■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
▼RO関連書籍 15冊目▼
- 1 名前:桜樹 ★ 投稿日:07/04/14 22:21 ID:???0
- ここはラグナロク関連の書籍の情報や意見交換のためのスレッドです。
新着情報、新刊既刊の感想などをお願いします。
暴言、討論、晒し、各種叩きなどはご法度です。仁義の花道。
内容物のアップは禁止。(?゚Д゚)<ダァ
萌え話もアリですが、内容が18歳未満に不適切な場合は萌え板のほうへ。
上記に該当する場合は放置、または該当スレへの誘導をお願いします。
愚痴は愚痴スレへ。釣りは(?´∀`)σ)Д`)
次スレは950がどうかひとつ。スルーされたら960超ガンガレ。
萌え板
http://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/ROMoe/index2.html
萌え板内ROアンソロのキャラに萌えたり燃えたりするスレ
http://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/test/read.cgi/ROMoe/1101715061/
同人スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1162376225/
前スレ
▼RO関連書籍 14冊目▼
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1168266001/l50
ママーリ進行を維持するためメール欄にsageとご記入ください。
というわけで15冊目n゚∀゚)n シュッパーツ
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/14 22:27 ID:vxHQb8KbO
- ぬるぽ
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 00:11 ID:cZ0cScmm0
- ねるぽ
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 13:26 ID:1pT26Bbw0
- のるぽ
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 19:53 ID:lgph90Lc0
- 最近RO離れてたからペインスとか名もなき島とか知らなかった
公式ガイド下巻巻末漫画のツンアサが可愛いぜ
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 22:01 ID:wBtfIHIH0
- らいぶろではないと分かっていてもこれだけ書き込みないと保守と書きたくなる。
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 07:35 ID:h/oM/chE0
- 一迅がRO離れて世界樹のアンソロに行くのは同人傾向読んでのことかね?
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 13:40 ID:E97P1Wcd0
- 単純に売り上げ落ちたんじゃね?
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 16:27 ID:q9zRCZ6k0
- 世界樹のアンソロなんて売れるのか…?
同人傾向っつったってどれだけ市場大きいのよ?
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 16:30 ID:HoqAZ/Ow0
- 最近話題になってるし一冊出してみようくらいのもんじゃねえかな。
ブシ子可愛いよブシ子
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 18:56 ID:KMuXMg210
- 同人傾向って言うほど同人で流行ってる様子にも見えないが
新ネタな分ROアンソロよりは売れるんじゃね?
パラ子可愛いよパラ子
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 19:11 ID:quL7o71A0
- ソードマン子可愛いよソードマン子
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 19:12 ID:E97P1Wcd0
- 世界樹同人はこれからだろ
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 19:13 ID:td4r7v4F0
- 眼鏡ケミ子こそ至高!
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 19:59 ID:FDpU4wOI0
- 世界樹、売れるのか?
マビアンソロやECOアンソロの二の舞にならなきゃ、いいが。
(むしろ、ハ○ヒやな○はアンソロの方が売れr(ry
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 21:40 ID:qALsq7060
- な○ははと○は時代に描いてた作家がどれくらい応じてくれるかだな。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 22:34 ID:Y/Z5L69N0
- なははなはなは?
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 23:16 ID:ozOkMSO70
- なのはとらは
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/19 23:36 ID:EbOuAy6/0
- 同人誌ですが魔法少女なのはが東方キャラと対決する同人誌があったような?
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 00:18 ID:tumZR+hp0
- なんで同人系の人間は同人スレを使わずに
RO書籍スレでROでも書籍でもない物の話を長々続けるんだろう
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 00:27 ID:eGIVm5E00
- やや無理矢理気味にこっち向けの話題にすると
一迅組で世界樹やってる人も結構いるみたいだから
ROで馴染んだ作家の漫画がどのくらい見られるのか、
そこはちょっと楽しみにはしてる。
ただどこもそんなに数は出なそうだよな、
MMOと違ってどうしたってゲーム自体の賞味期限が短いし。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 01:03 ID:EdQpuK1x0
- そのへんは世界樹の続編が出れば盛り返すかってところだな
今は売れる時に売れってことなんだろう
しかし、ROのほうはこのまま徐々にに衰退していくだけなんかねえ
続き物は大抵が一区切りつけちゃってるし
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 08:29 ID:Cr/uz8PqO
- アンソロ出なくなったら同人誌買えよ、同人誌
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 10:59 ID:aU+SjCAG0
- とゆうか完全に非ROアンソロや同人スレの話題になってるだろ。自重してくれ。
新刊でないうち話題がないのはわかるけどさ。
ROアンソロの今後に期待すること。
今まで相当数の話がかかれているのでそろそろマンネリ感があるのかもしれない。
新しい作家発掘とかないかなー。難しいかなー。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 11:41 ID:1e9oLy+L0
- 一迅がROアンソロから撤退が揺ぎ無いものなら、ジャンル自体が
じり貧傾向だという事になると思う。 次に撤退するのは双葉かebか…?
双葉がとんみ氏の日記本以外の個人本に踏み切らないのも撤退時期を計ってるからかも。
長い年月かけて、じっくり客離れをさせてくれちゃった癌の手腕の賜物だよなぁ。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 12:01 ID:pNY9oFl50
- >>25
少なくとも双葉はどのジャンルでも基本的に個人本出してないと思うが
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 17:01 ID:nBbkWn2TO
- この作家に描いてほしい!てのは同人スレ向かな?
同人作家にも描いて欲しい人いるんだけど、とりあえずミカベル描いてくんねーかなw
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 19:41 ID:rGmIn1vK0
- ミカベル描いてくれたらネ申過ぎるだろw
・・・・実際連載いくつも抱えてるだろうしネトゲ物は無理な気がする。
ミカベルの描くROってすげー読んでみたいけど
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 19:41 ID:6n7KVfxX0
- 以外と一迅社ROアンソロ撤退の噂は、
個人本を出す見込みがまったくないから作家陣がみんなeb!に移動したがってるからだったりして?w
でも一迅社ROメンツが移動してきたら海老や双葉の掲載ギリギリライン作家はこぞって絶滅しそうで怖いけどねw
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 19:50 ID:LVvKR7jM0
- 一冊のレベルが上がるならむしろ良いことだと思う
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 21:36 ID:XuH9dR3J0
- 29の言うこと真に受けんなよwww
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/20 23:03 ID:QVZFdOxa0
- 双葉社のすご攻16が発売されたのに誰も話題振らないのですね
まぁRJC2007特集を含めて24Pしかないからスルーされているかも?
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 07:22 ID:QmPRBmyz0
- その記事で広瀬氏が無知っぷりを晒していた件。
醤油↓
ttp://chaosbot.exblog.jp/pg/blog.asp?eid=d0079026&iid=&acv=&dif=&opt=2&srl=5181428&dte=2007%2D04%2D17+14%3A18%3A00%2E000#trb
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 07:28 ID:f3VETLsO0
- 流れ、ぶった切って。
ROアンソロ、各キャラ(主に♀)でふと思ったこと。
ツンデレキャラは数あれども、クーデレキャラはなし。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 11:48 ID:0INtQIk20
- >>27
奈留ぱんとか、同人で手に入れ難い作家かな
仁村有志とか藤原々々とか水軍とかフミオとかも
chocoたんwithTeamBYとかでエロエロなのだったら個人的に神
ところでエROアンソロって今出てるんですか?
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/21 18:08 ID:JvL5YvsI0
- >>33
その広瀬氏が無知っぷりを見るために買ってみたが・・・
すご攻のRO担当もあれだな・・・
対人やらないからRJCのところは読んでないが、エンチャントスロットの記事ひどすぎ・・・
ヒドラカードにATK+5の効果があったり
(Bl裏切りと裏切りのクリダメを比較して計算式を検証
ダメージの計算値と実測の違いを存在しないカード効果のせいにしてた
数値の違いはどう考えても+7という過剰精錬によるランダム要素のせい)
若が中型に+20%とか・・・
(ATK+5もちゃんと明記、つまり完全に知識が間違ってる)
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 01:15 ID:uA9Ab9e00
- >>36
前スレの974で既出
きっと広瀬のプライベート鯖で実験したんだよ
だから広瀬のインタビューが1pあるんだ
と妄想してみる
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 09:04 ID:dLhRpGF0O
- DOM25のとんみ氏の4コマをよんでてなんかノリが誰かに似てる気がした
思い出したんだ、オイスター氏に近いなって
気のせいだろうけど・・・
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 10:36 ID:JDJpwWnj0
- その理由はすご攻見ると一秒で氷解するよ。
同居人=OYSTER氏
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 11:22 ID:K3v1mNHn0
- >>39
そんなことは周知の事実だが
氏のように間をうまく使えておらず
妙にテンポの悪いつまらん漫画になったと感じた。
型だけ真似してもダメよってことか。
前のノリが良かったんだがな・・・
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 17:47 ID:tHOeUaSq0
- >>27>>35
同人スレに逝け。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 19:16 ID:A7xuI2pR0
- >>41
自治厨うざ
アンソロで書いて欲しい作家なんだからかまわないだろ
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 20:14 ID:S4zT+DIX0
- >41
ならお前が話題振れよ池沼
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 20:58 ID:EAN26q3m0
- ならば俺が流れを戻すために恒例のけしからんランキング・・・
じゃなくて新スレに移ったのでまいどの人じゃないけどまいどー
4/25 マジキュー
4コマ RO(ラグナロクオンライン) Extreme!(3)
ラグナロクオンライン −笑顔のチカラー (著者)卯花つかさ
4/28 双葉社
ラグナロクオンライン 4コマKINGDOM(26)
早ければ明日にも早売りネタバレがくるな
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 21:38 ID:nxtfGZP+0
- >>44
まいどの人なので、まいどー
卯花氏の単行本、eb,宙,ブロッコリのそれぞれの作品が全部
はいっているそうですな。
そのパターンで、他の著者も出してくれるといいけど、そううまくは
行かないんだろうなあ。
さて、あと何人単行本が出せることやら・・・
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 22:31 ID:Ym6hkpFl0
- 鳩麦氏の個人誌が出てほしいのですけど宙時代に
BOTネタ書かれたから無理でしょう個人誌が出るとしたら
アサシンと逆毛がタイトル名に入りそうですね
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/22 23:56 ID:EAN26q3m0
- 桐原いづみ氏もROの公式イラストレーターになったね
公式絵師になると定期的に新作絵が見れるからうれしいけど
管理会社があれだからごにょごにょな気持ちもあったりして複雑だけどそれはそれ、これはこれ
ttp://www.4gamer.net/news/image/2007.04/20070420165511_48big.jpg
アイテムチケットの忍者がどことなく麦に見える
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 00:29 ID:3tB7nV1M0
- >>47
描かれている面子をよく見ると…?
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 00:42 ID:ZpIjkf0X0
- いや、むしろこれまんま麦だろww
他のメンツも、ハイプリアリス、チャンプネイト、ガンスリココス のコスプレだろ。
他のキャラは本来のジョブのままだから割愛。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 01:25 ID:O5T1XTyM0
- もうやぎあきはは書かんのかね!?
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 01:25 ID:7Jq8xeS20
- ササとシンがいないな。
そしてテコン系は描くのを拒否したもより
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 01:29 ID:3tB7nV1M0
- だが、冬コミセットでリンカーコスアリスのスティックポスターがあった件。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 18:57 ID:9gBfIrO50
- >>47
桐原いづみもこう見ると大騒ぎするような絵じゃないな
一枚絵は苦手なのかな
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 19:29 ID:1pKa7Y070
- >>53
だれか大騒ぎしてたのか?
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 22:57 ID:EE1lz9rU0
- 同人スレで暴れてるアンソロ馬鹿引き取ってくれよ
>>54
つ 桐原儲
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 07:03 ID:1jOAaLVZ0
- >>55
別に暴れてないぞ?
というか行き先はアンチスレじゃないのか
スレッドあぼんしているからまだあるかは知らんが
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 09:45 ID:fUIzrjqU0
- まだあるよ〜
とはいえ、既に本スレ以上にまったりな雰囲気だから、
その程度の火種では相手にもされないと思うが…
RO関連書籍(作家)アンチスレ2
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1169243658
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 11:32 ID:TyUfgNh50
- アンチスレがまったりってどういうことなんだよ!!
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 13:08 ID:v/4i/5LT0
- まぁ元の書籍スレがちょっとした批判でも受け付けてなかったからな。
そこはアンチスレってか作家批評スレって感じだよ。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 14:51 ID:Sb0+M50F0
- 一応これが藤丸氏の遺作ってことになるのか・・・。
最後の最後でけしからん乳描いて下さって・・・敬礼。
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/goods/item/9342
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 15:04 ID:9XhsXqPK0
- 遺作って・・・
死後に残された未発表の作品。[大辞林]
死んでない死んでない。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 17:19 ID:5zd9DYpY0
- てか藤丸氏の絵に見えん
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 20:02 ID:yNQvqTIX0
- 遺作とか、誤用にしたって大変失礼なので今後>>60は気をつけるんだぞ。
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 20:50 ID:+AqgbXl+0
- とりあえず、EX3を買ってきた。
中はまだ見てないんだが、裏表紙の教授(ダヨナ?)のケツがけしからん件について
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 20:58 ID:01/M6VIs0
- 遺作って言えばelfだろ
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 21:44 ID:jQL3a+sX0
- >>65
そっちのほうが失礼じゃねえかよ!w
藤丸氏をなんだとおもってんだw
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 21:54 ID:XYHBhhSX0
- 日本語OK
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 22:24 ID:5WnAe93O0
- >>64
本当に教授なら購入決定
そんなの関係なしにいつも買ってるけどさ
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 22:49 ID:BwNhvLf/0
- ここの人は古くなったアンソロとかどうしていますか?
1、物置の肥し
2、ちり紙交換及び紙用ゴミ捨て
3、古本屋行き
ちなみに古いアンソロを古本屋に持って行ったら50円しかしませんでしたorz
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 22:54 ID:Xl+F9Jnk0
- ふつーに本棚に並べていますが何か?
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 23:01 ID:XB856cKN0
- 本棚に並んでるけど?
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 23:18 ID:u82xGiZj0
- >>70
>>71
失礼書き忘れた部分ありました
本棚に収納できなくなってしまい古い方のアンソロはどうしていますか?
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 23:20 ID:1Tn1Yqs/0
- 50円買取でも結構大きい気がするから売ればいいと思います
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/24 23:43 ID:XB856cKN0
- そういうことか
ROじゃないけどbookoffとかに古いアンソロ持ってったら一冊10円くらいにしかならんかったよ
50円にもなるんだったら美味しいと思うが
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 00:18 ID:hTNHGQ7d0
- >72
本棚を拡張して収納しています。 もう限界だよママン orz
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 00:41 ID:QvEc/ZAY0
- いろいろなところに散逸してるなぁ。
1:ベッドの裏。 山のよう。
2:下の本棚。 すでに余裕はありません。
3:俺の本棚。 すでにGENKAITOPPAしてます。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 07:21 ID:enzEymSN0
- クリアケースに出版社ごとに収めてクローゼットに積んでる。
衣類を収めたクリアケースよりも多いよママン… orz
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 09:59 ID:+5D18JWw0
- 秋田氏の日記を読む限り、やはりアキラシリーズでまだ書き残したことがある様子。
DNAは撤退みたいだし、同人でもいいから出してほしいところだぜ。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 10:26 ID:p+2F8BD/0
- 最近、意を決してアンソロを大量に処分したけど、
やっぱブックオフで一冊10円だったわ。
結川氏のキララシリーズのだけでも、とっときゃ良かったな。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 11:03 ID:h80hMw0L0
- 本は学生時代から購入したもので1,000冊超えてるけど
残しておきたいというものはそれほどない。
まだちり紙になってないが実家の物置に眠ってる。
手持ちも300冊くらいになってるのでいいかげん整理が必要。
順次実家の庭にあるミニハウスに収納したりしてます。
今のところROアンソロはお気に入りなので手元においてますが。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 13:10 ID:qWgR9khx0
- RO、Key、型月のアンソロ全部あるぜ
そろそろなんとかしないと・・・
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 16:57 ID:vED9V+9h0
- 今日、海老のアンソロ買いに行ったんだけどさ
一緒に買ったFate4コマにもとうとうアンケ葉書とチラシ入らなくなった・・・
あと、ぶっと氏今回欠席 or2 ションボリ
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 19:56 ID:FsOYgujo0
- ROにかぎらずアンソロ自体そのものが衰退してるのかな?
学生時代はアンソロ即買だったのが今は購入意欲沸かなくなりましたよ
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 20:28 ID:td2G1ewZ0
- アンソロ買ってた層がきららとかの萌え4コマ系に移行してるのかもね
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/25 20:47 ID:KrTaE7L60
- 即買いしてきた俺
裏表紙の女教授は確かに素晴らしくけしからんかった
それだけで今回は満足だ
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 01:45 ID:VyG2wXZw0
- とりあえずeb
四季なのか&幸宮チノ・・・忍者
双見酔・・・・・・・・・・・・・・・・懐古
森菜すずは・・・・・・・・・・・・毒舌
雌鳥・・・・・・・・・・・・・・・・・・カプラ
にとろ・・・・・・・・・・・・・・・・・阿修羅
ノブヨシ侍・・・・・・・・・・・・・騎士
むきゅう☆・・・・・・・・・・・・・ぱんつ
ヤトアサ・・・・・・・・・・・・・・直結ノビ
高藤アユミ・・・・・・・・・・・・移住
高野うい・・・・・・・・・・・・・・生体
七宮アツシ・・・・・・・・・・・・猫
秋田米、蛇ノ眼、かんきりこ、もんちぃ、真西まり・・・いつもの
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 01:48 ID:QOt/aZK90
- 今回、毒舌が個人的に当たりかな
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 08:45 ID:LgiEWuvP0
- 高藤アユミが漫画で参加とは珍しいな
買ってみるか
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 10:22 ID:ae2RpN99O
- アキラシリーズで書き残したもの…
転生しパラディンになったアキラのヘソ出(ry
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 10:29 ID:M0al4Wmd0
- 四季なのかと幸宮チノは友人同士なのか。
本の最初のマンガと最後のマンガで登場人物がまったく同じでびっくりしたw
閃がチノさんで、なのかさんはどっちだろう?
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 13:45 ID:qxQJZ56xO
- 八木氏と同じでチノ氏のアシだったみたいよ?
>天空物語の最終巻参照
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 16:53 ID:gLwTrJXp0
- 因みになのか氏は「たかとりなな」名義で宙アンソロ参戦してたよ。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 16:56 ID:/Mv5SToH0
- >>91
八木氏となのか氏の絵柄そっくりだなーと思ったらそんな繋がりがあったとは。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 17:26 ID:LgiEWuvP0
- 俺はチノ氏となのか氏の絵柄がそっくりだなーと思っていた・・・・・・・・・・
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 17:27 ID:4IlRaJt40
- 四季なのかさんは絵が丁寧で好感が持てる。
話もちょっとほっとするのがいいんだよな。
俺的には癒し作家というか不思議な位置にいる作家だ。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 17:31 ID:UNAjhp+v0
- ここやアンチスレでイマイチ評価なかんきりこ氏
今回はちょっといいなと思った。
つか今月の海老レベル高え!!
RO自体の下火っぷりを忘れかけたほど面白かった。
ってかチノ氏。自キャラに「うおーん泣き」させんなw
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 17:51 ID:kr4Bq7YA0
- >>93,94
長身キャラは八木氏に似てて
チビキャラはチノ氏に似てるなーと思ってたw
そういう繋がりがあるなら納得いったわw
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 21:05 ID:LgiEWuvP0
- そこまでいつもとレベル違ったかなw
相変わらず安定して読めるなーっつう印象だったわ
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 21:29 ID:7Cv8MjlB0
- ああそうだ。
双葉の最新刊買って来たのでお知らせ。
「アコさんに気をつけろとそれ行け冒険者たちがコミックス化決定しました」
それ行けは買うと思います。あと、「ヒールいる?」 コレがなかったら今の
アンソロに埋もれた生活自体なかったので、もし出たら買います。
布 教 用 も な。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 21:44 ID:qxQJZ56xO
- おぉ ついに双葉も!
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 21:49 ID:UNAjhp+v0
- 大槻氏と有坂氏のは出たら2冊ずつ買う。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 00:04 ID:T25+FiWc0
- 加曾利りあらのが出たら買う
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 01:01 ID:poB9oFPZ0
- はるみちのは出ないか
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 07:38 ID:OVv+X+970
- 懐かしいなwでもはるみち氏はアリス系で個人集出しそうな気がする。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 09:39 ID:QNH+YrY40
- 加曾利りあらと藤丸椰子のは2冊ずつ買う。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 12:42 ID:E4iyFfLo0
- 双葉も個人単行本商戦参戦か
これはひとひらに乗っかって桐原作品集出すための布石
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 12:45 ID:E4iyFfLo0
- ラグナロクオンライン アコさんに気をつけろ/みずきひとし作品集
ラグナロクオンライン それ行け! 冒険者たち!/成原とんみ作品集2
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 12:59 ID:FISxjRT10
- >>107
>>99
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 13:37 ID:E4iyFfLo0
- >>108
いや、>>99見ても誰の作品かわからない人向けに説明してみただけさ
主に俺とかな
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 14:26 ID:xtooxJ680
- 川本氏と藤丸氏もどうかひとつ・・・・
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 18:41 ID:CWMPJ38z0
- そういえば成原氏の前回のは買おう買おうと思ってまだ買ってなかったなぁ
あったら2冊まとめて買うかな
みずき氏のは正直そこまで人気あるんだろうか…
昔からのレギュラー陣だと川本氏のほうが来そうだからなんとなく意外
とりあえず赤ポ12zが忘れられないからあど氏を切実に希望
>>99
>「ヒールいる?」
ってなんだっけ…双葉なら大体わかるはずなんだが思い出せない
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 18:50 ID:JrK18M7P0
- Ξ 3Ξ
俺も言われて読み返すまでタイトルは全く記憶に残っていなかった
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 10:27 ID:/gasw2W40
- >>111
「巨乳家族」の層が買いに逝くかどうかが鍵だろうな。
それとおまいら、ココノカ単行本買いましたか?
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 12:19 ID:J72Qkjl1O
- DOM26
ガッツktkr
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 15:06 ID:RGbeQVXv0
- >>114
タカさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 15:17 ID:J72Qkjl1O
- >>115
すまん、正しく言うとガチムチ ♀ マ ジ シ ャ ン
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 16:07 ID:drUPBJM/0
- 第一タカさんならDOMで何回も出てるぞ
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 17:15 ID:/gasw2W40
- >>114-116
どう見てもトリプルHです、本当に(ry
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 18:44 ID:0e2eA2xq0
- >>118
久紗野水萌って誰やねん
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 19:06 ID:oJbvllVJ0
- むきゅう☆氏のぱんちゅ祭りって、本当にやってるのか?
ぜひとも参加したいww
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 19:20 ID:J72Qkjl1O
- ちまちま読みつづけてみたら師匠と弟子にあらたな展開が・・・
というか決め技のHLがたまらんwww
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 21:49 ID:fi6CvA2CO
- >>120
Lydia鯖へスパノビ作っていくことをお薦めする。 そんな漏れはLydia住民…
やってくれたかぱんちゅ祭り…(´・ω・`)
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/28 22:13 ID:Cx0Bxr8/0
- dom購入
新職業は♀忍者だけ増えてきてる
俺も好きだが他も頑張ってくれ
とんみ氏:いつもと何か違う感じ、というか終わり?
たちばな氏:タナトスで倒れてる探偵ケミに萌えた、チェイサーけしからん
ノブヨシ侍氏:なんじゃこりゃあああw
ガッツ:騎士じゃなくて聖騎士か剣士では・・・?
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 00:50 ID:ndsHNrnk0
- >>121
基本的なベクトルが師匠と同じなあたりがワロタ
つーか弟子はますますダメな子になってきてるな
もしかして師匠って実は師匠には向いてないんじゃないのか?
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 01:07 ID:Gfhdiklv0
- Extreme!(3)買ってきた。
裏表紙のローグ子、パンツはいてない。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 01:14 ID:ndsHNrnk0
- >>125
キミには愛が足りない
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 01:37 ID:Oe0bsxUN0
- >>125は鍛えなおしてあげるからこっちに来なさい
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1175507066/
- 128 名前:118 投稿日:07/04/29 01:39 ID:z+5eeSk00
- >>119
どうやって変換すればそんな名前が出るのだ?
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 02:27 ID:NjGRCkjv0
- ところで何巻か前のマジキュのオビとかに書いてある既刊シリーズのとこ
の、箱の中の奇妙な住人の著者が八木氏でなくチノ氏のままなのだが。
細かい所だからどうでもいいといえばいいんだけど少し気になっていた。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 03:48 ID:4H8lkflfO
- ホントダw
さすが誤字キング
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 08:54 ID:JdFqnBKl0
- >>128
トリプルHでググって上から5番目くらい
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 16:22 ID:qbIYN3Qb0
- 裏表紙の女教授が手にしているポリンまんが
形といい色といい、どうみてもおっぱいに見える件について
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 18:29 ID:Yeo+sQOV0
- 実は教授がとりはずしたオパーイ。
つまり、ネk
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/29 23:39 ID:limbSAAR0
- 今回登場のナイト兄弟、行動原理がほとんど師匠&弟子と同じな件
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 02:19 ID:kqYKpGXG0
- どっちかというと弟子×2
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 02:21 ID:C+t9BgrS0
- 卯花氏個人本も買ってきた。
やっぱりほたるさんはいいな・・・あ、あぁあああああ
ほくろが移動してるぅ!Σ( ̄□ ̄;)
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 07:25 ID:Q0rbSZZo0
- 密かに沖史慈宴氏初参戦だったことにはつっこまないのかよ>EX3
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 13:22 ID:XqWHdLqC0
- 師匠はあんまり女の子にガツガツして無い感じだよな。
ところで川本さんのポロ君の頭に乗ってるヒヨコは
新しい頭装備ですか?
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 15:13 ID:HbVayU8/0
- 沖史慈宴はぶっちゃけ絵だけの人だからなあ
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 15:45 ID:z5Cri5Qc0
- リーキて、とっくにネカマ極めてるじゃん?
DOM12でさ
それにしてもホム実装直後から猫間ことみ氏見なくなったよね?
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 15:53 ID:GQUDJSj00
- 辞めたらしい。今日は違うジャンルの本出してたし。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 16:06 ID:Aci6TYXO0
- ただ、沖の人も初登場がDOM5のイラストオンリーで20巻ほぼ出ずっぱりだったりするわけで。
双葉ではコメントがなかったりするので海老のイラオンリーでもコメントが書けるシステムもたまには
いいなーと思ってみたり。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 17:57 ID:s63KZ3XsO
- ローズさんってネカマなんだよな?
でもその割にリーキに嫉妬してたりしたり、愛してるらしいしw
それとも直結避けの為にそう言ってるだけなのかな?
バンクスにも相当言いよられてたみたいだし。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 18:09 ID:tmr8drvg0
- あれはネカマだってことも含めて冗談だったんじゃないかなあ
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 18:11 ID:35Z9n/Zi0
- >>143
最初の「ネカマですけどv」は
「結婚してやってもいいけどネカマだぜどうすんだプギャー」
みたいな「冗談」だったと思われ。
やれるもんならやってみな、みたいな。
んで、リーキはそんなこと全く気にしなかったと。
ローズさんの中の人は多分女の人。
>140
DOM12のアレは極めてはいなかったんじゃない?w
今回も矢筒屋さんは萌えだった。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 19:20 ID:+dl0sFYn0
-
ローズ「よかったら私が恋人になりましょうか?」
リーキ「え!!」
ローズ「ネカマですけど? あは?」
一瞬の間
リーキ「構わん!!」
ローズ「う…(通りすがりで冗談だったのに…」
>>145の言うとおり、ネカマだけど結婚します? 自体が冗談だったんだろうな。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 23:39 ID:w6SqLFDJ0
- リーキかっこいいな
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 00:05 ID:Q2bg6Ox70
- なるほど、こういう事だったのか俺読解力無さ杉w
なんとなくだけどローズさんはそれなりの年齢な感じする。
だが、そこが萌える。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 00:59 ID:kVg9ndHm0
- 同じかわし方が恋愛本のにとろ氏の作品であったな
その相手も両方オーケーな手ごわい男だったけど
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 03:35 ID:C+9S2kj+O
- >>148
母親だし、トーコさんよりも1、2上なイメージだな。
ってかローズさんは転生しないんだろうか。
生体行ってたし、リーキも強いしそろそろしても良さそうだが。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 03:50 ID:PI5UeMCZ0
- 実はとっくに転生可能(オーラは演出的にカットしてて)だけど、
クリエのあの可愛らしいミニスカ姿に、中の人が年齢的な抵抗があったりしてな…w
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 16:47 ID:nyCNJ5Ml0
- 4コマ26巻のガチムチお嬢(元クルセ)って、すっごいS>V型でいかついけど、
顔はきれいなんだな。顔に影がかかって見えないのに、1コマだけ見えるシーンがあった。
しかしあんなマジがいたらいいネタになりそうだw
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 17:03 ID:q/nIkfbA0
- 本当だ…なんてこった
好みだ
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 00:11 ID:1aO4bOJC0
- むきゅう氏
マジシャンだからシャンテか
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 07:34 ID:yvYAJ69wO
- なぎさ氏はなんでまた出てきたのか
百合キャラ展開とか話の内容全く同じでつまらない・・・
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 08:37 ID:+G8oLOZ2O
- 菊氏のお嬢様には吹いた
ノブヨシ氏の騎士兄弟はエコエコブラザーズと同じ設定だね
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 08:48 ID:AMDOLHAa0
- 連休に入って入荷が遅れていたDOMがやっと買えた。
今回はなんだか久々に登場のキャラが多い気が。
成原とんみ氏:久々のスナイパー奥さん。何か単行本に向けてケリ付けた感じだな。
もんちぃ氏:そろそろタイトルが目次をぶち抜きそうだけど、いつまで増えるのかな?
しまんだきよの氏:ノービスになると誰が誰だかわかんねえ。
むきゅう☆:久々のマグリースト。
(2本目)無かったっけ? と読み返してみる。……無いな。
(4本目)「この人は職業から名前を付ける」ってのを知ってないとスパッと分からないかも。
(13本目)それを聞いてたなら状況分からなかったのか? 娘からwisで伝え聞いたって事かな?
天童まくら氏:久々のタマちゃん。
大槻タマミ氏
(4本目)そういう時はイクラだろう……。
(13本目)矢筒屋さんすげえ……。
ノブヨシ侍氏:やべえ。ホーリーライト吹いたw
(11本目)いやいや。ノービスを作るときに選択しておくものだろう。
有坂禎乃氏:久々の献身クルセ(現パラ)。
川本祐太郎氏:スロット増加で新キャラ話。
リーキとアネスはすご攻の方でよく別キャラになったりしてたけど、それを全員でやると壮観だな。
(4本目)初心者すっ飛ばしてきたんなら覚えてないんじゃあ……。
(5本目)今忍者の3人組を見ると、クナイ型、火炎型、一閃型に見えてしまう……。
(8本目)剣士ローズさんかっこいいなあ。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 12:33 ID:I2dxCT4X0
- 天童氏の二本目、離婚NPCがいるのはグラストヘイムじゃなくてニブルヘイムだろ
ってのは既出ですか?
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 13:51 ID:sMFnRvIO0
- マビノギばっかしてるみたいだし、もうROの地名なんか憶えてないんだよ、きっと
てか、くノ一トーコさん破壊力ありすぎるんですけど?
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 21:52 ID:qdEbExIU0
- DOM26にアンケートハガキが無かったので双葉社もROアンソロ終了かな?
海老四コマ3もアンケートハガキが無かったのでROアンソロ自体終焉ムードが来たようですね
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 22:19 ID:KebjAuYz0
- 双葉が作家単行本ビジネスに踏み切ったのも、終了を見越してかな
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:08 ID:WpDNfxRU0
- みづき氏と成原氏。
二人ともすご攻。連載作家じゃないか(笑)
次は天童氏と川本氏かな?
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/02 23:49 ID:vTgIbzTx0
- >アンケはがき
DOMには13くらいからついてなかったような…。
エロネタ禁止なんだけど、双葉が
アンゼル出版 RAGNAROK ONLINE 18KINGDOM ギシアンソロジー
とかやったら、口に含んだ何かを噴出した後で買ってしまうかもしれないw
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 00:53 ID:7rHlk5qj0
- DOMにハガキ入ってないから終了かな?とかワロス
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 11:06 ID:482Vfc560
- まぁ経費削減のためってことだろうから
売り上げおちてるんだろうなw
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 12:39 ID:QybD0wEE0
- >>165
ハガキ入ってないのはROアンソロに限ったことじゃないから
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 21:45 ID:UsvJ6xKL0
- 入ってたら送るん?
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/03 21:52 ID:Fjp2R2Lx0
- 捨てちゃうなぁ
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 00:30 ID:q5zwAO9o0
- >>168
結局そういう読者が多くて
入れても無駄って判断になっただけじゃないのかね。
それとは別に、単行本出る=続き物まとめに入る=終わりが近い、
という気は確かにするが。
中途半端な話数残した状態で出されるのもなんだしな。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 00:52 ID:76qzxU8g0
- いちいち切手を貼ってまで出すのがメンドイしな。
切手不要のタイプがあったら送る。
というか、昔にPC雑誌についてたアンケ葉書を送っていて
その雑誌の懸賞を5〜6個貰ったことがある。
どれもたいした物じゃないけど、当たったという事実は嬉しかったもんだ。
ぇ、その雑誌?
廃刊らしいけどナニカ…orz
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 01:00 ID:THU7EBx10
- >>170
雑誌の懸賞といえば、当選者は賞品の〜なタイプのやつで
送った本人が完全に忘れた頃になって賞品が届いたことがあったな
届く数日前に現物を自力で購入していたわけだがorz
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 11:19 ID:/wfYAX0c0
- >>170
えろぐ?
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 11:35 ID:BeqUtpyp0
- 俺は送るぞ
切手不要タイプなら。
郵便局とかコンビニなんて田舎にはそうそうネーヨ
家族に頼むのも詮索されるから嫌だしなー。
川本氏と加曽利氏の単行本化希望。
この板に書いておけば編集が見てくれそうだが…
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 11:47 ID:iVMP9SEH0
- 気がついたら、秋★枝氏も雑誌連載か(もちREX)。
これであとは水月氏くらいかなぁ。雑誌連載を見てみたいDNAのROンソロ作家も。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 18:13 ID:fe7yvjVh0
- 久しぶりに本屋のROアンソロのスペース覗いたら個人本多くなってるんだな
そしてEBが四コマになってからもう購入してない
最近個人本もあまり買う気しないね
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 18:20 ID:hDRFauoC0
- もうアンソロ買わなくなったし今までのを処分したいんだけどお気に入りの人の収録巻だけ残すか悩むな。
個人集が出ればすっきりするんだけど予定に無いし、この先も出るかは微妙。
しかし一箇所にまとめると量凄くて笑えるな、持てやしないw
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 19:29 ID:whcFGlON0
- 出版社が古いROアンソロを少しずつDL再販してくれると本棚のスペース
が広くなるのですけど同人誌と違って商業誌はDL販売は無理ですか?
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 19:58 ID:e42DAqZi0
- さすがに必要な容量確保できんだろ
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 20:05 ID:dmd7vcfS0
- そういう問題ではないだろw
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 20:36 ID:uZ8n2v/+0
- >>177
自分で買って炊けよw
アンソロ自体はゴミに、炊いたデータはうp
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 06:33 ID:x9jEGWwt0
- 気に入った作品だけ切り取って保存してる(。・ω・。)
再オフセットとかできないかな〜。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 15:04 ID:haGTNLFO0
- え?棚の増築じゃないのか?
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 22:49 ID:NzaY1BT60
- 今DOM25読んでて気がついたんだが、
胡桃沢氏の下僕♂クリエ、
ランカーなんだな。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 23:55 ID:ZKQnSStG0
- もともとRO同人は結構買い揃えてるんだが、実はアンソロは
個人本数冊&マジキュー初期の10冊ぐらいしか持ってない俺参上。
今更新刊で買うと冊数多すぎて必死確定だし、ヤフオクにもそれほど上がってこない&
古本屋にもそれほどで回らないんで困ってる自分はここに居てもいいですか?
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 02:13 ID:4qphV5Ok0
- K-BOOKSとかオタ系ショップの古本スペースならありそうな気がする。
気がするだけだが。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 11:03 ID:2dBPkiB20
- ぶっちゃけBookOffでKINGDOM20巻、海老新大陸5(海老30巻)、DNA20巻くらいまでは
100円で手に入る可能性があるし。おそらく双葉と海老の最新刊以外なら全巻中古で揃う。
但し、東京都の中野、杉並、練馬、板橋っていうオタクの生息地が基準なのでコレが他所に
適用されるかは不明。両毛地方のブコフを漁ってみたら結構手に入るっぽいので関東圏なら
普通に手に入ると思う。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 17:01 ID:k2qDjpmj0
- EX3を読み直して気づいた。
忍者三人娘のうち、閃の中の人はチノ氏だということは本人が巻末コメントで書いてたが
なのか氏はどうやらクナイの中の人のようだ。
氷柱落としや雷撃砕を使えないエンに対して「私も使えません」と言ってる。
さて、エンの中の人は何者なのかw
今回参加しなかった漫画家仲間か、はたまた単なる仲がいい友人か。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 17:33 ID:2dBPkiB20
- 付き合いとか考えると八木ゆかり氏…。だと思う。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 20:29 ID:u12PfxKm0
- エンターブレインの「マジキュー Vol.38」(4月25日発売)に
刻田門大氏が「ラグナロクオンライン カプラクエスト」というコミックを描いているらしいんだが、
ここの人で誰か読んだ人いる?
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 22:42 ID:gcqhsFK30
- >>176が>>184に本を送れば解決w
ちなみに俺の場合、eb無印13巻・DNA22巻まで古本屋巡りで揃えました。
DOMもその気で探せば集められると思うけど、個人誌発行らしいのでちょっと様子見。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 04:52 ID:VF/IMTZ20
- >>183
あれって自分は白ポ既に投げてるけど耐え切れなくて嫁に助けもとめて
嫁は「私の白ポは特別価格で1個3000z頂くわよ」と言ってるのでは
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 10:14 ID:ADnXHD6Q0
- >189
読んだぜ。いつものカプラ漫才:新人ネタ編。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 20:06 ID:ZJZoujOH0
- >>191
>>183はデコメガネが装飾花ハイプリに白ポ作ってやってる所のタイトルが「ランカーなんだぜ」な事を言ってると思うんだけど。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 23:28 ID:8JmaKqYx0
- 今月のアンソロは忍者ネタが出てガンスリネタが出なかったのは
例の米大学でおきたチョン鮮人の乱射事件のせいで自粛したのでしょうか?
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 00:18 ID:sPOam/j30
- >>194みたいな馬鹿がいるからです。
それはさておき、
むしろ忍者ネタが今まで少なすぎたよな
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 00:24 ID:i2lnoBT/0
- アサシンでござるネタさんざんやっちゃったから、
ネタ繰りしてて今までかかったんじゃね?
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 01:44 ID:byRCubkJ0
- 実際に今現役でプレーしてる作家さんが少ないし、
触ったこともない職をネタにしようとすると粗が出たりするから
きちんとプレーしてから、ってことでやっと、なんじゃないかね。
絵描くだけならどうとでもなるけど、漫画のネタにするには
実際に自分で動かさないとわからない部分もあるだろう。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 02:05 ID:0RA3BBc10
- ガンスリ自体人口すくねーしなぁ
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 02:27 ID:Sphzzbat0
- やったことない職を描くとミスすることはたまにある。
ガンホーは事実上チェックしてないよな?
ってくらいありえないミスがスルーされてるときもあるしねえ。
モンクがLAを使った(バロンcが実装されてない時代に)ときはお茶吹いたものだ。
超アコGXのようにギャグならいいけど、上記のは明らかに普通だった。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 08:14 ID:uPgEzlGk0
- >>199
いくら公式アンソロっていってもそのチェックは
癌の仕事じゃなくて編集の仕事だろ
癌チェックなんていわれてるけど基本は編集部の自主規制で
殆どチェックなんてしてないと思う
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 09:12 ID:hBcvk33L0
- てゆーか、ガンスリネタってあったっけ?
ガンスリキャラを一人も思い出せないんだけど。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 09:20 ID:B/QE9S8Q0
- むきゅう氏、川本氏とかそのへん
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 09:26 ID:+EZ3BSto0
- あとはノブヨシ侍とか
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 09:26 ID:uPgEzlGk0
- おきらくのアーサーとライティの別キャラとか、
ノブヨシ侍さんも描いてた気がする
川本祐太郎さんもだれかの別キャラで出してたかな
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 09:27 ID:uPgEzlGk0
- おk、リロードしろ自分
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 09:36 ID:hBcvk33L0
- サンクス。
言われてみると顔は全員分かるかも。
川本さんのは養子ハンタの別キャラだっけ?
メインスポットが当たってるのがノブヨシ氏のジョークに厳しい妹だけって
レア職な気がしてきた。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 10:00 ID:1Z6fpxwH0
- 最初にガンスリキャラで漫画描いたのって雌鳥氏じゃなかったっけ?
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 10:14 ID:8y6nyCnT0
- でもやはりちょい役
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 10:46 ID:6bAIqgzU0
- ようするにどのガンスリマンガもインパクト弱くて記憶に残らんかったってことだな
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 11:01 ID:s1spMrmrO
- だねぇ…
ネタにもし辛そうだもんな
実際キャラ作ったけど、
実装前に期待してたより育てにくいし、金かかるし、やることは弓職と被るし
これじゃ忍者ネタの方が多いのは仕方ないかと。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 11:06 ID:z0h5h9qz0
- 50th記念号だかで八木氏がガンスリメインの話書いてた
ガンスリというより用心棒ネタだったけどw
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 12:07 ID:tOUMQAwF0
- >>210
今ガンスリスレ見にいったら
まるで通夜のようだった…w
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 12:48 ID:y3k+Txfd0
- DOMだと、忍者は新キャラで出てたりするのにガンスリは「誰かの別キャラ」で登場していることが多いから印象に残らないんだろうな。
個人的には忍者よりガンスリの方が好きなんだが。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 13:16 ID:gBHBYjsh0
- 唐突だが、これから超凄いステ振り読本を買ってこようかと思ってるんだが、
これって実用できる?参考程度にはなってくれると嬉しいんだが。
なお、現在「この職を育てよう」と特に決めてはいないが、
新キャラを作る際の指針になってくれるといいなぁと思っている。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 13:29 ID:B/QE9S8Q0
- 正直微妙
職スレによくあるキャラ登録所みたいなのを見て退屈に感じなかったり参考にしたりすることがあるなら買うのもいいかもしれない
そういえば有坂氏の教授がいたような気がしないでもない
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 14:00 ID:gBHBYjsh0
- やっぱりその程度か〜…
キャラ登録所も、職によってはステだけでスキルが見れない所もあるからその点は便利だと思うんだよね。
たしか1300円程度のはずだし、読み物程度の気持ちで買ってみる事にするよ。thx
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 17:05 ID:HKvIiuog0
- それで思い出したが最近のゲーム関連の本(に限らないが)高いよなー
1000円はざらにする。カラーページ、写真とか多かったら高いんだろうか?
印刷技術が発展してるのなら安くなっても良いと思うんだ…
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 17:11 ID:ClycZyXl0
- 売れ行きが昔と同じだとすれば、その理屈は正しいんだがな
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 19:04 ID:7IDlm+ds0
- オフゲの攻略本なんて、枕に出来るような辞書並みの厚さで
1600円とか2000円とか当たり前だもんなw
高いのはまぁ我慢するが、誤植は勘弁して欲しい。
と、スレ違いな話題か。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 19:38 ID:qxfrdSfX0
- それで質がアルティマニア級ならさておき、攻略Wiki丸写しで転載避けに書いた嘘まで
まんま掲載されてたって噂のダイジョウブ?ハミ通の攻略本だよみたいなのまであるしなぁ。
昔の双葉社の攻略本みたいに高くても上下巻あわせて1000円弱程度の時代が懐かしい。
今だと新興のゲームのガイドブックはほとんど1800円以上するよなぁ…。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 19:42 ID:0CdEUCkB0
- 大丈夫?は嘘も多いとは聞いたけど
丸写しだからってのもあるのか、凄まじいな。
実際、攻略なんて紙媒体にこだわらなければネットで充分だしな。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 00:24 ID:mh8s2iQj0
- 攻略本というより資料集として見るようになったな
ゲームデータなんてネットでいくらでも紹介してるところがあるが
各種設定画像なんかは手に入りにくいからね
ここ数年、攻略本なんてほとんど買わずに
ROアンソロばっかり増えていく…
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 22:47 ID:fFEoxsLh0
- ゲーム人口の高齢化によってゲーム本体以外のアクセサリが売れるようになったからね。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 09:15 ID:L4ZcLcBS0
- うーん、先月発売のKINGDOMが売り切れしまくってる。
地元の本屋5件回ってもないから、遠出してとらのあなに行ったらそこでも売れ切れ。
こうなったら秋葉に出るしかないのか…orz
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 09:39 ID:JCE6S0gyO
- アマゾンで買えばいいのに
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 11:54 ID:XEYjhviI0
- 売り切れ・・・・・というか、それは初めから入荷しなかったんじゃまいか?
ウチの近所の本屋もebは入れるけど双葉は入らない。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 12:33 ID:5D32VpDv0
- うちの近くの本屋には5冊くらい残ってる
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 14:52 ID:kwN+71ZA0
- 4コマじたいあんまり売れるもんでもないしなぁ
個人経営店で入荷されてるとはあまり期待してない
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 09:55 ID:LwZiuwvY0
- 自分のブログに貼り付けたアフィリエイトからアンソロ本を買う。
問題は送料なんだけどね・・・。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 10:33 ID:DM546sYk0
- >>229
アマゾンなら2冊買えばいいじゃない
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 16:33 ID:LwZiuwvY0
- 過去3回ほど間違えて2冊購入してしまったことがある。
表紙覚えてなくて書店の新刊コーナー寄ったときについ・・・
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 23:42 ID:t5jtO7570
- 密林の中古だと本体より送料の方が掛かる件。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 01:20 ID:bznlH2VP0
- 古本ならブクオフとかを適当に物色した方がいいことも多いしな。
発掘感覚も楽しいし。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 02:47 ID:2gp+AaAs0
- DOMで広輪氏が表紙のときがあったよね
中身も書いてくれないかな一迅はおとさたないし
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 03:41 ID:l8wooAVi0
- 新しく招く前に、抜けた人のとこにあど氏や天童氏などをレギュラー化させて
他ゲーのアンソロ移るなら移るでいいからDOMでやってたシリーズを完結させて欲しいな
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 12:55 ID:aLjcVrsj0
- 「だって・・・妹・・・うれし・・・くて・・・」
実は真の黒幕はアピリィだった!というオチとか?
まあソコは縦置いておくとして
DOMの方のサインクエ漫画、次回はニブル編の話だろうけど
もちはだは何人にダイブしてくれるかな?
セリン、キルケラ、迷子の少女(アラキナ)、LoDと選り取りだなw
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 21:15 ID:B1HCMDDt0
- >>236
1ページのうち1本目の起と2本目の結を除く6コマをフルに使った連続ダイブという大技を見せてくれると期待してる
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 23:11 ID:pyXa3Ocx0
- 去年の五月二十日に癌呆がアサシンギルドに隔離したBOTを解放して
隔離したプレイヤーを垢BANされた記念行事として
今年の五月二十日に癌呆と日本ROの公式にF5連打祭りしませんか?
ここの人でアサシンギルド事件でRO辞めた人がいると思いますので
書き込みます。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 23:50 ID:Yoq95Hpe0
- 度し難い屑だな
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 23:51 ID:8IuLj+Wf0
- 普通にF5連打してもキャッシュ読むだけだよなぁ
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 00:19 ID:kAxxnqvP0
- BOTTER共が以前BOTできなくなったときサーバー攻撃していた行為に習うっていうわけだ。
>>238のような屑と同一視されたくないね。そもそもスレ違いだし。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 00:24 ID:obFgG2T20
- F5攻撃って韓国人が気に入らない考えのサイトによくやるやつか
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 00:35 ID:jXEbzFr90
- 今月はExtreme!(4)とオダワラハコネ個人本2だけかな?
マジキュー4コマ RO(ラグナロクオンライン) Extreme!(4)
発売日 2007/05/25
>大好評4コマシリーズ、第4巻!!
>ますます加速するRO4コマシリーズ、第4巻!!
>リアルの自分にも「スペシャルアイテム」を投入しませんか?
>執筆作家陣:夜野みるら/樹人/湖泉由宇/米/戦国結城/秋田米/蛇ノ眼/
>ノブヨシ侍/かんきりこ/真西まり/にとろ/七宮アツシ/八木ゆかり/雌鳥/
>結川カズノ/ヤトアサ/むきゅう☆/
>たちばなさくや/幸宮チノ
ラグナロクオンライン -ミッドガルドで逢いましょう-
発売日 2007/05/25
描きおろし50ページ超!! ファン待望のシリーズ最新刊!!
>騎士子と悪魔ヘアバンドプリさんの恋愛模様は、ある人との再会をきっかけに意外な方向へ──?
>『ラグナロクオンライン -プロンテラで逢いましょう-』に続き、オダワラハコネ氏の「騎士子シリーズ」最新刊が登場!!
>オダワラハコネ氏が同人誌で描きつづけた原稿に、なんと 50ページ超(!!)の描きおろしを加えてお送りします。
4コマの宣伝文句にスペシャルアイテムが入ってるのがワロス。
個人本2も大部分同人の再録か。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 00:47 ID:0o1r/D8G0
- ランチ氏もそうだけど同じ人の個人本をほぼ連続して出すのはちょっとなぁ・・・って思う
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 00:51 ID:9nrwft1Z0
- むしろ一冊目の売り上げ見て続刊きめたんだろうなと読めるから
商売としては至極当然だと俺は思うが。
他に出してほしい人がいるのも確かではあるけど、
売れるであろう物を優先して出すのは仕方ないんじゃない?
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 01:43 ID:e+8dlkb10
- >ますます加速するRO4コマシリーズ、第4巻!!
全体的に見ればむしろ失速している現実
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 01:48 ID:lZ763liq0
- ハコネ氏の最近買ったけど、ナンデスカコノ鬱は。
2巻ではハピーな方向に向かってくれるのだよね・・・?
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 01:56 ID:j3vaF5Qv0
- ヒント1:ハコネ氏単行本は最初から二冊でるのが決まってた
ヒント2:もう個人本を出して売り上げを見込める作家が少ない
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 03:24 ID:Mzlz0sfX0
- アイテムを買う気はないけどアンソロにアイテムが付けるくらいすればいいのにな、とは思う。
でも癌のことだからその分値上げしてきそうだけど。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 07:04 ID:oE4Y0z6U0
- なんで癌がアンソロの値段上げるんだろうか
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 07:13 ID:hHSDWcNV0
- 一番単行本にまとめてほしいのはアキラとボスシリーズなんだが
これはやっぱり無理なんだろうなあ。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 08:26 ID:KdnwEWve0
- とりあえず6月からの双葉の個人本攻勢に期待しようと思う
すご攻作家から優先されて出るとは思うが、一応「第1弾」と銘打ってるし
出来るだけ多くの作家の個人本を出してくれると思いたい
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 11:22 ID:JNVoaJLR0
- >>250
>>249がいってるのはアンソロ+アイテムチケットだから
出版社に入る金+ガンホーに行く金で普通のアンソロより高くなるなってことだと。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 11:58 ID:j3vaF5Qv0
- そもそも公認と公式は違うだろ
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 13:26 ID:QF9SWMxE0
- >>246
ますます過疎化するRO4コマシリーズ、第4弾!!
これならどう?
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 16:08 ID:resXIuso0
- ハコネ氏は鬱のスパイラルを脱却せよといわれると、
斜め上にぶっ飛ぶギャグになるから、そのままでいい。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 19:02 ID:pKpuTRCm0
- そういえば既出かもしれんけど今回のキングダムには久しぶりに
最終ページの「次巻に続く(あるいはよろしく)!」がなかったんだよな。
もしかしたら個人誌方面に特化してしまうんだろうかー。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 21:26 ID:rmBpdzdB0
- >>257
ないときとあるときがバラバラだからなんとも言えない様な気が
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 22:44 ID:1aMhGShs0
- ●双葉個人誌
みずき氏・とんみ氏は決定だっけ? そのあとに川本氏あたりかな?
個人的には藤丸氏で、描き下ろしあかねちゃんカラーイラストが欲しいのだがw
●eb4コマ 4
結川氏久しぶりだな。これはwktk。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 22:56 ID:PTnNaIII0
- >個人誌
なんか大人の事情がありそうだけどそれでもROSAGAを待っている人(1/1)
結川氏のもいずれは出して欲しいが現段階じゃ日常話っぽいのの羅列で
ちょっと物足りないかも。
双葉は川本氏、まくら氏は出るだろうね。
次点で藤丸氏ノブヨシ氏。
猫間氏は…出てもおかしくはないが時期を逸した気分。
胡桃沢、べんちゃら氏は買い手を選びそうだな。
自分が待ってるのは大槻氏だが出るかはかなり微妙orz
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 00:31 ID:xbjrx9L00
- >>260
ノブヨシ氏は量的に厳しくないか?
(他社掲載分もあわせても1冊の本となるとかなりの書き下ろしが必要になりそうだ・・・
まあ書き下ろしページが多いのはむしろいいことだが)
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 18:40 ID:1kj3rzot0
- やっと先月のKINGDOM購入。
成原氏の漫画が予想外な内容でよかった。
やはり夫婦2組が中心になると面白い。
あと4コマじゃないページのハテナは色っぽかったが、うさみみ奥さんの違和感の凄さが…w
たちばな氏は今までのくどさが減ってきて良くなってきた感じ。
なぎさほのか氏久しぶりの登場だったけど、少し絵柄が変わった印象。
内容は以前と同じノリだったけどw
天童氏はだんだんエロネタ寄りになってきたなぁ…w
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 18:52 ID:1kj3rzot0
- eb!が4コマシリーズに走ったので、ROアンソロが4コマだけになってしまった。
双葉のKINGDOMはたまに普通形式やるけど基本は4コマ。
eb!が元に戻って欲しいなあ。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 19:50 ID:hlY1zaTo0
- もう戻らないでしょ。ebは4コマになってからページ数明らかに薄くなったし。
普通にコスト削減
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 21:32 ID:VaJZSQKN0
- >>260
それよりも王国と草原の(ry
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 01:28 ID:vy96xjfK0
- そういえばKINGDOMって今何巻まで出てんだ?
手元にあるのは18巻までなんだが、久方ぶりにこのスレ開いたら読みたくなってきたぜ、明日給料日だしちょうどいいわ
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 01:43 ID:872MindY0
- 現在26巻が最新刊となっております。
19〜26巻ですと、800×2冊 840×6冊で合計6,640円になります。
お買い上げありがとうございました。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 01:45 ID:vy96xjfK0
- ほ、ほげぇー!
明日めがねおー秋葉原店でメガネ作る待ち時間にとらでお布施してきます(;´∀`)
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 03:49 ID:Zl2GjGHI0
- 古本屋でも揃いそうな気がしないでもない
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 09:15 ID:/h3Rub1y0
- 発売されたROンソロ全部買ってるんだけど、俺いくら使ったのかな?
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 10:23 ID:fjHFDZR+0
- 計算すると軽く凹むからやめた方がいい。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 10:59 ID:Lb22Larc0
- 先々月辺り(もうチョイ前か?)のレスで総数が100冊越えたらしいって話があったから
単価100倍にすると大体の価格が出るかも。
全部買ってる人(2/20)
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 11:13 ID:Df7Ia30+0
- それ以上考えるのはやめろw
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 11:44 ID:RTQh4KJwO
- アンソロ購入の経費なんざ同人に比べればかわいいもんさorz
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 12:03 ID:wWahKRu50
- 全部買ってる人(3/20)
同人誌も買ってるから更にすごそうだな。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 13:19 ID:q+3lyZc50
- たとえば今まで購入したパソコンやパソコンソフトの費用を足せば、
クルマが買えたとか考えちゃいけないんだ。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 14:23 ID:KTd0Vx1f0
- たとえば今まで購入したクルマやパーツの費用を足せば、
マンションが買えたとか考えちゃいけないんだ。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 15:18 ID:cdFSp/ZE0
- 切り無いからここまで
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 15:53 ID:tcywuIob0
- 例えば今まで雑談したレスや無駄なAAを引けば、
スレも半分いかなかったとか考えちゃいけないんだ。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 21:34 ID:RFVshHtH0
- 今までゲームやネットに費やした時間を勉強に当ててれば
もっといい大学に入ったり司法試験に合格出来たんじゃないかとか
考えちゃいけないんだ。
日本国民全員から1円ずつ金を恵んでもらえれば一億円になるぜという主張とレベルが一緒だしw
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 22:27 ID:HUHIcWM30
- >>280
後ろの方のは小学生ぐらいで誰でも一回は考えるよなw
税金がそんなもんだけど
もっと有意義に使ってくれ
ところで本って重なるとすさまじい重さだな。床が抜けそうだ
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 23:00 ID:k5JYMMwd0
- にとろ氏の恋愛本ボツ作品読んだ。
こっちの方がぶっとんでるけど本の方向性と合ってねぇw
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 01:32 ID:TDchAA8r0
- ネタにされてたまるか、と言ってた夫婦未満はしっかりネタにされてたなw
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 10:43 ID:XGjL96Fp0
- 書庫が欲しくて一人暮らしなのに3DKの部屋に引っ越した漏れ。
漫画と同人が多すぎるヨ…
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 11:05 ID:PjrfRrEa0
- >>284
庭付きの実家とかないなら厳しいな。
っ[ハイエースバン]
っ[貸倉庫]
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 06:43 ID:ANIJz1Zn0
- リアル引っ越しで本を詰めた段ボールを運ぼうとして、背筋を痛めた俺が通りますよ・・・
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 08:11 ID:5TB2flbe0
- 引越しで出たダンボール、俺一人の、本だけで150箱。30箱売って100箱倉庫、20は新居へ。
そんなうちは6人家族…業者涙目ってか1日じゃ終わらなかった…
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 15:47 ID:AbbrDr780
- ウチも引越しのときダンボール50箱いった。
中身全部本。一人暮らしなのに…。
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 16:28 ID:T9xi/2310
- 本や紙束は引越し業者が一番嫌う荷物だぞい
ブラックリストに載らんよう気ぃつけなぁな
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 19:18 ID:NFrR/5YF0
- まぁ短期間に何度も引越しなんてしないから平気だろう。
しかし本だけで箱50〜150ってすごいな。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 19:45 ID:Zp0Cwc+60
- おれも以前は本が捨てられず、山積みにして部屋中においてあったけど、ある時突然
「このままじゃ床が抜けるかもしれない」という脅迫観念に襲われ、憑き物が取れた
様に一斉に処分したことがあった。
アンソロも残しておきたい作家の作品だけ切り取って、手製の個人誌風にしてとっておくことにしてる。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 04:30 ID:JmCrxBgN0
- 昔ジャンプ溜め込みすぎて床が抜けたニュースあったな。
いいトシこいて雑誌に埋まって全身打撲とか
救急隊員に助けられたり警察に事情聴取されたくないだろう。
と思って検索したらあったからソースはっとこうか。
http://hauu.cc/wildplus/dat/1107/1107815134.shtml
東京都豊島区目白の木造アパート2階で6日夜、大量の雑誌をため込んでいた地方公務員男性(56)の
部屋の床が抜け、男性が1階の部屋に落下、雑誌などの間に埋まり約2時間後に救出された。
男性は全身打撲で重傷。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 08:00 ID:UjWSp1OF0
- 俺は今のアパート選ぶとき造りを鉄骨造りのに限定して選んだ
最悪、床の抜けは防げるからな・・・
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 09:44 ID:MNRFJ6Sp0
- 木造じゃあなあ。
最近の新築じゃだいじょぶだろ。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 12:13 ID:2Y2uS1oy0
- 俺は1Fに住んでるから勝ち組だな
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 12:21 ID:LvkWEpa30
- 上から落ちてくるぞ…
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 15:30 ID:hvyUprbV0
- 気をつけろ!
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 15:39 ID:O8q9zXhb0
- 志村ー、上ーっ!上っー!!!
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 15:58 ID:03mVd9dd0
- 下ーっ!下っー!!!
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 16:06 ID:aOYlRw340
- 左っー!右っー!!!
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 16:25 ID:UH5xOpo60
- Bーっ!Aーっ!
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 16:44 ID:9scQoMuY0
- あ、タテタテ ヨコヨコ ま〜るかいて チョン♪
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 18:01 ID:RoE4D+B/0
- まっるかっいてっ おっまめっがふたつ
おっむすっびひとつ あーーーっというまに・・・・
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 18:01 ID:xfoLcVJE0
- 例大祭行ってきたー
KINGDOM:一応27は出るみたい。いつまで出るかわからんからねぇ。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 09:51 ID:FzZR/GYqO
- 流れ戻して
丸書いて、ちょん。
丸書いて、ちょん。
丸書いて、丸書いて、丸書いて、丸書いて、ちょん。
髭をつけたら…、テッカァマァァァン!
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 10:13 ID:zzLu3q/K0
- >>305
何の流れだよ
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 11:47 ID:c7f+QiAn0
- ファティマゼータのいかがわしいテープと申したか
それはさておきエクストリーム今さら読んだがチノ氏のソロ家族話いいなあ
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 23:25 ID:nB553t/L0
- まいどー
引退して数年。たまにPeercastでROの配信みたけど、Playerそれなりに
いるのね。先日の配信者はRolePlayなのか、素なのか直結君だったので
視聴中止した。
5/25
eb! マジキュー4コマ RO「Extreme!」(4)
eb! RO「ミッドガルドで逢いましょう」 オダワラハコネ
6/8
双葉社 オンラインゲームすごい攻略やってます。 17
6/28
双葉社 ラグナロクオンライン 4コマKINGDOM 27
双葉社 ラグナロクオンライン アコさんに気をつけろ! みずきひとし
双葉社 ラグナロクオンライン それ行け冒険者たち! 成原とんみ
ROアンソロ開始当時から参加し続けてようやく単行本化ですか。
おめでたう>みずき氏
ところで私をROアンソロ購入のギアスを掛けてしまった胡桃沢氏の
単行本マダー(AA略
久しぶりにKINGDOMの最初の頃の読み直したら、栗毛の性格の違い
に涙した。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 11:22 ID:rqYKjepkO
- 栗毛は何て言うか…中の人が代わったかのような変わりようだねw
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 11:23 ID:0GK+gHWa0
- まぁ、頭の上の何かに乗っ取られてるからな
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 15:07 ID:M6GL9d5JO
- 久々にまいどさんを見た気がする
- 312 名前:308 投稿日:07/05/22 22:00 ID:abKRS9w/0
- >>311
まいどー
先月もいたよ。>45
基本的にスケジュール書くとき以外は名無しなだけで、ちょこちょこと
書いていたりする。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 01:42 ID:fpV6/lR40
- 胡桃沢氏の絵柄はその昔「ばんがいち」とかそのへんの雑誌で見かけた気がするんだけど気のせいだろうか
しかし、中の人がコスプレイヤーだったのはびっくりだ。絵師とレイヤー兼ねてるってなんかめずらしい気がする
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 03:00 ID:XjLBcGsm0
- 絵師・・・か?
マンガとしておもしろいから漫画家とは思うが、別にうまくないだろ。
絵が見たくてアンソロ買ってるわけじゃないからいいけどね。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 07:09 ID:e+928In/0
- >>313
そんなの割といるぞ。
この前のラグフェスで桜瀬みつな氏&喜八さすけ氏がプリコスしてた。
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 10:15 ID:8pxCX+Kj0
- その昔は西又葵とかな
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 15:14 ID:fpV6/lR40
- >>314
上手い下手とか関係なくね?
漫画も絵なわけでそれでお金もらえる仕事してるわけだし、呼び方の定義はどうでもいいよ
>>316
そういえばいたな…ナチュラルに記憶から削除されてた
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 18:06 ID:Mxf8XqhQO
- >>313
マジで?
スゲー見たいw
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 21:32 ID:4Zchifl70
- >>313
気のせい。
…単行本持ってたから確認してみたけど似てる〜?部分はあるかもしれないけど
コッチの4コマ描いてた人は男性だよ。
『宇宙の法則』の方じゃなかったらゴメン、スルーヨロ(つ∀`)
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 21:47 ID:sZVb1xUh0
- 紗将さんの漫画が好きだったなー
キャラ可愛すぎ
作家別にROの単行本でてほしい
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 22:00 ID:e85mv9yj0
- すご攻とかRO攻略雑誌とかありますが
情報攻略データはwikiとかの方で調べる事ができるので
作家さんの漫画やイラストと読者コーナー目当て
で購入してる人が多いのでは?
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 22:36 ID:fpV6/lR40
- >>319
いや、宇則世本じゃないw
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 22:48 ID:XgfbNYtH0
- あとはばんがいち巻末っつーと秋川康一か新庄るる?別人だなぁ。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 23:45 ID:QMRXSQR50
- 三峰仙人と混同してるんじゃね?
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 03:30 ID:wTjeWZU80
- いや、「ばんがいち」とかそのへんの雑誌、ってだけで記憶がすごいあやふやなんだ
多分勘違いだろうからスルー推奨
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 10:19 ID:wtBXqmtF0
- >>320
卑猥な顔した殴りプリのことですか?w
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 16:29 ID:NxU6zLqU0
- EX4巻買ってきた。
表紙の銀髪双子かわええなー。
八木ゆかり:ガンスリ姉妹。改めて見てもガンスリって世界観にあわねー。
秋田米:いつもの面々で遊びに。だんだんアルケミがホム君に甘えるようになってきた。
ノブヨシ侍:職業シリーズなのかな、今回はローグ。
にとろ:いつもの感じで神器クエ。
結川カズノ:54ページ目の3コマ目でですね、なんていうか・・・その・・・下品なんですが・・・フフ・・・勃(ry
幸宮チノ:Gv話。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 17:42 ID:3YYSUAwDO
- 三峰御大がROンソロに参戦ってマジ?
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 18:21 ID:698uUsWF0
- >>秋田米:いつもの面々で遊びに。だんだんアルケミがホム君に甘えるようになってきた。
>>甘えるようになってきた。
(`・ω・´)シャキーン
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 19:21 ID:wtBXqmtF0
- ハコネ氏二巻、カバー裏が凄い事に・・・w
個人的に藤堂氏個人誌カバー裏とタメを張れると思うw
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 21:22 ID:DHTk4IiE0
- >>330
買ってきてみてカバー裏見た。
・・・・・・・・・ふむ、これは凄いw
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 22:39 ID:aCOj28Nu0
- だが、ホム君の愛情は チキン>>>越えられない壁>>>アルケミ
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 23:22 ID:YeKEXjbt0
- 密かにかんきりこ氏の漫画のラストにマコがいたりするのはないしょw
青空一番隊散財伝説。
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 23:56 ID:i9onIeXQ0
- 前々から思ってたんだが秋田米氏のローグって妙に色っぽくね?
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 00:16 ID:LeGrHFMK0
- 思わない(きっぱりっ)
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 01:02 ID:WmfZdYUR0
- クルセちゃんの方が…
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 01:45 ID:mhUzosQe0
- クルセ子のどこに色気があんだよ
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 05:15 ID:dRmuaAG60
- >>335
BS乙
>>336
忍者娘乙
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 07:06 ID:W6DE494P0
- チノ氏のパラ子がはっきり言って怖い・・・w
てかなにこのビックショーw
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 07:42 ID:YhVs7mxI0
- いかつくってもいいじゃない おんなのこだもの
なガッツさんも、元はクルセっぽい鎧じゃなかったか?
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 10:09 ID:uGEXbcsE0
- >>340
工事現場のヘルメット+手ぬぐい+タンクトップ+寅吉+シャベルがデフォだろ
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 10:14 ID:rlLVp8xc0
- うーん、EX4読んだけどチノ氏の話に出てきた敵対Gのスパイってハイプリさんのことかな。
106ページの右側の4コマ目でそれらしいこといってるし、2回目読み直して気がついた。
てかなにこのギャルゲー展開w
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 15:30 ID:kVS5HIrG0
- eb2冊げと。
ニーソ脱ぎかけアチャ娘再録キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
・・・・モノクロだけど。
今回はネカマハンタ子さんに惚れましたw
4コマ感想はまた後ほど。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 16:01 ID:1IJ18n1T0
- EX4が売ってて、オダワラ個人本が売ってないのは何故だ
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 23:39 ID:OJZCeNkV0
- ノブヨシ侍さんはこのタイミングでローグに三段掌を倒錯させてしまうところが……
すごく、らしい。
米さんはキバヤシポリンがイカス
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 18:18 ID:PQcNk30m0
- >>345
思えばハラオ氏のローグ漫画で
「うはっw弓バックスタブ強過ぎww修正されるねww」
なんて描かれてたのが懐かしい思い出ではあるなあ。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 15:46 ID:1U6Ookov0
- ハコネ氏本、騎士娘のパンツがけしからん!
まったくけしからん!
50Pとか55Pとかな!
惚れた
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 15:59 ID:G+hSHMnJ0
- 馬鹿野郎!姐さんのおっぱいの方がけしからんぞ!
漫画としても好きなんだがけしからん部分ばかりに目が行って
話に集中できない俺
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 22:19 ID:smww6yXO0
- 馬鹿野郎!ネカマハンタ子さんのおっぱいの方がけしからんぞ!
第2回RO商業アンソロ・けしからん乳選手権が開催されれば、上位入賞は確実だ!!
>>347
気がつかなかったよ。ありがとう、ありがとう!!
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 22:31 ID:ODY8JysW0
- ネカマハンタ子もそうだがゴニョゴニョ
かわいいから♀垢使ってるという中身♂な人たちって
やっぱり「ネカマ」として振舞ってる?
自分は♂♀両方の垢を持ってるけど、
どっちでも「オレ」で通してる。(場合によっては「ワシ」だけどw)
どうにも 全てのオトコはみんな直結かー! と思ってしまう漏れ or2
というわけで、漏れ的にはハンタ子はOK。それだけがいいたかっt
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 22:36 ID:qxchBVJm0
- ネカマとしての振舞い方は知らんがうちのギルメンは一人称俺だし
垢によって違いとかもない。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 23:13 ID:ruokmnjU0
- 1人称は変えてるが、他はかわらないな。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 00:34 ID:B35E6Y410
- 自キャラや相手に関係なく、話す度に一人称も口調も変わるからネカマがどうだなんてまるで無意味だぜい
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 01:02 ID:nFQICUgY0
- 丁寧語で話して勝手に誤解して貢ぐ奴は裏で笑いつつニコニコと頂いている。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 01:22 ID:G963EWLA0
- ネカマネナベスレと勘違いしそうになったぜっ
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 06:15 ID:s9ahxtUt0
- 出会い系サイトやってんじゃねぇんだし
今、遊んでる相手のリアル性別なんざ気にしたことも無いわ
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 09:52 ID:rOrOFR3f0
- 一応キャライメージを崩さないような口調は意識してるが
完全にネカマとして振舞ってるわけでも無いな
支援プリだったら丁寧口調とか
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 14:19 ID:Mg4F9J0A0
- >一人称「ワシ」
伊藤ウタジさーん?採血の時間ですよ?
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 20:53 ID:ow6Lie6u0
- レクイエムで泣いたっ。・゚・(ノД`)・゚・。
自分も相方が引退した後に、いないと判っていながら何度かやったなあ、呼び出し呪文。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 22:37 ID:RrfeMhbn0
- >>358
♀アコで実名プレイするじーちゃんだったっけ?w
雌鳥氏の鉋さん、博多弁っぽいけど、女の子の一人称で「わし」はないぞww
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 23:12 ID:fGKXHGcq0
- リアルで一人いたけど、どう見ても腐でした
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 23:45 ID:wVF283oF0
- ハコネ氏の本のカバー裏のエターニティギルド募集条件見てワロタ
「未経験者初心者OK、指導致します。」とあるが、その後に「LV80以上限定」って・・・
どう見てもそれはもう初心者ではありませんww
架空だって分かってても矛盾しすぎだw
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 23:52 ID:Tr33LVT/0
- しっかし、マンガのキャラは澱みなく掛け合いや長文会話ができて少々裏山椎のう
タイプの遅いな自分じゃ1対1ならともかく複数人で会話してたら相槌うつくらいしかできんぞな
。*
書いては消し、書いては消し・・・結果無言( ゚д゚) ゜
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 00:23 ID:K0ylGXPP0
- 俺は逆に喋り過ぎて空気嫁と言われたことが……
話題という話題全てについていけたのも悪かった……。・゜・(ノД`゜)・゜・。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 00:59 ID:tgu3Fa9i0
- >>363
ティアラWiz子さんみたいで萌えた
つーかWiz子派はいないのか
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 03:14 ID:/Ar9m22F0
- みんな彼氏持ちには冷たいんだよw
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 09:41 ID:d2UiCcat0
- >>350
両方のアカでやっているけどチャットなんかの振る舞いはすべて一定。
まあ一人称が「こちら」とか「自分」なんでどっちでも問題はない。
そんなわけで、DEVILジュルは作れないので代わりにDEVILブックを作った自分がEx4購入。
かんきりこ氏:ジョブもカンストですか…。
にとろ氏:タイトル。空き瓶とか植物の茎とかで同じ様なことを考えたことが…。
雌鳥氏:わっかスラッガー使いてえ…。
戦国結城氏:シャドウなむゲイトの方が正しい気が…。友達は確かに天才だと思う。
蛇ノ目氏:ポリちゃん。・゜・(ノД`゜)・゜・。
むきゅう☆氏:MVPはイシスだろう。
幸宮チノ氏:「とある公園の公女」ってなんじゃい。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 10:12 ID:kc2mzxXK0
- できるのだ! じゃねえよ夢の俺
が妙にツボったw
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 10:23 ID:i9KUOglk0
- >>367
ジオン公園orカリオストロ公園
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 13:18 ID:vHKWawb20
- 最近eb!の本を入荷してくれないから困る。
というか卸問屋が配本してくれないそうな。
毎月買ってたのにね。
数日遅れでEx4げっと。
ちなみにオダワラハコネ氏の本は売ってたので先に買ってた。
かんきりこ氏のボイスチャットの話。
もちろん私も賛成できません。ふふふ。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 20:38 ID:Do9Te/Ez0
- ローグ腐女子疑惑浮上!?
ブサイクなアルケミ激ワロスww 今度はひとつ、ブサイクなアキr
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 22:50 ID:cX1nL+JO0
- EX4巻の八木氏のガンスリンガー話
タイトル見るまでずっと、姉と弟だと思ってた
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 22:53 ID:7woSWHXf0
- 数年ぶりにROのアンソロでも買いあさろうとアマゾンで調べたら数多すぎてワロタ
なにかえばいいかわかんね
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 23:02 ID:cyISc3rI0
- チノ氏のドジッ娘クルセがなんか横山光輝ロボっぽい件
「ま゛っ」
>>372
・・・え?
・・・・・・おわっ!? 普通に気づかんかった
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 23:06 ID:gUyx1zgI0
- >>372
姉は男装っぽいのにw
妹www
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 16:20 ID:jWqMW1Ot0
- >>362
ちょっと別な見方をするとありえるけどな。
「Lv80以上の初心者」
それなんてB(ry
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 21:42 ID:OTP0ez9j0
- お前様方に質問!
RO商業全年齢アンソロに登場した♀プリ・♀ハイプリで、誰が一番好きかね?
理由も簡単に書き添えてもらえると嬉しい。
ちなみにオイラは・・・
3ナイさんもあかねちゃんも捨てがたいのだけど、ここは桜りゅうけん氏のフェイ姉さんで。
こういう、美人で気っぷがよくって姐御肌のキャラ、好きなんだよね。
・・・け、決して、乳とか尻とかふとももとかだけで選んだわけじゃないぞっっ!!
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 21:59 ID:7CZYhGTN0
- >>377
てと子さん。あのわざとらしくないお姉さんぽさが好き。
初心者なのにやる気のイヤガラセ装備でPvに行くようなところもw
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 23:12 ID:kP/tvqtb0
- 暇な時期ならともかく、今みたいにアンソロ出てすぐの時に
わざわざネタ振りせんでも。
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 23:19 ID:mVCzIFfa0
- >>377
なんでアコがいないのん?
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 00:12 ID:nxVJwE2o0
- 女限定・職限定にするあたりが独りよがりだなぁ
萌え板の方でやれば?
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 00:27 ID:ZelBBVY00
- だいたいまた乳かよw
いい加減キモイんじゃー
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 00:42 ID:yoEtyzeT0
- キャラが立っているという意味で結川氏のユンを推しておく。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 01:00 ID:pWMLhl1l0
- まぁ全職業両性で語ろうとするとラウル様が圧倒的すぎるからな^ー^
完全に ラウル様>>>>>>>>>>>>>>>その他
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 01:20 ID:ZA1VHl9e0
- 養子マジ乙
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 02:38 ID:KG6fxGPy0
- >>384
師匠が一番に決まってんだろコンチクショウ!
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 03:03 ID:I4uxrCMC0
- 職業別・男女別で好きなキャラを(17*2=)34人言ってみれば良いんじゃない?
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 09:33 ID:kAcZPLv30
- 男リンカーはまだ出たことなかった気がするんだが
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 10:59 ID:ilHMIPVK0
- 双見氏の鳥の別キャラで出ただろ?
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 13:20 ID:JqxVodK80
- >>389
ギルマスはバードでミュージカルストライクツッコミをしてくれないとスッキリしないよねw
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 13:29 ID:ZA1VHl9e0
- しかし彼はもはやタイリギとノプティギなしの生活には戻れない身体に
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 13:35 ID:ThwfCLoT0
- 女拳聖も怪しくないか
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 13:59 ID:noOkz1WU0
- >>392
出てたような気がしないでもないが、
リンカーだったか拳聖だったかテコンだったかがはっきり思い出せない。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 17:18 ID:5qG+P+et0
- テコン系はノブヨシ侍氏が大量に書いてたじゃんw
ほとんど男だった気もするけど。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 18:44 ID:yfuqAaCU0
- 双見氏は新大陸5で男リンカ描いてるね・・・・つか、双見氏しか描いてないんじゃw
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 20:24 ID:zAP1GkRa0
- 拳聖と言えばテコンと拳聖の区別になってない人も多いのかな。真西氏のモンクと拳聖のコンビで最強の〜ってのがあったけど、
どうみてもあれはテコンだろう(´・ω・`)手足にプロテクターついてるのが拳聖で素手素足がテコンなんだよ…。
そんなオーラ拳聖持ちがもにょもにょ。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 21:58 ID:4oF6W8wF0
- すまん私テコン系列はさっぱり区別がつかない。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 22:06 ID:Xw/EVBL90
- ガンスリンガーも少ないよな
世界観が〜とか言うけど、もともと聖職者と暗殺者が一緒に生活したりするごちゃ混ぜの世界だし
既存職やテコン系、忍者は作家が自分の世界に連れてきているけど
ガンスリンガーだけは西部劇の世界にROを合わせようとしているように見える
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 22:26 ID:p/xVQ8O30
- そもそもなんでファンタジーに銃使いを組み込んだんだろうな
RO2もちょっとそっ風味入ってるし
趣味?
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 22:27 ID:p/xVQ8O30
- 文字抜けたw
そっち風味→銃使ってる世界観ということで一つw
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 22:31 ID:0Rarlm7r0
- 遠まわしに銃奇兵がいじめられてる気がする
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 22:41 ID:Wdc4V4QUO
- その存在を忘れていた
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 23:00 ID:NTot3NUq0
- FFやタクティクス系の影響受けてるだけじゃね?
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 23:04 ID:ngsxgIpO0
- 銃奇兵はなんか種子島っぽい印象で和風とマッチしてるからなぁ。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 00:06 ID:nq/H3MMZ0
- 鉄砲足軽はファンタジーと時間軸がほぼ同一だからな。
西部劇は産業革命あたりの時間軸で…なんつか、アインブロクに良くマッチするけど
RO全体からしてみりゃ大きく浮いてる存在。
ソーズ&ソーサリーのまともな本がない隣国に過剰な期待はするもんじゃないとはいえなー。
ライバー、ムアコックあたりの訳本ないんじゃないか?あの国。
下手したらトールキンすらないかもw
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 00:16 ID:dWnUcnJy0
- 銃とファンタジーなんて日本でもありふれた組み合わせだと思うがなぁ
>>403の言うようにFFシリーズやタクティクスオウガなんかもそうだし。
アンソロで出番がないのはスキルや雰囲気的に脇役じゃないからって気もする
忍者みたいにチョイ役とかいじられ役に使いにくいような。
そいう言う意味ではテコン系もテコン系がメインって話以外じゃほとんど出番ないよな
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 00:19 ID:MDBot4900
- でもリネージュは結構指輪っぽくなかった?
考えてみりゃROの原作自体がバスタードやFFに影響受けまくってて
過去滅びた高度文明の遺産が残っている中世的な世界観なんだよな。
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 01:02 ID:HxfCbYq20
- >>405
日本はチャンバラやってる時代が長すぎるからな……。
下手したら第1次世界大戦まで続いてるし。
>>406
ソウルリンカーはよく出てくるけどテコンキッドはそうだね。
拳聖に至っては鮫と鴉氏のやつとノブヨシ氏の社長しか知らない。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 01:35 ID:nq/H3MMZ0
- >408
ちなみに、日本の戦国時代の死亡率トップはミサイルウェポン(特に弓)。
そのほかにも槍の様なアウトレンジウェポンが主流で脇差とか太刀はむしろ脇役でした。
ついでに言うなら弓の他に印字撃ちといった投石技術も発達しておりました。
最近のROがADS大会なのは歴史の帰結なのです。
あとは、そちらのおっしゃるとおり日露戦争は白兵突撃が主流でした。…あれ?
ついでに最大の被害は脚気でした。森鴎外の(ピー)野郎。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 02:09 ID:GiG/zW6+O
- どうでもいい
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 08:26 ID:Rnts7FHpO
- ファンタジーの意味わかって銃が…って言っているんだろうね?
リアルと同じに考えちゃいないよね?
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 10:10 ID:4YWWaGtj0
- ファンタジー=幻想世界
別段銃があってもなくても問題はない。
ただラグナロクの世界に銃を持ち込んだことの是非は問われてもおかしくないと思うが、
そのラインを手繰っていくとアマツ辺りから問題視されかねないような気もするから
個人的には深く考えないのが正解だと考えてる
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 10:16 ID:9D4OkyOX0
- 世界観スレかどっかでやってくれ
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 10:55 ID:44CPwhuw0
- ROは最初からなんでもありだったと思うがな
長い間でそれぞれ「俺のRO」が出来上がっちゃってるのかもしれん
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 11:06 ID:S4cq9uAX0
- 携帯電話持ってたりするしなw
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 12:30 ID:Rh9BQ2b/0
- 通信手段が黒電話だったり、目からホーリーライト出したりするし?
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 12:40 ID:z/iRzdeZ0
- 忍者以外の新職が人気ないのは単に♀が可愛くない(萌えない)だけと思われ。
既存職でも不人気職(特に三大)は出番少ない品。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 13:30 ID:bqbmpIvu0
- クルーザーのこともたまには思い出してあげてください(´;ω;`)
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 13:36 ID:UD5Cx+nn0
- もんきゅとBSとクルセだっけ
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 14:48 ID:7RM1MIMg0
- >>417
♀リンカーはそれなりにかわいいと思うけどな
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 16:31 ID:9dzUUVyE0
- その不人気職が好きな俺に対する挑戦だな?
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 18:41 ID:P6lIOnnt0
- >>417
連続ものが多いからすでに登場人物が固定化されちゃってて、
作者がお気に入りじゃない限り新キャラとして出す気にならないってのもあると思うぞ
>>419
♀限定とすればモンク=香月あやか氏、BS=胡せんり氏の話のメインキャラだな
クルセは最近は秋田米氏のクルセちゃんか
チャンプ、WS、パラはもっと見ない気がするけど、パラはみや大輔氏の話でよく出てるな
♂は結構満遍なく出てる気がする
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 00:13 ID:YuQlfsBB0
- クルーゾーのこともたまには思い出してあげてください(´;ω;`)
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 02:19 ID:mOkJHBRW0
- コーコーのこともたまには思い出してあげてください(´;ω;`)
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 08:29 ID:imoX4rXw0
- 湖泉さん商業撤退するんだね(日記参照)
アンソロを買う理由がまた一つ消えた。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 08:49 ID:6OibnZRG0
- まだ全部消えないのか
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 09:22 ID:aXB1vQlS0
- ボスと影が転生してアキラたちと再会する話マダー?
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 09:41 ID:n0TxafZY0
- DNA撤退で望み薄。同人で期待しとけ。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 11:14 ID:x4limeCi0
- 時代差という意味での世界観のずれなら、テコンが一番ずれてる。
創設は1940年頃(テコンドーと名前がついたのは1955年頃)みたいだし。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 11:15 ID:WH769YzY0
- 頭装備にヘッドフォンやらパラボラアンテナがある世界に対して今頃何を…
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 13:59 ID:21fOP0BB0
- ヘッドフォンで思いだしたがあれのNPCの名前がそのまんまな件
ROアンソロも置いてる店が少なくなったなぁ
今更再燃もしないだろうし少し寂しい
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 23:19 ID:ztzNH4A40
- >>425
週末に絶望できる情報サンクス
とりあえず海老に苦情・・・もとい要望送っとくか
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 23:24 ID:U6+nGQuQ0
- 海老に要望送っても作家が断ったら意味ないだろ
本人に送っとけ
どっちにせよ、今のタイミングじゃ迷惑にしかならんかもしれんが
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 23:41 ID:sLqcha850
- わざわざ宣言して辞めるもんなの?
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 01:07 ID:JF05doWvO
- 俺はラグナのアンソロを書くのを辞めるぞ編集長ォォォォ!
と言う感じに?
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 01:40 ID:Yt17YrNm0
- 辞めるって宣言するタイプの人は割とあっさり復活したりする
「皆さんの応援メッセージのお陰で元気が出ました!また描きます!」とかいって
という訳で>>432ガンガレ
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 01:42 ID:2y2vZlBuO
- >>436
あるあるwww
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 01:51 ID:labMByMJ0
- HPやブログやってりゃ商業活動撤退とか普通書くんじゃね?
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 03:04 ID:J7pNDk/a0
- >436
その手段で藤丸氏が復活したらそれはそれで嬉しいなw
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 03:53 ID:lI7hpdIE0
- >>436
別にROの漫画を描くことをやめたわけじゃないし、それはちょっと違うと思うぞ
趣味だから楽しいってのもあるんじゃないかな
描きたい時に描きたい物を描きたいだけ描いて、欲しい人だけ買ってくれればそれで良いっていう感覚
最後に個人誌出してほしいけどどうだろ
ところで、湖泉氏のサイトってROの絵が少ないけど、長女の絵(頂き物だけど)は破壊力抜群だな
黒猫耳の♀アサクロを育てたくなってくる
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 05:53 ID:9IQied5y0
- >>440
湖泉氏のアサクロ長女は最高だがDOM14の裏表紙のアサクロ娘もかなり良いと思う
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 15:43 ID:fNSCqyIz0
- >>425
なんか流れが藤丸氏と似たような経緯なのは偶然なんだろうか?
ああ、長女とシャムの金網デスマッチ眺めながら茶を啜るかな。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 21:55 ID:2bTgWRrm0
- >>442
泥レスの方g(ry
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 22:56 ID:6A6PDh+D0
- 次の3人のうち、あなたなら誰を相方に選びますか?
A:渡会氏のハスカ B:やぎ氏のカネア C:ハコネ氏の騎士子さん
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 23:03 ID:Ivf+Et1Q0
- D:しまんだ氏の将軍さま
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 23:03 ID:I973leim0
- A
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 23:23 ID:0eeu64SV0
- E:ノビ隊長
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 23:30 ID:Xm/vHGu40
- F:渡会氏のママハイプリ
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 23:33 ID:9IQied5y0
- Z:選ばないことを選びます
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 00:01 ID:uaj3znxQ0
- >>444
Ω:三人の太腿に挟まれて逝く事を選びますw
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 00:06 ID:FWInKqOb0
- じゃあラウル様は貰っていきます
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 00:11 ID:f8IYhLKX0
- じゃあ俺は師匠の下で女の子にモテるように
オトコマエになる修行をしてきます
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 08:52 ID:5Jf0tTsP0
- じゃあヒュンナさんは貰っていきます
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 08:55 ID:w+EbvljX0
- 誰にも貰われないカネアと騎士子・・・・
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 10:34 ID:8942OHjD0
- α:三無いプリさんに稽古つけてもらってきます
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 11:02 ID:UwjvE1IU0
- >>450
三人のとは言うが、カネアにはモモも胸も期待できない気がする…
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 14:44 ID:pHqyuvcr0
- >>456
無いのもステータスだって何処かの人が言ってた。
β:ちざぎゃ氏の眼帯騎士は貰って行きますね
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 20:13 ID:uaj3znxQ0
- >>457
個人的に梅喧さんの匂いがするんだよな、あの人。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 20:16 ID:MgBO3Qzs0
- >>444
Σ:渡会氏のレイ
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 20:31 ID:ZSKLBvFK0
- そういえばカネアの「レア運がすごい」という設定は
第一話以降、ついに生かされなかったなw
カイルと組んでからレア運が落ちたということなら
カイルはサゲチンということになるが…。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 21:31 ID:CiWLQRCu0
- >444
∞:りあら氏のうどんちゃん&イナゴパフェコンビはもらいます
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 22:42 ID:wPqsiQpR0
- 次の3人のうち、あなたなら誰を相方に(ry
A:ぱずる氏のすず B:藤丸氏のシャム C:広輪氏のハンタちゃん
>>456
つるぺたもそれはそれで・・・・w
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 23:21 ID:vNH0So560
- 4コマVol.26読んでて思ったんだけど、
常連作家の大半の絵柄が急に変わった気がするのは気のせいかな。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 00:38 ID:0JXhpsj30
- >>463
思わず読み返したが
今回締め切りに余裕あったのかな? って感想に至った
関係無いが、VIT-AGI2極ナイトというモノに懐かしさを覚えた
あの頃の生ける伝説達は今頃どうしている事やら
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 00:42 ID:jHop6Pm90
- まいどー
6/8
双葉社 オンラインゲームすごい攻略やってます。 17
6/25
eb! ラグナロクオンライン -オーラのこもり唄- かんきりこ
6/28
双葉社 ラグナロクオンライン 4コマKINGDOM 27
双葉社 ラグナロクオンライン アコさんに気をつけろ! みずきひとし
双葉社 ラグナロクオンライン それ行け冒険者たち! 成原とんみ
6月、Extreme 5がないんですが、隔月?それとも・・・
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 01:23 ID:qtXC7ijn0
- >>465
まいどー
>オーラのこもり唄
なんか微妙に黒いタイトルに感じる…
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 01:30 ID:egAz7sQo0
- ▼相方
A:双見氏の小悪魔帽ネカマプリさん
B:水月氏の双子ママン
C:結川氏の芋眼鏡プリ
……色んな意味で好みが異色だと思ったw
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 01:56 ID:/Z4KbnlN0
- 篭り唄とはまた、皮肉ったタイトルつけたなw
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 09:41 ID:/3/rxsKT0
- >460
ハイプリ拾ったので尽きたんじゃないか
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 09:54 ID:iAqJqqF20
- そろそろ7月のコミックスケジュールカレンダーが届いてそうなんで
数日中に調べてきてみる
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 14:13 ID:jHop6Pm90
- まいどー
eb! マジキュー4コマ 恋姫無双(1)
執筆作家陣:
よう太/オダワラハコネ/幸宮チノ/八木ゆかり/四季なのか/
サオトメタキ/みづしま亜留/RIF/樺鬼/櫻太助/林つぐみ/
いちみやひろし/内村かなめ/戦国結城/ノブヨシ侍/
楠見らんま/涼宮和貴/ふじもとせい/米
こっちを出すからExtreme5の6月発売を見送っているのかな?
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 14:21 ID:XaQCBC/J0
- Extreme出したときはたまに目先変えようってことかと思ったけど
本当に4コマしか出す気ねえのな。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 16:11 ID:rHYVF5Nn0
- なぁ皆。俺の鯖にマコって名前の♂プリデフォ髪のBSが居たんだが……(G無し
漫画を見て作ったのか、それともマジで原型になった人なのか……ってそれはないか(・ω・`)
そういえばシェバっていうキャラも居たな(アサシン
でもマコもシェバも普通に誰かが考えそうな名前だよな(・∀・)
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 16:33 ID:2p+0LfI30
- 影響されて作った人だと思う。
生体Dキャラの名前でキャラ作ると同じ感覚じゃねー
同じような系統だと昔亀島行きNPC前で渡会あずさという名前の♀WIZを見た。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 16:56 ID:OOoQcXJbO
- βからいる俺のセシルは毎日生体厨に名前よこせと粘着wisされてる
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 16:59 ID:cF+nx1ag0
- 4コマしか出す気ないって言うより、4コマ「しか」売れないらしいよ>マジキュー
俺も普通の漫画のアンソロのが好きなんだけどなあ
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 17:33 ID:alvL6isM0
- ebは4コマしか買ってない人(1/20)
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 19:12 ID:83+uMcgs0
- 全部買っている人(1/20)
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 19:47 ID:1GwJgppH0
- ★唐突にランキング★
☆好きなヘタレ
3.アーサー/アサクロ/DOM/むきゅう☆(ラィティと悩んだが強さとのギャップでこっちを)
2.フラウゼ/剣士/eb/結川カズノ(押しの弱い彼が好きだ)
1.アーチー/ローグ/eb/結川カズノ(ヘタレカッコイイ。個人的に理想のローグ像)
☆幸せになって欲しくないキャラ(愛必須)
3.ラィティ/モンク/DOM/むきゅう☆(微妙に報われない位置づけ希望)
2.バンクス/ローグ/DOM/川本祐太郎(鉄板)
1.ぽいちゃん/アルケミスト/DNA/ハラオ(もう見れないのかな)
他にも答えてくれる人がいたら集計するよー
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 21:36 ID:pLvggo6d0
- 恋姫無双でググったら、凄いのが出てきたんだが・・・・いいのか、eb?w
>>479
フラウゼは俺も好きだが・・・ヘタレなのか?
クルセ目指して、誰にも頼らず黙々と修練に励む、実にオトコマエなキャラだと思うが。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 00:27 ID:FZY4i9U9O
- ああ、恋姫無双って三国志のエロゲがあるからな。
よいこはみちゃ駄目だぞ☆
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 01:10 ID:02iu8IXK0
- また「元ネタはエロゲなのに全年齢向けのアンソロ」を出すのかw
ほんっと懲りんな。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 01:25 ID:k8MUrX4v0
- 月型葉鍵最強w
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 06:24 ID:YqVQUJKS0
- 懲りないとか意味ワカンネ
今需要が見込めるのはそこらへんってことだろ
ebは変なアンチがついてんな
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 06:46 ID:jQ3LJ/vj0
- 濃姫って売れてんの?
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 07:12 ID:B3E5EjdM0
- 今年出てるPCゲーの中では一番売れたらしいよ
つーか、何かにつけて「○○のアンソロなんて出して売れるのか?」とか
言いたがる人は、何年も経って出がらしもいいとこのROアンソロと比べて
どうかっていう事を考えたらいい
ROアンソロが出なくなってきて絡みたくなるのは判らないでもないが
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 07:20 ID:RFXsEaQ10
- >>479-480
はたから見たら情けないが、実は内に秘めたものを持っていて、その為に努力もおしまない
・・・ってタイプは厳密にはへたれじゃないからなあ。
(その話の主役だと、そのヘタレ克服過程がストーリーの主軸になるから、
最終的にヘタレじゃなくなってもヘタレと言われてしまったりするんでややこしいけど。)
そういった観点からみると、アーサーは間違いなく恋愛ヘタレ(全体でみると、ヘタレキャラではないんだが・・・)
はじめから周囲に認められ、猶もその道を邁進しているフラウゼは非ヘタレ。
(対人関係に関しては押しの弱さが指摘されてるが、これはヘタレというよりいぢられキャラに分類すべきだと思う)
アーチーもネタキャラではあるが、ヘタレキャラにネタキャラは多いが、ネタキャラ=ヘタレというわけではない。
その話のうちに実はいい奴だと回りも認めていたわけで。
(彼の欠点は自分を過少評価しすぎている点。あのビゼンですら、彼を評価する部分が少なからずあるわけなのだが・・・)
てか、ヘタレの代名詞はまさにバンクスだと思うが。
>>484
別にebがやったから叩かれてるわけでもない。
仮に双葉がやろうがDNAがやろうが同じ反応だったと思われ。
>>485
売れたほう。ただし、全年齢市場を巻き込んでのブームに出来るか否かは今後の展開しだい。
エロ三国志だからこそ売れたというのもあるから、萌三国志にして売れるかは売り方次第だと思う。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 07:43 ID:3Nq2kQ+90
- エロ三国志としては面白かったな。
萌え三国志としては足りない気がするが。
戦闘シーンが糞過ぎるし。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 08:33 ID:bgI8On8X0
- まぁ、そのうちCS移植をどこかがやるんじゃない
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 09:11 ID:5oi1ChU80
- >>473
うちの鯖のシェバっていうアサシンはチート使いだから困る
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 09:40 ID:jQ3LJ/vj0
- うちの鯖なんぞ作家名のBOTが沢山いるぞ
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 09:48 ID:IKGoNtjT0
- ヘタレofヘタレの双璧はノブヨシ氏の弟子とみずき氏の騎士君だと思います
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 10:17 ID:uAR6Yk350
- 秋田さんとこのBSも結構ヘタレだよな
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 13:01 ID:cLe5AXQW0
- 影響でキャラ作成といえば、うちの鯖でボスってBSと影っていうクリスマスゴブリンを見たw
殴りプリも用意してやれよw
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 18:31 ID:iS5NzPQT0
- >>493
クルセちゃんも初登場時は、ヘタレって言われてたな。
しかし秋田氏のキャラで一番のヘタレは、やっぱウィズくんだろうww
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 19:29 ID:3Nq2kQ+90
- RO extream4 で疑問…
戦国結城氏の4コマにて登場人物
1:アホ花アサ、ビレタグラサンプリ、海賊アサクロ、将来サゲなノビ子
2:アホ花アサ、海賊アサクロ
3:アホ花アサ、海賊アサクロ、ビレタグラサンプリ
4:アホ花アサ、海賊アサクロ、(通りすがり)
5:ビレタグラサンプリ、ジルタス仮面アサ、クロ鉢巻ローグ、狐面アサ
6:猫耳ウィズ、ビレタグラサンプリ
7:エルフ耳バード、ジルタス仮面アサ、アサクロ?
8:ビレタグラサンプリ、通りすがり?なハイプリ
9:ダイジェストなハンタ、サゲ、BS
さて、10個目の4コマの3コマ目…
ヘッドフォン?なキャラはダレだ…
あとチノ氏の♀ハイプリが「あの時一人だった〜」っていうのは
ハイプリがスパイ容疑だったということか?
理解力の無い自分、チンジャエ_| ̄|○
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 16:51 ID:ppfWjJAN0
- >ハイプリがスパイ容疑だったということか?
にしては♀モンクとの会話が噛み合わないんだよな。
「どうしてあんな貧乏マスターについてきたのか」という問いかけは
蚊帳の外にいた人間に対する問いかけであって
騒動の原因になった人間にかける言葉じゃないはずだ。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 17:20 ID:j3yCDnr+0
- あと、「あのとき1人だった」ってんなら
モンク子は何してたって話になるしな。
1ページ目の解散現場にはいたっぽいのに。
そもそも「あの時〜」のモノローグ自体、
スパイだった奴のセリフっぽくなくね?
ブレイクの原因作った奴にしては
被害者ヅラっぽくね?というか。
普通にアコ時代、装備もなくてひとりでペソペソしてたところを
シーフなマスターに拾われたとか。
それにしてもザジと所持金30kマスター、
どっちも熱血系なのに何か違うのあたりさすがだな。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 17:32 ID:stRLLewX0
- >>496
バックナンバー読み返したら『新大陸3』で、
デコ+ヘッドフォンのプリが、アコきゅんに枝を渡す場面があった。
たぶんこいつじゃないかな?
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 22:16 ID:08zBgd6O0
- 俺もハイプリがスパイだったと思ってたんだが、確かにモンクとの会話が繋がらんな。
スパイ容疑かけられてマスターにかばわれたんなら、ついていっても不思議は無いだろうし。
スパイ容疑そのものについては
1、ライバルギルドの人間が別キャラでハイプリに接近し仲良くなる
2、「Gvに興味がある」などと言って、巧みにハイプリからGvのことを聞き出す
3、相手がギルド未所属なので、ついつい喋ってしまう
…てな感じで、知らず知らずのうちに情報を漏らしてしまったんじゃないかと。
実はモンクのほうがスパイなのかと思ったけど、そうなると「あのとき1人だった」のモノローグが
繋がらなくなるなー。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 22:18 ID:aJ/vZNIv0
- >ハイプリがスパイ容疑
スパイに利用されてて共犯扱いされていたとか、
スパイの自覚が無かった(聞かれたから普通に答えた)とかじゃなかろうか。
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 22:19 ID:aJ/vZNIv0
- うわーい被った。 どうも失礼しましy=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 23:01 ID:j3yCDnr+0
- 暇なのでエスパー。
スパイはAという未登場のギルドの古参。
ある日Gvに関して内部にスパイがいるのではないかと疑惑が持ち上がる。
メンバーの信頼も厚いAが調査に乗り出したところ
どうも最近入ったB(♀ハイプリ)が怪しい。
Bを問い詰めるギルメン。
ちなみにこの時点で、Aの判断によりマスターはスパイの存在を知らされていない。
人を疑うことを知らないマスターにシビアな判断を任せるのは酷だと言うAの説明にメンバーは同意。
しかしBはなかなか認めない。険悪な空気の中マスターログイン。
事情を知ったマスターは、案の上というかBを信じてかばおうとする。
話し合いは平行線の中、均衡を破ったのはAのwis誤爆だった。
「アホどもwwwwスパイはBですよとっとと騙されてくださいねwwwwww」
「」
「ごば」
そう、スパイはAだったのだ。Bに罪を着せるところまで、すべてAのシナリオどおり。
2重3重の裏切りに場は騒然となる。
追放だ。いや、ただ追放では生ぬるい。身包み剥いで謝罪させるべきだ。
…ここまで書いて力尽きた。
文才ねーや俺。長文ゴメン。
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 03:01 ID:0mPFi3pe0
- 実はハイプリのモノローグは5巻で明かされる。という可能性も捨てきれない。
まぁ、ハイプリがスパイなのは間違いないんじゃないかな。
他の元GMが「責任を取らせろ」「身包みはがして全財産没収だ」「そーだそーだ」って言ってるのに、
マスターだけ恥ずかしい台詞言ってかばってくれたし、きっとハイプリはそこに惚れたんだろう。例え所持金30kでもなw
モンクはマスターの装備狙いじゃないかね。マスターって頭にいい装備つけてるし。
現金が30kなだけで、装備はしっかり廃仕様とかさ。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 03:08 ID:0mPFi3pe0
- >>497
実はモンクとハイプリの2人がスパイ。
ハイプリはマスターに惚れたからついてきたけど、モンクは資産狙い。
スパイだってバレたのがハイプリだけで、モンクのほうはバレなかった。
マスターはスパイ相手でもかばっちゃう甘ちゃんだから、ギルド解散して消沈しているところをつけ込んで資産を頂いちゃおうとか。
で、ハイプリが勘違いして「モンクがマスターについていくのは好きになったからだ」と誤解。
とまぁエスパーやってみた。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 03:17 ID:0mPFi3pe0
- >>498
あの最初の1コマ目と2コマ目は少し時間がたっていると思われ。
モンクはたまたまいなくて、かばってくれたのがマスター1人だけ。
モンクなんか特にGvの強さとか規模とかこだわっていないみたいだし、マスターのあの性格が好きなんだろう。
ついでにあわよくば装備も頂いちゃおうとか(理由は504を。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 06:57 ID:NqjwCoIs0
- なんかローディング画面が雄一郎氏のイラストになってるな。
こういう可愛いのなら構わんのだよ。
以前のキモノジェットガールズとか論外だったw
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 10:09 ID:sq/yQ1Fk0
- 癌もようやくわかったか…じゃねぇだろうな。偶然なんだろうな。
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 10:27 ID:FQHB9eJl0
- 結局は癌GAMESの宣伝だしな
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 10:39 ID:U7GBtU7b0
- 癌に理解力と納得力なんてあるわけない
それはともかく
りあら氏はきっと速攻でバニル帽をゲットしたと予測するが、どうだろう?
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 12:37 ID:zkZUXhUQ0
- ローディングソヒーたんの可愛さはガチ
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 15:01 ID:3TCKELMIO
- っカードのイラスト
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 15:24 ID:oFdwqA0d0
- 秋☆枝さんのHPで公開中の結婚式漫画。
ディスプレイに大聖堂が映ってるぽい気がするけど新郎はRoプレイヤーだったのだろうか。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 19:33 ID:yBYAHpz20
- >>513
ああもう!!!
相変わらずこっちが赤面してしまうわ
おめでとうございました
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 23:22 ID:Cj2fouvM0
- 今7月の新刊表チェックしてたら
ラグナロクオンライン 今日はなにする? 川本祐太郎
ラグナロクオンライン プリさんの秘密日記 おこさまランチ
いずれも双葉社7/28発売という文字が。
前者はキター(゚∀゚)なんだが後者は普通にびっくりだ。何が収録されるのか予想もつかない。
一応ソースも置いておく。
ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HT/kinkan/comic/06_c.html
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 23:32 ID:NkFS2Ivn0
- >515
普通にキングダム掲載分が収録されるんでないかい。
書き下ろしはネカマプリさんが大抜擢じゃろか?
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 23:53 ID:Cj2fouvM0
- >>516
よその出版社のアンソロと混ざっていたようだ。ありがとう。
何が収録されてたか明日キングダム掘り起こしてみるよ
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 00:50 ID:ehVgUKN60
- ネカマプリファンとしては期待。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 01:39 ID:6YCFSDsz0
- ランチ氏のキャラではネカマプリさんが俺ランキング1位だから期待大だな
次点はぷにーストさまだからこっちでもおkだ
他にタイトル飾れそうなプリがいたんだとすれば絶望もんだがな
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 01:53 ID:Zp3zL1IA0
- ネカマプリは隠れファン多いからな。アリエルたんも出してくれたらいうことなし
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 01:54 ID:sLYt70eh0
- 書き下ろしor同人掲載分の氏の別キャラのMEプリの話なんじゃないの?
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 02:12 ID:Mji8+N5y0
- >513
新郎は魔理沙で新婦は霊夢か?
と即効で思った俺は氏が今日から連載する東方儚月抄に
踊らされているらしい。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 02:27 ID:ERnu1C3U0
- >>522
悪いが今月のREXは昨日発売だ
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 07:37 ID:QFvrefcC0
- >>515
ebのRO新刊が載ってないのが気になるところではあるな・・・・
それはそれとして、『かみさまのいうとおり!』4巻キター(゚∀゚)
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 13:00 ID:NYFQmh/r0
- >>521
有力なのはツインリボンのMEプリ?
初心者マジシャンとの絡みが多かったよね。
同人誌とか知らないけどネカマプリの話がないならネカマプリの線は無いのか。
非常に残念。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 13:24 ID:HPjUEfiw0
- タイトルからするとネカマプリさんっぽいのだが・・・どうだろな?
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 22:23 ID:QFvrefcC0
- ネカマプリさんといえば、肋間神経痛w
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 22:45 ID:2cA3c1VBO
- つか本来は、ネカマプリが主役じゃなかったか?
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 23:52 ID:y+f0SW6e0
- いんや、あくまでもマジ子が主役
ネカマプリはその最初のとりまき代表
後にとりまき代表はギルマスに移行した
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 01:06 ID:L8FzLcDP0
- まぁ、ネカマプリ主観の漫画が結構多かったのは事実
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 01:53 ID:Q+QrD+340
- 実際「マジ子萌え」フィルタだったしな>ネカマプリ
プニ様が表紙とかならそれはとてつもなく面白そうな一冊になるだろうが
双葉がそこまで冒険するとは考えられんw
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 02:14 ID:9wsjqmt30
- >>531
表紙が紙面一杯のプニ様のゆる顔どアップだったら即買いする
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 07:59 ID:fQPGeM+g0
- それなんてらき☆すたCM?
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 00:58 ID:hULoAlq40
- イメージ的には『ROってますか?』の表紙みたいな感じ?
それでプニ様なら・・・・俺も買うw
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 08:18 ID:+XyRkVul0
- かんきりこ氏って無印ひと桁の頃から掲載してるんだったよな?
確か「なむあり」を打ち間違え続けたノビの話だったような記憶がかすかに・・・
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 11:32 ID:rcd5Jmh/0
- ああ、あったねぇ。何も知らずにポタ便乗したら、GH行っちゃったのw
かんきりこ氏の次は、あどべんちゃら氏でお願いしたいのだが・・・・
ebと双葉が同時発行! とかやってくれないかな。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 12:33 ID:ySlIVj3d0
- 霧湖かんも同時収録してくれればなー
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 12:47 ID:MR8C5kll0
- 無茶いうなw
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 13:04 ID:yUiZY9Wc0
- そもそも二ヶ月連続でROアンソロ発行予定がないんだから
ebはROから撤退かと思ってた
今までもそういう事があったんだったら早とちりスマソ
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 20:38 ID:GNS1W6EG0
- >>535
あれ? それ、橘朔夜氏の方じゃ…
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 22:46 ID:KLG56rdQ0
- つかせん組と同様にキャラ共有しているからごっちゃになってるべw
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 01:25 ID:zVU6DtLJ0
- 確認してみたが、>>535はeb無印3巻のかんきりこ氏で間違いない。
橘氏は無印1巻で、ヒールに感激してアコライトを目指すことになったノビの話を描いてる。
・・・かん氏はそれほどでもないが、橘氏の絵柄が初々しいなぁ・・・・w
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 12:50 ID:xrz5dZUh0
- へぇ・・・3ナイフプリさんって、プロセアって名前だったんだ・・・
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 12:57 ID:62lY3crK0
- ナイフ[3]プリがいると聞いて飛んできました
- 545 名前:543 投稿日:07/06/15 13:51 ID:xrz5dZUh0
- ・・・・orz
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 14:29 ID:Z6Wy9hBw0
- >>543
ツッコまんでおいてやるからソース寄越しやがりくださいませ
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 15:17 ID:xrz5dZUh0
- 天野氏サイトから。・・・・白か・・・(*///)
ちなみに、後輩きょぬープリはフノッスで、ケミはジュヌヴィエーヴ。
うさみみポロリアサは、因幡うさ子だそーですw
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 18:36 ID:vlLzMz4w0
- なんだその竹林にある館に居そうな名前のアサはw
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 19:17 ID:kg4Z/vRx0
- 因幡の白兎は、別に東方由来じゃないから
- 550 名前:548 投稿日:07/06/15 19:41 ID:vlLzMz4w0
- 知ってるよ!鮫の背中渡って怒らせて皮剥かれたけど
大国主に蒲の穂の上転がされて直してもらったのもちゃんと解ってるよ!
でもあそこ自称本人いるしなあ
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 19:42 ID:QxVcWI/I0
- 「因幡の白兎」
『古事記』に載ってる出雲神話。まぁ昔話に出てくるお話。
ちなみに因幡は現在の鳥取県東部。
(島根県)出雲国(鳥取県)伯耆国-因幡国の位置関係。
最近は出典を間違えてる人が多いから・・・。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 19:42 ID:VajNqRIJ0
- 因幡てゐだったら東方由来確定だけど、因幡の白兎は普通に日本神話由来だからな。
ちなみに、ハンタちゃんのエロ画像が広輪氏のサイトに置いてあるなんてことは言わんでおこう。
…と、書き込もうと思ってあるスレ覗いたら ガンダム00の「ガンダムエクシア」に吹いた(1/20)
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 19:43 ID:QxVcWI/I0
- >>552
(>_<)<ふつつかものですが・・・
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 00:19 ID:iKP6xMHx0
- 3ナイプリさんの名前はご本人のサイトではなく
ぼにうの人のところで初めて知った俺は失礼
ドット絵メイキング映像でプロセアさんが盛大にパンツ見せてるのはいいんだろうかとか
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 01:28 ID:QmH04Lfv0
- ガンダム00の「ガンダムエクシア」に吹いた(2/20)
やっぱり兄プリを追い掛け回すんだろうか。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 07:17 ID:PsXAF6fh0
- >>543
穴が3つとはエロいな
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 10:25 ID:Za6io1mA0
- 3つ同時に使用中とはエロすぎるな
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 11:38 ID:xPmml1iU0
- だが、ハンタちゃん・隊長・サゲちゃんで埋まっている。
ナニで埋めているのかは知らないが。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 15:33 ID:ytoAeatp0
- つまり、ハンタちゃん・ノビ隊長・サゲちゃんが、
3人がかりでプリさんにいろいろ、あんなことこんなことを・・・エロすぎるな(*´Д`)
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 23:59 ID:uyqy7BJM0
- 遺伝子の4コマ新刊はまだかいのぅ…
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 12:59 ID:To2OK0vyO
- まぁまぁ、お祖父ちゃんすっかりボケちゃって・・・
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 14:08 ID:veMMmaTU0
- >>552>>555
起動時のSEは「おにいちゃーん」かいな?w
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 23:12 ID:VSUMnlRY0
- で、+8とってもブラッディチェインでボコ殴りされるとw
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 13:31 ID:WEeflu/WO
- アサクロ・マオとクロムの話しダイスキー!
雌鳥氏のもヤトアサ氏のもオモスレー
と書いてみる。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 21:37 ID:r/jAvBOj0
- >>563
ガンダムハスカを捨て駒にすると殴られます。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 22:02 ID:N+cmZn9Q0
- ちょっと聞きたいことがあるんだけど、
エクストリーム3巻の70ページのティと美香さんのやり取りの奴。
あれってどういうオチなのかよく分からないんだ。ディフォ姉がティにアンドレの卵cを渡さなかったのはなぜ?
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 23:32 ID:SxeE9QOw0
- 卵シリーズは良いと言われながらも
その中で一番価値の無いアンドレ卵c。
ティが持ってる卵cがアンドレ卵…
だが、ティはそれが価値の無いものだとは気がついていない。
気がついていないがゆえに、無邪気に喜び見せたがっている。
それを倉庫に入れているティに対して返してしまうと
説明文を読むか仲間に教えられて価値の無いことが伝わってしまう。
無邪気に笑うティを奈落へ突き落としかねない。
だからディフォ姐は無理やり返せないことにして
その笑顔を守ろうと…
と、解釈した。違っていたら… 笑ってくれ。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 00:15 ID:A+BeXeqW0
- いや、俺もそう解釈してた
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 00:45 ID:RTRte6E/0
- あってると思う
あーあの人のカプラ愛は良いなあ
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 10:53 ID:U7qs2PaC0
- 無いよりマシじゃねと思ったが貴重なS盾潰すようなシロモノではないわなw
- 571 名前:566 投稿日:07/06/19 13:36 ID:QpkIaTrmO
- トントン
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 13:48 ID:grF8JaVW0
- 大分話を戻してぶった切る。
流し読みしたけど出て無さそうなので。
Ex4のむきゅう氏の漫画(キノコ繁殖)の最後のタイトルを見て欲しい。
二版以降があれば修正されてる可能性があるので初版を・・・
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 16:26 ID:QpkIaTrmO
- 初版見たけど別におかしい所はないぞ。
一とーを勘違いしてるっていいたいんだろうけど、
あれであってる。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 17:53 ID:c5HeEyob0
- >>572
むきゅう氏のキノコ漫画のタイトルに使われている文字よく見直すといいよ?
文字の横棒とかね
「キ」の字の横棒やらなにやら再度確認ヨロシク♪
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 18:55 ID:DaxetZKG0
- アンチスレが落ちたからこっちで否定的意見もやるんだお( ^ω^)
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 19:35 ID:9InamdWe0
- まぁ、なんだ・・・>>572なむ
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 21:52 ID:W/hrBKX+0
- それはそれとして、P91ヤトアサ氏の3コマ目、
「〜種族の代表者がもうリーダーカードだ」、これって「代表者がもつ」だよな?
地味だがしっかり誤植がある、さすがebwww
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 21:56 ID:fyhYOLw80
- >>577
あの漫画だとcが体に張り付いてるからそれでも間違いじゃない気がするww
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 10:57 ID:YCQjMI9N0
- 渡会氏サイト閉鎖したみたいだな
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 17:21 ID:K/O5LFW90
- 雌鳥氏のあのノビはティだったのか
この人のマンガはキャラ設定ネタが無いから安定して読めるんだが
その分キャラの印象薄いんだよな
>>572
過去の二版って誤字訂正されてる?もしそうなら欲しいんだが
eb誤字大杉
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 21:09 ID:xGRvxEp30
- それがebクオリティw
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 00:45 ID:KRUns5Fn0
- 海老…もうROやる気ないだろ
同人だけの人気の人を2回個人誌を出させるってね…
海老の部署に、ハコマニアがいるんじゃないか?って疑いがでてくる
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 00:55 ID:7gCoa5o20
- [゜д゜]
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 03:33 ID:ujehtUexO
- [・皿・]
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 06:13 ID:A2/VXacjO
- [≧ω≦]
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 07:01 ID:7S+B+TVe0
- >>582
しかし、ここまでまったく意味不明な文章は
突っ込み待ちなのか天然なのか
単にアンチの釣りなのか判断に苦しむ・・・
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 08:01 ID:46NjEW8pO
- 連続で2冊…これは!お子さまランチと同じで編集者との結婚フラグだな!!
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 09:29 ID:FaI6KDb+0
- ハコネ本2で、「GDで会いましょう」と「レクイエム」の♂騎士が別人であることに昨日気づいた。
つうか何で同一人物だと思ってたんだ、俺。相方プリの外見とか全く別物だったのに。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 12:41 ID:4IhnKym70
- いいから真西まり個人本を(ry
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 12:43 ID:y4NtEdHW0
- 釣りはやめためえ
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 13:45 ID:08ncTXFM0
- レクイエムの同人版は、たしか、戻ってきましたって台無しなのがあった気がする。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 14:31 ID:4jPgnzo20
- >>582
かといえ、他に売り上げが見込めそうな人もいないから
仕方ないんだろうなぁって話にならなかったっけ?
希望の多い結川カズノ氏は意外と回数描いてないんだよね。
同人から再録にしたって、基本的に女性向けだからなぁ
ガチまでいかなくてもホモネタ頻繁に出てくるし、
雰囲気もアンソロのものと違って重いから難しいと思う。
ハコネ氏の本は、結果的に俺はモノで満足したからおk
面白いと思えるROの漫画が読めれば出所はどこでもいいと思ってるので
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 17:48 ID:DOwmchvN0
- DNAの方も、総決算として個人誌出してくれないかね。
広輪氏、天野氏、川本氏、秋田氏、渡会氏、ちさぎゃ氏あたりは、売れると思うけどな。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 19:49 ID:gh0rfNk30
- >>589
同士よ
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 22:43 ID:ZSdpMBOY0
- 水月氏を個人的に希望
枝マジの実家との決着とか弟子マジとか養女マジとかの、その後が気になる
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 09:41 ID:u0NS7MwC0
- >>591
後書きはさんで帰ってきちゃったってすごい台無しオチだった。
流石に商業にするにあたって止められたんじゃね?
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 09:50 ID:Thmvhlwr0
- ちょっと質問なんですけど
アンソロって個人本も含め全部でいくつ出てるんでしょうか?
ちょっと小金が入ったので全冊買うのも一興かなと。
公式で確認しようとしたら、古いのは表示されなかったので・・・。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 10:09 ID:4wdlq5XY0
- >>596
あーいうのは同人誌ならではのオチだからな。
あれには肯定意見と否定意見が読者から寄せられたらしくて
再録同人誌の方では省かれてた。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 10:16 ID:AyDdXDIJ0
- >>597
個人本合わせると120冊ぐらい。
値段は一冊平均900円前後。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 10:41 ID:Bbbn8p480
- >596
なんと言うかいかにもROっぽくて好きだったけどな、あのオチw
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 12:29 ID:0IUJ831R0
- >>597
既に絶版になってるのもあると思うので
装丁のきれいな中古本を買いあさって不足を新刊で求めるのも手。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 13:11 ID:5eG55lpa0
- >>597
ブクオフならどれも安いと思う
うちの近所にあったのはどれも100円前後でたまに350円のがあった
でもアンソロの古い本=パッチ内容も古いので
時代を感じる話も多いと思うのでそういうのが嫌なのであれば新しいのから集めるといいよ
でも正直今からアンソロ全部集めるというぐらいなら別の趣味に回した方がいい気はする。
金も置く場所も半端ない。
- 603 名前:597 投稿日:07/06/22 14:33 ID:350sJ9kNO
- 120冊ですか…新刊で揃えると108000円、ぎりぎり足りるくらいですね。
中古でも全然構わないので都内のブックオフを三軒行ってきて見てみたのですが、殆どが350-450円で最近のは500円とか(-.-;)
運よく100円コーナーに14冊あったので全部買ってみましたが、内容が新しくてニブル実装直後や課金当初等古いですねー。
課金当初からやってるので別に文句は無いのですが。
一冊100円程度で揃えられるなら揃えたいですが、売ってないというジレンマ。
もしよろしければ安く売ってるところを教えてほしいです。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 15:37 ID:Z5xfYqGm0
- >>603
http://www.google.co.jp/
好きなところを探すといい
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 17:08 ID:KZMC5pWK0
- >>604
垢ハックが怖くて踏めません!><。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 18:34 ID:/K9Fghym0
- 10万をアンソロに一気につぎ込む意気込みがあったなら凄いな。
連れがそんなこと言い出したら絶対考え直せって言うわw
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 18:39 ID:fEEg680D0
- とりあえず最近のシリーズから読み始めて気に入ったら過去に遡ればいいと思ふ。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 19:03 ID:Nck41I3R0
- 個人単行本もだんだん出揃ってきたし
今から入るなら個人単行本で好みの作家のを揃えるだけでも
かなりの収穫になるとは思うんだ
ところで双葉の8月予定の作家の名前ってまだ出てないのかなー
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 19:51 ID:DdTkygHQ0
- 8月の新刊表がでるのは7月上旬じゃないかな
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 07:52 ID:e7WvJ3y80
- >>602
しかし、書籍スレで本買うくらいなら別の趣味持てとかあほすぎる。
アンチスレ落ちたから変なの紛れ込んでるんだろうか
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 08:27 ID:+VMMzPjt0
- 確かに変なのは居るな。 誰とはいわんが…
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 08:31 ID:Oa69CR1U0
- アンソロはあからさまにいらないのも混じってるし仕方ないんじゃない
発売された時に買うなら勢いで済ませられるけど
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 09:59 ID:wLZAce790
- でもまぁ、ぶっちゃけ、親切というよりは大きなお世話に類するもんだと思うな
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 16:43 ID:PemrWNe80
- つかさ、スレ住人の大半は、RO関連書籍だけで10万以上使ってるだろw
少しずつ買い揃えるかまとめ買いするかの違いだけで。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 17:21 ID:lzB8eCLF0
- >>614
漏れは同人含めても5万以下かなぁ・・
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 17:37 ID:GINdcxKg0
- >>814
ごめん、ROアンソロ3冊で2000円くらいしか使ってない
RO同人は計算したくねぇ('A`;;;)
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 18:11 ID:lG6CwUAp0
- 物凄い勢いスレにも書いたのですが見つからず(´・ω・`)
こちらなら全巻持っている神な方がいるかもしれないので
こちらにも書かせていただきます。
質問なのですが
ROのアンソロって何出版の物が何種類があるのでしょうか?
公式見ても古いのが完全に消えてしまっているので・・・。
双葉社 ラグナロクオンライン4コマKINGDOM 1~24(?)
スタジオDNA ラグナロクオンライン1~
エンターブレイン マジキューコミックスラグナロクオンライン1~
みたいに今までに出てる全部のコミックを教えていただけるととても助かります。
全巻持ってる人がいましたら教えてくださいませんか?
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 18:14 ID:FxNLs/5U0
- >>614
やべ、本棚見たらROンソロ系だけで100冊超えてた
土人含めたらいくら使ったかわからねえ
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 18:17 ID:BQL2zykX0
- もうドラクエ4コマみたいに、まとめWIKIでも作ればいいんじゃねw
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 18:38 ID:i6DAb7UK0
- >>603
船橋競馬場駅前のブクオフマジお勧めw
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 20:23 ID:+IEWq5iD0
- 同人というものに全く興味わかない。。。
俺はどうやら萌えよりお金が好きなようだ。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 20:38 ID:A26iSk4u0
- >>621
2行目がよくわからんw
単価が高いってことか?
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 20:42 ID:oAaogp1/0
- というか1行目もよくわからん
せめてスレの流れくらい読んで書き込んでくれ
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 20:50 ID:YooZEaqh0
- 同人誌買う→萌え補給できる→でも同人誌高い
金を選ぶか萌えを選ぶか→萌えよりもお金を選ぶ俺
ってことかと
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 21:03 ID:lXuerPp+0
- 同人誌=萌えっつー理論も凄い
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 21:33 ID:OpeH78JEO
- >>625
カタギの偏見なんてそんなもんさ
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 21:41 ID:zxZw74jR0
- カタギから見たら同人誌=エロだろw
>>617
住人の持ってるアンソロ並べてもらえばいいんじゃね
とりあえず俺の持ってるのやるよ
ツールOKな時代のだから古いけどな
宙出版 ラグナロクオンライン+、++
電撃コミックス ラグナロクオンライン コミックアンソロジー
オークス ラグエロ
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 21:55 ID:sL8s/mVs0
- まとめwikiっつーかまだテンプレくらいで収まる量だと思う
双葉社(王国)1〜26
一迅社(DNA)1〜26
俺はこんくらいしか買ってねーな。でも50冊越えてて絶望した!
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 22:07 ID:1dbAAwwP0
- 掲載作家や登場人物もまとめるとまとめWiki必要になるかもな
作家や登場人物の職で決める人もいるだろうし
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 22:10 ID:+IEWq5iD0
- いや一行目は誰もがわかるにほんごだと思う。
同人もコミケも無縁なんでね…
どうも一般人の来るスレではないようで、なんか反感買っちまったな、スマン。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 22:52 ID:RySs5fsJ0
- >>630
アンソロなんざ同人誌以下
どっちにしても読んでる時点で一般人とは程遠いからお茶飲んでまったりしてけ
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 22:54 ID:g4rsZs5C0
- 出版されたもの全て持ってるけど
引越しのときダンボールにつめて以来空けていない。
たぶん120冊くらいあったと思う。
ドジン加えると、1コミケで3万〜4万使うので
βから6年たってること考えると、コミケ12回*3.5万で
50万くらいは使ってると思われ。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/24 02:29 ID:/Jcfn+hJ0
- 夏も近づくと釣りや自演ぽいのも増えるよな。レスの若さは面白いけど
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/24 03:33 ID:YL2kdavZ0
- 私が持っているのは以下の通り。
エンターブレイン マジキューコミック (47冊
無印20巻 ぼくらの新世界5巻 明日もプロンテラで5巻 青赤アジア4巻
新大陸へ行こう5巻 4コマ2巻 50冊突破記念本 本当にあったRO恋愛
4コマエクストリーム4巻
エンターブレイン マジキュー作者別単行本 (15冊
おこさまらんち3巻 逸架ぱずる1巻 藤堂秋人1巻 八木ゆかり1巻 秋田米1巻
双見酔1巻 DATE1巻 幸宮チノ1巻 渡会あずさ1巻 FBC1巻 卯花つかさ1巻
オダワラハコネ2巻
双葉 キングダム 26巻 WeLoveカプラ1巻 (合計27冊
一迅社 DNA26巻 (刊行終了
宙出版 5巻(+、++、Dash、Turbo、Delta) 笑スタ5巻(1〜4、4+) (合計10冊 刊行終了
ブロッコリー 5巻 (刊行終了
JAVE 5巻 (刊行終了
メディアワークス 1巻 (刊行終了
この他に宙出版から同人コレクションや職業本(数冊)が出版されています。
一年ぶりに数え直したら136冊に… _| ̄| ...○ コロコロ
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/24 08:55 ID:V9jlwpcsO
- あらためて見ると壮観だなぁ
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/24 09:29 ID:p6sLcMna0
- あと、ROPARKとJIVEの雑誌(RO特集号*2)で140冊ね。
- 637 名前:623 投稿日:07/06/24 10:04 ID:40OFlW0W0
- >>630
単にスレの流れともスレ自体とも関係ないから意味わからんと書いたのだが
日本語ぐらい理解してくれ…
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/24 10:19 ID:ZGdcJadw0
- >>673
オマエモナー
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/24 10:26 ID:8Z5kuzCE0
- >>673
なんだこれは・・・たまげたなぁ
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/24 10:38 ID:+blUepml0
- >>673
いや…それは…ちょっと…なぁ…
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/24 10:47 ID:cyNxaiM9O
- >>673の人気に嫉妬
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/24 10:47 ID:CzVsNMna0
- >>673
もう少し・・・でもまあしょうがないか・・・
アンソロ系はだいたい買ってるはずなので20万弱くらいになるのか・・・
思ったより使ってないってのが正直なところ
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/24 17:23 ID:Ta0yb6J40
- まいどー
>>634氏記述分は持っていたので、それに追加
エンターブレイン マジキュー作者別単行本 轟どどえ1巻
双葉社 作者別単行本 成原とんみ1巻
宙出版 職業本3巻 ROPARK1巻
んでもって予定表更新
6/25
eb! ラグナロクオンライン -オーラのこもり唄- かんきりこ
6/28
双葉社 ラグナロクオンライン 4コマKINGDOM 27
双葉社 ラグナロクオンライン アコさんに気をつけろ! みずきひとし
双葉社 ラグナロクオンライン それ行け冒険者たち! 成原とんみ
7/28
双葉社 ラグナロクオンライン プリさんの秘密日記 おこさまランチ
双葉社 ラグナロクオンライン 今日はなにする? 川本祐太郎
eb!の7月本の予定がまだ出てこないので、もしかしたらかんきりこ氏の
個人単行本でeb!は刊行終了なのかも。
双葉社は怒涛のごとく個人単行本を出してきてますな。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/24 17:24 ID:Ta0yb6J40
- >>643
失礼。名前を間違えた。
×轟どどえ1巻
○轟とどえ1巻
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/24 18:27 ID:BCx846UgO
- どどえwwwwww
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/24 20:14 ID:udA6rpYf0
- そういえばかんきりこさんの個人誌もう売ってたな
まだ買ってないけど
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/24 22:42 ID:hxfY+27N0
- そういえば、ジプシー娘ののっこ、
カラーイラストはかなり多かったけど、マンガに登場したのは、土塊砕きの話が初めてだっけ?
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 00:31 ID:enyksZ970
- >>644
ずっと轟どどえって読んでた……。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 03:22 ID:GnHmy+mI0
- 「轟」もどどろきと読んでいたに違いあるまい
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 07:44 ID:fOdXFork0
- 俺ずっとハイプリ娘のカナのほうが、かんきりこ氏のMyキャラだと思ってたな・・・
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 08:35 ID:9Pq0j8hLO
- >>650
カナものっこもかんきりこ氏のキャラだよ
2PCだからね…漫画内じゃ、自キャラが一つとは限らないしね(朔夜氏のアサ、ケミとかがそうだし
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 10:31 ID:1IpUfC5JO
- 成原氏・川本氏個人誌には、『すご攻』掲載分も入るのかなぁ?
「ほ、程々もいいですよ?」
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 11:04 ID:0NC2sPPp0
- >>652
とんみさんのほうはわからないけど(すご攻に描いてるのは「ROってますか?」だけじゃ)
川本さんのは双葉原稿は全部入るんじゃないかなー
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 11:52 ID:mrQ0tmTg0
- そういや同人のほうで4コマのアンソロ作家勢?集めた合同誌とかもあったよな
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 12:59 ID:XQG6nCv00
- 同人でまでアンソロ作家集めてアンソロみたいな本作られてもねぇ
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 14:27 ID:IFVFe1T60
- キングダメか
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 15:18 ID:cVyAkVx00
- さすがにDHAレベルまでははっちゃけられなかったな。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 15:44 ID:Xrdw1oAi0
- DHAは主催の人がぶっちぎってるから回りも引きずられるんだろう
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 20:20 ID:YR5083Dv0
- >>654-656
アレの首謀はブレナビ北条氏だと言ってみる。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 22:22 ID:fOdXFork0
- こもり唄p108:この黒髪ゴールデンヘッドギアの男プリは・・・
きりこ氏は潜在的に旦那に金パンツを被せたいらしいな・・・
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 22:29 ID:dRsvs2kJ0
- それはwktkだ。明日買えるといいな・・・
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 00:15 ID:+rifs4500
- #HGと間違えたのか?
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 00:35 ID:r0Zx2WWi0
- >659
そして、前川氏も一枚噛んでるんだろうなぁ。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 01:08 ID:367lvhl40
- >659,663
販売してたスペースの人に(多分成原氏だと思う)聞いたんだが
製作にはまったく関与してないってさ
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 01:21 ID:r0Zx2WWi0
- >664
そーなのかー。
そういえば、成原氏の10年前の同人誌が机から発掘された。
10年前、なぜ氏の同人誌を買ったのかはわからないが
とにかく手元にある。
まさか10年前に一度本を手に取ったとは思わなかったよ。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 19:26 ID:CZnZDLrj0
- かんきりこ氏のあれに対するこだわりはただならぬものがあるな
「好きでかぶってるわけじゃない」と言ってるが、どうみても趣味でかぶってるような・・・
「こもり唄」って本当に「篭り唄」だったんだね
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 21:32 ID:ZD7aikzT0
- かん氏個人誌なかった・・・『恋姫無双』はあったのに・・・・
明日、別の本屋に行ってきます・・・・
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 22:41 ID:r0Zx2WWi0
- (各位)
双葉の最新刊かってきた。
まずは8月のコミックス。藤丸椰子氏と胡桃沢太郎氏。
これは順当。驚くことでもないと。
次に新入り作家。八木ゆかり氏と広輪凪氏。
後者はともかく前者は全然予兆なかったので素でびっくりした。
つか、MQ撤退のソースが付いたって感じだな。
あと、みずきひとし氏が今回いない。
以上
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 23:46 ID:PJa0UjLU0
- むしゃくしゃしてやってしまった。だが一遍の悔いは無い。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm518967
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 23:50 ID:wQKdYW3H0
- まいどー
>>668
報告乙です。
ようやく胡桃沢氏個人単行本来たか。
そういや、本棚4列目がもうそろそろ埋まるなあ。
気が付くと6列目に突入したりして・・・
みずき氏がいないのか、個人誌の書き下ろし作業をしていた
からかな?
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 23:57 ID:lYgFPiYq0
- 八木氏か。
最近4コマしか出してなかったしマジでMQ撤退かな
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 01:39 ID:gcpQhb160
- 作家絡みと云うことでネタ。
26日発売のコンプエース8月号で
かんきりこ氏がらき☆すたのコミックを描いている。
んでそのネタが4人でネトゲをするって云う内容なのだが
どう見てもROです。
特にかがみのマジ娘姿はそのまんま。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 01:49 ID:YrKREdXP0
- 他の職業もしりたす
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 01:59 ID:gcpQhb160
- ぶっちゃけ仕事場で入荷した奴を検品した時に(本屋に非ず)
ちらっと流し読みしただけなんで、うろ覚えだが・・・
かがみは書いたとおりマジ娘、こなたは剣士
みゆきさんは何故かいきなしプリ(ナンパされとった)
つかさは・・・忘れた
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 02:27 ID:xkIPMtg40
- らきすた内でこなたがプレイしてたネトゲもROとFFっぽかったから
あまり違和感はなさそう
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 06:43 ID:XiJMFBJU0
- >>580
激しくどうでもいいかもしれないけど、設定が付いてそうなキャラが登場した巻をまとめてみた。
・ぼくらの3巻
グラム、とーさん、美香さん、ティオーレ、霞、ジルタス(フランソワ
・ぼくらの5巻
グラム、リオ、坂下さん?(逆毛
・明日も2巻
アデット?(献身クルセ
・明日も5巻
とーさん、グラム、美香さん、リオ、ティオーレ、フランソワ、坂下さん
・新大陸に1巻
アデット、マオ、クロム
・新大陸に5
クロム、ナナ、ティオーレ
・EX3
マオ、グラム、チャン夫、ティオーレ、美香さん、霞? 坂下さん?
・EX4
美香さん、ティオーレ、グラム、坂下さん? チャン夫
ヤトアサ氏のによく登場しているWIZがクロムで、
雌鳥氏の初期作品に登場していた黒猫耳WIZがグラム。
だけど新大陸1巻で登場している同じ容姿のWIZはクロムになってる。
新大陸5の日焼け殴りWIZもクロムだし………誤植なのかはっきりしる!
オマケ:とーさん(♂BS)の名前は燈春(とうしゅん)というらしい。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 07:00 ID:XiJMFBJU0
- 連投スマソ
大分古いアンソロなんだが、
4コママンガスタジアム3の39Pに出ている河童みたいなノビは一体何なのだろう?
GMおねーさんにりゅう君って呼ばれていたけど、らいぶろのほうのスレと関係あるのかな?
りゅう君に関して元ネタがあるなら教えてプリーズ
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 08:49 ID:kWKV7BdR0
- 「ぼくらの」って見るとあの超鬱アニメを思い出すなw
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 09:41 ID:H9ZeMn8/0
- >>677
ガンホーのモンスターデザインコンテストだったかに入賞した小学生
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 10:12 ID:VlzoKFHJ0
- >>672
ROってけきた
こないだ手に取った同人で
こなたがLK→マジ、かがみがマジ
つかさはダンサーでみwikiさんがプリだったな
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 12:05 ID:kWKV7BdR0
- ebはROアンソロ撤退というより、
マジキューレーベルの刊行予定が全く無いんだな
雑誌のマジキューも廃刊されるし
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 12:19 ID:JLusI5s60
- マジキューといえばカプラクエストだか載ってなかったっけか
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 12:29 ID:HpM9Z5I10
- >雑誌のマジキューも廃刊されるし
まじかい。買ってはいなかったけどそれじゃアンソロも終わりそうだなー
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 15:44 ID:PQAEr6xG0
- いや、ブロス名義で続刊かもしれないぞ?
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 18:28 ID:AcEz15XN0
- >>684
そうだったらいいなぁ・・・・
今は、レーベルの統合・再編成、あるいは新レーベル立ち上げの準備期間だと思いたい・・・
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 18:36 ID:xkIPMtg40
- マジキューレーベルがある状態でも4コマが殆ど
最後の何ヶ月かはROアンソロの発刊なし、って状態だから
可能性は低いんじゃないかねー
個人的にはチノ氏・カズノ氏の行く先が気になる
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 18:58 ID:HpM9Z5I10
- 両人は普通に仕事すんじゃない?
カズノ氏は前からゲームのキャラデザやってたり、イラストレーターが本業っぽいし。
チノ氏は引く手数多だろうし。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 19:21 ID:wiZJJ5Mo0
- 正直電撃とレーベル被ってるしな
ebが角川に買収された時から、縮小される運命は決まっていたのかもしれない
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 20:39 ID:lwE3lM940
- 掲載誌(厳密には「誌」じゃないが)消滅…
チ ノ 氏 何 度 目 だ ?w
どこへ行っても一定以上の成果は残せるだろうに
なんで沈みかけた船にばかり乗っちゃうんだこの人。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 21:32 ID:Hg+BcNlt0
- 超人ロックみたいなものさ
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 21:53 ID:HpM9Z5I10
- つかアンソロなんていつか終わるものだし
何でも関連付けようとするのはきもくね?
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 22:27 ID:gDT6lzfE0
- >>691
まあ、各社100冊近く出してたカノンのアンソロジーも
もうほとんどないしな。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 23:58 ID:yAWEWgxC0
- アンソロが終わる≒人気やブームがなくなった
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/28 00:13 ID:n3qABEfe0
- チノ氏は商業もの描かせればある一定以上の質を保てる意味で
どこでもやっていけるとは思うけどなぁ…。
巻末コメントを見るに双葉は28も出そうな感じ。
案外双葉最終巻はDNA、海老あたりからROを描き続けたい連中が
集まってきてROンソロ集大成になりそうな気がしてきたぞw
- 695 名前:597 投稿日:07/06/28 02:02 ID:iNIO9M/F0
- まとめてみた。
エンターブレイン マジキューコミック (47冊
無印20巻 ぼくらの新世界5巻 明日もプロンテラで5巻 青赤アジア4巻
新大陸へ行こう5巻 4コマ2巻 50冊突破記念本 本当にあったRO恋愛
4コマエクストリーム4巻
エンターブレイン マジキュー作者別単行本 (17冊
おこさまらんち3巻 逸架ぱずる1巻 藤堂秋人1巻 八木ゆかり1巻 秋田米1巻
双見酔1巻 DATE1巻 幸宮チノ1巻 渡会あずさ1巻 FBC1巻 卯花つかさ1巻
オダワラハコネ2巻 轟どどえ1巻 かんきりこ1巻
双葉 キングダム 27巻 WeLoveカプラ1巻 成原とんみ2巻 みづきひとし1巻(合計31冊
一迅社 DNA26巻 (刊行終了
宙出版 5巻(+、++、Dash、Turbo、Delta) 笑スタ5巻(1〜4、4+)
職業本3巻 ROPARK1巻(合計14冊 刊行終了
ブロッコリー 5巻 (刊行終了
JAVE 5巻 (刊行終了
メディアワークス 1巻 (刊行終了
合計146冊。
個人本のタイトルとかまた明日頑張ってしらべてみたいとおもいます。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/28 06:13 ID:UIklkzf8O
- おつ
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/28 06:32 ID:lC2lizZf0
- 海老で単行本が刊行されなかった人のを双葉で・・・・・無理な話かw
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/28 09:23 ID:5lH8heTO0
- 海老も球尽きてるのに誰の出すんだよw
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/28 09:26 ID:wGgsKBum0
- >>684
なぜか「プロレス名鑑で続刊かもしれないぞ?」と読んだ。
ちょっと眼科行ってくる。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/28 09:50 ID:nYLkL8CbO
- あどべんちゃら氏、たちばな氏、湖泉氏あたり?
量的には十分だと思うけど。
とどえ氏ももう一冊いけそうだが。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/28 10:45 ID:qqzeHBap0
- 量はあっても売れるかどうかが問題なんじゃないか?
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/28 12:11 ID:4exgnsPw0
- マジキュー廃刊かよ…海老も撤退確定かねえ。
単行本もいいが新作が読みたいから双葉が最後の砦だ。
チノ氏移住は嬉しいが>>689が気になるw
>>676
俺は気になった部分は本人にメールで聞いたよ。
同じ名前の件も聞いたが誤植じゃなかった。
坂下はサカゲと読むそうだ。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/28 13:25 ID:mQoVkCzr0
- MQの各ROアンソロ作家が、
ハルヒアンソロやらき☆すたアンソロ描いてくれるなら文句ありませんです、はい。
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/28 16:31 ID:mQw7PVkF0
- >>674
遅レスだが、こなたは剣士じゃなくて、男騎士っぽかった
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/28 17:08 ID:2pkcrOT30
- ROアンソロ作家が商業誌に描いてると応援したくなるね。
最近知ったのはあどべんちゃら氏の
まんがタイムきららフォワード連載とか。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/28 17:19 ID:VOCoN2pX0
- 商業だったら切り股間を全力で応援しちゃうんだゾ!
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/28 20:03 ID:tkiJym3p0
- フォルテ「折角のオンラインゲームだしな! みんなで楽しもうぜ」
みかん「うん!!」
ええ話や(´;ω;`)
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/28 20:12 ID:BF/eXPhi0
- そういあこの間、猫都夏椅氏がドラゴンエイジで風の聖痕のコミカライズしてたの見て懐かしさを感じてしまった・・・
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/28 22:06 ID:v2qC7CEQ0
- とりあえず双葉には、せっかく個人本攻勢はじめたんだし
桐原RO総集編シリーズ出すまでは生き延びて欲しいんだが
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 00:02 ID:WIwJ70Fp0
- 懐かしの妹商人復活が嬉しすぎる。
後、登場する度にとんでもない人になっていく矢筒屋さんに乾杯
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 08:56 ID:Ch3oHdIJO
- 胡桃沢太郎氏って今回が最終回ですかね?
ほぼフルキャストだし
次回も何食わぬ顔で載ってそうな気がしますがw
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 10:41 ID:HkUO4Tiz0
- 嫌なこというなよ(つД`)マダオワッテホシクナイヨ
ところで、リーキってボケキャラだけどかなり強い設定みたいだね。
トーコさんとどっちが強いかな?
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 11:22 ID:axXFqHdv0
- >>712
仮にも転生職なんだからリーキなんじゃない?
ステとか知らんから実際のPvとかは分からんけど。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 11:32 ID:rt+DHRCR0
- トーコさんもチャンプになってなかったっけ?
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 11:34 ID:IEPSwulR0
- >>712
リーキの方が強そうだけど真剣に戦う姿があんまり想像できない。
100トンハンマーでかっ飛ばされる人のように阿修羅で吹っ飛ばされる方が似合う。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 11:53 ID:NOJydHkrO
- その100dのハンマーでかっとばされる人もめっちゃ強いんだけどな。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 12:03 ID:HkUO4Tiz0
- トーコさん初登場時に3000kgのドレス着て「いい運動になるわね〜?」と言ってたから相当強い方だと思ってたぜ。
リーキは今回の27巻で「攻城戦で単騎乗り込んで常連ギルドを恐怖のどん底に陥れたとゆう……鬼神と呼ばれたあのリーキ!?」
って言われてたし、今まで実は強いっていう感じの描写があったら実力上位なのかなと。
>>714
トーコさん転生してるよ。見た目じゃぱっとしないけど
腹に巻いているのが帯(モンク)→ベルト(チャンプ)になってる。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 12:31 ID:nGMZc1JB0
- むしろあの可憐なピンクアコ姿を忘れたのかt
【白字阿修羅】
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 13:28 ID:59JdQqBG0
- >>700
一番可能性があるのはあど氏かな?他社とのパイプもあるからそっちから発刊もあるかもしれない。
たちばな氏は出なければ自費出版しそう。
湖泉氏は本人もやる気なさそうだから期待できない。
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 14:22 ID:0aUYSmOG0
- リーキって必要だと思ったりやりたいと思ったことを即実行して実現してきてたから、資産家&稼げるだけの実力者だと思っていた俺。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 18:35 ID:HkUO4Tiz0
- 4コマ27巻・・・・ガチムチじゃないハワードなんてハワードじゃないやい!
さりげなくイケメンじゃねえかwwwwwwwww
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 19:01 ID:HkUO4Tiz0
- 成原氏の「それいけ冒険者たち!」の078Pの最初の4コマのオチにミス発見。
ハテナが転職しに行ったからアコ2人が転職場に行くと言う話で、
ライバルアコに悪って書かれているのに黒く塗りつぶされてイミフwwwにw
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 19:45 ID:culutnGK0
- >「攻城戦で単騎乗り込んで常連ギルドを恐怖のどん底に陥れたとゆう……鬼神と呼ばれたあのリーキ!?」
その名声に匹敵するバンクス…
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 20:12 ID:I3LcvDQy0
- リーキと矢筒屋さんで
ナチュラル廃会話をぶちかまして
周りをどっ引きさせてほしいw
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 20:50 ID:qTvpWCCL0
- みずき氏個人本はカバー裏ネタ無し。
とんみ氏個人本のカバー裏はウサ耳プリさんが素敵過ぎw
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 23:19 ID:Q6npS2m7O
- 近所じゃ個人誌が売ってない…
4コマキングダム27胡桃沢氏のかとりんがかわいすぐる(*´д`)ハァハァ
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 23:21 ID:CpFhZ8ZU0
- >>724
ご隠居も追加で
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 06:49 ID:2Ihvq3RA0
- >>727
ご隠居はリアルに廃なので洒落にならん。
DOM27げっと。
八木氏は可愛い女の子描けるのにそれがメインにならんのが惜しいな。
安易に萌えに走らんとこは好感もてるがたまには見てみたい。
むきゅう☆氏んとこのアーサーはホントヘタレだ。
あいつが格好よかったのはおきらくGの結成話んときだけだ(同人版)
大槻さんは一度三姉妹脇にどけて矢筒屋Gメインに書いてくれんかなw
たちばな氏は絵柄いじってきたな。誰の影響だ。チノ氏か。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 07:06 ID:41+9m1BC0
- マッチョWiz娘の漢気(*´д`)
モンク仮面の漢前ワープポータル(*´д`)
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 10:58 ID:dvQhQeY+0
- 話題に乗り遅れたが、
>695
MQからは個人本で七六もあるんだぜ。
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 13:05 ID:qBrgAjah0
- >>729
マッチョWiz娘と下僕ローグか
二人とも前巻からきちんと転職してるんだな
マッチョボディ+マジ服+棍棒の破壊力にやられていた俺としては少し残念だが
あの人ならきっとメテオをそこら辺の岩ブン投げてやってくれるに違いない
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 13:10 ID:VzPC89gX0
- 地盤返しなヘブンズドライブとか
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 13:56 ID:6yOuROQe0
- かん氏個人誌ようやく入手。
>>535のノビ娘って、恋愛本に登場したハンターのフィアだったんだ。知らなかったぜ・・・。
で、気になったのがオビに書かれてるこの文章
『4年という膨大な時間を渡る悠久のネットウォーキングヒストリー、ここに完結!』
なんか、ROアンソロの歴史が完結すると読めてしまうな・・・・
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 16:55 ID:vbEeJ7Iq0
- 「ウスノロ」「ボケナス」「ヌケサク」ってバトー博士かよ
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 19:20 ID:ql/9uCIp0
- 折角なので単行本のタイトルも纏めてみた。
エンターブレイン マジキュー作者別単行本
おこさまらんち となりの魔法使い
となりの魔法使い2
となりの魔法使い3
逸架ぱずる 弓使いになろう!
藤堂秋人 手を振る朝
八木ゆかり 箱の中の奇妙な住人
秋田米 ふたつの世界
双見酔 つづく大地
DATE 珍獣大戦争
幸宮チノ ギルドメンバー募集中!
渡会あずさ 裏通りひみつ倶楽部
FBC 普通の冒険と挑戦者
卯花つかさ 笑顔のチカラ
オダワラハコネ プロンテラで逢いましょう
ミッドガルドで逢いましょう
かんきりこ オーラのこもり唄
轟どどえ もってないからワカラナス('A`)
七六 もってないからワカラナス('A`)
双葉 作者別単行本
成原とんみ ROってますか?
それいけ冒険者たち!
みづきひとし アコさんに気をつけろ!
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 19:40 ID:Urve5MU20
- なんつか、それぞれの個性が出てるタイトルだよなw
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 19:57 ID:6yOuROQe0
- どどえじゃないってばww
轟とどえ氏が『PC前に24時』、七六氏が『あなたを癒し隊』だな。
関係ないが双葉個人誌・・・・紙が厚いwww
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 20:07 ID:XOOa6K5r0
- やっぱりROアンソロが売れなくなって発刊をやめたというより、
ROそのものの未来は憂いて発刊をやめたのかなあ…。
…いや、両方かw
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 20:11 ID:Urve5MU20
- つーかここまで発刊されたのが希有なんだと思えよw
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 20:41 ID:u2EV/bOG0
- >>728
恋愛ヘタレってのは、度胸が無いのでタイミングを逸してる奴のことだ。
アーサーはヘタレじゃなくって、ただの鈍感。
最終的にちゃんと自分から結婚申し込んでるし、あーいうのはヘタレと言わない。
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 20:54 ID:2SIr7j6j0
- >>733
>で、気になったのがオビに書かれてるこの文章
>『4年という膨大な時間を渡る悠久のネットウォーキングヒストリー、ここに完結!』
>なんか、ROアンソロの歴史が完結すると読めてしまうな・・・・
一番下の文章だけ読んで、勘違い発言されても・・・
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 21:26 ID:6yOuROQe0
- >>741
別に勘違いはしてないよ。
現状を考えると、そういう意味にも取れるな〜と思っただけで。
もう一度>>733をよく読み返してみてね。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 22:51 ID:ecq7U6KY0
- >>740
鈍感すぎて振られた矢部っちがw
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 01:37 ID:tnaCPCT+0
- 個人的DOM最強メンバー
リーキ
成原氏の悪魔HBハイプリ(嫁スナイパーでも可
ぐれいとさん
ご隠居
天童氏の師匠
ノブヨシ氏の師匠の師匠
胡桃沢氏のアコ?
アコさん(プリさん
何というかある意味最強?な面子だ・・・
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 13:06 ID:LTIXZVt20
- >>742
>ノービスから生まれた彼女が、如何にしてその道を極めることになったか。
>出会いと別れを繰り返し、すれ違い、振り向きあって生まれた彼女の愛の結晶。
>ちっちゃな胸にたくさんの思いを詰め込んで
>4年という膨大な時間を渡る悠久のネットウォーキングヒストリー、ここに完結!
4行目だけならわかるけど全体読んで
ROアンソロの歴史が完結すると読めるほうが不思議だが。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 13:15 ID:RDZYY4xh0
- >>745
そう読めてしまう、意味深だということで
そう読んだ本人も断定してないと思うよ。
お互い小さいことにこだわらなくてもいいと思うけど。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 13:18 ID:dl2tt6sm0
- 意味深いとか考え過ぎ
キモイやつ大杉
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 13:21 ID:LTIXZVt20
- >>746
ちょっと考えすぎのような。
前にもMQのサブタイトルが「僕らの新世界」になったとき
「癌の栄華を祝っているのか。むかつく!!」とか噛み付いてた奴居たけど
まあ、一々ネガティブにしか考えられず、
そんなんで人生楽しいのかなと思っただけだけど。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 15:33 ID:3oKaSA4/O
- 流れをぶち切ってネタ投下。
アンソロキャラで、臨公組んでみたい奴って誰かいるかな?
レベル差はこの際無視でw
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 16:26 ID:786bYZ0o0
- >>749
ひーさん、師匠、もちはだの順で浮かんできた
間違いなくこの臨公は失敗する
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 16:50 ID:0UZt4C+D0
- 雌鳥さんのフェイバリットメンズだったけか。
あのギルドのギルハンに混ざりたい
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 17:42 ID:ezAKr1Ol0
- てと子さんとPvP
アーチーとG☆P
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 18:05 ID:+aDmL7js0
- >>750
はてな、サチ、プリエール、筋肉wis娘。
臨公はほのぼのに限るw
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 18:30 ID:PYTMaq4n0
- http://kyoga.xrea.jp/RO/
アンソロwiki作ってみました。
ていうかグッズ情報でmySQLエラーがでてるんだが癌さんや
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 19:28 ID:Eo8KK/od0
- GJ!
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 20:41 ID:8hHrGfxR0
- >>753
確かにほのぼのしてそうだが、支援がプリエールだと狩り自体は緊迫感溢れるものになりそうな予感。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 20:46 ID:cveCbduf0
- > 筋肉wis娘
ガッツさんが耳元に顔を近づけて、息を吹きかけながら
がっはっはっはっは!
と、ささやき(Wis)を送りつけてくるかと思った。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 22:54 ID:eWx1InnM0
- ハースニル&ビゼン。この二人の本気狩りは無茶苦茶凄そう。
ハスカ&矢林檎騎士子さん。支援が無茶苦茶大変そうだwww
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 00:45 ID:Od4kRL/w0
- >>758
>ハースニル&ビゼン。この二人の本気狩りは無茶苦茶凄そう。
本気れ狩りしゅるのぉおおと、んもぉ゛お゛お゛ぉぉ全然やめられにゃいぃのぉおお
ビゼンとふたりらからもっとしゅごいぃのぉおおょぉぉぅのぉおお
こんな感じですか?
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 01:19 ID:rJjhMvqZ0
- ファフニル違いじゃあ!
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 01:51 ID:P3y5bmoY0
- >>754
マジGJ乙
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 02:08 ID:ADpp2QL10
- アンソロで100冊超えるタイトルってどんだけあるんだろ。
・ラグナロクオンライン
・To HEARTシリーズ
・ドラゴンクエストシリーズ
こんくらい?
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 02:28 ID:33NiEZsq0
- まいどー
>>754
乙です。
あとは作者別の収録巻情報ですかね。
ちなみに以前ebだけアジアカップまでの作者一覧と
参加回数を調べたときは、総勢105人だった。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 03:22 ID:otoA6nKN0
- >>762
つ型月
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 05:58 ID:B+Fia7GX0
- >>762
ToHeartは
・DNA 32冊 アンソロ30 4コマ2
・エニックス 14冊 アンソロ5 4コマ7 ポスカ2
・ラポート 2冊
・宙 5冊 アンソロ3+1 RememberMyMemory1
・T2 2冊
の 合計 55冊 だそうだ。
高雄右京のコミック4冊を入れても 59冊 しかないぞ。
ToHeart2を入れても100冊行くかどうかだ。 by wiki
同人まで入れてもいいとなると、計測不能だと思うが…
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 08:13 ID:ADpp2QL10
- >765
2も含めるつもりでシリーズって括った。それでも100冊行かなかったか。
ドラクエも1〜8+外伝だし。
一応商業誌(エロ除く)の漫画ね。
そう考えるとROは単独のゲームで出たアンソロはぶっちぎりだね。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 09:05 ID:ObQmpTuv0
- RPGアンソロなら喜んで飛びつくはずの■e未参入で100冊越えは普通にすごいと思う。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 09:59 ID:CUPzU0fh0
- そりゃスクエニは未参入だろメーカー的に考えて
1社で50冊を超える時点でトンデモないよな
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 10:07 ID:G6yIY21SO
- スパロボシリーズはアウトか?
ドラクエ1〜8セットとして考えるなら、
スパロボシリーズは?と思った私
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 11:36 ID:wRWh2kqDO
- >>764
それゲームタイトルじゃなくゲームメーカー
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 12:22 ID:9PH8VFoq0
- そういえば少し前にあったまとめ、
宙の同人コレクションとポリンな日々入ってた?
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 12:51 ID:Xyb7RNLm0
- 冊数あるのはいいんだが、
そのうち使えるのが何作品あるかが問題なんだ
>>759
ハースニールフイタwww
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 13:30 ID:N/N/05l00
- Kanonが一番多かったような気がしてたんだけど
ROどどっちが多いのかな?
あとFFも一社で50冊突破!とかやってた気がする。
MMOは息が長いね。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 18:40 ID:Xwq0xhDU0
- >>773
Kanonは宙だけでも50冊以上出てた気がするし、
アンソロジー出版しているほとんどの出版社から出してたから
かなり膨大にあったような気がする
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 19:39 ID:DdpTkY9E0
- >>768
メーカー的にFF11の4コマ漫画劇場あたり出しててもおかしくないと思ってたんだが
その辺の権利はeb!に独占されちゃったのか?
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 22:16 ID:fB91SzMG0
- MMOの場合、一度ヒットすればアップデートが続いてるうちは現役だから息が長い分ネタは多い
それにしたってROは異常といえるが
ギャルゲエロゲの類はなぜか全年齢化→アニメ化とかやるから1本でも息が続く
他のゲームでこれらに追いつくには、テンポ良く続編、そかも良作を出し続けるしかないときたもんだ
>>770
月姫のシリーズってことじゃないん?
同シリーズ内で何種類かあるし
>>772
何に使う気だよw
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/04 01:24 ID:doSjCFOB0
- そういえば双葉個人誌カバー折り返しに、7月発売分の予告が載ってるけど、
『プリさんの秘密日記』の方は、ネカマプリさんのカットが使われてるな。
やっぱネカマプリさんが主役なのかな?
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/04 03:59 ID:btj+iXzp0
- 遅くなったがダム27購入した。
とりあえず、ライティのいつもどうりのお邪魔行動に対しての、
プリエールのぶちかましにスカッとさせてもらった。
酔った勢いとはいえ、よくやった!!!
キャラは嫌いじゃないんだが、ライティのお邪魔行動はマジむかついてたので
爽快だった。これはなぎさほのか氏の書くキャラにも感じたことだが、
うまくいきそうな二人などに対しての邪魔行動マジきらいだわ。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/04 08:05 ID:t0tNLKcs0
- >>776
俺はFateのシリーズのことじゃないかと思ったんだが・・・それほどは出て無いのかな?
>>778
同士が居た。
俺もライティのキャラは嫌いじゃない、でもお邪魔蟲なとこはテラムカツク
そもそも入り込む余地なんて基本0ミリなのに往生際悪すぎる
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/04 09:22 ID:oSMyuQAc0
- >>778>>779
お邪魔虫キャラはそれが仕事だからムカつかれるってことは
作者的に成功してるんじゃないかな?
ちなみに(3/20)
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/04 21:48 ID:/HKG4wDn0
- ところでダム27、広輪さん描いてますね。
相変わらず巨乳キャラですけど。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/04 22:01 ID:BVbZ1Q+RO
- それ言うたら、とんみの青目アコも…。
けど、あの手のお邪魔キャラは必要だよ。
奥手ガチなヤツが一歩踏み込ませる為存在なんだから。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/04 23:43 ID:L0/awabv0
- とんみ氏の片目アコは
お邪魔虫キャラとしてよりも
「自称・毒舌(腹黒)」な人っぽさがうざいなあ。
奴の毒舌(腹黒)の面白さがわからない。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/05 01:36 ID:Q8fnjS/40
- MMOに「いい人」しかいないとか思うなってこった
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/05 02:37 ID:YxS/VwDv0
- とんみ氏の片目アコは今となっては養子マジ娘に振り回される存在でしかないな・・・
ハテナのアサクロマダー?(・∀・)っノシ凵 チンチン
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/05 06:20 ID:nQnIAF8/0
- >>785
っ DOM14のカラーページ
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/05 10:06 ID:FcDaZYCw0
- こっそり投下しておこうw
ttp://www.nicovideo.jp/tag/EXRO%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%AD
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/05 15:42 ID:0ebCyraw0
- そのネタ、君意外に誰も面白いと思ってないことにいい加減気づきなよ
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/05 20:39 ID:lWBQJtjS0
- ちょっと聞きたいことがあるんですけど、
ラグナロクオンライン4コママンガ笑スタジアム4巻の80ページで
ボスコが「バフォとか出たら落ちるからな」と言っていますが、枝からMVPはできませんよね?
この4コマが出ていた時代はMVPが出たのでしょうか? それともミス?
2つ目はスタジアム3巻の38ページでアサとハンタとプリの3人が狩りに行って、
その後でBS?が膝を抱えて落ち込んでいましたけど、一体何故ですか?
あと4コママンガ笑スタジアムの2巻と5巻の内容が同じものがあるのですが、これは誤植でしょうか?
なにぶん去年に始めた身なので昔のネタは分からないのが多いのです。よろしくお願いします(ぺこり
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/05 20:53 ID:tk3OliadO
- 「まさかこんなに長く4コマKINGDOMが続くとは思わなかっ・・・」
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/05 22:12 ID:3jrgrDSq0
- 今頃DOM27の感想など。
みずき氏がお休みで、確かこれで皆勤がいなくなっちゃんたんだったよな。
菊野郎氏:WIZと違って、アコライトはステータス的に不自然じゃないけど。
このままシリーズでガチムチなレディーを量産してくれる事だろうか。
胡桃沢太郎氏:個人本に向けて一段落なんだろうか……。
取り敢えずカトリーヌがカワイイ。
まくのうち
(広輪凪氏)そうとしか読めなくなった……。
(八木ゆかり氏)確かに異様な存在感がある。
(ノブヨシ侍)泣けた。
大槻タマミ氏:この面子で均等なレベルって結構すごいな。
ノブヨシ侍氏:師匠過去話。
「昔よく一緒に狩りをした相棒」とはいつ知り合って分かれたんだろう。
14本目の1コマ目、実装されてないはずの忍者3兄妹と、そして商人時代のケミ子さん。後はアマツで彼女に振られたWIZか?
蒼馬みずき氏:眼鏡ッコせしるんがイイ。
もんちぃ氏:タイトルはどこまで伸びるんだろう。
あれからもう1年半か……。
川本祐太郎氏:すご攻だと、リーキはアネスと2人で砦を取ったことがあるくらいだしな(その次の週で取られたけど)。
それはさておきバンクスがすげえ……。あれから900人近くに振られたのか……。
ところでみずき氏個人本。よーく見返したらアルケミストがいつの間にか転生してるんだな……。
>>778
「両想い」の状態ならまあ許容範囲だけど、さすがに次回から同じような役回りだったらただの間男ですな。
次からどうなることやら。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/05 22:19 ID:oTbtuKyw0
- >>789
昔は出てたよ。
バフォと会うのはいつもプロ内だった。
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/05 23:16 ID:KWrvnVwL0
- アンソロはROの歴史と共にありってか
おまいらアンソロのキャラに触発されてキャラメイクした事ってあるか?
赤芋峠で天使から必死に逃げながらもWizを育てたオイラは
桜りゅうけん氏のぷらなに触発されて殴りマジを作ったよ
その後すぐにあそこから天使がいなくなってガックリきたがな
何気に一番長く付き合ってきたキャラになった
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 00:01 ID:csAgT4Un0
- >789
2つ目ヒント
コモド実装前はARが弓にのった
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 00:12 ID:nJUvKtkm0
- >789
誤植ではなく再録です。
同アンソロシリーズで再録とかありえねぇだろとお思いでしょうが、
その出版社は職業本でも無関係な職の漫画を再録しちゃうぐらいロクデナシなのです。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 00:22 ID:K6eDj6kN0
- >>792さん
>>794さん
>>789さん
有難う御座います(ぺこり
昔はただの枝からでもMVPが出たのですね。
そういえば昔は弓でも何でもARが乗るので製造でもPTに組み込めたとどこかで聞きました。
BSが落ち込んでいたのはそういうことなのですね・・・。
再録でしたか。最初読んだときは詐欺に合った気分でした・・・。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 00:28 ID:tyKA1HJb0
- >>793
うちのプリはネカマプリさんの真似っこで、片眼鏡+ビレタ装備ですw
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 00:30 ID:t/z6AwnX0
- >>793
元々殴り(もできる)ハンターやってたんだけど、キャラが広輪氏のハンタちゃんと外見一緒なのもあって
短剣収集癖がついたって程度には影響受けてる。アンソロが元で作成ってのは無いけど影響受けてるのはあるねぇ。
個人で好き嫌いあるから、やっぱり受け取り方色々あって難しいね。
↑の方のライティ話とか、爽快感は確かにあったけど、お邪魔〜も含めて良くあるラブコメっぽくて好きだったなぁ。
逆に私はここ数年ほどの広輪作品に見られる、やたら胸強調キャラがどうも駄目。話やキャラはいいだけに残念。
- 799 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 09:15 ID:UNHYf8GD0
- >>798
>やたら胸強調キャラ
アレは氏の芸風だからなぁ。
俺は短剣唐竹割のさげ子を作ったなぁ
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 09:47 ID:LbOTLoLk0
- まぁ、広輪氏はぱれっとで乳ネタ4コマ描いてるぐらいだしなぁ
そういうネタが求められているんだろう
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 11:56 ID:brYeu+9u0
- 俺は、アンソロじゃないけど某先生のおかげで
殴りプリ予定だったのをMEプリに変えて
やっと今頃発行直前だぜ。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 16:08 ID:aLmdmhcs0
- >>発行直前
夏コミかね?
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 16:28 ID:c1+JpGLI0
- >>803
発光の誤字じゃね?
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 20:25 ID:brYeu+9u0
- おう、発光だぜ
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/07 07:44 ID:o/siUwPZ0
- にゃんこ先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/07 13:04 ID:3JRYH3A90
- 今更だけど新大陸に行こう!の1巻の表紙に移っているアサが
なぜか白パンツを穿いている件について。
スカートがめくれて見えているみたいだけど、スク水なのにこれはないわw
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/07 13:15 ID:qXZGiruf0
- 勝手にスク水なのに とか断定して
これはないわwとか言われても…。
作家の自由だろそんなもん。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/07 13:20 ID:9yVKSX0c0
- >>807
スク水も白ぱんつも萌えられる様になればおk
ROンソロじゃないが、縞ぱんのアサ娘に興奮したぜ
惨事だといまいちな縞々も虹だと破壊力抜群だよな
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/07 13:47 ID:/MkNum5l0
- そーか?
ぶっちゃけ猫も杓子も縞パンで秋田
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/07 15:00 ID:6CLxr/Mj0
- 流行のネタはとりあえずやっとけ。みたいなところがあるからな
別にネタそのものが悪いわけじゃないけど、書き手が流行に振り回されてるよなぁって思うことはある
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/07 17:13 ID:C/Aa52ZPO
- 好みの問題だろうけど
ファンタジー物や時代物だろうと何でも縞ぱんにするのは萎えたなぁ
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/07 17:23 ID:yPFNQzda0
- 正直なんでぱんつ如きに振り回されてるのか謎
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/07 21:39 ID:H6WCMeqN0
- >>793
キャラは作ったこと無いが、この間ex3に触発されてDEVILブックなら作った(ジュルは使うキャラがいないので)。
意外と役に立ったりする。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/08 08:13 ID:SAVYXZbo0
- 縞パンを愚弄しやがって
ならおまえらの好きなぱんつを語ってみろw
>>813
ぱんつは正義
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/08 08:18 ID:5a+P7IHz0
- (´・ω・`)<はいてないのがいいです
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/08 09:38 ID:hxaU3Deu0
- 815はキャットナインテール派
816は九尾狐派
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/08 10:24 ID:WnQ/7JhBO
- ファンタジーに何故下着が、ってことになりかねないから心底どうでもいい。
紳士たるもの他人の趣味を否定してはならぬ。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/08 10:27 ID:5ErYCys/O
- 縞々なカラフルなパンツで空振るだけに振り回されてるな
>>815
パンツはまさよし
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/08 13:30 ID:BpEZLq1t0
- 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
∧,,∧ ∩ ∧_∧
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・)
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/08 18:04 ID:Iu/N/6150
- 半けつ!私刑!!
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/08 19:02 ID:5ECFe9m70
- ボコボコにしてやんよ。
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 07:34 ID:WPfxxREo0
- 秋田米さんのアキラ漫画なんとか続き読めるようになるかも。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 13:25 ID:0OlYwqV7O
- kwsk,kwsk!!
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 15:00 ID:rFR67SKe0
- 同人で出すみたいだな。
一迅のROアンソロ\(^o^)/オワタ
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 15:05 ID:VGhFTSe30
- はぁ?
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 15:11 ID:xXjYjyPA0
- アキラ漫画はやっと少しずつ描いたりしてます。遅い。
そのうち詳細が決まったら同人のページを作りますので。
秋田氏の日記より引用。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 17:32 ID:xPSrlOag0
- 秋田氏の絵柄で老人顔の少年やら不良少年やら
機械やら肉塊というのが想像出来ない。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 19:34 ID:ORIOeZ/u0
- つまらんw
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 21:42 ID:7vcfs+TV0
- >>827
同人誌を出すんじゃなくて自分のサイトにちょっとずつ載せていくならうれしいんだけどな
日記のアキラって上は胸当しかつけてないように見えるな
手首を見れば服を着ていることがわかるけど
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 22:15 ID:ATUqZfZW0
- 俺は本でまとめて読める方がいいけどなあ。
書店委託しないとかならともかく。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 23:24 ID:10Y+XR4r0
- >>791
亀レスになったが、俺も眼鏡っ娘せしるんに萌えた
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 00:02 ID:Xq6h1PIO0
- どんな形にしても、アキラとボスの再会話は読みたいな。
>>828
年齢がバレるぜwww
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 00:15 ID:cFpo3W9a0
- 高校の生徒会室にアキラ全巻あったなぁ……
だが俺はクルセ娘のアキラを諦めない。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 07:11 ID:fj5ZVeSm0
- ああそれのことか、やっと判ったわ
FCの糞ゲーがなつかしす
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 10:17 ID:7ArXLGLu0
- ebアンソロオワタ
ソースは湖泉さんの日記。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 10:21 ID:GTxHgrQn0
- ありゃ、残念
もう各社とも〆にかかってるのかな
いろんな意味で双葉が最後の砦になってきた
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 10:25 ID:w3TJekoh0
- ebはオーラのこもり唄が最後ってことかな
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 10:26 ID:o1g7CWhc0
- というか、マジキューブランドが終わるのがほぼ既定路線なんだし想定の範囲内
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 10:46 ID:BWEgfqGc0
- とりあえず、買ってた俺として
作家のみなさんお疲れ様でした。
終わるのはしょうがない。
むしろ良くここまで続いたなとw
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 11:07 ID:w3TJekoh0
- 2002/12 4コマKINGDOM1巻発売
2003/01 初の公式ガイド発売
2003/02 ebアンソロ1巻発売
2003/05 DNAアンソロ1巻発売
2003/06 メディアワークス最初で最後のアンソロ発売
2003/07 4コマ笑スタ発売
2003/07 ラポートアンソロは結局出なかった?
はじめはこんなもんかな
4年も続けば十分長いかもしれぬ
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 12:21 ID:jV3TkCiq0
- 同人活動で続けられる人も多いと思うけど
季刊でいいからアンソロとして収録してくれる出版社がいればいいなぁ。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 12:34 ID:V6huECWJ0
- 季刊にしたって売り上げが上がるわけでもないだろうしなぁ
売れなくなったとか、ブランド終了で終わるのはどうしようもなさげ
といいつつ、自分も50th記念の時みたいに
集大成のお祭り本みたいなのが最後に出たらよかったのになーと夢見てみる
あれだけ続いたのに何も無しで終了って寂しいな
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 13:11 ID:o1g7CWhc0
- だから、ROアンソロが終了するわけじゃなくて、
出版していたレーベルが終了するわけだからどうしようもない
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 15:31 ID:ebr3JDMp0
- ebからアンソロが出ないって意味では一緒
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 17:46 ID:m+6Stcnj0
- ROアンソロが売れなくなったから終了と、
レーベル終了とは大違いだろ。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 08:16 ID:8muFx9SP0
- つまりあれか
レーベルがオワタだけなら他で復活するかもしれんが
人気が無くてオワタなら復活の見込み無しと
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 10:05 ID:alLfh58d0
- レーベルが終わる前の今の状態だって
ここ何ヶ月もROアンソロの新刊は出てないじゃん
ってのは禁句なのか
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 10:09 ID:WVXAy+Qo0
- オーラのこもり唄が先月出たのでは?
個人作品だけど。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 10:19 ID:SnnHoK910
- 2007年5月25日にExtreme!(4)が出て6月には出てないだけなんだが。
6月に雑誌マジキュー廃刊でレーベル終了って感じだし。
4コマはアンソロジーじゃねぇって言うなら論外。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 12:02 ID:alLfh58d0
- >>850
一応8月分までは予定出てるよ
6月は発売無し
7月末発売予定
2007年7月25日 マジキュー4コマ ひぐらしのなく頃に(5) マジキューコミックス 819円
2007年7月25日 マジキュー4コマ 君が主で執事が俺で(1) マジキューコミックス 819円
8月末発売予定
エンターブレイン マジキューコミックス マジキュー4コマ Fate/stay nightCLIMAX!(10) アンソロジー A5 819 25 9784757737044
エンターブレイン マジキューコミックス マジキュー4コマ 乙女はお姉さまに恋してる(3) アンソロジー A5 819 25 9784757737051
エンターブレイン マジキューコミックス マジキュー4コマ 恋姫無双(2) アンソロジー A5 819 25 9784757737068
ソースはエンターブレインのHPの発売予定と
ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HT/kinkan/comic/01_c.html
まぁ、ROアンソロ終了のタイミングに
レーベルの終了も重なった、って形だと思う
レーベルが続いたらもしかしたら、個人本はもうちょっと読めたのかもしれないけど
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 15:56 ID:Q7iaTSa60
- もしかしてマジキュー終了しても
マジキューレーベルのアンソロジーは続刊ってことなんだろうか?
どっちみちROアンソロは期待できなさそうな雰囲気だが。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 17:32 ID:/Ywbw76J0
- >>851
6月は恋姫無双(1)が出てたぜ
マジキューブランドが潰れるというか、マジキューのHPが更新止まってるだけか?もしかして
>>836を見るにROアンソロは出なさそうだが。
どっちにしても大分体制が変わったんだろうなぁ
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 19:18 ID:L5aNA30G0
- アサ関連の作品で有名な鳩麦さんの日記によると、ebの編集さんにROアンソロは終了したと言われたそうよ。
鳩麦さんの個人本の話もあったそうだけど、ページが足りなくて準備期間とってる間の終了に
なってしまったそうで、残念がってた。
まぁ、足りないページを同人誌で埋めようとはしなかった訳だけど
もともとの内容的に好悪激しいものだし、仕方ないのかもしれないなぁ。
アサ関係は同人でまとめ本を出すみたいだね。
結果的に双葉以外のROアンソロは全滅した訳だね。
藤丸さんの日記だと双葉個人本は第三弾以降は未定で、それまでの個人本の売り上げで
以降の他の個人本計画がたつか、判断されるみたいね。 これから、どうなってくのかな…。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 20:07 ID:/4+SAyPV0
- 情報ありがたいんだけど
作家さんが内情ベラベラ公表していいもんなのか心配になるなw
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 22:32 ID:Wwyn83Nk0
- ブランドに関してだが、同じエンターブレインで似たような例があったな。
その昔、ファミ通ブロスという月刊誌がございまして、その雑誌で連載してた漫画の単行本は
ブロスコミックスというブランド名で単行本化されておりました。
ブロスが休刊した後、とりあえず単行本にまとめられる分の作品が残ってるうちは
ブランド残しますよと言ってその後もブロスコミックスは出続けたのだが
いつのまにやら「ブロスコミックスEX」とブランド名を若干変更して
そちらで今でもアンソロとか単行本とか出し続けてますw
マジキューが休刊したからといって、即座にマジキューブランドが消滅するってわけではないと思う。
まぁ>>854のリークが本当ならば、どのみち海老のROンソロは終わったってことになるが。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 23:37 ID:Y0JlfAjVO
- >>855
末期だからこそ怖い物知らずじゃね?
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/12 07:16 ID:ZEysfqAg0
- 個人本もいいけどやっぱ通常の多人数執筆形式は多少のお得感と華やかさ
があっていいんだよなー。双葉は何とか続いて欲しい。キングダム27は
プリ母さんがよかった。こうきたか広輪氏って感じだ。双葉の個人本は
意外と買っちゃうかもしれんなあ。胡桃沢氏のとかはすごそうだけど。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/12 09:11 ID:2eweCpAy0
- 成原氏のうさみみプリさんと広輪氏のプリ母さんの第一印象が被ってるように見えてしまう・・・or2
それにしてもベレー帽実装でう○こ軍団の結束にヒビが入らねばよいのだが・・・いや、杞憂か?
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/12 21:25 ID:vOq2wqYs0
- ebが原稿返してくれるなら、ノブヨシ氏個人誌も有りかな?
貴族さん入れても、ページ数足りそうにないしw
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/12 22:43 ID:geOzH5CK0
- >>859
今頃結束してヴァンベルグ追いかけてるに違いない。
羽ベレーにすればWSP2本分軽くなるしなぁ・・・。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/13 03:40 ID:reuTQxKKO
- つヴァル盾量産
Gvギルドだし、このくらいはやるだろうな
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/13 06:53 ID:rXBWomOI0
- >>857
末期って別にROのアンソロだけで生活しているわけじゃないだろ
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/13 08:17 ID:0bhRZXr+0
- かんきりこ先生の作品「オーラのこもり唄」がアンソロジーとなって発売していたんで買ってみた。だがちょっと気になる所が。2人のハイプリの話だが、マージが「私達を狩りにきた〜」と言ってるのにマージの仲間が1人も登場していない。彼女1人で複数の人間を倒すなんて無理だし、第一それなら復活した連中も倒せているわけだし。プリが最後まで生き残るのが正しいかどうかなんてケースバイケースでどれが正しいのかなんて正解はないのに、マージを倒して結論づけるには話の構成が弱くて説得力がないのが気になった。他は大体よかったけどね。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/13 12:10 ID:N67ZYo+D0
- 二人の人物にスポットをあてたストーリーなので細部を表現しなかった
(マージ側生体DOPを描かない)だけだったんじゃないかと思う。
ケースバイケースといっても生体3の狩場なら使わないが正解な気がするし、
そもそも使うケースのほうが限られる。
レディムプティオのスキル自体への批判が込められていると考えるのは考えすぎだとは思うけどね。
ちなみに、かんきりこ氏と同じように騎士団2FでDEXプリのソロ狩りをやってみようとして玉砕!
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/13 15:02 ID:xvHvLojW0
- マージは単体オーラハイプリDOPだよね。
アスミ(だっけ?)はクロークしているから、マージのみが存在に気がついている。
マージの言っている「私達」は通常DOPのことで、彼らはアスミが見えていないのですでに他の標的を求めて移動してしまった。
マージはアスミと会話するために見逃している状態と考えたらどうだろう。
マージ+通常DOPで壊滅させたのか、壊滅してアスミ一人クロークしてるところにマージ通りかかったのかはわからないけど。
自分はこの話好きだな。
3年以上プリをやっていて、全く同じ道をたどってきたから懐かしくなったよ。
限られたページ数だから表現し切れてないけど、自分の経験がその穴を埋めてくれてる。
プリの生存が問題なのではなく、プリの自己犠牲による自己満足より、PT全体の最善の道をとるのが正しいと言いたいんじゃないかな。
ちなみにあの場面でレディムはあり。
なぜなら実際には死なずにHP1/SP1になるだけだから。
オーラだろうと単体ハイプリDOPは雑魚なので、SW→バックサンク→レディム→SP回復叩くでOK。
一人ずつリザよりよっぽど早く立て直せる。
生体3だからこそ素早い立て直しが要求されるしね。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/13 20:53 ID:3/83kuL40
- >>863
今までは原稿料が入るアテがあるからこそ言わなかったことってのもあるだろ。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/13 21:19 ID:P3Ufsvrp0
- マーガレッタをマージと呼ぶのはかなりの力技だと思った。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/13 21:21 ID:w+fS4i/d0
- 欧米での愛称はそんなものだぞ?
エリザベスはベッキーというらしい。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/13 21:22 ID:w+fS4i/d0
- まちがえた
レベッカがベッキーだ
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/13 21:24 ID:w+fS4i/d0
- 参考資料
っttp://mikeneko.net/naming/firstname.html
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/14 14:37 ID:f9hENk9q0
- エリザベスはリズとかベスとか
マーガレッタはマギーとかじゃね?
マージはマージ=フォイエルバッハだろ
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/14 15:16 ID:LYGMQtV60
- >871によると
マーガレッタはマージかメグ。
まぁ一度見てみれば?
なんといか自キャラ作成に参考になりそうだ。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/14 16:04 ID:5pf6V33R0
- 若草物語の長女が頭をよぎった
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/14 16:40 ID:jJ3GMOY60
- 俺は放送局のあの人思い出した
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/14 19:34 ID:XVYfGMCg0
- 携帯に「マージ ジルマ マジ ジンガ」と呪文を唱えるマーガレッタを受信した。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/14 22:56 ID:TXKHObcz0
- 生体ダンジョンって…。それって最近ROはじめた人にはわからないよ。
せめて場所の説明で簡単に「生体ダンジョン何階」って書いておかないと。
俺もエタノビしていてそんな所行ってないから変な話だと思ってたよ。
てっきりGVGかと思ってた。いや生体ダンジョンの存在は知ってたけどね。
それにこの本って作者のキャラ中心の話がほとんどだし。ここ見るまでは
あの2人のハイプリの話もかんきりこの完全オリジナルだと思ってた。
みんながみんな生体ダンジョンに行ってるわけじゃないんだから
ちゃんとした説明とか初心者にわかりやすいように付けておいてほしかったな。
ちょっと配慮っつーか説明が足りなかったのが残念だな。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/14 23:32 ID:5pf6V33R0
- 最近ROはじめたひとがアンソロも見るとは思えないからいいんじゃね?
まあアンソロをみてROを始めてみたとか引退したけどアンソロは読んでるていうのはあると思うが。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 00:26 ID:3gXewgLh0
- どう考えても釣りじゃね?
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 00:44 ID:6meqd54OO
- 俺はアンソロから入りました。
書店でよく見掛けたんでやってみたんです。
漫画の内容はさっぱりでしたけど、楽しそうな雰囲気は伝わってきたので。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 00:59 ID:x5pnSNmf0
- 「感じたこと」なんだからどっちでもいいとは思うけど。
説明不足って言うのはアンソロに限らず不親切というのはあろうな。
同人に近いアンソロだからやっつけでいいと思われるのも悔しいだろ。
ちなみに俺も生体GVどっちも全く縁がなく、そういうネタに対しては
素人同然の知識だけど楽しめたものもあった。って俺話はどうでもいいな
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 01:21 ID:21CvHq3t0
- >>878
そりゃ決め付けだ。880みたいにアンソロから入った人も
いるし、ROをしているうちに狩り仲間や友達から薦められて
アンソロにはまった人もいる、俺もチャットでアンソロ
の存在知ってはまった口だよ、と釣られてみる。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 03:18 ID:Uo8s/7ee0
- わからずにGv話と思って読めたんならそれでよし。
生体とレディムのクエ知ってる奴ならさらによし。
それだけの話だ。くだらん。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 07:36 ID:21CvHq3t0
- >>883
くだらんと思うのなら他の話題用意してから言うべし。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 08:28 ID:QjIi/+LH0
- 個人本はアンソロを買ってる人を対象にしてるでしょ。
アンソロは冊を重ねるたびに変わってるところがわかるようになってるし。
個人本はRO解説本じゃないんだからそこまで求めるものじゃないと思う。
ちなみに私が最初に買ったのは七六氏の個人本。
実際のROにはまったくもって参考になりませんでした。(オリジナル設定だし)
でも楽しめたしそういうもんだとおもってる。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 10:19 ID:cuC5yG4C0
- アンソロはゲームやってて調べりゃわかることは大体「共有の知識」として
進めちゃっていいとおもうけどな。
FFのアンソロで最新のバージョンをネタに話を書かれてるのを読んで
旧バージョンでしか遊んでない人が「ネタがわからん!」と
言うようなもんだと思う。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 10:31 ID:21CvHq3t0
- >>885
個人本だからこそ初心者にわかりやすくしておくべきだと
思うけどなー。ま、確かにオリジナル設定のって多いよね。
しかしアンソロ最近見なくなってきたな。どーしたんだろ。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 10:38 ID:90GU64Kf0
- まいどー
発売予定更新
7/28
双葉社 ラグナロクオンライン プリさんの秘密日記 おこさまランチ
双葉社 ラグナロクオンライン 今日はなにする? 川本祐太郎
8/28
双葉社 ラグナロクオンライン 4コマKINGDOM(28)
双葉社 ラグナロクオンライン ヒールいる? 胡桃沢太郎
双葉社 ラグナロクオンライン 今日から君もギルドメンバー 藤丸椰子
個人誌の存続は売れ行き次第だそうな。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 10:50 ID:MMxcYEA90
- 8/28ならラヘルネタ載ってるかねぇ。
>▽<神官や幼女教皇とか素材としては面白そうなんだが。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 10:52 ID:/gA5O6N+0
- >>888
乙ですー
個人本発刊継続も願うところだけど、何よりKINGDOM(28)が確定なのがうれしいところ。
最後の砦として双葉には頑張って欲しい。
スゴ攻でROのページがある限りは大丈夫かしらねぇ・・・?
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 11:02 ID:WB4mpnPG0
- すご攻自体の存続は心配しなくてもいいのか?
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 11:10 ID:HY0NV8Je0
- Wiki上に発売日一覧リストみたいなのが欲しいな と思った雨の昼。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 11:19 ID:90GU64Kf0
- >>892
言いだしっぺの法則です。
期待してますよ。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 12:11 ID:Ya7D4++A0
- 七六なぁ
RO内の卑し隊のイメージが強すぎてダメだった
先入観なくアンソロ楽しめた>>885が羨ましいかも試練
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 13:13 ID:R3fuIdNN0
- >>894
アンソロ作家と同じサーバな人は
また見方が異なるだろうねぇ。
ゲーム内での行動を思い出しちゃったりするだろうし。
逆に仲良く交流していて作品に出てる人もいるんだろうけどね。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 13:36 ID:PmdQrZ4+0
- >895
狼系鯖だと寧ろそれがいいって感じだった。
子兎が頑張ってたりぽてっこが牛ぬっころしてたり
するのを本当に目撃する事ができたw
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 15:04 ID:Uo8s/7ee0
- 大抵の人はちょっと見かけて「あーいるいる。アンソロと装備一緒じゃん」って程度じゃね?
俺は日曜のアナウンスが流れたときにこっそり拍手してるが。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 18:39 ID:/gA5O6N+0
- >>895
七六氏と癒し隊に関してはちょっと事情が異なるんだ。
(個人にも何らかの問題があったかもしれないが)
七六率いる癒し隊は、HPとや同人(ROンソロも含む)との連動で活動する、
複数のワールドにまたがって存在するギルドの群だった。
まだワールドが3-4くらいの頃は上手く行っていたんだろうが、
ROンソロへの氏の参加でギルドの知名度が上がり加入希望者が増え、
規模自体が大きくなり、更にワールドが新設され、
その先々で癒し隊支部が出来てく内に問題が発生する。
ギルド全体が大きくなりすぎて管理が不行き届きになり、
あからさまな厨なメンバーが所属するようになってきたんだ。
で、話がちょっと飛ぶんだけど、
当時は窓手公平お座りに関して色々議論が白熱してた時期で、
そんな時期にメンバーの内に公平お座りしてるアコが居て、コレが晒された。
Gの方針とは著しく剥離する存在で
挙句コイツの役職が公平お座りと真逆な”頑張り屋さん”とかそんなかんじの物だったので、
癒し隊自体が盛大に叩かれることになった。
結果、七六氏は全鯖の癒し隊の解体を表明し、当時の癒し隊HPも閉鎖。
前後してアンソロへの参加も無くなったわけだ。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 18:49 ID:Vzg2oXml0
- ROアンソロってそんなに売り上げ落ちてたんだねえ。
DNAにしろeb!にしろ最後が中途半端で終わっている漫画は知らされてなかったんだろうなあ…と思う。
特に4コマ化したeb!系はすべての連載系漫画が締められずに終わっちゃった感が強くて残念。
結川氏とか秋田氏とかの漫画はちゃんと締める機会があって欲しかったと思う。
チノ氏がギルドシリーズを早期完結にさせたのは英断だったと今は思えたw
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 18:51 ID:/gA5O6N+0
- >>899
チノ氏のザジ達の話は最初から短期集中連載って、依頼だったから問題なし。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 19:40 ID:4oW2U5ev0
- http://kyoga.xrea.jp/RO/index.php?%BA%C7%BF%B7%BE%F0%CA%F3
取りあえず最新情報だけページ化してみたけど
体裁はどんなのがいんじゃろか。
名前で蛇足二つ
・すまき俊悟氏とか猫間ことみつ氏とか改名?してたんですね
・幸宮(ユキミヤ)チノ氏ですけど、昔ドラクエ4コマかなにかで
サチミヤがどうのこうのとかネタありませんでしたっけ?
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 20:10 ID:KBo2YO1HO
- まぁ今にして思えば
当たり前のように続き話にしてた作家が多杉だったよな
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 20:15 ID:d62fpz+H0
- >>892
本の一覧ならあるんだけどねぇ
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 22:44 ID:bL8MMHmp0
- >>902
なんか問題あるの?
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 22:50 ID:t9GDZ5W+0
- >>902
引きさえしなきゃいいんでない?
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 23:06 ID:KBo2YO1HO
- 悪いなんて一言も言ってないが?
ただどこまで描くつもりでいたんかなと思って
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 23:13 ID:04erryAv0
- ネタがある限りor打ち切り宣告されるまでなんじゃない?
そこらへんはゲームと同じでこれを達成したら最終回ていうのがないから
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 00:47 ID:ZkhH6Krm0
- でもせっかく一話ごとに区切れるアンソロだし、いろんなキャラが見たいと思うこともある
DNAはレギュラーに恋愛ネタ多かったからか、終盤はキャラ同じでオチも似たり寄ったりな感は拭えなかった
自キャラや好きな職のほうが動かしやすいのはわかるんだけどな
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 02:50 ID:kNu7/bBl0
- でも同じメンバーで描いてるってだけで、
続き物って呼べるほどの話は少なかったような。
いつ終わってもいい展開だったでしょ。
秋田氏のアキラシリーズみたいなのがむしろ例外。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 09:58 ID:1deCucWc0
- >>906
もう少し、日本語勉強したほうがいいかも。
知らずに敵を作るタイプだ
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 10:51 ID:2lFrbkCs0
- 誰のファンか知らんが、そこまで噛みつかんでも…。
作家の固定キャラの活躍が見たいから、って理由で
ROアンソロが特に長続きしたって部分は多分にあるとは思うけど
一冊だけ買ってみた人が、人間関係とか判りにくくて
入って来辛かったって面はあると思う。
だからって全巻揃えよう、って人がそこまでいるとも思えないし。
自分も、途中から買い始めた口でちょっと入りづらいなぁと思っていたので
個人本待ち。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 10:58 ID:aALeANzk0
- ROはBOTやら中華やらRMTやら厨やらが多すぎで引退したけど
ROンソロは引退出来ずに全巻買ってる漏れ。
アンソロ本で絵を気に入って他本を買ったこともある。
そんな漏れは個人本よりもROンソロは作家ごっちゃ煮で出してくれたほうが嬉しい派。
んなことより、新潟方面の人大丈夫?
寝起きゲーしててフラフラっと来たから「眩暈かっ!?」と思った東海地方。
ニュース見てびっくりデカイわヒロイわ。
震源地に近い方、揺れの酷い地方の方、お気をつけて。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 10:02 ID:N8eLBkgQ0
- >>912
中段
基本的に個人本はアンソロの総集編だからアンソロあっての総集編でどっちが嬉しいってことも無いような
後段
気持ちはわかるがさすがに他所でやるべき
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 10:08 ID:Hi6DSFzy0
- >>912
全巻って何冊だ・・・
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 10:25 ID:LLY1US3w0
- 最初にハコネ氏の悪魔プリ見た時はいけすかないヤツだよなあと思ってたんだけど
書き下ろしだったか同人加筆だったかの過去物語を、後から見て好感が上がった。
同様にとなりの魔法使いに出てくる男プリもなんかずうずうしいヤツだなあと思ってた。
だがこれも書き下ろしだったか加筆だかの出会い過去物語を、後から読んで好感が上がった。
個人誌は(自由な同人には敵わないが)たまに掘り下げの話とかがあったりするので
これもこれでいい。あとちょっと前に「お邪魔キャラに腹がたつ」っていう話題が
あったけどそういうのもちょっとした話で何かが逆転したりするのかもな。って戯言だった。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 18:01 ID:vU/dGkj+0
- まあ、どっちも同人誌からだからなぁ…
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/18 14:36 ID:nB+uTUMs0
- 風邪を引いて寝込んでいたので、
それいけ冒険者たち!を見直したらちょっとしたどうでもいいことに気が付いた。
シフトって最初は一人称が『俺』だったのに途中から『僕』に変わっているんだよね。
読み直して最初の頃の違和感がわからなくて変だと思ってたらそれだった。
で『僕』になったのは例のライバルアコと遭遇したときだったのが判明。
心境の変化かな?と深読みだとは思いつつ、こうやって楽しむのもアンソロだなと思った。
……まあ、最大級の違和感はうさみみお嬢プリがACT01で修道女のヴェールだったことだけどねw
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/18 22:05 ID:wPvojgok0
- >>917
ハテナを拾ってからうさみみにしたのかと思いきや、その前(番外編)からうさみみで、ハテナを拾った時だけ修道女のヴェールだしねw
リヒタルゼンのときみたいに、ちょうど新調した所だったのかな。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/18 22:09 ID:SJzhUAhf0
- そういえば、みずき氏個人誌には、『Wの悲劇』が載ってなかったな。
読み返して気付いたけど、ペットポリンのピンクって、女の子だったんじゃ・・・?w
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 03:07 ID:ZhSBz6QC0
- 物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレから来ました。同じ質問をさせて下さい。
ROの漫画本でおススメは何でしょうか?
自分は今年の3月から始めたのでそれ以前のネタは少し分からない所もあるので、
それを踏まえて教えて頂けたら幸いです。
あ、一応同人誌は除きます。普通の本屋に置いているものでお願いします。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 03:49 ID:DvLkMxVM0
- 今から読み始めるのであれば、個人本がいいかな。
絵柄を見て、自分が気に入ったのをひとつ買ってみてから考えれ。
amazonとかで表紙絵がみれるのかな・・・よく知らないけど
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 04:10 ID:o+lEl5BU0
- 猿(*´Д`)ハァハァ→珍獣大戦争 DATE
Mob(*´Д`)ハァハァ→箱の中の奇妙な住人 八木ゆかり
ケミ子(*´Д`)ハァハァ→笑顔のチカラ 卯花つかさ
スク水(*´Д`)ハァハァ→それいけ冒険者たち! 成原とんみ
マジ子(*´Д`)ハァハァ→となりの魔法使い おこさまランチ
騎士子(*´Д`)ハァハァ→プロンテラで逢いましょう ミッドガルドで逢いましょう オダワラハコネ
スパッツ(*´Д`)ハァハァ→弓使いになろう! 逸架ぱずる
ジプシー(*´Д`)ハァハァ→オーラのこもり唄 かんきりこ
まーちゃん、アコきゅん(*´Д`)ハァハァ→ふたつの世界 秋田米
お好きなのをどうぞ。
古いネタもあるけど注釈入ってるので新参者でも問題なし。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 09:38 ID:n4w9mmMlO
- 4コママンガ笑スタジアムシリーズはお勧め出来ない。
ネタがβに近いものかばか張りで新参では理解できないはず。
(BSのARの変更とか、槍騎士がネタ扱いだったとか、敵が硬くてクリアサ>>>二刀の時代だったとか。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 14:50 ID:S9UEUMd80
- いろんな職の話が読めて、よくまとまってて読みやすいっていう意味で
個人的にはチノ氏がお勧めかな。
あとはどんな話が読んでみたいかによる
熱い話が好きならFBC氏、
重めでシリアスの長い話が読んでみたかったらオダワラハコネ氏、
ナンセンス系のギャグが好きならDATE氏みたいな。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 17:01 ID:hhiUfJSq0
- ほのぼの、切ない系なら双見酔氏をお勧めー。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 17:29 ID:WftVfQDy0
- 深淵に吹っ飛ばされたいなら、双見酔氏がお勧め。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 18:04 ID:ZycHUBeF0
- 定年退職して年金生活なら、双見酔氏がお勧め。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 18:20 ID:QmM9d6gW0
- そもそも百数十冊はゆうに数えるROアンソロをひっくるめて
「オススメはどれか」なんて言われても答えにくいよなw
好きな作家が書いてるのを買え、としか言えんわな。
攻略本じゃねーんだから「ROやるんならこれだけは読んどけ!」みたいなのは
一冊も無い。
実際、熟練ROプレイヤーでもアンソロは一冊も読んだことないって人もいるしね。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 19:39 ID:R3vIj/420
- >>925-927
双見儲UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!
>>920
双見酔マジオヌヌメ
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 19:49 ID:eIH/AvJxO
- マジウザイ
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 20:58 ID:2KXoNPaX0
- ここは逆転の発送で全部買ってみると言うのはどうだ?
と、全部買ってる俺からのアドバイス
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 21:13 ID:fOBFfnKk0
- 逆転ホームラン
いっそ何も買わないってのは
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 21:35 ID:+VvTehdJ0
- よし、これだ。
自分で描いてみる。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 21:54 ID:c/1Yu0CA0
- 入手困難なモノをあえて手に入れる!
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 23:17 ID:bc31bpoS0
- デジラバオススメ
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/20 00:47 ID:kiedfwz60
- まず、どういうもんが好みだとか言ってくれないとどうしようもないよな
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/20 01:24 ID:6pU6+k7Q0
- 僕・・・935みたいな人隙ですから・・・
- 938 名前:920 投稿日:07/07/20 01:58 ID:tlx5uAcQ0
- 皆さん、返答本当にありがとうございます。
昨日古本屋に行ったら、多量にありすぎて一時撤退してしまいました。orz
一応、好みといいますかROの公式ガイド上下を読んで超肉さんとあらきかなおさんの
マンガがおもしろかったのでそういったのを探してます、ほのぼのギャグ系でしょうか。
それと… >>922
忍者っ娘(*´Д`)ハァハァだったりするのですが、どうしたもんでしょ?
とりあえず、今日2〜3冊皆さんのおススメを参考に買ってみたいと思ってます。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/20 02:04 ID:wLnKVBJZ0
- 個人本はそれぞれ個性があってどれも好きなんだけど
好みがあるから簡単にこれがいいとお勧めするのは難しいもんだなw
ちょっと考えてみたけど
癖がなく、絵柄・内容的に一番安定していて
お勧めしやすいのはやっぱりチノさんの個人本だなぁと思った。
あとはほのぼのからマニアックまで色々。
ROアンソロってホント作家多様だったよな。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/20 03:14 ID:NsJYbJ1HO
- チノは生々しいネタばかりだからお勧め出来ない
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/20 08:17 ID:KnsMiV9I0
- 結局好みじゃないかw
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/20 09:26 ID:3nGkYogF0
- 忍者娘ネタってすこぶる少なかった気が・・・
チノ氏の忍者三人娘(ごめん、同キャラ使って描いてる人の名前が出てこない)のと
秋田米氏のBSの恋敵くらいしか思い出せない。
他いたっけ?
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/20 09:30 ID:tuGHPV+x0
- イラストなら憂姫はぐれ氏のあの一枚を推すんだけどな
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/20 10:05 ID:EBHcdx9D0
- >一応、好みといいますかROの公式ガイド上下を読んで超肉さんとあらきかなおさんの
で、思い出したが
かなひよさんってROの同人は描いてたことあったっけ?
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/20 11:07 ID:kiedfwz60
- ある。
だが基本的に同人の話は同人スレでやろうぜ。
最近スレ違いでも堂々としてる人多いね
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/20 12:54 ID:t91PEDr20
- >>942
DNA26 河井まりあ
eb ノブヨシ侍
eb ときのぶっと
DOM26 なぎさほのか
DOM もんちぃ
俺が知ってるのはとりあえずこんだけかな?
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/20 21:41 ID:8Px1UbOM0
- あと、超肉氏はアンソロでは漫画を描いたことは無かったハズw
イラストが何回かあっただけだったな。
忍者実装がそもそも最近の話だから、最新に近いヤツじゃないと
忍者ネタは載ってすらいないしなぁ。
古本屋で探すんなら、中身確認してから買えるから大丈夫だろう。
中身が見えないのを買うのはお気に入りの作家が出来てからのほうがいい。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/20 23:23 ID:NsJYbJ1HO
- 川本氏の4コマ26に出てきた忍者三人娘を思い出してあげてください(´・ω・`)
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/21 00:53 ID:MGNJikEf0
- >>948
あの三人は乳比べしかしてないじゃないかw
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/21 07:07 ID:zOVbWH300
- まぁ、川本、幸宮両氏に関してはエニアンソロ時代から好きなら買ってもイイと思うよ。うん。
川本氏に関してはエニ時代のどーしても好きになれなかった品性下劣(自称)がいーかんじに作用して
歯に衣着せないリプレイ漫画になったのが良かったと思う。
すっげー余談:FBC氏の描くこーりんがクルセ兄者(隆志)にしか見えない。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/21 07:31 ID:oo3iWXaQ0
- 忍者ネタでノブヨシ侍のこともたまに思い出してあげてください…
>950見て思い出した。
FBC氏個人誌は、買うつもりなかったのに
かなり日をあけてから買っちゃって激燃えしたなあ…
つうかお前ら、書き下ろしでクルセ兄者出まくりなら教えてくださいw
出番少ないくせに妙に好きだったキャラなんで
読み切りでの扱いに躍り上がりましたよ。
あと、ホームドラマオンラインの時点でクルセだと思ってたんだが
読みきりの兄者、LKじゃね?
作り直したの?
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/21 08:05 ID:mZz7rRd20
- >>951
読みきりでは総大将だったからなぁ。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/21 11:06 ID:ZfWWxYHZ0
- >>950-951
隆志は登場したその時から変わらずLKだ。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/21 13:51 ID:ePBK2wk+0
- キャラ萌えスレとマルチになってしまうんだがあっちは過疎ってると気がついたのでこちらに投下。
湖泉由宇さんのサイト、移転したらしくアンテナ表示で
「2007/04/03 10:50:33 ■ プライベイトサーヴィスRO部 ■ 湖泉由宇 ◆ サイト移転のお知らせ ◆ 」
こんなの見つけたのだがもはや痕跡無し。
移転先分かる人いる?
ttp://f55.aaa.livedoor.jp/~purasa/index.html(プライベイトサーヴィスRO部)
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/21 13:58 ID:Rv9ooJYA0
- 「*プライベイトサーヴィス*」でぐぐって最初のページからリンクでいける
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/21 14:00 ID:ePBK2wk+0
- 書き込んでからwebアーカイバ思い出したら追跡できた…。スレ汚しスマソ
要らないかも知れないが見つけたアドレス置いておきまする。
ttp://p-s.secret.jp/
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/21 14:01 ID:ePBK2wk+0
- >>955
うわあ、レスくれてたのか、ありがとう!
「*」が足りなくてダメだったんだな。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/21 18:23 ID:h1Q60w9b0
- 汚いレスだなあ
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/21 20:52 ID:RpBoa17I0
- いちおう来月末、キングダム28は出るっぽいけど、
また30とかで記念本出してくれんかなあ。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/22 08:52 ID:rdxsacYj0
- DATEとFBCは出たからあとはノブヨシ侍とあどべんちゃらの個人本出ないかなぁ。
引退してネタについてけないからアンソロの方は買わなくなった身としては切に望む。
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/22 08:58 ID:loB6rOxD0
- あどべ氏は双葉ではまともな話書いてるからありだと思う。
ノブヨシ氏はオトコマエが受けてたけど一過性のブームみたいなもので
今はもう冷めてしまったろうから無理じゃね?
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/22 09:54 ID:lCK4p5Aq0
- 昨日、その存在すら怪しまれていた「ブツ」を入手できましたので報告します
DengekiComicsEX DE-78-1 ラグナロクオンラインコミックアンソロジー
書籍コード ISBN4-8402-2423-4
執筆作家
みづきたけひと KIMちー 森井しづき
かわむらやすひと 森真之助 あずまゆき
双龍 夢唄 RYO
すがわらくにゆき 逢摩文七郎 三ヶ日未完
白浜将義
発見場所は名古屋駅傍のアニメイト1Fです
あと1冊残ってましたので近隣の方で欲しい方はお早めに〜
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/22 10:12 ID:SHa5qCLx0
- AmazonならUsedにてんこ盛り、新品もあったよ。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4840224234/sr=11-1/qid=1185066450/ref=olp_tab_all/250-1829433-5986614?ie=UTF8&qid=1185066450
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/22 10:38 ID:jr4wUmRM0
- そっか、昔を知らない人は存在すら怪しく感じるのね。
アンソロが出始めた頃に一冊だけ出して終わっちゃったのもあるし。
みづき氏は同人本の方もピリリとして面白いけれどスレ違いなので割愛。
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/22 10:59 ID:EoXooOuv0
- 服のデザインが違うとか、世界観が違うとか、
今だと文句付けられまくりそうだよな
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/22 14:11 ID:c3hoG1Ua0
- 当時も作家陣は豪華だけど、内容はなんかイマイチ…みたいな
評価じゃなかったっけ?
自分は持ってないし、うろ覚えだから間違ってたら失礼
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/22 14:13 ID:loB6rOxD0
- このみづき氏のマンガって電撃大王に載ったやつだっけ?
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/22 17:42 ID:4Ga9Whe20
- 電撃のは森真之助/逢摩文七郎/三ヶ日未完の3氏が面白かったなあ
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/22 17:51 ID:EBTez6Hm0
- 個人的には電撃のROアンソロは一番お気に入り。
>>967とは気が合いそうだ。
>>964
七六氏と勘違いしてない?
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/22 18:08 ID:0mcYUqiZ0
- 三ヶ日未完って「ドットチェーンジ!」→「あ、やりすぎちゃった」って奴だっけ?
>>967
yes
みづきたで癌叩きのない珍しい作品
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/22 18:30 ID:4Ga9Whe20
- >>970
そうそう。
10フィートの棒とかD&Dネタ絡めてくるあたりも大好きだ
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/22 18:33 ID:EBTez6Hm0
- (´・ω・`)レス番ズレテタ・・・
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/22 20:53 ID:SHa5qCLx0
- >>950 or >>970
次スレよろすく
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/22 21:00 ID:g6PCK6Yx0
- ***(2007/07/10 08:42)
はじめまして、質問なんですが…もう[UNI-VERSE]の2巻は再販されないのでしょうか…どこに行ってもみつからないんですー(泣)
桐原(管理人)(2007/07/10 13:16)
<[UNI-VERSE]の2 申し訳ないのですが、再販予定はありません。もしかしたら違うルートで出る可能性はあるかもです。未定ですけど…。
これは、双葉から単行本として企画が動き始めてる、という解釈で良いのだろうか。
無論、個人単行本の売れ行きが悪ければポシャる可能性もあるわけだけど。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/22 22:13 ID:7eDBJdFu0
- そういう話は実際に発売されるまでは気を持たない方が無難。
極端な話、発売予定日まで決まっていたものまでぽしゃることもあるし。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/22 23:58 ID:fWoDJOOb0
- 桐原氏はDOMで漫画描いたことあったっけ?
イラストしか記憶にないんだが・・・
双葉の個人集は自社掲載分が基本じゃないかと思うので同人メインの人は出番薄いかもしれん・・・
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 00:05 ID:2IPtO2ZY0
- つかいらん
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 00:12 ID:Xok8P0Um0
- >>976
最初期の頃は描いてる。
♂剣士が主人公でハンター・プリペアがちょこちょこって感じだったかな?
あとで読み返してみるわ
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 00:35 ID:QESKdJ7h0
- 駆け出し冒険者(ノビ→剣士)と、ツン気味狩人+お姉さまプリの話と
兄貴なBSと駆け出し商人+ペットのピッキの話の2つの流れがあったね。
剣士の方は、同人で完結(剣士の騎士転職に絡んだ、俺たちの冒険はここからだ!話)したと記憶してる。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 00:54 ID:VARu/6tK0
- 剣士のほうはひとひらから入ってきた人が読むにはちょうどいいと思ってみたり。
どうみてもっていうか、キングダメで甲斐と野乃と理咲は名指しではないけど
リクとラナとカエデがモデルって言ってるしな。
だから、vol27(あれは確かRJCのイラストの流用だった記憶があるが)で麦が忍者。
>970
10feet棒はいいよなぁ。今のROでやっても受けるかもしれない。
あと、ここで存在すら怪しいって言ってたのはラポート版のアンソロでは?
電撃版は古本屋でちょこちょこ見かける印象が。
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 01:41 ID:FEUoq6Ft0
- 海老4コマシリーズになってから手に入りにくいと思ってたんだけど
ROはFate他のアンソロよりかなり部数落ちてたらしい。
撤退もやむ無しだわな。
出所は伏せとく。
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 09:27 ID:/MccK8660
- ソースも明かせんようじゃ妄想乙の一言で終わらせといて良いってことかね
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 09:29 ID:xd3ARKGS0
- もう撤退済みなんだから理由なんかどうでもいいだわさ
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 19:54 ID:P/FKLwXQ0
- >>979
ちなみに兄貴とマリモの話も
昨年出たアンソロ総集編「UNI-THOLOGY」で一応一区切りになってるな
どうでもいいが、ひとひらの和久井貞治と玉城春子は
デザイン的に兄貴とマリモがモデルだよな、どう考えても
愛称も「ミケ」と「たま」で両者猫っぽい繋がり
- 985 名前:970 投稿日:07/07/23 20:00 ID:UvFY80+90
- マキビシにも使える四面ダイスを踏んづけて大変な事になってるから、
次スレは>>980に任せてよろしいか?
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 20:02 ID:P/FKLwXQ0
- >>980今いるかわかんないから
俺がとりあえず行ってみる、●あるし
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 20:13 ID:UvFY80+90
- すまねぇ、恩に斬るぜ兄者
つか●関係NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!111!1111!!!!!11
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 20:26 ID:P/FKLwXQ0
- >>987
キャップ持ってないんで依頼してきた
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/24 07:00 ID:htEBSDUw0
- >>981
なんか日本語おかしいけど。
ebアンソロ自体が撤退するんじゃなかったっけ?
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/24 08:37 ID:lLJQcW6W0
- >>989
>>851-853
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/24 17:58 ID:5ybyR8UL0
- 双葉の個人単行本にアンケート葉書入って無いんだね
他の作家に展開するかどうかは、文字通り売り上げ次第ってことか
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/24 18:46 ID:xS4cSWh40
- どうじん=エロと脳内変換してしまう俺。
ところで、同人誌ってどこで売ってるんだ?近くの本屋古本屋をいくら探しても見つからないんだ
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/24 18:53 ID:HDeu+0VH0
- >>992
それ専門の店で売ってる。とらのあなとかメロンブックスとかいうとこ。
もし田舎に住んでるならたぶん通販したほうが楽で早い
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/24 18:54 ID:opeVLbxq0
- しかし中身も分からずに買うのは危険
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/24 20:25 ID:CWENGcsq0
- ランチ氏のマジ子エロ本お勧め
あまりのショボさに、あれで抜いたって言えば
同人スレの連中が凄いって褒め称えてくれる逸品
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/24 23:19 ID:K8rfh+dZ0
- 次スレ
▼RO関連書籍 16冊目▼
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1185245511/
梅
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 05:24 ID:IjVJ8bGE0
- ゲームがウケるかどうかは別として
RO2がでたら、またアンソロ出るのだろうか…
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 06:32 ID:425awONg0
- >>990
まったく回答になってないのですが・・・
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 06:51 ID:E/vcHuyn0
- >998
なってるだろ…
RO以外の発行予定があるってことは、
ROからは撤退するが、アンソロ事業全部から撤退するわけじゃないって事だ。
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 07:05 ID:425awONg0
- >>999
ebアンソロ自体が撤退と言う話とRO撤退を
ごっちゃにしているとしか思えないが。どこが回答なんだ?
後、こんな1000ですいません
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
215 KB [ MMOBBS ]