■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【原点回帰】貧乏に胸を張れ47【>>1を読め】
- 1 名前:T ★ 投稿日:07/05/04 15:08 ID:???0
- 貧乏でも楽しいからいいさ!!
ここはそんな人の為の、心の豊かさを育むスレッドです。
お金稼ぎの話は敷居の低さ、元手の少なさ、リスクの低さを考慮して。
リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
青箱、ダイヤ、精錬による自己破産者の居場所はありません。該当スレで頑張って下さい。
ブルジョアな資産運用の話も『良かった、貧乏の子はいなかったんだ』の精神で。
もちろんBOT、RMTの話題は完全スルー。
貧しいことは罪じゃない。ここは貧乏さんが主役のスレ。
出ない出ないと嘆くより、進んで狩りに出かけましょう。出るまで叩け。
金が無いときは創意工夫、お願い地蔵は努力するものに微笑みます。
お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。
ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい
関連スレなどは>>2以降
新スレは>>980がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。
貧乏に胸を張れwiki http://live.ragna.info/
前スレ【分解ばーちゃん】貧乏に胸を張れ46【愛してる!】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1177345191/
- 2 名前:T ★ 投稿日:07/05/04 15:09 ID:???0
- 効率!効率!効率!〜手段が目的に12
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1173092284/
質問スレッド その65
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1173091923/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv66 ※スレ進行が早いので自己検索推奨
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1178128592/
■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
RO店価格調査隊
ttp://ro-price.net/index5.php
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://rodb.at-x.net/
くさむしれ。
ttp://moruhi.com/kusa/kusamushire.html
zeny期待値計算機
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
RO未実装システム情報Wiki
ttp://future.sgv417.jp/
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 15:09 ID:LDzGhi/50
- >>1乙
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 15:12 ID:k503DF8j0
- ここで貧相な胸が好きな俺が4get
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 15:28 ID:euXhnIPE0
- >>4
ナイチチ萌えは該当スレへw
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 15:32 ID:euXhnIPE0
- ポリン島マジお勧め
まったりできるし、空き瓶も集まる
もしかすると天使ポリンに会えるかも!?
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 15:37 ID:euXhnIPE0
- 今気付いたが、タイトルの【>>1読め】が化けてるwww
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 15:59 ID:DKViKrvR0
- 【癌呆】貧乏に胸を張れ47【仕事しる!】
BOTを放置する癌が諸悪の根源。
癌、仕事しれ。俺は貧スレが殺伐としてしまって哀しい。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 16:20 ID:xDcyl3fYO
- とりあえず、新スレへの誘導もなしに前スレ埋めるな屑
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 16:33 ID:5jJr6a+90
- 装備も人並みにあるし学生時代の中毒プレイの結果そこそこのキャラもいる。
だが、キャラ成長しきる→狩りしなくなる→収入なくなる→それでも箱あけたり追加装備を買ったりする→気がつくと財布が軽い→いらない装備を売る→追加装備を(ry→財布が(ry
崑崙で1Mz/h出せるしwwwとか調子こいて行ってみたらマステラでねーわ目の濁ったモヒ毛一杯だわで追い出され、いつのまにかこのスレを覗くようになってしまった俺が10ゲト。
お金を稼ぐって大変だね、現実でもゲームでも('A`)
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 16:34 ID:tEwBO/k40
- 話を元に戻してSignクエ終わっていないキャラがいるなら珊瑚集めお勧め
モチベーションは珊瑚集める使命感(?)で続くし、うまくいけばカードで一攫千金
そんなわけでカードが売れたら、このスレ脱出ヾ(・ω・)ノ゛
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 16:43 ID:UQl2Ouwu0
- キャラ増えたしアマツで転送楽だし
サインクエやる人多いかなーと思ってサンゴ放出したけど
あまり売れなくて(´・ω・)ソンボリ
あとさ…ペノってカードドロップ未実装なんだろ?そうだよな。
きっとカード帖限定なんだな。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 16:52 ID:9A5NMKDA0
- ペノc?
おまいあんなもんが実装されてるなんて信じたの?
釣られんなよプギャーw
倉庫に珊瑚6k貯めてる俺が言うんだから間違いねーwww
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 17:05 ID:JKT6b4iz0
- ペノメナ倒せるのって職とステ限定だと思うけど
ニュマのあるアコ系以外だと、どんなのが可能?
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 17:12 ID:0xrg6ggs0
- >>14 弓で即殺
ニコニコ動画の拾いもの
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm240734
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 17:15 ID:NkFh12bv0
- >>14 Agiカンスト間際のシーフ系
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 17:22 ID:UQl2Ouwu0
- 避ける必要など無い!と
VIT槍騎士や盾投げクルセで黙々と狩ってる。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 17:30 ID:zW/KJAqC0
- ひよこのお陰で属性カタール買取たまーに見るしね
少しは足しになるだろ
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 17:42 ID:JKT6b4iz0
- >>15 ratorioで計算してみたが
+9コンポジ アナコンダクC*2+フローラC*2刺し。
+4木琴マフラ、+4プパCタイツ、+4マタCブツ+ゼロムCグローブ*2、+4矢りんご
93Lvハンター AGI 91+18 DEX 93+47 INT14+4 他初期値。
と言う卒業済の強さがあってもDS*4必要で、平均386ダメージ受けて
ヒルクリ*2として48+30SPか?
まあ、+7角弓 スケワカC*2でもDS数変わらないが、どういう金持ちだよ…
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 17:56 ID:5r93TDiH0
- STR110にダブルサインにアナコンフローラパイクでABすればピアス2確なんだぜ!
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 17:56 ID:Zz8S37Uz0
- >>14
ちょVIT振ったホムケミ
というか、30分狩りならホム来る前から出来てたが
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 18:27 ID:Yl3F5jLQ0
- 固定ペア出来るならどの職だって可能
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 19:07 ID:OLm5y0VVO
- 僕はケミクリで行ってたな
転生前90から96まで籠もった
ステはS110ダブルサイン青い魚(Tインベでメマー2確)V60A30残りD
Vの場合呪いか石化鎧あれば消耗減ってうまい!
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 19:09 ID:NRdK6BDq0
- 前スレの話になっちゃうけど。
○○ですがなかなか装備揃わない→ローグ作れ、は確かにおかしいというか、
スレの目的から外れると思う。いや質問として何を作ったらいいですかって
言うなら別だけど。
ただ、「別キャラ作れ」が変だからと言って、「では商人がいる事も仮定しない
→露店売りして儲けるような手段は紹介しない」はなんか違う気がする。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 19:20 ID:DmvZIpCv0
- 同じく前スレの話なんですが
メタリンは無属性でしたね、暖風は効果なかった様です・・・
ともあれ、リヒタルゼンより芋を買占め上のフィールドで
キャラメル(これが暖風が効く)とメタリンを叩く
ほぼAGIのみに振ったキャラならば、少なくとも赤字ではないけどな
ちなみに落法は使った事がないので、有効かどうか分かりません
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 19:24 ID:LDzGhi/50
- ペノ狩りの結論は「貧乏人ソロはアコ系作ってやれ」ですねっ
DEX140だのSTR110だのの極まったステに対ペノ特化武器にWSign前提とか('A`)
つーかどうせそこまで金と手間かけるならスリッパ特化鈍器とSTR110モンク作ってネイチャ取りにいくだろwww
と正しい姉砕きスレに戻してみる
お前らもう姉貴の呪いから逃れられねーんだよwww
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 19:28 ID:5r93TDiH0
- ごめん>>20に青い魚忘れてた。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 19:28 ID:NRdK6BDq0
- 「金稼ぎ特化キャラを作りたい!」って希望があるならそれはそれで
議論の対象にはなると思うけどな。
その場合はやっぱ発勁モンクなのかな?
それとも定番のローグなのかな?
初期投資を抑えつつ金稼ぐならローグの方がいいとは思うけど。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 19:30 ID:NRdK6BDq0
- >>14
バーサクLKが時々すごい勢いでペノを全滅させていく。
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 19:36 ID:5r93TDiH0
- あるあるwwwww
それを横目にクランプとコウモリ潰してる俺(´・ω・)
今日もドレリアゲット。いいかげんペノCほしい…
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 20:12 ID:CuHF+Aux0
- ドレインリアcは氷Dで需要が増える、かも
と未来に希望が持てる良カードだぞ?
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 21:05 ID:5r93TDiH0
- 無駄に刺すとこだったぜ。
ちゃんととっとくか〜
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 22:22 ID:Q/AWiZW50
- ローグの性能はやっぱり優秀だけど、軌道に乗るまでは意外と時間も金もかかると思う
シフ時代はスナッチャーないからアクティブスティールでSPがきつい、ステも低いから強くは無い
二次転職前まででいうなら、むしろ大幅な背伸び狩りができるマジ系とか、転職直後から珍速で
エルダーウィローまで到達できるテコン系なんかが稼げると思う。
ローグは二次転職から真価を発揮、装備を充実させることで加速度的に稼ぎ性能が上がっていき
他職を追い抜く晩成タイプに近いような
もちろん某人ならざる者が主力で使ってるの見てもわかるように、単純な稼ぎ性能はトップクラスだけど
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 23:04 ID:eh0JJ+kg0
- シーフのダブルアタックと回避力向上の性能の良さは異常。
金がないからってスティール先に取りに行くのは愚か者のすることですぞ。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 23:27 ID:3CrCowIR0
- >>34
レベル低い間はDexもSPもないからな。
緊急回避用のハイド1前提まで、それも後回しでいい。
ハイドする時は、もちろん周りを確認してからな。
モヒ毛さんとの約束だぞ!
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 23:28 ID:3CrCowIR0
- ageてもた。
すまんこ
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 23:33 ID:lf0Yx+E40
- >>33
シーフの少ないSPをスティに使うぐらいなら、ヒールなり応急手当なりインベなりに使ったほうが良いと思うけど。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 23:45 ID:NRdK6BDq0
- うん、いくらなんでもシーフ時代に稼ぐためにスティール連打は無意味だと
思う。その分数倒してレベル上げつつ収集品集めるのがベスト。
シーフは近接狩り性能は飛びぬけてるんだよな。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 23:59 ID:QRoA0r4L0
- ベータのころにスティ先にとって。。。。消したw
その後、スティの計算式が変わるまでシーフ系には手をださなかった
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 00:00 ID:4oazk1+o0
- がんばって、傘とブローチあたりをコツコツと収集品売って溜めるんだ。
肩は、適当なFlee+5か、コンドルあたりでつないでな。
Flee130ぐらいいけば、そこそこうまい狩り場で楽に狩れるぞ。
ホルンとか。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 00:15 ID:AVGCQZWi0
- >>26
パッシブモンクが嫌なら近接ノビという手もありますがね。
Lv80程度ありゃペノ池なんざ余裕。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 00:24 ID:7YOr05cW0
- >>40
とんぼフードまじおすすすめ。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 00:30 ID:RsaCUWSn0
- >>41
アコ系=モンクしかないのか?
殴りプリってものもありますよ。
タフさだけはガチ属性武器そろえたらある程度は融通聞く
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 01:06 ID:lag/A7Ea0
- 1stテコンは伸びしろがないしやめといたほうがよいかと
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 04:25 ID:jO8ORb+H0
- >>40
何年前の初心者セットだw
今じゃ傘とか露店でまったく見なくて困る
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 04:46 ID:4oazk1+o0
- >>45
ついこないだ復帰して、普通に買ったが…?
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 07:06 ID:7K9jwJw/0
- とはいえ、いまローグ作って低級狩場で敵叩いてたらどうみてもBOTですあ(ry
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 09:04 ID:6yY80qF80
- 殴りプリ(&殴リンカー)の良い所は
・各種スキルで移動能力に優れる、気ままにあちこち移動できる
・回復材いらずで気軽に狩れる
・耐えるのは得意なので少々の敵を「倒すだけ」ならかなりの無理ができる
よってアップデートで新MAPだのなんだのが追加されたとき、自分のLvではきつい場所でも
なんだかんだで楽しめたりし易いのもポイントだと思う
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 10:34 ID:OeRJH9Iz0
- そういえば結構前にルルカ森の収集品を加工すると
時給1M狙えるみたいな書き込みあったのを思い出したけど、
麦わら帽100kとかで投売りされてるけど儲かるんだろうか。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 10:39 ID:mmFp/7vO0
- 時は流れてるんだよ・・・
ってか、それってルルカ森確定の話だったっけ?
にゅ缶補正も考えて3-5割引いて考えた方がいいとも思うが
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 10:56 ID:Z9mu1MxqO
- 麦ワラってらぐくじの賞品になってなかったっけ
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 11:01 ID:OeRJH9Iz0
- たしか時給2Mが出るっていう話が出てた頃に、
他の人が書き込んでた事だったかな。
遠まわしにコモド北Dを抜けたところみたいに書かれてたけど
たしかルルカ森だったと思う。
>>51
書き込みがあった当時から暴落してたよ
やはり今となっては微妙かの・・・
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 11:14 ID:/BBACK+10
- >>14
Agiカンストスパノビ
ペノ狩ってるとカタールが出るのは仕様ですか?
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 11:15 ID:XfBMuI4z0
- 今起きて突然考えた素人話だから冗談に聞いて欲しいんだが
適当にINT振ったヒール10クルセとかどうだろう
金かからなそう
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 11:21 ID:+LJIyl+6O
- それならGXにするだろ
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 11:38 ID:XfBMuI4z0
- まあ普通はそう考えるが色々と辛そうだし
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 11:41 ID:yF9FYgoF0
- ドリアードは収集品は料理材料に売れるし、ボロボロ出るsロープが当時200~250kで売れてな
1確狩りしてたが本当に2M以上普通に出てたな。
2倍が次くればまたジプシーが増えるから稼げるところなんだが、生体悪魔化7月とかもうダメぽ
>>53
残念ながらそれは俺が数年前に通った道だ
爆炎6つ出るまで篭ったが、cは一枚も出なかった。コウモリcなら出たけどな!
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 11:50 ID:Pa5RvKM50
- 爆炎は今ちょっと値上がってるからいいじゃねえか
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 11:57 ID:Pa5RvKM50
- 今起きて突然考えた素人話だから冗談に聞いて欲しいんだが
クルセセットきたらGXDEXが貧乏人に大人気職になんじゃね
金かからなそうwwwwwwwwwwwwwwww
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 12:17 ID:RsaCUWSn0
- >>59
Cが金かかるだろう。
あと天使GX持ってる人に言わせると回復がゼロにはならない。
ほんの少し滞在が伸びるだけでGXクルセとしての完成までお金が掛かるとの話。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 12:31 ID:UVyCg6zY0
- 冗談の通じないやつダナ!
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 12:33 ID:dvvbs6R40
- >>53
カタール4個拾ったのにcは出てない俺が答える、仕様だ
上でもでてたがcホントは未実装なんじゃないかと思うほど出てくれない
クランプやドレインリアーcはもういいんだ、いいんだ…
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 13:10 ID:XfBMuI4z0
- よしこうしよう
最初から回復スキル持ってる職で永遠に狩る
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 13:26 ID:54kVJHBl0
- >>53
ローグで80−94まで篭ってこの前やっと一枚出たぜ。
他に出たレアはカタール1個、ドレインリアーc1枚・・・。
あそこではレアそのものが未実装かと思ったぜ。
だから53も負けるな。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 13:38 ID:OeRJH9Iz0
- 80ローグでペノって狩れるものなんだね
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 13:58 ID:Pa5RvKM50
- ソロでサキュインキュ狩れる奴いる?
ローグとかならトンドル釣りとかでソロ可能とか聞いたんだけど
マステラ高確率だしcが異常に高いからソロ出来たら稼げる狩り場だと思うんだが、高レベル必須だが
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 13:59 ID:UVyCg6zY0
- クエ2人分サンゴ集めて1枚でた俺は勝ち組。
…当時ヒドラCだったけどな。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 13:59 ID:BiWlbSr50
- 何故か裏切りとかジュルがジリジリ値上がりしてるのはなんでだぜ?
ヒヨコ関係あんのかね
貧乏カタアサには厳しいだぜ…
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 14:02 ID:Pa5RvKM50
- 明らかにヒヨ関係だね
黒蛇物が異常に安くなってるから貧なら買うのが良いと思うよ
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 14:04 ID:GIBrmMh90
- ひよこのせい
ひよこの仕様が黒蛇とほぼ同じになったので
黒蛇無しでもカタールでDA出せるようになるから
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 14:08 ID:mmFp/7vO0
- >>66
普通にSTR振ってあるモンクなら発勁3確
WSignでステ完成させれば2確
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 14:24 ID:ZUNdR6ZF0
- >>54
うちのギルメンがまさにそのタイプなんだがめっちゃ火力不足で大変そう
硬いんだが敵が倒せない 格下狩場での持久力はものすごいんだが
それならヒール盗作したローグでいいしな
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 14:27 ID:z9vvbOhb0
- >66
行った事ないのか、テレポ可能になったら行く気なのか知らないが、
サキュインキュだけ狩れる状況が作れるなら可能。
ローグでトンドルで釣りながら狩るについては、ハエテレポ不可の枷と、
サキュインキュの生息数、ミニデモ(デビルチ付)遭遇数、トンドルだと
足が遅い、釣った先で木陰のヴァイオリーに射られる頻度など色々「しんどい」。
要Hit、Flee、攻撃力のバランスも結構つらい。
というやったことのある人の感想。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 14:30 ID:yuva7VuH0
- 青箱ヤスイノー
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 14:31 ID:fZSkYxdv0
- >>54,59 卒業生でヒール10持ってるクルセだけど、落ち着いて聞いてほしい。
ソロにおいて収入はSTRに比例するんだ。
そしてバーサークPOT飲める今でも炭鉱以外にこもれる気がしない。
(天使Cなんてありませんよ)
85Lv STR53+7 AGI81+2 VIT13+7 INT36+6 DEX47+3 LUK1+5
ヒール10 HX10 GX4 HP7583 SP580
アイテム修正なし。
カタコンに行くとレイスに当たらないから、レイス交戦中に
スケルプリズナーとゾンビプリズナーが来る。
被弾とGXの消費でHPが2/3になり、しかも敵は誰一人沈んでないと言う悲劇が待ってる。
もう一回GX入れてHP1/3になってレイスが沈んで、SP多量消費してようやくHP回復
座ってSP回復の繰り返し。
むろん、INTを多量に振って宝剣2種持ってる人は別だぞ。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 14:40 ID:Pa5RvKM50
- ヒール欲しいならコンボモンクか殴りプロのがいいんじゃね
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 14:59 ID:BiWlbSr50
- 月光ブリュの盾ヒールGX最強!111111111
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 15:05 ID:6yY80qF80
- 風呂の中で突然考えた素人話だから冗談に聞いて欲しいんだが
スプリングラビットc2枚装備でHPR10のVIT剣士系なんてどうだろう
肉だけでやばいくらい回復しそうなんだが
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 15:44 ID:54kVJHBl0
- >>65
agi先行でそこそこ装備があって盗作をヒール10にする。
通路側でトンドルしながらぺノとタイマン出来るように立ち回れば何とかなる。
新カード実装数日後に友人が出したのを見て夢を見たかったんだ。
就活&卒業制作で半年ほど休んでる間にカードの値段が30%くらいになっててショックだったけれど。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 16:42 ID:qj/qZdoX0
- ゲフェニアのmobの指輪ドロップ率を見て
「うはwwwこれは指輪売るだけで大金持ちww」
とかおもって実際行ってみたら挫折したな
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 16:58 ID:UVyCg6zY0
- SBrHiMEペアで行くと実際うまいんだけどね。
ただこのスレにはそぐわない条件になってしまう。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 17:00 ID:26t9emjg0
- >>66
最近いっていないけど、インキュサキュのみをガツガツ狩るのは難しいと思います。
深遠(CWでスルー)・オーガ(蝶使用)・ミストルティン(CWでスルー)なら一応狩れていました。
BspとCWで少しずつ釣って狩ります。MH突っ込んだらBsp連打。
フェイクが3匹以上いたら先にCWで悪魔だけ釣って先に倒して、その後現地調達の闇水使用でフェイク倒して、ヴァイオリーは一番最後。
フェイクとヴァイオリーからは沈黙にされる事が多いので緑Pは忘れずに。
STR80 AGI118 VIT10 INT30 DEX74 LUK7 HIT183 FLEE282 剣10 砂10 CW5 盗作ヒール10 他
錐 月光剣 T親デザグラ
月夜花帽 闇シフクロ カリツバックラー⇔ペノバックラー +9狐マント ゴキブーツ 虎人グローブ コア3
持ち込む消費アイテムは蝶と狂気Pと緑P。
危険度的には棚2と同程度、あわててミスしなければ死ぬ事は無いです。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 17:04 ID:26t9emjg0
- 悪漢スレだとおもっていたら違った…ごめん
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 19:13 ID:Pa5RvKM50
- 悪漢と八景モンクスレだろ?
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 19:16 ID:KQl/4fsh0
- ところによりマジスレ
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 20:41 ID:WEotSxLf0
- これだけのステ装備でも深遠と魔剣は逃げの一手なのか。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 21:04 ID:26t9emjg0
- >>86
オーガはタイマン状態の時はいっていたけどSB喰らって死ぬ事が多かったです。
深遠とミストルティンは近接AGI職のソロだときびしすぎます。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 21:48 ID:7YOr05cW0
- どっちにせよ、レモン共済で大変な事になってる俺らには関係ないな。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 22:04 ID:VO7oOaC80
- 結局一番信用できるのは、滅多に相場の変わらないNPC売り
需要が変化して売れないなんてこともない、いつも即売れ即監禁
やっぱり地塊が一番だね
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 22:38 ID:qoMbaw4A0
- 最近は本来ならスリッパデモパンに向いてなさそうな職まで
スリッパ狩りに来るようになったなぁ
そこまで他の狩場が悪化してるってことかねぇ
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 23:12 ID:G87xKBYs0
- なぁなぁ、BOTと混じる事になるが、コモド北の避け八景の八景狩りってどうなんだろ?
Tラヴァゴ無形チェインでSTR110Wsignのスリッパ1確ステでゴーレム2確、スリッパ用武器で1確だった気がする。
エル紫箱が収入源だから、錐持ちログのがいいのかもわからんが…。
やっぱり微妙なのかねぇ。。。
>>66
当方オーラ避け八景モンク持ち。STR110のスリッパ1確ステで残りAgiでFLEE235くらい?。のステで行ってみた。
サキュバス→特化で八景2発。単体ならカモ
インキュバス→サキュ同様。単体ならカモ
ミニデモ→特化ナックルで殴り倒す。単体なら、デビルチ一匹倒せばカモ。レアが無いのが難点か。
フェイクエンジェル→特化でも八景4発必要。レアも無い。生息数多い。うざい。無視すると後々困るのでいちいち倒すことに…。メンドクセ
ヴァイオリー→特化でも八景5発必要。殴り倒すには高DEF高FLEE。八景するには低DEFという邪魔者以外のなんでもないMOB。金銭効率はそこそこで、バイオリンがぽろぽろでる。ニュマ無いと地味に痛い。生息数多し。
深遠の騎士→俺はめんどくさいから基本的に逃げだった。一応阿修羅で1確。cに夢見るなら八景5発なり阿修羅なりで倒しなさい。Bds打たれても泣かない。
エクス→八景逃げ打ちでなんとでも。
ミスリル→八景逃げ打ちでなんとでも。
オーガ→SBが痛い。デスペナもらいまくり。デスペナ気にする人は蝶奨励。
血騎士→阿修羅から八景の流れ。レアに夢見ないなら避けるべき。高ATK高Hitで結構ソロでは厳しい。
こう書くと、ソロが出来そうだと思うかもしれないが、実際は他PTがいると横湧きで死ねる。フェイクエンジェルヴァイオリーが他MOBとの戦闘中にからんでくるのがうざい。さらにサキュインキュだけ狩るには少なすぎ。クロキン駆使すればいける!かも知れないが、狩りとしては成り立たない少なさ。
お餅などを駆使してSP使いまくりな狩り方なら、比較的安全にいけなくは無いが(実際俺はその狩り方だった)、闇リンゴが無いMAPなので高額レアは全て0.01lのドロップ率。狩れるには狩れるが、お金を稼ぐ目的で行くのは本末転倒だろう…。。。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 23:14 ID:BiWlbSr50
- アマツフィールドとか地獄だった
最近見に行ってないけど、たぶん猫も地獄だな…
あとスリッパも違う意味で魔境
他プレイヤー見えてない奴多すぎ。BOTと区別つかねえ。
そういうパッチでも当たってんのかってぐらい殺伐
BOTと二択とか/(^o^)\
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 23:39 ID:zR20rain0
- Tラヴァゴ無形チェインはどこで買えますか?
ゴーレム特化武器をスリッパ用武器にランクダウンして何故2確→1確になるのでしょう?
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 23:40 ID:rux7qWAl0
- 自分以外、プレイヤーは居ないのかと思うくらい酷いよな
いや実際、時間帯によっては自分以外人形だったりするんだけど
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/05 23:55 ID:9ITMF0F10
- エルが安くなった今コモド北はちょっと
まだ旧スリッパの方がマシかと
ラヘルでゴーレムの経験値が増えてからなら検討の余地はあるのかも
いずれにせよエルの相場次第だと思うけど
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 00:08 ID:pxDgTbOF0
- 前スレの亡者の牙→影矢筒をやってみた。
SPR20の弓手で牙1800個砕くのに1時間半。
・INT高めの弓orマニピがうけられる
・放置露店可
・棚臨時が多い鯖
の条件があえば800kz/h(露店時間含まず)くらいになる。
自力入手分を加工する程度で牙買ってまでやることじゃないと思う。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 00:14 ID:M4EaBDVv0
- >>92
ウチの鯖のアマツF、オーラ豆BOTと葱BOTがいるんだぜ…
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 00:18 ID:QDew2d900
- >>96
SP装備にリヒ宿屋使うのはどうなんだろ
凄い勢いで作れそうだがw
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 00:19 ID:umr8+vwU0
- >>78
貧乏人の癖にそんな時間から風呂に入るなよwwwww
GvGとかならVit騎士いるだろうから、HPR持ちを探して
聞いてみたらどうかな?
TRがあれば更に効率うpだけどね。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 00:21 ID:QDew2d900
- HPRがない騎士とかいんの?
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 00:39 ID:M4EaBDVv0
- ヒール持ってないプリくらい珍しいだろうな
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 00:44 ID:pxDgTbOF0
- >>98
半分が回復時間なんで、単純に行けば倍。
回復時間0なら多分1時間で3000くらい砕ける。
人差し指が持つなら。
どっちにしろ売れ残る+牙集めが面倒なのでそんなに気合を入れなくてもいいんじゃないかと。
6時間で12個売れて6個のこり。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 02:12 ID:uvS6OpuU0
- >>92
最古炭坑も地獄だった。ほんと、やになるな。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 02:53 ID:4AL5/T/s0
- 卒業生だがネイチャが売れないもんで初めて砕いてみた
スリッパ狩れる職ならスリッパいったほうがいいな・・・
しばらく前までネイチャ4kで売れてたのになー
みんな10個同時分解を見越して様子見してるんだろうか
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 03:17 ID:MSsT1AB80
- ,、‐'''''''''ヽ、
/:::::;;-‐-、:::ヽ _,,,,,,,_
l::::::l _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
ヽ::`/: :::..: iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
. /;,..-;;;;;;;;;,,,,, : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
/: /: : "" ""::::..... ;;/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
. !: : : .,,ぇzv、..,::;: :::: '^W;;a=z_: : : : : : :.!
|: : : :.`'':::.:;;'`::.; .:.:: -z-a:、,, : ::<iiii|
|: : ::. ..:::::.. `.':::':::''^ ´ : : : :.|
|:::..... .;'' '::::::;;i;.. ..:;; : : :i 10年後の島次郎が名誉ある105をゲット
/:.ト;;;;;;;;.......'ヾ ::.::;iii;;ノ: :.. ..;;,.イ: : :.i
 ̄|: ::';;;`':::;' ,,、`,,' '::::;;,,,,;;;::'''::::<iii/ みんなぁ〜!土砕きの時間だよぉ〜〜〜!
. /!.: ::. ヽ.'',,,,::;;;v;;;;;:.... '''' :-─/─
ヽ :. .... ヾ;i;f",,i",_i.j;;;''"".. ,,:ヽ/
\;::: ヾ';;;;;;;;;;;::''' ...::'':: ,,::::::/\
`''‐、、__  ̄ ̄ __,,,,、-‐"
. //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
. / /:::::/ ` ̄ ̄ ̄/:::::/. \
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 04:54 ID:TpF/j3xy0
- アイテムリセット以来ひたすら溜め込んできた亡者の牙が2万5千個を突破
2PCでマニピ出来るんだが500個も加工しない内に挫折したぜ
需要はあるかも知れないが商売するほど作るのはとてもじゃないが中の人がもたない
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 05:48 ID:W0MbI2rC0
- 単純作業には向き不向きがあるからなぁ。
ま、その手間をゼニーで買ってくれる人がいるからこその隙間産業なんだけどね。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 05:57 ID:ZXQwmB1c0
- >>91
Tラバビホルダーメイスでスタゴレ2確だけど
正直うまくねーぞ
後STR110ピッキダブルサインでもメガリス1確できねーから持ち替え必須。
EXPアップしたらうまくなるかもな。経験がw
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 06:26 ID:mWcgsWGe0
- Signクエのサンゴ集めが出来るキャラ居なかったから沈没船でハイプリHL狩りで集めてたことがある
カード出たよ。ヒドラカードがな
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 07:16 ID:S+ovCYdP0
- >>106
挫折するなら売ってくれよ
地塊砕きに比べれば矢作成なんてどれだけ楽なことか
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 08:45 ID:TpF/j3xy0
- 爪1個で影矢が何本出来るのか知ってるのかな
姉砕き同様に手間がかかるのに生成物の価値が比較にならなく低いんだぜ
仮に同じ労力費やしたとしてもあがりが月とすっぽん
アドバンテージは数字入力が無いのと倉庫シャーマン間の移動をせず倉庫開きっぱなしでいいとこ
そのかわりSPの工面が必須になるんだけどね
OC10+倉庫の開閉費用で買ってくれるならまじで売りたい気分
首都でなら売れるのかな
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 09:04 ID:eagCYvTf0
- OK>>111
鯖はどこだ?
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 10:50 ID:pxDgTbOF0
- 爪のOC10は50z、1個砕いた時の利益は200z程度。
牙のOC10は241z、1個の利益は1000z程度。
手間は同じ。
爪は砕く価値がない。
牙は3800の姉砕きと同等の利益。
ただ牙25k個→矢筒250個はある程度安くしないと売れ残る。
週に500〜1000砕くくらいでいいんじゃないかと。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 11:36 ID:oo5vKble0
- 5スロパッチで10Mぐらい稼いだので書いてみる
たぶん需要は下火だろうから反論は無しで頼む
(需要が残ってる鯖への情報になったらいいけど)
スロ拡張でリンカーが増えると予想して某mjolnirMAPに篭った
目的は某頭装備の材料集め
捨て値でも裁けないアイテムと合成して1Mぐらいで売却
笑いが止まらないぐらいに売れた、これぞ隙間産業
今は他の稼ぎ方を見つけたので用済みの方だけ書いておく
後、先日の何時間も板に張り付いて粘着してる奴ら
そんな時間あったらポリンの1匹でも殴ってこいって話
貧乏卒業してるんだったら有益な情報の1つでも提示してはどうか?
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 11:59 ID:QDew2d900
- 2PCならINT特化(STR少々)の弓手作ればいいんじゃないの
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 12:00 ID:PgJVVL5M0
- ネイチャ収集→砕き以上の稼ぎが思いつかんからなぁ
レア運に左右されず簡単にM単位の金が手に入る話があるのに、これ以上の有益な情報と言われてもね
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 12:18 ID:XeiE/L9T0
- エルダウィローcって肉入りが売ってるとこ見たことないんですけど
- 118 名前:114 投稿日:07/05/06 12:49 ID:oo5vKble0
- >>117
人形のせいで暴落し、不良在庫抱えてる人もいるんでない?
自分の不良在庫とチャット買いでcは集めた
後、折角「某」と入れたのにピンポイントで材料書くなw
同時進行でやってた稼ぎ口が飽きたので書く
元手は青ジェム1個と闇服
ヘリオンクエストの最後の部分のダンジョンでひたすら狩り
10分沸きのヤツさえ倒せば任務は完了
クエスト終了させないで飽きるまで某アイテムを収集するがいいと思われ
これも5スロパッチの影響で手軽にEXPが手に入るクエストって事
某アイテムがあれば安全にクリアできるので欲しい人が少なからず居る事
前スレあたりでクエストやってレベル上げれって書いたのは
然るべき場所で狩る為の事を指してたんだけど
>>118日本語でおk
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 13:55 ID:LHJ3wr2VO
- どちらもうちの鯖じゃ儲けでないねw
ヘリオンは100kでも売れ残るしとんがりも1Mでは売れないね。
ドラゴンフライがクリップをぼろぼろ落としてた時代がなつかしいです…
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 13:58 ID:dQ5a3ysD0
- エルオリ原石の相場も大分下がってる事だし
そろそろ錬金術に夢をみてもいい時期が迫ってきてるんじゃないか?
成功率一割程らしいし10セットもって行けばOC10で売っても360kに
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 14:05 ID:LHJ3wr2VO
- ヴァル兜の材料がいい値段で売れるんじゃないかな?
ギオペcとかセージワームcとか
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 14:49 ID:vsSmEgRuO
- >>106
矢作成の作業はぶっちゃけ2PCで
ジョイパッドを駆使しても辛いものがあるからな
矢作成と宿屋を繰り返すアカと
矢を運び材料を持ってくるアカ
それでもキツい
宿屋の宿泊時の移動先にカプラがいればなぁ…
そんな矢作成修正前に青Jとげエラで荒稼ぎした奴の戯れ言
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 14:51 ID:njT2ERGN0
- 錬金やってみた、50セットで黄金が来たのはたった1回…
混合剤の費用が馬鹿にならないし、エルオリ消費も地味に痛い。
たとえカルボが20kでも1セット36k以上はかかるわけだし。
あれは絶対にやる価値が見出せない。
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 15:10 ID:3Yfdig6l0
- 昔黄金が高かった頃はやる価値あったんだけどなあ。
ミストケースc来てからは全く価値なくなったわ。
というか、根本的にはBOTが悪いんだけど、ミミックやミストケースや商人セット
系は、色んなものの価値をなくしたよな。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 15:33 ID:sfwdq/wi0
- 昔は青箱が出ればそれだけで幸せになれた
少し粘って一個200k、時間が惜しくても140kで売れば5分で売れた…
今じゃ売っても開けても大差無いんじゃないかって位に値下がってる
というわけでむしろ中身に期待しておぺん
「肩当て一個獲得」 ※ウータンファイターのドロップ
安くてもやっぱり売ったほうが良いと思い知らされた
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 15:39 ID:mWcgsWGe0
- 青箱は今の価格になってから開けるようにしている
ギャンブルと呼ぶにはあまりにも箱の単価が安すぎだぜ
まぁ、大したモノは出てないんだけどな。収集品でも惜しくない
いまの価格帯になって開けて一番高価だったモノはパイプタバコだった
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 15:52 ID:Ebf1/0zZ0
- 過去ログ読んだらペノ狩りの話があったんで遅レスだけど。
http://www.mmobbs.com/uploader/files/2560.jpg
最初は結構露天しながら狩っていたので総数としては30k超えてると思う。
結果として出たカードは6枚でした。
キャラは短剣盗作Strローグで80台後半から発光まで。
行き始めはStrのが高かったですが最終的にAgiのが高くはなりました。
装備は適当。過剰品も露天で安かった頭ぐらいです。
ここのために後から毒短剣を作りました。それまではTBdとTHで。
盗作はヒール。緊急で白スリムorマステラ。SPきついですけど休憩でしのぎました。
自給は最終的には1.2M程度出ました。3時間篭ってサンゴ600って感じです。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 15:54 ID:AlasPdQN0
- >>114
かかないで欲しかったよ
コツコツやってたのに・・・
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 16:06 ID:Ebf1/0zZ0
- 昔はBOTが居ましたが最終的には居なくなりました。
クランプで放置している人は居ますが。
狩ってる職はローグがやはり多いです。あとはアサクロモンクバーサクLKパラ。
殴りプリとかソロWizも居ますがたまにですね。ごり押ししてるBSも居ました。
ペアで来る人も結構居ますが時間沸きですからテレポ出来ないと
余程空いていないと敵にありつくのが厳しいらしくすぐ居なくなりました。
狩場で直接サンゴ売ってくれないかって人も居ましたね。
個人的には高レベルのローグが一番楽なのではないかと思いました。
LKやパラも殲滅早いですが…転生職ですしね。装備などの敷居も高そうです。
ローグですと上書きが一切ありませんし、トンドルでMHに飛び込んでも
端に移動してから順に殲滅出来たりします。バクステも位置取り考えれば
クランプのみを引き付けられます。アサシンも良さそうですけど
やはり盾がでかいです。最終的には4匹までなら抱えられるようになりました。
クロック鎧とか包丁なんかも試しましたが属性攻撃も復活しちゃったので
闇鎧でさっさと殲滅するのが良さそうです。
転生後もjob良いので考えましたが要求ステに辿り着くのが厳しいのと
貯めた金で購入した錐でのスリッパが旨いので行かないかもです。上書き怖くないし。
長文スマソ
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 18:04 ID:hB4s6dfU0
- 結局はっけいは儲かるのかねぇ・・・
前々スレぐらいで話には出たけどあんまり儲かってる気はしないな
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 18:12 ID:Zr+5ERD30
- つくるぐらいなら砕いたほうが儲かる
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 18:57 ID:mWcgsWGe0
- 砕く手間に耐えられない俺はモンク作ったよ
スリッパ1確できるまで投資すると大変だけど
まったりMAPでぺちぺち狩るなら2確でも十分だしそこそこ姉も貯まる
まぁやってると1確ステにしたくなるけどね
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 19:06 ID:zIVt2kq40
- 言うほど、姉貯めは儲からないよ
低レベルで言えば儲かる方だが
高レベルになればどの職でもそこそこ貯まる
モンク作っても70位で飽きる奴も多いだろうし
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 19:11 ID:zIVt2kq40
- うちのサーバはまだエルが40kで売れるから、城や騎士団でかなり儲かるからな
過疎サーバは本当に南無だと思うわ
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 19:19 ID:HZkurmR10
- やっぱり儲からないでFAか
AGI降れば他所の狩場にもいけそうだし
投資分は回収したからいいや
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 19:20 ID:HZkurmR10
- ('A`)なんで俺のパソコンころころID変わるんだろ
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 19:20 ID:zIVt2kq40
- >>127
実はペノって旨いよな
絶対お勧め
サンゴも出るしね
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 19:23 ID:k0pp+fBM0
- スケールワーカーカード 128枚 2.2M
('A`)
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 19:26 ID:WAmv44PC0
- >>136
DIONとか、接続の度にIP割当てられる回線なんじゃねーの?
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 19:31 ID:zIVt2kq40
- >>135
モンク?ならニュマでペノ狩るんだ
時計のペノ池はBOTが多くて、時間沸き?だから伊豆4のが良いのかな?
ただ、ローグの砂は相当な武器だな
3時間でサンゴ600ってすげぇ
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 19:49 ID:PgJVVL5M0
- 発勁モンク以外に今現在儲けを出せる職を教えてくれよ( ´・ω・)
スリッパ特化チェインなら無理して作っても数日で投資費用を取り戻せるけど
その他の特化、属性でそういうのは思いつかないな。
ヒドラ武器とマミー武器で時計地下4ぐらいか?
>>135
FAって・・・比較的手ごろに儲けられる職や狩場の話題ってローグか発勁しか出てない気がするんだが・・・
AGIモンクならAGIは素で81まで振っとけば十分。
監獄、火山、ニブル谷等旧Dでうまいって言われてたとこで95%回避できる(90台になるが)。
騎士団やら時計↑4やらも行けるんだが、今更っていうか微妙か。
>>137
時計地下3は収集品だけで見るとかなり儲からない気が。
全体的にOC売りの値段が低く、ましなのはオリ塊、青ハブ、サンゴぐらいか?
うちの鯖はサンゴ500zぐらいなんでカードでないとさっぱりなんだよな。
まだ伊豆5のほうがいいかも知れん。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 19:55 ID:gYCWO/+r0
- >>134
ホント南無いわ。
ウチの鯖はエル20k台。
おかげで転生してからこっちマトモに稼げねぇ
そのくせ支出は増えてるからやってらんねー。
ルルカ森にまでBOTが出張ってきてもうダメポ('A`)
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 19:57 ID:zIVt2kq40
- ハッケイより砂ローグのが儲かるのは事実だが、BOTと間違われても折れない心が居る
ギルドには絶対加入しないと生き抜けない
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 19:59 ID:zIVt2kq40
- ただ、ローグを乗り切りチェイサーになれると気分爽快な上に見た目がすこぶるかっこいい
スキルモーションは気にするな!
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 20:02 ID:Jw6NygOX0
- アツイのはネイチャ転売
スリッパを効率狩りしまくる人は砕くどころか露店売りすら時間の無駄らしいので
うまくやれば安く買い付ける事ができる。
ネイチャを砕く人のうち諸々の理由で手間賃がタダの人は
利益出る範囲でなら買い取ってくれる。
しかし延々ネイチャ砕きして
更にそれを元手に延々転売してると
もう何のためゲームしてんのかわかんなくなるんだよな…
つーかなんかROに疲れたんで次の大型アップがくるまでコンシューマゲーに逃げるかな
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 20:05 ID:zIVt2kq40
- 姉は狩りして得るより、貧乏な人が安く買い取りして砕くのが低レベルの人でも旨かったんだよな
何か勘違いしつつあるのはあるな
まぁ、イキロ
GV始まってしまった(´・ω・`)ノシ
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 20:18 ID:wZ26exwF0
- 正直装備品はもう需要は頭打ちに近い状態だ。
精錬気運が大幅に低下している昨今、未精錬品ではなく中古品や
道楽人が作る完成品くらいしか需要がなくなってきれいる。
変わらず需要があるのはGvや廃育成用の消耗品かな。
これらも価格破壊の影響は受けているが、ほぼ全ての相場が下落している現在、
相対的な生活レベルはあまり変わりは無い。
むしろ、レア運無く店売り収集品で生活している者は装備を揃えやすくなってる状態だ。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 20:19 ID:mky5l8Px0
- >>147
ハッケイモンク持ちはウハウハ
俺、ウハウハ
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 20:38 ID:OkgSxrMe0
-
貧乏でも楽しいからいいさ!!
ここはそんな人の為の、心の豊かさを育むスレッドです。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 20:41 ID:MTbcG+HD0
- 質問があります
雨のクリップ(ステムワーム指し)が二つ安く売っているのですが
豪雨の箱ってどのくらいでドロップするものなのでしょうか?
もしそれなにでるなら買いたいと思いますので。。。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 20:50 ID:WAmv44PC0
- >>150
ミミックCみたいなのと同じだと思っていればいいんじゃないかな。
自分では持ってないけど、出るのを期待するようなもんじゃないらしい。思い出した頃に出る位だそうな。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 20:55 ID:2LbrEPFb0
- >>150
ドロップ系は期待すると泣ける。
貯金するかスプリング兎刺しクリップ(やベルトやナイルローズ)を買って肉パワーを満喫する方がいい。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 20:58 ID:OkgSxrMe0
- >>150
wikiによると1〜3%
同系列の、あえぐ箱をドロップするオークアーチャーc使ってるけど
wiki通りのドロップ率だよ
豪雨の箱も同じじゃないかな
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 21:02 ID:mWcgsWGe0
- 箱DROP系はカードですら尽く安いからな
挿しちゃったものはトコトン安くなる道理
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 21:12 ID:PemR03Uq0
- 闇矢の需要があるならとふと思い立ってwizで猫マップにいってみたinおでん
阿鼻叫喚の地獄絵図でしたorz
8割ローグ、2割ハンタでハンタはすべてオーラ吹。
SS、FW、HDの火力で大体ドロップ権は確保できたけど
火力ない職はたぶん狩にならない。
ただ、ほとんどのBOTが闇矢は拾わないので矢はいぱーい。
戦果は15〜20分でサイファ35、闇矢150本ほど。
が、BOTにまみれて、しかもそのBOTの落し物を拾っていくという
ストレスに耐え切れない。
正直お勧めできない(´・ω・`)亡者変換したほうがイイヤ
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 21:15 ID:MTbcG+HD0
- レスありがとうございました
ただいまキャラメルに篭っておりさらなる金銭UPを期待したのですが
いまいちなようですね。。。
おとなしく貯金しようと思います
ありがとうございました
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 21:16 ID:LHJ3wr2VO
- ホントにBOTに食いつぶされてるよな…。
BOTさえいなくなればROの問題の8割は解決するというのに…。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 21:35 ID:yBTHyrt50
- にア ・ やはり癌砲が許せん事がわかった。
.・ そんな事よりエル原拾いに行こうぜ!
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 21:37 ID:TO5u6VDs0
- よくモンク作るぐらいなら露店購入して砕いたほうが
いいって書き込みみるけど、
ネイチャ自体がなかなか売ってないんだよねー。
3200z以下のは即売れ状態で露店のネイチャは取り合いになってる。
モンク作ればネイチャ探しに苦労したりする事もなくなるのにな。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 21:39 ID:QDew2d900
- >>122
リヒ宿屋はカプラあるぞ
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 21:54 ID:Jw6NygOX0
- リヒ宿って カプラでセーブするとベッドの上
宿でセーブするとカプラ前というよくわからん設定になってるよな
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 22:02 ID:zIVt2kq40
- 普通にモンクで狩りする労力と得る金が割に合わないと思うぞ
一日数時間狩りしなきゃだし
メインならいいだろうけどね
結局好きな職やるのが一番
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 22:10 ID:zIVt2kq40
- モンクスレの情報だと転生まで姉貯めて分解して70M程度らしいからね
はっきり行って、メインじゃなきゃこの程度で苦労は無駄だと思う
他の職でも転生までやったらそこそこ貯まるもんだよ
RMで計算したら1万しないもんな
計算するのもあれだが・・・
素直に好きな職頑張れよ
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 22:13 ID:QDew2d900
- つか稼ぎで言えばサブローグだってそんな変わらん
職によっちゃ装備代稼ぐの大変なのあるんだし稼ぎ職はあるといいと思うが
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 22:16 ID:zIVt2kq40
- お前らそんなに時間があるのかうらやましいな(´・ω・`)
俺は平日1日1時間から2時間位しか狩れないよ・・・
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 22:18 ID:u58gbSe30
- サブのローグはマジオススメだなぁ
回避高い・攻撃力そこそこで、今高めの収集品集めるくらいなら転職すれば装備も大していらない辺りが。
収集品が他の職と比べて倍近く手に入るのが嬉しすぎる。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 22:20 ID:QDew2d900
- モンクは装備代が掛かるからな
最低ラインで5Mは確保しないと食ってけん、転職後の育成は楽だけどな
十時間ほどでレベル80に達するし
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 22:35 ID:Zr+5ERD30
- スリッパはレアが暴落しきってる今だからまあ安定してうまいってだけで
エルが100k↑とかしてたころだとしたら大してうまくないほうだろうね。
宿屋いきまるので結構出費かさむ、95↑モンクで経費宿引いて自給約300k〜400k。
稼ぎたいなら絶対に砕くのがいい。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 22:37 ID:Ebf1/0zZ0
- >ローグ
昔は玩具→桃木っていう黄金コースがあって木琴とホルン盾さえあれば
レベルに見合わない金銭稼げたんですけどね。今は両方蹂躙されてるんで…
育てばエキサ持って黒黴とかも旨いですが育てるまでが大変ですね。
魚が優秀なんで上書きさえ気にしなければ何処にでも行けるって利点はありますが
人目を気にするのならギルドペット必須な時代ですね。
金稼ぎの為にサブで作ったけど転生までしてすっかりメインっぽい葱持ちです。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 22:38 ID:QDew2d900
- レベル80だが収集品入れて350〜400k出てるぞ?
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 22:41 ID:Zr+5ERD30
- >>170
こっちはオリ原、グレイトネイチャのみ拾いだね。
宿屋代とかハエ代引いてる?
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 22:43 ID:QDew2d900
- 引いてるよ、ジオの気奪ルートで大体300k前後
盾なしレイドありのALL4、キャンセルいれるなりで大分変わるぽ
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 23:17 ID:Mk4HOvN40
- 99まで上げて120M弱くらいは貯まった。
魔女砂は1600の時。
99まで行って70Mは少ない。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 23:18 ID:sad+bRRq0
- >>141
資金>投資になる職はたくさんあるけど?
ただ、そうなるために装備投資必要な場合がほとんどだからね。
資金使わないで敵を倒すリソースを得られる職。つまり、マジ系&アコ系しかない。
こっちがHP回復しても相手死なない。つまり稼ぎにならないから、
SPで敵倒すと考えるとそうなる。
弓はDSで矢を消費するようになったから、
それさえなければSPで敵倒せるとも言える。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 23:35 ID:TO5u6VDs0
- スリッパ10万匹倒して経験地360Mほどだからね。
地塊は25000個、と他にも勿論アイテムは出る。
全部砕いて1個あたり4700zとすると計117.5M
露店で3kで売れば75Mになるね。
あとローグだと仮に転生まで持っていっても
やる事は転生前と変わらないのもあるね。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 00:13 ID:nmgZOcql0
- 儲かるのは大型パッチに乗り遅れない事だな
7月のラヘルでも新装備来るしそこで狩ることを中心にすると軽く数十Mz目指せる
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 00:15 ID:jQFO17Kt0
- 天津イベントも次のメンテで終わってしまうけどー
スクロール買い溜めておくのはどうかな?
元々あんまり売れるものじゃないし不良在庫になっちまうかねえ?
今回買える物でおもち以外に何かお金儲けの手段にならないかと思うんだが
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 00:17 ID:gWrQ5eA10
- スクロール買うんだったら、餅に突っ込んだ方がいいんでは
用途が限られるし
餅も買うべきか悩んでるけど
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 00:20 ID:cG7HpEGe0
- ローグもモンクもいないなー・・。
騎士、スパノビ、テコン、商人、剣士(クルセ予定)で5スロット埋まってる。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 00:34 ID:KmcInZSb0
- >>175
バカヤロー
弓のASPDあがるし、盗作上書き気にしなくていいんだぜ
('A`)
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 00:39 ID:e2IBYpJVO
- スリッパは経験金銭時給が共に優秀なんだから、経験部分を金に変えればローグを上回る金銭時給になるな。
装備にかかる資金にも差はないし、育成に関しても差がないかもしれん。
低いうちはシーフ>アコだが、中レベ以降だとモンク>>ローグになるし。
転生を考え、その後の使い道考えたらチャンプ>チェイサー。
総合的に判断したら八景モンク作ったほうがベターだと俺は思う。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 01:14 ID:j+Oh1gzn0
- >>176
そんな要領のいい人間はこのスレのお世話になんかならないと思うんだ。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 01:59 ID:hAxdVRWv0
- >>180
たったそれだけしか魅力がないのがねー・・・
転生まで育てて150Mの儲け+手元にチェイサーが残るのか
転生まで育てて150Mの儲け+チャンプのが残るんだと
誰が見てもチャンプのがいいだろうし。
チェイサーだと転生後もソロで金稼ぎしかできないが、
チャンプは色々できることが多い。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 02:04 ID:cBawVR1+0
- プリザーブがいかにすばらしいかがよくわかってないようだな
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 02:04 ID:gEDhdKK60
- 好きな職補正でチェイサーだな
つーか、Gv興味ないからチャンプいらない
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 02:09 ID:UApWLl/J0
- 転生後もソロでちまちま金稼ぎだけしたいやつは
ローグやればいいし、
GvやBoss、生体PTに呼ばれたりしたいなら
チャンプやればいと思う。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 02:29 ID:TQxQDr070
- 金銭的にはモンクが劣るけど10個砕ききたら逆転すんじゃないかな
ローグで稼げるの値下がりが激しいし
モンクの欠点はグラフィk(ターン
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 02:42 ID:yR6nGNjX0
- というかGvに興味あればこそチェイサーという気も。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 02:47 ID:LKb2Ppv00
- >>187
モンクは男女共に確かに微妙だが
ローグm(ターン
転生させるんだ
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 02:51 ID:RG/Va/4G0
- 話ぶったぎってすまんが姉砕きで手にした金で
また姉を買ってるわけなんだが残った金で俺も時々青箱買ってるんだ。(モチ人間産
青箱開けるのが好きだから買ってるんだ。
安いおかげで破産は免れてるがここで問題が一つあるんだ。
装備多すぎて倉庫が死にかねんorz
それも売れるかどうかわからん品々w
さらに俺は買取チャットしか出してないから倉庫に物が貯まりまくるw
みんな姉砕きだけじゃなくちゃんと露店もやろうなw
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 02:51 ID:YyUzzJ1T0
- ♀アコ→♀モンク
♀廃マジ→♀廃Wiz
のドットのガッカリ度は異常。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 02:58 ID:8MapJdjp0
- >>190
金儲けだけに執着してなくてROを楽しんでるじゃないか
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 03:00 ID:YyUzzJ1T0
- 全く需要がない武器は当然店売りとしても
そこそこ需要がありそうなのはBOTがモリモリ産出してるせいで
BOTと同じぐらい安く置かないと全然売れないし
高めに置くと売れない上にBOT露店からの転売扱いされるし
微妙に需要があるけどBOTが狙うほどでもないようなのでも
最近の露店BOTは箱系開封して売るやつ多いから
結局捨て値でしか売れないんだよな…
ヘタすると捨て値でも誰も買わない/(^o^)\
つーか昨日から魚と餅しか売れてない/(^o^)\
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 03:19 ID:AVI8dxU60
- 売れない装備は過剰して消しちゃえばいいじゃなーい。
万が一出来たら売ればいい。なあにかえって免疫がつk
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 03:38 ID:RG/Va/4G0
- ふっ、昔領主なら爆発させたぜw
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 03:50 ID:7QcZmXGw0
- >>187
>>189
>>191
そんなことない!そんなことないよ!
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 04:02 ID:0O91ETVw0
- >>194に同意
BOT量産してる装備でも+7になれば結構売れる
え?収支?
精錬運ないから、赤字に決まってんだろぼけぇぇぇ
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 04:21 ID:fyr+khfU0
- >>191
モンクはカワイイじゃないか!
座りモーション以外。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 08:41 ID:nfKmVq2P0
- Lv1武器でも+10を売るよりは
正直+9を大量生産して少し安めに売る薄利多売のが好きな俺
買う方の「この安さなら元がとれるかも?」みたいなすけべ心を上手く利用すれば
簡単に売れるしなー
…っかしいなぁ、何で+8が成功しないんだろう
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 10:15 ID:nh2OPBShO
- 遊びで叩いたアックスが一つ目で+10になって
本気で叩いたマインやロッドは何本つぎ込んでも+8で折れるんだ
いくらLv1武器だからって精錬費用バカにならないぜorz
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 10:41 ID:RG/Va/4G0
- そうだよな。俺もマインを3本叩いたんだ。(自分用に
全部8にならなかったorz
確率上絶対一本は出来るのに・・・
これかホルグレンの呪いは・・・
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 10:42 ID:ney+b8T60
- >>187
姉砕きの利益は手間賃で出来てるから
10個砕ききたら姉の相場が4.5kまであがるよ
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 10:45 ID:AVI8dxU60
- 同時に砕けて出来る石の個数が平均3個とかになったら爆笑だけどな
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 11:25 ID:liy1G6j00
- 3個は他の属性石との兼ね合いもかねて考えにくいけど
6個くらいならあるかもしれないよね
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 11:52 ID:VIZoqEhe0
- 土矢の価格が上がって微妙に辛いから、自分でモンク作った方がいいのかなぁ…
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 12:06 ID:vNpPVMUH0
- 今は分解ツール使いに市場を取られてるって感じだな。
うぷろだにツール上がってたみたいだし、それを使った動画も出てる。
うちの鯖でも3.5kで30k個買取チャットが乱立している。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 12:20 ID:vNpPVMUH0
- あと分解ツールではないが、窓鬱とjoytokeyで自動分解してくれる。
ツールに手を出すのは怖いって人は、こっちの方法使ってるかもな。
モンク持ちがこの方法で分解始めたら、ガチで市場にネイチャ出なくなるかもな
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 12:31 ID:cfNmYjGv0
- 結局は自動操作が一番楽で儲かるゲームですか
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 12:46 ID:e2IBYpJVO
- 癌がしっかりしてればな・・・
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 12:52 ID:AWE2QwSk0
- 俺はずっと手動だよ。最近64k→光になったので今までの
倍は砕けるようになってモチベアップwww
露店の値段はあがってきたけど、チャットならまだまだ安くでも
仕入れられるよ。>>202 みたいな上がって当然アタリマエ、みたいな
意識のが一番ダメ・・・つか、こいつは価格操作したいだけか。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 13:06 ID:1fA9enlD0
- >>207 それもアウトだろwww
自力で砕いてこないだ150K個突破した俺に謝れこんちくしょう(´・ω・`)
確かにネイチャ分解は楽に稼げるけど、それ以外にも稼ぐ方法いくつか持っておいたほうがいいよ。
分解と同じでここに書くと終わるけどwww
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 13:32 ID:vNpPVMUH0
- 窓鬱とjoytokeyを使う方法はここの支援ツールスレで
何ヶ月も前に議論され尽くしてた話題だし、
もうみんな普通に使ってるんだと思っていたが。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 13:36 ID:LKKlzEQe0
- >>212
ここじゃなくLiveRO。そして、使ってる奴は極々一部のとっても少数。
お前さん、もうちょっと周りを知るようにした方がいいぜ。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 13:43 ID:KZAv8SPs0
- モンク旨いって言うが、スリッパを1確で安定して狩れる様にするまでが大変だな
スリッパのExpも3k位だからそこまで良い訳でもないし
ローグみたいに気楽に儲かる訳じゃない
苦労の割りに稼ぎも段違いな訳でも無いのが穴
と、80まで上げて思った(´・ω・`)
スキル狩り疲れるわぁ
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 13:45 ID:KZAv8SPs0
- 亀2確になる、92.3までどこで狩るか路頭に迷うな
しばらくは山羊オンラインだ・・槍騎士やりてぇ
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 13:58 ID:AVI8dxU60
- >>211
結晶分解なんてそれこそ数年前ぐらいから常識の様にやられてなかったっけ?
昔はもっと稼げる狩場が多かったから元手無しで始められる稼ぎ程度だったけど。
一番稼げるモンクで1h/300kぐらいだと、他にも同じ位職選ばず稼げる
所があるよね。経験地はまったく稼げないけど。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 14:26 ID:1YAnekshO
- 崑崙が死亡しちゃったからねー
それに物が売れないこともあいまってNPCからゼニを直接産出するのが一番楽になっただけ
まぁだからといってこれだけだと他になんか無いとかったる杉だな
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 14:36 ID:cG7HpEGe0
- モンク作ろうとしたけどアコで挫折したわ…
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 14:36 ID:T2YGjAQk0
- 金特化の狩場と経験特化の狩場ってやっぱりあるよなぁ…
もち代稼ぎに通ってる場所があるんだが、1h/500Kz(+レア1個で100K前後)程度は何とか頑張れるな。
レベル50台のローグでこの位。他の職でも300K位には何とかなるか?
経験は、其処にいる目当て以外のmobを倒せば、今のレベルではそこそこ悪くない感じ。
まぁ、あれだ。今は姉砕きが流行ってるけど、その分他の金銭アイテムで品薄になってるものがありませんか?ってことで。
需要がほとんど変化してないのに供給が落ちてれば値段も上がるのは当然の理ってやつだしなー。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 14:40 ID:xFOSeDCY0
- とにかくBOTがいなけりゃ勝負になるんだ・・・
どうやっても24時間稼動のBOTにはかてやしないorz
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 14:45 ID:SNqqAX+40
- いくら相場下がったからって実際装備とか買おうとすると
収集品だけじゃつらい
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 14:52 ID:4IQ0HifQ0
- ツールの話は荒れるから辞めようぜ
つか、うちの鯖の場合、3.5k前後が主流
4k近い店もちらほらと、(でも、ちゃんと売れてる ><)
手動のおいらには、ちょっと手が出せません。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 14:59 ID:RG/Va/4G0
- ところで皆は普段経験地狩場でどういう風に狩りをしてるんだ?
簡単にいえば如何に金をかけずに効率よくlv上げしてるか?ってことなんだけどな
俺の例をあげるとこうだ。
俺のメインは81二刀アサで今夫籠りをしている。
武器は、右名声5風ダマと左安く仕入れた8中型マインと包丁の持ちかえ、
4水メイル、4動物靴、姉貴砕きで買った4木琴マフラー、
投げ売りで手に入れた悪魔羽耳、リアルで買った忘れ物、
アクセはダブル肉クリ
狩り方は夫とかレグルロ等の動物の止めを刺すときに
包丁を使って肉を調達して、狩場の滞在時間、肉の消費を抑えてる。
って感じだな。
せっかくの貧スレだ。
金を集めるだけでなく、如何に消費を抑えるか知恵を出し合わねーか?
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 15:00 ID:x1LT9CW60
- こないだ初心者っぽい子が入ってきてさ、
お金稼ぐのどこがいいですか?って聞かれて言葉に詰まっちまったぜ・・・。
茎も空瓶も350z、コンバータ材料も軒並み低下(コンバータ自体7k切った)したウチの鯖じゃさ・・・・。
まぁ実際レベル低すぎてほかに選択肢なかったから空瓶勧めたけど。カエルcでりゃHP楽になるし。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 15:02 ID:1fA9enlD0
- うちの鯖は半年くらい前までは2K買いでなんとかなったんだけど、年末辺りから2.5くらいにあがって今3K。
デフレ加速のせいもあるんだろうけど、同時にやってる人数も多いときで数人>15〜20人になってる。
やっぱ貧スレ見てる人多いんじゃないかな?
@ちょっと上にジュルの話あったけど精錬で1日10M以上稼げたみたいね。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 15:22 ID:mbNGQO4e0
- >>224
俺が始めた頃も空き瓶300くらいだったけど集めてたら稼げたよ。
「デフレが進んでいるから物を集めても儲からない」という点ばかり見てると、「その分安く買える」
っていうところを見逃しがちだね。額面だけ見て儲けた儲けない言っても仕方ない。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 16:13 ID:T2YGjAQk0
- 逆に言うと、収集品の価値は上がってると考えていいんだよな。
昔は収集品1000個分の価格で売られてた物が今では500個分で買えるとなれば、単純に価値が2倍と見て良いわけで。
収集品が美味いとなると、猫なんだが…野薔薇は人形に食い尽くされてるから、葉っぱ猫の時代か?
他に収集品で美味いところってあるかねェ?
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 16:31 ID:SNqqAX+40
- 確かに文章にすると簡単だけど
それでも定番のカードとかまだまだ高いよ
収集品1万個が5000個に変わったからって辛いことには変わらない
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 16:34 ID:/DDXT04G0
- >>227
ニブルは全体的に収集品の値段が高いイメージがある
ソロできる職は限られちゃうけどね
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 16:36 ID:wdriR7kU0
- 収集品といえばOD1だな!レアなんてあったもんじゃないぜ
蟻D2がマヤ時間以外ほぼ誰もいなくてビタタC手に入れたが
蟻の収集品安いし他に高いレアが特になくて微妙だったってことに気づいた
適正LVマジだとしてもまだフローラのほうがよさそうだしやっぱ時代遅れだな蟻Dは
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 16:38 ID:nfKmVq2P0
- 変な話人形とルート系が多いMAPだとルートが良いもの食ってたりするんだ
コモド東→はアリゲイタ居るけど、あそこのポポリン砕いたら凄い量のアノアリン皮膚がですね
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 16:45 ID:cG7HpEGe0
- 貧乏なりに中古装備とか使って育てる場合、
ポポリン→毒キノコ→メタリン→転職が一番早いのか?
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 16:52 ID:AVI8dxU60
- カラ傘は少量BOT居るけどまあまあ。レグレロとかも強さの割りに。
ムナ人形とかは強いけど狩れるなら。って感じか。
経験地最悪だけどアクラウスなんかもうまいかも。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 16:53 ID:RG/Va/4G0
- >>227
葉猫にも自動人形がいるぞ・・・
あ〜、あと最近のBOTerは物が売れんから金稼ぐ為に
あちらさんも収集品目当てみたいだ。
だからあんま言わんほうがいいぞ。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 17:16 ID:VCjY6lUh0
- 最近のBOTは空き瓶拾ってる
ゲフェン←で大量のBOTを観察していたら、空き瓶のみ拾ってた
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 17:20 ID:gWrQ5eA10
- へえ
でも、プレイヤーもBOTも収集品目当てってのもなんだかなー
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 17:40 ID:HdqE+QLX0
- ROもしたことのない彼女に姉砕きのやり方教えて
頼んで1時間外出して帰ってきたらキーボード壊されてた・・・。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 17:57 ID:CI9126IL0
- もう少し早く帰ってたら、お前が砕かれてたな。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 17:59 ID:YyUzzJ1T0
- 銭の価値が上がってるとはいえBOTもそうとう銭握ってるわけで
それをどっかのバカがRMTで買いやがったら一気に相場崩壊するよな。
しかしRMTする層にも救いようの無いクソゲーという認識が広まってるうえ
ノーリスクでやれる公式RMアイテムの転売があるおかげで
RMTの価値無しという評価になってるのが不幸中の幸いだよなハハハ
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 18:41 ID:ig9d22LV0
- そういう評価になってない層がまだまだ居るから
他所で追い出された中華やらもRoに集まってきてるんだろ
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 18:55 ID:RNXvCne+0
- ぶっちゃけRMTでZeny買うやつがいなきゃBotterもほとんど人形放ったりしないよな
中身中華botが本当に多いし、狩の邪魔してみたら肉入りで謎の漢字言葉で返されたぜ
そんなことより婆園も今日で引退か
温かい風(聖)は本当においしかった
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 21:18 ID:WfnERBh50
- >>205
リヒ↑あたりでモルデンを狩って土竜の爪から作ってみるのはどうだろう?
一個当たり土矢60鉄の矢50、ドロップ確率50%くらいだし、結構すぐたまるよ。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 21:43 ID:vNpPVMUH0
- 458 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/07 21:10 ID:f6rj6lCW0
>>452
いいんじゃない?
RO2スレも立ってないし、今のとこ目ぼしい未実装ネタもないし
それまで適当に雑談すればおkだと思う。
あー、まぁ癌の管理が未実装だしな。
うちはベインスパッチと名も無き島パッチの間で実装された
分解婆ちゃんが分解数10個必ずやってくれるパッチが怖い。
案の定Ragnagateのアコ系スレ見てみたら、スリッパのグレイトネイチャ落とす確率下がってるって嘆きあるし。
正直ここぐらいしかお金稼ぎできる場所なかったんで、どうしたもんかと今のうちに貯めれるだけネイチャ貯めてる。
やばいな、10個分解来るのは嬉しいが。
ネイチャは今のうちにためるだけためておいたほうがいい。絶対高騰だ。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 21:45 ID:TNJ7hImV0
- そいやスリッパって一度土塊のドロップ率落ちて今のドロップ率になったと思ったんだけど違ったけ?
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 21:45 ID:1QfvK+TU0
- リヒで速度P買って売るのってウマーな割には、やってる人いないね。
スレでもかなり出たんだけど。
各ポイントに人置いとけば簡単に仕入れできるのにな
GvG近くなりゃ10k上乗せでも売れるぜ。
2PCの人多いみたいだけど、2PCでも十分仕入れは楽なんじゃね。
100個なんかものの20分で買えるし、ウチの鯖は25kで出しても裁くのも早い
5k上乗せでもこんだけ裁ければウマウマ
まあ、PCの台数だろうな。
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 22:17 ID:REiShR7w0
- >>243
>うちはベインスパッチと名も無き島パッチの間で実装された
の、うちってどこのことだろ?
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 22:20 ID:ie/jErxW0
- >>246
もう一つ下の行も含めて読むと意味が通じるんじゃないか
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 22:27 ID:REiShR7w0
- d、一人称か。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 00:00 ID:ZiFg2Zlq0
- ネイチャは他のレアと違って売る先がNPCだから
ドロップ減少しても価格はあんまり変わらない気がする
極端な話スリッパからネイチャドロップを削除されたら
今より価格が下がるんじゃないか?
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 01:24 ID:tlz24Bg10
- うはw
スレ見ながら天津で仕入れてプロで売る繰り返すだけで500kも稼げたぜ
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 02:06 ID:kWHvonCF0
- >>249
それはない。
NPC売り以外に使われてないならともかく
矢作成、属性武器、付与と使い道があるんだから、
水塊、火塊、風塊に近い価格まで値上がると思う。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 02:25 ID:vKCZcsHE0
- さて、寝るか・・・・と思った矢先に今日が餅販売最終日であることを思い出した。
ちょっくら買いだめしてくるぜ・・・
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 02:36 ID:7elaiP1F0
- 地塊高騰って言っても、1年は先のパッチでしかも値上がりに限界(約4700z)があるわけで
たかがしれてるだろう。今3500zでも4200くらいが限度か?
砕いてもち買うなり資金回転させた方がはるかにマシ
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 02:59 ID:DMYb8EUW0
- 今日がイベント最終日で皆もちを買い込むだのブルジョワな話になっているが…
このスレ的にはカプラの横にいる冒険サポートのおねえさんを最大限に利用するべきだと思うんだ。
具体的には重量や売っている場所の関係で買い込みにくいものを買っておくべきかと。
イグ葉、狂気、シロポあたりは自分で使っても消耗品露店にしてもいい。
個人的には重くて大量に買い込みにくいのに売っている所がカプラから遠い
化け餌が大量に買い込めるのが肉クリポ愛用者としては嬉しい!
倉庫に限界まで化け餌を詰め込んだぜ…!オーラまでこれで食いつなぐ!
もちと違ってたくさん買っても、倉庫の個数は増えるのにzの減る桁数が少ないのもなんだか快感に☆
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 03:03 ID:kQqhp0mL0
- 逆に考えるんだ
餅販売最終日、即ち青ハブの時代
JKc安いしそれ持って草狩りが最強になるんじゃね?
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 03:04 ID:3S5V5PsIO
- 忘れるところだったサンクス。
30k個とか買う金ないから買えるだけ。
500z↑で売れるとはいえ、倉庫いっぱいだと次の販売までに捌ききれない。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 04:53 ID:NgVYTR7Y0
- >>254
ガンス持ちは弾とかな。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 05:08 ID:rneuVXLj0
- バッキャロー!!
アマツといったら忍者。
しかも今なら忍者本人が行けば、クナイが直買いできる!…らしい。
忍具を買うならば今でござろう!!
ん?拙者?
拙者はメタリンを狩るのに忙しいでござるよ(´・ω・`)
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 07:49 ID:DdRAh3pw0
- >>251
土矢は兎も角、付与は生体悪魔化で需要大幅減、属性武器も最も出番が少なく、調印族MAPも半壊予定。
mobパラメータ見直しで、旨味のある風mobが属性変更されたりもする。
材料としての需要は先細り傾向にあると思われ。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 07:53 ID:F1ly6Li8O
- 倉庫にあった未鑑定肩が何気にsマントだった
しかし昨今の相場事情ではまともに売れない
他にもブーツやらマフラやら溜まってるんだが、普通に露店に置いても売れないし、BOTと同額まで下げるのは癪だ
こうなったら叩いてみるかなと最近とみに思うわ
当方エルも自己供給できるから、元手は精錬費用のみ
壊れても仕方ないと思えば腹も立たない
だがしかし、うちのエル塊まだ35kくらいで捌けるんだよなぁ
20kくらいまで落ち込んだら考えようかな
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 09:31 ID:flhE7hnz0
- mobのdrop率変更とかは潜水艦パッチで突然変更されたりするのが困るな
>>259
土塊の需要はともかくとして…
調印は別MAPに大量沸きするぞ?
あと風mobの属性変更って具体的にどれの事?
空デリもドリアードも変更されて狩りにくくなるとは思えないんだが。
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 10:07 ID:ECVWOx+O0
- ドリアードが地に変更されると
ルルカ森が属性武器三本必要な微妙狩り場になる。
単体で見りゃ地4だから火武器でウマーなんだけどねぇ。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 10:43 ID:aPftmxrb0
- 植物&人間武器で…と思ったがそれだとハーピーがしんどくなるのか
うん?待った、じゃあウンバラ2Fは二本で足りるようになるんじゃ
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 12:02 ID:F6n4lOmA0
- ルルカおいしいLvだとハーピーは無視でいい気がするなー。
Bdと火武器でいいんじゃないかな?
話は変わるけどコンバーター屋さんってどれくらい儲かるんだろ?
一個2〜3kくらい利益出るよね。やってる人いたらどんな感じか教えてくれませんか?
水と風は飽和気味ぽいのでやるなら火と地専門でやろうと思ってるんだけど
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 12:27 ID:NHOHptUI0
- >>264
結論のみ率直に。
ウレネ('A`)
コンバーターも人形に食い尽くされて、利益上げられる価格にしたらまるっきりダメ。
売れる価格にすると、今度はわざわざ材料を狩りに行くだけのコストに見合わない。
ついでに白紙のスクロールも1個3K強するから、数仕入れると結構高い。
全体を見ると扱ってる金額は大きそうに見えるけど、結局の所薄利多売の部類に入る希ガス
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 12:45 ID:0nQQRKnn0
- チヂミ作成がかなり儲かるような
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 13:19 ID:DMYb8EUW0
- コーンバターも料理も実装当時に作って大もうけしてたけど今はダメだな。
一応利益が出る程度には売れると思うんだが以前より回転率は落ちてるし、精神的にダメだ…
だってどっちも材料を機械が大量産出してるんだもの(;´Д⊂)
露店で買って加工するときはできるだけ肉入りのプレイヤーの露店で買ってたつもりだけど
どっかで機械から買い付けて加工してウマーするやつうぜえとか見かけてから俺は心が折れた。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 13:50 ID:OHD1vWYe0
- コンバーターまじやばいよ。
キャラスロ増加してからセージ作った人かなり多い印象。
ライバル店が多いから売れない→値下げしてるのか、
値段も5k-7kぐらいまで落ちてる。
倉庫に空スクロール250個あるけど作る気しないぜ。
こっから質問なんだけど
これから発頸モンクを作ろうと思うんだけど、
デモパンがいるほうのマップってやっぱりドル服ないときつい?
特化+ドル服がいるとなるとかなり痛いから悩んでるんだ・・・
ドル服なしで狩ってる人はどんな感じなのか聞かせてほしい。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 14:12 ID:F6n4lOmA0
- コンバーターだめかぁ……
自分で使う分だけにしておきます。情報どうもです。
>>268
昔アサで狩ってたけど、結構な頻度で石化攻撃してきたよ。
なくても狩れるけど、効率欲しいならあったほうがいいと思う。ネイチャで元はすぐとれるだろうし
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 14:19 ID:VpROAnsC0
- >>268
モンクでj服だと今度はヒールが面倒になる
つまりメデューs(ry
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 14:20 ID:rzCTnyLRO
- 姉を砕くって何のことだか誰か教えてくださいませんか?エロチックな匂いがするんですけどお金稼ぎのようですし…
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 14:24 ID:fa0dG65E0
- >>268
俺は重量とヒールの手間考えて持ってるけど付けてない葱。
石化は避けちゃうAGI型だけにかかるとうざいけどそんなに気にしてない。
むしろ睡眠のがいやなんで頭は付けてる。数もスリッパのが多いし。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 14:34 ID:OHD1vWYe0
- 高効率を狙うなら欲しいけど、無くてもいける事はいけるんだね。
情報さんきゅー
>>270
宿屋との往復を減らすために49%まで肉&ハエ搭載を考えてたけど
やっぱヒール使ったほうがいいのかな?
>>271
グレイトネイチャ→ネイチャ→姉ちゃん
砕くっていうのはウンバラで地塊1個を地原石6〜10個にする事。
原石を売ると地塊1個につき4.7kz程になります。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 14:34 ID:YNJdhry50
- >>271
ネタで言っているのか本当に知らないのか知らないが一応説明
グレイトネイチャのことを「姉」と略して呼ぶことが多い
砕くっていうのは属性塊を属性原石に割ることだな
グレイトネイチャをイエローライブにするわけだ
ウンバラに塊を砕いてくれるNPCがいるがここから先は自分で調べてくれ
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 14:48 ID:DMYb8EUW0
- ドル、ペノ、デモパン二確武器が無いのでジオ居る旧スリッパで狩ってる。
沸きが甘いので効率はエルメスプレートより下がるけどジオでSPは吸い取り放題。
スピポが切れるか重量オーバーまで篭れる。宿代気になるならこっちのMAPでもいいと思う。
エルメスプレートの方は沸きと魔境具合に耐えられなかった。この辺は人によるんだろうけどね。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 14:57 ID:yNd7+pM80
- コンバーターは露店のすみっこに置いておくのが
重量的に丁度いい。メインだと売れなくて困る。
>>266
チヂミは重いのがなぁ。堅実だけど。
>>268
モンクで不死服はヒール切りという希少種でもない限りナシ。
大体ピッキかな?お金持ちは地デリだと思うけど。
目隠しとナイトメアあれば十分。
agiモンクだと石化解けなくてイライラするけど仕方なし。
dexモンクならすぐ解けるから気にするほどじゃない。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 14:59 ID:sq0qzeF90
- ドルははっきりいって無くていいと思う。そこまで必死になる必要もなく金稼げるし。
デモパンはSTR110いってればTBh鎖なら大抵発勁2回の殴り1〜2発で倒せるから気にならないな。
人多くて魔境なのは仕方ない。姉全盛だしなぁ今。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 15:11 ID:rzCTnyLRO
- ありがとうございます!たしかスリーパーって少し堅いけどボロボロとグレイトネイチャ落とすんですよね?貧乏アサシンで行ってみます。
うは−夢が広がりんぐ−
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 15:12 ID:ncP/B5reO
- ドルが絶対必須なのはWizぐらいかもな
Wizが石化喰らうとFW突き抜けるわSG効かなくなるわで途端にピンチになる
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 15:13 ID:EOxqKTMA0
- >>278
少しっつーか、かなり硬い
アサで行ってた時は、錐なんかないしTCJ使ってたな
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 15:19 ID:jCpzeh1/0
- ドルcがないならメデューサcで狩ればいいじゃない。
そして鎧は空デリにすればいいじゃない。
避けハッケイなら回復剤いらないくらいですわよ
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 15:27 ID:cbgHMMw50
- >>266
まともに作れるキャラがいること前提でならそれなりには儲かる。
ただm単位で儲けたいなら蜂蜜がアホかってほど必要。
そして蜂蜜を安価かつ大量に売ってる露店と言えば・・・・
つーわけであんましオススメはしない。てかしたくない。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 15:42 ID:zKI05BD10
- お前らさぁ、儲けるためのキャラについて語ってるみたいだけど
そういうの面白いか?
自分のやりたいキャラで
儲かる狩場を探したほうが、よっぽど面白いと思うんだけど。
それとも単純に儲かるキャラがやりたいだけなのか?
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 15:51 ID:o+s1EH5r0
- ゲームの楽しみ方なんて人それぞれ。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 15:52 ID:VpROAnsC0
- >>283
内容に関しては同意だが、そんなの今更言うなよ
昔の貧スレは死んだんだよ…
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 16:02 ID:fa0dG65E0
- 5スロあるんだから両方アリでしょ。
金銭効率追求のキャラ作るのも、既存のキャラで金銭追及するのも。
ただ一部のキャラは金銭狩りに向いてないし散財しちゃう型もあると。
俺はソロスキーで最大効率よりも金銭効率が好きなので
両方楽しんでるし、やってるうちに金銭キャラがメインになっていったさ。
今のスレの流れを変えたいのなら自分で職型レベルと狩場晒せば良いと思うよ。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 16:29 ID:0QZTSLs90
- 自分のやりたいキャラで儲けようてな話も、正直話題が出来っちゃってるからね
いまだに話題にならない狩場や儲け方は
ここで話し出したら狩場として終わるの解ってる人からすれば教える理由もないし
Aという職業だとあそこの狩場が金銭的においしかったよと話題振っても
ねぇちゃん砕いた方が儲かるとか、ローグ砂に比べて金銭効率低すぎと
何故かTOP3に入るような金策方法出してケチ付ける人が出てくるからね
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 16:29 ID:alGr1t9+0
- 金儲けのために作ったサブがメインになった俺みたいなのもいる
まぁ金のためとはいえ好きでもないキャラ作ったところで長続きしないとは思うが
ところで最近復帰した砂ローグ持ちなんだが皆どこで儲けてるんだ?
崑崙は本当にもうだめぽ……枝はボロボロ出るけど安くなってるし
蝶に囲まれて刻んでたら横からプリが堂々とドロップルートしてってちょっと泣いた
ペノもサンゴが値下がり過ぎ+カードなんて未実装です状態でお察し
心を殺してコモド東で5時間ほど狩ってヒドラc2枚出したけど全然売れねぇ
相方とコンバータ安売りもやったけど分配利益少なすぎて互いに挫折
料理はどうなんだろう?Lv6↑だと売れるのかい?
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 16:31 ID:alGr1t9+0
- あーリログしろよ俺
スレ的に稼ぎ場所聞くのはアレだったな、ごめん
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 16:40 ID:flhE7hnz0
- 他鯖は分からないが、うちの鯖だと売れるのはワインとチヂミだけだな
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 16:44 ID:5UJhYk/WO
- 姉砕きやってりゃ確実に儲る。
スリッパを狩れるモンクの型や情報も出切った感がある。
それ以外の方法や狩り場の情報は
BOTが現れたり、そもそも人には教えたくない。
(独占出来なくなるから)
言いにくいが、次スレいらないんじゃね?
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 16:46 ID:HmUr3VD80
- >>BOTが現れたり、そもそも人には教えたくない。
こういう気持ちもわかるが他人が出した情報に文句言う奴は何なんだろうな
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 16:46 ID:tvYUCSnm0
- 「本当に儲かる話は人にしないものだ」
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 16:58 ID:0QZTSLs90
- 砂ローグは魔女砂が定番じゃないのか?
鯖によっては魔女砂もかなりやばいのか?
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 17:01 ID:fa0dG65E0
- レアは売れない、売るのに時間がかかる、そうこうしているうちに値段が下がる。
だとしたら収集品か消耗品で稼ぐのが良いだろう。
http://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
こんなサイトがあって、自分が狩れる敵もわかるはず。
あとは実際行ってみて自分なりに工夫してみるだけじゃね?
あまり稼げないってわかったとしても、マイナスになるわけじゃないんだし。
>>288
1Fがダメなら2Fに行けばいいじゃなーい。チーズも旨いよ。盗作は諦めれ。
盗作維持しながら狩りたいのなら、場所は限られてるから行ってみるしかない罠。
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 17:01 ID:o+s1EH5r0
- >>291
昔は崑崙ローグでFAだから次スレいらないとか、
茎コンバでFAだから次スレいらないとか言われてたぜ。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 17:02 ID:5UJhYk/WO
- 突っ込みthx。
我ながら文章力無さすぎだ。
×それ以外の方法や狩り場の情報は
BOTが現れたり、そもそも人には教えたくない。
〇それ以外の方法や狩り場の情報があっても
BOTが現れたりするし、そもそも他人には
教えたくない人の方が多い流れになってる。
→それなら次スレいらないんじゃね?
…って言いたかった。
いろいろ情報出してくれてる人には感謝してるけど
個人的に情報交換出来ないなら
次スレは必要無いんじゃないかな?と思った。
いずれにせよスレ汚しスマン。
漏れも新しい稼ぎ方を自力で探してみるわ。
自分でも情報出さないとな。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 17:02 ID:Ph3eEMGa0
- うちの鯖は魔女砂650zなんだぜ
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 17:08 ID:o+s1EH5r0
- パッチ間が開きすぎなんだよな。
以前はここでメジャーになった金稼ぎにBOTが対応しはじめても、
次のパッチが当たればまた別の金稼ぎ手段が出てきたりしたんだけど。
経済の流れも情報の流れも完全に停滞しきっちゃってる。
とりあえずラヘルが当たるまではじっと我慢の時だと思うんだぜ。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 17:09 ID:Ph3eEMGa0
- ちょっと露店回ったら500zになってるじゃないか
魔女砂ももうだめだな
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 17:12 ID:yNd7+pM80
- 俺はゲーム内で金稼ぎするのも楽しいけどね。
商人の経験値はゼニーと思っていると結構楽しいw
だいぶ前にはLiveROに金稼ぎスレあったんだけどね。
そこがdat落ちしてからはこちらにシフトしてきたみたい。
>>288
正直なところ、砂ローグの時代は終わったのかもしれん。
今のところ、スリッパが最適解だからなぁ・・・。
料理は鯖によるけど、そこそこ売れると思うよ。
strなんか料理前提で切り良くしている人も多いだろうし。
>>294
他の暴落に比べたら、白スリムという需要の下地があるから
下落はマシなほうだと思うけど・・・。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 17:21 ID:BjLJiAWm0
- 流石に、500zとかになってくるとNPC処分と大差なくなってくるな…
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 17:33 ID:Q59fE1lAO
- 相場がOC10並に!
そういうときは知り合いの製薬にOC10価格で買い取ってもらえば
とりあえず損せず流通はする
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 17:34 ID:fa0dG65E0
- >>301
LiveROだけあって一時期は荒れに荒れてたけどなー。
あの頃から狩場晒すとBOTが来るとか言ってたな。
今は高レベル狩場にはあんまり出現しないからまだマシなのかもしれん。
砂ローグが終わったというか、砂ローグが稼げる場所が砂ローグBOTで終わった。
スリッパは経験値稼ぎながら金銭も稼げるから大人気だけど
金銭のみに的を絞ればまだまだ狩場はあるっしょ。
むしろ盗み易い場所にある物をメインに狙う分、砂は優位さ。
ただ、今から金銭目当てに作るのはお勧めできないがな…
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 17:40 ID:3rVDfAq+0
- みんなにすげー情報教えてあげるよ
ゲフェンの左上にあるマップの猫を倒すと凄い儲かるよ
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 17:53 ID:r0Ychtec0
- >>304
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
砂ローグでスリッパ狩ればいいんじゃね?
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 17:54 ID:0QZTSLs90
- >>299
癌の引き伸ばし戦略も有るけど
実際問題、韓国本国以外は日本に負けない位実装韓国とパッチ差があるし
韓国本国自体もパッチペースが3ヶ月ペースから半年ペースに落ちてるからねぇ
とりあえず魔女砂鯖によってはそんなに下がってるのね
スリム白の消費は肉入りの数に比例するだろうから過疎鯖とか相当悲惨そうだ
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 18:17 ID:O9E5MxDO0
- 今はスリッパの天下が続いてるけど、
それが崩れる可能性は2つあると考えてる
1つは生体Mobの悪魔化&転生スキル追加で何割かの
モンクチャンプがソロできなくなって(or厳しくなって)スリッパに押し寄せる。
その結果、地塊の供給が増加してネイチャが今よりも値下がりする。
(生体で散財してるような連中が自分で砕くとは思えない)
あと狩場も混沌として精神衛生的にもきつくなる。
もう1つは癌がBOT対策をする事により、他の材料系やレア等が値上がりして
これなら姉砕きするより普通に狩ってたほうがいいやってなって
分解する人が激減→以前のように2k-2.5kに戻る。
誰も癌に期待してないとは思うけど
nProの時や2月頃にあったオートキックみたいに突然くる事あるからね。
そうなるとローグが再びトップに立って
スリッパ狩りが他職と大差ない金銭効率になる
・・・・・・・・・・かもしれない
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 18:33 ID:fa0dG65E0
- >>306
マジレスで狩ってる。が、装備が高価なのがね。別に火ダマ辺りでも狩れるだろうが
効率はお察しくださいな。ログであそこ来てるのは効率重視が多そうだ。
でもモンクチャンプもドロップ落としていく人多いから全部が金銭てわけでもなさそう。
ただログで徒歩狩りしてるとデモパンばっかり狩ってる気になってくることもある。
経験値増えてて旨いから良いんだけどね。
だったらエキサで黴園行っても良いかと言う気持ちにもなったりはする。
>>308
今以上人が増えたら効率自体が微妙になりそ。
ただトレインしたり溜め込んだりしないから殲滅遅い組には旨くなるかもね。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 19:18 ID:UAge9i9l0
- スリッパやウンバラの鯖自体がラグ多発になって、時間あたりの効率が激減するのが未来の姿かもな。
それと、これだけ調べれば情報が見つかる今の時代、わざわざこのスレを頼らなければ稼げないようなプレイヤーは、
最終的に垢ハック支那の肥やしになる可能性が高いから。
何事にも、アンテナが高くないというのは、それだけ不利益を被る可能性が高いということだ。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 19:33 ID:O9E5MxDO0
- 大体内職みたいな事するのが一番儲かるって
ゲームとして何か間違ってるね。
自分も姉砕きしてる立場だけど、
ゲームとしては売値価格を下げるなり
ドロップ率を下げるなりするべきだと思う。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 19:46 ID:JJ3BS2sb0
- デフレだから相対的にそうなってるんであって、何かそれは違うと思う。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 19:50 ID:LwFrzDmT0
- どうでもいいから早く10個分解実装してくれよ。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 20:01 ID:6BaTVbNy0
- さっそくもち800zがいるわけだが・・・・
今回のレモン餅コンボを予想して早く売り抜けるべきか・・・・
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 20:02 ID:6BaTVbNy0
- ↑ごめん
800買取ねorz
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 20:04 ID:zGgUjWp30
- それはどう見ても価格操作だろ。
つか、314も操作乙だろ。
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 20:05 ID:C+v3ZTEH0
- >>311
狩り中心のライトMMO経験しかないなら理解できないだろうけど、他での生産系スキルなんてもっと地道だよ。
ひたすらスキル上げの為の鍛錬を繰り返して、その見返りとして戦闘職を凌駕する金銭収入を得られる。
ROがそういうゲームでは無いというなら、本質的な問題だから仕方がないけど。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 20:31 ID:aVzzF5wD0
- スリッパがいまだ終了しないのはトレイン狩が成り立たないのと、
効率を出すためには錐or発勁が必要なことが最後の砦になってるんだろうな。
石化と睡眠で装備が整ってないと貯めこみが不味いのもあるか。
おかげで問題らしい問題はデモパンの擦り付けくらいだ。
今のBOT天国が続けば錐すらも不良在庫になるだろうから、
現状極めて少ない錐ローグ錐アサが大量発生してきたら終了の予感。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 20:43 ID:3rVDfAq+0
- 錐があればもちろん一番だろうけど
BOTなんて24時間なんだから普通にクリアサとかでも
十分稼げると思うけどなあ
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 20:58 ID:LG2/8jOc0
- モンクはスリッパが終わったら他にまともなソロ狩場がなくなるから
この先ずっと安泰ってわけでもないね。
そういえばうちの鯖では時計2とカタコンでもBOTがいた。
高値を保ってたjcやsフォマルもついに値崩れしそうだ。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 22:08 ID:+ZFJcnO/0
- お前らチマチマお金稼ぎなんてしないでギャンブルしようぜ!
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 22:11 ID:60iLa97d0
- 314じゃないが、今もちが950zで500個ほど売れた。たまたまかもしれんが。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 22:20 ID:aVzzF5wD0
- >>319
まぁ錐は極論だけど、最初はBOTが属性武器使ったりはしなかったわけで、
結局はBOTへの投資Zenyを稼ぎが上回らないと意味が無いって事だよね。
そういう意味ではスリッパMAPは確かに稼げるけど、
ハードルもまた高いからなかなかBOTが進出しにくいんだろうなと思う。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 22:29 ID:tlz24Bg10
- >>322
うちの鯖1kの店がゴロゴロ有って、1.2kだの1.5kだの果ては1.8kまで居る
なので1k切ってるとしぶしぶかもしれんが買ってく人が居る感じ
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 22:36 ID:3rVDfAq+0
- 今朝まで500で買えたものを…
今買ってる人はなんなの?
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 22:41 ID:slyTtIhL0
- お金をためるのが間に合わなかった人じゃね?
倉庫がいっぱいじゃないから購入しておけば少しは安く購入できるかなってさ
倉庫のが尽きたころにはもっと値上がってるだろうし
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 22:45 ID:ympt0OwN0
- >>321
おう、今朝、丁半じじいとやりあって、10個の寿司が20個になったぜ。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 23:16 ID:0nQQRKnn0
- スリッパBOTがかせげるってグレネイNPCうり?
大してうまくない気がする。
一回250こぐらいずつしか売れんのに露店ではさばききれないだろ。
他のアイテムもあるのに。
うちの鯖はBOT0だな。BOTで稼げるとも思えん。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 23:43 ID:aVzzF5wD0
- 稼ぎの良い狩場にBOTを投入すればいいという時代はとうに終わって
今はいかに少しでも稼げるMAP全域へBOTを放つかという時代。
だからハードルの高さゆえにBOTの侵略を免れているスリッパMAPも
いつ進出してきてもおかしくないよねという話。
ちなみに土塊をBOT産にできるなら分解NPC売りもBOT化しない理由は無いだろ。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 23:47 ID:0PYlKHfg0
- >>325
それは、メンテ後からこの時間までに使った人だよ。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 00:23 ID:38zAD0Xh0
- あと、メンテ前にも買いだめしている人でも、
さらにお金ができ次第、安い今のうちに買いだめしておくって発想もある。
そのくらい回復剤叩きまくってる層がいるんだよ。
装備とか一通り揃って、廃すぎるモノには手を出す気がなく、
他にお金の使い道があまり無いような人がね…
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 00:24 ID:V/ngU8Yy0
- そうそう。
多分、メンテ後に餅5000個以上使った人は、全鯖合わせて100人くらい
いると思う。
そんくらい使うんだよ。廃は。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 00:28 ID:ZkrNJ01J0
- たまーに星砂を900zかそれ以下で置いてる人いるよね。
美味しくNPC売りさせていただいてるが、知らないのだろうか。
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 01:01 ID:2pGEuU9f0
- >>333
知らないだけって人もいるだろうが
善意で安くおいてるっぽい人もいるから
俺はそういう目的では買わないようにしてる。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 01:34 ID:I9SHKnXW0
- どうせ数千個単位で買わないとろくな稼ぎにならんから無視してる
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 01:40 ID:IKp6dF4u0
- 他にも何種類かOC10以下で良く売られてる物が有るよ。例えば属性本とかね
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 01:52 ID:V/ngU8Yy0
- >>334
俺も。
本当に必要な奴がいるかも知れない、と思ったらそういうのは
買わない事にしてる。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 09:08 ID:sdWmCQY9O
- 単にOCレベルが低いだけなんじゃね?
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 10:17 ID:8fu35gHQ0
- 結構OC以下の値段で置くけど、買ってOCしてNPC行きはやめてくれ・・・
余った露店枠で自分にとってはゴミだけど欲しい人いるかな?と思って置いてるんです;;
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 10:19 ID:ThegXHgh0
- OC価格で露天すれば良いのに
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 10:59 ID:kpPS47XB0
- 黄金とか124k以下で売ってるのはよくあるなー。
あと四葉も49,6k以下も多いしな。
s3スチレ12kとかも露店に並べる手間考えたらOC売りしちゃえばいいのにさー。
黄金は今コロネット安くて、ミストレス王冠にして転売すると材料費より高く売れるから
ありがたく買わせてもらってる。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 11:31 ID:Wz8mjSow0
- >>341
俺もやってたが今はやってないな。
王冠自体供給過多になるからという理由で。
あと趣味であけた箱から女王の髪飾りを古代〜にして儲けることもできるな
1Mでだして放置したら売れた
でも金の鈴は_というか嫁につけました
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 11:35 ID:kllDv0iG0
-  ̄ `丶.
\
,人,ノヽ 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
人ノ ,. ! . ’ ’、 ′ ’ . ・
,ノ' / | (| ’、′・ ’、.・”; ” ’、
,/,/l ! ム| ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
/,/ / | (_,| ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
/゚ / / /| 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
´三:"/ フ| 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
 ̄ ̄ <, | ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,@
へ(⌒ヽ厂 | ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
/ `:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
:::. /| >>342
::::: / |
.// |
_/ / |\
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 11:41 ID:DJY2uV7v0
- まて団長、金の鈴を装備できるのは……
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 11:42 ID:Wz8mjSow0
- そう、そのまさかだ・・・
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 11:47 ID:kllDv0iG0
- すまん・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 11:52 ID:Wz8mjSow0
- いや、構わんよ。
むしろ貧乏人がソヒー飼ってんじゃね〜!!!
と突っ込んでくれると期待してたw
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 12:18 ID:fFEoxsLh0
- うちの鯖は魔女砂が1400zあたりが相場だけど1800zでも売れるわ。
あと、狩場情報が漏れると相場崩れると言われるけど
消費者側からすると競争によって価格が下がった方がお得なので
自分がほしいものはつい洩らしたくなる。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 12:27 ID:6buTcou70
- >>348
残念だがカビMAPがあの憎き奴らの手に落ち、現在暴落中@Ses
以前1800 現在900-1000
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 12:47 ID:GhPPdQz20
- やつらはnpcアイテムマップへ切り替えたな
下水の箱BOTすら卒業させて通常ドロップをあさっとる
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 13:24 ID:BP2ON3RF0
- ちょっとアンケートみたいなの取ってみたいんだけど、
このスレのみんなって次の1〜3のうちどれに入る?
1、金さえ入れば経験地なんていらない。
姉砕きor経験地×〜△金銭◎の狩場にいくのみ。転生にも興味なし。
2、金も欲しいがやっぱり経験地も欲しい。
主に経験地○〜◎金銭△〜○の狩場メイン。
いずれは転生させて今後実装される上級Dにも行くつもり。
3、金なんていらない。経験地重視で転生させまくるぜー!
自分はどちらかというと2で
金銭時給200k前後の狩場に4時間篭るよりは
経験地狩場で3時間必死狩りして1時間姉砕きするタイプ。
このスレの住民だと書き込み見る限り1が多そうに見えるけど
どうなのかな?
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 13:42 ID:RCoMTp1s0
- それは使用キャラで分けてるな
メインは経験重視
サブは金銭重視
しかしそのサブのほうがレベルが上がっていくミステリー
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 13:54 ID:1xUCQ2Ka0
- いっちゃ悪いがスレの使い方を間違えてる奴が多すぎ
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 13:56 ID:olZf1iYy0
- うちの鯖、魔女砂650zで売れ残ってる
>>351
4.金もほしいが、狩場としての楽しさもほしい
まぁケースバイケースやね。
昔は亀地とコンロンを往復してればそれでよかった。
今はゼニよりモチベーションがない。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 14:04 ID:2xOIGXDg0
- うちの鯖は買い取り1kで露店1.3kぐらいが相場だな
これは色んな意味で幸福な事かもしれない
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 14:44 ID:mpqRy2klO
- >>351
楽しければどこで狩ってもok
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 14:47 ID:2z0iwLWv0
-
楽しく狩れれば、「金儲けできなくて」貧乏でもいいじゃないか。
ここはそういうスレだと思うぞ。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 14:56 ID:4iGb2gmY0
- でも貧乏なりの金儲けも楽しいと言えば楽しい。
俺自身はもうここは卒業レベルの資産があるが、金の無い時はポタ屋やったり、
遠くにしか売ってない物や数の少ない物を集めて売ったり…。
まだ資産の無い人は、早くお金持ちになりたいだろうけど、折角ゲームとしてやってるんだから
そういう色んな方法でお金稼ぎした方がいいと思う。定番の一番稼げる方法だけじゃなくて。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 15:35 ID:4iGsTjsx0
- そういえば昔貧乏時の武器といえばスケルトン3枚刺しスチレとかだったけど
今は何になるんだろうか。属性ダマか蟻3枚刺しか…
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 15:37 ID:FvUwTtOI0
- 蟻は分からんけど、属性ダマはまだ高いような気がする
鯖によっても違うか
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 15:38 ID:aAkl08dV0
- ゼノーク。蟻はBOTが量産してるから下がってきてるけど…
あと店売り属性武器。
か、「あなたの倉庫で眠ってる属性マインを安く売って下さい」
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 16:15 ID:2pGEuU9f0
- 昔から思ってたけど
レベル1の属性武器って落とし穴だよ。
使いどころが限られてくるし、威力もたいしたことない。
コストパフォーマンス悪すぎ。
それよりも、安値の状態異常カードをレベル2武器に挿したほうがよっぽど使い勝手がいい。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 16:19 ID:DpKZZdRP0
- 店売りの値段とほぼ変わらないs2ダマでおk
基本攻撃力が足らない
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 16:28 ID:2xOIGXDg0
- でもマインゴーシュの制限レベル無しは魅力
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 16:47 ID:/0lmZhMcO
- ゼロからスタートか、若干でも資金があるかとかによって変わるよ、そーゆーのは。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 17:46 ID:40B1RQHO0
- 長らくこのスレで癒されてきましたが先ほどついにゴスリンCを手に入れました。
今まで皆さん有難うございました。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 17:51 ID:4iGb2gmY0
- >>366
おめでとう。
で、相談なんだが、今それを挿す予定が無いなら、俺の+7マフラーオブゴーストと交換
しないか?
今なら、アイス ファルシオンもつける。悪い取引じゃないと思う。
- 368 名前:366 投稿日:07/05/09 18:25 ID:7RJHPH+M0
- >>367
いいですね^^
鯖はどこですか?
同じ鯖ならお願いします。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 18:46 ID:Bb50GhQB0
- >>367きみはほんとにばかだなあ(旧ドラ風味
ゴスc売った金で、まず木琴やらレイドやら基本装備と
+7身の回りのもそろえてからのもんじゃ無いか。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 18:56 ID:+fko9JAW0
- ロリルリc挿したVIT型は持久力高くていいと思うんだ。
一次職で地道に倒し続けたいならVIT剣士にロリcは結構いい感じ。
ロリc高いとか云われたら…さぁ…
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 19:13 ID:5pLpSTw50
- >>366
おめ^^
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 19:19 ID:l7D880KO0
- >>366
羨ましくなんてっ……(´;ω;`)
おめでとう!
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 19:59 ID:7yJf2LNV0
- エルダーウィローとエギラをてっとりばやく叩くにはレベル1属性武器のが材料少なくてすむからいいんだよ。
しかし今は店売りで属性短剣が売っている。武器研究無効といい、癌と重力はよほどBSを潰したいらしいな。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 20:01 ID:2z0iwLWv0
- >>367
ちょwww そのマリナー挿しはwww
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 20:02 ID:68iI+zi80
- 367はウルド住民
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 20:09 ID:4iGb2gmY0
- >>366
分かった、それだけじゃ足りないというのなら仕方ない。
ハイレベルブーツもつけようじゃないか!銃奇挿しだぞ。
それでもダメか。
じゃあもう神器、+8トリプルリベレーションのチェインもつけよう!
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 20:27 ID:yZJ/gGir0
- >>363
s2ダマはめんどくさいのでOC売りしている
シャアが落とす、スリッパが落とす、溜まりすぎ
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 20:34 ID:fvg6f1hB0
- 今って装備品やcとか買わないほうがいいよね?どんどん安くなるし。
引退や休止する人が多くて、ついに露店の7割がBOT露店になったMY鯖。
1月で2/3の価格に下降していく感じ。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 20:41 ID:WE+Xl8cdO
- >>378
確認しにいくから鯖名ヨロ
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 20:49 ID:FXq0cg6e0
- >>378
このまま癌がBOT対策しないならそうだけど、
突然BOT対策がくればほとんどの物が跳ね上がるね。
自分は以前それでかなり後悔したことがある。
欲しいものをいつ買うかはご自分の判断でどうぞ。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 23:15 ID:qMvIbkdT0
- ぶっちゃけ「欲しいものがあるなら金を貯めて買う」が一番。
例え数ヵ月後にそれが安くなっても泣かない。これ大事。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 23:28 ID:smcWx/AD0
- BOT産ぽいペノCが並び始めた……
自分が狙える唯一のドリームCまで。・゚・(ノД`)・゚・。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/09 23:40 ID:InbS3qnS0
- >>378
黒蛇武器買った2週間後にとりさんが来た自分がいる。
でも前にも出てたけど、値段が安くなってる今が買い時って気もするけどな。
買ってから安くなった分は、その間そのアイテムで稼いで取り返せっていう。
>>382
逆に考えるんだ。
「安くなる前にGETしてやったぜざまあwww」ってなる方向で考えるんだ。
例え出なくっても、少なくとも「自分は頑張った」と自分に対して言い訳できるし。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 00:42 ID:gHil1GH70
- BOT産ぽいつーか再進出してきただけだろ
一時期BOTが酷くて、時計地下のペノが時間湧きなのも相まって
全然ペノにありつけない時期がずいぶん長かったぞ
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 02:10 ID:CAcNnOea0
- うちの鯖なんかペノCはBOT産だらけだぜ・・・
BOT露店にペノC4枚とか並んでた時は絶望したさ
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 10:07 ID:wTZTBr9l0
- 猫c300枚とか見たことある
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 10:30 ID:I5GYQELt0
- いい加減BOT対策こないとまずいよね。
前は全体の3割ぐらいがBOT露店で多いなーって思ってたけど
じわじわ規模が大きくなってきてるし。
ラヘルがきても対策されないと
伊豆で配置変更されたらやはりあの高額cも
ゴミになるんだろうか・・・
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 11:19 ID:mGO/MFYb0
- >いい加減BOT対策こないとまずいよね。
このセリフは飽きた。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 12:40 ID:Jfz11v9Q0
- >>389
どんどんBOT増え続けてほしいよね。
・・・という冗談はおいといて
ほんと話すことがないからな・・・
いい金儲け法があってもここに出すとまずくなるで
教えられないし。
既出の金策法とか雑談しか話すことないよな。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 13:22 ID:XEYjhviI0
- ようやくBOTのいないソロ狩場を見つけた。
俺の職ステでいうと経験値はそこそこ、収集品・プチレアはややまずい。
けれどcがでればどれもウマーって感じ。
ここが俺の安住の地になるかもな。
俺はBOTにまみれて金を稼ぐよりも安らかな狩りを選んだよ。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 15:44 ID:p+OIIc7D0
- >12 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/10 12:06 ID:Jj0zizm60
>何となく黒猫マップを見に行って笑ったin Thor
>なにこのプロ大通り並みの人(?)通り
>1画面内にハンターとローグがゾロゾロと二桁ぐらい
金が減る一方の超デフレ状態と言われてるけど
Zenyはそれなりに産出されてるんじゃなかろうか
つーか癌呆はいい加減にBOT対策しる
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 16:03 ID:/509HRzH0
- デフレの原因が鯖内のzeny減少によるものだけではないからね。
まともに遊んでいる人間が少ない+新規で始める人間が居ない
これにより鯖内のレアが溢れ返って過剰な状態。
これは以前からそうだったけど、引退者が増えたのと、
癌がデフレにします宣言で、値下がり合戦が始まり、今まで長い目で
露天に放置してでも相場を崩すまいとしていた人達が投売りして
本来の価値である供給過多に落ち着いた。
さらに以前は過剰で消えていた物が消えづらくなった。
狩りだけなら過剰品などあんまり必要でなかったものが
手が届かない物になり興味の対象では無くなった。
箱やプレ箱が量産されて箱自体やそこから出るものも溢れ返った。
アップデートが無く、狩場も増えないため武器防具を作る事も無い。
しかも増えないどころかBOTで減っていくし。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 16:03 ID:gHil1GH70
- 金が減って物の値段が下がってるんじゃなくて
どちらかというと、レアが算出されすぎて価値を失ってるだけじゃない?
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 16:07 ID:KpvO+gSR0
- まぁ現実的な話、対策が来るのはオフミ前になるのかな('A`)
次のオフミまだー
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 16:10 ID:diVNfkOKO
- 昔は絵留150個とか貯めたりチェイン10本7Mとかして簡単に100M行ったのに
今はひどいな
先生お財布まーちゃんに所持金が7Kしかありません 助けてください
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 16:11 ID:t92HczkM0
- 鯖全体でのZeny所有率が
PC≧BOT
だったのが
Zeny対策によるPCからの搾り取りとBOT放置のせいで
BOT>>>>>PC
になってるんじゃね?
中華BOTはRMT経由じゃなきゃ市場にZenyを落さないから
Zenyがいくら産出されようと市場に回るZeny量にはそれほど影響しないだろうし
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 16:18 ID:/509HRzH0
- >>395
簡単にたまった100Mだからって簡単に使っちゃうとねぇ。
まあ色々なものが簡単に無くなる価格ではあったけど。
>>396
それでRMTが大暴落して中華賃金でも割に合わなくなればいいんだけどね。
zenyが安くなってゲーム内で手に入らない状況になると
安易にRMTに手を出す奴も増えるのかなぁ。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 16:28 ID:voDkgEU50
- >>395
お前もち買い過ぎ。12Kしか手元に無いうちのお財布ケミと同じことすんなや。
正月の価格と同じ1Kでももちが売れないってのはちょっと悲しい。
これ、自分で使おうとすると使い切るのは来年かなぁ。
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 16:47 ID:4h+R7KKX0
- 今更だが18日にはひよこちゃん等のアイテムが一般でも入手できるようになるけど
あれ売って儲けてる連中ってのもRMTerと大して変わらないよな
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 16:52 ID:/509HRzH0
- 公式RMTって言うぐらいだからな。
でもだからと言って非公式RMTを擁護はできんけどな。
BOT不正一切無しのゲームならまだしも、そんなんだらけのゲームで
買ってる奴は阿呆だし不正の助長してるから。
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 16:58 ID:udI2U8gX0
- 正規の方法とそれ以外だと雲泥の差があるからね
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 17:13 ID:IBFBXvSz0
- >>393
両方
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 17:42 ID:zHjPGVvQ0
- >>390
どこだろ、タフでcがほとんど市場に出回ってないアイツの
いる狩場かな?
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 17:43 ID:Z5QyC2Ou0
- ぶっちゃけスレ違い続き
安住の地が消えるとはこのことを言う
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 17:53 ID:t92HczkM0
- >>403
言及しない優しさも必要だと思うぜ?
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 17:57 ID:IBFBXvSz0
- >>405
まぁ曖昧にするくらいなら書くなって話だ
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 17:59 ID:FsinfTr60
- 元祖公式RMTねこみみキャップが未だ売れずに手元にある俺が来ましたよ
うちの鯖では、餅期間終了と同時に魔女砂買取合戦が始まって相場上昇中。
餅代捻出の姉叩きで('A`)してたとこなんで、婆園でトレイン厨横目に
まったり稼がせてもらってるが・・・
一体なにがあった('A`)
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 18:03 ID:udI2U8gX0
- 新しく参入した人がいたんでないの?11位になると効果消えるから団子状態なら赤字覚悟でもランカー買うだろうし。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 18:10 ID:/509HRzH0
- というと、安い時期に大量に買い取る→一部を使ってランカーに挑戦
で、順位争いで値上がったら売却→値下がるのを待つ
っていう転売が出来るわけだね。無理かも知れんが。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 18:16 ID:w/FPItQ+O
- 今回のパック先行販売で買っても値下げ競争激しくて厳しい状況なのに一般販売以降、更にクズ価格になると思われ。まぁ自分用になら良いけど、Zeny換金目的なら辛いかも。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 18:46 ID:zHjPGVvQ0
- すまん・・・自分にとっては値下がりしてほしいcだけど、
これ以上言うのはやめとく。
ところでうちの鯖だと魔女砂が1k-1.4kぐらいしてるから
j服を作ってWIZでカビマップ行こうと思ったけど
露店みてたら大量のsシューズと共に並べられてた
魔女砂5000個↑をみて気が変わったわ。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 18:51 ID:fJSjacNf0
- >>406
>>390じゃないが、最近GHの過疎MAPが気に入ってる。C期待狩り。
俺(wiz)以外はLK1、アサクロ1をたまに見るくらい。
最近、城1にまでBOTがいてびびった。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 19:40 ID:adwieb7A0
- >>412
安心しろ。俺の鯖にはカタコンにローグBOTがいるぜorz
>>390
あそこは、俺は行きたくないな。
以前は行ってたけど回復剤が消えやすいのと
俺のステじゃ死ねたから今はもう行ってないな。
え、何で行かなくなったかって?
ネイチャ砕きを知ったからさw
そんな俺のメイン狩場はオットー海岸
そして出たレアは、オットーc×2、sロンコ×2、sゴーグル×2・・・orz
ちったあレグルロcくらい落とせやボケ〜〜〜〜!!!
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 21:28 ID:e4CZxsnK0
- 四月からはじめた初心者なんですが
お金稼ぎキャラを今から作るとしたら
モンクとローグどっちがいいでしょうか?
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 21:43 ID:P+xePK6W0
- >414
好きな方でどぞ
ローグの方が稼げるようになるのが早いくらい
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 21:54 ID:Nw4Vf/vF0
- >>414
独断と偏見で書いてみた
結局自分のやりたいほうでやったほうが長続きもするし良いと思う
節約&生存能力 → モンク
稼ぎ>消費金額 → ローグ
全体的な稼ぎ性能 → ローグ
場所によっては凄い → モンク
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 22:06 ID:/SrroRkf0
- PTににも呼ばれるかもしれない → モンク
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 22:09 ID:bMDkl+UT0
- アコ時代が辛い→モンク
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 22:14 ID:+P2w/Xfk0
- お金を稼ぐ事を目的にして頑張るなら断然ローグだよ。
モンクでグレイトネイチャが手に入るのはむしろ副産物的なもので、そんなのを目的に
するのはちょっときつい。ぶっちゃけそこでしか狩れないし。
ローグなら、儲かる狩場に色々行って好きにやれるから自由度が高い。
ただ、今はローグのBOTがあまりにも多すぎて、必死に稼いでると肩身が狭い、という
変なデメリットもある。気にしなきゃいいんだけどね。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 22:21 ID:6uffI8fz0
- アコ(*´д`)→モンク('A`)
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 23:00 ID:zHjPGVvQ0
- >>414
八景モンクとローグで考えてみたけど
モンクだと利点はスリーパー1確できれば稼ぎが跳ね上がる。
スリーパーは経験地も美味しいのでLVが上がるのが早い
ポタがあるので買い物とか他の街にいったりするのに便利。
欠点は金銭狩場はスリーパーしかないので飽きる。
アコ時代がだるすぎる。
特化武器とイミュンを買うまでつらいかもしれない。
姉砕きが流行らなくなったら稼ぎが微妙になる。
ローグの利点は狩場が広くて色々いける。
片手操作でいけるので狩りが気楽にできる。
Fleeボーナスが大きいので防具がなくても十分いける。
新パッチで一部の収集品が値上がりした場合や欲しい収集品があった場合
自分で取りにいけたりする。(モンクはこういう事に対応できない)
欠点はBOTに間違えられたりする事があるのと(特にギルド無所属)、
美味しい狩場にいく場合大抵BOTがいるのでストレスが溜まる。
LVが上がるのが遅い。
相談内容はお金稼ぎキャラとの事なので、メインは別にいるとして
転生後のことや、PTに混ざれるかどうか等は考えないで書きました。
ローグの上2つの欠点さえ何とかなればローグのほうが絶対いいと思います。
BOTが消えたりする事があればその問題も解決されて、さらに相場が高騰するので
ローグが圧倒的に有利になります。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 23:30 ID:+SsZEPR90
- うちの鯖ウドゥンゴまでBOT進出して5Mくらいの値段になっちまった
せっかく実装したら売って金にしようと篭って一枚出したのに・・・
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 23:48 ID:IfqFPvlU0
- >>421 もたぶんモンクが持ちキャラに居るから言ってるんだろうけど八景モンクなんて型は無いよ
八景5を取っているだけで普通にDEXとSTRを上げて無形鎖が有れば一確出来る
ただSTR110 DEX60程度が目標になるのでそれなりにレベルは要るよ
Fleeボーナスで言えばモンク27にアサ系40だけどヒ−ルの分
モンクのが行ける場所は広いし回復剤無し狩が容易で=金稼ぎも容易だよ
とスリッパ先生にあまりお世話になっていないチャンプ・アサローグ経験者
で別鯖で現在モンク・アサ育て中が言ってみる
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/10 23:54 ID:adwieb7A0
- 奈無。
酷だが考えが甘かったとしか俺には言えない。
実装されたらじゃなくて未実装時代に売ればよかったんだよ。
露店にデカデカとラヘルで実装されるヴァルヘルムの材料って。
興味ある奴は調べて買ってくれただろうし。
時間がかかっても売れただろう。
しかしもう過ぎたことだ。今さら悔やんでも仕方ない。
なら今度は他の材料となるcを集めればいいじゃないか?
大変だけどな・・・
だが俺は応援しているぞ。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 00:04 ID:nl+lE76Q0
- 皆さんたくさんのアドバイスありがとうございます。
皆さんの意見を参考に、ローグとモンクのテンプレ眺めて
じっくり考えようと思います。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 00:43 ID:hdjgLEtn0
- >>423
そうだったのか、すまん。
自分が言ってた型はS>Dで混合特化メイスでの事だったんだ。
先にAGIを上げずにSTRを伸ばしてスリッパ1確を達成する型ね。(阿修羅型かも・・・)
これならこれならLV60前半からでもいけるし、店売りスタナでも2確になる。
AGIモンクならニュマ八景もあるし、ローグより狩場広そうだね。
ローグとモンク(AGI・非AGI問わず)の場合はローグのが稼げると思ってたけど、
ヒールでの回復剤節約はスナッチャーを上回る性能があるんだね。
>>425
色々な意見がありますが、じっくり考えてください。
あ、あと兎クリップ(スプリングラビットc)はお勧めですよー
しかし意外と新規さんっているものだね
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 00:54 ID:rR8VQYco0
- うちの鯖じゃ闇ルーン3kウドンc3Mだな
ヴァル兜材料ではエルダーcだけが突出して高い感じ
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 01:05 ID:9Fpb1uOX0
- 効率気にせずマイペースでいけるならagi殴りプリおすすめ
貧乏人に回復代が発生しないのは大きい( ´ω`)
>>413
うちの鯖の場合オットーCの方が高い、確か
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 01:11 ID:3fCEy7PI0
- みんな頑張ってモンクをやるんだ。
ローグはやらなくていいぞ、俺がこっそり楽しむだけでいい。
プチレアやレアを砂ってモチベーションアップするのも俺一人でいい。
クエストのアイテムを集めるのが早くてギルメンから頼られるのも俺一人でいい。
DEXをちょっと高めにして弓で遊べるのも俺一人でいい。
G狩りでSGを盗作していって緊急時の凍結とかで遊ぶのも俺一人でいい。もちろん盗作を上書きされて泣くのも俺一人だ。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 01:16 ID:AnXCNBAZ0
- 盗作GXでセルフ一確とか熱すぎだろ正直
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 01:26 ID:gBKrkOSP0
- >>423
そのステ装備じゃWSignでも1確にならない。
>>426
スリッパ1確かつ95%Flee達成のAGIモンク持ちだけど、当たり前な状態ならやっぱりお金稼ぎはローグ>モンクだよ。
ヒールは確かに素晴しいスキルだが、ローグが名声スリムやらマステラやらを当たり前に叩いて狩りしてるとかじゃなければ
スナッチャーを上回るなんてことはとてもとても・・・
ただ今現在は売れるかどうかもわからないプチレアを盗むよりも、確実に現金にできるネイチャで稼げるからモンクがうまいってだけで。
あとはモンクで60台でスリッパを狩るのは、このスレ住人の懐具合だとかなりきついもんがあるかと。
詠唱が遅く、耐久力もなく、最大SPも低い状態でペノ盾や高精錬防具もなしだと猛烈に回復剤消費するよ。
ましてや2確狩りなんてするなら他の場所に行ったほうがいい。
はっきり言って、お金稼ぎのためにモンクを作るってのは初心者には結構きついと思う。
AGI先行型でスリッパ狩りは90台以降でもいいやぐらいならニュマもあるし、狩り場も結構広いしでモンクはお勧めできる。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 01:43 ID:w8bVl8dW0
- >>431
的確な指摘でいいね。
このスレは投資を無視して収入だけ見て目が眩んでるのが多すぎる。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 01:56 ID:3fCEy7PI0
- あと、あんなことを書いておいてなんだけれど当然の如く、ローグとモンクでは成長スピードが違う
ローグは早熟、モンクは大器晩成だと思えば大きくは違ってないと思う。
70位までならローグの方が早く成長する。
80位でローグとモンクが並び始めてくると思う。
90代だとモンクの方が成長が早い
オーラまで行くことを考えるならモンクの方がトータルで早いけれど、
一般的に詰まり始める70〜80までならローグの方が早く成長するから、そのあたりも考慮に入れて選んだほうがよろしいかと
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 02:00 ID:TJkUBDdY0
- ローグの強みってのはさぁ
どんな狩場でもそこそこ稼げるところにあるんだよ。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 02:23 ID:hdjgLEtn0
- >>431
自分が想定してたのは肉クリップつけて肉49%まで持って
ジオがいるほうのマップと宿往復だったけど、やっぱり装備ないときつい?
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 02:32 ID:hdjgLEtn0
- あと、特化とイミュンぐらいなら露店購入からの
ネイチャ分解で揃えられないかな?
何でもかんでも姉砕き勧めるのは良くはないと思うけど、
今回の相談者はお金稼ぎキャラ作ってまで稼ぎたいと思ってるみたいだし、
とりあえずキャラ作る前に一度やってみても悪くはないと思う。
(元手がいくらあるかは不明ですが)
30分ぐらいやってみて自分には合わないと思ったらやめればいいし、
やってみるだけなら損することもないしね。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 02:42 ID:y+IiEi5i0
- モンクやったないくせに思いこみだけで発勁モンク語ってる奴多すぎ。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 03:25 ID:g+AFXbOw0
- 質問者が来るたびに荒れてるな
貧スレってスレ住人同士の仲悪すぎじゃね?
ぶっちゃけ次スレいらないと思うぞ
自称貧乏人同士の雑談スレになってきてるしな
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 03:30 ID:Q7Y+114L0
- とりあえず土塊の話はやめにしね?
スリッパ狩りモンクの育て方・装備にしたってもう出尽くしたろ。
荒れるだけだからもう勘弁。
ここは貧スレなんだからさ。
どうすれば消耗品の消費を抑えられるかとかこんな装備が安価で役立つとか
そんな家計のやりくりっぽい話をしようぜ。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 04:06 ID:r6qSkDfH0
- >>439同意。
それでも話す事があるんなら、らいぶろあたりにスレ立ててやったらどうかと思う。
それでこっちの話題がなくなっても、それはそれ。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 06:26 ID:umc1Zm030
- とりあえずおいしい魚定点露店は狩する時間がない人にとってそこそこ儲かると思った。
おいしい魚200z↑でも結構売れたりする。対抗がいるかにもよるが・・・。
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 07:04 ID:T9CZ6HTO0
- >>439
それ俺大分前に言ったんだがスルーされたorz
詳細は>>223へ
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 07:54 ID:amcoqVwR0
- 生活の知恵かあ。
露店の看板をクリックしてもらうための工夫とか?
プロ首都なら、上下1マス空け、左右3マスの空間が開いてるのを確認してから、とか。
このどこかに他の人の看板があると接触して見栄えが悪い。
みたいなのでもいいのかな?
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 08:22 ID:MguP95iQ0
- 地味ーなアイテムだけど
ステムワームcとかオークアーチャーcとかが何気に便利って話
二つ装備して(別にベルトで良い。クリップは高いし)動物や人間種族を数狩れば
結構多くの箱が出る。特に後者はゴブリン森にでもいけば1h20個位
前者は火コン買う金が無い時に、後者はSP回復に(9%回復が上等かどうかは分からんが)
もっとも〜箱って重量20だからカート職でもなきゃ有効活用できんのだけどね
レイドアチャcも安いのと効果それなりなんだけど簡単に狩れる悪魔ってパッと思いつかないや
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 08:31 ID:Q7Y+114L0
- そういや陽光の箱ってまだ需要あんのかね?
・・・と思ったが天使Mob倒さんといかんのか。
ゲフェニアはソロじゃちと敷居が高えやw
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 08:40 ID:O8HgC9YW0
- 目玉焼き、雅人形、ドケビ、ソヒー、GD3の敵達って感じかね。
包丁とウサギカードのコンボとかはどうなんだろ。
包丁は昔親デザ狩ってて肉が二個とか出て嬉しかった記憶があるが。
【復活】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1178840378/
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 08:41 ID:9u1rPxMo0
- アマツで釣れた陽光の箱と雷の箱は
ソコソコの値段で買ってもらえてハッピー。対人需要かな?
あと笑う箱もチラホラ売れる。ゲハハーテロ需要かなw
それにしても、ヘタに小銭を握ってると
金の使い方間違うのはなんとかならんか俺…
つい最近も、特化武器作ろうと思う→シミュ結果、9割BOT産出なカードが必要/(^o^)\
仕方ないので注意深くBOTやBOT転売ではなさそうな露店から買い集める
1枚自力で出す→よし後1枚だ!→完成品が安く売ってある\(^o^)/→買う→
既に集まったカード3枚を前に途方に暮れる/(^o^)\
9割以上BOT産出のカードを3枚とか置いてるとBOT認定されそうで怖すぎる。
かといって1枚ずつ出して売れたら補充するって方法もなんかBOT臭い。
そして結局死蔵し大損こく。/(^o^)\なんてこったい。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 08:43 ID:u+J7dp1UO
- ここ数日INできない日が続いてるんだけど
ヤカン実装に伴い黄ジェムの売れ行きが良くなったりしてるかな?
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 08:45 ID:9u1rPxMo0
- やかんはジェムいらなくなったらしいって話を聞いたような…
俺も溜めに溜めた10k近い黄ジェムが火を吹くかと思ったのに/(^o^)\なんてこったい
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 10:12 ID:G0iytcQs0
- >>447
「完成品購入で余ったC」とか看板に書いて出したらよくね?
カード「だけ」でBOT認定するような奴はあんまりいないと思うぞ。疑惑持たれる位はあるかもしれんが。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 10:39 ID:e+do5eqm0
- LiveROに金稼ぎスレが作られてたのはいいんだが
1にテンプレも何も書かれなかったんで聞きたいけど、
向こういって話してくれっていうような話題って
姉砕け、ローグ・モンク作れ、特化武器前提の狩り、転売
このあたりでいいのかな?
他にもここじゃなく、あっち向けな話題とかあったら頼む。
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 10:40 ID:m+jrOiV20
- >>451
そういう話もあっち向けだな
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 10:49 ID:h6rxqKZT0
- >>447
陽光は簡易マヤパc
雷の箱は魔法能力アップなので対人需要はあるね。
対人需要(関連)は以下のものがあがるかな?
水晶の欠片、レッドジェムストーン(Wizスキルでも使う)、イエロージェムストーン(LP)
ローヤル、毒薬の瓶、陽光の箱、雷の箱、名声白P
最近では経費を節減するため普通の白Pをはじめは使い最終で名声に
切り替えるところも有る
Gv需要品を狙うのと料理材料と定番の消耗品露店がこつこつ稼ぐのには適してるかなーと思う
対人で注目浴びている頭装備、ラヘルで実装なので其の材料を集めるのもマジお勧め
其の材料使うのは成功率が絡むので集めておくといいと思うな
だから今あれが余計値下がってる
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 11:04 ID:GMxqu8EV0
- 別に悪意があるわけじゃないのは分かってるんだけどさ…
ここに書く→BOTが進出してくる→つぶされる なんだよ。
崑崙も火炎瓶・塩酸瓶もコンバータも魔女砂も。
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 11:09 ID:e+do5eqm0
- >>452
いや、向こうよりこっちのが見てる人多いと思ったからさ。
それに
>向こういって話してくれっていうような話題って
これはこっちで話すべきじゃないか?
こっちでは話してほしくないような話題を決めずに何か書き込んで
「あっちで話してくれ」って感じで誘導されたらいい気しないしさ。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 11:15 ID:Q7Y+114L0
- そのとおりだな。
>>452は読解力がないか、ちょっとあわてんぼさんだったんだろ。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 11:36 ID:O8HgC9YW0
- お金稼ぎの話は敷居の低さ、元手の少なさ、リスクの低さを考慮して。
ブルジョアな資産運用の話も『良かった、貧乏の子はいなかったんだ』の精神で。
テンプレのこの辺が基本じゃないすかね。
まあLiveROだし荒れそうな話題は向こうでやってくれで良いと思いますよ。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 11:49 ID:moGwQdKh0
- BOTの露店だから買わないとかやってるからいつまでも貧乏なんだよ。
BOT露店からの転売露店だってあるんだから完全な見極めは無理。
そもそもその完成品だってBOTの露店から買ったカードで作られてる可能性が高い。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 12:06 ID:POfwCdOP0
- 実際BOT使ってないならBOT認定されて困ることないでしょ
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 12:28 ID:tDLlVblT0
- だな。
「こういう事をするとBOTと間違われる」とか別に気にする事ないと思うけどな。
で、誰かがBOTだと思ったから、どうなのって事だし。わざとBOTみたいな事してるなら
別だけどね。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 12:32 ID:G0iytcQs0
- >>458
>BOTの露店だから買わないとかやってるからいつまでも貧乏なんだよ。
謝れ、このスレのタイトル読んでから謝れ!!
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 12:40 ID:MguP95iQ0
- 箱を改めて効果確認してみた
あえぐ箱→SP9%回復 時折沈黙状態? オクアチャc(人間系)
陽光の箱→30秒間隠れた敵を発見 ガーゴイルc(昆虫系)
豪雨の箱→3分間武器に水属性 ステムワームc(動物系)
憂鬱な箱→集中力増加Lv1 天邪仙人c(植物系)
笑う箱→HP9%回復 時折呪い状態? レイスc(不死系)
恨みの箱→1分間ATK20増加 レイドリックアーチャーc(悪魔系)
眠い箱→1分間MATK20増加 スリーパーc(魚系)
雷の箱→20秒間移動速度増加 虎人c(天使系)
二つc挿しアクセつければ1/50程度で一つ落ちる
天邪仙人cが未だ高額なのが納得だな…ポイズンスポアでも殴りまくれば簡単に箱溜まるし
虎人c意外は狩場選べば溜まる&cが捨て値な事もあって地味に良いかもしれん
ただ全部重量20だからいざ狩場だと溜まった時に不便かな…これ
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 12:46 ID:Zri7XPbm0
- 自分ならBOT露店とは思わなくてもBOT露店からの転売と思うかな。
さすがに3枚は多いと思う。
自分だったら赤字覚悟で何か武器に挿してから売るか、
とりあえず1枚だけ売ってあとは倉庫に放り込んでおくかな。
別キャラでも使えそうだったら特化を作るとか。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 12:54 ID:mPPDabZV0
- >>462
ガーゴイルcと虎人cが逆になってるよ
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 12:59 ID:9u1rPxMo0
- 本当か嘘かよくわからんけど冤罪BANとかあるらしいし
まあそれは置いといても、BOT認定晒しとかされると
少なくとも悪い方向に色眼鏡で見られる事になるわけだし
結局のところ、例え泥臭くても自衛していかないと
自分の中で誇りを貫くだけでは(貧乳張ったまま生キノコるのは)難しい。と思うんだ。
つーか単純にBOT呼ばわりされて気分が良いわけがないし…
>>458
そりゃまあ気にしだしたらキリないんだろうけどさぁ…
実も蓋もねーっていうかそれはいくらなんでもモラル低すぎだろっつーか
もうなんつーかもうなんだこれわけわかんねー
サーセン もうこの話終了でいいっすか/(^o^)\
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 13:06 ID:evQkZf8Q0
- まさか、価格操作じゃないと思うが、
>>462
ガーゴイルcと虎人cは逆な。ガーゴイルが雷の箱で昆虫系。
初心者時代にゴッキー相手に必死に狩ってた俺が言うから間違い無い。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 13:07 ID:POfwCdOP0
- 猫マップに大量にいるBOTですらBANしないガンホが露天見て免罪BANなんてするかよ
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 13:08 ID:evQkZf8Q0
- うわ、リログ忘れてた。
>>464
ナカーマ
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 13:09 ID:MguP95iQ0
- >>464-466
マジだ。恥ずかしいな…
別に価格操作とかじゃないんよ。少しRO離れてるうちに新c実装されて
期待して戻ったら軒並みドロップ系cが安いもんで有効利用できないかなと思っただけさ
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 13:14 ID:T9CZ6HTO0
- >>458
普段あんま怒らん俺だが・・・
これだけははっきり言わせてもらう。
仮にお前が元または現このスレの住人だったとしてももう来るな。
お前は俺達を侮辱した!!!
ああ、もうひとつ可能性があったな。
売れないBOT露店の飼い主様という可能性がw
なら宣伝ご苦労だが俺達はそんな所からは買わんからな!!!
それがこのスレ住人の誇りの一つでもあるからな。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 13:23 ID:dBxEQKbo0
- でも実際BOT露店はけっこう売れてるな。
うちの鯖だとこれまで若c最安値が1.3Mぐらいだったけど、
昨日それを大幅に更新する1Mのところが1件だけあった。
自分が最初に発見したときは20枚以上あったけど、
落ちる前にみたら10枚ちょいになってた。
以前もこういう事あったし
口には出さないだけで買ってるやつはかなりいると予想してる
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 13:24 ID:rgQxZn4l0
- >>463
スケプリc13枚
アラームc8枚
パンクc6枚
クロックc7枚だした私が着ましたよ
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 13:24 ID:h6rxqKZT0
- 貧乏だっていいさ
BOTから買って装備整えるより
BOTから買わないで貧乏でいるほうが良い。
ここはそんな人たちが集まるスレ
そしてそんな人たちが不正をしない、させない、利用しないで卒業を目指すスレ
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 13:29 ID:h6rxqKZT0
- うわあああ、雷の箱と眠い箱の効果を間違えた orz
>>472
職を特定しますた。
BOTとは思われにくいだろそれは。
少なくとも俺は思わないし職的にたまるよなって思う。
パンクはAGI前衛に使いやすいc
アラームはノビ時代〜重宝するc
スケプリサンダルは70台の臨時でも良い感じ(監獄臨時とか)
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 13:31 ID:Zpga0X7D0
- >>462
豪雨の箱は乙だ。さすがに水コンバーターには勝てねぇ。
他も考証してみよう。
あえぐ:SP9%→スキル職 SP500で45回復→値段次第だが、青Pの半額程度だろう
笑う:HP9%→HP3000で270 HP15kで1350→白の方が優秀です。本当に(ry
陽光/憂鬱/恨み/眠い:数を揃えられるならGvで有効。ソコソコで売れそうだ。
雷:劣化馬牌?速度増加の段階による。速度P並ならソコソコで売れるだろう。
3種ほどコレは無理だ。というのがあるが、まぁいいんじゃないか?
天使系を数狩るのが難しいね。ゲフェニアくらいか?
悪魔系は村ME狩りでつければ…重量対策が必須だが。
魚類は…イズ4か? これも短時間に大量に狩るのは難しいな
昆虫は、時計地下や窓手に行けば飽きるほどアクラウスを狩れるな。
植物を大量に狩るのは簡単過ぎるな。手間がかかるし職限定だが。
クリエ以外だと何処だろう? ラフレシアが移動型アクティブ植物だが数と場所が問題だな。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 13:35 ID:VGGe6wHx0
- パンク→被弾時QM1とかAGI前衛じゃ意味無い、トンボかFLEE+5のがマシ
アラーム→サイトが邪魔、値段大差ない氷亀のがマシ
スケプリ→70台監獄臨時で装備してたら即BL入り
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 13:41 ID:VGGe6wHx0
- 陽光と憂鬱以外は需要なし
恨み眠いは重いだけでゴミ 雷はIAと同速の重い馬牌
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 13:42 ID:rgQxZn4l0
- だから1年かかってもうれないんだよおおおおううううううううううううう
そうこのこやしでうざいんだようおおおおおおおおおおおお
かねにならねえのばっかりでやがってああああ
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 13:50 ID:MguP95iQ0
- やっぱ駄目かなあ…結局自分で使うところに行き着くのが切ないな
せめて後重量が5ならなんて思ってしまう
…OCで620zだし、まあ最終的には売り払う事になりそうだなあ
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 14:00 ID:Zpga0X7D0
- 雷はIAと同等か。 うっかりペコ分類ってことはないんだよね? ゴミ確定だな。
Atk+20は阿修羅が使うと良くないか? 恨みは数揃え易いし。
Flee+20の箱が無いのが残念でならない。
箱系の重量、5とは言わんが10ならねぇ…
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 14:01 ID:moGwQdKh0
- >>470
いや、BOTとかじゃないけど。
出来れば俺もBOTからは買いたくはないが、
でも実質そんなの経済原理からして無理なわけで。
いちおうROの世界も資本主義でなりたっているからな。
100%全てBOT以外から手に入れてる人なんていないでしょ。
あんたが変な誇りをもっていても絶対BOTの商品使ってるって。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 14:05 ID:c/wlNfIb0
- 少なくともBOTと分かる露店・転売と分かる露店からは買わないって意味だろ・・・
経済原理云々じゃなくて最低限の矜持の問題。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 14:11 ID:Q7Y+114L0
- 経済は回るものだからROで生きている限りBOT産品と関わらないのは無理。
そんなことはわかっとる。
だからって諦めて平気な顔してBOT露店から買う気にはなれんよ。
このスレがどんなスレか思い出してから出直しておいで。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 14:13 ID:O8HgC9YW0
- 大切なのはBOT露天から買わない事を心がける事だと思うんだが。
個人がゴミを少なくしようと思っても資本主義経済じゃゴミは増えるんだから
俺がやっても無駄って事はないだろ?
BOTer露天とわかっていても俺が良ければ良いって買うような奴は
少なくとも俺もBOTからは買いたくないなんて言う権利もないし
BOTerをけなすことも嫌がることも出来ないと思うよ。俺は。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 14:20 ID:tDLlVblT0
- まああれだよ。
結局のところRMTで現金で中国人に貢ぐ畜生どもがいなくなればいいんだよ。
BOT露店が売れるとかそんなのはZenyが単に右から左へ動いてるに過ぎないんだから。
最後の最後、日本円が大陸に渡るのさえ防げば、彼等は頑張って24時間我々のために
アイテムを集めて安く売ってくれる親切な人達になる。狩場じゃうぜーけどなw
しかし現実には、お父さんお母さんが頑張って働いて得た給料を、ゲーム内でTUEEE
したいばっかりに、PC立ち上げてるだけのアホ中国人に何十万円分も渡してしまううんこ
ニートがいるから、こういう事になってるわけだけどな。
ほんとその神経は信じられない。中華業者ともども死んでいいよ。何の役にも立たん。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 14:43 ID:moGwQdKh0
- >>1
>もちろんBOT、RMTの話題は完全スルー
ほんとお前らかわいいよ
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 14:45 ID:CZVBFzyz0
- 話の腰おってすまないが、突っ込ませてくれ
>>474
>>476
スケプリは被弾睡眠服だ 不死経験値うpはゾンプリ
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 14:46 ID:c/wlNfIb0
- 叩かれて40分考えた結果
「そうだ釣りってことにしよう!」
誰か例のAA頼む ツレタヨーのあれ。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 14:51 ID:pO3LtbJA0
- 今まで見てきた中ではニートよりも時間のない社会人GvGer
のほうがRMTしてる気がする。
>>484
>BOTer露天とわかっていても俺が良ければ良いって買うような奴は
>少なくとも俺もBOTからは買いたくないなんて言う権利もないし
>BOTerをけなすことも嫌がることも出来ないと思うよ。俺は。
これはなんか違う気がする。
言い方を変えると癌がBOT対策しないとわかってて課金続けてる人は
癌をけなすことも嫌がることもできないとも言える。
とは言っても458もここで言うべきじゃないとは思う。
自分もBOTはそんなに気にしてないな。
対策はくればいいかな程度にして考えてない。
ゲームでストレス溜めすぎても仕方ないし
今のBOTがいるROでも、自分なりに楽しみ方を考えてるよ。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 15:32 ID:GdrzErYW0
- 課金することの是非については全く別の問題じゃないか?
別の見方をすれば
なんだかんだ言いつつ結局やめた連中には、口出しする権利はないとも言えるし
少なくとも双方ともにそれなりに言い分がある
(というのに近い話題を数日前に某サイトで見たな)
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 15:38 ID:Q7Y+114L0
- 正規の顧客が企業に苦情を出すのと
悪党に金を与えておきながら悪党の所業に文句を言うのとを同列にされては困る。
だがまあこの手の言い合いはいつも平行線に終わるのが常。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 15:38 ID:O8HgC9YW0
- >>489
それは客なんだから言えるでしょ。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 15:45 ID:R23X8mJ20
- いいからおまいらスレ違いすぎ。
レスもRO内のBOTも「みえない」物としてスルー汁。
ところでひよこちゃん資金を貯めていたはずが、何故かネタ装備が充実して
Zenyがさっぱり溜まりません/(^o^)\
物価が下がって欲しかったものが手に届く今はマジ地獄。
もう少しこのスレのお世話になりますっ
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 15:50 ID:Y3O2Ppo20
- だが実際BOTがうざくても対策しない癌がうざくてもやめられないんだろ?
BOT露店から買ってるやつが横殴りルートがうざいっていうのも言ってもいいっしょ。
文句いいつつも買うやつは買うし、課金するやつは課金する。
嫌なら買うな、嫌なら課金するなで全てが片付くな。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 15:59 ID:MguP95iQ0
- ネタ装備好きとしては草の葉がエルニウム1、2個の値段で購入できるのは嬉しい限りだな
タバコにしても安いし。かつて花びらが750kとかしてた頃からすると凄い事だ
一桁だが今なら耐性もつくし貧乏スレの住人は結構愛用してたりするんだろうか
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 16:06 ID:O8HgC9YW0
- 一部を除いたカードもs装備ももはや露天には並ばないぐらいの勢いで
ごみ化してるからねぇ。逆に言えば数時間狩りした収入で
ネタ装備一つ作れるのだから効率ばかりに捕われず遊ぶには良いのかも。
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 16:13 ID:MguP95iQ0
- 配置変更がラヘルで来ればストラウフcも入手しやすくなるし
狐尻尾集めも楽になるんだよな…ただこっちはフェイのすぐ近くだから競争率高そうだけど
今のうちに丸太集めとかに精を出しておくか
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 16:53 ID:aU3B61iu0
- 流れをぶったぎって晒される可能性もあるが
町で金を稼ぐ方法を見つけた
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 16:58 ID:1fL4F25z0
- >>497
狐尻尾なんて狐仮面の材料以外に何かあるんだっけ?
今でもフェイヨン5に山ほどいるから、結構集めやすいぞ
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 18:34 ID:CTXYlBX90
- >498
転売
レース漬け
姫RP
わらしべ長者
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 19:12 ID:CZVBFzyz0
- >>498
テロ待ち→収集品をがんばって拾う
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 19:20 ID:Ru16lmaQ0
- 尻尾は料理に使えたような
確かLukの
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 20:01 ID:48Gqz7l/0
- ぼった〜とRMTをなくす方法考えた
mobをすべてポリンのみにしてGVをなくす
どうでしょう。
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 20:05 ID:qRs5ekus0
- >>503
健全なプレイヤーもなくなるな
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 20:08 ID:O8HgC9YW0
- GV無くすだけで殆ど居なくなるよ。狩りじゃそんなに金かからんし。
必死狩りつっても限界がある。で、以降はこちらでどうぞ
BOT変更点スレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1176546436/
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 20:16 ID:3d1YJidR0
- 話題に遅れたが、デモパンMapに合う服ってババァじゃない?
砂かけの暗闇は防げないが、デモパンの遠距離暗闇攻撃は無効化できる。
避け型じゃない場合は非ダメ減少にかなり効果あるし、
避け型なら目隠しとか使わなくても暗闇になることがなくなる。
Cも目茶目茶安くなってるし、つかえる場所多いからお勧めと思う。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 21:06 ID:oqEDkLX30
- 趣味装備かいまくるせいで、デビルチ挿し未精錬リボンしか買えなかった俺は勝ち組
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 22:05 ID:5ZMGmMrn0
- >>506
遠距離暗闇攻撃よりも遠距離石化攻撃のが痛くない?
石化したあとタコられると思う。
あとデモパンMapって言ってるからスリーパーマップじゃなくて
>>411の書き込みにレスしてるんだと思うけど、
WIZだと石化するとFWすり抜けてくるよ。
中段なんて装備してても大抵趣味だから目隠し+不死服がいいと思う。
- 509 名前:498 投稿日:07/05/11 23:06 ID:aU3B61iu0
- レス遅くて悪いが全員ハズレ
ヒント:中華を使う(転売やrmt等ではない)
これで批判なければ答え書くわ。
一日1時間で2〜5Mは硬い(運にもよる)
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 23:08 ID:oqEDkLX30
- >>509おまいはこっちだ
【復活】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1178840378/
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/11 23:21 ID:0uXIaBV50
- 中華相手に手当たり次第に取引きだしまくるとかか
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 00:23 ID:MtUrLOxG0
- 「晒されるかも」とか言ってる時点で既にダメだろ…常識的に考えて…
>貧乏でも楽しいからいいさ!!
>ここはそんな人の為の、心の豊かさを育むスレッドです。
情報提供は有り難いが>>509よ、お前は該当スレにお引き取り下さい。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 00:24 ID:csY6jubX0
- とりあえず突っ込むとすれば貧乏スレの人間がどうやって不死服と
今だ地味に高い目隠しを買うかという事なんだが。
まあ目隠しがここまで安くなるとは思ってなかったけどさ。少し前までは
- 514 名前:498 投稿日:07/05/12 00:34 ID:FUV0Lz0y0
- スレ違いだったようだ・・・消えるとするよ。
ちなみに511もハズレ。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 01:26 ID:d3tbgjJg0
- >>498
おーい!漏れもやってるようなことだろうと思うからまだ行くな!!
答えは「中華露店からP箱買って、開けた中身を売る」だろ?
漏れの鯖は現在P箱が6.5〜7kだからな。 黄金でりゃ大当たり!紫なら超大当たり!!四葉のクローバーが出ても氷バラが出てもプラスになるからな。
だけどこれをやりまくるとサンタポリンcの処分に困り、挙句の果てに晒し上げを食らう危険を伴うという諸刃の剣、素人にはオススメできない。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 01:29 ID:E/aC0MnX0
- 散々既出だろうけどレジストポーションの材料
なら需要あると思って狩場へ
・・伊豆は魔境でした
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 01:34 ID:hScUErBU0
- >>515
(・∀・)カエレ!!
>>1
>お金に目がくらんで大切なものを失わないように。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 02:01 ID:3+cLAMNJ0
- >>475
人面桃樹、ジオグラファー
アッー!!
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 02:11 ID:GGKvP+Lf0
- >>513
自分でj狩ればいいじゃん
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 02:17 ID:Y7+bEwET0
- だな
ドルに限らず、次の狩場に行くための装備を揃えて行くってのは楽しいもんだ
揃わなくてオーラ吹いても泣かない!
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 02:50 ID:ROqa9mIj0
- カードなんて出る時はパパっと出るしなー
なんかクロックパンク土星と立て続けに落ちたよ…あぁぁぁ別のもの出てくれ頼む…orz
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 02:53 ID:fbIYJwGw0
- そろそろスリッパ20k殺いくけどまだカード1枚
喜んでいいのか悲しんでいいのか…
そういえば確かペノ狩りステにするかスリッパにするか迷ってスリッパにしたんだった
これは喜ぶべきだな。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 03:03 ID:Y7+bEwET0
- ペノをすっぱり諦めたのか
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 03:10 ID:fbIYJwGw0
- まあペノ狩りしようと思えばできなくもないけどスリッパ特化ステなんで…
つーか別キャラでペノ狩りまくってとっくに16kは越してるけど
どうも未実装みたいだったから、モンクはスリッパステにしたんだ('∀`)
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 03:14 ID:Y7+bEwET0
- ペノをスッパリ諦めたのか
こう書けば良かったかな・・・枕を濡らして寝よう
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 03:34 ID:fbIYJwGw0
- /(^o^)\
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 05:02 ID:lISOGzbM0
- http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1175062769/
おまいの寝床はこっちだ。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 06:31 ID:zsoUyrLt0
- カードか・・・
wizでベース85からガス噴くまで9割監獄に篭り
廃wizになってベース70から85まで9割は監獄にいるが
未だにカード1枚も出ていないぞorz
wizの頃はエルが100k近くしてたのに今じゃ33kだもんな。
まぁソロwizの狩場は金銭・経験値考えれば
監獄が一番なんだろうけどな・・・
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 07:10 ID:YLZXWf5c0
- まじでか。それは運が悪すぎる。そんだけ狩ってれば結構な数出そうだが。
収集品半分無視しながらのテレポ狩りとかなら見落としてるとかありそうだけど。
今まで転生3キャラ育ててきて、80後半からは得意な狩場に
ほぼ引き篭もるやりかたでカードは期待値以下になったこと無いなぁ。
数狩れば狩るほど期待値に近づく感じで。それがあるから育てられたとも言える。
DexWizは昔から金銭効率は微妙だからな。
エルが高い頃はラグい時間帯コモドでエル塊盗んでたけど。
レアが微妙な昨今じゃ数狩って収集品稼げるから良いのかも知れんが。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 07:48 ID:oX4DmrF50
- >>475
亀レスだがっポリン島
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 07:49 ID:C37Sze8N0
- >>528
ゾンプリ×5、スケプリ×2、リビオ×3、インジャスティス×3あるが、まったくうれしくない。
どうせなら地味に儲かるとこ行こうと思ってスリッパ行ってみた。
シルクのj←→ヒール時ノーマルシルク切り替え、
FW→SGで早朝なら強引に集めて狩れるから気分転換にいいかも。
姉がゴロゴロ出て楽しかった。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 09:28 ID:qaDwNMT10
- >>カードなんて出る時はパパっと出るしなー
サベージcが10分で2枚出た俺は泣いていいのかな
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 10:33 ID:lISOGzbM0
- 窓手篭りマゾオススメ
カードが金になるレアだという価値観をひっくり返してくれるぜ…
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 11:32 ID:oX4DmrF50
- >>533
頼れるのは泥だなw
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 11:43 ID:Ft4lxaXx0
- スティングc20ほどあるぜwwwww
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 15:07 ID:zvPLlEAl0
- 今朝3時間でスリッパc5枚出たけどなんともないぜ!
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 15:24 ID:VPJcaYEi0
- 自慢UZEEEEEE
全然羨ましくないんだからね!!
うん、これほんと。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 15:31 ID:C37Sze8N0
- 魔女砂って値上がり中か、時期が良かったのか?
過去3カ月の最高値以上で強気の寝放置露店したら売れてた。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 16:06 ID:W6tD7Jae0
- 魔女砂は各鯖のランカーケミがどう動いてるかで大きく値段が変わるから
鯖名も無しにそんな事聞かれても誰も答えられないだろ
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 17:03 ID:8qfovN6kO
- うちの鯖じゃGW前から三割くらい下がった(1300〜1400→950〜1100)
昨日あたりからBOT露店が大量に出し始めてるし最後は700とかもあり得るな
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 17:25 ID:hScUErBU0
- 鯖事情によってかなりバラつくからなー
2鯖で活動してるが、魔女砂相場は倍違う。
高いほうは露店の売れ残りすら滅多に見かけない&ランカーの買取チャット
合戦が激しいのに対し、安いほうは上記鯖買取チャットの半額以下で露店でも
売れ残ってるという。
そんなん見てるから、姉叩きが如何に安定して稼げるのかが身にしみて
わかったわ
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 17:45 ID:J1HrzcWP0
- ちょっと前に読んだのを週末狙ってやってみた。
速度P早くも300個売り切れ。
ギリド資産から出るためか週末は100個単位くらいでぼこぼこ売れる。
仕入れに手間はかかるが、2PCや1台でも複数人で協力すればすぐだね。
俺は仕入れしてる人に便乗させてもらった。買い切ったらスリ野郎担当でな。
鯖によるけど25kでも売れるから100個売れば1M。
少し投資が高いけど、週1で500くらい仕入れればうまいんじゃマイカ?
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 21:09 ID:Mhy0aut20
- >508
Wizでスリッパというかデモパン相手にするのは考慮外です…
やっぱりWizは地道に監獄しかないんじゃ…
収集品だけでもM単位のzなら貯まっていく筈だし、
All9にするとか、新キャラの近接にフル装備揃える
とかやらなきゃ十分な気がするが…
商人の他はプリ・Wiz・Sageにすりゃ装備も共有できるし。
2Fに降りるという手もあると思うけど、ねずみが邪魔かな〜
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 21:49 ID:O04INnRN0
- >>543 忍者の火炎エフェクトがマジ系のFWを消滅させるから、
監獄内の忍者数が増えるとキツイ。
マジ系の金稼ぎはそれがどこであれリアル早起きが第一だと思う。
後は余裕あるスペックのPC。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 22:03 ID:usnrWjgy0
- もしもし、一つ聞いてもいいか?
キャラの5スロット中、メイン用、サブ用、検証用、テロ用、露店用
のキャラを作っているんだが、
露店特化キャラはスパノビの方が良いだろうか?
スパノビだったらワープポータル、速度増加も覚えれるから
各地の名産を露店でウマーできると思ったのだが
先駆者達はいるか?
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 22:06 ID:B/L1eFP0O
- 近接型であげてきらきら使った俺参上
もっぱら土塊砕きと呪水詰めしかしてないが便利だぜ
レモンが売り叩かれる前はレモンもやってた
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 22:07 ID:Suil8xmv0
- >>545
むしろスパノビスレで聞いて来い
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 23:21 ID:AGD41VOg0
- スパノビWikiに普通に商人型についてかかれてますぜ
- 549 名前:545 投稿日:07/05/12 23:43 ID:usnrWjgy0
- >>546
なるほど。参考になった。マジ感謝。
>>547
そう言うなよ〜俺とお前の仲ジャナイカ〜( ^∇^)σ)゜ー゜)ツンツン
>>548
意見ありがとう。一応そっちも見てはいるんだが、
なんて言えば良いのだろう…生の意見を聞きたかったんだ。
スパノビスレで聞かなかったのも、こっちの方がマニー稼ぎに関しては
かなりのつわものぞろいだと思ったからなんだ…
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/12 23:50 ID:Suil8xmv0
- >>549
スパノビスレにも来て欲しかったぜ。・゚・(ノД`)・゚・。
そんな住民の戯言
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 00:56 ID:e4o4bpRP0
- 話題のデモパン対策ですが、j服もメデューサ盾は高いです。
誰かアルゴス盾で特攻した人いませんか?使用感とか知りたいです。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 00:59 ID:cW/wL0C20
- 他にドルやメデューサを使う予定があるなら損はないでしょうが、
デモパンを狩るためだけに装備を用意するのはやめたほうが…
という、デモパンマップがBOTに汚染された鯖の住人のつぶやき。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 01:29 ID:NccYrok60
- 零スティールってどうやるんですか?
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 02:15 ID:gsKu/S040
- DEX初期値でスティール1を行う。
限りなく盗み辛くて「うはw盗めそうに無いなwww」となったのが
ゼロスティールと呼ばれる所以だ
分かったかね、いたいけな若者よ
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 02:39 ID:HgGtAgoE0
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん[] 投稿日:07/05/13(日) 01:28 ID:NccYrok60
零スティールってどうやるんですか?
696 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:07/05/13(日) 01:32 ID:4ZqZQ1aS0
mobのDEX−32にしてひたすら、スティール!
697 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:07/05/13(日) 01:35 ID:NccYrok60
>>696
thanks!!
698 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:07/05/13(日) 01:39 ID:4ZqZQ1aS0
データー表
ttp://page.freett.com/dobe_dobe_dobe/zero.html
699 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:07/05/13(日) 01:42 ID:NccYrok60
ありがと
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 02:59 ID:yc3Xxttx0
- >>554涙目w
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 08:06 ID:wN6i7ODB0
- >>545
考えてる通り露店スパノビは有効。ただ問題は露店商人として完成するまでが非常に遅いこと
あくまでお財布商人として使うだけなら、育成時間を考えると割に合わないかもしれない
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 09:07 ID:nFpjlF860
- 2PC目のカートとしては速度ブレスポタと荷物持ちをこなせる素晴らしい性能だな。
SPきっついだろうから安全に待機出来るピラ地下とかスリッパみたいな
狩場じゃないときつそうだけど。ただ全部のスキル取るまでの時間を考えると
キャラスロ二つ潰せる余裕があるならアコと商人作ったほうが早そうだ。
モンクでも良いしね。
商人ならかなりの武器防具を共有してサックリ作れるが、
スパノビは装備不可が多くて大変そうだってのもある。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 13:15 ID:rAFSbdED0
- うちの鯖じゃ若cの値下がりがだいぶ前から止まってて1.2M程だけど
1M切ってる鯖ってある?
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 16:25 ID:ket5Cnu/0
- 1.2Mであるなら数裁きたい中華が1M切って売る可能性は高いんじゃね
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 16:29 ID:ket5Cnu/0
- カート職で速度up欲しいならケミでいいじゃん
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 16:37 ID:4McEoH5b0
- >>561
ホムの緊急回避による速度増加のことを言ってるなら、
あれはリーフ限定なので運が悪いと出すまでに数Mかかるんだ。
コールホム→鳥でた→消す→コールホム→羊でた→消す→(エンドレス)
コールホムをした回数分、エンブリオ消費だからな・・・。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 16:43 ID:ket5Cnu/0
- 確かに金かかるな・・・
ケミはホムさえ成長すればなかなかに強いから初心者向きっぽい気するけど
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 17:46 ID:CaqyYwXR0
- ついでにいうなら、リーフの餌はペットフードで一番維持費が掛かるんだ
リーフ>羊>ゼリー>鳥
リーフと鳥の維持費を考えると1回で600z近く違うんだぜー?
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 18:05 ID:ket5Cnu/0
- ああ、エサ代が糞高かったな
貧スレ的にはバニルがベストっぽい感じするな、硬いし火力あるし
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 18:10 ID:7YuLqjg60
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒・ ¨,、,,ト.-イ/,、 l 奇を狙うとかえって高くつくぞ。
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| ふつうに商人作って大人しくしてたほうがマシだな。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入
ホム云々は貧乏を卒業してからのほうがいいんじゃね
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 19:10 ID:wN6i7ODB0
- 餌代のこともあるが、それより商人自体の狩りでの稼ぎ能力が微妙
稼ぐだけを考えるならケミ育てるより、その時間でOCDCと露店だけとった財布商人育成して、
残りの時間をシーフ系なりの育成にあてたほうが結果的に良くなると思う
でも商人とかケミとかBS自体が好きというなら躊躇することないんだぜ
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 19:29 ID:7YuLqjg60
- 自分で流れ切っててアレだが
ことホムに関しては、姉叩き一連の作業とあわせると、買取チャットで
エサやりながら親密度あげつつ金稼ぎが出来るので丁度よかったがな・・・
実際リーフ持ちケミで姉叩きをやってた俺の話。
所持金1Mくらいから姉買取&叩き&ホム親密度上げを始めて今現在の親密度は、
そろそろ奥義を覚えてくれるんじゃないか・・・くらいだが、
所持金30M相当にはなったと思われる。
餅やらネタ装備やら買ってたおかげで現所持金自体は5Mだが(゚∀。)
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 19:29 ID:rbPQ9bdh0
- 当方製薬ケミ
回復剤:製薬したものを自分で使う。売る余裕なし。
販売品:エンブリオをぼちぼちと…
結果:儲かりません orz
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 19:38 ID:4McEoH5b0
- 別にここは「金を稼ぐためのスレ」じゃないんだから、ケミでも問題ないと思うぜ。
むしろ、多少金を食う(=貧乏になりがちな)職で、どうやって楽しむかという話しに持っていけるから
本来の「貧乏でも楽しいからいいさ!!」って方向になると思う。
例えばだが、エサ代がかかるならエサの出る狩場で自力で出すのがいいんじゃないかとか、
その狩場なら○○とか△△すれば低コストで効率出るぜとか。
なにより、ホム連れてると精神的な効率UPにつながる。
これ、重要だぜ?
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 19:42 ID:LXdT4rl00
- 効率スレでもないしな
楽しければ一番効率の良い手段じゃなくてもいいじゃない
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 19:43 ID:rbPQ9bdh0
- >なにより、ホム連れてると精神的な効率UPにつながる。
うんうん。それだけでも、ケミにしたかいがあるってもんだよな。
ちなみに、ホムの餌は狩り場で出るのでNPCから買ったこと無いです。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 19:49 ID:JjOegWCA0
- 貧乏なのに無理して…というレベルを超えなければ、自分のプレイスタイル
内で稼げるのを見つけるのがベストだな。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 19:54 ID:JjOegWCA0
- それとは別に、貧乏で金かかる職で頑張る経験をしていると、ローグのような
お金稼ぎ特化のキャラを改めて作った時に、楽しくて夢中になることもある。
最初から金持ちはつまんないからね。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 20:34 ID:m5vDyIYP0
- ケミには夢があるじゃないか
いつか転生してキノコ刈り放題って夢が!
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 21:14 ID:W/sARWbtO
- ホムケミで金稼ぎ考えると問題なのがやっぱルート権なんだよな
ホムのが強かったり壁してたりするとなかなかドロップ拾えなくてテンポが悪い
更に現状ホムが狩れる場所には必ずといっていいほどBOTが沸いてるせいでルートされまくり→精神効率低下
私事だがアスムかかったLK様にまであからさまなルートされたときはさすがに呆れた
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 21:37 ID:tb2wE22J0
- 俺は逆にホムに敵を任せてドロップを拾いまくっていた in廃屋
バニルは強さと餌の面では優秀だけど
コルホムでの出現確率が低いから下手すると1M以上かかる・・・
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 21:54 ID:gsKu/S040
- うちの亜種バニルは34匹目だったぜorz
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 21:58 ID:8VzWu6LK0
- うちの嫁の純バニルは2匹目だったな
所詮は運さw
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 22:36 ID:/wNOsy600
- 金無いのにエンブリオ自力作成に3度失敗した後依頼して作って貰った1個で
出たのを相方に決めていたら原種バニルだった
ステは平均程度であまり強く無いがこのまま一緒に頑張るぜ
ガンホはドロップ権なんとかしてくれ 貧乏にドロップ権消えた直にBOT
に取られるのは萎える 安いカードだったが取られて時はキレたよ
貧乏には重要だぜ
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/13 22:46 ID:Pykz75Q00
- 権利切れた瞬間ワサワサっと取られるから1個しか拾えないんだよな…
プチレアがゴミと重なっててゴミ掴まされた時の悲しみといったらもう
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 00:11 ID:u+/ht8SZ0
- ほんとはドロップ権云々言わなくていい世界のがいいんだけどな・・・
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 01:43 ID:LZr67i0z0
- ルートBOTが増えてから、ルート権の時間長くして欲しいと思うようになった
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 02:15 ID:B2c8YpMT0
- 癌にそんなことお願いしたらグリードスクロール500shoppointあたりで癌張ってくれそうである
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 08:27 ID:tk7AIxxR0
- >>584
グリードはルート権が無いと拾えないぞっと
実際BOTとのルートアイテム争い中グリードしたら
「このアイテムは拾えません」(だったかな?)というのが出た・・・。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 08:53 ID:KrfzqqVv0
- それでも「そっちで頑張れって言ってるですっ ><」っていうのが癌なわけで。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 13:06 ID:EhDL+fnHO
- さあBSを作るんだ(´∀`)
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 13:48 ID:zbIa8zbO0
- N速でありがちなこと
武勇伝
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 13:48 ID:zbIa8zbO0
- あらゆる角度からすまん。
俺、何でこんな所に誤爆したんだろう…
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/14 18:03 ID:qky+ofgr0
- パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\\ └\\ └\\
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 17:38 ID:luZM3eAx0
- 何というスレストッパー
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 19:09 ID:sYUbpH5c0
- キルハイル・・・テレポ不可&適度なクエスト
名も無き島・・・クエストが長すぎる
Botには無理じゃね?と思って、キルハイル行ってみたんだが、攻略不可能でした・・・orz
土結晶拾いモンクを転生させるか・・・
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 19:28 ID:0Z7c6+u50
- >>592
アコ時代が苦痛だろうし、上納バイトでもしたら?
実際やったこと無いけどw
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 21:23 ID:f95bX9dR0
- 毒薬クエなら楽じゃね?スロットのキャラ全員にさせるだけで結構な収入が…
神仙丹もでかゼロピ楽になったし今ならちゃんと5個取りやすいし
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/15 21:30 ID:6NgyzO5j0
- 毒薬クエ、毒薬作成に失敗しすぎだよorz
材料集めるのメンドイ
以前Gメンとやりに行った時は失敗してもでかゼロピだけ消費だったんだがなぁ
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 00:09 ID:9TAyl5X60
- うおっ 貧しっ!
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 00:26 ID:aGOVJ4ah0
- アイテムのルート権ってファーストアタック取った人だと思ってたんだけど
、こないだ何故かドロップしてすぐのアイテムがBOTに横取りされたorz ち
なみにオーラローグで、ものすごい速さで攻撃してた。もしかしてルート権
ってダメージをより与えた側にあるのかな?
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 00:48 ID:AVgvB4cL0
- ルート権はよりダメージを与えた方にあるよ
ただ、ファーストアタック側に若干のボーナスがあって
与えたダメージが同じか相手6割程度ならファーストアタック側が拾える
草で実験したときは自分4:6相手でファーストアタック自分なら自分が拾えた
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 01:03 ID:TRVF/cU00
- FAは7割の権利だったと思う
だから、FA取った人がモブの3割以上のダメージを削れば(オーバーキルされた場合を除く)
優先権は確定する。他人ががモブのHPの70%以上を削った時点で、FAと同等の権利になり
残りの30%部分をより多く削った方がドロップの優先権の1位をゲットする。
>598の検証結果からすると、FAは7割じゃなくて30%の間違いかも。(3+4:6)
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 01:45 ID:BmuObuuX0
- 30%だったと記憶してるが…
BOTの場合はFAとって被弾蝿パケしてる可能性があるからな
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 02:25 ID:2NKQpCs90
- 30%だよ。
さすがにBOTでもルート権を逆転させることはできない。
ルート権さえあれば少し離れていても強引に奪っていくことはできるが。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 03:17 ID:PqwBNS0X0
- BOT同士のPTによるルート権共有だったりな
同一MAPに複数放流している場合ならあり得る
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 08:36 ID:OSRQuot90
- >>602
inミョルニル山脈空プティット山
ヒュヒュヒュヒュヒュヒューン(BGM)
空プティット来る
倒す
落ちる空プティットc
アイテムを拾うことができません
アイテムを拾うことができません
アイテムを拾うことができません
アイテムを拾うことができません
寄ってくる5人のローグ
拾われる
ヒュヒュヒュヒュヒュヒュヒューン(BGM)
ヴァヴァヴァヴァヴァヴァヴァ(放心状態の自分に寄ってくる大量の空プティ)
なうろーでぃんぐ
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 09:53 ID:HbaEvuFV0
- >>603
生きろ、としか言えねえ (´Д⊂ヽ
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 12:01 ID:mc39tgwx0
- >>603
カワイソス
西兄貴村に行ってきたが、収集品狙いのBOTがウゼー
mob押し付けてくるしむかつく
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 12:30 ID:5LmoO+aQ0
- ROにまつわる全ての行為が苦痛になりつつあるな…
GvGも宝箱収入の暴落により、もはや成立しなくなってきてるし…
そのくせ、BOTによって成立してるクリエ・AXの数はドンドン増えて
経費は上がる一方、真面目にどうしようもなくなってきてる。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 12:36 ID:HbaEvuFV0
- >>606
苦痛ならやめるのもアリかもしれんね。
自分はここまで来たら最期まで見届けるつもりだけど。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 16:51 ID:aezSofXQ0
- ケミがカルボを製作できるなら毒薬安くなるんだがなぁ
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 17:16 ID:YBvuWGY30
- きのこ製造出来るなら、ドロップするのでは。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 17:23 ID:YBvuWGY30
- 調べてみた
ケミテンプレより
ttp://alchemist.s214.xrea.com/index.php?%BA%CF%C7%DD%B5%AD%CF%BF
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 17:34 ID:nqGLP8KC0
- 亀だが>>545のテロ用ってのに誰も突っ込まねえのな・・・
迷惑行為やってる分際で馴れ合おうとしてるし
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 17:54 ID:aezSofXQ0
- たしかにクリエならできるけどさあ・・・
いかんせん数がなあ・・・
俺はケミ時代にファーマシーでキノコの胞子5個
使って作れるようになればいいなぁと思ってんだ。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 17:58 ID:StbXVCtV0
- テロ鎮圧用って解釈してた。
枝折り用なら別垢にするっしょ。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 18:29 ID:t5VFqPvm0
- >>605
西兄貴にもいるのかよ・・・
BOTがいない狩場のが珍しくなってきたな
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 18:48 ID:yHtk8B8N0
- 廃屋にすらいやがるからなあ……
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 19:15 ID:ycZFff3O0
- 廃屋は完全放置狩りが多いから
昔から肉入りBOT問わずドロップ狙いが出没してただろ
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 19:21 ID:aezSofXQ0
- BOTがいない所がひとつあるじゃないか。
っメタリンMAP
ああ、そうだよ。金とは無縁のMAPだよ。
っていうかそんな所しかないだろ。BOTがいない所は。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 19:33 ID:JPT9fWjn0
- やっと永住の地を見つけたよ……BOTは今のところ皆無
金は200k/1hくらいしか入らないけどカードに期待できるし
EXPもソコソコだからガス吹くまで篭ることになりそうだ
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 19:37 ID:FnUAbzzU0
- それは40k/1hくらいしか収入がない俺に対する挑戦とみた
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 19:54 ID:BmuObuuX0
- Lvにもよるが、それは少なすぎだろ
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 19:54 ID:JPT9fWjn0
- >>619
自分砂ローグだから…(´・ω・`)
収集品OC売+プチレアで200k安定してる
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 19:56 ID:BmuObuuX0
- と思ったけど、金銭自給だったか
別にそれは普通じゃね?
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 20:05 ID:eUtG+NSe0
- 崑崙1hで1M↑稼げた頃が懐かしいな・・・
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 21:38 ID:MFv9mYUX0
- 普通と言ってもらえると何か嬉しいな。
でも砂ローグで時給100〜200k以上行くのか…。
ピクと装備共有できるし作っちまおうかな…
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 23:44 ID:09Smoc1W0
- おい、兄弟
必死に貯めた数Mが今まさに結婚資金と消えようとしている。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 23:51 ID:tZwUi2YC0
- >>625
そうか死ね\(^o^)/
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 23:54 ID:fgWzgh+t0
- もう一度必死に貯めて離婚資金にしろ
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。 ←>>625
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ イ
( ) / ./ | \ /
_ / )/ / | /|
ぅ/ / // / | / .|
ノ ,/ /' / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─
^^^' ヽ, | | /. ││
おめでてー
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 00:32 ID:AMpdCiii0
- まて、結婚する前にネイチャで元手増やしとけ。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 01:37 ID:kHZGBv7l0
- >>626
お前あたたかだな。俺もまねしてみよう/(^o^)\
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 02:02 ID:Rw+7GtNP0
- __,. -─-- 、_
, - ' _,´ --──‐- )
,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
`ー----, - ' ´ ̄ `` 、__
__,ィ ヽ. `ヽ. >>625なんてちっともうらやましくない!
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
〃 ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ‖
‖ ‖ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ‖
‖ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ‖
‖ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ‖
‖ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ‖
‖ |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ | ‖
‖ |i::::::::::::i___:::::::::::/ |
jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
〃:::::::マ二 _,ノ
//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 02:24 ID:QoGgUd32O
- SD4Fとか人形いないべ。
今は放置ケミも結構多いしクリーンな狩場探すのが大変だよな
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 04:01 ID:yF7e+05p0
- >>624
砂ローグ作るならBOTと間違われても泣かない覚悟が必要だぜ…
ギルドつけてようが盗作使ってようが
お構いなしで横殴り・ルートしてく奴はどこにでもいる
あとDEX高めにしないといけないから殲滅力が微妙になる
二刀アサ持ってるならあまりの非力さに萎えるかもしれない(´・ω・`)
その代わり夫だろうと亀だろうとしっかり拾えば収集品100k↑/1hは確実
>>625
休止中に全キャラ離婚されてた俺への挑戦と見た
お前はそうならないようにしろよ…おめでとう
- 633 名前:545 投稿日:07/05/17 06:20 ID:3NvWkQU10
- >>611
うん、これについては何時突っ込んでくれるかワクワクしてたよ。
ちなみに対テロ用って意味ね。
BOT露店以外を生き返らせたり、戦っているPLを援護したりする専用キャラ。
古木の枝なんてものは露店に出して魚代にしちゃうさ。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 08:07 ID:QV/J6a5b0
- 古木の枝が6kを切ってる・・・どこまで下がるんだ・・・
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 10:55 ID:lljN6O6F0
- 飽和してBOT露店が自分で折る時代だからねー。
コンロンから人が離れたのは狩りにならないってのもあるけど
この価格じゃ取りにいこうって気も起こらんわな。
ローヤルはどうなんだろ
まだ売れてんのかね?
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 11:30 ID:B4WPSnHX0
- ローヤルをあの値段で買うならレモン買うだろうしなあ
クエストで必要だったり高レベル料理のネックになってるから需要もあるにはあるんだが…
買うならもう自分で集めちゃうだろうし
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 13:26 ID:Qrm0Z+Mc0
- とあるサーバーの稼げる(稼げた)アイテム達の相場動向
ハチ蜜:800z ↓
魔女粉:1300z ↓(5月からBotが参入?し急降下、以前は1600)
空デリc:6M ↓(4月は10M以上だった、露店探すだけで10枚以上見つかる)
地デリc:16M ↓(同上)
ペノメナc:12M ↓(同上)
紫箱:200k 青箱:20k P箱:8k
1発で大きな稼ぎを得られるアイテム達がBotに狙われて一気に急落
サーバー上では貧乏の連鎖が
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 14:02 ID:tcywuIob0
- ローヤルはGv用で需要あるんでない?
連打回数が減るし、万能薬の効果もあるからショートカットも節約できる。
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 14:15 ID:sNo0Hn920
- 魔女砂はBOTもあるけど
ランカー10人が安定すると、高い砂無理して買う必要が無いのも大きいかと
ローヤルの方は、砦宝箱の中身もうゴミカスだらけだから
昔と違って中堅や小規模金銭事情きつくない?
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 14:18 ID:Al5e2Qrx0
- どこいってもBOTBOT・・あいつらどんだけ稼いでんだよ
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 14:43 ID:XP4PkWip0
- どんだけって、レア量産しまくりで自分達で相場下げた挙句、
収集品狙いに走ってる馬鹿どもの稼ぎなんて分からん
過疎マップのルルカにもいるしな
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 15:30 ID:HyQ98DJ30
- >>639
砦の収入なんか雀の涙なのにADSやらなにやらで経費だけはうなぎ上りだから
経済的理由からGV撤退するところも結構ありそうだね
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 15:41 ID:Qv3r/i180
- ところがRMTしてでもおれつええ維持しようとするバカが居るから困る。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 16:05 ID:tcywuIob0
- むしろGv消耗品関連マップのBOTは国産なんじゃないかと思えてくる。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 16:11 ID:Qv3r/i180
- 国産も結構居るよな。
チャンコロが進出してくる前からいるBOTerもまだ生きてるし
中華臭い名前や屋号つけてる奴も
Gv時間になると消えるのはたいてい外人偽装した国産。死ねばいいのに。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 17:08 ID:K/yl/3CI0
- >>637
どうみても漏れと同じ鯖っぽい。
心を売って計算してみたんだが(実践してないぞ)、大量に出回ってるP箱が微妙に儲かるような。
ギャンブル絡むからこのスレ向きじゃないけど、黄金と紫箱狙いで。エル1個でてもトントンになり得る。
でも人として間違ってる。
どせいさんにまでBOTいやがった('A`)
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 17:14 ID:Qv3r/i180
- うちの鯖ではBOTからプレ箱買うと確実に晒される
キモいんだか正常なんだかよくわからない
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 17:16 ID:c75n5kny0
- >647
そんなのどうやったら分かるんだ??
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 17:22 ID:lljN6O6F0
- どちらかというとキモイんじゃなかろうか?
俺自身は不買運動してるけど、ギルメンがBOT産品買うことに口出しはしない。
勘違いしてる者も多いんだが、BOT露店からの購入を非難することはできんのだよ。
不買運動はただ呼びかけるだけ。これはつまるところ各々の矜持の問題なのだから。
不買運動看板でたまに「BOTから買うならお前もBotter」みたいな挑戦的なものをみかけるがあれはいくない。
心無い叫びでは誰も理解してくれない。
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 17:27 ID:MEInqj9y0
- >>648
ただの決め付けじゃないかな。
元々叩かれるような奴は、その辺の矜恃なんかないから、買っててもおかしくないので的中率が高いんだろ。
- 651 名前:611 投稿日:07/05/17 18:00 ID:elgtm/6m0
- >>633
そ、そうだったのか・・・疑って悪かった(´・ω・`)
許してくれ・・・
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 19:02 ID:ncQXCVoq0
- プレ箱で晒されてるのは中身の転売だろう
>>515に書いてある
うちの鯖にもいるけど
露店見れば一発でわかるような出し方してるし、晒す奴がいたとしても不思議じゃないな
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 19:08 ID:q5TmS0ef0
- BOT不買〜とか書いてあるBOT露店を見た事あるな
BOT不買云々ってキャラ名の赤ポーションを掲げたBOT露店も有ったな
バル鯖だけど
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 19:23 ID:s6J+06120
- 露店に並んでいるものが
エンペ・属性塊・オリ・エル・黄金・タポリン
次点で氷バラ・しおれないバラ・紫
これプラス染料まで並べてるようなのもたまに見かける
bot露店から大量に購入して転売してたやつらが
RMTしてないのに冤罪BANされたって騒いでるから
やりたいやつは自己責任でやればいいさ
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 19:26 ID:ceqmIPEu0
- BOTから買わないでと看板で訴えるのはいいんだけど
露店覗いてみると品揃えが最高値だったりするからなぁ
体良く高値で売りつけようとしてる様に思われちゃったらお仕舞じゃないかと思う
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 19:53 ID:fZF9a42sO
- >>655
違うのか?
俺はかなり前にそうだと結論付けて
BOT露店と同様に開きさえしなくなってるんだが
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 19:57 ID:7QWOpkPO0
- むしろ自分だけBot露店から買って転売ウマーだろ
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 20:44 ID:Qv3r/i180
- BOT品の2割3割増し値段で置いてるのはBOT転売の可能性もあるし買わない。
もしかするとBOTにまみれつつ頑張って出したのかもしれないけど
区別つかないしね…世知辛いけど仕方がない。
本当にそうならお疲れさんって意味でも
そういう所から買うんだけど
99.9999%BOTしかいない狩場とか見ると、ねぇ…
箱もアホみたいに売れてるし自分以外信用できない。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 21:20 ID:yOt8uBhf0
- >>641
の言ってたが冗談だと思ってたんだ。今までいなかったし
…なんで俺の聖地にまで出てくるんだよ…人形で美味いようなMAPじゃないってのに
しかも交戦中で拾いきれなかった収集品もってきやるわウータン無視するわ
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 22:27 ID:XhpIeghI0
- BOTなんか何処にでも沸くと思っていい
IrisはメタリンMAPがハイシーフ&チェイサーBOT軍団に占領されつつある・・・
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 22:51 ID:QNU8YB8H0
- >>660
それはいくらなんでも南無過ぎる
さすがにうちの鯖はぷち過疎だからメタリンには
沸いてないな。何時沸くかワカランが
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 22:58 ID:kDot1WR90
- とうとう監獄にもオーラローグBOTが
名前とかjfkgrr とかわけわからん名前で複数
「くさった包帯」だと拾わず、タゲもみてないから横殴りデフォルトで交戦中に
つっこんできて「ブリガン」「ボロボロ囚人服」「鋼鉄」「ジャルゴン」
「長く細い舌」「サイファ」「けっこうかたい皮」「オリ」
とか拾っていくから始末負えない。
横殴・ルートデフォルトのBOTがこうも野放しじゃ、人は逃げるよね
不愉快になるためにゲームしてるんじゃないし
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 01:34 ID:TDchAA8r0
- そろそろただの愚痴みたいになってるから横線引いていいかな?
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 01:55 ID:A/SficWo0
-
[゚д゚] タテセン ナラ
/[_]ヽ
| |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 02:34 ID:AgHUwEgP0
- むしろ我々が居残っているという奇跡。
まぁ… エル原拾いに行こうぜ。
新しい話題をふりたいけれど何もないこんな世の中じゃ…インベナム (ノД`)
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 06:07 ID:kHOnhJLv0
- 久々にカビ園にいったらモンクBOTだらけだったな
魔女砂も潰されて、もう土塊のようなNPC売りが高いものでないと
まともに稼げない状況。
魔女砂BOT参入はランカーにとって難しい状況なのかな。
魔女砂値下がりはいいけど、一般人からの産出が少なくなって、
ランクや固定客からの需要の問題でBOTから買わなきゃやってられないとかでてきそう。
でもそうすると悪評やいままでやってきたプライドが…とか。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 06:55 ID:4QeC3ZHZO
- 今日イエローライブの売り値が激減した夢を見た…
確か200ぐらいだったな…
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 08:04 ID:SwFtYpJO0
- 新しい話題をふりたいけど振ったら振ったでまた人形に荒らされそうなこのジレンマ
相場の下がってるあれを買い込んでああすれば利益が中々高いとか
あの狩場ならBOT関係なく結構な額稼げるとか…
ここの住民でもそういうのを秘密にしてたらスレで話されてがっかりしたとかありそうね
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 09:06 ID:sxWQOHla0
- 正直、BOTさえいなくなればスレ住人で色々情報交換できるようになるんだがな。
BOTさえいなくなれば…
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 09:09 ID:0HkJcL9Q0
- もうだめだな、情報としてはありがたいが、
俺が気がつくって時点で、他にも気がついたやつがいただろうし、
もうたぶん儲けにはならないよ。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 09:36 ID:IJp7TJ+C0
- 自分で気づいてるものについて書かれるとあ〜ぁ…もうダメだなと思う。
一方、気づいてないモノでも頼むから書かないでくれと思ってしまう今日この頃。
どうせ書いた先からBOTに汚染されてくからな…
善意から情報提供してくれる人に書くなとは言えないけれども、
何が何でもスレッドに書き込まなければならないわけじゃないんだし、
ず〜っとBOTの話してるのも馬鹿らしいからスレ停滞させておけば
いいんじゃないかと思う。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 09:38 ID:omWV5Mdf0
- じゃあ月1ぐらいで井戸端会議でもやるか。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 09:48 ID:SwFtYpJO0
- 折角だし昔はできた金策方法でも話してみないか?
俺は良く海賊船のパイスケ部屋に篭ってた。海賊頭巾とs環頭が結構でたからな
パイスケc自体も商人キャラ持ってない人には何気に需要もあり
乾いた骨もあったし時間沸きだからスティール用のSP確保も楽だった
けど今は頭巾よりも優秀な頭装備あるしs環頭は料理本に変わったしでつらい事ばっかりだ
犬と散歩したくて最近行ってみたが、あそこにまでハエ飛びハンタBOTが居て呆れたが
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 10:34 ID:LE8alHBJ0
- >>673
結局、BOTが・・・orz でシメてるなら今までの話題と変わらんじゃん?
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 11:18 ID:SHIyz4Vw0
- しかし貧乏貧乏言ってるが、ここまでいろいろな物が安くなると、
逆に簡単に欲しいものが手に入るんだよなあ…。
まあホントに高いものは高いままだけど。
>>673
オレの場合は少し前の金策法だけど、ミスケ帽子とミミクリもって蟻卵わってた。
BOTが消えていた時期だったので青100k以上してたからな。
ミミックc5Mで買ったがすぐ取り戻せた。
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 12:43 ID:RVbuNlDp0
- 某MAPに10時間ソロで通い詰めた結果
経験値:約10M
収入:約3M
支出:約500k
出合ったPC数:3
出合ったBot数:0
ここが最後の砦か…
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 12:49 ID:akJrRISp0
- すごい収集品カリバを見つけた、なんとリヒタル街中!
うろうろ歩き回れば人がこなさそーなところにきのこが
もっさりと生えてることがあった!
全部刈り取ったらすんごい胞子とかでてうはうはー
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 12:56 ID:sxWQOHla0
- 一方そのころ、
モンクはスリッパで時給EXP2Mと300kz相当の収集品を得ていた。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 13:15 ID:qHgWR0rg0
- >>677
それ多分拳聖の奇跡発動用キノコ
植えるのに苦労すると聞くが・・・・・
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 13:27 ID:1Ar9MnJo0
- >>679
ageてる時点で知ってて刈ってると思って間違いない
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 13:40 ID:nEovYuLJ0
- 前に出てた速度変化POT売りもかなり同業増えててもうダメだな。
18kで売ってるのまでいたし。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 13:45 ID:rZRahEOF0
- 植えるのに苦労っていうけど嘘くせーんだよな。どうせ自動だろ
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 13:54 ID:SPGr+JVB0
- >>676
収入3Mってすごそうに見えるけど、1時給換算で300kしかないとなるとローグなら結構簡単に達成できそうな予感。
モンクの土姉砕きが安定してるからローグより稼げるってイメージがあるけれど、
いろんな場所に行っても収入が平均して高いのがローグの強み
金銭効率が高い狩り場なら300kは結構余裕だったりする
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 14:04 ID:nEovYuLJ0
- 676がどの職なのかしらないけど、
経験地時給1Mで他PCが3人、BOTがいないっていう快適空間なのは
かなりいいんじゃなかろうか。
で、668の言ってる後者の狩場はわからないけど
前者はジルタスの仮面かな?
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 14:12 ID:NgKmKHRT0
- >>676の職業が何だか解らないけど
ローグなら、姉割なら、転売ならもっと稼げる。それ以外は微妙だ、駄目だ・・・
それがウザイって言ってLiveに金稼ぎスレ立てたんだろ
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 14:36 ID:zdEtGuL40
- 龍の城Dで永遠とキノコ狩りってのはどうだろう。
狩っても狩ってもすぐ生えてくるからちょっとおもしろい。
すぐ飽きるけど
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 14:40 ID:SPGr+JVB0
- 別にローグや姉割以外が微妙だダメだと言うつもりもなかったがそう取られてしまったのならば謝罪する。
しかし、職業もレベルも場所も何もかも公開しない結果だけの情報に何の意味があるのかよく分からない。
自己満足か自慢か釣りなのかわからないけれど、あの報告に何の意味があるのか教えてくれ
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 14:46 ID:NgKmKHRT0
- ほんのちょっと上の>>668-671すら読んでないのか?
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 14:54 ID:V3LSW7K60
- ウィスパCが欲しいお年頃の悪女。
BOTのいなさそうなウィスパのいる狩場ってことで
アユタヤ2に挑むも、ひょろながい奴の堅さに泣いて帰ってきた・゚・(ノД`)・゚・
ひよこちゃん手に入れたらサンタポ剣でも作ってもう一度行こうと思う。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 14:56 ID:JgtYzgSX0
- 闇特化に塩盗作で行くと世界が変わる
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 14:57 ID:JjwGPCiM0
- つ アスペスクロール
まぁ、あそこは闇特化だけでは難しいんじゃないかな
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 15:01 ID:4MRYfUnK0
- 自分も676のような報告は無意味だと思うな。
どっちかというとチラシの裏向けな内容だと思う。
>>689
GHのどこかにウィスパーが大量に湧くMAPがあったような。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 15:03 ID:rZRahEOF0
- 大量でもないし
お邪魔MOBがいるけど
人居なくてマッタリできる。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 15:09 ID:mqp5B0HS0
- っAマミー盾
幼女のCAで上書きくらうのだけは注意な
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 15:13 ID:4MRYfUnK0
- 今サイト見てきた。
GH地下水路1で
ウィスパー50匹、ガーゴイル30匹、アクラウス10匹
ガーゴイルの要求Fleeが249と高めだけど
エル原1/41の確率で出るし、弓用の指貫も盗める事あるだろうし
狩れるならそこそこいいんじゃないかな?
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 15:22 ID:V3LSW7K60
- >>695
おっしゃる通りFleeがネックなんだよね。
天津祭り中なら通いも楽だったなぁ。失敗したと思った。
でも今度様子見に行ってみるゼ
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 15:24 ID:rZRahEOF0
- モンキュ転職でガゴ先生たちにはお世話になりまくった。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 16:26 ID:1mghWdid0
- これでよくゲームが成り立ってるな
しかも月々1500円wwwwwそれでも課金する俺バカすぎる
- 699 名前:687 投稿日:07/05/18 16:44 ID:SPGr+JVB0
- >>688
>>668-671を読んだ上での発言なのでその突っ込みはずれていますよ。
「話題に上るとBOTが来るからしゃべれない。」
それはわかるけれども、情報を一切出さずにこれだけ稼げましたって書かれても、自慢か釣りか自己満足にしかとれないから。
そんな情報について話し合うなら「それより稼げる」、「場所はどこだろう」等の話にしかならないだろう
情報を出したくないなら出さなくても良いけど、その場合は意味のない報告もいらないよ。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 17:19 ID:25Xc/VxX0
- まぁ大体>>699に同意
そんな情報出さない狩場報告出すくらいなら
エル原拾いに行こうぜ!でこのスレ埋め尽くした方がナンボかマシ
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 17:27 ID:Z2cXqZSOO
- 「まだそういう場所が有るのか、探して見よう」
って発想は無いのかよ…お前らBotterと何処が違うんだ?
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 17:47 ID:LFwfk+1i0
- 他人をBOTerと同列に扱うなんて最低だな
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 17:55 ID:ILk7P7f40
- そもそもなんでBOTに気をつかってこっちが不味い狩場いかにゃならんの?って話だぜ
悪いのは向こうだってのに
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 18:03 ID:NgKmKHRT0
- >>699
ずれてないだろ
自分で何かを開拓しようともしてないし
>>676のヒントから何かを探そうともしないで、ヒント出してくれてる人に
>自慢か釣りか自己満足
と難癖つけてるだけで
俺とお前の書き込みのがよっぽど
「意味のない報告」だろ
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 18:11 ID:cTR1Kg1I0
- ちょっと聞いてくれ…
プロの街中をうろついてると、あきらかにBOT露店と思われる店で
忍者刀「黒鱗」を120000で売ってた
黒鱗のNPC売却価格は120000、OC10で148000で売れる、28000の儲けだ
悩んだが買ってしまった、するとその露店は一瞬で露店をたたみ、また立て直した
黒鱗もまた売られてた、俺はまた買った
何度も何度も買い、そのたびに奴は露店を立て直した、
気が遠くなるほど繰り返した
いつのまにか、俺の財布に現金と空しさが詰まっていた
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 18:15 ID:JoFQwtuy0
- >>704
自分で開拓してもこんなところにオナニーなんて載せないけどな
情報を出したくないのに自分だどれだけ稼げたかを書くなんてただのオナニーにきまってんじゃんww
まあ、好きなだけ頑張ってオナニーしてください
俺はこんなところに書く暇があったらかせぎにいってますのでwww
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 18:29 ID:bM+plDxwO
- と書き込む暇はある706だったとさ
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 18:44 ID:ewaFOvJJ0
- 中途半端な強さの敵からM級カードを狙ってたな
アリゲータとか風幽霊、ストラウフやデビアス、ペノなんか
地道なレベル上げにもなるし良い感じだった
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 19:07 ID:2gszV6lH0
- 落ち着けよお前ら。
時給1Mで、収入300kなら、めぼしが付くだろう。
Bot0ならなおさらだ。
あそこならクエストがある分Botも入って来れないしな。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 19:12 ID:dckir7TD0
- >>705
Botが手に入れるはずだった収入分を分捕ったんだからそこは誇っていいだろ
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 19:29 ID:vk8Ugrnj0
- >>705
黒鱗NPC売りそんなに高いのか、と驚きちょっと空プティ見に行ってみたけど
あれは狩りにならないな…
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 19:41 ID:ewaFOvJJ0
- 食いかけプティットからレアドロップして
BOTに持ち去られる人が続出しそう
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 19:43 ID:kBif5AwG0
- つまり>>603みたいな人か
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 20:42 ID:exjrewNh0
- ん、空プチから黒鱗なんて出たのか
龍鱗狩ってるがぜんぜんでねぇなぁ…
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 21:26 ID:xl0S6z8G0
- >>689
亀レスだが・・・
アユタヤ2のひょろながい奴はDEF15+38と全然硬くないぞ
BOTも殆どいないし、闇特化と盗作アスペがあれば転生まで篭れる良狩場なんでリトライ頑張れ!
(BOTがいない代わりMEトレインやクランベンがウザイけど・・・)
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 21:37 ID:jmycif9Q0
- プティ山は草餅と仲良くすると良い事あるぞ
奴ら草餅叩かないし草餅にはルート権関係無いからな
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 21:57 ID:sobOLL7V0
- >>706-707
ワロタwwwwwwww
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/18 21:58 ID:bTgfcRAA0
- アユの細長いのは大型なので短剣ログだとダメが通りにくいだけかな。
放置されてるクラベンは箱や葉を出すので実は金銭効率はいい。
あたらないからストレスたまるけどな…。
- 719 名前:689 投稿日:07/05/18 23:25 ID:V3LSW7K60
- >>695
いってきた。何故か4色のうち地ダマもってなくて、ガゴに手こずった。
やたら当てられて滞在時間が30minぐらいだったw
でもエル原2個と、s銀服ゲットしてホクホク(*´ー`*)
もう少しレベルあげてから行こうと思う。先に地ダマだな
>>715
最近復帰でまだレベルも低いので、盗作覚えられないんだ。
覚えたらいってみるぜ。サンキュ
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 01:02 ID:1lEb7WcR0
- >>716
バル鯖のはポポリンも殴ってるよ
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 01:08 ID:aTixB4ij0
- 草餅ってポポリンの事かよ・・・
いわれてみないとわかんないぜ
- 722 名前:695 投稿日:07/05/19 02:32 ID:SAd1nyQF0
- >>719
もし良かったらSTRとFleeとHITも教えてくれないか?
いい狩場があるんで条件が合えば勧められるかもしれん。
- 723 名前:689 投稿日:07/05/19 03:40 ID:/iFrk/up0
- >>722
Flee200程度に到達したので、STRに降り始めていてLv64
リングx2だとSTR28、Flee208、HIT100
ブローチx2だとSTR24、Flee212、HIT100
武器は、+5火水土ダマ。
日によって行く場所が違うので、正直盗作はどうかと自分でも思いつつ
もう振り始めちゃったのでこのままつっぱしる予定
イビルドルイドcとウィスパcが欲しいお年頃でつ。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 04:34 ID:ZhoUK1Jh0
- >>689
ツッコミ入れてすまんが・・・
>武器は、+5火水土ダマ。
土ダマ持ってないんじゃなかったか?
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 07:57 ID:Vyq0u/Y60
- なぁ、みんな一つ聞いてほしい。
とある「BOTいらない運動」をしている露店がメモリアルパッケージのアイテム
五種類全て置いていたんだ……
なんていうか、BOTよりかはましなのかもしれないがやるせない気持ちになった。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 08:50 ID:5826NIdG0
- >>725
パック買う金がないリアル貧乏人の僻み?
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 09:46 ID:GbZd8I2C0
- >>725
気持ちはわかるけどそれよりエル原拾いに行こうぜ。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 09:56 ID:FFPyVmcK0
- >>725
何が問題あるんだ?貧乏人の僻みにしか見えんわ。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 10:07 ID:sbcVyBcZ0
- >725
公式RMTに対する危機感は覚えるが……
まともなユーザーを「BOTよりかはましなのかも」などと言ってBOTと比べる事は許せん。
買わない事を決めた人間はそれを誇ってもいいけど、それで他人を貶める事はするな。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 10:22 ID:hQFIqZ6I0
- 725の人気に嫉妬
公式で売ってるもの買ってどうこうするのにケチつけるのはなんか違う気ガスだね。
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 10:52 ID:mCyIJmWs0
- IrisのスリッパデモパンMAPにローグBOTいるな
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 10:57 ID:92uZaTla0
- 公式RMアイテム購入者を不正RMT呼ばわりしたりバカにするのはどうかと思う。
癌畜癌畜って言うけどカキンしてる時点で50歩100歩だろう
俺はRMアイテムの実装には否定的で
RMアイテムもRMパックも買わないし2垢もしない古い考えのユーザーだけど
公式に売ってるってことはRO自体がそういうゲーム(になった)って事で
RMアイテム含めてROというコンテンツなんだから仕方がない。不本意だが。
だからもう他人がROにいくらつぎ込んでも自由だし、ぶっちゃけどうでもいい。
それよりRMアイテム売るために武器研を無かった事にしてとぼけるとか
諸々の理由で意図的にBOT放置してるくせにFFのSTチームより頑張ってるとか言ってみたり
癌呆のそういう所がホント気に食わない。
それさえなければ勝手にしろって感じなんだが、何とかならんのかこの糞会社は。
RMアイテムに否定的な意見が出るのも、結局のとこ癌呆が糞だからじゃないのかと
- 733 名前:725 投稿日:07/05/19 11:17 ID:Vyq0u/Y60
- う〜ん…僻みなのかな…そうなのかもしれないが、少なくとも
>>729
五種類全て売るというのはまともなユーザーじゃないと思うんだ。
せめて一つくらいは自分で使って欲しいと思うんだよ。
自分勝手と百も承知なんだが、そう思ってしまったんだ。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 11:21 ID:NHUqQtjZ0
- >>732
「BOT放置が気に入らないので、2垢しないしRMアイテムも買わない」
まで読んだ。
激しく同意(2/20)
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 11:27 ID:BvmNNpCB0
- >>733
まともには思えないが、道を踏み外している訳ではない。
BOTがカムフラージュに使ったり、BOT産を買ってる奴らが不買露店立ててる現状は嘆きたいけどな。
このスレでは、「自分が胸をはってプレイする」のが目的であって、他人がどうこうと批判するなら
チラ裏のがいいんじゃないかと思う。
その露店を自分は利用しないだろうというのは同感だが、批判対象にするかというとNOだな。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 11:29 ID:s9jpOUix0
- >733
そんな個人的な感想はチラシの裏にでも書いとけと…
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 11:59 ID:gQu6vHVB0
- >>725
何がいけないんだ?意味不明
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 12:02 ID:KLiEj3zN0
- >>733
一人一パックとは限らないぞ
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 12:02 ID:0quLfyEA0
- RMTと思われるものは、公式だろうが全部手を出すなってことじゃね?
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 12:17 ID:GZdUNo5v0
- 金出してまでRM装備買って露店売りする人がいるからこそ
金を出さずにRM装備が手に入るんだから逆にありがたいけどな
もっと買って売る人が増えて値段が下がればもっとありがたいな
アップデートもろくにしないくせにRM装備ばかり実装して
金儲けしている管理会社は死ねと思うけどね
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 12:19 ID:GbZd8I2C0
- >>739
自分はそうは思わんが、>>732でFAだな。
つーか俺が言いたくて言えなかった事をビシッと言った>>732にシビれた憧れた。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 12:30 ID:RUIZG3ne0
- >>733
五種類全部一度他の露店から買って、いらなくなったから売りに出したという可能性もないわけじゃない。
ギルドの知りあいから委託されて混ざってるのかもしれない。
色々な可能性があるし、ぱっと見でこんなところで愚痴をこぼすのはあまりほめられた行為じゃないと思うよ
もし本当に買ってzenyに変えていたとしても、規約違反じゃないんだしそれ位はスルーできる器の大きさが欲しいとおもう。
- 743 名前:733 投稿日:07/05/19 12:41 ID:Vyq0u/Y60
- >>742
発売日が昨日だったからなぁ、普通買って即売りと思うだろ?
先行発売で買った人なら昨日以前に売らないと値が下がると分かってるだろうし。
それはともかく、愚痴を言ってすまなかったよ。反省してる。
もう少し大人になってみるよ。
そんなわけで元のスレをお楽しみ下さい。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 12:46 ID:BYp1u/Dy0
- アイテム以外の中身が欲しかったという可能性も無きにしも非ず。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 12:47 ID:lpaszlK20
- 課金アイテムのほとんどない国際鯖ではこういった話題が出にくくて平和だなぁと思った。
そんな国際鯖ですら貧乏な住人の呟き。
未だに4M以上の買い物には魂削るぜフゥーハハァー!
しかしjRoでのBOTの惨状はもすぬごいようだな…( ̄△ ̄;
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 13:50 ID:F7jBAUlY0
- もち、値が上がらんわ。
消えるかどうか不安だった初期のころとは違って
みんな買いこんでるんだろうしな。
レモンは完全におわってるし。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 14:02 ID:NHUqQtjZ0
- >>745
課金アイテム以前からBOTはいるよ。
というか、RMTで現金入手に夢見る人がまだいるんじゃね?
「日本においたPCを踏み台にしてBOT動かしてる。
踏み台前提でPC管理してる人が逮捕された」ニュースも聞いたしね。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 14:34 ID:DNKzTOS50
- >>746
500zだったからいつもよりも多めに餅垢用意した人がいるっぽい
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 15:52 ID:wMH8VBub0
- まだ販売終了から2週間しか経ってないんだし
買い置きが尽きるまで早々急激には値上がりしないだろう
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 16:07 ID:1jNw1vku0
- 物が売れなくて金作るのが大変な時代だし、売り目的で30k個買った人が多かったんじゃないか
もち露店だらけだもん
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 16:37 ID:4+KEj4k40
- 売れない売れないって言っても500zよりは下がんないんだから
いいんじゃないの
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 16:47 ID:DNKzTOS50
- ROに独禁法は無いのだから、みんなで高値で売れば幸せになれるのにね(;ω;
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 16:57 ID:8TbIfMAl0
- どっちにしろ独占できねーから…
所有者いっぱいいて談合しようにも全員足並み揃える事できねーし
ヤ○ザに睨ませ&実力行使で抜け駆けする奴を〆るとかもありえない。
逆に言えば実力行使で他人排除できるボスのレアはわりと独占されてるな。
まぁROでそこまでする価値があるかというと微妙だし
買い手がいなければどうしょうもないわけだが。
実際、某粘着独占ボスレアは在庫の山になってるらしい話をよく聞く
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 17:01 ID:7Z1Ze8l50
- >>751
癌のことだから500z↓で再販しないとも限らない。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 17:04 ID:DNKzTOS50
- 徹底して餅露店を潰す枝テロ業者を雇えば良いわけか!
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 17:06 ID:ZsycOA3u0
- モチ300zで販売
↓
イチゴ1kで販売
↓
イチゴ800z販売
↓
モチ100zで販売
↓
イチゴ
:
こんな感じと予想
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 17:22 ID:GbZd8I2C0
- >>756
初夏のイチゴ狩りフェスタとかかw
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 17:46 ID:aTixB4ij0
- イチゴ狩りなら買えるのも1個づつとかありそうだなw
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 17:49 ID:kyjg31BKO
- 斜め上発想企業癌のことだからイチゴフェアやりそうで困る。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 17:55 ID:ig4axvsx0
- 買うのが手間ならそこに商機が生まれる!
いや俺はやらないけど
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 18:26 ID:NHUqQtjZ0
- レモンジュース、イチゴジュース、オレンジジュースを作れるようにお願いしてみるとか…
<うん。妄想スレに行ってくる。
λ......
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 18:40 ID:FsrugI3E0
- >>723
かなり厳しいな。
STR80ぐらいは欲しいと思うので、確実に無理だな・・・
そのLVだと経験地もほしい頃だと思うし、どこもBOTに占拠されてるし難しいところだな。
何もカになれずごめんよ・・・
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 19:58 ID:xjNqv99+0
- 今BOT露店に属性ダマスカスが大量に並んでた。
もちろん銘柄は一般人の物、
作成主のBSが見たら何とも言えない気分になるんだろうな・・・
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 20:10 ID:X2/2PQB40
- >>723
とりあえず言えることは
「アユタヤD2Fはまだ早い」
あそこはジョブカンストする辺りから行く狩場(大体Lv80前後)
HITとFLEEだけ見ると
調印MAP(リヒ↑→↓)
洛陽フィールド
アユタヤフィールド2
アマツD2
辺りがいいかな(できるだけBOTがいない所を選んだつもり・・・)
- 765 名前:764 投稿日:07/05/19 20:28 ID:X2/2PQB40
- あ、アマツD2は無理かも・・・
銃奇の95%FIEE確認忘れてた。
あと金銭効率とかもあまり考慮してない・・・
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 20:29 ID:B+TnAWAZ0
- >>723
俺も>>764と同意見かな。
洛陽フィールドならカマキリ以外に絡んでくるmobはいないし、Defも軒並み低め。
そして土星が高めの収集品落とすし、蛇からボロボロ出る毒の牙もそこそこ需要あるし、
火ダマ一本で通えるし、養殖PTからの辻ヒールも期待できるし。
土星で人がウザいなら熊と黒蛇をTDでぶっちぎって柔な虎人狩ればいいし。
ホロンも毒にして叩き落とせばアルコールやエル原に変わるぜ
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 20:48 ID:9kkpv1aV0
- >>765
銃奇はホルン盾持ちなら低Aspdであまり痛くないし、火ダマ持ちならむしろ主食に出来る。
それよりも厄介なのが木綿。当てるだけで大変。
ホロンは剣修練振っていればおやつに。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 20:51 ID:ZsycOA3u0
- 一旦木綿は…固い痛い強いしかもドロップもEXPも普通というなんとも嫌な奴だったような
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 21:05 ID:X2/2PQB40
- 60〜70代だと木綿と忍者は他人に押し付けないように気をつけながら飛ぶかdjで逃げるしかないじゃないかな・・・
人が居たら少し引っ張ってから飛び
もし引っ張ってるのを追いかけてきたらその時は気にせず飛び
(追いかけてくるのは倒す意思があると判断していい
とんだ後にWISで粘着してくるような神聖に当ったら南無だが・・・)
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 21:06 ID:IX70Nrws0
- >>765
FIEE吹いたww
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 21:16 ID:Z8jHJHQh0
- ふぃえぇ〜
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 21:17 ID:1dDMC0vm0
- アマツ2Fだと蛙の経験値は美味いが金が全然貯まらんぞ。
ウィスパ欲しいって言ってる人に勧める狩り場じゃないと思う。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 21:59 ID:GbZd8I2C0
- せめて指輪とチンクルが一杯出てくれれば…!
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 22:10 ID:lOff1zVW0
- ルルカ森だ
プチレアの多さで定評のあるルルカ森を
あそこは何気に草むしりながらだと白青が良く溜まるんだぜ
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 22:14 ID:4KeUFhSf0
- 貧乏スレの住民って北斗の拳とかのならず者(BOT)に追っかけられる一般人みたいだな
救世主はいない。いるとしても怠け者の救世主だ。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 22:21 ID:sQC1YLwS0
- >>761
オレンジジュースが作れたらドロップス捕獲しまくっちまう俺ガイル
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 22:32 ID:BvmNNpCB0
- つまり、あれか。
グラフィックはROなのに、システムは北斗の拳を採用してると。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 23:10 ID:kyjg31BKO
- さすが斜め上会社wすでに北斗の拳オンラインがシステム面から開始されていたとは!
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 23:12 ID:0quLfyEA0
- >>774
既にBOTも実践してる
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 23:30 ID:qIbBLK3d0
- >>723
STRがかなーり低いので狩場ランク落として数多くをこなすのが良いと思う。
水ダマと水属性に強いのもってモロク→方面のどこか(気力が折れるかもしれないがそこはカンベン)
ひとまずお金稼ぎは保留にしてメタリンやポルセ乱獲でLv上げてSTR上げるとかも。
Lvと回避そのた情報から逆算してAGIが80代な予感なのでひたすらSTRに。
肩もトンボと思うので実際はウィスパいらないと思う。いるように思えるのはSTR不足による戦闘の長時間化→被弾増加
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/19 23:42 ID:+EgMjreM0
- おおっとここで ひよこDAの弓ログ目指してるんじゃないかと勝手に思ってた俺が一人登場〜
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 02:31 ID:1gtx+S2i0
- LV64でHIT100ってことはDEX30ちょいしかないだろうし弓ってことは無いだろう、多分
- 783 名前:689 投稿日:07/05/20 03:31 ID:GDJbXTfG0
- な、なんか偉く反響があってびびっている689です(゚д゚;≡;゚д゚)
レベルが足りてないのは理解しているのですが、
黙々とレベル上げも性に合わなかったので、一石二鳥と思ったんです。
でもちょっとウィスパいる狩り場はどこも辛そうですね。
土星と戯れたりしながら、もう少しレベルをあげて、GH地下水路で狙うことにします。
ちなみにひよこは短剣ROGだとどう計算しても、短剣でゴリ押すのと
大した差がでなさそうなので、諦め気味です。
でも可愛いから乗っけて歩くツモリ。
では名無しに戻りますよヽ(´ー`)ノシ
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 03:46 ID:Cs11Lga/0
- 60台二次職だったら、どの道Jobも未完成、下手するとJobボーナスが転職前より下の時期もある。
とりあえず資金稼ぎは後回しにして、Lvを上げる事により、安定性を確保した方が最終的に早道かも。
70台はクエストを活用して突破すれば、交戦時間を短縮でき、最終的に無脳軍団に競り勝つのが容易になる。
そこからは、狂気を目指してみるのもまた一興。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 06:52 ID:o7U0/0Uh0
- >>689
俺はその頃だと+5THグラを玩具2で振り回してたなぁ……
箱がまだ150kとかだった時代の話だけど(´ω`)
BOT状況にもよるけど、狩れるなら高め収集品・プチレア、今はカードもあるし
狩りができる状況なら、無駄遣いせずに頑張れば木琴くらいは買える気がする
あとは>>784に概ね同意
Lv上がれば足りなかったFleeも補強されるし殲滅力も上がるので
いろんな狩場でソコソコの収入を出せるようになる
という砂悪漢持ちの昔話
ところで先日、心を凍らせてBOTに紛れながら
コモド東で4時間ほど頑張ってヒドラc2枚出したんだよ
急に金が必要な場合以外は二度とやらねぇ…精神的に辛すぎた
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 08:16 ID:xwT9djQZ0
- 水ダマあるんなら砂漠狼狩るとかどうかな?
一時間に最低でも3本ほど出るsスチレをOC10で店売り、
たまに絡んできたサソリにもスティ入れて倒せば尻尾も集まるし。
ピクで水マイン持って狩ってみたことあるけど、そこそこ黒字になるぜ。
>>785
デフォ髪シーフが沢山いただろ…。
そういや俺もピラ2とFD3に二時間ほど籠もって矢リンゴ、sサクレ、sシューズ*2を出したぜ。
…露店に置いても売れないのはどうしてだろうな
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 13:33 ID:0DUC0Xr+0
- 689さんはまだいるかな?
762だけど、某低級狩場で結構いいところがあった。
1時間20分ほど篭って収入は500kほど。
BOTの数:0 他PCの数:基本2〜3人(入れ替わったりで計6〜7人ぐらい)
ただし経験地はお察し。
まだ経験地も欲しい頃だと思うけど、ここはどうかな?
もし689さんが興味あるんだったらBOTに気づかれない程度にヒントなら出すよ。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 14:29 ID:o7U0/0Uh0
- >>786
きれいな砂のことも思い出してあげて下さい
露店で結構売れるんだぜ?
忍者を捌けるようになれば地味に美味しいのがアレだよアレ
プリモンク転職追い込みでお馴染みのあそこ(飛べない方)
自分の鯖では1度もBOTに遭遇したことがないな
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 14:31 ID:o7U0/0Uh0
- ごめん きれいな「小石」だったな(´・ω・`)
ちょっとサソリの毒にやられてくる
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 14:42 ID:P4crCUES0
- おととい始めた俺はおそらく一番貧乏人
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 14:45 ID:rVJ0iX8e0
- いやRO内借金がある貧乏人もいるんだな。
まあそれでも資産合計を借金が上回る事はないだろうが…
神器とかボスcのローンしてないかぎり。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 14:51 ID:42Pb0HKAO
- >>791
錐とかハイレベルとか半値以下で売却しても借金返済出来ないんだぜ?
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 20:48 ID:kC3gJvhd0
- >788
うちの鯖はもう駄目なんだなこれが。横殴りローグBOTがバンバン歩いて回ってる。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 22:14 ID:rRJbws8Z0
- >>790
鯖どこよ?
空きビンとかがまだ売れるんなら集めれば小銭天国だぜ
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 22:21 ID:f61Eb4zf0
- >>794
空き瓶は、もう殆どの鯖で売れないぜ。1本100z位なら売れるかもな。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 22:39 ID:X0RtVbgv0
- IRISならぜひ売ってくれ、BOT露天ですら400以下は見かけないぜ
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 22:52 ID:w7RDBpHCO
- 転生してもお金がないオレが登場ですよ(´・ω・`)
特化職ばっかり作っているからだろうけど…元手5Mからお金を増やすのにはどうすれば(どんな職を作れば)いいでしょうか?
ちなみに鯖はフェンリルです
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 22:53 ID:ADiK5V060
- 瓶はいっそ聖水に変えるか…
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 23:04 ID:H7czmBTr0
- >>797
【復活】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1178840378/
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 23:18 ID:f61Eb4zf0
- >>797
金を増やすためにキャラを作るのではなく、自分がやりたい職をつくったらどうだろう。
無理のない狩り場に通えば、儲からなくても損はしないだろうし、仮に資産が減る一方でも
楽しくプレイできればそれでいいじゃないか。
>>796
今、Irisの倉庫見たら1000本程あった。欲しけりゃ譲るが何時どこに持っていけばいいんだ?
(他鯖メインなんで、あっても使わん)
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 23:33 ID:tVrOUo5v0
- >>797
わざわざ相談してくるってことは姉砕きは除外だよね?
自分が以前やってた金策の一つをあげると
・まず需要が高く、入手手段が「作成」の頭装備をいくつかピックアップ
・完成品の相場と材料の相場を調べる
・完成品>原価のアイテムを作って売る
材料に手持ちの職業で入手が容易な収集品が含まれている場合はOC値段で計算
自分は火山に篭ってた頃、知り合いのMEプリから赤いスカーフをOC価格で譲って貰って熱血鉢巻にして売ってた。
手持ちのキャラや装備のデータが提示されないならこれぐらいしか提案できる金策は思いつかない。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/20 23:49 ID:lPEmZvtv0
- ウィスパなら、海賊船がいいんじゃないかな?
あそこならハイドサプライズ使えばヒドラも一掃できるし、
にくは出まくるし、楽しげかもよ。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 00:22 ID:7woBLyPs0
- >>796
プロ南の岩の東辺りでひっそりと350zで置いといた。欲しけりゃもってけ。いなかったら諦めれ。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 00:23 ID:I3RJsaYR0
- 流れぶった切ってすまないんだが
姉ちゃんの相場って値上げしたのか?
おでん鯖民なんだが一ヶ月くらい休止してて
今日見たら5kとか4kとかでしか売ってなかった…orz
他の鯖でも相場上がってるのかな…
ぼったくり露天だったならいいんだが
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 00:26 ID:7woBLyPs0
- >>804
それはほっとけ。売れなきゃ値段下がる。4Kだと利益出るかどうか微妙、5Kじゃ赤字確定だ。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 00:28 ID:482s4jEx0
- >>804
ただのぼったくり露店。
またはまったく事情を分かってない露店
(売り切ればかり→需要が高い→少しぐらい高くても売れるだろう)
いくら相場上がってるといっても3k後半が限界
4k以上じゃ売れない
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 00:28 ID:AQapkb1z0
- 売れ残り調査隊でも1週間の間に3000-3500zの露店が数店見つかるがな。
見たのはホントの売れ残りじゃないのか。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 00:32 ID:I3RJsaYR0
- >>805-807
サンクス
んじゃとりあえず4kとかはスルーして他の露天でも売ってないか探してみるわ
806の言ったとおり結構売切れ露天がおおくてショボン(´・ω・`)してた
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 00:57 ID:kbrdX8J8O
- 鯖によっちゃ一部の人が高値で買うから長時間離れるなら結構売れるよ
4200で売れた
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 01:00 ID:7woBLyPs0
- >>808
特定の値段以下なら即買いの人がいると売切れ安いな。買いチャットの方がいいと思うぞ。
あとはろ。を活用する方法もあるが、調査密度が低い鯖だと、価格調査隊と同程度の情報量なのが残念。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 02:07 ID:+7u6fLQ10
- >>804
おでん民が答えよう
5kのを出してるのは知ってるので約1名。
多分+5カプラHBを出してる露天だと思うけど
あれは場所とかで目立つだけ。
ちなみに現在3.5kが平均だがその辺のは結構早く売れる
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 02:54 ID:NHrQfF4o0
- >>805-806
砕く以外にも使い道が有るアイテムの値段を
砕いたら赤字になるからぼったくりだってのは頭悪い発言だぞ・・・
3500↓を買い占めてる人間が多数居て露店が売り切ればかりの状況で
製造で大量に使いたい、アマツで別の色に変えるのに大量に欲しい
そんな人は4000↑でも有る物を買う事は有る訳で
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 10:54 ID:TErsIunH0
- ねいちゃ4kなら粘れば売れたぞ
どうせ俺はぼったくり露店ですよ
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 11:01 ID:20EihEBr0
- まぁ、3k半ばで売ってる姉ちゃんは一手間かかるとはいえOC価格より安く売ってるのと同じようなもんだしな
ある意味、格安なだけといえるかもしらんね
とはいえ、土武器の需要や他の属性石の相場の兼ね合いから4k↑は滅多に売れんのも事実ではあるが
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 12:28 ID:Xvc+v+QfO
- 土塊で金が貯まったら
土塊・土原貯蓄しとくのもいいかもな
「まずあり得ないだろうけど」
武器研究再修正されたときに
精錬成功率補正消えてた間に出た鋼鉄などの消費が始まるから
属性武…
ごめんやっぱ無理そう
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 13:10 ID:3bjO7gOk0
- そもそも武器研究が再修正されるかどうかが凄いあやふやな気がする
つーかされんと思う
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 13:23 ID:/WqsVpUs0
- 別に精練成功率戻っても、ネイチャの需要は殆ど上がらんよ・・・
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 14:18 ID:byQgkt0Q0
- それ以前にJobカンストWSが続々と増えてきて、今から武器製造で参入する余地が……
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 18:03 ID:Xvc+v+QfO
- 属性塊300で
該当する属性のLv4武器作れるようにしてくれればおk
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 18:13 ID:8VZt0NQs0
- 属性武器にそこまで突っ込んで、欲しがる奴はいないんじゃね?
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 19:09 ID:SUzyj7FJ0
- 土塊を砕くなら自分で集めてくればいいじゃない!
とアサシン(93)でスリッパ狩りに行ってみた
周りとの殲滅力の違いに唖然としたがなんとか狩れるレベル
集めてる内にEXP効率が良い事に気付き、どんどん溜まる土塊
なんか集めるよりもEXP稼ぐ方が楽しくなってきた
まとめて砕く事を考えると頭が重い…
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 19:19 ID:ZER6+0S80
- >>821
3500前後くらいで露店売りすれば?
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/21 19:27 ID:ywz6hL6w0
- >>821
お前は俺かwwwwwwww
向かないとされるwizでもexp効率1Mは出るから、しばらく狩ってみようと篭もり始めたら
土塊と魔女砂でサクサク金もたまるし狩り過ぎてる。
狩場の外に商人置いて重量問題は解決したけど、
カート容量の8000に合わせて狩ると毎回土塊200個前後分解で指がつりそう。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 00:48 ID:BfhxYeot0
- 土塊自力集めの話が出てるので、ちょっと皆に聞いてみたい事があるんだが…
土塊砕きがどれくらい儲かるンかと思って改めて計算したら
土塊(重量30:砕いてOC10で売って、最大7440z)
に対して
砂の塊(スリッパのメインドロップ収集品、重量1:土塊と同じ重量30個をOC10売りして13131z)
という結果がでたんだが皆は土塊以外の収集品てどうしてる?
もちろん他にも「砂のかけら」や「きれいな砂」みたいな安物も混じるんでこの通りには集められんだろうが
うちの鯖には、土塊以外全部捨ててってる人も居るようなんだが…勿体無くねぇか?
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 00:57 ID:VTf5tH3G0
- ゼロピも残さず拾ってる俺らに聞くのは愚問だと思わないか?
当然、拾ってOC売りだよ。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 00:59 ID:G/cHwimO0
- カードですらOC売りだぜ?
デフレは本当に地獄だぜ!フゥハハーはぁ・・・
- 827 名前:823 投稿日:07/05/22 01:56 ID:flh5h0LY0
- >>824
他人が捨ててる、きれいな砂まで拾ってOC売り。
たまたまSGに巻き込まれたヤギの空瓶やハーブもきっちり拾う。
姉以外の収集品売るだけでも、カート一杯でけっこうな額になるよ。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 07:27 ID:YvF/6Sd70
- >>824
土塊(重量30:砕いてOC10で売って、最大7440z)
どっからどうやって出た数字だ?
砕くときは期待値7.5個、土原石のOC無しは500z、OC10で620z
620z×7.5個=4650z で計算しとくべきだろ?
>>826
カードを店売り?
お前は将来禿げしく後悔しなさい
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 09:24 ID:pLZZZ9860
- >>825
効率スレならともかくなw
ぶっちゃけると、本当に得してるかどうかより「お得感」が大事なんだ。少なくとも俺は。
以前は転送なんか使わなかった。
これってつまり「1円安いレタスを買いに5円分余計に燃料を使って遠くのスーパーに行く」みたいなもんだろ?
今はさすがに止めたけど。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 09:33 ID:UbjkZQQH0
- 突然の自己紹介に正直戸惑っています
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 09:51 ID:Q+P2HJbC0
- きれいな砂を店売りなんてとんでもない
燃えた木も一緒に集めて錬金でもすればいいのに・・・
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 10:02 ID:VuBSJBcz0
- 今の黄金の価格だと赤が出ると思う。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 10:03 ID:VTf5tH3G0
- まて、それは鉄鉱石の罠だ。
というか、黄金殆ど売れないから最大でOC価格と考えると、あの錬金は赤字になる可能性の方が高い。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 10:12 ID:mqeSSmjTO
- スリッパはすぐ重量オーバーになるから、重量対価格で得な物を拾うのがよい。
最適解は最大滞在可能時間や
所持容量、SP使用の有無で変わるだろうな。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 10:16 ID:UmpuPd4n0
- 錬金の話題が出たところで少し聞きたいんことがある
某見た目装備で錬金を目論んでるんだが(2期マイグレ鯖で数100k程度)
露店に並んでるところを見たことがないんだ
その理由を少し考えてみた
・供給過多だから誰も売らない
・欲しい人は自分で作るから買わない売らないの流れ
・今更趣味装備なんてイラネーヨ、時代は癌畜パkk
眠い頭で考えた結果、このへんに思い当たった
もしそうなら作り損だし、実行するのに踏ん切りがつかないんだ
1個作って売ってみりゃいいだけの話か……
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 10:25 ID:flh5h0LY0
- >>834
見てると、姉ですら拾わない奴がいるからな。ありがたくいただいている。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 10:28 ID:VTf5tH3G0
- >>935
趣味装備は買う人が限られる
そもそも実用装備だけで倉庫が満杯
材料安けりゃ自分で作っちゃう可能性が高い
装備の実用性がなかったら、売れるかどうかは微妙かもな。
コツコツ消耗品売りに走り、なかなか売れずに収入少なく、露店時間が延びていく。
狩りに出ることもなくなり、俺はなんでこんなことをやってるんだろうと思い始める。(←今この辺)
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 11:41 ID:mT0I5QL70
- グレイトネイチャって意外とドロップ率低いのな。
一匹倒すのにもち2でやっていける計算をしてたから困った・・・
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 11:43 ID:H81SuSMMO
- 俺と友達になってくれるって条件つきなら、土塊500個を1Mで売ってもいいぜ!!inフェンリル
友達ほしいのぉ…
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 12:22 ID:dus2JbkZ0
- >>835
趣味装備は正直なかなか売れない。
露店の枠が空いてて時間かけてもいいなら売れるけどね。
出した瞬間に売れるってことあるけど、調子のって次だしても全然なんてザラ。
けどちょっと作るの面倒な奴ならやる価値あると思うよ。
あとは値段次第。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 12:59 ID:yPa2WVVF0
- スポア帽子なら1Mで売れたけどな
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 13:36 ID:kY8OJo+6O
- >>839
友達にな ら な い か
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 15:16 ID:2EI/WK+o0
- RO貧乏なら土塊割ればいいリアル貧乏ならカイワレ食えばいい
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 15:20 ID:s/0MeKTO0
- 土塊の話ばっかりになってるがスリーパーを買ってる奴はもう違うだろ。。。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 16:10 ID:6rV7xlUzO
- すりっぱ売ってるの?
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 16:17 ID:iTtdwG690
- ダイソで
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 18:59 ID:82H36EwT0
- >>839
友情を物で買うわけですね‥
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 19:53 ID:aQ+X8nvz0
- >>689
激しく亀レスで申し訳ないが・・・
タムランが硬いって、ウィスパーと同じ武器で殴ってない?
タムランは闇3だから属性武器だと50%しか通らないから、その与ダメ見て硬いと勘違いしたんじゃないかな
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 20:11 ID:5wNFqQ+PO
- 最近、運良く錐が手に入ったのでスリパ狩り始めたAGIカンスト98アサ
時給2M近くの経験値に700K前後のゼニー
回復は錐マリでSPも使わないから90%なるまで拾ってる
こいつはモチベーションが維持される良狩場ですね
オーラまで頑張れそうだし、転生するまでにお金も貯められそうだ…
現在の財布の中身2Mなり
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 20:13 ID:in+5d2lr0
- 低STR型だと武器ATKに頼る事になるけど
田村は大型で短剣での武器ATK補正が50%だから
属性があってても確かに固いと言えると思う
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 20:21 ID:mqfWEafY0
- >>849
おめでとう。
オーラになってもしばらく金貯めたほうがなにかと得。絶対。あふれ出た経験値はギルド上納あたりで。
- 852 名前:824 投稿日:07/05/22 20:35 ID:BfhxYeot0
- ( Д )゚ ゚
土塊のお値段、620の十倍で6200zが正解ですね
寝る直前でボケまくってたとしか…
>>828
平均値ではなく最高値で比較したのは、「最高値でも同重量の収集品に及ばない」という事を言いたかったからです
最大6200zという事は、OC10で206z程度の収集品30個と同程度の儲けという事
それぐらいの収集品なら、幾らでもあると思うし…
土塊こそ最高の金策!!という風潮が周りであったので、ホントにそうなん?と聞いてみたかったのです
露店売りにしても自分で割るにしても、手間考えたら地道に高額収集品集めて売るほうが良いんじゃん?と
結局土塊の利点は、「自分で狩りに行かなくても儲けられる」という一点だと思うんですがね…
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 20:55 ID:OKLL0qbZ0
- 俺もそう思うよ
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 20:58 ID:aQ+X8nvz0
- 土塊のメリットは重量効率ではなく時間効率
重量辺りの単価比較はあまり意味が無いと思う。
あとは狩れるキャラにとっては「金銭効率経験効率の両立」が大きい
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 21:16 ID:oUHIbROt0
- 本来土塊は重量がネックになるはずのアイテムなんだけど
スリッパ狩り2強の片割れのモンクがスリッパ狩りを行う際に
SPコストの都合上、リヒ宿屋往復狩りを選択する人が多いんだけど
宿内の構造の都合で相性が良いんだよね
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 21:20 ID:QhTfn54U0
- >>849
おめでとう。
AXなら自分は即転生を勧めるかな。オーラで狩り付けるモチベーションがあればそれもいいかもだけどね。
>>852
重量効率を見る狩場じゃないと思うよ。
一番狩ってる発勁モンクチャンプは直ポタで復帰も簡単だし。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 21:25 ID:RbIYNS4c0
- >>849
錐はないけど、TCJでスリッパ行こうかと思ってるアサなんだが
デモパンの石化対策はどうしてる?
不死鎧作るべきなんだろうか…?
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 22:00 ID:Dr5uYq7s0
- 錐ないと狩りにならんよ?
沸きに潰されるのがオチ
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 22:00 ID:aQ+X8nvz0
- >>857
>>849ではないが・・・
石化対策がないならアルデ↑←←のまったりマップとい選択もある。
こっちだとデモパン居ないから常時EPでいける。
デモパン居る方は行ったこと無いがTCJ程度の殲滅じゃきつくないかな
2PC付与できるならまだいいが、そうでない場合EP、EP解除を繰り返すことになるだろうし
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 22:21 ID:BfhxYeot0
- うちの相方がTCJでスリッパ普通に狩れてるらしいよ?
まあ、90代のアサクロなんでアサとは違うかもだが…
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 22:26 ID:pLZZZ9860
- 過疎鯖の事はわからんが、古鯖の自分はまったりMAPの方がむしろ多く狩れるように感じた。
デモパンに絡まれるわスリッパは持ってかれるわで、低殲滅なアサだとちょっとキツかった。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 22:46 ID:oUHIbROt0
- 人気MAPだから鯖毎に状況がかなりかわるだろ
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 22:54 ID:4Ske0noxO
- 火付与して1000越えクリ連発すればASPDの差もあるし錐並に行けるんじゃね?500とかは辛い
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 22:59 ID:7KKqmH3m0
- 火付与なし、素アサでTCJで狩ってた
(まったりMAPの方で)
上を見るとまだまだだろうけど、稼げない訳でもないよ
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 23:11 ID:aQ+X8nvz0
- >>863
大雑把に計算してみたがTCJで1kクリはかなり無茶だぞ・・・
(火付与、+8TCJ、STRカンスト、修練10、DA10で計算して追撃込みでやっと900代)
まったりマップならEP+TCJでも十分。
(錐や発剄に迫るような効率は無理な話だが)
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 23:18 ID:s/0MeKTO0
- うぜーなぁ・・・
どこが貧乏スレなんだよ・・・・
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 23:20 ID:nr7l7duz0
- >ブルジョアな資産運用の話も『良かった、貧乏の子はいなかったんだ』の精神で。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 23:27 ID:g93h1ttf0
- 特化持ちの金持ちは金稼ぎスレ行けよ。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 23:28 ID:4Ske0noxO
- そこで十七特化ですよ
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/22 23:29 ID:4Ske0noxO
- ゴブリンライダーか、やあTOM久しぶり
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 00:11 ID:NwHtvda/0
- >>838
スリッパのゼニー期待値は、ネイチゃを3kと見ても1k↑だから、一匹あたりにおもち2個なら黒字。
自分で砕けばもっと黒字。
>>652
200ゼニーの収集品が30個ばらばらに落ちてたとしたら拾う気にはならないけど、200ゼニーの収集品30個が30個として落ちてたなら拾わないか?
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 00:12 ID:mrCbFUrj0
- パンツァーゴブリンじゃないだけ、マシじゃない?
ゴブリンcやバックラー安くなっちゃたけど、地味に色々ドロップのあるMAPだから出るまで篭もるとか。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 00:22 ID:lyVduPlc0
- 頃合いを見計らってゴブライダー*4バリアス&TCJで狩ってる俺参上。
STR込み80、カタ研究&EP含んで初撃600↓+追撃。全弾クリティカルで12回殴り、大体14回殴りくらい。
適当に徒歩&ハエ、デモパンも屠りつつドロップ全拾いで土塊20±3くらい(30分)
制作費は覚えてない。アビス特需(プティやデュラCが高く売れた時)に半ばネタ的にもってたC売って作った。ので参考にはならないか。
デモパンいる方で狩ってるけど大体同系職は錐持ち。たまにTCJ?まれに魂SB
値段には見合わないとわかっているけどパンツァー*4バリアスは欲しい一品。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 00:25 ID:RhCh44c1O
- 自分がTCJ担いで行ってた時はスリッパにはEP、デモパンには解除して狩ってたなぁ
囲まれそうになったらクロークでデモパンだけ釣って処理
スリッパのみならVDして黒蛇D無形ジュルに持ち換えてグリム
周りの高ダメに心が折れなければ、それなりに狩れる
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 00:28 ID:xROkVVjZ0
- グリムできるほど人がいないって羨ましいな
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 00:42 ID:RhCh44c1O
- 最古鯖なんすけどね…
S90A99D42でVD+D無形+EPまでやればグリム10秒かからずで沈む…気がした
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 01:19 ID:7d+wf/fJ0
- 当方2期鯖だがVDしてもスリーパーが毒にならんのだが
スリーパーは毒化しないと思ってたよ
鯖が重くて判定がおかしくなってるだけなんかな?
(FWを抜けてくるような感覚)
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 01:23 ID:Drw2T0Fw0
- BOT飛び回ってるし
肉入りっぽい奴もタゲ確認無しに殺ったもん勝ちで一確ハエだし
10秒もかかってたら食いかけデモパン処理と
綺麗な砂拾い専門になるんじゃね?
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 01:23 ID:Lgs7fbW/O
- あれ除算100だからVIT100なんじゃ
- 880 名前:857 投稿日:07/05/23 02:00 ID:DyNshytd0
- とりあえず自分で行ってみた
スリッパにクリで600、2PC支援付与有、アサLv70台後半TCJクリリン*2装備Luk1
1時間狩りした結果
アサの石化回数1回のみ
消費、火石3個、赤石2個、ソバ(自作)3個、HSP2個、青石4個(最初の移動込み)
経験値が1.093M
金銭が95.078z
オリ原4、魔女砂39、黄石30、土塊41、スリッパc1
魔女砂が売れなくなった1期鯖なので、婆園からこっちに引っ越す事に決定した
湧きは確かにいいけど、それで潰れる事はなさそうだ
処理に時間のかかるデモパンが湧く事が稀すぎる
別のハッケイモンクから見れば時給も金銭も落ちるけど、アサを育てる上でお金を稼ぐならここがいいみたい
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 02:36 ID:Uq5UPyLg0
- 除算はDefじゃ・・・減算ならVitだけど
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 03:48 ID:R0sQlh8e0
- おまいら全員こっちだ
【復活】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1178840378/
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 08:21 ID:79DF9V2b0
- 階を重ねる毎にスリッパや土塊の話がでるとそればっかになるな
段々ROがスリッパオンラインに見えてきた。長い付き合いになるのがスリッパとか
DOUSIYOUMONAI連中だなまったく…
とにかくぼちぼちスリッパの話は止めにしないか?確かに美味しいけど
かならずしもスリッパが至上とは限らないじゃないか。でなけりゃ他の狩場の
面目が立たないっていうか、もっと金、金、じゃなく楽しみながら狩るべきだ
白々しい話かもしれないがMMOってのはそういうもんだろ
いい感じにたまたま会った人と話しながら狩りしたりさあ…この人形天国じゃ何言っても無駄かもしれんが
よく考えてみようぜ、もう一度さ。折角スレタイも原点回帰なんだし
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 08:34 ID:1/hKCTlC0
- >>883
そこはアコ系には悪くないんだがな…
他だと結構キツいんだよな
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 08:41 ID:ZHavB/JS0
- マップの広さの割りにMob数も少ない上に構造上当たりにくくもあるしな
なかなかMobにありつけなかったりする
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 08:41 ID:8yMjIg+m0
- 今の流れを否定するなら代案でも持ってきてほしいと思う今日この頃・・・
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 08:52 ID:8lmz92pI0
- >>886
たいした意見でもないし、無視でおkだと思う。
ていうか、むしろ釣りだろ?これ
よくスレを読まずに長文書く奴に限って
みっともないレスをするもんだぜ
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 09:03 ID:6+e3tsep0
- 気持ちはわかるんだけどねー。
のんびりいこうとすると、それぞれの歩行速度(比喩表現)に差があるからなあ。
そんな俺、最近とくにお金を使うことがなくなったI極>D>VなTU支援&D極I=V鳥もち。
防具はALL+4〜5で回復財(メインは魚)とジェム代くらいしか使うものがない
臨時だとそこそこ出番あるし、ちょろっとしたソロ狩りくらいなら(趣味じゃないけど)可能ではあるし。
ROってつくづく出費の大半は武器だよなと感じる。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 09:13 ID:79DF9V2b0
- >>886-887
ごめんな。一応縦読み気づいてくれるかなと思ったんだけど
防具を+4や+5に精錬する代わりに低精錬で効果出るc挿してダメージ減少を…
なんて考えたがやっぱりスロットが勿体無いかな。初心者にはいいか?
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 10:05 ID:pNge2p3Y0
- 887は気づいてたりするけどなw
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 10:30 ID:eZvOvc/G0
- 貧乏な人はリアル時間をかけないと…
はて?これもワーキングプアになるのかなあ。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 11:27 ID:IP/YNPSb0
- >>889
AGI職の狩場滞在時間を削っていく憎い弓系MOBには
状態異常鎧が結構いいね。カードも概ね安い
スタンはタゲが流れる危険があるので微妙だけど
呪いのATK低下とか地味に助かる
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 12:19 ID:ZzDS0biRO
- 大枚(?)はたいてクラベン(暗闇)鎧作った。
これで遠距離対策ばっちりだぜ!とか思ったら全然発動しないのな。
さんざんくらった後、倒す直前に発動したりして…
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 12:48 ID:mLV4sRz20
- agi型に状態異常鎧は合わないだろう…
発動するほどボコボコ被弾する場所は分不相応だから別の場所を考えるのが吉。
vitなら便利に使えるんだがなー。
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 12:50 ID:3CT+YY1T0
- >>889
みんなが気づくようじゃ隠したい相手にだってモロばれだろw
>>892
高Agiで発動する鎧Cもあればいいのにな。
あのシリーズは被弾前提だしあんま意味無いかも知れんが。
そんな風に思うペスト愛用プリ。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 13:03 ID:1/hKCTlC0
- 最近はどうかしらんが、あそこも昔は普通にBOT居たしな
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 13:28 ID:79DF9V2b0
- >>895
AGI77以上だと頭わんこ位だっけ
被弾前提な事を考えれば射撃mob相手にクラベンは面白いと思ってたが893の話を聞く限り微妙かなあ
はぁ…AGI77以上で高確率で相手にブレッシングかけるようなcでもあればな
レイドアチャ他高レベル悪魔相手が楽そうなんだが…それこそ貧乏人には高嶺の花か
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 13:51 ID:Cr3EaHZi0
- 不死悪魔以外にブレスかかると能力上がらなかったっけ?
あと、***77以上とかセット装備の状態異常って確率15%じゃない?
デモパンcとか単品で効果があるのが10%だったと思うけど、
発動するまでばしばし食らってるようじゃきついと思う。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 20:15 ID:repoSCV40
- みんな曖昧語です・・・・
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/23 20:25 ID:6CITZNO00
- あくまでバシバシ食らう前提の相手に対して使うもんだからなあ
回避率が高いと発動率もあってかえって邪魔なんだ
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 00:18 ID:6lqpeVxr0
- >>893
同士よw
俺の場合、桃木のところで地味ーに効果あったよ
ペシペシ殴ってる時に横脇→怒りモード発動→暗闇化って感じで
まー回復財が多少減る程度だったけどね
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 00:32 ID:JdEoUZ0V0
- AGIで食らいまくること前提とか
背伸び狩りもいいところだな・・・
PTでMH対策に使うならいいとは思うけど
ソロなら狩場のランク落とせって思う
崑崙みたいにカプラ近いところで肉連打ならありかもしれんが
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 00:59 ID:HKP53hRN0
- 工夫して少しでも楽にしようとしてるのは、スレの目的にあってると思うけどな
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 01:16 ID:R1V5+jMb0
- >>898
単品のみでの状態異常Cは確率20%(デモパン、窓枠など)
ステが一定値以上で確率増加のCは基本が10%、一定値以上で30%(ペスト、リビオなど)
ただどれも各種耐性の影響を受けるからこれよりも発生率は下がる。
どちらにしろ喰らいだしたら積むことの多いAGI型にはあまり向いてないのは確かだな。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 01:26 ID:rPy6Hncw0
- >>904
いつだか忘れたが下方修正されたぞ。
弓手Wikiに書かれてる。
VIT型で壁するときとか基本15%のほうならまだ発動するが
AGI型で単品cはありえない。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 05:28 ID:7vvx9R8J0
- なんで下方修正するんだろうね
ローグのバックスタブとかもあのままで良かったと思うし
糞カード増えても面白くないし
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 07:40 ID:P5JwT+QY0
- >>906
当時はあの修正でよかったと思うよ
ただ、その後にアサシン強化があったのにそのままなのは?って思うこともある
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 08:57 ID:7vvx9R8J0
- 敵の向きが変わる修正は納得いくけど威力まで減らさなくても・・・と思った
ピアースとかSGの性能考えたらあの威力でも別にいいんじゃないかと
使えるスキルは多い方が面白い
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 10:17 ID:v1/vvth80
- >>905
いつだかってより、日本では実装された時点で現在の仕様。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/24 21:53 ID:9RTgxfZN0
- AGI職には近接物理攻撃で発動する系があるじゃないか。
弓は知らん。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/25 02:35 ID:fH+mtm/u0
- 弓でボコスカ喰らってたら、HPが心もとない
殲滅に時間がかかるでなし
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 16:28 ID:JBkCi3FC0
- >>910
まともなのは桃木盾くらいしか知らん
あと、ルイーゼ帽
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 20:17 ID:MF5twKp50
- ださいけどバナナの皮
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/26 20:32 ID:s0woeHjJ0
- 思いついたのお座りわんこしかなかった
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 01:54 ID:NVHxmQft0
- 頭装備材料とかを集める用に、対通常mob特化キャラ(新Dはのぞく)を作ろうか
考えてるんだけれど、
回復ができる、DEF高くても対抗策がある、抱えて倒せるってのを考えると
パッシブモンク ヒールクルセ AGI槍騎士
あたりがやはり無難なんだろうか
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 02:04 ID:AvgX5/Mo0
- >>915 AGI槍も作ったし、ヒールGXのAGIクルセ持ってるけど、
AGI槍はINT依存傾向が高いのと、武器に刺すCがね…
両手属性槍ならむしろAGI槍クルセだろうし。
ヒールGXのAGIクルセは85Lvの今でもプチ強い剣士感覚が抜けない。
カタコンでも長期滞在できる気がしないし。
すべては頭材料しだい(というか倒すmob)だな。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 02:45 ID:p9D2ccpQ0
- 単純にザコMobから数集める必要がある場合はどうやってもローグに勝てないというループ
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 03:25 ID:4ZYcMp/x0
- 職やステより、いかにBOTに耐えうる強い精神を養うかが重要
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 03:34 ID:5//iA8bP0
- 話題の鈍感力ってやつか。
生き難い世界だ
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 03:50 ID:0ktHZQpt0
- 回復ができる>QMC
DEF高くても対抗策がある>鷹
抱えて倒せる>BMシュート
ジョカクリだって使える。
ハンターで決まりだ
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 06:15 ID:lcLq4M1v0
- AGIWizオススメ
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 06:18 ID:cqh/lOt60
- 観賞用ノビ子最強
何も消費しない。
むしろアホ花とかもらえる。つまり何もせず稼げる。最強。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 08:09 ID:1szo+qvmO
- >>920
金かかる
飛ばない
回復剤がちょっと…
SPがちょっと…
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 10:23 ID:2CpgpFRZ0
- >>915
なんだかアイテムを集めるっていうより、長期滞在のほうを考えてるっぽいな
狩り場にもよるけど盗作ローグでヒールってのでいいんじゃないかな
・パッシブモンク
長期滞在能力は最高、ヒール10あれば桃木盾で殴りながら回復ウマー
ポタ、テレポで狩り場への復帰もしやすい
対高DEF能力は特化武器があれば文句なし!ただし半端なDEF相手には微妙
HIT補正のあるスキルがないため、低DEF高Fleeにはどうしようもなく弱い
見切りIAでもアサローグどころかシーフにも劣るFleeで意外と抱えるのは苦手、範囲攻撃もほぼない
・ヒールクルセ
優秀なサイズ補正の片手剣にバッシュ、プロボで高DEF、高Fleeにも対応できる
剣士系装備はDEFが高く、そこにヒールもあればまさに鉄壁、もちろんヒール10あれば桃木盾でウマーできる
ペコがあれば移動索敵に有利、積載量も増える
ヒールは前提がウザい、ヒール10にするとスキルP30も食う、つーかヒールするならバッシュ撃て
範囲攻撃がMBぐらいしかない、GX10も取れるが・・・
・AGI槍騎士
RO中屈指の優秀スキルピアースを高速で撃て、BB(BdS)でまとめ食いもできる、強すぎ修正汁www
2HQにも振れるので両手剣を持ってHaeeeee!!!できる、BB型ならACで防御面もまずまず
槍はASPDが遅く、AGIを優先してSTRが低いと槍スキルはゴミつーか両手剣で2HQしてるほうがまし
かといってSTR90-100を優先するとかなりのLvまでAGIが上がらない=超大器晩成、アイテムを集めるころには発光しそう
と無駄に長文を書いてみる
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 10:26 ID:2pHUBlJI0
- >>924がAGI騎士やった事ないのは分かった
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 11:15 ID:hKnoUKjB0
- AGI槍は月光剣とブリュがあれば
かなり永久機関臭いんだぜ。
かねかかるけど。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 11:18 ID:X4WBWWgO0
- >>926
本末転倒
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 11:31 ID:zgVp3HNI0
- 頭装備材料は、自分で狩るより稼げる狩場でz溜めて買い取りしたほうが早い場合もある
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 11:41 ID:4ZYcMp/x0
- >>926
何週間もスリッパ通いして、月光入手した俺が通りますよ。
そのせいでまた所持金1M以下・・・
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 11:43 ID:2hY0JK/n0
- 正直スリッパ潰れてほしいw
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 11:44 ID:2hY0JK/n0
- あまりにも経験値金銭と美味しすぎてどこにでも行けるAGIモンクの気分で出稼ぎ程度のつもりが抜けられなくなってしまった。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 15:48 ID:i5aODS2N0
- WIZ用の月光剣買うためにモンク作った私がきましたよ。
ネイチャ自分で砕こうにも買占められてて3500↑のしか売ってないんだよな・・・。
そしてモンク作った途端に3200とかで結構見かけるようになったorz
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 16:32 ID:RvE6dGUE0
- つまりこのスレ見てモンク作ったやつがウンバラで砕くのに、
あまりの手間に絶望して売りに出したんだな。
まあ1回に1個じゃ文句つけたくもなるわな
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 16:38 ID:LW4i8K2L0
- >>931
俺もコンボやってるけどもうハッケイしかしてないぜ
他の狩場いってもスリッパのほうが経験値と金銭上だなぁと
か考えてしまうからすぐ戻ってしまうorz
いっそネイチャドロップ下げてくれよ。気兼ねなく他の狩場いけるし。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 18:27 ID:DX7QhgF00
- 卒業装備を手に入れ、それまで愛用していた繋ぎ装備をどうするか悩んでいた。
今のデフレ市場じゃ二束三文だしね。
ギルメンにそんなこと話したら「貸してくれ〜」と二、三人から声がかかる。
5スロで色々遊んでると装備が揃えられなくて苦労してるみたいだ。
速攻売ったりせずにおいてよかった。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 18:55 ID:8zJO8dcd0
- >>934
てめえの都合のために他人に不幸を強いるような要求とは自己中心的だな
金が欲しくてスリッパ篭りしてる連中だって多数いるのに
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 19:00 ID:NcVRbvc70
- ラヘル来たら否応なしに別狩場にスポットが当たるさ。
・・・とはいえ新D以外で美味しくなりそうなのはどこもBOT狩場なんだよな。
オフミ前恒例のBOT対策でも来てくれなきゃ本当にやることなくなりそうだ。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 19:07 ID:tleyF7Gq0
- 新しく追加されるマップは情報が広まるまでに自分で見つけることが大事だね。
ジオ園とか情報広まる前まではcが15Mとかしてたし。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 19:53 ID:xOlBmvr90
- 初期の闇ルーンみたいに実装直後の血の色のルーンは稼げそうだ
新装備もいくつか高そうなのもあるしね
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 19:55 ID:WN9Am4ST0
- >>933
でも、一回に一個だから
>あまりの手間に絶望して売りに出したんだな。
の隙間産業が出来てるんだよな
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/27 22:56 ID:NOQniRnD0
- まあボットゲーだし自動な奴ばっかだけどな。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 00:22 ID:wa4sa6rvO
- Gv始まるとBOT露天が減るのはやっぱりそういう事なんだろうか
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 00:42 ID:GUAhDnvF0
- Gv始まったら狩場のBOTも減るしな
そういう事しかないだろ・・・
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 06:04 ID:b3bD+7gT0
- 今日もBOTに混じって小銭稼ぐぜ〜
少々タゲ移ろうが横殴りしようがルートしようが問題ないし慣れたら気楽だぜ
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 07:06 ID:2p9lKsP20
- そんなことしてて現場に飼い主が来たらBANされるぞ。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 10:02 ID:F4bu6NcI0
- 横殴りとルートはやめておいたほうがいい、
BOT通報がメインだけど、横殴りしてくるやつらも通報している私みたいなのが他にもいると思いますし。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 11:13 ID:lP6bbw/g0
- スリッパいける時点でもう十分卒業なんじゃないかと思うんだ。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 12:13 ID:5tZk1Ts20
- うちの鯖のスリッパMAPにもついにBOTがやってきたorz
これからは金稼ぎと言えば狩りに行くのではなく
BOT露店からネイチャを買って砕く生活になるのだろうか
散々言われてきたことだけど本当にゲームとして終わってるなぁ
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 12:28 ID:/aFoJ9C50
- シンプル1500シリーズ the 姉砕き
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 12:30 ID:+q+P9ORT0
- 揚げ足をとるようなもんだけど
ネイチャ砕きばっかりしてると何か別のゲームなように思えてくるからなあ
それはともかく配置変更で美味しいMAPがでてきても
このスレには書き込みたくないってのが正直な気持ちだ
ここに書かれたいくつの狩場がBOTに汚染された事か・・・
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 14:34 ID:y+/BGbk/0
- >>950
何回目のループだよ……
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 14:39 ID:/aFoJ9C50
- >>951
いち、に、いっぱい。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 14:53 ID:4mjG14a1O
- >>952 IDすごいな。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 16:41 ID:H+Gx9ggF0
- あふぉワロタ
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 17:23 ID:/aFoJ9C50
- メインキャラがあふぉらいと出身なので、間違ってないなw
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 17:24 ID:pfbAbLBW0
- >>948
錐を持ったローグとかまだいいんだがルートメインで100台のダメージ出してるローグ人形とかきやがったw
まぁ俺はハッケイなんでハッケイモンク人形が来ない限りそこまでテンション落ちないからおk
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 18:30 ID:5tZk1Ts20
- いやいや、おkとかじゃなくて一般プレイヤーが狩りできる数少ない狩場が
BOTに侵食され、それをずっと放置したままの癌に今更ながら呆れたと
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 19:15 ID:vSqHzgY60
- 卒業生だけど、お金に執心しまくると、狩が面白くなくなるぜ。
買い取り業務とかしてると思った。
正直、貧乏時代のほうが今は楽しめると思うんだorz
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 19:46 ID:vG7GlGpM0
- >>958
600Mのzeny消して1からやってるけど今の方が楽しい
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 21:37 ID:XNcWYbia0
- 金だけならいいがぬるい狩場でデスペナ受けることなく普通に経験値も2M出ちゃうから他の選択肢がなくなるんだ
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/28 21:52 ID:IIC2I2v70
- ROに復帰していつでも何かあったら即やめる気分で新規垢生活してるんだけど
弓手つくって以前の調子でジオ狩りやってたらベースLv80なのに
お金が1Mもないとか装備が武器精練したのがやっとだとか
そんな状況になってワロチ
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 10:05 ID:FVOcxBBs0
- 今の素キャラ80なんて、一昔前の40程度に過ぎん。
ROキャラ人生の1/10が終わった程度だ。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 10:22 ID:8kupEKYU0
- 楽しめればそれで十分さ〜
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 10:37 ID:XGU//RUf0
- スレ違い
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 12:26 ID:uWkPkBf50
- ハンターなら良い物件あるぜ?
っSブーツDROP率10%
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 13:37 ID:IsxVMuwY0
- と過疎MAPの王者が申しております
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 15:51 ID:USN/M9rG0
- 3MAPに1匹ずつ配置されているものの1時間湧き…
ブーツ出ても1個200k〜300k程度とがっかりな相場だったりしますし、カンランにいたっては…。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 16:28 ID:+t0FEOxq0
- ウンゴリアントか。索敵がだるい。
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 16:48 ID:DNSV8NcX0
- 結構粘着したりアイン2F篭もるついでに1Fに降りて狩ったりしてたけど
正直10%もないだろあれ…
少なくとも俺は蛍光ばっか溜まっていって靴は1個しか出てない
しかも微妙に珍しいアイテムだからと思って蛍光液溜め込んでたのに
ポルセリオからも出ると知ってさらに微妙な気持ちに。・゚・(ノД`)・゚・。
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 18:12 ID:nRCOx55p0
- 運ないだけだろ
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 18:35 ID:S8/Unlrr0
- sブーツ100kちょい。10%だから1匹あたり10kちょいの期待値。
スリッパ10匹倒したほうがいいがな。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 22:56 ID:d+Jgxijy0
- スリッパマップ死ねとは言わないが、なんでもスリッパと比べたら意味ないよな。
この調子だと、このスレ昔は金銭狩場崑崙崑崙連呼してたんだろ?
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 23:09 ID:3mOzKvmx0
- 当たらずとも遠からず
職とレベルによるから、一概に言えんが
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 23:39 ID:sszRAn+I0
- つい比べてしまう気持ちもわかるが、あまりに極端な例は比較の対象にはならない。
だからスリッパも別スレ進行って事になったんだろうし。
コンロン・スリッパを除くと、特に鉄板のようなところがないのが現状だろうか。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 23:44 ID:gJvnNQqF0
- >>974
このスレ的には次点で魔女砂かと
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/29 23:49 ID:vbh6aElP0
- 製薬材料各種も十分鉄板だと思う。
装備系と比べると下落率は低いから、相対的には価値は上がってるかも。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 00:09 ID:jWOB13CE0
- ここの人はペアやパーティ狩りはしないのかな?
崑崙3とか、1確できたらチーズ沢山溜まっていい感じだと思うよ
欠点は、買ってくれる人が見つからないと、チーズが売れるまでにかなり時間がかかることかな
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 00:31 ID:QFMbE8gp0
- いざとなったら店売りしちまえ!
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 00:36 ID:nXlGUEr70
- もうすぐ980だな。次のタイトルのネタ考えようか。
【精錬】【潔白】
【誇りと】【矜恃】
【金より】【楽しさ】
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 00:37 ID:nXlGUEr70
- って、考える暇なかったか。依頼行って来るわ。
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 02:18 ID:/3Ck8A390
- >>977
ここのスレの住人はソリストが多い感じするね。
PT狩りといえばゲフェニアや棚↓も結構いいね。
ローグでもいればゲフェニアはsバイオリンや金の指輪が大量に出るし、
棚↓は手動でやっても地下鍵がかなり盗めた。
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 08:26 ID:/QgKIA930
- ソリストが簡単にいける狩場は人形だらけだからなー
汚染されてない中級狩場といえばアマツ2Fとかそういえばあったな
頻繁に出る訳じゃないがガマのチンコエディアだっけ?あれがそこそこな価格で売れるのと
ガマ自体の経験効率の良さで地味に楽しめるトコな気がする
鉄はすっかり100z収集品と化してるけど
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 08:59 ID:QFMbE8gp0
- 【金より】貧乏に胸を張れ48【楽しさ】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1180475012/
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 09:14 ID:nXlGUEr70
- むぅ、今回は次スレ早かったな。
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 09:22 ID:SOGNk3x90
- このスレでは自給いくらぐらい儲かればOKなの?
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 09:43 ID:nXlGUEr70
- 儲からなくても、胸を張ってプレイできればそれでOK
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 09:47 ID:SOGNk3x90
- すいませんスレ間違ってました
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 10:02 ID:IwsxNTGD0
- 魔女砂売れNeeeeee!
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 10:34 ID:l+8bLuUh0
- >>982
志村ー、破廉恥な間違いしないー!
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 10:39 ID:nXlGUEr70
- >>982
オニーチャン(*・∀・*)エッチー!!
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 10:52 ID:Ff7a2TSR0
- わざとだろ・・・常識的に考えて。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 11:15 ID:4vNxyTNRO
- ガマは悪くないんだが
忍者と木綿の存在、ホロン対策、銃で削られる
しかもガマは毒属性中型種族は…なんだっけ、で武器はハリケーンとかそのあたりになるか?
俺の思考だと敷居が高くもないが低くもない微妙ラインなんだけどその辺どうよ
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 11:22 ID:SOGNk3x90
- その以前に・・・遠い
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 11:27 ID:jhJhabOw0
- 武器あれば天津2Fは悪くないけど、どう考えてもあそこはEXP狩場だな。
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 11:32 ID:LfhzMgBh0
- 俺のA>D>S砂ログ子でまったり狩る分には悪くなかった
問題はヒュンヒュン飛んでるアコが時々速度1をかけてじーっと見てくる事
ありがとうって言うと♪エモか黙ってテレポするのはマジ勘弁してほしい
お前さんは俺の隣のよもぎ餅が目に入りませんか!
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 11:39 ID:nXlGUEr70
- というか、あそこは養殖溜め込みを見るのが嫌で行かなくなったな。
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 12:38 ID:Eq8ZnsmF0
- 魔女砂はもう普通のOC店売りと殆ど変わらないところまで来てるぞ
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 14:18 ID:P2FlwKa90
- 鯖によるんじゃないか? うちのところは1700z前後。たまに2kに跳ね上がる。
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 14:33 ID:XFgCGmUL0
- 1700とかどこの別世界って感じだな。
うちの鯖は砂500z〜700zでスリム価格は2300zくらいだな。
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 14:36 ID:nXlGUEr70
- 【金より】貧乏に胸を張れ48【楽しさ】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1180475012/
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
259 KB [ MMOBBS ]