■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【こたつ】貧乏に胸を張れ52【みかん】
1 名前:花 ★ 投稿日:07/09/30 20:25 ID:???0
貧乏でも楽しいからいいさ!!
ここはそんな人の為の、胸の豊かさを育むスレッドです。

お金稼ぎの話は敷居の低さ、元手の少なさ、リスクの低さを考慮して。
リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
青箱、ダイヤ、精錬による自己破産者の居場所はありません。該当スレで頑張って下さい。
ブルジョアな資産運用の話も『良かった、貧乏の子はいなかったんだ』の精神で。
もちろんBOT、RMTの話題は完全スルー。

貧しいことは罪じゃない。ここは貧乏さんが主役のスレ。
出ない出ないと嘆くより、進んで狩りに出かけましょう。出るまで叩け。
金が無いときは創意工夫、お願い地蔵は努力するものに微笑みます。
お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。

ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい

関連スレなどは>>2以降
新スレは>>980がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。

貧乏に胸を張れwiki http://live.ragna.info/

前スレ
【金より】貧乏に胸を張れ51【心根】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1188923232/

2 名前:花 ★ 投稿日:07/09/30 20:25 ID:???0
効率!効率!効率!〜手段が目的に12
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1173092284/
質問スレッド その67
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1185454928/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv80 ※スレ進行が早いので自己検索推奨
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1190201063/

■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
RO店価格調査隊
ttp://ro-price.net/index5.php
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://rodb.at-x.net/
くさむしれ
ttp://moruhi.com/kusa/kusamushire.html
めしつくれ
ttp://moruhi.com/meshi/meshitukure.html
zeny期待値計算機
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
RO未実装システム情報Wiki
ttp://future.sgv417.jp/

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 20:50 ID:EKru7FD70
3ゲットズザ━━━━ c´⌒っ・ω・)っ

とりあえずこれも追加しとく

金儲けの話題はこちら

【2】金銭効率・金稼ぎスレ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1189981969/

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 21:48 ID:QrGpjTUU0
>ここはそんな人の為の、心の豊かさを育むスレッドです。

この部分が微妙に改変されてるんだが・・・。
ふつうにスレ立てして依頼してくれ。気分わる

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 21:48 ID:ix/VHSHp0
ガンディヴァルーイ

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 21:50 ID:S2nqW5vm0
ちょwww

次スレでは戻そうな。豊かな旨じゃ萌えな…ではなくて、心の豊かさのスレだし。

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 22:09 ID:RYhZ5NN00
>>4
遊び心があっていいじゃないかw

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 22:18 ID:+yEFMYe20
ギルメン募集。良識ある人!みたいなもんだな。
良識あるならわざわざそんなこと言うわけがない

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 22:21 ID:RYhZ5NN00
ケミランカー話に付き合うバカが多いからこんな事になったんだろw

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 23:05 ID:ScNSv37P0
今だ!2げっと!

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 23:49 ID:XEhsliiF0
>>7
> ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 00:45 ID:Ui9Im34g0
自業自得だろw

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 01:09 ID:etLmbHn40
ここは実に神経質な人が多いスレですね

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 01:44 ID:PXFUocS70
>>13
自分じゃなにもせずに貧乏だグチをたれる人ばかりが集うスレですから…

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 01:45 ID:unVTcm530
指貫や裏切りを転売目的で買ってしまったのですがここにいていいですか

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 01:49 ID:etLmbHn40
>15
指貫は元々コストパフォーパンスが最悪だったから
どんどん値下がるだろうな。
とりあえず自分で使わないなら安めで処分しとき。
代わりにゼロムc値上がるかもしれんぞ。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 04:18 ID:kCIp46fH0
元値の8割引でも売れる時に売ろうぜ。
もたついてて半値割ったりとかそんなんじゃ目も当てられない。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 04:20 ID:FjOZBXyL0
>>17
8割引…?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 05:33 ID:EBp6OeLQ0
まだ慌てるような時間じゃない(AAry
15はs指貫とは言ってないんだぜ…

だが、癌くじのお陰で南無るフラグなのは確か。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 06:55 ID:OUf9qExJ0
俺の居るサイコ鯖、最安値でs裏切り6.8M、s指貫12Mまで下がってるな・・・

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 07:42 ID:bXcj659F0
マジ系使いにはエルの値が戻ってきたのが地味にありがたいぜ。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 16:53 ID:FEtcJKqz0
俺もいつの間にか監獄産エルが150個ぐらい貯まってたけど
このままベインスまで寝かせとくつもり。
一昨日もGM見かけたから見回りはまだ続いてるみたいだし、
値下がる事はそうそうないだろう。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 17:23 ID:1Ows9wh90
全部寝かせておくんじゃなくて一部は売って運転資金を確保するほうが〜とか
思ってみたけどベインスってもうすぐだった。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 17:28 ID:ZUWYyf590
【こたつ】【みかん】か・・・
まあ、あのまま【ガチムチ】【ハワード兄貴】にされるよりかはましか

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 18:43 ID:FEtcJKqz0
>>23
所持金は20Mちょいしかないけど、
ベインスに向けてこれで何とかするさ。
俺もこのスレのみんなのように錐が買えるほど貯めたいぜ!

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 18:46 ID:ZL67/zbN0
>所持金20Mちょいしかないけど

20Mちょい「しか」

(゚Д゚)

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 18:57 ID:aLwSJ/o40
最近の貧スレは錐前提の狩り場の話とか普通にしてるからな。
20M程度じゃまだまだ貧乏人だぜ。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 19:06 ID:ZL67/zbN0
いやいやいやいや
やっとの思いで完成させた+7土ダマで調印通ってる俺はなんなのかと

いつかメインのアサに錐買ってやるんだぜ

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 19:41 ID:RCLEZ22h0
住人は貧乏でも釣りと煽りは成金ぶりを誇示しに来るわけで
相手にするかどうかは自分次第

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 19:57 ID:vZFj/p3h0
うちの鯖は毒キノコの胞子が高い

だが、毒キノコだと経験値がしょぼい。
まだここで稼ぐか、次の狩場に行っちまうか悩む

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 20:33 ID:wepBAFJ1O
>>25
てめーそれは全キャラ合わせて所持金が2M越えない俺への挑戦か

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 20:45 ID:SatRbp+40
>>25 >>27
けぇれけぇれっ。100K程度の増減を一喜一憂して楽しんでる仲間には入れてやらねーからなっ。

ここにいていいのは、選ばれし貧乏人だけだぜっ。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 20:58 ID:sIEHkX/I0
アリス盾買ってろくに所持金のない俺はここの住人でガチ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 21:06 ID:9OiyrhmM0
>>33
YOUその盾売っちゃいなYO


大まじめに、「資産がないから貧乏」と「現金がないから貧乏」、
さらに「自分の周囲より貧しいから貧乏」が混在してるから
話がずれるんだよね。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 21:07 ID:U00f5fEz0
貧乏云々に関して言えば20Mzは金持ちだけど、
「錐を買う」という目的に対して言えば20Mzでも「しか」となる。

って意味で「しか」って使ってんじゃない?
貧乏ではないけどw

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 21:10 ID:1Ows9wh90
確かに昔は卒業装備を揃えたら貧乏じゃないやい!と思ってたけど、ソコソコキャラが
育ってきていわゆる「卒業装備」は手に入れて、憧れの「あのアイテム!」を手に入れて、
気がついてみたら転送代も危うくなったみたいなのは、やっぱり貧乏のうちだなと最近思う…

メインじゃない鯖で鯖1stのキャラつくってファブルとか殴ってるとそんな考えは「あほか」と思うけどな。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/01 22:22 ID:u4aEAOpX0
メインじゃ無い鯖でペコ卵つついてC出す方が
「アホか」って気分になれるぜ

38 名前:15 投稿日:07/10/01 23:08 ID:RhR54dLH0
>>17
はっはっは、元値の7割でやっと売れたぜ。-2Mだぜ

s指貫もCP悪い方だがアサの一部しか使わないs裏切りなんてもっとネタ装備だぜ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 00:43 ID:LRdx4c0g0
s裏切りってEDPSB以外にも
ひよこあれば素アサでも婆園やフレイヤ神殿で結構使えないか?
少なくともs指貫の3%UPみたいな微妙な効果ではないと思うんだが・・・

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 01:02 ID:cXuhb3bL0
アサのことはよくわからんのでシミュってきたけど
+4Bl裏切りと+7裏切りは大体イコールになるみたい
値段と相談って感じなのかしら

エキサーサイズの買取りが増えてきたmy鯖
そのうち人でいっぱいになるのかなぁ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 01:08 ID:pRc19QJg0
調印狩ってたら地味に一日の収益品だけで1M超えてて吹いた

これはこれで快感だし、なにより露店出さなくていいのがすばらしいな

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 01:14 ID:Kj4ACb180
蝿連打の一確狩りしたら300kz/h位収支で出るからねぇ。
スナッチあれば400kz/h↑位いくんだろうか。

高Job&収集品が軽くて延々と狩れる、で割と良質狩場。
…鯖によってはBOT復活率も高いけど(´−`;

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 01:20 ID:Qd8XkW0Y0
99クリアサなのだが金銭効率がいい狩場ってどこかな?
いつもは亀地上だけどここは金銭が泣けるもんで・・・
武器は+8クリジュルと+8中型黒蛇ジュルしかないんだ・・・
防具は全て+4止まり紙装備でお察しください・・・
プラスぼっちときたもんだ・・・
錐?ひよこちゃん?過剰精錬防具?バーローwwんなもん買えるかw
3年以上ROやってるが今まで10M以上貯まったことなんて一度くらいしかないわ

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 01:42 ID:M0moDjtZ0
クリアサったってステと防具の詳細分からん事には何とも・・・
中形黒蛇有るならそれ持って上に出た鳥で地味に稼げるぜ?
それかTCJにEPでスリッパでネイチャーで稼げるぜ?
その場合魚持ってかないと使いだろうけど・・・

99でデスペナないんだし適当に色々行って見ればいジャン

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 01:48 ID:Nofo6aBx0
>【こたつ】【みかん】
雑談スレかとおもた。
>>43
鯖やステ、装備など詳細を書いて「効率スレ」で聞いてみるのもひとつの手

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 01:51 ID:PoDcExRO0
亀島はブリガンサイファー出まくりで数をこなす分
下手なMAPよか金銭効率はマシなはずだが。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 02:00 ID:Qd8XkW0Y0
>>44
鳥?調印?なんですかそれ??
スリッパ了解しました
>>45
「効率スレ」了解しました
>>46
いやいや雀の涙っすよ

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 02:07 ID:6COwOhE+0
これは酷い
向こうでそんな舐めた態度とるなよ

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 02:12 ID:LRdx4c0g0
赤貝じゃないのか・・・?
3年以上前からやってて崑崙も知らないとかありえん

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 02:30 ID:Qd8XkW0Y0
不快な思いをさせて申し訳ない・・・
赤貝ではないです・・・
ごめんなさい去ります

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 03:05 ID:NsktlbUL0
崑崙はソロ狩りは無理だ、と幼いころの記憶が植えつけられてる人もいるよ。
まあでも、件のクリアサ氏はなんでお金を稼ぎたいのか、のモチベーションが見えてこないのだよね。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 03:38 ID:izd9qAd60
>錐?ひよこちゃん?過剰精錬防具?バーローwwんなもん買えるかw
って言ってるから転生後考えて稼げるうちににこの辺揃えたいんでないか
でもぼっちで転生って金移動めんどくさそうだな、2PCも無さそうだし
本人去ったし情報は出てるからどーでもいいか

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 04:13 ID:xHDYnpoNO
転生費用が無いんじゃないかと予想してみる

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 04:17 ID:7t0TknxJ0
さぁ、エキサーサイズを買ってカビの大群に集団リンチ受けてる皆に情報。
高レベルの人はコモド西にGOだ。目標はメデューサの頭の毛。エキサーでモシャモシャ毟るがいい。

メデューサcを出して売るもよし、それでカビマップに戻るもよし。
獅子仮面は只今絶好調の温もり拳聖の最終装備候補にあるからどの鯖でも高値で売れる。
しかも、過剰獅子仮面>マグニセット>+4獅子仮面だから過剰目当てに良く売れる。

基本おでん狩りするのは金持ちだからな。多少吹っかけても売れる売れる。
金持ちからマネーを毟り取ろうぜ!

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 05:03 ID:JbkeyDb60
ジュノーで初心者胸当て沢山買って99のキャラにNPC売りさせた事があるな
安めのチャット売りになかなか人が来なくて待ちきれなかったんだよ

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 06:18 ID:v7fEs5IW0
>>54は拳聖の自演

57 名前:54 投稿日:07/10/02 07:55 ID:7t0TknxJ0
>>56
ちょっ!!拳聖じゃないって!どっちかていうと忍者だし。しかも体術系。

ホンネヲイエバ、メデューサcメアテナノサ・・・

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 08:19 ID:cXuhb3bL0
>>54
メデューサってあんま硬くなくなったからエキサーも特化もあんまかわらなくね?
むしろ俺のステだと中型グラの方が秒間ダメでかいな
費用対効果としてはいいって感じなのかな
蛇髪の金銭効率の高さは同意

59 名前:54 投稿日:07/10/02 08:44 ID:7t0TknxJ0
>>58
中型特化の価格÷2=エキサー=(´・ω・`)
悪魔特化の価格÷3=エキサー=(´・ω・`)

鯖によっては髪単品で4k前後で売れるからなぁ。早く蛇女増量してくれないだろうか…

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 10:26 ID:hJMOdA4M0
>>30
俺も地道に胞子で食いつないでいるぜ。
経験が低いよりも安定収入目指しているからWSが活躍してるよ・・・
グリードっていつでも活躍するわ。
ミスケ頭にミミクリでたまに出る箱類も何気に嬉しいよ。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 17:01 ID:NsktlbUL0
ベインスがついにくるのか……
それほど装備がそろってなくても狩れて、かつカードの夢が見れるのは何だろう


俺のCPUはモルデンだと告げている

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 17:07 ID:4t8Bxgct0
スタポしかないな常考

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 17:07 ID:3e1ZWYKX0
旧調印でポルセリオ

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 17:29 ID:WzaNBZ760
アインD1のポルセリオとノクシャスとか。

そして前スレより下がってたのが昨日からずっと気になってた。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 17:34 ID:GrFhbGTZ0
初心者フード初心者サンダルと間違えて
イミュンフードとソヒーサンダルを捨ててしまった・・・
おわった・・・

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 17:41 ID:PoDcExRO0
初心者装備は修練所内で貰った瞬間捨てるだろ常考
しかしナイフとコットンまで捨てると生まれた街によっては
倉庫開けるZenyが無くなるので注意だw

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 17:46 ID:/L43AFxR0
NPCに合計0zで売るのが間違いないよ。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 20:02 ID:7t0TknxJ0
>>62
スタポはベインスじゃないぞ、と一応突っ込んどく。

鳥人間はすぐ底値にいきそうだよなぁ、需要があっても今一番人気の狩場だし。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 21:19 ID:T4ZtfeNtO
>>61
つ「炭鉱3F」
AGI騎士でも転職後少ししてから+トンボ肩でいける。
カードの額は鯖に寄ってはあまり高くないかもしれないが、
エルオリ源石がぽこぽこ落ちるからコンスタントにも稼げる。

コンロンや鳥ににお株をすっかり奪われた感があるが、
敷居の低い金銭狩場としてはまだまだ有望

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 22:06 ID:YVizM3l/0
>>69
今は人形いないの?

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 22:08 ID:srTAvUL80
どうなんだろ。

そいや、こないだアルベルタ近くの毒キノコ森が変身モンスターで汚染されててね。
泣きながらGD1Fに移住したさ。

BOTいじめ用なんだろうけど、BOTに混ざってプレイヤーもいるんですよっ

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 23:09 ID:/gk6cAMa0
貧乳でも胸を張れって読んだ

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 23:10 ID:ONvcvluG0
スタポcベインスで来ないのかorz
ポルセリオとノクシャス狙うかな

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 00:43 ID:zZcP/omP0
>70
うちの鯖は、この前殴りプリで行った時はいなかった。
同職の人も多くてなんか和やかな雰囲気だった。

ただ、別の低級狩り場にしばらく篭もってみた時の感じだと、
GMの見回り対策か、週末の土日だけ奴らは沸く。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 01:22 ID:Tsxjsk0V0
今さっきまでコンロン行ってたけど1匹も確認できず。(2k接続)

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 01:31 ID:TjBt7gMc0
貧スレ民ならアークダムc狙いオススメ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 01:41 ID:i7RauK4rO
貧スレ民ならそもそもカード狙いはオススメ出来ない
夢から覚めなさいー

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 02:21 ID:WJmaVbMW0
アマツDで忍者からドケビCスティルオススメ

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 08:28 ID:uU/I7OIs0
ドケビCで忍者からアマツDスティルオススメ

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 09:08 ID:MesvBuEI0
クリップからアラームドロップマジオススメ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 09:49 ID:2utVAmIG0
アラーム付きクロックマジオススメ

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 13:48 ID:f3toZcYAO
おまえらがんばってアークダム産出してくれ
クルセセットのくせに絶望的すぎる

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 17:04 ID:u6PQqwxK0
貧スレ民総出で産出するつもりだけど、
たぶんいつまでたっても値崩れせず20〜30M↑キープするだろうな

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 17:36 ID:0e3Y8aS+0
ジュピロス最下層でカードを狙えるほどの殲滅力があるなら、貧乏は早々に卒業できると思うぞ

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 18:26 ID:bN0wpXzg0
徒党を組もう

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 18:33 ID:J/p1TA280
CD持ちの殴りsageかリンカしか居ないんだぜ

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 19:07 ID:uU/I7OIs0
いいだろう、頑張っておまいの心にもダムを作ってやる(柏木達也)

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 19:18 ID:lznAA9JAO
俺のagiwizにまかせとけ!

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 19:23 ID:O2dpLOzh0
俺の殴りリンカも手伝うぜ!

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 19:27 ID:2pyCrAbW0
おいおい、おまいら趣味職ばっかだなw
仕方ない、俺の飛刀体術忍者も出そうじゃないか!!

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 19:45 ID:uU/I7OIs0
気に入ったぜおまいら!なら俺がプリを出す
アークダムcとやらを出すどころか5回特攻して5回とも2F入口で壊滅しそうだが
なーにそれもまた楽しいぜ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 19:48 ID:pCs9k5GR0
俺のvit殴りプリも参加するZE☆

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 19:57 ID:59sxyfdd0
鷹匠見習いスパッツですけど、参加しても良いです?
体がコットンシャツですが問題ないです?

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 20:02 ID:2pyCrAbW0
く…俺の忍者が一番に死んでしまいそうじゃないか!!
こうなったら、封印していた素手殴リンカで行くしかないのか…
てか、本気で行ったらファイト持ち殴リンカが馬鹿みたいなダメを出しそうだなw

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 20:20 ID:LPhOQ0eu0
じゃあオレも長く眠ってる素手殴リンカ出すしかないじゃまいか!

でもここはひとつ次回の蜃気楼活躍を夢見てる57/42MEプリ(未完成)でおまいらを全力で支援しようじゃないか

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 20:55 ID:4q0ECZ2N0
俺の97歳神速アサの出番だな

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 21:07 ID:pCs9k5GR0
このスレの住人はまず狩場よりも職とステを見直すべきだ←結論

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 21:08 ID:+cUo+u09O
おまいらが、ここにずっといる理由が分かった気がするぜw
だが、気に入った。

おれのV極荷物持ちスパノビが必要なら力になろう。
カートいっぱいのレモンと肉で支援するぜ

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 22:14 ID:9/6It2+a0
おまいら、今にも壊滅しそうなPTだな。オレがプリ出してやるよ。
殴る(NOT殴り)プリだけどな。

食らえ、マゾナムブレイクっ!!(集まったモブにたかられてあぼん)

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 22:32 ID:Tsxjsk0V0
少しでも効率が出るよう、うちのI >A FCAS付与セージが手助けするぜ。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 23:16 ID:o8vdiE+p0
お前らSP足りなさそうだから俺のI-A教授(76)がSPわけてやるよ

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 23:46 ID:P7ORntU80
前衛が足らないから私のA-D殴りウィズがみんなを守るぜ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 23:48 ID:veOyuQo40
回復財が足りなそうなので私のケミが狩場価格で露店出しますね

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 23:50 ID:1UIAauvL0
沸くとつらそうだから俺の冠が寒いジョークで足止めしてやんよ

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 00:17 ID:vVeVSzvx0
VIT型が多いと聞いてやってきましたクリケミです!
               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ しろぽ きいろぽ べにぽ あかぽ
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   ポションピチャン!! ポションピチャン!!
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ   ';´∀` '; ';´∀` ';
              `:;       ,:'  c  c.ミ'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 00:41 ID:Hk4K4THx0
クリと聞いては黙っていられません。
うちのLuk極・幸運のキス特化ダンサーの出番ですね!

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 00:46 ID:sybrBi34O
もう皆しょうがないなあ。私の半製薬ケミとレベル18バニルのコンビ華麗に見参させるしかないじゃないか。自慢のPP&カプリスで、なんか凄いことするよ!

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 00:47 ID:hp6s9vOC0
おまえらうちの子自慢はほどほどにな

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 01:01 ID:F2V3veYy0
うちのLV81支援込みDEX+LUK=220BSに当てられない敵などあまりいないっ
オリデオコン研究LV5が火を噴くぜ!!

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 01:09 ID:1g0vhTXr0
ほどほどにと言われた直後に寝言言ってる109がうざいんで方向性変えるか

機械が消えたか分からないが
なぜかオリエルが急騰(1.5倍くらい)したウチの鯖。なんでだろうか。
そして久々に騎士団や時計が熱くなるんだろうか

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 01:10 ID:r94E+zKK0
しかし最近ギスギスした空気が多かったからこういう会話があると落ち着くよな
まさに

貧乏でも楽しいからいいさ!!
ここはそんな人の為の、胸の豊かさを育むスレッドです。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 01:14 ID:r94E+zKK0
>>110
普通に考えてベインス実装で指すカードが増える→過剰精錬して防具だけ作っておくか→
実装してからだと高くなりそうだから安いうちに作っておくか→なんか最近値段が上がってきたな
火山実装したらもっと高くなりそうだからいまのうちに、と続く連中がゾロゾロ→急騰

ってパターンじゃないか?

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 01:21 ID:1g0vhTXr0
>>112
亀カードが急騰してる理由が分かった。ありがとう!

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 01:25 ID:DFcCX5Cf0
実装目前とかでガツガツいけないのも貧乏の遠因かもなぁ

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 02:41 ID:UkybQOJ90
あらら、趣味職自慢大会終わっちゃったか。面白かったのに。
何気に皆、ある程度お金がないと作れないような趣味職に走ってるのにフイタ。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 04:10 ID:PdPG5nU20
お前ら!カード帖は買い漁りましたか?

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 04:32 ID:LNR1w/rm0
1Mくらい上がったとこで売りました。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 04:54 ID:rOC8J0r10
カード帖はこのスレ向きの商材ではないようです

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 05:19 ID:a8U3Inke0
カード帳買えないもんなww
やっぱりパサナcだと思うけど、めんどくさいから通ってない。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 05:40 ID:ZnLJ7VO/0
職セットで有用そうなのって何があるかな?
俺が思うにクルセセットとケミセットは有用だと思うんだが
他がわからん。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 06:04 ID:yEG0me1h0
カード帖は買うものではなく、クエやアリーナの景品だろうよ……

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 06:24 ID:w6aCdhax0
そこそこ稼ぎたい奴と、がっついてる奴の差が面白いな

123 名前:経営こんさるたん 投稿日:07/10/04 08:18 ID:RdDvJ0Og0
カード帖なんて投資できるのはせいぜい一枚、買って値下がりするリスクが恐いですね
やはりお魚やオリエルに分散投資して着実に利益を生むのがお勧めのビジネスプランです

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 12:08 ID:r94E+zKK0
そもそもカード帖はテーブルがどう変化するのかさっぱりわからないからな
値段が上がってきてるうちに売り抜けるならともかく、もし実装後もテーブルが変わらないとか
新Cまで入ってきてボスCが出にくくなるような状況になると下落もありえるわけで
そのときに買いだめしてきた連中が一気に損切り競争に入ることもある

最上限値を見定められるならC帖といわずに転売は成功するんだけど
大体そんなの分からないから上がってきてるなーと思ってきたときに
こまめに売る、下がってきたなと思ってきたらすばやく売る

不確かな状況で夢みてるのが一番よくない

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 13:27 ID:PdPG5nU20
リスク怖がってたらお金なんて増えないでしょうよ・・・
だから貧乏なんだよ・・・

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 13:37 ID:UkybQOJ90
手堅く商売を続ければ、いつの間にかお金が増えている。
これ商売の基本ネ。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 13:39 ID:JwmiRbmD0
>>125
いいじゃない無理に増やさなくても。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 13:43 ID:wLZVJ/Ux0
いや、本気で最底辺の貧乏な人間のリアルな思考は>>125に集約されてると思うぞ
ギャンブルやる人間ってその日暮らしの人間の割合高いしな

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 13:47 ID:LjzFKJmY0
流れぶったぎってランニングとブリーフのセットは地味によいと思う

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 14:09 ID:r94E+zKK0
>>125はC帖をすでに買い込んであせってきてる奴と見た

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 14:10 ID:RdDvJ0Og0
>>125
別に「一つのかごに卵を盛るな」というどの教科書にもあるリスク分散投資の原則を書いただけだよ
ROでも、一枚のC帖抱えて値上がりまで寝ているより、地道に売り買いを繰り返した方がよっぽど早くお金が貯まるよ
まあ、やってみなって

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 14:23 ID:r94E+zKK0
>>131
知り合いにエルを大量に寝かせていたらどんどん暴落して売るに売れなくなった奴がいたのを思い出した
新パッチくるたびに今度こそ値上がりすると思ってるみたいだが、もうエル1個200Kで売れる時代はこねーよと

まぁある程度鉄板みたいのはあるにしても、相場が変動する奴は分けておかないと一気に摘むことはあるね
貧乏スレ的には転売よりもいかに収益品で儲けるかがキモだと思うけど。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 14:24 ID:yF6Uq2/P0
>>1
>お金稼ぎの話は敷居の低さ、元手の少なさ、リスクの低さを考慮して。

>>129
想像すると萎えるけどなw
両方あわせて50kくらいの時もあるし貧乏な時にはいい

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 15:46 ID:ZnLJ7VO/0
アインパッチで新c実装された時は値上がってたけど、
なんで今回のC帖ってあんま注目されてないんだろうね。

ベインス実装初日にあけると
少なくとも今よりは金銭期待値高くなると思うのにな。
初日ってどのcもボッタクリ価格で売れるし。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 17:12 ID:eQ+2DNq80
>>132
30k時代に売るに売れず、そのうち売ることも忘れてひたすら溜まるだけだった倉庫のエル。
エルの在庫が10kを超えたとき、まさにそのタイミングで高騰が訪れた俺のような奴もいる。

今の値段ですべて捌けたら1,000,000,000z 頭がクラクラする

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 17:14 ID:Ilmjhubg0
売って卒業しろよw

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 17:14 ID:CRXK+j230
>>134

>初日ってどのcもボッタクリ価格で売れるし。
どのcもってボッタクリ価格って訳じゃないし、安くないと必ず売れるわけでもない
効果が良さそうなcはボッタクリ価格で売れる

ちゃんと新cがc帳に追加されるかも不明だしな

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 17:52 ID:rbZFrr6a0
よっぽの事がない限り常識で考えたらC帖に追加されるだろう・・・
追加されない可能性があるとか言ってるやつは
いつ買おうか様子見してて買い遅れたやつの価格操作にしかみえんな。

ボッタクリ価格っていうのもアインパッチの時でも実装から数日は
ドラゴンテイルcが5M前後とかで売れてたんだぜ?

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 18:05 ID:upJcwYX40
重力と癌に常識とかww

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 19:19 ID:r94E+zKK0
>>138
C帖に現時点でデビリンとかマヤパが追加されてないのに
どこまで来るのか正確にわかるのか?

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 19:26 ID:nSulZTxo0
>>135
はよ売れw いあまじで、1Gはともかく今現在の現金Zeny確保しろよ

それはさておき。
キルハイルクエをクリアしてc帖Getsしたいのですが、ほぼぼっちゆえ最後のD→キエル戦で詰まっております。
このスレ住人で手伝ってくれるひとっている? お返しは別キャラでの手伝いってことで。鯖はloki

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 19:30 ID:EvIJJOEO0
>>135
そんだけ放出すると自身が相場下げ要因になりそうだな
つーか30kで売っても300Mもあるじゃないかw

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 20:55 ID:f1asS6J70
以下、価格操作スレをお楽しみください。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 21:11 ID:M8PcVkfr0
>>141
Lokiならキエル済みハイプリいるから手伝えるよ。
プロ南でそれっぽいチャット見かけたら突入するよ。
あー、ただし22:00くらいまでな。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 21:17 ID:RdDvJ0Og0
住人には価格操作に乗る金なんてないし、
卒業生は今更価格操作に乗る程甘ちゃんじゃないし
徒労の典型例を目撃した

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 21:19 ID:J+o9y5uc0
>>145
納得しちまったじゃねーかw

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 22:20 ID:5cqj5/frO
カード?
出るまで叩け。


Lが安い?
手数で稼げ、ひたすら狩れ。


カード帳?
素直にアリーナ産を売れ。

どんなうまい方法だろうが、努力を惜しんで得られる財はなし。
転売だって元手を作る&軌道に乗るまでは案外きついんだぜ。
月並だが、努力が一番の近道だ。

つーか転売で安定できる元手がある時点でここ卒業してんじゃね?



@期待のベインズだが、
確実に稼ぎ抜けたいやつらにアドバイス。

つ「クエストに注意しろ」

氷の心臓をソロで集めるのは案外手間だぞ。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 22:40 ID:yzheVeGP0
金銭スレ
「この方法でこれだけ稼げたぜ!」「マジ!?行ってみる!」

このスレ
「なんで俺は貧乏なんだ!?働く気は無いけど!」

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 23:13 ID:Fntbztww0
>>148
そろそろ、どっかに行ってくれないかな?邪魔なんだけど。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 23:43 ID:1eJRb79S0
今も昔も基本は消耗品露店だよな、イグ葉とかバサポとか…

おいしい魚を190zで買って200zで売る、これでカート上限4000個で40kの儲け
暇は無いけれど露店は出せるっていう人達にはおすすめ、元手760kzからできます
ダンジョン前などで210zで売れば80kの儲けが出るよ

ただし鯖と場所にもよる

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 23:55 ID:w6aCdhax0
趣味職自慢大会に参加してた奴等と人種が違うな

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 00:12 ID:lrMbmxJl0
同じですよ?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 00:18 ID:Ie9/6Wu60
>>151
参加してましたが、消耗品売りで生計立ててますよ?

154 名前:150 投稿日:07/10/05 00:27 ID:ceJjsd9I0
参加はしてないがキャラスロは趣味職で埋まっている
だからどっちも噛み付くんじゃあない

155 名前:151 投稿日:07/10/05 00:37 ID:s6QBWRze0
スマン
>>150氏に対して書き込んだ訳じゃないんだ
148や価格操作っぽい行動をしている奴等全般に対しての皮肉としてだったんだけど
リロードし忘れのまま書き込んだだけなんです

156 名前:141 投稿日:07/10/05 00:38 ID:cDcBAky50
>>144
すいません、臨時行ってて気づくのが遅れました。
それっぽいチャットを見かけたらよろしくお願いします。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 00:42 ID:lrMbmxJl0
臨時行けるだけの装備があるのか、いいなぁ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 01:44 ID:PV7H2Oem0
装備がなきゃいけないっていうのは自分に言い訳してるだけ。
自信がないなら装備なしを明記した上で募集立てりゃいい。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 04:09 ID:+KnS/rCn0
なぁ、金策にアリーナとかあったけど、1000ポイントだろ?
カード帳20ポイント×50回って、金策になるかな。
回復剤とかで結構使っちゃうんだけど……

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 04:42 ID:Ie9/6Wu60
>>159
アリーナで稼げるのは職やステが限定されると思うよ。

アコプリ系の速度増加の使えるキャラの場合、ターボトラックでポイントを稼ぎ、
アリーナポイントに変換するという方法をとることもできます。

個人的にはどっちもあんまりいいとは思えないので、消耗品露店で堅実に稼いでますよ。
稼ぎの殆どは、精錬WSさんの生贄に捧げられてますので貧乏のままですが。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 06:16 ID:CiT0HwA80
>>155
ごめん、俺趣味職自慢に参加してたけど
前スレでヘリオンの目の価格操作してたわw
おかげで安く買えたけどね。

楽しむ時は楽しみ、利用する時は利用する。
それが俺流の貧スレの正しい使い方。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 08:20 ID:JmjQaUjK0
>>147
ペインスのクエに氷心臓使うのあったっけ?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 09:10 ID:+hGAljQl0
スタイナーカードってローグセットのからみで値上がりしないかな?

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 09:10 ID:al+DRYr10
>162
あるよ。
ただし2個だけだから、そんな大量に売れることはないと思うけど。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 09:35 ID:CN6LffzK0
>>163
ローグセットが微妙なのでお察しください

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 10:05 ID:c71boW3v0
聖域クエを前提としたクエストも実装されるので氷心臓需要は再びあるかもな

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 10:45 ID:nrLQd6QI0
>>159
消費を抑えるためにそれなりの装備は必要
でもカード帖の相場の上がり具合によっては収入が上回る可能性有り
後は重要なのが混み具合
もし混んでもこのスレ住人的にはあまり関係無いかも
混みだすとどちらが先に諦めるかという戦いになる

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 11:04 ID:RNxpWqZQ0
>>159
INT極SBrマジオススメ
がんばれば1日1個カード帖いけるぜ
しかも回復手段はヒルクリのみ
60〜79エリアでやってるから死ぬ可能性ないしな

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 11:18 ID:C+aTvFLb0
氷心臓は需要もあるだろうけど、それより供給が過剰気味ですよ

氷D1F2Fでソロでチマチマ集めるのだと時間かかりまくりだけど
氷D3Fにいけるキャラなら、アイスタイタン狩でざくざくで
スティール無キャラでも出まくり。

クエスト用に使う人いるかな〜って
OC10価格にちょい色つけて露店置いてるけど、あまり捌けないなあ

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 11:18 ID:krlArIPe0
>>159
INTアコだとノー回復剤&店売り装備で結構稼げたよ。
プリになってから急に難しくなったけど。

>>168
その転生職とヒルクリもってこちらでどうぞ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1189981969/l50

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 12:57 ID:07ZdiR7D0
わらた、転生持ってたら全員卒業組かw

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 13:02 ID:JxhAv5aF0
今では金稼ぎより、転生する方が下手すると楽だな。
それすら根気が続かないぐらいなのだから、このスレから抜け出せないのもやむなし。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 13:23 ID:ipi1/81P0
転生してても貧乏な奴は貧乏だしな
亀地上とか廃屋ぶっちみたいな金銭効率のまずい狩場でやってれば全然儲からないだろうし
転生まで調印オンラインしてたら50Mは稼げそうな気がする

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 14:16 ID:RNxpWqZQ0
転生してても錐すらないんだがなぁ
ヒルクリも自力物だし

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 14:16 ID:ssuL+ZFE0
転生したら大変なんだぜ?

今まで使ってた頭装備が似合わなくなったら
買い換える必要があるからな

売ってないものは、コツコツ材料を集め時間をかけて作る
でも似合うとは限らない

たった5つお気に入り見つけるだけで、どれだけ金と時間がかかるか・・

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 14:20 ID:EWBpzpEj0
髪も服に合わせて染めたりとかな

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 15:09 ID:krlArIPe0
>>171
卒業基準は決めないのがここの取り決めだから、ここに居たいというならお好きにどうぞ
まあ、空瓶集めやミルク売りの話が飛び交っていてもこっちが良いというのならな

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 17:38 ID:xYS7nZ/u0
>>170=177

明らかにお前さん、このスレで浮いてるぜ?
自治的になってばかりいないで、
ちょいと1週間ぐらい書き込み控えて頭を冷やしたらどうだい?

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 17:54 ID:wTT+9bNf0
シーフ系転生持ちで貧乏です><って自虐する奴のが明らかに浮いてる。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 17:59 ID:HtF5ImNA0
ピクロス持ちなら、ホントに貧乏かもしれないぞ、、、

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 18:12 ID:UeElH9tn0
狩場によっては貧乏ってこともあるかもしれない

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 18:22 ID:krlArIPe0
卒業基準がない以上、誰であれ貧乏と自称するのは勝手だけど、
特化武器持ってカードを狩り集め、箱は全て開け、数十M単位の転売で儲け、
とかいう前提で議論したい人だとすれば、>>1で明らかなとおり素直に金稼ぎスレでやった方が受け入れられるのは確かだな

まあ、転生しても上記の条件を全く満たしていない人もいるかもしれないから、「居たければどうぞ」となるわけだが

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 18:35 ID:9GVuGAMt0
たかが掲示板での書き込みで、だれかに許可を得る必要などない

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 20:36 ID:UeElH9tn0
見事なくらい上段から物を言っててワロタ

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 20:43 ID:uqjBEM5R0
貧スレからいなくなったと思ったら、今度は金銭スレに似たようなやつがいて笑える。
あっちでも相手にしてもらえてないから、またここに戻ってくる予感。

さておき、最近ここに書かれてある狩場ってAgi型ばかりだけど、
Vit型って、どこで金稼ぎしてるんだろ?やっぱり、金稼ぎはAgi型でして
Vit型はその金で装備整えてPTに行く感じなのかな?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 20:58 ID:Yj7XfFoD0
ところで


貧乏スレ発祥の遊臨なんてものはないのかな?

                         by ヘ鯖 鷹匠見習いスパッツ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 21:20 ID:PtzwOOP40
昔あった

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 21:27 ID:c16dg2dr0
やっぱここでも貧乏の基準の違いから
キチガイみたいに自治に励んでる過剰反応さんがいるし、
そういうのが参加してきてウダウダ言い出すと難しいんじゃないか?

みんながみんな楽しけりゃOKって人ならいいんだけどね。
普段から荒れてるようなスレじゃ難しいんじゃないかと思う。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 21:59 ID:G2Yv/ggZO
言えてる。最初からゴタゴタ起きて狩場決まらなさそう。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 22:03 ID:krlArIPe0
自分で判断してスレ違いと思うなら移動しろと誘導されただけなのに、
煽り全開で過剰反応するあたり、自分が荒らしという自覚はあるのかねえ?

もうお仲間はほとんど金稼ぎスレに移ったんだから一人だけこっちで叫んでもかっこつかないぞ

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 22:36 ID:eSkvvq/rO
基準なんて>>1に全て書いてあるだろ常孝。
貧乏じゃなけりゃ金銭狩場に足を運ぶ必要なんてないんだぜ。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 22:54 ID:eSkvvq/rO
>>185
他はどうか知らないけど、vit槍なら幾つか候補が。
鳥人間はHP低くて湧きがいいのでvitでも狙い目。
他に、atk低めでドロップがうまいところはGD2、悪魔カビ、プティあたり。


@はトレインで有名なSD4も何気においしい。
収集品と装備品素売りで40〜80K/1h。加えてオリ減とBSPがぽろぽろ。カードの一発もある良狩場。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 00:13 ID:rFFhSUMe0
おれは西兄貴村ばっかりだな
いちおうLKはいるものの、ALL+7↑なんて装備も白ポを湯水のように使う金も無い

槍LK
最近の稼ぎ:西兄貴村ABピアス2確狩りで 30〜50k/30m
消耗品  :魚 150〜200/30m ハエ 50〜100/30m

Agi騎士
最近の稼ぎ:西兄貴村AB狩り(2HQ) 20〜30k/30m
消耗品  :魚 50〜150/30m ハエ 10〜50/30m

収集品は倉庫経由でOC売り

いつまで経っても貧乏から抜け出せません(というか気合入れて稼ごうとしてn

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 00:28 ID:yc0eCE7q0
>>193
貧乏人なら徒歩索敵しろよ。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 00:29 ID:hRCzGuJ50
>192
惜しい、バーサークPはレモンに変わってるんだぜ。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 00:35 ID:XeiLbay+0
>>185
vit槍ならそれこそアリーナオススメ。
俺は4色パイク、肉臭アクセ、店売り防具装備でLV〜69のアリーナ通って卒業装備を手に入れたぜ。
弓手wikiにモンスターの出てくる順番とか書いてあるからそれ参考にしながらやれば良いよ。
他に誰もいなければ、4時間ほどでカード帖が手に入るぜ。
他に1,2人いても、待ってる間にSP回復してラッキーと思って、本とか読んだりしながらのんびりした気分でやるのがオススメ。
欠点は経験値効率が0な店だけれど、装備をそろえてから十分挽回できるしね。

俺の垢は、5スロ化してから5スロ目は、ずっとアリーナ用のLV69vit槍なんだぜ。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 01:30 ID:uXQnJ7jk0
>185
・毒キノコマップで胞子集め
・FD3で靴目当て
・伊豆D3-4でプチレア+収集品集め
・畳Dで鉄と星かけら集め
コンロンDで枝ローヤル集め
・腐犬潰して心臓集め
・時計地下4で魔女砂集め

時計以外は回復剤は肉・ミルクで十分。
Lvと装備と混み具合を考慮してトライしてみるよろし。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 02:11 ID:uDvvoCvs0
>>194
ハエなんて安いのに常時徒歩散策とかしてるのは馬鹿。
たまに使う程度なら経験地金銭どっちも効率は上げれる。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 02:37 ID:vfLOqVWl0
>>194
むしろ魚じゃね?
ヘルシーな高級品食ってないで庶民は肉食ってればいいんだ

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 02:46 ID:pLjjnDcIO
隠しパラメータ【コレステロール】が実装されました

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 03:00 ID:W3NDKEMz0
うちのBS涙目

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 03:28 ID:YOg5XseE0
メタボっていると早死にするぞ

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 03:49 ID:r5r5BzH/0
魚たかくね? 軽いけど……
俺はアイス大好き。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 04:06 ID:Kljm8T5z0
もち食いまくりなうちのスパッツはやばいな・・・・・

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 04:07 ID:Kljm8T5z0
↑あ、いつぞやの正月で安いときに買った残りな。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 09:04 ID:8+iWOPxJ0
>>193
そこって亀にならぶ貧乏狩場だったような

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 09:18 ID:aJWSyuiD0
ああ、廃屋はだめだねえ。
あそこは収集品をいちいち拾う狩場じゃないし、その収集品も安い

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 10:08 ID:WDdwdGuY0
>>202
今メタボリックカードていくらくらいだっけ?

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 11:30 ID:OGpn7TQj0
>>193
騎士なら牧場いったほうがいいだろ・・・
ベリットも倒してとまらない心臓拾えばまだ儲かるし。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 11:46 ID:BKyoc9wc0
西兄貴は言うほどまずくないぞ。
安くなったといはいえ姉貴c、角弓があるし、収集品の単価もぼちぼち。

時計地下のほうの廃屋は、経験値優先でドロップ無視弓兄貴無視がデフォだったりするから
赤字狩場ってイメージだな。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 11:56 ID:JYqWbOJZ0
メタボリックカード
装備箇所:体
効果:一定確率で生活習慣病が発動する

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 12:30 ID:gARz58D+0
>>207
BSプリペアでギロチンCR狩りならグリードで拾えるんだが
ギロチン前提の時点でこのスレ向きじゃないよな・・・

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 12:41 ID:n3b5NH3G0
カード帖買いあさってた者だが
一個4Mで購入したものが一個8Mで売れました
さようなら貧スレまた会う日まで

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 13:45 ID:ghZXll/q0
その後、>>213を見たものはあまり居ない・・・

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 14:01 ID:HSC99l0z0
カード帖8Mの鯖とかすごいな…

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 14:27 ID:9ZYtOA+V0
うちなんかいまだに4M前後だ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 14:42 ID:1NrASUWq0
ミルク露店がさっぱり売れねえ・・・・・
需要がないのか売る場所が悪いのか。

おまいら消耗品露店ってどこにだしてるんだ?

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 14:51 ID:gARz58D+0
>>217
ラヘルにでもおいておけば調印MAPいくローグやBS、ケミ辺りが買ってくれるかもしれん
効率的とは思えないが

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 14:58 ID:uXQnJ7jk0
プロの人通りが多いカプラ付近なら20zで置けば売れる気がする。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 15:22 ID:JYqWbOJZ0
>>217
臨公広場かカプラ前

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 16:11 ID:wz2k+edHO
伊豆、ゲフェンもおぬぬね。
昔、ジュノー空港で露店だしてるのがいたなぁ。なかなか上手いと思った。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 16:32 ID:BKyoc9wc0

カード帖買いあさえる時点でさようなら貧スレじゃねーかw

釣りとしてもいまいち。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 16:37 ID:qb3t4uOH0
>>217
時計前でハンタ、マジ系向けに売るというのは
それなりに売れる気がしないでもない

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 16:51 ID:mu/dPd7p0
>>222
基準がお前にとってはC帖買えたら卒業生
213にとってはまだ卒業生じゃなかった
これだけの話

はい次

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 16:52 ID:vfLOqVWl0
>>217
普通に考えて今ミルク使う人間が多いところだよな

そんな人間いる・・・?

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 16:55 ID:hVvRa/pc0
NPCのミルク屋のとこでいいよ、20zでおいてたら本読んでる間に売れてるし
無くなったらNPCから買うだけでおkなんで楽だよ

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 17:10 ID:yuSSnmlx0
いまだにミルク飲んでる人いるのかな?肉食ってる人のほうが多い気がする。

それでも売るというなら、フェイヨンおススメ。
新しくセカンド、サードキャラ作る人がウルフ狩りの前に買って行くよ。
序盤のレベルが低いと、肉もあんまり持てないから、軽いミルクの方が売れるねぇ。

228 名前:217 投稿日:07/10/06 17:24 ID:1NrASUWq0
いやな、ギルメンの誕生日用に年齢数だけ箱買ったらすっからかんになってな。
とりあえず残った元手でできるのがミルク露天しかないってわけさ。

まだまだこのスレにはお世話になるが、よろしくな兄弟。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 17:40 ID:vfLOqVWl0
>>217
こんなことを言ってもいいのか分からないが・・・
ミルク露店するくらいなら狩りした方が儲かるぞ

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 18:04 ID:GqG1/0qC0
C帳が話題に上がってるがあえてここで時計2Fでのエル稼ぎ報告

Assassin@[F]鯖/狩り時間帯[15-17時]
Base[97] Str[118]/Agi[100]/Int[15]/Dex[67]/Flee[237]/Hit[164]
武器:[TBhジュル]
防具:[ひよこ、ピッキロンコ、レイド・木琴マフラー、ソヒーサンダル、パワクリ*2]
Item:ハエ300
ステは補正・支援込み
2PC環境なので火付与セージ・支援プリ有りで全スティ狩り
ちなみに常時マニピ状態じゃないとSP切れ必至
プリのおかげで回復財は不要、テレクリもあるけどSPはスティに使いたいのでハエを使用

パンク・本・ミミックは人が居なければハエ、人が居たら離れてハエ、クロックと戯れてるときに3匹↑になったら殲滅
エルダーは即ハエ、下手に躊躇するとデスペナ(゜∀゜)ゲット!!となるので躊躇せず飛ぶ
管理者はディスペルが嫌なのでスティ後、ハイド→グリム*20数回で殲滅

1時間計測で2回実施
1回目:エル7、地下鍵3、白ハブ77
2回目:エル7、地上鍵2、地下鍵2、白ハブ70
自鯖での値段は大体エル68k、地上下鍵35k、白ハブ800なので両方とも600k/1h超え
他収集品もあわせて700k程、EXPは1時間1%ちょい

以上、久々かと思われるエル稼ぎ報告でした

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 18:32 ID:pGrmw0af0
>>217>>228は紛れもない貧スレ住人

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 18:48 ID:1slJQlgm0
>>224
ここから卒業していけるほどの利益を上げるために
「買い漁れる」ほどの資金があれば、はなから卒業生じゃね?って意味かと。

1〜2個で利益上げたところでしょうがないべ?
買い漁るって言うくらいなら100近くは買っただろうに…

10個程度で買い漁ると表現してるのなら、213はまだココの住人だと思う。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 19:42 ID:EWr6p6IF0
>>230 所持重量がうらやましいな…
便乗して
時計2に同じく通ってる LV98 D>I>>A BB盗作豆
中型アバ+火矢(Dex110) ヒルクリ テレクリ 蝶
ソロ 基本徒歩+行き止まりでテレポ SPが400↓で座って休憩

クロック・ミミコをスティ&撃破 パンクは他Mobと3体↑同時戦闘の時
他冒険者に なすりそうな時 相手に
エルダ・管理者・本は ハイド→トンドルでスルー

所持重量が低く1hもたない 50%↑で帰還 大体45分くらい
エルは0〜6 2個の時が多い EXPは+0.4%されてる
拡大鏡以外は持ち帰る

複垢・複PCは貧乏なので敷居が高い

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 19:50 ID:eg3vgPQ00
報告するスレ間違ってるぞ。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 20:43 ID:GqG1/0qC0
>>234
個人的に金銭効率スレは新しい金稼ぎ方法を探すスレだと思ってて
時計のエル稼ぎ自体は昔からある金稼ぎだからこちらで報告しました
それに最近はスリッパor調印の話題ばっかりだったので
他の話題を提供したかったのもある

>>233
シミュって見たけど通常攻撃で15-18回、BBでは2確
通常では時間がかかる、BBではSPがと結構きつそうですね
でもスティが成功しやすそうでうらやましす
私のステだと平均4〜6回しないと盗めないので結構SP食います
忍者+腰帯セットがあれば楽になりそうだけどちょっと高額なのでどうしようかと思案中

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 20:46 ID:Wihk3B3m0
自治厨はスルーに限る

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 21:01 ID:3kcDsvla0
>>236
その通りだと思う
しかし、>>230の装備は確実にこのスレを卒業している人間だと思う

ひよこ、零度、木琴、特化武器とこれだけそろってるのは卒業生でもそこそこの資産だと思う
情報としてはありがたい部分があるので、初めに卒業生の効率情報だと言ってほしい気がするな

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 22:01 ID:L9POLyum0
そんな見てすぐ分かるようなことまで一々書かないといけないのか?

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 23:16 ID:1slJQlgm0
>>237
精錬値しだいでは、どれもたいした値段ではないと思うんだが。
Bh挿しジュルなんて、既製品なら原価の半分くらいで買えそうだし。
90台でパワクリ・ピッキロンコという辺りが、さほど資産が無い感じするしな。

まぁ、2PCって条件が「一般的」ではないヨ? というのなら分かるけど、
過剰反応しすぎだべ?

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 23:16 ID:GqG1/0qC0
>>237
97まで行けば散財等で浪費しない限り最低限これくらいは揃います
ひよこも安い時期に購入したので合計20Mもいってないですよ

というか防具がロンコ、マフラ、サンダル、パワクリ(notパワリン)なのに卒業装備と言われてもねぇ

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 23:33 ID:XjD+eC6T0
ひよこなんてアニバパック買えば手に入ったのに
高級装備扱いか

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 00:09 ID:puTOquu00
頑張って見積もっても資産40M程度なんだがピッキロンコで卒業ワラタ

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 00:10 ID:5YRUkzB50
>>240
取り敢えず、稼ぎ目的なら、金稼ぎスレへ。

金稼ぎしてもいいけど、金なんか稼がなくとも、どっこい生きてるド根性な人は、こっちで。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 00:13 ID:8r4KOvqL0
しかしこのスレの卒業ラインもだいぶ上がったな
そのうち錐持ちの報告も普通に受け入れるようになるのかね

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 00:17 ID:MmcgnqM90
錐だって運良く4次クリアできれば、ほぼタダで手に入るんだがなぁ
最初からやる気がないのに貧乏とか言ってる奴はもう稼ぐ気も
無いんだろ

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 00:17 ID:SJikmHsJ0
月光持ちキャラだとしても、それは隠して報告するぜ

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 00:20 ID:kIik1tzT0
リアルマネーやリアルラックが絡む話は駄目だからだな。
古鯖で4次クリアするって、かなり運良くないとできないぜ?
まあそもそもクエストがなかなか始まらない鯖もあるわけだが……

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 00:41 ID:ciS/WgLu0
どんな経路と額で入手できようが結局露店価格は流通量と効果で決まるわけで・・・
数十Mの値がついてるってことはそういう価値のある高級装備なんだよ
ローグスレでも錐やら月光やらを含めた狩り報告が多くて俺には指をくわえてるだけの情報があふれてるぜ
盗作切ってるから盗作BB前提の報告なんかも参考にならないしな

さて、遊臨でも立てて遊んできます

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 00:46 ID:eNmNzDL30
ちょっと質問が。

自力で属性矢を集めるとした場合なんだけど、
 炎矢:沈没船で購入
 水矢:とげエラから作成
 土矢:ネイチャを砕いてから作成
で、ここまではいいんだけど、風矢を集めるとしたら何がいいかな?
風原石から作るのが良さそうだけど、風原石を数集めるのが…う〜ん…

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 00:50 ID:hFf7cjB6O
グランペコをハッケイかクリで狩ればいい

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 00:50 ID:+z3+5pBVO
伊豆とグランペコの往復だな

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 00:51 ID:8r4KOvqL0
>>249
風原石を集めるならグランペコだね
確かドロップ率が10%位あったはず

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 00:54 ID:snvdH5pX0
日付かわって >>233です
>>235 INT84+6で狩ってますが 2回くらいSP全快まで座ります。
クロックの火属性攻撃を何回受けるか ガーター上でムリをした回数によって変わってきます

>>230さんはパッシブ狩りだったので スキル狩りをしている者として便乗したつもり
ここにFw狩りのセージさんの事例がくればいい比較になると思う

消耗需要のある微レア狩場で 地道に回数をこなす報告はスレちがいかなぁ?
あと クロックc3枚目ゲットしたよ…

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 00:57 ID:VFwAPZ6y0
このスレ的には西兄貴でオクアチャから拾うとかw
とげエラみたいに手軽に風矢作成できるアイテムって無いのな
自力でグランペコ狩ってヴェルデュールから作成するとか

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 01:03 ID:8r4KOvqL0
風矢は材料になるのが風石、風原石、マタ首輪しかないはずだから
自分で集めるとなるとグランペコ以外の選択肢はお勧めしにくい

とげエラみたいな属性矢材料用の収集品が増えてくれると楽なんだけどね

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 01:06 ID:puTOquu00
>>253
両方のスレ見てる人間多いだろうから別にどっちで報告しても問題ないよ

257 名前:249 投稿日:07/10/07 01:25 ID:eNmNzDL30
レス、さんくす〜

やっぱり、グランペコになるのか。
オクアチャドロップは…数集めるには…ちょっと… orz
伊豆でとげエラ→水矢作成→グランペコ狩りで風原石→風矢作成→伊豆で(ry

グランペコが、ちょっと敷居が高いかな。
大型か動物特化が欲しいところ…
+5ハンタボウでハンタがアンクル狩りすればなんとかなるかな。
ちょっと突撃してみます。

ありでした〜。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 01:34 ID:uua5ZRTE0
>>249
一応弓手wikiから転載
[風矢]
ウィンドオブヴェルデュール 150本
マタの首輪 150本(+鋼鉄の矢100、鋭い矢10)
ラフウィンド 450本(+スリープアロー5)

ラフウィンド(450本)より作る場合、ウンバラでウィンドオブヴェルデュール(150本)に
分解してもらってから作成した方が本数が期待できる。(要クエスト)

ビホルダーがラフウィンドのドロップ率10%と高くてお勧めしたい所だが
いかんせん生息数が少ないのが難点なのでやっぱりグランペコかな

>>256
両方のスレも見ているが別にこっちで報告してもいいと思うんだが
別に>>1
>>お金稼ぎの話は敷居の低さ、元手の少なさ、リスクの低さを考慮して。
に抵触しているわけではないじゃないか
それに1PCでも火付与をEPにするとか>>233みたいに弓+火矢にしたり
マニピ無いならスティの回数減らすor常時スクワットとかやり方があるわけだし

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 01:57 ID:SJikmHsJ0
亀亀

>>235
名前的に金銭効率スレは既存の金銭効率を報告するのもありだとおもうが

>>233は貧スレ的には「うおっまぶしっ」って感じだw

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 01:59 ID:SJikmHsJ0
ああ、眩しいのは>>233じゃなくて>>230

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 02:02 ID:puTOquu00
>>258
ごめん何を言いたいのか全くわからない

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 02:16 ID:IIc8mrXn0
俺も両方のスレ見てるけど、
貧乏の基準っていうのが定まってない以上
貧スレで錐ありの報告だろうと
金銭スレで店売り装備での報告だろうと
好きなようにどんどん報告してほしいな。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 02:28 ID:nzG1Xlx70
ここの住民はやけに追い出したがるからいくない。
錐だって貧乏でも頑張れば取れるだろ、俺は持ってないけど。

で、アリーナ通ってカード帖を一冊手に入れておくことにした。
実装でレアカードも出るって解ったら値段あがるだろうな!とか
そんな感じで……

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 05:52 ID:0WTGygyL0
>>258
待て、ビホルダーのラフドロップ率は1%だ

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 05:57 ID:H5jtxJE/0
とりあえず、自分の気に入った狩場で狩りしてれば
金なんて貯まっていくもんだよ。
よっぽどすげぇ散財狩りとかしてるようなら、話は別だがな。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 07:50 ID:0RfW1jHfO
倉庫に属性石がいくつかあった。
試しにウンバラ持ってって砕いてOC10で売ってみた。


orz
こんなに威力あったのかよ、姉砕きって…

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 09:23 ID:/OqWAkEo0
早く腱鞘炎の壁を突破する作業に戻るんだ

1h/1mおいしいよ1m
一日一時間で月30m

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 10:09 ID:kIik1tzT0
>263
本当に誰でも頑張れば取れるようなモノなら、あんな値段はついてないと思うがどうか

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 10:53 ID:MmcgnqM90
1m/1hってすげぇ砕くの遅くないか?
200個砕いてOC10すれば1Mだぞ
1時間800は余裕だろ

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 10:53 ID:EfPfXrLQ0
人脈と言うかコネが無い時点で、神器4次での入手は一歩譲る形になるから。
事前に作成予定情報のリークを受けていれば、アイテムやら巡回用ポタの準備にも余裕が出来る。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 10:57 ID:rrV0SREw0
買いとってって話じゃないの
3.5k買取りくらいなら100個砕いて120〜130k利益がでるくらいだし
そんなもんでしょ

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 11:02 ID:nxyGDC/SO
貧スレ:一般狩場、日用品露店/
最小限の一般装備(木琴、汎用武器等)あるいは特に装備がなくても何とかなる。/
リアルラック、リアルマネーに関わらず、手間をかければそれに見合った結果が期待される。/
ボス、レアmob以外のカードもこちら。稼ぎより過程を重視


稼ぎスレ:上級狩場、単価の高いレア物露店/
一定水準以上の装備前提。場合により職も選ぶ。/
ギャンブル要素・リアルマネーの絡むものがある。/
ボスカード、レベル4武器、穴開け過剰精練等。
万人向けでなくても稼ぎがデカければよい。


各人基準が違うから全部当て嵌まるわけではないけど、
目安としてはこんな感じだと思う。
アリーナ周回等、どっちにも当て嵌まるケースもあるから、あくまで参考程度に。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 12:43 ID:snvdH5pX0
神器クエは5度目のチャレンジで ハワード突破できました。あの決闘は運!

最近はどうか知らないけど
ラグフェス 同人誌即売会 同人模型即売会 連休 にアタリをつけて未明から早朝に
チェックを入れると 神器クエに乗れてた。

情報統制が甘い鯖なら 露店動向から読めたりもする。
とある過疎鯖でいきなり包丁が 緑色の値段で12本並んでたりして
オイオイ…ってことになってて その夜中に神器作成されたなぁ

入手したレベル4武器は 使いこなせるキャラいないけど勝利の証として倉庫にしまってある
…これだから貧乏のままなんだろうね

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 13:22 ID:Hyd3Yf/70
>>273
貧スレの友のローグとか作ってスリーパーデビュしてみるとか!
わざわざ作ってがんばるほどじゃないかもしれないけど・・・

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 13:28 ID:9zVV8lb20
>>274
レベル4だからといって錐とは限らないがどうなんだろ
俺のエレキギターの使い道が思い浮かばない

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 14:33 ID:MS3d/UR90
>>275
無詠唱JTは色々と使い道があるんだぜ

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 15:34 ID:1o/iIxPq0
>>264
RO2だと10%になってるな
ttp://ro.silk.to/view2.cgi?term=1633

狩場情報ひっそりだと1%
ttp://huntinfo.xrea.jp/ro/static/mob/1633.html

お前らはどっちが合ってると思う?
神殿クエやってないから狩れないんだ

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 15:52 ID:j/wthKIZ0
体感の話なら1%の方が正しいように思える

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 15:57 ID:puTOquu00
キーマクロ作るのはセーフなんだっけか。砕くのが面倒すぎる

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 16:02 ID:5kvgOdgp0
>>277
体感だけど5%もないね。

>>279
真っ黒。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 16:03 ID:eNmNzDL30
マクロ話を続けるならLiveROか、議論版避難所に行ってくれ。マジデ。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 16:11 ID:yy1iPX4O0
風矢の原料が欲しいなら自力GETじゃなくて
他で金稼いで露店で買ったほうが早い気がする。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 16:11 ID:puTOquu00
d
すまんかった

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 16:13 ID:0WTGygyL0
>>277
RO2のことも知ってるが、実体験込みでひっそりの方が正しいと思って>>264を書いた
というか、10%で落ちるなら今頃風塊はとんでもなく値下がってる

古いデータはともかく、最近の追加mobに関してはRO2はあてにならんよ
ビホルダーの青箱5%もあるわけがない

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 17:06 ID:Hyd3Yf/70
結局ネイチャからラフウィンドつくるのが安泰・・・?
属性の関係で12個必要なのが問題だなぁ・・・

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 17:12 ID:yeGsV23Y0
ラフが60kで売れるうちの鯖なら、ネイチャ4kで買っても黒字になる。
ただ、手間と利益率考えたら砕いて店売りした方が儲かるってだけ。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 17:31 ID:Hyd3Yf/70
>>286
しっかり安価巣べきだった・・・
風矢云々にレスする気だったんだ、すまない。

でもネイチャ→ラフ→風矢をするくらいなら露天で矢筒買ったほうがいいかもしれないね。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 21:11 ID:MS3d/UR90
どうしても風矢が欲しい場面、あんまりないしな

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 23:06 ID:oWmo7uzW0
需要が少ないが供給も少ないと価格競争も無く安定して捌けることが多い。
高収入とはいかないがそこそこ旨味はある品は結構多いよ。
何より人に必要とされるものを提供するのは楽しみでもあるしね。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 23:13 ID:gRxCfI+M0
「体感だけど」、ビホルダーのラフウィンドと青箱は、RO2以下、ひっそり以上、の間だと思う。
ラフウィンドは1%と言われれば「そうかなぁ?」と思うけど(ちょっと出やすい感じがする)、
青箱は0.02%よりは上じゃないかと思う。

291 名前:249 投稿日:07/10/07 23:26 ID:eNmNzDL30
風矢の集め方を質問した者だけど…

単に自分で使う分は自分で集めたいってのが主な理由。
レベル上げに土精とかジオ狩りをしているMyスパッツは火矢はかなり使う。
ケミも持っているので雷管集めに伊豆には良く行く。
けど、風矢はあんまり持っていなくて鉄矢でゴリ押し…
だから、風矢の上手い集め方って無いかなぁ、と。
(土矢は今のところ殆ど使ってなかったりする)

幸い、水矢は筒で100個くらい集めてあるからグランペコにちょうど良かったりもする訳で…

属性矢露店するつもりじゃなかったんだけど、需要があるなら出そうかな…

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 23:32 ID:4TZ6aVajO
確かマタ首輪で風矢150作れたよね?
安値で首輪買いチャ出して作れば自分で使う分位は確保出来ないかな?
マタ首→風矢が間違えだったらごめん

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 23:36 ID:SZFFYrw60
水矢は矢筒にするよりトゲエラのまま持ち歩いたほうが
重量効率いいよ。
ところで風矢と高級矢を使ってまで行きたい狩場なんてあるの?
風矢で素撃ちメインとかなると散財狩りに近いものがあると思うんだが・・・

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 23:43 ID:Y4iaYf550
伊豆によくいく必要があり、戦闘職が弓職だけという
その状況でもないと風矢は使わないのであまり需要はないと思われる

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 23:44 ID:5YRUkzB50
>>293
>風矢で素撃ちメインとかなると散財狩りに近いものがあると思うんだが・・・

>>291
>ケミも持っているので雷管集めに伊豆には良く行く。
>けど、風矢はあんまり持っていなくて鉄矢でゴリ押し…
>だから、風矢の上手い集め方って無いかなぁ、と。

属性相性としては、水属性のモブに風属性の攻撃が一番効率いいんだよね。。。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 00:05 ID:Hm0WKnq70
ハンタにはブラストマインという風属性罠があるし、鉄矢で十分だとは思うんだけどね。
正直、伊豆で風矢垂れ流しは俺TUEEEしたいのでなければお勧めできないかと。

ここ貧スレだしね。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 01:08 ID:GV4x9VluO
コンバタと風矢価格と矢の使用量次第では、風矢より鉄矢+風コンバタの方が安くなるね

コンバタ持続中に使う矢の数×風矢単価 > コンバタ価格 + (コンバタ持続中に使う矢の数×鉄矢単価)
ならコンバタ有利

例えば持続中に100本使用、風矢200z、鉄矢1z、コンバタ15000zなら
風矢100×200=20000z
コンバタ15000+100×1=15100z

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 01:34 ID:VjIuDvYk0
ブラストマインは量産だと前提の1しか取ってないからなぁ。
WIKIにも玄人向けともあるし。
風属性200%なら他の矢より消費量半分だし、SPの消費も半分だから
補給のしにくい奥地へ行くならありだと思うよ、ハンターは重量持てないからね。
金が無いからといって爪に火を灯して生きなきゃいけないわけじゃないし
サクサク狩れて精神効率上がるなら無駄でもないと思う。

299 名前:249 投稿日:07/10/08 01:37 ID:I+vEZP+O0
むむむぅ…
鉄矢でも十分かぁ。
コンバタとブラストマインね φ(。。)

でも…風矢が200z!?
(調査中…)
ろ。だと風原石が5000z程度だから、150本生成して34z/本かな。
風矢100本x34z=3400z  なぬっ!?
え〜っと… 風矢筒が…35k〜40kz…1本70z〜80z… およっ!?
マタ首だと2kzで買えれば、14z/本程度に収まるのかぁ。

銀矢を持ってスフィDに篭ってもいい気がしてきた…

>風矢素撃ち
まぁ、伊豆へは雷管集めに行く程度なんで、
サクサクっと狩りをしたいって言うのが本音かなぁ。

とりあえず、いろいろと意見を聞いて、調べてみて勉強になりますた。
サンクス!

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 01:50 ID:dm/jmPi00
風矢ひと段落のようで、次のお題を。

自分は一応スレ卒業者(メインプリ・サブWiz)だけれども、自分用にサバイバルマントを手に入れたい。

そのために、氷BOSSのクトルラナックスを倒すには、どうすればいい?

臨時で聞いたところ、阿修羅よりもクリエのADS連射のほうがいい、とは言われたけれど、PT構成等、知恵を貸してほしい。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 01:53 ID:wRaab6w50
>>300
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv81
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1191078245/

【2】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1189981969/

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 02:12 ID:9GJSKpNo0
>>301
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 02:16 ID:EGoedzCb0
お前らどの狩場までの知識ならある?

城・ノーグ・ニブル・氷Dまでの中級狩場の知識はあるが
生体おでん神殿棚隔離施設は全然分からないんだ
BOSSは清算フラグとしか考えてないのでこれもさっぱりだ

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 02:18 ID:2qh7rPub0
赤芋MAPまでだな

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 02:35 ID:86uH/WF90
グラストヘイム全域とニブルが限界だな
と言うか、俺の中ではいまだにグラストヘイムこそ「上級」狩場であって
生体2Fとかタナトスアビスは「超級」狩場、一生足を踏み入れるとこじゃない

なんでそんなとこに行かなくちゃいけないクエストの強制フラグを設置してるんだ重力……
推薦状がウザ過ぎる

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 02:41 ID:aDz7Yqix0
生体3、タナトス奥の方、ようかんのあたり
とかは謎だけど、あとは結構みんなで行ったなぁ。
おでん神殿4とかは行けなくもないと思う。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 02:45 ID:39oeInq70
タナトス・アビス・オデン・機械工場が未知かな
基本的にソロだとろくな狩りにならないとこは観光に行く気すら起こらない
聖域も3Fから下知らなくて、こないだ行ったらひどい目にあって泣かされて帰ってきた

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 03:26 ID:9GJSKpNo0
氷はいったことないからわからんなぁ
時計,GH,農具くらいしか行ってない気がする
ジュピはかろうじて行ったことある
生体2はクエストのときに必死でハエしてたな
飛行船マジ氏ね

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 06:38 ID:OAWZJgcG0
>>305
そういあモロクの魔王が実装されたらあのクエ進められなく(クエ自体が無くなる?)なるんだよな
宝石箱や仮面袋ゲットしたいなら今のうちに進めとくべきかな?

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 06:44 ID:OxTi5x3x0
口は出さないけど卒業生も見てますよー
自治ってつもりじゃないけど、リヒ以降のダンジョンMAPはここで話す話題でもなさそうだし、
職スレなり行った方が無難なのは確か。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 13:40 ID:i+ydvyDg0
おでん生体とかは装備無くてもPTならWizブラキ枠で入れるだろ。ブラキ枠なんかは中盤まで残ってたりするし
あの経験値効率を一度でも経験しちゃうとソロに戻れないってのはあるけどねー(おでんはV盾なんかで金銭効率もうまい


まあ生体2Fやアビスはカードも優秀だし、今のうちに育てておけば良いかもね
聖域パッチ実装時に、アイスタイたんで心臓、聖域でベレーサンダルにアビスで石盾マグニ帽、で稼げたように

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 16:02 ID:ZKwr1vK20
>>300
貧スレ的には教授の友人と阿修羅の友人をつれていって自分はプリを出して頑張る

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 17:31 ID:QtDxgsj40
>>312
やった事もないのに
無責任なアドバイスしないほうがいいと思うよ

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 18:42 ID:beR5aeYi0
>>300
貧乏卒業生なら、前衛が本体抱えて、取り巻きは2番目にタフな人が抱えて
ブラギLAアシデモ連射。
本体抱える人にはSW連射。(WBですぐに消えてしまうため連射がお勧め)
大体アシデモ50発〜60発で終わる

貧乏在校生なら、LPIWで出現位置に隔離。
本体召還後、本体のAIが策敵状態を維持(IWを維持、物理近接攻撃をしない、されない)できれば、
SGすらしてこないので自軍足元LPが不要。
LPlv5だとして300秒。多少のラグも考えて250秒で倒せる遠距離火力があればいい。
大体総合火力が秒間18kあれば250秒内に終わる。
貧乏スレでも結構出てくる複数WIZが火力として
INT120DEX75サインなしWIZ+DEX120のブラギで秒間3k攻撃。
ブラギありでもALLLAはきついと思うので2発に1発入るとして4.5k/s
これで18kダメを出すなら4人のWIZ+上記条件が達成出来る分だけのLA要員(ブラギ性能による)が必要。

LP係り1人、WIZ4人、ブラギ1人、LA支援プリブラギ性能による人数、+横脇排除係り

金の掛かる前衛がいなくても狩ることが可能。但し、
WP上で倒すとアイテムが回収できないので、
@ラスト一撃のHPになったら、LPを足元に敷いて、IWが解けてこっちに歩いてくる時に撃破するか
AWP上で倒してもいいようにチェイサーを準備しておく(チェイスウォークだとWP上のアイテムも回収可能)

対抗がいないときを狙ってこの方法で貧乏人同士集まって狩り続けてたら、みんな必須装備が揃い、ここを卒業しました。

貧乏人同士集まれば強い敵も倒せるよ!!

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 18:44 ID:beR5aeYi0

攻撃方法はJTですので、ブラギのINTはどんなのでもおk
LA要員減らすなら高INT推奨。
WIZの性能が高ければWIZ人数減らすことも可能

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 19:42 ID:wgzMZz1P0
>>314
情報提供乙、さてこのスレの住人は何て言いだすのか楽しみだw

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 19:47 ID:86uH/WF90
もうアンタも立派な住人だよ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 20:09 ID:wRaab6w50
適切なコメントワラタ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 20:43 ID:TZEzJbfwO
単体遠距離火力なら弓手がいるじゃないか。
伊豆弓は安上がりで作れるし、ブラギもいらない。
もちろん風元はグラペコでセルフ補充。
wisやSBrアサクロも交ぜれば秒間18kの敷居は低い。



ps
商人の回転資金が足りないので92ハムで黒猫いってみた。
BOTがすっかり消えててなんか新鮮。
1hで戻ってサイファー160腐魚10しおバラ2をOC売りして150kくらい。
下手なキャラで監獄いくより儲かるな。

ちなみにd140の+6風クロスとトンボ肩で猫はDS確殺。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 20:48 ID:EGoedzCb0
調印様の偉大さがよく分かるエピソードだった

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 21:21 ID:Fp6BgWo10
うちの鯖、そろそろBOTによる毒胞子価格破壊が起こりそう

コンバータ材料も大量に並んでる

前も価格破壊されて毒キノコ卒業したんだよなぁ。
ガンホー仕事しる!

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 00:10 ID:RvGJ54wA0
調印様偉大という言葉を聞いて現れてみた。
最近調印マップで純戦闘型のBSさんがメマー1確狩りを鼻をほじりながら見てた貧乏ローグなんだが、
鳥美味い美味いとあまりに言われているので今度cが実装されたらメマー1確狩りでもプラスになるのか計算してみた。
ここのスレ的にふざけんなと思うかもだが見て欲しい。

Str110(補正込み)+10対調印特化メイスの場合、メマーLv.6(1撃540z)で確殺、仮にcが出る期待値5000体を狩ったとする。
なお土昆布を使用。昆布一個(高く見積もって8000zとする)につき25体倒せると考える。

メマー代 -2700000z
昆布代  -1600000z
羽    +1416000z
爪 +1125000z
結果   -1759000zとなった。

つまり、ハエ代や回復代を考えると新cが大体2Mzいかないとプラスにならないということだな。
ちなみに2PCできて付与がすぐできる環境であれば、グレイトネイチャーがあるので付与がほぼタダに近く、
結果的にプラスになるかもしれない。

まぁ、貧乏人はメマーというスキルは存在しないと思え、という一席でございます。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 00:15 ID:RvGJ54wA0
わ、少しずれたな…スマヌ。
ちなみにちょっと卒業しそうな人で戦闘型BSの狩場でいえば、
以前話題に上がったグランペコを水付与スローターで狩るというのがある。
かなり高レベルじゃないと狩りにならないが、錐も使わずに結構サクサク狩れるからおススメできるよ。
メマーも使わないし。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 04:07 ID:I7GRUsRa0
貧乏2PCにML115マジオヌヌメ

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 09:38 ID:pV1Y5RBo0
どこのヒューレットの回し者だ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 12:13 ID:X3WY93xE0
戦闘BSなら2秒で落ちるヒルウインドにメマー狩りの効果は薄いな
あそこは索敵がネックで一匹の戦闘時間ではあまり効率は変わらん

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 12:57 ID:JHXH0rxm0
調印様MAPもうちょい狭くなるか、調印様の数増えると
さらに美味くなるんだけどなぁ
今でも十分美味いけど

328 名前:314 投稿日:07/10/09 13:27 ID:C+3FSlMv0
>>319
弓手だと必中が244とレベル90台でないときつい数値(マミ混ぜればもうちょい下がるが)
それにはじめの60秒はDS連射でもいいが、秒間18k目標とした場合、250秒間もの間DS連射が続くわけもなく・・・
また、素撃ちするにしても、鷹を外す必要がある(mvpの位置よっては鷹がIWを壊す)
また横脇や移動の時にアイスタイタンに対して有効な攻撃を与えることが出来ない。

Sbrは貧乏スレってことで敢えて外した。Sbrでも錐がないとあんまりダメージソースにならないこともある。
風付与+錐のSbrはLAが入る+INT次第だがブラギがあれば秒間18kを超えることも可能

まぁ最低メンツは LP係り,IW係り,支援,火力(ブラギとかSBrとかWIZとか弓とか)

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 13:43 ID:fTx1EtI70
10M以上持った事のない転生高レベルハイプリ持ちですが
ここにいてもいいですか?('A`)
ROでも格差社会の波を受けるとかおお・・・もう・・・

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 13:50 ID:gMWi2Xiz0
高レベルキャラを持ってても貧乏とかはおk
BOSS粘着するようなのは圧倒的にスレ違い!

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 14:34 ID:JRLGSvOn0
しかし出費を考えずに、目指すものを自力GETしようという心意気は
ここでいいと思う

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 16:06 ID:tHImQBol0
ところで高レベルハイプリになるまでのお金はどこへ行ったのだ?

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 17:04 ID:MyWabIj/0
10M以下のアイテムを買う金に消えたんだろ

俺は初の所持金11M、属性武器も買わなきゃいけないんだが、天使の忘れ物が欲しい。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 17:41 ID:0PFM9Rmv0
>>330
クルちゃんに粘着って…

もともとが、自分用に自力ゲットするにはって話だし、相手がBOSSでさえなければ、それこそ回復ごり押しでいけるからこその相談だろうしねえ

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 18:02 ID:ACRYFrB7O
いいこと思いついたから聞いて欲しい
伊豆は金銭狩場だけれどHP高くて効率悪い
そこでサハリックに風昆布使ってたくさん狩れる→カードでたwwwwうはwwwwwおkwwww

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 19:07 ID:z9xQqNEa0
>>335
Agi-WizでLoV狩りのがよくね?

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 19:10 ID:itGJUL7U0
>>336

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 19:35 ID:sjmkcFE30
>>336
DEX振ってないので詠唱長いので確実に囲まれます。囲まれると回避が落ちます。

結果:あぼーん

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 19:36 ID:GpC7V4xR0
ところで皆はどんな順番で装備を作ってった?もちろん職や型によっても違うけど。
俺はプパの次に属性武器、それからカード挿し防具のうち属性耐性(剣魚と婆)、
ステータス効果の防具(タロウ&クランプやマーター)、そして木琴。

で、今ここ。

ここから各狩場用の三減盾や特化武器を買うべきなんだろうが、どうしても勿体無く思えてしまう。
汎用装備でもう充分な気がしているんだが……どんなもんだろう?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 19:44 ID:RvGJ54wA0
>>339
昔と現在、それと職業によって変わると思うけど、うちのローグの場合。
アラーム靴→プパ→火属性ダマ→木琴→他の属性ダマ→ホルン盾+動物盾→ステータス系
で、まだ属性鎧は持ってない。それでも調印や崑崙あたりで十二分に稼げるからなんの問題も無い。

次に欲しいのは中型特化グラあたりかな?高いけど。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 20:50 ID:98VANsWt0
職によって集める装備の順なんて全然違うからな・・・

うちの接近職なら、属性武器→木琴→属性鎧→特化の順かな
盾もてない接近なんでこんなもんorz

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 21:09 ID:M4ger7Td0
うちはまず属性武器だったな
水槍で将軍つついて馬牌を日曜日に売りさばいてた
経験値にせよ、金銭にせよ、属性武器はコストパフォーマンスいいから最優先だと思う
以下、個人的に考えてる優先順位

属性武器→店売り+4防具→木琴(orレイド)→三減盾→特化武器&属性鎧

用途の広い順(よく使う順)にそろえるのがいいんじゃないかと

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 21:57 ID:MyWabIj/0
>>339
俺の獲物は毒キノコ、最初に育てたのはシーフtoローグ

ブリーフ+ランニングシャツ
アスレチッククリップ2個
チョンチョンサンダル
ウィローハット

動物盾+土ダマ(ここから調印様
ゴキブーツ
ヤファ帽

風ダマ(カッパ狩りにいくがマズイので調印に戻る
火ダマ+ホルン盾(崑崙

超強いスタナ(アコ育成開始
木琴購入

こんな感じ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 22:05 ID:4eZr+54a0
特化武器はこれだ!って決めたMOBやMAPで作ればいいと思うがなぁ。
属性の効かない(効果の薄い)MOBに高ダメでてヒャッホイできればモチベ上がるし。
それか比較的使い道の多いサンタポ武器を作って、特化の体験してみるとかどう?

カードの安かった時期に大中小特化作ったけど中小は倉庫の肥やしだよ・・・作成は計画的にorz

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 22:24 ID:O5le1fwAO
弓手な俺はまずはとにかくヒルクリだったなあ。
白ぽとか積んでると罠があまり持てないから。
んで、間にやっすい特化(対風とか伊豆とか)
agiに振り初めてからは木琴。
botに混ざりながらひたすらタマネギ刺して稼いだな。

ついでいつぞやのクリスマスマジックでの稼ぎでsタイツ、メイン狩場用特化、テレクリの順。


つぎは各種pt狩場と最終狩場の特化武器だけど、
ここにきて再び貧スレスバイラルに。
なんとか高めの収集品で食いつないでるけどこの先どうしよう・・・・・。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 22:33 ID:etPOTRHh0
>>345
いっそのこと調印様オンライン

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 22:43 ID:pCkL3e3H0
1stがマジだったので・・・
プパミンク→昆虫盾→マタ靴
人盾買って騎士団臨時行くようになってフェンクリ買えたのが70後半。
清算でレイド競り落としたのが80前半でヒルクリが85くらい。
それからオーラまで9割は監獄ソロ。
まぁwizが70中盤の頃にローグ作って、70中盤までSD2に
篭って青箱売って資金作ったのが大きいわけだが。当時は200kで売れたし。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 23:11 ID:jKiwEZkC0
>>324
ML115でいまかいてるけどある程度の自作知識無かったらBTO進めたほうがよかったりするのよね・・・。
鯖マシンの中では癖が無いといってもやっぱりたしょうはあるからね。

それだけだとただのスレ違いになるから少し情報を。
うちの鯖だとルルカ森にいたBOTが姿を消してもともと産出不足儀実だったsロープ&サラダの材料の売れ行き&単価の上昇があってナカナカいい感じ。
ただ、ドリアードの属性が変わってしまってもちかえが面倒になったのと要HITとFleeが高めなのが難点かな。
大体1時間でうちの81ローグがヒール上書きされない限りHSP2このみの使用でsロープ0〜2本と鋭い葉っぱと大きな葉合わせて500枚程度とれる。
これで経験値が1mでてうちの鯖では500kくらいにはなるから、カビやスリッパが混んでる時の回避狩場にでもしてくれ。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 23:51 ID:J0V8sWu00
+7ハンタをどうにか買ってそこからは木琴まで金貯めたなぁ
そこからは蛙タイツ→矢リンゴ→ニンクリという感じでした
まあ転生パッチ前の話だけどね

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 02:54 ID:akomcJ/w0
>>348
昔、鋭い葉っぱのドロップ率は10〜15%くらいだったのが、ラヘルあたりで
25〜30%くらいにまであがってる気がしない?
卒業装備あるSTRローグで、1時間あたりの獲得数が半年前に比べて軽く
2倍越えるようになった。
過疎過ぎて回転が悪く、EXPは600kくらいしか出ないけど(^^;

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 08:52 ID:lKu9Ci700
>>350
狩場情報ひっそりによると鋭い葉っぱ32%、RO2だと30%となってる

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 09:08 ID:mh2CAHau0
>>350の体感スゴス

そういや、いつもと違う鯖にキャラ作って露店眺めてたんだけど
毒キノコ狩りで、我が愛しの調印以上に稼げる鯖とかあるのな
売る手間があれだけど

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 09:35 ID:1z1/wqhh0
>>352
回復材や行く手間考えれば、毒キノコ狩りも満更でもないと思うよ。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 10:08 ID:heGmHHQkO
うちのスパッツの場合
アラームサンダル→店売りハンタボウ→店売りタイツ→トンボフード→グローブ×2→矢林檎→望遠鏡→ソヒサンダル

うちのスク水の場合
店売り属性短剣→アラームサンダル→ミストフード→ダマ→ピッキアーマー→QHdマイン→下水オンライン
→風カタ→コボナイル×2→伊豆オンライン
→黒蛇ジャマ→地カタ→猫オンライン
→火カタ→土星オンライン

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 00:57 ID:Mu7yJpwV0
お前らみたいな貧乏のために過去プレイした三鯖でさきほど所持品全部バラまいてきたぜ。
まぁバラまいたのはゴミ、拾ったのは金もってそうなやつだったがな。

さて、本鯖に戻って俺も貧乏ライフ。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 01:11 ID:zRYldRh70
露店名でよく「ゴミ」とか「いらない物」というのを目にするけどあまりいただけたものではないかな。
なんか自分がほしい物をゴミ呼ばわりされるといい気分はしないし、
ゴミ言う割りには高値だったりすると二重ににょもる。
せめて雑貨とか整理、処分くらいにしておいたほうがいい気がする。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 01:18 ID:aIAAobzw0
うちのプリの場合
+6チェイン→店売り鯖杖→アラームサンダル→看護帽・神官手袋→
(転職と共にポタ子開始)→プパセイント→エギラ靴→イミュンマフラ→人盾→
(商人で露店転売開始)→悪魔無形盾他いろいろ

昔を考えると店売り鯖杖とアラームサンダルの性能は神だな。今でも倉庫にしまってある。
しかし転売は全く狩りをする気がなくなってしまう諸刃の剣。無形なんか土精壁しか使ったことないぜ

>356
こっちは逆にそこから宝を見つける側なんだが、
露店出すなら品物と値段書いた方が絶対いいよな

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 02:03 ID:I9QMKXFP0
毒キノコはBOTがちょっとがんばるとすぐ相場崩壊するのが辛い

BOT取り締まったって言うから期待したけど、今のところ崩壊は進行しております
鯖は内緒さ!

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 03:34 ID:PbYtRZsR0
>>356
気にするような事かなー
俺は「安い」とか書いてあるとちょっとむかつく。大抵安くないw
安いかどうかは買い手が決めるんじゃないのーとか思ったり。

あ、アリーナポイントたまってきた。
火山きたらお兄ちゃん売っちゃうぞ

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 03:44 ID:kCLYkxZ+0
>>358
毒キノコLVだと新垢でもすぐに育つからな。
初級狩場で高騰中のcとかもいつ値下がるかわかったもんじゃない。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 19:41 ID:Iq9r/6sW0
亀島パッチからプレイしている俺は
エルダウィロハット→ソヒサンダル→プパロンコ→sガード→ソヒシューズ→+7プパロンコの高額買取チャットを見つけて手持ちのロンコ叩き割る→プパセイント→タラバックラ

タラはギルメンと狩りに行ったノグロで
カホc(当時10M)を売って作った。
エリュダイトハットは+4だが、いまだに装備している。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 20:14 ID:I9QMKXFP0
>>359
どっちが決めてもいいと思うがw

安い!でほんとに安いときもあるし

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 04:11 ID:Z7jSdGgo0
露店は品名と価格を書いた方が売れると信じてる派
並べられる種類が多くないからってのもあるけど、4品程度なら何とか間に合うし。
欲しい人が選んでくれるからね。

1系統の品(武器なら武器、CならC)で揃えられる程狩りしてないから
系統名で露店する気にもならないし……

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 04:51 ID:OZ9NtPpDO
11ヶ月ぶりに課金したのですがいざINしてみると手持ちが80kほどしかありませんでした…

課金停止前に色々買い物したせいですが自分はカート職も無くネカフェ接続なので露店を出す事をしません、今までは対人で物を売る時は全てチャット売りをしてました。

そこでですがスリッパで小遣い稼ぎも考えましたがチャット売りでサクッと売れる様な集めやすく今人気の消耗品などありましたら教えて下さい。

11ヶ月ぶりな為今何が人気なのかさっぱりで…
やめる前は確か茎やエルオリ、とげエラ等を売ってた記憶があります。

携帯からの長文申し訳ありませんでした、宜しくお願いします。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 04:52 ID:OZ9NtPpDO
あ、鯖は餃子です。
連投申し訳ありませんでした。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 05:35 ID:bq/6PV5I0
>>364
鳥人間だ。ヒルウィンド?な。羽一枚700z上でぽろぽろ落ちる。
消耗品ならこれでいいと思う。レアはないけど。

                            あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
             ,, -‐- ,,
           ./      ヽ       『おれはまずいまずいと言われてると
          /      u'  ',        思ったらいつのまにか金銭MOBだった』
        _ /¨`ヽ  {0}   .|
       /´ i__,,.ノ     u' |         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'    `ー-        ',        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )  ノ   u'      '、
     |/_/             ヽ       羽をむしられ爪を剥がされそうだった…
    // 二二二7    u' __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \    レア装備だとかカードだとか
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんな大層なもんは 断じてねえ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 05:44 ID:w76tHAC20
餃子の調印MAPは人形のせいで狩りにならん気がする

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 06:21 ID:swg+rOSN0
>>364
とりあえず職・LV・装備がわからんのでアドバイスしづらいな。
ネイチャやエルも安めにチャット売りすれば売れやすいだろうし
鳥人間で収集品集めてギルメンにOC売り頼むのもいい。

あとうちの鯖では魔女砂、ADS材料、鋼鉄、くも糸がよく買いチャ立ってるな。
とりあえず餃子の露店や買取チャットをチェックするべし。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 07:17 ID:64rQQwXO0
>>364
スリッパ狩れるならスリッパでいいと思うよ。
餃子鯖だとネイチャ露店が3000-3700ぐらいで動いてるし、
人の多い時間なら買い取りもしてる。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 08:08 ID:QuDId/U20
人を通さずに自分で砕いて売ってもいいし
ネイチャは万能

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 12:02 ID:dHphqBRG0
捨てる順番

ハエの羽
エクトプラズム      199
腐った綱.         241
糸巻き           262
木の節目.         290
カボチャの提灯.     301
黒い布切れ        326
呪われたルビー      372
赤いスカーフ        409
折れた針         427
縛られた鎖.        458
デュラハンの鎧の欠片 489
針刺し.           515
吊り下げられた人形   632
デュラハンの兜      837

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 12:05 ID:yjcpVAX60
>>371
このスレ的には、捨てないで倉庫に戻るが正解かも。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 12:16 ID:dHphqBRG0
そうだたったね、スマン
SES鯖は来週の火曜メンテまで経験値&ドロップ2倍で絶賛アイテム放置中なんよ
カート職で、特にグリード持ちのBSならかなり稼げるんじゃないかな

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 12:29 ID:4w1uD+hy0
神器来たから錐の値段が下がらないかなと思っている俺TOM

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 12:35 ID:0cj1juM80
そんなときでも問答無用で調印に通いそうな俺はここが安住の地

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 12:43 ID:2dZdtz6R0
デュラハンの鎧の欠片は将来影矢の材料になるから捨てるくらいならくれ!

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 14:30 ID:fUXmo2V8O
今、露天スパノビがjob39になったんだが、DC10にしようかOC10にしようか或いはDC5OC5にしようか迷ってる。
OCとDCなら、みんなどっちとる?
戦闘スキルないのでjob50以上は、おそらく上げないと思う。
現在のスキルは、ポタ4、速度1、PC10、露天10、アイテム鑑定、SPR2と前提です。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 14:36 ID:2dZdtz6R0
OC10だろ…DCは無くても露店で結構安く買えたりするし

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 14:55 ID:cVFknMlD0
神器がきたときには倉庫に溜め込んだオリ原や金槌やお手製アルコールを
売る商売時だろうがー。
ぼったくり価格でも結構売れるぞ。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 14:56 ID:SOQsNS6A0
>>378
いや、そうすると露店スパノビの利点が失われる気がする。
せっかくポタがあるんだから、アマツとかにポタメモとって魚とかを転売する為にDC10も考える余地がある。

こちら、露店スパノビもちだけどそういったことをしないのなら、普通に商人にするべきだよ。
そうしないと、精錬も装備できないのがほとんどだからお金移動が面倒になるだけだよ。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 15:13 ID:G0Z3akRz0
〈Appraise/鑑定〉いるかねえ?
メガネ1000使っても40kだぞ

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 15:16 ID:OZ9NtPpDO
>>364です
レス下さった皆さんありがとうございます。

えっと職は85アサ・67騎士・48アコ
なのでほとんどアサでお金とか増やしてました、そのアサもTCJや4色ダマと水特化くらいしか無く肩は木琴ではなく蜻蛉だったりします。

鳥人間?調印様?というのはちょっとmapとかどんな敵なのかわからないのですがこの後調べて一度行ってみます。

あとはスリッパや挙げられていた蜘蛛の巣等売れそうな物から試してみたいと思います、たくさんのレスありがとうございました。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 17:38 ID:VfquY6FQ0
>>381
倉庫あけたまま鑑定できるから(拡大鏡だと×)、
便利っちゃー便利。
露店用と割り切ってるならとってもいいんじゃない?

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 17:42 ID:z3USxjYi0
>>379
うちの鯖はオリ原はもうダメだな。
スリッパからぼろぼろ出るから溜め込んでるやつ多いし
みんなで値下げ合戦でせいぜい元の2倍ぐらいでしか売れてなかった。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 17:45 ID:DFbXxXxQ0
>>380
見た目という最大の利点を忘れてるぜ?

とりあえずDC5OC5だけはない。
これやるならOC10にして消耗品は露店で買った方がいいw
代売り頼める友人がいないならOC10お勧め。
消耗品露店がんばっても、収集品の上乗せ分以上を稼ぐのはとても大変。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 19:17 ID:SOQsNS6A0
>>385
見た目なら女商人が…うわっなにする!キサマら〜!!
まぁ、BOT露店には見えないだろうからいいかもね。でも、洗練がなぁ…

てか、今思ったらスキルポイント10でDC10はむりだったなぁ。
うん、素直にOC10にするべきだ〜ね。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 19:29 ID:QuDId/U20
>>377
あとJLv1上げて
DC1のOC10にすれば、矢ぐらいは買えるんじゃない?
正直、DC5にするならディスカウントアクセでいいと思う
パイレーツスケルc自体はヴァル兜の材料で一時期より値上がったけど
ベルト挿しとかはそこまで高くないと思うよ

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 19:40 ID:pum82mln0
OC10の前提がDC3であってだな

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 19:52 ID:mTgG4uFJ0
OC9もOC10も大差ないぜ?

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 20:10 ID:qbQjGzNc0
OCは収入を増やすスキル
DCは支出を減らすスキル

稼ごうと思うならどちらを取るかは火を見るより明らか

391 名前:377 投稿日:07/10/12 20:16 ID:fUXmo2V8O
たくさんのレスありがとう。OCの前提がDC3ってのを忘れてたのは内緒だ。

俺も>380のように考えてスパノビにしたんだが、ここ読んでるとネイチャ砕きもいいなぁと思い始めたわけなんです。
OC9目指してみますノシ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 20:24 ID:FwYgd/x30
DC9・OC1を推してみる
OCは1が一番スキルポイントと効果の効率がいい。
ちょっと高く売りたい程度ならこれでもおkかと。

もしくはOC10にして、パイレーツスケルc使う。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 20:53 ID:yjcpVAX60
みんなが勧めているように、OC10が一番幸せになれそうな気がするな。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 21:20 ID:9wgeCxJY0
OC切りDC10というのは専業街商人を目指すという事だろう。
資産1kの牛乳売りからはじめて今や30Mの転売商人。
カイジな人生を厭わないならマジお勧め。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 21:31 ID:tRTZBeNU0
スパノビに限った話じゃないし散々既出っぽいが、露店って10必要か?

看板書ききれないし、自分が買う側だと見づらいから、
うちの金庫番はスクロールさせないで全部見えるLvで抑えてる。
あと、(少種大量の)代購は人に頼みやすいが(少量多種の)代売は頼みにくい(色々めんどい)
ので、OC>>>>DCだと思う。
少しでも安く買いたいってんならCDCかもしれんが、あれはなぁ…。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 21:43 ID:9wgeCxJY0
DC10があればNPCから色々安く仕入れられるから有利だよ、短期でまとまった資金になる
最初から露店間での転売に専念するならDCはいらないけど、資金が厳しいし、
そもそも狩りをしないならOC10自体全くいらない

逆に言えば専業街商人じゃなくて狩りの収集品も資金源にしたいならOC10を優先しろという事になるが

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 21:45 ID:gg/mEBpN0
5スロ化、露店人口減少で自足商人持ちが増えたから、以前よりも転売目的でDCを取る意味は薄れた。
CDCは購入費用をOC持ちキャラから移動する手間が増えるし。
それに、キャラ構成によっては消耗品コストがそれほど掛からなかったりする場合もある。

現段階まで悩んでいたということは、定番の店としてはまだ定着するには至ってないだろうし、収集品の換金効率を上げた方が
他の露店で目当ての品に手が届かない、なんてことが少なくなるんじゃないかな。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 21:57 ID:7VsVIepN0
>>395
転売、製造、精錬
露店10欲しくなるのはここまでかな
重ねられない物を多数継続的に並べる事になるから10必須

製薬、料理・コンバ(、Gv宝販売係)
扱う商品数次第だけど、消耗系は重なるから必須程では無い、10推奨?

それ以外
基本的に全品見えるLV止めでOK

399 名前:386 投稿日:07/10/12 21:58 ID:SOQsNS6A0
あ…今頃になって自分の書き間違えに気がついたorz

でも、露店専用にしてもうレベル上げないのが確定なら
本来なら露店5くらいにして、速度も削って、OC10DC10が迷いがなくて良かったと思うのさ。
露店出してても目玉商品なんて4〜6品位なもんだしなぁ

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 22:15 ID:FwYgd/x30
CDC5の落書きローグもってるが、カートもないし所持限界増加もないから、大量購入はつらい。
白紙スクロール買いだめするくらい。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 23:35 ID:r3QP9aCe0
サバによるんだろうけど、うちのリディアだと今、植物の茎が1800zでも売れるという・・・。
スティキャラでごるぁ森。20分で100個くらいなので一時間で300個。
1800×300=540.000
一時間540kって、けっこうなもんだよな・・・。
まぁ、オレはアリーナ回してるんだがw

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 23:35 ID:r3QP9aCe0
ageてしまった、すまない・・・orz

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 00:10 ID:2N6uA+x00
1時間500kを確実に稼げるのは良いねぇ
こっちは下限300k上限1Mくらいのところで稼いでる
人が多くなると敵にあり付けないから下がるぜ・・・

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 02:28 ID:Qk8xIxJDO
天使セットなんか狙えば
短期で金になるよ

うちの鯖ではくちずけ900kぬくもり600k
だし

トードエクリプスに張り付いとけばすぐ出る

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 06:10 ID:RATUa5sX0
>404
トータルエクリプスに見えた

これだけではなんなので、上の方にあった毒キノコの話を紹介
GD1マジオススメ
ギロチン持ちBSでポイスポCR1確グリードしてるだけで時給1Mz出るかも
青ハブもたまるしプチレア(カルボ)も出るし補給も近いしマジオススメ

俺の80AgiBSで毒胞子1000ちょい、カルボ2〜6本、青葉5枚前後/1h
天邪仙人クリあれば憂鬱の箱(鯖によるが20〜50kくらい)も5〜8個
ミスケ頭・ミミクリとか持ってると更に幸せに
消耗は1時間で紅ポ80-100、ハエ350ほど
ギロチンの値段にもよるけどね。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 06:11 ID:Cl0RP2I30
CDC5を使うなら
伊豆でミルク・コモドで魚・ジュノーで青石
が購入するのに楽だよ。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 06:27 ID:taQuR2kL0
ギロチンのバグってまだ直ってないの?

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 09:37 ID:fDuFudhT0
亀ですまん。

>>363
露店の看板は結構商品を詳細に記載する派(値段までは書ききれないけど)。
○○商店、みたいな感じで出してたときもあるんだが、詳細を書いてると売れ行きが明らかに違うんだな、これが。
買う側に回ってみた場合、「適当」って看板よくあるけど、そう書いてある露店は見る気も無くす。
中には掘り出し物があるのかもしれないけど、見て回ってる客のことを考えてない感じがしてイメージがよろしくないと思うんだ。
仮想世界とはいえ客商売たるもの、その辺の配慮も必要だと思う。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 09:51 ID:7Q1p+Dk4O
ギロチンってどの敵にでもSP回復?

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 11:37 ID:2cmgo5540
>>407
間接的にリアルマネーで買わせたから
下手にイジレなくなってると予想
仕様になるかも

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 14:33 ID:Y0Vyj2ly0
アリス粘着でもしようと思ったらディスペルでだるすぎて投げた

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 15:17 ID:J4HVk0fk0
アリスはデビーナ掛けて魂HLとかやってみたのだけど。
モルフェウスのショール拾ってるのはなぜなんだぜ?

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 15:34 ID:dUQlUmWr0
>>405
俺もトータルエクリプスに見えた。 同族か!?

これだけだとアレなのでもう少し。

フリルドラ広場の固定湧き青ハーブとか、最近、人居る?
砂男でレベル上げる事自体が下火になってるんだろうか?
自分はそこで2〜3M程稼がせて貰ったけど、最近の2〜3Mは他の物で
稼いだ方が早いんだべか?

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 15:38 ID:RIng2SmN0
青ハブ自体がもう2k切ってるからなぁ・・・
まぁ初期の金稼ぎにはいいだろうけど、稼げるキャラがいるなら他に行った方が稼げるんじゃ

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 16:26 ID:7OZULhRy0
>>410
いやー、濃エル導入でBSのボーナスばっさり無くしたやつらだぜ。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 16:54 ID:y2du6tBj0
初期投資なし(資産・別キャラ無)収集品で生活できる方法の一例

空きスロットに商人作成job40でケミ作成
コンバータ材料になる敵を狩って夜に露店で
(翌日に売り残しのないような値段設定で)
ちなみに使ってる武器はランク外超強いマインと店売属性短剣
ケミのステはなんでもOK
安上がりはAgiケミかな
調印が避けれるようになるまでホムを育てる(ホムは羊以外なら一応可)

羊は育てばそれなりに強くなるけど時間かかるのでここでは勧めない

後は調印mapでホムをつれて適当に狩で200kz/h
ケミもホムもほとんど回復アイテム使用しないのがとてもよい。
アリーナでポイント集めてカード帖狙うかなあと思ってたんですが
Lvあがらないしと思ってやってみました。
カード帖の金額程度は調印で稼げたのでこのままいってみようと思います

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 17:58 ID:2cmgo5540
>>415
>いやー、濃エル導入でBSのボーナスばっさり無くしたやつらだぜ。
BSのボーナスなんて、価値を癌が決められる内容だけど
阿修羅の倍率を1/10にしたって癌の勝手だ
そのクオリティのサービスの下でのプレイ料金1500円はもらってるから
別に何しようと自由、金ズルがいなくなるからしないだけでな


非消耗品に対して何円と価値を決めたので
購入者の非無くその価値が著しく失われれば詐欺になりかねん

上位互換の実装は許されても、購入者の許可無く性能を破壊するのは
なかなかできないと思うぞ?

すぐバグ告知して、バグなのでいずれ修正しますって言っておけば
希望者からの変換とプレイチケット配布で今後のバグも終わらせられたものを
それをしなかったから、リアルマネー非消費アイテムは今後も下手なことが出来ないだろ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 19:35 ID:MfbQT3Od0
濃縮オリエルも十分詐欺とは思うがな…

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 20:25 ID:b5D/CeeY0
>>416
調印にホム連れてこられるとスタックするから、正直あんまり来て欲しくないんだが…。
まあでもおいしい狩場だしな、しょうがないか、うん。

420 名前:破壊するもの 投稿日:07/10/13 22:59 ID:RVGLJUFG0
>>405 >>405
アビスの風をくらえ

421 名前:405 投稿日:07/10/13 23:51 ID:RATUa5sX0
なんで俺だけ…

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 00:07 ID:dQjrX+u+0
スタックって調印が1マスに重なっちゃうの?

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 00:10 ID:1e2JHoy50
棒立ちになってなんとなく攻撃し辛い雰囲気になるだけだな

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 00:10 ID:4zbNwh9t0
>>422
ホムに反応してその場所で動かなくなる。敵の攻撃範囲内に近づいたり攻撃すれば普通になるけど、
わざわざ近づいてったりが手間だったり効率によろしくないということで。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 00:20 ID:XjoI+dDq0
空きビンの売れやすさは異常
これのみを売ってるだけでも属性武器が手に入りそうだ・・・

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 00:30 ID:dQjrX+u+0
ヘーヘーヘーヘーヘー

そんな現象ってあるんだ
そういや、どっかのFAQでホムはモンスターの索敵の優先順位がテラタカスって聞いたなぁ

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 00:38 ID:sE3kIA5b0
>>421
すまん、単なるアンカミスだ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 01:31 ID:+C1MDlXh0
テラタカスというか最上位にいるんじゃないか?
自分をタゲってた鳥が、後からテレポアウトしてきたケミのホムにひゅーっと向かっていったりする。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 02:12 ID:5qm36hmr0
きっとMobの目には「めっちゃウマそうな料理」に見えるんだろうな、ホム。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 02:21 ID:LTrirBFQ0
新鮮な菜っ葉。活きのいい鳥。もふもふのジンギスカン。デザートに梅ゼリー。

うん、旨そうだね。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 09:19 ID:cKuXkLbw0
赤く爛れた葉っぱ、毒々しい鳥、臭そうな河馬、腐った蛞蝓。

うん、不味そうだね。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 10:35 ID:CXCOK4t/0
Mob「原種ウメ〜、亜種まず〜」

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 10:41 ID:EkAM8PGs0
母Mob「好き嫌い言わず、全部食べなさい!」

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 10:57 ID:gxbsZfoQ0
でも食われるのは大概Mobのほう・・・

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 11:02 ID:LTrirBFQ0
ああ、白菜は狂暴だからな。(By.星界の紋章の某登場人物談)

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 11:03 ID:5qm36hmr0
私の愛ホムは凶暴です。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 19:28 ID:r2mQyEeJ0
フロスト兄弟自重

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 20:07 ID:CEZgCCm90
ヒーホー

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 21:05 ID:iKo5OON/0
くだらない流れにめがてんになった

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 22:11 ID:V1+vsRzT0
さすが貧スレだ。話題がなくてもネタだけでご飯三杯はいけるぜ!

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 22:16 ID:LTrirBFQ0
貧乏スレではご飯がアスム君

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 23:12 ID:+KMCmKvw0
WIKIのグレイトネイチャ分解 項
分解数が6〜10の平均7.5個ではなく
6,7,8,10の平均7.75個になる。
期待値4650z→4805z
(3720,4340,4960,6200)のどれかになる(OC価格)

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 23:27 ID:ZhqzN45R0
属性石こちら持ちで、1回30〜50kで付与屋でもやろうと思うんだけど
スクロールがある今あんま需要ないかな?
土星MAPや西兄貴MAP入り口前とかでやろうと思ってるんだが

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 23:34 ID:hbIPhPDJ0
>>443
固定客がつくまで粘れればいいんじゃないかな
よほどそこに何時〜何時まではいるってわからないと商売ってほどにはなりがたい

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 23:36 ID:iKo5OON/0
>>442
6個、7個、8個、10個に分解できる確率がそれぞれ等しく25%ならそうなる
しかしスレでの報告が大体平均7.5〜7.7個に収まっているところから見ると違う可能性もある
ドロップ率やスティ成功率同様、重力or癌が数字を公表しない限り断定は出来ないっぽ

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 00:08 ID:z1ahNITS0
スリーパーに飽きたので時計地下3階にペノを狩りに行った。
当然カードなんか出るわけないのだが。
で、スリーパー狩りに戻った途端にスリーパーカードゲットだぜ。

これだけじゃなんなので、自分の露店の出し方でも。

狩りしてないときはミルク露店。
最近はプロ南カプラ前固定。他いくのがめんどいから。
1人暮らしだから仕事行ってる間中PCつけっぱ。
露店名固定でミルク以外を売っててもほとんど書かない。
値段は並。ろ。の平均価格よりほんのちょっとだけ安い程度。
これでも売れる時は売れる。というより売れるまで出し続ける。

参考程度にどうぞ。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 00:08 ID:zCOW75UhO
ソースは失念したけど
6個 10%
7個 50%
8個 30%
10個 10%
だったはず…。もしかしたら7個と8個が逆だったかもしれない。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 00:52 ID:sSqPuZS10
7の多さは異常
442は実際に砕いたことはないのだろうか

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 01:32 ID:KMw2++qE0
6と7が多い
8と10が同じくらい

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 03:03 ID:iMtIRKgS0
2000個くらいやったけど体感では
7個>8個>10個≧6個
だから447であってると思われる

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 09:08 ID:dnlqkt/8O
同じ数字をやり続けると10は連続して出ることが
多い気がする。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 09:56 ID:tMEVPMuG0
ネイチャ100個ずつ砕いているんだが、最高は807個。
これは結構いい記録だと思う。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 12:53 ID:SUW3hGtP0
>>447
入力する数字1〜9ごとに100個づつ砕いて、トータル900個とった分解データならあるよ

 6個 : 90/900
 7個 : 443/900
 8個 : 189/900
10個 : 178/900

多分 10%、50%、20%、20% ってところだと思う。期待値で 7.7個

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 15:38 ID:uslqgfzM0
シーフ系ソロ限定なんだけど,木琴の代わりに禿肩ってどうよ
+7フード挿しが+4木琴より安く売ってるんだが

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 15:53 ID:GF+nestr0
禿のインティミ発動率は異常に高いからやめとけ

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 16:13 ID:IqSppq8y0
使ってるけど滅多に出ないんだが

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 17:07 ID:uslqgfzM0
ソロで調印とかスリッパなら出ても問題なくね?
あとはスキル狩りなら

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 18:04 ID:/eWIVHZ00
はげを装備する順番がどうとかなかったっけ?
それでインティミでないようになったような気が・・・

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 18:10 ID:AFeFquVhO
スキル一確狩りでのコストパフォーマンスは良さそう。
AXのソウルブレイカーやら豆葱のBBくらい?
でもAXならもう木琴持ってるし、スリッパ錐BBなら錐手に入れる前に木琴取るだろうし。

弓BBならもしくは…?
↓他の活用法を考えてくれ。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 18:11 ID:WqkiAvT7O
それはシーフセットを揃えた話。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 18:23 ID:zESWgEPq0
また明日からひたすら一反木綿を狩る仕事が始まるお・・・

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 20:08 ID:bOkWpxmN0
ASは1種類しか発動しなくて後に装備したほうがASとして発動することになるから禿のあとにAS系をつけると発動しなくなるとかなんとか。
逆だったかも知れないし修正されてるかもしれないからわからんけど・・・

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 20:14 ID:TcUZerEl0
確か修正されたはず

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 01:10 ID:XHpw0WPe0
クルセテンプレより

2006年7月7日 - 「ROプレミアムパッケージver2」(装飾用ジオグラファー、お座りイヌ)
2006年9月?
複数の装備ASが同時発動するようになる。
(現状はこの仕様)

2006年10月24日 フィゲルパッチ
モンスターレース
2006年12月5日 - 「ROアニバーサーリーパッケージ」(月夜花帽)
2007年4月29日 - 「RJC2007 メモリアルパッケージ」(魔法のやかん)
2007年6月7日 - 「ラグナロクオンラインGAMES」(バニルミント帽)

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 03:15 ID:QUdbRbzz0
おまえら!大型パッチ来るんだから金儲けの方法各自考えろよー
何もしなかったら金は増えないぞー

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 06:11 ID:YPl0CaSM0
基本を押さえつつ、新しいことを模索するにはいい機会かもね。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 06:49 ID:Zf7mFfOL0
パッチ前日の今からやっても手遅れってなった時に
情報公開おすすめ。
うまくやれば価格操作にも繋がって一儲けできる。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 11:58 ID:+QjfbGnm0
せっかくきた大型パッチ楽しまずに儲け優先とか・・・

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 12:01 ID:06zIPnCfO
新cは実装当日にだせば確実にもうかるぞ
銃奇兵cが当時10Mで売れたしな

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 12:02 ID:SV4cnTxo0
人気狩場だから確実に値下がりするって分かってても最初は売れるねぇ
ジオグラファーcも最初は10Mとかで即売れしたんだよなぁ

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 12:06 ID:Xk1gqjBE0
例のあの昆虫は沢山の人間が集りそうだからなぁ…
俺はのんびりと自分用にウィレスcとグリーンイグアナcを手に入れるぜ。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 12:48 ID:PS6mf+C10
俺モルデンcが出たら月桂樹の冠に刺すんだ・・・

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 13:21 ID:17XoGn2R0
ソロで狙えてそこそこ値段張りそうなのは・・・
ノクシャス・ポルセリオ・オークベビーあたりかね。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 14:40 ID:BbxeWI4x0
>>470
そういうこともあったな
即湧きマップが見つかる前はかなり儲けた

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 15:39 ID:i3jN2+4j0
そういえばコンバータ作成に成功確率が、とか
闇水作るのにブリガンが必要に、とかって
今度のパッチで来るのかね
ネイチャ分解は10個一気割りできるようになる説が濃厚…?

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 17:07 ID:QUdbRbzz0
ネイチャは名無しじゃないの?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 17:32 ID:J+NwzNrn0
>>475
コンバータ作成って成功率まだ設定されてなかったの!?
材料が暴落してるから成功率ついたのかと思ってた

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 17:47 ID:Xk1gqjBE0
と、すると俺の殴りセージが火を噴くことになるのかい?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 17:55 ID:j8V9Rcvz0
>>477
成功率付いたらむしろ完成品が高騰する
まぁお察しください

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 17:59 ID:ASw6I+000
コンバーターって勿体無くて手が出せない小市民

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 20:33 ID:uj/WTjEz0
俺、愛と勇気と希望を持ってラウレルc4枚狙うんだ・・
セニアcとか出て凹むんだろうな

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 02:49 ID:oeCGVu2V0
俺にはそんな資産も勇気もないが
c帖あけるのが一番はやいんじゃね?

今からアリーナ通えば一つくらいは手に入るかな…

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 03:02 ID:y2zvhugV0
アルマイアcが欲しいな。
鎧挿しのドロップ系cだから蟻卵の金銭効率が上がる。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 03:08 ID:oKi8CRnj0
アルマイアcが蟻卵に効果があるとは知らなんだわ

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 03:28 ID:0jmNjaRJ0
>>482
知り合い誘ってキルハイルクエやるのが無難で手っ取り早くね?

もう全キャラ分貰って処分済みとかいうのでなければ・・・・

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 05:15 ID:CtqFY4W30
>>482
ついに700ポイントまできた俺がいますよ。
これ売ってアコセット買うんだ……

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 10:50 ID:XKcY/dax0
移民を買うためにアドバイスをよろしくお願いします。

鯖は井戸です。
STR騎士 58/27
S67 A10 V45 I12 D31
剣士スキル基本的なものしか取らず、剣スキルはBB前提のみしか取ってないです。
騎士スキルは騎兵5ピアス10Bds6+前提です。

装備は、+7強い水パイク、オークヘルム、+4プパアーマー、闇メイル、アラームサンダル
借り物で+4タラバックラー、+8(ヒドラ2スケワカ1)グラがあります。
他キャラに商人はいます。

なにか良い稼ぎ場はありませんでしょうか?
また、砂ローグなどを作ったほうが速いでしょうか?アドバイスお願いします。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 10:55 ID:H7TsEbVp0
イミュンを移民と書くなよ、なにかと思ったwww

LV58か…地道に狩れよとしか。急いで欲しければ姉砕けって、最近は安い姉ないしな〜。
普通に臨時に通って金溜めるのがいいと思うよ。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 10:59 ID:eUNIFzbq0
>>487
新cを狙うのが簡単だと思う。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 12:35 ID:79r2gQEnO
調印一筋

491 名前:487 投稿日:07/10/17 14:43 ID:XKcY/dax0
皆さんありがとうございます。
>>488 ついいつもの癖で書いてしまいました。すいません。
>>489 新カードですか。狩れそうなの調べてみます。
>>490 調印は行ったことなかったのでさっそく行ってみます。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 14:51 ID:0EdjTgtp0
このステ・装備で調印は無理だろ

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 14:57 ID:I5yYNfv+O
ミルクでも持って西兄貴でピアースしてりゃ金かからないしレベルもすぐ上がるしですぐ稼ぎやすいレベルになるよ。本当に貧乏なら座れ。
昔の炭坑やSDっつったらなぁクドクド…

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 15:02 ID:7UJP9ab60
パサナは値上がり必至(なんだかんだでまだそろえてない人居ると思うし)。

土精ももしかしたら値上がるかも。

来週はポルセリオ狩りだな

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 15:10 ID:5bg8ujBQ0
なんで土精値上がり?
攻城戦のみだぞ
来週はアインD1階が人だらけになりそうだな

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 15:32 ID:4cD3efvR0
>>494
うちの鯖、パサナの値段が2倍になったんだが
正直、足元見すぎだと思った

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 15:34 ID:zJD51rWw0
スリーパーが2分湧きになるって話を未実装でチラッと見たんですが、
本当なんでしょうか( ̄□ ̄;)
もし本当なら収入が大きくダウンですOTZ
夢のモリガンセットがさらに遠くに・・・(うちの鯖ではマントが70〜90M)
まだ、情報ソースが未実装スレしかないのでわからないのですが本当にそうなったときのために
今のうちに新しい狩場を見つけなくては・・・・

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 15:39 ID:PpoDifx70
もともとパサナの数なんて少ないし需要が出てくれば当然の値段だな
時計のペノの方がまだ数かれるわ

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 15:40 ID:b35a82v20
2分沸きはデモパンの方っぽい
ほんとに来るかどうかはわからんけど

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 15:53 ID:Jyjx2VE50
>>487
Lv58ならまだまだ発展途上だと思うんで焦って金策する必要もないと思うが…
クエスト褒賞関連では

1.(Lv40↑) 龍之城 毒薬クエストで毒薬の瓶4〜6本ゲット
2.(Lv50↑) フィゲル 病床の父親・思い出の木クエストで青箱ゲット
3.(Lv60↑) フィゲル 神殿発掘団クエスト途中までで青箱ゲット
4.(Lv60↑) ラヘル フォビエ探索クエスト途中までで紫箱ゲット
5.(Lv60↑) リヒ 生体研究所クエストで紫箱と速度変化(増加)ポーション10本ゲット
6.(Lv60↑) リヒ 大統領クエストで紫箱ゲット
7.(Lv60↑) フィゲル 傭兵反乱クエストで紫箱ゲット
8.(Lv70↑) キルハイルクエストでカード帖ゲット

※毒薬の瓶、速度変化(増加)ポーションはそれなりの値段で売れる

5,6,7は経験値も大量に貰えるのでLv60とかだと制限にかかって無駄になる
可能性がある。現在のレベル・必要経験値と相談しよう
8は最後のキエル退治がかなり荷が重い。カード帖狙いならアリーナ周回のが
現実的かな?

501 名前:487 投稿日:07/10/17 15:55 ID:XKcY/dax0
>>492 おっしゃる通り、無理でした…。
>>493 やはりレベル上げたほうがいいですかね?当分、西兄貴監禁も視野に入れてみます。
>>494 パサナですか…。行ってみます。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 15:57 ID:h6xYJAC90
パサナはおまいへのアドバイスじゃないぞw
レベル58では無理だ

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 16:07 ID:/g4hErW70
金だけ欲しいなら自分の鯖のコンバータ・ケミ材料の相場調べて
一番稼げそうなの選んでこつこつが一番だと思うよ

504 名前:487 投稿日:07/10/17 16:15 ID:XKcY/dax0
>>500 詳しくありがとうございます。調べて試してみます。
>>502 勘違いしました。無理でした。当たりません…。
>>503 露店だとなかなか売れないんですが、GMに買い取ってもらうようにします。

焦らず、西兄貴メインでのんびりやってみます。皆さん、ありがとうございました。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 16:17 ID:7UJP9ab60
>>487
装備なしでS>V騎士は中々きつい…。

フェイDでsシューズ狙ったり茎集めたりとか?
BdS・BB型っぽいからBdS10でムナックトレイン狩りでsシューズ狙い。

どっかのヒドラ池に篭ってカード狙い。4Fのゴルァ沸く場所で茎狙い?

調印はVitにはちと・いやカナリ敷居が高いw

506 名前:487 投稿日:07/10/17 16:30 ID:XKcY/dax0
>>505 S>Vなのは友達の依頼なんですよ。Gv用に作ってくれと頼まれまして…。
僕も騎士がやりたかったので作りましたが、レア運に恵まれず…。
アドバイスの狩場行ってみます。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 17:10 ID:mfIECyvY0
>>487
まぁ正直どれくらい時間と初期装備をかけられるのかにも寄るんだが
被弾前提のV騎士で稼ぐっていうのはなかなか難しい
ある程度特化揃ってきてSDなり時計、ペアで騎士団とかいけるなら稼ぐことはできるし

友人から木琴と土ダマ(育成時に火ダマ)、動物盾が貸してもらえるなら
ローグ作って調印言ったほうが安定して稼げるし
DEX高めで最初はミルクガブ飲みでいいならかなり早く転職までいける
装備が全く手に入らないならハンター・Wiz作って時計で金稼いで木琴ヒルクリテレクリ揃えるという手もあり

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 17:41 ID:vcY/ls4U0
>>487
コモド→でタラフロッグcと青魚の材料を集めるというのも手かも。
その前に、クエストで経験値とアイテムを手に入れるんだ。1M近くにはなるから。
idunのイミュンは2〜3Mのはずだけど、ベインス前後で新c欲しさの現装備捨て値売りがあると思うから
それまでにお金を貯め続ける方がいいかも。

でも、何ていうか今週は調印で狩るのが勿体ない気がするのは俺だけかな?
来週になれば新cが来るから今週分の時間を来週使えばc引いてるかも、と思ったり。

そんなわけで今現在俺は、メタリン、ポルセリオ狩りからラフレシア狩りに移行してるんだ。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 17:45 ID:y2zvhugV0
>>487
ろ。で軽く井戸鯖の相場調べてみたけど、
コンバ材料も茎も1k切ってるな。
俺なら西兄貴でBDS10にしてからポイズポでも狩るかな。

騎士の育成もしたいならローグ育成はやめといたほうがいいと思う。
ローグ作ったほうが金は稼げるが、騎士育成がかなり遠回りになる。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 17:50 ID:vcY/ls4U0
あ、加えてもう一つ情報。
フェイヨンDのスケルトンのメイス狩りが超おススメ。てか、あれだけ他の良装備のに比べて落とす確率が高いんだよね。
1時間あれば4〜5本手に入る。露店で10kくらいで売れるからlv.20時で金銭時給50kいってたよ。
487のようなステだったら1確できるからもっと時給上がるかも。

511 名前:510 投稿日:07/10/17 18:07 ID:vcY/ls4U0
うあ、失敗。
金銭時給500kの間違いorz
まあ、露店の価格しだいだけどね。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 18:29 ID:I2YBU5gf0
>>511
10kのモノが1時間に4〜5本。 50kであってるよw

513 名前:510 投稿日:07/10/17 18:38 ID:vcY/ls4U0
>>512
うわあぁぁ〜〜!!
sメイス1本露店価格100kで時給500kの間違いだった!!
どこまで間違えれば……orz

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 19:15 ID:TeDhbu9L0
パサナcってそんなに高値は続かない気がする
トールでs無し火鎧のドロップがあったと思ったんだけどな
重量関係無い職なら量産された火鎧を過剰で済むんじゃないか?

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 19:47 ID:Ta8NLXHc0
鷹匠見習い作ってジオ篭り。
殺傷数、約6000にてついに!


ジオカード 拾いますタ!


この勢いで、マミーカード拾ってきます!

Δ  λ... …Tマミークロスボウを作るんだ…

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 19:48 ID:5bg8ujBQ0
>>514
s無し属性鎧は全職業装備可能では無い
たしか商人系のみ
s無しルシウス火山の激しさじゃない火鎧が出るならスマン

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 19:54 ID:oKi8CRnj0
剣士系も装備できなかったっけか

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 20:17 ID:Bd51W//L0
>>506
Gv用に紙騎士作っても何の意味もないんだが

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 20:21 ID:6sugqLrwO
>>510
似たような着眼点ならsパイクもオススメできる。
スケルトンより敷居は高いけど1次で篭れるところだから大差はない。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 20:27 ID:c8OJlZBl0
>>518
Gv時間だけギルドから装備貸し出しとかじゃない?

521 名前:510 投稿日:07/10/17 20:42 ID:vcY/ls4U0
>>519
うん、そうなんだけど。
sパイク(0.3%)、sメイス(0.7%)の2倍以上の差があるからね。それに狩場が狭いからペコペコがあったらすぐ狩れる。
あと他の鯖はとにかく、idunはsメイスが高需要なんよ。何故かは不明。殴りアコ、モンク好きいっぱい?

でも、487が本気でGv用にするなら転生しないとあまり力になれないと思ったり。
それにあえて言わせてもらえるならば、その友達に支援職出してもらってレベル上げからした方がいいかもしれない。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 21:52 ID:3zX3F0G60
結局ケースバイケース。
自鯖の空気を読めるやつは金が溜まるし、空気読めない奴はいつまでたっても貧乏。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 23:02 ID:nM308y3m0
モリガンマント高いな〜。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 23:35 ID:sVTqwk/y0
貧乏なギルメンの為に1週間でキエル計46匹退治
経費はかかったが役に立ってると思うと俺TUEEしてるより楽しかった俺LK

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 23:46 ID:+cuf6YZyO
一週間でキエル46匹とか。。。
もう住人だな

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 23:49 ID:sVTqwk/y0
腱鞘炎になったのはギルメンへは永遠の秘密だったりする

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 00:01 ID:s5sIFxae0
それって適当にぼかしてるよな?
簡単に特定されるぞw

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 00:04 ID:Cv7foa2U0
経費は依頼者負担で2週間だが70匹近く殺した俺もAGILK
バッシュ連打は指が痛い

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 00:20 ID:zxvvYNip0
姉ちゃんが2500人集まった 全員に松葉崩し掛けたら何時間位掛かるんだろう

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 00:36 ID:f11b3h6f0
3時間あれば終るかと
10倍まだか

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 01:55 ID:z2aDx+EJ0
10個砕きが来るまで倉庫に姉を連れ込む作業に戻るんだ

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 08:56 ID:ThKjEj8F0
住人に朗報
ベインス特需で火レジポ材料のトカゲの襟巻がアツい

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 10:08 ID:Vqf8Eq9h0
俺もそう思ってモロク↓↓→いったけどMAPの広さの割りに
数が少なすぎると思った
もう一つのMAPのほうがいいのかなー

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 11:04 ID:lvEgDfdhO
OK、10個砕き前に2時間かけて砕いてきた俺参上
以下チラ裏

露店にて姉発見、うちの商人の僅かな手持ちでギリギリ買い占め
 ↓
言語クエ済んでるのプリだけ、ポタで飛びカプラとシャーマン往復
 ↓
商人に戻って売却、ふと見ると別の露店が姉出してる
さっきまで居なかったぞこの人!?
 ↓
ならばもっぺん砕くまでだ(#゜Д゜)ワンモアセッ!!
 ↓
それが何回も繰り返し発生…


結果、初めて資産が1M越えますた カーチャン オレ ガンバッタヨ...orz

何に対してって訳でもないがありがとう
これでプパ服くらいは持てるようになると思うと…(つД`)

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 11:23 ID:FaB2CW1j0
待て、とりあえずその金でもう一度同じことをするんだ
手持ちの現金はある程度確保しといたほうがいい

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 11:31 ID:f11b3h6f0
>>533
エリマキ集めるならジュノー←のドリラーMAPオススメ
ぼろぼろ出るぞ

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 11:35 ID:CAz3jpA60
ドリラーを八景狩りしてるモンクな俺、参上!
ジェムもポロポロ落とすしなかなか良いMOB君です♪

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 14:29 ID:FJ2FSYtW0
10個砕きが来たのは名無しパッチ

ここ試験に出るぞ

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 14:55 ID:VzmprA2LO
ベインスでフリルドラ増えるんだから
それから狩りすればよくね?

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 14:58 ID:7PEnB5ne0
つまり、あれか…その金で姉を砕けとw

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 15:25 ID:11jegZ4k0
フリルドラは硬くない希ガス

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 15:37 ID:ut5xIiYc0
>>538
細かな変更点は必ずしも、韓鯖と同じタイミングのアップデートで実装されるとは限らない。
ここ(ry

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 15:53 ID:lL0MMOnW0
襟巻き調べてみたらfenrir以外1k前後だな。
前と大して変わっていない。
パッチ後に火レジ高値でもバカ売れするなら集めに行くんだけどなあ。
あとプラズマcでレジポがドロップするけど自作乙になるのかなあ?

544 名前:487 投稿日:07/10/18 15:53 ID:sYk7HGYs0
皆さんありがとうございます。
>>510 情報ありがとうございます。早速行ってみます。
>>518 >>520さんの言う通り貸し出しなんですが、いつまでも借りてばかりは駄目だと思い、
あせっている感はあります。

やはり、ローグあたり作ってある程度装備揃えたほうが、いいですかね?

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 16:25 ID:36IUNEnY0
>>544
V騎士と砂ログだと装備共有がほとんどできないから
ローグを育てるのに金がかかるという法則
一生調印でいいなら木琴いらずでイミュンでも避けるし
土ダマと動物盾だから最初から調印と割り切れるなら作成するのもいいと思う

あとはリアル時間と相談
調印はコンスタントに稼ぐ場所であってどかんと一発稼げるわけでもないし
本気で金稼ぎとなると錐なり月光が必要になってくるし
STRも90とかかなり完成までもっていかないと効率でない

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 17:51 ID:ekamNvHP0
>>544
金を稼ぎたいだけならローグが一番だと思うが、
その目的が騎士の装備を揃えるためなら
2キャラもやるのは時間の無駄だと思うな。
俺ならメインキャラで金稼ぐ方法を考える。

ローグで稼ぐならそれだけ騎士育成も遠のくのは考えたほうがいいと思う。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 18:10 ID:lL0MMOnW0
>>544
>>509
なんか昨日と同じ流れだなと思ったら…
V騎士なら婆園篭ってりゃそのうち金貯まるよ

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 18:26 ID:GIBzkpv/0
>>544
Vit騎士であれ、Agi騎士であれローグやモンクについで金銭効率の高い職だと思ったり。
今、544が稼げてないのは単にレベルが低いからだと思う。
85〜95辺りで散財狩りしなければレベル上げ中に十分お金は稼げると思うよ。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 18:37 ID:Ev3Wgo3T0
レベル58あるなら、今週だけ経験値ガマンしてアリーナマラソンでカード帳一冊ゲットで十分イミュン買えるんじゃないかと思う今日この頃。
57AGI両手でアリーナ回ってるけど3日で二冊手に入ったよ。
タイプが真逆なんで参考にならないだろうけど、VIT騎士でアリーナクリアできるのであれば、試してみたらいかが?
5分ギリギリだとかかるのがアリーナだけで約4時間。
宿やアイテム使わないなら回復には時間かかるので大変だけどね。
回復中は他のことしながらやれば、数日で一冊くらいは手に入るだろうし、まずイミュンという目的果たしたらいいんじゃないかな。
あとはレベルあげてから選択肢がある程度広がるだろうからそれから考えても遅くないと思うのだけど、どうでしょう?

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 18:38 ID:C64CxslJ0
>>549
V騎士のアリーナ攻略は餅前提だな・・・

551 名前:549 投稿日:07/10/18 18:42 ID:Ev3Wgo3T0
VITのアリーナ攻略は厳しいのか…orz
もち前提じゃ趣旨に沿わないので、聞き流しておくんなまし。
スレ汚し失礼しました。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 18:48 ID:Jx8cdmUk0
GD1Fで毒キモコでも倒したらどうかね

相場しだいで自給200k〜500kゼニーでるよ

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 19:11 ID:GIBzkpv/0
>>552
idunは毒キノコは絶賛BOT放送中!って感じなのであんまりかな。
まぁ、BOT露店と同じ値段で置いとけば確実にこっちの露店の分を買ってくれるから、
まだ少しはいけるかもしれない。
それより、植物の茎や空きびんの方がBOTいないからそっちの方が狙い目かもね。
特に空きびんはBOTに進出されにくいので(idunでは他はシラネ)手堅くいくなら空きびんかな。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 19:24 ID:Vi6DpBJ/0
>>544
被弾前提のVIT槍騎士なんて一生白ポ・餅食いまくりの散財狩りじゃねーか。
Gv用に作れって言われてるなら経費請求したほうがいいんじゃないか?

本気で金稼ぎたいなら、俺なら別キャラに任せる。
特化パイクに過剰防具…軽く百M超えるぞ

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 19:55 ID:11jegZ4k0
>>554
+7程度と特化ならそこまでは掛からんが・・・
確かに貯める職ではないな
ただ、アスペLAプリとペアで騎士団に篭れば幸せになれるかもしれない

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 20:03 ID:5Qe4sB2H0
茎が結構今熱いんじゃないかな
マンドラゴラcも狙えて二度おいしい

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 20:33 ID:sQYXQOnO0
キャラスロ5来るまでメインがSV槍騎士と支援プリの自分が登場。
FD3なら火パイク、FD4なら風パイク+火パイクで狩れる。
回復はミルクで十分。
誰もいなければ狐は無視してかまわないし。

問題はシューズとマフラが当時の数分の一に下落したことだが。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 22:16 ID:TbDRnIrk0
調印と時計比べると調印の方が稼げるんだけど
時計でぽろっとエルが出たときの方が嬉しい。
いくら効率よくてもレアなしってのはやっぱモチベ上がらんわ・・・。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 22:33 ID:Jx8cdmUk0
アイテムウィンドウを常に開いて

爪と羽の数をみてニコニコしてればいいのよ

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 22:40 ID:f11b3h6f0
鳥人間のレアは青ハーブ
出たら萎えるけどな

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 22:40 ID:ogh/Z9oX0
>>559
いやあれは常にチェックするよりも無心に延々と狩っててふとチェックした時その数を見てニンマリする方が

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 22:49 ID:pUHqOrgN0
>>556
ゴラァは散策効率が悪すぎるよ。スティもできないんじゃ尚更。
とくに槍騎士ならポイスポとかをまとめて倒すほうがいいような。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 23:12 ID:36IUNEnY0
>>558
鯖によるが時計2Fと調印なら時計のほうが稼げる場合もある
うちの鯖だと地下鍵が高いから管理者とエルダーまで食えるなら平均すると調印より時計2Fのほうがいい

時計2Fは地味に材料やセットカードがあるからエル以外の収入がいいね
問題はエルダー食べるには高ASPDかアンクル更新できるハンター以外には敷居が高すぎること

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 23:34 ID:LSWavnnH0
ハンターでエルダー倒す場合、ただ撃ってるだけでアンクルいらなかったりする

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 23:41 ID:36IUNEnY0
>>564
ドル鎧装備じゃないとSCFBでハンターだと一撃で死ぬ気がする

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 23:51 ID:Cnrh2NC70
>>565
通常射程>SC射程だからおk
FD詠唱妨害できる程度のASPD無いと危険だが

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 23:56 ID:gSO6z99J0
ハンターでエルダーは小細工しようとすると逆に死にやすい。
つーか、最初の頃見かけて逃げようとしたりしてよく死んだ。
どうせ死ぬならと半ば自棄で挑んで初めて気づいたんだが、
ひたすら通常攻撃撃ち込んでると詠唱キャンセルでほとんどダメージ受けずに倒せる不思議。
時計はちょっとしか篭ってなかったから、そんなに対戦歴あるわけじゃないがSCはくらったことないな。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 00:00 ID:CHddpC5P0
エルダーは62での初遭遇以来、ずっと罠+射程外DSで倒してたわ・・・

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 02:42 ID:SCVnCiG50
>>554
背伸びしなければ、一応儲かるぞ?
回復剤一切いらないし

>>558
ASPDいくつが境目かは知らないが、単体エルダは弓手には鴨
SC射程が1で通常攻撃が2だったかな?+1だったかな?
棚のエルダはそうもいかんが、時計のエルダはCTRL+クリックで死んでくれる

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 07:52 ID:OrRb1st+0
ふと思ったんだが、
棚2でアリスとエルダーとミミックだけ食ってたら美味いんじゃね?

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 07:56 ID:hhhC8LMA0
ミミックを避けれればね

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 09:24 ID:CHddpC5P0
ミミック避けられたら狩場には困らないねぇ。
火力が伴えば、だが。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 09:32 ID:rT6fn1Vc0
つまり触られる前に落とせばいい。
DS士ならやれねぇかしら?

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 09:45 ID:0EKxgaJj0
他に人が居ないならグリムで充分狩れるな

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 10:07 ID:pnWX5QUZ0
ハンターには「アンクルトラップ」なる絶対防御があってだな・・・
Fleeなど飾りにしかならんのです。




でも、あったほうが何かと嬉しい。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 10:19 ID:fGnmTawU0
鳥人間はc追加でモチベ上昇。
さらにうまい狩場なる。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 11:33 ID:+48E5jhu0
暴落する速度も尋常じゃないけどね。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 11:49 ID:wVW59ocJ0
まあどんだけ暴落したって今よりは確実に収入が増えるんだからいいんじゃね

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 12:01 ID:cFJN0ruq0
調印cってLOVの威力うpだっけか
最初はそれなりにほしがる人居そうだから
高値維持するんじゃないかね
使うなら4枚刺しだろうし
ラウレルのが高いとか言ったら負け

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 12:11 ID:54cIfVNT0
>>579
TS, JT, LoVのダメ+2%アップだったかな
マジスレでは微妙言われてるけど、伊豆も変わることだしネタ目的で買ってくれる人はいるかもしれない

>>570
棚2でたまにペア狩りしてるけど、アリスだけ狙うのはかなり難しいような気がするなぁ
トンドルで索敵なら少しはマシかな

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 12:17 ID:GBoga6De0
>>575
アンクル・・・トラップ・・・?

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 12:30 ID:mrkCrOIT0
スネアだな
まぁハンターをやった事ない&組んだ事が無い人なら
アンクル見る機会なんて早々ないだろうし
BBSでもアンクルとしか言われてないから後ろの部分を間違えて覚えていても不思議ではない

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 13:02 ID:1OOZ4P/4O
エンシェントミミックの早さは異常だからあれに対応できるハンタなら大抵の相手に対応できると思う
まぁソロテレポならできなくはないが剥がすこと考えると無詠唱CAほしいな

アリスだけならハンターなら機械工場1Fという手があるが
ドロップ率の悪さが尋常じゃないし常時罠狩りになるから
レアがでるまでこもり続ける覚悟がないときつい

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 13:08 ID:SCVnCiG50
>無詠唱CA
PAでいいんじゃないか?

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 13:44 ID:ldYVyhFo0
>>580
氷DでタイタンがLAAMPJT一確の敷居が大幅に下がる
鯖によるが、時給3M超えることも可能に。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 13:47 ID:rD1OjeT10
棚2ソロでアリス狙っているのだと、LK・パラ・AX・廃WIZ・廃プリ・チェイサーあたりをみかけます。
LKはSpP2発。
パラはSdCn+追撃の殴り。
AXはSBr。
廃WIZはSW・FW等で防御しつつのSGやFDやJT。
廃プリは2PCで1Fにリンカー置いて魂HL数発。
チェイサは短剣でパッシブ。
でも、どれも貧スレには縁のないようなレベルだとおもいます…。
棚1だと60匹/h程度と良く聞くけど、棚2だと90匹/h以上を狙えます。
転生オーラがミスって死んでいるのを時々見かけるくらいハードルは高いです。
弓は棚上層に行くPTが通過しているのくらいしか見かけないです。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 15:08 ID:H7MgnBQU0
2年ぶりに復帰して3週間・・・カタシムリの皮だけで1M溜まったぜヒャッホウ
もうちょっと狩ればプパロンコが買える
ひたすら狩り続けて気付けばテコンが38→47に(;´Д`)
レア?ポポリンcだけだよヒャッホウ

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 15:58 ID:jy5Z+I710
>>585
氷D実装当初から3〜4M出るって報告はいくつかあったけどね

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 16:12 ID:pTYu9JrsO
今日もOC以下の露店→NPCで一儲け。
プロンテラは良い狩場だな〜。

新パッチで相場混乱するのが楽しみだ。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 16:13 ID:dKdo2yIr0
>>587
空き瓶ためな、空き瓶。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 16:38 ID:paW0tFqS0
今回はBOTによる壊滅的な相場破壊は免れてるようで

シーフが毒キノコだけで5M稼いだ、もうすぐローグに転職できるぜ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 16:41 ID:iGKCMOXS0
トール火山クエに向けて緑ハーブ集めてるけど、みんな腐るほど持ってるのかなぁ?

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 16:47 ID:F1kARCMC0
世の中にはレア以外拾っていかない人間も居るから少しは売れるだろうな

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 16:51 ID:BMQI//8d0
正月の雑煮用に貯めた緑葉が3k↑倉庫にあるなw

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 18:22 ID:O1jOhUJX0
緑葉は亀島オンラインで腐るほど手に入ったから
既に倉庫には30000貯まってるぜ

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 18:45 ID:ybDgjItF0
金ためる目的ってなんだい?
俺は装備集め。
ある程度集め終わったら後は金額みてニヤニヤ。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 19:10 ID:54cIfVNT0
>>585
氷Dのタイタンって時間沸きって話を聞いたけど、それならどっかでサチらないか?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 19:32 ID:l7ZSXSX30
>>597
「サチる」なんて初めて聞いた。
どの業界のスラングか知らないけど、RO界隈じゃ通じない確率高そう。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 19:37 ID:vVuncD0Q0
>>597
だから「鯖によるが」って言ってるんだろうに。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 19:44 ID:jOXcfpzk0
>>598
スラングというよりも、jargonの類いだな。
一時期、暇しているオーバードクターの時間潰しに、ネットゲームが流行していたような希ガス。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 19:46 ID:CHddpC5P0
検索したら一番上に出てきた。
うちの会社でもサチるは使うが完全に身内語かと思ってた。わりと広い意味で使ってるのね。
多分効率が頭打ちになるという意味で使ってると思うが、何か違う気がする。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 19:56 ID:RdLtc+M10
知り合いから
「いらない装備があるけど、欲しい?」
と、聞かれて欲しいと即答。

貰ったものは「紅炎の鞭」が山盛り。

さて、ドーシタモノカ。
NPC売りは12z
露店では1000zで見かけた。(売れてなさげ)
過剰精錬は論外だろうし…

どーしたらいいと思います?

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 19:59 ID:q9v0YEfU0
新アカつくってスロエンチャくるまで倉庫につっこんどく

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 20:13 ID:l7ZSXSX30
>>600
じゃるごんとか言うと羊がくるぞ。

というかslang(俗語)⊃jargon(専門的な俗語)という感覚だったんだけど
改めた方がいいのかな?

>>602
どうみてもいぢわるだw
今のドロップ率ならメデュ狩りすれば腐るほど手にはいるし、OCしちゃっておk。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 20:16 ID:KiZIbqTV0
    ∠Y"´゛フ   ゲフ
     ;'ゝ-,,ェ)=3
     /  ⌒ヽ  
    (人;;;__つ_つ

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 21:05 ID:vkZC1OBO0
>>602
自分は、ポタのお礼に青石と一緒に5本くらい置いていってるな。
ショックエモ貰えるしマジオススメ。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 21:06 ID:z2khESqm0
>>600,601
サチるはsaturation,=飽和.
効率が頭打ちになるで間違った使い方じゃない.
半導体業界ではよく聞く言葉なんだが,こんなとこで聴いたのは初めてだw

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 21:33 ID:5KKT37em0
>>606
そのプリ拾わなかったけどな!

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 00:48 ID:bFrt1mXM0
ダンサって属性武器つかわんの?

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 01:06 ID:G1XFyaPN0
>>609
近接型の雷鳥自体が希少。さらにMSTAに武器属性は乗らない。
主流の弓に武器属性はない。

というわけで滅多に使われない。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 02:41 ID:4CpomBF40
殴り鳥やってるが極々稀にサブウェポンとして属性楽器持って行ってる事がある
念系殴る時、ずっとMSとか矢撃ちとかやってられんし
GDでシャア、婆園でJK様殴る為の土ギターを良く使うけど
出来るならエレキギターが欲しい所…
今後の矢作成見ても風矢はやっぱりキツそうだし
ただ、ダンサだとエレキ程度に役立つ属性鞭も無いんだよなあ…
まあ、上記の理由で一本くらいあれば便利かも?

>>603
新SEで来るs付き属性武器はカタールと本だけだったと思うが…
流石に高DEXが当たり前な雷鳥でs付き属性武器は威力がやばいと思われ

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 03:03 ID:Jyvrn1qI0
>>611
言っておくが、STR110のアサとDEX140の雷鳥が共に無属性を
同程度の特化で殴ったらアサ>雷鳥
さらにヒヨコに、s3高Lv属性武器とかアホか重力市ね

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 03:13 ID:qEYxp3S70
流れをぶった切って
>>510のスケルトン狩りに興味が湧いたので
76のI>DのME志望プリで行ってみた

ヒール狩りだからあんまり関係ないけど参考までに
装備はプパ服・移民マフ・エギラ靴・店売り鯖杖&ガード・マタ首輪×2

ヒールをゾンビ1確できるLvに調節・/noshift推奨
以下30分テレポしつつそこそこ必死に狩りした結果
(お金になりそうなものだけ・ゼロピ等は除外で)

s4メイス2
骸骨の指輪1
亡者の爪145
プラコン5

s4メイス50kの鯖だから、時給200k前後ってとこかな
もちろん運の要素が絡むから多少上下はするけどね
亡者の爪やこうもりの牙を影矢にすると尚良し(めんどくさいけど)

カプラ近いし、ヒールとマニピさえあれば元手ゼロで稼げるからオヌヌメ
レベル上げしてるアコに辻して感謝されるしな(*´∀`)

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 03:23 ID:SP5krlg60
>>612
悲しい日々はさった

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 03:29 ID:WBCcWhHG0
教授で使うくも糸が切れそうだったので気分転換に1時間狩ってみた

装備は火ダマとサインにテレクリの75ローグ
アルゴスのみ全スティ、他は砂期待の/nc全だらだら狩り

くも糸259
エル原6
食人植物の花28
短い足126
かまきりの手88
ジャルゴン25
セルー21
ドラゴンの牙34
けっこうかたい皮3

くも糸が1kで売れる鯖なので結構おいしいかもね
俺以外だーれもいないw

Base時給400kくらいかな多分

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 18:17 ID:GwK7idDh0
こちらベインスアップデートよりもハロウィンイベントが来るかどうかをワクワクしているLv.85ローグ。

今年の4月から始めたため、アマツ祭の餅販売にも手を出せず、いつかくる公式イベント用にお金と収集品を集めている。
とりあえず、来年のバレンタインイベント用にカカオを多量に保持してるぜ!

ハロウィンイベント自体、ベインスでうやむやにされてしまう、とか来年まで続けているの?とかのお言葉はトンネルで回避だぜ!!

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 00:24 ID:lroZWRBb0
以前、戦闘型BSの付与スローターを使ったグランペコ狩りが美味いとあったので、
行ってみた。

A>S>Dの戦闘型MyBSでスローターに水昆布約20個使用、基本AgiかStr上昇装備。
一時間狩って、金銭時給が約30kにBase経験値時給約80k(風原石4500z、オレンジ1k露店売り)
金塊かcが出れば少しは時給は上がるけどこんなもの。昆布代と消耗品代で約15kの利益かな?

2PC付与があれば、時給利益が上がるけど…まぁ、知り合いに弓手がいたらおススメかな。
人が少ないのでマッタリしたかったり、錐やエクサーサイズを持ってなくてスローター持ってたら試しにどうぞ。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 00:38 ID:vBrj/tQL0
>金銭時給が約30kにBase経験値時給約80k
(((( ;゚Д゚)))

619 名前:617 投稿日:07/10/21 01:17 ID:lroZWRBb0
>>618
あ、ごめん。300kに800kの間違いだ。
ソンナニ、フルエナクテモ、イイジャマイカ〜

620 名前:617 投稿日:07/10/21 01:19 ID:lroZWRBb0
あ、ついでに利益も150kに修正。ヤレヤレダゼ

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 03:23 ID:zC6RGVYh0
どこのノビBSかと思ったぜw

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 12:12 ID:foLYbilY0
>>617
その調子でゴートやらドリラーあたりも試してみくれ、と無責任に言ってみる

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 12:43 ID:RXHkAhfs0
スローターの値段を調べてびっくりした。
Lv4武器だから糞高いんだろうな、って思い込んでたよ。
ゼニ時給が300kなら6〜7時間で元が取れるな@My鯖

でも、グランペコ相手で自キャラだと、
手持ちの+6Dクレマロ2HA(水付与)と大差ないのか…orz
ゴート相手だと差が出てくるな…

ちょっと欲しくなってきたぞ。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 15:37 ID:W2a5nUn00
付与しないと猫やミョグェあたりでしか使えないからな、スローター
狩場が狭いから値段もなかなかつかない

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 15:58 ID:HLmm2T580
ギロチンで(バグ抜きにしても)廃屋や西兄貴がBSの狩場として成立してきたしなぁ
スローター付与してまで借りたい高DEF動物が眼中にはいらなくなってきるんじゃね?

626 名前:617 投稿日:07/10/21 16:34 ID:lroZWRBb0
>>622
ふふふ、そんな無責任なヤツ、俺は嫌いじゃないゼ…!

そんなわけでゴートマップに行ってみた。(ドリラーマップは撤退。あの小さい悪魔キラーイ)
前回と同じくA>S>Dの戦闘型BS。今回は完全Agi装備。
1時間狩って、金銭時給約300k+鎌鼬とゴートc…orz、Base経験値時給約1M。
ただし、空きびんや青ハーブ、トカゲの襟巻きの露店価格に影響される。
緑ハーブも手に入ったし、ベインス前にはおススメだったかも。

ただなぁ、こっちの方がアクティブいるわ一旦さんとハーピーさんいるわで面倒だったよ。
一旦さんはぶち殺したけど、ハーピーさんはハエでサヨナラ〜。
基本水付与で、ドリラーはそのまま殴った。水属性でも数少ないから大丈夫。

Baseもグランペコより多かったけど、まったりは狩れないね。スタン、アクティブテラ怖ス。
あと、あちらよりも回復剤の消耗が多かった。ゴート、アイツなかなかやりよるわい。

グランペが射手やセージを友達に持つ人におススメならば、こっちはアルケミさんのお友達におススメです。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 22:03 ID:Ot+Kp7wR0
せっかくだからスローターききそうな敵にシミュってみた@STRカンスト斧スキーBS
細かいステは省くがOTWP武器研究フルの状態で+4スローターと+4動物2HA付与無しを比較

一応、属性上付与無しでも無・水・念なら100%で通るのでデメリットは無し
地1まで、闇1まで、毒3まで、不死2までもデメリット無し
だが、毒はDEF低いので素直に特化
闇はマーターくらいしかまともな相手が居ない
不死は存在すらしてない。
地だとレイブオルマイ・ガラパゴ・ドリラーが若干効く
これらのほかなんとなく効くのは
パーメットタートル・フリーズタートル・ハティー親子・クトルラナックス
ただ、どれもMob構成やらからするとあんまり現実的じゃない

やっぱり風Mobがよく効くので
ガリオン・ヒルウィンド・ミョグェ・グリフォン

以上の中で、スローターのほうが付与+10動物2HAとの比較でも優位性を保っていたのは
パーメットタートル・ミョグェ・グリフォン
ミョグェは微妙だが、グリフォンは倍以上違う
ガリオンとヒルウィンドもコンバタなんか使ってらんねーよという人ならかなりの威力がある
ガリオンもヒルウィンドも風Mob以外は非移動植物やスタポがちょっと居るだけのマップなので持ち替えしなくてもいけるだろう
ヒルウィンドはいまや有数の(低敷居)金銭Mobだし、ガリオン&ロウィーンも将来期待のドロップ実装待ち
あとの細かい部分は興味ある奴が自分のステでシミュれ

ま、使う場所が狭いという事実は変わらんがな。

番外:簡単付与の闇付与スローターだとヴェスパー殴るとステキです

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 23:22 ID:foLYbilY0
必死こいてスローター生かせる狩場を模索していた無責任なオレ、参上

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 23:25 ID:foLYbilY0
やべ、途中送信しちまったい。

ガリオンは経験値うまそうだからオレも勧めようと思ったんだけど、ここ貧スレだからやめたんだぜ。
で、ちょっと思いついたんだが、ノーグロード1層とかどうだろうか?
錐と違ってカホ相手にも持ち替えなくてもすむから、エルオリ源集めるのにどうだろうとか無責任に言ってみる。
ゴーレム?あれは飛んでもあんまり文句言う人いないんじゃないかな。少なくともオレは言わないな

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 01:10 ID:93u/LscH0
婆園のジョーカー?時計2の本?
あれは飛んでもあんまり文句言う人いないんじゃないかな。
少なくともオレは言わないな

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 01:14 ID:P8f0oKlJ0
時計2なんて今は人と出会えればらっきーってなもんで・・・
4年も前は画面内に常に数人居るくらいぎっしりでFWで戦ってる最中に押し付けられたらすごかったんだぜ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 01:52 ID:R/ofV71F0
>>629
火山でスローターは付与が要るだろう・・・
しかも火熊と火蝙蝠が圧倒的なメインというわけでもない
黒字にしようと思ったらエル原=カホをそれなりに倒さないと辛いわけだが
ちなみに俺のSTR込み70のローグでエル原含めた収入がだいたい300kz/h(エル原10〜25程度、エル塊相場約60k)
その辺は各自で(ry
俺もゴレムは無視だな さらに熊も引っ張ってSAYONARA

確かにガリオンロウィーンは通常ドロップがマズ過ぎるんだよな
レア狙いになるから若干ギャンブル要素が強いか

付与するなら闇つけて亀なら持ち替えなしで全部食えるけどどーだか

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 03:06 ID:iOdzCUkX0
ロウィーンの何が不味いって、頑張って倒してもEXPバーがぴくりとも
動かなかった時なんだよね…
EXP的には、上級MAPにはまだ早いFlee170以下の時、美味しい敵なんだけど。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 03:22 ID:myFglWyS0
>>633
それ、ガリオンの取り巻きじゃないか?
奴はノーマル仕様と違って足が速いからよく見るんだ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 03:38 ID:6IQ338Rc0
ロウィーンcはまだ明日のパッチではこないぞ
それにどっちにしろ誰も欲しがらないcで大した値段付かないだろうし

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 07:19 ID:aoWkTiFv0
>>630
近くでFW→FB詠唱をしてる人が居たら飛ぶなよ?
間違いなくMPKに発展するから…

自分は、好きこのんで本を処理するタイプ。
JobカンストになってないうちはボーナスMobだからなぁ。
栞やらページやらを貯めておくと、
「あぁ、俺、本処理に頑張ってるな!」
と自己満足できるしな! orz

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 07:31 ID:anKf/2Yo0
>>636
皮肉レスに対してのマジレスカコイイ

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 10:22 ID:cMwSd4hF0
>>618に吹いたwwwwwwwwwww

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 13:43 ID:53Jsaj+70
618の数字を見てβ2を懐かしんだ俺おっさん。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 13:46 ID:PgHnHFMO0
時計2Fがどんなもんかと久しぶりに90 D>A>I スナでいってみる

武器は+7中型、QMC、土、火矢 FreeはTrsとWW込みで218
基本的にMAP右上のWP以外はテレポなしで常時WWによる歩き索敵
Trsは2、ただし本、エルダ、管理者のみ10でこれらはアンクル使用
クロック、カビ、ミミックはアンクルなしの素撃ち、カビは3匹以上いる場合のみ#
SPが常時6〜8割は残ってたので初撃DSやテレポ索敵入れればもっと効率でそうだけど
そこまですると装備やステから貧乏スレの範疇を超えるのでやや抑え目に

1時間のドロップは
白ハブ26
レモン4
おしゃぶり2
古い本のページ21
木屑7
時計の針68
エルニウム4
魔女粉 18
蛾の羽粉50
カビの粉84
破れた魔法書1
地下カギ2
破れた巻物1
魔方陣1
黄J 9
栞2
地上カギ1

NPC売りと露店売りの最安値で計算した結果zenyに換算すると約530K相当
経験地はbaseで800K

感想としては調印様#狩りよりうまいけど
エルと地下カギの割合が大きいので油断できない
しかしエル65k、地下カギ60kで換算してもそれ以外で150Kは稼いでいる計算に
エルや地下カギのドロップ率を考えれば悪くないと思う
ただ回転数上げないといけないのでそれなりの装備かfreeとDEXを達成したハンター系向き

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 14:15 ID:4ZKO3Tyv0
地下鍵60kっていいな。うちの鯖はその半値だ。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 16:11 ID:bIYy27LC0
今回こうだったってレスにケチをつける気はないけど、それ期待値の倍稼げてるから

643 名前:487 投稿日:07/10/22 16:39 ID:Dec1Pb0d0
かなり書き込み遅れてすいません。
皆さんありがとうございます。
友達に「いきなりVIT騎士はきついから、他のキャラ作って出直す」とメールしたんですが、
「あんな安いもの(イミュン)すぐに買えるよ。」などと返信が来ました。
そいつ廃人なもので、ついて行けそうもないので違う知り合いのギルド入って出直すことにしました。
貧乏WIKIなどを見て勉強してやり直します。
質問に答えてくれた皆さん、ありがとうございました。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 17:50 ID:6feqMKHY0
お前らs有でもs無でもいいから安めの昔の領主のマント買っとけよ。
高需要に比べ産出量の少なさから値上がりすると思われる。

+9狐フード Flee+20/AGI+2/DEF7.3
+4ローレベル領主 Flee+20/AGI+1/完全回避+1/DEF5.8

HiLvと比べても誤差の性能だから多くのAGIにとって最終装備になると思われる。
カードの価格を考慮するとsマフラーやsマントに装備するのももったいないし、
木琴だと念ペナルティが不便に思う狩場もそれなりにある。
もちろん転売用で、このスレ的に自分用には安くなった中古の木琴を買うのが正解。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 18:53 ID:weYNd57v0
私はマジックコートを買いだめしてみたよ。
たいした性能じゃないのに、ダークロードと、ギルド宝箱から
しかでない。新S本とのセット装備の予定もあるようだし
いつか忍者スーツみたいにスロットとかついて化ける日が来ると
思うのだけど、、。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 19:04 ID:nJvSQFMN0
韓国にはスロエンチャは来てるよ。
まあ日本に来るのがいつになるかは…

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 19:15 ID:Z7Lg5Nue0
マジコは自分用に50k以下で買い集めてる。
これ売ってsマジコ買うんだ。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 19:46 ID:jNAIIQz20
オレはエスマリンカのINT確保用に普通に使ってる
重量メントル並でDEF5だし、子デザ刺しと思えば他の鎧より優秀
過精練目的で50k以下で買い集めてることには変わらんが
でもSエンチャ来たら過精練がゴミになるな・・・・

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 09:05 ID:2W8+p7OE0
>>647
人身売買に見えるからすごい

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 09:41 ID:2AS1JUlG0
マジ子のsにはナニを挿すんですか?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 09:45 ID:FoZzYOG40
しゅーりょー

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 11:31 ID:mWgzoKWx0
火山来るから水矢筒作ったけど、火山のmobってみんな中途半端にDEF高いね
ハンタの出番ないからあんまり売れないかな

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 12:12 ID:lNaHB77i0
オリ矢+水付与でおk
オリ原砕いて待ってるぜ

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 12:29 ID:ZyMy3MHP0
オリ矢なんて重くて持ってらんねーよ

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 12:30 ID:3r5r2Z5J0
>>652
水矢筒って矢作成ができない弓ローグ用じゃない?
ハンターや雷鳥だと矢筒とか糞重くて使う気にならないんだが・・・

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 12:32 ID:Xae0W+RG0
うん。
アチャ系はトゲエラ持ってって現地で矢作成するね。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 14:27 ID:2W8+p7OE0
現地矢作成結構聞くけど
俺ハンタだけど筒なんだが、珍しいのか?

つか、それにしては筒売れ過ぎじゃね?

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 14:30 ID:aNxQyycA0
水矢筒に限っての話じゃないのか?
だから>>656なんだろ。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 14:37 ID:Xae0W+RG0
火・銀・念・影→矢筒
水→トゲエラ
地・風→原石

こんなとこじゃね?
銀は重量効率優先なら矢作成の選択肢もいくつかあるけど。
水・地・風は筒使うのは重量的にかなりもったいないよ。
値段的にも手間賃ぶん筒のが高いし。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 14:52 ID:ZyMy3MHP0
全部矢筒でいいじゃないか
めんどくさいもの

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 15:03 ID:VIXha/tO0
アチャ系の戦闘はmobだけでなく、重量との戦いでもある

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 15:43 ID:iB7jjCM20
>>659
火も原石だぜ。他の原石より矢できる量多いしな

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 15:44 ID:CHthbplD0
>>644の予想ハズレ

s領主はクジで出るってさ

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 16:19 ID:Z+Swx7eX0
ソースオボンヌ

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 16:21 ID:rWkRvGU70
>>664
公式

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 17:01 ID:M7mw18Xo0
しかしベインスで実装されたばかりのアイテムまで入ってるし
これからは新パッチを見越しての転売とか危険になるな。
以前ゴスcとかあったような気がするし、
カード類もいつラインナップ入るかわかったもんじゃない。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 17:03 ID:CHthbplD0
転売で稼ごうとするから貧乏のまんまなんだろ

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 17:16 ID:R+S+jvIi0
苦労して稼いで買った装備がガンくじのせいで価値下落するのは正直きっついわ。
売らずに愛用してれば関係ないだろって話かもしれないけどさ。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 17:20 ID:CHthbplD0
仕様変更一つでガラっと変わるのがMMOの醍醐味
それに相場なんて生き物
昔20Mとかしてた聖斧なんてうちの鯖じゃ5Mでも売れてないよ

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 17:22 ID:M7mw18Xo0
>>667
今までの大型パッチでは毎回20〜40Mほど稼げてたんだけどねー。
早く卒業できるように自分なりに頑張るわ。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 17:25 ID:R+S+jvIi0
>>669
いいたいことはわかるけどそれが「ガンくじ」のせいだと思うとやり切れんって話

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 17:26 ID:27b+C2C70
もう、儲けなくていいから、のんびりプレイしようよ。

いくらゲーム内で金儲けたって、現実世界ではなんにもならんし。
ギスギスやるより、楽しくプレイできればそれでいいさ。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 17:31 ID:oOGO9TPM0
貧乏だけど貧乏なりに楽しいROライフを送ろうぜ、っていう趣旨のスレだったような気がするんだが

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 17:31 ID:R485Ha6v0
でかいの一発当てるよりこつこつ行った方がいいよな

特に今はBOTが少ない時期だからウィローとか低級狩場のcが軒並み値上がってる
こういう情報にいち早く気づく方のが重要じゃね?

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 18:30 ID:Z+Swx7eX0
気づいたところでウィローなんか狩ってるから貧乏なんじゃね
レベル上げれば狩場も増えるし効率も上がるんだから
経験値稼ぎも同時にできるところを探すのが重要だと思うが・・・

まぁウィローCが10Mとかするんならまた別の話だが

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 18:33 ID:CHthbplD0
誰も狩ってるなんて言ってないしw
情報に気付けって言っただけじゃんw

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 18:35 ID:89MdZdBo0
全然値段上がってないうちの鯖みたいなとこもあるんだぜ

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 18:40 ID:gEyR8wL20
うちの鯖は低級BOT絶賛大増殖中だな

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 18:40 ID:mt7rs88E0
読むべきなのは「何が高くなってるか」よりも、
「何の需要が増えてて供給が間に合ってない」かのほう。
この二つは同じなようで、微妙に違う。
違いが分かればウィローよりも狙うべきものがあるのが分かる。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 18:41 ID:4CApGBZM0
それは単に鯖の空気を読むだけの話で情報ってもんなのか疑問だけどな
しかも低級狩場でもCのほうが値段が上がってると気づいたところで
C帖開けのリスクが減るか、bot露店が出したら買い占めて癌に通報して
転売して俺ウマーくらいしか活用方法が見出せない

収益品とか最低でもドロップ率が1%以上あるものならレベルと職次第では有用

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 18:50 ID:Z+Swx7eX0
>>676
おや
じゃあ「でかいの一発当てるよりこつこつ行った方がいいよな」は
どう解釈すればいいのかな

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 18:52 ID:CHthbplD0
なんか神経質が多いなw

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 19:20 ID:ruFXDZVK0
でかいの一発ってどれくらいなんだろうか。
最近は高額商品が多くなって、ペノc1枚引き当てたくらいじゃ
「でかいの」って感じがしないんだが。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 19:30 ID:oOGO9TPM0
つれますか?

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 19:31 ID:cKxNrbKx0
一ヶ月篭ってペノ一枚で装備が揃えられた時代は終って
ペノ五枚六枚集めてやっと廃人がオデンで数時間で出してくるレア一個だからな・・・

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 19:36 ID:2BBUxDF20
>>683
貧乏スレ的には十分ペノcは「でかいの」だと思うかな。
明確な基準がないものだから、ある程度個々で考えるしかないと思う。
情報は多いほうがいいんだし、気軽に考えればいいんじゃないかな。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 19:58 ID:Bn2iB+O60
>>685
独占状態だったらな。
実際は養殖PTやらゴースト狙い専門のやつが飛び回ってたりで
時間湧きのボーナスMobは言うほどありつけんよ。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 20:01 ID:Mi+okTsU0
ベインス転送NPC前でアイス1Kで数百個売ってたら売り切れた
あと1時間くらいはいけると思うので、頑張って

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 20:58 ID:Ex3yRbS40
だれだ!ポルセリオにゾンビcなんてもの食わせたヤツは!!
貧乏人馬鹿にしよって!!!

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 21:10 ID:XkgJiLZ30
>>689
いいこと聞いた。ちょっとポリンc食わせてくる

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 21:28 ID:vd3JUxEY0
新パッチが来たのはいいんだが、どうもテンションが上がらんな
ベインス行ってみたけど町が過疎過ぎて面白くもなんともないし
火山は火山でソロ無理

新カード追加たって、そこまで夢見れねえしな・・・
大人しく魚売ってるか

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 21:31 ID:Ex3yRbS40
さて、そういうことでポルセリオが自身のcだけでなく他のcも落とすようになった。
つまり、金銭効率がUPしたわけだ。
貧乏人の諸君、ってか俺、頑張ってくれたまえ。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 22:13 ID:Ex3yRbS40
てか、今度はなんだ!転生DOP召喚かよ!!
どこまでも貧乏人を馬鹿にしているな!!!貴様!!

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 22:18 ID:K4iXhboe0
>>672
現実で儲けて、それをROでも有料アイテムで反映した方が、Win-Winの関係になる時代なんだよね。
ゲームの中の大勢や、業界全体の考え方自体が、β2の時とはまるで変わってきてしまった。

>>673
現実にROが追いついたんだよ。

>>692
それで他のcに巻き込まれて、ポルセリオcが消化されて俺涙目になるわけか。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 22:31 ID:nHBkDJIf0
それでも新カードの夢を見て、手持ちのマジシャンのレベル上げも兼ねてアイン↑に向かったわけさ。
メタリンもモルデンも居るし、あわよくばと思ってそっちも狩ってたさ

で、見事にカードを出したんだ。何ヶ月ぶりだ?


ジオC orz

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:05 ID:ZlCp7Z1G0
GD1F

シャアが!シャアが昨日までの3倍ぐらいいるわぁ!

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:09 ID:ZlCp7Z1G0
仕方がないから、毒キモコは卒業して調印様にいってくるわ

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:11 ID:ZlCp7Z1G0
しかし、重力は一次職の毒キノコ狩りを妨害したいのかね

5匹ならなんとか狩りにはなったが、今の数じゃ無理ぽ

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:13 ID:syv7dVTz0
毒キノコの代わりにウルフとスポアの経験値上げたんだろう
毒胞子は固定きのこ叩けってことだな

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:14 ID:ZlCp7Z1G0
お金と経験値を稼げるステキ狩場だったのに、
アルベルタの毒キノコ森がどうなってるか今度みてこよ

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 01:11 ID:OeCiru+10
半信半疑だったが周りより安く緑ハブ売りぬいて1Mほど稼いできたぜ
もっと数があればよかったんだが

手持ちの売り物がなくなったから明日から狩りに出かけるか
一週間くらい放置露店する覚悟だったから俺的には上々でした

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 01:17 ID:sxCYhN7j0
ガンダムネタにマジレスすると、GDのシャアは3倍どころか6倍だな。
ドドリアによると30匹いるらしい。
即湧きから1分湧きになったらしいが。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 01:45 ID:+0HJzPgT0
>>702
それって癌独自仕様じゃなくて重力が設定したってことか?
1次職PTが2に行くのにもきつくなるわけだし、何がやりたいのかわけわからん

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 01:58 ID:VOtTM/EB0
30匹?それは数をこなせる職にとってはむしろ美味いな。胞子で堅実に稼ぎつつシャアcも狙える。
シャアは配置が邪魔+狙うと数を狩れないから鬱陶しがられるけど、決して不味いMobじゃない。

良いほうに考えるんだ。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 02:02 ID:ZlCp7Z1G0
追い出された俺としても、シャアを狩れる人なら旨そうだと思った

しかし、低レベルキャラが純粋に毒キモコを狩りまくれる狩場はアルベルタだけになっちまったか。。。

クワガタとかカタシムリは毒キモコと比較すると硬すぎるんだよ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 02:30 ID:yz0fvgin0
>>700
SESなら横殴り設定BOTが4匹くらいいてとても狩りにはならないぜ

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 02:54 ID:JCOKcOtx0
緑ハーブを大体1000くらい使うから稼ぎ時だぜ

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 03:05 ID:RU3pnSmf0
一体何にそんなに使うんだ?

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 03:16 ID:BvUFoXc20
クエストを検証するスレ13
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1190336644/

とは言え緑ハブが1個いくらで売れるかって話だよな
倉庫の緑を処分できるいい機会だが
ゴート乱獲できるならもっと別の何かを狩れそうだ

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 03:17 ID:cXd5VoPm0
>>708 クエでつかうんさ。
一月くらい前に「あつめてるかー」のカキコもあった。
亀地上なりゴートなりイグ幹で数集められると思って甘く見てた…

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 03:27 ID:cXd5VoPm0
買う側としては、クエ報酬が紫とBase1M+Job600kてことで、クエ全体への出費は1Mが上限。
仮に緑ハブ2000枚突っ込むと考えると、一枚あたりは500z以下。

…もうね、一枚200zなら買っちゃう。300超えるとちょっと考える。400はムシ。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 03:33 ID:RU3pnSmf0
>>710
おおうなるほど。レスサンクス
倉庫にいくつあったかな…。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 03:36 ID:frfPVNS30
でも緑ハーブが大量に要るクエストは次のパッチのダンジョンの入場条件の前提だから
さっさとこなしちゃいたい人は居るだろうね
恐らく名無し島前後で高騰(といっても物が物だからそこまでじゃないだろうが)するだろうし

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 07:48 ID:sxCYhN7j0
>>700
ドラゴンテイルが5匹いるらしい。
今行ってみたところ同時に3匹いるところを確認。
GD1Fよりは狩りになるかもだがそれでも厳しい。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 09:01 ID:QwuGPOWZ0
>>714
何でそういう敵を配置するんだろう・・・

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 09:10 ID:GfyAnhPH0
ソロ狩りはして欲しくないんじゃないだろうか?
ただそのレベル帯でPT組んでも太刀打ちできないだろうけどな

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 09:22 ID:RFH6Xlds0
ところで気のせいだろうか、調印様の羽と牙のドロップ率が下がって化け餌が上がってる気がする…。
まだ2時間しか狩ってないので誤差かもしれないけど、同じく調印で狩ってる人どう?

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 10:35 ID:GwTZtGgC0
緑ハーブ3kで売ってた。それはないわ。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 10:36 ID:rjJ1+s0c0
じゃあ、俺は10Kで売るよ!!

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 11:26 ID:f12Bos8n0
そりゃ10や20で終るならその値段設定でもありかと思ってけど
平均して700やそこらは使うからkはありえないな

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 11:31 ID:yCqrmhI30
>>717
確かに化け餌よく出るねー

722 名前:717 投稿日:07/10/24 12:58 ID:RFH6Xlds0
やっぱり化け餌上がってるよな・・・?

で、もう2時間狩って見たけどやっぱ羽と牙微減の化け餌増。
ただ俺が狩ってるのはローグなので、
化け餌のスティ率上がる→そのせいで羽と牙のスティ率が下がったため微減
とゆー事なのかもしれない。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 13:10 ID:4HDJUxRL0
弓だけどあんまり変わってるようには・・・
化けえさが増えたのかもしれないが、すぐ使うからさっぱりわからん

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 13:13 ID:gFnuvACZ0
ごちゃごちゃ言ってないで数値を出せよw
なんとなく、で語っててもしょうがない

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 13:57 ID:6+PUDiTW0
みんな、ジャックcは露店に並べたかい? 意外に高く売れたんだぜ

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 14:02 ID:af6M2TVU0
新cを夢見てイグアナが増えたイグアナMAPで狩りしてきたぜ!
ノーバスにフルモッコされて帰ってきたぜ!(ノД`)アイツウゼェ
料理材料が良く出るし、今話題の緑ハブも出る、化け餌も良く落とすが
それでも回復剤とトントンかマイナスだった…

727 名前:ノーバス 投稿日:07/10/24 14:14 ID:90AUI8C/0
フヒヒwwwwサーセンwwwwwwww

728 名前:ミュータントドラゴン 投稿日:07/10/24 14:29 ID:hzsHNFAk0
>>727
お呼びじゃない?こりゃ失礼
マグナムブレイクおいていきますねノシ

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 15:31 ID:af6M2TVU0
>>727
絶対に許さないよ
というかお前のせいであのMAP難易度上がってる

>>728
アビスレイク入り口WPに入って画面が暗転してる間によくもやってくれましたね(^ω^#)ビキビキ
イグアナ狙いならアビス入り口もありだけどアナタとノーバスがやっぱりうざいです
あとイグアナがアビスMAPだと地面に溶け込んで見づらい

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 16:06 ID:gfjoiBc4O
イグアナとメタリンはフィゲル↓←↑オヌヌメ
他には盗蟲しかいないしポタもできるし(至アビス至タナ)
なによりアクティブも人もいないからのどかだぜ

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 16:32 ID:DHCjn2clO
>>730,そのMAPがイグアナ増メタリン削除ノーバス追加になったんだぜ…,俺もさっき行ってみたが、山頂の小屋付近でフルボッコされて帰ってきた。,誰だノーバス十匹も集めて隔離したヤツ

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 16:35 ID:DHCjn2clO
改行ミスりまくりですまん…orz
ちょっとノーバスにボコされて頭冷やしてくる…
イグアナ狩るなら肉クリップがオススメだ…ぜ…

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 17:25 ID:+5RDr80R0
そういえば、海底神殿5Fは変更あったのかな?
もしあったのなら、良狩場になってるから今後は青い魚が売れると思ってるんだ。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 17:28 ID:rZRtWEEh0
ペノメナが居なくなって糞狩場になったのになんで青い魚なんだw

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 17:32 ID:tvgcNuEC0
>>733
ペノいなくなって、半魚人増えた。
ストラウフも増えたけど10分?沸きだから微妙かも。
青魚って魚介類耐性だから、半魚メインっぽくなった伊豆5では・・・

で、俺の今のおすすめはモルデン。
カードは言うまでもなくだが、モグラのひげが黄色スリムの材料だから、製薬に売れる。
スパノビ帽もぽろぽろでるので、砂漠狼のスチレ的稼ぎになるかも。
6シューターは露天じゃ売れない(クリムゾンの方がいいし)ので店売り

736 名前:733 投稿日:07/10/24 17:47 ID:+5RDr80R0
>>734 >>745
あらら、そうなのか。
ストラウフは必要Fleeの少ない良mobだったから青い魚がいけると思ってた。
でも、沸きがあまいのか…ペノがいなくなったのは嬉しいけど。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 17:49 ID:rZRtWEEh0
レアも通常ドロップも不味いだけの誰にとっても行く価値のない狩場になったんだよ
ペノは時計地下が時間脇だからこっちへの依存はでかかった

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 17:53 ID:rZRtWEEh0
ありゃ、中にはストラウフcが妙に高い鯖があるんだな

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 17:59 ID:f/tj9lJQ0
>>735
青い魚って耐性だっけ? 与ダメ+10%だったと思うけど
まぁ半漁メインで微妙なのは同意だが

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 18:40 ID:MCXdNEPk0
>>739
残念なことに半漁は人間種族だ。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 19:52 ID:NRoOHS2w0
>>740
だから微妙ということでは?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 20:06 ID:1BVJX/iN0
リンゴジュースが2kでも飛ぶように売れた昨日。
今日はさすがに無理か・・・?

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 20:17 ID:ZlCp7Z1G0
トンボ5匹だと?!

重力に殺意を抱いてしまうw

アシッドボトルの材料だからなのか?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 21:12 ID:F4UlN9TD0
>>736
ストラウフは伊豆にいる割にFDやらLB使ってくるから意外とつらかった…
俺のキャラが低ATKのスナッチャローグだったってのもあるが。
ドレインリアc刺しまくりの槍騎士あたりならピアースうめぇだと思うけど、貧乏スレ的には風武器がいいとこか。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 21:39 ID:SVM32KQw0
ラヘル神殿のmobDROP率あがってるのは気のせいか?
まだ30分しかやってないが・・・・

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 22:04 ID:bCbhPckU0
>>744
>ドレインリアc刺しまくり
>風武器
180%と200%。なにを言ってるんだ君は。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 22:10 ID:3Rw/fwai0
きっと付与付けるの忘れたんだよ

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 22:12 ID:BvUFoXc20
そんなものそこまで言わなくても分かれよって感じですな

749 名前:736 投稿日:07/10/24 22:15 ID:+5RDr80R0
>>744
短剣で大型相手だからね、低DEFでも相性が悪かったんだと思ったり。
今作成中の槍騎士ができたら突撃してみる。
ドレインリアcに青い魚(これは譲れない)そして、自作の風昆布で。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 22:34 ID:9dqU1qcX0
アイン↓のメタリンが激減して、どこ行ったらいいのかわからなくなった・・・
メタリンがいっぱいいるMAPってどこかにある?

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 22:37 ID:O85YO5/w0
メタリンは昔からリヒ↑→が一番密度が高い。
ただしウィレスがいるから超マインか何かの準備は忘れずに。

フィゲル↓←↑にもたくさんいたけど、今回の配置変更でいなくなったかも。
未確認。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 23:39 ID:H/7FOxnQ0
リヒ↑がメタリンが50に増加してる。新メタリンとでも呼ぶか?

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 00:00 ID:ZPZWuJkY0
メタリンは今後リヒ↑だろうな。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 00:15 ID:rC+JlY6h0
パッチ前のアイン↓のメタリンって何匹だったん?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 00:23 ID:dyzrLpAj0
アイン↓ 70→25
リヒ↑  60→70
リヒ↑→ 50→50
フィゲル↓←↑ 80→0

iROのデータだとこうなってるみたい。
ウィレスを苦にしない人は今も昔もリヒ↑→、
アイン↓やフィゲル↓←↑でまったりしてた人はリヒ↑に移住、ってとこかな。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 02:23 ID:1IZEHEPi0
ポルセリオcが3Mだから狩ってたけど、
これスケワカ狩るのと変わらないんじゃね?
って気づいて狩るのをやめた。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 02:51 ID:lDzG2h3x0
sマインが結構出る
Lv1武器だから精錬費が安い
自分の鯖は+10が1.7M程度で売れてた
数ヶ月前だし、今は狩られまくってる時期だからもっと安くなってるだろうけどね
アチャ育てる時にはかなりお世話になりました

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 02:53 ID:c6XUJQNF0
まあ、カード狙いだと新カードより既存カード狙ったほうが儲かったりするよな…
うちの鯖だと新カードは様子見の人多いからあまり捌けてないっぽいし

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 04:40 ID:+E4Xr/r30
>>751
『名声』超強いマイン(でもなんでも)、超オススメ

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 09:44 ID:i+hppB3R0
>>756
アイン↓→→がポルセリオいて、青草20本10分沸きでかなりお勧め。
スティありなら時間100は青ハブあつまるからね。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 16:55 ID:+btVarGU0
メタリンはジュノー↓↓でおk

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 17:06 ID:FnntZwt/0
>>761
ジュノー↓↓って ein_fild06?
ジュノー↓↓↓(旧スリッパ←)のことかな?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 17:21 ID:SNWW3mBd0
新キャラつくるんで消したキャラの装備を売り払ってるんだけどこれがなかなか・・・orz
今ってみんな新cとかに目がいってるからか既存装備が売れんわ
タイミング悪かったなあ
かといって値下げするのもあれなんで、しばらく別の金策に専念することにする十五の夜

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 17:48 ID:2FPfsOfc0
うちの鯖ではポルセリオc9Mくらいで売られてるな
売れてるかどうかは知らないが・・・
みんな新cぼったくり価格で並べてて笑える

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 18:05 ID:d6/6Hcvg0
ぼったくり価格でも買う奴が何人か居てな
それで「この値段で売れる!」とか思っちゃうんじゃないかな

うちの転職間際のまーちゃんが
一生懸命メタリン叩いてる横で
転生職が全力でポルセリオ狩ってて吹いた

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 19:02 ID:W3H/sHnV0
アインD1いったけどトロッコ野郎ばかりで
ノクシャス全然いねーwww
こりゃしばらく値下がりしそうにないぞ

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 19:06 ID:DLSSgIXs0
ノクシャスって本当に需要あんの?必死に狙って金策する価値あるのかね

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 19:09 ID:abY4MJsw0
ヒント:デコイ

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 19:09 ID:ZHPz1DFk0
遠距離耐性だからGverに需要あるんじゃね?
65Mで売れたとかいう話聞いたけど。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 19:21 ID:b2S7xt+z0
正直レイドとどう違うのかが分からない今日この頃。
つまりGvでの属性付き遠距離攻撃対策ってことなのかな?
つまりはADS対策?10%程度で役に立つものなのかしら?

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 20:23 ID:umeAiRj40
レイドと比べるから劣化に見えるんだよw
そもそもレイドとは用途が違うからな
ゴヴニュ肩に無属性耐性10%ついたって思えばいい

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 20:59 ID:b2S7xt+z0
???
ごめん、いよいよ解らなくなった。
それなら何ゆえ65Mはおかしいにしても高額zになるんだろう?
珍しいにしてもほどがあると思うんだけど。

いや、貧乏スレ的には高価格レアが狩れる範囲にあるのは嬉しいことだろうけど。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 21:11 ID:W3H/sHnV0
>>772
パンダからドロップ率10%のゴヴ肩でさえ
ベインス発表まではかなりの高額を保ってた。
それの上位互換であるノクシャスcが高値になるのは当然だろう。

有用性については他のスレを覗くなりして
ちょっとは自分で調べる努力をしましょう。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 22:17 ID:8Lvp6sit0
>>771
同種は加算だからな、ついでに魔法は遠距離扱い
Lメイス+アリゲ2+ホルン+ノクシャでで65%カット
速度POTとか使って、魔法突っ切るGv好きが買うっぽ

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 22:30 ID:b2S7xt+z0
773の言葉で自分が教えて山くれ蔵君になってたことに気付き、
自力で調べなおして戻ってきたらもっと詳細が774によって書いてあった罠。

なるほどなっとく。自分には必要の無いものだと分かり、安心してポルセリオ狩りに戻れるよ。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 22:46 ID:g2z2isC50
ポルc7Mと書くだけ書いて並べず露店してたら皆その前後で並べてて笑った

そんな価値のあるカードじゃないよな

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 23:02 ID:LZtSg9kO0
ないす価格操作w

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 23:08 ID:ct3P0uHF0
もう2M露店しかないよ

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 02:22 ID:kS0zzoHv0
ノクシャスcについて
簡単に言うとゴヴニュ肩の上位版になります。

「ゴヴニュの肩飾り」
遠距離物理攻撃のダメージ10%減少,VIT + 1,MDEF + 2(セット効果省略)

「ノクシャスc(肩)」
無属性攻撃に対する耐性10%。遠距離攻撃に対する耐性10%。

何のための装備かというと対人戦における対ADS(アシッドデモンストレーション)装備。
ADSを使うクリエの武器はたいていバゼラルドやエクスキャリバーになる。
これらの武器には元から属性があるため、ADSにも属性情報が乗る。
そのためレイドリックcの無属性軽減では効果が無く、遠距離軽減が重宝されている。

上位のGvGギルドメンバーなどが欲しがると思われ。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 06:46 ID:F3udhKu10
ところで新パッチとは関係ないんだが、
ラヘルで値上がりしたラフウィンドがまだ高値を保ってるんだけど
ラヘルクエ以外に需要って何かあったっけ?

伊豆で付与狩りしてるんだけど、値下がってくれないかなぁ・・・

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 07:41 ID:jCGeyPFX0
>>780
あのクエスト、レベル制限がなくて氷の粉の入手が他にないからBOSS狩りの人に需要があるんでね?
君も貧乏スレ住人ならシャアの増えたGD1で自力ゲットを狙うんだ

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 07:45 ID:JXDL7efW0
自力ゲットならむしろグランペコ
イズとの往復で永久機関ですぜ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 07:48 ID:vhaqEr++0
階段ダンジョンでウィンドゴーストがごっそり増えてcもラフも大量生産中で値下がり中なんだが・・・

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 07:50 ID:YNs95Imm0
>>780
多分、売れ残り価格が変動してないだけで、その値段では売れてないんだと思うが。
お前さんが買ってるなら、それを一次やめればすぐに値下がると思うよ。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 07:52 ID:jCGeyPFX0
>>782
グランペコを失念していたわ。水付与グランペコ、風付与伊豆で確かに永久機関だな…

>>783
階段Dの風幽霊を狩る人が鯖にどれくらい居るかによるなぁ
条件さえそろえば美味い狩り場だから、知れ渡れば値下がりするかもね
伊豆が美味くなった分、風付与需要が出て価格アップ、ってのもあるんでない?

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 09:56 ID:0qaVoj/K0
ベインスクエで緑ハーブ使うから事前から貯めてたんだが、あまりの消耗ぶりに
吹き出したわ。
自分のキャラで使う分だけで手一杯で、露店に出すとかギルメンに御裾分けとかいう
レベルじゃねー。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 11:06 ID:Zz6mWYt60
緑ハブの消費は半端じゃないね
自分もある程度貯めていたのだけど足りなくなって露店で買ってしまったよ

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 12:23 ID:lkF8NOWh0
実装当日はあんまり売れなくて、期待しすぎたか…と思ったら
二日目にあっさり売り切れて吹いた。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 12:48 ID:N+HGJmU70
>>785
風幽霊ってどの職で狩るとうまいもんなの?

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 12:49 ID:JXDL7efW0
I>Aセージとか?

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 13:04 ID:FsLH2dH20
殴りプリもいいかもしれん

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 13:04 ID:KIE7oPb7O
新パッチ関係で盛り上がってるとこ失礼
アチャの繋ぎ装備を考えてるんだけど何かオススメあるかな?
将来的には鞭使うつもりなんで、あんまり金かけたくないんだけど。
今使ってるのは+6店売りクロスボウ。
店売り角弓買って何か挿そうかと思ってるんだけど。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 13:36 ID:c0Pb2mEK0
角弓にアチャスケでいいんじゃないかな
安かったら黒蛇cでもいいかもな
中古の繋ぎ武器が露店に並んでたらそっち買ったほうがいいけども

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 13:39 ID:/1k9vBii0
素打ちメインなら黒蛇は十分有りだね
後は安めのcでいったらサンタポとかどうだろう

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 13:43 ID:kS0zzoHv0
>>792
アチャスケc(弓+10%)で底上げとかが手ごろかなぁ。
他にDS主体で狩るならトンボ肩(AGI+1、FLEE+10、DS&ASダメ5%up)とか。
あとは狩場ごとの武器になるけど、店売りにさすにはもったいなさそう。
対ジオ窓手にカホc。万能、対中型に若c etc
壁がいるなら対調印でBOT大量産出のゴルァc武器もありかね。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 14:01 ID:KIE7oPb7O
レスさんくす
調べたら黒蛇はまだ高いようなので、アチャスケか安めの完成品を探してみます。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 18:10 ID:8EJE2jwU0
in風幽霊MAP
この前手持ちの神速HiPri片手に、ラフウィンド狩いってたので書いてみる。
殴らなくてもあいつらJT打ってくるからうざいことこの上ない。
というか普通に痛い上にショックウェーブをうっかり踏むとSP食われる。
そしてMAP構成上非常に移動がしにくいため「目の前にいるのに・・・」パターンが多くストレスたまる。
非常にお勧めしにくいが、鳥人間以上に殺しやすいのでちょっと…(DBがきくから)

+5土スタナー ピッキ鎧 Str補正19 Dex98 うろ覚えだけど7発くらいで殺せた。

…って思ったけどよく考えたらHitあいつら167くらいあるからDex高いかレベル高くないと…。
結論:オヌヌメできない。風服もった高レベル殴りプリいる人だけ気分転換イッテラッシャイマセー(`Д´)ゞ

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 20:48 ID:G/EeGtdJ0
相場操作でしょw
火曜日以降、ウィンドゴーストcがごろごろ量産されて、レアゆえに高値だったのが崩れまくってる。
ラフウインドも1/100だしsアクワンもぼろぼろ落とすしでかなり美味いからな

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 21:23 ID:Yajm5w520
ここで緑ハーブの話しを見て試しに露店を出してみたんだ
倉庫で眠ってた約6K個のハーブが5Mになりますた
ポルc買えちゃったwwwwwww

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 21:28 ID:siGxGkni0
最後の行は見なかったことにしよう

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 21:31 ID:T8yeGlJe0
ポルcいくらで買ったか知らんが後1週間も待てば1M切ったのにな
南無

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 22:12 ID:35ipoOpf0
ほう、そいつはおめでとう(ポルcは売った方がいいと思うが)
うちの鯖はもう緑ハーブは3桁になってるが、それでも2Mほど現金が手に入ったよ
これでやっと魚売り・土塊砕きの元手ができた
ありがとう貧乏スレ

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 23:45 ID:qSf0kOY0O
土塊砕きを600kから始めた俺を呼んだか?

こないだ2.7kで土塊売ってた痕跡を発見
無茶苦茶悔しい…買えた奴が羨ましいわ
その反対でBOTらしき露店が35kで土塊置いてたのには吹いたが。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 00:40 ID:WdiKF3210
風幽霊はDS師じゃないのかね
DEX140、ゴラ2枚指し+5角弓[2]で1確

問題はレイドアチャの処理か・・・

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 02:54 ID:dVOuhS7E0
ステ次第なら闇特化で2確いける気がする

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 03:41 ID:mvzlX+kZ0
しかし今になって緑ハーブが高騰するなんて夢にも思わなかったな。
ハーブ類はNPCに売るのももったいない気がして、全種倉庫に溜め込んでたが
今回の需要増でほとんど無くなっちゃったよ。

今まで緑ハーブは毒消しとして結構お世話になってたんだが・・・
これからはあんまり気軽に使えないなw

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 06:06 ID:dxw6yMX90
>>805
DEX150に+7サンタポ角弓にサインorトンボ肩orピッキ服があって
ようやくDS2確だな。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 10:12 ID:DUq2MoHK0
皆、ベインスパッチで結局儲けれたかな?
俺は新cを転売繰り返して10M程稼げたZE!!

これで貧乏脱出!と思うんだけど、あれだな、貧乏装備でも十分やっていけることを知ってると
別に高級装備なんて無くても大丈夫な気がするな。
思いつくものでよさげなのは、ヒルクリ、テレクリくらいしか思いつかないぜ。
蹴り拳聖だから特化装備もいらないしなぁ…どうしたものか……

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 10:23 ID:PX/7s0qQ0
うらやましいな
新Cは基本的にぼったくりでしか並ばないから怖くて手がだせんな

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 11:10 ID:Vxfkkcuj0
新カードどころか、消耗品露店しかしてないが?

やっぱ、消耗品露店が、消えると困る人いるだろうしな。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 11:56 ID:iNdMCqip0
生体1Fのメタリンからカードげっつ
新C出したの初めてだしあわよくばリムーバか1次DOP…と思って拾ったら


ポリンC orz

  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ちくしょう・・・
  i ' ∋

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 12:07 ID:7WbkXOHE0
>>811
一方、俺はフィゲル↓のポポリンからモルデンcを出した。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 12:17 ID:Mfi9Xztu0
俺はキノコMAPのトンボ5匹をハイロゾcクリップで無害MOBに変えた。
誰か他に狩り人いたら倒されるけどな・・・

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 12:39 ID:cqMySzJi0
勇気があるな…
生体DOPとかに変わったらどうする気だったんだ。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 12:45 ID:wcfzuHG30
エルクエスト1PCだと一時間で9個程度だな
鋼鉄の経費除いて450k程度
土塊砕きのクエスト手続きすら面倒な新規プレーヤーの初期金稼ぎにはいいかも

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 12:47 ID:DUq2MoHK0
うちの鯖、時間帯によって露店価格の移りが顕著なんだよな。
深夜過ぎの早朝が一番安くて、夕方以降が高い。

だから、朝早く起きて安く買い、夕方の飯時に高いけど他の露店の80〜90%で売れば
4日で10M貯まった。失敗したとしても買った価格で夕方に出せばすぐ売れるから問題無し。

あとは、クジ関係かな、クジの実装日とその翌日、あとは世間の給料日と翌日に安く露店販売されるから
それまで待って、クジが終わったら売る、と。

なんか、こっちのマネーゲームの方がメインになってしまいそうで怖いな。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 13:25 ID:dVOuhS7E0
マネーゲーム面白いよ!

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 14:10 ID:pKCN6bxc0
クジ確かにうまそう
ギロチン4Mから9Mまで上がったマイ鯖

狙うはBランクかCランク

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 14:50 ID:Vxfkkcuj0
>>816-818

テンプレ
>リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
>青箱、ダイヤ、精錬による自己破産者の居場所はありません。該当スレで頑張って下さい。

スレ違いも甚だしいと思うのは俺だけか?(>816の前半まではギリギリセーフ?アウトかな?)
たぶん、こっち↓のスレで扱う内容だと思う。

【2】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1189981969/

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 15:29 ID:6dtOK1be0
ずいぶん前にギルメンがいらないと言って投げてよこしたエルダーcを
最近ろ。で価格見てみたら、10M超えてた…
ベインスのガーディアン対策のつもりなのかなんなのか知らないけど、露天に出した。

カード説明欄に「攻城戦時」って書いてるから、一般フィールド効果ないと思うんだぜ!
効果あってもスナッチャーローグじゃ食えね

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 15:36 ID:HPoXxzeG0
つ ヴァルキリーヘルム

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 16:15 ID:DUq2MoHK0
>>819
いや、別にテンプレに反してはいないと思うんだけどな。
あ、一応クジ自体にリアルマネーかけてはいないよ?

貧乏でも鯖内の状況を見ていればお金なんてなんとかなるもんだ、って言う一例を出しただけなんだ。

ついでにいえば「ろ。」の更新時間とかも結構注目してるね。
やり方一つで高めに売れて買いなおすときに安く買いなおせる。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 16:19 ID:vn8qx5yt0
ところで

捨てるに捨てられず、貯まったSフード&Sサンダル。
どこで売るのが一番だろうか(´・ω・`)

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 16:27 ID:DtuxQbtx0
>>823
俺に全部1個1kで譲ってくれや

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 16:39 ID:Bhk9QT2/0
チュンイーcを+10肩に刺せばLuk+5になるけど
製造ランカーがSフード買い漁らないかなぁ。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 17:00 ID:dVOuhS7E0
>>823
すっごいたまに見かける初心者さんへアラームサンダルマジおすすめ

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 17:03 ID:Vxfkkcuj0
>>823
Sフードは500zでも売れない。

Sサンダルは需要少ないけど、供給がもっと少ないので、ほどほどの値段で置いとくと
スパノビ持ちなどに売れていく。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 17:21 ID:ngTPsnTJ0
フードは一個5kで売れてるぞ。
Gvや高難易度ダンジョンで持ち替えの都合でフード選ばれることは多いから、割と需要はある。
値段は鯖によりけりだろうけど。
どこで売るかって言われたら普通に大通りで並べとけばいいんじゃね?

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 17:25 ID:dVOuhS7E0
そういえば前1z露店して寝たときもsフードとおしゃぶりは残ってたな・・・

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 17:48 ID:KWDR0Erb0
パンクメインで狩れるマップが減って供給ダウンかな…
フードはともかく、蛾の羽粉と魔女砂だしてそれなりにEXP持ってる良い子だったのになぁ

831 名前:823 投稿日:07/10/27 18:26 ID:vn8qx5yt0
_| ̄|○

Sサンダル9個 Sフード12個

サンダルのほうは、フードよりは売れそうな予感。
サンダル2kz フード1kz で買い取ってくれるなら売ってしまいたいくらいDeathヨ。

とりあえず、大通りで露店放置中。
もしコノ値段で売れたら残りも並べておくヨ…

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 18:31 ID:5m66Iijj0
sフードは0zで並べても5分くらい売れない厄介モノなんだぜ・・・
倉庫圧迫するので時計前で捨てることが多いな

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 18:42 ID:aa+ipIC30
いつでも買ってくれるのがいるじゃないか。

つ『NPC』

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 19:09 ID:HaEIYS0L0
>>831
サンダルは狼鯖だと4kでも売れる、ハットは1kでもなかなか売れないので、NPCに放り込むことにした
フードは知らない

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 19:33 ID:hHxxSGhQ0
金儲けの話題まだー?

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 19:38 ID:Vxfkkcuj0
>>831
うちの鯖ならSサンダル買取ってもいいな…。もっと高く売れるし。
こないだ5Kで2個並べたら一晩かからずに売れてたよ。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 19:49 ID:Sr/VKzEJ0
sフードはOC10で620zで売れるから素売りするのがいいよ

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 19:50 ID:NuIKMNW/0
sサンダルはまだ+9に夢を託す人がいないこともないからな

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 20:23 ID:zHR4Sbuf0
このスレ向きじゃないかもしれんがsフードは+7まで過剰すれば普通に需要あるよ
逆にサンダルは+7だとあんまり売れないけど

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 23:36 ID:W4q8y+WT0
+7フードは2枚目3枚目のレイドウィスパ挿すのに買う人がいるんじゃないかな。
かくいう自分がそうなんだが・・・
+7木琴マフラ>+7木琴フード>+9HiLvフード
+7移民マント>+7移民フード>+4移民フード
の格3枚づつ持ってる、キャラ移動、アカ移動がめんどいから、こういう人多いと思うしね。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 04:48 ID:YFzQs8hy0
アカ移動がめんどいなら全部マフラーでいいじゃまいか

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 05:21 ID:ief2Wz/q0
手間を面倒がるから、貧乏から脱出できないという考え方はどうよ。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 10:03 ID:Arg2KVaE0
いや、どう考えても貧乏じゃないだろ

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 10:39 ID:boHyfMzw0
予備でいくつも買える金持ちはいいよな。
俺みたいな貧乏はそんな無駄金使うぐらいならマヤパcの資金の足しにするわw

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 12:11 ID:Arg2KVaE0
うーむ、青箱狙いにエドガMAP行ったが全然盗めないな・・・
尻尾のドロップ率が高すぎて青箱までスティれねぇ

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 12:42 ID:MB7b+tIa0
>>845
いっそお面を

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 12:50 ID:+wZbDFD40
お面が作れるくらい狩ってたら、ドロップだけでも結構な量になりそうだよな。<箱

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 12:56 ID:Arg2KVaE0
尻尾100個手に入れて切り上げたけどHSP切れる前だったから
4-5時間くらいで作れそうではある
でもうちの鯖じゃ700-900kくらいだから微妙
同じ時間掛けるなら時計でエル盗んだり調印のがいいと思うぞ

スティじゃなくてドロップ狙いで行くならば青箱・枝・ロヤルとプチレア多いから良いと思うが
多いときは5-6匹くらいに囲まれたから範囲持ってる職が良いんじゃないかな

ちなみに属性武器だと↓のような倍率なので中型武器がお勧め
狐:水200%、土0%
トンボ:水25%、土175%
地味に三減も持ち替えないといけないから面倒だぜ

>>847
尻尾100個に対して青箱0、枝0、オリ原3www
3つとも同じ確率なのにオリ原ですぎでwwworz

まぁ長々やれば均等になると思うが

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 13:12 ID:h9aCUhep0
今の青箱はエルとあんま変わらないのがきついね。
ミミクリとかアイテムドロップ系のカードがあると
BOTの影響をもろに受けるからなぁ・・・

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 13:29 ID:Arg2KVaE0
とりあえずローグスレでエドガ森の狩り報告が大量にあるので行きたい方は参考にでも

ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1192721753/570,592,594,681,692,736,855

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 15:33 ID:gQMtBZDU0
今回の実装でメデューサが増えたから、獅子仮面の為の丸太が需要ありな気がする。
ただ、同じく拳聖オワタ情報もあるから引退拳聖の装備が出回る可能性も有るが。

でも、温もり拳聖より蹴り拳聖の方が獅子仮面使うだろうから、それでも需要は有りか…

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 00:13 ID:0xHdMWbs0
ひよこ持ちアサなら、土カタ+水カタだけでいけるから結構楽なんだぜ

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 00:20 ID:WJD57QNR0
ひよこか・・・まだ手が出ないんだよな。錐ほどじゃないけど。
どうにかするには、地味だけど貯金していくのが結果として近道なんだよな。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 00:26 ID:K/T3M/Js0
リアルマネーでRJC2007 メモリアルパッケージを買うという選択肢もあるが
在庫あるのかねぇ

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 00:37 ID:9v5ZJSWJ0
自給200kゼニーで20Mだと100時間か。

1.xxx時間がんばればレベルも上がるし、がんばるぞー!
2.xxx時間か!RMいっちゃおうかな!
3.・リアル貧乏だから、RMなんて論外だね!

俺は1と3だな、2はリアル貧乏なので無理無理

よく、リアルで稼いでRM突っ込んだ方がと聞くが、
目先のバイトするより、将来のために勉強を選ぶと無理無理なんだな

なのに、ROはがんばっちゃう俺!
いろいろ矛盾してるね!

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 01:36 ID:8bLZQF0Z0
まぁ人間そんなもんだ

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 01:56 ID:0u5Py8qU0
自分ひとりしかプレイしてないゲームなら
時間を金で買うと割り切れることもできるが
大勢の人間がプレイしてるMMOだしな・・・
他人への迷惑を最優先に考えるべき

ちなみに新規から始めて1年で95になった昔の俺で考えると
年間で1000時間はROに費やしてると出た
時給500円のバイトと比べると50万損してることになるなw

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 07:44 ID:rm2fC7t10
メインキャラ Lv85AGI戦闘BS ゼニ時給 最大100kz
最近のキャラ Lv65Intマジ ゼニ時給 エル2つ
趣味キャラ Lv70鷹匠 ゼニ時給 (´・ω・`)


そんな漏れが欲しいのは、とあるボスC。
今のペースだと、帰るのは数年先っぽいけどな。
RMぶっこむとか、廃プレイとかは考えないけど
まったりとのんびりと、だけど無駄遣いしないでちまちまと。
楽しむのなら鷹匠。鷹匠イイよ鷹匠(ダマレ


ところで、メデュ量産って聞いたけど、狩りにくくなったのかな?(コモド西)
倉庫にある蛇髪を解き放つときかな?(夢カラサm(ry

859 名前:858 投稿日:07/10/29 07:44 ID:rm2fC7t10
量産ジャネェ 増量ダ _| ̄|○ モウダメポ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 09:05 ID:AdvdbqvC0
ボスcって安いのでも何Gzの世界じゃないの?
まったく興味無かったから調べた事すらないけど・・・

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 09:17 ID:BOWli1e/0
ピンキリだな
露店に並ぶようなのもあるし

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 09:18 ID:PM3N+8Yw0
鯖にもよるかもしれないけどうちの鯖じゃトールでカーサにRSが実装されて拳聖オワタな流れで蛇髪まったく売れてないよ
ベインスくる前ならバカみたいに売れてたのに・・・

863 名前:ドレイク 投稿日:07/10/29 09:34 ID:8bLZQF0Z0
俺らのカードはお前らみたいな貧乏人には高嶺の花だからな

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 09:49 ID:AdvdbqvC0
露店に並ぶって事は100M以下でしょ?
そんなの見た事も聞いた事も無いけど・・・
あ、例えばエクリプスcはボスcになるのかな?
中ボスでもボスはボスだもんな・・・

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 09:59 ID:vZin/l190
それを含めるなら一番安いボスCはオウルデュークcだな

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 10:29 ID:BOWli1e/0
>>864
すぐ↑の奴とか、オシとかなら露店で見たことあるかな
まあ鯖にもよるけどね
とりあえずうちの鯖だとG超えるのは最近は全然無くて(c自体出てないのかもしれないし、取引を知らないだけかもしれないけど)、
RMC見る限りでは大抵は数百M単位かな

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 12:16 ID:oMzI5eh30
オリ原が急騰してるけどクエストかなんかに使うの?

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 12:22 ID:JEHP6Vvc0
神器じゃね?

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 12:34 ID:AfyWX2Nn0
まったく相場変わってないと思うがw
ただスレイプニールの封印が姿を現した瞬間からミョルニールの封印が解けるまで値上げる露店も現れるね

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 12:39 ID:oMzI5eh30
オリデオコン自体は値上がってないからクエスト関係かと思ったんだが、たまたまかな。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 12:52 ID:vhYDkg7p0
>>870
それはどうみても神器フラグ

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 12:54 ID:5wBR5AUb0
原石交換は神器クエ終了後でも大丈夫だから、Lv4武器と違って焦って買う必要はないんだけどね

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 13:32 ID:hDFgJ/Bb0
急に鍛冶屋の金槌やら包丁やらが相場の3倍とかで大量に並び出したら
神器の合図だ
オリとエルはただの値段吊り上げじゃ?

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 13:38 ID:GQ70/sA90
意味不明
オリ原とエル原が並びだしてもだろ

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 14:18 ID:FhsUpzFb0
>>858
フリオニDOP角弓でもつくるのか?
アレは俺も引退までには手にしたい逸品だ。
ウチの鯖だとフリオニは400mくらいでたまにでるがDOPはさっぱりだな。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 14:32 ID:cRZKyoxU0
>>863
お前が刺さったフィンガー、10Mで売ってたぞ

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 20:14 ID:SkDZzNUB0
ハロウィンイベント来るみたいだな。
倉庫に貯め込んだお菓子系アイテムが火を噴くぜ!

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 20:20 ID:71vfYY7Q0
ちょっとピエロ鼻集めてくる

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 21:27 ID:oychx1kt0
神器の合図は錐の出店数や価格が上がりだしたらだと思う。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 22:42 ID:pW8H0urL0
倉庫のジャックの心が火を噴くときがきたのか?

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 02:46 ID:toM5TIlS0
DOPアバならあるけどちょーびみょーだよ。
今じゃ倉庫の一番上にあるw

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 04:58 ID:qzTO0G0T0
金持ちはカエレ!

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 05:19 ID:uW4vYhT20
フィゲル↓にモルデン叩きに行ったら、メタリンから美味しい魚が700個出てきた。
だれだか知らんが、ありがたく頂戴いたします。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 05:35 ID:jCCPBHci0
Lのつく鯖ならその魚は私のメタリンバンクのものだ
返してもらおう

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 05:50 ID:uW4vYhT20
L付かないので>>884のものではないようですwwwサーセンwwww

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 07:35 ID:BI2ajCjl0
>>885
俺だよ俺俺。

887 名前:ワイルドローズ 投稿日:07/10/30 07:51 ID:mNQVQX6f0
>>885
いやいや俺のだよ

888 名前:メガロドン 投稿日:07/10/30 08:28 ID:XMOxinje0
>>885
何を言うか、俺の仲間だよ

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 08:38 ID:NzYefPKV0
腐る前は立派だったんすね

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 08:38 ID:RrpHy6B3O
半分ぐらいのポルセリオにゼロピー10個ずつ食わせてきた
アイン↓→→のポルセリオにカード食われないようになw

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 10:18 ID:J6qofDFc0
「腐ってる鯛」という諺がありまして・・・

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 11:22 ID:/72AErfS0
>>891
「腐っても」じゃなかったけ?

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 12:14 ID:NzYefPKV0
腐っても立派なもんは立派
なのか
腐っちゃダメじゃん
って意味なのか迷うな

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 13:43 ID:vMNN05bg0
おいおい、俺たち貧乏人の強い味方、青い魚の素材を出してくれるメガロドンさんが
ダメなわけないだろう

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 16:17 ID:AnuD1bnQ0
今日からのハロウィンで早速材料を作成NPC近くで売ってみた。
原価の数倍でさくさく売れる!!
カボチャの頭を買う為に低LV商人でニブルまで行ってデスペナもらったが後悔はしていない。

現時点で300k近くの利益。
今年は去年よりも材料入手の手間が少なかったが、それでも楽をしたい人はいるものと実感。
そういう人のお陰でこっちは助かってるのだけどね。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 17:40 ID:QxUAu/ky0
久々に毒キノコ森に来たらトンボが増えてやがる

スネーク。こちらスネーク。大佐何とかしてくれー!!

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 18:02 ID:xfX4zxMS0
毒きのこ森のトンボ増えたらしいからGD1いってみた。うは、俺の商人じゃ狩りにならねw

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 19:05 ID:BLWGZXi50
毒キノコ森はトンボ増加、GDはハンターフライが増加ってかもうメインがハンターフライなMAPになってるね
折角プラントソウルゲイン武器作ったのに・゚・(ノД`)・゚・

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 22:06 ID:CAWpbCMs0
>>881
とりあえず鯖を聞こうか
S2アバならマジで欲しい一品

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 22:25 ID:fqmDzfeH0
>>888
なんだとメガロドン

901 名前:881 投稿日:07/10/30 22:38 ID:toM5TIlS0
鯖はlokiだよー。
カードはまだボスがスキル使い出す前に出したやつで+9アーバにさしてある。
もう1個バフォさそーって思ってたらバフォ弓借りる機会があって微妙さに萎えてそれ以来倉庫の肥し。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 22:47 ID:CAWpbCMs0
>>901
レスありがとう
自分、lokiではβ時代のALL1ステのキャラしかいないので買い取るの無理だわw
Sesだったら財産投げ売ってでも考えたんだが

903 名前:881 投稿日:07/10/30 22:56 ID:toM5TIlS0
そっか〜。
ま俺もこのカード当時の相方がお前が使ったほうがいいだろ?って当時スパッツだった俺にくれたやつだから売る気にはならないんだけどねー。
だんだん昔のROが色あせちまうな…。
懐古厨になりそうだから閲覧者に戻ろうw

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 00:06 ID:IEiK4IIJ0
普通に鷹匠なら涎たらしそうな武器なんだが・・・
フリオニ挿したら鷹匠の究極装備になるぞ。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 02:29 ID:gftyrPsa0
普通にタカショーならよだれは出るかもしれないが

タカショーは普通じゃないキャラクターなんだぜ

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 02:39 ID:vBQ8hoOc0
falconerの意味としては「タカジョウ」じゃない?
「タカショウ」はどちらかといえば固有名詞として使われているような

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 03:36 ID:InMb/hAU0
流れをぶっちぎってLv57ローグでイグ幹いったんだお金が80kだったから
ハエ羽20個以外消費するものないからねイグ幹は

1時間ラノベ読みながら超待ったり狩りで
青ハブ95(単価2.7kで256.5kz
蜂蜜4(単価2kで8kz
緑ハブ25(単価300zで7.5k
白ハブ22(単価1kで22k
イグ実2(単価80kで160k
ブドウ3(単価800zで2.4k
茎21(単価1.2kで25.2k

消費 ハエ羽20個740z
儲け 480860z

幻想の花などレアでさらにウマー まぁレベルはあがらんがね

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 03:53 ID:IM/0IW4s0
非ランカーの製薬ケミ持ちとしては
白ハーブが白ポより高いのはマジで簡便してほしい…
まぁランカーが買うから高いってのはわかるけどさ…

貧乏だから白ハーブからせっせと作ってたのに、今じゃハーブからつくると大赤字だ

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 04:00 ID:vBQ8hoOc0
ハーブ売って白ポ買えばむしろ得しね?
今まで全部購入してたとしても
製薬してた時間使って採取に行けば…

…それって製薬ケミとしてどうなのよって話だな/(^o^)\

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 04:13 ID:InMb/hAU0
鯖はちゅるなんだがろ。での今月の最安値900z最高1000zなので
ランカー白p1個4k前後で砂が2kだと白ハブは800〜900zくらいで抑えないと
成功率にもよるだろうけど儲けは少ないよね・・・

転売としてはビンを800zで大量購入して1000〜1200zで売りさばけばおk

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 04:18 ID:InMb/hAU0
連投すまない ハブは月曜か土曜に出せば最高値でも売れる

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 06:26 ID:lV8EXHMi0
マングースがこっちを見ているようです

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 07:34 ID:QfW9uYPM0
白ハーブで作った細くない白pは回復量1.5倍だから、
それはそのまま身内に回したりして
WSP製薬には店売り白p使ってるんじゃないか?
さすがに回復量1.5倍の名声白pを材料にしてWSP作る馬鹿はいないと思う。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 08:03 ID:/FY0kXc20
毒キノコを安全に狩りたいのなら
ゲフェ→↑→の旧くわがたMAPしかない気がする(RO2によると60匹即湧き)
青草も生えてるしマターリキノコ狩り

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 09:06 ID:aKQ3oJUc0
白ハーブは別にポーションの材料としてだけの価値じゃないんだぜ…?

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 09:17 ID:SJ5eGMtx0
料理にも使うしな

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 10:52 ID:usOTXmODO
流れぶったぎって。 
貧スレ的に今のFD3ってどうよ?
bot減少でs靴も多少は上げ戻ってるだろうし、
らへるパッチでなにげにムナックのexpが倍になってて、
中盤のレベル上げに最適、70台中程まで籠もれる良狩場だと思うんだ。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 11:05 ID:fgZxXjH00
スタンが怖くなければそれもいいかと

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 11:41 ID:SXFYBWIy0
sシューズ相変わらず安いうちの鯖
ドロップ率的には他の狩場行ったほうがよさげ
800k以上してた頃なら篭ってたけど
半分以下の今じゃだめぽ
忍者スーツもs忍者ばらまきで終ってるしね

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 12:04 ID:OrOnDFE40
それなりの値段で置けば+9狙いの人が買っていくだろうし
1・2時間に1個出ればそれなりの稼ぎになると思う。
敷居が低い分、狩りが可能な職・タイプが多いのが魅力。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 12:05 ID:S7BKkzvo0
元々忍者はc並だから出たらラッキーレベルだからいいんだが
ムナックが美味しくなったせいで相対的にボンゴンが更に不味くなったからなぁ
BOT減ったとは言え1匹でも居るとムナックだけ横取りされて凄くイライラします・・・

後ここんところのパッチはsシューズの需要は減りっぱなしだからBOT減っても大して戻ってない鯖が多いと思うよ

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 12:11 ID:8mRHA5Ws0
靴cはバリエーションがそれほど多くないから、武器研究時代の遺産である程度賄えてしまうのもあるかな。
ExpUP系は、それこそ未精錬サンダルでも事足りるし。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 13:47 ID:lV8EXHMi0
プリさんと一緒にハンタボウかついで階段Dいってきた。
2時間歩いたりショックウエーブでのんびり休憩しつつ

ジャルゴン150
スケルボーン180
ラフウィンド2
エルニウム1
ウィンドゴーストc1枚

上手くいけば装備品も出るし、わりとのんびり小遣い稼ぎには向いている気がする

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 13:58 ID:usOTXmODO
卒業レベルのドロップが混ざってる件について

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:11 ID:6WIJrNDv0
>>924
ペアでc一枚じゃ卒業できないよ
うちの鯖だと木琴か零度を買ったら丁度なくなる程度の価値になってる

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:13 ID:+upJzxNN0
木琴かレイド入手でこのスレ卒業じゃなかったか?

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:25 ID:Tbc3eb+u0
何をいまさら
このスレにいるのってOBばっかりじゃないか

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:28 ID:lV8EXHMi0
風幽霊cは鯖によって左右されすぎるのとこれから量産される可能性、
ついでに出つらいのを考慮して小遣い稼ぎと表現しました。
まあ、DROPのハズれがレイドアチャのボウとミミックの鑑定鏡くらいで、あとはいいお金になるので。
暇があればどうぞ。
ちなみに普通にDex振ってればBase60程度でLA確になるとおもいます

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:28 ID:6WIJrNDv0
この話は時々出てくるな
このスレでも上のほうで少し話が出てたけれど、その時の装備はひよこ+零度、木琴持ち替え+特化武器1つの報告でもまだまだ卒業ではないそうだ

今のこのスレは20〜30M程度では卒業できないよ
たぶん、廃人に追いつくまでは卒業できないと思われる

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:31 ID:QFof20PmO
じゃあ卒業装備

超グラス
金ゴキ盾
Exハイレベル肩 ローレベルVL肩
スレイプニル
メギン2
etc.....

このくらいならみんな貧乏

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:45 ID:F/hQkz4O0
それなりに装備資産そろってる自覚はあるけど、ずっとこのスレROMり続けてるよ
気になることがあれば質問したりもするし
稼ぐネタなんてどこにころがってるか分からないし、卒業する気はさらさら無いなあ

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 16:06 ID:2tKNXO8a0
転生キャラ3匹飼ってるけど、
心はここの住人ですが、、、

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 16:27 ID:OrOnDFE40
玉石混在するレスの中から有用な情報を活用できるようになったら卒業だ。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 16:29 ID:N0llL+Wb0
RO歴一年半で600Mは稼いでる俺も見てるぜw

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 16:34 ID:0F36B56t0
それは報告しなくても(AAry

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 16:46 ID:a4Y9vv9Y0
「〜を入手すれば卒業」とかじゃなくてこのスレの趣旨に沿ったROをしてればずっとここの住人なんじゃなかろうか。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 17:41 ID:ScI6O98x0
そうだな、+9マイトスタッフ持ってるおいらだけど、時々ゼロピで倉庫開けてるぜ。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 19:08 ID:0osYh9kW0
そうだな、+8タラ盾とか持ってるけど、未だにハエもSP回復剤も、集中すらも持っていかない俺もいるぜ。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 19:10 ID:/zzUrWGQ0
せめて集中はもっていけよw

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 19:19 ID:Koj3YoAk0
ME・支援プリじゃね?

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 19:32 ID:lV8EXHMi0
支援プリだけどスピポ支援になれると、使わないときのテンポはなんか違うんだよな。体感

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 21:56 ID:9OKcJLGd0
速度使うと何がかわるのかな?
モーションディレイ?

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 22:45 ID:lV8EXHMi0
そんなかんじ。
キリエ走りキャンセルとかも変わるかなあ。
まあ、600zの価値があるかはわからないが、ささやかな贅沢ってことで

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:45 ID:0osYh9kW0
すまん、短剣パッシブローグだ

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 00:57 ID:BfVHMkhK0
おまwwwB・HSPくらい飲めよ

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 01:13 ID:ipkn8R900
速度ポ飲むと狩りに余裕がなくなるから困る
30分みっちり狩りをしないと勿体無い     みたいな

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 01:21 ID:aEjLa2ac0
ソロで狩りする時は基本30分単位で狩りするけどGメンに呼ばれた時なんかは狂気使った直後でも帰還するなぁ・・・
要は本人次第じゃない?

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 01:22 ID:mJXyARYP0
最初の10分で眠くなったらそのまま落ちる
次入った時はコンティニュー状態

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 01:30 ID:k5hMJBy30
ローグソロだとスピポ使ったら30分狩らないとって気分になる。
Wizだと狩場着いても飽きて10分で帰ることがあるなw

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 07:29 ID:h+Da+FEC0
79 S>V>I槍騎士
回復はお座り。
スピポは一切使わない。
重量オーバーで回復しなくなるまで狩場監禁。
そんな騎士子が居たっていいじゃない じゃない。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 09:09 ID:ZKRwskaj0
効率だけなら肉食いながら狩ったほうがいいだろうけど、
そういうスタイルの人が狩場に多かったらなんかマッタリしてていいね。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 10:01 ID:jHhIvA74O
>950
やぁ!俺!


うちの騎士もRO初めて祝いに貰ったミルクとゼニーを使わず買わずにカプラ代にしか使わなかったよ。
ギルメンに「最近は何狩ってるの?」と聞かれ
「ん〜と、回復欲しくなったからリンゴ(ポリン、ルナティック)狩りかな?」と答えたら
「あ?祝い金どうしたんだ?」
「勿体ないから取っといてある」と答え呆れさせたのは剣士時代は良い思い出。
祝い金が商人作って即転売資金にしてしまったのは
90代のギルメンにVIT騎士を装備付きで追いつけた間違ってない選択だった。
その時期になっても財政難はかわらないから
食いだめ狙いでポリンは必ず叩いてたな。

最近の売り物は転職アイテムのレア品を常備露店しながら魚で頑張ってますよ。
売れ筋といつもあるレア品は良い組み合わせ。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 10:37 ID:KRwBNeMJ0
98 S>V=D>I槍騎士
950と同じく回復はお座り。
緊急用回復剤を少量持ち、重量50%超えるまで狩場に住込む。
やはり仲間が居たんだ、よかったよかった。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 10:52 ID:NDWswetW0
そらまあS>V槍なんてピアースピアースだから、スピポの恩恵が(パッシブAGI系比較で)薄いからだろう…

砂ローグで狂気なんてつかっちゃった日には、効果切れたとたんにイライラしてきて最悪狩場で誰か狂気もってませ(ry

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 11:19 ID:k5hMJBy30
おいおまいら、狂気の使いすぎには気をつけろ。


244 :(^ー^*)ノ〜さん :04/06/15 23:19 ID:6mwi+QJ5~
狂気はダメ。あれクセになるから。
覚醒なら切れて素に戻ってもそんなに気にならなかったけど
狂気が切れると攻撃速度が格段に落ちたって感覚がある。
たまに補給を忘れて素で狩ってたりするとすぐにイライラしてくる。
そのうち手が震えだしたり、だれかれ構わず「狂気余ってませんか?」
なんて聞き出すようになるし
酷い時はポリンの落とした空き瓶が狂気pに見えたりしはじめる。
倉庫に在庫が無くなるのが不安になって稼ぎを全部狂気pに変える様になると
生活にも支障をきたすよ。

狂気はダメ。絶対。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 11:30 ID:jHhIvA74O
出遅れな90代からの時計地下4篭りでお座り回復50%越え帰還やってた。
回復は7割しか当たらないジョカと魔剣回避分のみ。
50%越えても赤ゲージになっても鍵代確保の為必死狩りしてよく死に戻りしていた。
当時、魔女砂なんてNPC売りしか無いからみんな拾わないけど全部拾ったよ。でも売らなかった。
なんか努力の成果みたいで必死で貯めてた。

そして製薬実装!少し淋しかったけど全て売却。当時所属のギルド資金に匹敵する価格になった。
けど翌週には元の生活に。
エンペ叩く為の村正買ったんだ。
ドロップMOBが居なくなって1番高い時期だったからメチャ高かった。
そしたらギルマスに「んなもん買うなら回復剤買って楽にレベル上げろ」と言われた。
「早く砦取りたいから」と伝えたら「頑張ってくれ」と言われた。
今はみんな引退したし自分もLKになったけど
戦友のキッチンタイマーはまだ一緒です。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 12:38 ID:FpIfvS4I0
あれ?ここ昔を懐かしむスレ?

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 14:11 ID:CcQLiQnq0
>>956を読んでなんかジーンときてしまった;;
自分もギルドのためにGvG装備集めてた、そしてG解散して大半が引退した。
今は自分が頭になって小規模動かしてるけどアノころの記憶は今でも色褪せない。
>>957スレチでスマソ。

心は貧乏なんで>>931と同じ感じ。
良い情報があれば報告してるし、持ちつ持たれつでコツコツ稼ぎましょ。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 16:23 ID:xV7Uk3Ox0
心が貧乏な人はココにいちゃダメだろw
貧乏でも心豊かに楽しく行こうってスレなんだぜ

まぁ、言いたい事はわかるけどね
小市民から抜け出せない、ちょっとした小銭稼ぎが楽しい
そんな感じか

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 20:45 ID:WcvXdEIZ0
>>854
超遅レスで悪いがネット通販だとまず売ってない
ヤフオクだと出てくるが価格がひどい
店頭だとまだ並んでいるところもある

自分は量販店で在庫確認してみてくれっていったら
なぜか店の奥から1個でてきた

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 21:11 ID:BfVHMkhK0
>>960
結構前のレスにありがとう
今借金が数十Mあるから返済の為に適当な店で探してみるかなぁ

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 22:52 ID:k5hMJBy30
c帖開けたらパンツでて10Mで売れたうめえw
おまえらアバヨ!

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 22:53 ID:qn7Xm+WJ0
10Mで何から卒業できるんだろう・・・

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 23:02 ID:eCpvcXDc0
パンツが出たんだから、素っ裸を卒業できたんだろう。ということにしておく。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 23:08 ID:CD4gMk2z0
カード帖の価格考えると10Mじゃ微妙だよね・・・

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 23:25 ID:jbR1e3r40
>>963
支配からの、卒業

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 00:14 ID:X9581Utg0
>>966
尾崎乙

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 01:06 ID:qYILVaN90
次のスレタイ考えようぜ。
【空きビン】貧乏に胸を張れ53【再利用】
【地道が】貧乏に胸を張れ53【一番】

テンプレの2行目は元に戻しておいてくれ

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 01:20 ID:zwBY2LKz0
【心が】【豊か】
【消耗品】【販売】
【レアは】【出ない】

そういや、そんな改変されてたな。>>970は戻してからスレ立て依頼頼む。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 01:33 ID:EHXQoqDE0
行ってくるか。
【七つの】【子の為】
【勤労】【文化】
【毎年】【秋晴れ】
う〜ん……

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 02:38 ID:5Oex0P5M0
ゴブリン・ラゴラ・本などの拳聖関連の相場は下がりますので転売しようとすると死にます

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 02:55 ID:9D6dPxUk0
>>967
貧乏スレ住人は心は豊ですね

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 03:03 ID:QvXe4/z60
ぬ〜すんだパ〜イクで

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 03:04 ID:HqXCRPjf0
ぬ〜すんだパ〜イクで

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 03:22 ID:zwBY2LKz0
>>973-974
結婚おめw 結婚費用出せなくても強く生きていくんだぞ!!

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 07:04 ID:SC8eM22N0
盗んだパイクで(過剰に)走りだす。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 08:35 ID:PVdcLcMlO
【盗んだパイクで】貧乏に胸を張れ53【過剰しだす】

【秋は夕暮れ】貧乏に胸を張れ53【世は情け】

【ゼロピにも】貧乏に胸を張れ53【3zの魂】

【あたい】貧乏に胸を張れ53【ヘコたれへん!】

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 09:12 ID:tOW13D370
【カタシムリ】【監禁】
【同情するなら】【ゼニーをくれ】
【ごはんをおかずに】【ごはんをたべる】
【武士は食わねど】【高楊枝】
【カード出たけど】【クロックC】

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 11:11 ID:wopo6M94O
【ポルセリオから】【ゾンビc】

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 11:15 ID:EpaSNK2G0
【新カード!】【ドロー!】

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 11:25 ID:zwBY2LKz0
>>970
依頼出てねーじゃねーか!! ちょっと行って来る。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 11:32 ID:zwBY2LKz0
すまない。依頼は>>980だったな。>>980行ってきてくれ。
スレタイは>>980の権利だな。いい奴頼むぜ。

貧乏スレの次をお願いします。

スレタイ:【】貧乏に胸を張れ53【】

−−−テンプレ(1/2)ここから−−−
貧乏でも楽しいからいいさ!!
ここはそんな人の為の、心の豊かさを育むスレッドです。

お金稼ぎの話は敷居の低さ、元手の少なさ、リスクの低さを考慮して。
リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
青箱、ダイヤ、精錬、クジによる自己破産者の居場所はありません。該当スレで頑張って下さい。
ブルジョアな資産運用の話も『良かった、貧乏の子はいなかったんだ』の精神で。
もちろんBOT、RMTの話題は完全スルー。

貧しいことは罪じゃない。ここは貧乏さんが主役のスレ。
出ない出ないと嘆くより、進んで狩りに出かけましょう。出るまで叩け。
金が無いときは創意工夫、お願い地蔵は努力するものに微笑みます。
お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。

ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい

関連スレなどは>>2以降
新スレは>>980がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。

貧乏に胸を張れwiki http://live.ragna.info/

前スレ
【こたつ】貧乏に胸を張れ52【みかん】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1191151502/
−−−テンプレ(1/2)ここまで−−−

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 11:34 ID:zwBY2LKz0
−−−テンプレ(2/2)ここから−−−
効率!効率!効率!〜手段が目的に12
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1173092284/
【3】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1193832157/
質問スレッド その68
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1191314228/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv84 ※スレ進行が早いので自己検索推奨
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1193331713/


■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://rodb.at-x.net/
RO店価格調査隊(2007/07末から更新停止中)
ttp://ro-price.net/index5.php
くさむしれ
ttp://moruhi.com/kusa/kusamushire.html
めしつくれ
ttp://moruhi.com/meshi/meshitukure.html
zeny期待値計算機
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
RO未実装システム情報Wiki
ttp://future.sgv417.jp/
−−−テンプレ(2/2)ここまで−−−

テンプレ修正した箇所↓

各スレのリンクを最新に
テンプレ1の改変箇所の戻し
テンプレ2の金稼ぎスレ追加、ろ。とRO価格調査隊入れ替え。(調査隊に備考追記)

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 11:44 ID:EpaSNK2G0
依頼してくる

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 12:02 ID:EpaSNK2G0
依頼してきた

【ゼロピにも】貧乏に胸を張れ53【3zの魂】

まさかの緑ハーブの高騰でびっくりした今回のパッチ
やはりアイテムを拾うのは大事だということで、このスレタイ
うちの鯖は緑ハーブ700でも売れきるとは思わなかった

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 12:17 ID:zwBY2LKz0
>>985
倉庫に6000枚あったけど、面倒で1枚も売ってなかったり。
もう、のんびり消耗品売ってるだけでいいや。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 14:07 ID:6wPHDyOS0
>>986
自分でクエストするつもりなら取っといたほうがいい
手持ちで1k個あったのに1キャラ分で700個消えたよ…

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 21:27 ID:tVyGzXFT0
_| ̄|○ニョキ     Σ○

【ゼロピにも】貧乏に胸を張れ53【3zの魂】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1194006181/

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 22:30 ID:D8HKz1Jo0
久しぶりに復帰するがマジの狩場はマンドラ→フローラ→ギオペから
変わらないのかな?最近のパッチわからんのでブリーズ

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 22:33 ID:TNxhiHed0
>>989
いったい何時からやってないのか全くわからない、かつ経験値メインなのかお金メインなのかも分からないので回答できない

個人的には昔から変わらず時計塔がマジの住処だと思う

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 22:35 ID:pv0H9Ah30
青ジェムバグって覚えてる?
アレ系のゼニー錬金見付けちったw
こりゃ巻き戻るかもしれんね

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 22:40 ID:D8HKz1Jo0
しかし緑ハーブとか高騰してんのか。空き瓶より楽かもしれんね。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 22:43 ID:D8HKz1Jo0
>>990
書いてある通り低レベル。しかもこのスレに書き込んでる時点で
やや金銭寄りとお考え下さい。
以前はヘタレマジで終わったので時計行ってません_| ̄|○

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 22:52 ID:MKCooIUX0
>>990
いつも金銭メインか経験地メインかわからんから回答できんという奴がいるが,
情報が足りないから回答できないとレスするのは情報じゃなくて頭が足りないんじゃないのかな.
スルーするか定番狩場書くかどっちかにしなさい.


時計3Fの本とミミックが減ったらしいがいってないのでわからん.

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 22:56 ID:TNxhiHed0
>>994
この場合、情報が足りないから回答できないと断る事で情報を出せと要求しているんだよ
文面通りにしか捉えられない人間のほうが頭が足りないといわざるを得ないな

3Fは微妙に経験値効率よりの狩場だからやはり定番中の定番である2Fでエルと魔女砂を狙ったほうが金銭効率は上だろう

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 23:13 ID:QxEH28tW0
>>989
埋めついでに・・・
経験者なら、マンティス捌けるようになったら土星。
マジに転職したら、クエすれば速効でジョブも上がる。
金稼ぎはゴラ焼いて植物の茎。BOTが少なくなって高騰してる。
うちの鯖だと1kくらいか。
FW2あれば赤芋狩れるので(実証済みなので経験者なら出来るはず)
FW10くらいまでは赤芋でもいいと思うけどな。
で、INT70くらいまで土星。出来ればもう少し欲しいか・・・
テレクリ・ヒルクリなきゃ適当なとこで時計2。あれば窓。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 23:49 ID:MKCooIUX0
>>995
だからその情報が必要なのかといいたいわけ.
結局のところそれがあってもなくても同じ答えに落ち着くわけでしょう?
特に今回みたいなのは.

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 00:15 ID:FocPvc1X0
>>989
時計篭るなら重量50%付近まで肉用意 うさぎくりっぽ2つあるとなおよし
サイフが痛まず安心して連打できるので生存率がかなり高まる
カプラ近いし元々長時間篭る場所でもないので肉切れたらとっとと帰還
マジ系に肉?と思うかもしれんが騙されたと思ってやってみ
鯖杖+ECなら本に齧られても肉連打で立て直せる

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 01:08 ID:9Uvzpa3n0
埋めまーす

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 01:09 ID:9Uvzpa3n0

1000ならみんな貧乏脱出

次スレ
【ゼロピにも】貧乏に胸を張れ53【3zの魂】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1194006181/

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

238 KB  [ MMOBBS ]