単位だったか?
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 18:48 ID:I4VA2aUM0
- >>41
「mobのドロップ」としては、誰も落とさない。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 03:06 ID:ENMPLRvC0
- >>39
速度Pと加算だけど計算しなおさなくてもいいよ
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 15:41 ID:Q7NPpUq/0
- Vistaについて質問をお願いします。
WindowsVistaではリモートデスクトップがD3Dに対応しているはずです。
(エアロデスクトップをサポートするため)
では、ROもリモートデスクトップでプレイできるでしょうか?
Vistaのビジネスかウルトラをお持ちの方、よろしくお願いいたします。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 21:22 ID:HBqgRPDi0
- テコンミッションをまわしていたら
ターゲットト;BOILED_RICE
とでたのですが、BOILED_RICEはどのモンスターなのでしょうか?
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 21:25 ID:K4acb6Gg0
- マレーシアROのMob
枝でたまに出るって噂だけど詳細不明。
ターゲット換えたほうがいい
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 12:39 ID:6roSBu030
- 垢ハックに感染したかどうかチェックするのはどうすれば良いんですか?
- 49 名前:48 投稿日:07/03/09 12:44 ID:6roSBu030
- 質問を取り下げます
アカウントハック総合スレ 5
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1170419695
ここを見て対策をします。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 12:59 ID:9bykR2sW0
- http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1170419695/l50
こっちのほうがいいな 垢ハック総合スレ5
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 13:03 ID:vl0vLE/p0
- うわリロードしてなかったすまん
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 06:44 ID:OCT2G9ZE0
- すいません
45について調査、ご回答は困難でしたでしょうか
ウルトラを購入して自分で試すしか無いでしょうか
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 06:49 ID:14rklOji0
- ここは人柱を募集するスレではない
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 07:56 ID:OCT2G9ZE0
- ウルトラをすでにご購入済みの2PCの方であれば、実行するだけで簡単に調べることが出来ると
気楽に質問してしまい、申し訳ありませんでした
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 08:42 ID:lKmaIwgC0
- 2台ともVistaな必要あるしね。そのうち事例も出てくるっしょ。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 09:00 ID:k3H+SQg80
- >>54
気楽に質問することに問題はない。
ただ、答えが返ってこなくても泣くなってことだ。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 09:26 ID:OCT2G9ZE0
- >>56
はい
>>55
2台ともVistaの必要があるのですか・・・・
XPのリモートデスクトップは、クライアント側は2Kで十分なので勘違いしてました
ありがとうございます
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 09:55 ID:Uq2sKNbq0
- まあ
だからこそ今から新しくPC買う奴にも
「XPでお願いします」とわざわざVistaを避ける奴が少なくないんだよな
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 10:05 ID:/xXfZfGC0
- そもそもリモートデスクトップしてたら処理速度遅くならない?
それでリソース食うROとかかなり無理があると思うが…
狩りしないで放置露天くらいなら出来るだろうけどさ。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 13:41 ID:XR5Nja/40
- ヴァルキリーマントの反射ダメージにメイルブレイカー、ソールブレイカーの
破壊効果は乗りますか?
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 04:19 ID:qHKsEfkN0
- ハイローゾイストcは2枚装備だと発動率2倍になりますか?
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 06:04 ID:t0q3phui0
- ハイローゾイスト と はいどーぞ次の人 て似てるよね
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 12:54 ID:tt60+3sx0
- 質問です。
神器クエストの途中で転生して、今転生1次職なんですが
クエストは途中から続けられるのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 16:25 ID:LKA/NwWF0
- クエストは転生しても継続状態となる。
・ノビ、1次職のクエストスキルは自動取得。
・2次職スキルは転生前に終了させていても、NPCと話さないといけない。
(話すだけでok)、転生前にしてなければちゃんとやらないとだめ。
JOBレベルの制限はワスレタ
・神器クエスト4次で神器を受け取る際に転生1次のままだと最後の選択で
「自分のために」を選んでもランダム取得となる。
くらいが、ちょっち違うところかな。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 17:03 ID:0ONoOt1y0
- 転生はあくまで「2次職から廃ノビに転職する」だけだからな
キャラが別のものに作り直される訳じゃない
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 17:16 ID:OPpE/6CT0
- 名称は忘れましたが箱シリーズでDEXがあがるのがあったと思うのですが(集中力向上が発動)
DEXはどれくらいあがるのでしょうか?
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 18:01 ID:0ONoOt1y0
- >>66
集中力向上を使うんだから
1しかあがらない奴も居れば3くらいあがる奴もいるだろ
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 19:00 ID:kymA1t1K0
- NPCの道具商店から万能薬が消えてるんですけど(プロ、イズ、モロクのみ確認)
万能薬の入手方法って敵ドロップのみになったんですか?
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 19:06 ID:qXRBAvlV0
- 大昔は知らんけど最近は万能薬はアルベルタ限定で売ってるよ
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 20:07 ID:d/KyFNJx0
- 鎧カードによる状態異常の確率はどの位でしょうか?
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 20:58 ID:GJSIOuEa0
- >>70
アサシンスレテンプレより抜粋
ttp://www.kaeko.jp/Ro/Assassin/index.php?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%2F%A5%AB%A1%BC%A5%C9%2F%C2%CE#mf61100a
反撃確率は各種説があってはっきりしていない(10%/15%という説もある)
ステータスが条件を満たしている場合に確率増加は現段階では検証データが十分ではない。
とのことだそうです
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 21:16 ID:d/KyFNJx0
- >>71
ありがとうございます
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 23:55 ID:kymA1t1K0
- >>69
なるほど、ありがとうございました
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 13:54 ID:wNRERRgBO
- スロット増えたんで初めてwiz作ったんですが
HSPやバーサクって魔法にも効果有ります?
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 13:55 ID:c5Edb7Gj0
- 無い
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 14:41 ID:C4zaKWzI0
- スキルモーションはAspd依存なので一応効果はある。
MCやIW、無詠唱時のJTなどを連打する時は飲むのと飲まないのでは結構差が出る。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 14:58 ID:wNRERRgBO
- >>76
なる程、ありがとうごさいました
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 18:51 ID:HcJH7v+U0
- Gv時、味方にギロチンCRしたときのSP回復について質問です。
とあるブログの記事に、一回のCRで多いときは100以上回復するとのことですが
人人人
墨人人人
人人人
↑の状況で中心にCRしたとしても2*2*9=36になるはずなのですが・・・。
Gvの時だけSP回復の仕様が違うのでしょうか?
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 19:11 ID:x3THR7Dv0
- >>78
・重なってる奴がいる
・「オブジェクト」を射程に巻き込めば回復する(SGや合奏でもいい)
なので条件がよければ100超えるかもね
9人いて(36)ブラギ出てて(36)ついでにSGの弾幕が張られていた(36)
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 00:54 ID:VUORQxMz0
- 神器クエスト4次の定員は何人ですか
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 01:01 ID:achZQYBa0
- >>80
日鯖では正確に測定されたことは無いと思うけど、
韓国のデータから考えて、100人+α(最後同時にNPCに話しかけた人がいる場合)
と言われています。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 02:32 ID:HctUzXD10
- こんばんわ
今日MVPボスのファラオと対峙したのですが、アシデモなげてたら
ニュマが撒き散らされたのですが
ファラオはニュマするようになったのでしょうか?
もしくは、他に対峙している人がいたのでニュマがないと危険なスキルなどが
あるのでしょうか?
ファラオと対峙してた人のどちらがニュマを撒いてたか見てなかったんで
質問投げてみました
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 03:09 ID:uGP7ZMHk0
- ファラオにニュマは無い
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 07:33 ID:0Tmw0v640
- 言いにくいが、あなた(が投げたADS)への、対抗者による妨害。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 07:48 ID:cAmQ1fRn0
- ファラオはその昔通常攻撃がニューマで防げる遠距離攻撃に分類されていたから
その名残でニューマを使ってしまう、なんて奴が居ないとも言い切れない
が、可能性の話であって実質的にはまず間違いなく妨害目的のニューマだろーね
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 11:05 ID:gBmraDz50
- こんにちわ
よく横殴りとかMVPの共闘OKとかいうことを聞くのですが
公式をみてもそのようなことを書いているところが見つからないのですが
書いてあるところがわかる方がいれば教えてもらえませんか?
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 11:16 ID:eqdMuL9G0
- http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1173528760/
ラグナロ娘の話題はこちらでは禁止ですか?
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 11:26 ID:Bt63Resd0
- 横殴りについては、↓のページに記載されています。
ラグナロクオンライン公式の「マナー違反」
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/play_manner/manner.html
MVPの共闘については、現在は公式ページに記載されていませんが
「MVPボスについては共闘可能であり、通常の横殴り規定は当て嵌まらない」
管理会社よりこういう意味の発表がされています。
なお、共闘可能とされているのはMVPボスのみで、通常BOSSである
エンジェリン、ゴーストリングなどは横殴りとして扱われますので、
場合によっては措置の対象になります。
通報され
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 13:02 ID:c5RNFI3tO
- >>87
>>1さえ守ってればOK
>>1さえ守ってればな。
守れないなら当然NG
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 01:37 ID:g0TKGZwf0
- 質問させていただきます。
今日ようやくメダルが1000枚丁度たまって、ようやくエベシ交換できる状態になりました。
で、アインの工場の人にメダルを全部渡しました。
で、その後の選択肢に
・大切に使わせてもらう
・以前のものをもらえますか?
・いえ、さらなる研究のために・・・
と出たのですが、どれを選べばよいのでしょうか?
すみませんが、どなたか私に光を・・・
4ヶ月がこの一瞬で決まると思うと、怖くて押せない゜゜(´O`)°゜
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 01:39 ID:7rhCG2qo0
- 属性鎧を作りました!と言われたなら
・大切に使わせてもらう
で良い。
その後に属性の選択肢もあるし、キャンセルも効くから安心しなされ。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 01:44 ID:g0TKGZwf0
- >91
ありがとうございます。
属性の選択肢が出てきましたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
これで、レースB○T横目に戦った4ヶ月が報われます。
あぁ、本当にありがとうございました(>Д<)ゝ
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 01:49 ID:7rhCG2qo0
- >>92
お疲れ様。
風アンフロはそれだけの時間を費やす価値はあるからね。
狩りも頑張ってください。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 09:58 ID:ZOQeGzzT0
- signクエ第3部にて
最初のセリンの質問に「ええ。聞きましょう」→「分かりました。手伝いましょう」→「なぜ?」
と答えたら話が進まなくなり、
アッシュブルースの近くをうろついても何も起こらなくなりました。
セリンに何度話し掛けても話は進まないし、これってもうアウト?
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 12:02 ID:7CETHZo/O
- >>94
魔女に会うべし
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 15:10 ID:KJDAyEux0
- >>94
ttp://homepage3.nifty.com/rila/ro/quest/TheSign/part3/index.htm#noring
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 16:48 ID:CcFi9hPF0
- ジュピ臨時について質問なのですが、
「ベンチ」とは何のことでしょう?
あと、生体3臨時について詳しく書いてあるサイトは見つけたのですが、ジュピ臨時について詳しく書いてあるサイトはないでしょうか?
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 16:58 ID:gt8+xII60
- >>97
ベンチっつったらベンチ
プロ南とかにも置いてあるだろ
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 17:23 ID:CcFi9hPF0
- >>98
ジュピロス内にベンチがあって、その付近で固定狩り ということでしょうか?
もしよければそのベンチはどの辺りなのか教えていただけませんか?
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 18:12 ID:lPkTrEXj0
- その臨時に入って聞けばいいだろ
ここの答えとその募集のベンチが同じかどうか分からんのに
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 20:45 ID:Xl375UNn0
- モンスターレースについて質問です
現在目当てのスキルまでjobを上げてるところで
メダルでjob経験値を貰えると聞いて、やってみようかと思ってますが
アレってメダル1枚でどのくらい上がるものなんでしょう?
当キャラは、62/35です
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 21:27 ID:cxEl0LMO0
- 養子縁組システムについて質問です。
公式に
> 親と養子は親が二人ともレベル70以上ならレベル差にとらわれず経験値を公平に分配できます。
とあるのですが、これは親同士のレベル差が11以上あっても
養子を挟めば関係なく組めるという解釈でよろしいでしょうか?
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 21:36 ID:/GdWoXZ10
- >>101
■アインブロックの工場内。南側の入り口から入ってすぐにいるNPC。
1. コイン一枚とBaseEXPを交換してくれます。
BaseLv41〜50 8k BaseLv51〜60 25k BaseLv61〜70 47k
BaseLv71〜80 55k BaseLv81〜99 65k
2. コイン一枚とJobEXPを交換してくれます。
JobLv 1〜10 40 JobLv10〜20 255 JobLv21〜30 1500
JobLv31〜40 7k JobLv41〜50 20k JobLv51〜70 30k
>>102
Yes。
でも夫婦、養子ともLV70↑だから、実際の範囲は70〜99だよ。
LV差11以上なんでもokというわけではないので注意。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 21:38 ID:Ju4HPLBJ0
- 両親がレベル70↑で、養子は関係ないんじゃ?
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 22:13 ID:YWFo33RT0
- S>V騎士にプロボ10って有効ですか??
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 22:39 ID:gt8+xII60
- INT宝剣騎士とか
物理攻撃を全くしない予定の珍ステじゃない限り
プロボはどれでも有効
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 22:48 ID:C4mqjQej0
- アーチャー一次クエストなんですが、
レイデン・カルスがDSとASの説明をしたまま、その先のヒドラ退治に進めません。
マスターに話しかけたら二次クエが出たので、そっちを先にクリアしてしまったのですが、
レイデンの会話の内容は変わらないままでした。報酬の炎の矢も貰えず…
レイデンと話す前に、ワシの目とふくろうの目を上げていったのはまずかったのでしょうか。
二次クエをクリアしたので、もう一次を進めることはできないのでしょうか。
現在、30/22なので作り直しも考えていますが、何か解決策があればお願いします。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 23:31 ID:/GdWoXZ10
- クエストやるより普通に稼ぐほうがはやいかと…
やりなおしの時間でポイズンスボアでもたおして毒胞子を
手に入れれば矢代くらいになるでしょう。
ちなみにふくろうLV3、DS、触手&クリブルゲット、集中力、花&茎の順
だとおもうが、ふくろうLV3ある?
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 23:53 ID:C4mqjQej0
- >>108
ふくろうLV5で話しかけたら、今の状態になりました。
wiki見ると問題なさそうなんだけどなあ。
クエスト完遂出来ないのが気持ち悪いけど、このまま育てようかなと思い直した。
どうもありがとう。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 23:59 ID:ismIGzLN0
- もう一回関連してるNPCを一通り何回かづつ話してみれば?
もう話したと思っても結構忘れてたりするものだ
>>108ROのクエストでそれ言い出したら殆どのクエストやる意味無いだろ
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 00:01 ID:KWnLdnzR0
- 言われる前にスキルとってたりすると
そのスキルはもうもってますとか言って何ももらえなかった気はする
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 00:16 ID:irSHIt0W0
- >>110
ストーリーをたのしむとかあるよ?
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 00:36 ID:Eh9cHjMo0
- >>112
アンカー先を見てから突っ込んでくれ
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 01:33 ID:oCZ5ENds0
- 質問です。
ADは同盟を組んでないG同士だと、プレイヤーの攻撃が対人MAP同様に当たりますが
AD内も対人MAPと考えてよいのでしょうか?
AD内で故意にPK・MPKをしてくるギルドがあるのですが、それは対人MAP仕様ということで処置対象にはならないのでしょうか?
- 115 名前:114 投稿日:07/03/16 01:34 ID:oCZ5ENds0
- age忘れたので上げます。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 01:41 ID:mIxKCSh00
- >>114
ADでは同盟外PCに攻撃することが出来る仕様だが
だからといって意図的にPCを攻撃したり、MPKしたりしていいというわけではない。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 01:42 ID:xqn0W3D+0
- そりゃ対人前提の場所なんだから、基本的にはお咎めなしですよ。
同盟を組んでない=敵、他PTいる=自PTマズー(+д+;)だから、排除は当たり前。
せいぜい、お客様の間のトラブルには関知しません、って返事が来るくらい。
ただ、止めてくれと強いアピールしてなを襲ってくるなら、ゲーム妨害やハラスメント行為で
通報するといい。たぶん、やるだけ無駄だけど。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 01:52 ID:prZINTS00
- >>114
AD実装時からのネタだが
対人仕様のMAPなんだから、やられたらやり返せ
競り負けたら諦めろ
後は各鯖のキモスレ辺りで暴れろ
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 01:58 ID:xqn0W3D+0
- 念のために補足しておくと、砦ダンジョンはギルド同士が戦って実力を磨く場所
というのがオフィシャルな設定
やられて泣くなら強くなれ
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 02:01 ID:Eh9cHjMo0
- ADでPK・MPK食らったからってゲーム妨害で訴えても無駄だろ
Gv時間に砦MAPでPKされました。PvPフィールドで行き成り殺された
と言ってるのと同じ位間抜けな意見だろ
鯖によって違うだろうけど
最初に砦取ったギルド同士で同盟組んで
あぶれたギルドは周知して全ギルドがPKに気をつける。がほとんどだと思うけど
ゲーム内で色々暴れてるような問題ギルドは砦取ったギルド間の同盟に入れてもらえない場合があったり
先にギルドメンバーがAD内で何らかの問題を起こして報復攻撃を受けている
かなり少ないけど、砦を取った他のギルド全部に対して宣戦布告をしてAD内でも戦争しかけてくるギルドもあったりする
内部に問題があるのか、相手ギルドに問題が有るのか二通りだ
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 03:14 ID:Yb3LGnma0
- >>107
DS3で内容変わらない?
「ひたすら練習すべし」なので、
3取れるぐらいまで練習すれば変わると思う。
あのフラグを立てるとフローラ盆地で支援もらえるから楽なんだよね
物的・人的資産が無いならお勧め
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 03:29 ID:kPN2q2B70
- ADがPK可能なのも、うまい変わりにスリルもあるってことだから。まぁADによってうまいかどうかは違うんだが。
基本的にAD同盟みたいなのをやってる鯖は比較的問題が少ない。
某鯖は自称最強同盟がADPK繰り返して(その他色んな要因が相まって)鯖全体から無視されてるがw
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 04:16 ID:FR+98Ym00
- すみません、質問です。
この度新しいノートパソコンを購入したのですが、時期的にvistaになってしまいました。
一応インストールも終わり、パッチをあてようとしたらrag.exeに書き込みができなく、途中でパッチ失敗になってしまいます。
ragnarok.exeも管理者権限にしてあるのですが、どうしても直りません。
フィゲルパッチを手動であてても、やはり無理でした。
いったいどうしたら良いでしょうか…。
アドバイスいただけるとありがたいです。
- 124 名前:123 投稿日:07/03/16 04:20 ID:FR+98Ym00
- ごめんなさい、自己解決しました!
プログラムファイルには例え管理者権限だとしても、DLでファイルを増やすことはできないみたいです。
なので、マイドキュメントにフォルダを移したところちゃんとパッチをあてることができました。
お騒がせして申し訳ありませんでしたorz
vistaってやっぱり面倒です…。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 10:08 ID:SozQb/P40
- こういう風に自己解決できた方法を報告してくれると
知識を広く共有できるからいいよね。
- 126 名前:114 投稿日:07/03/16 11:01 ID:oCZ5ENds0
- なるほど〜
対人MAPと言う事だから何してもOKなんですね!
処置されるのかと中々手が出せなかったのですがこれからは気にせずPKして他Gすべて省いていこうと思います。
返答ありがとうございました。
- 127 名前:114 投稿日:07/03/16 11:01 ID:oCZ5ENds0
- 下げ忘れましたorz
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 11:45 ID:gibniuGL0
- 他ギルドが総出でお前さんのギルドを排除しにかかると思うが頑張れよ
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 12:02 ID:WytuK5Dm0
- 転生したあと、その職に関連した町に飛ばされると書いてあったのですが
この場合セーブポイントも変更されるのでしょうか?
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 12:11 ID:FR+98Ym00
- >>129
はい、セーブされてしまいますよ。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 12:40 ID:Andi2YzNO
- ADPK、ADMPKは仕様だがな
開戦するならG内同盟内の意見交換用にGHPや同盟HPにスレ立てしたほうがいい
無差別でないようだし、他Gに報告とか。さらには戦争状態である事をG告知に流したりを忘れないようにな
あとADPVじゃなくADPKなら相手は池沼だろうから相手にすると何年も粘着してきたりリンカーの火鎧でのSGとかたまり場粘着とか覚悟がいるぞ
そういった事を本当に覚悟できてるか慎重に意見交換して決めてくれ
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 14:41 ID:Eh9cHjMo0
- 好戦ギルドでAD内でもPK宣言してくるタイプのギルドは
ADで稼ぐ時に邪魔になるから大手ギルド同士が協定組んで
砦を取れないように攻城戦の時点で排除してくる場合もある
真面目な話、これから先も砦確保してAD使っていくなら
なんで向こうがPKしてくるのか原因を探った方がいいと思うけど
自分のギルド内に問題があって報復攻撃を受けてるのか
相手のギルドがそういうPKギルドなのか
それによってかなり対応が変わるし、対応の仕方次第では自分のギルドが困った事になりかねないぞ
更に言えば114はギルドでの立ち居地は?ただの構成員ならPKとか短絡的で致命的な行動取ると
他所も含めたGvギルドから総スカン食らう可能性も有るし
幹部やマスタークラスなら>>131のアドバイスを素直に聞いた方がいいと思う
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 22:13 ID:Sw/KTcVL0
- >>126
・・・まぁ、やられたギルドだけに狙いは絞りな。あとは>>131でFA。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 01:18 ID:mMeouH2e0
- >129
>130
いいえ、転送されるだけでセーブ地点は変わりませんよ。
例:モンクでジュノセーブ後転生→プロにノビハイで転送→JOB10まで上げて蝶の羽等でセーブポイント帰還→ジュノ('A`)
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 07:22 ID:h6a6xfOo0
- あげ
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 13:37 ID:FV41doSk0
- ある音のみを出す方法はあるでしょうか。
具体的には、買いチャットを立てたときに、チャットに入ってきたときの音のみにしたいのですが。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 13:38 ID:Z/I7BUsQ0
- 無理
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 15:01 ID:bIWchPdO0
- 補足すると転生(ノービスハイになる)ではセーブポイントはかわらないが、
転生2次になったときに、テレポーターにおくってもらうとそこでセーブになる。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 16:43 ID:ep4TimHE0
- へぇ〜
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 18:52 ID:GS2ozeaU0
- ヴァリキリーマントの事でお聞きしたいのですが
精錬値が+7の場合は反射が35%になるのですか?
それとも5%+7*2の19%になるのでしょうか?
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 19:26 ID:4IwY5JcD0
- 19%
RS40 ハイオク5 ヴァル5+2x 道30の二つまでが重複
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 19:56 ID:p+tgqVKl0
- 耳打ちウィンドウってテレポとかしたときにそのまま残しとくことって出来ますか?
テレポ一回するごとにまた名前打ち直して耳打ちするのがとてもめんどくさくてかなわんとです
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 19:58 ID:N4WPXp0w0
- できません。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 20:52 ID:NG8QTutT0
- オウルバロンcの効果に一定確率でLAが発動とありますが
大体何%ぐらいでしょうか?体感でも構いません
また、スキル攻撃にも効果が発動するのかどうかも併せてご教授お願いします
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 21:42 ID:jhinLpt60
- >>142
たぶん、打ち直さなくても名前欄で↑↓キー押せば名前が出てくる。
それと、窓じゃなくてチャット欄にそのまま出るようにしとけば、テレポしても名前は消えなかったと記憶しているよ
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 00:23 ID:bp2XzM8O0
- ROのFlashの事ってどこで聞いたらいいですか?
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 00:26 ID:u8D8SRZ40
- 一問一答の回答だせそうな質問ならここでもいいけど、
まぁ、万能に受け答えしてくれるのは
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv61
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1173580416/
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 03:02 ID:f9Kq97Hx0
- >>144
おまいの為だけに一昨日ちょうど5000回殴って調べた所だ。
LAだと2.76%だった。まぁLAの発動設定は3%といったところかな。
ちなみに実測でセット効果のLBは1.98%、IMは0.29%だった。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 03:10 ID:f9Kq97Hx0
- あぁ、ちなみにオートスペルcはスキルには乗らない。
例外として反撃盾やプロボック等に非常に低い確率で乗る事がある。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 03:18 ID:C9BqmpTC0
- よくチャットの文末に「○○なんだぜzzz」という人がいるんですが
zzzって俺は眠いんだと受け止めていいのでしょうか?
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 03:20 ID:qanKmJly0
- >>150
この発言は、寝言です。
みたいな。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 03:52 ID:a3vbaFpc0
- 「寝言は寝てから言え」というお約束のツッコミに対する予防線か
自分ツッコミか。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 05:57 ID:9LNBVx0R0
- 〜なんだぜぜぜぜ、と、ジョークに比重を置いた文意の強調というセンもある
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 06:17 ID:J0RZtK3x0
- レジストスタン♪HBとヴァルキリー鎧とVIT30あれば
スタンに対して完全耐性いなるのでしょうか?
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 08:56 ID:izZde/ppO
- >>154
なったら超中段餅がなくぞ
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 08:59 ID:2hfspJv70
- >>154
ならない。
装備品による耐性とVITやLUKによる耐性は別種の耐性なので乗算になるので、
例え99%と99%であっても、絶対に100%に届かない。
完全耐性が欲しいなら、装備品のみで合計100%にするかVIT100だな。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 10:34 ID:mImfHRcx0
- 転生ノビってデスペナあります?
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 11:18 ID:pkby3Jef0
- S属性鎧って主にGv用ですか?
Gvはやってなくて、今後生体3には通う予定なんですが、あると無しだと大違いですかね?
中途半端にメダルがあるので経験値にするか鎧まで頑張るか迷ってます。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 11:25 ID:ayqReH/Z0
- >>158
現状より多く使われてるのは生体3@エベシだと思う。
Gvに力入れてて職によってはシャピニハの人も居るってくらいじゃないだろうか。
プライオリティについては職スレで聞いた方が良い気もする。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 11:49 ID:0ZliXSnS0
- >158
ソロスミスだけど俺の腕では必須
無いと狩りにならない
まぁあっても結構死ぬんだけどね・・
グリマーとかハンタとかモンクは別に必須ってほどでもないと思う
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 13:40 ID:zLO3m6+q0
- アンソニ服のテレポ効果の実測レポとかご覧になられた方はいますでしょうか?
かなり確率高いとは聞くのですが
- 162 名前:158 投稿日:07/03/18 14:01 ID:pkby3Jef0
- >>159-160
なるほど、生体での実用性は高いんですね。色んなキャラでも使いまわせるし。
鎧まで届くかはわからないですが、コツコツとメダルを貯めてみようと思います。
ありがとうございました。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 14:32 ID:ERM4AKCS0
- テレポ率はかなり高いらしいな。
50%とかそんなレベルだった気がする。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 15:31 ID:S7UUTKyr0
- 9割以上って聞いた気がする
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 01:00 ID:bFJtZMqY0
- 実際は30%らしいけど体感的には50%以上
囲まれて叩かれると一瞬で発動する。
ただアーチャーみたいな遠距離攻撃だとなかなか発動しなかった。
使い方次第では使えるけど人いても発動するし迷惑かけることもしばしば
最近はホム放置のお供に使ってるプレイヤーもいるみたい。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 13:48 ID:2tyQc29D0
- >>95-96
遅ればせながらお礼を
無事signげっつしますた
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 16:25 ID:2WwcbluUO
- キャラクターのグラフィックで
頭の後ろに結び目が表示されるのは闇の目隠しですか?真理の目隠しですか?
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 16:27 ID:LyVp88/i0
- 真理の目隠し
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 16:28 ID:7fW/CTcW0
- 質問です。
クライアント立上げのときの自動アップデートファイルを
手動でインストすることって出来るんでしょうか?
現状は1/30日前後の状態のバックアップを最新のファイルに上書きしてしまって
それ以降のアップデート分しか追加されていきません。
(SEアイテムが名前空白、バレンタイン関係がアンノウンアイテムになっています)
クライアントを再インストしかないんでしょうか?
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 18:02 ID:kW1nDmiO0
- >>169
あるにはあるが、バイナリエディタ使えないと出来ない
厳密に言うとバイナリエディタなくても出来るが
クラの再ダウンロードより時間がかかる
▲新クライアント・パッチDL情報総合 その15▲
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1141174846/
ちなみに、636-639あたり
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 18:03 ID:kW1nDmiO0
- 途中で送信してしまった
636-639あたりに応用の利く事例が出ている
- 172 名前:169 投稿日:07/03/19 18:51 ID:7fW/CTcW0
- ありがとうございます。
とりあえず指定されたスレ読んで対応してみます。
まぁ、最新クラおとしてくるのも手段として頑張ってみます。
本当にありがとうございました。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 19:18 ID:KDY2OxAT0
- 「本当にありがとうございました。」の表現で吹いてしまう俺
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 06:35 ID:VjiY+eo90
- カカオって料理以外何か使い道あったっけ?
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 07:38 ID:9zxjLs8Q0
- >>174
一部クエストで使う
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 07:39 ID:VjiY+eo90
- クエスト案内所見てくるかthx
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 07:40 ID:cRVw9Trn0
- >>174
キルハイルクエストで必要(5個)
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 01:40 ID:Ef1YNjT+0
- >>174
ひょっとしたらまたバレンタインイベントで、チョコの材料になるかもしれません
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 05:43 ID:gR5cYOSI0
- まぁチョコっとだけそれは期待するけど結局作るのに金をスイートられるから
結局ビター一文払わないよって事でおk?
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 11:07 ID:dG/55xAN0
- 鳥は巣にカエレ。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1171735806/
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 12:37 ID:rfFoyXZv0
- おぃおぃ何か質問ねーのかよwwwww
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 19:15 ID:fJjBADit0
- 「物凄い勢いで〜」スレのが質問しやすいとかじゃないかねぇ、気分的に
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 20:08 ID:tgEs4XiS0
- 自治厨が多すぎるからなここは
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 20:19 ID:yn3acCm00
- 自治厨とかは全然関係ないが
北斗の拳で井戸を掘り当てた村が野盗に襲われるのと同じ理屈
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 23:37 ID:cogJHphZ0
- >>181
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 00:25 ID:jmqHnJIk0
- 質問です。
LUKをあげることによって発動率が上がる完全回避で
回避することができない攻撃とはどのようなものが該当するのでしょうか?
スキル類はダメって聞いたのですが...
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 00:54 ID:ScoaWJ260
- >>186
スキル類全般及びBOSS属性を持つMobの通常攻撃
つまり、完全回避で回避可能なのは、BOSS属性を持たないMobの通常攻撃だけ。
ちなみに、蛇足だが、Mobのクリティカル攻撃は、「クリティカルスラッシュ」という
スキル攻撃のため、これも当然完全回避では回避不能。
属性攻撃も同じくスキル攻撃のため完全回避では回避不能。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 01:00 ID:/EVVs+n/O
- そうなると、棚7とかって運剣意味ないの?
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 01:25 ID:xIZIapG10
- ええぇ!?
これがマジネタなら、運剣暴落ってレベルじゃないぞ…?
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 01:53 ID:WsQWk9T50
- ぇ、ボス属性の通常攻撃って完全回避で回避できないの?
初耳だったが自分でしっかり検証した事もなかったが…
魔剣と戦ってる時完全回避発動してしっかり回避してるっぽかったけど気が向いたら検証してみよう
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 03:04 ID:nr3KTSKc0
- >>186
最も判りやすく言えば沈黙させて封じれる攻撃は全て完全回避不能。
>>187
ボス属性でも通常攻撃なら完全回避可能。
DL+取り巻きDIで轢かれたあと死体からLuckyって出て悲しくなるから間違いない。
ちなみにPCのクリティカルはLUKで確率下げれるがmobの使うクリティカルは187の言うようにクリスラって「スキル」なのでLUKあっても防げない。
当然沈黙させればこれもスキルだから使ってこなくなるけどね。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 04:39 ID:fWk88NCB0
- 半年振りに復帰する予定の者なんですけど
OWNが無くなって他に良い情報サイトありますでしょうか?
何か色々変わってますね・・・
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 06:06 ID:QdDu13he0
- リンカーでEMCを使おうと思うのですが、
みなさんはが作るとすれば、どのようのなステにしますか?
どのようなステがいいと思われますか?
自分なりに調べて考えてみたのは、Lv90の時点で補正混み
S1A1V100I54D82L9です 古鯖でやってて、攻めの場合を考えています
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 06:39 ID:JD8JAmJxO
- パソコンが壊れたので新しく買おうと思ってるのですが
これだけはROと相性悪いから買うなってのはありますか?
よくpen4と言うのに暗転バグがあると聞いて
そういうのを買っちゃうとROが出来なくなりそうで不安です
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 07:14 ID:xIZIapG10
- >>192
双璧の一翼からいまや唯一の大手になってしまったROM776とか、他にはRAGtimeなどいかが。
前者は記事が、後者はリンクが充実しているので、ここを抑えておけばまず大体の情報は
拾えるかと。アドレスはググってね。
>>193
人によって大きく答えの幅の変わる質問ですので、LiveROのもの凄い勢いで誰かが質問に
答えるスレに行った方が良いでしょう。
>>194、一般論として
CPUはPentium系よりAthlon系、グラボはRadeon系よりGeForce系のほうが
相性が良いそうです。
補足すると、メモリが512MB程度だと、WindowsXPなど新しいOSを搭載するとパワーを
食われるので、予算に余裕があるなら1Gほどを見込んだ方が良いと思います。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 08:11 ID:NEN4y7ixO
- >>194
VISTA
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 09:18 ID:0rpm+v+n0
- は、やめておけ
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 09:35 ID:lLLeZ3eW0
- 別にpen4を買ったところでROが出来なくなるわけじゃない。
ただ上級ダンジョンに行った時暗転終了後にすでに転がっていることが時々あるだけ
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 10:07 ID:GJzfGh5Z0
- 下名、90のハンターです。
初めてボス狩りというものをしたのですが、がんばってDSを打っていると
別PTのプリさんにボスにニューマを張られて攻撃ができない状態にされてしまいました。
これは妨害行為として通報するに値しますでしょうか・・・一度ならまだしも何度もされるので。
それとも通報してもプレイヤー間の問題としてスルーされちゃうのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 10:27 ID:3+jKwgUs0
- まず大前提として、この手のトラブルは通報しても絶対に癌は動かない
現時点で大勢の解釈としてはMVP(←重要)ボスでの妨害は正当な競争手段
LPやSWでニューマ封じて対抗すべし
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 12:08 ID:pyky2Nop0
- >194
しかし今買うならCore2でしょ
こっちなら暗転バグとか平気なんじゃないかな
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 12:23 ID:3pKf7YjzO
- よく一人公平って聞くんですが、どういうメリットがあるんですか?
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 12:24 ID:p+VJYpm50
- LV制限クエストについて聞きたいのですが、クエスト途中のまま
転生してしまうと、制限LVを超えるまでクエストできなくなるのでしょうか?
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 12:42 ID:zlP2kuMo0
- >>202
自分一人だけのPTを作って経験値公平分配にすると、
倒した全ての敵から取得する経験値が「1」だけ増える。
低レベル時にはうまうま。
また、この状態でダメージを与えておくと、
そのMobを他の人が倒してもダメージを与えた分だけ経験値が得られる。
…ということは、全てのMobに1度ダメを与えては飛んで、というのをひたすら繰り返しても、
殴った分だけは経験値がもらえる。そうBOTのように。
>>203
レベル制限はクエストの開始時にしかチェックしていないため
クエストにBASEレベル制限があるクエストはクエストの途中で転生して
転生後に制限のBASE以下になった状態でもクエストを進めることができます
(全てのクエストが開始時にしかレベルチェックしてないのかはまだ不明)
クエスト報酬が変動する経験値の場合は経験値を貰った時のレベルが適応される
ttp://roq.tm.land.to/?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8Tips#f83ff4ad
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 12:49 ID:p+VJYpm50
- >>204
制限以下でもできるのですね、ありがとうございました。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 13:06 ID:GJzfGh5Z0
- >>200
ありがとうございます。通報しても無駄ってことですね・・・
あきらめます。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 14:35 ID:xYX4Z2QJ0
- >>206
妨害してきたプレイヤーがまともなGに入ってるならGマスターに直接話をつけてみたらどうでしょう
G無所属もしくはまともなGでないなら、まあなんとも
- 208 名前:194 投稿日:07/03/23 15:17 ID:JD8JAmJxO
- 回答ありがとうございます
pen4というのを買わなければ大丈夫なんですね
しかし、今はほとんどvistaしか売ってない状況なんですが
それでもXPを買った方がいいんでしょうか?
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 15:30 ID:jMt+g1VO0
- >>208
ROはVista未対応っていう単純な話。
一応動くらしいけど、この状況で相性がよいとはとても言えないし
プレイヤー数も少ないからVista固有のトラブルが起きたときに危険。
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/item/8779
>WindowsVista環境での利用については、引き続き検証が必要となりますため、
>ラグナロクオンラインのゲームプレイが可能な状態ではございますが、
>正式サポート開始には今しばらくお時間を頂戴いたします。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 16:25 ID:S8nwI7gI0
- >>208
ROを中心に考えるなら>>209
一般的にPCを買おうと考えている場合でも予算しだいだが
Vistaをまともに動かしたいなら、かなりハイスペックマシンにしないと重くてやってらんない。
カタログスペックでメモリの推奨が1G以上とかになってたと思うけど、
実際には2Gあっても物足りないくらいらしいよ。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 16:28 ID:ofI+16jE0
- >>195
情報サンクス!
サイトみてきますね
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 17:40 ID:NEN4y7ixO
- >>208
ネットでBTOして買えばいいんだけど・・・
この人どうみてもPC初心者だからなぁ・・・
PEN4ってPentiam4っていう名前のCPUと理解してるかも不安
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 17:50 ID:yhbpi9Z30
- >>208
PC壊れてるのか・・・
量販店のPCなんか一応動くレベルで快適じゃないしな
友達のところでもどこでも行ってネットで買ったほうがいいとおもう
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 18:04 ID:xddjs32O0
- スタージュエルのかけら手元にあっても転生することって出来ますか?
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 18:05 ID:oMXMCp1Z0
- 重量0ならOK
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 18:20 ID:my//1uJw0
- 転生の条件は重量0
アイテムを持っていても重量さえ0ならOK
スタージュエルのかけらは重量あったかどうか忘れた
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 20:54 ID:z9JI+J2O0
- Dex77以上ならリビオ>>ごつミノでおkだっけ?
- 218 名前:194 投稿日:07/03/24 00:01 ID:XPB1sZkLO
- 仰る通りパソコンに関して全くの初心者です
さすがにpen4というのがCPUを指してることくらいは調べてわかってましだが
それ以前にCPUが具体的に何なのかが分かってなかったりします
店員にpen4がどれなのか聞いて、それ以外の物を買おうと思ってました
パソコンはネットで通販して買うのがいいものなのでしょうか?
>>210
vistaはやはりやめた方がいいのでしょうか?
先を見据えてvistaにしようと思っていたのですが、今現在はまだvistaはサポートしてないみたいですし
重くてROが出来ないならやめようと思います
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 00:05 ID:dU81x8Aq0
- >>218
そういう質問が出る時点でVISTAはオススメできない気がするが
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 00:27 ID:Zd1wDHK70
- >194さん
とりあえずVISTAにしたいのなら
このスレを一度読んでみて、1個でも判らない部分があるようなら
あきらめた方がいいと思う。
VistaでROが出来ない、主な理由として
確かにメモリ不足による重さ、ってのもあることはあるんだが
それ以前にいろいろ工夫しないとRO始めることもできないんだぜ
↓
VistaでRO
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1173275122/
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 05:36 ID:M5YgYb5I0
- >>207
しかし頑張って敵の攻撃受け止めてる前衛職からすれば安全地帯から
高ダメージバカスカ叩き込んでMVPもってこうとするハンタなんて心証最悪だぞ?
ガキじゃあるまいし「ボクは悪くないんだ、あっちが全部悪いんだよ〜><」で
片付かんだろ。それぞれに思惑はあるだろうしな。
どっちが正しいとか、そういう結論の出る話じゃない。
ボス狩りに関しては「そういうもの」だと悟りを開いた方が良いだろう。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 09:26 ID:dU81x8Aq0
- ニュマで妨害するヤツのところにSWで妨害し返すと必ず文句が来るんだよな
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 09:56 ID:x+51AlDK0
- >>187,191
わかりやすく説明していただき、ありがとうございます。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 12:56 ID:RZVDouH00
- >>221
頑張って攻撃受け止めてるも何も、強制してるわけじゃないだろ
心証最悪とか前衛の妄想にしか過ぎん
>>199
通報はすればいいんじゃないか
対応されるかは別だが
変な奴には触らないようにするのが正解
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 12:59 ID:9ZOmK6OK0
- だからここでそういう不毛な議論をすんな馬鹿ども
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 13:13 ID:4ageKfkH0
- 質問です
ノピティギを使ってタダで飛行船に乗ることはできますか?
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 13:24 ID:9ZOmK6OK0
- >>226
出来ない。
ジュノー・アイン・リヒはテレポ禁止MAPなのでノピティギそのものが使えない。
伊豆・フィゲルはノピティギで侵入出来なくは無い(実際に届くのかは知らん)が、
飛行船の乗り込み口が無い(NPCに入れてもらわないといけない)ので侵入の意味が無い。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 14:51 ID:17gjKMwn0
- 神仙の碁盤の移動ルートを解説したサイトをご存知ありませんか?
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 15:52 ID:tk3pKf2R0
- >>228
「崑崙ダンジョン2Fつながり」でぐぐってくだされ。
アカハック云々があるので、ここではurl書きませぬ。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 16:38 ID:17gjKMwn0
- >>229
ありがとうございました。
いくら試してもたどり着けなかったもので・・・・・・。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 17:53 ID:JNX4UkfS0
- ROウィンドウモードの初期位置はレジストリエディタで変更できるのでしょうか?
メッセと同時起動してて左にROのウィンドウ、右にメッセと置いてます。
毎度RO起動するときに左側へ移動させるのが面倒なので、
レジストリを書き換えて初期位置を左側に出来ればなぁと思ってます。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 17:59 ID:jJKu8DrN0
- 無理
窓の位置情報は無い
- 233 名前:231 投稿日:07/03/24 19:54 ID:JNX4UkfS0
- >>232
レジストリには情報ないのですね
面倒ですが今まで通りALT+スペースで移動させようと思います。
返答ありがとうございました。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 23:25 ID:x+51AlDK0
- 敵の使ってくる武器破壊、鎧破壊などを防ぐには
破壊不可にした防具(コーティング、カナトゥスc挿しなど)を使う以外には
回避するしかないのでしょうか?
それともステータスやスキルなどで発動率を下げられるのでしょうか?
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 00:05 ID:yvkzKtAP0
- >>234
対象を沈黙、キリエで防御、装備外しておく、やられる前にやれ。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 00:15 ID:MwkinNwb0
- >>224
じゃあプリ側にニューマ使うなっていう強制もするなよ。
ハンタ側はDS使うけど、プリ側はニューマ使うな、ってそりゃムシが良過ぎwwww
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 00:58 ID:uEi0Q5bC0
- >>233
ROの窓も一回フォーカス外せばマウスで掴んで移動できるぞ
カーソル消えるから最初はコツがいるけど
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 01:04 ID:WxK7fN630
- レモンの値下がりが凄いけど何かあったんですか?
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 01:26 ID:3O91ITqa0
- >>238
公式でレモンを(ry
ttp://www.ragnarokonline.jp/
と、いう理由で値下がってます
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 13:05 ID:q12oBuLY0
- >>237
コツもなにも、Alt+スペース → M → 矢印キー → マウスで移動のことだと思われ。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 23:13 ID:JviBW4Aa0
- 去年の秋にリアルが多忙になり引退し、4月に復帰予定なんですが
新しく職を作ろうと思っています
狩りがソロで効率よく、ペアやPTもそこそこできる職って何がオススメでしょうか?
前のキャラの物やいらない物売れば合計で200M位用意できそうなんですが
Gvでエンペ割りたいのでGvやっぱりアサでしょうか?今までGvやった時ないのでGv知識はあまりないので・・・
一応秋に引退するまで2年位やってるので財産狩りできる位はお金あります
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 23:15 ID:3O91ITqa0
- むしろ、そこまでやってながらそんなのがわからない(ry
>>241
>>1
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 23:35 ID:HFUqJ/A10
- __
/ : 》:、
( ===○=) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(づ ⇔)づ < >>241
| | | \____________
 ̄  ̄
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 04:26 ID:uWfWe5/t0
- >>241
まずそれは引退ではなくて休止っていうのでは?
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 10:55 ID:nc2s6tqQO
- >>241
マジレスするとLK
錐闇付与バーサクでエンペ壊せる、PTできる
転生しないとエンペ割りにくいと思う
アサ?PTで役に立つと思う?
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 12:50 ID:RseDES0u0
- >アサ?PTで役に立つと思う?
LKと比べたらいらん子かもしれんが
ジュビ・生体グリムでとっとと転生できるし、対人も装備さえあればまぁそこそこってとこ。
しかし、Gに入っても影で「上納マシーン」と揶揄される事もあるのでオススメできない。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 13:46 ID:M5vEQTLTO
- Urdr鯖のPK(プレイヤーキル)とKP(キラーポイント)について質問です。
下記の場合はKPが上がらない仕様ですが、下記の他にも何か条件があるのでしょうか?
@前のPKから1時間経過してないのにPKした
APKされてから1時間経過していないキャラをPKした
BPKした同じキャラを24時間経過してないのに再度PKした
- 248 名前:sage 投稿日:07/03/26 14:11 ID:P3fvTaUo0
- シャピニハ海の叫び[1]はLv何の水属性がついてるんですか。
Lv1でしょうか。それともLv4でしょうか。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 14:12 ID:R0Ep207J0
- 4種類の服全てLv1です。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 14:26 ID:P3fvTaUo0
- 249さん。早速のご回答ありがとうございました。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 15:20 ID:RE2opaDG0
- アインブロクで不思議なメダルをEXPに変える作業は一枚につき何秒くらい掛かるものなのでしょうか。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 15:40 ID:Yan9qTqo0
- 養子公平で、可、不可なものを教えてください。
父レベル30(結婚、養子設定後に転生) 母レベル90 養子レベル10
で3人でPTを組んだとします。
1.父30(インしてない) 母90(イン) 養子10(イン)→可能?
2.父30(イン) 母90(イン) 養子10(イン)→可能?
3.父30(イン) 母90(インしてない) 養子10(イン)→可能?
よろしくお願いします。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 16:09 ID:D9nlWwv10
- 全て不可
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 16:29 ID:2rf/CKtr0
- >>251
それぞれメダルを1枚預けた状態(セリフを減らせる)で、
BaseはEnter9回、JobはEnter5回+↓+Enter4回。
正確に計ってないけど、鯖応答が0.5秒(1秒に2メッセージ)
ぐらいだから目安は5秒ぐらい?
レーススレでBaseで400枚/30分ほどって聞いたことはある。
Jobは操作ミスがきついから、その半分ぐらいと見たほうがいい。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 16:36 ID:oc2DMjF+0
- >>247
PKされる側の条件を勘違いしているみたい。
KPがマイナスにならないのは
「PKされてから24時間経過していないキャラ」
であって、自分がPKしたかどうかは関係ないっす。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 16:49 ID:DZfuS+EO0
- >>251
Job41になったばかりの廃アコで交換開始と同時に教範使用
途中間違ってBase選択してリログすること数回
Job49の途中で教範切れ、2つ目使用
たぶん選択ミスなくても、Job50前には切れてそうな感じだった
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 17:12 ID:mhrP69kP0
- 阿修羅について質問です
Lv3とLv5の時では±300の誤差がありますが
これは単純に300のダメージの誤差になるんでしょうか?
それともそれ以上の差があるのでしょうか?
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 17:56 ID:M5vEQTLTO
- >>255
返答に感謝
ありがとうございます
しかし、更に疑問が
キャラAにPKされたキャラBを、30分後にまた別のキャラCがPKした場合なんですが・・・
@キャラBはキャラCにPKされた時点から1時間、KPマイナスしなくなりますか?
AキャラCはキャラBをPKしてから1時間は他キャラをPKしてもKPはあがらないのでしょうか?
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 18:12 ID:6n+sVoJY0
- >>257
阿修羅のダメージ公式: [ (基本ATK+武器ATK+過剰精練ボーナス)×(8+消費SP÷10)+{250+(SkillLv×150)} ]×カード倍率
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 00:04 ID:PKnEnWqI0
- RJC2007 メモリアルパッケージ のアイテムは選べるのでしょうか?
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 00:12 ID:nNaIZGi10
- チケットは個別だから鯖に投入したやつを自分で選べるよ。
まぁ、そういうことが聞きたいんじゃないんだろうけど・・・
12000円で5種類のITEMが手に入る。さすがに1個12000円はぼったくりすぎだろw
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 00:17 ID:PKnEnWqI0
- 5種類全て貰えるんですか。
驚きましたが12000円は高いですよね
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 10:28 ID:L7QxHefr0
- すみません。経験知UP靴に関しての質問です。
当方、アコライトをやらせてもらってます。
経験知UPの効果はPTメンバーに適応されないことは調査できました。
では、PTメンバーがとどめをさした場合でも取得経験知はUPするのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 10:33 ID:l0iteaHr0
- >>263
>>7
Q04-12.経験値UPする靴について
A04-12.ダメージを与えた、くらったなど一切関係なく、Base、Job共に自分が貰える経験値のみ増えます。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 11:00 ID:jrUmddFd0
- これじゃFAQの存在意義無いな
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 11:41 ID:NWPKa0Ks0
- >>1の1行目に「テンプレを読んでいない人の質問には回答しません」
ってかいてあるのになぁ
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 11:52 ID:T+4TFApd0
- 蜃気楼の塔について語っているスレはありますか?
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 11:55 ID:QEWJYEp+0
- LiveROで発見しました
スレ汚し失礼
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 12:45 ID:L7QxHefr0
- >>264
ありがとうございました。
そしてすみませんでした。以後、気を付けます。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 16:17 ID:uGVdJMcz0
- >>258
> キャラAにPKされたキャラBを、30分後にまた別のキャラCがPKした場合なんですが・・・
>
> @キャラBはキャラCにPKされた時点から1時間、KPマイナスしなくなりますか?
>
> AキャラCはキャラBをPKしてから1時間は他キャラをPKしてもKPはあがらないのでしょうか?
A1. 1時間ではなく24時間です。また、経過時間の基点はCに関係なくAから24時間です。
お互いに示し合わせてPKする場合、間違って24時間の数分前にPKしてしまうことが
けっこうありましたが(間抜けな話ですが)、数分待ってから改めてPKすれば
KPを奪うことができました。
A2. KPを奪えないPKはPKとしてカウントされません。
直後に他キャラをPKしてもKPを奪えます。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 16:56 ID:k3ZWNofEO
- >>270
本当にありがとうございます
誰も答えてくれないのかと思ってました
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 22:21 ID:6uts7wkt0
- 戦闘教範で組織の団結力で上納できるEXPは上がりますか?
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 22:35 ID:jrUmddFd0
- >>272
もし組織の団結力を使うことによって君自身に経験値が入ってくるのであれば、
その分だけは戦闘教範によって増えるだろう。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 23:37 ID:Dt6lFogD0
- 半年くらいやってなくて、久々にやったら以前とは比べ物にならないくらいサンタポリンCの値段が
落ちまくってるんですけど、何かあったんですか?
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 23:42 ID:nNaIZGi10
- BOTがプレ箱量産してめずらしくもなんともないITEMになった。
半年前にはすでにその状態だったとおもうけどな・・・
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 23:56 ID:Dt6lFogD0
- 青箱暴落と同じ理由ですか。
半年前くらいはアカウント維持の為に30分ほどうろついて終わり、みたいな感じだったので
露店チェックもろくにしてませんでした。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 14:16 ID:8e9A9Tka0
- 他に質問できそうな場所がなかったのでこちらで質問させていただきます。
残りのショップポイントとの関係で、あと11000ポイントくらいだけ買いたいのですが、
普通に購入すると10000ポイント(1000円)の次が21000ポイント(2000円)に上がってしまいます。
2000円分購入すると、他に使う予定がないので10000ポイント近く余ってしまいます。
キャンペーンなどを使ってもっと安く済ませる方法はないでしょうか?
公式HPを見てみたのですがよさそうな方法がなかったので…。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 14:26 ID:5ittxzgO0
- そういうことになるのを想定してこういうシステムになっているので無理。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 15:48 ID:f6znwfQI0
- 2000円分のショップポイントを買うくらいなら、30日チケットとショップポイントのセットを
考慮してみる価値はある。
30DAYSプレイチケット+21,000Shop Pointチケットで3,150円
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 17:42 ID:KRpJkg+A0
- アカウントIDってあるじゃん、
これって登録順になってるってことは登録時期も分かる?
〜1000000 2003年以前
1000000〜 2004年
1500000〜 2005年1月
2000000〜 2005年9月
2500000〜 2006年3月
3000000〜 2006年11月
知ってる知り合いでこんなもの。補完よろ
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 17:47 ID:s4AZ5ORc0
- カードドロップ率は基本0.01%
ROの確率計算の都合で0.01%増えて通常は0.02%のドロップということですが
ドロップ率1.5倍キャンペーンの状態だとカードドロップ率はいくつになるんでしょうか
0〜10000の数字を利用して計算してるため0.015+0.01%ということにはならないらしいですが
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 18:44 ID:FCvutKuW0
- んなこと知ってるユーザーが居ると思うのか
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 20:18 ID:+scrMixe0
- >>280
詳細は、picologから辿ってくれ
>>281
運営しかわからないし、流出してからかなりの年月経ってるので
関係者以外わかる人はいません。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 21:58 ID:FRBf6O7N0
- >279
しかしクレカで買うんでもない限りその値段は半端なんだよなぁ
- 285 名前:277 投稿日:07/03/28 23:19 ID:8e9A9Tka0
- 返信ありがとうございます。
30DAYSプレイチケットとセットなんていうのがあったんですね。
オンラインショップとやらのほうまで見ていなかったので気づきませんでした。
2000円分買うくらいならそっちのほうがよさそうですが、
最近は1Dayでちまちまやってるのでもう少し考えて購入したいと思います。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 22:55 ID:2CwDDcvL0
- 今1.5倍期間ですが、メダルをEXPに変換する際1.5倍は適用されてますか?
教範を使って1.5倍のさらに1.5倍ってのもできるのでしょうか?
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 23:03 ID:CBGkOHvA0
- >>286
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/campaign/item/9135
※ 本キャンペーンは、モンスターを倒したときにもらえる Base経験値とJob経験値のみ、通常時の1.5倍取得できます。クエストやNPCとのアイテム交換(メダル交換の獲得経験値)は通常値となります。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 01:22 ID:ORaPpCGu0
- http://www.ragnarokonline.jp/news/play/special_item/support.html
1. クエストで獲得できる経験値に影響はありますか?
1. クエストなどNPCから獲得できる経験値については、『戦闘教範50』の効果が適用されます。
『不思議なメダル』の交換で獲得できる経験値も、NPCから獲得できる経験値として『戦闘教範50』の効果が適用されます。
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 02:16 ID:cMz/plKJO
- サインクエやってるんですがメッツに渡した時間を本気で忘れてしまいました…
もう一日24時間1時間ごとに話すしかないですよね?
- 290 名前:289 投稿日:07/03/30 02:19 ID:cMz/plKJO
- 連投スイマセン!Signクエ途中だと転生できないんですよね?後10%くらいで99なんです…
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 02:29 ID:Fkk5iaO+0
- >>290
一つ目
2時間おきでいいです
0〜2時 2〜4時 ・・・・ 20〜22時 22時〜24時
の単位でフラグが用意されているので
二つ目
あなたの進行度でいうと
問題になるのは倉庫への移動が出来ないスタージュエルです
これに重さがあったら出来ません
逆にこれに重さがない(0の場合)なら転生は可能です
重さがあったような気がしますが、失念
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 02:45 ID:cMz/plKJO
- 詳しく教えていただきありがとうございました!
少し大変ですが2時間ごとに話し掛けてみます!
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 03:35 ID:6JpK1xlo0
- エンペリウムを持っているし、半角スペースもないのにギルドがつくれません
""でくくっても無理です
エンターおしても何も表示されません
原因はなんでしょうか・・・
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 03:43 ID:6RZrNxeX0
- >>293
打ち込んだコマンドは?
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 04:18 ID:6JpK1xlo0
- 「/guild ○○○○○○○○○」です
11文字も超えてません
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 08:27 ID:kCZOYavh0
- 同じ名前のGがあるとかじゃ?
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 10:12 ID:Zdy/DVrJO
- GD2で狩ってて呪い状態になったんですが
時間がたっても解除されません
マップ移動やリログしたら、呪いグラフィックのまま歩行速度は速くなりますが
その状態でまたまマップ移動すると遅くなります
何でですかね?
外出したのでブレスや万能薬は試してはないです
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 11:53 ID:adHVTuHE0
- 最近復帰して騎士団へよくいっているのですが、名物の群生キノコが見当たりません。
記憶もうろ覚えなのですが、左上の通路の行き止まりだったと記憶してます。
何か変わったのでしょうか?それともいつも狩られてるのかな?
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 12:15 ID:kTcKAiI+0
- >>298
見辛いけど左上の通路を左側に沿って下に進むと突き当たりにちゃんとキノコあるよ、狩られてなければ
関係無いが何時の間にかフローラいなくなってて悲しい物だ
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 12:29 ID:7Gx8kozh0
- アモンラーを槍でノーダメで倒せると聞いたのですが本当でしょうか?
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 12:49 ID:FAe6OLWt0
- >>297
私も暗闇で似たような症状になったことがある。
時間経ってもマップ移動してもリログしても直らなかった。
が、緑ポ使ったら治った。とりあえず万能薬試してみれ。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 15:18 ID:65iyGWTL0
- アモンは召喚・MS・FPは特定の条件でしか行わなくて
接近属性の物理攻撃に対しては、闇属性のHP吸収・コーマしかしてこない
ちなみに弓や魔法はそれ自体が遠距離属性を持ってるので隣接して攻撃しても
召喚等遠距離攻撃がトリガーになる攻撃を行う
闇服を着てればアモンのHP吸収は闇属性のため向こうに出来る
コーマはHP1にはなるけど、それ自体では死なない
槍の最大射程だとコーマ使わないなら闇服着てれば完全ノーダメージで倒せる
雑魚敵の横湧きやライバルPTが来ないなら
前もってアモンが湧く横のセルで待つなり、FPの外から槍なり、FPの切れ目を狙って隣接するで
理論上はMobに対する最低HIT補償などでLv1でも闇服着た接近物理攻撃なら倒せる
何時間掛かるかは知らないけどね
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 15:56 ID:UzuObGJ70
- Lv1で装備できる槍・・・ポールアクスRのことかーーーー!!!
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 18:18 ID:65iyGWTL0
- ん?コーマ来るからノーダメージは無理だけど
素手でもなんでもいいから闇服来て隣接して殴るだけでも倒せるだろ
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 20:17 ID:tFiiKDDk0
- 落チャットに入ってきて「Lv○○の(職)です」だけ叫んで黙るやつって何なの?
「はあ」とか「はい」しか返せないんだけど。しかもその後「いいですか?」とか。
募集とかどこどこ行きの臨とかは書いてないから、〜しませんかって誘いがくるのが
普通だと思うんだが…意味不明極まるわ。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 20:29 ID:7UEWwfKt0
- むしろ落チャットする人は完全受身でいやだという話を耳にするのだけれど
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 21:38 ID:kxsqd9av0
- 「Lv○○の(職)です」と言ったら、「はあ」とか「はい」じゃなくて
「よろしくお願いします」とか他に色々有るだろ
そりゃ「はあ」とか「はい」だけじゃ、向こうの人は一緒に組んでくれるのか、くれないのか解りにくいから
「いいですか?」と確認する必要も出てくるし
ただ落ちてるだけなら、他の臨時PTや個人で行き先決めてから入ってくる人も居るだろうけど
一緒に行き場所決めようと思う人もチャットに入ってくるだろ
>>305自身が疑問に思ってる内容の方が意味不明極まると思うけど
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 22:11 ID:tFiiKDDk0
- 落 チ ャ ッ ト に 対し て 「Lv○○の(職)です!」しかもその返答に「よろしくお願いします」が
普通だと言われる時代なのかwwwwww脈絡も日本語もクソもUNKもあったもんじゃねぇwwwwww
もうβerは黙っとくわ^^^^^;;;;;;;;
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 22:27 ID:Nqytec0m0
- >>308
言いたいことは判らんでもないが、とりあえず、>>1読んで帰れ
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 22:50 ID:+Ju+C9WZ0
- tFiiKDDk0、貴方が行くべきは物凄い勢いスレです。
あと>>309、ageないでください。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 23:05 ID:U8breNVT0
- なんで、ageちゃいけないんですか?
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 23:06 ID:iBXoAOvn0
- 鬱陶しいから
質問があってageるのはいい事だが
何の役にも立たないクソ議論でageられてもウザイだけ。
>>311がいい見本。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 23:19 ID:xaPv+kaK0
- ROのBGMを別の音に差し替えられると聞いたのですが、
これをやることで、何か問題などはありませんか?
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 23:26 ID:Nqytec0m0
- >>309,312
俺ルール乙wwwwww
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 23:57 ID:IX80FJV60
- せめてageと入れろ
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 00:00 ID:JVgjGSP10
- 蜃気楼の塔出現時間をNPCに聞くと
「23:45分」 と答えられましたが
いつまでたっても出現しません
(レベル61〜80の場所に間違いありません)
これはどうゆうことでしょう?
NPCとイベントのリアル時間がずれているのですか?
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 00:06 ID:dYDIKPBy0
- >>308
俺が馬鹿なのかもしれないけど
お前は何も決めずにただ落ちてるだけなんだろ?
だったら、GHに狩り一緒に行こうと誘う人も居れば
一緒に何処行くか決めればいいと思って入ってくる人もいると思うんだ
Roの臨時は敷居が高いとか吹き込まれてきた人は
例え落ちチャットでも断られないか不安なのかもしれない
君自身○○な人達はなんなの?との質問してる通り
君の普通がRoプレイヤー全員に通じる普通じゃないって事だろ
つまり落ちチャットに対しては、「〜しませんかって誘いがくる」てのが君の勝手な思い込みなだけだろ
そもそもチャットに入ってきた相手に合わせて、返答変えればいいだけな問題だし
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 00:07 ID:kAhLRYk50
- テンプレを読める質問者と回答者をお待ちしております。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 00:13 ID:kAhLRYk50
- >>313
サポート対象外
>>316
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/gm070320/outline.html
ちなみに、
調査団2(Lv61〜80) 『ソグラト砂漠19(moc_fild19)』ロビー移動可能時間
23:30〜23:40だから、23:45分では移動できません
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 01:09 ID:JVgjGSP10
- >>319
あれ?本当だ。ゲームの糞NPC でたらめなこといいやがって
ぶちころしてえ
ありがとうございました。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 01:11 ID:g1+Xe3Pt0
- >>320
NPCのスクリプトメッセージとはずれてるが、あのアルケミが正しい時間をアナウンスするはず。
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 01:13 ID:kAhLRYk50
- 推定するに、1〜60のレベル帯と間違えた可能性があるな
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 03:06 ID:/orRttEH0
- カプラの倉庫を開きながら道具屋などのNPCからアイテムを買うことは出来ませんか?
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 03:20 ID:y/4lbG1V0
- >>304
アモンって通常攻撃はしてこないの?
上の槍の場合はアモンの通常攻撃射程<槍の射程になって、
槍の射程だとアモンは吸血&コーマ(コーマはよく分からないけど)
しかしてこないから闇鎧で狩れるんであって、
隣接して叩いてたら通常攻撃が飛んできそうだけど。
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 03:51 ID:YvNNfM7YO
- 公式にウルドではKP100オーバーするとマーダラーとなり各ステ+3され、KP400オーバーでは+5になると書いてあるのですが、KP400オーバーすると合計で各ステ3+5で+8になるのでしょうか?それとも100オーバー時の+3に+2されて+5になるだけ?
ややこしいけど教えてくださいませ
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 04:55 ID:VtXArVBj0
- >>324
もちろん隣接したら通常攻撃してきますよ。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 06:20 ID:wvjvWMaQ0
- >>323
モロクで肉を買い溜めしようとした時の事。
カプラの倉庫を開いた時点でNPC道具屋とは会話出来なかった。
ただし、これが全ての事象に当てはまるかは分からない。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 06:36 ID:XTU7oWP00
- >>319
回答ありがとうございました。
特にプレイの妨げにならないのでしたら、お気に入りの曲と入れ替えてみますね
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 07:21 ID:M2xQtXX00
- あるところで、多ボタンマウスに
F○×を入れたり/sit /effectを入れたりするのは規約違反だと言われました
自動プログラムを組んで自動的にこういう状況になったら何々をする
とかしてるわけではありませんが規約違反なんでしょうかもしアウトならマウス引っこ抜かなければいけないので
アウトかセーフなのか教えていただけませんでしょうかよろしくお願いします
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 07:49 ID:XmUl+QxK0
- >>329
その正確な答えは癌にしか出せないが、
何でマウスのボタンに他の機能を割り当てるためのツール
(MSのIntelliPoint等)をどんどんnProで封じてれば、推測は付くだろ。
まぁ、表立って言わなきゃいいだけの話だけどな。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 08:21 ID:X2jIDqLs0
- >>329
自分のハードウェアをどうカスタマイズして使おうが癌にとやかく言われる筋合いは有りません
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 09:44 ID:r1roW2NpO
- 調査員の説明には開始時間がかかれており『募集は15ふんまえから開始するわよ』と
説明にされてるのに日本語読めないんじゃなくて読んでないひとおおいのね
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 10:52 ID:tdIHhL200
- >>297
呪われたまま蝶など使って別MAP飛びませんでしたか?
今一度GDで呪われて、今度はブレス・聖水等ないし自然治癒するまで放置を試してみるか、
サポートに救済申し込むかしてください。
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 12:34 ID:33kAHiLj0
- sポイズンナイフにスネイクcなどの毒化cを挿して攻撃すると
ポイズンナイフ自体の毒の確立にスネイクの毒化の確立が+されるのでしょうか・・・?
- 335 名前:412 投稿日:07/03/31 12:45 ID:q/20QbGO0
- 誤って初心者スレの方に書いてしまったので、こちらで質問させてください。
LPの上に、ボスが使うスキルのサモンスレイブ、コールスレイブで取り巻きを出す事はできるのでしょうか?
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 13:39 ID:dYDIKPBy0
- >>326
マジ?アサで延々と殴って何回か倒したけど
コーマと吸血以外でHP減った記憶が無いんだけど
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 14:07 ID:WBB8yb0C0
- アモンの必要Fleeってたったの237だから
95%回避達成してて運が良ければ一回も通常攻撃食らわないで倒せる
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 16:46 ID:Ja2M8zNm0
- >>325 +5
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 19:24 ID:YvNNfM7YO
- >>338
返答感謝
これでステ振り決定できます♪
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 19:37 ID:Ywa4iewP0
- >>334
ゼノークとスネイクとインベが別計算だから、Pナイフも別計算になる可能性が高い。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 23:45 ID:jSYT+X1p0
- ROは基本的に「同種は加算、異種は別計算」になるはず。
だから
・ポイズンナイフの毒化判定
・cの毒化判定(ゼノ+スネイクだとそれぞれ別で判定)
になると思われ。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 00:00 ID:pYxf2Dd90
- >>335
張られたLPの上にボスが乗っかっていた場合、
ボスの取り巻き引き戻し(コールスレイブ?)は防げます。
取り巻き召還(サモンスレイブ?)は防げなかったかと。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 00:29 ID:lgGkGagtO
- 間抜けな質問なんですが、Signクエ途中でもスタージュエルの重量0なら転生できると聞いて転生しようと思うのですが転生後はスタージュエルはどうなってしまうのでしょうか?クエストはまた最初からですか?
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 01:01 ID:7OPQNt1J0
- なにもならない。ITEM欄にのこったまま。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 01:22 ID:lgGkGagtO
- 344さんありがとうございました!じゃあクエストも途中からなんですね。これで心置きなく転生できます!
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 03:56 ID:9Q+hlm270
- BOTをポタで飛ばしているんですが、ちゃんと飛ぶBOTと
ポタの真上で静止してそのまま歩いていくBOTがあるのですが後者は
チートでしょうか?
打開策ありましたら1の質問とは別に教えてください。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 04:06 ID:ehFDML7G0
- >>330
> 何でマウスのボタンに他の機能を割り当てるためのツール
> (MSのIntelliPoint等)をどんどんnProで封じてれば、推測は付くだろ。
その推測はちょっと無理があるな。
単にnProがROのクライアントを隠しているからその手のツールの
挙動がおかしくなるのであって、そのツールを封じているわけじゃないよね?
たまたま影響を受けてしまうからといって規約違反とは言えない。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 06:44 ID:ZxJRwwY/0
- ジオグラファーにニューマが使えなくなったのは
いつぐらいからでしょうか?
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 07:45 ID:TgS2gqkt0
- >>342
返答ありがとうございます!
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 07:57 ID:FxSVt7kH0
- >>348
射程たったの3のジオにニューマの効果があった時期がいつあったのかを知りたいぐらいだ
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 09:29 ID:ZxJRwwY/0
- あら遠距離だと勘違いしてたのか
どうもでした(´・ω・`)
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 10:13 ID:gYk6+XOE0
- >>336
もし通常攻撃が無ければ、いくらコーマ来たってHPが0になる訳じゃないから、闇鎧で吸血防げば
ダメージソースが無くなって、絶対に死なないことになってしまうんじゃ?
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 10:41 ID:ulT0xC050
- 質問したいのですが歌舞伎忍者cってクロークを覚えてるとクロークLv5が
殴られたら発動するんですよね?
たとえばLKとかクロークを覚えれない職がガードマフラーを装備した場合
殴られたときクロークLv5ってでるのでしょうか?
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 10:42 ID:ulT0xC050
- age忘れました。すいません
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 11:14 ID:4M70sK8Q0
- >>353
発動するクロークは、取得しているレベルのクロークです。
(ただし、5以上の場合は一律5で発動)
だから、アサ、アサクロ以外がガードマフラーを装備している状態では、
Lv1しか発動しません。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 11:15 ID:ulT0xC050
- ああそうですか。。。
つまりLv1発動っていうことは壁際じゃないと発動しないのか;
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 14:57 ID:FO2mbPX50
- 1番早く光れる職ってどれでしょうか?(お金はそこそこ使って)
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 15:00 ID:4M70sK8Q0
- 「そこそこ」ってのがどの程度までかが判らないけど、
散財狩りが前提にできるならアサが一番高効率の狩場に行きやすい。
ソロでも高効率が出せるので、PT待ちも要らないし。
ただし、転生まではPTは諦めること。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 15:05 ID:FO2mbPX50
- なるほど、ありがとうございます
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 15:07 ID:FO2mbPX50
- ちなみに 散財狩りって 場所はジュピとか生体で ということでしょうか?
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 15:24 ID:c5gKGu/S0
- ノビを作って修練場で初心者赤ポ貰ったらSCに入れて連打するんだ。
赤いバリアで光るはずだ。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 15:26 ID:rlKFtSE50
- 光るだけならインベクリでおk
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 15:32 ID:FO2mbPX50
- すみませんでした もうちょい1読んできます
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 23:15 ID:DPUNhbNW0
- 2年ぶりくらいにROやりたくなったんだけど、
どっかお試しチケット配布してるとこしらない?
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 01:27 ID:QrFTTjmU0
- 新規に癌IDから作れば、無料でその日+1日できる
が、今更、機械化帝国に戻ってこない方が良いぞ
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 13:28 ID:Hxd4Ax1C0
- 転生ヴァルキリーがいる浮遊神殿みたいな所の正式なエリア名って
なんでしょうか?
/whereみたいなコマンドで表示される名称なのですが
教えて貰えないでしょうか。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 13:48 ID:YrNsW7EI0
- >>366
valkyrie#ヴァルキリー神殿#
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 15:05 ID:Hxd4Ax1C0
- >>367
ありがとうございました。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 16:12 ID:0JApddH00
- ウルド鯖が一番人が少ないようだったので少し前からアーチャーでROを
開始したのですが、この鯖だと弓系の職は死に安いから最初はナイトとかの
方が良いらしいと教えてもらったので、2つ目のキャラを作りました。
ポットとかの持ち物はカペラ職員で移動できたのですが、お金を移動することが
できません。これはどうやればいいのでしょうか。
公式を見たりしても、お金の移動のやり方が載ってなくて困ってます。
9000ゼニーほどなんですが、苦労して貯めたのお金なのでどうか宜しく
お願いします。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 16:20 ID:b1o71Ghu0
- >>369
初心者がウルドで始めるってのもアレだが・・・
Roにはお金を移動させる機能は無い
誰かに頼むか(一度他人に渡して別キャラで受け取る、当然持ち逃げされるリスクはある)
矢(売値買値ともに1z)でも買って倉庫に放り込め
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 16:30 ID:hanHgs960
- ただの矢だと、0zになるんじゃまいか
売るなら花とか
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 16:31 ID:kP00hLVO0
- >>370
矢は売値0zだった気が・・・
受け渡しには鉄矢(普通で2z、ディスカウントLv1以上で1z 売値1z)
がお勧め
でも弓手しかいないなら誰かに頼むか、ミルクなどの消耗品を買うのもありかも
- 373 名前:369 投稿日:07/04/02 17:02 ID:NthhpF680
- レスどうも有難うございます
お金は移動できないんですね。赤ポットなら次のキャラでも使えそうなので、
全部それにかえて移動してみます
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 17:13 ID:bk+JXC3hO
- あと、カペラじゃなくカプラ
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 18:06 ID:FEOmVdoX0
- GVGで回復連打したら満タンになっても
白ポが果てしなく減っていったんですがorz
うまく回復するコツとかります?
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 18:07 ID:UrpfKFg90
- ルシウスの激しさにドケビ刺したら火と風属性がつくんですか?
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 20:15 ID:WVM+85J00
- >>376
しません、風属性のみがつき火属性は消えます
属性鎧にさすカードに属性があればカードの属性が優先されます
それとルシウスの激しさにパサナcをさしても火属性1以上にはなりません
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 20:28 ID:UrpfKFg90
- サンクス!
ゴス刺し安く売ってたけど、わけありだったのですね。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 22:45 ID:194iPln30
- 次のテンプレあたりに追加かな
Q04-13.s属性鎧に、属性付与c挿したらどうなるの?
A04-13.鎧の属性を失い、挿したcの属性になります。複数の属性になったり、属性2レベルになったりはしません。
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 09:54 ID:yzoAKdoY0
- タナトスとアビスはどこのMAPから行けるのでしょうか…?
意外にサイトとかにも載ってなくて(´・ω・`)
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 10:10 ID:qOP6CP4U0
- >>380
ttp://776.netgamers.jp/ro/
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 10:28 ID:yzoAKdoY0
- 載ってます? そことラグタイムは見てるんですけど
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 10:33 ID:8ZIGd5Vh0
- ・タナトス スリッパ↑
・アビス スリッパ→→
※スリッパ=デーモンパンクのいるほう。ジュノー↓→↑だっけ…?最近ポタでしか行ってないから忘れた。
776さんのところは知らないけどD-listeさんとこには載ってる。
ttp://dliste.s27.xrea.com/data/worldmap/worldmap.html
ワールドマップ出して左上のポップアップメニューからダンジョン入口表示を選ぶ。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 10:42 ID:tb+7Kqyb0
- MAPとかMob関係はROM776よりも
HuntInfoのほうが分かりやすいと思うよ。
見た目分かりやすいし詳しいし。
いちおう載せとくね。
http://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 10:46 ID:8ZIGd5Vh0
- ・アビス フィゲル↓←
こういう行きかたもあったっぽい。
1つ手前でメモ取れるし、ポタとかあればこっちのほうが早くて安全だね。
今日マップ眺めてはじめて知った_| ̄|○
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 11:18 ID:yzoAKdoY0
- c⌒っ*゚∀゚)っφ<ありがとうございました!!!
早速観光に行こうと思ったらメンテでしたが…
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 11:20 ID:7SDP71tT0
- >>385
フィゲルは南にしか行けない、よってフィゲル↓←
しかし1マップだけでしかもそこにはアクティブがいないので
フィゲルでポタメモを取っているなら非常に楽
ちなみにアビス↑は隠れたスパルタ育成地
(メタリン・イグアナ・ゴキ・ポポリン)
だがアビスを通らないと行けないので面倒といえば面倒
フィゲルの真西なのにね
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 11:25 ID:7SDP71tT0
- あ。ごめん合ってるzzz
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 11:26 ID:9twRbGG00
- ちょっと回答からは離れるけど。
>>384
ジュノF拡張前で止まってるのはいくらなんでも古すぎ。
代わりにこっちを使おう。
http://huntinfo.xrea.jp/
>>387
おちついて>>385を読み返すんだw
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 12:27 ID:qOP6CP4U0
- >>382
ワールドマップのとこに載ってるよ。
ダンジョンの入り口があるとこは印がついてる。
- 391 名前:sage 投稿日:07/04/03 15:38 ID:7jOsPgHp0
- ラグナロクのフラッシュで、「受難」シリーズありますよね。
あれでかかっているテンポのいいクラシックの曲は、
誰のなんという曲ですか?
ここで質問するべきではないかもしれませんが。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 16:00 ID:j37AHZtX0
- >>391
受難シリーズの発祥の成り上がりUO工房さんのサイトによると
Music : takoyaki_o様 「Over the Rave」 だそうで
詳細等はググって飛んでください。
にしても2003年の作品か・・・
大分昔に感じてしまうなぁ
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 16:24 ID:OqlEuL6G0
- >378
ドケビcと同等の値段でも買わないやっちゃった系の筆頭だなw
例えるならミンクのコートオブゼピュロス?
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 16:26 ID:OqlEuL6G0
- 例えるならって変か・・
〜と同等品のほうがいいかな
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 16:37 ID:rcubZV280
- 勘違いしてそうだけどゴスさし風鎧は念属性だぞ
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 16:51 ID:wMG4I1oM0
- 重量的に実用度ゴスアドベ以下だな
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 18:24 ID:S+MHFMoz0
- コットンの方が軽いよ!
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 19:51 ID:z3qqzfjf0
- ミンクにゴスさしたようなもんだろ。
ごみではないが、好んで使いたくはないな。
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 21:07 ID:rcubZV280
- しかし>>393が言うようなドケビc1枚分の値段くらいでゴスが売ってたら流石に買う
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 22:00 ID:5vxyTthh0
- 質問させてください。
ネックレスが欲しいなと思い検索したいたら
現在sネックレスドロップモンスターはいないと書いてました。
ろ。を見たところたまに露店があり、値段は他古代装備より安め。
モンスタードロップ以外に手に入れる方法があるのでしょうか?
紫箱から出るのでしょうか?
昨日からすごく気になっているので教えていただけると嬉しいです
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 22:05 ID:QiwcOv9e0
- Q06-08. ○○は紫、青箱からでますか?
A05-08. でることは証明できても、でないことは証明できません。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 22:12 ID:5vxyTthh0
- >>401
あぁそうでした。。失礼しました。
では、紫箱(青箱含)以外で
手に入る方法がありますでしょうか?
に質問変更させてください。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 22:20 ID:/ju+ZUeB0
- SE
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 22:31 ID:mlMAxEHa0
- スロットエンチャントはネックレスだけなぜか対象にならなかった。
くじの景品になった記憶もないし砦宝箱からも出ないから、今流通してるのは多分全部箱産だと思う。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 22:33 ID:GFZsCeC+0
- 忘れられてるっぽいけど宝石箱っていうのがあってですね…
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 22:37 ID:Q18lZtDH0
- ROはBOTの宝石箱や〜
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 22:43 ID:5vxyTthh0
- >>405
宝石箱・・!
たしかクエストでいただける(?)箱ですよね、
RO2の商品説明で「アクセサリーが入っている箱」と書かれていました
お答えくださった皆様ありがとうございました。
クエストを調べて宝石箱もらってみたいと思います。
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 00:44 ID:n50Q40zu0
- RAGtimeによると、sネックレスの入手経路に
ギルド宝箱って書いてあるけどやっぱり出ないのかな
ただ市場にある程度の数存在するはずだから、どうしてもほしかったら
やっぱり露店か買い取りチャットで手に入れるといいかと
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 04:38 ID:ZhlmPzV50
- ひさびさに復帰をしたらいろいろな場所が追加されてますね。
観光してみようと思っているのですが
ジュピロス廃墟というダンジョンにいってみたいのですが
どっからいけばいいのでしょうか?
また、OWNが閉鎖してしまったようなのですが
情報サイトいいところ教えてください。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 05:14 ID:Slp2Gsio0
- ジュノー↓→↓のマップの真ん中あたりに入り口があります。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 05:51 ID:ZhlmPzV50
- >>410
レスありがとうございます。
ジュノーからいけるのですね。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 06:29 ID:VCkBvYZp0
- >>409
久々に復帰したのなら
アカウントハック総合対策スレ6
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1173963316
は読んでおいたほうがいいですよ
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 17:12 ID:ynzfefXI0
- 製造・製薬・クエスト・転職・頭装備作成などなど
使い道の多い収集品がたくさんありますが、アイテムの使い道を調べようと思っても
クエストや転職時に必要なアイテムまで網羅しているところが見つかりません。
アイテムに対しての全ての使い道を記載してある情報サイトorWikiは
どこかにありませんでしょうか?
また、もしない場合はWikiで作ってみたいと思っているのですが需要はあるでしょうか?
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 18:22 ID:f3zWGGHuO
- >>413
自分も探しているけれど、全て網羅しているものは見つからない。
Wikiで作成、期待しちゃっていいだろうか。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 19:38 ID:Eg51lHNC0
- >>413
Wikiで作ってくれたら激しく助かる。
新参か、特に復帰者辺りにはかなり需要がある気がする。
というか全て網羅したら現存の人間にも需要があると思う。
応援している。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 20:07 ID:e1JpoCQT0
- 貧スレwikiにだいぶまとまってる。
http://live.ragna.info/index.php?Item%2F%BC%FD%BD%B8%C9%CA
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 22:46 ID:BzqCXEst0
- 久しぶりに復帰しようとクライアントを落としてsetupをダブルクリックしたら
インストール先のデフォルトが「windows\system32」が指定されてました。
前はデスクトップとかだったと思うのですが、いつからsystem32に?
そしてsystem32にインストールを指定するなんて非常識すぎると思うのですが
どうなんでしょうか・・・
それとも、しばらくプレイしないうちに自分のPCがウィルスにでもかかって
こんなことになってるのでしょうか・・・
クライアントは本家のDLボタンからirvine使ってインストールしました。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 22:49 ID:BzqCXEst0
- あ、失礼しました。
一度キャンセルして再度クリックしたらmydocumentになりました・・・
PCが不機嫌だったんだろうか・・・
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 23:05 ID:2Yc79e7iO
- まぁ普通はProgram filesだと思うが。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 23:29 ID:ynzfefXI0
- >>414-416
ありがとうございます。現状ではないが需要はありそうですね。
アイテム名と用途から相互にリンクされているものが欲しいんですよね。
Wikiでの作成に着手してみます、ありがとうございました。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 01:14 ID:3NGlzRlw0
- 392さん。
解答ありがとうございました。
早速調べてみます。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 12:43 ID:De9yFoub0
- >>417
それ、インストール先じゃなくて自己解凍アーカイブの展開先じゃないか?
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 18:08 ID:W1PWMT4v0
- こんばんは、ちょっと質問致します。
ショートカットの登録についての質問なのですが
当方プリーストを使っており、先日からバトルモードを練習しだして
ショートカットを現在全て駆使している状態でプレイしています。
同アカウントの別キャラや別アカウントのキャラを使った際
ショートカットの変更をするとプリースト時に登録したショートカットに
上書き(?)されてしまい、プリーストを起動した時に
再度スキルを設定しなくてはならなくなり、ちょっと不便だなぁと思っておりました。
これはもう、仕様ということで諦めるしかないのでしょうか?
以前どこかで「クライアントを別にすれば上書きはない」というのを見たのですが
どうなのでしょうか?
勘とイメージで、Gravityフォルダをコピペして複数にし
アカウントごとにわけて起動させてみたのですが効果はなく…
もし、別キャラを使った際のショートカットの再設定が必要ない、
もしくは上書き(?)がされない方法などございましたら
お教えいただきたく思っています…
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 18:22 ID:mJj4x8550
- >>423
SC情報はレジストリに保存されているので、フォルダをコピーしても効果はありません。
以下、SC保存方法を俺メモからコピペ
各キャラクターのSC内容保存方法
1.好きなキャラクターのSCをゲーム上で登録する。
2.Windowsの「スタート」→「ファイル名を指定して実行」「regedit」
3.レジストリエディタで「HKEY_LOCAL_MACHINE」→「SOFTWARE」→「Gravity Soft」→「Ragnarok」→「ShortcutItem」とたどり、保存したいサーバー名の上で右クリックして、「エクスポート」を選択、適当な名前を付けて保存する。
4.読み出すときは、いったんログアウトして、保存したファイルをダブルクリックし、「○○内の情報をレジストリに追加しますか?」の質問に「はい」と選択すればOK。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 18:31 ID:C6UOuzlc0
- レジストリをいじると最悪OSが起動しなくなることもあるので仕様は自己責任で。
>>424の内容中一つでもわからないことがあるのであれば手を出さないほうが無難。
- 426 名前:423 投稿日:07/04/05 19:43 ID:W1PWMT4v0
- 424さん425さん返答ありがとうございました。
パソコンに余り詳しくないので手を出すのがちょっと怖いですね…(笑)
友人に組み上げてもらったパソコンなので
誤作動が起きないように現状保留にしたいと思います。
けれど424さんのような方法で保存可能という事は分かりました。
もう少し、パソコンに詳しくなった時には試してみたいと思います。
お二人とも本当にありがとうございました^^
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 19:45 ID:7hGy6uc+0
- カードで属性つけた鎧を装備した状態で違う属性のレジストポット使ったらどうなるんですか?
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 20:03 ID:sjAIdc1P0
- 属性相性と属性耐性は別計算。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 20:21 ID:jAclETyo0
- アイテム持ってないのにヴァル様に追い返されてしまいました。
転生って所持金も0にしないといけないですか?
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 20:59 ID:C6UOuzlc0
- yes
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 00:36 ID:4+Fw+HIz0
- >>427
レジストポーションには、鎧の属性を変える効果はないので
鎧に挿した防具の属性相性と、レジストポーションの耐性効果が両方有効になります。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 01:10 ID:JPvsQBBo0
- >>422
system32へのインストールと言うと、少し前の不正ツール混入とそれに伴う自動消去パッチを思い出すな
知らない人の為に簡単に記すと、一時期クライアントに不正ツールで使われるファイルが何故か混入した事があって
解決策としてクライアントと同一フォルダ内にそのファイルがあると、自動で削除されるパッチを当てた訳だが
そのファイルと同一名の大変重要なファイルがsystem32の中にもあった
その時に、もしクライアントをsystem32フォルダにインストールしてる人がいたら最悪PCクラッシュの危険もある、として騒がれた事がある
デフォルトのインストール先がsystem32になってた、て事なら何らかの悪意ある意志が感じられるんだが・・・
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 04:08 ID:1GP6rztg0
- クライアントの展開先は現在のカレントが基準だし
質問者だってもう一度展開したら普通だったといってるんだし。
敢えてそう不安がらせるのもよくないと思うよ。
先の件だって、普通はOSがファイル掴んでて削除はできない。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 21:01 ID:2a3dwW+e0
- 1Dayチケットに関して質問です
例えば20日pm5:00に使うと
1…21日pm5:00までログイン可能
2…20日am0:00までログイン可能
3…21日am0:00までログイン可能
のどれが正しいのでしょうか?もしくはこれら以外の時間になるのでしょうか?
御教授お願いします。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 21:11 ID:vaqHD9rZ0
- 21日23:59までは何度でもログイン可能
ログインができなくなるのが 22日AM0:30〜1時頃
つなぎっぱなしで切られるのは22日AM2:00頃
なので夜中0時過ぎにチケットを使うのが一番利用時間長く
なるのでおすすめ
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 22:50 ID:MTNzqsg20
- 0:00付近だと処理は癌の鯖時計で行われるので
実際は前日の23:59でしたって落ちも可能性として無くはないので注意
0:05過ぎてりゃ多分大丈夫
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 23:13 ID:fRsCDq350
- >>434
質問とは関係ないけど、時系列に並べると
20日am0:00
↓
20日pm5:00
↓
21日am0:00
↓
21日pm5:00
だからな。am0:00ってのはその日の始まりであって、その日の終わりではない
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 23:13 ID:ZvekYZ8J0
- 1Dayの場合は
使った20日の23時59分59秒まではサービス期間で
不具合などでログインが出来なくても補償対象外
21日の0時からが正式のプレイ権利期間で
不具合などでログインが出来なくて1Day配布などが有った場合補償対象になる
- 439 名前:434 投稿日:07/04/07 00:29 ID:poW+3UgP0
- どうもお答えいただき、ありがとうございました。
上手く使えばほぼ2日を1Dayで過ごせるようで、土曜日になった深夜とかに使うと良いかもしれませんね。
…あっ、今だ!
[アトラクションセンター]λ...
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 00:45 ID:/bQzlnRj0
- カブキ忍者cはフリルドラcがあれば発動しますか?
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 07:16 ID:QvU60OTw0
- 壁際でなら発動するらしいです
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 11:15 ID:cnvrPe/P0
- >>440
カブキ忍者は直接クローキング状態になるのではなくて
あくまでクローキングのスキルを自動で使用するだけだから
アサシン以外はフリルドラc装備してないとそもそもスキルが使用できないし
装備してても壁際でないとスキル使用失敗になる
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 14:26 ID:/bQzlnRj0
- >>441>>442
ありがとうございます。
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 16:52 ID:CNzMY33N0
- 中期鯖在住の者ですが、当鯖ではエンジェリングcが急に値下がりしております。次回のパッチで、影響するものがあるのでしょうか?
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 17:15 ID:ZVRHyq8X0
- >>444
クルセイダーセット
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 17:19 ID:HGZUSIa+0
- >>444
次回のパッチでくるかどうかはわかりませんが、将来実装されるであろう
アークダムcを含むクルセセットで鎧に聖属性がつけられます。
エンジェリングc自体の需要が少なくなるので、値下がりしてるのではないでしょうか
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 17:33 ID:QhsNKLRK0
- 対人戦においての命中率算出ついて。
1.PvPでの命中率(%)=自HIT+80-敵FLEE
2.シーズモードでの命中率(%)=自HIT+80-敵FLEE*0.8
3.UrdrのPKマップでの命中率=PvPと同じ
4.命中率67%以上でソニックアクセラレーション取得時のSB必中
これで合っていますか?
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 19:05 ID:pG9dC7y40
- 質問です。
オーディン神殿で沸いているプラズマですが
最初から2000〜3000ほどダメージを受けている物をよく見かけます。
(サンクで3,4回回復する為)
頻度からして単に誰かの食べ残しというのは考えにくいのですが
もしかして、沸く時にHPが低く設定されているのでしょうか?
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 19:29 ID:CNzMY33N0
- >>445 >>446
ありがとうございました。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 20:21 ID:TyKSh0H40
- >>447
OK
>>448
涌く時にHPを低く設定するのはROのシステム上まずないので
ランドグリス狩りの人達がSG1でプラズマを凍らせて放置していったとかではないでしょうか
オーディン神殿のMobだと自爆や罠で仲間割れもないし・・・
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 20:26 ID:QhsNKLRK0
- >>450
ありがとうございます
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 23:13 ID:6tP8ii6d0
- 養子の親子って公平くむのにLv制限ありましたっけ?
おやが70以上でないといけないってデマが・・・
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 23:15 ID:knfoHz8q0
- >>452
デマと言う根拠は何?
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 23:38 ID:NQ5lhfOd0
- >>452
>>102-103
公式に書いてあるらしいから、デマと思うならガンホーに確認してください。
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 01:59 ID:9+HbSrf00
- メデューサcの絶対に石化しないという効果は実装されていますか?
RAG.Dには未実装と書いてあるのですが…
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 02:07 ID:E+F8Ptxe0
- >>455
あのサイト自体、日記以外更新されてないので。。。
いつぞやのパッチで修正されてたはず
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 02:14 ID:9+HbSrf00
- >>456
どうもありがとうございます。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 14:46 ID:bsaQJpO90
- 今回の蜃気楼の塔のイベントは前回と比べて使用禁止アイテム・スキルに違いはありますか?
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 17:03 ID:e3JXtpt+0
- 公式のイベントページに詳しく書いてあるよ
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 21:04 ID:AIiJka+90
- >>455
一年程前から使ってるけど実装済み。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 15:33 ID:ITBrZkHN0
- ペットに装備を付けたまま卵に戻すと装備はどうなるんですか?
確か消えたような気がするので・・・
実験しようにも時間無いです
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 15:42 ID:byy0xC9W0
- 卵とセットになって、アイテム欄には表示されないまま。
再孵化したときには装備されたまま出てくる。
(孵化した瞬間は装備してるように見えないけど、動けば見える)
でもたしか見えないだけで、装備も(孵化後の卵も)アイテム所持数枠を
使っていて持てるアイテム数が減ったはず。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 15:54 ID:ITBrZkHN0
- >>462
回答ありがとうですー
そうだったのか・・・
これで安心して卵にできます♪
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 18:12 ID:E+lmeESG0
- 今からRoをはじめて見ようと思うのですが
PTプレイ主体でやる場合、オススメの職業はなんでしょう?
BOTツール使用前提でお願いしますm(_ _)m
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 18:24 ID:tLkqoPnE0
- いまから始めるの?
まあ、止めないけど
すぐ育つのはロー
グかな?
しかも名前が読めないやつ。
ネタだとはおもうが一応な。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 18:40 ID:7quu4BSj0
- スキルハック油セージが一番いいのじゃない?
黄ジェム2個使うけど、フルリカバリーとクラスチェンジは強力だし
育成は射程無視使って狼→オットーあたりがいいと思う。
もしくはVITを出来るかぎり下げたwiz。
黒衣の騎士団とか参照するといいと思う。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 19:00 ID:9ab57m4d0
- 自演で重ねていくのがはやってるのかな
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 22:47 ID:CjQfFXz+0
- >>464
マジレスすると、もう少しまともな質問してください
ネタレスすると、BOTはPTプレイしません。
また、BOTツール使用前提で育った人なんかにまともなスキルは
身に付かないのでPTに入るべきではないです。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 00:05 ID:G9R5lZd20
- これだけ糞課金アイテムが売ってるのになんでS中段は未だに出さないの?
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 00:33 ID:QrB96XG90
- 2006年のバレンタインクエストの攻略記事が載っているサイトってありますか?
OWNのクエストページ、クエスト情報サイトにも載っておらずググっても見つかりませんでした…
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 00:34 ID:SMlTHYw80
- でたら1000000SHOP POINTでも買いそうな糞癌蓄なのが丸分かりですね。
君みたいな糞癌蓄がフラストレーションをじわじわ募らせて行くのを愉快に眺めながら
時期を見計らっているんですよ。何か文句あんの?w
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 00:37 ID:vC5hk4Dk0
- 煽るならせめて即レスしろよw
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 00:44 ID:laeCP4wq0
- >>470
これかな。
R.O.M 776 ラグナロクオンライン 【イベント情報】バレンタインイベント 2006
http://776.netgamers.jp/ro/news/event/Valentine0602.html
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 10:48 ID:QrB96XG90
- >>473
ありがとうございます!助かりました!!
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 12:34 ID:C8F+yFKv0
- スケゴルドの温もり養殖とはどのようなものなのでしょう?
けんせいのスキルを見ましたが、これでどう養殖になるのか
自分にはわかりませんでした。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 12:40 ID:nS5oznh+0
- スケゴルドはBOSS属性なのでノックバックしない
BASE経験値たくさん持ってる
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 12:45 ID:iJm+WUhi0
- >>475
掻い摘んで言えば、対スケゴルト向けの拳聖はスケゴルド1セットを
2秒〜6秒程度で倒せる。(但し大量のSPが一瞬で消費される。)
後はプルススケゴル(対闇)用の職業と、必要とするSPの確保と
壁役がいれば後はニヨなり教範なり。
オーラ・廃オーラ出すだけなら生体3F同人数PTより安全で早いよ。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 12:47 ID:C8F+yFKv0
- ありがとうございました
そんな狩りかたがあったとは
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 22:37 ID:iMKYRUw60
- SWで防ぐことのできない攻撃はなんですか。
弓、魔法、クリティカル攻撃などは防げますか。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 22:51 ID:43dG3OCR0
- アコまにより転載
・指定したセルに、敵からの近接物理攻撃を完全に防ぐ空間を作る。
・敵の攻撃が当たらなかった場合(Missだった場合)もカウントに入る。
・SWは魔法と弓などの飛び道具を防ぐことが出来ない。
・物理攻撃とは射程3以内攻撃を指す。
弓、魔法は防げない。クリティカルは近接攻撃なら防げるけど、遠距離のは無理。
もっとも遠距離クリティカル攻撃持ってるmobはいなかった気がします
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 23:28 ID:OOHZLsfY0
- たしかに天使ポリンのSW、弓でぼこぼこにしたんで、まちがいない。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 23:36 ID:CBuPDC+50
- Mobの使ってくる魔法は3セル以内ならば防げる。
弓などの遠距離物理攻撃とPCの魔法は距離に関わらず防げない。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 23:57 ID:QqlJlvxY0
- あこすれてんぷら避難所 だとこんなかんじ。
ttp://acopri.s250.xrea.com/index.php?%A5%D7%A5%EA%A1%BC%A5%B9%A5%C8%A5%B9%A5%AD%A5%EB#xa5be8c1
- 484 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 01:43 ID:K1lSCXat0
- 質問は簡潔かつ具体的に行って下さい
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 03:32 ID:W4bCGSkP0
- すみません。ちょっとお聞きしたいのですが、
キャラクター選択を終えた後に表示されるパスワードを変更することってできないのでしょうか?
以前のパスワードを忘れてしまったので、新しいパスワードにしたいのですが、「パスワードの変更に失敗しました」って出てうまくいきません。
よろしくお願いします。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 03:35 ID:x9Zkq8QU0
- 前のパス覚えてないのにパス変えられたら
意味ないだろ・・・常識的に考えてw
運営に連絡するしかない。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 03:46 ID:NWPKfGFL0
- 例外として、そのキャラを消せばパスがリセットされて再設定出来るよ。
まぁしないだろうけど・・・。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 03:53 ID:W4bCGSkP0
- >>487 >>488
こんな時間にありがとうございました。
以前ネカフェから、六ヶ月の期限切れをしないようにあわててINしたので、その時のパスワードをメモしておくのを忘れてました・・・。
一応WEBヘルプディスクに投稿してきました。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 04:02 ID:K1lSCXat0
- >>489
確かパスワード関連はコールセンターにて電話でのサポートになるはず。
俺も以前キャラパスリセットしてもらうために電話かけたが
ガンホーらしからぬ素早い対応で、電話から2,3時間後にはリセットしてもらえたよ
リセット申請には本人確認のために、ガンホーに登録している個人情報の照合をさせられるから
サービスフロントで登録情報をメモしておくといい
まぁヘルプデスクにメール出したならその旨がちゃんと返信されてくるとは思うけど、一応。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 08:18 ID:NQEjtsUo0
- 今まで画面サイズ848*480でプレイしていたのですが
ROを一度アンインストールして新しくクライアントを入れなおしたら
setup.exeの画面サイズ選択で848*480がなくなっていたのですが
このサイズはもう使えないんでしょうか?
BOTや支援ツール等を使ったことはありません
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 09:00 ID:S7VpfiMh0
- 848*480なんてサイズ初期設定にそもそもあったっけ?
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 09:06 ID:K1lSCXat0
- 自分のPCでは848*480は普通に使える
Setup.exeで指定できるウィンドウサイズはビデオカードに依存すると聞いたことがあるけど、詳しいことは分からない、スマン。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 10:57 ID:nd9gq4f50
-
質問スレの常連さんへ
Wiki改変が著しいので常連さんで気づいた範囲で削除お願いします
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 16:05 ID:3yeCWNov0
- ポイズンナイフにsがついたのですが、どのカードを挿すのがオススメですか?
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 16:13 ID:gRapHNiV0
- >>495
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 17:29 ID:B8gLLwInO
- 質問します。
通報の結果をお知らせで告知するという話ですが、三月頭から30キャラくらい通報した結果がまだきません。
いつまで待てばいいのでしょう
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 17:32 ID:oK5mYD5Z0
- エンブレムを作成したのですがRO内にて反映させると真っ白になってしまいます
以前作ったものはきちんとつかえているのですが、なにか条件が欠けているのでしょうか
24*24ドットであることとbmpファイルであることは確認しました
ファイルのサイズを確認したところ、反映できるものとできないもので違うようなのですが、
なにか思いあたる原因などありますでしょうか?
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 17:39 ID:8aJQIUXL0
- カラーが違う。
256色(8ビット)とか24ビットとか32ビットとか。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 18:03 ID:oK5mYD5Z0
- !!!
256色より色がたぶん多かったんだと思います
ありがとうございました
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 22:01 ID:MnD8Odsh0
- ラグくじで得られた装備には職業制限ついてないっていうのは本当ですか?
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 22:08 ID:MnD8Odsh0
- すみません、自己解決しました・・・
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 23:18 ID:WhZqDFu+0
- 自己解決の結果を書いていただけると、同じ疑問を持った人の助けになります
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 00:09 ID:iNlR8/fi0
- >>491-493
解像度の情報はグラボのドライバの設定あるものから読み込んで設定項目がでる。
自分で設定した値はレジストリに保存されるので・・・したのどちらかで可能。
方法1・グラボのユーティリティで848*480の画面モードをつくる。
→setup.exeからその解像度を設定
方法2・Ragnarokのレジストリをいじって直接848*480を設定する。
まぁ、どっちも簡単な作業だけど、下手をうつと画面がうつらなくなったり
Win起動しなくなるので、やりかたを詳しくぐぐってみて無理そうなら諦めれ。
方法1はnVidiaと最近のINTEL内蔵ならユーティリティで設定できるのしって
るけど、古いやつとかATIのはシラネ。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 02:16 ID:Xi2o3nHpO
- ウルドのキラーポイントって転生時にリセットされる事はないのでしょうか?
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 11:54 ID:yjKB+ERQ0
- されない。
転生は転職の一種。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 12:46 ID:9sjNiiS80
- 一度の取引で渡せるお金の上限額っていくらでしょうか。
100M単位のものも普通に取引できますか?
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 12:49 ID:lZO9GWhL0
- >>507
約2000Mまで
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 13:01 ID:9sjNiiS80
- >>508
ありがとうございます!
助かりました。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 19:19 ID:tkernNTq0
- ROは他ユーザーへのプレイ妨害で垢BANの前例はあるのでしょうか?
フォグされたりして狩りにならなくなるので、癌に通報してるのですが全然効果が無いようなので・・・。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 19:26 ID:lZO9GWhL0
- 機械人形のユーザーを妨害してBANされた奴はいても
肉入り同士の揉め事が原因でBANというのは聞いたことがない
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 20:55 ID:/CPn+5PX0
- WP出口に闇ポタとか、砦入り口にIWとかで処置された例は知ってるけど、
それもアリーナへ連行でBANまでは行ってなかった気がするなぁ・・・
ちなみに、フォグって教授のウォールオブフォグ?
あんなもん使われても困らんと思うが・・・
プレイヤーにはUrdr以外じゃかからんと思うし、Urdrじゃ何でもありだからな。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 22:41 ID:8HMg8YQZ0
- 敵にフォグかけるとこっちのスキルが失敗するようになるんじゃないか
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 00:16 ID:41bkg0Sh0
- スキル再振りをしたいのですが課金アイテムでしかできないのでしょうか?
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 00:29 ID:fdNK49PD0
- できない。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 00:41 ID:41bkg0Sh0
- >>515
ありがとうございました。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 00:43 ID:K8bxT4R2O
- >>506
ありがと!!
もうすぐ、オーラ&マーダラーだ♪
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 01:39 ID:n3jO37pn0
- >>507,508
取引上限は999,999,999zenyだね
もてる上限が2,147,483,647zeny
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 09:27 ID:yuPNRUDp0
- なんで持てる上限以上取引できるって解るんだ?
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 09:47 ID:4FWdb/Kh0
- >>519
君は何を言っとるんだね?
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 09:58 ID:bK7QFOaJ0
- (要望にお応えして)なんで持てる上限以上取引できるって解るんだ?
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 10:45 ID:yuPNRUDp0
- あ、すまん桁見間違えてたわ…
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 11:39 ID:mUIWlQXV0
- 青箱からタキシードとかいう収集品っぽいのがでたんですが
これ、何か価値ありますか?
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 11:45 ID:gJhVNWN70
- 結婚式と一部クエストで使うが、NPCが売ってるので使う予定がなければ売ってしまっていい。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 11:46 ID:4FWdb/Kh0
- >>523
結婚する時に♂キャラに必要
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 11:49 ID:1pVo61Jp0
- >yuPNRUDp0
m9(^Д^)プギャー
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 11:50 ID:g9+/r8KH0
- >>523
結婚か恋人クエストで使う、どっちもしないなら店売りでおk
クエストは石炭とレベル制限と少々の店売りアイテムと交通費で
ちょっとした小銭と経験値が得られるからやってみてもいい
諸々の事情で金銭的には小銭どころかカス同然の鯖もあると思うが・・・
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 12:00 ID:mUIWlQXV0
- わかりました、ありがとうございました
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 17:41 ID:iTDiVK+o0
- >>523
知らなさそうだから付け加えると、タキシードはプロンテラの婚礼商人NPCからいつでも
買えるので売ってしまっても問題は無いよ(婚礼商人がいるのは髪染めをやる建物の中)。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 21:25 ID:ALtMFSrj0
- ここで質問であっているか分からないのですが
ついさっき街の建物の中でプリ1名が亡くなりました
2PCで2nd垢のプリだったのですがなぜか分かる方いらっしゃいますでしょうか?
ちなみに人が来るとしたらGM(溜まり場なので)くらいで
他の人はまず来ないような場所です
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 21:31 ID:nqsDL3Nq0
- >>530
キノコ栽培→アゾート
かな?
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 21:35 ID:nV4yov+J0
- 画面から目を離していたら死んでたのかな?
それとも目の前で急に死んだ?
上ならきのこ栽培+アゾートなどで変化したMobが違う部屋から飛んできたりとかかな。
例えその建物内の部屋に誰もいなくてもMap上つながってる他の部屋からMobが飛んでくることはあります。
下ならリヒでたまに聞くけど生体3からリヒの町に戻ってきた時に、
突然リヒの街中で死ぬことはあります。
ただ、他の町でも同じようなことがおこるかどうかはわかりません。
あとは知らずにEDP用の毒瓶をクリックしたとか…
- 533 名前:530 投稿日:07/04/13 22:50 ID:ALtMFSrj0
- 1st垢でccして露天を見ていて帰ってきてふとサブPC見たら死んでました
露天見る前はなんともなかったので生きていたはずです
サブPCには一切触っていませんしプリもほぼ裸状態でした
死んでるのを確認した時はMOBはいませんでした
ちなみに場所はアルベのPv入り口がある部屋の一室です
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:52 ID:OYZB8z250
- ん、もう解決したんじゃね
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 01:49 ID:CDHW0Zz90
- 質問です。
アークエンジェcはLuk77以上の場合、HPとSPの自然回復力100%上昇とのことですが、
これとマグニフィカートを併用した場合、ノーマル状態と比較して
通常の2倍の回復速度で2倍のHP&SPが回復。つまり単位時間あたりの回復量が4倍に
なるという計算で合ってますでしょうか?
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 02:37 ID:Guk1gb2O0
- >>535
「ノーマル状態」がマニピ無しならSP回復4倍であってる。
四つ折りの紙を縦(マニピ)と横(アクエン)に広げたら、面積は四倍になるよね。
念のため、マニピ有→マニピ+アクエンは2倍なのと、HP自然回復は
マニピの影響を受けない(マニピ+アクエンでも2倍)。
アクエンCつけたことも使用感聞いた記憶もないから
もし斜め上実装だったらごめん。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 09:51 ID:BsRORUYI0
- レア物使用感報告スレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1168845820/l50
ここのどこかに実際にアクエンcを使った感想がのってた
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 11:18 ID:MUuvlAh70
- アクエンとマニピは全く競合しないので、単純に4倍でOK
ちなみに、アクエン2枚だと4倍ではなく3倍だとか
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 11:33 ID:Wwt1FdwG0
- そりゃ「倍にする」んじゃなくて「100%追加」だからな
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 14:52 ID:WwwfrZTiO
- アインのコイン交換場所ってどの辺りですか?
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 16:25 ID:9Mqvsvqh0
- がんほーの「特定商取引に基づく表示」ってどこにありますか?
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 16:45 ID:OeWs0fYt0
- アイン南WPの直ぐ上にある工場の中のNPC
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 18:05 ID:DuEJQPhl0
- MVPのドロップ権はFA3割ダメージ7割のようですが、通常モンスターも同じなのでしょうか
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 21:22 ID:CDHW0Zz90
- >>536-539
回答いただきありがとうございます
入手は大変だけど、使いこなせる日を夢見てがんばります
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 22:10 ID:3qYyoV+h0
- タナトスで下記アイテム交換で貰える報酬は何ですか?
金の腕輪、赤い羽毛、青い羽毛、呪われた印
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 00:44 ID:1LtTHVKK0
- >>545
Thanatos_tow - ROクエスト案内所
http://roq.tm.land.to/?Thanatos_tow
その隣のNPCに話しかけると、特定アイテム1個を経験値とお金に交換してくれる。
特定アイテムは (金の腕輪・赤い羽毛・青い羽毛・呪われた印) の4つのみ(天使MOBのドロップ)
金の腕輪・青い羽毛・赤い羽毛・呪われた印はどれも2000expと1000zenyの報酬。何度も交換できる。
正直、びみょう。
- 547 名前:545 投稿日:07/04/15 01:38 ID:Ba8w+wYf0
- >>546
ありがとうございます。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 16:28 ID:d86dH0F60
- 質問です
Wizのファイアピラーに、魔法力増幅の効果をのせることはできるのでしょうか?
もしできるとしたら、ピラーの設置前と踏ませる前、どちらのタイミングで
魔法力増幅を使えばいいのでしょうか
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 17:32 ID:fSAwZlTH0
- >>548
FPに限った話じゃないが、どっちでもいい
AMPの効果を簡単に言えば「次の次のスキルを使うまでMATK増加」だ
■AMPしてからFPを置いた場合
この間にFPを踏ませればOK
┣━━━━━━━━━━━┫
├───┼───────────┤
AMP FP設置 他のスキル使用
■FPを置いてからAMPした場合
この間に踏ませればOK
┣━━━━━━━━━━━━━━━┫
├────┼─────┼─────────┤
FP設置 AMP 他のスキル使用 他のスキル使用
FWとかもこれと全く同じパターンで増幅されるから覚えといて損はないぞ
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 19:02 ID:gXJ56rZv0
- キャラ育成の補助に2PCを設置しようと思うのですが
場所的な問題でもう一台のデスクトップPCをスペースがありません。
中古のノートPCでも2PC支援ぐらいでしたら問題は無いでしょうか?
ちなみに20〜30kぐらいのノートPCと仮定した場合です。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 19:19 ID:fSAwZlTH0
- >>550
2〜3万のノートとだけ言われて「大丈夫ですか?」と聞かれても困るんだが
大丈夫なんじゃないの?
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 19:20 ID:cucedMgm0
- 値段よりはスペックによるがな。
俺とか普通にノートをメインマシンにしてるんだから。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 19:54 ID:PE+CmnzU0
- http://www.ragnarokonline.jp/beginner/download.html
ここの稼動スペックを満たしていたら大丈夫でしょ
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 22:00 ID:i3YHEjpI0
- Gv時に、味方に向けてBds等を使っている人がいるのですが何か理由があるのでしょうか?
セル確認とか?
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 22:15 ID:pFYMr6pX0
- >>554
WPの周りでやっているなら、HITストップ用。
敵が入ってきたのを目視してからでは(ラグとかのせいで)遅いので、
味方に使うことによって、常に出しているようにしている。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 22:53 ID:SiqapuCW0
- ガンスリンガーと忍者の正式な略称を教えて下さい。
ソウルリンカーだとSLという感じのです。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 22:56 ID:WK0jdFpB0
- >>556
忍者は忍
ガンスリンガーはガンス、ガンスリ、銃
あたりだとおもう
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 23:21 ID:gUyHyMfy0
- 正式な略称って何だよ
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 23:25 ID:SiqapuCW0
- クライアントで定義されている略称の事です。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 23:35 ID:JMkeoRMi0
- クライアントでは、職業そのものを指す略称は定義されておりません。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 23:47 ID:nlsiVcmr0
- そうでもない、レジストリのショトカの箇所見れば分かるが、
各職に2文字のアルファベットが割り当てられている。
ただ漏れはガンスリ持ってないので何とも・・・。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 23:51 ID:RI4kTmP20
- それのことなら忍者はNJだな
ガンスリはわからないが
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 23:53 ID:JMkeoRMi0
- 1行だとあれか
dataには、職業の略称を定義するテキストデータは存在しませんし
(SL#ソウルリンカー#のような定義はない)
ragexeには、職業の名称は定義されてますが職業の略称は定義されておりません。
>>561
職業の略称が定義されてるんじゃなくて、スキル名で定義されてるだけだろ。
ソートする際、先頭の文字が同じ方が便利だからな。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 01:41 ID:DWrGmv9a0
- モンスターレースってダブルの次シングルやっての繰り返し可能ですか?
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 01:48 ID:D6rVM8//0
- 言いたいことが分からないが、ダブルもシングルも開催時間内なら入れるから、
うまく時間が合えば交互に入れる。そうでないばあいはシングル→シングル→ダブルとかにも
なることがある。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 10:58 ID:cXDjjdHn0
- GvGに関する質問です。
エンペリウムをたたく場合、Ctrl+左クリックが使えない事までは調べました。
そして、左クリックを押しっぱなしにする、と言う記述を見つけたのですが、これは
左クリックを連打するのでしょうか
それとも、指で押さえつけるように押したままにすると取ればよいのでしょうか。
アタッカーステなのにエンペがきちんと叩けなかったので、是非教えてほしい(ノД`
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 11:01 ID:lQT9m6H60
- 結局、画面暗転の時間が非常に長いのはPen4特有の問題ってことでFAなんだろうか?
それともシングルコアCPU特有の問題?
昔Athlon64でも暗転時間が非常に長いって意見あったような気がしたけど
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 11:04 ID:xy9tvXXx0
- >>566
押しっぱなしと言ったら押しっぱなしだ
日本語の問題だろ・・
>>567
何が結局なのか分からんがFA出して何がしたいんだ?
存在するCPU全部検証した奴が居るとでも…
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 11:20 ID:yPwK0cy+0
- >>567
Pen4はHTが悪さしてるって聞いた事があるな。
Athlon系は逆に暗転時間短いって話だったが。
まあ、伝聞推量系ですまんな。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 11:31 ID:lQT9m6H60
- >>568 >>569
ごめん、調べてみたらこんなのがあった
>ネタ投下
>現在ROクライアントはPentium(R)4プロセッサ使用時ロード後読み込みが遅れる暗転バグが存在する
>(龍之城パッチ(2005/4/26)以後発生するようになった)
>知ってのとおり発生すると5秒から10秒と長く棒立ちになってしまう
>そのためにMAP移動で行動が遅れたり
>画面が映った瞬間死んでいる事も珍しくない
>しかし癌は
>
>ttp://www.ragnarokonline.jp/beginner/download.html
>HTテクノロジ(TM)インテル(R)Pentium(R)4プロセッサは
>マルチタスク処理の快適さ!ラグナロクがより快適に!
>
>どう見ても詐欺です
龍之城パッチが原因らしい
約2年間放置ですかそうですか・・・
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 14:19 ID:eED/RBN00
- >>566
プパとかペコ卵とかを素手辺りで試せばわかると思うけど押しっぱなしでOK
ただ、殴ってる途中にスタンや睡眠や石化などで攻撃が中断したらタゲリセットされるので
再度エンペに左クリック押しっぱなしを行わないと攻撃再開してくれない
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 18:42 ID:RGUjC0cf0
- >>569
> Pen4はHTが悪さしてるって聞いた事があるな。
HTのないP4でも暗転バグは起こる。
NetBurstが原因だとか、あるいはそのシリーズ対応のチップセットが原因だとかいう
話は聞いたことがあるが、本当かどうかの確認は取れていないと思う。
とりあえず発生することがほぼ確実なのは、Pentium4の一部とPentiumD全部、および
それらをベースに設計されたCeleron/CeleronDでも発生する。
もしNetBurstが原因ならXeonでも発生する可能性があるが、使ってる人間が少ないから
報告は見た事がない。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 18:47 ID:yPwK0cy+0
- あー、P3ベースのセレロンでは起きないんだっけなぁ
しまったなぁこの間安かったんでセレロンDでPC組んじまったばっかだ。
まだRO入れてないけど、そのうち入れるから暗転バグ出るのか…。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 21:11 ID:OgeApSif0
- カードに関する質問なんですが
ハイローゾイストカードを2個付ければ1個の時より変化率は変わるんでしょうか?
それとも効果は1枚だけしか乗らないのでしょうか
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 04:24 ID:+XZFnbzV0
- 虎人c使った時の陽光の箱のDROP率てなん%ですか?
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 07:21 ID:7Uy5QLkc0
- 特化武器の組み合わせについて質問です。
スロットが4つある武器へ挿す場合ですが
種族・種族・属性・サイズの組み合わせの特化と
属性・属性・種族・サイズの組み合わせの特化は威力は同じですか?
同じなら値段的に安い方の組み合わせで作りたいと思ってますので・・・
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 07:29 ID:SeDOxGMe0
- >>574
変わる。2個で2倍。
>>575
正確な数字は開発者に聞いてください。
だいたい1%〜3%程度。
>>576
同じ。一応計算機も。
らとりお
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
- 578 名前:576 投稿日:07/04/17 07:44 ID:7Uy5QLkc0
- 同じだったので安いほうで作ります
即レスありがとうございました!
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 11:54 ID:8fT3PXp9O
- 夜明けのクリップ付けて棚いってるSbrだけど、2hで平均5個くらいかな
砂やWizだともっとでるかも?
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 18:41 ID:2kudmwGr0
- モチ500z販売でちょっと頭が混乱してるので誰か計算オネガイシマス。
前回レモンを700で買い占めたクチですが
これは使ったほうがいいのか、700↓で売って餅買って使ったほうがいいのでしょうか
いやはや・・いまだと400zでも売れないでしょうが・・・。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 19:15 ID:D0lIntAl0
- >>580
落ち着いてちょっと頭を冷やして1ヶ月くらい待ってみたらいいんじゃないか?
アマツ祭りの開催期間が5月8日(火)10:00までと長いので
その間に姉でも割って金策して餅を買ったらいいと思う
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 21:36 ID:Dj38ebeU0
- >>580
相当混乱しているな
買い占めるって表現もおかしいぜw
で、無理に使わなくてもいいんじゃない?
レモン一種だと限界個数が30kだか、餅と併せて2種60kに限界が増えた
と思えばいい
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 22:12 ID:32OXOV2q0
- んじゃ、おもち1kで買い溜めしたオレはどうしたらいい?
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 22:15 ID:WNzMNa4l0
- 料理に使って、sp回復は餅を使う。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 22:49 ID:HEm4N16T0
- スキルに関する質問なんですが、先ほどアサシンの方が暖かい風を使って聖付与してたんですが
これはどういったことなんでしょうか?
アスペスクロールかとも考えたんですが、温かい風というスキル発言が出てたのを確認したのでどういうことなのか見当がつきません。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 22:50 ID:WNzMNa4l0
- 今回のアマツイベント関係ので使わせてくれるNPCがいます。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 00:07 ID:1s/kZINRO
- 携帯から質問失礼
Sスタナーの清算コストってどれぐらいかかりますか
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 00:30 ID:tPBcXwUG0
- >>587
スタナー:S0→S2(500.000z+オリデオコン2個+鋼鉄10個)
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 01:12 ID:1s/kZINRO
- サンクス
M単位で飛びそうですね
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 06:56 ID:GJNrB4ls0
- ニブルヘイムになんかニワトリがいたけど
何かのクエなのかな?
クエ案内所で検索したけどのってなかったし
低いlvソロなもんで即死しちゃったけど
「驚いて逃げ出した」とかメッセージ出てた
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 07:57 ID:Dq+b/dCV0
- >>590
バードのスキルパンボイス取得のNPC
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 07:58 ID:h9GwVifu0
- >>590
バードのパンボイス修得クエスト。mobが湧くせいもあってけっこーめんどくさい。
スキルクエスト - ダンサーバードWiki
http://raicyou.s243.xrea.com/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8
>次に吟遊詩人クエストをクリアした後、モロクの酒場にいた「陰気なバード」に話しかける。
>すると『イヒレの卵を5つ集めて欲しい』と言われる。
>ニブルヘイムへ行くと、街中のいたるところに寝ているニワトリがいるのを発見する。
- 593 名前:590 投稿日:07/04/19 17:09 ID:5uqD/Z14O
- バードだけにニワトリクエでしたか、情報サンクスです
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 23:33 ID:QE4nuftN0
- カプラがいる中で一番過疎ってる町はドコだと思います?
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 23:38 ID:+1iJ9b3X0
- >>594
サーバによるんじゃね。
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 11:28 ID:gHRPWWor0
- >>594
にぶるじゃね?
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 11:36 ID:YlyyVD6P0
- 答えんなハゲ
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 12:19 ID:c2S8ZKev0
- 龍之城だろ
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 13:10 ID:NBWGi/e70
- 俺つえーBOTを人に見られずに運用したいのですがって意図以外には見えん
>>598
あそこは今は一次職追い込み養殖PTばっかりだ
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 13:46 ID:ndmoBfFG0
- アマツで餅を買うためにはいくつものクエストを全てクリアしないといけないんでしょうか?
酒天狗だけはクリアして、釣りは松餌でマフラーを出してなかなかいいじゃないと言われたくらいしかやってませんが。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 14:02 ID:nZK5hTiH0
- 後一つクリアすればいいお
- 602 名前:600 投稿日:07/04/20 14:13 ID:ndmoBfFG0
- あと一つがんばってみます。ありがとうございました。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 15:16 ID:wVQAdHHyO
- 龍で追い上げは構わないけど壁とか2PCが多すぎ
そんなんだから臨時減るんだよな
2PCや壁したら経験入らないようになればいいのに
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 17:32 ID:jq2ugQl50
- そりゃ臨時は、一部の高効率D行きを別にすれば
PTプレイをしましょうって集まりになってしまってるから
早くレベル上げるという目的には合致しないからね
それに良い悪いはなくて、単に目的の違いだから
壁が禁止されたら、壁で上げてた人は
ソロで上げるなり身内PTで行くだけで結局臨時には来ないよ
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 18:03 ID:3m61ULuu0
- 身内PTでも養殖とはだいぶ違うと思うよ。
養殖の現場見てるとこれはダメだと感じるぜ…
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 18:55 ID:8JQn3lddO
- 迷宮の森にはどこから入ったらいいのですか?
プロ北のマップをウロウロしてますがわかりません・・・
誰か助けて
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 19:06 ID:+MeNDe8N0
- どこって言われても縮小マップに赤い点があるじゃないか
マップ北側突き当りの中央やや左側に入り口がある
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 19:10 ID:8JQn3lddO
- あたたたた
あったー
ありがとー
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 22:31 ID:/5YhLrQL0
- >>606
Q04-10.迷宮の森の入り口がわからない
A04-10.プロンテラギルドMAPの↑(プロ↑↑)の北側真ん中よりちょっと左。内部MAPは>>4 らぐなの何か。
そもそもテンプレに載ってるから読めと言おうかと思ったけどどうせ読まないだろうからやめた
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 04:58 ID:100L0St20
- >>603-605
ヘイトコントロール概念の無いゲームデザインに高望みしても
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 14:49 ID:2vs0Hm5d0
- まぁPスキルがどうのこうのっていうニートおっさんの
懐古レスだからスルー汁
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 15:12 ID:mldmo+uB0
- 自分がログインしたとき、他のギルドメンバーに
「〜〜〜が接続しました」
と表示されるときと、されないときの条件が知りたい。
誰か詳しい人教えてください。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 16:28 ID:DvQK0SlI0
- 一番最初(pass入力後?)のログインだと表示されないらしい
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 16:30 ID:gLLAfMdf0
- 正確には、自分がログインした時点で既にログインしているギルドメンバーに対して
「〜〜が接続しました」が表示されない。
ただ、その後自分がログアウトすれば「〜が終了しました」が出ちゃうけどね。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 18:48 ID:mldmo+uB0
- 情報thx!
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 18:55 ID:PuhHJoq60
- シーオッターcのオブフィッシュスメル
魚種族撃破時お寿司Drop、魚種族撃破時おさしみDrop
お寿司の回復量+50%、おさしみの回復量+50%
これは、おいしい魚の回復量も+50%されるのでしょうか?
シーオッターcの露店も自分でも持ち合わせがないので検証できず・・
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 18:57 ID:EH/VW2Vj0
- されません
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 20:58 ID:PuhHJoq60
- >>617氏
サンクスです・・
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 16:18 ID:83zj0TxO0
- 癌畜パック買ったことないが今回は買おうと思うんだけど
買ったことないがゆえの質問いいかな。
癌畜パックってセットで買うとAアイテム
あとAパックとBパックそれぞれにBCアイテムDEアイテムついてるけど
A〜EまでそれぞれのアイテムにアイテムIDがついてるの?
何でこんな質問するかというと複数鯖でやってるので
それぞれの鯖にアイテム振り分けたいんだけど
できるか気になってまして・・・。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 16:25 ID:XKE8Baf40
- >>619
アイテムチケはべつべつ。
さらにいえば入力したあとに鯖をえらぶんじゃなくて、
どこかひとつの鯖で受け取ったらほかから受け取れなくなるだけ。
なので別々の鯖でばらばらにITEMを受け取ることは可能です。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 23:15 ID:fjyzc09W0
- 経験値について質問。
2倍イベントの時に教範使って、更に一人が共闘を入れて更に経験アップ靴を使った場合、
仮に通常時の経験が100kだとすると2倍と教範で300k、共闘とアップ靴で35%
アップだから405kになるの?
それとも大本の100k分だけ35%アップで、335kになるの?
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 23:39 ID:WIWwMoUU0
- 全部掛け算になるから、100*2*1.5*1.1*1.25=412.5K。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 23:40 ID:wnOOpa+F0
- >>621
2ヶ所違うな。
共闘とアップ靴は加算じゃなくて乗算。
教範とアップ靴は乗算じゃなくて加算。
よって、100k * 2 * (1.5+0.1) * 1.25 = 400k だと思った。
更に書くと、ニヨも乗算で400k * 1.8 = 720k だと思った。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 23:48 ID:YVHm+aro0
- V鎧を装備することで起こる反射効果で、デメリットはあるのでしょうか?
生体2でマジDOPが反応してしまうことなどを考えると、マントやらマフラーを売って
V鎧使いまわしにするのは危険でしょうか?(生体2は転生職ですすんで行く場所でもないですが)
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 00:01 ID:AqQWN2gA0
- >>624
まず、反射するのはV肩、しかも剣士・商人・シフ系のみね。
例えば生体2での反撃ダメでスキルスイッチオンはデメリットであり、
ジュピでのタゲ固定はメリットでもある。
今後どんな特性のmobが実装されるか分からないし、
基本Def3だし転生限定だしまず安全精錬内で作るだろうし、
↑3種が装備する場合過剰マント売ってこれ固定になるのは止めたほうがいいと思う。
後衛系だと完全回避がUPするから、正直どの場所でも+7天女<+4V肩だと思うよ。
- 626 名前:619 投稿日:07/04/23 12:31 ID:n8jPhxzc0
- 620さんありがとうです!!
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 14:05 ID:T5JYlKEoO
- UrdrにてマーダラーになるとPKした相手が失うデスペナ分のEXP3〜5%を獲得できるとの事ですが、試しに友人キャラをPKしたところ友人キャラはデスペナ3%なのに対して、こちらはEXP0.1%しか上がりませんでした。
もしかして単純にPKした相手のLvに応じた%分のEXPポイントを獲得できるだけなのでしょうか?
尚、友人キャラLvはマイキャラLvよりもかなり低いです。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 15:10 ID:epLXDmTz0
- デスペナが1Mならそのうちの3〜5%
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 18:37 ID:T5JYlKEoO
- >>628
ありがとうございます。
・・・がっかりOrz
公式の説明文は誤解しやすい表現が多いように感じます。
都合のいいように解釈した私がバカでした
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 23:37 ID:e568+3Bh0
- 相手が失うデスペナ分の、って名言されてるから、>>627の例に限っては
まぁ分かりやすいんじゃないかな。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 00:51 ID:aGqM0Liz0
- デスペナが1Mなら、もらえる経験値も1Mです。
ちなみにレベルアップ直後でデスペナが0ならもらえる経験値も0です。
戦闘教範が有効で、その場合はもらえる経験値の方が多くなります。
生命保険証も有効で、その場合はデスペナは0ですので、もらえる経験値も0です。
レベルがカンストしているとデスペナは0ですので、もらえる経験値も0です。
これはウルド実装とほぼ同時に変わりました。直前のパッチだったかな?
それ以前はレベルがカンストしていてもデスペナで経験値が減りました。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 00:51 ID:sCQxNLi90
- そりゃ、そんなに率高くすると
効率出るキャラでExpの代稼ぎができてしまうからダメだろ。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 03:11 ID:2iyj3wiCO
- グラストヘイム最下層の地下洞窟に行きたいのですが、階段から入ってみたのですが→地下水路→地下監獄→古城といった感じで迷って辿り着けません。
マップも見たのですが、どこがどこに繋がっているかわからず迷子です。
どこ経由して行けばいいかどなたかお教えくださいませ。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 03:34 ID:BRGB0pw60
- >633
一般的な行き方は、
GH庭の南にある入り口から修道院というところに入る
そこの北西or南東のWPくぐればそこはカタコンベ たまーにMVPボスのDL様いるから注意な
カタコンの西のWPくぐると地下水路2 アノリアン、ガゴ、クランプ
その北東のWPくぐると地下水路3 通称窓手マップ
そこから先は地下水路4→最下層洞窟1→最下層洞窟2と一本道
南側にあるWP目指していけばOK
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 10:52 ID:pSfnAuNo0
- 質問です
赤い羽、青い羽、呪われた印、金の腕輪などタナトス報酬品に教範の効果は出ますか?
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 11:10 ID:IL2wKzaw0
- 仮に教範乗ったとしても2000→3000だぞ
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 11:56 ID:2iyj3wiCO
- >>634
ありがとうございます
わかりやすい説明なので助かります。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 13:14 ID:ruKayzTS0
- >>635
今までの他の事例を参照するに、乗る。
教範は、いかなる手段であっても教範を使った本人が経験値を獲得する場合それを自動的に増やす。
ニヨと違うのはニヨはmobが持っている経験値を増やすものだから。
まあ乗ったとしても
1000個とか交換するんでもない限り>>636だけどな
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 21:46 ID:aGqM0Liz0
- >>632
> そりゃ、そんなに率高くすると
> 効率出るキャラでExpの代稼ぎができてしまうからダメだろ。
率は100%(教範使えば150%)なので、もちろんできます。
実際にUrdrでは転生98のキャラの経験値が売られています。
もちろん買うほうはマーダラーでなければなりませんが。
PKによるデスペナが平均4%として、13M〜14Mくらいが数分(+ゼニー)で手に入ります。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 03:46 ID:VS2dBTmA0
- 友達リストに登録された相手に自分がログインしてることを
相手にわからないようにすることはできるでしょうか?
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 14:35 ID:7hxo0VXD0
- 登録を消す以外できないはず
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 06:41 ID:HvjuyFQ+0
- 状態異常?の幻覚の耐性ステは何でしょうか?
エフェクト切ったり万能薬で良いのですが
万能薬は重いしエフェクト切ると狩り辛いので・・・
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 06:43 ID:JyfwtfQw0
- あれには耐性ステはありません
エモリストの適当なAlt+○(数字)に/effectを入れて、幻覚の効果が続いてる間だけ
エフェクトを切るのをお勧めします
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 07:23 ID:HvjuyFQ+0
- 耐性ステは無いのですか・・・。
でもエモリストへ入れる方法はいいですね〜
次からその方法で行きたいと思います。
レスありがとうございました。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 13:05 ID:WSfm1jeL0
- 当らなければどうということはない
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 14:27 ID:7KEW5b+1O
- ちょっと変わった質問ですが、ROやってる人達の年齢層ってどのくらいの広さでなんだろ?
あと、平均年齢は?
もちろんテンプレにも載ってないしデータ取りは無理だろうけど、身近なとこ(ギルド内とか)でそんな話題が出てたら教えてください。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 14:31 ID:iP5jJkpR0
- >>646
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 17:47 ID:g1hzkBxC0
- BOTGMが各町に現れマクロで黄ばみ流して去るだけの巡回って何時から無くなったのだろうか?
仙台オフミの前後2週間くらいだったっけ?
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 20:36 ID:owmxFEMW0
- ロングメイスやホルンCの「遠距離攻撃に対する耐性」というのは
魔法にも効果があるらしいのですが
これは3マス以内のSWで防げる場合の距離においては
やはり効果がなくなるのでしょうか?
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 21:13 ID:3eP17Ag0O
- 自分あるGのマスターやってるんですが
最近入ってきた新人がまだRO始めたばかりの初心者だというのにやけにゼニーを持っているような気がして…。
天使&悪魔の羽耳や闇目隠しete…
G無いにBOT持ちやRMTerなどいるとしたら許せないのでキャラサーチの名前教えて下さい。
やり方が間違ってると思う方もいると思いますが、よろしくお願いします
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 21:18 ID:jubATJnVO
- きゃらくえ
でぐぐれ
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 21:48 ID:3eP17Ag0O
- 651さん
情報ありがとうございました!
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 22:00 ID:npYde3+k0
- パック買って始めたり、クジなんかやってると
最初から20〜30Mくらい金持ってたりするんで、半信半疑程度にね。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 22:27 ID:TQd8vZUh0
- >>650
一応言っておくが、きゃらくえに載っている=BOTぢゃないからな
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 01:25 ID:0x3wqmFb0
- 金の出所が何処だろうと、天使&悪魔の羽耳や闇目隠を欲しがる事自体が
RO初心者で無い事を証明してしまっているんじゃないのか。
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 01:29 ID:PI9QzCuC0
- 欲しがるじゃなくてもってるんだろ
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 19:06 ID:F/VyqM2x0
- 欲しがるのは普通に欲しがると思うんだが・・・
欲しがっただけで非初心者認定はありえない。
まぁ、持ってる段階で初心者ではないと思うけどね。
単に初心者を語ってる高レベル持ちかもよ?
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 09:10 ID:pCKjluO50
- ROもオートギアで軽くなりますか?
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 11:15 ID:nfx5EOpS0
- 養子をとっていた両親が離婚をして、片方が別の人と再婚をした場合
養子と両親の関係はどうなるのでしょうか?
・それぞれの使用できる結婚(養子)スキル
・70↑での公平ができるかどうか
について知っている人いましたら教えてください。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 12:09 ID:0OCJy06F0
- ポタで戻れてカプラも近い宿屋はどこになるでしょうか
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 12:11 ID:D5WjLYM90
- >>660
アインブロック
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 12:20 ID:9kzJmY7C0
- リヒタルゼンなら宿屋内にカプラがある
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 15:10 ID:YMPXUfk+0
- クライアントを最近落とした人いませんか?
何度落としなおしても解凍でCRCエラーが出るのですが……。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 15:40 ID:Nspth/vd0
- キャッシュ消してからダウンロードやりなおせ
ダウンロードツール使ってるなら分割ダウンロードは駄目
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 15:43 ID:EFJXJH3D0
- 念のため今落としてみたけど、問題ないぽ。
落とし方を変えてダメなら、PC側の問題。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 19:49 ID:aNnPJJVr0
- 種族限定EXPアップ系装備は
PTメンバーが倒して得たEXPにも有効ですか?
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 20:06 ID:fN1iwIvo0
- >>666
>>264
>>7
Q04-12.経験値UPする靴について
A04-12.ダメージを与えた、くらったなど一切関係なく、Base、Job共に自分が貰える経験値のみ増えます。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 20:56 ID:aNnPJJVr0
- >>667
すいません、愚問なのかもしれませんが、
PTMが倒して得たEXPを公平分配により自分が取得する時にも
増えるのかが疑問でした。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 21:23 ID:fftWUCjo0
- ちゃんと読めバカwww
リアルでバカ認定される前にその読解力をなんとかしたほうがいいぞ
>ダメージを与えた、くらったなど一切関係なく
>ダメージを与えた、くらったなど一切関係なく
>ダメージを与えた、くらったなど一切関係なく
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 08:45 ID:byRJV4D+0
- まぁまぁ。
疑問でした、って過去形で書いてるんだから、666では知らなかったけど667読んで
うはwwおkwwって事でしょ。
ていうかまずテンプレ読めと(ry
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 09:00 ID:oZ4AiUtT0
- 読むかどうかは別としてせっかくのテンプレだから
頻出質問にダイレクトな形にしといた方がいいかもな
Q04-12.経験値UPする靴について
A04-12.自分で殴って得た経験値でも公平相手が殴った経験値でも、とにかく装備者が経験値を取得すればうpします。
とか。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 09:17 ID:B0P/EDyM0
- PTMも増えるの? に対応して
とにかく装備者のみ取得経験値がうpすます。
でどうだろ?
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 09:17 ID:B0P/EDyM0
- すますってなんだよorz
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 09:44 ID:iqtdCLDL0
- 竜盾と無形盾はどっちが需要あるのでしょうか?
今後のパッチとかで変わるのかな・・・
キャラは騎士、プリ、モンクがいるのですが
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 09:45 ID:W3Odoki80
- 無形>>>>>竜
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 11:04 ID:KMKK7LPi0
- ボスが使うスキルを紹介してるサイトはありませんでしょうか?
ラグDとかROM776とか見ても載ってなかったので。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 11:27 ID:B0P/EDyM0
- 狩場情報ひっそりなんてどうでしょう?
http://huntinfo.xrea.jp/
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 11:38 ID:KMKK7LPi0
- ありがとうございます。助かります。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 13:14 ID:+IqWUsoC0
- 質問よろしいでしょうか?
春から生活がかわり、ネカフェを常用するようになったんですが、入るたびにエモとショトカの設定をしなおすのが大変です
どこかにこれを保存しているファイルがあると思うのですが、それをコピーして簡単に済ますことはできるでしょうか?
(もちろん出るときにまた元に戻します)
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 13:37 ID:7Obug6kv0
- >>679
レジストリ。
これだけ聞いて判らないなら諦めたほうがいい。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 13:40 ID:OUesFKIN0
- そのレベルが自分で見当をつけられないくらいだと、現状のネカフェでROプレイ自体をお薦めしかねる。
素直に安全な自宅環境を整えるか、すっぱり諦めるか、学習により知識を蓄えるか。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 13:51 ID:QBxurnDs0
- 教範100が販売されると聞いたのですがいつ販売されますか?
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 13:58 ID:+IqWUsoC0
- 検索かけてみました。一応PC初心者ではないので問題なければいけそうです
しばらく練習してから試してみたいと思います
ttp://blogs.dion.ne.jp/nekoyo/archives/cat_202105.html
↑ここのが一番わかりやすいですね
今までにネカフェで同じことをやった人っているでしょうか?
プレイ人口自体がケタ外れですし、必ずいると思うんですが・・
経験者の方がいれば話を聞ければ幸いです
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 14:20 ID:EcFnDDfA0
- >>683
>>681
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 14:29 ID:7Obug6kv0
- 検索かけなきゃ判らない時点でPC初心者だな。
やめといた方がいいよ。
レジストリは操作間違うと、OSすら起動しなくなるし。
自分のPCなら自己責任で済むけど、ネカフェのPC動かなくしたら弁償だろうな。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 14:34 ID:q5y5LWzC0
- ROをプレイしている最中によくエラーがでて落とされるのですが、
似たような状況の方いませんでしょうか?
ちなみにエラーの内容は「Cannnot find file : sprite\セヌシシサョ\・・・」
といった内容です、誰か解決法わかれば教えてください
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 14:48 ID:xsnhKd8A0
- data.grfが壊れてるか、パッチ当てに失敗orパッチが全部当たってない。
最新のクライアントとマニュアルパッチをダウンロードして
ROを再インストールしる。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 14:52 ID:+IqWUsoC0
- 検索かけなくてもラグナのレジストリのことみんなわかっちゃう685は電脳神、とだけ言っておきまふ
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 15:05 ID:xsnhKd8A0
- あのくらいregedit使ったことあれば、見れば分かるでしょ。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 15:26 ID:oZ4AiUtT0
- 逆ギレ質問者がいると聞いて飛んできました
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 16:15 ID:wkZRYR4f0
- おきまふって何語?
日本語もしゃべれない奴は来るなよ
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 16:41 ID:Mi+isZmf0
- 日本文かもしれない候
- 693 名前:649 投稿日:07/04/30 17:11 ID:J6r5e+dX0
- 流れを変えて・・・。
>>649分かる方はいらっしゃいますでしょうか?
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 17:17 ID:Xwx3en300
- MOB魔法(スキル)なら
効果なくなりますお。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 17:42 ID:XJdDceOR0
- >>688
悪いことはいわない、やめておいた方がいいよ、まじで・・・。
アプリ固有の情報がどこに保存されているかの見当も付けられない人間が
ネカフェのPCのレジストリいじるなんて・・・・。
しかもそのイヤミの程度・・・PCおかしくなっても黙って帰りそうだな。
くわばらくわばら。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 17:47 ID:Xwx3en300
- 現在このスレは連休進行となっております
頭が幼い方国籍の疑わしい方等のご利用も増えておりますのでご注意ください。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 17:57 ID:0ISjmhlb0
- まぁ分かるよ
俺もせっかくの連休にROしかすることない自分にイライラ来てる所だ
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 18:29 ID:GyqIvpBnO
- ネカフェのPCはレジストリいじっておかしくなっても
再起動で戻るんだがな
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 18:32 ID:XF5EgfLq0
- 戻るかどうかは店によるんだがな
しかし戻らない店は何仕込まれてるか分かったもんじゃない
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 18:46 ID:oZ4AiUtT0
- 再起動で戻るからって何やってもいいって訳じゃないだろ
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 18:50 ID:WzfNwSHt0
- ROの中の人にしか傲慢になれない
ミジンコみたいな悲しい人らの集まりはここですか?
質問者も幼稚化。回答者も冷徹。これじゃ質問スレ成り立たないよ?
いるよね、ゲーム内でもゲームなのにやったら冷静なレスしか出来ない人。
周りの空気よめない人
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 18:51 ID:Q3jYP5rb0
- 冷徹ってあーた
これは回答者の優しさだろ・・・
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 18:54 ID:Q3jYP5rb0
- 連投スマンが
初心者じゃない、と自分で言い張る奴は大抵ミスや力不足を認められずにとりかえしのつかないことをしでかす
自分が分かっていないということも分からない、最も危険な類だ
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 19:07 ID:Xwx3en300
- 特徴
・優しく教えてもらえるのが当然で自分にはその権利があると信じている
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 19:11 ID:oZ4AiUtT0
- 甘やかさない事と冷徹な事を履き違えるからレジストリ改変もできねーんだよ
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 21:57 ID:Mk6OW7T70
- it知識を好きでかじらなければ、一般ユーザーではシステム構成なんて興味もないだろうから
無知自体をそんなに叩くことはないと思うぞ。(その後の反抗的態度は別だが)
というわけでレス。ツールネタに発展してるので問題あるなら突っ込んでください。削除依頼出すので。
>>688
レジストリはwinのシステムも取り扱っている。
自力でいじるには>>689がいうようにregedit(winシステム内部のファイル)等を使うのだけれど、
正直これはwindowsシステムの内容や構成を最低限把握していないとOS破損に繋がる可能性があるので非常に危険。
(xp等のOSがデフォルトでシステムフォルダを見るときに確認してるのはこういう普通のユーザーのため)
フォルダ/ファイル知識がある程度あるレベルの一般ユーザーだとするなら、素直にレジストリ自動保存ツールに頼る方がいい。
そっちなら直でレジストリいじらなくてもファイルやフォルダの知識だけでレジストリの保存を行ってくれる。
ROレジストリ保存は、「まるち垢」というものが存在するのでググって導入するべし。
※ただしOSクリーンが導入されているネカフェだとHDDの余分なファイルごと起動毎に消されるので
まずは自PCでROのSCをセットして、それとまるち垢をメディアにコピーして持っていくのが楽な方法になる。
まぁ正直言うと>>681は正論で、最近のネカフェPCでライトユーザーのROプレイはあまりオススメできないんだけどね。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 22:47 ID:mR9iSOSKO
- 冷徹って馬鹿か?
優しさを理解できない>>688と>>701はネトゲ辞めろ。ってか世の中に出てこないでくれ。
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 01:43 ID:HJLmUnn60
- ちょっとグラフィックについて質問です。
♂デフォ髪型でチャンピオンになったのですが
静止中(立ち、座り時)は普通なのですが、歩くモーションだと頭がズレてるように見えるのですが
これは♂チャンピオンだと当たり前なんでしょうか?
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 02:30 ID:VmWlwHHG0
- 環境によっては、regedit/regedt32自体の実行をシステムポリシーで制限している事もある。
それに加えて、クライアント自体の設計が古いこともあって、保存先がHKLM配下。
うっかりVista入れ換え済みの店舗だったりすると、VirtualStoreも絡んでくるので余計にややこしくなる。
USBメモリは安いし、オンラインストレージも最近は充実してきたから、事前に安全確実な環境でテストを済ませてから
店舗に足を運んだ方が時間にも財布にも優しいよ。
スパイウェア対策は万全の上で。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 09:26 ID:Z0t5yknM0
- ベスパーコア2のATK+20とサインだとどっちが威力があがりますか?
理由も述べてください
- 711 名前:710 投稿日:07/05/01 09:27 ID:Z0t5yknM0
- ATKみすったた
ベスパーコア2のATK+10とサインだとどっちが威力があがりますか?
理由も述べてください
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 09:35 ID:Gs9O2/OX0
- アリとキリギリスはどっちがボーリング上手いですか
みたいな質問答えられる訳無いだろ
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 09:40 ID:s4DzCpVN0
- >>707
まぁまぁ…ファビョらないファビョらない。
事実、古参が懐古ぶりすぎて(特にROは酷い)新参との隔たりが大きくなりすぎてるのは
否めないでしょうよw
新参からすればそんなに今のROが不満ならやめればいいじゃない?w
って思うのが普通です。
運営も表には出さないけど同意見だと思うよ。運営上無くてはならない安定供給源である古参癌蓄様。
だが新たな収入源である新参さんが入りづらい環境を作っているのもまた古参こと癌蓄様。
運営にも問題あるけどね。
まぁね、確かに…ROの隅まで知り尽くしてるその功績は凄いと思うんですが、
それは数年ROやってたら大抵把握するでしょう^^:
それ以前に優しさの意味を履き違えてる人が多いかな。今の古参というか癌蓄は
新参も我らが苦労して開拓してきた同じ道を歩まないとご不満のようで^^;
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 09:43 ID:eXIvw83A0
- >>710自分のステ関係してくるうえにどの職で使うのかも書いてないだろ?
ベスパーコアの『ATK+10』の部分だけをサインと比べたいのか?
この程度もわからないならベスパーコア2を買える資産もてないよ
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 09:44 ID:Gs9O2/OX0
- 勘違いとか話のすり替えで自己正当化するのに必死だな。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 09:48 ID:XKm+Y5LO0
- サインは一個で物理最終ダメージ+5% コアはSTR3とDEFMDEFとATK10
阿修羅のような強打スキルならSign 通常攻撃ならコア
ちなみにこんな初心者質問してるような人にはコアは買えません。
RMTerなら死ね
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 09:59 ID:ae7LdUjm0
- 通常攻撃でもLv上がってくると大抵の場合Sign>コアだけどな・・・。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 10:13 ID:KKN3bVBU0
- >>674
亀レスだがアビスDのドロップ追加がくると一気に需要が上がるかもしらん
- 719 名前:710です 投稿日:07/05/01 10:31 ID:Z0t5yknM0
- すみませんステは
STR補正込みで120のAGIバッシブチャンプです
DEXは素58です。
このステでコアとサインどっちが通常攻撃のダメージが上でしょうか
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 10:36 ID:/HIvIf0aO
- このスレの半分は優しさと思いやりで出来ています
もう半分は暇つぶしです
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 10:36 ID:YuIP3OsE0
- >>719
>>4
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 10:53 ID:/HIvIf0aO
- >>719
そのアカウントいくらで買ったの?
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 11:00 ID:Gs9O2/OX0
- どうみてもBOTの残りカス
- 724 名前:710です 投稿日:07/05/01 11:03 ID:Z0t5yknM0
- >>722
垢は買っていませんがBOTは使用しています。
>>723
わたしはミジンコBOTerではありません。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 11:06 ID:pnP5Y7Pp0
- BOTerに答える義理なんかないわな
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 11:10 ID:ZaIiFQnW0
- >>724
ちゃんと学校に行ったほうがいいよ
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 11:11 ID:py/nv1kL0
- >>742
だよな、ミジンコ以下だよな
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 11:14 ID:gwV6rpd50
- 742に期待
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 11:25 ID:/HIvIf0aO
- 釣りかと思ったら同じIDかよ
頭沸いててもBOT動かせるんだな
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 11:26 ID:pl9v8S+n0
- >>719
コアはステ・ATKが固定値であがる、サインは%であがるから
使うキャラの職、ステータス、スキル、戦う敵次第でどちらがよいか変わってくるのです。
だからその質問に対する絶対的な答えを出すことはできません。
↓のシミュレータに自分のキャラのデータを入力すれば、回答は出せます。
>>4
【ROratorio(RO計算機)】ウンバラ以降のMob対応。 ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
あと普通の人なら、(そこまでキャラ育てているくらいなら)コアとサインのどちらが良いかわかるんじゃ・・・?
と思われ始めてます。
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 11:29 ID:ZaIiFQnW0
- 自分から白状するような脳無しミジンコBOTerに教えるなよ
- 732 名前:710です 投稿日:07/05/01 11:43 ID:Z0t5yknM0
- >>730
ありがとうございました。
自分で計算しようと思います。
>>729
BOTなんてパソコンがあってネットにつながっていれば
誰でも動かせると思いますよ。
>>731
ここは質問スレッドですよ?
わたしを煽らないでください。
あなたは荒らしと同じですよ。ノーマナーです。
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 11:44 ID:w1IysSyo0
- 連休だなぁ
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 11:49 ID:Gs9O2/OX0
- 残りカス=ミジンコ のつもりで言ったんじゃなかったんだが
そういう意味で捉えたって事は気にしてたのか…
- 735 名前:710です 投稿日:07/05/01 11:51 ID:Z0t5yknM0
- いま計算してみたら、サインの方が威力が上でした。
こんな便利な計算サイトがあるなんていままで知りませんでした。
教えてくれてありがとうございます。
チラシの裏
最近、アイテムが売れなくてこまっています。
皆様BOT露天から買わないのでしょうか?
BOT露天の判断ってどうされてます?
わたしの商人は自分で名前をつけているので見た感じはBOTには見えません。
しかし、商品が売れません。
ゴブリンカードを一度に60枚出すとBOT露天だと警戒しますか?
また、確実に周りより安くても買わないのでしょうか?
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 11:55 ID:gwV6rpd50
- >>735
マジレスするとお前が60枚ゴブカード持ってたらその100倍はBOTがいるから6000枚あるからじゃね?
とりあえずageるのはやめようぜ。
BOTは書き込んではいけないなんてルールはないが。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 11:58 ID:ZaIiFQnW0
- MMOBBS削除ガイドライン
3:チート、BOT、バグ利用などのゲームにとって致命的な発言。
RAGNAROK板@MMOBBS削除ガイドライン
4:
ROにおいて禁止される行為(チート、クライアントや
データ(一時的に使用するRAM上のデータ等も含む)
の改竄、 Dupe方法など)に関する発言。
(RAGNAROK板のこれは支援ツールを含みます)
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 12:12 ID:vqGouvYU0
- いくら安くても生産されすぎて溢れた不要物を誰が買うか。
いい加減BOTに壊されつくしてるんだこのゲームは
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 12:24 ID:MkxZUHD50
- 質問ですが、s中段は紫からも出なくなったですが、ちなみにBijou鯖でsサングラスがRMCに出品されてるようです、そんなs中段をc刺さずにずっと持ってたか?
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 12:26 ID:pnP5Y7Pp0
- 日本語でおk
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 12:29 ID:KKN3bVBU0
- 日本語でおkといいたいが持ってる奴は持ってるから何の不思議もない
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 12:33 ID:F1iSgDxUO
- >>713
何この新手の荒らし
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 12:52 ID:EZxF2JvL0
- >>739
出るという証明は一般プレイヤーにもできるが、
出ないという証明は癌、重関係者かハッカーにしか出来ない。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 15:36 ID:kzP/qEX40
- 自分中心でしか物事を考えることができない例の典型だな
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 16:21 ID:epk6bYc/0
- 先日リヒタルゼンの生体研究所2Fで狩りをしていたところ、
青っぽい文字で「ピ----------」というメッセージ(※)が表示されました
(※告知のように画面中央上への表示とチャットウィンドウへの表示)
これは何かのクエ関係なんでしょうか?
クエ関係のテンプレサイトは調べてみたのですが該当情報を見つけられず
ぐぐる先生に聞こうにも半角ハイフンなどは検索対象にならないようで難航しています
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 16:25 ID:CDd24m9Q0
- >>745
傭兵の反乱(大統領2部)クエ終盤のイベント
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 16:27 ID:py/nv1kL0
- >>745
大統領クエスト第二部の[原子変換器機]を爆破した時のメッセージかと思われ
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 16:37 ID:epk6bYc/0
- >>746
ありがとうございます
ROクエスト案内所でクエ確認しました
(メッセージは半角ハイフン(-)ではなく全角長音(ー)で載っていました)
ただ狩りをしているだけであれば気にしないで良さそうで安心しました
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 17:24 ID:3AKCiJAy0
- 天狗子分がどのMAPにいるか、まとまった情報はないでしょうか
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 17:44 ID:py/nv1kL0
- >>749
>17 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:07/04/19(木) 23:00 ID:WveXE8G30
>酒天狗子分:属性付加(暖かい風)
>条件:天津酒天狗クエクリア
>4/17は聖で、日付変更から闇に。時間帯か曜日で変化?
>↓現時点での確認場所
>GD2F
>カタコン
>時計地下4
>リヒ3
>OD1F
>二ブル
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 18:39 ID:3im207HX0
- アカウントハックに関してなんすけど
未課金状態だとハックされませんかね?
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 18:40 ID:3im207HX0
- あとキャラスロ全て埋めるのが何故ハック防止になるのかって理由と
数字のパスワード導入後もハックが絶えない理由を教えてくださいです
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 18:48 ID:zjieThNm0
- 課金未課金関係なくウイルス踏んだらハックはされるだろ
っと揚げ足取りは良いとして
ハックされる情報がどこまでなのか分からないから答えようがないなー
もし癌IDまで知られるんだったら1Day使用で装備全部取られるかもね
ハックしてる人がどこまでするか次第じゃね?
キャラスロ云々に関して
もしキャラスロがあいていればそこにキャラを作られて倉庫の中身を
全部持ってかれてしまう
全部のキャラスロ埋めてパスワード設定しておけば
パスワードを解読されない限りそのアカウントの倉庫は守られる
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 18:48 ID:EeMNG5CL0
- >>751
勝手に納金されてアイテムを根こそぎ奪われたという話は聞いたことありますし(真偽は不明)、
ガンホーのカムバックキャンペーンで勝手にチケットが入ることもあります。
>あとキャラスロ全て埋めるのが何故ハック防止になるのかって理由
旧タイプの罠に引っかかってIDとパスのみを奪われた時に、
キャラスロがあいてたら勝手にキャラを作られてカプラのアイテムを盗まれてしまうからです。
>数字のパスワード導入後もハックが絶えない理由を教えてください
パスの数字を押したタイミングでスクリーンショットを撮る何かで、
パス導入後のにも対応したハックががあるからです。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 18:59 ID:3im207HX0
- どうも参考になりました
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 21:03 ID:VmWlwHHG0
- >>754
>パスの数字を押したタイミングでスクリーンショットを撮る何かで、
>パス導入後のにも対応したハックががあるからです。
これは、キャラパス導入発表があった当時、ネットバンクをターゲットにした手法として存在したというだけ。
その後のROをターゲットにしたスパイウェアは、わざわざ回りくどい方法を用いず、ネットワークパケットを直接盗聴している。
また、銀行関連も、マウスカーソルの位置によってソフトキーボードの文字を隠したり、乱数表の導入で暗証や
パスワードの流出リスクをできる限り軽減する努力はしているよ。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 23:24 ID:AV8h7WJI0
- Gvでの質問なんですが
SGは3HIT毎に凍結判定がありますが、アンフロ装備時は凍結しませんよね
そこで
1〜2HIT目までは水シルクで受けて
3HITする前にアンフロに着替えて、3HIT目の凍結判定をかわす
再び水シルクに着替え、また3HITする前にアンフロに着替えて凍結を防ぐ
これを繰り返すことでダメージを抑えつつ凍らず進むことは理論上可能でしょうか?
それともアンフロで3HIT目の凍結を防いでも
次の1HITで凍結判定が発生するのでしょうか?
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 23:33 ID:bw8LfqTA0
- 凍結判定は累計Hit数が3の時に行われるので可能と言えば可能。
ただGvのラグの中で確実に着替えなければならないのでどちらかといえば机上の空論。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 23:40 ID:up0naHb40
- ・・・ぜったい指が吊る、そんな操作になるはず。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 23:56 ID:AV8h7WJI0
- 一応可能なんですか、どうも
めっさうまい人なら白ポ連打しつつやりそうですな
まぁアンフロ水鎧作れって話ですがw
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 00:14 ID:q4yv+0EC0
- めっさ上手い人とかそういう問題じゃなくて
突っ込んだ時点でアンフロ着てなかったら凍るまでショートカット何回押しても着替えられんよ
一度でもGv出てみれば分かる
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 01:10 ID:HEBadzwP0
- この前1dayチケットを使ったら
0〜1時ぐらいでログインできなくなるかなと思ったら
その後もできてたんですけど
1dayチケットの仕様が変わったのでしょうか?
それとも今までどおり0時区切りですか?
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 01:16 ID:3ZryBqbm0
- だいたい0時半から2時くらいの間でログインできなくなる。
オートキックは2時から10時くらいといわれてる。
が、なにせ重力プログラムなので誤差はある。
ただ、どんなに課金のシステムに欠陥があったとしても
課金時間外ログインは万引きやキセルの類の不正行為だ。やめとけ。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 01:22 ID:HEBadzwP0
- キックシステムが導入されたのは聞いてたので
もしかしたら自分がチケットを使用した時間から
きっちり48時間になったのかと思ってたのです
延長ログインをするつもりはないので・・・
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 08:06 ID:4UAMyfJ70
- 転生職を育て、ギルドの為に働き、効率を求めすぎてもう疲れてしまいました・・・
余生をゆっくり過ごそうと思い、限りなくネタでしかない職業を作ろうかと考えています。
ネタなら好き者でしかないし、効率とは無縁だと思いまして・・・
そこで皆さんに質問なのですが、ネタなんだけどほんのり強そうなステ・職ってありますか?
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 08:09 ID:q4yv+0EC0
- >>765
>>3
アンケートはよそでやってくれ
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 08:14 ID:sYYmgiFF0
- >>765
ネタで強さを求めるなんてTOMがくるぞ。
無難を求めるなら殴りプリでもやっとけ。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 08:54 ID:09dgfUcF0
- >>765
クリローグおすすめ。ダブルアタックは間違っても取るなよ。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 10:21 ID:8z3N1SUT0
- >>760
仮に凍らなくても、ヒットストップが無くなる訳じゃないから結局歩けないんじゃない?
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 12:29 ID:VSLDfIFd0
- パッケージアイテムもリストにある
外見シミュレートの出来るサイトを教えてください
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 14:28 ID:WURb32S70
- ひよことかペコペコのHBが追加されているか未確認だし
そもそもシミュレーションとはちとちがうんだが
タウンマキノコなんてどうだろう?
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 16:14 ID:qn6/+1bh0
- >>769
アンフロでもヒットストップ自体はなくならないじゃね
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 18:31 ID:q4yv+0EC0
- ヒットストップを無くそうなんて話は769が初出だな。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:44 ID:GArsdCGS0
- 3年前にBOTや頭悪いプレイヤーに失望してROを止めました。
GW中に暇ができそうなので、ROを再開してみようかと思います。
現在のROの様子を教えていただけませんか?
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:50 ID:e10SEzQ00
- >>774
やめとけ BOTは過去最悪だ
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:50 ID:3fXxbAFs0
- まあ単純に濃縮されたと思っていいよ。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:51 ID:/sfCcHzN0
- 変わらずBOTだらけだよ
開発元も運営会社もやる気0だから
いちいち確認するまでも無くRoが終わるその日までBOTだらけだよ
ユーザーの質の方も匿名で遊べるネットゲーで向上するわけ無いだろ
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:04 ID:MexkHGXe0
- 魔法のやかんって自分のサーバーだと5Mと高価なのですが一体どんな用途に
使用できるのですか?
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:22 ID:etyCD/gN0
- こんなのがサポートセンターのお知らせ発信に来ました。
お客様から、WEBヘルプデスク「不正ツール使用キャラクターを報告する」
投稿フォームより、ご報告いただいたキャラクターについて、調査・措置適用の
結果を以下にご報告させていただきます。
-----------------------------------------------------------
≪2007年3月1日〜3月31日の調査・措置適用結果≫
▼本GungHo-IDにおいて、ご報告いただいたキャラクター数
116件
▼ご報告いただいたキャラクターの内、措置を適用したキャラクター数
0件
※重複するキャラクターのご報告は、まとめて1件としております。
※措置適用キャラクター数は、2007年3月31日時点の措置適用状況を元に
報告いたしております。
-----------------------------------------------------------
ちなみに、通報したのは全部完全なBOTです。
中にはSS付きで通報したものもあり、細かく説明文も書いてました。
それを措置しないとはもう手を組んでるとしか思えないです。
やっぱり通報しても無駄なのでしょうか?
癌はBOTと手を組んでるんでしょうか?
ちなみに、通報したBOTは全部稼動中です。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 01:25 ID:fLiKQe3z0
- >>778
防御 : ^7777774^000000
物理攻撃時、低確率でデリュージLv2、ウォーターボールLv3が発動する。
>>779
テンプレ
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 02:56 ID:tr9r+eln0
- 質問があるのですが、
現在のジェスターCの効果がよくわかりません。
職業WIKIなどで調べてみたのですが、
MAXSPが増える条件が精錬値のものと、JOBLvのものとがあり、
どっちでFAなのでしょうか?
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 02:56 ID:f1YiNJwV0
- 一般ユーザーにBOTかBOTの振りをしている肉入りかを完全に見分けるなんてほぼ不可能なはずなんだがな。
だいたい名前が写っている程度のSSに何の証拠能力もないことを理解しているのかね。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:01 ID:f1YiNJwV0
- >>781
最初は精錬値+9以上でSP+150だった。
しかし、上段に+9以上の装備をした状態で中段にジェスターc刺し装備を脱着すると
無限にSPを増やせるバグがあったのでSP増加をJobLvに依存するように変更した。
その後このバグが修正された際にまたもとの精錬値+9以上でSPが増えるように変更された。
結論:今現在は精錬値+9以上でSPが+150される。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:10 ID:tr9r+eln0
- >>783
Thx!
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:23 ID:OYYDJp8N0
- >>782
全然不可能じゃないし、君みたいな馬鹿は死ねば良いと思うよ
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 05:37 ID:fLiKQe3z0
- >>785
このスレッドで議論、暴言は禁止です(スレッドの運営についての議論は除く)
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 07:56 ID:aT9efcFF0
- 血斧の速度増加について質問です。
現在BSをよく窓手マップ手前に置いておく事が多いので
移動速度が上がる血斧が気になっているのですが
どれぐらいの速度まであがるのでしょうか?(ww、cb、IA等を基準として)
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 08:02 ID:3kDjVXcp0
- >>787
血斧=IA>ウィンドウォーク=カートブースト
(25%) (20%)
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 09:32 ID:cbU72kLC0
- カードの性能の質問です。
イビルドルイドカードを挿せば不死属性からの
攻撃(エンシェントマミーetc)を0にできるのですか?
よろしくお願いします。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 09:57 ID:3kDjVXcp0
- >>789
不死属性mobだからと言って通常攻撃まで不死属性と言う訳ではないので
jcで軽減出来たりはしない
たまにやってくる「不死属性攻撃」などの、ちゃんと不死属性を持った攻撃なら
jcを装備してればちゃんとダメージ0になる
jcの場合は、同じ理由で闇属性攻撃と毒属性攻撃もダメージ0になるな
- 791 名前:787 投稿日:07/05/03 10:31 ID:aT9efcFF0
- >>788
IAと同程度の効果があるんですか・・・。
少し高いけど購入を考えてみます
有難うございました!
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 11:51 ID:KMUu+lcX0
- BM使用時について質問です。
最近BMを使い始めたのですがBM時に会話したあと言語バーをローマ字入力のままにしていると
F7〜F9が効かなくなります。
効かなくなった状態でBM解除してもF7〜F9は効かない状態のままで、
リログか言語バーを半角直接入力に(半角/全角で切り替え)変えると効くようになります。
BM時はこういう物なのでしょうか?
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 11:52 ID:yuKfo7Q0O
- >>791
待つんだ…あんな重くて騎士、商人系しか装備できん物を買うなら少しがんばってペコHBを買うんだ
- 794 名前:791 投稿日:07/05/03 12:11 ID:aT9efcFF0
- >>793
最初はペコHBを考えていたのですが、値段が20Mとかしていた上
装備レベルが70というのがネックでして。
露天用だからレベル上げしてまで・・・と思ったんですよね。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 12:15 ID:80SQMt2o0
- 露店用なら血斧でいいだろ
- 796 名前:sage 投稿日:07/05/03 12:34 ID:yuKfo7Q0O
- オレの鯖じゃ15M↓だからどうかなぁって思ったけど、まぁ血斧でいいんじゃん。オレはクエストなんかでも使ってなにかと便利だぜ
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 12:56 ID:T79Dq0Nx0
- 1にROのみと書いてないのと
セキュリティの問題でROにも間接的に関係あるということで
こちらにて質問させていただきます。
パソコンを買って、3ヶ月のノートンアンチウィルスがあと数日で
期間を終えるのですが、これはサービス延長をしないとどうなるのでしょう?
下記に示す中で該当するものを教えてください
1、アップデートがされなくなるが、今まで防いでいたウィルス等は防ぐ
2、完全に何もしなくなる。
どうかお願いします。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 13:01 ID:3kDjVXcp0
- >>794
逆に考えるんだ
「血斧買う金で馬牌買えば1年分以上買えるさ」と考えるんだ
>>797
ノートン持ってないけど俺が使ってるウィルスバスターなら1
ただしアップデートをしていないウィルス対策ソフトなんて
何もしていないに等しいけどな
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 13:34 ID:yq4/SndV0
- >>797
期限切れ有料ソフト < 無料ソフト
その状態で放置する前に、avastやAVG導入を考えるべき。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 14:13 ID:GzyIbytx0
- >797
答えは1。価値は>799の通り。
うちのノートンIS2005、Live Updateもアンインストールしてから再インストールしたら
有効期限が延びたんだけどどういうこっちゃろ・・・
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 15:13 ID:LfvYKNx20
- >>792
F7〜F9のIMEの設定が優先されてるから起こる現象。
IMEの設定でF7〜F9を殺せば直るよ。
F5とか殺してるでしょ?
>言語バーを半角直接入力に(半角/全角で切り替え)変える
これはIMEをoffにするのと同じことだからこれでもおk
- 802 名前:792 投稿日:07/05/03 15:57 ID:KMUu+lcX0
- >>801
IMEの設定でOKなんですね。
早速割り当てられてるファンクションキー全部削除してきます。
レスありがとうございましたー。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 16:49 ID:WYpiADlR0
- フェゲルレースのメダルについてです。
同一アカウント内のキャラクターなら倉庫を介してまとめたり持つキャラを変えたりできますか?
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 16:52 ID:r2EwbJFK0
- >>803
ムリ
なので経験値目当てならほしいキャラでレースすること。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 22:05 ID:iGUBxf1Z0
- >>779
癌に直接言っても何も変わらないよ。
真面目に取り締まっても手間(と人件費)ばっかりかかって、1銭の得にもならんからな。
変えようと思ったら公的機関に指導入れてもらうしかないんじゃねーの。
そういや垢ハック対策スレの有志のハッカー(クラッカーに対する良い意味の"ハッカー"な)が
わざと垢ハックサイト踏んで被害者になって警察に垂れ込もうか、とか言ってたな。
そういう手でも使わない限り変わらんだろ。あれは。
確かホントに垢ハックに遭った香具師が警察に駆け込んで、損失補填してもらうのには
4ヶ月かかった、とか言ってたな。
癌の体質まで変える、ならそれ以上の金と時間が掛かるだろう。
アラブの石油王でもない限り、そんなヒマな香具師はおらんと思うから、絶望的だわな。
喪前が自分の一生の何割かを使ってそこまで癌を変えたい、というなら止めはしない。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 00:30 ID:Q3I+cbyL0
- 料理に関して質問です
複数の料理を食べられるのでしょうか?
例えばSTR料理とAGI料理という具合です
理論上は料理でステータス全6種オール+10も可能でしょうか?
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 00:32 ID:ZGasX/l10
- 可能。
異種料理は効果のりますです。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 00:33 ID:Q3I+cbyL0
- ありがとうございます!
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 01:03 ID:MmzUt32A0
- 質問です。
ラグナロクオンランのホームページの
ttp://www.ragnarokonline.jp/
「すでにゲーム遊んでいる方はこちら」を
クリック先の表示壊れてませんか?
非常に見づらいのですが
当方のPCの問題なのかな?
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 01:07 ID:ZGasX/l10
- うちはFireFoxだとくずれまくり(TOPページですら)
IE7なら平気だった。
まえはFireFoxでもちゃんとみれたきがするんだが・・・
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 01:09 ID:MmzUt32A0
- >>810
PC(ブラウザ)の問題みたいですね。
ありがとうございました。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 01:15 ID:hkdy/w340
- 井戸から古くピンク色のポリン(オーラポリン)が出てきたのですが、
以前でてきたときよりも弱くなったようなきがします。
というか確実に弱いです。
オーラポリンのステやデータの載っているサイトとかありますか?
どういう強さに設定されてるのか気になります。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 01:43 ID:4Vx6t1Qk0
- 今の1Dayチケットって、課金してから何時間って感じなんですか?
昔は日付が変わったらログインできなかった気がするんだけど
今やったら普通にログインできた・・・なんででしょ?
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 02:09 ID:rWz89plT0
- 昔から2時くらいまではログインできる事もある
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 02:36 ID:bxKucAKp0
- 1Dayの有効期限で言えば
入力した当日と翌日一杯。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 09:52 ID:3T8JlR2N0
- 図にするとこんな感じ
1日目 2日目 3日目
━╋━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━╋
サービス期間 課金日
. ├──────┼──────────┼──┤
↑ ↑
チケット使用 ログアウトするまで
or 鯖缶されるまで
課金切れの翌日からオートキックの対象になる。
オートキックの時間は2時とか10時とか色々ある。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 11:42 ID:jxpConu00
- マヤーパープルcや陽光の箱を使うと隠れているキャラが黒く表示されるじゃないですか?
あのときに黒のキャラにカーソル合わせるとキャラ名やギルド名は通常通りに表示されます?
陽光の箱では表示されたけどマヤーパープルcではどうなのか知りたい
持ってる人少ないだろうけど教えて
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 12:00 ID:IgBbHQx00
- >>817
箱と同じ
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 12:21 ID:bWkyvDPB0
- サンキュー
クロークでウォッチングしても正体バレちまうな
何か他の作戦を考える
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 13:24 ID:bhNw2VFiO
- クリエのADSについて質問です
ADS自体は無属性となってますが、火属性の短剣装備でADS使用した場合は火属性になるのでしょうか?
これはシーズモードのみ適用ですか?
ケミスレテンプレ読んだところ今いちわからなかったので質問させていただきます。
それでは宜しくお願い致します
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 13:31 ID:ZGasX/l10
- 属性相性を基準にするか肩カードを基準にするかで言い方はかわるけど
属性相性からいえば強制無属性扱いです。
だから相手が風鎧きてたとしても火属性だろうが水属性だろうが
ダメージは固定されます。
ただし、肩カードは武器の属性情報をみるので
火属性軽減の肩カード(ジャック)をさしてるときにバゼラルドでADSすると
きっちり20%軽減します。
敵に肩カードはないのでシーズだからとかmobがどうとかは考慮外。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 14:04 ID:IgBbHQx00
- 細かいとこだがジャックcは20%じゃなくて30%軽減だな。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 14:06 ID:IgBbHQx00
- あと>>820
通常フィールドでmobに対した時は>>821の言うように
肩c装備してるmobは居ないので軽減されることは無いが
シーズモードと同様にPvフィールドでも肩cで軽減されるぞ
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 15:48 ID:qWerVaYX0
- エミュ鯖真っ黒派なのですが、他人に何故真っ黒かを説明する時に欲しい、
ガンホーの規約が見つかりません・・。
一番近いのは、プレイマナーの「「不正ツール」の使用を禁止しています 」あたりでしょうか。
心あたりがある方、教えてください。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 16:17 ID:IgBbHQx00
- よそのスレいけ
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 16:24 ID:ZGasX/l10
- ガンホーのページからいける規約の最後のほうに知的財産権の項目がある。
ROのほうはクライアントインストールとかのときしか規約でてこないんだっけ?
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 16:59 ID:3T8JlR2N0
- エミュ鯖管理者≒中国国営ネズミーランドと言ったらいいんジャマイカ。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 17:45 ID:qWerVaYX0
- >>826
ガンホーゲームズサービス利用約款で、「第18条 知的財産権」を見つけました。
ありがとうございました。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 17:50 ID:HUUUHLg/0
- 癌は関係ないだろ
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 20:22 ID:u30Rfn+N0
- ROを起動したらAudio System Init Failedって出るんですが
直し方知ってる方いますか?;
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 20:27 ID:ZGasX/l10
- いままでつかえてたなら再起動。
この言葉でわかるならサウンドドライバ入れなおし。
どうにもならないならsetup.exeで音ならないようにする。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 20:33 ID:u30Rfn+N0
- >>831
即レスあり;直りました〜。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 21:23 ID:apn79z9B0
- どこに書くのが良いのか分からないので、とりあえずここへ。
webmoneyのクレジットカードによる販売が再開された模様。
ttp://www.webmoney.jp/news/20070502_1.html
---
平素よりWebMoneyをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、安全性向上を目的とした緊急メンテナンスのため、一時停止しておりました
クレジットカードによるWebMoneyの販売を再開させていただきました。
本メンテナンスにより、下記の通りご利用方法に変更がありますので、
ご理解の程宜しくお願いいたします。
----------------------------------
■高セキュリティモードの設定が必要です。
『高セキュリティモード』とは、ログイン時にIDとパスワード入力以外に、
任意の4桁の暗証番号(セキュアパスワード)でガードする2段階の認証方法です。
PREMIUM会員メニューの「会員情報の編集」よりセキュリティモード設定を
選択し、セキュリティモードを「高」に設定してください。
■登録クレジットカード情報を削除しました。
誠にお手数でございますが、ご利用の際は、改めましてクレジットカード情報を
ご入力ください。(海外発行クレジットカードはご利用いただけません。)
■自動購入機能の再開時期につきましては未定です。
----------------------------------
当社では今後も継続的に監視を行い、不正アクセスや盗用事故を
防ぐための対策や、呼びかけに一丸となって尽力してまいりますので、
今後とも何卒ご協力の程よろしくお願いいたします。
---
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 00:39 ID:HB1M/SGbO
- アサクロのしているマフラー(肩装備でなく外観)のカラーって、髪のカラーで変化するのですか?
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 00:46 ID:NZvAR2K90
- 髪色では変わらない。
パレット的にはマフラーが色変わるようになってる
服染色がもしも実装されたら変わるかもね…
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 12:37 ID:HB1M/SGbO
- >>835
ありがとうございます
それぞれ微妙にカラーが違うように感じてましたが、皆同じなんですね
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 23:03 ID:AfOWpF970
- >>836
こういうことじゃねーの?
ttp://spinman.phys.metro-u.ac.jp/illusion/illusion.html
踏みたくないならgoogleで[タイルの色 錯覚]検索すれば一番上にある
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 16:30 ID:uFFjXp3fO
- 間違って+7シフクロにアルギオペCを刺してしまったのですが、このシフクロが使える狩場なんてありますかね?
ちなみに解毒使えます…。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 16:43 ID:TKWbfpKN0
- ペノ池に篭るのに便利。あとは対人でのEP対策。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 22:45 ID:XTxpTOJ60
- 盗作GX用として売り飛ばす
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 23:27 ID:n39Rid+H0
- 盗作GXは毒鎧なんか使わねーよ
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 23:51 ID:L34wqpm20
- 天使装備買えないのが毒鎧使うのはデフォだろ…
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 23:56 ID:MU5dk0my0
- タナトス上層も微妙に使えるか?
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 00:34 ID:tEd0KycM0
- >>842
理解が難しかったかな
毒鎧しか使えないような奴が盗作GXなんかやらねーよ って事だよ
クルセなら毒鎧は十分アリだが
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 00:55 ID:rU8frdWD0
- >>842
盗作GXは天使鎧がないと自分のGXで即死の危険がある
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 01:14 ID:eSzyp8a20
- Gを作るときに最後に#いれて作ろうとしたんだけど作成できないんですけど、
G名に半角入れるときみたいに"とか必要なんでしょうか?
エンペはあるし文字数制限もあってるのに作れないので、作り方何方か教えてください。
それとも#は大文字でも落城ログをG名で終わりにできるんでしょうか?
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 01:14 ID:LKKlzEQe0
- >>846
キャラ名に制御文字等を入れられなくなった時から作れなくなった模様。現時点では諦めろとしか。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 11:34 ID:J8/Fhinf0
- アモンラーカードはプリースト以外でもASキリエが発動するのでしょうか。
調べたところ、無詠唱ということしか分からなくて・・・
分かる人が居たら、是非教えて下さい。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 14:56 ID:uFT5Gehn0
- >>848
発動する。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 20:12 ID:Ry3kJjKL0
- >>848
どの職で使用していてもASキリエは発動します。特にcに記載がなければASは職に依存しません。
ただしHiプリのスキル・アスムプティオは、キリエエレイソンと効果が重複しないので相性が悪いかも。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 20:32 ID:YyUzzJ1T0
- グランドクロスのASTUだけが例外
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 22:42 ID:JuVNZIw10
- 大分前に、LV50からできるクエストで70までLVを上げるっての(↓の奴)
があったけど、52→54のところって50K〜100Kの経験値がもらえるク
エストなら問題なくできるんじゃないだろうか?
「泣いている子供クエスト」「思い出の木」あたりならLVあがらないけど80
%くらいまであがる。「牛乳搾り」なら次のLV(LV54にあがる)になるは
ずだが…。なにか入れない理由があったのだろうか?
50→52 通行証クエ前半
52→54 通行証クエ後半
54→58 狩(好みで牛乳搾りとか金持ちとか泣いてる子供とか入れて)
58→60 フィゲルの武器前半
60→61 飛行船+シドクス(飛行船追加クエを途中まで進行)
61→63 研究所
63→66 フィゲルの武器後半+飛行船追加
66→68 ヘリオン
68→70 歴史学者
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 22:48 ID:gbcumV0x0
- 一度に2レベルアップってできるの?
今できないんじゃないの?
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 22:50 ID:tEd0KycM0
- 今って言うか昔から出来ん
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 22:51 ID:PLp0QcW80
- 復帰しますた。。。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 23:04 ID:tP2IJlx50
- >>852
LVがあがってるほうが狩をしやすいってのはわかるよな?
だったら経験値あふれないんだったら1手間で一気にあげるほうが
単位時間あたりの効率はいいとおもうんだ。
経験値効率だけみれば通行証クエなんかはLV90までおいといたほうが
効率はいいわけだが、その表は低LVをなるべくはやく脱出するのが目的だからな。
あくまで経験値をあふれさせずにLVあげをクエストでこなすための目安だから
54-58で通行証クエやって52で牛乳やるとかは好き好きでいいとおもう。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 23:42 ID:ig9d22LV0
- そもそもその一覧作った人の目的が
転生後の事を考えなくていい、ガンスリンガー(忍者だっけ?)で
だるい60-70台をクエでLv上げ、あわよくば周りの人より高Lvで注目される事を目的としてるんじゃなかったっけ
神器4次用使い捨てアサシンにも対応から求める人もそれなりに居るけど
経験値効率とかは一切考えてないでしょ
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 23:57 ID:gbcumV0x0
- 4次使い捨てアサシンなら61からクエストだけで70になった。
アマツあったから2時間半でおわった。
普通に狩りするより早いね。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 00:23 ID:3tplbrHj0
- 初出はガンスリスレだね。
ガンスリ実装直後=フィゲル実装直後で、
まだクエストの正確な情報が出てなかったってのもあるかもしらん。
自分も牛乳クエのやり方がよくわからず詰まったりしてたしw
クエストスレでもよく話題になるけど、レベルで経験値が変わるクエを残すかどうか、
Jobも入るクエをやるタイミング、バグ修正入ったクエ(飛行船追加、ヘリオン)をどうするか、
これでは後回しにされてるソロでは難しいクエをどうするか・・・・
など個々人に合わせて最適化しようと思うと色々あるから、あくまで参考に留めとくといいお。
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 12:54 ID:Qb7lLrdW0
- 質問です
ランダム矢筒というアイテムを露店で初めてみたのですが
これはどこから入手するんでしょうか?
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 13:00 ID:Ph3eEMGa0
- 以前癌クジの景品であったような気がする
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 17:08 ID:iLOS4HMyO
- 不安なので教えてください。
定期メンテ後にゲームを立ち上げるとパッチ内容のインストールが自動的に行われますが、リソース整理時に「20%以上の空き容量が残っています再Repackingしますか?」というメッセージがでる事があります。
今までは「はい」選択で問題なかったのが、前回のメンテ後から「はい」を選択すると「ファイルの書き込みに失敗しました」というメッセージがでて先に進みません。
「いいえ」を選択するとゲーム開始できるのですが、この状態でゲーム継続して問題ないのでしょうか?
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 17:12 ID:kd3WCT7WO
- 反撃盾とハイロゾクリを装備してMobに殴られ続けるとMob変化の効果が発生するのは見たことあるのですが
状態異常c挿し武器やスパナを装備している場合にも反撃ダメージに伴って状態異常を発生させることはできるのでしょうか
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 17:17 ID:o+s1EH5r0
- >>863
できます。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 17:27 ID:Q8fMTcsi0
- >>862
repak作業に必要なハードディスクの空き容量がない
新しいの増設するなり要らない物消すなり
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 19:10 ID:iLOS4HMyO
- >>865
レスありがとうございます。
空容量には問題ないようです・・・
このままだとパッチ更新されないなどの不具合でますか?
再インスコ要なのでしょうか?
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 20:01 ID:hJaSs24Y0
- >>866
スキャンディスクとデフラグをしてみるとか
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 20:14 ID:C+v3ZTEH0
- >>862
%TEMP%領域が設定されているドライブ(標準だとシステムドライブ)の容量が不足しているとか。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 23:41 ID:ympt0OwN0
- >>866
多分、こっちのスレが担当。取り敢えず、HDD容量が無駄になっているが、プレイに支障は出ないよ。
バーチャルストアかどっかに行ってるだけだと思う。
vistaでRO
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1173275122/
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 00:47 ID:IiHZZ8920
- チケットの期限日過ぎたのにログインできるのは何で?
1〜2時間経つと強制ログアウト?
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 00:51 ID:oD+E+RJ60
- 大体期限切れの次の日の2時辺りまではログインできたはず。
12時ちょうどに入れなくすると癌の時計がずれてた時に、期限前に入れなくなる等の問題が発生するからだと
思われている。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 02:18 ID:IiHZZ8920
- 今試したらまだログインできたがそろそろ入れなくなるんだろうね
確認したいが寝るので諦める
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 02:38 ID:7ia3jbIU0
- 弓手の一次職クエストをしているのですが
レイデン・カルスとの会話中、DSについての説明を受けたところで
先に進まないのですが、どうすれば良いでしょうか?
弓手wikiには「一度プロンテラに送ってもらう」とありますが…。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 02:46 ID:7ia3jbIU0
- ちなみにふくろうの目10・ワシの目8・DS1の状態で進めたので
「コンドルでも狩ってきなさい」や「マンドラゴラを(ry」とは
いわれませんでした。Job40でもありません。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 03:14 ID:4Dd2kutNO
- >>867
>>868
>>869
ありがとうございます
色々試してみます
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 09:45 ID:800fFvCC0
- >>873
・触手10とクリブル1を渡す
・DS3を取る
どちらかで進むかと。
#そこ詰まりやすい模様
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 11:11 ID:feVtIzTZ0
- >874
DSは3まで取らないとダメだったはず。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 16:49 ID:EAskiHST0
- 2年ぶりぐらいにRO復帰しようと思うんだけど、人が多い鯖はどれぐらい人がいる?
今でも臨公とかって頻繁に行われてる?
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 17:02 ID:JLnTKVza0
- 人多いのはやっぱ最古鯖じゃないかな?
臨公はゴールデンタイム以外は少ないかも
今繋がんないけど落ちてる?
公式にもつながんないや
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 17:06 ID:IKp6dF4u0
- こんなところで聞かないで、お試し二日利用して人の具合とBOTの具合見て回った方が早いよ
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 17:10 ID:7j3U1Vgq0
- ログイン時の人数表示だけ見て人数の多い少ないを判断すると痛い目にあうぞ
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 17:12 ID:8WEZ1ZgI0
- irisとchaosが人数を競っててピークで4600人くらいかな
んでiris臨公広場
http://www.mmobbs.com/uploader/files/2580.jpg
かなり盛んかと
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 17:13 ID:2z0iwLWv0
- >>878
●jROの接続人数を書き写すスレ● #7
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1173366488/
といっても、BOT率が上がってるので、純粋なプレイヤーの人数は見掛けよりかなり少なくなっている。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 17:30 ID:EAskiHST0
- 即レスしてくれる親切な貴方達が大好きです。ありがとう
今でも結構人は居るんだね。慣れ親しんだchaos鯖に戻ることにするよ
- 885 名前:873 投稿日:07/05/09 17:34 ID:7ia3jbIU0
- >>876-877
DS3にしたら進むことができました。
弓手wikiも編集しておきますね。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 19:00 ID:nx1bAfeT0
- ノビと転生ノビを公平で同時に育て始めた場合、
その後JOB10で1次に転職してからも引き続き公平したとして、
BaseLv差が11になるのは、それぞれがBaseいくつのときでしょうか
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 19:12 ID:3mivjk0QO
- 上納やデスペナで調整したら99までいけんじゃね?
序盤は差もちいさいので転生45、転生なし55くらいは
いけそうだが
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 19:37 ID:ZjNeSmQy0
- 最後まで11以上にはならない…はず
最高でも9差程度?
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 19:38 ID:VkwvKfFP0
- >>886
未転生側に上納をしなくとも、同時に育てていけばLv差が11を超えることはありません
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 21:15 ID:oUL57h7E0
- 黄のカギ、赤のカギ、の用途をお教えください
魔王クエストの途中で手に入ったもの、とは覚えているのですが、
魔王クエが終わっても所持品の中にあるもので。
終わってからも持っておいた方が良いのですかね…?
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 21:17 ID:7j3U1Vgq0
- 差は最大でも9だな
ちなみに未転生側が91になったあたりから4レベル分くらいの間
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 21:18 ID:kb1k26f20
- タナトス最上階にいくのに必要。転生でなければ関係ない。
ITEMはすてれないが、売ることは可能で、もってない状態で
各機械をさわれば再度入手できる。
うちはクエスト完了の目安のためにもたせたままだが(重量0だし)
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 21:18 ID:h3BRt/iG0
- >>890
タナトスタワー最上階に行くのに使う。
売っても再入手可能なので処分しても問題ない。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 21:21 ID:7j3U1Vgq0
- >>890
持っておいたほうが、と言うか処分は不可能だが
タナトスタワー最上階に進入するのに後々必要になる
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 21:21 ID:7j3U1Vgq0
- 処分できたのか…orz
- 896 名前:890 投稿日:07/05/09 21:52 ID:oUL57h7E0
- お教えいただき、有り難うございました。
転生職は居ますが、タナMVPとは縁無さそうなので…処分することにします。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 22:31 ID:iQ9tJXZ+0
- RO4年目になるんだけど最近忙しくてあまりログインできないから1dayチケット買うことにしようと考え中
ガンホー公認ネットカフェ一覧にある店ならどこでも販売してる?
東京在住なのでお店はまわりにいくらでもあります
とりあえず週に2枚(4日ログイン)のペースで今後はやるつもり
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 22:41 ID:/t/WqxV/0
- >>897
東京にある大き目のネカフェならまず売ってると思って間違いない
ただし店によっては、カフェを利用した客に限定される場合や
1時間の利用につき1枚しか販売してくれない店もあったりするから
その辺は最初に店員に確認してみるといい
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 23:26 ID:biJfv3Ne0
- 目隠しか闇の目隠しを買おうと思ってるのですが、迷っています。
性能がちょっとだけ違うのはわかるのですが、装備した時の外見は
何か違うのでしょうか?
同じなのならば目隠しを買おうと思っています。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 23:38 ID:AFtus1MN0
- 色が違うお
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 23:43 ID:biJfv3Ne0
- レスありがとうございます。
闇のほうはやっぱ黒いんでしょうか・・・?
黒かったら目隠しの5倍ほどの値段ですが買ってみようかと
思います^^
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 00:27 ID:ocIxnzPB0
- 黒い、というか黒っぽい(アイテム欄で見えてる色とほぼ(?)同じ)
ダークグレーって感じで俺は好きだ
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 00:30 ID:EhptMPRp0
- でも闇のほうは暗闇耐性2%しかないんだよな… この差別化の意味がマジわからん
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 00:33 ID:ocIxnzPB0
- >>903
しむらー スタン耐性スタン耐性!
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 00:42 ID:EhptMPRp0
- うは、しかもスタン耐性だったのかw
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 04:16 ID:I/Z0Kcve0
- 養子ってステタースを80以上に上げられないらしいですが
あるステを80以上にあげた状態で養子になったらどうなるんですか?
養子の条件外って事で子になれないんですか?
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 04:49 ID:xyb6Rmt/O
- その数値のまま養子になる。
ただし、それ以上は上げられなくなる。
(例えばAgi91で養子になったら一生91)
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 05:07 ID:fbL5A0CtO
- なので養子になる前にINTカンストしておくマジや、DEX上げまくっておくアチャとかよく見るよね。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 09:21 ID:TD6UOqFP0
- 黒い目隠しは目隠しの完全上位互換なんだよな
それに比べて真理の目隠しは…
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 09:30 ID:voDkgEU50
- 目隠しで暗黒耐性が付きますが、真理の目隠しは物事を正しくは見えない状態にする効果がつくので
打ち消してしまうのです。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 12:58 ID:CXoVg7Vu0
- フィゲルのモンスターレースについて教えていただきたいのですが
詳細を纏めたスレッドやWikiなどは無いのでしょうか?検索しても分かりませんでした
一般の検索エンジンで調べてみても個人のブログなどで軽く紹介されているだけで
それらしいWikiも見つけましたがベースLv40若しくはLv50代からの経験値の事は書いてあってもそれ以下は触れられていませんし
入場などに制限があるのかや、30台で経験値をトレードできるのかあたりを知っていたら教えていただけると幸いです
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 13:01 ID:QbHebEhu0
- LiveROにスレはある、Wikiはたぶん存在しない
モンスターレース情報交換スレ 7
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1170146900/
- 913 名前:911です 投稿日:07/05/10 13:07 ID:CXoVg7Vu0
- >>912
LiveROのほうは普段は見ないので盲点でした。そちらで探してみます
ちなみに私が見たWikiっぽいのもは以下のページですが
ttp://www15.atwiki.jp/cardinalred/pages/79.html
個人のところかな・・
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 13:32 ID:23+SLyEN0
- 交換できるけどそんなレベルから交換するデータが少ないだけかと
うちの鯖0ヒールアコとかプリがレースいるしね
- 915 名前:911です 投稿日:07/05/10 13:39 ID:CXoVg7Vu0
- >>914
ありがとうございます。LiveROの方でもスレ内検索してみましたが全く触れられていない事でした
30台後半のINT型スーパーノービスの育成に使うつもりなんです。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 13:56 ID:5PsJssZ80
- 実際にしたいキャラがいるなら、行って確かめてみるのが一番早いですね。
そして、その結果をスレに報告していただければ、今後おなじような疑問を持った人の
助けになるでしょう。
ただ、40未満のキャラクターが1枚あたり得られる経験値は8kより少ないと思われ、
base経験値8kが大体、メタリン約16匹、銃奇兵約6匹、土精約3匹程度。
メダルを得るためにかかる時間など色々考えると、がんばってMOBを狩ったほうが…
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 14:36 ID:CXoVg7Vu0
- >>916
LiveROの方のスレッドで色々と答えてもらって
今もうレース場に居ます。ある程度溜まったら交換に行ってみようかと
貰えるのが8kよりかなり少ないとは思ってますが
メタリンに至っては1匹狩るのも困難なほどで、ポポリンでも数匹で息切れ
壁がいる訳でもないので畳や土精は無理なんです
無論、検証したら報告はするつもりです
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 15:28 ID:CXoVg7Vu0
- Baseについて40以下の場合の事も載せているサイトさんがある事を教えていただきました
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/2581.gif
↑戦闘教範無しの場合の1枚あたりの貰える経験値(左側)
base 1〜20 150
base21〜30 300
base31〜40 2000
だそうです。
実際に交換してみたところ30台は2000でした
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 15:28 ID:deShbxIG0
- ダブルスでも二時間に一回くらいしか当たらないレースでよくやる気になるな。
経験値の少なさにマジで殺したくなるぞ
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 18:02 ID:COZm1xBB0
- 垢BANされたんですがどうすればいいですか?
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 18:06 ID:DcYq1NuJ0
- 新垢取れば癌が喜びます
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 18:09 ID:voDkgEU50
- そのまま引退しましょう。もう戻ってくんなボケ。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 20:53 ID:YxL09pXW0
- >>920
このB@T全盛のご時世で、何したらアカウントBANされたか興味がありますが
とりあえず質問に対する解としては
「一度BANされたら、よほどのことがない限り解除されないので諦めた方がいいです」
もしもBANにいたった経緯に全く心当たりがないのなら、(不正プレイを行っていないのなら)
ヘルプデスクを通してガンホーに、その旨の説明を求める投稿をするとよいかと。
でもガンホー自体健全なサポートする気が全くないので、解除を期待できないのが現実なのです・・
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 21:14 ID:IIvagVrr0
- 今日はRMTへのBANが行われ99Gz回収したそうだ
容疑が何かはしらんが
RMTは証拠固めしたと強気に発言してる
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 01:58 ID:rj/schKQ0
- マップごとにどうサーバがわかれてるか判るサイトはありませんか?
ROSVというサイトを見たのですが、調べたいリヒタルゼン周辺の情報は
載っていないようです。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 02:37 ID:8kVG0mtn0
- ケミギルドのNPCのダルシアってWOLF'S RAINの登場人物ですよね?
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 04:31 ID:Ay2H/vvEO
- それは知らんがクエスト内容やNPCのグラ、名前、セリフなんかは結構日本の漫画なんかのオマージュ多いらしい。
マクロスとかサムスピとか銀河鉄道999とか
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 04:51 ID:5EOoQWnG0
- >>923
教えていただきましてありがとうございます。
不正もなく、他の方に対する迷惑行為等も身に覚えがありません。
冤罪と言うんですかね。
他にもBAN喰らった方います?
ノーパソでも遊べてROよりもおもしろいMMOありましたら教えてくださいw
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 05:23 ID:9lUzksfF0
- >>926-927
ヒントそっくりランド
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 08:40 ID:OiWX83ow0
- >>929
それは大陸の話だろ。半島とは違う。
仮にも別の国なんだから、似たような印象があるからと言って、
同一視するのはどうかと思うぞ。
大陸のほうは明確な著作権法違反だが、ROのはオマージュのレベルだしな。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 08:48 ID:20mutj7G0
- >>928
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 10:09 ID:OO3uoeMB0
- 質問です
ホムへの自動エサやりができるようになる方法を教えてください
お願いします。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 10:14 ID:20mutj7G0
- >>932
>>1
○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。
誘導された場合はその旨を示せばこの限りでない。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 10:19 ID:G0iytcQs0
- >>931
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv66 で回答ついてます。
>正当な手段としてはない。
>不当な手段は教えられない。
他の答えは伝えようがないです。もう来んな。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 10:20 ID:1MoLyQIE0
- >>932
>>1
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
また、RO板@MMOBBSでも禁止内容となっていますので、RO板@MMOBBSでは話題にださないこと。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 10:53 ID:uTJ80zcl0
- 、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 なに>>932?ホムの餌が自動でやれない?
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) >>932 それは自分が生身のままだからだよ
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 逆に考えるんだ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 「自分がプログラム化すればいいさ」と
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | 考えるんだ
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 10:56 ID:OO3uoeMB0
- 支援ツールってなんですか?
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 11:01 ID:mbaD89QC0
- FAG、過去ログにも無かったので、質問です。
☆入り武器って、GGでも必中ですか?
シーズ補正関係見ても、特に記述はなかったので、必中のままかな?と思いますが、
知ってる方いましたら、お願いします。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 11:01 ID:20mutj7G0
- >>937
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/play_manner/tools.html
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 11:10 ID:OO3uoeMB0
- 各種解答くださった方々,有難うございました
お礼が遅くなって申し訳ありません。
不正ツールはダメって事ですが,個人的利益の支援ツールもダメですか?
ツールで探したところステ画面などの変更可能なスキンとかもありましたが
大きな違いが解りません。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 11:14 ID:1MoLyQIE0
- >>940
俺にはお前が頭が悪いということがよく解った。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 11:14 ID:20mutj7G0
- スキン変更は元々クライアントに実装されている機能。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 11:31 ID:uTJ80zcl0
- >>938
必中だよ
まあGvGにおいて攻撃が外れるという事態があまり無いし
星入り武器で攻撃を当てて何になるのかって話があるだけ
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 11:42 ID:H2zV4caT0
- >>940
その程度の知識では
ツールと称してアカウントハッキングウイルスを仕込まれるのがオチ
やめとけ
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 11:50 ID:OO3uoeMB0
- うん,頭悪いですよw
BOT配布してるところでなら見つかるかなー?
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 11:54 ID:EriL08qv0
- AFKの完全放置ならキー(マウス)マクロで出来るんじゃね?
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 12:01 ID:OO3uoeMB0
- へんじありがとうございます
全肉入り狩りのときを想定してます
その場合は黒いツールでも自動餌あげは出来ないってことでしょうか?
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 12:18 ID:G0iytcQs0
- OO3uoeMB0 に触るのはもうやめとこうぜ。スレが荒れるだけだ。
はい、次の人どうぞ。
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 12:44 ID:2c71FjT70
- 肉入り中に餌忘れるような奴は餌の補給忘れて逃がすからホムなんぞ止めとけ。
はいつぎ
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 12:53 ID:OO3uoeMB0
- >>949
簡略化できれば良いなって思ってるだけですよ。
補給足りなくても,泣きだしたら帰還すれば良いだけじゃないですか^^;
無駄に的外れなレスや見下した煽りばかり書き込む人が荒らしじゃないんでしょうか
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 12:58 ID:m0YtEOZZO
- >>1読め
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 13:12 ID:OO3uoeMB0
- お邪魔しました ごめんあい
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 15:11 ID:w3n0Bv3S0
- 課金アイテムの中にスキルポイントをリセットさせるものがあるようですが、
このリセットされたスキルポイントはどのようにして振り直されるんですか?
一次職の頃に取ったポイントと二次職になってから取ったポイント、
それぞれ別に扱われるんでしょうか。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 15:33 ID:20mutj7G0
- まず1次職スキルのみにポイントが振りが出来るようになり
転職時のJobLv分まで1次職スキルにポイントを割り振った後に
2次職スキルにもポイントを振れるようになる。
2次職スキルにもポイントを振れるようになったときに特に表示が出るわけではないので
勢い良く1次職スキルにポイントを振っていると
2次職スキルに振れる分のポイントまで1次職スキルに振ってしまうことがあるので注意。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 15:34 ID:ScwXhI7l0
- >>953
別に扱われます
たとえば1次をJOB44、2次でJOB33でキラキラをつかうと
見た目スキルポイントは43+32=75にみえます
が、はじめの43ポイントは1次スキルのみ割り振れます
たとえ1次スキルで2次スキルの前提条件を取っていても
1次分のスキルポイントがのこっていると、
2次のスキルに振ることができません
例:ルアフをとったあと1次スキルポイントが残っていると、
レックスデビーナの条件を満たしていても取れない
もしつかうならJOBいくつで転職したのかを計算に入れて
気をつけて振りなおすのがいいと思われます
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 15:38 ID:KRpDr5lW0
- 1次職分には転職した時のLvまで振れる。
だからJob50転職していれば49ふれるが
40転職していると39しか振れない。
逆に言うと不要でも49は1次職スキルに振らないといけない。
あとついでに。
勢いよくクリックしていたりすると
振ることで前提条件を満たしたスキルが
それより上の欄に出てきて
いらないスキルに間違って振ったりする。
クリックには細心の注意を払うこと。
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 16:01 ID:w3n0Bv3S0
- なるほど…ありがとうございます。
大抵の人はどのスキルをどれだけ取るか計算して転職するだろうし、
スキル構成変えようと思って振り直してもイマイチ融通効かなそうですね…
まぁ50転職しとけばいいんでしょうが。
初クルセが地味なスキル振り(ヒールと防御系ばっかし)になってしまったので
振り直しをしてみたかったのですが、参考にします。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 17:06 ID:spc2jDVV0
- SS画像からキャラだけ切り抜いたり、同じ長さの長方形で切り取ったりしたいのですが
どんなツールを使えばいいのでしょうか?
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 17:08 ID:2c71FjT70
- >>958
ペイント
四角く囲ってCtrl+C→新規を開いてペーストでいける
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 23:36 ID:ZM9keP8F0
- ちなみにその作業のことを「トリミング」という
ソフトは画像ビューアーってカテゴリになるかな
ベクター等で探せば色々あるので試してみるといいね
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 00:16 ID:WnpFqtox0
- >>930
チュンイー
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 00:15 ID:cEUHOe7W0
- 自分の視界内にいる敵を、弓系が画面外の見えない位置から矢を撃ったら、
その矢が飛んでくるのは見えるのでしょうか?
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 00:44 ID:MLfn5biw0
- 見えないよ。
それでよく弓系は横殴りのトラブルを起こす。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 00:45 ID:HrxGKdbZ0
- >>962
見えない
弓BOT大量の狩場に行くとよくわかる
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 11:06 ID:Rzz1d2lL0
- こんにちは
ハンターの攻撃罠の使用時、オートスペルは発動するんでしょうか。
発動する場合、弓のように発動率が半減したりするのでしょうか。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 11:07 ID:Rzz1d2lL0
- うっかりsage忘れもうしわけない...
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 11:28 ID:RyIRHb9m0
- しません。
- 968 名前:965 投稿日:07/05/13 11:33 ID:Rzz1d2lL0
- 967さんありがとう。
短い夢よさようなら。
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 12:44 ID:ooeeUmjw0
- 神器3次クエやっててローウェン関連のヴァルキリーの選択肢を間違えたんですが
これってもう進めるのは無理ですか?
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 15:34 ID:YQlyt0e40
- 質問失礼します。
エモーションについてなのですが、「?」のエモって不快なんでしょうか?
多用してたら怒られたんですが・・・
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 15:37 ID:rbPQ9bdh0
- >>970
特定のエモに限らず、多用しすぎると不快感を与える可能性が高くなります。
少しは言葉を喋りましょう。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 15:41 ID:YQlyt0e40
- >>971
迅速な回答どうもありがとうございます。
エモはこれからはなるべく自重します。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 17:02 ID:rbPQ9bdh0
- >>972
適度に折り混ぜる分には問題ない、ってか使用推奨なので、極端に走らないようにな。
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 17:46 ID:bsYrrkPl0
- でも「?」ってあんまり使いどころないよな
「?」使うような場面じゃ大概、エモだけじゃ伝わらん
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 22:07 ID:A691D6vbO
- 質問なのでageます
INT型商人を育成中なのですが、宝剣装備出来るようになったので宝剣狩りをしようと考えてるんですが、少しでもボルトの威力上げる方法を知りたく質問させて下さい。
ボルトの威力はボルト発動後のINT値が適用でしょうか?
それともボルト発動後HIT直前にINT装備(バゼ)を持ち替えをすれば威力は上がりますか?
宜しければご教示下さい。
宜しくお願い致します
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 22:13 ID:0oWwXO+40
- >>975
一応誤解の無いように書いておく
お前さんは「発動」と言うのを「詠唱を開始する」と言う意味で使ってるみたいだが
以下に書く文章の中では「詠唱が終了して敵にHITする」と言う意味で発動と書くのでよろしく
詠唱中に宝剣を外してもボルトが発動するのかどうか知らんが、
(発動するとして)ボルトを初めとした魔法はどれも
詠唱が終了して発動する瞬間のINT(MATK)で威力が決まるから
バゼに持ち替えれば威力は上がるぞ。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 09:13 ID:t6R6QjjJ0
- シグンx2個装備で。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 09:26 ID:hMRjVW1V0
- >>977
正しく、サインと呼びましょう。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 13:43 ID:6ndo00tM0
- あとイヤイヤのエモとキョロキョロのエモ多用する奴とか(笑)
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 15:01 ID:9lXTaMP40
- 空白発言とショックエモ連発
これだけで厨になれるよ
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 15:37 ID:qiKfA+kI0
- すまん、空白発言ってあれ何の意味があるの?
俺のギルドの仲間でやたらとギルチャで連発するヤツがいるんだが。
オープン会話だったら自己の直前の発言を消すために使うのはわかるんだが、
そいつはこっちがなんか発言したときにたまに空白で返して来るんだが、
これはなに?
さっぱり意味わかんないし気味が悪くて聞いてないんだが
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 15:39 ID:nR1pXZKj0
- 掲示板的にいえば、ログ流し
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 15:41 ID:zbIa8zbO0
- 空白野郎は大抵会話する気が無いので放置でおk
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 15:43 ID:2PtrJifQ0
- 相槌か突っ込みのつもりじゃないか?
キモいときは適当に都合よく解釈しとくに限る。
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 15:54 ID:apjOBVV40
- >>981
空白発言→「俺面白いっしょ?」「ここ突っ込むところねwww」
などと脳内変換オヌヌメ
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 16:10 ID:sctoanAd0
- 「w」と同じ感覚で使ってるのかもね
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 16:11 ID:zbIa8zbO0
- wはもう(笑)の略ではなくて
テンションを表す記号と解釈してる
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 22:24 ID:LZgzmxu/0
- 質問なんですけどRO関連のあぷろだで一般的に使われてるpassってなんですか?
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 22:26 ID:GKKNxx570
- パスワード。
ダウンロードに必要だったり解凍に必要だったり。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 22:35 ID:W1dPqeGK0
- >>987
つ ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1129777205/
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 23:36 ID:K/J/mQjK0
- >>981
元はPSOだと思ってる俺PSO信者。
PSOの会話は吹き出し式で、ログは一手間かけないと確認できないものだった。
よって会話の流れは吹き出しがほぼ全て。
画面に対して吹き出しが大きめで
長い文章を打つと画面の多くが隠されてしまう事もあり、
プレイの妨げにならないように空白1文字発言で前の発言を消すことがあった。
また、間が命のボケやツッコミが長いこと画面に表示されると美しくない
という理由で前の発言を消すことがあった。
もしかしたらPSO以前に他のMMORPGなんかでもあったのかも試練仮名。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 01:35 ID:mIqQbmWr0
- 壊れた盾の欠片って何か使い道はあるのでしょうか?
NPC売りして良いのかどうか迷っています。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 01:39 ID:Rs1fTybO0
- いまのところないが、未来永劫使い道がないとは限らない。
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 03:53 ID:7ha1iEDV0
- どなたか、ニブルヘイムの鍵盤クエスト失敗した人とかいませんか・・・?
かなり昔にこのクエを中途半端にやっていて、1年後くらいに続きをやろうとしたのですが
クエストが進まなくなりました。鍵盤をはめ込むイベントが進まなくなって魔女に会うこと
が出来ません。
昔の事なのではっきりと記憶にはありませんが、もしかしたら鍵盤を間違えて捨ててしまったかもです。
どなたか解決法知ってる人とかいませんか?
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 04:01 ID:ZobaGV4L0
- >>994
どうしても鍵盤クエを終わらせたいなら、別キャラで拾ってきて差し込めばOK。
ただ、The signクエストで魔女部屋に入りたいだけなら、
部屋の右下辺り(ピアノからまっすぐ歩いて壁にぶつかった後、
数歩壁伝いに歩いた辺り)に行けば、魔女部屋には入れるので、
鍵盤クエストをクリアしている必要は無い。
(鍵盤を拾ったフラグのみ確認している模様で、鍵盤を拾う必要はある。)
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 04:04 ID:8KLUeHFp0
- >>994
ぐぐって出てきた解決策
>-----親切な方の投稿(原文)-------
>
>ニブルの魔女クエストは、鍵盤を捨てても売ってしまっても、
>クリアできます。自分は過去に一個手に入れてその後紛失してしまい
>本日試してみたところ5個しか集められませんでした(全部で6個)
>しかし、諦めようと思い倉庫に全て預け(手持ち0個)、
>ピアノの前に行かずにピアノの部屋の壁に沿って歩いたら
>魔女に会うことができました。ウンバラに飛ばされたら終了かな?
>過去に集められなかった鍵盤以外は集める必要があると思います。
>
>力になれたら嬉しいのですが・・・頑張ってみてください。
>
>----------------------------------
>
>ふむふむ・・・なるほど@一度倉庫に預けるA壁に沿って歩くのね。
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 04:05 ID:4vNvbKGT0
- ピアノの前で「最後の1個が足りないようだ」みたいなこと言われる状態ならばそれで正常。
あとは>>995の通り
ピアノと反対壁側に行くと
自分の影が鍵盤にっ、という話になってクエストが進む
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 04:30 ID:7ha1iEDV0
- >>995-997
レスありがとうございます。
確かに、皆さんの仰るとおり全ての鍵盤の条件を満たしたら魔女の部屋に
入れるみたいです。
これで、無事サインクエを進める事ができます!!
本当にありがとうございました。
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 05:46 ID:8KLUeHFp0
- 出てなかったようなのでスレ立て依頼してきた。なにこの連続投稿制限の嵐は…orz
【一時】新スレ遅延時避難スレ('05/02/26)【誘導】
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109367640/
↓次スレ立ったら誘導よろ↓
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 07:16 ID:GA5tCYZB0
- よっしゃ1000
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
254 KB [ MMOBBS ]