■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

ダンサーバード情報交換スレ 51曲目
1 名前:桜樹 ★ 投稿日:07/06/14 02:59 ID:???0
ここはバード・ダンサー系に関する質問や情報交換の為のスレッドです。
質問は↓のテンプレサイトや過去ログ、情報サイト等を読んだ後にしましょう。

★テンプレサイト
  【RO DaB Hand】http://rodabhand.sakura.ne.jp/
  【ダンサーバードWiki(旧)】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/
  【ダンサーバードWiki(新)】http://raicyou.s243.xrea.com/
★計算・シミュレーションサイト
  【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
  【ranking bow】http://rankbow.s39.xrea.com/
  【ROratorio(RO計算機)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
  【みすとれ巣】http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
★情報サイト
  【雷鳥わかめ】http://kounken.hp.infoseek.co.jp/
  【RagnarokOnlineMAP】http://ro.deny.jp/
  【ragged_edge】http://raggededge.s101.xrea.com/
  【その他】http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/?Link
★過去ログ
  【MMOBBS過去ログ倉庫】http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/
  【前スレ】ダンサーバード情報交換スレ 50曲目
       http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1175062769/

暴言、討論、愚痴、職叩きになるような書き込みや雑談は控えてください。
また、ここで崖撃ちや蝿逃げ等について議論しても何の意味も効力もありません。
上記に該当する場合は放置、もしくは該当スレへの誘導を御願いします。
サービスサービスーヾ( ゚д゚)ノ゛
マターリ進行を維持する為、メール欄に「sage」と御記入ください。
次スレ依頼は>>980が行くこと。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 03:15 ID:H4NH+p/H0
余裕で逃げっと

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 09:34 ID:LVopn7v/O
私は職がないのだが…

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 09:38 ID:Ej8xwMSP0
ニ4ルドの宴

前スレ>>990
>演奏中に動いて範囲外の人カバーしたり和音で共闘はした方がいいのかな?
ほどほどに動いてほどほどに共闘すればOK、和音は必中だし。
敵AI理解してないとフルボッコされるが。

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 10:14 ID:xFYNHVA70
僕の不協和音はレベル5

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 10:21 ID:Vt2jk9x10
前スレ>>985

以前は棚ニヨ狩りが普通に行われてたから
少なくとも3月くらいまではBossにもニヨ効果があったと思う。

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 10:45 ID:h2RfGobg0
>>6
それ単に知らなかっただけじゃね?

少なくともRAGNAROK online 狩場情報の過去ログにこんな書き込みがある

【バード】狩場情報スレッド【コモド〜崑崙前】
30 :(^ー^*)ノ〜さん :2004/01/12 21:20 ID:5685

----------------略----------------

Boss属性持ちのバロンにはニヨルドは効果がないのでカス残りや隅に一匹だけのときなどはブラギで即殺します。

----------------略----------------

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 13:00 ID:/rJu/lyWO
棚ニヨってあったかなぁ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 15:05 ID:5GuTPLbX0
詳しく覚えてないが、ロキがBOSSに効かなくなってからは
ニヨも効果ないと把握してた。パッチ毎に調査してないけどね。

棚ニヨやってるの見たことあるけど、PTM全員で「あれ意味ねーじゃんww」
って言ってたなぁ。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 20:33 ID:w00IpHNr0
質問なんですが、現在狩場の選択に迷ってます。

L56/job22 Agi30+8 int26+3 dex70+27 他1 集中込み H163 F94 
ロングコート アラームサンダル グローブ マーターの首輪 角弓 精錬0
DS鳥風味です。一から始めてたので商人はいません。

ジオでレベルを上げててもいいんでしょうが、お金が溜まらずきついです。
みなさんはこのぐらいのレベルの時どこで狩っていたのでしょうか?
ご教授お願いします。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 21:52 ID:XvsIehkH0
>>10
1.亡者の牙から矢作成を行い、影矢筒を作りチャット売り
2.髪型変更セットを作り、チャット売り
3.時計1Fでカビ狩り
4.空プティマップでドロップ収集
以上、どうだろうか・・・

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/14 21:54 ID:7uOOKLN10
今はどこ行っても大して溜まらんからネイチャ割りしとけ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 00:07 ID:S7Tl7Dz80
一からはじめるのに弓職は不向き。
ジオ外周で放置アイテム拾いまくるだけでも収支はだいぶまし。

初心者でなくて復帰者ならブラギで稼ぐ手段はいろいろと思いつくはずだ。
どんな手段でもいいからとにかく5Mためて
レースでS属性つかめば、装備は一通り揃うはず。がんばれ。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 08:24 ID:dD8+pzZd0
>>10
回復財を使わないペア狩りはどうだろう?
土星はアコにタゲとってもらい逃げてもらいながら倒して
カマキリはDSでなるべく早めに倒す感じだといいと思う。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 11:59 ID:konU5eOv0
最初のキャラが鳥の俺参上
おもちゃ1Fマジおすすめ

クッキーもケーキも高値だし運がいいと青箱も出るよ
チュペットは水矢のDS+CAで時間がかかるけど倒せる。マッチが美味しいぜ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 12:11 ID:6Hm5vtONO
草むしれ

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 22:54 ID:Wh9L+EAiO
次パッチでアノリアンをArVで1KAKUSATSUできると聞いて復帰しますた

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 23:31 ID:NtICaINx0

                 rニYニヽ          , ---一 、
   |レ               //__冠_j |         / 教Aオ i
   !!_           イ t` !_,` } |        ,'  えr.レ i
   ゙- '´ ,、       /j ト ‐=' レj        l  てV.が |
      -''´   ,r'´ ̄`゙} |二二j l|rニ二ト、    |  やの本 |
           〉─7-'´l|jト、`}-イl;|`--l一〈   .|  るや当 |
     __ii__    |   レ ルリ-ト、|州リ   |  .|   `|    り.の |
     イi    j  j ,,  ヽヽ |/     |  ',   |    方  i
      `  , イ  ハ ヒ、 ト、 |     j   ',  ヽ   を  ノ
        ノ  }  / }、 ヽ} ヽヽ|    ノ ',  |   ` ---一 '
      /   イ  } {ニ二ニニ}´7二ニニ}  ',  |
    //  / l  | ',ニ二ニニi |ニ二Y   ', |
.  //  /   l  } ヾニ二ニi |ニ二イ   ', ',
/ /    l    レミj   {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {三i
 / i   /    } ヶ / `丶、 _, -'´ |    } ヽ
ん-ト、        |_彡 j 二ト、 }-|    |   ヽj-''
   ヽ/    /    {    / |    |     l
    ヽ   /    レ、   |  |    レ-、  /
     `-- ´--、__  j ヽ  j  |  ./', |  `丶{
             ̄|  ', / ̄| /  ij
             ',   〉{   |./   l|
              ',__,r' }  .|k   j
               ',   |   |`丶、r'
               ',  |  |   j

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/15 23:31 ID:DB0GNSSd0
次のパッチで確殺するための新装備なんてあったっけ?

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 02:52 ID:CccjJWlU0
■ブラギについて質問です■

ブラギの演奏解いてから演奏の音が途絶えるまでが
ブラギの効果持続時間と考えていいのでしょうか?

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 03:22 ID:JlBCWDvm0
お前は20秒すら数えられないのか

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 03:26 ID:5O74OQ3n0
>13
Roの1stがダンサーだった俺が通りますよ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 13:00 ID:Bykkx1wW0
しっかし
24雷鳥って仕事マジ楽でいいな
社会人の俺が適当に24生体に混ぜてもらっただけで2ヶ月かからず
転生とか他職じゃありえ茄子

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/16 15:12 ID:XEjWaEGi0
>>20
ブラギ使って20秒の所を耳で覚えろ

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 07:50 ID:4GyLo/5P0
>>19
ヒント:モンスター能力変更

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 11:04 ID:d1eso4YL0
>>25
あなたのヒントを頼りに検索してみましたがDEFもHPも属性も
変更こないのに1確できるんですか?
日本独自仕様をしってる社員さんですか?

Anolian
Level: 63 => 61
HP: 18960 => 18960
Element: Water 2 => Water 2
Race: Fish => Fish
Base Exp: 4378 => 5900
Job Exp: 2907 => 3700
Defence: 15 => 15
Magic Defence: 15 => 15
Attack Power: 640 ~ 760 => 640 ~ 980
Hit for Perfect Hit: 126 => 124
Flee for Perfect Dodge: 235 => 216
Dex: 97 => 80

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 11:17 ID:kntwKh410
料理食ってブレス貰えば今でも1確できなくはない。

現状ではそこまでするメリットは何もないが、
次のパッチで経験値増えたら採算ベースに乗るかもしれないという意味では
次のパッチで〜という文言は、おかしい部分もあるとは言え
そう執拗に粘着して突っ込むほど違和感があるものではない。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 14:05 ID:Hd+TaxQG0
ただ単にDMCネタを振りたかっただけにも見える。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 14:38 ID:Mi+6Je2P0
窓手ほど他職がこないって事は絶対ないだろうからイマイチだとは思うんだけどね

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/17 23:45 ID:dck94tyw0
+8トリプルキングバードワイヤーって何に使えるか教えてください!!

そろそろ転生も見えてきて鞭もほしくなってきたダンサですが、
露天で格安で売っているのを見かけて思わず買ってしまったんですが
そもそもこれはArvに使えるのか、矢撃ち用なのか、殴り用なのか分かりません

まあ、雷鳥スキーな自分としてはネタ武器でもかまわなかったのですが
だれか使い道を教えてくださいorz

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 00:00 ID:Xrb2OSfM0
別にどうとでも使えるじゃん。
金を積めばもっといい武器が手に入るというだけのことで。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 00:30 ID:C8ZT418k0
キングバードは殴りは無効。ArV、矢撃ちには乗る。

G狩りとか大人数の狩りにはつかえるぜ。
旧DクラスのmobならArV1確十分狙えるしな
(特化のほうがArVのLVをさげれるとかあるが)

うちは武器グラのためにテイル(緑鞭)にさしてるが、
それなりに使い道はある一本かと。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 00:58 ID:6IWyeSzs0
計算はしてないけど、キングバードはAtk高いのに
少数さすのがよいと思うよ・・・

高Atkの武器自体が汎用武器に近い特性があるので、汎用目的のcをさすのには向いているでしょう。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 12:36 ID:W27Dl6Uw0
20秒ルールが範囲外から出たときからカウントと聞いたのですが、
ブラギをキャンセル後、すぐさま林檎歌ったら、両方の曲効果が得られますか?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 16:52 ID:xJQTRI850
>>34
別に踊りの効果が得られるのはどれか1つのみでないから両方の効果が得られる。
ただしブラギキャンセルで範囲外とみなされ20秒後にブラギの方の効果消える。

20秒以内にブラギに入っても前の20秒ルールで一瞬だけブラギが切れる。
これは林檎、S4Uで試してみると乗る前のMHP,MSPに戻されるのでわかりやすい。

両方の効果が得られないと思っているのはおそらく
バード同士、ダンサ同士の歌、踊りフォールドが重なったところで
不協和音、自分勝手なダンスになって打ち消されるということかと思われる。
ブラギとS4Uという組み合わせなら重なっても乗ってる限り両方の効果は得られる。
ただし効果時間後アンコールしても前の20秒ルールを受けるのは言うまでもない。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 17:17 ID:hSjbTWnZ0
@ ブラギ発動後2秒でキャンセル
ブラギ発動
    |─i─|
    キャンセル      5        10        15        20
       |─i─i─i─i─|─i─i─i─i─|─i─i─i─i─|─i─i─i─i─|
                                        効果終了
 
A-a ブラギ発動後2秒でキャンセルし、10秒後にまた2秒間ブラギ
ブラギ発動
    |─i─|
    キャンセル      5        10        15        20
       |─i─i─i─i─|─i─i─i─i─|─i─i─i─i─|─i─i─i─i─|
                     ブラギ発動
                           |─i─|
                         キャンセル      5        10        15        20
                              |─i─i─i─i─|─i─i─i─i─|─i─i─i─i─|─i─i─i─i─|
                                                             効果終了
 
A-b ブラギ発動後2秒でキャンセルし、10秒後にまた2秒間ブラギ
ブラギ発動
    |─i─|
    キャンセル      5        10        15        20
       |─i─i─i─i─|─i─i─i─i─|─i─i─i─i─|─i─i─i─i─|
                    ブラギ発動(無効)
                           |─i─|
                         キャンセル      5
                              |─i─i─i─i─|─i─i─i
                                        効果終了
 
 
@は解釈合ってるんだろうなと思うけど、A-aとA-bどっちが正しいのかよくわからない

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 17:35 ID:0UAyftxn0
bです
効果時間中に再ブラギしても意味無いです

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 17:36 ID:hjem/dLu0
A-bが正しい。

ついでに質問なんだけど

20秒ルール中にかけなおしたとき(即キャンセルせずにかけっぱなし)に
ブレスや集中をかけたり切れたりで効果が変わった場合は
>35が言う「前の20秒ルールで一瞬だけブラギが切れる」瞬間までは
前のブラギ効果で、その後はその時点のステ依存。

で合ってる?

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 20:17 ID:xzU9JqVR0
>>30
Qキングバードロープをたまに使用しているDEXカンストのジプシですが、
アチャスケ鞭は、種族・サイズ等バラバラな狩場にいくのに持ち替え面倒ー
ってことでたまに使ってます。
私のステ(ブレありDEX150)の場合でもTアチャスケワイヤ>Qアチャスケロープ
なので、その武器はArV用の汎用兵器としては結構使えると思います。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 22:52 ID:cdw7NQtP0
ステについて悩み中アドバイス下され
DEX99 INT66まで振ったんだがやっぱりカンストさせたほうがいいのかね?
後衛で弓としてPT参加してもSPが尽きないけど
ブラギの時の減少考えると悩むんだが

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/18 23:16 ID:lJoW2eII0
GvPvない素の鳥で支援込み80もあったら十分すぎる

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 01:13 ID:ghIZhptB0
ブラギってキャンセルしてから20秒なの?
発動して20秒後に効果が切れると思ってたわ

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 02:04 ID:98VpHwht0
対象者がブラギの範囲外に出てから20秒。
歩いて出たり演奏者が歩いて範囲外になったり演奏中断したり。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 02:42 ID:KBlcV8l/0
つか、雷鳥スレですらわかってないヤツが多いことに絶望した。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 03:08 ID:7g62ngeQ0
>>36のA-bですよっと。。。。。。
対象者がブラギの範囲外に出てから20秒じゃなくて
ブラギの効果を受け始めてから20秒

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 06:10 ID:ghIZhptB0
だったら2秒引いて目盛りのところが18秒になりません?

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 07:57 ID:ccIc5NYO0
wikiより
882 :(^ー^*)ノ〜さん :05/07/31 02:05 ID:zYleryI4
演奏効果は
ブラギに乗ってる状態:通常ブラギ
ブラギから出る:20秒ブラギ延長状態
20秒ブラギ延長状態で再度ブラギに乗る:20秒ブラギ延長状態で、通常ブラギではない

ブラギ→ブラギ止め→20秒以内にブラギ→即ブラギ止めすると
20秒ブラギの状態にブラギがかかってしまい、ブラギの延長が無い

48 名前:34 投稿日:07/06/19 08:37 ID:EKbrtojt0
20秒ルール効果間は上書き無効、ということですね。
PTで移動狩りをするとき、ブラギを歌った直後に他演奏を歌えれば
前衛も魔法職もウマー(゚∀゚)出来るのかと…演奏切ったあと20秒は補助火力に徹しようと思います。


目指せ脱ソロ生活!

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 09:56 ID:CPDHmemNO
前衛にも魔法にもーって演奏を求められるケースは早々ないんじゃないかな
ブラギの後は共闘に専念みたいな


なにより雷鳥の脱ソロは周囲の環境と自分のライフパターンに左右されまくるよ
・ギルドがない
・臨時がない
・数時間連続狩する時間がない

これだとキツイw

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 12:25 ID:9PnadT3k0
ギルドによっても「雷鳥?G狩りで大活躍。大歓迎。」なところと「雷鳥ってソロ職だよね。狩りに混ぜても吸い取りじゃん」ってところがある気がする。
周囲の認識によってちやほやされるか冷遇されるかどっちかというか、周囲の環境は大きいと思う

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 12:45 ID:n1V7gIsG0
>狩りに混ぜても吸い取りじゃん

これ時々聞くけど、そういう人たちってどういうPT狩りしてるんだろうなぁ。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 12:56 ID:Ti7MHZ/f0
>>51
吸い取りじゃんと思わせてる方にも問題が多い場合もあるけどね。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 13:12 ID:jD/BB5sa0
雷鳥てか、鳥には市民権あるんじゃね?
悲惨なのはギルド内での(個人としての)地位や認知度が低い踊

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 13:47 ID:Ti7MHZ/f0
>>53
S4Uを適時使いこなしてくれる踊・占さんは大好きな砂・教持ち。
生体・タナで確実に負担を減らしてくれるし。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 13:50 ID:eN7jds1t0
そもそも「ソロ職」ならPTでは経験値を稼ぐ側のような・・・

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 13:58 ID:3ONR0JEK0
そういう意味じゃニヨユペはよかったな
演奏と踊りの価値が認識されるには十分だし、大人数狩りの刺激にはなった
ただ現状鳥頭な雷鳥多いから、ラヘルで変更されてニヨ狩り無くなったら淘汰されてくと思う
なんていうか「楽」の意味を履き違えて何も考えないのの多い事多い事

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 14:53 ID:p9hPEthS0
ジプは世間の扱いかなり酷いぞ。転生なのに臨時で全く相手にされないとかなんとか…

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 15:09 ID:dvP9iQtI0
ジプってAXと同じようなもんじゃね?

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 17:48 ID:CPDHmemNO
ブラギ上での連射のきかなさが難点だね

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 18:18 ID:/TW7id6EO
ジュピニヨってよかったか?
あれのせいで寝てても吸える適当な職と思われてるんじゃないかね。
実際ジュピニヨ育ちって棒立ちで踊るだけしか出来ないの多いし。

知り合いが臨時で組んだ踊について愚痴るのを聞くたびに同職として恥ずかしい場面が多々ある。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/19 20:27 ID:CPDHmemNO
踊が求められてニヨ意外の臨時はレアだしの

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 00:02 ID:rHTSetSg0
>>60
Vit100雷鳥=お座りAD育ちという生体以前の構図よりはマシじゃね?

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 08:41 ID:lAL5R8wH0
>>62
「その為」だとはいえ、途中育成を手伝ってくれる人が増えてきたのはいい傾向だよね。

後はその課程において経験を積んで、ただ歌うだけ、ただ踊るだけになるかならないか
少なくともギルドメンバーには「だけ」のキャラと認識されないだけのプレイヤーになれるかどうか
機会を与えられて、それをものにできるかはこちら側の問題だし。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 09:43 ID:lxRga/br0
機会すら与えられないこともあるけどな
発光間際の常時ソロ踊、ギルドで「Gのプリさんが転生したらみんなでタナトスいこう。ただ、教授がほしいけどね」って話題が出てて「ジプシーに転生して4Uする」と言ったら華麗にスルーされたぜ

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 09:49 ID:sie5+Nw2O
それはおまえが嫌われてるんじゃね?

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 10:01 ID:BIHF8OnI0
ジュピニヨで育った奴は踊り以外何もしないとか言っても
じゃあ、PT狩りだと何か目まぐるしく立ち回るわけ?と問い詰めたら
返答に困るのが雷鳥職。
どういう育ちをしていようと、手を抜く奴は抜く。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 10:25 ID:fpTDwgH80
>>66
程々に回避し
程々な攻撃力を出し
やたら歓迎されるブラギを放つ
そんな俺D=A>Iバード
ウィズプリバードのトリオとかで動くと結構急がしいぜ?

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 10:39 ID:IC/QDLKiO
生体2でwizプリ鳥とかやるけれどそれほど忙しくもないかな
な漏れD>I>V鳥

Sbrプリ鳥のJD1もオススメ

と、鳥というかブラギはまだ出番がある方かな

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 12:48 ID:lety2QYI0
最近ようやく発光できた踊り子です。
質問なのですが、転生すると狩りはソロorペア中心となるのでしょうか?
うちの鯖ではジプシー募集の臨時をほとんど見かけないもので、
転生後の育成に不安を感じています。
タナ臨ではジプシー用無しのようですし、
ペア以外だとやはりジュピニヨ要員としての需要くらいしかないんでしょうか。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 13:17 ID:G1v0ar+0O
レベル上げだるいって言ってたら、廃プリから『いゃいゃ、プリのほうがだるいからw』と言われて凹んでる俺レベル89INT>VIT冠
いつも一緒に狩りに行くWIZプリですら、効率重視のときは俺を誘わず二人で行くんだよなぁ・・・
俺から見たらソロ狩りもペアもできなくてトリオ↑、しかもブラギを必要としてくれるPT限定のブラギ冠より
確かにソロはできないけどペア狩りできて、しかもほぼすべての狩りで必須なプリのほうがレベル上げが楽な気がするんだよな


みんな、いきなり愚痴ってごめんよ
以上、涙で濡れたチラシの裏

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 14:14 ID:3LKfthBK0
>>69
うちのGに自分で棚募集してるジプさんがいる。
最近は半固定くらいだそうだ。
たしかにいなくてもいい職かもしれないけどいたらいたでやることがないわけじゃないさ

わざわざジプを指定して集めることは少ないし、
チャットに書かれてないけど突撃する度胸がないなら自分で立てるしかないんじゃないか。
クラウン、教授さえ押さえりゃあとはいつでも集まるだろうし
そこをなんとか頑張ってくれ

せっかくのMMOなんだからみんな広い世界にとびだそうぜ

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 17:02 ID:lAL5R8wH0
>>69
LiveROのタナスレでちょうどジプの話が出てるのでそちらも見てみれば?

個人的には居て欲しい職だけど、当たり外れが激しくて同盟Gか友達登録で呼んでるのが殆ど。
占・踊は先にも書いたけど、無条件で喜んでくれる人はなかなか居ない。
まず、目から鱗を落とさせる必要があるのさ。

最初から用なしだと思ってると、出来ることも出来なくなるので、他職のスキルなど職特性をしっかり理解して
何をどうすれば自分の持つスキルでそれを更に活かせるようになるのかを考えること。
支援職は他職の研究を怠らない事が第一。
これを忘れない人は必ず必要とされるよ。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 17:48 ID:NQ63FW3t0
ジプシは80前後から生体2Fペアが結構おいしい
だいたい初めて組む人とでも1,6~2M(全1確INT54)、廃プリさんと組んだときは2,5M/hくらい出たことがある
クラウンの方よくね?→まったくです
AXどうすんのさ?→30回くらい行ったけど8割の素プリさんはやり方教えてもあっさり落ちます
レベル上がれば魅惑のウインクでなんとか

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 21:49 ID:WoIDYlq60
69です。

>>71
募集チャットに書かれてないのに突撃すると
吸い取り目的と思われそうで、ダンサー時代も出来ませんでした;

>>72
いて欲しい職だと思ってる人もいるんだと分かってほっとしました。
当たり外れが激しいというのはどんなところで感じるのか気になります。

>>73
>クラウンの方よくね?→まったくです
やはりブラギの有無が大きいのですね;


でもたしかに71さんや72さんが言ってるように、
自分から可能性を狭めていてはいつまでたっても同じですよね。
相手の目から鱗を落とさせるには、まだまだPSが足りないと思うので、
色々な職の方と狩りして頑張りたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 23:57 ID:I94xWGne0
>>74
>>73
>クラウンの方よくね?→まったくです
やはりブラギの有無が大きいのですね;

これはどっちの意味でもとれるけど、生2ペアはクラウンもジプシも大差ないと思うよ
ガイルのときのLDがしやすいくらいじゃないかな
LAを使う場所だとクラウンの方がいいと思いますけど
生2はLA無しで狩る場所ですからね

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 00:14 ID:Qu1c9JlK0
魂夕日AXでASPD190にして DEX150の矢うち狩りとか
強いんじゃないか・・・かっこいいんじゃなかろうか・・
こんな妄想したのですが 実際やってる人いますか?

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 01:17 ID:zn8+S4pP0
89ジプシですが、うちの鯖では、レベルの合う棚臨に突撃したら、
大抵採用してくれますよ。
因みにわたしは、踊らずにひたすらArVです。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 01:50 ID:foFIT8l30
よかったですね。

次の方どうぞ。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 02:46 ID:jJRY9kdzO
いい鯖だな。
90前後で踊らずにArVしかしない占なんてどこにも呼ばれんよ、うちの鯖。

個人的にはArVしかしないジプシーなんざ需要ないと思うんだけど違うのな。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 04:37 ID:MhJefcrB0
転生で生体2は余り気が進まないなぁ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 04:42 ID:hwD2woBM0
火力として入ってるんだから踊らなくていいからとっとと影ArV打て、って意見と
火力だけなら劣化なんだから踊りも混ぜて一人前、っていう両方の意見がある

世間の認知度が低いから意見真っ向から分かれる、いらん子というのが圧倒的だがなー

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 05:33 ID:5IMsLBQ90
個人的にCA使いこなせない雷鳥冠舞ははずれだなぁ

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 07:14 ID:oZ2ge0JO0
CA使いこなすクラウンジプシーなんて大抵鞭持ってるからほとんど居ない件

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 08:02 ID:5IMsLBQ90
ArV撃つんだから鞭なんて持ってて当たり前
持ち替えって選択が出ない時点ではずれって意味だ

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 08:36 ID:4DICuYwt0
>>81
どっちかの意見を聞くとか言う方向性で見るからそうなる。
それは、周囲に期待されてることをそつなくこなせることが重要と言うだけの話でもあるよ。
頭をがちがちにして「支援」か「火力」かに妙なこだわりを持たれる方が勘弁。

>>74
「支援」も「火力」も状況に応じて必要な時に必要なものを使いこなせる人は当たり。
「支援」を期待する時に「火力」に拘ったり、「火力」を期待する時に「支援」に拘ったり
全体火力を押し上げる能力があるのに、それを全くやらない人、拘りすぎて自分の火力を
落とした結果全体火力としては落ちてることに気付いてない人…そういうのが外れ。
とっとと攻撃した方が殲滅が早いのか、演奏を挟んでから攻撃したほうが殲滅早いのかとか
そういう判断が出来る人は当たりだよ。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 10:25 ID:WxXIi9Jx0
棚臨はArV中に踊れるのに踊らないのはハズレでしかないな

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 10:28 ID:Qkzk6FPA0
踊るってことはS4Uか?
棚臨ってたいてい教授がいると思うんだが、S4Uなんているか?

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 10:32 ID:WxXIi9Jx0
S4Uは緊急時に効果が残ってると安全だ
あとは幸運での威力底上げか


ただな、火力を落とさずに踊れるのに踊らない理由はないだろう?

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 10:32 ID:6sWQYQHtO
教授抜きもザラな鯖もあるのよ

雷鳥はともかく冠ジプで弓を持ち歩いている人をほとんど見ないかな

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 11:29 ID:J0Aw0Mrm0
>>88
ブラギは仕方ないとして、即キャンセルでちまちまと二つも展開されたら
その度にラグが発生して、ウザイと感じる奴だっていると思うぞ?
本当に必要とされているかどうかを見極めないと
過剰なサービスの押し付けはじゅうぶんマイナス要因になりえるよ。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 13:10 ID:ikQM68os0
>>87
教授いるなら幸運使えばいいんじゃね

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 15:17 ID:YJMFdzYo0
>>70
効率に拘らない程度の経験値でいいのなら雷鳥魂持ちのエスマリンカーとのペアオススメ。
自分はLv87のDEX140>INT75>ちょいVITの鳥で、Lv81の雷鳥の魂Lv1持ちリンカーとペアすれば
時計3・廃屋辺りのペア辺りなら休憩ほぼなしで狩りできた。ただし、林檎持ちじゃないと意味ないが。

自分の場合はDEXがあったんでアラームのエスマの打ちもらしにMSしてたけど、S4Uをきっちりと渡す事ができれば
エスマリンカーはカアヒ前衛しながらエスマしても、そうそうSP切れないみたいだよ。
まぁ無形盾持ってたのと少量の回復はリンカーさんがヒルクリで回復も補ってたけど。
なので、廃屋のが楽かも。兄貴はエスマで1確だし攻撃痛くないし。

こっちの行動はS4Uキャンセル>ブラギ。S4Uを先に出せば自分にも効果が乗るんで消費SPが
うちのステで役60%減る。これでブラギをすればアンコールしなくても消費SPは40↓
これでMS打ちまくっててもエスマの火力が高いお陰でSP切れすることは少なかった。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 16:50 ID:wT2Zi+sC0
ちょっとお聞きしたいんですが。
当方、ノンビリとオーラロードを歩いてる鳥なんですが、
転生後、まったくGvをする予定はないんですが、
基本ソロで、時々は高レベルダンジョンでのPT狩りはするという場合、
どの程度、Vitを振ると幸せになれますかね?

演奏を途切れさせないことを考えると30程度あればいいかな? と考えておるわけですが。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 18:00 ID:SB/oWmUJ0
生体は例外とした場合
状態異常にかかり難いな、と実感できるのは大体50くらいかな
30だとPTの腕しだいになる気がす

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/21 18:12 ID:wT2Zi+sC0
なるほど、50が目安ですか、ありがとうございます。
素ステをもうちょっと多めに振って、
PT時はVIT装備にすることで、何とか達成できそうです。
将来像を妄想しながら、頑張って生体1狩りを続けます。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 10:51 ID:bv8SAnHqO
演奏でラグるって、ブラギ+SGで二時間リログ無しでも無いかぎりありえなくない?
演奏しただけ&演奏移動でラグるのは、その人の回線がしょぼすぎるだけだと思うんだけどな。
ブラギ欲しがる人が四人、画面止まる;;やめて;;とかいうのが一人の六人臨時だと、
どっちを優先するのが良い?

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 10:54 ID:fwpIJHsC0
まぁ、自分が抜けるかそいつが抜けるかどっちかを他の4人に選んでもらうしかないんじゃね。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 11:12 ID:QILZSOWV0
演奏によるラグの発生はPCのL2キャッシュの容量が少ないとすぐおきる

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 11:14 ID:IVJrMy5TO
棚生体だと二時間連続はザラかな

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 12:04 ID:IF2xP8B+0
>>96
よく読め。
↑で出てるのは、あくまでブラギは必須として
それほど必要とされていない踊りを敢えて加える必要があるかどうかって話し。

踊り+ArVはメリットこそあるものの、デメリットなんて何もないって考えの奴がいるから
ふたつの演奏で頻発するラグのことも少しは考えなさいよってことでしょ。

あと>>98も言ってるけど、光回線でPC性能そこそこって奴でも、演奏でラグは普通に発生するよ。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 12:07 ID:CnybswvM0
>>96
生体とかいくとよく起こる話だけど、
固定点に行くまでブラギ出したままずっと歩かれると、
固定点ついた後、例えブラギが歩かなくても、
演奏が出るたびに画面が止まる。
逆に、演奏したまま歩かない人が鳥の場合は、止まることはない。

結局演奏バグに起因するわけだが、
画面止まると言われる場合は、演奏する側にも責任がある場合が多いよ

ま、固定点着いた後に、止まると言ってる人間が
クライアント再起動すれば済む問題でもあるわけだが。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 12:22 ID:g9b03w+F0
>>100
>>98はPCの性能低いと演奏によるラグが発生するといってるように思うんだがなぁ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 13:27 ID:Y7LAwJLG0
>固定点に行くまでブラギ出したままずっと歩かれると、
こんなことするやつ今の時代でもいるのか・・?

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 13:42 ID:MRFy4UgN0
演奏移動で止まるのはPCの性能UPで防げるけど、結構敷居が高い。
だから移動する時は一度演奏停止した方がいい。
移動してないのに止まると言う人は一生ソロやってた方がいい。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 13:46 ID:/VXSJVND0
>>103
魂のせいで、逆に前よりも見かけるようになった。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 13:47 ID:DlnQC9TI0
>>102
お前さんが何が言いたいのかよく分からない

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 13:53 ID:g9b03w+F0
>>106

>>98の「演奏によるラグの発生はPCのL2キャッシュの容量が少ないとすぐおきる」って事は
PCの性能が低いから起きるって事だよね?

>>100の「光回線でPC性能そこそこって奴でも、演奏でラグは普通に発生する」って事は
PCの性能が普通でも起きるって事だよね?

二人の言ってることは相反してるのに、>>100>>98も言ってるけどって言うのはおかしくない?

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 14:04 ID:mLXOFbD/O
っていうか、あるくと演奏/踊オブジェクトを全部再生成ってどんなバカ実装だ>重力

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 15:23 ID:DlnQC9TI0
>>107
「〜も言ってるけど」というのは98の"回線が細くなくても"という部分を指していて
100はさらに"PC性能がそこそこでも"と対象の範囲を広げてるだけかと。
わざわざ指摘するほど、相反してるようには受け取らなかったが。俺は。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 15:45 ID:g9b03w+F0
>>109
>>98の"回線が細くなくても"という部分って何処の話?

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 15:48 ID:yK18xxTC0
それまでの会話の流れで文意として読み取れないのかねお前さんは。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 15:51 ID:C80KcWhR0
そもそも、

「それなりのPC」とか、「回線が細くない」と言う表現に、

かなり個人差があると思われ。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 18:28 ID:IVJrMy5TO
俺様絶対標準

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 18:42 ID:g9b03w+F0
>>111
いや、読み取れるけど勝手に発言を捏造するなよ、と

>>112
まぁ、そうかもしれん。

そこそこ
(2)十分とはいえないが、一応満足できる程度であるさま。
「注文も―来るようになった」「―の力をつける」

ってところから、それなりのPC性能で2次キャッシュが低すぎるってことは無いって解釈してたし

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 19:11 ID:wVIDVgkl0
>>114
少ないとすぐ起きるって言ってるだけで、低すぎるなんて>>98には書いてないよ
そこそこのマシンでも足りないってことだろ。

煽りっぽい書き込みするなら自分の発言くらいは責任もとうぜ
>いや、読み取れるけど勝手に発言を捏造するなよ、と

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 19:37 ID:g9b03w+F0
>>115
かなり個人差があるってレスに
俺がどう解釈してたって事を書いただけだけで、捏造になるの?

いや、まぁそんなレスが無駄レスだって言うのは激しく同意だが。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 22:12 ID:ZioKPGPM0
っちゃうけど、、
70台D99>I30=V30くらいの冠で指貫求めて窓通いの毎日なんですが
鳥時代の追い込みも窓だったのでちょいと飽きてきました。

そこで質問を二つほど。
1)ソロ続ける場合の狩場候補としてそれなりの経験値/金銭効率のある
ArV無詠唱を撃てない未完成冠でもそれなりに楽しめるオススメ狩場あります?

2)ペア狩場として楽しめそうな狩場ってあります?
アマツ3Fくらいしか思いつかなくて・・
アノリアンMAPと窓最下層はペアで行ってみましたが前者は沸きがいまいち
後者はアクラウスの処理で殲滅時間がかかることでいまいちでした。
武器は中型・小型・マリシャス・毒特化・闇特化。資金は1コくらい特化作れるほど。

ニンブル指貫欲しいなら窓篭れよっていうのは自覚してるんですけどorz
タナ臨時にあんまり行かなかった先輩の意見を教えていただけたらありがたい

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 22:13 ID:ZioKPGPM0
>>っちゃうけど、、
流れきっちゃうけど・・って言いたかったんですorz

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/22 23:15 ID:wMLSsw1F0
>>117
相方がTUもってるならブラギTUでピラ地下3
(ミミックアクラウスは鳥で処理)

金銭効率がいい狩場は現状存在しないんじゃないかな。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 01:03 ID:6dNMH2F00
ピラ地下は徒歩で回ると色々悲しすぎるからな・・・・

SW持ちがいれば生体2とか結構楽しいかな。
jobがないからやっぱり悲しすぎるが・・・・

あとは室内ペアとかはどうだろ。
てかなんでタナ行かないのか疑問ではあるが。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 01:11 ID:vvAVFDCr0
ニブル・棚下層みたいに収集品の単価が高い場所で
コツコツ貯めるってのがいいかも

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 11:23 ID:gf108qrt0
1)1PCでいいのかな。
時計2・リヒ宿で休憩+ブレス貰いつつペノ池(転送あるとき)とか行ってました。
エルが値下がったり宿つかってる時点で金銭効率はどうかと思いますが・・・
あとはシューティングゲーと割り切ってジオとか。

2)定番ですがニブルとかどうですか。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 16:12 ID:Sp9xJ95k0
WPスクリームとかジョークってスキル発動したあとも
無敵時間ってあるんでしたっけ?

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/23 16:37 ID:yYfR0Xoe0
ある

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/24 02:56 ID:SqswyJum0
ID変わっちゃいましたが117です。
窓が限界気味だったので一通り提案してもらったところに行ってみました。

>>119
TU持ちプリさんは知り合いにいたのですがLvが合わず非公平で1時間ほど。
鳥時代はagiだったので箱も虫も苦にならなかったんですが被弾が辛かった・・
状態異常鎧・闇鎧の付け替えで被弾も少なくなり何とかマシに。
「テレポ狩りより効率出てないけど安定+爽快感はコッチがいい」と言われました

>>120
SWなし、キリエ型のプリさんと生体2Fへ行ってきました。剣士にLA・AXにDBだけ
考えてもらいあとはキリエとヒールで乗り切りました。1回全滅・・orz
ひさびさの矢の持ち替えに苦しみつつも一番楽しかったかも!
その後JOBを求めてアコさんと室内へ、本痛いけど他は楽。JOBウマウマ、ちとぬるかった?

タナは冠が多すぎて枠がないから・・?それと基本ペアかトリオが好きなので。

>>121-122
時計はペノの通り道として2Fで遊んでみましたが沸きがあまいのか敵がいなかった・・
逆にペノはたまり過ぎててまだまだ行ける狩場ではないような気がしましたorz

NHは過疎時間帯にHiMEさんと行って来ました。
弱めなMobはMEやHLで倒してもらいArVはロリ、マーダー、たまにデュラハン
使用頻度としてはMS1>>ブラギ>>スティール>>>>>ArV>>HiMEを凍らせるジョーク
この狩りはHiMEさんのおかげで安定していた感が否めません・・
アスムの安定感、MEの殲滅力、どちらかが欠けても自分には辛かったかも。

久々にRo楽しめたし気分転換としてはよかった!
金銭的にはNH安定、装備品に期待するギャンブル的な生体2Fかも
それとLv80↑になるとかなり安定しそうだしやる気も出ました。

提案してくれた方々ありがとうございました。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 18:58 ID:CTaWjZHw0
ラヘルパッチが来るとジュピニヨってできなくなるんですか??
ジュピ1Fにディミックが追加されるみたいですけど、今まで通りできそうな気がするんですけど、

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 19:01 ID:U44E9Twv0
>>126
んじゃすれば良いんじゃね?

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 20:43 ID:ciFPtGT80
ジュピニヨなくなってもタナに居場所が出来るっしょ
タナスレでもスナの欠陥が浮き彫りになって代わりになる火力の話に占い出てるし
ただ、S4U取らないとだからスキルが結構キツイ人も居るかもだけど

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 22:22 ID:pDNkInV90
スナの欠陥ってなんだ?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 22:37 ID:ciFPtGT80
SP直ぐ切れるじゃん

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 23:12 ID:fSMheKdU0
だから教授がいるわけでw

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/25 23:33 ID:64Cair4y0
ArVじゃ瞬発力がなさすぎるからなあ
決壊しそうになっても1_も火力上げることはできない

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 00:09 ID:zUdMa8G00
教授が直ぐに集まる鯖だけでは無い訳で…
その代用兼火力としてって事ね
スナはやっぱ教授居ないと全然火力になれないしね

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 01:06 ID:h002BNTw0
てか、そんな過疎鯖ならとっくに需要ができてるんじゃないのけ?

ジュピが潰されたところで声がかからなくなるだけっしょー
砂うんぬんはおいといて、あっちが潰れたからこっちに需要が
できるなんて期待は甘すぎー

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 05:18 ID:ICL/09iL0
スナの枠が消えてもその枠が占になるわけないしな

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 08:16 ID:mCTOh1X50
そもそも何でいきなり砂が欠陥品で、
その穴を埋めるのがジプシーと決めつけているんだ?

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 09:54 ID:v5y/HOyu0
LiveROの棚スレで砂叩きが大流行で、その流れを鵜呑みにして

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 10:09 ID:rtO4wVak0
最近教授は拳聖で引っ張って生体投入とかが多く、
棚臨時、特に90台の高レベルになると教授の数が極端に少ない。

教授が居ない編制が増える
→スナのガス欠が構造的問題になる
→スナ使えねぇなぁ、と他踊職が煽る
→S4Uで燃費UP、かつArVで火力もこなせる踊りがオススメです!

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 10:16 ID:FxAJIdmmO
範囲or連射可能強スキルがないとね

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 12:27 ID:JkFgoMaE0
教授不在で砂リストラとなると、天使を溜め込む必要がなくなってLKも過剰戦力になるな。
各個撃破していくなら、アリス盾を持った廃プリが先行していけばいいし。
SBrAX、ブラギ冠、S4U占、廃プリ*2
この対単体高火力の組み合わせでガンガン天使を撃ち落しながらいくって感じか。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 12:45 ID:YvIhPwJK0
うちの鯖だと棚待ち3時間とかざらだし
生体2ペアでどんどん狩って90にしたほうが早いわ

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/26 17:17 ID:rYZK11bM0
よかったね

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 10:44 ID:s3YrL37F0
鳥で2PC気功転移癌畜アイテム使用亀地上2確狩りマジオヌヌメ
ニンブル指貫あればいいんだけどさ(´・ω・ `)

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 11:44 ID:L3yUApjY0
>>132
さいしょっからクライマックスだぜ

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 14:09 ID:tfJJVIdo0
つっぱしっていたら95を越えてしまい、ステ悩み中のジプシーです。
Gvは中堅所に所属。主にメインロキを担当しています。
今素ステがDEX94、VIT95、INT10、残りステポイント余らせとなっています。
悩んでいるのがVIT。今はファブル3とJOB補正で100になるように調整しています。
このままか、カンストか、ファブルなしでの調整も可能にするかが選択肢かなと。

VITを96↑にあげたクラウン・ジプシーの方々の理由と使用感など聞かせてください。
該当しない方々でもご意見あれば是非。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 16:00 ID:C7+rMqaq0
VITもまだ低くて転生もしてないけど
ファブルはVITもだけどHPが増えるのも重要だと思うんだが。
ていうかファブル外して何つけるの?

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 18:40 ID:tfJJVIdo0
>>146
コンバやら試してみたりしてます。攻め時や乱戦時等に。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/27 19:28 ID:Xgxu4Nw10
>>147
個人的にはVIT97でも100でも攻めとか乱戦だとスタンの影響はないと思う
VIT100はあくまでロキするのに必要なだけだし
それだけVITあればSTRかINTに振ったほうがいいと思うよ
毒が気になるならVIT100がいいかもしれないけど
ロキメインであれば回復剤多く持てるSTRがお勧めかな

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/28 19:25 ID:e0Q5Ll3mO
コンバ装備時までVIT100に拘る必要もないだろ
どうせスクリームしかやれんのだし

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 08:38 ID:V/0y2QJX0
VIT96+2(ロープでさらに+2)に調整してるけど、
VIT100じゃなくても困らないかも。
攻めと防衛が半々くらいなところなので、
テコンEMCしてるとけっこう補給しにくいので、
攻めでも防衛でも89%とか詰んで所持重量の少なさはカバーしてる。

どちらかっていうと、生体とかの狩用に所持重量がほしいなってところかな。
なので、STRでいいんじゃないかな。
VITに関しては、95くらいでも100くらいでもあまり変わらないかな。
ここまで来ると、しぶとさはあんまり変わらん気がする。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 08:49 ID:MLhwH8ym0
課金料理込みVIT100にしてるのって少数派?

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 09:30 ID:juJf/HlG0
少数派だろうね

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 11:10 ID:iD7E338T0
>>151
俺的にはデフォ思考だけど、間違いなく少数派。
推奨するのは癌社員。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 18:49 ID:xr29DcA9O
課金じゃないけどgv中は料理支援前提でV=I=10にしてる0

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 21:24 ID:nRM8jvBG0
ロキ雷鳥ならわりと有りかな。
ラスト30分だけ使うことにすれば300円で2ヶ月半遊べる。

そもそも、素90あって単発WP越えスクでぴよってその瞬間を突かれて
エンペ割られるところまで崩れるってことがまずない。

あっても残り30分↑あれば大抵挽回できる。
それに、今日は攻めがやばいと思えば早めに使えばいいだけだし。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 22:44 ID:vMxWWQ9r0
VIT100にDEX150達成するとSTRとINTほとんど振れないから料理込み100にした
わずかな金でいろいろ遊べるようになれば安いもんだ
ちなみにVIT+10料理とキラキラ以外は課金アイテム買ったことない

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 23:18 ID:YlMwG2zn0
>そもそも、素90あって単発WP越えスクでぴよってその瞬間を突かれて
>エンペ割られるところまで崩れるってことがまずない。
>あっても残り30分↑あれば大抵挽回できる。

これって今までのロキ雷鳥=Vit100の必要性を何気に否定してる気がするんだけど

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 23:52 ID:vWwKN8ji0
どうせ不発で途切れるし・・・
そこまでギリギリの接戦なら、むしろめぐり合いたいものだな

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 09:22 ID:RADxNx0j0
「どうせ」という言葉は議論の抹殺だからやめような

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 09:38 ID:6ForEEjm0
ラストスタンしてロキ切れて宿無しでしたwwwwサーセンwwwwwwww
なんてことにならんようにな

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 10:01 ID:m9Snz7Xh0
各鯖Gv大手同盟は知らんが、ささやかな防衛もするような下位同盟ならロキペアVit100要らんね
相手スクリームでピヨらされてロキ決壊云々以前に、大魔法地帯突破されて乙な事の方が多い気がする
それにその程度の同盟だと完全Gv仕様の職なんて維持できないし、仮に居たとしても他同盟に流れるのがオチ

翻って大手同盟所属なら実質的にも対面的にもロキペアVit100は必須じゃないかな

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 10:06 ID:piBXAB8B0
>>158
てか、どうせ不発で途切れるとか言って割り切れるなら
ますますVit10料理のためにリアルマネーを注ぎ込む理由が分からない。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 10:19 ID:6ForEEjm0
RM投入してまでする事がロキってな
他にちゃんとしたやついないならしょうがないけど

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 13:13 ID:6EFX1aZh0
>>162
>>160

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 14:02 ID:MaPbCtGx0
別に課金料理じゃなくてもいいじゃん

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 17:05 ID:roxLVTTe0
通常の料理は重量がネックなんだよな

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 17:28 ID:1POsDxuc0
露店でワイヤー売ってたから精錬しようと思って買ったらS2だった。
確認しわすれた私のバカバカバカバカ。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 05:51 ID:f7Kzm3Kw0
+10QC鞭を買ったつもりが+10TC鞭(店売り)だった

なんて人もここに居るから立ち直れ…・゚・(ノД`;)・゚・

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 06:03 ID:x3XaVfta0
昔流行してたsなし防具詐欺に遭ってROを引退した奴だっているくらいだから
まだまだ生きろ

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 11:11 ID:4pQJIWTS0
冗談抜きで鞭楽器のs数勘違いする奴がいるから困る
ハープはs2があるんだよおおおおお!

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 16:38 ID:FtzXUPl20
c刺し武器の場合、s楽器鞭の入手手段が箱しかなかった時代に、
そうと分かってて店売りで敢えて造った産物と言う可能性もあるんだよな。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 17:15 ID:TgA5wWA30
ワイヤー過剰しようと思って6つ買い集めたら2つはs2だったよ・・・

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 17:55 ID:FOciErxZ0
いや、それは買うときに確認しろよ・・・

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 10:12 ID:xDme5u470
どんな流れだw

しかし、ロキペアはVit100推奨ってのは、出切る事はやって不発等のPC側では
どうしようもない事態以外ではロキを切らさないためなんだし。
どうせ不発するから80でいいっていうなら、自分の同盟にもそう伝えるべきじゃないかな。
私は転生までは持ってけないから、せめてV100はと思って確保したけども。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 12:16 ID:UbsERngr0
鞭はごくごくたまに露店に並ぶだけだから、もうすぐ90になろうというのにほとんど女王鞭(^o^)
自分で作ろうにも+10ロープが未だに作れません

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 13:56 ID:BbE7xM/Q0
絶対完成品を買った方が安いと思うの事よ

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 14:02 ID:UbsERngr0
しかし売ってないという困った現実

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 14:39 ID:IfX/jAzY0
今はsエンチャがあるし、金さえあれば何とかなるんじゃないか?
期待値ってどれくらいだっけ

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 16:51 ID:no91I+OA0
たまには自力で拾いにいってみ
経験値もそこまで悪いわけじゃないし、アサで基本ドリアドのみ狩って時給500k位だったぜ

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 18:17 ID:UbsERngr0
BOTまみれで狩りになりません><
てか完成品が売ってないって事なんだけどねー

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 19:56 ID:McoI5C8F0
バイオリンの話だけど、+10があまりに出来ないんで+9で特化作ってるわ。
確殺も主要狩場だと変わらないと思うよ。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 23:26 ID:mIU5CHG60
話しが変わるけど、最近疑問に思ったこと。

・ゲフェニアにて、Qオクスケバイオリン+鉄矢でフェイクフェンジェルにArv

この条件でダメージが氷化前>氷化後になるのは何故だろう。
SG後の氷化でDEFも下がってるはずなのに。

同じようになってる人いないかな?

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 23:28 ID:h4o9svSa0
凍ったら水属性やん

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 23:30 ID:e8j2lRHU0
鉄矢なら関係なくね?
どんくらいおちるの?
ガクンとおちるなら氷化って種族もかわるのかしら?w

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 23:31 ID:h4o9svSa0
オクスケって聖属性に20%ダメージだとおもってたんだがちがったっけ

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 23:33 ID:e8j2lRHU0
おぉう。天使族じゃなくて聖属性か。
そりゃおちるわな。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 23:40 ID:R5batNYA0
もう答えでてるけど一応ものすごい単純な計算で検証をしてみよう。
天使の除算DEFが50だから凍結でダメージは50%→75%になる。
でオクスケ有効と無効で180%→100%になる。

てことは
凍結前:0.5*1.8=0.9倍
凍結後:0.75*1=0.75倍

とりあえずひっくり返るようなことは無いとおもふ。

余談だけど天使特化のカードってないのよね。あと十七も。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 23:51 ID:nru+07M+0
棚苦悩カードだな

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/03 00:01 ID:ZV9EqKor0
エンペ用の武器も作りかえかなぁ。エンペ殴るのは僕の仕事じゃあないけど。

190 名前:182 投稿日:07/07/03 05:46 ID:I5Qfeoej0
オクスケが天使特化だと思ってたら、聖属性特化だったこと忘れていたよママン。

お手数おかけしました。

赤蝙蝠武器作るかなぁ・・

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/03 10:15 ID:EUyrmwww0
>>177
>>180
そんなに売ってない?
相次ぐ鞭子さんの引退露天やRMC売りの為に弾数は豊富…なんてことは…


倉庫は豪華になったけど、嬉しくない…嬉しくないよ…(つДと)

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/03 21:47 ID:HaqeALIF0
とりあえず窓水路は変更無し

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/04 08:22 ID:0kooFipKO
久しぶりにこのスレに来てみたんだが、

悲しいかなラヘルでも新発見等はなさそうかい?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/04 09:52 ID:qLUPHcBR0
アノリアン狩りどうなったんだろ

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/04 10:29 ID:tsiuD3kn0
追加MAPの神殿の方ってハエ可なのかな?
シーカーと血ロア落とすやつが相当おいしそう

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/04 13:40 ID:lMkFxj3z0
1年ぶりに課金してみた90踊りです。
また狩りしてみたくなったので質問をば。
DEX装備で支援込みDEX150/VIT80/残りINTちょいとステP保留。
防具は闇・火・アンフロ・風他一般。武器は大中小各ロープ、人特化ロープ、
なぜか闇2人2ロープ、城用ハゲワイヤー、+10ロープカード未刺しがあります。
資金はそこそこあります。
これで、だいたい中型鞭と昆虫靴や動物靴で亀地上で被弾前提狩りしてたんですが
今の亀地上がこんなに人が少ないとは思わず、敵が全然いません。
少し効率に走ってみたくもありまして、
こういうステや装備で効率がおいしい狩場あれば教えて欲しいです。
2PCでプリ追尾支援ありですが、常時LAありとかは無理かもしれないです。
上の方のログに生体2Fが美味しいとありましたが、事情でプリが死ねない体なのでAXが怖すぎる…

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/04 13:44 ID:Ojy2eJJ10
プリが死ねる体になればいいんじゃね

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/04 16:09 ID:/+a/JfR30
2が怖いなら1に行けばいいんじゃないかー?

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/04 17:44 ID:+DN9a9ELO
保険証

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/04 22:03 ID:srJ72Sxa0
課金が嫌なら養子でもどうぞ。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/05 00:58 ID:MISRIchj0
>>196
亀地上って空いてたほうが自給でると思うぞ?
ちゃんと考えて索敵してるか?
AGI95↑鳥+追尾2PCで2.7M出てたから、VITでも2M弱くらいは出るはず。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/05 01:05 ID:fqY++OOn0
低ASPDで思いのほか時給出ないよ

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/05 03:38 ID:ZStefMjK0
質問です。
うちの鯖はジオ園が込んでいるので、
ドロセラなどがいる新MAPで狩りをしようと考えています。
そこでお勧めのMAPってどこでしょうか〜?

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/05 04:03 ID:XSEqwkhE0
プロ→↑でマンドラゴラ狩りがお勧め
特化武器もいらないのに金銭効率は超上級だ!

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/05 10:33 ID:PKU54JiB0
>>203
ソレを回って探すのも楽しみのひとつだとおもうんだ。だから場所は伏せるけど、
ソロで行ってみた感じドロセラは植物ヒドラって感じなので射程見誤ると即死ねるよ
ジオハエ狩りみたいにできたら効率でるとおもったけど、遠距離攻撃してくるんで無理
でも植物特化弓DS*2で落とせるのでペア狩りは良い感じ。あきるけどorz

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/05 12:06 ID:xbt20L9W0
氷D入り口MAPがうまい
ジオ園即沸きを独占よりやや↑くらいの効率が出た
ただし補給が遠いので大量のハエ、もちもってSTR11、D>A>I2PCポタ支援付き2確だけどね
植物靴込み3,1Mだった

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/05 12:15 ID:xbt20L9W0
書き忘れたけどドロセラだっけ?がかなり遠距離攻撃な上回避がきついので
ここで狩れるようなら窓最下層2PC支援の方がおいしい
利点は結構高効率、ポタで直行可
デメリットは敷居がそこそこ高い、数こなすのでもちの消費が半端ない

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/05 13:06 ID:nzZHJonH0
>>205
とりあえずヤツはエスマの射程だともろに食らうねえ、弓の方が射程長いので
その分大丈夫かも知れないけど

で、このヒドラジオだけど、出会ったマップでは少なすぎてとてもジオの
変わりになるとは思えなかった。まああんなペノ並に凶悪なのがうようよいたら
そりゃ困るだろうなとは思うわけで

ただ街の←側のマップには行ってないのでそっちではどうなのかは知らないけどね

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 00:22 ID:7fLTtq+R0
なんかアノリアンのHP増えたような話も聞くんだが
ArV1確wktkしてた人たち、実際のところどんな感じ?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 00:41 ID:uDZaNUIb0
>>209
FWに数Hit引っ掛けた状態でモンスター情報したら18,731だったから
前の18,960と変わってないと思うぞ

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 00:46 ID:R2/uH4ka0
HP増えたのは半漁とストラウフじゃないかな?
半漁は増えたといっても属性が水2→水3になった分で、相殺されそうだけど。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 03:47 ID:MSy0O4XU0
新MAP追加ってことで、戻ってみようかと思ってるんだけど
ジプシーのArVにとって、新MAPってどうなんです??
またいらない娘なのかな?

神殿あいてないみたいだけど、今のところまで行ける新Dの様子教えてくださいです

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 05:43 ID:+hO/Fxdu0
自分で自分のこといらない子とかいってしまえる人は何があってもいらないと思うんだがな。
ArVの性能自体何もかわってねーんだし
いらないままなら課金しない、もどらないってことならもどらんほうがマシじゃね。
ラヘル自体に興味有るなら自分の足で見に行けよ。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 05:48 ID:202o14K+0
まぁ>>213はちょっと厳しい口調かもしれないが、的を得た発言だとは思うぞ。
新Dで活躍できればジブシーがいらない娘じゃない!というわけでもないだろうて。
新MAPのことについて聞きたいなら、もう少し別の聞き方がある気がするがね。

とりあえず風矢水特化鞭Arvすれば中々美味しい狩場ですよ、氷Dは。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 10:07 ID:YeOm4Op80
くそぅ・・・氷Dどんなとこか体験してみたいのに
週末は社内ゴルフコンペ強制参加でログインできねぇ。
俺ゴルフクラブ触ったことすらないのに・・・orz

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 10:50 ID:pZhcAbqMO
そんな会社は辞めてしまう

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 13:44 ID:VGakJ14/O
雷鳥祭り前日上げ

集まるかなぁ

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 16:11 ID:j7s/0hAg0
>>209
 アノリ1確を待っていたものの、ソロだと条件が厳しい、ペアだと湧きが
もうちょっと欲しいということでまだいけてない現実。
 なにやらMOBのステ・EXP変更は来たものの配置・数は変わってないようで。
 もう少し待てば足鎖鉄球セットが安くなるかもしれないので、ソロでの1確
が多少近づく予感。
 今はまだアノリ狩りでウマーは厳しいんじゃないかなぁ?

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 19:10 ID:2rObNbMv0
>>218
足鎖鉄球セットって重量合計700とかだろ?
俺らには無縁な気が。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 19:24 ID:hP1E5AsQ0
ついでに言うと、鉄球って棚MVPのドロップじゃなかったか?
そんなん買う金があったらもっと他の物買って別の場所へ行けそうな気もするんだが…

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/06 19:41 ID:R2/uH4ka0
まあ、逆に言うとMVPドロップでも微妙すぎて、そこまで効果にならないかもね。
もっとも重量に余裕があるBSスレですら、「100ならともかく50では微妙」と言われる始末だし。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/07 00:48 ID:DUn4bi6K0
>>218
矢の消費が増えるけど初撃に矢撃ち1ってどうなのかな?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/07 01:16 ID:GcBRDwpD0
アビスの敵が柔らかくなったと聞いて、廃プリ様とアビス3FペアしてきたDEX>AGI=INT冠85歳。
DEX150+8大型リュートで聖竜に闇矢Arv10、六発で沈む。
青竜は土矢Arvで四発、緑竜は火矢Arv二発、赤竜は水矢Arv三発。
それぞれLA入れてもらえば殲滅は早くなるので、なるべくLA入れてもらう。
ミミックとかAミミはLAもらって適当な矢でArv。SC足りなかったので武器は大型固定でした。

二時間ぐらいやって帽子二個(名前忘れた)と石盾一個ゲット。
重量オーバーで帰還・・・
経験も20%ぐらい増えてたかな…いくら入ったか具体的にはわからない('A`)
とりあえず、ペア狩場として現在はよさげな感じ。PTが多いので込み具合は鯖によるかと。
あと聖竜が3〜4ぐらい来ると廃プリ様が血柱噴くので、たびたびブラギでサポート。

アビスレボこんな感じですけど、どうでしょうか。新装備も出るし、いいデスヨ。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/07 11:05 ID:GGUiWE9e0
ガリオンLA狩りってのが臨時であったんでソロやってみた
Tbdワイヤーの2pcポタ宿狩り
ハエ1000/hくらい 魚500/hくらい使って動物靴なし
ガリオン3確Arvで2,8M/h
D風D動物ロープなら2確行けるようなのでソロ狩場としてはここが一番出ると思う

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/07 11:45 ID:GGUiWE9e0
ついでに30分だけ2確にしてやってみた
30分で1,8M増えてたので単純に倍なら3,6M/hかな
2,300kくらいの誤差はあると思うけど2PCならここが一番出ると思う
スリッパ専用鞭、ゴート専用鞭、ガリオン専用鞭とどう考えてもいろいろ作りすぎだけど気にしたら負けだ

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/07 12:40 ID:IZ6fgdpi0
おしえてくれクンですまんが、ガリオンが狩りやすいってのはどのMAP?

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/07 15:20 ID:jk1wjOqZ0
いいこと聞いた。ずっと窓なんでちょっとガリオンやってみようかな

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/07 16:20 ID:jk1wjOqZ0
特化鞭作るのが一番大変だという罠

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/07 16:33 ID:IZ6fgdpi0
調印様MAPのせいもあるがゴブCが高騰傾向だな。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/07 17:05 ID:jk1wjOqZ0
なんてこった・・とりあえずCだけでも確保しとくか

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/07 17:36 ID:fbUdsd6J0
誰も貼ってないみたいだから置いとく。

★全鯖同時開催 第35回殴り雷鳥祭り ★

■開催鯖 :全鯖
■開催日 :7月7日(土曜日)
■開催時間:21:00〜
■集合場所:コモドカプラ付近 (鯖によってはプロ南?)
■参加資格:楽器鞭使用者。神速/クリ/VIT型etc..殴りの定義は各自でお任せ。
      ※極力弓は使わない方向で。(空気読めヽ(`Д´)ノ
      ※支援職も大歓迎〜!!

■注意事項:
※主催者はいません。各自の判断で集合→狩場に繰り出してください
※参加者少ないなー?と思ったら各鯖ごとに臨時広場で募集しましょう!
※迷惑行為はしないように。基本的にプリさんの参加は見込めないため
※回復剤やイグ葉、ヒルクリ、マリシャス武器をもっていくことお奨め。イドゥンの林檎推奨ヽ(´ー`)ノ

■皆集まって

   パーン  _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン

雷鳥TUEEEEEEしようぜ!!

■詳細
殴り雷鳥祭り@EventWiki:http://ro.logue.be/?plugin=puny&id=xn--nbka0556bsqlj08aiph

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/07 18:03 ID:7/Enzi+x0
ガリオン狩りすんなら深淵の騎士×4武器だろ・・・常識的に考えて・・・

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/07 18:51 ID:ZrrtQyJe0
ガリオンならな。

234 名前:225 投稿日:07/07/07 19:13 ID:GGUiWE9e0
10%上納掛けてたorz

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/07 19:20 ID:SQ+LG9PT0
室内左上の部屋の封鎖セルに溜まったMobってどうなるの?

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/07 19:24 ID:BTWE9EJz0
メンテで解放される

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/08 00:50 ID:cTKqij140
chaosはクラウン2鳥2踊2で氷の洞窟に行ってみました
極端に溜まったり沸いたりがあるので気が抜けませんでした。
そこそこ狩れたものの、数に押されて全滅。

時間的に短かったのでGD3で軽く…のつもりがなぜか血騎士がいたり…。
変態挿し楽器鞭の普及率が高くなってる気がしたchaosでした。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/08 00:56 ID:KbBwewrf0
21時過ぎてることに気づきコモド行ってみるも誰もいない…

独りっきりの雷鳥祭りでした

そんなFreyaでした。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/08 01:04 ID:3907mKp30
thorは占x2、鳥x1で話題のガリオンを偵察しつつそのまま氷Dへ。
ガリオンよりはやっぱり氷Dのほうがきつかったかな。

氷Dはハンマーフォールがきついか?
(冷静にみてりゃよけれるけど祭りやってるとねぇ・・・)
まぁ、水mobは殴りごたえがあっていいかな。
全員でリバースオーキッシュかかってSSとかくだらないことしてましたw

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/08 01:35 ID:EFZrrHmJ0
>>238
昔Freyaで祭りやろうとがんばってた者です。
Freyaに限らず祭りやろうとすれば相当宣伝に力を入れるとかしないと人は集まらないかと思います。
かくいう自分も足が遠のいて結構経ちますが。
身内で誘い合ったり露店告知したりで地道に増やすしかないかもですね。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/08 12:48 ID:KqBKFMgT0
>>223
ラヘル実装前から行ってるが
Dex150 Wsign 竜2大型2LA込で聖竜3発、青竜2発、赤竜2発、緑竜1発で行ける
時給は結婚スキル+慣れてて2.5M〜3M程、隠れた良狩場。

ラヘル実装前からが嫁忙しくてアビス3に行ってないが、込み具合が気になる所
3PT以上居ると沸きが追いつかなくて・・・

242 名前:241 投稿日:07/07/08 13:03 ID:KqBKFMgT0
ちょっと訂正
赤竜もLA込みで確1でした

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/08 13:59 ID:lwYbraUQ0
遅くなりましたがOdinの報告。今回は養子踊1鳥1踊1冠2舞1でした。
21-22時は雑談で1次会にフェンダークから鞭を頂くために監獄2へ。
cとかテイムアイテムは出たのに鞭は残念ながらでませんでしたorz
そして恒例行事なのか、またSS取り忘れてSS撮影のためにラヘル神殿へ。
SS撮影後に献金もやってきて2次会の氷Dへ移動。
1Fは順調でしっかり装備を整えたら2Fも人数次第では余裕で行けそうな感じで
3Fに行ったらBOSSがいました。何度か決壊してましたが倒せたらしい。
そんな感じでAM2時前に終了しました、参加された皆様お疲れさまっ!

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/08 14:14 ID:Hz7KthK20
フレイヤ神殿2Fにソロで行ってきました。DEX150>VIT97ジプシ。
狩りになるかどうかの感覚試しだったので、時給とかは見てません。
2Fの悪魔MOBどもはノンアクなので無視。+10人特化ロープ、サイン1、蝶メガネ。
アイシラ(HP8297)はらくらくArV10で確殺。
やっかいなのがヴァンベルグ(HP9988)。ArV10に加え通常しばきか
矢撃ち1を3-4発入れないと倒せませんでした。DEX160あれば変わるのかしら。
レア狙いにソロで飛び回るならなかなかいいのではないかと思います。
数はアイシラがかなり多かったかな。

4FはHPの高いエキオなどがいるので、プリさんとペアでLA狩りとか
いいのかもしれません。ジプシではまだ行ったことはありませんが。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/08 15:36 ID:DyIUjkoL0
フレイヤ神殿2Fにソロで行ってきました。

91歳DEX140>AGI FLEE229 冠

武器:TBlリュート TBdリュート QMV
防具:ゼピュタイツ 人盾 木琴 月夜花帽

基本は素殴りです。
お好みでスティを少々・・の繰り返し。

アイシラは頻繁にLDしてくるのですが
敵はこちらが攻撃するまで普通攻撃しかしてこないので
それほど沈黙は気にならないのでそのまま。
極まれに呪いにもなるので気になるとき用に万能薬などあると幸せかも

ヴァンベルクのSB当たったら
飛んだ方が無難。

ビホルダーはディスペルされるので無視

シーカーとホドグレムリンはMAPに少数なのであんまり出会いません

出会ったら要FLEEが高めなのでTBd+銀or土Arvで即殺

↑のように基本まったりやって時給800k/h ジョブ570k/hといったところでしょうか


アイシラにQMVで380前後 ヴァンベルグに310前後出るので
永久機関できます。なかなかの良狩場。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 01:59 ID:MFhhAKcA0
ロキ特化踊りにV=Aってステどうなんだ?
睡眠では演奏切れないし、そこそこ回避できるからよさそうな気がするんだ

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 02:27 ID:aEpPgOQ+0
シーズ補正のあるGvで回避…


ADSの計算が(VIT−AGI)とかで処理されたらAGIにも光が見えるんだがなぁ

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 03:46 ID:M8x4zIC30
何度も言われてるけど、カンスト付近まで振ればそれなりに意味はある。

ジプではやらんだろうからダンサで計算。

99+99+job7+速度12+料理10=Flee227

補正によりFlee181
近接職のhitはだいたい130-170くらいだから
3割から7割くらいはかわす。
ロキ内で限っていえばダメージ半減以上と考えられるので有効。

でもADSや阿修羅を挟まれると結局死ぬし
「苦労の割に合わない」という結論になるのもいつものこと。
ついでに言うと、相方もその域に達してもらわないと大した効果にならない。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 11:10 ID:gpw1KtaY0
ガリオンは経験値が美味しいんだけどドロップがね…
腐った肉が安すぎて涙が出る

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 12:10 ID:PBPTGgyv0
ガリオン特化鞭作ろうとしたけどCもロープも露店に無くて俺涙目wwwww
オマケに物価上がりだしたしオワタ

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 12:47 ID:0ymgFeXc0
飛行船降りた所から↑→マップの左下にドロセラ大量に沸くね、固定沸きだろうか。
AGI無しの弓で行ってみたが非移動とはいえ食らいまくった

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 13:35 ID:v0njKAzR0
物価が上がりだしたってことは金儲けのチャンスなんだぜ?
だれでも生産者になれるROでは

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 14:12 ID:PBPTGgyv0
今までことごとくそういうの逃してきた自分は商才がないんだろうか
もう開き直って収集品で稼いでるからピンと来ないぜ…

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 14:14 ID:U0XT2T9p0
今回のパッチだと商才とか関係ないでしょ。
何のために↑でアビス狩りの情報載せてくれてると…

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 14:15 ID:0ymgFeXc0
大型パッチ前は
エルオリ箱を買占め
これだけで所持金1.5倍くらいにはなる

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 16:41 ID:PBPTGgyv0
>>254
↑のアビス狩りはペアとかだからまとまった時間のとれない自分には関係ないのでスルーですた(^o^)

次のパッチでは頑張るよ!何年後になるか知らんけど

257 名前:223 投稿日:07/07/09 18:33 ID:OPaWkSKv0
ペア狩り報告が役に立たず申し訳ありません(´Д⊂ヽ
ソロは万年オットーの冠ですが、ペアは色々な所へ行きたいものでして…
見敵必殺!アローバールカ〜ン!

多少AGIもありますので、行けと仰るならばある程度の狩場報告は致しましょうぞ!

258 名前:223 投稿日:07/07/09 18:33 ID:OPaWkSKv0
sage忘れ非常に申し訳ないorz

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 20:44 ID:Qrtj59GmO
大型パッチは初日に稼げなきゃ六割おしまい

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 21:18 ID:7uRHIzNu0
>>257
ペアやる人には役に立ってると思うよ!よ!

初日とかROに人生賭けてるような人とはスタートダッシュでもう負けてるしおわた

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 21:26 ID:ILfDQS/80
前もって仕込めるものは仕込んで需要の高い初日に売るって事じゃないの?
追憶とかまさに初日だけだし

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/09 23:29 ID:T5oBDe/C0
追憶ってなに

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 00:31 ID:+nrHnz7Y0
しおりのことじゃ。

金儲けの話をするスレじゃありませんので。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 05:48 ID:F0IRiyOw0
追憶のしおりってキモ仮面の材料のことだよな?
初日も何も、転売品としてかなり微妙なアイテムだと思うんだけど。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 09:32 ID:fjyds6i4O
20k買取が出るような鯖もあるくらいだからな
そういう物好きは大概初日にしかいない
10M単位で稼げるものじゃないので転売品として微妙なのは確か

ところで聖域4,5はソロではキツイですか?
1,2くらいならD=I>V冠でも楽にやれるんだけどー

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 10:50 ID:vVV1Ez1p0
聖域はエヴァっぽいのと目玉は楽々だけど人型がきっついなぁ

PTで5行ったけどかなり沸くし速度減少してきすぎwwwVit低いと沈黙もウザイかもしれない
無属性はつらいね

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 14:41 ID:pSLF42xb0
「無属性はつらいね」
これが全てだね。。
あとLAにからめたTSとSBも怖い

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 16:31 ID:UkUCAQAn0
アラーム然り、属性矢による高火力を活かせない無属性Mobとは相性悪いね
てか、女神を祭っている神殿の信徒が無属性でいいのか…

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 16:57 ID:vVV1Ez1p0
そろそろ我ら雷鳥にもアサのような多彩な効果を持つ武器など欲しいところ
鞭だって鎧の隙間を突けるだろうから錐効果持ったものがあっても…
まぁそこまでいかなくても人型防御無視とか欲しいな

>>225見てガリオン特化鞭を作り中なんだけど、PTでちょっとあの辺りうろついてたら野犬の群れがすごすぎた
ハエ使ってるから飛びまくり狩りなんだろうけどまともに狩れるんだろうか…

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 16:59 ID:BNzOHfTV0
人間だもの

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 17:24 ID:YZhALV3O0
エッチな下着 が実装されました

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 17:41 ID:aMFYnwDl0
リボンで全ての状態異常を防ぐのはまだー?

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 17:42 ID:sgfE7Qbc0
>>269
どのRPGでもそうだけど
勇者様の取り巻きはあらゆる面において不遇
諦めるんだ

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 18:35 ID:uO7aD3Yj0
>>268
信仰(聖)+狂信(闇)=ただのバカ(無)

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 19:01 ID:k/fkSzY50
>>268
プリが全員聖属性になったらゲームにならないだろ・・・・常考

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 19:08 ID:RWFGwuDR0
プリは間違いなく性属性

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 19:46 ID:+nrHnz7Y0
>>268
つ聖体降福

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 22:53 ID:drpzsMg7O
ジプシーがペノ狩りしてるとエロいな

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/10 23:39 ID:K171seDS0
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 00:50 ID:VaK8G2+50
アビス3Fペア、自分も報告。
Dex160+ピッキ鎧 武器:+10TDrTiロープ&+10QBhロープ
金竜5確 青竜3確 緑&赤2確 小竜1確 Aミミ2確

基本はハイプリが先行してできるだけLAArV。
優先順位はペロス>Aミミ>青オシ>黄オシ>小竜。
ハイプリはできるだけタゲられる数を増やさないように歩く。
(ジプペアはタゲをとりすぎるとハイプリ側にLAする余裕がなくなり、効率が一気に低下)
自給は3M/hで安定してるので、冠なら4M/hも狙えるそう?

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 11:23 ID:5cnav+wk0
3Fは他のPTの数でガラっと効率が変わるから
いまいちメイン狩り場になりにくいんだよな…

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 12:18 ID:jGU9ESl/0
聖域1でちょっと遊んでみたけどロクな装備もないしソロはきっついな
プリペアだと大した武器なくてもLA入れればArvで一撃だしレア狙いで遊べて結構楽しいかもわからんね

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 12:51 ID:kxqGQeciO
ペアで〇Mって二人合わせてってことでいいのかな?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 13:00 ID:HAq4rCn70
アビスなら一人分の時給でないかな。
時間沸きなので混み具合による。

285 名前:241 投稿日:07/07/11 13:46 ID:UWYKCJ/MO
携帯から失礼。
アビスは経験値は公平で1人分の時給
他PT無しという状況です

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 21:25 ID:o0/O0LQy0
クーラーがスレ内に設置されますた。

 r──────────┐
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  / / / /  / /
/ /  /  / /  / /

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 22:49 ID:qz6NwD1z0
>>283
なにその生体12人PTで自給100Mでました、みたいな

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/12 05:37 ID:Et7jVDFy0
棚7↑に行ってる冠に質問。
共闘取るのに何使ってる?

@MS
A不協和音
BAS

MSは対象が少ないし、
和音はアンコール使えない分SP消費激しいし、
ASは盾を装備しなおす手間がかかるし。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/12 11:16 ID:RG/JBsg80
D150>I=V冠だが
不協和音とMSを状況に応じて
教授いないPT=少人数でArvも期待されてるから、和音する余裕はないな
逆に大人数なら教授も火力もいるから共闘に徹する意味で和音使うわ

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/12 12:13 ID:Iw4V9Hfw0
>>288
敵の数や重なり具合によるな。
2,3匹でカーソルがそれぞれの敵に合うような感じだったら
ブラギ張りっぱなしでそれぞれにMS撃つ。
5匹↑とかの場合なんかは、和音で一遍に共闘だな。
ASは使ったことないからシラネ。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/12 12:22 ID:OWcm+Uel0
最近は温室育ちの転生職が増えたのか、ブラギしかしない手抜き冠しかいねー…

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/12 12:47 ID:D2goFA250
ブラギ切らすくらいならブラギ専念しててくれという需要もあってだな。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/12 13:50 ID:OWcm+Uel0
ブラギの定期演奏はできて当然
転生職にまでなって「20秒に1回スキルを発動する」
たったこれだけの仕事すらできないのは論外だろ…

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/12 13:58 ID:bV2mYa800
つい最近はニヨ発動で立ってるだけ
で光れた雷鳥が多いからな…

雷鳥ほど高Lvで動き悪い人間が多い職もいないだろう

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/12 15:00 ID:KgPMw4BI0
演奏の技術って難しくないし 教えてあげれば、誰でもすぐできるようになる
Ptの人は言って上げればいいんじゃ

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/12 16:34 ID:o7piDzYf0
大人数PTで「20秒ルール」とか言ってると、演奏時に効果範囲に居ない奴とか出てきて
>>292
の様になるんだな

俺意見としては、PTMを演奏に縛り付けて僅かの効率上げるより
いつでも演奏効果を得られる様にして、狩りを楽しんでもらう方がイイと思っている
もちろんPT内意見で、演奏切って他の事もしろって言われれば、そうするが

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/12 16:56 ID:dhOsT3gp0
いざPT内意見で共闘しろと言われた時、きちんとブラギと共闘が両立できるように
日頃からそういった経験を積んでおくことも大切だとは思うけどな
できる奴は何の問題もないけど、むしろ>>292みたいなことを言われるのは
ブラギ&共闘に慣れてない奴でしょ

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/12 19:39 ID:OL+kRnTW0
>>293は明らかに20秒ルールを理解してないわけだが。

「20秒に1回スキルを発動」すればブラギが維持できるとか思ってる
かわいそうなヤツから見れば、サボってるように見えるだけっしょ。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/12 22:16 ID:ckjhxHnx0
>>298
すまん馬鹿な俺には1,2行目の意味がわからん。教えてくれないか

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/12 23:45 ID:T2fc1uFI0
「「「20秒に1回スキルを発動」すればブラギが維持できる」とか思ってるかわいそうなヤツ」から見れば、サボってるように見えるだけっしょ。
つまり地球は滅亡する!

は、さて置き。

本人の技術とPTの意向との相談じゃないかでしょ。
出来るならやる。うまくやれないなら、
ないよりましだからとりあえずブラギだけはひきっぱでもいいから切らさない。

そんなもんでしょ。
出来もしない理想より、できる限りのベストを尽くすほうがいいんだって。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/13 00:58 ID:j0htFENx0
>>298
誰もきっちり20秒ジャストで全員に同時にブラギをかけると思って言ってないでしょ
少しは噛み砕いて文意を読み取ろうな

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/13 01:14 ID:H22zso/e0
>>301
全員同時にかけるとは思ってないのなら、一瞬とはいえ切れるメンバーが出てくるよな
その一瞬のうちにディレイ長いスキル使われたりすると「ちゃんとブラギ維持してよ」とか言われるわけだ

まぁ大抵ブラギ展開してりゃ欲しい職は中で固まっててくれるけどさ

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/13 01:34 ID:1/ITSLHs0
定期演奏なんてかったるくてやってられない
魂ブラギで駆け回ってるのが一番楽しい

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/13 01:50 ID:BrmmPy0Z0
それ嫌がらせ行為だからw
あとタナ↑の話題で魂とかw

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/13 10:09 ID:L0zIPFj40
歩きブラギする人がPTにいるばあい、PCスペックはどこに気をつけたらいいだろう?
メモリ4GBくらい積めば2時間くらい耐えられる?

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/13 10:10 ID:KDCZtLsk0
L2キャッシュといわれてます

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/13 15:13 ID:yKSr178u0
以前に比べれば多少周知になったとはいえ仕様を理解されてない感は否めない
それこそどんな状況でも戦闘開始→ブラギ→和音→ブラギとしとくのが文句は一番防げるぐらい

真面目に「PT全員の」20秒を測ると結構カツカツになるんだよなぁ

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/13 19:12 ID:P7gL+MH30
理解してない人はwikiすら読んでない厨ってことで。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/13 19:45 ID:Tn6F4rV60
所でちょいと話をパンボイスしてすまないけれどヘルモーズもってる兄貴はいるかい?
ポイントがちょうど5余ったので使い勝手を聞きたいんだけど。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/13 20:52 ID:yKmG8g73O
使い勝手以前に使い道があるのかしりたいものだ

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/13 21:06 ID:SnUeN0XW0
今日家を出たところで犬のウンコ踏んだんだけど
20秒ルールが適応されていないっぽい
俺だけ?

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/13 21:13 ID:Tn6F4rV60
>使い勝手以前に使い道があるのかしりたいものだ
え・・・GVでERでかっこよくヘルモーズして突撃ーヽ(`д´ )ノ!
とか('A`)

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/13 22:53 ID:8qhwa0tZ0
>>312
あえて言おう。
     ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  
  .|   ヽ          |   
  |   / ,,‐-     -‐   
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  | 
  /.|         `ヽ/   | 夢からさめなさーい
    |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、  
  ヾ   \     /   |  \

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/14 00:49 ID:p4FTKjwE0
5レベルとるつもりとかどんな勇者だよ。
効果自体は同じだから1だけとればいい。
ネタ以外で使うことはないと思うケドナー

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/14 05:51 ID:SXGfbixJ0
あれをとるならまだリンゴのほうがまだ喜ばれるぞ

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/14 09:31 ID:t4M8XNfpO
最近バードに転職したんですが、先輩方にステ振りについてアドバイスがいただきたいのです。
当初A>D>I楽器殴りを目指していたんですが、先にDに振ったせいで(集中こみ100)Aに30くらいしか振れていません。
知り合いに相談したところ、Iを伸ばしてブラギの効果上げてPT向き鳥は?と言われました。

組むのは知り合いばかりでGv予定は無いんですが、ブラギを実用できるようにするにはIをどのくらい振ればいいんでしょうか。

一応殴り向けの装備も作ったり買ったりしたのでそれが活用できればなおいいんですが。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/14 10:06 ID:Xjtqkru80
ブラギはINT1からでも実用。ディレイ減は楽器修練の効果が高いから遊ぶには十分。
殴り特化ならAGIは素90↑は欲しい。ほぼ2曲でINTはほとんど振らない。
避けDSなら素80ぐらいでもBASE上がればFLEE200超えてくる。
避けDSの場合は最終的に窓2確(DEX140)を目指すといい。残りはINT。
ちなみに回避が期待できるのはBASE70〜80ぐらいになる。
ハンタと違い罠がないから少々厳しいが頑張れ。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/14 10:12 ID:Oho2eyZ1O
つーか素D60ほど振ってからAGI降るわけだしそもそも殴りなんて完成は遅いんだからそれくらいで諦めるなや
ただ単に完成が遅くなっただけだし嫌なら作り直せばいいじゃとか思た
過去スレ見るかぎりではINTは込み50~60もあれば十分ってのがあるな
特化実用となるとD>A>I、D>A=IとかのMS師なんかどうよ?
D込み140、I込み60、残りAみたいな

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/14 11:39 ID:t4M8XNfpO
ありがとうございます。
質問がぐだぐだになってしまい誤解させてしまったかもしれません
殴りとPTブラギは両立できるか、できるならステ振りはどうするかということでした。

殴る狩場を検討し直して、少しIにふろうと思います。ありがとうございました。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/14 13:41 ID:62lEmGMJ0
だいたい目安でFLEE200前後は欲しいと思う
ペアならまた違ってくるし木琴込みか肩をイミューンにするか、
でもまた違ってくるしね

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/14 15:46 ID:4bay5xcD0
>>319
Gvや対人をしないならどんなステのブラギだって十分な性能として使えるはず
だからとりあえず鳥になってるならさくっとブラギ覚えて試して来たらいい
狩りでブラギの性能に拘るのなんて一部の転生職スキルくらいなはず

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/14 16:51 ID:t4M8XNfpO
>321
あ、なるほど。
相談した知り合いはGvやってるのでその感覚で答えたのかもしれませんね。

今度知り合いとの狩りで試してみて、やはりINT必要という話なら伸ばしていこうと思います。
丁寧にありがとうございました。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/14 22:24 ID:oyo4nSjp0
INTの上げ方次第ではMSで火力底上げも視野に入れられるぞ

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/14 23:58 ID:GDfw5e5T0
なんか遅レスだけどタナ7ブラギの話。
自分は既に完成した冠持ちで70代80代の頃はしょっちゅうタナに行ってたんだけど
最近プリでタナに行くようになって20秒ルールもよく分かってない冠多いなぁと
しみじみ思う・・・・。

さらに共闘必死でSG出る前から不況したりブラギせずにArvうちまくったり・・・。
なんていうかArvやってる余裕があったらブラギしてって思うし
20秒ルールもよく分かっていないのか
ブラギ→不況→ブラギ→Arv→ブラギ→Arv→ブラギ
とか音楽うるせーって正直思いました。

自分は20秒ルール考えて音楽をきっちし聞きながらやってたので
いろいろプレイスタイルも違うんだなぁと・・・

まあ、不況で共闘必死すぎてタゲがグダグダになるのだけは勘弁してください。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 00:36 ID:R3m65VWd0
それは情報交換じゃなくてただの愚痴だ
巣にお帰り

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 00:36 ID:anhco84E0
20秒ルール意識してはいるんだが味方を同時にブラギに入れられないので
ブラギ→不協和音→ブラギをかなりの頻度でやってしまう俺。

タゲ移りでグダグダにはならないけど20秒ルール維持するのは難しいと感じた。
ブラギ2回重なっちゃうときも多いから音楽うるせーはものすごく同意。
20秒ルール全員維持はハードル高いなぁと思う俺ヘタレ冠。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 00:39 ID:JsBw3Uxo0
>>324
先輩としてレクチャーしてあげればいいじゃないか

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 01:10 ID:onZ8l7460
>>326
それが普通。

20秒ルールをしらないのはハズレだとおもうが、
必要最低限のブラギで、全員維持をしっかりって
いうのはウマイ鳥冠であって下手ってわけじゃないとおもう。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 01:47 ID:cYXFD8aP0
PTMの協力が必要だからね
自分で出来る範囲は限られる

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 02:13 ID:733dGs5T0
てか、共闘の話題になると必ずブラギを切らすくらいなら〜なんてことを
引き合いに出してくる奴がいるけど、MSで共闘すれば関係なくね?
誰もMobすべてに共闘を入れろとか言ってるんじゃないんだし
温室育ち冠の言い訳にしか聞こえない

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 02:16 ID:+iLRoHWC0
>>330
美しい冠はブラギ即キャンセルして別動作しつつ
20秒ごとに完璧にブラギかけなおし出来なきゃいけないんですよきっと。
ぼくにはとてもできない

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 03:00 ID:GnLPD2zv0
えっと質問です。
ブラギバードを作っているのですが、
INTはどのくらいまで上げればブラギ特化と言えるのでしょうか?
テンプレを読んだところ、対人予定はないのですが80まであげれば
それ以上は意味がないのでしょうか?よろしくお願いします。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 03:25 ID:cu9mxfvw0
ブラギ特化っていったらD-I2極じゃないのかね。
INT80以上って意味ないってほんと?
ブラギに乗る側としては違うような気がしてたんだが。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 03:38 ID:rxauYWcX0
Aspdを上回るディレイ軽減をしても意味がないってこと。
職とステとスキルが違えば最適なINTも変わる。

違うと思うなら計算してみればいい。

335 名前:332 投稿日:07/07/15 04:03 ID:GnLPD2zv0
ブラギ特化といったら>>333のようなI-D2極のことだと思っていたのですが、
I80以上はあまり意味がないといわれたので、
このスレに質問させていただきました。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 04:23 ID:cu9mxfvw0
ああ、そういう意味か。なんだか寝ぼけてる。
I-DのWizあたりならINT80以上あってもかわらないってことか。
スナあたりと組むことを考えればもっとあっても・・・(計算はしてませんが

「ブラギ特化」にしたいならD-I2極。
だけどよく組む相手によってはちょっとくらいINT削っても・・・ってことかな。
>>332がなにをしたいのかいまいちわからないが。

しかしあれだ。A>I-V支援的にはD-I極ブラギは神

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 07:55 ID:5dH+P5Zv0
当方V100ロキ担当の冠87だけど、Gv装備時支援込みI70手前位。
4ヶ月くらい経験値稼いで無いから、現状は全然判らない(w

冠ならPT環境によるけど、D低めのV>I=Dも悪くは無い感じス。Arvはスッパリ切り。
まぁ、対人やらなきゃ全く関係無いですが。

知り合いがスリムランカー用2PC冠に、L>D真理子作ったのは感動した。
素L94で完全回避80↑トカ(w

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 18:33 ID:DWPCvKDt0
人間である以上、理論値どおりにクリック連射することなどできないのだから
int80以上は誤差だ、とする考え方もある。
まあ、上げても100かな。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 00:13 ID:5sVHjBh60
鳥を作ろうと思うのですが
臨時でよくブラギ鳥or冠募集とみるのですが、ブラギ鳥は
テンプレのようにブラギ特化しないと参加しないほうがいいのでしょうか?
生体でPTで活躍するステはどんな感じになるのでしょうか

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 00:42 ID:7sG2iX5S0
特化なんて珍種も珍種。
めざしたいやつだけなればいい。

ブラギはあるだけで便利だからな。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 00:58 ID:5sVHjBh60
>>340
トンクス

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 02:49 ID:tNrydd3J0
ブラギ10楽器練習10ぐらいは最低限期待されると思う

あとSPを無駄に切らさないように
10とか20はさすがに低いので、40↑とかあるといい

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 06:14 ID:vsmPQiUl0
必要なのは「ブラギ10楽器練習10」かな。
ブラギは10Lvで何でか性能が変化するらしいのでMAXお勧め。
まあ、一部のGv合奏人のぞいて、ほぼ全ての鳥があてはまるんじゃねえかなあ。

ときおーり、合奏専門な人がいるから、事前対策ってだけ。

Intだけど、上に書かれてる通りInt1からでも実用。
マニピあれば要所が分かってればInt1でもSPも保てる。
20秒維持とDSとMSと……とか色々とやろうとするとInt40↑欲しいか。
Int1でも平気だけど、Int60(装備ステ・ブレス他修正全部あわせて)だと、MEさんやWizさんと組んだときに喜ばれます
(※効率臨時的にはTOMですが、遊ぶって分にはMEさんやWizさん、魂リンカさんとのペアも可能です)

気になってるであろう生体ですが、ブっちゃけ上の通りInt1でもまあ実用。
どっちかっつーとExp稼ぎたいならVitできるだけ稼げという感じか。

いける場所がPTに依存しまくるのでイマイチ個人的には薦めたくないということを前提にかくが、
生体だけに焦点を置くならI-V鳥ということになる。このころには術者本人のDexも充実して鳥Dexによる詠唱短縮はあんまり意味ないからね。
(修練10ブラギ10の性能そのものも結構高いし)

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 14:28 ID:sYikpLiL0
前の方で書かれてるガリオン2確狩りってほかにだれか試した人います?
特化武器を作るか作らないかの参考にしたいので、時給報告やその他狩り方、MAPなど
情報ありましたら教えていただけると嬉しいです。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 14:35 ID:7sG2iX5S0
情報交換するきがないならROM推奨。

MAPは生息数の多い氷D↓←
ラヘルカプラがないのでリヒ宿屋セーブ、2PCポタ推奨
時給は既出
MVP注意

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 15:34 ID:9leMzzjW0
INT110↑のブラギだと生体でWIZ様に褒められます
そんな時くらいしか出番がないのもまた浪漫

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 15:38 ID:x/zw7Nz/0
>344の書き込みでなんで、情報交換する気がないならなんて流れになるのか不明

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 15:43 ID:N5ImS7UD0
つまり情報が欲しいならお前が出せ、情報がないならROMってろカスってことか?

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 16:22 ID:b442/f4b0
簡潔に言うと、教えて君はカエレ(・∀・)
一方的な教えて君やクレクレ君に対して冷たい反応する人がいるのはよくある事
テキトーなレスする人がいるのもよくある事

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 18:15 ID:vsmPQiUl0
最近、小遣い稼ぎに矢作成を多めに作っているのだが、
素Int55のPCで、できるだけSpとSP回復量を稼げる組み合わせはどんな組み合わせだろう

HiLv装備とか無しでなるたけ安く済ませたいところだが。
ソヒーとミス冠くらいかねえ?

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 18:21 ID:OqZfqqbS0
シミュれ

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 19:14 ID:QEbWiEJn0
>>350
教えて君はちょっと調べたら簡単に分かることをしない奴のことだろ?
ガリオン狩りに関する詳細な報告は最初の1件しかないし
武器を作るかどうかの判断材料が欲しいんだから
ここで幅広く複数の人の意見を聞くのは間違ってないと思うが。

情報交換も何も、最初のスタート時点での情報を持ってないんだから
相手にそれを求めても仕方ないでしょ。
教えてやるから実際に狩りにいったらお前さんの報告もヨロってならまだ分かるが。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 19:37 ID:7sG2iX5S0
自分の武器作成代かわいさに、他人に実験台になってもらうって態度が
きにいらんかっただけだ。

どこのMAPですか?とか調べるきさらさらねーじゃん。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 20:05 ID:G4LHV5kT0
匿名掲示板で情報弱者が叩かれるなんて普通のこと。
まあ、優しい人もいるから運が悪かったねとしか。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 20:34 ID:0zWuIPjtO
わろたw運がなかったなw

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 20:39 ID:T1NRfS4u0
情報弱者って?
ガリオンの居るMAPなんて、WEBで調べれば、分かる事
情報弱者wに優しく教えてあげてるID:7sG2iX5S0萌え

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 21:03 ID:sYikpLiL0
別に他人に実験台になってもらうつもりはなかったんですけどね。
ただ、報告が1件だけだったし、他にガリオン狩りしている人の情報があれば
ほしかったって言う理由じゃこのスレに書き込んじゃいけないんですかね?
MAPは生息数から大体の予想はつくけど、実際に狩ってみると他のところのほうが狩りやすいとかもあると思うし
調べる気がないって言う訳じゃないと思うんですけどね。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 21:05 ID:8m0rBR4r0
なにが情報弱者じゃw

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 21:07 ID:b442/f4b0
フレイヤ神殿スレにもあったんだけど神殿3のシーカーがかなり美味いね
無対策でJTくらいうと6k↑とぶけれど、DS2確も可能な範囲(条件シビアだけど)
ホドレムリンやらなきゃならないんでソロはキツイものがあるけれど

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 21:13 ID:7sG2iX5S0
書き込んじゃいけないとかじゃなくて、それ相応の材料もってこいってだけ。
たとえばガリオンはMAPのxとyとありますけどこっちはBOSSがでるから…とかさ。
あんたの書き込みじゃ武器材料無駄になったらもったいないから教えてクレクレにしか
みえんかったのよ。

流れみてのとおりうちのが叩かれてるだろ?
そんな自己弁護しなくていいよ。

まぁ、叩くだけで情報あげていくやつもいなかったのはなむいがな。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 21:17 ID:clZIlGeiO
>>357
書くのは自由
望まないレスがついたからってそう書くのはNG

ぶっちゃけ嘘でも何でもこう言うステでこのMAPでこう言う狩り方してこんなもんなんですが他にやってる方はどんなもんでしょう?
みたいな書き方ならそれなりのレスがつきやすいかもしれない

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 21:31 ID:9leMzzjW0
自分の情報出さずに他の情報plz系はクレクレ君にしか見えないわな

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 21:41 ID:aMhNBbGt0
糞ディレイのArV2発と3発はSPや被ダメ面でも差が大きいから、時給の上限は異なるだろうが
マップ毎の狩りやすさの比較は特化なくても自分で体感できるんじゃないか?
むしろガリオンは即沸きBOSS属性ってことで、その鯖の拳聖の生息数のが問題になると思うぞ。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/16 23:00 ID:7aHZuyq80
Pv用に Aカンスト>補正込みV100のダンサーを育成しているのですが
この型のダンサーはGvでも活躍できるのでしょうか?

忘れないで10・ニヨ5・スクリーム5・練習10を取ると、残り1ポイントは矢撃ちかロキかになるのですが…
Gvでつかえるのならばロキを取ろうかと思っています
高AGIならばロキよりも忘れないでのほうがいいのでしょうか?

実際に高AGIの方の忘れないでを喰らったことがないのでいまいち強さがわからず…
ぜひアドバイスをいただきたいです
よろしくお願いします

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 00:31 ID:AQCFnVvT0
雷鳥ってもともとGv目的メインのプレイヤーが多いから
なんかギスギスしてんのな…普通に教えてやりゃいいのに。
自分はガリオン狩りやったことないから教えてあげれないけど。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 00:37 ID:Ot3oSSVT0
自己顕示欲の強いのが少ないだけだよ

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 00:40 ID:ar30RY2f0
趣味でバード作って、今は転生して冠やってるけど、冠=Gvやってるって思われがちですね。

ガリオンは散財になりそうだし金銭効率皆無だからやる人少ないのかも。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 00:51 ID:/ptyBWfY0
雷鳥スレはマシなほうだと思うがな。
他スレは既出の話題はログ嫁テンプレ嫁で一蹴されるとこもあるし。

ガリオンの話題に最初につかみかかった奴が変だっただけだと思うが。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 01:08 ID:gnaJRlG9O
なんだかんだで他スレは教えたがりの人がレス付ける事も多いけどね

聞き方次第じゃないかなー

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 01:13 ID:C/LuniSv0
ジオ園が来る前の雷鳥スレの平和さと過疎さは異常
もともと割り切って作ってる人が多かったから、そういう人は自分で調べるし
荒れることも少なかったんだよな。
今で言うリンカースレみたいな感じ。

ニヨ狩り広まってから俄か雷鳥がいっきにふえたなあ
ジュピと生体のみで転生したやつの知識のなさに失笑することが多いわ

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 03:56 ID:tGa98H+O0
お前の俺は違うぜ感に失笑

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 05:37 ID:2Q/weMTe0
だがここは情報交換スレであって情報提供スレではないという事実。

自助努力の跡が見える様な質問なら回答者も気持ちよく応えられそうなもんだけど
自動応答スレと勘違いしてるんじゃねぇかって感じの質問は応える気も失せるだろ。
ここに限らず昨今質問の仕方すら解ってない奴が多くて本当に困る。
そういう奴はまず人としての礼儀作法から学んでこいと。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 10:21 ID:6BITxC4A0
流れを断ち切って聖域4Fの報告

廃プリペア非公平・教範&DEX料理あり
Lv78ジプシー DEX160、たれ人形・ニンブル指貫&sign
+10対人ロープ&+5DHdホイップ

ホドレムリン Hdホイップ&銀矢でArV10で1確
シーカー Hdホイップ&土矢でArV10で1確
アガヴ 対人ロープでArV10で3確
エキオ 対人ロープでArV10で4確

エキオを4確とるには課金DEX料理&IM5が必要
非公平&教範ありで7M前後
SP材はがぶ飲み、ベレーが割と出るのでひどい赤字にはなりません
プリ側がスティできると1時間に平均3個くらいベレーは出てる感じ
2匹以上いたらスティなしでLA優先

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 11:29 ID:U3FPLwMO0
ガリオンの流れにふいたwどんだけムキになってんだよwww

自分はガリオン特化作ろうとしたけどCが手に入らなくて+10ロープも作れない売ってないで諦め気味
一応遊びでアトロス探しに行った時に女王鞭で試したりしたけど、他雑魚の沸きがすごくてサクっと倒してハエ狩り必死しないときつそうだと思った

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 11:41 ID:97091+OD0
人として礼儀作法を学んでこいとかすげーな

応える気が失せるならスルーして他人に任せたらいいだけなのに
そんなこともできないお子ちゃまがなに偉そうに言ってんだ

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 12:15 ID:gnaJRlG9O
女王鞭でオモイダシタんだけど
dex150女王鞭(琵琶)土矢バルカンでシーカー一確なんだけどdrop酷すぎるんだよね
窓手より美味い事は美味いんだけど、ホドレムリン一確の敷居が高すぎて狩場としてはイマイチ

料理使ってd160とかsign2でd150とか出来れば結構出るのかな

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 12:22 ID:U3FPLwMO0
一確は「らとりお」すればいいとして、シーカーは女王鞭土矢で簡単に落ちるからPTで行った時は排除役やってるよ
あれメインの狩場あったらシューティングゲームができそうだ

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 12:54 ID:SKI6Gr5F0
特化も持たずに窓手より美味い思いしようとかどんなニヨ転生ですかw

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 13:12 ID:5wySckC10
ストレスたまってんなら外に出て新鮮な空気吸え
マジおすすめ

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 13:15 ID:tgAZVHJH0
>>364
ロキに必要なのは高VIT(と高MHP)。
他のステがSTRだろうとAGIだろうとDEXだろうとLUKだろうとなんでもおk。

連合規模によるけどロキ出せるキャラが多いにこしたことはないよ。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 13:23 ID:S+Sk02Jf0
>>372
さすがに礼儀作法には参った
ウーロン茶吹き出しちゃったよ

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 13:25 ID:ludfy0Yh0
いまだにgdgdと触り続けてるのがいるのか

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 13:28 ID:jF78ph3KO
転生組のアビス3Fと神殿4Fのペアがなかなか美味しそうだね。

鯖によってはアビスニヨ常駐Gあったり、プティットC見かけないのが難点か。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 14:20 ID:bTFrONGWO
>>364 高AGIなら忘れないでのほうがよくないか?
VITAGIはかなりレアな型だからスレにもほとんど情報ないっぽいな

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 19:05 ID:aUBNhGilO
>>378

転生前は9割以上の奴が弓なんだからしかたあるまい

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 22:55 ID:tFPw13UU0
特化も持たずに窓より美味い狩場があるならいいなぁとは確かに思うね

聖域3プリペア狩り in 1鯖 19:00-21:00くらい
支援込みDex150,Sign×2,+4琵琶だけ

シーカー・・・LA無し土矢バルカン一発
ホドレム・・・銀矢LAバルカン1発

Base1.8M/h job900k/h

>>373みたいにHd系を用意すればどちらもLA無しでいけるからもう少し伸びそう
金銭はダメだけどねー

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 23:40 ID:1Q7rmUgb0
アビスでまともに狩れるのはもう過疎鯖だけだろ。
早朝とか狙うしかない。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/18 00:20 ID:hx+92Jnh0
高DexかつGv用に素Int抑えてる皆さんに質問
ペア時のSP回復剤ってどんなん使ってます?
正直アビスとか神殿辛すぎてイグ実に手が出そうなんですが…これはやりすぎでしょうか

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/18 01:05 ID:IJXR2wrr0
Gv用に素int抑えるの意味がわかりませんが
金で効率を買いたいなら使えばいいんじゃない

重量はともかく、使い勝手は種のがいいかもね

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/18 02:30 ID:qYiGewx30
今避けDS鳥で転生後はArVソロと時たまPT向けで

BASE80ぐらいでD110 V60 I60 というステはどうかと思ったんだけどDEX低過ぎかな?
ここでArV狩り報告見ると全部D150とかだし…

最終目標はD140 V60 I80にするつもりです。
PTでは生体3以外の上層ダンジョン行ければいいかなって所。
棚上層は全く行ったことないのでどんなもんかわからないです。
似たステで育てたけどどうだったとかコレで十分とかあったら教えてください。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/18 06:22 ID:WNE25W7c0
>>390
Dex150が多いのは、確殺と、Arv無詠唱を狙ってのもの。
常にタイマン張れるわけではないので、詠唱が入ると他MOBの影響を受けやすくなるから。
あと、I=Vは逆でもかまわない気が。Int60でSG師も喜ぶし。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/18 09:53 ID:HIHHELVF0
既出かもしれませんが、神殿4・5階の信者の落とす矢筒で得られる「聖なる矢」ですが、
対悪魔+5%はちゃんと効果ありました。
未転生なのでArVでは試していませんが、鞭楽器での殴りにも効いてたので乗るでしょう。

上で出てたホドレムリンならニンブル*2でのdex150でもストラウフ使わないサンタポ3若1の
特化でも1確できそうです。
でも神殿上層って難度高めな割に並効率だから将来まで安定供給は期待できないかな…

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/18 12:44 ID:8XCJNBmtO
聖域はベレーとサンダルが落ち着くまでかな
狩り自体は城より単調な感じだしね

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/18 17:29 ID:qYiGewx30
>>391
レスありっす。
DEX抑えても攻撃力はそれなりだしフェン使えばいいかなと思ってたんですが、
他ステ削ってDEX先に上げることにします。
I,Vは両方60まで上げてからどちらを上げるかよく考えます。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/18 22:36 ID:IMJwXJvS0
ブラギのPvで使う武器ってゴーレム混ぜファブルバイオリンだけでいいのでしょうか?
他に必要なものってありますか?

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 00:00 ID:BzDvuYTB0
ADS飛んでこない規模ならゴレムじゃなくてもいい
ArV使うなら特化でもいいくらい
タラ盾unk風鎧アリゲ*2くらいあれば最低限おk

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 03:34 ID:sgPF2Rbj0
ありがとう。アリゲだけ買い足してやってみます。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 10:55 ID:3s6ywjdq0
>>394
1発ですむのと2発かかるのでは結構差が開くのでお気をつけー。
MSすりゃいいんだよっていう話もなくはないケド

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 13:11 ID:JfS9QiZ40
ニヨPT鳥募集って看板みたけど、鳥さんってニヨかブラギしてるだけであと暇
をもてあます状態なのでしょうか

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 14:45 ID:cU8Vw7fc0
>>399
おいおい・・・それはそのPTのメンバー次第じゃないのか?
さすがにそれは質問する内容じゃないだろう

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 15:32 ID:JfS9QiZ40
>>400
すまん、団体PTとかに参加したことないんだ。
だから作ってみようかなぁと思ったんだ

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 15:49 ID:M2FwIGJm0
>>400
安定したPTなら漫画読みながらアンコールしてりゃOK
MSで共闘入れろって言われたらMS切ってるって言えばOK
ロキニヨジョーク取ったらスキルポイント余らないしね

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 15:49 ID:M2FwIGJm0
>>401だった

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 16:12 ID:2bohffOs0
マメに共闘してればそれほど暇ってわけじゃないけどね。
周りから言われないと共闘しない転生&雷鳥は個人的にはハズレだと思ってる。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 16:39 ID:NAcXd/g30
ジュピなら共闘は趣味の領域

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 17:17 ID:Xs1YJyia0
ジュピで共闘はありえんな。
MSだとほとんど無駄に近いし、不協和音とか死ぬ気かとw

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 19:24 ID:UrxBC/LO0
ジュピでも、共闘自体は効果が薄かろうと魔法範囲外で停止しているヴェナートにMSしたり
やろうと思えばいくらでも仕事はあると思うけどな

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 19:34 ID:etM2JSPH0
演奏が真面目に狩りに参加してもリアル効率が悪いじゃん
別作業してる人の方がよっぽど有能だな

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 22:44 ID:AGPUs4fp0
リアル効率が悪いとか、こういう人間とは臨時したくねー

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/19 23:28 ID:rN2guNPC0
魔法範囲外で止まるのは魔法の配置か前衛の止まる位置か
どっちかがおかしいだけ。
ここで語っても荒れるだけかもしれんが、ニヨの外まで吹き飛ばすwizが多くて泣けるぜ。
説明はするけど、毎回だとめんどいんだよね・・・

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/20 10:44 ID:rPZHmcsTO
キーピングないんだっけ?

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/20 13:43 ID:iXzfMgEX0
MSの射程はしょせん10だからなぁ
やればわかるけど、魔法届いてないなら大抵MSもとどかないよ
ブラギなら多少は動き回れるけどそれは良し悪しかと

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/20 20:55 ID:9+IMYQnF0
マジメに共闘入れてるとブラギニヨはsp回復しないから地味にきついんだよな

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/20 21:59 ID:JuvoMCf00
ニヨはともかく、ブラギなら20秒ルール使えばちょっとずつ回復するのは難しくないと思う

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/20 22:57 ID:o6z/dyn40
ニヨPT鳥募集だからニヨメインじゃねーの?

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/20 23:08 ID:UPuc+yY10
多分まだ出てないと思うから一応報告を
聖なる矢の悪魔+5%はArVにも乗りました
前は150WSignでぎりぎり2確できなかったナイトメアテラーが
LAから1発で落ちたので多分

禿銀矢で1確の敷居とか下がったのかな
誰か暇な人

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/20 23:09 ID:UPuc+yY10
↑書いた後で気づいたけどレイドにわざわざ聖なる矢使うこともなかった
スルーしてください

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/21 00:03 ID:clbA0kI+0
質問なんですが、Wikiの楽器の練習/ダンスの練習のスキル説明に、
「演奏/踊りスキル使用時の移動速度が上昇し、
演奏中の移動速度は、Lv5で通常の1/4。Lv10で1/2となる。」
とありますが、これはスキルLvに応じて移動速度が上がると解釈して良いのでしょうか?
それとも、スキルLv5、スキルLv10の時だけそれぞれ移動速度が上がると言う意味でしょうか?

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/21 00:13 ID:PhCttoCx0
LVに応じての解釈でいい。
ROのシステムは全部そうだよ。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/21 01:06 ID:clbA0kI+0
>>419
なるほど。
ありがとうございます。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/21 03:00 ID:thgsazrU0
>>419
え?ほんとに?
Lv5とLv10のときに上がると思ってたんだけど・・・

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/21 03:09 ID:PhCttoCx0
徐々にあがっていって、Lv5で通常の1/4。Lv10で1/2となる。
まぁ、LV10にするから関係ないっちゃ関係ないけどね。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/21 15:19 ID:CwDLKoIR0
見当たらなかったので新調印マップ(リヒ↑↑←)の報告です。

LV90鳥 DEX135、AGI95(Flee205)(各種補正、集中込)
+7広大な大地のギター、動物盾、月夜花帽、The Sign、ウサギクリップ
サブでウサギクリップもうひとつ、ヒルクリ、ペコペコHB

ヒルウィンドは素殴りで5発。
その他は固定MOBのみなので基本的に射程内に入らないようにします。
ちなみにドロセラは射程7もあるのに睡眠、ガイデットアタック、
ピアースと地味に嫌な攻撃を繰り出してくれるので注意です。

基本は月夜花帽、速度が切れたときはペコHBに変更で索敵。
袋小路以外ではほとんどハエは使っていません。
回復は化け餌とヒールの組合せ。

Baseの時給は900k〜1M程度。
レアはないですがドロップ品の売値が良いので金銭効率もそこそこでした。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/21 15:42 ID:RqxRFi/f0
最近資産ほぼ無しで復帰し、Dex>(=)Agi>int予定の
弓バードを作るべくアーチャーを育てているのですが、
+7中型角弓までの繋ぎに+7鳳弓を作ろうか迷っています。

当方鯖では若cが4M程度するため、+7角弓だけ買うので精一杯な状態です。
繋ぎに作るのはもったいないでしょうか?
アドバイスお願いします。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/21 16:05 ID:thgsazrU0
鳳弓って何・・・?

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/21 16:11 ID:thgsazrU0
アチャスケさしか。かれこれ3年程弓職やったが初めて聞いた(;´Д`)
弓手Wikiにはちゃんとのってるんだなぁ・・・

>>424
アチャスケをどの弓にさすのかわからんけど、
アチャセット作成とか視野にいれないならアバだろうと角だろうと+5でいいと思う。店売りにさすんだろうし。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/21 16:15 ID:thgsazrU0
ん、店売りとは限らないのか。S2にさすにしても自分なら+5でつくっちゃうかな。

連投失礼。

428 名前:424 投稿日:07/07/21 16:16 ID:RqxRFi/f0
不足してました。
+7ダブルキングバード角弓を作るかどうかです。
アチャスケ2枚刺す為に+7角弓を買うのは勿体無いでしょうか?

429 名前:424 投稿日:07/07/21 16:34 ID:RqxRFi/f0
>>thgsazrU0
繋ぎなので+5でも良さそうですね。
+5Dkb作ってみようと思います。
ありがとうございました。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/21 16:59 ID:thgsazrU0
自分でした質問のこと忘れてた。それみにきてたのにorz

>>422
dくす。昔自分のダンサーが練習5止め→スキル悩んでポイント溜め込み→練習9まで一気に振り
てのをやったことがあって、そのときの移動速度がかわらなかった気がしてたんだ。こちらの勘違いなのだろう。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/21 22:46 ID:kbFRx6aj0
遅いかもしれんが
今BOT復活中ですぐ若cは下がるから繋ぎなんて作らない方がいい

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/22 05:20 ID:sdcWQuj70
ゲフェニアとかだと普通に使えるから一本あってもいい
個人的にはギルハン弓になっている+7キングバード

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/22 15:25 ID:wabtqiO60
まぁ、過剰ハンターボウみたいに考えれば使いやすいもんではあるね。
実際、自分は+7Dキングバード角弓1本で80位まで上げたし。

一気に特化が揃うなら環境があるなら良いが、
一つ一つ金を溜めて揃えていくなら持ち替えとしても便利。

高LVでも何個も特化を持ち歩きたくない人にオススメw

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 02:02 ID:r3NY82cT0
バリスタが何かを言いたそうにこちらを見つめている

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 02:22 ID:Xw3ugWwJ0
ジプシーのタイプについて質問です。

現在DEX-AGIの弓鞭90代ダンサー持ちです。
装備はハンターと共用で、木琴レイドなどAGI向+4装備とサイズ闇窓人無形弓があります。

転生後の希望は、鞭子もやりたい・たまに臨時もいきたい(ムリかな)
できれば転生前はFLEE低下が怖くて逃げていたボス属性Mobも倒せるキャラになりたい、です。
ソロだからAGIかとは思うんですが、ArVはAGIの恩恵はあまりない、というような
記述があったり、VIT型キャラを育てた経験がなかったりで
サブステをAGIにするかVITにするか迷っています。
(GvPv、ギルドや相方、2PC支援等はありません。
2PC自体は可能ですが、プリ配置や追尾支援などは中の人には大変すぎて多分ムリ。
ポタメモやアイテム移動、商人さん配置など、一時的な作業はできます。)

上の方にガリオン狩りの報告がありましたが、BOSS属性だから取巻きがいるとすると。
そういうMob相手だと、普通AGIだとあろーばるかん!(しゅぱぱぱぱぱ)と
やってる間に囲まれ判定でボコボコにされてしまう気がするんですが
転生でArV持ちの場合、そういう対複数相手でもなんとかなってしまうんでしょうか?
対複数Mobを相手にする場合は転生前同様VIT型推奨、
AGI型は引き続き1on1というのなら、FLEEをさほどあげられないジプは
VIT型の方が狩場が広いように思えてしまいます。アレ?
・・・この解釈は自分でも何か勘違いしているような気がしてます。orz

とりとめがなくて申し訳ないのですが、アドバイスよろしくお願いします。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 02:38 ID:SiQrGnAK0
ガリオンはArVの初撃があたれば敵は死ぬので取り巻きも沈む。
(窓手でDS2確よりArV1確派がいるのは、QMを絶対くらわないから)
が、たまーに、ガリオン2匹&召還でトータル8匹に囲まれるときもあるので注意。

ソロでGvやらんのやったらAGI型でいいとおもうよ。
ArV自身にAGIの利点はないけど、AGI型ってタイプの利点はそのままなので。
VIT型のほうが狩り場が広いのはPT前提だからだよ。ソロだとヤラレル前にやるか
回復材連打の2択で、後者の場合は所持量からいって滞在時間がなむい。

まぁ・・・あとから相方できてVIT型にすればよかったと泣きつかれてもこまるがw

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 03:00 ID:ef+VVTfSO
LAないとガリオンは1確ならないよー

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 07:40 ID:mKtxl1Vq0
AGIは高LV狩場の馬鹿HITmobのせいでほぼ死にステになってるからなー…
どうせダメージ食らうなら耐久力高いほうがいいと思ってしまう

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 09:04 ID:/44TcJkD0
VITジプシ持ちの個人的な感想では、ソロメインだったら
たとえArV狩りでもおかしな火力の狩り場へは行かないだろうし
AGIの方がモチベ保ててよいなぁ思うんですけれど。
VIT型のソロはDEX150にした時に、ようやく光が射す感じで
複数いたら詠唱止められて辛かったです。
ソロだと1確殺出来る狩り場を選ぶので、決まった所が多かったですね。
ただ相方がいてペアで色々行けた時は、だいぶ狩り場は広がったので
臨時に入りやすいorPT環境があるならVIT推奨なんですけど。
ソロで色々な狩り場を回ってみたり、スティなんかしてのんびり狩ったり
なんて事を出来るのはやはりAGIの強みかなーなんて思います。
AGIのスタイルに不満がないなら、転生後もAGIでも良い気がしますが
完成するまではAGIでも被弾前提みたいなものだから
VITのほうが良く思える時もあるかな。

ガリオンに関しては・・・AGIやった事ないんで分からないけど
8匹とかに囲まれるとやっぱAGIだと辛いのかな。
VITだと回復飲めば捌けなくもない感じでしたが。
それでも回復がぶ飲みが前提ですけどね。
ガリオンは経験値の割りに被ダメ少ない&2確殺で倒せる
という好条件なのでVITジプシでも狩りに行きますが
FLEE低下が怖くて逃げていたボス属性Mobってなんでしょう。
VITジプシだからってあえてそういうMOB狩り行った事がないので・・・

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 11:21 ID:R++cIr7U0
AgiとVitじゃ得意な狩場がぜんぜん違うからね。
■Agiバランス向け狩場
古城2・亀D2-3F・スリーパー・農具D2F・Freya神殿4-5F
■Vit向け狩場
ガリオンMAP ジュピ コンロン3F タナトス2・3・7F アビスD 生体2-3F MVP狩り

現状の主要な狩場を分けるとこんな感じかな。
極AgiはArVってスキルの利点を殺してしまうのでオススメできません。
個人的にはAgi型でもVitもある程度振ったバランス型のほうが強い場面は多かった。

ってのはジプ二種持ち嫁がいるハイプリ視点での意見。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 11:34 ID:TvHcqP/O0
冠はPT戦でのブラギ+補助火力とかの役目もあるからVITのほうが良さそうであるけれど
舞ならバランスのほうが幅が利きそうだね

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 13:12 ID:jDiykxHT0
うちの子も元AGI型のダンサーで転生してからもVITにするかAGIにするか悩んでた
VIT振り出して最初の頃は後悔してたけど時間さえあればPT出来る環境にいるのでLV90にもなるとVITで良かったと思ってるよ
ソロでやってくならAGIでも悪くないと思う。いろんなとこ行けてそれはそれで楽しいと思うしw

Flee低下で怖いってのは取り巻き呼ぶMob全般じゃないかな。調子乗ってたら天使とかでもHPがりがり減ってくし(^o^)

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 13:48 ID:UjMI22Ct0
D>A>IダンサからD>Vジプに転向した者です。
 やはりVITだとGvではいろいろ楽しめますが、ソロ狩りだと確かに狩場が
少ないというのはどうしようもない現実。
 AGIだとソロ狩場の選択肢も広がるし、鞭で結構なASPD出せるなど
羨ましいなと感じております。(隣の芝は青い?

 でもVIT型になって今までできなかったことができるようになった!
  「怨霊武士のソロ狩り!」

 AGI型だと未実装装備にあった気がするオートスペルArVの鞭が有効に
使えそうです。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 18:16 ID:jDiykxHT0
ArVは3秒の強制モーションディレイがあるからなぁ
あの間に追加コマンドかもっと行動に幅があればとか思った

怨霊ソロとかできるのか…でもそれ用に装備ちゃんとしたのいるんだよな

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 18:58 ID:3/C6kTYt0
動きが単調でArvしか出来ない(相方がタゲ取ってArvだけ)ってことになるから
GvやらないならAGIをお勧めする
VIT→大人数PT、高レベルD推奨Gv可Arvしか出来ない
AGI→ペア、中レベルD推奨Gv×弓でDS,Arv、殴りといろいろ
私はVIT100でVITプリの相方としばらく遊んだものの飽きてマリコン製薬しかやってない・・・
ちなみにAGIならASPD190に出来るとだけ言っておく

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 21:11 ID:xiM2gL7m0
同じくジプシーのタイプについて質問を
Gvにおいてロキは踊らず、攻め専用のキャラとして使う場合
今の時代だとVit100より80〜90程度に抑えたほうが死に難いなんて事ありますか?
スレ違いかもしれませんがちょっと悩んでいるので…

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 22:57 ID:LnpNBjQN0
ジプシーでもVit100から2、30減らした程度では、
ADSで死ぬことには何も変わらないと何度か出てましたよ。

Vitを上げる意味は状態異常耐性とMHPの確保なので、
他のステにそれ以上の意味を見出せるなら他にまわしてもいいんじゃ無いでしょうか。
でも、質問にある死ににくいってことにはならないなぁ…。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 23:08 ID:5TQOLNYw0
その分Strに少しでも振れば、回復剤を多く持てるようにはなるけどね。
でも最近のGvは回復剤たたく間もなく強制送還('A`)ヴァー

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 23:13 ID:xiM2gL7m0
レスどうもです。
やはりそうですか…夢から醒めました
ADSはほんとに('A`)

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/23 23:14 ID:mKtxl1Vq0
>>446
GvならADS一発で死ぬか二発で死ぬかの違いだな
一発耐えられるなら生き延びるチャンスはある

451 名前:439 投稿日:07/07/24 01:14 ID:AKptQ9/d0
AGI型に不満がなければ〜とのことですが、不満はありました。
AGI型好きだけど、最近の高LV狩場ではAGIもFLEEも無意味で
しょんぼりというかんじで…。
ただアチャ系の敵である所持量の限界を失念していました。
AGIであれVITであれ回復アイテムなんて少ししか持てないんですよね。
あとFLEE低下が怖いBOSS系はご指摘通り取巻き持ち全般です。
通常は回復アイテムなんて少ししか持ち合わせてないし
取巻きが邪魔でタゲを合わせるのに時間がかかってしまったりすると
あっという間に削られていて慌ててハエ押したり。orz

たくさんのアドバイス感謝です。
情報がいっぱいでちょっとまだ把握しきれていないので
頭の中でもう少し整理してみようと思います。
どうもありがとうございました。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/24 12:02 ID:/S+JR+ru0
ADSだけはどうしようもないからなぁ…同じ遠距離スキルでも威力段違いとか(^o^)あっちはコストかかってるけど
装備なんてロクなもんないから投げられたら終わるwwwおかげで回復剤が減らない減らない

>>451
ジプが戦闘系キャラなら鞭範囲攻撃でもあったかもしれないのにねぇ
取り巻き排除するにはASしか…でもデビリンクラスでもう/(^o^)\オワワ

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/24 14:07 ID:5hIY7kZC0
最近あんまりにもADSで殺されまくるんで自棄になってホルン装備で突っ込んだんだ。
そしたらEDPSBで一発だったよ/(^o^)\

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/24 23:45 ID:xrK1LDFq0
特化楽器って何造ればいいかさっぱりわからん道化なりたて

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/24 23:51 ID:HVK/h+dO0
武器で狩り場を選ぶんじゃなくて、いきたい狩り場にあわせて武器をつくるんだお。
で、どこいきたいん?

具体的じゃなくてもいいからいってみ?
経験効率? 金銭効率? たのしさ?

・・・え?全部? じゃあ、あとはまかせた>>456

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/24 23:54 ID:xrK1LDFq0
ぼくわ経験値を重視します

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 00:00 ID:1qRAn1Al0
つ トリプルアンダーニースボーンドバイオリン
ジオでも窓手でも好きなもん撃ってろ

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 00:02 ID:e84gQGq+0
+4琵琶でいいでしょ?

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 00:04 ID:g2eJV85c0
+7Qキングバードバイオリンでいいよ

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 02:43 ID:r+1u94cE0
>>456が釣りにしか思えない件

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 02:55 ID:Hfu4KLdy0
EXP欲しいならボス特化作って、タナトスが良いんじゃないかな
アリス盾あればペア出来るとかなんとか

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 05:23 ID:/ZoLb/bN0
タナ実装当初に深遠持ちのペア狩り報告はあったはず

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 10:46 ID:6plr6S0R0
深淵4枚とかどんなぶるじょわですか

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 11:45 ID:QDCevbf70
うちの鯖1枚約10Mだから4枚でも廃Lv装備よりは安いな

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 12:04 ID:FozhQWnq0
>>419
大昔のアコの速度増加の移動速度向上は2段階だった。
当時はJob40以降がつらかったからLv6止めってのが結構はやってた。
だからROのシステムは全部Lvに応じているかはちゃんと試さないと危ない。
今回のはLvに応じてだから蛇足だけど。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 12:09 ID:TVYsCxo00
うちのプリもIA6だったな、懐かしい。
今でもキリエとか属性付与とか、Lvと効果がリニアじゃない関係のスキルは多いから、
後悔したくなかったら下調べはしておくに限るね。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 13:20 ID:Uq86DAkL0
そういやブラギも実はリニアじゃないしなあ。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 14:03 ID:6plr6S0R0
>>464
それくらいなら作ろうって気にもなりそうだwww
1枚50M前後とかやる気にもならない\(^o^)/

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 18:56 ID:5EwmrvBq0
>>435
VITジプ持ち、現在AGIダンサー育て中で転生したらA=Dの2極に近いステに
する予定。

無詠唱ArVでペア狩りとかだったらVITもAGIもさして変わらない気がします。
どっちも基本1対1で囲まれる前に倒すのが原則だけど、囲まれるときも
あるので、そうなるとVITのほうが若干ヒールで耐えられたりするのかも
しれません。たまにふらふらって出かけて行ってソロ鞭子もしたいなら
AGIのほうがいいと思います。雷鳥わかめ見るとAGIジプシーさんの
コメントに「AGIにして後悔してます」ってのがいくつかありますけどね・・・。

【参考までに】
VITジプと支援ペアで行ったところ
ニブル谷、ジュピ、アビス、城2、アインD、亀D、ゲフェニア、生体2など
VITジプソロで行ったところ
窓手(地下水路と最下層)、スリッパとゴート、生体1、SD、時計2、ジオなど

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 21:05 ID:2pNd7sga0
Agiを否定するわけじゃないけど、最近のMobはAtk高い(スキル1発が痛い)し
新狩場はそういう奴らに張り付かれた上で1発3秒かけて処理しないといけないから
ペアなら断然Vitのほうが強いと思う。あと棚の聖GXとか。
ソロは分かりません

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 23:02 ID:Rbu6Ammc0
AGIでもちょいVIT振っておくと全然違うしね。
AGI極にせず集中込み100ぐらい(素80前後)でも十分なFleeと攻撃速度確保できるし。
ソロであちこちいくことはできる。
もちろん最近の高ランク狩場にいくのは無理だけど、その辺はどうせソロは無理だし。

うちの冠は補正込みD150A100V60。
ソロでもペアでも大人数でもどんとこい。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/25 23:43 ID:r+1u94cE0
>>471
俺L89のD150>>I>Vのペア、PT用冠だけどintないとすぐSP尽きないか?
int補正混み70でもたまにスクワットしてるし
ブラギに専念してバルカンしなきゃ良いんだけどさ

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 13:02 ID:/XbCGd6c0
同じようなステでINT40くらいだけどPTではSP切れないかも。
基本ブラギ+共闘MS1で倒しにくい敵にはArVやMS5でSP回復財ほとんど減らないかも。
でもArVメインになっちゃうと教授かSP回復財がほしくなりますねぇ。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 13:03 ID:7nwLPQl4O
ちょっと雷鳥部外者だけど質問を

妹のダンサーをジプシーにするべく非公平
おすすめありますか?

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 13:08 ID:QxCVG+aX0
皆に紹介するといいよ

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 14:17 ID:tmARkGC70
賢いな

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 15:18 ID:Hlu2J8gd0
ようするに自分がプリで、相手が「おにいちゃんえっちー」というような中学生くらいのリアル妹なわけだな。
普通のプリ-弓手狩り場ならどこでもokだと思うけどなぁ。

ダンサが矢の持ちかえとかばっちりなら、生体2や亀地上あたり。
持ち替え無しでのんびりなら、地下窓手やSD4Fあたりじゃないかね。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 16:52 ID:xL43Ofq00
質問です。
今度父親ハイプリ母親LKのところの夫婦にもらわれる予定のアチャ(後に養子ダンサ予定)を作ろうとしてるのですが
母はAGILKでBB多用SP枯渇気味ということもあり、おそらくS4Uしまくる娘になりそうです。
ぶっちゃけ母が強過ぎるので半分見てるだけな狩りになりそうです(そこらへんは了承してるのでかまわないです)
でもせっかく親子狩りするのだから、父母の役に立ちたいです。
そうなると、ステはどんなかんじにしておいたほうがいいのかなぁと思いこちらへ伺いました。
ダンサを作ったことがないため、Wikiなりを見て思ったのは
・I=Vの超肉壁ダンサ(殲滅力はまったく無い)
・I>V=Dのちょびっと肉壁でちょびっと攻撃(中途半端感はいなめない)
・I=Dの脆いダンサ(支援もするし攻撃も出来るけど数発で死にそう)
といったかんじです。
ちなみに当方、弓系のキャラはいませんがすぐにそろえられる程度の資産はあります。
狩りの割合は(親子狩り:ソロ:G狩り)=(8:1.5:0.5)といったかんじになりそうです。
I=Vとなった場合お育てはどうするんだとなりそうですが、2PCありで友人もいますし手伝ってもらえそうです。
取得予定の歌スキルはS4U(必須)、ハミングと幸運のキス(取るものないから…)というかんじです。
意見・提案などありましたら教えてください。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 17:17 ID:Hlu2J8gd0
両親とも転生だとそこそこハイレベルな狩り場に行くだろうから、
壁になる事は考えない方がいいが、Vitはあった方が良さそう。
LKがいるとはいえダンサもそこそこ火力になるし、何より弓手が火力になると、
LKが付与できる狩り場の幅が広がる。
ごつミノ行った時のガーゴ掃除とか…。

養子になるとステを80以上振れないので、
火力重視なら養子になる前にDexカンストまで持っていくD>I=V型、
火力そこそこでいいならD=I=V=80前後あたりの、フラットでいいんじゃないかな。
IntはS4U重視の高め狙いっぽいので、こんな感じに。

スキルは合奏切りならその選択でいいかと。
そのへんは5%あるG狩り次第。
母親がAgi槍なら、幸運のキス使う機会なさそうかな。

480 名前:474 投稿日:07/07/26 18:48 ID:7nwLPQl4O
すいません、書き方が半端になりました
自分は基本ソロでたまに嫁さんとプレイしているぐらいのPT不慣れなソロプレイヤー
ダンサーの狩り場はあまり分からなくソロ狩り場がジオとスティングというぐらいしか知識がありません
妹はゲームは好きだけどあまり上手くなく装備変更が苦手です
キャラはLV89のDEX-AGIで鞭でも殴れるダンサーをやっています
いつもはジプシー目指してスティングを狩っているというのですが
たまには違う狩りがしたいと抱きついてきたので、しょうがない一肌脱ごうということになりました

武器は各種サイズ、人型、無形、対火水闇聖の単色コンポジがあります

オススメな狩り場とこつがあれば是非お願いします

ちなみに妹はint初期値の9とのことです
SPが切れでもってレモンと素撃ちです
「妹、愛してる」でSP回復はできません

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 18:50 ID:7nwLPQl4O
書き忘れました
自分が非公平で出すのは90代半ばの殴ハイプリです

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 18:56 ID:tmARkGC70
妹くれ

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 19:08 ID:Hlu2J8gd0
気分転換くらいで持ち替え無しor少なめか。

殴りハイプリの長所を生かして、
プリがバナナ被って火山1F(対火弓+水矢)とか、
シグナムあるなら時計4(大型弓・無形弓+火矢)あたり?

種族属性のばらけが少ないところなら、大抵行ける気がする。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 19:14 ID:7NqLi1EK0
フレイア神殿に廃プリさんと狩りに行こうとしているジプシです
4Fと5Fに大きな違いはあるのでしょうか?

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 19:22 ID:lBaHxhe/O
>>478

どんなステであろうと親子狩りならレベル差関係なく公平だし良いんじゃね?
二人の役に立ちたいならPT外でママパパ大好きとS4Uするよろし
スキルは対人しない限りは余るからニヨは取るべき

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 19:37 ID:lBaHxhe/O
>>484

4Fはエキオが多いので難易度高い
正直課金料理かじってでもエキオをArV4確できないと辛い
5Fはホムとシーカーを1確出来れば楽勝

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 19:38 ID:tmARkGC70
ホドレ1確ってきついな

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 19:59 ID:2BkF3LXPO
スレ内のレス見た限りじゃキツいって程でもないのかな

聖矢が影矢程度に量産できればいいんだけどね

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 20:22 ID:tmARkGC70
タロット取るかどうか迷ってるんだけどタロットUMEEEEEEみたいな話あったら教えてくれ
成功率だの効果ランダムだので使い勝手悪そうに思うんですが!

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 20:53 ID:OPhQwHsa0
>>489
生体3Fでトリオ狩りする時にセシル飛ばしたりするのに重宝した
普通の狩りなら要らない

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 23:32 ID:YqRBOKHp0
暇な時プロ南のポリンに打ってると楽しい

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 23:48 ID:t2vNzrnc0
>>489
タロット取った日に溜まり場で1回やってから使ってない
他に欲しいスキルなかったんでMaxLv取ったけど・・・

ついでに80台で棚通ってる冠な人に質問
自分の場合はブラギ中にMSで共闘を取るようにしています。
不協和音であれば範囲攻撃で共闘を取れるのは分かるのですが、
ブラギをアンコールで使えなくなってしまうので消費SPが不安です。
不協和音で共闘を取っている方、何か工夫している点とか
注意点があれば教えてもらえないでしょうか?
ちなみに当方のSPRは31で、基本的に教授からはSPもらっていません。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 23:49 ID:F1CaOh2D0
>>474
SD4は持ち替えほとんど要らないしオヌヌメ。
ただペアだと若干物足りないかも。
あとはソロ向けかもしれないが、新調印mapとか。

一応アドバイスとしては、共闘ちゃんと入れることかな。
AGIだと避けてしまうから、被ダメで共闘とりにくいかと思う。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 23:54 ID:a+yV8/Sr0
>>492
教授からSP貰いたくないYO!とかじゃないなら
ブラギ→和音→ブラギでも全然かまわない
SPは早めに貰う
SPよこせと言う時はブラギを展開してる状態でHelpエモなり発言(エモのに登録)なり好きなほうを
SPが無くてブラギできませんなんて事にならなければ問題ないよ

と、教授視点から言ってみた

495 名前:478 投稿日:07/07/27 00:36 ID:Lh/JF7vI0
>>479さんありがとうございます。
書き損ねていましたが、母はオラブレ・コンセ使いのAGI片手剣タイプ(のはず)です。
狩場はばらばらなのですが、最近では風付与錐でのIQペアorトリオがお気に入りらしくよく行ってます。
弓が火力に〜とありますが、火力になれる気がしてなかったので鞭オンリーだと思ってました…。
INTが高めなのはそうしないとSPがきれるんじゃないかなと想定してでした。
シミュってみたところ、補正込みINT120でも1200ほどしかなく不安でしたので…。
G狩りでは鳥が出る時もありますがほとんどは出ませんし、ブラギ鳥の方でして合奏をするつもりは無いようです。
母は主にBBで、SPが無くなってくると素殴りというかんじでしたので幸運のキスはどうかなと思いました。

>>485さんもありがとうございます。
確かに親子狩りだと公平が出来ますけれど…できる限り役に立ちたいと思ったわけでして…。
一般的なダンサのようにD>A>Iのステ振りでは厳しいかなと思い相談させていただいた次第です。
PT外で〜っていうのは…たぶん父母が反対すると思いますし私もせっかく寂しいです。
それをするくらいなら非公平でまったく構いません…がたぶん父母の性格からして嫌がると思われます。
前述のように鳥とほとんど狩る機会がないため、ニヨを取る気はなかったのですが一応を考えて取ることにしてみます。

言いたいことがいっぱいで読みにくい文になってしまいすみません…。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 00:39 ID:YBP1KuD30
そろそろ冠になれるんだがDEX完成前にArVとっても微妙?
てかジオ卒業するとしてもどこに行くのがいいのかわからん…
武器はサイズゴムンゴと対水マンドリンと闇2大2バイオリンだけっす

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 00:42 ID:MHVZwnQk0
ジオ・窓・棚、好きなの選べ

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 01:21 ID:+ma7jo4D0
>>489
タロットは主にGV、と言うかGV以外では滅多に使わない
でもってGVだと大抵の場合タロットよりブラギ
ブラギ余ってるとかで、タロット使わせてもらえるなら最高に"楽しい"スキル

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 01:39 ID:5lLnS+Hj0
>>489
Gv時に要注意対象に死神引いたときの愉悦感は最高
狩場だと生体くらいでしか使えないかも。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 04:50 ID:3lWbuBrr0
>>478
養子になる前にDEXを80以上にあげたり、特化武器を持つことで
ダンサーは十分に火力になると思います。
DEX:火力で両親を補助
VIT:両親にあった狩り場で即死しない耐久性
INT:S4Uで両親のSPに優しい
他の方も書いておられますが、やはりこの3ステをメインに上げて行くのが
いいんじゃないでしょうか。
D(90くらい?)>V(60は欲しい)>I(残り)とかどうでしょうね?

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 05:02 ID:mkWQTwIj0
当方88/58の冠でステはD>I=V(D140 I60)
武器は+8の中型と大型のリュートだけしかありません。

ジョブをあと5上げたいのですが
自鯖の棚臨は最近は組みたくない人(あれなLKやらクリエが募集してたり)
ばかりなので棚にも最近行っていません。
自分は今までジョブを気にした狩はしていなかったので
特に何00k、何M以上というのはありませんが
ジョブを稼げる狩場をPTソロ問わず教えて頂けたらと思います。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 06:21 ID:GjaLUzPj0
>>501

あとベース2LV分我慢して生体PT

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 10:10 ID:XWDdjj5tO
シーカーだけ狩る

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 11:27 ID:mQtWmAsR0
無理矢理ガリオン

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 12:42 ID:jtXTS8uI0
やっぱり窓手

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 12:48 ID:DAnwzzEy0
ソロなら聖域2Fあたりとか窓手か。
PTだと、おでん神殿と生体2F避けておけばok。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 12:49 ID:mQtWmAsR0
普通に窓手Jobうまいしな
1ヶ月くらい篭って1日ちょっとずつ狩りして80〜90上げたけど十分うまかった
飽きるなら知りません

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 16:08 ID:9DGIsKMK0
タロットはGvやる舞なら楽しめると思う
特に敵方にVIT前衛しかいなくてスクリーム乙な状況なら
ArVなんか打ってるよりずっと嫌がられる

タオパラに死神とか、フルコートGR金に教皇→戦車とか、
鯖TOPの廃ユニットに一矢報いられると面白いよ
完全に運次第だから夢中になりすぎるとあれだけども

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 17:10 ID:mQtWmAsR0
Pvで仲間内でタロットで遊んでたら装備破壊とか死神とか出まくったのにいざGvで使うとロクなもん出ない('A`)

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 18:06 ID:fjqr1jTj0
ボス狩りの時も地味にタロットが役立ったりする
まぁ使いどころが限定されるけど

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 19:08 ID:D+z/4JBX0
テレポで妨害すんのか?
まあルート絶望的なら賭けでやってもいいかも。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 21:45 ID:pFLhmhR00
それは常識だ。と思われるかもしれませんが…一つ質問です

演奏スキルを使用した際に流れるBGMは一体どの範囲まで第三者に届くのでしょうか?
まさかmap全体とは思いませんが、頻度によって他ptから煩がられると困るので…
ご教授お願いします

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/27 23:10 ID:6VuZcwR00
>>511
後から来た対抗ジプシーに恋人カードでまんまとDropアイテムをとられた俺が来ましたよっと。
最近のMVP狩りは一部の職に偏っちゃってるけど、やっぱりそういう状況下でも諦めずに
いい立ち回りをしてる同職をみかけると対抗でも感心するなw

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 01:58 ID:W6oeyMAy0
>>512
自分から19セル?だったかに演奏オブジェクトが発生すると聞こえるんじゃないかな
音が発生するのはスキルオブジェクトであって演奏者中心じゃないから注意

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 01:59 ID:JUp3zcsu0
>>512
可視範囲+1セル。(自分中心15セル上下の31*31セル)

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 09:39 ID:7LppOS940
ジプのDEXどこまで上げるべきか悩むな
DEX95VIT95程度にして他に回すのが賢いんでしょうかね

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 10:32 ID:vYQl568AO
計算機で必要DEXを調べることも出来ない時点で賢くないよ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 12:30 ID:SVYziuKH0
ジプシーで狩れるBOSSといえば

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 13:32 ID:rJY7ZEDO0
>>518
TOM

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 14:07 ID:wNlKixXy0
虎、鬼、怨霊、蛇、道、超、DQ、天女
お好きなのをどうぞ

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 14:49 ID:SVYziuKH0
DQは超Fが厳しくね?
一部装備次第でソロれるのかねぇ

522 名前:492 投稿日:07/07/28 18:10 ID:VEDJBrBS0
>>494
レスありがとうございました。
教授さんに聞きつつ、試してみようと思います。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 18:46 ID:3NARuMWV0
516
D99のV装備品調整込みで100残りIに振るといいぞ

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 19:06 ID:J/KYBPTu0
Gvでロキやってる冠なんですが質問があります。
現在アンフロを着てロキを出しているのですがようやくS属性鎧を買う資金がたまりました。
そこで水アンフロと風アンフロの2択になると思うのですがロキ担当している人はどっち着てますか?

個人的には復帰のときにJT狙い撃ちされることが結構あるので風かなと思うのですが。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 19:15 ID:ImuNT7/p0
冠だし、防衛時のロキがメインの仕事であるという前提で言うなら
攻め側が無詠唱SGを撃って来ることはあっても
無詠唱LoVや無詠唱JTなどを撃って来ることはないし、
風属性付与で殴ってくることもまずない。

どうせ死んだらEmCで呼び戻してもらう以外
普通は復帰なんてできないから、復帰時のJTを警戒しても意味が無い。

素直に水でいいと思われる。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 19:43 ID:4tCPiq9o0
>>520
旧ボスならほとんどいけると思うけど

>>521
DQはクラウンで狩ってたけど超フリー後もQAあればそこそこ当たる
Aマミ盾があればさらによい

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 19:52 ID:QSO9aF9i0
無理そうなのはDL様位だろ?バフォは見たことないから知らない

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 19:59 ID:+o6W93ve0
>>514-515
回答ありがとうございます。助かりました
エフェクトが発生源ということは狩場で無意味に流しながら歩くのも危険ですね…
どうもありがとうございました

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 23:51 ID:wNlKixXy0
蜂の超Fleeなんてどう足掻いても無理
あと王のコーマや狐も下手すりゃメマーであぼん

…てか、ソロガチでの話しだよな?

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/28 23:56 ID:LPVPtacV0
逃げ撃ちが基本だろうけど
エンピツはきついかな

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 00:42 ID:HJMnzchj0
>>529
蜂がいたの忘れてたわー
10kヒールとニュマもあるから多分ムリだったなぁ
ヤファはまぁ逃げ打ちで問題なしDLも同じく、あとコーマもらうまでガチ→ハエでもいけたはず ファラオはやったことないわー

532 名前:435 投稿日:07/07/29 00:50 ID:xkgB5Bw20
>469〜
遅レスですが。451以降にも書き込み頂けてたのを気づくのが
遅れてすみませんでした。いろんなアドバイスを読ませて頂いて
ソロなら引き続きAGI型、砂同様にDEX>AGI>>>ちょVITあたりが
良さそうな気がしてきました。でも耐えられるVIT型もいいなあ・・・。
あと1LV、ジプ生活を楽しみにがんばってみます。
どうもありがとうございました。
(>451の名前欄は×439○435でした。すみません)

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 01:36 ID:1aspmynvO
ジオだけで転生計画…94にして挫折

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 01:38 ID:T7P8Stzo0
まだだ・・・きみならまだやれる!

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 01:52 ID:FGZ4kGiY0
夢をあきらめない



ジオん党

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 08:11 ID:IECi3uTkO
亀なうえにジプ持ってない90台冠AGI、VIT両方持ちからすると

冠需要が高い割に供給が少ないので、高AGI、低INTでも棚・生体3F行けてます。

鯖は最古鯖、生体はニヨとカトリ処理なので立ち位置的に攻撃を受けにくい。

AGI故にで多少、死にやすいのを気にしないならなんだってやっていけると思います。


あと、迷うなら両方作ればいい

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 08:15 ID:yIXZJvQvO
まだだ。まだいけるはずだ。
選ばれた優良たる我々が負けるはずがない!!

ジーク!ジオ!

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 10:43 ID:xDJsEUQz0
ジオ食ってるだけで2ヶ月転生余裕でした
転生後全然ジオ行く気しねぇ…

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 12:06 ID:1X7YuFZt0
>>524
コートが常時あるならs風+ヴァルキリー盾+水肩がお奨めかな
火80%水25%風25%土150%
コートないならヴァルアーマー買っとけ

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 12:33 ID:ssR+fGek0
まぁLokiじゃ盾兜以外のヴァルは独占されてて買えないけどな。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 13:18 ID:i2E5jq6I0
うちの鯖は思いっきり露店売れ残ってるなあw

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 15:51 ID:PI8uy5q40
臨時に行く(で、弓手としての動きを要求されることもある)身としてはジオ使えるのがちょっとうらやましい……
Agiに振りたい衝動にかられるぜー

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 21:38 ID:9dPQNcH60
参考にならない気がしつつも>>423の続きで新調印マップの狩り報告です。

LV92鳥 DEX142、AGI93(Flee205)、VIT21、INT30(SP回復13)(各種補正、集中込)
楽器の練習10(>>423で書き忘れorz)
+10DクレーマロウスDウィンディーバイオリン、ジルタス盾、
The Sign、土矢、ミニデモ靴
サブでウサギクリップ、ペコペコHB

常時集中状態でヒルウィンドをミュージカルストライクLV5で1確。
固定MOBについては相手にしません。
ウサギクリップは休憩時のHP回復に。
ペコHB、矢リンゴ、MS5をファンクションキーに並べて設定し
必要に応じてペコHB(移動時)と矢リンゴ(MS時)を入れ替えて使用。

SP回復アイテム無し(スクワット有)、ドロップ全拾いで
ミニデモ靴の底上げもあって時給1.5Mがでました。
但し、湧きや人数で結構差がでる様ですが・・・。

鳥人間特化バイオリンとジルタス盾といろいろ微妙ですが
こんな狩り方もできますよ、ということで。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/29 22:39 ID:0yetlbVj0
>>543
それの弓版で最近狩ってたので便乗報告

LV96踊 DEX140、VIT91+6、INT32(各種補正、集中込)
+10DクレーマロウスDウィンディーコンポジットボウ
トンボ肩、土矢、ミニデモ靴、ペコペコHB

常時集中状態でヒルウィンドをDSで1確。
草MOBはスルー
ハエ50、魚100

30分で回復剤とハエが切れるからリヒホテルで補給+宿泊まり

SP回復アイテム無し(スクワット有)、ドロップ全拾いで時給1.5M。

ドロップのほうは羽と爪合わせて250個前後。

ペコHBつけてないときは1.3Mくらいだったからどれだけ沸きポイントを定期周回できるかによるかとおもう。
VitもAgiも時給面では大差はないっぽいかな

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 00:20 ID:Msm5O37L0
AGIは回避とASPDで有利だけど
VITはINT高くできる点で有利だね。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 13:24 ID:PKjFzOP10
せっかくのなので、自分も報告。

Lv95鳥 Dex140 Int60 AGI81(補正、集中込み)
+8DウィンディークレーマロウスXボウ
ランニングセット、ミニデモ靴、ペコペコHB

基本ハエ連打の画面内DS1確狩り。
時間ハエ800、魚50ほど。

SP切れそうになったらスクワットで、宿利用は2時間に1回くらい。
ドロップ全拾いで1.6Mほど。
人が全くいない時間で、タゲ取らなかったら1.8Mくらい。

ドロップで羽+爪が400〜500個、金銭効率はかなり良い感じ。
ペコHB常時でやってるので、持ち替えいれればもう少し時給上がるかも。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 14:03 ID:Tl1Tvs7R0
ジオの代わりに、氷D1シロマ狩っている人いるかな。
経験値は二割ほど低いけれど、ノンアクで二確楽だし、金銭もジオといい勝負(=0に近い)。
火矢に比べると風矢の方が高く付くけれど、exp靴も持っているので近日中に試してレポしようかと思います。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 14:24 ID:Y5WvXZrh0
>>527
DL様は鳥時代にDS撃ち即ハエの繰り返しで何度か倒した。
今はバルカン撃ってハエ。
完全放置されてることが多い鯖なんでそんな感じなら狩れんこともない

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 14:31 ID:P9ooVqPU0
どうして・・・どうして砕くつもりで叩いたS1ランテが+7になるの・・!!orz

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 15:57 ID:n/7CrT4x0
>>547
アクセスが若干不利なのとジョブがかなり差があるのもネックかね。
まぁ、ジョブについてはカンストしてしまえばその後は差がないんだけど。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/30 16:04 ID:SgLRzDSV0
>>548
そりゃDSハエ逃げなら極端な話し、時間さえかければアチャにだって狩れるじゃん
ソロガチ(常時タゲ持ちの状態)での話しでしょ

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 00:30 ID:4VT1SRNE0
鳥人間は95%Fleeが低いから、発光までこもるなら高Dex中Agi中Intをオススメ。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 05:04 ID:zT/5ZMwE0
流れ切って報告。

協奏のジークの効果なんだが、マルクc付けて範囲内でSG20発ほど喰らったが、凍結しなかった。
これって既出?
後、範囲からの出入りを繰り返すことで状態異常耐性が低下するバグも直ってるみたいだった。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 01:41 ID:8FwnlWlh0
当方Lv86踊 D99A68I49、ここまでずっとジオです(靴込み1M/h程)
1.2倍にあやかり、少しでも稼ごうと窓手デビューしようと思うのですが、水路と最下層
だとどちらが適しているのでしょう…好き好きの問題ですかね?
wikiの効率データも情報が少ないので、参考には乏しく…
ちなみに2PC商人はいますが支援系はいません

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 01:46 ID:QBouW7Fl0
>>554
最下層は敵多すぎできついと思う
L90↑かプリペア推奨
水路のほうは余裕なんでそっちにしたら?

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 02:28 ID:vVOsytQF0
2pcに、40転職 ブレス速度マグニヒール 取ったプリ作ると幸かもねー

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 07:11 ID:pkZEAfw60
>>554
靴込みで1Mならば、最近報告が続いている新調印マップをオススメする。
アスム有りの耐える高レベルハイプリと2PCなので、
あまり参考にならないかもしれないけど一応報告。

・新調印マップ
Base72 Job44 ダンサー DEX88+45 AGI46+24 INT24+14
2PCハイプリによる支援有り
Base効率1.2M(動物靴ナシ)

ピッキ鎧に、属性2枚&種族2枚の特化+10コンポジに風矢DSで一確。
アイテム全拾い、他プレイヤーは1-2名程度で、比較的まったりやっての効率です。
ハイプリは同MAPに放置なので、すぐ調印様が沸いて叩かれるので石化服装備。
554は私よりFLEEが高いので、木琴装備ならかなりの回避がいけるのでは。

558 名前:557 投稿日:07/08/01 07:16 ID:pkZEAfw60
ごめん風矢じゃなくて土矢の間違いです。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 09:44 ID:CosdysUw0
>553
検証してみたけど確かに修正されてた。
これでGVでも活かす機会が出て来るかも?

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 13:31 ID:1V3/dcKN0
>>557
鳥人間特化か〜ゴブc値上がり&ゴラcが売ってなくて作れないorz
なかなか経験値も良さげだから作りたいんだけどどうしたもんか

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 13:39 ID:ZMg7+R8t0
>>553,559
属性鎧、レジP、V盾の追加により使える場面は増えるだろう。と言われているが
まだ使用報告も出て無いし実際はどうなんだろうね・・

誰かいじれる方WIKIの方に加えていただけると助かります

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 14:08 ID:1JxKtthg0
>>561
簡単にだが、打消し線を入れてみた。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 14:36 ID:0k3gfBPy0
窓手バルカン狩りって一人公平のハエヒューン狩りなの?

564 名前:561 投稿日:07/08/01 14:52 ID:A3JunRBbO
>>562
thx

>>563
そのとおりです

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 15:39 ID:eyIBWJj20
>>563
俺は律儀にDROP拾ってるぜ。
効率落ちる?QMV作る金がねーんだよ('A`)

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 16:46 ID:DJ/1949O0
Qマリシャスてヴァイオリンで作るもんか?

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 17:29 ID:hfiiwBrY0
>>561
>属性鎧、レジP、V盾の追加により使える場面は増えるだろう。と言われているが

ジークだけで属性耐性80%なのになんで属性鎧やレジP、V盾の追加で使える場面が増えるんだ?
雷鳥の魂ならまだ分かるが。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 17:59 ID:Zm1RyWlw0
レジPやV盾等とジークの併用でダメージを0にすることが出来る。
そうするとヒットストップを受けなかったりと色々利点が現れる。
SGで凍結しないとかね。

さらに属性耐性でダメージを0に出来たなら
仮に属性倍率で相性の悪い鎧を着込んでもダメージは0になる。
(例えるならジーク+水肩で水耐性が100%な状態で火鎧を着てSGに突っ込んでもダメージを受けない)
これを利用してさまざまな属性に対するダメージの軽減を行えるって話。

…だと思うんだけど他の人どう思うよ。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 18:46 ID:9mQdMUHY0
極端な話し、全属性耐性80%で無理なら100%にしても無理だってことでしょ。
もっと別のところに原因があるから、ジークがいまいち広まらないわけで。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 19:08 ID:mj3ZhBQvO
>>568
属性耐性と属性相性を一緒にするな
耐性100%でも必ずダメ1は喰らうし、そもそも相性とは計算が違う
ダメ軽減って意味じゃ似てるけど同じだと思ってると意外と痛い目を見る

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 19:15 ID:JPQ3c4+10
>>569
凍結も属性も耐性80%と100%は別物だと思うんだ。。。
たぶん、Dex149とDexの150バルカンくらい。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 19:20 ID:Pb4+S3K20
>>570
普通に読んで>568は相性と耐性を混同してないし、耐性100%なら1ダメも食らわんぞ。
まだ慌てるような時間じゃない、モチツケ。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 19:40 ID:MfZdpxH+0
>>567,569-570
対人しないならほとんど関係ないことだから無理に口挟まないでいいぞ

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 20:27 ID:WrYNBt1j0
そして流れをぶったぎりながら
タロット持ってるクラウン様に質問だぜ

タロットに,成功時のモーション(モーションディレイ)ってあるっけ?
もちろん通常ディレイ3.0sのことじゃないんだぜ

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 20:36 ID:IxPjKWVr0
矢作成やアンコールと同じモーションがあるな
ADPS依存かどうかは確認してないが、恐らく依存してるだろう

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 20:40 ID:WrYNBt1j0
迅速な回答に礼を言うぜ

↓以下元の流れへ

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 22:15 ID:A3JunRBbO
例えば、バゼ(火)装備付与無しADSのダメージも0になるんじゃなかった?


土コンバは諦めるとして、V盾装備ジークなら、火、水、風、闇、不死付与ADSと魔法のダメが0なので平地戦やMAP越えジークはどうかなぁー

そんな妄想してみた、
阿修羅は勘弁な!

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 22:21 ID:Zm1RyWlw0
ノビ盾+ジーク5で夢の無属性以外無効化だよ。
属性矢も通らないHXもあたらないとか色々面白いスパノビを見れた。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/01 23:06 ID:y/2vy0wD0
>>577
風レジポ使ってても、ジークの上なら土コンバ使った攻撃を65%カット出来る

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 00:20 ID:Ag876vSP0
そして>>578に切りかかる狩りステクリピク
金剛ノビはばらばらになった

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 00:25 ID:nn45tLhu0
イミューンつければ無属性も無効化!

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 01:53 ID:XV0XxS0J0
随分とファビョってるけど、実際にジークを運用した経験があるのか?
経験者ならジークが攻め側の主力スキルになりきれない原因が
どこにあるか分かるはずだが。
それに凍結無効は普通に肩cによる耐性だけで可能。
s属性鎧やレジポ、V盾があってもなくても関係ない。
そりゃV盾があれば100%耐性にできる属性の種類は増えるが
それによってジークの運用が広まる理由にはならんよ。
↑でも言われているように、雷鳥の魂の実装の方がよっぽど
ジークを運用するうえで有益。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 02:07 ID:2NWHB2tB0
そうでもないぞ。
ヴァル盾によって3大魔法全てを「同時に」無効化できるようになって
ロキの切れ目に詠唱スキルを通すチャンスが増加したからな。
これまで敬遠されてた理由の一つに
無詠唱待ち+ジークの発動待ちというのがダルすぎる、ってのもあったし。

もちろんジークが実用できるようになったのは雷鳥魂のおかげ、
ってのはその通りではあるけど。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 02:40 ID:Jczc9Hbn0
防衛にもジークが使えるという点を忘れているな

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 03:47 ID:rC0bR5wO0
遊戯「トラップ合奏オープン!ジークフリート発動!このトラップは全ての呪文攻撃のダメージに70%の耐性を付ける。」
海馬「フハハ!そんなポンコツトラップ、演奏している本人を狙えば直ぐに片付く!喰らえ!炎と氷の極大呪文!」
遊戯「まだ僕のバトルフェイズは終了していないよ!速攻転生スキル縛らないで発動!このスキルは合奏中に移動が出来る様になる。
   そして伏せていたスモーキーカードの効果で演奏者の姿はこのフィールドから消える!」
海馬「演奏しながら二人とも姿を消しただと!?馬鹿な!これでは術者を攻撃する事が!ハッ!
   フハハハ!甘いぞ遊戯!ハイディング敗れたり!速攻魔法ヘブンズドライブによって姿をあらわせ!」
遊戯「トラップカードオープン、ランドプロテクター!このフィールドに立っているプレイヤーは設置魔法の影響を受けない!」
海馬「ぎりぎりまでLPを引っ張って合奏を奥に出したというのか!だが、俺にはまだ秘策が・・・」
つづく

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 06:13 ID:QeEwZPWW0
乱視の俺は>>585によってダメージを受けた。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 09:19 ID:lmdEFJds0
>>583
安価な課金料理の実装でゴスパラが姿を消したことを考えれば
ゼロダメによる詠唱スキルの通しやすさもあまり意味なくなったんじゃね?

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 10:30 ID:kj/Ue1MM0
てか、ジーク視点で都合のいいことばかり挙げてる連中が多いが
防衛側だって、相手がジークで乗り込んできてるのにそのまま火バゼや付与で攻撃するわけないだろ…

それにジークの展開時間なんて、実質、ジーク奏者の無敵時間が切れる10秒未満だぞ。
無敵時間が切れた瞬間、即死スキルが飛んできて演奏中断→あぼん。
何度もWPの出入りを繰り返すようならQMを焚くし
うまくハイドしてもすぐに炙り出される。

ジークの効果は絶大なのに、主流になりきれない最大の理由は
防衛側にとってもそれほど対処が難しくないこと。

10秒間、属性耐性80%で保護されても何の戦果も挙げれないような勢力が
属性耐性100%になったところでたかがしれてる。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 11:13 ID:2NWHB2tB0
>相手がジークで乗り込んできてるのにそのまま火バゼや付与で攻撃するわけないだろ…

付与解除のために装備切り替えたりするタイムロスがあれば十分。
そもそもジークは長時間攻め立てる攻撃じゃない。
そして、無属性や毒属性なら鎧で対応されることもあるので十分ではない。

>それにジークの展開時間なんて、実質、ジーク奏者の無敵時間が切れる10秒未満だぞ。
>無敵時間が切れた瞬間、即死スキルが飛んできて演奏中断→あぼん。

普通は奏者を守る為にパラが一人もしくは二人壁になってスキルの弾除けをする。
無敵が切れた後もイグ連打で多少は耐える。
そして、その多少の時間があれば十分。

>ジークの効果は絶大なのに、主流になりきれない最大の理由は
>防衛側にとってもそれほど対処が難しくないこと。

これはその通り。

>10秒間、属性耐性80%で保護されても何の戦果も挙げれないような勢力が
>属性耐性100%になったところでたかがしれてる。

大魔法のヒットストップの有無というのは絶大な差がある。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 11:18 ID:+5UT6kPl0
>>588
>>583

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 12:00 ID:kj/Ue1MM0
>>589
大魔法のヒットストップなしなんてジークとそれまでの鎧+肩の組み合わせだけで十分可能だったはずだが。
装備の切り替えロスもs属性鎧やレジポ、VK盾の有無は関係ないな。
奏者を守ってイグ連打もまったく関係ない。結局無属性ADS1発で演奏が中断されることには代わりないし。

既存ジークで駄目ならs属性鎧・レジポ・VK盾を加えても駄目だってこと。
まぁジークPTがVK盾を揃えるのなんてそれほど不可能なことじゃないから
遅かれ早かれ分かるだろうな。
そりゃs属性鎧・レジポ・VK盾があるに越したことはないが
ジークが攻める際の主流スキルに化けることはないと思うよ。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 12:51 ID:kj/Ue1MM0
そもそもこの流れの原因を作った>>561自身、まったく素人考えってのが丸分かりじゃん。
属性鎧、レジP、V盾の追加により使える場面は増えるだろうと言われているってソースはどこだ?
s属性鎧やレジPは基本的にアンフロ効果+属性軽減の両立が目的なのに
水完全耐性(=アンフロ)の組み合わせを基本とするジークにはまったく無意味な組み合わせなんだが。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 13:22 ID:G5kLsHm40
>>592
属性アンフロの出番はジーク出てからじゃね?
ロキ一枚でやってるような鯖なら、確実にロキ突破できるわけで。
ヒットストップなきゃ、極Dex詠唱通せる可能性もあがるんじゃないかね?

まぁWiz地帯に霧ニュマ+アンフロジーク置けるからどっちもどっちだが

594 名前:568 投稿日:07/08/02 13:47 ID:iAOc4ytT0
あぁ俺ジークが単純に、これミスでておもすれー( ^ω^)って
なったから言っただけで、実戦で使えるかって点にまったく興味ないまま発言してたから
場をかき回してしまってたならごめんなさい。


あぁでもひとつ言っておこうかな。
俺GGたまに参加してもレーサー規模の戦闘だから大規模戦闘でどうなってるか知らんけど、
水完全耐性は不凍ではないです。一応ジョークとかFNとか他属性アイス武器とかで凍ります。

もうそんな攻撃してくる奴居ないから(FNはさすがにいないだろうケド)
事実上不凍なんだよってんだったらごめんなさいな。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 13:53 ID:G0OTP6D+0
だいじょうぶ
それがわかってないのは 「凍結無効は普通に肩cによる耐性だけで可能」 とか言ってる>582くらいだから

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 14:37 ID:98BwKo8E0
Gvな流れを無視して質問です。
 当方Base82,素DEX99,VIT56,INT35のジプシなのですが、少し前に話題に出ていた
アビスペア狩りをするかどうか考えています。
 今までの報告にあったのはハイプリペアだったのですが、自分の周りにハイプリが
がいないので素プリでもペア狩りは可能でしょうか?
 ペロスはどちらもLA1確なので被弾は少ないと思うのですが、オシドスは
青がArV3発(LA1回入れて2発)、金がArV5発(LA2回入れて3発)
になりようです。アスムないとLA入れる余裕ないのかな・・・?
 やはり素プリペアは無謀でしょうか?

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 14:54 ID:vKVFeSyN0
アビス行ってみるとわかるけどATK高いわ敵の数いるわでかなり厳しい
2Fまでなら頑張ればいけるかもね
デスペナ気にしないならとりあえず突貫オススメ

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 15:27 ID:6X0/tRud0
>>596
素プリじゃ無理。80台じゃハイプリでもキツイ。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 15:47 ID:hiXGrUbS0
90台高VIT素プリペアなら行ってる
が、一匹相手ならLA入れられるけど2匹以上になると無理なのとオシは危なくてLAの余裕ない
廃プリとのペアに比べると相当効率は落ちる

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 15:51 ID:Mdgag0XQ0
3Fで素プリペアで狩る場合は原則1匹ずつ引っ張るように
入り口を掃除したら中央に入り中央へ一匹ずつ誘い込む

必須になるのがSW。2匹以上になったら即座に展開したい。
LAに期待しすぎず金ならLA1+通常3になっても仕方ないくらいで。
ペロス、Aミミは優先的に。

まあSPはかなりきついんじゃないかなあ。

601 名前:577 投稿日:07/08/02 16:25 ID:Vjjcxbfl0
すまん、V盾に風軽減は無かった・・

どっちかっつーとADS無効化できるだけで実用化よりも
雷鳥の活躍の場が増えていいなぁと思っただけです。

雷鳥の一番の天敵だし>ADS

土肩とアンフロ風にすれば以外ALLクリアかな?
レイドにすると無属性ADSもミスってほんと?

平地戦でぼちぼち使ってみようと考えてるので
使用報告します

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 16:37 ID:G5kLsHm40
>>596
アビス狩り報告した本人だけど、プリさんのスキルとPS次第だと思う。
装備は両者竜盾&火鎧必須 できれば風レジポも併用すること。
これで金オシはアスム切れても大して痛くないハズ。
処理順はペロス二種&Aミミ>青オシ>>>金オシ>>小竜で。

基本一匹ずつ、複数はSW展開。
処理が無理そうなら欲張らずに即飛び。
ペロスにタゲられたら出来るだけ壁を背にする。

ジプ側のSPがかなりきつく、ハイプリペアで結婚スキル使っても足りないので
拾ったオレンジとイチゴは素直に食べちゃった方がいいと思います。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 16:43 ID:wcCq22Ea0
>>601
ADSに鎧の属性は関係ないって理解できてるか?

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 17:03 ID:ugcy2Is80
>>595
それくらい理解してるが?
アンフロ属性鎧があろうとV盾があろうとジーク地帯の中では
強制的に状態異常耐性50%だから、ドル以外は全員ジョークとかで凍る。
どっちも同条件だから敢えて大魔法によるヒットストップだけに
焦点を当てて言っただけだけど?
少なくともお前さんよりはずっとジークのことを理解してるつもりだが。
こんな基本的なこともきちんと前もってわざわざ断り書きをしなきゃ駄目なのか。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 17:09 ID:wcCq22Ea0
>>604
ジークで状態異常耐性が固定される(アンフロ着てても50%で凍結)ってのが
ラヘルパッチ以降修正されたから最近ジークの話題がよく出てるんだと思ったんだが違うの?

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 17:29 ID:ugcy2Is80
それは>>594,595に言ってくれよ…
旧仕様のジークで突付いてきたのはこいつらなんだからそれに対して反論レスしただけだし。

ジーク懐疑派が言おうとしてるのは
ジークは防衛側に対処されやすいのが、普及しない1番の原因だってこと。
状態異常が固定されないように済んだとか、V盾でさらに属性攻撃がカットできるようになったとか
その程度でジーク戦略が復権することはないって話し。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 17:39 ID:QeEwZPWW0
>>604
少しは感情を抑制しろ、イラついてるの丸出しだぞ。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 17:39 ID:iAOc4ytT0
ここGvスレじゃないからあんまり熱くならないで適当なところで引っ込んでくれないかなとか
実は思ってて色々言ってたんだけど、かなりエゴ入ってるのに今頃気づいたからいろいろと謝るところは謝っとくわ。
何度も言うけど俺はジークが実戦で使えるかなんて微塵も興味が無いので。

でも俺は旧仕様のジークでは突付いてないはずだよ?
固定されないからこそ耐性確保してアンフロ切れば完璧じゃねって意味で、
もしアンフロ≒水耐性100って意味でなくアンフロ=水耐性100って言ってたならそれは間違いなんじゃないの?
って揚げ足取りだったんだから。

>>606
色々とごめんな。
ここで俺がジークの仕様間違って覚えてるとさらにgdgdなわけですが(。A。)

ところで今はもう騎士団2ってびもーな感じだけど
二極寄りな鳥とAGIWIZペアで騎士団2で狩したことある人いないかな?
なかなか新鮮な感じで仕事分担して狩りしたりと結構楽しかったのだけど。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 17:55 ID:iAOc4ytT0
×切る
○着る
ね。切るだと着ないって意味にも取れちゃうからorz

騎士団ペアは
WIZが相手するのがだるい魔剣とかJKとかレイドアチャは鳥が弓で潰して、
鳥だと硬くてだるいレイドとかカリツとか深遠は、
楽器に持ち替えてブラギしてWIZに潰してもらう。鳥はその間氷割りとかね。
回復がややネックだけど、暇つぶしにふらっといけるならなかなか面白いですよ。
時給は計ってません(。A。)

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 17:55 ID:G0OTP6D+0
>>606=604=582
随分とファビョってるけど、>605がいうように>553や>559からの流れの話しなんで、旧仕様のジークの話しなんてどこにもないよw
旧仕様の話しがどこにあるのかアンカーで教えて欲しいw

あの流れの中で 「凍結無効は普通に肩cによる耐性だけで可能」 っていうのがどこから突っ込んでいいのかわからないくらい面白かったから
ついコピペして引っ張ってきてしまったんだが怒らせてしまったようですまない

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 19:45 ID:jYoaZyBRO
>>610
判った、おまいさんは正しいから終わった話題を煽るな

coolに去っとけ な?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 20:39 ID:LVDMJIlf0
どこのスレも夏だねぇ(´ω`)

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 21:15 ID:2x6qzCw70
夏厨厨の方がうざいです

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/02 23:54 ID:5OGkbA9R0
質問です
ArVはミスしたときにSBのようにモーションキャンセルできますか?

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 00:09 ID:0tESOSHy0
>>604がさっぱりです

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 00:33 ID:jyyn9GoT0
氷D1シロマ狩り行ってきたので報告
Base75踊Dex130Int42残りAgi、SPR18
+7Dbh角、ミス冠、エギラ、蛙、トンボ肩、Sign*1
シロマ:風DS*2、カタカタ草:火DS*2、犬:火DS*4、でっかいの:ハエの羽*1

ほぼ貸切だったがぶっちゃけあまり美味しくない。
経験値単価が低い=数こなさないとならない=SPが厳しい。
SP座り回復だったせいもあるが1.2倍補正で1M/500k程度。
高IntだったりSP剤ガツガツなら3〜4割は伸びそうだが。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 02:33 ID:ILeFOxpX0
窓Avr狩りって2M狙うならドロップガン無視?

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 03:10 ID:ug3HfJ53O
そもそも窓で2M狙うのがtom
他狩場行った方がいい


以下、「俺なら出来る」な方々がファビョります

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 03:23 ID:lckqEsPS0
俺なら窓2Mできるぜwwwwwwwwww

実際90まで(半年前)窓Arvであげた人が2,2M前後って言ってた。
ガリオンうめぇwwwwwなんで行ってないけど俺も2M前後窓Arvで出てた
ちなみに俺はガリオン3,8M/hゴート2.8M/hスリッパ2,2M/h窓2M/hくらいだった

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 03:41 ID:S0atz2EF0
ガリオンってJob寂しいんとサイフに優しくないのがネックなんだわな

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 03:46 ID:q3prN3iw0
何で財布に優しくないん?

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 04:20 ID:vz6fgKqO0
>>621
レア・プチレア皆無 収集品ゴミ値 HP/SP回復叩き狩り

魚とレモンは減っていくのに、それを中和する要素が一切ない。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 04:35 ID:S0atz2EF0
>>619
ゴート狩り興味あり
詳細キボリ

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 06:03 ID:lckqEsPS0
ジュピ入り口のゴートにひたすらArv1確ハエ連打宿狩り。2PC必須
時給は2,8~3Mで動物靴あり、無抵抗のゴートにひたすらArv打ってるだけ
時給出るしとにかく楽。要DEX150+D火D動物ロープ、支援切れるかsp切れたら戻る
100k/h程度の散財になる。(ほぼ宿代
ほぼポタ直行可なのでいつでも&気楽にが利点

スリッパ
宿狩りArv1確ひたすらハエ。DEX150&D地D無形ロープ必要、2PC必須
ポタ直行可時給ドロップ拾って2,2M~2,4M
金銭+200k/h程度。魚とハエできるだけもってがんばる
いつでもできるし、お金貯まって2Mキープできるのが利点

ガリオン
DEX150+D風D動物ロープでArv2確宿狩り。2PC必須
とにかく時給が出る。動物靴あり3,5~4M程度
ハエと大量の魚持ってがんばる
VITでないと厳しい、ATK自体は低いものの取り巻き多すぎで被弾が半端ない
金銭測ってないけどー200k/hくらいかな
結構キツイが時給は出る。ついでに思い切り疲れる上飽きる。

私はガリオン(飽きる)→スリッパ(金うめぇwww)→まったりゴートで1:1,5:2.5くらいで回してやってる

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 06:24 ID:iJxKB7mf0
ゴートってドロップ適当に拾っとけば散財でもないんでない

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 08:00 ID:aNeTbL940
窓最下層でドロップ、蟲無視なら2.3M/h(2PC)は行けた
ArVのディレイが切れた時点でテレポって狩り方
ただ、人がいると蟲無視があれなので過疎ってる時間か、蟲無視する人しかいない時間を探した方がいい

2PC無しで回復剤使わないなら無理だろうけどね

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 08:00 ID:HLynXIMW0
ArVハエでアウト先に落ちてるDROP拾うんだろうか。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 09:46 ID:GqhscoPZ0
>>627
スリッパなら可能。ただし完全に放置されてるという雰囲気の物のみ拾ってる
スリッパはArVしたときドロップが出現→ネイチャある→ネイチャ拾ってハエ
ネイチャない→ハエorドロップは重量50%超えまで全拾いのどちらかで運用中

最近復帰してスリッパにお仲間の姿がないのはそういうことだったのか・・
>>624のおかげでよく分かった

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 16:22 ID:Gcbnb0NR0
>>624のどの狩場もDEX150必要で、自力だと140がいいところの冠だと厳しいんだよな。
必然的に2PCか料理とか必須になってくる…orz
冠は需要に期待して臨とか行ったほうが良いのかなあ。
ペア狩でゴートとかって選択肢としてはアリ?

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 16:33 ID:NXoiIntG0
プリ側から見れば、基本支援以外にやる事がない狩りは厳しいかと…。
>624の中でペアするならガリオン…かな、野良ワンコが結構邪魔な感じだが。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 16:43 ID:hgIORlUB0
亀レスですまんが
アビスペア、無理せず前衛(できれば騎士)も連れてくとだいぶ安定する
廃プリペアに比べれば経験値はちょっと落ちるだろうけど、
素Int30台でも持参レモン+拾い食いでSP持つしお勧め

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 16:53 ID:ncvrjBX10
>>629
1pcDEX140以下でも生体1なら2.5m↑はでる。
餅食べ放題だけど、空き瓶カルボ鉄板あたりをこまめに拾うならそれほど赤字でもないし。

一応装備など
D>V>I サイン一個  Q中型ロープ 銀矢600/h ハエ750/h 餅250/h
餅100 ハエ250 銀矢200でハエがなくなるまで飛び狩り。大体20分でなくなる。
基本的にダメージはハエキャンセル。
ダメージ受けたら餅でSPとともに回復。
リムーバはArv8 シーフマジDOPはArv10で。
無理にDOPねらう必要もないがHPに余裕あるときに狙うと時給うp
炎矢持ち替えで商人DOPもねらってもいいが持ち替えが面倒なのでやっていない。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 18:06 ID:0m4rgs6R0
ジーク懐疑派が勘違いしてる事

ジークが使われなかった理由→凍結耐性バグによって凍る様になるからそもそも使えなかった。

ジークが注目されてる理由→バグが直ったし、属性追加系が大幅に増えたので100%無効化が増えた為。

ジークが10秒しかもたない→実際は無敵が切れる頃に縛らないで→後ろに下がってハイド等も出来る。献身もある。

そして基本的にジークは入り口に弾幕を集中するという防衛方法を崩して大量に味方を内部に送り込む手段。
短い時間でスクリーム等が暴れたらその砦の対WP戦力は大きく落ちる。これで影響が全く無いなら元から落とせない力不足なだけ。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 19:30 ID:sULirlkH0
> 無敵が切れる頃に縛らないで→後ろに下がってハイド等も出来る。献身もある。

普通はロキがあるからこれはTOM

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 22:13 ID:nHO3+iCT0
WP越えがグレーだから使いたくないっていうのは俺だけかな・・
うちの鯖だとWP越えスクリームも批判される。批判してるGも使ってるけどね・・

まぁ、ジークの話もいいけど明日の雷鳥祭りの話しようぜ!
ラヘルパッチで氷Dとか神殿(クエ必要)もいいんだけど
できたら今まで行った事があんまりないMAPとか祭りのときくらいにしか
行かないような過疎MAPに行きたいんだけど雷鳥ではどこら辺がいいのかな?
参加した雷鳥祭りの中で印象に残った狩場や進行を教えてもらえませんか?
うちの鯖は監獄や騎士団やNHやオットーなど比較的人が多いところに行ってるから
たまには過疎狩場も提案してみようかなと・・

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 22:22 ID:qZiXjv490
>>633
献身ってWP超えたら効果切れなかったっけ・・・?
それとも俺の勘違いだろうか

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/03 23:44 ID:M4U0XVyW0
>>635
Lydia鯖のGvは他の鯖とは全く別ゲーなのでその話題についてはお帰りくださいとしか。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 00:48 ID:Neo1u+tG0
ガリオンむずいな・・・ロイーンがじゃますぐる
これホントに3.8Mでるんですかあああああああああ

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 03:21 ID:E1MtK2H70
>>638
実際の報告からいくらか下げて計算すると自分の時給になるってばっちゃが。
テレポ窓出したままでスキル使えた頃なら窓でArv狩りが3.3M出たしなぁ

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 07:21 ID:Yu8GESGZO
殴り雷鳥祭当日age

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 10:22 ID:3fV4Y6YN0
>>638
入り口前にハエ満載の商人おいて、ハエ狩り。
取り巻きが邪魔すぎるから歩いちゃあかん。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 16:32 ID:Y0YUcdtW0
WPジークが対処しやすいというが
出現地点に重なりまくってるところにそんな簡単にADSのタゲ合わせられるのか?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 20:01 ID:ILIfJyaN0
>>624のガリオン計算してみてたんだけど、D150と特化鞭だけじゃ2確無理だよね?
D150ってのが支援無しの値なのか、支援アリでの値なのかはかいて欲しかったんだぜ!

とりあえずD150/特化鞭/サイン1個で達成できそうなので2PC必須ではなさそうです。
SP剤節約するにはあるといいみたいな感じ。アイテムは別キャラに抱えさせてドロップで受け渡せばいけそうだ。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 20:03 ID:FEO4e6zd0
ゴートなら96%鞭にDEX140+Dサインでも大丈夫そうだね
これなら何とかソロでも到達できそうだから育ったらやってみようかな

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 21:02 ID:Ll2sSa1o0
>>624
1時間でどれだけ倒せばいいんだよそれ
いいかげんにしる

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 21:56 ID:53mBdCXY0
>>624
こういうのって補給込みの最低1時間くらいやって時給測ってるんだよね?
5〜10分補給時間除外でやったー3Mでたーとかじゃないよね?

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 23:30 ID:3fV4Y6YN0
>>646
2PCなら補給&移動に1分もかからないんじゃね?

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/04 23:59 ID:tlDJAIeR0
>>643
深淵ロープなら2確できるよ

649 名前:643 投稿日:07/08/05 01:57 ID:DIq8vC0u0
>>648
>>624を前提に話してるだけなんだぜ。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 02:40 ID:ObPlsQrI0
スリーパーってディフェンダー?どうすんの

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 03:50 ID:PfpU/c6J0
ピッキにニンブル弓貫つけて支援込みDEX150+特化鞭のダンス修練10でガリオン行けるはず
素STR21とINT支援補正込み54なのでD>Vだけだとそこまで出ないかも
スリッパとゴートに関しては補給も含め1,2時間続けて測った時給で何十回も測ったのでかなり正確なはず
同業者の方が3M切るくらいと言っていました
ガリオンはだるいことこの上ないので試行回数も少なく正直いい加減です・・・。
あとハエ連打なので回線とPC性能にもよると思う

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 16:42 ID:DIq8vC0u0
いやだからそれはD150と特化鞭だけじゃないよね、って。
ピッキやら指貫ついてるならそれも加算して報告してくれたほうが親切じゃん。
まあそこまでする義理ネーヨっていうならそれでもいいけど、
そう思ってるなら単なる効率自慢に見えてしまうぜ。

簡単な計算してみたら8-10秒ごとに一匹ずつ食えていけたら3.5Mはでそうだった。補給とか宿戻りの時間もコミで。
机上の空論というやつなきもしますが。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 16:47 ID:klTcSHGA0
>>633
ジークが10秒しかもたない→実際は無敵が切れる頃に縛らないで→後ろに下がってハイド等も出来る。献身もある

いかにジーク信者が机上の空論で語ってるのかがよく分かる一文だな

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 17:10 ID:Pq8CKvNx0
現実的にいえば重なっててADS撃てないから10秒で死ぬいわれもないけどな

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 19:09 ID:M/mfXS1k0
無敵切れたらADSで即死するから10秒しかもたない、ってのが
ジーク使えネ理論の人の主張だもんなぁ。

まぁ、パラディンよりも雷鳥の方がグラフィック大きいとかなんでしょうかねw

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 19:12 ID:w6G4cCEB0
そうだね。回復のブーツだね。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 22:58 ID:aXoTUL2s0
WP前で「ジーク」→「縛らないで」→突入 の事を話してるんだよな?

ジークを使う利点
・通常は弾幕ゾーンになってしまう防衛側のロキ範囲を安全地帯にできる


運用で困っていた点
・アンフロ鎧ががバグる → バグ修正
・発動者の冠舞に耐性が乗らない → 雷鳥魂でクリア
・PTメンバーがジーク用装備を用意してくれない → ヴァル盾でクリア
・Gメンバーがジークの運用法を理解してくれない → 困ったね

ついでにジークの対処策
・ガンバンテイン

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/05 22:59 ID:3xztRN8r0
>>657
そしてロキも消してしまうわけですね

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 01:35 ID:tW2j4QUR0
>>655
そのパラもブラギに乗ったADSで数秒で沈むわけだけど

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 03:08 ID:OOLCJCZV0
ADSで沈むからって戦略を組み立てないならGvやる必要ないんじゃね?

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 03:25 ID:nSqnZc9l0
ツッコミ入れたい気持ちはわかるが触っちゃダメだ

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 03:56 ID:UetUMh6P0
ゴスっていう発想すらでてこないほど低レベルの戦いしかしてないんだよ。
責めちゃいけない。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 06:58 ID:Q0rjZD0X0
ぐだぐだと煽る前にまずジークを実戦に投入してみれば?
WP越えジーク容認鯖でジークが一般戦略になるかどうかがすべてでしょ

もっともな理屈を並べてる割りにはジークの対処策はガンバンだとか
いかにも実戦からかけ離れた脳内鯖で語ってるのが丸分かりだけど

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 07:07 ID:z2ai83xi0
攻めのバラエティの一つでしかないジーク話が絶対ダメ!論外!みたいに極論持ち出されて嫌がられてるのは、
Gv雷鳥にジーク5持ちが少ないってのもあったりするのかもな。
なんだかニヨ持ってない雷鳥の近くでニヨの話をした時の過剰反応に似てる気がする。
10秒云々も10秒も持てば十分だろ?って程度の話だし。
ロキ殴りや強硬突破ナイトを10秒間余計に長生きさせるんだから、いやらしいったらありゃしない。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 07:10 ID:z2ai83xi0
WPジーク使えないサーバーでも、WP前で展開しとけば無詠唱大魔法系の奇襲の危険が大幅に減る。
DEX系の充実で無詠唱増えてるから、奇襲対策としても面白いかもな。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 07:24 ID:0Q3yD+yq0
スペースが十分あるならPTに関係なく保護できるLPの方が鉄板だけどね。

ただ、SGに対する防御という点でLP以外の選択肢もできた、というのは一つ興味深い。
スタン防御も一応多少はつくわけだし。
とは言え、そんなところに雷鳥割ける余力のあるGvしてる人も少なかろうなw

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 11:30 ID:q0/FJ2eD0
WP前ジークがLPに勝る点があるとしたらSW・ニュマと併用可能って点かね。
SGとADS・阿修羅に対する防御が同時にできるって点では面白いかもしれない。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 11:35 ID:q0/FJ2eD0
あと、ジークはニヨ持ちなら簡単に取れるし、それなりに持ってる人もいるんじゃない?
踊舞は取得悩むとこだろうけど、鳥冠は前提が鉄板のブラギだし。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 12:52 ID:z2ai83xi0
>>668
Lv3ジークなら持ってる人も多いけど、Lv5は持ってる人が少ない。
バグあったから。あとはGv系になるとニヨ取らない人も居るので、
勿論ジークも持ってない。

>>666
WP前につめて直接迎撃に参加してる人達だけ守れたらいいし、LPと違って相手はジークに守られないから
大多数がLPポイントから魔法を撃ってLP外のWP周辺の肉弾PTにジークという風に別けるといいと思う。
攻撃時も無詠唱LPとは別に隙を突いてジークでロキ殺し殴り隊突入という感じで使えるし、殴り系PTと相性も良さそう。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 15:10 ID:Mo3CUre+0
いっそWP前にロキ置いとけよ。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 15:58 ID:pBcvsJ0F0
相手はスキル撃ち放題、しかもWP前に仲間が密集してるのに
PTMだけ守れたらいいって話しで済むのか?
突入妨害してくるなら素直に逆ロキしとけよ

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 17:21 ID:r7+xmL7n0
>>669
大手や2PC組だと反対にニヨ取得はかなり多いと思うよ。
ただ、2PCの外ニヨ用だと転生してないのが大半だし
ニヨ5は必須でもジークとなると3しかないのが現実。
私の所ではジーク5持ちの踊舞は多いけど、
鳥冠は少なくてジークする前提で編成すると頭数確保に苦労している。
一番の問題はジークが必要なときに発動しない鯖の重さだけど。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 17:30 ID:w9q9EZwmO
ひょっとして先週末の雷鳥祭りは不発?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 18:23 ID:Bm5YPLIT0
>>664
後ろに下がってハイドすればいいとか、キャラが重なってタゲれるはずがないとか
理想論ばっかり言わずに、実際にジークを投入してから語れば?って話しでしょ。
レジPなんて簡単に調達できるし、ヴァル盾だってPT全員とまではいかなくても
入手自体はそれほどTOMな話しでもないんだから。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 19:52 ID:yXRm5J2H0
今までにジークが一度も使われたことがないとか思ってる
663の頭が一番終わってるのだけは間違いない。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 22:58 ID:5XFfRrFD0
ここのやつらはジークでADS無効化する方法も知らないのか?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 23:14 ID:nVjpVTX70
しらねーよそんな方法

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 23:32 ID:0TBOdJkS0
>>676
自分が出来る事が出来ないと解るとすぐ見下すタイプって奴だな

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 23:56 ID:OOLCJCZV0
何のための情報交換スレなんだか分からんな

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/06 23:57 ID:oRyl0T260
>暴言、討論、愚痴、職叩きになるような書き込みや雑談は控えてください。

あと、
ジークのGvでの戦術運用に関してはGvGスレでやったほうがいいんじゃないの?
スレ違いとは言わないけど同じ内容を語れる場所が二つあるのは合理的じゃない。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 02:30 ID:XBbb8Rk80
Gvに興味ないやつもいるだろうが
仕様変更がピンポイントで来たんだから語るのは当たり前。
自分がついていけないからって排除してんなよ小学生w

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 02:54 ID:t3KzQqN00
そうそう、嫌ならジークをNGしちゃえばいいのさ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 03:10 ID:FKYvpMCW0
ラインハルトさま・・・ごめん、なんでもないんだ

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 03:30 ID:0TZZ2wvR0
本題は一行目なのに誰も読んでくれないのな。
続く行は確かに自分勝手だった。この点は謝る。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 04:09 ID:FtQ3bfn50
ま、約束が守れないようではジーク失格だな。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 04:34 ID:wN/Rxgdb0
>>675
今までに1度も使ったことがないとか解釈できるお前さんの捻くれた読解力に脱帽

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 05:23 ID:SQUM2mFi0
>>686
お前らそういうレスばっかりだな
議論するにしてももう少し理路整然とやれよ

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 07:03 ID:1enGjnY70
>>653
ニヨの派生で誤って4振った踊り子ですが何か?

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 08:14 ID:z3QpB39g0
煽りばっかしで会話になっていないスレに乾杯。記念にあげ

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 09:49 ID:5PjjmbDTO
だから今月の雷鳥祭りは、どこの鯖もやってないのか?

最近仕事がキツクていけないから
報告だけでも楽しみにしてたのに(ノA`)

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 10:16 ID:t3KzQqN00
1.2倍だから集まり悪かったんじゃね?
俺はリアル用事で行けなかったけど。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 12:29 ID:FKYvpMCW0
>>690
Bijouはやってた。法事で二次会にしか参加でけんかったけど。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 12:36 ID:pphZiGcd0
うちの鯖 ローグと拡張職ときどき殴りアコ系しかやらないんだ・・・

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 14:18 ID:ZjGPa3yj0
1.2倍とか忘れてた

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 16:38 ID:JRVv90WLO
鳥の唐揚げで乾杯と聞きやってまいりました
祭はどこですか?

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 20:06 ID:Thk4ihzw0
うちの鯖では舞と冠にゴスもたせて
ADSでも中断しないジーク試そうと狙ってるやつがいるな

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 22:16 ID:F137y/tu0
俺のところの鯖はWP越えジーク容認・禁止のどちらでもなくて
何度かWP越えジークをされたことはあるけど、脅威と思えるほどのものじゃなかったなぁ
大型ユニットを被せたりハイドで隠れても、きちんとジーク奏者の名前さえ確認してれば
タゲを取ること自体それほど難しいものじゃないし
1度パターンに当てはめてしまうと、あとは作業間隔で対処できてしまう

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/07 23:17 ID:EtpA1XNg0
雷鳥祭り@odin
雷鳥冠舞バランスよく7名ほどあつまりSD4へ行って参りました
少しぬるかったかな?とも思ったけど、ヒルクリでいい具合にまわせるダメージだったので
支援が居ない状況だとちょうど良かったのかな、とも。

今回は少々早めに1次会のみで終了
また来月よろしくおねがいしまう

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 02:53 ID:THM0EZ/20
新カードが未実装スレに情報きたけど、

ロウィーン Flee+5、完全回避+3。水属性モンスターに物理ダメージ10%追加。
魚類型モンスターにCRI+15。

これ使えばアノリアン確殺の敷居落とせそう。ちなみに肩c

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 03:17 ID:ulwNQfft0
むか〜し、INT特化のバードがブラキしてそこに6,7人のWizが
凄まじいメテオ落としまくりの動画が公開されてたんだけど
(BGMが東方のものに差し替えられていたヤツ)

あの動画に使われていた曲名知ってる人いる?

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 05:06 ID:jNQXcxkf0
そりゃまあ、ジークやったら殴り込み部隊を硬く出来るんじゃないか?って程度の話。
使えば絶対落城とかそういう話じゃないからな。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 08:48 ID:mpvVeYFo0
>>697
鯖によって容認とか禁止とかは無いはず
グレーだから自己責任じゃない?

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 08:51 ID:U4X16VFJ0
WPジークが禁止なんて言ってる鯖は一つしかない。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 10:51 ID:r61GWibh0
WP越えスキル禁止って言ってる鯖は生体3Fに入って暗転中にクロークやハイドもダメなんだろうか
それともGvだけの特別ルール?

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 11:13 ID:bm0Z+Tco0
重なってたら名前確認してたってタゲるの無理だろ
事前にLKパラ突入させといて出現地点で突っ立ってるだけ
直接パケでも送るのか?

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 12:21 ID:OuJe6OL60
WPジークってWP越えの他スキルとは仕様が違うだろ。
拘束しないでやって歩くだけなのに、どこがグレーなのか意味不明。

ついでに言うと重なった時のタゲの優先度ってIDの若い順。
常にID若いプレイヤーがタゲマークになるからぺコの囮とか意味ないぞ。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 13:26 ID:ybZBZw9A0
つまりIDが一番若いキャラでペコの囮をつくれと言ってないか?w

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 14:10 ID:HFWgMCR20
>>706
> 重なった時のタゲの優先度ってIDの若い順

キャラ読み込んだ順だと思うんだが…、違うのか?

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 16:21 ID:pZypCcV50
MOBとキャラ固有のIDとMAP鯖ごとの出現順序のIDは別物
後者のこと言ってるんだろう

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 16:41 ID:ybZBZw9A0
そっちの話をしているなら尚更ペコが囮になる順番で入れば良いだけでないか?

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 17:23 ID:iBj4V2Ea0
その通り。ってゆーかでかいパラが最初にはいってタゲれなくするのは当たり前だろ。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 18:09 ID:P4nL+e7k0
要は、>>706

「常にID若いプレイヤーがタゲマークになる」という話を知った際に、>709の前者だと思ったってことじゃね?

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 19:55 ID:KZXoWRAw0
WP超えスキルって、どの鯖でもOKなの?
うちの鯖は
狩りとかはどうでもいいけど
Gv中のWP超えスクリームとかクロークとかはシステムの穴を突く感じで
グレーでやってくるGといえばお察しGぐらいなんだけど

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 19:59 ID:PhpChCm60
どの鯖でもOKじゃないからこうやってちぐはぐな議論がなされてるんじゃない?

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 20:50 ID:JZQEhy+90
ローカルルール決めたいやつは鯖板で吠えとけ。

うちの鯖は民度が高いからじじゅうwしてるんだよ〜みたいな主張はいらんから。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/08 22:12 ID:eZ3KIEHR0
具体的に鯖攻城板とかでWP越えスキルが叩かれてるのってLydia以外にあるのか?
とりあえず我がFreyaでは全くないのだが

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 02:23 ID:zbcwy/YD0
WP越えジークを使ってストレートに叩かれることはないけど
勝ってもWP越えジークのおかげだからって話しになって、あまり+評価にならず
逆にそれで負けるとWP越えジークを使ったのに攻めきれなかったことがかなり−評価になる感じ。

それより今ジークが攻めのメインで使われている鯖ってある?
自分の鯖は完全に廃れてるなぁ。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 02:58 ID:x5QVFfDa0
うちの鯖、ここ最近のトレンドかもしれない

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 07:14 ID:eNkm5k8F0
ごく普通に使われてるし話題にすらのぼらんよ。
>>713>>717は鯖書けよw
Lydia民の印象操作にしかみえねー

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 10:26 ID:DNn68Jr90
と言ってる本人が鯖名を書いてないんだから
そんな>>719が夏厨にしかみえない

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 11:13 ID:7Il8cmjn0
Heim鯖ではWP越えジークはほとんど見掛けないな
別に禁止されてるわけじゃないけど

てか>>719はなんでそんな捻くれてるんだ?
印象操作とかほんとに意味不明

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 11:23 ID:np+YFbnb0
うちはSes。
WP超えスクリームとかは、「必死だなpgr」と笑われて、>>717と同じ感じ。
元々人数が少ないから、そこまで必死にならなくても良いし、
砦への興味が薄く、Gvすることが好きな人が集まってる連合が多いんで、
そういうグレーゾーンなことをするとこは少ない。
ごく一部の俺TUEEEE系連合が、
力技で落とせないときにこっそり混ぜてくるくらいだな。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 12:18 ID:N3Kb7Bja0
FreyaはWPジークもWPジョークスクリームも普通に使われてるし、使うにしてもさほど話題にもならないな。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 15:04 ID:cYsctXYb0
キノコ防衛鯖がWPスキルごとでぐだぐだいうわけがないだろ

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 16:41 ID:dtfMibPOO
とりあえずGv板でそういうことは報告しないか?
わざわざ雷鳥板で報告する必要はないと思うんだが。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 18:06 ID:pLCa78OW0
GvスレではLydiaだけ飛びぬけて変わってるという結論だった。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 18:54 ID:lRDkNEYG0
禁止とかグレーとか言ってる人って根拠聞いたら黙るんだよね
対人にありがちな「ずるい」って感情で喚いてるだけ

感情だけでは鯖の空気を禁止にもっていけないから、こねにこねた理屈が次からのレス
根元にあるのが感情だからまともな答えが返ってこない上に指摘するとファビョる

実装直後に判明したバグをしばらく自重してみようか。なら分かるんだけどね
正直見苦しい

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 19:34 ID:n4YEVX6X0
誰も他鯖にまで自分の鯖ルールを押し付けてないと思うんだが
夏の暑さにファビョったか?>>727
正直暑苦しい

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 19:55 ID:lUMzC4HC0
全鯖対応のこのスレでうちの鯖は禁止だの、
やってるとこはお察しGだの必死だなpgrだの、
そういうことを言うのは違うとでも?
少なくとも、普通に戦術として使っている鯖の人間に対して失礼だろう。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 20:12 ID:n4YEVX6X0
誰もWP越えジークが公認の鯖のやつらのことを言ってないでしょ
自分の鯖はNGな雰囲気で、その中でわざわざ使ってくるのは
お察しGって言ってるだけだし

崖撃ち弓手うぜーとか言ったら、お前さんは弓手全体に対して
うぜーと言ってるとか勘違いするタイプ?

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 20:58 ID:MJN+6Kzk0
それは鯖板でいうべきことっていう大前提すら見えてない厨房か。
そもそも使いもしないのに議論に入ってくるのがおかしいやね。

ここで戦術としてのWPスキルを語ることに問題がないのであれば
聞かれてもないのに「うちの〜」と語りだすやつがゆとりでFA

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 21:10 ID:q2FJSRxS0
間違ってるとまではいわないからとりあえずやめろよ・・・

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 22:20 ID:n4YEVX6X0
ジーク云々語る奴って、なんでそんな必死なん?
自分のところの鯖の現況を書いて、他はどう?と聞いただけで
鯖名乗れとか、鯖板で語れとか
果てには、ゆとりとか厨房まで言われる筋合いないけどね

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 22:22 ID:ly/Ixm2/0
ID:n4YEVX6X0
ID:n4YEVX6X0
ID:n4YEVX6X0

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 23:29 ID:sY3eRwA00
どうみても筋合いあるようにみえるのは気のせい?
○○鯖ではつかわれていない、だけなら情報ですが
つかってる連合がどういう風にたたかれてるかなんて別に聞きたくないです。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/09 23:59 ID:yxEjIZ0r0
同レベルw

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 00:02 ID:5kF66IA40
はーいID変わりますよー

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 10:55 ID:v1AfmSQEO
age

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 11:28 ID:qSdN1Kx30
ニヨルドがかかる条件ってのは過去に検証されていらっしゃるでしょうか?

たとえばMobへのトドメがJTやSGだった場合
ニヨ範囲内から範囲外でとばして倒した場合はニヨがかかってるのどうか
(死亡情報は飛ばされる前にでてるか、とばされた後なのか)

または死亡後にとばした場合。
(※ mobはHP0にしても0.2秒ぐらい攻撃できる時間がある)
阿修羅のあとにスタブしたらどうなるか等

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 12:22 ID:lHErEKDeO
何セル飛ばそうとPCがニヨ乗ってれば良い

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 12:25 ID:lHErEKDeO
と言いますか
ニヨは
範囲内のMobの経験値を増加させるスキル
ではなく
範囲内のPCが取得する経験値を増加させるスキル
では?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 12:26 ID:v1AfmSQEO
しのびないから今のうちに740はニヨの仕様調べて訂正いれたほうがいいよ

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 12:47 ID:DZavzXsc0
>範囲内のPCが取得する経験値を増加させるスキル

この仕様だったらどんなに良かったことか

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 12:58 ID:K/+fPFip0
>>740説が正しければ
各地のお座りポイントはこうなる
ニヨニヨニヨニヨニヨ
ニヨ 座座座ニヨ
ニヨ 座鳥座ニヨ
ニヨ 座座踊ニヨ
ニヨニヨニヨニヨニヨ

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 13:09 ID:FHPWVkPW0
少しくらい職テンプレ嫁

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 16:16 ID:qxhlPXNx0
>740-741
携帯からとはいえこれは痛い

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 17:03 ID:SeJzZ36g0
>>744
想像したらふいた

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 17:08 ID:4mOhz3DR0
>>740-741
これは恥ずかしいwwwww

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 19:29 ID:NlVsqy/R0
最近つまらなかったスレの流れに救世主が

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/10 20:30 ID:lHErEKDeO
これはアレか

ジョークでPTメンバ凍らせようと躍起になってるときに
ふと隣のアイス叩いてしまい凍った時のような



つまりとても恥ずかしい

テンプレ内容65536回音読した後、400字詰め原稿用紙に書き取りして弓2-2職系統の人達に土下座したら半年ROMって来る

751 名前:連投失礼 投稿日:07/08/10 20:36 ID:lHErEKDeO
>>739
本気ですいません
夏によく沸くアレが戯言ほざいたと思って下さい

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 01:01 ID:2S4ua8Zp0
>>739
自分が持ってるイメージとしてはドロップが落ちた場所がニヨアリなら経験値あがってるはず。
結局は死んだ瞬間にどこにいるかの判定だしね。

検証してるひとはいそうだけど言いだしっぺの法則発動オススメ。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 08:24 ID:eYEMDN3WO
携帯からかくのめどい
>739
死モーション中に攻撃できるのはクラの演出かラグにすぎない
共闘も入らない

あとアイテムが落ちた場所が死亡判定された場所

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 11:40 ID:lRF0hCYA0
>>752-753
昔からいまでもゲフェADニヨを恒例的に使っている同盟なんだけど
うちらじゃ、アイテムドロップした場所 ≠ 死んだ場所
ってのが常識だったんだけど

>>739に書いてある通り、0.2秒後も攻撃できる判定があるから
ゲフェADニヨSG狩りやってると99%
ニヨ内部死亡+0.2秒後のSG弾きがくるわけで
つまり99%のアイテムがニヨ外にいくわけなんですが…

それでもニヨの効果がでてるのは歴然です

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 12:36 ID:/l0hgorpO
全く関係無いケド、BADのMobで凍るのってミニデモ以外居るっけ?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 12:49 ID:85Wx+CHh0
スレ違いです

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 15:36 ID:I3ipRXcL0
現在♂廃アチャを育てているんですが
一般的にはJOB46転職なのかな、これは・・・
JOB50にしてAS9にしてもどーなのこれって感じで悩んでいます。
皆さんはJOBいくつで転職しましたか?

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 16:24 ID:ocBZHFTE0
ASなんて罠移動用だし前提とれりゃいいと思う…
周りの奴らはDSを抑えたり40で転職して2次でスキル残り取ったりしてるが、転生だし弓楽だし46くらい上げちゃおうぜとか思う

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 16:30 ID:I3ipRXcL0
>>758
初めての転生職なんでJOB50にしたほうがいいのかな、と悩んでまして
ASなんて鳥の時は全く使わなかったのでJOB46にしようかなと思いますー
ありがとうございます!

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 17:08 ID:jV9TQcU70
転生2次から3次になれるか不明だし、2年もあとまでROやってるかも
わからんから杞憂かもしれんが、3次のスキル取得条件にAS10とか
あっても泣かない心は必要だぞ。

まぁ、2年あれば作り直しできるがw

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 17:46 ID:g+HFOQcf0
>>759
一応、すごく未来にくるカードに
「弓ガーディアンカード アローシャワーのダメージを+50%」という代物が来る

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 17:46 ID:e1HYXce90
冠舞はそこまでスキルP困らないと思うが

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 17:47 ID:MUTXfi3s0
今はキラキラあるし数年先の実装を見越す価値はゼロだろ

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 18:30 ID:jV9TQcU70
キラキラはスキル構成は変更できるが、転職時のJOBレベルが
46転職なら45ポイントのままだぞ。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/11 18:35 ID:e1HYXce90
どうせ弓使うスキルなんか実装されないからDSでも削ればいいでしょ

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 03:36 ID:h50if4GEO
>>739
Mobが死亡したセルを中心に9セル以内にドロップアイテムが
落ちるのでニヨの端のすぐ隣にドロップがあるならMobはニヨ内で

倒されていることになる。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 08:20 ID:lHycZkieO
>>766
隣と言うと外側も含まれるからちゃんと内側と書いてやれよw

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 12:13 ID:DRhPoeYIO
754は検証したうえで歴然といってるのかな

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 21:27 ID:b78mSr5S0
ちょいとGv中忘れないでをやるのが大好きなんですが質問
忘れないでってブーンの足止めになっている?いない?
防衛してると人も多いしラグも多いし位置ズレもしているので
忘れないでの効果があるのかどうかわからなくて・・・・

魂もらって等速忘れないで大好き!

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/12 22:57 ID:+eQqmUDZ0
ならないはず。
でも20秒ルールがあるからP連打しない限りはどっかで捕まる。
Buffもはがすし、無駄じゃあないと思うよ。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 00:42 ID:toshBFwQ0
うちの鯖Tryなんだが
最近になって+10sバイオリンがやけに値上がりしてるんだよな〜。
以前は400k〜600kぐらいが相場だったんだが今は1.4M〜2Mが相場になってる。
何かドロップの変更とかあったのかな?

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 00:45 ID:ScWbPlTv0
単にゲフェニア行く人が減ったんじゃない。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 01:39 ID:W8y9YvMd0
wikiのジークの項目が大幅にかきかえられてるけど
ここ最近のログでは出てない話ばかりです。
信用できる情報?

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 01:55 ID:/C5A+m6+O
>>773
おまえの目は節穴か?このスレで話がでてるじゃねーか。何がここ最近のログにはでてないだ。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 02:26 ID:kMiAzske0
>>774
携帯厨乙
wiki見てないのばればれじゃん

差分みたらテンパの話が増えてるようだがソースは知らん

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 03:31 ID:ScWbPlTv0
大幅にって言うほど変わってるか?

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 04:00 ID:0i7sB+zw0
テンパはえーっとどこで出てきた話だったかな。
攻城スレ79の790に張られてたアドから辿ったとこ。
http://kemonomiti.exblog.jp/5929561/
かなり長いが「テンパ」でページ内検索すれば該当部分が見つかるハズ。
なにも雷鳥テンプレを書き換える人間は雷鳥スレしか見ないわけでもないでしょう。

ついでだから懺悔します。
属性耐性の部分例1例2を書いたのは僕ですがGX反動30%回復は嘘です。
嘘だというか断定できません。回復するのは間違いないのですが数値までは測ってません。
風肩水肩フェイスノビ盾までは検証したのですがテンパでは行っておらず
「パッシブ耐性も加算に違いない」→「回復してるんだから30%なんじゃね」
という独断が入ってました。一応今直してきましたがここでついでにお詫びを。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 04:57 ID:jkTzrB/c0
今日ロキしてたらエクスバーサクと思われるLKに延々殴られたんだけど
白ぽ連打すりゃ余裕で耐えれるんだなアレ

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 05:07 ID:dSlUzb1g0
LK一匹ならな。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 05:21 ID:SqTVEcEk0
そりゃその程度で落ちてたらロキなんか務まらんだろ

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 11:06 ID:iYmlbdEP0
>>778
今日?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 12:49 ID:MMAEEvnp0
話すと長くながくなるんだけど相談ですorz
養子ダンサーをおすわりで育てる傍ら、
同じアカウントのジプシーをマリコン特化にするか決め兼ねてDEX99以外ステを振らずにいたんだ
養子ダンサーもDEX以外は振ってなかったんだけど、いい加減自力で狩りしようと思い
酔った勢いでINT30、残りAGIに60近く振ったところでジプシーだったことに気がついて酔いが冷めた
マリコン特化はスッパリ諦めるとして、今後AGIに振るか、VIT振って生体目指すか・・・

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 12:56 ID:mEzujSlu0
Gv出ないならVIT適当でもいけるんじゃね

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 13:28 ID:JhM5KdYL0
もうすぐ生体いけるロキ踊なんですが、ニヨを覚えてません
この状態で身内PTいったとして、やることってあるでしょうか?

S4Uが一応10で、計算してみると、これに乗ったチャンプが
セイレン確殺を割と簡単に達成できるみたいでした
果たしてこれにどのぐらい意味があるのか、経験者の方ご意見をお聞かせください

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 13:47 ID:YJ7xV3Qb0
身内PTならそれこそ、身内の面子次第な気が…
ニヨだって一人でできるわけじゃないし。

S4Uあるなら教授チャンプともに重宝すると思うけれど、
ブラギと重ねちゃうわけにも行かないだろうから、ブラギの隣に上手く出す、とか
運用は考えないとダメかもしれん。

下手に共闘入れてLA潰ししたりするのもアレだし、仲間内で相談した方がいいと思う。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 13:54 ID:8aYrEoHT0
>>785
なぜブラギとS4Uを重ねちゃいかんのかね?
私はむしろ積極的に重ねてるが…ブラギでスキルが高回転になった時にS4Uあると
相乗効果ウマーだと思ってた。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 14:15 ID:dXbKfbU70
不協和音になるとか思ってるとかかね?

>>784
他にニヨ出せる人がいればS4UしつつMSで共闘でも入れておけばいいんじゃない?
阿修羅だけじゃなくて他職にもS4Uは有効だしね(特にSG阿修羅狩りなら)

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 14:16 ID:YJ7xV3Qb0
>786
そーだった、合奏とダンスなら重ねられるんだった、ごめん。
うちのGはなんか鳥ばっかりなので、不協和音発生しまくりで勘違いしてた。

それだと、S4U10ってかなり役に立ちそうだな。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 15:33 ID:Id63siVg0
>>787
MSは撃てないぜ?

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 18:58 ID:xiB+3x000
撃てるのはTAだな

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 19:30 ID:3+1XuBP8O
>790 IDカコイイな

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 19:33 ID:xiB+3x000
>>791
火矢3x000本ほどジオに撃ち込んでくる。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/13 21:12 ID:lVYnKEJf0
これはひどい

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 01:17 ID:mFgubNAu0
>>767
ニヨの外側にドロップが落ちててもニヨないで敵が倒されてるってことですよ。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 01:40 ID:mFgubNAu0
中途半端に送信してしまったので補足。

1セルしかない細い通路なんかで敵を倒したときにすぐに拾えない下のほうに
ドロップが落ちてしまった経験のある人はけっこういると思う。
つまりMobの倒されたセル=ドロップの落ちるセルではないということ。

PCがアイテムを地面に落としたときはPC中心に25セル以内のどこかに
アイテムが落ちるので、もしかしたらMobのドロップも9セルじゃなくて
25セルだったかも・・・。だとするとニヨ外2セルにドロップがある場合も
ニヨ内で倒されている可能性がある。その場合はちゃんとニヨの効果も
かかっていることになる。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 02:17 ID:5RDlMN010
ドロップ自体は死んだ位置から散らばって落ちるものもあるけど、
そもそもそのドロップの判定が発生したところが敵の死んだ位置ってことでしょ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 02:27 ID:GtaCrl7L0
JTで飛ばし殺すくらいならすぐ試せると思うけど。

・・・万年ソロで友達登録真っ白のAGI鞭子ですが何か?

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 03:56 ID:Z95KgSR30
>>795-796
それは大きなミステイク
たとえば生体ニヨでよくいたのだが
凍結阿修羅後に、矢打ちに共闘を行うこと

これはちゃんとダメージはでているものの共闘ボーナスが入っていない
つまりモンスター死亡後に攻撃しても意味がない

にも関わらず、凍結阿修羅後にCAやらスタブをすると
Mobがとんでいき、ニヨの外でアイテムドロップする

つまり経験値の変動がニヨ内部だったのに
ドロップを無理矢理遠くに飛ばすことができる

これはつまり
ドロップ発生付近 ≠ モンスターが死んだ場所

との証明

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 03:58 ID:Z95KgSR30
つまりこれを推察するに
「モンスターの死亡」と「アイテムドロップ」は同時ではない
若干のライムラグがあるということ

つまりなんというかわかりやすいように
考察云々いってる暇があったら
ニヨにモンスターつれてきて凍結JTで確殺してニヨ外にとばしたら
経験値がどうなってるか検証したほうがはやいとおもうんだ

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 10:51 ID:mFgubNAu0
>>798
794=795ですが、JTなどMobを飛ばすスキルを想定して書いた文章では
ありません。Mobをニヨ内部(端の方)でノックバックのない方法で倒しても
アイテムが落ちる場所がニヨ外になることがあり、その場合はニヨの
効果が乗っているということについて書いているものです。

ニヨの効果セル:● 
Mobが倒されたセル:○
アイテムドロップのあったセル:◎
●●●●●●●
●●●●●●●
●●●●●○●◎
●●●●●●●
●●●●●●●
●●●●●●●
(ズレてしまってたらごめんなさい。)

モンスターの死亡とアイテムドロップにタイムラグがあるのは確かに
そうなのかもしれません。しかし阿修羅のように1つの瞬間でMobを
倒すようなスキルとJTのように累積ダメージでMobを倒すようなスキルでは
違いがあると思います。阿修羅の場合は直後に攻撃を入れても共闘は
入りませんが、ArVやJTのように分散してダメージを与えるものの場合は、
確殺レベルを使用してもドロップが直前までは共闘が入ります。

例えばジオにArVで確殺の11700のダメージを与えて倒したとき、
ArV7発目の9100ダメージ段階でドロップがあります。なのでArV6発目までの
累積ダメージがジオのHPを超える前までは共闘が入れられます。
同様に考えるとJTで確殺の場合、JTの累積ダメージがMobのHPを超える前に
ノックバックでニヨ外ならニヨの効果は乗りません。

阿修羅の瞬間にノックバックスキルでニヨ外に出た場合にニヨの効果が
乗っているのは確定なのでしょうか?私はわからないのですが、
ニヨ内でCAでポリンあたりをノックバックさせてニヨ外に出しつつ1確で倒すか、
JTの1HIT目のダメージでノックバックでニヨ外にして倒すかということでなら
阿修羅後ノックバックと同じ条件として検証できるのでしょうか?
それとも阿修羅というスキルが特殊である可能性もあるのかもしれません。

長文申し訳ありませんでした。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 10:55 ID:zbLbKwy10
まとめ : ニヨルドの宴はmobを倒した場所を問わず、雷鳥の取得expを0にするスキルである。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 11:12 ID:deqcLQsF0
ArV確殺ならスキル発動時点で既にExp加算されるだから、
発動前までに共闘入れてないと一切無駄になると聞いたことあるよーな。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 13:10 ID:mFgubNAu0
>>802
それも聞いたことはあるんです。が、半年以上前になりますが、知り合いの
プリがジオで非公平支援してくれて、そのときArV発動してから被ダメ
共闘入れてたので「ArV発動前じゃないと共闘入らないんじゃない?」って
言ったら「ドロップ落ちる前なら入ってるはず」って言うのでキャラセレで
確認したら入ってたので納得した・・・って記憶があるんですよね。
でも思い違いかもしれないし、はたまた最近のパッチかなんかで変更が
あったのかもしれない?

ArVとかボルト系の魔法で確殺できる場合にドロップ落ちるまでなら
共闘が入るのか入らないのかだけの検証ならすぐできそうだからやってみるかな・・・。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 13:12 ID:0yPQ1WI10
確殺スキル発動時に敵は死亡しており、そのスキル発動の時点でExp計算は終わっている。
ただし、ASPD依存的に敵が倒れるまで生きている。この間に共闘を入れてもExp計算には影響を与えない。
ちなみにノックバックを伴うスキルはノックバック後にダメージが入るので
ニヨ内で凍結→JTだとニヨの効果は乗らない。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 13:23 ID:8cHTwkN30
どうでもいいけどAvrやボルト系は1発目で敵死んでるぞ

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 13:25 ID:ryDkgTGy0
ArVもボルト系もクライアント側でダメージを分割表示してるだけだね

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 14:36 ID:JO8Td5lbO
プリが被弾してただけじゃね

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 15:17 ID:dTIETgu90
Arv狩りしたことあるやつならArvは一撃目で敵が死んでるって頭で理解してるはずだけどな・・・

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 17:09 ID:mFgubNAu0
803です。
冠でジオをArVで確殺して、ダメージが上がってからにプリで
被弾するという方法で検証したところ、キャラセレにてArV側に3393の
経験値増加を確認しました。6回程度試してすべて3393でした。
ジオ1匹の経験値は2715なので共闘が入っていると言ってよいと思います。
ただし自分以外に一人テレポされていたキャラを途中で確認しましたので、
その人が被ダメ共闘を入れている可能性は捨て切れません。

冠でジオにArVをターゲッティングした状態、あとクリックのみで
発動するようにしておき、別のPCにてプリの移動マスを選択し
こちらもクリックのみで指定セルに移動するようにしておく。
ここから冠側PCクリック→ArVがHITし始めてからプリ側PCクリック
→(ここでSS撮影)プリが被弾後ジオが消える、としました。

一応SSをアップロードしました。
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/3072.jpg

>>805,806,808
私もずっとそう思っていました。

>>807
プリがArV発動より先に被弾することはありませんでした。

一人で2PC操作する場合精度に限界があるので、知り合いに頼んで
もう一度検証してみるかもしれません。複数の人で検証した方が
信頼性の高い情報になると思います。興味を持たれた方でお時間の
許せる方は是非検証をよろしくお願いします。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 17:48 ID:dTIETgu90
808だが
仮?検証お疲れ様。完全に疑って食ってかかったわけじゃないが、自分の考え的に
今まで共闘が入らない、そういう仕様なもんだと思い込んでたから。
固定観念を崩すのは中々出来る事じゃない。アンタが検証したことで
俺も考えを改めさせてもらうよ。すまんかった。

まぁアレだ、まだはっきりとしてないかもしれんが検証乙。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 18:03 ID:PGWD6J2OO
被弾じゃなくてもとは
死んだあとに攻撃したらどうかって話だろ
被弾ってことは敵は鯖上では生きてるんだから
増えるのもおかしくはない

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 20:13 ID:DUTr4/3OO
どの時点で死んだ扱いになるかって話?

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/14 20:19 ID:L6HRVjar0
どの時点で経験値が入るのか、って言った方がわかりやすいかも

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/15 08:13 ID:gDVqEf/hO
JTも

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/15 14:46 ID:ZU31XL2CO
携帯からでスマンが


別にボルト系でジオ死んだ時でも

ジオ食らってる時にこっちダメもらうがなぁ

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/15 17:07 ID:fnngf3D80
今まで確殺レベルのArVやボルトを撃ったとき、初弾HITの時点で
Mobの死亡、所得経験値が確定するので、初弾HIT後のMobがまだ生きている
ように見える段階で被ダメ、攻撃などで共闘を入れても共闘経験値は
増えないと思われてた。でもどうやら確殺レベルの攻撃を入れても、
ダメージが分散して表示されるようなスキルの場合はMobの被ダメモーション中、
もしくはドロップが落ちるまでは共闘が入るらしい?

とりあえずArVに特化した話ではなく、ダメージが累積表示されるスキルでは
上記のようなことになるのかも?ボルト系では検証してないからわからないけど
同じようなことになるのかもしれない。阿修羅などではどうなるのだろう?

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/15 19:02 ID:DwOhQwn00
いやだから、攻撃してくるってことは
おまえらのクラでどう見えていようがサーバー上では
敵は生きてるってことだろ?

被弾共闘と与ダメ共闘は処理が別物だから
被弾しか検証してないのに推測でモノ言わないほうがいいぞ

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/15 20:23 ID:rTNN+pps0
でもな
DL様とか攻撃ラグがすごいMobもいるんだぜ

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/15 23:34 ID:LPAo2Aoq0
攻撃ラグっていうかASPDが遅いだけか?

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/15 23:40 ID:rTNN+pps0
Aspd関係ないと思います

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/16 01:53 ID:skGZ8p990
>>817
検証してみようと思ったきっかけは、「確殺ArV初弾HIT以降は敵に攻撃されようと
こちらが攻撃を加えようと、一切共闘が入らない」という説がそれなりに
浸透している印象だったので実際のところどうなのか確認しようと
思っただけです。クラ上でどのように見えているかまたは鯖上で
どのような状態なのかを意識したものではありません。
(ちなみにクラ上ではもちろん生きているように見えます。生きているように
見えていて攻撃を食らう、攻撃を与えられるのに共闘が入らないと
言われていたので検証したのです。つまり817さんのような考えが常識として
広まっているなら検証の必要なんてなかったわけです。)

被弾と与ダメでは共闘経験値の処理が違うのは知りませんでした。
与ダメではわかりませんが、少なくとも被弾では確殺レベルで
Mobを倒した場合でも初弾HIT以降しばらくは共闘を受け付けるようです。
また時間があったら与ダメでも検証してみたいと思います。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/16 05:19 ID:skGZ8p990
暑くて眠れない・・・ので与ダメでの検証してきました。
結果からいうと与ダメでは共闘入りませんでした。

809のときと同じやり方で冠でジオに確殺レベルのArVをターゲット、
プリで料理と鬱箱でDEX145さらに冠のブラギを踏ませてから
HLをジオにターゲット冠側クリックArV初弾HIT後→プリ側クリック。
(冠無詠唱にして同時にクリックでもやってみた)
HLの詠唱は完了するが当たった音がしない?とりあえず5、6回してみた
けれど、共闘入った回はなかったです。もし共闘入れられるにしても
かなりシビアなタイミングで毎回狙うのは不可能かと思われます。

というわけで、私がやってみた段階ではArV初弾HIT後の被弾共闘は入る、
与ダメ共闘は入らない。に、なりそうです。
SSも一応撮ってみましたが、うpしなくても・・・よいですよね?

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/16 05:52 ID:ZYjgcrTPO
んで結局ニヨ内mobを外にノックバックする攻撃で倒したときは、exp増えないってことでいいの?

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/16 06:41 ID:HAefi2Et0
一確の場合、被弾で共闘はいるが追加攻撃じゃ共闘入らないのは
以前から言われてたと思う…んだが…
ごめんなさい。今頃きてこんなこと言ってごめんなさい
古いプレイヤーならわりと知ってると思うよ

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/16 07:29 ID:UViMXS9i0
検証結果が出るのは初めてかも知れない

>>822
乙でした

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/16 07:48 ID:8LPHaaj30
どこのスレとかは覚えてないが数年前に検証してたのは見たことある

てか、その時に一確後に攻撃しても共闘は入らないって結果がでたから
それが共通認識になってたわけで。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/16 11:52 ID:Igaq3MX8O
それが与ダメ共闘で
今回のは被ダメ共闘
検証は両方行われ与ダメは今まで通り、被ダメは一確後もOK
って事でしょ

と言いつつ基礎的な質問を
キリエ、AGで被ダメ無しの被ダメ共闘って入らない?

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/16 13:03 ID:kEKI04XNO
AGはわからないけどキリエでは入らない。回避しても入らない。
属性相性で被弾モーションはあるけどダメは出ない場合はどうなるんだろう?

ニヨ外ノックバックも確かめてみたいけど、協力者が必要なんですよね。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/17 00:07 ID:vzuHTuYG0
そういうときの暗黙の了解をしらないのか?
とりあえず鯖を言うんだ

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/17 06:27 ID:tuVsgMOt0
他職の話だけど
GXクルセがペコに乗っただけの状態と騎兵修練を覚えた状態で
GXで敵を倒すと敵から攻撃を受ける回数が変わる
(騎兵修練が無いとASPDが大幅に低下)
詠唱終了後にASPD依存の何かがあるのかもしれない
DEX150-AGI極のAvrだと被弾共闘が入らないかも?

キリエは貫通されるまでは回避判定なので共闘は無理
AGは知らない

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/17 07:26 ID:0A/KOBVn0
>>830俺もそれを書こうとした。以下クルセテンプレの騎兵修練より引用

>GXで敵に致死ダメージを与えると「クルセのモーションディレイ終了時」に敵が死ぬため
>騎兵修練無しでモーションディレイが長い状態だと反撃を受ける時間が長くなる。
>そのため昨今では騎兵修練マスターするGX型も増えている模様。
>↑の現象はASPDに依存しているため、狂気などでASPDを上げればモーションディレイも短くなる

以下ただの仮説だけど
最近DEXプリでHL共闘とかやってるとHL詠唱完了から少しずれてダメージが出てる気がする。
もしかしたらHLもASPD依存で詠唱完了からやや遅れてダメージを与えてて
>>822のような場合冠のASPDが極端に遅いとかプリのASPDが早いとHLのダメージが出る(ついでに共闘が入る)ってことがあるかもしれん

832 名前:とおりすがりの人 投稿日:07/08/18 01:48 ID:itm+K2Dn0
被弾の場合
冠「一確ArV!」→ArVで殺したパケが送られる
→パケが鯖に到着するがAspdディレイが終わるまで死亡判定はされない
→ディレイ中にプリが近づく→ジオ「あっ誰かきた殴らなきゃなぐらなきゃ」→殴る
→aspdディレイが終わって死亡判定→ジオ「あれ、殴ってる人じゃない人に殺されたよ、じゃあ経験うpしなきゃ」
→経験増える

殴り共闘の場合
冠「一確ArV!」→ArVで殺したパケが送られる
→パケが鯖に到着するがAspdディレイが終わるまで死亡判定はされない
→ディレイ中にプリが無詠唱HL→HLのパケも鯖に到着するが、やっぱりaspdディレイが終わるまでダメがでない
→ArVのディレイが終わって死亡判定→ジオ「あーれー」
→HLのディレイが終わってダメージ判定→ジオ「オレはもう・・・死んでいる」
→経験増えない

aspdうんぬんは仮定。
だが、ポリンを一撃で殺してもクリックした瞬間に破裂してるわけじゃないから信憑性はありそう。

つまり、被弾共闘の計算はプリがジオの射程に入った瞬間にはじまるのに対し、
(敵にもaspdがあるので、こちらがダメージを受けるのは敵が死んだ後に見える)
与ダメ共闘は先に確殺のArVが当たっている以上「パケの後追い」でしかないので
神的タイミングでHLを撃とうが間に合わないと。

ガンスリとか異常にaspdの遅い職とバーサクLKで比べたら逆転できるかもしれない。
でも仮説だから違ってても謝らない。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 05:49 ID:SLWnOmve0
知り合いに協力してもらって追加検証してきました。
結果としてはASPDディレイの影響を受けているという仮説を
裏づける結果でした。

ASPD185とASPD143の2人のWIZでLA+FB5でジオに攻撃。
初弾HIT時に別キャラのプリがジオに被弾しに行く。
ASPD143のWIZのFBだとプリがジオに近づくとダメージ食らって共闘入るけど
ASPD185のWIZのFBだとプリがジオに近づいてもダメージ食らえない。

ナックルを借りたのでASPD20のHLは準備できそう。ASPD190で追撃とか
あればもしかすると逆転しそうですよね。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 06:25 ID:Vwsa0AqG0
検証乙!

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 14:05 ID:FeR/sfx30
つまり

 共闘カウント = 敵が認識したPCの数 = PCの被弾orHIT判定
 HIT判定タイミング = 攻撃モーション完了 (≠ダメ表示時)

てことですね。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 18:52 ID:q+UtPJws0
ちょいと亀だが
>>798
この現象の解釈で
「スタブのノックバック処理がダメージ(死亡)処理より早いから」
という説を提起してみる。
この仮説で起こってることをを時間軸上でまとめると
阿修羅が見かけ上HIT→スタブが見かけ上HIT→(おそらくほぼ同時に)スタブによるノックバック発生→王のASPDディレイ後阿修羅により敵死亡→騎士のASPD適用後スタブダメージ処理するけど死んでるので実質的に意味なし

この考察が正しければ
・ポリンに確殺JTをn人(最初に当てたWIZのASPDが適用されない程度に)同時に放ったらちゃんとJTn発分ノックバックするかどうか
・騎乗修練取る前、取った後でスタブや盾チャージの発動からノックバックまでの時間は変化しないかどうか
・確殺JTやスタブで罠に乗せた場合、罠は発動してなくなるかどうか
あたりで確認が可能なはず
ちょい今RO触れないんで誰かエロイ人頼めないか

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 20:02 ID:VWkDhXc50
似た話があったと思ったんだが教授のDCだった。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 20:07 ID:q+UtPJws0
もちろん798の言ってる
「死亡タイミングよりドロップが遅れて落ちる」
説でも説明ができる。さらに
「死亡からドロップまでの時間にノックバックさせられる」
ことが必要だが。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 20:41 ID:SLWnOmve0
833です。

ASPDがMobの死亡判定に及ぼす影響に関する一考察
(その1.ナックル装備のプリで検証)

結果:逆転は起こります。

方法:ナックル装備ASPD28のプリがLAのかかったマンドラゴラにHL
HITしてダメージが出たあと、ドロップが落ちる前に
ASPD180のBSが火武器で1確ダメージを出す。

先にHLをHITさせているはずのプリ側に経験値0、後から攻撃したBS側に
経験値45の増加を確認。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/18 20:56 ID:SLWnOmve0
ノックバックしてニヨ内から外に行ったMobにニヨの効果が乗るか
どうかも知り合いのWIZの協力を得て検証してきました。

結果:WIZのASPDと初弾で確殺かどうかによる。

方法:対象Mob以下の2種に対してJT5を撃つ。
アリゲーター(JT初弾HITだけでは死なないが複数弾HITで確殺)
お化け貝(JT初弾HITで確殺)

ASPD185のWIZでアリゲ→JTなのにノックバックすらなくニヨは乗る
ASPD171-174のWIZでアリゲ→ノックバックしてニヨは乗る
ASPD147のWIZでアリゲ→ノックバックしてニヨは乗らない
ASPD147のWIZでお化け貝→ノックバックしてニヨは乗る
ASPD143のWIZでアリゲ→ノックバックしてニヨは乗らない
ASPD143のWIZでお化け貝→ノックバックしてニヨは乗らない

固定ニヨに来てるWIZはDEX型が多いとするとASPDは低いだろうから
ニヨ内のMobをJTでノックバックさせてニヨ外で倒すとニヨの効果は
乗らないと思っていいんじゃないかなぁ?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 01:40 ID:xf1Mq+cJ0
なかなか良い検証をしてるようで。
確実なのがまとまったらwikiにまとめるといいかもね。
高ASPD WIZでJTするとノックバックしないというのは初めて知った

あとは、ニヨとよく使われるSGのノックバックの関係だろうか

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 05:23 ID:mIHc1o4u0
雷鳥スレがとんでもない事になっているな。
検証してくれた人Thx!これはテンプレのニヨの項に新たに書き込むべきだな。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 05:36 ID:mIHc1o4u0
全職業共通なのが、
Mobが倒れる最終ダメージを与えた攻撃者のASPDディレイ中に
カウントされた攻撃(被ダメ、与ダメを問わず)は共闘扱いになる。

上記の内容を前提とし、ニヨに関することとして、
ノックバックを伴うスキル(SG、JTなど)でMobを倒した場合、
大抵のI=DWIZのASPDだと敵が吹っ飛ぶまでmobは倒れていないので
たとえ攻撃をニヨ内で行ってもノックバック先がニヨ効果範囲外の場合は、
ニヨの効果は乗らない。

これでどうだろうか。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 06:12 ID:XARyXnA90
>>843
>>Mobが倒れる最終ダメージを与えた攻撃者のASPDディレイ中に
>>カウントされた攻撃(被ダメ、与ダメを問わず)は共闘扱いになる。

>>832の検証によると被弾共闘は
敵が攻撃モーションに入ってさえいればよく(逆に言えばASPDディレイ終わったら殴られない)
殴り共闘は味方がモーションを出し、さらにASPDディレイが経過しHP現象処理が終わらないとダメ

あるいは「敵の攻撃はモーション→HP減少に要する時間がPCよりかなり早く、かつASPDと無関係」
だからかもしれない。
PCと同処理だったらジオのおっそいASPDで殴られ共闘が成立するはずがないので。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 12:45 ID:WXEpZmjk0
実戦に活かすとなると、例えばペア狩りとかで共闘を意識する場合は

攻撃する側→Aspdは低い方が、敵を叩いてから死ぬまでに若干の余裕が生まれる
共闘打撃を入れる側→Aspdは高い方が、殴ってから共闘判定がつくまでのタイムラグが少なくてすむ

Vit槍騎士でピアースで敵を倒す場合、ピアースがあたった直後でもAgiプリとかが一発殴れば共闘がつく
Agi両手騎士がBBで敵を倒す場合、BBがあたった直後にVitプリが叩いても共闘はつきにくい

↑であってる?


敵の攻撃で被弾共闘をとる場合、ぎりぎりのタイミングでもとにかく殴られてHPが減ればOK?
攻撃した人のAspdが遅いと、ダメージが入ってから敵が死ぬまでのわずかな時間で敵も攻撃してくる。
攻撃した人のAspdが早いと、そもそも敵が死ぬまでのタイムラグが短くて殴られない?

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 17:48 ID:mIHc1o4u0
>>844
>>832の検証によると被弾共闘は
>敵が攻撃モーションに入ってさえいればよく(逆に言えばASPDディレイ終わったら殴られない)
>殴り共闘は味方がモーションを出し、さらにASPDディレイが経過しHP現象処理が終わらないとダメ
その仮説だと敵ASPDに依存した被弾共闘の場合しか説明できない。
>>832は被弾共闘と殴り共闘のどちらも検証して、結局前者にのみ共闘成立を確認している。
しかし>>833=839のナックル殴り共闘と>>840のAGIWIZの検証から、
殴り共闘時にASPDが関係していることが明らかになっている。この検証は
>>832の殴り共闘不成立の仮説を棄却できるのに十分だろ?そもそも>>832の冠は
ASPDがどのくらいなのか明記されていないし、単にAGI冠で高いASPDによる殴り共闘
の不成立だったのかもしれない。やはり今までに出てきASPDに関する検証から
殴り共闘成立には、最終攻撃者(キルダメージを与えた術者)のASPD依存的な攻撃ディレイ中に
共闘術者の攻撃判定(これは>>844が後半で言うとおり)処理が正しく行われていればいいんじゃないかな?

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 22:38 ID:7J3fjYrY0
ナックル殴り共闘みたいな極端なASPDであれば、後からの攻撃で共闘が
入るみたいですけど、VIT型ArVといってもブレスIAもらえば
ASPD150くらいはありそうなので、被弾共闘は入れられても、
与ダメ共闘はASPDいくつ以上でなら入りそうなのだろう。
現実的には厳しそうな気もしますね。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 23:33 ID:LAZahflt0
ちょっとニヨ関連の流れをぶった切って申し訳ないんだけど、
演奏スキルの持ち替えキャンセルができなくなるって話あったよね?
どこか詳しく載ってるサイトとかないかな?

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 23:35 ID:DjFukUpJ0
あったっけ?

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/20 02:01 ID:y6PUfxKE0
流れ切れたついでにみんなに聞きたいことが。
D>>A>Iの避けDSバードなんだけど、演奏で使ってる楽器って何使ってる?

今現在は軽いから未製錬マンドリンなんて持ち歩いてるけど、
なんかC挿しておこうかなと思ってる。

索敵中は楽器持って、戦闘開始時ブラギだからバイオリンオットー4枚挿し
なんかも面白いかなとか。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/20 02:35 ID:JDbH0wDO0
ブラギ専用楽器としてDドロップスハープを使ってます。
主にINT2を重視しているだけなので店売りハープでもいいのかも。
エレキもINT2ついてるしそれでもいいかも。
ちなみにD>I>V=A型。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/20 03:55 ID:OWJu60TD0
レベルが上がるほどにバードに火力を期待する人間なんて
いなくなっていくからなんでもいい

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/20 10:51 ID:CXA2GLyY0
臨時火山で楽器壊れたのがトラウマなので、普段は+10TVSヴァイオリンだなあ。精錬値は誤精錬防ぐだけの意味だけど。

ちなみにAgi型ならまじめにQオットーはありかもしれない。
うちはD極>V=IなのでQラッキと最近は狩場によって変えてるけど

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/20 12:07 ID:fwMaDGsG0
しかし臨時行くとブラギの仕様理解してない人間多いのな。

移動狩りだと当然ブラギは20秒ルールの上書き無効を考えて掛け直ししないといけないが
フリーな時間にArVとかASしてるとWIZに「そんなのいいから常時ブラギしてて」言われた。
他職スキル全部把握しろとは言わんが、依存するスキルの効果くらいは正確に把握しておいて欲しいと思った。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/20 12:43 ID:jxqgp2c4O
他PTMから異論が出なければそういう事なのかなと納得してブラギに徹してる

で、狩りが終わったところで何が問題だったか確認

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/20 15:33 ID:CXA2GLyY0
まー、Gvなり高Lvダンジョンいくでもなけりゃ、ブラギはスパイスみたいなもんだしな。
俺ら楽師はそんなこといってくる魔術師さま尻目に小粋に笑って済ませてりゃいいのさ。

と、スノースノーが言ってたかは忘れたけど。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/20 17:17 ID:oo3QTwnW0
>フリーな時間にArVとかASしてるとWIZに「そんなのいいから常時ブラギしてて」言われた。
これを言われた時点で20秒ルールの説明をしなかったお前が悪いし、
そもそもそんなことを言われるということはブラギの効果を切らしたんだろ。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/20 17:37 ID:LCf4Qo2O0
常時ブラギなんかしてたら足が遅くてついていけないだろww
とか言ってみる。
普段「そんなのいいから常時SG10してて」と言われてるから
やつあたりに言ってみたかったんだよきっとw

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/20 21:39 ID:p3AkmTii0
常時ブラギで質問。
いつSP回復させるの?
常時展開してるとSPがきつい・・・

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/20 21:41 ID:zUs93gJO0
教授にむかってプリーズと言う。
嫁に愛を叫んでもらう。
おもちをむさぼるようにくう。

ま、常時展開なんてしないな、普通。って流れじゃないのか?

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/20 21:44 ID:hbgCLoPn0
19秒くらいで一瞬出して20秒まるっと切らす馬鹿がいそうで怖いぜ

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/20 21:46 ID:UIyYYIjJ0
まるっと?

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/20 21:50 ID:zUs93gJO0
まるごと。のこと。

某TV番組で有名だけど、もともと方言としてあるかはしらない。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/20 22:29 ID:rImWnPq7O
先輩雷鳥様方に質問です。
自分はD>A>Iの予定のBase57ダンサーなんですが、ダンスのスキルはどれからどんな感じに取っていけば良いでしょうか。一応相方のバードさんがいるので、幸運のキスをMAXにしようと思うのですが(演奏目的)、その後が……。
また、AGI職等とペア組む時はどんな立ち回りをすればベストでしょうか。相方がAgiとマジ系ばかりなので…。
宜しければ助言など頂けると嬉しいです。

865 名前:850 投稿日:07/08/20 22:47 ID:y6PUfxKE0
教えてくれた方々ありがとうございます。

ブラギ特化でハープとありましたけど、実のところブレス込INT60調整なので、
どちらかというと防御系Cに回したいなと思います。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/20 23:07 ID:LCf4Qo2O0
>>864
実用性ならS4Uじゃね?
合奏目的なら合奏の前提取る以外に選択はない。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/20 23:49 ID:rImWnPq7O
>>866そうなのですか。参考にさせてもらいます。ありがとうございました!

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 09:47 ID:JbcB1ORe0
>フリーな時間にArVとかASしてるとWIZに「そんなのいいから常時ブラギしてて」言われた。

移動最中もこまめにブラギ瞬時展開してブラギ時間の足しあわせをしたりしてるか?
ブラギがきれない移動方法とはこういうことをいうのだよ

前衛がトレイン終着後のみにブラギを展開して全員が乗ったらブラギをおえて
展開するようなやり方をしてるならブラギは切れやすい

WIZだけではなく移動最中は教授やハイプリなどが移動ながら支援してるので
移動最中もブラギ効果をなるべく切らさない移動方法こそが理想であり
ArV等してる暇などない

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 09:56 ID:9GwX/M+q0
>>856
ス ノ ウ ノ ウ だ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 16:05 ID:aQxZVANO0
>ArV等してる暇などない
ソコを何とかArVするのが腕の見せ所じゃないのか?

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 16:49 ID:m4L9pQe20
ブラギしてPTM全部乗せたらしばらく暇じゃね?

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 17:53 ID:JG/cOP3D0
ブラギしかできないなんて言うのは、口先ばっかりで単に要領が悪いだけか
手抜きの言い訳にしか聞こえないんだけども

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 20:16 ID:ZnELiqCMO
SPだなんだで他人の手間増やすくらいなら余計な事はしない

少なくてもPTMから要求されて異論が出なかった時はね

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/21 23:21 ID:8LgyIzqr0
いざ要求されるとできない奴が多いよ最近の転生職は

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 08:57 ID:Yl2+GFN+0
今はブラギ展開→MSで共闘(氷割り)してるんだが、今のままでいいのかは自信がない。
臨時でもダメ出しうけたこと無いが、このスレみてると他の雷鳥たちはすごく上手いようにみえる…
みんなは、どうやってステキ立ち回りを覚えたんだ… orz

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 09:54 ID:zzAbtbnuO
蜃気楼で遊んでいるうちになんとなく

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 10:45 ID:nUpVWk630
ブラギ展開→氷割りで十分だよ。
あとは、なるべく動かないで全員まきこんでブラギかけてさっさと消す(動くと負荷が大きい)

他の動き方は、Dex支援に似ているといえば似ているかな。
弓持ち替えしないなら、盾をSCにいれて持ち替えに対応するといい、っていう程度

参考までに晒しとく これで大体平気(順番や位置は自分の好みで)

F1集中 2回復財 3アドリブ 4DSorCA 5アンコール 6弓 7楽器 8MS 9盾

878 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 12:46 ID:0ydBeKAz0
>>878
マルチ垢ハック注意。

>俺が買ったのもあるし・・意味ねーーーーー゜・(つД`)・゜・
こういうところに張ること自体意味がないし、
いくつものスレに貼り付ける時間あったら何ができるか考えれば?
こんなことやっててあんたの人生に何の意味があるのか心配・・笑”

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 16:37 ID:cn2Lo3ei0
/set2で/q1と/q2と/ncとか一気にかけれるから俺は
右クリック(DS) F7F8で大中弓か属性矢で持ち替えの片手操作。
マジ楽だよ

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 18:23 ID:tfTdFa5O0
WIKIにはサイズ特化はリュートで作ってる人が多いって書いてあったけど
実際のところDEXカンスト等の高DEXの人はバイオリンで作ってる人も多いのかな?
リュートがあまりにも売ってないもんで・・・

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 18:35 ID:d3WS593f0
最初鳥作ったときに作ったゴムンゴのままの俺もいるぜ!

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 18:44 ID:3a/mlkey0
今時サイズ特化とか作る必要ねえだろ。
行く狩場にあわせて特化させたほうがいいぞ。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 18:53 ID:tfTdFa5O0
>>883
自分の中でとりあえずサイズ特化あればどこでもいける!っていう感じなんで・・
まだまだ駆け出しのD>I冠なもんで、今はとりあえず騎士団とニブルにいけるように
+10D大型D闇バイオリンと+10QTiバイオリンでいいかなって気もするんですが・・・

885 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/23 01:32 ID:m3Pp9KNd0

垢ハクのためクリック厳禁

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/23 12:32 ID:fwFgAcAl0
転生してArv撃てるようになって重宝したのは
カホ カホ スケワカ
スケワカ スケワカ スケワカ

この二本をリュートで作ったらかなりの場所にいけると思う

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/23 12:50 ID:iX8hjd4T0
中型大型あればPTで困ることはないね
ただペアでニブル騎士団他行くとなると特化が必要になる
サイズ特化はリュートで作ったほうが持ち替えは楽かもしれない

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/23 13:17 ID:I1K/dvHf0
ニブルはTHdTiでもいいんじゃないか
大してかわらんぞ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/23 17:00 ID:LpyGNEdW0
ものぐさなのでもらいものの琵琶。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/23 17:23 ID:0hBF7gAW0
せっかくだから俺はこのエレキギターを使うぜ

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 01:14 ID:GdpeselG0
最近ようやく気づいたんだけど、だいぶ前にスクリームのセリフが入れ替わった時
キャンキャン、イヤイヤ〜〜〜〜
ってセリフってでなくなった?

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 10:39 ID:s1w4q/pN0
CanCamから苦情が来た…わけないか

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 15:59 ID:Dtza0CjE0
ニブルはQHdとQBd持ってけばたりるよ。
ニブル用の武器を作るほどの狩場ではないと思うし

個人的にお勧めはTKbリュートとTオットーリュート
3人以上で演奏多用するPTの場合持ち替えが厄介なうえ
そこまで火力を必要とされないから汎用のキングバード
後者はマミーたけーよってことで代用で作ったコストパフォーマンスに優れた一品

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 16:15 ID:NjIfKSeu0
888だけど
ニブル行くならロリLA1確できたほうがよくね?
まあ+MSしてもたいした手間じゃないかもしれないけどさ
しかしニブルは確殺の敷居高い割りには効率が悪い(ペアで800k〜1.2M)んで特化いらねーかもな・・・
騎士団、城でDhdDTi使いまわせるからいいけどね

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 18:16 ID:m1YZ9YWT0
中DEXの俺は+8琵琶1本でどこでも行きます

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 18:18 ID:D1eUUg1h0
中型、大型、+7で闇(安いから)作ってあとは
アビス特化、ゴート特化、スリッパ特化、ガリオン特化の中からお好みって感じかな

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/24 18:36 ID:S/pAW40d0
DHdDTiでレイドって結構きついはず

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/25 20:06 ID:teqZwpcVO
過剰琵琶意外とつかえるね。
スロエンチャできるようならんかなー

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/26 12:11 ID:60zYpBna0
ArVを一発撃ってもモーション中にブラギ展開出来るんだから殆どかわらない。
即ブラギが出来ない素人なのか、ブラギ発生装置は何もするなと言ってるのかどっちかだな。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 11:16 ID:N5f/XMua0
wikiではagi型のsp回復に、としか書いてなかったので質問させてください。
月光剣持ち替えArVでsp吸収は可能でしょうか?

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 13:21 ID:u6Ptz3jSO
そういうシステムの隙的な話は自分で試して報告するのはまだしも、他人にきくものではないのだ

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 14:30 ID:3IW1OF/f0
そもそもArVじゃ吸収できたとしても3回復するだけだ
それを知って何になるんだ

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 21:32 ID:tKjDYUQX0
どうせ1HitごとにSP回復が乗ると思ったんじゃネーノ?

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 22:45 ID:N5f/XMua0
>>902
そうなんだ、ごめんよ
>>903
回復したぶんでsp空になるまでにArV何発分か得すると思ったんだ
自然回復分別にして今の狩場だと4回多く撃てる
実際に回復する事を知ったら購入、しないなら購入取りやめようと思ってた
>>904
それは思いつかなかった
どうせ短剣持ち歩くからどうせなら役に立つものがいいかなと

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/27 23:43 ID:z+eeCsAT0
2確プリペアで窓いく場合って、地下水路よりも最下層の方が効率でますか?

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 00:17 ID:SawfpHL40
YES。
AGI型じゃないとアクラウスの被弾がきついっていうかウザイけど。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 00:19 ID:7TCsI6qn0
錐持ち替えを試した人がいなかったっけ。
str依存のダメージになるとか言ってたような。
その理屈で言えば月光も乗るかもしれんがダメージが糞だと思う。

てかさ、そんな金があるならウルキャップでも買えば〜

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 00:32 ID:W5CfhHax0
でもその人持ち変え不可能になって吊ったんじゃなかったっけ。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 00:37 ID:6/KYrDgx0
今でもできるだろう

俺なんて冠になった直後はDBd角弓でArVしてたしn

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 11:05 ID:97Wbxlo/0
SP27消費(30使って3回復)してカスダメ与えるだけの
月光剣バルカンとか糞の足しにもならんな

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 19:20 ID:z5XiifWT0
STR振れよ・・・

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/28 23:33 ID:abCY6N1h0
・・それは正気で言ってるのか?

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 00:16 ID:tH307Rzf0
ジプも冠も両方STR20ですが…

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 02:47 ID:r2swOtN60
Gvやってるなら良いけどな
ってかジプ冠はほとんどGv出るのかな
俺は出ないけど少数派だとよく言われる

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 04:02 ID:zo/WPrQg0
流れぶった切って

ロキ用にDex中途半端に振った冠です。(Vit装備でVit100)
Dex150&+8TBd&念矢で、生体ニヨいったのよ
この場合ArVカトリ4確。
すると「カトリ3確じゃないとねぇ〜」て言われたんだ
舞もいるし、そこまでするべきなのか?
お金もそんなにないので、タナ・生体ともに中型特化で
いっているんだが。
3確にするには、カトリ特化バイオリン作るか、
対人バイオリン+たれ人形とか高いし・・・

もしそうならニヨ役で非転生雷鳥は来るなってことに
なるんですが。
このスレの住人的にはカトリ3確じゃない冠舞は
はずれですか?

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 04:06 ID:34kWZHvy0
まったり派にはモチベが続かない
追加スキルが全部ゴミだし。
ブラギだけやれArVやるなボケ
ジプなんていらねって言われながら3倍の経験値に挑めるならいいと思う

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 10:45 ID:BV93ewty0
なんだ愚痴か

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 12:33 ID:Z27BE18j0
916みたいな奴はキャラデリすればいいと思うよ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 12:50 ID:OFyQWHlt0
仮に装備が整ってカトリ3確できたとしても916はハズレのままかもしれん。

生体「ニヨ」に行ったのならまずやるべきことはニヨ。
そして舞もいるんだからArV3発冠だけが撃つ必要性が良くわからん。
仮に舞がArVなくてカトリ殲滅役が冠だけならLAに合わせてArV撃てばいいだろ
ちなみにうちの鯖の場合は生体ニヨで冠がArVもとめられることはほとんどない。
ほかに殲滅役がいるしArV撃つよりディレイのないMSで共闘とってたほうが
気楽で横沸きCA、要職戦闘不能時に素早くリザとか対応がしやすい。

そもそも狩りに行く前に装備とかステの話はするだろう
そこで話しておけばこんな愚痴も出なかっただろうに。

未転生うんぬん言う前にやるべきことがあることに気づいたほうがいい。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 12:56 ID:HDaIhJQ30
やっぱり皆自衛用にCA用弓持って持ち替えちゃんとしてるのかね・・・
それくらい当たり前??

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 14:00 ID:q2bTEng40
生体とか貼り付かれたら即死ねるしあったほうがいいんだろうね。
張り付かれてもArV撃つ余裕あるような狩りじゃめんどくさいから短剣しか持ち歩かない俺

923 名前:919 投稿日:07/08/29 14:20 ID:zo/WPrQg0
>>919
不快にさせたなら申し訳ありません。何がまずかったのでしょうか

>>920
>仮に舞がArVなくてカトリ殲滅役が冠だけならLAに合わせてArV撃てばいいだろ
LAは1度だけのほうがスムーズに狩りが出来るという意味で3確がいいと言われた
と認識しています

>ちなみにうちの鯖の場合は生体ニヨで冠がArVもとめられることはほとんどない。
カトリ処理にArV以外の殲滅方法ってどうやってるんでしょうか?

>そもそも狩りに行く前に装備とかステの話はするだろう
>そこで話しておけばこんな愚痴も出なかっただろうに。
いままで他職(廃プリやWi)で何度もz生体ニヨに行きましたが、
カトリ処理は冠舞がArVで行う状況しか見たことがありませんでしたので
いままで問題があるとは思っていませんでした。

>気楽で横沸きCA、要職戦闘不能時に素早くリザとか対応がしやすい。
雷鳥の仕事として確かにやるべきことは他にもありますね
参考にさせていただきます。

924 名前:919 投稿日:07/08/29 14:21 ID:zo/WPrQg0
↑916の間違いです。すみません

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 16:22 ID:pTEUiXYH0
お前は「外れじゃないよ」とか「他メンツがおかしいだけだよ」とか言って欲しいだけなんだろ
大体ここで聞いても冠舞の意見だろ。外れかどうかは他PTMからの話なんだから生体スレ行けよ。

926 名前:916 投稿日:07/08/29 16:42 ID:zo/WPrQg0
>>925
わかりました、生体スレに行ってみます。
ただ、他の雷鳥冠舞が、生体ニヨでどのような装備・行動をしている
かを聞くことも、十分有意義なことだと思いましたので。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 16:59 ID:7pRbEl/m0
どうみても話が噛み合ってない気がするのは俺だけか。
919、920、925とかお前らちゃんとよめよ。

928 名前:916 投稿日:07/08/29 17:01 ID:zo/WPrQg0
生体スレがみつかりません。
「PT連携を極めるスレ」にもラヘルパッチ
以降のことは書かれていないのですが・・・

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 17:02 ID:tH307Rzf0
DEX150あってArvが使えるなら対人or対人念武器ぐらい用意するのが普通じゃないか?
さすがに生体行くのに中型武器はないぞ
金がないのならスマン

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 17:06 ID:ee9cbm6M0
そもそもニヨ役に殲滅頼らないといけないような状況がわからん
とどめのArV直後にニヨ張った場合ってニヨ効くんだっけ?

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 17:10 ID:tH307Rzf0
>>930
っ縛らないで

932 名前:916 投稿日:07/08/29 17:15 ID:zo/WPrQg0
>>930
ラヘルパッチ以降、カトリのVitが上昇したため、
カトリを沈黙させてもすぐ沈黙が解除する&沈黙
しづらくなったので、凍結阿修羅ができなくなりました。

カトリをニヨ内に入れようとすると位置的にSGに近くて
危険ですし、ニヨにいれることをあきらめて、壁際のSW上
で釣りが耐えている間にカトリに念矢ArVで処理
というのが、うちの鯖での狩り方です。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 17:35 ID:1ZQ5vz1p0
まぁ、生体いくんならDBlDBdぐらいもってても損はない

934 名前:916 投稿日:07/08/29 18:30 ID:zo/WPrQg0
スレを荒らして申し訳ありませんでした
冷静になってシミュってみたら
ヒドラx2 ミョグェx2 +10バイオリン にすれば
カトリ3確になるようです・・・
お騒がせしてすみませんでした;;

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 18:38 ID:ibs4237I0
ミョグエ混ぜないとダメって事になると、さすがに困るけどなぁ…。
ブラギがある状態で、両方のArVにLA入れるのがテンポ悪くなるって、どれだけ忙しい狩りなんじゃろうか?

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 18:49 ID:1ZQ5vz1p0
>>934
いや、ミョグェなしに3確ならない?

937 名前:916 投稿日:07/08/29 18:57 ID:zo/WPrQg0
>>936
Dex150
ヒドラx2 スケワカx2 +10バイオリン
蝶仮面

では3確になりませんでした。

ミョグェなしだと、たれ人形がないと
3確になりません

たれ人形を買うお金はありません・・・

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 19:13 ID:LAgbiGtt0
>>937
安心しろ。
生体でたれ人形はTOMすぎる

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 19:51 ID:pTEUiXYH0
>>916
生体みたいなちょっとのミスで全滅に繋がりそうな狩場なら
お互いのためちょっとでも負担を減らし合おうとする姿勢が大切だし
3確がいいって言われたけど4確でもいいよね、俺外れじゃないよね
ってだけで終わるなら旧狩場でまったり遊んでたほうがいいと思う。
実際3確の1発目か2発目かどっちかにLA入れれば落ちるってのと
4確の1発目か2発目かどっちかにLAミスると3発目が必要になるってのはだいぶ違うぞ
あと生体スレ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1187303494/l50

940 名前:916 投稿日:07/08/29 20:10 ID:zo/WPrQg0
>>939
確かにすこしでも安定させる努力は必要だと思います。
そこは私も反省すべき点だと思います。
でもそうなると、ニヨ役には必然的にArVの使える
クラウン・ジプシー以外受け入れない、という話に
なりませんか?
カトリが2体同時に来る状況はよくありますから。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 20:25 ID:Yt8aJum90
プリ視点だと4確と3確はだいぶ違うからな。
つい正直な気持ちが漏れただけで別に責めてる訳じゃないと思う。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 21:57 ID:2berokUUO
>>932の狩り方だってわかってんならそういう事なんじゃないの?

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 22:10 ID:zP4U3r680
>>937
そのステ&装備にサイン1つ追加したら3確になったよ
料理使うなりしてアクセ枠空けてサイン装備してみるのはどうかな?

944 名前:916 投稿日:07/08/29 22:15 ID:zo/WPrQg0
>>943
ご助言ありがとうございます。
ですが、もうカードを購入してしまいました・・・

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/29 22:55 ID:k5PEJodV0
もうそのまま生体でソロ狩りしちまえばいいんじゃね?

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 02:08 ID:gSA42X8r0
>>944
買値でそのまま売ればいい
ていうか、>943で言われてるぐらいの組み合わせは試そうぜ

947 名前:916 投稿日:07/08/30 03:54 ID:unahev0T0
アドバイスありがとうございます。
ですが、ヒドラ2ミョグェ2のカトリ特化武器でいくことにします。

理由
1.ロキ役であるため、Gv時には対人バイオリンが不要であること
2.冠のいる垢ではサインを取得していないこため、
  サインクエストをする手間がかかること
3.料理の切れ目に気づかず、3確でなくなる可能性があること
4.タナ等、他の狩場に行く際、武器&矢の持ち替えだけで済むこと

みなさんご助言いただき有難うございました。
また、スレ汚し失礼いたしました。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 08:03 ID:V0gtijNO0
わざわざ作るような武器じゃないと思うがね。
そんだけ高レベルで金あってそんだけ無知なことに呆れてしまう。

949 名前:916 投稿日:07/08/30 08:43 ID:unahev0T0
>>948
>わざわざ作るような武器じゃないと思うがね。
生体のためにアンフロ風を買うことに比べたら
カトリ特化武器をつくることが無駄だとは思えないのですが

>そんだけ高レベルで金あってそんだけ無知なことに呆れてしまう。
無知といのはどの部分を指しているのでしょうか
ラヘルパッチ後に、ハイプリ・Wizでも生体ニヨに通って
いましたので、ニヨ冠舞がカトリ処理を行うのを見ていましたし、
PTMともどういう方法で狩りをするかは話あっていました

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 08:50 ID:c+41tCLO0
ロキ役じゃなくても対人武器ってGvで使わなくね?
生体かフレイヤ神殿か亀2Fぐらいでしか使わないと思うが。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 09:50 ID:HE3KrklG0
雷鳥スレってこんな馬鹿ばっかだったか・・・。
人が考えた結果作ったものに無知とかどうとか、そんなこと言う必要もないだろ。
>>916も煽りはスルーしる。
で、結果をスレで報告して後進のために知識を増やしてやってくれ。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 09:59 ID:N5YFobcb0
>>949
DBlDBdにサインでいいじゃんって事じゃ?
生体2とかフレイヤでも使えるし
カトリ特化はさすがに無駄

無知っていうのはサインに気付かなかった事をさしてんじゃない?
ROratorio使って確殺調べてたら普通は試す組み合わせだし

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 10:34 ID:/E30qQpA0
Dex150って言っても、おでん育ちでなけりゃJob56くらいあるだろうし、
ピッタリ150ってことはねーだろ。つまり・・・

ヾ[ ゚д゚]ノ" <ニンブル指貫もアイシテ!


>>953
キサマ高杉

954 名前:916 投稿日:07/08/30 10:36 ID:unahev0T0
>>952
サインの存在は、確かに言われて気づきました。
ですが、ニングロ→サインにして、毎回足りないDexを
料理で補うとなると、料理を常備する&切らさない必要
があるので、利便性に欠けると思いました。
また、料理を使わないで済むまでDexをあげればいい
という話もありますが、今後Gvで急遽ブラギ役になる状況
もありえると考えると、残りのステポイントはすべてIntに
振らなければならないと思ったのです。

>>953
いま現在Job66ですので、もうDexが増えることはありません

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 11:07 ID:L8ji9knCO
メインロキ、サブブラギでカトリ3確を満たそうとしたら、これが最適に近いんじゃないの?
素dex極力押さえて他に回したいもんなぁ

と生体では+10料理まで持ち出してD150にしてる漏れが呟いてみる

ホントD150I100V100の冠できたらなーと思うときあるわw

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 11:08 ID:Ay6n0jaM0
>>916
うちの鯖は生体ニヨ臨時は無いので身内ニヨだけどスナかSbrをカトリ処理役で入れてる事が多いかな。
転生雷鳥が少ないってのもあるけどね。

あとミョグ2ヒドラ2武器は全然無駄だと思わないな。
今更DBlDBdなんて作っても生体3以外なんてあまり行かないだろうし。

957 名前:916 投稿日:07/08/30 15:58 ID:unahev0T0
>>955
+10料理前提ならばたしかにステに余裕がでますね
今となってはもう遅いですが、いい発想だと思いました

>>956
そうですね、おそらく今後はタナか生体ニヨにしか行かないと
思います。これで踏ん切りがつきました。

本当にこれで最後にします。
最初はすこし頭に血が上って、冷静さを欠いて
不愉快な書き込みになっていたことをお詫びします。
そしてアドバイスをくれた皆様、有難うございました。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 17:09 ID:XXWCpfdx0
すいません、質問させてもらいます。

自分も最近ギルドの人と
少人数で生体3に行くのですがASを使ってモンスターを飛ばしている人を
たまに見かけるのですが自分で試してみてもうまくいきません
普段場所は1か3の階段でやっているのですが
どの位置でどこにASを撃てばモンスターを飛ばせるのか
教えてもらえませんでしょうか

もしバグ利用とかであったのならやらないのでそちらも教えていただきたいです。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 17:19 ID:76OP020j0
>958
生体研究所について語るスレ29
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1187303494/16-
ここ最近Mobの跳ばし方について話していたので、読んでくるといい。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 17:24 ID:XXWCpfdx0
ありがとうございます
見てきます

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/30 20:42 ID:L8ji9knCO
>>957
自分の場合dex10料理前提と言うよりは、補正込み140で調整していたからやむなくって感じだねー

課金じゃないから重量と費用はかさむんだけどさ

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 05:15 ID:le06+RxL0
なんか先月はレポートすらなかったけど、祭り当日age

★全鯖同時開催 第37回殴り雷鳥祭り ★

■開催鯖 :全鯖
■開催日 :9月1日(土曜日)
■開催時間:21:00〜
■集合場所:コモドカプラ付近 (鯖によってはプロ南?)
■参加資格:楽器鞭使用者。神速/クリ/VIT型etc..殴りの定義は各自でお任せ。
      ※極力弓は使わない方向で。(空気読めヽ(`Д´)ノ
      ※支援職も大歓迎〜!!

■注意事項:
※主催者はいません。各自の判断で集合→狩場に繰り出してください
※参加者少ないなー?と思ったら各鯖ごとに臨時広場で募集しましょう!
※迷惑行為はしないように。基本的にプリさんの参加は見込めないため
※回復剤やイグ葉、ヒルクリ、マリシャス武器をもっていくことお奨め。イドゥンの林檎推奨ヽ(´ー`)ノ

■皆集まって

   パーン  _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン

雷鳥TUEEEEEEしようぜ!!

■詳細
殴り雷鳥祭り@EventWiki:http://ro.logue.be/?plugin=puny&id=xn--nbka0556bsqlj08aiph

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 23:40 ID:w1S1x7Bx0
Odin雷鳥祭り報告:冠1鳥1養子踊1の計3人でした。
狩りには行かずに雷鳥祭りでできそうなイベントを考えてました。
コンロンの闘技場やアユタヤへ視察に行きいろいろ実験したり
少人数でもできる面白そうな遊びはないかと考えてました。

来月は告知をしっかり出して、もう少し人数が集まるように頑張りましょ。
参加された方々お疲れ様でした、来月に期待しましょう!!

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/01 23:50 ID:7KwGap8C0
昔Dex140で窓手2確ってトンボSign1+8Dペコ卵カホ若コンポが必要って聞かされてたんだけれど、トンボ無くても平気だよね?
今までプリペアでいくのにもレイドじゃなくてトンボで行ってたorz

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 00:09 ID:51RGIha20
>>964
トンボかSTRピッキないと無理
とりあえず聞く前に自分のステでシミュって見れ。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 00:21 ID:s94Qk74z0
chaos祭り報告です。

今日は鳥1踊2クラ1でウンバラD2。…だったんですが、
現地で見かけたプリさんが、殴りアコプリ祭りの参加者で、
もしかしたらということでニブルに足を運び、合流に成功。
殴りアコプリ祭りの皆さんとギョル渓谷ではっちゃけてきました。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 00:27 ID:6BScxwSz0
あれ?じゃぁやっぱりratorioが怪しいのかな

ブレス抜きで
Dex97+34/Str1+2/防具は鎧は蛙タイツ/イミュン/sign×1
ブレス込みで
Dex97+44/Str1+12/防具は鎧は蛙タイツ/イミュン/sign×1
武器が+8Dペコ卵カホ若コンポジ/火矢

DS10で
最小与ダメ 4832(2416×2hit)
平均与ダメ 5232(2616×2hit)
最大与ダメ 5620(2810×2hit)
秒間与ダメ 5686.96
最小攻撃回数 2
平均攻撃回数 2
最大攻撃回数 2

なんだけど

ブレスをDex10料理に変えても本数変わらず

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 00:34 ID:xE0fccfe0
対カトリにDEX150、+9Dヒドラ+D若バイオリン 蝶仮面 念矢でも
プロボック5↑なら3確にならないっけ?

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 01:17 ID:3Z5ecoxj0
>>967
140トンボってのはsignなしの計算だな
どっちも5%が計算の途中に入るから効果的には一緒

如何に素DEXを低く抑えて窓2確いけるか、って話の結論だったような気がする

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 01:31 ID:vYEkVhK80
>>967
ちなみにDEX130でもSign×2か、1+指貫+トンボ肩に+10Dペコ卵カホ中型コンポジで2確狙える

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 01:47 ID:6BScxwSz0
D92+38でロッカタイツ/トンボ肩/Sign*2(今ならラーメン装備なら91)が2確ラインの最低だったという記憶だけ残ってます
D89+41の方でも2確届くんですね(ピッキタイツ/トンボ肩/sign1/ゼロム指貫1)
どこかで140でもトンボ必須と勘違いしちゃってたんでしょうね(´・ω・`)

いろいろレスありがとうでした

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 11:21 ID:+vuiGVth0
祭り参加者の方にお伺いします
ダンサーバードの魂5を持ったS-A>Dのソウルリンカーで参加するのは
歓迎されるでしょうか?

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 11:25 ID:51RGIha20
>>972
例外として支援アコプリ以外は必要ないっす。
ただの遊公や遊臨になってしまう。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 11:45 ID:goVcfhnZ0
うちの鯖ではリンカー歓迎してますね。
ただ魂オンリーになってしまいますが。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 12:07 ID:S81rcqGT0
新またかよ鯖でも大抵OKですね
時と場合と都合によりますが、今のとこは雷鳥以外の参加を断ったことないです

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 13:34 ID:0azWryeA0
排除するほど人集まらんよ

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 15:10 ID:SpL+Xg7F0
昨日、ダンサーに転職したばかりのものですが、スキル振りと狩場に困っています。
AGI34+4 INT24+3 DEX70+14 でスキルは アドリブ アンコール スクリーム5 ダンス修練3TA5自分勝手3幸運のキス1 S4U1
一応弓師で、DSも鞭ダンスも出来る様になりたいと思っています。
スキルも出来れば色んなダンスを覚えたいのですが、ニヨルドの宴がないとPT組むのは難しいでしょうか?
基本的にダンサーを楽しみたいだけで、Gvの参加はありません。
ダンススキルで喜ばれる(需要が高め)のものがあれば教えてください。
あと、狩場ですが今のところジオ園でしか狩りしてません。他に良い狩場があればお願いします。
特化は一つもないです。
資金は3Mくらいしかありません。
まだ、情報が不十分なら追記します。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 15:21 ID:51RGIha20
窓手行けばいいんじゃね?
俺だったら素DEX完成後素INT、その後AGIという風に振るけどな。
ちょっと素DEXが低いような気がしてならない。

979 名前:916 投稿日:07/09/02 19:17 ID:Adse2W3N0
遅ればせながら、ArVカトリ3確の件で愚痴をはいていたものです。

ご助言をいただいた後、早速3確武器を作成しました。
ちょうど本日、生体ニヨに参加いたしました。
構成としては、ニヨの相方が非転生でしたので
私一人がカトリの処理役でしたが、LA込みバルカン2発で
カトリが落ちるため、冠のみでも カトリが原因による
ベース内での死亡、決壊はおこらず、スムーズに狩りが
行えました。
結果的にこのスレの住民の方々に感謝しております。

また、最初に助言をしてくださったハイプリさんには
大人気ない言動について謝罪し、また、その場で
教えていただいたことに感謝の意を伝えました。
その後も、いろいろとお話が聞けて、有意義な結果
となりました。

以上、長文ながら 報告まで。
(どこの鯖か一部の方にはつつぬけな予感がしますが・・・w)

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 23:38 ID:TZnMBFKkO
明かす気がないなら()内は書かなきゃいいのに。

秘密共有=他人排除で、
自分達仲良しアピールしたいやつって
厨房の特徴だよなwwwW

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/02 23:50 ID:K1mhZDpN0
>>979
きつい言い方もされてたようだけど
結果的に良かったと思えたみたいでなによりだね、がんばれー

982 名前:916 投稿日:07/09/03 02:13 ID:TwZl0fsA0
☆まず、報告をした理由
 1.951氏の
 >ので、結果をスレで報告して後進のために知識を増やしてやってくれ。
 という一文をから。
 2.ここが情報交換の為のスレであること。


>>980
 >明かす気がないなら()内は書かなきゃいいのに。
 "キャラ名"を明かしたところで、もし貴方が別鯖の方だとしたら、
 貴方にとってなんの不都合も無いと思います。
 (鯖名)を明かしたとして、
 同じ鯖の出来事だとしたら、各鯖専用の板に書き込みたい
 ところですが、それはギルド&同盟の方針でNGなんです。
 "情報交換スレ"で愚痴から書き込んだことは、私が
 短気あるいは精神年齢が低い為だと思います
 (もちろんその点は反省しています…が、直ぐには直せない
 ものですね…脊髄反射的にキレない努力はするつもりです)。

 >秘密共有=他人排除で、
 どういった理由でそう思われたのか、空気が読めないor頭の悪い
 私には分からないので具体的に教えて頂けませんか?
 私なりの解釈としては、鯖名&キャラ名を出さないことが
 "秘密共有=他人排除"に当たるのでしょうか?

 >自分達仲良しアピールしたいやつって
 「仲良しをアピールしたい」のではなく、ゲームである以上
 楽しくROをプレイしたいが為にも、穏便に事を進めるために
 「私はこうしました」という一例として報告しました。
 加えて、例えば臨時で「○○はハズレ」とギルチャ等で影口を言う
 よりも、その場でアドバイスをしたほうが
 今後、その「ハズレ」と言われた本人にとって為になると思うから
 &思えるようになったからです(これはあくまで主観)。

 >厨房の特徴だよなwwwW
 948氏の言うとおり「無知」な私に"厨房"の意味を詳しく
 説明していただけませんか?

改行多すぎるので続き↓

983 名前:916 投稿日:07/09/03 02:14 ID:TwZl0fsA0
>>951
 ごめんなさい、スルーできませんでした。
 もし、煽りではなく980氏が本心でカキコしたのだとしたら
 勘違いされているような気がしたので、弁明する意味で
 カキコしました。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 03:07 ID:C0tF/7K+0
ついさっきまで鞭や楽器でDSが打てると勘違いしていた俺が通り過ぎますよ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 03:34 ID:X7/S8Alf0
いちいち反応すんじゃねーよ神聖

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 04:19 ID:fPX1rsrp0
もうこなくていいよ

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 10:05 ID:k2EcDSNr0
ここは雷鳥スレだぞ、気に入らない発言があったとしてもスルー汁。
文句だけ書くとかお前らがいらねー。

>>982
わざわざ報告ありがとう。
でも、適当な煽りには噛み付いちゃダメだ、やっぱりそんなのスルー汁。
生体頑張れ、うちの鯖はもう生体臨時は死んでるからうらやましい。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 10:35 ID:kJaRt7LQO
余分な事は極力省くと読みやすい

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 12:19 ID:L4LGHV800
コレはひどい神聖

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 15:29 ID:UYH6UF910
一週間近く前からいる奴なんだから学習しろよお前ら。触ったって無駄だ。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 19:16 ID:UYH6UF910
>>980
次スレ依頼ヨロ。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 20:19 ID:IjJ2/eaw0
埋め

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 20:19 ID:IjJ2/eaw0
生め

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 20:20 ID:IjJ2/eaw0
うめ

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 20:20 ID:IjJ2/eaw0
うめぇ

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 20:30 ID:dXQOZf6m0
ダンサーが望遠鏡を装備して歩いているのを横から見ると









      サーザエーサン サザエサン サザエサーンハ ユカイダナー
侖  λ λλ...
このシーンに見える

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 22:00 ID:IjJ2/eaw0
うめぇw

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 22:00 ID:IjJ2/eaw0
テラカオスwwwwwwwwwwwwwww

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 22:00 ID:IjJ2/eaw0
埋めるぜwwwwwwwwww

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/03 22:01 ID:IjJ2/eaw0
富士山に死体遺棄wwwwwwwwwwwwwwwwwww

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

270 KB  [ MMOBBS ]