■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

ソウルリンカー情報交換スレ LINK-13
1 名前:大魔王様 ★ 投稿日:07/10/02 17:39 ID:???0
ソウルリンカー、およびリンカー志望テコンキッドの情報交換を目的としたスレッドです。
積極的な情報収集、意見交換で盛り上げて行きましょう。

■お約束
sage進行です。メール欄にsageと入力(半角小文字)
次スレは原則>>970が依頼、反応が無ければ10レス間隔程度を目安に随時。

※質問相談をする前にテンプレwiki、現行スレを検索してみましょう
※狩場報告、質問相談は情報公開用テンプレを参考に他者が参照しやすいように
※愚痴煽り叩きの類はカアヒとカウプを駆使して華麗にスルー。エスクしないように

■前スレッド
ソウルリンカー情報交換スレ LINK-12
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1182862287/l50

■ソウルリンカーwiki
http://www.nike-net.com/linker_wiki/

■関連サイト
【ステアップ板】 http://nike-net.com/linker_wiki/gms/list.php
【リンカー計算機】 http://soullinker.web.fc2.com/
【エスマ確殺計算機】http://link4u.web.fc2.com/esma.htm
【ROratorio(RO計算機)】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
【わむてるらぶ(スキルシミュレータ)】 http://uniuni.dfz.jp/

関係スレッド、情報公開用テンプレ、スキル簡略説明は>>2-3

2 名前:大魔王様 ★ 投稿日:07/10/02 17:39 ID:???0
■関係スレッド
テコン・拳聖情報交換スレ 17番目の星
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1190439858/l50

■情報公開用テンプレ
【狩場、装備相談用】
SoulLinker@[ ]鯖/Base[ ]/Job[ ]
エスマ[ ] エストン[ ] エスティン[ ] エスカ[ ] エスウ[ ] エスク[ ]
カイナ[ ] カイゼル[ ] カアヒ[ ]
Str[ ]/Agi[ ]/Vit[ ]/Int[ ]/Dex[ ]/Luk[ ]
Flee[ ]/Hit[ ]/Cri[ ]/実Def[ ]

使用武器:[ ](持っている武器を記入)
三減盾 :[ ](カード挿しなど特殊な盾がある場合記入)
特殊装備:[ ](アクセサリ、靴&外套カードを書きます)
コメント:
(現在の狩場、効率。Base/Job/Zeny効率の要求優先度。
将来のステ予定、目標、ソロ/PT狩りの比率、Pv/Gv予定。など詳細に)

【狩場情報公開用】
SoulLinker@[ ]鯖/Base[ ]/Job[ ]
エスマ[ ] エストン[ ] エスティン[ ] エスカ[ ] エスウ[ ] エスク[ ]
カイナ[ ] カイゼル[ ] カアヒ[ ]
Str[ ]/Agi[ ]/Vit[ ]/Int[ ]/Dex[ ]/Luk[ ]
Flee[ ]/Hit[ ]/Cri[ ]/実Def[ ]

狩場 :(/whereで出るMAP名も書くとベター)
使用武器:
使用防具:
経験効率:Base[ ]k/h:Job[ ]k/h
回復資材:(回復アイテム、積載量)
滞在時間:(滞在時間、狩り場に居た時間帯)
狩り方式:(移動狩り、定点狩りなど)
コメント:

3 名前:大魔王様 ★ 投稿日:07/10/02 17:39 ID:???0
■リンカースキル簡略説明(魂系列はwiki参照)
http://www.nike-net.com/linker_wiki/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%A5%BD%A5%A6%A5%EB%A5%EA%A5%F3%A5%AB%A1%BC

○エス系列
対Mob専用スキル 攻撃スキルはMATK依存で属性はテコンスキル【暖かい風】依存
※対人戦(Pv,Gv)でも人に使用はできない
【エスマ】メイン攻撃スキル 使用条件有り
【エスウ】Mobの移動速度を大幅に減少させ、見た目を小さくする
【エスティン】攻撃スキル 小ダメージ+ノックバック2セル(Lv7使用時エスマ使用可能)
【エストン】攻撃スキル 小ダメージ+中型Mobを短時間スタン(Lv7使用時エスマ使用可能)
【エスク】Mobの攻撃力4倍、防御力1/2 (使用後エスマ使用可能)
【エスカ】MobのDEF、MDEFを増加させる

○カ系列
リンカー、家族(結婚相手、養子)を対象にするスキル
※リンカーの魂を受けている場合その他の人にも使用可能に
【カイゼル】死亡時リザなしで復活可能 Gvで使用不可(デスペナは有り)
【カウプ】1回のみ確率で敵の全ての攻撃を回避する(スキル、魔法も回避)
【カイト】攻撃魔法、ヒールを反射する(本来受けるダメージをそのまま反射)
【カアヒ】被攻撃時(スキルは不可、回避しても発動)SPを消費してHPを回復する、HP最大時は発動しない
【カイナ】パッシブスキル。MSP増加、攻撃魔法3種の消費SP減少(他人への使用不可)

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 07:51 ID:fp8Ab2EMO
>>1
俺のカアヒは何故か4

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 08:14 ID:rzwlZCEW0
>>1
カイゼル5はあるといいけど無くてもいい

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 09:14 ID:VkDrZ9100
>>1
魂6にしたらSP増えないかな……

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 11:14 ID:YimiKscu0
>>1乙乙
リンカー三人持ち、全員エスウ7

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 21:25 ID:1UwqFAZX0
現在テコン育成中 タイリギ8

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 01:48 ID:a72txk0B0
久々に復帰してA>I=Sの殴りとエスマのサマル型やろうと思うんだけどTOM?

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 02:02 ID:vX/7yE4o0
器用貧乏の意味がわかってるならいいんじゃないの?
エスマで戦うにはSpが足りなくて、殴って戦うにはHITが足りない素敵キャラの完成だと思うけど

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 02:04 ID:Y+ft6iTj0
AGIとINTは逆の方がいいんじゃないかな
多少FLEE足りなくても、INTあるとカアヒで耐えられるし
Cダガー使いでもDEXは素18欲しいかも

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 05:54 ID:kWqXY7x70
ずばり言おう
半端過ぎて使えないキャラに見える

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 11:16 ID:Y4QioOhe0
何でも出来るキャラはLVが低いうちは何も出来ないキャラ
オーラ手前まで行けばそれなりに強いんじゃない?

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 12:27 ID:KWa/0+In0
つまりINTを最終ステまで棒振りしつつエスマで育てていたら
火力に魅せられていつのまにか二極になっているということだな

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 12:36 ID:nhSFCra80
リンカーで殴る

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 12:36 ID:nhSFCra80
カウンターダガーだろ
DEXとかまるでいらん

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 12:39 ID:VQPvTBIc0
>>16
俺もそう思ってDEX9で殴り育ててたけど
85ぐらいから猛烈に特化持って殴りたくなって結局38まで上げたw

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/04 21:50 ID:U468y5lrO
わかるなぁ。
強くなってくると特化武器は気持ち良いダメージ出るしね。
まぁ風のお陰でカウンターダガーもじゅうぶん使える武器だけどね。

どうでも良いけど、ダンジョン内や、
同一フィールド内を探索し歩かなきゃいけないようなクエストでは、
タイリギ&ノピティギは助かるわぁ。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 00:28 ID:SSvenDyk0
すいませんちょっと聞きたいんですけど、魂状態で使用したスキルって、
スキルの残り時間が残ってても魂が切れたら切れちゃうんでしょうか?
例えばナイトの魂1もらった状態ですぐ1HQ使うと、魂の残り時間が150秒で
1HQの残り時間が300秒になりますが、魂が切れたと同時に1HQも切れちゃうんでしょうか(´・ω・`)
それとも魂が切れた後は新たに1HQが使えないだけで、300秒間は1HQ状態が持続するんでしょうか(´・ω・`)

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 00:30 ID:2Ppa0g6W0
後者

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 01:16 ID:HuuPBX2Z0
(´・ω・`)←この顔文字使う奴は絶対wiki読まんよな

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 02:15 ID:QpwPGVG70
(´・ω・`)2連続とか打ち殺すぞ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 02:21 ID:Q7/Finnb0
最後の一行で正解だお(^ω^)おっおっ

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 02:34 ID:TYgJe5py0
顔文字に過敏に反応しちゃうのってイタいなあ

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 02:50 ID:nV0twcIr0
過剰でもなくね(´・ω・`)

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 06:14 ID:mZS7gHsm0
当方D>I=V予定のエスマ切Gvリンカーなのですが、
先日キャスティングローブのエンチャット成功して挿すCに悩んでいます。
アンフロで鉄板でしょうか?他にも有効Cがあればお教えいただきたいです。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 09:59 ID:O3GiSo/RO
売って過剰鯖マント+鯖杖買うのが正しい気がしてならない

28 名前:26 投稿日:07/10/05 10:03 ID:tQPv2IUuO
>>27
過剰鯖セットは既にあるんだ
狩だとカアヒで壁かカビくらいだしね

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 10:16 ID:jOSFVjev0
>>26
属性アンフロとかコンバットは?
str振らないならアンフロシルク使って重量差の分レモン積む方がいいかもしれんぞ
それくらい詠唱3%短縮は微妙。
…低Dex型が、SoW魔眼キエル中段Dexブラギ辺りと合わせて使えば目に見えて違うだろうけどさ

作ったんだからどうしても使わなけりゃ気が済まないってんならアンフロかドルでいいと思う。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 12:12 ID:QpwPGVG70
>>24
は?

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 12:38 ID:O3GiSo/RO
>>30
エスクすんな

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 15:38 ID:xMBqoCuw0
鯖セットは、マジ系が投げ売りするまで待つべきだと思うよ。
せめて、+9杖や+8マントぐらいはほしいね。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 21:20 ID:/BV46RrE0
カウプ・カアヒ6とっちゃったせいでエスウがとれないんだけど、
Base87のI>D二極でこの先やっていけるんだろうか…。

そもそも普段の狩りでカアヒは1しか使わないし
過疎鯖だから臨時・遊公ないし、限界感じてきた。
窓手とジオはもう見たくないんだよ…。
よかったら、他のエスマリンカーさんはどんなところにいってるか聞かせてください。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 22:19 ID:vBfH4VN70
一緒に狩れる知り合いとかがとかいないならGに入って狩り友を探すとかしてみては?
一応私もボス狩りのためにエスウ削ってる型だけどソロする時はそちらが既に挙げてるの以外だと監獄1とか亀地上で遊んでます。
効率そこまで気にしないならエスウ無くても別に休憩しつつならば大抵何処でも狩れるしそこそこ稼げるかと。

ついでにエスウ取らずにカウプと高Lvカアヒを取ってる理由がよく分からないけれどそれに関しては如何に?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 22:20 ID:KKJbfQtz0
いざとなりゃキラキラスティックでおk

36 名前:34 投稿日:07/10/05 22:21 ID:vBfH4VN70
追記
ボスで狩るんだったらステ的に微妙そうだから高Lvカアヒはいらないだろうし生体で狩るならエスウがいるしでそう疑問に思いました。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 22:26 ID:TYgJe5py0
二極エスウもち
監獄1・騎士団12・時計23・氷D23・聖域12・生体12・オーディン2
あたりをてきとうに。
棚・ジュビ・アビスは死にはしないが割に合わなかった。
生体3はハワードを3体倒してもうお腹いっぱい。

38 名前:33 投稿日:07/10/05 23:29 ID:/BV46RrE0
レスありがとうございます。
ギルドには入っているんだけど、低接なのでほとんどPTをする機会がなかったり。

カウプ・カアヒ6はスキルミスというか、1stキャラでよくわからないまま振った…。
フェンクリなし・装備微妙だから殴られながらエスマすることなんてないし。

エスウがあるだけで狩り場が広がるなら、キラキラも考えています。
少なくとも今の状態だと騎士団いっても生体1Fいってもすぐ死に戻りで
エスマリンカーの楽しさを味わえてない…。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 00:02 ID:eRAz/AQr0
敵の魔法やスキルを考えると
素手落法スパート+ヨヨクリ*2のが
運剣+ヨヨクリ*2より良いのはわかるんだけど
それらを考えない場合どっちも一緒なのでしょうか?

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 00:16 ID:g4UddHG20
素手落法スパート+ヨヨクリ*2
0.8*0.9=0.72

運剣+ヨヨクリ*2
0.7

まぁ、どちらかというとスパートの維持の問題が一番大きいかな。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 01:11 ID:x7BCBjx90
完全回避は回避の有無問わずいちばんはじめに判定があるけど
落法の回避判定は被弾するときに判定あるからなぁ

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 01:39 ID:ZsdvTzmo0
どっちが先でも同じ

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 07:55 ID:WMCn5cnUO
>>38
自分は
INT120>DEX75>残りVIT
なステでスリッパ行ってるな。
でも、フェンないしパピヨンアクセは欲しいな。
ピラ地下で牛とベリット(余裕があればマミーも)狩って、その辺を揃えてみては?
それだけでも狩場広がると思うよ?

壁向こうのMHにノピティギで、颯爽と飛び込み撃退するなんてのは、ペコ騎士なんかにゃ真似できない、テコン職の特権だぜ!

…ノピ切ってたらスマン

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 12:52 ID:k9ann5ZY0
>>43
あれ、俺がいる

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 22:02 ID:r8Pn6WaFO
やっとこさ転職して、
レベル60まで上げたエスマリンカーだけど、
噂通り、序盤はすぐにSP切れますね。

でも近接職と違って、スピードPOTを必要としないし、
回復剤もほとんどいらないから、
狩場に篭りっぱなしもできて、気軽に遊べて良いな。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 11:34 ID:PFxCOm+b0
問題は、SP回復が遅い事だよなぁ
マジや忍者みたいな自動回復スキルがあれば最高だったんだが…

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 12:10 ID:GlnYGELE0
つ モルフェウスセット

効率3割増。でも被ダメも3割増。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 12:19 ID:BF/+IG480
休息!休息!

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 17:58 ID:6MaJ+fkl0
1DAYチケ課金だから余った新規用チケでテコン作って
2PCで回復用として狩り場に設置してた

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 20:43 ID:dPSffq2+0
>>45
教範使ってクエストやれば80はすぐだよ

51 名前:45 投稿日:07/10/08 12:10 ID:lL4IhtvWO
そうですね、クエストはやって行くつもりです。
まぁ今はまだまだジオが美味しい時期なんで、
もう少し上がり難くなるまで狩ってきます。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 12:15 ID:Lusf5JMt0
クエストはレベルが上がってからのほうが多くもらえるものもあるけど
ベース50-75辺りをクエストだけで飛ばしてしまうのが一番効率がいいのに・・・

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 12:45 ID:5fl39OuR0
クエストで飛ばすのはいいけど、じっくり狩りながらリンカに慣れていくのもいいよ
レベルが全てではない

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 13:55 ID:kyMZm1YC0
前スレの終わりで調印の話がで出たけど、調印はノーダメージで狩る方法がある
基本は一対一で、

エストン⇒調印がスタン⇒スタン中に調印の攻撃範囲から離れる⇒
スタンから回復した調印棒立ち⇒エスマで倒す⇒見事ノーダメージでウマウマ

誰か試して感想を聞かせてくれい

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 15:01 ID:H79VY+m30
>54
カアヒ1で回復しながら戦ったほうが早い

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 15:56 ID:30A5cbfF0
だな
カアヒかけて調印狩り回ってる

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 16:25 ID:0w5nILJ+0
無理やり狩る方が時給が良さそうだよね・・

58 名前:54 投稿日:07/10/08 16:54 ID:kyMZm1YC0
俺も実際、カアヒ1掛けて狩ってはいるけど
スタンしなかった時はそのままエスマ撃ってるし
低Lvなもんでカアヒ回復分のSP消費が痛いんだ
レモンを齧れる程の金は無いしな

で、疑問なんだがスタンから回復して暫く棒立ちってのは
他の敵でも同じ挙動なんだろうか?

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 17:23 ID:3LhLRt340
つ  誰か試して感想を聞かせてくれい

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 17:40 ID:30A5cbfF0
ワロタ

低レベルの時はジオ狩ってsp切れたら座るの繰り返しで、
調印は狩ってなかったな

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 18:25 ID:H79VY+m30
なんにしろスタンに必ずかかるわけじゃないので、実用的ではない
棒立ちになったらラッキーぐらいで居たほうがいいぞ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 18:54 ID:5fl39OuR0
>>54
同じ挙動だよ
でも生体2とかで試すと分かるけど、テレポをもってるmobにそれをやると飛ぶ
それだけ狙うのはアレだけど、狩り中になるべくそうするようにすると被弾は抑えられるね
ただし他の人に流れる可能性があるから混雑時注意

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 23:07 ID:WaIslcNv0
>>58
きっとスタンしなかったときにもう一度エストン撃つほうがSPに響くと思うんだぜ・・・
まぁ、>>61

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 01:05 ID:LaYpn83a0
エストンのスタン率は基本が100%だから、Vitが低めの中型モブ相手ならそこそこ頼れるね。
具体例をあげると、カタコンでミミックを引き剥がす時とか。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 01:24 ID:Q9h/aXNL0
ミミックは引き剥がそうとするほうが被害大きいだろ… 常識的に考えて。
スタン中にタイリギで逃げるのでなければ、ね。

レイドとか接触状態でのスキル・属性攻撃がイタいmobなら
落ち着いてエスウ→エスティン→エスマをすることで危険を回避できるけど
ミミックは足が速いから下手するとヨーヨー現象でドツボになる。
特別イタい攻撃はないからエストンでスタンしようがしまいがそのまま動かずにエスマまで撃ちきるほうがいい。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 01:27 ID:Q9h/aXNL0
だがしかし、>>64が想定しているのは
窓手へ行く途中のカタコンでミミックをスルーする場合だと
書き込んでから気付いたのでどうでもいいか。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 03:35 ID:+N05uFFy0
【狩場、装備相談用】
SoulLinker@[ irls ]鯖/Base[ 82 ]/Job[48 ]
エスマ[ 10 エストン[ 7] エスティン[7 ] エスカ[ ] エスウ[5 ] エスク[ ]
カイナ[7 ] カイゼル[ ] カアヒ[ 3]
Str[ 1]/Agi[9 ]/Vit[1+6 ]/Int[ 99+21]/Dex[62+10 ]/Luk[1 ]
Flee[91 ]/Hit[154 ]/Cri[1 ]/実Def[23.1 ]

使用武器:[ 骸骨の杖]
三減盾 :[+4人・動物・ホルンガード ]
+4エリュダイトアヤム・+4アドベンチャースーツオブチャンピオン
+4イミュンマフラー +4シューズオブウィッチ
テレクリ、フェンクリ、s無しイヤリング

コメント:
資金 9M
過剰サバイバルセットがLV90すぎたら欲しい
(sイヤでINT調整できるようになるから)ので、お金のたまる
お勧めのソロ、ペア〜トリオ狩場を教えてください。
Zenyが優先ですが、経験値もそこそこ入って欲しいです。

現在の狩場 時計1Fカビテレポ狩り 氷1Fシロマ狩り 天津1F
相方のFCASセージとPTをする割合多いがその他の構成でも可です。
対人予定なし

将来のステ予定は、INTカンスト済 DEX78+12でフェン付エスマ1秒ライン
その後、VITに振る予定

スキルはエスウを7にして完了の予定です。

ぱっとおもいつく限りだと、騎士団2Fペア〜トリオあたりがよさそうに
思うのですが、現状のステータス装備などでやれるでしょうか?。
一緒にいってくれる友達がいないので、臨時をできるだけ実験台に
したくないです。

長文になってしまいすみません。よろしければアドバイスをください

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 04:01 ID:6LTDTpAE0
調印が一番良いんじゃね?

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 04:55 ID:Q9h/aXNL0
>>67
金銭なら騎士団2マジオススメ。
DEX振っててエスウあるならソロでOK。EXP効率は1M/h前後。

レイド・アチャ・カリツがよくエルを落としてくれる。
(深遠も持ってるけど迂闊に手は出さないほうがいい)
魔剣も血騎士もアリスも一攫千金の夢が見れていい気分転換になる。
アチャとワイルドローズ以外のカードは全て高額。
(深遠は取り巻きが丁度はぐれてる場合以外は手を出さないほうがいい)
あと、EXP・金銭ともにジョーカーはなるべく相手にしないほうが効率がいい。
殴られても人がいなければテレポ。カード帖を期待するにもSPの消費が多すぎる。

ちなみに
プリペアでマニピとSWあれば全mobおいしく食べられる。
トリオはテンポ悪くなりがちなので微妙。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 08:30 ID:40kVLdds0
>>67
ソロなら監獄1でエル集めも悪くない
騎士団2は1M/hは回復剤飲まないとキツイんじゃないかな、800kくらいと見るべき
ただ金銭はダントツ騎士団2

FCASとのペアあるいはトリオだと、Fleeが多少低めになるから狩場に困るかも
火山1なら水一本でいけるし、オリ原エル原で稼げて経験値もそこそこだと思うよ
ただプリ込みになるとちと眠いかも

あと、90台になる頃にはベインスパッチがあたってると思うので、アインD2で新カード狙いもいいんじゃないかな
ソロならエスウから全部倒せるし、FCASペアならベアドールだけエスウから処理してあとは殴ってもらって後ろからとか
ベアドールカードなんかはいい値段つくだろうし、経験値もいい狩場。でも混むかも

プリペアは騎士団2も行けるし、そのレベルなら城2に行ってもいいと思う
難易度は上がるけど期待できるレアも増える
あとカード実装後は生体2に通うのもいい、アチャDOPやマジDOPのは高値がつくだろうし、運剣なんかもある

長くなったけどこのへんで、がんばろうぜい

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 08:33 ID:LaYpn83a0
>>65
なんか早合点しているようだけれどスタンさせることを積極的に狙うわけではないよ。
>>62で別の人も書いているけど、中型モブにエストンを当てた後は動く癖をつけておくと
余計な被弾を受けずに済み、SP消耗を抑えることが出来る。

棒立ちしていても、動いていてもSP回復向上がない以上は変わらない。
だとしたら出来る限りSP消費が少なくて済む(可能性のある)行動をとったほうがよくないか?

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 08:35 ID:2i654oHv0
>>67
そのステで騎士団は十分いけると思います。
深淵(できればJKも)無視なら、ソロでいけないこともないくらい。
多分、SPがもたなくて休憩も多少あると思いますが。

ペアでしたら何ら問題ありません。プリが前衛張れるなら安定します。
ペア時はイヤリングを外して、SignをつけるとLAの効果も上がるのでオススメ。

むしろ、irisならうちの80代支援と組んでください。LAエスマ狩り大好き。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 08:39 ID:2i654oHv0
>>71
>>65>>64で上げられているミミックについてしか書いてないから
別に被弾回避を否定もしていなければ、早合点でも何でもなくない?

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 08:44 ID:Q9h/aXNL0
>>71 さすがに>>64の具体例からその一般論にいくとは想定外

75 名前:67 投稿日:07/10/09 13:52 ID:+N05uFFy0
たくさんのレスありがとうございました。
とても参考になり今後のいい目標ができたので
このままがんばろうとおもいます。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 23:29 ID:LaYpn83a0
>>73
早合点は、>>66を参照のこと。
なお、>>65で被弾回避よりも立ち止まっての殲滅を優先するべきだと主張がされてるよ。

>>74
引き剥がそうとするほうが被害が増えるということに対しての反論なわけだけど、
そうは読み取ってもらえなかったみたいでとても残念だよ。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 00:39 ID:cfCjLlPU0
>>76
無駄に煽りなさんな。あれを読み取れってのは無理だ。
>引き剥がそうとするほうが被害が増える
これはそのとおりだろう。ミミックに関してなんだから。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 08:31 ID:B2oQAwTYO
SE切ってるとき画面内に自分じゃない誰かのエスマが入るとちょっとびっくりするよね

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 17:33 ID:+PU4sBSy0
リンカー希望でテコンになったばかりなのですが、やはりソロはツライです
で、wikiにアプチャオルリギを取って40転職する方法が載っていたのですが、そう育てた方いますか?

やはり落法はあったほうが良いのでしょうか?

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 17:54 ID:iHrSxS2C0
>>1から過去スレでも見てくれ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 17:59 ID:sZx9ua1a0
つらいつらいいうても修練だけで100ぐらいあたるしなぁ…
風覚えるまではちょっと大変だけど、そっからはINT型ですら問題ないほどの効率が出ると思うが
まぁ回復財代にだけは注意だがw

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 18:04 ID:cfCjLlPU0
アプチャとっての40転職なら2PC魂付与用だろうから特に落法はいらない。
使いたい魂とれるまでお座りか特化短剣でプスプスでOK。
万が一違う用途のリンカーというなら
アプチャとっての40転職なんてキラキラ前提じゃないと使い物にならない。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 18:29 ID:7K6MK4GK0
他の職業は今の時代は金を使って一気に行けるからな
0からなら圧倒的に楽に転職できる方の職だ

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 03:06 ID:0SnNpsVU0
ちょっと気になったんだけど
これから追加されるトール火山や名無し島って
ひょっとしてエスマリンカーは出番無し?
相手のMDEFかなり高いよね?

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 03:50 ID:oXJGINGu0
トールはちょっとキツそうだけど無名島は普通に火力になれるんじゃないか

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 13:02 ID:eaxxmbvBO
>>79です
転職直後にポリンに1ダメだったので、今後もこの弱さなのかとビクビクしていました
ご意見ありがとうございました

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 19:02 ID:CY/wxOlH0
ネームレスの場合、ME型が狩になるようだし何とかなるんじゃないの?

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 00:50 ID:fRHBTili0
テコン24になったけどINT極なせいで殴っても弱いしJOB40まで地獄すぐる・・・

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 00:58 ID:dC6tHSqc0
>>88
ハイオク盾を装備して、オートスペル系の装備をいっぱいつけるとちょっと楽に・・・
私はがんばってそれでJob43まで上げたよ
うん、長かったけどね(−−;;

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 01:01 ID:fRHBTili0
>>89
なるほど
ハイオク盾にやかんがあればだいぶ楽になりそう
それにしても43とはがんばったなー

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 01:21 ID:PiuZKphR0
ぶっちゃけタイリギと風が揃えば楽勝

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 01:33 ID:fRHBTili0
風までなんとかがんばる
ありがとう

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 02:21 ID:39qQySb60
ピッキ服で地味に強化!

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 04:40 ID:BZdVfuBs0
獅子仮面もあるぜ!
ATKUPもスタンもかなり有効さ。

土星とか補給が近いから肉クリもって肉で狩りしたらあまり散財にならない。
調印とかシロマのほうが美味しいけど補給が遠い分魚前提になってちょっと散財になるかな。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 05:46 ID:nJysswpr0
>>92
テコンがラグナロク初かね
風無しでもレベル24時点で100を安定してだせる時点でかなり強い方の職なんだぞ
そんなんじゃROの経験値テーブルで生きていけない

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 05:56 ID:HxInWZzh0
当たらない100ダメと必中の50ダメ

どっちを選ぶ?

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 06:09 ID:YPXCEoML0
おまえはなにを言っているんだ

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 06:43 ID:A0/lmy2X0
ウルフに当たらないってどんだけー

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 07:07 ID:DabfRuOM0
例えが悪い
LV24なら
1/2で貰える100円
確実に貰える50円
こんな感じ、マクロで見たら大差なし

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 07:15 ID:epgCtOrPO
ウルフ旨くなって、シロマまでいる現状で、テコンが辛いとかどんだけ〜?
武器無くてもSTR振ってなくても、安定した火力出るし、ゼロから始めてこれほど楽な職は無いと思うんだけどな〜。

リンカー4キャラも作ったんで、何か感覚が麻痺してるんだろうか?

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 07:23 ID:BZdVfuBs0
なんでDEX振らないのが前提なんだよw
エスマーだってDEX2〜30程度始めに振るだろ・・・

テコン4回転職させたけど属性武器前衛職ぐらいの感覚かな。
特化付与餅完備とかならそりゃあ他職と比べれば効率低いだろうけどまぞいってほどではないな。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 11:21 ID:uPcE90lW0
風を覚えてからはLVが上がっても強くならんからな。
自己付与できるからインベもあまり有効でなく、ただヒルクリの回復量が上がるのみ。
これが焦燥感を煽っているのではないかと。

実際の転職速度は並程度だった。ソースは俺。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 12:27 ID:MDJ/cOiUO
非公平でいいからPT組めば?
ファイト補正は優秀だと思う

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 12:41 ID:sJ2JQRWl0
ファイトの補正ってあくまでもATK部分にかかるからSTRないとあんまり意味ないんじゃなかったっけ

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 14:14 ID:fRHBTili0
ここまでの参考にしながら43まであがりました
タイリギ7から10に上げたくて仕方ないけど転職までがまん・・・

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 14:19 ID:HxInWZzh0
転職してからじゃ遅いんだぜブラザー
YOU迷わずタイリギ10とっちまいなY

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 14:43 ID:fRHBTili0
取りたい・・・けど46まで上げるのは耐えられそうに無いし
ああー

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 15:12 ID:uPcE90lW0
1−>43まで耐えたんだろ?
43−>46なんて余裕だって。

タイリギ7と10じゃ消費が4倍も違うんだぜ?

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 15:17 ID:LfvpikrG0
job1→43は1.23Mくらい
43→46は0.74Mくらい
楽勝だね(ニコッ

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 15:41 ID:IceiHX3I0
飛行船とビンゴにちょっと狩ればで43→47じゃないか

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 15:45 ID:fRHBTili0
いや・・・ベースが43だからJOBはまだ32なんだ・・・
それにちょっとじゃないだろ!

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 15:53 ID:BZdVfuBs0
>>111
ベースが43だったのか!
job41からはメダルでもらえるjob経験値が跳ね上がるからメダルであげちゃうってのも手なんだぜ。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 16:13 ID:fRHBTili0
>>112
なるほど
メダルやったこと無いのでさっぱりですが
調べてやってみます

40になったら

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 16:31 ID:56v5MSVN0
俺の最近のRO
リンカーでレースしながらニコニコや2chやここ、blog等見る
or
リンカーでレースしつつダブルスの合間10分だけ別キャラで狩り

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 19:35 ID:y1pfgp2R0
>>111
苦労した分だけ、達成感もあるんだぜ

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 20:29 ID:ppi7KVaY0
別にDEXあげなくても十分やってけるしな
Lv88までDEX1+補正のままだったなんちゃってエスマー

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 20:56 ID:k0vF6froO
回復剤があるなら、ラヘル東南のスタポマジオススメ。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 01:07 ID:JnjxJNHc0
スタポは安全なホロンって感じでかなり美味いんだが、策敵に難有りなのが・・・

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 06:37 ID:0FNbCbttO
ジオ狩りしつつ、SP回復中にWeb見たりしてる60台。

うちの鯖ではジオMAPにリンカーがそこそこ多くて、
座ってると、他のリンカーも休息しに横に来たりして、
ちょっとした雑談なんかが楽しい。

昔、拳聖目指してテコンを育ててた時に、
アイン↓で休息しあったり、ファイトクラブしたりが、
時間を忘れて楽しんでたのを思い出す。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 11:24 ID:iv2Ov9Js0
スタポは痛かったので結局ウルフ
ピッキ刺しでスパートしたら120当てられるようになったからだいぶ楽になりました
でもまだjob36だからまだまだ

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 11:57 ID:FWHtrPM30
>>116
よく上げれたな
養殖とかじゃないよな

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 14:33 ID:FeiSh1KWO
>>121
きちんと考えて段階的に行けば時間はかかるがソロでもいけるだろ

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 14:48 ID:Y0Vyj2ly0
ん?精神的な話を抜けば効率はジオグラファー監禁でオーラまで余裕だろ

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 15:49 ID:9xdR/WP70
>>123
いつの時代の人なのか…

光るだけなら氷D3で余裕だけど、精神的効率が(r

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 20:31 ID:FWHtrPM30
DEX初期値で氷D3いけんの?

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 20:35 ID:k5DCAhqo0


127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/13 22:41 ID:l4WokkyR0
いくだけなら棚↑以外どこへでも

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 00:48 ID:ddrrSgoV0
>>125
別にソロとも書いてないし、PT混じりながらならいけるんじゃないかな
エスマはそもそも短詠唱だし

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 01:02 ID:V0EuxyEg0
高DEXが重要なのは高Lv狩場のソロでの話だしな
色んな場所行ってだらだら狩って遊ぶならAGI高めのエスマーも楽しそうだ

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 01:12 ID:P7xrOjtn0
エスマは基本詠唱が2秒と短いから
DEX初期値でもなんとかなるよ。
単純には比較できないけどDEX1でも
DEX105ぐらいのWizのJT10と同じぐらいの詠唱速度。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 10:07 ID:pHMbwnaS0
実際に高DEXWizと組むとわかるけどリンカーの詠唱が速いなんて嘘だな
DEX上がれば上がるほど手順の多いリンカーの方が遅い
DEX上げるよりAGI上げた方がいいんじゃないかと思うくらいに(´・ω・`)

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 10:30 ID:+VYSdxih0
日本語でおk

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 11:03 ID:ddrrSgoV0
>>131
詠唱は速いけどエストンティンが挟まる分、モーションディレイで遅く感じるってことだよな
でも結局AGI上げるよりはDEX上げる方が連射時間は早くなるんだぜ

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 11:03 ID:C58DNqPH0
むしろリンカーの利点は、7属性使えてさらにディレイが無いことだろうな
範囲魔法はWiz、単体攻撃はリンカーの専売特許

まぁそのリンカーも魂DCFCAS教授には負けるわけだがw

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 11:33 ID:SGwTUxo60
闇と聖を相手に出来るってのも長所・・・かな?

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 11:37 ID:14J62m9/0
魂をあげなければ絶対に負けないのだ

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 11:42 ID:e7FS5D4J0
しかしDEX上げるよりAGIの方が狩場広いだろ
なんだよDEX初期値でアイスD3F行けるの?ってw

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 13:48 ID:czRf6GRb0
火、土、無、毒、念、不死に対してはSG
水はJTと良い勝負
闇の大多数は悪魔だからME
聖は種類の絶対数が少ない上、大半がMDEF高い

何とも不遇だ

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 14:12 ID:P7xrOjtn0
マジ系との火力の差は
エスマのキャスティングに前提スキルが必要な事が原因だと思う。
エスマが前提抜きに連発できるようになるのは
エスマーの夢。
もしリンカーに転生職ができたら
エスマのキャスティングの前提がいらずに、そのまま直で撃てるようなスキルが
追加されるんじゃないかと予想してる。
チャンプに練気孔が追加されたように。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 14:24 ID:pHMbwnaS0
前提無くなれば全属性のJT打てる様なもんだから強いだろうなぁ・・・

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 14:38 ID:zQ7NA8tq0
SGを満足に使うためには極DEXじゃないとダメで
被弾してもしなないリンカーが比べて愚痴るこっちゃない

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 14:57 ID:5siQJu7hO
まぁまぁ、互いに良さがあるんだし
楽しんで行こうじゃないか。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 15:18 ID:C58DNqPH0
転生リンカー妄想
被弾時SP回復スキル、カアヒとの重複不可能

ぶっちゃけほんとにできたら強すぎて話にならないけど

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 15:50 ID:Ls0oN8k40
現実は忍者とガンスリとコレクターとデスナイトの魂が出て終わりって感じじゃn

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 16:02 ID:QNlR/UtE0
ケンセイがぶっ壊れすぎてるからってリンカーの妄想もぶっ壊れてきたなw
エスマーの不満は完全単体戦闘で飽きるくらい
強くしろじゃなくて楽しくして欲しいわ

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 16:42 ID:1rdiJ6Ha0
なんとなくエスマが前提スキルの範囲攻撃あたりが追加されそうな気がする

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 17:20 ID:lpVN++h80
きっと分散スプラッシュな微妙技なんだぜ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 17:47 ID:V0EuxyEg0
>>145
ケンセイは散財局地特化でリンカーは節約汎用型だと思ってるからあんまり不満ないなぁ
まぁケンセイはその局地での性能がぶっ壊れてるのはあるけど

もしリンカーに転生追加されても追加スキルはどうでもいいや
Job70まで上げれて棚上層入れるようになるだけで超満足な気がする

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 22:04 ID:7dF0Ojof0
90↑の対人魂リンカーの人教えてください

・城主で防衛、人数80〜100
・同盟内リンカー5

前提条件の情報足りないかも知れないけど、脳内保管でひとつ・・・

1.最大SP
2.フル支援した時の残りSP(大体でいいので)

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 22:51 ID:DS7hCyVs0
>149
ステタイプにもよるがD120Int24な俺だと
@約1k
A0というかマイナス
フル支援(カウプカイト魂)の時は合計でSP3k近く使うんじゃね?
5人全員が90↑ならもっと少なくて済むな
教授さんに協力してもらうorSP回復剤垂れ流し、どっちかだな

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 23:45 ID:5UU87/Xo0
テコンの育成でひよこで楽になると思ったら
素手じゃダブルアタックでないんだな・・・

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 05:54 ID:bTDjPruLO
エスウ4カイナ3で今までやってきて
SPつらいのは90までと耐えて来たがもうやってらんねーキラキラするぜ!!!
エスマセット、エスウ7、カアヒ2、カイナ5、カウプ9
鳥魂くらい欲しいけど我慢

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 10:22 ID:j1x00ZGr0
誰かカウプ9に突っ込んでやれよww

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 12:02 ID:V6H4ZA5l0
カウプは10まで取るべきだろ…

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 12:51 ID:ZTHEGbzi0
ワシのカウプは108まであるぞ!

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 14:45 ID:CQqDQYeCO
>>151
俺が昔通った道だ

157 名前:sage 投稿日:07/10/15 15:31 ID:8PtEAUfM0
91対人リンカだけど、カイナLv7あるとずいぶん楽になると思うよー。
Vit100っていいよね!って初めて思った対人リンカ。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 18:12 ID:MGNnqMuS0
ソーカイナ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 18:59 ID:/Z2wUtGVO
ホンマカイナ

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 19:02 ID:rZFnjKvBO
ソーデェスゥ

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 19:11 ID:ATVDVXB1O
ジュンデーッス

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 19:26 ID:9dfOINfT0
>>149
城主で49%INTカンスト+ソヒ+モルセットでsp3100
魂LV5ならまずSPきれない、DEXは75
(サーバーが重くてさくさく支援かけられないっていうのもSP切れない要因)
個人的には何がキツイって重量カツカツすぎる
俺マゾだからそこを工面するのが面白いっちゃ面白いんだけどw

上を踏まえてDEXカンストSTR40INT初期値なんて極端な事したら
重量余裕だけどSP全然足りないとかねw

163 名前:149 投稿日:07/10/15 21:01 ID:V9n1yij20
>>150,162
CMP以下で安心しました
Int型いないから、チェンジする時はMAX渡せば良さそうですね
どうもでした

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 13:36 ID:8c9xx3KC0
ソウルリンカーって魔法防御の高い敵や属性が生きない敵には殆ど無力ですよね?
ゴリ押ししてもSP的に趣味狩りにしかならないと思うし
何が楽しいんですか?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 13:53 ID:KL8Y00Q70
うん、苦手な敵は排除はするけど狙っては狩らない
苦手じゃない敵を主に狩るから楽しいよ?

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 14:04 ID:aLk96om80
そのへんは、どの魔法職も同じだよ

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 14:06 ID:prNMeCWn0
リンカーって2-1.2-2と比べても強くないよな
転生未実装なら分かるけど、拳聖の強さとセットにされて転生封じられても困るわ

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 14:07 ID:MeOYXRZC0
どの職だって苦手な敵と得意な敵がいるだろう・・・

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 14:45 ID:DDIh43Z20
リンカーはGVでの縁の下の力持ちだからなぁ
(無詠唱カイトとかやれば後衛キラーにも)

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 15:52 ID:0n021up5O
職も、その人の性格で向き不向きがあるしな。
無理に使う必要もないし、
楽しめる職で楽しもうじゃないか。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 17:49 ID:VCzdgKia0
>>164
リンカーのいいところは、いても邪魔にならない所だな。
どこの狩場にいってもPTの邪魔にならずに
そこそこの戦力にはなれる。
魂もあるし。
一人いると何かと便利だよ。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 18:55 ID:YyI/oVZ10
可哀相な人を相手にするなよ

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 19:09 ID:F8pUPgqN0
二人居ないとより便利に成らない不具合を
クエストスキルか転生で是正してくれると嬉しいな

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 19:33 ID:C6bZEgv00
十分魅力的なんだけどオーラを出したらそれまでってところで2ndキャラ止まりになってしまうよ
見た目は一番好きだったりするが

175 名前:リンカー♂ 投稿日:07/10/16 19:55 ID:dNeYCWns0
(´・ω・`)

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 20:08 ID:MeOYXRZC0
ガス噴いたら作り直せばいいじゃない

そして気づいたら2代目も90代
そろそろ3代目を考える時期ですか・・・

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 20:26 ID:rPOn7rrp0
エスマーは転生前なら上位の性能だとおもうし不満もないけど、
スキル構成に自由度がないのがキツイと感じる。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 21:32 ID:VCzdgKia0
転生が来るとリンカーメインの人も増えると思うんだが
今だと適当にLv上げて放置になるんだよなぁ
3次職はまだか。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 21:34 ID:dNeYCWns0
転生がきても、追加スキルは転生2次職の魂というオチ

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 22:39 ID:uuqjPJYB0
質問なんだけどペア〜トリオで、大量に敵が湧いたときの処理は
どうしてる?。

プリやセージあたりと組むことが多いエスマリンカーなんだけど、
状態異常MBとか状態異常鎧がどのくらい有効かわからないので使用感
を教えてほしい。

石化のペストcが安くてなかなか良いかなとおもうけど、監獄とか不死には
使えないよね?。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/16 23:04 ID:rPOn7rrp0
もし転生がきたら範囲(?)エスマが欲しいな。
例えば3匹にティントンの後(有効時間あり)に範囲エスマ詠唱すると
それら全部にエスマが飛んでくみたいな。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 00:00 ID:6glPol+H0
>>180
不死は石化しない。
が、良く寝るので反撃睡眠ならいいかも。
デモパンcなら安いので試しに作ってみては。

2^3回血柱上げれば、MHもおねんねしてくれるかも。
カアヒ+白Pで粘れ。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 01:40 ID:ky1H8Q/+0
>>181
魑魅魍魎が襲うとか?
せっかくのエスマだ、思いっきり撃ちたい
エストンティン有効時間中に前提条件ナシで何発も打ちたい
とゆーか、なんで対人で使えないんだ!!!

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 01:50 ID:FT6Y3xDw0
まぁ現実的には前提なしで直エスマが打てる程度だろうなぁ

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 04:09 ID:ISthF7lm0
カ系の使用可能条件をPTメンバーにまで広げるスキルが追加されて欲しいかな。
あるいは、リンカー魂を自己付与できるスキルとか。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 06:47 ID:QdcWI+770
現在、定期妄想スレをお送りしております

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 08:20 ID:nN31ac3RO
新装備入ったばかりだし、追加に関してはしばらく予定すら無さそうだ

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 12:25 ID:9GwIHRyn0
直エスマが打てるようになると
DEX値=火力になるから、
INT-DEXの2極が増えるようになるだろうね。
今のエスマだと前提がある分、DEXがあがっても
秒間与ダメは大きく変わらないからな。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 13:06 ID:8Gj9flNUO
ソロ型のエスマリンカーだけど、
ようやくベース70に到達。
今のところエスマセットとカアヒ2、カイナ7で保留してるけど、
若干でもエスマの消費が小さくなったのは大きいですね。
後はエスウを取れば狩場が更に広がりそうかな。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 14:19 ID:mRVSmmHo0
直エスマ可能になっても、どうせこんなとこだろうさ・・・

スキル名:エストンティンカン
効果:10秒間前提魔法なしでエスマがうてる
詠唱:DEX影響なし固定で3秒
ディレイ:1秒
消費SP:50

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 14:29 ID:vntY61yd0
ティン!

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 15:08 ID:VdLRd9170
>>190
これはまたトンティンカンなスキルですね。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 17:53 ID:q5a281dD0
ワロタ

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 17:57 ID:dmR+MVcr0
今Lv77エスマでラヘル05で狩りしてて金銭効率が時給300kz/hくらいなのですが
もう少し金銭効率のいい狩場ありますか?
500kz/hくらい欲しいです

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 18:00 ID:0DE4GczM0
300kってスリッパや一部レアc狩場の期待値を省けばトップクラスだぞ・・・
あれだけ経験値も出せて欲張りになったもんだのぅ

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 18:01 ID:q5a281dD0
77くらいで図々しいな

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 22:30 ID:0uLnUBg70
レベル70になったんで、臨時参加したいのですが
エス系って落ちても拾われる?

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 22:48 ID:VdLRd9170
落ちてみればわかるんじゃね

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 23:28 ID:nY8wstTW0
>>197
滅多に拾われないし、自分から募集(火力や後衛)に入っても微妙な空気になる
落ちプリ拾って、ステとか装備とか、どの敵を何確できるかとか、
細かく説明するところからはじめた方がいいぽ

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 23:43 ID:0uLnUBg70
>>198,199
壱時間落ちてみたけど、誰も来なかった
盾系がバックラしかないので、防具揃えてから考えた方がいいかな

タラでも狩りに行くか…

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 00:00 ID:WixQF4HL0
>>197
どうしても落ちるなら、エスマであることをきちんと書いておくのがいいかも。
ソウルリンカーだけだと、エスマなのか殴りなのか判別つかず、拾う側としても拾いにくい。

あと、ペアの場合だったら、相手がリンカーと組むのが初めてか否かの確認推奨。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 00:16 ID:86sZRJEf0
>>201
助言サンクス
エスマ系リンカーって書いてはあったんだけどね
時間もあるかな。次回はもっと早くに落ちてみるよ

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 00:26 ID:8TGGYXLV0
動レベル対では光栄の中でも単体火力は最高クラスなんだけどね
(SPあるかぎり)強すぎてほかがやること無くなるってのがある意味でPTに向かない

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 00:35 ID:E31lI+Nd0
エスマリンカーを臨時で拾おうと募集を掛けた事もあるけれど逆にこないよね

氷Dは単体撃破メインの狩場なのでそのレベル帯だと結構募集して人が来るような気がする
はずれメンバーを引くと結構きついけれど悪くない狩場だと思うんだ

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 00:54 ID:ogh/Z9oX0
70台で何度か臨時行ったけど、当時そのレベル帯だと6人PTでGDや監獄が多くて
すぐSP切れて割と何もできなくなったような
70台後半の頃だと臨時でもペアやトリオが増えたんで騎士団やニブルで狩りになったけど(SP切れても2〜3人ならQKもしやすいし)

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 01:21 ID:IWu1V9Mt0
PT組んでもペアで1+1=3が限界だしな

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 01:47 ID:2xyHNZfJ0
どういう狩場にいけるのかとか分からない人も多いだろうから、書いてあげるといいよ
たとえば 募)7○±プリさん 騎士団2氷3など とかね
落ちるよりは募集の方がプリさんから見て入りやすいと思う

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 08:53 ID:0vg9U7hf0
中レベル臨時がない鯖住人の俺にはうらやましい話だ

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 10:09 ID:Etvpby9/0
リンカーまで後ウルフを1769匹倒す

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 10:45 ID:13RUJQ2YO
シドクスクエお勧め。
いろんなクエスト前提になるうえLv制限無し、アイテム準備無しでjobが80kも入るぜ!

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 10:56 ID:Etvpby9/0
>>210
mjsk!
おお神よ

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 11:13 ID:Padozymu0
運が悪いとリンゴを何百と買わされる羽目になるけどな

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 11:18 ID:Etvpby9/0
めんどくさそうだけどそれでも・・・
これ以上ウルフを叩く作業はもう耐えられない

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 11:43 ID:8f3yw7ks0
シドクスは面倒なほうでは無い
むしろクエストと呼ばれる中では比較的楽な部類

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 12:26 ID:Etvpby9/0
これでも楽なのか
ホントに助かったよ
心が折れるところだった

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 13:08 ID:RGUAOBbF0
もしintテコンで、ある程度のHP装備と回復剤を使えるならスタポも勧めてみる。あとレアなし。
伊豆から飛行船に乗って、ラヘル飛行場↓mapね。ロウィーンは逃げで。

ウルフ HP919 動物/地1 Base329/Job199 要Hit65 def0+28
     atk37-46 Aspd 147.3 地属性攻撃Lv2
スタポ. HP666 無形/地2 Base332/Job221 要Hit53 def90+15
     atk135-370 Aspd 153.2 バッシュLv3

属性倍率*exp/HPで計算すると、ウルフ Base0.54/Job0.32、スタポ Base0.87/Job0.58。
※スタポはdefが鬼なんで、str振る殴り型だと論外になるのに注意。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 13:15 ID:MTFLp1mk0
スタポのドロップの絶望感は異常

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 13:22 ID:Etvpby9/0
>>216
おお!これは美味しい
極int型だからクエスト終わったらスタポに行ってみる
計算してみたら6確みたいだし

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 13:57 ID:7h8cgsB7O
自分のintテコンもずっとスタポだったな。
マップの曲が眠気を誘うのが難だが。
しかも、結局1度たりとも他人と出会わなかった寂しいマップでもあった。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 14:00 ID:Padozymu0
intテコンはどう攻撃すれば良いの?
スクロール?
インベナム?

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 14:27 ID:gXiCt4Cs0
最初はインベ頼りだがJOB10くらいになれば素手でも十分強い

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 15:01 ID:Padozymu0
>>221
あ、ごめん。対スタポね。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 15:02 ID:MTFLp1mk0
俺はAGI55まで振ってからintカンストさせて、それからリンカーに転職したからメタリンで余裕だったな
上の人もクエストやっていくなら先にサブスレ振れば余裕だぞ

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 15:03 ID:Etvpby9/0
ピッキ服着るとダメージが10↑あがったりしてかなり楽に

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 15:42 ID:2xyHNZfJ0
>>220
タイリギの最低ダメージ保障があるから普通に蹴ればおk

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 15:50 ID:6PRvaoSU0
むしろテコンだからスタポなんだがPadozymu0はなんでリンカースレに住み着いてるんだ

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 15:55 ID:Yg/8Qhvt0
IntテコンJob46転職だけど
最後は飛行船クエだった。

飛行船は楽なんだけどLv60制限ってのがあるから
スタポでBase48/Job44くらいまで上げてから
フィゲルのこまごましたクエスト(牛乳汲み、泣いている子供、思い出の木、薬草)
をこなしBase60にしてから飛行船だった。

Expも固定だから、シドクスよりExpが無駄にならないと思う。

スタポは余裕あるSPでテレポ→即とび蹴りとかやってたから
結構楽しかったな。
それでも後半だれたからクエストに逃げたんだがw

228 名前:227 投稿日:07/10/18 15:56 ID:Yg/8Qhvt0
Base48/Job44×
Base58/Job44○
でしたm(_ _)m

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 16:04 ID:zZYp7CoA0
>最後は飛行船クエだった。
>Expも固定だから、シドクスよりExpが無駄にならないと思う。

この飛行船って第2部の700/400k貰える方だよな?
確かシドクスクエ完了が条件なんだけど

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 16:05 ID:6PRvaoSU0
それは間違いで一部クエを完了してれば全然問題ない
ってかクエストwikiでも修正されてるっしょ

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 16:11 ID:lS29/uWn0
そもそもがんばっても200k程度のテコン時代に貰う100kは重要で後々シドクスやるプランはないわな
テコン時代に全てのクエストをやるのが一番らくだ

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 20:30 ID:rh04hYjB0
その通りだ
効率でなすぎる

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 21:23 ID:GCs9PAh10
int120 エギラ 乙女のツインリボンでSP回復力55状態だと氷Dでどれくらい効率出ますか?

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 22:19 ID:zkS8JWZ0O
>>233
行って試せば良いと思うんだが…
何かできない理由でもあるの?

それとエスマの質問なら、ベースLvも教えて欲しいところ。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 22:29 ID:Q755vBV00
>>234
まだリンカー作ってない or そこまでLvいってないけど
超効率出るなら頑張っちゃうお>w<

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 22:55 ID:8TGGYXLV0
氷Dで効率出したいなら魂教授にしとけ

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 23:47 ID:ntO5l0Ke0
>>233
効率出したいだけなら、拳聖作って公平したほうがいいよ

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 23:49 ID:GCs9PAh10
なにこのクズレスタイム
その職業ごとの効率の話なんて普通にするだろw

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 23:53 ID:Q755vBV00
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    クズレスここまで

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 00:06 ID:tzlH0Voj0
>>238
int120 エギラ 乙女のツインリボンでSP回復力55

この辺りが効率出したいだけのリンカー未経験者に見えてクズレスしたんだぜ

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 00:25 ID:GaPvJcog0
エスマーでスリッパ通ってる人いる?
まだLv77で無形盾もなくカアヒ2とエスウ7で過疎マップの方で狩ってるんだが
モンクのようにテンポよく狩る事はやっぱ無理だな
クローキングされるのも痛い、でもそこそこ稼げるからやめられないんだ。

未だに小さいスリッパ見て驚く人多いのが面白い。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 01:12 ID:WT3kBJlv0
○○勲章が拳聖だけ即座に対応して同系のリンカーは無視
拡張一次のガンスリや忍者が対応されないのは分かるがこれは酷い・・・

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 01:16 ID:n/h6xFCp0
スリッパは20分足らずで重量オーバーになるから常用狩場としては厳しい

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 01:25 ID:8b4yKkip0
ハハハ、バカだなぁ。
アイテムなんか無視すればいいじゃないか。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 06:06 ID:8Vk/3xBI0
エスウ使わず狩れば隠れられる率上がるし
テンポも上がるじゃないの?
被弾でsp効率下がるかもしれんがね

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 06:07 ID:8Vk/3xBI0
上がる → 下さがる

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 11:15 ID:SJk3zE91O
つっこむべき?

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 12:10 ID:3Jk6hRxvO
よく見たらムカーも経験値の効率は良いんだね。
いまいち生息数は覚えてないけど、
テコン時代の助けになるかな。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 13:39 ID:umQGtTN+O
>>248
さてはローグスレから来たな

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 16:21 ID:x/gCWzPF0
ムカーは生息数が多ければなあ
スタポは生息数とMAPの狭さのおかげでかなり稼げたよ

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 20:34 ID:dwKRVkTQ0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま結構前に 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       Gv中に砦に入り 敵勢力を壁越しに眺めていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        リンカーにエスマを決められ即死した(HP8k)
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    脳内だとかエミュ鯖だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


後日 スキル詳細しらべて驚愕したもんだあの糞升野郎が・・・・ /,'3 `ヽーっ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 20:45 ID:bRdORy2m0
>>251
kwsk

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 22:23 ID:x5hSdqs90
>>251
脳内乙

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 00:54 ID:FKeSTQdb0
>>252
エスマが使えないなんて知らんかったから
「ちょwww壁越えて攻撃出来るんかよwwしかも1撃死wworzorz」とか思ってて
全然しばらく気にしてなかった(どこの同盟のリンカが使ったのかも覚えてなかった)

あとにも先にもあの1回だけだなーとか思いつつ
「クロークしたアサにでも魂SBされたんじゃね?」とか云われるかもしれんが
確実にエスマだったし当時「うはーなんだあのカマイタチみたいなのTUEE」とか喰らいつつ思ってたしな

>>253
ばーやばーや

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 01:18 ID:0Lao5cCR0
>>254
>確実にエスマだったし当時「うはーなんだあのカマイタチみたいなのTUEE」
>とか喰らいつつ思ってたしな
この辺ダウト臭がぷんぷんする。
確実にエスマ、とか言っておきながら、なんだあのカマイタチみたいなの、とか言っちゃってるし。
つまり当時はエスマなんて知らなくて、あとづけの知識でエスマだと思ったんだろ?
思い込みで記憶が改ざんされた可能性は大いにあるな。

SSでも挙げない限り、貴方の言が信用されることはないと思う。
貴方が本当に本気で言っていたとしてもね。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 07:06 ID:UQnnRW4QO
しばらくスキルポイント保留してたけど、
この度エスウを取ってみた。
こんなに良スキルだったとは…。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 12:44 ID:zHWpD/580
ついに念願のjob43になりリンカーになれたぞ
しかしエスマまで遠いお・・・

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 12:46 ID:I8c6mpq40
Cダガー持ってカビマジオススメ
エスマ覚えたら売ればいいし

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 12:52 ID:zHWpD/580
>>258
サンクス
ちょうど今エスティンエストンで1ダメ連発して泣いてた所だから
露天巡ってくる

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 16:11 ID:Nu4kSZzX0
転生したいなぁ
MDEF無視できるスタッフオブピアーシングを装備できるかどうかって
実に大きな事だと思うんだよな
転生アコマジ系しか装備できないというのはエスマには辛い。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 17:23 ID:l9+DvRVq0
MATKもATKみたいにDEXで補正がつかないかなぁ。
エスマ確殺取りにくくって仕方ない。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 17:45 ID:8m0WNmjV0
DEXで補正ついたらI=D強すぎるだろ・・・

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 18:52 ID:QSif7+bs0
最強厨っぽい流れだな

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 19:28 ID:FKeSTQdb0
全力否定されてる俺涙目

カマイタチみたいなのが体と対象に複数飛ぶのは全職でリンカのみだから見間違う訳もなく /,'3 `ヽーっ
後付知識と云うけどもー リンカのシーズでの攻撃手段は肉弾しかないわけで他に魔法系スキルっつったらエスマしかないからFAって訳ですよ
もっかいやられないかな・・・(´ω`)

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 21:12 ID:Nu4kSZzX0
>>264を理論的に否定するとだな

1.エスマは対人では使えない
2.それゆえ、わざわざエスマリンカーでGvにでない
  砦内にいるのはエスマリンカーではなく、Gvリンカーの可能性が高い。
3.射線を無視して攻撃するのはエスマに限らず不可能
4.例えエスマだったとしてもシーズモードで一撃で8k減らすのは
  相手がタラつけてなかったりしないと無理。
  威力はWizのJTよりも低いから、
  エスマで死ぬようだとWizのJTで一撃死するということ。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 21:24 ID:EZNuItBT0
別に264肯定するわけじゃないけどさ、理論的に否定する割にはレス読んでないのな

ついでにベース低くなけりゃ流石にJTより弱いってことはない希ガス

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 21:33 ID:8m0WNmjV0
素WIZのJTよりエスマの強い法が多いな

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 21:41 ID:m8jbndoi0
おk俺は264を信じるぜ

ところで>264、久しぶりだな。最近お前の砦の様子どうよ?
またプラントに殴られて主人の仲間殴ったりしちゃってる?(笑)
ギルドスキルでatk強化されなくなったんだって?災難だよな…でもよぉ、そのくせ次のパッチで
俺らの同類が出て来るらしいがaspd190でatk10kとかだとよ。卑怯臭ぇよな

俺・・・次のGv終わったらレッケンベルってとこ訪ねてみようと思うんだ。じゃ、また会おうぜ!

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 22:03 ID:zyxdsald0
お前もしかして・・・って言おうとしたら>>268に先に言われてた

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 22:14 ID:Sc8pCr1i0
HP8kのガーディアンはいねぇよ

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 23:03 ID:/nGV0OyN0
そんなとんでもチート使ってたらそもそもすでに祭りになってるだろ、常識的に考えて
ほんとうに食らったというのなら、鯖と日時とどこの砦かを書けと

まぁネタなんだろうけどw

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 01:51 ID:RVKXBz130
>264さんは、忍者の風魔法を見間違えたのだと思う。
風刃って、滅多に見る機会ないし。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 01:57 ID:C4l2mXs80
>>272
忍者持ってるよw
そして 風のスキル倍率は100%だったと思うから余ダメ涙目

まー 証拠提示出来ない時点でこうなることは予想は出来てたんだけども・・・ね(´>ω<`)
スレ汚し失礼したよん(・3・)

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 01:58 ID:1Cd4Vl2J0
訳:釣れねーからもう帰るよバーヤバーヤ

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 02:07 ID:kBsx4iet0
他スレじゃ顔文字使う時点で釣り確定されるがな

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 02:07 ID:C4l2mXs80
それはねーよw

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 02:08 ID:C4l2mXs80
って 顔文字マジで?w

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 02:32 ID:TYmtkDwg0
じゃぁエミュ乙、とでも書いておくか

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 05:41 ID:IcBLgkNA0
調印行ってみたけど死にまくる
速度上昇無いときつくないか

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 09:01 ID:1Cd4Vl2J0
その前に回復剤くらいもってけ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 09:50 ID:SOI/9KeY0
カアヒがあれば死ぬことは絶対にないんだが

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 09:54 ID:s1zgQylk0
エストンを入れた瞬間にモーションキャンセルして調印の進行方向から抜けるようにすればスタンが一瞬で切れても止まったままでDEX1でもゆっくりエスマ入るよ

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 10:06 ID:TYmtkDwg0
動物盾もってればダメージ200以下に抑えられると思うんだが…
あとはSPとカアヒ切れに気をつけている限り放置してたって死なないはず

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 11:44 ID:IcBLgkNA0
なるほどカアヒがいいのか
カアヒ目指しつつモーションキャンセル操作の練習してみる

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 12:20 ID:uo7SjRDk0
カアヒまだないなら、ジオがいいよ

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 13:49 ID:IcBLgkNA0
>>285
サンクス
カアヒ覚えるまでジオでがんばる

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 17:34 ID:IeI07y710
リンカーになったら真っ先にカアヒ1取るのは決定事項だろう、常考

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 17:37 ID:mAyulzk80
33であと2上げないといけないのはきつい・・・
取っとけば良かったカアヒ

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 19:07 ID:436iErmr0
カアヒあってもジオが一番な気がする。
ただでさえSP持たないのに、カアヒでゴリゴリ削れてったら半端ない。
ジオならヒルクリで十分間に合うし。

餅ゲーできるなら関係ないけどさ。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 19:13 ID:mAyulzk80
今はテコンの横に座らせてもらってるけどSP回復すごすぎ
ジオおいしいです・・・

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 19:30 ID:QuW01oR00
転生がないから経験値だけのジオに居ても先がないぞ〜
調印は金がっぽがっぽたまるしエスマ5程度で落ちるようになってるから慣れた方がいいぜ〜

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 19:47 ID:mAyulzk80
やっぱり完全ソロだし調印行きたい
ジオ2発掛かったりするのがきつい

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 20:26 ID:O6HUBNc60
サインなくても、ベース80INT126でジオほとんど1確だったな
(モルフェウスセットかINT+3料理使うのがおすすめ

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 22:22 ID:hFFyFzAO0
氷D前でマスキプラー狩るといいよ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 22:25 ID:436iErmr0
そしてガリオンに轢かれるわけですね。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 00:34 ID:cDPVxdP0O
そしたらカイゼル発動ですね。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 04:48 ID:+EyxjyZC0
Gv兼壁リンカーを作ってみようと思っているのですが、いくつか質問が。
VIT100は最低条件だと思うのでまず94+6を確保する予定。
DEXも低いとかけなおしに手間がかかりそうなので、85+15の100を確保。
INTがそこそこないと、ガス欠を起こすので51+XX程度。
LUKは9で。

これでオーラ時、SP1800程度なのですが↑を読んでみると3kでも足りない様子。

INT低いとやはりGGで微妙でしょうか?
それとも、INT削ってDEXやVITに振ったほうがいいでしょうか?もしくは所持のためのSTR?

あと、それとは別にもう一つ。
もし可能ならばBOSS壁できればしようかなーと思っているのですがカアヒはやはりMAX必要でしょうか?
スキルの関係上カアヒは4くらいまでしか取れないので迷ってます・・・エスク削ろうかな?
強化後はどうなるかわからないのでとりあえず情報待ちですが、知識として現状のことを知っておきたく・・・

ちなみに予定スキルはこんな感じです。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3ffrHqodBdoqFeFbneqqn1jX

育成は2PC環境あるので、だらだらっと狩ろうかなーって思っています。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 05:09 ID:HlqEX+gn0
>>297
眠れないので適当に書いてみよう。

>VIT100は最低条件だと思う
最前線に出るなら100欲しいのは間違いない。
が、個人的には一歩引いたところで支援を常時回し続けるのがリンカーの仕事のように思う。
Vitあったらあったでいいのは間違いないんだけども。

>DEXも低いとかけなおしに手間
リンカースキルは総じて低キャスト低ディレイなので
手間とかそういう理由でDex振るのは違う気がしないでもない。
ADS連打に押し負けない程度のDexは欲しいとは思う。

>INTがそこそこないと、ガス欠を起こす
味方全軍に一気に支援する時はどうやってもSP尽きるのでなんとも。
そういう時を除けば自前のSPRで足りるのが高Int型。
防衛時に支援を維持するのにギリギリ足りる中Int型。
教授や回復剤にSP回復を頼るInt切り型
お好みで。

>スキル
壁リンカーなら氷割りの為にエスティン1とかあると便利なこともあるかも。
あとは出来ればカイトを7にしたいところ。
エスクはプラント置いてくれるケミがいるなら取っておいた方がいいと思う。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 08:16 ID:+Z1yh08l0
>>297
>これでオーラ時、SP1800程度なのですが↑を読んでみると3kでも足りない様子
エスマーならともかくGV用でしょ?WIZ魂、リン魂もLv5だし、GVじゃ十分だよ

でもBOSS壁でカアヒSPとなると、どうなんだろ。尽きる前にBOSS倒されてるとも思うけど
生体壁もあるけど、そうなったら教授か、餅レモンをドカ食いじゃないかなぁ

スキルは、カイトMAXにしておきたい感じ。突撃くらいにしか、と思うけど、防衛時も無詠唱警戒してかけてる
BSと雷鳥魂は4でもいいと思う。需要があまりないし

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 08:26 ID:a1K0uiIAO
雷鳥魂はどちらかというとPvや狩り向け
BS魂はFARの効果時間の関係で1、3、5のどれかでいいと思う

とりあえず取得魂は同盟内を観察してどれが需要ありそうか見ておくといいよ
もしまだギルド未加入ならスキルポイント余らせてもいいしね

BOSSはどうだろうな
来てみないとわからないってのが本音
ただスキルの使用頻度が増えそうな気がする

301 名前:297 投稿日:07/10/23 17:13 ID:WwUOHq++0
レス遅くなってすいませんです。
皆さんの意見を参考にもう一度構成を練り直したいと思います。

ありがとうございましたー。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 22:30 ID:VVZZNWit0
トール行ったけど
リンカーはいらない子でした
MDEF高すぎるよ・・・

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 22:36 ID:XxSbAqzZ0
今なら剣ガーディアンを+7アリス石盾マグニ祝福セットとSRでDef60くらいにして
素手スパート落法と高Lvカアヒで耐えれば羨望モノですぞ。俺にはないけど。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:04 ID:1PY4olRCO
狩場によっては、カアヒのあるリンカーには、
レディータニーcもアリかも。
HPが凄い事になるが、SPもまた凄い事に。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 01:45 ID:0f+9HW840
なあ、気のせいかもしれんがリンカーのJOB補正のINT減ってねぇ……?
んでDEXがあがってる気がするんだが……

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 01:52 ID:eTg2AOOK0
まったくそんなことはなかったが、アヤムを外して獅子仮面にしてたりしないだろうな

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 01:55 ID:yIUxTcbF0
インプはエスマで十分狩れるっぽいね
カイト5↑にして1Fか2Fでテレポインプのみ狩りとかダメかな

あとSWで魔法防げなくなったから、カウプ連打でカトリ抑える役割が出てこないだろうかと妄想する俺

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 02:00 ID:0f+9HW840
ああ違う!!
シルバーティアラがINTじゃなくてDEX上がるようになってる!
説明はINTのままなのに・・・

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 02:35 ID:E9e7wdzQ0
エスカでカーサのMdef下げたら少しはマシに…

ならないだろうな

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 04:05 ID:XFZfptj8O
今回のアップデートで、
既存ダンジョンのmobの湧き具合も変わってるみたいだけど、
リンカーにとって、美味しくなったダンジョンとかはあります?

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 09:17 ID:yIUxTcbF0
>>310
西カル洞窟(コモド←)からペノメナ削除
カード狙いながらメデューサ狩りするならだいぶ楽になったよ

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 10:56 ID:NFmxkcF10
クリリンとしてはロードナイトカード欲しいなぁ、バーサクしたい

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 15:05 ID:sr2V3qXn0
エスマで調印おいしい
ジオから開放された

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 18:06 ID:WIpJvab50
>>312
あの地球人のことか・・・?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 19:48 ID:fjN8OrRh0
いいえ違います。私が落としたのは、普通のナメック星人です

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 00:43 ID:bb74F7nk0
ぼーっとWiki眺めてたらカイトでアスム消せるって書いてあったんだが
これでマガレのアスムって消せないのかね?
消せたとしても95↑リンカー2人必要だから実用的じゃないかもしれんが…
既出だったらスマン

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 00:50 ID:NBkgvD7b0
>>316
キリエでもディスペルでも消せないから無理っぽいと思う
ちなみにPCのアスム消すだけならリンカー魂なくても出来るよ、スキル使用失敗になってスタンはするけどアスムは消える

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 01:03 ID:gTiYrL+V0
キリエかけてみればいいんじゃね?

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 01:55 ID:swtNycH70
Mobにキリエは効かないって

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 15:23 ID:b2OWbFFu0
カーサのファイアブレスとか、イフリートのアースクエイクはカウプで回避できるのだろうか?
後で試してみるか

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 15:56 ID:dEE7YdOM0
まあカウプで防げないと考える理由もなさそーではある。
カイトに制限がなけりゃなあ…

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 11:47 ID:Hg2VcvCEO
今レベル34のまだまだテコン
ずっとINT一本に振り続けてますが、いつからDEXに振ったらいいですか?
またその際、どれくらいDEXに振れば良いでしょうか?

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 11:50 ID:nLjbgyBP0
他にやろうってやつ居ないだろうが一応報告。
トール火山2F。カイトでインプ狩り。Lv98D99のGv型。装備は地鎧廃リボンゴキ盾イミュン廃靴
1時間やって倒せたのは22匹(550k程度)死亡は6回。
FWのカイト削りがなければ余裕なんだが・・・って感じでした。
FB、FBlどっちも反射失敗したら死亡。普通にお座り公平してたほうがよさそうですね・・・

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 12:05 ID:/1k9vBii0
>>322
殴って育ててるならある程度DEX振っておいた方が何かと楽だよ
そうでないならお好み
自分は30だけ最初に振って後はINT極だった

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 12:57 ID:aop0ELij0
>>322
job38あたりでウルフ狩りに耐えられなくなってDEXに20だけ振って
葉猫行ったけど5割くらいしか当たらず
振るならさっさと30位振っておいたほうがぜんぜん楽だと思う

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 13:12 ID:kuXxGSpt0
>>322
自分はINTカンストまで他一切振らなかったタイプ

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 14:43 ID:BHdbXL4S0
>>323
おつかれさまです、結構期待してました。
ドル服の方がFWに対して立ち回り易いから
逃げ回れば死にはしない・・・なんてことはないかな。
実平均何回ぐらいの反射で狩れてました?

>>322
INT99まではDEX1でしたよ。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 15:14 ID:6+7Xs5w9O
DEX初期値の人は、インベクリ持ってインベ狩りなんじゃないかな?
殴りで狩るつもりなら、DEX上げた方が良いと思うよ?

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 15:47 ID:m20Bm6Ba0
エスマ型でモルフィシャスセットをお使いの方、使用感を教えてください。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 16:24 ID:6zH31ZDr0
セット込みINT126二極95歳ソロの氷D3で人が少なければ2M/h↑をキープできるぐらい。
防御が紙になるのでソロだとぬるい狩場でしか使えない。
騎士団2でも1.4M/hぐらいでるけどグリムとCAが脅威。
ペインスでジョーカー消えたから以前より旨くなったけどモルセットで行くのはちょっと危ない。
基本全エスウ。なければソロは窓手(1.5M/h)あたりでしか使えないと思ったほうがいい。

使用感としては、時間あたりのエスマ使用回数増加分がほぼそのまま効率に上乗せされる。
エスウがあれば一応使える場所は多いけどやはり防御が紙なのが難点。
まあ効率UPして事故死のスリルも堪能できるとポジティブに考えられなくも無い。

331 名前:329 投稿日:07/10/26 17:06 ID:FZiAngAd0
>>330
詳しく説明して頂きありがとうございました。
当鯖でセットを揃えるのには10Mほど必要なので調印で稼ごうと思います。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 18:39 ID:PXi6CWPsO
>>322
話題に乗り遅れたけど、
自分はINTカンストまで一直線のタイプ。

DEX初期値でも比較的早い段階で、スタポに9割型HITするので、
後は風で火付与できれば、更に効率UPな感じ。

ただ、回復剤は必要になりますが…。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 19:16 ID:Hg2VcvCEO
322です
沢山のご意見ありがとうございます
DEXは一応9+なのですが、クリーミー相手に回復剤使いまくりで orz

INT一本の方もいらっしゃるようなので、次の狩場次第で決めようと思います
ありがとうございました

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 20:13 ID:9qR0/cPd0
>>320
ソロでイフリート討伐を見学しに行ったんですが
アースクエイクはカウプで回避できました。
ただ周りの人死亡で本体直々にボコられた訳ですが・・・

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 20:53 ID:HFnZNLhp0
>>334
アースクエイクは4HITか5HITくらいしたと思うんですが、カウプで回避できたということはボルトみたいな感じなんですかね
ダメージ総量をHIT数で割って表示するっていう。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 21:16 ID:JrVza2Lw0
>>322
Lv60代はクエストでスキップできるから、DEX初期値で苦労する価値はあんましないと思うけどな。
飛行船とか材料で多少金はかかるが、ちゃんと見返りもあるからお金なくても何とかなるし。
転職後でエスマ覚えるまででもレベル上がるのもある。

>>329
Lv76のINT>DEX型で氷D1で850K程度の時給が出てる(ハエ・緑ポ満載)
エスマの消費の激しい低レベル時に、一番役に立つ装備だと思う
ただ、指輪と腕輪はモリモリ量産中っぽし、まだ値下がると思うので、
もチョイ待ったほうがいいかと。

ところでAGIエスマーな方ってどのくらい居るんでしょう?
当方素INT99,DEX45で、ここから
1、AGI初期、VIT30、DEX88
2、AGI80、VIT15、DEX48
のどちらを目指すかで悩んでいます。
カアヒもあるし、半分も回避できる狩場なら楽しめるかなぁと思ったのですが。
色んな狩場で、そこそこなソロ狩りが楽しめれば充分なんで。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 22:38 ID:Aw8AWrRV0
AGIエスマはCD持ってると楽しい
DEXエスマはエスマしか能がないってよく言われるけどAGIなら殴れるんだぜ!

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 22:59 ID:dhksXhXk0
DEXエスマはマミー刺さなくてもカビ殴れるんだぜ
INT>AGIのCD装備よりも早く倒せるんだぜ
VIT振ってるから、高HITの敵に対しても少しだけ耐久力高いんだぜ

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 23:06 ID:6zH31ZDr0
DEXだろうがAGIだろうが
結局エスマで狩る効率には遠く及ばないからCDはネタの域をでないのよね。
ネタ・気分転換ならDEXエスマでも崑崙とかで遊べるし。カアヒは偉大だ。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 00:21 ID:xo9bAQha0
>>335
確か表示は3Hitくらいで実質は1Hitだったと思います。

341 名前:323 投稿日:07/10/27 00:22 ID:x4W1Q/LL0
>>327
ドル服着ても変化はないかな。むしろFWにあたった場合無駄にHP削られるから地鎧のがよさそう。
反射1発でFB、Fblともに14k前後。サークルトレインしながら魔法を待つ。そうすればBdS、MAともに当たらず。
落法の使用は×、FBも避けちまう。1番の死因はFW→FBlのコンボ。
BdSMAは逃げまわらなくてもその気があればカウプで避けれる。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 00:48 ID:qeMjm0BM0
>>340
まじか!?
それが本当なら後衛にカウプしてLPのってりゃとりあえずはアースクエイク対策できるわけだ。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 06:03 ID:k5NYHlKj0
>>342
無理。
EQをカウプで防げるのは1HITのみで残りの2HITは普通に当たる。
スパート落法は発動すれば1HITのみ防げる。
GXみたいにダメージばらつくから別々に計算されてるようだよ。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 10:26 ID:2JDQL4Q2O
>>343
>>334と真逆の事言ってる訳だが、実際やった?
それともGXがそうだからって予想?

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 12:59 ID:k5NYHlKj0
>>344
実際やってEQくらって確かめて。間違いないよ。
カウプ状態から2Hit分もらったがHP8Kでかろうじて生き残れた。
カウプきれてて3HITもらった人は12Kで即死。
スパート落法でれば1Hit分しかもらわない。
間に回復も叩ける、らしい。←こっちは自分で試してはない。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 13:00 ID:fqoUE15k0
ベインスクエも実装されていよいよレベル50以降の隙間がなくなったしな

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 07:56 ID:qduCav0e0
自分のケミに魂付けるためにリンカー作ろうと思うんですが
どうせならギルメンのセージとも狩りに行きたい・・・
そんな私にオススメのタイプってどのタイプでしょうか。
装備は、+4リギットガード、プハロンコ、ソヒー靴くらいしかありません。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 08:33 ID:r2vIj49G0
>>347
そのセージの型にもよるんじゃないかな?
マジ狩りするタイプならエスマの方がいいと思うし、
FCAS型と組むのなら殴りの方がいいと思う・・・
立ち回り次第では別の選択肢もあるけど☆

前にエスマ型でFCAS型と組んだんだけど、
魂1だったのもあってSPが常に枯渇状態だったわ(^^;

ただどちらをやるにしてもフェンor木琴ぐらいは欲しくなるんじゃないかな

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 10:57 ID:fFmJS+Eq0
>>347
マジ狩りセージ→殴リンカーで前衛
FCASセージ→殴リンカーで一緒に殴るorエスマで後衛

そのギルメンと組むの前提ならエスマでもセージ魂3〜5取ればいいよ
殴りなら木琴(orカヴァク=イカルスc挿し)
エスマならフェン(orパピヨンc挿し)、レイド
が欲しいところだね

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 11:29 ID:Ms3Fcgjm0
>>297,298
同じくGvリンカーでステを迷ってます。
現在93/50でステはVIT94+6 INT50+12 DEX50+12 ポイント余り66
ステの現状はこんな感じです。(ポイント余り有。そのうち振りなおす予定)
http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?109abdBdoqDhCbaedwOdnjX

VIT100とSTR20(予定)は決まっているのですが、INTとDEXのバランスが決まらず。
1.支援込みDEX100の残りINT
2.支援込みDEX75の残りINT

単体レーサーギルドなのでリンカが1人しかおらず、魂とエスクしかしてないので
リンカを生かしきれていないのが現状ですが・・・
魂だけなら詠唱時間もあまり気にならないのですが、カイトを回すとなるとやはり詠唱時間も
気になってくるので、他の人の使い勝手等を聞いてみたく。

Gvだけを考えるなら1にしてSPはSP剤で補って詠唱時間短縮優先という結果になる気もするのですが
SPがあればある程、通常狩りでのカアヒ壁がやりやすくなるので・・・

意見等ありましたらよろしくお願いします。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 12:26 ID:A63R30boO
>>350
なんだ、自分で答えでてるじゃん。

ゼニーでSPは補えるけど、詠唱時間は買えないんだぜ!?

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 15:43 ID:XdQdB3hK0
環境次第なんじゃね。
ブラギありゃDex75程度でも、カイト回すのそれほど苦にならんだろ。
教授なしの低IntだとSP剤の負担がでかいんで、
Int振った方がいいかもしれないってのもある。

まあリンカー魂がないことには、SPの使い道も(さほど)なけりゃ、
高速詠唱の使い道も(さほど)ない訳だが。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 17:01 ID:RT3uT0DV0
BASELv77JOB40で、やっとカウンターダガー装備のまま
ブレ込みINT120達成したINT>AGIな殴りエスマーなんですけど
これからINTカンストせずにAGIやSTRに振っていく場合
スキルは何がいいでしょうか?
@カウプ3カアヒ3カイト5(基本避けてカウプとカイトで事故死防止)
Aエスウ7カアヒ5カイゼル1(エスマーの基本形?)
Bカイト7カアヒ5カイゼル1(これは無いか…)
カウプとエスウ両方取ると1足りない上にカアヒ2で心もとないので
この3択になったんですけど…INT=DEXだったらエスウなんだろうけど
なまじ避けるんで迷ってるんです

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 17:56 ID:whWn2GkU0
低DEXじゃエスウは使いこなせないぜ
ある程度避けるなら必要性も低くなるし
というわけでその3択ならオレは@を推す

ところで、オレが転職前お世話になった竹林のホロン削除されたらしいね
今育成中の知り合いに勧めてたんだけど、狐に追いまわれてた帰ってきた・・・・

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 18:06 ID:ZM/8PwRI0
>>350
ていうかレース規模でVIT100は要らなかっただろ…
VITとDEXの値逆のが良かった気がする

とまぁ振っちまったもんに難癖つけても仕方ないので
とりあえずギルドの規模次第だな
10人前後なら(魂貰える様になったとしても)十分現状の値で足りてる
20人超えだとちょっともたんかもしれん、が20人以上に一人支援してるとSP切れる以前に支援回しきれない気がする
回転の速いレースなら尚更、という訳でDEX全振りしたらどうだろう

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 18:19 ID:r2vIj49G0
>>353
Lv65のAGI>STR(DEX1)の殴りリンカー
エスウを取ってみたんだけど、使い道がほとんどない;;
射程ギリギリから詠唱しても唱え終わる頃には敵さんが隣に居る感じ。
使うなら、一度に敵が出てきたときに1匹にかけておいて逃げるくらいしか・・・

その選択肢なら1でいいんじゃないかな?
3でもいいと思うけど避けるならカアヒ5が勿体無い気も・・・

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 18:33 ID:RT3uT0DV0
>>354 356
レスありがとう
エスウってそんなにDEXが必要だったのか、盲点だった…
一番無難な@で行きます、ご意見ありがとう。

カイト全切りで、よく一緒するギルメンの魂5とカイゼル1取るって
手もあるな…

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 22:44 ID:Sv1/PT0d0
カイゼル1はPvで使うならいいけど
狩りで使うとデスペナ2倍スキルになりやすのでやめとけ

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 23:37 ID:RT3uT0DV0
バンジー用…

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 23:39 ID:fFmJS+Eq0
カイゼルは発動した時点で回復剤叩いてから
カアヒかけ直せばちゃんとリカバリできるし、
起きてもどうしようもない場面ならハエで飛べばいいし、
ちゃんと使えばデスペナ2倍にはならんよ
1あるとPTの全滅を救えることもあるし、取っておいて損はない

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 01:15 ID:ayNv3vsI0
結構昔からリンカースレは見てるけど
上がってないと思うから一応報告、しょうもないバグです。
タイリギ中に/bingもしくは/bangを連打してると
何もない所なのに壁にぶつかるモーションが発生して止まる。

・・・うん、ごめん。これだけなんだ・・・。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 01:17 ID:mcnexlbB0
あれ、wikiには落ちるって書いてあったが・・・
あれは/doridoriだったっけ?

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 06:01 ID:BOrDco4O0
binbanで落ちるバグはとっくに修正されたはず

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 02:27 ID:IEEqJHgZ0
エスマリンカ作ったよっ

SP切れすぎ・・・

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 07:04 ID:y37em8/j0
カイナ全取り後、INT120達成してマニピ貰えば世界が変わるぜ
暴落中のモルセットも良いかも、装甲は紙になるけど
うちの鯖じゃもう、レイドフェン揃えるより安く買える

366 名前:347 投稿日:07/10/30 08:12 ID:Y9BX/5JR0
結局エスマ型で育成開始したんですが、
エスマ型って殴り攻撃するわけでもないのに風MAXまで要るもんなんでしょうか。
まさかエスマに付与できるというのなら7必須といわれるのもわかるのですが・・・
5でとめてタイリギに振ったほうが転職まで楽かなっていま誘惑ががが

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 08:15 ID:tSCc27Bl0
釣りじゃないならwiki読め

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 09:16 ID:Bja3Vs700
>>364
俺も最近エスマーつくったよ!
俺はSPかつかつだったから60台はクエ併用してさくっと切り抜けて今ベース72。
さっきカイナ7取れたばかりだけど大分楽になったな・・・

転職してからはエスマ5までギルメンに手伝ってもらってそれからは氷D前で狩りしてた。
クエでjobあがらないからjob効率のいいドロセラがかなりうまかった。

今のメイン狩場はモルセットつかって調印。
兄貴盾持てばモルセットつかっても1発200↓くらいな感じだからカアヒ1あれば装甲の問題はない。
あとは>>365の言うとおりな気がする。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 09:18 ID:QSUxl3/C0
ドロセラってJOB効率よかったっけ?
ベースがジオと同じくらいなのにJOBがジオの半分だったと記憶しているが。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 09:20 ID:Bja3Vs700
ごめん!マスキプラーだ・・・

371 名前:347 投稿日:07/10/30 16:10 ID:Y9BX/5JR0
>>367
育成前に一通りwikiに目を通したつもりだったが
暖かい風の説明の一番下を見落としていたようだ。
正直すまんかった。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 18:36 ID:CM3cMT990
クエでjob46まであがるけどな

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 22:04 ID:SKJCA01g0
お前は何をいってるんだ?

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 22:36 ID:cKZTCom40
クエストのはさみ方が下手って話だろ

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 22:49 ID:Q2TjDp4k0
クエックエックエッ

メダルでも換金するべし

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 01:36 ID:pMaZlWzR0
リンカーになってからのjobはクエであがらないじゃん・・・

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 06:25 ID:B0dtTWbiO
あちこちで話題にもなってるが、
エスマリンカー的に忍の巻物(下段)はどうなんだろうか。
ダメージのバラツキも大きいし、微妙だろうか。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 07:14 ID:nqf9fWQX0
頭使え。1%といったら1%だ。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 10:39 ID:YHs+uAm40
だが鯖杖1回過剰する分だと思えば大したものだぜ
近接職のようにカードや過剰で安易に威力上げられないんだからな
そもそも重要視されない下段装備で1%は大きいだろ。

結論 安けりゃ買う高かったら個人的に好きな怒った口でOKw

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 10:50 ID:RCW8cQty0
取り合えず別キャラ用にペコ羽耳とギャングスカーフが欲しいからパックごと買って使ってみる予定。

381 名前:俺、超癌蓄だなorz 投稿日:07/10/31 14:14 ID:PqFKo4Xn0
MATK900あっても 1%は9だ。
サバセットにサイン装備してINT120キープにさらに話題のモノを装備してやっとこ1000?
大金つぎ込むほどではないから 無理して買うほどではない効果
なのに・・俺は買う

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:28 ID:/sc4ZT1/0
ギャングスカーフもそこそこ高くなりそうだが、さすがにたれ人形ってことはありえまい。
せいぜいペコHBとかひよこくらいだと予想。

ああ、でも全職装備可能だからもう少しいくか。
ま、来て見ないとなんともいえないが自力で買えないこともないだろうとたかをくくってる。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 20:00 ID:BuGRT77r0
魂FCASな俺は少しでもflee増えれば狩場が増えるから
黒耳が欲しいぜ!

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 20:10 ID:rWkeouYr0
エスマー見習いのテコンです
タイリギ7までとった15/9なのですがどこで狩ればいいんでしょうか?

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 20:17 ID:3mM//+vwO
Wiki見ろ

ってのは駄目かね?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 20:23 ID:QW+y7EsrO
>>385
お美事にございます。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 20:44 ID:3mM//+vwO
恐悦至極に存じます

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 21:03 ID:KrstC0PZ0
>>384
魚持ってフィイ↓↓でウルフでも狩ればいいよ

移民動物盾あるだけで被ダメが20程度 何も無くても40↓ってところだ

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 22:06 ID:f6f1H97Q0
・・・さぁみんな、空気を読もう!

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 22:09 ID:qUvAxftU0
ばかでも答えちゃったもんは仕方ない

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:22 ID:XlZhk1MR0
ふぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 02:06 ID:EIsXIgBC0
タイリギ7取得以降、レモン齧りながらスタポにインベナームし続けているんだが
ウルフのほうが楽かねえ・・・?
いま45/34だがいい加減飽きてきた。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 02:35 ID:1qXdPRfn0
装備がちがちにして、ヒルウィンド相手に魚連打

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 02:46 ID:tnin4+ao0
job10から43まで3日間メタリンにインベしつづけたぜ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 07:38 ID:RMJb1kcW0
出費抑える・のんびりやるならウルフ
回復叩けるならスタポやメタリン

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 07:42 ID:EIsXIgBC0
レモン尽きるまで伊部し続けるしかなさそうだなorz
43まで気が遠くなるぜ。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 08:13 ID:JLlrQXtD0
風取ったらインベ使わなくてもいいよ

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 10:02 ID:pZKdfFBp0
追い込みはモンスターレースのメダル交換がやっぱり楽だよ
ダブルス1回当てて15枚、これをジョブ41になってから交換すれば
教範込みなら43に、なしでも42の半分以上になる
もちろんもっと当てて交換すれば46とかも楽
読書の合間にやるだけでもいいから、やっとくと楽だぞ
ベースは上がらないけど、エスマ覚えたらそんなの誤差だしね〜

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 10:25 ID:KvEYF5XJ0
誤差ではないとおもうぜw
殴りに比べたら効率は上がるけどINT完成まではSPかつかつだし。
まぁ、ベースはクエで上げればいいだけの話だけど。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 15:10 ID:Xqjkf/D60
エスマ覚える前に頑張るよりは、覚えてから頑張るほうが楽だよねー

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 17:15 ID:RTJGroQWO
氷Dの2〜3Fにデビューしたくて水鎧を作ろうとしたら、
ここ数日の内に剣魚cの相場が4倍異常になっててショック…。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 18:41 ID:Xqjkf/D60
なんでなんだろうねー

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 19:17 ID:1qXdPRfn0
この間400kで買ったよ@古鯖

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 21:40 ID:OnzwtwIo0
良いですね、400kくらいなら買い易いです。
うちの鯖はベインス前は1〜1.5M、最近は5〜6M程ですね。

まぁ手に入っても、アイスタイタンとか上手く倒せるかわからないけど。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 10:20 ID:ca89gXwDO
火山行くにはパサナ必須→パサナテラタカスwww→水でも火50%だし剣魚でいいか→需要増
考えつくとしたらこれしかないよな

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 10:41 ID:HJVAYmcM0
エスマーでパサナ狩りに行ったけど、ありゃSPキツイわ
気分転換に伊豆4F行ったら5分でc2枚Get
無対策でもWB痛くないし一発狙うにはいいな

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 11:46 ID:JUvO1Ngy0
>>405
トール火山は火鎧じゃないとゲームにならないぞ。
水だと、カーサが出会い頭に使うFBlだけで8000近く削れるし。
新生ノーグ火山なら、水でも余裕だが、
火ないなら呪い・SP吸収対策に闇のほうがいいしな

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 12:10 ID:ca89gXwDO
>>407
うん、俺はそれわかってる。
ただすぐ先の情報も調べずに実装してから慌てて買うやつがいるんだねーって話だ

まぁ他に剣魚がそこまで値上がる理由が思いつかないんだ。
BOT関連でもここまではあがらんだろうし

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 12:16 ID:9L5a4wxkO
リンカーは、気分転換にあちこち行けるのが良いな。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 14:00 ID:+vjhZR8W0
こりゃきついわ。って帰ってくるのも早いけどね・・・他にもっといい狩場あるかもて(´・ω・`)

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 17:24 ID:1cB8Zqoi0
馬テラーのSP吸収は闇服じゃ防げなかったように記憶してるが

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 18:49 ID:c73bK2hN0
ナイトメアのSpダメージも防げないぞ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 19:50 ID:fbVXcRziO
相談させて下さい。
エスマ型予定のテコンですが、今Job40です。
タイリギは7止めなのですが、10まで上げたほうが良いでしょうか?
移動にしか使わなくなるなら10まではいらないかなと思うのですが、実際リンカーになったらどうなのでしょう?
あと、ほとんどソロで行くつもりなのですが、ステ振りはINT>DEX=VITが無難でしょうか?

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 20:05 ID:KXDBThOSO
>>413
とりあえず、wikiを見て自分なりの考えを聞かせてもらおうか?

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 20:28 ID:M2vxvD4Y0
目先の飴に飛びついて余計に苦労すればいいじゃない

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 20:31 ID:9L5a4wxkO
自分はタイリギ7で止めちゃったね。
タイリギは、街の中での移動にはよく使うけど、
狩りの時は、MHからちょっと逃げたりする程度にしか使わなかったし、
寧ろ、狩りの時に速く移動したい時は、ウィングセット使ってました。
杖でINTを調整してる場合は、交戦時だけ持ち変えれば良いしね。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 20:56 ID:znQ7heeW0
いつだったかログのどこかで、
INT極のタイリギ10なら2秒に一回使ってもSP減らないってのをみて10にした。
どんだけ走り回ってもSPに響かないのがイイ。
どうせテコン時代のスキルポイント余るしjob50までかかるわけでもなし。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 21:23 ID:N91De/Xf0
>>413
タイリギ7でジョブ40転職ってことは落法を切ってると思うんだが、
別にエスマリンカーはSP豊富だからタイリギ7でも問題はないと思うけど
落法は結構便利だから、ジョブをまだ上げる気力があるなら落法とったほうが
いいと思うけどな、ジョブ43で。
蹴りスキルとか取っちまったならキラキラしかなくなるが。
まぁタイリギ10あればあるだけいいことは確かだし、ジョブ46までやるのが
いいと思うけどねー。

ステはソロしかしないならVITあんましいらん。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 21:28 ID:xgxAfiS00
無駄に50転職の俺に一言

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 21:32 ID:1DOdM9640
>>419
がんばったな お前は偉い
だが狩りが辛いからと言って蹴りスキルを取得しちゃあ本末転倒だぜ?

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 21:34 ID:leBTyuJ60
テコンをお座りさせてジオ園でDS
無事エスマを覚えたらジオ園でエスマ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 22:00 ID:CDqjmh9Y0
Gvしなかったらノピティギっていらないかな?
実際に使ってる使ってる?

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 22:00 ID:CDqjmh9Y0
なぜ2回言う('A`;)

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 22:08 ID:hkm42IxH0
壁の向こうにうまそうな餌(Mob)がー!!!
この壁邪魔だゴラァ( ゚Д゚)
って時にスゲー使える使える。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 22:10 ID:fbVXcRziO
ごめんなさい、書き方が悪かったですね。
タイリギ7止めですが、落法は既に取得済みで、今はノピティギ上げているところです。

エスマリンカーだとあまりタイリギ使わないなら、10取る必要性が感じられなかったので……。
狩場などで走り回る機会が多いなら取ろうかなと。

他キャラでPTも組んだことないし、強い狩場にもまだ行けるキャラがいないので、狩場でのタイリギの必要性が全く分からない状態でした。
SPに響かず連発可能なら10も魅力的ですね。頑張ってみようと思います。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 22:14 ID:sMbUS3nN0
俺はタイリギ7止め
ジュノーとかリヒとか、テレポ不可マップ以外じゃ正直使わない
狩場じゃテレポorハエだしなあ

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 23:53 ID:1DOdM9640
他にとるものなくなったkら普通に10にした俺

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 00:13 ID:aZfAo1c9O
あぁ、考えてみたらノピティギ使う頻度は結構高いかも。
ミノ狩りや、今なら狩り易くなった窓手マップとか。
些細な事だが、壁や段差を超えるのは、得した気分になるね。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 00:19 ID:8zq/Gy850
窓手だと分厚い壁が実は越えられたりする。
ノピもタイリギもテコン系の特権で特徴。
他を削る必要なく両方とれるなんてけっこう恵まれてるほうかと。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 01:37 ID:0cvXfK0z0
ノピティギはかっこいいから取るしかない

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 01:55 ID:OZYIhiha0
2セル分の厚さの壁はあちこちある、1セル厚はほとんどない。

言っておく!ネタで取るとしても、ノピ取るなら最低でもLv2・・・
そうでないとほんとにネタで終わる・・

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 03:23 ID:7GKOVSxN0
監獄なんか、壁の向こうに〜ってパターンが多いから飛びまくったほうが効率上がる

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 13:44 ID:8zq/Gy850
そういう話じゃない

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 16:49 ID:aZfAo1c9O
ただ、自分はノピティギの飛距離・マス目をミスって、
しょっちゅうその場でジャンプを繰り返してしまうんだよね。
人が見てると恥ずかしい…。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 17:57 ID:ognMOYJW0
クリリンだけどこれ欲しいわ

・ヒュッケの黒い猫耳
 【系列】兜 【位置】上段 【DEF】2 【MDEF】0 【精錬】可
 【スロット】なし 【装備レベル制限】45 【破損】する 【重量】20
 【特殊効果】DEF-50%/Flee+10/Critical+3/クリティカル攻撃で与えるダメージ+10%

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 20:42 ID:+9F60SKQ0
ぶっちゃけ、カアヒのあるクリリンのための装備だと思ってた

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 22:22 ID:0cvXfK0z0
アヤム買ったばかりなのに・・・知らなかった

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 22:29 ID:7GKOVSxN0
アヤムとは必要とするステタイプが違うだろ

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 09:24 ID:wLZ+Il4g0
Gvリンカーって風取る意味あまりないかな?

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 11:19 ID:82EgOevs0
>>435
どうみてもクリリン特化だよなぁ
DEFにペナがつくけど、元々紙装甲ならそんな大佐ないし

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 16:48 ID:MPMIGTBQ0
>>439
完全お座りで育てるのならいらない

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 17:41 ID:YbqTYs0D0
>>439
ソロ狩りでしか使えない=Gvリンカには不要だと思う
2PCで軽く魂配るだけぐらいならすぐ上がるし
メインで動かす気ならお座り以外でまともなLvまで上げるのはキツイ

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 18:02 ID:HkW7W5A20
クエスト終わらしてから、教範の誘惑に負けると
なんともやるせない気分になるな

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 18:13 ID:MPMIGTBQ0
無駄金使わなくて良かったじゃないか

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 18:41 ID:BdOH/8hJ0
まてまて 既に誘惑に負けてるんだから
1.5倍出来なかった分の経験値分の金が勿体無くなってるんだ
(一度手を出したらほぼ常時だろうし)

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 18:46 ID:qWOtn/hF0
一度手を出したけど師範を買うまでのプロセスがめんどくて
以降買ってない

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 10:54 ID:RX8xaQQJO
>>439
1PC1垢で、ギルメンにLv上げも手伝ってもらえず、氷D1FでCダガー風付与で、シロマ狩ってる俺参上!

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 13:01 ID:VLm6JFqn0
人から手伝ってもらって当然と思う人は
Gvリンカーはやめた方がいいよ
Gvにおいても地味で大変な仕事だから。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 13:14 ID:VlUIWH6/0
最低風1あるとカビ特化グラに風1使って殴ると美味しいよ!
出費無しで時計1で500kぐらい出るからかなり美味い

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 16:47 ID:i5yAUJn/O
時計1だと、殆ど誰とも出会わないから、好きなように狩りができるな。
ただ…、単調でレアも無く、あの曲の所為もあって眠いけどな。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 17:24 ID:OPVvn7LI0
ペインスで時計1に本が大量に増えたと聞いたような
うろ覚えだけど影響ないくらいなのかな

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 18:57 ID:7DK8hORA0
Gv型は金使いまくる。黒い奴にしかできないもんよ。

453 名前: ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 投稿日:07/11/05 19:30 ID:dTdkOkAS0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    ) 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ        \(    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 01:27 ID:Du1k+4nY0
最近GVで高速詠唱カイト反射するのがひそかな楽しみ

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 03:06 ID:8lqG/0ZI0
>>454
よう俺!
レース〜中規模同盟くらいだとカウンター仕掛けたときまだ魂ないのにSG張ってるWIZとかいたりすると興奮するよな!

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 05:21 ID:O1OzDzM5O
何となくスキルポイントが1余る計算になるんで、
更にカアヒに振っても良いんだけど、カイゼル取ってみた。

不意の横湧きや、処理をミスった時、
狩場が遠い窓手とかでは安心できるな。
常にハエは持ってるから丁度良い。

まぁデスペナを受けるのは仕方ないが。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 10:51 ID:gM1ar4sT0
>>455
もちろん火服装備!!
カウプを知らないで阿修羅してきてその後のショックエモとか哀れみすら覚える。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 10:59 ID:Z8NQJtCp0
阿修羅再使用よりこっちのカウプのが早いしねw
エンペ付近にアサクロがいない防衛だと思わずニヤリ

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 17:40 ID:WfOs/oDd0
Gvリンカーを育てているのですがステについて少々質問を。

とりあえずV=D=100を目指したいのですが
ある程度Lvを上げるためにDEX30くらい振った後にVIT100を達成したいと現在思っています。

これはGvリンカーとしては普通の上げ方でしょうか?それとも他に何かお勧めな上げ方はありますか?
スキルはキラスティで何とかなりますがステはそうもいかないし、作り直しも不可能に近いから慎重になっちゃってます…

ちなみに育成はギルドメンバーの協力が得られる予定となっております。
実用LvはMHPのこともあるからLv90くらいかなと考えています。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 17:50 ID:F39kc3x40
実用90、しかも公平ならステの上げ方なんて関係ないだろ
2PC無しの自力なら、最初に中DEXまで上げてカビでも殴れ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 18:21 ID:RsqBhC510
お座りなら実用までステ振らなきゃいいじゃん

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 20:07 ID:d2fz8Mgq0
VIT先行するならある程度までの狩場なら前衛張れるがその代わりソロがだるい
DEX先行するならソロでもカビとかでそこそこ時給出せる
実用Lvってのがいまいち分からんがある程度スキルあれば70台からでも十分役に立つぞ
MHPって意味で言うなら95ぐらいないとADS耐えるのがキツい
さっさとGv出したいならDEX先行すれば低Lvの間から役に立つぞ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 20:33 ID:FoUKurYv0
GVじゃプラギあるしDEXにそこまでこだわる必要ないと思うけどね。
突入前にカイトと魂まわすだけなら別にVITもいらないし(´・ω・`)

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 21:35 ID:WfOs/oDd0
レスどうもです。
ソロならDEX、PTメインならVITってところですか・・・

って、レス読んでて思ったのですがGvリンカーって需要薄いのでしょうか(;´Д`)?
DもVもいらないってw

Gvリンカー作るのならギルドマスターになって特攻EMC役になるほうがいいのかな・・・?

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 22:54 ID:Q79mqAOc0
>>464
Gvリンカは非常に需要があると思われ
DもVもいらないんじゃなくって低くてもいいから魂カイトカモン
なGもある

理想を言うと高Dex高Vit高Int(IntはG環境次第)なんだけどね

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 23:14 ID:YmfV6jLD0
>>464
>DもVもいらないってw
どのステもそんなに要求されない、というのはあながち間違いでもないかと。

ずっと味方を支援し続けられる位置にずっといて
魂カイトカウプを維持出来ればそれでいい、と俺は思ってる。
自衛スキル豊富なんだから前線に出なけりゃ低Vit低Lvでもそうそう死にはしないし。

>>465
>高Dex高Vit高Int
何も考えずその3点フラットにしても十分強いと思うけどねー。

467 名前:466 投稿日:07/11/06 23:19 ID:YmfV6jLD0
>ずっと味方を支援し続けられる位置にずっといて
うわ、日本語変になった。ご容赦を。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 23:57 ID:Ok4k39ph0
INTカンストしてから ブレス抜き補正込みD75目指してV振ってGvに出ようと思ってる俺がいる

なんで対人はエスマ出来ないんじゃよー /,'3 `ヽーっ

469 名前:465 投稿日:07/11/07 01:18 ID:lJy8rk9o0
V94I80D55(補正抜き)でGvでてるけどG(3-40人)にリンカーが二人なので
SPがカツカツ&カイト詠唱が気になるお座り育ち
異常耐性用の高Vitだったから鯖マントでて涙目orz

>>468
Int140WSignのエスマ10でMdef30+58のプラズマに6〜11kのダメ(ラトリオ計算)
これに羽ベレタラシーズで〜
λ.....................妄想スレ

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 05:32 ID:2myqEnnk0
リンカーの希少な同盟だとInt型でVit少なくても喜ばれることもある

っていうか、最近はそんな感じのところが多いんじゃないか?
乱戦時に安定してWiz魂等配れるリンカーがいると頼もしいが
大抵は攻め時・防衛時ともに支援かけがメインだし


そんな俺はマスター職リンカーだからVit100なんだが・・・

471 名前:459 投稿日:07/11/07 11:13 ID:TRunn0YC0
多くのレスを頂いて恐悦至極(;´Д`)ッス

>>469
うーむ、鯖マントの常用を考えるとV84でいいかもしれませんね。
しかし現在ですとノクシャスもあることですし肩を拘束するのは少し不自由ではないでしょうか?
確かにその分INT振ればもう少し支援が楽になるかもしれませんがw

>>470
なるほど。>>469さんの話ですとINT80あっても枯渇するようですし、低INTのリンカは微妙なのかな…
最初はVを94+6、DEXを88+12、残りINT(orSTR)あたりを目指していましたが、削ってINT振りもいいのかなぁ。
一応上記のステでもINTは50近辺まで振れますが、この際極DEXにした方が敵の攻撃の間にカウプとか挟めて便利なのかな?

当初の当初はD99 V99 残りSTR(orINT)とか考えていましたが、これはやはりネタ以外の何者でもないのだろうかorz

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 11:38 ID:a1WhaBKy0
>>471
素がその値ならSTRにもINTにも振るポイントは残らないぞっと
補正込みV100、素D99、残りINTならレモンなりもちなりを食べまくる覚悟で。一番忙しい攻め時は教授からチェンジはもらえないと思ったほうがいい。
人数次第だけど、メインで回すことになるならD高い方がいい。基本詠唱2秒はかける対象が多いせいで地味に長く感じるから。

ちなみに俺の場合は補正込みでD110 I80 V60 S30 他初期値。VITはスタン耐性が多少あればいいやって程度しか振ってない。
メインリンカーが俺一人の時に作ったのでD高め。ぶっちゃけSPは足りないので2PCで鳥出して魂S4Uしてる。

今はリンカーが増えたのでSPは多少楽になったけど、カイトだけならともかくカウプまで全かけは死ぬ。SP的にも時間的にも。
乱戦時も敵の突撃前に魂かけ直しておけばよっぽどでない限り途中で切れることはないのでそれでいいと思ってる。魂切れるよりもBBとかでWIZ陣が死ぬことの方が多いってのもあるが。

とりあえずあれだ。エスクかわいいよエスク。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 11:48 ID:+XZNNtEl0
ステは思いっきり殴りだけどカイト5カウプ3リンカー魂5なmyリンカー
補佐役としてなら入れてくれるとこ結構あったりするんかな?

474 名前:465 投稿日:07/11/07 13:03 ID:lJy8rk9o0
>>471
確かに肩鯖固定に比べて丈夫でいい感じなんだよね削れたらは無いものねだりってことで
極Dexじゃなくてもカウプは詠唱が極短なので挟むことはできるよ(テンプレによると基本詠唱0.5秒)

>>473
鯖とGによりけりだろうが四期鯖C常連3-40人規模で
リンカ二人片方は2PCな状況のGとしてはウェルカム

そしてエスクかわいいねエスク
λ....................昼休みオワタ

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 13:11 ID:VwPIRGmkO
最低Wiz魂が5欲しいな
知り合いにGvやってる人がいるなら頼めば出してもらえるんじゃないかなGvGに入ってレベル上げしてもらおうって考えならやめたほうがいい

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 13:48 ID:+XZNNtEl0
http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3ffrHqndFdodEdAbnaQqodujP
今スキル構成こんなんなんだ(´・ω・`)

WIZ魂5にするとしたら殴りだから大して使わないエスウ削るか
遊び用に取ってある雷鳥魂削るかになると思うんだけども・・・

ちなみに育成は頼む気サラサラないぜ!

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 16:02 ID:6g9B7AR90
メインリンカーやってる側からすればリンカー魂5持ってるだけで十分、
身内にFCASセージがいるのかな?それなら仕方ないが出来れば切りたい。
殴りならエスウは要らないと思う、小さくしたからって短剣のサイズ補正が変わるわけじゃないし。
雷鳥はあれば便利、なくてもいいよ。
エスウ消すためにキラキラするならwiz魂アサ魂、カイトをってところだろうか

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 16:08 ID:WPlHBPBh0
>>473
リンカー余程足りてないところじゃなければ普通に歓迎されるよ
リンカ魂WIZ魂カイトさえあればステは不問な同盟のが多いんじゃないか
養殖されないと自力で育てる気がないGvステの奴よりも自力で育てて高Lvなエスマーや殴りのがよっぽどいいと思う

そのスキルだとやっぱ切る筆頭はエスウだなぁ
逆にリンカ魂WIZ魂カイトさえ取れば後は自分の好きで振っていい気もするけど
他の魂取る余裕があるなら入った同盟の職構成で決めるといいと思う

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 16:09 ID:WPlHBPBh0
一行目
×リンカー余程足りてないところ
→○リンカー余程足りてるところ
でorz

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 16:54 ID:t20eqdkJ0
エスマリンカー上がりのI>D>Vだけど、他にVリンカーいるしこのステで困ったことはあまりない
自分は後方支援だと割り切れば、十分役に立つよ

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 20:34 ID:uvUfKdCE0
バリバリGv型なら魂は
リンカ>Wiz>アサ>BS>ローグ>(雷鳥)
ギルド気質にもよるからやや違うかもしれない

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 21:08 ID:El0AgMqaO
BS、ローグ、雷鳥はギルメン次第だな

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 23:43 ID:Ulw16LeY0
ステ不問っていうか、他職はリンカーのステとか気にしてないんじゃないかと思う昨今。
後方支援だと割り切ればというか、基本的に後方支援が本懐だろうし。

雷鳥魂はロキ要員にかけると嫌がられるし、いっそ切ってもいい気がする。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 01:30 ID:H+j4Khxg0
雷鳥は狩りの時にかけるととてもありがたられる。
定点狩りのときはあまり意味がないけどね。

俺はGvの時にはロキ雷鳥以外にかけてる。
ダンサが出せない時とかにS4Uを使えていいといってくれるから。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 12:30 ID:v/MkCTPy0
当方リンカでGvにでています。
V90台I60台D10台、レベル80台
はっきりいってカイトの回しがかなり遅いけど、
防衛時は後方で最後まで死なずにWIZ・ブラギを守る役に徹してる。
WIZより先になむらないようにという感じかな・・・。
ただねぇ・・・DEXないから攻めはほんとダメよ・・・カイトがねぇ・・・

自分の使ってる感じからいうと、Iは70あればまぁまぁという感じだな。
DEXほしーんだけどレベル上げがめんどくてのぉw

Gvリンカがんばろーぜ

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 12:55 ID:DAsWj8Tz0
VITある程度振るとADSで即死するのがイヤで耐えれるHPの90台まで頑張った俺が参上
メインの中身あり支援専門リンカーをすると仮定しての話だけど・・・

DEXは攻めの時に高いと便利ただ防衛で魂だけ回せれば良いならあまり要らない
攻め重視連合なら補正込み100〜カンスト推奨
防衛重視連合ならDEXは余った分でいいとおもうが50-80はなんだかんだ欲しいかも

VITは所属同盟の戦闘スタイルによる
乱戦メインなら80以上 リンカーが乱戦に巻き込まれないなら60-80で良いんでは

INTは上の2つのステ次第
余ったステポイントを振る程度でいい。
高いほど経費はかからなくなる。

STRは積載量補強程度で足らなかったら10-20程度振ってもいいかなって感じです
重い装備複数持ち歩く時に便利

そんな俺のリンカーはDexカンストVIT100型・・・
経費が酷すぎるから一般人にはお勧めできない。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 13:17 ID:GXAWBaEW0
D-VリンカーってどっちかというとPvP向けなのかな?
積載量がちとあれだけど。

参考までに現在のINT値と経費どれくらいかかるか教えてもらえると助かります。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 13:50 ID:RqeAfof+0
>>486
DEXカンストのVIT100は気合入ってるな・・・
そしてなぜうちのリンカーのステを知っている!って気分になったぜw
素ステでSTR20 AGI9 VIT61 INT36 DEX99 LUK1とかで生活してるぜ・・・

そしてレース〜小中規模くらいしかやらないから>>487の参考にはなれそうにない・・・

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 13:54 ID:DAsWj8Tz0
素INT2+12です。
正直STRとINT同値くらいが良かったかも知れない。

経費は某鯖で傭兵してる立場なんで変動が多いので一例だけど
規模→30人
戦闘時間→2時間のうち8割ぶっ通しで攻め
リンカー数→半支援リンカーと当方の2名で分担
(当方で各種魂とカイトカウプ、半支援の方がリンカーWiz魂とカウプ、実質7割は当方で支援)
教授からSPが貰えるか?→もらえるほど教授が慣れてなかった、状況的に無理だったので100%アイテム、宿回復

この環境で経費がイグ種40くらいだったかなぁ・・・他は名声白スリム50本程度とレジポ8本、課金料理、宿代
イグ種価格が鯖によって違うので物だけ書いておきます。
特化ステとはいえ使いすぎてるのは判ってるので自腹である程度負担してたりしてます
他の似たステの人の経費例も知りたいものです。

PVPでは需要がないと思います。
過去PVPスレで興味があって聞いたのですが要らない様な事書かれましたから・・・

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 15:05 ID:GXAWBaEW0
まぁPvPの完全な構成を目指したら不要かもしれないけど、完全な構成だけってのは脳内じゃないと実現できないからね…
アタッカーになるわけでもないから、展開の速いPvPだとDEX低い人よりは活躍できるかも
って思ったんだけど、リンカー2体制じゃないときついか。(人数限られてるPvで2リンカーは重いってことだろうね)
自力2PCで魂つけれるのならまだいい・・・のかな?(時間制限付だけど)

ちなみにイグ種40個ですか…1M以上かかりますね。
うちの鯖は種25k〜30k、レモン700〜800z

DEXカンスト、VIT94+6って感じのステだとMAXSPは約1000
種で500回復で25k〜30k → 1SPに対して50z〜60z

レモンの基本回復量は14.5(INT1で、だからブレス等で少々変動)
14.5回復で700z〜800z → 1SPに対して 48.3z〜55.2z

参考:レモンで500SP回復するには34.5個(24150z〜27600必要)

うーん、SP使い切ること前提としてINTが初期値に近い&重量がきついならイグ種って優秀だったんですね…
問題は供給源が限られてること…か。
うちのGも傭兵で毎回名声白P50とレジポ10個は支給されてます。あと経費のレモンを各自提示するって感じかな。
毎回一人1M↑を捻出するには辛いギルドだから、やるとするなら自己負担か。
Gのリンカーの数にもよりますが参考になります。多謝。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 15:07 ID:GXAWBaEW0
あ、書き忘れましたがMSP1000ってのはブースト装備なしの場合です。
ソヒー靴とかモルフェ指輪、ジェスタとかつけるのなら当然変移しますので、
そのあたりは脳内で帳尻合わせておいてもらえると助かります。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 15:40 ID:DAsWj8Tz0
計算上>490で書かれた感じでしたのでSP回復剤はイグ種にしてます。
イグ実でもいいんですがSP切れる前の前もって回復には向かないのでイグ種を選択しました。
コスト的には安ければイチゴが最良なのかもですが叩く回数が多いと支援の手が止まりますからね・・・
GXAWBaEW0さんも計算次第ではギルドの会計にデータを提示して回復剤変更申請をした方が良いかもしれません。

まあSP剤以外で経費節約をしたければ余裕があればエモか何かで味方教授からSPを貰うことだと思います。
魂支援してるとSPを何も言わなくても回してくれる教授の人が居た時はイグ種を使っても10個程度で済みますので助かります。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 21:13 ID:hcgaoCfG0
DVリンカーがPv向けってのは難しいかな。ゴスないとシーズ補正がないからADS1発で死ぬ。
それにやることもないし・・・。カイトで相手のアスム消す、雷鳥魂アサ魂wiz魂カウプくらいじゃ?

メインリンカーの癖にじっとしてられない俺はsp切れたら青ぽ、教授に頼まないで
1人逆突撃カースダガーMB(防衛時のみ、攻めは飲んでる)して死亡→宿回復EMC回収。
バトルモード拡張?でギルドのリンカーや教授に友達登録を投げておくと大分やりやすくなるよー。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 21:45 ID:SI82fR3x0
>>492
イチゴなら支援の手間止まるほど連打の手間ないぜ
レモンだとちょっと連打回数増えて連打しながら支援はちょっと難しいが
ある程度MSPあれば金額的にもそう大差無くなってくるから種で問題ないと思うけどね
MSP1kってことはSP装備何も無し?種齧る時だけSP装備に変えると回復量増えていいぜ

>>493
俺は逆だなぁ
防衛時は基本SP剤齧ってSP剤切れたらEMCのタイミングで補給
攻め時はSP尽きたら隙見つけて突っ込んで死ぬ→宿→ノピで即帰還って感じ
それでINT9+12で2時間防衛でイチゴ400種5個ぐらいかな

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 23:06 ID:DAsWj8Tz0
>>494
イチゴは供給の問題もあるので使いづらいのです。
買いだめできればいいんですけどねぇ・・・

MSP1000は計算上の素数値ですね。
実際はHiLV靴ですし回復時は余裕があれば素とんがりでSP補強してます。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 01:34 ID:6KraTYAi0
Iカンスト>V>DとDカンスト>V>S>Iを作ると
今度はI・V・Dバランス作りたくなってくる…
一長一短でもどかしいのが良いw

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 04:54 ID:EsVsDehH0
2PCでD=V型+I>D>V型お勧め
自分でリンカー魂かけられるし、
用途によってメインで動かすPCを変えれば、攻城でも乱戦どちらも対応できるし
片方のSPがきれたら座らせてもう片方を動かせば、実質倍のSPを運用できるぞ!

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 21:39 ID:pSZIYxvk0
D>VのPvリンカーは魂貰って
前に出るクリエや教授にカウプ連打
自分にADSが届くってのは位置取りが悪いか
もう押されきってて負けてる

後の仕事はAX魂と雷鳥魂をかけるくらいか
ともに戦闘中はそれほどやらない

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 13:47 ID:sgyC7ncL0
しかし乱戦でのカウプ連打は後で聞いてみると「気づかなかった」等と言われる悲しさよw

マスターがEMC中に阿修羅されそうな時、ギリギリでカウプ投げたら
「あれ?阿修羅されたのに死んでない?」ボイチャで言われたことも・・・
阿修羅したチャンプがショックエモ出してくれたのはうれしかったが。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 17:15 ID:lcWS02Z50
そりゃまぁ右にアイコン出るだけだし乱戦だとすぐ消えるからな・・・
敵のADSや阿修羅がミスってるのを見るとリンカー側としてはいい仕事したって感じだが
喰らった側からすると何でミスったのか分からないとかよくあるしなw

そもそもリンカやらない人にカ系のスキルはスキル名と効果がごっちゃになって覚え辛いって言われたorz
自分は実装当時からリンカーやってるからもう自然と覚えちゃったんだが覚えづらいのかなぁ・・・

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 17:22 ID:mOfpSAXd0
カイト カアヒ カウプ この辺は成り立てリンカな俺もさっぱり判別出来ないぜ
(まだ取ってないし)

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 18:51 ID:F0cU0EZ70
来週から蜃気楼の塔ですよ皆様。
魂特化殴リンカーの本領発揮!魂かけまくり!!

…なんだけど、蜃気楼の塔で優先してかけてあげた方がいい魂ってなんだろうね?
一番熱いのはBS魂?
他にはリンカー魂、セージ魂、アサ魂、バード&ダンサー魂くらいかな。

基本的に移動が多いから、スキル中移動速度が上がるバード&ダンサー魂は特に喜ばれそう。
リンカー魂で周りにカウプをバラ蒔くのもアリかも。カアヒは要相談。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 19:26 ID:bXcQdY0z0
>>502
前回は最優先はWIZ魂だった
惜しみなくSW使わないと生き残れないけど、魂ないと上の階行く前に
青ジェム尽きるからな

セージが殴りに前に行ったら死ぬからいらない
アサはあって損はしないくらいか
ケミ(PP効果アップ)、BSはあればいいかなくらい
鳥踊魂はたしかに有効なんだけど、演奏しながら歩くとかなり鯖に負荷が
かかるらしくて、魂状態で歩き回るとPCと回線弱い人はやばいらしい
っていう理由から文句言われたので俺は使ってなかった

カウプばら撒きはいいと思う
あとカアヒは教授と、WIZプリみたいなINT職に掛けてあげるといい
レベルは死んだら元も子もないから3以上で問題ない
普通タゲられてるのは前衛で、後衛にタゲが流れる=即死しかねない
って場所なのでカアヒは4〜5でもいいくらいだと思う

と、長文すまそ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 05:11 ID:9RzwyrLN0
>>502
BSは効果少ないと思う。ほとんどがスキル攻撃だしあまりAspd関係ない。
+PTすら組まずグリードしかしない人もいるからなぁ。

>>503の言うとおり雷鳥は鯖がきつい。アサ魂はカタール持ってこないのもいるし状況見て
1.wiz魂 2.リンカー でこれ以下は大して効果がないかな、
カアヒを常時掛けておkなキャラは教授クリエwiz素アサくらいだろうか。
プリは相当きつい状況じゃない限りカアヒはsp死ぬから逆に危険とも。
うちの鯖じゃ常連リンカー3人くらい居たが誰1人リンカー魂持ってなくて2PCで2人リンカーだしてたなー

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 12:33 ID:Wobzyczf0
BSが生きるのは前衛が火力になったりもする低レベル帯だな・・・
↑のほうだとBSはほぼ意味無いな。

アサ魂は常連になったりしてアサと組むと・・・ってくらいだろうねぇ。

常連リンカーが複数いたけどみんなエスマーで結局SL魂自分しかないとかよくあったなぁ・・・

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 18:41 ID:Ltiofgzo0
カ系のスキルはせめてPTメンバーにぐらい魂なくても配れるようにしてほしいよな・・・(´・ω・`)

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 20:38 ID:hwAuQb/I0
リンカ来る前はスキル説明の「家族」はPTメンバを指してると信じていたよ・・・

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 21:22 ID:LSEwysh80
そのへんは転生リンカーで!とかやりそうだ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 22:29 ID:ZWAMY//X0
それなら間違いなく転生するな!

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 23:03 ID:oHaLmxpD0
でもそれってますます リンカはイラナイ子扱いされて
現状光ってるかそれに近いLvのリンカ以外は挫折しそうだな

と思ったが カウプとか常用しなきゃ生き残れない狩場もそうそう・・・あるな・・・

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 00:36 ID:CSPSBLo+0
魂・カアヒ・結婚スキルを使ってのFCAS型セージ(I-A)専用のリンカを作ろうと思っています。
お勧めのステータスがあったら教えて下さい。
器用な方ではないので、戦闘はセージのみとなると思います。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 01:21 ID:LdOL5/RU0
魂するだけのSPあればいいんだし 普通にエスマ型にして
ソロ性能上げて必要スキルだけ取れば楽ぽ

魂付与したら放置っしょ?問題ない

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 02:33 ID:EKO1OHIi0
2PCで魂付与専用でしょ?
ならAGI殴りかVIT殴りで育てて転職したら必要スキルだけ取るのが一番手っ取り早くない?

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 02:37 ID:qHY8k/cL0
元々2PC前提なんだから、Str極で育てて
2PC壁でシロマでも狩ってりゃいいべ。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 07:50 ID:rjwtUuRtO
以前に少し話が出てたと思うんですが、
氷D2〜3は、エスマリンカーにとっては、じゅうぶん狩りになる場所でしょうか?
自分はI-D型エスウ持ちのレベル83なんですが、
剣魚cが高い鯖なんで、買って損しないか、若干躊躇しています。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 07:57 ID:gFUOnKns0
過去ログを”氷”で抽出するといいよ

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 08:37 ID:u/QVCtxi0
>>515
まずは剣魚なしで行ってみるんだ
話はそれからだ

518 名前:511 投稿日:07/11/12 19:29 ID:CSPSBLo+0
殴りで育てることにします。ありがとうございました。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 19:41 ID:EoOL/EvQ0
俺はINT皆無の殴りリンカーもってるよ。
ステはS>D=Aって感じか。

カアヒがあるから避けなくても問題は無い感じ。むしろAspdが欲しいくらい。
魂をいっぱい取りたいから殴りにしたんだけど、昨今じゃキラスティなんて便利なものがでちゃって絶望してる。

でも廃屋に対してファイト1で1kの白ダメがでるから気持EEEEEEEEEEEEって感じ。
いや、廃屋くらいしか狩る敵がいないんだけどね・・・

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 21:00 ID:8TsqxqFe0
>>515
当方I>Dエスマー、エスウも完備。
剣魚なんてなくてもダイジョウブと思い行ったら属性1発で死にました。
食らわなきゃいい話かもしれないけれどかなりのPスキル必要ですな。

え?速攻剣魚c手に入れましたとも。
まあ効率だけなら調印の方が・・・うわ、なにをhfvbふじこcbgfghんc

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 21:01 ID:8TsqxqFe0
書き忘れ(´;ω;`)
Lv85です。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 01:34 ID:K/pRApy70
調印は収集品も美味いしな

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 10:58 ID:oxGgThu20
zは別だがEXPなら氷は調印の倍近くでないか?
込み具合に左右されても逆転まではいかないと思う。
剣魚買ったならがんがれ

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 11:23 ID:raQdotdU0
結局1PCだとSPの壁に阻まれるからそんな錐持ったアサシンのような飛躍的な事にはなれん

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 11:58 ID:oxGgThu20
飛躍的というほどではないけど
80台後半、氷3でSP回復剤なし1PCで座り休憩しつつ1.1-1.3M
調印はエスマでいったことないけど他職で行った感じ500-800Kじゃないかと想像した
まあ多分520が思ってるより出るよということで

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 13:38 ID:5K1AfC+10
エスマはSPの問題がクリアできない限り
時給は飛躍的には上がらんからなー
臨時で素プリ拾ってペアったほうが稼げるという・・・

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 17:04 ID:1bolmo1n0
そこでモルフェウスセットですよ!
よりゲンミツに触られないように神経使うけど
プリペアよりソロのほうがEXP効率はでる。でもなにか寂しい両刃の剣。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 20:47 ID:8oftkv5O0
まぁ、モルセットはいいな!
70台で調印が休憩が15分に1回あるかどうかくらいだったな。
時給1Mは軽く超えたよ。

モルセットでINT126にしたら調印がエスマ5で1確だったからSPそんなきつくない。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 21:40 ID:UlISQFCZ0
素DEX99
ブレス、課金料理(あるいは通常+10DEX料理)
ニングロ×2、ドロプスDEX鯖杖(あるいはQドロプスロッド)、矢りんご、ロッカ服
憂鬱の箱かアノリアンCでの集中力向上

上記条件を満たせば無詠唱が可能みたいなんだがエスマーで誰か試した人はいないだろうか?
実用的ではないだろうと想像しているんだが実感が聞きたいんだ。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 23:09 ID:fUT/pAol0
言いだしっぺの法則と言うものがあってな・・・。
あとはわかるな?

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 23:17 ID:UlISQFCZ0
すまない。俺が試すにはあと3レベルあげるかゴスペルが必要なんだ……。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 00:45 ID:u8OC0SK90
Lv上げるんだw
でも エスティンとか挟まないとダメだからなぁ・・・
ディレイ0なのが救いですな

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 01:29 ID:MQBmNZrx0
まぁモーションディレのがでかいけどな

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 06:49 ID:Bn+MyGLoO
エス系を挟むとは言え、
八つ裂き光輪が湯水のように出続けるのかと思うと、
見てみたい気はする。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 13:44 ID:qVTWyS660
レモンの青汁も湯水のように出続けるぜ

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 14:13 ID:51mO8kvV0
やるとなれば狂気飲むべきか。
俺はもうDexカンストできないんだ。残念だなー

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 17:05 ID:ukD8Yl250
俺がオーラ吹いたらDex99になるからそれまで待ってくれw
@15Base上げないといけないけどな!

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 17:36 ID:xUmVNMZ/0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

長くて一ヶ月もあれば報告がありそうだ。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 19:09 ID:XRXgK85L0
Gv用のリンカー作ろうと思ったけど
Iカンスト>V>DかD=Vかで迷ってます
攻めが多いGだけど、その場合どちらの方が適してますか?

育成は2PCとかギルドの人が手伝ってくれるので
育てやすさは除外しても大丈夫です

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 19:36 ID:rfy4XjyJ0
GV用でINTカンストさせる意味についてくわしく

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 19:48 ID:RblMBbAH0
豊富なSPでカイトカウプが・・・とか?
まぁ、攻めに向いてるのはD=VあるいはD>V>Iだと思うな。

育てやすさ考慮するならINT高めでエスマキラキラとかもありなんだろうけど・・・

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 21:00 ID:fyLs3hSz0
ギルドぐるみならD=Vでいいだろ、何を悩む必要が・・・
経費出してくれんとかならINTも考えなきゃだろうけど

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 02:13 ID:NakAUAOo0
D=Vでも極ステよりVITは補正混み100(課金料理使うならそれも込み)、DEXは91辺りで止めて残りSTRとINTにした方がいいよ
D=V極だと息切れ激しすぎる上にアイテムが全然積めなくてだるい・・・

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 02:33 ID:91wigc3Z0
>>540
防衛が主なGならIカンストもありだよ
dex60くらいあればブラギのって十分な詠唱になるし
INTあればSP回復財そこまで叩かなくていいし
教授にSP要求しなくていい分、教授の負担も減るしね

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 03:15 ID:VVGugG4N0
>>297-298
>>350-352
>>459-497

とりあえずこのスレだとこのあたりを読んどくといいかも
Gvリンカーのステの話題はしょっちゅう出るけど、最適解はないとおもうな

同盟で必要とされるものが何かを考えたほうがいいかもしれん

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 22:15 ID:rFDd2Hf00
>>529
俺は対人リンカーで無詠唱カイトを目指すぜ。
廃Wiz涙目wwwww・・・・・・・・外人さんこんにちは。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 11:05 ID:GAm+er3h0
>>546
計算してないけど、無詠唱までいかなくても、SG2HITの間にカイトが溶けないくらいのDEXがあればいいんじゃないか?
無詠唱JT連打してくるとかはまたアレだけど。

それより前衛のほとんどが涙目になる無詠唱カウプが強いか。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 11:11 ID:9BowzTaS0
カウプも元の詠唱短いから、Dex120程度でも
無詠唱とさほど変わらん気がする。
どうせモーションディレイあるし。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 12:29 ID:MST+0ZMgO
>>547
うちの鯖で一人で突っ込んできてSGをカイト連打で全部弾き返していくソウルリンカーいるけど
ペコバンドでやってるからそんなに敷居高くなさそうだ

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 13:45 ID:w8xFuqIT0
うろ覚えだけど鯖の重さ次第ではあるが大体110〜120あれば余裕で挟めると思う
確か100だとギリ間に合わないかなぁ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 15:14 ID:j+Uqxr0J0
鯖の重さにもよるけどヒットストップ無い状況ならDEX120でSG+LoVを全部跳ね返せる。
魂ないWIZ3〜4人くらいの大魔法地帯とかだとカイト連打で終わらせれる。
ブラギあれば非AGIに絡まれつつカイト連打できるくらいかな。

というかそれが生きがいです・・・獅子仮面いいよ獅子仮面。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 15:28 ID:W9Fq29YU0
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ゙̄- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
                 (/__/   )

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 16:53 ID:cfgu4By20
SGは意外とヒット間隔が広めだよな
SGの間にはさめるスキルは結構ある

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 03:51 ID:A5jvElk+0
1回挿めるのと全Hit反射できるのとでは全く違うけどな

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 04:56 ID:EgJwxSWn0
対人リンカーの流れに乗って。

Gv時の装備をきかせてくだされ。特に攻め時の。
反射のこと考えるとMDEF装備や対人装備もどうかと思うし
かといって全然つけないと死ぬし。迷って困っております。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん[ 投稿日:07/11/17 09:40 ID:3FweBwv50
カイトは反射をメインと考えるより魔法回避と考えるほうがいい場合もあるきがする
どうせ反射で倒そうなんて前衛は考えないぜ

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 10:12 ID:dRp365JR0
うちのエンペ割リンカーだとカイトはおまじないとハッタリ用に使ってる
カイトがかかってると防衛側に認識させるだけでおk
ついでに阿修羅も何回かすかしてやればいい感じ

結果アサクロに付きまとわれるけどねw

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 10:56 ID:WgIueFEp0
カイトで阿修羅を回避とな

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 11:04 ID:dRp365JR0
リンカースレででわざわざ書く必要も無いと思ったんだが
カウプ併用なw

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 12:22 ID:p0FXjBjG0
>>539
私はGvでリンカーやっているが
ステは補正込みでVit101、Int60、D70ぐらいかな
教授いればSP問題は回避できるしなんとかなってる
ちなみに転生1次以外の魂は最低1ある

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 13:40 ID:ZybpuibC0
VIT101って呪い目的だっけ。

Gvリンカーだと、初期値にLUK振ってる人いると思うんだけど
JOB50時でVIT94+6にLUK9でも呪いってかかるのかな?

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 14:13 ID:U8h6KM/L0
>>555
反射とかたいしたダメージソースにならない上にまずWiz魂かかってるから気にしなくていいと思われる。
Dex高めでADSで即死取られない程度の構成にしとけばなんでもいいと思われる。

>>557
LK、WS、AX辺りが近くにきたらとっととノピティギで離脱したがいいね・・・

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 00:50 ID:C1VQ9O4c0
>>555
まずは死なない事を考えようぜ

>>561
呪い攻撃されてないだけかもしれないが
V83+17 L9+2で呪いになったことないな

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 07:53 ID:2U1ZQmyI0
Ragtimeより

>持続時間(秒) = 30 × (1 - Vit/100)

Vit101じゃなくて100からかからなくなるんじゃない?

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 08:30 ID:Umn/hFMy0
Vit101って確か毒対策用じゃなかったか?

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 14:07 ID:W/za10s20
Vit100だと0秒のスタンが認識されて動きが止まると聞いたことがあるな。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 14:39 ID:qRje+8XJO
なるほど、内部処理的には、異常状態に掛った事になってる訳か。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 18:18 ID:eZCn52640
んん、でもLUK10くらいあればどの道0秒すらなくなるんじゃないの?

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 18:24 ID:B2DmalZuO
持続がvitしか影響しないものもある

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 02:21 ID:y96yN1kn0
>>563
そのVIT修正って料理?

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 02:52 ID:uoRx0S3t0
サバイバルマントじゃね

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 12:58 ID:x++FvELG0
Gv用のリンカーをMEとの2PCで上げようと思うんだけど、
GD3Fあたりでカアヒかけて前歩く場合は運剣+ヨヨクリと月光+反撃盾の
どっちが耐えられそうかな?

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 13:45 ID:nZ3W4I+IO
釣りするのか耐えればいいだけの壁なのかでも違うんじゃない?

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 14:05 ID:x++FvELG0
釣るっていうのはMobを集めて戻ってくるってこと?
先行してMobを集めて耐えてるところを追いかけてきたMEが殲滅、
って感じを想定してたから後者になるのかな?

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 14:22 ID:Y0fkXVvy0
どちらにしろ、SPもつんかな

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 14:42 ID:x++FvELG0
そんなにSP厳しいのか…
まだ支援混みINT70まで上げてテコンで調印様にES落としてるレベルだから
とりあえずMEと公平組めるレベルになったら今持ってる運剣ヨヨで試してみるよ。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 14:54 ID:9JutaWdH0
殴りなら回避するからSPはソロでも枯渇しないけど
Gv用じゃ全被弾に近いだろうから苦しそうだね
ME側が無詠唱に近いレベルなら何とかなりそうではあるが
それならお座り公平とさほど変わらん品

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 15:20 ID:g6qGyFaj0
つか普通にSP足りないと思う

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 15:35 ID:t/lgQ9pN0
ナイトメアのSPブレイクもあるしな。
歩き索敵って時点で効率も悪そう。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 21:15 ID:3GIS1T4Q0
そこでINT-LUK型でアクエンC使用ですよ

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 21:51 ID:H8obEJi60
ちょうど93MEと84V>I>Dリンカーがいたから試しに運剣セット持ってGD3で2PCペアやってみた。
囲まれても被弾が200超えないからカアヒ1でSPはもつ。が効率は出ない。ってとこかな。

公平で900k/hくらい。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 01:28 ID:LdjZJjvP0
GD公平で900kはすごくね
俺は素MEだけどソロでそれくらいだわ

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 02:03 ID:yeiuUWAK0
>>582
今のGD3FはMEソロでテレポしながらの狩りなら1.2M↑は狙えると思うんだが
逆に低すぎないか?

弓BBチェイサーとHiMEの別々に分かれての狩で1.5M/hは出たぞ

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 02:31 ID:ilgDJOH30
公平900kってプリ900k・リンカ900kの合計1.8M?それとも二人合わせて合計900k?

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 03:08 ID:SMcmAM0k0
BOSSとかGvとかで使うリンカー育てようとステ考えてたんだけど
リンカーってかなりステ難しいんだね
とりあえずはLV99/int91+24VIT94+6D41+22S11
ってステを考えてみたけどどうだろう?
基本BOSSなどでの耐久性としてVIT修正込み100
GvはモルセットでSP回復力増やして防衛時支援まわせるくらいにはなるかなって
妄想はします
DEXが低いようなきもするけど
ウーン、穴だらけなステかな?

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 03:24 ID:TBhE8Dt/0
防衛よりで魂とカウプをメインに扱うならありだと思う。
DEX低いから攻めでカイト回すときはブラギ前提になりそう。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 03:29 ID:bjQQe6hD0
D=I=Vが無難

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 03:42 ID:LPI5C4360
BOSSって何を何人で狩るのよ
Gvやるとなるとスキル構成大分狭まると思うんだが

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 07:36 ID:QS5v3fUo0
BOSSかGvがどっちか片方に絞るべきじゃないのか?
微妙に中途半端すぎる気がする

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 07:51 ID:8+TrZutl0
>584
あ、プリはアコセットだった。
プリ900k、リンカーは800kちょいになるか。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 10:37 ID:illB+BVY0
リンカーにアンソニ服着せて二人でテレポ狩りはどうよ。
カアヒかけとけばDOP以外なら死なないだろ。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 10:42 ID:L9nHTp9YO
なんて迷惑な狩り方

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 18:47 ID:OELC0Nj1O
逆転の発想で、
マップ内全員がアンソニ服着用狩り。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 19:20 ID:9Rl8gHL/0
関係ないけど
I=Dの2極でエスティン>エスマの被弾なし狩できるかなと夢見てたけど
>>330とか見る限りTOMくさいんかな・・

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 19:21 ID:T2mvYprA0
いやまて、アンソニなら食いかけで被る被害よりも共闘ウマーの恩恵のほうが大きそうだぞ。
だからといって推奨するわけじゃないが。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 19:24 ID:CBU91Nfd0
>>594
スキルモーションの関係で2極でもほぼ無理っぽ
複数くればもっと無理だし、1確狩場ならまだしも2発以上かかるところだと
基本的に被弾はあるものと思っていい
ただ被弾回数が減ると考えれば2極はもちろんいいと思うけど

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 20:28 ID:9Rl8gHL/0
スキルポイントの関係でエスウ取りたくなかったんだけどなぁ・・残念

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 22:59 ID:OELC0Nj1O
エスウのキャスティングは、
DEX75でもまだ速くはないもんなぁ。
窓手くらいなら問題ないけど。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 23:16 ID:39AhZUcJ0
右手からエストン、左手からエスマ出せりゃ最強の消滅魔法じゃね?

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 23:56 ID:62/hGpRH0
んで尻からエスティン

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 01:08 ID:bRTFWdPp0
エスクも忘れないであげてください

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 06:51 ID:IajmdwBe0
>>599
蹴りをわすれなきゃな万能職だったと思うぜ
落法前提の飛び蹴りだけは忘れないでほしかった

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 09:00 ID:fewKhS5D0
結構前だけどチェイサーの盗作のために
何回か飛び蹴りをPvMAPで教えた気がするんだが
気のせいだっけ・・
その時も既にリンカーだった気が

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 09:02 ID:/+3JGtEg0
気のせいだ

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 09:16 ID:fewKhS5D0
そうか;

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 15:19 ID:ttDs9W22O
チョット上でエスウの話題が出てたので便乗質問。

まもなくINTカンストしそうなのでステ方針を決めなければいけないMyテコン。
目標としてはI―A二極を目指して居ます。

で、I―VやI―Aエスマリンカーの方に質問です。
最終的な狩場として騎士団2を想定して居ます。
両レイドに関しては被弾しながらエスマで処理可能だと考えています。
ですが(レベル95↑に成ればまた話は別だと思いますがココでは80〜85ぐらいとして)、
カリツや深淵は接敵エスマは危険過ぎる&移動速度が遅いため、
エスウエスマで狩れないか?
と考えて居ます。
ほぼ二極のDEX9〜20ぐらいのエスマリンカーは、
この様にカリツや深淵はエスウを使用して倒す事が可能なのでしょうか?

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 15:46 ID:ZkG/sSym0
>>606
カリツは接近しながらでも全然問題なし

深淵はエスウかけるにしても取り巻きのカリツ二体の処理が面倒
I-Aなら深淵だけエスウして、カリツ抱えつつ撃てばいいけど、I-Vだとヒットストップで結局深淵にも捕まるかと

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 16:08 ID:FWUHOKAx0
DEX9〜20でエスウしても、詠唱終わる頃にはmobは自分の隣にいるよ
Aを上げるなら回避活かして普通に逃げ撃ちするほうがいいんじゃないかね

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 16:26 ID:hkS1cEw2O
深淵本体よりカリツのグリムとスタンが厄介だと思った

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 20:45 ID:/+3JGtEg0
騎士団はレイド一確が難しいに、移動が早いわ遠距離居るわでなかなか難易度が高いな

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 21:20 ID:Y6D/DQim0
DEXエスマーだが、騎士団も狩りにならないことはない(SPきついが
でも深淵はスルー。1匹にエスマ7セットは必要だし、危険で割に合わない

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 22:57 ID:t4INxWhJ0
VIT>INTリンカーだけど時々騎士団いくなぁ
レイドの被ダメ200ちょいだからカアヒ1でいけるし
スタンしないからカリッツもガチでいける

詠唱遅いからガシガシくらってすぐSP底つくけど

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 00:58 ID:YI1UW5/t0
なんかレベルが上がってVITふったらスタンから回復しなくなった…
VIT80+6、LUK9+5の状態から対象外のPCにカアヒ誤爆したらスタンからずっとピヨピヨ…
これって何かのバグ?

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 01:07 ID:vc+g8AzJ0
現在51/27リンカーです。
転職はノビティギ切り、ダイリギ9の40転職でした。

2PCFCAS型の後ろor前を追っかけるタイプのリンカーを考えているのですが、ステタイプどのようにしたらいいかの相談です。
ログ見てみたら、agiがいいとのことで、agi専攻でいこうと思うのですが、サブステはどれがいいでしょうか。
まだサブステってレベルではないですが、極振りするよりも、どこかにシフトしたほうがいいと思いますし。
現在キャラ作成からステ何も振っていないです

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 01:35 ID:oF4g7yMD0
追尾狩場(ソロ2PCとして)で代表的なのは氷D1かな?
氷1なら別にステはなんでもいい ゲイスティはハエ一択だしね
ただ INTそこそこ振ってあれば邪魔なロウィーンと草が楽(セジで狩らせるとSP勿体無い)

ソロ2PCで 西兄貴・廃屋・PDB2などはTOMでしょうしね

狩場に放置して タゲられたらハエ 魂切れたら 巨大ハエor結婚スキル呼び出し等々の場合は
ステはなんでもいいかなー?(AGI・VIT有れば楽かもしれないけどどうせハエ)

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 01:45 ID:vc+g8AzJ0
あ、なるほど、結婚スキルがあったか。
それなら確かに追尾しなくてもいけますね、盲点でした。
放置ならagi-vitにして少し気づくの遅くても平気ってのもいいかも(わりと作業しながらで殴られてる音に気づかない

まだマジが転職してないから、agi>intでカアヒ壁ってのもいいかもですね。
ありがとうございました。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 01:48 ID:raR28gTo0
あなたに逢いたいはポタメモ可能MAP限定。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 01:50 ID:BkOUDIUq0
Lv80過ぎまで育てる気があるならAGI
ないなら、VITってとこか?

スタポ、intテコンにとって効率は良いんだが激しくつまらないな
とはいえ、他にソロで上手いのはウルフくらいだしなぁ

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 02:05 ID:vc+g8AzJ0
>>615
なんと・・・予備知識なしで、先走るとこでしたw

>>618
一応セジと公平組んで2人でオーラ目指すつもりなので、80は超える予定ですが。
agi職のが好きってこともあるのでagiにすることにはもう決めたのですが。

agi-vitの壁、agi-dexの神速
もしもVITにするなら、初期のステ振りをもう間違えているという。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 02:07 ID:vc+g8AzJ0
というか、自分の書き込みに失望したw
agi職が好きとか、今回のことに関係ないっていう

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 04:34 ID:qWJ58pGI0
サブでGv用のリンカー作ったが、60まで自力、60〜85は教範+クエ、85〜99はケンセイお座りで20日ほどで発光
甘い蜜吸っておきながらあれだが、ケンセイの温もりはゲームバランス崩しすぎてる感じがするな・・

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 04:44 ID:z5x8J1eL0
そう、かんけいないね

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 14:33 ID:lHepRAtBO
まぁ中盤をクエストで乗り切れるのは有難いね。
でもエスマーの消費SPは80を超えても辛い…。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 15:12 ID:rT3DaFwc0
Lvごとにどんな順番でクエストを消費していくのが最も効率がいいか教えてください

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 16:00 ID:Wjl1ttvQ0
>>624
まず「ROクエスト案内所」でぐぐる。で、左欄の「クエストTips」って所
に詳しく載ってるからよーく読みのだ。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 16:09 ID:rT3DaFwc0
>>625
ありがとうございます見てみます

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 19:00 ID:rT3DaFwc0
INT型エスマーだと自力INT120か126にしないとソロ狩りはSPキツイですか?

でもシミュってみたら盾無しでWiz杖を装備させないと、
アクセ片方フリー(もう片方はイヤリング固定)・鎧フリーに出来なさそうなのですが、
盾装備無くてもいけますかね?
ちなみにLv90以下の古代装備は無しの話です

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 19:17 ID:l9cGvEZP0
INT120でも全く足らない。マグニでもない限り常に足りない
カイナちゃんと取ってLv90になればやっと多少楽になる
カイナ無しなら永久に足りない

INT=素99+Job12+骸骨4+イヤリング2+エルダアヤム3=120 盾と鎧は空いてる
あとはwiki読もうぜ

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 19:50 ID:rT3DaFwc0
アヤムを忘れてた…ありがとうまたシミュってみる

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 20:02 ID:64ePT5eM0
>>627
SPは割りときついな・・・

WIZ杖で盾を外すことを考えるならいっそモルセットでイミュン外して盾持ったほうが楽かもしれない。
狩場によるけどね!
体感では騎士団では微妙にきついけど(PTならあまり問題なし)、氷や調印ではモルセットで問題ないって感じだったかな。
調印に至ってはモルセットでもカアヒ1でHP間に合うからデメリットが無いようなものだったしね。

調印モルセットの場合は70台カイナ7INT124で15分くらいに1回休憩挟むくらいの結構いいペースで狩りができたかな。
エギラもって無くて銃器靴だったからモルにエギラだともっとSP楽だったかも。

・・・モルセット愛用しすぎててかなり偏った意見になっててごめん!

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 23:13 ID:wLwsNKgK0
SPがかなり厳しいとなると、九分九厘ソロの場合は殴りんかーにした方が無難でしょうか?
鯖1stキャラなんで資金はほとんどなし。
AGI型で避けつつぷすぷすして、たまにエス魔っていうのをイメージしてるんですが・・・

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 00:04 ID:e3CwB8lQ0
テコンjob37になって、スタポ飽きたからレースやってみた。
4時間ほどでメダル38枚、60kくらいで稼げてしまった…
教範なしでも、39の85%まで上がってウマー

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 00:36 ID:56diPz/A0
メダルはジョブレベルに応じて交換レートが変わるので41超えてからのほうがいいぞ
31〜40LVまでは一枚あたり7kだが、41↑だと一枚20kもらえる

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 02:51 ID:THzdTsCJ0
80台で騎士団一筋なINT>DEX>>VITの場合。
骸骨+とんがり+メモライズ+イヤリングでINT120。
最初の頃は30分くらいで座ってたような。

無駄にSP消費するのは、2体3体相手にフェンつけっぱで
無理矢理倒してるときくらいだから、一体ずつ倒していけば
長持ちはする。それでもスクワットはしたほうがよい。

最近、モルフェウスセットを使ってINT126にしてみたら、
大分余裕がでてきた。
最小攻撃回数で倒せる確率があがるのが地味によかった。
鎧子デザにしたから属性攻撃が笑えるダメージになっちゃったけど。

これでお金溜めて対大型盾揃えたら完璧なんだけど、
メモライズにさす勇気はさすがにないw
鎧でINT+2する方法ってないっすよねえ・・・。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 03:14 ID:7cZGrCsc0
INT+1料理でいいじゃない。供給が問題だが赤字にゃならないし。
鎧をプパにできれば両手杖+モルフェウスセットでもかなり安定するよ。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 03:22 ID:0y9QI5KW0
大型盾買う金で人メモ本と不死メモ本買えばいいんじゃね?
深淵除けば種族混ざったMHでもそう痛い場所でもないし深淵はそもそも抱えてガチってことはないだろう

まぁ+1じゃないにしろ適当なINT料理食うのが手っ取り早いな

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 09:19 ID:YqHG4gU40
アヤムの見た目が一番の問題な気がする

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 09:51 ID:JYvQgZyO0
>>634
>鎧子デザにしたから属性攻撃が笑えるダメージになっちゃったけど。

j服でいいんじゃない?
カアヒなら不死属性でも回復するし。

あと、騎士団用の楯ならホルンがガチだと思うんだ。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 12:26 ID:ag8ol3r30
>>635-638
jは盲点だったなあ・・・。
j+ホルンでも問題ないじゃないか。
これと料理使う方向で考えてみよう。
情報ありがとう。

対不死Cって未実装じゃないっけと思って調べてみたら
いつのまにかベアドールCになってたんだなー。
すっかり情報に疎くなったと実感してしまった。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 15:11 ID:AgZp5D0R0
WikiのTOPページが変な懸賞とかになってたと思ったら次に開いたら元に戻ってた…
なんだったんだあれ…

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 15:26 ID:CrIlmedw0
垢ハク
ウィルス

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 16:06 ID:AgZp5D0R0
INT型狩りエスマーの場合、エスウって必須ですか?
必要無い様であればその分のスキルポイントを魂などに振れるんですが…

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 16:23 ID:syYp5Mj60
>>642
過去ログを読んでほしいんだがまぁ一応。

必須ではない。
自分のステと行きたい狩場の兼ね合いによっては必要な場合も
あるだろうから、まず取らないままやってみて、エスウ無いと無理だと
思ったら取ればいいんじゃね

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 16:40 ID:AgZp5D0R0
>>643
お答えありがとうございます
エスウは対象モンスターの見た目を小さくし、移動速度を下げて
エスマで逃げ撃ちや、近づく前に倒せるようにするような感じのスキルで合ってますか?

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 17:05 ID:7cZGrCsc0
とりあえず、この板に残ってるだけのソウルリンカースレを全部開いてエスウで抽出するといいよ

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 18:53 ID:uokrxoCa0
>>639
俺は+3料理使ってるよ
1時間でエル1個出れば元は取れる
INT99+Job12+フリッグ2+人メモ本1+jシルク1+イヤリング2で120って感じ
アヤムはグラが…

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 18:59 ID:56diPz/A0
アヤムの見た目が好きな俺は少数派だったのか…orz

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 19:03 ID:agRH5F3y0
>>647
(2/20)

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 19:41 ID:O93/s0mx0
>647
オレモオレモ
でも男リンカーには似あわないって意見もあったな

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 19:44 ID:AgZp5D0R0
>>647
(3/20)

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 21:23 ID:ytrJPPBR0
アヤム+赤メガネ+アサマスクがデフォ姿のプリを敵に回したなっ!

装備したいが為に魂専用だった殴リンカをがんばってLv60にしたのは良い思い出。
(STR特化だったから転職したら死ぬほど弱かった・・・)

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 23:21 ID:4cYOmh1A0
アヤムは後ろから見るとキモイ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 23:54 ID:AgZp5D0R0
http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3ffrHqndodndAdA2QbUznag

エスマーでここまでスキルは決まったのですが、
残り5ポイント余ってしまいます
@エスウLv5
AカアヒLv3→7 余り1ポイント
BエスクLv3 余り1ポイント
 (防御力を半減というのがエスマでの攻撃にも反映されるなら)
CPTやギルドにもし入ったりしたときの事を考え、
 その時に有用な魂用に保留
上記4点で悩んでるのですが、皆さんならどうしますか?

ギルドにも所属はしていなくて、GvGもやっていないです

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 00:05 ID:3dJTFthF0
653です
ちなみにステータスは現在INT>DEX>>>VIT
最終的にINT120>DEX90>VIT70位の予定になります

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 00:31 ID:tBhohHOd0
Dスレ読んで自分で考えろ

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 00:34 ID:3dJTFthF0
最近ずっとそうだけど質問するとスレ嫁と過去スレ探せしか言わないよね

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 00:34 ID:Sa9Usfg10
EまずWIKIをしっかり読もう
とくにBの括弧の中あたり

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 00:35 ID:vcurQy+50
Eてきとうに好きなのに振ってどうしても他が必要ならキラキラ

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 00:45 ID:3dJTFthF0
>>657
別の情報サイトで見てて防御力が下がる しか書いてなかったので
MDEFも下がるのか否か悩んでたけどWikiに下がるのDEFと書いてあるね
見逃してたありがとう
Bは候補からはずそうと思います

>>658
キラキラは使うのが勿体無いからできれば一度で決めたいんですよ

特に@エスウ何かは過去スレ見てもどの答えも0か7、
それ以外は微妙orネタとしか書いてるレスが無くて

たとえば1〜2匹と戦闘中、2匹目、3匹目が向かってきそう・向かってきている状態で
それにエスウをかけ、Lv5でも5秒は遅くできるから少しの間囲まれずに済むとか
そういう1vs1の時に使う以外の使い方の考察等がまったく過去スレに無いので
こればっかりは持ってる人でやってる人・できるできないを聞かないと分からなかったりするのでね

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 00:56 ID:Sa9Usfg10
>>659
見てきたようなので返答
エスウのそういう使い方はアリ
しかし使うのなら7にした方が普通の逃げ撃ちで使えるため、0or7の意見が
圧倒的多数。もちろんタゲ分離その他にも使える。大は小を兼ねる。
5止めに関してはおまいさんが試してスレに投下してみちゃどうかね
あとできればそういうちょっと特殊な考え方は最初から書いてくれた方が
アドバイスもとめられてる立場としては答えやすい

Aのカアヒ7はボス狩りでもしない限りは基本的にいらない。
あと最近だとトール火山で釣り壁になるとか(教授込みで壁できてる例がある

決まらないならC、というかエスウに関しては>>643(これも俺だが)としか
言えないんだよなぁ
使用感は過去スレ見たなら7取った場合の分は分かると思うので略

ちなみに俺ならエスウ半端に取るよりカアヒを4にしてあとはカイゼルでも
上げるかな、臨時とか行きまくるならプリ魂なんかもありだけど。

長レスすまんね

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 01:11 ID:1EHJyZhF0
PTなんかだと、後衛がタゲられた時に
エスウ→エスティンでスタブみたいに敵をはがすみたいな
使い方が一応できる。
でもそれなりにDEXないといまいち使いどころが少ないかもしれない。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 01:37 ID:Fmx6Prts0
>>659
想定しているDEXから、エスウ5の効果時間内に撃てるエスマの回数を考えてみると一時しのぎとしても微妙。
極DEXなら運用できるのかもしれないけれど、SPコストの重さという部分もあって使いにくいんじゃないだろうか。

あとソロ主体でカウプ、エスウの両立をするならばカアヒを1に抑えてみるのも一興かと。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 01:37 ID:tbBt+DUG0
>>653
エスマを選ぶ時点でPTを諦めろ
壁特化ステのリンカにはどうやっても及ばないし
(できない訳じゃないけど中途半端すぎる)
ソロとペアは2極で充分
ステも中途半端すぎて何がしたいのかいまいち分からない

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 01:55 ID:szSZfJul0
>>659
dex90でエスウ5だと敵単体にエスマ2セット撃つ頃には切れる筈(フェンやモルセットなしで)
複数相手に立ち回りながらだとエスウ自体の詠唱も馬鹿にならず、エスマ1発撃ったら逃げつつ
エスウ切れた複数に掛け直し、またエスマ1発撃ってまたエスウを…という状態になる。
そしてエスウ自体のSP消費もLv7より多く、そんなのにSP費やすなら、1発2発殴られるの覚悟して
食い掛けだけさっさと倒して蝿やタイリギで仕切り直す方がいいんじゃね?となる。

Dex極でエスウLv7ならどうかわからんが、そうでもなければタイマンでの接触しない、あるいは
追加オーダーを置き去りにして逃げ、タイマンを続ける為のスキルと割り切った方がいい。

で、過去スレ見た答えが云々ってのは、主にスキル振りの相談での話だろ。
他者に勧めるなら、PTするか1確mobだけを狩ってエスウ使わない前提で0、使うなら7取れってのが
スキル性能からいって当然。
そういう話してるときに、「俺は5」とか「6でも何とかなる」ってレスもちらほらあった。
「タイマンで接触しない」用途だろうけどな。

――ここ書いてからリロードしたら662と被ってるけどまあいいや。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 02:08 ID:3dJTFthF0
>>660
確かに質問するに当たって聞きたい事を全て先に、細かく書いた方が良かったね
ごめんなさい
ボス狩りはする気が無いし、多分参加もしないと思う
今のボスでは火力にしても低く、カアヒ壁をするにしてもVIT極にしないと無理そうだからね

カイゼルは立ち回り・狩場を間違えなければソロでもPTでもお互い、
死ぬ事はそうそうないだろうしいらないと考えてます

>>662
一応、フェン込みDEX90でエスマが基本詠唱の半分の1秒になるという過去レスから、
目標DEXをジョブ等補正込み(支援は無し)DEX90と見据えたんだけどエスマーだと低いかな?

カウプは万が一の保険としてあれば便利そうなので取得としました
カアヒがあればそうそう死ななそうだし、死ぬという事はどこかにミスがあるという事だから、
立ち回りや狩場を考え直す必要がある場合もあるけどね

>>663
PTと書いたのはCの魂取得をするに対しての例としてあげたまでですので、
積極的に臨時等に参加したりはしないし、する気もないですよ
あくまでソロが好きで、ソロ狩りがメインです

PT特化、壁特化のリンカとなると魂主体にスキルを取りINT-VIT2極型になるのかな?

ステータスがサブステをDEX-VITと二つフラットに近い形で上げるのは、
DEXはフェン込みエスマ1秒が90で出来るという例を見たのと、
VITは狩り時の死亡率を下げ、ある程度の非ダメの大きい狩場でもいけるように
MHPを上げる為にVIT70としました
さすがに、INT-DEX2極でのMHP5000前後というのは低いと思ったので

ただ、もっとDEXを上げたI-D二極に近い型、若しくは二極でも大丈夫そうなら、
ステータスの再考も考えます

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 08:42 ID:vcurQy+50
ソロ狩場をどこまで想定してるのか知らないが、
ソロメインならなおさらエスウ7推奨。ステも微VIT推奨。
二極でも盾あれば深遠のスキル直撃ぐらいじゃ死にはしない。

エスマ一秒とっても机上論もいいとこ。
準備スキルが必要だし実際はそのティンd後に位置取り、
エスウ掛け直しなどができないと狩場は窓手どまり。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 02:26 ID:6oBFJLEy0
カアヒ壁型にしてボス壁やGvG参加をするとなるとVIT100か101必須ですか?
VIT70〜80程度でも平気であればDEXを詠唱半分の75以上には少なくともブレス込みでいけそうなんですが…

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 02:49 ID:ffY7NNFh0
Gvに関しては何度も出てる質問だからログとか読んで自分で調整汁

ボス壁に関してはどのボスを狩るか次第
ただ強化来た今じゃリンカーのHP係数じゃカンストクラスでもキツいボスが増えた気はする
MHPと痛いスキルの威力見比べて決めればいいんじゃないか

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 11:01 ID:4iUT7bP80
ボス壁とか夢見すぎーとだけ
Gvに関しても668さんが言うとおり自分で少し検索しなさい
それでもわからなかったら
「自分の状況をもっと詳しく説明し具体的にどういうポジションで動きたいのか」
明確にしてからまた質問しにおいで
まぁそれについてもすでに過去ログ見れば書いてあるけどね
育成頑張れ

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 11:19 ID:gS0eOlaG0
今までシーフ系しかいなかった俺が育てているのがまさに
補正込みINT120、DEX90、VIT60のエスマリンカー。
俺の計算だとVIT60止まりなのだが・・・計算ミスってるかな。

INT120→VIT60→DEX絶賛上げ中な現状での感想だと、INT-DEX極でいいと思う。
俺は良くペアしてくれる純支援プリが深遠倒すの好きだったからVIT上げた。
後、少数でオデン神殿に行っていたので即死対策って感じで。

今思えば絶対にタゲ来ないような位置取りするし、VITはいらないかな。
それよりもメイン火力とされた時の詠唱速度の遅さが気になって仕方ない。

ちなみにこのDEXでもエスウ7、騎士団2程度なら2確だから十分使える。
エスウする時はフェンはずして戦うから。
魂はWIZくらいしか使わないかな、火力にされたとき3以上欲しいと感じる。SPもたない。
まあ、そんな感じで頑張れ。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 16:32 ID:ha5z8aU00
Gvで最高のリンカーになりたいなら、
全ステカンストでFA。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 18:00 ID:6oBFJLEy0
ROratorioで計算すると全部カンストさせるとポイントがマイナスになるのですが
転生させたりステータスポイントを増やすやり方があるんでしょうか?

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 21:16 ID:9LyUDy02O
日本語でおkな流れを断ち切って、
後聖域クエストさえ終われば初のリンカーに成れる俺が参上。


マゾいマゾいと言われて居るINTテコン時代も50/38ぐらいまではスタポでサクサク上がり、
そこからはクエストと少々のコインと狩りで68/46ぐらいまで上げられてしまいやや拍子抜け。
ホント良い時代になった物です。

転職直後の辛いと言われる時期も、
INT極と程々のINT装備のおかげで、
スタポをエスティンでサクサク狩れそうな予感。
ラヘル実装したおかげで何か先人の皆さんに比べて随分楽してるんだろうなぁ。

ラヘル実装前はエスマリンカーの皆さんはホロン狩りだったんすかね?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 21:25 ID:z1mPLqWrO
ラヘル前のエスマーなら、
やっぱり中盤はジオ狩りが定番だったんじゃないかな。
たしかに氷Dのお陰で、
そこそこのDEXとエスウがあれば、
アイスタイタン狩りが休み休みでも美味いし、
調印狩りも良いみたいだね。
いずれもレアは望めないけど。

675 名前:673 投稿日:07/11/25 21:39 ID:9LyUDy02O
>>674
解りにくくてスマソ。
テコン終盤〜エスマ取得まで何食ってたのかなぁ?
って話っす。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 21:50 ID:M5XCrsbJ0
・ラヘル前にもメタリンはいた
・ラヘル前にもクエストやコインはあった
・ラヘル前にもお座りできた

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 22:09 ID:aPo4XVDh0
ずっと歯猫食べてました

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 22:40 ID:Bt2qEdbP0
プリと一緒に、適当な敵倒して楽しみながらあげた
ESスクロールでガコ落としたり、ラフレシアをもりもり倒したり
最後は沈没船で雑談しながらペノメナを蹴ってた
禿はME、ミミックはHLで、それ以外をペシペシ落として遊んでた

そんな相手のプリはまもなく転生。しばらくペアできないので、リンカー封印予定
転生専用Dも羨ましいけど、何より一緒に転生できないのが寂しいね

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 00:29 ID:pvHyRSeW0
まぁ俺はホロンだったよ、うん
ポルセリとか葉猫も多かったんじゃないかな

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 01:51 ID:Z6cMcWHG0
エスマーとしてはアイスダンジョンの実装は大きかったよな
今の所、エスマだとあそこが最高時給が出る狩場になるよな?

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 03:49 ID:j9F8OspO0
ぬくもり拳聖と公平で発光まで1週間

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 13:03 ID:+XclTDLv0
いい加減空気嫁

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 17:09 ID:mtsXULa3O
弱体化来るからって拳聖必死過ぎw

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 17:32 ID:X3hROsc30
やっぱり携帯だ

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 02:49 ID:3o2kmh7r0
ブログ等を見たりしているとGvGのエンペリウムにもエスウが当たり、
小さくなるみたいなのですが、エンペリウムをエスウで小さくして、
敵に対してターゲッティングさせずらくさせる事は可能でしょうか?

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 05:18 ID:apTQzJsC0
多少はタゲしづらくなるんじゃない?
まぁ向こうがエフェ切ってたら効果ないけどね。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 07:58 ID:3o2kmh7r0
エフェクト切ってると小さく見えるのが無くなるのか・・・

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 21:27 ID:3o2kmh7r0
http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3fgGAqodBdoqEdDbnbqxO1jN

テコン時代Gv型だといらないスキル多いしジョブ40転職で
問題無さそうだと思い、こんな感じの予定になったんだけど

穏やかな休息ってLv10必要かな?

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 22:40 ID:8pz4IYVyO
>>688
必須ではないと思うが、高Lv取っておくと、相方のリンカーと座り込んだ時にSPの回復が早くできて回復剤の節約ができる。

この辺を重要だと思うなら、高Lv取れば良いんじゃね?

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 22:45 ID:3o2kmh7r0
あ、SPの方じゃないんだ
SPの方の休息は10なので、HPの休息がLv6以上って意味あるのか、必要かなぁと聞いてみたんだ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 23:43 ID:rja4H1t80
あとでキラキラするならいいがGv型でカイナとエスティンは後悔すると思う
カアヒ5も人それぞれではあるが俺個人はお勧めしないな
Gv型は1PCならどうせ茨の道なんだし覚悟決めて後悔しないようにスキルとった方がいいんじゃないかな

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 23:51 ID:3o2kmh7r0
カイナは4にすると最終的にSPが2000超えるので上げる予定だったんだけど、
Gv型だといらないかな?良くSPが切れる・足りないという話が出てるみたいだからさ

カイナ・エスティンを消すと余るポイントが5
ぶっちゃけ他に取って有用に使えると思えるスキルが無いんだけど、
どんな感じがいいかと上記URLのスキル修正してスキル取得の例をあげてもらえるとありがたい

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 00:10 ID:nFTECHgg0
どの程度Int振るのかわからないけどGv型は相対的に低Intが多いから切れやすい
もちろんスキル連打するから高Intでも息切れする時はするだろうけどね
Gvというか対人型は欲しいスキルが多すぎてカイナ・エスティン振ってる余裕がないというのが俺の印象
お前さんの同盟の職構成にもよるけどアサ、雷鳥、ローグ、BS、クルセなんかは持ってると喜ばれる
また持ってるからと言って1だけ取って使おうとしてもSP消費が激しすぎて最初はよくても2時間ぶっ通しは無理がくる
うちのオーラ子はInt低すぎてちょっと後悔半分、満足半分て感じでたまにカイナ欲しくなる時もあるが
カイナ込みでSP2000も行く予定なら別にカイナ振らなくてもやりくりしていけるんじゃないだろうか
Lvいくつで完成とするのか知らないけどカイナを振るかどうかは最後にして様子見をお勧めする

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 00:21 ID:TVcxy2LK0
完成時ステINT100-DEX130-VIT80ブレス込み
VIT100はうちの規模から言っていらないと判断し、80止めでSP確保のINTに

アサ魂はGvだとPvと違って25%しか上がらないし微妙だと思ってた
BSは前衛PTにWSとBSが居るので、取るなら1or3or5と書いてあったのでポイント考え3取得

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 00:23 ID:5zI7ORtx0
Gv型リンカーって防衛メインならA-Vもありかと個人的には思っている
逆に攻め方ならD-Vじゃないとイマイチ活躍の場が無い
INTは餅を食うので振っていない

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 01:08 ID:nFTECHgg0
>>694
カウプカイトが最優先なのは間違いないのでSPに余裕がある時のみ魂をかけるんだが
アサはたかが25%、されど25%、カード一枚分上乗せしてると思ってかけてる
職業柄パッシブで殴ることが多いけど、崩した時崩された時にそのカード一枚分が効果を発揮してくれると期待しつつやってる
ローグ、BSはGvで使ってる人少ないけどあると化ける職だからいるならかけてあげることが望ましい
もし金チェイスマスターとか同盟にいるならカウプカイトより優先になる
どれも仲間のリンカーに取ってる人がいるならその人に任せるという手もあるけど取るなら高Lv推奨
なぜなら持続時間の問題よりカイトカウプかけつつ低Lv魂まで毎回やるとSP剤の消耗が激しくて2時間持たないから
他鯖のGv事情はわからないけど2時間防衛なんてした時はたぶんSP剤補給しにいかないといけなくなるんじゃないかな
リンカー自身の機動性と防御能力、EmCなどで復帰は昔と比べてかなり容易とはいえ一時離脱することには変わりない
離脱中に低Lv魂だと持続が切れる可能性もあるしね

言い忘れたけど俺のリンカーはSP1200か1300という低Intなので
もしかしたら高Int+カイナならカウプカイトはもちろん低Lv魂をしても十分やっていけるのかもしれない
実際の細かい感覚はわからないのでそこのところ留意してもらえるとありがたい

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 03:15 ID:TVcxy2LK0
詳しく説明ありがとうございます
SPは問題なさそうな感じなのでカイナは削る事にしました
またマスターでは無いですが高LvGv型チェイサーが居る為、
削った分でローグの魂の取得も考えてみました

後は上げるのみ、偉大な先人達に追いつけるようがんばります

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 05:41 ID:rdSr44hd0
Base[70]/Job[39]
エスマ[8] エストン[7] エスティン[7]
カイナ[5] カアヒ[2] @4
Str[1]/Agi[9]/Vit[1+6]/Int[99+18]/Dex[9+1]/Luk[1]@50
Flee[79]/Def[39]

使用武器:[骸骨の杖]
三減盾 :[人、動物、無形、遠、悪魔、等]
特殊装備:[フェン、ヒルクリ、sign、イヤリング、とんがり等はあります]
コメント:現在はクエストとジオでLvあげてます。
息抜き用に友人と作ったキャラで、相方がI>A>Dセージなのですが
サブステは何がいいのか解らないので助言お願いします。
AGIにして二人で避けまくろうと思ってたんですがWiki見てもDEX型とVit型しか載ってなくて
AGIだとカアヒが有効利用出来ないのかマイナーなだけなのか判らなくて…

スキルはこの後、エスマとカイナをあげて、相方にあわせてセージの魂とケミ魂・エスクを取る予定ですが
魂スキルは何Lv位が実用なんでしょうか・・・?
スキルは最悪キラキラ前提で遊んでみるというのも考えたのですが、
リアルマネーにそう余裕があるわけでもないのでアドバイスお願いします。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 05:50 ID:vwZxu32A0
GGみたいに複数人にかけるんじゃなかったらLv抑え目でもいいと思うが、できればMAXほしいな。
まぁその辺はWiki参照で。

ソロはせずにペア狩り以上なら、その相方に行きそうな狩場の将来への展望を聞いてAGI振るとかでもいいと思う。
ただ、紙だと安定性にかけるからVIT30ほど振るのも有用。DEXは詠唱が気になったら振ればいい。

何も考えずに振るのならAGI80 VIT30程度目指してみては?

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 13:54 ID:hP8IEy/d0
>>698
狩りで使うかどうかを基準に魂レベルを選ぶといい。
セージは5必須。ケミは「PP強化」なら3以上で高いほうがいいし、「製薬」なら1かけなおしでもいい。
エスクはよほどのことがない限りは1でいい。

AGIは、殴りのところを見てくれ。AGIとカアヒの関係はわかるはずだ。
相方さんのステみるかぎりではI>D>Vを薦めておく。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 11:08 ID:Y9qH7swOO
エスクプラントはやはりロマンだと思う。カトラスボンゴンバッシュで移動させたりするならまだ…やぁTOM
エスティンじゃ消費と距離が微妙。第一魂セージは考えるより凄いぜ。


別個質問。
当方94歳VITカンストINT控えめリンカマスター。
高級サンダルを購入リストに考えてるが、靴は何刺してる?
一般的なマタや悪意のないペロス・SP考えてベリットや金ドス・高級にはメガリス1本だと言う人…

アンフロ水は持ってますがV盾・ノク肩はありません。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 13:25 ID:y7Y+nrib0
>>698
相方セージにはケミもいるってこと?
エスクはケミの相方いるなら普通に強いけどな
沸きのいいところで釣り込むような狩り方すればいいし
1取るくらいならいらんと思うよ

AGIが悪いわけじゃないけど、セージが前衛になるなら後ろにいるリンカーは
そこまで避けなくてもいいっしょ
だったらDEX上げて殲滅力上げたほうがいいんでないのって話になるな
でも別に避けたいならAGIだって大丈夫だよ
一応効率的にはI=DかI>D>Vがいいだろうけどね

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 20:00 ID:ehOZEJ+J0
>>698
カアヒとAgiの相性は非常にいいよ。
エスマリンカー最大の欠点であるSP切れを、カアヒの発動回数を抑えることで緩和し、
またAgiの欠点である95%の壁とスタンをカアヒでフォローする感じ。

リンカーはとかくSPコストが重い職業なので、もしプリ無しPTやソロのほうが機会が多いなら、
DexやVitに比べてSPに余裕が出るAgiはいい選択かもしれない。

ただ他の人も言っている通り、FCASセージとの相性はあまりよくない。

なお、マニピなしの状況で魂を常用しようと考えるなら2以下は論外。スキルポイントが許す限り高レベルの取得が望ましい。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 02:46 ID:GthuDM2E0
エスウポリモーフと同様に、ファブルさなぎ羽化や、ペコ蟻ゴキ竜の卵の孵化でも永続エスウ。
ショックエモを期待して蟻地獄入口でチビ蟻を増やしていたが、黙々と空き瓶狩りの人やB(ryに
倒されて俺涙目…まぁやむを得まいwWw

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 03:08 ID:PFaJ4Tn90
どうでもいいことだが、女リンカーとエリセルって似てるよな。モーションとか

706 名前:698 投稿日:07/11/30 04:47 ID:GI7Eip4k0
>>699
GGはしませんが、ソロが中心の予定です・・・
ソロだとやはりDEXのがいいんでしょうか

>>700
ケミ魂は製薬用で取るので1で止める事にします。

>>701
ロマン大事だと思ってますw
セージ強そうなので5まで取ってみます〜

>>702
1行目はYESです。エスクも1取って遊んでみます。
ボルトや大魔法やMEに比べ、エスマ詠唱短いなぁと思ってたんですが
それでもDEXあげた方が良いのですかね〜

>>703
ソロはともかく、前が居てFCASなら後ろはDEXのが
火力役としてはいいってことですね・・・

個別にレスしましたが、AGIも安定するみたいですが
DEXを推す声が多いので、I=DかI>D>Vにしてみます。
沢山のアドバイスありがとうございました!

http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA2oafrHqodsdodA3babUznjN
こんな感じのスキル構成で大丈夫ですかね〜?

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 09:38 ID:eFXzz4mGO
>>706
確かにエスマの詠唱は短い。
だが、前提としてエスティン・エストンを撃たなければならない。
まぁ、それでも早い方ではあるけど、早いにこしたことはないね。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 09:57 ID:9vDMyDyF0
ソロで一番狩場が広いのはint-vitじゃないかな

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 11:49 ID:0+eQeeo80
>ソロで狩場広い
I>D>Vのエスウ取得エスマに一票
囲まれるようなとこだとSP枯渇がキツそうだけど

狩りリンカーでVIT上げるのって即死回避以外だとそんなに意味なくね?とか思ってしまう

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 14:44 ID:iG4mzUmv0
95%回避できてものんVITじゃHP少な過ぎて即死するからな
狩場を限定する分にはどうでもいいが

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 14:50 ID:yAbB2CGt0
NHとか監獄とかでSBが脅威

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 14:51 ID:jjdrsrdEO
ソロ狩りするとエスウの存在がかなり大きい。
しかしそのエスウを使いこなすには、
少なくとも2倍速くらいのDEXが欲しいところ。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 14:55 ID:yAbB2CGt0
つまり75?

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 15:35 ID:2LEw7swD0
75で2倍速だね

窓手くらいならそこまで無くても問題ないけど
氷Dで動き回るには75前後あると安全かな

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 05:57 ID:/Qy0/+Zw0
>>710
即死の脆さはあるがAgiはソロならば優秀だよ。

極端な例として、Agi型が95%回避できて他の型が5%しか避けられない狩場だと
カアヒが発動する回数はAgi1:他19になる。

詠唱がI=Aと同程度に遅いI=V型なら、ほぼこのままの数字が数字が適用されると思っていい。
Vitが減算により、Agi型より1段階低いカアヒで事足りたとしても、消費SPの量は圧倒的にVitのほうが大きいのは言わずもがな。
ありえない話だがAgi型がカアヒ7を使い、Vit型がカアヒ1を使う状況でもこの優位は変わらない(SP消費量は35:95=7:19)。

Dex型は計算が面倒なのでパスするが、
遠距離攻撃モブ以外には他の型より被弾機会を減らせるのはたしか。

ベインス前ではソロでボスが狩れた等、限界性能はVitのほうが高く、
PTにおいては攻撃を捨てることで壁になれることもたしかだが、運用コストの安さでAgiを選ぶ考え方もありじゃないかと思ってる。
95%までいかなくても50%回避できればSP消費は半分ですむわけだしね。

そんな俺はI=DでソロだとWizスタッフ。
防御? なにそれ? おいしいの?

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 08:06 ID:kGjzt1420
そんだけ書いてAgiについては結局脳内妄想とはやりおる。
まあエスウあれば防御なんていらないですよねー

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 09:32 ID:9s6aBfKI0
最近実装される敵は経験地4kクラスの雑魚でも一撃6kオーバーとか釜指摘夜

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 11:39 ID:zxKjsbGy0
このさき実装される雑魚もスキルフィーバーなわけで

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 12:28 ID:/Qy0/+Zw0
>>716
ですよねー。
嘘。騎士団でカリッツと遭遇すると数回に一回はヒルクリのお世話になるのがSP的にきつい。
遠距離スキルに対してエスウは無力だね。当たり前だけど。

>>717,718
所詮は机上の空論ってことかな。実際のI>Aの人の実感も聞いてみたいところ。
あとスキルフィーバーの狩場だとVit振りでもソロ狩りはきつそうだけど、そこらへんはどう?

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 13:08 ID:DdgjQkXv0
話の流れを微妙に無視してる気がするが

DEX型で考える場合は、ソロのメイン狩場によって最適なスキルが異なると思う
効率重視で氷Dならエスウ安定
しかし俺みたく金銭重視で騎士団通いする場合はカウプのがいい
レイド兄弟がほぼエスマ一撃で落ちることを考えれば、
エスウしてる時間がもったいない&SP消費がカアヒ1回発動よりもでかい
カリツも鈍足だからカウプでグリムかわせた方が楽
深淵もカウプかけて遠距離攻撃防ぎながら逃げ撃ちで十分倒せる

ちなみにAGIもカウプと相性いいな
通常回避のが優先されるから、通常攻撃をFleeで回避しつつスキルを
カウプで回避するって戦い方が出来る

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 13:11 ID:DdgjQkXv0
ごめん分かりづらい箇所があるな

エスウして無被弾=エスウ7消費SP15
エスウなしで一回被弾=カアヒ2発動消費SP10

カウプはカリツ・深淵と戦闘する前にだけかける
って感じね

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 13:43 ID:ny90Tikd0
>>721
カウプの消費SPが計算に入ってない気がするのだが。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 14:40 ID:DdgjQkXv0
>>722
カウプはカリツと深淵戦でしか掛けない
騎士団でエスウ使うったら普通対レイドだから計算に入れる必要はない

カリツにエスウ使ってるなら別だけど、極DEXなら使わないから比較にならない
基本グリム射程外から倒して、無理っぽい状況ならカウプかけてグリム回避

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 18:37 ID:zxKjsbGy0
>719
個人の環境で回答させてもらえば、氷Dもおでんもカアヒ2で安定してる。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 22:43 ID:BDJtI/r50
騎士団も氷D3FもI>D>(V)ならエスウは基本的に必要ない
煽りでもなんでもなく、上で話してるやつは脳内かとマジで思った…

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 00:16 ID:1NUk/U+r0
なるほど。
となると、中〜高DEX型のエスマーで、
基本的にエスウが必要となる狩場や敵はどのようなものですかね?

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 00:38 ID:4Pma7NyU0
おでん2。
あとは窓で使うと安定する(ガゴ横沸きしても対処が楽)とかそのくらい。
個人的にはそんなもん。
騎士団でもエスウあると血騎士狩れるからモチベ的にはいいんだけどね。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 02:02 ID:6Fy42eZe0
>>726
聖域4でエキオ狩りも出来るよー

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 02:51 ID:9kKnE9w/0
モルセット+ホルンだと間違ってもレイドだけは
被弾できないからエスウ使って倒すぜ。
MBで1600とかくらうドキドキ感がたまらない。

なんでこう、レイドとカリツはエスマ一発(二発)に
届きそうで届かないんだろうなー。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 04:35 ID:DYonCLJW0
極Dexだけど、カアヒ2を使ってるときは落とすまでに2発以上被弾しなければならないモブ相手なら、迷わずエスウ使うな。
被弾自体はカアヒでフォローできるけどSPは幾ら節約しても足りやしないし、万が一スキル攻撃喰らうと回復が手間だ。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 07:00 ID:x0fJsFpp0
てかエスウいらないってのはとってない人なんだろうね
二匹以上いたらエスウあるとないとで大違い。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 11:40 ID:6B3iepXL0
氷Dはいかないが騎士団2なら良く行くI>D>Vエスマーだけど
エスウは常時使ってるなぁ、DEX低いからかなり被弾するし。
無くても狩れるけどSPの消耗が激しいから、ガチで倒すのは魔剣だけ。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 01:07 ID:5IYWYRPv0
んー、ちょいと遅いがI-A型エスマの報告
Lv91/50 素ステがINT99 AGI81 DEX9 他1(ステP余りは保留中)

利点はまぁカアヒ燃費の良さぐらいかねぇ。
ASPD早い敵でも避けれると気が楽で良い(調印とかね)
エスマに飽きたら気晴らしにCダガーで殴れるってのも利点になるのか?w
弱点っつーか難点は、FCASセージと同じでINT先行ステなので
Fleeが生きてくるのが80台からって所だね。
詠唱速度が遅いまま(といってもエスマだからボルト系よりマシだけど)
のんびり上げれればソロ思考の人には向いてると思う。

ギルド狩りPTやるとI-Dリンカーが羨ましくなりますが…ねw

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 03:47 ID:WDzknq5SO
上のほうのレスを見ると、
エスウとカウプの両方を取りたくなるな。
しかしエスマーでそれをすると、
カイナが犠牲になってしまうか…。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 08:41 ID:d6GUP8Ql0
私もAGIエスマー持ってますが
カウプが最大限利用できることも利点になるんじゃない?
カス攻撃で消費することを抑えられて即死級攻撃対策になるから
DEX型のエスウに匹敵する使い勝手になると思うけどなー

後CD混みでINT調節してダメージの触れ幅の大きいエスマの
取りこぼしなんかをダッシュで殴りに行けるから楽しいよ
見た目ではエスマヒット中に殴れるからまるでFCASのよう
相方がFCASなら一緒に避けて一緒に殴るってのも十分楽しいかと。
後、エスウが捨てられるからその相方のために魂も取れるね

確かにソロ思考向きで高レベル狩り場に向いてないとは思うけど
楽しさではまけねー!と思います

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 12:19 ID:bKSvrCss0
カイナはちょっと外せないんだよな
となると、エスウかカウプの選択になる。
キラキラで両方試してみたが、ソロ多いならエスウ。
PTもやるならカウプという感想だった

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 12:24 ID:nSzHVSEm0
だからPTやりたいのにエスマを選ぶのがおかしい…
ペアならカウプいらないし
欲張って中途半端になるのが目に見えてる

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 12:35 ID:BK+ggUc50
>>737 キミだけずれてる。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 14:11 ID:wJfVRj1N0
>>735
>取りこぼしなんかをダッシュで殴りに行けるから楽しいよ

ぐあぁぁぁ、超魅かれるよその狩り。
エスマーはどこでも気分次第でフラッと旅に出れる上にそこそこ狩りになって楽しい。
…が、MATKの振れ幅のデカさで確殺がハッキリせず、テンポが悪い時があるのが唯一の欠点。

俺は序盤にDEX31まで振った後INTカンストした人間だからCD使うにはDEX振り過ぎた。
かと言って今からAGI振ってもロクに避けれないし…。

つ、作り直すのか?俺!

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 14:35 ID:nFjUrPB20
>>736
プリペア主体のI-D(>V)ならいっそカアヒを1止めで
エスウ、カウプの両立ってどうなんだろう?
カアヒかかっていてもいなくてもカアヒの回復自体が他の人からは見えないから
最大ヒールが飛んでくる場合が殆どだし。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 15:12 ID:Hu+lKWE30
やっぱ殴リンカー人口って少ないのかな・・・
wiki見ても旧の方じゃないと狩場情報もほとんど無い('A
あと3つで狂気なんだけどどっかいい狩場ないかね?

これだけじゃあれなんで最近行ってるSD5Fソロ

Base[ 82 ]/Job[ 50 ]
エスマ[ 0 ] エストン[ 1 ] エスティン[ 1 ] エスカ[ 0 ] エスウ[ 7 ] エスク[ 3 ]
カイナ[ 0 ] カイゼル[ 0 ] カアヒ[ 3 ]
Str[ 50+2 ]/Agi[ 99+2 ]/Vit[ 1+6 ]/Int[ 12+12 ]/Dex[ 18+12 ]/Luk[ 16 ]
Flee[ 210+2 ]/Hit[ 112 ]/Cri[ 105 ]/実Def[ 24 ]

狩場
使用武器:+5カウンターダガー
使用防具:青とんがり、蝶仮面、ピッキシルク、タラガード、ゴキ靴、コボクリ、クリリン
経験効率:Base[ 700前後 ]k/h:Job[ ??? ]k/h
回復資材:特になし
滞在時間:覚醒POTが切れるまで
狩り方式:温風Lv3とカアヒ1状態でひたすら殴るのみ 索敵は適当にテレポなりノピで壁越えるなり
コメント:3匹以上に絡まれると結構痛いけど残SPにさえ注意してれば死ぬことはほとんど無い
     ファラオさんは見つけたら逃げよう!
     収集品、スチレ、ランニングシャツと金銭面も中々良。まだ出てないけどカードが出ればそれまた美味
     黒蛇が避けれない&属性通らない&毒うざい。緑POTか、解毒アクセ持っていくと楽かも

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 16:07 ID:jC3kb8d80
殴りはエスマ関係にスキルP振らなくていいからGvやってる人は殴りで育ててる人いそうだけどな
まぁそこまで育てたんだしこれからも狩り場開拓していってほしいな

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 17:15 ID:WDzknq5SO
自分は殴りとエスマーの両方を育ててるけど、
殴りは主にシロマ狩りでしてたね。
別に特別効率が良い訳ではないけど、
うちの鯖では、結構色んな人と話したりできる狩場になってるので、
時間を忘れて籠ってる事多し。
因みに、殴りのスキルは、カアヒ以外は全て魂です。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 17:26 ID:AA2JKpSI0
I=Dリンカーの殲滅力って
ゲフェニアでブラギSBrに匹敵するぐらいありますか?

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 19:29 ID:tSbA18EO0
>>744

プラギが前提なら I-A でもそこそこいい火力になるんじゃないかと思った俺 I-Aエスマ。

ちなみにゲフェニア誘われたときはリンカー出してます。
通常は非常に困る聖と闇の混在した狩場も、リンカーならわりと平気だし、
深遠血騎士魔剣以外はカアヒで耐えられるし。
それなりにMDEF高いのばっかだから、INTカンストは前提になるけどね。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 21:13 ID:8qhejQ7U0
エスマー作った後殴りも作った両方持ち。
殴りはほとんど調印だったな、エスマはジオの後は騎士団2とかをふらふら。

ゲフェニアは構成によってどちらか選んでる。
WSが前衛なら殴り、騎士が前衛ならエスマーって感じ。
騎士はプロボ使うから殴りだと痛いので後ろから天使メインでエスマ。
WSなら錐FARでサクサク、こっちもクリ連打でうはうは。
魂楽しいよ、楽しいよ魂。

747 名前:735 投稿日:07/12/04 07:38 ID:QDcmuxA+0
私は最初にAGI殴りリンカー作って、エスマもやってみたいなぁと思い
AGI殴りの経験からAGI先行でI-A型作った異端ですw
テコン時代は優秀な補正でSTR8+12DEX8(リンカのDEX補正が12なので)
だけ振り、残りAGIでバッタ→ポポリン→メタリン→ポルセリオと蹴って
転職後、クエストでBASE75まで上げて全部INTに振ったな。
あとはポルセリオでエスマ取り、ジオでJOB完成させて
補正無くなったSTRを10まで上げてINTをCDでブレ混み120に調整して
今に至る。
ソロでは、殴り用の狩場ではエスマ1〜2発当てて殴り
エスマ用の狩り場ではSOSに持ち替えてカウプの保険付きエスマ
PTでは構成で狩り方変えてるな
つうか、PTでエスマおかしいとか言ってる人いたけど
PTの方が全然楽しいよな、魂あったらなおさら

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 12:44 ID:eWgTcFQmO
メンツと遊び方次第で色々だからね。
装備レベルが高いけど、カースダガーも面白いよ。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 16:27 ID:9Bte/jSt0
>>
AGIリンカーの情報スゲーありがたい。
まだAGIに振り始めたばかりのINT極リンカーだけどテンション上がってくるぜ。
参考までに聞いてみたいんだけど、
騎士団2とか窓手とかってソロで行けるんですかね?(窓手はかなり無理そうだが)

後、もう1つエスマリンカーの人全般に御聞きしたい。
現状基本ダブルイヤリング(後々片方はSignにしたい)。
装備にパピヨン・ヒール・テレポクリップを持っているのですが、
基本の装備でエスマ詠唱→接敵されそうになる→
イヤリングをクリップに変える→あれ?スペルフローじゃなくてヒールだった……orz
って事が多いです。
イヤリングに変える時に一度ヒール&テレポクリを装備→イヤリング、
と言う順番で装備すれば、その次に来るのは必ずスペルフローになるのですが、
忙しかったりテンパったりすると結構上手く行かず。
いっそスペルフローをナイルローズ辺りに変えようかと思ったりもしてるのですが、
皆さんは咄嗟のフェンorパピヨンへの切替はどうされてるのでしょうか?
(装備しっ放しでも〜と言う意見でも有りましたら御願いします。)

750 名前:749 投稿日:07/12/05 16:39 ID:9Bte/jSt0
あ、書き忘れ。
最初のは>>733>>735氏宛てね。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 16:45 ID:mtJtyoun0
歩き索敵が多いんじゃないかね?
テレポフェンヒールの順でテレポ索敵すると
テレポアウトした後イヤリング挟んでも必ずフェンだよ。
交戦後にテレポするには必ずフェン→ヒールってトグルするから。

この場合てんぱると出ないのがテレポだろうから
緊急用に蝿10個も持ち歩くといいんじゃない?

歩き索敵メインでヒールの後イヤリング装備したまま歩いちゃうとかが減らないなら
フェンを別アクセで作るといいと思う

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 16:53 ID:xUk3WziR0
>>749
右アクセが普通の耳輪固定で、
左のアクセはテレポとフェンがクリップ(今は耳輪)でトグル、ヒールはナイルローズで使う時だけ装備かな

自分はヒール付けたまま行動する事が一番少ないと思うから別アクセにしたよー

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 17:22 ID:FpjVNIge0
カアヒがLv4まであるせいで、ヒルクリを持ち歩くという発想があんまりないんだよね
(HP減ったときだけ、カアヒのレベルを上げて回復。その後、低レベルのカアヒで上書き)
アクセでINT調節しないから、面倒なときはテレクリとかつけっぱなしにしちゃうし

普段は、ニングロ、フェングロ、Sign、テレクリを持ち替え。片方はSignつけっぱなし
フェン&何かひとつと、その他の持ち替えは、別SCになってる方が楽といえば楽かも

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 17:27 ID:dsYHlEc50
同じくヒールなしでカアヒだけだ。
窓手氷Dはモルフェウスセットとテレポナイル、
騎士団以上はフェンクリとSignとテレポナイルでいってる。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 21:30 ID:3UKV1qaB0
>>749
もし、咄嗟の切り替えを確実にということなら、
自身でいっているようにフェンを別アクセで作るのが一番安定すると思うよ。

他案としては、イヤリングとフェンの効果を兼ねるモルフィシャスセットを揃えるのも一つの手かと。
そうすれば持ち替えの煩雑さも若干緩和されるから、テンパることも少なくなるんじゃないかな。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 00:55 ID:33nFO+5L0
PTやるとモルセットでも詠唱妨害受ける確率結構高い気がするけどなんでだろう。。
敵の範囲攻撃以外でも止まるような

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 01:21 ID:Pl9QmIAi0
>>749
基本的に回復はカアヒでするから、
ヒールするのはスキル攻撃くらってHPが心もとないとき。
そうそう機会があるわけじゃないから、
ビタタはナイルローズに挿して常備。

使うときも装備はアイテム欄からでスキルだけSC登録してる。
ってかとっさに回復するときは白ぽ使うからね。

それで右アクセをイヤリングで固定して、左をフェンとクリーミーで持ち替え。
今は少しかわって、右モルフェウス腕輪で
左がモルフェウス指輪とクリーミーの持ち替え。
SCが一つ増えてやりづらくなったけどね・・・。


>>756
フェンつけてても、あれ?今詠唱とまった?
ってふと思うことがしばしばあるような気がする。
気がする程度だけど。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 03:17 ID:Iayedq9y0
リンカーの見た目が好きでお金稼ぎ兼PT用に
エスマリンカーを作ろうと思いますが、
ソロペア問わず、リンカーってお金稼ぎに向いた職でしょうか?

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 05:44 ID:DwNe2CGy0
>>758
エスマリンカーは90台になるまでソロではよくSPがきれる。だからソロで金稼ぎには向かない。
過去ならソロBOSS狩りとかできたけど、いまはそれすら赤字になるから行かない。

PTは、そもそも組む相手次第。ただ、範囲がない時点でレア頼りになるしエスマはエス系ディレイ必須から相手の理解も必要。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 08:24 ID:ZIJQKNktO
>>458
エスマだと、単体スキルな上、90台になってもSP枯渇で座ったり、SP回復剤叩いたりが必要になるので、金稼ぎ目的だけで作るならイマイチ。

ただ装備や回復剤に、そこまで金かけなくても、それなりの火力が出せるので、キャラ自身にあまり金をかけなくても良いってのはあるな。

スキルが結構特殊なので、PTメンバーに理解がないと、煩わしいと思う事があるかもしれん。
以前、プリと騎士団行ったらLAのタイミングが他職と違うので、面倒だと言われたよ…。
(出合い頭にかけると、エスティン・エストンで消してしまうため)

761 名前:749 投稿日:07/12/06 11:00 ID:QXMAg/tH0
フェンorパピヨンの持ち替えについて貴重な御意見有難う御座いました。

で、早速スペルフローナイルローズを作ろうと思ったのですが、
新たに一つ疑問が出て来ました。
私の場合I-A二極を目指していて、
ナイルローズはHP+10効果が付いて居ると言う事は、

詠唱開始→敵に張り付かれそうになる→ナイルに持ち替え→
HPが微量増える→敵の攻撃を避けたとしてもHP10の分でカアヒが発動してしまう→
SP消費が増える。

と言う事になるのでしょうか?
まだカアヒも覚えたてで仕様を理解していなかったら申し訳有りません。

でも、コレが本当に発動してしまうとなると、
スペルフローをベルトに刺すしか無いんでしょうか……orzオモイヨ

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 11:41 ID:v3kmlzm80
>>761

>詠唱開始→敵に張り付かれそうになる→ナイルに持ち替え→
>HPが微量増える→敵の攻撃を避けたとしてもHP10の分でカアヒが発動してしまう→
>SP消費が増える。

その認識でOK。
HPが1でも減っていればカアヒは発動する。

それが気になるなら、モンスターサイドストーリーのクリア報酬
スモールブックペンダントを使えばいいと思うよ。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 16:46 ID:ZgUlnByY0
靴cについて質問です

現在INT77+26で103で、頭にアヤム(SPR+3%)と靴にソヒー(SPR+3%)を装備しています
頭を矢林檎に変えようと考えているのですが、SPRが減ってしまうので、
靴を思い切ってエギラに変えようかとも考えたのですが、
このINT、若しくはまだINTは上げるつもりなのでソヒーとエギラ、
どちらのほうがSPの効率が良くなるでしょうか?

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 16:47 ID:ZgUlnByY0
すみませんsage入れ忘れました…

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 16:50 ID:MPF1e4KC0
これからどこまであげるのか知らんけど
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
まあ自分でやったほうが早い

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 16:59 ID:ZgUlnByY0
INTはカンストさせるつもりのエスマ型です

ステータスを入れてみたところ、ソヒーとエギラの違いは
ソヒーはエギラに比べSPが200〜300程多い
エギラはソヒーに比べSPRが2〜3多い

となりましたが、SPとSPRの差がどちらの方が時間効率がいいのかというのが分からないので…

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 17:09 ID:v2W+o77C0
俺的低Lv(75〜77)Intカンスト、残りDexエスマリンカー狩場メモ

・オットー海岸 … 水服・動物盾・イミュン 650k/h 消費レモン140
 数減って囲まれる事が減ったが、1確が出来ないので経費の割りに微妙。

・ジオ園 … モルセット+メモ 700k/h 消費レモン0
 古鯖の為か微妙に人多し。即湧きには常時何人か居たし、あんまり面白く無い。

・西兄貴 … モルセット+メモ 800k/h 消費レモン140
 常時水付与。前は弓兄貴に火10エスマってたが、再水付与と手間を考えて水10→4に。

・調印 … マジコ+動物盾 700k/h 消費レモン80
 基本土5エスマだが、植物系にイラッと来た時のみ火10エスマでウサ晴らし。
 調印相手に1歩ズラし覚えたら大分楽になった…が、やはり植物の攻撃範囲にイライラ。

3減盾無くても色んな狩場に様子見に行けて楽しいな。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 17:23 ID:wVRGfBr+0
>>766
狩りのスタイルや、狩り場による。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 17:33 ID:Po/Uopt70
>761
かつてヤファ帽のIAでHPが減って同じ思いをした俺AGI殴リンカー

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 17:35 ID:gic1pOsm0
>>766
オレ的認識では
瞬発力のソヒー、持続力のエギラって感じ
あとは>>768のとおり

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 17:47 ID:ZgUlnByY0
返答ありがとうございます。

狩場に長く篭る事が多い為、エギラの方が良さそうなので、
履き替えたいと思います。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 17:51 ID:v3kmlzm80
>>766
その数字が出てるなら、答えは出せるでしょ。

一応、ソロでまったくスクワットをしない場合、
狩場での滞在時間が800秒以上ならエギラのほうがSPを多く使える計算になる。

スクワットを織り交ぜたり、マニピがもらえる環境なら、さらにエギラが有利になるまでの時間は短くなるね。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 17:52 ID:v3kmlzm80
って、リロードしろ俺orz

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 18:02 ID:awxwt3b+0
リンカーだとソヒーの利点は結婚スキルでSP貰う時あると便利くらいか?
阿修羅持ってたりじゃないとあんま使う人は居ないよな、ソヒー。

775 名前:758 投稿日:07/12/06 19:43 ID:eTAN6FDG0
>>759-760
早期から騎士団や城ペアできるみたいなので儲かると思ってたのですが、
あんまりお金稼ぎに向かない職なんですね。
もう少し考えてみようと思います。

ありがとうございました。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 21:33 ID:4+qd8Ci00
>775
Exp狩場がゼニにならんだけのことよ
 (759の言うレア依存についてはオミット)

ソロでの行動範囲は広い部類に入るので、
殴りプリやAgiwizを飼ってないなら育てる価値はある。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 22:03 ID:awxwt3b+0
>>775
早いうちから(SP剤を併用すれば)ペアできるだけかな。
金を稼ぐにはやっぱ消費がなくなる90台だからモンクとかローグには及ばないな。
>>776も言ってるけどAGIwiz持ってないなら結構オススメって感じ

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 22:47 ID:KnTfrwD1O
リンカーは、メインキャラでなくても、
ちょっとした気分転換にちょうど良い。
SP回復中にネット見たり、
ダラダラと遊んでる内にいつの間にかレベルが上がってて…、
で、気が付いたら稼働率No.1のキャラになってた。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 23:17 ID:ZgUlnByY0
金策にローグがいいってどこでも言われる事だけどそうでもなくね?
ローグ作ったってそれだってLv上げに時間とお金がかかるし
余裕が出てくるのもLv90台近くになってからだし

メインキャラで長々やってても変わらないと思うんだけど
80台以下で美味い狩場なんて別に無いしさ

モンクも今ならスリッパだろうけどそれだって80台まで上げないとやってられないし

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 23:32 ID:Jp3cUiLr0
それはない。
ここでいうからにはリンカーと比べてるんだろうけど
序盤からスティールと回避向上、中盤で転職後のスナッチャーには到底かなわない。
稼ぎ的にも育成コストも的にも。

リンカーが完成してくればローグ向きじゃない狩場で稼げるところはある。
騎士団2とかアイン炭鉱2とか。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 23:37 ID:ySxfTLqI0
>779
ランニングパフォーマンスの問題なんだ。
全職を安価な装備でひたすら動かし続けると間違いなくローグに軍配があがる。
結果BOTerに目をつけられた。

あとハッケイよりBBの方が効率上のはず。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 23:45 ID:hS6ruf5O0
サーバにもよるとは思うけど、騎士団も昔ほど儲からなくなったからなー。
エルは値上がりしたものの、装備品は軒並みエルとそんなかわらんし、
何より目玉のカリツCの値下がりがかなりの勢いなんだよなー。
それでも退屈せずに狩りができる場所だから通い続けるんだけどね。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 23:47 ID:2husyi5S0
完成したリンカーは出費がなくて狩場広いから金稼ぎやすいんだけど、
金稼ぐだけだと狩場広くなくても特定狩場にだけ強ければいいんだよな。
90台だとほかの職も出費が減ってきて稼げたりしてくるから
稼ぐに不足はないがすごい金稼ぎに向いてるって程でもない感じ。

784 名前:758 投稿日:07/12/07 03:45 ID:sESXfrKo0
なるほど。
AGIWIZみたいに色々回れるっていうのが魅力で、
ペアでもそこそこできる職って位置づけなんですね。

持ちキャラがI>D廃Wizとか、PT向けのキャラでソロはちょっと飽きるキャラが多いので
リンカーは悪くなさそうですね。
騎士団ペアとかの場合は騎士や砂と殲滅速度を比べたら
リンカーはどれぐらいに強さですか?

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 08:24 ID:hn9ZemL2O
単体処理速度なら 砂≧リンカー>騎士
複数来ると 騎士≧砂>>>>>>リンカー

豊富なHPで耐える騎士
罠によるリカバリーが出来る砂
カアヒにより耐久性のあるリンカー

それぞれ違ったスタイルだからどれが楽しめるかはその人次第だな

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 09:36 ID:g1knzlZu0
>>784
異論もあるとは思うけど、騎士団2ならペアでは最強と言ってしまっても差し支えないんじゃないかな。

範囲がないため、MH時は他職にひけを取るものの、
見敵必殺でさくさくと狩れる感じ。
深淵戦だけは槍騎士やGXに比べて若干劣るかなってところ。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 10:14 ID:K7wkBWZh0
>>786
最強とは、前提として異論の無い最も優れたものを称する表現なんだぜ

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 10:23 ID:PfIC1pdQ0
騎士団はソロで充分、ペアで行くんだったら城のがうまい

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 14:43 ID:Vnj4/p9G0
騎士団2は威力SBrとのペアの方が楽だったかなあ

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 17:46 ID:Rzi52Q110
>>785
砂じゃなくてハムのことだよな?

砂だったら不等号おかしいし、そもそも一つだけ転生っていうのも変だし。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 18:00 ID:kN3j6dbP0
>>790
元レスの>>784が砂で聞いてるから砂で良い。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 18:11 ID:Rzi52Q110
あ、ほんとだ。ごめん>>785
しかし、騎士団で複数処理は砂#のが騎士より遥かに強くない?

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 18:17 ID:0UBbmApGO
>>786
最強といいつつ劣る点がいくつも思いついちゃう786に萌えました

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 20:32 ID:Z/2nPpU90
クリリンカーにヒュッケ耳を付けてみたが、悪くないな
ステやmob次第じゃ確殺が1減る場合もあるし、回避アップのおかげで被弾も心持ち少なくなるから防御ダウンが気にならない

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 21:44 ID:dzfdtgspO
クリダメも上がるんだったね。
自分は花嫁仮面派だけど、安く売ってたら買いたいかも。
あぁでも…
STRカンスト>>>AGI>INT>DEX>LUKなバランス型だから、
DEF半減がちょっとキツそうだな…。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 00:13 ID:tCKsk8Hf0
忍の巻物でエスマの黄色ダメージの限界に挑もうとゼニーで購入したものの、
リンカーには絶望的に似合わなかった。そらもぉ一瞬でロマンだなんだが吹き飛ぶぐらい…
今はもう手元にない。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 00:38 ID:ibdeA5rW0
リンカーとに限らずあれが似合う職は居るのだろうか…

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 07:18 ID:jsvbxgspO
ぎゅっぽぎゅっぽ動くようになったら似合うに決まってる。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 16:53 ID:P5dTMsTA0
>>798
男リンカーでも似合うのか?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 17:59 ID:xo6uQTP20
男リンカーは尻にそうちゃく<ぎゅっぽぎゅっぽ

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 18:52 ID:3JStPTiT0
つまんねー下ネタはアサシンスレでやってこい。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 21:42 ID:qagQ5eg60
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1194601268/830-835

リンカーWikiの手直しできる方、よろしければお願いします
ちなみに、カアヒ発動判定はどこなんだろうね

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 22:16 ID:B8yRjRHo0
攻撃されたと判断されるからSWの前じゃね

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 17:07 ID:YchakMXu0
AGI極クリリンカー的オススメ新C、新装備メモ

・青とんがり
 普通に強い。ヒュッケ耳より汎用性高い。リスクなくFlee確保したいならこれ。
・ヒュッケ耳
 カウプ3持ちAGIクリリンカー以外には正直オススメできない。DEF半減痛すぎる。
 上記型にとってはかなりの神性能。HP増、ダメ減、完全回避増などを駆使して生き延びよう。
・ペコ耳&ギャング
 見た目と価格的にOKなら。
・エリセルC
 鎧でFlee+10を確保できるのは魅力的。供給は少ない。
 DEF-5もそこそこ痛いがヒュッケ耳とセットなら誤差の範囲内。
・カヴァク=イカルスC
 精錬値+4以下なら木琴を上回る性能。ヒュッケ耳とセットなら(ry
 s領主マントと組み合わせると尚いい感じ。やはり供給は少ない。

ベインス以降Flee増加系装備が一気に充実してきているけれど
全体的に高価なのでご利用は計画的に

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 17:19 ID:qflYG3kw0
2ヶ月半レースやり続けようやく来週あたりには属性鎧が手に入りそうなんだけど、
Gvリンカで装備するとしたら、水アンフロと風アンフロどっちの方がいいかな?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 17:47 ID:bZJj1WM60
ほとんどの場合突撃しないからどっちでもいい

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 17:56 ID:qflYG3kw0
防衛時無詠唱SGが通ってきちゃったりする時もあるし
ER以外の平地戦でMSSGJT受ける時もあるしどっちにするか悩む

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 18:01 ID:bZJj1WM60
無詠唱とかはされないこと前提じゃないかな
リンカーだけ生き残ってもしょうがないし
というかリンカーは死んでも比較的楽に自力復帰できる

攻めでも防衛でも火力が飛び交う場所ではなく安全地帯でひたすらカウプカイトをするのが仕事
縁の下の力持ち的存在だから鎧はアンフロなら何でもいいかと俺は思う

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 18:04 ID:bZJj1WM60
ああ結論言うの忘れたorz

だから狩りで比較的出番のありそうな風アンフロでいいかと

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 00:18 ID:AswHkpBW0
じゃー、俺は他職でも使える事を考えて水アンフロを推しておこう

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 01:48 ID:VpQUfpjk0
どっちでもいいが風アンフロも他職で使えるだろ

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 02:11 ID:kf4uH5Fw0
属性アンフロとコンバットナイフと+7サバイバルマント、
優先順位つけるとしたらどんなもん?

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 02:37 ID:/9zLgRDc0
値段+Gvと普段の狩りどちらのが重要度高いかでかわると思うが
Gv優先ならコンバ50M>属性アンフロ50M>+7サバ??M

自分もそろそろ水アンフロ買おうと思うんだけど
問題は属性アンフロ重いのがねぇ…

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 02:39 ID:0pWIKukf0
狩り優先ならjでいいんとちゃう? 普通はリンカーが魔法浴びまくることもないし

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 02:49 ID:Y50dImAO0
属性アンフロは狩りはともかくGvはリンカーじゃ正直微妙だよ
s風s水両方持ってるけど

・そもそもガチガチ状態のラインに突っ込む事が少ない
・突っ込んでもノピでさっさと大魔法濃い場所は抜けてしまう
・大魔法直撃してもカウプカイト落法のおかげでs属性じゃなくても殆ど死んだ覚えがない
・s風だとむしろ地付与物理がやばい(対策有りでも対策無しSGよりも地BBのが怖い)
・何より重くてSP剤あんまり積めない

で結局Gvじゃリンカーには付けてないな・・・
自分はVIT高めなのでVITかなり抑えてる型とかならいいかも
個人的にウルキャップ+おでん祝福セットがちょっと気になる・・・

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 17:11 ID:c+mJpMva0
ヴァル盾も値段下がったしMDEF増加装備とかもどうだろ?
フリグサクレ+ヴァル盾+オデン+鯖マント+高級サンダル+ワニロザリ
ただ、MDEFってびみょいのかな?(´・ω・`)

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 17:40 ID:Y8VMJenG0
自前でカイトが使えるから微妙だよ。
カイトカウプの切れる前に逃げた方がいい。
耐えたって経費かさむだけだし、耐えられるけど逃げるのがベター。
万一逃げて誰か他が追いかけてきたらその方が敵の戦力割いてる。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 17:41 ID:teWTQUEi0
そうだね、リンカーってだけで敵の目の色違うしね

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 17:45 ID:VpQUfpjk0
んなこたーない
相対的に低くなったとはいえ今でもGvの火力の基本は魔法
WizがいないGvなんて考えられない
将来的に攻城戦SEが実装されても魔法は基本であり続けるはず
ただフリグサクレは微妙
オデンなんて重い装備つけるぐらいなら属性アンフロ付けた方がいいし頭もたれ猫や羽ベレーのが優秀
フリグセットは過剰精錬で金かかるわりには効果は期待するほどでもないと俺は思うんだがどうだろうか

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 17:47 ID:VpQUfpjk0
>>816のMDefについてね
更新しないで書き込んでしまった('A`)

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 17:51 ID:teWTQUEi0
い・・・いや俺こそ割り込んじゃって・・・す・・・すまない(ポ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 18:05 ID:/9zLgRDc0
オデンフリッグVALセットはシルク装備できない職が
Mdef増やす用の救済装備みたいなものだから
シルク装備できるリンカーは考えなくて良いと思うよ

というか狩りで属性アンフロって何処で使う?
凍Dと伊豆Dかい?

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 18:07 ID:VpQUfpjk0
ついでだからシミュってみた
+10フリグ、+10V盾、+7オデンで
Int+2、SP+50、Def+2、MDef+40、火・水・闇・不死耐性20%

+4たれ猫、+7シルク、+4V盾
MDef+30、火・水・闇・不死耐性20%、呪い耐性30%

最大精錬してもMDef10の差、属性アンフロで20差
やはり微妙・・・

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 01:17 ID:0yX2uU9S0
INT140でも窓1確にならなくて全俺が泣いた。
INT136のDサインなら1確になるんかな?(135で良いんだろうけどイヤリング*2分)

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 01:38 ID:xDFp0fyw0
さぁはやく巻物を咥える作業に戻るんだ
1%程度で確殺になるのか俺は知らないがな

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 02:10 ID:5a100zN30
>>824
らとりおで計算したらBase77Int140エスマ10でスティング1確になった
エストン入るからもう少しBase低くても1確かな?
間違ってても夜だからってことにしてくださいorz

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 02:25 ID:2QxPVGLb0
>>819
816ですがまったくもっておっしゃるとおりかと><
反論の余地が全くなくて、逆になんでフリグSETなんて考えてたんだろうと自分のあほさに泣けてきます。
無駄金使わずにすみました、ありがとう。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 07:36 ID:CzwwdnRe0
>>822
生体3 水アンフロは知らん

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 11:18 ID:L9mC8SpI0
I>Dエスマだけどアイン炭鉱2うまいね。
エル・鋼鉄・水晶とかで金銭効率がなかなかいい。ベアドールCの夢もある。
モルセット固定でINT126、SPR66、常時火付与、オブシ以外は全エスウ、
基本歩き索敵、行き止まりでハエ。
ボスさえ避ければ騎士団2よりぬるくてEXP効率1Mちょいで安定する。

ヤカンは2確できなくて多少マズいが、スルーしようとするとドツボにはまることが多い。
結果的に歩き索敵で遭遇したmob全食いするほうがよかった。ヤカンは枝も落としたりする。

あと途中の炭鉱1を通過中にノクシャス、ポルを気分で倒してカードでたらラッキーだし
もしウンゴリに出会えたらエスマでおいしく狩れる。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 15:17 ID:Xbk3mNKn0
>>3に書いてある説明だとカ系スキルは結婚相手と養子が対象ということは、
リンカが養子の場合親への使用はできないんでしょうか?

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 15:22 ID:rlQbCE6d0
テコン系は養子にはなれない。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 15:28 ID:Xbk3mNKn0
>>831
そういう仕様があったんですね・・・
お早い返答ありがとうございました。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/12 08:32 ID:iIguhGk/0
水アンフロはIntも初期値のアサがいるなら氷Dで使える。
風アンフロは風対策が必要で尚且つSGも使ってくるMVPで使えるね。嵐とか。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/12 16:07 ID:hHgxQC2v0
うぃきのステうp板見るとGv型は皆、DEX-VIT100>I(>余りSに振ったり)みたいだけど
GvGやるのにVIT60位じゃリンカーでも低いかな?

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/12 16:15 ID:Zp8vctpf0
問題ない
Vit100の俺が言うから間違いない・・・・とまでは言わないが
リンカーの役割的に突撃を求められることはめったにないから
通常攻撃1発で死んだりしないかぎり低くていい
その分Int振った方がおそらく同盟としては経費に優しい
Vit100が失敗というわけではなく安定性が増すから上げられるなら上げた方がいいってだけ

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/12 16:16 ID:Zp8vctpf0
つかステうp板だけじゃなくて過去ログも読みなよ
先人たちがいっぱい書いてて参考になるはずだから

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/14 18:43 ID:fPe0zfaH0
どうも停滞してるようなので質問を一つ投下

とある鯖でリンカーギルマスをやっている者です。@1上げればEMC取得といったところで。
予定ステが92/50でV100D100I36となっております。
ここで質問なのですが、+7鯖肩セットでVに余裕を持たせ他のステに振るか、上記のステでコンバットナイフを持つか・・・
EMCをする場合どちらがよいのでしょう?

同じくギルマスをやっている方の意見が聞いてみたいのでよろしくお願いしますー

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/14 20:58 ID:P+J7s8uO0
セットにしなくても肩単品でVit10つくよ

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/14 23:34 ID:rVo6uvS/O
>>838
でもそれだと耐性がつかなくてきつくないかい?

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/15 00:23 ID:PGF3hwEz0
だから、鯖肩+越前ってことだろ?

841 名前:837 投稿日:07/12/15 01:53 ID:giTHdQUA0
>>838-840
レスありがとうございます。V+10はセットじゃなくてもいいことを見落としていました・・・
ひとまず+5鯖肩あたりを入手して様子見をしようと思います。

お陰でステの目安がつきました、どうもありがとうございましたっ

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/16 12:52 ID:KdRKzBG8O
上のほうのレスを見て自分もアインD2に行ってみたけど、
たしかにのんびり狩って、効率もそこそこだし、
レアも期待できるから、気分転換にも良いな。
ただ、殆ど無人なのが逆に寂しくもあるけど…。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/16 20:58 ID:BGmbQ7NC0
自分も最近はアインD行ってるな。
というか、うちの鯖は氷Dがかなり混んでて若干やりにくくて…。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/17 21:53 ID:xf8kQ6vp0
カアヒ3以上って基本的に使い道無いですよね?
どういう状況で使うとかあったら教えて貰えるとありがたいです

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/17 21:57 ID:QmHc1xQN0
ヒルクリでHP回復させるのがめんどいとき。
魔剣と血騎士に挑むとき。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/17 22:14 ID:WQVKUgDv0
>>844が、カアヒ2以下で十分な狩場しか選んでいないだけかと

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 01:16 ID:XhwlepAX0
教授に掛けて浮沈艦
ありえないほど耐える・・・

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 02:04 ID:YAPTIVRE0
カアヒ3を使ってる人。それ以上は未取得
といっても気分転換で騎士団や古城2Fソロをやる時に使ってる。
DEF30程度じゃあそこらはタラ盾あっても400ダメオーバーだし。

調印に篭ってエスマ5しか撃てなくて、他の狩場で全力エスマを撃った時は爽快なんだぜ。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 02:57 ID:0WOYJrkq0
Gv用のリンカで ソロ1PCの人ってLv60〜80程度まで何処であげたのだろう
クエだけじゃ上がらないしなぁ
やっぱりカビを地道にとかなのでしょうか?

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 03:05 ID:PUVUmqD20
FCASセージを相方に見つけるとかしないと厳しそうだね
ある程度Lv上がってLv90、せめて80↑ぐらいになれば電車とかできるんだけど
身内に頼りっきりになるのはダメだけど、少し相談してみれば?
なるべく自分が壁になったり狩りに貢献できる方法考えつつね

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 03:12 ID:8fOOZx9k0
1stで何も考えずにカアヒ4取った。
装備整ってないDex型だけど騎士団に行けて楽しいです。
エスウ4だしSP厳しすぎるけど。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 06:43 ID:Rf4F8WBfO
自分もカアヒ4ですね。
単に貧乏で、精錬された防具が一つもなかったりする所為だけど…。
まぁでも、休憩しながらの狩りも嫌いじゃないので良し。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 07:08 ID:yF0LZ6FK0
カアヒ5〜
両手杖でもブルスとかいける

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 08:10 ID:jxt3YveC0
カアヒ3
婆園で魔剣と遊ぶときに使用
きつい時は婆一匹連れてきて殴らせとくといい感じ

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 08:24 ID:YLqtclyZO
>>849
俺の場合は…あんまり参考にならないかもしれないけど。

クリ殴リンカー用の+4カウンターダガーとコボクリ*2に火付与して、ジオ殴ったりしてた。
カアヒ2で、貧弱装備でも余裕だった。
ヒール範囲内にジオ湧いたら、MBクリッポに持ち替えて、範囲外までMBでずらして…。
時給なんて聞くな…数字にすると悲しくなりそうだったから、測ってねぇや。

今はLv78で氷D1Fでシロマ狩ってる。(カアヒLv1
カアヒLv2にすればゲイズティも撃破するぜ!

まぁ、エライ時間かかるけど…orz
(カイトでボルト反射して、少しでもダメup)

最近、風幽霊cが欲しい今日この頃…

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 10:20 ID:abCc3gjM0
カアヒが3で十分とかゴスリンもちall+9のセカンドリンカーとかだったりするしなw
現実ちょっと遊び心を出したら7あっていいよ

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 10:37 ID:KnzHS7sy0
カアヒ7あるとサラマンダーも安心

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 10:56 ID:dzDTvcRj0
>>849
MSSある今なら、
教範使えばクエで60〜80までならいけないか?
ソロでやるのに大変なクエストはいくつかあるが、
少なくとも75くらいは余裕だぜ。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 11:00 ID:EQveg5uB0
今は共犯「なし」で50〜79まで繋がるだろ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 11:03 ID:EQveg5uB0
神器クエとか例外を入れれば80いくか

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 11:09 ID:x0iLx9MP0
ラヘル前でもクエだけで78までは余裕だった
以降のクエもあわれば80余裕だと思うが
問題はJOBの方だよな

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 11:13 ID:dzDTvcRj0
>741
遅レスだが、クリリンカーの狩場はLiveRoのクリティカル型総合スレで調べた方がいいかも。
俺は最近クリリンカーを始めた口で同様に狩場に困っていたが、
上記スレとテンプレ見て大いに参考になったので。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 11:46 ID:YL/GhiXu0
MSSが偉大だな。
3Mはでかすぎる。70台なら2Lv相当。

気づいてない人もいるかと思うから言っとくけど、
MSSは来年の1月15日まで。後1月ありません。
後伸ばしにすると気づいたら終わってたりするんで、
早めに機会を作ってやっておいたほうがいいよ。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 11:50 ID:34wTomQK0
期限付きだけあって今やるとかなりの人と道中を共にしてなんとなく楽しいよ

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 12:41 ID:2uaZrnaV0
>>863
mjd?それはしらなかった
期限付きとは
帰ったらやろう

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 13:18 ID:4FHP51070
BOSSでカウプとか使うようなリンカーって
D>V>SorIなGv型にちかいステが1番いいのかな

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 16:46 ID:0WOYJrkq0
849です。
クエで意外と高Lvまでいけるんですね。
クエを見直してきます。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 18:26 ID:dzDTvcRj0
>>849
丁度blogで60〜のクエストについて調べたのがあるんで、よければ参考にしてくれい。
「tyr 殴りリンカー」で3番目くらいに出てくるはず。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 18:38 ID:TZYJE0+d0
流れに乗って期間限定クエの補足

MSSは一度に3M獲得ではなく1.5M×2の判定(ただし貰えるタイミングは同時)なので
Lv70前後なら一気に2Lv上がることもある
(一度に貰える経験値には上限がある、ということはクエストやってる人なら大体知ってると思う)

それと一応怪盗アニバーサリーイベントもBaseが300k貰える(必要アイテムなし)
効率的には微妙だけどこっちも1月15日までなので余裕のある人はついでにやっておこう

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 18:57 ID:FV2/5E4I0
質問させてください。
Gvを考えないI=V型の情報をあまり見かけないのですが
AGI型の方が主流なのでしょうか?

友達に前衛がいないので、PTの壁に、と思っています。
後衛の友達が気持ち良く遊べる事(効率的な意味ではなく)を最優先に、と考えています。

先輩方から何かアドバイスいただけないでしょうか?

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 19:02 ID:Cf5SuJ0D0
なぜAGI型が主流と思ったのかが分からないけど、
V多い型の方が多いと思うよ

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 19:08 ID:H3Hf7ZJw0
PTの壁だったらvitじゃないの?

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 19:22 ID:FV2/5E4I0
870です。
>>871さん872さん、ありがとうございます。
Vあっても被弾しすぎでSPすぐ枯れてしまうからA型多いのかな?
と途中で思い込んでしまったようです。
もう少し調べてみることにします。ありがとうございました!

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 19:54 ID:XhwlepAX0
壁やるなら完全回避装備の方がいいよAgiでも

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 20:22 ID:c2MYPT4V0
しかしGvを考えない壁型ならAVIも面白そうだな。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 20:27 ID:36lQOiq90
じゃあ俺はMPGで

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 20:37 ID:9TPgc3iE0
俺はH.364でいいよ

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/19 10:18 ID:8uHRhNu7O
Gifで充分だっ

しかし鯖マントは偉大だな。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/19 10:34 ID:KjVWTwQj0
>877
どこの未来企画だ

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/19 20:48 ID:9Vb3pS/u0
875はいつ責任を取るんだ

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/20 00:10 ID:X6wuUVOYO
AVIってAGIでも拡張子でもなくA>V>IもしくはAーVーIって型のタイプだったのか
やっべ気付くのおそい

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/20 09:58 ID:gKYtRZof0
今、LV73のエスマリンカーです。(エスウはまだ未取得)
リアルな知り合いにFCAS目指してるLV70セージがいるので、セージ魂取る
つもりですが、セージ魂5取ると、エスウが7に出来ない。
(ティン、トン7。エスマ10、カイナ7、カアヒ3、前提は全部1)
セージがあまりやらないためソロが多いのですが、エスウ7取るかセージ
5を取るかで迷ってます。個人的にはエスウ7の方がいいのかな?と思っ
てますが、エスウ6と7で使用感(1秒の違い)はだいぶ違うのでしょう
か?

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/20 10:04 ID:gUm8A9R+0
だいぶ違う。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/20 10:17 ID:p+m90iMi0
セージ魂はプリもいるトリオ狩りならエスマ前提の1でも足りる。
というかそのスキルならまだポイント余ってない? エスウ7とセージ5できそうだけど。

エスウ1秒の差は意外と大きい。立ち回りでの余裕が段違い。
後々、エスマ1セット多く入るぐらいの差になってくる。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/20 10:29 ID:VwVQXHrz0
微妙に短いようで長いエスマの詠唱時間との兼ね合いだな。
DEX上げて高速詠唱なら6秒でも困らないかもしれない。
AGIやVITなら、カアヒを2に落とすという代替案もある。

FCASセージとのペアとなると、たぶん狩り場は氷Dがメインとなるのではないかと思うが、実は氷Dはエスマリンカーの見せ場でもある。
セージと二人でヒャッホゥしてるとSPはすぐ底をつく。
そういう時に低Lv魂の消費SPはバカにならない。

ということもあり、私はエスウ自体を切ったw
カアヒは4まで上げて、その他いくつかの魂を取ってる。
そんなAGIエスマーもいますよと。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/20 10:52 ID:fbV/Zztq0
FCASと組むなら殴りがいいよ!
敵何匹か来たら分断して抱えられるし
FCASがメイン火力になるからSage側の気分が↑↑に!

と、質問を無視して殴リンカーの宣伝をしたところで


エスマ型なら魂3くらいでも十分いけるはず
ただ、プリ込みのトリオが望ましい・・・というか、ペアじゃまずSPが持たない
トリオでもBase80↑まではSP枯渇結構すると思う

そんな自分はFCASと組むために殴りを作ったんだ・・・

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/20 18:50 ID:cdb80zoc0
>>877

ほしいのはこれかいw?
Tシャツ CHEAP SEX(H.364)

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/20 18:58 ID:p+m90iMi0
> エスウ7とセージ5
無理だった。ガセいってすまん。セージ4までしかとれないのね。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/20 19:36 ID:P94qeiqQ0
>>844
遅レスだけどカアヒ4
モルセット(ALL4)で氷D行くと、タイたん相手にカアヒ3だとじわじわHP減ってくる・・・

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/20 23:05 ID:oUlPsd1U0
俺もALL+4で氷D行ってるが、確かにカアヒ3じゃHPが減る
ってわけで、ヒルクリ持って行ってるよ
ヒルクリあればカアヒ3でも問題ないね

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/21 11:45 ID:Wt9lypBj0
ヒルクリよりカアヒの方がSP効率いいんじゃね
スキルP足りないなら代替としてアリだと思うが。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/21 20:24 ID:ifXMCw/nO
>>891
君は何を言ってるんだい?

どちらか じゃなく 併用 だろ?

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/21 20:26 ID:ifXMCw/nO
失敬、カアヒ4にするって意味か

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/21 21:49 ID:FhCBwLqy0
氷Dや騎士団ならカアヒ2とヒルクリで行ってるエスウ持ち。

理由は被弾機会が
ゲイズティ(レイドアチャ)>>>>その他のモブだから。

>>891

高レベルカアヒだと、ヒールしなくてもいいのは便利なんだけれども、
過剰回復によるロスを考えるとヒルクリを使うよりかえってSP消費量が増えるケースも少なくない。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/22 02:21 ID:onjZKSOR0
やや遅レス>>741
カウプ持ちじゃないと多分役に立たない狩場情報×2ですが参考程度に

SoulLinker@1期鯖/Base[ 82 ]/Job[ 45 ]
エスティン[ 1 ] エスク[ 3 ] カアヒ[ 1 ] カウプ[ 3 ]
Str[ 58+2 ]/Agi[ 99+1 ]/Vit[ 1+6 ]/Int[ 11+13 ]/Dex[ 9+7 ]/Luk[ 6 ]
Flee[ 222+2 ]/Hit[ 98 ]/Cri[ 101 ]/実Def[ 15 ]

使用武器:+4Cダガー
特殊装備:ヒュッケ耳、エリセル服、盗蟲卵メモライズ、LoLv領主マント、HiLv靴、クリリン

狩場:ニブル2(ギョル渓谷)
経験効率:Base[ 500 ]k/h:Job[ 250 ]k/h 教範なし
回復資材:おいしい魚&レモン少々
滞在時間:30分
狩り方式:徒歩狩り、温風7カアヒ1、常時カウプ
コメント:常時カウプしないと一瞬でコロリと死ねるが、ロリルリやデュラハンが必中系攻撃で
     ちょくちょくカウプ消してくるのが鬱陶しい
     一体にかかる時間が長いので囲まれないように注意、テレポ狩りならもう少し効率出そう

狩場:龍之城D3F(白羊宮)
経験効率:Base[ 540 ]k/h:Job[ 230 ]k/h 教範なし
回復資材:なし
滞在時間:30分
狩り方式:徒歩狩り、温風1(ヒェグンのみ7)、カアヒ1、ヒェグン&チュンイーはカウプ使用
コメント:小龍舞、ヒェグン、チュンイーとクリ型向けCが豊富な狩場、小龍舞とチュンイーはJob少なめ
     ヒェグンのクリ攻撃、ソニックブローとチュンイーのシールドチャージは要注意
     人をほとんど見かけない上小龍舞がノンアクティブなのでまったりできる癒しの空間

どちらの狩場も交通の便がイマイチなのでコモドフェスタが終わったら行かなくなりそうです

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/22 21:57 ID:aJSuBZJsO
全く話題に出ないが、エスマー的に、ウルセット+スピリンセットってどうなんだろう。


どの効果もリンカーにうってつけなきもするが

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/23 00:03 ID:2T79t0hB0
どっちも産出量の関係でかなり値が張るからなぁ
欲しいは欲しいんだが値段相応の価値があるかって言われると微妙そうで手が出ない
スピリンは次のパッチで落とす敵増えるしとりあえず値下がり待ちだなぁ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/23 01:02 ID:9mKgjc1j0
素DEX70以上…ってINT-DEX型なら確かに普通に達成できるよなぁ
ウルキャップの流通量さえ上がれば、ウルセットの方は選択肢として悪くなさそうな気もする

ただ、セット装備を考えるならモルフェウス装備の便利さにどうしても軍配が上がりそうだ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/23 09:23 ID:dX+0i8pY0
ウルセットの消費SP10%減少効果は、カアヒHP回復時の消費SPには適応されません。
これはアコセットにおいても同様です。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/23 16:15 ID:0zwxaFkY0
ウル+祝福のアコセットを作って-20%ひゃっほいしようと思ってるんだけどTOMかな

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/23 20:09 ID:RMuAMMB00
消費SP-20%はSPR+25%に等しいわけだが、ウルアコセでINT120に到達して初めてモルセットと同等になる
骸骨が使えない・頭でINTが+1しか付かない等ウルアコセでのINT120達成は若干難易度が高い
またカアヒが頻繁に発動する狩場ではSPR+25%>消費SP-20%
防御面でもレイドは付けられるが三減が付けられないので狩場によっては防御も↓
ついでにウルを使うので素DEX70が必要になり、汎用性も若干↓
何から何までモルセットの下位な気がするんだが何かメリットあるか?

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/23 20:33 ID:pWb99l7cO
モルセットってそこまで強いのか

真剣に、ウルスピリン購入考えてたけどどうしようかな、、

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/23 20:55 ID:RMuAMMB00
いやシミュれとしか……
モルセットはレイドが付けれないという弱点があるわけだが、
アコ系以外がアコセ装備してもこちらも防御が脆いから下位なだけ

ウルセット+スピリンセットだけならSP量は同じくらいで防御もレイド三減共に装備できる
ただモルセットはエスマーの場合高MATKにしやすいってメリットもあるので、
これは天秤にかけられると思うぞ

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/23 21:51 ID:dX+0i8pY0
>903
三減装備不可な

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/23 23:10 ID:YmY8/d2e0
スピリンにはクリップ、ロザリオでの効果もあってだな

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/24 01:20 ID:2X3Nb5Y30
ここってアコプリスレだっけ?

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/24 01:36 ID:J0UCxGqk0
てっきりWizスタッフでのセットのことだと思って読んでいたが
ロザクリップセットだと特殊効果がSP回復9%のみだし単体効果が
ぷち強いイアリングとしてもちょっと微妙じゃない?

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/24 02:08 ID:jLslvYP90
MATK+6%はSign付けれない事でほぼ相殺、安全圏精練程度じゃ詠唱短縮4%+DEX2もエスマーには誤差みたいなもん
盾捨ててまでINT2&DEX1補正が欲しいかって考えたらWIZ杖セットも微妙さでは変わらんと思うが……

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/24 03:03 ID:3O072Nap0
WIZ杖でINT126モルセットがお手軽だな。火力的にもSP的にも金額的にも。
防御は弱いけどカアヒあるし鎧がフリーだからなんとかなる。

WIZスピリンは最大ダメージのロマンにはいい目標だけど
ウルセットはWIZスピリンやクリップスピリンと併用してさえも全ての面で微妙かと。
エスマーにはとんがりとかエルダアヤムとかの安価かつ優良な頭装備があるし。
あと何気におでんは重い。

どっかに+9ハイレベルアヤム落ちてないかなあ…

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/24 04:14 ID:vD13UMQa0
Wiz杖は両手なのがなぁ・・・

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/24 06:18 ID:BaTGQd680
>>909
Sesなら落ちてるよ

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/24 17:10 ID:kdpYdrlX0
>>910
当たらなければ、どうということh
まあ俺はINT料理使ってWOEセットだけど

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/25 08:09 ID:se6eyC5J0
昨日、RGG喰ってたらSWの上からJTでノックバックさせられてタゲ切れて連れのプリ喰われた。
リンカだからこちらは死にはしなかったけど連れプリが、まず死ねる。
SWって修正いつきたっけ?

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/25 08:18 ID:GtvcYra60
日本語でおk

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/25 08:29 ID:sCCyQ1s70
>>913
ベインズ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/25 11:22 ID:syE+bnNP0
まだ先の話ですがステで助言がほしいです
使用目的はイフリートやVALなどのBOSSで使う予定なキャラですが
オーラ時
@DEX99+@VIT94+6INT22
ADEX91+@VIT94+6INT41
B↑の変則型でDEX≧VIT>>INT≧STRに
この3つで悩んでいます

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/25 11:31 ID:KOslgN850
>>916
BOSSで何するん?魂カ系付与のみとか壁とか
>>913
確かRGGのJTは詠唱中断できたと思う

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/25 14:12 ID:JJgnJrc3O
>>917
中断うんぬんじゃなく、SWにのって安心してたんだけどSWがry
って話だろ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/25 16:37 ID:am6kNbo5O
>>918
JTでSWから弾き出される事への対応案って事だろ
いつ来たのかは>>915で出てるし

>>913
SWの話ならマジ系かアコプリスレで聞けよ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/25 16:59 ID:Ov+Hb2Qe0
>>916
リンカー育てること自体時間の無駄

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/25 18:26 ID:syE+bnNP0
>>917
カウプ、カイゼル、魂がほぼかな
特にアタッカーとHPのカイゼル&カウプが重要

>>920
それはないから安心するw

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/25 19:23 ID:1AmMNt6n0
よくわからないんだがリンカーのエスマでボス狩りって現実的なものなの?

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/25 22:37 ID:oSMxMOHC0
対抗がいたら絶対に負けるわな

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/25 23:53 ID:1Fi5WNDO0
知り合いに鬼連れて行ってもらったことがあるが、
与ダメショボイしSP切れるし散々だった

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/26 00:31 ID:eTsyLrg90
壁役としても騎士系には敵わないしダメージソースにもなり得ないなら
ボス関連はすっぱり切った方がよさそうだね

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/26 00:35 ID:ISnOOZTA0
オニは無属性だし壁するにもSP消費が痛いしでリンカーには向いてないな
やるなら蛇や逃げ撃ちアトロスあたりかねぇ

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/26 00:41 ID:wz2ovwub0
平地BOSSならリンカーの出番は少ないけど
ヴァルやイフにはリンカーいるといないとじゃ全然違うね

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/26 00:52 ID:eTsyLrg90
どう違うんだろう?

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/26 01:23 ID:wr6ZUp9w0
valやイフは対抗がいて轢き合いになったときだとリンカーの有無はでかいかもしれん
リンカーがその気になって妨害始めたら死ぬほどうっとおしい

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/26 01:46 ID:wz2ovwub0
>>928
罠ではめる場合はいらないけど
EQは人数がいればいるほどダメージ減る(この場合は職関係ないけど
カウプでダメージ1/3カットになる
カイゼルで全滅しにくくなるなど

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/26 04:41 ID:VtP2iuXc0
>>921
自分ならVit94>Dex91>Str41かな。
DV教授のステ振りの悩みと近いと思うんだけど、
Dex:詠唱時間 Dex8点の差は魂で0.053s、カウプで0.027s
Vit:大打撃の生存率UP
Int:MAXSP量とSP剤節約
Str:HPSP回復剤積載量UP 1辺り30増加

Dexは90以降の恩恵が少ない(カイゼルは詠唱固定なのも大きい)ので91止め
Vitは100確保(99まで上げても200〜300しかHP変わらない)
Strは1→41まで上げることで積載量1200、50%換算だと600増える。もちとイグを積め。
Intは1→41まで上げて素SP1300→1700の上昇、SPR18→27の上昇
 DV教授からSP貰える場合大体1k〜1.5k程度なのでそれ以上増やしても基本無駄

等等。経費を節約するならInt、しないならStrかな。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/26 14:29 ID:HJzMg6Cd0
>931
PTでVRGやいーふりーと狩るのにそこまで気張っても仕方ないと思う。
必要スキル取ってれば普通のリンカーとほとんど変わらない。
スタン避けにVit73ほど振っておけばいい。
他は慣れろとしか言えん

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/26 18:44 ID:wz2ovwub0
>>932
PTでBOSSやるからこそ気張るんだと思うけどね
特にVIT100は状態耐性としてほしいよ

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/26 19:37 ID:B8YI99Rp0
リンカーはPTでBOSSなら耐性100いらんよ。
WP防衛抜けるGvでのペコと違ってBossの呪いは致命的じゃないし
スタンはVIT80↑あれば問題ない。
壁しなきゃならんからMHPがちっとでもいるってケース除いて
リンカーのステ耐性100がそこまで大局に影響するような編成はちょっとないぜ

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/27 06:16 ID:HxEzyvwr0
きめえ

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/27 09:10 ID:DWcO+u6RO
うめえ

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/27 12:03 ID:LZF6aRc60
らめえ

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/27 14:56 ID:j1eMW1Bd0
質問です。
I>D>Vのバランス気味の98歳のエスマやってます。
普段は別キャラで出てるんですが最近Gvの同盟内でリンカーが求められています。
しかしGvステのリンカー達はほとんど最近作られたばっかりでLvがまだ低いため私がしばらくスキリセして出ようと思っています。

それでスキルに関してなんですが
http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?105ffEHqodBdoqFeFbnaQwN1jN
こんな感じにする予定なのですがこれで問題ないですかね?
何か指摘等あったら教えていただきたいです。
因みにカアヒは狩り時の壁用です。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/27 15:16 ID:uaDm5HiQ0
ずっと言われてることだけど、Gvで使うリンカースキルは同盟内で相談した方がいいよ
何を求められているかは、同盟ごとで違うものなんだから
他のリンカーが育ったら用なしになるなら、リンカー魂は必要なのだろうかとか
いろいろこっちで推測しなきゃならないことが多くて、アドバイスしづらいし

SP剤の準備なりで問題がないのなら、カイナ抜きのこの編成でもいいんじゃない

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/27 15:25 ID:5fSSSKC60
>>938
基本的に構成次第ではあると思うが思ったところを。
タイリギ切りはもったいない。40転職なら落法か風を諦めてタイリギ10の方がいいと思う。
このスキルで狩りもするなら落法切り。
遠距離攻撃はカウプ連打で避ける方向で。ブラギADSとかでもない限りI>Dの詠唱速度なら追いつくはず。

魂について
BSと雷鳥は3でいいかも。どっちも持続型スキルに影響があるものなので、魂切れても効果は残っている。
余った4ポイントはモンク、クルセ、ローグ辺りをGの構成次第で。
狩りでの共闘用ティントンのどちらかを1取るのもいいかと

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/27 15:37 ID:j1eMW1Bd0
>>939
そうでした。
基本はカイトを回す役が不足しているために動かすので魂については適宜相談して調整していきたいと思います。

>>940
今までエスマと殴りのリンカーしか持ってなかったので暖かい風7ってのがすっかり固定観念と化していました。
狩り自体は別キャラを出すか壁しかやるつもりはないので風を切ってタイリギに回そうと思います。

お二方ともありがとうございました。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/27 16:26 ID:/nUtBEr+0
黒いきのこ 赤いきのこ スポア ポイズンスポアな構成ですか?

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/27 16:38 ID:X9ePpZP50
http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3fgGAqnao1qndAbnadwN3
Job40転職Gv用リンカーの基本スキル構成は俺的にこんな感じだと思ってる
残りの25は所属G・同盟、そして自分の育成スタイル次第

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/27 21:50 ID:EzzZJWEz0
D>V>Iでチェイスマスターと突破割りアサクロが複数いるのでこんな構成
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3fjGAqoaogBqsrFbnadwN1jQ
クルセは1あまったからと、よく投げて足止めしてるのをみるため

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/27 22:59 ID:BLs2aZSn0
D>I>Vと余り見ないGV型の俺はこんなん

http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3fkHOqodBdoqFqFbnaQwN1jX

キラキラ1つ倉庫に余ってるのでリセットしてプリモンクカアヒ消して
アサかクルセ魂どちらかをMAXにしようか、アサ4クルセ3にしようか悩んでる所です

G狩りなどモブ相手に行く時の為にとカアヒは取りましたが
正直このキャラでモブを相手にするような所に行かないのが現実なので
削っても問題無さそうなのよね…
プリモンク魂も使い道が無い事もあり来年に入ったらリセットします

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/28 01:17 ID:JsD7A3tZ0
>>934
VALとかイフやってくればわかるよw

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/28 03:12 ID:Q1vndYke0
ローグ魂はチェイスマスタやってる奴が2PCで用意した方がいいぞ。
それ以外ならローグ魂はカウプ前提の1か、3くらいで十分。
俺は同盟にチェイスマスタがいたからとってみたが、やはり他人のキャラ。
他人なわけだから呼吸もなかなか合わない。1ヶ月頑張ったがスキルリセットした。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/28 03:23 ID:pqx6OLcz0
>>947
それはチェイスマスタが他人に魂頼りきりの場合じゃね?
チェイスマスターが2PC魂を自前で用意しつつその上でローグ魂取るならありだと思うが
まぁ確かに3で十分ってのは同意

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/28 04:40 ID:nuHAgZ0I0
みかけたら常に上書き+突入前は集合してからカウントダウンですれ違いはそんなにないよ
攻めポタだしたら真っ先に乗って2PCブラギ出してWP前で待機してたら
被魂の皆がワンテンポ待ってくれるようになって、総力やや底上げになった

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/28 09:21 ID:4OcutMr/0
エスクってガディやプラント強化に使えるから取る人多いけど
実際に防衛してたら使いたい時には他にすること多くて使えない気がしてきた
ERのWP辺りにプラントがいれば使えるけど大抵はSG当たらない&ダメージ期待しないヒドラだし
人がいない所に配置しているプラントにエスクかけに行く暇があったら支援回してる

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/28 10:15 ID:eGiThZ3s0
>>947
過密鯖だと砦前で2PCローグ魂かけてもER前に着く前に切れる位重い日もあるから
誰かしらもってないと潜入時困る
ひとりふたりが3程度持ってりゃいいけどね

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/28 19:53 ID:LzRkw2420
2PC魂用のリンカーを素早く育てるなら
何型で、狩場はどこが一番いいでしょうか?

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/28 20:21 ID:4OcutMr/0
別垢にDEX80>残りINTバード予定のアチャ作って
フローラ→ウルフ→ジオDS狩りで牽引
リンカーのステは魂だけなら全dex

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/28 20:39 ID:LzRkw2420
>>953
ご返答ありがとうございます。

>>リンカーのステは魂だけなら全dex
よくわからないのですがdexは何のために振るのでしょうか?

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/28 21:01 ID:alK4cf040
詠唱速度うpの為じゃね?

でも俺の個人的な意見だと 自分狩り用の魂ってのだったら
キャラセレ退避とかすることとか有るだろうしSP多いに越した事は無いと思うから
INTで良いと思うんだがな

っと 速攻転職して欲しい魂だけ取る為か それだったらSTR60位まで上げて
残りDEX 温風3取って廃兄貴を魚散財狩り。
調印はソロはオススメしない(ASPD高+囲まれ杉)プリ支援とか有るなら平気かもしれんが
支援有るなら尚更 西兄貴村。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/28 21:30 ID:LzRkw2420
>>955
ご返答ありがとうございます。

アドバイスの通りstr60dex必中分で残りintに振ってみようと思います。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/28 23:45 ID:tHkkq4Fb0
2PC魂付与のみのリンカーだから、戦闘能力皆無でいい
そんなふうに思っていたことが俺にもありました

魂は鯖移動等で切れてしまう。だから狩場現地で魂付与は当然
通常はキャラセレ退避になるが、不安定な鯖じゃそのまま蹴られることもよくあること
なによりログイン、退避の時間すら惜しい

そんなときは、AGI・LUKですよ!
狩場ボッタチでもまったく安心!カアヒかけとけばどこまでも放置可能だぞ!
しかもLUKでCDの効果も抜群だ!AGIだからASPDも早くて、自力狩りも楽々!

ぜひお試しあれ!

と思っていた時期が俺にはありました

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/29 00:24 ID:+hCe0K0D0
>>957
こらw
まぁ 付与魂だけ取るLvだと50後半〜60前半で育成ほぼ終わるから
回避には正直期待出来ないだろうけどね となるとVIT+INTでカアヒで耐えてる間に本体で助けに・・・
キャラセレ退避が一番良いけどな(落とされるなら同垢の別キャラで繋いでおく)
俺も>>955みたいにSTRそこそこ上げて西兄貴で廃兄貴で転職したが必中は確保出来なかったな
転職間際でもブレス込みで命中4割程度だった気がするが それでも他行くよりも断然旨かった。

転職後に人短剣・無形短剣持って廃兄貴 メタリン狩りに行ったが糞弱くなってて泣いた俺(結局引っ張った・・・)
暖風とかノピ・楽法は無くても全然平気だから蹴り1種取っておくとテコン時代楽(アプチャオススメ)

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/29 06:42 ID:tjZmd9D90
>>957
モンゴルではよくあること

>>958
アドバイスありがとうございます。
インベではかなりきつかったので
蹴りスキルを1つとってみようと思います。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/29 10:53 ID:A3PEd0Ja0
2PC用ならジオでDSでもしてればすぐだけど、
狩りさせてあげるならINT1でも風とタイリギ10の補正でウルフ転職できるよ
倒すのにちょっと時間がかかるから、落法捨てて38+範囲蹴りと構えで40転職が楽だった
DEXは50もあれば魂付与には困らないからMSPあげる意味でINT40位は振ると、
ソヒ+とんがり+蛙服で常時追尾させても魂LV1でSP切れない感じ。カアヒつけるならもっと必要か

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/29 13:08 ID:uPw7FnDQ0
必中用のDEXって狩場でまちまちだよな!
低レベルで調印や土星殴りにいくとDEX51はほしくなるし。
そうなると転職時にはどうしてもD>SかD>Iな感じになるね。

逆にシロマ蹴りに行くとDEXあまりいらないからS>Dな感じになるだろうけど。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/29 13:57 ID:GpuTKffL0
>>950
一昔前の重力GGだったら弓ガーディアンにエスクかければ相手移動できずに死んでたけど、
今じゃ3発くらいあたったら逃げてくわ。

そんな中エスクリーフでハンターとかが死んでくの見るとたまにみなぎる。ケミ二人がかりのリーフ4つえーよ

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/29 19:40 ID:+hCe0K0D0
フェアリフエスクは数字上セシルと同等のATKだしな
自分でリーフ出して自分でエスクして回ると忙しいし手も足りない

だがリンカのみで専属エスクはケミの数が足りない・・・何このジレンマ(´ω`)

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/29 23:04 ID:3MGA3+DeO
エスマーに質問
みんなBM使ってる?

今までソロのみで、SC一個でやってたんだが

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/29 23:14 ID:U0///XUa0
2段目に風が全種類はいっております。
3段目にはとれるだけとった魂がはいっております。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/29 23:46 ID:3MUnyG6n0
>>965
同志発見!

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/30 01:02 ID:G9XWsIqt0
同じく、二段目に温風全種。生体行くときは並べておかないと困るー

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/30 01:53 ID:xTudEUeo0
>>965-967
あれ、俺がいっぱいいる

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/30 02:03 ID:VoTYREfe0
普段使わない属性を使おうとして、
何度も押すキー間違えてると
なんか楽しくなってくるよなw

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/30 03:01 ID:SY9C6S5b0
逆にBMだと全種類入れると入力しにくいんだよな・・・

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/30 16:08 ID:W41Qva+v0
D-Vの対人リンカーにソロ狩りは酷なんだろうか・・・。
なんとか転職までいったが、戦闘力が上がらないから狩場が限定されまくり

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/30 16:44 ID:nnD1M4K80
過去ログ少しは読もうぜ
何度も言われてるけどクエスト全部終わらせたか?

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/30 16:46 ID:nnD1M4K80
ついでに言うとD-Vのソロ狩りの辛さなんて作る前からわかってたことだろ
覚悟決めずに始めたなら挫折するだけだからステ変更するか他職作った方がいいぞ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/30 18:45 ID:SrjLFT600
むしろ80超えてクエが無くなってからのが問題だ。
Gや知り合いに 壁として毎回つれて行って貰うのも悪いし
そうなると 玩具とかカビをソロで・・・
エタノビよりSTRもAGIも無いから 効率は悪そうだしなぁ
誰か80↑で ソロでのあげてる人いたら体験談を・・・

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/30 20:30 ID:i0LJKqtU0
80未満でヒーコラいってる奴が、80以上上げるわけないだろ
エタノビより効率悪いって、糞してから寝てください

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/30 21:20 ID:55IhBucu0
二次職のHP係数とカアヒがあってエタノビより弱いわけないだろう・・・

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/30 21:23 ID:3gAsUkAy0
同じステのエタノビとは言ってない気はする。
しかしタイリギの素手ダメージ底上げは大きいぞ

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/30 21:33 ID:G9XWsIqt0
>>969
なんという自分
氷のような単属性狩場に行ったあとだと、まったくわからなくなる

>>970
見てたら、次スレ依頼よろしくー
見てなさそうなら、>>980よろしくー

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/30 22:28 ID:SrjLFT600
S>A>DとかA>S>Dとかのエタノビと
STR1のD>V>Iリンカ どっちが効率出るんだ?
キャラはSTR1だから そこの所含めて宜しく

そして カアヒやHPがたくさんあっても 火力はあがらん・・・
安定はするが 玩具や時計1F程度では そこまでHPいらんしなぁ
補充も近いし・・・

そして 80以下でヒーコラ言ってても
80超えたら公平組みやすいから 逆に楽になる人も多そうだがな。
公平してくれる友達なり知り合いが居ればだが・・・・

まぁ80↑で Gv用のキャラをソロであげてる人居たら 引き続き体験談をまつ

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/30 22:34 ID:pQ6YG6/J0
>>979
80以上でソロであげてる人の事を聞いてる訳だから

>そして 80以下でヒーコラ言ってても
>80超えたら公平組みやすいから 逆に楽になる人も多そうだがな。
これは考えないので意味が無い。

そしてステ違い・職違いの者の効率を比べる意味も理由も無い。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/30 22:48 ID:29pLPRg/0
D-Vの対人リンカー作るよりもI99>D>Vのエスマリンカー育てて
キラキラで対人スキル取った方が楽でいいぞ

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/30 23:37 ID:ZDAIlBma0
配置変更後は知らんが配置変更前ならカビソロでSTR1でも時給600k出たぞ
出費ほぼ無しでレジポの材料集めれるから意外と悪くはなかった
600kで90台まで持っていけないっていうならそもそも対人ステに向いてないからやめた方がいい

ていうか無理にソロ狩りで全部上げなくてもPTがない時はレースするなり色々やり方あるだろ・・・
それとD-V完全2極なんてほぼ趣味だぞ
多少STRやINTに振る方がいいから先にSTR上げれば多少は火力底上げになるんじゃね

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/31 00:46 ID:gvytrQn70
まあ、育てられる殴り型>育てられない対人極 だな

また、育成に1ヶ月の差がでるのなら>>981もある意味安上がり

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/01 02:55 ID:gyOcqwRrO
今日初めて聖域1で狩りをしたエスマー。
長く籠ると飽きそうな気もするけど、
テンポ良く狩れるのが良いな。
アイシラの声が不気味だが…。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/02 03:58 ID:gsQFeZRWO
対人ステむいてないワロタwww
一期鯖でGvリンカーの知人7、8人いるがみんな養殖と2PCだよ
ソロなどないわ
対人ステなら自分にカアヒかけて釣り役でGMと狩りがオススメ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/02 06:42 ID:stSSknxb0
正月からなんかしらんがテンション高いやつだなw
お前ら明けましておめでとう
俺自身は同じく一期鯖で2PCでオーラまでもっていったが、同盟のやつにソロで最近Lv90まで育てたやついるぞ
まぁ確かにソロだけというわけじゃないけどな
時間が合う限り狩りに誘ったり、ソロしてるところをプリ出して支援したりしたから
割合からすれば高くて半々ってところか
周りの協力あればそれに越したことはないけど過疎鯖や弱小Gで支援が期待できず
ソロだけで頑張って育ててるやつもどこかにいるかもしれないし
ないわとか一言で否定するのもどうかと
俺やお前さんが知らないだけじゃね

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/02 09:09 ID:jVOfVRLx0
養殖で育ててくれるところは極一部の大手だけだよ
2PCは、まあそれなりに多いけどな

>>985は「パンがなければお菓子をお食べ」と言いたいわけだな

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/02 09:42 ID:04Pe22Ch0
2PCで動かす人ばかりだから、メインで出すっていったらそりゃ喜んで養殖するだろうな
特攻していいGなら楽しいだろうけど、魂+カイトを一秒たりとも切らすなってところはやってられん

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/02 20:02 ID:60dq5TOD0
I>Dエスマーだが、クエストがあるからレベル上げは難しくないけど、
狩では70台、80台のSP消費はやはりキツイですね。
90台になれば多少は楽になるかなぁ…。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/02 23:47 ID:7VGyT+ij0
リンカーは一生レモンとお友達
だがそれ以上の消耗はないから節約したかったら座ってればいいんだぜ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/03 01:14 ID:TWxtj2+wO
依頼よろ
と書こうかと思ったがやっぱり埋めよう
リンカーよ安らかに

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/03 01:34 ID:mwiXKb6uO
今ならおもちも買えるが、
str1だとあまり持てないねぇ。

993 名前:990 投稿日:08/01/03 01:41 ID:BlsUG+h50
依頼してきた。
レス番気にしてなかったけどもう990まで行ってたんだな

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/03 04:26 ID:aidFUjKV0
最後まできっちり使えるリンカースレが好きだ
変な伝統ないしな
AAとかまじいらねー

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/03 08:25 ID:GnLP9EF50
Lv80-90間に必要な経験値約55M時給600kだと90時間ちょいぐらい?
パンクのExp1699時給600kの為には353体/h
デモパンのExp3148(略)     190体/h
寝惚けてるから計算違ったらゴメン

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/03 11:15 ID:oVYTtNdd0
Gv職はレースでも行ってろボケ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/03 11:44 ID:5xjnMlfR0
ソウルリンカー情報交換スレ LINK-14
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1199322050/

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/03 12:34 ID:Ph+n2Vw5O
埋め立て地

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/03 12:34 ID:Ph+n2Vw5O
梅の魂

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/03 12:35 ID:Ph+n2Vw5O
♂リンカーのかわいさは異常

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

254 KB  [ MMOBBS ]