■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
▼オフィシャル公知に速攻で突っ込むスレ128▼
- 1 名前:L ★ 投稿日:07/05/31 17:49 ID:???0
- ここはRagnarok Onlineの公式告知及びそれに関連する話題について語るスレッドです。
『公式HPの公知を速攻で書き写すスレ』などを見て突っ込みどころ満載な公知が掲載された時や、
RagnarokOnlineに関連するマスコミ記事が掲載された時などに、ここで思う存分吐き出して下さい。
とはいえ他人が見る場所でもあるので最低限の節度は守り、読みやすい文章を心がけましょう。
次スレは>>950を踏んだ方が作成依頼をお願いいたします。
反応が無かったり、依頼される気配が無い時には気が付いた方が依頼をして下さい。
【公式】
RagnarokOnline日本公式サイト
http://www.ragnarokonline.jp/
GungHo公式サイト
http://www.gungho.jp/
【関連】
■公式HPの公知を速攻で書き写すスレ その7■
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1166441603/
【前スレ】
▼オフィシャル公知に速攻で突っ込むスレ127▼
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1179408089/
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 18:03 ID:woWElway0
- >>1乙
2Get?
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 18:56 ID:BEQTN1MR0
- よっしゃ2get!
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 19:22 ID:XcVJEgbk0
- んじゃ、おれも2get
- 5 名前:ドラキュラ(MVPBOSS) 投稿日:07/05/31 21:04 ID:X44375BC0
- 千getか万getか
億か兆かそれとも京か
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/31 21:30 ID:cAMoJaJ80
- >5
それがたとえ那由他の彼方でも、俺には充分に過ぎる!!
でも6get
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 00:24 ID:hs/m3Vwu0
- 7get目にしてレバ剣拾った!!!!
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 01:43 ID:CPblumoK0
- レバ剣ってなんだろうか?
レヴァンティン?
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 01:54 ID:akzigK4IO
- おまっレバ剣も知らずに…
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 01:58 ID:g9BtBA5J0
- レバ刺し調理用剣 略して レバ剣
こうですね?分かりました!
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 02:59 ID:LcU+qu7l0
- 前スレ>>993
武器研究カットは壮絶な地雷だったよな・・
戸枝のzeny増殖なんか問題にならないぐらいの悪影響だったぜw
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 03:07 ID:Akb+MKWF0
- >>8
らきすた に出てきたけど、元ネタとしてその名称のアイテムが存在するゲームがあるかは知らない。
そして、オフィシャル告知とは関係ないと思う。
そういやスレタイの「オフシャル(公式)」の「公知」って意味被ってるよな。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 06:17 ID:sdR6hFOp0
- あと2ヶ月で1年来るんで、ちょっとおさらいしてみた
この辺突っ込んでみないか
2006/07/31 元職員による弊社への不正アクセス問題における具体的改善策について
なお、今回の件で多額のゲーム内仮想通貨が結果としてゲーム内に流通いたしましたが、
ゲームバランスへ与える影響に対する善後策につきましては、以下の対策案を講じてまいります。
過去のデータよりゲーム内のゲーム内仮想通貨とアイテム間の取引に関する需給バランス指標を策定する。
ゲーム内仮想通貨とアイテム間調整施策を準備、第1回目の需給バランス調整施策を8月中旬をめどに実施する。
(本施策は需給バランスが回復される段階まで定常的に行うことを前提とする。)
ゲーム内仮想通貨消費を促す新たな施策の検討をする。
不正取締まりの強化を行い、ゲーム内に滞留する物資バランスの調整を行う。
インフレ傾向に陥りやすいゲームバランスに関しての改善プランを策定、開発元と連携し対策を検討する。
元職員による弊社への不正アクセス問題におけるゲームバランス調整策について
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/adjustment/
戸枝が生産したのは6910億z、内6000億zを業者へ売却
これまでインフレ対策と称して回収した額は約5770億z
(内訳)06年8月:790億 9月:550億(+460億:レモンと餅販売) 10月:252億
11月:487億 12月:3047億 07年1月:35億 2月:45億 3月:51億 4月:53億
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 06:22 ID:sdR6hFOp0
- 【今回の事件がゲームバランスに与えた影響について】
運営チームでは、現在のゲームバランスについて「取引されるアイテムの価格が高くなり、アイテムが買えない。」
いわゆるインフレ(インフレーション)の傾向にあるものと考えています。また今回の事件により、その傾向が加速されてしまったものと判断しています。
この状況を改善すべく、運営チームでは全般的なインフレ対策を行っていくことで、ゲームバランスの調整を行っていきたいと考えています。
しかし現状は、この対策のせいでシナBOTが益々活動を拡大、及び鯖内zの著しい減少により
物の値段は下がったがzその物も無いのでアイテムが買えない、間違ったデフレが進行中
今年に入ってからz回収額も1桁落ち込んで50億前後に止まってるので
残り1140億回収するのに後何ヶ月かかるんだって話
去年9月のレ餅販売は公表したのに、それ以降のは計算に入れてるんだか判らんし
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 08:41 ID:0NZyXmRH0
- 前スレ埋まったんでage
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 09:43 ID:QYxoveKX0
- >>12
北欧神話の武器だし、ROにあってもいいのになぁ。
火属性持ちか、鳥類特化ってところか。ROは鳥類とか無いけど。
>>16 スレ違い乙
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 10:10 ID:LcU+qu7l0
- >>13-14
元々癌呆の目は汚れたフィルターでしか物を見れないから
何も解決できないし何も成すことはできない
奴らにできたのは他人のせいにしたことだけ
もう一度書くがネトゲの管理とは次のことをいう
1.プレイヤーのコミュニティ維持・形成の支援
2.セーブデータの価値の保護
3.定期的な新フューチャーを投入(ただし1と2を大きく損なわないようにする)
これらを踏まえて癌呆が何をしてきたのが考えてみるといいよ
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 10:29 ID:IHphkje40
- >>17
なにもしてこなかった
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 10:50 ID:a82or6Wo0
- >及び鯖内zの著しい減少により
>物の値段は下がったがzその物も無いのでアイテムが買えない
ここは違う気がする
z不足じゃなくて、BOTのアイテム大量生産による供給過剰と需要飽和
嫌気さして去っていく引退者もアイテム残していくしな
鯖内z量減少なんて(少なくとも一般庶民レベルでは)ほとんど影響してないと思う
NPC売却値段は変わってないわけだしね
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 10:52 ID:qeDnlnyw0
- ○何もしてこなかった
◎更に破壊した
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 11:06 ID:M5aTNUV70
- 少なくとも社員のRMTでゲーム内の経済を崩壊させた事は事実だよな
これなら管理会社がいないほうがマシだったね
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 13:20 ID:WHCU6Jz60
- >>16
ROの元ネタは漫画だぞ
まぁ確かに北欧神話から名前と武器拝借しまくりだけどな
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 14:02 ID:uIUYR6Iw0
- >>12
オフィシャルじゃない公知もあったことを知らない新参乙
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 14:49 ID:67sPmNN40
- >>19
>鯖内z量減少なんて(少なくとも一般庶民レベルでは)ほとんど影響してないと思う
>NPC売却値段は変わってないわけだしね
一般庶民=全てのアイテムをNPCとしか取引しないプレイヤーと定義するなら確かにそうかもしれない。
しかし現実には拾ったレアアイテムは露店に並べられるだろうし、そうなれば通貨量は少なからず相場に影響を与える。
市場に流通している通貨量が減少したということは、あなたが露店に並べたレアが売れないということに他ならない。
今回の通貨量減少の最たる理由は、乱発されたレモンやもちの販売(癌に言わせればこれも対策らしいし)で、
購買者の中心となる小金持ち層がzをそちらに回したことが、めぐりめぐってデフレを加速させていると思われる。
連中zない→オレの露店から物買わない=オレz増えない→他の露店の物買えない=そいつもz増えない…という風に。
「これが売れたら、あれを買うんだ」がいつまでたっても成り立たない状況というわけだ。
要は不正に作られたzを回収するのではなく、正当な手順で作られたzを対策と称して過剰に吸い上げたのが大問題。
それこそ一般庶民が不正なzをばら撒かれたわけではないので、そこからいくらz巻き上げても対策にはならない。
むしろ一般庶民が日々産出する量を超えたzを持っていかれたため、経済そのものが回らなくなってしまった。
これじゃかえってRMTを助長するようなものだが・・・案外奴らの真の狙いはそこにあるのかもしれないな。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 14:49 ID:WwoQQxWCO
- バイトがいたずらで作ったキムチパーティー告知とか
知ってる奴も少なくなったろうな
公式のURLを弄ったら「メンテ中ネチネチごろごろしてるから黙れRO中毒」
みたいな告知があがってた事件
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 15:12 ID:W4b14u0f0
- >>25
それバイトか?
名前忘れたが有名なハッキングチームの仕業だったと思うんだが。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 15:16 ID:wpwGTga90
- >>21
>社員のRMTでゲーム内の経済を崩壊させた
癌自身もそう認識してるみたいだが
よく考えたら業者に売り飛ばした6000億(600Gz)って、単純に等分配したら1鯖25Gなんだよな
仮にこの25Gを鯖住民に等分配したとしても、経済崩壊まで行くのは一部の過疎鯖だけじゃないか?
一個人で考えれば25Gなんてのは一生かけて手に入るかどうかの世界だが
鯖全体で考えれば大した額じゃない、古鯖なら尚更だ
ましてや均等にばら撒かれた訳じゃなく、RMT業者と取引して初めて鯖内に撒かれる訳で
25Gの業者在庫が一気に無くなるようなRMT需要があったとすれば、遅かれ早かれ事態は同じ場所に収束したと思うし
去年12月までのz回収量を見るに、業者に流れたzの大半は市場に流れる前に回収されてるはず
確かに現在の市場は昔と比較して崩壊したと言えるけど、その原因がGMが産出したzにあるとするなら
回収できずに市場に流れたと思われる僅かな(あくまで総産出量から見て)zで市場が崩壊した事になる
むしろ問題だったのは>>24みたいな事で
戸枝事件だけなら、流した業者特定してある程度のzを回収した時点で終わりにしとけば、ここまで酷くなってなかった可能性もある
いたちごっこと知りつつ毎週形だけでも不正者取り締まるようになったのはまだ評価できるとしても
結果的にそれが業者の不正行為を助長してる以上、運営がゲーム壊してるのは明らかだ
詰まる所、事件起こしたGMだけじゃなく、運営全体でゲームの首絞めてるんだよな
MMOの運営が大変なのは理解できるが、無い知恵絞って余計な事すんなと
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 15:42 ID:oaj3KfFA0
- 蓋を開けてみたら思いのほか人がいなくて自浄作用が働かなかっただけだろ。
3年前に同じことしてたら多分立ち直ってるっていうか多分この程度じゃ傾かない。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 15:47 ID:LcU+qu7l0
- 人が急激にいなくなったのは動買収〜アイテム課金、武器研究カットの
一連の流れのせいだがな
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 15:48 ID:eUf/Bl/j0
- >>26
お前さんもごっちゃになってるな
キムチパーティでねちねちごろごろはおそらく個人のハッカー
有名ハッキングチームってのはおそらくAPEZの事だろうが
APEZがやったのは癌が嘘付いて実装してなかったケイオスのギルド関連&wisシステムを
使えるように治してくれたって事だな。まさに神
まぁ本当はハッキングて黄文字が出たのを直そうと癌がいじったら
今まで直すつもりもなかった部分も一緒に直っちゃったという事なんだろうが
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 15:50 ID:MmkaDcvNO
- あれはぐっと下がったな。
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 16:25 ID:WwoQQxWCO
- やっぱり森下は計画倒産で禿に損害を与えたいんじゃなかろうかWWW
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 16:58 ID:MmkaDcvNO
- ばれたら殺されるな。ばれたら。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 18:29 ID:wzAgfr0V0
- 糞銀はアジア系窃盗団と組んで盗品をアホオクで横流ししてるからな
元お笑い芸人くらい余裕で東京湾に沈められるだろ
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 19:52 ID:i/zLf/P+0
- http://www.4gamer.net/news/history/2007.06/20070601145219detail.html
携帯ktkr
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 20:40 ID:gTAHkvGn0
- ◇「バニルミルトの帽子」◇
【系列】兜
【装備位置】上段
【DEF】0
【MDEF】5
【精錬】不可
【スロット】なし
【装備レベル制限】30
【破損】しない
【重量】100
【特殊効果】物理攻撃時、低確率でボルト系スキルLv1が発動する。
【装備】全職業可能
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 21:01 ID:UGbLs0/W0
- 亜種進化バニルだったら欲しかったかも
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 21:08 ID:CPblumoK0
- 俺の携帯SO902i・・・買い換えねば!
>>38
癌畜乙
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 21:09 ID:qH3eCDPf0
- >>35
なんじゃこりゃ。カプラクエストはまあいいとして、ラグガチャって形を変えた単なるラグくじじゃん。
月額315円かと思いきや、315円(300pt)追加しないとクエストプレイもできないしボッタクリだ。
それを頭装備全員プレゼントで釣るのか……
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 21:20 ID:CPblumoK0
- おいおいこれはひどいんじゃないか?
↓
ROポイントは翌月に繰越可能ですが、繰越したROポイントと月初に付与される
ROポイントの合計が1500ptを越えた場合、越えたROポイントは消滅します。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 21:20 ID:+AaSvXvn0
- つか何故ドコモなんだろう?
癌呆ってSB系傘下だろw
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 21:26 ID:DWyptIi90
- 癌畜はほっといても買うからなー
禿げにケツの毛まで毟り取られるがよろし
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 21:30 ID:4O5Amrfd0
- 癌のことだからPCのブラウザでもUAC切り替えたら使えてしまったとかあるんじゃね?
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 21:31 ID:qH3eCDPf0
- ttp://www.ragnarokonline.jp/rofan/mobile/ro_games.html
「ラグナロクオンライン GAMES」のコンテンツを利用するには、「ROポイント(単位:pt)」と呼ばれるポイントが必要です。
月額料金315円で300ptが支給されます。
一応月額課金のみでもプレイできることはできるんだな。
しかし繰越ポイント消滅ってのは酷いな。
ま、ドコモじゃないから個人的には関係ないんだが。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 21:45 ID:PaXB1knP0
- とりあえずLiveROあたりに専用スレたてたほうがいいかな。
うちはたてられなかった・・・
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 22:25 ID:wzAgfr0V0
- というかこれに加入する奴は朝鮮人以外いるのか?
さすがにこんなもんの為に数百円でも払うだなんて人間として理解できんな
という引退して2年の俺のつぶやき
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 23:13 ID:NcOPweqk0
- ついこの間まで、毎月 1500 円のプレイ料金を欠かさず払う俺は優良癌畜だった
俺自身の行動は何も変わってないんだが、今じゃ毎月 1500 円のプレイ料金以外びた一文払わない、客単価の低い下流癌畜だ
まったく、どうなっているのやら
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 23:44 ID:WHCU6Jz60
- プレイする奴は癌畜とかより
ラグガチャの景品に静止画待受とか入れてる所に突っ込みまくった方が良いと思うぞ
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/01 23:46 ID:qH3eCDPf0
- 画像待受け何枚ももらってもしょうがないよな。
強制的に送ってくるなら、パケ使い放題じゃないならむしろいやがらせだ。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 01:03 ID:KfCsracU0
- 去年ぐらいに1ヶ月だけROの携帯サイトに入ってたけど
コンテンツがしょぼかったなぁ。特に待ち受けなんかゲーム中のキャラばかりだったから
自分でSS撮って切り貼りした方がいいような出来だった('A`)
今?今はROから足洗ってカタギになってます
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 02:18 ID:tFhCc7/I0
- 携帯コンテンツ最悪だな
もらえる新アイテムの性能もネタ止まり
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 02:30 ID:B9qBZxwz0
- 超絶性能がでたほうが批難されまくるだろうしなぁ。
こんなもんでいいとおもうよ。
あとはそれぞれのITEMがでる確率とかでまた叩かれるんだろうなw
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 06:32 ID:pePNKmyN0
- 大丈夫、DOCOMOユーザーなんて、元から減る一方だから。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 06:56 ID:XcRAdVP00
- 糞太バンクよりは減らねーよw
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 07:11 ID:9qd6Fd+10
- まるでDoCoMoユーザ数が減ってるかのような言い方だな
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 07:22 ID:lbsruttq0
- MNPだけ見ればDoCoMoは一人負けでガンガン減ってる状態。
だがまあ、圧倒的な新規契約数の数から見れば微々たるもの。
SBはMNPでついに±0くらいまできてる。
新規契約の伸びは驚異的で苦戦予想を覆してなかなかの健闘。
まぁ、今の携帯業界の勢いでユーザー数が減るなんてことはねーわな。どこも。
とりあえずガンホーユーザーのみなさん、MNPでSBからDoCoMoに移行しましょうね^^
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 08:28 ID:CbcjgWjSO
- もう新アイテムとか新要素とか言ってる場合じゃないよな。
管理改善が絶望的だから増えるのはBOTだけだし。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 09:05 ID:Zv6AmziW0
- それでも尚俺たちは猛々しくROを続けていく。
まだ見えぬ限界に向けてひた走る。力強く!
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 10:00 ID:OnXWgvnZ0
- >>58
レミングみたいやなぁ・・・
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 10:02 ID:TOuQibiYO
- RMTして買った方が安いんじゃないか
常識的に考えて
癌は違法RMTを広めてやった癌畜BANして
ROを潰しガンホーの投資家に損害を与えたいんじゃなかろうか
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 11:04 ID:YQ0PON4G0
- >>60
金のために禿の尻を舐めてる元お笑い芸人に夢見すぎ
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 12:00 ID:LHz81c300
- オフミ前限定癌ばってますパフォーマンス来るかな?
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 12:18 ID:iTvfX0NI0
- 今回はDocomoだから特典装備がネタ止まりなんだろ
今後SBでサービス開始されたら神器クラスの装備が特典になるのは間違いないな
auはSBからauに大量に移った経緯から色違いリボンがいいとこだろうな
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 12:22 ID:oxg3QR2c0
- >>62
今回は質問を事前選定の上のユーザーの発言は許されない堀独演会なので、アフォーマンス
する必要も無く、既にユーザーをねじ伏せてるんだZE
……これを"ミーティング"と呼べるんだろうか?
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 12:28 ID:EH7j2BY40
- >>27
それなんだが、何だか不思議なんだよな…
>>24のここ
>むしろ一般庶民が日々産出する量を超えたzを持っていかれたため、
>経済そのものが回らなくなってしまった
別に、暴落しているレアを売らず、収集品を売っていても100K、200Kと日々
産出されて行くんだよね。これは相場に全く影響されない。
そしてレアは暴落している。収集品を売っていれば、大抵のレアが買える状況。
ということは、収集品によってNPCから産出されたゼニーが、レアを通じて回る
計算で、物が売れない、という展開へ行くのは腑に落ちない。
産出されたゼニーは何処へ消えているのか?
ということで、より補足的に言えば、こういう循環だと思う。
先ずゼニー回収の対策が取られた。SP回復剤が中心。
これによって経験値効率がインフレ化する。散財狩りによって高い効率を
維持するのが当たり前になり、ゼニーがNPCに吸い上げられる。
更にプレイヤーが、収集品でゼニーを得ようとしなくなる。低価格の収集品を
拾っていると効率が落ちるからで、効率のインフレが原因だ。
また、BOTを放つ業者は、RMT用に必ずゼニーに変換する必要がある為、レアの
相場を何処までも押し下げていく。そしてその安売りで収集品から産出されている
多くないゼニーを片端から吸収していく。
BOTは収集品からの直接のゼニー効率の良い(単価が高い)狩場に多く放たれる為、
プレイヤーが益々敬遠して、収集品からのゼニー産出が落ちる。
ゲーム内のゼニー流通量が減り、RMT業者の手元にばかりゼニーが集中しているが、
業者はゼニーを安売りする必要はない。ゼニーを幾らで売るかは、ゲーム内アイテムと
リアルマネーとの相場だけで、ゼニーの量に左右されない。
収集品からのゼニー産出が滞っている証明になるのが、現在、金銭効率の良いのが
スリーパーを狩れる職だけという事実。収集品からゼニーを産出出来さえすれば、
十分な金が手に入る、ということだから。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 13:46 ID:9E5WIk210
- 金を得ようともせずに金が無い金が無いと騒ぐ層もいるからな
BOTにまみれて精神削ってレース200時間やればうちの鯖だと40Mz~50Mz稼げるのに
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 14:00 ID:HoTQgdEL0
- レースするなら
グレイトネーチャーでも砕いたほうが金になるぞ
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 14:43 ID:vCaQ1G/R0
- レースもBOT多いし、値段はBOTに左右されるからな。
それにいまはゴールデンタイムと深夜帯だと
深夜帯のBOTの数が二倍くらいになるという酷い有様。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 15:21 ID:5w50XFTS0
- >>65
うむ、詰まる所レアを売って生計を立てる層と、収集品(主にスキル用品)を売って生計を立てる層の間で
近似的に物々交換の様な感じでzが廻ってる間は問題ないんだよな
そこにレモンや餅、SEや精錬みたいにシステムに消えていくzが存在するから
トータルでzが消えていく
NPCに金使わない層ってのは、自分の収入が減っても、同時に支出も減ってるから気にしない
金使う層ってのは支出が増える方に進むのに、収入は減る一方だからRMTに手を出したくなる
RMTに手出さないとデフレ(と言うより金使いたいのに金が入らない事)に耐えられなくなって引退していく
zが消える原因がNPCに対する消費であるなら、逆にNPCからzを得る手段がもっと増えれば問題はないんだよ
そうなるとBOTもそれを利用するけど、BOTが得たzはRMTさえしなきゃゲーム内に撒かれる事はないからな
>レース云々
レアや収集品をPC間で取引して金を手に入れるのは、結局物々交換であって生産行為とは異なる
やっぱ現状を脱却するには、無からzを手に入れて撒く事が必要
だがこいつは肉入りでは限界がある(地塊ですら一般的ではない)
この辺に運営が理解を示して、システムの見直しを図ってくれればいいんだが
まあ奴らが興味あるのはリアルマネーだけだからなw
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 15:30 ID:obxcE5jW0
- 亀だが
>>27
>いたちごっこと知りつつ毎週形だけでも不正者取り締まるようになったのはまだ評価できるとしても
【いたち-ごっこ】
互いに同じようなことをいつまでも繰り返すだけで、決着がつかないこと
癌は同じことだけだけど、BOTは量増やしたり進化したりしてるな
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 15:42 ID:aKFE7t+x0
- 必死狩りとまでもいかないまでも、回復材贅沢に使うと
アイテム拾っても追いつかないな
あと収集品拾って目的の物買えるってのも一個やそこらは買えても
次々とすぐ買えないし、辛いことには変わりない
まあ防具なんかは以前の精練に慣れてしまったせいか
目的の物が随分遠くに感じる
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 16:07 ID:5w50XFTS0
- >>70
まあ癌もRMT関連垢追跡調査とかしてるし、そうきつく言ってやるなよww
>>71
例えばマステラをフィゲルで売り出したにしても、桃樹のドロップまで消す事はなかったんだよな
ドロップそのままなら、少なくともNPC売却3250だっけ? の24%増しで1個4030zは補償される訳で
修正したのは動だが、日本だけ独自仕様で残す事もできたし、そもそも修正の経緯に日鯖のBOT問題が絡んでる可能性もある
ユーザーが安易にシナBOT産のzをRMT業者から買わない事が大前提だが
装備品や黄金みたいに単価が高く、且つユーザー間取引で価値の出ない物をもっと幅広くドロップするとかな
鯖内zが増えすぎるからダメだって理屈は通らない
これだけ簡単にzを減らせた実績があるんだからなw
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 16:16 ID:j9vQjnxh0
- レモンみたいに買値と売値を剥離できんだから
マステラやローヤルも買値高くて売値10zにしちまえば良かったのにな
ま、もう遅いんだけど
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 16:19 ID:9yZybX9lO
- あれ…そういえばメールサービスどうなった?
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 16:25 ID:vCaQ1G/R0
- 大量のBOTと金を吸い上げられたユーザー。
まぁいまさらなにやっても遅いね。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 16:33 ID:aKFE7t+x0
- 得る金は減ったのに消耗品の値段は変わらないから
多少辛くなった気もする
誰かがRMTして金が流れてきて、そしてNPCへって流れなんかなぁ
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 16:53 ID:EH7j2BY40
- >>72
どちらかというと、全てはBOTに帰着する気がしている。
大雑把にRO内ゼニーの出口と入口を考えると、入口はアイテム(主に収集品)を
NPCに売却することのみ。そしてアイテムはモンスターが落とす。
出口はNPCから購入するアイテム、サービス。
現在、入口が殆ど全てBOTに専有されている(そうでないほぼ唯一がスリーパー)。
専有されるのは、BOTが多い場所からはプレイヤーが逃げていくから。
全体的なこの状況下で、レア売りだけで黒が出ると思う発想(良くある例では
エル結晶を売って生計を立てるなどという発想)は根底から間違っている。
レアを売っても自分もレアを買って差し引きゼロ。その上、NPCに各種のゼニー
(リヒタルのNPCが吸い取りまくっているはず)支払っているのだから、どんどん
赤字になるのは必至。
ユーザー間では実質、レアが回転するだけで、流通ゼニーは縮小、デフレ進行。
BOT-RMT業者の手元にはゼニーが溜まり、しかもデフレの影響でゼニーの価値は
上がっていく。皮肉な話だが、RMTでゼニーを購入する者がいるからこそ、
ユーザー間にゼニーが回ってきているといえる。
RMTを行う者(売る方も買う方も。買う方は実際は何も得なんてしてないが)に
とってばかり美味しい状況になっているのが現状だと思う。
これがBOT-RMT問題ではなくRMT問題なら、こんなことにはならなかったかもな。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 16:55 ID:VwH9ralQ0
- 今回提供のモバイルシナリオ(Kafra編)が、kROでは数少ないJava対応の配信。
そのため、jROでもFOMA向け、対応機種から推測するとDoJa4.0ベースで移植されたと思われる。
他のターゲットは、GVMはmini-Cベースなので少々厄介、BREWは向こうだと1.xベースなので、auの2.0以降に
再移植する手間が掛かる。それに、オープンアプリとやらでMIDPベースのJava環境(過去のezplusとは非互換)を
実装するアナウンスがされているので、対応機種普及の様子見である可能性も考えられる。
SK-VMは癖が強いらしい、Vアプリ→S!アプリも、MIDPベースの筈なのに方言がきついようなので、移植が先延ばし
と考えられる。
それに、SB携帯であっても、コンテンツアグリゲータが社外なので、審査その他のランニングコストが発生。
ユーザ数が伸びなければ、ペイし辛い投資になる訳で。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 17:04 ID:8EWO+FBz0
- 今更何をやっても遅いは確かにそうだが、
最近は社員のメンドクサイ発言に見えてきたね。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 17:16 ID:T6hpOTFL0
- >>74
メールは韓国でも不具合除去がてこずってるらしく
未だ凍結中(鋭意修正中?)と聞いた気がする
どんな手違いで日鯖にパッチ当てたのかは知らんが
>>77
正にそこなんだよな
だからこそ、いっそ運営が公式RMTやるか、NPCから手軽にzが手に入る環境を作るか
どっちにしても正常に機能しさえすれば業者のRMTやシナBOTの存在意義を潰せるんだし
スレ住人で一斉にデスクへ意見出しでもしてみるか?w
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 17:20 ID:TJHY0muj0
- >>運営が公式RMTやるか、NPCから手軽にzが手に入る環境
・・・それこそクソゲーじゃん
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 17:30 ID:XsWWmu1o0
- もうプレイヤーがここはBOTを使ってもいい場所とか決めてBOTはOKにしてしまえば解決する話じゃない?
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 17:41 ID:T6hpOTFL0
- >>81
クソゲーでいいよwww
どうせまだやってんの? とか言われるんだし
>>82
それを守ってくれないから困る
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 17:55 ID:iOeofORe0
- RMT規制しつつ業者は営業続行中
BOT配布してるのもあちこちのサイトで見かける状況
管理会社として動く気ないんか?
ゲーム内の管理さえきっちりできないから
やっぱり無理なのか・・・
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 18:08 ID:I32rySvr0
- BOT配布してる奴だろうがメールでも送って
止めてー、と言う事しか出来ないだろ
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 18:09 ID:HoTQgdEL0
- みんなわかってないな・・・
前に言ってた「課金ITEM落ち着いたらBOT対策」
ガンホーにとってはBOTはお客様
お客様を対策で減らすわけにはいかない
課金ITEM落ち着いた、どうしよう
↓
6月は携帯アプリ!・・・これが終わったらBOT対策します
↓
7月はラヘルパッチ!・・・これが終わったらBOT対策します
↓
こうやって伸ばし伸ばしなんだが
8月はなにがくるのだろうか
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 18:13 ID:XsWWmu1o0
- 癌に要望や提案なんて通用しないんだからこの混沌とした中で遊ぶのには
それなりにあわせた遊び方しないと。
プレイヤーのモラルが自分たち自身の首をしめている感じがしないでもない。
これほどBOTが氾濫していて管理会社が放置しているのに
他のプレイヤーに対して規約を盾に詰め寄るのは
BOTを使ってRMTで稼いでる業者の味方をしているのと同義じゃない?
かなり言いすぎだな!!とも思ったが思うがまま書いてみた。
自分もBOT使えない奴なんだけど・・・
でももしかしたら癌もBOTをBANしないのはBOT垢皆さん作ってくださいよってアピールかもしれない。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 20:24 ID:I32rySvr0
- >>86
癌に運営が移ったその時からBOT対策は急務ですと言ってたのに
今更何を言ってるんだ
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 21:20 ID:cZwHys5h0
- >>87
癌の意図がみなさんBOTしてくださいなのは知ってるよ社員乙
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 22:00 ID:iTvfX0NI0
- 課金ITEM落ち着いたらBOT対策
だがまだ課金アイテムの開発は終わっていない
つーかRo終了まで課金アイテムの開発は続くので
BOT対策なんてやってる暇はありません
端ッから対策するつもりま無いけどな
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 22:02 ID:UIgzS9QM0
- 今本当にBOT対策したら3万人切った過疎ゲーとばれるから絶対やらないな
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 22:20 ID:8EWO+FBz0
- 遅らせれば遅らせるほど、どんどん2万1万の過疎ゲーになっていくがな
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 22:23 ID:ms72l/Qf0
- >>71
収入が減るなら支出も減らせばいいだけだろ。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 22:48 ID:SoJJKYjD0
- もともと森下と堀がピンハネしてる以外はゼロじゃん…って癌のハナシじゃないのか
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 23:34 ID:qP/Qtv6Q0
- ttp://www.ragnarokonline.jp/rofan/mobile/ro_games.html
ラグガチャって・・・・法に触れないのか?
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/02 23:57 ID:B9qBZxwz0
- どのへんの法に触れるのか書いたほうがいいぞ。
同様のサービスはごまんとあるからな。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 00:03 ID:fa0ggFfe0
- 海外IP弾いてるネトゲってあるっけ?
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 00:06 ID:a6OMJ1aW0
- >>97
リネとか?
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 00:35 ID:dTiNk9jZ0
- 海外IP弾いても、国内中継するだけ
Roのレオパレス事件もそれのトバッチリじゃないかと予想されてたし
リネも実際国内中継させてた中華留学生が電子なんたら法で捕まってただろ
中華は日本で捕まっても痛くも痒くもないし
中国国内ではした金で捕まって環境最悪の刑務所に長期入れられる位なら
日本で一発でかい事やって、もし捕まっても美味いご飯つきで環境も良く
重犯罪じゃなければ数年で出られる日本の刑務所選ぶ
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 01:38 ID:ITD18xHI0
- >>99
海外IPをはじいた場合、中継点を設置するか、直接日本に乗り込むかする必要が出る。
随分BOTを動かす敷居が高くなるよ。
また、中継点を設置したとしてもその中継所を介して膨大な接続があるわけで、
それだけでも相当不自然。
接続IPをチェックするような体制であるならば、さぞかし目立つであろう。
もちろん、レオパレス事件の事もあるから、刎ねるIPの選択にも気を使う必要があるが、
どちらにせよ、運営側としては国外IPを刎ねた方が管理は楽になるんじゃないかと思われ。
・・・と、ここまで書いて、管理するのが癌であることを思い出した。
仮に国外IP弾き出したとしても、そのことで生じる好機を生かすわけないじゃねーか・・・orz
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 02:16 ID:dTiNk9jZ0
- 仮にもなにも、短い期間だけど国外IP弾いてただろ
国外在住の日本人がプレイ出来なくなるとか色々理由つけて外したけどね
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 02:17 ID:2uC0ouNH0
- ROのクライアントの仕様上
BOT対策は出来ないんじゃないかな。
クライアントを作ったグラビティのヘボプログラマーが責任7割
費用がかかるからと(それでも大黒字なのに)
人海戦術でBOTやRMTを取り締まろうとしない管理会社が責任3割ってところか。
これらのダメコンビが生み出したのが今の現状。
クライアントを作り直せばマシになると思うが
もう終わり行くMMOだし、今更そんなことはやらないだろうね。
ただ、グラビティ自体に技術力がないのは明らかで
RO2も不正が蔓延するだろうな
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 02:36 ID:iNRZ1K8E0
- >>102
RO2はすでに、資金増加チートがでてる。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 02:40 ID:QpGNPSZn0
- その責任比率は逆だろ
儲かるならどんな小さな穴からでも入ってきて荒らすのが中華
まして管理会社が保護してるなら尚更だ
管理会社が本気でシステム的にBOTを潰そうとするのなら
FEZのように人間同士が介在しない限りゲームが進行しないようにするしかない
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 02:44 ID:iNRZ1K8E0
- 過剰論でものごとを言うのは、反捕鯨国家とかわりないです。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 02:44 ID:7HhLeHMv0
- 運営側の癌胞が取れる対策としては新規IDの認証強化などを高めるというような方法がある。
その辺は完全に癌胞側の穴だからね。そこを全部重力のせいとなすりつけて放棄しているのが癌胞。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 02:45 ID:dTiNk9jZ0
- Roは保護して無くてもどーにもなんねぇだろうけどね
それでもアカウント修得の部分とかを改良して
金かけまくって人力で頑張れば半分位には抑えられるだろうけど
絶頂期ならともかく今やったらRo単体は黒字だしてるけど一気に赤字だろうな
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 02:55 ID:DVBFVeHK0
- IPなんざいくらでもごまかせるって言うことを知ってください
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 03:02 ID:QpGNPSZn0
- >>107
そりゃアイテム課金やら勝手な仕様変更やらで正規プレイヤーを半減させた報いだろ
だいたい動は癌呆の都合で無理矢理にSBに買収されたのだから、
動がやらないせいという言い訳はもう通用しない
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 03:07 ID:d9yr8yeW0
- 癌がこうすればよくなるとか書き込む人がいるけどそういうの無駄だっていつになったらわかるの?
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 03:16 ID:+ocZMNfj0
- 結局はやらない重と癌が一番の悪なんだけどね。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 03:23 ID:mq+fQc090
- ROユーザーはいつだって自分たちは悪くない、俺たちは被害者って意識だな。
マインドコントロールでもされてるのか?とっととやめればいいのに
朝鮮人が日本人の心情を汲み取って仕事するわけねえだろ
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 03:23 ID:KYumjSfd0
- う、羊帽子アコ系だけなのか・・・orz
全職装備可能にしろよなぁ・・・
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 03:27 ID:iNRZ1K8E0
- >>110
掲示板の書き込みのほどんどはあなたのいう無駄な書き込み。
>>112
有能な朝鮮人は、日本人の意見を取り入れる
無能な朝鮮人は、ウリナラマンセーする。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 03:34 ID:QpGNPSZn0
- ミスリードしてんじゃね
ROを最悪の状況にして引退ラッシュを招いたのは糞管理会社のせいだろが
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 03:35 ID:1wNvttT+0
- 半年放置してるがまだBOTだらけなんだな
解ってたけどw
もうやってない人からすればBOTは仕様ってことで納得できるけど
現在課金してる人にとってはそうはいかないか
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 03:40 ID:iNRZ1K8E0
- >>116
何かあれば戻る気満々なんだな。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 03:48 ID:1wNvttT+0
- んーどうだろう?別のゲームもあるし
というか『何か』なんて起こらないと思うけどw
BOTが消えた日とかRO最終日とか?
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 04:17 ID:iNRZ1K8E0
- すっぱりやめられない人には、BOTが仕様ってことで納得できないようだ。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 04:29 ID:zvUD7GHI0
- botが仕様で納得できればスッパリやめられるみたいな言い方だな。
俺はBOTは仕様だと思ってあまり気にせずに続けてるぞ。
狩場にBOTがいれば横殴りして共闘付きBOT壁利用。
露店ではレアが安く買えて欲しい物がすぐ手に入る。
リアルの蚊やダニと同じで地球上から絶滅させることはできないのだから、
必要以上に神経質になることはない。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 04:37 ID:dTiNk9jZ0
- βからbotどうにかしろと言われ続けて
その問題放置して世界展開を始めたけど結局
他所の管理会社が管理してた、ユーザーの多い国は全部botに潰されてるのも事実だしな
管理に対する悪口でスレが埋まる様な癌が運営してるJRoなんだから
現状の惨状は、なるようにしてなっただけだな
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 04:58 ID:s9V6nsKN0
- ウィンドウズに次々と新しいセキュリティホールが発見されるのは
世界で一番広まっているOSだからでマイクロソフトの問題ではない
ラグナロクに次々と新しいタイプのBOTが生まれるのは・・
仮にROが潰れても中華は次の寄生先を見つけるだけ
まあ癌社員はやるべきことをやってから動に文句言えよ
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 05:04 ID:iNRZ1K8E0
- >>120
仕様だと思う のと 仕様だと納得する のでは大分違うぞ。
私も>>120と同じで仕様だと思ってROしてるけどな。
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 05:19 ID:ol/R0Zl30
- 今日はまた社員の多い日だな。4人か?
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 05:19 ID:dnqYn4wv0
- 他国のROの状況を見ていると重力が諸悪の根源なのは間違いないだろうが、
ROほど流行ってないタントラも中華BOTだらけらしいからな。
癌の管理に多大な問題があるのは言うまでも無い事。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 06:13 ID:Ni79n1VO0
- なんにせよ、重力もすでに癌呆に買収されてるんだし、BOTがここまで発展できたのは
癌呆のおかげ。そしてその高性能BOTが、ちゃんとした運営をしようと努力してる他国
鯖まで荒らしまくって、今や不治の病にかかった状態になってる。
ユーザーである俺らが出来る事は、癌呆が関わるゲームは「やらない」「関わらない」
「紹介しない」の三原則を貫くぐらいだな。
今一番HOTなターゲットは女神転生オンライン。
運営会社の買収もほぼ終わって、実質癌呆の子会社になってる。
今月から正式に関わる宣言もされてるし。
ただ、癌呆マネジメントで課金アイテム等がボッタクリ設定過ぎて、ユーザーの不評を
買ってる上、ガチャでは訴訟騒ぎにまでなってる。
おまけに、金取ることだけに執着しすぎて、肝心なゲーム内容がスカスカ。
正式開始早々、終末臭が漂う過疎ゲーと化してるw
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 06:56 ID:BdYHAA1c0
- 数ヶ月ぶりに募金してみたが
監獄やら河童マップやらやめる前までは考えられなかった場所にまで
BOTが走ってやがる・・・
ROをやった人間なら以降の癌のゲームに関わろうとはしないんじゃないかね
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 07:29 ID:S2ayDuFY0
- 監獄は以前にもTUBOTがいたし、
アマツフィールドも高め収集品とアロエ葉ヒナレ葉で昔からBOTがいたぞ
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 07:47 ID:ol/R0Zl30
- 昔のアマツFBOTは河童即飛びだったぞ
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 08:12 ID:nSmMCP170
- 必死狩りしてるプレイヤーも
はたから見ればBOTと大して変わらん
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 08:23 ID:4xq5bjaj0
- >>127
俺は今更ROをやめられんが、せめて知り合いにはSB関連だけはやめとけ
何があってもSBには関わるな、と言ってる
ところでODNの提供元が日本テレコムからソフトバンクテレコムになって結構経つんだが
プロバイダ周りは下手に解約するとネット環境に障害出るから、手間で引きずってて
乗り換えるとしたら、どっかいいとこないかね
>>130
コミュニケーションが取れる限りBOTとは全然違うよ
話しかけても無視、最悪暴言で返してくるような奴は同じどころかBOT以下だが
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 09:02 ID:LG2w4qo0O
- オマエラの場合狩場にBOTいても関係ないだろ
別に話し掛けたりしないんだし
行動は人間もBOTもかわらんし中身いようがいまいが関係ないだろwww
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 09:03 ID:o8rph/CZ0
- >>131
ODNがSB傘下になると分かった時点で即刻他へ変えたけど、何も問題なかったぞ?
過ぎてしまったことをどうこう言っても仕方ないが、とりあえずOCNだけはやめとけ
対応遅すぎなお役所体質が未だに変わってない
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 09:28 ID:OFSY+Y810
- 天使羽とか、青箱パック装備をBOTが装備してるのがむかつくのだがw
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 09:58 ID:QpGNPSZn0
- 社員うぜーな
人間はルート権無視してアイテムかっさらっていかないし
コミュニティで潰したり圧力をかけたりできる
ところがBOTはやりたい放題の上癌呆に保護されている
これじゃ話にならん
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 10:17 ID:f0vFDXaPO
- 母乳コメ欄並みの癌蓄具合だな
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 10:34 ID:xxl4pcOI0
- 単発の俺が言うのもなんだが、社員ぽいレスはほとんど単発なんだな
やっぱ土日は出社してる人も少ないのかね
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 10:51 ID:xmja9uef0
- ヒント:癌畜釣り
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 11:29 ID:H5MgAjJn0
- つか今更2〜3万程度のBOTも我慢できない現役プレイヤーなんていないだろ常考
引退者やアンチが騒いでる事は周知な訳よ
それよりも教範100が何時でるか予想しようぜ!!1
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 11:35 ID:UmyO++nT0
- 昨日の4gamer記事がこっちでは突っ込まれず、未実装スレで突っ込まれてるとは……
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.06/20070601200315detail.html
野呂氏:
罠を張るだけでなく――例えばですが――クラウンの「ブラギの詩」に乗せてハイプリーストが「レック
スエーテルナ」をかけたターゲットに,スナイパーが「ファルコンアサルト」を連打するといった,遠距離戦
を重視したとき,スナイパーも戦力として十分通用すると思います。
ねえよそんな戦術!
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 11:37 ID:ol/R0Zl30
- 今日の社員は多いわ露骨だわと柔銀クオリティ丸出しだな
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 11:39 ID:OFSY+Y810
- 社員がネタ振りに必死なんですよ
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 11:41 ID:FynZkxVk0
- >>140
スナイパーは戦力にならないことを公式で認めているというか
そんなことするならまだ#使うほうがいいというか
そんなことよりBOT対策しろや
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 11:52 ID:9M7LlWrl0
- >>126
今後はメガテンユーザーも癌畜となるんだな。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 12:28 ID:Br/Ao0yI0
- まったく実装も遅い、不正対策も上辺だけ
ROは地獄だぜ
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 12:29 ID:OFSY+Y810
- もうBOTはBANされる見込み全然ないな・・・・。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 12:32 ID:7HhLeHMv0
- 癌自体を粛清するしか無いな。うん。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 12:44 ID:EVDr8wBtO
- ヒント:ハエパケ
いまだに癌呆はBOTの温床になるというハエパケを潰していない事実を
ブレイヤーの皆さんはきちんと認識してくださいね
ちなみにエミュ鯖の管理人連中はきちんとハエパケを潰している
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 13:24 ID:QpGNPSZn0
- エミュ鯖以下の管理ってのもある意味すごいなw
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 13:44 ID:7HhLeHMv0
- その修正したプログラムをネットに流せば知れ渡るんじゃないかね
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 13:46 ID:j9RY3/uH0
- >>146
5分くらいの間に転生シーフ予定のノビが20匹くらいモロクに出てきたときに笑った
これはもう…ダメだな、と。
どれだけ放置してるんだ
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 13:52 ID:Ni79n1VO0
- >150
そんなことしたら、運営妨害でBANされるじゃないかw
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 14:11 ID:pOapcif30
- 152
まぁ、それは有り得ないな
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 14:23 ID:FynZkxVk0
- 業務妨害になるんじゃないか?
BOT優遇を妨害しましたってことで
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 14:30 ID:INMCbvjw0
- 本当に修正できているのであれば、修正した個所とかその辺りだけでも知れれば突っ込めるかね
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 14:30 ID:FK/FAPrs0
- 新しいホム育てにおもちゃ逝ったらまるで狩りにならんかった。
メタリンで延々婆を殴れるようになるまでレベルを上げろというのか。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 14:35 ID:3i88I1wb0
- 本当にやってるとはとても思えんがとりあえず毎週9000件措置とかいうのを
人気狩り場と露店に集中させれば不快度8割程は削減出来るだろ
やらずに重のせいだとかはアホか
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 14:37 ID:d9yr8yeW0
- いまとなってはBOTよりBOT使うとぎゃあぎゃあ騒ぐユーザーの方が邪魔。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 14:42 ID:ol/R0Zl30
- 偽装もできない無能未満社員のほうがよっぽど邪魔だからw
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 15:11 ID:pu2NyYfg0
- >>158
お前がそう思うんならそうなんだろう。お前の中ではな。
って眼鏡かけた奴が言ってる漫画があったな
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 15:17 ID:sDH9Zqmf0
- >>155
武器研究の例から言っても、正式に出てる情報以外では相手にしないんじゃないか。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 15:41 ID:pKlsGzUc0
- >>161
武器研究は公式でちゃんと「精錬成功率上昇」が記載されてた。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 15:44 ID:4pcyxG9Y0
- レバ剣実装まだ〜?
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 17:09 ID:mQXKYR7i0
- レバ剣は、あるゲームで実装されてます^^
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 18:28 ID:9M7LlWrl0
- >>162
されてたのは何かの配布物のBSのところだけだろ。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 18:36 ID:E7J/ljq60
- >>165
公式HPにも載っていたが、修正されて、修正したことには一切触れられなかった。
よって、ユーザーからは隠蔽だと言われている。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 19:52 ID:9IQied5y0
- 双葉社で出ている「RO超すごい攻略やってます」の1と2の金策指南では
武器研究の精錬成功率UPは確認出来たとか書かれてたりしてるんだが
年末に3出すときは、どう書かれているか楽しみだわ
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 20:26 ID:lK88phXY0
- 答えは簡単さ
発売しない
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 21:02 ID:NkSUOKO30
- 全然オフィシャル公知とも関係ないが・・・テトオンβテスト当選してた
いきなりでびっくりした上に参った
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 21:16 ID:E7J/ljq60
- 【日記】(*^-')っ◇チラシの裏44枚目【雑談】
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1179941195/
ほっとけよ、そんなん。これ以上癌の為に自分の貴重な時間費やしてやる必要ねーって。
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 21:30 ID:dTiNk9jZ0
- >>148->>150
ネタスレだから流石に無いと思うけど
本気で言ってるならちょっとやばいぞ
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 23:38 ID:ix7TZco30
- 9000件?
なんかずっと同じ名前のBOTが、同じ狩場にいるんだけど^^
減るところか増えて、ローグオーラが多すぎな状態に。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 23:42 ID:iNRZ1K8E0
- >>172
目安=(駆除された数/鯖数)
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 23:45 ID:FYxAE8h00
- >>172
そのBOTの名前をデスクに送ってみ
1回じゃなく、狩場から消えるまでしつこく何度でも送ってみ
俺はそれやってデリMAPのローグBOT3体を1週間かけて追放させた
結局BOT居なくなった時にはデリc暴落してたり、チケ期限切れる寸前だったりしたけどな
ユーザーにそこまでさせないと動いてくれない体制をどうにかして欲しいんだが
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/03 23:54 ID:LcTNHfZd0
- 4月のアカウント停止措置・凍結措置の集計見ると
>ノービス 3,007
> 1次職 36,344
> 2次職 3,107
> 転生1次職 0
> 上位2次職 8
>合 計 42,466
この数字見るとBANしているのほとんどタダ券が切れたノビ+1次職だけだろ
これだけローグBOTが氾濫していて次々とオーラ吹いているのに2次職BANしたのはたった3,107だけだよ
糞管理会社はチケット買っているBOTはBANしないんだろ
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 00:05 ID:6M/QTvFG0
- >>174
それ規約違反行為じゃなかった?
- 177 名前:174 投稿日:07/06/04 00:09 ID:KK3OO9av0
- >>175
いや、俺他にも2次職BOT通報したのに消えなかった奴がいて、そいつらの事はしつこく通報しなかったのよ
ある程度育ったBOT=長期間放置してたBOTを大量にBANすると、何で今まで放置してたんだ
て突っ込まれるのが嫌で、うるさい顧客を黙らせる時だけBANするとかかも知れん
過去にも実際、通報された件数で措置の順序決めるとか言ってたみたいだし
使い捨ての1次BOTはともかく、いつまでも消えないBOTはしつこく通報するしかないんじゃないかな
ただ通報する態度は気をつけないと、奴らは業務妨害で逆BANしてくるからなw
- 178 名前:174 投稿日:07/06/04 00:14 ID:KK3OO9av0
- >>176
別に違反じゃないよww
過去に逆BANされた奴は度を越えた連続投稿(マクロでも組んでた?)による鯖への負荷を理由にされてたはず
俺の場合は1日か2日に1回くらいで、言葉遣いは極力丁寧になるように
ただし内容は痛烈批判だったがなw
昨日も動いてました、今日も動いてました、明日も明後日も動いてるんでしょうかね?
とか皮肉たっぷりに書いたが、最終的にMAPからBOTは消え
毎月癌から通報に対する措置の内訳送ってくるようになったけど、数が一致してたから仕事はしたみたいだ
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 00:15 ID:s6KTcHT30
- >177
通報したBOTが狩場から居なくなってもBANされたとは限らない
BOTのチケットが切れて休止になったり狩場移動しただけの場合がほとんどだろ
通報して居なくなったからBANされたと思ってたのが何週間、何ヶ月後に再会することが何度もあったよ
屑会社がまともに仕事すると期待するだけ無駄だろ
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 00:22 ID:6M/QTvFG0
- 1日または2日に一回の通報で一週間で三体もBOTがBANされたと信じろといわれても
なにその都市伝説としかおもえない・・・・
- 181 名前:174 投稿日:07/06/04 00:33 ID:KK3OO9av0
- >>179
確かにそれはある
過去に通報して消えたと思ったBOTと再会した事も何度もあったが
そいつらに関してはしつこく通報した訳じゃなかった
デリMAPのBOTに関してはそれまで市場に出てたcがそれ以来ぷっつり出なくなったし
消えた後1ヶ月くらい、思い出した頃にWis飛ばして生存確認してみたりしたが反応無し
そもそも通報した数と措置した報告の数が過不足無く一致してるんだから
この件に関しては珍しく仕事をしたと思う以外ない
もし措置しました報告の内容そのものが捏造だったら(今後同じBOTを見かけたら)
その時は証拠付けて晒すから思う存分突っ込んでくれw
ただ、勿論他のMAPに移った可能性を全否定はできないし
BANされたとしても飼い主自体が消える訳じゃないのも確かだ
でも、とりあえず自分の狩場にいつまでも居るBOTがウザイんだけど
とか言ってる奴に限って愚痴こぼしてるだけだったりするから、体験談を書いてみただけ
諦めて自分が逃げるならそれでも構わんし、数が多すぎるなら今はMAP名だけで調査してくれる(らしい)し
その辺は好きにしたらいいよ
勘違いして欲しくは無いんだが、俺は決して癌を擁護してる訳じゃないぞ?
むしろ、何でここまで通報の手間かけて、通報しても消えてくれないストレスを感じさせられなきゃいかんのだと
正直、一時的に通ってるだけのMAPなら我慢した方が利口かもしらん
次に同じ事になった時に、またしつこく通報するかって聞かれたら多分やらんだろうなw
- 182 名前:174 投稿日:07/06/04 00:44 ID:KK3OO9av0
- >>180
2週間だったかも(大して変わらんが
でも通報回数は確か5回かそこらだったと思う
もう一つ勘違いして欲しくないのは
しつこく通報すればBANしてくれるよ、て事が言いたいわけじゃないって事
本分は「しつこく通報しなきゃ(あるいは多数からの通報)BANは有り得ない」て事で
それだけの手間をかけてはじめて、BANされる可能性に辿り付けるって仕事の仕方が突っ込みどころだ
下手すりゃ、厨臭い文章だったり、1回通報しただけの奴なんかは詠まずにゴミ箱行ってるかもしれん
証拠固めずにBANしたら、先のRMT冤罪みたく騒ぐ奴が出てきたりするんだろうが
それは俺らの知ったこっちゃないしなあ、そんな事言い訳にされても困るってもんだ
まあこの辺で消えとくよ
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 01:28 ID:gD8+GUVh0
- 言いたくはないんだが
連投+長文は読む気しない
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 02:07 ID:f4McJSYi0
- >>175みると
ローグBOTやハンターBOTはほとんどBANできてないんだな
実に無意味
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 06:10 ID:Dz7qLFxa0
- なにこの社員乙
癌呆が数回の通報ぐらいで、大事なお客様である常駐BOTをBANするわけないだろ?
それを「通報の仕方が悪い」だの「厨臭い文章だったから」だの「一回だけだから
ゴミ箱」だの根拠のない擁護しまくってる意味は?
メールの分別はキーワード等による自動識別。これは今までの歴史が証明してる。
誰がどのBOT通報を何回送ったとかチェックしてるとか、これは笑うトコか?
どうにかして、運営よりユーザー側が悪いって事にしたいとしか読めないんだが。
現在これ見よがしにBANしてるのは、大多数が使用済み捨て垢BOTか引退BOT。
月額料金払ってくれるBOT様と運営と繋がってる業者様は大事な顧客なので、癌呆が
責任持って保護します。
- 186 名前:Sara 投稿日:07/06/04 06:18 ID:iTYmt1Rz0
- 数回通報したくらいでBANされたなんてうそ書くなよなwwwwwwwwww
大量なほんとに大量なBOTが飛び回ってるのは全部通報しないプレーヤーのせいへと
リードしたくてしかたないんだろなwwwwwwwwwwwwww
とことで俺も言っておく
174、社員乙ーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 06:55 ID:N0qBUC+T0
- たまたまウンバラ行こうと思って、コモド北D→にいったんだけど(ルルカ森だっけ)
ローグBOTの巣窟だった
ドリアードくらいしかいないし、なんかおいしいアイテムでもあったっけ?
あんなところにBOTはなってどうするんだろ?
今時バナナの皮とかソンブレロの材料ってことも無いだろうし…
鋭い葉っぱがそこそこ良い値で店売り出来るからかね?
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 07:04 ID:+pMyjL4a0
- 今氾濫してるのは収集品あつめてNPC売りしてzenyを稼ぐタイプ
要するにレアが値下がりすぎるし、引退者続出による需要飽和だし、
一般プレイヤーはzeny持ってなくてで売れないし、と効率悪いので、
ついに収集品で稼ぐようになった
今中級狩場以下はどこもこのタイプで埋まってる
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 09:59 ID:iRxKgJmz0
- 癌呆以外に責任をなすりつけるのは社員の定番
未だに月額課金してる奴もはやく1dayあたりに切り替えて課金減らしとけ
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 10:32 ID:FkycFP920
- 1day販売しているネカフェに一度に三枚まで販売にしろという規制がかけられた様子
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 11:01 ID:srSiQe6N0
- 俺が1day買ってた店は1枚ずつだったぜ。半年ぐらい前だから変わってるかもしれんが。
まあ手元の2枚をラヘルパッチで使って最後になるだろうけどな。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 11:16 ID:vsXTF3Mz0
- >>186
俺には174が『数回通報したくらい』には見えないんだが
お前さんはBOT1匹潰すのに1ヶ月も2ヶ月も粘着通報してるのか?
>本分は「しつこく通報しなきゃ(あるいは多数からの通報)BANは有り得ない」て事で
何回も通報しないと動いてすらくれない、という批判であって
『数回通報したくらいでBANされた』という捉え方こそミスリードだろ
確かに>>183なんだが、ほんとここ数年のBBS利用者(どこ行ってもそう)は文章読解力無いのな
>>188
それだとBOTはプレイヤーとの接触(露店等)無しに直接z手に入れるのが大半って事だな
そうなると益々、無尽蔵に湧き出てくるBOT潰すより、RMT業者その物を潰していかないとダメって事になるんだが
女王蟻と働き蟻みたいなもんだからなあ、大手2、3社辺り潰すだけでも影響あると思うんだけど
癌にそんな甲斐性ある訳ないよな
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 11:32 ID:vQMjZBrk0
- こんなすれにまじになっちゃってどうするの
- 194 名前:Sara 投稿日:07/06/04 12:02 ID:QCbE2znn0
- >>192
読解力無い>>186みたいな馬鹿には言うだけ無駄だろ。
- 195 名前:Sara 投稿日:07/06/04 12:04 ID:iTYmt1Rz0
- まあ、174の術中にはまってればいいんじゃねえwwwwwwwwwwww
174も本望達成できて満足できるだろうしwwwwwwwwwww
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 13:12 ID:I4bNG9yIO
- 通報は有りません
だからBOTは居ません
としたい社員が多数居るな
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 13:31 ID:CF3OYvGmO
- >175
変な事いったらごめん
キャラスロは5有るんだから
BAN数より合計が多くないとおかしくない?
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 13:48 ID:ErG2qDGD0
- >>190
まじなのか?
ついに休止するしかないな
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 13:51 ID:sHAqLR+F0
- >>198
現場の運用次第だろう。
ネカフェの買取制なら、在庫を残したら損するのはネカフェだ。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 14:05 ID:fblnQPxH0
- 通報で消えるBOTはBANじゃなくて狩場変えただけ。
いくら通報しようが常連BOTのBANはありえません。
そのうち「こいつBANされたんじゃなかったのかよwwww」という日が来ます。
何年も前から何度も経験してるからわかる('A`)
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 14:59 ID:xUo01DRu0
- 狩場のBOTもいいんだが露店街のBOT露店はしつこく通報してるとBANされるのか?
一ヶ月週4ぐらいで粘着通報したが元気に露店してる
通報の仕方が悪いのかね・・・・
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 15:04 ID:+pMyjL4a0
- >>199
現在庫はともかく、今ある分がなくなったら仕入れも在庫も激減するだろうね
おとなしく休止しとけって話だ
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 15:23 ID:fblnQPxH0
- >>201
露天のやつはBANできない(しない)と色々理由つけて癌が公言してたと思う。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 15:46 ID:gD8+GUVh0
- >>201
BOTととの取引現場を押さえればおk
ま、それでもBANされないんだけどな
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 15:49 ID:nQdQgKF80
- それが癌崩クオリティ
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 15:51 ID:my1TvwhK0
- BOTはBANなんかされませんよ。ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 16:30 ID:LiFT2o+d0
- >>202
マジか、Gv終わったなw
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 17:42 ID:Dz7qLFxa0
- >192
その後に
「二週間ぐらいの間に5回ほど送ったら消えた」と、本人が書いてるんだが…
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 17:54 ID:+pMyjL4a0
- 新米GMがうっかりBANしちゃったんだろ
とっくに大目玉食らって、今頃は永遠の調査をしてるハズ
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 19:13 ID:O6D2lnnJ0
- 消えたって書いてあるだけだろ
BOTは活動箇所を変更しないという前提が成り立つわけがなく
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 20:42 ID:680rdIKj0
- 通報が一定数を超えたましたので
子飼いのBOTer様にご連絡させて頂き狩場を変更して頂きました
勿論お客様ですからBANなんてしていません
>>174を代表とする口煩い盲目家畜はそれで黙ってくれるから比較的扱い易いんですよね
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 21:37 ID:Hf6pxhAo0
- 1dayに規制が入るか。
ポイント使いまくって引退だな、こりゃ。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 21:47 ID:C1886nZf0
- 元々一人に余り大量に売らないで。見たいなお願いはだしてただろ
だからネカフェによって1〜3枚制限してるところもあれば
有るだけ幾らでも売るよってネカフェもあったし
仕入れた直後は大量OKで在庫が減ってきたら枚数縛り入れるようなネカフェもあった
だから昔は1Dayの買える枚数を報告しあう情報交換サイトもあった
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 21:48 ID:d77NzWir0
- >>211
すくなくとも2つの点で癌呆を買いかぶっている
第一に、「口煩い盲目家畜」を黙らせるだけの努力さえ連中はしない
努力しました、と言い張るだけ
第二に、BOTer 様に言うことを聞かせるだけの力が癌呆にはない
聞いてもらうためには、「言うこと聞かないと処罰するよ?」という脅しが有効でなければならないが
実際に処罰をしない癌呆はその脅しをかけることができない
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 22:10 ID:Y6tOr+X00
- ネカフェでバイトしてる俺。
たまに客に聞かれるがガンホーからそんな話はきてない。
うちの店では5枚まで。
っつーか最近やたら毎回5枚買う客多いと思ったらこのスレのせいなのか?
先月くらいまで在庫多すぎでどうしようもなかったのに。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 22:11 ID:zK5vnkMW0
- つかさ、
癌ゲーだけネカフェでチケを売ってるの、絶対おかしいのだがw
別のネトゲの1dayチケとか見たことない。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 22:16 ID:Y6tOr+X00
- >>216
ウルティマオンライン。
店できてから一回も売れたことないらしいがw
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 22:30 ID:aXBSSCQK0
- こないだ初めて1day使ったが社会人にとってはいいね
土日暇な週にはうってつけだ 1500円は払う気になれない
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 22:46 ID:p9alkatR0
- ちゃんと払おうよ!
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 22:47 ID:rfJDA3P+0
- もう1DAYで十分だよ
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 22:50 ID:TEPsbeTQ0
- 1dayなくなったら休止の言い訳が出来る…
もうGVも飽きてんだよな人いないし
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 22:51 ID:jR/rDBky0
- 口実が無いと休止もできないと思ってるあたりRO厨脳
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 22:52 ID:aXBSSCQK0
- >>219
やだよ
平日遊ばないし
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 23:11 ID:1bv1gXgg0
- 俺地方在住
近所のネカフェでも1DAY取り扱ってるけど
未だにテコン実装時の柄なんだよなwww
次買いに行ってもまだ一緒だったらどうしよう
あれ期限8月末までなんだがwwwwww
1回に10枚買っても何も言われない(というか俺以外買いにくるのか?)からいい店だが
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/04 23:57 ID:TEPsbeTQ0
- >>222
リアル付き合いあると色々あんだよ…
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 00:20 ID:yUC25lH30
- アイテム名 入手方法 ステータス
バニルミルトの帽子 入会キャンペーン 【系列】兜【装備位置】上段【DEF】0【MDEF】5【精錬】不可【スロット】なし
【装備レベル制限】30【破損】しない【重量】100 【特殊効果】物理攻撃時、低確率でボルト系スキルLv1が発動する。【装備】全職業可能
カプラリング カプラクエスト 【系列】アクセサリー【DEF】1【MDEF】1【精錬】不可【スロット】なし
【ステータス】STR+1、AGI+1、INT+1、LUK+1【装備レベル制限】なし
【破損】しない【重量】20【装備】ノービスをのぞく全ての職業
プリンセスナイフ カプラクエスト 【系列】短剣【攻撃】84【精錬】可【スロット】なし【装備レベル制限】なし
【武器レベル】4【破損】する【重量】40【特殊効果】STR+1、AGI+1、
INT+1、VIT+1、DEX+1、LUK+1 【装備】剣士系、マジシャン系、
アーチャー系、商人系、シーフ系、ソウルリンカー、忍者
羊帽子 メダル交換 【系列】兜【装備位置】上段【DEF】1【MDEF】0【精錬】不可【スロット】なし
【装備レベル制限】なし【破損】する【重量】15【特殊効果】近接物理攻撃を受けたとき、ダメージの5%を反射【装備】アコライト系
セール表示板 メダル交換 【系列】兜【装備位置】上段【DEF】0【MDEF】0【精錬】可【スロット】なし
【ステータス】STR+1、AGI+1、LUK+1【装備レベル制限】75【破損】する
【重量】80【装備】全職業可能
とんがり帽子(黄) メダル交換 【系列】兜【装備位置】上段【DEF】1【MDEF】0【精錬】可【スロット】なし
【ステータス】LUK+2、CRI+5【装備レベル制限】なし【破損】する
【重量】30【装備】全職業可能
タイガーマスク ラグガチャ 【系列】兜【装備位置】上中段【DEF】2【MDEF】0【精錬】不可
【スロット】なし【ステータス】STR+3【装備レベル制限】50【破損】する
【重量】40【特殊効果】MHP+100【装備】全職業可能
カプラのヘアバンド ラグガチャ 【系列】兜【装備位置】上段【DEF】3【MDEF】3【精錬】可【スロット】なし
【装備レベル制限】なし【破損】する【重量】50 【装備】全職業可能
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 01:37 ID:yw/r1OQP0
- 社員涙目wwwwwwwwwwwwww
自分らで決めたことだろwwwwwwwwwwwwwwwww
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 01:55 ID:3SxDI7000
- 昔から同じで、店によるでそ。
ネカフェ利用しなくても、チケットだけ売ってくれる店もあったし、
制限あるとこも、ないとこも昔からあった。
公認ネカフェの加入って月額いくらで金取ってるみたいだし、
ROの人気なくなって集客効果もないから、解約してるネカフェが増え始めたのでは。
ROの1DAYなんか売っても、ネカフェには利益0だろうしね。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 08:32 ID:HLnQJ0yRO
- ホントに最近は
BOT「も」お客様じゃなくて
BOT「が」お客様だからなぁ・・・。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 10:04 ID:tR+SrUTy0
- そもそもネカフェでRO(他のMMOでも同じだと思うが)やるのって
自宅にネット環境がない奴くらいだろ
そもそも高速ネット回線引いてない奴がネカフェ代払ってまでMMOやる訳がないし
公共の施設でやるのも恥ずかしいしww
(昔バイトの休憩時間が5時間くらいあって、近場のカフェ行った事あるが二度と行きたくないw)
何よりキーロガーだのウィルスだの仕込まれて危険度高いし
>>228
確かに昔から店によって違ったな
↑で行った店なんかは1時間の利用につき1枚だったし
当時の違う店だと何時間利用しても3枚までだったし
今近所にある店だとチケットのみ何枚でも売ってくれる
1DAYに関しては買取制と聞いたことがあるから、むしろ買った以上売らないと元が取れないんじゃないか?
売り惜しみする>売り切れたら次買わないといかん>次売れる補償はない>できるだけ今のを保持しなければw>売り惜しみする
こうか?
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 10:11 ID:pDfLYPXF0
- 今日のメンテでBOT対策してくれないかな・・・
週末までにどうしても稼ぎたいのに、横殴りとルートBOTが居て精神的にきつい
今の稼げる手段であるスリーパーMAPにまで進出してきてるし
あのルートBOTがドロップ権無いのにも関わらず一瞬でグリードされると本当に萎える
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 10:37 ID:gTaqPCEm0
- >>230
純粋に聞きたいんだが、お前はネカフェで何やんの?
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 10:44 ID:BT3+D7Ak0
- >>232
そもそもが好きなようだから、高速回線で動画見ながらもそもそしてるんじゃね
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 10:45 ID:/Npm6F4b0
- ■「モンスターハンター フロンティア オンライン」,正式サービスは6月28日4:00PMスタート。無料プレイも可能に
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.06/20070604231938detail.html
もしROからMHFに移住したらガンホーへの裏切り行為に他ならないが、
そのような許されざる大罪を犯そうとしている勇者はこのスッドレにいるか?!
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 10:49 ID:TJR/SdQ80
- >>234
純粋に聞きたいんだが、お前癌社員?
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 10:52 ID:+RfOYdcx0
- >234
大罪を犯す気はないが、敵に勝つには情報収集が最も重要。
敵を知り己を知れば百戦危うからず。
というわけで、偵察に言ってくる。
ついでに一人では不安&情報に偏りが出るので、ギルメンにも声掛けて
多角的な情報収集に努める事にするよ。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 11:21 ID:Y3rieKzJ0
- >>236
そうか、敵なんだ… 癌ばれ、社員。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 11:24 ID:yw/r1OQP0
- ROは終わった プレイヤーならはっきりと認めろ>>231
うんと後悔しろ 後悔して後悔して 絶対に忘れるナ
幾日も徹夜を重ねてトライ&エラーを繰り返した
宝石のような最高のMMOが あっという間にゴミになっちまう
続けちまうワケにはいかないんだ・・
―――それが 癌呆運営なんだ
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 11:29 ID:s43jUra/0
- >>236
長期戦になりそうだな
調査結果報告はliveroの他ゲースレによろしくだ
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 11:50 ID:Bm584ilQ0
- パッチが落ちてるがBOT対策か?
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 11:55 ID:nDA7oXs70
- >>231
ルート権がないと流石にBOTと言えど偽グリード(偽なのに高性能)も使えんぞ
とりあえずマウス1個犠牲にするくらいの覚悟でクリックしまくれ
>>232
何もやらん、だから行かん
いや、ゲームやるにしてもせいぜい短時間でできる事だろ
週にGv2時間+αだけとかなら解るが
ネカフェでROやる事を前提にはできんだろ
正直ネカフェの有意義な使い方が思いつかんのだが
・ビジネスマンが出先で自ノート持ち込んでネット回線だけ使う
・24時間営業のカフェをカプセル代わりに使う
・コーヒー飲むついでに株情報(ニュース)でも見るか
実際ちょっとした事なら携帯で出来る、モバイルPCも進化したこの時代
マジでネカフェの存在意義そのものに疑問ありまくりなんだ
都心ならともかく、地方でも乱立してきてるしな
逆にお前さんに聞きたい、ネカフェって何のためにあるの?
本来の形である、オマケでネットもできるカフェ主体じゃダメなの?
ってお前ら、書くのに気取られてカップ麺12分も過ぎちまったじゃねーかwwwwwwwwwwww
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 12:04 ID:nJKMsT9/0
- なんでプレイヤーがそこまでしなきゃならんのだ
BOTに占領された狩場は人いないしそこまでするぐらいならやめるだろ普通
オーラローグBOTが溢れてて取り締まる気もゼロ
Gvも過疎り過ぎて戦術成立させることすらひと苦労みたいだし
大 規 模 M M O と し て の ROは終焉目前だな
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 12:13 ID:KPxRzC8x0
- モンハン行く人いる?いたら一緒にやろうぜ。ちなみにおれネカマなんでよろしく!
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 12:32 ID:ihS42yEb0
- >>242
接続数を見る限りまだ終焉目前まではいってないでしょ
ただ、ピークはとっくに過ぎていて、
ゆるやかに人気が落ちてきてるだけ。
終焉、というにはまだ早いけど
そろそろ他のネトゲ同様、過疎ゲーと呼ばれそうな位置も見えてきたね。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 12:34 ID:nDzTbsG00
- 上っ面の接続者数だけ見ているから社員乙といわれてしまうのである。
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 12:48 ID:nDA7oXs70
- そろそろテンプレに追加したら?
ROは終焉目前>接続数はまだ多い>見た目の数に騙されるな>接続数の半分以上はBOT>以下ループ
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 12:49 ID:yPevDFGL0
- このスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立つな、っと
おもったら、たいていこいつらの仕業。
=========================================
ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/
=========================================
結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。
つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。
一人おかしいヤツが居たら、最低20人はコイツラが潜んでいると
思ったほうが良い。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 12:52 ID:CoN8yZDD0
- >>187
白タマネギから白ハーブを貯めてランカーを目指すケミ・クリエ達に売りつけ
プレイヤーの使う白スリムの原価を安くする事に繋がっている
安い白スリムを売ってるヤツはBOTのおかげだったんだよ!
つか、ケミ・クリエ共、BOT露店のハーブ買うなマジで
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 13:15 ID:PWlS3OQH0
- もううちの鯖は青ハブ買ってpotにしてNPCに売った方が儲かるくらいになってる
自分は中華からは何も買わないようにしてるけど
魔女砂がいつの間にか売り切れてるの見ると
他の必死なランカーが買ってるのかなと勘繰っちゃうよ
一昨日、半年振りくらいにケミランクに新規参入してきたのが一人いるし
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 13:29 ID:XiLucP210
- 結局BOT露店の買わなくても回りまわってBOT産が手元にあるようなゲームじゃないか。
製薬、製造もそうだけど料理、聖水闇水、中古装備。
BOTが何一つ関わってないものを手に入れるのはもう無理なゲーム。
なのにケミがどうとかかなりお門違い。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 13:38 ID:NWubcYRU0
- RMTでゼニー購入してる奴にも言っておくか
お前らが買わなきゃ何十何百Mもするレアだって数M、数十Mまで落ちるんぜ
結局RMTしなくても装備が揃うようになる、そして中華BOTは消える
ネトゲに何万もかけるの馬鹿らしいと思わなきゃ、毎回1万2千もする新頭装備なんて
かってるんじゃねえy 他ゲーム何個買えると思ってるんだww
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 13:42 ID:Bm584ilQ0
- どういう見解かはわからんがBOTいなくなると逆に高くなるだろう?
BOTいなくなってほしいが、逆にいなくなると風鎧なんか手がでなく
なるだろうな・・・
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 13:43 ID:3AORtSWk0
- >>252
それが普通
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 13:44 ID:1ZaCOokKO
- 地道にレースやり続けて自力で入手すればいいだけだろ…
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 13:51 ID:TBiqfGBpO
- >>252
こういう自分の損得しか考えられない奴がRMTに手を出す
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 14:04 ID:4yHq3wfU0
- s風鎧・・うちの鯖の第一号はRMCで300Mで取引されたんだ
俺も同時期に200時間かけて自力ゲットしたさ・・・
それが今や30M台で在庫の尽きないBOT露天に常時置いてあるからなw
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 14:14 ID:AuXNCiTg0
- 俺なんかレース2PCで1500枚*2自力でやったぞ。半年以上かかったが。
始めた頃は超がつく高級品だったコンバットナイフやs属性鎧も
終る頃にはレースBOT軍団のおかげでゴミクズみたいなアイテムになってたぜ。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 14:34 ID:HPb7xaoV0
- ガンホーは、社会保険庁をお手本にしてます。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 14:37 ID:+7JaBQMA0
- 今度こそ血斧馬牌バグ修正されたな
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 14:41 ID:c8q2lQ8j0
- >>257
コンバに関してはレースBOT以上に生体MVPの影響がでかい
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 14:44 ID:XtpuOnUk0
- あれ、今週分のBAN報告は・・・?
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 14:44 ID:HPb7xaoV0
- >>261
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/9504
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 14:47 ID:X4/aSHZo0
- レースは周りがBOTだらけでやる気が失せる
せめて、BOT居なきゃ篭りたいが・・・
集団移動してるBOT見ると切ないわ
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 14:51 ID:jlnS6k6B0
- レースは周りがBOTだらけでやる気が失せるお・・・
でもs属性鎧ほしいし買うお金はないお・・・
だから自分もBOTになるお!
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 14:58 ID:0L8ThtDN0
- >>252
どういう見解かはわからんがBOTいなくなると逆に高くなるだろう(キリ
だっておwwwwwやる気ないと書いてまったりって読むプレイヤー乙だおwww。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 15:00 ID:+7JaBQMA0
- BOTが居なくなれば高くなるのは事実だが
それ以前にデフレの影響と引退者続出の影響で買い手が激減している今
以前の相場には戻らんよ。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 15:03 ID:jlnS6k6B0
- >>266
たとえデフレや引退がなくても
もうばら撒かれすぎて手遅れだ
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 15:12 ID:ihS42yEb0
- 需要>供給になっちゃってるから
これからも値段が下がるのは間違いないだろうね。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 15:13 ID:ihS42yEb0
- >>268
供給>需要の間違い
訂正。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 15:58 ID:HhI9L1aT0
- なぁ
今度のオフミでBOT公認をほのめかすって聞いたが
お前らそれでもやる?
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 16:08 ID:oRsFepkh0
- >>270
公認になるなら、それはそれで下らん議論もなくなっていいんじゃね?
横殴りとルートができない仕様にしてくれるなら、別に俺は構わんよ
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 16:09 ID:Gkh5V3ee0
- >>270
禁止を謳っておきながら完全放置の今よりマシなんじゃねw
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 16:14 ID:oRsFepkh0
- >>272
そうそう、BOTは不正です許せません!
て言っておきながら取り締まるどころか悪化する一方だからなw
アイテム課金だって、金持ちが優遇されるシステムは許せなかったのに
RM払った奴ほど得をするようにどんどん改悪していきやがる
まあROほどのタイトルがBOT公認になったら、間違いなく日本のネトゲ業界には激震が走るな
株価の動きが楽しみだwww
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 17:06 ID:rPzIJdR+0
- BOT公認とか冗談じゃねえよ・・・
BOT公認のROは今まで数国であったが・・・
お前らは何も知らないからそんなこと言ってられるんだよ
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 17:18 ID:HPb7xaoV0
- >>274
BOT公認になった国は、結局BOT禁止鯖作ってるよな。
台湾は、白根
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 17:42 ID:ttMM65TI0
- >>270
大漁だなw
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 17:44 ID:9YPH3tq00
- BOT公認なら現状に納得できるし
癌畜なら全員折り合いをつけて遊ぶから構わんのじゃね
BOT非公認でこの有様だから叩かれてるわけだし
株価の関係で非公認にしてるだけだから
20万前後まで下がれば影響無しと見て公認化するだろうな。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 17:45 ID:BPBteTxB0
- 公認するならBOT露店をパッと見て分かるようにしてくれ
買い物の邪魔なんだ
横殴りルート当たり前な現状のままの公認ならRO止めるけどな。
せめて蝿パケくらいは塞いでくれないと・・・
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 17:49 ID:0L8ThtDN0
- >>270
フィリ公と同じレベルまで落ちたいなら、好きにすればいい。
それならそれで、プレイする意味もなくなるから、喜んで降りさせてもらうけど。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 17:49 ID:/9rCWcW/0
- なんか270読んでたらそうしちゃったほうが気が安らぐかなと思ってしまった・・・
そして同時に癌への怒りが込み上げてきた
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 18:02 ID:nDzTbsG00
- BOT公認より前に公式ゼニー販売の方に踏み出す気がする。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 18:08 ID:d0q5U56t0
- しかし、BOTはある日、とんでもない噂を耳にしてしまいます。
どうやら、大好きな人間がBOTと仲良くしているというだけで、他の人間から仲間外れにされそうになっているらしいのです。
一人の寂しさを知っているBOTは、その人間のことを思い、中国に帰ることを決意しました。
そして……別れを告げる日BOTは大好きなその人間に"特別なもの"をプレゼントしました。
BOTとその人間は、またいつか会うことを約束し、それぞれが歩んでいた本来の道へと戻っていったのでした。
ええ話や
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 18:35 ID:HhI9L1aT0
- みんな分かってると思うけど
ガンホーはBOTを嫌っているわけではない
RMT業者を嫌っている
そこで月1500円課金ならBOT使用を許可する
そうするとこによりRMT業者を完全に撤退させられる
この発案が採用され(三月下旬)
ガンホーモバイルが落ち着いたら
本格始動する予定である
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 18:42 ID:sOguk5L40
- 予定は未定で決定事項ではない、とじっちゃが言ってた
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 18:43 ID:fiNSUlII0
- BOT捕りがBOTに
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 18:51 ID:4Bwu2dWZ0
- ○○なら許可する、××なら許可しない
て言っても結局無許可でも規制できないんだから一緒なんだよね
だから全部許可しちゃえって極論にしかたどり着けない
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 19:01 ID:HhI9L1aT0
- >>642
俺もそれ思ったww
さっそくやってくるわ
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 19:02 ID:HhI9L1aT0
- 間違った・・・
吊ってくる....λ..
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 19:15 ID:HLnQJ0yRO
- >>281
今のグダクダ状態なら公式RMTzenyのほうが効果ありそう。
業者から買わなくなるし、zenyの価値がなくなるから
逆に昔ながらの「レアは自力で手に入れる」文化が広まるかも。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 20:05 ID:yBpmPLQO0
- >>287
吊る前に誤爆先をオシエナサーイ
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 20:08 ID:nDzTbsG00
- 公式で安めでZeny販売になれば中華は消えるし、買われまくってインフレなどになるかもしれないが、
それでも今のBOTのZeny産出量よりは緩やかだろうし、
レアが高くても狩場に中華がいなければ自分で取りに行くともできる。
癌も管理する範囲が減り通信も大分軽くなりBOTによるストレスは減りと、結構そうしてくれた方がいいのかも・・・
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 20:18 ID:AV3V/iSc0
- 公式zenyRMT来ても、中華がさらに安くzeny売るだけ。何も変わらない。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 20:21 ID:2thzs42r0
- BOTがzeny産出しまくってもこのデフレだからなあ。
もうラグナロク自体が末期なんだろ。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 20:23 ID:EzjhlKy10
- これとは限らないけど何してもループするだけだから無駄ですよと
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 20:37 ID:6yKiR2Gw0
- 戦闘教範系
……系ってなんだ? 他に種類あるのか?
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 20:47 ID:sWkyd+ef0
- ネカフェ利用してRoやってる奴に聞きたいんだけど
ネカフェ代やアカハクのリスクを負ってまでネカフェでプレイする意味ってあるの?
1dayが目的なん?
ネカフェ行った事ないから料金がどうなってるか知らんけど
1day複数+ネカフェ代で1500円近く逝っちゃうんじゃね?
普通に1500円払って家でRoやってた方がよくね?
つーかよく「1day無くなったら引退」とか言ってる奴もいるけどさぁ
Roやる為に態々ネカフェまで1day買いに行ってるよーな奴だろ?
普通に引退できないと思うんだけどw
後さぁ、「リアル付き合いがあるから引退できない」とか言ってる馬鹿もいるじゃん
リアル付き合いだったら事情話して納得して貰えば良いだけじゃね?
結局の所BOTだらけで癌が仕事放棄して腐ってくRoに依存してるだけなんだろうな
で、それを他人に見透かされるのが嫌だから
何かと理由付けて格好付くように逃げてるんだろうな
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 20:49 ID:ckgYsdgV0
- 俺ネカフェ行ったことないから知らないけど
金払って入らないと1DAYって買えないの?
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 20:54 ID:sWkyd+ef0
- や、俺も行ったことないけど
このスレでの情報だと、ネカフェ利用しないと買えない所と
ネカフェ利用しなくても買える所があるらしいよ
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 20:57 ID:UWw1mPd60
- >>297 ネカフェなら基本入らないとダメなはず。
一部ネカフェ以外も1DAYチケット扱ってるらしいけど・・・
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 21:02 ID:ict2Y0420
- 普通はネカフェ利用しない客には売ってくれないよ。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 21:06 ID:yBpmPLQO0
- >>297
うちの近所にある自遊空間ってネカフェ
カフェ自体利用しなくても会員登録すれば売ってくれるよ
支店によって違う可能性もあるけど
最初に職場のじいちゃんがネカフェ行ってみたいって言うから連れてってあげたんだけど
登録した時に1DAYだけ買いに来ていいか聞いたらOKって言ってた
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 21:09 ID:HPb7xaoV0
- 普通、名前ださないぞ
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 21:09 ID:ZBTM23qZ0
- >>297
店によって違うよ。
入らなくても売ってくれるのもあったし、入らないと売ってくれないところもあった。
枚数制限も店によって違った。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 21:11 ID:yBpmPLQO0
- >>301
どこのネカフェか言わないと社員必死とか言われそうだし
あ、一部伏せた方がよかった?
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 21:18 ID:/JlixOGE0
- 公式ネカフェでどうせ公式に名前載ってるだろうし問題ないべ
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 21:29 ID:ZALpYIJY0
- Roが人気絶頂の時は
最低時間利用した上で1〜3枚とかのネカフェが多かったから
利用無しで1Dayだけ買えて(この条件だけでもかなり良い店)
更に枚数制限も無い(有って5とか10とかそれなりの枚数買える)ネカフェは貴重だったからね
広まると近場の人が買い占めて入荷待ちとかになるから
利用無しで買えるネカフェは教えたがらない人が多かった
今は知らん
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 21:32 ID:N0rUZAc10
- もうさコイン100で1dayにしようよ
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 21:40 ID:ckgYsdgV0
- 入らないで買えないと意味ないもんなぁ
まあ本来はそういうものじゃないんだろうけど
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 21:49 ID:8loDuNZEO
- この間MHFのクローズドβやりにネカフェ行った所は
利用すれば無制限で買えるって言われた。
20枚と言ったら16枚しか残っていなかったケドw
そしてオープンβが始まるまでに残りの10枚を使い切ることはないだろう…
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 21:59 ID:zf5o8/GV0
- そういやネカフェのPC内を見てて、
セキュリティソフトが見当たらないのが気になるんだが・・・。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 22:04 ID:pkrL5G5VO
- サイバックだが買うだけOK
ネカフェで漫画、ジュース飲みながらのんびりしたっていいじゃない
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 22:10 ID:yBpmPLQO0
- 地方のカフェだと、全然客が来なくて
売れれば何でもいいって店も多いのかもね
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 22:10 ID:tuwXZL4w0
- >>295
戦闘教範25が実装されるらしい
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 22:15 ID:ict2Y0420
- まともなところのは電源きると全て元に戻る。そうでないのはウイルスやら
キーロガーやらが仕込まれててもおかしくない。ようはまともなところ池ってことだ
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 23:18 ID:Ol8qd8Fn0
- たまにネカフェで1dayを10枚ほど購入。
ネカフェではログインせず、漫画や雑誌、洋画を
みて過ごす。
基本的に雑誌と漫画は買わずにネカフェで読んでいるので
自分としては金銭的に満足している
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 23:30 ID:kqKhMjFf0
- YGって置いてる店が無いからちょっと不満なんだよなぁ
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 23:34 ID:nkyzuxTI0
- YG・・・?
読売ジャイアンツ?ヨーグルティング?
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 23:37 ID:4yZmFy2e0
- 1DAYでGVGだけ参加してる俺終わったな。
つーかゲームクリアー?
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 23:37 ID:oN5cyZGu0
- 多分ヤングガンガンだと思う
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 23:38 ID:N0rUZAc10
- >>315
俺がいるw
PCがないマッサージチェア使ってるのになぜかチケットを買う
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/05 23:38 ID:kqKhMjFf0
- いや、ヤングガンガン
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 00:20 ID:avNwPL+y0
- >>315
俺ガイルww
2ヶ月に1回行って、月刊系の雑誌とか買うほどでもない漫画の単行本とか読んでる。
そして帰りの支払い時に「ついでにROの1DAY10枚ください」
店員さん、なんで俺を見てニヤニヤするんでぃすかー?
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 00:27 ID:n5ZwKcjn0
- >>315
俺も俺もwwwwwwww
1dayがあるか最初に聞いて、20枚くらい買って最低時間分(30分)いて帰る。
タダジュース飲んで、リクライニングチェアでぐだぐだしてマンガとか雑誌読んで終了。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 00:36 ID:uGtY55Hr0
- >>315>>320>>322>>323
俺もだよ俺俺
しかし最近馴染みの店が潰れて引退コース一直線wWw
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 04:18 ID:+rInyuqs0
- 乗り遅れた感もあるが、BOT公認ならやめられそうな気がする
もういっそ公認にしてくれ
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 04:34 ID:bq06nGgc0
- オーラBOTが跋扈してる時点で事実上公認だろ
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 06:51 ID:V+jgmn/uO
- BOTはもう公認してるようなもんだしイラネ
公認になってもBOT使って転生とか作ってる暇あったらエミュ行くし。
公式RMTで業者潰してくれたほうがいいや。
RMT親父も首吊るし一石二鳥。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 08:44 ID:Hw4AONPHO
- ネカフェの1day卸価格:100円/枚
1day販売価格:105円/枚(税込)
儲けにもならず売れなきゃ不良在庫…
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 08:47 ID:7dN/jv1+0
- 車買ってる奴がどれ程いると思ってるんだ
RMT代なんてはした金だろ
大体公式RMTなんて出来ても中華が今度更に値下げするだけ
価格競争になって結局金いっぱい払えばアイテムもレベルもキャラも
買えるようなるだけ、ROの醍醐味が無くなって終了だろ
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 08:48 ID:n5ZwKcjn0
- >>328
ああ、そういうことなのか。俺が行くとこは、何枚まで買えるのか聞いたら200枚って言ってたw
よほど余ってんだな
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 09:08 ID:fz8wFSTE0
- あまりのデフレですごく困ってる
BOTが多すぎて魔女砂が500zにオリ5000zまで値下がり
BOT駆除しない理由ってユーザーにRMTさせる為なんじゃないか?って思えるほど、
BOTの数は増えてるし、中華露店すら全く減ってない状況
RMT業者と裏で繋がっててマージン貰ってるとしか思えないんだけど・・・
って言うより業者事態が癌の小会社なのか?
昨日のメンテ明けから今まで必死狩りして2M程度の稼ぎにならない
以前の価格から5倍くらいの価値だったのに・・・
本当にもうRMTしたくなったぜ
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 09:14 ID:nL7ASlLe0
- >本当にもうRMTしたくなったぜ
ものの見事に中華やRMTerの思惑通りに動かされてるな
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 09:27 ID:Vd101PxB0
- 典型的な馬鹿だな
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 09:36 ID:n5ZwKcjn0
- 俺の心の拠り所のスリッパにまでBOTが来たので通報しまくってるが、
一向に対処する気配がない。
やる気無いにもほどがあるだろ
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 09:36 ID:bq06nGgc0
- >>331
休止してエミュ鯖行けよ
離脱者続出でコミュニティ壊れまくりの今の癌ROなんぞ無理に残る必要ないだろ
今ROで金稼ぐ手段はほとんど残されてないし
せいぜい生体MVPかランドグリスに粘着するか
捨てキャラでキルハイルクエクリアしてカード帖もらいまくるか
ウンバラニブルあたりで収集品拾いまくるぐらいかな
ちなみにキルハイルはLv70制限だけどLv50から各種クエだけで成長できる
ついでに紫箱もいくつか手に入るし総金銭効率は悪くないよ
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 10:28 ID:R3PT2rIn0
- >>334
ほどがあるも何も
一切BANしないって事実には何ら変わりなくねw
何年も前から微塵も変わってないぜ・・
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 10:30 ID:rekIZeLe0
- 俺混沌鯖で純クリアサクロやってるんだ。
蛇模様の髪を趣味で集めてるからコモド西はメイン狩場。
今まで人形は全然見かけたこともなく、他の狩場でもにょった後の
気分転換にも最適だったんだ。
…一匹だけだったけどさ、今いたよ…。
ネレイド狙い(あと現場は見かけなかったがたぶんペノもだろうな)だった。
0よりは1は必ず多い、という発想なんだろうが
人形にとってのうまみがほとんどないところだから平和だろうと思ってたのに…。
末期であることよorz
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 10:41 ID:udQCGZHX0
- 愚痴言う前にBOT使え。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 10:42 ID:udQCGZHX0
- 「愚痴言うくらいなら」 か!
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 10:51 ID:Bi3tvtMT0
- 日本人のBOTはほとんど死滅してるんじゃね?
中華8割、2割日本人じゃないの?
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 11:10 ID:xxzbsYZT0
- 愚痴言う前に移住すれ
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 11:14 ID:7dN/jv1+0
- 金稼げないのは解るが、その分相場も落ちてるわけで
以前より逆にRMT利用なんてよほどの廃装備でもなきゃいらなくね?
ネイチャ分解で結構いろんなカードや装備揃う今の状況は
収集品集めで金をためる俺にとって好都合だったりする
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 11:16 ID:rXYaYssHO
- ところでオフミって物の持ち込みって出来ないの?
持ち込めるならいろんなマップのSSを
印刷して現状を変える気がないのか?
とか聞けないかしら
聞いても口だけで意味ないけど。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 11:16 ID:bq06nGgc0
- その収集品は大概BOTにルートされるがな
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 12:00 ID:lDEfRu3K0
- >>343
今回は予めそういう面倒なことをされないように質問を事前募集してて
やばい質問は蹴られる予感
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 12:21 ID:V+jgmn/uO
- オフミでどうにかなるなら
今までやったオフミ以降に改善されてるって
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 13:06 ID:HOAj3mvu0
- 第2次癌呆夏の陣は7月から始まるのかな
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 13:29 ID:kynsW15E0
- 逆に考えるんだ。次回のオフミでBOTを公式に認めさせればいいんだよ。
続けるかやめるかはそれから考えればいい。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 13:46 ID:nL7ASlLe0
- ttp://www.gpara.com/kaigainews/korea/2007060502.php
このあたりは昔から変わらないというか、昔より酷いというか。
重力は癌転移が激しそうだ
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 13:58 ID:/TEbWO2a0
- オフミで事前に質問を募集…って、
いざ当日会場に行ってみたら癌が答えやすい質問のみチョイスされ
それに対するどうでもいい回答がかかれたA4プリント数枚を渡されて
おしまい、とかなったら……((;゚д゚))
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 14:00 ID:bq06nGgc0
- BOT公認にさせたい社員は帰れ!
・・と言いたいところだが、BOT公認になれば癌ROへのトドメになるから
ジャンジャンやってくれw
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 14:15 ID:lDEfRu3K0
- >>350
癌はそれ狙ってるんじゃね?
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 14:19 ID:gtSVn2dE0
- オフミに意味がないことは歴史が証明しているのに未だに何を期待しているの?
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 14:22 ID:IauJsM150
- >いざ当日会場に行ってみたら癌が答えやすい質問のみチョイスされ
>それに対するどうでもいい回答
ここまでは以前から言われとるがなw
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 15:16 ID:Dm9+6Gs40
- ユーザーが目下求めてるのはBOTの撲滅プログラムではなくて
目に見える形でのBOT対策の努力って誰か言ってくれないものかな
ほんと1ヶ月に1回でもいいから
目の前に居るBOTやBOT露店を片っ端からBANしてくれるなら
再びBOTが増えようとプログラムのせいでしょうがないと我慢するんだがなぁ
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 15:31 ID:I4/W3fV/O
- いたちごっこだからやらない、じゃなくて
いたちごっこでいいからやれ、なんだよ
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 15:57 ID:B3sa2fa60
- 一回綺麗サッパリしょっ引いたらどうなるのか見てみたいね
GMが一般キャラでwis確認後、隔離マップに拉致してそこに猫とか熊とか
たくさん置いとけばすぐわかるんでないかい
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 16:25 ID:4Nzls3aj0
- 確認つーか職位とかPT名が「私はBOTです。通報してね」とかなってるBOTさえ野放しなんだがw
BAN報告時々上がってくるが、どこの何をBANしてんだ?
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 16:31 ID:mGAqUc+9O
- 2月に効果の有った対策を故意に外したんだからわかるだろ?
ていうかユーザが全員でBOT使えばいいだけだろ
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 16:35 ID:IauJsM150
- >>359
. / ゙y´ :{ ヽ /ヽ ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈 {l N-‐''゙ 〈 〉 ヽl::::/リノ::: (
ヽ!: リ、| ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
|l: / ヽ_イ......._ノ |:l ヾー┬''゙ /:::::::::: |
|l ∧ ``T´ |! _,」 〈:::::::::::: ',
. }!. { l', ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
ノ::. l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、, 。 ,'::|!:: \
(:.:::::} ト-゙、 {l::r'"`:i:'"`lリ ゚ ノ::::'、: ',
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 16:46 ID:T6dAC7Eo0
- いいかげん何言っても癌呆は動かないって気づけよ
会社もネトゲも度が過ぎるアフォな管理には辞めることでしか抗議できないし
それが一番ダメージを与える方法でもある
いいじゃん、ドラクエのデータが消えたみたいなもんだと思ってさ
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 16:57 ID:ACawNho60
- 今は抗議するときでなく、止めるときだな
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 17:21 ID:78vEBam+0
- 普通んとこ:BOT蔓延でユーザー離れが加速している。BOTを減らす努力をせねば。
がんほー:減った接続人数分をBOTで補わねば。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 17:26 ID:nL7ASlLe0
- そういえば300万ID突破キャンペーンを聞かないな。
RO内で300万を超えたのは3月か4月だった気がするし、今だと350万から400万ぐらいのID数に
なってそうなんだが。
癌の発表数は措置数を含まない事になってたはずだが、どうする気なんだろうか?
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 17:30 ID:b+BkuF7g0
- >>360
その切りかえしに吹いた。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 17:34 ID:daW1BHn6O
- 1:GM検知で接続切断
2:GMからwisがきたら接続切断
3:キックされたら接続切断
4:指定するMAP(牢屋など)に飛ばされたら接続切断
GMBOTの存在が明るみになってから
GM検知切断は無視
GMからのwis切断も無視
キックは自動再接続で対応
牢屋に飛ばされても切断しないBOTが増えた
もしトラップMAPがきても指定するMAP(牢屋など)に飛んだら接続切断みたいに
トラップMAPに飛んだら接続切断
↓
トラップMAPでは敵を攻撃しないように攻撃不可MAPにして自動で脱出させる
もしくは接続切断後肉入で脱出
とかで対応するんじゃないの?
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 17:44 ID:3JOwvCRr0
- >>359
出回ってないだろw
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 18:56 ID:XcBgSMyT0
- ■「MHF」最新プロモムービーの高解像度版を4GamerにUp
http://www.4gamer.net/news/history/2007.06/20070606140239detail.html
MHFをプレイした方はRO内にて何らかの制裁措置を執らせていただきます。
何卒軽率な行いをなさらないようよろしくお願いいたします。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 19:08 ID:lDEfRu3K0
- >>368
どうぞどうぞ
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 19:58 ID:dbsTZ6gJ0
- ネカフェというか複合カフェは、当初の業務目的から大きく「方向転換せざるを得なく」なってきている。
それに、風紀問題などにより行政からの風当たりが強くなってきているので、店を畳むところも多い。
加えて、半島や大陸系が経営、運営に関っている事も珍しくなかったりするわけで。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 21:42 ID:zdSRga8W0
- >>359
対策外したのは講義が大量にあったからじゃね?
大半は一般プレイヤーの振りしたBOTerだろうが。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 21:52 ID:bH0KS6QO0
- オールキックで文句言ってたのってBOTerではない予感
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 22:32 ID:2K6eapnB0
- 君達に素敵なお知らせだ
明日6/7から携帯連動アイテム交換が予定されているが
癌側で意図的に不具合出して実装延期になるぞ
ちなみに次の実装予定日は未定
つまり永遠にお待ち下さい
なおコインは戻すかも知れませんが金は勿論戻しません
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 23:10 ID:i4sjt6L+0
- 最近、
道具屋の屋内で、IWを使ってBOTを封鎖するのが楽しい俺ガイルorz
BOTがIWで止まって、溜まりまくっておもしれえwwww
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 23:13 ID:Dm9+6Gs40
- >>371
振りも何も普通にプレイも不可能な程の鯖キャン状態だったから
外して当然だったと思うぞ
生体3でPTまるごと鯖缶とか悲惨な事になってたし
あれを続けてたら更に引退者は多かったはず
多分ヘルプディスクがパンクするほど投稿されてただろうな
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 23:16 ID:sA89vi2x0
- >>375
確かにアレは酷かった
が、解除した後になにもしてないのはいただけない
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 23:22 ID:VHb6tP/p0
- 確かに少しは落とされたけどそれほど困らなかったな
一番困ったのはBOTtrとBOTが居なくなると人がいないのがばれる癌だろ
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 23:36 ID:puOzjZIq0
- BIJOU鯖の惨劇はひどかったな・・・
まったり狩りしかできないようなレベルの低い連中でさえ、チャット出しまくって抗議デモしてたからな。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/06 23:49 ID:Bn4ZLbmB0
- >>378
美女鯖の惨劇はオールキックとは別じゃなかったか?
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 00:20 ID:rK6MmjdU0
- 拳聖の奇跡がかわいそうだったな
しかし修正して導入といってから既に3ヶ月以上音沙汰なしだ。これは許されん。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 00:39 ID:GNMOBH5+0
- 日程は何があっても明らかにしない癌の得意技
これで、いつまでも予定に出来るからな
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 01:25 ID:eu+xZu8mO
- >>361
あやまれバラモス戦に挑戦しようとして翌日に楽しみ取っておこうとしたら翌日デロデロデロデロデロデロデロレ〜ンとなって123全部消えた俺に誤れ
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 01:43 ID:DXO52/ph0
- 再度アリアハンから冒険出でることが出来たんだから良いじゃない
エンディングまでたどり着く楽しみが延長されたと思えば良いじゃない!
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 08:49 ID:Rhd8zshj0
- >>382
そうそう、エミュ鯖や他のゲームならすぐ取り戻せるよ
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 09:35 ID:OF/7pG7c0
- 癌を切り捨てる準備が着々と進行中
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070606/vector.htm
参考
ベクターの発行済株式数:69,012株
昨日現在の柔銀保有株数:32,200株(46.65%)
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 10:27 ID:jU8b8R3B0
- ROが終わったら癌も終わりってことだな。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 12:19 ID:cT3xwLFJO
- 評判悪くなったから潰して名前変えて仕切り直しでしょ?
やり方癌の時と何も変わらないだろうけど。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 12:21 ID:Rhd8zshj0
- 少なくとも漏れ↓や掘の小汚いツラは見なくてすむな
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 12:50 ID:Q27+mSQH0
- 少なくともベクターの経営陣にはまともな人がいる。
そのうちガンホーの将来性がありそうなコンテンツは全部ベクターに売却して
ガンホー自体はROで稼ぐだけ稼いだら夜逃げって形にするんだろうが、
その後漏れ舌や堀がのうのうとベクターとかに役員で入りそうな気がするのが怖いなw
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 12:52 ID:qtJrEN090
- FEZコピペ厨はたいした影響も与えないと思っていたが、
対人好きのGv上位同盟となるとFEZに引き抜かれて深刻な事態のようだな。
次はMHOコピペ厨があらわれるか?
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 12:55 ID:EFC65NtL0
- ガンホーやソフトバンクの役員の名前を今のうちに控えておいた方が
良いかもしれないな。登記されている以上、公開されている。
ガンホーの元役員をまんま役員にするようなとこは、そこも腐ってると
看做して良いと思う。
- 392 名前:Sara 投稿日:07/06/07 13:07 ID:qgX3ttjd0
- MHFOはサイト見たけどすごく良さそうだな
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 13:07 ID:VjDTAXmo0
- 偽名使ってる可能性もあるがな。
アイテムバンクの取締役の名前のように微妙に漢字変えたりして。
ってかアイテムバンクどこいった?
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 13:08 ID:rK6MmjdU0
- >>390
向こうに引き抜かれたのは対人戦自体を楽しみたい猛者層。あとエロ層。
今Gvに残っているのは情緒層、不正に手に入れた強さで俺TUEEEEEしたいだけの雑魚層。
BOTやチートがないと俺TUEEEEE出来ない方々なので、腕が必要なものには移住できないのです。
- 395 名前:Sara 投稿日:07/06/07 13:11 ID:qgX3ttjd0
- SaraでGvするやつなんか雑魚しかいねえしなwwwwwwwwwwwwwww
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 14:10 ID:rcLsee4d0
- 現重力では孫が買収して社員が7割逃げてる。これは元会長が公言した。
元々低い開発力が孫体制になってガタガタ。しかも監督してる連中は癌の同類。
もう重力の技術力が云々ってレベルじゃねえぞって状態だな。
技術は元の重力より大幅低下、そしてユーザー軽視でオナニー妄想を現場に強要する
分野外の上司が余計なクビを突っ込みまくる。
RO2はしばらくのあいだ紙面を賑わせ続けそうだな。
会員登録しなくてもRO2は皆を楽しませてくれそうだ。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 14:29 ID:Q27+mSQH0
- >元会長が公言した
その会長の言う事を信じるのもなぁ…w
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 14:41 ID:Rhd8zshj0
- SB系が買収した会社は元の社員の大半が逃げる
これはもはや定説
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 15:07 ID:XnJxvpcE0
- ROはベータ時代からやってて愛着がないこともないけど、
MHFの不正プレイヤーが無視できるくらい少ないようなら移住してもいいな…
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 15:25 ID:qtJrEN090
- ROでこれだけ無視できてるのに他にいって無視できないなんてことはありませんから・・・・
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 15:26 ID:fVUlREDZ0
- >>396
ソースは?
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 15:36 ID:xR1s56mz0
- >>400
はげどう
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 15:38 ID:DybgrFv50
- 携帯ゲームのスレ見て
喜んでやってる奴らがいてびびった
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 15:47 ID:8dWenaA2O
- ROのスレ見てまだやってる奴らがいてびびった
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 15:55 ID:tvqAAZBu0
- まだ、太陽系第3惑星に住んでるやつがいてびっくりした。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 16:03 ID:Rhd8zshj0
- >>403
安心汁、それは大半が工作員だ
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 16:05 ID:um7SZgktO
- 森下の高跳び準備完了したよ〜
- 408 名前:Sara 投稿日:07/06/07 16:11 ID:gyGB7TNI0
- このままいくと6月下旬にID数が250万を突破しそうだなwwwww
これまでのパターンだと経験値2.5倍を持って来るわけだが、
もしかしてラヘルに合わせてやるつもりなのかwwwww
BOTに占領されている現状でそんな事をしても無意味だわなwwwwwwwwwwwwwww
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 16:15 ID:kaUDIqZI0
- >>396
そもそも、その会長が乗り込んだ時も結構重力社員流出しただろ
技術低下の件も基幹システムの改修が殆ど行われてないんだから
初代のハッキュ時代から拡張性とセキュリティの事なんて何も考えてない作りだったのは間違いないし
ハッキュ、三星、ソフバン通して技術関連はずーっと最低クラス維持し続けてるだろ
>>408
250万ってとっくに超えてるんじゃないの?
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 16:20 ID:Rhd8zshj0
- >>409
技術力云々より需要があるかだろ
・購買層の多さ(≒人気の高さ)
・ゲームのシステム的にマゾいか
・管理会社の不正締めつけ具合
ましてBOT対策オール解除するようなバカ会社じゃなあ
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 16:22 ID:tvqAAZBu0
- >>409
今だいたい250万ID前後。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 16:28 ID:xR1s56mz0
- ラヘルパッチでIDが増えたように見せるためにラヘルと同時か
少し後に併せてくるだろうね。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 16:29 ID:tvqAAZBu0
- 計算間違えた。325万ROID以上ってだな。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 18:14 ID:hSrEro740
- 不正目的のIDを除けば100万もいってないだろ
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 18:46 ID:R+ka5t5N0
- どこに書けばいいのか
ローディング画像が携帯ゲームの宣伝になってた。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 19:16 ID:3y88z2VR0
- >>415
まだROなんてやってたの?
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 19:31 ID:yJBoc3kF0
- ジェットキモイガールとかいう奴のCD広告とか流れてたことあったらしいんだから
何をいまさらなきがす
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 19:56 ID:vAzUjeRj0
- 思った以上になかなか教範100出ないな
無能の癌でも教範100は製品寿命が一瞬で縮まる毒薬だと気が付いたのかな
さんざん煽っておいてなんだがw
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 20:13 ID:/R2mNx2u0
- >>394
猛者層(笑)
ROとFEZの対人比べるとかドラクエとストUを同じ土俵で比べるぐらい意味がないww
システムが全く違うんだからなwww
FEZに必要なのは腕じゃなく高性能のPCと通信環境だろww
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 20:38 ID:lOSzPATp0
- >>407
ロキでも敷いとけ
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 20:49 ID:C3L7nIHP0
- >>419
戯言にマジレスしてやるな
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 20:52 ID:fTn5MF7tO
- バニル帽の不具合告知まだ〜?
ASの上書きバグまた来たらしい。
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 21:01 ID:qtJrEN090
- バグ報告スレに報告しないと社員いつまでたっても気づかないんじゃ?
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 21:02 ID:Xve9l/ek0
- ここも社員観てるから気づいた
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 21:05 ID:H5TUZQso0
- オートスペル装備のバグは既知だろ
「また」じゃなくてずっと変わってないだけ
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 21:17 ID:1hU2wDzS0
- とりあえずバニ帽4mで売り抜け終了(^ω^ )
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 21:18 ID:Gw6VsWwb0
- レバ剣拾った!!!!
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 21:21 ID:H6GDKT4+0
- 一人で試し切りしてくればー
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 22:08 ID:CLSJVzLJ0
- だからEFZしようぜ?
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 22:44 ID:nuMsr9af0
- 俺、MHF
オープンβか無料コースやって移住するか決める
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 22:48 ID:DTnhhbKa0
- 麻雀格闘倶楽部かと思った…
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 23:22 ID:XnJxvpcE0
- RO1にも無料コース(2次職への転職不可とかレベル制限70とか)があれば…
…BOTが利用するだけだな、うん。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/07 23:35 ID:cT3xwLFJO
- もはや基本無料になっても人来ないでしょ。
FF並みに業者潰しが出来た上で基本無料なら戻ってくる人もいるだろうけど。
癌管理なうちは100%無理。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 00:11 ID:X1zdSAbF0
- 基本無料になったらやめるかんぁあ
基本以外無料に戻ってくれればいいんだが
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 00:45 ID:piagGTIl0
- 基本無料で倉庫1500円とかにしてくれないかな
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 00:55 ID:erOO9PjD0
- サブとしてカート職垢が作られるだけのような
RO基本無料化を求めるスレ とか作ってもらって妄想し合いたい
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 00:59 ID:e4fnDHL40
- 台湾なら月極め鯖と、新規に立ち上げた無料鯖のどちらか選べるけど
課金アイテム買わないで、完全無料で遊ぶと相当マゾ仕様のはずだぞ
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 01:03 ID:piagGTIl0
- >>436
もちろんオプション類もね
ついでにEXPに制限つけりゃ…
って妄想行きだね
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 03:28 ID:skp6J2200
- >>437
>課金アイテム買わないで、完全無料で遊ぶと相当マゾ仕様のはずだぞ
基本無料のMMOは大抵そうだろ
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 03:36 ID:yjO+IWuI0
- 女神転生とかですねっっっっっっ!?
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 04:56 ID:AmSyeRiW0
- そういや、
FFは優秀作品に選ばれたのに、ROはねえな。
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 05:52 ID:skp6J2200
- 3Dゲーと2Dゲーを一緒にしちゃだめだろ。
ROはゲーム自体はやや古いが悪くない
管理会社と開発元の方針が悪いだけなんだよ。何年も言われて来た事だけど。
ゲーム自体が腐ってたらここまでやってる奴はいないだろうしな
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 06:44 ID:rctCaZ7h0
- >>442
>>410
会社乗っ取られて理不尽な要求をされ、開発リソースを奪われ、
なお辞めずに残っている一部の開発要員には本当に頭が下がるね
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 08:27 ID:pjg0SDNV0
- >>443
おいおい、癌呆みたいな犯罪企業でも働いてる連中がいるんだぜ
まぁ癌や糞銀以外じゃ雇ってもらえないような連中とも言うが
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 09:02 ID:rctCaZ7h0
- だからSBに乗っ取られた会社の社員は大半が逃げるんだろ
強引に会社乗っ取って
実力もないのに上司として居座られて
とんちんかんな指示出しまくって
責任も取らないのだから
SB系の社員は自分では何一つできないからこそ
実働部隊にSB系の社員はいないことになる
よって実働部隊をねぎらっても何も問題はない
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 11:23 ID:mNjK7nV80
- >401
ソース探してきたけど見つからなかった。
BOTNews過去ログあたりならあるかと思ったんだがな。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 12:46 ID:yJxXcKrz0
- ライブドアは買収した企業の社員給与をほとんどの場合かなり下げていた。
SBはどうなんだろうな。孫兄はケチで有名で、自分の社員と食事をしても必ずワリカンに
するそうなんだが。
給料下げると少なくとも一時的には利益率が上がって、株価も上がるからな。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 14:40 ID:a065EEwP0
- ケチっつーか倹約家つーか自分のメリットにならない事に金を使わない合理主義
つまり契約者なんだろう
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 14:42 ID:piagGTIl0
- 携帯なんて使わないから半年前に解約した
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 19:03 ID:eaSp0BG70
- なぁ、俺AUからSBに移ったんだけど、ひょっとしてこの板の空気からしていぢめられる?
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 19:07 ID:KV6U+HMe0
- 社員乙。はい次。
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 19:33 ID:pjg0SDNV0
- >>450
遠慮なく故郷の朝鮮半島へ帰っていいよ
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 21:02 ID:8nd9QLag0
- 2台契約してずっと繋ぎっ放しにしておいたらどうだ
禿げも沢山使ってもらって喜ぶだろ
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 21:16 ID:WaS+Cbam0
- 数日前に日本海に発射されたミサイルの金を出してやってるんだろ
さぞ気分がいいんだろうな、在日の450は
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 21:54 ID:BqiBA47HO
- >>450
お前は犬の糞にも劣るから消えろよ
これで満足か?
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 22:07 ID:QBj2lDjy0
- >>450
馬糞と糞にうもれてろ
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 22:10 ID:yJxXcKrz0
- >>453
悪用・乱用対策で、一旦接続切れるようになってるはず。
延々繋ぎっぱなしができると、高性能な盗聴装置として使えてしまうからな。
1DAY繋ぎっぱなしBOT対策にも応用したらいいのにな。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 22:11 ID:jNAenkAP0
- 1day対策まだしてないの?通常課金は普通に切れるんだが
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 22:13 ID:hT5M4+Bh0
- BOTの大半が手動でID打ち込むの面倒だからクレカ
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 22:15 ID:e4fnDHL40
- そもそも、癌が乗っ取る前から癌と方針が似ていて
本業おろそかにして投資しまくって、BOT放置、ラグ放置で
JRoユーザーが癌叩いてるのと同じ内容で、KRoユーザーも重力叩き続けていて
重力も癌と負けず劣らず糞なのに
癌が乗っ取ったからこうなったと必死になって摩り替えたい理由はなんなんだろう
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 22:18 ID:/0/chQaw0
- なんで俺MMOBBSにいるのに2chの携帯スレ見てるんだろうって3秒思ったorz
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 22:43 ID:X1zdSAbF0
- 癌が乗っ取らなければマシになる可能性は、薄いにせよ、皆無ではなかった
癌が乗っ取った今は、皆無
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 22:53 ID:xl2kevP60
- >>450
大丈夫、俺がお前さんの代わりにSBからAUに移っといた
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/08 23:56 ID:oWPzoLYB0
- >>457
それ、アンテナ整備進んでないから電波切れてるだけだったりw
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 12:30 ID:ovntq6vk0
- ロード画面の宣伝って100%で表示される?
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 12:39 ID:In4YU5gq0
- >>457
連続通話せいぜい2〜3時間、でかくて性能が悪い盗聴器だな。
それかコンセントから堂々と電力をとるとかw
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 12:42 ID:2MNanvRW0
- >>465
100%表示されるが何種類かあるらしい
詳しくは
http://www.mmobbs.com/uploader/files/2707.jpg
http://www.mmobbs.com/uploader/files/2706.jpg
http://www.mmobbs.com/uploader/files/2705.jpg
http://www.mmobbs.com/uploader/files/2704.jpg
の4種類っぽい
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 12:45 ID:So0eOhco0
- 質問が明確でないから補足しておくと、
ウィンドウサイズを640*480以上に設定してたら、そのサイズまで引き伸ばされて表示される。
アスペクト比の保存とか関係無し。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 13:33 ID:ovntq6vk0
- 100%で表示だったか
まぁ端っこでひっそりだからそこまで気にはならないか
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 13:57 ID:HB08gU+m0
- 今までのが今までのだけに、今回は正直ちょっとアリに見えてしまう俺重症。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 13:59 ID:telZ2uXK0
- マシンスペックが低いと微妙に気になる。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 19:03 ID:SrGFhVhX0
- 未実装システム情報スレッド238
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1180887372/564
> 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん:07/06/09 16:09 ID:ixG32URQ0
> 中国 6月下旬にベインス/火山実装
> ttp://ro.sdo.com/event_2007/fire/index.htm
> 一部空欄だったmobの詳細ステータス
> ttp://ro.sdo.com/event_2007/fire/ogre.htm
> 新カードもベインス
> ttp://ro.sdo.com/event_2007/fire/card.htm
中国ROはベインス&新カード6月28日かよ。
JROはラヘルがやっとこさ7月3日?癌呆さん、もしもし?
BOT対策もしないくせに遅れすぎじゃないの?
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 19:47 ID:9MtEwDT50
- >>472
なんかBOT対策しないんじゃなくてパッチとかBOT対策とか
そういうRO自体の色んなことに対して何もかも全て完全にやる気が無いだけの気がしてきた
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 19:55 ID:8RGA9oqm0
- 藤子不二雄Aキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 20:11 ID:bfjev8Nf0
- こういういいかげんなベンチャーはやりっぱが基本
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 20:22 ID:s6RSv1pb0
- >>473
癌呆はやる気はない訳じゃないよ、ただし全てが汚れたフィルターに通されているがな
BOT対策をやらないのは人(と課金)が減った分をBOTのそれで補おうとしてるから
パッチを遅らせているのは動の開発進行速度からいってすぐ出し尽くしてしまうから
だがアイテム課金も以前のBOT対策のときもそうだったが、
癌呆の視点は全てネガティブな方向へ向けられている
これがいかにみっともなく、恥ずかしいことであるか癌呆は全く気が付いてないんだよな
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 20:42 ID:s6RSv1pb0
- ついでに言えば、結局人の心を動かすには人の心しかない
BOT対策を例にすると、仮に人海戦術で取り締まった結果、BOTの数が減らなかったとしても、
それはBOTが悪いのであって癌呆は悪くないと、納得させることもできたかも知れない
確かに癌呆自身動いていた時もあった
それで変わらなかったから人海戦術での取り締まりも無駄なのだ、と癌呆は言うかも知れない
だがその当時でさえザルのようなやる気のない手法だったのは誰の目にも明らかだ
癌呆が各地の掲示板で熱心な工作活動を行なっていたのは言うまでもないが
あれぐらいの熱意でまっとうな運営努力を行なっていれば、引退ラッシュも起きなかった
だろうし、SBが動を買収する必要すらなく、癌呆の他の事業にしてもより集客が見込め、
もっと利益を出していたはず
自らの無能を改善しようとするどころか、原因を他へ転嫁し、逆手にとることしかしなかった
癌呆が、まともなプレイヤーに見捨てられ、クズ運営に見合った顧客しかつかめず、
終焉の危機を迎えているのは当然の結果なのだ
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 22:45 ID:HU50q+QL0
- ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/9519
2006年6月に発売いたしました(中略)「The memory of RAGNAROK」に同梱されている
(中略)
延長の理由といたしましては、一部の店舗では継続して販売を行っていること、
そして、(中略)
▼対象商品
・商品名 :「The memory of RAGNAROK」
・発売日 :2006年6月2日(金)
・対象チケット:ゲーム内アイテムチケット「音符のヘッドフォン」
・商品詳細URL :http://www.ragnarokonline.jp/goods/goods/item/6907
▼有効期限の延長
2007年5月31日 → 2008年8月31日
とりあえず来年の8月一杯まではやる気満々って事か?
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 22:49 ID:f9uTVYow0
- 来年8月になっても売れ残ってると予想したんだろうかね。
だいたい、ゲーム付属のMP3を焼き直しただけのCDをサントラとして発売してデジキューブを
潰した前科を持ってる癌がサントラ出すとか言っても買う気起きなかっただろうに。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 22:55 ID:kda38G8m0
- >>473
既に人員を割いてないんじゃないかという気もする。
アップデートも本来、何人かのチームでやるところ、1人の下っ端スタッフが
泣きながらせこせこやってるんじゃないか。
しかし…
iROをやっていると、jROの違うところ(スロット数とか)が目に付いていたが、
最近は本当に似ても似つかないものになりつつあるな。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 22:55 ID:NtJJ6Bwq0
- The memory of RAGNAROKは
RO関係グッズの中で奇跡的にまともで
チケット無くても買う価値あったよ
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 23:07 ID:5h1uMzYh0
- まだそのCD売ってるの?
音符HB欲しいし買いたいんだが
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 23:08 ID:IXBNOK9T0
- 存分に売れ残ってるからその手の店にいけば手に入るよ
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 23:09 ID:mbbK/jNK0
- と社員が申しております。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/09 23:19 ID:HU50q+QL0
- >>481
Memory of は歌唱アレンジとか向こうのスタッフがきちんと作りこんでたしね
正直TeMPのコメント付きブックレットだけでもいいや、と思って買ったら結構良かった
その後出たエイベックスのファミコンアレンジは目も当てられなかったが、オマケにしても酷かった
あれなら自分で作ってやろうかと思ったよ
イラストもいいけど、BGMアレンジのコンテストとかやらないかな
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 09:46 ID:qa/5YoFOO
- このゲーム2DってところとBGMが良いんだよな。
もはやゲームのほうはやる気なしで
BGMのMP3取り出してプレーヤーで聴くくらいしかしてない。
ログインしたいのに物売れないわ
狩場はBOTだらけだわ
臨時広場は壊滅状態だわ
一般プレイヤーはゲームにならんだろアレ。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 09:53 ID:fXOGClse0
- 過去の資産がないとソロじゃまともな狩りも出来ないしな
魔法職はまだ序盤は楽だが後半になると一定以上行けない
近接系は序盤はアイテムがないとレベルあげすらままならない。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 10:00 ID:p8JMrkDH0
- WIZなどの魔法職は、回復財とかの資産がなくても、
とりあえずソロで自給1M以上出せるからいいんだけどな。
前衛は回復財使わんと無理だけど金がねえwww
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 10:20 ID:kxK1VQdq0
- >>488
最近はBOTが凄くてソロ狩場じゃ1Mも出ねーよ
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 10:28 ID:3Ik+yeEB0
- かといってパーティ組もうにも
装備も揃ってなかったりするようなのは門前払いだろうしな
そもそも職と型で物凄い差別もあるし、新規ではじめてるヤツはどーしてるんだろうね
…新規なんてBOT以外に居ないから杞憂か
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 11:20 ID:MOBYWebI0
- >>490
我が糞銀系列が誇るRMT会社、アイテムバンクで装備その他をお買い求め下さい!
系列企業なので購入されたお客様へのBANはありません!
こうだな。
>>489
最近って、まだROなんてやってたの?
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 11:21 ID:WR5Q3Zi00
- どう見ても手遅れだな
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 11:28 ID:JS6b3HTB0
- >>487
1次職から効率求める効率厨なら無理だろうな。
適正Lvな狩場なら普通に狩れる。
そもそも鯖移動とかじゃなく本当の新規なら効率なんぞ気にしないだろ。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 11:34 ID:kxK1VQdq0
- 本当の新規なんかいると思ってるのか?
未だに残ってる廃人が鯖移住したところで今更低効率なんか耐えられないだろ
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 11:54 ID:fSg44lNf0
- ロード画面の宣伝、最初は端っこだし別にいいかなぁとか思ってたけど
だんだんうざくなってきた
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 12:11 ID:aiDN6PC30
- また癌擁護してるのか。ちょっとまとめな。
1.プレイヤー達が愛したラグナロクオンラインは金学規社長時代。コミュニティの基本も多くがこの時代に出来た。
2.三星による会社乗っ取り。金正律時代。新要素計画を捨てて売り切りつぎはぎ政策になり叩かれる。元社員流出し他社へ。
3.ソフトバンク韓国進出で大金をばら撒く最中、裏から手を回し、運営未経験の孫弟がラグナロクの日本独占販売権を他社から奪う。
4.金正律ですら行っていた各種施策を日本独自に廃止しユーザーに優しくない運営を継続。アップデート・増設を拒否・延期繰り返す。
5.ソフトバンク韓国から撤退。孫兄弟の韓国での影響力が大幅に低下する。
6.本来ドル箱(中身のあるプレイヤー十万規模)になる筈なのに癌が無能過ぎ、発展が望めないとして契約更新を切られそうになる。
7.収益の柱がROしかない癌株の暴落を嫌って孫兄弟が重力を逆パックマン。逆転契約延長。しかし裁判絡みで長期契約の報道は無い。短期延期連続?
8.暗黒といわれた金正律時代より更に無能かつ、経験社員8割辞めた柳日栄時代へ。同時接続数が落ちるのにサーバーが昔より不安定になる等の影響が出る。
9.癌以前から今と同じだった。癌は全く悪くないと掲示板で必死に叫ばれる。
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 12:15 ID:oF5zLS7w0
- 今若干新規いるみたいだけど
ほとんどがリア友からの誘いとかそんな感じっぽいな
自発的な新規はいるんかねぇ…
知らない人と交流を持つというスタイルはなくなってるな
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 12:29 ID:OZKdJQ+z0
- ハッキュ時代も当時は当時で色々あったし
ハッキュが言ってた未来妄想も結局AEGISだと実装なんて出来ないのがばれたし
孫が他社から奪うと言うより
重力が無理な条件出して癌以外が逃げたと当時言われてたけどな
月1500円についても重力は安すぎと突っ込んだし
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 12:29 ID:+BJJu+aR0
- >>493
新規だと弱いし装備も無いから1匹を時間かけて殴るしかない
殴っていると後からBOTがやってきて横殴りしてあっという間に倒していく
こっちがFAとっててもBOTの方がダメージ沢山出してドロップまで取ってしまう
経験値も入らない、アイテムも拾えない、レベルも上がらない
効率出す出さない以前の問題だろ
今はほとんどの狩場にBOT居て、100%横殴って来て、ドロップも全部拾っていくんだぞ
BOTにやりたい方題されてる今の状況を普通と思っているか?
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 12:41 ID:XqZGWZWi0
- AGI型育てようと思ってもBOTいないMAP探すと
ポリン島でポポリン
アインでメタリンで終了
お金貯まらないし面白くもないしでしばらくスキル型に逃げてたけど
やっぱつまらなくてRO自体ヤメた
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 12:46 ID:zLkQ/1TB0
- ポリン島のBOTはうちの鯖じゃ常識なんだがいない鯖もあるんだな
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 12:49 ID:qa/5YoFOO
- 冗談抜きで
BOTいない狩場探すほうが大変だ
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 13:16 ID:Yes4OENZ0
- ごく一部の上級狩場ならいないけどそんなとこ新規には行けないし
493はエミュ鯖の話としか思えん
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 13:17 ID:NM1EwMCz0
- >日本のネトゲ業界
嫌韓と馬鹿ウヨを作り出す公害ゲーム
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 14:56 ID:jeyzhbNf0
- それは2chだろw
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 14:57 ID:I7NNyZYf0
- BOTの完全勝利!
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 15:50 ID:nb8e3dJB0
- >>500
ぶっちゃけ装備揃ってても
序盤ポポリン、中盤以降メタリンは変わらんぞ
正直土星で当たらないダメ出ないの養殖やってるのもウザイし
まあ最近のBOTは距離無視グリードとか反則技酷いからなぁ
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 15:53 ID:JS6b3HTB0
- >>499
俺は>>487のアイテムがないと〜ってのが回復剤垂れ流しの
必死狩りのことだと思ったんで適正Lvならアイテム使わなくても普通に狩れると言ったんだが。
そもそもほとんどの狩場と言っているがフィールドだけでも50以上あるわけだが
その全てを見てほとんどと言ってるのか?
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 15:58 ID:lFCREbEr0
- >>499
鯖によるとしか言えないな
新規でやるならWG1辺りに行けばいい
WG1なら低Lv育成狩り場でもBOTが居ないところはたくさんある
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 16:00 ID:Yes4OENZ0
- フィールドも50以上あるけど装備なしでアイテム使わない新規キャラがいける
狩場には大抵放たれてるね。装備なしでアイテム使わないという時点で
BOT適正狩場なわけですからな。そうでないところはBOTいないマップもあるけど
そこは装備あり、アイテム使用じゃないと無理なわけですよ。
脳内鯖じゃなくて癌鯖のお話をお願いします
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 16:01 ID:CmDwWw7L0
- >>508
お前こそフィールドみたうえでいってるのか?
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 16:06 ID:Yes4OENZ0
- >>509
WG1はBOTすらもいないというべきだな。やったことあるけど
臨時もないしギルド募集もろくにない、オフゲーとあまり変わらん。
誰か知り合いがいるとか集団で移住するんじゃなければ新規でやるには向かんよ
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 16:21 ID:zYX2k9lk0
- 将来鯖統合くるなら過疎鯖でボスやるけどな。
その前に終わってそう。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 16:21 ID:jeyzhbNf0
- 499が言うほどひどいところはそんなにないだろ
先月メイン鯖とは違う鯖で新規キャラやったがちゃんと転職できたぞ
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 16:26 ID:nb8e3dJB0
- 鯖の違いを簡単に知る方法がある
ろ。で適当にアイテム検索かけて自分の鯖の状況と比較してみるんだ
価格設定、BOTくさい名前の露店比率、売り出し個数等々
あくまで表面的な事しか見えないけど
ボスレアなんかも、こんなに値段違うのかよ! とか面白い発見はある
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 16:33 ID:e/PBIKal0
- そしてサーバー間による金移動→儲けの繰り返し。
- 517 名前:Sara 投稿日:07/06/10 16:34 ID:xjXRc1l70
- >514
そりゃー俺のように6時間掛ければ一次職に転職できるさwwwwwwwwwww
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 16:58 ID:SP3KYAN10
- >>517
6時間くらい普通だろ……
資産ある2NDなら20分とかだが、それはパワーレベリングみたいなものだ。
βの頃は、転職まで数日〜数週間かかってたぞ。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 17:02 ID:jeyzhbNf0
- 二次にきまってんだろ馬鹿かお前w
一次は修練場で上げた
- 520 名前:Sara 投稿日:07/06/10 17:03 ID:xjXRc1l70
- >519
2次職に転職できるまでに2ヶ月かかるぞwwwwwwwwwwwwwww
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 17:05 ID:jeyzhbNf0
- balでやったんだが1週間でいけたぞ、10時間もかかってないと思う
40転職だけどな
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 17:06 ID:FfLc8AFN0
- BOTを全体の1割以下まで減らしてから
基本料金値下げなりして正規のユーザー増やしてくれ
このままじゃRO2どころかMHFとかに客持ってかれるぞw
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 17:11 ID:kxK1VQdq0
- >>521
BOTに囲まれてやってたられっかっての
- 524 名前:Sara 投稿日:07/06/10 17:16 ID:xjXRc1l70
- jeyzhbNf0が工作員に思えてきたwwwwwwwwwww
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 18:10 ID:NM1EwMCz0
- >522
単に廃人が俺TUEEEできなくなって困ってるようにしか見えんがのうw
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 19:00 ID:JJNHvOTj0
- −−−質問内容−−−
RO起動中にIE7を起動すると、アプリケーションエラーが発生し、起動できない。
RO起動中に、IEコンポーネントを使用するアプリからIEを呼び出すと、アプリケーションエラーが出て、IEを呼び出すことができない。
(掲示板の専用ブラウザ)
ROを終了させると、問題無く動作する。
nProtectの誤爆動作と思われますが、改善して頂けないでしょうか。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 19:00 ID:JJNHvOTj0
- −−−返答内容−−−
ご投稿ありがとうございます。
WEBヘルプデスク担当 岸でございます。
ご投稿いただきました「アプリケーションエラー」に関しましては
Windowsのものとなり、弊社製品で意図して表示しているものでは
ございませんので、詳細且つ的確なご案内は出来かねます。
その為、この現象が発生した後の詳しい操作手順など
ご存知でない場合には、MicroSoft様やご利用中の
パソコンのメーカー様などに直接お問い合わせくださいますよう
お願い申し上げます。
また、ラグナロクオンライン起動時に
OS以外のソフトウェアが動作している場合、
先にもご案内しておりますように、ラグナロクオンラインが
正常な動作を行えない場合があり、
その逆のOS以外のソフトウェアも正常な動作を行えない場合がございます。
その為、ラグナロクオンラインをご利用いただく際は
お客様のご都合の範囲で、OSのみが起動した状態で
ご利用いただくことをお勧めいたします。
※作業は全てご自身の責任にて行っていただくようお願い申し上げます。
ご投稿ありがとうございました。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 19:03 ID:jeyzhbNf0
- >>523
そーゆー話ならその通りだが、そんな話してません
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 19:24 ID:aiDN6PC30
- >>498
ハッキュは確か書き直すつもりだったんじゃなかったか?
金正律時代にも求められたがそれは金正律が嫌がった為スパゲッティ継続。
ハッキュ自身は出て行って新しいゲームガンガン出してるので技術力は
ハッキュ取巻き>>>>金正律取巻き>>>>門外漢以前に商売人として異常な壁>>>>癌取巻き
ってのは確かだな。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 19:24 ID:O3Ym0BMl0
- にっぽんごでおk
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 19:26 ID:JJNHvOTj0
- わたし、にぽんご、わかりません。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 19:26 ID:NM1EwMCz0
- いまだにRO本鯖にこだわり続けてる奴ってもしかしてROに人生捧げて
取り返しがつかなくなっちゃった人たちが大半でしょw
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 20:28 ID:whj7u+cN0
- そうっすね
昔ハッキュたんが「もし私がまだグラビティに居たらBOTは封じた」と言ってたのを思い出す。
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 20:44 ID:yoJSgweL0
- BOT封じなんて簡単なんだけどな
海外IP弾いて、ランダム文字列名前キャラ&文字化け露店キャラを豚箱調査
これだけでも殆どのBOTは消える
後はBOTerが音を上げるまでBANを繰り返すだけ
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 20:55 ID:qa/5YoFOO
- んなことしなくても
RMT囮捜査BANでいいじゃんFFみたいに。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 21:02 ID:nRblhXhA0
- 大抵の中華BOTのOSが中国語ならノビから一次職の転職時にランダムの全角ひらがな
入力のパスワード(ランダム)みたいなもの打たないと転職できないってしておけばかなり
塞げるような気がするんだがなぁ
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 21:12 ID:OZKdJQ+z0
- DLした中華Winやめて日本語Winをp2pなりで拾うだけだろ
文字化けでも癌が放置するからあのままなだけで
癌がその辺取り締まり始めるなら、中華も対応するだけじゃね?
簡単だとか言っても実際FFもつい最近まで何年も中華に頭痛めてたし
FFとRo以外も肉入り、BOT問わず中華に頭痛めてるんだから
言うほど簡単じゃないと思うよ
最低レベルの癌なら尚更だ
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 21:14 ID:I7NNyZYf0
- 既に取得してる人達は全スルーで
これからの新規でやりたい人間だけIDパス郵送方式にすればいい
ユーザーサイドにしてみれば最大限癌に譲歩した方法であり
癌にとって一番低予算で楽な方法
これだけでも大分違うんだけど絶対やんないんだよなw
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 21:52 ID:I/KN980e0
- >>538
FFみたいにパッケージ購入型にする方法もあるね。
パッケージにユーザー登録葉書を入れてればいいかな?
あとは癌に届いて、癌からユーザー登録情報が書いた文書が
その住所に届くまで本格的なプレイができないとか。
届くまでは取引不可、Zenyは100kぐらいまでしかもてない、
強いアイテムなどももてない、スキル制限ありとかの各種制限付き。
面倒だけど、それなりに効果あるだろう。
まあ、どう転んで癌がやるわけないけどw
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 22:02 ID:oQjaku090
- >>538
それを考えていると、他人の家の郵便受けの中身を盗んで行く中国人、という
怖い想像になってしまった。そこまではしないと思うけどw
新規のプレイヤーが沢山いて、そういう不便を押し付けるのは営業的にも
どうかと思われていた頃ならともかく、今なら十分現実的な方法。でも、
最早、オワってしまったものにそんな手間と予算をかける意味もない…
近年不思議だったのは、海外(特に中国)IPや海外プレイヤーをある程度
弾くことが出来、そのおかげで郵送による住所確認が極めて容易なのに、
どうして日本のROはこんなにずっとBOTで悩んでいるのか、ということだった。
新規ID数増加で株式市場にアピールしたかっただけとしか思えんのだ…
その対策を取ると、新規IDの伸びは確実に鈍るからな。
ホリエモンもそうだが、株価を上げる為に本業でたらめ三昧って企業が幾つも
のさばっていると、何故国の偉いさんどもは気付かんのか。
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 22:17 ID:qa/5YoFOO
- ホリエモンに限らず、この手の人達は「やったモン勝ち」思想だからね。
もちろん国のお偉いさんも。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 22:33 ID:Z+NL4sky0
- この会社がやる気ないだけだから。
終
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 22:55 ID:fLryzHgy0
- J-SOXとかの対応大丈夫か?、、、この会社www
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 22:58 ID:3atNkZgg0
- 649 名前:名無し@お前ら落ち着け 投稿日:2007/06/10(日) 20:20:36.32 ID:6BmQYoWo
朝日新聞2007年6月10日
・1000回引いても外れ…返金して
・運営会社は「自己責任」
・オンラインゲーム有料クジ
・東京の男性提訴
若者に人気のオンラインゲーム内で、有料の「クジ」に1千回挑戦したものの、
お目当ての当たりが出なかったとして、ユーザーがゲーム運営会社に
返金を求める訴訟を東京簡裁に起こしたことが分かった。運営会社側は、
ユーザー側の「自己責任」を強調している。オンラインゲームのクジは
当選確率に規制がなく、射幸心をあおる危険性があるといった指摘も出ており、
審理の行方が注目される。
訴えたのは、東京都内の男性(29)。訴状などによると、今年5月、ゲーム内で、
1回100円相当のクジをひいた。運営会社はホームページ(HP)でクジで
当たるアイテムとして9点を写真入で紹介。男性は自分のキャラクター用の制服を
当てようと、1千回クジを引いたが、1回も出なかったという。出費は計10万円に
のぼった。
「ほかの8アイテムはそれぞれ数十回出ており、制服だけが低い確率であることを
表示していないのはおかしい」。男性がこう訴えたところ、運営会社はHP上の
制服の写真の横に「特賞」という表示を入れた。しかし、つぎ込んだ現金については
「自己責任だ」と言われたため、男性は提訴に踏み切ったという。
国民生活センターへの相談件数は04年はほとんどなかったが、05年には2千件近く
寄せられている。最近も、「小学生の息子が遊び、クレジットカード会社から
20万円以上の請求があった」などの相談があったという。
クジの当たる確率は運営会社次第。システムに対する法的規制はない。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 22:59 ID:3atNkZgg0
- IMAGINEの件は知ってる人も多いと思うけど、
あると思っていた「子供が勝手に」というケースがやっぱりあったんだな。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 23:21 ID:PuVXBBjR0
- >>529
ハッキュは辞めた後から言ってるから、そりゃなんとでも言えるよ。
一から作るのと既に商業運営されてるMMOを大幅改良するのは
単に技術的側面だけじゃなくて営業側面もあるからなかなか簡単にはいかん。
実際にはBOTを封じたり根っこの問題点を解消するには
一から丸ごと作り直すのと同じなので、初期開発陣がいなくなってることは
それほど問題ではないんだよね。
まぁ、当時の重力の経営体制が目先の利益回収最優先で
開発に資金投下することに否定的だったのが、ズルズルと来てしまった原因なのは事実。
海外展開が進みすぎて、今度は逆に完全リメイクとかはやり難くなっちゃったし。
その当の張本人こそが、今SB体制を批判してるのは笑止なのだが。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/10 23:40 ID:VAeSHXQl0
- なんなんだこの勝利宣言は・・・
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 00:06 ID:39gCP+WC0
- 社員のボーナス査定にプラスの要素でも出て機嫌がいいんだろ
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 01:44 ID:+HVw60ex0
- ログインした瞬間に友達要請出してくるBOTっぽいのが最近結構見かけるが何なんだ・・・
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 02:02 ID:TfIco+L90
- 連BAN狙いの嫌がらせ、とか?…
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 02:45 ID:TWBe8lL90
- >>540
擁護とかじゃなくて真面目な話
IPやOS等である程度簡単にはじけるだろうけど
破るのも同程度に簡単だろ
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 03:04 ID:uOy37oTI0
- >>551
それこそイタチゴッコではあるが、しかし対策ってのはそういうもんだろう。
次々ウイルスやトロイが出るからって放置しておいていいわけではない。イタチゴッコでも続ける
のが管理だ。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 03:14 ID:Nk1nvJLw0
- ROって、新機能追加だけでセキュリティupdateが一切ないwindowsみたいなもんか
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 06:53 ID:UFyrnqEc0
- 割れ窓理論というのがありましてw
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 08:09 ID:MUdB0a4g0
- スレ一覧が死んでるのぉ
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 08:34 ID:fYsMCSy70
- なんかRMTがしんじられないくらい安くなってる。
別に買うわけじゃないんだが、どうしたんだろ?
もしかして全然売れていないから安くするしかないとか?
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 08:38 ID:Nk1nvJLw0
- BOTが大増殖して、肉入りが減ってるんじゃ当然だろうな。
昔からそのうちこうなる、と大袈裟に言われてたことが現実に。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 09:14 ID:ivBkauTS0
- 正規ユーザーが各鯖あと300〜1000くらい引退して減れば
RMT相場自体が崩壊して、BOTもいなくなる、と。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 10:26 ID:JcR90ZFB0
- >>546
いや、ハッキュのは元々の計画。
書き直す前に金正律に乗っ取られて追い出されただけだぞ。
で、金正律は書き換え計画をお金が掛かるという理由で却下した張本人。
金正律はさっさと世界各国にROを売り払って利益を確保したかった様だ。
ハッキュ本人は最先端ゲームに常に関わる等色々と技術もノウハウも企画力もある。
金正律は単なる商人だったからな。まあ、癌の場合は商人の前に悪徳が付く訳だが。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 11:58 ID:fi92YoGe0
- >>556
買う側もBANされるようになってきたから
怖くてかわない奴も増えてきてる。
それに加えて引退者増加。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 12:12 ID:ywyQeQyI0
- 今の売買相場は良く分からないけど・・
納金BOT1匹が月に1500円稼げなくなったらRMTBOTは居なくなるって事になるのカナ?
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 12:13 ID:/HjFbBRq0
- 今のRMT相場安いのか
アインブロック実装前の方が安くなかったか?
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 12:14 ID:i2ipmY+T0
- 今は逆転の発想が求められている。
RMTでBANされるというならだ・・・
それじゃぁ自分でBOTを放って稼げばBANされないってことだ!
ぉぅぃぇーれっつらっごーっ☆ミ
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 12:14 ID:yDGfNY0u0
- いつまでたっても正式サービスに入れず異例の長期βテストで資金を食いつぶしたROが
その元々あった書き直し計画とやらを実行できたとはとうてい思えないが。
追い出さなきゃ会社つぶれるまでβやって結局開発中止コースだろ。
満足いくまで何度でも作り直すなんて同人じゃあるまいし。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 12:14 ID:i2ipmY+T0
- 「今」ジェットストリームアタック
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 12:14 ID:UZEDv+SW0
- 売れないから数撃ちゃ当たると思って更にBOTを投入してゼニーを増加させ、ゼニーの価値を落とすのが中華
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 12:27 ID:g1Zzj3J0O
- >>560
RMTして買う側「だけ」BANてのもおかしな話だが。
ユーザーをイジメ抜くというところが癌らしいな。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 12:31 ID:XsrRsyNF0
- 久々に、ずっと前に利用してたRMTサイトを見てみた。
こりゃ安いな。確か、100Mで2万円近かったからだいぶ安くなってる。
買いたいけどやっぱりBANが怖いな・・・。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 12:31 ID:xZat8Uoj0
- >>567
ソウデス! ゼヒRO2ヘ イジュウ オネガイシマス。
コンナニ コウハイシタRO1ハ ミカギッテRO2ヘ イジュウ オネガイシマス
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 12:37 ID:az7hml+MO
- RMT親父はBANが怖くて手を引いてるな
BOT使用に切り換えてるのもいる
間抜けなのは設定間違えて本垢で早朝からスクワットしてるけど
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 14:44 ID:ivBkauTS0
- >>559
技術もノウハウも企画力もあってのGEの現状…
まぁ、ハッキュ自体の能力は十分評価に値するとは思うが、
だからってハッキュが残ってたらROがものすごい素晴らしいゲームに生まれ変わってた、
ってのは幻想もいいところだと思うがな。
実際には当時の重力にはそこまでの体力はなかったよ。
海外展開するまではRO自体韓国内では微妙なポジションだったし。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 14:52 ID:UFyrnqEc0
- 少なくとも日本では普通に運営するだけで神ゲーになってたろ
例えるなら、ルックス十分器量十人並の女を奪ったと思ったら
そいつに売春させまくって汚れたマネー稼がせまくりみたいな
まあもう手遅れだがな
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 15:23 ID:y7WS6CC80
- >>571
素晴らしいかどうかはわからんが、企業の方針として変化したってことだけは確かだろう。
元々の初代ハッキュとしては、β期間をもっと長くとって完成度を上げてから有料化する腹積もり
だった。技術畑寄り。
母体が変わって、完成度とかは気にせず取れる金はさっさと回収。海外展開して金儲け優先って
方向に変わったのが次の経営体制。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 15:35 ID:TWBe8lL90
- その技術畑の人間が、幾らMMO初期の時代だったとはいえ
MOでのチート等不正が当時も大問題だったのに
セキュリティは全然考えられてないし、拡張性は皆無、バグ続出
初歩的な手順や設定ミスでチート続出
ハッキュは企画力だけだろう
>>572
手抜き運営すればJRo様になるのは当たり前だけど
悲しいかなRoの現実として海外Roから察するに、普通に運営するだけじゃやっぱりBOTだらけだろ
相当の気合と覚悟無いとシステム上BOTがやり易いのと、プログラム流出のハンデは埋まらないだろ
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 15:42 ID:BhYwp8ce0
- そういうセリフは普通に管理運営してから言ってほしいね
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 15:43 ID:bhGMZ6vv0
- そのうち無料IDも重力のバグとか言い出しそうだ
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 15:46 ID:y7WS6CC80
- >>574
いわれるほど当時の水準でROは酷いってわけではないよ。
そもそもMMOがいくつあったか、そして今どれだけ生き残ってるのか考えてみればいい。
セキュリティや拡張性向上・バグ潰しなどをやってから有料化ってのがハッキュたんの方針だった。
単なるお試し・負荷テストのためのβじゃなくて、完成度上げるためのβってこと。
運営上のBOTの取り締まりだけでは限度があるのも事実だが、問題はその部分を「プログラムが糞
だから」の一言で切って捨てて取締りをほとんどやらない癌の体制だ。プログラムの問題は問題と
して、癌がやれることをきっちりやってさえいれば、もう少しはマシだった。
βの酷いラグの中でも、重力は愛されていただろ。姿勢の問題。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 15:48 ID:ivBkauTS0
- 今問題になってるセキュリティや鯖の拡張性のなさについては
βをいくら長くとったところで解決できるような代物じゃないからな。
ハッキュはGE見ててもそうだけど、アイデアと意気込みは常に一流なんだが、
それを現実的に作り上げる過程での商業的・技術的な問題について
あまりにも楽観的に見すぎる節がある。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 15:52 ID:y7WS6CC80
- >>578
技術面と商業面の衝突は常にどこででもあることで、むしろそれはいいことだ。
技術者はいつまでも時間をかけていいものを作りたがり、経営サイドは利益率を考えて早期のリリー
スを要望する。
だいたい拡張性拡張性っていうけど、他のMMOはそんなに拡張してるか?そしてそれが顧客満足度
に繋がっているか?ECOなんか、結局絵師変えたエピソードで実装されたのは密林とは名ばかりの
スカスカの狭いMAPだっただろ。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 15:57 ID:XsrRsyNF0
- つか絶対、逮捕された奴以外にも、
セキュリティ情報をまだ情報漏らしてる社員いるだろw
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 15:58 ID:/HjFbBRq0
- 一応、セキュリティが一番厳しいのが日本のROだとしても
一定速度でアップデートしないと意味ないからな。
アップデートしない以上、nProとか邪魔以外のなにものでもない。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 16:02 ID:4VMAbCXp0
- nProの更新も止まり、2月の対策解除の続報も無し。
プログラム的に云々というより、癌自身が対策をしないという路線で進んでるとしか
思えないわけで。
それなのに叩きの矛先を重力に向けようとしても失敗するだろう。
せめてやる事やってから、矛先をそらせ、と。
こんな事やったって、プレイヤーは増えないぞ
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.06/20070611145400detail.html
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 16:46 ID:0U2+MA7Q0
- またいらねー新頭装備か。迷惑でしかないな。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 16:47 ID:UZEDv+SW0
- 何かの販売品付属のアイテムや課金アイテム以外のアップデートで最後にやったのっていつだっけ・・・。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 16:57 ID:0U2+MA7Q0
- フィゲル(&オーディン神殿)アップデートじゃね?
06/07/04 ノーグハルト(フィゲル)実装
ttp://ragraghuhuhu.hp.infoseek.co.jp/history/chronology8.html
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 16:59 ID:+HVw60ex0
- ノーグハルトは棚アビス。フィゲルが10月だったかね。
つまり癌胞死ねってことです。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 16:59 ID:RU0ZLhwF0
- ろくにアップデートもされないネトゲwwwwwwwww
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 17:01 ID:Aeceq/B40
- >>578
FFは品質向上のために、鯖プログラムとDBを完全に新規に一度置き換えをやっている
その結果、今のFFのキャパがあるらしい
ROもハッキュが残っていて金があれば同じ事をやりたかった訳だろう
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 17:04 ID:4VMAbCXp0
- エピソードに絡まないものならスロットエンチャントがあったけど。
結局約9ヶ月のアップデートが無かった事になるんだが、今まで最長の放置プレイって
何ヶ月だっけ?
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 17:13 ID:y7WS6CC80
- >>582
龍の骸骨は竜族モンスターに対する耐性+5%か。
これで売れると思ってるのがおかしいな。普通に実装してくれよ。
……それともまたごり押しで日本独自仕様強化されるのか?
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 17:13 ID:Aeceq/B40
- 転生の6ヶ月だった気がするな
正直、ジュノーの頃は3ヶ月が待ち遠しかったが、いまじゃ
9ヶ月・・・ふーん、もうそんなに経ったのか・・・って感じだな
どっかのスレに乗っていたurl
http://www.ragnarokonline.jp/gamedata/episode/index.html
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 17:21 ID:4VMAbCXp0
- >591
THX
半年空けて実装した転生システム。
9ヶ月空けて実装される生体悪魔化。
癌としては、転生より大きな飴となると思ってるのかねぇ?
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 17:48 ID:TaBm+YN4O
- これくらいやんねぇとだめだろ。
・武器研究
・BOT対策
・中華街
・濃縮の廃止
・フランツの解雇
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 18:01 ID:y7WS6CC80
- ■最近の韓国実装ペース
06/12/27 砂漠都市ベインス,トール火山,新規追加カード
07/01/03 本読み取りシステム,BGM追加
07/04/10 傭兵システム,名も無き島
■同時期の日本実装ペース
06/12/19 料理アイコン追加
07/01/30 スロットエンチャント
07/02/27 キャラスロ3→5
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 18:32 ID:pjO9UIXs0
- >>593
実際の癌の行動はこう、
・BOT放置
・課金アイテム強化
・抱き合わせ商法強化
・携帯コンテンツで搾取強化
・アップデート放棄とも取れる大型パッチの大幅遅延
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 18:36 ID:L2F0RVd80
- 悪魔化だからかなり引っ張ったという印象があるな
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 18:40 ID:4VMAbCXp0
- そういえば去年のハイブリッド課金の時の2007年の予定を見直したんだが
残ってるのはEpisode 6.0とRO2。
癌の言うEpisode6.0はどこまで含まれるんだ?
やっぱりラヘルのみ?
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 18:42 ID:fqBegY/50
- これからEpisode 6.5 - The kataribe -
が始まります
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 18:48 ID:UFyrnqEc0
- >>593
それが有効だったのはせいぜい3月まで
それをやらなかったために現在加速度的に肉入り逃亡中
今はマジで人減りすぎ、誰の目にももう手遅れ
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 19:18 ID:dEd80rvP0
- アホーBB会員特典で月額基本料無料(新規垢のみ)とかやればいいのに
まーBOT放置のままでは大して効果ないか
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 19:20 ID:kJOlGAYI0
- >>579
管理底辺と人気なしでかつ同一管理会社で比較してどうするよ?
黒と紺を比較してどっちが白いかって言うようなものだよ
そして「黒」と「紺」、うまい例がみつからず大変失礼な例えに使って
申し訳ありませんでした。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 19:25 ID:y7WS6CC80
- >>601
「運営じゃなくて開発のせい」って論に対して、同一運営会社の別開発MMO出すのは当然だろ。
他の管理会社のMMOにしても、高い拡張性が功を奏して大人気ってことは別にないと思うぞ。
ROのMAPをただ拡張してもしょうがないし、シームレスかどうかなんて些細なことだ。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 19:49 ID:Z3rEjKXT0
- >>598
今と比べると語り部ですら面白く感じるから困る
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 19:50 ID:TWBe8lL90
- BOTだらけなのは両方のせいだろ
んで上でRO、癌、重力について色々語ってるのは
どっちが悪いって話をしてる訳じゃなくて
世界のRoの現状について突っ込みながら語ってるだけなわけで
癌がNo1ですを連呼しなくても公知に突っ込むスレ内じゃ常識だから
そんな一生懸命、社員乙やら癌が悪いをアピールしなくていいだろ
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 19:52 ID:s8TZnhNOO
- 元がおもしろいか、元がおもしろくないかのニ択だろ
ecoなんて最初からro1.5って言われてたし、システムも似てた二番煎じ
拡張性なんてものは飽きられないためにするだけ。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 19:57 ID:y7WS6CC80
- >>604
両方悪いのは同意なんだが、癌がちゃんと管理してないって非難に対して「開発が悪いから取り締まっ
ても無駄」的なレスをつけるのは「両方悪い」のとは違うだろう。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 20:03 ID:Kfmsz/1p0
- 久しぶりに入ったけど経験値テーブル変わった?
BLv90なのに数十匹倒しただけで結構上昇するんだが
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 20:05 ID:tb98+1M+0
- 次のXデーが10日後だな。
うちのG20人近く向こう行くって言ってる。かく言う俺も、
生体3追い出されたら行きたいところないし、向こうで
みんなと合流する予定。
他ゲーやってる知り合いからの誘いも結構あるみたいだし
本当にBOTだけになりそうだな。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 20:05 ID:VZklmQhJ0
- 経験値テーブルが変わったのはβ→β2の時のみ。
それ以降されたことは無い。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 20:14 ID:Kfmsz/1p0
- >>609
気のせいでしたか
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 20:16 ID:dEd80rvP0
- MHF?面白そうだし管理しっかりしてるならよさそうだよね。
基本料RO1より安いし。
- 612 名前:Sara 投稿日:07/06/11 20:20 ID:VRhaVA4f0
- 俺がROで知り合った連中もメッセなどで話を聞く限りでは
MHFに行くと言ってるのがとても多いな
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 20:22 ID:r9li4d9S0
- 既出かつスレ違いかもしれないが、VIPに元ROのGM降臨
まとめ→ ttp://mootoko.blog.shinobi.jp/Entry/1272/
あど開くの怖い人は「喪男の書き留めたい事。」でググって下さい。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 20:34 ID:UFyrnqEc0
- そのまとめ見たけど、当時スレにいた人間から言わせてもらえば
キツイ質問全部スルーしてたから、こういうまとめ方じゃあまり意味ない
9割ぐらいレス取得したログ持ってるから欲しい人あげるよ
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 20:51 ID:WF3vP9kW0
- ID偽装の言い訳とかかなりつっこまれてたくせにスルーしてたんだが
そのへんは記載されてないのか?>613
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 21:05 ID:g8+7svAk0
- >>607
たぶんBOTが共闘入れてるんじゃないかな
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 21:59 ID:SRTKAoGy0
- >>582
これはひどい!
後付でセット特典出すとか、対人DVDよっぽど売れてないんだなww
そりゃそうだわな、対人興味ない人間からすればこんな物5k円出す価値もないし
対人やってる人間からすれば今更だし
せめて2k円くらいならアイテム目当てで買ってやってもいいんだが、それでも高いかwww
>>601
それを言うなら『黒』と『black』どっちが白い? でいいんじゃね
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/11 23:06 ID:g63aKRrX0
- 俺、ポリン島で発光までの経験値調整を簡単にできるまで、
狩場でリログしながら計算して粘ったのだが、なんか上がってしまったwww
ほんとBOTの共闘は最悪だよ。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 00:13 ID:A3zdfvfU0
- >>617
アイテム性能でしか売れないことに気がついていない癌もすごいよな・・・。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 00:14 ID:A3zdfvfU0
- 訂正:過去形の
気づいてなかった
に変更
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 00:46 ID:cUuTfmNb0
- 過去の課金アイテムベストチョイスパックはまだですか
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 00:46 ID:QYL0WO4e0
- 対人DVDなんだしたれ人形並の対人性能アイテム付けろよと
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 00:49 ID:a8MpuHyx0
- 動がバランス崩れないよう猛烈に抵抗してるんだろ
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 01:29 ID:Hrmo5hUd0
- 生体悪魔化が飴にならないと思ったらこれだけ実装しなきゃいいし、
それくらいはいじられるハズだし、
ココまで延期したのは結局何も考えて無いってコトだろうな
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 02:07 ID:hGXbxhfm0
- スロットエンチャントが伝家の宝刀のつもりだったんだろう。
出す時期が遅すぎて錆び付いてたら、そりゃ宝刀も役には立たんわな。やるなら特殊職実装直後、
どんなに遅くても昨年までだったな。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 02:54 ID:t51KiWMh0
- バランスは運営任せなんだから癌でしょ
基本料金だけだと重に持っていかれるから
付属課金連発して懐暖めてますだけしか考えてない
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 03:13 ID:cC8tbqax0
- >>624
「韓鯖でグリムウザー→じゃあ悪魔化」なんだから、日鯖には最初から対策して
実装とか出来なかったのかね。実装だけは世界最速の人柱なんだからしっかり汁。
>>621
クラとかチケとか要らないから、1個500〜1500円で切り売りするほうが、
資源とか、ユーザーの財布とか、小売流通関係の人とかに優しい気がしたんだが。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 03:23 ID:T+AZ46a40
- 課金アイテムとして5040円でラーメン帽売ればいいのになw
DVD欲しい奴なんていねーだろ
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 03:36 ID:aml4c+KL0
- そうするとRO内で取引不可能(取引可能だと補償とかが問題)だから売り上げ下がるんだよな
今のようにおまけ扱いだと更に対外的にはDVDが売れてるように見せることもできる
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 03:38 ID:hGXbxhfm0
- ID数ばかりあれほど誇示する癌のことだから、売上多かったら絶対宣伝すると思ってたんだよね。
しかし毎回インタビューで聞かれても「予想よりも好調」とかしか言わない。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 03:54 ID:T+AZ46a40
- >>629
取引問題は、癌クジと同じ方式でウェブ上でアイテムID発行、ゲーム内受け取りにすれば問題ないかと。
つーか、糞コンテンツとの抱き合わせで癌が成功してると思われるのは癪だな。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 04:55 ID:7+pf1Wd50
- 思われるより思わせるだよ、、
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 08:10 ID:oMvF0Omz0
- ハッキュが悪い?ハッキュは書き直す予定だったし、常に今からでも書
き直せと言ってる。プログラム技術だって当時からかなり進んでるんだ。
長年放置してる方が悪い。それだけの話。
で、ハッキュが最低だというなら、ハッキュの作った過去のゴミにすがって
延々とスパゲッティー続けてる今の連中はどうなるんだよw
それにリリース時期なんか経営寄りにして後で大規模アップデートにあわせて
書き換えでも良かった。リリース時期と書き換え計画をすり替えてるんじゃないぜ。
ハッキュ達が携わっていたらどこかのアップデートでFFみたいに書き換えも
伴っていただろうが、金正律じゃ自力は無理で外注になって高く付くから敬遠。
そもそもあいつら、元のデータすらも食いつぶしてるしな。
癌系になってからはユーザーの為なんか考えない、むしろユーザーを
虐める方を積極的に取る連中だから商売とか以前にそんな着想すら行われない。
ま、癌を庇う為に必死なだけとしか思えないね。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 08:59 ID:CuGgDfXnO
- どこのネトゲ運営会社も基本目先の利益優先でしょ。
今神運営言われてるFFとて
「ユーザーの為に」じゃなくて「FF13の売り上げの為に」だし。
FF13がある程度売れたらFF11のRMT再開じゃね?
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 09:10 ID:7F2c1Slu0
- 信者持ち上げすぎと言ってるだけでハッキュが悪いなんて誰一人言ってないと思うけど。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 09:20 ID:lgeGvPg60
- ■インタビュー:カプコンは「モンスターハンター フロンティア オンライン」で何を目指すのか
http://www.4gamer.net/news/history/2007.06/20070611200502detail.html
オラわくわくしてk・・・・、いやいやいや、MHFは全くけしからんな。
ROこそが世界最高峰のオンラインゲームだし、それをプレイできることを誇りに思う!
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 10:22 ID:PfHs67KjO
- スクエニはFF
ナムコはテイルズ
カプコンはMH
というように
メーカーにビックタイトルの冠がつくようにどうやら癌呆も
癌呆はRO
ROの知名度がここまでになったのは癌呆のおかげである
といわれたいらしいね
自分のところで開発もしていないのにね
他人の褌で相撲を取るのは上手だね
うたっていいのはとりあえず
癌呆はECO
だけなんじゃね?
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 10:25 ID:7F2c1Slu0
- 癌呆は全自動送金システム
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 10:32 ID:hGXbxhfm0
- 「癌呆はRO」だったらまだマシだったかもよ。
実際はMMOというROと競合する同分野MMO(傾向は違うが)を多数リリースしてるわけで、元々少ない
社内リソースもかなりそっちにまわしてる。
他人の褌で相撲を取るのもヘタって感じじゃないかな。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 10:56 ID:+ej/boRm0
- >>636
>>368や>>234と同じ人?w
半年前にROに入れるはずだった1500WMがまだ残ってるから
個人的にCAPCOMと言うだけでその一月分は入れるよ。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 11:03 ID:VwI3ADB70
- >>636
読んでみたけど、PSUの時オープン前にデカイ事言って失敗した経緯や
Roでハイブリット課金導入後のユーザーの反応
更にそれに伴って武器研究の精錬10%UP効果消した後のユーザーの反応とか
その辺の事研究してる感じはするね
不正関連の事も突っ込んで質問してくれればもっと色々見えるんだろうけどね
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 11:17 ID:ZIDxCO4s0
- ROブランドって森下社長はよくいってるけど
もうブランド力はかなり低下してると思うんだよな。
知名度は確かにあった。
でも悪評も同様に多く、魅力的なコンテンツとはいいがたい。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 11:18 ID:3PCqCJjXO
- ハッキュが書き直したかどうかは判らないが、
癌は書き直さなかったどころか、そんな話すら無かったのが現実。
ハッキュはさておき、癌はチネ。
スクエニ=FF
癌=不正
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 11:19 ID:OjEsrQoK0
- ところで、オフラインミーティングって6/10じゃなかったっけ?
話題出てないところ見ると俺の勘違いかな。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 11:25 ID:hGXbxhfm0
- オフミは6/17
ttp://www.gungho.co.jp/customer/important/inews2007/004.php
要望その他意見があるならこちら
第6回癌呆オフミ用質問・要望スレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1179463858/
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 11:40 ID:EGxPVGP4O
- >>642
ネトゲやりたいけどオススメは?って質問に
ガンホーとセガとネクソン管理ゲームだけはやめておけ、って回答は今やデフォだしな
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 11:44 ID:VwI3ADB70
- >>643
ハッキュは書き直してない
三星時代に一度重力開発の人がインタビューでシステム改修を口に出したけど音沙汰無くて
後のインタビューで弄ったと言ってたけど十中八九嘘
ソフバン傘下以後は、ちょっと前にあった重力版オフラインミーティングで
システムの不具合認めて、そのせいでラグがある事とか色々認めてた
次のエピソードでどーにかしたいみたいな事も言ってたけど、どうなるやら
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 12:02 ID:PfHs67KjO
- ローズオンラインを見ているとRO2も同じ道をたどりそうだね
3Dのプラットホームが被っているところ多そうだし・・・
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 13:00 ID:RjVMGbI30
- >>627
柔銀=PC関係流通最大手
自分達の仕事を確保する為に、パッケ形態を取らざるを得ない。
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 13:05 ID:a8MpuHyx0
- >>639
はなからやる気のない奴にそういう言葉は通じない
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 13:08 ID:OjEsrQoK0
- >>645
やはり勘違いしてたか、わざわざアドレスまで張ってくれて有難う御座います。
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 14:09 ID:8GwJCg3v0
- 日付が変わってもまだハッキュがどうとかもうね
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 14:14 ID:o2yaA11M0
- 一斉措置適用(凍結または停止)を実施いたしました。
■実施期間:6月5日(火) 〜 6月11日(月)
■措置件数:12,850件
先週沸いていた捨て垢BOTは12,850匹以上か・・・。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 14:23 ID:27OpIz7C0
- モンスターハンター フロンティア オンラインでアイスの実ハンマー団を作ろうと思っている。
賛同できる兄貴たち、もしいたらよろしくな!
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 14:28 ID:nsko4RyM0
- >>637
RO(とそのクソ管理)のおかげで癌崩が有名になったのは誰の目にも明らかなのになw
つーかECOはブロッコリーだろ、癌がやったのはブロッコリーを辱めた事だけ
でも何か絵師変わったんだっけ?
>>646
癌とセガ・ネクソンを同列に並べるのも両者に悪いwww
だが一癌畜として言わせてもらうなら、ユーザーを飼い殺しにして金を搾り取る運営のやり方に関しては
癌の手腕は一流だと思うよw 最近はちょっと焦りが見えてきてるけど
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 14:33 ID:ZIDxCO4s0
- FEZの取引板
http://femarket.main.jp/cgi-bin/bbs2/board2.cgi/atziluth/
RMC(ROで一番接続人数が多いchaos)
http://www8.big.or.jp/~rmc/cgi-bin/rmc2/board2.cgi/chaos-c/
活気に差がありますな
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 14:36 ID:dBMleVI20
- 捨て垢BOTが先々週にくらべて3000匹も増えたのかww
1500円課金BOT公認の公表まであと五日だ・・・
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 14:38 ID:N/aZYwbh0
- >>656
FEZよりこっちの方が旬だよ
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2007/06/12/
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 14:52 ID:nsko4RyM0
- >>658
見た見たw
とりあえず予言者めたるまん落ち着け
>13日、2ちゃんねるに「車載カメラにて当て逃げの瞬間を録画!」とタイトルを付けたスレッドが立った。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 14:59 ID:a8MpuHyx0
- 社員涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 15:12 ID:g05VBYFm0
- 公式にあるラグナロクオンラインの歴史ってとこで、
RJC2007の優勝ギルドがLoki代表になってるんだけど既出だっけ?
ttp://www.ragnarokonline.jp/about_ro/history.html
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 15:15 ID:igpdsJBZ0
- 出来レースktkr
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 15:26 ID:VwI3ADB70
- いつものコピペミスだろ
2006年のRJCの内容を2007年のRJCの場所にコピペした後
会場とギルド名は直したけど鯖名直すの忘れたんだろ
コピペで文章貼り付けた後修正忘れてそのままとか毎度のことだ
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 15:48 ID:nsko4RyM0
- 不正対策、相変わらず昨年末からだしな
あれ、昨年末までやってなかったのばらしちゃいまいした?
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 15:59 ID:/EOkEgbh0
- 毎度のことだからといって、ミスしてもいいという免罪符にはならん
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 16:03 ID:lbu1L/RK0
- >>633
ハッキュたんがプログラム書き直すなんて言ってたっけ?
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 16:05 ID:UTaaSaFW0
- 何かピックル多いな
- 668 名前:Sara 投稿日:07/06/12 18:15 ID:94FVYn8u0
- Sara板にもピックルが居やがるからなwwwwwwwwwwwwww
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 18:54 ID:cUuTfmNb0
- まあなんだ
別に放置しても普通の商売と違って
特別世間に騒がれるわけでも無く、なんか捕まるわけでもなく
周りから押さえつけられるものが無いんだからやりたい放題
諦めろ…
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 19:38 ID:a8MpuHyx0
- >>669
大事な言葉が抜けてますよw
諦め(て課金停止し)ろ
だろ?
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 20:14 ID:+cyqJZzh0
- >株価下落で上層部がすごい状態です
>BOT処理とかしなくてもいいとか言ってたくせに
>「オマエらの怠慢でお客様が迷惑している」
>とかどなっている状態
>そりゃ無料アカウントだけ削除してるだけだから
>人形へるわけないよ。告知数に嘘はないんだけど
>稼動終了した人のしか停止させてないんだからしょうがない
>WEBヘルプディスクに投稿、実は無意味です
>その部署と停止権限のある部署繋がってませんから
>たまに本当に対処するときもあるけど、それやっていいのは
>4人の社員だけ
>出勤してる姿みたことないけどね
>ちなみにrogチェックは月曜日の分だけなので
>見に覚えのある人は月曜日は稼動させないことがオススメ
以前の戸枝の事もあるし、本当にしか見えないぜ。
また森↓がろくに調べもせず事実ではありませんって答えるだろうかw
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 20:21 ID:fV3T18lE0
- >>671
それ、数年前のコピペだって結論出てるぞ
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 21:19 ID:a8MpuHyx0
- 内部告発のアレもそうだが、ネタだろうが何だろうが
本当と思わせてしまうような管理のが問題だろ
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 21:34 ID:rJihUdGx0
- BOTは放置でFAなので以後BOTの話題はNGでお願いします。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 22:03 ID:Zxo5KcSf0
- だが断る!
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 22:10 ID:YQa86eOQ0
- BOT変更点スレ その2
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1181116871/
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 22:26 ID:sb6hfdKp0
- オフミでBOT公認発言まだー?
wktkが止まらないんだが
引退ラッシュの最後の引き金になるだろうからね
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/12 23:18 ID:WbzB2JO50
- MHFももうすぐ始まるからwktkが止まらない!!
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 00:19 ID:+rKyGih80
- ttp://arena.nikkeibp.co.jp/article/special/20070611/1000805/?P=1
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 00:19 ID:F8WVbK0f0
- 今残ってる癌蓄にはむしろ敬意を表したいくらいだな
半数以上BOTになって癌にあれだけM行為強制されても残ってるんだからな
称号として「癌蓄 THE 癌蓄」授けたいくらいだぜ
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 00:27 ID:VZJIutRR0
- >>679
長すぎて読めねぇwww
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 00:33 ID:Bf4KTb3u0
- >「オンラインRPGとはこんなもの」という単純発想から生まれたような独自性が乏しいタイトルや、ネット
>ワーク利用による面白さの演出が十分ではないタイトルも一部に見受けられます。
RO2のことか?
>基本的にはコンソールのRPGのように“面白いストーリー”に沿ってゲームを進めていきますが、ストー
>リー展開が一段落するところにオンライン要素を持つ部分を設ける。イメージとしては「集会場」のような
>ところです。ここにPCオンラインの面白さの主軸であるコミュニティー機能を持たせる。要はネットワーク
>のオンライン機能を常に持たせるのではなく、特定の場所だけで、その機能を使うという形です。
これはヨーグルのことじゃん。
>このシリーズは国内ではオンラインゲームの代名詞のようなタイトルですので、待ち望んでいる潜在ユー
>ザーの数は多いでしょう。当然、我々としても加入者数は大いに期待しています。
>前作は2D(2次元)CGでしたが、今回は3DCGへと進化しています。
ありえなーい。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 00:48 ID:2qY8LsnS0
- >>679
疲れてるのか?一枚目の写真ゾンビみたいだw
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 00:51 ID:2qY8LsnS0
- 突っ込み忘れた
>先行ユーザーと、後発のユーザーの差をなくすために、アイテム販売を用意しているという側面もあります。
オンラインゲームでこれやったら自殺行為じゃないかと思うんだがな。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 01:12 ID:Dq/TJyd90
- 新規者がゲームを直ぐに始めれるよう、無料アカウントをご用意しております。と同じ
綺麗な言葉並べて体面作ってるだけ
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 01:13 ID:Bf4KTb3u0
- >>684
教範使って先行ユーザーとの差を埋めるのは無理だしな。たとえ1万円ちょい払ってRJCパック
買ってそれを即売って育成資金にしたとしても20Mz程度。
これでソロでこつこつやる間に、教範使った先行ユーザーは生体狩りで転生オーラを吹くだろう。
っていうか、課金使わずにどこかのギルドに入って支援してもらったほうが絶対早い。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 01:17 ID:j4czoKCM0
- そもそも思い入れも積み重ねたゲームデータも人の繋がりもない新人じゃ
このBOTゲーを耐えれるは思えない
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 01:22 ID:JdGKw/9V0
- うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。 父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、
やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで、中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました。
最初はよくわからなかったのですが、父が優しく 手ほどきをしてくれて、大好きな父が相手でしたから、
私も嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めて
きました。二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。
そんな父もすでに亡くなり、今では母親となった私は当時のことを思い出しながら、夫だけではなく
中学生になった息子も相手にしています。
夫と息子がしているのを見るのも好きです。夫が一番弱いですね。息子はけっこう強いです。
ちなみに将棋の話です
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 01:35 ID:NEHq7P550
- >>684
>先行ユーザーと、後発のユーザーの差をなくすために、アイテム販売を用意しているという側面もあります
こんな嘘が世間に通用すると思ってるあたり、本当に救いようがない無能だな
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 02:23 ID:oIMkuKOa0
- >森下社長: その理由は、ユーザーが描いているRPGの世界観を、広告の露出によって壊してしまっては
>意味がないからです。ですから広告を入れるにしても、まずゲームの世界観を優先して対応する必要があります。
>ゲームの中にいろいろな情報があることは面白いでしょうし、タイアップなどのスタイルもマーケティング的には興味
>深いとは思います。けれども、何よりもゲームの世界観を維持することが大事です。
どの口がそういう戯言を吐いてるんだよ
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 03:26 ID:Kg6iY7uz0
- 閻魔様も道具しっかり手入れなさってないと、こいつのは苦戦しますよー
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 03:39 ID:ClQ3u3wA0
- ROの世界観?
ああ、物言わぬ悪漢悪女の徘徊して画面外から矢が飛んでくる機械帝国のことか
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 04:40 ID:Q4+gAtIP0
- あれはレッケンベルの新作。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 04:41 ID:gqNX1OOw0
- BOT減ってるな
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 05:32 ID:3nYanrFy0
- >>694
眼科池
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 05:59 ID:tl/xaiaf0
- >>694
まさかとは思いますが、この「BOT減ってるRO」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いはないと思います。
あるいは、「BOTの減っているRO」は実在して、あなたはそれに触れ
しかしそれはこの掲示板で取り扱われている正規のクライアントROではなく
すべてはあなたの無自覚な不正行為という可能性も読み取れます
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いはないということになります。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 06:14 ID:eyyo1eUaO
- ほー、最近は一般プレイヤーの事をBOTって言うんだー
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 06:21 ID:j4czoKCM0
- なんの対策もなしにオフミの前に勝手にBOTが居なくなるとしたら
それこそ業者との確かなつながりを感じれるわけだが…
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 06:31 ID:AsNxXWGC0
- 普通ならネタ以外の何者でもないのに
我らが癌崩様だと信憑性があるから困る
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 07:21 ID:MrvAakPm0
- ●jROの接続人数を書き写すスレ● #8
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1178542017/
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 08:05 ID:+XyRkVul0
- 12月のオフミの時は、オフミが終わったとおぼしき時間(15:00)くらいからカプラ前に蟻の行列が湧き始めたんだよな
- 702 名前:Sara 投稿日:07/06/13 09:00 ID:TFiECJUk0
- またピックルが湧いてるのかwwwwwwwwwwwwwww
BOTが増えてくことはあっても減ることはぜったいありえないのになwwwwwwwww
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 09:53 ID:ZEdyTg9D0
- 森↓は昔のきんもーっ☆ガールとか「今現在」入れてる広告について認識してねえのか
認知症ってやつか
ってか何で業務範囲を広げることにこだわるかな
RO1だけに集中してりゃいいものを
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 10:25 ID:c81ngeLv0
- 森下はシナジーって考えに固執してるからな。互いに関連性・発展性ないのに。
範囲の経済性や波及商品展開考えるなら多角化も間違いではないんだが、癌がやってることは
まったく違う。
RO人気を活かして周辺商品展開ってのは、動きが遅い上にヘタ打ってばかりだったから本来上が
るはずの成果が出ていない。プレイヤー数が多いから、あれでもそこそこ売れたせいで成功だと癌
は思ってるのかもしれんけどね。
多角化のメリットは、本来余剰資産を活かすことにある。癌のはただむやみに手を広げて規模を拡
大しただけ。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 11:12 ID:6uJ5QylS0
- ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.06/20070612222301detail.html
>なかには上司公認で会社から接続しているという人もいた。
>理解のある職場のようで本当に幸いである。
理解のあるってレベルじゃないだろう。常識的に考えて……
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 11:41 ID:45379yl+0
- どうせその会社名は「癌呆」だろ
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 11:43 ID:J43Kioxa0
- 表向き社会人ということになってるので自宅警備の上司の許可を得たでFA
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 12:04 ID:7QkjA0fi0
- >>703
まじめな話をすれば
業務範囲というか新しい商品開発なりしないと企業として先も無いし
単品依存はリスクも高すぎる
Roが例え不正0、BOT0、2〜3ヶ月に1回大型パッチがちゃんとあたっても
永劫続くかというと厳しい訳で
企業である以上、Roの終わりが癌の終わりという訳にはいかないだろ
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 12:10 ID:+yXI8pXI0
- 本人たちの自覚はないが、どう見てもROに依存してたろ
自分たちじゃ何やっても失敗
奴らにできたのはROを食いつぶしたことだけ
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 12:13 ID:c81ngeLv0
- >>708
「業務範囲を広げる」っていうのは、ROの他にECOその他のネットゲームを開始するって意味では
ないだろう。通常は、紙ベースデザインだけしていたデザイナーがWEBサイトのデザインも手がける
ようになる(関連業種で範囲を広げる)とか、日本国内だけだったのを他国にも進出する(地域の範
囲を広げる)っていうことを指す。
癌の場合はコンシューマゲーム開発に乗り出すとか、コンテンツ事業を開始するとか(ガンホーゲ
ームズ)、広告業をやるとかそういったものだな。
つまり多角化。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 12:40 ID:ReenHljq0
- 癌の経営姿勢は牧畜や養殖じゃなくて放牧だからな。
食うだけ食ったら他に移動だ。
と思ったけど放牧に失礼だな。
白アリです。ゴメンネ白アリ。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 12:46 ID:NMvQ2R7CO
- しかしそれらの資金源はどこからきているかというとROからの資金だろ?
ROの客が増えている時に収入源のROのコンテンツに還元せずに左うちわ
客が減ってきてから尻尾をふって
当時の客は馬鹿馬鹿しくてかわいさあまって憎さ100倍だろう
過去の大型アップデートの実装タイミングをみてもわかるように
商品価値を磨かずに儲けられる時に儲けておけというのが癌呆の本質だろう
客商売、商売上手だね
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 12:57 ID:MrvAakPm0
- 【17】ガンホーの株価を生暖かく諦観するスレ【17】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1180580706/
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 13:20 ID:xh+eooNG0
- >>712
ただただ食い潰すだけの商売は商売上手とは言わない
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 16:10 ID:DBVRsSeI0
- BOTをもっと優遇して肉入り減らした方が稼げるんじゃね
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 16:13 ID:JdGKw/9V0
- でもBOTを優遇しすぎると
肉入りが減る→RMTで売れなくなる→BOT放流の意味がなくなる
となるからな。
まぁ、今でも少しBOT優遇しすぎだと思うが。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 16:28 ID:cxnTsqgJ0
- 今やってるのは接続者数の水増しだろ
BOT優遇以前の問題
株主や外向けにデータ上は相変わらず盛況であるとアピールしてるだけ
RMTが成立しようがすまいが、それにすら関心ないんじゃね
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 16:34 ID:9f+1TMgVO
- 約2ヶ月ぶりにきたが話題がかわらないの見て吹いたw
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 17:14 ID:smzVYQrV0
- ガンホーゲームズのエンタメにガンホーNewsってのがあってそこの5/11に「森下社長の日記」スタート!
ってがあって近日公開らしいんだが、これってもう見られるのか?
まさか日記書くのに1月以上かかるとか言わんよな。
俺には見つけられなかったからここ見てる癌社員教えてくれ
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 17:40 ID:c81ngeLv0
- 癌の言う近日だからなぁ。
ROでもずっとそうだったが、北斗の拳も「クオリティ向上だけだから近日開始」っていうのがいつを
”予定”しているかといえば、「年内」だしな。年内予定で近日って。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 17:48 ID:pke8Tt630
- 「フベルゲルミルの酒(大)の箱」に関する不具合について
[2007/06/13]
「フベルゲルミルの酒(大)の箱」において、一部のワールドで
以下の不具合が発生していることを確認いたしました。
▼対象ワールド
Baldur・Bijou・Freya・Lydia・Sara・Thor
▼対象マップ
対象マップについては、告知文末に記載
▼不具合内容
対象ワールドの複数MAPにおいて、スペシャルアイテム「フベルゲルミルの酒(大)の箱」を
使用しても、箱からアイテム「フベルゲルミルの酒(大)」を取り出すことができない。
※対象マップにおいて、誤って「フベルゲルミルの酒(大)の箱」を使用しても
アイテムは消費されませんのでご安心ください。
※「フベルゲルミルの酒(大)の箱」を使用しても「フベルゲルミルの酒(大)」
を受け取ることが出来ない場合は、対象マップ以外でご使用ください。
※箱を開けて受け取ったアイテム「フベルゲルミルの酒(大)」の使用については
不具合は確認されておりません。
上記不具合につきましては開発元とともに、原因究明ならびに修正に向けた作業を
行なっております。
原因が確認され、修正を行う際には緊急のメンテナンスを実施させていただく
可能性もございます。
その場合には、あらためてご案内させていただきますので、
ご協力いただけますようお願い申し上げます。
ユーザーの皆様におきましては、不具合発生によりご心配とご迷惑をお掛け
いたしましておりますことを深くお詫び申し上げます。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 17:49 ID:pke8Tt630
- ごめん、間違えた。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 17:52 ID:nkS+u4Xp0
- >>721
まさに、使えねええええええ
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 18:40 ID:hMlO8ebeO
- いま残っている奴は、BOTが増えたくらいでやめるわけがない。
だから二月以降BOT優遇してるわけで、売上なら限定レアつき(笑)ぼったくりパッケージで金とればいいしな。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 18:57 ID:1Lr3nM+u0
- >>724
辞めてる辞めてるw
コミュニティが命なだけに引退の連鎖は止まらないんだぜ?
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 19:05 ID:hMlO8ebeO
- 接続数みていってるのか?
それにだ、パッチ引き延ばしは稼ぐためだよ。
重力はRO2のためとかいってROの開発やめようとしたんだぜ、いくらRO2が始まってもROに残る奴いるのによ。重力のことだからRO2始まったらROの開発やめるだろうさな。
わざパッチ残して引き止めて、RO2と連動企画とかだして新アイテム、くじにバランスぶち壊し商品でしぼりとれなくなるだろ。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 19:07 ID:OHXvUjOIO
- BOTが増え続けてるから、接続人数変わらないんだろーが
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 19:16 ID:2qY8LsnS0
- >重力のことだからRO2始まったらROの開発やめるだろうさな。
これは無いと思うがな。
当初はその予定でリヒ以降にレア武器や経験値を放出していたんだろうが
最近になってRO2がやばいと気付いたのか軌道修正してるフシがある。
手始めに作るのにたいして手間のかからない強い武器追加でごまかしているようだが。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 19:36 ID:tTlaYG670
-
癌にとって今のところの救いがROに似たMMOが殆どないって事
元RO開発メンバがつくってるパイストーリがもしも2D愛好
のファンの心をつかんだらRO終了が一気に早まるかもしれない
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 19:39 ID:AKQynI1L0
- それは2Dなのか?
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 19:43 ID:2qY8LsnS0
- >>729
公式見てみたけどテイルズウィーバーみたいな運命をたどりそうに思えた。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 19:45 ID:6uJ5QylS0
- 癌はROに依存してるが、手間の掛かるROのメンテナンスはやる気がないんだろう。
RO2がシステム的に不正行為が難しいように作られてたら、癌は何もする必要は無い。
何もしなくても金が入るし、風評も下がる事は無い。
そうすれば株価も上がるし今後は安泰、みたいな妄想をしてるんじゃないかな。
以前のBOT対策でもそうだったが、プログラム的に対応できた後は取締りをしない。
単に森↓とかは、労力をかける事無く無限に金が湧くシステムを欲してるだけだし。
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 19:54 ID:Ud1UeOYt0
- 人件費かけるより、糞プラグラムだけで「対応してます。頑張ってます」が此処でしょ
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 19:58 ID:Kg6iY7uz0
- 弁当箱の二段目とかならなんか入れてってもバレないかもなー。
いや何のことだか知りませんが。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 20:03 ID:9KqOFVkX0
- >風評も下がる
って 汚名挽回 見たいに変な日本語だぞ
内容が内部の人的な意見だと 社員と言いたくなる。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 22:11 ID:j1H4TNCH0
- >>724にも一理あるように思うなあ。何だかんだ言っても、金を払ってガンホーを
支えている人達は今でも残っているわけだし。
直接的にはBOTが支えているのかもしれないが、そのBOTの接続費用は、間接的に
RMTでプレイヤーが支払っているわけで。
先はそう長くはないだろうけど…
親会社とも言える癌ROが終了したら、他のROの開発がどうなるのか、気が気ではない。
やっぱりROはすっぱり放棄して、RO2や他のタイトル開発に集中するよう、強引に
命じるのかなあ。最悪だ。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 22:19 ID:eyyo1eUaO
- 今ROやってる奴らはRO2と同時にRO終了ってなったら何処に行くのかな?工ミュ鯖?
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 22:29 ID:s4W7sD4x0
- 青木ヶ原だろ
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 22:29 ID:gMqruKs10
- 普通にオフゲーに行くわ
他の MMO なりエミュなりに少しでも食指が動くならとっくに移住してるし
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 22:30 ID:vdbWfnSc0
- MHF(モンスターハンターフロンティアオンライン)まじおすすめ
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 22:32 ID:c81ngeLv0
- >>736
一理あるとしても、癌崩の方針がちぐはぐってことになるだろう。
ID数達成とそのための経営投資が癌のROに対する基本姿勢だろ?
つまりマスの達成。ID数の多さが対外的な力となり、また社内的にはそのマスの大きさを他のコンテンツ
や広告収益に結びつけるべく企画推進。
ガンホーゲームズってのも、カジュアルな無料および安価なゲームとコミュニティで数を増やそうって戦略
だしな。
古くはRO課金を1500円に設定したこともそうだった。そこから全てがスタートしている。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 22:34 ID:+yXI8pXI0
- そしてその全てが大失敗とw
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 23:01 ID:Ej+xKeCxO
- >>740
21日からよろしくな!
一緒に肉焼こうぜ!
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 23:53 ID:+qi040Y70
- ここはやっぱ転生二次パックと教範200しかねーよなwww
ステルスプレイヤーとの差を埋めるにはまだまだプッシュがたりねーよな
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/13 23:59 ID:BUjfgXrH0
- 升だらけの無礼部再びかよ・・・
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 00:13 ID:RT0NQd1y0
- RO並みの良いグラフィックの2DMMOある?
3Dはパッとしないから2Dがいいのだが、ROみたいなグラフィックの2Dが無い気がする。
メープルとかトリックスターみたいな2頭身はどうも合わないんだよな・・・・。
移住したいが中々良い2DMMOが見つからないorz
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 00:34 ID:nuH/LCMf0
- ゲーム開発会社と運営の、企画サイドがアホウぞろいだから仕方ない。
だから国内市場が縮小して(オンラインは伸び悩み)、海外市場で負けるんだ。
チュンソフトの社長も「今の若い子に話を聞くと、ファミコン時代のソフトのほうが面白い」という
し実際自分でプレイしてもそっちのほうが面白いんだとさ。アホすぎる。だったら昔みたいなゲ
ームを作ればいいんだ。
なんで自分がやってもつまらない・若い子にもウケないもんを多額の開発費と時間をかけて作
るんだ?
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 00:38 ID:GzvZ81710
- テイルズウィーバーはもったいないことしたな。
あんなくだらないゲームにすることなかっただろうに。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 01:14 ID:Thqik/HK0
- >>746
おまえは俺か
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 01:17 ID:5cHbF0NQ0
- 日本一ソフトあたりが作ってくれたら我先に移るんだがな
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 01:21 ID:nuH/LCMf0
- >>750
そういや日本一ソフトはシナリオ募集してるぞ。最優秀賞には30万円だし企画を送ってみるんだ。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 01:25 ID:t+yR0P3p0
- トライエースあたりなら、バグが多少あっても我慢するんだけどなー
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 01:44 ID:eMT22YqA0
- >>746
劣化ROはいっぱいあるらしいし探すんだ。
森下社長:
> ここ1〜2年で、出てきたタイトルを見ていると、うちがこれまでやってきた『ラグナロク1』と似たスタイルのものが少なくありません。
> また、「オンラインRPGとはこんなもの」という単純発想から生まれたような独自性が乏しいタイトルや、ネットワーク利用による
> 面白さの演出が十分ではないタイトルも一部に見受けられます。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 01:52 ID:nuH/LCMf0
- >>753
コンチェルトゲートとかか?
キャラ可愛いことと癌娘みたいなのがラジオやってるってことは共通点といえばいえるが3D。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 02:01 ID:4GrWq8120
- Xenepic Onlineとかどうだろうね。ROに見た目近いけど。
この手の話題はこっちのほうが詳しいはず↓
ROプレイヤーが他のネットゲームを語るスレ 71
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1180620527/
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 02:06 ID:tVjRTqrC0
- FEZのキャラクターでもうちょっと対人色の薄いゲームがやりたいな
ギルド戦が週に2回、もしくは週に一回程度で
キャラが3DならFEZ、2DならROのようにかわいいもの。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 02:12 ID:nuH/LCMf0
- >>755
確かにROっぽいな。というかRO2よりもROっぽい。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051209/xo18.htm
エモとか画面構成とかそのまんま。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 03:32 ID:cERi0mqhO
- >>744
ステルス放置してた癌になぜ余計な金を払わなければならないのか
理解に苦しむんですけど?金を要求する前と後には、まともな仕事しろ。
一人釣れてよかったね、バーーーカ。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 07:04 ID:Zd143sWJ0
- >>753
面白さの演出・・・
趣味と下心丸出しのババアガールズにキモいだけの仮想GM
作画ボロボロレイプアニメにちょっと評判がいいとバカの1つ覚えになるゲーム内イベント
それが面白さの演出って、さすがエアギターしか出来ないお笑い芸人の言うことは違いますね
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 07:09 ID:PWQgrftx0
- というか他が開発したゲームただ横流しして出してるだけで
なんでそこまで言ってるのかわからない
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 07:22 ID:Zd143sWJ0
- >>760
人のフンドシで相撲を取るのが朝鮮人だからだろ
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 07:22 ID:FBXt6Eda0
- ROはどこの企業が代理店をやっても今の癌と同程度の利益は出た事に癌が気付いていないからだろ
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 07:31 ID:PWQgrftx0
- 形だけでもゲーム開発会社ならまだしも
そうじゃないのに自社製品のごとく偉そうに発言してるのが謎だ
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 08:05 ID:bXyyrQNrO
- >>754
そりゃないだろう。
コンチェは戦闘以外はラグナより上だしな。
グラフィックは好み次第だが。
何より不正者がいない。
中国台湾人はいるけど、正式サービスになったらしめだされるのかな?
- 765 名前:Sara 投稿日:07/06/14 08:15 ID:f7u2zcm/0
- コンチェルトゲートも良さそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 08:54 ID:Vy9gvH/f0
- ROに限らず人気ゲームである限り、BOTを「完全に」締め出すことは不可能
だが癌呆以下の管理は存在しないから移住する価値は十分あるな
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 09:04 ID:PWQgrftx0
- 英会話教室だけじゃなくこの手の企業も調べてくれ
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 09:34 ID:LYFqDv5v0
- >>767
糞銀は自民党に金バラまきまくってるから無駄
マスコミもテレ朝&TBSは在日大好きだし、フジはどさくさに紛れて株を持たれて
めざましテレビで癌マンセー特集やった事くらいもう忘れたわけじゃないだろ?
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 09:36 ID:r6n3c/fE0
- 単純に被害金額の差。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 10:36 ID:Ws7qtD/50
- 自民だっけ?民主だったと思うんだが。
ライブドア捏造メールって禿関連の人脈から出てきたんだろ?
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 10:42 ID:ZOm4YmHO0
- >>747
開発費を出すのがゲームの事を知らない上司だったり株主だったり銀行屋だったりするからだろ。
素人からすれば、安っぽく見えるドット絵より、一見美麗でハイテクっぽい映画のような3Dぐりぐりの方がウケがいいわけで。
でも、実際は手間も効果も逆というのが面白いよな。
パターンをいくつも手入力でつくるドット絵の方が手間かかるし、簡略化されたデフォルメの方が人間の脳には訴えかける。
(例えば、指名手配の似顔絵も、リアルにするより特徴を押し出したデフォルメ気味にする方が検挙率が上がったというデータがある)
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 10:52 ID:LYFqDv5v0
- >>770
自民。
その証拠に憲法調査会の自民側参考人が糞禿だし
武部もホリエモンとの関係ばっかり言われるが、禿の事をマンセーしまくってる。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 10:57 ID:nuH/LCMf0
- >>771
ゲームやらない素人にゃ、確かに派手な3Dムービーのほうがウケがいいな。
それはそれとして、開発期間・費用考えると3Dのほうが楽とはあまり思えないんだけどなぁ。
コンシューマの場合は単純に大容量化とムービー・ビジュアルシーン入れるようになったっての
もあるが。
MMOの場合も、開発期間と費用、それにリリース後のアップデート速度(特にアイテム関連)見
ると、RO凌駕してるってわけでもない。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 11:27 ID:oKoEBoOM0
- 昔のポリ数ならともかく、今のポリ数だと余計に手間かかると思うんだがなぁ
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 11:28 ID:UZd7tW5j0
- 初期開発は基幹システムとかのが時間も金もかかるだろうし
3Dの部分も最初の部分作るのは手間で、作ってからの使いまわしとかが楽なのでは?
>それにリリース後のアップデート速度(特にアイテム関連)見ると、RO凌駕してるってわけでもない
パッチも無闇にガンガンあてればいいって訳でもないだろう
パッチ内容を遊ぶ為の期間が無い位の速度で実装しても
ついて行けなくなる人が出たり、コストに対するリターンが見合わなくなったりするだろうし
実装ペースが一緒で同じ規模のパッチでも、作る掛かる手間とコストが低いならば
その分利益率が高いって事になるしな
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 11:31 ID:Vy9gvH/f0
- >>773
素人マーケットは諸刃の剣
素人に合わせた瞬間そのジャンルは死亡することは映画・音楽などが証明している
だがROは癌呆という致命的マイナス要因を抱えてるから
実質ROを凌駕するMMOはいくつも存在するといってよい
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 11:49 ID:nuH/LCMf0
- >>775
費用対効果っていうのは確かにあるが、趣味の頭装備でROと同等速度くらいじゃ開発効率いい
とも思えないんだよね。ROvs3DMMOタイトルって比較なんだから、RO以上に儲けてるかどうか
なんだし。
>>776
実質的にはそうなんだろうけど、癌というマイナス要因から解き放たれた上で質のいい2DMMO
出せば売れると思うんだ。
売れない3DMMOを乱発したところで、開発費用を回収するだけで手一杯じゃ割のいい商売とは
いえない。どっちにしても開発に数年かかるんだし。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 12:48 ID:ojN348hB0
- いまどきMMORPGなんて流行んねーって
2Dだろうが3Dだろうが
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 13:57 ID:Fx0pF8K50
- MMORPGはリスクが異常に高い
そこをを理解せず希望的観測に基づいて夢ばかり見る人が多かったからね〜
ここ1〜2年でようやく大作RPG作るよりリスクが高い事にクリエーターや経営者達も気がついて
そういった意見が一気に主流になりだしたからな。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 14:54 ID:Gw89tzDQ0
- サポーティングデータ
>WEBヘルプデスクやコールセンターなど、運営チームに寄せられたお問い合わせや各種ご投稿に関する情報についてご報告致します。
>5月はRJC2007をさらにグレードアップさせた世界大会「Ragnarok World Championship 2007(RWC2007)」
>へのエントリーが5月18日より開始され、
>多くのご応募をいただいた中から抽選によって日本代表ギルド決定戦出場ギルドが決定いたしました。
>6月16日より世界最強ギルドの称号を手に入れるため、48のギルドが日本代表を目指した予選大会が開始されますので、
>出場ギルドへのご声援をよろしくお願いいたします。
>RWC2007への詳細については、こちらをご確認ください。
>また、RWC2007を記念して「RWC2007世界チャンピオン決定戦観戦ツアー」など豪華賞品が当たる「RWC2007 日本代表ギルドを応援しようキャンペーン!!」
>も実施中ですので、是非ご参加ください。
>ラグナロクオンラインでは、今後も皆様にお楽しみいただけるイベントやキャンペーンを開催してまいりますので、
>ラグナロクオンラインをこれからもよろしくお願いいたします。
>以下は2007年5月のデータです。
一瞬違うページにリンク張ってやがる、とか思ってしまった
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 19:09 ID:Vy9gvH/f0
- >>779
国内大手が3番煎じぐらいのクオリティでやってんだから売れる訳ねっつの
ストーリーなどでごまかしの効かないMMOはある意味ゲームの基本に立ちかえったと言える
ろくにオリジナルも作れない今の日本のクリエイターじゃ失敗するのは目に見えてるな
あと3Dは見た目で釣りやすいが、視点が低くなる分ゲーム性が犠牲になりやすい
オフゲーでも視点が低い3Dゲーはヒットしにくいのと同じってことで
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 21:49 ID:tprYHL9x0
- 今北産業
>>753を見て真っ先に思ったこと
森下涙目
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 22:14 ID:WsprvgbZ0
- これからはネットゲーじゃなければ駄目だ、ネットゲー以外終わりとかいうのを
日本最大のソフト会社がハイテク詐欺師と呼んでましたな。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 22:17 ID:r8yTGvtm0
- >>753
ECOとかTANTRAとかECOとかECOとかヨーグルとかECOとかな
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 22:23 ID:bolkODxD0
- つまり
ブーメラン
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 22:25 ID:DDhQZtW50
- >>783
同じ事をほざいてる光栄のババアにもとっとと天誅が降ってくれないかなぁ・・・
あのババアのせいで太閤立志伝6が出ないんじゃボケェ!
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 07:59 ID:SErmFMldO
- >>753
劣化ROって癌ROの事じゃん
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 07:59 ID:0Z0bXCgXO
- オフゲーもシナリオ出尽くしてるだろうし、
これからは対人(協力も)とエロしか売れないんじゃないか?
あとは軽く頭を使うゲーム。
ラグナの良いところは
・グラフィック
・戦闘の手軽さ
・コミュニケーションのとりやすさ
だと思う。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 08:45 ID:Ri5VMm630
- アニメとかの、萌えキャラを使ったMMOならはまりそうなんだけど。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 08:56 ID:vlLzMz4w0
- とりあえず俺は>>780の
>RJC2007をさらにグレードアップさせた世界大会
>「Ragnarok World Championship 2007(RWC2007)」へのエントリーが
という部分に全力で突っ込むとしよう。
RJCは元々升ギルドを代表にした厚顔無恥の癌がRWCから弾かれたんで作った
手前味噌大会じゃねーか。RJCが元祖みたいな誇大広告やめろよ
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 09:07 ID:Ri5VMm630
- そういえば、BOTニュースの見て思ったんだけどさ、
ほんとにオンラインくじっていいもんなの?
くじとかスロットだけは絶対当たらないって目に見えてるからやろうと思わんが。
逆にスロットとか好きな人は、俺の会社の社員の人の好き度合いを見て、はまりそうだわ。
ただ回してるだけのどこが楽しいの?ってな感じに。
まあ、別に自分の装備はもう充実してるし、商品を見て別に欲しいもんとかないしな。
>>788
とりあえず、人気アニメのオンラインなら行ってみる可能性あるが。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 09:13 ID:fwbwhZWk0
- >>788
突っ込みどころあり杉
とりあえずROに関して言えば癌呆が全部台無しにしたから良いところはもうないな
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 09:24 ID:QYYeJfcA0
- >>791
一般人から見ればたかがゲームに何万円も使って馬鹿だな程度にしか思われないだろうな。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 09:40 ID:zHGzVjZp0
- >>790
RWC第一回大会の真似したのがRJCだけど
RWC2007自体次のが2回目の大会でRWCから弾かれたことなんて無いだろ
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 09:44 ID:JDH8PfCi0
- >>791
良いも悪いも規制する法律がないんだから警察は動けない
くじを買うかどうかは完全に自己責任
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 09:56 ID:dPqk+zHP0
- 人気アニメのオンライン?
北斗の拳オンラインをお楽しみくださいってか?
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 10:07 ID:Ri5VMm630
- >>796
北斗の拳は、今の世代の人には合わんだろwww
俺みたいに。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 10:08 ID:vlLzMz4w0
- むしろ今の世代がリアル北斗のゲフンゲフン
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 12:41 ID:0Z0bXCgXO
- 北斗は人が入っても無料期間だけだろうな。
同じ金遣うならアイマスにしろよ。
萌度が違うだろww
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 13:02 ID:eFmb8fru0
- 隣の家の小学生達がドラゴンボールにはまってる様子だった。
再放送でもしてるんかな。
そうなるとその子達も北斗の拳に興味示すかも?
まぁ金なんて持ってないがw
■「モンスターハンター フロンティア オンライン」で送る華麗なハンターライフ
http://www.4gamer.net/specials/mhf_sp/001/mhf_sp_001.shtml
MHFは世界最高峰のROに比べ全てにおいて劣ったゲームであると言わざるを得ない。
このような三流ゲーム会社が作った作品をお情けでもプレイすることは、
誇り高き我らがROプレイヤーには決してありえないとここに宣言する!
6月21日からMHFオープンβ開始!!!
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 13:35 ID:oQciYuEU0
- >>800
いつもの人乙
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 13:41 ID:vlEANG/k0
- PTAが五月蝿いから北斗は昔のまま再放送は無理だろうね。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 15:10 ID:URjB9Vt00
- >「ラヘル」アップデートに伴うパッチの配布方法について
>[2007/06/15]
>Episode6.0 Beginings and Upheavals 第三の国家アルナベルツ教国の首都「ラヘル」の
>アップデートを、2007年7月3日(火)に実施することを決定いたしました。
>アップデートの詳細については、後日発表させていただく予定でございますので、
>いましばらくお待ちください。
>アップデートを、2007年7月3日(火)に実施することを決定いたしました。
>アップデートを、2007年7月3日(火)に実施することを決定いたしました。
>アップデートを、2007年7月3日(火)に実施することを決定いたしました。
決定したのいつの話だよwwwwwwww
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 15:20 ID:SErmFMldO
- 北斗の拳は完全に30代狙いでしょ。
金吸い取ろうとするんなら
金持ってる独身世代を釣るネタを使うのが普通。
パチンコなんかまさにソレ。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 15:22 ID:aALcJnVA0
- >>804
パチンコなんて、あほい主婦がやるものかと(ry
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 17:49 ID:zj6tdtoe0
- パチンコってどっちかというと金持ってない奴がやる趣味だろ
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 17:50 ID:vlEANG/k0
- サラ金が貸ししぶってパチ屋が傾いた、という記事には笑った。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 18:04 ID:gaGBOS1o0
- パチンコって開店前から並んでまでやろうとする人種もいるからなぁ
でも年齢は若いのから中年・年寄り、性別も男女とバラバラみたいよ?
中にはタクシーで乗り付けるのもいて、まぁなんだかなぁ、と。
若い頃に北斗見てた人が、癌の北斗を積極的にプレイしようと思うか?と言われれば疑問もあるよね
懐かしさで短期間プレイしたとしても、若い頃とは趣向も変わってる可能性も多分にあるし。
と、ここまで書いてふと思ったんだけど、もしかしたら癌が狙ってるのは例によってID数偏重主義による
少数の長期間居着くプレイヤーよりも、大勢の短期間プレイヤーかも知れない。
これならリリース時期が遅れようが、作りこみが甘かろうが宣伝の仕方次第でどうにでもなるしね。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 18:10 ID:fwbwhZWk0
- 現実には大勢のプレイヤーなんていないがな
ごく少数の変わり者が金払ってくれるから好評と勘違いする癌呆は
まさに無能の見本のような存在な訳だが
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 18:39 ID:w6AnVkZNO
- スロはうまくいけば100万は出るからな
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 18:40 ID:J/WIrJEy0
- >>808
>もしかしたら癌が狙ってるのは例によってID数偏重主義による
>少数の長期間居着くプレイヤーよりも、大勢の短期間プレイヤーかも知れない。
プレイヤーを狙っているという発想が、既に違うかもしれない。
狙っているのは、市場・株主へのアピールだったり。ID数偏重はまさにそれ。
それなら、
>作りこみが甘かろうが宣伝の仕方次第で
どうにでも、特に原作のネームヴァリューだけでも、誤魔化せる。
リリース時期が遅れるのは、大きなマイナスだが。
>>809
好評と公表(親父ギャグ…)しとけば、勘違いしてくれる無能というか自分が
ババさえ掴まなければ何でも良いの株式市場があるから、無能を装っている可能性も。
またもや癌の詐欺商法だが、馬鹿な投資家が損するのは別に知ったことじゃない。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 19:21 ID:fwbwhZWk0
- >>811
日本語でおk
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 19:26 ID:1UhI9k9G0
- パチスロの北斗人気は原作がおもしろいとかじゃなくて
ただ単に異常に出る台だったからおっさん共に人気でたんだよ。
設定6(一番よく出る台)に座れたら最低でも十万円は儲かるおそろしい台。
ちなみにその後出た北斗SEは設定6かつノーミスでも数万かトントン、
ヘタしたら(40%ぐらいの確率で)負ける逆の意味でおそろしい台
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 19:51 ID:aj+wh3Ba0
- パチンカスは本当に頭が悪いな
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 20:19 ID:43CDakgt0
- 北斗の拳は根強い人気ではあるが、今盛り上がってるかといえば疑問だな。
映画は作画と脚本と声優と音楽以外は割とよかったんだけどね。
MMOは世紀末世界でヒャッハーしたい人が期待しているが、その部分は今出てる情報では
ちょいと絶望的。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 20:21 ID:dvmEwvTZ0
- 北斗MMOって客層は30代と言われてるのに
中身はムシキングだぜ
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 20:48 ID:6lXKbYhE0
- 北斗はみんなモヒ毛オンラインだろw
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 21:39 ID:PuBE4SYV0
- 3年ぶりくらいに遊びにきたお( ^ω^)
まだROが続いていた事に驚きだお( ^ω^)
さすがに接続人数は減ってるのかお? ( ^ω^)
それじゃまた3年後くらいにくるねー ( ^ω^) ノシ
- 819 名前:GAO 投稿日:07/06/15 21:58 ID:xFbfX01T0
- お花見・夏祭り・クリスマス・バレンタインなど四季折々のイベントを始め、
毎週日曜日にはいくつものギルド(チーム)同士が砦(城)を力とプライドを
賭けて奪い合う攻城戦が開催されています。
ラグナロクオンラインでは、楽しく!そして、熱く!時にほのぼのとした
イベントが盛りだくさん!
イベントを通して様々なプレイヤーと感動、喜びを共有してください!!
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 22:51 ID:Ng0UsYFP0
- >>819追記
機械人形vsユーザーの熱き戦いが実装
現在機械人形優勢だがこのまま機械に支配されてしまうのか!
引き続きラグラグオンラインをお楽しみください
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 22:58 ID:lisUwwDf0
- >DVD「RJC2007 Vol.1&Vol.2」購入キャンペーン!新ゲーム内アイテム「龍の骸骨」プレゼント!!
>[2007年6月15日 追記]
>同一のガンホーIDで「睡蓮の冠」と「ラーメン」を複数個使用された場合、「睡蓮の冠」1個と「ラーメン」1個を1組とし、組数に応じた個数の「龍の骸骨」をプレゼントいたします。
そんな奴いるのか?www
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 23:11 ID:Rwa7GYA/0
- >>815
梶浦ファンとしては聞き捨てならんッ!
でも観る気にはならなかったが
サントラだけ聴いた印象では、まぁ、もともと持ってた北斗のイメージとは違うかもなぁという感じだったし
……というか、「映画は作画と脚本と声優と音楽以外」って何が残ってるんだ……
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 23:18 ID:XI/2Lwtu0
- >>822
プロモーション
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 23:19 ID:Zc/JVOXu0
- >>821
なにこれ…複数買えっていうこと?
ばっかじゃねーの?
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 23:20 ID:6DO0azMf0
- > ……というか、「映画は作画と脚本と声優と音楽以外」って何が残ってるんだ……
CM映像、他の映画の予告編、視聴マナー映像、タイトル、特殊効果、効果音、スタッフロール
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 23:31 ID:aALcJnVA0
- お前ら、ガンホーは滅びのおまじないを叫べば滅びるぞ。
鍵は
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 23:32 ID:lisUwwDf0
- バロスwwwwwwwwwww
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 23:35 ID:61KoUtYq0
- >821
>そんな奴いるのか?www
パッケージアイテムを複数(それも2個とかじゃなく)
露店に並べてるやつとか現実にいるだろ…
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 23:52 ID:lisUwwDf0
- >>828
俺そんな奴見た事無い過疎鯖民
たれ人形クラスならともかく、竜骨目当てに何万も出すか?
1個1万↑だぜ? z目当てなら素直にRMTしろと言いたいが
公式RMTだから大手を振って資金稼ぎに使える、とか言ってる奴がいたしなぁ
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 23:58 ID:dPqk+zHP0
- ラーメン帽は性能的に売れるかもしれない(というか欲しい)けど竜骸骨目当てに睡蓮まで買う奴は稀だろうね
既に睡蓮買った奴がラーメン買うとオマケに竜骸骨がついてくるって感じじゃね?
竜骸骨が仕様変更されて神性能になれば売れるかもだけどね
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 00:00 ID:gYNF8kVg0
- 公式RMTを捨てZenyで買い叩いて転売してんじゃね?
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 00:02 ID:xQlO5fCb0
- 勝手に何個も買う奴はともかく
複数買っても意味無いものを販売元が
何個も買えばたくさん手に入りますよwというのはどうなんだ
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 00:10 ID:w6f6+J9VO
- でも、実装されれば沢山みかけるのがいまのラグナ
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 00:15 ID:YelF5xkh0
- そういう精鋭がいてくれる内は
BOT増えてプレイヤー減りまくってもまだ癌は安泰だな
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 00:21 ID:JAZVDf5q0
- これって、抱き合わせ商法にならんか?
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 00:22 ID:1HDTfQko0
- 抱き合わせといえば昔の紫・青箱セットだろうな。セット特典がなくなってから某店の在庫が
まったく減ってない。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 00:29 ID:R+oso00e0
- >>835
そもそもが対人DVDと頭装備の抱き合わせだからな、追及するならそこからだ
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 01:24 ID:DeHFegr70
- 829よりは、癌畜アイテムを一人で何個も露店に並べてる奴のが数億倍マシ
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 01:56 ID:96iNyVq20
- 2年前からやってる俺だけど、
接続人数は減ってるところか全然変わってないお。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 02:14 ID:HD83HxAH0
- 肉入り:BOTの比率は大きく後者に傾いてるがな
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 02:27 ID:M9x4A5nj0
- >>838
どっちもクズ
癌呆に払おうが中華に払おうが金の行き着く先は中国にしかないからな
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 02:36 ID:gYNF8kVg0
- 接続しているPCの数は同じなんだから、
接続数は変わらないのは当たり前。
ただ肉入り操作が減って、
自動操作が増えた。
自動操作専用垢が増えた分、
チケット収入増えて癌崩ウマウマ。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 02:48 ID:R+oso00e0
- >>838,841
俺がRMTやってるみたいに言うなよwww
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 02:54 ID:ikn8GyAU0
- 829がRMT推奨してる様に見える奴は読解力が低すぎる
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 02:55 ID:g2Js+pwZ0
- すまんそれ以外に見えない。解説願う。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 02:58 ID:qZLUWqvr0
- 俺そんな奴見た事無い過疎鯖民
公式RMTなんて割高なんだから非公式RMT使えよ。
公式だと安心してできる以外利点ないじゃん。
翻訳してみた
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 03:02 ID:xQlO5fCb0
- 何年かやってる人だったら
精練がまだ盛んだったころに装備とかある程度揃えて
もうそこまでして買う人いないんじゃないの
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 03:10 ID:aqiW7ZMP0
- >>839
人数じゃないな。
人数は減って、台数が増えて、総数が変わらず。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 06:59 ID:AjwJktqt0
- >>846
BOTとRMTしろとは言い切ってないよなこれ。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 07:30 ID:nD8HeUzjO
- てかおまいら、スレタイもうちょっと読まないか?w告知に突っ込んでる奴最近少ないぞ…
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 09:10 ID:w6f6+J9VO
- しかし、原作者はこの実体を知ってるのかな?
原作レイプと変わらないぜ。
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 09:18 ID:Jv+FdfLc0
- 原作者は原作も放り投げてるって話だからどうでもいいんじゃね。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 09:50 ID:M9x4A5nj0
- >>850
ここは終わったゲームとメーカーへのレクイエムを奏でるスレだろ
マジメに突っ込む時期はとっくに過ぎたんだよ
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 09:51 ID:aM6Fu0b10
- × 原作者は原作も放り投げてるって話だからどうでもいいんじゃね。
○ 原作者は金さえ入ればどうでもいいんじゃね。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 10:13 ID:V9LUST+JO
- いつもこの調子だろ
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 10:52 ID:IhOsppWNO
- まぁ、所詮チョンだしw
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 11:08 ID:DeHFegr70
- 原作者は金入ったら早々に漫画書くの辞めて
ずっとBOTを放置してる重力とつるみ続けて
最近は「これからはゲーム開発者と呼んでください」とか言ってる
韓国漫画家の中じゃTOP5には入る位の(お金の面で)成功者だろうし
>>854が言ってるそのままの状態だろ
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 11:16 ID:X8G7Wc4Z0
- つまり富樫?
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 11:24 ID:I7g+Rz1w0
- 週刊誌で月刊以上の連載を行う魔術師。
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 11:35 ID:EYdc3GeMO
- そもそも、リーミョンジンの絵が、パクりくさい罠。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 13:23 ID:aqiW7ZMP0
- >>860
パクりは韓国の文化だろうが
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 14:56 ID:+myBZAHp0
- 漫画版ラグナロクの新刊を待ち続けているのは俺だけでいい
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 15:11 ID:94/GKXFZ0
- そういや、最近ROコミックあんまというかほぼ発売してないのはきのせいか?
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 15:17 ID:c6j/Ru4g0
- 一時期のアンソロ発売量が凄すぎたな。
出版社が見切ってきたか?
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 15:29 ID:xiHpTQJ+0
- アンソロは主な3社のうち
一社は撤退し
一社は発刊ペースをやや減速&4コマ一辺倒に変更し
一社は前例にない作家まとめ本を出すと発表した
全体として見切られつつある感じ。
まだまだ金にはなると見られてはいるようだが。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 15:34 ID:E8276ASo0
- 買う側の人間が減ってきて本屋に不良在庫として残って、次巻からの発注数が減るのコンボで
出版社側の利益に繋がりにくくなった結果だと思うが。
ついでに言うと執筆者側でROから離れていった人数も考えるとどうなるか想像に難くない。
作家自体は別のゲームのアンソロなどで現役活動してるのを見かけるし。
アイテム課金開始あたりから、各種コミュニティサイトや同人活動等の活気や雰囲気が大きく
変わった。
離脱者増えすぎ。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 15:43 ID:4qE/2FQrO
- 作家もプレイヤーだって事すら忘れてるって
どれだけウンコな運営会社なんだ?
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 15:44 ID:c6j/Ru4g0
- >>866
作家でプレイしてる人が減ってるのは実際のところだろうな。
しかしアンソロの場合はプレイしてるかどうかとは実は関係ない。作家に「ROの
アンソロ〇ページよろしく。あ、結婚システムについてネタ入れて」みたいに依頼
するだけ。その際にプレイしてない人には資料渡す場合もあれば、「勝手に自費
でプレイしてくれ」って場合もある。
エロゲアンソロとかだと、好きでもないプレイもしてない作品について描いてるほ
うが多いくらいだな。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 15:56 ID:g2Js+pwZ0
- 俺もエロゲのアンソロは何回か描かせて貰ってるのですが、
突如知らないゲーム物を依頼されて、同時にゲーム自体とと設定資料などが送られてくる。
それを3日ほどプレイして描いてくださいとか結構あるよ。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 16:04 ID:6do0OygD0
- いつの間にか効果消されて武器研究効果なんて最初から存在しないと平気でとぼける誠意の無さ
アイテム課金は次々出すのにアップデートは徹底的に引き伸ばすし
BOT対策して接続数減ったらBOT対策止めて金払っているBOTは野放しにしてしまったし
アイテム課金なんで買わなければ関係ない言ってた人達が
βからとか数年やっていてROの週末まで居るよと言っていた人達が
結構接続率良くて中心でまとめていてくれた人達が
2月くらいから引退したり休止したまま戻ってこなかったりで減ってしまったな
まだ居る人も止めようかとか他のゲームの紹介とかばかりだし
作家に限らず止めそうに無いと思っていた人たちがどんどん止めていっているね
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 16:11 ID:xQlO5fCb0
- 何年かやってた元プレイヤーなら
辞めた後でもちょっとググれば十分描けるだろう
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 16:24 ID:KI6S+Lcd0
- あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
≪2007年5月1日〜5月31日の調査・措置適用結果≫
▼本GungHo-IDにおいて、ご報告いただいたキャラクター数
16件
▼ご報告いただいたキャラクターの内、措置を適用したキャラクター数
0件
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
露店BOTだったからだとか全て冤罪だっただとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 16:26 ID:JyKaNamT0
- , - ' ´ ̄ `` 、__
__,ィ ヽ. `ヽ.
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
〃 ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ‖
‖ ‖ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ‖
‖ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ‖
‖ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ‖
‖ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ‖
‖ |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ | ‖
‖ |i::::::::::::i___:::::::::::/ |
jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
〃:::::::マ二 _,ノ
//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 16:36 ID:KRGEkdBf0
- >>872
. ∠Y"´゛フ
;.ゝ’,,ェ)∧∧l||l
/ ,つ⌒ヽ )
(___ ( _)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' '''
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 16:46 ID:94/GKXFZ0
- つまりBOTを報告してる奴はほとんどいないということだな。
まあ、しても無駄だし。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 16:50 ID:aqiW7ZMP0
- ああ、2日程まともに通報してみた。無駄だったな。今でも目撃数は1日200件越えるぜ。
-----------------------------------------------------------
≪2007年5月1日〜5月31日の調査・措置適用結果≫
▼本GungHo-IDにおいて、ご報告いただいたキャラクター数
348件
▼ご報告いただいたキャラクターの内、措置を適用したキャラクター数
37件
※重複するキャラクターのご報告は、まとめて1件としております。
※措置適用キャラクター数は、2007年5月31日時点の措置適用状況を元に
報告いたしております。
-----------------------------------------------------------
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 17:29 ID:cQv0M3xP0
- BOT通報なんて意味ねーしな
まあでも新参なら誰でも通る道だから仕方ないか
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 18:06 ID:yjKCu+ir0
- 今日も社員癌ばってます
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 18:13 ID:aqiW7ZMP0
- >>877
悪りぃ、俺、β1からの継続プレイヤーで、新参じゃねーんだわw
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 18:46 ID:M9x4A5nj0
- 有名な絵師サイトだとRO絵を描いてたこと自体隠匿したがってる感じなのもいるな
まあ通報しても無駄だし、通報するぐらい我慢できないなら
とっとと移住するのが幸せ
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 19:07 ID:SqPVl6it0
- 溜まり場の目の前で複数のBOTローグと取引してると思しき商人が出没し始めたから数年ぶりに通報してみたぜ
結果は・・・物の見事に措置数0だった
通報してからお知らせ来るまでの数週間で何時の間にか消えたからてっきり措置されたとばかり思ってたんだけどなぁ
たぶん場所移動したか他の商人作って乗り換えたか何かなんだろうなぁ
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 19:34 ID:44sLx1Zn0
- まだ知らないのか・・・
ガンホー系列のRMT業者所有のBOTだと
通報が多いと取引場所、もしくは狩り場所を変更してくださいと通達が来る
それで場所を変えると「ありがとうございました」と通達がきて終わり
たまにあるRMT業者の集中BANはガンホーとの携帯を
拒んだRMT業者らしい
尚現在は、1500円課金をしてるだけでBAN対象外になるらしい
インサイダー情報でした
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 19:37 ID:X8G7Wc4Z0
- >>882
戸枝乙
>>880
概ね賛成だが最下行
>とっとと「柔銀系以外に」移住するのが幸せ
が抜けてるんだよな?
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 20:16 ID:FG4VqZzw0
- >>872
こっちもだ・・・。
≪2007年5月1日〜5月31日の調査・措置適用結果≫
▼本GungHo-IDにおいて、ご報告いただいたキャラクター数
15件
▼ご報告いただいたキャラクターの内、措置を適用したキャラクター数
0件
※重複するキャラクターのご報告は、まとめて1件としております。
※措置適用キャラクター数は、2007年5月31日時点の措置適用状況を元に
報告いたしております。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 20:16 ID:FG4VqZzw0
- sage忘れた、すまん
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 20:37 ID:M9x4A5nj0
- >>883
それはその通りだが、癌呆は柔銀系の中でも最下層だから
比較級で言えば癌呆の手の掛かってないところならどこでもおk
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 21:32 ID:dSS2e0wQ0
- もう癌呆に呆れて辞めるならいい機会だからMMOからも足を洗うんだ
無駄な期待も必要なくなるぞ!
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 21:55 ID:fLFWeUj90
- 随分昔に他所に移住した者だが、最近の報告数と措置数についてのレスは、
BOTはBOTで高性能で人間そっくりの動きをするし、プレイヤーはプレイヤーで
効率を求めるあまり、BOTのような動きをしている。
その為、BOTとして通報したものの9割程度は、実際は誤通報になっている。
こういう風に読み取れた。皆、BOTに対して疑心暗鬼になってるんだね。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 21:57 ID:KRGEkdBf0
- >>888
ぜんっぜん違う。
BOTは働きアリも商人も丸判りだ
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 22:00 ID:vy4oH3w90
- >プレイヤーはプレイヤーで
>効率を求めるあまり、BOTのような動きをしている。
これは否定できない
ドロップ無視のテレポBB狩りなんて
高速でアイテム拾えるか拾えないかの違いだけで
動きがBOTと変わらんかったしな
だからといってBOTが少ないとかいいたいわけじゃない
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 22:00 ID:tQW8ET3s0
- 公立を求めるあまり
毎日毎日5時間とか6時間とか、煮たような狩場で筆紙駆りできる憎い理さんはどのくらいいるのかな?
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 22:02 ID:xxkDt5k60
- BOT放置しすぎでnPro前の重さになってきたな
かといって鯖増強する訳でもなく
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 22:03 ID:E9vlZFXS0
- >>888
素人が色眼鏡で見ればそういうこともあるだろうが、
実際よく見ればちゃんと解るし、もっと言うと名前が明らかに機械的だったりするからそれでわかる。
「jfjfjfjdjdfd」とかどう考えても普通のプレイヤーが付けない名前だろ。
まぁ一人二人そういうのがちらっと居るぐらいならありえないとは言いきれないが
似たような名前でわんさか居るからな…。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 22:04 ID:c6j/Ru4g0
- >>890
昔のBOT的な動きではあるが、今のBOTとは明らかに違うからすぐわかる。
そういった意味での疑心暗鬼はないな。
昔なんか、「被ダメが少ない」とか「いつ行っても狩場にいる(ってそりゃ目撃してる
その人と同じ時間帯なだけだろう……)」とかでBOT扱いってのがあった。
今のBOTは名前も動きも丸判り。
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 22:12 ID:Us0PFtsx0
- BOTだっていう証拠はどこにあるのさ?
現行犯じゃないと逮捕できない万引きと一緒なんじゃない?
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 22:17 ID:xxkDt5k60
- なんか不正クライアント対策って窓出ていきなり再起動しろってさ。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 22:19 ID:c6j/Ru4g0
- >>895
ヘンなケチのつけかただな。
BOTだと確信できなければBOTと見なして通報できないのか?
日ごろプレイヤーが「BOTが多い」とか「BOTが邪魔」とか言ってるのも証拠が
ないからそれはBOTじゃありませんってか?
「裁判で有罪と確定されるまでは容疑者」みたいな神学論争は2ちゃんでやって
くれ。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 22:22 ID:fLFWeUj90
- そうやって確信のないまま通報しまくっているから、通報数の0〜1割しか
措置されないとか、そういうことだったりしないの?
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 22:35 ID:tQW8ET3s0
- カスな通宝がうぜー!痛宝されたくないんならBOTがいっぱいなところいって字分で探せバカ写印どもwwwwwwwwwww
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 22:36 ID:c6j/Ru4g0
- >>898
プレイヤーにとっては、ほとんど黒まで確信できても100%BOT確実とは言い切れない
だろ。まず間違いなくBOTってのはわかる。
じゃ、100%じゃないなら通報しちゃいかんというのか?
たとえば、名前が「ddaofeara」のような半角英字で狩場ではテレポでヒュンヒュン横殴り
しつつアイテムは毎回超精度の高い拾い方をして町ではまったく同じルートで毎回移動
して長時間稼動し続けているキャラ。いつwisしても反応なし。
こういうのがBOT容疑が高いと考えて通報してるかどうかってことよりも、むしろ癌のほう
を信じるってわけ? ものすごい癌への信仰心ですね。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 22:47 ID:TTH5953n0
- >開発元である韓国のグラヴィティ社と
>協議を行い、さまざまな対応を実施していく予定です。
協議を行う予定なんだ・・・
そりゃBOT対策もこねぇわな
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 22:49 ID:E9vlZFXS0
- >>898
お前はそこまで文句つけるなら今のROを実際に見に来い。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 22:50 ID:dG8aKHnb0
- 以前から言われてたこととして、癌は BOT に対する処罰はしないが、
ハラスメント行為等に対する対応は速い、ってのがある
ってことは、
「毎回毎回わたしの獲物を横殴りしてきます」
「何度かテレポでまきましたが、何度まいてもしつこく探し出して寄ってきて嫌がらせの横殴りをしてきます」
とかそれ系の通報に切り替えてみるってのは誰か試してないのか?
まぁ、たとえ有効だったとしても、狩り BOT にしか効き目がないけどな
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 22:56 ID:onc//T2mO
- ペロッ…これは…社員!!
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 22:57 ID:M9x4A5nj0
- ピックル大杉だろwwwwwwww
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 22:58 ID:xQlO5fCb0
- わかりやすい奴を通報してるだろうし、まさか間違えないだろ
とは思ってはいるが、確かに不安はある
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 22:59 ID:lPvsHDG80
- >>903
それに対する癌の返答知りたい?
知りたいならうpするけど
聞かなきゃ良かったって後悔するよきっと
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 23:11 ID:HD83HxAH0
- >>907
903じゃないが知りたい
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 23:19 ID:DWmAdY3o0
- 要約すると「ユーザー同士の問題だからおまえが自力で解決しろ」って内容だろ?
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 23:21 ID:lPvsHDG80
- >>908
そう来ると思って画像処理してた
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/2752.jpg
まぁ要約すると、BOTからのハラスメントは被害妄想の可能性もあるから
きちんと調査しないと取り締まれません、て事
ただ、この件のすぐ後から不正者措置報告の内容に、ノーマナー行為に関しても云々の表記が追加された
>利用約款やノーマナー措置規定に抵触していないか
これだな、この前まではこの一文は無かった様に記憶してる
うるさい顧客の口封じはお早い事で、と思ったのを覚えてる
因みにこの時通報したBOTは全部BANされた(と思う)
通報した数と措置された数が3匹で一致してたからな
ただ、BOT通報だけじゃなくて、癌のテンプレ返答に対して
質問フォームで再三問い詰め、意見フォームでも意見して、その上で通報フォームで通報する
という念の入れようだったけどね
↑の返答も質問フォームから送った内容
何かしらの反応欲しいなら質問フォームから質問兼ねて通報してみるといいよ
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 23:22 ID:wHIelSY40
- >開発元である韓国のグラヴィティ社と
>協議を行い、さまざまな対応を実施していく予定です。
協議も何も動じゃBOT放置だろ
248 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/15 23:44 ID:NtICaINx0
ついでに。
kROのBOT隔離イベント動画。
ttp://ragnagate.gamehankook.com/zboard/zboard.php?id=screen4&page=2&divpage=53&ss=on&no=276103
吹いたら負け。動画3つあります。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 23:22 ID:dG8aKHnb0
- 知りたい
いやまぁ、「不当な通報につきアンタを処罰します」だったらさすがに萎えそうだが……
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 23:23 ID:dG8aKHnb0
- うご、このタイミングで……
up サンクス
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 00:11 ID:W7lx2MFd0
- 先月、横殴り・アイテムルート・敵擦りつけがデフォの
監獄1ローグBOTを通報し続けたんだが、措置数0との通知が来た・・・。
そこでいろいろ質問してみたが、どれもこれも言い訳。
こっちが通報した内容を癌が確認できても、
癌側の措置基準を満たさないと対処しないらしい。
仮にBOTじゃなかったとしても、
ここまであからさまな迷惑行為を続けているのに、
証拠がないと言い張るとは言葉も出ない。
そこを突っ込んだら「不正容認ではありません」みたいなテンプレだし
もうなんなのこの企業は
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 00:19 ID:3XsLvNAE0
- アサギルドには、なにも言わなくても降臨するけどな^〜^
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 00:24 ID:vtZoUa720
- 通報分に対する措置数さえ
本当の数字なのか?という疑問もつようになった('A`)
実際には↓
通報多いからチョット別名でキャラ作り直してくれ
と業者に連絡してるような>>882っぽい事をやってるんじゃないかと
疑う私の頭脳は変なのでしょうか?orz
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 00:27 ID:8A/dN64F0
- 措置が万単位になってとも、接続数を書き写すスレでは
まったく変化ないからそういう疑問もっても不思議じゃない
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 00:29 ID:asyI+0TR0
- どう見てもつるんでるだろ
いい加減諦めて引退・休止・1dayプレイヤーになろうぜ
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 00:30 ID:/HveqEa40
- >>916
そういう考えが過るのは全然おかしくないよ
最後は手動でもいくらでも選別しやすいようにとか改良させること可能なんだし
そもそも今のシステムのままでもやり方でかなり出来るはずなのにやらないしな
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 00:35 ID:BHbaPPfEO
- グダグダ言うならやめたら?
不満タラタラなのに、未だにしがみつかなきゃならない理由って何よ?
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 00:35 ID:2D2OCl0x0
- >>916
実際にBOTで措置(BAN)してるのは課金の切れた垢だけ、ってばっちゃが言ってた
ずぶずぶです
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 00:52 ID:Q1QjxSOj0
- >>920
てめーが苦しみのた打ち回ってくたばるところが見たいからだよ社員。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 01:03 ID:3XsLvNAE0
- 肉入り半数が1ヶ月、たった1ヶ月のファッキン課金を止めてみ
突然対策始めるから、チンカス共が
止める、又は休止で周りもどんどん移住に巻き込もう^〜^
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 01:32 ID:Ab8+Mb330
- >>923
単にROを見切るだけだろ。商品寿命だとか言って。
だいたいその場合、優良顧客がBOTってことになっちまうからますます切れない。
日本の消費者が舐められてるのは、物言わぬ消費者だからだよ。文句があっても
黙って買うのをやめればいいと思ってるからな。だから、日本で作った製品が海外
で買ったほうが質が良くて安いなんて価格逆転が起こる。
バカにされてんだよ。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 01:46 ID:1lf5nEXb0
- 日本の製品が海外で売られる場合って物価の差とかあるんじゃないのか?と素人意見を書いてみる
それは置いといて機械帝国が加速してるのは間違いないよな
接続減ってるけど一定で止まってるし
ラヘル楽しみにしてる人とかいるのか疑問だが狩場として不味いならまた過疎MAPになりそうだ
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 01:49 ID:/HveqEa40
- 全てのものがここまで舐めた商売してるわけじゃないし
結局、上から押さえつけるものが無いってのに尽きるんでは
ろくでもない会社が自由に商売するとこうなる
業務停止とか一般に騒がれて問題になるとかないと無理だと思うよ
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 01:50 ID:g9fvgFHR0
- >>924 になった場合
やめただけソン
>>923 になった場合
美味しい思いするのは、休止しなかった連中
つまり、自分のメリットだけ考えれば、やめる選択肢がない
囚人のジレンマ的なアレだがな
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 01:54 ID:Ab8+Mb330
- >>925
ニューヨークの物価が日本より安いと思ってるなら大間違いだ。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 02:04 ID:l0+7qjLM0
- >>927のような真性癌畜が1000人もいてくれれば
BOT9割超になってもjROサービス終了はしないだろう
RO2がコケるのは確定的なんだし
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 05:03 ID:WROe+Rr3O
- 日本人が「物言わぬ消費者」なのは同意だが
プライベート垢が存在するゲームで、社員が現状に気がついてないって事はありえない。
やっぱり業者と結託してるね。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 05:39 ID:Ijl9e9/F0
- BOTの現状を取材してくれそうな所へ情報流せばいいんじゃない?
現状をそのまま放送や記事にされれば少しは動くだろ
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 06:01 ID:MOJo5aOJ0
- >>929
それより先ず、何がどう「美味しい思い」なのか、理解に苦しむ。
BOTだらけのROでプレイし続けることが美味しいのだろうか。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 06:34 ID:BHbaPPfEO
- >>922
金払い続けてるうちはみれないだろ。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 07:07 ID:o+kX89Zv0
- つかおまえらさ、販売元が犯罪大国だってことを思いだせ。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 08:01 ID:Q7bC9kcs0
- ぐだぐだ言ってる暇があれば少しでも休止して冷静になるのが良いかも
癌がどういう企業かわかってるのは今現在Roやってる人達だと思うし
釣った魚に餌を与えないんだから逃げればまた餌を撒く気がする
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 08:08 ID:BHbaPPfEO
- ラグナにつなぎながらここにグチを書き込む奴らは
グダグダ感が好きなんだろうぜ?
民衆はグチをたれるのが幸せなんだろ?
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 08:22 ID:wrmVAA/10
- プレイしてるやつから愚痴が出るのはしょうがないだろ?当たり前だあ。
謎なのは、それをご法度や狂言のように否定しようとするような書き込みの方だけどな。
見苦しいなら見なきゃいいのに。儲の愚痴よりは在日や社員の火消しのほうが癇に障る
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 08:26 ID:pHohX3+Y0
- ソロで回れる各種クエストを解いて回ってるが結構やってる人いるな
時々画面が止まるけど
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 08:33 ID:BHbaPPfEO
- 見苦しいわけじゃないぜ。
ただ、疑問なだけだ。
グチを垂れながらもラグナにいるのは
劣悪管理ラグナ > まし管理他ゲーム
なんだろ?
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 09:01 ID:YXc0vBiU0
- 液晶のドット抜けは米国じゃ商品不具合で交換対象なのに日本じゃ
製品仕様で交換対象外なんだってねぇ。
>925
日本はバブル崩壊以来恐ろしい勢いでデフレになった。他先進諸国は
みんなインフレで物価が上昇してるのに、日本だけデフレだったから
物価の差が縮まるどころか逆転した
でも電化製品は物価が日本より高い海外でも、日本より8割から7割安、
下手すると半額近くで売られているのが現状だよ
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 09:06 ID:o+kX89Zv0
- FEのオンラインなんか凄いもんな。
夜の10時以降にもなると鯖落ちで、徹夜による寝坊なんて滅多にないって聴いた。
まあ、俺はここにいる奴らの、討論を見るのが結構好きなわけだが。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 09:29 ID:asyI+0TR0
- 社員涙目wwwwwwwwww
927とかバロス
アイテム課金もそうだが、1万人単位で人がいればそりゃ変わり者だって数百人はいるんだよ
その変わり者の何十倍の人間が辞め、今もなお着々と減りつつある訳だがw
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 12:36 ID:g9fvgFHR0
- べつに社員じゃねぇよ
でも、社員が涙目なのは結構なことだが
まぁでもできれば社員よりも社の上の連中が涙目なほうがいいなぁ(とか社員っぽい?)
あと、「美味しい思い」なのは、自分では何も行動を起こさずに結果だけを得られる、ってこと
そんなものはべつに美味しくもない、行動を起こすのに何の努力も必要ないと思うんならとりあえずあんたがさっさとやめちまってくれ
俺は中で自分では何の努力もせずに結果を見守ることにするから
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 12:37 ID:g9fvgFHR0
- ごめん、下げそこねた……
これじゃまるきり社員だ……
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 12:46 ID:YZEAsQwI0
- とりあえずこれを何とかしてくれ
ttp://www.gungho.jp/beginner/index.html
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 12:49 ID:PusNzq0s0
- 外出するのめんどくさいってそれ公言したら人として駄目だろ常考。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 13:33 ID:7Mw9JTFi0
- ガンホーゲームは外出るのすらめんどくさがる人間がやるゲームです
っていいたいんだろ
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 13:37 ID:7Mw9JTFi0
- 遊ぶ選択肢に入れるのに消去法で選ぶ時点でCMとして終わってる
ド○モのそろそろ本気出していいですか?よりひどい
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 13:50 ID:vZ08PddL0
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070615-00000071-zdn_n-sci
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 15:50 ID:fXdCyTKc0
- 新潟の第6回オフミ、もうそろそろ終わる時間だな。
もう誰も期待してないとは思うが、念のため。
↓のサイトでまとめるらしい。
仮想橋〜仮想と現実の架け橋〜
ttp://www.maturi.org/
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 15:56 ID:RGACFBndO
- ユーザーが全員で課金やめて
BOT反対運動したら癌はどうするかな?
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 16:07 ID:w8qR4b7o0
- >ユーザーが全員で課金やめて
癌畜にはこれが絶対に出来ないので無理
出来る奴はとっくに引退済
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 16:22 ID:iPRloauN0
- >>950
オフミはともかく次スレは依頼したのかい?
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 16:48 ID:fXdCyTKc0
- >>953
スレ作成依頼スレッド('07/05/31)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1180601707/61
∠Y"´゛フ
⊂ ;' ゝ’,,ェ)つ- 、
. /// /_/:::::/
|:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」
. / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 17:49 ID:a9ujDvhe0
- 80%はねーよ
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 18:23 ID:l0+7qjLM0
- http://www.mmobbs.com/uploader/files/2755.jpg
11月までにBOT80%削減することを
目 標 と し て 努 力 し て み ま す 。
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 18:28 ID:kntwKh410
- 努力目標w
企業方針で「努力」の2文字がつくとか、どんだけ学生気分なんだw
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 18:35 ID:FFlFzivb0
- >>956
そんなことしたら、同時接続数が半分になるじゃんw
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 18:45 ID:fqBQKOnP0
- 目標に努力か
二重のクッションかよw
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 18:45 ID:VRxUkPKw0
- BOTじゃなく不正ツール使用キャラクターだろ
不正ツールの定義は公開されていないから
癌の都合の良い様に使われる可能性も否定できない
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 18:47 ID:x35bBkme0
- 何時もの口先だけのやるやる詐欺だろ、突っ込む気にもならんよ
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 18:49 ID:mnwVRA0j0
- つーかなんで11月なのかと
正式サービス?になって何年経過したと思ってるんだ
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 18:49 ID:qhum4X6d0
- 寧ろ8割増だしな
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 18:50 ID:Ay88uYRY0
- 5thAnniversaryあわせじゃね?5thだっけ?
終わったらまた放置
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 18:55 ID:BUiNrSnB0
- むしろ正規プレイヤーの数が8割減でもおかしくない
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 18:59 ID:FFlFzivb0
- >>959
11月までにBOT80%削減します 。
11月までにBOT80%削減することを目標とします 。
11月までにBOT80%削減することを目標として努力します 。
11月までにBOT80%削減することを目標として努力してみます 。
二重どこじゃないですw
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 19:00 ID:bGXhjI/e0
- 80%減っても200%増えるから無意味
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 19:00 ID:j+OqcQgr0
- つまり11月までにBOTを解禁してしまえば不正では無くなって公約達成と
癌だからやりかねないよな・・・
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 19:03 ID:y4rqF7w40
- >ラグナロクオンライン不正対策チームの努力目標
>2007年11月までに
>ゲーム内から不正ツール使用キャラクターを
>80%削減させます!!
またまたご冗談を(AA略
恒久的に全不正者の80%削減なら大したものだと思いますけど、
それは今までの実績から鑑みるに不可能でしょうしね
瞬間的にでも80%削減出来さえすれば目標達成、ユーザー(或いは株主)への体裁も保てる
と、この辺りが関の山じゃないんでしょうか
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 19:08 ID:l0+7qjLM0
- ・不正キャラの絶対数をどのくらいだと把握しているのか
・なぜ2007年11月までになのか
・どのようにして削減するのか
・何を根拠に80%削減させられると考えたのか
突っ込みどころ満載だぜ!
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 19:34 ID:NtT9Qpuy0
- 日本人の癖にBOTで稼ぐなんてケシカラン!
11月までに日系BOT根絶させます!!!!
って事だろ。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 19:42 ID:qzz4L0rr0
- これで癌が何もしない事がハッキリしました
さぁもしまだROを続けている人がいるなら今すぐID消して引退しましょう
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 19:45 ID:N5kRPHlV0
- 目標とする努力をします
じゃないの?
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 19:51 ID:w8qR4b7o0
- 株主総会でも同じ事を言って貰いたいもんだな
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 19:57 ID:wZhgA9wI0
- フリーチケットの廃止も掲げられてたはずだから
毎週発表してる措置数(無料期間切れ)=BOTの80%ってことなんじゃ
なーんてそんな少ないわけねーわな
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 20:02 ID:bGXhjI/e0
- 努力目標とか小学生みたいなノリだな
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 20:04 ID:w6sxzYmG0
- 「BOTを80%削減させ、ユーザーを100%排斥します!!」
普通にサービス終了フラグじゃね?
残る20%は本アカ兼用の社員BOTな。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 20:05 ID:ZlsLrxog0
- がんばったけど、努力したけど
できませんでした
が認められるのは
小中学生だけ
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 20:17 ID:rIp5xDeW0
- とりあえずあと5ヶ月ほどは何も変わらずこのままBOT氾濫状態が続くわけだ。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 20:27 ID:ZlsLrxog0
- 何もかわらず?
ひどくなっていくだけ
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 20:29 ID:8A/dN64F0
- こういうことだ、
「いまの現状がつらい人は課金やめて5ヵ月後にまたしてね」
という意味だろう常識的に考えt
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 20:31 ID:e7BS8exJ0
- 現状でRO続けてる訓練された癌畜にとってはどうでもいいことだろ。
BOTが飛び回っていようと気にならないそうですからね
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 20:38 ID:VRxUkPKw0
- >>979
何も変わらないわけではないだろ
11月までにBOTが現在の80%削減させる
つまり残り20%は生き残る訳だな
そこで簡単な計算だ
現在のBOT数を100とした場合80%減らすと
20残るわけだ、これは簡単に理解できるな
そこで問題だ
その20を100つまり現在のBOT総数と同じになるまで
BOT数を引き上げると500
つまり現在の5倍以上のBOTが生み出される訳だ
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 20:48 ID:NtT9Qpuy0
- 11月になったら対策前のBOT数を捏造するから全く問題ない。
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 20:55 ID:mnwVRA0j0
- 11月までにBOTを意図的に5倍にして8割削ればいいんじゃね?
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 20:57 ID:rIp5xDeW0
- BOT数を意図的に5倍にしてから狩るとなると、途中で同接15万越えるだろうな
今だと同接の半数以上がBOTだろうし
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 21:00 ID:VIscoDhP0
- 不正ツール80%の削減努力目標!!(笑)
11月まで公知に書いてくれないかな
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 21:05 ID:HDYxT7aw0
- 11月に夜逃すんだろ?
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 21:05 ID:apLAXgaN0
- もはやこんなROを続けてる事自体、恥だな
もし続けてるなら今すぐ止めるべきだ、というより止めなければならないだろうさ
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 21:11 ID:Xw+egxCZ0
- 出来るなら5年前にやってるだろう、笑わせてくれる。
つか、そんなもん、黙ってやるもんだろうよ。
BOTが存在してること自体、運営会社の汚点なんだからさ。
あ、汚点の黒点ばかりで
真っ黒に塗りつぶされてましたね、ごめんね、悪気はないんだ
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 21:17 ID:e7BS8exJ0
- 努力したけどできませんでした、てへっ
RO終了しましたので不正ツール使用者の100%削減に成功しました、ガンホーがんばってますっ
どちらになるんだろう?
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 21:17 ID:uNs6Ns290
- 〜11月某日〜
ユーザー「ヲイ、癌!BOT減ってねえじゃねえか!!」
ガンホー「え?80%削減には成功しましたが?」
ユーザー「ガンホー」
ガンホー「やだなぁ削減した分また増えただけですよ」
ユーザー「サイコー」
ガンホー「ガンホー頑張ってます!!」
ユーザー「マンクルポ」
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 21:53 ID:QuudiUa40
- さし当たり……掲示板へBBS戦士を投入しましょう
森↓「 ! 」
名目は癌蓄制圧 有無を言わせない
メディアはどーにでもコントロールできる。
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 22:05 ID:mnwVRA0j0
- >>991
すべて公認にしてしまえばBOTも不正者もいなくなるぜ!
に一票
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 22:44 ID:9U3Goawm0
- 回線80%絞れば目標達成。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 23:42 ID:ih1gYIGm0
- 綿密な調査の結果BOTは各鯖に10体しかいませんでした
だから8体BANして80%達成です
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 00:21 ID:S6JHogNS0
- 目標と公約は全然違うからなw
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 00:23 ID:LYiWXi2y0
- >>993
癌「重力くん。困ったことになってね」
重力「それはあなたにとってですか・・・?それとも私にとってですか?」
癌「どっちだと思うね」
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 00:56 ID:JAO/9TiS0
- 数ヶ月前に重力自身が韓国ユーザーに
現状BOTを対処する方法はありません。お手上げ状態です
と言ったばかりなのに目標80%とかどうするんだろうね
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 00:58 ID:6D5yQ9ct0
- ∠Y"´゛フ
/ ゝ’,,ェ)
_ / ((┃)) i_カリカリカリ
/ /... ヽ⌒) (,,ノ \\
/ /_______ ヽ\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
il i
・ 。 ||i ∠Y"´゛フ il
\. ||l / ゝ’,,ェ) il |i
゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ!!
。 ゚ _(,,) (,,)_ / ゚
・/ヽ| 倒産 |て ─ ・。 :
/ .ノ|________.|(\ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
252 KB [ MMOBBS ]