■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#245
1 名前:L ★ 投稿日:07/03/07 00:33 ID:???0
魔術師(Magician,Wizard,High-Wizard)に関する情報交換スレッドです

■関連URL■
 -【テンプレ】 http://www.eldgasyk.jp/~wizard/
 -【前スレ】  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1171660686/
 -【セージ】  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1172535695/

■参考URL■
 -【MageWizSage専用板】 http://regulus.mods.jp/bbs/
 -【map・mobデータ】    http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
 -【ドロップデータ】       http://ro.silk.to/
 -【総合計算機】       http://roratorio.2-d.jp/ro/
 -【スキルシミュレータ】   http://uniuni.dfz.jp/skill3/
 ※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照

※書き込みをする時にはテンプレを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼

2 名前:sage 投稿日:07/03/07 00:42 ID:Zyb5Yt4BO
WB2なおれが華麗にげっと!

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 00:56 ID:aaTqYosX0
IWは3くらいでいいよね?

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 01:00 ID:8Rv3VJEA0
FB4止め

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 01:27 ID:tjyLhWqz0
QM5が微妙に欲しい

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 01:30 ID:hQKuEx5f0
LOV8とかもうどうしよ

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 01:31 ID:WlNNCzMu0
棚7 砂募集多すぎ

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 01:34 ID:wbuY98/A0
80付近はまだまだ。90付近で棚の火力になれる

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 01:36 ID:Gpc3bnoh0
振り間違えてFP1なっちまったこんなじゃあ遊びにすら使えない計画通りのスキルコンプできないオワタ

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 01:39 ID:u+J9HMEV0
( ,_ノ`)<お買い上げありがとうございます

11 名前:前スレ930 投稿日:07/03/07 01:57 ID:oVqD6h1g0
新スレになってたΣ(・ω・)
先輩HiWizの方々、ご教授ありがとうございました。
今は生体にいかなくても、転生したらやはり行く機会も増えるだろうということでSWを取っていこうと思います。

そんなわけで現在再度スキル振りを考え中。
マジ時代はこんな感じで…(SWは転職後、必要になってきた頃に10にしようかと)
FW10→SW7→転職後の前提スキル(予定はCB5/FD1/SPR1/SC1/LB2)で50転職

さて転職後、直ぐに取るべきはSG/AMP10のようですが、
QM、HDはその後からでも遅くはならないでしょうか?
QMだけ取るとしても、それなりにスキルポイントを使うようなので・・・

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 02:05 ID:u+J9HMEV0
QMが欲しいのがわりと早いレベルの時、しかも生体行くようになるとほぼ使わなくなってしまう
でもHD5は必要だからQM取るか取らないか迷うんだよなぁ
まあ頑張って悩んでくれ!
俺はSG→HDQM取って結局65あたりでIWのポイント欲しくて再振りした

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 02:12 ID:7jVifeuM0
転生とはいえJOB30くらいまでならわりとすぐにあがる。

PTメインなら行き先は転生前同レベル帯とほぼ同じ。ちょっと無理がきく。
ソロだと、スキル揃うまではマジ時代と変わらないし。

どうせPTで求められる役割はガスターなんだと割り切ればHD-QMは後でいいんじゃない?

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 03:13 ID:2aHn66/c0
HDの使い道は亀2ジュピ1生体2-3
いくかどうかで取るか決めれ。QMはGvGでしか使わん。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 03:30 ID:WlNNCzMu0
アイン2でも地味に活躍。まあ1でいいんだけどさ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 04:00 ID:M8uSd48lO
生体ジュピない時代はHD切りも選択肢に挙がってたくらいだ。あとで良い。
監獄アイン行くならQMあったほうが便利、ましてDEX低いなら尚更役立つ。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 04:34 ID:JMTfaSpr0
HDとFBはどっちかあれば風Mobに対処できる。
それでHDとFB,どっちをMaxとるか悩んでFBにした俺。

HDのほうが連射性、範囲があるものの、
FBのほうが位置ずれに強い、生体WS戦で使い勝手がいい、Gvでも単体の足止めとして優秀。
ってのが理由。

しかしWIZ、廃WIZになったらまず速攻とるのはQMだと思うんだけどなぁ。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 04:47 ID:WlNNCzMu0
最初に取るスキルは
転職直後にソロageならQM
転職直後に支援アリならSG一直線

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 07:57 ID:wbUxlL4MO
転生してQMなきゃ狩り出来ないなんて、どんだけ下手なんだよ

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 08:10 ID:WlNNCzMu0
ソロ監獄でQMないと焼け残る

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 08:52 ID:kGprxtvp0
俺はQMっつーか、HD3だなあ。QMはついで。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 09:00 ID:oXezYTtzO
>>11
マジ時代にSW取っても意味なくね?

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 09:21 ID:WlNNCzMu0
LOVもMSも取らずFBも低Lvで止める予定なら
他にマジポイントで取るスキルがないって事じゃね?
まあLB2にしてるからLOVかMS取る予定だろうけどFBは多分4で止めるんだろうから
どっちにしろSW7にするかLB4TS1にするかの違いであって
そうするとLB4とかぶっちゃけ使わないから
結局はやっぱりどっちでもいいと思う。好みで。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 09:23 ID:cMW9uu/V0
監獄ソロだとQMあれば直SGしやすい

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 09:25 ID:Ni6yaqSJ0
生体ソロやるならQM推奨
FWは補助スキル
そんな俺はHD1

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 10:18 ID:M8uSd48lO
生体ソロでQMはしないな…
張りつかれたらQMはって離れる戦法が通じないから。
ハワード複数相手でもFW増やしたりSGのレベル落としてる

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 10:36 ID:Ni6yaqSJ0
DEX110↑SW10で初弾SG1ならLKAXのセットでもQMなしで間に合うけどな。
あえて危険な状況にすることもないっしょ。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 12:16 ID:hQKuEx5f0
QMは生体でないとマガレに速度減少&増加コンボがきた場合辛いな
まぁ、今のマガレは死ぬ要素少ないけど・・

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 12:18 ID:tc7kIUP80
スタン&クリ攻撃攻めは結構痛い

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 12:20 ID:7kfHWKux0
クリ攻め


まで読んだ。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 12:25 ID:M8uSd48lO
>>28
一回隠れればOK

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 12:39 ID:0Ki9yqLB0
WSの属性変更に備えるならソロでもPTでもQM欲しいな。
悪魔化来てもソロで狩れるかどうかは知らんけどね。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 12:50 ID:XvX9I1+g0
単なる悪魔化だったら釣りやすくて好都合な場合もあるけど
スキル強化とかもあるからねえ。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 13:04 ID:hQKuEx5f0
それでタゲ取られたら悲しいぞ・・

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 13:18 ID:6FxE1Ham0
生体悪魔化がきたら、ハワードをQMからJTマシンガンとかで
お手玉できないかな。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 13:42 ID:X9Yooh0w0
はじめまして。みなさんにGv時に関しての質問があります。
Gvの突入時の装備はみなさんどんな装備を使っているのでしょうか?
私の現在の突入時の装備等は、
現在96/66廃Wiz INT96+36 DEX99+43 Vit16+5(支援、ID+10料理込み)
頭:矢りんご、服:アンフロシルク、肩:水肩、盾:タラガード、靴:マーターシューズ
アクセ:ニンブルグローブ
となっています。
以前まではイミュンだったのを水肩に変えて、即蒸発はなくなりましたが
Bds地帯等で物理が痛くなったのでそこで死ぬような状況です。
魔法地帯を抜けて無詠唱来ていればWiz地帯に無詠唱を、
なければDEX142の高詠唱でWiz地帯にSGを通したいと考えています。
アンフロを水服に変えてみようとか考えてみましたが、
凍結しては意味がないとも思いますし・・・。
資金は現在、捻出して40Mほどでアンフロ水鎧までは時間がかかりそうです。
その間の対策としてアドバイスお願い致します。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 15:48 ID:wbuY98/A0
wizでアンフロで突入とかワロスwwwwwwwww
wizのHPで魔法地帯耐えられるわけねーだろw
アンフロ使っていいのは無詠唱達成時、LP展開時、アスムEMC突入くらいだ覚えておけwww
速度Pでロキ抜けてもwizなんてBds、SBr、阿修羅等で即落とされるから大人しくLPか無詠唱待っとけよwwwww
それに大手だとカイト回ってるからSG1発入れたところで何も変わらんぞw
それでもLP出てないのに突入させられる連合なら辞めちまえwwwっうぇw

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 16:06 ID:Y7RweT/u0
BDSに対応したければ肩をイミュンに戻して他の装備にするしかないね。
高精錬のたれ猫orアレ・・は林檎がなくなるので微妙かもしれないけど、
あとはガラス靴かねぇ。
WIZにとってのHP、Def不足は致命傷と同時に克服できないとこだよね。

俺の場合はある程度状況に合わせるようにってことで、
突入時は林檎、アンフロ、ジニー、ガラスで様子見して、
無詠唱がいければ無詠唱、
前衛が荒らしてくれそうだったらアクアとイミュンと余裕があればたれ猫に切り替えつつ待ち、
無理そうだったら素直に落ちる。

とりあえずガラス靴はお勧め。
風アンフロほしいなぁ・・・。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 16:09 ID:M8uSd48lO
鯖とか規模による。
WG2だけど魔法地帯なんて耐えなくても今は楽に抜けられる。
ブラギ状態ならマス食いつつすぐにSGLoVを全画面に撃てる。
無詠唱待ちのときにブラギに乗らないで、ステアップ来たら乗って突入すること。
アホみたいに逆毛つけてるやつの言うほどTOMじゃない

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 16:12 ID:M8uSd48lO
質問の答えがなかったか。
魔法は問題ないなら水レジポ飲んでイミュン

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 16:12 ID:wbuY98/A0
と思ったらここGvスレじゃないのか。すまん。
wizで耐えようとするならアンフロ水の入手を最優先に。かなり状況が変わる。
現在の状況なら、まずLP展開を待つこと。無詠唱達成かDEX142かでwiz地帯にSGっていっても、
wiz地帯にLPあるだろうしカイト回ってるだろうし状況の変化が見込めないことが多い。
まず岩盤で穴あけを行ってからSGするか、
LP外にアサクロクリエプリ等がいればそこにSGしたほうがいい。
突破前衛としてはクリエ阿修羅をSGで落としてくれるほうがありがたい。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 18:15 ID:QVcTVtBG0
マジスレとはまったく関係のないことなんだが、
一応自分がかかってテンパったので乗せておく

アカウントハック総合スレ 5
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1170419695/l50

ここの>>2を熟読しておくことをオススメする。
無駄に1レス消費してしまってすまん。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 18:20 ID:pmzzgo3s0
そういやGvで、ERでSG撃ってからWPにはいって前MAPに移動したら、
そのSGは効果消えるの?

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 18:33 ID:7REzfXwV0
射線が・・・

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 18:48 ID:r/9M/ZWoO
同マップ内のワープだから切れないと思った。
確か術者死んだらその時点で効果消滅じゃないっけ。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 18:53 ID:80/Ylv6m0
>>44-45
通常マップで石化とかスタンとかだと効果消滅するけど、死んでも効果は残る点から、
マップから退場したらが正しいのかな?

射線の判断は発動のタイミングじゃなかったっけ?

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 19:04 ID:2AZ2w5El0
FWはヒット毎に斜線判定だと思うけど自信が無い
SGはオブジェクト生成時のみ射線判定=砦内のWP移動なら効果持続
LoVもオブジェクト生成は初回のみだが射線通って無いとヒットしない
MSはオブジェクト生成毎に斜線判定
WP越しに効果が出て有効に使える魔法はQM、SW、SGくらい

48 名前:前スレ930 投稿日:07/03/07 19:10 ID:oVqD6h1g0
多くの助言に感謝です(*`ω´)
どちらかというとソロで遊ぶことが多いので先にQMだけ取ってみます!

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 20:48 ID:VECRVMSM0
>>前スレ930
とりあえず1だけとってみればいいじゃない。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/07 23:44 ID:VFY94iT10
すみません、水服を切るとFDやSGで凍らなくなるのですか?

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 00:02 ID:sHMYSfCS0
緊急時のハエと同じくFWやSGは射線判定は最初だけ
他は常用しないから知らん
ロードを挟むMAP移動は全オブジェクトを撤去する

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 00:18 ID:iGHNm5950
>>50
だとしたらアンフロ風鎧なんてものが出てくるはず無いよね

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 00:19 ID:O4N3GQlC0
よして予定通り間違って、アンフロ火鎧

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 00:20 ID:O4N3GQlC0
よして→そして
orz

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 00:27 ID:DWv0cbRHO
ではやっぱり水鎧では凍結はふせげないんですねorz
ご教授ありがとうございました。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 00:33 ID:Rxfodrx90
MDEFが100近くとそこそこのINTVITがあれば水鎧でSGでもFDでも凍らなくなるよ

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 01:07 ID:gpEwLv0Q0
そういえば確かにそうだな。
それ実験した人っているのかな?

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 01:52 ID:IQLxFPNW0
アドバイスを希望。

自分なりに考えてここまでスキル振るのは決めたんだが、ちょっと残りが・・・。
一応後半戦のことを考えて振ってるつもりです。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKdxfkeBadafj1Xex

やっぱりINT>DEX型だと後半SS9は出番ないのはわかるけど、あったら便利"そう"な気がして。
DEX型のSS9↑の使用感と、他のスキル振り等アドバイスを!

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 02:17 ID:Wb8zB0fB0
I=Dの96のハイWIZでSS10取ってますが、はっきり言って使いません。
普段使わないのに取っているのは・・・カッコイイから!これに尽きます。

ちょいと邪魔なウィスパーにSS10!残った氷像の禿にSS10!
そんな使い方しかしません・・・でもカッコイイ!(でもディレイちょっと痛い!)

便利かと言えば便利とも言い切れない、そんな微妙スキルですから
カッコイイと思うならばおすすめするし、さほどかっこよいとも思わないならおすすめしません。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 03:18 ID:lWvYYdET0
念属性はスゴイ マジスゴイ
どのくらい凄いかっていうと生体3のMOB全てに共闘入れられるくらい凄い
無属性:カトリ×
水属性:セシル×
地属性:セイレン、ハワード×
火属性:セイレン×
風属性:セシル、ハワード×
毒属性:エレメス×
聖属性:マガレ×
闇属性:エレメス×
不死属性:エレメス×
念属性:◎○ッまる○っッ!!!?●マルまる◎っっっ!!!!??○Rっ!???

いや、共闘だけならNBでいいんだけどな

SSは59のように使っていくスキル
使える人は使っているし、
使えないという人から不遇の属性テーブル故評価が低い

使う場面としては
・倒し損ねに
・通りすがりの雑魚に
・不死相手にFWが面倒(足りない)ときに

4ポイント残っていても他に有意義な使い道が見つからないし、
個人的にはあってもいいと思うよ
できれば10の方がいいけど

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 03:20 ID:lWvYYdET0
だけどオーラマガレだけは勘弁な
って入れ損ねた

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 03:50 ID:zPl5FB/Y0
SSはメインで使っていく気がないなら9でも10でも変わらないよ。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 05:51 ID:gO5wAapZ0
ユピテルストライクの爽快感は異常。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 08:23 ID:iLDmEFtq0
Gvでイミュン装備はないだろ
下位同盟とかじゃなければコンバータで地付与とかしてるのが普通だし

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 09:05 ID:BTxH1RAE0
92I-DハイウィズSS10持ち
LA→AMPSSで禿落としたり深淵に壁押し付けユピテルストライクしたり
撃ち分けJTSSで氷像2体同時処理したりしているけど、
やっぱり無理矢理使ってる感じ。

SSはこだわりと愛着で使うスキル。決して便利ではないです、はい。

でも、棚臨でぜつぼうくんにブラギSS連打で速殺するときの快感は異常。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 09:17 ID:kwLuHlBD0
ブラギストライクを持ち出すとは貴殿も大人気ない。反論のしようがないじゃないか。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 09:25 ID:xlWw/HkVO
ブラギバルカンの重さは異常

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 10:04 ID:ucDrs9ksO
ちょいとGVの話題が出てたんで今更的な事を質問

攻めで無詠唱を決める時って、
1、ロキの切れ間を狙う

2、速度POT等を使用してロキ外に出る

しか無いよね?
位置指定スキルだとWPスキルの様にはできないと思ってるんだけど、
周りに質問できる人がいなくて困ってるんだ(´・ω・)

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 10:14 ID:ubRV0BV00
ユペ臨時に行きたいんですがスキルは何が必要なんでしょうか?
自分はMS切りでLOVSGHD持ちの素WIZです。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 10:18 ID:BTxH1RAE0
SS強いよSS

ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/2260.jpg

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 10:18 ID:Nd/9cQd30
>>69
LOVSGHD

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 10:38 ID:ubRV0BV00
なら安心していけそうです
あと監獄ソロするのに悪魔盾って必要ですか?
イマイチ悪魔盾の有効な狩場がなくて必要あるんだかないんだかよくわかりません

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 11:32 ID:Nd/9cQd30
>>72
悪魔盾意外だと中型盾(TOM)か虫盾、リジットぐらいしか選択肢がない。

シャアに取り付かれるのが怖いか、リビオのSBが怖いか。
持ってないなら無理して買うほどでもない。

と俺は思う。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 11:56 ID:IQLxFPNW0
SSの件で質問したものです。

他に取るといいものもないので、SS9まであげてみようと思います(・∀・)
これしかなかったと思えば後悔もしないはず!!

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 12:19 ID:o5NvFykI0
36です。
38,39アドバイスありがとうございます。
実際にGvをやってて魔法地帯を抜けてきて無詠唱を狙ってる廃Wizは
これまで何度か見ています。現にやっている廃Wizがいるので・・・。
それに近づきたいと思いました。
ガンバンも持っているので、抜けれた時にLPがあれば狙ってみます。
装備の方も参考にさせていただきます。
s属性鎧の購入は現在40Mほどしかないので、がんばって貯めてみます。
ありがとうございました。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 13:11 ID:q3N/uMAE0
>57
対人でもMissなら凍らなくなるか、なら殴りWizに頼めばいい
実際問題としてどこまでMdef必要か、なら計算すればいい

金ゴキでもないのに実戦でAmpSG10ミスにされたら
涙をこらえながらチート認定して寝るけどな。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 14:00 ID:5LAjPP8FO
金剛アスムで水属性対策したらミス出そうだな

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 14:01 ID:gO5wAapZ0
いまさら感のある監獄ソロ狩り自の層日の話で悪いけど…

時給UPを目指してゾンプリ靴でも作ろうと思うんだけど
刺す靴って+4サンダルとかでもいい?

ゾンプリでダメージ増える→ヒール増える→時給落ちてプラマイゼロ→更にエギラ履けなくてマイナス
という本末転倒な事にならないよう
ある程度過剰したシューズで作るべきかとも思うんだけど
それなら+7シューズで作ろうとも同じような結果だったりするのかと

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 14:40 ID:q3N/uMAE0
>77
実はちょっと気になってダメージ計算してはいたんだが、
アスムはすっかり忘れてた。まぁ金剛なら仕方ないかな。

>78
確かにヒールは増えるけど、どうせ二束三文だろゾンプリ。
サンダルでとりあえず作ってみたらどうかな。
常用できると思ったら過剰すればいいし。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 14:57 ID:V0dLeLsH0
ゾンプリみたいなゴミcはサンダルで十分。
アムムトcや紫芋cになってくると過剰シューズでいい。売却するときも処分に困らない。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 15:02 ID:m+dZ5E680
>78
本気で時給アップ狙うなら月光買え

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 15:19 ID:gO5wAapZ0
みんなサンクス
既に+7シューズあるからそれに刺そうとしてた。危ない所だったぜ…

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 15:40 ID:wFStYLxQ0
せっかくだから俺はこの赤の靴を選ぶぜ…

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 15:53 ID:5fiBQjKl0
Gvで張り付かれたとき用に、被弾状態異常カード使ってる人いる?
ただのAGIBSに殺されたのが悔しくて買おうかどうか迷ってるんだが…特に睡眠

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 16:05 ID:hniT+Gec0
睡眠服は低INT職の粘着にはかなり効果あるよ。
頭装備には有用な装備が多いから睡眠対策されてないことが多い。
てか普通にWIZなら大体使ってるもんだと思う。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 19:47 ID:RVstggys0
>>58
ここで遅れてやって来て勝手に補足!!

SiR
 ・/bm常習者じゃないとまず使わない。
 ・ディレイが糞長いのでDEX型だとお花畑が見えるかも。
QM
 ・DEX型はLv1〜2止めがナウい。

ま、SiRはネタと割り切れば面白いスキルだけど、
QM削ってSS10にするのがいいんじゃないだろうか!

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 20:13 ID:T00nzUlb0
SiRはストームラッシャーのためだろ

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 22:43 ID:wa4lAmsk0
今フェン挿すならナイルローズが一番いいかな
WIZ以外での仕様も考えてる。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/08 23:11 ID:WwwIsOSi0
>>88
フェンをナイルに挿すのはニンブルと別アクセにして
持ち替えミスを軽減する以外に理由が思いつかない。
HPよりSPが増えるほうがWIZ以外でも良い気がするしね。
他に理由があるなら自分の道を進めばいいと思う。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 00:17 ID:CIY57MEH0
2年前にラグナロクをやめた者です。
今からwiz(dex)をそだてるにあたり、気の利いたアドバイスをおねがいします!

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 00:28 ID:SwXRm0Ym0
>>90
美女鯖だけはやめとけ。




…当時無かったかも知れないから一応言っておくが、美女=Bijouネ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 00:28 ID:nc1zvbn90
がんばれ

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 00:33 ID:bpTHGqwf0
美女でdexwiz作ってる最中の俺はどうすればいい?

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 00:34 ID:+mueZ/YN0
華麗にキャラとID消して引退

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 00:46 ID:8VuxYH940
>>90
テンプレを熟読して育てれば中級者にはなれる
基礎とちょっとだけ発展した知識を得たら
あとは自分の考えで行動するべき

まぁぶっちゃけ2年前とさほど変わってないんだけどね
変わった点はテンプレの「最近のパッチ情報」あたりを読めば一発

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 00:55 ID:CIY57MEH0
ワープ縦FWってできなくなってますか?
敵が速いのと、FB打つときの自分の周りに赤いオーラがでるのがかっこイイです。
テンプレをもう少しよんでみます。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 01:05 ID:8VuxYH940
ワープ撃ち自体が廃止に…って、やめたの2年前どころじゃないな
ワープ撃ち世代なら別ゲーと思ったほうがいいかも

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 01:32 ID:kSXAiS1m0
まるで化石を発掘したみたいな感じだな

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 02:09 ID:5/Ppc+db0
>>90
詠唱エフェクト実装前というとコモド前の人?
その時期からだとスキル性能は全体的にかなり変更が入ってるからテンプレのスキル説明は熟読をお勧め。
SGが異様に強化されたしMS撃つと敵がスタンするしTS・HDはIWに当たらないしWBはスプラッシュしないし
FPの足元置きも出来ないしFWとQMは3枚までに設置制限されたしSWの重ね置きも不可になったし。ほか諸々。

あと/bm(もしくは/battlemode)というショートカット拡張コマンドが実装されていてキーボードの文字キーで
スキルが使えるようになっているので練習するとWizになった時に多用なスキルを一々ショートカットページを
切り替えなくても使えるようになるので徐々に慣れて行くと良いかも。
/bm使うと会話がやりにくくなるけど、そこらへんも練習あるのみ。
(alt+Mでエモ設定窓を出して、どっかに/bmを入れて切り替えがし易くする手もある)

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 02:13 ID:xOJw23zZ0
ワープ撃ちって久しぶりに聞いたな。
3年以上前に出来なくなったような気がする。
mobの入れ替えも激しいので、テンプレ等見た方がいい。
縦FW出来るなら、今は土星という便利なmobがいる。
死んでも復帰が時計より早い。事故死は鯖による。
忍者のスキルでFWが簡単に消えるので、装備ない素マジだと一瞬で死ぬ。
赤芋マップは初期にはいいマップ。昔よりすいてる。
っていうか、うちの鯖じゃ誰もいない。クモの糸が1.5k前後で売れる。
マップ5匹のプティットはハエで。
新規でも、ゴラ(植物の茎)→赤芋(アルゴスのクモの糸)狙いで
頑張れば昔よりお金は貯めやすいかと。

最近はアカウントハックが大流行。変なアドレスに引っかからないように。
あ、管理の質だけは昔と変わっていませんorz

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 02:21 ID:+mueZ/YN0
思うにbmってエンターでの切り替えがなければ今の6倍使いやすかった
on/offはコマンドをエモ登録しりゃいいし

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 02:59 ID:SwXRm0Ym0
詠唱中に蝿できなくなったような気がするが、
AGI型なんてそこらへんはあやふやだ。。

課金切れてて実験できないおw

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 03:18 ID:8VuxYH940
詠唱中にハエが使えなくなったのは不具合かと思いきや仕様らしい
修正されたのは、ハエを使おうとしたときに装備が変えられなくなるバグ

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 03:36 ID:NhG9sSh+0
Wテレポできないうえにハエもできないって、なかなか熱い仕様だな

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 04:07 ID:nEZdRpDy0
でもBOTは無限テレポで全ダメージキャンセル

106 名前:sage 投稿日:07/03/09 04:18 ID:/bWJepUH0
そういやSGって上書きされる?
例えばSG10の後にSG1をかぶせるとどうなるの?

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 04:20 ID:/bWJepUH0
マチガエタ・・・すまんorz

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 04:25 ID:8VuxYH940
上書きされない

SGが重複しないと言われているのは訳がある
ダメージを受ける側にはSGのヒットディレイ時間が450msあって
どのレベルのSGであろうと、複数の術者からのSGであろうと
その時間内はあらゆるSGを受け付けない状態ができる

つまり複数のSGが出てたら450msごとに、そのうちのどれかがヒットする
このときヒットするSGはランダムという説が今のところ有力

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 04:36 ID:Gy9GSDn/0
テンプレでは触れられていないんだな

はっきりした結論は出ていなかったが、両方のオブジェクトが出ていて効果時間が重なっていれば
当たるSGはランダム説が濃厚だっけ?

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 05:46 ID:nEZdRpDy0
オブジェクトIDが若い方から当たるが
オブジェクトIDはあいてるIDから使いまわされて割り当てられるから
結局ランダムに近い、みたいな話になってたような

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 06:10 ID:TwOnYtTP0
ていうことはGvで味方陣にSG降らしておけば
相手からSGが来ても半分ほど防げたりするんですか!??!!?

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 06:28 ID:Euo9j/xh0
ランダムってのは半分ってことじゃないだろう
でも理屈だと多少は防げることになるのかな?

>>90氏は自分が始めた頃辞めたのか
その頃からだと精練も壊れなかったし、カード効果も変更が来る前だな〜
プパやロッダの効果がゴミだった時代だよ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 07:24 ID:3ax3UgaT0
味方SGも敵SGも不発してなかった場合、両方のSGが発動してる状態になる。
味方も喰らうし、敵も喰らう。
ここに第三者が来た場合は、どちらかのSGが0.45秒毎にランダムでヒットする。
また、味方が同じ場所にSGを重ねた場合、敵はどちらかのSGが0.45秒毎にランダムでヒットする。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 10:09 ID:7CzcP+1r0
>>100
赤芋マップなんて言ったら旧赤芋台地の方に行きそうな気がする。
天使ぽりんとの追いかけっこ懐かしいなぁ。

>>104
Wテレポはできるぞ。できないのは予約テレポ中のスキル使用。
Wテレポ索敵テレポウィンドウキャンセルで行動というのはまだ健在。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 11:04 ID:d7UTfjLx0
>>114
今の赤芋峠はBotに占領されて久しいけど
旧赤芋台地は過疎MAPの一つだよ。低Lvだとプティットが厄介だけどおかげでBotも少ない。
その代わり草とか無いからMAPも見やすいし初心者キラーのマンティスも少なめだし
駆け出しマジにとっては今でも優良MAP。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 11:05 ID:LH4rMj6o0
テンプレ見ても過去ログ見ても良くわからなかったんで質問だ!


柱  柱
        人  魔<SiB!!
柱  柱


柱  柱
  人≡    魔≡
柱  柱

この場合 人にSCかけてたら
SCの属性倍率がFPに全部乗るのかな

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 13:38 ID:xHz4zv080
移動スピードが速いで思い出したけど、そういえば昔は全MOB等速だったんだよなあ。
懐かしい話だ。
名前に英数字しかつけられなかった頃からしてるから色々思い出しちゃった。

それとSGだけど、被ってる分毎回ランダム判定だったっけ?
ラーとかでかぶせると、よくどっちかで連続上書きされてるように見えるんだけど。
SG10と1同時に出すと、どっちかしか当たらないみたいな。
ダメージが違うからよくわかる。
3桁(SG1)か4桁(SG10)どっちかしか出なくなったりしてたような。
被さった場合、被さった瞬間にどっちのSGを優先するか決まって
それが決まったらずっとそっちのSGしか当たらないと思ってたんだけど
毎回判定するなら、確率的にはおおよそどっちも半分ぐらいは当たるって事になるのかな。

ラーのはたまたまSG1が連続で続いただけなのかなあ・・・

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 13:46 ID:9a/O53pl0
セルごとに有効なSGオブジェクトは固定、のはずなんだけど・・・
どこかに同じセルに固めてSG重ねたら二人に違うダメージが出たって実験無かったっけ?

>>116
SCの倍率が効くかはとりあえず置いといてSibでは2マスしか飛ばないから其の状態そのものが再現不能

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 13:47 ID:FP4jUPxn0
設置される時に割り当てられるIDはランダム(に近い)けど
設置された後はIDにより優先順位が決まってるので
位置が変わらない限り一方的に当たり続ける。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 13:51 ID:ighA8NCw0
BOSS属性へのSGダブルヒットの場合はヒットディレイが発生しないから
ダブルヒット2発目は別のSGが当たる可能性がある

>>118
SiRて3セルノックバックじゃなかったっけ

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 14:12 ID:xHz4zv080
>>119
なるほど。
ラーは動かないからID決まったらどっちかが続きやすくなるわけか。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 14:22 ID:/bWJepUH0
106です。遅くなりましたが、ありがとう
昔Gvの時上書きされるとか聞いたので気になってました

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 15:35 ID:net8pwlu0
SiB・・・ノックバック3マス
SiR・・・ノックバック2マス
で、116やるなら素直にFP4つ重ねてぶつければいいと思う。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 16:53 ID:7KMK3WLy0
========
========
===石=柱=魔
========
========

========
========
魔枝=石=柱==
========
========

氷氷======
氷氷======
氷枝=石=柱魔<SiB!!
氷氷======
氷氷======

行動不能にできればほぼ確殺な予感

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 18:27 ID:8VuxYH940
枝ってなんだ

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 18:32 ID:Ph5hT3Ss0
古木の枝

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 18:37 ID:8VuxYH940
あぁ…倍加させたいのか
金があって20秒以内にそれができればいいんじゃね

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 19:46 ID:xlZaPamZ0
IWそのものが倍加計算に含まれたらなー・・・

はいはい妄想妄想

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 21:16 ID:SG+Iy0JHO
ゼニーナイフってIW壊しても金入るのか?
ってmobじゃないから無理か

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 23:03 ID:6DMiKo190
>>119
同じ位置でもどっちが当たるかはランダムだぞw
IWでノックバックしないようにしてやったし、アモンでも同じ実験してきた。
結果はどちらかがヒット。
大体同じ確率になる(偏りにくい)からラーで対抗が同職が対抗しあう場合は
INT高い側から見れば重ねてSGでも勝てる。
INT低い側からすれば重ねたら負ける。(どちらにせよINTがggg

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/09 23:11 ID:8VuxYH940
椅=アモン
魔=別々のWiz それぞれが画面外

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
魔≡≡≡≡≡≡≡≡≡椅≡≡≡≡≡≡≡≡≡魔
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

この位置でSG当ててると、SGが当たらないように見える時がある
そのときは相手のSGが当たっていて自分のSGは当たっていない

この現象が起こるときのSGの当たり方は完全にランダム。
連続であたったり、不発かと思うくらい出てこなかったり。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 00:20 ID:T9hYAg+80
Wizを育てる上でのアドバイス。
やたら火を噴いてる忍者がいたら、
街に戻ってチャットして早めに寝るのがオススメ。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 00:23 ID:20Hlp/mn0
早寝早起きはMageWizの基本だな

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 00:40 ID:fzuJ4Eab0
朝練してる忍者もいる

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 00:55 ID:ZsJGKEoW0
前スレででてたブラスターピラーの動画がみつからない_| ̄|○
すいませんヒントでいいから教えてください(;´Д`)

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 01:24 ID:nyOY3wET0
mjd?

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 01:33 ID:nyOY3wET0
mjd?

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 04:34 ID:dM+8QAdA0
監獄ソロ、月光剣さえあればDEX装備の方がいい感じだな
SGは結局レベル上げるから詠唱あんま変わらんが、HDやFWの使い勝手が全然違う
頭もアクセも、INT装備よりDEX装備の方が補正が優秀だし。

2F遊びに行ったらジル様が鞭をくれました

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 05:01 ID:GFcghloU0
月光FP 最強

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 07:56 ID:PItpnplr0
>2F遊びに行ったらジル様が鞭をくれました
 >>138が叩かれて悦んでいる姿を想像した俺様は正常

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 09:03 ID:y9INN74M0
タナでオクスケ4枚挿ロッドでMC使ってる方はいますか?
執行監視には申し分無い?火力ですが保護慰めが絶望的なので。
他職に任せれば良いのですが、共闘ついでに何時もは普通にMCしてますが、8F・・・

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 09:21 ID:Irp0ptWy0
>>141
対した値段でもないしやってみれば?

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 09:53 ID:Hs4B78ZG0
>>141
廃wiz持ちの俺から一言
MCはPTでは使うな
一発共闘なら構わんが、削り目的では使うな
理由:吐き気がする
人によりけりだけど、あれの画面ゆれではきそうになる人がいる
ていうか俺
俺以外にもそういう風になる人はいる
んで、もしPTにそういう人がいたら可哀想だろ?
迷惑かけちゃいかんにょ
ただでさえタナは廃wizじゃ入りにくいんだからな
共闘なんてJT打ち込んどけばいいんだよ

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 10:05 ID:s/ZNOcBi0
>>141
闇水付与したオクスケ4枚挿しロッドの場合、
MCで天使系に1発2500くらいです。
ペアでは重宝しますが、PTだと聖天使がすぐ落ちるから
共闘だけならSGで十分だけどね。
>>143
そういうのはPTメンバーに事前に聞けばいいだけです。
砂のFA連打で気持ち悪くなる人もいるしそんなのは
人それぞれなので、勝手な先入観を持つのは良くない。
あの騒音と揺れを軽減して欲しいとは思うけどね。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 10:23 ID:gKpRpOK5O
ソロで90からオーラまでカトリマガレにMCしたが、肩がボブ・サップ並にムキムキになっちまったぜ。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 11:46 ID:C8h9LnxA0
MCの揺れは慣れもあると思うよ。
以前は自分のMCで気持ち悪くなってたけど、生体で使ってたら酔わなくなった。
まあ気持ちが悪くなるって人がいる以上、物理攻撃職がいる少人数PTでは使いません。
ソロペア、物理職がいない時はジャンジャン使いますけどね。

余談だけど、オーラセシルは最初から無理として、オーラカトリってどうやって飛ばしてます?
IWしてSGしたら向こうのSGの方が早かったorz
先置きSGして範囲に来てくれるのを祈るだけかな?

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 12:16 ID:OQtM3k3g0
>141
 オクスケ4枚って事は、闇水まで持ち込む気なのかな。その分、青石もって
行ったほうがPTメンバに喜ばれる気がする。そして、闇水持っていかないなら
過剰精錬骸骨の杖お勧め。倍率も似たようなものだし、Int130調整が楽になる。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 12:18 ID:sqVaOJjcO
土星で狩りしてたら大量に忍者がいたから時計に避難
時計にもいたから窓手に避難
そして窓手にも忍者がが…

FW消失覚悟で狩りしなきゃならないんでしょうか…
現63転職したてのWIZです。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 12:24 ID:d/xgXJKI0
>>146
こちらのSGの射程は10+5、相手のターゲット認識範囲は10
なので余裕で届く
HLやスピアブーメランに任せるよりだいぶ有利

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 13:04 ID:NSRQ8mUM0
アンケっぽい質問だけど、Gv中の装備ってどんなものしてる?
コンセプトというか、そんな感じの。

@あれ、アリゲなどの軽減装備
A威力重視でINT装備やサイン
B詠唱重視のDEX装備
C物理は諦めてたれ猫、ぼろなどのMDEF装備
Dナナメ上をいってコート頼みのDEF装備
E雀の涙といわれようがHP増加装備

攻め、防衛でそれぞれ頼みます

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 13:23 ID:Irp0ptWy0
1:ライン復帰時 攻め突入時 混戦時
2:防衛AMPSG時
3:防衛MS時(DEX150目安)
4:攻め突入時
5:ねぇ
6:ry

番外:スケルトンセット ライン復帰時

荒れそうなネタを・・・と思ったらここマジスレか

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 13:27 ID:LaVhBNlp0
余裕防衛時は2
苦しくなってくると1

落城したら倉庫で入れ替えて(重量が辛い)、
攻めは料理10+3番+ゴスペルで150、あとは1と6。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 13:29 ID:LaVhBNlp0
余談だが復帰はEMC任せなのでキャンプでギルド移動に専念してる。
WIZの自力復帰は成功率が低い上にEMCに乗り遅れるからないな

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 13:34 ID:PItpnplr0
攻め:沈黙が鬱陶しいんでピアレス、そのほかハイドとかクローク装備以外は狩り装備と同じ
守り:狩り装備と(以下略

実際はたまたま出たBSにはまって、GvでWiz出るのはほとんど皆無に
修理楽しいよ、修理(゚∀゚)

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 14:07 ID:Hs4B78ZG0
攻めdex装備とハイド固定
守りINT装備

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 15:57 ID:g+t2mWAH0
復帰したらエルの値段が1/3になってて噴いた
どうすんだこれ・・・[監獄エル600個]

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 15:58 ID:lXKjyf0k0
>>150
アコプリテンプレのようにマジテンプレにも作ってくれ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 16:02 ID:lzpaaqCy0
以前は監獄にちょっと篭るだけで好きな物買えたんだけどな・・・w

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 16:11 ID:eNMiPCLI0
金があっても露店がないよ(笑

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 16:52 ID:2C8c4VwJ0
ちょっと非現実的だが監視Cがあれば
D-D鯖、リンゴ、監視服、ニングロ*2、ブレス、D+10料理、臨戦
で無詠唱できるようになるんだな

服が強制で使いどころは激しく限定されてしまうし
ステ的にオーラ噴いてもINT94止まりというのが難点だ・・・

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 17:17 ID:u+vsbEA80
INT+10料理食えばいいんじゃね?

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 17:55 ID:dkuAJ2xz0
>>141にレスして頂いてありがとうございました。
闇水と青石も考慮すると>>147さんの意見が一理あると思うので、その方向で行こうと思います。
Lv上がればSGによる共闘でも苦にならないでしょうし。
MCは事前にPTMに確認取る事を徹底したいと思います。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 19:38 ID:NSRQ8mUM0
回答ありがとう。
防衛では守備捨ててる人が多そうですね。
参考にします。

164 名前:146 投稿日:07/03/10 19:51 ID:C8h9LnxA0
そうかSGの中心に対象を入れようとしてるのが間違いなんですね。
IWから10セル以上はなれていれて、10セル先あたりにSG詠唱すればOKなんですね。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 21:10 ID:20Hlp/mn0
おまいらテレビでリアルMS映画やりますよ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/10 22:53 ID:LytY0jwlO
>>165
デイアフタートゥモローはSG映画

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 00:09 ID:T7yy8e8/0
ところでテンプレ編集参加している人、狩場ページの「狩り方等」のところだけ表から出さない?
今の書き方だと編集された後に差分を見ても編集箇所がどこなのか分かりづらいし。
それとマップ情報のリンク先を「Raginfo」から「狩場情報ひっそり」への変更も提案。
(Raginfoを見るにはActiveXをONにしなければならないのが現状の垢ハック対策と相反するので)

とりあえず練習ページにサンプルを貼ってみたけど、どうだろうか?
SAMPLE1
 …従来のソースそのまま。
SAMPLE2
 …狩り方等の部分を表の外に。レイアウトにはスキルページのCSS(skilldetails)を流用。
  マップ情報のリンク先を狩場情報ひっそりに置き換え(InterWikiName使用)。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 02:51 ID:ltbMDltw0
>>167
更新箇所あるたびにいちいちそのページの差分みてる俺にとってはすごく分かりやすい。
それに、これなら変更した箇所へのコメントアウトもしやすいな。
他Wikiでは編集合戦や荒らし対策として、
編集箇所へのコメントアウトが半ば義務づけられてるところもあるし…

あと、俺だけかもしれないけど地味に気になっていたところで、
「狩り方等」の文章の長さ(改行のタイミング)によって
レイアウトが崩れたりしていたのも解消できる。

マップ情報のRaginfoに関してだけど、前回変更があったときに
「Raginfo」か「Ragtime」かの二択で提案があがっていて、
後者はリンクフリーではあるが、リンク用アドレスが指定されてたので
ActiveXに関しての意見をスルーして前者になった経緯がある。

「狩場情報ひっそり」はリンク周りに関してはどうなってるんだろう。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 03:17 ID:RkuHhc5h0
単体オーラマガレって聖4だと思うんだけど、聖3?
SGでさえ当たらないですよね?

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 05:23 ID:0V+P40AG0
INT130AMPSG10でも1ダメになるようなMDEFだから
性3の25%処理されたらミスダメになる

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 05:24 ID:HQ9YBD0w0
聖3
普通に当たる

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 05:29 ID:0V+P40AG0
ふと不安になって手持ちの公式本を見たらオーラとMVPは聖4って書いてあった
サイトも回ってみたがRag.Dとinfoでは聖3で狩場情報ひっそりでは聖4だった

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 05:29 ID:bJtZxpMO0
聖4のはずですよ
聖3だとしたらさすがにオーラカトリよりMDEF低いんだし当たりますよ

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 05:43 ID:ltbMDltw0
PTでオーラマガレ相手にする機会があったからいろいろやったが
MC以外の魔法は当たらなかったな
サイトブラスターもMISSになったが
サイトブラスターって相手のMDEF依存のダメージだっけか?

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 05:49 ID:ZtbxFTLy0
マガレINT140のAMPSG10でもダメ出ないわ。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 05:59 ID:ltbMDltw0
魔法ダメージ計算機の計算上
聖3だとAMPSGは当たる(INT126杖ですら当たる),聖4だともちろんSGは当たらない
IWAMPSG1で飛ばなかった経験があるので聖4と思われる
AMPなしSG1だと0ダメージのこともあるが平均は6なので当たるといえば当たる

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 08:36 ID:5YcO+Cue0
くだらない議論をしてるな
オーラマガレの属性は聖4で四属性0%だ
俺が確認してる
分かったらESTに平伏せ

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 09:20 ID:ZtbxFTLy0
サーセンwwwwwww

179 名前:FP 投稿日:07/03/11 09:27 ID:br97lVd30
こういう時こそ私の出番ですね?

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 09:28 ID:5dawOhd/0
           _, ._
  んもー! ( ・ω・)    .  .
        ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
         |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
 .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwww

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 09:38 ID:VD2QQXT10
>>177
最後の一行の説得力が凄まじいな

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 10:11 ID:pmCEDs8A0
ESTとか岩盤の前提なんだから廃Wizなら大抵もってね?
つまりそんなくだらない議論する前にちょっと生体つっこめばわかるんじゃと。
177みたいにさ。
FNでないと検証できないってならアレだけどさw

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 10:19 ID:rx72WaEz0
>>182
岩盤なんかGvしない普通の廃WIZは持ってないぞ

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 11:04 ID:RHNEUDtE0
するWizでも持ってないほど

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 11:06 ID:giZDIjko0
>>167-168
ひっそりmapについては、既にInterWikiNameに折り込み済みなので、参照部分の書換えだけで対応出来る。
あちらのBBSでも、外部Wikiからの参照を受け入れて貰えているようだし。
ttp://huntinfo.xrea.jp/bbs/test/read.cgi/ro/1153102935/114-117
それと、SAMPLE3として、導入だけされて忘れ去られていたtracker_plus形式をもう一度掘り起こす提案を。
BSWikiのように、過去の狩り効率データも移植して、簡易データベースのような使い方が出来れば面白いかと。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 12:13 ID:u6OoNJg70
衝動買いしたキャスティングローブを試してみて思ったんだが、
これって詠唱速度自体を3%向上させてるような気分。

まぁDEX70しかないから計算上200msしか軽減されないんだが。

んでDEX146で何故か無詠唱になるような気分なんだがどうなんだろう。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 15:15 ID:2wJ8z6SR0
>>160
監視cなどなくても現状で臨戦+10料理まで入れれば任意無詠唱は可能

>>186
それが事実なら大発見だ

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 15:54 ID:4gpnzEcF0
速度に掛け算式なら無詠唱じゃないものを無詠唱にできるはずがないんだが…

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 16:08 ID:JYP+8gWm0
つまり足し算式かもしれんということだろう
まぁどうにせよ価値は大して変わらん気がする

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 16:13 ID:DUQDh1h40
お聞きしたいのですが、GvGでFP使ってるかたいましたら感想聞きたいのですが。

当方小規模同盟で前衛が少ないのでFPで足止めとか考えてたりするのですが如何でしょう?

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 16:19 ID:ltbMDltw0
再振り期間中に5だけとったら前衛に好評だったよ
敵がつかみやすいし位置も分かりやすいとのこと
ただ不発しない環境だからというのもある

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 17:43 ID:fGPfaT9T0
>>190
結論から言うと、FPを前衛代わりに使うのは無理がありすぎです。
足止めだけならFWのほうがまし。普通に大魔法展開できるなら
SGなりLoVなりしているほうがよいかと。人の少ない小規模同盟ならなおさらです。
むしろFPはチェイサー検出用。ついでにSP消費も半端じゃないので乱用はお勧めできません。
置く余裕があるなら、あたればちょっとは削れるはずなので
全く良い事がないわけではないです。
ちなみに使ってる身としては体感での不発率はFP>FWです。

私はVITWIZなんでジャンジャン使ってますが。(゚∀゚)

193 名前:190 投稿日:07/03/11 18:11 ID:DUQDh1h40
お二方有難うございました。間違って消すはずのアカウントの方にショップポイントを
振り込んでしまったのでキラ棒使ってFP10とって使ってみます。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 22:36 ID:KRCIF7ZQ0
上でアモンとFPについての話題が合ったので何となく計算してみた

INT140+Dサイン
対アモンラー
最小与ダメ 6096(508×12hit) 最小攻撃回数 127
平均与ダメ 7848(654×12hit) 平均攻撃回数 155
最大与ダメ 9600(800×12hit) 最大攻撃回数 200

そして更にテンプレのFPの項にある
・発動の重複(倍加)に上限はなく、キノコ栽培などで敵を重ねれば重ねるほどFPの発動が重複され、ダメージが激増する。
とあるので

アモン出現位置にキノコを200個重ねる→アモン出現→FPシュート→チュドーン→乙

対抗も一緒に落とせるし一石二鳥
後は自分の回線の強さ次第だな(゚∀゚)

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 23:02 ID:JYP+8gWm0
回線がいくら強かろうが落ちるから拾うための別キャラ用意しなきゃね

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 23:13 ID:5U5JJgsg0
見た奴全員落ちるから晒されないようにな

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 23:14 ID:ltbMDltw0
エフェクト切っても無駄なのか?

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 23:16 ID:5U5JJgsg0
パケットが詰まって落ちる。無駄。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/11 23:28 ID:wj4V/y490
200個おき終わった瞬間を狙ってMBで妨害されても
許容できるならやったらいいんじゃないかな。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 00:23 ID:OpadS70k0
アモンが出る前…
キノコを植えつづけるクリエ
刈り取るライバル
黙々と続く、それはそれは しれつなあらそい。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 00:38 ID:tdpqiipp0
作成キノコを殴るのは横殴りですとか言われそうだな

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 00:47 ID:zWyqbra50
俺ならクレイモアぶち込む

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 01:16 ID:DxKWcTtt0
200垢とって、200PCで同時にFP置けば、1回で済むじゃない。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 01:26 ID:tdpqiipp0
FPや罠をSiBハメで壊せるのは周知の事実だが
壊れるということはそれぞれのトラップスキルに耐久力でもついてるのだろうか?

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 02:11 ID:WxZFvzAN0
>>204
耐久力はついている。
昔、IWを壊せた頃のHDだと罠にダメージを与えて壊すことができた。
2、3発はブチ込む必要はあったように記憶してる。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 02:52 ID:Utjewd5A0
キノコ200個くらいじゃ落ちないよ
ドロップ2倍期間に胞子1K分約500個の茸をイクラで一斉に爆破しても落ちなかったし

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 03:00 ID:SfTHTaP00
イクラとFPは違うだろう

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 03:00 ID:as6XccxP0
おまえ は バカ

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 03:01 ID:OpadS70k0
イクラ→n倍
FP→n乗

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 04:04 ID:tdpqiipp0
こうやって別々にWizを用意してアモン向きになってSiB炊いて、
画面外からSiBをベルトコンベアーしたら端のやつは落ちないぜ

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡敵≡≡≡魔≡≡魔≡≡魔≡≡魔≡≡魔≡炎←魔
≡≡≡茸≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 04:19 ID:OpadS70k0
天才現る!!!

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 05:34 ID:pQ3T4eR/0
すっげ、目から鱗だぜ

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 12:29 ID:nhZ8IzMM0
まじ凄いな・・・俺なんて画面外にBS待機させておく方法しか思いつかなかったよ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 12:32 ID:D5Gz8b4V0
ベルトコンベアーワロタw

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 13:18 ID:pzEsaC/70
監獄で火炎陣狩りとか空気読めてない奴がいるんだけど
マジで誰か何とかしてくれorz

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 13:18 ID:pk+lnwVH0
>>210
ワロタwwwwww

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 13:25 ID:Hfr3OK6t0
>>215
マジがFWで監獄を得意としてるのと同じ様に
忍者だって火炎で借りたいに決まってるだろ
後から作られた職業だってだけで批判されるのか?

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 13:35 ID:5rjuoshS0
ほとんどのWIZは火炎で消えるFWをも楽しんでの監獄篭りさ。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 13:51 ID:pzEsaC/70
>>217
別に新職業だから叩いてる訳じゃない。
「他人に迷惑がかかるのにまったく気にせずガンガン狩るのはどうか」って言ってるんだ
俺らだって他人に迷惑がかからないようにIWを控えたりするだろ?
IWバグについてはテンプレでも書かれてるし、テンプレ読んでる奴ならほとんどの奴が知ってるだろうけど、
火炎陣については忍者テンプレに書かれてすらないんだぜ?

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 13:54 ID:dkwv+yTB0
あげ釣り氏乙

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 14:11 ID:+wkyclo30
忍者テンプレに赤字で大きく書いてきてー。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 14:44 ID:HcJH7v+U0
休日のゴールデンタイムに監獄で火炎陣で狩りするのが趣味です。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 15:42 ID:DSoFWHdO0
FNについての質問なのですが、
>自分を中心として足元を除く5*5-1の範囲に凍結判定を持つ範囲1の攻撃オブジェクト24個を一瞬発生させる。

とあり、LP上ではFNが発動するのかどうか気になりました。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 17:15 ID:yAH3lON10
なんで誰もつっこまないのか不思議なんだがFPは5つ置けるんだぜ?

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 17:21 ID:nhZ8IzMM0
5つしか置けないの?

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 18:31 ID:sqrAsjSF0
>>218
忍者がいるとスリルがある。

wizも1匹ずつ丁寧に狩るほうが珍しいくらいトレイン厨多いし、
迷惑なのはお互い様。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 18:40 ID:AqkeMGlV0
FWだけが消えてるうちはいいんだろうが悪化すると火炎すら不発するらしいな・・・
大体が悪意があって使ってるわけじゃない以上無闇に排除も出来ないし、
早く修正パッチ着てくれよと。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 19:10 ID:MP5KlwmG0
消える可能性があるの分かってて使ってるのに悪意が無いとか正気?
銃を人に向けて撃つと危ないって、分かってて撃ったあとに、「殺気は無いんだ」
て言ってるのと同じだぜ?

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 19:14 ID:1T/nzvXE0
>>228
やりきれないのはわかるが・・・
例えになってないからな

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 19:16 ID:gDxEa9fg0
殺気はないけど殺意はあるってか

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 19:18 ID:Ym/A5c7p0
火炎の邪魔なのでFW使うのをやめてください

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 19:18 ID:Ym/A5c7p0
悪意がないのならすぐにやめてください

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 19:19 ID:HcJH7v+U0
お前らは他人に迷惑だからってIWやMCを使わないのかよ。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 19:21 ID:gDxEa9fg0
IWやMCは普通の狩りではそもそもお呼びじゃないから、まず使いませんがー

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 19:27 ID:sk5g3axK0
癌が反省しないのでおまえら課金しないで下さい

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 19:55 ID:DcYuKTyt0
課金もうしてないですよ。
掲示板しか見てないっす

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 20:01 ID:g9KS6O5j0
あやまれ!伊豆特化+風付与でMC狩りしているこの俺にあやまれ!ヽ(`Д´)ノ

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 20:22 ID:DxKWcTtt0
ぶっちゃけ、火炎陣でちまちま焼くよりも、
まとめて空蝉→龍炎陣とやったほうがサクサク倒せるんだけどな。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 20:28 ID:jLrGfJio0
>>210
MOBの処理などは19セル先まで行われているはずだから
あと一人追加した方がいいかもしれない

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 20:29 ID:X8vrrpdZ0
以下何時ものマジレス
↓  ↓  ↓  ↓  ↓

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 20:33 ID:9HtidPrB0
そこらの剣士盾にしてSS連打絶対許さないからね

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 21:20 ID:ZEtp6lIr0
いつの時代だよw
SSとじゃ剣士の方が攻撃力上だがな

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 21:31 ID:DxKWcTtt0
>>241
>>242
このフレーズを知らないマジスレ住民が増えたのかな……。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 21:34 ID:uEN9FrUv0
さわんじゃね

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 21:36 ID:9HtidPrB0
タナトスでトレインネイパ狩りするは・・・・

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 22:02 ID:+wkyclo30
このティアラマジ強すぎるよ…
ttp://dustbox2.hp.infoseek.co.jp/ragnarok/

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 22:13 ID:R1SA/iqE0
ウィルス

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 22:20 ID:uEN9FrUv0
っかなーういるすっすっす

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 00:07 ID:0zv26TLT0
そんで結局246はなんなの?

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 00:13 ID:5LjIMSsF0
>>249
結構渋滞する。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 00:16 ID:KoJeKLBy0
>>249
ただのβ時代の日記

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 01:58 ID:3r0SNXqJ0


             ,. -‐' 二二二二ニ、‐- 、
        / _r‐┘  ※  ※ `^ヽ\
       /r‐'´ ※ _r-:‐ヘf^^¬‐-、※\`ヽ、
      / /※ _r‐┘::.::.::.:lト、::.::.、::.::.:: ̄ヽ} /
.     / l 「 _r┘::/::.::.::l::|::.||l:ト、::.::\::.::.::.::.:V|
    /  ∨::.::.::.::l::.::|;ノ:/::.l:|T 弋ー:ヘ::.::.::.::|:|
.    く   |::.::.::.::.」::イ://l::/// _  `ー┤::.::.::ハ
    `゙┬|::.::.::.´:|::// ‐ / '  、二ニ }::.::.:/::.::l
      |::.ヽ.::.::.::.V -‐'′ ,   〃__/:::/l::.::.:|
.      l::.::.::.「ヽ、_::\" r-―‐1 `ーイ※|::.::.::l
      ト、\::} 、レヘ ̄   !   |  ,.ィ′ /::.::.::.|       …ですぅ。
      |_込_\小 |> 、 ヽ、_ノ ,.イ::.{   }::.::.::.::.l
     /´ ー--ミ、  |::.:/l::`フ ‐'´L_|::( 、レ|::.::.::.::.:|
.     |   二ニ、∧ヽ レ‐'´ rミニへ `7 小Ln::.::.: |
  rーl   ,.:‐ァ'′|\\/ ,.イ^ヽ \!   | | ト、 ::.:|
  ト厶  }::/:.:.:.:.:li  \ヽ//| }{ ト、  }、レ | |{:.:l ::.:|
 rへ、`ーグ:.:.:.:.:.:|i、レ i}//:/l }{ |::|ヽ{ 小 | | ):ト、 :|
 |  `¨´ヽ:.:.:.:.:.:{i小 i}イ::/|}{ |::| |   }| ):.:.:.| :l
_/     /:.:.:.:.:.:.:{i  i} {:{ | ハ|::| | 、レ } | }:.:.:ヽ ヽ、
ヾ、     |:\:.:.:.:.{i  i} |::| / } {|::| | 小 }| ):.:.:.:.:.\ \

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 02:59 ID:qxNaaEqR0
ちょっとトリオ(前支魔)〜PT向き狩り場について相談したい
最近臨時に行って狩り場を相談すると「どこでもw」って答えばっかりなんだ
結局火山、城てな感じでマンネリ化してしまってる
みんなはどこへ行ってるのか教えてくれないか
ステとかは以下の通り
素Wiz BLv80Job50 INT116DEX64(他初期値) スキルは量産カローラ型(SG10LoV10)

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 03:06 ID:FXnuOYYn0
ジュピってみるとかどうよ

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 03:07 ID:qxNaaEqR0
っと装備を忘れてた
+4魔眼、+7プパ服、DDアクワン、+7レイド肩、+6エギラ靴、イヤリング×2
フェンクリあり、盾は+7人、+7悪魔、+6動物、+6遠距離です

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 03:10 ID:qxNaaEqR0
ジュピですか
無形盾が無いので遠慮してたんだけど行けるもんだろうか?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 03:12 ID:FXnuOYYn0
全員持ってないならやめたほうがいいかな
あとは定番の時計4とか
監獄2もまあ楽しいかも?

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 03:23 ID:qxNaaEqR0
おぉ、時計4Fはあんまり臨時で見ないですね
今度提案してみます
ありがとー

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 03:46 ID:GeRnPAOq0
なんで廃屋がないんだ?

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 03:48 ID:MUBPO7HC0
前提がトリオだからじゃね?
トリオで周るような狩場でもないと思うんだが。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 04:23 ID:DWyM7ugG0
自分が騎士出す時は生体2を良く提案してる
そのLVのWizプリだと不安が残るし
騎士プリだと騎士のSPがもたない
トリオだと1-2匹なら騎士火力メイン、複数ならSGプロボ
ジェミニは騎士がタゲ固定してからJT連打
AXはSG1からLDかけてSG10
MVPは騎士がペコIAインデで捨てる
(WizプリペアだとSG詠唱中のMVP事故死が増える)
全員が仕事できるし未転生トリオには中々いい狩場だと思う

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 04:41 ID:DWyM7ugG0
おっとアレ被らない&アンフロ無いなら
マジのFDLBコンボが怖いので
やめといた方がいいかもしれない

でも湧きが良く、ボーナスMobも居るしでかなりの優良狩場
持ってないなら作っちゃってもいいかもしれない
廃Wizは3Fメインだから腐るほどAX倒してるけど
未転生PTでAX倒すと妙にテンションがあがるんだよな〜

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 07:51 ID:Srdoac2mO
基本90↑でペアな狩場ならどこでもだな アイン2とかどう?

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 09:22 ID:mt5j5R940
ごつミノのこともたまには思い出してください・・・


トリオでも楽しい狩場は色々あるんだけどね、臨時だと遠いところはどうしても
遠慮しがちな気がする。(あらかじめ狩場が決まってる場合は除く)

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 13:07 ID:xsaSnRQI0
あああああああああああああああああああああああああああああああ
もう監獄以外でまともなWIZ狩場負や背や重力がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 13:16 ID:DAJkEe3r0
今ならAGIで詠唱も早くなる昔の性能に戻していいと思うんだよなぁ…
むしろAGIとDEX両方で早くなるぐらいしてくれてもいいんじゃないかね
どうせ昨今の上級DではAGIは防御ステとして微妙な位置だし
GVPVではお呼びじゃないし
狩場も属性の縛りがあるからバランスブレイクしないだろう。多分。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 13:32 ID:GReTmIAg0
ほとんど詠唱妨害とは無縁な瞬間攻撃スキルを使い放題の他職の時代だからな
あほくさ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 13:33 ID:B6MRmS730
もう俺らは見捨てられた職ですよ。GVでも物理火力マンセー時代
だし狩場でも耐久力低くて火力低い

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 13:41 ID:Uev8FyFv0
新時代の魔人達とは戦いにすらならんが、前時代の英雄達を薙ぎ倒すっていう立派な役目があるじゃないか

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 13:42 ID:+L4WxgbK0
IW厨の俺は生体でSGバリアーしながらIWを使いこなせるだけで大満足だぜ

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 13:50 ID:pNYGyhT70
DEX1毎に最低MATKが1上がればなぁ…

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 14:30 ID:mwUA1Mck0
最近WIZはじめたけど
監獄とか時計3とか見た目ではわかりにくい
移動不可セルが多くて狩り難いです><

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 14:34 ID:zDXs3t3I0
それはまさにマジ系列のトレイン狩りを潰すために設置されたモノなのだよ・・・
アラームが途中で止まるのも
複数焼き前提で調子よくやってやっと他職と同等の効率になるマジ系列なのに
開発会社からも理解されずに酷い歴史を歩んでいる

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 14:35 ID:vpeWu7AT0
時計は階段の中央付近を避ければ分かりやすい
MAPもWIZの武器だ

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 14:36 ID:+L4WxgbK0
被害妄想が酷いようだけど、別にマジ系だけじゃなくてトレイン全般を防ぐためだろ
それに監獄やらアラームでトレインして効率上がる時代なんてあったっけ?

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 14:37 ID:zDXs3t3I0
>>275
言われると思って修正しようと思ったけど面倒でやめたのが祟ったか
×トレイン狩り
○安全の為の纏め焼き

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 14:37 ID:3DlrzwdA0
時計3は埋め込み撃ちしにくいのが面倒

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 14:41 ID:CYEaaEmk0
埋め込みで思い出したけど
昔よくノックバックスキルで
MOBが壁に埋まったりしてたよなー

あとそれの修正かなんかで
今度はノックバック先が壁抜け場所だとJT不発したりとかアレな時代も…
まあSGは神だったが。


いまある不具合らしい不具合は
火炎陣のFW消滅(FWに限らないが)とIW移動不可セルぐらい?

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 14:56 ID:zbajOO9L0
そういえば最近聞かないが、バロンとかにSGが当たらなくなるのはどうなったのかね。
JTみたいな対象指定は当たるがオブジェクト型は当たらないとかの。
ボス属性でたまになってたような気が。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 15:10 ID:1htx0YZ60
属性攻撃復活してるかもしれない。
まだ全狩場まわって確認したわけじゃないからわからないけど・・

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 15:26 ID:YWsbM6f40
告知見ようぜ

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 15:59 ID:T9lIZP0k0
時計3は闇鎧ひとつでオールマイティだから困らんな

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 16:04 ID:nLk1hqOG0
生体ソロ終わったな・・・wwwwwwwww

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 16:04 ID:DlYiIwbP0
生体ソロどうすっかな・・・

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 16:15 ID:wvM/K8c30
生体ソロそんな難度変わったか?
Sppだって普通に防げるし槍投げはそんな問題でもなくね?

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 16:17 ID:wvM/K8c30
sage忘れスマソ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 16:17 ID:yuI06Qhv0
>>生体3F
何も知らずに暫く狩ってたけどさほど問題はないかと。
まぁ、事故率が上がるが致命的にきつい訳でもなくスリルがあって楽しいぞ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 16:19 ID:6ayfYQkP0
それだけヌルい生体挑戦者が増えたって事だろ
SBは常にHP満タンを心がけておけば一応耐えられる

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 16:33 ID:/IDPlfP60
まだ行って確かめてないんで判らないんだが、Wizソロでセイレンの使ってくるSpPって防げるのか?あれってSWじゃ防げないよな。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 16:36 ID:FTqGxPjv0
SWで近距離ブーメランを食らわないのなら、
Sppも食らわないんじゃね?

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 16:40 ID:rBpTzFm20
くらうよ

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 16:41 ID:1Y8uLN7d0
>>289
Mobのスキル仕様が異なるのをお忘れか

でも試してないので断言できず

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 16:43 ID:/IDPlfP60
まぁ確かに同じスキルでも名前だけで中身違うのは今に始まった事じゃないんだが。食らうという意見もあるなぁ。アムス貰って試してみるのが何よりか。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 16:55 ID:wvM/K8c30
カトリとかの魔法同様近距離ならSppも防げる

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 17:52 ID:o4Tm9vkF0
魔法と同じで3セル内なら防げるんじゃね?
おそらくSPPはSBのような多段だが1Hit判定だな
SPPのディレイのおかげでSWが長持ちするようになった

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 18:19 ID:DlYiIwbP0
行ってきたが普通にSPP防げるよ。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 18:22 ID:C130q9at0
今、生体3Fソロ狩りしてきたけど、普段と変わらない感じでした〜。
ただ、超重力のため、長時間篭れなかった><。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 18:38 ID:Ua2U9ke+O
って悪魔化来たのか?

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 18:39 ID:DT4g3tNW0
悪魔にはなってないっぽい

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 19:04 ID:Ua2U9ke+O
>>299
情報サンクス
スキルが追加されただけか

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 19:40 ID:zbajOO9L0
これでソロできないとか言う奴は自分で「ボク下手くそです」っていい回ってるようなもんだからな。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 19:43 ID:fTO80akp0
ボク下手くそです

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 19:59 ID:Ua2U9ke+O
>>302
消えろ雑魚

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 19:59 ID:fTO80akp0
うるせえぶっ飛ばすぞ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 20:10 ID:jonLPf8U0
それで生体で追加されたスキルってセイレンのSppだけ?

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 20:15 ID:0zv26TLT0
全属性攻撃とLKのバッシュ、スピアブーメランが復活したらしい。
SpPとやらは詠唱つき?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 20:22 ID:jonLPf8U0
情報thx。いま確認取れないので助かりました

それだとハワードが横沸きした場合シビアになりそうだ・・・

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 20:33 ID:CdlvtDwv0
SpB復活は面倒だな…最初は衰えた危機感戻すために人靴脱いでおこう…。

一番怖いのはカトリの詠唱ランダム化とFWだけど…それは平気だったのかな?

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 20:37 ID:0zv26TLT0
378 :(○口○*)さん :07/03/13 19:55 ID:lR9MVFIc0
・全種属性攻撃の復活。
(LKやWSあたりは、きちんと火服きてないと死ねる)
・セシルのDSの復活。
・セイレンのバッシュ、ブーメランの復活。

・セイレンにSpP追加
射程詳しくはわからんけど、4セル以上っぽい。PCのSpPと同じなら5セル。
3セル以内ならSWで防げる。
「多分」4セル以上はニューマで防げる。
ダメージは8k~10k?


こんなとこ?
適当に突っ込んで。

http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1171115045/l50

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 21:31 ID:D+24gi8y0
生体な流れですみませんが質問です。
Wikiにて素WIZの体装備の基本はプパ服と書いてあったのですが、
+4か5あたりのフォマルか+7メントル、+7ロンコで迷っています。
皆様はプパ服は何で作りましたか?

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 21:35 ID:SKN3acqW0
だ〜か〜ら〜、何度言えば判るんだ!
俺の場合は

つ【+4シルバーローブ】

だって…



メタリックな生地でWIZ娘のナイスなボディラインが強調できるじゃんか!

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 21:37 ID:YWsbM6f40
重量の問題もあるしフォマルにするかな

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 21:43 ID:SZxoMSjw0
>>310
俺ならロンコだな
素肌にロンコってなんかエロいし

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 21:45 ID:C1jzYq6Q0
俺はコットンに挿してる。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 22:04 ID:D+24gi8y0
まさに十人十色ですね。
何に刺しても問題ないと自信?が出ました。
もうちょっと考えて気分と好みで決めたいと思います。
ありがとうございました。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 22:07 ID:0j3sj7bG0
今日狩りをしていたら、マジシャンを重点的に育てたいのでリビオを狩りしていたら
少しして見てみたらFWが消えていました。。。
リビオはアンデッドはないのでおかしいと思ったのですが、近くで忍者が歩いてました。
そういう事をやるならちゃんとした正当な手段で話せばいいのに、これは絶対に悪意のある忍者です。
どうしてリビオを狩るだけで忍者されなければならないんですか!
凄く、こんなことする人は忍者です。私はマジシャンです。
こういう人がいるからROの評判は落ちるんだろうなあと思いますよ。
忍者はROめて欲しいです。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 22:11 ID:DT4g3tNW0
どれとってもDEF1前後しか違わんし
元々の装備DEF低いからDEF極めてもしゃーない。
それよりもっと他に金かけるところがあるはず
だから一番安いのかその辺に売ってある手ごろなの適当でいい。

ただロンコは若干重いからあまり勧められないかな
特にソロ狩りで多用するプパは軽さ重視でおk

俺はソロ用プパは7メントルです。
+8ミンクとか使ってた時期もあったけど
僅かにダメ減ってる…かなぁ?って程度で
そのぶん白ポとか青ジェムでも持ってたほうがマシ。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 22:13 ID:0zv26TLT0
勇気を出して生体に行ってみた
槍投げ、属性攻撃の頻度は前とさほど変わらず。
SGでノックバックしてSWの防御不可範囲に行って死ぬのも相変わらず。
SpPは無詠唱で、そこそこの頻度でやってくる。
BBの代わりになったというのは良い例で、大体BBくらいの頻度。
ディレイのおかげでSWが長持ちするって書き込みがあるけど
そんなことなくて、SpPでミスしたあとも普通に殴ってくる。

319 名前:167 投稿日:07/03/13 22:20 ID:dYjwUJ3z0
ちょっとぶった斬り気味だけど報告カキコ。
テンプレのHuntingWizardとHuntingPTのページに>>167のレイアウト&リンクの変更を反映。
InterWikiName内で一応フィールドとダンジョンで書き分けられてるので
フィールドはROMAPF:、ダンジョンはROMAPD:での記述に。

>>185
>それと、SAMPLE3として、導入だけされて忘れ去られていたtracker_plus形式をもう一度掘り起こす提案を。
>BSWikiのように、過去の狩り効率データも移植して、簡易データベースのような使い方が出来れば面白いかと。
tracker_plusがどういうものか分からなかったので調べたけれど、プラグインの定義ページが
作りかけになってて、そこを作成すれば導入できる状態っぽいのかな。
管理人さんの領域っぽい気がするので、スレでアンケを取ってから管理人さんに導入提案してみたらどうだろう?
BSWikiみたいに個人毎の情報投稿ができたら狩場情報で編集合戦しなくても自分の投稿で主張すればいいし
Wiki編集できない人も狩場情報の投稿に参加できるだろうから、個人的には賛成かな。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 23:16 ID:Oqc2C8mp0
SWSGでエレメス狩っていたら
謎の遠距離攻撃で即死した。
グリムにしてはダメージが大きい、またエフェクトがでていなかったので
Sbrだと思われるがどうだろうか?
遠距離攻撃のダメージは5k
同装備によるグリムのダメージは2k

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 23:20 ID:0zv26TLT0
ノックバックでSWの防御範囲から出た毒属性攻撃

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 23:20 ID:ymmcm2t00
>>320
SB崖撃ちでもされたんじゃ…

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 23:37 ID:Oqc2C8mp0
>>321
なるほど、その可能性を考えていなかったthx
>>322
単発で↑のダメージがでたのでSBはないと考えた

SGのエフェクトで見づらく、即死だったので謎に思っての書き込みでした。
どうやら勘違いのようで申し訳ない。

324 名前: ◆w7bR3JCmhI 投稿日:07/03/13 23:47 ID:yw/4uW3l0
SS10持ち]∀`)

何度か話題に出ているtracker_plusを使ったページですが
どなたでも作っていただけるようになっている・・・ハズ・・・
ある程度形が出来たらメニューに加えようと考えております〜。

ただちょっと、ご注意いただきたい点がございます。

その1:走り出したら止まりにくい
運用が開始されると、途中から内容の変更が難しくなります。
項目や表記の仕方など・・・。
あまり難しく考える必要もないのかも知れませんが、そういったことを踏まえてご計画ください。
備考欄を設けるなど、柔軟に対応出来るものだと良いかも知れませんね。(←個人的な意見です)

その2:効率にこだわらないものになって欲しい・・・
他の職Wikiに見られる狩場情報は、どんなステスキル装備で行くのがよいか、みたいな・・・
うまく言えませんが、狩場を探すときの参考になるものになっているようです。

しかしWIZは、ステがある程度決まっており、装備に依存することが少ないため
効率を晒すだけの場になるのではないか・・・こういう懸念が以前の私にはありました。

最近の流れを拝見しておりますと、この時代にもSSを取る若者が居たり
FPのベルトコンベア、新しいスキルの使い方などの議論が活発ですし、
効率にこだわっていたのは自分自身だったと反省しております・・・。

そういうわけで長くなりましたが、ご自由にご活用ください。
ただし計画的にね〜〜。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 00:00 ID:w52lhowJ0
AMP修正一周年記念あげ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 00:06 ID:He5awBrH0
もうそんなに経ったのか・・・
あのときのスレはすごかったな

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 00:51 ID:TzHuzm7B0
さっきセイレンのスパイラルピアス?らしきものを喰らってきました。
表示DEF45ECタラキリエあり イミュンアスムなし
この条件で見間違いじゃなければ7000↑×4(?)でした。
アスムなしプリ(装備等不明)は9000↑4っぽかったです。
あとASPDがえらい早くなってると思われ。
ソロの時でもSW2枚で終わってたセイレンがPT時でもSW2枚じゃ終わらない。
槍投げも釣る際に厄介ですし、さしずめセイレン強化パッチってとこですか、

スキル不発以前から生体に通ってるのでそれを踏まえても死ぬ確率が増えたと思います。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 01:06 ID:He5awBrH0
ASPD早く見えるのは、バッシュ・属性攻撃・槍投げが復活して
更にSpPも実装されたからじゃないか?
ASPD190の合間に攻撃モーションキャンセルでスキル使ってくるからな

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 02:51 ID:u2ve5SyC0
>>323
322のいってるSBはソニックブローではなくて
スピアブーメランつまり槍投げのことだと思う。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 08:06 ID:tghT+Dre0
ながれぶった切って。
dex132とdex133(Dex142とdex143)って違うもんかね?
ROratorioで最終ステを決めてたのだが、やはりDexは素99欲しいのだろうか…。

勿論dex99とdex98の1の違いで詠唱を止められる事は長い間では有るわけだし、
dex99を貶めるレスで無いことは先に明言しておく。

オーラ時のステポイントの余りが1か0かの問題なんだがね。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 09:21 ID:He5awBrH0
無詠唱できればあとはなんでもいいよ
ただDEX133ならゴスペル無詠唱のときに頭装備をリンゴからたれ猫やあれにできる
個人的にはDEXは1でも高い方が楽しいけどね
ギルド狩りなんかで人数が多すぎる場合、ロッカー服にしてみたりする

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 10:12 ID:6wB6MdwZ0
ほとんど同じだろ。
俺の場合DEX140も143も殆どかわんないから矢リンゴつけずウンコ付けてるし。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 10:14 ID:XpzGv9Eh0
そういえばキャスティングローブの話はどうなったんだお

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 10:22 ID:97F+Pz9f0
ブラギサフラ込みで0.2sきってればDEXは問題ないかと

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 10:26 ID:c46wkXNv0
>>327
> あとASPDがえらい早くなってると思われ。
昨日の夜トリオで行ってきたけど、ASPDは変わってないと思う(?
今回の仕様変更の前後でも変わらず
LA2回+SW1枚+SG1回で倒せてる(もちろん被弾なし)

当方1期鯖。接続人数4000↑。
ラグ頻発してるから確実とは言えないけど、何度も上記のやり方で倒した。
参考までに

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 11:08 ID:tKnh6WgS0
DEX99で良かったと思ったのは料理使用時にGvで絡まれた時かな
相手がSn、AX、Cmp辺りで対人慣れしてなければ返り討ちにできる
Snはペスト服もききやすい事と耐久力の低さもあって余裕
AXは高VitだとしぶといがSbrは基本詠唱0.5秒&最大ディレイ2.8秒
廃DEXなら詠唱中断も狙えるし、ディレイ中は攻撃し放題なので意外と楽
Cmpは阿修羅をハイドでかわしさえすれば料理し放題

ちなみにDEX143ならJT10が0.32秒、SG1が0.27秒、SG10が0.69秒になり
気軽に凍結とJT連打の揺さぶりをかけることができる
また万一タコ殴りにされた時でもSG1で逃げ切れる事もある
不意打ち&呪いにされ5人に囲まれた時ですら生き延びた経験がある
今まで「一人歩きWiz=カモ」という認識をされてきたが
それを少しでも覆せるのは中々気分がいい

337 名前:330 投稿日:07/03/14 11:51 ID:tghT+Dre0
>>331-332,>>334,>>336
ありがとう
残りステータスが1余るのは目を瞑って、Dexカンストさせてみるよ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 12:43 ID:12u/NZEa0
素Wizで生体3F行くのって絶望的なんだろうか?
知り合いに相談したところdでもなく金かかるって言われたんだが('A`)

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 12:51 ID:a//EKy8Y0
他職では金つぎ込んで大きな稼ぎを出す感じだが
Wizでの生体3ソロは大きな稼ぎは叩き出せないけど金も掛からない。
完全赤字狩りなのは確かだが、Wizで金が掛かるとか言ってたら他じゃ確実に破産だな。

あとあそこはJobのために行くもんで、未転生なら他で稼いでたほうがマシなこともある。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 15:08 ID:PAc0WQ0T0
>>336
対人慣れしてない人間相手にしてもしゃあねえだろw
特にハイドで避けれるアシュラ出すチャンプってどんだけ早漏チャンプだよw
対人初心者相手にオレツエーしてもかっこ悪いだけだってわかってる?

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 15:10 ID:iXsMqkzM0
生体3な流れにのって質問。
最近嫁のハイプリとペアで生体3に通いだしたんだが、まだ行き始めた
ばかりということもあり、なかなか安定しない。ここでペアやってる人も
最初はこんな感じだったのかな?
あと、狩るのは専ら階段なんだけど、セシルは嫁にタゲもってもらって
HD(AMPHD?)連打がやっぱりいいんだろうか?IWはまだ覚えてないわ・・

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 15:18 ID:f0StcBhN0
>>341
階段はWIZには微妙だと思う(横沸セシルがだるい
7L9Lとか階段下の細道とかがいいんじゃないか

LAはさめるならAMPHDで無理ならHD連打の方が早かった(気がする

まぁ最初は死ぬしかない。あとIWは早めにとっとく事を薦める

343 名前:341 投稿日:07/03/14 15:27 ID:iXsMqkzM0
>>342
d
階段は微妙かー・・ソロでしか経験ないから、ペアの場合どこで
狩ればいいのやら分からん。
とりあえずもうちょっと模索してみる。
IWはHDとどちらを先にとるか迷った挙句、HDを先に・・・。
次からとれるから頑張ってみる。ありがと

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 16:28 ID:njiIKLay0
>>338
昨日のパッチでLKのSBが復活したから素Wizでは普通に厳しいぞ
それにAMPがないと一匹倒すのにそれなりに時間が食うし
MCがなければ廃プリや廃ウィズも狩れない
索敵時間考えたら監獄やアインD2に籠もっていた方が実は稼げる

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 18:43 ID:tKnh6WgS0
>>340
阿修羅様の俺TUEEEよりは全然マシだよw
PvならともかくGvなんてまともに対人慣れしてない奴の方が多い
チャンプなんて不意打ち阿修羅で俺TUEEEしてくる奴ばっかだから
近づいてきた時点で最も警戒する
戦闘準備が出来てるんだから、よほどの高DEX&ラグじゃなければ避けられる
ルアフを出そうものなら先手を取る事も容易

他職ではタイマンで相手しづらい阿修羅を排除できるのはいい事じゃん
手をだしてくる奴をほっといたら被害が広がるしな

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 18:51 ID:bHD1R35l0
熟練阿修羅>熟練廃Wiz>雑魚阿修羅>雑魚廃Wiz
こういう力関係である以上、叩けるやつを叩くことに一切問題ない。

だろ?
わざわざ雑魚の阿修羅を食らってあげる義理もないし。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 19:44 ID:2C8d0sp90
>>341
12時方向の左右の小部屋がオススメ
釣りやすいし隠れやすい
横湧きが意外と少なく、サークルトレインできる広さがある

たどり着くのがかなり運に左右されるし
小部屋がモンハウだとどーしようもないけど

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 21:29 ID:0dqZT+7J0
>>341
ハイプリペア行く時はいつも4か6の隙間で狩ってる。(幅2セルの細長い隙間)
行き始めたばっかりは合流に30分以上かかったり、一時間で10回死んだりと散々だったが
もう1ヶ月くらい通っただろうか、安定した狩りができるようになった。
セシルは基本的にグリム任せ。広間に居るのを無理矢理狩ろうとすると横沸きしたり他のDOPが来たりして
非常に危なっかしい。
狩り方よりまずは「死なない動き方」を身体で覚えるといいかも。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 21:42 ID:JycVVyyg0
生体初心者ですが、ちょっと質問です。
3/13以降のパッチでWizで狩るのってきつくなったとききますが素Wizでは無理でしょうか
今日ようやく生体に入れるようになったので3/13以前のことはわからないのですが、そこまで難しくなってしまったのでしょうか。
質問失礼しました

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 21:43 ID:UP2mZ7NR0
>>349
すこし上の書き込みくらい見ようぜ

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 01:16 ID:56bjxTVK0
>>350
もうしわけないです。
一応読みましたが、「強くなりすぎ」とか「いつも道理」と、いろいろあったので結論的には「いける」のか「いけない」のかを聞きたかったんです
すれ汚し失礼しました

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 01:18 ID:AJorXJLF0
聞くような人間にはどのみち無理。ODで放置ケミに混ざって転生しな

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 01:33 ID:+pLSrK9N0
生体3のペアトリオしていた思った質問です
ラグなどでWSがFWを抜けてこっちに来てしまった時どう対応していますか?
方法としてはハイド、SG1などしか思いつかないのですが
近接されてしまうとHFでスタンしてSG1では意味がないと思うのですが
ハイドしてプリ、前衛さんなどにタゲを移して態勢を立て直すのがいいのでしょうか?
私の場合FD、SCは1なので実用ではないですし、どなたかご指摘願いします

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 02:46 ID:0Qb1lRkd0
SG1でOKだと思う
余裕あればSWしてからSGとか
スタンにリカバリーは支援の仕事だしね
wizと一緒に支援もスタンしてるなら、支援の立ち居地が悪いと思う

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 03:03 ID:iiwRaxneO
>>353
FWを使わない。
異端な狩り方かもしれないが、釣り役にSWに乗ってタゲ取って貰いつつ
AMPSG→手動割(HLなど)で対処してる。
SGヒット中にタゲがwiz側に移ってHFを喰らっても、リカバをもらえばSGの効果が再開するため
相手を凍らせて安全に立て直せる。

携帯からのため読みにくかったら申し訳ない。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 04:10 ID:FNpdJjhu0
>>353
ラグが本当に酷い場合はそもそも行かない。
軽い時に突発的に抜けてきたならごり押しFWで引き剥がし。
それでも間に合わないようなら、相方とは飛ぶように打ち合わせてあるかな。

ペアの話をしたのでついでに…
>>348
私もそのあたりを利用してるねぇ。でも階段も積極的に利用してる。WSとLKの処理のしやすさが違うから。

セシルは基本無視で、ニュマでタゲ持ってもらいながらwizで他のdopを釣ってきて、
全部終わってから端から順にセシル各個撃破。横湧きは可能な限り自分でタゲを持つようにして、SWFWIWで対処。
どうしても駄目なら相方見捨てて飛ぶ。最近は相方も理解してくれて、お互い遠慮なく飛んで死亡率はほぼゼロ。

上でも言われてるけど、生体で稼ぐには「死なない動き」を覚えるのが一番。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 05:37 ID:Njv+BEsQ0
同じくラグでFW抜けるような時間にトリオで行くもんじゃないと思う。
ただ抜けて直ハエも×。飛ぶ瞬間にHF食らって飛んだ先でスタン→死ってのは
割りとある。信頼できる廃プリがPTMにいるとき、
自分ならSW→(FW)SG1かな。もちろんリカバ待ち。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 07:07 ID:sm08PHTm0
>353
抜けてきても再びFWではじき返せる
位置にSWを置いてからFBでかなり安定するよ。


SW!

魔炎炎炎WS

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 07:21 ID:CWqWAqm60
久々にFW隣接。

抜けてきても押し返せた
のが昔のラグ抜け対策なんだよな。今のFWは
いきなり消えるから困る。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 07:49 ID:0RWHumAo0
なんかアインDでへんな中距離攻撃追加されてないか?
気のせいだといいんだが。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 08:38 ID:Njv+BEsQ0
クマの遠距離呪い攻撃
ジャンクポットの石投げ
オブシのハイドからのシールドチャージ

好きなの選べ

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 08:42 ID:CWqWAqm60
座標ズレしたミネラル

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 09:50 ID:9yUc0mJd0
>>355
属性攻撃が復活した今、それは非常に危ない気がする
WizにWSがくっつく→属性攻撃→SGノックバック
前衛はともかくWizがWSの属性もらったら即死だよ

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 10:23 ID:rRIMJtA60
>>363
火服を着れば何とかなる
属性不発前にソロやってた時はWSLK処理の時は火服にしてたな
横沸きのカトリは集中して反応

しかしペアで着替えは難しそうだ、蝿も使えないし
セイレン強化が意外過ぎて悪魔化来たら前衛でもきつそうだな…
ぬるい時に光らせて良かったのか悪かったのか

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 10:44 ID:Wibb6liF0
>>364に補足
アスム前提で話すと、火鎧装備で
火属性、地属性、爆裂火属性 までなら耐えれた
爆裂地属性は無理(8k程度のダメを視認)
だったと記憶している

あと、ソロでラグ酷い時のWS対処は、FB発動後にラグ入ることが多いので
そのままクロキン先行入力で回避してる。少数PTなら転用できないだろうか?
(クロキン状態でスタンしてもレイドに着替えるだけで解除できるし)

少数PT時の着換えは、慣れない間は釣りを他人に任せて
・基本風固定
・LKWSだけ火鎧

慣れたらこれにFDFT対策のアンフロを追加すれば
それなりに前衛もこなせるようになる

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 10:56 ID:9yUc0mJd0
複数の服の着替えまで完璧にこなせば無事なのは分かるよ
ただ、ラグいときが前提で話が進んでるもんだと思ったけど…違った?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 11:07 ID:zkNi/N6C0
SGの端だけ当たるようにしたらノックバックしてもSW範囲内だったりしない?

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 11:09 ID:Wibb6liF0
>>366
ラグくても鎧着替え+SGの先行入力で大丈夫じゃないです?

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 11:54 ID:W6BNiyIs0
>>361
オブシのハイドからの属性攻撃も帰ってきたんだぜ?

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 12:54 ID:9+BXotnI0
避ければどうということはないな

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 12:58 ID:rRIMJtA60
>>365
さらに補足すると火鎧アスム無しで
火、爆裂火、地まではHP5Kちょっとあれば耐えれたはず(勿論タラ+あれ)
自分のHWiz(VIT33+6)が生体最終装備でHP7K↑だったけど
これぐらいあればEC+アスムで爆裂土もいけそう
対人じゃなくてHPのためにVIT先行振りってのが現実的になってきたかな
2極HwizじゃHP増強装備をしても即死ダメージがかなり多そう


 炎炎炎WS
QMで誘導して最初は縦に置いて足元にSWを置いてFB10×2
DEXによるけどその後(QM→斜めFW→FB10×2)×2とやると安定だった記憶が
ペアならFWに割り込みLA+AMPFBが決まると1枚で終わる

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 16:11 ID:897Ch+zn0
甘い人は熱いな・・・・・!
ハイプリとのペアでタナトス思念体を倒している!

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 17:52 ID:CWqWAqm60
熱いな。

色々なアレらとかに絶望して
チケットの残り日数を露店オンラインで潰そうと思ってたが
なんか少しだけ勇気がわいてきた('∀`)

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 18:26 ID:Iq85kz7S0
>>372
減らすと聖にならないか?
そうなるとWizじゃお手上げなんだが。
ヒールさえなきゃ持久戦で倒せないこともないが。

ところで甘い人って誰だ。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 18:30 ID:zmWf2gqK0
>>374
骨兄貴挿し杖+闇水+MCで殴ってたかと。
MVPタナトス剣士はヒール使わないから聖になったら上記攻撃で持久戦。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 18:35 ID:zmWf2gqK0
375です。
骨兄貴は激しく勘違いでした。
アレは天使じゃないですね・・・_| ̄|○

甘い人のところにはMCでとしか書いてなかったから武器までは不明ですね。
いろいろカッコわるす>俺

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 18:45 ID:NONoLYQb0
オクスケは対聖20%UPだからあってる。
対天使cは存在しないし。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 18:49 ID:nEjhRz7B0
>376
甘い人のちょっと前のエントリーで、QDm杖作ってるよ。
最近発光してなんとなくやることなくなってたが、今まで行けなかった所を色々制覇したい気になってきた。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 18:50 ID:zmWf2gqK0
連投申し訳ない

>>377
フォローありがとうございます。

骨兄貴cを何で対天使とか勘違いしたんだろう・・・

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/15 22:22 ID:FNpdJjhu0
タナトスで一応使ってるからじゃない?

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 03:07 ID:P3Ca7OrA0
もうすぐ生体ソロできそうな廃Wiz89なんだけど、今ソロって狩りになってる?
転生前の属性攻撃があったときにも多少通ってコツはつかんでるつもりなんだけど、
SPPが気になるんだよね。

SPPってSBみたいにがけ撃ち可能以外じゃめったに使わないだけでなく、
廃プリのスキルみたいにちょっとした釣りでも使ってくるのかな?
だとするとクロークから近接してSWだしてとかしなきゃならないのかな?

生体特化MC杖をつくるかどうか非常に悩んでるんだ・・

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 04:32 ID:Y7YSzPCT0
今まで不発していたBBが当たるようになって当たったら即死っていうだけ
釣り→SWSG1の最初のパターン時、接触する前にSpPを使われたことは無い
崖状態にしてもSBしか撃ってこなかったという書き込みも見た
もしかしたらBBを置き換えただけ→追跡時の使用スキルには入っていないのかも

つまりノックバックで離れないよう気をつけましょうっていう基本を守ってれば以前と変わらない

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 05:38 ID:8ngN8OCh0
4の細道でQM→奥まで下がってSW→SG1ってやろうとしたら4マス目からSpPされて即死した('A`;)
一応接触しなくても使ってくるっぽい、8の小部屋で↑までひっぱって処理しようとしたら4〜5マス目から撃たれた
崖状態は試してないけど長い距離引っ張ってもある程度離れて釣ってれば使われた事は今の所無い
自分は釣る際5マス以上離れる事と出来るだけ曲がり角曲がった所にSW置いて処理するようにしてる

今までソロ出来てたなら普通に狩りになると思う、即死する要素が増えたけどね
自分はLK釣る時ビクビクするようになったけど('A`;)

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 10:15 ID:03Vg5/AQ0
しかし槍投げや属性のないLKは今考えるとすげーカモだったな
あれなら5匹来ても倒す自信あったわ

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 10:28 ID:dEyU0sLy0
>>383
俺も4マス目のSW有効範囲外からやられて即死っぽいのが
今日何回かあったよ。

確実に行くにはカトリみたいに角使わないとダメなんかな?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 10:50 ID:2+857jds0
流れぶったぎって質問なんだけど、
魔法発動中のサイン持ち替えって効果乗るの?
たとえばSG2HITした時にサイン持ち替えして3HIT目に10%が乗るとか・・・

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 10:50 ID:eZLpWYNg0
>>375
前遊びで行ったことあるけど、ヒール使ってたような・・・
取り巻きかなあ。
本体だけにさえすれば結構というか普通に雑魚だけど、取り巻きがなあ。
はがしても呼び戻すし。

ペアって純粋ペア?
2PCで教授いるとかじゃないよね?

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 10:51 ID:/YktSf4+0
その通り。FWやWBも付け替えた所から乗る
ボルト系は出た瞬間につけてないと乗らない

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 10:54 ID:gLb+H5Tz0
2pcで教授ありだよ

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 11:32 ID:g/WTxZlu0
>>384
SW乗ってりゃLK何匹きてもSGで終わりじゃん。
あれは他のmobとコンビ組むからつえーんだ。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 11:54 ID:+q5jwuIv0
>>376

日付が変わったのでIDが変わってますが375です。
私も何度か行ってますがヒールはしてないと思います。
取り巻きもヒールしないはずです。

取り巻きは一体だけ残して他は排除がセオリーですかね。
残すとしたら苦悩か悲しみですかね。
悲しみは消えてることが多いのでアタッカーが攻撃誤爆しにくいのがメリットかも。

ペアはHiプリとHiWizのペアでしたね。
二人とも死んだ場合はジークで生き返ってたみたいですね。
途中の人数制限とかは他の人に協力してもらってたようです。
2PCで教授いたらそれはもはやペアとは言わないと思います。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 12:03 ID:OFloJ3ST0
>>391
苦悩が9999するお

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 12:09 ID:+q5jwuIv0
>>392
指摘ありがとうございます。
いつも見てるサイトだと苦悩の使うスキルが速度減少と闇JTしか書いてないけど、違うところにはヒールも出てますね。
ヒールする前にさっさと倒してるから気がついてないだけなのかな。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 12:21 ID:eZLpWYNg0
ヒールは結構するから、MCじゃかなり追いつかないと思う。
つまり苦悩は排除してやってるって事かなあ。
仕切り直すとすぐ回復してくるし。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 14:35 ID:JUQHMLy80
>337
亀レスですが。
阿修羅dex135程度あってもブラギ無しならば十分避けられます。
その後相手のディレイ間にコンマ数秒でも速くこちらからアクションを取れる
事にあなたが優位性を感じられるのであればdex98→99はとても有用です。
相手が複数いればいるほどHITストップも多くなるので、336さんの仰るとおり
dex1は効いてくるとわたしは思ってます。
ER大魔法マシーン、ほかの事は特に考え無しであれば他の方が言うように
ゴスあり時の無詠唱DEX確保にとどめるだけで十分だと思います。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 15:03 ID:YtHbIfca0
>>387
とりあえず甘党さんのブログを見ればいいと思います。
大まかな対処の経緯も書いてありますので。

検索すればすぐヒットしますよ(*'-')

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 17:05 ID:/eL/dATa0
避けるか避けないかはいいとして
せめてそれはどれぐらいの鯖で重さはどうなってるのか、試行環境も添えて欲しい

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 17:11 ID:eZLpWYNg0
見てきた。
見てるとやっぱりヒールするらしい苦悩は殺されて、悲しみがを残してあるねえ。
たまたまなのかヒール外し狙いで狙ったのかは書かれてないのでわからないけど。

聖4までならペアで前にした事あるけど、GFもMCもとってない自分ではそこで終了だったんだよねえ。
この上となると生体MVPかランドグリスしかいないけど、どっちも無理だしなあ。
ランドグリスは最初から聖だしHPタナトスの数倍だし、9999ヒールをどうしても飛んでくるしで・・・
データルとかならペアでも楽に狩れるけどタナトスに比べたらカスだしなー
触発されて不可能に挑戦してみようかな。

転生実装前ならWizソロで全ボス撃破とかしてたから、そういうの大好きだ。
ミストレスだけ撃破できずじまいだったけど・・・

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 21:15 ID:8ngN8OCh0
>>385
QM→奥までいってSW→MC→ハイドorクローク→隣接したらSG1
とかどうだろう?ちょっとめんどくさいけどね('A`;)
4と6の細道とか、小部屋の前の通路に溜まってる時とかにちょっとやってみてた
一応SpPはされた事は無い、MCせずに隠れたら途中で止まってクローク解除した途端に撃たれた事はあるけど('A`)

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/16 21:35 ID:L3mytsAO0
マジスレテンプレの編集が出来ないんだが、これは諦めるべきだろうか。
プロバイダはBIGLOBEなんだけども。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 00:02 ID:NVS9jDyD0
練習ページだけどできたよ
プロバイダはCATV

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 07:29 ID:zqogYX+x0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) スレ一覧に載せるためにちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

403 名前:テンプレ運用担 ◆Ymlphaz5wQ 投稿日:07/03/17 11:16 ID:Ye/z/7wJ0
>>400さん
ブロック通知メールが山盛り来てたので気づきました。;-)

編集後に真っ白ページが表示されて、更新が反映されない場合は
spam対策に引っかかってる可能性があります。
今回の Faqの編集では、マジウィズ初心者さんの geocities.comが
BADLIST入りしているのが原因でしたので、該当URLをInterWikiNameに
入れて規制を回避しています。

自分で編集した部分でなくても、規制前に書き込まれている部分が
抵触してハマることがありますので、そんな症状がでました場合は
ご意見欄あたりから問い合わせてみてください。

なお、BBQ(焼き串)規制の場合は書けませんという趣旨のメッセージ
が出ます。荒らし等でのIPアドレス規制では閲覧不可にしちゃいます。

最近いろいろ物騒なので、ご理解とご協力のほど お願いいたします。

404 名前:385 投稿日:07/03/17 11:47 ID:e7ZwyzwO0
ちょっと確認してきたよ。
やっぱり、LKのSpPはSW有効範囲外からやってくる。

普通にLKの射線通ってる状態のままSWで待ってると
SpPやられて死ぬこと多かった。

角が使える所ではカトリみたいに対処していけばOKっぽい。
使えない所ではどうしようかな〜と思っていたら >>399
カキコが!!!

消えたまま近づかれるのを待つというのが目からウロコというか
灯台下暗しというか。

ちょっと試してこよう。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 13:07 ID:ODsGf7GNO
ついに念願のペノcを手に入れたぞ!
というわけで、+7ガードが欲しいなぁと思いカンカンしたところ2/3成功
一つはペノ刺すとして、もう一つはどうしよ?と思った96素wiz
メイン狩り場はアイン2F
三減は+4であれば主要なのは揃ってます
悪魔は要らない気がするし、先輩方ならどうします?
将来の生体デビューを見越してタラでも刺すべき?それとも景気よく売り払うべき?

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 13:10 ID:tcRdiyXS0
っ カタシムリ

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 13:20 ID:NVS9jDyD0
タラさすなら対人戦見越してメモ本がいい
不死用にとっとくとかどうか?悪魔以上に使わないかもしれんが

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 13:53 ID:7ZoeKBaF0
両方売ってSメモ+5マジオススメ

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 14:08 ID:enOipLWk0
いや、悪魔いるだろ。
俺の使用頻度、ぺノ>タラ>>カリツ>>>>その他なんだけど。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 14:11 ID:vcu+JHMA0
どれも持ってて損は無いやつだし
あと何個か+7ガード作ればいいじゃない

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 14:16 ID:PcCWD6/L0
漏れがよく使うのは
タラ ペノ カリツ ホルン
かな。他のは倉庫の上のほうに行ってる…

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 14:17 ID:kb4P3ehS0
そんなの狩場によるんだから欲しくなったら作ればいいだろ。
監獄スキーな自分は、カリツ>>>それ以外だけど。
もしも万が一、>405がワニを狩るのが好きで好きでどうしようもないならラフレシアだし。

413 名前:405 投稿日:07/03/17 15:03 ID:ODsGf7GNO
皆さん、ありがとう


そして間違ってアンドレ卵刺しちゃいましたorz

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 15:24 ID:PcCWD6/L0
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 15:34 ID:Z+hLRLek0
>>413-414
あんまり笑わせるなよw

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 15:43 ID:KLfbZr6+0
半公開中に書いてあるリセットSG考察がイマイチ判らん…

「Lvを削らないと甚大な(死亡ないし全滅のレベルの)被害が出る場合以外には、
殲滅威力のSGを放つべきと思う」

とあるけど、これ以外の時にリセットSGってする?

文章が格好付け過ぎ、
というか読み難くて俺には後半部分がよく理解できないんだけど…
みんなはどう思う?

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 15:57 ID:r7tTVNSyO
質問なのですが皆さんはソロ狩り中の時bm使いますか?
自分はソロの際はテレポを頻繁に使うのでbmはPT狩りの時しか使いませんがページをころころかえるのが面倒で…。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 16:07 ID:PcCWD6/L0
>>416
普通に考えれば
壁役が耐えられる範囲内で最大威力を撃て(ただしオーバーキルしないように)
って意味だと思う。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 16:56 ID:NVS9jDyD0
>>416
あそこのサイトは、テキストサイトを名乗ってるくせに
読みづらくて回りくどい文章書いてる上に
あんまり参考にならないことしか書かれない
たまに公開される動画がそれほど巧くないのが何よりの証拠

その文章だって要約すれば「ピンチのときはSG1それ以外はレベルの高いSG」ということ

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 17:13 ID:8MMu8tyS0
>>419
テキストサイトがテキサスサイトに見えた俺は、ちょっとメガネ屋行ってくる

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 17:14 ID:PcCWD6/L0
俺も。近所の公園のベンチにいいテキサス座ってないか見てくる

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 17:15 ID:7swSy31p0
下手な奴ほど講釈たれるのが好きな法則
突き詰めていったとしても結果は419の
「ピンチのときはSG1それ以外はレベルの高いSG」
これだけ言えば済む

つーか今更リセット云々について語ってる程度のwizのなんて読む気にもなれん
もっといいテクニック教えてくれるなら是非みたいけどなー

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 17:25 ID:pj6g6auU0
相手にわかりやすく、より短い文章で伝えられることがとりあえず大切だからな
あそこはブログみたいな感じの、自己満足の趣味サイトだろ
マジスレだかアコスレだかが叩かれてたときに1回見てみたけど、長文&無駄に漢字が多すぎて読む気がしないぜ

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 17:29 ID:vi8Uye9v0
>> 417
自分はPTもソロもbm派。
ソロ用を分けるとSC変更が面倒だから・・。

その代わりFキーでも使えるSC1のF1(bmだとz)に蝿をセットして、
bmの入力モードが分からなくなっても飛べるようにしてる。

自分が重力に居たら絶対/bm2ってコマンド作って、
入力モード切替をShift+リターンとかにするのになぁ。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 17:47 ID:7swSy31p0
というわけで質問なんだが
廃wiz(90半ば)でタナ行きたいんだが、どういう募集がベストだろう?
前衛や支援は前提として
俺じゃ聖属性が相手に出来んからそれを倒せる職っていうと当然弓系になるが
スナ入れると教授も必須になり、そうなると冠も必要になり・・・・
結局王道編成に俺入っただけやん!ってオチになりそう
どういう編成ならそこそこ出来るだろうか

ちなみにスキル編成はこう
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rHdKfkeKaqasmnax1fNax
スキルポイント若干余ってる

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 17:58 ID:lNgai5aj0
>>425
LKとのトリオがお薦めです。
上手く役割分担できて最適な構成の一つだと思う。

あと、教授と冠居なくてもSP管理のできる弓系であれば、
聖天使の処理をしっかりこなしてくれるので問題ないかと。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 17:59 ID:xgfWMJVB0
>>425
LKプリwiz冠でタナ7Fは安定して狩れてます。
聖属性は全てArV任せで単体ならSG連打orMC共闘、執行はAMPSGx2で大体落ちる感じ。
ブラギでGXや横湧きのフォローにSWも出し易いから全滅も経験無し。
問題は前衛(ステによりますがプリ冠も)のSPがきつい事位だと思います。
1週おきに休憩入れて1h辺りbase/job:2.5M程度inWG2の某鯖です。

冠無しのトリオでもいけますが、LKの闇水SP剤の消費が激しい割に効率も同じ位でした。
wizが闇水で聖特化杖MCでもすれば幾らか違うのかもしれません。

428 名前:417 投稿日:07/03/17 20:05 ID:5ABDIRZw0
>>424
なるほど・・・
やはりbmのままの方が多いんですかねぇ。

bmの時テレポしまくって入力モードで混乱して氏んだ事があるので
アドバイス通りハエを少し持っていく事にします!

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 20:11 ID:yBbA69FG0
テレポの確定をエンターじゃなくてクリックにすれば問題ないような

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 21:58 ID:8MMu8tyS0
いいなぁ。
うちの鯖だと棚にWizが入ったり、Wizが棚を募集したりするだけで嫌臨扱いされるから、
棚7↑に行った事無いよ……。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 22:16 ID:PZw8r7iV0
>>425
普通にスナ募集でいいんじゃないかな
教授+冠は過剰火力だと思う
火力調整できなくて無駄にSP減らすスナ多いけど
まともなスナがくれば教授冠なしの方が効率も↑

>>428
普通にテレポだったらエンター2回押しすればいいだけで
簡単だと思うけど、Wテレポ使ってるのかな?
Wテレポだと私もけっこうミスするorz

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 22:39 ID:KLfbZr6+0
>>418,419,22,23
レスありがとう。
確かによく読めばなんてこと無い事を言ってるだけだったみたいだ。
ログとか読んでると度々アレな文章書いてあるし、
とりあえず半公開中はもう見ないと思う。
スレ汚し申し訳ない。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 23:10 ID:vy89L4vj0
自分はbmモードでWテレポ狩り中はクリックで確定、
とっさのテレポはEnterx2で確定してる。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/17 23:50 ID:Q9/j4tYQ0
>>427
時給2.5ならまだまだ上昇の余地あり

臨時でパラ、HiWIZ、砂、HiPriの構成で、HiPriが低INT型でガス欠大目でパラがアリス無しにもかかわらず3M以上出た
基本的にHiWIZの火力は90後半なら冠居ても大して変わらんから追加は砂でいい

時給上昇要素は
前衛の耐久力
SG一回で敵を落とす砂の判断力
ガス欠起こさないプリのINTメディ
で4M/hくらいが一般上限のはず

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 06:33 ID:y5os7wgR0
サイトブラスター取得のためのイエローライブがでねー('A`;)

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 06:35 ID:HubmByaG0
>>431自分もエンター2回押しWテレポはよくミスしてたな('A`;)
気づいたらテレポがFキーに入ってたから、今は普通にWテレポ→降りたい所でテレポ窓キャンセル→(エンター)ってやってる
そしてよく文字入力状態のままスキル使おうとして意味不明な文章を作りながら死ぬ('A`)

>>433bm中のWテレポはクリックのほうがやりやすそうだなぁ、自分もやってみよう('A`*)

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 06:38 ID:y5os7wgR0
('A`)テメェ、そこは>>435さんどこの鯖ですか?イエローライブ余ってるのですが・・・だろうが

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 06:42 ID:HubmByaG0
>>435
スリッパでグレイネイチャ出してウンバラで分解とかどうy?('A`)
クエやってないとかメンドイとかだとドロップ率は三葉虫>ホード>マンティスらしいy

439 名前:428 投稿日:07/03/18 06:42 ID:i2eKm+EiO
ふむ…
仰せの通りWテレポを使用してます。
クリックで決定したりWテレポをやめたりするのも一つの手なんですねぇ。

もう意味不明文章誤爆して寝るのは嫌だorz

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 06:45 ID:y5os7wgR0
三葉虫ってメガリスがいるとこだよな('A`;)
Wizたん一人じゃ心細いぜ

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 06:46 ID:y5os7wgR0
やっと1個出やがったか。万ティ済め

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 07:36 ID:y5os7wgR0
俺は寝るぞーーーーーーーーーニャンーーーーーーー

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 07:47 ID:X+Qgbfj40
ヘリオォォオン

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 09:16 ID:eKjUHtyT0
多分434の編成が一番少数で安定して狩れるんだろうね
パラがLKでもいいけど、spp取るかヒール取るかって所だな
廃wizいればSWもあるしそこそこ削れるからcoolなスナと組めればいい感じっぽいな

ただ
5人いないと上れないのがあれなんだよね・・・
っていうかスナじゃなくてもSBrアサクロでもいいのか
・・・・ブラギないからびみょ?

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 10:07 ID:Zv26O/aV0
話をぶった切ってしまって本当に申し訳ないのだが、ソロで忍者スレに特攻をかけている。
過去ログを見る限りあいつらは「FWなんかに頼る方が悪い」程度にしか思っていないらしい(もちろんそうでない人もいるようだが)
誰か、支援をくれると非常に助かる。
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1170507563/l50
↑忍者スレ

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 10:20 ID:GmuaWwcpO
全 面 戦 争

ラグナロク大戦〜忍者vs魔術師〜

2007春 公開

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 10:23 ID:GmuaWwcpO
というか、忍者なんてまだいるのか?

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 10:23 ID:2cdeeFEe0
>>445
よしわかった!後は俺がやっておくから
おまえは回線切って休んでてくれ!

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 10:32 ID:v4L2fcrR0
4月になれば激減するだろう

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 11:30 ID:RWwK8q+C0
>>444
434に追加して5人にするなら廃プリかな。これなら低INTプリでもそんなにガス欠しないだろうし

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 11:53 ID:+XCE7QTH0
>>446
ゴールデン・ラズベリー賞決定だな。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 12:42 ID:W1TOibsQ0
すみませんが質問です。
靴cに刺すカードでアラームか氷亀を考えているのですが、
アラームcの被ダメ時サイトはサフラを打ち消さないんでしょうか?

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 12:46 ID:eKjUHtyT0
ってことは少数?PTの編成はこうなるか
LK
廃プリ×2
スナ
廃wiz

これなら余裕でそろうな
待ち時間とか短くていいかもしれない
これで3Mちょい超しくらいの効率が出せれば教授冠待ちなんてアホらしいことしないで
高時給期待できるな

問題は、この編成が認知されるまで待ち時間が長くなるだろうと予想されることだな

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 13:59 ID:IWyw11Bc0
その構成ってスナしだいなんだよねー
スクワットせずにSP切れて素打ちならまだいいんだけど
SPきれた→座り込むだと教授連れてった方がいい
その場合はLK プリ スナ wiz 教授だけど
今度はプリが外れると・・・

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 14:08 ID:kHdq++s60
454の構成なら前衛はLKよりパラがいい
プリのガス欠予防とかディボでWIZに張り付いたの無視できるとか・・・

5人揃わないと上がれないのは事実なんだけど4人そろえれば誰か2PC持ってるw
あえて5人にするなら
パラorLK
プリ
スナ*2
WIZ
とかも結構行ける
ただしこれはスナが二人ともCoolだとWIZが要らない子になる虞の有る諸刃の剣
まぁ、90代後半に成ればいずれにしてもWIZプリ物理火力居れば3M台狙えるから
特定職待ちは総合時給下げるだけだと思う

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 14:23 ID:Abx3MxSg0
まあwizの利点はゴロゴロいて集まりやすい、SBr教授のブラギ必須職ではない、ということくらいか。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 14:39 ID:ZyY3wVDa0
>>445の書き込みで「一度読んでみるかな」くらいの気持ちで忍者スレ行ってきた

……なんだあの気持ち悪い集団は。ござるござるウザい

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 14:53 ID:h3FA3Dcs0
お前が一番気持ち悪いよ

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 15:15 ID:Lnlq3RMq0
正直多人数棚ではWIZはいらない子だ。自分で募集しても放置されること多い

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 16:18 ID:t6fAShAO0
うちの鯖は、火力はスナ、WIZの2人というところが多いけど、ぶっちゃけ、WIZいれるより、スナ×2の方が
いいと思うんだけど、どうなの。
WIZの需要が高いのはありがたいけど、時間沸きのタナトス以外は、スナの方が殲滅早いでしょ。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 16:28 ID:v2ASJ+7O0
GVの関係でスナの数がすくないから苦労してスナ×2あつめるより
すぐつかまるWIZいれた方が総合自給で↑になったりするからじゃないかな

タナの場合極論で言うと火力はスナだけでいいわけで
>>460であってるよ

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 16:33 ID:BrXlaHWg0
LiveROのタナトス情報スレでもそういう前提みたいだ
最小構成は廃Pri スナ 冠 教授
アリスc実装でさらに楽になったしね

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 16:34 ID:s/TeWEuo0
>>457
それはサンドマン対策で、
眼帯&ハイドクリップ装備してた忍者型myマジ子に対する挑戦か!


(コモド対策でとっくに作り直したが…

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 17:15 ID:IWyw11Bc0
最小構成はプリスナかプリwizだと思うけど
wizペアはしたことないから詳細はわからないけど
スナペアなら3Mは超える
ただ、ゴールデンタイムでないと入れないし、
入っても横湧きがきつくてなかなか安定しないな
プリスナwizが一番よさそう

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 21:13 ID:62veRuvLO
Wizペアでも3M↑出るけど、同じく横沸きがつらい
あとインティミされた場合は終了
安定するまでが遠い
個人的にはHP魔冠のトリオを試したい

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/18 23:33 ID:nHlGnRgd0
ちょっと違うけど453みたいな構成でよくタナに行ってるよ
ギルド狩りで、構成がクリAX-スナ-HiWiz-Hプリ×2って所。。
QMあれば天使と監視もそこそこ避けれてるみたいだから
LKみたいに6〜8体抱えるのは無理だけど3〜4ならなんなく狩れるって所かな
時給は2〜3Mの間くらい。
んで、前衛居ない時だけ広場で適当に募集してる
今はアリス盾実装されてるし、最悪プリ2スナWizでもいけそうかと思ってる。
3人PTでプリ一人だとInt極メディタ10でもSPきつそうなんだけどどうなんだろう。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 00:10 ID:tt2vdFY80
たった昨日に転生いたしまして、がんばって今Hiマジをやっているのですが、
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rEak1dn92k
のままからスキルポイントを一個も使っておらずずっと迷っています・・

Hiwizになってからは特にやりたいこともないのですが、凡庸方として
使えるよなスキル取りを教えてはいただけないでしょうか。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 00:13 ID:+mNkQnbW0
>>1見れって罵ってほしいのか?このドMめ!

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 00:18 ID:804t9oAb0
ぼおん(゚∀゚)くらっしゃー

470 名前:467 投稿日:07/03/19 00:20 ID:tt2vdFY80
テンプレにHiWizのスキル取りの要塞がなかったもので・・すいません・・

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 00:37 ID:vvZuLoxS0
白中華www

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 00:43 ID:/F0kAXZZ0
特にやりたいことも無いとか言われても困る
イマドキのHiWiz量産っつーとこんな感じか?
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rEdKoXeBdqafcKax1fNak
平凡にいきたいならこれ取って後悔することは少ないと思う

473 名前:467 投稿日:07/03/19 01:07 ID:tt2vdFY80
なるほど・・いまどきのwizはMS使わないんですね・・

参考になりました!

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 01:17 ID:J9wbjgll0
無属性修正 爆裂修正 ダブルヒット修正

MSカワイソス

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 01:22 ID:Oz8nZydX0
>>472にIW3あたりを加えれば生体にジュピと狩りなら困ることはないな。
GvやるならGbt取得してLOVをMSに変えるという選択肢もあるといったところか。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 01:50 ID:jTjv1LyQ0
テンプレにするならSWは7にしたほうがいいかもな。
俺なら迷わず10だが。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 02:16 ID:CdZ62S0b0
>>467
何をどうしたいのか日本語でおkなので
Gvとネタ用に俺様が考案中の雛型を置いてやろう。

http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20qnfNfkfkaqcBHNbodxfNqK

あまったポイントは適当に振るように。
ステータスはVITとDEXにのみ振ると吉。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 02:47 ID:oWE//4yI0
job70完成ってのがTOMだが俺の目指してる型

http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdKoXeBdDafmnGXgAfNax


順番はFW10→FB10→前提色々(マジ時代終了)→
SG10→AMP10→JT10→MC1→MS10→SW7(今SW4)
→IW3→Gbt1→HD5→QM1→SW10の予定

現状だとハワード相手にFB使うからFB10にしたけど
ハワード水化きたらFB4でなんかネタスキルとろうかと思ってる。

転生初めてだからレベル上げきつよママン。・゜・(ノд`)・゜・。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 03:31 ID:OKZw5ilt0
>>478
あれ、俺がいる・・・

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 05:14 ID:jTjv1LyQ0
話ぶった切るけどsクラウンってどうだろう?
コストはもちろんsメモライズのほうがいいんだけど、
メモライズなら+4で使うことを考えればクラウンならDefも高いし、
もちろん重量の問題も大きい。
Gvで使いにくいのが欠点かなと思うけど、俺はGvやらないし。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 05:25 ID:nZLz+68v0
>>480
クラウンティアラの穴あけ成功率は相当低かったような。
財力と鯖の物価次第でね

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 06:11 ID:AaU5hgMW0
流れも読まずに質問させてクダサイ

今日、臨時中にFW→SG狩りしてる人に辻ブレス掛けたら
PT内にいた人の一人が
「相手にとって迷惑だよ。確殺ずれるから」って言われたんだけど
そういうものなのですか?

威力があがる分には問題ないだろうって思ってたので
気になりました

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 06:18 ID:J9wbjgll0
>>480
ある程度金があって鉄板の頭装備が欲しいってのなら
素直に+9ハイレベで良さそうな気がする。
どうしてもDEFも欲しいならリボンではなくサクレやヤワ帽とかで。

INT+1で確殺が楽になり格段においしくなる所があったとして
イカリング古代イカリングメモ盾なんかで調整が効かない、っていう場合なら考えるけど…
それに今は料理もあるしあまり魅力は感じないかな

そりゃあ金が腐るほどあるなら欲しいが
やはりコストに見合わない感は拭えない

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 06:38 ID:9eERb+fs0
>>482
確殺ずれるって理由で辻ブレス厭がる人はまずいない
482が云うとおり、攻撃力が上がる分には問題ないから

辻が嫌いな人は純粋に辻が嫌いとか、支援無しで単位時間内の効率調べてる最中とかそんな人だろ

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 06:41 ID:J9wbjgll0
>>482
確殺ラインが下がるぶんには歓迎だし、俺は辻ブレスは普通に嬉しい。
つーか確殺云々よりもSP回復向上とかセルフヒール繰り上がりとか詠唱速度UPとかが地味にありがたい。
とりあえずソロWizの狩り性能的にはデメリットは無いと思う。

しかし例えデメリットが全くなくて相手に対して完全にプラスになる行為でも
相手が嫌がったら100%自分が悪いんでそのつもりで頼む。
あくまで辻支援は自己満足プレイに相手を巻き込んでるんだという事を忘れないように

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 06:55 ID:/2Xp99l20
>>425-
せめてせめてジプシーの事も思い出してあげてください。
SP管理お手の物、他職のSP消費は半分以下になるよ!プリのSP切れはまずおこらない。

ちなみに最小構成は教授プリWizジプシーがベストだとあえて断言してみたい。
メイン踊り子、サブ廃Wizな人でした。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 07:55 ID:sUMUuyIJ0
そこでなんで教授がはいってんだ・・・?

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 09:00 ID:/2Xp99l20
壁・・・じゃダメですねw SPタンクって言ってしまえば雷舞がいらない子になってしまうので・・・ごめんなさい。

ところで忍者の火炎陣でFW消えるバグだけど
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1172690462/871-875
をWiz側からも広めていけないかな。
実証、検証されたわけではないから本当のことはわからないけど。
この理屈が正しければFWで火炎陣が消える事もあるわけで。
緊急回避はお互い様ってことで、共存していければいいね。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 09:27 ID:dleSWcoJ0
向こうの>>872の言ってる事が正しいなら、
FWが火炎陣を消すって事は基本的にないはずだけどな

なんでわざわざ変な設定してるんだろうな・・・しかもこんな重要な部分で
アレかね、サクライじゃLKチャンプアサクロばっかりだって聞くし
根本的にID被るほどオブジェクトが出されてないから、問題点に気がつかないのかな

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 09:41 ID:nGpd+tF10
>>488
もっと良く向こうの>>872を読んでくれよ。
FWを含む他オブジェクトスキル(歌は分からんスマヌ)は、自らのスキルを
途中で消すという挙動を一切行わないが、火炎陣に限って例外で、任意の
タイミングで消す挙動から、向こうの>>875の説が成り立つんじゃないか?
って話なんだが。
だから人が多くて混んでるから不発、でそもそもスキルが出なかったり
不完全にしかでないことはあっても、途中で他スキルを消すって挙動は、
FW他でも起こりうる事がない、と言ってるんじゃないのか?

>>489
JROに耐えられるだけのストレステストはしてなさそうだね…

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 09:52 ID:OKZw5ilt0
>>486じゃ頓珍漢な事言ってるし(んで結局占入れて最適な構成は何?)、
>>488じゃどう見ても内容分かってない上にwiz側にも問題あるような書き込み、
もうちょっと書く前に中身確認したら?

イライラしてきた。逝ってくる。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 09:55 ID:wWqMR0aZ0
>>488リンク先の内容

まず火炎陣は2枚目出すと1枚目が消えるっていう仕様なんだけど
1枚目で消費された部分のオブジェクトIDはその場で解放されるにもかかわらず
2枚目を出した時に解放済みのIDのぶんもまとめて消してしまう。

だから1枚目の何セルかが消費された所で
他の人が設置スキルを使うとその解放されたIDが割り当てられて
2枚目が出た時に巻き込まれて消滅


火炎陣の使用後20秒以内に再び火炎陣を使わなければ、オブジェクト消失はなくなりそうだね。
上の方の書き込みにもあったけど、火炎陣を無駄なく使うようにすれば、トラブルもなくなるのかな。
MOBを一度通過させただけで火炎陣を張り直す忍者を見かけるけど、
そういう時にオブジェクト消失が起こるのか。


そういや2枚目で1枚目消滅といえば
デリュージはどうなんだろうね。
WBとかで半端に解放させといて2枚目出せば消えるんかな


マジスレとしては、盲信せず、自らで検証を行わなくてはなるまい・・・
この内容を初めて見たときそうおもっていたが、昨日のGv前に
ギルメンの忍者所持者に聞いたら、課金している垢に忍者残しているのは3人で
全員体術忍者だったこの虚しさ・・・・・・・・・(´・ω・`)ショボーン

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 10:07 ID:nZLz+68v0
監獄なら朝練してても夜やっても、INT忍者なんて1人か2人しか見ないけどなあ@chaos
確かにオブジェクト消えるけど、FWもうひとつ出せば済む話だし。
1つ消えて即死するくらい大量に抱え込んでたら自己責任としか。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 10:08 ID:nGpd+tF10
デリュージだと、まず持続時間が設定されているのと(Lv5MAX300秒)
効果の継ぎ足しはできず、すでにスキルオブジェクトがあるセルに詠唱した場合、
必ず不発する。

とテンプレにはあるから、デリュージが完全に終わるまで2枚目は出せない
んじゃないかな?と思うんだけど…

かなり都合よく解釈してるんで、他の人も考察求む。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 10:35 ID:5T0Ya9aY0
忍者持ってるけど、知り合いの忍者に街中で会うと
挨拶みたいにお互い火炎陣出すんだけど、先に出したほうの
火炎が全部消えるってことはよくある。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 10:36 ID:dzp5Lr9+0
>>494
それは
>例:大魔法やバード・ダンサーの音楽スキルの上に重ねると必ず不発
ってあるんだから他のオブジェクトの上には出ずに欠けるってだけで、無関係な一文でしょ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 10:41 ID:nGpd+tF10
添削はありがたいんだけど…
・他の地面対象スキルと重複使用ができない。
の方を書いておいたほうがよかったのかな?

いや、WB使用での半端デリュージ状態の話からすれば、全く関係ないけど
属性場スキルについての一応の仕様を抜き出してみただけだから。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 15:35 ID:52c00ngx0
重ねたきのこにFP放り込み露店街壊滅ワロタ

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 16:04 ID:GC3ST7wO0
BAN対象だから良い子はまねするなよ

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 16:38 ID:oYP9UAub0
>>498
kwsk

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 17:38 ID:9Y1imUXTO
>>500
swjnksg

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 18:26 ID:XPHFA1u40
>>501
sneg

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 20:18 ID:Z1mw6cmX0
流れをぶった切って質問
スロットが余ってるんでWIZをやろうと思うんだけどI=Aの月光剣前提でFP10WIZって無謀だろうか?
やたら多いsp消費は月光剣で、青石は微STRと一応2PCでWIZ魂を使えば解決できると思うんだ
MHも楽々まとめてFP打ち込んでみたい。
ソロで廃WIZ80台後半に90台エタマジもいるんでそれなりの腕はあると思う
ここはこうした方がいいんじゃないか?とか突っ込みでもいいので
みんなの意見を聞かせてください

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 20:44 ID:AoZIRN0H0
そもそもAGIがまとめる行為に向かない。
FPとなればさらに数まとめる必要があるし。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 20:46 ID:5zdjTLbU0
聞くならむしろ隠れ里のAGIスレのほうがいいんジャマイカ?

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 20:54 ID:hNzYcMY+0
>>503
あまり聞かないタイプなんでアドバイスしようがないな。

ただ、AGI型はMH纏めるにはいいよ。
FLEEを過信してMob団子とすれ違おうとして、
即死する事はあるけどねw

DEX無いんで微妙にSiBの詠唱時間が気になるかな。
FPシュートする前にFW食い破られたらFP効果低いし。ト

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 20:55 ID:hNzYcMY+0
「ト」ってなんだorz

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 21:00 ID:5zdjTLbU0
IWじゃなくてFWでやるのか
ならQMなだ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 21:06 ID:2hcMFwI20
>>503
どうFPを撃ちこむかで変わってくる。
トレインして踏ませるだけだと複数同時に踏むことはほぼ無いので威力はさっぱりになる。
FWで弾いている敵にシュートも同様に威力がさっぱり。

MHを1セルにまとめるのにIWが必須。
FPはINTがなくてもそこそこの威力。INTがあってもそこそこの威力。
月光があるならAGI-DEXがいいかもしれない。
AGIはMHをまとめるための回避。
DEXはサイトブラスターの詠唱速度。
(FWで水属性の敵を弾くためにはINTが多少必要)

南西からのIWハメが理想だが、AGI+接触IWでまとめるのが楽。
まとめた後はゆっくりとFPを複数重ねてAMPをかけてシュートするのがいいかもしれない。

2PCでクリエが居ると遊びに幅ができる。
きのこを10個程度重ねてFPを撃ちこむことで安定した威力のFP(7*7)が使えるが、
これも撃ちこむ方法を考える必要が出てくる。

先置きFPにサイト+サイトラッシャーできのこに当てる場合、
サイトラッシャーが敵もはじいてしまうのでFP範囲(7*7)内に安定させるのが難しい。
サイトブラスターで当てる場合、トレインの敵やきのこに一度でも接触してしまうとブラスターが消えるので、
高DEXや距離の管理が必要。

FNで集めてきのこにFPシュートが楽しいのだが、やり過ぎなくても画面が止まるので過疎鯖限定。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 21:09 ID:tAjagKqo0
普通にFW狩りして
DEX型だとSG滑り割りするような場面でFPを投げ込むって事だろう

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 21:11 ID:0jEHsNsR0
90後半DEX9な素ウィズだけど、SPは月光剣あればどうとでもなる(とくに不死がいるとこなら)
むしろ常時ECもできて、木琴でもSBにたいしてスタン以外でほぼ死ななくなる

インジャリビオが3体以上いた場合のみFPで、重量50%超えまでにジェム30前後の使用
毎回MHをひくわけじゃないので、単体インジャやリビオの処理のための小技があるとgood
SiBでシュートするとおもうけど、その後はテレポしないゆとりが必要です

2PCはむしろジェムもたせた商人を入り口に待機のほうがいいきがする

とにかく避けれるようになるまで忍耐です。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 22:30 ID:3iBwAK2g0
監獄で余裕で避けれる強さがあるなら普通にFW敷いてHD撃ち込みたいと思うのは間違いなのか…?

当然FPに惹かれるものはあるが

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 22:38 ID:72sLwghZ0
間違いだと断言してやる。Wヒットの時代ならそれもありだったが
それ以降はAGIでもSGだ。FPはひかれるけどガンに金はらうのやだなあ

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 22:49 ID:hNzYcMY+0
自論を加味しつつここまでのまとめ

@ID型で育成
A狂気ゴックン!
B高FLEEでMH整形
C高DEXでSW10設置
D1マスに纏めて、SW10が切れる前に、高ASPDによる神速スキルモーションでクロスハメ
Eまた〜りFPシュート

でFA?

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 23:05 ID:cFUI/Bi80
FPってきのこにダメ入るの?

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 23:09 ID:2VMkF9pN0
監獄なんか普通にSG使ったほうが早い
色気出しても迷惑になるだけ

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 23:19 ID:bUEJtwlq0
生体なんか阿修羅のほうが早い
Wizなんか使っても迷惑になるだけ

趣味の否定なんざ無意味だな

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 23:20 ID:xTWpiW7P0
バカばっか

519 名前:503 投稿日:07/03/19 23:43 ID:Z1mw6cmX0
通常は、移動速度が同じ敵ならFWでまとめる兼SP回復orIWでハメてからFPをSiBで打ち込むつもりです
QMがあればFW3枚でSiBが間に合わない、ということはないかな〜と
AGIで普通のWIZでは行けないような所へ行ってみたい、
というのがI=Aをやりたいという主な理由です
まぁ好きなようにやれってことですねw適当にがんばります

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 23:45 ID:2VMkF9pN0
だからバグ持ちのスキル2つも使う時点で空気嫁って

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/19 23:55 ID:oYP9UAub0
たしかにIW常用しようと思うなら監獄とかで狩ってると回りに迷惑が行くかもしれないな。
となると当然、過疎MAPで狩りとかも考えなくてはいけないから、結構育成は厳しいかもね。

でも、チャレンジするのはいいと思おうぞ?意外な発見があるかもしれないしさ。
とりあえず、人には迷惑をかけないように気をつけてな〜

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 00:17 ID:Dv6I4QY60
月光剣を手に入れたはいいが
あったからと言って神効率出るような装備ではないとわかった時
ナントカそれを生かそうと思うが、「
月光RSGXは転生しないとヒールまで憶えられず
かといってアサに月光持たせても微妙そうで
弓ローグはスパイラルBsBは強そうだけど月光で叩いて回復するぐらいならモチでいいじゃんって感じだし
騎士は月光BBより地デリで特化BBだし
BSは月光カーレボするぐらいならMPとモチで普通に殴るかメマーでいいし
ケミはホムあるしカーレボしても実は効率出ないし製薬・製造は今からやるほどマゾじゃないし
SP大量に欲しいエスマリンカやモンクやプリは短剣装備できないし
つーかだいたいWiz装備DEF低いから今から前衛職の装備集めるとなると全買い足しになるし
じゃあもうWizでいいや。そんで月光を最大に生かせるようFPFW-AGIWIZにしてみるか」
ってなってAgiWizを作りたくなるという心理だな。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 00:26 ID:nwlu33q80
>>522
Wizっておんもしれー
まで読んだ

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 00:32 ID:EYgHVysa0
弓ローグの行だけ突っ込み満載なのは気のせい?

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 00:36 ID:Dv6I4QY60
サーセンぶっちゃけローグやった事ない

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 01:10 ID:asX4FhJ80
FP使いたいとか言ってる奴は消費SP見て来い

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 01:30 ID:nZHeEcnW0
>>525
BSbは、弓使用時の倍率350%。(700%なのは短剣だけ)
ローグは、DSも覚えられる。(盗作じゃなくてね。スキルツリーにDSがある)
そして、DSの倍率は380%。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 01:32 ID:2E6+gZdUO
Bsbは必中だぜ!!!!

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 01:37 ID:dX8R3Idh0
DSが380%なのに連発できないBsBが350%ってまさに動バランス。
WIZというか魔法が歩んできた道なんだけどな

530 名前:511 投稿日:07/03/20 01:42 ID:vngViQiV0
>>503
FPにつかわれるんじゃなく、FPをつかっていける場面をみきわめていくことが大事
あまり多すぎないときはSG 多すぎなときはFPなどつかいわけてくと
選択が増えて、より楽しいAGIwizライフを送れるでしょう

IWもいいですが、基本はFW→FPになるとおもいます
なんだかんだでFWが軸で反応してしまうだろうし

また壁をつかった処理が利用できないときなどは
少なくともAGIwizにとってはSGよりも早い場合があるので
詠唱が遅くても案外さくっと処理できたりします

けしてネタだけにおわらないスキルだとおもいますので、がんばってください

あとFP5個重ねシュートはほんとにクラおちますので、ネタでためすときは周りをよくみて

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 03:30 ID:TzWVibny0
>>503
すでに廃wiz持ってるなら、キラキラでとりあえずFP使ってみたらいいんじゃないだろうか。
普段監獄にいるINT>AGIだけど、朝練してるとMHだらけだし、
それにいちいち青石使うってのはあまり現実的じゃないような。
リビオ単体処理するのに結局SGは必要だし。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 04:14 ID:flqoHuyP0
>>522
リンカーはWIZと装備制限が同じだから月光剣は装備できるぞ
(テコン、拳聖は不可)

ダメージを与えるスキルがエスマ、エスティン、エストンしかないから
月光剣で効率良く回復させる方法がないけどな

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 05:15 ID:u2tEMWqH0
良い意味で、スロット3キャラ Wizお宅の305を僕らは見守ろう。
良い方法結果がでたら教えてくれよ?
そうやって頑張ってくれたら

きっと彼の作るI=A、FPウィズは wikiにのり新たなwiz仲間を増やす道となるはずさ・・・

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 06:38 ID:SHw1Hd1Z0
オルレアンの手袋 [1]
最高の宮廷板前が使った手袋
着すれば彼の手さばきを真似ることができるようだ.
DEX + 2, MATK + 3%
系列 : アクセサリ
防御 : 0 重さ : 10
要求レベル : 90
装着 : ノービスを除いたすべての転生職


リッチの骸骨杖 [2]
協力なリッチの骸骨で作られた杖
杖から絶えず溢れ出る呪いの機運は杖の主人を脅かす全ての者に呪いをかけると言う
Matk + 20%, Int +1, Dex + 1
物理攻撃を受けた時、低確率で画面内すべての敵に呪いをかける.
精錬値によって呪いをかける確率が高くなる.
精錬値が 9 以上の時, 追加で Matk + 3%, MSP + 300.
死属性
系列 : 杖
攻撃 : 60
重さ : 80
武器レベル : 3
要求レベル : 70
装着 : 転生マジシャン/アコライト系列専用


1626#スタッフ_オブ_ピオシング#
ATK80
重量50
武器レベル3

MATK +15%, INT +4
魔法攻撃時、??DEF無視 10%???
精錬値により???DEF無視???


未実装スレより

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 09:08 ID:EjntYvdM0
欲しいけどどうせボスDropとかで何百Mなんだろうな〜
人多い鯖だから余計に・・・
俺には関係ないやorz

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 10:27 ID:uQYfZfZ/0
上に加えてWIZに関係ありそうなもの

オルレアンのサーバー [1](配達用トレイ?)
料理を積んで運んだような広い原型鉄板、磨けばよく光る
5% 確率で魔法反射.
MDEF + 2
配達用手袋(オルレアンの手袋?)とともに装着時、キャスティング時間 10% 短縮
系列 : 盾
防御 : 5
重さ : 100
要求レベル : 55
装着 : ノービスを除いたすべての転生職

オルレアンの制服 [1]
酷い潔癖症があった宮廷料理人が着たという制服
彼が料理に対して説教中な時はその誰も彼の話を止めることができなかった
キャスティング 15% 増加、 詠唱中断されない
系列 : 鎧
防御 : 2
重さ : 30
要求レベル : 55
装着 : ノービスを除いたすべての転生職

ベリオントシューズ
どこか行き違った感じを消すことができないシューズ
信義意志に挑戦しようとしていた製作者の意図が見えるが
彼に狂うことができなかった変種シューズ
MHP/MSP 20% 増加.
精錬値によって MHP / MSP 減少
精錬値によってDEFが追加で増加
系列 : 靴
防御 : 3
重さ : 50
要求レベル : 85
装着 : ノービスを除いたすべての転生職

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 10:28 ID:uQYfZfZ/0
エキスパートリング [1]
極めに近くなる存在たちは自分が持った能力に対する高い理解度を土台に
自分の能力を特化させることができるようになった
しかし得るのがあれば失うこともあるというのを肝に銘ずること.
スキルディレイ減少 5%
スキル使用の時 消費SP 5% 増加
系列 : アクセサリ
防御 : 0 重さ : 15
要求レベル : 50
装着 : ノービスを除いたすべての職

スタッフオブデストラクション [1]
すべてのものを破壊してしまいそうな力が盛られている両手杖
使用者は杖が強まれば強まるほど,、広大な力の反動で精神力の一部を犠牲しなければならない.
MATK + 25%, Int + 3, Agi + 10
魔法力増幅のキャスティング時間 50% 減少.
精錬値 2に付き MATK 1% 増加
精錬値によってスキル使用時 消費SP増加
精錬値によって物理攻撃を受けた時、 一定確率でユピテルサンダーLv5発動.
系列 : 杖
攻撃 : 130
重さ : 250
武器レベル : 4
要求レベル : 80
装着 : ハイウィザード専用

キエルカード
すべてのスキルのディレイが 30% 減少する.
系列 : カード
装着 : かぶと
重さ : 1

ハイウィザードカード
一般モンスターの魔法防御力を無視する
キャスティング時間が 100% 増加する.
SP 回復率 100% 減少.
装着解除時, SP 2000 減少.
系列 : カード
装着 : かぶと
重さ : 1

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 11:18 ID:GhntEgGi0
いつ来るかわかんないし来てもいつものごとく大幅弱体化してるだろ

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 12:12 ID:x83BW+S30
タナトスの苦悩カード
魔法攻撃時, 天使型敵に 10% 追加ダメージ.
系列 : カード
装着 : 武器
重さ : 1

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 12:36 ID:ahXJizWt0
10%の追加ダメージだとあんま意味ないな

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 12:43 ID:GhntEgGi0
天使は聖属性しかいないしごみcだな

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 12:43 ID:+daYN82C0
なーんだ、良くみたらほとんど転生職限定装備か・・・
まぁでも転生までのモチベーションが上がったとも言えるが

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 12:57 ID:bquHZUE70
一瞬めちゃくちゃ期待しちまったハイウィザードカードは装備解除時SP2000減かよ
フェンの付け替えの様には行かないのね
はいはい宝剣クルセ宝剣クルセ

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 13:03 ID:uQYfZfZ/0
>>543
SP回復力100%減ってのが見えるから持ち変え推奨だな
少なくとも私はもしも手に入ったら持ち替えて使う
Gvなら常時付けとくかもしれんがね

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 13:08 ID:GhntEgGi0
持ちかえたらSP一瞬でから、なおかつ普通mobだけ。追加されるの見たけどよくもまあ
ここまで微妙なの揃えたという感じだ。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 13:10 ID:SCHqBCMf0
ベスパーカード
魔法攻撃時, ボスモンスターの魔法防御力の 30%を無視してダメージを与える.
Dex + 2
系列 : カード
装着 : かぶと
重さ : 1

苦悩よりはこっちの方がいいな

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 13:13 ID:qVeQ04XI0
30%無視できたらタナトスタワーで一躍大人気の数値になるな

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 13:16 ID:Ez+IGtSz0

つか何年間大規模パッチやってねーんだと
どうせなら杖装備したら特定魔法が闇属性になるくらいしてくれ。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 13:20 ID:GhntEgGi0
mobスキルの闇JT使えればな

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 13:22 ID:uQYfZfZ/0
SP空になるけど所詮SP空になるだけだろ
INT135調整でマニピ貰えば8秒でAMPSGの分のSPチャージされるじゃん

とりあえずこのまま実装されたらキエル挿しエキスパートリングのせいで完全対人特化はI>V>A>Sだな

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 13:26 ID:smK3hQdH0
防御力無視するものが沢山増える中、wizだけはどうしてこうペナルティが多いんだ

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 13:32 ID:GhntEgGi0
他のはペナルティなんかないからな。しかも属性の壁は相変わらず超えられない

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 13:52 ID:GiR48LLf0
>>546
ボスのMDEFを30%程度無視したところで・・・
どうせなら全てのMOBのMDEFを30%無視して欲しいものだ。
まあMDEFより属性相性で通らないんだけどな。
属性じゃなくてMDEFで通らないのって酒天狗ぐらいだし。
エルダーですらそれなりに通って倒せるのに。

キエルは欲しいな・・・
確実にG単位だろうが。
簡易版でいいから雑魚に実装してくれないかな。
10%程度ディレイ減少を。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 14:14 ID:jQ/zYuOg0
オルレアンと聞くと魔理沙はたいへんな(ry

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 14:36 ID:OAELwACuO
モンクスレでみたけどリッチの杖とかいうの糞強くね?

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 14:40 ID:EhrwIEKF0
実装までに転生したいなあ。あと100時間orz

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 14:43 ID:a79f88TE0
安心しな、実装までに8660時間ぐらいはあるだろうよ

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 14:48 ID:cGXKIRYq0
ニンブルオルレアンの手袋2つにオルレアンのサーバーがすごそうだ。
DEX+10、MATK+6%に詠唱速度10%減か。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 14:58 ID:nr3vxSdX0
フェンを付け替えるという習慣のない俺にはオレルアン制服の常時着用が魅力的だ

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 15:01 ID:OAELwACuO
こりゃ久々に装備一新かもしらんね

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 15:03 ID:EhrwIEKF0
杖なんていまだに骸骨だからなあ。何年使わせるんだゴルァ

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 15:04 ID:7dj1Vto80
金がないからwiz自身で倒せる敵だと狩りのテンションが上がるんだけどなー

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 15:06 ID:aay+n5VT0
コンナン使えるのどうせ、一握りのWizだけだろう。
下町Wizの俺には関係なさそうだな〜。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 15:19 ID:gwWxYU6O0
MDEF無視といっても減算MDEFのみとかの糞仕様かもよ

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 15:28 ID:lsZHudLi0
話ぶったぎって申し訳ないが、ステについて質問が。

int93止めってどうだろうか?
job70行けたらアクワン装備するだけでint126達成できるんだが。
最終ステをint93 dex99 vit40にしようと思ってる。
GvPvはやる予定です。
スキルはMS,LOV切りのガンバン取得型です。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 15:33 ID:sAGaISmW0
悪いとは思わないが、上記杖の実装も考えて・・・慎重にナ!

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 15:33 ID:7rTOOSEh0
話ぶった切らせないで悪いが上で上がってる装備を考える必要が出ててきた今、93止めには夢がないわ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 15:33 ID:cjhr80dD0
> job70行けたら
いけなかったときのことも考慮してるならいいんじゃネーノ
intどこで止めるかは装備と環境に依存する

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 15:39 ID:ROdfpf/k0
INT止めたら上級Dのペア狩りなんかでイグ実食うことになるがね。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 15:39 ID:uQYfZfZ/0
Job70行ったら概ね狩りする必要が無いわけだからそこで狩りINT達成する意味は何だ?
しかもアクワン装備するだけでINT126って
93+3(アクワン)+10(ブレス)+17(補正)でINT123しかないぞ?
エルダグラスあっても125
まさか更に常時ヴァル鎧前提・・・?
しかもJob70前提ならMSLov切りする意味は無い
どっちか取っとけば役に立つからな
逆に70前提でMSLov切って取りたいスキルでもあるのか?

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 15:45 ID:H6myZ2el0
Gvで低INTってMSないといらなくね?

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 16:03 ID:GiR48LLf0
Gvで低INT廃Wizとかマジ要らない子だな。
MSあるならそれでいいが、無いとなると本当にすることがない。
高INTのSGに低INTのSG重ねるなんてあり得ないし。
SGは重ならないので打てない。
MS・LOVは持ってない。
こうなるとひたすらFWと、岩盤に専念とかそんな事になる。

まあGvがお遊び程度でいいならそれでもいいとは思うが。
まぁ今なら料理使えば136なるから、それ見越してるならいいけども。

それにしても何したいかよくわからんステだ。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 16:31 ID:Ez+IGtSz0
>>571-572
スキル構成によるわな
swqmfwのうち2つあればどうにでもなる
同盟で含めるのはせいぜい2人までだけどな

SGはかぶらせたくない、MSは息切れするから大魔法は撃たせてない。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 16:48 ID:Ez+IGtSz0
・・・と思ったら↑見てなかった
120台ならMSあれば撃たせてるな
失礼しました

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 19:59 ID:EjntYvdM0
すごく今更なんだけどさ
FP10のAGIWIZ作るくらいなら、罠師ハムタ作ればいいじゃんと思った今日この頃

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 20:14 ID:2x1zwGjQ0
すごくすごく今更なんだけど
罠師ハムタじゃ、後ろしゃがみ姿がプリンにならないのでは…

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 20:33 ID:DkxjZ4sS0
・s1ウールスカーフ:肩、重量50、DEF3、MDEF4、転生Lv55↑

さらにMDEFが上がる。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 21:04 ID:asX4FhJ80
vit40って一番ADSに弱い中VIT型じゃん。補正込み30くらいに抑えないと即死するぞ?

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 21:41 ID:QVsVf81k0
スタッフオブデストラクション強いのかいまいちなのかわからん・・
消費SPUPはマニピあればいけるレベルとしてもウィズ杖より強いのかな?
AMP詠唱半減は地味にうれしいけど。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 21:50 ID:8SjBdVuU0
AMPの詠唱とか0でいいよ。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 22:34 ID:uQYfZfZ/0
Sodは未精錬なら強いだろ
精錬するとAMP→SG詠唱→ASJT→素SGのコンボが待ってるから微妙だが・・・

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 23:02 ID:gUxP5zEg0
ASでもAMP切れるのか…

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 23:43 ID:RBjjZIw00
もうすぐジョブ70のINT93止めDEXカンスト残りVITな子がここに(・ω・,,)
ADS確かに痛いわ・・・
ここまで着たら引き返せないのでがんばる。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/20 23:48 ID:2Hcex/HT0
>>565
なんかステが全く同じだ( ゚д゚ )
自分の場合はDex99基本にマタ靴のみで90台後半でMHP6k超えるぎりぎりのVitと
タイマン、テロ、PT戦と遊びでGvも出来る程度のInt確保したくてブレス混みInt120な予定だったが
今だと鯖杖(PvPT戦ならコンバット)、ヴァル靴、将来ケブネの鎧とHP増加装備が結構増えたから
これ以上遠距離火力がインフレしない限りはADSで死にづらいVitに抑えるのもいいかもしれない
Pvしたいなら自分の資産や鯖のPvの環境に合わせてみたらどうだろう?

GvもしたいならMS取得を薦めたいが、他に取りたい物があるなら切っても良いだろう
同盟によっては肩身狭くなるかもしれないけどね(´・ω・`)
自分はPvのほう重視したいし、知り合いの手伝いでしかGvしないから切った('A`*)

スキルPはいいが、振り過ぎたステPは戻ってこないから、慎重にね、長文失礼した('A`)ノ

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 00:09 ID:kzSYttjC0
あ・・・ごめんASで切れるかは不明だった

なんとなくMatk計算挟んだら切れる気がしてたw
どうみてもHiWIZ暗黒時代の遺物です

しかし、ASだろうとJT発動してるんだからやっぱり切れるんじゃないかね・・・
寧ろ魔法攻撃時一定確率で魔法力増幅発動だったら面白かったのに

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 00:18 ID:DW6oQ4Ye0
MATK計算じゃなくて詠唱開始がトリガーのような気がしてたけど違うん?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 00:28 ID:nNyHBlNm0
ASのヒールで切れるんで、きっと切れるはず。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 00:34 ID:DW6oQ4Ye0
なるほど。
だとしたら精錬したらゴミになるな…

素Wiz装備できるならまだしも
何でこんな微妙な仕様考えつくんだ重力はw

589 名前:587 投稿日:07/03/21 00:37 ID:nNyHBlNm0
補足、ロリルリのASで、でした。
レス消費失礼しました。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 02:04 ID:Q8+9nGONO
>>565
>>585と言いたい事は殆んど同じだが鯖環境や何主体にするかで決めればいいんじゃないかと
VITについてはPv時後々ゴス鎧使うかどうかでも変わってくるから最適解無いし…

自分は565よりINT低い(素86)PvPT専門のような型だけど意外とGvでもできる事は多いと思ってる
Dカンスト、I86、S20残りVITだけど石と回復多目(スリム白70青黄ジェム各50赤10+水晶他持ち換え&万能薬でも50%越えなかったと思う)で錯乱メイン、防衛時は岩盤とFWメインって感じでやってる
大魔法は攻め妨害時のSG1とLOV、錯乱時ぐらいしか使えないが…

結局自分が何したくて何ができるのかってのを考えてステ、スキル、動きを決めるしか無いと思う…

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 02:25 ID:fSvcHNHM0
> 錯乱メイン
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  ウオーォオォーアッヒャアアアウオホーオオオオオ 
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))    岩盤!!!!!!!!!
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )    岩盤!!!!!!!!!!
     |      ヽノ  /´

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 02:28 ID:DW6oQ4Ye0
なんというテンション
AAをみただけで吹いてしまった
おれは間違いなく眠い
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 02:42 ID:Brt08EJa0
結局>>591が何したいのか・・・

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 03:28 ID:2aBHAseS0
>>565
INT93DEX93VIT51でしかもGv中心というここでは異端なHiWIZがここに。
あれこれ言われてるし、ぶっちゃけまじ通りすがりのADSで即死するのは悲しいけど、
大魔法地帯を抜けることが楽。実際はあんまりADS投げてこないし。
大手は遠慮なく投げてくるのが怖いけど。

このステでも無詠唱を達成可能でなかなかのMDEFも確保できる。ただしBase98。
Gvの現場ではスタンしにくいので基本HITSTOPLOVで、スタンでSG役が危ういようなら適宜SGも撃ったりGbtを撃ったりと
縁の下適な存在。
全員がこの型でいる必要はないけど、(たぶん)古鯖でない中堅・弱小程度の規模なら
いると一枚安心感ができる。

スタンはリカバもらえとか言うけど、転生したら非VITプリが多いし人も少ないから
いまいる人材でなんとかするならーって存在。大手なら不要だとは感じる。

ニ極にあこがれることもあるし、QMとLOV中心で地味な役割どころだけど、活躍できるかは自分次第。
活躍できそうな場を探すのも一つ。


でもsメモ本でINT1余計に増えて計画が狂ったのも事実。新装備には慎重に……

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 08:10 ID:zmOIzGyB0
>>591
朝っぱらから笑わすんじゃねえwwwww

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 08:34 ID:Tbs2q81o0
>>591がツボに入っておなかがくるしい_| ̄|○

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 09:20 ID:mLOhbbHt0
>>588
何言ってるんだ、オットー挿せばFLEE+13だぞ?
更にMATK+25%とAMP詠唱半分までついてる
十分すぎるほど神装備じゃないか

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 09:23 ID:mLOhbbHt0
あと両手杖というのもイイ
微妙にDexWizには使い難い仕様だから、
実装されても他装備ほど高値がつかなそう

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 09:41 ID:nlBmt5IK0
>>591
錯乱っていうか発狂じゃね

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 10:06 ID:wqmzpSAz0
SodはDLドロップか。誰かの粘着独占さえ防げれば少しは普及性はありそうだ

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 10:52 ID:v3LhP7qS0
SoDがくるころにはベアドールcもあるだろうし、
DLが人気ボスになるんじゃない?

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 11:05 ID:0MlSq0I80
悪魔・不死属性

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 11:29 ID:NkJsNKcG0
でいつくるんで?その前にRO終了するんじゃねえの。今までのROオワタと違って癌赤字だし

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 11:33 ID:wqmzpSAz0
これがゆとりか。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 11:37 ID:/PtzMMnO0
アリスcの方が良くね?

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 11:46 ID:hxLKteuB0
>>597
AGIHiWIZの自分にとってはまさに神装備

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 15:51 ID:z2WCspF10
>>594
将来、Def3、重量60、水、火、闇、不死属性耐性 20%、MDEF +5
のヴァル盾が実装するから、sメモ本分は計算に入れなくても問題無いんじゃないだろうか?
出回るかどうかの不安はあるが、ドロップするMobはランドグリフゴーストだから、ドロップ率次第かな?

そのVitだと確かにADS痛そうだが、スタンしづらいのは正直羨ましいw
無詠唱時ならゴスペル入るとして、Vit料理とか食えばVit80以上で無詠唱出来るのか('A`*)

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 18:06 ID:IQ0ck1lOO
JTじゃなくてLBだったらな・・・

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 19:18 ID:mLOhbbHt0
LBだったらディレイのせいで更にヤヴァイ事になるだろうが

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 19:34 ID:DW6oQ4Ye0
むしろそれギグに殴られながら一人ストームヴァーミリオンとかできるようになるんじゃね?

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 19:39 ID:i96Fuiw/0
ディレイ0秒のJTはスキルディレイの上書きは出来ないよ
ただSG中の立ち位置如何によっては凍結→JTというコンボが叩き込める
JT5だとボルト8本分だからかなりの威力だろうな

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 21:29 ID:H9k7oWkc0
>>610
ギグって未実装wiki見る限り生体悪魔化と同時に火属性にならないっけ?
たしかノーグ2がMESGペアの狩場になりそうな属性変更で、デリータ系も火属性にならんかったか?

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 21:37 ID:bmKky5uQ0
そういう予定っぽいね。あくまで未実装wiki見る限りだが

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/21 23:52 ID:HCMx+a/H0
JTなんて発動しないほうがいい
どうみても被弾しないAGI型用

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 01:32 ID:gZk3Y1op0
本がうまく処理できん

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 01:33 ID:tPO70W1l0
読むんだ

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 01:35 ID:gZk3Y1op0
焼きたいんですが!

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 01:38 ID:G9FWRb560
FWで焼きながらHD
まさに焚書坑儒

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 02:15 ID:Qk7JDV2q0
>>615-618
ワロタw

>>614
AGI型でも両手杖メインで使ってる人は少ないよ

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 05:03 ID:Zama1FeD0
>>619
現状、wiz杖以外はINT面でのメリット無いからなあ。
とはいえステが固まってるから使わないだけで、
AGI型の自分は骸骨+s無しメモ本でほとんどどこでも行くから、
強力な両手杖が出ればそっちに乗り換えると思う。

>>615
AGIならQMかければ・・・、ってのはともかく、
視界に入ったらFW先置きで釣ってくればいいような。もしくは超反応。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 05:08 ID:Zama1FeD0
>>615
超反応に追記。
すでに追いかけられてるなら本の方に横でも斜めでもいいから超反応でFWを置いて、
ノックバックしてる間に縦FWを置けばおk。
クロック倒せるレベルのINT発展途上のマジでもSPさえあればやれる

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 05:08 ID:xzp6DHXL0
>615
タイマンだったら殴られてる合間にタイミングよくFW張ればおk
他のmobにも殴られてたら・・・諦めろ

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 05:12 ID:DEMUigYZ0
逃げながらフェン装備してFW出すと確実

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 06:02 ID:vEkK4xeg0
最近はダメージ表示がずれているMOBも多いが、
本なら赤ダメ見えた直後に斜めや引き剥がせる位置にFW
DEX9でも間に合う

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 10:07 ID:xYGOfG6o0
テンプレのどっかに書いてあったけど、本と遭遇した時に
引き返すよりも斜め前に出てすれ違ったほうが時間に余裕ができる。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 10:51 ID:o/BO7Lwc0
>廃WIZカード
教授からSP貰えば良いんじゃ?
トール山とかMDEF無視出来れば相当強そうな気がするけど

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 11:23 ID:+8YSBb3/0
教授娘は毒廃WIZ男のSPタンクじゃない
チャン娘と砂娘の伴侶だ

マジメに回答すると教授から1k程度のSP貰うぐらいなら、装備しっぱなしでブラギサフラ入れるだろうな
何しろ自分のSPは相手に見えないから、阿修羅と違ってタイミングも難しいし

しかしどっちにしてもMVPカトリcなんてものを手に入れられる奴なんて…

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 12:12 ID:Qk7JDV2q0
>>620
中級狩場ならそれでもいいんだが
さすがに生体でタラ無しや、棚でアリス無しは無理
AGI型でも新Dでは避けることもある程度だ

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 12:59 ID:ASkUMs8u0
Wizの火力の限界を追い求めてきたけど
MVPカトリカードや過剰必須の両手杖などの登場で一気につらくなってきた

630 名前:565 投稿日:07/03/22 13:39 ID:tKi5jP0d0
みなさん書き込みありがとうございました。
自分と同じステの人がいてよかった。w

低intのことを頭に置いて、自分で出来ることを模索していきたいと思います。
お世話になりました。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 14:45 ID:B7uZgCO7O
>>629
なんか可愛そうだなw

俺で良ければ今夜付き合うぞ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 14:50 ID:gp9oLGO+0
AGI型で新Dいかないから平気だ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 20:05 ID:ju58Uk6H0
昨日の晩飯食った後で作ったノビがようやく50転職でwizになった
やっぱマジは楽しいな

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 21:26 ID:B7uZgCO7O
その調子で未性能な魔法を解き明かしてくれ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 23:06 ID:TaHbBuzz0
誰かSiR10の有用性を証明してみてはいかがか

俺?俺は遠慮しとくよ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 23:21 ID:cfbmg0aA0
前にAMP+SiR10の超絶破壊力のSS付き検証があったから遠慮するよ@窓。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 23:23 ID:ASkUMs8u0
WP越えSiRは可能かどうか

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 23:25 ID:DvROFLrd0
出来るなら既に使われている罠。具体的にはサイトが持続しないから不可。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/22 23:44 ID:OqhSp/ZsO
Pv時IW張りながら逃げるWIZには便利

GH最下1でのゴミ(アクラウス)掃除(検証してないから憶測)
だが倒し損ねるとタゲ全て自分に

考えたがこれくらいしか思い浮かばなかった…

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 00:09 ID:GEpfNMGs0
大体のスキルに言えることだけど
「MAXまで取れば使えないこともない、が、ポイントがもったいない。」

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 00:13 ID:gyQcOyNw0
>>639
計算してみたが、AMPあってもアクラウス処理には二発いるっぽい。

ダメから逆算していっても、ラフレシア退治くらいしか無いかも…
メントと若芽集めにドゾー

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 00:17 ID:P9tBWZ/K0
DEX型だとノックバックだけ利用するからLv1でもLv10でもたいして変わらないな。
その使い方ですら万人向けじゃあないし。

最振り期間中にSiR10をとり、左右から迫る窓手2体にそれぞれWB叩き込みながらSiRでトドメをさす
ってのは結構面白かったが。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 00:18 ID:GEpfNMGs0
サイトが必要なければブラギ無詠唱SiR連打でかなり良さそうなんだが…。妄想妄想

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 01:03 ID:oy24tjVu0
運良く安価にアンソニCを入手したんだが、
アンソニ服持ちの人は何に挿してる?
軽さ命でコットン?軽さと防御両立でフォマル?
あるいは生体等でシルクが生きる状況ってある?

C自体が安く浮いた分+7フォマルにでも挿そうかと考えているんだが、
やりすぎなような気がしなくもないし、意外な選択肢とか無いかと思って

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 02:23 ID:rZ/VQtn60
飛んだ先でHP2桁なんてこともあったので+7フォマルをすすめてみる。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 02:38 ID:OeD73+vG0
アンソニでペナが倍になることがあると聞いたんだけど
どういうときになるんだろう?

とんだ先でHP1で生きてるように見えるけど実は死んでる時も1%しか減らないし

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 09:51 ID:cdc3covcO
アンソニはは+4フォマルだなぁ。
HP管理ちゃんとしとけばスタンから逃げるまでに死ぬことまずないし。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 10:43 ID:cdNkXRYI0
俺は+5フォマルにさしてる。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 10:52 ID:LrYGpp7Z0
アンソニ刺し+5フォマルが7Mで売ってたからそのまま使ってるな
C単体でも7Mぐらいなんでちょっとお買い得だった。

でも最近、倉庫の上のほうに浮いてきてるんだ…

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 13:06 ID:Mc4c5Hq/0
アンソニないとアイン2Fが怖いわホント
agiHWIZ96歳でもアンソニないとスタンで死ぬ
アンソニあるとMHからめてて、なぜかPCのHDD読み込みがMaxになったり、
鯖缶とか、不幸なことがないとまず死ななくなった

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 13:14 ID:GEpfNMGs0
Base97Job66↑Vit12Luk1でQルナロッドガラスの靴をつけると石投げ完全耐性
ただシールドチャージでスタンしたような。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 14:38 ID:Oxz6mPWX0
ロングボルトで初撃で死んでるのにダメージがタンタンタンタンタンタンタンタンタンと言ってる最中はカーソルが攻撃カーソルになっててアイテムを拾いに行けない使用はいつ直るんだ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 14:44 ID:oy8hlWXZ0
+3の精錬の差で死ぬような状況はそもそもマズイので、
+4フォマルで十分かもしれないね
ただまぁ気分の問題もあるので+7フォマルに挿してみます

>>652
Shift+クリックでおk

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 14:45 ID:X1GSTP3h0
使用wが直るって言うのはおかしいだろ。

直るのは不具合で仕様は変更されるもんだ。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 17:49 ID:GEpfNMGs0
こういう人見ていつも疑問に思うけど、揚げ足取って楽しいのかな…

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 17:57 ID:ifRcWsNBO
>>655
楽しくなかったらしない

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 18:19 ID:uUqMpmrJ0
少なくとも他人に誇れる楽しみ方ではないな

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 18:23 ID:X1GSTP3h0
揚げ足取られてると感じて腹立てるか、
間違って覚えてたことを指摘されて素直に受け入れられるかで
人間の器が測れないかな?かな?

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 18:29 ID:ftXtAW7N0
呪文の詠唱は1つ間違えただけで大変なことになる
それだけは忘れないように

言いたいのはそれだけだ

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 18:29 ID:kscIiKal0
パソコンでの変換ミスに食いつくのは厨房だけ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 18:36 ID:X1GSTP3h0
少なくとも俺が食いついたのは変換ミスじゃないがな
ついでに突っ込んだだけで。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 18:41 ID:M0uB9tqM0
>>659
ささやき-いのり-えいしょう-ねんじろ!

アッー!

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 18:42 ID:M0uB9tqM0
ってこれだとFC版2なら良くなっちゃうのか

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 19:02 ID:s9oymIMf0
やなふいんき

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 19:09 ID:X1GSTP3h0
ふいんきってな(ry

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 19:35 ID:202m3LF60
        食い
        込んだ    。


kwsk!

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 20:37 ID:lsOFOlMn0
>>654
仕様って変更されることより、放置されることの方がはるかに多いだろうww
「仕様です」って言われたら、ようするに「直さねぇよ」って事だろ?

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/23 23:01 ID:uUqMpmrJ0
>>658
大したことでも無いミスにツッコミを入れて優越感に浸るか、
修正を指摘して人に教えることが出来るかで、人としての器は測れるな。
そっくり返すぜ。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 00:30 ID:VnazUPmB0
>>651
マジで!?
アンソニだけだとまとめたMobを無駄にしてしまう&ヒールがだるい
それが自分のWiz像からかけ離れてて
行かないようになってしまったんだが
今度Qルナ作って遊びに行ってみる事にするわ

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 00:33 ID:zv5RAaRJ0
石投げ完全耐性の公式はテンプレにあるじゃまいか

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 00:39 ID:eWCFXoax0
テンプレによると
Vit/2+Base+Luk≧118でジャンクポットの石投げスタン完全耐性だから

素Vit12+Job補正5=17
素Luk1+Job補正3+Qルナ4+ガラス5=13

17/2+97+13=118.5
ぴったりだな

Job補正も高いしちょっとINTあげたら120には届くものの
個人的にはエギラがなくなるのが痛いかな
フェンロザや料理で解決できるのだろうか

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 00:53 ID:2yNPUB6y0
>>667
仕様なのでしようがない

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 00:53 ID:BVQ0pMu80
月光剣でおk

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 01:08 ID:zv5RAaRJ0
96/50 Vit 8 Luk16+2の素wizな俺が通りますよ…

675 名前:メテオさん 投稿日:07/03/24 01:09 ID:87lKwypM0
同じ石でもわたくしなら安全圏から全てを一掃できてよ?

676 名前:ストーンカース 投稿日:07/03/24 01:11 ID:hAbAE+H40
あらやだ、私なんて一般Wizに使われなくてよ?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 01:16 ID:IPZJYne10
>>675
うそつけ、てめえは落ちてこないことが多々あってなおかつ全段落ちても駄目駄目だろうが

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 01:20 ID:F2jWJ2PG0
>>672
巣に帰れ

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 01:38 ID:5zYQwEab0
MSVCP60.ddlをリネームしたら、nProでエラー出たけどRO起動した
これってnPro無効になってるんかな
いつもより軽い気がする

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 01:39 ID:5zYQwEab0
×ddl
○dll
DB関連ばっかやってたから病んでるなorz

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 02:14 ID:eWCFXoax0
いくらマジスレでもスレ違いにはマジレスできない

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 02:48 ID:tEDAW7o10
SPR-10で固定位置から中LvJT連打か
SW10でボス巡りに対応するか、皆ならドッチさ?

久々のマジで窓手洞窟ソロしてる過疎鯖民より。
誰か人居ると蟲メインで食べる事になってしまうと言う…

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 02:56 ID:5zYQwEab0
修羅を作る

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 03:37 ID:JXiN3ddj0
まず日本語の勉強からして来い

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 03:41 ID:fNqu4H3t0
アコプリスレが、ペアWizにキリエするかしないかの話題に
「面倒くさいから」しない派のプリが多いらしいけど、Wizさん方はどう思いますか
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1172652300/644-

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 03:48 ID:rCUZAl7/0
狩場によるけど、殆どたげられないように歩くから
サフラとたまにヒールくれればいいよ。
キリエして時給が上がるならキリエ欲しいかな。
MB使う場合顕著だけどSG3HIT凍結前にディレイまで消化してなきゃならんから
実際プリは自分自身にキリエが限界って感じだなぁ。

突き詰めたらwizへの省かれるスキルだけど
練りこんだペアでもなかったら2秒くらい待って貰ってキリエすればいいんじゃね?

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 03:49 ID:tEDAW7o10
サクサク狩る時にキリエの様な移動キャンセルしても一瞬止まるスキルは
その狩場がキリエ必須じゃない限り要らないとに思います、
支援プリとペアで狩る時にディレイの大きいスキルは
控えてもらう様にして、細かい立ち回り優先してます。(組んだのはDEXプリ様

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 04:03 ID:JPyuAqkFO
妙にタゲられる位置取りの下手なWizだけかける

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 04:16 ID:eWCFXoax0
そもそもWizではあまりタゲとらないし
キリエでもアスムでも、あったほうがいいなぁ程度。
(生体みたいなアスム必須狩場を除く)

わざわざ足を止めてまでキリエしてくれるぐらいならないほうがいい。
確殺変わらない前衛職へのIMみたいなもん、暇なときにかけてくれれば。

ちなみにキリエあった場合はフェンの付け替えミスが減る。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 04:20 ID:0Enkywcg0
本音→それより1匹でも多く敵をかき集めてきてくr

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 04:25 ID:eWCFXoax0
あぁそうだ、SGしたとき取りこぼした氷像がWizの真横に来るときがあるから
そのときキリエがあると、Wizが殴り割りしても攻撃を受けなくて
精神衛生上とECの被弾減少分都合が良いな。

あと本単体とかをプリになすろうとしてるWizにかけても効果がある。

「どうせ一瞬で切れるし」というけれど、
Wizにとってのその一瞬では色々なことができる。
あとはその価値をプリがどう見るか、かな

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 04:41 ID:LdmAp7vg0
プリがタゲ取るならいらないし、横湧きしまくりとかwizが前歩くならあったほうがいいってくらいかなあ。
狩場によるってのが結論かと

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 04:51 ID:rCUZAl7/0
ぶっちゃけその時その場で相手と意見をぶつけ合えないようなしょぼい関係なら
どうせ1h2h程度だし我慢しろって思う。
狩りを最適に洗練したいなら一般解じゃなく
お互いのスタイルに合わせたやり方を確立しろ。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 04:55 ID:n/q56IeL0
>>689
キリエかけてフェン持ち替え成功させるより
サフラかけてフェンつけっぱなしで詠唱してもらったほうが早いですよ。

共にそれなりのディレイがあるスキルですし、
自分はキリエ>サフラになる状況って思いつきません。

事前にかけるなら>>692の言うとおり、狩場によると思います。



>>691
全部事後にヒールでこと足りる事例ばかり。
まずペアでEC使ったくらいでSP切らすとかありえないし。

単体の本くらいナナメFWで剥がせないとか雑魚すぎだし。
できないなら別になすってくれてもいいけど
その程度でキリエまで要求するとか頭がおかしいとしか思えんわ

精神衛生のためにキリエよこせとかもう・・・

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 05:39 ID:VnazUPmB0
廃Wiz、Vプリ持ち
まず前提としてSG中にキリエ詠唱できないようならかけない
優先順位はブレIA>SPが減ってる時のマグニ>殲滅補助>キリエ>マグニ
その上で例えば廃屋なら自分のみ、ノグならWizのみかける
城、生体2になると氷割りに手を取られすぎてほぼかけなくなる
面倒くさいというよりどちらか一方でも無駄に立ち尽くす時間を作るのが嫌い
ただ致死MH生成率が高い所は立ち止まってでもかける

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 06:22 ID:VnazUPmB0
ちなみに次回戦闘時に支援かけ直しが確定してる場合は
その一つ前の戦闘中にキリエをかけるようにしている
こうしておくと多少多めに集めても戦闘中のヒールはまず必要なくなり
戦闘終了までに支援できなかったっていう事が無い
特に詠唱の長いマグニのかけ直し時とかに便利
戦闘中以外で詠唱スキルを使うのは
本当にSPが枯渇寸前になった時のマグニ、
運悪く索敵中にIAが切れた時、アンゼくらいかな

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 06:27 ID:3vNCPIj30
ここでアモン刺し靴の俺が颯爽と登場
キリエなんてかけて貰うのではなく殴られたら勝手にかかるもんだ
キリエのディレイ?
キリエ切れる前に大抵は詠唱出来るよ

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 10:46 ID:2z00QWPr0
アモンc売ってたから買おうか迷ったが、結局値段相応の価値は無いと判断して見送った

WIZ、プリって両方持ってる人が多い気がする
お互い自分のやりたいように支援してる人が殆どだと思う
自分の場合は転生してキリエ切っちゃったから転生前の話になるけど、
基本的に廃屋以外どの狩場でもかける。が、WIZの立ち回りが上手いなと思ったら省いてた

699 名前:(○口○*)さん 投稿日:07/03/24 10:50 ID:uFLScgsL0
>>694
> 単体の本くらいナナメFWで剥がせないとか雑魚すぎだし。
> できないなら別になすってくれてもいいけど

ご存知かと思うが、本はすれ違っただけで容易にタゲが移るので、
ナナメFWなど使わずプリになすりつけた方が、早いし狩りのテンポも
保てる場合が多い。と考えるWizもいる。
本をナナメFWで剥がす剥がさないは、Wizの腕の差というよりも、考え方の
差によるということを認識していただきたい。
(どちらの考え方が優れているのかは状況によって違ってくる)

いつもなら、こういう考え方もあるんだなぁと心に留め置いて終わりにするところだが、
「雑魚すぎ」「頭がおかしい」という言葉が引っかかったので書き込んだ。
城の場合、キリエがいらないというのは個人的には同意。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 10:56 ID:G+Fq3A4j0
FWでサフラ消しちゃったら申し訳ないじゃない?

wizプリペアでFW使ったこと無いなぁ。使ったのは数回行った廃屋の時だけだ。
相方プリがペアでFW使うな!なすれ!って人だったし、擦って擦れるならその方がいい。
ペアで使わないから雑魚って言いようもあんまりだな。

転生前素wiz素プリ時にキリエが欲しかった場合って、CADの塩酸対策と
旧配置火山1で自分が先行するときだけだった。
本部屋はお互いの位置取りをしっかりすればSG後の自然融解は全部プリに行くし。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 11:21 ID:9rIXxnXF0
アスムもキリエも無くていいよ
生体タナAD行かない限りはアスムキリエなんて不要
ADはPKされる可能性が怖いからアスム必須

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 12:14 ID:eWCFXoax0
>>694
両方俺の書き込みなのになんで後半で言葉遣い変わってんだよw
何か逆鱗に触れることでも言ったのかね。

>キリエかけてフェン持ち替え成功させるより
>サフラかけてフェンつけっぱなしで詠唱してもらったほうが早いですよ。
キリエとサフラかけてフェン持ち替え成功させるのが一番早い。
ただ、サフラの邪魔になるようなキリエをするならば要らない。
それは689でも書いてる。

>全部事後にヒールでこと足りる事例ばかり。
ダメージうけてもあとで数回ヒールすりゃいいでしょ、ってんなら
過剰精練もレイドカードも要らないことになるよね。
ヒールの手間省けるならそれに越したことはない。

>まずペアでEC使ったくらいでSP切らすとかありえないし。
「SP切れるからキリエやってくれ」なんて一言も言ってない。
ECの耐久力を少しでも伸ばすためにキリエがあると便利、ってこと。
少ししかタゲ移らないのだからそのときの被害くらい最小限に抑えられる。
それと、ECの要・不要論は論点が違うので省く。

>単体の本くらいナナメFWで剥がせないとか雑魚すぎだし。
事前サフラを消してまでFWするのも「無駄」だと思うけど違うかな?
それにPTだとよっぽどのことがないとFW使わないWizも多いよ。
単体の本くらい魔法なんて使わないで歩いてなするって考えだけど、
それだけで雑魚扱いってどうなんだ。

俺はどっちの書き込みにも
「絶対キリエしてくれ」とは全く書いてない。
あったらあったでこういう役立て方があるんだよ、ということ。
これが大前提。
何度も書くようだけど、無理してキリエするようなら要らない。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 12:20 ID:eWCFXoax0
話変わるが、キリエが「ないほうがいい」って場合があるな。

SG詠唱開始しようとしたときにキリエでモーションが出て
フェン持ちっぱなしの詠唱で開始されてしまう。
そのときばかりはキリエないほうがいいや。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 13:01 ID:37CvRWO4O
キリエの用不要ってよりは、
>>694みたいに情緒不安定で人を見下したがるプリが要らないかな。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 13:16 ID:F2jWJ2PG0
>>704
ハゲドウ
他人を雑魚過ぎという奴ほど、他から雑魚と思われてるのに気が付かない件

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 13:23 ID:r052kvbY0
リアル負け組だから、ネットでしか他人を馬鹿にできないんだよ

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 14:10 ID:RpJ7Ua6w0
おいおい、マジスレらしくないぜ。KOOLにな。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 14:20 ID:XPS0qn1W0
あえてキリエ不要とするなら、WBの被弾ムリヤリキャンセルとか?



被弾モーションを見たいM

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 14:21 ID:LdmAp7vg0
支援プリって、wizとはちょっと違うスタンスでの効率厨が多いからなあ。
稼げないのは全部他人のせいだし。
プリが何言ってもあんま気にしない方がいいかと。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 14:22 ID:XPS0qn1W0
どんなに頑張ったって、Wiz側ではキリエは使えないからなぁ
アタッカー側からのヒーラー&バッファ側への意見なんて
あって無いようなものだね。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 15:28 ID:wPCqOAtB0
>>694
引き剥がしでFWはサフラくれないor持ってない人とペアする時以外は余りやらないなw
サフラ貰えてるならタゲ移してSG撃つか、手間どりそうならそのまま背負って撃ってる

>>703
キリエというか、スキルモーションが邪魔になるって事かな?
マニピでならたまにあるからそれなら分かるんだがw
まぁこれは使うタイミングの問題だよね、違ってたらすまん('A`;)

自分は効率あんま気にしないから貰えるなら素直に嬉しいスキルだと思ってる
フェン付け替えがしやすくなるのも張り付かれた時や弓横沸きなんかを考えると勿論嬉しいが
タゲが移し易くなる、ノックバックスキルで飛ばされづらくなる、即死スキルで死にづらくなる
プリがタゲこぼしても対応し易くなる、プリの視界外のMobをもってきて移す際安定性が増す
等、素プリとのペア狩りならメリットは思いつくがデメリットは思いつかない

勿論効率追求するならキリエかける手間を省いてさっさと次にいったほうが良いのも分かるし
Dexが低くてかけるのにいちいち時間かかるとかなら無理にかける必要も無いだろう
結局は中の人と場所次第って事なんだろうな、用不要論と関係無くてすまない
結局何が言いたかったのかって言うと、貰えるなら俺は嬉しいヽ('A`*)ノ

関係無いけどいつも長文になってしまう、長文失礼('A`)ノ

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 15:32 ID:ipRdSEKI0
まあなんだ。>694は大変よい釣りでした。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 16:09 ID:5VlyoFgxO
若干話がズレるが、
DEX低くても毎回キリエしてくれる方が丁寧な支援してくれている印象はあるかな

多少効率落としても死なせたくないって思ってくれている感じ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 16:17 ID:HFJ9yYV/0
ガンガン進みたい俺はキリエもアスムもそれこそマニピも低DEXならいらねぇ
火山や廃屋しか行かないからだけどな・・・

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 16:28 ID:8KbUpXsj0
あまり経験値見ないけど・・・
理論的にはキリエ掛ける分だけ効率落ちてるんだろうけど
そんな気になるほど時給落ちたことはないなあ。
そもそも

・がっつり稼ぎたい、あれこれ面倒くさいことしたいときはソロ
・死にたくない、手抜きしたいときはプリペア

こんな感じに捉えてるから、「キリエの有無も、プリさんにお任せ」って感じ。
キリエあると気持ち的には嬉しいが、無くても全く問題ない。>>711,713に近いのかも。
全力キリエ派〜マグニすらしない派まで、色んなプリさんと組んで、それにひっそり合わせるのが
臨時の楽しみでもあるからね。

でも、「キリエ欲しいですか?」と聞かれたら、場所にもよるけど「MH突入前だけお願いします」って言うかな。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 16:58 ID:kikPreuNO
キリエもアスムもマニピもいらねぇ
サフラもブレスも速度もいらねぇ
下半身を突き出しな
そう 下半身さえあればいい
下半身さえあればいい
下半身さえあればいい

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 17:45 ID:yfwKdZC30
WIZへのキリエなんてプリの自己満足。
妙な自己犠牲精神を発揮してプリ自身が死んで結局PTに迷惑かけるタイプ。

自分はプリもWIZも持ってるけど他の支援が全部かかってて、
WIZが詠唱中に他にやることないときだけかける。

進行を止めてのキリエはしないし、してもらいたくない。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 18:06 ID:Jj6Via4U0
人 そ れ ぞ れ

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 18:10 ID:Y8iD51iw0
下半身さえあればいい!!
程度の低い議論してんとSATSUGAIすんぞ!!!

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 18:58 ID:yfwKdZC30
人それぞれとか下半身とかって
それ言ったらマジスレいらない。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 19:01 ID:Jj6Via4U0
キリエ欲しい人もいれば、さっさと歩いてほしい人もいるのは当たり前だろ・・・

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 19:10 ID:8KbUpXsj0
>>721
そりゃそうだけど
「一般解を決めよう!」って話じゃなくて、アンケートじゃないの?これ

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 19:35 ID:5zYQwEab0
その場で話合えよ

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 19:59 ID:kikPreuNO
ファック!
オレはクレイジーでイカしたイムポが欲しいんだ!!

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 20:01 ID:bkSLiZgB0
「俺の本当の強さが邪魔されるので支援嫌い」という持論の人を思い出した

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 20:20 ID:87lKwypM0
今日のまとめ。
 『全てはプリ様の望むがままにっ!』


かと、思ったが、ここはあえて最適解を探求する流れか。
ささ、続きをどうぞ!

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 20:22 ID:mgqMnHkl0
>>90
そのまま現実世界にいることをオススメする

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 20:54 ID:L0a+GRZG0
やぁドクってレベルじゃねーぞ!

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 20:57 ID:zDUDz2sP0
いったい何時の時代の現実世界なんだろう

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 21:06 ID:ctjAXzMJ0
プリのDEXとVIT次第だとおもうんだ。
DEX1 VIT-INTカンストプリやってたときは、
城2の右下ドル部屋いくときだけ自分にキリエして、
プリはインコースから進入。Wizはアウトコースから進入。
Wizには本当に間が空いたときしかしなかったし、
自分がWizの時にも必要だとは感じなかった。

でも、DEXカンストに近いプリなら、SGでてるorこれから出ようとしてて、
氷割る必要がないときに掛けなおしはありかとおもう。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 22:30 ID:Y8iD51iw0
詠唱のないウィンドウォークLv10(未実装)をお買い求めください
           _、_
      _、_   ( く_,` )  貴方のそばにいつも癌呆
    ( ,_ノ` ) /ヽ∽/⌒i   料理(大)で更なる満足を
   /ヽ∽/ \  ∨ | |
  /   .V/ ̄ ̄ ̄ ̄/| |
__(__ニつ/  癌呆  /__| |____
    \/____/ (u ⊃

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 23:04 ID:5zYQwEab0
組む奴と狩場考慮して話合えばいいだけじゃないのか?

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 23:18 ID:87lKwypM0
その話し合いが迅速に済むように、今のうちにネタ出ししてんじゃね?

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 23:18 ID:BgeqMyes0
なんでこんなに荒れてるだ
狩り行く前に有りか無しかきめればいいだけじゃん
効率がたいして変わるわけでもないし、どっちもメリットとデメリット
があるんだから話で決めろよ

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 23:26 ID:eWCFXoax0
これって荒れてるの?

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/24 23:46 ID:XPS0qn1W0
いや、全然。
そのプリさんとどれだけ親密になれるか?とかそこまで行ったら凄いが。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 00:35 ID:cC6IAtZy0
メリットデメリットを語り合ってて、見てる側としては有意義に思えるんだが(・ω・`

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 00:39 ID:uXfaAh1X0
>>730
ちょっと話がそれてWizキリエじゃなくてプリキリエの話だが
DEX1プリでも廃屋ならそこそこ有効だと思う
余裕で耐えられる数なのに捕まって動けなくなる事があるからなぁ
キリエ無しだと耐久力の高さを少し無駄にしてる様な気がする

廃VITのおかげで戦闘中のヒールがほぼ必要ないから
サフラ→即キリエフェンでSGディレイが終わる頃にはフリーになれる
マグニになるとサフラのディレイがきつくなるから
前回戦闘時にキリエ→常時サフラ→マグニフェン(SG合図)→WizSGとかする
タコ殴り時のフェン付け替えも気軽に練習できてWiz技術の向上にも繋がる
(Wizで付け替えに慣れてるからフェン支援も楽々こなせるのかもしれないが)

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 00:57 ID:aMVSy1qg0
アコプリスレではとっくに過ぎた話題なのにマジスレは熱心だなw

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 01:19 ID:9LrtOdjU0
DEX素WIZでペノ狩ってるんだがクロック服の購入を考えてる。
WIZとペアするプリがかなり有効に使えるとか噂に聞くんだがどうだろう?
デメリットとしてはペノの毒属性攻撃、リアーの暗闇(異常自体は目隠しで防げるが)を喰らってしまう点…
持ってる人居たら体感で効果どんなもんか教えてください

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 01:45 ID:rUGAs11a0
>740
あれはAGLv3状態をON/OFFするだけだから、常時装備しちゃいけない。
クロック服装着⇒被弾AG発動⇒即メイン鎧持ち替え ってやる必要がある。

ちなみに、Wizでの使用感はすごく・・・微妙です・・・。
立ち位置をこまめに調整しなきゃいけないWiz向きの装備じゃない。

ダメを無効化すると一定時間硬直してしまうデメリットがあるので、
殴られる⇒無効化⇒歩けないと悪循環に陥り、プリにタゲを移す阻害にしかならない。
大人しくニュマ⇒ハイドしてできるだけプリに押し付ける方が利口。
ペノ池でソロしたいんです(>_<) とかなら知らん。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 02:08 ID:5e8o7gOg0
AG服着るんだから、ソロじゃない?
ペアなら、プパなり毒なり着て、ヒール貰えばいいじゃん・・・

クロック服は経験無いけど、石化ロンコ作った@90台WBWiz
プパの方がマシ、というかプパ無いと抱えられる数が減る。
遠距離攻撃だから石化率低いし。使い道ゼロ。

プパ・蛙・属性鎧以外の鎧カードを有効に使える狩場ってどこだろう。
アンソニはアインで使ってるんだけど。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 02:22 ID:IS921f0F0
ちょうどアンソニc買って何にさそうか迷ってた私に
タイムリーな話題をありがとう。

>>742
アンソニもやっぱりロンコですか?
+7?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 02:27 ID:7Ovuz1wj0
ロンコ地味に重いし
着替えが最低1着は必要っていう用途にはあまり向かないと思う。
ましてや他の着替えもロンコなら重量圧迫しまくりだし、アイン2は重量厳しいし。

一番いいのは+7フォマルだろうけど
普通に+4,+5ぐらいのフォマルか+7メントルとかでいいんじゃないかね

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 02:29 ID:YNv7HE0C0
プリで敵に囲まれながら装備してもAG出るまで結構時間かかるのに、WIZなんかが装備してもほとんど発動してくれないよ

746 名前:742 投稿日:07/03/25 02:45 ID:5e8o7gOg0
>>744
自分は+7メントルに挿した<アンソニC
+8闇メントルと持ち替えする際に、SC1個にしたかったから。
(SC1個派か2個派は、フェンアクセにしても人それぞれ考え方がある。自分は1個派なだけ)

レアCだからフォマルに挿したい気持ちもあったけど
闇をフォマルに作り直すとして、DEFは +7フォマル≧+8メントル≧+6フォマル
+7フォマルは流石に高い・・・アンソニ挿す分のフォマルも用意しなくちゃいけないし

ロンコは重いからお勧めしない
どうせ被弾したらすぐテレポ発動するし、資産価値・処分を考えないなら
軽量化突き詰めてコットンとかでもいいような気もする
(実際、中古の+4アンソニコットン売ってる露店もあった)

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 02:48 ID:9LrtOdjU0
書き忘れたけどソロです
狩り方は運剣フェン持ってWB4ヒールヒールヒールですね

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 03:47 ID:G5nAGaXt0
AG鎧止めときな。悪いこと言わんから
AGが出ると出てる最中はWBもFWもSGもダメが消える。
運が悪いとWB1回でペノが死ななくなる。

運剣と月光剣持ち替えでEC30%ライン維持しつつ
戦闘後ヒールとか安い回復財食うとかで対応しとけ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 04:18 ID:9LrtOdjU0
バッシュが撃てなくなるとかは知ってましたが
設置系のスキルまでダメ消えるんですか(´・ω・`)
AGはTOMかぁ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 04:28 ID:QE0ZFxSC0
Gvでプロボ対策に+7ドルコットン作ろうかと思うんですが
このスレに使っている人いますか?

レザーお使いの方も、使用感を聞かせて欲しいです。
鯖は古鯖で、中規模同盟です。
まれに粘着される程度ですが、粘着されるとほとんど何も出来ないです。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 04:36 ID:FhX6tKbt0
シルクでない理由は?持ち替えに問題が?

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 04:40 ID:Zzu9VLZ50
いらなくなった時売りやすいからじゃない

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 06:02 ID:AU35RP2Z0
捌きやすさってjシルク>jコットン
だと思うんだけど、コットンが+7だとなおさら

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 06:16 ID:TM0bp0qg0
盗作ローグがヒール覚えるときシルクだと装備できないからじゃね?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 06:20 ID:AU35RP2Z0
>>754
そのためにローグが+7のjコットン用意するかっていうとそうでもないかと
不要になったとき750がいくらで売るつもりか次第だけどね。

でも+7jコットンがどこか狩場で使えるって場合ならまた別かな

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 06:22 ID:uXfaAh1X0
ドルコットンは盗作用っぽいイメージがある
アサ、弓系はシフクロかタイツに挿すか用意しない事も多い
ドルを使う機会の多い騎士系なら突入を考えてシルクにするし
捌きやすさなら尚更シルクだと思う

>>750
Gv時、ドルシルクはいつも持ち歩いている
プロボでなくSpBされる事も多くなってきたけどな・・・
ドルはアンフロ壊された時の予備
EP付与Sbr、インベ粘着、FW踏み潰し
ジーク併用時の凍結対策にも使えるという事を忘れないように

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 12:42 ID:t+kKgVRq0
>>750
自分はMdef+10ついてて軽めだからシルクだけど、コットン、レザー、アドベ辺りなら使用感に大差は無いと思うよ
重量かDefどっちか取れば良いと思う、捌くまで考えるならシルクが売り安いとは思うけどね
Wizに限らずGvするならjは持っておいて損は無いと思うけど、粘着対策なら状態異常鎧cとかどうだろう?
cがもうかなり安くなってると思うから、適当な物に挿して試せると思うよ
オススメは 睡眠、石化、粘着から逃げる時間確保するだけならスタンも悪くないかもしれない、試した事ないが
まぁ確立20~30%だから、過信出来ないけどね、スタンしてどうしようも無い時とか悪あがきして着替えてるw

>>756
自分もjシルクいつも持ち歩いてるな、使用用途も大体同じw
後自分はマジ系近づいてきたらj着てる、石化つらい('A`;)

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 13:35 ID:Rkd7eYA60
>>747
既に着てるかもしれないけど、俺は毒鎧きてやってたよ。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 15:14 ID:I/7PkpcM0
>>747
関係ないけど、同じ狩り方してる人がほかにもいるんだなあ。
こっちはAGIだけど、ふぉつん+ヨーヨーロザリオにQM使ってソロWB狩りしてると
だいたいビックリエモ出される。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 15:55 ID:aMVSy1qg0
ロリ服でもいいかと思ったけど属性攻撃復活したら微妙か・・・

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 16:46 ID:WP1z9lnj0
ところでこの+10DフィッシャーDインベナムロッドを見てくれ

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 17:25 ID:aMVSy1qg0
すごく…画面が揺れます…

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 19:18 ID:GLR54qWd0
最近生体3ソロにはまってる廃Wizです。
狩りかたは階段固定で、即沸きカトリなど相手にすることが多いのですが、
セシルを上手く飛ばす方法はないでしょうか?

MSをキラキラでとれば、角に中心を設置して運よければセシルとぶのかな?
とか考えたり、斜線通ってないとダメとおらないのかな?
など迷ってるので情報よろしくお願いします。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 19:40 ID:aMVSy1qg0
前スレを「セシル」で検索するべき

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 20:36 ID:ghusacZe0
「貧乳」で検索するべき

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 21:33 ID:pMSngeu50
>>759
そんなに珍しくないんじゃね?
うちの鯖にはそれで光った人もいる

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/25 21:43 ID:6zoEHctv0
>>740
ペノ池用ならAG服より呪い反射服の方が使えると思う(自分の場合はDレイス服)。
呪いは1回しかかかってくれないけど殲滅時間が短いから無問題。発動する割合は4,5匹に1回くらいかな。
水場からちょい遠いペノを寄せるって時に発動すると微妙に面倒だけどね。

768 名前:750 投稿日:07/03/26 00:07 ID:lzxQnmqF0
お答えくださったみなさん、ありがとうございます。
シルクでなくコットンなのは重量が厳しいためです。プロボだけのために
30使うのは・・・と思いました。


ソウルバーンは対策不能でしょうか?
矢筒や菓子包みで50%↑↓を調節するしか思いつきません。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 00:14 ID:qRwrQNvX0
人それぞれも下半身もいいけど
わたしは恋人と二人でゴロゴロしてるのが好き。
Roやるのも好き。
強いて言うと、全部好き。
もちろんおまいらもなっ(゚Д゚)

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 00:18 ID:zX44sI2k0
>>768
HP増やしておけば、瀕死にはなるけどまず死なない

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 00:49 ID:oSyFiNAS0
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=  _,,..,,,,_
-=   / /⌒\.\ ||  ||   ./ ・ω・ヽ
  / /    > ) ||   ||   l      l >>769
 / /     / /_||_ ||  `'ー---‐´.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 01:00 ID:tZPSEN7k0
バーンはMDEF装備にしたら死なないよ
教授見えたらMDEF装備が安全

高級サンダルに期待大ですよ、奥さん

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 01:52 ID:zX44sI2k0
シルクとマタと鯖杖ありゃ大体死なんね
ソウルドレインでもない限りは

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 01:54 ID:532SXQf/0
教授たんからソウルドレインされたら一発でイってしまう

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 07:51 ID:6RIGRXpk0
味方の教授からSP貰うとき(Wiz以外で)
♂教授のエナジーが流れ込んでくるのだと考えたらちょっと気持ち悪くなった

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 09:43 ID:wMwJpQnf0
俺今度から教授は♀限定で募集するわ

777 名前:750 投稿日:07/03/26 12:19 ID:lzxQnmqF0
Mdef20確保すれば死なないようでした。ありがとうございます。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 14:35 ID:lAUxXbbV0
オルレアンの手袋ってsついてるんだな
素Dex99+Job補正9+矢リンゴ3+ロッカヴァル鎧2+QDロッドorDD鯖杖4+ニンブルオルレアンの手袋2個で10
これで127、Dex+10料理で137、憂鬱な箱orアノリアンcの集中Lv1で+3して140
自力無詠唱はアモンラーcあっても後9足りないが、上記装備にブレス貰えば一応ゴスペル無し150いけるんだな
ロッカヴァル鎧は流石に勿体無いが、素Vit36以上あれば監視cでもいけるか、あんま居なさそうだがw
とはいえ、鎧cの使用が前提な時点でGvでは使いづらいな、アモンラーcあればヴァル鎧で自由になるが
まぁゴスペル居るなら素直にゴスペル貰っとくべきか、Int跳ね上がるし、料理前提である程度装備自由になるし

ここまで書いてから気づいたがそういやブレススクロールなんて物があるんだったな、一応自力かΣ('A`)

既出だったらすまない('A`)ノ

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 14:45 ID:uBlPjjQL0
吐夢乙

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 14:52 ID:j5JWvHYI0
ついにMDEF中段が実装される模様

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 15:05 ID:zX44sI2k0
別に無詠唱でなくても結構無理に通せるもんだよ

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 15:06 ID:zX44sI2k0
250 :(^ー^*)ノ〜さん :07/03/26 14:29 ID:iOJ5Fvoo0
★ひよこちゃん(『動く』頭装備第2弾!頭の上で跳ねます!!)
【位置】 上段 【DEF】 1 【MDEF】 0 【スロット】0 【精錬】 不可
【装備レベル】 10 【重量】 10 【ステータス】Luk+2、MHP+50、MSP+50
【特殊効果】人間型と動物型への耐性+3%・ダブルアタックLv2が発動。(全ての武器)
【装備】 全職業 【破損】 する  

★赤いメガネ
【位置】 中段 【DEF】 1 【MDEF】 5 【スロット】 0 【精錬】 不可
【装備レベル】 10 【重量】 10 【ステータス】 なし
【特殊効果】 なし 【装備】 全職業 【破損】-

★ペコペコのヘアバンド
【位置】 上段 【DEF】 3 【MDEF】 0 【スロット】 0 【精錬】 可
【装備レベル】 70 【重量】 10 【ステータス】なし
【特殊効果】 移動速度50%アップ・ASPD-10%・詠唱時間が25%長くなる
【装備】 全職業【破損】 する

★風車のかんざし
【位置】 上段 【DEF】 2 【MDEF】0 【スロット】 1 【精錬】 不可
【装備レベル】 30 【重量】 30 【ステータス】AGI+2
【特殊効果】 なし 【装備】 全職業 【破損】 する

★魔法のやかん
【位置】 上段 【DEF】 4 【MDEF】 0 【スロット】 0 【精錬】 可
【装備レベル】 30 【重量】 60 【ステータス】 なし
【特殊効果】・3%確率でデリュージLv2がオートスペルで発動する。(ジェムストーン不要)
・3%確率でウォーターボールLv3がオートスペルで発動する。
【装備】 全職業 【破損】 する

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 15:18 ID:/7rfg5e10
オートスペルでデリュージはおもらs

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 15:26 ID:uBlPjjQL0
移動用にペコペコは便利そうだけど、
リアルマネー1万円以上出してまでほしいとは思わないなあ

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 15:33 ID:tFG4Pp1N0
もういっそのこと中段にスロットあけちゃえばよかったのにwwwwwwwwwww

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 16:44 ID:Q2wvmo/i0
赤メガネテラツヨスwwwww

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 17:32 ID:AN1ss2cf0
やばいな・・・このままじゃ魔法の絨毯は公式RMTアイテムで実装されてしまうかもしらん

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 17:35 ID:gcgHkT3k0
魔法のホウキのほうがいいなぁ

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 18:39 ID:l/athzn80
// -------------- タイ 3月キャッシュアイテム --------------
13538 メテオストームスクロール箱
13539 ストームガストスクロール箱
13540 ロードオブヴァーミリオンスクロール箱

こんなん日鯖に来たらどうするよ
他の課金スクロールを見るに多分無詠唱/(^o^)\

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 18:41 ID:HxArqPkU0
狩りで常用していくと破産すると思うので大丈夫

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 18:48 ID:zX44sI2k0
メテオスクロールとかほんとしょうもないな

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 18:48 ID:REJWpTeu0
常時移動速度増加してたら違った戦い方もみえてくるぜ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 18:54 ID:rkq9fQkm0
狩りで常用するなら馬鹿みたいに金かかるからいいんだが
問題なのはGvだと思うんだが。
そこそこの耐久力とINTがある、廃プリやSbrアサクロが走り抜けて
スクロール無詠唱SGができるんだぜ?
後クリエもINTあるから、ADS打ちながら無詠唱スクロールSGもまくというトンデモキャラが誕生する。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 18:59 ID:zX44sI2k0
なるほどそいつぁ鬼だ
でも杖なしだったりINT126程度の素SGならWizでも耐えられるぞ
WizはそもそもLPで保護されてるし

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 19:02 ID:vMWueawz0
廃プリはDEXの都合上VITが高いとINTも低いさ
SBrアサクロ ADSクリエ GXパラくらいか?十分すぎるが

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 19:15 ID:eVCtvfVB0
タイは公式エミュ鯖だから心配すんな

とも言えないな最近

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 19:30 ID:V9BoEanL0
ペコのHB使えばまた最長詠唱時間が伸びそうだな

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 19:36 ID:zX44sI2k0
詠唱2倍のカトリカードにゃ敵わん

799 名前:467 投稿日:07/03/26 20:00 ID:v7ecSHDX0
ホワイトスミスカードの名称 オブホルグレンにわろたwwww

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 20:48 ID:ehN/jVZK0
ユーザーの作り出したネタを開発側がパクってるだけという

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 22:01 ID:mdWcL9hH0
> WizはそもそもLPで保護されてるし
そこでヤカン水場で剥がし…

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 22:39 ID:CjmcP64R0
今テンプレサイト見てるんですが、女ノービスと結婚するとintが+1になるって本当ですか?

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 22:54 ID:tFG4Pp1N0
>>802
尽くします使ったときに一定確率でAll+1

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/26 23:45 ID:zX44sI2k0
>>801
水場で剥がせるのはLPをだした本人だけ

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 00:50 ID:ujPeUS2/0
エリュダイト中段持ってる人も、無詠唱で突入するときなんかは赤眼鏡がいいかもな

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 01:17 ID:0e6ImZTG0
自分もGvの物理対策に睡眠鎧作ろうと思ってるんだが
刺す服は何がいいと思う?
テンプレ的にはシルクらしいけど
jシルク、水シルクとか持ってると着替え速度が格段に遅くなるよな・・・
物理攻撃対策だしDEF高めで捌きやすい、メントル辺りがいいと思うんだが
スレ住人の意見きぼん

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 01:23 ID:ujPeUS2/0
フォマル

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 01:25 ID:X8zdX8xb0
過剰メントルor+4フォマルは?

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 01:35 ID:GY2ak4Bt0
cが安くなってたからとりあえず試そうと思って、睡眠コットンと石化レザーとスタンアドベ作った
でそのまま使ってる、痛いのは距離離すか隠れるかSWで防ぐの優先するほうが多いから、Defあんま気にしてないな
Aspd高いのに通常攻撃で張り付かれた時に着替えるくらい

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 14:02 ID:UTUKRCbp0
なんでマジ系列ってこんなに重力に嫌われていますかね

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 14:14 ID:+zAzOWOa0
トールってHiWizがダメージソースになりえる場所なんだろうか
なんか火の鳥が滅茶苦茶強いって話だが

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 14:19 ID:nz3LgJWe0
俺はマジ系に杖に攻撃系カードが乗る頃には、本当にROは終わるかなと思ってたんだが…
それでも追いつけないね、もう(ノ∀`)

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 14:22 ID:v0WkHO5g0
SP回復薬さえなければ

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 14:24 ID:Tv2QHO/I0
>>811
火属性だが強い敵はMDEF馬鹿ばかり。
でもDEFは低い。
つまり・・・

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 14:29 ID:+zAzOWOa0
>>814
DEF低いのか、未実装wikiには除算DEF/MDEFが書いてないからわからなかったぜ
ラヘルは結構狩れそうだが、折角だから経験値単価20kとかの敵を狩ってみたいもんだ。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 14:32 ID:nz3LgJWe0
>>814
MC連打で画面大揺れ。
え?違う??

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 14:36 ID:+pbV807L0
トールはダメだぜ・・・敵のATKが10k超えてるからな
触れたら一撃即死なのにAspdは最近の例にもれなく超速でSWも期待できず
イフリートに蹂躙されてる動画を見たがまともに壁できるのは金剛くらいってな感じ

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 14:39 ID:3MCURMw/0
マジスレテンプレにあるBOSS狩のところについて質問です
まずドレイクの項について
>ペノメナ・ヒドラ・パイレーツスケルトンなどを抱えてWB連打。枝を常備するとなお良し。
と書いてあるのですが、枝を常備する理由は何故でしょうか
教えていただければ嬉しいです

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 14:40 ID:+zAzOWOa0
トールのMOB配置が分かれば・・・
下層でインプ辺りを相手にすれば何とかなるかと思ったけどダメか
氷で我慢か。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 14:44 ID:CeU/Kq/n0
昨日の今日で、パックと別に新課金アイテムでやばいのでるな。。。
http://www.mmobbs.com/uploader/files/2353.jpg
矢りんごR:Dex+4
イヤリングR:Int+3
妖精の耳R:Int+1

Wizに使えそうなのだとこの辺か。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 14:45 ID:Rm9ytoVQ0
>>818
その一文がすべてなのだが。何故ペノヒドラ海賊骨を抱えるのか分かってないのか?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 14:47 ID:tjv1CVdv0
そしてもう一年も経って新鮮味のなくなった頃にだぶるあーるとか出るのか
オートバイじゃないっての

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 14:48 ID:g7aFCA1q0
マジで実装されたらRO引退だな
ちょうどウェブマネーも今月使い切ったところだし潮時か

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 14:52 ID:6LZZ2nWH0
ちょっと前の流れ見て始めたペノ狩りTANOSIIIIIIIII

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 14:53 ID:nz3LgJWe0
しかし、実装されても全く強くなった気がしないんだろうな、と思うのは
俺がヘタレだからなんだろうな。うん。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 15:04 ID:3MCURMw/0
>>821
モーションキャンセル(名前あってるかな?)くらいしか思いつかない
…それだけのために倒せないような敵も出るような枝を使用するのかな?

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 15:05 ID:tYo+89pr0
狩り場からソロWizを追い出そうキャンペーン
用意するもの・・・忍者
1.火炎陣を設置
2.敵に当てて火炎陣を欠けさせる
3.その状態でWizがFWを使うまで待機
4.2枚目の火炎陣を設置
5.m9(^Д^)プギャー
Wizが忍者の画面外にいても有効。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 15:08 ID:3MCURMw/0
>>827
マイスパノビも多大な被害こうむるから勘弁
WIZよりFWの依存性高いからマジきつい

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 15:09 ID:PEfZVI/70
アイテム以外思いつかないorできないのか
さすが癌だな。

然しエルダ中段売ったばかりの俺にはタイムリーな妖精耳w
価格に依るが。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 15:20 ID:ujPeUS2/0
妖精の耳RがINT1なのを考えるとエルダ中段の上位互換は現れなさそうだ

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 15:36 ID:ujPeUS2/0
ところで、矢リンゴR使うとまた無詠唱が楽になるな…
もうゴスペル無しでいける数値だろ確か

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 15:42 ID:v0OeRZG40
まだアモンやらロッカヴァルやらのTOM装備が必要じゃね?
めんどくさいから計算しないが。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 16:01 ID:ujPeUS2/0
素DEX
 99
Job補正
 9
矢リンゴR
 4
DD鯖杖
 4
ニンブルオルレアン手袋
 5*2
DEX10料理
 10
ブレス
 10
集中力向上Lv1
 4

鎧も自由で臨戦も使わずゴス無し無詠唱\(^o^)/
ブレススクロールがあればソロでも可能になった

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 16:02 ID:ujPeUS2/0
DD鯖杖じゃないなただのD鯖杖
まぁDEX4に変わりはないが

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 16:05 ID:7J9Co+iUO
もう狩場でやりたい放題じゃねーかwwwwwwwww

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 16:06 ID:Tv2QHO/I0
>>831
いけるがまだ実用とは呼べないな。
ロッカやらヴァルやらラーはできるようになったとしても装備的につけると弱くなるから。
耐性を維持したまま単独無詠唱できるようになるには
DEX99+補正9+ニングロ*2(8)+DEX鯖(4)+ブレス(10)+料理(10)=140
臨戦態勢(5)+鋭い視線(5)で150。
この臨戦と視線分をカバーできるようにならないと趣味の域を出ない。
鎧は風アンフロで、靴はマタヴァル靴とかマタシューズつけておきたいところだからな。
憂鬱使うにしても、@7ぐらいはどこかで上げないと単独無詠唱は微妙。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 16:07 ID:610seNvl0
オルレアンが実装される頃って、何年後の話だ?

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 16:10 ID:ujPeUS2/0
>>837
ヴァルセットやスロエンチャの発表あったときも似たようなレスを見たな。
なんだかんだ言ってていずれは来るもんだ…。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 16:14 ID:Tv2QHO/I0
肝心の頭の矢リンゴを忘れていたとです。orz

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 16:14 ID:610seNvl0
そりゃいつかは来るだろう。

今「ソロでも可能になった」わけじゃないって事

841 名前:806 投稿日:07/03/27 17:01 ID:0e6ImZTG0
>>807-808
やっぱその辺かねー、サンクス

>>809
スタンはVITで耐性だからネタだと思ったんだがw
リビオcなら自力で出したのがある('A`)

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 17:05 ID:EMey6seM0
自力無詠唱とは言うけど、140台+適度な性能のブラギがあれば充分だよ。
と、課金料理全開でGvしてる友人を見てておもふ。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 17:15 ID:tegxgDcw0
ソロで無詠唱可能ってところからどうしてブラギの話になるのかね

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 17:22 ID:+zAzOWOa0
はい新課金アイテムはクジの景品でしたー

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 18:23 ID:OnK76Pz10
新課金強化装備はクジの景品な上にレンタル期間は一週間とか。もうあほかと。
装備すること自体が最早TOMだな。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 18:42 ID:0CQHHB3M0
実時間で7日間じゃなくて
実稼動(接続)時間ならいいんだけど。
そんなことあるわけないかorz

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 19:18 ID:8PR+7c6/0
Q  強化装備系のスペシャルアイテムはゲームからログアウトをしている間は使用可能期間は経過しませんか?

A 強化装備系のスペシャルアイテムは箱を開けたと同時に使用期限が決まります。
使用可能期間はゲームへのログインの有無に関わらず変わりません。 予めご了承ください。


公式Q&Aより

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 19:36 ID:Akm8wK280
購買能力とプレイ密度を両立できる身分にならないと無理だなw

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 19:45 ID:twbRuWNE0
魔法職にとって不要な糞アイテムを引いても、
販売や交換ができないうえに7日で終了ってwwww斜め上すぎる

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 20:00 ID:LVt+RsaB0
この展開、なにかデジャヴを感じると思ったらパチスレのどっかで見たレスだ。
店長曰く「客はお前らが思っている以上に馬鹿だと思え」

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 20:02 ID:tJcWzhHZ0
誰か、ポールアクスRの箱を開けてみてくれ

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 20:25 ID:8PR+7c6/0
>>851
罠過ぎる

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 20:55 ID:pnvl7fYM0
ポール1本の重量が480。箱開けると3本持つことになる。もちろん移動不可。
重量が1440となり大抵のwizはポール箱開けただけで50%オーバー。7日間wizを動かすことができなくなります。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 20:57 ID:A/H5/ulO0
つまり月光剣が輝く!!!!



月光剣R

( ゚Д゚ )

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 21:09 ID:BNlcJHDm0
重量が90%を超えました

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 21:11 ID:RHxeFxaM0
え、箱あけたら同じ装備が3個出るのか?

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 21:21 ID:aqr2jhT60
90%越えると動けなくなるのか・・・知らなかった

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 21:49 ID:7dVINHQc0
>>850
ネタでなく本当に騙される馬鹿がいるから
癌も調子乗るんだろうな・・・

>>853
kwsk、つか意味がわからん
7日制限の3つ持ってどーなるの?w

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 22:10 ID:19UynOyx0
倉庫移動はできるだろ?

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 22:19 ID:ujPeUS2/0
取引不可のアイテムだから期限が来るまでポール持ちっぱなしになるのではと言ってるんだろう

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 22:35 ID:QIRA+ayx0
強化装備系のスペシャルアイテムでは、以下の操作を行うことができません。

・地面に捨てる
・他のキャラクターとの取り引きウィンドウによる受け渡し
・カートへの移動・露店開設
・NPCへの売却
・精錬
・アイテム合成
・倉庫への移動(箱の状態の場合のみ移動可能)

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 22:49 ID:19UynOyx0
つまり一度あけると7日は転生できないんだな?

確信犯からの苦情必至だろwwww

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 23:16 ID:58XIYpTg0
これほどアホな仕様も珍しいwwwwwwwwwwwww
アホだアホだと思ってたけどこれほどアホとは思わなかったよ癌呆wwwwwwwwwwww

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/27 23:36 ID:19UynOyx0
あぁ、こんなこともあろうかと全部ファッキューに書いてあるんだな。
強化系のRはゴス並の確率じゃね?グローブやマジェのRが大量に出そうだww

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 00:02 ID:RHWu7mAk0
>>861
「呪われていて捨てることが出来ない!」
せめて供養NPC位は作ってから実装しろよw

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 00:06 ID:LdNMiUxN0
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/special_item/support.html
>箱を開ける際には、キャラクターの所持重量や種類をご確認の上、行ってください。

といったところでそろそろスレ移動しようか

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 00:22 ID:4I91avAt0
呪いだな

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 03:14 ID:Q/+867Z40
蜃気楼でFPボム使える?
MHにつっこんで引いてくる人がいるし、低LvだとDEXたりないからSGと使い分けてもいいかなと思ったんだが…
あんまり敵が多いと蔵落ちしそうだからやめといたほうがいいだろうか。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 03:24 ID:MSfDLIAp0
晒されそうだなwww
まあ使いどころを誤れば自分も死ぬだけだしすきにすれば

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 03:27 ID:LdNMiUxN0
使ってみてレポよろ。
そんな簡単には落ちない。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 04:34 ID:G9gXQDgv0
エフェクト切らなきゃSGで敵見えないからだいたいエフェクトオフだろうし、
SGが乱れ飛ぶchaosゴールデンタイムでも硬直死するようなラグはなかったから、
どうにかなるんでね。鯖落ちしないことに感動した。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 19:09 ID:jtcwAs7J0
鞍落ちするyほど密集するとしたら、
金剛さんが先行して小部屋に入った直後?
でも直後にVIT系が突っ込むから、
FP置けるほどのスペース確保できないだろうな。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 22:07 ID:jtcwAs7J0
…で、このスレが伸びなくなったのは、
Rに呆れてみんな引退したから?

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 23:04 ID:LdNMiUxN0
Exp1.5倍で皆熱中してるから

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 02:07 ID:3eeN99Kk0
育ちきったWizを使わず、ソロ増加時に作ったキャラを育ててるから

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 07:03 ID:5LCAJzux0
たかだか数時間止まっている程度で何を言っているんだい君は

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 11:10 ID:MWGdKtdN0
最近マジックアイズのパッケが再版されたらしく安値なんだけど
どういう流れでその情報が出たのかここで教えてもらえるかな?
俺の耳にはROの露店で見るまで入らなかったんだが・・・

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 11:20 ID:PVp1UHs50
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/cp_gos0703/?ref=topics

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 11:21 ID:kw/fD+DjO
>>877
HPに出てる

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 11:29 ID:MWGdKtdN0
ありがとう助かった
アイズ欲しかったので再版品買うかな、移動しなかったらハック保障あるかもだしw

スレ違ってたらすまなかった

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 11:34 ID:0ZnB/m6P0
発表前でもそこそこの値段で露店に並んでたし
発表後更に安値で並んでるって自分でも言ってるのに
普通に露店から買うって選択肢がないのはなんでだぜ…

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 11:56 ID:FYd15zsU0
価格操作乙    ってキバヤシ先生が言ってました。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 12:03 ID:uaTAo5cF0
新規30日・継続14日のチケ付きだから
チケを有効利用出来ればマジックアイズ3000円弱?
15Mで売れれば1M=200円の安全なRMTだから買うやつ意外に多いかもね

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 12:26 ID:aFZlfS9M0
まさか今時そんな計算する奴がいるとは。
前の値段と殆ど変わらないだろ…
スロが5もあるのに今更新垢作る奴もいるわけねー

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 13:29 ID:elwIW14c0
さすがに社員乙までは云わないが
買うほどいいものか?>マジックアイズ

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 13:35 ID:EDMa9aNC0
引退する人から当時の相場の半額で譲ってもらったけど
そこまで目に見えてSUGEEE!ってもんでもなかった。
俺的には現金出して買おうという価値はない
正直ハイレベ/リンゴの二択でいい

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 13:40 ID:TvhRNxqh0
マジックアイズはDEX完成してない頃にはいいかも
90代とかになっちゃうと値段分の価値は見出せないなぁ

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 13:42 ID:sILJMnlc0
過剰できないし、最終的にDex極を目指すマジウィズにはいらないな。
I>V=Dプリとかでメインで使ってて、マジ〜Lv80位までのwiz育てようかって時にあると便利な程度だ。それすらとんがりの方が優秀だしな。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 13:43 ID:S8nAqT/J0
魔眼はソロ狩りでは必須装備になってるけど、PTしかしないなら要らない装備。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 13:44 ID:qVX9aUyD0
低Lv低Dex時代は、詠唱速度も欲しいけど
それ以上にとんがりのInt+2とMSP+150が欲しい

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 14:27 ID:zY6yd6oo0
ペノで呪い服使ってみたら意味無さすぎてワロタ
WB当てたら石化解除した後2,3発喰らうとかもうね

あそこは毒属性攻撃(220)くらい、闇属性の吸収(120くらい)、蝙蝠の闇、吸収(50くらい)があるわけだが
毒鎧+アラームで安定かな

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 14:27 ID:9TsBZYQI0
むしろソロはエルダー頭でPTでは魔眼ばっかりな廃WIZ90歳の俺。
そろそろリンゴでいいんだけども。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 14:28 ID:nmj4zD2i0
魔眼は月光剣とセットにして真価を発揮する
廃魔97まで来たけど未だに装備してる

ところでモバイルのアイテム
スケルトンのマント †
ソルジャースケルトンが楽しんで使用するというマント。
STR + 2, INT - 3, DEX + 2, VIT - 3, LUK + 2, AGI - 4
系列 防御 重量 要求レベル 装備
肩にかける物 1 70 75 ノービス系をのぞく全ての職業

既存DEX装備、ブレ、D料理、臨戦で無詠唱可能になったな

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 14:32 ID:zY6yd6oo0
監獄1はDEX100超えたあたりから装備のが安定するな
・SGが発動さえすれば殆どの敵が沈む
・月光でSP供給できる
の条件を満たさないと辛いがここはピッタリ当てはまる

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 14:33 ID:zY6yd6oo0
DEX装備、ですた

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 14:51 ID:s9CuIhEw0
プレイ環境次第だが、普通に魔眼優秀じゃないか?ソロならHiWizでもInt120以上維持しつつ矢リンゴ無しDex120以上とか確保難しいし
ブラギ貰える状況ならDe135~6まで矢リンゴより魔眼有利なんだし、素Wizでも90後半までペアでも優秀だろ?
料理常用とかなら知らんけどDex完成後でも結構使える、高いから矢リンゴで済ませとくのもいいが

まぁ自分なら露店で買うが、しかし再販とかあったんだな、通りで最近未挿し垂れ人形がやたら露店に並んでると思った

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 14:53 ID:EDMa9aNC0
月光魔眼は不死いないとこだと
月光で戦う時間が長くなってしまって効率出すのが厳しくなる
特にJOBのINT補正が低いうちはキツイ。
月光魔眼だと頭と杖のINT補正が受けられなくなり
素のSP回復量低下とセルフヒールSP効率低下とMATKボーナス低下から
結局月光持って戦う時間が更に長くなってしまうという/(^o^)\

逆に、監獄では真価を発揮できるけど
それは月光が神性能を発揮できる場だからであって魔眼自体が神ってわけでは…

代用効くけど性能は悪くはないし、見た目もいいから
既に月光剣持ってて金が余ってるならば買い。
監獄メインで月光無しならそっちを先にしたほうがいいと思う

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 15:13 ID:5wqpHZsA0
ところでコイツをみてくれ
ttp://rcreed.web.fc2.com/text.html
コイツをどう思う?

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 15:20 ID:6mdzbYNb0
素WIZ94ぐらいまでのPTでは魔眼使うのが最速だからそのために買ったよ。
それ達成したらどうしようかなと思うけど…
ブラギPTなんて滅多にないから売っちゃうか。
見た目も好きなんだけどね。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 15:22 ID:nmj4zD2i0
頭のINT補正って言ったって結局INT120でもない限り頻繁に息切れする
成長過程では中途半端なINTにするより、魔眼で滑り割りを優先するのも一つの手
緊急時のSG詠唱速度が上がる事によって死亡率も減る
ちなみに時計3でも月光FW&杖SGでトントンくらいまでもっていける
フル月光なら着実に回復していくしノンストップで狩れるのもいい
アインに至ってはかなりの回復が見込める

確かに魔眼は神ではないけどかなりの優良装備だと思う
何気にMDEF5もノグや時計4で地味に役立つしね

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 15:24 ID:d5vOolyb0
>>898
テクニック的には既出のものしかないけど
テンプレよりはよくまとまってると思う

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 17:42 ID:nJByS6Y50
あれば使うし便利だけど、無くてもいいって感じかな
お金無ければとんがりだけでもいい

臨時のプリペア来るときは魔眼にこだわらず、どこかでInt調整してほしいけどね

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 17:45 ID:0v9UW1nM0
今クリエで栽培したキノコの塊にFPぶっこんだら
多段HitしなくなってFP消えたんだけど仕様変わったっぽい?

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 18:52 ID:0v9UW1nM0
狩場で試したら多段Hitしました。
キノコ類はダメ入らなくなったのかな?

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 19:03 ID:d5vOolyb0
最初から。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 20:04 ID:IFNwZnRt0
DEX初期値でSG7割りするのに魔眼は便利だ。
いや実際魔眼は持ってないのだが、
SoWより能力上だから便利に違いない!

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 21:32 ID:WmdXnpef0
月光剣ほしいけど、いつか仕様変更等で値段が暴落しそうで
二の足を踏んでる・・・
まあ迷ってる暇あるならさっさと買えって話なんだけどね、なんせ高額だしorz

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 21:41 ID:dKvp+riy0
昔に比べたら半額ぐらいで買える感じだし数も出回ってるし
ソロオンリーなら是非。
特に俺みたいな真性ぼっちには神装備なんだぜ

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 22:30 ID:MWGdKtdN0
>881
RMはまぁあるけどゼニーはそんなに無いからw
新規チケは腐らすけど、あとはハック保障が魅力かなー(気休めとはわかってる)

その後のアイズ談義、大変参考になりました

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 22:34 ID:BtgfFIBq0
個人的にとんがりは見た目でNGだな。
#Wiz帽と見た目チェンジしてくれればねぇ・・・。

INTは中段装備で補完できてるから、頭は魔眼オンリーにしてるな。@ソロ狩り時

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 22:39 ID:TstwEtm10
エルダ中段も大分安くなったもんだ

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 23:17 ID:d5vOolyb0
中段持ってるけどとんがりのSP増加が魅力的すぎて魔眼装備できん
とんがりつけてりゃいいだけだから月光剣も買う必要ないし

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 23:57 ID:k/EHy6sH0
昔みたいにサクレのグラなくならねーかなー

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 00:01 ID:zP6ftlmk0
グラに関してはごにょごにょで自主解決できる。動癌がやるなんて10年たってもありえないから

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 00:05 ID:BNio3B7P0
サバイバルロッドとかスタッフオブウィングとか結構かっこいいのに
武器グラないのはもったいないよな

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 00:20 ID:FFEfHwF10
廃wizの80代ってみんなどこで狩りしてた?
やっぱり監獄が鉄板なのかな。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 00:30 ID:6RZrNxeX0
SG10覚えた73位からずっと廃プリ相方と時計4とAD、たまにアイン
その頃は棚なんて便利なものはありませんでした

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 00:32 ID:/LPDL2j60
ずーっと気楽に時計3F

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 01:10 ID:BNio3B7P0
転職(67)→窓(〜75)→監獄監獄監獄(〜85↑)→アイン(〜90)→生体(〜98)

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 01:48 ID:yZrqrvfd0
FW憶えたら即監獄→アインアインアイン→91(いまここ)

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 02:21 ID:+sIMA7/E0
アインいくなら80くらいは欲しいよな。
それ以下のLvだとHD1の詠唱の遅さにすらいらだつよw

俺は
窓(〜70)→監獄(〜80)→アイン(〜90)→混んでる時アイン、空いてる時生体3

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 02:34 ID:gxFtV3380
アインいくにはアンソニ服は必須なんだろうね・・・?
発光間近なんだが、監獄飽きてきたんでアイン行こうと思ってるんだけど・・・

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 03:09 ID:BNio3B7P0
>>922
>>651のような条件をそろえればスタンに関しては大丈夫だから必須ではない

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 03:10 ID:6RZrNxeX0
ソリスト多いんだなー。
ベース96だが考えてみたらSG覚えてからはPTしかしてないや。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 03:20 ID:wh5cZZxD0
プリペアだと相手のために必死狩りして疲れるし、
人数いるとガスターレベル調整ゲーになるし、ソロが気楽。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 05:15 ID:gxFtV3380
>>923
サンクス、参考にしてステ調整してみます。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 07:11 ID:lmL7RIsB0
監獄1・2窓アインペノ騎士1のローテだな俺は

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 08:19 ID:R4+81uA50
赤芋→時計2→転職→時計3→監獄→アイン→\(^o^)/もうすぐ転生ちゃん!

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 09:14 ID:1B+LcY6T0
30~80カタコン→80~90監獄orジュピニヨ→90~95アインorジュピ→ジュピニヨor生体3

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 10:13 ID:TLG67Gv70
ポポ→フローラ盆地→土星→窓手→光るまで監獄、アインは石投げさえ無ければなぁ('A`)
転生後もSW取るまで監獄通って時計4→生体3、今はWizでクリアする為に蜃気楼通ってるんだが、Expは期待してなかったんだが意外と上がる、気分転換にどうだろう?

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 10:16 ID:JtfCye/e0
廃屋が一人もいないのかw

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 11:43 ID:YcaaX5M30
素Wiz
フローラ→赤いも→窓手→転職→窓手→時計3→アイン→もうすぐ転生
クロック配置前からやってるキャラなんだとしみじみ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 12:16 ID:lAmY8tRc0
マジ:フローラ(〜FW5)→ギオペ先生(〜Lv35程度)→窓手(〜転職)
Wiz:窓手(〜Lv70)→監獄監獄アイン臨公監獄(〜Lv95)→生体監獄(〜Lv96)
現在:別キャラ浮気中\(^o^)/

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 12:21 ID:BO0mSrWX0
アインテレポ狩り
やかんはなるべく相手にしないようにしてる
特に複数いたときはパス
これだけで致死率はぐっとさがった
チキンといわれれば・・・その通り

シールドチャージはあきらめてる・・

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 13:04 ID:pyO+e0gs0
チャージはサイト炊くの徹底すれば大分防げる
効果の切れ目とかにハイド状態から食らったらやっぱりあきらめる

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 13:11 ID:6m5JbOxM0
ゲフェ東→ホーネット→ゴレ砂漠→GD1→ピラ3→β終了→蟻の巣→WIZ捨て山→竜→β2終了→騎士団→窓→カタコン→監獄→@1%で98になる
いろいろなところに遊びに行ってたが狩りとしてやってたのはこのへん

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 13:14 ID:c226ALag0
養殖→レベル35から窓→レベル72から監獄監獄監獄→オーラ→リヒ3Fでジョブカンスト
鯖で最初のHighWizオーラだった。監獄様様。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 13:17 ID:u7ER2L8C0
AMPが糞仕様だった時代か・・・本当にお疲れ様だ

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 13:20 ID:LhWUUCWO0
流れを読まずに質問なのですが、「AMP」というのが、
あちこち見て回ってもなんだかわかりません。
詳細教えていただけるとありがたいです。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 13:24 ID:zxVzAWdY0
テンプレWikiあんだから単語検索くらいかけろよ

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 13:46 ID:JbbfaNRUO
シールドチャージは935の通りサイト徹底がベストだけど
ノックバックやエフェクト見て蝿すれば飛べるぞ
蝿の無敵でスタン時間消化できるから
飛んだ先にMHとかRSXとかでない限り生存する

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 17:21 ID:j2BH0jNY0
はじめまして。アドバイスをいただきたいことがあり書き込みをさせていただきます。

自分は過疎鯖の下位Gvギルドに所属しているDEXWizです。
先日ギルメンがゴスパラを作り、「今週は無詠唱よろw」とマスターから指示されました。
やるからには決めて来たいのですが、自分も周りの人も無詠唱Wizを運用した経験がないので
どうしたらいいのかよくわからない状態です。
Gvで自分の無詠唱を前提とした作戦が立てられている場合、Wizはどういう風に動けば
良いのでしょうか?

以上です。長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 17:40 ID:BNio3B7P0
用意するもの
・ブレス込みDEX130
・HP増加装備、MDEF装備、アンフロorj
・水晶のかけら
・速度増加ポーション
・マステラorWSPと万能薬

やり方
・ステアップが来るまで待つ
・魂とカイトをもらってブラギに乗って突入する
・速度増加Pを使ってロキを抜ける
・ブラギ効果で魔法を撒きまくる(崖>ロキ>中衛≧前衛の優先度)
・成功したらしっかり味方に知らせる

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 17:42 ID:MBwTQ88n0
景気付けに言ってるだけだから、重く受け止めることもないんじゃね(予想

↓↓↓マジレスどうぞ><↓↓↓

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 17:50 ID:6Z8FYAN4O
>>939
あんぴゅりふぁい☆まじっく☆ぱわぁ

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 18:18 ID:HHM7iPMW0
違うな、間違っているぞ!>>945
あんぴゅりふぃけーしょん☆まじっく☆ぱわぁ♪だ。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 18:34 ID:sDOSMhuK0
もしロキがなければ、出現地点から直に設置できる。
ロキ切り前衛らと同時に突入するなら、1拍遅く入って
無敵時間をたっぷり使ってロキが切れるのを待つのがいいかも。
回復材はSG置く前から連打しておく。
Wiz地帯にLPがあって、自分がHiwizならGbt→SGなんてこともできるかも?

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 19:36 ID:GL1xZFFb0
残念だが無詠唱の本領はセージ系だ
無詠唱が来ても前衛がキッチリ崩してくれないと瞬殺で終わる
下位とはいえGvギルドならその辺分かってると思うが
無詠唱無詠唱と言うだけで浮かれてるなら事前に言い含めとけ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 19:38 ID:BNio3B7P0
そうだな、たとえセージ系だろうと無詠唱はきっかけにすぎない。
そのあと止めを刺すのは前衛が雪崩れ込んでくれないと難しい。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 19:44 ID:6oPYKa3r0
俺の鯖だと相手に前マップでゴスペルしてるのばれると、
出現場所にQM撒かれて動くとアウトってのも多いから、出来るだけ動かずに>>947

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 20:30 ID:MBwTQ88n0
>>950
依頼乙♥

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 20:46 ID:lAUNohO20
SGはオブジェクトが出れば射線が通ってなくても攻撃判定があるから
出したら前MAPに逃げるのもあり
死ぬとSGも消えるしね

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 23:21 ID:BNio3B7P0
>>950
速度PはQMに影響されないから943で書いたように
前の方に飛び出て無詠唱してるんだけど駄目か?

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 00:02 ID:5wcyQmkg0
憂鬱な箱の集中が切れるだろ

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 00:18 ID:7FdJWHMF0
ゴス有無詠唱の話だろ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 01:10 ID:e5c7R/2o0
1歩動いてQMくらった時点で無詠唱じゃなくなるんだが・・・>>953はエミュなのか?

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 01:13 ID:h8/XhEVd0
QMでALL20消えたっけ
953は速度POTで(QM範囲外に)飛び出すって話だろ

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 01:21 ID:7FdJWHMF0
自分が分からないからってエミュ認定するやつってまだ居たんだな

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 07:01 ID:AuxeYvw90
ALL20消えるかは知らんが
DEXが下がるのは当然じゃないか?

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 07:17 ID:OMWu86Gp0
QM効果範囲内ならな。
普通の無詠唱ではQMで消される効果はないんだから出ればまたDex150に戻る。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 07:22 ID:PBaiFHVX0
QM浸かればDEXは下がるがPCの場合範囲外に出ればDEX減少は元に戻るな。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 07:52 ID:5wcyQmkg0
ゴスで+20引いて無詠唱だと突っ込んでも蒸発するのが現実
前衛が崩していたとしても耐久装備にして憂鬱と+8料理程度でもDEX底上げしないと
無詠唱しても大した使い物にはならない

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 08:00 ID:x2zlKd8T0
というかゴスペル無詠唱なんて狙える物でもないし、できたらラッキーくらいで
前提として戦術に取り込むのはあり得ないと思うんだが。
ステアップ来るまで突撃しないつもりか?とか、まずマスターと話し合う必要があるんじゃなかろうか。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 08:07 ID:5pLzPgGq0
I-D廃Wizは、Base96でI-D完成が一般的だと思うんだけど
どっちか削って早くからV振ってる人とかいる?

耐久性は装備、回復剤、Pスキル等でカバーして、
より高い火力とより早い詠唱で殲滅させた方がいいとは思うけど、
途中V振りも悪くないって意見があるなら聞いてみたい。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 09:07 ID:OMWu86Gp0
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#246
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1175298892/

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 10:20 ID:y7yn5XrF0
中段あれば全DEX装備でもI126維持できるから98止めでV1→8のhp+400できる
それ以外はあんま意味内

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 10:45 ID:Vq7HxCeL0
ぶっちゃけVIT1の増加より装備のHP増加の方がでかいからなぁ…。
>>966みたいな最終ステで調整しないなら、普通はINTカンストして鯖杖なりHP靴なり装備する。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 11:03 ID:y7yn5XrF0
つか今じゃ料理に加えてs冠メモライズval鎧あるからな
スタン対策にVITないと困るってんでなきゃ素直にカンストでいいと思われ。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 11:53 ID:3uGmO7Ev0
>>964
>>1

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 12:04 ID:XC4520tU0
上のほうでアイン行ってる人結構いるけどアンソニ無しでも安定するものなの?
94の廃wizで1時間に1回はスタン死するんだけど・・・。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 12:12 ID:e5c7R/2o0
>>970
>>923

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 12:22 ID:7FdJWHMF0
>>962
そこは鯖の環境
過疎鯖ならPvほどとは言わないけどアクティブな動きができる
だから魔法地帯なんて速度Pで軽くスルーできる
♯とBDS大量に並べてるところはさすがにつらいが、
無詠唱自体は決してTOMな戦法ではない

>>963
あり得ないことなんてない
確かに>>942の書き込みはゴスパラや無詠唱Wizが
それぞれ1人ずつしかいないからそうだけど、
この職業が複数いた場合は割と高確率で無詠唱ができあがるよ
うちは50人程度の過疎鯖同盟だが、前衛の突撃まであわせずに
無詠唱が来たら単体で突っ込んで荒らしまわっていい事になっている
もちろんトドメをさすのは前衛だけどな

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 12:59 ID:Crk6bmr20
>>970
自分はスタンは横沸き、操作miss以外はしないから、アンソニなしでも安定してるよ
横沸きはもう鯖それぞれ狩りする人の違いだからなんとも言えんが。
石投げなら十分射程取ればいいし、ほぼ狩場独占だから沸いたあとにオブシの視界に誰か入らないと
スキル及び行動しないから、ハイドから突然シールドチャージ来ることの方が珍しい
まぁ視界に入ったとたんにハイドエフェが見えることがあるから、そこには重点的にHD投げるがな

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 13:13 ID:XC4520tU0
石投げの射程ってPCと同じ8?

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 16:31 ID:QnvypJxR0
なんとなくPCより短かったような
5とかじゃなかったっけ?

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 16:38 ID:AuxeYvw90
QMの範囲外に逃げたって大魔法ADSSBr♯の掃射食らって南無るオチだろ
無駄無駄無駄ァ

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 17:54 ID:e5c7R/2o0
ADS使わせたらちょっと勝ち誇ってもいいんじゃね?
まぁ、向こうのクリエがあれって話だけど

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 20:02 ID:5wcyQmkg0
無詠唱が来た程度の単体で荒らせる相手なら
ゴスペル敷かずともそのまま突っ込めば制圧できるだろ

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 20:18 ID:vlVacbHn0
クリエに華麗なステップつきのトマホーク投げだけで叩き殺された事のある俺様が颯爽と退場

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 20:20 ID:4MsILh2z0
マジかよ…

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 20:33 ID:AuxeYvw90
でもクリエってAI使えば自動でトマホーク投げてくれるんでしょ?
楽でいいよなー

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 21:16 ID:O4nAHXRz0
トマホークは攻撃速度やけに早いしヨーヨーなりまくりで近寄れないし逃げられないしでハメ殺されること数度

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 21:39 ID:gpCsHzlt0
なるほど、AIでやるから某トリプルストレイフィング(笑)状態になるって事か…?

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 22:35 ID:vlVacbHn0
アチャに素撃ちで殺された時よりもショックでかかったぞ、マジで

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 23:47 ID:7FdJWHMF0
剣士のバッシュと無詠唱魔法スパノビのブラギ状態は侮れないな

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 02:16 ID:2dr25RUm0
詠唱無しで軽く落ちてきたTSが10HITでSノビに殺された俺HiWiz

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 03:49 ID:iQlqj6Vr0
剣士にスタンバッシュされてスタン解除と同時にマス叩こうとしたらまたスタンしてそのまま殺された俺HiWiz

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 06:16 ID:CmTz9nHg0
アチャは元より剣士もまだVITもINTも低いだろうから状態異常服が効きやすい
といってもリビオは効く相手が少ないので持ち歩くには微妙
オススメはペストかスケプリorデモパン
石化:耐性MDEF、ドルで無効
    主にドル装備の頻度が低い&シルクの装備不可な弓、シーフ系に使用
睡眠:耐性INT、装備での対策が難しい
    騎士などオールラウンドに使用、プリ&sbr&雷鳥には相性が悪い

DEX140以上なら個人的にはペストがオススメ
大体好戦的なのはSbr、弓、騎士
Sbrは初撃を耐えればSG1で逃げるなり10+αで始末するなり何とでも
騎士もドルに着替えれば比較的楽にSG1を通すことができるので問題ない
弓は高ASPDで少し距離を離した所で攻撃が途切れないので面倒
状態異常素撃ちメインだとどうしようもないのでペストで対処

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 08:13 ID:h0bSZlvS0
埋めついでに質問
Gvの時に闇の目隠し使ってるやついるのかな
ちょっと使用感とか聞いてみたい
さっきロボ倒したら出てきたので今日使うか悩んでるんだ

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 08:17 ID:WkyTpeMo0
スタン耐性については気休め程度で実感できるレベルではないのは分かると思うが
他になに中段装備するんだ?

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 08:31 ID:wODTCKyv0
赤いメガネとか・・・

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 09:07 ID:PrPWrm5C0
オプティックブラスト

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 09:45 ID:9yuFgsmzO
闇目隠し付けてるが
体感で実感できる程の効果はないな、2%だし
効果より見た目で付けてる

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 10:21 ID:uh8sPwAr0
サングラス装備してるけど
INTでの耐性もあるうえに15%の耐性も不可されるけど
ばっちり暗闇にかかるからその程度の効果ってこった

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 11:20 ID:4rFD5l8x0
wizならエルダ中段だろ

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 11:49 ID:2S4oz1U10
超中段を買った奴のお下がりのマヤパをつけさせてもらってる

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 12:09 ID:j8WYodm60
マヤパはクリップだろ

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 12:50 ID:gM8O8xbn0
今日は4月バカなんだぜw

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 13:02 ID:0DmCOxzc0
うめ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 13:03 ID:0DmCOxzc0
生体3で鳴らした俺達廃WIZ部隊は、予約テレポの仕様変更によって次々にやられていった。
だが、隔離施設を脱出し、世界のあちこちに散った。
しかし、フィールドでくすぶっているような俺達じゃあない。
ラグさえなければ腕次第でなんでもぬっころせる命知らず、
不可能を可能にし理不尽なラグに粉砕される、俺達、転生野郎廃WIZチーム!

俺は、DEX量産型。通称、カローラ。
TOMの犠牲のもと、ついにつかんだ最強スキルAMPを駆使するPT狩りの名人。
俺のような最強厨でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺はSW量産型。通称、生体特化。
自慢のSWで、ザコはみんなイチコロさ。
壁に任せて、生体でもタナトスでも制覇して見せるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそ氷雷WIZ。通称古代種。
PT狩りでの安定度は天下一品!ソロ?IWバグ?だから何。

AGI型。通称、避け。
ソロ狩りの天才だ。
深淵の騎士でもぶん殴ってみせらぁ。でもMHだけはかんべんな。

俺達は、バグばっかのROにあえて挑戦する。頼りになる神出鬼没の、転生野郎廃WIZチーム!

エフェクトうざいときは、いつでも言ってくれ!

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

236 KB  [ MMOBBS ]