■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

質問スレッド その68
1 名前:大魔王様 ★ 投稿日:07/10/02 17:37 ID:???0
テンプレを読んでいない人の質問には回答しません。
このスレッドで議論、暴言は禁止です(スレッドの運営についての議論は除く)

各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
スレ一覧で専門のスレを検索して、そちらで質問してください。

【スレ一覧】 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/subback.html

■質問する人への注意点

○質問する前に
  1.同種の質問が現行スレで既出かどうか、必ず現行スレを
   検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)して確認すること。
  2.テンプレに掲載してあるサイトを読み、回答がないか確認すること。FAQを読むこと。(>>5-7)
  3.削除ガイドライン(http://www.mmobbs.com/delguide.html)を確認し、
   質問内容が禁止事項に当てはまらないかどうか確認すること。
  4. 関連スレに行った方がいい場合もあります。簡単な説明がありますので自分で判断を。(>>3
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
 また、RO板@MMOBBSでも禁止内容となっていますので、RO板@MMOBBSでは話題にださないこと。
○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。
 誘導された場合はその旨を示せばこの限りでない。
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
 どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
 将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。(>>3
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
○質問する際はageましょう。
>>970の人は次スレの依頼をお願いします。

■前スレ
質問スレッド その67
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1185454928/

2 名前:大魔王様 ★ 投稿日:07/10/02 17:37 ID:???0
■質問に答える人への注意点

○嘘・デマは教えないこと。もし見つけたらレスへリンクを貼って警告を。
○未確認、うろ覚えの場合はそのように前置きを。
○スレ違いの質問だと思ったら簡潔に理由を示して下さい。他スレ参照の場合は、リンクを貼ってきっちり誘導。
○回答が複数存在するかは質問者にはわからないかもしれません。アンケートに答えてしまった人がいたら冷静に指摘、煽らない。
○過去ログやテンプレにに答えがある場合は、なるべくリンクを貼ってあげてください。
○スレの進行次第でリンクが死ぬ場合もありますのでご注意を。
○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。

関連スレは>>3、関連サイト、過去ログは>>4よくある質問は>>5-9を参照のこと。
職業別スレは流れが速いのでスレ一覧から検索して探してください。

3 名前:大魔王様 ★ 投稿日:07/10/02 17:37 ID:???0
■関連スレ

いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その22
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1188398830/
初心者集まれ!初心者の質問スレその45
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1189838334/

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv81
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1191078245/
(アンケートなど、ここの質問スレにそぐわない物はこちらへ。LivoRO板。)



■頻出質問参照先

未実装システム情報スレッド245
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1185892394/
【こたつ】貧乏に胸を張れ52【みかん】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1191151502/
【2】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1189981969/


■ラグナロクのスキン vol.10 〜集えスキンの神〜■
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1168355083/
恋愛スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/5919/
Ragnarok online 萌え専用板
ttp://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/ROMoe/

4 名前:大魔王様 ★ 投稿日:07/10/02 17:37 ID:???0
■関連サイト

□FAQ
−【初心者へのRAGNAROK ONLINE JPβ3 FAQ集】 ttp://blue.ribbon.to/~akemino/faq/
−【質問系スレFAQ】 ttp://www.wikihouse.com/NamAri/
□情報サイト
−【R.O.M 776】 ttp://776.netgamers.jp/ro/
−【Rag.D Project】 ttp://www.ragd.net/
−【OWN RAGNAROK】(跡地。クエスト情報) ttp://www8.plala.or.jp/ragnarok/
−【【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online. 】MAP別Mob数、Dropリスト。 ttp://ro.silk.to/
−【RagnarokOnlineMAP】(閉鎖) ttp://ro.deny.jp/
−【狩場情報ひっそり】 ttp://huntinfo.xrea.jp/
□まとめサイト
−【ROクエスト案内所】 ttp://quest.rowiki.jp/
−【ラヘルパッチまとめ(RO共通データテンプレ内)】
   ttp://rocommon.s243.xrea.com/index.php?%A5%D1%A5%C3%A5%C1%2F%A5%E9%A5%D8%A5%EB
−【RO未実装システム情報Wiki】 ttp://future.sgv417.jp/
□キャラクターシミュレーター
−【らぐなの何か。】時計・迷宮の森のワープポイントも載ってます。
   ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
−【iRO Character Simulator】全方向、立ち座り歩き対応。 ttp://www.ragnarokcs.com/
□育成計画、戦闘計算、精錬計算
−【みすとれ巣】豆情報が簡潔で秀逸。 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【ROratorio(RO計算機)】ウンバラ以降のMob対応。 ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
−【わむてるらぶ】スキル所得計画。 ttp://uniuni.dfz.jp/
□jRO公式関連
−【GungHo アトラクションセンター】 https://member.gungho.jp/front/guest/Login.aspx?ReturnUrl=/front/member/Portfolio.aspx
−【RO日本公式 FAQ】 https://secure.gungho.jp/faq/faqtop.aspx
−【RO日本公式 サポートセンター】https://secure.gungho.jp/index.aspx
□MMOBBS関連
−【MMOBBS過去ログ倉庫】 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【LiveRO板@MMOBBS】 http://enif.mmobbs.com/livero/
−【MMOBBSあぷろだ】 http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/

5 名前:大魔王様 ★ 投稿日:07/10/02 17:37 ID:???0
■よくある質問

Q00-01.○○ってなんですか?
 A00-01.一度、googleなどの検索サイトで検索してみてください。
Q00-02.○○が実装されると△△になるってホント?
 A00-02.>>1 韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。将来は誰にもわからない。

□公式見解・アカウント管理

Q01-01.2アカウントを1台のPCで同時に起動できますか?[複数アカ 2垢 複数垢]
 A01-01.現状での公式見解は「同時起動可、ただし保証外」です。しかし現在はXPでも同時起動不可。
Q01-02.今日チケットを購入したら、明日からしかプレイできない?[課金]
 A01-02.チケット有効日数は翌日からカウントされますが、チケット購入当日もプレイできます。
       (公式にサービスでプレイできると書いてあります。)
Q01-03.数ヶ月間チケットを購入してないけど、前のキャラデータ残っていますか?
 A01-03.チケットが失効した日から1年以内なら残っています。それ以上なら普通消えるが、消えていない場合もあります。
       心配なら1Dayでの保守をお勧めします。
Q01-04.ガンガチャって何よ?
 A01-04.GungHoのアトラクション購入するともらえることがあります。
       公式によると「現在は未開封ですが、中から何が出るかは今後のお楽しみです」。レアカラーもあるそうです。
Q01-05.MVPボスの横殴りはノーマナー?[BOSS]
 A01-05.公式見解は「共闘扱いなのでOK」だそうです。
       ただし、現在その記述は削除されています。

□システム・クライアント関連

Q02-01.ゲーム内のウィンドウがスナップしなくなったんだけど?[くっつく 吸い付く]
 A02-01./window または /wiでスナップのON/OFF。
       コマンド入力後、リログするか一度全ウィンドウを閉じれば適用されます。また、起動するたびにOFFに設定されます。
Q02-02.ROインストールフォルダのごみは消していいの?
 A02-02.〜.gpfはパッチ適用後なら消しても問題ありません。他は消さないほうが吉。
Q02-03.「No MSG」と出てログインできません。
 A02-03.他のワールドグループにログイン情報が残っています。他のワールドグループに一度ログインした後に正常ログアウトしてください。
       (現在はメッセージが修正されているようです)
Q02-04._tmpEmblemフォルダの中身を消したらエンブレムが見えなくなったのですが・・・
 A02-04.しばらくしたら見えるようになります。ただし、ギルマスがエンブレムを再設定しない限り表示されないことも。
Q02-05.いきなり地面が真っ白になってしまいました!リログしても直りません、どうすれば直せますか?
 A02-05.応急処置として、/lightmapというコマンドを使うと、直る場合があります。

6 名前:大魔王様 ★ 投稿日:07/10/02 17:38 ID:???0
□あれは何ですか?・○○って何ですか?

Q03-01.☆入り武器、星入り武器って何?
 A03-01.BSが武器製造をする際にアイテム「星の欠片」を入れて作った武器のこと。☆ぷち強い、☆☆強い、☆☆☆超強い。
       ☆1個につき必中ダメージ+5。「超強い」のみ必中ダメージ+40。高FleeのMobを相手に確実にタゲを取るのに使います。
Q03-02.兄貴(オークウォリアー)が立ち止まって3ずつダメージ受けてるのは何?
 A03-02.「喫煙」というスキルです。喫煙は体に良くありません。
Q03-03.窓手って何?
 A03-03.モンスターのスティング。某RPGのモンスター、マドハンドに見た目が似ているため。「マドハンド」→「窓ハンド」→「窓手」。
Q03-04.ガチャガチャとか〜クジって何?
 A03-04.お金を渡すと変わりにアイテムをもらえます。ギャンブルなので自己責任で。
Q03-05.ゼロスティって何ですか?[零スティ]
 A03-05.スティルの仕様を利用した特殊な行為です。そのものは違反や迷惑行為ではないのですが、
       Mob独占や溜め込みを誘発しやすい等の理由で好まれません。自分で調べ自己責任で行ってください。
Q03-06.ADってどこのダンジョン?
 A03-06.ギルド戦で砦を取ったら入れるようになるギルドダンジョン(アジトダンジョン)
Q03-07.オーラって何?
 A03-07.ベースLvを99まであげると、キャラの足元からでる光のこと。またはその光を出してるキャラ自体。
Q03-08.マイグレ、マイグレーションって何?
 A03-08.古くから存在するサーバの住人数が多くなりすぎたんで、新しいサーバを新規に追加して希望者を移住させること。
Q03-09.ゲーム中の会話でスペース発言をする人がいるけど、あれって何?
 A03-09.頭上の文字を消すため→暗に「突っ込みどころだぞ」と主張していることが多いです。
Q03-10.FAって何?
 A03-10.議論中に「〜は〜でFA」のような使われ方をしたならファイナルアンサー≒これで結論。
       Mobのタゲの話ならファーストアタック=最初に攻撃を当てること。また、弓手職の話題の流れの時は、スキル「ファルコンアサルト」の可能性も。
       どの意味かは文脈で判断。
Q03-11. TOMって何ですか?
 A03-11. 「夢から覚めなさい〜」or「そんなの微妙過ぎ〜」元ネタが成人向けなので詳細は略。弓スレのテンプレでも見てください。
Q03-12.香具師ってどういう意味?
 A03-12.奴→ヤツ→ヤシ→香具師(やしで変換できます)。奴、とか輩、とかと同義。あまりいい意味では使われません。
Q03-13./wって何か特別な意味があるの?
 A03-13.ゲーム中で /チネと入力すると /wと同様の効果が得られます。死ね=氏ね= /チネ= /w。当然いい意味では使われません。
Q03-14.Gvでの砦陥落メッセージに少し違うものが混ざるのですけどあれって何ですか?
 A03-14.ギルド名に特定の文字を入れるとその文字以降のメッセージは表示されないようです。
       例えばギルド名を「××] ギルドが窓から投げ捨てました[特定文字]」とすると
       「砦 [○○]を [××] ギルドが窓から投げ捨てました[特定文字]] ギルドが占領しました」とならずに
       「砦 [○○]を [××] ギルドが窓から投げ捨てました」となります(現在は修正されて命名できません。修正以前のギルドのみ表示可)
Q03-15.IMEパッドを出ないようにするにはどうすればいいでしょうか?
 A03-15.IMEのプロパティ→全般→右上の「設定」→キー設定。
       F5にIMEパッドの機能が割り当てられているので、項目を削除するなり違うキーに割り当てるなりしてください

7 名前:大魔王様 ★ 投稿日:07/10/02 17:38 ID:???0
□その他

Q04-01.鯖ごとの違いを教えてください。
 A04-01.どこもたいして変わりません。軽いのがいいなら、人数の少ない鯖を選ぶべし。
       初心者スレのテンプレにもう少し詳しい解説があります>>3
Q04-02.どの職が最強?
 A04-02.狩場や状況によって違うので決められない。どの職も頑張れば強くなる。
Q04-03.お金を稼ぐにはどうすればいいですか?
 A04-03.>>3 貧乏スレ、お金稼ぎスレ
Q04-04.臨時精算でレアをPTメンバーが買い取ったとして、分配方法は
       1:買取値段÷買い取った人を除いたPTメンバー
       2:買取値段÷買い取った人も含めたPTメンバー
       どちらが一般的?
 A04-04.2が一般的。
Q04-05.「Def○○+△△って前と後ろどう違うんですか?」
 A04-05.「○○は乗算Def、装備によって決まりダメージを割合で減らします。
       △△は減算Def、Vitによって決まりダメージを引き算で減らします
       一般に単にDefと言う場合は○○の部分だけを指します。詳しい計算は>>4 みすとれ巣
Q04-06.武具(武器防具)が装備できなくなりました。どうすればいいですか?
 A04-06.武具を右クリックして名前が赤黒く表示されていれば装備破壊の状態です。精錬所にいるNPCが直してくれます。
Q04-07.バースリーCで敵のHP吸収攻撃や状態異常の暗黒、呪いを防げる?
 A04-07.闇属性攻撃、闇属性攻撃に付随する状態変化ならなら防げます。
Q04-08.青箱や紫箱は開ける前から結果は決まってる?
 A04-08.空けた瞬間に結果が決まります。
Q04-09.魔剣って本当に作れるの?
 A04-09.作れます。効果も実装されてます。
Q04-10.迷宮の森の入り口がわからない
 A04-10.プロンテラギルドMAPの↑(プロ↑↑)の北側真ん中よりちょっと左。内部MAPは>>4 らぐなの何か。
Q04-11.久々にROに復帰したいが、何か変わった?
 A04-11.ポイントを絞って質問されるならともかく、全般的には一言じゃ言えないくらい変わった。
       過剰精錬失敗したら武具が消滅するから気をつけろ。それ以外は情報サイトを漁るか、実体験するかして確かめるように。
Q04-12.経験値UPする靴について
 A04-12.ダメージを与えた、くらったなど一切関係なく、Base、Job共に自分が貰える経験値のみ増えます。

8 名前:大魔王様 ★ 投稿日:07/10/02 17:38 ID:???0
□FAQ Extra

Q05-01. SP回復するレモンってどこで買える?
 A05-01. アユタヤクエストの途中で買えます。クエストを完遂するとそのキャラでは買えなくなるので注意。
Q05-02. 街中にワイルドローズが突然湧いたんだけど、あれはなに?枝?BOSSの取り巻き?
 A05-02. 野良猫です。 時間沸きで各街に出現します。
Q05-03. ギルドが作れない、解体できない。なんで?
 A05-03. 作りたい(解体したい)ギルドの名前にスペースが入ってるときは「"」でくくること。PT作るときも同じ。
       例)ギルド名「Ragnarok Online」→ /guild "Ragnarok Online"
Q05-04. ギルドを抜けた時、これまで上納してたEXPはどうなるの?
 A05-04. 減りませんが誰が上納したのかわからなくなります。もう一度ギルドに入った場合、そのキャラの上納%は0%からやり直しになります。
Q05-05. 幻惑を食らうと重くて動けないんですが、何か対策はありますか?
 A05-05. 万能薬で回復します。または/effectを切ることで画面の揺れが表示されなくなります。
Q05-06. 養子にしたキャラを削除すれば、親はもう一度別なキャラを養子に出来ますか?
 A05-06. 無理です。養子を一度取ったら親キャラを削除して作り直さない限り、新しい養子はとれません。
Q05-07. 魔王の嘆き、The Signはクエストをしてなくても使えますか? /The Signがカートに移せません。
 A05-07. 所持していれば使えます。現在、移動は倉庫経由のみです。カートに入れることはできなくなりました。
Q05-08. ○○は紫、青箱からでますか?
 A05-08. でることは証明できても、でないことは証明できません。
Q05-09. 鎧カードによる状態異常で、各ステータス77以上のとき〜というのは補正込みですか?
 A05-09. いいえ、それぞれ素の値(○○+○○の前半分の数字、LvUP時に自分で割り振った部分のみ)です。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 22:37 ID:WJo/uSq70
うちの鯖ではおでん温もりお座り公平が16M/hなんだけど、他もこんなもん??

ってかこれって経費以外でどれくらいが儲けになってるんだろうか・・・?

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/02 22:53 ID:cMPDo5yk0
>>9
どこのスレで見たか忘れたが、時給の半分の数字(経験値 30M/h→代金 15M/h)ってのが上がってた。
関心ないので実際にそんな値段でやってるのかどうか知らないし、頼む予定もないので、その額で成立するかも
保証しない。

自分のサーバーでチャット立てて、温もりやってる人の声を聞くのが確実かと。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 00:20 ID:vmDc3SB40
前スレ990

>990 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:07/10/01(月) 23:31 ID:SatRbp+40
>テンプレのFAQのあたり、どっか外部サイトやWikiに移動できないのかな?
>思いっきり連投制限に引っ掛かって依頼が大変なんだけど。

wikiあるにはあるんだが、(>>4 −【質問系スレFAQ】 ttp://www.wikihouse.com/NamAri/)
データ多すぎる&ちょこちょこ追加されるので管理めんどくさい
テンプレにあればアンカーで答えられる
テンプレすら読めない人間がいるのに外部スレまできっと見に行かない
垢ハック怖い
とかでほとんど機能していない

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 00:27 ID:mt3ApgYY0
物質スレでスルーされてしまったので、こちらで質問です。

ラグくじ?で新規に実装されたアイテムの装備時グラフィックを見たいのですが、
どこに載っているのでしょうか?
公式には載っていないようなので・・・

あと、もし新装備のキャラグラフィックをシミュレートできるサイトがあれば、
教えていただけると助かります。
何か。やiRO Character Simulatorでは課金系装備のシミュレートが出来ないようなので・・・

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 01:03 ID:lK0a80am0
>>12
タウンマキノコさんの「きのこ掲示板」で新規投稿すれば新装備もシミュできるよ

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 06:42 ID:HgApV8Gg0
>>10
ありがとうございます。

どこか話題にあがってるスレがあるんですね。
ちょっと探してみようと思います。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 10:07 ID:TrMR78g10
>>14
ぬくもりの話題がメインじゃなくて、確かLiveROの物質スレか臨時スレでちらっと出ただけだった気がする

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 12:09 ID:piOJRLUD0
>>12
しかし、本来お金掛けないと見れないものをみたいってのはどうなのよ。

17 名前:16 投稿日:07/10/03 12:10 ID:piOJRLUD0
おおっと、すまん、見るだけなら他人ので見れるんだったな。
なかったことにしてくれ。

18 名前:12 投稿日:07/10/03 16:28 ID:6yepovPh0
>>13
おお、これは知りませんでした!
早速シミュってみますね。ありがとうございました。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 23:03 ID:GKle/8aC0
すごく答えづらい質問だと思うんですが・・・
悪質なプレイ妨害等をしているキャラクターをガンホーのウェブヘルプデスクから
報告したとして、何かしらの措置が適用される事はあるんでしょうか?
モンスターの溜め込みやら、私が戦ってるモンスターに延々とヒールする嫌がらせ
等をするプレイヤーを、今までに何度か報告してきたんですが、なんか全く措置が
なかった様に思えます。
というのは毎日溜まり場やら狩場やらで報告したキャラを見るから。注意勧告の類は
ともかく、アカウント凍結や停止は適用されていないみたいです。

何度か証拠のSSを添付して報告していればガンホーも動くかも知れん、と思って
嫌がらせをされたり暴言を吐かれたりした場合はSSを撮ってその都度報告して
いたのですが、これってもしかして無駄なんでしょうか?

ガンホーとしては「ユーザー間のトラブルには干渉しない」というスタンスだと
どこかで聞いた覚えがあるのですが、どんなに悪質な迷惑行為でもガンホーは
動いてはくれないのかな?と思いまして。

悪質なプレイヤーに何かしらの措置が適用されたケースをご存知の方、もし
いらっしゃいましたら、その例を教えていただきたくm(_ _)m
長文ですみません。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 23:15 ID:AEx8zeb70
>>19
答えづらいとか言う問題じゃなくて
八百屋に文房具買いに行ってどうすんだとしか言えんレベルだな

まあ俺が知ってる話としては、セクハラ系は対処が早いと聞く
それ以上突っ込んで聞きたいなら>>1

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 23:42 ID:WEMUv0a00
ミミックカードなどの一定確率で○○ドロップの
一定確率ってどの程度でしょうか?
また検証してるサイトがあれば教えてください

22 名前:19 投稿日:07/10/03 23:42 ID:GKle/8aC0
ちょっとまとまりがなさすぎましたね。スレ汚しすみませんでした。

とりあえず>>20氏の書き込みで、まったく対処してくれないというわけでも
なさそうだというのがわかっただけで十分です。
最悪、何を報告してもガンホーは動いてくれないのかも知れない、と言う危惧が
あったんで。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 23:56 ID:8+TfKNCJ0
いや、ガンホーがなにか対処した、という話は聞いたことがないけどな
セクハラは早いという話は聞くが、ソレだってソースがあるわけじゃないし

ぶっちゃけ警察が間に入らない限り、ガンホーはユーザ間の問題には一切かかわらない、と考えて問題ないぞ

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 00:07 ID:GTTcGESF0
>>21
アルケミスレテンプレサイトの商人セットの項によると
「一説には、プレゼントボックス(ミストケースC) 0.3%、青箱(ミミックC) 0.1%、紫箱(商人セット) 0.04%と言われていますが確証は有りません」
だ、そうです。
「ミミックc ドロップ率 検証」「ミストケースc ドロップ率 検証」
でぐぐると、検証してるサイトが見つかります。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 00:36 ID:eDsgqc1o0
まあ、ミストケースCは、HSPの効果時間内でPBOX一個出ればいいほうだよ。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 01:54 ID:yuBeqW0A0
しかし「ハイレベル頭=ミストケースc」なんて式もあったくらいだから侮れない。
もうプレ箱の値段的に無理なんだろうけど

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 06:16 ID:pIk/t80L0
名前入りのアッシドボトル等の名前の消し方を教えてください
倉庫でかさばるのであります

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 06:35 ID:J+o9y5uc0
>>27
無理です。むかしはバグ利用で重ねられましたが、今はできなくなりました。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 08:01 ID:4UwmPxZfO
便乗質問ですが、
例えばAさんの白ポ、Bさんの白ポ、Cさんの白ポを持っていたとして
3人ともキャラデリした場合、名無しの白ポにまとまるのでしょうか?

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 08:30 ID:TjWzexJG0
まとまりません。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 10:16 ID:7bbLpMHm0
それを作成したキャラがいなくなる事で名前が無くなるだけなので
アイテムとしては違うものだからダメ。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 15:15 ID:r6IzHWws0
神器クエストなのですが、
スドリと対戦中にアナウンスが流れ、終了しました。
その後、スドリに話し掛けると、
「今は戦いの時ではない」と言われました。
次、神器が作成された場合、スドリからチャレンジできるのでしょうか。
それとも、選択ミスで少年からのやり直しになるのでしょうか?

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 15:16 ID:f2CYVIcS0
たたかえる

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 15:41 ID:J+o9y5uc0
>>32
スドリからです。

35 名前:32 投稿日:07/10/04 16:06 ID:r6IzHWws0
ありがとうございます。
以前、別キャラで2次クエストを途中まで進めた際に、
最初からやり直しになってしまったので、気になっていました。
選択ミスということではないのですね、ありがとうございました。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 18:14 ID:dpdgnh9m0
カプラクエストの宝箱の開け方が分かりません。
これは開けられないものなのでしょうか。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 18:42 ID:GVl0t3ev0
大した質問ではないのですが、
旧調印マップとか新調印マップってどこのことなのでしょうか?

38 名前:274 投稿日:07/10/04 18:46 ID:RQvrGTEX0
>>37
274 名前:(^ー^*)ノ〜さん:07/09/22 19:27 ID:SN73NKFz0
>>273
アウドムラ平原・ボルトルナ共に最近の実装(のはず)
それ以前の鳥人(または調印)マップはアイン↓←だった
ここには槍持ちタイプのヒルウインドもいて、こちらの方が若干Fleeが低い
今では鳥人マップといえばポルトルナ(易)・アウドムラ草原(難)になっている

ちなみにポルトルナはリヒ↑↑、アウドムラ平原はさらに←

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 19:00 ID:GVl0t3ev0
>>274
解りやすく回答してくれてありがとう。
まだ未だに行ったこと無いので行ってみます。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 19:06 ID:mFvHXXti0
>>36
宝箱に向かって決定ボタンを押せば開けられる。
ただし、上下から宝箱の方を向いて開ける場合は、
キャラの中心が宝箱の右半分に無いと開かない。
左右から宝箱の方向を向いて開ける場合は、
宝箱の上寄り・下寄りどちらでも開けられる。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 19:33 ID:dlJren3l0
OLc刺すなら鎧何がいいですか?

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 19:41 ID:Okp5fiGh0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 19:58 ID:qSQ8X6X1O
スリッパに狩りに行った時に
たまにアクティブなはずのモンスターが
全く動かずに固まっている事があるんですけど
これってなんかおかしい事なんでしょうか

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 19:59 ID:dlJren3l0
OLc刺すなら鎧何がいいですか?の質問はどのスレですればいいですか?

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 20:03 ID:vX/7yE4o0
>43
ホムンクルスが微妙な位置にいるとアクティブが動かなくなることがある

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 20:03 ID:8BbCGZPf0
>>43
周りにホム連れてる人いない?
いるならホムが原因のスタック現象

>>44
職スレとか

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 20:07 ID:JKxAScnX0
物質スレとか

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 20:08 ID:qSQ8X6X1O
今見たらオーラホム連れたクリエがいました
ありがとうございました

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 20:30 ID:J+o9y5uc0
>>44
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv81
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1191078245/

あっちでも冷たくあしらわれると思うのでその辺は覚悟の上でどうぞ。

それと、OLcと書いても、オークレディーだかオークロードだか、その他のカードだかがわかりません。
質問する場合は、(鎧に挿すというヒントはあるものの通じないと思いますので)正式な名称を
きちんと書いて質問する事をお勧めします。

また、職業によっても挿せる装備は変わるでしょうし、その辺の情報もきちんと提示しないと
まともな回答は返ってこないと思ってください。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 20:30 ID:nO/G2cYk0
7つの鍵盤クエストをしたいのですが。
どこか詳しくのっているサイトありませんか?
ググったけどorz

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 20:31 ID:EvIJJOEO0
>>50
クエストを検証するスレ13
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1190336644/
ここのwikiとか

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 20:42 ID:J+o9y5uc0
>>50-51
質問者のマルチは良くないが、回答までマルチすんなよw

初心者質問スレに回答ついてるから見に行け。二度とマルチすんなよっ。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 20:43 ID:EvIJJOEO0
ちょwwwwwあっちは俺じゃねぇwwwwwwwwwww

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 20:54 ID:RQvrGTEX0
>>52,53
すまん俺だw

ていうか本当にググったのか?
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E9%8D%B5%E7%9B%A4%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88
いきなりSSつきで詳しく書いてあるところばかり引っかかったんだけど

クエスト自体はそんなに難しくない
ただ順番が替わる可能性が2つほどあるだけ
(墓場ほをうろつくのと吟遊詩人のところ)
それ以外は迷うことはないはず

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 21:16 ID:J+o9y5uc0
>>53-54
愛いやつ( ・∀・)σ)Д`)プニ

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 07:57 ID:tO6yufY60
ランドグリーズゴーストたんの属性攻撃を全裸で貰うと、どれくらい食らうのでしょうか?

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 12:42 ID:O3GiSo/RO
金剛状態で5kほど頂いた記憶があるような気がする

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 13:18 ID:nrLQd6QI0
ゾンビc ムカーcなどの「HP回復力向上」効果は重複しますか?

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 13:45 ID:DGAcivcI0
氷Dの2Fを歩いていたら、黄色い文字(GMメッセージ?)で、

「あのー、誰かいませんか?」

みたいなメッセージが流れたのですが、クエストか何かでしょうか。
氷Dのクエストではそんなメッセージ流れなかった気がするのですが……

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 14:09 ID:Ie9/6Wu60
>>59
氷付けの男じゃないのか?

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 14:21 ID:cc4OmzDw0
久々にログインしてみようと思うんですが
現役の頃とは違い、現在OSがVistaになってしまい普通にプレイ出来るか不安です
そこで質問、Vistaで正常にプレイ出来ますか?

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 14:34 ID:Vcxl/v9i0
>>61
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8779
配布中のクライアントは対応済みらしい、正常に動くかは知らんけど

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 14:48 ID:BJER9N080
>>9
亀レスだが見かけたので一応。

35M〜40M/h(靴教範込み)で経費込み26M/hってのがあったよ@Chaos
まぁ・・・ほんとにこんな出るんだろうか@@

ドラキュラでSP、たまにシャアでHP回復させてればほぼ経費かからないから、
これはおいしいバイトだな。
餅使ったとしてもおいしすぎるwwwww

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 22:22 ID:Ie9/6Wu60
>>61
様々な不具合を覚悟すれば動かなくもないようだ。詳しいことは下記のスレ読んでくれ。

vistaでRO
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1173275122/

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 23:35 ID:HjXOVjRdO
モリガンセット一式を買うのにいくらぐらいかかりますでしょうか?教えて下さいよろしくお願いします。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 23:41 ID:rDZ1eBY80
鯖もわからんのに答えられるわけがない

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 23:42 ID:mCnA44GQ0
ろ。で自鯖価格しらべてくれ。
たぶんマントが出品されてないとおもうから、揃わないか100M超えは
覚悟する必要があるが。

あと一応>>1かな。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 01:33 ID:jC2qEdTS0
放置ケミってホムが攻撃仕掛けたら自動的にケミ本体もトマホーク投げできるんでしょうか?

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 01:48 ID:cWjlQEya0
AIでトマホークは自動で投げられる

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 01:57 ID:jC2qEdTS0
なるほど、だからホムが動くまで本体は動かないのか
色々勘違いしなくてよかったよ、ありがとう

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 07:04 ID:vVE3/zIr0
2pcでの追尾が出来ないんだけど
なんででしょ?
AのpcからBのpcのキャラは追尾できて
逆は出来ない状態です

72 名前:71 投稿日:07/10/06 07:10 ID:vVE3/zIr0
マウスはMSのインテリポイントシリーズが2台です
ソフトのインテリポイントの設定は両方とも同一設定にしてあります
以前ノートを使ってた時、タッチパッドなら追跡出来たんですが
マウスだと出来なくなりました・・・

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 09:48 ID:vgOmxsW10
>>71
/ncになってるんじゃない?

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 19:16 ID:kocMgAJI0
/ns、/ncともにだめです。
そろそろテンプレいりか?

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 19:45 ID:6sp19XwD0
あれ、/nsもだったっけ?

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 23:23 ID:ZTeAXivj0
/nsは大丈夫だったような…

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 00:25 ID:PZR7+f2h0
雷鳥Wikiによると、戦太鼓の響きの効果が
[範囲内のパーティメンバーのATKと減算DEFを上昇させる。]
となっているんですが、減算DefということはVIT相当の防御力が上がるだけ
なんでしょうか?

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 03:53 ID:iHhgkRo80
久しぶりに1からやろうと思うのですが
(Iris>Bijouとやってました)
鯖のそれぞれの状況と常設人数
PT募集具合はどうなってるんでしょうか?

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 04:17 ID:Tui9KukC0
>>78

>>1-8
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1191565407

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 07:21 ID:fJCwMNsp0
闇リンゴはまだ落ちるのでしょうか?

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 08:02 ID:KXvbkIZ10
ベインスパッチで確実に生体強化って来るの?
悪魔化はずいぶん引き伸ばされてたけど
悪魔化から強化まで早いもんだから
どうなんだろって思った。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 08:12 ID:AG3U4n8a0
>>78
今プレイしてる鯖の特徴傾向などを語るスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1173262244/

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 08:29 ID:9gKxebrS0
>>81
別に悪魔化が引き伸ばされた訳じゃない、ラヘルが来るまでが長かっただけだ
韓国ではベインスで生体強化がされた為日本でもベインスと同時に来ると考えるのが普通だろう
しかし、ぶっちゃけると癌の気分次第でいくらでも変わるので神の味噌汁

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 09:16 ID:Ci4TLrYv0
ショップのWinXPを使っています。
/bmで2列目を使うと、F5〜F9を入力しても無反応になってしまいます。
てきとーに何か発言したりすると治ります。
あとログイン直後半角英数を押してもひらがなが出ず、
半角のままになってしまうこともありますが、
こちらは旗みたいなマーク(メニューを出すヤツ)を
押すと受け付けてくれるようになります。。。

何か対処の仕方あれば教えてくださいm(__)m

85 名前:84 投稿日:07/10/07 09:21 ID:Ci4TLrYv0
色々いじくってみたら
2列目使った後に半角押すとF5〜F9も
受け付けてくれるみたいです。。。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 10:23 ID:5YRUkzB50
>>84
バトルモード中はIMEを切ってプレイすることをお勧めする。IME入れっぱなしで痛い目に合っても知りません。

バトルモードの説明
http://wizard.rowiki.jp/index.php?TechBasic#lfac7f81
http://angelfeather.client.jp/priest/bm.htm
http://www.ro-fivestars.org/contents/onehanded/battlemode.html

>あとログイン直後半角英数を押してもひらがなが出ず、半角のままになってしまうこともありますが、
それはIME切れてるだけだ。ALT+全角/半角

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 10:55 ID:vreTiZE+0
>>81
>1
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
 どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
 将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。(>>3

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 10:58 ID:6r/nfJUB0
>>84
Ragnarokの操作よりも、まず日本語入力の方法をちゃんと勉強したほうがいいと思います。
どんなソフトでも共通だし。

>>86の言うように日本語を入力するときはIMEを有効に、それ以外(bm中とかコマンド入力時)は
IMEを切るのがよいでしょう

89 名前:84 投稿日:07/10/07 14:51 ID:Ci4TLrYv0
>>86>>88
レスありです。
まだ理解できてないですが、
とりあえず使えるようになりました。
これから勉強します。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 15:33 ID:mjqOc5ru0
敵DEFで37 + 62と表示される時の後ろのほうの数字は敵のVITでいいんでしょうか?

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 16:05 ID:SZQVbnIe0
>>90
そのとおりでございます

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 18:29 ID:wzD2ImDw0
VITによってアイテム回復量があがりますが、これは装備(ジョブ)補正にも適用されるのでしょうか?

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 18:45 ID:TI/x52yM0
>>92
ジョブ補正にも、と言うか
job補正や装備の補正もろもろを含んだVITの合計値で回復量のボーナスが決まる

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 19:01 ID:wzD2ImDw0
>>93
回答ありがとうございます。
例えばSTRの補正値では所持量が上がらないので不安になって質問させていただきました。
同様にSP回復剤も補正が適用されるってことですよね。
これをもとにステ装備を若干修正したいと思います。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 19:07 ID:TI/x52yM0
>>94
所持重量が例外なだけ
もし補正分のSTRが所持重量に加味されてたとしたら
きっちり100%持ってる時に転職とか装備変更でSTRが下がる→所持限界下がる
→所持限界以上に物を持ってる状態になる と不味い事が起こる。
一方VITとアイテム回復量にはそんな事は無いからな。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 20:16 ID:BF/+IG480
例外というなら、特定のステータスが一定以上で〜っていうヤツは全部補正を抜いた値

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 03:11 ID:wSwU+HE90
所持量限界以上に持つのは不味いことではないと思うけどね。
拳聖の知識スキルで100%以上の限界超えて持つこともできるし。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 09:02 ID:g63IoxGmO
>>97
お前がどう思うかはこのスレに一切関係ない。

だいたい元の質問が回復量に絡んだものなのに
蛇足の所持量云々を更に引きずって要らんことを書くなアホ。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 09:07 ID:8rzjK5Nh0
>>98-99
要らんことを書くなアホ。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 09:27 ID:wRaab6w50
要らんことは>>97-100な訳ですが、気にせず次の質問どうぞー

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 09:58 ID:JOJTQgg+0
はじめまして
ローグの盗作で覚えられるスキルってスキルLv関係ありますか?

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 10:12 ID:Hhg/cU7N0
>>101
ある
盗作Lvを上限として、相手の使ったスキルLvで覚える

例えばヒール10を貰っても盗作5しかなければ覚えられるのはヒール5
逆に盗作10でもヒール5を貰ったら覚えられるのはヒール5

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 10:14 ID:1fBDHL2h0
覚えられるスキルのLvはクローンLvまで
クローンLvが高くても盗作元のレベルが低ければ盗作元のLvまで

クローン5でFW10を盗作 >FW5に
クローン10でHD5を盗作 >HD5に
クローン10でBB10を盗作 >BB10に
クローン10でWB10を盗作 >WB10に

クローンに必要なLv=盗作スキルを有効活用できるLv

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 11:30 ID:JOJTQgg+0
でわ盗作が1でもヒール1はおぼえられるんですか?

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 11:40 ID:JiFNfvUX0
上記の説明のとおり 盗作が1なら
レベル1までのスキルを覚えることができます。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 12:24 ID:hSi4jTVD0
SSが溜まってきたので一度別フォルダに整理をしようと思うのですが
SSの番号を保持しつつSSフォルダを軽くするようなことは可能なのでしょうか?

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 12:51 ID:wRaab6w50
>>106
存在しない最小の数字から始まるので無理です。素直にフォルダに放り込んで整理しましょう。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 13:07 ID:ro/APHoQ0
フォルダごと別ドライブに移動させればいいじゃない。そういう話じゃないか。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 13:26 ID:AwBM4hrJ0
クライアントごとコピペすればいいじゃない

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 14:33 ID:wRaab6w50
>>108
000〜100のファイルを移動する。
続きは101からになって欲しい。

でも空のフォルダは000から始まるので無理。

100を残しておいても、000〜099が先に作られて、存在する番号を飛ばして次が101になる。
やっぱり無理。

そういうことです。連番のファイルをリネームするツールで、あとで整理するしかないと思います。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 15:18 ID:alKpQcT50
000〜100のごく小さい画像ファイルを置いておけばいいんじゃない?

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 15:20 ID:alKpQcT50
なんだったら、000〜100を移動するときにサイズ1x1の同名の画像を残しておくってバッチファイルでも作っておけばいいじゃん。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 15:22 ID:kTYFyUFJ0
>>106
クライアントがつける連番は>>108さんが説明しているとおり
時系列無視して、とにかく若い番号からつけてしまうので、
SSを整理したいならこれに頼らない方がいいと思います。

別フォルダに移動する前に、リネームするソフトなどを使って
ワールド名+年月日時刻.jpg
のような名前に変えておくといいですよ。

移動した後の空フォルダにたまるSSはまた000からはじまってしまいますが
これもワールド名+年月日時刻.jpg形式に名前を変えてから
移動すれば、前のSSとは混じりません。

114 名前:78 投稿日:07/10/08 16:02 ID:L1icMYIV0
>>79.82
レスthxです
bijouは過疎ってしまったのですね・・・
Irisで1から頑張りますb

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 19:16 ID:ACCFy3nf0
サインクエストのダンスで四苦八苦しています。
音が鳴るのは成功しているときのみでしょうか?
最初の 左上から右下 に行く際に音が出ないんですが、
タイミングが悪いのでしょうか・・・
もう1時間も試験場に居ます;

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 19:32 ID:GiAeRSmK0
最初の左上で音は出てる? 出てないのなら移動が早すぎるだけかもしらん

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 19:53 ID:PfM4M/6j0
速度増加が掛かってれば煙エフェクトが出てからでも間にあうんだけどねぇ
足の遅い職だとギリ

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 20:01 ID:Pi3hVEy60
音出てないです・・・早すぎるんでしょうか。
プリなのでIAは掛けているので、移動速度は速いと思います。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 20:04 ID:PfM4M/6j0
煙が出てから移動してみ
見てからでも間に合うから

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 20:08 ID:wRaab6w50
>>115
移動は、最短距離(それぞれのマスに引っ掛かるぎりぎりのセル)でないと、
次が間に合わないと思った方がいい。奥まで行くと多分アウト。

移動の順番を紙に書くなり印刷するなりして、ディスプレイの横に貼ってがんばれ。

あと、BGMは切ってエフェクトのみにした方がいいと思う。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 20:12 ID:ocnKKJba0
>>116
おそらくクエストwikiとか見てとにかく先に先に歩いちゃってると思われるなw

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 20:31 ID:wRaab6w50
>>121
あれは、先に歩くってのは結構無理があるぞ。本当にサインクエやった上での発言かなぁ?
ラグっただけでアウトになる位だし。

115さんの終了報告をまったりと待ちながら、次の質問に・・・・・・・・・・・・・・・・まだ出てないかw

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 20:33 ID:ocnKKJba0
速度増加があるって書いてあるでしょ

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 20:35 ID:ocnKKJba0
115はしょっぱなから一個も音が出てないって言ってるんだから
あの部屋に入った瞬間、すぐにwikiの通りに走り出してるんだろうという意味ね

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 21:27 ID:Pi3hVEy60
ありがとうございました。
無事クリア出来ました〜♪

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 21:29 ID:3EGKoy9F0
ジュノーのリモルピオスに何度話しかけても
アポカリプスの話しかせず、ハーブを買えないのですが、もうワープ出来なくなったのですか?

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 21:31 ID:3EGKoy9F0
って、15回くらい話しかけたらようやく言い出しやがった。
おmk

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 23:10 ID:wRaab6w50
>>125
クリア乙

>>127
自己解決乙

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 09:44 ID:u90t6sFZ0
オークロードcの物理攻撃反射って
弓での遠距離攻撃も反射しますか?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 13:50 ID:zKH7y+rd0
昔GH室内でまずい敵おしこんで狩りをよくされていた場所なんですが
修正されていけなくなりましたよね。
で、テレポアリス狩りをしていたらあそこにアリスが入ってしまって
しばらくまっていても動きがないのでメンテまでもう倒せないのかなと思い
落ちました。数時間後ログインしたらアリスが部屋に戻ってきていたのですが
詳細わかりますか?気合テレポで誰かがあそこに入って倒したのか、
時間経過であそこから自動的に追い出してくれるとかですかね?

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 14:09 ID:acaicqJ70
確かあそこはクライアント側でだけ通れなくなってて鯖側では普通の通路になってるため
mobは普通に通れるんじゃなかったかな
プロ噴水↑の握手像の如く

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 16:22 ID:zeN0m8dl0
近々ヴェニスが実装されるらしいですが
その実装で何か大きく変わりそうな職ってありますか?

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 16:28 ID:mm+uUaAS0
×ヴェニス
○ベインス

温もり拳聖のアホ効率が大アホ効率になるらしい。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 18:20 ID:BKisw+WE0
養子との公平について質問です。
>公平はどちらか片親でも子供と公平可能。
>親(Lv70と90)と子(40)で3人とも公平可能。
>親(Lv98)と子(1)で2人の公平可能。

調べたら上のように書いてあったのですが
親が転生してLv1になった場合も公平は可能でしょうか?

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 18:25 ID:sjmkcFE30
>>134
親がLv70以上である必要がある

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 18:29 ID:BKisw+WE0
やはり無理ですか。素早い回答ありがとうございました。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 18:56 ID:NWQBf+b/0
>>133
詳しく!

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 19:04 ID:wxPVpfnH0
未実装スレみれば早い

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 19:04 ID:VtVe9SXd0
>>137
未実装スレへどうぞ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1191314332/

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 22:57 ID:/qJkzoSR0
>>130
あそこ敵とBOTは自由に動けるよ、見かけはその場に固定されてるけどリログとかすると動いてる
PCでもテレポで進入可能
ただしこっちは動けないのに敵は(見かけは動いてないけど)襲ってくるのでフルボッコ

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 21:07 ID:URCLNdNd0
オートスペルの使用について教えてください。

スキルによるオートスペル
カード効果によるオートスペル (被弾系、攻撃系)
宝剣などの装備によるオートスペル

これらは条件を満たせばシーズのロキ上でも発動しますか?
セージのオートスペルがロキ上でも発動するのは分かりましたが、
それ以外が発動するのかどうかが分かりませんでした。
禿Cの修正のときに全て使えなくなったのでしょうか。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 09:13 ID:TsUm2RtW0
浮上

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 15:52 ID:4qt1n3Bj0
質問です、ランカー武器買おうと思うのですが
ランクによってダメージが変わったりしますか?

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 15:57 ID:PdQ+lOvi0
>>143
しませんが、ランク落ちには気をつけて。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 16:01 ID:4qt1n3Bj0
>>144
わかりました、安めのを買っておきます

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 20:31 ID:xxhMQySR0
Sesのまき戻しで1dayもらえたんですが
この1dayチケットってもらったアカウント以外のアカウントに使えます?

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 20:44 ID:wk8S488x0
今回のは知らんが以前鯖落ち補填で貰った1dayは他のアカウントで使えた

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 20:48 ID:xxhMQySR0
THX

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 02:24 ID:Qk8xIxJDO
DLを倒したらCでたけど、つかいみちがわからない
クルセとかに付けて溜め込んだらメテオ連発がいいのかな?
初めてBOSSc出たから自分で使いたい

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 02:29 ID:CFwvravb0
>>149
とりあえずliveROに移動だな

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 02:32 ID:TGxeBDJh0
>>149
アンケート的な質問内容ですので、こちらで尋ねてみるのがよいでしょう。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv82
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1191814192/l50

ちなみにクリエが(おそらくADS取得前か、コスト削減のために)
プロ北D3でMS降らせていたのを見たことはあります。
とっさにLoVと見間違えてせいでバフォと勘違いしたとかなんとか。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 08:15 ID:7Q1p+Dk4O
>>149
i>vクルセでジュピ臨時の献身壁として潜入するのが私の夢

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 08:19 ID:pfebT92R0
誘導されてるのにいつまでも答える奴が居るから
スレ違いが移動しない

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 12:16 ID:lE63Yw2j0
アビスレイクのダンジョンがあるところまで行くのに
一番らくなみちはどこでしょう?

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 13:07 ID:so8FBPUD0
>>154
ポタ

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 13:38 ID:h1n0NQm60
>>154
フィゲルから↓←
問題はフィゲルが遠いこと

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 14:16 ID:vI/juzq70
遠いか? 飛行船が出てるから遠いと思ったことがないんだけど。
つーか、そもそも「どこから」遠いと言いたいのか判らん。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 14:22 ID:pfebT92R0
「飛行船乗らなきゃ行けない」のが遠いんじゃないのか?

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 14:31 ID:h1n0NQm60
>>157
・プロから行くとジュノー乗り換え
・飛行船でフィゲルがなかなか出ない
・フィゲルのポタを持っている人が少ない
 (メダル・おでんはあるが、どちらも行かない人には興味ないところ)
フィゲルに通っているか知り合いがいないと、あそこは本当に遠いのよ

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 20:47 ID:aKmFwQka0
ホルンCは現状、魔法攻撃のダメージも減ると聞いたのですが
韓国では説明通りに遠距離物理攻撃のみに修正されたりしてますか?

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 21:14 ID:NIPIM0AB0
フェンcの代わりにパピヨンcでも同じですか?

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 21:25 ID:bFFOhiIj0
スケプリcとスケルトンcの組み合わせでより高確率で睡眠状態になるってあるけど、
スケルトンcをより多く挿したら、より高確率になるのかな?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 21:26 ID:/nd+Q7zz0
フェンは詠唱時間+25%
パピヨンは詠唱時間+30% FWのダメージ+5%

たったの5%だしFWの付加価値もあるパピヨンが1/4程度の値段で買えるのはどうしてでしょうか?

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 21:33 ID:pgXjlzhd0
>>161
付け替えするのなら全く問題なく代用できる。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 21:38 ID:pgXjlzhd0
>>162
>>163
質問者はWizさん?
MEプリだとDEXアクセ付けて詠唱開始、すぐにフェン/パピヨンに持ち替えて
30%や25%の影響受けないように遣うのでどっちでも関係ない。

パピヨン安いのは5%に価値を見出す人がおおいってことかな?
Wizだと付けっぱなしだろうか?

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 21:44 ID:rEVUzSvg0
>>163
カードの価値、価格は効果以外に産出量、
つまりはそのモンスターの狩りやすさや生息量、狩場にいるプレイヤーの量にも影響を受ける
フェンの方が狩り場的に色々よろしくないってこった

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 22:42 ID:l4WokkyR0
>163
精錬装備が、ほとんど効果の差が無いたった1の差でも大きく値段が変化するのと似たようなもん

168 名前:161 投稿日:07/10/13 23:57 ID:NIPIM0AB0
微妙なのか大きな違いなのか自分で体感してみたいと思います。
とりあえずパピヨンをクリップに挿して伊豆行ってきます。
ありがとうございました。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 00:02 ID:3j0UoEzG0
>>168
既にフェン持ってるのですか?

持ってないなら詠唱速度は

付けっぱなしで使う=大きな違い
持ち替えで使う=微妙な違い(手間)

だと思う。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 00:12 ID:2yiSxuY80
前にどこかで支援プリソロでsignクエストをクリアできると言われたのですが
時間制限10分内にDIまで片付けることは可能でしょうか?
また、失敗した場合は完全にクリア不可能になるのでしょうか?

当方DEX100でINTが105、攻撃方法はサンク7とHLしかありません

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 00:14 ID:q99va7Py0
>>170
ハイドすれば倒さなくてもおk

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 00:15 ID:qEAHD2us0
>>170よ…戦う前に一つ言っておく事がある
お前はクエをクリアするのにDIを倒さなければならないと思っているようだが…別に倒さなくても行ける

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 00:17 ID:2yiSxuY80
ごめんハイドクリが見つからないのでできればハイドしない方向で

手に入ったとしてタイミングが難しそうですが、残り時間って表示されてるものなのですか?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 00:18 ID:e7FS5D4J0
クエストwikiに細かく乗ってるから端折るが倒さなくてもクリア出来るんだ
ただダークロードの化身は弱いから育ったプリなら倒せる

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 00:22 ID:DHBKnXwT0
>>170
フェンつけてサンク7直当てしながらヒール砲してれば数分で倒せる
使わないだろうけど念のためSP回復剤あればいいかも
雑魚は適当に各個撃破で

残り時間表示されてないからハイドの場合は時計見るしかない

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 00:48 ID:ehAU9p7f0
便乗すいません・・・
パッシブモンクではどうですか?

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 00:50 ID:LTrirBFQ0
やれば判る。がんばってこい。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 01:16 ID:q99va7Py0
>>172
うまいなw

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 01:58 ID:BRXkuRO+0
りんごグラでunknow itemってのが露店に売ってるんですが
これって私のクラが壊れているんでしょうか?

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 02:02 ID:LTrirBFQ0
>>179
Yes

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 02:13 ID:qEAHD2us0
壊れていると言うかパッチがきちんと当たっていないだけ

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 02:57 ID:2yiSxuY80
3回殺されましたが通りすがりのプリさんにに手伝ってもらって終了
不死属性にヒール砲が効くということを3年やっててはじめてしりました

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 07:01 ID:kEFEVi9C0
便乗質問ですが
パッチがきちんとあたっていない場合、再度当てなおすには
どうすればいいのでしょうか?

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 07:17 ID:3toL5PwX0
アンインストール→インストール

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 09:50 ID:X1JHa8kc0
今自分で作ったGを解散させようとしてるんだけど、
どうも「コマンドを間違えています」と出て解散できない・・・。

/breakguild ギルド名

でいいんだよね・・・(´・ω・`)?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 10:00 ID:gxbsZfoQ0
ギルド名にスペースが使われている場合は" "で囲む必要がある。
/breakguild "ギルド 名"とかで試してみて。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 10:01 ID:LTrirBFQ0
>>185
ギルドメンバーが残ってるとか?

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 10:19 ID:X1JHa8kc0
>>186>>187
ありがとおおおお!解体できました(`・ω・´)
俺解体できたら仲間を作りに新Gに入るんだ!

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 10:43 ID:YcOOoWtrO
クエストでカード帖を手に入れたんだが
カード帖って今と大型パッチ後のどっちにうるべき?
それともあけるべき?
またあけるなら今とパッチ後のどっちかな?

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 10:54 ID:LTrirBFQ0
>○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 11:41 ID:87Av0SAY0
あけるならパッチ直後、売るならパッチ直前かな?

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 12:13 ID:kEFEVi9C0
>>184
>>184
情報ありがとうございます。

>>189
アンケートにならない程度に回答しますと
大型パッチがあたったとしても、すぐにc帳に反映されるかわかりません。
パッチがあたったことでどのcの出る率が変動するかは開発側のみ知る情報です。

・現カードが欲しいぜ→今開けましょう
・新カードがいいなあ→パッチを待ちましょう

・カードよりお金が欲しい→今売りましょう
・パッチ後の方が儲かるかな→パッチを待ちましょう

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 12:14 ID:9gwiGJmn0
>>191
>>153

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 12:16 ID:2M8iP57q0
移動したら移動したで

マルチすんなぼけとかいわれたりして(´・ω・`)

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 12:19 ID:ul+cmbFR0
移動前のとこには移動することを書いて
移動先には誘導されたこと書けば大丈夫だろ

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 12:40 ID:kEFEVi9C0
質問です。

氷の洞窟のクエストで
クトルラナックス(MVPボス)を召還できるとのことですが
一度召還アイテム(氷の粉)を使い切ってしまったキャラは
もう2度と召還することができないのでしょうか?

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 12:47 ID:FjCEiho70
>>196
同一人物が何度でも召還可能です。
露天や取引で粉を手に入れればOK。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 02:08 ID:wSOCgCqh0
質問です。
ROの動画って撮ってupとかしてもいいんですか。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 02:12 ID:FRWylA+C0
規約的にはNGです

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 02:20 ID:+pECkpGI0
>>198
ttp://www.ragnarokonline.jp/playguide/play_manner/copyright.html#t6
>ムービー(動画)について
>
>「ラグナロクオンライン」のゲーム風景などを撮影したムービー(動画)を使用することは、おやめください。
>
>ライブカメラなどのツールを利用することは、ノーマナー行為であり、
>「ガンホーゲームズサービス利用約款」にて禁止しておりますので、おやめください。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 08:11 ID:dgyS4Eul0
サインクエで封印を解くためにLV4武器が必要らしいのですが
今もっているのがカースダガーとスタダストブレイドしかありません
これで大丈夫でしょうか?
ダメなら一番手に入れやすいLV4武器(露天などで手に入れやすい)を
教えてください

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 08:18 ID:AVZXthw00
>>201
後から実装された新しいLv4武器は神器4次クエだと使えるがSignクエだと使えない

安くて入手しやすいLv4武器と言えば
・本が装備出来る職…少女の日記(ただしATKが低すぎて問題のポイントを通過するのに時間がかかるとか何とか)
・短剣が装備出来る職…包丁
・アサ…裏切り者(ちょっと高いが)

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 08:28 ID:dgyS4Eul0
すばやい回答サンクス
裏切りと包丁ですね?

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 08:44 ID:uT8Ynf4y0
>>202
Signクエは装備する必要が無かったはずですよ

>>201
カースダガーで解除できるはずです
ROクエスト案内所に情報があります
ttp://quest.rowiki.jp/?TheSign#last_stage

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 21:11 ID:cclwmBGG0
>>197
情報ありがとうございます。
氷の粉・・・なかなか売ってないようですので、
知り合いのクエストに同行させてもらえないか頼んでみます。

206 名前:198 投稿日:07/10/15 21:53 ID:wSOCgCqh0
>>199-200
ダメでしたか…動画をよく見かけるので、良いのかと思ってました。
ありがとうございます。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 23:24 ID:T9wcSRAs0
>>196さんに便乗した形になりますが
氷の洞窟のクエストででるクトルラナックス(MVPボス)って
自分(ソロ)ではとても倒せないんですが
誰かが倒してくれるのまってればクエスト完了できるんでしょうか(´・ω・`)

だめなら臨時広場で有志を募ってみますが・・・

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 23:41 ID:jThcRLuH0
というか正確な意味で、クトルラを倒す(倒した先に行く)必要のあるクエストは現在存在しないはずだが

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 23:46 ID:wTqLp5pV0
神器クエは1次から順番に発生しますが、1次の定員半分超過で2次が発動するので
1次がおわらないと2次が発動しないというわけではありません。

2次をやるひとがいなくて、最後までのこってただけですね。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 00:25 ID:AZNl5dWD0
MOBのSpPはこちらのDEFを無視するデスか?

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 01:49 ID:C5Jbf2N20
>>210
無視しない。
体感だけど。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 01:51 ID:LkXAufQ00
>>211
つまりいい加減な発言です、と?

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 08:06 ID:JoHZ/rQF0
>>212
Yes, you are.

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 10:05 ID:ZuNhywzF0
そもそも、SpPはDEFを無視するスキルなのかと

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 10:37 ID:d6Lfp53aO
やべえ
無視すると思ってた

216 名前:210 投稿日:07/10/16 10:47 ID:AZNl5dWD0
自己レスですみません
MOBのSpPはDEF適応と判明しました
MOBスキルの詳細はシフアサwikiが充実していますね

>>211
ありがとうございました

>>214
PCのSpPはDEF無視です

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 12:48 ID:ZuNhywzF0
マジレスすると、214は質問

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 14:46 ID:DDIh43Z20
>>217
言い訳カコワルイ

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 15:13 ID:OfdfYc5j0
>>217
>216で解答がついています。終了。

次の質問者さんどうぞー

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 20:23 ID:ttmrgu6t0
>>207
クトルナックスを倒すと氷D4F(氷づけの少年ルーミンがいるだけのMAP)に行くことができます。
これは倒した人でなくても倒した瞬間に現れるWPに乗れればだれでも行けます。

ですが、奥に行くことは現在どのクエストでも要求されていません。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 01:56 ID:5efWK1GO0
氷Dのクトルラナックス(MVP)から16kほどダメージを食らったんですがわかる人いますか?
状況は

チャンプ
VIT60
アスム(多分) 金剛 ロングメイス 四葉ロザ×2 イモータルロングコート アリスガード
だったんですが
ダメージがわからなくて


アスムが切れた瞬間 パワーアップと属性攻撃が着た感じですかね

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 02:01 ID:mVqRMZx90
金剛してたら属性攻撃じゃそんなに飛ばない。
アスム切れの爆裂クリティカルが18kちょいになるんじゃね?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 03:21 ID:3xoL7yOpO
両手AGI型の剣士始めてみようと思うのですがステ振りをどうしようかと・・・一応、自分一人でやっていく予定です。

アドバイスよろしくお願いします。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 03:36 ID:J7jO9TZX0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

アドバイス 助言すること。勧告。忠告。
質問 疑問点やわからない点を問いただすこと。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 07:03 ID:tU0+3vmd0
DEX30STR30くらいにしてあと全部AGIでいいんじゃね?(転職までは)
とりあえず騎士スレや騎士WIKIを見に行くことをおすすめするぜ。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 16:31 ID:2vNyiYht0
>>221
最大ATK10360 爆裂で3倍 水属性攻撃10で10倍 310800ダメージだ
金剛で9割カット アリスで4割カット VITは誤差でおいておくとして最大18648貰う

というか何で芋鎧?金剛するなら壊れれても意味無い気がするけど・・・
金剛切れたらどうせ死ぬし

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 18:40 ID:nkzvpv9Q0
質問です。
Lukを上げる事で各種状態異常への耐性が増すそうですが、
これには、「脱衣」や「石化進行」も含まれるのでしょうか?

あと別件ですが
セイフティウォールに乗ってる状態で
・キリエで攻撃を防いだ場合
・通常回避した場合
・完全回避した場合
これらの場合は、セイフティウォールの耐久回数は減少するのでしょうか?

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 18:41 ID:FT6Y3xDw0
脱衣は知らんが、石化進行は石化と同じだろ

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 18:45 ID:oa0NAB4B0
なんか、うちのホムが前と比べて攻撃をよけなくなった気がするのですが
囲まれてFlee低下するようになったのですか?
でも二匹以下でも当たりまくる・・・・気のせいなのだろうか。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 18:51 ID:YipzLjZu0
>>229
6匹くらいに囲まれても平気。
・キノセイ
・水遁バグ?(FLEE自体がさがってないか?ということ)
・あなたのホムだけFLEE減少が適用されるパッチがきた
の、どれか。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 19:18 ID:OVLW43N20
>>227
脱衣はDEXのみ
石化進行は石化と同じくMDEFのみ
LUKは関係ない

SWでの防御は一番最初なのでどれだけFLEEがあろうとキリエがかかっていようと
攻撃されればまずSWの耐久回数が減る

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 19:20 ID:OVLW43N20
追記
ACで攻撃を返した場合は「そもそも攻撃されなかった」事になるので
これは例外的にSWの耐久回数が減らない

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 19:33 ID:ET9Ai0qm0
完全回避もACと同じように根っこで判定されるので、減らない。

http://acopri.rowiki.jp/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%A5%D7%A5%EA%A1%BC%A5%B9%A5%C8%A5%B9%A5%AD%A5%EB#xa5be8c1
>敵の攻撃を回避しても防御回数にカウントされる。
>ただし完全回避及び騎士のオートカウンター発動時にはカウントされない。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 19:54 ID:OVLW43N20
>>233
完全回避がACと同じ仕様かどうかはともかくとして、
完全回避が出るとSWを消費しなかったのは昔の話。今は消費するように変更されてる。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 22:27 ID:GtXHvx9s0
>>233,234
気になったので一応確認してみた

Lv85ハンタ モリセット+運剣時 完全回避44.3 使用SW レベル7
相手 毬コボルド

SWに乗ってからSWが消えるまでの被攻撃回数(LUCKY+白miss)をカウントしたところ、
LUCKYが3回出ようが0回だろうが、消えるまでの被攻撃回数は8回でした

236 名前:227 投稿日:07/10/17 22:39 ID:nkzvpv9Q0
皆様、回答いただきありがとうございます。
SWが優先的に消耗される、ということみたいですね

237 名前:222 投稿日:07/10/18 11:42 ID:d9u+FAX+0
>221 226
回答ありがとうございました

アスムが最大のネックみたいですね
直前にかけることにします

あと、芋鎧の理由・・・どーせアンフロとか装備しても壊れるし
裸はやだし、程度の理由です
いまは プハロングにコートかけていますが

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 14:36 ID:FJ2FSYtW0
金剛あろうが元ダメージが小さいに越したことはないのでは?
金剛ありでこんな(>>226)ダメージ食うなら水鎧にコートかけた方が
一撃死防げる分マシなのでは…

239 名前:222 投稿日:07/10/18 14:51 ID:d9u+FAX+0
>238
ただ Wikiに
ランダム属性攻撃
ってあったので、属性鎧が怖かったのです

まぁ一撃死したら
レアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ってことで、箱でも開けておきます

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 15:15 ID:AXdcv6Ah0
ランダム属性は8倍でどの属性が来るか分からない
水属性は10倍で確実に水属性で来る
倍率も高く確実に対策効果がでる水属性対策したほう事故死の確率が下がると思う
水鎧に風が175%だから風鎧に水レジ辺りがいいかな
後、頭装備書いてないけど悪いことは言わないので動物耐性10%の鳥の巣を装備しなさい

ところで222じゃなくて221だよね?

241 名前:221 投稿日:07/10/18 18:15 ID:d9u+FAX+0
>240
なるほど
風鎧はあるので 水レジつかってみます
鳥の巣も効果あるのですか
実験してみます

普通に222と221間違えてたorz

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 21:10 ID:AXdcv6Ah0
一応正式名称を書いておくと
巣立ちを迎えた鳥の巣
の方ね

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 08:58 ID:03nvxCgs0
多くもなく少なくもない中堅鯖在住なのですが
最近人が多目の鯖に移住したくなりました。

人が多くて財産なしで1から始められやすいお勧めの鯖ってありますかね?

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 09:22 ID:BIOkaAfp0
>>243
>○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

接続人数上位4鯖なら、どこも同じ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 19:09 ID:L3ZpJ5ziO
移住してゼロからはじめたら一次職になる前にやめるな

もうしばしまて、逆マイグレがくる

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 19:25 ID:RFhiOO5B0
>>243
らいぶろにこんなスレがあるので、
乗ってみるのもいいかもしれない。
0からROをやらないか?3
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1192597322/l50
LiveROのみんなで心機一転0からやるスレ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1192548656/l50

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 00:50 ID:QaQv6Bee0
質問です。
今日ローグが発光して、記念に初のMVP挑戦してみました。
標的はエドガで。1回死んだけどすぐに戻って倒せました♪

でも戦ってる間、取り巻きのビッグフットが全然戦ってこなかったです。
何回か新しく召喚されてるみたいでしたがみんなノンアクティブでそのへんをふらふら…
ずっとエドガとタイマンはれました。

MVPの取り巻きってみんなこんなものなのでしょうか?

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 01:06 ID:GZ7fJXnE0
こんなもんでは、ありません。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 01:29 ID:CRWl3jOX0
こんなもんだったら誰も苦労しません

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 01:34 ID:QaQv6Bee0
あらら…そこまで甘くはないということですか…
今度は他のMVPに挑んで取り巻きにボコボコにされてくるとします(−−;

回答ありがとうでした(ぺこり

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 02:43 ID:GqTOwFwe0
ttp://www.4gamer.net/games/001/G000183/20071017028/

このエピソードが日本のROに実装されるのはいつでしょうか?

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 02:49 ID:CRWl3jOX0
>>251
23日実装のベインスパッチの後、名もなき島パッチがきて、さらにその後
具体的な日時は癌重力しか知らない

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 03:34 ID:Da9xNrGc0
今度のカムバックでまたちょっとやろうか迷ってるんだけど
機械天国は健在?
鯖はirisだったはず

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 03:50 ID:eeLgO8Zq0
BOTは殆ど居なくなったと書いても過剰反応が来るだけだからだるいな
どうせただなんだから自分で感じてみれ

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 08:07 ID:jLXp2g8x0
過剰反応以前に>>1

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 15:57 ID:zCMdhchE0
ドル服を着ている人が死んだ場合、リザやイグ葉ができないんですか?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 16:07 ID:jdda3B9e0
しばらくオデンで狩りをしていると、鳥が動きながら演奏すると重くて動けなくなるのですが
PCのスペックを上げるなどでもいいので、何か対策方法はないでしょうか?
私のキャラはケンセイで奇跡狩りなのでリログは不可能です

258 名前:257 投稿日:07/10/20 16:18 ID:jdda3B9e0
■PCの種類   :自作
■OS         :XP SP2
■マザーボード..  :NF7 Series
■CPU..       :AthronXP 2500+
■メモリ       :1G
■ビデオカード.   :GeForce FX5900XT (WinFastA350XTTDH)
■RO表示サイズ  :900×600
■ネット接続方法. :BBIQ光
■セキュリティソフト:Avast

メインのパソコンのスペックを書いておきます
3D描写が苦手みたいなんですが関係あるかな?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 16:49 ID:9b50Q+Ae0
>>256
出来ません。死んでる間は装備変更も出来ないのでreturn to..一択。
プリがレディムプティオを使った場合を除く。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 19:37 ID:cWwSVbZc0
>>257
テレポ(ハエ)すればリログと同等の効果が得られるよ。
広いとこ行ったらPTメンバーに待ってもらってテレポするといい。
オデンでもケンセイならノピ使って直ぐ戻れるしね。

261 名前:257 投稿日:07/10/20 19:48 ID:jdda3B9e0
>>260
ありがとうございました
次回から試させていただきます

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 23:05 ID:/nGV0OyN0
>259
ジークフリードって手もあるぜよ

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 23:14 ID:p3xD6zsg0
クエストで一度に取得できる経験値についてよくわからないので教えてください。

次のレベルアップまでの全経験値×2−(現在の経験値+1)
次のレベルアップまでの全経験値+次のレベルアップまでの残り経験値−1
とありますが

次のレベルアップまでの経験値が1000
次の次のレベルアップまでの経験値を1200として
クエストで2300の経験地を手に入れた場合

1度しかレベルアップしないとあるので、
次の次のレベルアップまでの経験値の1119まで手に入り残りは切り捨てでいいでしょうか?

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 23:27 ID:PZbxes0I0
FX5900 悪いボードではないのだけどいかんせん古い。
それだと今のRoで長時間やっているとさすがに重くなるね 仕方ない。
根本的な解決方法は買い換えるしかない。
ただ時代はPCIーEに変わっているのでAGPのもので値段そこそこ性能そこそこのって
少ないんだな。
価格COMで「AGP」をキーワードにして探してみるといいよ。

あがきとして、Ctrl+Dでバーを真ん中にしておくといいんじゃない?
ブレスとかの表示が崩れて分からなくなるがアタッカーだから問題無し。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 23:28 ID:bxhjoOmP0
>>263
>次のレベルアップまでの経験値が1000
>次の次のレベルアップまでの経験値を1200として
>クエストで2300の経験地を手に入れた場合

現在経験値が0
(1000-0)+1000-1=1999

現在経験値が500
(1000-500)+1000-1=1499

一度に1つしかLvは上がりません。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 01:14 ID:etrhOnpl0
ジュピ@3

みたいな数字は場所のことでしょうか?
場所の対応はテンキーみたいなのをイメージすればいいでしょうか

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 02:36 ID:TYmtkDwg0
>263
いま0%、次のレベルアップに必要なEXPが1000、その次が2000の場合
最大で入るのは、1000+(1000-1)。経験値が50%なら500+(1000-1)になる
要は次の次のレベルアップに必要な経験値はまったく関係ないってこと

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 03:11 ID:3AsFuiT90
>266
みたいなのというか、まさにそれ!

でも我がサーバだとそういう言い方はしないな
単に数字だけ言う
行き先は決まっているのだから

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 19:09 ID:56+S3/Me0
http://moruhi.blog2.fc2.com/
ココのサイトの管理人のもるひさんって♀なのでしょうか?

あとこのサイトのもるらじろを聞いてて思ったのですが、
ROでアールオーと読むのでしょうか?
自分はずっとローと読んでました・・・

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 19:34 ID:pZYqb6ff0
>>296
リアル性別は、本人が明かさない場合、詮索しないのが礼儀です。
ついでに言うと、そのような質問は見るだけで引きます。
直結といって他人に忌み嫌われますので、ご注意ください。

ROはRagnarokOnlineの略なので、アルファベットです。ローマ字読みするよりも
「あーるおー」と呼ぶ方が多いと思います。もちろん、「ろ」でも構いません。
規則じゃないんですから。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 19:51 ID:etrhOnpl0
エルオーエルオー連呼してた自分よりはマシだぜ!

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 19:55 ID:Tn3p1DYW0
一般的にはローでもアールオーでもなく「ろ」な

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 19:57 ID:56+S3/Me0
返答有り難うございます。
もる姉さんを想像して○慰をよくしてたので男だったら鬱だなと思った次第であります。
しかし「ろ」だったんですね!

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 20:28 ID:NSajVXGr0
俺も「ろ」と呼んではいるが272みたいに厚かましくも一般を名乗った事は流石に無いな

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 20:33 ID:pZYqb6ff0
>>273
そんな質問者を見てしまったこのスレの閲覧者の方が鬱です。自重して下さい。

では、次の質問どうぞー

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 21:12 ID:6dnBC21x0
>273
南無wWw

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 23:16 ID:ySVYQzbpO
でも、もし中の人がかわいい男の子だったら・・・?

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 23:23 ID:sAZvhuKP0
!?

鬱じゃない!
ふしぎ!!

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 06:04 ID:dF2ByCdF0
RO内で「ろ」って言う分にはいいけどRO外のネット上やリアルで言ったって「は?」ってなるだろ
アールオーなら類似してる略語を使うのは恐らく専門分野くらいだし意味も通じやすい
間違っても一般的ではない

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 11:01 ID:mc44M1IC0
ヒント TPO

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 13:17 ID:tJQwwzWSO
>>278
ですよねー

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 23:09 ID:SfdwUX7o0
養子公平での質問です
両親が離婚していた場合、親のレベル差が11以上あっても3人で公平できるでしょうか

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 12:33 ID:FsEEy5yg0
あげとくよ

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 16:08 ID:27b+C2C70
>>282
離婚してたら駄目だったんじゃないかな。試してみてないけど。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 17:05 ID:hwflHc5S0
>>282
片親とでも公平できるんだからできると思う。試してみることすらできないけど。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 17:19 ID:FUnwRAFI0
今回アップデートにあわせて久しぶりに復帰しようとおもうんだけど、
カムバックキャンペーンで2泊3日の期間くる前に課金したら、そのフリープレイ期間分延長されるんでしょうか?
対象IDにはなっています。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 17:23 ID:hwflHc5S0
>>286
癌がよっぽど変わったことしない限りは出来る

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 17:25 ID:27b+C2C70
癌のことだから、条件に合っていて、なおかつその日にチケット未購入(既に金貰ってたら
使用権与えない)とかやるかもしれん。

フリーチケット貰ってからの方が安心だと思う。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 17:29 ID:FUnwRAFI0
>>287.288
返答ありがとうございます。
癌のことだからやっぱり気になってしまいますね。
一応問い合わせてみて、その上で26日まで待ってみます。
ありがとうございました。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 17:33 ID:hwflHc5S0
>>286
あー、よく読んでなかった。
間違いなく延長されない。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 18:39 ID:WwUOHq++0
アリスCを刺す盾に悩んでいるのですが、いろんなスレを回ったところ
剣士系で使うのなら石盾、使いまわし重視ならV盾というような感じでした。

アリスCも高いものなので使い回しを重視してアリスV盾を作成しようと思います。

しかし、やはりV盾の値段がネックに・・・
今回の癌クジでV盾が少々安くなるとは思いますが、癌クジがこない状態でも20M前後がうちの鯖の相場です。
どんなに安くなっても1個あたり15〜20Mの間になると思っているのですが、この相場で
妥当なV盾の精錬値はいかほどがいいでしょうか?

+4にしちゃえーって思うのですが、アリスCも60M〜80Mほどなので今ひとつ勇気が出ません。
ちなみに現状、がんばれば一時間当たり2Mzくらい稼げる環境は整っています。(本当にがんばれば…)

がんばって+7目指すべきなのだろうか(;´Д`)
それとも資産無い人は+7アリス石盾がお似合いなのかな。

対人目的だったら、DEFなんて誤差だから+4クラニアルV盾にするんだけどなぁ…
いや、それすらもって無いんですがねorz

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 18:48 ID:UsISiqJ80
>291
いったいどの部分が質問なのか良く分からん。

>どんなに安くなっても1個あたり15〜20Mの間になると思っているのですが、この相場で
>妥当なV盾の精錬値はいかほどがいいでしょうか?

 この辺が質問っぽいので個人的にはアンケートに見えるが答えるとだな
無精錬で15〜20Mの品物があって、その値段で妥当な精錬値を買うんなら無精錬〜+4だろ
+5の成功期待値が60%って知ってる? 精錬が6割しか成功しないんだから+5が欲しいなら30Mは覚悟

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 18:49 ID:UsISiqJ80
おお、大切なの言い忘れた
とりあえず>>1

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 18:49 ID:mt7rs88E0
どれだけお金をかけられるかとかは人によって違うしなぁ。
でも、アリスを使う職タイプ・シーンによるんじゃないかな。
トールの火山とか強化ボスとか考えてるなら資金集めながら、
もう少し人柱が立って情報が出てくるのを待っていいと思う。

書込みを読んでる限り、今すぐ挿さないとダメってわけでもなさそうだし。
しばらく人の狩り報告とか読みながら、自分と環境が似た人がどんな選択してるか見てみたら?

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 22:22 ID:HLHSV0cS0
質問です
クエスト案内みながらはじめてヘリオンクエストやってるんですが
プロの機械を動かすところで調べても選択肢でないんです
これ歯車もらうだけじゃだめなんですか?

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 22:23 ID:yb9pB6OO0
もっかい1個前の項目やってみ。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 22:42 ID:HLHSV0cS0
>>296
通りました
どうやら数字メモするのに時間とりすぎてたみたいで・・・
ありがとうございました

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:00 ID:5psB3dxL0
スパイ疑惑クエストでアインブロックのホテルの屋上で密談を聞くところの場所がわかりません・・・

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:18 ID:T7lTziPG0
クエスト系はこっちの方がいいかも
クエストを検証するスレ13
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1190336644/

ちょうど今それ関連の書き込みがあったから(感謝)
そっち見てくださいな

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:25 ID:/7pjvuiA0
検証スレに質問もっていくと、質問は質問スレにっていわれるよ。(当然だけど)
過去ログあさるにはいいんだけどね。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 07:47 ID:5psB3dxL0
>>299ありがとうございます
参照してやってますが、ソファのあたりをウロウロしても出ない・・・。上にのっても出ないし
近くをウロウロしてますが・・・。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 08:49 ID:5psB3dxL0
すみません、自己解決しました。
飛行船移動中にそのままおりてしまったのが原因でした。
ちなみに飛行船内でダンサーと会話、そのまま自動転送でホテル屋上に飛ばしてくれて進めました。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 11:56 ID:wJ4es2YL0
iROとはなんですか。
海外サーバーらしいのですが、何の略か知りたいです。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 11:59 ID:owXFM5fg0
>>303
いんたーなしょなるらぐなろくおんらいん

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 16:29 ID:2JGzPq/p0
ランカー武器やランカーポーションはそうでないものとなにか違うのでしょうか?

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 16:49 ID:fjN8OrRh0
ランカー武器は、防御無視必中ダメージが「10」追加されます
ランカーPOTは、効能が50%向上します

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 16:53 ID:2JGzPq/p0
>>306
なるほど、ありがとうございました。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 02:01 ID:FzkBWTKR0
MOBスキルのプロボックによる詠唱妨害ってフェンクリ以外で無効化できないのでしょうか?
それと呪いを無効化できる属性鎧は何属性なのでしょうか?

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 02:45 ID:m3kNGXmf0
>>308
>プロボック
不死鎧。

>呪い
闇属性を0%にできる闇鎧or不死鎧。
ただしmobスキル「呪い攻撃(闇属性)」限定。
(攻撃をmissにする→状態異常判定そのものがおきない)

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 05:24 ID:itZGNJIQ0
MVPボスの使ってくる高威力広範囲呪い攻撃は無属性で闇でも不死でも防げないので注意な

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 08:06 ID:CALNpK7xO
>>310
適当なこと言うな
お前MVPボスとか相手にしたこと無いの丸分かりだぞ

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 08:19 ID:itZGNJIQ0
>>311
今回のボス強化で追加された高威力の広範囲呪い攻撃は闇でも不死でも防げなかったよ?
ドラキュラやDLの使ってくるやつ、ヘルジャッジメントと呼ばれる奴かな

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 10:00 ID:+WeuH1R30
なぜ呪いが闇鎧で防げるか
代表的なモブが使う呪い攻撃は、そのほとんどが闇属性のため

なので、闇属性でない呪い攻撃の場合、闇鎧では防ぐことはできない
まぁVIT100まであげればいいんじゃね?

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 10:17 ID:947BuGlj0
てことで、今回は>311の勇み足だな。
>310も、「無属性で闇でも不死でも防げない」よりは
「無属性だから、闇でも不死でも防げない」とした方が誤解が防げたんじゃないか?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 11:12 ID:MD3ws/Vd0
読解力のない奴は放置したらどうだ?

取り敢えず、次の質問どうぞー

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 11:50 ID:z7yxNmcv0
不死鎧すげえな
石化もふせげるらしいし

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 11:57 ID:m3kNGXmf0
>>316
INT+1のおまけまであるけど、ヒールやリザやアスペも防ぐから
そこまですごくはない。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 14:50 ID:eTJMg5YP0
GVでヒールがかからないPTメンバは不死鎧。ちょっとその鎧脱いでおけ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 15:53 ID:MD3ws/Vd0
脱げだなんて…オニーチャン(*・∀・*)エッチー!!

320 名前:538 投稿日:07/10/25 16:16 ID:OUhITEY40
今回ドリルカタールって実装されたのでしょうか。
マグヌススレでドリルカタール出るまで篭る予定ですってレスがあったんですが…
見かけた方おられますか?

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 16:19 ID:Zhu3FIL50
韓国でドリルカタールはNamelessIslandパッチからの実装ですから
おそらく日本にも来ていないと思われます。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 16:19 ID:Zhu3FIL50
日本にも→日本にはです_| ̄|○

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 20:15 ID:bYcdPxeC0
今キルハイヒクエストやってるんですが
最初のリコルにワインを配達すまで会話が言ったんですけど、ガードマンに話しかけてもここは私有地としか言われず建物に入れません
どうやったら誰に何をを尋ねられるですか?

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 20:19 ID:DLSSgIXs0
もう一度エリーの元に帰ると別口から入れる鍵を貰える



チラ裏

ROのクエストなんてマトモに解き明かすよりもクエストwikiを見ながらやるのがおすすめ

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 20:27 ID:ClhWX6qX0
>>323
日本語でおk

ワインの配達をした、クッキーの材料集めを頼まれた、おじいちゃんに会うよう頼まれた、
どこまで終わった?
配達が終わってすぐ出たら駄目だったような気がするけど

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 22:55 ID:z7yxNmcv0
回復アイテムを使ったときの回復量がわかる計算機みたいなサイトはないのでしょうか

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 23:16 ID:MRacL2ZH0
計算機じゃないが一覧ぽいものならある。
アイテム同士を比べるだけならここで十分じゃないか

回復・消耗アイテム検証スレ その9
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1168633865/

まぁ回復量の式も多分テンプレに書いてるだろう。きっと。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 23:22 ID:z7yxNmcv0
ありがとうございます

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 01:13 ID:DGDzWljL0
カムバックキャンペーンで餅垢がログイン出来るようになったのですが、
どうしてもキャラセレのキャラ毎に振り分けられるパスが思い出せません。
確か0000か1111で登録したと思っていたのですが、弾かれてしまいます。
確認する方法などはあるのでしょうか?それとも、もう諦めるしかないのでしょうか。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 01:16 ID:DuPYUWoD0
1234を試すんだボーイ

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 01:16 ID:L8MfFmi10
思い出せないならPASS再設定すれば良いじゃん

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 01:19 ID:YRdC7BO60
>>329
アイテムの持ってないキャラを消す
新しく作成でおk

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 01:21 ID:7tH8cYJo0
>>329
朝まで待ってサポートにtel
身元確認のあとリセットしてくれる

334 名前:329 投稿日:07/10/26 01:27 ID:DGDzWljL0
ありがとうございます。
作成されてない4,5キャラ目で新キャラ作ればいいんですね。
Telするほどでもないので、新キャラ作って移動してきますね…。
所持限界10まで上げた方がスムーズにいきそうですね。
今ならウルフでLV30くらいすぐにいきそうですね、ありがとうございました。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 01:47 ID:Zzv2YHVa0
思い出せなければ再設定はできないと思うが。
新キャラ作っても装備品は移動できないと思うし。
高々10000通りなんだから、表を作っておいて片っ端から試してみるってのは?
# 回数制限あったらゴメン。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 02:01 ID:w2t2pIxFO
コマンド総当たりか

某探偵ゲー思い出した

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 02:33 ID:caJ+JbXy0
>>335
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8128
 ※数字4〜8桁のパスワードを全ワールド全キャラクター個別に設定が可能です。
 ※パスワードの入力を3回間違えた場合には、アトラクションIDの再入力が必要です。

1億通り以上ある上に3回入力するごとにアトラクションIDからやり直しだな。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 03:12 ID:7oFPmP+o0
ROキャラクタが動いてる姿が見れるサイトの名前を忘れてしまいました
らぐどっととは別で当時未実装だった転生キャラやmobなどのgifがのってるサイトです
直はあれだというときは検索ヒントだけでもいいのでお教えねがえませんでしょうか

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 03:46 ID:FYdao29M0
>>338
beat up

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 03:55 ID:7oFPmP+o0
>>339
まさしくそれです どうもありがとう

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 05:49 ID:c7V8iek30
メタリンcって弓にも効果乗りますか?

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 06:24 ID:qdvO2Ihr0
メタリンcはAS系なので、確率下がるが発動はする

少なくとも銃では発動した

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 06:31 ID:c7V8iek30
なるほど。つまり多重でカード刺しても意味ないということですね
ありがとうございました

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 09:42 ID:u4YemzHc0
ちょっと質問なのですが
ODにいるケミって自動給餌機能と自動PP機能ついてるよね?
あのAIってどこで配布してるの?

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 09:54 ID:caJ+JbXy0
>>344
ホム放置狩りスレ12
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1189317238/
より転載

4.機械型
  自動餌やりや自動テレポ、ハエパケなどの違反ツールを使うタイプ
  放置ホムの振りや真似、又はそう見えるだけで、正体はBOT
  見ただけでは他のタイプやアンソニcとの区別し難い

>>1より転載
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
 また、RO板@MMOBBSでも禁止内容となっていますので、RO板@MMOBBSでは話題にださないこと。

自動PPはともかく自動給餌は規約違反ツールを使っているのでここでは扱えません。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 18:57 ID:D/7dGnDS0
チャットログ分離ボタンを押したらログが表示されなくなりました。
解決法はありますか?

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 19:37 ID:FYdao29M0
>>346
どこになんのログが表示されなくなったかをkwsk。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 19:53 ID:YNs95Imm0
>>346
チャット入力ウィンドウの右端のアイコンクリック。戻ってきたら<<クリック。
とやって元の画面にしてみましょう。

オプション設定で非表示にしたのなら戻せとしか。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 19:53 ID:Qc6BUT4U0
こういうことか?とエスパーして初心者質問スレからコピペ。

248 :(^ー^*)ノ〜さん :07/10/25 23:26 ID:VPxk6A5v0
カムバックキャンペーンで久々に接続してみた者です。

バトルメッセージシステムというものが実装されていて、
「どんなものなんだろう」とチャットウィンドウをいろいろいじっているうちに閉じてしまいました。
以前のようにF10で出そうとしましたが、出せません。
リログしても、闇雲にキーボードをいじっても、
公式サイトでパッチ情報・FAQ等見直しても、出せません。

どうすればチャットウィンドウは現れるのでしょうか?
くだらない質問ですが、ご回答よろしくお願いします。


249 :(^ー^*)ノ〜さん :07/10/25 23:29 ID:MD3ws/Vd0
>>248
チャット入力の右下に四角いアイコン出てないでしょうか。そこをクリック。
ウィンドウが戻ったら<<を押して元どおり。

チャット入力ウィンドウ自体が隠れてしまった場合、ROの解像度を広くして表示させるか
狭くして初期位置に戻す事で出てくるようになると思います。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 20:45 ID:gPPemOK/0
最近ROを始めて商人をしているのですが
狩りにアイン↓のメタリンがいいといっていたのでいったのですが
数が全然いない気がするのですが・・・

もしかして配置かわって稼げなくなったのでしょうか?

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 20:52 ID:gFr+9rtF0
>>350
Yes、メタリン大幅に減りました

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 20:53 ID:Nvdlxrjl0
>>350
>もしかして配置かわって稼げなくなったのでしょうか?
まさにその通り

リヒタルゼン↑もしくはジュノー↓↓↓のMAPだったらメタリンは相変わらず一杯いるぞ

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 21:32 ID:gPPemOK/0
>>352
ありがとうございます
ジュノー↓↓↓へいてみます

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 21:53 ID:WEWXxvY/0
初めて見かけたものがありまして、一つお聞きしたいです。
見た感じ、プリーストが自動で、とあるキャラの隣の座標に完璧にくっついて狩りをしていました。
すごく機械的な動きだったのですが、あれはROのクライアントでデフォルトで可能なのでしょうか?
それともツールの類ですか?

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 21:58 ID:D/b74W+y0
>>354
shift+右クリックでキャラを自動追尾する正規クライアントの動作です。
不正ではありません。普通です。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 22:48 ID:0qaVoj/K0
ちなみに、対象を指定しない支援スキル(SC押しただけで発動するマグニフィカート、
エンジェラスなど)ならくっ付いたまま使用できる。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 22:55 ID:0woSe9ri0
2PC追尾支援とかでよくやる方法

358 名前:354 投稿日:07/10/26 23:03 ID:WEWXxvY/0
>>355 356 357
どうも、ありがとうございました。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 01:46 ID:wx+mUGqi0
新頭装備の三段ポリン帽なんですが
ASで発動するグリードはやはり街中では発動しないのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたらお願いします

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 02:08 ID:hKKbIz7g0
BSのグリードと仕様は同じです。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 02:15 ID:wx+mUGqi0
>>360
即レスありがとうございますー
やっぱり街中でも無理なんですね…

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 02:57 ID:stVMQYQS0
生体研究所のDOP達のバックストーリーがあると聞いたのですが、
それらはどこで読むことができますか?

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 06:13 ID:qFOhHLBx0
>>362
マーガレッタに関してはプリスキルのレディムクエスト中に読める
他の奴に関しては今のところ公式なストーリーはない
ただどっかでキャラ紹介みたいなのはあったかな
エレメスが乱暴でバクチ好きとかセシルが臆病とか

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 12:38 ID:9ouSUjXo0
http://rofuture.hp.infoseek.co.jp/md_sumsp.htm
こういう設定とかも

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 12:45 ID:KvsiJD8f0
韓国公式には書いてあるよ。
>>364のはその日本語訳。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 19:13 ID:L5VBERo70
質問させてください
火属性服を着て、ファイアレジストポーションを使用した場合
効果はぷらすになるのでしょうか?
よろしくお願いします。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 19:17 ID:sUxn5iDL0
ぷらすになります。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 19:20 ID:L5VBERo70
お返事ありがとうございました。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 19:37 ID:qFOhHLBx0
おいおいちょっと待て
効果は両方現れるが「プラス」じゃねーだろ
368は絶対勘違いしてる

これらの効果は同種のものじゃないので掛け算だ
火鎧(75%カット)とレジポ(20%カット)だと0.25*0.8=0.2
2つあわせて80%カットだな

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 20:01 ID:mipUDEdt0
ハイオークcによる反射攻撃とは
物理攻撃扱いですか?

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 20:27 ID:KvsiJD8f0
>>370
yes.

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 22:02 ID:p0G6lgZw0
無料期間でほぼ1年ぶりぐらいにRO起動してみたところ、画面のロードがものすごく遅い!
なので、/repakをしてみたのですが使えなくなってます(´・ω・`)
代わりのコマンドみたいなものはあるんでしょうか?

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 22:10 ID:Vxfkkcuj0
>>372
現在のパッチクライアントではリパックできません。代わりのコマンドもありません。
(しなくてよくなったのかどうかは知らない)

古いクライアントをインストールして、Ragnarok.exeを別名で保存しておきましょう。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 03:15 ID:vfWKJSs30
料理王オルレアン一巻。
ブックシステムで新しく実装されたのは知ってたのですが
実際これって読む以外なんかの役にたつんでしょうか?

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 03:17 ID:ZhmDMcxv0
若干アンケートっぽくなるのですが、そう個人で答えの変わる質問でもないようですのでここで。

うちの鯖ではノクシャスcがやたら高いんですが、私には近距離を半分しか防げなくなる分
劣化レイドcに思えるのですが、遠距離10%オフであることのメリットを教えてもらえないでしょうか?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 03:28 ID:VE5Ym33O0
>>375
GvGで使えます。以上。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 10:15 ID:ZhmDMcxv0
>>376
なるほど、Gvではレイドは無属性攻撃しか防がないってことですか。納得。
ありがとうございました。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 10:34 ID:uR81eR0T0
というか魔法が遠距離攻撃扱いになるんじゃなかったっけ?ニューマじゃ防げないけど、遠距離攻撃軽減のカードはそのおかげで値段が高かったはず

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 13:38 ID:YEOHVnP80
パッチ変更スレって昔はあったのに、今は見付からない。
パッチによる変更点の話はどこでしているのか、わかる方がいたら教えてください。ペインス情報を集めたいもので。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 13:39 ID:ZhmDMcxv0
>>379
パッチ変更点スレ その149
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1193227299/

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 13:42 ID:YEOHVnP80
>>380
ありがとうございます。
LiveROってところに移ったんですか。助かりました。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 16:23 ID:XJg/O0UNO
おい…もぅBOT復活か?
五体も見かけたんだが。
こりゃ箱とc売っとかねーとヤバイかな?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 16:24 ID:OYH2MmZm0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 19:01 ID:Y1tKu7nM0
>>375-378
mobの魔法は、術者mobと4セル以上離れていれば遠距離耐性適用。
対人では常に遠距離耐性適用だったはず。
もちろんSBr等の耐性にもなる。

ニューマは遠距離「物理」攻撃の0ダメ化だから、遠距離でも魔法は防げない。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 22:39 ID:VmbGh+IC0
久しぶりにログインしてみたんで
FDと猫マップへBOTチェックして来たんだが
結果、1体もBOTを目撃しなかったんだけど何かあったの?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 22:54 ID:bKI9vuo00
>>385
BOT減ってるよ。今のところ。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 23:10 ID:VE5Ym33O0
>>385
他のMAPに配置変更になっただけです。
カムバックキャンペーンで戻ってきたBOTもかなり多いです。

BOT変更点スレ その6
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1192413537/

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 13:05 ID:x3MZgKvL0
どこで質問すればいいのかよく分からないので、質問させてください。

この度2台目のPCが手に入ることとなりました。
家のインターネットの接続方法が「Ethernet方式」で、LANケーブルでPCと繋いでいるのですが、壁の「LANジャック」がひとつしかありません。
この場合、2台目のPCはどのようにしてネットに接続すればいいのでしょうか。
1台目のOSはXP、2台目のOSはvistaです。PC関連に疎いので、どうかよろしくお願いします。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 13:15 ID:z7pFjFEK0
>>388
ルーターを買ってきましょう。

回線−ケーブルモデムや分配器−コネクタ−PC

回線−ケーブルモデムや分配器−コネクタ−ルーター−PC1
                              +−−PC2

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 13:16 ID:wuMAidp/0
>>388
RO以外の質問なら物凄質問スレでいいんじゃね?
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1193331713/

まぁ、答えは「ルーター買う」

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 13:52 ID:yijgCAHK0
>>388
パソコン屋に行って店員に同じ質問をする。

392 名前:388 投稿日:07/10/29 13:58 ID:x3MZgKvL0
>>389-391
すばやいお返事ありがとうございます。
目星をつけつつ、とりあえず電器屋に行ってみようと思います。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 14:11 ID:65rbqQ6BO
バッファロー(コレガ)のメーカーは地雷

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 14:57 ID:n/yDLZQE0
コレガは腐ってるけどバッファローは普通じゃね

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 15:39 ID:z7pFjFEK0
>>393-394
どちらも、古いものや、廉価版製品には、価格なりの脆弱さはある。
どこの会社の製品を選んでも同じ。(実際使ってるチップが同じだったりするし)

但し、個人用の使用では、問題が顕在化する程ではない。
自己責任で使って、値段以上の問題があればメーカーにゴルァして貰えばそれでよし。

どこのメーカーがいいといった話題は、アンケート的内容でスレ違いになるので配慮しましょう。


と、いう訳で、次の質問者さんどうぞー。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 21:19 ID:XH+vM2Ci0
>>393
この書き方だと、バッファローがコレガのブランドの様に誤解を受ける。
この2種ブランドは別会社。コレガはアライドテレシスの子会社、バッファローはかつてメルコのブランド名だったが、社名も統一した。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 22:51 ID:VbM5jCD70
カードや装備によるオートスペルは、弓での通常攻撃でも発動しますか?

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 23:04 ID:5yNEsDTN0
弓だと発動は近接の1/2の確率に減少

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 23:13 ID:JRfJXimu0
弓だと1/2というのは検証結果でしょうか?

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 23:18 ID:df26zDBB0
公式発表あったとおもう

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 23:51 ID:XQtmB3nf0
神器四次クエストのスドリの所で、慌てて質問の答えを間違えてしまい、
戦闘に入れなくなってしまったのですが、
このキャラではもう四次はできないと言う事なんでしょうか?

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 23:56 ID:f6e4OOiB0
>>401
各ドワーフの選択肢で間違えたりしたなら
プロ北カプラの横にいるNPC(名前忘れた)に話せば
もう一度最初のドワーフからではあるがやり直せる

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 00:06 ID:5OQPApMc0
>>402
 ありがとうございました!

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 00:28 ID:luavdyhh0
こんばんわ。クルパラに詳しい人に質問なんですが
献身使用者がRSを使用してる場合は献身先が阿修羅を打たれても
RSの反射ダメは阿修羅使用者に跳ね返りますが
ヴァルキリーマントの場合はどうなのでしょうか
クルパラが装備していても反射ダメに+されるのでしょうか?

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 01:01 ID:159QWxbD0
>>404
なぜクルパラスレで訊かない?
クルセイダー・パラディン情報交換スレッド84
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1191565461/l50

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 01:48 ID:luavdyhh0
行ってみますね。どうもでした。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 02:38 ID:EXcySBSW0
アクセのことで質問です
一定確率でじぇむすとーんを落としたり
最近では料理を落としたりするアクセカードがでてますが
それらを装備した場合
従来落とすドロップ+料理だったり石だったりでしょうか?
従来のドロップが減って料理が+されるのでしょうか?
よろしくおねがいします

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 02:43 ID:n3QbkeIn0
>>407
前者。
スティをしたからといってドロップ率に変化がないのと似たようなもの。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 02:57 ID:2GKRtW7b0
今の不正対策と言うかBOT状況はどんな感じなんでしょうか?
コンロンとかSDには相変わらずうようよいる感じ?

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 03:11 ID:IOb7Iskj0
>>409
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

という訳で他のスレへどうぞ。SDとかコンロンより、過疎MAPに散らされてるかな。
ウルフとか鳥印さまとかゴルァ森とか。サーバーによってBOTの配置変更があるのも
相変わらず。人の来ない空プティ高原では、BOT率100%とか…

BOT変更点スレ その6
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1192413537/

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 03:19 ID:2GKRtW7b0
>>410
おお専用スレがあったのですか、ありがとう

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 08:32 ID:EXcySBSW0
>>408
なるほどです
ありがとうございました。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 11:36 ID:RHy/JOMG0
他人のレスを封じつつ自分の意見だけ言うってのもなぁ
>>409がいつからやめたか知らんが6月以前と比べるならほとんど居なくなったと言っていい

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 12:38 ID:/vBzz822O
>>413
誰もお前の気持ちなんか聞きたくない。
他人のレス云々だとか根拠のない体感だけでほとんど居ないとか
くだらねー事を書くなアホ。
そもそもBotの話題に何でズルズルとレスをつけるんだよ。

はい、次。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 12:55 ID:vM9/3TOE0
小学生か

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 12:59 ID:1QNU69km0
>>414
ガンダム00とか見たほうがいいよ
管理会社の汚いやり口を分かりやすく説明しているから

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 13:16 ID:8p2FYHG+0
誘導するときは、自分の意見を言わずに誘導お願いします。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 13:20 ID:6liQHlYV0
体感も糞も接続人数半分になったろw
人もそこそこ減ったが

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 17:42 ID:4HK39mxB0
いや、まともな人間の減り率のほうがどう考えても高い。
濃度はどんどん濃くなっている。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 19:10 ID:nar6+79A0
正直雑談したい回答者は物質スレに行ってくれ。
次の相談者さんどうぞー。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 19:40 ID:3mJRBL2I0
>>420
雑談を物質スレに振られても困るがな・・・
誘導するならチラ裏とかにしてくれ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 21:35 ID:34M9utAL0
ベインスパッチで実装されたアイテムやカードが解るスレとかってないですかね?
一応スレ検索はしたのですが

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 21:47 ID:uzeCyj2H0
420-421
邪魔

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 23:39 ID:RmkQGVVW0
>>422
■RO未実装システム情報スレWiki
ttp://future.sgv417.jp/

あとは公式
ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/episode/071023/cards.html

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 00:00 ID:ytb9hxVg0
>>422
らいぶろになら
【ベインス】新カード総合スレッド【トール】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1192617210/l50
こっちにもちらほら報告が
レア物(カード・装備)使用感報告スレ page.7
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1190270817/l50

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 12:49 ID:9fHi7SB10
3月14日から自然とログインしなくなってたのですが
まだアカウントって残ってるものでしょうか?
昔の記憶で、公式では半年って聞きましたけど・・

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 12:54 ID:p2UpNhfL0
今は『最低保障』が1年
1年たったら即座に消されるわけではない。
これは半年だったころから変わってないけどね。
ついでにちょくちょく
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/cp_veins/02_comeback.html
のようなことをやって強制的に課金状態にするから実質上課金切れ状態が1年以上続くことはなかったりする。

428 名前:sage 投稿日:07/10/31 15:19 ID:ZiOv1MMT0
厳密にはRO内の質問ではないのですが・・・
MMOBBSで最近
「やぁドク、デロリアンの〜(以下略)」
というレスを見かけますが、これはどういう用途で使われているのでしょうか?

用途を見てますと(以下例)
「ダブルストレイフィングで矢が減るようになってる;;」
「やぁドク、デロ(略」
というような感じで使われてるのを見るので
「今更何言ってんの??」
みたいな意味合いで使われてるのかなと。
それにしてもなぜ「やぁドク(略」なんでしょうか???
元ネタの映画でそれっぽい場面あったかなぁ・・・

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 15:19 ID:ZiOv1MMT0
あげてしまった・・・申し訳ない

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 15:24 ID:PehoAFcF0
やぁドクでググれ

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 15:38 ID:6oH/YKfH0
>>428
元ネタでのセリフと使われ方にはあんまり関連性はない

ただその後にタイムマシンで過去に行くところから、
主人公にとっては過去の出来事→既出な事ってだけ。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 15:56 ID:2tg2SJoO0
ydd
とか本ヌレ以来から久々にみた

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 16:21 ID:aAJ1WrQG0
言われる側の奴があまりに古いことを話題にあげてるから
そいつをドクに見立てて過去から来たっていうボケ兼ツッコミ

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 18:46 ID:V/4UioNm0
Sppにはオラブレコンセは乗らないのは分かるんだが
ジョイントビートは乗る?

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 19:44 ID:m6QfqAAT0
>>434
なぜ騎士スレで訊かない?
騎士情報交換スレ 173
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1192496199&ls=50

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 20:41 ID:V/4UioNm0
質問スレだから

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 21:11 ID:ScI6O98x0
>>436
>各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
>スレ一覧で専門のスレを検索して、そちらで質問してください。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 22:44 ID:R3s35qxrO
>>436
ちゃんと読んでから質問しような

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 02:42 ID:qREFFkbEO
というか>>434の質問が
「アクティブスキルにアクティブスキルは乗りますか?」
という意味不明な質問である件

440 名前:439 投稿日:07/11/01 02:46 ID:qREFFkbEO
アクティブ攻撃スキル だったな
連投スマソ

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 10:03 ID:78AYfquF0
歴史学者クエストをおこなっておりますが、
モロク秘密居酒屋マスターゾーン第1区域にいるマルザナと
会話しなければならないのですがマルザナがいません!
アサシンギルドで居酒屋にいけといわれたのですが・・

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 10:10 ID:YE8yDv4O0
>>441
ROクエスト案内所(http://quest.rowiki.jp/)より転載

モロク9時方向にある建物(46,108)に入り、最奥の「第1区域」で[マルザナ]と会話した後、徒歩で建物の外に出る。
!注意:建物の外に出たところでイベントが発生するので蝶などで移動しないこと
      蝶などで移動した場合は、もう一度酒場へ戻り建物入口付近を移動するとイベントが発生します。
考えを整理した後、「バムプ神父」か「ロダプリオン」を選択。
「パムプ神父」でクエスト解決になるが、「ロダプリオン」のほうが選択肢が上になってるのでEnter連打で進めないように注意すること。

※この選択肢でこのクエストの結末が変化。やり直しは出来ない為この選択でクエスト結果は固定される

また、酒場のマスターに話して任務云々の会話をしてしまうと、モロクの魔王クエストの進行フラグが立って
そちらが優先されてしまい「第1区域」には[ギド]と[リーン]が居て、[マルザナ]が居ないという状況に陥る。
この場合はAとBの依頼どちらかを選択してパートナーと話した後、「第1区域」に入り直す事で[マルザナ]に会える。

ってことだけど魔王フラグは大丈夫?

443 名前:441 投稿日:07/11/01 10:15 ID:78AYfquF0
>>442
おお、早速の返事ありがとうございます。

教えられたとおりに依頼A選択して入りなおしたらマルザナが
いました!
ここ、初めてくる場所で魔王フラグなんてたってるとはしりませんでした。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 10:33 ID:Xfa1zMMY0
>>430-433
亀ですがありがとうございました
おかげさまでスッキリしました

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 17:41 ID:i19w0Phd0
結婚相手が既に消されているのですが、
もう一度結婚したい場合には一人でニブル行って離婚届をだして、
それから結婚という手順が必要ですか?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 17:43 ID:/sPx/Ef+0
結婚相手がキャラ削除した場合、メンテ挟むと指輪やスキルが消えて
未婚の状態になるので離婚届は不要。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 17:50 ID:/OjQXFVc0
ただし、結婚相手がキャラデリせずにアカウントを消した場合
キャラのデータが残ってしまうので、
ガンホーがデータベースを整理するまで未婚の状態になれない。
この場合、早く未婚の状態になりたければ離婚するしかない。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 18:02 ID:YE8yDv4O0
>>445
とりあえず自分の荷物を見てみ。
結婚指輪が残っていたら結婚状態なので再婚には離婚届が必要
結婚指輪がなければ未婚状態なので離婚届せずに再婚可能。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 18:51 ID:i19w0Phd0
答えてくださってありがとうございます。
気づいたら指輪がなくなっていたのでもしかしたら、と思って質問した次第です。
どうやら離婚費用が浮いたようで助かりました!

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 12:04 ID:1l4+hVxv0
ベレー→羽のベレーの成功率はどれくらいなんでしょうか?
(昨日2セットもっていったら、失敗、成功でした)

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 12:06 ID:EpaSNK2G0
>>450
60%といわれていた

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 12:15 ID:zwBY2LKz0
>>451
失敗が60%程度じゃなかったっけ?

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 12:38 ID:lFmM9ah/0
>>451
成功率80%じゃなかったっけ?
自分は10個くらい作ったけど、1個も失敗してない。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 12:49 ID:9La9dIbk0
結論。
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 12:53 ID:1l4+hVxv0
では、検証スレッドみたいなところはありませんか?

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 13:30 ID:oF4ZK+B70
ないと思われます。
アンケートなららいぶろに専用スレがあるので、
そちらのほうがふさわしいと思われます。

アンケート専用スレッド
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1186571398/l50

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 16:34 ID:p0hP7KG70
>>450-456
その内容ならクエスト検証スレでおk。
原石分解などのデータ収集をしていた経歴もあるし。

ただ過去ログに羽ベレーのデータがあるわけじゃないから、
これから自身でデータ提供していく必要はある。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 02:45 ID:1fB/f1Er0
ハイオーク盾での物理攻撃反射でオートスペルは発動しますか?

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 04:09 ID:cwoeERKB0
>>458
少なくともバニル帽のオートスペルは発動したはず

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 04:11 ID:1fB/f1Er0
やかんのWBは発動するかな…

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 04:18 ID:fosR8mob0


/_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 12:01 ID:nQDmvSfa0
この間のパッチ後視点が広くなったと思うのですが。
シフト+右マウスクリックをした後視点が往来の視点の広さに戻ってしまい。
Ctrlキー+右マウス押しながらでも視点が広くなりません。
もう1個のPCは視点は広いままでシフト+右マウスを押しても
視点は広く戻ります。
視点を広く戻すにはROの再インストールしか方法ないでしょうか?

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 12:08 ID:/6NC4gCP0
場所と職業を言え。話はそれからだ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 12:23 ID:RgsATG210
>>462
ベインス街・周辺やタナトスタワー入り口などの特定マップで
ズームが遠くなるのは演出であり仕様です。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 12:27 ID:nQDmvSfa0
>> 464 なるほど〜
でももう1pcのプロの町の視点の広さが違うのですよ・・
PCの性能の違いでしょうか?

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 12:40 ID:RgsATG210
>>465
それぞれのPCから同じ座標を撮影したSSをお願いします。
http://www.mmobbs.com/uploader/

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 12:50 ID:gPo6vU6v0
>>462
些細なことですが、「往来」はなんて読んでいますか?
「従来」と勘違いしていませんか?
# わかった上で使っているなら失敬。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 12:58 ID:UKcCfp6K0
シフト押しながら右ダブルクリック。あとはシフト押しながらホイールだっけ。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 14:30 ID:64Avc9Bi0
せんせー、エンペリウムに怒りって効くんですか?
なにやら拳聖スレで簡単に奇跡出せる方法でてるから、
奇跡ありでエンペ殴るのも簡単そうなんですが…。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 14:38 ID:vOHOKOdf0
エンペは、スキル攻撃がきかないことになってます。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 15:06 ID:64Avc9Bi0
やっぱりだめかぁ。。。怒り効けばLK来る前に割れるのにw

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 18:03 ID:qPU9MQox0
調印てなんですか?

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 18:15 ID:amv1BIGC0
>>472
その程度のこともわからんようなやつは
初心者集まれ!初心者の質問スレその46
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1192251020/515-517
の方がお似合いだな。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 19:29 ID:rh63y6gc0
内輪ネタの略語を知ってる程度で何を偉そうに
調印ってのはヒルウィンドというモンスターのことだけど覚えないでいいよ

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 19:39 ID:WZoPjXIj0
>>474
リンク先をよく見ろ、リンク先をよく見ろ

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 20:15 ID:rh63y6gc0
ごめん 吊ってくるわ

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 23:33 ID:otFLiA2G0
どうでもいいが調印でググってみたが流石に上のほうには出てこないな


と思ったら
関連検索: 調印式, 調印様, 調印族, 降伏文書調印, 協定書 調印
おまえら

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 00:34 ID:xYwuCB9n0
すんませんちいーと教えてつかあさいや
ボス属性てあるじゃろーがあれってQM効く聞いたんじゃが
ほんならボス属性で悪魔のやつには闇ブレスも効くんかいの?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 00:38 ID:rmEDxiFq0
>>478
+ Acolyte Maniax +(http://acolyte.s26.xrea.com/)によると
>ただしボスモンスターには無効。
だそうです。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 01:07 ID:79X/izGD0
ヽ(`Д)ノ† シグナムー!

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 01:13 ID:xYwuCB9n0
ほうかそがーな話じゃつまらんのぅ
>>479さんありがとね

>>480
あんたぁそりゃあワシ持っとらんけえ無理よーね

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 03:14 ID:iBREqJpw0
WikipediaのROの項目を読んでいたのですが、GvGの項目にて、

>特に、Lydiaサーバー内では、ある人気プレイヤーを参加させようと有志が集って砦を入手したが、
>そのプレイヤーが管理側のミスで参加できず、一晩以上も話し合いが行われた末に、再試合が行われた。

これって某社長のことですか?宝箱からゼロピ出たって言ってた時のでいいのかな?

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 04:04 ID:fkpkn2+s0
ニブルで狩りしてます
毎回通り道でLOD狩りする廃プリがいるんだけど
二人以上近寄ると範囲技されてアスムないとこっち即死します
人がいない所でやりゃいいのになんでわざわざカプラ前や←マップ前でやるの
これってボス使った新手のMPKですかね?迷惑だの言ってもいつもいるんで
どうすればいいんでしょうか

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 04:07 ID:WXea0fuq0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 10:35 ID:FokEoan/0
質問です。
物理攻撃に該当する敵の攻撃・スキルの中で
クルセのオートガードと、ロードナイトのパリィにて
防げないものはどんなものがありますか?
鷹は防げないそうなのですが・・

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 10:49 ID:n7ujB3ed0
←マップ前は知らないけど、カプラ前は
そこがLODの湧きポイントのひとつだったりする。
カプラ使ってるときに湧かれて死んだことが何度かある。
そこからどこかに引っ張って行けと言うのも酷な話と思うけど、どうでしょう。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 11:03 ID:H3GzpEKo0
>>485
AGはグランドクロスとかソウルブレイカーとかの魔法が入り混じった攻撃は物理部分もガード出来ない
あと命中判定が魔法扱い(要するに必中攻撃)になってるスキルもガード出来ない
それ以外は何でもガード出来る
ブリッツビートは特殊で「ガードしてもダメージを食らう」

パリィは良く知らんのだけどテンプレを見る限りは「(鷹以外は)何でも防げる」としか書いてないな

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 11:50 ID:gzYyO5yT0
現在二次職のキャラでキラキラスティックを使ったら、
一次職で取ったスキルポイントも二次職のスキルに
回せちゃったんですけど(二次職スキルがJOBレベル以上に取れてる)、
これって仕様ですか?
それとも、何かマズいことが起こっているのかな…。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 12:05 ID:/Wm3k1fg0
・実は1次職スキルだった
・実は50転職だった
・バグ

とりあえず>>488の職とJobLv(1次含む)、何のスキルにふれたのかをkwsk

490 名前:489 投稿日:07/11/04 12:06 ID:/Wm3k1fg0
メル欄無視でzzz

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 12:10 ID:kSpd18ht0
質問です。
完全回避を含めた最終的な回避率はどう求めたらいいのでしょうか?

【例】完全回避20、FLEE160のPCが要FLEE190の敵の攻撃を回避したい

FLEEだけによる回避率なら70%の確率で回避しますが
完全回避の分を含めるとどういった計算をすればいいのでしょうか?
条件付確率かとは思いますが、どうでしょう。
一人で考えてたら煮詰まってしまって・・・

大雑把には乗算Defが完全回避の分、上昇らしいですが
回避すると考えた場合どうなんでしょうか?

よかったらわかりやすく完全回避を含めた
最終的な回避率の計算方法を教えてほしいです。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 12:16 ID:H3GzpEKo0
>>491
難しく考えすぎ
その状況設定だと通常回避率は65%なので
0.8*0.35=0.28 72%の確率で回避が出来る
こんだけだぞ?

493 名前:491 投稿日:07/11/04 12:40 ID:kSpd18ht0
>>492
やっぱり深みにはまってたようです。
数学好きだけど確率はやっぱ苦手だorz

迅速な回答ありがとうございました。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 13:00 ID:gzYyO5yT0
>>489
レスありがとうございます。

説明のためにスキルシミュレータを開いたら…
>・実は1次職スキルだった
でFAでした…orz

私の確認不足でした。
お騒がせしてすいません。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 16:16 ID:3GkK8LkV0
毎回大型パッチで既存のクエのNPCの挿絵増えるけれど、ラヘルパッチとベインスパッチで増えた挿絵って何かわかりますか?
自分が確認したのはラヘルパッチで、大統領クエスト2部のNPC二人と
ベインスパッチでアルバイトクエの兄弟二人だけだったんですが

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 16:24 ID:VSPbQguE0
サインクエストのダークイリュージョン戦について教えて欲しいことがあるんです
3人で同時にクエスト進行してて
魔女キルケラから『魔女の水薬』『セリンの指輪』『魔女の印5個』をもらう所で
同時に進行してるので3人とも魔女の印5個ずつ貰うと思うんですけど
ROクエスト案内所にはPTで戦闘をする場合PTメンバーに印を1個ずつ渡して
後で回収すると書かれてますが
これはクエスト進行してる人以外はサインクエ終わらせてる場合ですか?

私の場合3人でサインしてる場合 3人で同時に1回の戦闘で
クエスト進行することは無理なんでしょうか?
もしできる場合、魔女の印を各自他の二人に1個ずつ渡すんでしょうか?

説明がうまくなくて ちゃんと伝わるかどうか不安ですが
アドバイスお願いします><

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 16:28 ID:sVlPRW6O0
ソロでも楽勝だから特に問題はない

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 16:28 ID:VSPbQguE0
上の者です
書き込んでから思ったんですけど

A B Cで同時進行してる場合に
AがBとCに印を渡してセリンと会話でDI召還戦闘
印回収 これを1回として
BがAとCに印を渡してセリンと会話でDI召還戦闘
印回収 この流れを3回戦闘しないといけないんでしょうか?

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 16:44 ID:o485z0+r0
>>496
魔女の印を持つ人はクエスト済み/未完の関係なく入れる。
ただDIを倒してフラグが立つのは、DIを呼んだひとのみ。

さらにいうとクエスト進行中の人でDI部屋に入れるのは一人のみで、
次の人が入ろうとするとロックされる。
(このへんうろ覚えで、DI呼ぶ前なら入れたかもしれない)
だから念のため、進行を若干ずらして一人ずつDI戦をするのが確実。

あと魔女印は回収不要だしだれのものというデータもないので
回収とかせずに使い回しでOK。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 16:56 ID:rmEDxiFq0
自分の場合2人同時進行させていたんだけど、
1人目は2人ともDI戦に参加できたけれど、
2人目のときはDIを倒したことになっているキャラがキルケラにもう用はないだろと言われて1人しかDI戦に参加できなかった。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 19:16 ID:1bGlDvFx0
2垢1PCで安全なアイテムの移動方法ってありますか?
地面置きでやっていたのですがキャラパス再設定で躓いて消滅させてしまいました・・・
おねがいします

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 19:24 ID:1bGlDvFx0
すいません追加で質問させてください
かなり落ち込んでしまい心機一転のために新キャラを育てようと思いました
主要装備のほとんどを失ってしまったので装備依存度の少ない職にしたいのですが
弓鷹なんかが当てはまるようなイメージがあるのですがどうでしょう?
弓代とかけっこうかかるのでしょうか

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 19:29 ID:rmEDxiFq0
>>501
人気のないところでポリンなどのルートMOBにアイテムを食べさせておくというのが一般的かな。
絶対確実にやるならネット喫茶で2座席借りて受け渡すという方法もある。
ただし当然のことながら座席代も2つ分かかるけどね。

装備なしでやるならマジウィズなんてどうだろう?
序盤は杖1本あればとりあえずの攻撃力は確保できるし、
1撃必殺の相手を中心に戦っていれば防具は不要。
中盤いこうもヒルクリがあれば結構何とかなるし。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 19:34 ID:1bGlDvFx0
>>503さんありがとうございます、すごく参考になりました
さっそく試したいと思います

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 19:37 ID:rmEDxiFq0
ごめん、ヒルクリの他にフェンクリも追加しておいてくれ。

506 名前:かえるや 投稿日:07/11/04 20:10 ID:u5Bzp1ZJ0
ギルドエンブレムをつくりたいのですがどこかいいサイトを教えてくだい

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 20:12 ID:H3GzpEKo0
日本語でおk

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 20:14 ID:UmTgdCMD0
>>501
わかってると思うけど、人の少ない(できればいない)MAPでね。
できれば、なんとか知り合いに頼むとかしたほうがいいと言いたいとこだけどね。
僕も2PCにする前はドロップしてccして拾ってってやってて、サバ喜屋武で3M相当のもの消えたよ。orz

短剣ローグとかもいいかも。
しばらくは装備店売りでも問題ないし、ローグになれば小金も稼ぎやすいしね。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 20:21 ID:rmEDxiFq0
>>506
作りたいならウィンドウズ付属のペイントがあればおk
盗みたいならシラネ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 20:22 ID:B+41d/Bf0
>>482
それで正解です。
とそのとき祭りに参加してた1メンバーが答えてみる。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 20:25 ID:zpNDQMb00
カプラ職員の月給明細書と言うアイテムを
携帯のクジで手に入れたのですが
これは何か価値のあるものなのでしょうか?
使い道などがあれば教えてください。

512 名前:489 投稿日:07/11/04 20:31 ID:/Wm3k1fg0
>>506
借用なら「ro エンブレム 素材」でググれ
作成なら「ro エンブレム 作り方」でググれ

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 20:36 ID:brT+YaFG0
>>511
ITEM説明みればわかるけどランダムでZenyがてにはいる。
1z〜1000000zの間なので1000zでしょんぼりすることもあれば
800kとか手に入ってうはうはになることも。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 20:42 ID:iBREqJpw0
>>510
回答ありです。
他鯖の自分もファンだったので、これはまさかと思ってしまいました。

515 名前:かえるや 投稿日:07/11/04 21:01 ID:u5Bzp1ZJ0
>>489
見つかりました。ありがとー

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 21:18 ID:FJ7vzS9H0
>>515
2ちゃん系BBSでは名前欄には通常何も入れません
特定しなければいけない事情がない限りコテハンはうざがられる原因になります
あとメール欄にはsageと入れましょう

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 21:37 ID:H3GzpEKo0
初心者に説教垂れるのはいいが
それならsage必須にする意味を理解してから言えよ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 21:42 ID:9+0dhOUa0
先月からログインしてなかった友人が今日だけ戻ってきた
彼が言うには補填チケット使った?と言ってたけど
最近メンテ延長やトラブルでガンホーから補填されたことなんてありましたっけ?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 21:44 ID:GlASUNYU0
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
   Sesワールドのゲームデータ巻き戻しに対する
      「無料チケットID」のご案内
━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━

いつもラグナロクオンラインをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

10月9日(火)Sesワールドにおいて発生した接続障害につきまして、
(以下略


こんなのが10/11に来てたお。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 21:48 ID:MWBnkQbp0
ちゃんとガンホーから来るメール読んでれば書いてあるぞ。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 21:53 ID:brT+YaFG0
対象期間に課金状態にないひとにはメールこないよ。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 00:46 ID:Ov2hoOO30
>>487
遅くなりましたが、情報ありがとうございます。
パリィについての詳細は、騎士スレのほうで聞いてみることにしますね。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 17:15 ID:2oUSySvr0
最近復帰したのものですが質問です。アリスcの使い道はどこにあるんでしょうか?
素人の考えだと通常MOBのダメが40%アップするほうが痛い気がするのです

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 17:17 ID:HNCliKzu0
>>523
今はタナ上層とかトール火山とかボスばっかの狩場があってだな…
特につい最近実装されたトール火山は攻撃力がアホなので
(タナ実装時点ではあったらいいねレベルだった)アリスcが割と真面目に要求されてる

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 00:45 ID:X5WN8XjJ0
最近出た装備かカードで、コールドボルトのダメUPの効果のものをどこかで見た気がするんですが、
心当たり無いでしょうか?

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 00:52 ID:ojs2jlUx0
>>525
最近ではないですが、マジセットのセット効果として3色ボルトのダメージ10%増加があります。

最近のでは、
ラウレル=ヴィンダー[フロストノヴァ]、[ストームガスト]のダメージ3%増加
ヒルウィンド[サンダーストーム]、[ユピテルサンダー]、[ロードオブヴァーミリオン]のダメージ5%増加
ピットマン[アーススパイク]、[ヘブンズドライブ]のダメージ5%増加
デスワード[ソウルストライク]、[ナパームビート]、[ナパームバルカン]のダメージ5%増加
レッドペロス[ファイアーピラー]、[メテオストーム]のダメージ5%増加

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 00:56 ID:X5WN8XjJ0
>>526
すみませぬ、自己解決しました。まだ出てないシロマcの効果でした。とほほ。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 01:35 ID:k2zFjksU0
すいません質問なんですが
クランプカードの効果である「敵を倒したときに一定のゼニーを取得」
と、ありますが
これいくらくらいもらえるか分かる人いますでしょうか?

元が取れそうならとくに頭装備に制限がないときの気休めにでもつけていこうかと思いまして・・・

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 01:40 ID:C7ulQdZ70
>528
1時間必死狩りしてゼニーを見たら1kくらい増えたのかな? 
とかそういうレベルらしいよ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 02:17 ID:fPjwTt040
状態異常の出血についていろいろと知りたいのですが
状態異常wikiみたいなのはありませんか?
出血になるとどんな影響があるのか耐性はどのステなのか
何をすれば治せるのかなどいろいろ知りたいのです

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 02:21 ID:TOtfQT8G0
クルセwikiやアサwkiに載ってた。

532 名前:489 投稿日:07/11/06 02:36 ID:evkgZBNX0
>>530
ttp://assassin.rowiki.jp/index.php?%B9%CD%BB%A1%2F%BE%F5%C2%D6%B0%DB%BE%EF#id136132
アサテンプレの「考察/状態異常」−「混乱・出血・猛毒」

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 02:38 ID:evkgZBNX0
消し忘れ多いなzzz
ついでなのでクルセテンプレ。
ttp://crsdr.netgamers.jp/index.php?cmd=read&page=Status&word=%BD%D0%B7%EC#f3efc61b

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 06:07 ID:te6Nj38/0
Wテレポってどうやればできるのでしょうか?

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 07:12 ID:W4VJmNww0
ぐぐれ

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 12:39 ID:HO3dzwB20
>>528
529なくらい。1回あたりは200z前後みたいだ
騎士80代でピラ地下でハエ狩りして3〜400匹/hだったときの話
倉庫、転送代にはなったが、元はなかなか取れないから素直にタロウcと使った方がいいと思うぜ

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 12:48 ID:/syaR/QE0
>>534
P4のような暗転問題のあるCPUを使うと容易にできる。しかし、AMD系だとかなりシビア。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 12:59 ID:IWExikOM0
・クランプcの効果について
 装備者本人が止めを刺した場合、1%の確率で1〜500zのzを獲得する。

・ゼニーナイフの効果について(蛇足)
 装備者本人が止めをさした場合、10%の確率で1〜100zのzを獲得する。

ゼニーナイフはWizとかなら地味に儲かるんだが、クランプは2000z/hぐらいの効果になる。
クランプc自体のz回収効果じゃなくて、タロウcとセットにしたSTR+3の効果のほうをメインに考えるべき。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 14:55 ID:C+mdihv40
>>537
Pen4の問題は暗転じゃなくてローディング。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 15:21 ID:/syaR/QE0
>>539
その時間に次のテレポを詠唱しないとダブルテレポ成功しないんだってば。

今はダブルテレポする価値は索敵とか、クエストで火山D通過とかそういう時位だけなので、
やる意味ないんだけどな。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 17:12 ID:U8ETpdi70
>>540
Pen4の問題を勘違いしてないか?

ダブルテレポはP4だろうがAMD系だろうが差はないぞ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 17:34 ID:8aUcSaD00
同マップ内に移動するのにロードはしないだろう常考

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 17:51 ID:AEoPBwvL0
ダブルアタックとクリティカルが同時に発動した場合、どちらが優先されますか?
また、α時代から現在にかけてこの設定が変更された事はありますか?

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 17:57 ID:8aUcSaD00
>>543
検証の結果、現在ではDAが先と言われている。
少なくともβ2の初期にはクリが先と言われていて(真偽は不明)、
2刀アサがクリ率を上げると殲滅力が落ちるとされていた。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 21:44 ID:NOQ3jk1z0
モンクでヤファを狩ろうと思っているのですが
一確阿修羅チャンプを相手にする場合、アサスレで見かけた以下の通りだとすると

>ドロップ権はファーストアタック(以下FA)を取った者に3割、与ダメで残り7割が競われる。
>PTを組んでいる場合は、PT内でドロップ権の一番高い人の権利が全員に与えられる。
>残りHPを超えたダメージを与えた場合、そのダメージも計算に含まれる。
>そのため計算は「最大HPの何%を奪ったか」ではなく「撃破時までに与えたダメージの何%を奪ったか」になる。
>(残りHP1000の相手に阿修羅で20000ダメージ与えた場合、過剰分の19000も計算に含まれる)
>ドロップ最優先権の最低条件は下記の計算によって判定。
>FA+撃破時までの合計与ダメの29%を与えたなら、ドロップ権50.3%でドロップ最優先権獲得。
>撃破時までの合計与ダメの71.5%を与えたなら、ドロップ権50.05%でドロップ最優先権獲得。

相手の威力を120kと仮定してこちらがFA取れれば、60kの威力でも
合計与ダメ(180k)の29%=52.2k となり
ドロップ最優先権が獲得できると考えていいのでしょうか?

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 22:15 ID:Yb0xPB6r0
>>545
そういうことやね。

547 名前:400 投稿日:07/11/07 01:14 ID:Q0i5yQJF0
>>545
修正来てからは知らんが、以前はFAで阿修羅入れたらドロップ権とMVPはほぼ確実だった

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 01:44 ID:+WSrHOO90
お二方回答ありがとうございます。
時間見つけて頑張ってみようと思います。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 04:32 ID:Ri/bGKxT0
春に休止して久しぶりの復帰なんですが
今も2PC等でキャラを弓で引っ張る際ジオが早いのでしょうか?
それとも今は違う狩場増えたんですかね

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 09:26 ID:K4IEJoYb0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

ジオは時間沸きになった。あしからず。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 10:45 ID:fqyI4sfw0
>>550
即湧きの場所もちゃんとあるぞ・・・

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 11:37 ID:q6E4Crr00
アイン↑が時間湧きになって微妙になったのは確かだけど
それでも1分沸きだし、
アイン↑←のように依然として即湧きのマップもあるから
「安全に2PCで引っ張る」のには悪くないかと。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 16:06 ID:0zvsq8gEO
即沸きの小島に三組いてカオスだったw
右の方の線路にお座りキャラもいたな。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 19:52 ID:91AB+jqc0
ギルドスキルについて質問です。
ステがUPするものがいくつかありますが、
自分が調べたところマスターを中心に範囲内のギルドメンバーが、という条件になっていました。
この場合のギルドメンバーにマスター自身は含まれるのでしょうか?

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 19:59 ID:TdtkjYIa0
>>554
含まれません。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 20:02 ID:91AB+jqc0
回答ありがとうございます。
ということはマスターを辞めない限り補正は受けられないんですね・・。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 20:17 ID:8lkrIjRU0
The Signクエスト二週目やろうとしたのですが各地の張り紙を調べてハデスに話かけても「大事なものこそ、熟考を重ねるとよろしいかと存じます。」しか言わない・・
メッツも同じ会話ばっかり・・
一週目はクリアしたのですが何か原因分かりますか?

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 20:25 ID:FcCS81I00
まずどうしてsignクエストだけ
2周目ができると想ったんだ

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 20:28 ID:cZ6TxpTS0
>>557
Wsignてのはキャラを変えて二つ入手したあと、倉庫経由で1キャラに二つもたせるってこと。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 20:48 ID:8lkrIjRU0
>>558
>>559
二週目ができると思ってましたすいません・・
返事ありがとうございました。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 21:38 ID:VWYqcb0B0
タナ7↑上層は転生職のみ入れるという制限がありますが
転生1次職で入るのは可能でしょうか?

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 21:53 ID:VWYqcb0B0
すみません自己解決しました
転生二次のみですね

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 00:49 ID:npLl9qKs0
コンバーターの大量生産っできましたっけ?
ググッても特に出てこないのであれば教えて下さい。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 00:56 ID:pFQ+ODIV0
 材料が大量にあれば大量に作れるが…

 そういうことじゃなくて一度に大量に作るトワイライトみたいなスキルの有無を
聞きたいのなら「方法は無い」

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 01:03 ID:npLl9qKs0
>>564
もしかしたらファーシーと勘違いしてたかも知れないです。
どうもでしたー

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 10:50 ID:DR2vk4m30
ファーマシーな。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 18:38 ID:npLl9qKs0
>>566
ただのタイプミスです><

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 00:03 ID:xle8NVR+0
現在、製造の成功率って昔と何か変化ある?
金槌は相変わらずどれでも効果同じかな?
今日、一番弱い金槌でLV3武器3回連続失敗してヘコんだので気になった。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 00:13 ID:ZDCUaXby0
いまのところ、製造の成功確率が下がったという噂は聞かないので
単に運が悪かったのかな

もしよかったら、ステータスと作ろうとした武器(あと☆、属性石の有無)を
書いてくれればもう少しアドバイスもらえるかもしれません

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 00:31 ID:xle8NVR+0
JOB50、DEXは75+18、LUKは67+15、これにブレスグロリア有でエンペ敷、+鋼鉄の金槌。
作ったのは☆なし風ダマです。
そこそこ成功すると思うんですがね…

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 02:39 ID:B7w6aEh80
そのステだと計算上は成功率56.5%、3連続クホ率8.2%
オーラ吹いてる自分の場合でも大量生産してると3連続クホとかたまにあるし、
そのくらいでヘコんでちゃ製造BSとしてやっていけないぞ?

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 03:45 ID:/dw+TNBD0
最近、眠りが浅いのかちょっとしたことで目が覚めちゃう
(今日は新聞配達のバイクの音で目が覚めた)んだけど、何か改善方法ないかなぁ?
使ってるキャラはモンク、拳聖、スパノビ、セージ(Lv降順)でセージ以外は
基本パッシブで多少intに多めに振って、アクセントにスキルを使えるようにしてます。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 04:04 ID:OYBQkiiz0
使ってるキャラ関係NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 05:11 ID:Dp5as84l0
>>570

Lv99でも下のようになるという成功率の抜粋を見せよう。平均すると68%だが、
成功率はずいぶん差が出るぜ。
成功 試行
3 4
4 6
2 3
5 7
9 12
1 1
1 2
4 6
3 6
2 2
3 4
2 2
3 4
5 6
2 2
3 5
2 2
2 4
3 6
2 2
2 6
2 2
7 12
4 4
1 1
1 3
6 8
10 12
3 7
2 2
5 12
6 8
3 5
4 6
5 5

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 09:27 ID:UbvrsFm60
無駄な改行うぜぇ

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 09:39 ID:3ey842co0
と、いうかぱっと答えが出せないのは、誘導してくれ。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 11:59 ID:R5EC4S9J0
6の2とか12の5とかあるんだな…
三連続失敗は厳しいが、ありえないことはない、ってことなのね。

とりあえず金槌の上下は製造の成否にいっさい関係ないということでFA?

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 12:29 ID:ChyydfeB0

親不知のところの歯茎が痛いんだがどうかれはぜいい?

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 12:33 ID:JFneh+Kj0
歯医者に行けば良いと思うよ

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 12:54 ID:FKl6nDNs0
>>578
親不知が伸びてる最中だからほっといたら治る。
我慢できなかったら歯医者行くしかないけど、よっぽど変な生え方
してない限り、抜いたほうがいいという医者は少ないから、痛み止め
くれるくらいだよ。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 14:59 ID:5Y6emE4t0
年齢にもよる
まだ歯茎が柔らかいうちはいいが、硬くなってる大人の場合絶望的な痛みになるときもある
まぁ歯医者池

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 15:04 ID:ChyydfeB0
こんなくだらない質問に答えてくれるお前らは本当にいいやつだな
まぁ歯医者いって薬はもらってるんだが

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 17:38 ID:fjX+xv2h0
狩Gにいましたが転生を機にGVに参加してみようと思ってます
そこで、VIT槍LKの場合dexはどの程度振るべきでしょうか?

狩りではsp剤たれ流しで常時コンセのつもりで

GVではAGIカンスト気味の90台スナにBBが7割程
当たればいいかなーと考えてます。

その他VIT槍LKのステ振りついてアドバイス等があれば
教えて頂けると幸いです。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 18:05 ID:ATyMDO5i0
すみません、Gv関係でお伺いしたいのですが、
無ギルドのキャラがGv時にうろうろしてる場合、防衛側は主にどういう対応するのでしょうか?
無視でしょうか、即殺でしょうか?口頭で出てけと言うのでしょうか。
防衛経験のある方がおられましたら教えてください。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 18:22 ID:09yYAOcn0
>>583
つかぬ事を聞くが「AGIカンスト気味のスナ」を何で直BBで始末するんだ?
AGIカンスト気味=DEXかVITのどちらかが足りてないスナをわざわざLK差し向けてまで始末する意味が分からんし
よしんばやるにせよバッシュでスタンさせてから殺せばいいんじゃないかと思うんだが

>>584
無ギルドのキャラにはエンペを割られる心配は無いが
どこか分からない他の勢力の偵察と言う可能性も十分にあるので
知らない奴だった場合は基本的にはすぐ殺す。無視は無い

別にGvには決められた人間しか来ちゃあかんなんて決まりは無いので
「来るな」なんて言わないし、邪魔なら殺した方が早いしな

586 名前:583 投稿日:07/11/09 19:05 ID:fjX+xv2h0
>>585
スナというのは例のつもりで出しました

AGIに特化した職の90台に7割程度でも当てれれば
他職には、ほぼ必中かなーと安易な考えで書きました
説明足りなくてスミマセン

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 19:21 ID:ATyMDO5i0
>>585
回答ありがとうございます。
Gvやったことないので、様子を見ようかなとおもったのですが、
トラブルにならないか気になったので質問してみました。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 19:51 ID:mE2hUYfX0
前に剣士でちょっと遊びに行ったら、いきなりSG阿修羅くらった覚えがあるw

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 20:06 ID:09yYAOcn0
>>586
とは言っても、当たらなくなるほどAGI振ってるキャラ自体そんなに居ないからなあ。

スナに限らず、AGI振ってるキャラが居たとして、そういうのには2種類居る。
VITもきちんと振ってる奴か、そうでない奴か。

AGIもVITも相応に振ってる奴ってのは狩りステではめったに居ないので、
そういうのが居たらGv用のキャラである可能性が高い。
そういうのは大抵、大手のAXだったりサクリ用パラディンだったりする訳で、
そんなのはBB撃ったぐらいじゃあ(ダブルメギン持ちの化け物とかじゃない限り)死なない。
そういうのを落とすのは阿修羅の仕事。

全然VIT振ってないAGI型は普通のBBでも十分殺せるが、
当たらなくても星バッシュとかでスタンさせればいいだけだし
そもそも大魔法で蒸発してたりスクリームでピヨりっぱなしなので
注意するに及ばない場合が殆ど。
そんなんのためにステをあわせる必要は無い。

>>587
トラブルになるとすれば、ギルド無所属とか以前に頭のおかしい奴らのとこに迷い込んだ場合だろうな。
そうで無い場合はトラブルじゃなくて、戦略として殺す。
上でも書いたが、Gvは必ずしもギルド所属してるキャラだけで行われてる訳じゃないから。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 20:31 ID:2kI1teoy0
本格的にGvやってる人って、さすがにしっかり考察してるのね。
傍目ながら緻密な戦略でびっくらこいた。

さて質問です。
エラースレとか見てるとPC側ラグ?で大騒ぎのようですが、これって
全員出てる訳ではない様子。
これから課金するんだけど、様子見で待った方がいい?

591 名前:583 投稿日:07/11/09 20:57 ID:fjX+xv2h0
>>589
とても参考になる意見ありがとうございます。
「当たらなくなるほどAGI振ってるキャラ自体そんなに居ないからなあ」
との事ですが具体的にコチラのHITが幾つくらいの場合の話でしょうか?
最初に書いた通りdex又はHITの値を書いて頂けると幸いです。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 21:27 ID:gg9H5+Jp0
ポリン島のゴスリンはいつから1時間沸きになったんですか?

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 21:30 ID:9RgyHnTn0
前から

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 21:39 ID:09yYAOcn0
>>591
HIT幾つと言うより、相手の職から考えた方がいい。
スナを例として出したと言うが、スナとAXとじゃあらゆる意味で別の生き物だ。

相手がAXである場合、AGIカンストしてる相手だと
フリオニcでも使わない限りどうやっても当たらんから直BBは諦めろ。
AGI50〜60程度のバランスAXだとDEX70とか多めに振って+マミーくらいで当たるが
そういうのはVIT振ってる奴だからBBだけじゃ死なない。阿修羅に任せろ。

相手がスナである場合、AGIカンストクラスの奴だと
AXで言うところのAGI60前後と同じくらいのFLEEなので
DEX高めにしてやれば当たらん事も無いが、星バッシュで十分。
AGI60前後とかのスナは狩りステ+ポンセで十分当たるので考えなくていい。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 21:48 ID:NwOGprq20
>>587
まぁ、EMCかからんようにワザとGぬけて、斥候として、砦の状況をPTチャットで流すやつもいるらしいしな。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 22:57 ID:+lJFOHli0
アイスタイタンのFDは水鎧でなく風鎧でも無効化できますか?

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 23:13 ID:Q57jvMfi0
>>596
MDEFによっては

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 23:53 ID:YaGlZEU70
ハイパーモードチェンジャーは
・アーマーを装備時、DEF+5 最大HP+150
とありますが、二つつけてもDEF+10とならずに+5だけなのでしょうか?

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 00:00 ID:1I0WeSVr0
+5だけです。

あらゆるセット効果は同じ効果が重複しません。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 00:05 ID:rAxAcQ0m0
>>599
やっぱりそうですか。どもです

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 00:38 ID:591vgkrC0
>>595
PTチャどころじゃなくてIRCもあればボイスチャットだってあるぞ
偵察だって2PCでもできるしな

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 01:11 ID:S2McR0O20
>596
風鎧の場合でもIntとVitの合計がある程度あればOK
具体的な数値は忘れたけどだいたい23くらいだった気がする

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 06:02 ID:HFVvCOlV0
>>592
ベインスから

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 08:55 ID:GhHDWcrhO
らいぶろアク禁されたんですけどアク禁解除ってずっとされないですか?

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 09:21 ID:OxG8AOzT0
アクセス禁止に関するスレッド4
http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1190892183/

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 16:01 ID:IO0HXq+C0
韓国ではRMTは法律で禁止されているようだけど癌くじみたいなくじ形式の
アイテム課金システムはOKとされてるの?

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 16:30 ID:ZfBNbc8Y0
なぜOKではないと思うのか

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 16:53 ID:OxG8AOzT0
>各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
>スレ一覧で専門のスレを検索して、そちらで質問してください。

日鯖ではない場所のことは、専用スレを探して、そちらでどうぞ。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 17:46 ID:x4VxvhM10
>>606
君は今、法の抜け穴を目の当たりにしているのだ。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 18:43 ID:XdPvg3A80
てかマルチ士ねよ

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 18:56 ID:z7W/88jN0
>>610
>608でスレ違いを指摘されたから移動しただけではないかと。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 19:10 ID:JlcE2SkW0
ギルドエンブレムを早く実装しろー

と、周囲から発破かけられているんだけど
ギルドエンブレムってどうやって作って、どうやって表示させればいいんでしたっけ。
昔使ってた情報サイトが消えちゃっててよくわかりません;;

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 19:17 ID:EVrcJQEI0
>>612
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/enjoyable/guild.html

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 19:21 ID:fFUNZFJS0
>>612
>>509,512

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 22:25 ID:yqVfRgMe0
>>613-614
ありがとうございました。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 00:01 ID:pZIGLv2K0
青箱・紫箱・カード帖・宝石箱から出る物のリストってありませんでしょうか?

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 00:09 ID:OGaBB7Uq0
箱類からあるものが「出る」ことは証明できても「出ない」ことは証明できない。
故に出るもののリストは作れない。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 00:09 ID:PtVegEqY0
ありません。

社員がサーバー設定の情報漏洩とかしない限り入手できる情報ではありませんから。
現在のパッチででているものの方向だけなら箱スレがありますが。

【開封】青箱45個目【密封】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1194535811/

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 21:51 ID:1dhgNa2H0
工場クエストの物資移動装置を調べるところまでいったのですが
肝心の物資移動装置をクリックしても反応がありません
他の三つはちゃんとできましたし、ゼルメトの発言からも物資移動装置を調べるところまでは進んでいると思われます
これはサポセンに報告するしかないのでしょうか

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 22:24 ID:VCb57lQX0
>>619
チェックするところを間違えてるんじゃない?
物質移動装置は二つある。
西側入り口の側と、工場長の奥。
先に出てくるのは西側入り口の側の方。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 22:28 ID:1dhgNa2H0
>>620
なるほどありがとうございます、その通りでした
二つあったんですね、あの機械……

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 04:04 ID:qn2AxBmp0
オートスキルが発動するもので もともとそのスキルにディレイのあるものは
やはり発動にもそのディレイが適用されるんでしょうか?
例えば武器のグランドクロスを装備したTUプリでmobAにTUを打った直後に殴りで別のmobBにTUをうつ
といったことは実質可能なのでしょうか

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 04:19 ID:rkxVozZx0
>>622
ASはディレイ中でも発動します。
上記例のような事もできます(確率的な問題は除きますが)。

ただし、オートスキルによって発動したスキルにもディレイは存在します。
ASでTUが発動すると、3秒間は自前スキルは使えません。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 12:07 ID:sJeHWibL0
廃シーフでAXに転職したら
TAサーベル+錐に火付与してスリパ1確狩りとか可能らしいのですが
TAのカードって何でしょうか?分からないで困ってますOTZ

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 12:24 ID:Qi9shn4M0
Tはトリプル、Aはアンダーニース(カホc、地属性のモンスターに20%の追加ダメージ。)

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 12:59 ID:Zb8v/Drv0
一確狩りといっているからには、SBrのことだろうけど
どの道、TAとかQAとか言うのはマミーの事だと思うぞ。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 13:14 ID:oI1LgLxV0
アンダーニースをAと書く奴はALLをOLLと間違えて書くどこかの漫画のキャラ並の希少人物だから
普通Aときたらマミーcしか言わない
スリッパ1確と言う文脈が無けりゃ誰もわからんわ

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 17:28 ID:2OTjCCP5O
マミーでいいと思うよ
特化c乗らないお?
転職直後はHITが足りないからだと思う

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 19:21 ID:WGJI3qEj0
協奏スキル 不死身のジークフリードでは
効果範囲内の演奏者を除くPTメンバーの(無属性以外の)属性攻撃耐性を加算し、
状態異常耐性を一定値に加算するとのことですが、

これは無属性攻撃(クリティカルスラッシュなど)も
属性無し攻撃(mobの通常攻撃)のいずれにも効果はないということでしょうか?

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 20:30 ID:k9hwzOJ90
>>629
そゆこと

屁理屈が混じるが「無属性以外」=「火水風土念毒闇聖死の9つ」と読み替えればおk

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 04:11 ID:yH0urFjd0
マジ系装備でSoPって略をよく見るのですが何のことでしょうか?

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 04:17 ID:yH0urFjd0
すみません自己解決しました

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 11:37 ID:XoP0Bb9F0
スタッフオブピアーシングだな。詳しくは未実装wiki参考に。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 13:31 ID:eIcpCnAY0
やファー or スレイプニール装備すると、
移動速度が ペコペコスピードになると聴いたのですが本当でしょうか?

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 23:19 ID:5HJezVKK0
サインはトレード/カートへの移動ができないようですが
捨てる(地面に置く)→別アカウントのキャラで拾う
というのは可能なのでしょうか?

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 23:23 ID:rNLFll0k0
>>635
ドロップも無理です。
そのアカウント内でしか使えません。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 03:00 ID:mkfaCNdn0
質問です。
AとBが公平してます。
AがMobに9割ダメージを与えます。
Aが死にます。
CがMobを倒します。
この場合、Bに経験値入りますか?

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 03:12 ID:033R3Mxv0
入らない

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 07:06 ID:v/c/OqoO0
倒した瞬間にAがリザなどで起こされていれば入る。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 13:35 ID:NmPg/RtJ0
先生ー、V肩で阿修羅反射させて道ずれってよく見るけど
相手が沈むところもしっかり見れるのですか?

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 13:37 ID:ptMe9cc30
>>640
見れない

と言うかラグ具合によっては反射に失敗する事すらある
(反射ダメージが発生するよりも前にVマント装備者が死んで退場することがあるため)

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 13:43 ID:NmPg/RtJ0
見れないのですか…ゴスなんて買えないからせめて道ずれを
とか思って買おうかと思ったけど…悩みますね…。

回答ありがとうございました。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 13:48 ID:Wy2LM/Xm0
>>640
×道ずれ
○道連れ(みちづれ)

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 16:05 ID:v/c/OqoO0
>>643
おお、やっと質問の意味が理解できたよ。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 17:00 ID:bf3lp6OW0
数年ぶりにRO起動してみたんだけど、
「ゲーム料金未払いか、利用期限切れです」
ってメッセージが出たんだ。

これって、キャラやアイテムは残ってるってことかな?

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 17:31 ID:ptMe9cc30
>>645
課金してなくて消える時はアカウントごと消すから
アカウントが残ってるって事は手付かずで残ってるって事だろう

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 17:39 ID:bf3lp6OW0
>>646

サンキュ 課金してみるわ

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 20:10 ID:ZCFUe03b0
予備の火属性鎧にSなしルシウス火山の激しさを買おうと思うのですが、
パサナcより軽減率が低かったりするのでしょうか…?
ルシウス→1Mパサナc→4.5Mくらいの相場です。
予備と言うのはG狩りで貸したりするためのものです。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 20:14 ID:ZoWMn5Xm0
属性相性はおなじLV1計算だけど、過剰しにくかったりおもかったり。
さらにいえば、sありとちがって剣士と商人系しか装備できない。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 20:42 ID:PaYM+BHp0
>>648
要するに「ウドゥンメイル オブ イフリート」、しかも重量は倍以上。

651 名前:648 投稿日:07/11/17 20:59 ID:ZCFUe03b0
あら、二次職なら装備出来ると思ったら限定なのですね…
購入は見送ろうと思います、ありがとうございました。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 12:08 ID:bOAKsOoP0
>>647
課金をするのは癌だと何回言えば…

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 12:11 ID:2MpkKu1D0
>>652
いいや課金はユーザーがするものだ。ROに限っては。
スラングとかじゃなくて癌が言ってるから確実

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 12:47 ID:IVGN++vE0
利用権を購入すると考えるんだ

655 名前:こでざせんせい ◆DogwaN9O9w 投稿日:07/11/19 13:20 ID:9dR8asUv0
両手で種族クリダメUPのc(クルーザーなど)を刺したときのクリ率とクリダメUPはどうなるのでしょうか?
1,右手、左手別々に計算される
2,クリダメUPの効果が右手に加算される、クリ率は別々に計算。
3.クリ率、ダメUP効果共に右手に加算される
4,クリ率は右手に加算、クリダメUPは別々に計算。
実際の所、どうなっているんでしょうか専門家の方お教えください。
あと優先順位はクリ>DAでよかったでしょうか。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 14:18 ID:ape5J5zh0
>>655
専門家じゃないし先生に教えるのもなんだけど、
二刀の武器Cは右手左手の区別がないはず。
優先度はDA>クリティカル。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 14:22 ID:ape5J5zh0
あ、これ言うの忘れてた。
左手はクリティカルそのものが発生しない。(エフェクトのみ)

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 14:41 ID:0BO8XJVb0
>>こでざせんせい
いつも授業お疲れ様です。
二刀の場合、カード効果は全て右手にかかります。
この場合、クリダメUPもクリ率UPも右手にかかります。

なお、左手のダメは右手のダメから算出されます。
優先度に付いては>>656君が書いてくれた通り、DA>クリです。
DAを取得済みで、かつ、クリだけ出したいなら、
右手に片手剣という選択肢も有りだと思います。
# ASPDの低下に注意する必要がありますけど。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 16:27 ID:GuG3lfzW0
卒論、2万文字を。ラグナロクオンライン をテーマに書こうと思うのですが
構成はどうしたら良いでしょうか・・・・

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 16:32 ID:LS2a1kbd0
>>659
>>1

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 16:34 ID:ape5J5zh0
>>659
それがわからず>>1も読めない人はもう少し在学したほうがよいと思われます。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 18:02 ID:vEkrjkkw0
質問です。

「スケルトンマント」って、なにで入手可能なのですか?

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 18:10 ID:JSWIaYX10
いまは露店だけ
昔はモバイルの景品だった

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 18:13 ID:vEkrjkkw0
なるほど。

ソルスケ狩ってもでないんですね。
ありがとうございました。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 20:22 ID:e5G8wuS+0
最近ラグいからネット速度測ったら
推定転送速度: 10676.934kbps(10.676Mbps) 1334.27kB/sec
って出たのだけど、これって遅いんでしょうか?

むしろ、ROとこの転送速度って関係あるのかな?

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 20:55 ID:ape5J5zh0
>>665
かなり速いほう、でもラグとはまったくではないけどほとんど関係ない。
普段乗りする車に馬力求めるような話。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 22:39 ID:CPWtemVh0
ROのラグに限ってはほぼ向こう側の問題だからな

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 00:40 ID:J7bXv4F50
ヘルジャッジメントは斜線が通ってなくても攻撃判定があるのでしょうか?

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 00:42 ID:r1nZ5Sl30
斜線判定あり、距離あれば、ニューマでの防御可能だった筈。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 01:45 ID:SiImCBxI0
射線?

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 09:43 ID:vv2RGpuL0
>>667
無線だとこっちが問題の場合もあるけどな

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 11:56 ID:90WkngNh0
転生前にLv80↑制限のクエストをEXP貰う直前まで進めておいて
転生後の制限未満のLvのときに報酬のEXPを貰うことは可能ですか?

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 12:05 ID:CzrbFu3mO
クエスト進行のレベル制限チェックは開始時レベル依存
だけど貰える経験値は貰うときのレベル依存

レベル制限60のものを転生前60以上で始めて転生後60未満で進行させるのは可能だが
転生前90台でも90台の経験値は貰えない

…よね?
間違ってたら誰か訂正よろしく

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 13:20 ID:xPFFTd3g0
母親がここ数年、手芸に凝ってて
それはまぁ手先を動かしてる方がボケ防止にもなるし、いいんだけど
小物入れだの、和紙の人形だの、パッチワークだの、果ては万華鏡やら携帯ストラップやら
とにかく作ったものであふれてて、で他人にあげたりもするんだけど
所詮は素人が作ったものだから、店で売ってるほどの出来でもなくて
正直貰った方も困るだろうなぁって感じなんだけど、どうにかならないかなぁ?
母親は善意でやってて、相手も喜んでると思ってるから、どうにも始末がわるいのよね。
使用キャラは主にモンク、拳聖、スパノビで基本はパッシブでINTにやや多めに振ってます。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 13:22 ID:Ldh0AwsA0
>>674
死ねばいいと思うよ

676 名前:こでざせんせい ◆DogwaN9O9w 投稿日:07/11/20 13:33 ID:hdTqN1x00


┌―――――――――――――――――――――――

|           ■動物愛護週間

|     ∧,,∧
|    ( ・ェ・ )
| |\ ヾcUUっ ̄\ _E[]ヨ___________
   |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.    |            | 

>>656-658くん ありがとうございました。

677 名前:名無し 投稿日:07/11/20 23:50 ID:ACpZjXK90
ROのエミュ鯖というのを見つけたのですが、ガンホーに報告したら何か対処されますか?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 00:19 ID:/AR7JWlT0
鎧カードで、ピッキでStr+1 Atk+10とInt90のセニアcでStr+5では
ピッキの方が優秀であってます?セニアcの方が上回ることってありますか?

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 00:37 ID:SVeXhTUd0
>>677
まずされないと思います

>>678
その条件だと
STRが繰り上がらないなら当然ピッキcが優秀。
STRが繰り上がる、かつ補正込みSTR40いくならセニアcが優秀。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 00:44 ID:/AR7JWlT0
>>679
どういう理由でそうなるのかが理解できない
知識を分けてくださいorz

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 00:46 ID:kk+h/bZV0
>>680
「みすとれ巣」へ行って計算式を確認してくるんだ。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 00:52 ID:3an82ndq0
ピッキのSTR補正1に対してセニアcのSTR補正は5(4お得)
39→40になるとボーナスが30代の9から40代の16になる(7お得)
お得分で11になってピッキのAtk10を超える!

ポルセリオ使おうとか言うなよ。あれは後衛かAGI専用だぜ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 01:01 ID:/AR7JWlT0
ってことは補正込みStr35〜38の間のみで生きるカードと見て良さそうか・・・

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 01:05 ID:/AR7JWlT0
連投・・・
>10ごとに(STR/10)^2のボーナス付加
これが関係してくるってことですな、把握把握・・・

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 01:24 ID:SVeXhTUd0
なんか不安だなw
STR高いほうがボーナスも増えるぞ。30台じゃなくても大丈夫だ

int90なんてセニア向きのステを仮定しといてピッキに全く歯が立たないようじゃ完全に観賞用になってしまう

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 01:37 ID:eENKOPC30
そもそも高INTでなおかつSTR補正がつくことが嬉しい職タイプというのが想像つかないんだが・・・
INT>AGIorVIT>STR SBr型AXくらいか? ほとんどの人間にとっては観賞用だな・・・

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 01:40 ID:sAXUzH9q0
>>686
SBrとGXとサマルsageと阿修羅あたり?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 02:01 ID:3an82ndq0
GXは天使一択だな

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 04:19 ID:kk+h/bZV0
稀少種のSTR-INT型プリというものが(ry

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 09:30 ID:ak/XPp470
今海外に住んでるのですが(中国)
ここから日本のROに接続することは可能でしょうか??

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 09:39 ID:/+3JGtEg0
現在は可能。ただし海外接続遮断は検討中となっている

692 名前:つーか、業者乙?w 投稿日:07/11/21 09:39 ID:M1z3Rkl40
>>690
違法RMT業者が中国にいますから、連絡つけてブリッジ接続してもらうといいと思いますよ。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 10:07 ID:ak/XPp470
>>691・692さん
お早い返答ありがとうございます。

お二方の意見を踏まえると、海外からの接続は現在は可能なのに
業者さんはブリッジ接続等という面倒なことをして接続してくるのでしょうか?

私は個人なので接続できたらそれでいいのですが。
というか中国の一般の家庭は回線が遅すぎて話しにならない・・・
業者は専用で早い回線orネカフェを使ってるんでしょうね・・・

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 10:51 ID:HytPdqVe0
そりゃブリッジで国内のサーバ経由しないと
組織的に接続してるのがモロバレになっちゃうじゃないか

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 17:02 ID:6IuJCjiS0
vitによるスタン耐性と、音符のヘアバンドや棘ゴレcの装備やカードによる
スタン耐性は加算計算でしょうか?
また加算の場合、100を超えれば完全耐性になりますか?

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 17:59 ID:HytPdqVe0
>>695
別の効果なので加算ではない

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 00:09 ID:ZMMX7rme0
roの実装済みカードが全部わかるサイトってないですかね?

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 00:23 ID:A+nVpf0U0
ろ。でカードを検索・・・・・・・ごめん、候補多すぎエラーw

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 00:24 ID:1iMQyFE80
>>697
>>4

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 00:35 ID:DlZJYveN0
>>697
効果だけなら各種職wikiとD-Listeさんあたり
ひっそりさんで「アイテム検索」という手もあるが、
カードキーなんかも引っかかってしまう、あと未実装も含まれるのがネック
そしてイラストまで載っているのはすぐには見つからなかった

公式…はまたずいぶん古いデータで止まってるなあ

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 00:59 ID:DlZJYveN0
あ、イラストつきのがあった
Raginfoさんなら載ってる

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 06:54 ID:IHBe9nwU0
質問です、最近になってBOSSをやり始めたのですが
ランドグリスや生体MVPを倒すにはどういう構成、どういう戦法がいいのでしょうか
決壊してるPTしか見たことが無く、見た感じとても勝てる気がしないのですが・・・

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 08:46 ID:2SN8jBti0
>>702
>>1

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 09:18 ID:1iMQyFE80
>>702
Boss対策会議スレ25
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1194173967/

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 11:13 ID:c5UlbTPTO
すみません、モンスターサイドストーリーって全部クリアしたら、なにかもらえるのですか?

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 11:26 ID:67tlDc7f0
暖かい気持ちにしてもらえます。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 11:27 ID:r8VdwRSX0
>>705
今は何ももらえないけど今後もらえる予定

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 13:48 ID:DlZJYveN0
>>705
経験値とアイテムがもらえるという噂

というか、これはクリアすることに意義があるイベントかと思う
(4話は報酬なしだと割に合わない気もするが)

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 11:02 ID:h0Ild31i0
>>674
ネタだろうが、ネタマジレスしてみよう。
母上様のLVはいくつかな?
私の母上は今確かLV60なんだが、前はダンサーだった。(バレエしてた)
今ではさすがに体もつらくなったのでダンサー引退してしまったのだが、ダンサーギルド仲間との交流は続いている。
洋裁や小物作りのスキルを生かして、バレエ衣装や、女王冠などの作成を行っている。
バレエダンサーはLV4〜LV70程度まで、ステスキルも様々。そして踊りに使う衣装は毎回違う。
装備をレンタルするにもそこそこお金がかかり、そもそも合った装備が揃っているかも微妙。サイズが多種すぎて使いまわしが効きにくい。
場合によっては20人PTとかの防具を一式作成しなくてはならない。
(勇者職の防具は1〜2セットでいいが、その分高額で派手な装備を用意しなければならない)
そのため作るとなると早期注文になってしまう。需要は多いのだが供給が少なくてみんな困っている。
ウチの母上様は最初ソロで作成アイテム集めも生産もしていたのだが、そのうちあまりにも注文と納期期限とSP事情がタイヘンになり、
仕方ないので裁縫ギルドを作って、ギルメンに材料渡して完成品に仕立ててもらって、バイト代を払って分配するくらいにまで規模が大きくなってしまった。
これは行き過ぎた例だが、要は趣味が実益になるレベルまで行けば儲かるし(需要を見つければ、だけども)、顧客から期待もされて本人も大喜びという話。

生産職が役に立とうと思うなら、まずは市場での需要と相場を考えないといけないからね。
母上様と相談して、何を製造するか、したいかを決めて、その上でクエストや狩り等でEXP稼ぎして、教範買うなどして、修練を上げてもらいましょう。
あなたがマーチャント系列になって露店するか、コンバーター(or白スリム、レジポ等)固定買いの客を見つけれてくれば効率がいいんじゃないかも。
ヤフオクなどでRMCするという手段もあるし。とりあえずは情報収集かな?
だんだん軌道に乗れば母上様本人が楽しくなって、積極的に販売に動き出すかもしれない。
私は桃盾ヒール片手殴りAGIパラなので境遇は若干似てる所がありますね。
ステ的にソロで何でも出来てしまって楽なのはわかりますが、せっかく家族がいるならたまには一緒にPT狩りでもしてみては?

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 11:31 ID:J5rtLfHV0
死ねハゲ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 11:54 ID:EnQNrl0V0
>>710
それはもう毛髪が死滅してるだろ。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 00:54 ID:fA+Tjole0
新規アカの無料XDayチケット等は配布されていませんか?また、
新規アカをとってゲームをする場合、課金せずに入れる期間はありますでしょうか?

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 01:06 ID:F9GegFo90
ラグナロクオンライン公式ガイドブック2007SPRING下巻P128にある
Lv.2プレイヤーが毒攻撃のモンスターの属性が不死のところで
数値が「-25」となっているのですけど
ネット上で見た各職wikiなど数箇所は「-50」となっています。
どちらが正しいのでしょうか?

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 01:06 ID:66M5IyiS0
ブドウジュースを大量に作りたいのブドウを集めたいのですが
ブドウを集めやすい狩場はどこかありますでしょうか?
買取とかじゃなくて、自力狩りで集めたいです。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 01:23 ID:2H0Nm5vW0
>>713
ヒエログリフ並みな文だな。
KRO
ttp://guide.ragnarok.co.kr/PropertySystem.asp
IRO
ttp://iro.ragnarokonline.com/game/propertysystem.asp

>>714
フベルゲルミルの泉(イグドラシルの幹)

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 01:52 ID:F9GegFo90
ヒエログリフってなんだろうと思ってぐぐったら・・・

>>715さん
わかりにくくて申し訳ありませんでした。
リンク先を拝見しました。
どうもありがとうございました。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 02:36 ID:BBBQ9ouE0
>>714
http://ro.silk.to/item/514.html
青い草を刈るか、ポポリンを狩るかがよさげだね。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 14:10 ID:E1IhbnRs0
カブキ忍者Cは、プリなどクロークを持ってない職でも
フリルドラ装備をつけていれば、壁際なら発動するように修正されたのでしょうか?

韓国では発動するようになったようですが・・
あと、カードの説明には上記効果の説明は現状ないようです。

719 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 20:17 ID:SJV+dAuS0
>>718

テコン/拳聖テンプレートより
>カブキ忍者カード
>フリルドラcとのコンボだと何故かLv1しか発動しないらしい。

ということで、とりあえずLv1は発動するっぽいです。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 21:04 ID:NREXaqvT0
インジャスティスcって使える?ネタカード?

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 21:06 ID:D3igDs2x0
>>714
狩るならピラ1とか。
でも経験はほとんどないし、正直他で稼いで買う方がいい気もする。

723 名前:718 投稿日:07/11/24 21:43 ID:E1IhbnRs0
>>720
ありがとうございました。
発動するなら買おうと思ってなのですが
今露天みたら売れちゃってました;;

>>721
対人では使える。遠距離10%減はよい。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 21:52 ID:qP49om4o0
隠者cにそんな隠された力が・・・

いやまぁノクシャスかなんかと勘違いしてるんだろうけどさ!
隠者は基本的にネタ用、
アサ魂込みとかで使えるラインになると聞くけど無理に使う必要もないだろうねぇ

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 22:03 ID:3DGQ0BtJ0
The Signクエストをソロでやろうとしてるんですが、最後のボス戦で失敗ルートがあると聞きました。
ハイドや復活アイテムでやり過ごしたりしても運が悪いと失敗になってしまうのでしょうか?

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 22:06 ID:0S3ODMGd0
そうではない。
失敗するのは選択肢でだから、wikiみてちゃんと選択すればok

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 22:08 ID:3DGQ0BtJ0
ありがとうございます。安心しました!挑戦してきます。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 23:13 ID:QE17LjjU0
今日CDを見にいったら、聖なるマーチングハットが付いてくるサントラが売ってたんだけど・・・
これって、もう有効期限切れてるんでしょうか?

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 23:16 ID:0S3ODMGd0
きれてる。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 23:17 ID:0S3ODMGd0
ごめん、うそ。2007/12/31までだった>マーチングハット

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 23:54 ID:KSYI6d7f0
死んでも再戦可能 らしい

ま、誰かに頼むなりなんなりすれば楽勝、一人でも楽勝

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 00:00 ID:5jsq5CO+0
おっ、まだ有効期限は大丈夫なんですね!
これで安心して買うことが出来ます。

ありがとうございました。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 00:41 ID:bDMFTSdJ0
悪魔型ボスの場合はアリス盾よりもカーリッツ盾のほうがダメージ減らせるときいたのですがなんでですか?

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 01:19 ID:A7spfveg0
>>733
データ的にはカーリッツ→悪魔種族からのダメ30%軽減、アリス→BOSSからのダメ40%軽減

なので、勘違いか…あるいは、アリスのデメリットである「その他(一般とりまき)からのダメ40%増加」もこみでの話なのか。

BOSS狩りする人らだと、後者の気もします。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 02:24 ID:QpA5EDej0
クルセのプロヴィデンスとか、ホーリーローブとか、他の悪魔耐性が豊富なので
それを含めるとカリツが優秀になったりする。

カリツ+プロヴィ=(100-30-25)% → 45%
アリス+プロヴィ=(100-40)%×(100-25)% → 45%
この時点で同点、

カリツ+プロヴィ+ホーリーローブ+かわいいリボン=(100-30-25-15-5)% → 25%
アリス+プロヴィ+ホーリーローブ+かわいいリボン=(100-40)%×(100-25-15-5)% → 33%
ここまで来ると結構な差

そこまでするのか?と思うかもしれないけど今後実装の強MVP
ヒバム・ヴェルゼブブ・モロクあたりは悪魔なので悪魔耐性を限界まで上げる事は割と真面目に話される。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 02:36 ID:tZytXbgh0
弓手wikiにて死んでも効果が切れないスペシャル料理というのがある記述があるのですが
スペシャル料理とはなんなのでしょうか?またどうやって入手するのでしょうか

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 02:45 ID:bTkC5e0t0
ShopPointで購入する。

1ヶ月垢買うしたにShopPointの購入があるっしょ。
それでPointをかって、プロセーブポイント(アルデとかもカプラにちかい)付近に
いるNPCから、各料理の箱をかえばおk

10個入りで300円(3000shopPoint)です。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 03:01 ID:yu4AF0XS0
ShopPointで買う料理の説明はここ
http://www.ragnarokonline.jp/special_item/sec.html

それとは別に、「一部の対応してる」ネットカフェでも売ってる。
こっちは「20個」で300円。
http://www.ragnarokonline.jp/netcafe/ticket/ticket_061006/#set01

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 03:04 ID:yu4AF0XS0
あ、そういえば携帯の「ラグナロクオンライン GAMES」のガチャの景品にもなってる。
こっちはガチャで料理が当たれば使えるからいくらってのは特に無い。
上の2種は効果時間が30分なのに対して、こちらのは効果時間が60分。
http://www.ragnarokonline.jp/rofan/mobile/ro_games.html

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 08:24 ID:mAEtabOK0
どこ行けばいいか判らんかったのでここに・・・。
Gvの時の事なんだけど、
止まるまではいかなくても重い時に相手をタゲろうとしてクリックしても
名前が読み込めなくて攻撃出来ない事がよくあるんだ。
地面をクリックすればちゃんと移動するんだけど・・・
重さのせいかなと思ったんだけど、周りで動けてる(攻撃出来てる)人は居るから
自分のPC性能が原因なのかと思ったんだ。
一体何が原因なのだろか?
参考になるか判らんがPC環境晒しときます。

5鯖のどれか
戦う規模は50-70人程の連合vs連合
職は主にLK
OS:WinXP Home Edition
プロセッサ:Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz (2 CPUs)
メモリ:1536MB RAM
グラボ:GeForce 7600 GT (256MB)
光回線(速度は大体5-60M前後)
こんな感じかな・・・

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 09:52 ID:qZmTX6LQ0
>735
これにアスムとレイドとDCがくわわると5000ぐらい攻撃力あっても3桁ダメージですむんじゃね?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 10:59 ID:fNJgl/PJ0
>>740
>プロセッサ:Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz (2 CPUs)
これが問題なんじゃねーのって気もするが。

それはともかく原因がさまざますぎて特定は難しいな
PC側の問題となると
余計な常駐は切る、ウイルスやスパイウェアのチェック、ドライバはすべて最新か
HDDが断片化しまくりで真っ赤になってないか、各パーツの接続、動作はしっかりとしているか
光ということだが回線は安定しているか?(共同利用とか無線利用など)

あとはnProが悪さをしている(エラースレ参照)なんて要因もあるので、
ひとつひとつ潰していくしかないだろう

PCはスペック的には足りてるがPen4はRO的には地雷なので問題がまったくないとは言えない
正直なところ正常に動作していたときにがあって、あるときを境に〜っていうならもうちょい特定しやすいが
今のままだと自分に言えるのはこのくらい

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 11:19 ID:ITDHDQRQ0
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その23
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1194784095/

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 15:16 ID:R9X3M3ed0
>>718
ちょっと出遅れたがカブキ忍者cだけで被弾時にクローキングLv1が発動する
Lv1だから壁に居ないと発動しないしSPもどんどん減るけど

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 23:30 ID:x2PgRE+k0
久しぶりに起動してパッチを落としているのですが、
何やら固まってしまったのでRagnarok.exeというのをタスクマネージャから強制終了しました。

その後に再度パッチを落として、今度は正常に起動したのですが、
マップのロード画面で固まってしまいました。
タスクマネージャから強制終了しようとしたのですが、プロセスが動いていないようです。
ROのゲーム画面はプロセスからは見えないのでしょうか?

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 23:33 ID:MBvHdmvE0
ロードまで行っていれば、動いているのはragexe.exeの方。
セキュリティソフトか何かにブロックされてたりしない?

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 23:34 ID:M3jQgJEU0
すいません、質問させてください。
要LV60のクエストを遂行し、クリア寸前で転生した場合、
その後LV1で完結させられるのでしょうか?(経験地が無駄になるとかは別問題で)

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 23:48 ID:7Th+f6PP0
>>747
レベルのチェックがクエスト開始時にしかないクエストなら
開始した後ならレベルが1に下がろうがどうしようが続きは出来るが
クエストの途中にもレベルチェックがあるクエストはそこから進まなくなる可能性がある

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 00:04 ID:ogBTXFdS0
>>745
nProがプロセスを隠してるのでragexe.exeは見えません。l

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 00:04 ID:+MVFubnH0
>>749
ありがとうございます。単発クエストなら大丈夫そうですね

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 00:06 ID:jEodEVHd0
>>748
レスありがとうございます。
ALT+F4で強制終了させて再起動したところ、今度は問題なく起動しました。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 02:26 ID:BuC3vTO/0
>>749
素朴な疑問なのだがなんで隠すんだ?
ユーザーにとって不親切じゃね?

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 02:37 ID:ogBTXFdS0
>>752
いわゆる不正ツールがクライアントを認識できないように隠しているのデス。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 10:19 ID:WlYRL+RHO
>>753
しかし不正ツールはnPro起動前にそれを書き換えるので、困るのは普通のユーザーだけという。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 11:03 ID:DWjKFRkP0
普通に使ってて困ることなんてまずありえないとは思うがな

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 11:19 ID:JK4mWv1E0
フリーズしたりしたときにタスクマネージャから強制終了出来んじゃないか

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 12:17 ID:WlYRL+RHO
nProが不安定でさえなければ一般的には
問題はないんだ。

それを守れなければ、その問題を解決する
方法を消しちゃだめだろ。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 15:53 ID:8Rz3PLPRO
質問
現時点でMHPは最大いくらまであげれるんでしょう

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 16:09 ID:oW3j+D9T0
>>758
とある方法を使えば測定不能なほど上げられる。

通常の方法では、ラトリオでシミュった結果、VITカンストLKで
バーサーク、ゴブニュセット、アクエン中段、蟻卵盾、ネックレスR×2で
MHP106098までは確認。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 16:10 ID:qg2U8nRZ0
ニブル直行チケットは何処で使用出来ますか?

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 16:13 ID:rZSfZ1250
現時点では使用できません。なんらかのイベントでNPCが設置されている間だけ使えます。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 16:15 ID:qg2U8nRZ0
>>761
ありがとうございました。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 16:16 ID:2/kqd6Qh0
>>759
アクエン中段使うくらいならタオグンカ使わないか?

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 16:33 ID:oW3j+D9T0
>>763
自分には縁が無いcだったから忘れてた^^;
VITカンストオーラLKで、
アクエン上段、アクエン中段、タオクンガV鎧、蟻卵盾、巨大ウィスパV肩、
+9↑ハイレベルV靴、ネックレスR×2、カッツバルゲル、バーサーク使用で、
MHP162267になりました。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 16:36 ID:ANh4DuCU0
メタリンcの効果について質問です。
メタリンcを弓に挿した場合、弓での通常攻撃にメタリンcの効果は乗りますか?
また、DSなどのスキル攻撃にメタリンcの効果は乗るでしょうか?よろしくお願いします。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 17:06 ID:mtsXULa3O
各職Wiki位読んで来い
次の方へGo

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 17:15 ID:6ePXBIYZ0
クエストWikiのサインのところ、何度読んでも正直よくわからん。

> 21. [キルケラ]に話し、"魔女の水薬"と"魔女の印"を返却する(要PTMから回収)。経験値500k獲得。
>   現在"魔女の印"は返却されない。ただし5個揃っていないとストーリーが進行しないため、PTMから回収する必要はある。
>   [ヘル]に話すよう言われるが、先に以下のとおり"TheSign"入手フラグを立てないと話が進まない模様。
>
>
> 22. [セリン]と会話して指輪を返す。経験値500k獲得。
>   ・指輪返却と経験値獲得が可能なのはこのタイミングだけなので注意
>   ・複数持っていても、ちゃんと1個ずつ取っていってくれます
>   ・流れに沿って[キルケラ]と会話してしまうと、指輪返却できなくなるようです。
>
>    ↓
>    [キルケラ]と会話する前に[セリン]に会いに行っても反応ありませんでした。(2007/03/10)
>    [キルケラ]と会話して経験値500Kを取得したのち、[セリン]と会うと指輪が返却でき経験値を取得できました。

俺はこのチャート通りで 21. 22.って進めたけどセリンが無反応。
というかwikiの説明文に矛盾がある。

・21. 22. の順番で行かないと返せない
or
・この順番が罠で、セリンに話してから 21. 22. といかなきゃいけない

だとおもうが、多分上のやり方だとEXPもらえない、というかもらえなかった。
下の方があってるなら、21.の前にセリンと会うってのが必要なんじゃないかとおもうが、
他にセリンの指輪返した人はどうだったんだろう?

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 19:15 ID:3m4clVqn0
私の時はWikiの通り、DI撃破後キルケラのところに出現して会話→セリン→(メッツ&ハワード)→ヘルだったけど。
パッチで順番が変わったorパッチのせいでフラグが一部消えたorただの勘違い、じゃないかね?

一番ありそうなのは、キルケラルート進んでるつもりが実はセリンルートその他だったりすることだが。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 19:54 ID:6ePXBIYZ0
それならそれで何か間違ってたんだろうとおもうけど、

>  ・流れに沿って[キルケラ]と会話してしまうと、指輪返却できなくなるようです。

これ何ぞや?ってなるんだよな。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 19:57 ID:6ePXBIYZ0
追記ですまん。

DI倒したあと放置して、後から経験値回収に行ったのがまずい?
セリンの指輪も一回倉庫に入れてる。これならありえるのかも。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 20:02 ID:8j565hcF0
ながれをぶった切って悪いんだが、調べ始めても判らんので
気になってしょうがない、しょーもないことを質問させてくれ。

ヒュッケたんの英語綴りってどう書くか、知ってる人いる?

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 20:05 ID:lT/d/Aux0
正しいかどうかはわからんが、ヒュッケたんのNPCイラストのファイル名は
job_black_hucke01だ。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 20:09 ID:DWjKFRkP0
元ネタと思われるドイツ語の「凶鳥」の綴り(まぁ、実際はスパロボだろうけど)は「Huckebein」だな

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 20:11 ID:JH7bi+OW0
>>764
カッツは両手武器
武器をQV、頭をsコルセア、靴をスレイプ、アクセをDブリジンにして
+10VIT料理を食べてバーサクで166226

以下支援等
鎧をタオ水鎧にしてデリュージ、VIT150のイドゥン、ゴスペルのALL20とHP+100%、ギルドスキルの栄光の傷で316461
マーダラーボーナスで322272

ROratrioではスパノビ嫁の計算ができなかった、イドゥンのVITが150までしか伸ばせなかった
VIT1の時ににマリオネットコントロールをしてVITを上げる計算できなかったので@20%弱伸びると思う

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 20:15 ID:8j565hcF0
>>0772-773
正解かはわからんけど、わざわざありがとうー

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 20:16 ID:JK4mWv1E0
肩をエリオットとか靴をグリーンペロスとかまだまだ増えるぞ

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 20:35 ID:Jui62e/d0
元ネタのフィケバイン(神話に出てくる凶鳥)はHUCKEBEINなんだが
ドイツ語で正確に表すとUに点がついてウムラウトになる
スパロボのヒュッケバインもちゃんとその辺は分かってるので正確に表記されているが
ファンサイトとかだと混同してただのUと書いてしまう
ドイツ語では原則的にUウムラウトを表記出来ない場合は
UEと代理表記する事になっているので
英語で無理矢理表そうと言うなら「HUECKEBEIN」が正しい表記だ
でもあまりなじみが無いのでHUCKEBEINでも別に構わないと思う

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 20:39 ID:DWjKFRkP0
ちなみに、ウムラウトをコピペしたら勝手にUに変換されてた

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 20:57 ID:KGzOdSfj0
ヒュッケバイン=トリスカードのイラストだと
「WHIKEBAIN」だが、
本来のヒュッケたんとトリスで綴りが違うかどうかは知らん

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 20:59 ID:aI7qaU+P0
Hückebein

781 名前:771 投稿日:07/11/26 22:09 ID:8j565hcF0
Ok、自己解決だ

ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/3738.jpg
ってiROに入りゃ判ったんだよなwwwと後で気づいたので、
確認のためだけにiROに垢つくってきた。
というわけでWickebineだった

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 22:17 ID:WvSjb/my0
俺のヒュッケたんのイメージが。。。。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 22:48 ID:4mjZs0fz0
質問です。
キノコを大量に高率よく伐採する方法はないでしょうか
魔法・アシデモなどのダメージスキルは不可、支援はOKという
レギュレーションでお願いします。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 23:02 ID:4mjZs0fz0
>>783
すいません、植物栽培によるキノコ生成という条件でお願いします。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 23:02 ID:heje0o3K0
ただ刈り取るだけなら、毒化武器で毒状態にしたほうが早い。

キノコ栽培&カートレボリューション&グリードがもっとも効率がよい。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 23:16 ID:lMAet8M30
質問です。
ミュータントドラゴンのMBや、カトリーヌ=ケイロンのJTなど
mob専用の高威力スキルについて詳しく扱ってるサイトとか無いでしょうか?

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 23:20 ID:llRXQkZ90
うぜー
前の書き込みの回答にレスしろよ

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 23:20 ID:YHib0/6A0
>>783
500個くらいまとめたら火炎瓶

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 23:38 ID:rZSfZ1250
>>788
つまり、クラを落とさせる気だな。(500本なら植える前に消えそうな)

あまり多量にアイテムが落ちると、グリードで拾う前に(他の手法では先に消えてしまう)
ドロップしているデータを読み込んだクライアント側が落ちます。

1本づつの場合、スティール+毒化+CRなどでしょうね。

>>786
どっかの職Wikiで見たけど、クルセだったかな。
http://crsdr.netgamers.jp/index.php?%B8%A1%BE%DA%2FMobSkill

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 23:39 ID:rZSfZ1250
>>787
テンプレどうぞー

>このスレッドで議論、暴言は禁止です(スレッドの運営についての議論は除く)

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 00:49 ID:fNBMfkuf0
>>766
詳しくはないけど
みゅーたんは普通のMBだがLv20だから強いというだけ
香取のはダークジュピテル(NPC_DARKJUPITEL)

各職wikiには要注意スキルとその対処は書いてある
あと↑でググるとそれっぽいリストとかが見つかるかもしれない

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 00:52 ID:fNBMfkuf0
あ、ダークユピテルの方が良かったかな…

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 03:09 ID:CGKRWcc90
突っ込むのもなんだが、カトリのは普通のJTだ。単にレベルが高いだけだ

794 名前:786 投稿日:07/11/27 15:15 ID:Idp6NFy00
>>791
レスありがとうございます。
危険なスキルと対処方は大まかには分かるのですが
キャラを育てたり装備を揃えたりする参考に
対高レベルmobとの戦闘を想定したりする事があり、
最近はミュータントドラゴンやカトリの例のように
超レベルのスキルを使う敵も少なくないようなので
そういった攻撃の威力が気になるんですよね・・・。

実際に食らって検証して来いと言われればそれまでなんですが
半端にLv高い持ちキャラばかりでデスペナ食らうのに億劫で・・・(;´Д`)

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 16:19 ID:BWtNDKAK0
誰1DAYチケットの上手な削り方教えてかださい
財布には1円玉しか入ってないんだが、これがまた削れない

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 17:16 ID:4a+T7yRT0
>>795
>>1

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 18:43 ID:X4L3wsqJ0
>>795
ROリアル事情雑談所。7件目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1187627878/476-

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 02:14 ID:iLX1LyTaO
>>794
騎士テンプレとかにスキル倍率がかかれてます

ブラギとかはスキルレベルと倍率が変則的なので、必ずしも正解とは限りませんが

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 04:57 ID:2Oy7behd0
古くピンク色のポリンのドロップを教えてください

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 07:53 ID:xqBBuuxN0
LiveROより抜粋

310 :(○口○*)さん :07/11/28 02:29 ID:usdfytzF0
古くピンク色のポリン、中型 毒1 植物 HP555k
あと、古くピンク色のポリンのドロップ報告
MVPドロップで確認したのは3種類の未鑑定c、
「マスターリングc1枚、ドロップスc5枚、ポリンc12枚」。
確認したドロップ、
「sガード8個 sなしバックラー5個 sバックラー2個
ポリンボックス1個」c帖でなかた・・・

c帖は他の人が出した報告あるのでほぼ確定

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 09:05 ID:qTN4c3QDO
既出ならすみません、教えてください

ペコHBの移動速度増加って、アコ系の支援(IA)を受けた時はどうなるのでしょうか
IAがかかった状態以上にはならないのでしょうか

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 09:22 ID:PmfKm4bb0
>>801
ペコヘアバンドはAGI上昇効果のないIAと考えるといいと思う。
よって、ペコヘアバンド装備状態でIAをかけても、移動速度は変化しない。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 12:00 ID:DINzDPjM0
今回のイベントマップはどの鯖を使ってるか解りますか?
蜃気楼の時アユタヤDやピラが急に重くなったので
同じMAPの狩場はなるべく避けたいのですが知ってる人いますか

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 12:04 ID:2oQbBlLB0
すみません、質問なのですが
生体3Fドロップの囚人の腕輪と研究記録は
現在と今後何かのクエストの材料(予定)なのでしょうか?

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 12:10 ID:qd78yuFM0
>>803
コモドとGv・Pv鯖と同じという話
新調印マップ(ラヘルとリヒの中間地点)と同じという噂もある
鯖によって割り当てが多少変わる可能性もあるので違うかもしれない
でも蜃気楼ほど激しい狩りがなされているわけでもないようなので
そこまで重くならないんじゃないかな(自信なし)

>>804
共に大統領クエストの材料(各10)
また腕輪は生体研究所でも関係

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 22:28 ID:HFiuIdPS0
>俺のヒュッケたんのイメージが。。。。

さらに良くなったんだね?

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 16:40 ID:9zrCh/VB0
>>800
ありがとうございます
C帳ねらってがんばってみます

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 20:01 ID:v12+WKZ40
オーラ式のラストに血枝を折ってみたいと思うのですが
街中でもちゃんと出現するのでしょうか?
前に街じゃ出ないと聞いたもので。。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 20:16 ID:22dHzote0
ゲーム内のことじゃないんですが、ラグナのブログをみにいったら
自分のssが勝手に表示されたのですが、これって垢ハックとか大
丈夫でしょうか?一応、パスとかは変えました。某鯖できらわれて
いるギルドのメンバーのブログです。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 20:19 ID:/TWsOWMo0
>>809
IEならば、表示→ソースでhtmlが見れる。
そこで、該当するSSを表示してる部分、それがたとえば"c:\program files\Gravity\RO\screeenshot\***.jpg"とかなってるならただのいたずら。
古くからある悪質なジョーク(?)の類やね。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 20:24 ID:S/T7JqrB0
>>808
テレポできない街は
血枝も枝も折れないから
そこ避ければいいんじゃね?

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 20:38 ID:OwhtCExh0
ホムについての質問です。
ホムをくるくる回したいなと思いゼロマテリアルさんからファイルをDLしました。
その後カスタマイズをしようとしたときに間違えてWORDで開いてしまったら
それ以降他のファイルもWORDの「W」というファイルになってしまいました。
エラーが出て入れなくなってしまいました。
WORDから元のに変えようと公式からAIをDLしても
WORDのファイルになってしまいます。
どのようにしたら直りますか?

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 20:50 ID:2D3J9GsgO
フォルダオプションで拡張子の割り当て変更

でぐぐればいいよ

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 22:12 ID:d0pbTNIV0
>>812
アイコンだけの問題なら動くが、ワード形式で保存しちゃったのかな?
ファイルの拡張子は見えるようにしておきましょうね。

ファイルを右クリックしてプログラムから開く。
Notepadかエディタを選んで、この種類のファイルを〜にチェックしてからOK。
これでアイコンは直る。

多分、デフォルトAIを上書きして、更にワード形式で保存して起動できなくなってるのかも。
デフォルトAIをオリジナルの物に戻しておきましょう。

このページの一番下にあるデフォルトAIをもう一度上書きしてやりましょう。
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/enjoyable/homunculus.html

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 23:25 ID:VGMldwAM0
いくら専門の板じゃないからと言って、堂々と嘘を書かれてもなぁ……

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 00:01 ID:3SqRK7Xx0
>>812
>エラーが出て入れなくなってしまいました。
そうそう、書き忘れ。ホム出したままのケミがいて、AIに問題があると入れなくなることはあります。
この際の解決策は、他のキャラで入って/hoaiコマンドを入れ、デフォルトAIで動くように
変更する事です。

デフォルト上書きしても直らないのであれば、それは、きちんと上書きできていません。
ROを消して、インストールされていたフォルダの残骸を消して、改めて再インストール
すればきれいに直る筈です。

アイコンの直し方は、>>813>>814のどちらかでいけます。
これでわかんなきゃケミスレへ行け

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 18:41 ID:+22UJkmx0
転生するのに一番早い職および方法を教えてください
やってみたいんです

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 19:58 ID:UxpWfX0B0
ハンターで作ってプリかWizと結婚して結婚スキル使って延々DS。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 20:13 ID:Bmdq0HjX0
>>817
マルチしてんじゃねえ

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 20:15 ID:+22UJkmx0
>>819
向こうでは答えてもらえなかったので
同じ質問しました、すいません

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 20:36 ID:TIUfHlf70
じゃあ向こうで「回答無いので別のスレで聞いて見ます」くらい書いて来いハゲ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 20:37 ID:+22UJkmx0
すいません、慣れてないんで
やってきます

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 20:41 ID:ZSveyH1c0
>>822
資産が書いてないとわからない、あとほんとにRO初心者なのかにもよる。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 20:42 ID:+22UJkmx0
>>823
ごめんなさい、マジレス来ると困っちゃいます
冗談なんです

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 20:43 ID:PFaJ4Tn90
要するにそんな手っ取り早い方法はないってことだ
お手軽に強くなる方法を教えてってのとそう変わらん

各種装備やゼニーがない初心者と
装備があり友人がいる慣れた人とではアドバイスすることも変わってくる
プレイ環境にもよるしな

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 20:44 ID:PFaJ4Tn90
なんだ釣りか

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 21:57 ID:VUFr8Jy+0
最速はアッガイだろw

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 22:15 ID:4Df1a9HKO
最近、自己満足用にスキルの画像の4コマのようなものを作ってみようと考えています
今更感漂ってますけど…
他サイトでは1コマはみかけましたが
連コマのものは見つけられませんでした
連続絵は規約違反だったりするのでしょうか?
動画はとれる環境ではありません

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 22:16 ID:rlFKTOEW0
2倍教範使って養子公平オデンお座り
10時間もあれば光る

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 22:18 ID:mPE29/Po0
>>828
つい昨日規約改定で動画おっけーになったし、連続絵が規約違反とかきいたこともない。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 22:21 ID:rlFKTOEW0
SSの連続撮影による動画おkって書かれてなかった?

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 22:39 ID:Bmdq0HjX0
>>828
http://www.ragnarokonline.jp/playguide/play_manner/tools.html
>下記に該当する正規クライアントにはない機能を搭載したツールは「不正ツール」として、全面的に使用を禁止しています。

>運営チームが指定する以外の方法で画像や動画などを撮影することができるもの

printscreenを連打する分には問題なかろう。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 22:43 ID:mPE29/Po0
動画作成に関する著作物ガイドライン更新のお知らせ
[2007/11/29]

この度、ユーザーの皆様からご要望が多かった「動画の作成」について著作物利用ガイドラインを改定
いたしました。

いままでラグナロクオンラインの動画作成をご遠慮いただいておりました背景として、クライアントの機能で
撮影可能な静止画像とは異なり専用の撮影機材やソフトウェアを使用しなければならないため、
不正ツールと撮影ソフトウェアの区別が困難となる状況が考えられました。

しかし現在は、クライアントに不正対策プログラムを導入していることからこの問題は解消されており、
近頃の動画コンテンツを取り扱ったサイトの充実から「動画の作成」に関する要望が多く寄せられるように
なりましたのでガイドラインを改定いたしました。

より深くラグナロクオンラインコミュニティをお楽しみいただくための手段として、ご利用いただければと思います。

なお、動画の作成・利用には著作権侵害やユーザー間トラブルの誘発といった問題も付随いたします。
ご利用の際には本ガイドラインをよくご確認いただき、第三者の権利を侵害しないよう正しくご利用ください。

834 名前:828 投稿日:07/11/30 22:49 ID:bOVGFl7s0
>>830-833
早いレスありがとうございます
コツコツと作ってみます

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 23:05 ID:a4QS49300
ニコ動をはじめとする
動画サイトの影響だろうなぁ
それなりに宣伝効果はあるだろうし

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 13:19 ID:zUGtSIqu0
ベインスパッチでカトリの魔法の威力が下がったらしいですが
これはIntが下がったんでしょうか?

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 13:26 ID:SQTjvlxz0
ニブルで離婚した場合離婚された方の指輪が消えるのは
離婚した瞬間ですか?それともメンテ?

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 13:36 ID:IXBi7SzP0
離婚した瞬間の筈

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 22:14 ID:p8lF2elD0
(  )さんから取引を要請されました
PN : ○○○○○○ Lv.○○
      ↑ここに表示されてる情報って何ですか?

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 22:15 ID:SQTjvlxz0
>>838
thx

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 22:16 ID:l1EYuD8Q0
アカウント固有ID。同一人物の別キャラかどうかわかる。
その羅列からアトラクIDやガンIDがばれることはない。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 22:20 ID:p8lF2elD0
なるほど、ありがとうございました

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 23:10 ID:SQ7psh+b0
>>841
最近変わったのか?
俺が知ってる限りでは同垢のキャラでも違う文字列だったが

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 23:12 ID:IXBi7SzP0
>>843
841はキャラ固有IDの間違い。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 11:29 ID:s6/vO0fI0
アインブロックのシドクスクエストについて質問です。

クエスト案内所によると、工場クエストを材料を頼まれる所まで
進めている必要があるとの事だったので材料を頼まれる所まで完了させました。
そしてシドクスクエストでゼルメトに話を聞きに行くところまで来ましたが、
ゼルメトが材料の話をするばかりでシドクスクエストについて何も話してくれません。
何か他の条件があったりするんですか?
それとも単に案内所の間違いで、材料集めまで全部完了させないといけないんですか?

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 11:33 ID:htTziEF/0
特別なことを言わなくてもフラグは立ってたと思う。次へ勧め。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 12:00 ID:7kgKKFz+0
あくまで「工場は関係なかった」ということを調べてくるのが重要なので
コレで逆になにか関係のあることを言われると話が進まなくなるわけでw

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 12:05 ID:ChvzVXD40
>工場クエストを材料を頼まれる所まで 進めている必要がある
正確には違う。
工場クエは前提条件ではない
シドクスの最中に工場クエが組み込まれているだけ。
工場クエ関係のNPCからシドクスクエがらみの話が出ることはない。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 12:35 ID:s6/vO0fI0
>>846-848
工場クエを所定のところまで終わらせた上でゼルメトに話を聞く のではなく、
シドクエの中の工場を調べに行くと言う部分が工場クエそのものであって
クエを終わらせている場合はそもそも工場へ行く必要が無いという事ですね。
今さっきシドクスの所へ戻ったら普通に話が進みました…。
ありがとうございました。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 18:37 ID:wsXQHxuF0
ラヘルのクエで質問です。

「神殿への寄付」クエで、現在は献金が終了している状態ですが、
Wikiに沿って進めたところ、

> 4. フレイヤ大神殿入口の西側(67,209)に近づくと、自動メッセージが出て、室内に潜入できる。

で、行き詰まりました。
(243,37)に居る少年と話をして、神殿の窓を覗けばいい云々と言われました。
ですが、(67,209)に行っても反応無し…
今は、クエの進め方が違うのでしょうか?

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 19:15 ID:a+NIEvHL0
少年と話をした時に選択肢をちゃんと選んでフラグを立ててないだけかと

852 名前:850 投稿日:07/12/02 19:25 ID:wsXQHxuF0
キャンディの少年ともう一度話をしたのですが、
ジャンケンの練習とやらで恥ずかしがっていて
暇なら神殿の窓でも見てくれば、としか言いません。

これってクエスト失敗で、もう進められないってことですか?

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 19:31 ID:z2WjsbaN0
それなら少年はもう平気なんじゃね?
窓の位置が悪いだけじゃないかね

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 19:36 ID:2a69slx60
じゃあ自動メッセージが出る場所に人が居たってパターンかな

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 20:05 ID:SXoEUKI+0
・エマさんに神殿に入られないと泣き疲れる
・少年(というかクソガキ)に神殿へ侵入できるという話を聞く
・神殿正面向かって左側の壁沿いを丹念に歩く
・自動メッセージが出て入る選択で専用マップへ

ゆっくり歩いてみるとかで入れるかも

856 名前:850 投稿日:07/12/02 20:05 ID:wsXQHxuF0
1時間以上もウロウロしている自分、完全に不信人物(´・ω・`)
(67,209)の座標を上下左右から通り過ぎたりしてもダメでした。
ログインしなおしてもダメ。

ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/3811.jpg (67,209)で撮影

もう、ダメかもしれんね…(´;ω;`)

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 20:10 ID:z2WjsbaN0
お前一体どこにいるんだw

ラヘルの街じゃないぞ、
その上の神殿マップの67,209だぞw

858 名前:850 投稿日:07/12/02 20:15 ID:wsXQHxuF0
ナンテコッタイ orz

フレイヤ大神殿入り口の西って書いてあるから、
ラヘル街の大神殿入り口の西側をウロウロウロウロしてました…


逝って来ます…

     ||
     ||
     ||
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ 
   ∪  ノ

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 20:45 ID:O3rk860A0
カワイイ子がいると聞いてやってきました

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 21:10 ID:SXoEUKI+0
萌えたww
てかwikiもそのすぐ下に図があるし(汗

確かに間違える人もいるかもしれないので、このように直した。
>フレイヤ大神殿に戻り、大神殿左翼(67,209)に近づくと、自動メッセージが出て、室内に潜入できる。
左翼で分かるよね…?

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 21:23 ID:FNXs1ewn0
Wikiでダメなら夜ノ桜も見るようにするとクエストでは大分便利だぞ

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 21:51 ID:Wqm9IqOa0
茶吹いたw

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 07:23 ID:dwMu4dof0
質問させてください。
今まで1st近接キャラが自分の金稼ぎキャラで、250kz/hくらいで安定して稼いでいた
のですが、今度そのキャラが転生することになりました。
転生したら、赤字とはいわないものの、出費を抑えても70台くらいまでは収支トントンの
狩りになるのは目に見えています。
そこで2ndで金稼ぎをしようと思うのですが、2ndはPT用に作った80台I-Dプリ、Wiz、60台AGI騎士で
全部今までPTで育ててきて、転職してからはまともにソロ狩りに行ったことがありません。
騎士は武器も属性クレイモアくらいしかなく、Wizは最近縦FWも怪しいです。
最初の出費やデスペナは覚悟の上として、このキャラの中で、1stくらいとはいいませんが、
堅実に稼げるキャラとソロ狩場ってどこでしょうか。
または別キャラでローグでも作るべきでしょうか。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 08:10 ID:cEc66NXj0
>>863
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

自分で考えて実行するのもゲームの楽しみ方の一部です。
なにかやってみてダメなら、それから他の方法考えろ。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 08:29 ID:F2rSgh9W0
アンケートじゃないし、そう選択枝がある質問ではないから、それには該当しないんでは?
自分で考えろで終わってたら、どの質問もそう。このスレ成り立たないわw

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 11:11 ID:Rr1mVc4w0
>>865
・人によって解釈に幅のある質問
に該当いたします。日本語読めませんか?

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 11:23 ID:0SGZ0cvb0
> 80台I-Dプリ
普通に臨時へGO。目立つ出費も無く普通に貯められるはず。

> Wiz
時計でも土精でも。ジオだって「出費も無く稼げる」
他職で回復財やら叩いて狩るのと比較すれば純利益はいいだろうし。最高とは言わんが。
慣れたら監獄でもどうぞ。

> 60台AGI騎士
持ってる属性が何か知らんけど。
コモドの転送が使えるうちにクエストをこなしてベースを上げるべし。
70台になれば狩場に選択肢も増えるかと。

まぁ、どれも250kzでるか、と聞かれたら怪しいが。
本気に稼ぎたいのなら、どれもLvが足りないと思われ。
ゼニ稼ぎの前に経験値稼ぎをするか、
並み以下のゼニ効率で延々と狩るか、どちらかじゃないかな。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 18:43 ID:8o548TwR0
ものすごい〜スレにいけばいいじゃまいか

IDプリならGvベースバイトでも汁

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 02:46 ID:SDoM6eOjO
騎士育てて婆園ソロ、騎士団ペア
こんなんでどうよ
それなりに稼げると思う

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 07:27 ID:NQxOJYD80
転生前に転生後も苦労しないだけ稼いでおく、ってのは解としては不適か。
プリ居るならgvバイト安定な気もするが

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 09:39 ID:FfpmenFO0
>>865
>そう選択 えだ がある質問ではないから

ここ笑うところですか?

たしかに枝は「し」とも読むけどさぁ…

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 10:54 ID:vqhlLk5QO
せっかくのネタ振りなんだから笑ってあげないと。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 11:53 ID:bJYulE890
ちょっと質問。
最近60-79のアリーナにハマってるんだけど
アリーナ専用キャラって訳でもなくそろそろ80Lvになっちゃいそうなので
79で暫く止めるか新たにアリーナ用キャラを作ろうか悩んでるんだ。
そのキャラは1000P稼ぐのに補給込みで2時間10分か20分掛かるかくらいで
他に劇的に効率上がる職・ステ・Lv帯があれば教えて欲しいです。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 13:03 ID:+GersV160
>>873
>>1

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 14:01 ID:+W0u0rXZ0
>>873
むしろ2時間で1000Pためられる職とそのタイプを聞いてみたいなあ。
アリーナほとんどやったことがないので

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 14:29 ID:+GersV160
>>875
>>1

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 14:30 ID:rBRPpQfK0
時間的に最速タイム出せる砂じゃね?
補給は別に伊豆カプラが近いし、その辺は職問わず問題にはならない

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 14:31 ID:6rGvnfbv0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 14:33 ID:+Zv6UCDd0
>>873
2hでカード帳が出るんだろ?迷う余地なんてないと思うが。
これ以上金銭効率いいキャラいるか?
そいつで稼いだ金で新しいキャラ作ればいい

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 15:06 ID:+GersV160
>>877
>>879
>>1

881 名前:873 投稿日:07/12/04 15:12 ID:bJYulE890
スレの趣旨からズレてたようで失礼いたしましたm(_ _ )m

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 16:41 ID:51QpuZKsO
こでざせんせーとかたぬき和尚さまとかはどこのスレのコテさんなんでしょ
やたら親しまれてるように見受けたのですが

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 17:16 ID:7Nu6CJdl0
金オシをAXの魂EDPSBをラトリオで計算してるんですが
地プティ2オクスケ2+8バリアス闇水、ポルセリオ鎧、Wサイン
廃靴、カタ研5カタ修5で計算すると
最小与ダメ 54467 平均与ダメ 57330 最大与ダメ 60184 になるんですが
最小攻撃回数と平均攻撃回数が2のなのは何故なのでしょうか?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 17:25 ID:M8AOEW4s0
計算でそうなったから

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 17:29 ID:hGZLqJsq0
質問です。

リンカーで騎士の魂付与してもらい、スピポ、HSP、バサクP使用して
ワンハンドクイッケンしたらポーションの効果がきれるんですが
これはバグ?それとも仕様?
一応説明分のところみたけど書いてなくて・・・;
武器を外した時にポーションの効果が切れるとは書いてありますが、どうなんでしょうか

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 17:38 ID:+GersV160
>>883
HITいくつだ?

>>885
それそのものがバグかどうかは知らんが、
1HQ使用した瞬間に速度POTが切れるのは前から知られてる挙動

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 17:39 ID:hGZLqJsq0
なるほど・・・なおらないのかなぁ;

888 名前:888 投稿日:07/12/04 18:02 ID:Bi3Hlxiw0
メンテ明けログインして気になったことを・・・
キャラクターの右上に漫画のふきだしみたいなのを
出したまま移動してるキャラがいたのですが
あれは何かが実装したのでしょうか?

公式告知みても何も見当たらないもので・・・
知ってる方いたら教えてください。

ちなみにふきだしの中身は
PTM
WANTED
こんな感じでした

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 18:03 ID:c63brIyv0
>>882
こでざせんせいは↓
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1146905106/
たぬき和尚は知らないんだ。ごめんよ。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 18:04 ID:c63brIyv0
>>888
モバイルROのメダル交換品で、パーティ募集帽

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 19:12 ID:H43PyaVy0
ギルドスキル
鋭い視線はギルメンだけに効果あるのでしょうか?
もしくは、同盟にも効果あるのでしょうか?

臨戦態勢は下記のような説明ですが、同盟にも効果あったので
よろしくお願いいたします


臨戦態勢
内容: 該当のスキルはギルドウォーモードであるシーズモードでのみ使用可能なスキルだ
    ギルドマスターだけが使用可能で、1分間視野内のすべてのギルドメンバーのSTR, INT, DEXを5上昇させる
    使用後5分間ギルドスキル使用不可

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 21:02 ID:Qh9Jb+y80
城2にて、ベインスパッチでキメラが1体→3体 沸き時間は30分2体に1時間1体
と聞いたのですがベインスマッチ前のキメラが1体だった時代のキメラの沸き時間
は何分だったのでしょうか?

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 21:15 ID:4vXxo/OS0
質問なのですが
Gvのシーズモードであれ+タラ+レイドを装備してる相手へのスキルのダメージ倍率は
0.6×(1-(0.1+0.3+0.2))=0.24 倍なのでしょうか?

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 21:31 ID:e1rebp0A0
付与考えないならそれでいいよ
付与あったらレイド計算省くだけ

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 21:35 ID:0NsnRvXt0
違うよ、全然違うよ。
無属性耐性と人耐性は加算しちゃだめなんだ
この場合人耐性が10%+30%=40%
無属性耐性が20%
つまり0.6*0.6*0.8=0.288

無属性耐性と人耐性が加算だと、デビリン+あれ+タラ+コンバットで100%耐性になっちゃうしね!

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 21:36 ID:G8GHxlq30
>>892
RAGTimeのデータによると1時間

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 21:57 ID:6rGvnfbv0
ベインス前は120分沸きだろ。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 22:26 ID:e2PF9oTC0
質問します
大きな吹き出しに「want PTM」と書かれたものをつけている商人さんを見かけたのですが、これは一体なんでしょうか?

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 22:31 ID:PuTeQt+j0
PT募集帽だったかな。携帯ゲームのアイテム。ギルド募集のもあるよ。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 22:32 ID:oy+fCVjU0
○質問する前に
  1.同種の質問が現行スレで既出かどうか、必ず現行スレを
   検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)して確認すること。

十個前のレスも読めないとは言わせないぞ

901 名前:893 投稿日:07/12/04 22:35 ID:4vXxo/OS0
895さんありがとうございます
あれ+タラ+レイド+コンバの場合だったら
人耐性が50% 無属性耐性が20%なので
0.6×0.5×0.8=0.24(倍)になるということですね

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 22:36 ID:e2PF9oTC0
>>899
ご回答いただき、ありがとうございました
なるほど今はそういうものもあるんですね・・・

>>900
すいません見落としていました・・・orz

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 00:53 ID:5Bretmft0
ラグナロクオンラインビギナーズパッケージ2008について質問です。

商品内容の欄にラグナロクオンライン15.000 Shop Pointチケットが付いてくると書いてありますが、
このショップポイントは現在利用しているアカウントで使うことは出来るのでしょうか?
それとも一緒についてくるニューアカウント30DAYSチケットで作成したアカウントでのみ使用可能なのでしょうか?

もし現在使用している垢でも使用できるなら(約)15.000円分のショップポイントを4000円で買えるのでお得だな
と思ったので、分かる方がいらっしゃれば教えてください。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 01:07 ID:PqanKpkH0
自分の記憶が確かなら、基本レートは1円で=SP10になるはずだが…

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 01:14 ID:Z5eJhQo50
>>903
従来の方式通りだとすると、
チケットIDが新規30Daysとショップポイントでは別なので、
既存のIDに対してショップポイントを使用するのは可能です。

あと、>>904も書いてるけど、15,000Shop Pointは1500円分です。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 01:19 ID:L67bK+h1O
>>889
多謝!

>>904で正解です
日本円とバーツみたいなもんです。
ショップポイントは断言はできないけど、今までの附属ポイントは既存垢で使えましたよ

907 名前:903 投稿日:07/12/05 01:38 ID:5Bretmft0
質問に迅速に答えてくださった皆さんありがとうございます。

>自分の記憶が確かなら、基本レートは1円で=SP10になるはずだが…

私の思い違いだったようです。訂正Thxです。
ここでの知識を参考に購入を検討したいと思います。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 10:50 ID:7C1HqyMv0
騎士スレで聞いた方が良いかもしれないけれど、こっちのが人口多そうなので

追加スキルのチャージアタックが習得できません

1.騎士団内NPCセイモン・騎士団員(エソペ)に話かける
2.騎士団東の訓練中の騎士団員に話しかける
3.話しかけるとは別に、付近を移動中に出てくる会話も聞く
4.再度セイモンに話かけ、アイテムを渡す

の三番の自動会話がどこで起こるのかさっぱりわかりません
とにかくうろうろしまくって10分、まったく反応がありません
ちなみに私はLKです、騎士時代には取ってません

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 14:11 ID:YG+NFtE+0
>>908
ragtimeに書かれてる習得方法と若干違うね。
そっちのほうを試してみてはどうでしょうか。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 22:02 ID:ZJpiK7xk0
質問です

天下大将軍カードの効果は、一定確率で気功発動と
ありますけど発動するのはLv1ですか?
あと、発動してもモンク以外の職の場合は
Lvなりの必中が乗るだけでしょうか?

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 22:22 ID:lYzhtML20
5個まで溜まるからLv5になるんかね
気弾の性能はモンク時と全く同じ

なおアコ系以外だと発動率がかなり低いため、なかなか複数集まらない

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 22:23 ID:Z5eJhQo50
>>910
発動するのは気孔5。
よって5個までストック可能。

基本的にモンク以外は必中が気弾の数によって必中がのるだけだが、
例外としてローグ・チェイサーは気弾前提のスキルを盗作していれば
そのスキルが使用可能になる。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 22:24 ID:uGVaUsK40
複数個溜めれるからLv1で発動・・・というのともちょっと違う。
気功のLvは溜めれる数にしか関係しないし。

モンク以外の職だと、ローグの盗作で発勁から指弾から阿修羅覇王拳まで色々使用可能。
「モンクのスキル以外で」ということだと、ガンスリが装備するとフリップザコインとして発動する。
・・・但しどちらもアコ系でない故に発動率はお察しください。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 22:30 ID:PqanKpkH0
阿修羅は爆裂してないと使えないはず
ローグで爆裂できたっけ?

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 22:30 ID:ZJpiK7xk0
>>911-912
おお、フォローありがとう
一応Lv5だけど発動率低い、性能はモンクと同等
気弾前提スキルを盗作していればそのスキルを
例外的に使用可能と

凄くよくわかった、ありがとう

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 22:37 ID:ZJpiK7xk0
>>913-914
失礼、書き込みが前後してしまった

俺、モンクのスキルってあまり馴染み無いから
わからないけど、カードの大まかな仕様は大体判ったから
あとは細かいところは体験してみる事にします

重ねて、ありがとう

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 22:51 ID:uGVaUsK40
>>914
リングオブフレイムロードのオートスペルで発動するのを使えば出来る

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 06:44 ID:stZJhczzO
嘘はツイてないが気の長居話だなあ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 19:01 ID:PF5JBj5/0
>891
少し遅いかもしれないけど
鋭い視線等のパッシブ系ギルドスキルはギルド内にしか効果ありません。
逆にノンパッシブ(アクティブ?)系ギルドスキルは同盟でも効果があります。
検証したことあるので仕様変更きてなければ
これで間違いないと思います。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 20:08 ID:H8lY6LO00
解決してるかもしれないが>>909

あれは自動会話じゃないよ、話しかけないとダメ
建前と本音を全員から聞き出すまでクリックだ

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 02:57 ID:IX02beox0
投稿確認についてなのですが、
昨日、不正キャラクターを通報したのですが、
そのキャラクターが処罰されているか確認するには、
ゲーム内で繋いでいるのを確認するしかないのでしょうか?

「不正ツール利用者を報告する」で通報したのですが、
フォームには返答がないのでご了承下さい、と書かれていたので、
通報したキャラが処罰されたかどうか全く分からない状態です。
24時間後にそのキャラを見掛けた場合、処置されていないと判断していいのでしょうか?
その場合は、再度、報告した方がいいのでしょうか?
それとも、同じキャラクターを何度も通報すると迷惑行為に該当するのでしょうか。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 03:49 ID:hq18nQIg0
こんばんわ。
スモールブックペンダントを手に入れたのですが
みなさんは何c刺しますか?
狩り用にヨーヨーcか対人用にアリゲーターcぐらいしか思いつかないです。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 04:01 ID:FGgkrqHV0
アコセット用にクッキーと持ち替え用フェン、JKかなぁ・・・

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 07:27 ID:5fFcgUPD0
>>921
気持ちはわかるけど過敏になりすぎだと思う
通報は一度だけにしておいた方が良いかと
あとは運営に任せるしかない

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 08:24 ID:sBKqYQKD0
>>922-923
>>1

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 09:14 ID:ql6vl0Rf0
>>921
http://www.mmobbs.com/uploader/files/3845.jpg
月ごとに↑こんな感じの報告が来る。
つうか、通報されたものを調査もせずに処置なんかしたら冤罪発生しまくりだろ。
ちゃんと調査をしているならたった1日で結果が出るわけがないぐらい考えようぜ。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 15:42 ID:d4JJmgqYO
質問デス。
倉庫整理を兼ねて装備品をカンカンしまくってたら+10マリオ人形が出来てしまったんですが、
ジェスターとセイレンどちらを挿そうか迷ってまして…。
やはり元からあるstr+1を生かすためにセイレンでしょうか?
チョット板違いかもしれませんがよろしくお願いします。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 15:43 ID:RU0h+uFd0
特に明確な目的がないのなら
何も刺さずに売っちゃうのが正解じゃないかなぁ

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 15:47 ID:sBKqYQKD0
>>927-928
>>1

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 16:47 ID:CeDexbkp0
人によって幅がありそうな質問だし他でやってくれと

>>929>>1とだけ書かずに理由も書いてやれば
同じ間違いをする人が減るだろう

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 17:06 ID:IYCWpH2L0
絶対に減らない。なぜならば、そういう書き込みをするのは、過去レスなんて見ないからだ。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 18:40 ID:dzfdtgspO
ならば何も書き込まないでスルーしましょう。
相手がそれで引っ込めばOK
引っ込まなかったら誘導レスでも入れてやれば良し。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 19:48 ID:sBKqYQKD0
半端にレスが付いてから誘導すんのか?

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 21:57 ID:EVLGfuRF0
>>927
セイレン一択
+9、+10であることのメリットを考えれば分かるだろう

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 11:17 ID:AFgqSmKy0
+9ならちょっと迷うけど、+10ならセイレンしかないよね。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 11:41 ID:B3y1Bpvs0
+10ならこれ以上セイレンしようがないんじゃないかな?

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 12:49 ID:JQ9gZS6O0
誰がうまいことを言えと

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 13:41 ID:FNCuxjQY0
>>936
だからセイレンにするんじゃないか

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 15:14 ID:WobXG/t70
最後のセイレンってわけだな

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 16:56 ID:hsqW7c0i0
おまいら…流石だな

お座りDSで超連射ってまだ出来ますか?

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 17:27 ID:IVeor6Yy0
なんか久しぶりにROでもしようかとおもって
無料チケッツもらいに携帯サイトにいったんだけど
ずっとメンテ中とかなってるんです。
これはもう出さないということでおk?

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 17:58 ID:oMdP7TYO0
>>941
メンテしてるかどうかは知らんが1携帯で1回の認証に変わった。
他の方面で(○○パックだの、なんかのチケットのおまけだの)配ってるの以外は無料なくなった。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 20:06 ID:hsqW7c0i0
SS喰らってる間に属性鎧から着替えると以降の被ダメは軽減されますか?

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 20:38 ID:NZzH5wYC0
>>943
複数回攻撃に見えるけど計算された最終ダメージを攻撃回数で割ってるから
最初の一発が当たった時点でダメージ確定
つまり無理

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 21:09 ID:JrOxQLxc0
>>940
出来ない事はないが、確実に毎回高速連射は人間の力じゃ無理。

毎回安定して超連射してたら不正ツール使用を疑われても仕方ない。つーか確定

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 21:29 ID:/N3Tq/BZ0
>>943
真の多段ヒットは、設置型じゃないかぎり黄ダメは出ない。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 22:59 ID:hsqW7c0i0
>>944-946
勉強になった。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 07:18 ID:gOirIU6o0
ちょっと質問させてください。

2PC環境で弓+支援を操作してみたんだが、
支援プリが弓にIAブレスをかけると、SHIFT+右クリックで追従しなくなるんだ。
クリック指定ではないマニピだと引き続き追従してくれる。

追従しなくなったらプリをリログさせると、SHIFT+右クリックで
追従できるようになる。

誰か同じような現象の人はいませんか?対策方法があれば教えて欲しい。

今はプリをベースに行って帰ってきて支援して出かける感じで対処してる。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 07:20 ID:cxuN3A8e0
 /noctrl とかしてるんじゃなかろうか。
自分も2PC環境で自己支援してるけど、問題なし。
/noshift /noctrl ともにOFF。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 07:26 ID:gOirIU6o0
おお、こんな時間なのに即レスサンクス。
ちょっと試してみるよ。

951 名前:948 投稿日:07/12/09 07:30 ID:gOirIU6o0
>>949
すげー!一発解決したよ。/ns が悪かったみたいだ。マジさんくす。
これからはここ参照して俺も答える立場になるよう頑張るよ。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 10:00 ID:Idczj+MA0
スパノビでアリスcとモルショール目当てで機械工場1に行ったんですが
コンスタントの自爆で即死・・
マップに自爆型のコンスタントは数匹しかいないみたいですが
爆死以来、会うたびに逃げてばかりで狩りのテンポが・・・・・
そこでなんですがパサナc刺せば75%カットされるんでしょうか?
HPが10000なので75%カット これで見つけたら すぐに攻撃開始で
多少ダメージ与えれるでしょうから2500以下に抑えれるようになりそうなんですが

あとコンスタント「無形」の自爆スキルの場合も
レイド肩と無形盾でもさらに軽減できるのでしょうか?

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 10:30 ID:tStH7VXA0
>>952
mobスキルの自爆は火属性だから
パサナ鎧で軽減できるし、レイドじゃ軽減できない(肩cならジャックだな)

あと3減盾で軽減できないのはプレッシャーと運命のタロットカードだけなので
自爆も例外なく軽減出来るぞ

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 10:49 ID:ft0zMn2B0
>>952
無形盾と火鎧で軽減可能
だけどソロなら一発殴って詠唱確認したらハイドで隠れるのが無難
高速コンスタントじゃなければ殴らなきゃ自爆しないので後回しでもOK

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 11:10 ID:fdQ3oMFX0
ついでに火レジ、マジオススメ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 11:18 ID:Idczj+MA0
952です
ありがとうございます
953さん
レイドcではだめなんですね
回避足りてるのでレイドだったんですがジャック刺し肩も作ってみようと思います

954さん
私も最初はこちらから叩かなければ後回しでいいと思って
他の敵を倒してたら いきなり詠唱始まってボカン・・・でして
恐らく誰か叩いてたのかな?^^;
それ以来 足の速い遅い関係なく逃げてました
普段ソロ時は/ncなので詠唱始まってハイドも失敗しそうで怖いですね

とりあえずノーグ用に火鎧は欲しいと思ってるので
75%軽減できると分かったパサナ鎧作りたいと思います
ありがとうございました

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 12:17 ID:/SqhphXW0
モンスターサイドストーリーズの第一話、
マミーの周りをぐるぐる周って包帯を巻く所ですが
あれって特定のセルを通過する必要があるんでしょうか?

3回でOKのところを10回以上周ってやっとOKでたと思ったら時間切れ・・・
もう疲れました_| ̄|○

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 12:22 ID:yaFBIIjY0
>>957
よほど離れてなければ(マミーが画面ギリギリとか)大丈夫だと思うが・・・
回転方向が逆だったとか言うオチはなしにしてくれよ?

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 12:36 ID:l+bmoPQn0
お薬クエストのもう1つのお願い聞いてアイテム渡しに行ったら
アイテムの数そろってるはずなのに足りないと言われます・・
毒薬クエスト失敗したからでしょうか

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 13:05 ID:AwrYVfTC0
参照してるサイトに漏れがあるかもれしないから
とりあえずいまもってるITEMをかけ。

ちゃんとROをみながらxxが何個ってかくんだぞ。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 13:29 ID:l+bmoPQn0
>>957
豹の爪 12個
とてもかたい桃68個
蜜の瓶8個
ガマ蛙の皮13個
茶色い根21個
生まれたての若芽13個

を持ってます。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 13:49 ID:AwrYVfTC0
漢方薬がないな。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 14:17 ID:l+bmoPQn0
うわああああああああ!!!!!
すっかり忘れてた!ありがとうございますっ

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 15:19 ID:raWEPQiY0
一年ぶりくらいにログインしてプロにいるとPC固まるんですが、
そういう仕様になったってことでおk? 解決策はあるんでしょうか。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 15:36 ID:7PVYJXjM0
メモリを増やせば改善しそうな気がしないでもないような感じはするけれど、
あなたのRO環境を晒してみるスレ 17台目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1193546071/
でテンプレを生めて質問すればもっと的確な答えが返ってきそうな気がもっとする。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 15:39 ID:38uoTlkz0
>>964
エスパーでないので答えようがない
一ついえるのは固まるようなのは仕様なワケがない

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 16:36 ID:xMDCrOHn0
/cameraのコマンドを使っても何が変わってるの分からないのですが、
これはどう違うのか言葉で説明できるのでしょうか。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 17:24 ID:HiC3bVbW0
スレ違かも知れないんだが助けてくれ
なんかRO起動してパッチ当てるとこまでは正常に行ってゲーム開始を押すといきなり
Gravit(tm) Error Handlerと表示されてそこから先に進めないです
なんかいろいろ調べてみてわかったのが、画面設定を16ビットにすれば解決するみたいなんでやってみたけどちっとも変化なし
どうすればいいんだ・・・

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 17:36 ID:7PVYJXjM0
>>967
歩き回るとわかるかも。
オンだと歩き出す時、止まる時すぅっという感じで画面が動くが、
オフだとカクカクと動く。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 17:38 ID:AwrYVfTC0
>>968
なんでエラースレいかないの?
とりあえずPC再起動。だめならRO再インストール。
だめならDirectX、3D再インストール…ってかOSリカバリ。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 17:39 ID:tStH7VXA0
>>967
/cameraでカメラ固定をONにすると、キャラが完全に画面の中央に位置するように画面が動くようになる。
歩くとガクンといきなりキャラと同速度で動き出し、止まると同じくガクンと急に止まる。

普段は僅かの間を持って加速して、キャラから少し遅れて画面がついてくだろ?
ペコIAとかの足が速いキャラで走ったり、スペックが高くないマシンで/skipをオフにして歩いてみると
カメラ固定OFFの意味が分かると思うぞ。

>>968
エスパーじゃないんで詳しい状況が分からんから何とも言えんが
重力エラーが出ると言う事はゲームプログラムを実行するに当たって
必要な何らかのデータが欠損してる場合が殆どだ
つまりインストールが上手くいってない可能性があるからもう一度きちんとインストールしてみ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 18:04 ID:a3+rbOD80
>>968
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その23
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1194784095/

相談用のテンプレはきっちり埋めるんだぞ。

973 名前:957 投稿日:07/12/09 18:11 ID:/SqhphXW0
>>958
色々試してみましたが、5回でOKの筈が
10回以上周ってやっと次の周回に行けたり、
どうもにもコツがつかめない状態です(つдT)

現地で成功してるっぽい人から直に聞いてみたいと思います。
回答有難うございました。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 19:41 ID:lkQeSwX10
>>970
次スレよろ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 20:51 ID:xMDCrOHn0
>>971
即レスTHX
索敵が少し早くなるって事ですかね。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 23:11 ID:7Fr1yMAO0
新スレ立ったよ上げ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1197203982/l50

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 02:28 ID:66ZACMpb0
>>98-100 おまえらって奴は・・w

978 名前:977 投稿日:07/12/10 02:29 ID:66ZACMpb0
うは、すごい誤爆。新スレに書いたつもりだったのに orz

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 22:13 ID:slwo8BOX0
未だにRJC2007 メモリアルパッケージを売っているところはありますか?

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 22:15 ID:4d2kXtyh0
通販ではもうあつかってるところはないようです。
店頭在庫をさがすのみですが、新パッケがでたから入れ替えで
ほとんどのこってないでしょうね。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 23:22 ID:nYQZfXmE0
敵を倒すと鉱石が出る剣や、宝石が出る剣があるそうですが
どんな種類のドロップがでるか知りたいです。
石炭・ダイヤ3カラットなどは出るのでしょうか

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 23:33 ID:slwo8BOX0
>>980
ありがとうございました
いける範囲で探してみたり店員さんに聞いてみようと思います

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 23:40 ID:5t7/Gfmu0
夢から醒めなさ〜い。ガイアソード/ジュエルソードのことですね。

他にも検証した方々のBlogがありますが、いずれも「ネタにしかならん」という結論が
一致しているように思えます。

ローグスレテンプレよりコピペします。
http://mohige.s253.xrea.com/pukiwiki.php?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%2F%C9%F0%B4%EF%2F%CA%D2%BC%EA%B7%F5#qe4a371a
>ジュエルソード
>ATK:104 重量:220 装備制限: Base68〜
>入手: ギルド宝箱V3(2.15%)
>備考: モンスターを倒した時、0.2%の確率で宝石系アイテムをドロップする
>
>今のところ利用価値はなく、いつ効果が実装されるかも不明。
>2005/7/12実装。・・・が、鉱石発見の宝石版といったところでDrop率は期待できない。
>
>時々ガーネットが出ることもあり、一応夢はある。

>ガイアソード
>ATK:115 重量:250 装備制限: Base74〜
>入手: ギルド宝箱B4(2.5%)
>備考: モンスターを倒した時、0.2%の確率で鉱石系アイテムをドロップする
>
>敵を倒したとき、一定確率で鉱石類ドロップ。
>発動率は、BSの鉱石発見と同程度の確率と思われる。
>数少ない、グラフィックが実装されている武器。見た目結構カッコイイ。
>が、攻撃すると表示がバグってしまい、いまいちきまらないOTZ
>地属性っぽい名前だが、属性は無属性。


てきとうに検証してたBlogとか流し読みした結果
ジュエルソード:
 損傷ダイヤだのガーネットだの。多分、武器製造に使う宝石類のみか?
 ダイヤクジ用の3カラットは出るかも知れないが、期待するほどドロップ率良くない。

ガイアソード:
 多分、BSの「鉱石発見」スキルと互換
 プラコンだの、属性原石だのがたまに出たとの報告が上がってました。
 石炭は出るかもしれないが、特化武器で石炭落とすモブ叩く方がよっぽど楽。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 23:40 ID:5t7/Gfmu0

ttp://geophag.exblog.jp/1486722
>ジュエルソードはドロップ率低すぎ(1/500以下)のため、特殊鉱石落とすとしても
>確率低い、かつ普通に効率悪すぎるため、売りに出してますが売れません (´∀⊂
>
>ちなみに結果は下記のとおり
>
>赤ジェム 4
>黄色ジェム 4
>青ジェム 1
>サファイヤ 1
>ジルコン 1
>アメジスト 1

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 00:36 ID:0bOepuzu0
回答いただきありがとうございます。
キノコ狩りしつつ、でもちょっとは他のドロップもあったほうが・・
と思ったのですが、そう甘くは無いのですね

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 02:25 ID:6rsa/9uB0
まぁきのこ刈るならいいんじゃね?
ついでにミスケCとミミックCもつけておけばおk

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 08:05 ID:6T8w4DxD0
きのこ狩りならいいんじゃねと思った(2/20)

まぁ、価格に見合うリターンがあるかどうかは、多分無いので、趣味として費用出すならですが。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 09:13 ID:kVdw6AGa0
同じ費用出すならポイズンナイフの方が
キノコ一杯狩れていい感じだと思うぜ

そんな感じの品

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 12:18 ID:I5ji3fWE0
おっと
俺の目はfusianaじゃないぜ?
ポイズンナイフは天然毒属性だ、ポイズンスポアにはあたらないぞ…

ただのスポアって落ちは勘弁な。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 12:20 ID:FzAMIRY60
植える→狩る→胞子増える

これじゃね?

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 12:24 ID:7Nvhk0F80
おそらく、赤いきのこでは?  とマジレス。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 13:38 ID:6T8w4DxD0
おっと、黒いきのこも忘れてもらっちゃ困るな。
>985の流れだと、スポア・ポイズンスポアではなく、経験値なしのきのこと見るべきかと。

この先生きのこれるか談義しながら埋めるとしますかね。

質問スレッド その69
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1197203982/

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 14:59 ID:I5F8zU3G0
   ∧__∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/< この先生!きのこれるか談義ってなんですか?
__ /    /  \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 15:36 ID:JV/Tb3Kn0
        |   十大建設について
        |∧∧   
         (;゚∀゚) /
   ,__@´⊃┬つ 
   |\  (*)し┴(*)  ̄\___E[]ヨ______
   |  \            \
   |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |  祝・旧スレ  |   
_____∧_______________
>>993 生き残るための談義です。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 23:06 ID:l8oWv5lp0
ume

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/12 03:34 ID:MFowVt+S0
黒いキノコはどう見ても白いキノコだよなあ

UME

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/12 06:21 ID:mqBsFz8c0
つーか、灰色?

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/12 11:31 ID:Kl9kEStr0
黒いキノコから試験管に入った液体が出るのはおかしいだろ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/12 11:47 ID:2PsTsCaZ0
つ『』踏み台

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/12 12:01 ID:GanuOZD70
質問スレッド その69
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1197203982/

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

253 KB  [ MMOBBS ]