■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
ダンサーバード情報交換スレ 50曲目
- 1 名前:L ★ 投稿日:07/03/28 15:19 ID:???0
- ここはバード・ダンサー系に関する質問や情報交換の為のスレッドです。
質問は↓のテンプレサイトや過去ログ、情報サイト等を読んだ後にしましょう。
★テンプレサイト
【RO DaB Hand】http://rodabhand.sakura.ne.jp/
【ダンサーバードWiki(旧)】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/
【ダンサーバードWiki(新)】http://raicyou.s243.xrea.com/
★計算・シミュレーションサイト
【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
【ranking bow】http://rankbow.s39.xrea.com/
【ROratorio(RO計算機)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
【みすとれ巣】http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
★情報サイト
【雷鳥わかめ】http://kounken.hp.infoseek.co.jp/
【RagnarokOnlineMAP】http://ro.deny.jp/
【ragged_edge】http://raggededge.s101.xrea.com/
【その他】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/?Link
★過去ログ
【MMOBBS過去ログ倉庫】http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/
【前スレ】ダンサーバード情報交換スレ 49曲目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1171735806/
暴言、討論、愚痴、職叩きになるような書き込みや雑談は控えてください。
また、ここで崖撃ちや蝿逃げ等について議論しても何の意味も効力もありません。
上記に該当する場合は放置、もしくは該当スレへの誘導を御願いします。
サービスサービスーヾ( ゚д゚)ノ゛
マターリ進行を維持する為、メール欄に「sage」と御記入ください。
次スレ依頼は>>980が行くこと。
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 15:22 ID:NVZUfge/0
- 寒いジョーク2な冠が2Get
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 16:16 ID:zJP2+zQI0
- 不協和音3止めとオーソドックスな私が3Get
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 17:04 ID:3Lkn1jU90
- ダンスの練習4止めなニヨロキS4U踊りな俺
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 17:10 ID:4ePCwU4x0
- 雷も鳥も持ってない俺が5get
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 19:29 ID:rtwruJ9P0
- マンモス西が6Get
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 19:39 ID:oTp6UNZR0
- getな流れを無視して。
前スレから引っ張って申し訳ないですが、
私は/q2使ってDS座りキャンセルやってます。
F8にDS登録してマウススクロール↑クリックでDS発動できるので、
左手はInsertの上に固定でき、手が疲れないので長時間狩り可能です。
それほどPSのない私でも発動できるのでジオ園では常用してます。
ちなみに/q1でも可能ですが、視点変更がし辛いのが難点です…
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/28 23:29 ID:dxBOGJ090
- サイドボタンついてるマウスに替えて
サイドボタンにInsertが一番楽
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 03:15 ID:AQN6dwyw0
- F9とInsが無理なく押せる小さいキーボードを用意するのでもいいと思うよ
うちはノートPCなんで必然的に小さいキーボードなんだけど、
デスクトップの頃に使っていたフルキーボードと比べてその点だけは便利になった
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 14:34 ID:sb+3eyxS0
- 最近こみこみD150を維持しつつIntを調整してるGvしてねえ鳥なんだけど、できりゃ望遠鏡はつけたくないんだ。
てなワガママを叶えてくれそうなDex+1〜2&Int+1〜2な頭装備は無いだろうか(´・ω・`)ショボーン
もうちょっとで古代装備もいけそうなんだけど嫁を公平圏内からフっきっちまいそうでさ。
頭以外、調整の余地が無いんだorz(楽器はTvSヴァイオリン ソリッドなのは火山での苦い記憶からorz)
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 14:58 ID:lEJeBdEn0
- TVってことは自分じゃ攻撃せんのだろうし
それなら別にDex150じゃなくて、Int装備に変えてDex一段階落とせばいいじゃん
ブラギのDex部分なんて誤差程度だし
常用するならSPRがたかけりゃ高いほうがいいわけで
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 14:58 ID:/YQi69e60
- 矢リンゴR&妖精耳Rでキマリだねっ♪
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 15:04 ID:WKZUCN/K0
- 無詠唱MS狙いとかか?
DEX1or3料理辺りを自作して食うんだ
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 15:09 ID:zY6yd6oo0
- 無詠唱すると詠唱中先行キャンセルor移動キャンセルが出来なくなるから却って連打遅くならないか
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 15:18 ID:sb+3eyxS0
- >>13
いえす、無詠唱狙い。
あー、料理って手があるか・・・
>>14
ブラギだしつつアビスを歩き回ることがあるんで、MSのキャンセル難しいんだ。
不意に詠唱キャンセルもらいたくないんで、出来ればD150に押し込みたいところ。
ワガママですまない
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 15:29 ID:aFZlfS9M0
- DEX落としてINTあげて味方のディレイ減らしたほうが全体的な効果自体は高いと思うが・・・
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 15:38 ID:lEJeBdEn0
- ブラギ鳥が被弾で詠唱妨害を食らう位置に立ってること自体がおかしい
そう思うのはまちがってるだろうか
アビスなら遠距離攻撃は特にないし。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 16:03 ID:9z5yN2lmO
- DEX148以上のMSならそこまで詠唱中断気にすることないのでは?
今の頭装備が何なのかわからないけど、武器をドロプス2枚刺し
ハープにしたらINT2、DEX2が見込めますね。脱衣や破壊のないところなら
問題ないんじゃないかなと思うのだけど。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 16:22 ID:TBqRUzpE0
- >>10
ハイビスカスはどうですかに?
DEX、INT+1だった気します。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 16:40 ID:sb+3eyxS0
- >>17
間違ってないと思う。変な場所に後衛がいなけりゃ。
>>18
盾あれば即死はしないしねえ。TvDとかもありだったか。ちなみに頭は現在、矢リンゴ。
>>19
それだっっっっっっって限定アイテムかーorzうちの鯖の値段確かめてきます(すごすご
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 16:57 ID:jwcdD4CU0
- 盾が持てても使えるArVいいのぅイミュン+無形盾で窓手が楽そうだ。
はやく転生してぇがまだまだ遥か遠くだぜ…
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 17:03 ID:f77xSLfBO
- >>21
DS2確のがいいよ
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 22:33 ID:x+CEIrtaO
- まず、ブラギ出しつつアビスを歩き回ることをやめればいいと思うよ
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/29 22:37 ID:n8ZpDMA00
- ドロップス挿した楽器でいいじゃない
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 02:01 ID:Vse8vQkt0
- dブルデクストロースハープが君を見ているぞ
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 02:05 ID:7DCimmpn0
- ちなみに俺の窓成績
転生前D>A=I>S 2,7~3M/h
転生後D>V>I>S 2~2,2M/h 両方ともspのための休憩はなし
どうみても効率落ちてます本当に(ry
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 02:40 ID:Dy7cwccY0
- VitがソロでAgiの効率に勝てるわけが…
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 03:33 ID:AIPzd76P0
- ArV確殺狩りなら、非転生Agiにも負けはしないが…
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 04:43 ID:/WSPIC6L0
- いや、DSのほうが自給でるから
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 05:12 ID:aEmMsdw90
- 踊だとソロで窓DS2確するには料理か常時2PC支援が必要じゃなくね?
だから俺は3確のDEX80で止めてるよ…
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 05:31 ID:AIPzd76P0
- Dex140のDUnBhBdコンポにトンボ肩で2確はソロでもできるが
ロッカタイツ使うんじゃなければ素Dex98 望遠鏡が嫌なら素Dex99いるけどさ
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 05:54 ID:aEmMsdw90
- 踊は両方ニンブルにしないとロッカタイツ矢林檎望遠鏡付けてもDEX140↓なんだよな。
持ち替えマンドクセなおれは片方ニンブルで片方テレポとヒールの持ち替えだけにしたいのさ…('A`)ムリダケドネ
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 06:16 ID:y3L09Kji0
- 右テレポグローブ固定にするなら
STR10LUK10にしてみな
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 06:57 ID:lmL7RIsB0
- 詠唱有り、1発3秒、最速ハエキャンしてすらディレイ1秒、射程もDSより短い、消費もDS*2=24の方が少ない
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 07:03 ID:dnXz7A3r0
- >>34
中型持ってればArV6でいけるから消費はdd。
一番のネックはやはりディレイだと思う。
湧いて囲まれたら弓よりやばい。
まぁ捕まったら盾ある分弓より死ににくいんだけどな。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 09:01 ID:QEUoYf6c0
- >>23見て思い出した。うちの鯖は蜃気楼でメンバーが揃わないと
バードとかが演奏出したまま高速で待機フロア(塔最初のフロア)を歩いて
低スペックPCか低速回線の叩き落しをやろうとしてる。
(入れなかったメンバーは外でNPC連打しながら待ってるらしい)
演奏で重くなったことないからどんな意味があってやってるんだかその時はさっぱりわからなかったけど・・
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 09:47 ID:sJLixE/N0
- それは単に支援かけたい人とかのために親切で歩いてるんじゃないのか…
バードが演奏出して歩いたくらいで落ちるPCの人はそもそも蜃気楼無理だと思うぞ。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 09:51 ID:aEmMsdw90
- 蜃気楼待合室で林檎やS4Uで練り歩くのも親切ということでOKですか?
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 09:53 ID:y3L09Kji0
- 晒されるのがROクオ
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 09:58 ID:Vse8vQkt0
- ブラギ出してるところにも、やりにきてるからわざとだと思う
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 10:05 ID:SIryE8JzO
- 窓2確の最低ラインてDex130でSign*2+トンボ+ピッキ+窓弓って前スレで見た気がする
矢林檎タイツ固定で踊りだと要素DeX99?
アクセの片方がニンブル指貫でも良かったはずだから素95でもOKかな
Signは指貫でも
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 10:07 ID:SIryE8JzO
- 最後の一行よ!今すぐ見えなくなれ〜
orz
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 10:14 ID:sJLixE/N0
- まぁ、所詮雷鳥なんて命令された時に演奏スイッチオンするだけの演奏機械だからなぁ…
呼ばれても無い時にスキル使うようなヤツは問答無用で晒しageろってことか…
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 10:20 ID:/LPDL2j60
- 夜中にマターリしてたら意味もなく演奏始める奴とか結構ウザいよね。
ご近所様に迷惑だっつーの
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 13:17 ID:qEzuJAjG0
- Pvで普段はサポート、火力不足の場合は火力を担当できるジプシーに
なりたいと思ってるんだけど、火力スキルとしてAGI1でArV撃つよりも
素AGI70程度まで振ってDSの方が優秀だろうか?
VIT60程度に抑えればAGIそのくらい振れそうなので悩んでます。
DEXはブレス込み150でダブルsignの予定。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 13:19 ID:nWKx2aSc0
- ユペで多少反応が遅れても演奏の途切れないために
必要なVITはどのくらいですか?
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 13:25 ID:Vr63H+na0
- ペコペコのHBとかいうのをつけた雷鳥は演奏中も普通の移動速度に
なるのだろうか…。
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 13:40 ID:HVuBPSwF0
- ヘアバンドとASPD190固定ギターを組み合わせると魔人ができそうだ
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 13:42 ID:aEmMsdw90
- 弓手スレのあのお方を呼ぶのはおやめなさい
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 13:56 ID:u7ER2L8C0
- >>41
ラトリオ計算だけどピッキじゃなくてロッカでいけるみたい。
Dex130 矢りんご、望遠鏡、WSign、トンボ肩、ロッカタイツ、+10窓弓で
鳥…要DEX92(矢りんごなし95)
踊…要DEX96(矢りんごなし99)
で踊でも頭をSP装備にしても窓2確は狙えるようだ。
この計算だとアクセ以外はすべてDEX装備なので、
アクセをニングロ*2してもDEX8しか増えないので140にはできずDEX2分ポイントがお得。
でもニングロ←→テレグロとかのほうがアクセ付け替えは楽なので鳥なら一考か?
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 14:30 ID:Vse8vQkt0
- >>46
単体の攻撃はそんなに痛くないから、VIT初期値でもプパマタファブル辺り付けてれば大丈夫だよ
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 15:29 ID:AIPzd76P0
- >>45
ジプシに火力なんて一切求められてない
LAArVでも非VitHiWizすら落とせないんだから。
ArVするくらいならタロットのがうざいくらいだ
TrSのある極Dex高AgiスナのDSですら、ほとんど痛くないという現状で
Agiに振ったジプのDSがいかに微妙かがわかると思うんだが
Pv特化ジプの話なら、V-A>S-I。
Sbrの物理を避け、EDPSBも避け、そこでスクリーム連打できる人
残影で突っ込んできた人間をCAで飛ばし、余裕があれば異常武器で敵にAS
支援かけなおし時・味方チャンプの威力向上にS4U
敵にArV打つようなジプは外れ認定されるからやめとけ
スクリーム耐久型>>>D-V CA妨害兼スクリームタロット>>>>>ArV
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 15:45 ID:aEmMsdw90
- >>52
それだとソロは絶望的だな
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 15:58 ID:qEzuJAjG0
- >>52
多人数Pvイベントだけ想定して言ってるよね?
火力不足という書き方が悪かったかな。
そりゃ12人PTで火力が充分ある時にArVするのは終わってる。
だが、時間帯によって人数や構成は様々なんだ。
ソロやペアでも遊べるジプシーにしたいって話。
まあ鯖によってはイベント時間しかPvに人いないのかも
知れないし、だとしたらこの感覚はわかってもらえないか。
しかし、SBrやSB対策でAGI上げるという発想は抜けてたので
その辺は参考になりますね。
一番知りたいのはArVとDSならどっちの方が痛いかってこと。
Aspdによって変わってくるだろうけど。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 16:24 ID:AIPzd76P0
- だから…ArVもDSも全く痛くない
ペアならそもそもジプシは無理。ニュマで全部封鎖される時点で終わってる
相手はニュマから動かなければ負けようがないんだから
ジプシがソロやペアで火力になろうというのが間違い
そして中規模異常のPT戦ならもちろん間違い。
ArVで倒せるのなんて、それこそPvやってなくてまったり遊んでるような
狩りステや非転生なキャラしか倒せない。
そんな手ごたえのない相手を打ち抜きたいだけという、
微妙な人は、何も聞かず勝手にやればいい
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 16:40 ID:/WSPIC6L0
- それでもWIZはけっこう落ちる現実
ジプが火力火力って叫んでるのはアホだけど、なんでも使いようなんだから
そこまで否定することもなかろう
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 16:42 ID:qEzuJAjG0
- >>55
頭の固い人だなあ。
相手がニュマ持ってるのが前提になってるし。
そもそも「AとBはどちらが大きいか」って問に「どちらも小さい」って
答えはおかしいでしょ。
ソロはソロでPTと違った楽しさがあるんだけど、わからないかなあ。
倒せる倒せないじゃなくて、倒す努力をするだけなんです。
DEXに多く振った分PTサポートの性能が落ちるなんてのは承知の上で。
素VIT60素AGI70程度でPT入られると迷惑だとか言われるなら考えるけど。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 16:50 ID:BeGM48FW0
- とりあえずDSは外人が出てくると思う。
耐久とか瞬間火力とかでいろいろと。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 16:51 ID:MalEGRYp0
- まあAGI振れば振っただけ後悔すると思うよ
止めはしないけど
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 16:56 ID:Vse8vQkt0
- >>53そこでニヨPTですよ
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 17:12 ID:qEzuJAjG0
- >>59
うーん、AGIを削ったとして何に振るのか疑問。
STRに振って所持量増やすのはいいかも知れないけど補給の大変な
Gvと違ってPvは回転速いからなあ。
あとはINT上げてS4Uや魂ブラギの性能UPとか?
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 17:34 ID:AIPzd76P0
- >>57
そのステならぶっちゃけ迷惑だぞ…?
避けるには足りないAgi / 耐えるには足りないVit
いても構わないけど、PT人数固定でやるならちょっと…ってステだろうに
ArVで落とせるのは、それこそ非転生の90くらいでVit振ってないWizまで
まともに回復剤を持ってれば、一撃耐えられればディレイの間に余裕で回復させれる
自分は転生して高レベルまで育ててアイテムもっていって、
倒せるのは野良で戯れてる、アイテムもロクに持ってない子
そんな、対人やる気ない相手倒して悦に浸りたいだけならいちいち質問せず
勝手にやってればいいんじゃないですか?って話
Gvでニヨと深淵どっちが使えますか?って言われたって
強いて言えば深淵だけど、「どっちも使えない」が答えだろ?
PvでのジプシのArVとDSはそんな程度。強いてあげればArVだけどどっちも使えない
この現実見れずに、それでもArV打ちたいなら、5行上。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 17:47 ID:nHt4cOyn0
- あーいとぅいまてーん
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 17:59 ID:qEzuJAjG0
- 避けるのに足りないAGIってのは理解できるけど、素VITを60から90に
上げたとして耐えられるスキルが増えるかな?
せいぜいゴス持ちならLA阿修羅耐えられるかってくらいじゃない?
あと、ソロPvをムキになって否定する理由がわかりません。
一撃で倒せない?回復される?だから何って感じ。
自分の価値観でしか物を考えられなくなってませんか?
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 18:10 ID:fJOigR8+0
- もう好きにすれば?
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 18:12 ID:AIPzd76P0
- ムキになってるのはあなたじゃ…
Vit60は、MHP対被ダメの関係を見るとADSに最も弱いVit帯であり、
Int速射Sbrでも逝ける程度のMHPしか確保できません
オーラでもHP9kしかないんだぜ?
アスムついててもADS+SbrInt部分が重なるだけで死にます
たぶんSpPでも殺されます。ECみたいな防御スキルもなくHP9k程度じゃね…
Vit90も60も耐えれるスキルに変わりは無い、なんて対人やったことないよね
Vit60なんて、異常にかかる上にADSに脆い。対人で一番選んじゃいけないラインなのに
相手にも同様にジプシいたらどうする?何も動けないよ?プリの負担を無駄に増やすの?
LA阿修羅なんて、Pvじゃ前衛でもない限りくらわねーよ…
とりあえず、今手持ちのキャラでPv見に行ってみてください。Pv知らないと話になりませんから
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 18:17 ID:/LPDL2j60
- 人に意見を求めておいて貰った意見に対してその言いようはどうかと思う。
結局「自分の考えは間違ってない」という賛同が欲しいだけであれば
他人に意見を求める必要もない。自分の考えるように作って自分の気が済むようにやればいい、ただそれだけだろう。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 18:31 ID:SIryE8JzO
- >>45
あえて選ぶならAgi1ArV
ただし火力になろうってのはTOM
弱いものいじめならDSでもできる
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 18:37 ID:WWEIAEHQ0
- Dex150 DSign +10DBlDBdロープにて属性相性100%の相手に
除算Def35相手にArVを打つと、平均6500
タラで0.7倍 unkタラで0.6倍
アスムで2/3倍
四葉アクセ1個で0.95倍 2個で0.9倍
属性付与しなかった場合(属性矢と関係なく、武器自体に付与)、レイドで0.8倍
ECで0.9-0.7倍
付与なしでタラ盾レイドEC状態なら、6500 * 0.7 * 0.8 * 0.8 = 2910。
アスムで1920・シーズ補正で1740
Wizも倒せない気がしてきた。
こうやって考えると、今までいかに属性相性に助けられてきたかが理解できる気がしてきた
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 18:48 ID:MalEGRYp0
- 盾外すってのがまずどうかと思うんだがどうなん
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 18:58 ID:j7f5X/0T0
- ID:qEzuJAjG0
ArVとDSでどっちが痛いかって考えるよりは
状況に応じて使い分ける
そして攻撃もDS、ArVに固執しないで
タロットとかも考えながら使っていけばいいんじゃないかな?
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/30 23:30 ID:S4QW6nkV0
- ジプシーでPv火力はなぁ・・・やっぱ難しいんじゃないかと。
冠の場合凍らせたら風矢ArVでそれなりには?昔一度だけ自分プリ知り合い冠で遊んでたら結構倒せてたので。それでも後衛職のみだけど。
Pvは引いたり押したりが頻繁になるし、あの硬直も何気にすごいうざい。
旨くキャンセルできればいいけど色んな要素で100%ではできないし・・・
結局自分がジプでPvいくときはスクリーム時々忘れないで、後衛防御にCAとかやってる。
なんかもう一つできそうかなってときだけタロット。
何が他にできるかなー。Pvでこういうことやってます、って話あったら聞かせてくだせい。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 00:07 ID:FblYqf6u0
- 敵と遭遇した瞬間にS4Uでcmpブースト+SP剤負担軽減
余裕があればハミングもあわせてSbrの物理部分のHit上昇
あとは延々スクリームしつつ、中に入ってきたのにCAや忘れないで
押せ押せモードで余裕ができてきたらタロット
魂もらえばクラウンにはブラギジョークに専念してもらって
夕日やりんごで補助しつつスクリームって感じかな
なんにせよ、動きや使用スキル自体は他職よりだいぶ少ないから
ジプの役目は常に状況に応じた仕事で補助をこなしていくことかな、と思う
スクリームで前に出すぎたSbrやWizを味方が落としてるの見ると、それだけで快感
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 04:21 ID:9mA+FUmYO
- やぁやぁ現在素ステV85D81I41の冠なんだけど、皆だったらどう伸ばしていく?
Vは料理とTVソリッドで100のもしもロキ雇用対策
Dは窓3確で多少装備に融通がきくライン
Iは込み60がブラギでWIZのSGモーションディレイとか見たからそのぐらい
ってな具合で止めてるんだけどこっから先を思案中、先人達のアドバイスが欲しいでアリマス
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 05:53 ID:FblYqf6u0
- 何をしたいかにもよる
ロキメインにやるなら、Vit100確保できた後は自由に振ればいい
通常時にWiz崖でブラギやるのは…そのステだと手遅れ感がある
ブラギやりたければIntは100は欲しい
モーションディレイとIntによる軽減量は、SGに関してはほとんど関係ない
対人でブラギメインは諦めたほうが…
一応95近くまであげれれば、装備+ブレス+料理でInt100確保できるみたいだから
それまでは…ロキかタロットがメインになるかな
2確にして効率あげたいならDex。ArVも使えて狩場が広がる。
3確のままでいいならSPR増やすためにIntに。対人メインの鳥になるならこっち
高レベルになってくると、料理いるけどブラギからロキまでこなせる要に
何でもソツなくこなすなら、DexIntをバランス良く
ソロやペア能力もあり、ブラギとしても持ち前のDexで低レベル帯-高レベル帯までバランスよく補助できる
G狩りでは自分も回りも楽しませれるタイプ
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 08:56 ID:pw1U3yZhO
- GvでInt100ブラギは生かせるのか
Pvの速射Sbr,FAあたりじゃなければあまり意味がないかと思ってた
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 09:10 ID:8YUKnZUrO
- ArVで対人の火力になりたいって言うんなら
まず生体3ソロ狩りで、転生DOPの屍の山を築いてみせろと言いたい
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 09:22 ID:HfHThOVl0
- こいつは何を言ってるんだ?
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 09:28 ID:CBvB1fj30
- 昨日の話の続きだろ
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 10:07 ID:X6p4Cacf0
- 時差ボケか
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 10:48 ID:t2CXdy+j0
- ArVは実際やってみると、dexで結構変わるだろ。
料理食ってdex160↑、たれ+蝶仮面+s指貫とかやるとダメージは結構出る。
確かに結構の範囲だが、LAにさえ合わせりゃ10k近く無詠唱で飛ばせるんだし。
スクリームなどを主要において、あくまで状況を見極めて撃つなら問題ないんじゃね?
中途半端な装備で撃とうとするから問題なんじゃないかと思うんだが・・・。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 11:21 ID:aBBivAjU0
- 蜘蛛糸LA&炎矢Arvは好きだったな
あくまで火力不足のとき前提だったけど
そのためにアルゴスから糸集めしてた時期もあった
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 12:23 ID:6s8w4brE0
- >>77
生体ソロで転生Dopの屍の山を築いてみせた冠が来ましたよ。
あそこは火力云々じゃなくて耐久力の問題だと思うんだ。
>>81
Arvに限らず対人では全ての火力が弱体化するからね。
ダメージで殺すより状態異常で無力化したりCAやHitstopで足止めが重要じゃないかな。
一撃の阿修羅や連発のADSとかSBrと同じ様に考えてArVを使うのはアホだけど
隙のある時に他の火力に重ねて単発で打つならアリじゃね?
PTの潜在的な瞬間最大ダメージ量を底上げするって考えなら悪くないと思う。
死なない為の耐久力の方がよっぽど大切だけどな・・・。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 12:36 ID:KENYuo5J0
- 生体でニヨ役していて縛らないで持っているならArV使えば良いと思う
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 13:00 ID:0jTZMyIa0
- DEX160↑でLAあったら10kもダメでるの?
ろらとりおで生体剣士(DEF35+52 人間中型 火2)に
+10DBlBdロープの風矢(属性相性100%)でArV撃ったら
DEX161+たれ人形+蝶仮面+Dサイン+虹色のお餅:平均ダメ8352
s指貫の効果がArVに乗るようにろらとりおでなってるのかわからんのでサインで代用して
DEX161+ゼロム*2のDEX6+たれ人形+蝶仮面+Dサイン+虹色のお餅:平均ダメ8451
平均8500ダメと仮定して>>69の計算式にのっとると
付与なしでタラ盾レイド状態なら、8500 * 0.7 * 0.8 = 4760でLAいれたら一応10k近いか。
ただ、UNKもつけると4080に下がり
騎士系アサ系商人系だともうちょっとDEFあがるから下がり、
マジ系でもEC入れると3808・ECUNKで3264に下がり。
アスムやシーズ補正を考えると・・・ちょっと泣けてきた。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 13:59 ID:Hlfn70tL0
- INT100ってブラギに乗る人らが覚醒のたぐいを飲まないと
INT50ぐらいとたいして変わらんて聞いてたわ、違ったのか
俺の冠はそんなこんなでギルメン同盟達と相談したらV>D≧Iにしてくれといわれた
まわりの環境とまわりのやる気しだいじゃね?じゃないとINT100振っても自己満足になりそうだ
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 16:09 ID:Cqu7AKpi0
- まぁ縛らないでロキニヨとかやるならV最優先だろうからねぇ
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 16:12 ID:HblYtsUH0
- >>86
Int100ブラギでのMS(メテオストーム)ディレイは700ms
Agi初期値にIA・Dex120の杖WizのAspdがちょうど150
→ モーションディレイ1000ms → MC対策ディレイ500ms前後
MSはモーションがないから、MC対策用に追加されたディレイにのみ影響
これは、Aspdに依存するけどAspdディレイより幾分小さいと言われるディレイ
厳密には数字が分かってないけど、Aspdディレイの半分〜3割くらいってのが有力
Int100のブラギでも、並みのWizのMSを支えきることすら厳しい
…逆に支えきるとSPが全然持たないから、これくらいでいいんだけどさ
Int50のブラギは、Int100のブラギと比較するとディレイは2倍になる
要するに単純計算で火力密度が半減。
正直…Int50のブラギで守りぬけるのは、温すぎる攻め相手としか…
80と100でもMS密度に目に見える差が出るのに、50は…自分だったら勘弁してほしい
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 16:17 ID:CBvB1fj30
- Vit100無いロキがゴミなようにInt100無いブラギはゴミ
DEX振ってる奴は例外なくゴミ
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 17:40 ID:6s8w4brE0
- >>89 はV=I>>D ロキブラギ冠
と見せかけてロキもブラギもしないS=A>Lクリ殴りダンサーに違いない。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 18:18 ID:9mA+FUmYO
- 冠は鳥よりわずかにHP高いからV振ってロキ役に
むしろGVブラギはD=I2極鳥にまかせたらいいやって感じも
V=Iにした所で一人で二カ所は働けないしね
協力が一番だ
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 18:33 ID:HblYtsUH0
- 詠唱速度はブラギの基本部分だけで十分なくらいに煮詰まりやすいし
Dexは正直いらない。敵スクリームでぴよぴよ毎回演奏切れとかのが困る
20秒ルールの特殊性のせいで、最悪崖Wizのブラギが一瞬とは言え全部切れる可能性も生まれるし
一瞬でも途切れれば、その最終に詠唱始めた分のディレイが付きまとって密度が一気に下がる
ブラギの性能は当然D-I が最も高いけど、
こと対人ブラギではD-I は使いにくすぎる
それにVitあったほうが、攻め前のリンゴでもより効果発揮するし
協力が肝心なのは尤もだけど、V-I>Dはブラギメインでロキ潰れたらシフト・攻めではリンゴで補助
と鳥の仕事を全部こなせるから、汎用性も高いのに対して
D-I>Vじゃ、スクリームの少ない場所でのブラギしかできん
D-Iは、普段はタロット、既存のブラギが何らかの要因で動かない時の一時凌ぎ程度
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 19:30 ID:pw1U3yZhO
- 20秒ルールってバグなのかなぁ
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 19:33 ID:a3Y9ygGm0
- それは絶対無い
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 19:52 ID:HMMY8YV/0
- INT100↑のブラギが理論上優秀なのはわかるが
あのGvのラグの中ではディレイ半分がそれほど重要とは思えない。
それよりもGvでロキブラギ雷鳥に求められることはメインで出ることだと思う。
サブでやってると大事なときにブラギが切れていて、その良ステが生かされてないこともある。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 20:00 ID:HblYtsUH0
- >>95
ラグのひどい古鯖ですら、Int80と100の差が体感できるんだぜ…?
100より上になってくると誤差ではあるが、100未満と100の差は大きすぎる
サブだろうとなんだろうと、ブラギを味方が乗ってるときは常時展開
敵が来たら止める、ってことくらいはできない人には、メインブラギはそもそも任せない
固定位置でいいのに、ブラギ切らす鳥なんて論外だから
そんな稀な例だすのはある種の詭弁だ
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 21:39 ID:aEuy0tpj0
- 1秒以下は誤差さと思ってました(゜∀゜)
少数同士ならたまに軽いときもあるものね
少ないWIZで火力密度濃くする必要もあるし
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 22:25 ID:vGN0iGpO0
- 脱がし対策としてDEXに振った馬鹿な俺が来ましたよ
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/31 22:58 ID:phFEYqtW0
- ツンデレチェイサーを困らせることができるじゃないか!
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 01:42 ID:E8Cq6kMq0
- 蜃気楼いってみるといい。ArVのダメがどの程度なのか体感できるから。
やわらかい相手に属性サイズ合わせても5kダメって所。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 02:21 ID:mBpXKvEc0
- 蜃気楼はシーズ補正かかってなかったか
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 05:27 ID:Dy1auqa80
- シーズ補正かかってる状態でそんなもんだから
同じシーズ補正がかかる(+属性が合わせられないことがある)対人で
ArVのダメージはあまり期待できないってことじゃない?
話題に一部ラグが発生している気もするが多分気のせいだ
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 09:57 ID:mNnHn8ZRO
- シーズでArVなんて話あったっけ?
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 10:00 ID:qN9/ga2o0
- 戦闘開始したらブラギ/S4UにMS/TAだけしてればいいんじゃね?
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 15:42 ID:y1VjqouAO
- 蜃気楼だと他にブラギしたがりの魂鳥が数名走り回ってたら減るまでArvしてる
ブラギ三つも四つも出てても重い奴を削るだけだしな
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 15:57 ID:XsZ9dQhT0
- 走り回るせいで明らかに動き悪くなる人いるよな
あの戦力の低下は演奏のちょっとした配慮で抑えられるはずだが
とりあえず俺はジョークにしてる
10Fに行くまでにPC買い換えて来る訳無いしなw
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 16:08 ID:dmdp0jLR0
- Gvはレース程度しかしない鳥が興味本位で聞いて見る。
Intは高いほどいいのは間違いないと思うけど
Int100以上の魔法密度はInt80ぐらいの魔法密度と比較して
どの職が倒せて誰が倒せないとかの差があるのだろうか。
Int高Lv求めるギルドって大体Wizもそれなりに数いるのだろうし
(少ないからこそ密度が欲しいという考えもあるけど)
あと不発が多い場合って10回撃って1回発動するのが
同じ時間数に20回撃ったら2回に単純に増えるのかな?
不発も2倍に増量しそうな気もするのだけどどうなのだろうか。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 20:33 ID:R2GE1qNV0
- >>107
Int100とInt80で倒せる職がかわるってことはまずないと思う。
過疎鯖orWIZが2.3人という状況なら話は別だけど、
たいていの場合は鳥冠のIntより鯖状況の方が影響がでかいから。
不発に発生確率ついてはよくわからないが・・・
連続で不発するような状況だからこそ攻撃回数を増やさないとどうしようもないと思う。
3秒に1回とかしか行動できないような状況だと不発もクソもあったもんじゃないんだけどな。。。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 20:39 ID:mNnHn8ZRO
- 20秒ルールってイマイチ理解できてないんだけれど
1・夕日のアサクロ展開
↓
2・持ちかえて演奏中止
↓
3・ブラギ展開
1の時にアサクロに乗った人は、20秒たたないと3のブラギの効果は受けられない?
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 21:02 ID:pJscOuWq0
- 演奏それぞれにじゃないの?
同種の演奏は20秒経たないとダメだけど異種の演奏はOKなんじゃないかな
リンゴ持ってる人がいたらやってもらって、ブラギのってHP増えたままディレイ減少するか実験してみると楽に検証できる
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/02 21:42 ID:SC1t0pmj0
- >>109
異種は重複する。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 00:44 ID:u+yavLVG0
- >>109
Gvで鯖が軽い時は、それをやってるよ。
WIZの回転がはやくなる。
演奏がなかなか出ない重さの時には、ブラギのみのほうが無難。
活用場所としては、
蜃気楼の8F以降で人数減ったあとかな、かなり有効。
- 113 名前:109 投稿日:07/04/03 01:10 ID:L/YJDpP/0
- 演奏の欠けがあるか(´・ω・`)
レスどうもでした
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 05:58 ID:WYmbG/Q/0
- 今80の冠ですが、スキル振りで悩んでるんでアドバイスお願いします
VIT95+TVゴーレム+JOB2がレベル92でJOB63位の予定なんですが、今
ArV10練習10アンコール1アドリブ1不況3マリコン1ブラギ10ジーク3タロット5MS1
まで取ってます。今後
夕アサ10ロキ1縛らないで1までは決定してるのですが、残り5ポイントをニヨにするかジョークにするかで悩んでいます
最初はジョークいらないと思ってニヨ予定でジーク3すでに取ってしまってるのですが、ゴス対策で魂自ブラギジョーク連打いいよって言われてどうするか困ってます
Gvの規模は中堅あたりです
Gvやってる冠の方、ジョークの使い勝手はどうか教えてください
DEXは素85止めです
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 10:08 ID:qdaneEbx0
- >>114
鳥時代にジョーク使わなかったの?
そのくらいわかりそうなものだけど
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 10:10 ID:KqD1GpcM0
- ニヨしか見えてないんだろ
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 11:27 ID:MFmYe4WQ0
- リヒニヨできてJOB68(ニヨとったあとジョークでこの数字かね)まで育てられる環境と根性と時間があるならニヨを、ないならジョークでいいんじゃね。
うちの知り合いもジョーク切ったりはしてる。連合唯一のロキ冠だしね。
結局最後は自分の役割次第。
というか使い勝手とか何故冠になってからきくんだ・・・Gvじゃなくても生体とかでも結構使うんだけど。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 11:30 ID:1q7k/4UN0
- アッガイじゃないか
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 11:52 ID:hPmVGuPb0
- 何でもアッガイに結びつけるアッガイ脳
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 12:04 ID:DJF8DRZX0
- いまどき、転生前は延々とジオやら窓やらでソロ狩りして転生してから臨時、Gvデビューってのも珍しくは無いしな
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 12:22 ID:pQMGQHT30
- 92↑/63までニョで育ててからキラキラでジョークにすればいいんじゃね?
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 14:03 ID:/VMovBUc0
- job65くらいまでは余裕で上がる
ニヨもってなくてもブラギで一応生体臨時にも入れるけど両方あるに越したことは無い
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 15:54 ID:fPGJL23I0
- 中堅規模なら他にもジョーク鳥いるだろ
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 17:05 ID:qdaneEbx0
- つーか、Gvでのジョークの使い勝手を聞くのに、なんで冠指定しているの?w
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 18:26 ID:oaQYcaLiO
- 最初から冠だったからです><
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 03:29 ID:E4HbydoA0
- >>114
ジョークはそれほど重要性を感じないな
もちろんあるに越したことはないと思うけど、ニヨ切ってまで取るものではない
どちらかといえばタロットとの天秤になって、大抵タロットに軍配が上がる気がする
- 127 名前:114 投稿日:07/04/04 03:36 ID:+Qw2sKtc0
- 鳥のころは狩りステだったのでGvは別キャラでした
冠だとArVやタロットがあるのでそっちの方が使うかなと思って冠指定しました
ニヨに関しては、最近生体でSPPが実装されたりしてニヨ狩りが厳しくなったのではと思い(ニヨする場所って生体くらい?)ニヨやジョークを取ってる人の感想を聞きたかったからです
>>115 鳥時代はほとんどソロだったし、Gvは別キャラだったのでジョークは使ってないです
>>117 JOB68はちょっと無理かも、一番頑張ったキャラでJOB64なので。生体でジョークというのはどういう使い方です?セシル凍らせるとか?
>>121 キラキラを使う気がなかったので
>>123 鳥不足なので結構ぎりぎりみたいです
ところでアッガイってどういう意味でしょうか?ガンダムのアッガイのこと?
- 128 名前:114 投稿日:07/04/04 03:42 ID:+Qw2sKtc0
- 書いてる間にレスが
>>126さんの意見だとニヨ>ジョークですね
まだGvで冠使い始めたばっかりなので、今度タロット投げまくってみます
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 06:48 ID:39HNOFGo0
- あのさ、対人でジョークが有効かと言えば有効に決まってる
ニヨなんて対人じゃなんの役にも立たないからな
Gvスレでニヨ防衛していたところがあったが、あれは高度すぎる
つーか、>>114の同盟に鳥不足だっていうのに
タロット投げまくりとかどういうことだw
いいから黙ってブラギなりロキの作業に戻れw
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 10:53 ID:y4KpBP1R0
- よく嬉しそうにタロットしてるやついるけど、
あれ結構周りからは勇者様扱いされてるから気をつけたほうがいいよ。
周りの連中はそれくらいならジョークしてくれ、って思ってる。
ジョークもブラギも他の合奏系も
全部揃ってる上でまだ舞冠余ってるならタロットでもいいと思うが。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 12:12 ID:39HNOFGo0
- タロットは強力だが、成功率が5割切る・単体指定っていうのが欠点
ジョークは抜けてきたゴスに対する最強の足止め、しかも範囲
ブラギジョークじゃなくても、単体ジョークでも十分強い
ただ、ジプシーがタロット・ArVするのはしかたがない
ライン抜けてくる奴にスクリームは効かないからな
後続を断つ意味では叫ぶ価値はあるけどな
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 17:16 ID:S3lk8+zNO
- 鳥発光して今から転生なんだけど
ここに書き込んでる鳥冠使いのステや装備、Gvでの役割などが気になるんだが書いてもらってもよろしいか?
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 17:28 ID:0EmIJqVH0
- 雷鳥わかめじゃダメなん?
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 17:32 ID:vBzbxRDH0
- 携帯様だから無理とか言い出しそうです
今から転生なのにね
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 17:53 ID:eRb5tr7S0
- というか何人列挙させるつもりなんだ
自己紹介スレと化すぞw
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 19:51 ID:O3U0fyuR0
- むりっす
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 19:53 ID:TD+jRf3k0
- >>127
>生体でジョーク
お察しのとおり主にセシルを凍らせます。
ニヨならニヨ場所までの移動に使えるし、階段などの固定なら釣り補助に使う感じ。
対人での鳥単体行動でのスキル優先順位は
ブラギ>ジョーク>>>タロット
タロットがジョークを上回るなんてありえない。よっぽど鳥余ってるかジョーク禁止令が出てるときぐらい。
リヒニヨ狩り自体は普通に成立している。頻度はサーバーにもよるだろうけどね。
ニヨの環境があるのかどうかはしらんが、どうせ鳥系は二人呼ぶことが多いんだし、
ニヨ切ってブラギ専用冠とでも動いてもいいんじゃね。
対人での優先順位(あるいは求められているモノ)の情報はここまでででてるから
あとは自分の環境と相談するしかないよ。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 09:22 ID:8l3KipD+O
- じゃあ俺が自己紹介。
D>A>Iな趣味ステだ!Gvしないならなんともないぜ!
ただバードに比べて、殴る時のふわっと動くマントが無いから少し物足りない。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 10:19 ID:RFTKbnIU0
- 最終ステは素でD89、VIT95残りINTで端数はSTRに。
Gvでの利用も含めて考えているのでこんな感じかな。
スキルもニヨロキArVな量産系のスキル構成。
ただし、VITの完成はかなり後半になるためにロキの取得はかなり後。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 22:18 ID:4J1cL3dUO
- I>V=100
残りSTR
これ以外はカス
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/05 23:26 ID:ovGMYqPZ0
- 見た目が重要
ステなんてどうでもいい
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 00:38 ID:L4Uoo7nt0
- >>141
冠の頭にお奨めな見た目重視装備は?
S頭装備が欲しいんだけど、クラウン高くてSなししか被れない現実
他なにかあったら教えて
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 02:45 ID:d0VjQ6oB0
- そういや、韓サクライでベルゼブブ実装されたらしいけど、
あのcの詠唱時間30%減少ってたぶん魔眼みたくブラギと加算だろ?
計算上、一枚ありゃDex120↑ブラギの20秒ルール中なら
HWiz・教授はDex1でも無詠唱可能になるんだがどうなんだろね。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 02:53 ID:d0VjQ6oB0
- sage忘れたorz
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 07:31 ID:3ckx/AHDO
- ペコHB装備して、魂貰って、砦内を不協和音や忘れないでで蹂躙してみたい。
ペコHBって歌と踊りには全くペナルティないよね?
まあきっと非現実的な値段になるんだろうな・・・
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 07:59 ID:Vbjs1abQ0
- ペコHBがシーズ以外って表記になってたら笑うなwww
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 10:47 ID:mzvYu/FK0
- >>142
141じゃないけど、個人的にコロネットが萌える
公式イラストにあわせてピエロ帽とかも?
性能?知らん。見た目重視じゃ。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 13:50 ID:5IQ5XHYvO
- 栗毛カプラHB天使耳花びら
腐女子チョイスでございます。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 14:25 ID:q8oVokomO
- D>Aの鳥でGVブラギしてて冗談でI100っていってたら
周りが普通に信じてやっぱ特化ステは違うとか言ってて噴いた
目に見えるほど違いあんまないんかもな
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 14:31 ID:FT500rXK0
- V=A>Lのロキ冠を手に入れたぞ!
結構回避できたりする
V=Iなんかより長生きしてやるぜ
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 14:32 ID:0vbFsBJO0
- AGIよりLUKあげたほうがよくね
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 15:20 ID:UBtSM9Lh0
- Gvではシーズ補正はいるから回避補正のつくシフ系以外はAGI上げてもお察し。
回避目指すならLUKだろうけど、むしろSTR上げて回復剤連打できるほうが、
長生き出来ると思うが?
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 15:25 ID:rHzwHSL70
- >V=A>Lのロキ冠を手に入れたぞ!
アッガイ乙・・・としか見えんぞこの書きかただと
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 16:56 ID:q8oVokomO
- アッガイってなんだ、ズゴックみたいなやつか
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 17:32 ID:W8cWkJh40
- ズゴックとゾックとアッガイ違いを誰か教えてくれ
>>154
垢買い
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 17:43 ID:rHzwHSL70
- ズっゴック強いのと、前と後ろがゾックりなのと、アんッガイ強いのと
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 17:47 ID:1WlCHaf30
- 鳥は巣に…あれ?
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 18:55 ID:N0dwC9cI0
- 最近ペアで生体2へよく行く様になったジプシーなのですが
ガイル戦時に素プリペアだとヒール<被ダメになってしまう事
超Fleeになると切れるまで耐えるのも厳しいので逃げる事が多いので
対ガイル用に状態異常服を作ろうと思うのですが、実際に使ってる方がいましたら感想を教えてください
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 19:33 ID:C7XVd0SE0
- 生体2でオススメは睡眠。次点で石化。スタン・沈黙は微妙。
あと、どっちにしろ超Fleeさせないよう対策はいる。
ジプがサークルトレイン→プリLD→LD成功後、戦闘開始 で超Fleeを封じられる。
バックサンク併用できると尚楽。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 00:02 ID:kxhsnE7N0
- ★全鯖同時開催 第31回殴り雷鳥祭り ★
■開催鯖 :全鯖
■開催日 :毎月第一土曜日
■開催時間:21:00〜
■集合場所:コモドカプラ付近 (鯖によってはプロ南?)
■参加資格:楽器鞭使用者。神速/クリ/VIT型etc..殴りの定義は各自でお任せ。
※極力弓は使わない方向で。(空気読めヽ(`Д´)ノ
※支援職も大歓迎〜!!
■注意事項:
※主催者はいません。各自の判断で集合→狩場に繰り出してください
※参加者少ないなー?と思ったら各鯖ごとに臨時広場で募集しましょう!
※迷惑行為はしないように。基本的にプリさんの参加は見込めないため
※回復剤やイグ葉、ヒルクリ、マリシャス武器をもっていくことお奨め。イドゥンの林檎推奨ヽ(´ー`)ノ
■皆集まって
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
雷鳥TUEEEEEEしようぜ!!
■詳細
殴り雷鳥祭り@EventWiki:http://ro.logue.tk/?%E6%AE%B4%E3%82%8A%E9%9B%B7%E9%B3%A5%E7%A5%AD%E3%82%8A
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 00:20 ID:jAKBk9L40
- というかジプシーで生体2とかものすごい勢いでお勧めできないんだが…
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 00:37 ID:hkAW4IcF0
- ある程度のスキル取得してDEX150も達成したLv90ぐらいから俺もいってたよ
友人の素プリLvあげ目的だけど
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 00:40 ID:xEtSOqzs0
- 個人的にはかなりオススメするけどなぁ。
Job気にしなきゃ一番効率出る狩場だし、生体3への通過点としては優秀。
矢だけちゃんと持ちかえれば、
ヒドラ2若2鞭で一次DOP全種一確、リムーバーLA一確。
沸きもすごく良いし、ハイプリペアならガイル・MVPセニアも安定して倒せるよ?
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 01:22 ID:0mxjRiWU0
- ガイルなんて即CAお手玉してLDいれればいいじゃまいか
- 165 名前:158 投稿日:07/04/07 03:04 ID:ZCrL7CWv0
- >>159
やはりスタンは微妙ですか
殴ってすぐ切れるわけじゃないし、便利かなとも考えたのですが
スタンがきれた後のタゲが問題になるというので正しいのでしょうか?
サークルトレインをしてLD決まるまで待つというのはやってますが
いつでもサークルトレインに持ち越せるわけではないので、その時の対策として状態服の事を聞かせていただきました
>>161
私はニヨとS4Uがあれば他は別にいらないのですが
Jobが低いという理由以外でお勧めできない理由はありますでしょうか?
矢6種、鞭2種を的確に持ち替る忙しさと、敵の強さによる緊迫感があって私としては楽しいです
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 09:07 ID:7FjUiOjT0
- お勧めできない理由・・・
あえて上げるならSPの問題とMHにぶち当たった時の対処手段の少なさかな。
生体2をペア狩りできるなら、効率だけで考えればニブルペアでも同じくらいで、
SPも余裕があるんだよね。ニブルが込みこみか、飽きた!のなら悪くはないと思いますね。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 10:47 ID:GeX4JoxO0
- 私はすごくお勧めですねぇ
転職直後の70代から90までひたすらペアで篭ってましたけど
全1次DOPをLAなしで1確できれば時給2.4Mはでてましたね。
わきがいいときは3Mも普通に狙えるぐらい出ますし・・・
SPが切れたら座ってますけどベース効率はダントツですね。
プリ側にLAをさせなければ全体に余裕ができるので6匹ぐらいまでなら
余裕でさばけますし回復剤使えば10匹ぐらいでも問題なかったです。
MVPはやったことないですけどアサクロは70代から普通に食べてました。
というか、アサクロがメインのJob経験値元だったかな?
90まで9割生体2でしたけど90になったときのJobは52ぐらいでした。
個人的には単調な狩りにならないのが集中力続くので好きな狩場です。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 13:17 ID:z62eEbJE0
- >>165
プリがハイドでもしない限り、タゲ問題はどれを使ってもあるかな。
睡眠>石化な理由はLAを使えない時間が発生すること。
睡眠・石化>スタンの理由は効果時間の長さだね。
>>166
SP問題は、逆に考えれば効率が高い証拠。
睡眠や石化鎧を使うとマジ・アコ以外はすぐ固まるので、MHは楽(*'-')
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 20:21 ID:SNqhK2GW0
- 私も睡眠鎧を激しく推奨しますねー
以前まで石化で行っていたのですが
相手の属性が変わってしまうので少々やりづらかったです
ちなみに、エレメスを発見したらウィンクで動きを止めるのがオススメですよ
自分のほうがLvが上でないといけないのですが
まぁまぁの確率でかかってくれるので、その間にLDをかけます
真後ろをついてくるのが少々怖いですが、ぜひ一度試してみてください
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 20:38 ID:VXYnzO/w0
- >>160
今日って34回目じゃない?
- 171 名前:170 投稿日:07/04/07 20:42 ID:VXYnzO/w0
- ってあれ?あちこち見てるうちに何回目かわからなくなってきた。
32回が正しいのかな?祭りに詳しい人、教えて。
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 20:57 ID:kxhsnE7N0
- 誰もこねえ(´Д`;)
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 22:02 ID:FIoYsRdSO
- 美女は11時からの蜃気楼参加予定で参加者募集中。
ステ問わず81以上の雷鳥さん臨時広場でお待ちしてます。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 23:20 ID:g7TT1R6J0
- Odin雷鳥祭りはアクエン狩り→コンロン3でした。
おつかれさまです、楽しかったです、ぜひまたよろしくです!
二次会行く人お気をつけて...
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 23:31 ID:Rls7yUX00
- thor 騎士団2F
ジプ2 鳥2 プリ3 ハイプリ1 の雷鳥プリ祭りですた。
また来月〜(*^ー゚)/~~
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 01:27 ID:oB/Cz03y0
- 1年ぐらいぶりに行こうとしたのに忘れた@chaos
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 02:16 ID:/PclF9Qv0
- DEX>INT>VIT型。(Gvなし)
1ポイント余ったんだが、どれ振っても同じだよなぁ・・・。
どれがまとも??
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/brd.html?10fXJkracKaobn2P
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 05:06 ID:tDLwHaop0
- どうせニヨしかしねーんなら好きにしろって感じでは
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 05:13 ID:gcifnOTd0
- ジョークかねえ、この構成なら。
時計前でノンビリと喋るのが性に合う人ならリンゴをお勧めするのだが。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 05:27 ID:uBpLUBEQ0
- 狩りでもあれば切り札的に使えなくもないジョークがおすすめ
しかしネタと癒しのために林檎取るのも悪くない選択
書いてみると>>179とかぶりまくりだな
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 10:31 ID:3BfDfeVnO
- 見た目に惚れてバードを作成しようと思ったのですが、初心者にはV型とA型どちらが育成しやすいのでしょうか?
wikIも見たのですがそれぞれの利点がよく分かりませんでした…。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 11:18 ID:gcifnOTd0
- >>181
RO初心者かバード初心者かにもよるので微妙に変わりますが
A型
殴り・弓型に分類される。
ソロでも稼ぎやすいため転生速度は速い。
殴り型は異常HitのAgi前衛(ただし範囲なし)としての運用も可能。
D>I−V・D>I−V・D-I-V・D>V>I60
および、I=V型
高LvPT向け(別にA型が向いてないわけではないが、生体3などいくと悲しい思いをするかも)
ソロ効率はお察しなのでPT頼り。
君がもしもPTこそMMOよ!とか臨時広場が溜まり場です!とかいう人ならこっちを推奨するかもしれない。
I=V型は極まりすぎて役に立つ分序盤の育成は鬼のように難易度が高いです。
もしも初心者なら、Dexをとりあえず80〜99まで振ってみてブラギをPTで試しつつ弓手(序盤はDS量そのもので活躍が可能です)として生きてみて現状確認はいかがでしょう。
弓手であることもあいまって、作り直しやすいのもポイントです。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 14:16 ID:CtqzSQHR0
- 弓手は基本的には後衛だから、Vitを振って耐久度を上げるという考え方は
初心者にはあんまりオススメしない。
Vitを振る≒PTでは演奏主体 ってなるし、これが最適解になるのは
おのずと大人数PTとか高LvPTになってしまう。
というわけで遊びの幅を広げるならAgi型。
高Lvダンジョンじゃなければ、演奏するだけなら型問わず出来るし。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 16:00 ID:mI9IH/Xo0
- D>A>IもしくはA>D>Iで
基本的にMSを撃ちつつ状況しだいで殴りをやっても大丈夫
演奏も十分に可能な上その気になれば弓でDS連射だって出来ちゃうぜ
と言うのを個人的に勧めておく
ついでに参考になりそうな物を
雷鳥の特徴として
SPがやや多め
鞭楽器装備なら盾を持てる
弓手の長所として
集中があるためfreeも多少高め
属性の切り替えが容易と言うのがある
- 185 名前:181 投稿日:07/04/08 16:53 ID:JlT0Avgu0
- 皆様詳しく有難うございます!
A型の方が育成しやすいとの意見が殆どなのでまずはA型で
育ててみようと思います。
後は自分をこのゲームに引き込んだ友人にも色々聞いてみようと思います。
有難うございました〜。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/08 17:09 ID:mI9IH/Xo0
- >>185
こちらの初心者質問スレも参考にするといい
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1173092153/l50
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 02:27 ID:gx6I5Ean0
- マイナス方向のアドバイスも必要だと思うんだ
ところ構わず演奏するのはあまり良い目で見られないとか
弓は他の近接職と比べて横殴りに発展しやすいから注意とか
始めたばっかなら絶対ジオに行くなよとか(金銭的・精神的両面から)
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 14:41 ID:EJYGkBAu0
- >>187
ちょい言葉足りないかもね。
すくなくとも前衛以外ならブラギ張ると喜ばれる。S4Uもそうかも。
嫌がられることはまず無い。
ただし、演奏したまま歩き回るのはNG。
演奏者にはラグは感じないが周囲の人はかなりの負荷になる。
歩くときは武器の持ち替えで演奏止めてから歩くことが必要。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 15:55 ID:2jrtFJiI0
- >>188
どっかのスレでWIZにS4Uは迷惑だって大荒れに荒れてた。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 16:02 ID:K+xkXS5N0
- >>189
それはWiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiz様です。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 16:32 ID:2jrtFJiI0
- >>190
暴れてたのはWiiiiiiz様かもしれないけど、まぁ一理あるとは思ったけどな。
Wiiiiiiiiz様だからで終わらせないで、S4Uにはそういう特性もあるってことは知っといても損は無いと思う。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 16:39 ID:OJrigS8a0
- >>191
S4Uのみに発生する特性なのか
知らなかった
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 16:44 ID:Ohv2j66N0
- >>191
どこのスレかどんな内容かも書かずに「そういう特性」って言われても分からないんだが、
想像するにMSP増量で残SP%依存のエナジーコートの効果が落ちるとかか?
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 16:48 ID:2jrtFJiI0
- >>193
ごめん、正解です。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 16:52 ID:Ohv2j66N0
- あってたか、良かった。
S4Uあるとスキル使い過ぎて、切れた後SP管理できなくなるから迷惑とか言い出す
素敵なWiiiiiiiiiiiiiz様なのかよwww…と書いてる途中にECのこと思い出したぜ
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 17:24 ID:XJvsGBmw0
- 「最後のブラギが落ちた!」
ttp://jimaku.in/w/O05XkD5CbUM/hgSwPpmiyk1
ダンサーはいいのかよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 17:44 ID:EJYGkBAu0
- しかし、ECごときでS4Uに目くじら立てるWizってのが、、、
オーラ廃Wiz持ちだが狩り場でされても「ああ、ありがと」で気にもならんな・・・
むしろ、ソロ狩り場では面倒+SP消費(ヒール等)抑えるためにEC切ってるしなぁ。
しかも常時MAXSPのECって、どこの脳内Wizだw
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 18:31 ID:AoDMUPfiO
- >>197
PTならほぼずっとSP満タンだし、
ソロでも月光剣があれば、狩場によっては常時SP満タンも可能
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 18:57 ID:vMQpz0IM0
- S4Uが迷惑な場合もあるっていう話が出てるけど、
他に辻演奏踊りで、これは逆効果っていうのがあったら教えて欲しい
また一般狩場で効果的な辻演奏踊りの仕方があればそれも是非
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 18:59 ID:+5/+ECH00
- 邪魔だろ
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 19:03 ID:XG0bF0jV0
- うるさいだろ
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 19:51 ID:XJvsGBmw0
- この場合のどこでもっていうのは、街中の人ごみの真ん中とか、臨時広場とか復帰ポイントでの演奏のことじゃないかしら。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 20:11 ID:rRO+ktc90
- たまに演奏しただけで重いからやめてください、っていうどんなPC使ってるんだ・・・て人がいる
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 20:11 ID:U6EAfL0G0
- ここは必殺の辻ニヨ
そして発光調整の人を発光させてしまう
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 23:18 ID:Bb5kX6iX0
- >>203
いらない、うるさい、うざい
こう言うと角が立つから
逆に自分のPCがしょぼくてごめんなさい的に言ってる場合もあるぞ
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 23:21 ID:P0dGoGoR0
- wikiにもあるけど、
・2HQ、SQ、AR使用中のキャラ
・弓や銃使い
に夕日のアサシンクロスは効果が無いから、
重いとかうるさいとか思われる可能性はあるかも
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 23:23 ID:K/9OTPc70
- 溜り場で意味なくやる連発する奴はけっこううざい。
他のやつも張り合って演奏会始めるとかなりうざい。
マターリ休憩したいのにやかましくて気に触ってならん。
だから俺は狩り中以外は演奏しない。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 23:25 ID:Bb5kX6iX0
- またキャラスロ増加で作りたてのがいるからなぁ
覚えたてで嬉しいのはわかるけどなw
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 00:21 ID:LWmelRDY0
- 臨時広場にもうるさいのがいるよな。たいていブラギだが。
ブラギが鳴り出すと調子に乗って大魔法やらスキル連打するバカが増えてよけいイラつく。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 00:22 ID:myT3wQ7p0
- そこでロキですよ
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 00:23 ID:OOMMhthk0
- エナジーコートがどうとか言うより全くプラスにならないからだろ
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 01:07 ID:WdjWxxY00
- いやあ?
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 01:59 ID:7vPzYyNiO
- ヘルモードの杖って
ロキ防衛してるところにWP越えヘルモード出して、ロキで魔法出せないけどその分魔法も効きません
みたいな使い方できますか?
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 02:05 ID:ugJYP+cf0
- 砦による。そして不発する
実装されるまではこれじゃロキ防衛できねーよって言われたくらいなのになんで流行ってないかを推して知るべし
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 09:01 ID:dCDi5ZqF0
- 便乗で質問だけど魂受けてヘルモード出せば術者も魔法無効になるんだっけ?
不発しなければ意外と使い道あるんじゃね?
ああ、ADS乙ですかorz
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 09:05 ID:/7VoHz80O
- そこで素VIT1に超cだな!
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 13:09 ID:u7utIMqd0
- 一瞬でEDPで削り殺されるなw
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 13:45 ID:05LTdWBD0
- >>217
一瞬で見分けてるのか、鳥級にもEDP使ってくれるような相手ならハナっから勝ち目ねーッス(笑)
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 15:52 ID:u7utIMqd0
- まあ、大手クラスの防衛だと普通にピンポイントでバーン飛んできたな。
WP越えジークだったけど、バーンでSP削られて乙だった・・・
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 17:23 ID:n9QVG7bP0
- 月明かりマンセー
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 18:27 ID:05LTdWBD0
- うちのギルドだと、溜まり場で使うとイチャイチャパラダイスだとかの謗りを受けてたな
余波で嫁が怒る怒る
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 19:16 ID:/ScBdcl10
- 現在レベル90のD−A>>Iの鳥です。
ジオ篭もりに飽きてしまったので窓手にチャレンジしてみようと思うのですが
2PCプリないと安定して狩る事は出来ないでしょうか?
現在DEX131AGI107INT26の状態です、窓弓は借りる事が出来ます。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 19:19 ID:Joxw++M40
- 電気うなぎ→インプ
海魔女の足→メデューサ
にんじん鞭→フェイクエンジェル
ベースギター→ヴァイオリー
取り憑かれたギター→サラマンダー
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 19:25 ID:n9QVG7bP0
- >>222
安定して狩りたきゃ2PCでしこたまアイテム積んだBS置くかプリ置くかのどっちかしかないな。
安定しなくてもいいなら2PCの必要はまったくないし。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 20:17 ID:1Xebjkll0
- そのステの鳥作る予定だけど安定して狩れるか?ならわかるが
今自分で行って試せない理由でもあるのか?
そのDEX131がどういう装備でかでも変わってくるしなぁ
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 21:37 ID:05LTdWBD0
- 安定だとか云々言い出すんならそもそもペア相手を見つける方が鳥らしいと思うんだけどなあ(´・ω・`)
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 22:07 ID:l1bqVzvs0
- 2PC支援のほうが便利だけど、2確のためにDEX+10料理でもあれば
狩自体は成立するとおもうよ。(速度、マニピもあるので2PCのが
便がいいのは確実ですが)
補給物資はカートキャラをおいてCCして補給するかたちにしないと
窓MAPまでいく時間ロスが大きいが。
- 228 名前:222 投稿日:07/04/11 23:32 ID:/ScBdcl10
- 確かに試してみないとアレですね
実際行ってみてどんな具合か試してみてきます。
DEX料理は便利そうなので検討しようと思うのですが・・・
DEX10料理は高いなぁ・・・。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 07:40 ID:BcARCh9ZO
- 窓手で安定させるにはDS*2確出来るようになるのが一番
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 07:49 ID:BHK5jzQr0
- それにテレポ常時だな
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 09:28 ID:GIgRqOP20
- 窓手2確よりガゴ1確のが安定しない?
いま窓手3確とガゴ1発+αなんだけど、大抵危険な状態になるのは
窓手だけのMHよりガゴ含んだMHだからさ
(3確でも2撃目キャンセルをほぼ決められるようにならないと安定しないけど)
窓手弓で2確してる人ってそんなに安定してる?
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 09:43 ID:U1j2EFvT0
- 窓2確のほうがDS総量が圧倒的に減るからSP節約にも時間短縮による効率増加にも効く。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 11:15 ID:MJMHoubt0
- タコられて死ぬのはたいてい欲張りすぎ。
窓2確だと群れてても移動キャンセル混ぜるだけでほぼ死なない。
ついでに言うとガゴを回復財にしてる漏れはQMC土矢2確で十分。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 11:41 ID:9GuEhhYi0
- PTメインGvなしで今DEX99INT40くらいのバード。
PTメインと言ってもギルメンは少ないから、臨時だけど・・・。
このあと防御ステをAGIかVITで悩んでるんだけど、
今のASPDに特に不満感じてないし、ソロはあまりしたくないからVITが正解かな??
ステ再振りはできないから、もう1週間くらい悩んでる・・・orz
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 11:53 ID:fmwhqYG40
- ブラギ特化なら伸ばすのはVITとINT。むしろDEX振りすぎたな。
ジュピニヨとか生体目指すならVIT極でいいかも
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 13:03 ID:zPU54XmB0
- >>234
PT狩りが有るならニヨ含めてVITでも良いですけども、無いならば〜。
「DSキャンセル」が高確率で成功するならば、「VIT&ちょSTR」をお勧め。
「↑↑↑↑↑↑」に、自信の無い方は素直にAGIに振り倒すべき。
(AGIに振って行っても、表では微妙にしか変わらないケドモ)
VITが高い分、対人でも有効になりますね〜
GH最下層(団子虫&窓手)でペアならば、ソロ「FLEE180↑位&DEX130(&中型角)」を狙うのが吉。
持ち替え無し炎矢固定で、ペア時給2.0コースも遠くないかと。
私、転職前はAGI型で突き抜けて、V>D=I(Arv切)になりましたが。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 13:05 ID:zPU54XmB0
- >>234
PT狩りが有るならニヨ含めてVITでも良いですけども、無いならば〜。
「DSキャンセル」が高確率で成功するならば、「VIT&ちょSTR」をお勧め。
「↑↑↑↑↑↑」に、自信の無い方は素直にAGIに振り倒すべき。
(AGIに振って行っても、表では微妙にしか変わらないケドモ)
VITが高い分、対人でも有効になりますね〜
GH最下層(団子虫&窓手)でペアならば、ソロ「FLEE180↑位&DEX130(&中型角)」を狙うのが吉。
持ち替え無し炎矢固定で、ペア時給2.0コースも遠くないかと。
私、転職前はAGI型で突き抜けて、V>D=I(Arv切)になりましたが。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 13:24 ID:R0MnMUM90
- ニンジン鞭でごにょごにょするダンサーage
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 13:39 ID:fmwhqYG40
- つジプ専用
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 13:39 ID:9f2c0tkQ0
- >>222
何を持って安定と言ってるのかは知らないが…
当方踊80/40ぐらい(クエでBase上げた) Job装備補正込みDEX90INT33 残り全部VIT
SPの関連で集中は使わず、WSign、ドラゴンテイル型でかろうじて窓3確
これで魚350個持っていって1時間半ぐらいは籠もれるけどね
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 16:01 ID:9r/2oKuf0
- 窓2確推奨なのは、QM被爆?対策のためじゃないのかな?
3確だと、DS1、2発目でQM出されて逃げ遅れて集中UPし直しのロスで
大量のSP食うのが効率ダウンの最たる原因だったのだけど・・・。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 16:09 ID:dM6jUTPa0
- 2確と3確を比較する事自体が愚か
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 16:12 ID:ZP7kH2i+0
- 集中なし3確ステの方が気楽は気楽。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 16:58 ID:hqwS6Jrv0
- 流れをぶった切って、鳥のこんな育成例も…って事で報告します。
■条件
・BADが利用可能
・2PC持ち
・別垢にHiME持ち
■狩り方
要はBADでHiME+鳥の2PC公平です。鳥のステはV100>D=IのGvステ型。
MEをメインに操作、鳥は追尾させ必要に応じてブラギ展開。ただ、ある程度Lvが上がるまではブラギ出しっ放しでのろのろ移動の方が安定します。
HiMEはブラギがある為、DexよりもInt重視。Int120ぐらいは無いとSPが枯渇するので、最終的にInt126+signに調整しました。
(狩り始めの頃はInt105+ジェスタでしたが、威力もSPも足りないのでかなり厳しかったです)
鳥はDexとIntをある程度確保した後、ひたすらVit振り→Vit完成後にDexInt微調整。Vitが上がってくると一気に安定度が上がります。
敵の対処ですが、90台ぐらいまでは2セット、90台からは3〜4セット(ゾンビは弱いので0.7ぐらいで計上)を目安にMEを。
Dレイスが単体の場合は、TUで殺す方がDA貰わなくて済むのでイライラしないかと。
HiMEのInt120ぐらいになればDIも処分可能です。MEを出しつつHitの合間にLA→ヒール→LAと入れると、処理が早いです。
■時給、必要Lvとか
私の鳥は72(HiME81)からこの狩り方をスタートさせて、そこからオーラまでの9割はこの狩り方で上げました。
(残りは生体3、ADPTやニヨです)
最初はかなりきつかったですが、↑に書いた通りLvが上がればどんどん安定してきます。
時給はHiMEのステ完成、鳥のVit完成に近づくに従って少しずつ上昇していきます。
私の場合ですが、70台の頃は1.4〜6M/h、90台後半は2〜2.2M/h程度でした。(鳥→ゾンプリ靴装備)
結構条件厳しいかもしれませんが、時給も金銭効率もかなりいいですし2キャラが同時に育つので最後までモチベーション維持できました。
という事で参考になれば。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 19:03 ID:pljj5No+O
- ■2PC持ち
■別垢にAX持ち
以下略
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 19:53 ID:7AFOJaRY0
- 鳥生かせてないし 普通の公平とかわらないな
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 20:29 ID:u1WV9buG0
- 情報はどんなもんでも有益だし、ありがたいけどねー
>>244
だから何? そこまで詳しく書く必要あったん? ただの自慢?
それって姫の狩りに鳥を利用してるだけじゃん。
第一姫(他転生職)使って効率が2.2M程度じゃあねぇ・・・
お疲れさまでした。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 20:46 ID:qceDnV5o0
- 気軽にふらっと1人で行けていつでも止めれて2.2Mならなかなかなものだと思うけどね
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 21:14 ID:7AFOJaRY0
-
「情報はどんなもんでも有益だし、ありがたいけどねー」
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 21:31 ID:4gwJ9sld0
- 2垢2PCの上に砦確保必須で気軽とか言われてもねぇ。
とか言いつつ、俺も2垢2PCでHiMEにブラギ鳥付けてニブル行こうかと考えてたから
近い狩り方の実感聞けたのは個人的には有益風味ではあったけど。
ともあれ、情報の有用性なんて受け取る側次第だけど
あんまり一般とかけ離れた話では意味が薄いのも事実。
そういう話は胸に仕舞っておいた方が良いw
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 21:37 ID:7AFOJaRY0
-
ほめながら注意する
すばらしい君のような上司に部下はついてくる
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 21:44 ID:LsACYAiL0
- 今時2PC使えない奴とかいるの?
金のない中学生とか?
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 21:47 ID:YjMZVhSk0
- 普通にスルーすりゃいい話しなのに
>247みたいなレスをつけるから流れがおかしくなる
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 21:57 ID:lYNnrBSJ0
- >>244のかわりに言っておく
いまのはなしはなし
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 22:01 ID:9TgTGQtz0
- 実例である以上理屈では誰かが参考にできるわけだしいいじゃない。
ただ参考にできる人がそう居ないだけで、
過去にあったくだらない話題に比べたらずっとスレに沿ったましな内容だと思うのだけど。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 22:40 ID:0VeeG+H+0
- うちはソロBAD利用禁止なんだよな(除DL
224みたいなのがいるからってのが禁止理由
ソロOKギルドが羨ましいわ
今後、224の転生後の冠の育成報告も聞きたいところだ
HiME2人目育てるのだろうか
- 257 名前:256 投稿日:07/04/12 22:41 ID:0VeeG+H+0
- 244だった すまそ
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 03:00 ID:kfABvhEX0
- 2PCしてると俺はMMOしてる意味があるのか疑問に思うときがある。
しかし1度この味を覚えちまうとやめられないぜ。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 03:32 ID:BBa5QZlH0
- 俺もニヨ役やってるとMMOしてる意味があるのか疑問に思うときがあるよ
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 04:43 ID:buJML6MvO
- 宿ジオ園狩り2PCした時、何のゲームやってるかわからなくなった
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 05:48 ID:hmIwsXDg0
- 俺のニヨを聞けええええええええぇぇぇぇぇぇえええ!!!
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 18:19 ID:UmEwvaLG0
- >>252
私のPCは530000です
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 18:38 ID:hI6nEZ+50
- PC3台あるけど内2台がMSXなんだよな
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 18:44 ID:uu4Kap8pO
- 必死な人増えたね
スレ無駄使いしちゃった
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 18:48 ID:hmIwsXDg0
- ごめんオレ合奏やったことないんだった…
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 19:55 ID:gUDkJGEV0
- 流れ切りますが
ブラギ鳥って臨時では
前衛、後衛、支援、
のどれに入るんですか?
いや前衛ではないってのは分かってますよ
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 20:05 ID:5Lz0vm570
- バードはカタカナ同音のbirdから「鳥」、吟遊詩人から「吟」「詩」
クラウンはカタカナ同音のcrownから「冠」
ダンサーは文字通り「踊」サンダーから「雷」
と略す。ここまではわかる。
が、ジプシーが「舞」なのは何でですかね?
占い師をしてるジプシーが各種作品で出てくるから「占」はわからないでもないんだが…。
なぜ「舞」って略すのか誰か教えてくださいませぬか。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 20:31 ID:RU+U+yau0
- >>267
ウィキペディア ロマの項目よりコピペ
----------ここから
文化
・タロット(タロー)と呼ばれるカードを使った占い。
・フラメンコの原型とも言われる、独自の音楽、踊り。
・旅芸人として重宝された。
・ブルガリアやセルビアなどでは、出生・洗礼・誕生日・聖名祝日(Именден)・結婚式などに際して、ロマが呼ばれて演奏する。
----------ここまで
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 20:46 ID:FKfdiPYk0
- ついでに言えば、踊の上位だからより優雅に舞と呼んでるんじゃないかと。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 21:19 ID:5Lz0vm570
- >>267
ジプシーが差別用語とは知らなかった。
「舞」の由来になりそうなものはないね。
>>269
ということは「舞」は掛けことばでも訳でもなく、根拠は何もないって理解でいいのかな。
実は「舞」って略はつい最近初めて目にした。
そういう理由だろうと薄々察っしていたがやはりそうでしたか。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 21:39 ID:FdARgNa/0
- >>268の中からあえて由来と言うなら
>・フラメンコの原型とも言われる、独自の音楽、踊り。
→舞
って事なんじゃなかろうか
いちおー意味合いでは 踊りと舞いって似たようなもんだし
ジプシーがダンサーの転生職ですよ、ってのを表す時に
占って字を使うよりは舞のがイメージしやすいかなとも思った
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 21:41 ID:FKfdiPYk0
- なあID:5Lz0vm570よ、君の目は何処に付いている?
>・フラメンコの原型とも言われる、独自の音楽、踊り。
>・旅芸人として重宝された。
これが読めないのか?
元々日本ではジプシーと言えば踊り子や占い師、みたいなイメージが定着してるから
恐らくそれが理由じゃない?
某有名RPGでも踊り子と占い師の姉妹っていうそれっぽいのが出てきてるし。
サムライニンジャゲイシャみたいなもんでしょ、要するに。
とか熱弁振るってみたけど、俺は別に舞だろうが占だろうがどうでも良いんだ。
ただ、質問するだけしといて人の話を聞かないのはどうなのよって話。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 21:43 ID:FKfdiPYk0
- あー、被ったか。んで271見てちと反省。
煽りっぽくなってすまん、ちっと頭が煮えてるらしいから回線切って冷ましてくるわorz
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:02 ID:HEGYUUKG0
- なんだコイツ?
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:05 ID:FdARgNa/0
- 頭が煮える気持ちも物凄くわかります、とだけ。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:08 ID:5Lz0vm570
- >・フラメンコの原型とも言われる、独自の音楽、踊り。
>・旅芸人として重宝された。
これだと素直に踊になるし、それだとダンサーとまんま被るじゃないか
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:10 ID:5Lz0vm570
- 舞と踊だと似てるから
区別するために逆に使うの避けるだろって事ね
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:41 ID:lesxwuQh0
- 略称なんて分かればなんでもいいじゃないか、と思う。
だが舞と踊は似てるから「分かればいい」が通らない気もする。
その辺でこのスレに聞きに来たんだろう。
占ならダンサーを思い浮かべる人はいないしジプシーのことだとはっきり分かるが
舞だとジプシーなのかダンサーなのか予備知識がなければ迷う人もいるだろう。
確かにバードダンサークラウンは直訳と駄洒落が略称になってるのに
ジプシーだけは何故かそうなってない。
優雅だから使ってますなんて返事したらどう反応されるか想像に難くない。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:46 ID:zSzJUyv40
- クラウンにもタロットがあるから占では区別がつきにくいだろう。
略称が駄洒落や直訳をベースにしてるものが多いのは単に手法論の話であって
そうしなければならない、という作法があるわけでは別にない。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:46 ID:54XxBJEy0
- >>278
もっともだが、別に困らんぞ。
棚で募集されてたら「舞」になってるし、生体やユペなら「S4U」「踊」「ニヨ」と表記される。
これで十分。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:51 ID:lesxwuQh0
- 舞の募集に知らずにダンサーで入って恥かいて聞きに来た、と勝手に予想。
>>279
タロットがあるから占になったわけではないと思う。
あくまでジプシーから連想されて占なんだと思うよ。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/13 22:56 ID:zSzJUyv40
- >>281
由来がどうであるかは問題ではなくて、
問題はそれで予備知識の無い他人がパッと連想できるかという点。
踊と舞じゃ区別つきにくいってのも当然欠点としてはあるが
同様に占じゃジプシー=占い師という連想がある人でもないと
タロットがあるクラウンのことも連想してしまうじゃないか。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 00:16 ID:xDP7o3jk0
- 稀な反例ってヤツ?
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 00:38 ID:zauc7MHQ0
- こんばんは。僕はジプシーを始めたのですが、たまに上着?を脱いで露出度の高いお仲間を見かけますよね?あれはどうすればいいんですか?
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 01:03 ID:exiBUhDZ0
- つまんね
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 01:17 ID:7DvUYpQW0
- 兄貴達に質問だが
いまD>Iの鳥やってるんだけど
臨時とかでどんな風に行動してる??
人数や構成によっても違うけど20秒ブラギでDSとかでいいんだろうか?
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 02:02 ID:QdBgEUQA0
- 場所と構成次第だけどそれでいいんじゃない?
俺はMSだけど
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 02:11 ID:XIxSDhja0
- DS のせいで主火力のためのLAきえたぁー
タゲとって死んだぁー
SPガス欠でブラギできませーん
とかならないなら ガンガン打っちゃっていいんじゃないかぃ
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 02:18 ID:7DvUYpQW0
- 286ですがMSは共闘用の1しかとってないんですよ
共闘入れる目的でMS使うってコトですか?
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 02:28 ID:exiBUhDZ0
- 当然
鳥の火力に期待するくらいだったら他の火力職いれてるってw
期待されてるのは1にブラギ2にブラギ3に共闘
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 02:33 ID:QdBgEUQA0
- 火力になるとしてもブラギを切らさない事が大前提
ちなみに、俺はMS5だから共闘にも火力にもなるけどほぼ飾り
微妙に余るmobを前もって削っとくくらいかな
>>288
D>Iならそうそう切れないって
そりゃDEXカンストINT初期値でもD>Iだけどw
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 03:20 ID:XIxSDhja0
-
まー場所や構成しだい
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 05:49 ID:EDjfRmgc0
- >>266
基本的には中衛〜後衛になる
殴り雷鳥でかつ中の人がきっちりわかってれば、前衛もこなせないことは無い
極まれば高Hitかつ遠距離対応も可能でそこそこ避けるから。範囲はねーけどな。
(しかし、流石にVit前衛鳥は積極的な話はきかないな)
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 08:25 ID:HBkjlu0rO
- 雷鳥が前衛すると、ブラギの効果範囲の問題で
恩恵を受けるWIZ等も踏むために前に出ないと行けない
踏んだまま魔法詠唱すると範囲攻撃に巻き込まれる可能性もあるし、
踏んで離れてだと手間がかかる。
AGIならタゲとったまま歩いて踏ませることが出来るが(重いけど)
VITだと殴られて歩けなくなるからどうしてもWIZに踏みに来てもらわないとダメになる。
これが前衛性能の違いかねぇ。
まぁ、どっちにしろ雷鳥は、真っ先に前に出て前衛張るよりかは
後衛に来たタゲを1〜2匹持つだけの方がPTも安定すると思う。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 10:01 ID:kVNIfTV/0
- AGI鳥だけどトリオの時は前歩いて
単体MOB→自分で倒せそうならそのまま攻撃。追いついたWIZの追撃で乙。
複数MOB→後から来るWIZになすりつけないように後退してブラギ範囲内に入れてブラギMS1割り。
プリがVIT型だったりPTに他の前衛がいる時はそちらに任せて中〜後衛に回ります。
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 08:51 ID:I0KKM2gJ0
- >>213
ちょっと遅いけどー。ヘルモードをWP超えで使うのは無理ですね。
WPからの出現時点でヘルモードの発動条件を満たしていないので、スキル失敗になります。
どうでもいい話ですが、ヘルモード中にEMCされると、ヘルモードごとマスタの近辺に出ました。
ヘルモードで色々検証、実験してみたけど・・・使えなさ杉w
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 09:24 ID:UD1xglD50
- 一部MAPは出現位置がヘルモード可能地域だから使えるはず
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 15:19 ID:XhWzZZc/0
- どの辺のことだろか
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 17:43 ID:wTjZAlyQ0
- ダンサーのおすすめダンスを教えてください
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 17:55 ID:WK0jdFpB0
- >>299
とりあえずS4U
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 19:46 ID:C7SOuhfj0
- ブラギって一回演奏したら何秒間演奏してるの?
音なくなってもSPきれるまでブラギの効果でてるのだろうか??
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 20:00 ID:19UFNSPg0
- 調べてからきてくださいね。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 22:24 ID:dUKTB0t50
- >>301
180秒
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 23:44 ID:zBbqHrkf0
- 俺は楽器しか使わないぜ!って人いますか??
そーゆー人のブログを参考にしようと思ったけど、全然見つからないもので・・・。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 00:21 ID:VYpPtefm0
- 殴り雷鳥祭なんてのもあるくらいいるんだぜ?
殴りバードあたりでぐぐってみー?
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 00:33 ID:g31cGJl90
- その殴りバードもLv上げは弓だったりするけどね・・・
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 01:47 ID:f+fERAHj0
- アチャ時代は使ってたけど転職してからは矢撃ちだけで窓狩って転生したよ
って言っても窓と遊びで地下やミノ行ってたくらいだからそんな参考にならないけど
DSよりキャンセルしやすいし楽しいぜ!
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 02:21 ID:i1rH3EPn0
- 弓が強い(使いやすい、汎用性にすぐれるその他)
演奏でPTに恵まれる等…ってだけで、殴りが弱いわけじゃないんだよね。
二極で相当な回避と攻撃力が維持できるし。
殴り好きな雷鳥は、普通に時計地下4とかに転がってるよ
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 02:44 ID:rNwbVNxw0
- あら、楽器使いは殴りが多いのね。
そんな俺はDEX>INT>VITのMA師。
同じ型の人に出会ったことないよ・・・orz
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 03:27 ID:jUQPQj0W0
- 別にいいんだけど、スキルPがもったいない。
雷鳥でGv考えない層は少ないだろうし、Gvを考えるとどうしてもな。
特にダンサーのスキルツリーは悲惨
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 06:23 ID:8ke5+d5R0
- 楽器ででもDS撃ちたい!
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 08:01 ID:NPDBaLLB0
- 昔はCA使えたんだけどねw
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 08:21 ID:PnbMiuU50
- 流れを切るようで失礼
素朴な疑問なんですが
ArVは説明上威力1200%のスキルなのに、ダメ発生は9回というか
実際のダメージ(黄文字)は9の倍数で出てますよね
あれはどういうことなんですか?
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 08:21 ID:8ke5+d5R0
- 楽器にも弦があるんだし鞭だって絡ませて撃ちだせるだろうし何で撃てない設定なんだろうな。
ArVは弓で使えなくてもいいけど。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 08:52 ID:FN71gJGQ0
- >>313
1200%したものを9分割で表示してて、
割り切れなかった分の表示は無いけど、コッソリダメージとして発生してるはず。
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 11:48 ID:h/+w+7Jq0
- 殴りってSTRで短剣もってる人のことだろw
怒られるぞ
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 12:09 ID:kGzV6ws/0
- 鞭楽器CAできるようになれば俺らも少しは自衛できるのにな・・・
いや、弓もちかえして撃てって話なんだけどねorz
D-A2極の殴り鳥はオデン生体いかないならブラギストしてもそこそこ優秀だしやってみたいとはおもう。いつかやろう。
でも、実際に殴らせるとドンくらい強いんだろ。
楽器クィッケンやDAはないけど。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 14:01 ID:FN71gJGQ0
- ASPD180前後で600ダメージ連打して
HITが240くらいあってFLEEも220くらいあって
HPは低いけどSPはあって
時には前衛、時には後衛、時には演奏による支援
何でも出来る型 だと思うけど、HP低いし範囲攻撃ないのが厳しいね
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 14:06 ID:d7q6d9aK0
- 武器を付け替えるだけの話でステ型でもないのに何を自虐してるんだ
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 14:18 ID:Tzo/idri0
- 自虐じゃなくて殴り職として見た場合の評価の話だろ?
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 14:54 ID:Lp6TnT1T0
- >>317
リンカーとBS作って2PCフルアドr
>>318
矢を使って燃費のいい属性攻撃が出来て、
集中でステの底上げも出来て、
DEXで攻撃力が決まるから2極ステも可能で、
盾が持てて防御力も維持できて、
十分にメリットもあると思うけどな。
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 15:56 ID:52xWyJzx0
- リンカーいれば魂もらってアサクロ演奏でよくね?
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 18:48 ID:MqFu31Ef0
- 少し乗り遅れた感があるが
D>A>IのMS師が一羽飛んできました
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 19:11 ID:3H8ZOLi10
- >>315
長年の疑問が解決しました。
わざわざありがとうございます
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 20:02 ID:kGzV6ws/0
- そういや、D-A2極Int26の冠ってひょっとするとありかねえ。
Gvせんことが条件だけど。気ままに狩れつつ余程気にする人以外とはブラギストとして臨時に出れる。
HPはまあ、転生で増えた分と避けでカバーってことで。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 20:11 ID:tDShXlLD0
- 好きにしろ
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 20:24 ID:FN71gJGQ0
- AGI補正12 DEX補正14もあるし普通にアリだと思うってか自分がそう。
ただやっぱり前衛張るのはちょい厳しいね。少しだけタゲとるなら十分可能。
あとINT25で後衛しながら前衛もこなしつつPTでブラギ、なんて夢のような立ち回りだと
SPなんて持つはずも無く、バルカンはここぞという時のみの封印状態になってる。
というかD-Aだと瞬間火力はバルカン<MS
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 20:27 ID:KLNzg6g9O
- >>326
好きにして…いいよ…
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 21:01 ID:MqFu31Ef0
- >>323だがそこでDかAを削ってINTを40〜50くらいまで振ると俺になる
火力や回避力が落ちるが器用貧・・・じゃなくて万能性は増す
バードなんでバルカンが無いがあるなら火力の半端さもカバーされるかも
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/16 23:19 ID:FN71gJGQ0
- ぶっちゃけあんまりバルカンに期待しない方がイイヨ。
D>A>I冠やってるけど、LAとの相性が良い以外はAGIならバルカンよりDSの方が強い。
バルカンは3秒間に1200%のダメージを1回与える技だ。
この3秒はどうしようもないから、キャンセル次第でDSの方が強い。
D-Aで前衛もやろうってなら尚更バルカンは微妙になる。
バルカン撃ってる3秒の間にWIZに横沸きMobが出てもタゲ取りにいけない。
SGの氷割りもMSの方が優秀。風Arvで倒せるならそっちでもいいけど、1匹毎に3秒かかる。
まぁLA有無で1確出来るMobのいる狩場に行く場合は使えるかな。て程度。
VITの場合は純粋に火力として使えるんだけどね。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 09:35 ID:QZN/xkA70
- よく考えてみれば、楽器や鞭そのものを使ったスキル攻撃って無いんだよね。
楽器も鞭も、矢を飛ばすための道具ってだけで。
やっぱスキルの大幅な見直しが必要・・・・今更って感じなんかなぁ。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 09:53 ID:YsO+hUMx0
- >>331
もともとのコンセプトがどうしても攻撃職と言うよりは支援職だろうから、
攻撃スキルが少ないのは必然だと思う
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 10:12 ID:Q06myH4YO
- 謝れ!不協和音に謝れ!
ミュージカルストライクって音の衝撃波を飛ばす技かと思ってたら矢消費になるし、
バード公式絵では明らかに楽器に発射口と引き金と肩に垂れ下がって楽器に続く弾があるし
どうみてもガンスリの亜種です
ファンタジックに音で攻撃するスキルにすりゃよかったのにね
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 10:29 ID:Ru1qn8dI0
- ArVは無詠唱一確で落とすためのスキルだからなぁ…
詠唱はともかく一確出来ないならDS連打の方がいい。Agiならなおさら。
そういう意味では固定砲台のVit向きだわ。
せめて踊りもMaxレベル5くらいにして数取れるようにしてほしかったな。
むしろ女バードをください。楽器くらい買いなおすから!
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 12:59 ID:KTPfOMjP0
- 最近臨時に出てるとS4Uできるダンサーの相方が欲しくてたまらない。
プリさんですらスキルで息切れ起こすって( ´・ω・`)
なのでバードばっかりになるとそれなりに困る人が出ると予想。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 15:20 ID:EdplHMfA0
- S4Uの価値知らない人かなり多いよ・・
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 15:22 ID:5shBCBP/0
- レモンが叩き売りされるようになってから、もはやSPは金で補うのが当たり前みたいな風潮になってるし
S4Uによる間接的な効率UPが踊一人分の食いぶちを上回るような狩り場ってのがそもそも少ない。
まぁそれでも生体以降は、S4Uも活躍の場が広がった方だけど。
亀パッチ以前のSP回復計算式だったら、S4Uは間違いなく神スキルになったんだけどな。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 15:49 ID:Vfn6aiyr0
- 毒瓶作成をMCで支援したいので、ジプシーのステを
DEX140(補正集中込み) VIT75(補正込み) LUK60(素) 残りINT
みたいな感じにしようかと思うんですが、このステでGvロキと
Pvスクリームの役割も一人前にこなせるでしょうか?
ちなみにGv時とPvイベント時くらいは課金VIT料理使用も可能です。
蛇足かもしれませんがゴスリンヴァル鎧(対ADS、阿修羅用)有り。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 15:50 ID:QZN/xkA70
- >>332
そうだね。支援職の代表格であるプリにはHL、TU、ME、ヒール砲
くらいしか攻撃スキルないですしね。
他の支援職っぽいケミにも、バイオプラントと各種瓶投げと、ホム位しかないしね。
>>333
不協和音は・・・攻撃スキルなのかな?ついでに楽器によるスキルって言うのも微妙な気がします。
私は未だかつて和音メインで狩りしている人を見たことがありませんし。
100歩譲ってもダンサーには・・・
>>335
だが、教授のほうが有り難がられる現実。
Gvでブラキ固定砲台してるWizさんには大変喜ばれるけどね。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 15:57 ID:ikzIqbBf0
- ロキは一瞬でも切れたら意味が無いからVit100↑必須
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 16:01 ID:YsO+hUMx0
- >>339
>そうだね。支援職の代表格であるプリにはHL、TU、ME、ヒール砲
>くらいしか攻撃スキルないですしね。
>他の支援職っぽいケミにも、バイオプラントと各種瓶投げと、ホム位しかないしね。
これは皮肉?
DS、不協和音、CA、AS、MSと
鳥にもDS、不協和音、CA、AS、MSといった攻撃スキルがちゃんと存在してるんだけど。
少なくともプリと比べりゃ張るかに制限の少ない攻撃スキルがそろってる。
楽器だけで戦う必要は何処にも無いのに、楽器だけで戦うってこだわりがあるならグチグチ言うなよ。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 16:03 ID:ZhLAruWI0
- どかーんと回復する教授のほうが
じりじり消費量を抑えるS4Uより効果が分かりやすいからね。
固定で魔法展開する狩りとかならS4Uは好評だけど・・・
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 16:12 ID:BfKVoDWe0
- >>341
触らんほうがいいよ
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 16:14 ID:Vfn6aiyr0
- >>340
やっぱり100必要ですか。
LUK減らしたら本末転倒なんでDEXおさえてVIT振るしかなさそうですね。
ありがとうございました。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 16:43 ID:KTPfOMjP0
- そもさ教授がいつでもいるわけではなく
教授とダンサーの制作難易度比べればそもそも比較する気にもならん。
スキルの構成すら違う。
だから、ダンサーだって十分すごいんだ・・・
と、書いてる間におもち500zとかキやがった('A`)ファック
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 16:50 ID:NNSBCpJN0
- Gv型でS4ULv5だけど臨時にいっても拾われないだろうからずっとソロな俺様がきましたよ
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 17:36 ID:0dDTHzaAO
- 鳥はブラギって言うトンデモスキルがあるが、踊はニヨ以外どうにもなー
60〜70前半のSP量はメリットとして大きいけど
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 17:37 ID:jUzpmhrU0
- 最終兵器ブラギスクリームしかないな
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/17 17:59 ID:cXAWn/dW0
- >>348
ただしPT外なw
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 00:24 ID:NlUZvW3c0
- >>346
ネカマ氏ね
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 09:53 ID:zItfCxrV0
- ブラギスクリームは神でも超越神級の神じゃね
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 10:01 ID:HkvnnRMK0
- すごい今更だけど
演奏=楽器は当然なんだが
踊り=鞭ってのは全く意味が分からないな
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 10:33 ID:PWCKkLhp0
- マリコンについて質問です。
対象のステが補正で99越えていた場合、マリコンすると補正がなくなり
99+0になってしまいますか?
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 11:07 ID:dSvujsu1O
- >>352
鞭→新体操のリボン
もしくは
鞭で相手の足元を叩く→相手が踊らされる
で、どうだ?
それより、むしろ楽器を叩きつける事自体が音楽家として…(ry
つまり、弦楽器よりは打楽器じゃね?
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 11:44 ID:c2I8KJolO
- ドラムセット振り回すバード最強だな
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 12:36 ID:kFfreNIcO
- エレキギターならありがち
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 16:47 ID:51m/UQjC0
- いま転生目指してるLv80鳥なんだけどステでちょっと悩んでます。
現在DEX130で窓3確してるんだけど、窓は遠いので亀地上に移行したいのです。
ただ亀地上は95回避の半パッシブキャラ(ハンタ)でしか行ったことがなく、
DSオンリーの鳥での感覚が分かりません。
そこでポイントを余らせてまして、どのように振るかなのですが。
案1
DEX150サイン特化弓でトンボ2確、FLEE170前後
案2
DEX130でトンボ3確、FLEE200前後
2PC支援込みでLv85前後といったところでしょうか。
トンボペストに常時3体からまれるのが日常茶飯事な亀地上となると、FLEEが
高いほうが安定するのでしょうが、DS2確で殲滅力を高めるのも手かな、と。
両方達成できるように上げていけ、と突っ込まれそうですが、Lv95からは
生体で稼ぎたいため、できる限りステを抑えてVITに振りたいのです。
アドバイス頂けないでしょうか、宜しくお願いします。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 17:23 ID:eh1aleXO0
- >>355
そこでATK500重量4000の黄金のピアノですよ
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 17:54 ID:E6n2JVFu0
- >>357
資産状況がわからんが、亀地上で95%回避できないのは結構無謀
DEX140で窓2確、DEX150でジオ2確、FLEE208確保して亀地のどれかから選べ
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 21:56 ID:v3R8VjEP0
- 転生最速目指すなら当然生体ニヨだよ
ブラギとINTがあればそれでいい
後は自衛の為の回復財
後は超つまらないニヨ固定に耐えられる精神力と
会話で楽しむ話術
テレビ見ながら正確にブラギorによを展開できる体内時計
が必要
腕は全く必要なし
90になるまで生体には入れない?
ジュピによがあるじゃない
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 22:11 ID:ZH584baa0
- 精神力といっても96-99で高々50時間だろ
これくらい余裕
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 22:21 ID:ydCRxu+u0
- もはや 転生目指してる はNGワード
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 00:02 ID:lTSxuQij0
- >>361
いや、生体いければ確かにそうなんだけど
一言で生体っていっても当たり外れがあるでしょ
臨時のことで言うなら、8割がハズレ
そのハズレでいかに耐え続けてあたりを見つけるっていうのも結構ストレスになるよ
まぁジュピニイヨあがりなら生体の当たり外れも予測できると思うけど
やっぱジュピで育つのは時間がかかるし、マジでつまらんと思う
ただ、本読みながらでもできるし、チャットしまくりでもできるという利点はある
だからといって誰かさんみたいに2pc放置で別キャラ狩りしてます!とかだと晒されるが・・・
- 364 名前:357 投稿日:07/04/19 09:20 ID:D/vvrLYO0
- >>359
ありがとうございます。
やっぱり95回避は最低限って感じですよね。
2確諦めて普通に3確95回避で亀地上にしときます。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 14:03 ID:hRW2YgI8O
- >>353
相手のステが99(素ステ)+10(Jobボーナス)なら
マリコンしても99+10のまま変わらないです。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 15:54 ID:REhDyA4B0
- 可能であれば95%回避+Flee10欲しいな。
3匹くらいになると95%ギリギリだとそれなりに被弾するし。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 16:08 ID:JEQ9Oxdz0
- >>358
やぁライエル
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 18:14 ID:4YSvPKfR0
- ジプシーになったけど、他職と違って恐ろしいほど中古武器が出回らないな
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 18:16 ID:xrQAivAG0
- そりゃ未転生だとすぐキャラ消すからな
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 18:19 ID:E+G66FbI0
- 未転生だと鞭ほとんど使わないしね。
鞭が売りに出てるって事はジプシが引退する時・・・かも
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 20:59 ID:k1fyEDrB0
- ダンサーもバードも未転生は弓使うしな
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 21:37 ID:REhDyA4B0
- 短剣使いがいてもいいはずだ…!
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 21:40 ID:fsiV/wer0
- ナイフが無いふ
未転生鞭楽器は確かに珍しいな
そして鞭楽器を未転生で特化そろえる人は大抵転生まで育てるだろうし(先入観)
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 18:27 ID:3m61ULuu0
- s3ワイヤーが売りに出ない。
持ち替えの都合もあるからロープよりワイヤーの方がいいんだけどな。
かと言ってラインにするのもなぁ。そもそもラインはハゲ用に作っちゃったし。
プロの十字路で精錬武器置いてる方々!楽器はいいから鞭を売ってください…orz
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 18:29 ID:t/1DPwIF0
- 産出量の違い
諦めろ
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 19:17 ID:ksBhWCRg0
- >>374
1本に300k近く出せるならsエンチャントすりゃ良いよ
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 19:50 ID:Bs3quKVG0
- s3ワイヤー相場80k前後だったんで100kで買取三日出してもダメだったよ・・・
売ってるのはWSの+8ワイヤー6Mのところだけ
しかたないので500kで出してさらに一日掛かってやっと手に入った
エンチャントなんてできたのね・・・
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 20:04 ID:gHRPWWor0
- >>377
ワイヤー安いな
うちの鯖だと300-500zくらいだ
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 20:20 ID:wRqflZbH0
- 安いなw
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 21:14 ID:nrSOLuNr0
- >>378
NPCに売った方が特なんじゃないか?
いや、売値しらんけど。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 21:39 ID:3m61ULuu0
- >>376
正直失念してた。ありがとう。
10本ほどチャレンジした結果、なんとか1本+8成功。
うちの鯖だと+8買取かけるのとddな感じの出費で済んで助かった。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 22:26 ID:5n5qyLyq0
- ここに転生前から楽器を武器にしてた殴り鳥が。
といっても揃えた楽器は属性楽器だけだったけど。
A=Dの二極型でほぼ亀地上オンリーだったけど。
地味で時間かかるけど恐ろしいほど金がかからんw
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 22:26 ID:ksBhWCRg0
- >>381
それは何より
でも、できればその10本の精錬をWSに頼めば良かったのに
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 22:44 ID:nZK5hTiH0
- エンチャントスレでワイヤーの報告無かったはずだし
成功数報告きぼんぬ
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 23:33 ID:3m61ULuu0
- WSってJob50からだよね?ホル超えるの。
知り合いに1人いるけどまだJob40台だわ。
エンチャントスレってあったっけ?
スロットエンチャントは2/10、+8精錬は1/2だった。
なんかずいぶん低いんだなぁ…それとも自分が運悪いだけかな。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 00:58 ID:xaqk112M0
- job50でホルグレンとどう確率、60で+5%、70で+10%とBSWikiには書いてあるな。
job70WSがギルドにいるけど、1Lv武器の+10とか狙う時はやはり段違いの成功率。
ただ、普通そんな知り合いいないよなぁ…
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 01:12 ID:gXjX+SR40
- 50で+5じゃなかったっけ
60からか
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 18:39 ID:I4ggsIRGO
- もうすぐプロトデビルンが敵に増えるからバードの需要が増えるさ
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 19:10 ID:tfq9TOR90
- >>388
不協和音以外の演奏で攻撃できる時代が来ると申すか
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 19:13 ID:mFWqgxz+0
- 合奏ラグナロクマダー?
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 22:41 ID:K6pePSZu0
- 初めまして、少し質問があるのですが。
DEX150になったら、MSを打つ時に移動、被弾キャンセルをせずにその場に立ったままで連打することは可能なのでしょうか。
今日PTを組んだ鳥さんが、ブラギ演奏しながら無詠唱MSをその場で連打していたのでちょっと気になりました。
どうぞよろしくお願いします。
- 392 名前:391 投稿日:07/04/21 22:45 ID:K6pePSZu0
- すみません、追記です。
この鳥さんはD>Iでこの時の連打は、DEX140ぐらいの時の移動キャンセル並のスピードでした。(とりあえず早かったです)
もし止まったままでしたら、楽器を振るモーションが終わるまで待っていなければならないのではないのでしょうか。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 01:25 ID:xWWw4vcT0
- 無詠唱で静止ならASPD依存
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 02:15 ID:VSiEeWy90
- AGIが初期値の9でもjob補正にAGI+10料理、速度までもらえば
DS師くらいの連射はきく。
それに素30くらい振ってもステP圧迫しないっしょ
- 395 名前:391 投稿日:07/04/22 04:04 ID:JAvMNGD30
- なるほど、確かにASOD依存と考えると、SUP、集中、速度などである程度のASPDが確保できますね。
あの早さはASPD依存だったのか・・・。どうもありがとうございました。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 12:44 ID:o+QgVLQP0
- ASPDが早くなってくると、DSのカルテットストレイフィングとかいう現象(名前あってる?)と同じく
振りかぶった瞬間もう一度振りかぶって2HITする事があるな。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 13:39 ID:nota0amp0
- ラグが凄くなってくると見た目は1HITだけど
内部処理は何度も攻撃していて一瞬で凄い連打をしたように見えるな
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 14:31 ID:SSpD7MGN0
- 素30ってかなりポイント使うよね
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 02:04 ID:4KfHiRpN0
- 素ステがD99 I60 V50 A30 でLv95
まあまあ余裕ですな。
転生前にロキステにする意味って今はもうないしなー
ところで、ブラギのみんなはintってどこで止めてるよ?
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 02:25 ID:uWcGs61R0
- その程度のINTで何をする気だ
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 02:26 ID:g+PQnkoV0
- DS
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 02:27 ID:uWcGs61R0
- つまり狩ステってことかよw
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 02:52 ID:cE+W7bAO0
- wizにとってはそのステのブラギが神
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 03:10 ID:r1RXo56j0
- MEのディレイがモーシュンディレイになるINTってどれくらいなんだ?
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 03:25 ID:uWcGs61R0
- 80確か
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 06:51 ID:y4dPRdcD0
- >>403
きっと>>399はジプシーなんだよ!
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 12:58 ID:pqore9qtO
- 先輩の皆様に狩り場についてお尋ねします。
当方バード57/25
AGI42 DEX70 INT9
所持装備は+5キングバード角弓、インソムニアックゴーグル、店売りタイツ、フードオブボウマスター、サンダルオブシーカー、後はいただきものの楽器(名前覚えてないですが火属性と水属性)
身近な知り合いにジオ行けばいいと言われたのですが、獲物の奪い合いみたいな雰囲気に馴染めず転職までお世話になった天下大将軍を狩る日々です。
ようやく物の価値がわかるようになりお金も稼ぎたい今日この頃、やはりジオを狩るしかないのでしょうか?
宜しければご教授ください。
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 13:09 ID:dWfrY39l0
- ジオ園の右下の即沸きいかなきゃいいじゃん。あそこはSP回復垂れ流しで全DSして狩る所
それが出来ない人間にジオ即沸きを薦めないでくれといつも思う
外側まったり回るだけでも大将軍よりはいいと思うがジオで金稼ぎとか考えないほうがいい
そのレベルじゃ金稼げる所も無いだろうし貧乏スレでも見て狩りとは別の稼ぎ方と考えた方が賢明
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 13:09 ID:C7Ze7rbB0
- ジオはジオでも即沸き場以外の所を歩き回ればいいんじゃあないか
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 13:35 ID:5u0nIGAR0
- 金稼ぎたいならジオはダメだな。
とは言え、その装備ならエルダくらいしか思いつかんので
結局さすらいMAPの大将軍でいいんじゃね、と思う。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 14:12 ID:KNu6pZkA0
- テンプレの狩場情報見たけど知りたい項目無かったから質問
ソロDSで窓手狩ってる人の時給とSPR教えて欲しい
DEXの項目はあるんだけどね
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 15:01 ID:gJZuYq1X0
- Lv93の避DS踊@最下層
時給1.7M/h前後、SPR24
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 15:22 ID:pqore9qtO
- ジオは右下行かないほうが良いと教えてもらったので行ってないのですが、ハエで飛び回って画面内のジオ全てにDS連射する方が多いので。
回復アイテム使わず狩れて、勧めてくれた方が食人植物の花を200zで買い取ってくれるので自分的には稼げる方でしたが…
408さんの言うようにレベル上げとお金稼ぎは一緒に考えないでやってみます。
ありがとうございました。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 15:29 ID:nvvY3kxN0
- 臨時でアコ拾って崑崙でもいっときゃいんじゃね。
マステラなくなって稼いだもの二人で分割でもジオよりはよっぽど稼げる。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 15:50 ID:1pKa7Y070
- >>414
・臨時で崑崙に行ってくれるアコがいない
・行ったとしても自動人形の所為でジオ以上に精神衛生に悪い
と言う点で激しくオススメしない
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 16:18 ID:PbEPsoU/0
- 収集品が頭装備材料だしcとハチミツあるからクマーのほうが金銭効率いいな
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 16:51 ID:SjJ1kypjO
- コンロンは凄いね
でも瞬発系の弓ならそれほど邪魔されずに狩れる。
精神衛生上よくないのは確かだけどね
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 17:11 ID:1pKa7Y070
- >>44
ちょ、あの程度で人格批判とか自分のレス読み返してから言いなよw
どう考えても ID:Di5XlUyW0のほうが極論の屁理屈こねてるようにしか見えない
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 17:12 ID:1pKa7Y070
- うぎゃー、ごばくorz
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 17:13 ID:6ZPVazrv0
- >>411
75ダンサー
DS3確 SPR15 時給700程(スクワット&座り回復込み)
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 17:21 ID:VYmwx8x60
- >>411
80バード
DS2確 SPR17 時給1M程(スクワット込み)
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 17:34 ID:UrZNdMXD0
- >>411
79バード、2PC支援
地下水路3
DS2確 SPR21 時給約1.3M
>>412
その時給は1PCソロの時給ですか?
現在、水路3で狩っています。
将来、最下層1で狩ろうと思っているのですが、
何かコツ等あったら教えてもらえますか?
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 17:55 ID:s6xifEpT0
- >>441
73バード
DS3発、稀に撃ち漏らして通常+1 SPR26 時給約800
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 18:35 ID:a4ighaGU0
- >>441
95鳥
DS2確 教範込み 2PC露店での垂れ流し狩りで時給2,3〜2、8M
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 19:51 ID:gJZuYq1X0
- >>422
最下層手前階段にBSおいて矢と魚とハエを十分な量確保した1pc。
基本徒歩の見敵即殺でスクワット入れてく。
コツは全てのDSをできるだけ座りキャンセルしてくってのと、
Windowでワイド画面の設定にするとMob表示範囲より視界広くなるから、
近づかれる前に倒しきってるのもポイントかもしれん。
この場合地下水路より最下層のが広い分有利だし、徒歩策敵も有効。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 19:57 ID:QVeQKw930
- 教範ってみんな使ってるんだなあ
なんか意外
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 20:27 ID:gvxuG+sT0
- だよね、今2垢3千円払っててそれ以上なんてとてもじゃないけど払いたくないわ。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 21:47 ID:RVnX4O5m0
- >>427
1垢1500円で1500円分教範買えばおk
- 429 名前:422 投稿日:07/04/23 21:55 ID:UrZNdMXD0
- >>>425
ありがとう
最下層行ける様になるまで頑張る
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 23:05 ID:gvxuG+sT0
- >>428
2PCじゃないと息が続かないから多分意味がない(´・ω・`)
- 431 名前:411 投稿日:07/04/23 23:24 ID:KNu6pZkA0
- ありがとうございます
参考になりました
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 00:12 ID:LebelTOA0
- 最近DSダンサー始めたんですが、DSで倒すと、敵が倒れる瞬間、
たまに全然違う敵の名前に一瞬だけ変わることがあり・・・
これ何なんでしょうね?
特に実害はないと思うんですが、気になる・・・。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 00:15 ID:ZhCJHHwi0
- バグ。よくあること
ジオをArVで倒したら一瞬赤いキノコって名前になったりとかね
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 07:14 ID:mM0/glBp0
- あるあるw
生体2でセニアたんにバルカンうったら一瞬カトリーヌになってドキッとするぜ
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 07:18 ID:PFLlmEO20
- ねーよwwwwww
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 08:38 ID:52YlAnEl0
- 地価水路3
SPR24踊で80~95で2,8M/h(支援NPCいたとき)1PC
SPR20ジプシーLv70で2,2M/h 1PC
参考に
2PCハンター87SPR16で最下層行ったら3,1M/h
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 09:16 ID:ZC9GxJJR0
- ステとか狩り方とか書いて欲しいなあ
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 10:03 ID:ux9Wxq1i0
- >>411は聞いたからには後続のためにもWikiにまとめよろしゅう
素手に転生済みだがダンサー時代の窓手下水
ステ:DEX98(ゼロム指貫有りで140調整)、AGI81、INT15、残りVIT
環境:2PC・婿プリあり
時給:教範使用で2.6M
婿プリは金は減らないが餅・レモン連打より時給は落ちる
ただし、補給が楽なのが救い
ジプになってから下水いってみたけど明らかにAGI振りダンサーより劣るな
今はソロするときは火亀用の鞭でゴート行ってるわ
行く手間とか考えるとこっちのほうが楽で効率もどっこいどっこい
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 10:23 ID:zQVUqk6Y0
- ゴートって2PC支援ないと無理かな?
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 10:39 ID:ux9Wxq1i0
- 軽く計算してきたけど2PC無しで最速はジョブ45の補正でDEX140達成して
+10ゴブ*2バトン*2ロープでピッキタイツゼロム指貫・sign装備
練習10で水矢ArV10で達成できた、計算間違ってたらすまん
ここが2PC嫁・婿プリ有りで美味しいと思えるのは上のMAPがメモ可能で
SPが無くなりそうなときはプリ側で呼び戻せるから
窓手だと戻るまでのSP温存しなきゃいけないので限界までいけない
- 441 名前:436 投稿日:07/04/24 11:22 ID:52YlAnEl0
- ゴートは2PCないとD=Iでもない限り無理。
数分でsp切れるし、アクセス悪い。sp回復財積もうにもSTRないから積めない
ていうか窓時給2M切るとかありえないんだが
spなくてずっと座ってるでもない限り窓でどうやったら2M/h切るのか教えて欲しいくらいだ
踊りは2確にしてD>I>A=S=Vで窓前のマップに矢筒、スピポ、魚、レモン、大量のハエもった商人置く
矢筒1個、スピポ1個、魚30、レモン10、残り49%までハエ持たせる
ハエで2回飛ぶごとにスクワット一回入れる
ジプシもやり方は同じステはD>V>I
最下層ハンターはステD>A>Iで商人にレモン↑より多めに持たせる
一回4時間程度で1hごとにキャラセレで時給確認
最下層までの移動は含めない
ついでにゴート
支援込みDEX150+弓貫だったか?で1確にして武器はD動物D火ロープ
とにかくハエで飛んでいたらArvで即飛び。
動物靴込み3M前後最低2,8M最高3,1Mくらいで超安定リヒセーブで宿屋狩り
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 11:49 ID:+SJEnVQV0
- 狩り場の混み具合次第じゃないかな、窓手は
あまり人が一杯居すぎると2M切る時もあるよ
なんで、私はゴート園に篭もってた
窓手よりは確実に人居ないしね
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 12:27 ID:dXGt2zo80
- そら周りに誰もいない前提でALL2確ハエしてりゃ2M切ることはないだろうよ・・・
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 12:27 ID:zBmx8s340
- 教範あり2Mはさすがに狩り方がまずいかステが足りてないかだな。
教範なし2M(教範あり3M)はよっぽど幸運が重なって届くかどうかのラインだと思うが。
教範なし2M(教範あり3M)が軽く出せるっていうなら相当お察しな狩り方なのは想像に難くない。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 12:33 ID:zQVUqk6Y0
- 2PCはできるけどゼロム指貫とかきついな。特化鞭も新しく作らなきゃいけないし
2PC無形鞭で旧スリッパ行ってるけど1M出てるかどうかなんだよな('A`)
- 446 名前:411 投稿日:07/04/24 12:36 ID:fYCV/u3MO
- なにこのカオスなスレ
ステも鯖も時間帯も無ぇ
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 12:38 ID:fYCV/u3MO
- 名前欄は気にしない
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 12:44 ID:BIkNFM/Z0
- >>441
>spなくてずっと座ってるでもない限り窓でどうやったら2M/h切るのか教えて欲しいくらいだ
自分でそこまで特化した狩り方してるなら、ちょっと考えればわかると思うんだが。
とりあえずハエをテレポに変えるだけでも切れると思うよ。
タゲが自分である事を確認してからDS撃つようにしても切れると思うよ。
>>446-447
プ
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 14:12 ID:YtDjzKNk0
- >>438
登録する所にSPRの項目付けれないか見てきたけどさっぱりだった・・・
新しいページ作るとごちゃごちゃになりそうだし
というかちょっと文字弄る程度の知識しかないならページの作りかたもわからなかったりw
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 14:43 ID:T5RLEb0g0
- レベルとINTと装備がはっきりしてればSPRは計算可能な訳で。
余計な負荷を増やす必要はないでしょ。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 15:02 ID:YtDjzKNk0
- いやまあLvとINTと装備をはっきり書かれてたら質問しなかったし
とりあえず気になる人が居ないならいらない項目かな
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 17:58 ID:ux9Wxq1i0
- 虫食い状態でもいいから登録してくれれば
該当者が付け加えるだろうから大雑把で良いんじゃない?
必要なものなんて2PC有無・ステ・装備くらいなんだし
窓手下水&洞窟、ジオMAPの3箇所は需要ありそうだし
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 18:25 ID:AeoYMyj/0
- >>446
>>なにこのカオスなスレ
>>
>>ステも鯖も時間帯も無ぇ
まず、君から模範的な情報提供をしてもらおうか
情報提供はしないが、文句だけ言う人ですか?
ちなみに私は回答済み
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 18:38 ID:DyAVqnSS0
- 日本語でおk
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 19:18 ID:fYCV/u3MO
- 雷鳥スレって狩場報告用テンプレみたいなのなかったのか
そりゃすまんかった
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 22:47 ID:5ERi+8Y40
- アサスレより
■狩場情報&相談用テンプレ
※このテンプレを全て埋めるくらい情報くれるかな?かな?
Thief or Assassin or AssassinCross@[]鯖/狩り時間帯[](例:平日昼間16時〜18時)
Base[]/Job[] Str[]/Agi[]/Vit[]/Int[]/Dex[]/Luk[]/Flee[]/Hit[]/Cri[]/実Def[]
使用武器:[] 使用防具:[] 特殊装備:[](睡眠MBとかヒルクリとか太陽マリシャスなど)
強化スキル:[](コンバーター・料理・ステアップなど)
使用回復剤:[]
所持スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill3/ass.html or http://uniuni.dfz.jp/skill3/asc.html
(URLをそのままコピペではなく「Option」の「コードをURLの形でコピー」で表示された物をコピペ)
※相談の場合
目指す方向と鯖、使えるゼニーの程度を明記。
武具やアイテム類の相場、狩場状況などは鯖によって違うため、鯖名を記載しておくとgood。
同鯖の人からの回答が得られやすくなります。
またプレイスタイル(リアルが忙しくて時間が取れない等)も付け加えておくとベター。
GvやPvがらみの質問は鯖と規模によって大きく変動するためできるだけ詳細を記述すること。
※報告の場合
狩場MAP:
Exp効率:Base XXX/h Job XXX/h
Zeny効率:XXXz/h(*1) 滞在時間:XXhXXm(*2)
計測方法:
狩り方のコツ:
(*1)用途の無い収集品以外は鯖による相場の違いが大きいので、収集品とは別個記載が望ましい。
(*2)途中休憩を挟んだ場合はそれも記入するのが望ましい。
この類ってないんだっけ?
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 23:33 ID:YvyYi1jz0
- ロキステでDSonlyテレポ使用
4確で700k/hぐらいかな?
真面目にやっても知れてるので、疲れたら適度に安地でだらだら回復してる
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 23:48 ID:AeoYMyj/0
- >>454
/ || :ヽ
┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │
|:|: .. :|| .. |:| │
:|: .. || ..|| < ジュワ!
:\ [_ ̄] /::| │
:: |\|_|_|_|_/:::| \________
__| | / / :|___
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 02:40 ID:9Vp9SUCR0
- ちょっと狩場について質問があります。
現在はベース69鳥
将来的に狩場で悩んでるのですが自分は2PC無し&狩場が遠いので窓手は微妙かなと思ってます。
なので、DEX140に調整して婆園においてMS2確狩りなんてどうかなと考えています。
ステに関して細かい数値は狩りしながら決めるとして、
概算で素の値でDEX99、INT50、AGI50程度を考えています。
婆園で上記のステでMS2確狩りはどんな感じだと予想されるでしょうか。
自分としては魔女砂も集めらるしカプラサービスを使って時計地下3にいける場合は
アクセスが容易になるので割りといけるんじゃないかなと思っています。
何か参考意見、体験談等ありましたらよろしくお願いします。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 08:06 ID:i8LkmXqi0
- 婆園は囲まれることが多いからそのFleeだとつらいと思うよ
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 08:15 ID:kmD8kNEg0
- ジョンダになったときも狩れるように別キャラにカート職おすすめ
魔女砂&回復財の移動に便利で地下鍵の使う回数も減る。
あとはMS2確狩ならAGI切ってVITに振ったほうがいいかな。
個人的にはAGIなら窓、VITなら婆園が一番楽だった。
バランスはやったことないのでわかりませんが、がんばれ!
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 10:42 ID:alrA6b440
- みんなの窓自給とか
やっぱアイテム無視の窓のみ狩ってる時給なんだよね?
ついついアイテム拾ってしまうクセがある
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 10:57 ID:i1ArHoXm0
- 古鯖なので混んでる時はアイテム拾って
すいてる時は拾ったり拾わなかったり適当に。
他のキャラで稼いでないから収入源も兼ねてる。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 11:56 ID:Byl1Afx20
- ドロの塊結構収入いいからねー。
- 465 名前:460 投稿日:07/04/25 11:57 ID:i8LkmXqi0
- 付け加え
婆園で95%回避可能になってるとマリシャス武器が生きる
窓手もマリシャスは生きるけど、ハンターみたいに罠がない分安定して吸えない
婆はわりと柔らかいから吸いやすい
往復が多いと地下鍵代が結構かかる
窓手にしろ、婆園にしろ滞在時間を延ばせる方法を考えたほうが良い
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 12:54 ID:12Kw5N3M0
- >>463
412 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/23 15:01 ID:gJZuYq1X0
Lv93の避DS踊@最下層
時給1.7M/h前後、SPR24
は、フィーリングで近くに落ちたのだけ拾ってる。
遠すぎると拾いに行くのがだるい。
あとレス番忘れたが、時刻は特に関係なく平均的な数値。
過疎鯖の最下層なんで、人多くても3人(PT)とかだし。
仕事行く前の時間で皆来てるのか、逆に早朝のほうが人多かったりする。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 16:19 ID:JZbs0er20
- 2PCがもう必ずといっていいほど前提なんだね今の時代
自分は昔の人間なのかなぁ・・2PCで結婚スキル使ってるのみると、
悪意はないけど悲しくなるんだ(´・ω・`)
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 16:23 ID:Bf/dFOtn0
- >>467
効率大好きで効率について質問されると嬉々として書き込んじゃうような人々には前提だが、
そうでない人も少なからずいると思うぜ
こういっちゃなんだが雷鳥みたいな道具職は2PCでさくっと上げたいって人が多いのかもしれんが。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 16:55 ID:+6uz9hay0
- 効率大好きで最高効率出すのが楽しみみたいになってるけど、
結婚スキル使ってると悲しくなってくるので使わない。
2PCはあんまり使いたくないけど、でも2PC前提とかの場所では使ってしまう。
だってダンサーの窓2確きついんだもん;;
あとスリッパとかゴート園とか2PCできないやつは狩りできませんとかやっててちょっと悲しい
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 17:21 ID:WzWXVnBC0
- 必死な人は昔からいたでしょ。
確かに2PCは増えたと思うけどね。
それでも最近はうちの鯖でも臨時広場がちょっと前よりにぎわってきてるよ。
自分はタナ臨(別キャラ砂)を期待してよく見に行くけど、すごい増えた。
PT楽しみたい自分には嬉しい限りだ。
もうちょっと鳥(ブラギ)が活躍できる臨時があるといいんだけどなぁ・・・。
あとソロも楽しみたい自分は2PCしてます。
それでも2PCが前提だなんて思ったこともないよ。
周りでもギルド内でも2PCしてる人ほとんどいないもん。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 17:50 ID:8JoLvsh50
- 窓手で土矢や沈黙矢ですら拾ってしまう俺は超貧乏性
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 17:56 ID:/+afb93y0
- 前提って言うか一度体験するともう戻れないんだよ
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 17:59 ID:i8LkmXqi0
- スキル狩りになると確殺が重要になるからなぁ
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 18:17 ID:RAtP1+BlO
- ROなんてもう効率しかいねーだろ
普通は必死の多さに引いて他ゲーいく
俺らは効率で気持ちがわかるから残れてるのさ
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 18:37 ID:aJmjHwO30
- あなたの周りにはそういう人しか居なかったのですね。
自分の目に見えない世界のことなど考慮する必要なんて無いんですが。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 19:13 ID:i1ArHoXm0
- βの頃から2PCだけど確かに最近は2PCって驚かれなくなったかも。
昔はよくショックエモだされたなぁ・・・
PCのパワー不足による買い替え>前に使ってたのはサブ側へって人も多そう。
ROも年々要求スペック上がったし。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 20:46 ID:5fnir/Kg0
- ここは98で1PCの俺が最強って事で
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 21:03 ID:8JoLvsh50
- 95でやれよ^^;
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 21:37 ID:AdxrKqE70
- でも必死なのばっかりなのは確かかも
ツレを数人誘ったけど狩場が敵の取り合いばかりで気持ち悪いって
言い残して皆去っていった
なんか敵は早いもの勝ちみたいな空気になってるよね
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 22:24 ID:Orcn8k+GO
- ROに誘うなんて酷いヤツだ
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 01:37 ID:TSGGYeVa0
- そうだ、誘うならエ(鯖缶
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 08:07 ID:kA79E0cYO
- ロ?
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 08:14 ID:A7JSBFhH0
- ミ?
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 08:31 ID:B9AdUAHA0
- 中学の頃、ヒロミ(♂)ってやつが保健体育で100点とって
次の日からエロミってあだ名になったのもいい思い出だ
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 22:10 ID:lp5XYGkQ0
- DS師志望アチャ(40/30)なんですけども、
今はDEX極でふっているんですが、
DEXがいくつくらいになったらINTにふるのがいいでしょうか?
教えてください。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 22:13 ID:Dv+dPaaT0
- 武器と狩場による。
確殺が3狙いでいくか2狙いでいくか1狙いでいくか次第でDEXがきまる。
- 487 名前:485 投稿日:07/04/26 22:20 ID:lp5XYGkQ0
- 武器は植物弓と窓特化はそろえられます。
2確くらいがいいな、と
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 22:25 ID:V8bE7NPP0
- じゃあカンスト
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 23:58 ID:3ahcZ1ft0
- SPはお金で買うんだ。だからDEX極一直線でGo!
カンストたり〜3確でもいいやってなら110〜130を目安に。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 03:16 ID:cZiC/2+S0
- 正直、ジオなんて狩ってるんじゃねえとか暴れだしたいのを抑えて。
個人的なお勧めはD150かWサイン前提で+7D毒弓。
ペノ池でプリさんと組むのは(ブラギあれば)結構楽しいぜー。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 07:30 ID:ujtu5+2F0
- 金ある支援あり→素DEX70くらいにしてからINT微振りでDEX補正込み140であとINT
金ない支援あり→同じ
金ある支援なし→DEX最初は極、DEX補正込み110?にしてからひたすらINT
金ない支援なし→最初はDEX極、転職時INT24くらいに合わせてINT振る
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 09:21 ID:xT0eBCQL0
- >>485
いやそこまで分かってんなら2確のDEXまで振ればいいじゃんか。
INT振りたいならDS1発分余計に撃っても回復できるINTまで振れば?
植物ってジオだろ?窓手ってスティングだろ?
全部ラトリオで解決するぞ。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 13:42 ID:Ey+vvy340
- >>485
漏れはD:I=3:1ぐらいになるように並行して振ってたよ
>>484
NHKによればヒロミ(♀)のミの字は下着見えるのミらしいからそのままでも良いと思うんだけどね
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 13:55 ID:FISxjRT10
- >>493
なんのことかと思ったらみんなの歌かw
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 14:01 ID:ZWPqD2Kd0
- 金稼ぎにとコンロン用に作った鳥が1年の時を経てもうすぐ転生なのですが相談があります
ソロ狩りがメインなのでGvのwizブラギは諦めてますが、vit100は確定でdexを削っていこうと思ってます。
生体や棚などの高難易Dで苦情無くブラギをするにはintいくつくらい確保すればよいでしょうか?
鳥のとき30で生体で若干ディレイに苦情(身内のアドバイスです)出たので出来れば冠の方の
これくらいあれば狩りでは十分みたいな意見がもらえると助かります。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 14:12 ID:LxqA+VHi0
- 冠足りない鯖が多いから苦情なんてもってのほかなんじゃねー
補正混み70もあれば文句は出ないと思うけど
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 15:10 ID:LnHNMSH00
- 60なのに70って言ってもバレないけどな・・・
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 15:15 ID:LhN4CGf90
- 生体SG阿修羅狩りだったらSGのためにINT60↑は欲しいんじゃねか?
素でD=80、V=85、I=29、INTは込み込み50調整
これで棚行ってるがなんか言われたりとかはない
他職の中の人がどう思ってるかは知らんが
現在+10料理でVIT100にするか素V95まで上げるか思案中
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 15:33 ID:LnHNMSH00
- バレなかったから知ってる風に振舞ってるだけじゃねw
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 15:37 ID:LxqA+VHi0
- Sbrのように長ディレイのもので連打するスキルを使わない限りはちょっとした違いなんてわからないからね
SGを出す時にSCキーとクリックを連打して出す人は滅多にいないでしょw
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 18:14 ID:UduSFoFlO
- 俺はGW中に仕事の接客トークが辛いからブラギが欲しい
ディレイがありすぎて追いつかない、ついでに夕日も欲しい
客には忘れないでをかけてくれ
- 502 名前:sage 投稿日:07/04/27 18:16 ID:oYvGnAvkO
- wiz、教授、鳥もちの俺は10単位でDもIもわかる
ぶっちゃけ、I10とかのくせにブラギ師ですとホラでも吹かなきゃ
居てくれるだけで
「愛してます!」
と叫びたいくらいだ
次にお前は
「ウホッ!!やらないか」
と言う
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 19:00 ID:bF+E7ym3O
- メテオかPv並に素手連射するSbrでもいなきゃ支援込み70でこまらない
- 504 名前:495 投稿日:07/04/27 19:48 ID:ZWPqD2Kd0
- アドバイスありがとうございます。大体支援込70で構成していこうと思います。
あと、ついでなので聞きたいのですが、
「わかめ」見ると運命のタロットカードほとんどの方が習得してるんですが、
ほとんど必須みたいなスキルなんでしょうか?実際に使われている場面をあまり見た事無いので・・・。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 20:02 ID:LxqA+VHi0
- 生体でセシルが邪魔なときに飛ばしたりできるから取っておいて損は無いかな
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 20:24 ID:qLbd80TJ0
- どこにも書いてないので質問します。
ニヨルドの宴ってボス属性に効果ありますか?
検証するにも大掛かり過ぎて私では試せないので、
最近検証したなどの情報があればお聞きしたいです。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 21:43 ID:QhRzp6n80
- >>506
オーディン神殿ニヨ、LADニヨは健在。これが答えですな。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 09:54 ID:S/fki6OQ0
- >504
job余り気味なら取っても構わないと思うけれども、狩りだけしかしないのなら早めに取る必要
は無いと思う。
ネタで披露するか、うっかりmobを飛ばすか、Gvで超ユニットをどうにかする時ぐらいにしか使わ
ないしな。
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 10:21 ID:Ksx0GF9UO
- タロットを臨時で使う時は特に気を付けろ。エアーリーディングのスキル必須。
恋人カードが出まくると、ものすごく気まずくなるぞ。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 11:37 ID:BvX7L3S7O
- 携帯からですみませんが、上の流れをみるとブラギ師のINTカンストって微妙なんですか?他キャラでもブラギと組んだことないのでよくわかりません。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 11:47 ID:J9g2/WFK0
- いや、別に微妙じゃない
ただ他ステ振らないでINTだけ振るって言うのも勿体無いだろ
特にクラウンならVITだってあげたいしね
だとすると、最低ラインのINTはどれくらいだろうって感じだろ
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 11:48 ID:XHYX7xhQ0
- モーションディレイ>スキルディレイになっていくらスキルのディレイをカットしたところで限界が見えるから
ある程度のディレイカットまで行ったら他ステ振ったほうが有用ってだけ
自己満足で振るなら別にいいんじゃないかな。特定職しか気づかないと思うけどw
- 513 名前:510 投稿日:07/04/28 11:55 ID:BvX7L3S7O
- 即レスありがとうございます。浪漫のためにカンストさせてみます。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 13:03 ID:wqG2dSkV0
- Intは振れば振るほどメテオの密度が増えるのよ
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 15:35 ID:lSP8oWH70
- この流れに乗って相談します
やっとオーラでて転生するのですが
冠のステ候補が2つあって悩んでいるので後押しがほしいです
候補1DEX>VIT>INT
95/6?DEX99INT60VIT68
99/70DEX99INT60VIT80
VIT料理とTファブル武器とスポアネックレスで無理やりVIT100にするロキも可能な型
(VIT完成がオーラになってしまうので、先にVITふるかもしれません)
候補2 DEX>INT>VIT
95/6?DEX99INT90VIT28
99/70DEX99INT90VIT45
ブレス+ジョブ修正込みINT105のブラギ型
マリコンでのINTもみこめるタイプ
PTでも喜ばれそうかなって思っています。
同盟にそこそこブラギ専門やロキ専門職がいるので
どちらの型を作ってもいいっという返答があったので
決めかねているので助言がほしいです
よろしくお願いします
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 15:45 ID:/7EybE4u0
- 鳥のIntは個人的にはブレスなしで60達成(Wイヤリング・ミス冠orエルダウィロー)可能な素49(+Job補正5)がお勧めかなあ。
矢作成の時にも地味に便利だし。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 16:08 ID:t85ymTrA0
- ベコHBは無詠唱Dexになれば使える?
ArVとか。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 16:20 ID:tK7ptI1j0
- >>515
ロキの予備は非常に重要。欠席や鯖缶のフォローができる人の有無はかなり大きい。
2枚3枚と枚数増やすこともあるだろうし、ロキメインでなくともVit100を勧める。
そしてアクセでVit100を達成させるのはあまりお勧めしない。
料理のみでVit100を達成できるようにし、アクセはアリゲロザかヨヨロザにするのを勧める。
ポイントが足りないからDexをブレス込み150まで落とし、その分をVitとIntに振るのがいいだろう。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 17:21 ID:31CXColr0
- >>515
Gvやるなら候補1のほうがいいと思う。
そして選択肢にはないけど>>518の意見も参考にするといい。
候補2は狩りにはよさげ。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 17:30 ID:T4BbzL0X0
- >>518
ファブルCでVit100にそろえるのもやめたほうがいい?
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 17:46 ID:tK7ptI1j0
- >>520
語弊があって申し訳ない
Tバイタルソリッドと料理でVit100達成にするといいと思う
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 17:47 ID:svyJvXCG0
- 鳥/冠なら素85で止めてファブル3枚+Job補正+料理で100
ここまで下げればDEX95くらいまで上げても込みINT70くらいいくかもしれんな
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 17:49 ID:v82ud1Rm0
- いま軽く計算してきたけど、ブラギの高intって
MS以外では本当に使いどころがなさげ。
素50もあれば十分だと思うぞー
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 18:02 ID:JypbtSXn0
- >>523
素手FAや素手ソウルチェンジ辺りは必要なスキルじゃないと?
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 18:04 ID:y3Brc6RL0
- 十分という表現を考えた方がいいと思うぞ
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 18:22 ID:bZRkJklsO
- アサクロは使わないの?
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 18:28 ID:XHYX7xhQ0
- ぶっちゃけた話0コンマ何秒って違いで効率にさほど差が出るとは思えない
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 18:54 ID:v82ud1Rm0
- 補正込みint60で82%ディレイカット
Sbrのディレイが2.8秒 →0.504秒
約1秒に2回撃てる計算
この速度においつくaspdが約175
「素手で」ハイスピ付きでこのaspdになるにはAgi+Dex/4が65以上必要
人間は理論値の速度では連打できないし、このintで不満を感じるほど
連射しようとしたらこの値をかなり上回らないといけないと思われ。
ディレイ3秒のFAでもそう変わらない。(0.54秒)
AとD高いヤツ多いから、微妙に理論値より遅いはずではあるが、気づくかどうか。
素手でソウルチェンジするならちょっと途切れるかもな。(0.9秒)
それで効率が我慢できないほど落ちると思うなら、振ったらいいさ。
軽く計算しただけなんで、違ってたら悪いな。
とりあえず、よく分からんヤツは時計の秒針しばらく眺めてみるといいと思うよ。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 19:16 ID:9N2q5kML0
- ちょっと質問
D>Iブラギ志望の鳥なんだけど
最低限素Intいくつぐらいが魔法職に喜ばれるかな?
現在素D99、I56
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 19:21 ID:lSP8oWH70
- 515です
いろいろ意見ありがとうございます
完全GvキャラでしたらDEX下げてvitにふりたいというか
AGI=VIT>STRにする勢いだとは思います
ですが、製薬のマリコンも視野にいれてるのでDEXは下げれて98までなので
いろいろきついところだったのです
自分の製薬キャラと、ランカー製薬の知り合いのステと考えながら
もうすこし微調整をして見たいと思います
いろいろありがとうございました
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 19:37 ID:tK7ptI1j0
- >>530
冠のGv特化ならI>V>D>>Lじゃないだろうか
製薬のマリコンはそこまでシビアに考えなくていいと思う
Dex10の差は成功率にしてわずか1%の差、重力乱数の前では誤差もいいところ
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 19:42 ID:XHYX7xhQ0
- 君はランカーポイントに影響する成功率1%の大きさを知らない
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 19:59 ID:AnFfiGLO0
- 1%ってだいぶ変わるよな
何言ってるんだろう
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 21:22 ID:DHja8Mnz0
- もうやめて!>>531のライフはもうゼロよ!
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 21:26 ID:QI4iy9kQ0
- 鳥の場合Gv特化といってもロキ特化かブラギ特化かで大分ステ違うしな
そんな低INTで育成しきった結果ロキしかしなくなった漏れの96V=D>I冠
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 22:03 ID:LklfxLZb0
- >>535
DEX振る時点でロキでもブラギ特化でもねーし
ただ、ロキ・ブラギ役ができるだけ
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 22:47 ID:YDY7B1DH0
- ロキ・ブラギ役ができればそれでいいんじゃないか
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 23:00 ID:wNt5tX+E0
- 前スレとか506にも出てるけど、BOSS属性にニヨかかってないよ。
棚やオデンでニヨしても効率上がらないなぁとおもったので検証しました。
■検証
マスタリン(BOSS属性 Exp30・10)で
ニヨ5展開し、縛らないでArVで撃破。
キャラセレExp 4907242→4907212 (+30Exp)
証拠SS:http://www.mmobbs.com/uploader/files/2525.jpg
■結論
BOSS属性にニヨはかからない。
○○ニヨがあるから〜は答えにはなりませんでしたね。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 23:56 ID:7xAufl7nO
- DEX抑えて特化型にしても別に周りは特になにも思わなそう
結局は本人の自己満足
V=IカンストとD>V>Iの冠を作ってわかった
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 00:13 ID:Xxbvm5uX0
- ハイアチャがジョブ46になったら
無性に転職したくなってきた
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 00:25 ID:PUmh1VNt0
- 別にいいのでは
人生で何回アローシャワー撃つと思う?
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 01:03 ID:zzUSJ9ZO0
- 役に立ちたいのならば
自分の周りになりうる人たちが自分に求めるであろう能力を満たすことさえできればいいわけだしね。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 01:04 ID:Xxbvm5uX0
- >>541
鳥時代は1度もない。。。
アローシャワー10ないととれない新スキルとか
威力が格段に上がるとか儚い夢を待つ場合のみ50にすればいいのかなw
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 01:05 ID:OXBmoSYA0
- お前は今までに撃ったASの数を覚えているのか?
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 01:08 ID:Mj6yYuM80
- おぼえてるだろ、そりゃ。
一回もうってないもん。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 01:15 ID:4eP3GMsJ0
- 俺数えきれない位撃ってるぜ…
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 01:35 ID:2/8zNgUJ0
- 彼女がAS9取れってうるさくてw
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 01:36 ID:KTbfLGX40
- AS飛ばしで使うくらい
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 02:43 ID:cN+gr6qu0
- ライドワードのタゲコントロールにはよく使ったぜ
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 02:59 ID:DHDd5m3s0
- チャージアローと間違ってSCに入れて焦ったことはあるぜ
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 03:42 ID:/aO9R/b8O
- wikiを見てもよくわからなかった鳥初心者が質問です。
ASPDの為に素AGIを21にしようと考えているのですが、このAGIでのアサクロ10は
やはり微妙でしょうか?
VIT型などの低AGIでアサクロを使っている方がいましたら使い勝手など教えてほしいです。
もう一つ、GVなどで2PCブラギとしてWIZ地帯に置いておく場合や、
臨時などで弓と楽器を持ち帰る場合は楽器に刺さっているカードは特に
気にする必要はないのでしょうか?
もしそうならQVバイオリンだけにしようかと思っているのですが…
もしよければ解答お願いします。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 04:59 ID:7m0+mPJa0
- QVで大抵問題ない。
火山行くなら事故防ぐのにソリッド(ゴーレム)にしてTvSもいいかな。
このへんは好みだけど。
そもさ、通常狩りでアサクロを生かすのは結構難しいので。
アサクロ1でもあんまり困らないという噂が。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 07:58 ID:uTc+I5gNO
- なぁに窓にでも篭ればあっというまよ
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 08:45 ID:EvcEQw4gO
- アサクロ1と10じゃ集中Pと凶器Pくらい違う。
が、AGI20と120じゃ集中と覚醒くらいの違いしかない。
アサクロ10+AGI120ならアドレナリンラッシュを越えるけど
そこまでやってもあんまり使う事も無いかも?
ネタに使うなら1でいいし、10にすれば実戦でも楽しい。
でも、アサクロのためにAGI上げるのはかなりステP食うからオススメ出来ないね。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 09:40 ID:zxwhNKQ10
- ちょっと質問
とある村鯖の掲示板で、貼り付けてあったんだけど
先輩方はこの鳥のDex幾つだと思いますか?
>>Aさんがジオマップでプリ・バードとPTを組んでいるのを発見。
>>どーせバードの育成だろーなー。必死狩りするんだろーなー。
>>なるべく気にしないようにしとこーと思いそのまま狩りを続行。
>>けどやっぱり何となく気になったから通りすがるふりをして見ていると、
>>何故かバードにEPをしはじめるAさん。
>>プリの支援をもらっても500しかダメージの出ないDSを連射するバード。
>>これに何か意味はあるんだろうか。
>>毒状態になった瞬間に火矢に切り替えるつもりだったんだろうか。
>>でもジオ一匹も毒状態になってすらなかったしなあ。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 13:36 ID:rjqbV9jB0
- わざわざキモ板のやつを転載なんてしなくても・・・。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 13:43 ID:041zoB4r0
- お前さんの聞きたいのは本当にDexなのか?
だったら計算すればわかるだろに・・・初期値だろ。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 14:58 ID:Kont91YG0
- そのくらい自分で計算しろよと
- 559 名前:キングジオグラファー 投稿日:07/04/29 15:03 ID:zzUSJ9ZO0
- (○) (○) (○)
ヽ|〃 ヽ|〃 ヽ|〃
\. │ ./
\. | ./ ←地下茎
\. | ./
\(^o^)/
地上に出ているところなど我が末端に過ぎん
せいぜい我の手の上で遊ばれ続けるがよいわ
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 15:41 ID:7m0+mPJa0
- はーい美女鯖も久しぶりのキャンセル。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 17:20 ID:7jP+Yvxm0
- 69のブラギニヨあり鳥なんだけど、PTで需要ってあるんだろうか?
臨時いってみたいって思って募集とかしてるけどなかなか来ない
ステはDEX素で90、INT30くらいだったと思う
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 17:29 ID:YpRT6X4O0
- あるけどそのレベルじゃ組める人が少なすぎ
せめて80くらいまではソロで上げた方がいいよ
70そこそこで何時間も落ちニヨブラギありとかチャット出してる奴はアホかと思うね
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 18:42 ID:BxjwzOMZ0
- ASは昔みたくターゲット指定に戻してほしいぜ…
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 19:49 ID:7m0+mPJa0
- 臨時いってみたい、とおもうなら言ってみるといい
ニヨはともかく、ブラギ10(練習10も忘れないように!)は60台から既に需要がある。
無論、ブラギ1でも十分需要はあるんだけどね。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 20:50 ID:7jP+Yvxm0
- ブラギ10ありますよー
勿論ニヨも5ありますす、楽器の練習も10あります
MSで凍り割りなんかも一応できます
PTに特化したキャラを作りたかったので遊びたいんですけどね・・・・
562氏の言うとおり?皆レベル高い募集とかが多いのでなかなか・・
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 21:04 ID:2/8zNgUJ0
- 69なら次のLvまで1Mもないんだし
ジオとかでさっくり上げちまえ
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 21:06 ID:7m0+mPJa0
- まあ、鯖にもよるんではあるがねー。
ニヨは求める人と求めない人がいる。
ぶっちゃけAD・生体(あとまあ、あんまりお勧めしたくないけどJD)行くとき以外は所持申告イラネーと思う。
監獄とかにいくときに、60台でもWizやプリには詠唱短縮だけで相当うれしいはず。
ディレイキャンセルは言わずもがな。
PTプレイのために作ったならそれこそ臨時に飛び込むのオススメ。
こういうと何なのだけど、慣れてきたらちょっとずつ周囲を見れるようになるので、他職の見学(or観察)にもなるよ。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 23:08 ID:x6FkJV1g0
- >>561
そのレベルでももちろんブラギは重要
といっても監獄や古城レベルまではもって行かないと活かしづらいと思う
GD臨は敵の数とかから言っても弓の方が強いし
自分で募集するなら、前衛2支援2Wiz鳥とかそんな感じで募集するといい感じ
69前後だとまだ一次混じりだろうし、もう少しソロで上げてもいいのでは?
ニヨ狩りは構成をきっちりそろえてこそだし、一人で募集かけても時間かかりすぎてイマイチ
需要があったら飛び込むぐらいが気楽だと思う
あと>>562の後半には同意
「自分で募集するのがめんどくせーから落ちとけ」的な落ち方してるニヨ馬鹿は増えた
「落)xx踊 ジュピニヨにどうぞ」とか見ると蹴っ飛ばしたくなる
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 23:20 ID:2mofqT190
- 現在Lv81のD>A>>>I鳥です。
窓手最下層1hで1.2M
ジオだと1h1.6M出るのですが窓手の効率をさらに上げる方法は
もう少しレベルを上げるしかないのでしょうか?
ジオ、窓手共に2確、2PCありです。
支援込みDex140、Agi87で虫も8割近く避けれるのですが
窓のQMで集中とIAを消される毎に支援をかけ直しに行くので
それで効率が落ちてる感じはします。
場所も遠いし効率は出ないでジオ園ばかりなのですが
テンプレ等を見る限り1hで2M以上出ている報告が多いので・・・。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 23:30 ID:IOpct6j50
- ArVに錐は乗るんですか?
乗らないのならなぜ乗らないんですか?
教えてください
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 23:30 ID:OT+tqorR0
- テンプレ
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 23:36 ID:IOpct6j50
- テンプレみてもなぜ、乗らなかったから聞いています
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 23:41 ID:IOpct6j50
- 日本語じゃなかった・・・テンプレを見てもなぜ乗らなかったのか書いてなかったから
聞いています
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 23:55 ID:DHDd5m3s0
- >>569
窓最下層は基本テレポ狩り、虫はなるべく倒さない。
支援のかけ直しはテレポでWP近くに飛べたらかけ直す程度でいいかと。
単純に効率上げたいなら回復財垂れ流せば簡単に時給は上がると思うよ。
それとDEX140あるなら中型or風特化あたりでガゴが1確のはずなので
最下層手前の下水MAP?ガゴと窓のMAPも行ってみてはどうだろうか。
>>錐ArVについて
昔は詠唱中の持ち替えで乗った時期もあった。依存はSTRで。
今乗るかどうかわかんないけど乗らなくなったのは修正来たからだと思うよ。
その修正理由はヘルプデスクに聞いたらいいかも。
素手で鷹が飛んでた時代もあったしガンホーだからという一言で済む話かな?
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 00:11 ID:8IT1QdZQ0
- どうせSTR1でやってんだろ
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 00:23 ID:qADy/Ga40
- Base84で虫91%回避のD>A>I、2PC支援付きDEX140で3,5Mくらい出てる
もちを高レベルケミがいるんで限界まで持たせてハエ10個、持ってテレポ狩り
虫は基本的に無視する。
91%回避は速度込み。QM食らったら無条件で飛び。
QMされたら最下層前MAPへのWP近くに出た場合は即掛けなおしにいく。
WP近くに出ない限り掛けなおしはしない。移動含めてないんで含めれば3M強になると思う
こんな感じ
いくらなんでも2PC支援込みで1,2Mはないと思うんだ
- 577 名前:569 投稿日:07/04/30 06:58 ID:e6IewKidO
- なるほど…
自分の狩り方は基本徒歩狩りでテレポ使う時は支援掛け直しの戻る時やピンチの時でした。
今は餅も安いのでBSに持たせて試してみます。
後2PCプリと結婚させてSP譲渡スキルも有りかな…。
アドバイス有難うございました!
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 18:30 ID:AZCQUMSW0
- ジプシーのスキル振りについて悩み中
最終ステをブレス込みDEX150>VIT料理込み100>残りINTにし、
+10DペコDカホロープ+ピッキ鎧で窓手1確ギリギリのArV4で止めて
スキルポイントを節約した型はやっちゃった系だろうか?
その他のスキルは以下の通り
http://uniuni.dfz.jp/skill3/gyp.html?20sXJkefcKdBbnabbraoag
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 22:01 ID:9JGCEh8t0
- ArV途中止めはなかなかいなそう
削ってまでして欲しいスキルが他にあるのかが人によるしなぁ
というかArV全切りのDS2確でよくね?とオモタ
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 23:38 ID:MLV3kJdx0
- うちの鯖だと生体臨時に舞が入る場合はニヨしつつ対カトリ要員としての
念ArVを期待されるから対人鞭でのArV10は欲しいところかもしれない。
場合によってはタロットでセシルを飛ばすことも要求される。
578が生体でのレベル上げを特に意識してないなら問題ないと思う。
でも579の言うようにレベル上げのために窓手に通うつもりなら、
VITでキャンセルできなくてもDS2のほうが早そうな気がする。
SPはArV4のほうが節約できるのかもしれないけど。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 09:53 ID:X0x9NGBV0
- ArVをとりあえず4までとってポイント保留でもいいんじゃないかな
今はキラキラスティックもある時代だし
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 10:44 ID:h9/FLoIS0
- ArV4止めするくらいならTA5の方が使い道あるような気がするけどな。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 20:01 ID:YWRiasiD0
- ニヨロキとってあとはArVって選択肢なら、ダンスの練習を削るべきじゃないかな〜と思う。
- 584 名前:578 投稿日:07/05/03 01:52 ID:7r4bs1Ip0
- レスありがとう
>>579-580
DSキャンセルがうまく出来ないのでArV1確狩りでと思ったけど、効率は変わらないですかね?
生体ではカトリへの念ArVを期待されるのもよくわかっているけど、どうにもスキルポイントが
厳しくて、ArV10にしてJOB66で完成がベストだとは思うけど、メインキャラでさえ94/62なので
そこまで育成できるかどうか自信が正直…
>>582
TA5は盲点、ただそれだと窓3確、DEX160にしてようやく2確、モーションもAGI初期値で
遅いからどうなんだろう…
>>583
ダンスを削ると拘束が取れなく、踊りながらスクリームなどが出来ないため避けたいところ
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 03:26 ID:IA/pmyTt0
- ところでジーク5は絶対なのか?
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 04:41 ID:BHBH5Ars0
- 質問なのですが、
ジオを狩る場合、スコーピオンcを
クロスボウに3枚挿すのと、
アーバレスト2枚挿すのでは、
どちらがよいでしょうか。
頂き物のスコーピオンc3枚とsアバが手元にあって、
金銭的にs角弓に手が出ない状況で悩んでいます。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 04:51 ID:BHBH5Ars0
- 上げてしまいました申し訳です。
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 04:52 ID:NddXizwR0
- >>578
ガゴいる窓手マップに限れば効率はArVよりDSの方が上だと思う。
アクラウスのほうは殲滅手段よりハエとSP次第かな・・・
それよりも、踊りながらスクリームしたいってことはロキ要員としてロキしつつスクリームしたいってことなのかなぁ。
一瞬でも切れるのが命取りなのがロキだし、ウッカリ誤クリックとかで動いてしまう可能性のある縛らないで使うのは
かなりデンジャラスだと思うんだが。
よっぽど人手足りてないならともかくロキ役にはロキに集中しててほしい。
個人的にはArV切りはよっぽど根気ある人以外にはお勧めしづらい。
タナ臨時に「絶対」に入れないてのがとてつもなくでかいと思うんだよ。
ギルドや連合内でAD利用バリバリ可能毎晩ニヨやってるみたいな環境があるなら別なんですがね。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 06:51 ID:k20k7anQ0
- >>586
DEXによるとしかいいようがない。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 07:54 ID:8zX/9ZAj0
- ぶっちゃけArvの秒間火力はかなり低い。
利点は一撃が大きい為1確狩り、LA狩りに向いている。消費spが少ない。盾が持てる。踊りながら打てる
たとえAGI1だろうが窓くらいならArv1確狩りもDS狩りもほとんど変わらない
窓しか行かないってならなくても問題なし。
あれば、スリッパ、ゴート、ペアニブル、ペア亀、アマツに騎士団に城やら生体2,3Fと狩場はかなり広がる
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 10:09 ID:Rg6X6GoP0
- 脳内すぎてワラタ
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 10:34 ID:NIrDdUGFO
- バルカンは踊りながらは撃てないでござるよ。
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 10:53 ID:NdA8VvIt0
- >>592
>>592
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 11:49 ID:8zX/9ZAj0
- 合奏中に縛らないで使えば打てるだろ
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 23:27 ID:6Szw6CbB0
- ジュピでニヨやブラギする時って特にあったらいい装備ってあります?
まぁ献身がかかってるとは思いますが・・・。
無形盾は持つとして、あとはバイタル楽器とかですかね??
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 00:17 ID:z2/onXkC0
- ジュピで献身とかありえん
装備はアスムかかるだろうから無形盾+レイド十分
ニヨ役で電車全部受け止めるとかじゃなければ無形すらいらん気がする
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 06:56 ID:zkPEgV/k0
- >>595
万が一の被弾を考えてプパかデッドリーレイス(呪)あたりかね。
>>596
「そんときのメンツでどーにか頑張る」のが臨時だから、ありえないとは言い切れないんだぜ。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 19:36 ID:hWoeRiGa0
- ジュピつながりだが、教授なしでブラギやってる人ってどうやってSP回復してるの?
たまーーーに20秒座ってるのを見るけど、それだけだ・・・。
やっぱ何か食べてるものなの?
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 19:44 ID:HKqpnOMC0
- マニピ貰えばInt高いブラギ多いし問題じゃないな
SPは緩やかにしか減らないよ
PT外でマニピ無しでとかだと1時間に2-3回くらいは回復使わないと枯渇するけど
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 20:55 ID:aw7ySfA00
- Chaosとかはジュピは献身普通にありえるのだが・・・
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 21:02 ID:hWoeRiGa0
- >>599
さんくす!
>>600
ですよねー。
自分の鯖のChaosに限れば、おおよそ構成は
献身1 SG魔1 LoV魔1 ニヨ2 ブラギ鳥1 S4U踊1 ハイプリ1 支援1 釣3 って構成がほとんどですね。
献身はほぼ全員にしてますから、支援は献身にヒールだけで済みますし。
人が多い鯖ならではなんでしょうね・・・。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 00:26 ID:rBl1EyiP0
- 献身は全員にはしないだろw
基本ウィズ2だろw
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 02:52 ID:HmJCb+fJ0
- ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/dan.html?10FXJkr1kGObn2X
最後の1Pointをどれに振ろうか悩んでいます。
ステータスはDex>Vit-Int
Gvは参加しません
装備は弓手セットのみ
未だBase70なので、ひたすらジオ園です。
スクリームか不死身かASでしょうか・・・?
あまり大差ないでしょうか・・・
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 03:16 ID:lYGlJb6D0
- うん。大差ないね
どれとっても多分きっと使わないよ
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 04:49 ID:J8nNHhVvO
- >>601
プリ2なのか?
うちの鯖では廃1プリ2なんだが、プリ2でも大丈夫なの?
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 05:09 ID:zEatWlW90
- 献身はニヨにするのが普通だと思われる・・・。
ウィズにはしない、てかウィズに攻撃来るような体制だとやりにくいんじゃないか?
常時10〜30近くのmobがニヨめがけて来るのにそれを耐えれる雷鳥って凄いな。
ちなみにodin鯖でした。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 06:12 ID:L8mQ4lkD0
- ニヨの近くには献身いるから、ダメ受けることは少ないかなー in Chaos
外ニヨでもめったに死んだりしないし。
逆にWiz(特にLoV側)がダメ食らうことが多かったりするんだが・・・。
一応プリ2でも回ってるね、ほぼ釣にフル支援とベースにブレス、献身にヒールだけだし。
ヒール連打で指がつりそうになるけど(;´Д`)
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 10:20 ID:zToa9FDy0
- そういや今回も餅って買い溜めした方がいいんかな?
や、聞いてみたかっただけ(´・ω・`)
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 10:23 ID:7AMMdlp+0
- まぁ売るにしても確実に利益でるから買っといて損はないと思うが?
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 10:34 ID:2sxVF1Y10
- 祭りって今日だよね?
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 10:38 ID:zToa9FDy0
- >>609
おk、お前さんのおかげで自信がついたんで買い溜めしてくる ノシ
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 10:48 ID:K1LBYEAy0
- >>610
ですよー。で、テンプレ張りたいんだけど今日って第何回?
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 11:48 ID:2sxVF1Y10
- 先月も混乱してるみたいだけど過去数スレと
wikiのレポートから数えると毎月休まずやってるのなら33回かな
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 12:39 ID:K1LBYEAy0
- ★全鯖同時開催 第33回殴り雷鳥祭り ★
■開催鯖 :全鯖
■開催日 :毎月第一土曜日
■開催時間:21:00〜
■集合場所:コモドカプラ付近 (鯖によってはプロ南?)
■参加資格:楽器鞭使用者。神速/クリ/VIT型etc..殴りの定義は各自でお任せ。
※極力弓は使わない方向で。(空気読めヽ(`Д´)ノ
※支援職も大歓迎〜!!
■注意事項:
※主催者はいません。各自の判断で集合→狩場に繰り出してください
※参加者少ないなー?と思ったら各鯖ごとに臨時広場で募集しましょう!
※迷惑行為はしないように。基本的にプリさんの参加は見込めないため
※回復剤やイグ葉、ヒルクリ、マリシャス武器をもっていくことお奨め。イドゥンの林檎推奨ヽ(´ー`)ノ
■皆集まって
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
雷鳥TUEEEEEEしようぜ!!
■詳細
殴り雷鳥祭り@EventWiki:http://ro.logue.tk/?%E6%AE%B4%E3%82%8A%E9%9B%B7%E9%B3%A5%E7%A5%AD%E3%82%8A
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 21:17 ID:yuUvyD2+0
- loki予想通り誰もいなかったぜ・・
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 21:20 ID:1uC+xeNt0
- Bijou 現在冠鳥6占1&プリ1でまったり中
気がつけば↓形にならんでる・・・
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 21:42 ID:T2VREVdG0
- Odin鯖
舞1鳥3踊2ちび踊1で自己紹介終了。
これから古城で舞踏会ですのよ・x・
途中参加者さん募集中ですよーー
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 23:00 ID:kAjihuZAO
- ごめんなさい落ちてしまいましたがダメっぽいので今日はこれで@chaos
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 23:20 ID:A/2FYiWP0
- どうせ誰もいないと思ってブレイブストーリーみてました@LOKI
>>615
本当に悪かった。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 23:43 ID:emthQgLT0
- chaosは鳥3踊1で監獄1。
鬼湧きで転がる者が出るものの、
SB同時発動などアツいシチュエーションが炸裂していました。
>>618
おつかれさまでした
なんとか監獄から生きて帰ってきました
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 01:32 ID:gZ69MYx50
- 遅れながらBijou祭報告。
リボン(朱)で遊ぶため、冠鳥7占1&プリ1で伊豆4へ。
半漁人をウィンクで魅了したりジョーク連打で氷像乱立させたり。
(暗黙の了解か、参加者ほぼアンフロ未所持)
途中で多少の犠牲はでたものの、概ね平和に終了。日付が変わる頃に解散となりました。
1時間狩ってないのはキノセイだ。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 03:15 ID:VeJJ3rr/0
- Odin鯖祭り報告。
自己紹介の後の1次会は城2へ行ってました。
禿だけArVでさくっと倒し、他はニヨキスアサクロで殴り倒してました。
時折ブラギジョークにより倒れこむ人がいたときは申し訳ない気持ちもあったり・・
そして、2次会は書いてる人が転生しましてマリコンをしてもらいながら
フェイ→フィゲルでかなり豪華な養殖をしてもらいました。
私的な2次会になってしまい申し訳ないことと一つの文句も言わないでくれた
今回の参加者さんには感謝の気持ちだらけです。本当にありがとうございました!!
来月は誰の養殖をすることになるのかなー?
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 18:07 ID:YR9cWDO4O
- 次も養殖するつもりかよと
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 18:09 ID:xRehaOqd0
- 丁度転生な人が居て2次会って事なら手伝ってもいいな別に
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 22:47 ID:yGUQUABd0
- >622の書き方が悪いんじゃね?
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 23:19 ID:VeJJ3rr/0
- 622です。来月も誰か転生して自分がマリコン覚えて
誰かを養殖したいなーって思って書きました。
来月の2次会も養殖!!とかそういう決まりもないので
書き方が悪かったと思います。>>623みたいに思った人ごめんな。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 00:44 ID:qbIiwuBq0
- 二次会で養殖するのを決めたような書き方が悪かったんじゃないだろ。
今回は自分がお世話になったので、もし機会があれば
マリコン覚えて、他の人のお手伝いできればいいな
ぐらいにしとけば良かったんじゃね?
養殖養殖うざい。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 03:44 ID:2pXBN4qz0
- 養殖されてYO-SHOCK
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 04:15 ID:HjgtJfai0
- HOTなギャグだな
まあ書き方つうか読み方に問題あると思うなw
どういう気持ちで書いてるかくらいは察せたし
え?俺だけ?
かっこいいな俺
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 12:06 ID:20mqilhZO
- 細かいことに突っ込みすぎ。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 12:21 ID:ys3DIg4K0
- Wikiの確殺武器のところで
☆ダンサーがDEX140を達成するライン
素DEX98
JobLv50/補正+5
ふくろうの目Lv/補正+10
望遠鏡/補正+1
タイツ/補正+1
ニンブルグローブ*2/補正+4*2
集中力向上Lv10/AgiとDex+12%UP
総計:DEX140
ってあるけど、これ矢リンゴ抜けてるよね?
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 16:54 ID:3/2FHjZx0
- ものすごく初歩的な質問で申し訳ないが調べてもわからないor具体的数値が無かったので質問。
現在95/50の鳥なんだがGvでロキ担当のためVitを補正込み100にしたいのだが
装備は何を付けて最終的に素Vitはいくつにすればいいのだろう?
本職はVit献身パラの為雷鳥の知識が不足してて申し訳ない。
同盟内で聞こうにも同盟にV100鳥がいないし踊陣は全員ジプシーなので参考にならなかった。
(聞いてみたらもう転生して結構立つから忘れたと言われた。)
とりあえずステポイントは300ほどあって現在のステが
V81、D70、I30、A9でS・Lが1。(補正無しの素ステ)
自分としてはTVゴーレム楽器とスポアクリップ2個使いで
90+3(ジョブ補正)+3(TV)+4(スポアクリップ×2)=100
と考えているのだがどうだろう?
先輩諸氏にこんなのもあるぜというのを含めてご指南頂きたい。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 17:21 ID:zl65q/P30
- 90超えてるなら古代アクセでいいじゃないという
自分は基本ロキしかしないし、少しでも多くアンフロ予備持ちたかったから
軽いDVソリッドマンドリンと四葉ロザリオで95+5にしてる
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 17:37 ID:CzuzTl1+0
- 素94+Job補正3+TVSldバイオリン3で100にしてます。
踊りもおんなじ。
アクセは古代付けれないし2PCなので付け替える余裕ないからロザリーとハイドクリ固定です。
・・・鳥だよね?冠じゃないよね?
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 17:44 ID:1ctY/lR70
- アクセはちょっとでもADS軽減のために四つ葉ロザ*2にしたほうがいいからアクセで調整っていうのは無しの方がいいかな
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 17:55 ID:p56y/QrM0
- VIT100の雷鳥がGVにでてくるようなADS耐えるには GRかタオないと
無理だから 四葉は関係なく
とにかく 阿修羅とADS以外に耐えれれば なんでもいいと思う
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 19:01 ID:2r3jrAqC0
- 四葉アクセ2つがないとADS1確の敷居が下がっちゃうから四葉アクセ2つつけたほうが
なんだかんだで安定するんじゃないかと思います。
- 638 名前:637 投稿日:07/05/07 19:01 ID:2r3jrAqC0
- すみません、上げてしまいました;
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 21:27 ID:uz2eoc0H0
- 私も四葉ロザにしてる
理由は、アクセ分のVitを削ってまで他にまわしたいステがないから
でも最終的には素Vit99まであげちゃったので、これでよかったと思ってる
ブラギ命で少しでもIntが欲しい人や、窓の確殺重視でDexが高めの人はまた違うかもしれない
ADSに関しては、やっぱ少しでも軽減したい派
クリエ量産傾向だからか、大手以外では成長途上のInt110前後のクリエもいたりする
結構な確率でバゼのまま投げてくる連中もいたりして、ジャック肩とあわせたりすると1確を免れることもある
あとはSppやSbr、SGなどなどもダメージが低いに越したことはないと思ってる
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 00:58 ID:qfIWIikq0
- 献身付ならクルセパラの方の負担も減るしね
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 12:36 ID:8sZ102QZO
- 素99まで
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 14:05 ID:+6TckKLf0
- V=I舞を育てているんだが知恵を貸していただきたい
素ステがVit95・Int85で他は1
Gv時2pcで操作するサブ扱いなんだが、
Intも95まで上げてS4U強化するか、それともサブステに振ったほうが良いのだろうか?
メインでないから回復叩きにくいので死にやすいけど積載量とか考えたほうが良いだろうか?
639さんのいうようにvit99も興味深く思うし、サブステでDexやAgiってのは
ちょっと振ったくらいだと体感踊りスキルにどの程度影響するかできたら教えてもらえればと思う
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 14:07 ID:V4RGnGHT0
- クラウンならともかく、ジプシーならSTRかLUKでいいんじゃね
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 14:56 ID:J1DVY/OS0
- 完全回避ってADSとかスキルも防御できることあるの?
四葉つけてても即死ばかりで、完全回避が効くなら運任せでもいいからヨヨロザにしたい。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 15:04 ID:kIQFXtgA0
- スキルは回避できない
ADS一確の敷居を上げるためと献身へのダメージ減少のためにつけるんだ
雷鳥に他につけて優位になるアクセなんてないだろ
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 15:54 ID:V4RGnGHT0
- スキルを完全回避できるんだったら阿修羅はとっくに吊ってるな。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 16:13 ID:f4mKWPkZ0
- 今更だけどブラギのディレイ短縮の術者のINTって
素の数値?それともブレスやらアクセとか込みの数値なの?
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 17:45 ID:5rWcX8w7O
- 込み込み
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 18:13 ID:uPgEzlGk0
- 素の数字だったらInt120とかの話がでるわけ無いわな
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 19:23 ID:DTUsdWsk0
- >>644
完全回避ならSWは減らなかった記憶があるんだが
それがあってるならロキ展開中にヨヨロザはありだとは思う
それ以外ならハイドを使う事もある、鯖がある程度軽ければ移動中は便利だ
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 19:41 ID:uPgEzlGk0
- >>650
それ、とっくに変更された
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 02:49 ID:VooIOYlc0
- パンボイスとって見たけどPvじゃ微妙ー
取るめんどくささの割りに使えないな…
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 03:41 ID:P4+z3aJh0
- パンボイスの使える狩場や場面ってどんなのあるんだろうな
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 06:10 ID:U4evR0wS0
- 70台のときジュピ臨に拾われて行ったときに
背後沸きしただけで瀕死になるWiz様がいたからタゲ剥がしに使ったことがある。
あとはGvレースで手動ジョークしながらばら撒くくらいだな
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 06:45 ID:4hzjdJZi0
- GvでAgiに粘着されたときとか?
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 10:36 ID:T/1kPY070
- 粘着というか隣接されてからパンボイスじゃ遅いぞ。
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 17:43 ID:4hzjdJZi0
- のらりくらりと蛇行しつつバラマく・・・・って既にかかれてたな
うちの鯖がラグいのと阿修羅とかのマウスロックオンの腕(笑)が悪いので、これで半々くらいは危機回避してる。
通常狩りだと場面が思いつかないねえ
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 22:28 ID:tXZxRviR0
- 過疎狩り場で数が少ない「戦いたくないmob」を排除するのには便利
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 17:52 ID:BoMMZpWS0
- ちょっと質問させてくれ
今V>D>Iのバードを作ってるんだが、JDニヨに臨時でいく場合ブラギバードとして行くか
VITを生かしてニヨバードとして行くか迷ってるんだがどっちが良いだろう?
今はまだLvが足りてないがいけるLvになる時にはVIT70↑になってると思う。
INTは30くらいでDEXは65くらいだと思う。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 17:59 ID:lnMyOBVA0
- もう一人の鳥と相談して決める。はいおしまい。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 18:00 ID:e9Ft87iy0
- >>659
鳥2居る様な募集で二人集まったら
お互いにステ言って相談して決めた方が良いんじゃないか?
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 18:44 ID:WR2D+HgqO
- JD1にディミック配置されたらだいぶシビアになるかな?
爆裂しないならそうでもなさそうだけれど、爆裂するならSbrかFAが必要になるねー
あとディミックを殴らない前衛
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 20:59 ID:fs7sAxnn0
- Wikiに新しくステうp板できてたから、おまいらもどんどんうpしる!
そして俺の参考にさせてくれ。
ttp://wired.cute.bz/archer/memberlist.cgi
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 22:36 ID:n5Iudie30
- ところで、Wikiの戦太鼓のところだけ範囲が7*7になってるけど、
あれは9*9の間違いではないかと。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 08:42 ID:KusfHV+3O
- 今日から俺もクラウンザー2世
記念にダブルマリシャスコンポジットボウを作った。
早速ジオをSATSUGAIしてくるぜ・・・。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 13:53 ID:2am2izvt0
- >>659
テンプレ的な構成のジュピニヨなら別にどっちでもいい
VIT1でニヨしても死ぬ事はない
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 01:15 ID:NccYrok60
- 演奏スキルのMP3音楽ってどうやったら入手できますか?
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 02:07 ID:/MWGwknM0
- あpろだを用意する
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 02:09 ID:m3nCWByj0
- plumeやRagnarokSoundにあるんじゃないか?
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 03:40 ID:NccYrok60
- >>668
用意しました 一瞬だけお願いします!
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?page=49&orderby=
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 03:43 ID:NccYrok60
- >>669
plumeというサイトには『私を忘れないで』がありません。
ボクが一番ほしいのが私を忘れないでなのですが・・・
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 03:45 ID:NccYrok60
- あ、よく見たらありました
おさわがせしてすみません^^
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 14:18 ID:P9RLJKWX0
- 些細な事なんだけども質問…
QV楽器とキャンセル用短剣の持ち替え時、短剣もQVにしたらHP減らないんだろうか?
それとも、あくまでQV解除→別のQV装備だからHP減ってしまうのかな?
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 14:31 ID:DTPygqal0
- 試してないけど減るだろう
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 14:46 ID:WL7A3a8v0
- クリップ→クリップでも減るから減るだろう
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 15:29 ID:3fMe35Fh0
- TV楽器→DV短剣持ち替えでの話だけど減るよ
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 15:42 ID:0zTFoRLe0
- 「〜がはずれました」の時点で減る。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 15:55 ID:P9RLJKWX0
- >>674-677 レスありがとう、やっぱり減るのね。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 23:51 ID:ZQ5bXqqN0
- ちょっとききたいんだが、新しくできたステアップ掲示板はなんのためにあるの?
なんで雷鳥わかめじゃだめなんだ?
>Wikiに直接リンクしたものが欲しかったので設置します。
て一人目の登録者のところにかいてあるけど、サイドバーからリンクはってあるようにはみえないし
(Linkの一つの雷鳥情報のとこにあるだけ)
そもそも外部サーバーのサイトだからWikiからの直接リンク自体無理なんじゃないのか?
雷鳥わかめっていうサイトを一旦はさむのが嫌ってことなのか・・?
さっぱり意味がわからんわけですが、要は登録する気がおきないなーと・・・わかめで十分だと思うんだよ。
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 23:54 ID:ZQ5bXqqN0
- まあ自分だけが登録する気起きないなら自分がしなきゃいいだけなんだけど
自分みたいな人が多いなら、ステアップする場所を増やすのは
完全なご新規さんの登録とか考えると、データの分散にしかならんので勿体無いと考えてます。
ドウデスカー。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 19:10 ID:XlKeNJqa0
- でも1つあるのに
増やす意味はわからない
って思う
わかめにも登録してないけどw
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 20:47 ID:cjPzqz5j0
- ステUP板の意義が(ry
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 23:18 ID:wiYpwri10
- ステだけ晒して喜ぶような時代はとっくに終わったろうに。
自分が珍ステだと思うなら狩場報告たくさんしてくれたほうがうれしい。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 09:33 ID:7prX7lM30
- 鳥で窓特化にしようとしたら、やっぱり普通に弓が正解??(DEX>INT>VIT)
ソロとペア考えても、確殺は変わらない(窓DS2虫DS2)し、MS5(窓3確虫2確)と比べても
さほど消費SPは変わらない(窓:DS24MS27 虫DS24MS18)
やっぱ射程考えて弓が正解なのかな?
ペアとかなら、どっちでもよさそうだけど・・・。
教えて!えろいひと。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 09:55 ID:GDg7Cdge0
- VITだと虫避けられないしどうなんだろね
俺はAGIだし弓にしてるけど
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 09:58 ID:lJBpJS8YO
- 楽器のMS狩りは、全キャンセル狙うと指が腱鞘炎ぎりぎりになるから
連打で勝手に撃ってくれる弓のが長続きしていいと思うよ
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 11:31 ID:oRprrhCp0
- MSは詠唱妨害あるしな・・・
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 19:39 ID:aZ/hJN7qO
- どちらも二確とすると
攻撃射程 弓>楽器
装備の敷居 弓>楽器
SP効率 楽器>弓
耐久力 楽器>弓
腕の疲れ 楽器>弓
楽器で窓3確なら弓のがいいかな‥・・・・・腕の疲れはバカにできないぜ(´・ω・`)
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 21:58 ID:pBfqsM0x0
- 両方用意して気分で変える。オーラロードではそれなりに有効。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 23:56 ID:kl+twlIB0
- もうじき転生なダンサーです
将来は色んなことが出来るようにしたいなって思っているので、ステ振り相談お願いします
GVにも出ることを考えると、補正込みVIT100ないと難しいですよね
となると、素ステで98まで振らないといけなくなります
DEXが高くなければArVもまともに使えないのでタナに行くのが辛そうですので出来るだけ欲しい所でずが
今度はそうするとINTが足りなくなってsp問題が深刻そうです
ArVのsp効率等がどの程度か予測が付かないのでどれだけ振ればいいかはちょっとわかりませんが
補正込み支援抜きで50前後にしようかと考えています
残りをDEXに振るとすると、素で94まで振れるようです
これなら火力があり、GVで活躍でき、狩りでも後衛サポート十分こなせるかなlって思いますが
どうでしょうか?
修正案とかありましたらよろしくお願いします
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 00:25 ID:OeeHAEW30
- >>690
Gv武器に何のカード挿す気?
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 02:09 ID:nOM3z6pR0
- LV90後半を想定してるのがTOMいきがする。
LV94,5あたりはがんばっていける範囲だけど、それより↑はかなりの労力がいるぞ。
課金ITEM買いたくないってなら話半分でいいが、狩りの時間全部に
DEX料理つかうより、Gvの時間だけVIT料理をつかうほうが安上がりで
目標を達成できるので、90後半突入するまではVIT抑え気味でもいいかも。
ジプシはDEX補正がすぐれてるからDEX抑え気味でもいいけど、
装備の自由度も加味したらやっ99近く(DEX150=無詠唱ArV達成のため)に
なってしまうとおもうよ。
INTは論外。SP回復財が豊富なjROなら30程度あればあとまわしでいいんじゃ?
鳥ならブラギ効果のためって理由もわかるが。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 05:12 ID:y0GhPqS60
- >>690
・ジプシーで狩り時の火力になりたいorタナ臨時PTに入りたいと思ってるなら
早いうちのDEX150の達成をお勧めします。
どの程度装備や料理に依存するか、どのJOB補正の頃に達成するかはお好みで決めてもらって、そこから逆算を。
・GvでVIT100必須と言うのは「メインロキダンサーを担うなら」という条件が付くことをお忘れなく。
まあGvやるならVIT高いにこしたことはないのですが。ADS痛くなるけど。
・INTは、タナPTやジュピニヨによくもぐりこむorSP回復材が購入可能なら不要。
最終ステを考えるのもいいんだけどそこに至るまでにどういう風に上げるのかのほうが
凄く重要だと思う。完成してから狩りもGvも後衛サポートも出来てるようじゃ遅いわけですよ。
とりあえず、多分方向性としては自分とにてるので参考までにあげてきた順と理由を。
前提)Gv関係の諸事情により出来るだけ早めのVIT100とベース90↑が必須。
G内・連合内の育成環境(ADニヨが毎晩等)無し。ソロ・臨時・G内PTでのレベル上げ。
2PC環境無し。
以下のような段階を踏みました。
DEX92/INT5(ジプJOB49を想定。JOB補正+林檎+タイツ+ゼロム*2+ブレスでDEX150、JOB補正+ブレスでINT18。ちなみに廃アチャ時代INT5+1になる)
↓
INT10/VIT85(ジプJOB54を想定。JOB補正+ブレスでINT24、JOB補正+ファブル3枚でVIT90)
⇒ここまで達成してB86/J57
↓
VIT95(JOB補正+ファブル3枚でVIT100)
⇒ここまで達成してB91/J61
書いてみたら余りたいしたことしてませんでした。
現在はB94/64、上から1/1/95/10/92/1 ステポイント保留で
DEX調整をしようかVITカンストするかINTあげるかを迷っているところです。
・素INT10:SPはソロでもPTでも常にカツカツです。餅と宿とスクワットと教授頼り。
・素DEX92:装備の自由が一切なく、更なるSP枯渇の要因。
JOB49(Base80前後)まで無詠唱が無理。
個人的にはソロ時はともかく、火力として参加したPT時に無詠唱にならないのは致命的と思ったので
PT時はDEX+3/+5料理を使用。
・素VIT95:Gv時自分はバルカンを撃たずTVロープのみを使用するのでこの値でVIT100達成。
メインロキを踊る等の事情がなければコミVIT80もあれば十分だと思う。
連合規模によってはVIT80程度でロキ踊ってる人も多いはず。
という感じです。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 06:41 ID:EjKeyP5+0
- 最近やっと基本装備が整ってきた鳥です。
最近、アビス用にいっちょ+7で属性服(倉庫きついしプリと兼用なのでメントルかロンコ予定)をつくろうとおもったんだ。
諸兄たちは火と風どっちがいいとおもう?
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 07:08 ID:0sCGP2tk0
- 私は狩りもしたいけどGvも出れたらいいなくらいなので
ロッカータイツ、望遠鏡、リンゴ、ゼロム、ブレス、集中ででDEX150まで一気に(途中で微INT)
その後JOB補正で望遠鏡やロッカーをはずしていく感じ、90で矢リンゴ外せるようにに合わせる
INTをペアできるように高め、Base91で料理込みVIT100、微STR
で今D93V85I31S11生体ニヨで上がったらSTRかINTに振るつもり
生体2ペアによく行くけど常時スクワット+もちで問題なく行ける感じ
>>694
+4でいいから両方揃えて持ち替えした方がいいと思う
- 696 名前:690 投稿日:07/05/16 07:51 ID:LyV1NflL0
- 勿論、いきなりそんなステに出来るわけもないので、優先順位的には
DEX最終ステ→INT→VITという順番で考えていました
GVは元々別キャラの廃wizで出ていたのでメインロキはやったことがありませんでしたが
一応出来るようにしておいたほうが選択肢が広がっていいかなぁって思ってそういうステに調整していこうと考えています
幸い、レモン餅は30kなら持っているので、INTは30前後で一旦止めてそこから調整してみます
GVも出ることは出ますが、狩りにおいても重きをおきたいと思っていますので
もう少しINT欲しいですが、そこは体感という面もあるのでなかなか・・・
VITの件は・・・・・完全に失念していました
そういえばゴーレムファブル×3ロープが基本装備でしたね
そうなるとSTRも欲しくなる所ですが・・・・
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 10:23 ID:5JzwUKIo0
- Intなんざ最後。もちレモンで切り抜けろ。
DexとVitは完成してることで意義を持つ。
単純に欲張りすぎ。どんな勇者思考だよ。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 12:27 ID:xSBA/2990
- >>697
Dex→Int→Vitの順番で合ってると思うが?
Vitなんて早く完成させても、Lv(MaxHP)が伴ってなきゃ最近のGvじゃ意味ないだろ。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 12:29 ID:Q5cpfUmA0
- Int低いからわからんのだ
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 13:03 ID:V9yiA1yO0
- 今度初の生体臨時に行くことになったんだが、
鳥はどんな動きをすればいいんだろう。
MSで共闘を取るのが主な仕事だとは思うけど、
無闇にMS撃つのはやっぱりダメなのかな。
よかったらMSを撃つタイミングや撃ってはいけないタイミングを
教えておくれ
(SGで凍ってる時のカトリには撃つなとか)
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 13:14 ID:EjKeyP5+0
- >>695
やっぱりそうかー。
うちの鯖だとパサナまだ高いから、ちと悩んでたんだ。ありがとーぅ兄者
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 13:52 ID:5YmSvDHH0
- 最初のSGの3Hit前、つまり凍る前に共闘入れておけばOK
そもそもカトリはあまり凍らないしLDかかってる場合が多いからガンガン共闘入れてOK
そうじゃない場合はPTMがカトリをSG外に隔離するだろうから手出ししちゃだめだ
通常共闘用の鉄矢1000とカトリ用の属性矢500もあれば3時間程度はもつかな
カトリの属性矢は火はNG。蜘蛛で飛ばすケースがあったとして蜘蛛がとけてしまう。無難なところで銀矢かな
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 14:48 ID:JIKztLI60
- 銀だとマガレにミスるんで水がいいよ
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 19:03 ID:HqRk8CQr0
- まさに水銀燈。
マガレは水銀燈だったんだよ!
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 20:00 ID:d5NogIO7O
- 転生はもっと未転生と差があってもいいな
ステ3種くらい99とまでは言わないけど
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 20:17 ID:ihxfMtqp0
- 2極でも転生前と同じステになるのが96とかだしね…
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 20:20 ID:HqRk8CQr0
- ArVじゃ不満と申すか。
EXP5800(猪靴だとEXP6380)のアノリアン1確できるんだぞ・・・。
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 20:34 ID:ihxfMtqp0
- 本当に「できる」だけのレベルだと思うが?
DEXカンスト,支援,料理,IM前提とか…
910 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:07/02/13(火) 14:07 ID:TGUz348n0
チラシ裏。
アノリアンArV1確狩りについて考えてみた。
うちの冠で計算。
支援込みとDex+4料理使用(グリーンサラダはうちの鯖だと60000z)
Str1+19/Int50+14/Dex99+51/Vit71+2
更に前提でIM5が必要。
+10DSDFバイオリン
青い魚
望遠鏡
ピッキタイツ
レイドマフラ
ラフレシアバックラ
+9銃奇兵シューズ
The sign*2
最小与ダメ 19125
平均与ダメ 19296
最大与ダメ 19467
これで1確。
IM5の持続時間があまりにも少ないので、プリを置いて飛び回っての狩りは難しいと思う。
追尾狩りならIM5も維持できそうだし確殺の状態を保つことができそう・・・
なのだが、プリ追尾してるんならLA混ぜればええやんって話になってしまう。
ジナイ沼は広いのはいいのだが、徒歩狩りだと結構疲れるしペストやジャイロと交戦しなくちゃいけないのが辛い。
せっかくEXP上がったのにこれじゃそんなに効率は望めなさそう。
なので、うちもMS/TA(無詠唱推奨)撃った後にArV10叩き込むのがベストかなぁと思う。
料理も使わないでいいし、そこまでアノリアン1匹狩る時間は1確狩りと大差ない。
アノリアンの皮膚がAGI+7料理の材料なので、アノリアン皮膚だけでもそれなりに金銭見込みはある。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 21:32 ID:Nt8XRMuTO
- 冠なんだけど
今INTとVITが補正込み90あって、このあと
@両方100にして完成させる。
AVITは料理込みで100になるからここで止めて、その分INTを105まで振って残りをSTRに振る。
のどっちかで迷ってるんだけど、どっちがいいかな?意見求む。
ちなみに、@はレベル99完成
Aは96くらいからSTRに振れるようになるんだ
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 21:33 ID:rqxA3XB80
- >>705
無詠唱ArVでVit=Int100のブラギ冠とか夢見てるんだろ?
その気持ちは分からないでもないw
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 22:46 ID:V9yiA1yO0
- >>702
なるほど。
基本的にどの敵もSGで凍る前に共闘入れればいいのね。
凍った後のセイレンやガイルには手を出しちゃいけないのかな。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 22:54 ID:5YmSvDHH0
- セイレンは手を出さない方が無難
明らかに遠くで凍ってるとわかる場合でPTMがそれをよく割ってニヨ内に誘導してるようなら割ってもいいかな
ガイルはmobが多くない時なら割ってもそれほど危険ではない
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 23:42 ID:4n9T3bV00
- そろそろ冠になるんだが、棚とか狩りのためDEX150でArV撃ちたいし
PvやGv、PTで高性能ブラギを出したいからINT素99も降りたいし
耐える+スタン時間減らすためにVITも80↑はほしい
意外と悩むな、冠は(;´Д`)
まぁINTカンストの必要はないだろうが
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 02:17 ID:8B6upo+R0
- Arv撃ちたいなら対人は諦めろ(´・ω・`)
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 04:34 ID:Hb4gZury0
- 占と比べて冠はDEX150の火力ArV要求されないし(有るに越したことないが)
INT99も無くても、ブラギはINT60くらいで体感でわかる人がいない。
となるとやっぱりVIT100がメジャーなステに。・・・結局対人型。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 08:58 ID:uKdA6sU/O
- 対人にしちゃうと只の拡張職みたいだw
最初に後100P貰えればプリ支援料理込みで>>710ができそうなんだけどねー
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 11:46 ID:yk/7OiEx0
- そこでAGI-DEXの神速短剣によるソードダンサー&重い剣を持てない田舎貴族プレイ
楽器で殴る分には強いことは強いが、色んな意味でアサと同じな型だぜ!
MS→超強い石投げ Arv→属性と特化が容易に乗る遠距離ソニックブロー
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 16:45 ID:kCL/rSIw0
- >>717
言ってて自分で悲しくならないかそれw
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 17:09 ID:h9z8u3J30
- クラウンになって半年経つが武器が+10QHwバイオリンしかないぜ!
しかし、これだけでも意外とやっていけるんだな。
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 19:20 ID:SwOX9UpJ0
- ソニックブロー!!ってさけびつつArv持ち替えで弓とか持つと楽しいんだぜ
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 05:34 ID:9RwsC6eh0
- >>717
つまりバクステがあれば中の人次第で神前衛になれ・・なれ・・・・な・・
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 08:19 ID:53KZOknl0
- だがArV発動後に短剣に持ち替えるとSB以上のカタルシス。
別にこれ以上修正加えなくていいよ。
何でも出来るようになったらつまらん。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 11:24 ID:Fjoh/FY3O
- 強くならなくていいから
・演奏しながら歩いても重くならない
・バルカンをオートガードされても硬直しない
・クラウンのジョークモーションさっさと修正!
これくらいはしてほしいなあ。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 13:17 ID:wZxUbG4m0
- 冷遇されても、ついついメインキャラとして使ってしまうジプシー。
世の中、見た目で得することってあるよな、やっぱ。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 13:20 ID:T/j9rrha0
- >>723
クラウンのジョークは
「くやしい・・・でも・・・ビクビク」
って発言しながら使えばかなりピッタリだよ
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 15:31 ID:XXYh7w/E0
- 臨時で狩りしてて、他のPTもいたから良かれと思いそのPTにブラギ出してあげたら
そのPTのプリに「ブラギ重いしうっさいからやめろ、うぜえよ」って言われた…。
。゚(゚´Д`゚)゚。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 16:26 ID:S+chB10S0
- まぁわざわざ乗りにくる他PTならわかるが、出しに行く必要はあまりないんじゃマイカ。
ただでさえ臨時中なんだし、同じPTの人に「他のPTにブラギ出しに行ってるよpgr」
とか言われたらお前さんも嫌だろ?
ケースバイケースってことじゃないか。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 16:42 ID:Rk3/h8Bv0
- Gv型雷鳥ってジュピニヨ行けますか?
避けれないし殲滅もできないからやっぱりダメかな?
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 16:57 ID:U0RqAlW40
- ニヨもってればおkでしょ
被弾しても安定して耐えられれば大丈夫
殲滅っても、ニヨ雷鳥に殲滅力は期待されてないし、適度に矢撃ちで
共闘入れられればおkかと
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 17:04 ID:rJU1ep2cO
- どうせ火力にはならないんだし、Gv型ならブラギ高性能だから一番適してると思うよ。
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 17:06 ID:bvkcHROO0
- 個人的には、ジプシーで真面目に棚行くなら慰労LA1確は出来たほうがいいと思う。
確かDex150のSign*2にQBdロープで達成
つまり素Dex99ですね。。
ただでさえジプシー微妙とか言われてるんだから、最低限の仕事はしたい。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 17:09 ID:Rk3/h8Bv0
- >>729
>>730
ありがとうございます
Gv型でも大丈夫なんですね!
ただ、Gv型と言ってもINT50しかないのでブラギは性能良くないかも^^;
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 17:36 ID:vk8Ugrnj0
- >>732
Int50もあれば苦情は来ないよ
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 21:27 ID:75FJY7Xb0
- どっちかっていうとINTより
楽器修練の方が重要
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 10:47 ID:vXguWbsu0
- 楽器の練習Lv1止めのバードのブラギはマジでしょぼい。
たまに何も職情報を調べない子が、「INT特化のブラギ鳥です^^楽器の練習?楽器で殴らないんで1ですけど・・・^^;」
とか言ってたりする事もあったりするが、
楽器練習1のINT90バード
と、
楽器練習10のINT1バード
のブラギのディレイ短縮性能は同じだ。
ステPはいらないけどどうしてもスキルPは使いたくない・・・って場合でもない限り
楽器の練習はどんな型でも10をオススメ。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 12:39 ID:GMf0PHPs0
- 逆に踊りの練習はスキルにかかる補正が少ないから1でも十分なんだよね
何でブラギだけこんなにスキルレベルと練習に依存してるのかわからないくらいだよ
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 12:57 ID:SdBkZVSy0
- まぁ、DFMで走ったりS4U阿修羅の底上げしたりがあるから
対人考えると踊りの修練もあるほうがいいんだが、
必要不可欠ってほどじゃあないもんなぁ。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 17:07 ID:LrNT4glA0
- >>726
災難だったな
さすがROのプレイヤーは糞だ
自分の予定にない横槍が入るととてもガキっぽい反応が返ってくる
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 17:41 ID:clVpiZCd0
- それは何か?
喜ばれる予定が罵倒されて思わず職スレで愚痴っちまった事をいってるのか?
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 18:09 ID:P3mvubuK0
- まぁ支援してウゼェなんて言われるのこのゲーム(とこのゲームの後に出たそれ系のネトゲ)くらいだと思うぜ
>>726なんて「重いしウルサイ」なんて自分の環境の問題なんだからエフェクトきっとけよとしか思えん
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 18:36 ID:r7rxv8Z50
- 小さな親切大きなお世話
っていうことじゃない?
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 18:58 ID:5A1TigTw0
- >>726
そういう時は、そのPTのギリギリ画面内で自PTにブラギかけまくればいいんだよ。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 01:58 ID:GwqrFrwZ0
- 初めてここにお世話になります
初の弓系キャラな現在66/24 A初期INT49DEX111ダンサーですが、育成に関して質問します
現在は+10DワカDカホのみでひたすら餅DSでジオを狩っています
過去スレにて、ジオだけでオーラまでいけるとのことですが、やはり機械のようにはいきません
今後、窓手・ジュピニヨ・(生体ニヨ)も視野に入れたいと考えていますが…
窓手:とりあえずはDEXカンスト、INTは適当に調整…下記との兼ね合いもありますがAGIとVITどちらに振るべきでしょう?
ジュピニヨ:S4U役とニヨ役で踊は二名…? 特定のステは要求されることはない?
生体ニヨ:実は別キャラですら3Fでまともに狩りをしたこともないので、臨時に加えてもらえるかすらわかりません
生体ニヨダンサでも最低Vit80↑は必要だ!とかありますか?
スキルは対人を一切考えないとして、基本とニヨ・幸運・S4Uで十分でしょうか?
上記を満たせるステ振りがあればいいのですが、とりあえずはDEXカンスト近くを目指していくつもりです
ちなみに一期鯖で、Gv対人では全く遊びません…が休止していたこともあり知人もほとんどいません
色々と書きましたが意見をお聞かせください
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 02:16 ID:H+3MnE/R0
- 1だろうが気付く奴が異常
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 04:45 ID:4yktMPzg0
- wizなら弱ブラギはすぐ分かるぞ。
>>743
ジュピはニヨあれば誰でもいける。
生体はやめとけ。
やりたきゃG入って連れてってもらえ
vitは好きにしたらいい。
ある程度装備と腕がなければHP上げたところで無駄だから。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 06:36 ID:nLF1fwmE0
- AGIプリでもブラギの違いはわかるな。
>>743
生体ニヨはニヨペアのどちらかは転生(ArVが使える)であることがほぼ必須なので
ダンサーだと入れないことはないけど厳しい。
ここらへんは鯖によるかもしれんが。
個人的にはニヨやるならVIT、窓手ならAGIがいいと思う。
スキルは幸運は別にいらないと思う。矢撃ちはニヨのとき共闘用にほしい。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 06:54 ID:Q53W+kZI0
- >>746
ニヨの前提が幸運なんだ
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 08:07 ID:nLF1fwmE0
- ああ、そっか。使わないもんですっかり忘れてた(つд`
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 12:03 ID:lEakxTsA0
- INT100以上のブラギとか乗ると脳汁が出すぎて頭がパンクする
3秒以上のディレイあるスキル使ってるとだいぶ変わるぜ
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 12:40 ID:yLKPPKHm0
- でも必須じゃないしな
ぶっちゃけた話、練習とブラギが10なら十分役に立てる
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 12:51 ID:E4UB8B8F0
- LA、Sbr、♯くらいのスキルならINT初期値でも練習ブラギ10で十分なんだよね。
流石にSG、メテオ、ジョークとかだと目に見えてかわるけども
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 12:58 ID:Mbu0P8jV0
- 通常の狩りなら十分だね
Pri,Sbr、ブラギトリオでJD1とかだと支援込80くらい欲しいと感じたけど
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 03:42 ID:NNMYeXD/0
- ジオしかいってないと、CAもろくに使えねえのかよとか言われるから止めたほうがいいんだがな……。
バードが死んでも即座に状況に影響はないことがおおいけど、ぺナくらいたくないならジオはとっとと卒業したほうがいいぞ。
特に、初弓手ならな。雷鳥の自衛手段はCAしかないから。2PCで云々したいなら何も言わんけど。
と、ここまでかいて>>743が何のためにダンサーを育ててるのか書いてないことに気づく俺ガイル
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 14:36 ID:8Z23p+iX0
- 冠は結構いるみたいだけど、舞は少ないのかな(´・ω・`)
D>V100のGv型舞って、タロット以外は、Gvダンサと同じスキル構成でいいのかしら。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 17:03 ID:ghbWU44U0
- PT内でニヨあるから入れてって言ってくる雷鳥うざい
2PCPT外ニヨあるからいらねぇんだよと
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 17:51 ID:KWBTupNu0
- 効率厨きめぇwwwww
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 18:14 ID:hC160XkE0
- >>755
友達イナイなら、6PCとか使ってソロ非公平ニヨ狩りでもしてればいいじゃない^^
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 18:22 ID:XZwHwaUo0
- 同意を求めるスレでも愚痴を言うスレでもないんですよこのスレは。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 18:23 ID:GbnlmRkB0
- 昨日のGvで思った。
VIT100だと、たまに演奏途切れね?
SPもあるし、ダメ喰らってるわけでもないのに、
スクリーム嵐の中、10回くらい途切れた。
V101なら大丈夫なんだろうか。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 18:25 ID:wBxvxWzH0
- 既出
Lv差の関係で100だと状態異常にかかる可能性がある
101だと絶対にかからないはず
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 20:05 ID:dVSRQp+50
- オーラも見えてきた鳥なんだけど、ステに悩んでポイントを余らせている。
V、Iは補正など込みで両方とも100くらい。
Dも補正込みで100くらいだけど、ソロはしないので不自由は感じていない。
Gvメイン(基本ロキたまにブラギ)なので、残りはSかLを考えている。
どんな感じで上げるのがいいだろうか?
転生の予定はないです。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 22:40 ID:EcFqvsIE0
- >>761
それ残りステがいくつ余るかわかって言ってるん?
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 22:43 ID:3+Rui7+W0
- S4Uって特化させる価値ありますか?
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 22:50 ID:BHcYcKRv0
- 余り無い。
いれば便利くらい
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 22:52 ID:7bEFyShY0
- S4Uなんてダンス10なら十分
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 23:24 ID:3+Rui7+W0
- そですか、、、Gvでの2PCダンサー作ろうと思うんですが
やっぱりV100のロキ特化がいいんでしょうかねー
転生は考えていません
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 23:37 ID:XZwHwaUo0
- それはお前さんの周り次第としかいえないんじゃ。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 02:20 ID:1cZ3x83x0
- 雷鳥Wikiに増えてたアコキャンについてお前等の意見が聞きたい
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 08:08 ID:8AoZeb/P0
- アコライトキャンペーンかと思った
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 08:39 ID:j07xx7Er0
- 燃費UPは踊り分でもまーまー実用だけど、立って展開してるだけなのに1時間もたたずに
ガス欠起こすようなS4Uは傍迷惑でしかないぞ?
- 771 名前:761 投稿日:07/05/22 09:42 ID:99aL8ned0
- 最後の6レベル分くらいのポイントを悩んでいます。
D、V、Iは満足しているので、SかLを20〜30くらい上げようかと考えました。
・Sで所持量を増やす(20〜30と言わず、振れるだけ振ってしまうのがいいのか?)
・Lで状態異常耐性を上げる(20〜30では意味がない?)
・Dでブラギの性能を少しでも上げる
・Aでアサクロの効果UP(ネタ)
みなさんは残ったポイントはどうしてますか?
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 09:53 ID:YSxpZGWb0
- 100くらいじゃなくて正確な数字は出せないのか?
VIT99と100(or101)じゃ大違いだし。Gv用のロキならSTRでいいんじゃね?
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 12:06 ID:qmpXmgY10
- >>743
初の弓手ならニヨに頼ることはあんまりお勧めしない。
立ち回りやCAの使い方は数こなすことが一番いいと思う。
その弓なら土星も桃木も窓も行けるからジオ以外の場所に行くのもいい。
鯖が違うので臨時の雰囲気もわからないから何とも言えないけど
雷鳥スレだけじゃなく雷鳥祭りにも顔を出してみてはいかがかな?
6/2の21時にコモドでやってると思うから。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 20:58 ID:WpLav8zO0
- ルドラの武器グラは雷鳥系未実装?転生しても未実装?
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 22:13 ID:b9zzAxKT0
- 未実装。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 23:53 ID:qkvyP/k60
- 合奏が出来なくて困ってます。
相手が合奏のスキルレベルが2で、こちらが1なのですが
なぜ発動しないのでしょうか?
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 23:57 ID:nqSbUc9a0
- >>776
1.隣接していない
2.同じPTに入っていない
3.楽器/鞭を装備していない
4.チャットや赤エモ、座っている等スキル使用不能状態である
5.自分と相方が♂同士、♀同士である
さぁどれだ?
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 00:00 ID:89TXVySn0
- 1とみた
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 00:01 ID:PZ4LX7tq0
- 書き込みありがとうございます
1.しています
2.入っています
3.装備しています
4.ちゃんとたっていました。
5.異性同士です
- 780 名前:776 投稿日:07/05/23 00:03 ID:PZ4LX7tq0
- PTに他のメンバーが入っているとできないとか、
バード、ダンサーのどちらかがPTリーダーじゃないといけないということはありません?
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 00:04 ID:/6yqEfiV0
- >>779
6.相手のとってる合奏スキルと自分のとってる合奏スキル名がちがう
7.相手が鞭/楽器を装備してない(相手短剣じゃ発動しません)
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 00:05 ID:/6yqEfiV0
- >>780
そんな仕様はない。
- 783 名前:776 投稿日:07/05/23 00:05 ID:PZ4LX7tq0
- どちらも同じ合奏スキルを持っています。
どちらも楽器を装備しています
- 784 名前:776 投稿日:07/05/23 00:08 ID:PZ4LX7tq0
- >>781
>>782
有難う御座います。
ところで、両者の合奏スキルLvが1と2だと1が発動するのでしょうか?
バード、ダンサーどちらかが1か2です。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 00:10 ID:/6yqEfiV0
- 鯖Thorだったら検証するよ?
あとスキル名伏せたり、自職や相手職を伏せてるのには意味あるの?
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 00:10 ID:/6yqEfiV0
- 1が発動します。
- 787 名前:776 投稿日:07/05/23 00:14 ID:PZ4LX7tq0
- あ、失礼しました。
スキルはジークです。私はバードで相手はダンサです。
鯖は違うので検証お願いできませんorz
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 00:28 ID:/6yqEfiV0
- んー。理論的には発動するはずだから、あとは同じ鯖のひとに
検証というほどでもないけど、合奏だすの手伝ってもうらうのがいいかな。
合奏自体がはじめてのようだから、てとりあしとりおしえてもらいんさい。
あと揚げ足をとるつもりじゃなくて一応確認なんだが>>783は
ダンサー側は鞭なんだよね?(とくにレスはいらんが)
- 789 名前:776 投稿日:07/05/23 00:45 ID:PZ4LX7tq0
- 間違いありません。
ダンサはサービスを使用していましたし、鞭を装備していなかったということはないはずです。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 01:14 ID:g7zXFyvD0
- 相手がスキル使用中ってオチはないよな?
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 02:18 ID:KtMqRztM0
- 90%超えて・・・な訳はないk
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 03:06 ID:XjLBcGsm0
- サービス使ってたら当然でないだろうけどね。
あとはPTが死んでるとか。
とりあえずまだできないんならSSでも上げれ。
- 793 名前:761 投稿日:07/05/23 09:36 ID:nxV/T7oZ0
- >772
遅くなりましたが意見ありがとうございます。
VITは100(調整次第で101)あるので、strに振ってみようと思います。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 17:10 ID:aJqnlXDh0
- 最近クラウンになった者です。
支援込みDEEX150&Dサインで各所をいろいろ回りたいんですが、オススメの武器ありますか?
とりあえずQTi、QBd、DHdDTi、DHdDBlは作ろうかと思うんですが。
狩場は騎士団1〜2、ニブル、将来的には城や亀なんかも行きたいです。
それとラトリオで計算したところ+9バイオリンと+10バイオリンの最低ダメが変わらないんですが。
バイオリンがあまり産出されない鯖なんで確殺変わらないなら+9でも良いかなと考えてしまいます。
既出だったらすいません。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 01:28 ID:NYO/1Ez+0
- ちょいとクラウン、ジプシーになった諸兄に聞きたいんだが、
転生した後にDS使う場面て結構あったりするのかな?
Arvも振りかぶり時にASPD関係あるけど、それほど影響なさそうだから、
使う必要がなければAGIを切ろうかと思って。
ちなみにGvをやる予定は今のところなし。
別の話題だけど、
生体ニヨで(MS/TA)で共闘入れる人と、
ただ(歌う/踊り)だけをやってる人はどっちが多いのかな。
ジュピと違って単体の経験値が高いから、
俺は極力共闘入れるようにしてるけど(もちろん状況を見て)
共闘入れない人の方が多く見かける気がして・・・
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 02:04 ID:YBuZOcnj0
- DS:私は使いませんでした。特化弓がなく特化鞭を揃えていたので
転職直後を除いてArVオンリーで狩しました。最下層窓手だとAGIのDSの
ほうが効率は上になるみたいですが、そこだけで狩をするわけでないのなら
敢えてDSを選択することは少ないと思います。
共闘:私は入れてます、私の周りは入れている人が圧倒的に多いです。
転生98の人だと共闘入れないこともあるのかもしれないですね。
ラグなどで共闘のタイミングが狂うことも無いとは言い切れないので。
縛らないでのレベルが低いのでちょっとでも共闘しやすいように
集中Pを使うようにはしてますが、気休めくらいかも・・・?
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 03:10 ID:CMKPibMvO
- DEX低い冠だけど、DSは使ってたね。ArVの詠唱が遅いから、ソロ狩りするとしたらDS使ってた。
生体ニヨでMSは使ってない。MSの詠唱遅くて、射程ぎりぎりから出しても当たるころには誰かに近接してるし使えない
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 04:43 ID:5Ea9APw60
- >>794
装備とDEXが決まっているなら自分でroratorioで計算した方がいいよ。
あとはテンプレの確殺武器のところでも参照しておきなんせ。
>>795
当方DEX150前後なジプ。DSはたまに使う。
どうしても3人・4人でGH系の狩場行ったりすると過剰火力になることが多いんで
メイン火力はWIZに、自分はサブ火力で適度にDS・AS・CAとかやってる。
といってもこういう狩場・こういう構成で行くこと自体が稀なのでホント時々だけど・・・
まあ、自分が火力になるときは鞭使うからAGIいらんし、
サブ火力ならAGI1でも問題ないと思われ。
共闘は生体3だと絶対入れる。
入れないほうがハズレみたいな風潮がある鯖だし、実際に共闘きっちり入れてくれる雷鳥だと効率も一段階あがる。
ブラギ専ステな冠鳥さんは仕方ないんだけど、
DEX60ぐらいあるなら釣りが突っ込んでくる瞬間とか狙って入れてみるといいかもしれない。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 11:28 ID:gqlkIxNR0
- 転生直前の鳥なんですが質問です
先日Gマスから誕生日祝いにと+8リュートをいただいたのですが、何のcを刺すかで迷っています。
お勧めのを教えていただきたいです。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 12:01 ID:y5XXP01X0
- 型が分からないし、転生後何したいかも分からないから、何とも言えない。
とりあえずアチャセット&INT36殴りMS使いな俺の+8sリュートには、
インジャとクルーザーとアチャスケがささってる。
借り物のジルタス盾持って、どこでもこれ1本!
あとは雷鳥セットの実装を待つのみさ。
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 12:17 ID:gqlkIxNR0
- ご意見ありがとうございます、
型はDEX97>AGI素87>INT素36です
もともと殴り鳥とArVに憧れて鳥を作成したのもあり、転生前はあまり殴る
機会もなかったので転生したらぜひ殴ってみたいと思ってました。
ですが最近の上級D実装によりVit型への転向を考えてもいます。
転生したからにはソロではなくPTなどで楽しみたいし、棚などの上級Dにも行ってみたいです。
ご意見よろしくおねがいします。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 12:20 ID:e8WZYENsO
- 基本りゅーとはサイズ特化にした方がいいんじゃなかったっけ?
スケワカとかミノとか
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 12:41 ID:ZxynNYmy0
- ブラギ用の楽器はバイオリンかハープがいいと思うからArVか殴り用にしちゃっていいんじゃないかな
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 13:08 ID:siWEfdFt0
- リュートは貴重だし高いc刺したくなるな
転生直前らしいし転生後メインにする狩り場にあわせるか
美味くなるらしいアノリアン特化とかも面白そうではある
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 14:21 ID:J1pktdYe0
- 無難な所でTBdで中型特化
転生後棚で使えるし特にこれ!言うものがなければいいんでないかな
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 15:57 ID:a4oA2h9Y0
- DS:ステ・スキルが未完成のときに良く使ってました。
窓にArV撃ちディレイの間に弓に持ち替えDSでガゴ撃ってました。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 21:31 ID:rbOwyx670
- >>795
遅ればせながら冠とCPもちからの意見。
共闘はいれますね〜、私も気休めですけど集中P使ってます。
うちの鯖も共闘とらないとさぼってる印象が強い。
実際共闘しない人は結構ニヨとかブラギを切らす人が多い。
でもブラギの人は位置的にやっきになってとらなくてもいいかなー、とは思います。
無理にとって氷割ってCP死亡って結構あるしね…。
- 808 名前:795 投稿日:07/05/25 22:46 ID:NYO/1Ez+0
- やっぱり共闘入れる人の方が多いみたいですね。
今まで参加した臨時ではことごとく共闘入れない人がいまして・・・
(そっちのほうがデフォルトってくらい)
1時間ずっと立ちっぱとか。
とりあえず今まで通り共闘入れていく方向でいきたいと思います。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 02:24 ID:t5oMezKx0
- 臨時じゃあ共闘入れない人は結構いるねぇ。
身内だったらこうして欲しい〜とか言えるけど臨時じゃあまり言えないしな。
まぁ募集主が普通は事前に決めるんじゃないかな
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 02:59 ID:jCxoiKGw0
- LKWSは状況によってSG当る前でも入れたり入れなかったり
凍った場合ニヨ内もしくはニヨ外周近距離の場合は割らない
遠距離の場合で阿修羅がHLでニヨ内に引き込もうとしてる時は割れた瞬間を狙って共闘
AXHPは凍ってても積極的に割ってでも共闘。数が多い場合は控える
HWはLDかかってたら共闘
こんな感じかな
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 11:28 ID:Mdt2Q3Vc0
- もうすぐバードで生体デビューする俺にはありがたいこの流れ、感謝します。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 11:42 ID:7G5pgpPv0
- ここまでお前を欺くための俺の自演だったのさ
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 15:54 ID:+V7J1lDv0
- 無形ロープでスリッパ狩りしてるけど、以前の報告みたいに2Mとか出すにはドロップ無視とか相当必死にならないと無理そうだね
2PCプリ支援ありで1M出ればいい方。皆こんなもん?
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 16:20 ID:cWuShmux0
- ネイチャ需要で以前に比べて混みまくってるのが原因じゃね?
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 16:34 ID:+V7J1lDv0
- ハエ飛び狩りだからそこまで関係ないような
早朝の空いてる時間でもそんなもんだったよ
やっぱりArV当たった瞬間ハエ&SP回復財使いまくりくらいするのかな
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 18:56 ID:sQU1K1Ym0
- デモパンのいる方でネイチャだけ拾って無形靴ありの宿狩り 2Mは余裕で出るよ
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 08:12 ID:hQGYot1A0
- 2Mは相当がんばらんと出ない。
瞬間じゃなくて持続して2M出すのはきついよ・・
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 08:15 ID:hQGYot1A0
- ちなみに
マイ冠では行ったことがないけど
モンクでハエ狩で良くて1.5Mくらいだった
チャンプで2M〜って聞いたが俺にはできそうもないわ
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 11:31 ID:2pHUBlJI0
- それってジオいる方のスリーパーじゃないの?
デモパンいる方ならチャンプじゃなくてモンク(80台阿修羅型)でも2M下回る事はないぞ?
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 13:46 ID:feBhkZVw0
- 雷鳥って金銭狩場に乏しいね
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 13:57 ID:KMacYMXy0
- ぶっちゃけ窓が一番金銭効率良い・・・
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 14:11 ID:04L+GdPk0
- 鯖によっては人形だらけだけどグランペコも悪くないよ
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 16:03 ID:yPCOmQix0
- モンクで2Mは↓MAPにマニピ置いた高DEXモンクでも出るかどうか
ソースは俺
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 17:33 ID:p4QggiSO0
- スリッパで2Mは宿狩り必須だぞ
ジプクラでも出るとは思うが、蝿、蝶、直ポタ必須じゃないか?
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 17:55 ID:yPCOmQix0
- もちろんSP切れたら宿
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 21:24 ID:mEGeToKK0
- てかスリッパはdefがあるのがおいしいんだからわざわざ錐やハッケイがない職で行っても微妙な気がする
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 22:14 ID:QfZ4oK5a0
- 一確できるのにDefもなにも
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 22:25 ID:xyLehcsy0
- 柔けりゃArVLv下げられて滞在時間延びるじゃん。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 01:41 ID:mDtvfaf70
- DEX140じゃスリッパ一確Arv無理っぽいな・・・150達成まで頑張るとしよう。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 05:00 ID:IIC2I2v70
- なんかスレ見てるとジプシーって微妙職らしいんだけど
狩りは弱いしニヨは2pcで道具雷鳥がデフォとかみんなそんな感じなんですか?
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 05:24 ID:2G3I6qPU0
- ジプシーはロリルリがなんとかLA1確出来るくらいの弱さだよ
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 05:28 ID:IIC2I2v70
- そりゃ確かに弱すぎですね
何のためにある職なんだか分からなくなってきた
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 07:33 ID:NJjWdz3s0
- それはちょっといいすぎじゃまいかwwww涙出てくるwww
いやまあ、否定はできないんですけどorz
ええええSP係数高めだからスキル一杯使えるよ!クラウンと一緒だしばるかんSP消費きつめだけど!
なんだかんだ言うて育ててるのは好きだからなんだなと改めて思った。
狩り面では確かに不遇かもしれないけど、対人だと恐ろしいしなぁ。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 07:41 ID:W/omgykZ0
- >>833
いや、こんなネタな流れを真面目に受け取るなよ
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 12:35 ID:ZTwe4Lw00
- 最近冠になった俺としては狩りでも対人でもジプシーに魅力を感じる。
ArV覚えたてだからブラギよりArVやってるほうが楽しいんだ。
あと冠のJOB補正の低さに泣けるし、ブラギのためにINTも確保しなきゃだし。
冠をブラギ特化にしてジプを対人特化にすればどっちでもGv出れそうだなー
そんな妄想に浸ってる月曜日のお昼休み。。午後からの仕事も頑張ろう。
チラ裏でした・ω・
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 12:57 ID:IystllxZ0
- アローバルカンやりすぎに注意しろよ。
そのうち「あれ・・・なんで俺アサでソニックブロー厨みたいなことしてるんだろ・・・」
って思えてくるぞ。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 13:01 ID:XYKqzXlQ0
- 俺からすればせっかく転生しても結局ブラギしか求められないクラウンだって微妙職。
転生雷鳥からArVを取ったら、ステがプチ多い、ただの雷鳥だし。
まぁもともと雷鳥系統自体が2PC向きの立ち回りだから、そこら辺は割り切ってるけどな。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 13:04 ID:NkR3CuZo0
- 火力としてみた場合と支援職としてみた場合の差じゃないか
ArVだけで火力といいきるのは正直微妙、1確取れても亀発頸並にテンポ遅いし
ただ演奏踊り(支援)+ArV(サブ火力)としてみるなら非常に優秀
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 13:29 ID:zvEjKffR0
- クラウンジプシーになる利点といえばタナトスいけるくらいか…
うちの鯖じゃ臨時でタナトス行くメンバー募集に1時間以上掛かるてのに…
やっぱバード99のままがいいのかなぁ。
素INT99 VIT99 残りDEXなんだが
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 14:00 ID:HsB23Ob10
- >>836
ArVしかしてないとなんか切なくなるよな…もっとなんかやりたい追加コマンドとか('A`)
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 14:15 ID:IystllxZ0
- 転生してもマリオかバルカン、タロットくらいしか無いし転生する意味ないヤダヤダってなら
思い切ってAGI-DEX楽器鞭殴りとかどう?
実は本職は暗殺者なんじゃないかと思えるくらいに高いAGI補正と集中力向上のおかげで
かなりアヒャれるよ。問題はJOB70まで上げなきゃいかん事だけど。
と、>>717が申しております。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 15:02 ID:HsB23Ob10
- もう…VIT60近くまで上げたから後戻りはできないんだ…
ステ再振りしたくなってきた(^o^)
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 17:49 ID:Hu5eEGU70
- レベル4武器使うならジブダンサーの方が圧倒的だよ
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 18:56 ID:DBActZsP0
- おまいら、もっとよく考えるんだ
チェイサーよりはマシだと・・・
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 20:27 ID:DjcUFvy90
- 頭リンゴで支援集中混みDEX140 AGI71 INT30 FLEE181 のLv77ダンサーですが
VIT素プリの相方とのペア狩場に困ってます。
現在ペアで行っている所は、亀地上・窓手のみで、ペノ池も行ってみたのですが
ペノにほとんどありつけませんでした。
武器が中型クロス・闇特化アーバ・窓弓(ペコ2カホ2コンポジ)のみです。
他に特化はあと1本くらいなら作れそうです。
ハンターと違い硬い敵や罠がいる狩場(ニブル・騎士団等)は行けないと思いますが
皆さんはペアでどちらへ行っているのでしょうか?
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 20:31 ID:kHSMCoiu0
- まともな転生合奏スキルをくれ・・・Ragnarokとはいわん。
どういう使い方を想定したんだ>月明かり
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 20:40 ID:v4q0ph1DO
- 後200ポイントくらいステP貰えれれば大分幅ができるのにな
転生なんてリミット外れて高威力スキルが使えるようになった程度だからなー
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 20:54 ID:Hu5eEGU70
- 一言でまとめると
「MSTAがチャージショット出来るようになった」
程度だよな
まあそれで十分だとも思ってるけど
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 03:06 ID:4g4rdYyg0
- 砂やLKみたいな自己ブーストスキルでもあれば
転生キャラとして、もっと色が出たんだろうけどな。
独奏やダンスの効果が自分にも適用されるようなスキルが
実装してくれないかなという妄想。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 03:10 ID:nM0BanIS0
- それってリンカーがいるよね・・
でも、リンカーでの自己ブーストに制限ありすぎだしねぇ・・
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 05:01 ID:AOY6cdIT0
- 既出だったらすまん。
雷鳥の不協和音、自分勝手なダンスって物理攻撃判定なのかな?
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 06:30 ID:YBFSkNMX0
- 好きだから使う
それでいいじゃまいか
強い弱い使える使えないなんてどうでもいーのです
そんな私はジプシーらぶ
発光までがんばろ。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 07:06 ID:1pw0/oX+0
- ダンスはわからんけど不協和音は近接物理判定のはず
PvでSW乗ってると当たらんかった
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 08:13 ID:rJvL+6e60
- >>845
ゲフェン3F
FLEE200こえたら生体1
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 10:00 ID:gM4z35QI0
- ポールダンス:対象内に入ったキャラはINT−される
とかあったらいいな><
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 10:29 ID:6HncicD70
- 昔鞭でチャージアロー撃てなかったっけ
転生スキルはこれ以上弄らないらしいから追加や変更に期待はできないとわかった(^o^)
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 10:30 ID:V7oYaRHa0
- 身勝手なダンスや忘れないでもMobに対してもっと有効ならいいのにな。
MobのMDEFが下がるとか、MobのASPDやHITが下がるとかなら狩でも
使えて楽しそうー。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 10:48 ID:30TAbOUQO
- D-IやらI-Vから転生した冠にとってはArVはありがたい。
が、楽器殴りから転生すると、かなりArVは微妙に感じる。
動けないし連打できないしで使いにくかったんで、封印してDSしてたら
「クラウンでDSしてる人初めて見たw」「アローバルカンないんですか?」
ご希望にお答えしてArV、囚人に12000。
「すごw」「強すぎ。。。」
おまえらは数字しか見てないのか!!
DSの二倍以上駆除に時間かかってるだろ!!
と、叫びたかったが叫べなかったチキン冠。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 11:05 ID:6HncicD70
- 転生前はA=Dだったから囚人なんてDSで1秒かからなかったんだよな
AGI1のDSはイライラするから使いたくない/(^o^)\
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 12:15 ID:QueuNtPQO
- やっぱD150A100V100くらいのポイントが欲しいぜ
他の転生も大化けするかな?
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 12:18 ID:7pAqZMy30
- 和音の話が少し出てたので便乗質問
Gvでの話だが金ゴキチェイスは不協和音であぶり出せる?
そう言う話だけ聞いて警戒の為にやってるが実際効いてるのかピンと来ない
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 12:19 ID:7pAqZMy30
- っと、思ったらテンプレに書いてた、すまぬ
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 12:22 ID:pNoWUWqv0
- 冠つくったけど
製薬クリエ用マリコンのINT=luk>dexジプシーつくりたくなってきてるよ
育成マゾそうだけどW
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 12:35 ID:iP0vUhle0
- >863
ラヘル実装でジオ園が無くなる(正確には全てのジオが1分沸きになる)から
マゾ育成するなら早めにした方がいい。確実に今までよりは時間がかかるようになるので。
ソースは
ttp://rode.doddlercon.com/db/guide/map111.html
垢ハク危険だと思う人は「RODE Ragnarok」でぐぐってくれ。
何時の時代も最終的に自分を守れるのは自分自身だけだからね。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 12:50 ID:QueuNtPQO
- >>863
Luk>Dex>Intのがクリエ側がアシデモで育てられてよくない?
プリ支援と料理まで考慮にいれれば無詠唱ArVをうちながらlukカンストも可能だし
99/70支援・料理有り・装備自由で
D93+58/L99+44/I40+25
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 14:25 ID:O2VAjMKh0
- 成功率を求めるならクリエはDex>Luk>Intになる
そして冠・ジプはLuk>Dex>Intだよ。QMやトロピカル・ソグラトを使っての製薬ならだけど
そして冠・ジプのDexは70↑狙えるから別にマゾくもなんとも無い
Gv型のVit分がLukに変わっただけのこと
>>865
マリコンならカンストさせる必要は無いんじゃないの
奇数分は切り捨てでしょ?
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 14:39 ID:L+AK0yVY0
- >>864
でもぶっちゃけた話、昔ほとんど知られてなくて人が居なかった時期を除くと
効率・狩りの安全性共に窓手>ジオ園なんだよな…
一次職時代とかは外周だから1分湧きになってもそこまで落ちないだろうし。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 14:48 ID:u4O5ki2M0
- >>858
ArVはダメージ判定が初弾なのと、エフェクト(見かけ上はAspd190でタコ殴り)で
随分、誤魔化せてる気がする。
もし詠唱2秒固定でエフェクトが単発だったら、もっと微妙感が漂っていたはず。
欲を言えばスキルLvによって殴る回数が変化して、Lv10で10連打とかならもっとよかったな。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 14:50 ID:O2VAjMKh0
- 1確即ハエ狩りだと使用後ディレイも気にならないけど普通の狩りであまり使う気になれないね
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 15:32 ID:6HncicD70
- もうちょいモーションに美しさが欲しかったがな!
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 17:03 ID:QLvtkSt40
- >>861
テンプレにはそうだとしか書いてなかったので一応補足
不協和音はキリエの影響受けるので、
相手にキリエがかかってた場合掘り起こせない
ところで金盾でも魔法浴びるとキリエの耐久力削られるとかはないよね
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 18:31 ID:TQAkoShf0
- ArVはAgiだと微妙なんだよな。ディレイが足を引っ張る。
Vitにとっては初撃判定と一撃の威力で助かるんだが。
モーションはFBC氏のアレがよかったなぁ…
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 10:11 ID:glWzO3dX0
- 他職ですが疑問に感じたので質問です
ブラギ役は 集中力向上スキル常時使用が普通ですよね?
そう思った理由は、演奏者のDEXによって詠唱時間短縮されるから
集中力向上スキル使用でDEXの底上げになってPTメンバーの
能力底上げに貢献できるから。DEXは補正分もブラギ効果に反映される為。
・・・タナ臨時で ちょくちょく使用しない人に会うので不思議に思っている他職でした。
- 874 名前:873 投稿日:07/05/30 10:29 ID:glWzO3dX0
- >>873
補足です
>>・・・タナ臨時で ちょくちょく使用しない人に会うので不思議
なにかスキルの特性を見落としてたり勘違いしてたらいけないので
先輩方の意見を頂戴できればと思い書き込みさせてもらいました。
みなさまの示唆のほど、宜しくお願いいたします<(_ _)>
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 10:52 ID:NZoEPEHh0
- ところで全く集中を使ってなかったの?
超低DEXで集中の恩恵が殆どないからってことも考えられるけど
ある程度DEX確保していても、ブラギ出した直後とかに
集中が切れた場合は、20秒ルール考慮して
次にブラギ展開するかバルカン撃つかまで使わないことはある(俺は)
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 11:02 ID:NZoEPEHh0
- >20秒ルール考慮して
なんか日本語おかしいのでこの一文忘れておくれ
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 11:36 ID:bzEYLkEL0
- どれくらいの頻度で使わなかったにもよるけど、
やっぱり俺が思い浮かぶ理由はステのせいかなぁ。
集中はDEXとAGIを%で上げるんで、
INT-VITとかな型だと使う必要ないからね。使っても全然上がらないし。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 11:43 ID:nAw9+2hr0
- 計算してみるとわかるけど集中使っても使わなくてもほとんど変わらないよ
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 13:23 ID:pv5wA87a0
- 集中力向上で変わるのは詠唱短縮1%ちょっとだしな。
気休め程度といえばそうかもしれない。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 14:49 ID:f5ea6R2C0
- 集中でIntが上がるなら必須だけどDex上昇しても誤差にもならない程度のキャスト短縮にしかならないからなぁ
- 881 名前:873 投稿日:07/05/30 14:52 ID:glWzO3dX0
- 返信下さった方々ありがとう御座いました
集中力向上はまったく使用せず攻撃もしてませんでした。
ステ型次第では使う意味がないのですね。
他の方も言われてますが短縮が1%程度なんですか・・・
戦闘が激しくSP供給で教授さんが必死だったので考慮しての行動でもあったのかも知れませんね
お陰さまで、疑問に思ってた理由が解決しました。有難うございました〜<(_ _)>
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 15:09 ID:PwtacKso0
- 最近流行りのジオ園で転職・転生までニヨ育ちだと、
演奏の特性も全く分かってない子もいるからねぇ。
実装当初からのバード持ち、現在冠だけど、別キャラで臨時で冠と組んだら
ブラギだしっぱなしで棒立ち、20秒ルール発動中でもブラギで棒立ち、
なんかもにょったわ
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 15:50 ID:c0apADNX0
- もにょったついでにその場合何をするのが正解かおしえておくれ
MS共闘かArvかな?
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 15:52 ID:Sls3IFM70
- アドリブで演奏消す雷鳥は初心者/(^o^)\
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 16:11 ID:wYVF8cEb0
- 持ち替えキャンセル全くしない奴が初心者なのは同意するが
Gv中等ラグで持ち替えに手間取る場合はアドリブの方がいい時もある
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 16:24 ID:7b+OlEjwO
- 転生までジオ窓ニヨ以外ほとんどやった事がないw
蜃気楼とPvくらいだな、まともにブラギ出したの
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 17:13 ID:/Q2dG6if0
- ブラギもニヨもDSすら使わなくとも転生するのは不可能じゃないさ
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 17:26 ID:7WUTsW2H0
- >>884
バグ利用はしないって奴なんだろう
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 17:53 ID:PwtacKso0
- >>883
うーん、俺の場合AGIにしちゃったからあんまり参考にならないかもだけど
・曲の20秒目のフレーズを覚えてブラギ20秒ルールを常時
・全員ブラギに乗ったのを確認後短剣持ち替え即楽器戻し
・WIZ等後衛に横沸きが来たら殴ってタゲ取り、SGはMSで割る
・バルカン?1確できる相手もしくは棚ランクのMobにしかツカワネ
こんな感じかなぁ。
ただこれだと皆にブラギ乗せるためには歩き回る必要もあるから
歩き回ってOKかどうか出発前に聞くようにしてる。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 00:21 ID:iNVBY7TJ0
- >>884
そのうち修正きて持ち替えキャンセルできなくなるだろうと思って
アドリブで消してたらいつのまにかクセになってたorz
あと、装備持ち替えでログ流れるのも嫌です
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 00:25 ID:U2rLWnY+0
- ブラギは敵沸いてから演奏開始だとギルメンに遅いと言われたから
いつも20秒考えて沸く前とか移動中に相手の通り道に演奏出しておくとかするようになったから
アドリブだとどうしても切り替えが遅いから進軍に追いつけなくなるから持ち替えに切り替えたな。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 01:08 ID:N9XXlRpK0
- ごめん、MSもってないし、ブラギ貼りっぱなしでs
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 01:18 ID:vOS+ggIp0
- 20秒ルール常時意識で、演奏時に2秒程度歩き回っても大して
ラグ起きないと思うんだけど、どうだろ。
魂でブラギ出したまま歩き回ってた他の団体さんがいたときは
激しく重かった…。
>>892
MSは演奏中でも出せて共闘入れれるけど、ないなら不協和音混ぜる必要が
あるんじゃない?
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 02:03 ID:Z6S+OiOG0
- MS取らないで何取ってるんだ
と思ったが、ロキ・ニヨ・ジョーク5取るとポイント使い切るのな
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 02:22 ID:TAMiQTZ40
- ロキ専門ならジョーク4止めおすすめ
っていうか生体とかでMSで共闘も入れないで突っ立ってるだけで気まずいと思わないのかなw
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 02:41 ID:ZsK5V/df0
- すいません。20秒ルールを常時維持するのに曲の20秒目の
フレーズを覚える意図がよくわからないのですが、どういった
理由からなのでしょうか。
20秒ルールってブラギから出たあと、もしくは演奏が終了したあとも
20秒間は効果が持続する、20秒効果時間中に再度ブラギ内に入って
すぐに出ても20秒ルールは更新されないというものでした・・・よね?
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 02:47 ID:7AXHMgiH0
- 20秒以内に再び演奏することがないようにしておけば
そのルールも気にならなくなるだろ?
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 03:36 ID:vOS+ggIp0
- >>896
ずーっとブラギ出してる前提で考えてないかな。
その場合はまったく関係ない。
1秒だけ演奏してキャンセルする場合は、21秒目(22秒目?)をまたぐか
それよりあとに再演奏しないとブラギ効果の更新はできない。
もし18秒目で再演奏1秒なんてやっても更新できないから、21秒目から
しばらくはブラギ切れを起こすよね。だからフレーズ把握は重要。
ブラギ切れてるのに気がついてからブラギしても、無駄じゃないとはいえ遅い。
なにより再演奏自体はやってるせいで、PTMはブラギが効いてるものと思って行動をする。
その期待を裏切るのはかなりいくない。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 03:42 ID:ZsK5V/df0
- ブラギの恩恵が要る人がブラギから出てから20秒ルールは
カウント開始になるのであって、演奏開始から20秒ではないので、
20秒目のフレーズを覚えることと20秒ルール常時意識が
どうつながるのかがわからないのです。そのフレーズを覚えるのが
鳥側なのか、ブラギの恩恵が要る側なのかすらわかっていない・・・。
全然わかってないので詳しく説明していただけると助かります。
よろしくお願いします。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 04:29 ID:vOS+ggIp0
- >>899
演奏開始から20秒+演奏時間=一人残らずブラギ効果の切れるタイミング
>フレーズを覚えるのが鳥側なのか、ブラギの恩恵が要る側
基本的に鳥側。ブラギ効果を絶やさないため。
ただし被ブラギ側も覚えておいて損はない。
(ブラギ効果の隙間で迂闊なLAをしないように、等)
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 07:17 ID:bPoQUpTJO
- 場合によっちゃ出しっぱなしの方が良い事もあるな。
もちろん共闘は取らないとだけど。
ただ出しっぱなしの場合は、鳥冠がブラギに乗せてくれるものだと思って
全くブラギに寄ってこない人もたまにいる…。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 09:14 ID:iSFq+1e+O
- 896です。ありがとうございます。
思い出しました。演奏キャンセルしても曲は最後まで鳴り続けるんでした…。
だからそれで時間が計れるわけなんですね。キャンセルしたら曲も止まると
思い込んでました。すいませんでした。
ブラギキャンセルで全員同時に20秒ルール効果開始ならいいけど、各々の
タイミングで出入りされたら鳥側で全員の20秒ルール維持は困難ですよね。
ほんとにすっきりしました。ありがとうございました。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 10:35 ID:bzOAg9MW0
- 以前ランドグリス実装当初に、ボス狩りPT複数いる中で怨霊ArVで
ドロップ拾っていったとかこのスレで見たんですが、どこの鯖のジプシか
覚えている方いますか?
凄く珍しい武器だと思うので、是非持っている方使用感など教えてほしいのですが。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 11:29 ID:0hDnMTY20
- 怨霊cがBOSSに効かない件
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 13:06 ID:6yl2LfC90
- 騎士団で深遠をLAArV1発で沈めていったジプシーなら知ってるが
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 13:17 ID:B63xRQqh0
- >>905
たぶんその人のことだと思います。
どこの鯖の人か分かりますか?
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 13:21 ID:XoClWzGH0
- 深淵とかじゃないっすか
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 13:54 ID:NEzw5+r+0
- 20秒ルールで話し合ってたぽいので便乗して質問。
普通の移動狩りの時は20秒ルール常時展開の立ち回りで問題無いとは思うんだけど、
棚7↑みたいに、前衛がかき集めてみんなで集中砲火で倒すっていう移動狩りの場合は、
だしっぱ+MS共闘か20秒常時かどっちでやってる?また、どっちが適切だと思う?
教授がSP作るのつらそうだからなるべく常時かけてあげたいんだけど、
狩り方的に見ると交戦時のみ出しっぱなしの方が良さそうな気がして。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 14:26 ID:6yl2LfC90
- >>906
へ鯖だな
でも有名どころのギルドじゃなかったから、名前は忘れたな…
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 15:08 ID:iSFq+1e+O
- 自分は棚行ってたときは移動時に進軍に遅れないこと最優先で20秒ルール
効果維持を心がけて出して、交戦開始後は出しっぱで敵の数によってMSか
不協和音で共闘というスタイルでした。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 03:01 ID:0rlhhEKU0
- 深淵をArvLA1確するにはプロボ10が必須なんじゃないか?
少なくともプリジプのペアでは不可能だと思うんだが
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 04:25 ID:DoKIPMPI0
- DEX150にたれ、サイン2個でいけるみたいだ
つーか怨霊なのに何でプロボ必須?
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 13:52 ID:BGiys+Jr0
- ★全鯖同時開催 第34回殴り雷鳥祭り ★
■開催鯖 :全鯖
■開催日 :6月2日(土曜日)
■開催時間:21:00〜
■集合場所:コモドカプラ付近 (鯖によってはプロ南?)
■参加資格:楽器鞭使用者。神速/クリ/VIT型etc..殴りの定義は各自でお任せ。
※極力弓は使わない方向で。(空気読めヽ(`Д´)ノ
※支援職も大歓迎〜!!
■注意事項:
※主催者はいません。各自の判断で集合→狩場に繰り出してください
※参加者少ないなー?と思ったら各鯖ごとに臨時広場で募集しましょう!
※迷惑行為はしないように。基本的にプリさんの参加は見込めないため
※回復剤やイグ葉、ヒルクリ、マリシャス武器をもっていくことお奨め。イドゥンの林檎推奨ヽ(´ー`)ノ
■皆集まって
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
雷鳥TUEEEEEEしようぜ!!
■詳細
殴り雷鳥祭り@EventWiki:http://ro.logue.tk/?plugin=puny&id=xn--nbka0556bsqlj08aiph
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 14:05 ID:2LOnlWBk0
- 今更だけど>>1のragged_edgeってもう無いよね?
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 21:40 ID:tiVfdI+T0
- Odin鯖自己紹介中:
現在:鳥5踊4冠1舞2養子踊1
計13人!!Odin鯖では過去最高かもしれません。
途中参加も歓迎なので忘れてた人がいましたら来てくださいなー
狩場決まったらまたカキコします!
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 23:54 ID:WxDGg+un0
- chaosは鳥2踊2クラ1で火山1へ行ってきました。
ラーヴァは混沌を駆使してすばやく処理。
何度か転がることもありましたが…。
それにしても、みんなSB出しすぎwww
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 01:55 ID:6qcyyRvN0
- 狩場カキコするの忘れてたorz
自己紹介の後、2PTに分けコモドからNHまで徒歩で競争!!
ゴール地点でSSを撮り1次会終了。その後清算広場でマッタリお話。
そして2次会の過剰大会へ移行し、火鞭を求めにコモド西へ。
メデューサをさくっと狩って3次会も終了になりました。
参加された皆さんお疲れ様でした!
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 08:27 ID:XUCIcxXm0
- /|| <他職で失礼!
コモド西に籠もってたら紅炎鞭がやたらドロップされるんです。
普通に考えても使えなさそうで、かつNPC売り12zという切なさなんですが、
踊り子的に、これを過剰精錬して使うという解は存在します?
1.存在価値がないのでポリンに喰わせろ
2.極まれに鞭マニアがいるので、縁を見つけて譲り渡せ
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 10:12 ID:4NZlDIe60
- 素殴り鞭子が生体1とかで使うかも
超希少種だが。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 10:39 ID:WEkMiYuo0
- 遅れましてご報告@殴り雷鳥祭りin Bijou
各職2人ずつの計8人集まりまして
雷鳥のみで竜之城に行って参りました。
途中で休憩&雑談など挟みつつ3Fへ。
ペクソジンはいませんでしたがチュンイーだけ会って
1時間ほど行って帰還しましたー。
次回はラヘルパッチ後なので、新Dか配置変更、
ドロップ追加されたところに行けたらと思います。
皆さんお疲れ様でした&次回もよろしく〜。新規さんも是非!
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 16:50 ID:BTuufxti0
- 一応ウィスパー殴るのに使う
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 22:27 ID:Lfs8WA9H0
- >>918
他職ってどれだろうか・・・
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 22:53 ID:OicOfjpU0
- /|| <トンネルドライブというスキルがあってだな…
 ̄ <隠せてないですよ、モヒ毛様
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 23:29 ID:qUkIjt4b0
- コモド西とかアサくらいしかいないもんだと思ってた
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 23:52 ID:WGduXdkD0
- 一応パラ持ちなんで、タオグンカをクリエで粘着してるわ。
カードなんて出る気配ないけどな・・・!
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 11:41 ID:XuR4vzeG0
- >>924
うちの鯖だと知り合いの廃Wizが篭ってるわ。
時給そこそこで人も機械も全くいなくて快適なんだって。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 17:25 ID:6Fhi//sKO
- 想像はついてたけどD>A>I鳥ソロでいくもんじゃないとオモタ
ペノの長射程とまとわりつくペストが鬱陶しい
メデューサは数が微妙な上に、結構固い&属性×
石化が激しいのでソロなら$必須
ペアとかPTで行くにはマップの形が悪すぎ
タオはスパノビが倒してました
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 12:12 ID:0Li/40pYO
- んー、窓3確テレポ狩りでガゴのいる方で狩ってるんだけど、1.0〜1.3/hくらい
接続3000人くらいの鯖だけどこんなもん?
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 13:41 ID:50Yv2ID+0
- 3確ステ・教範なしでその数字なら御の字だろう。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 18:12 ID:Th047ZQU0
- >>928
ほぼ同じ条件ですけど1.4〜1.6でてました。
テレポと徒歩(馬牌)混ぜてたからかな?慣れってのもあるかも
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 18:40 ID:0Li/40pYO
- ASPDの差かもー
集中無しdex110/agi12?/int80/vit45にsign*2
+7中型アバでガゴも土矢でちょくちょく
当然全部DSで、キャンセルは初撃キャンセルだけ
基本テレポで時たま歩き
Base91鳥で10%ちょい/hくらいなのよね
レスありでした
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 10:24 ID:S2pCBXs50
- ガゴいる方の窓手でジプArV狩りしてるけどDS狩りしてる人キャンセルうまいなぁ
初撃とかどうやるんだ('A`)
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 10:35 ID:uNzKtGay0
- 質問です。
DEX50の対象キャラにマリオネットコントロールをかけてDEX99にして、
その後対象キャラが予め保存しておいたステポイントを使って素DEXを
10上げたとしたらDEX99+10=109になりますか?
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 10:41 ID:uuhZ4RwdO
- なります。
ちぎれるまでアチャで俺TUEEEEE可能。
マリオの射程がもっと長ければなあ。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 10:45 ID:uNzKtGay0
- >>934
ありがとうございました。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 11:07 ID:uyKdXkv10
- >>932
BOTとかいうオチじゃ
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 11:38 ID:S2pCBXs50
- 窓手MAP↑で2PCとかしてた人だしBOTはないwww
てかうちの鯖あそこBOTいないっぽいんだけどいる鯖ってある?
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 12:11 ID:EErLCTyi0
- 窓マップじゃBOT見なくなったな。
BOT並みに必死なヤツは見るが。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 12:14 ID:0B6yXoWBO
- >>932
ガチャ押しw
100%近く出すとかは自分には無理
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 13:42 ID:K2f686xO0
- キャンセルは回線の上り速度が遅ければ遅いほどやりやすい
回線変わって出来なくなった人がここに。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 14:13 ID:S2pCBXs50
- やっぱBOTいないよな?!大昔ハムで頑張っててBOTまみれになって一旦辞めたからなぁ
初撃やってる人も完璧ってわけじゃないんだなwまたダンサ作るかもしれないからジオで一応練習してみよう
回線光とかだと厳しいのかねー
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 14:17 ID:f7w25uqQ0
- 今のBOTはRMT目的の金稼ぎに移ってるからな
経験値目的のステルス俺TUEEEEEEはほとんどいなくなったってことかな
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 14:20 ID:S2pCBXs50
- あぁなるほど、以前のBOTはキャラ育ての為に使われてて、今は中華を筆頭にRMT業者達がBOTしてるんだな
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 14:56 ID:t6Z997wO0
- >>943
Gverが製薬の材料集めって線もかなり高い
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 06:53 ID:Tafgz2RJ0
- 俺思ったんだが、ステ振り困っている奴はエミュすればいいんじゃね?
俺、頭よくない?
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 08:36 ID:1YgCZ8BD0
- ステ振り困ってるやつは適当に振ってROやめればいいんじゃね?
やっべ俺天才すぎwwwwwwwwwww
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 09:39 ID:GHkUZYZV0
- 俺思ったんだが、>>945はリアルINTにステ振ったらいいんじゃね?
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 10:13 ID:ZBFtb6We0
- この状態でINTカンストなんですよ・・・
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 11:07 ID:X/Kv7/DC0
- この子、2以降はステ振れないんだよ…
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 16:33 ID:Tafgz2RJ0
- リアル俺のステなんだけどさ…
STR 10
AGI 50
VIT 20
INT 1
DEX 30
LUK -20
俺の人生オワタ^^
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 17:57 ID:wQRzYpBO0
- NG推奨
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 22:11 ID:xPmyPlXU0
- 窓3確→2確にしてもガゴMAPじゃ大差なかったメルヘン
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 22:13 ID:telZ2uXK0
- QMをくらいにくくなる
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 23:00 ID:wQRzYpBO0
- 矢の消費とSPの消費が減るぜ
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 23:40 ID:xPmyPlXU0
- あ、確かにSPは楽になったわヽ(´ー`)ノ
アクセ自由集中無し3確→Sign*2集中有り2確にしたから慣れてないんよね
テレクリとの持ち替えが面倒( -∀- )
DSの初撃キャンセルは難しいけれど、アコキャン?なら結構楽にできるんじゃないかと思います
アンコールじゃなくて/doridoriとかbingbingとかでも出来るんだけれどタイミングが難しすぎる(´・ω・`)
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 14:25 ID:hwJIQess0
- DSの音に眠気を感じ、避けられない耐えられないで踊が嫌いになりかけた時に
颯爽と鞭で戦っている方を目撃して、現在、鞭子を目指してる73の踊なのですが
少々相談です…
今までアイン↑での的撃ちとアインD1しかしてなかったので、
弓が+7DUn +7DA +7DBd +7DTiアバといったところなのです。(素Dex99でブレスで150)
このまま鞭に行くのなら、「弓なんか要らないよ!!」か「この弓だけは用意してあとは鞭!!」
なのでしょうか?
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 14:52 ID:C99zbKiM0
- 狩場によるとしか言えないなぁ。
避けない耐えないって言ってるけど楽器・鞭で殴るには盾もてるとはいえ
AGIも必要だと思うのだけど、その辺大丈夫?
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 18:01 ID:hwJIQess0
- 盾は+7人・無形・動物・悪魔ガード(Wizから流用
面白そうだと思うのがオットー、亀地上、時計↓4、ペノとかなのですが
なんだか要求Fleeが高めなMobばかりですね…
Agiも振りだしたばかりで、イミュンでFlee108(集中込)となっています。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 19:56 ID:0oJuUQlF0
- >>958
あがってる中で一番いきやすそうなのが時計地下4かな。
QマリシャスロープとQヒドラロープ持って永久機関(重量オーバーまでだけど
オットーと亀地上はあんまり行ったことないけどちょっときつい。
ペノは転生してArVとらないと現実的じゃないと思う。
うちのダンサが素のAGI80ってとこだけどAGIはあればあるほど殴りが早くなって楽しい( *'-')
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 00:11 ID:9dys62Y80
- DEX99まで上げきってるとなかなか要求flee満たすまでがきついかもだけど、
さほど高くなくても何とかなる生体1やアユタヤ2もいいかも。
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 06:16 ID:6X7rfkcvO
- age
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 08:38 ID:Ku6dp/eKO
- >>955
イミュン→トンボになった事でガゴが以外と痛くなったんで3確に戻した漏れがいる
頭、肩、アクセ1個自由で2確が出来りゃいいんだけどね
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 00:42 ID:Tl62amf10
- Gv用ジプシーのステを考えているのですが、
ジプシーでVit-INT2極残りStrというタイプの方の
使用感を教えて頂けないでしょうか。
カンスト近いINTで、一部状態異常に対する耐性と
S4Uの効果アップはわかるのですが実際に
Gvでの使用感をお願いします。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 02:07 ID:Tb/i11vo0
- INTよりAGIのほうがいい罠
- 965 名前:963 投稿日:07/06/12 02:39 ID:Tl62amf10
- Gvでの役割としては防衛ではロキ・または前衛地帯等
でのS4Uを想定していました。
雷鳥わかめを見ていたらGv用舞で
INTをカンスト近く上げている方が何人かいらしたので
異常耐性やS4U効果UP以外にもメリットあるのかな、と思いまして。
>>964
Agiはヒットストップ・物理対策でしょうか。
シーズ補正もあって、あまりAgiは考慮した事がなかったのですが
意外に有用なのでしょうか?
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 05:49 ID:otVfGP2g0
- INTは睡眠耐性目当てがメインだと思う
あとは魂ブラギの効果UPとか?
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 08:16 ID:vv7HWdZZ0
- 騎士団ペアに行ったら、狂ったように敵を殴るオーラジプシさんがいた
あとで計算してみたらA=D二極にすれば支援とAGI装備にAGI+4↑料理でASPD190行くのな
ウチの子GvやらないのにAGIかVITで悩んでVITにしちゃったよ・・・
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 12:35 ID:fRxh2vhg0
- ArVだって見た目はASPD190だ
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 13:31 ID:KAG2W7850
- 80中盤のダンサ初心者でステD120V85なんだけども
ソロ狩場の相談乗ってくれないかな
現在、主狩場が生体D1でリームバDS4確狩り
これが超絶被弾前提必死狩りで時給1Mちょいなんだ
時給1Mは維持したいんだが被弾前提なんで
HP回復剤経費がかさんでお財布が痛い
あんまり遠いとこは、補給が大変(全DSのため)なんで
候補から外れる(ポタで近くまでいける場所ならポタ環境あるのでOKです)
SP剤の消費はいくらでも大丈夫で
装備も普通の特化なら用意できる資金もあります。
どこかお勧めの狩場あります?
というかもしかして狩のスタイル間違ってる?
先輩方なにとぞアドバイスお願いします。
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 13:39 ID:3zgJrN/a0
- 被弾が嫌ならジオでも狩るしかねーんじゃね。
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 14:42 ID:C7nMq0W10
- 1PCかな?窓いこうぜ
前マップに消耗品満載の別キャラ商人置いとくといい
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 17:21 ID:5pyvNTwL0
- VITにした時点で被弾前提だと思うんだけども…
そのLvならジオくらいしかないんじゃないの
DEX120だと窓でも生体でも大差無いだろうし
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 17:43 ID:KAG2W7850
- >>970-972
やっぱジオかぁ即沸き場所も素射ちとか低DEXマジ系いること多いから
あんまり時給でないし
窓手は試してないけどハエをテレクリにするとDEX1段階下がって
3確に微妙にならないけど今晩試してくる。
アドバイスありがとう
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 17:57 ID:D9tHy4Ar0
- 転生前1PCソロでV>D踊を育ててたけど
窓の遠さに嫌気して生体1でリムーバ4確狩り挑戦したな〜
で、とても他人とは思えなかったので書き込むんだけど
同じぐらいの時給でいいならDSm角弓持って西兄貴はどう?
被ダメは生体1より少なくてアクセスが抜群に良いよ
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 20:12 ID:VQKgqjF8O
- >>973
攻撃する時はアクセ付け替えれ
面倒ならフルーツミックスでも食えー
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 20:42 ID:NPDSK8TS0
- VITダンサーとかジュピニヨに混ざるか、Gで手伝ってもらわないとやってらんないと思う
私はVITダンサーでしたが、DEX極振りで窓2確にしてそのあとVITに微STRINT振ってジュピニヨ、生体3ニヨに混ざってました
2PC窓で2M出るかどうかくらい
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 23:29 ID:NemH6XFb0
- ってか、おでん島の拳聖温もりニヨに混ぜてもらえばいいじゃない
生体3もしくは、それ以上の時給は出ると思う。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 23:30 ID:3UimpZrSO
- 2Mでれば十分じゃん
なに贅沢言ってるの?
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 00:11 ID:pXbRG3cm0
- んだな。一昔前まではADで2Mでてうまーって状態だったのを忘れたのか
2Mも出れば未転生で95まで余裕だし転生90までだってかなり楽に行ける
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 01:10 ID:znEHNOVHO
- vitソロで2Mはキツイべなぁ
団子虫の方は狩にならんし
イミュンで2確もダメだしな
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 03:13 ID:bhyk1Qzu0
- >>977
おまえの鯖では本当におでんでニヨやってるのか?
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 09:15 ID:DuBA8bZr0
- BOSS属性にニヨ効果はない
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 10:45 ID:/Mus0OJE0
- >>980
次スレよろ
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 11:24 ID:WMMhhs6D0
- 一時期BOSSにもニヨ効果あったと記憶しているんだけど、
どのパッチのタイミングで今の仕様に変更されたんだっけ?
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 16:17 ID:znEHNOVHO
- むしろどの時期がボスに効果あった?
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 17:23 ID:f7g/gz000
- 5〜7人程度のPT同士でPvPするときクラウンで参加したいです。
INT100 VIT100 DEX120なのでブラギと状態異常CAがメインになると
思いますが他に何か必要なスキルはあるでしょうか?
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 17:28 ID:v0huymkp0
- 対人スレ行ったほうがいい
あっちで聞くならPT構成もちゃんと書かないと門前払いされるから注意な
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 21:26 ID:oqZ/rNOs0
- 質問なんだけど
ニヨの経験値増加ってベースだけ?
JOBも増えるのか教えてくれないか。
ラトリオではベースだけなんだが
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 21:28 ID:+E3itLGy0
- 当然jobも増える
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 21:45 ID:4CQKgekX0
- 最近タナトス上層に通いだしたクラウンなんだが、
求められる動きってのがどうもつかめない。ブラギ出して援護するのは
理解してるんだけど演奏中に動いて範囲外の人カバーしたり和音で共闘は
した方がいいのかな?
Arvは取ってないし撃つ暇もないだろうからMS撃ってるけど当たらない(低DEX)
具体的にこういう動きをするといいよーとかこれはやっちゃダメとか教えていただけると幸い。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 22:23 ID:oqZ/rNOs0
- >>989
thx
てことはラトリオが間違ってるのか
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 00:33 ID:siZuJzB70
- 次スレ依頼していないようなので、依頼してきた。
次スレ立つまで おやすみ
(・ω・)ノ
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 00:37 ID:PK3D+6iK0
- そういえば
転生前にたしかに魅惑のウィンクを取得したはずなんだが
今見ると一覧に無いんだよな…
NPCに話しかけても進まないしこれってスキルロストなのかねぇ
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 00:45 ID:qHCuQMDW0
- ジプシになってるか?
ジプシになってからコモドのNPCに話せば思い出したはず
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 00:48 ID:e90phnpf0
- いまはどっちかしらんけど、ジプシーになってから
ヴァルキリー神殿のジプシーか、もともとの習得するNPCが教えてくれる。
今回はこの例じゃないが、転生前におぼえてない場合はクエストする必要がある。
ロスト報告はいまんところないよ。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 01:16 ID:PK3D+6iK0
- おおうほんとだ
首都のほうのNPCは反応なかったからロストしたものかと…
2人ともありがとう
- 997 名前:sage 投稿日:07/06/14 06:35 ID:yBEK2AcR0
- http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1181757593/
↑次
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 07:56 ID:BZgi+vMl0
- うめ
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 08:08 ID:yPfgo5h6O
- 梅
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 08:25 ID:zPuVuL9v0
- ジプシー可愛いよジプシージプシー可愛いよジプシージプシー可愛いよジプシー
ジプシー可愛いよジプシージプシー可愛いよジプシージプシー可愛いよジプシー
ジプシー可愛いよジプシージプシー可愛いよジプシージプシー可愛いよジプシー
ジプシー可愛いよジプシージプシー可愛いよジプシージプシー可愛いよジプシー
ジプシー可愛いよジプシージプシー可愛いよジプシージプシー可愛いよジプシー
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
242 KB [ MMOBBS ]