■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【姉で】貧乏に胸を張れ44【錬金】
- 1 名前:L ★ 投稿日:07/03/28 15:17 ID:???0
- 貧乏でも楽しいからいいさ!!
ここはそんな人の為の、心の豊かさを育むスレッドです。
お金稼ぎの話は敷居の低さ、元手の少なさ、リスクの低さを考慮して。
リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
青箱、ダイヤ、精錬による自己破産者の居場所はありません。該当スレで頑張って下さい。
ブルジョアな資産運用の話も『良かった、貧乏の子はいなかったんだ』の精神で。
もちろんBOT、RMTの話題は完全スルー。
貧しいことは罪じゃない。ここは貧乏さんが主役のスレ。
出ない出ないと嘆くより、進んで狩りに出かけましょう。出るまで叩け。
金が無いときは創意工夫、お願い地蔵は努力するものに微笑みます。
お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。
ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい
関連スレなどは>>2以降
新スレは>>980がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。
貧乏に胸を張れwiki http://live.ragna.info/
前スレ【スロットに】貧乏に胸を張れ43【ローグか八景】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1172005815/
- 2 名前:L ★ 投稿日:07/03/28 15:18 ID:???0
- 効率!効率!効率!〜手段が目的に12
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1173092284/
質問スレッド その65
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1173091923/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv62
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1174556932/
■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
RO店価格調査隊
ttp://ro-price.net/
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://rodb.at-x.net/
くさむしれ。
ttp://moruhi.com/kusa/kusamushire.html
zeny期待値計算機
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
RO未実装システム情報Wiki
ttp://future.sgv417.jp/
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 15:25 ID:qIJPZniA0
-
∠Y"´゛フ
⊂ ;' ゝ’,,ェ)つ- 、 新スレ乙
. /// /_/:::::/ 新装祝いのジャルゴンはまだかね。
|:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」
. / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 15:28 ID:/v49qP7a0
- 1さん乙
>>3っ●
ジャルコンじゃないような気もするが気にせず食べてください
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 16:28 ID:l11I0gDA0
- >>1乙
でもこのスレ本当は45だよね
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 16:44 ID:KJyxQW0p0
- なんで【姉で】【錬金】なんだ?
姉を盗撮して売るのか?
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 16:45 ID:l11I0gDA0
- グレイトネイチャ
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 18:15 ID:KJyxQW0p0
- >>7
納得でーす。あー恥ずかしい。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 20:06 ID:z3KeckAdO
- ネイチャをぶちまけろ!
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 20:08 ID:48IOVpto0
- >>6
最初、錬金じゃなくて換金って読んだ
姉貴を換金するのかとw
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 20:52 ID:qIJPZniA0
- おまいら…売れそうな姉があっていいなw
うちのリアル姉の場合売れn(余命がキャンセルされました
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 21:00 ID:yeKxdf9o0
- うちの姉は売れたけど返品されて戻っt(ここから先は血にまみれて読めないようだ
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 22:32 ID:z3KeckAdO
- うちの姉ちゃん相場が暴落しすぎ
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 22:43 ID:/OIDjmYD0
- 元一級建築士 1個獲得
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 23:27 ID:8yH/01jT0
- >>11-13
おまいら面白杉
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 01:51 ID:ffsxqKDO0
- ネイチャ専用すれになってきたな
そんな俺もスリッパ三昧
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 03:28 ID:/xTV0pWr0
- うちのねーちゃんは一級建築士なんだ
ttp://aneken.com/
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 05:50 ID:Kr0IxE+20
- ドロップ率1.5倍な今だからこそ、スリッパより稼げる場所があるだろうよ。
55%ドロップが83%のドロップ率になる。ということは狙うべきはさそりの尻尾だ!
いって来い!
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 06:27 ID:WiZmScmq0
- サソリ砂漠に人形いないのか。うらやましいな。
どこのさばの住人かしら…
- 20 名前: ◆6WweeKvRL6 投稿日:07/03/29 08:37 ID:pqAF6Scu0
- おはようございます。
帰ったら新スレを更新しておきます
>>前スレ983氏
Fire Foxですと
Wikiに書かれてるものを丸ごとコピーアンドペーストすると
外部リンクを示すアイコン部分がテキストに置き換わってるみたいです。
これはブラウザの仕様及びWikiの設定仕様上如何にかできる物でもありません。
(プラグイン及び色々な理由で外部リンクアイコンをはずせない為)
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 10:06 ID:ZRF+WGgy0
- スポア帽で一儲けしようと亀最下層いったけどボコボコにされて帰ってきた
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 12:03 ID:bVAVcLfw0
- 姉で貧乏胸を錬金に張れ
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 12:17 ID:e2gGewXi0
- 発勁スリッパな流れだけど、今後のパッチで追加される新装備の話を振ってみる。
ペロス エリザ カブキ忍者
ここらはオーラAgi型ソロでも狩りができた。
今はオシドスとEミミックの攻略を考え中。なんか良い方法は無いだろうか?
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 12:50 ID:ibwZOp0M0
- ごめん、オーラAgi型の誰さん?
アサ系やスパノビなら狩れるけど、職が判らないとなんとも言えないなぁ。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 12:59 ID:DzOS15n80
- 姉とか胸とかえろすぎだろ。性的に考えて…
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 12:59 ID:0zN+nwi/0
- モンク?
Eミミックにはまだ状態異常効く、はず。オシドスは知らん。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 13:23 ID:e2gGewXi0
- ログです。A80D99Vit11残りIntの。
Eミミックはスティが難しいけど盗れたら美味い。盗るまで楽に耐える方法を模索中。
オシドスは魔法がつらい。Str無いから大量に回復財積めないのが辛いところ。
ただ、肉入りでもつらいなら、Botによる供給も遅いだろうから稼げる期間も長いだろうから頑張らないとね
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 13:35 ID:AMeW/F8j0
- >>20
Fire Foxとは何処のフットサルチームでしょうか :p
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 13:39 ID:rssq3Mgw0
- Eミミックってサンダルばっかり出たなぁ
オシドスって何狙いなの?
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 13:56 ID:ouK1hATb0
- オシドスは石盾狙いかな?
ローグ持ってないから詳しくないんだけどクロコン状態でスティはできないんだっけ?
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 14:09 ID:e2gGewXi0
- オシドスは石盾ですね。
確定情報では無いけどあの重量で大型5%耐性に、
いくらの値が付くかで今後の財布の重さが決まるんで早い目に準備したい
更に、上級MobはBotには狩れないんじゃないかって淡い希望もあるけど、それはTOMだよなー
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 14:42 ID:VpZeKPOk0
- 貧乏人のオーラローグが狩りできる場所ならオーラBOTは余裕で飛び回るだろ。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 14:48 ID:pF1dwzFU0
- >>22
姉の胸は張っても貧s(クリティカルヒット!!
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 14:57 ID:e2gGewXi0
- >>30
再現してみた。
1マスあけてのクロコンで弓による攻撃もスティもできた。
あと、アクティブに1マスあけクロコンをする場合はクローク→クロコンが有効。他にも方法あるかもね
ただ、これらには問題があって射程が長いMobには使えない\(^o^)/
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 15:33 ID:rssq3Mgw0
- あー石盾って次のパッチってことかぁ
BOT消えたらいろんなところ行くのにな
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 17:19 ID:qO1L0S4EO
- なぁ、Eミミックって何? 新Mob?
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 17:20 ID:EDMa9aNC0
- エロエロミミック
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 17:27 ID:J8g/3A0E0
- ええんか?ここがええんか?ミミック
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 17:35 ID:PpXH75qX0
- >>27
滞在に必要な消費アイテムは狂気のみで手動スティはしないで砂期待なケチケチ狩り。
短剣型 STR71 AGI99 VIT6 INT27 DEX60 盗作ヒール10 剣10 砂10 鷲10 dj5 CW5 プリザーブ
TBhグラ⇔錐(⇔TBdグラ) 月夜花帽 ペノバックラー 闇⇔不死シフクロ +9狐マント ゴキブーツ テレポブローチ コア3
IA1でFLEE286 亡者でもFLEE285でA箱回避出来るけど、移動速度上がったほうが狩りやすいです。
A箱や死本が混じる時は3匹以上と戦わない、執行者は即テレポ、エルダー*2はdjで仕切り直し、アリスは気分次第。(ディスペルいやなのでアリス用武器すら持って行かない時もあります)
エルダーはdjで近づいて不死シフクロのまま錐でパッシブ殴り。
FLEEが285いくかどうかでかなり変わります。
FLEE280くらいの時はA箱+αでA箱に1マス開けクロコンしていました。本やエルダーに月光剣でSP回復する必要がありました。
油断するとエルダー2匹から同時に魔法うたれて即死とかもあります。現状だと別に美味しくないです。箱が出やすいので開ける楽しみはありますけどね。
ソロの難易度はこの通り高いです。ペアでのLASBr狩りならそれほど難しくないですが、やっぱり美味しくないです。
ちなみにアビスDの魔法は風鎧で問題なくなるけど、クリが痛いです。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 17:36 ID:yXxgMvaS0
- ミミックを装備している状態
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 17:58 ID:e2gGewXi0
- >>39
わざわざありがとう、かなり敷居が高いですねー。
ミミックの方はDrop目当てなら過疎地でスティする方が賢明ですね。
スティ平均試行回数が100超えるから宿からポタで行ける場所がいいかも
風鎧はシルクだから、シフクロかフォーマルで作り直します。
それか、PTで必要とされる職を育成するか・・・
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 19:18 ID:fUtWAY5O0
- >>39
+9マントとかペノバックラーとかテレポブローチとかコアとかどこが貧乏なんだって装備だな
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 19:58 ID:q/AhUFuYO
- 誰が貧乏だと言ったのかが不明
ソロの目安として例を挙げただけだろ
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 20:28 ID:A0hpwQg/0
- このスレ住人にとって有益な情報なのか?
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 20:34 ID:pF1dwzFU0
- 有益というか、別世界の話だな。 ( ´_ゝ`)ノ 〜 ● 【ゴミバコ】
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 20:43 ID:KoAJaDbI0
- なにも得るものがないって言うんなら
狩りにいかずに溜まり場で「レベルあがんね('A`)」とか1日中愚痴ってるやつと同じだな
情報にはなにかしら自分にとって有益なものが含まれてるかもしれないのに
と「どこが貧乏だ」とレスがつく度に思うわ
>>39はさすがにハイレベルすぎてやりすぎだがなw
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 21:41 ID:vV2PHD9/0
- そういう情報欲しければ他のスレ行きます、ってのもあるけどね。
得るものが無いとは言わんけどいわゆるスレ違い。
でも延々続けられたならともかく1レスにそう噛み付かなくてもとは思うw
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 22:00 ID:onJflvR20
- スティコで5k稼いだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうめぇwwwwwwwwwwwwwwww
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 22:01 ID:onJflvR20
- すみません、誤爆しました
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 22:30 ID:WiZmScmq0
- ちょっぴり和んだw
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 00:02 ID:ovwdJ3210
- Eミミックについて誰も指摘してないので一応
エンシェントミミックは略すならAミミックだぞ
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 00:27 ID:kTT1UsSI0
- >> 49
でもある意味このスレらしい書き込みだ
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 01:39 ID:4cCx+gjk0
- 新要素が実装された時は稼ぎ時だし準備しておくに越したことはないだろ
そのためにも情報は多い方がいい
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 06:01 ID:q8hLNQo/0
- LV高いmob相手にしてるとCLAMP先生の効果も馬鹿にできないな
運次第じゃ倉庫代どころか転送費用まで・・・
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 06:48 ID:2w2G+2rf0
- スレタイが「貧乳に胸を張れ」見えた・・・
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 08:31 ID:J6S+jc630
- 姉効果かw やっぱ姉は偉大だなwww
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 08:58 ID:++Ko4g7e0
- 美人でやさしいお姉ちゃんはどうしたら手に入りますか?
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 10:01 ID:hHby9u380
- 夜のホテル街に徘徊してます
君のお財布の中身次第でいくらでもやさしくしてくれますよ
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 10:40 ID:J6S+jc630
- PCの中にいる
そろそろスレ違いな気がしてきたw
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 11:26 ID:1/Ztz+380
- ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さいっ ><
どこか知んないけど。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 12:08 ID:RrveoCfg0
- LiveROのおっぱいスレは落ちたままなので行き場がありません><
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 13:24 ID:UuCWqvSm0
- 姉って3kでよく売ってるけど、砕いて売ってもトントンくらいなのかな?
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 13:45 ID:czvoHknx0
- 砕くと平均7.7個と言われてるから
OC10で620*7.7=4774z
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 13:56 ID:UuCWqvSm0
- >>63
なるホード。
狩りする気が起きない時にプチプチ砕くのいいかも。
・・・オイルクロスをひたすらシャキシャキとハサミで切ってた前世を思い出したw
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 15:49 ID:fc+8/blj0
- そうか君の前世は包帯屋さんか(笑)
皆が捨てるモノのリサイクル活用という意味では同じだな。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 16:58 ID:1/Ztz+380
- オイルクロスナツカシス
UOじゃ銀行前をうろついてるだけで初期装備くらいはそろったもんだが…
おおっと、そんな事よりエル原拾いに行こうぜ!
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 17:05 ID:4cCx+gjk0
- >>39がスレ違いだとか言ってたけどそれ以降は雑談としか言いようがない内容だな
このままなら次スレからスレタイの【】【】これは必要ないんじゃないか?
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 17:22 ID:J6S+jc630
- >>67
そう簡単にここに書く金儲けのネタがあったら、俺らとっくに儲けてるよ。
ここに書く内容がないからこそ、貧乏なんだ。
不正に頼らず、詐欺も行なわず、こつこつ稼ぐ。そんな清貧に胸を張れ。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 18:07 ID:0lGSeCGf0
- 雑談は兎も角
【】【】で閉じるのは厨っぽいから止めて欲しいとは常々思ってるな
でも950取ってまで変えようとは思わない俺
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 18:09 ID:ohwyH2qD0
- 【】でかこむのはなんかアホっぽくて好きだなー
面白くないネタの繰り返しをするというネタみたいな微妙な笑い
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 18:10 ID:031SZ5w5O
- このスレできるまでは、
ネタ腐るほどあったから金儲けるのは楽だったけどなw
今は商売人増えて、正直きつい
仕様変更や新要素も影響あるけどねー
今流行りの塊砕きも昔は原石売りが儲ける為のネタだったわけだが
過疎と昆布の登場で原石売りもほぼ壊滅したなーw
まあ、商売する時は手間も考慮してがんばってくれ
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 22:49 ID:FFEfHwF10
- なあ・・・ミストケースcの効果なくなってないか・・・?
1.5倍入ってからODで乱獲してるのに1個も出てないんだが。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 23:13 ID:4cCx+gjk0
- >>68
俺に言われても困る
書く内容がなければ過疎らせておけば良いじゃないか。
相談があればそれに対応していくのだけでも価値はあると思うぞ
それと他のスレで【】が廃れた経緯を思い出す必要がある
個人的にはスレタイ候補も挙がらないし必要無いと思ってる。
できるなら、(全職対応)金銭効率情報交換スレにでもしろよ。って感じだけど44まで続いたスレだからねー
>>72
あまりに斜め上修正すぎてワロwww
パッチスレにでも報告してみれば?
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 23:16 ID:WMT5Tqm90
- 俺は1個拾ったから効果はあると思う
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 23:43 ID:7qunE7bI0
- 今日の監獄臨時でつけてる馬鹿が俺含めてふたりいやがったが、
箱2個出たぞ?
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 23:50 ID:kxsqd9av0
- ミストケースやミミックC系の敵を倒した時○○を落とす系は
ドロップ1.5倍とかは関係ないだろ
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 00:54 ID:kgzPwtJW0
- 他が多く出るから少なく感じるんだろう
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 08:43 ID:JoLYvilHO
- 携帯から失礼しますよっと
金儲けができるかどうか少し微妙ですが
〔スクラッチマスクを1k位で買い取り〕+〔矢作製〕
儲け少しだし、沢山あるわけでもないですが
お暇な時にでも
(´ー`)ノ〜@ポイットナ
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 14:27 ID:O7WsCoZ00
- ここで話せる話題かどうか、アマツ畳に主に生息する雅タンのドロップで、
なにか新装備の材料になったりするものってある?
あるいはドロップ率変更のウワサとか。
もともと雅タンは金銭的にはおいしい部類のMOBだけど、
スティして放置とか、銃無視して進むんで余計なタゲ渡されるとか、
かなりウザイ狩り方をする連中が、1.5倍きてから妙に増えた。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 14:31 ID:KofeOm1m0
- >72
俺も普通に出てる。
リアルラックの問題かと。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 15:15 ID:t3x9ahBD0
- 騎士やってるんだが金溜まりそーにないよ
これじゃ属性武器も買えない
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 15:27 ID:K9qOZJXR0
- Wikiを見よ。狩場Lvを落とせ。愚痴る前に狩れ。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 16:16 ID:5uOpdZmf0
- 貧乳のお姉ちゃんが光臨すると聞いて飛んできました
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 17:07 ID:+SwFB993O
- カヴァク乙
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 17:30 ID:KQPhZjmO0
- 最近、多量のBotが帰還時にハエの羽を数百単位で毎回落としていくんだが…
(某鯖下水前カプラで確認)
プライドとかメンツの都合上やらないけど
それを拾ってるだけでかなりの利益になりそうな予感
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 17:48 ID:50UY8b450
- >>81
何騎士を目指してる?
それすら判らないと何もいえない。
AGIかVITか?
両手か槍かスイッチか?
1つだけいえるのは職Wikiとこのスレのまとめスレを見て
効率=金銭の狩場か効率<金銭の狩場を探し出すんだ
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 19:11 ID:t3x9ahBD0
- >>86
VITなんかな50くらいあるから
まだレベル68なんだよな槍一つも持ってないし
両手剣もカード刺したの持ってない
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 19:24 ID:50UY8b450
- >>87
騎士持ってないからなんとも言いにくいんだが
まずはLv1属性武器を作ってもらうと楽になるかな?
個人的には 風>火=水>>土の順でいいと思う
(土をソロ騎士が使う機会はもっぱら無いと思うので省くのもあり)
カード刺しはとりあえずなくても何とかなるよ
実際うちの1stのV献身クルセは4色海東だけでLv93まで行った
(ちなみに装備はほとんど店売りだけでフェンが一番高価な装備かな?)
周りに製造BSさんが多いという環境なので恵まれてるかもしれないね
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 19:29 ID:50UY8b450
- なんかスレ違いっぽくなってるが、貧スレWikiと騎士Wiki
属性武器関連でBSWiki などを見ておくといいと思う
後情報古いかもしれないが
RAGNAROK Online with Adequate Distance(ROAD)
を読んでおくのも進めておく
ものを買うときでも何でも情報収集が必要だ。
そしてVIT型だと被弾前提なので弱い敵を数多く倒すと財布にやさしい
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 19:55 ID:t3x9ahBD0
- >>88-89
こんな低レベルな話を聞いてくれてありがとさん
色々読んでから一番安い属性両手剣を目標にしてみるよ
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 20:21 ID:wxB3I9eb0
- >>90
待て!
レベル1属性武器は正直微妙だ。
属性クレイモアは最近やけに安いから、
一気にそこまで狙うほうが懐にも優しいと思うんだ。
特に最近ではレベル1属性武器(カタナ)は流通量が少ないせいもあって
実際の性能に比べて安く買えるということはあまりない。
逆にクレイモアは+5まで精錬済みでも破格の安さで売ってることがままあるし
買いチャットで募集しても購入しやすいはずだ。
そしてこれはエスパー回答だが(詳しいステがわからないため)
購入して役に立ちそうな属性はおそらく火だ。次点で風だ。
火はそのレベルなら狩場が広がるし、風なら伊豆D2で一発を狙えるぞ。
水は有効活用するにはまだ早そうだ。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 20:34 ID:4KBdomV00
- 俺が観賞用として騎士を作ったときには、剣士時代は水ダマでエルダエギラと火海東剣で熊ミミズ
そこから転職して火クレイモアでサンドマン、風クレイモアで目玉焼き処理してる
クレイモアは名声新品が1.4Mの鯖だけど、無銘だったり投げ売りだったりでそれぞれ500kもしないで買えた
次は水を買えば牛に行けるかな、と思ってるけどこれも500kで買えれば武器が1.5Mでとりあえず揃ってしまう感じだ
槍なら属性パイクだし、もっと安いかもしれない
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 20:46 ID:AdLIGF210
- >>87
Vitはひとまずそれくらいで、DEXある程度振ってからSTRをどかーんと。んでAGI…なんかな。
回避低いから食らう→回復材パワー→財政難なながれはシムリとかサソリをなんとかしてなんとかする。
露天商人や各種材料集めシーフ系はお好みで。
属性は両手剣だったら火→水であとはお好みで。槍はパイクだと盾(&盾カード)も買わなきゃってことでちと高くなたりして。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 20:51 ID:F9Ocqr/A0
- >>90 騎士は装備ないと弱いから「儲ける」には難しい。
騎士スレテンプレのほうが洗練されてるよ。
ttp://roknight.netgamers.jp/
RO内でギルドに入ってるか、友人がいるなら収集品の代理販売頼め。
ソロで「稼ぎたい」なら商人作って収集品なりレアを売れ。
>>92 パイクは盾代金が高い。
貧乏さんにはランスがベストなんだがバフォJrのドロップ依存だから
どうにも生産数が…鯖によっては取引板で製造依頼しないと入手難しい。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 22:00 ID:YYrOrJEp0
- AGI両手 BB-ピアース型からのアドバイス
>>90
騎士では金の稼ぎやすさがレベルに比例するから,
とりあえずレベルを上げるのをお勧めする.
水ランスか水クレ一本で牛行ってりゃレベルは上がる.
ある程度がレベルが上がったら崑崙なり火山なりスリッパなり稼げるところへ行けばおk
どうしても金がなければ稼げる収集品を狙う.
間違っても伊豆なんていってはいけない.
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 22:43 ID:VqxRjsn60
- 1stで金集めるならカタシムリの皮集め→商人作って地塊砕きが一番いい
騎士で稼ぐなら、VIT騎士なら水パイクか水ランスもってひたすらミノ行くといい
ウチの鯖では伊豆、崑崙、火山は一匹にBOT5,6匹群がる地獄と化してるので稼ぐのムリ
低レベル帯はかなり汚染されてるから高レベル狩場行けるまでミノくらいしかない
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 22:51 ID:RIJug0720
- ミノといえば、ピラ地下だと犬の心臓が高く売れてうれしいな
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 22:57 ID:v62f5fyl0
- >>90
槍を使いこなすにはSTRとそれなりのSPが必要だから焦らなくてもいいかと。
とりあえず両手剣1本買って、それである程度レベルがあがるまで凌ぐほうがいい。
先は長いが地道に頑張れ。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 23:12 ID:wxB3I9eb0
- 皆ちょっと落ち着こうぜ
両手剣を使うと言ってることから槍(パイク・ランス)を使うスキルを
取る予定はないんじゃないか?
またVit50みたいだから昔のVit両手型が近いのではなかろうか。
そうなるとFleeはあまり高くないだろうし木琴orレイドもない可能性も高い。
風武器でドロップが旨い場所をあまりすすめたくないのはわかるが
予想からの最適狩場は少なくともミノではないと思う。
火クレイモアなら竜之城フィールドで土精以外を狙うことができるし
風ならやはり伊豆D2がまずまず旨い。(botが苦にならなければ)
水武器は相手となる火属性の敵が低レベルから
結構Fleeが必要だったり、ノンアクティブが少ないからまだちょっと早いのでは?
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 23:20 ID:50UY8b450
- Vit=槍だと思ったのと
うちの鯖はランカー武器しか売ってないので
Lv1でも作ってもらうほうが安いだろうって判断だったんだ
後クレイモアも(ランカーですら)売ってない。
風を進めたのは伊豆で自分の時代はBotが少なかったんだ。
ここは申し訳なかった。
Botが苦にならなければ本当に伊豆はLv1武器でも両手騎士・Vitクルセあたりは
結構長く篭れるんだが…。
現状にそくすると
火(=風)>水だと思うんだ
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 00:51 ID:1S4QFclh0
- >>90 さんは何期鯖なんだろうねぇ。
勝手に推測して、1stのS-A-V>Dバランス騎士で商人なし。
これだとけっこうマゾイな(´Д`;)
商人いないなら、とりあえずはOC10の商人つくることお勧めするけれど、
このスレのwikiと露店めぐって相場にらめっこして、自分が集められそうで
かつ値段が悪くなく、すぐうれそうなアイテムを集めるのがいいかな。
自分が鯖移動して、新規で騎士育てたときは
空き瓶あつめ→100kでアイスカタナ、チャット買い
→エルダ森で枝とエル原あつめ→500kあつめて、火風バッソチャット買い
→伊豆or炭鉱へ
という感じだったな。(回復はミルクか座る)
商人いないと、コンバタ材料さばくの時間かかるし(買取がいれば別)
資金がある程度ないと姉ちゃん砕きもむずかしかろうかと。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 02:50 ID:PrPWrm5C0
- スリッパでの発勁キャンセル移動すると
地味にダメージ減って消耗が減るような気がするし
阿修羅も阿修羅サーフィンで少しでも離れるとダメージ減るような気がする
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 03:20 ID:jlNb58kP0
- 姉分解の時の数字入れるところで
分解する時の重量の下1桁と2桁たした数入力すると
確実に10個に分解できるって既出?
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 04:29 ID:Dsg6qOh/0
- せめて貧友には正直にいこうぜ
切羽詰ってるやつはホントにやるぞ
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 07:14 ID:tQ+RJ7UR0
- >>91
水=火→風→土 の順だと思うぞ。風が有用な伊豆は…お察し下さい。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 07:18 ID:PrPWrm5C0
- 漏れは何ヵ月後かに来るらしい魚介類向上パッチを見越して
風武器と対水武器を作ってるよ。いまそんな高くないし…
パッチきてもビミョウかもしれんけどさ
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 10:03 ID:uc31+qaf0
- >>103
バラすなボケ値段上がるだろうが
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 11:01 ID:h75SMure0
- まあそんなことしってもめんどいから連打する人の数(1/5)
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 11:13 ID:AJAPn8rnO
- 阿修羅サーフィンてどうやるの?
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 11:25 ID:C6g4JvaO0
- >>108
確実に10分解できるなら次の数値予測できないか?パターン化できれば面倒でなくなると思うんだが
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 11:28 ID:C6g4JvaO0
- それにネイチャ1個をランダムに砕いた場合の期待値4.6kに対して、
毎回10に分解できたときの6.2kってかなり差があるかと。
1000個分解したら1.6Mの違いは大きいぞ?
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 11:40 ID:4KmNrATl0
- 4月馬鹿にマジレス乙
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 11:41 ID:tJtHIu8/0
- 資源が限られている状況なら1個辺りの単価を上げたほうが儲かるけど
ネイチャが潤沢にあるのなら砕く時間が短いほうが時給は上がる。
数値入力の時間を砕く時間の3割以内に収められるなら時給上がるだろうが
それを数十分〜時間続けるのは辛いな。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 12:00 ID:jlNb58kP0
- 4月馬鹿乙で軽くスルーしてもらえると思ってたのに・・・
4月馬鹿は午前中までらしいのでここから嘘情報無しの方向で
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 12:23 ID:uc31+qaf0
- だが断る
今日くらい釣りイッパイでもいいじゃない
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 13:35 ID:NraMCuWK0
- 実は釣られて試してみた。
最初の五回連続で10個砕けたので一瞬信じかけたぜwww
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 13:39 ID:uw/x3SSj0
- 今日は熊が釣り放題と聞いてやってきました
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 15:31 ID:XQqF63GM0
- ウラタロス「僕に釣られてみる?」
キンタロス「釣られたクマァァァァ!!!」
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 19:49 ID:tQ+RJ7UR0
- >>116
エイプリルフールは午前中までだw
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/01 20:05 ID:f5u62w2H0
- >>118
泣けるでぇ
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 23:58 ID:LHfD0i+U0
- >■サクライサーバーパッチ内容
> -ウンバラの属性石分解の時、一度に10個までまとめて分解可能に変更されます。
未実装Wikiから。
土結晶錬金 は じ ま っ た な
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 00:29 ID:PtUxpJZr0
- いつの話だいつの
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 05:56 ID:4tSfR++30
- 2007年4月3日の告知だな。
今の実装ペースだと日本に来るのは2年後ぐらい?
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 07:02 ID:sKVD3b8A0
- 地塊が一度に10個まで砕けるようになるだけで
別に土原石が常に10個になるわけじゃないんだし・・・
まあ赤い彗星もビックリな10倍速で砕けるのは楽で良いな♪
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 07:34 ID:nk+tUaIy0
- >>124
ありえる斜め上。
・十個一度に砕くと明らかに期待値下がるので、結局一個ごとに砕くしかない。
・スリーパーの土塊ドロップ率低下。
・属性石の価格変更によるOC価格低下。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 07:38 ID:8oi95gvs0
- >>123
2年後にまだROがあるかどうかもわからんな
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 07:59 ID:P92ba3DU0
- >>126
2年後にROがあったとして、その時もやってることは姉砕きって、それはそれでやだな
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 09:29 ID:miDPvnGz0
- コンバータが売れなくなった。なんかあったの?
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 09:30 ID:Y9iWzU9q0
- 10年くらい経ってるウルティマオンラインがまだ現役。
ROなんてあと2年くらいぜんぜん余裕。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 10:02 ID:easTRY+h0
- >128
多分、5スロでセージを作ろうと思った人々が
この1.5倍期間で転職を済ませて
製造にとりかかる時期になって来たんだろう
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 10:25 ID:rtAaugT70
- ■サクライサーバーパッチ内容
-名もなき島 がアップデートされます。
-名もなき島 アップデート関連のクエストが追加されます。
-名もなき島 アップデート関連ボスモンスターである `堕落した大神官ヒバム`のスプライトが
臨時スプライトにて適用されます。追後修正される予定です。
-「開拓することができなかった運命クエスト」の内容が一部修正されます。
-ウンバラの属性石分解の時、一度に10個までまとめて分解可能に変更されます。
-アルケミスト用の乳鉢を購入の時、2000個まで一度に購入できるようになりました。
-カチュアの与えるプレゼントが追加されます。
-"プラチナシールド"のオプションが少し修正されます。
-現在サクライの臨時商人NPCが販売している新規アイテム 64種のうち、
一部をモンスターたちがドロップするようになります。
姉錬金がさらに加速。
- 132 名前:128 投稿日:07/04/03 11:47 ID:miDPvnGz0
- >>130
なるほど、確かに1.5倍になってから売れなくなってたな。
てっきりレモンにお金使いすぎて、コンバータまで回せないかと思ってたんだが…
こないだ買った白紙スクロール1kどないしよ?
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 11:49 ID:IoOv8xHG0
- >>130
そうかなあ?
単にコンバータ育成してた数が減った(ある程度完成した)かコンバータ露店が増えたからだと思ってたが。
うちの露店は急に火コンバの売り上げが悪くなったんだけど、値下げしたら前ほどじゃないがまあまあ売れ出した。
元々少し安めに売ってた水と地は前とほとんど変わらない動きだ。
レジポなんかもそうだけど、やっぱ安い方に客は流れて行ってるよ。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 12:14 ID:SGmv5ne60
- ウンバラの属性石分解の時、一度に10個までまとめて分解可能に変更されます。
俺様の時代きたああああああああ
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 12:33 ID:DtV1E7KJ0
- 自分で分解するモンクチャンプが増えて、ネイチャ買い取って分解する人らには打撃かな
露店価格も多少上がるだろうし
まあ1年以上後ですが
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 12:36 ID:QYpNwGRX0
- こういう社員垢にも利益がある修正は結構早く来るような気がする。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 13:04 ID:rtAaugT70
- 今までだとテレビ見ながらで10分に100個くらいは分解できた。
「一度に10個」が来ると多少手間が増えたとは言え、12〜13分で1000個分解できるのか。
塊を自分で集めれるなら、なんと4.5Mが12〜13分。信じられん。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 13:06 ID:rtAaugT70
- >>135
要望出せば早まるんじゃないかな。早速出してきたわけだが。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:27 ID:ukIcFWpg0
- 今まで3000で買取して7,7×620=4750でやってて利益率が60%でうまかった
少ない元手でも買取分解すればすぐ増やせた
それが10個分解できるとなるとやる人が増えることによる買取値段の上昇、
自分で砕く人の増加により流通自体の減少、
買取できない&砕いても利益少ないで時間あたりの収入は減ると思う
自分で集めれるなら上方修正だけど買い取りやってた人間にはきびしいな
ちなみに鯖軽ければ俺は最高で1000個/h砕けたことがある
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:53 ID:xbG+mTlu0
- 俺の鯖だと露店で姉が3500z。砕いて売ると約4700z。一回あたりの儲け約1200z。
10個パッチ来ると、パッチ前の一回あたりの儲けから単純計算で露店姉4580z。
往復回数や砕きの際の項目増加による手間を考慮してもせいぜい4500z。
&自分で砕くモンク多数
/(^o^)\
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 16:11 ID:aU28x4LM0
- 重力はまともにパッチ管理できてないし
JRo独自の名の下、パッチを切った貼ったするとバグがでまくるのは今更出し
要望出しても早まったりしないだろ
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 16:47 ID:a1jB+Qul0
- まぁ、kRoでもモンチャン持ちは多そうだし、土結晶砕きがメジャーなら斜め上は無いと思う。
動が人気職に弱いのは昔からだし。
モンク発光まで貯めた土結晶10k↑がなくなるのは少し寂しいけどね
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 03:50 ID:5zEvMerz0
- 自力でスリーパーを狩れるキャラを持ってないのが困る
どうするか……十七バリアスでも手に入れて無理やり狩るか、Wizで狩りに逝くか……
まだ先だからそれなりに時間はあるか。
でも突然スリーパーのグレイトネイチャドロップ率変更とかそんなミラクルはないよな?
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 03:51 ID:gM97i8760
- 手持ちのキャラで他に稼げる場所を探すとかいう発想はないのか…
工夫してスリッパ狩ったとしても、時間当たりの狩れる量とか、
色々考えてみてからのほうがいいと思うよ。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 09:45 ID:EQyO5R820
- らーげーでここの住人のような心配してる奴がいるな
ttp://ragnagate.gamehankook.com/zboard/zboard.php?id=sakray2&page=1&divpage=9&ss=on&no=39113
>>143
スリッパについては、もう少し情報があつまってからでも遅くは無いよ。
あと、Wiz系は同じ人を見かけることはほとんど無い。
よく見かけるのは、モンク系 錐持ち プロボAgi職 Cri系 SppLK
それと経験値の方もかなり優秀だから、そこらも考えた方がいいかもね
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 12:07 ID:lR1inXGa0
- >143
沸きと忍者の数次第だけど、マジ系でも楽に狩れるよ。
石化対策にj服必須、FBl10あると追撃が楽になる。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 13:14 ID:BYqZ0nBc0
- >>140
\(^O^)/
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 17:44 ID:6WFohfSU0
- うちの鯖ではカート&魔法のSノビがFWでスリッパ狩ってるな
カートに詰めてウマウマなんだろうかとちょっと羨ましい
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 18:37 ID:rzRo7x2X0
- >>148
実にタイムリーな話題。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1174633334/185
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 18:56 ID:I7q8rpJ30
- >>148
HP少ないからヒヤヒヤ狩りだけどね♪
でも、このスリルが堪らないっす
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 20:42 ID:H2aGfYkX0
- >>150
おまえかー!
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 20:56 ID:EQyO5R820
- さっそくレモン1kzで売れてるな
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 21:05 ID:5MZ/upl+0
- >>143
バリアスだとLUK次第だがゴブライダー四枚とか素敵なことになる予感(鯖次第だが出回る量がかなり少ない)
あればTCJ+EPで回避足りれば狩れるには狩れるが無難な崑崙なほうが…BO略がタイヘンな数だしなぁ。
ミノで心臓集めもありといえばありか。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 00:26 ID:EaluJupV0
- カウンターダガーでクリを狙える、殴り魔法使い系がスリッパに挑むのはどうだろうか?
殴りリンカーなら付与にカアヒ、殴りsageなら付与にFCACも出来るし…。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 00:46 ID:Pgpb+MJ10
- 手ごろな装備で金を稼ぐというのが
このスレのコンセプトじゃないのか?
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 00:53 ID:dHKH5XQ60
- C†も随分安くなったけどな
このスレからすると卒業装備並みだろうしなぁ・・・
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 01:18 ID:Db/gF/1p0
- 趣味装備系は鯖次第だなぁ
CダガーがレイドCの半額で買える鯖もあれば、+7レイドマフラーより高価な鯖もある
うちは後者orz
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 01:24 ID:g//yAFjW0
- なんだか最近とにかくスリッパな流れになってる気がするけど
スリッパって高火力で瞬殺して回転させるからうまいんじゃないかと思うんだが。
チマチマ殴ったりFWに引っ掛けたりって、狩れればいいってもんでもないんじゃないかな・・・
スリッパ1確、デモパン2確のモンクで経験値時給1.5M程度のDrop全拾いのまったり狩りで金銭時給300kzぐらいなんだが
当然狩りペースが遅いと金銭効率はもっと下がるわけだし。
重量オーバーした時も2PCカート職を用意するか、戻るならアクセスも2PCポタでも用意しないと狩場復帰も時間かかるし。
(STR110でも1時間に数回倉庫に行く)
おまけに言えば効率狩場なんでいろいろアレな部分もあるし。
なんか否定的なことばっかり書いちゃったけど、まぁ言いたいことはスリッパMAPはパラダイスじゃありませんよーってことで。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 02:46 ID:Y6v+k2jD0
- 経験値稼ぎながら金も結構入る上に
即死スキルもなく足も速くないから
特化ステ意外でもそれなりにおいしくて人気。
BOTまみれでもないし。
天国じゃないけど、地獄でもない。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 03:11 ID:5BXsoAnd0
- あそこは高殲滅でがっつんがっつんまわしてこそうまいんだから
ザコはくるなと遠まわしにいってんだよ
でもここでいってるスリッパマップってデモパンいないまったりしてるほうだよな
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 03:19 ID:bg+0W0qN0
- そもそも、スリッパは経験値も稼げるのが良いよな
お金稼いで装備そろえるのもいいけど、レベル上げての強化やその先の転生なんかで装備以上の強化ができるから。
更に、少し前までは低レベルMAPで淡々とお金稼ぎだったからレベルのウエイトは低かったけど、今はBotには狩れないようなものが高額で取引されてるし
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 04:52 ID:dHKH5XQ60
- スリッパは経験が美味いのは言うまでも無く、
土塊も露店しなくていいのが何よりいいんだけどな
もう露店とか面倒臭くてやってらんね
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 08:40 ID:z78lIA8D0
- 1/5000の確率を乗り越えて出したところで相当安くしないと捌けないしなぁ。
俺も露店面倒臭いし電気代の無駄と思ってたところだ。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 11:14 ID:iLiLBVa+0
- あの大きい水溜りがある方はまったりしてるのか・・・
さっきカビがいる方に行ってみて30分でウンザリして帰ってきたところだ。
何あのLik a BOTな人ばかりのMAP('A`)
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 14:29 ID:m5jtX2260
- カビの方は効率MAPだからね
効率を求めれば動きはLike a BOT になるのは仕方ない
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 15:31 ID:67QXVMDT0
- >>158
私はwizでスリパ行ってて、モンクのことはさっぱりわからんのだけど、
なんか花にチューチュー変なスキルしてるよね?モンクって。
結構長い時間。
あれが”高火力で瞬殺して回転させるからうまい”狩りなの?
wizはぼぼ永久機関で刈り続けられるけど…
私はモンク作ったこと無いから、的外れならスマソ。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 15:40 ID:vC6MC6++0
- >>166
気奪かな?
SPを回復するスキルだぜ
1確できるモンクなら1匹あたりの交戦時間2秒くらいだから
機奪に時間割いても1時間とかで見ればWIZよりかなり狩れると思う。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 15:46 ID:dHKH5XQ60
- チューチューせずに宿屋使うならもっと美味いがな
>>167
1確出来るなら2秒もかかんね
ていうか、その2秒はどこから出てきたんだ・・・
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 15:53 ID:gJL+HaLM0
- >>168
ドロップ拾うとそれぐらいかかるんじゃないか?
一確モンク持ってないから分からんが。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 15:54 ID:1Wn8jzra0
- モンクチャンプはTUEEEE思考だから
スリパのみ狩ってデモパン無視なんでデフォ
他職が来ると効率が下がるとか平気で言う
姉ちゃんはお前らだけのものじゃないぞっ
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 16:21 ID:dtmjkK7YO
- >>170
そーいう言葉は胸にしまっとくもんだ。ちゃんと処理してる同職に失礼だろ。
姉ちゃんはみんなの物なのは当然だとしてねw
>>168
よく知らないけど宿狩りするのは回転が速いカビいる方じゃない?
様子見がてらジオスリッパオンリーな方で気奪はありだと思うけどー
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 16:36 ID:VWPA9lni0
- 2PCでもない限りモンク以外でスリッパ狩るのは倉庫に何度も行くんで微妙。
一番うまいのはカート職でカビいる方のMAPでハエとびで拾うことなんだがな
だが姉ちゃんは渡さない!
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 18:15 ID:R626VpmP0
- ぽたかカート持ってる高Lv近接or魔法型スパノビなら・・・・・・
まぁ、敷居低くはないのでオススメできないから除外かな?
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 19:40 ID:vC6MC6++0
- >>168
ていうか、その2秒はどこから出てきたんだ・・・
計算機で出る数字が交戦時間じゃ無いんだぜ
目視→SC押下→マウスクリッコ→射程まで歩く→詠唱→発動→キャンセル
大体2秒くらいだと思うんだが
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 20:11 ID:dHKH5XQ60
- >>174
突っ込んどいてなんだが、どーでもいいからそれでいいや
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 21:10 ID:2BZgyFxc0
- 逆に言うと、2PCできるなら
モンク&チャンプの回転を軽く超える存在がいるわけだが。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 21:28 ID:KkWJXETf0
- エル26k突入。
ぬるぽ
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 22:20 ID:vw8/Se0X0
- 質問です。
wikiが見られない様なのですが
移転等があったのでしょうか?
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 22:32 ID:Pgpb+MJ10
- >>178
斜め上な回答になるが、wikiを見ても儲からんぞ。
誰でも容易に取得できる情報では、実際に儲かるとは言いがたい。
RO2あたりとにらめっこして、「今いるキャラ」で稼げそうなところを探す。
ポイントはそこそこ有用そうで売り手があまりいないプチレアを探すこと。
狩る人が少ないのは、プチレアを販売するときの値段設定が
実際に需要のある人から見て高い場合が多い。
逆に言えばそういう品物はちょいと値段を下げればバカスカ売れることも多い。
そしてしばらくすると「必ず」真似をするやつが出てくるので
いまいちになったときの次の候補をある程度想定しておけば尚良し。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 22:46 ID:3FNjrU+X0
- 手持ち資金26Kを突破
ガッ
- 181 名前: ◆6WweeKvRL6 投稿日:07/04/05 22:56 ID:kJUhH8y90
- >>178
旧Wikiのherb.tm.land.toも
現行Wikiのlive.ragna.infoも見れる筈です。
もしlive.ragna.infoが見れない場合は以下のことを試してみてください
XPでの説明ですので他のOS場合はコマンドプロンプトで検索してみてください
スタート→すべてのプログラム(p)→アクセサリ→コマンドプロンプト
でコマンドプロンプトを出してください
以下のコマンドを入れてみてください
tracert live.ragna.info
これでWikiまでのネットワークが判る筈です
途中で * * * がずっと続く場合はネットワークの問題があるかもしれません
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 23:06 ID:kJUhH8y90
- 後お手数と思いますが以上のことで何も解決できない場合は
PukiWiki等私が直接手を出せる範囲なのか、
ドメインのDNS周りかを調べる必要があります。
ドメインに関することは私が直接手は出せないので場合によっては膨大なの
時間をいただくことになるかもしれません。
ちなみにサーバーに関する障害情報は現在XREAからは出ておりません
- 183 名前: ◆6WweeKvRL6 投稿日:07/04/05 23:07 ID:kJUhH8y90
- >>182
鳥抜けた・・・すいません orz
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 00:15 ID:kv07DkEF0
- ところでスリッパってなに?
サッパリ分からん
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 00:17 ID:kv07DkEF0
- あぁ!スリーパーか!!
突然ひらめいた
恥ずかしいorz
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 03:19 ID:3qTZHtMA0
- 萌えてもいい?
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 04:38 ID:oLBsIQFG0
- >>186
こーゆー萌え(↓)なら許す。
>699 680 sage 07/04/05 22:07 ID:PjT5UQkj0
>とりあえず「プリのイラスト描け」ってリクが来てたので、TOPに「ただいま萌え萌えのプリーストイラスト作成中、
>明日にはアップできるから楽しみにしてねw」と書いておいた
>姫様、ご機嫌で「明日プリのイラストをアップするね〜」と言っている
>まぁ、描いているのはプリはプリでも D & D の プ リ ー ス ト だがな!
>明日の反応が楽しみだ
>
>>>689
>いや、たまにセクシーダイナマイツな肉を描きたくなるんだよ
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 12:34 ID:S4EsQ5D10
- >>187の>>699
だがD&Dの聖職者はクレリックだぜ!
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 14:07 ID:JOjLj/jW0
- ワレニカゴー
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 15:18 ID:eHTexUaE0
- スリッパ狩りのモンクってどんなステが合ってる?
避けハッケイ型がHITストップ無く狩れるから回転率がいいかと思ってたんだが
重量問題もあるしどの道戻るなら宿狩りしようと思ってる。
その場合だと、避けハッケイよりもSPが多い阿修羅型や指弾型の方がいいのだろうか?
SPより先に重量が超えると意味ないが・・・。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 15:32 ID:rHfAjquQ0
- >>190
スリッパは意外と必要FLEEあるとだけ言っておく
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 16:19 ID:M+lyVRuw0
- なんか韓サクで塊10個分解パッチの情報が来てから
露店にグレイトネイチャが全然並ばなくなった…みんな貯めているのか。
いくらなんでも早漏すぎだろ、常識的に考えて
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 17:53 ID:ocR3Kde+0
- >>190
AGIコンボモンクだが転生までスリッパ宿狩りします。
猛龍?なにそれ?orz
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 18:03 ID:I4mDf3T70
- 最近土塊の値上がりが激しいんで「3kより高いものは買わない」と決めた。
友人の「適正価格ってのは買い手が決めるもんだ」ってアドバイスもあったしな。
もちろん俺が買わなくても他の誰かが買うだろうけど、売切れるまでの時間を長引かせることはできる。
価格設定が完売時間に影響すると売り手にわかってもらうのが目的だ。
その甲斐あってか3k露店が増えてきた。高い露店はいつまでも売れ残ってる。
次は2.8kをラインにしてみるかな。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 18:40 ID:d9MHWLH30
- >>194
俺も3k以下の地塊しか買わないようにしてる。
3100で売ってるのでも買って砕けば探すか買い取る時間で十分利益はでるんだが、
高くても売れるとなると余計値上がって自分の首絞めるからな
そうしてたらなんか3100~3500が多かったのが最近ではほどんど3kで高くても3100になってきた
ていうか同じ鯖か?
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 18:55 ID:R4TcKbbZ0
- 俺も3kラインだな
メインの狩りの片手間に砕いて副収入、くらいの位置付けなんで。
そして最近3k↓じゃほとんど見かけないのも同じ。
差額はほとんど手間賃だからなぁ。あんまり高いと割に合わん気がする、精神的に。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 19:03 ID:bBTX3jC/0
- >>190
スリッパだけで決めない方がいいよ
対人はするのか?PTはしたいか?最近は放置も増えたんでBossは狩りたいか?
もっと項目はあるけど、それらを考えてステは決めた方がいいよ
さて、そろそろラヘル来るからそれの対策でもするか
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 20:20 ID:6VEEPw2BO
- すでにレモン露店1kなうちの鯖
900とかは即売れっぽい
〔看板だけで中身ないから〕
(´・ω・`)財布ギリギリまで買えば
よかったぁ・・・
でも万が一が怖かったんだよ
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 20:38 ID:DmbfbGDl0
- >>190
避け発勁やってるけどマジオススメ
まず回復剤消費が少なく、おまけに指弾型がハエ飛びするような状況でも超余裕
でも石化したらなかなか解除されない
重量問題なんて、どうせスリッパ1確にすればSTR110あたりはいるんだし関係なし
あとSPはブレス切れたらリヒ宿に戻ってればおkkkkk(復帰用の青J使ってもネイチャ1個と収集品ちょこっと程度の出費)
ただし、先にAGI振るとスリッパ狩れるようになるのが遅れるし、AGIを後回しにすると亀D→スリッパ監禁で発狂するかも
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 22:23 ID:eHTexUaE0
- 沢山のレスTHX!!
避けハッケイも良さそうだけど、完成してこないとスリッパまでが遠そうなので
指弾か阿修羅型にしてみます。
放置ボスがいたら倒してみたいので、阿修羅型かな?
指弾は昔作ったことあるけど、80台で挫折orz
あの頃は指弾だけで、ハッケイは弱かった・・・・
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 01:17 ID:ET8WNILA0
- 効率のいい上げ方は、まずスリッパ1確条件を満たしてから
・Dex・・・詠唱速度を上げて&チェイン安定ラインまで上げる(Dex70くらいで安定だったような・・・)
・Int・・・阿修羅の威力を上げる(生体での阿修羅狩りもできるように)
・Str・・・カントスさせて全体の威力を上げる
・Vit・・・耐久力を上げる
・Agi・・・避けて狩り場を広げる
・Luk・・・ネタに生きる(Luk10あるとおもち完全耐性だっけ?これは必要ですね)
ここの中から自分の必要なステを必要なだけ振ればいい。
眠い頭で書いたんで、修正すべきところは指摘よろ
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 02:42 ID:fMcmFrsC0
- ちなみに1確できるならすれ違いざまに発勁を撃つことで被弾せずに倒すテクがある
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 03:25 ID:zMW+ByHr0
- お前ら一番大切な問題を忘れてるぞ。
特化買う金がない貧スレ住人だとスリッパ1確は無理。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 07:58 ID:/evrLEGF0
- 土塊砕きして特化買う金捻り出せば…あれ?
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 08:15 ID:yANT0nWc0
- ネイチャ買って来て砕いて売って
それを元手にネイチャを買う。狩る必要すらないぜ!
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 09:11 ID:RMFUntYQ0
- 最初のネイチャを買う資金をどこから持ってくる気だ。やはりスリッパ狩りで…あれ?
そんな私は、今日も消耗品露店。仕入れしたら手持ちが40Kになったのはきっと気のせいだ。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 09:37 ID:xFqngsHn0
- スリッパMAPで放置されている姉を拾えばいいさ
1時間で150〜160とれることもあるぜ!
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 10:58 ID:ET8WNILA0
- そもそもヒールがあれば防具の必要がほとんど無い。Aco時代もニュマあれば防御気にしなくていい。
それに宿ポタあればsp問題も解決。コストは土結晶を少し拾えばおk。
スリッパ特化買えるまでは>>207みたいに拾いながら狩ればいい。
ローグと違って、ブレスIAヒールの支援はできるし、なにより転生後に天と地との差がある。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 12:17 ID:meDxd/8f0
- 一日中砕いてるけど最近常連がいなくなってから
首都の土塊価格下落してきたぜフヒヒヒヒ
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 13:10 ID:ILrwkpZ30
- そういえば最近砕いてる人が急に減った気がする。
引退続出とかじゃなくて1,5倍のあたりからいつもの半分くらいしか人がいない
なんかあったのか?
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 13:41 ID:Ch52dDLOO
- BOTの増殖に萎えて引退ラッシュです
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 15:03 ID:zEyLT1FF0
- 蜃気楼いってんじゃ?
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 15:53 ID:qMni6Ro70
- サクライの10個分解に備えて溜めまくってるんじゃね?
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 17:57 ID:3dpY479l0
- 無理やりセージで狩ろうとしてスマンかった
姉は3000で売るとして魚はめんどくさいので200で計算
姉 1h/80個 80*3000=240k
魚 1h/400個 400*200=80k
ぎりぎり+・・・か?真似するのはお勧めしないぜ
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 19:30 ID:JMUvfoSQ0
- 今BOTまみれで狩りしてて気づいたんだ。ペコHBが発売されて
もしもそれをつけたBOTが溢れたらって・・・BOT狩場はまさに
地獄になるな(;ω;)既出だったらスマソ
もしそうなったら貧乏人の俺は今度こそROやる気失せるかもしれんつд`
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 19:33 ID:eaNRAltn0
- 24時間接続して移動し続けても全く疲労せず
無限のテレポート移動が可能なBOTが
わざわざRMでペコHB買うわけ無いじゃん。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 19:49 ID:SzUFpGXx0
- だがしかし月夜花帽かぶってるBOTがうちの鯖には存在する
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 20:22 ID:SMxjSRWg0
- >>215
BOTはハエパケで飛ぶから移動速度増加のペコHBは意味ないな
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 21:26 ID:HHc7tjrj0
- そもそも
ペコバンドって何?
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 21:28 ID:wbM4ULvY0
- IA+ペコの速さでドロップ横取りに来られたらウザくない?
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 21:31 ID:1g6gWcp60
- ウチの鯖のコンロンBOTは徒歩が多いな。
IAかけて横殴り&ルートされるとまじ吊る。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 21:34 ID:RMFUntYQ0
- >>219
実装が予定されている有料アイテム(実際は、パッケージのおまけなどの形態を取るのでアイテムが有料な訳ではない)
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 23:04 ID:B78AhiN30
- なんていうか…わざわざBOTに情報提供しなくてもいいと思うんだ。正直。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 23:05 ID:B78AhiN30
- ああ、ごめん。>219氏がそうって言いたいわけじゃないよ。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 23:31 ID:wAX+vk/n0
- >>217
それはBOTのご主人様がニヨニヨするためだろう
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 00:46 ID:MddtPAv10
- 3期鯖だが、西兄貴村にまでBOTが現れる始末。
全マップに放たれるのも時間の問題だ。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 00:51 ID:/j8SHHmh0
- どうしてもお金が無かったら下水2行くといいよ。
MAP中がドロップ放置で埋め尽くされている。
ちなみに1秒間に10本以上光の柱が出るからエフェクトOFF推奨。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 01:32 ID:6PWJ0EX70
- いや、エフェクト無いと怖いぞ
音もなく突然現れて突然消えるアチャアチャアチャアチャ…
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 01:36 ID:BBQ4Kodq0
- >>226
最近見なかっただけで、昔にもいたから。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 05:13 ID:idCDLxk60
- 昔のBOTはステルス俺TUEEEE横DSBOTがほとんどだったから
経験値狩場は今より悲惨
にしても現状で中華が西兄貴にBOT放ってどうすんだろ?
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 05:20 ID:cQLxCfiR0
- 収集品放置多いし姉貴カード狙いなんかね?
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 05:21 ID:bl8U/Jam0
- 弓と姉貴だけ食ってるみたい。
儲かっているかは疑問だが。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 08:30 ID:2GQLC2h30
- 半年ぶりに復帰したわけだが、えらい物価が安くなってるな。
エルとか30kで売られてるし・・・
s装備やcも軒並み安くなってて、いったい何があったんだ?って感じ
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 09:03 ID:xFPgIHLH0
- BOT露店・垢ハク露店ばっかり→そんな露店からなんてモノ買うか
→どの露店も信じられない→露店で物売れない→普通の露店も売るのに必死
たぶん、そんな感じ。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 09:06 ID:GPt6SwXt0
- +
人が減った→市場の牌が減った→需要低下
*
BOTが増えた→供給過多
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 10:13 ID:hRvX7t8C0
- BSの精錬補正がなくなった
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 10:52 ID:IF5epI9H0
- 主に235だな。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 12:12 ID:PiPp7kps0
- 今は癌がBOT退治しないからなぁ。
おかげで横殴り全開&横スティBOTが堂々と歩いてる。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 15:23 ID:qYLOJ/LI0
- もうBOTに消えてくれなんて事は言わない。
せめて横殴り人形と首都で堂々と文字化けしてる連中だけでもどうにかして欲しい…
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 15:50 ID:YSdgMXR50
- βからBOTが問題になってて、課金始まって5年だっけ?過ぎてるのに全然駄目なんだから
横殴りだろうが文字化けだろうがどうにもならないだろ
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 18:06 ID:9Il/BYZt0
- βか…何もかも懐かしい
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 18:11 ID:Ecq7KS8y0
- BOTの処理とかいう地味で長期間一定のクオリティを保つという
コツコツした作業は日本人じゃないと無理なんだよ・・・
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 18:38 ID:P1RrSzMY0
- いや、ここは中国人雇って人海戦術で24時間駆除させよう。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 18:43 ID:k8+TPrbJ0
- それなんて共食い?
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 20:59 ID:jYmBTEJS0
- 身内だけ見逃して終わりだろ。
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 21:05 ID:9YS+bLru0
- 癌砲も業者のBOT露店見逃してるから、同じだな
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 21:23 ID:YSdgMXR50
- 手下の韓国(重力)にすら龍の城でのクエストで袖の下ネタにされてる位だからなぁ
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 21:44 ID:qYLOJ/LI0
- …そんな事よりエル原拾いに行こうぜ… ('A`)
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 22:11 ID:QC3DvtEH0
- エル原はここんとこ相場エライ下がってるからなぁ。
大まかに今キャラつながってる鯖でみたら40k↓ 重量1あたり400z以下とかもうね。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 22:24 ID:HuEe6Ll50
- 話ぶった切ってすまんが天津Fで稼ぐ奴っていないのか?
俺の鯖俺以外あんまりいないし、いてもBOTが一匹ほどだったorz
時給は60kは軽く超えるかな?二刀アサスティ前提で
そうかそうだよなみんな装備揃ってるから天津Fなんて・・・
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 22:27 ID:adAAAy3y0
- 育成途中のローグでは通ってたが
育ってくるとアロエその他を狙うならイグアナとかチーズ狩りついでに老人参とか
選択肢が増えるし何よりアクセスが面倒
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 22:37 ID:HuEe6Ll50
- なるほどほかにいい狩り場があるから来ないってわけか。
道理で天津固定な漏れ以外はいないわけだorz
漏れみたいに錐がないからスリッパを狩れない
だから姉をを分解できない人はどうやって稼いでいるんだ?
ちなみに漏れはc運もないorz
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 22:51 ID:sBH9acTq0
- まず収集品を売った金で
買えるだけのネイチャを買ってきて、砕く。
次にそれを売った金を元手にして
ネイチャを買って来て、砕く。
そうすると少しずつお金が溜まってくるので
ある程度お金を溜めた所で
その金を元手にネイチャを買ってきて、砕く。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 23:01 ID:PiPp7kps0
- >>252
ウチの鯖はBOTだらけですよ。10体↑生息してます。
おかげで河童の回転率があがっていますが・・・。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 23:02 ID:3ev9aY5r0
- こないだ行ってみたらヒドラゾーンの河童具合が酷かった
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 23:06 ID:HuEe6Ll50
- つまり俺は天津で稼いだあと買えるだけ姉を買い込むのか!!(なんて卑猥な発言だ
ところでみんな資産いくらくらいで砕き始めたんだ?
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 23:09 ID:3ev9aY5r0
- 俺は300kからだったなぁ
ポタないのなら、セーブウンバラにしておいてプロに行くときはカプラを乗り継ぐようにした方がいいですよ
カプラ代くらいは気にならないくらい稼げるので
ウンバラって帰りは楽だけど行くの面倒なんだよねー
ポタ貰えばいいだけなんすけどね
- 258 名前:252 投稿日:07/04/08 23:17 ID:HuEe6Ll50
- レモン買い込んだおかげで所持金が300korz
レモン使ってポタ貰ってウンバラ行けばいいかな?
帰る時に間違ってセーブしないようにしよう。
にしてもカプラ代が気にならないほど稼げるとは・・・
今度手を出してみるか。
でも他にやってる人って意外と多いんだろ?
そうなると姉の供給量少なくならないか?
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 23:49 ID:vwE9UuAz0
- 自力で取りにいけるならそれが一番だよ。
池があるMAPの方ならそこまで魔境じゃないし
ある程度のレベルか装備があればわりとマッタリやってもなんとかなる。
人目を気にしないならば魔境のデモパンMAPでルートしまくる
ただし割るのは鬼のようにクソつまんねぇから人を選ぶ。
他の事しながら片手間でやれるのはいいけど
砕きだけ延々やってると精神的に続かない。あと腱鞘炎になる。
自力でガンガン産出できるなら
ネイチャは露店売りして狩りまくった方がEXPも金も溜まる。
その場合も暇な時とかテレビ見るときとかに
在庫をチマチマ砕けば少しだけお金も増えていいカンジ。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 00:08 ID:UM3Q7INo0
- 長時間ネイチャ砕いてると軽くトランス状態になってくる
- 261 名前:252 投稿日:07/04/09 00:08 ID:BsvL2das0
- なるほど人を選ぶのか・・・
自力じゃ狩れそうにないからやはり露店買いしかないな
金が集まると思って割りまくれば何とか大丈夫かな?
BOTと六時間炭鉱の中で過ごすだけの精神力があればいいかな?
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 00:16 ID:KsGTsB5C0
- 毎日BOTと6時間も共存できる精神力があれば
余裕で10M単位で金増えていくな…いや計算上どうなるか知らんけど
個人的なイメージ的にはそんな感じがする。
- 263 名前:252 投稿日:07/04/09 00:26 ID:BsvL2das0
- もっといえばクリーミーcのためだけに毎日4、5時間BOTと暮らしてた
それも1週間の監禁で。
代わりに出たのは装飾用の花と売れないsシルク6個orz
最後の日にやっと出て監禁終了したから。
もしでてなかったら未だに監禁状態だったかもw
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 01:04 ID:TkXmFK210
- まぁ取りあえず初期資金用意したら3k以下のねぇちゃんを50か100位買い込んでやってみろ
あわなかったら買った時そのままの値段で露店置いておけば
あまり時間も掛からずに売れるだろうから次の何かを探しに行けば良いし
特に苦痛じゃないなら、以後割って割って割りまくれ
- 265 名前:252 投稿日:07/04/09 01:11 ID:TXTWD6FI0
- よしやってみるか。
と思ったらネットの回線変更中だからROがしばらくできねーorz
エッジで何とかやってるけどROは無理だw
まあ、今週中にはできるようになるだろうからそれまで我慢するしかない
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 02:07 ID:cKfH1vFG0
- そのままネトゲ引退・・・
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 02:18 ID:nRkd20W00
- 土結晶砕き今やれって言われたら拒否するけど、フリルドラマフラー入手すべき時には1k単位で割ってたな。
本当にお金が必要な人は頑張れるのが土結晶砕き。とか言ってみる
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 06:40 ID:EICV6R9n0
- 俺は姉砕き全くと言っていいほど合わないなぁ
ハッケ持ちでME持ちだからウンバラポタも普通に持ってるんだが
出来る環境が整っていても砕くのは億劫で仕方ない
露店も滅多に出さないから姉だけ増えてくぜ……
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 07:48 ID:kZz9QdRJ0
- 露店も滅多に出さなくて済むほど金に余裕あるのなら
わざわざ手間かけて金稼ぐのも馬鹿らしかろうよ
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 08:12 ID:tZtaMRSD0
- ねえちゃんを露店で2800で買って3200で売った
収支+だけど何かが違うと思った
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 10:11 ID:mEo35DqY0
- 俺はレイド他装備片っ端から売って15M用意して3k買取で始めた
累計が67k個±2000くらい砕いた
姉砕きだけやってるとマジで発狂しそうになる
一時期は砕こうとするだけで吐き気がしたもんだw
やるなら雷鳥でニヨ中に買取&砕く(2PC)かテレビ見ながらだらだらだな
絶対にただ必死に砕くだけってのはやっちゃいけない
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 10:33 ID:GTqcSH/L0
- >>271
約100Mか(;^ω^)・・・
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 10:37 ID:anv4lhoT0
- >>姉砕きだけやってるとマジで発狂しそうになる
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 11:12 ID:mTihAfuoO
- 砕いて売れる人が羨ましい
セージメインなんで姉→他の属性石に交換→分解の繰り返しだ
たまに全部売り払いたくなる時がある
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 11:13 ID:huJ05Wo1O
- すれ違いになってしまうかもしれないが
姉錬金なるものはどういう手段で稼ぐ事を言うんでしょうか??まともに狩りしまくってても一向に金がたまらないので、板先輩方が稼いでる方法を試してみたいのですが・・
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 11:18 ID:DvDjRiVl0
- >>275
>>1
Wiki読め
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 11:54 ID:ehIimYiP0
- >>275
ウンバラで属性塊が属性原石に分解できる(要クエスト)
あとは自分で頑張れ
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 11:56 ID:ShBfENoS0
- >275
グレイトネイチャ>ネイチャ>ねいちゃん>ねえちゃん>姉>柿
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 11:57 ID:DvDjRiVl0
- ちょwww 柿は食う物だろwww
- 280 名前:268 投稿日:07/04/09 12:25 ID:0T/2oXAMO
- >>269
それは違う。狩りで消耗品を使わないだけだ
持ちキャラがWIZ、ぷちマジsage、ME、ハッケだから回復剤や速度POTに縁が無い
せいぜい青石くらいだが、これは収集品売れば元は取れるからな
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 12:32 ID:K3SeNj2z0
- +7装備やハイレベル装備を目指すと
金がいくらあっても足りないが
そうでないなら280みたいな過ごしかたでも
そんなにお金に困らないんだろうな
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 13:05 ID:MzWfIjP90
- あ〜話変わるがアコ系以外およびヒルクリ持ってない
貧乏人が使うべき回復剤はやっぱ魚か?
肉をよく使ってんだがマジじゃ重すぎて使いもんにならね。
モマイラが推奨する回復剤は何だ?
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 13:15 ID:HbUN9q0A0
- おまいは何を言ってるんだ?
魚は卒業生向けだ
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 13:19 ID:K3SeNj2z0
- 肉より軽い回復剤といえば昔はミルクだったが・・・
金銭的に余裕があるなら魚の方が重量効率が段違いに良いので
滞在時間延ばしたいなら魚かな
自分で河童や人参からヒナレやアロエを調達できるならそれにこした事無いけど
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 13:28 ID:oSsXqvMR0
- アロエ葉マジオススメ。
露店に置いても全く売れやしねぇから自分で使ってみたが、
重量2でしろぽと回復量変わらんとかバカげてる。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 13:38 ID:8e4bi+Jx0
- >>271
ニヨ中にやんなよカス
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 13:39 ID:MzWfIjP90
- 河童や人参を狩りまくって
出たアロエやヒナレを回復剤にして
収集品で集めた金で土塊を買って砕くのが
金銭効率がそれなりにいいのだろうか?
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 13:56 ID:GTqcSH/L0
- 貧乏で回復量そこそこ欲しいならアイスおぬぬめ
紅ポの重量効率とミルクの価格効率を備えた良回復剤
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 14:01 ID:MzWfIjP90
- でも凍る
緊急用には無理だな
lukに30振ってるなら良回復剤なんだが・・・
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 14:21 ID:GTqcSH/L0
- >>289
使用感だが凍結はそんなに気になるほどではない
Agi騎士(素Luk1)で60台から80くらいまでアイスで牛篭りしたが
アイスが死因になったのは数えるほどだった
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 14:26 ID:MzWfIjP90
- ナイトは死亡要因は少ないだろうが
マジ系は凍ったら逆に死にかねないorz
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 15:02 ID:byy0xC9W0
- 魚は盲目的に使うとさりげなく金がかかって貧乏コースだから
他の回復剤で済むならそちらを使う。
ミルクに比べると、狩り一回でプチレア手に入れるのと同じぐらい変わることも。
そうなると数時間分で考えると100kz単位で変わってくる。
アイス使用のコツは、余裕あるときにあらかじめ回復しておくことと
緊急時には別の回復剤を使うということ。
常用回復と緊急回復って概念は大事。PTだと前者はいらないし。
ヒルクリのないマジはミルク+ごり押し用白ポ数個。
もともとカプラ近場がメイン狩場だしね。
つーか職ステと狩場による。
例えば弓手なら常時魚もやむを得ないし、積載量自体が少ないからアロエ葉も供給が間に合う。
でも垂れ流し気味の狩り方ではアロエ葉は数が足りず、魚もコストがバカにならない。
近接職で「魚じゃないとダメ」は背伸び狩場のような気もするけどね。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 15:03 ID:Q42Pdcvd0
- マジはヒルクリ手に入れるまでずっとミルクだった
どうせ死ぬときゃすぐ死ぬし
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 15:05 ID:aW1mUq8M0
- ミルク最高おおおおおってことかい?
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 15:10 ID:MzWfIjP90
- 緊急回復用という概念がなかった俺はまだ甘かったなorz
よし肉切って、ミルク白ぽで時計塔2Fに籠るとするか
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 15:20 ID:nRkd20W00
- アイス使う時だけアンフロ着るのはどうだろうか?
そんな高級品は買えないというかもしれないが待ってほしい、うちの鯖だと土結晶砕き2時間で買える。
これまで肉を使っていて狩り場と町の移動時間。牛乳を使っていて圧死した場合も町に戻される。
そのことを考えるとアンフロ服は最初に手に入れるべき装備だと思う。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 15:27 ID:MzWfIjP90
- >>296
先生アンフロを買う金があるならヒルクリを私は買います。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 15:30 ID:sdJs9uN70
- じゃあ不死鎧でいいじゃん
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 15:33 ID:o34yjJew0
- うさぎクリップ*2はオススメだぞ
化け餌で通常回復力200弱・重量効率ミルクよりちょい↑・価格効率超最高wwうぇwwうぇwww
難点として挙げられるアクセ欄専有だが
目標ステの妥協できるところを1ランク落とせば問題ない。
直接狩りの効率に関わるような部分でなければ効率はそれほどかわらんしな。
低レベルから高レベルまで一生付き合える一品だ。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 15:38 ID:MzWfIjP90
- マジ用の不死鎧って使い勝手はいいのだろうか?
むしろ前衛なら使い勝手はいいと思うが・・・
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 15:46 ID:Dazlx9yJ0
- うさぎcはナイルがマジオススメ
ナイル100k↓ならベルトよりも是非こちらをオススメしたい
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 15:56 ID:byy0xC9W0
- ID:MzWfIjP90
こだわるなら始めから「マジの回復剤」って聞けw
ちなみにマジ系にj服は、地味についてるInt+1効果がうれしい。
石化攻撃の対策(特に遠距離の)にもいい。
でもヒルクリとの相性は最悪。コットンあたり持ち込んでいちいち着替え。
ヒルクリないならかなり優秀だけど>>297。つーかマジ時代はプパ脱げない。
>>299
ダブルうさぎ時の肉・化け餌がミルクより重量効率いいっていうのは忘れてた…。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 16:03 ID:x9ERr7py0
- ダブルうさぎ+包丁で永久機関もありだぜ!
シフ系なら、砂漠狼マップに延々こもれるヨ。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 16:03 ID:waxrxdb00
- 最終ステをダブルサインで考えて、
サインが手に入るまで肉クリ常用+HPRな俺勝ち組
ところで回復剤の金策を話してるのに別の装備出したら無意味だと思うんだぜ
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 16:08 ID:MzWfIjP90
- >>302
すまんマジと言うこと忘れてたm(_ _)m
WIZになったらドル服の使用は考えてる。
>>299
ダブル兎かかなり使いやすそう。
まあ、どっちにしろ必要なのは金だ!!
土結晶を分解して集めるか
- 306 名前:303 投稿日:07/04/09 16:09 ID:x9ERr7py0
- 話題違っちゃっててスマン。
どんなキャラでも使える装備で、回復材の費用を抑えるのに良いからオススメした。
今、包丁安いし。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 16:18 ID:MzWfIjP90
- アサなら二刀包丁ダブル兎クリで永久機関
つまりこれは俺にスリッパとの戦いで減った
体力をゴートと闘って回復しろということかw
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 16:22 ID:/LRV/fMg0
- ゴートゥ肉バトル!
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 16:23 ID:Th83TUXA0
- >>260
塊砕きばあちゃんのところにいると、ばあちゃんの萌え要素を探すようになった俺。
話し方が丁寧→人が怖い小動物系キャラ
1個ずつしか分解してくれない→サド系女王様
べ、べつにもう来なくたっていいんだからね!→ツンデレ
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 16:26 ID:o34yjJew0
- 何故萌え要素を欲しがるのかは理解できかねるが
あえて言うならあのキャラが萌えなんじゃないのか?
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 16:27 ID:hcubn0UH0
- いや、単純に砕いてる最中ヒマだからだろw
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 16:47 ID:MzWfIjP90
- 一度も砕いたことがないから聞きたいんだけど
一時間で何個砕けるんだ?
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 16:49 ID:o34yjJew0
- >>312
俺は初めてやったときに400個
↓熟練者の例はまかせた
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 16:57 ID:uJhq8Lgc0
- >>312
初挑戦時は上の人とオナジク400個だった。
最近だと1000個かな。
数字入力するときにShift+Enterで事前に入力しておいた数字をコピペでいれたり、カプラまで戻るのは蝶でかえったり、
移動を緊急回避で移動速度を水増ししたり、一度にもてる量を増やしたり・・・
地道な工夫が結構響いてくるから自分なりの工夫を見つけるといい。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 17:19 ID:MzWfIjP90
- なるほど地道な工夫か・・・
あと二つ質問
装備を仮面だけにして、カートの中身を土の塊にするのは
当然として所持量限界の大体何%ぐらい持って行ってますか?
あと所持量限界を超えた場合はその分消えますか?
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 17:28 ID:Q1QwHQex0
- >>315
重量の空きが一定以下だとそもそも砕けない。
あと、仮面を村長に渡したあとは仮面も不要
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 17:36 ID:uJhq8Lgc0
- >>315
重量の空きが500以下だと砕けなくなる。
大体1度に持ち込む量の目安としては塊の数*5+600の空きができるように持っていけば大丈夫かと。
期待値が7.55個前後になるので、極端に多く砕けた場合以外はコレぐらいがちょうどよかった感じ。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 18:06 ID:MzWfIjP90
- レスサンクス
そうなると持って行ける量は
str34で所持量限界5+カートだから
空きは12750
>>317の目安だと
12150÷35≒377個持って行けるわけだ
3kで購入すると一回当たり300kの儲け悪くないなw
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 18:14 ID:nRkd20W00
- >>297
ヒルクリって回復が面倒なんだよねー
てか気付くと、土結晶砕き+初級から中級装備の値下がりで、資産形成は今が一番楽だよな
1時間頑張って土結晶砕けば、牛乳は倉庫に入りきらないほど買えるし、やさしい魚だって十数時間は持つだろう
回復剤で悩むなら一個でも買い取って砕け。
売ってくれない?ならリヒホテルまで出張しろ。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 18:16 ID:b8CDbI/bO
- ゅゆゅ
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 18:19 ID:MzWfIjP90
- >>319
買取出張がジュノーならわかるが
何でリヒホテルまで行くんだ?
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 18:33 ID:nRkd20W00
- >>321
うちの鯖だと、発勁モンクのベースが大体リヒだから、ホテル代を捻出するのに好都合だとさ
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 18:33 ID:TkXmFK210
- リヒホテルはホテルNPCの真横にカプラが居る
リヒホテルは他と同じ5kzで泊まれるけどブレスが自動的に貰える
宿狩りする場合リヒホテルがぶっちぎりで便利だ
重いグレイトネイチャ拾いながらの宿往復スリーパ狩りだとリヒホテル最強
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 19:01 ID:/0DyB6kn0
- そしてそこに現れるネイチャ買取屋でお互いうはうはってわけかw
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 21:13 ID:nRkd20W00
- >>324
言わずに一人でうはおkしとけば良かったと今頃後悔orz
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 21:28 ID:/0DyB6kn0
- いや〜まだ俺の家にネットの工事業者が来てないからさ
まだROに入れないんだよorz
現在エッジ故に
でリヒの前に買取屋いるの?
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 21:37 ID:8e4bi+Jx0
- ないけど全鯖周回したら>>325たんに会えるわけだ
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 21:45 ID:Gf7D2h/R0
- となるとウンバラ、リヒ間で固定ということもできるな
と思ったらカプラ代と購入にもっと時間かかるじゃねーかorz
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 21:45 ID:NXy90suR0
- となるとウンバラ、リヒ間で固定ということもできるな
と思ったらカプラ代と購入にもっと時間かかるじゃねーかorz
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 21:47 ID:8e4bi+Jx0
- となるとウンバラ、リヒ間で固定ということもできるな
と思ったらカプラ代と購入にもっと時間かかるじゃねーかorz
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 22:16 ID:TlBEgKUP0
- なにこの三段掌。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/09 22:23 ID:NXy90suR0
- 俺が聞きたい。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 00:40 ID:zahica7U0
- まったくどうでもいいがエッジは理由にならんだろうと思った俺エッジユーザー
普通にGvでてる上に指揮官だったりする
大規模同盟同士のぶつかり合いとかだとさすがに厳しいが
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 00:44 ID:XdloF7/B0
- >>333
いまどきのエッジは電話でもここに書きこめれるんだ
ブラウザがオペラとかだったりするからPC判定はかなり多いけどな!
ちなみにWikiに接続するとしっかりモバイルに飛ばされるが
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 01:08 ID:Z1Oc0qxp0
- 過疎鯖だが、レモン60k個近く買い込んだものの、
900でも売れない状態。
早まったかとちょっと思ってるが、
仕方ないので粘ってみる…。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 01:15 ID:xASPlQzdO
- >>335
まだそんなに売れないと思うよ。気長に待ってみるよろし。
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 01:41 ID:9Qf0vMpG0
- さっさと売りぬきたいなら800zとか750zとかまで値下げすればいいだろ。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 06:46 ID:Jll9LFsi0
- レモンは自分で使う分だけ買った俺勝ち組
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 06:48 ID:+8/q8MBm0
- SP回復剤を自分で使う時点で>>338はすでに勝ち組
っていうかすでにOB
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 06:52 ID:SYgMh9te0
- ですよねー。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 06:52 ID:+8/q8MBm0
- それにしても、サインクエストをやってみようと思って
Myローグで収集品を集めてたんだが
ほぼ全ての狩場にBOTがいて
ギルドに入ってないうちのローグは見事にそこに溶け込んでて
少しだけ泣けた。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 07:44 ID:2dV6tYUyO
- >>341
お前は今泣いていい!
泣いて……いいんだ……
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 11:32 ID:OSdWNzVY0
- 超亀だけど、土塊377個持っていくのはやめたほうがいいと思う。>>318
STR90所持量5のBSで半年以上やってるけど、カートに250、手持ち100くらいじゃないと
カート姉<>手持ち原石の移動が激しくめんどくさいです。
@370超えるとしょっちゅう最後まで崩せなくなりますよ。
私は100解体>姉50カートから出す>原石400カートに入れる>姉50カートから出す>原石300入れる>
100解体>姉50ry>原石300ry>姉50ry>残りの原石ry>姉50>150解体でやってますです。
多めに崩せても大丈夫なのが利点(*´ω`*)
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 11:33 ID:Y7zy75w30
- >>341
な〜か〜ま〜
俺のローグはデフォ髪の毛でG無所属なんで
しょっちゅう横殴り受けて
いやいやエモ出したら
相手はショックエモ後に謝罪と回復剤とか落としてくれる・・・
最近草刈りマップにひきこもり気味だけどな
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 11:45 ID:SGpKw2QJ0
- ケミで所持限界10持ち6300持てるんでカートに200、自分で100個持ってる
100個砕く→カートに原石400入れる→100個取り出す→カートに原石600入れる→100個取り出す→原石200入れる
でやってる。
出し入れの手間が少ない&カートに1200、手持ちに1100くらいになるので売るときも2回で済むのがポイント
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 12:55 ID:C8F+yFKv0
- >>341
○のFBハイドで避けたら、ハイアコがルアフでよってきて
直撃くらった。びっくりエモ出したら謝罪もせずハエ
BOTみたいなのはお前だろ糞アコが
ハイドでよけるBOTなんて見たこと無いわ
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 13:15 ID:8H6mm0MY0
- >>346
画面に人いるのにハイドで逃げるのは擦り付けだろ。
お前もBOTと変わらん。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 13:34 ID:A1svg0cn0
- スキルが終わった直後に解けば、
他人が悪意を持ってタゲ取ろうとしない限り移らんよ。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 13:42 ID:C8F+yFKv0
- 1.半画面はなれていた
2、○は反対方向に半画面離れていた
3、アコには見えない
4、自分がハイドしたのに反応してこっちに駆け寄ってきた
348さんのいうとおりFBのディレイ中はタゲ変わりませんよ。
擦り付けには絶対なりません。
それでも人が近いときはじっとしてますけどね
(遠距離状態のMOB触ろうとすると、変な方向走るバグがあるので・・・)
今スレ違いと気が付いたので失礼しました
スレに合った話を。
貧乏ローグだと○はかなり美味しいです。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 13:44 ID:77OpWE6C0
- わざわざ近くまで寄ってきてルアフするようなやつが
擦り付けとか気にしないだろ
たまにいるのが
ハイド→ルアフしなくちゃ
って考えがあるアコプリ
街中やたまり場なら別にいいんだけど
(逆に地面に隠れながらエモ出しても無視されるのは悲しすぎる)
それを条件反射的にやっちゃうんじゃないのか?
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 14:21 ID:keMUiw/I0
- 貧乏スレなのにハイドアクセ持っている時点で罪。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 14:25 ID:LHVNB3rn0
- ローグスキルさえ認識されてないという/(^o^)\カワイソス
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 14:27 ID:laeCP4wq0
- >>349
たぶんmobの移動目標地点に向かっていってしまうやつだと思うけど、
こうすればだいじょうぶだった気がする。
・Ctrlロック(含む/nc)をしない
・まず交差するように移動する
・重なるちょっと前にmobをクリック
>>351はきっと忍者w
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 14:53 ID:6vL5SY5c0
- >>341
ソロギルドガチ推奨
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 15:05 ID:nozCXsh30
- いまどきのBOT G作ってるのがいるんだよな
猫Mapで見かけたわ・・・
- 356 名前:318 投稿日:07/04/10 15:15 ID:/xcced3M0
- >>343、>>345
参考にさせていただきます。
最初は手持ち50、カートに100入れてやってみます。
でも今日はメンテだから四時頃入っても誰も売ってなさそうorz(BOTは除く
どんなに安くてもBOTからは買わないそれが俺のポリシー!!
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 15:17 ID:DOwViTpv0
- 今時のBOTって…
nPro前のSDBOTやステルス最盛期の頃ですらギルド持ちBOTなんて大量に居ただろ
気に入らない奴、嫌いなギルド、Gvなんかで名前が有る程度知れてるギルドとかの名前を
改行使ったり、ソとンみたいな紛らわしい文字で誤魔化したり
それっぽい名前付けて子ギルドを装ってみたり大量に居た
横殴り設定全開などどんどんBOTer側が開き直っていって
ギルドつけて誤魔化そうっていう気すら無くなっただけだろ
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 16:25 ID:DrreugQv0
- クリスマスゴブリンの卵とサンタ帽+ゴブリン仮面をどうぞ
myローグ娘はこれで肉入りからの横殴りが無くなった
- 359 名前:真性ソローグ 投稿日:07/04/10 16:30 ID:POqA0m3X0
- というかさ、ソロでやってる限り大抵は間違われるよ。
割り切ることも必要さね。
久しぶりにこの言葉を贈っとく。
つ[心は錦]
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 16:36 ID:TfgxCOtw0
- 俺間違えられたことはないな
ずっとソロの無所属ローグ貫いてるけど
マジやWizが被弾してたらヒールぶっかけてるのが理由かもしらん
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 19:10 ID:OHypfDt80
- ハエ使わないだけで間違えられる確率は相当減るんじゃないかな
- 362 名前:318 投稿日:07/04/10 21:23 ID:ZrYFO5OC0
- 姉割りしたけど結構いいなw
自分を割るだけの機械と思えば意外と楽に稼げる
まぁ思えればだが・・・
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 00:31 ID:dAvjT4LV0
- >>318は(姉を)割る機械
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 08:50 ID:UsKjNjzuO
- >>360
>マジ子やwiz子にぶっかけ
まで読んだ
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 10:02 ID:HWlTTBwl0
- 今日初めてねいちゃん割りに挑戦してみたけど
結構いいな、これ
250個20分で砕けたから、必死にやれば1時間750個くらいはいけそうだ
ただ、あんまり長時間続けると集中力切れるから
1日30分とか1時間とかで区切るのがいいもしれないと思った
- 366 名前:高橋名人 投稿日:07/04/11 12:04 ID:li+wf1wf0
- 「姉を割るのは一日一時間」
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 12:25 ID:MZZJ6V2p0
- 製薬、コンバ、アユタヤレモン転売、ネイチャ砕き、
この中で一番面倒且つ儲からないのがネイチャ砕き。
まあ前3つは売れてナンボだし結構資金が必要だけどね。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 12:37 ID:HiNEegz40
- そうだね、だからみんなしないでくださいね^^
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 13:11 ID:5Choix9Y0
- PC3と10だと砕きの効率はだいぶ違うのかな?
job7上げるのが面倒な俺には向いてない気がするけど
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 13:31 ID:9uUu9a/u0
- >>369
スコアアタックするんでもなければ気にすんな。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 13:34 ID:HWlTTBwl0
- >>369
つペコペコのヘアバンド
RO自体に飽きちゃわないように長時間割り過ぎて
作業ゲーにならないように気をつけるわ
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 13:46 ID:yqJ/Qmtl0
- >>364
マジ子はリアル中出しされて孕んだ。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 15:17 ID:SOgB0ev00
- >>371
もはや今のRO自体のすべてが作業…というのは無粋か。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 15:28 ID:UsKjNjzuO
- 姉砕きにはマクロオススメ
ROに干渉するわけでもなくマウスとキーボードの操作をするだけだから問題ない
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 15:37 ID:BUdYk1sd0
- ■アカウント停止の対象行為
ラグナロクオンライン正規クライアント以外の外部プログラムを使用
どのようなプログラムが不正ツールに該当するのかお問い合わせいただいてもお答えできませんが、
正規クライアントにはない機能を使ってゲームをプレイすることは禁止しています。
・プレイヤーの代わりにキャラクターを自動的に操作することができるもの。
・マクロの機能(特定の操作手順を自動的に行う)を利用することができるもの。
・キーボードやマウスなどに一定の動作を実行させることができるもの。
・通常のクライアントでは表示されないデータを表示させることができるもの。
・運営チームが指定する以外の方法で画像や動画などを撮影することができるもの。
※一般的なものをご案内していますので、これらの「不正ツール」が全てではありません。
不正ツールを利用していると判断した場合は措置が適用されます。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 17:28 ID:bzRbco6S0
- おもちって今どんくらいで売れるんだろ?
レモンと同じで今は売れないのかな
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 18:10 ID:E0u1Tk1U0
- >不正ツールを利用していると判断した場合は措置が適用されます。
適用しろよ!してくれよ!!崑崙とか下水とか猫とか!
どうせできねーんだろーがバーヤバーヤ
>377
っ[心に錦]
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 18:47 ID:2wBi74AZ0
- >376
レモンもだけど適正価格なら売れるよ。
1回の回復量が多いから餅がいいっていう人もいるし。
レモンも職によっては速攻で3万個食い潰すからね。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 20:02 ID:srjiYdXX0
- e< 鉄って需要ある?
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 20:27 ID:RezxpoNJ0
- >>376
今は店売りの属性短剣があるから以前ほどは需要がない、作るとしたら☆入り…みたいな事を
ここで話してた気がする。
恒常的に☆武器を並べる必要があるランカーさんに売り込めば、あるいは買い取ってくれるかもな。
まぁ自分はみんな矢にしてしまうが。
- 381 名前:380 投稿日:07/04/11 20:27 ID:RezxpoNJ0
- 誤爆スマン。
376じゃなくて>>379だ。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 20:45 ID:eB02CdJU0
- >>379
うちの鯖じゃ時々買う人が出るな。150程度で
姉割を資金源としている人またはしていた人
一日でどれくらい姉は集まるんだ?
俺500個くらいしか集まらないんだけど・・・
ジュノーに行ったり、リヒに行ったりしてこれくらいなんだ
やはり最終手段は自力調達しかないのかねー
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 21:17 ID:3n9+E26Z0
- 50個以下50% 50~500個30% 500~3000個10% 3000~5000が5% 5000~8000が5%
このくらいの割合で買取3kで出したら来てた
だいたい夜8~11時に買取を最古鯖でやって、1~3時間で5000個くらい確保してた
500以下は誤差と考えて1時間半に一回2000個くらいの買取希望者が来て、2回か5000個くらいの買取希望者一人で終了する感じ
ちなみに春休み中な
今はコレより買取しづらいと思う
ついでに自力でスリッパ1確したときは落ちてるの放置されてるのも拾って150~180/hくらい
問題は貧乏卒業前にRO卒業しそうになることだ。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 21:22 ID:X2ld4Owh0
- >>379
ウチの鯖でもそんなもんか。たまに200買取とか出てる。
鉄鉱石から作るほどじゃないけど、拾い貯めておくぶんにはいいんじゃね?
それと、売れないのは分かるけどOC以下で並べちゃダメだぜそこのケミさん。
・・・まぁ俺も白刃が60kで売れてヒャホーイとかやっちゃったクチだけどさorz
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 21:28 ID:eB02CdJU0
- >>383
なるほどいまおれがあんまり手に入れられないのは
仕方ない状況か。
よしルートしまくるかw
でもデモパンいるからクロが使えないorz
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 21:48 ID:kcIfmWhL0
- Lv2武器が壊れた時に、自分で修理するのに手元に残してある
火山行くとジュルが壊れることもあるんだよな
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 21:56 ID:eB02CdJU0
- そう考えると二刀って属性ダマあると修理する
必要ないからある意味楽だな
ただし揃えるのに金がかかるけどorz
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 00:47 ID:b8wWYBwi0
- 姉割り初めてやったんだけど感動した。最近新規で復活した俺にはおいしすぎる。
これのおかげで伊豆、炭坑あたりの魔境に行かなくても良さそうだ。
で、経験値優先で狩りしようと思うんだけどAGI近接だと牛に行けるようになるまではメタリンが一番だよね?
ほかにもいい所あるだろうか?
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 01:18 ID:bTbnLYte0
- >>388
出費を覚悟してそうだからあえて言うと、鳥人間はかなりいい。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 07:04 ID:vsJKZtgs0
- レモンもようやく1kで売れるようになってきたな。
数少ない資産をいつまでも倉庫で眠らせておくのはつらいから助かるぜ。
しかしこんな短期間で1kを回復するとは上流階層のレモン消費はすさまじい。
かなり以前にもあったが、姉砕きがもっとも有意義なのは
まだ自力で稼ぐことのできない新規組だろうな。
なんとか自転車操業できるくらいまで貯めれば後は地道に増やしていける。
木琴イミュンプパ服ウィローソヒーなどを揃えるまでの辛抱だ。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 10:35 ID:DFZy2p+x0
- こないだ規約違反しないでも解体効率上げる方法思い浮かんだんだ。
グレーですら無いと思う。
ちょっと特殊だけどできたら報告します。ってかやってるやついそうw
超おせぇけどマクロなんて使ってないよ(´・ω・`)50Kの時も報告したよ...
キーボード南無ったよ。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 10:48 ID:JukXzJhB0
- キーボードバラして
適当なロジックICで電気的自動打鍵回路組む
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 10:56 ID:Af7JpO5K0
- ちょっと半田ごて探してくる
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 11:09 ID:DFZy2p+x0
- >>392
仕事がらそれ考えたんだけどラグに対応できなくね?
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 11:14 ID:5/Gja+V60
- >>375の規約から判断すると
物理的に自動操作させるのもアウトなんじゃないだろか?
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 11:20 ID:Sx8zNbhA0
- >>395
問題はそれが禁止だとして第3者が判断する術が無い事だがな
部屋行って現場目撃するとかじゃないと無理じゃないか?
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 11:20 ID:HCBHUqr10
- つまりドラえもんはアウトと
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 11:32 ID:oQL4C1oa0
- >>394
完全対処は無理だけど
ディレイかければある程度解決すんじゃないかな。
時間的には多少ロス出るけど…
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 11:48 ID:DFZy2p+x0
- すまない..orz
なんか流れがよろしくなさそうなんで猫線引かせてくれ(´・ω・`)
昼休みなんで飯食ってくます。
------------------にゃーにゃーグツグツ-------------------
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 11:57 ID:tvgNPhtk0
- ねこー ねこー
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 13:30 ID:R0MnMUM90
- いい姉ゲーない?
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 14:06 ID:/CmtVf6u0
- つSimple1500 THE・姉分解
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 15:27 ID:8iPG/i8x0
- >>402
1500は月額だろw
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 15:33 ID:6ObIYUgw0
- 砕く側じゃなくて売る側の人間だけど姉の売れ行き凄いなこれ
3kで露店だしても夜なら5分で即売れするわ
重たくてカートにあんまり積めないのがネックだけど・・・
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 17:43 ID:8iPG/i8x0
- 俺は一個3.5kまでなら買うな。
あり得ないことだけど全部6個しか
割れなくても利益が出るからな。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 17:43 ID:Hq71Qb0o0
- >>404
チャット立てれば1分以内に人来るんじゃないか?
お互い手間が省けてhappy
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 17:48 ID:8iPG/i8x0
- 404が同じワールドなら買いたいものだw
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 17:49 ID:IaS1O/7DO
- おまえらそんなことしてて楽しいか?
欲しいものがあれば自分で取りに行け もしでなくてもそのほうがぜってー楽しいから 収集品売れば地味にたまるし経験地もたまるし
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 18:30 ID:DwPxDnhF0
- オーラ噴いたんでその地味にしか儲からないのがもう面倒なんだよな〜
ネイチャ砕きも30分ほどしたけどやめた。
儲かる収集品や方法を考えるのが今の楽しみだな。(個人的には時給1Mが最低ライン)
フィゲルパッチ後はよく物が売れて良かったな。
次のパッチではあんまり期待出来ないね。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 18:31 ID:/xEtrWFS0
- そんな風に思っていた時期が私にもありました。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 19:44 ID:SSZbuVgF0
- >408
ゼニーという数字を増やす事自体が楽しい人間もいるし、
どうしようもなくリアルラックが不足している人間もいる。世の中いろいろ。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 19:58 ID:pljj5No+O
- 貧乏人はなぜ貧乏なんだろな
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 20:34 ID:DwPxDnhF0
- >>412
収入より支出が多いからじゃない?
無駄使いすれば貧乏だし、働かない(ゲームだと狩り等儲けることをしない)で遊んでばかりでも貧乏になるし。
まあ才能も関係すると思うけどね。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 20:39 ID:cchFpMtT0
- 足る事を知らないから
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 20:43 ID:BMtIzkB00
- あしる?
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 20:46 ID:EHM/a79E0
- 久々にやりたくなってきたんで新規で復活してみようと思うんだけど
いいお金稼ぎの方法って姉砕きとか製薬材料集めとかがいいのかな?
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 21:10 ID:Wh+XYqUB0
- >>412
"貧乏人はなぜ貧乏か"でぐぐったらROサイトが出てきてびっくりw
特別な事が書いてあったわけじゃないけど、さもありなんって感じだった
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 21:18 ID:8iPG/i8x0
- 今日俺は3000個割ることになった。
追加オーダーの1500が入ってな。
疲れはするがそれでも地味に金が増えていくから
やればやるほど楽しくなるぜw
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 21:49 ID:dM15UWa+0
- 楽しみ方は人それぞれだからな。
やれる事少ないと言われているROでも探せば楽しみ方はいっぱいだ。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 22:08 ID:bao2Ewk20
- 流れぶった切りだが、マジ系の通常時HP回復は応急手当。
ミルク飲んだ方が時間当たりで稼げる?
わかっちゃいるけどやめられない。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 22:12 ID:JVZI4rpT0
- 回復しないという手が
ヒルクリ買うまでは我慢だ!
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 22:47 ID:Eu67iJYo0
- 回復しないのが一番効率いいよ
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 22:47 ID:Eu67iJYo0
- リローデッドしろ俺orz
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 23:05 ID:uo+QxkweO
- >>420
ミルク?贅沢だな
回復は肉に決まってるだろ
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 23:22 ID:PYVuYwrZ0
- 肉重いぜ……STRがないキャラはきつい
うちのアサシンも重量的にミルクなんだがSTR上がれば肉のほうがいいのかな。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 23:31 ID:uo+QxkweO
- str1なwizだけど重量なんて関係ないね
回復叩くのは基本的に町中と臨公中だけ
狩場での被ダメ=かすり傷or即死だけさ
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 23:40 ID:bTbnLYte0
- そんなあなたがたに肉クリップ*2
ただでさえ良かった価格効率はもはや笑うしかなく
悩みの種の重量効率も、肉でもミルクに迫る勢い。
化け餌にいたってはわずかながらもミルクを上回っております。
さらにさらに、付属効果として誰もが頭を抱えるアクセ問題も
これを常時装備することで一気に解決!
奥さん!今がお買い得ですよ?
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 23:54 ID:MqpknKou0
- ばっか、そんなん宣伝したらウサギC暴騰して買えなくなるだろ!!111111
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 23:56 ID:HdP1F4C90
- いくら肉が安くても肉クリップ*2の費用を考えると
元取れるまでだいぶかかりそうだな
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 00:01 ID:sTQvJeYa0
- ベルトでもナイルローズでもいいんだけど
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 00:19 ID:sPyg90Pg0
- 誰か計算式を教えてくれよ。
試算してみようと思ったが、俺の貧しい頭じゃ式すらわからん。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 00:40 ID:3DW+SDoW0
- 「便利で安価」というだけで十分な気がする
まあカート職かSTRに多く振るキャラでないと使えないのは自明だがな
「アクセでSTR調整してたから肉クリに変えて確殺が1回減って効率が落ちた」とかなら知らんが…
普段から肉の世話になってる人間には神器にも等しいぞ?
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 00:46 ID:9H5TUT/10
- ヘリオンクエは時間もそう食わないし経験値多いしナイルローズも貰えてマジオススメ
ケミ以外は単純に回復2倍になるから装備して一個使う毎に一個分浮くって考えでいいのでは?
単価38の肉でウサギカード2枚200kまかなうと考えれば凡そ5000個使えば元が取れる。
クリップ買う場合や化け餌の場合はもっとかかるけど。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 00:52 ID:UwGys+wQ0
- 最終アクセはダブルsignまじおすすめ。サンゴがちときついがなんとかなる範囲。
状況に応じてダブル肉クリにできるのが便利。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 00:52 ID:9H5TUT/10
- 逆か。化け餌使う場合は元を取るのは早くなるのか(´・ω・`)
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 00:52 ID:8e5IgxAZ0
- 以前話題に上がってた、闇水作成にブリガン3つ必要になるってのはどうなったん?
日本には着ているんだろうか、それともアユタヤレモンみたいにそのままなんだろうか…?
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 00:52 ID:o7xDG/LI0
- >429
うちの鯖の相場ならすぐに取り戻せる
が、やはり所持限界量に余裕がないとあまり意味がないのは確か
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 01:01 ID:YcdwIzai0
- アイテム名 価格 重量 基本回復量(回復幅) 価格効率(順位) 重量効率(順位)
にく.. 38 15 84.5(70-99). 2.22. B 5.63 D
にく(兎×2) 38 15 169.0(140-198) 4.44 @ 11.27 A
化け餌. 45. 15 89.5(72-107) 1.99 .C 5.97 C
化け餌(兎×2) 45 15 179.0(142-214) 3.98 A 11.93 @
ミルク 19. 3 31.5(27-36). 1.66 D 10.50 B
重量効率は兎アクセ×2でミルクを上回る。
減価償却については肉1個食べる毎に肉1個分余分に回復するから38zの減価と考える。
兎c1枚100kzとすると、2枚で肉5,263個
クリップ1個300kzとすると、2個で15,789個
ベルトならOCして1個15200z、2個で800個
ナイルローズ1個100kzとすると、2個で肉5,263個
動物を狩れば減価償却はさらに加速する。ドロップ率は忘れたw
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 01:13 ID:K1bcxRFo0
- アクセなしでSTRを調節できれば常時肉クリでいけるわけか。
俺の場合Job補正とSTRだけでSTR計算してるから問題なく行けるな。
ただ問題は、スプリングラビットC売ってねえよ(;つД`)
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 01:20 ID:a9zlQI7F0
- >>439
跳兎cはチャット買いが早い。
なんだかんだ言って亀地上は人多いから、チャット出すと結構すぐ買えるよ
俺は0時台で10分掛からず2枚買えた(中期鯖)
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 01:35 ID:s/3vIui+0
- >>439
兎cは亀島篭って出すんだ!
…アルェ( ゚ 3゚)?
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 02:18 ID:NL+U6li80
- 俺の肉臭い手袋が10kでも売れないぜ・・・
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 02:24 ID:sPyg90Pg0
- >>438
すばらしい
重量を気にする人も価格を気にする人も
これを見て迷わず踏み出すべき
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 02:33 ID:UwGys+wQ0
- >>438
言いたいことはわかるが減価償却の使い方間違えてるぞw
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 02:36 ID:NL+U6li80
- ケミ転生までお世話になった。計算してみたけど少なくとも50k個は肉食ってる・・・
ちょVIT型の上、LPで更に効果UP。もう手放せません!
グローブで作るんじゃなかった・・・orz
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 03:05 ID:o7xDG/LI0
- 親砂狼、黒蛇、牛、オットー、葉猫とみんな動物なのがありがたかったり
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 07:51 ID:Ah6ks8jU0
- >>442
10kで売るくらいならもう店売りでいいんじゃないのか
OC無しでも15kだったと思うが
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 08:21 ID:Ojg8+dPm0
- マジ弓系は常時装備しなくても戦闘終了後に付け替えて使用という手もある
戦闘中の場合は緊急用の回復剤を少量持ってけばよし
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 09:23 ID:mSuKlgl4O
- 弓に肉は重量シビアな人多そう
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 09:41 ID:bK7QFOaJ0
- 弓は金があるならお魚、なけりゃ河童から葉っぱを自力ゲットと相場が決まっている。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 10:35 ID:IEABxJ2f0
- 金があるなら葉っぱ買取じゃ( ゚ ∀ ゚ )
弓手でイチゴとアロエのヘルシー食生活はじめるとやめられませんよ?
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 10:42 ID:EpdxZLkp0
- マジ系も、肉を食うには重量がキビシィ
鯖ロッドォが地味に重いんだこれが…
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 12:49 ID:iXp/vLlQ0
- 同じ魔法職でもカート引いてるうちのノビ子は、ばりぼり肉を食べてるさ。
ヒールでも1k↑出るんだけど、緊急時の肉連打がやめられない・・・・・・
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 13:16 ID:EUqx4/PpO
- 回復材に肉使ってるが、
兎アクセ付けたら負けな気がしてしまう
漏れ殴りアコ
なんでかなー?
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 15:40 ID:RGIJ1vlCO
- ちょっと聞きたいんですが、土塊を分解してできたイエローライブはNPCに売るんですか?
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 15:41 ID:Lpe5y0470
- うん
こ
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 16:36 ID:0w/JlE280
- 普通はそうだが、さらに手間ヒマかけて土矢にして矢筒にしてって方法もあるな
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 16:49 ID:RGIJ1vlCO
- >>456>>457
dです
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 17:13 ID:wLLBK5hU0
- 1時間でネイチャ600個分解⇒ライブ約4600個
全身SP装備にして常時ブレスマニピ
倉庫開きっ放しで重量問題軽減
別スロットに血斧持ちカート職
ここまでやっても全部砕き終わるのに半日かかった
いてー手がいてー、それ以上に周りの視線がいてー
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 17:24 ID:0exK9RlB0
- 常時ブレスマグニする必要はあるんですか?
倉庫開きっぱなしじゃ分解できないと思うんですけど?
矢作成ってことですか?
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 17:35 ID:L+oHL2pM0
- 正に一番下でFAだと思う。しかし岩石矢筒1380個って捌ききれるのか…
けどライブ売った金で火矢か銀矢買って(DC有前提)矢筒にして売るのとあまり利益かわんなくね?
需要も後者のほうが多いだろうし
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 19:30 ID:k6z5MGV90
- 捌ききれない。
趣味で矢筒露店やってるけど半年ぐらい地塊砕いた覚えがないよ。
地原石ストックは6kぐらいだったと思う。
ネイチャ砕きは即金になるのが魅力であり強みだってことは忘れちゃだめ。
金は動かしてこそ儲かるもの。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 19:44 ID:k/OOB56D0
- 土矢筒は鯖によっては小数作って露店に並べてみて様子見他方がいいよ
固定ポイント矢筒商人が居たりすると中々売れなくて
そこより安くとかやってると手間隙にあわなくなったりで
矢筒作ってる時間も割った方がマシになったりもする
OC10でNPCか付与用に土原のまま露店で売ったほうがマシな場合もある
ねぇちゃん割りの強みの一つにイエローライブそのままNPCで儲かる即金性の部分が占める割合が高いしね
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 19:48 ID:MlPRppv40
- 俺は資本主義の原則に基づいて砕いた姉で得た金で再投資しているな。
そんなこんなで300kだった所持金が二日で7.6Mになったな。
岩石の矢に重要がある鯖ならいいんだがさすがそういう処はないと思う。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 21:48 ID:UPAo7ObU0
- 二日で300k→7,6Mと聞いたらうますぎと感じるんだけど
かかった時間おしえてくれますか?
7時間だったら自給にして約1Mとかになるけどそんなうまいのかな・・。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 21:54 ID:UwGys+wQ0
- 仕入れ時間を含めないなら1M/hは余裕で越えるよー。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 21:59 ID:DpS5W2ff0
- 矢筒来るまではイエローライブ1500〜2000zで売れてたんだぜ
そのころは分解やってる人間少なかったからボロ儲けだった
0からはじめた鯖でも原石のおかげで木琴レイド揃えられたのもいい思い出だ
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:07 ID:Wp1whrbB0
- 土矢を使う所はそこそこあるが、土塊の生産量もすごいのであまり売れない。
影矢は基本的に量作れないし、上級Dで高需要。
亡者の牙を集めるか、猫倒すぐらいしか安定供給されないから
高価格売りいけるはず。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 23:01 ID:izYgNIxMO
- 矢筒くるまでは、水矢200zとかしてたんだぜ
週の順利益20Mとかザラだった
いい思い出だな
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 23:24 ID:S6TVepWv0
- キノコ栽培くるまでは、水原石が(ry
- 471 名前:464 投稿日:07/04/13 23:45 ID:MlPRppv40
- >>464
465氏の言うとおり時給1Mは行くな。
ただ、仕入れる時間が普通だったら4、5日は最低でもかかると思う。
俺は運が良かったから7.1Mまでいけた。
ちなみにもう一つ条件として
この二日間は買ったのは回復剤だけだった。
あとは何も買わずに全部姉代につぎ込んだ。
そして得た利益も全部姉にまたつぎ込んだ。
これを繰り返しただけち
なみにセーブポイントはウンバラ。
買った場所はリヒタルゼン、ジュノー、プロの三か所
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 00:34 ID:rJr5zWXR0
- クエスト用の材料集めも面倒だけどね
商人だとカラ傘もマルスもきつかった…。
露店で買えばいいけど、過疎鯖だし、少量だからチャット出すのも…。
- 473 名前:464 投稿日:07/04/14 00:52 ID:JI2m4rez0
- 471の追加
時給1Mは一時間に250個弱しか割れなくてもそれだけ行くんだ。
俺は、一回310個を30分で割ってるから時給3Mで
自分のところに姉が集まるように3kでチャット出してるから
一時間の儲けは1.2Mってところだな。
にしても昨日は疲れた。
一日で2500個割ったのはやりすぎたw
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 01:51 ID:f0p4upkW0
- グレネイ砕きってそんな儲かるのか。
どんどん売れるわけだ、ちなみにうちの鯖は3500でもすぐ売れる。
- 475 名前:464 投稿日:07/04/14 02:29 ID:JI2m4rez0
- 3500でも全部6個しか割れなかった(まずそんなことはないが
でも一個につき220zの儲けだから結局得するわけだ。
もちろん俺は3500でもかうぞ
- 476 名前:464 投稿日:07/04/14 02:31 ID:JI2m4rez0
- 連投すまんが>>459ってLydia住人?
岩石の矢が100単位で売られてる露店があったから
まさかな・・・
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 02:36 ID:fYeDYWxT0
- 儲かるといえば儲かるけど、○○が欲しいけど幾ら足りない、
っていう明確な目標がない限りはあまりお薦めできないような…
↑の方でも出てるけど、延々やってると病む
(内職スキーで塊砕きタノシー(・∀・)!!な人はのぞく)
ゼロスタート等で、たまたま500Kくらいのプチレア手に入れて
それを元手に必要な装備の購入資金を稼ぐ、ってのには最適
転売と違って誰でも確実に儲かるからね
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 02:43 ID:L3uP2ECV0
- まさに俺が○○が欲しい、でも……状態。
一日100個ほどを狩りの合間に砕く程度だけどいい足しになる。
砕くだけじゃキャラ育たないし。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 02:57 ID:OeWs0fYt0
- 散々言われてるけど自分にあう範囲でやれば良いだけだろ
割って割って割りまくるのも良いし、ちょっと時間空いた時に少しずつ割るのも良いし
どーしても合わないなら他の金儲け考えればOk
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 05:26 ID:EDjfRmgc0
- そうそう、昨日ウンバラまで言語取得しにいこうとして途中、村の子供NPCにはなしかけたら肉もらった!
手間かかるけどこっちも回復財調達にいいんじゃないかな?
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 05:29 ID:HjAW0Ieu0
- >>438
これは肉から兎cつき肉に移行したときの比較だと思うんだ。
というわけでくミルクを兎つき肉へ移行したときの比較を計算してみる。
HPを1回復するのには肉は0.225z、ミルクは0.603zかかる。つまりHP1回復するたびに0.378zずつ肉がお得。
兎2枚で200kとすれば、HPを529101だけ回復すればミルクを肉に変えて元が取れる。これに必要な肉の個数は、3130個。
同様にクリップ2個を600kとすればcの3倍つまり9390個、ナイルローズを2個200kとすれば6260個のお肉で元が取れる。
ベルトなら2個で30400zなので、476個。
まとめると、「 ミルクを67171個を買う≒肉を12520個と兎c2枚クリップ2個を買う≒1.3M 」
「 ミルクを33586個を買う≒肉を6260個と兎c2枚とナイルローズ2個を買う≒640k 」
「 ミルクを19347個を買う≒肉を3606個と兎c2枚とベルト2個を買う≒370k」
という等式が立つ。つまり元を取るには結構ながーく使わないとダメってことです。
けど肉はカート職や補給が近ければどんどん消費するので元が取りやすいです。
肉を12520個使うってのも数字で見るととんでもないようですが、70台くらいまでのキャラを2人新しく作るくらいでしょうか。
まぁ肉クリップを売ったりもできるわけですし、実際はさらに経費が下がります。その辺の計算は各自ででも。
くだらない計算ですが、みなさんの役に立てば幸いです。皆さんよき肉ライフを。Let'sミートスメル!!ミートスメル!!
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 05:47 ID:Y8sK0TGr0
- >>481
乙。
話は変わるんだが、前スレの最後の方で出ていた金銭狩場って
ヘリオンマップではなく、飛行船じゃないか?クエスト収集品も100kで売れるし
ブラッディロアも出る。ここは2PCで粘れば相当美味いような。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 06:15 ID:wEmOrqJR0
- >>480
志村〜、所持zeny〜!
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 06:40 ID:1wouBJaW0
- >>482
お前、今までこのスレの何を読んでいた?
ここはBOTの飼い主も見ているってこと忘れるなよ
お前のせいで飼い主が試しにでも放流してみろ
飛行船乗るたびに不愉快になるわ
>>342
今更ながら救来土の台詞ということを思い出した or2
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 10:06 ID:/MdvVsu20
- よし、飛行船にローグ数十体放流するぜ。
- 486 名前:464 投稿日:07/04/14 10:36 ID:JI2m4rez0
- >>484
無理だろう。
どうせ奴らは確実に稼げるところにしか放さないだろうから
補給も不便で一回行く毎に1200zもかかる
加えてBOTに襲撃のアナウンスがわかるとは思えんし
なにより確実性がない(cとかは数をこなせばいいが
襲撃は起きること自体不確定な要素がある。
仮に放たれたとしても一時間に一個M級が出て
加えて収集品でものそれなりの額になるだろう。
まあ、500kとすると時給は1.5Mだろう。
長時間いるのにせいぜい1、2M位にしかならないだろう。
そう考えると奴らにとっては費用対価が悪いだろう(時間も含む
だから放たれることはないと思う。(多分・・・
と襲撃の為だけに6時間飛行船の中に
揺られた俺が言ってみる。
- 487 名前:464 投稿日:07/04/14 10:39 ID:JI2m4rez0
- 上は通常の狩場まあ伊豆あたり?
長時間いるのに〜以降は飛行船な。
わかりやすく書いておけよ俺orz
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 14:13 ID:KAOIXPcs0
- >>480
言語習得してからまた行ってみ
なんで肉くれたかわかるからwwww
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 15:50 ID:9dJQ0NUA0
- 元も子もないこと言っちゃうと、どんな美味い金稼ぎの方法も
貧スレ乗った瞬間から微妙な方法に変わり果てるんだよな、大抵・・・。
極論だけど。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 16:04 ID:uuvuxT9q0
- >>482
多分ルルカ森。
カードにロープに葉っぱとだいぶ稼がせてもらった。欲しいもの買えたので報告するわ。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 16:27 ID:MncFoyyg0
- >>489
そんな事言い出したらここじゃ愚痴くらいしか書けなくなってしまう。
…が、実際に押し寄せられた側になってみると、辛いな…
人形チネ
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 16:56 ID:+ZAKkool0
- もう他に狩りで稼げるとこなんてないよ
あえて言うとすると、回復とかあまりいらないようなキャラで
比較的収集品多く出るところで、永遠に狩れってくらい
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 17:28 ID:S9lS6rXX0
- ココロに錦を持つ事だけが支えなのか・・・。
なんかやるせないゲームになってきたな(´・ω・`)
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 18:40 ID:28JIeuLK0
- 着てるものはボロと中古のお下がりばかりだしな
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 19:32 ID:vmRKonmP0
- BOT露店の安売り攻勢にはたちうちできない・・
くやしいよ。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 19:51 ID:jIkrha2D0
- 姉割りで自給1Mって買取金額わすれとるな
250個だと割ってNPC売りで1.1M程度
一個3kだとして差し引き350K
まぁ慣れれば600くらい割れるから自給1Mってのはあながち外れてないが
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 19:53 ID:jIkrha2D0
- ってすまん。文章よく読んでなかった
吊ってくる
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 20:36 ID:MncFoyyg0
- それでも頑張るんだぜ。自分が一人じゃない、って思えるだけでもこのスレの価値はある。
↓以降ふたたび姉ちゃん割の話題どうぞ。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 20:45 ID:FduydbLC0
- 姉の割れ目とな?
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 20:57 ID:+ZAKkool0
- 露店の姉はすぐ売り切れ
ウンバラは割る人で賑わっている
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 22:12 ID:sxG14tY00
- >>489
それを逆手にとって…ってのもありそうだ
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 00:16 ID:e1DeVyVe0
- 今更な質問なんだけど、地玉って何でそんなに売れるの?
何に使うの?
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 00:25 ID:yuEy5mNl0
- 矢筒代わりとか付与用なんじゃね?
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 00:34 ID:ifdQvZGZ0
- 埼玉に見えた
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 02:08 ID:5obSleHd0
- ここで語られてる地玉の行き先の大半はOC10でNPC売りだと思うよ
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 02:16 ID:0cZu/KEo0
- とりあえずお金稼ぐ方法を知りたいからこのスレを熟読しました。
肉クリップを砕いて矢にするのが一番重量効率がいいんだな。
OK理解した。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 02:42 ID:GaWpmkAl0
- >>506
正解!お前はもう卒業だ
良くぞ私の教えを守りがんばった
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 03:18 ID:e1DeVyVe0
- >505
露店して売るんじゃなくて、NPCに売るのか〜
てっきり露店で売るのかと思った
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 06:17 ID:zCtci5dU0
- >>482
やってみた。飛行船確かに儲かるかも。日曜3500人接続する鯖だけど、
ほぼずっと独占状態。83のアサで1回の襲撃でクエスト関連アイテムが平均10個は集まる。
大体80〜100kで売れるものだから襲撃回数によって時給のばらつきはあるけど0〜3Mってところ。
ブラッディロア狙ってみたいけど1PCだから無理だなぁ。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 06:29 ID:eW6R9SIQ0
- 肉クリップは砕いちゃダメだろ
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 09:03 ID:syGGAS5A0
- 俺の鯖だと1個40kでも売れないから飛行船は見限った
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 11:34 ID:Ai2eUBa60
- 飛行船のは需要が頭打ちになるのが問題かな。
飛行船クエを鯖住人の半分が2キャラ分こなしても数千個。
実際はその1/10もやらないんじゃないかと思う。
ろ。を見てみると同じ名前の人が結構長い間露店に出していて
それも、補充とか無しにちまちまとしか減っていない感が見られる。
トゲの実も回復としては今の価格では絶望的。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 11:45 ID:SEvEIrIF0
- ラヘル来て神殿開いたらビホもグレも通常沸きでいるから早めに捌かないといけないしな
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 15:05 ID:WQYUSZBw0
- >>508
そもそも人気の理由が確実に儲かる上に露店相場の影響を受けず
さらに露店売却などによる時間を取られない点にあるからな
割るのにin時間を割いた分だけ増えてゆく
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 15:12 ID:g6bLpZ3M0
- 新頭装備材料の需要はどうだろう?
蛇髪とか買取5k露店30kとか、全く流れが読めないうちの鯖
闇ルンも気がついたら6k台まで下がってたが、ヴァル兜来たら値上がるかな?
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 15:30 ID:wi26QSCw0
- 材料関係はたいてい実装直前が一番高い
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 15:30 ID:8+8nw2hv0
- 最近テロ多いよなと思ってたら枝が一本8k
もうだめぽ
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 17:10 ID:Uzt7uNVd0
- 教えて君ですまんが教えてくれ・・・
sesのLV73のAGI>DEX珍速騎士志望だと普通どれくらい稼ぐんだろうか?
現状時給が50Kくらいなんだが、このスレ見てると低すぎるんじゃないかという気がしてきた
武器は火クレとシュバイチェル、防具はAGI+のCを刺した安めの装備で塞がってる。
金銭効率とは縁のないステだとは思うんだが、別キャラは露店商人育てる程度で手一杯だ・・・
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 17:19 ID:McmxD67+0
- 騎士の金銭効率は、STRに比例すると思っていいんじゃないかね。
精神の頑丈さに自信があるなら炭鉱にもぐる。
手っ取り早くLvUPしたいなら水クレを入手して牛。
ペコありなら東兄貴とか…まあ騎士テンプレ見れ。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 17:25 ID:Ui+k6XUO0
- 騎士で金稼げる所行くより稼ぎ用キャラ作ってメインは経験地効率狩りってのが効率良いんじゃないの
5キャラに増えたんだから金稼ぎ用一人あるとかなり変わるよ
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 17:28 ID:Ui+k6XUO0
- あと騎士で稼ぐならピラ地下とかはどうだろうか?
マミーcはかなりの高値だしベリット狩ればそこそこ稼げると思うよ
- 522 名前:518 投稿日:07/04/15 17:36 ID:Uzt7uNVd0
- 助言サンクス。
とりあえず水クレ買わないとなあ、とは思っているんだが
露天見ると1Mくらいのようで軽く絶望気味だったんだ
とりあえずピラ行ってみて駄目ならローグでも作ってみる
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 18:46 ID:OOTGomOo0
- EXP割り切ってBOTに耐えられるなら
コンバーター材料にケミ材料拾ってくれば稼げるだろうし
ぼちぼち手持ち有るならねぇちゃん割ればいいだろ
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 19:07 ID:UNPRaFjy0
- >>518
レベルも上がれば効率も出るのは承知だと思う。
しかし70代はレベルが上がりにくくなるのが現状…
そんな時は必要アイテムや出費の少ないクエストをして
先にレベルを上げてしまうのも1つの手段かと思う。
[ROクエスト案内所]
ttp://roq.tm.land.to/
あたりを見て参考になればと思う。
逆に言えば面倒なレベル帯を一気に上げる為
クエストでEXPを取得している人間も多いので
集めるのが面倒な材料等は露店で売れるかもしれん。
当方も同じ鯖だから苦労は解る。お互いに頑張ろうな?
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 19:45 ID:yuEy5mNl0
- でもクエストで上げるとJOBが伸び悩むんだよな・・・
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 20:57 ID:OOTGomOo0
- JOBなんて未転生なら誤差も良い所だろ
ある程度装備揃ってる人とかアイデア絞ってる人と同じ効率だそうってのがそもそもな話しだし
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 21:29 ID:V9uvXHPx0
- だなあ。
未転成でJOB気にしないといけないの完全支援プリくらいのものかと
それですら後半は誤差になっていくが・・・
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 21:43 ID:GW4CSzQY0
- 鯖によりけりだけどシュバイチェルサーベルは過疎鯖だと
風クレの半値くらいで買えるのでなかなか良い。
強さも風クレと同じくらいで、剣士時代から装備できる。
ASがウザイかも知れないがショックエモ貰えるかも。
伊豆、コモド東、白蓮玉、オットーくらいしか使い所が無いので
狩場が潰れてると持ち腐れになってしまうけど。
というか製造武器が高杉るんだよな。材料高い時代に作ったのだろうから
元を取りたいのはわかるんだけどさ。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 21:48 ID:IB6kSfaj0
- スロ追加で需要は一時的に増えたけど結局もう飽和状態
それに属性武器より特化+付与のほうが強いし
武器研究も精錬に乗らないし製造は死亡
残念だが当然。男らしい最期と言える
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 21:53 ID:bvVs5uA10
- 金が無い金が無い何が稼げるだろうといろんな職作ってると
装備買いスパイラルに陥って金が無くなる悲劇
騎士なら80越えたあたりから収集品で普通に稼げると思うが
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 22:05 ID:AUjxxU8o0
- 製造・製薬型もJOBを気にさせて下さい…狩り=赤字 なので、びんぼーまっしぐら。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 22:08 ID:V9uvXHPx0
- >>531
製造・製薬型はJOBで戦闘能力に大きな支障は無かったような
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 22:10 ID:GksvZ83n0
- 製造は戦闘能力こそ変わらないけど、出来るだけ多くのモノ作れるようになっておきたいじゃない
Dex補正も高いんだし
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 22:12 ID:AUjxxU8o0
- >>532
JOBによって、製造・製薬成功率 が変化します。
よって、製造物の稼ぎとか、自作POTによる経費削減に露骨に影響が出ます。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 22:27 ID:gG2YjE310
- >>531
貧乏人で製薬製造は茨の道。
自分から踏み込んでおいてぐだぐだ文句言うんじゃねぇ。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 23:12 ID:V9uvXHPx0
- ああすまん、要するにだな
「クエストでLvだけあげると、スキルの充実が追いつかなくてLv相応の狩場でピンチになる」
ってーことなんだよ、JOBが云々ていうのは。
ケミBSは「そういうの」で困らないだろうーってこと。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 00:09 ID:umE2d6Qe0
- >>535
踏み込んだからこそ貧乏だとも言える。
ま、クエストで上げて、楽に狩り場のランクあげれば儲かる…ケースばかりではないってこった。
リアルラックの影響力の方が強い訳だが。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 01:01 ID:kGzV6ws/0
- 制約陣は上がったステで(上昇前相応の)普通の狩場でJOB稼げばいいんじゃないかなあ
支援プリはそうもいかんからの
そもそも支援も製薬も金稼ぎに荷は少し遠いけど
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 01:05 ID:BMqEBYTa0
- 製薬で赤字ってどんなことしてるんだ?
狩りステの俺ですらネイチャ砕きする以上は儲かってるぞ?w
儲かるのだけ手を出せばいいのに。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 01:11 ID:+vN3bh1g0
- 製造にJobカンストが必要なのはわかるけど、育成過程のBase/Job比を
気にする理由がわからない…。
支援プリが気にしなきゃいけないのは公平圏の問題があるからだろうけど
製造にはBaseのしばりはないし、むしろBaseやステで製造率あがるわけだから
むしろあげておくべきじゃないのかな。
とかいいつつ製造型の話はスレ違う気もする。
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 01:13 ID:umE2d6Qe0
- >>539
回復代 > 通常ドロップ
回復代 >= 通常ドロップ+プチレア
回復代 < 通常ドロップ+プチレア+レア
この+レアの所が、どうしても出ないんだなwww
そして、回復代を稼ぐために、消耗品露店をする時間が増え、結局LVが上がらず、資金も増えな(ry
適当な狩り場は、BOTに追い出されました。orz
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 01:15 ID:7t1P2dZU0
- 昔ゴキでベースをぐんと引き上げれば金稼ぎも楽になるしjobも上がりやすくなるよ、って話をしたら
金稼げねーしjobがあがんねーだろ馬鹿死ねみたいな言われ方されたことがあるな
どこのスレだったかは覚えてないが
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 01:26 ID:BMqEBYTa0
- >>541
手順間違えなければLV上げて金儲けられるとは思うんだけどねえ。
製薬型とかしたことない狩りステの考えだけど。
まあ最悪別キャラで金稼いでその金をケミ育成に回すとかね。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 01:44 ID:SPA4OFYW0
- ホント正式サービス後の下水は不憫だよな。
昔は人気が無いし、今は違う意味でキャラばっかだし。
あそこって結構楽しいし、1stキャラだったりすると
金も経験値も割りと稼げるところだったな。
昔から人もBOTも多かったエルダなんかに比べればよっぽど旨かった。
でもほとんどのサイトや掲示板で、狂ったようにエルダを勧めてたよな。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 02:08 ID:ISuXNT6W0
- 昔のエルダーウィロウはノンアクティブで養殖狩場だったからじゃない?
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 04:49 ID:MIL4Dtz60
- >>460
日本語でOKってレベルじゃ(ry
ウンバラで倉庫開きながらネイチャ砕けるわけないでしょ、文脈読んでくれw
フェイヨンでイエローライブを矢にしてたんですよ。
ちなみに、ブレス込みSP自然回復量27の鳥で常時マニピ受けてもSP切れを起こします。
矢作成は倉庫開いた状態で使用可能(他に、コンバータ作成や露店開設も)
>>461-462
ヒント:昔のアルデバラン↑←、昔のコンロン
メモを廃棄してしまったので細かい数字は端折りますが、当時ネイチャは2000〜2500z、
約1400個の岩石矢筒をひとつ3000くらいで、10日〜14日で売り切った記憶がありますが、
あまりの面倒臭さと時間単価のために、NPC素売りに戻りました。
>>476
違う鯖。
超C代で一気に目標が近くなった自分にもそんな時期がありました
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 05:39 ID:MIL4Dtz60
- 連投失礼。
>前スレの最後の方で出ていた金銭狩場って
レス主の話ではフィールドMAPって話だったはず。
最近でもないけどそんな昔という程でもない、というニュアンスから解釈すると
ニブルパッチ以降フィゲルパッチ以前かな?
>>518
ピラ行くなら3Fのほうが。
火が通じるベリットとマミーは当然として、マーターの化け餌とエル原、ドレインリアーの
赤いコウモリの翼と赤ハーブ(料理の材料)も拾うように。ミミックはハエしないと死ぬ。
まだつらいなら、コンロンフィールドで黒熊かルティエフィールドで白熊とか。
Lv的には芋虫MAPでギオペ様狩りつつ、アルゴスからのくもの糸も結構高く売れる。
・露店にあるとうれしい合成材料のリスト
緑・赤・黄・白ハーブ・ハチ蜜・輝く鱗・赤いコウモリの翼・カボチャの頭(NPCから)
キノコの胞子・ブドウ(ジュース)・食用キノコ(NPCから)・鋭い葉っぱ・大きな葉
アロエヒナレ葉
カタシムリの皮>硬い角>サソリの尻尾>華麗な蟲の皮
・役に立たないけど合法DUPE
肉1(DC38z)→ゼロピー2(3*2=6z)+クローバー2(6*2=12z)+綿毛2(4*2=8z)
ゼロピーを露店で9zより高く売れば利益が出るけど、交換&露店する時間で
ネイチャ砕くか狩り行った方が(ry
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 08:11 ID:O4ytsIh50
- >>538
>そもそも支援も製薬も金稼ぎに荷は少し遠いけど
そっかそれでうちは貧乏なのか
ソロ専門なのに支援プリと純製造ケミとWizだし
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 08:12 ID:f9rYoGdO0
- 緑ハーブは名も無き島パッチのクエストで大量に使うっていう噂が出てるので
1年ぐらい寝かしてからの方がいいかも
それまでまてるんだったらの話だけど
赤いコウモリの翼はagi5料理用かな?
それなら、3キャラクエスト途中止めする必要があるけど
agi6料理の方が全部NPCから材料そろえられるから
あんまり需要は無いかも
輝く鱗(str6)もチヂミ(str5)の安さに比べると・・・なので
売れ行きはちょっと悪いかも
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 08:17 ID:umE2d6Qe0
- というか、料理自体があんまり売れないのにその材料が売れる量もたかが知れて(ry
倉庫の圧迫にしかならないよなぁと思ってみたり。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 08:50 ID:eED/RBN00
- カビMAPは黒カビ大増殖(カビと黒カビ半々くらい?)
崑崙はマステラドロップ削除で人激減
亀島は今どうなってるんだ?
取りあえず土矢の需要が減ったのは間違いが無いと思う
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 09:08 ID:cq5FbszbO
- メダル現在2週間で786枚
s風鎧は70M切り始め
1500枚のLv4武器なら120〜140Mで行ける、かもしれない
でもレースBOTがエクス99Mで最近出してた
貧スレの住民ならどうする?
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 09:21 ID:P/vqfHW80
- レースBOTと怪しい商人を通報する。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 11:24 ID:umE2d6Qe0
- レースBOTと怪しい商人を通報し、自分のメダルは経験値に変える。(よって貧乏継続)
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 12:00 ID:kGzV6ws/0
- >>548
Wizはお金稼ぎにそこそこ適してる気がするけどな
それよりもソロ専門なのに何故に支援を……
(友人とどっかいくならそれはもう違うんだぜ?)
ここまでいっててあれだけどTU支援とかだったらごめん
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 12:24 ID:lRC/kuTC0
- 貯金するにあたってWizの利点は、
低ランニングコストと装備が相対的に安いこと。
「稼ぎ出す」方には取り立てて向いてるわけじゃない。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 12:50 ID:kGzV6ws/0
- >>556
まあなあ。
ランニングコスト言い出すと、Int極>D>>VくらいのTU支援プリで臨時生活ってのもありかあ。
安定はしないけどな!(笑)
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 13:39 ID:vJoE3F18O
- WIZはヒルクリさえあれば元手ゼロで狩りができる(回復材や速度POTが必要無い)から、収集品さえちゃんと拾えば間違いなく儲けの出る職
問題はヒルクリが手に入る様なら既に卒業者だってことくらいだ
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 13:56 ID:cq5FbszbO
- とんがり、鯖杖、プパ、レイド、エギラ、フェン、ヒルクリ、テレクリ
このくらいは持ってないとwizも微妙だと思うけど
すぐ死ぬし
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 14:03 ID:SPA4OFYW0
- >>559
マジ系は店売りアクワン程度あれば、裸でも活動できる。
それほどの装備がないと微妙ってのはいくらなんでもしょぼすぎだ。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 14:06 ID:SwAcbn7B0
- Wizは装備そろえてても、死ぬときはころりと死ぬからなー
FWの使い方がそれなりにわかってて、ラグさえ少なければは何とでもなる。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 14:20 ID:/IUMZj/70
- たまには視点を変えてみようかと思う
裸で始めて「流石にお金貯まらなくてつらい」という職って何かある?
今のところ露店出せるまでの商人が最も辛く、あとはそこまで辛くない感じなのだが
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 14:37 ID:+vN3bh1g0
- >>560
露店のsアクワンのほうが安いよ(゚∀゚)
>>562
Intアコ序盤も辛くない?
あと出費の多そうなガンスリとか。よく知らないけど。
エタノビやスパノビ候補(特にInt型)、殴りマジもきつそうだけど
完全に趣味型だからどうでもいいか。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 14:51 ID:9yKe28bm0
- ちゃんと全部拾ってれば、たいていの職で黒字は黒字なんだろうけど
ほんとに微妙にしか増えない
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 14:57 ID:BMqEBYTa0
- フィゲルパッチ直後はアインD2でWIZでも時給1M以上稼げてたよ。
いつまでも貧乏な人は儲けるタイミングとかの嗅覚が鈍いだけだと思う。
まあ低接続とかネカフェなんで露店する時間がないって人はしょうがないけどね。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 14:58 ID:k7WBxgZi0
- BOT狩場でゴミ拾いするだけでとりあえずの路銀は手に入ると言う/(^o^)\
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 15:04 ID:qkScKH/I0
- urdrの経験値倍率がおもしろそうなのでurdrでマジやったことあるけど、
ほとんど蝿不可地域なのがきついな。効率面でも、逃げるにも。
転職くらいまでは裸+店売りアークワンドでやったけど、
ヒルクリがないと行けるとこも限られるしビタタ狩るのも飽きて放置。
ついでに、メイン鯖でいまさらながら姉砕きに初挑戦してきた。
姉を買わずに狩ったらどのくらい儲かるのか気になって狩るとこから始めたら、
アルデ↑←←wizテレポ狩りで姉69個(重力オーバーのアルデ往復3回で1時間)。
イエローライブ558個=345,960z(分解はシャーマンと話すクエスト込み30分くらい)。
エルオリ値下がりしたし、金銭面なら監獄で狩るよりこっちのがいいかもなあ。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 15:07 ID:EabjnN4K0
- 初期のコストが掛かりすぎて……という職は序盤お金たまらないと思う。
Vit騎士とかMEプリとかはある程度揃わないとなんともならないキャラ。それと製造だな。
まあ貧乏スレにはあんまり縁がなさそうだけど……
Wizの辛いところは主収入源のエルの値下がりだな……
エンチャントでちょっと持ち直したと思ったら30kとかorz
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 15:17 ID:/IUMZj/70
- INTアコは商人よりはヒールのおかげで若干楽かな
なにより、INT60前後になるあたりからが楽すぎる・・・
むしろ剣士系が前衛として防御力を求められる分
転職前後から80までの間がどつぼにハマり安いような気がする
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 15:23 ID:SPA4OFYW0
- >>568
そうやっていつまでもエルニウムにこだわってるから
おぬしもいつまでも貧乏なのだ。
ネイチャ砕きにしてもそうだが
あまり盲目的にひとつのことに拘らないほうがいい。
それと、装備に金のかかる職とは言うが
例えばVit騎士ならアタック低めで収集品単価の高い敵を中心に狩るとか
例えばアサならしばらく属性カタールで我慢するとか、工夫すればいくらでもやれる。
つまり、金の無いやつが金のあるやつと同じ効率を出したいと思うから無理がくる。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 15:29 ID:cq5FbszbO
- 収拾品拾っても少ししか増えないし、ちょっとしたエルとかのプチレアも
BOTのせいで微妙だし、今までいなかった場所にまで進出してくるし
姉とレース以外の何かない?
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 16:30 ID:wYqfis3q0
- ここに書いたらライバル(BOTも)が進出してくるから利口な奴は書かないだろ
狩り以外で時間当たりの稼ぎが一番高いのはGvポタ子だろうな。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 16:36 ID:BMqEBYTa0
- 生体上納&公平は需要あんまりないのかな?
どこかでEXP1M=1Mzが相場ってみたけど。
あればアサクロオーラ居るからやりたいんだけどな。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 16:40 ID:SPA4OFYW0
- >>573
いくらなんでもスレ違いだ
そもそもここの住人に、その需要のあるなしがわかるわけがないだろ?
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 16:40 ID:f9rYoGdO0
- 生体で経験値が飽和気味なのであんまり需要はなさそうです
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 17:20 ID:tOIXQNu1O
- 新アカウントで始めたのですが、
旧アカウントもここのお世話になっていた者なのでとにかくゼニーがないです(´・ω・`)
手持ちキャラ
49マジ:火系を一通り、マジにしてはややDex高め、貰い物のD鯖杖持ち
58罠予定ハンタ:前アカウントで+7ハンターボウを購入、ただし矢が鉄か銀しかない(´・ω・`)
姉錬金に行こうと思ったのですがギルメンから「ハンターはつらいよ?」と言われ迷い中
34商人:半製造BS予定、先にDC10を取得、まだOC5、メマー?ナニソレ、火・風ソドメ、+10超ナイフを所持
14アコ:錬金用ウンバラポタ持ちの為だけに作ったアコ( ゚∀゚)
防具は特筆するものは、全て貰い物で+4兄貴盾、+5木琴、+6イミュン、+5アクアロンコくらい
お金を稼ぐにはやはりマジを育成…が適当でしょうか?
あと、商人のレベルを上げたいのですが、どこがよいでしょう?
今はアインでメタリンを狩っていますが、回復材の消耗がキツイので…
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 17:27 ID:cq5FbszbO
- ハンターじゃなくて商人で姉錬金すればいいと思う
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 17:29 ID:tOIXQNu1O
- >>577
えーと砂男ですか?
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 17:33 ID:ToFIWVso0
- とりあえずOCを10にしないと姉錬金は難しい
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 17:35 ID:wYqfis3q0
- 576が貧乏なのは過去ログをちゃんと読まないからだな
このスレだけでもちゃんと読んでれば>>578みたいなレスは無いと思うんだが
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 17:36 ID:SPA4OFYW0
- >>576
それだけの装備があるなら、とりあえず十分だろ。
商人はとりあえずアユタヤフィールド01で、葉猫以外をぶん殴ってればいいんじゃないか?
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 17:40 ID:1qUvJ29q0
- >>578
ここで言う姉錬金とは
「ネイチャを分解してOC10で売る」
って事だ
ネイチャ自力で大量にゲットできるなら
割るより露店売りした方が早く稼げる
自力げっとできないなら露店で買ってうんばらで崩してOC売りだ
ぶっちゃけ錐持ちorモンクいないなら露店買い一択だ
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 17:49 ID:eED/RBN00
- VIT騎士もHP回復力向上パワーが強力だから
駆け足育成やらなければ言われてる程金掛からないよ
+7精錬とか昔は言われたけど、ぶっちゃけ旧狩場なんてふざけたとレインしなければ+4で十分だし
バッシュで消費したSP回復と、HP回復向上の10秒毎の回復待ちを兼ねたスクワットを適度に織り交ぜながら戦闘すれば
HP回復向上の回復剤の効果2倍も相まって問題なくやっていける
剣士の時から3減盾+7精錬に身を包んで白Pレモン連打廃兄貴ソロバッシュ狩りの効率と比べたら満足できないだろうけどね
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 18:12 ID:yBURrXEv0
- >>571
収集品程度の金額で満足できないのならばもっと売値の高い物を狙えばよい
これにより導き出される物は、黄金となる。
>>582
せめてTCジュル+コボクリ(ナイル)アサも入れてやってくれ
2PCなり知合いなりで火付与があればその2つには劣るにしてもまぁいい感じに狩れるだろう。たぶんな
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 18:53 ID:RKNT42DF0
- >>576
とりあえずLv上げて出直せとしか言えん
そのLvでお金稼げると思ってるのが間違いなんだよ
お金稼ぐのは80↑から、欲を言えば85は欲しい
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 19:13 ID:SPA4OFYW0
- オマエラに言っておきたいことがある。
何故、そこまでして金を稼がなければならないのか?
今一度、自問してみよう。
金を手に入れれば楽しくなる?
−それは一概には言えないぞ。
効率を上げるために?
−効率が上がることが楽しいのか?
金稼ぎ自体が楽しいから?
−ならば結構、好きなだけ貯めろ
貧乏ではいけないんだという強迫観念じみた想いのあるやつは
ちょっと冷静になって、「何に楽しみを感じているのか?」を考えてみよう。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 19:15 ID:ToFIWVso0
- 金を手に入れても出来ないことはあるが
金を手に入れないと出来ないこともある
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 19:22 ID:O6yrt8300
- >>584
素アサ時代、DCカタに火付与で篭ってたけどいい感じに狩れたよ。
攻撃にSP使わないからスティールする余裕もあったし
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 20:18 ID:BWjceeD00
- >>549
緑ハーブはある程度のレベルのローグがいれば
一時間でかるーく150個以上は取れるMAPがあるからなぁ。
白以外のハーブもポロポロ出るMOB。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 21:35 ID:zy0fF4pP0
- Wikiの外部リンクいくと
Parse error: syntax error, unexpected T_STRING, expecting ')' in /virtual/ragwalk/public_html/spam.ini.php on line 19
って言われるのは私だけですか?
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 21:45 ID:EabjnN4K0
- どうやって金を稼ぐのか、それを試行錯誤してる瞬間が一番楽しい。
ネイチャ露店に全然並んでないので試しに転職直後のHiWizで集めにいってみた。
20分ほどで30個。他職に比べてどうなのかわからんけど経験値も悪くないし
砕けばネイチャ買う元手にもなるんで丁度よさげ。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 21:56 ID:LHemhqy9O
- 質問させてください。現在自分はお金が稼げるのではなくお金のかからない狩場を探しています。
理由は装備は一通りそろったけどおかげでお金が無いからです。
88の二刀アサシンで現在亀島監禁ですが10Kも痛いです。
武器は中型、対水、対闇特価があります。
ババア園のような入場料のかかるところではなく、気軽にイケる狩場ないでしょうか?
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 21:59 ID:O9EZ9TyP0
- ハーブ重いから捨てたくなるけどなw 特に黄色とか…
収集品拾ってもちょっとしか増えないとかいってるうちは稼げないね
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 22:09 ID:MMbMl4Wk0
- >>592
無難なところでオットーとか、Flee次第ではGH下水のアクラウスとガーゴイルしか居ない方とかどうだろう
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 22:11 ID:2MZmeTof0
- >>592
亀地上は90台の追い込みからでも良いような気もするが。主に精神的に。
対水でオットーやオッター、中型で崑崙1(心が折れる気もするが)対闇はペアニブルorソロアユD2
もしTCJあたりがあったらEPでスリーパー。大型や対火があればミノ。
亀地上でも収集品拾いながらなら1回の狩りで数回分の通行料は稼げると思う。もし回復材に消えるならまだ早いってことで。
別回答として亀地上と各種材料等を集める経験値無視MAPをローテーション。
シフアサテンプレサイトの各種狩場みてよさげな所に行ってみるのもあり。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 22:17 ID:DJ+TK+Bd0
- お金が稼げるからお金が掛からないって事だぜ
同じことだがBOTを使うのにいい狩場は無いか?みたいな
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 22:24 ID:/IUMZj/70
- 西兄貴でs無しタイツやウェディング&ベール、鉄あたりを拾ってれば当座はしのげそうだけどな
アクセス楽だし、そのうち姉貴cやs角弓が出るかもしれんしね
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 22:29 ID:vSV0Lgcn0
- 亀地上でこそウサギCの真価が発揮される
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 22:36 ID:umE2d6Qe0
- う〜さ〜ぎ〜美味し〜 か〜め〜じ〜ま〜
こ〜ぶ〜た(サベージベベカード)売〜〜りし かのキャラ(NPC)
夢は今も廻りて 忘れ難たき 凡ミス
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 23:11 ID:3OcBXBJL0
- はい、おもち来ますよ〜
レモン転売はもう駄目だな。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 23:28 ID:iwFux9ZP0
- ヴァレスはいたけどお餅爺さんの姿が無い・・・
でもまあ、餅も来るだろうね。
- 602 名前: ◆6WweeKvRL6 投稿日:07/04/16 23:57 ID:am8am4k90
- >>590様
spam.ini.phpの19行目のコメントアウトが抜けてました
大変申し訳ございません
近々SageWikiさんのように閲覧部分と編集部分を切り分ける作業を行います
この作業のため作業中Wiki全体凍結を行います
ご了承ください
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 00:35 ID:nm1yZjPz0
- >>600
うわぁ…有り金全部レモンにして、これからさあ売るぞ!ってときだったのに…
なんでヴァロスのSSがでかでかと載ってるんだよ糞癌
ヴァロスの隣にいるのが探検家爺さん?これがもち米持ってきたという設定だろうなー。
持ちつきおじさんの下でお手伝いをしたってフラグがあるからな、ヴァロスは。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 00:45 ID:u0Vl2VdN0
- どうでもいいけど名前間違ってるよ。
ついでに料理もきそうだね…
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 01:16 ID:G/Y/BoZA0
- >>592
アマツフィールド、アマツD1、生体1あたりはどうかな?
どこも収集品メインで稼げて気軽にいけるよ。
雅人形は10%で星のかけら(OC10売りでも2790z)を落とすのと
つややかな髪は供給が少ないから気長に売ってれば
多少高めでも売れるんじゃないかな。
そういえばうちの鯖だと2ヶ月前は空き瓶500zだったのが
今は200z切りだしてる。
でも闇水の価格はずっと前から1kのままだけど
これを露店売りするのはどうなんだろうか・・・
ネイチャ分解には負けるけど、ネイチャ露店に売ってないんだよね。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 01:19 ID:pktPPSIo0
- >>592
婆園入場に金かかるって言っても魔女砂30個も拾えば元取れるだろう。
ヒルクリあれば永久機関だし、狩りに疲れたら狩り場で落ちればいいんだよ。
魔女砂で重量50%になるまで5〜6時間は篭れるだろうよ。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 06:08 ID:YIkWkErz0
- さすがに今回餅は来るのか?レモン半月前に終わったばかりじゃん。
しかし俺の鯖は既にレモン1200zで売り出す露店が出てきたな。
レモンしか売れるものないのかね。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 07:38 ID:y9b30aiC0
- おいしい魚もあるじゃない
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 07:56 ID:kGsnxRvGO
- 首都にいる魚売り見る度に思うんだけど、みんなそんなに商人系持ってないのかな
アルベルタなんて伊豆から500zで行けるんだし、自分でDC買いしたほうが遥かに安上がりだと思うんだけど
キャラスロも増えて商人系追加もやぶさかじゃないと思うんだけどなー
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 08:21 ID:lZK9zrVD0
- >>576
EC取ってマジは時計2Fで狩ればいいんじゃないかな
あれこれキャラを同時育成しても出費がかかるだけなので、商人をOC10
にしたら1キャラに専念する
商人は製造見習いだからLvあげキツイってなら、一般的に
製造ステとかは被弾前提狩りだから、回復代もだせないってなら、回復材が
少なくすむ狩場で延々狩るしかない
>>592
自分の場合亀地上はホムのLvあげたいので行ってるけど、収集品拾えば
回復材+渡航費は出るので経験値稼ぎって割り切っていってる
カプラ転送婆直行便がある時は時計地下で良さそうですよ
(ジョンダが勝ってるときはベノがいるところが面倒なので)
カギを露店で買っても元は取れますよ、そのLvなら
90台ケミ徒歩狩でも魔女砂80個/h取れてたからお金が儲かるのは
婆のほうだと思う。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 08:22 ID:2eebH2t90
- だからさぁ、NPCとのやり取りが入る場所は設定が難しいから簡単な狩場を教えてって言ってるんだよ。
明後日な回答ばっかりしやがって。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 08:24 ID:nm1yZjPz0
- ゆとり沸きage
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 08:27 ID:qnTWXL+N0
- そもそも貧乏スレの話題じゃないからウゼってのはありましたね
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 08:27 ID:kePr+nkr0
- 掛かる手間+時間(上乗せ利益分)<掛かった時間で稼げる金額
になれば自分で買う必要はないし、
そこまで行かないまでも手間を省きたい人は十分居ると思う。
魚を常々使用している人間はそこそこ資産が有るわけだろうし。
回復剤?
ソロ殴りプリの俺はそんなもの積んでませんよ。
むしろ青J売ってくれ青J。
うちのまーちゃんはDC8だから青J露天で買った方が安いんだorz
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 08:31 ID:iaO2YIF20
- >>614
あとジョブ2くらい上げろ
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 08:44 ID:uFYTbxkt0
- もち100zただし一度に一個しか買えないとかくればいいのにな・・・
- 617 名前:610 投稿日:07/04/17 08:45 ID:lZK9zrVD0
- 参考までにEXP効率&金銭効率
90台ケミwithホム
生体1F ケミ800k/h ホム450k/h
回復材で金銭±ゼロ
ニブル秘境村 ケミ900k/h ホム500k/h
回復材で金銭±ゼロ
亀地上 ケミ1.2M/h ホム600k/h
回復材で金銭±ゼロ
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 10:00 ID:l2Qw85cy0
- >>616
BOTやツール使ってる奴だけウハウハってわけだな
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 10:14 ID:HFvEvyLY0
- >>591
昔はBOT多くても転売で何稼ごうかとか楽しかったけど
今、転売事態死語になりつつあるし
BOTの沸き方が全盛期こえてるし、当時のBOTは横殴りやルートしてくるのも
少なかったけど、今のは100%してくるし
なによりノビですらグリード使ってくるし・・・
あんなの簡単に取り締まれないのか?
コンロンいってみたらローグの行列
蝶はほぼいない
桃木も少ないし横殴りが酷い
画面はじっこいったらフジツボがびっしりついてるみたいに
桃木が溜まってるし。
コンロンで30分狩りして、40kzだった
・・・これならxxxやxxxで狩ってたほうがマシだ・・・
中華ってひでえな・・・
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 11:00 ID:4m7WDiBT0
- 某掲示板のお金はどこで稼げますか?
とかいう初心者の書き込みをみてると泣けてくる
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 11:04 ID:iPVSw8Qk0
- 狩りがほぼ崩壊してるからみんな姉に群がる
スリーパーBOT出てくるかなぁ?
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 11:48 ID:fXXXnkAyO
- うちの鯖には2週前から5体湧いてて、すでに発光してたりするんだぜ('A`)
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 11:49 ID:zNdDQPPz0
- 市場が崩壊してるからな。
引退者続出でレアが売れない、消耗品はBOTが過剰供給。
SP回復財つかった狩がスタンダードになって収集品は赤字を埋めるだけの存在でしかない。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 11:55 ID:wzOR9BpC0
- スリッパじゃBOTも肉入りも見分けつかないんだぜ…
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 12:41 ID:+4kda+6M0
- >609
プロの南口のカプラ前で露店の埋め草にハエ60z蝶300z(DCなしのNPC価格)で
売っててさえもまとめて買ってく人はけっこういるよ。
南口から道具屋まで歩くのが嫌なんだろうね…
その距離歩く手間を数k程度で買ってるわけだ。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 12:53 ID:KTPfOMjP0
- >>625
臨時とかの場合、その手間は他人の時間も潰すことになるからってことじゃないかな
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 13:25 ID:alC0lV5u0
- >605
うちの鯖だけかもしれないが、製造BSが頑張ってるところは星のかけらは喜んで買ってくれるぞ。
以前買取チャットで話したときに某ランカーが鋼鉄や鉄、石炭は出すMob増えたけど、星のかけら
や星の砂は全然増えないので困ってると言ってた。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 14:17 ID:0X9I7Zx70
- 需要が微妙なアイテムは、時間をかけて売るより、
NPCに即売りするほうを選んでる。スピード重視。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 14:38 ID:+IqPM4Fw0
- 畳はインティミ出来た頃は良く通ってたが、
できなくなってからは索敵面倒で行く気しねぇ
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 14:47 ID:D0lIntAl0
- 星のかけら5kまでだったら買い占めとけとランカーの知り合いに頼まれてます
星の粉はNPC売りが1k近いからそこから星のかけら作ることはあんまり無いみたいです
お餅販売来るのかなぁ
来たとしても1kくらいとかで、買い占めて転売とかは微妙そうですよね
クエストしないと買えないとかなら、めんどくさがりの人が買ってくれるかな・・・
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 14:51 ID:XrOj9AAN0
- 魚はここで何回か話題になってるんだから
DC10持ちなのにアルベルタで仕入れてたり
軽さが売りの魚なのに仕入れの時間的手間を言い出す奴は一生貧乏
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 14:59 ID:PQrlDOhZ0
- >>630
うちの鯖だと3Kで買い占めかな。鯖によって状況違うねぇ。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 15:21 ID:LuWAhnNf0
- NPC:おもち販売員 確認
クエストこなさないと売ってもらえない模様
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 15:22 ID:Kmpbv7jr0
- 前のレモン販売の時に有り金使って買い込んだ漏れオワタ\(^o^)/
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 15:42 ID:WsNBd63z0
- /(^o^)\(^o^)/(^o^)\(^o^)/(^o^)\(^o^)/(^o^)\(^o^)/(^o^)\(^o^)/(^o^)\
もうだめだーw
\(^o^)/(^o^)\(^o^)/(^o^)\(^o^)/(^o^)\(^o^)/(^o^)\(^o^)/(^o^)\(^o^)/
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 15:48 ID:W6gm+Oqf0
- 星の欠片って、雅人形がぼろぼろ落とさない?
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 15:56 ID:mIVW2zXw0
- 落とす
けど、経験値は大したことないし、狩って美味いのはローグ系かな
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 16:02 ID:K+SBD7E30
- 落とすな。つか雅が一番の供給源な気がする。
今となっちゃ雅目当てで畳行くようなヒマ人まず居ないし、畳で狩る奴も基本的に無視
金欲しいならそれこそ姉割ってるほうがずっと儲かるから品薄にもなるわな。
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 16:04 ID:XrOj9AAN0
- 髪の毛も使い道あるんだけど
テレポ不可、インティミ不可、MAPが通路構造で策敵がかなりダルイので
思ったより数回せないんだよね
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 16:05 ID:nH2uB+G90
- 畳はテレポも出来ないし銃に撃たれたりもするからわざわざ星の欠片集めに行くのもだるいだろうな
他にこれといった副産物があるわけでもなし。
さて餅が500zで売られているようだが倉庫のレモンどうすんべか・・・。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 16:06 ID:mIVW2zXw0
- 500zって
買い込んだ奴、南無いなw
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 16:20 ID:zNdDQPPz0
- 500って何考えてんだ・・・。
市場を考慮するなら1000だろうに。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 16:22 ID:LuWAhnNf0
- しかも一度に500個買えちゃうんだぜ
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 16:23 ID:Ung+u2ek0
- おっかしいな・・・正月は700zで100個ずつだったような気がするんだぜ?
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 16:24 ID:N1ZndUj60
- レモンを買わせる事じゃなくて買わせたレモンの価値を下げることが
ゼニー改修する上での最初からの狙いだったらムカつくな
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 16:30 ID:7wr+GG9i0
- クエストがあるっぽいが、とりあえず今回の餅は「買い」でOK?
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 16:34 ID:FCbZQ+UC0
- ファンなら買い
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 16:52 ID:+26QgpH40
- ここで斜め上の一ヶ月でもちが腐るとかありそうなんだが・・・
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 17:12 ID:mKT0/mqx0
- クエスト検証スレに自分がわかる範囲で今回のクエスト?を書いたので参考にしたい人はどうぞ。
個人的には古いスプーンの販売は在庫があるならありだと思う。
ゾンプリとスケプリが1%程度でしか落とさないとか面倒でしょうがなかったです。
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 17:27 ID:XrOj9AAN0
- 更に言えば餅販売NPCと臨時カプラ職員がめちゃくちゃ近い
プロレモンのように微妙な距離歩かされる面倒臭さすらない
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 17:31 ID:ff1+nVcR0
- つか今回のダメイベントでやる気も失せたわ
貧乏うんぬんじゃなくて、癌のやる気のなさにな
ゼニー対策ばっかり考えてないで人形対策もしろと
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 17:39 ID:XrOj9AAN0
- 日曜日に韓国ユーザーが重力にBOTどうにかしろと懇談会で言ったけど
重力は現状無理ですと回答したんだから無理だろ
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 17:42 ID:Qefum66A0
- 星のかけらはバースリーが供給源も何気に割合占めてる気がする。
雅人形の1/40のドロップ率だが、狩猟量は40倍は軽く超えてると思うし。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 17:51 ID:wWRusHmp0
- >>653
RO2(狩場サイト)で見た限りだと雅のドロップ率は12.51%だったよ。
ところで今回の餅はお金ない人でも
要らない装備売ってでも買い込む人多そうだね。
>>634みたいな人も少なからずいそうだし。
レモン700zに比べると利益も遥かに上だし、
しばらくは物も売れにくくなるのかねー
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 17:56 ID:H+CcfTPU0
- この餅は危険牌な気がする
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 17:57 ID:Ung+u2ek0
- >>655
ここで餅を売りさばいておいて生体悪魔化で乙ってことか?
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 17:59 ID:H+CcfTPU0
- 転売目的ではってこと
餅転売なんて誰でも思いつくことだから
むしろそれ以外のことに目を向けたほうがいいかもしんない
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 17:59 ID:wzOR9BpC0
- 諸君! いまなら餠転売がアツイぞ!
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 18:08 ID:1GdoxLQf0
- 一回で500個までで楽々購入なんだろ?転売なんて利かんがな
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 18:31 ID:aJrb3eHr0
- ちょっと前に臨公広場で600で売れたよ
もう同業ががんがん値下げして売れなくなったが
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 18:41 ID:OSsNACVM0
- レモン700z↓でも売れなくなったようだな。
倉庫カートに30k個以上詰まってるけどしばらく寝かせておくしかないか。
熟成しきる前に再販されそうなのが怖いが…
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 18:42 ID:Qefum66A0
- >654
>(バースリーは)雅人形の1/40のドロップ率だが、狩猟量は40倍は軽く超えてると思うし。
に脳内変換しておいてちょうだい。
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 18:43 ID:KnZTnqSi0
- まだまだレモンは熟成期間だなーと思ってたら餅再販か…
ぶっちゃけレモン1000zで売れるようになってからじゃないと意味無いとか思わず
期間内に+10とか+100でさばけば良かったぜ・・
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 18:45 ID:iaO2YIF20
- 酒天狗クエ用にスプーン売ってるんだが、埋め草の触手が10kでもたまに売れてる。
放置露店するなら皿も用意しておけばよさげ
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 18:59 ID:+IqPM4Fw0
- >>663
俺の鯖だとレモン800で売れてるみたいだ
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 19:03 ID:OSsNACVM0
- うちの鯖はレモンは700↓でも売れず、餅は600でも売れてるな。
古いスプーンが溜め込んであったから売ってみたけど
100個近くが50kで10分かからずに売り切れた…
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 19:07 ID:KnZTnqSi0
- >>665
俺はもう少し待ってみるつもりだけど・・・
そう聞くともう800で売りたくなってくるから困るね
悪魔か来ようがどうせ普通に買うなら1000z・・・そうばが100になるまでおれはまつぞぉおおおおおおおおお
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 19:08 ID:KnZTnqSi0
- 100・・・100で売ったら大赤字じゃないか('A`)
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 19:38 ID:8JmAWWsq0
- 天狗イベントはこなさなくても餅買えるみたいだからスプーン売るならお早めに
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 19:40 ID:WsNBd63z0
- スプーン溜め込んでるけど
あまりぼったくり値段で置くのも気が引ける…
ああ、だから貧乏なんだな俺/(^o^)\
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 20:05 ID:f7NmDhqf0
- >>667
無理、あきらめろ
カプラ横で餅550大回転で早くもM儲けてるようなのが居るのにレモンは400zくらいじゃないと意味がない
- 672 名前:464 投稿日:07/04/17 20:13 ID:nU/u05zr0
- そんなことより姉砕こうぜ、姉。
ほぼ安定した収入が得られるわけだし。
そしてその金で餅を買うんだ。
そして生体前で売るんだ。
あれ、俺も言ってること同じかorz
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 20:21 ID:nm1yZjPz0
- SP回復量あたりのレモン700z時のもちの値段は1062zに相当。
つまり、もち500zになったということは、もう分かるな?レモン350zの価値なんだよ。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 20:23 ID:wBZzbnN00
- 今回のレモン暴落の流れは、いよいよ鮎NPCオワタへの布石か?
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 20:25 ID:TQD+k2dv0
- VIT型のスキル狩りでHP回復効果も余さず利用してるキャラだと更に恩恵上がるしね・・・
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 20:29 ID:zNdDQPPz0
- 今回のもち販売でこの手の金策に疲れてきたな。
この前買い込んだレモンが残り10k個。
少々多い気もするがもういいや、引退までには使いきれるだろ。
自分用に寝かせることにする。
700で買ったレモンをそれ以下で売ってもちを買うとか馬鹿らしくてやってられん。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 20:46 ID:444w2eCn0
- というかみんなよく全財産レモンとか餅にいれられるなって思う
チキンな俺はせいぜい半分ぐらいしか注ぎ込めない
いや、全財産でも数Mしかないんだけどね・・・
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 20:55 ID:BG9g/Abf0
- 俺はレモンを使ってペノマップに居るから黒字計算なんだけど
本当に散在狩りをしてる人らは不思議でならないね
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 20:58 ID:WsNBd63z0
- ピアス二確狩りだと
レモンは黒字でも回復剤が垂れ流しに(´・ω・)
カード出れば黒字だけど、出やしねえ…
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 21:28 ID:XDWxWif30
- お金を貯めるのも楽しいけど、散財して俺TSUEEEするのも楽しい。
やりすぎで金欠だとぼやくならアホだが計画的に運用してるなら問題無いべ。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 21:55 ID:hzOnRIyx0
- 餅もレモンも儲けを出そうと考えたらある程度以上の期間を置かないといけない商品だと思う。
今回の餅の販売が5/8まで。
廃人や販売目的での餅の購入のストックが切れるのは早くても8〜11月と言った所だと思う。
そこまで寝かせて売るだけの覚悟と余裕があるなら今回ある程度買っておいておいても良い。
もちろん失敗すれば不良在庫を抱えることになるけどね、
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 22:02 ID:Axu/CcGU0
- ストックが切れる頃にはレモンが300で再販とか・・・
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 22:08 ID:kE7G+JB50
- 斜め上でもちレモンのSP回復削ってきたりとかな
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 22:14 ID:ltItZuZH0
- モチは癌がその気になればカビさせる事ができるんじゃ・・・
こえーよ。今回の件で俺はこの手の転売はしない事にする。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 22:16 ID:KUJ70NVL0
- レモンは半分腐ったようなもんだしな
相場の読みに失敗するのもネトゲの楽しみかも知らんが運営の気まぐれは堪らん
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 22:22 ID:IyDLuH/lO
- にしても販売期間意外と長いな。
まだレモン残ってるし、ぎりぎりまでスリッパ篭れば買い溜められそうだ。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 22:23 ID:hzOnRIyx0
- この手の転売はうまくいけば異常なもうけも出るから完全にギャンブルかもね。
100zのお餅を買い込んだ人は2000zで売れば資産が20倍になったわけだし、
過剰な期待はしちゃだめだけれどちょっと余裕がある人がギャンブルとして買い込んでおくのはありかも知れないと思う。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 22:39 ID:+KJXnm130
- 全財産を一つのものにつぎ込むんじゃなくて
分散投資してリスクを分散しろってことだよ…
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 22:46 ID:k5uRXhPW0
- オープンと同時にクエやって即売ったら9万個以上おもちが1kでうれたぞ。
おかげでほくほく40Mですたい
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 22:51 ID:f3hNfntJ0
- >>689
このスレ卒業ですね
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 23:03 ID:k5uRXhPW0
- いままでありがとうつДと)
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 23:09 ID:nm1yZjPz0
- レモン2垢分60k個の俺は…
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 23:20 ID:COp7D5v+0
- 俺もだ
今日はレモン買った者のお通夜だな
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 23:21 ID:ZOCJvcPU0
- レモン60k個買える時点で卒業済みだろ
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 00:02 ID:7hb4RCs50
- 違うだろ、このスレの住人じゃなかったのに
レモン60k買ったばかりにここにくることになったんだろう
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 00:16 ID:zlAAR4mq0
- 1.2ヶ月あれば相場回復するでしょ。
消耗品は相場の回復が早いからね。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 00:18 ID:R4SQVpcA0
- そう思っていた時期が(ry
レモン700zが3/27〜4/3
そして4/17〜餅、もう何も信じられないな
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 00:27 ID:jtjNCEzPO
- 今度のもちは腐ります〉〈
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 00:42 ID:E6n2JVFu0
- 普通に考えればもちに全財産つぎこむやつは結構いるだろうし、
そいつらがもち腐るとか来たらやる気なくすやつが大量に、本気で引退するやつも出てくるだろう
そう考えると運営側としては腐らせるのはやっちゃいけないこと
でも癌だからなぁ・・・
俺?レモンのために木琴イミュンに3減盾やら特化武器すべて売り払って10垢分買って
ほぼ全部売れ残ってる超負け組みですがなにか?
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 01:10 ID:f5CoPFqs0
- 最近のSP剤配布のペースを考えると、あんまり寝かしてから
売るより、早めに処分したほうがリスク少なくない?
欲を出して今回のレモンみたいになったら意味ないよ
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 01:14 ID:MeJowuyT0
- 餠需要か市場にネイチャ放出され気味だな
最近仕入れ難だったけど今日は一晩で所持金のほぼ全てネイチャ買い取れた
明日からまた気張って分解するぞ( ゚∀゚)=3
しかしこれも分解前にパッチで練金潰されたら吊るんだよな
溜め込むのもちょっと怖いわ
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 01:27 ID:HfFZq0/00
- >>701
どうせパッチは基本火曜だし、メンテ前までに割れるように配分して買えばおっけ
ネイチャ連金は別にバグでも何でもない仕様だから
いきなり平日ど真ん中に緊急修正っつーのはそう考えにくいし
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 01:34 ID:Vor2puJf0
- >>701
ウンバラのばーちゃん分解は韓サク?で10個ずつ分解できるようにパッチが当たった
したがって姉分解は癌の超斜め上修正とかがなければ安泰のはずだ
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 01:48 ID:YIGItlbS0
- >703
それと一緒に期待値が変動したらどうしましょうって話じゃないのか
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 01:51 ID:ywSmLkLM0
- ■一部のアイテムのNPC売却価格を調整しました
この1文で貧スレ死亡
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 04:22 ID:tMBYI2Sg0
- >>672
貧乏人に便乗値上げするやつも居るんだぜ?
実際100M持って姉ちゃん腐らせてる人に4.7kで売りつけようとされたんだ
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 07:56 ID:Ute0W7mTO
- 趣味で貯めていたスプーン500個弱を売り払う機会がやっと訪れた
といってもクエストの都合上一個ずつしか売れないし
時期的にも期間中ずっとは売れないだろうから
せいぜい三日くらいがいいところかな……
まぁ、一晩放置露店でもそれなりに美味かった
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 08:25 ID:jjZ7mm320
- >といってもクエストの都合上一個ずつしか売れないし
そうでもないんじゃないか?
酒天狗イベントの恩恵を受けるためには、1キャラずつそれぞれやらないと駄目だから
一人当たり狩りキャラの数だけ買ってくれると思うが。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 12:59 ID:9I3qxkHf0
- >>706
金持ちはそんなにすぐに資産を処分する必要が無いからな
金持ちが安く売ってくれると思ったら大間違いだ
高めの値段で長時間露店に出しても利益率が高いから
薄利多売するのと純利益ではさほど差は無い
そういうことができるからたぶん金持ちになれたんだろうけど
姉を安価で露店に出してるのは売り急いでる貧乏人の方が多いんじゃないか
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 13:37 ID:RbZBcX+60
- 薄利多売するものと、利益幅を取る物をしっかり見極めるから金持ちになるんだろ
確かに現実と違って倉庫に何年入れていても、入れる時と出す時にちょびっと金取られるだけだけど
売るべき物を売るべき時に薄利多売で売り抜けたり
相場や露店の出物を見極めながら
数日○○を見かけないとかのタイミングを見つけて少し強気の値段でいくか
しっかり使い分けてこそだろ
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 13:46 ID:3Wn2BKsSO
- リアルでも金持ちほどケチだわなw
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 14:25 ID:YtEaYqjh0
- 昨日姉貴Cが2枚出たのよ
初M級レアで貧乏脱出だ〜〜〜〜
・・・の予定でしたが
1Mで露店にだしても売れない・・・14時間目
ホント物が売れないorz
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 14:35 ID:3sV2e4ga0
- 確かに昨日あたりからモノが売れない。
皆モチに金ぶち込んでるのかな。
SP回復材がぶ飲みしながらの狩りなんて縁が無い俺にはわからん感覚だ('A`)
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 15:27 ID:a4mhlscJ0
- いらない物を売って、欲しい物も買わずに
モチを買い溜めしてる人も多いのだろうか。
元々飽和状態だった市場が更に…。
ここはモチ買わずに露店を細かくチェックすると
装備品などの思わぬ安値放出が見つかるかも知れん。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 16:26 ID:FT8LzgSZ0
- >>712
え!?姉貴Cてそこまで値下がりしてるの?
俺が引退する前は4Mぐらいが相場だったが。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 16:37 ID:7JXuE+Tk0
- 鯖の指定もナシに相場の話をしても仕方あるまい?
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 16:52 ID:Fz5wWPvk0
- >>711
ボンボンは羽振りいいけどなw
- 718 名前:152 投稿日:07/04/18 16:58 ID:kRkYKece0
- 過去ログ見たら4/4から売っていたのか・・・
てか、販売終わったら即売るのが基本じゃないか?
Aco→Priと阿修羅で2k使ったのを除いて20k個1kと8k個1.1kで捌いた俺は勝ち組だぜ
今回も投資分は残して利潤出ただけおもち買うか
まぁ、2週間の間は外出や時間空くたびに露店の補充して9Mだし、リスクもある。
土結晶9時間砕いた方が精神衛生上効率はいいかもねー
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 17:11 ID:rLEhOiJt0
- 勝ち組だ負け組みだと言っている内はROを楽しめてる
- 720 名前:152 投稿日:07/04/18 17:27 ID:kRkYKece0
- 損した奴もいたし、軽率な書き込みだった。今では反省しているorz
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 17:49 ID:QdhutnSi0
- >>717
金があって金の価値がわかってないとそうなってしまうな。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 18:03 ID:E6n2JVFu0
- ぶっちゃけ転売とかで結構な資産できたけど、貧乏だった頃の方が楽しかった気がする
目標Lvまで散財で必死狩りとかしてもつまんないし、
5Mくらいのレア出ても売るのがメンドいとしか思わない。転売で5Mくらいすぐだしな。
とか思ってたいしてうれしくない。
最近はうさみみとかたれ猫手作りに凝ってて金は全然使わないよ。
いや資産は転売でどんどん増えてるんだけどな
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 18:05 ID:aEIR+1wC0
- 今時転売で稼げる鯖があるのか…
過疎鯖じゃ転売なんて破産フラグだぜ
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 18:16 ID:HrjJ9XkB0
- 過疎鯖だとそんなに金自体が回ってNEEEEEEEEEEEEとキレたくなるくらいモノが売れないね
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 18:34 ID:EJm5OcSw0
- 何も考えずにゼニー回収してきた結果がこれだな
普通ゲーム内容とのバランスを考えてするもんなのに
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 19:19 ID:kW4PQ9cs0
- ゲームのストーリーとシステムがかみ合ってない感じだな
以前からそういう点はあったけれど最近は特にそう思う
- 727 名前: ◆6WweeKvRL6 投稿日:07/04/18 19:22 ID:tMBYI2Sg0
- >>602でもお伝えしましたが
>近々SageWikiさんのように閲覧部分と編集部分を切り分ける作業を行います
>この作業のため作業中Wiki全体凍結を行います
この作業を4/20の夜22時から行います。
全体凍結を予定しておりましたが作業都合上1回Wikiの再インストールを行う為
1時的に(数時間ぐらいを予定しております)Wiki閲覧が不可能になります。
ご了承ください。
- 728 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 20:25 ID:ypOwHN1E0
- おもち500zか。
考えたくないけど2アカ60k個分レモン買いこんだから
レモンが今400zの価値があるとしても、18Mの損か。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 20:27 ID:ytcE2Xhd0
- >>728
二度とくるな。RMTに手を出したら、恥ずかしくて胸を張ってプレイできないだろ。
どこに出しても恥じることの無い行為だけするから、貧乏でも胸を張って遊べるんだ。
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 20:35 ID:EkWw0zEP0
- どう考えても業者乙
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 20:42 ID:tMBYI2Sg0
- >>728
確かにROは貧乏だリアルも裕福とはいえないよ
だけどなここのスレ住人はそれでもがんばってるんだ
という事で削除依頼出してくる
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 20:58 ID:xhoYXXyW0
- >>730
あんた、かっこいいぜ
おれもいつまでたっても貧乏なままだが、不正だけはしたことない。
おれも胸張っていいんだな。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 21:01 ID:kWEdPih30
- >>728
それで安全・確実に儲かるのって、
zeny転がしてるRMT業者だけじゃん。
とりあえず業者乙
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 21:01 ID:g9PtYzz10
- 倉庫が満杯のギルメンの餅30Kを俺の倉庫で預かることに。
預かり賃で餅300個貰った俺は勝ち組。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 21:09 ID:t48u689s0
- たった20万のためにプライド捨てる気にはなれんな。
やっぱリアル貧乏だと心まで貧しくなるのかね。
- 737 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 21:14 ID:6VXTFa6a0
- その空気の読めなさで相場が読めるとは思えない
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 21:18 ID:kWEdPih30
- >>737
とりあえず、RMTの宣伝は辞めて頂けませんか?
既に削除依頼も出ているようですし、これ以上書き込んでも無意味ですよ
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 21:29 ID:2Ww2vbwy0
- やっぱあちらの方も見てらっしゃるんですねぇ…としみじみ。
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 21:55 ID:qGJTIAal0
- 意味のない計算をしてみた結果
リアルマネー20万円稼ぐのに必要な事
現金121380円→RMTで714Mzeny→餅500zを1428000個購入
餅1500zで完売→2142MzをRMT→現金321300円
必要なアカウント数は48アカウント
1Dayだけで1万円必要
もちろん餅が売れ残ればお金がなくなるだけ
1.4M個もの餅売り切るのに何日かかるんだって話
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 22:01 ID:HrjJ9XkB0
- 5キャラ全部商人にしてもムリか?
まぁ何にせよ現役プレイヤーには非現実的な話だが
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 22:14 ID:fOQLbj5A0
- 八景でモチ大量に使う狩り楽しんでる
経験地が格段に増えたぜ、z効率は200K/Hくらいに堕ちたけどな
盾レイドなしだからヒールでSP消費するのが悪いからちゃんとしてたら効率さらに上ぽい
宿屋に毛の生えた程度の消費だから期間中ブルジョア狩りするの良いかも知れんぞ
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 23:39 ID:X2f0RmfHO
- そ れ や ど や で よ く ね ?
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 00:00 ID:vls8l6DD0
- モンクなら復帰も早いから、滞在を伸ばす餅を無理に使う必要はないかもな
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 00:21 ID:gwgDRYkJ0
- >>729
もちの購入価格が500ならレモンを捌く価格が400ってことはあるまい。
このスレに限らず、「貧乏です」「金が貯まりません」とか言う人ってたいてい
経験値も求めてるんだよな。しかも背伸びレベルの効率を。
亀だって窓だって適正レベルなら収集品拾えば黒字になるわけだし。
そういう手合いにはどう言ってもムダだと思った。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 01:10 ID:EHaaY0lIO
- 低レベル+装備貧弱なら宿屋より体感的だけど効率上だったよ、宿屋時間に狩れる数とか青石分考えるならこっちのが良さそうな感じだった
まあ節約して防具鍛えた方がいいんだろうけど…
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 01:36 ID:QOwsyHS60
- ねぇちゃんカプラに預けるにしてもリヒホテルなら1分も掛からないし
宿泊自体も10秒位で、それプラスMAPローディング時間位じゃない?
宿行き蝶と狩場復帰青Jで228+456=684zしか掛からないし
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 02:14 ID:aGfV5Sln0
- >748
ポタ持ち=テレポL2持ちだから蝶いらなくね?
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 02:34 ID:KrIUOzs80
- 蝶や蝿を使ってでも1発でも多く発勁し1個でも多く収集品拾ったほうが結果的に儲かる
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 02:59 ID:R0vmgoQ50
- さぁ帰還という時にspが無いということが何回かあってだな
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 03:23 ID:8p19RCEM0
- 流れぶったぎって
アマツ祭りで各種魔法スクロールが売っているけど、これけっこう
儲けのネタとしていけるんじゃないかな?
リンカ志望のテコンとかにしばらくは一定の需要がありそうな気がする。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 03:31 ID:KrIUOzs80
- リンカ志望ならある程度自分で買い溜めするだろうし
儲けが出るほど寝かすとなると…ウーン
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 06:03 ID:jMpsITIH0
- スクロール、今回のNPC売値≧従来の露天値なうちの鯖だと論外。
ESはリンカ以外にも、プリが生体3でソロ狩りに使えるかというハナシもあるし、
ヒールスも、Wizにとってみれば、白ぽよりもSP効率・重量効率のいい回復財。
ただまあ、イチゴかレモンかで論じられたように、安定供給の問題で上記が一般化する可能性は低いと思う。
どこまでいっても従来のディレイ上書き用途が主だろうと。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 06:19 ID:ux07HhjF0
- もちは自分が使う分だけ買おうと考えているスプーンで資産作った人
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 07:04 ID:mtCMIhOk0
- 今回はおもち転売しようか迷うよな…
7月におもちかレモンかイベントが来てレモン300z販売来たら吊るし。
そうでなくてもラヘルアップデート記念とか言っておもち再販される可能性も。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 07:14 ID:Wq6NMJSE0
- >wikiの人
作業お疲れさまです
難しいことはさっぱりわからんが
よろしくお願いします
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 07:59 ID:OntwMokc0
- もうお餅やレモン転売できない場合
今後効率よくゼニー増やすにはもうあまりないのかな?
ただでさえ露店で物売れずらくなってきてるのに・・・
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 08:04 ID:KrIUOzs80
- 精神の限界までネイチャ割り
限界TOPPAしたら休憩してネイチャ買い取り
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 08:49 ID:Lugt0dYy0
- そして買い取りすぎて所持金無くなっても分解する気が起きず途方にくれる ←今ここ
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 09:03 ID:gKnSnquA0
- >>760
・・・あれ? 俺がいる。いつ書込んだっけ?
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 09:07 ID:KrIUOzs80
- 砕くのに疲れて途方に暮れたら
そのまま露店で売ってしまえばいいさー
自力で取りにいける人は
売る→餅を買うか宿狩り→ネイチャ拾う→最初に戻るのコンボだろうけど
売るときに全部売り払わずに、1,2セットぶん手元に残しておくと良いと思う。
だらだらテレビ見ながら内職用する時のために。
今なら内職したくなった時に
天津→特別転送→その他→ウンバラ(5k)で手軽にいけるしね
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 10:51 ID:Y8VVv3ua0
- あ、今は拠点をアマツにしておけば各所にただで行けるから、地味に節約になるな。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 10:58 ID:EQJ60W8N0
- 各街からアマツに行くのもタダなんだぜ
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 11:16 ID:Y8VVv3ua0
- 稼げないとなると節約に励むしかないからなあ。
アマツ拠点で移動タダ、兎cで回復剤激安、他にいい節約術はないものかね。
なんかこー、カリスマ主婦がテレビでやってそうな奴。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 11:33 ID:nNFGeHfG0
- 他の節約法。
スクワット、座って回復、自前商人のDC/OCを最大限に利用
なるべくカプラ倉庫を使わないように工夫する。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 11:39 ID:RkHJeRXR0
- ステムワームアクセ装備してコンバ代を節約。
兎cと同じく動物Mob対象なんでちょっとアリかも。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 12:13 ID:RtE3B1Nx0
- 自分の鯖だと1.5K程まで下がったから矢作成で火原石を矢筒代わりとして使えるな。
露天矢筒より安く重量も軽い。弓シフログ?きこえんな…
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 12:31 ID:bSA0diXp0
- 砕くのうめぇwww
↓
慣れる
↓
だるくなってくる
↓
砕く気がなくなる
↓
見るだけで気持ち悪くなる、吐き気
↓
無我の境地
↓
ROやる気なくす ←今ココ
3k買取を10Mの資金から始めて250Mくらい地塊砕きだけで稼いだ。
最近は入ってもネットしながら音反応で買取、テレビ見ながら砕く以外なにもやってなかった
課金切れてもうそのまま放置してる。
おまいらも砕きすぎには注意しる
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 13:33 ID:gKnSnquA0
- お前はROへの意欲もまとめて砕いちゃったんだな。
引退おめ。ここにというか、RO関係の板に、もう戻ってくんなよ。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 13:37 ID:94x44kpG0
- 姉砕きゲー引退おめ。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 13:58 ID:Zny34fTc0
- >砕くのうめぇwww
ここで「砕いて金を増やす」こと自体が目的になってなければ
そうはならなかったな
なむ
そしておめ
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 14:05 ID:RJV2rm7y0
- 圧倒的な最適解を見つけちゃうと他の選択肢が楽しめなくなるんだよな。
狩りしてても「同じ時間○○してたらもっと稼げてるんじゃね?」とか思いはじめて。
自分も一時期アリーナで同じ症状に陥ったからすごくよくわかるw
RO自体に飽きてるんでなければ、少し離れてれば正常なバランス感覚戻ってくるぜよ。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 14:12 ID:6eKFW6800
- 残念ながらRO自体に飽きてるんだよな
それでも不意にROしたくなって戻ってきてはまた休止を繰り返すわけだがw
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 14:17 ID:NvM+gRlD0
- >>774
別にゲームなんだからそれが正常だと思うぞ
「継続は力なり」なんて言ってるほうが、ゲームというものを考えればむしろ異常だ
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 14:21 ID:ReKfFPef0
- 修道士のように何かを極めようという人たち(笑)以外はそんなもんだよね
やりたくなったらやる・飽きたり忙しくなったら中断する
ゲームなんてそんなもん
まあMMOの場合ゲーム内の人間付き合いもあるので
急に居なくなると心配してくれる人がいるなら一言添えるべきかもだけどね
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 14:57 ID:kLUk34SP0
- >>765
カリスマ主婦向けなら倉庫使用は安い街で行うとか?
あと役立つ知恵袋としては一人公平とか1セル開け攻撃とかしゃがんで草刈りとかあるけど
バグ利用だし推奨できないか
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 15:27 ID:hpAkgUhm0
- え、1人公平とか1セル空けってバグ利用だったの?
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 15:54 ID:SmkQcsob0
- >>777
ソース
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 16:07 ID:fmIUg9dd0
- >765
・カプラの近くの露店で持ちきれないほどの量を買うときは
倉庫を開きながら買う。
・プロなら移動するときは例えゲフェンでも臨公広場でポタ請いをして
青石2個の報酬を渡すほうが安い。
・MAP移動中に近寄ってきたポリンは必ず倒す。
・ゼロピは貯めておき、100個以上集まってから売ると買われやすい。
・臨公では精算役を買って出るようにし、店売りでかまわないものもすぐには売らず、
後で頭装備やクエの材料になりそうなものを分別しておく。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 16:33 ID:5ptIPwp7O
- 一人公平って経験値が0にならないように最後に+1入れてるだけじゃね?
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 16:38 ID:PpQQtVGEO
- 土塊集めの為にモンク作ろうと思うんですが、スリーパー一確できるようになるのはレベルいくつ位からでしょうか?
あと装備も特化武器が必要なんでしょうか?
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 16:40 ID:GPVB1z0e0
- 貧乏なら貧乏なりに調べる努力とかが成功への一歩だろ
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 16:42 ID:H5dyxryx0
- そういうのはモンクWikiを熟読すれば分かるはずだ
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 16:45 ID:DgVq087jO
- 初心者スレかどっかに
「アルデバランに近い程倉庫代が安い」
と書いてあった
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 17:17 ID:PpQQtVGEO
- ごめんなさい。自分で一通り調べてみました
ステは載ってるんですが、レベルは分からなかったです。大体STR100↑っぽいのでそれなりに高レベルじゃないと無理そうですね
土塊集めは二確でも充分でしょうか?
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 17:23 ID:QOwsyHS60
- >>775
ただの趣味に継続が異常だ異常じゃないとか言ってる方がアレだろ
借金しまくりながらRoやってますというならアレだけど
趣味に目標持つ事自体は、その趣味がゲームであれなんであれ良い事だろ
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 17:25 ID:KrIUOzs80
- >>782
最短ルートのため40転職と仮定し
スキルは最大限切り詰めてルアフ1テレポ2ポタ2ヒール3速度1ブレ10DP10DB10
さらにジョブカンスト時の補正を考慮せずにステ振りをする。
モンクJOB13時点で BASE62 STR90+20 DEX13+11 他初期値
(実際はアコスキル+鉄拳5気5発勁5でJOB16)
ピッキ 耳毛 熱血 銃奇兵 サインx2 +10DBhUnBdで1確
タンの盛り合わせを使うならLv55で1確達成
さらに巨大ウィスパあるならDEX初期値でも達成できるのでスリッパ一確最低Lvはたぶん54
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 17:25 ID:6eKFW6800
- 何を一通り調べたのかと小一時間
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 18:20 ID:yjyEZTHy0
- ちょっとラトリオで計算してみた
+10DBhUnBdメイス+ピッキ装備で
サイン1つしかない場合STR110 DEX34で1確
サインが1つもない場合STR120 DEX19で1確だったよ
チヂミ食べたら50台からいけるかもしれんね。
間違ってたらごめん。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 18:48 ID:gV4y5aT+O
- てか、姉砕きが普通にできる時点でこのスレ卒業だろ。
3キャラ合わせて、お金6kしかなくて困ってる俺のようなヤツらのスレなんだぜ!!
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 18:59 ID:csgdNJnY0
- >>788
耳毛はLv制限70がある罠。
発勁5最短のJob13で計算すると
Str+10料理込みならBase54で行けるな。
Dex+4↑料理も使えば53でも。
さらに非現実的な計算結果として
巨大布cとStr、Dex、Luc+10料理に虹餅使えばBase50でも1確可能。
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 19:00 ID:PScbJviX0
- >>791
そんなに金ないなら、ゲフェ←みたいなBOTマップで収集品ルートしまくれ
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 19:22 ID:G+FZVeJ90
- >791
アチャでジオ園行って
メタリンをちゃんと喰ってさえいたら
矢代と輸送料と回復剤代におまけがつくぐらいは稼げるだろ・・・
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 19:31 ID:/cPo3Uuy0
- 姉砕きかニブル村かスリッパMAPでの放置アイテム拾いで
すぐ数10Mたまる。経験地捨てれば金かせぎってけっこう楽よ。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 19:47 ID:sD6CWdyVO
- 姉砕きBOTあらわる
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 19:50 ID:KrIUOzs80
- >>792うほっ Lv制限忘れてた
料理全開だと50でいけるのか
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 19:56 ID:yjyEZTHy0
- そういえば最近うちの鯖だとカルボや毒胞子が値下がりしていってるけど
どこの鯖も同じような状況だと思うけど
カルボが値下がりすると毒瓶も価値も下がるので
まだやってないキャラがいる人はやっておくべし
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 20:30 ID:BnmmkQzZ0
- >>756
そうでもない。
おもち500とレモン300はほぼ同等と考えていいだろう。
もっとも、俺みたいにレモン50k以上抱えてる人間からすれば、
おもちまで買い込んでまた再販来たら吊るんで、悩みどころだ。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 20:50 ID:fSWf2Coc0
- ニブルにもBOTいるの?
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 20:53 ID:dEfErhy60
- ニブル秘境村は時間帯にもよるがMEプリがドロップ放置しまくりand単価もまあまあ高いからウマー
ではあるがレベル低いと囲まれて昇天しかねん
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 21:01 ID:csgdNJnY0
- うちの鯖にはちょっと前までローグBotが湧いていたことがあったがすぐにいなくなった。
そして最近復活してきた。名前からして中華ではないようだが。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 21:22 ID:ux07HhjF0
- ニブル村の書き込みみるといつも思うんだけど、あそこでドロップ放置してるのは全体のうちのごく一部
殆どのMEプリはちゃんとドロップ拾ってるよ。少なくともうちの鯖じゃ拾ってる
一人当たりの殲滅数が多い上にmobの回転数が早いから、たまたま拾わないヤツが集中してMH潰しとかすると
ドロップ放置してるのが多く見えるだけ
ただしドロップ2倍キャンペーンとかやってるとすぐ重量オーバーするので普段拾ってるヤツも拾わなくなる
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 22:07 ID:KiaCPLNZ0
- 今は予約テレポ出来なくなってMEのディレイ中に拾うな
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 23:24 ID:Rr2MfgUE0
- 1個500とか1Kzとかのドロップがボロボロだもんなぁ。
見合った強さのmobではあるんだが、放置する人の気が知れない…と思う自分はやっぱり貧乏人なんだろうか。
MEプリさんとかだと所持量の問題なんかもあるんだろうけどさ。
経験効率云々もあるんだろうけど、拾わないと赤字狩りだろうにもったいない…とか毎回思う。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 23:29 ID:EQJ60W8N0
- 所持量オーバーしないように適当に拾うだけで黒字になる狩場なんだよ
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 23:33 ID:KrIUOzs80
- どこでもカプラなんかじゃなく
一方的に倉庫に送りつける事ができるアイテム(システム)が欲しい…
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 23:50 ID:B6unHQ8oO
- チョコボの不思議なダンジョンにそんなアイテムあったな
ハムスターが倉庫に持ってってくれる奴
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 00:01 ID:OXUhvQCw0
- 85の短剣盗作ヒール10s砂9ローグだけど火短剣と+5闇特化持って秘境で放置ドロップひろいつつ
普通に狩してるだけで金銭時給200kくらいはいくな。調子がいいと300kいく
ヒールで狂気以外出費ほぼ0だし盗作の心配もほぼない。ついでに経験値時給1Mほど
まじでうまいっす
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 00:03 ID:cA0+qmYd0
- >>808
ハムスターは倉庫から持ってきてくれる方だ
MEプリはディレイ中というか、敵が落ちるまでに拾うだけで十分黒字
青石150個を50分くらいで使いきるけど、収集品を店に売ると200kは越える
経験値効率は場によるけど、素プリI-D二極なら1.6M〜2.5M、廃プリI-D二極なら1.6M〜3Mあたりじゃないかな
効率云々は屑狩りしないのなら敵を倒すまでに拾うのも拾わないのも変わらない
ただたんに拾うのがめんどくさいor拾わなければ効率上がると勘違いしてる人じゃないかね
と、マグヌスエクソールシスムス狂の自分は思う
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 00:07 ID:aDAw212W0
- ひさびさにピラ地下
MEで焼かれてた
のが昔の牛なんだよな。今の牛は
槍騎士にすら見捨てられそうだから困る。
- 812 名前:809 投稿日:07/04/20 00:10 ID:OXUhvQCw0
- 追記
辻支援うめえwwwwwwwwwwwww
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 00:11 ID:L5PcYn5i0
- 漏れもROに疲れた…
友人に誘われて始め、
友人と公平を組むことを目標に自分なりに頑張ってたんだが、
漏れがJOB50を達成した頃、友人は転生した…
このまま足踏みを続けていれば、いずれ友人のBaseが漏れに追いつくのだろうが、
保護されるのではなく、肩を並べて戦いたかった…
だが、80代の上がりにくさは漏れにとっては拷問のようだ。
行ける限りのマップに足を運び、
遭える限りのMobに戦いを挑んだ。
時間制限とか枝限定を除けば、
83セージで勝てるほとんどのMobを倒したはず。
でもBase90はまだ遠い。ましてや転生など。
それでも今までは90がゴールだったからがんばれた。
ゴールが遥か先に行って見えなくなってしまった今、
漏れは何を目標にすればいいんだろう…
貧スレの皆のROをプレイする上での目標と、その目標を掲げた理由を教えてもらえると嬉しい。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 00:16 ID:st6prq4B0
- おまいが「俺はもうここまで」って思ったらそこでゲーム終了。
転生して生体クラスの狩場で引っ張りだこな教授になりたいと思う奴はどんどん伸びる。
それだけ。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 00:22 ID:cA0+qmYd0
- 知り合いと狩りするのが好きなだけだな
目標を持つのはいいとは思うけど、目標以外に楽しみがなければ終わりは近いんじゃないかね
Lvが目標でも結局転生99/70で終わってしまうし
何か楽しみを見つける事をお勧めするさ
90になってやめるなら別にいまやめても変わらんさ
しかしだな、83セージでつらいって事はどんな型だ…?
ASやI-D型でつらいっていうなら、勝てるほとんどのMobは倒せてないし
ネタステなら自分の趣味じゃないのか?って疑問があるし
対人型は…、そもそも育成環境ないならやめとけとしか…
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 00:22 ID:OXUhvQCw0
- 会える限りのMobって狩場コロコロかえてたんか?
気分転換はいいかもしれんが、コロコロ狩場かえてたら伸びるものも伸びんぞ
その狩場のノウハウとかあるだろうし。特にマジ系みたいなPS必要な職は
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 00:23 ID:Ztvuaexm0
- >>813
俺は「倉庫に狩場のドロップ品を30k貯める」でオーラまで行った。
今日は○○個まで、とか決めやすいから楽だった。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 00:32 ID:byAanI1m0
- >>813
接続する総時間も狩りへのモチベも違うことから相手97のときに自分99になり、
一緒に転生しようと三ヶ月待ったが…結局リアル事情とやらで引退されたモンより。
G引継ぎで生じた一応の責任やら、癌のgdgdやら、リアルとの兼ね合いやら
かえって終焉まで見守る腹が決まったというか。
目的:ぼーっと楽しむ
目標:とりあえず困らないだけの資金・装備をそろえる&狩りの研究、キャラ育成等々
一言で言えば、まだ「やりつくしていない」って感じか。
813は…友人のほうの問題もあるのでアンマシキニスルナ。
誘い、一緒にやろうってんなら、3キャラ(今は5キャラ)のうちどれか潰しても
公平狩りなりのフォローするだろ。適当なところまでの新垢新キャラでもいいし。
せっかくのMMO、件の友人以外の他の人間との関わりにも目を向けて
別キャラやってみるなり、別鯖に遊びにいくなり…
特に、1stキャラをセージで83までいったんなら、
普通の狩りステ狩りキャラが楽すぎて泣き笑いになると予想。
それはそれとして、813がいろいろ考えた上でRO卒業ならそれはそれで祝そう。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 00:36 ID:MuVYHb9L0
- ある程度好きなときに楽しめるものが娯楽であって
何か強迫観念めいたものを感じるなら
それはもはや娯楽ではない。
「つきあいがあるから」という理由で惰性的に続けるやつもいるが
まずは自分の感情を優先したほうがいい。
そしてネトゲ界全体に言える事だが
不定期プレイヤーに対してもっと寛容になるべきだと思う。
とりあえず>>813は、もっと気を楽に。
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 01:07 ID:A9yH/fmq0
- 飽きたら休止、やりたくなったら再開がマジお勧め
ただし、知り合いが居なくなってても泣かない事!
俺はもうたまに復帰しても、知り合い居なくなったからずっとソロだぜ・・・
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 03:03 ID:aDAw212W0
- よう 俺
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 04:14 ID:2rckoGP90
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 + レースのメダルは1000を超えました。
〈_} ) | 引き続き…貧スレクオリティ!!
/ ! + 。 + + *
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 05:33 ID:INZ0dxSN0
- >>813
うちの目標は相方が今見れないROを見る事
そして戻ってくるのを待ってる事かな。
最後のときは一緒って約束だからな
そうして2年目突入…。
リアル付き合いあるから良いけどさ。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 07:09 ID:5y5NwYqT0
- 久々の流れに、泣いた。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 09:23 ID:1dOIlE3u0
- 俺も>>813みたいに
友達と一緒に始めて
友達はさっさと転生してしまった
俺は現在92騎士
1日2〜3時間出来るか出来ないかで
さらに貧スレ住人なんで
回復剤垂流し狩りもできず
タラタラ狩りしてたら
友達から魚10Kレモン20K渡され
「散財狩りしてさっさと転生してしまえ!!
俺はその間セカンド育てながら待ってるから」
ありがたいような虚しいような・・・・
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 09:32 ID:nvFjxGAk0
- z回収云々より、1Dayキック導入に伴うBOTウェルカム方針のせいじゃないの?
IDが増えに増えて笑いが止まらない状態で悦に入ってるんじゃ…
どうせ失敗するのが目に見えてる北斗の拳にしか目が行ってなくて、
ユーザーから徹底的に絞れるだけ絞って枯れるに任せるという
SB本来の外道さを剥き出しにしてきてるんじゃねーの?
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 09:35 ID:aDAw212W0
- なんかファミコンがキャラゲーのクソゲを乱発していた頃を思い出した。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 10:07 ID:O6TWw/4o0
- 姉砕きしてる人って各鯖で何人ぐらいいるんだろうか。
昨日初めて砕きに行ったら8人ぐらい人がいて驚いた。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 10:22 ID:XuH9dR3J0
- 想像もつかんなw
ただうちの鯖では自力調達らしきモンクが半数を占めている。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 11:08 ID:aDAw212W0
- ずっと砕いてるけど
どんどん人が入れ替わっていく
うちの鯖はリピーターだいたい10人ぐらいかな…
最も混んでる時
同時に8人砕いてるのは見たことあるけど
普段は1〜3ぐらい
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 11:39 ID:rM03EvR50
- >>825
お前はおそらく転生したら転生の経験値テーブルに挫折すると思われる
俺のように
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 11:47 ID:ToECnboI0
- 昼間から長時間居座って砕いてるのは自分くらいだな
たまにちょこちょこ砕きに来る人はいるけど
夜は5〜8人くらいいる
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 11:53 ID:BgV/zcxSO
- 砂グラに憧れて赤字狩りの繰り返しで転生した貧乏砂の俺が来ましたよ
DEF21とか総資産20Mいかないとか泣けてくるよ!
避けないからPTだとすぐ沈没するよ!文句言われるよ!!白スリム代が凄い痛いよ!貧乏転生マジお勧めだよ!
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 12:35 ID:zVqRu7On0
- >>833
弓職のDefなんて必死狩りするんでもなければALL+4で十分。
文句言われるのは装備じゃなくて立ち回りのせい。
後衛はmob殲滅と引き替えにPTMに生かしてもらってるのに、mobのタゲを
取らないよう抱えないようにするっていう自衛ができてなきゃ文句言いたくなるよ。
腕まで貧しいのはいくない。
それに20Mだとサイズ特化弓揃うかどうかぐらいだろうし、腕でカバーできるはずの
防具を先に気にしてるのはまずいんじゃない?
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 13:03 ID:kTIK/c310
- 後衛職がすぐ死ぬのなんて当たり前だろ、常識的に考えて・・・
そんなに脆いのが嫌だったらLK様とでも組んでればいいだろって話だな
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 13:09 ID:AwE0bKMG0
- どんぶり勘定で
うちの鯖なら、大中をアバで作って10m
ミストレス2m
蛙タイツ1m
エギラシューズ1mちょい
ニンクリ2個で4m
蜻蛉マフラー500k
白スリムってのが雑魚丸出しだな。
頭の悪いやつは金も溜まらんだろうさ。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 13:18 ID:YDHd0DV60
- Def21は低い気がするね
All+4のフードサンダル矢リンゴアドベンチャースーツとか?
今はcもs防具も安いしブーツやタイツに換装するだけで随分違ってくると思う
火力はあるんだろうからHP回復剤使わないですむような狩場でノンビリお金貯めるのお勧め
回復剤貧乏は何時までたっても抜け出せない泥沼だから一度体制整えたほうがいい
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 14:28 ID:zVqRu7On0
- >>837
さすがに実Defじゃない?
このわりと標準的な組み合わせで実Defぴったり21。
0 ミス冠・矢リンゴ
6 タイツ
2 マフラー
2 シューズ
11.2 精練ALL+4
個人的にはPTなら名声白スリムでもいいとは思う。
本当の緊急時に惜しんで決壊招くよりはいいから。魚とかだと連打が大変。
でも10個しか持ち込まないし、滅多に叩くことはないから週に10個も使わない。
例えばCAアンクル決めてヒール待ちできるようにすれば使わずに済むから。
あとどう考えても無理だろってときは諦めて叩かないw
とはいえ、そういう動きができないのに白スリムはかなりいけてないね。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 14:56 ID:HMsa10lhO
- さすがに白スリムはネタだろ(笑)
俺96スナだが回復剤はミルクだぞ
ちょっと臨時収入があればランクうpで魚
PTならランカ白スリムかマスミ
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 14:59 ID:vjvbj7yUO
- 頭はミスケリボン
体は蛙ベンチャー
アクセはミミクリとSign
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 15:02 ID:iS2e1Ul00
- 白スリムは、オーラ前に使ってたぐらいだな
金銭メインで狩ってたから赤字にもなってないし
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 15:17 ID:kTIK/c310
- 転生前はQMCが実用になってからソロでは一切回復剤持たなくてもいけた
今は原則7割回避なせいでいろいろ考えないといけないが
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 15:50 ID:iS2e1Ul00
- QMCがあると無いとじゃ、大分違うな
ここでQMCの有無を持ち出すと、スレ違いだろうけど
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 16:18 ID:pQBOd6v20
- ヒナレアロエ自給マジオススメ
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 16:22 ID:Bs3quKVG0
- 俺も回復は常に名声白スリム使ってる
AGI職なんで1時間に10個も使わないから使っても十分黒字
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 16:30 ID:QuYqfnqI0
- >>833は棚にでも行ってるんじゃないの?あそこだと白スリムは必要だ
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 16:43 ID:A9yH/fmq0
- ハムタの癖に餌を使うのは俺だけでいい・・・
崑崙在住だから出来ることだけどな
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 16:54 ID:07eL77ay0
- >>813
sageはRo二辞職の中で最も辛い部類に入る職ですよー
PTではブラキニヨ鳥ニヨ4Uダンサ他なんかは未転生でも知り合いであれば断られることは無いはず。
時間が無いならば、それなりに戦略持った方がいいと思うよ。
>>825
今は上流層でも生活は厳しいよ。まぁ行き過ぎた善意はお節介でしかなくて・・・
それと、砂が白スリム代ってのはタナ臨の話じゃないかな?
言い方は悪いけど、生体と同様で行ったこと無い人とは話がかみ合わないことが多い
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 17:06 ID:2rckoGP90
- 下手な弓ってニブルトリオで避けれないステの癖に
前衛がタゲ取ってないやつに攻撃して勝手に死んだりするし
そのくらいのPスキルで勝手に死んでいったらPTMは怒るよな
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 17:07 ID:SvbnMN9m0
- アロエの葉流通させれば結構な値段で売れるようになると思うんだけど、どうだろうか?
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 17:10 ID:1sdATvRP0
- 河童MAPの英字ランダム名のローグを目の当たりにしたら
そんな気も起こらなくなるさ
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 17:11 ID:pQBOd6v20
- >>850
自分用ならまだしも売るほど集めるのはきついと思う
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 17:58 ID:3m61ULuu0
- >>834が「胸まで貧しい」に見えた。
アロエは回復財としてはかなりいいんだけどいかんせん産出量がなぁ。
弓手はQMCの有無で回復財ががらっと変わるからたまに話がかみ合わなくなる。
崑崙にマステラカムバックを願いたいがそうなると狩場がまた地獄絵図に。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 18:08 ID:sPXLu2Eg0
- 昔は河童BOT居たね
葉っぱ最初は良いだろうけど、高値露店で回るのが判明した瞬間
植物の茎、止まらない心臓辺りと同じ道をたどって、BOTが大挙してく見る見る値下がってくと思う
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 18:12 ID:4xQLjFy+0
- アマツFには今もBotがわんさか湧いているけど
こいつらはカラ傘の収集品狙いで
河童が来たら飛んで逃げていくのがほとんどだな。
前とは大違いだ(;´д`)
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 18:16 ID:XuH9dR3J0
- うちの鯖ではマステラの有無にかかわらず既にコンロンは魔境だし
天津Fも横殴りBOTだらけになってる。
葉とQMCで回復してる弓手なので葉っぱは自力ゲットしていたが諦めた。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 18:37 ID:ToECnboI0
- うちの鯖のアマツFはBOTが河童も食ってる
そのせいかアロエ葉の相場は1.3k〜1.5kなんだぜ
サブでやってる鯖じゃアロエ葉2k↑なのに
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 18:54 ID:XuH9dR3J0
- まぁ連中の露店から買うなんざ死んでもごめんだから魚や白スリムつかってるけどな!
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 18:55 ID:HMsa10lhO
- アロエ欲しいなら崑崙3マジお薦め
黒蛇も食えるし誰もいないし彼女もできました
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 19:24 ID:lI0RBb3f0
- >>859
仙女の彼女?
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 19:48 ID:yCrb+smI0
- 植物の彼女?
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 20:35 ID:RlCzjWq90
- 脳内の彼女?
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 20:47 ID:PWaXRMsB0
- 僻みっぽいなぁ
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 21:16 ID:O+UsDs2m0
- BOT露店を枝で殺すBOTを誰か放してくれ
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 21:45 ID:d3nOTyLnO
- いるよな
毎晩駆除されてたもんだから怒り狂ってあちこちで折ってる彼の国の商人
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 21:52 ID:Tk3sByLV0
- ねんがんの+9トリプル ビホルダー アンダーニース バグナウをてにいれたぞ!
姉砕きに参戦だ!!
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 22:19 ID:Qm94ubEU0
- 枝折ってるのは他の露天潰すためじゃないのか?
枝のあとはBOT露店しかねぇ
- 868 名前: ◆6WweeKvRL6 投稿日:07/04/20 22:51 ID:INZ0dxSN0
- Wikiメンテ、明日に延期させてください。
作業上の都合でどうしても今日直ぐには実行に移せない事がわかりましたので
申し訳ございません。
Wikiを止める前にもう一度報告に来ます。
- 869 名前:833 投稿日:07/04/21 00:15 ID:4tWJxvCz0
- 抜けてたけど白スリムはタナの話です
若cとか相場の暴落激しくてうちの鯖じゃ1,5Mとか
装備はサイズ各種とQMCあと必要な装備が何個か揃って防具は>>837な感じで約20mで割と揃う
低級PT狩り場とかなら魚とか名白Pとかモチでわりとなんとかなんだけど上級だと長時間な上痛いからWSPが欲しい
Pスキルないのは自覚してる>< と言うか金ないのに棚行くべきじゃないね
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 00:16 ID:4tWJxvCz0
- >>838だった、アドベとかさすがにねえわ
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 02:13 ID:3jJoV9a30
- まあタナ臨時で異常に柔らかいヤツや魚叩くようなヤツは
次から拾われないと思うよ。というか来て欲しくないな。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 04:47 ID:100L0St20
- アンクルも禄に置けない、タゲコンも理解してない砂は、正直黒いものを感じてもにょる。
迂闊に拾い辛いよ。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 06:37 ID:vdxFmAhj0
- というより棚臨は言うまでも無くある程度の装備と腕ある奴前提だろ。
どっちかが無い奴はもれなくハズレ。第一火力担当の砂がサイズ弓とかねーよw
言っちゃなんだが砂なんざ代わりはいくらでもいるし、>>833は行くべきじゃないな。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 07:47 ID:4UV5AQgr0
- タナ臨の怖さを垣間見た
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 08:09 ID:3jJoV9a30
- 鯖によっちゃ募集に2時間は平気でかかるからな。
長時間待って、いざ狩場で殲滅役の砂がカスダメ出してみろ。もう二度と相手にされないぞ
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 08:38 ID:nRkJ/GO40
- 弓は中型弓で十分だと聞くけどな、深遠弓持ちとか限定するほうが募集に時間が掛かってやってられんでしょ
問題があるとするなら影矢代を用意できるのだろうかってとこくらい
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 09:55 ID:fPIEQEoG0
- ここで話す事じゃない
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 11:45 ID:2JvJqA95O
- >>877に同意
棚いけるくらいなら貧乏卒業してるんじゃね?
貧乏の基準は人それぞれだろうが
そうか!皆は体験者ではなく人から聞いた噂を話しているのかあぁぁ
そんなわけないか(´・ω・`)
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 12:02 ID:56Xz5NMS0
- 現在進行形で貧乏です・・・露店の掘り出し物が買えないです・・・貧乏です・・・
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 13:16 ID:iw+lIDTM0
- 転生して貧乏言われてもなぁ
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 13:25 ID:oLRYWk040
- >>879
あるあるw
引退売りって目の前に+9装備ALL1Mだったのに買えなかったときは・・・orz
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 13:29 ID:yguSKxwm0
- 転生に夢を見すぎだと思うのです・・・
転生すると通常狩りに向かなくなる職もあるし、経験値テーブルは半端じゃないし
周りから「(転生スキル)まだ?」と毎日言われる日々
無計画に転生すると転生前より貧乏になりますよ(´・ω・`) そんな廃商人の泣き言
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 13:29 ID:K5fgoxgl0
- それはそれで、何か違う気もする。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 13:40 ID:CVoY0f/t0
- 通常狩りに向かない廃商てことはADSステなんだよな?
ADSクリエは大抵Gvに必要なんだからLv上げはギルドの連中に手伝わせろ
「イヤだ」「面倒」なんて言おうものなら俺ならギルド即抜けるな
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 13:53 ID:LVy/Mobf0
- いや製造WS
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 14:01 ID:Wn7DwFLg0
- >>881
それ垢ハック露店じゃね?
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 15:13 ID:vxUxrAdpO
- 実際準備無しで転生すると簡単に貧乏一直線。
レベル制限で主力装備使えないとかありますからね。
ネイチャ貯金で急場を凌いだものです。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 15:26 ID:fXMnSA1K0
- 初心者用シリーズを溜めてる俺は勝ち組!!
いや負け組か・・・orz
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 19:33 ID:iw+lIDTM0
- そいや教授はD-Vになったりするのがデフォで恐ろしく厳しそうだな
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 21:16 ID:i91ST14q0
- そこであえてFCAS教授
Gv?そんなもの知らないな
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 21:16 ID:qaMHAiIX0
- ちと聞きたいんだが、まっさらな状態でRO初めて
手っ取り早く500kだけ稼ぐ方法って何かあるかな?
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 21:18 ID:7lX94P8l0
- [500kください (1/2)]
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 21:21 ID:7Rudia8KO
- くわがたと天道かってればすぐだろ
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 21:22 ID:Wn7DwFLg0
- 下水2Fで落ち葉拾い・・・
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 21:33 ID:ZkxI5xTS0
- 毒薬王クエストだろうね
マジシャンでやれば5時間くらいで到達かな
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 23:02 ID:wuEM//CJ0
- 詐欺
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 23:04 ID:4tWJxvCz0
- 転売したら?
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 23:05 ID:gsCoDS7g0
- >>864
うちの鯖は最近枝テロでの露店潰しが増えてるが、
BOT露店っぽいやつはテロ発生時にきっちり逃げてるんだよな・・・
のたれ死ぬのは放置露店のみ。
おかげで商品が全然売れねえ・・・価格調査の底値以下で売ってるってのに。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 23:05 ID:56Xz5NMS0
- >>896
>>1
>お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 23:05 ID:4tWJxvCz0
- つか一番はやいのはやっぱネイチャ砕きじゃね?
資本金いくらか必要だけど
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 23:09 ID:okxLa0vK0
- 少し微妙なラインだがこないだ新キャラを作ってたら
初心者修練所で中華っぽいのがものすごい勢いで赤ポを捨ててた。
あれを捨て値で捌けば500kとか狙えるんじゃないだろうか
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 23:39 ID:fJrPpkr90
- ゲフェ←でポリン叩くのも結構行きそうだな、あいつら空き瓶拾わないみたいだし
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 23:44 ID:K5fgoxgl0
- 結局はそれらの方法でハエでも買って
んでイグ幹青ハブ狩りが早いのではなかろうか
- 904 名前: ◆6WweeKvRL6 投稿日:07/04/22 00:00 ID:QF3gXM7V0
- Wikiについて
一応トラブルも(閲覧不能等も)無く一応作業は終わりましたー
今後すこしWikiの編集が不便になりますがご了承ください。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 00:02 ID:o2Du9N2H0
- >>882
転生前と同じ型にすればいいじゃん。
STR補正が伸び悩むから弱くなるって意味?
ADSにしておいて貧乏とかさすがにギャグにしかならんよ。
あれは瓶代が出せる金持ちか低効率が気にならない心の大らかな人がやるステ。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 00:09 ID:yZD/2aDN0
- >>904
お疲れ様です。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 00:32 ID:ui5CzERr0
- >>904
おつかれさまです。
>>901
初心者用赤ポのことか?
あれ売値0zじゃなかったっけ。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 01:16 ID:nknNOOdt0
- 軽い牛乳として10zくらいで露天で売るってことでは>初心者赤ポ
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 01:21 ID:Cve0tO8f0
- 買う人いるのかなぁ…
どうしても利用したいなら、自分でさっさと使ってレベル上げた方が良さげ。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 02:02 ID:UJLO7dcx0
- >>905
誰もADS型だなんて言ってないわけだが・・・
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 02:07 ID:6Hbztc3C0
- >>905
転生して狩りに向かなくなる、廃商人ってあるからADSだと思ったんじゃないか?
商人系列の転生職で周りからまだ?と毎日聞かれるようなスキルなんてADSぐらいしかないだろうし
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 02:07 ID:6Hbztc3C0
- 安価間違えた・・・
上のは>>909宛て
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 02:09 ID:6Hbztc3C0
- ま た 間 違 え た・・・>>910宛てです・・・orz
ちょっと目を覚ますために全裸になってくる
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 02:41 ID:r49WrY8G0
- >>905
貧乏だって夢見たっていいじゃない。「楽しむ」ためにやってるんだから
転生でしか出来ない事を楽しみたいと思うのは自然な事だと思う
ただ転生=強くて金持ちという思い込みを止めて欲しかったのと
他の人が無計画に転生して後悔して欲しくないなぁと思っただけ
ただ最後の泣き言って一文は余計だったね、すまん
>>904
いつもお疲れ様&ありがとう
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 02:50 ID:4k/YHnsp0
- 本当に貧乏を楽しんでるならいいが
そうじゃない奴はエミュ鯖行くかBOTRMT使っとけ
荒らし目的じゃなくただのアドバイスな
>>1に書いてあるとおり以下完全スルーして普段通り情報交換して下さい
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 03:02 ID:F1qcyCs70
- 実際問題まっさらから簡単に500kz溜まるなら
皆こんな所でねぇちゃんの事を熱く語ってる訳無いしな
取りあえずこのスレ内の情報で頑張ろうってなら
空き瓶→コンバーター材料&ケミ材料→ねぇちゃん割りだろうな
コンバーター材料でかたつむりMAPを選んだなら青草を地味に巡回
土か火の材料MAP選んだならカード出るのを祈りながらやってれば少しは早いだろ
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 03:13 ID:6sC2VCAz0
- 青草のんびりたたいてる間にシムリ3匹ぬっころしたほうが速い希ガス
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 03:29 ID:xEOLptSD0
- 低級狩り場はBOTのせいでレアに期待出来ないから収集品で稼ぐのが良いな
ただ収集品とか一部暴落してるのあるから結構注意必要な感じがする
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 05:24 ID:ZSlwluGw0
- コンバ材料もBOTのせいで値下がり激しいとは言え。
低Lvでも稼げる高額収集品と思えば、悪くないしな。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 05:36 ID:ipQ5pCZD0
- 人目を気にしないならジオマップで花と根を拾いまくるとか。
あそこならアインポタさえ貰えればノビの姿でもいける。
0からスタートした状態ならかなりの金銭効率だと思うよ。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 05:49 ID:4mqgRTZ30
- さて、そろそろ次タイトル考える時期かね
姉砕きの時流を引きずれば
【分解ばーちゃん】貧乏に胸を張れ46【愛してる!】
とかかな
あとタイトルナンバー間違わないようにw
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 06:13 ID:nnZ81cIa0
- つーか、姉砕き以外に、確実に儲かる手法はない訳で…ちまちま消耗品露店してるけど利幅がないしなー。
【レアと】【消耗品】
【OC10】【露店10】
【ゼロピも】【拾え】
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 07:18 ID:BgfKwhQ40
- 【レモン転売】【どうするおもち】
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 07:40 ID:zNfcghQC0
- 【レモン買い溜め】【おもち買えない】
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 08:17 ID:P/ZZZ17O0
- 【婆さんの】 【下の穴】
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 08:49 ID:QF3gXM7V0
- 【ばあちゃんと】【おねぇちゃん】
【おねぇちゃんの】【家計簿】
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 09:04 ID:nnZ81cIa0
- 【牛乳】【需要】 < 貧乳にも需要がっ!!
【白ひげと】【グラサン】 < たまに置くと人気のアイテム。
マスクを1000zで置いても売れるけど低下300zだから気が咎めて並べるの止めた。
【ドケビの】【角持参】 < お守りもって狩りに行け
【RMTは】【お断わり】 < 利用者の居場所はここには無い
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 09:34 ID:rLtKnHznO
- 925のIDスゴス
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 09:37 ID:nLF3rqB30
- 【清貧】【洗うが如き】
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 09:49 ID:QDAVdZVV0
- スレタイの 【】 はいらないという意見もあったりする。自分はどっちでもいいが。
>>1にある通りの>>980が依頼するので新スレになってからまたごちゃごちゃならないように。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 10:05 ID:nnZ81cIa0
- 【】はあった方が落ち着くので入れといて欲しいな。
伝統と言う程の代物ではなくても、消さなきゃいけないようなものじゃないし。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 10:10 ID:d4vr6LXGO
- 【ゼロピも】【愛して】
【初心】【覚えてますか】
【頭で】【稼げ!】
【数撃ちゃ】【当たるはず】
【懐に】【温もりを】
自分は検索無しで探す時は【】があると便利だなと思ってる。
むしろ囲まないなら 貧乏に胸を張れ とナンバーだけのがシンプルでいい気がしている。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 10:39 ID:4lbboT9O0
- >>927
そういや、アマツ拠点のクエスト需要を考えて露店にスマイル置いたら1000zで売れた。
ゼロピ・クローバー・綿毛が余ってたら小銭稼ぎにいいかもしれない。
【ゴミも】【拾え】
【〜5/8アマツ】【転送無料】
【贅沢は】【敵だ】 このくらいしか思いつかなかった
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 10:48 ID:jh782UTz0
- 次スレは46らしいぞ
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 12:29 ID:LcAYWXPL0
- 【王道は】【収集品】
【知恵を】【絞れ】
【地道が】【一番】
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 13:22 ID:IePsHHpu0
- >933
【ゴミなんて】【ないから!】
まあ、売値が0zで邪魔になるだけなアイテムとかなら兎も角。
露店でも『ゴミ』とか付けてる奴がいるけれども、
お前はゴミを他人様に売りつけようとしてるのかと突っ込みたくなる。
そんな露店じゃまず買い物なんかしないぜ!
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 13:52 ID:p3UqvowW0
- 姉砕きはいいんだが、自力でスリッパMAPに拾えるキャラがいないと
ネイチャ調達が厳しくなってきた…今じゃどの露店も売り切れ状態だし。
3.2k買取を見かけたときはもうね…確かにそれでも利益は出るけどさ。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 13:58 ID:F1qcyCs70
- >>917
>>919の理由で俺の居る鯖だと
3匹程度なら青草素叩き(理想はスティルも)のがプラスだ
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 13:59 ID:F1qcyCs70
- >>937
それについても上にアイデアというかアドバイスが出てただろ
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 14:03 ID:Vjrhf4Z/0
- 【宝の】【餅腐れ】
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 14:12 ID:HBXRXy9x0
- ひさびさに昔のssを眺めてたんだが物の露店の値段見て吹いた
2006 4/15
+7ブーツ20m、サンタポ3.5m、青箱270k、エル160k
1年間前ってこうだったんだ・・・・゚・(ノД`)・゚・
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 14:22 ID:LcAYWXPL0
- 全部1/4〜1/10以下になったな
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 14:30 ID:HbjdqWes0
- 【ゼロピを笑う者は】【ゼロピに泣く】
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 15:06 ID:lUMluYSwO
- http://ndo.biz/ftb/src/1177221225457.jpg
レースオワタ
ROオワタ
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 15:07 ID:P/ZZZ17O0
- ワロタ
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 15:09 ID:zMrbKVCX0
- 昔からオワットルよ
飼い主が同じであることを隠す気もないようなネーミングのBOTが数百とはいかいしてるROだ
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 15:22 ID:nLF3rqB30
- 次は重量の計算も合わせてくれ
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 15:24 ID:kVNx3yeq0
- 残念ながら重量には問題がないな
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 15:33 ID:nnZ81cIa0
- >>944
それ思いっきり有名な捏造SSじゃなかったっけ?
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 17:30 ID:X4Gy+/2n0
- >>941
悲しいがこれが現実・・・
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 17:35 ID:Cve0tO8f0
- >>940
誰がうまいことをw
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 18:10 ID:Qci5c4e/0
- 【ああ、それにしても】【金が欲しい・・・】
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 18:35 ID:LcAYWXPL0
- 【 】内は短くシンプルなほうが好き
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 18:52 ID:g8LIaaIY0
- 【BOTが】【憎い】
【肉が】【友達】
ラヘル間近?ということで
【希望】【絶望】
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 19:58 ID:lUMluYSwO
- 【神か】【悪魔化】
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 20:50 ID:Qci5c4e/0
- 無難に【買うものは】【考えよう】
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 21:48 ID:p3UqvowW0
- 【吉か凶か】【餅500z】
と書きつつ>>940にイッピョウ
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 22:00 ID:A+woC2h10
- >>940
>>955
誰がうまいことを(ry
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 22:09 ID:nnZ81cIa0
- わかった。
【餅とレモン】【飽食の時代】
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 22:41 ID:19SJ+hs20
- 個人的には【】はいらんと主張するが
結局はスレ立てする人が決める悲しい現実
貧乏に胸を張れ46
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 22:56 ID:xEOLptSD0
- 貧乳に乏を張れ46
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 23:22 ID:6cUXtjZU0
- 【おしっこ】【うんこ】
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 00:10 ID:tkq7AiXL0
- 【清貧と】【矜恃】
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 01:31 ID:7C3C1+koO
- 【餅すら】【買えない】
今回の餅で、貧乏には一個500zでもきついってことがわかったぜ。
ちくしょう。
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 03:02 ID:V5JMCfjz0
- 八景狩りで時給500kくらいだから30k分買うの後20時間くらい必用だぜフゥハハハハハ
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 11:20 ID:TVCtL6+JO
- 逆に考えるんだ
次にもっと安いレモンがくるから大丈夫だと
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 13:08 ID:sy8oVUi10
- なんと言う策略
レモンのせいで貧乏になってしまった!
7月あたりに300zレモンきたりして
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 13:17 ID:yWZqR/5+0
- 【SP剤】【死蔵中】
売り捌く時間が無くなって身動きが取れない・・・
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 13:32 ID:1RmaCsN30
- 【ナイチチの】【何が悪い】
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 17:04 ID:6tJWLj2MO
- 【デフレ】【スパイラル】
何とかならんものかね…(´・ω・`)
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 17:11 ID:fIMB6FBC0
- >>970
デフレになればなるほど、レアに頼らない(頼れない)貧乏スレ住人は助かるんじゃない?
ネイチャを始めとして、収集品の価格は変わらないんだからさ
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 17:12 ID:EBUh6Rwh0
- だいたい、どいつもこいつも金に固執しすぎだ
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 17:21 ID:nRUtTNSd0
- ROから少し離れると金なんてどうでもよくなってくるんだぜ
金っていうか、RO自体が…なんだけどな
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 18:39 ID:NFGkLUr10
- まーな
デフレ加速してるから姉砕きで確実に稼げば値下がってきてる装備は結構買えるわけだし
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 18:58 ID:fDqafQAO0
- 転送はアマツ経由
誰だってそーする
俺もそーする
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 19:19 ID:NU9qakQG0
- >>970
まぁ、実際はデフレに見えるだけなんだけどな。
BOT露店が売れ筋商品をバカみたいに値下げして売ってるから
一般プレイヤーも同じくらい値下げしないと売れなくなってるってだけで。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 19:26 ID:nVxcacWT0
- 【砕くのは】【武器じゃない姉だ!!】
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 19:26 ID:5S2QuZj50
- やっぱり、今は天津でスプーン売りが稼げるみたいだね
露店で1つ55kで売ってるのに結構数が減っているから売れてるみたいだ
2個売れれば100kの稼ぎになるわけだし、ライバル店がいなければかなりの稼ぎなんだろうなぁ
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 19:30 ID:tkq7AiXL0
- 【心は金で】【売れません】
>>980 次スレ依頼よろ
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 19:48 ID:GC7dx19D0
- 分かった、依頼してくる
- 981 名前:貧スレ作成依頼2/2 投稿日:07/04/23 20:00 ID:GC7dx19D0
- 依頼してきた
スレタイは一番最初ので
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 20:01 ID:GC7dx19D0
- 無駄に上げた、ごめん
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 21:17 ID:3DqlBSE3O
- 乙。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 01:27 ID:DITBvC0M0
- 【分解ばーちゃん】貧乏に胸を張れ46【愛してる!】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1177345191/
さ、埋めようか。
○
| ̄|>
U /\___________
 ̄ ̄ ̄ ̄■■■■■■■■■■
■ アルゴスカード .■
■■■■■■■■■■
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 01:50 ID:X9T4wwGN0
- よし、限界までもち買い占めた。1kになったら売ろう。埋め
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 02:05 ID:CKu9GnC80
- 買い占めるって言葉の意味を…
どうでもいいけど、アマツ祭りは8日のメンテまでな。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 02:14 ID:/4J81jIx0
- まだ2週間あるし、別のことに使えばもっと有意義だったろうに・・・。埋め
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 02:16 ID:dt8bhlxm0
- とりあえず30k買って100z上乗せでも
売り切れば資産20%↑のこのチャンスを逃がすなんてとんでもない
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 02:20 ID:hyqvb3kR0
- 30kも買ってなお資金があるなら、ここにいなくてもいい気がする
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 02:28 ID:2P3MIKcG0
- 最近の貧スレは資産数十M持ちが普通に話してるから
もち30k程度ではまだまだ底辺レベルの貧乏人だぜ。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 02:45 ID:ok+7qSC10
- まあ、装備一式を買取屋に出せば数十Mにはなるだろうけど、
固定資産じゃなくて、現金という流動資産が慢性的にヤヴァイわけで…
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 02:50 ID:c/XpFApd0
- 町人A「よーし、ここは豪勢にあるだけ買おうじゃねーか」
町人B「お、大きく出たね、そんな金あるのかい?」
町人A「なーに、あるだけってのは財布の金があるだけってことよ」
心に錦
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 03:13 ID:YbB7Fq9Y0
- >>1000ならレモンは安売りしない
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 03:19 ID:UniHVzA30
- 今でも550z〜600zで売れるから
30k買ってストックしてしまうより
まずはある程度回転させた方がいい。
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 04:55 ID:8PBUUXlC0
- >>固定資産じゃなくて、現金という流動資産が慢性的にヤヴァイわけで…
超デフレな今現金は強いぞ。
一年前全財産140M出して買った地デリもう14Mとか他にも現金で持ってれば大金持ちだっただろうに・・・orz
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 05:01 ID:EczYgtld0
- 1stアニバのクリスタルから出た紫箱から出たカプラHB速攻売らずにもってたら大金持ちだったのにってよく思う。
けど歴史にifはなしだよな。ちなみに7Mで売った/(^o^)\
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 05:09 ID:0HvEPBgq0
- 1000でなくても貧スレ民に幸あれ
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 05:30 ID:X9T4wwGN0
- その昔、知り合いが紫箱からSサングラスを出した(実際に確認済み)。
その時は100Mで売ったらしいけど、今もずっと持ち続けていれば・・・
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 06:15 ID:yVmGhyHX0
- まぁ、今回のアマツ祭りは自分的には完全に僥倖だった
特に意味もなくなんとなく溜めてたスプーンが収集品単価の数倍で次々売れていくなんて機会はそうそう無いからな
仕事行く前と寝る前に露店立てるだけだったから通常の狩りに影響もないし実に有り難かった
まだ期間中ではあるが、競合店が目立ってきた&価格競争が激化してきたのでもうスプーン売りは辞めるが
それでも1週間で6M程度利益でた。大きな買い物したばかりでお金どん底だったから実に嬉しい
何が云いたいかというと、何が金に化けるかわかんないってこと
特に今回のイベントは事前情報が皆無だった所為か、初期段階でスプーン売りの競合店が少なかったため
自分次第の値段設定で暴利を貪れたことが良かった
自分と同じように意味もなくスプーン集めてたヤツ以外は供給源無かっただろうからね〜
まぁ、たいしてドロップ率高くないスプーンを数百単位で溜めておける程監獄に籠もってるやつはとっくにこのスレ卒業なんだろうけどね
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 06:22 ID:oS3AoFkpO
- >>1000なら、貧スレの皆がささやかな幸せを手にする。
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
226 KB [ MMOBBS ]