■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#256
1 名前:夢 ★ 投稿日:07/10/18 08:28 ID:???0
魔術師(Magician,Wizard,High-Wizard)に関する情報交換スレッドです

■関連URL■
 -【テンプレ】 http://wizard.rowiki.jp/ (不定期に1時間程度のメンテ有)
 -【前スレ】  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1191314177/
 -【セージ】  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1189945776/

■参考URL■
 -【MageWizSage専用板】 http://regulus.mods.jp/bbs/
 -【map・mobデータ】    http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
 -【ドロップデータ】       http://ro.silk.to/
 -【総合計算機】       http://roratorio.2-d.jp/ro/
 -【スキルシミュレータ】   http://uniuni.dfz.jp/skill3/
 ※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照

※書き込みをする時にはテンプレを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 08:30 ID:hUBBQUAT0
>>1

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 10:45 ID:L6Q3QFkx0
初の3を華麗にゲット!!

>>1

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 11:00 ID:JFcAiaqF0
FB4

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 11:53 ID:K/BteCrK0
WB5は一種のロマン

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 12:38 ID:E6e/E9AeO
SW6は微妙すぐる

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 13:02 ID:9bMczUhC0
SS7急増中

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 13:56 ID:SomBhk1rO
俺のLoVは8

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 14:38 ID:tNzGbg/R0
SS9は過去の遺物か

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 14:41 ID:jH+s9i5XO
大魔法3種10こんぷ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 15:35 ID:zHDex21JO
やっとジョブ11・・・

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 17:29 ID:oOtgM9jq0
FW1取得はjob12

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 19:22 ID:cCjJi2eB0
13枚目の窓手c

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 20:36 ID:pqRuqwqF0
前スレで重力はint上昇アイテムに厳しいっていうけどmatkの関係上intはステポイント1あたりの効果が大きいから仕方ないんじゃね?

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 21:03 ID:OJDWniQy0
スキル倍率とか大盤振る舞いなのに…

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 21:32 ID:c9vhcHyR0
物理系スキルの大盤振る舞いぶりを今一度見直せ

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 21:42 ID:PlNo8imP0
要望はこんなところに書かないで黙って重力にメールしてろ

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 02:23 ID:DXBgYdZK0
まぁInt(=Matk)は上げすぎると今度は従来の敵が雑魚になりすぎるから上げなくてもいいと思うけどね
SoPみたいにMDEFを無視する方向へ行くのがいいかと

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 02:26 ID:6vRb87ZE0
マジッククラッシャーが魔法版阿修羅だと信じていたあの頃

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 02:41 ID:1h5IQ5BM0
マジクラ連打すんのダルすぎだよな…強化しろとは言わないけど
AMPはどうせ一択スキルなんだからLv1マスターのスキルにして
マジクラをボルトみたいにLv10にしてまとめて投げさせてくれよ…

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 02:46 ID:2YYBpsC80
「よく覚えてとけ魔法使いってのはつねにパーティーで一番クールでなけりゃならねえんだ
全員が カッカしてる時でも ただ一人氷のように冷静に戦況を見てなきゃいけねえ…」

って昔の偉い人が言ってた

装甲は紙でも一撃死さえしなければ生き残る術は長けている
その安定こそが最大の売りだと思うんだがなぁ
みんな数値化が簡単にできる能力に目を奪われすぎだぜ

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 02:48 ID:gmc2qm5n0
マジクラは無属性ボルト(MaxLv10)でいいと思うんだ…

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 03:09 ID:oO0x+pQV0
魔法版ハッケイでいいよ。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 03:26 ID:Zki5JWiE0
>>23
錐の効果乗せてくれるだけでいいと思うんだ・・・

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 03:29 ID:gILs/VWl0
17 :(^ー^*)ノ〜さん :07/10/18 21:42 ID:PlNo8imP0
要望はこんなところに書かないで黙って重力にメールしてろ

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 04:45 ID:6vRb87ZE0
>>25
その書き方だと>>17を批判しているように見えてしまったw

まぁ要望なんてレベルじゃなく、ただネタとしてくっちゃべってるだけなんだ。
スレ始めだし、ちゃんとした話題が出るまでの雑談程度で

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 06:51 ID:yT0poB+Y0
俺は金かかんねーからWIZは今のままでいいや。
けど他職から「お金かからなくていいよね」とか言われると、
だから弱いんだけどなって喉元まで出かかる俺がいる。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 07:03 ID:8Vk/3xBI0
金かけないから
>>27 が弱いだけ
狩りでも対人でも装備に金掛ける余地はwizにもあるよ

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 07:58 ID:Ikvl33zv0
かけたところで劇的に強くなるわけじゃないし。火力はすぐ頭打ち、属性の縛りから
解放されるわけでもない。MC?連打してたらうるさいし揺れるからやめろといわれるよ。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 08:03 ID:o85mnw+bO
エフェクト切れって言い返せ

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 08:07 ID:rPT32GbS0
空気よまずにFPとっている方に質問です
テンプレとかFPシュートのHP見たかぎりPFの巻き込みダメージって巻き込んだ数が増加すれば2匹なら2倍、3匹なら3倍だけど
たとえば1匹のとき100ダメが12HITで1200ダメになるとして
2匹の時は200ダメが12HITで2400ダメになる
100ダメが24HITして2400ダメになる
100ダメが12HITするのが2セットで2400ダメ
この3種類のどれになるのでしょうか?

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 09:01 ID:yT0poB+Y0
>>28
俺が言ってるのは、消耗品のことな。
装備はいくら金があっても足りない程度に金かける余地はある。
他職は毒瓶やらコンバータやらSP剤やら平気で赤字になるくらい金がかかるが、WIZは狩りで赤字になるなんてまずないだろ?
そういう意味で。

>>31
多分
>100ダメが12HITするのが2セットで2400ダメ
これ。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 09:07 ID:3BZ4A8zj0
課金でないIntDex+10料理を多用すれば余裕で赤字になるぜ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 09:19 ID:DXBgYdZK0
それで10Mだの50Mだの80Mだの効率が出るんなら使うがな

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 10:07 ID:BIrDWTcn0
拳聖を雇えばいいんじゃない?

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 10:14 ID:yUTYJw330
そういう問題ではないと思うが憂鬱な箱とかスクロール使えばもうちょっと変わるのかね

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 10:15 ID:DXBgYdZK0
>>27からの流れで>>35のレスは的が外れすぎだ

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 10:24 ID:QZ2bI1Va0
Wizの装備っていくら金かけても
せいぜい2M、3Mの話だからな。
他の職だと10Mでたり80Mでたりするようになるわけで
それに比べると費用対効果はとてつもなく低いね。
ゆえにWizに金かけるならもっと伸び率が高い職に金かけるのが賢いといえる。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 10:36 ID:8Vk/3xBI0
2〜3Mの装備のwiz何て
生体とかトール行けないだろうし効率出なくて当たり前だな

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 10:39 ID:3BZ4A8zj0
2〜3MってのはExp時給の話だと思うぞ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 10:49 ID:QtWpkBZP0
とりあえず現行のバランスと今後の予定でわかる範囲では
SGとSWを産む機械になることに我慢ならないなら
Wizやめた方がいいってことだけは確か

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 10:56 ID:g3+lnXPe0
ぶっちゃけ3Mで効率出ないとかいうほうがおかしいんですけどね

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 11:01 ID:PKYvtepq0
他の職業でもよっぽどがんばらないと3Mなんて出ないと思うんだ
一部の壊れた時給が出せる職業があるからそう思えないのかもしれないけれどさ

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 11:05 ID:l61qL8No0
マジスレの自虐は伝統芸能みたいなもの

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 11:18 ID:QZ2bI1Va0
対人でも狩りでも需要が高かったのは昔の話で
今は対人でも狩りでもいらない子

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 11:26 ID:5NvTCEjB0
対人でも狩りでも、昔から今でも需要が高い職って・・・なんだろうな

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 11:32 ID:o3fb0Xu70
猿の一つ覚えで効率ばっか求めてないで、のびのび狩るのがいいんじゃないかねぇ
効率出すの楽しいってのならそれも楽しみ方の一つだけど

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 11:47 ID:9T2GZMLPO
大事なのはバランスよ
面白さと効率の両立が出来るから俺はWIZメイン
拳聖も持ってるけど狩り始めてすぐ飽きるから駄目だ

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 12:24 ID:g3+lnXPe0
>>46
プリ?

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 12:26 ID:GCedOdWn0
プリ様だな

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 13:03 ID:+01lQV260
マジクラ(に限らずスキル全般)はCtrl+クリックで
自動連打して欲しいよ。
という要望を2年くらい前に送った。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 13:12 ID:o85mnw+bO
まぁなんであろうと
これからはMSが脚光を浴びる時代だぜ!!!
大魔法コンプしててよかった!

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 13:13 ID:QtWpkBZP0
皿マンダーc?

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 13:16 ID:6rdPLG850
>>53のカード絵
 ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ○○まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 13:40 ID:q9v0YEfU0
このソロハエ見即殺マンセーの時代で数だけは多いプリ様だって有り余ってますよ。
うちのギルド、ほぼ13人全員プリor廃プリ持ちなのにMEばっかで支援が2人しかいない。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 13:41 ID:+Y5MAaUi0
転職まで最速でいける狩場ってどこでしょうか。
INT極振りで最短でFW取って2P支援&SP回復剤食いながら
カタコンで不死焼きが一番早いと自分では思ってますが
もっと早い狩場があれば教えてください。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 13:44 ID:AtNYKFEd0
>>45
火山3はカーサ20に対してサラマンダー30でHiWiz必須だと思うよ?
サラマンダーはRSしてくるから拳聖ではきつく、SGが主火力になる
効率はもちろん、安定して狩れるかどうかすら現時点ではわからないけど
生体に代わる面白い狩場になるとは思うね

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 14:08 ID:qkt5koTy0
ゼロからやるならWIZ楽なんだけどな
時間が経って装備品消耗品が溢れすぎてる気がする
拳聖だって素手まっぱじゃどうしようもないんだし

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 14:30 ID:o85mnw+bO
>>56
カタコンじゃなくて漢国でよくない?

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 14:42 ID:+H7CVXNq0
リビオ食えないんじゃ監獄は大して美味くない。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 15:07 ID:yT0poB+Y0
>>57
「RSしてくれ」ばね…。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 15:37 ID:SuOt/l6A0
カーサはしないけどサラマンダはするだろ

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 15:48 ID:QtWpkBZP0
例の配置変更がそのまま来ると
LoV覚えてヒャッホウという育成選択肢ができそうだな

ストラウフ増量もあるがデビアス即湧きとか
相当おいしそうだ

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 16:49 ID:3+5ZYosp0
リビオ食えなくても美味しいだろ
とはいえリビオ完全無視で押し付け上等なのもあれなので
やむをえない場合はFBで焼き殺せるInt100あたりから行くといい
あと混んでいる時間は横沸きが激しいので別の狩場にした方が無難

転生マジ追い込みでベースが700k/hくらいだったな
必死にやればもっと出るんじゃない?

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 16:54 ID:g3+lnXPe0
時計?監獄?
おいおいそんな奴よりもマジwizに適した相手がいるだろ
β2時代からいて当時のマジに縦FWを教えてくれた赤くて偉大な虫MOBがさ

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 16:59 ID:ybbysnIo0
>>65
いつまでも過去に固執しすぎ。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 17:16 ID:dWrBsFMd0
昔から芋虫は中盤の相手でしかないだろ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 17:21 ID:l61qL8No0
あんなJOBまずいの転生マジで食べたかないです

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 17:32 ID:CQZCt1yC0
窓手でよくね?

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 17:34 ID:9T2GZMLPO
挨拶にくらいは行くべきだろう

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 17:36 ID:3+5ZYosp0
でも赤芋さんはなぁ…自分が変わろうと努力しないくせに若者に理解を求めるからね
「昔はよかった」って愚痴っているだけじゃ最近の若い人は相手にしてくれないんだよ

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 17:41 ID:CWjYCb4S0
なんだこのながれw

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 17:42 ID:QtWpkBZP0
>>71
村の若者(天使ぽ)も愛想尽かして出ていっちゃったしな

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 17:43 ID:SJ7Buvev0
Wizでj服持ち替えしながらジュノーのカビマップにいったけど、
石化攻撃のダメージでFWロード中にヒットストップしまくるのと
HPがガリガリ削られていってつらいorz
やっぱり悪魔カビってWizには不向きな相手?

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 17:53 ID:+01lQV260
回避すればOK。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 17:57 ID:/c17ELzp0
デモパンは主食には向かないな
石化や暗黒の遠距離攻撃してくるし属性相性無いし
他職のほうが良いんじゃね

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 18:04 ID:g3+lnXPe0
agiウィズだと結構うまい
FPシュート前提ですけど

78 名前:74 投稿日:07/10/19 19:28 ID:RHSM2SG/0
HDとSG使って狩ってたけど、やっぱりWizだと不向きな相手なんだね。
他に稼ぎキャラいないんで魔女砂は諦めますorz

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 20:00 ID:59aK82q4O
なんで魔女砂?

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 20:40 ID:QjKnDQej0
考えられる魔女砂稼ぎ
・ソロで時計1,2Fパンク狩り
・ペアで神殿3Fホドレムリン、シーカー狩り
・WIZは諦めてローグでも作ってバースリー、デモパン狩り

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 20:45 ID:Ikvl33zv0
魔女砂集めるならカート引っ張って婆園いけばいい。誰も拾ってないぞ

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 20:45 ID:pncGSX1t0
今魔女砂高値で売れるんだし拾わない鯖なんてあるのか?

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 20:51 ID:Ikvl33zv0
俺の鯖はそうだが他鯖では事情がちがうことを考えなかったのはすまなかった。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 21:27 ID:O8ftT6Bo0
DROP率
・魔女砂 デモパン:40%
・土結晶 スリッパ:25%

自分の鯖では、魔女砂の方が金銭効率がいいな。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 21:35 ID:g3+lnXPe0
こうしてみるとスリッパ狩場の金銭効率は異常だな

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 21:39 ID:j1WZyi2N0
wizでいくと重量が激しくうざいけどね
多重起動できるようになったら1PCでも1dayやニューアカウント等でwizにもうまい狩場になるのかな?

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 21:41 ID:3BZ4A8zj0
適材適所
どこでもWizでいけばいいってもんじゃない

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 21:50 ID:o3fb0Xu70
たまには変わった狩場もいいと思うが
同じ狩場にずーっと篭ってると飽きね?
慣れてくると作業化するしなぁ

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 21:54 ID:j3w52NXi0
多重起動2PCするならブレスIAポタカートもちスパノビが良さそうだな。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/19 23:56 ID:QZ2bI1Va0
金銭効率のいい狩場という意味でも
Wizはもう時代遅れだよな
経験値でも下から数えた方が早いぐらいだし。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 00:09 ID:rEjadIKU0
逆に回復剤連打しながら生体ソロしてるやつら見ると
出費が極めて少ないのが自慢に思えるかな

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 00:17 ID:4sHjuo0m0
前衛職なんて肉BOTじゃん。wizは面白いじゃん

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 00:18 ID:FLd23z+90
>>92
死ね

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 00:37 ID:F19N1t0X0
マジで転職まで最速の道は窓手
カタコン監獄より早い
人が多い場合は窓手は厳しいからその時はカタコンのがマシ
人いない時間帯の窓手はマジウマイ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 01:39 ID:URHfGyz7O
マジで$をどう食べるつもりなんだ?
WIZならSGで力押しでいけるが

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 01:44 ID:FLd23z+90
>>95
どう見てもぶっちぎりor蝿です本当にありがとうございました

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 01:46 ID:URHfGyz7O
わかってて質問しました
本当にごめんなさい

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 02:22 ID:2JN5BfMi0
窓ってそんなにおいしいの?
確かにおいしいけど、監獄を上回るほどなのかな
監獄なら月光で簡単にSP補給できるから不死靴でも余裕だし
FB前提止めの可能性もあるから、窓はそれほどでもないと思うんだが

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 02:30 ID:59mAaxOS0
FB前提止めの可能性より月光前提を気にしろ

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 02:34 ID:fsCwEk5f0
俺は廃マジは監獄だったな
2PC支援+料理でInt130にしてたからリビオもサクサク

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 02:34 ID:2JN5BfMi0
月光使わなくてもハエと魚でSP消費抑えれば、エギラ靴とちょっとのSP剤でほぼ休憩なしで狩れるっしょ
気になったのは、マジのすっとろいロングボルトで、そんな効率が出るのかってことだよ
FB4だと詠唱は早いけど、FWで燃え尽きるまでに時間がかかって意味ないし

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 02:40 ID:Eq/lfzIP0
FB4ですら窓手で2M近く出るよ。
何よりJOBが美味いので転生は監獄より窓手のがいい。
未転生Wizとかなら監獄でいいだろうけど。
窓手は廃マジですら2PC支援で1.4Mぐらい出た記憶がある。
課金アイテムない頃な。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 02:46 ID:2JN5BfMi0
うちの1PC廃マジ、監獄で1Mちょいが限界だったからな
支援があるとはいえマジで1.4Mっていうのはすごいな

いやはや、よく知らずに見当違いの事を言ってすまんかった

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 02:49 ID:nY7PDMpc0
慣れとかもあるしな、どれがベストって話じゃないさ。
ただ、ここに挙がったトコから選ぶと効率よく転職までいけるかもしれない、程度の意味だろう。
つーか、転職まではそこそこ早いが、廃WIZの問題は95超えてからのソロEXP狩場だろ…。
アインが時間湧きで南無ればもう監獄しか思い浮かばんぞ……。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 02:50 ID:slkbc0ss0
まとめてFBL5が効率的だと思った。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 05:33 ID:JHWx8qFY0
FW覚え立てのINTでは不死焼いた方がうまい

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 07:52 ID:VsNHzJF20
窓手は遠いのがなぁ
ジョンダのGH転送サービスやってるときならまだマシだがあの水路テレポで結構時間がかかる

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 08:02 ID:fD+bYjQG0
廃マジつってもDexなんて初期値か精々2〜30程度だろ?
詠唱時間は馬鹿にならんくらい長いぞ?

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 08:41 ID:G7DWlrkG0
マジなら月光持ってカタコンが一番効率いいんじゃね?

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 09:29 ID:nY7PDMpc0
というか、1.4mも出るならマジって限定する必要が無いな。
監獄で1.4m出せるようになるのが大体WIZで90くらいじゃないか。
そこからWIZになっても効率は伸びる一方なんだし、世紀末窓最強伝説が始まる。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 10:23 ID:Nu4kSZzX0
マジ時代はすぐSPが尽きるから
SPが切れない狩り方をしないと時給は伸びない。
だから月光剣とかテレポの代わりにハエとか使う狩が必要。
しかし、アイテムを使う場合はアイテムが有限な為に補給を考える必要がある。
窓手は補給できるようにしておかないと、時給はさほど良くない。
監獄の月光剣は常にSPに余裕があり、テレポを使えるので比較的時給は安定する。
クロックは月光剣も2PCもない人間にはカプラが近いので
これら二つの狩場よりも時給が出る可能性が高い。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 10:35 ID:p+SbTKED0
月光剣FW狩りは23日までしかできないから何とも言えないなー

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 10:59 ID:YGnUMEKK0
>>112
そうなのか?
本当にそうなら個人的には物凄く嬉しいんだが
そんな情報聞いたこともないぞ

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 11:18 ID:gm7rUVKu0
まだわかんないんじゃね?
ソースあるなら見てみたいが

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 11:59 ID:jr1Y6baR0
月光剣なんかより餅で充分。
SPR10ならそんなに餅も使わない。
月光月光いう奴は、一体何時間狩り続けてるのかね。
一時間、長くて二時間くらいの奴は餅ありゃ充分。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 12:11 ID:YGnUMEKK0
別に、単なる主義思想の問題
通常狩り、BOSS狩り、対人全てにおいて回復アイテムは一切使わない主義
SPRはポイントが勿体無いから、MC前提の1止め

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 12:19 ID:miUKQvbY0
>>116
もちろんソロでの話だよな

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 12:24 ID:YGnUMEKK0
ソロでもPTでも同じ

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 12:25 ID:XBkkeeIr0
sp回復アイテムって意味ですよね?
緊急用のアロエとか白ポ系列ぐらいはPTでもってるよね?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 12:34 ID:t7q9r7580
>>112
ちょっと前に韓鯖でトールパッチで修正されたと言う噂が流れたが
その後で韓鯖在住の人が調べて月光でSP回復を確認してる
いつ変更されてもおかしくないってのは昔からのことだしな
恒例の価格操作の一種
>>119
対人以外は>>116と同じ主義
PTでは保険のマステラを持ってくが危険になることがないから使わない
体面気にして持ってくが使う機会がないからいらない気もしてくるんだよな

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 12:48 ID:rEjadIKU0
なんか月光マジで監獄って書き込み多いけど
わざわざ監獄行くメリットってあんの?

リビオインジャがダルいと思うんだけど
無視するにしても倒すにしてもカタコンよりうまいの?

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 12:56 ID:rEjadIKU0
ちょっと数調べてみた

監獄でゾンビプリズナーだけ倒すっていうクソ狩りをしても
監獄には50体しかゾンビプリズナーがいない
それに加えて囚人より足の速いリビオの妨害が絡んでくるし
MAP自体も障害物や壁が多く、更に人も居て逃げづらい構造

対して、カタコンにはゾンビプリズナー25体+スケルプリズナー25体+レイス10体+おまけグール
MAPはむしろ広すぎるぐらいで逃げやすく、妨害といえばjミミック程度。
人口も監獄より多いってことはないと思う。
DLの見えないMSで死ぬとかは知らん。これを考慮に入れてるのかな?

どう見ても後者のほうが有利なんだけど
闇服ないのに月光持ってるっていうトンデモ設定なのか?

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 13:00 ID:rEjadIKU0
連投すまん、レイスも25体だな。グールは30。
グールは弱いくせに経験値が増えて1088/622程度だから
まとめて倒せるなら意外とうまいと思う(ちなみにゾンビプリズナーは2635/1724)

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 13:00 ID:URHfGyz7O
箱と$ちゃんと掃除しろよ
最近はレイスまでガン無視即飛びするマジがいるせいでカタコン引きこもりの俺の廃WIZまで白い目で見られる

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 13:01 ID:XBkkeeIr0
つーか時計でいいじゃん
危険なのがいやならどせい

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 13:10 ID:rEjadIKU0
>>124
別にマナーに関してなんて論じてない。
お前は上のほうで回答もらってるんだからもういいだろ。
リビオ無視だろうがj箱無視だろうが、同じ狩りするなら
狩れる敵の数が多いカタコンのほうが有利じゃないの?って疑問を書いてるだけ。

マジでリビオインジャ倒してもカタコンよりうまい、という意見は出るんだろうか。
どうせ無視するならカタコンのほうが向いてると思うし、
無視せず倒してカタコンよりうまいっていうなら興味深い。

>>125
誰へのレスか分からないけど
俺が書いてるのはどこがいちばん良いかとかじゃなくて
わざわざ監獄に行くメリットがあるのか?ってこと。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 13:35 ID:n5GUclkE0
>>122
マジで監獄もカタコンもお察し狩りになるわけだが…廃屋騎士とやってる事変わらん。
つか、索敵で一番重要なのは数じゃなくて密度だと思うんだが…カタコンは広くてなかなかmobにありつけね。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 13:54 ID:rEjadIKU0
>>127
同じお察し狩りなら、敵を選別せず常時狩れそうな
カタコンのほうがいいんじゃね、というのがもともとの疑問。

密度か、それを忘れてたよ。
狭いのは逃げづらいっていうデメリットだけだと思い込んでた。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 14:06 ID:L30j7yzz0
廃屋騎士でも、画面内に他人がいる間は齧られながら待つ、
ぷちマナーの悪くない廃屋騎士もいるけどなw

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 14:19 ID:JsR1ko7k0
tu-ka、監獄とカタコンってそんなに広さ違うの?
カタコンなんか通りかかったことくらいしかないから、よく知らんが。

月光なんて持ってないし買う気もないし、
モチとか食う気も皆無な雑魚(俺)は、
転職まで窓手で充分だわ。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 14:49 ID:eJhKuAVK0
広さの差はあまり感じたことないけど、マップ構造はカタコンのほうが
自由度が高い動きができる。
鯖によるんだろうけど、カタコンは下水方面への通行人とプリソロ以外、
ほとんど人が居ないこともあって、ドル箱無視して狩ってても他人に
目を付けられることもほとんどないし、スケルプリズナいるおかげで
レア期待度も監獄より高い。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 14:49 ID:slkbc0ss0
上で回復一切使わない狩りをしてる って人が居るけど、俺には考えられないな・・・。
別にそのスタイルってか、狩場や狩り方を否定してるわけじゃないけどw

90↑のHiWIZ、95↑のWIZは1回リヒソロでもしてみるといいよ。
スリルがあってそこらの狩場よりずっと楽しい(人によるが)。

まあ、23日のパッチでソロも9割終わるけどなw

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 14:56 ID:q4Cm8lnH0
あんな遠距離即死スキル使ってくるんじゃPTでも使い物にならんしな。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 14:59 ID:BOPGxpTs0
PSに自信があるならきっと最下層窓行けばいいと思うよ!
まぁ、マジソロで行ったことないけど。

ハイプリで引っ張ったときだとショートトレインで敵ならわんさかいるから、
5〜10匹FWだけでまとめ焼きする感じでハイマジ48→50が1h〜1h半くらいだったよ。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 15:51 ID:fD+bYjQG0
非公平とはいえJob時給3.5Mもでるものか?
窓手とはいえベースでいえば4M超えるぞ?

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 16:14 ID:BOPGxpTs0
48→50は2.5Mだが・・・微妙に記憶違いはあるかも。
49→50が1hかかってないくらいの記憶はある。
job時給1M余裕で超えてたのは間違いない。
最下層だとあっさり死んでいくアクラウスのjobがかなりうまい。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 16:16 ID:ssVriest0
月光剣の効果修正は結局無かったでFAじゃなかったか
ソースは弓手スレ、国際版やってる奴で月光で罠使ってもSP回復しないと言ってた奴が
後になってやっぱり回復しましたと修正してたし

確実に修正されるのは今の所SWだけだった筈

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 16:19 ID:ssVriest0
ソースはこれ

弓手系の情報交換スレ 236
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1191314199/

680 :(^ー^*)ノ〜さん :07/10/12 13:09 ID:LYuhLZxe0
遅レスだしもうとっくに話終わってるけど月光剣普通に罠も魔法にも乗りますinIRO
どこから出てきたんだろそんなこと

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 16:34 ID:nY7PDMpc0
廃マジの育成なんてそう何度もやるものじゃないし、狩ってればどこでもすぐ終わるものだと思うんだが。
おまいらそんな何回もやってんのか?
素マジのことなら尚更どこでもすぐ終わると思うし。赤芋でも一週間はかからないだろ。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 16:37 ID:WBCcWhHG0
jROもそのままだといいね
IROのソースどこまで信用していいものか・・・癌だしなぁ

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 16:41 ID:ea0FkjozO
癌の課金アイテムにもなってるし
変に効果を変更したら返金騒ぎになるから
効果変更はまずないでしょ<月光剣

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 16:45 ID:JHWx8qFY0
トール火山でプラギ乗ってSG連打の際
月光ならSP切れしないかも
杖でもプリが先にSP切れそうだから意味ねーかも

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 16:47 ID:dwk++g/g0
それ以前にMATKが下が(ry

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 17:05 ID:bFrt1mXM0
カタコンは不死の焼き方に慣れるまでの練習狩場だと思ってた初心者が通りますよ。

監獄で敵によくたかられてるへたれWIZなんですけれど、
WIZでペスト鎧っていかがなものでしょう?
試された先輩いらっしゃいますか?

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 17:22 ID:FESy8ZA40
>>144
不死は石化しないのが分かってて、ほぼハエ、或いはネズミ限定用としてなら
ただ石になったのはさっさとFBなりで落とさないとタゲ移りするかもね

でもどうせ被弾するならプパ(アポk)で良い気もする

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 17:35 ID:bFrt1mXM0
>不死は石化しない
初めて知りました。もう今夜は眠れそうにありませんorz

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 17:56 ID:Nj6pnZCk0
状態異常で一番有用だと思われるのは被弾時呪いのデッドリーレイスc
これは敵のLUK耐性ステにあたる呪いの効果なので、
結構良く発動するんだ。が・・・・
Wizで使うとなると敵の足が遅くなるため引っ張れない、SG範囲に戻ってこない
と、ちょっと難はあるc



・・・と書いていて思ったんだが不死に呪いって効いたっけか?
効くなら遅くなった分FWにも全段HITしそうだし、悪くはない気もする

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 18:04 ID:NXHlLC4H0
別に呪いは効くよ
だけど状態異常反射c実装後に議論あったけど、結局どれも微妙って話で終わったはず

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 18:05 ID:DO62VFa60
>>134
ハイマジソロで最下層行っていたな。
月光剣装備で常時ECできたからまず死ぬようなことはなかった。
時給は残念ながら憶えてない。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 18:12 ID:s5lCfqqK0
AMPの仕様って例えばブラギ上で
AMP→SG→AMP→LoVってした場合、

2回目のAMPを詠唱した時点で1回目のAMP効果が切れて
LoVを詠唱した時点で1回目のSGにAMP効果が復活して
LoVが発動してもLoVにもAMPが乗る、であってますよね?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 18:26 ID:GC1N1+en0
あってる

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 18:31 ID:NXHlLC4H0
○○にAMPが載る、じゃなくて自分が
AMP待機状態→AMPによるMATK上昇状態→通常時に変化する
そして状態が変化するそのトリガーは何なのかと考えた方がいい

153 名前:150 投稿日:07/10/20 18:38 ID:s5lCfqqK0
ありがとうございます。

もしブラギ上でAMP→SGをモーションキャンセルで繋げて
AMP→SG→AMP→SGと、1回目のSGが終わる頃に2回目のSGが発動するようにした場合、
AMPの効果が切れてる時間って、2回目のAMP詠唱中の0.7秒間のみであってます?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 18:47 ID:GC1N1+en0
あってる!

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 18:48 ID:bcWCsjfj0
>>140
そもそもk桜井にすら修整が来てないわけだが
何もやらないがモットーの癌が、アイテム一つの修整を日本にだけ入れるなんて考えられんぜ

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 19:20 ID:L30j7yzz0
AMP載ってるかどうかって、ALT+Aで確認できないの?

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 19:24 ID:aRAAMI2/0
>>156
廃WIZで自分から実験すればよし。

確認できねーよ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 19:25 ID:DO62VFa60
>>156
無理

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 19:53 ID:slkbc0ss0
AMPが全弾当たるようになってから自分で使って検証しまくってた俺。
聞いて理解するより実践して理解したほうがいいよ

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 19:55 ID:bcWCsjfj0
AMPって単純な効果だけど結構ややこしいんだよな
ソロでFW-AMPSGを使うとき、最初は苦労したぜ

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 20:05 ID:7jwZE/JW0
フレイヤ大神殿にいきはじめたagiウィズだがみんなのろい対策どうしてるの?

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 20:05 ID:VsNHzJF20
カタコンは窓手に通うときにたまにその場で狩ってたが遠距離呪い攻撃がうざかったな

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 20:06 ID:8tAkcrD+0
もういい加減AMP使用後スキルレベル*2秒間MATK増加しっぱなしでいいと思うんだ。
属性鎧やらなにやらでもうこの程度どうってことないだろう。
他にもっとバランスブレイカーなスキルが乱舞してるんだし。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 20:18 ID:2AtAbcXa0
ttp://www.youtube.com/watch?v=BfEIUbJTik8

165 名前:150 投稿日:07/10/20 20:19 ID:s5lCfqqK0
>>154
ありがとう!

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 20:23 ID:JsR1ko7k0
>>132
リヒって生体3だよね?
あそこのソロで回復剤なんか使う?

90から96まで篭ったけど、回復と呼べるアイテムって
緑ハーブくらいしか使わんかったな。
持ってく消耗品はジェム・闇水・緑ハブ・ハエ・蝶くらいだった希ガス。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 20:25 ID:G7DWlrkG0
AMPはSP半分消費で3分ぐらい持つ仕様だと嬉しいなぁ・・・

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 20:30 ID:gm7rUVKu0
>>161
俺は闇服固定で肩を風、悪魔をヘビーに変えて狩ってるな
それとレジポも使ってる
AGIなら仮面は余裕で避けれるから盾はヘビー固定でやる事も多いなぁ

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 20:30 ID:GghMigeA0
10%でも20%でもいいから一定時間維持にして欲しい

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 20:30 ID:VsNHzJF20
さすがに半分はきついなぁw

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 20:30 ID:7jwZE/JW0
強すぎで吹いた

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 20:32 ID:JAAzYR+q0
もう効果時間中ダメージ2倍でいいよ
レベル5マスターで60秒持続消費SP40で
基本詠唱3秒だけどDEXで詠唱時間が短くなれ。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 20:40 ID:q4Cm8lnH0
コンセとかTrsとかと比べると泣けてくる性能だからな。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 20:58 ID:7jwZE/JW0
わかったこうしましょう
SLV*10だけint+30

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 22:17 ID:/ZhLmn2V0
ソードガーディアンてBOSS属性じゃなかったのな
アリス盾で行くとWIZじゃきついな

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 22:21 ID:slkbc0ss0
>>166
お前すごいなw事故とかなにも無しに90から96まで上げたのか。
俺は階段でスナとハイプリ以外食ってたけど、回復食う場面はこんな感じ
AXのグリム、スナの横沸き、カトリのFWなど。
他はミスによる被弾だな

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 22:22 ID:S0OZ2NC90
>>175ソースplz

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 22:26 ID:Qs9hhgyn0
>>174
(  ・д・)

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 22:27 ID:zttaIac80
対トールガーディアン

アリス盾
http://www.mmobbs.com/uploader/files/3356.jpg

土星盾
http://www.mmobbs.com/uploader/files/3357.jpg

どう見てもアリス効いてます。
土星盾は効果なし。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 22:29 ID:XeibRsBv0
この肝心な場面で効かないとかいい加減使い道ないのに土星ゴミすぎだろサスガに・・・

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 22:30 ID:PlDnxWKE0
SGテクを動画にしてみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1324188

でもテンプレのGIFのほうが分かりやすかったorz

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 22:47 ID:YGnUMEKK0
MATK30%増くらいでいいから
パッシブでよろしく

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 22:49 ID:rEjadIKU0
>>176
俺も回復使わなかったよ
事故って言えるような場面だとまず詰んでたから
回復使う機会なんてなかったな

グリムは距離あけてれば滅多に喰らわないし
仮に喰らっても1発くらいどうってことない
スナ横湧きは、スタン攻撃が怖いから無理に逃げたり耐えたりしないで飛ぶ
カトリはまだFWしてこない頃だった

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 23:05 ID:slkbc0ss0
>>183
ああ、あれか、被弾分はヒールで回復かw
俺は面倒だからヒルクリなんて持たないで回復叩いてたな・・・

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 00:43 ID:CWfrG7A00
>>176
一発食らってもどうという事ないが、その後にもう一発食らうとやばいって状況にはならないか?
後は横湧き対策で、詠唱中とかに回復剤叩いてた。
具体的には、瀕死になってハエ→保険のために飛びながら回復、な感じ
基本的にWSPを20本持ち歩いてたけどなぁ…使い切る事は滅多にないけど。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 01:22 ID:m2gPpPsz0
レベル制限150になったら
ステ上限も変わるからmatkの計算式の関係上wizははatkを使う他職よりも強くなれる

TOMだけど

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 01:32 ID:CkI41KPWO
そうなったらレベル150にあわせた魔法耐性装備やMDEFのモブが増えそうだな
そしてどんどん淘汰されていく中レベル

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 01:39 ID:XELQ9vH30
MDEFの突破手段と属性の縛りが有る限りそうなっても弱いままだよ。
そもそも拳聖の秒間10万ダメージ必中防御無視属性自由自在なんてものが
現状であるのに追いつくと思うか?

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 01:45 ID:At3Ro5kg0
だから今後のROは拳聖お座りで発光して
廃Wiz娘に萌えつつチャットするゲームになると何度言ったら

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 01:55 ID:Ka86xPSL0
SGテクを動画にしてみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1324188

でも二番煎じは正直不味いと思った

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 01:56 ID:Ka86xPSL0
おっとごめんよ
アドレス↓でした
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1326032

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 02:06 ID:5Ed7D+Gk0
>>189
廃WIZ夫はどうなるんだ?

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 02:08 ID:At3Ro5kg0
>>192
許可する

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 02:32 ID:GpURKr7z0
DEX装備→INT装備の付け替えについての質問です。
SG詠唱中に付け替えをおこなうのではなくて、
SG発動後にDEX装備→INT装備に付け替えをおこなうと、SGのダメージは増えますか?

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 02:33 ID:tBRrm0GN0
付け替えた後は増える

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 02:36 ID:iOZ4wJho0
http://wizard.rowiki.jp/index.php?Faq#lbe0cf67

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 04:19 ID:QZna6e6B0
>>176
俺(=>>166)もスキル変更前に篭った口。
貧乏性だからスリムやマステラとか胃が受け付けないんだよw
しろぽ積んでくのは重量きつすぎだしな。
ダメージはヒールで回復してた。
グリム1発くらいなら回復せずに戦ってもさほど問題感じないし、
それ以上ダメージ受けたらもう飛んでたな。
(グリム自体滅多に食らわんかったが)

しかしマーガレッタって一番安全で死ぬ要素なく狩れると思うんだけど、
なにゆえ回避してたの?
カトリ食ってるってことはMC用杖がない訳じゃないだろうし。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 05:33 ID:5Ed7D+Gk0
緑Pが重いからじゃないの?

199 名前:176 投稿日:07/10/21 05:39 ID:3ja9Gujn0
>>197
MC用杖は作ったものの、連打する作業がだるくて結局GFに切り替えたな。
んで、○頭持ってない+作るのも面倒+マガレのヒールで時間かかるってことから
別に食わなくてもいいやーってなったんだw
4種食えたら十分だしな。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 07:04 ID:D2a+Fcjm0
俺もラヘル以前はカトリマガレ倒してたけどスキル追加されてからはスルーした。
FWで弾かれるのは事前にSW追加しておけば殺されはしないけど、
マガレもカトリもタフになったしMC回数増えるわ青ジェム消費増えるわで……。
いっそ両方切ってInt装備に鯖杖でHP増強で男狩りしたほうが良いってなったな。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 07:13 ID:w33Lk3Wh0
今更なんだけどGFって出してる間にハエすると出た先ではすぐ動ける?

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 07:48 ID:GYrDae6D0
ベインスでマジwizの強化部分

ジオ園が現在70/即沸き→今後80/一分沸き
序盤お座り育成の引っ張り
あぁ素晴らしい('A`)

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 08:04 ID:qA5zKPic0
マジWizとジオ園との繋がりがいまいちわからん

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 08:29 ID:GYrDae6D0
言葉足らずだったか
弓手の引っ張りよりマジの方が速くなるんじゃねーって事

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 08:38 ID:D2a+Fcjm0
どう考えても早くはならんわ。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 08:56 ID:iOZ4wJho0
つーか、早くなったらどうなるんだよ

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 09:11 ID:GYrDae6D0
日本語難しいぜ
マジ→現状維持
弓→遅くなるだな

カーサがそれなりの装備で温もり狩りできるなら
窓に養殖が戻ってくるんじゃねーって程度のどうでもいい話

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 09:42 ID:XKP/12vB0
>>137
課金アイテムでスキルリセットができる現状、スキル等の弱体化は普通はあり得ないんだけど、
ボスVitの低下で相対的にADSが弱体化されるケースもあるから
月光剣の弱体化もないとは言い切れないのが怖いんだよな
「月光剣が魔法に乗る」と言ってる自称iROの人も
何のソースもないたった2行の文章を書いてるだけだし・・・

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 10:58 ID:pzCgKpAg0
http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
とROratorioではBOSS属性になってなかったんだがどうなるのかなぁと思っただけ
来てみないとわからんがアリスつけてると被ダメがアスムありEC30%で1700とかなってて
人間盾だと1k切ってたし効果ないように思えたがどうなの?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 11:31 ID:z+ALBvvG0
どうなのって言われてもBOSS属性だからしょうがない

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 11:47 ID:UPS0rc8E0
なあなあ眠い箱ってどうなの?

20秒間MATK+30(重量20)ね。

使ってる人いたらどんなシーンで使ってるかとか教えてほしいです

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 12:59 ID:Sw6tcoD90
ラトリオに過剰な期待をしすぎ
あれはタダの一個人サイトにすぎないんだぞ

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 13:14 ID:1DZKhu5x0
>>211
1分間MATK+20じゃないの?

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 13:36 ID:3ja9Gujn0
>>201
GF中はハエ使えない。というか一切の行動が不可能になる
被弾するとGF状態が解除されて、ハエ使用可能になる。
つまりGF中に一撃技食らったら終わりってこったw
リログ、って手もあるがな。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 15:49 ID:w33Lk3Wh0
>>214
アイテムもダメだったのね…
どうもありがとう

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 18:44 ID:WLitLNoc0
>>211
そんなゴミ使う気もしない

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 18:57 ID:iOZ4wJho0
Gv防衛で、気休め程度だが敵の突入にあわせて使ってた。
効果があるのかよくわからないうえに重いからやめた・・・。

一応眠い箱使えばINT126 AMP LA HD4で禿の撃破率が100%になる。
いや、Signつけりゃいいんだけどさ。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 19:01 ID:1R1n9Guf0
>>211
元のMATKのバラつきが酷いから誤差の範囲
常用できればそのうち差が出てくるが、あってよかったと言うケースはかなり少ない
コスト問題をスルーしても効果時間と重量で常用は厳しい

基本MATKがしょぼいBlv20らへんのブーストになら使えるかも知れんな

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 22:55 ID:Db57hfWV0
神殿1で縦FW→HD*2でLVあげてるagiウィズだけど未だにFPシュートを上手くつかいこなせない

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 23:18 ID:f/LU/zqn0
>>219
神殿1であそぶなら時計3で練習したほうがよくね?
経験値無視の練習のみなら砂男MAPもいがいといいもんだぞ?
ま、しょせん練習だから監獄じゃぁ通用はしないけどな

とAGIシューターの俺が言ってみる


必要なのは死なないことではなく
死にたくないとおもうことさ
そうしないと進歩なんか永遠にこないさ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 23:28 ID:436iErmr0
難易度的には時計3>聖域1だろう。
足の遅さ、MAPの広さ的に。

というかAgiWizの話はこっちでやってくれると嬉しいお。
人少ないので・・・。
避けマジスレ〜AGI型魔術師に関する情報交換〜#17
http://regulus.mods.jp/test/read.cgi/bbs/1179523305

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 00:10 ID:Y6/MCQ5s0
GF中装備切り替えだけはできる。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 00:53 ID:oneDz+/v0
別にこのスレでAgiの話しちゃいけないわけでもなかろうに

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 00:55 ID:ieNPcUjE0
ダメとは言ってない。
向こう過疎り気味だから、来て欲しいってお願いです。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 01:10 ID:NAejE2QF0
>というかAgiWizの話はこっちでやってくれると嬉しい
って、「ここではやるな」とも取れちゃうんだぞ

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 01:31 ID:lrIJrpJe0
もっとWoolにいこうぜ?

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 01:40 ID:KpxaYxDT0
>>219
生シュートの練習なら炭鉱オススメ
FWからのFPシュートなら220のいうように時計がいいかもな
俺は人が居ない時計1でカビ相手に練習した

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 01:43 ID:KpxaYxDT0
連投すまん、いい忘れてた
シュートをSiBではなくMBでやってる場合
FWからのシュートはMBだと2セルしか押し出せないのでかなりやりにくい

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 02:00 ID:+Wa16mPd0
>>208
ちょっと前だけどMMOBBSのうpろだに証拠SSあがってたぞ?

そういえば明日から時計3がちょっと美味くなるみたいだね。
誰もwktkなどしてないが・・・
既出かもしれないがWIZ視点でベインスパッチのうれしい点
・廃屋の沸きが全体的に良くなり素WIZにとっては嬉しい
・ノーグ2の狩りがより現実的に。レア狙いでどうぞ
・時計3ではアラーム増加、本箱減少で難易度低下、効率増加。
・伊豆5でLOV…レア狙い程度で行く程度か!?
・言わずもがなお待ちかねのトール火山
あんまり嬉しくない点
・アインは混むと効率大幅減少…しかしカードが出るので金銭は大幅UP?
・ジュピロスにディミック配置。個人的にはザマァwwwだけどな。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 02:06 ID:NAejE2QF0
>>208
だからそもそも韓国ですら修正されてないのだと何度

個人的には監獄2のクランプ減少がちょっとありがたい
あとはアノリアン大増量で何年ぶりかのペア鰐復活とかかな

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 02:18 ID:+Wa16mPd0
それからカタコンがレイス増加、シャア減少でマジソロは監獄の時給を余裕で超えそうだな。

ていうか知り合いのWIZが監獄で廃マジにリビオやらシャアやら押し付けられて何度も殺されたって嘆いてた。
さすがに知り合いのWIZも下手だとは思うが、俺も監獄ソロに行くとよく押し付けられるし、自称俺UMEEEEから監獄余裕wの廃マジは監獄ソロ自重しろよな。
大体廃マジなんてリビオがどうとか以前に、交戦中シャア2,3匹横沸きしただけでハエビューンするしさ(そうしないと死ぬんだろうがウザイ)
カタコンのが明らかに美味いんだし人が少ないからハエビューンしても迷惑かからんし、カタコンで俺UMEEEEしててください。この配置変更を機会にな

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 02:23 ID:q6bWGmuo0
シャア3匹横湧きって、そこらのWizでも結構きちーと思う。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 02:30 ID:gXxp5HGS0
シャアなのにジェットストリームアタックは酷いと思います。
って赤ハエ2・3匹横湧きッてことは・・・あー赤ハエってテレポするんだった。十分ありえるね。
・・・ありえるか?

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 02:35 ID:nkbimhpC0
逃げ回ったりトレインしまくった末に飛んでくやつが3匹くらい残してくことはたまにあるが

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 02:45 ID:+Wa16mPd0
いやいや、シャア3匹って具体的なこと言いすぎたのは悪かったけどこれはただの一例でさ。
WIZより明らかに決壊の程度が低すぎることを言いたかったんだ。
例えばインジャを焼いてる最中にシャア1匹+ゾンプリきただけでもマジには辛いし、WIZならいけるのに〜って場面が多すぎるってこと。
そのたびに近くに人がいても飛ばざるをえないしさ。全員が全員そうだとは言わないけど。

というかシャア3匹も、QMしたあと焦らずサークルトレインすればちょっと監獄慣れてきたWIZなら大丈夫だと思う

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 03:21 ID:QpPMYnxv0
>>229
時計3のアラームが多少増えたとこで今のアインほど効率出そうにないしなあ。
アインも多分2/3が8分沸きになるから貸し切りでも経験値時給下がりそう。
経験値下がるってことは収集品も減るってことだから結局減った収集品分をcで補填って感じになりそうだな。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 03:33 ID:W4FthyqZ0
普通に経験と装備つんでれば廃マジ≒Lv851stWIZ位の硬さだったりする。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 03:41 ID:gXxp5HGS0
lv851 STRWizとはまた面妖な。
指先一つで敵の体内にFP置くくらいのことはやってのけそうだな。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 04:54 ID:iO29DXNE0
>>235
その例だとマジWIZがどうのっていうよりまとめなおしが下手ってだけじゃね?
とりあえずたとえるのはやめて、マジは監獄来るなって言うといいよ。

まあ、そんな愚痴このスレで言ってもそうですかとか大変ですねくらいしかレスしようがないけどね。
聞く耳持たない人は何処にでもいるし、
聞き分け利くほど自分の腕を正当に評価できる人なら他人に迷惑かけた時点で、言われるまでもなく別の狩場を選ぶと思う。
割り切って距離を取るか、当人に直接言って不毛な言い合いするしかないと思うよ。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 06:40 ID:dDWk0Aaf0
>>235
AGIWIZから見ればDEXWIZも

AGIWIZより明らかに決壊の程度が低すぎるぞ。
たがだか5・6匹に殴られれてるだけで、ハエ飛びしてるしな。

まぁ、235は一度もハエ飛びしたことのないWIZなので関係ないでしょうけど。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 06:53 ID:KpxaYxDT0
結局はステや職は関係ないんだよな、中の人の問題
すぐハエ飛びしてるようなアホは他職やっても似たような事やってるだろうし
Lvあがったり転職したりしても大して中身は変わらないだろ

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 07:32 ID:+Wa16mPd0
>>239,240の言うように決壊に関してはそうかもしれないけど、それに加えリビオは絶対食わない前提がウザイわけで…
しかも本当に上手いWIZは窓手やらカタコンでもっと効率出るの知ってるから監獄来る廃マジは勘違いPS厨が多いよ。
何人か注意したことはあるけど、何人かはやっぱり転生前いってたから余裕みたいな反応とって結局目の前で決壊orハエしてくるし
それで俺も割り切ってないわけじゃなく、現に今の今までこんな愚痴みたいなことを書きこんだことはなかったけれど
「あぁ、配置変更でカタコンのが美味くなるんだな。しかも監獄は迷惑かけちゃうことがあるのか…じゃあ次のマジ(or転生して廃マジになったら)はカタコンか窓手にいくか」
と、これを機に少しでも監獄に来るマジが減ってくれればいいなと思って書き込んだわけだすよ
だからお前の言ってることは見当ハズレだ!と言われるのは別に構わんけどこれからマジシャン育てる人は頭に入れておいてくれると嬉しいですわ

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 07:52 ID:TbX3vI9Q0
>>242
リビオ食えないのに監獄行ったら、周囲に少なからず迷惑がかかる。
そんなことは1秒でも考えればわかるだろうし、全く考えなくても行けばわかるコト。
それでもやってるような人が、多少人に言われたからって辞めるわけもない。
カタコンでダークロード飛ぶのも、監獄でリビオ飛ぶのも一緒、くらいに考えてるんだろ。
その違いすらわからん人に、何言っても無駄。
長くても数日もすればWIZになるだろうし、生暖かく見守ろうぜ。
で、>>242に書いてあるような目的を達成するなら、監獄が迷惑とかじゃなく、
カタコンがうまいってことをもっとアピールした方が効果的だと思うぞ。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 09:03 ID:jsgjIGd30
マジ時代にウザ狩りしてたやつが転職したからって丁寧にシャアリビオ食うようになるとは思えんけどな

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 09:11 ID:rjIm3d790
マジならジオか窓のほうがよっぽどうまいと思うがね

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 09:19 ID:oneDz+/v0
ジオが旨いのは弓手だろ…
BBSでジオジオ言われるから旨いと勘違いしてる人がたまにいるけど、
あれが弓手で旨いのは柔らかくて属性効いて動かない→遠距離で速攻で撃ち殺せるからで、
マジシャンで食うにはMDEF高いし、すっとろい詠唱の間にヒールされたりで旨くはないよ。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 09:26 ID:nO2lWn9L0
シャア三匹横沸きして涼しい顔してられるのはagi型くらいだろw
または虫盾+EC+フェン持ち替えできて回復剤つかってるの

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 09:28 ID:nO2lWn9L0
つーかジオはdef低くないぞ
動かなくてEXP高いからねらわれるけどステ自体は低くない

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 09:35 ID:J7V+r1bI0
弓手でジオがうまいのは守備ステを上げる必要が無くDEX極&属性+特化を簡単に実現できるから
マジ育成的にはインプCが来たらだいぶうまくなるとは思う
いつになるか分からんけど

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 09:39 ID:dYIXtI340
>>247
俺的には監獄は事故防止の為に悪魔盾なんだが蟲盾のが一般的なのかね?

その辺りの統計もとって見たいところだわ

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 10:14 ID:rh5BFTXI0
悪魔あるなら悪魔、無いならリジットでいいんでね?
虫盾つけたとこで、シャアなんてAtk低いほうだからあんまし効率的じゃないと思う。
付け替えしろよ^^;とか言うのは知らんw

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 10:15 ID:udy9ZtML0
素マジならジオ狩るぐらいならドロセラのほうがいいと思うんだが・・・
jobが低いがMDEFの低さが魅力。ラヘルからそんなに遠いわけでもないしな
氷D前とか結構良いよ?
マスキプラーも一確楽でjobそれなりに持ってるし。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 10:28 ID:TbX3vI9Q0
>>250
左はカード未挿のガード装備時とする。
SBのダメージで即死→悪魔推奨
SBのスタンで即死→どっちでもいいがやや悪魔優位。
SBのスタンで単体なら死なない→虫推奨
SBのスタンで複数からフルボッコでも死なない→悪魔推奨または不死(未実装)
むしろVIT100→不死(未実装)
華麗な立ち回りでリビオから攻撃されたことがない→虫
って感じじゃないかね。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 10:52 ID:sjRcJGPF0
>>252
ドロセラ射程長いし、
マスキプラーATK高いから事故率高いし、あんまりいいイメージないな。

マジでのジオ狩り旨いからじゃなくて、楽だからの一言に尽きると思う。

特にラグのひどい時間帯は。
それでいてそこそこの効率が出るしな。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 11:43 ID:8Asn9OQI0
>>230
とりあえずソースplz

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 11:48 ID:nO2lWn9L0
マルドゥークCって昔は詠唱ボーナスだかなにかなかったっけ?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 11:50 ID:Wr40IOfb0
>>256
5%詠唱短縮があった。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 16:15 ID:DBTeGE+50
マジ時代はFW切りとかで無い限り窓手で安定のような

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 16:31 ID:ZYNmohxa0
すみません。ちょっと質問というかアドバイスを頂戴したく。

さきほど98になったINT>DEX2極の素Wizなのですが、
明日のパッチでのカードに期待して、追い込み狩場を
監獄からアイン2に変えようかと考えています。

以前何度か遊びに行った感じでは、ジャンクポッドの石投げによる
スタンでの死亡経験が多く、97→98のステポイントをLukに全振りして、
さらにガラスの靴を履くことで石投げのスタン率を軽減してみるかで
悩んでいます(Wikiの計算式だとLuk1かVit2足りず)。
月光とペノ盾(ガード)はありsティアラ/クラウンなしなので、INT119にして
鯖杖やアクワンにルナ挿しとかもちょっと考慮しています。

同じようなステ振りで過去に試したことがあるかたいたら
アドバイスをお願いします。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 16:37 ID:TOLVJ0zq0
時間沸きになるから狩れるステを満たしても混み次第だろうなぁ
2極にしてトールで発光した方がいいんじゃね?

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 18:58 ID:6feqMKHY0
素LUK9あればガラスの靴+鯖マント装備で
LV96から石投げスタン無効化できた気がする。
でも明日からアイン混むだろうから横湧き多発できびしくなりそう。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 18:59 ID:PCmWftx00
アインは時間沸きになるんじゃなかったっけか。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 19:02 ID:i0lSN/jP0
2極だけどアンソニ服あればどうにかなるよ
監獄のSBスタンでも使えるから持ってないなら試してみては?
明日以降カード帖開けられるだろうから市場にも流れるし丁度いいのでは?

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 19:17 ID:rMpL5NCh0
石投げのスタン回避しても、
シールドチャージのスタンはかかるからアンソニ服を用意するのがいいとおもう。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 19:40 ID:WbivEpWR0
>>260
素WIZでもトールで十分狩れそう?

>>259
追い込みって書いてるけど明日のパッチでアインは監獄より効率落ちると思うよ。
今でもエルは監獄ほど出ないし金銭考えてもc出ないと微妙。
フレイヤ1なら廃WIZでしか行ったことないけどAMP無しSG10狩りで1.7〜2Mほど出たけど。

266 名前:259 投稿日:07/10/22 19:59 ID:ZYNmohxa0
あまりLukを振るメリットはないのかもですね。
しばらくポイント温存したまま少し様子みてみます。

あと追い込みって表現は適切じゃなくすみません。
平日は臨時するほど時間もなく、帰宅が遅めな関係で
朝夜軽くソロ程度で考えてます。
休日は臨時で火山とかいって見たいけど、デスペナもらって
おしまいかもなぁと、思ってます。
火山以外には生体2のカードとかに期待しつつ、強化ガイルで
死ぬようなきもしたりとで。

なにはともあれご意見ありがとうございます。
アンソニは見かけたら一考してみますです。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 21:27 ID:/8OoUD/f0
カタコンでレイス増加は構わんが正直L90近辺じゃないと死ぬな
高レベルWIZにとっては遊べるMAPになるだろうがね
縦FW1枚で焼ききれないとキツイからなぁ
時計3のアラム増加はありがたいが通路の段差でラグ死増えそう

>石投げ対策
万能薬もってけばイナフ。もしくはローヤルで追加回復
間合いの具合とSW(石投げ対策ではなく横脇対策*石にSW無効なので)で
うまくSGを使えるようになると2M近辺はでるが
そんなことするなら無難にカタコンで1.2Mかフレイヤ1で1.5Mにしとき
脇がよければ時計3でも1.3Mならでる(MH率しだい

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 21:40 ID:SV4XzpVY0
>>250
70代とか低LVのうちならシャアの被弾が洒落にならないから虫盾がSP切れにくく事故死もなくて良かった
そのあたりのLVじゃリビオ殴り割りみたいな無茶な事しなくても充分稼げるからSBはまずくらわない

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 22:44 ID:Z8+N2O0f0
石投げ対策に万能薬?
アンソニ固定で呪い解くのにってことか?

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 22:52 ID:RQ7CELcV0
インジャの方が怖いわ・・・
ASPD地味にはえーし

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 22:59 ID:Jzg3suhf0
リビオのSBはどうせ食らった時点で飛ぶから悪魔盾はあんま装備しない
どっちにしろスタンしたら死ぬし
近くに人が居たら諦めてそのまま死ぬけど

ていうか俺はWiz杖装備して行ってる

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 00:22 ID:P3Y9fjAP0
>>267
L90ってLV90ってことか…?カタコンが高レベルじゃないと死ぬってどんだけ〜
アインで万能薬もよく分からないしもしかして初心者か?

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 00:48 ID:KCMC7+xQ0
そんな事より
賢明ならマジWizHiWiz紳士淑女諸君なら衆知のとおり、そう!10月23日は

  俺 様 の 誕 生 日 前 々 夜 祭 だ!

例によって例のごとく古くからの悪友(顔崩)が、
なんか二日早い誕生日プレゼントを用意しているようなんだが…





…そろそろ本題に入るけど、
毎度この時期にパッチ来るのってハロウィンイベントサボりたいから?

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 01:02 ID:0rnxxTl60
シルチャは喰らった瞬間テレポ出切るから体力ちゃんとフル意識してれば無敵時間で案外なんとかなる。
石投げはステで耐えるなりFWからは慣れて射程外からSG撃つなりしてください。
アンソニはスタンしてから着替えれます。

wiki見て、自分でベフ逝ってからここ来てください。
なんか色々アッガイすぎます。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 01:20 ID:PIckzgji0
>>273
この時期になると寒くなって家に居る率が高くなるから
大型パッチを配信する事によって家での暇つぶしとして遊んで貰う為
2月に多いのも受験開け

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 01:25 ID:MwoGo57N0
>>273
あきが来てるからに決まっておろうが!

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 02:08 ID:i3NGGGF40
>>276
お前は既に冬だな!!

さっと未実装Wiki読んでみたがヴェインスでアイン8分沸きになるってマジ?
明日のバブルでアイン行こうかと思ってがトールかアビスにするべきか
でもアビス魔法効かないorz

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 02:18 ID:qr9XaV600
agiで詠唱が少しでもへればなあ
dexの4分の1程度でいいからさ

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 02:29 ID:rftQQQ3B0
どっかにモーションディレイのない魔法(MS等)の一覧みたいな
ページないですか?
無詠唱するときの参考にしたいんだけど・・・

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 02:31 ID:bz7fnpE/0
モーションがないのはMSだけです

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 03:42 ID:Vv4z+jiv0
β前はAgiで回避と詠唱短縮なすげー仕様だったな

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 04:47 ID:VYKygRpi0
むしろAGIはディレイ短縮とかでもいいかも。
AGI100程度でディレイ半分とか。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 05:35 ID:2CSk5Frf0
半分はやりすぎだけど多少減るのはいいかもな

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 06:10 ID:1k4IVlw20
未実装みてきたが、明日からアイン2は狩りにならなそうだな。
MOBの約7割が5〜8分沸きは狩場として終わりそう。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 06:19 ID:tZaJTKdk0
アビス3みたいなもんだろ

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 06:29 ID:CTFXLMfd0
沸きがどうなっても割に合うソロ狩りが出来るのはWIZくらいだし問題ない気もするけどね
PTだとどうなんだろう?
expが落ちるならなおさらcは金になりそうだし水晶でちまちま稼ぎつつcで一発当てるには悪くない狩場に
なるんじゃないかな

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 06:29 ID:J7OmqE9V0
>>280
SCもないよ。

AGIも150でディレイ0とかでいいよ。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 07:14 ID:9eD7N0Bz0
ドロセラなんてマジじゃ激マズだろう・・・・
窓手がいいよ
転職までなら朝早起きして狩れば人少ないだろうし高効率
ベース30もあれば窓手狩れるからな

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 07:55 ID:uYXaF+Qr0
廃マジでアウドムラ草原結構行ってたがまずくはないよ
そこまで美味いってわけでもないがw

利点は動かないジオ系MOBが100匹即湧き、しかもMDEF低い
ロウィーン&ガリオンはFW、グリフォンは即飛び
ドロセラは射程外から撃てば問題なし
ただしある程度のINT(100〜くらいかね)確保してからじゃないと
地味にマスキプラーもヒールあるのでいまいちだと思う

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 09:37 ID:c/R4wqy+0
窓行くならカタコン行けよ・・・
60台後半のマジで1M出るし金銭効率も最高だぞ

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 10:06 ID:0XTpkBfk0
窓とカタコン、どっちを選ぶかは人によりけりだって何度言われたことか

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 10:07 ID:O7jM5uy70
窓はアクセス悪すぎ
腕がありゃ監獄だろ常考…

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 10:18 ID:17GkAhjJ0
>>291
なに言ってんの?
俺の考えは唯一絶対の永久的真理。
それを理解出来ない超絶バカどもに、
ありがたい啓蒙してやってんだろうが。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 10:30 ID:+C0qRGPx0
60台後半って廃マジ?
素wizなら60前半で50転職できると思うんだが

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 10:45 ID:yJM0azhd0
60なんてポンポンあがりまくるんだから後半も前半も誤差だろ

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 11:26 ID:LdWduv4F0
Hiマジなんて1-2週間あれば誰でも50転職できるんだから
好きなところでマジ狩り懐かSIIIしてればいいじゃん

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 11:30 ID:kA6zAJH/0
なんでROプレイヤーは>>296みたいに
自分の基準が絶対であるかのような言動をするのか


…ゆとり?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 11:35 ID:O7jM5uy70
ゆとりってすぐ自分を棚にあげて「ゆとり?」と書き優越感を抱くんだよな

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 11:39 ID:AjtzvJDk0
釣りだから放っておけ

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 11:50 ID:kA6zAJH/0
顔真っ赤になって反応する>>298には心当たりがあるようで


まあ>>293の思考パターンな奴が多いんだろうな

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 11:54 ID:lFryvyzB0
クワドロプルヒルウインドロッド作ろうかな。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 11:55 ID:wl77N25s0
開いたら城がどうなってるか見てくるわ

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 12:03 ID:0TdDGgAf0
トールはどんなPT構成スタンダードになるかなぁ?
さすがにペアは無理?
前、ブラギとかいれた4〜5PT?
さらに教授、殲滅職とかいれた大PT??
あぁ、楽しみだぁ(*ノωノ)

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 12:20 ID:lFryvyzB0
 パーティのレベルと人数を具体的にというのは少し難しいのですが,まず上位二次職をメンバーに含むこと。
とくにハイプリーストの「アスムプティオ」は必須となります。
このスキルなしには,まず前衛職が耐えられないですね。
 最低でもレベル90台のハイプリーストとウィザードかハイウィザードは欲しいです。
効率を求めるとしても,レベル90前後の二次職が5人いれば,何とかなるといったところでしょうか。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 12:32 ID:JUXe0QIp0
やっとこさ転生まで後10%てところまできたんだが
転生後のスキルについてさっぱり考えてなかったんだ
SWって魔法通すようになるらしいから需要減るかねぇ?
個人的には生体とオデンはいかなかっただけに
ソロ監獄とアインDで横沸き対策に使う程度だったんだが
今後のSWについて皆の意見を聞きたい。
まぁ、とらなかったらとらなかったでマジ時代に取るスキルが見当たらないんだがw

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 12:33 ID:W4O04sHH0
だが実際にはSW持ち廃wiz/ハイプリペアが出来そうな気も…安定さが欠けるかも?

とりあえず拳聖が暴れないことを願ってる(無理かorz

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 12:37 ID:AJqzpbBj0
60台後半マジでカタコン1M?
・・・どんな狩り方?最低でも月光必須だぞ?その効率wwwwwww
Hiプリ支援ありとかいうんじゃねぇぞ

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 12:48 ID:77VeJUuC0
昔からチャンプとケンセイとWIZは時給でほらを吹く。にゅ缶の常識。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 12:56 ID:ScUUezP/0
単体殲滅のチャンプはほらふけないよ

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 13:00 ID:77VeJUuC0
データじゃなくて報告の数字でほらふくからなw

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 13:03 ID:yJM0azhd0
職制限する必要は無いと思うけどね
どの職にもそういう輩はいる

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 13:23 ID:3yM1hjYL0
俺の場合はカタコンだと80以降の月光剣でようやく1Mがやっとだな
ドロップ基本無視とかしたら月光剣無しでも60後半からでるのか?SP剤垂れ流しも?
でもカタコンでドロップ無視って布とかも出るからすごい散財してることになる

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 13:30 ID:R+S+jvIi0
転職前の素マジSP回復剤無しでカタコンいってたけど500k以上は無理だわ

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 13:44 ID:oMIUuHGW0
窓がアクセス悪い、マジだとSP切れるとか言われるけど、
俺廃マジ50後半から篭もって、ほとんどSP切れなんてなかったけどなぁ。
月光なんてもちろん持ってないし、Int装備&とんがりエギラ程度の装備で。

アクセスは確かに悪いけど、たどり着いたら死ななきゃいいんだし。
落ちるときは2Fなり右下の安全地帯で落ちておけば、復帰も安全。
効率も800K/600K程度は出てたし、窓いいよ窓。窓最高。窓様を崇めろお前ら。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 14:07 ID:2oDwZJBG0
窓アクセス悪いってへたれすぎだろ
テレクリも持ってないのかと
まさか頻繁に死んで戻るのに時間かかるとかいうオチじゃねーよな

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 14:08 ID:YgbPLdCI0
両方行ったことあるが、
月光あればカタコンの方が美味い。
なければ窓でも良い。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 14:27 ID:xfWIcChg0
正直 窓なんて行っても行かなくても成長速度はそう変わらんからどうでもいいわ。
マジ時代の狩り場如きで熱くなりすぎ。

#転生96、素Wiz99が居てるけどソロ狩りで窓へ行ったことは一度もない。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 14:39 ID:yJM0azhd0
それが苦になるかどうかは主観だから人によるけど
アクセスがいいかどうかだと悪い部類だろうよ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 14:44 ID:MwoGo57N0
スキル限定&不安定な一次職の狩場だからこそ熱くなるんだと思う。
Wizになってから行ってもなぁ、それこそどこでもいけるし。
と、廃Wizになってから初めて窓行った俺が言ってみる。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 16:00 ID:8/IjxgUV0
昨今じゃ一番時間かかるはずの90〜99も別垢拳聖と公平さえ組めれば簡単に上がっちまうからな。
そこへ到達するまでのマジ育成とか、その辺が重視されるようになったんだろう。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 16:09 ID:VVZZNWit0
マジWizは必死になって狩っても
たかが1M程度しか違わないんだから、
そんな議論に熱くなったりして馬鹿なんじゃね?
より効率のいいポリンの狩り方に価値はあるのか?

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 16:14 ID:eqzcs6TD0
ケンセイお座りWizとかなんの為にWizつくってるかわからないぜ。
俺TUEEもできない職だしな。自分のなかでは強化してほしくない職だったりする。
今の俺TUEEEな人がこないくらいがいい。WizでのPT・ソロ狩りすきだぜ。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 16:14 ID:kA6zAJH/0
何をいまさら

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 16:18 ID:kEOQBzsT0
マジ時代の狩場でちょっと白熱しすぎだね。
転生オーラがちょっと通ります。

別のスキル構成のWizが作りたくなって育成始めたけど
1−30 メタリン:超強マインで魚馬鹿食いでゴンゴンあがる
31−50 窓手:覚えたてのFW10とFB4を駆使してゴンゴンあがる
50−65 監獄:窓手での成長速度が遅くなってきたなーと感じたので監獄でごんごんあがる
       JOB50になったので転職

FW覚えたてのマジ中期は窓手がお勧め。
なにせ詠唱速度が遅いので、華麗に魔法をばらまいて立ち回れない
そのためマンツーマンでがっちりがっぽりが良い感じ。

FWの威力が上がってきた(INTがあがってきた)マジ後期は
監獄がお勧め。
中期ではFW連結が必要だった監獄は、後期ではFW一枚で焼ききれるようになる。
数の論理で時間当たりのEXPは向上。

ただ月光は別にいらない。
もちを20個くらい常備しておけば、SP回復で座ったのなど全工程で数回。
Wiz転職までに使ったもちは200個程度。
それの解消に20M以上の投資は見合わないと判断。
中期はSPが枯渇するよりも先にレベルアップでの全回復が間に合う。
後期においても、もちを多少使うがそんな感じ。
(繰り返すけど、全工程でもち使用は200個程度)

どっちの狩場も上手く使えれば良いんじゃないかと思う。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 16:21 ID:Nu+kOTNY0
ただ光ればいいって奴はケンセイなりなんだり使って即発光させればいい
その職を心行くまで堪能したい奴は頑張って自力で上げればいい

人の考え方次第だ

326 名前:324 投稿日:07/10/23 16:59 ID:kEOQBzsT0
判っている事だとは思うけど、補足。

DEXの値が変わらないのに(INT極での育成の場合67でINT99のため)
監獄>窓手なのは、単純に

窓手を捜してFW⇒FB詠唱よりも
監獄でFW一発ボンの方が処理速度が圧倒的に速いため

一応ね・・・

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 17:31 ID:m8mbTLNm0
俺TUEEEEは十分できると思うけどなあ。
Wメギン金ゴスなんてなくても
「フハハ、まるで人がゴミのようだ!!」
ができるWizは良い方だと思うぞ。
50人近くを一瞬で消し去るのは一度やると病みつきになる。
まあゴスペルとかがいるから1人じゃできないが。
殺されやすいのはあるけど、火力の面じゃWメギン金ゴスLKなんかよりよっぽど↑なんだし。

引退したらその動画公開するわ。
やってるうちは動画公開は規約違反だからできないんで。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 17:38 ID:8/IjxgUV0
そういうのは動画公開してから言ったほうがいいぞ。
疑うわけじゃないが、マジスレでGvネタが出ると必ずといっていいほど自虐vsTUEEのBBS合戦が始まるんだ。
出る結論はいつも同じで、鯖によって違うからここで話しても仕方ない、と糞の役にも立たん。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 17:44 ID:m8mbTLNm0
自キャラ黒潰しで編集はできるが、エンブとか見えてるし一発特定なんだよな。
違反じゃないなら別に特定されたところで構わないんだが。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 17:46 ID:7MyzV4DV0
BOSS狩りで俺TUEEEEEEしたいです

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 17:48 ID:hwflHc5S0
>>329
別に動画じゃなくても連続撮影のSSでいいじゃん

発動したところと、終了後みんないなくなったところの画像さえあれば

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 17:49 ID:hnHL/mIe0
FPをおくんだ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 18:02 ID:BrkqRaFs0
延長ktkr

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 18:23 ID:VYKygRpi0
想定の範囲内

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 18:33 ID:i3NGGGF40
カタコンは60台マジでも、月光闇服不死靴あれば1Mは簡単だったな
月光と杖、不死靴とエギラ靴を適宜付け替えて狩ってれば大体1hで1M前後稼げる
ただここで重要なのはDL様の有無と込み具合
DL様は割りと放置なされていて、居られると当然効率↓
他職、特にGXは今まで見てきたのはトレインばっかするから効率↓

12時〜でDL様居られなければ空いてて余裕だよ

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 18:53 ID:heXmYGriO
今のうちにパッチ変更に伴って、マジスレ的に検証すべきことが
あるなら纏めておかないか。

ウチからは一点。
鯖が開いたら、SWで魔法を防げるかどうかだけ確認してもらえないか!


スマン、残業で帰宅は深夜なんだ…。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 19:41 ID:VYKygRpi0
せんせーRSXのアースクエイク強すぎです。むりです。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 19:43 ID:wl77N25s0
城2確認してきた
キメラ3体、深淵6〜7体、禿もたぶん増えてる
レイドはわかんね

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 19:49 ID:2oDwZJBG0
魔法SW防御はどうなったんだ

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 19:50 ID:AU9OhlIh0
SWしてても魔法くらうようになったな。
他のスキルはまだ食らってないから分からないけど。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 19:56 ID:hYk+qZfz0
月光剣変化無し。よかったよかった

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 19:59 ID:W4O04sHH0
RSX倒してきた。今まで通りFWロードで完封できたよ?
ただ、若干時間がかかるのと今まで通り阿修羅が対抗だとキツそう

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 20:20 ID:QeFc6zBT0
アイン2行ってみたが終わったかもな。
ちゃんと計ってはないが時給1Mも怪しいかも…

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 20:26 ID:PIckzgji0
マジWiz諸君喜べ
癌が嘘吐いてくれたお陰でトール火山での我らの勝利が約束された





カ ー サ R S 使 っ て き ま す

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 20:29 ID:Gn7kYQtp0
インタビューであれほど自信満々に使ってきませんと断言しておいて
使ってくるのかよ、癌のうそつきぶりはひでえな。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 20:34 ID:6nRQkT3w0
火山2Fが目で見て分かるくらい増えてた

増えるのは知ってたけど目を見張った

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 20:34 ID:VpJxs6QJ0
ハイプリのメディタでMEのダメが増えるってウソも前に付いたけど
最適解で育てられたくない&事前に情報持ってる一部だけが有利になるの嫌ってるな

俺は最適解の綱渡りから落ちないがな。みんなも気をつけな

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 20:57 ID:aOApPeA00
今オーラ廃Wizで火山行ってきたけど、廃Pとのペアで行けそうな
感じだった。RSは344の情報通り、現在の段階で使ってるので修正来ない
限り、Wizにとっては美味い狩場になりそう。
火が痛いから火鎧は必須。盾はヴァルアリス推奨で、なければヘビーなり
なんなり。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 21:24 ID:PIckzgji0
とりあえず拳聖がいない状態で1Fと3F覗いてきて今休憩中
+4アリスV盾と借り物の+7アリス石盾、両方持って行って付け替えて検証してみたが
Wizでも重量を犠牲にして今からアリスcをどちらかに刺すのなら過剰石盾の方がいい
カーサの魔法攻撃よりガーディアン、特に弓のウザさが半端ない
複数に囲まれた場合、過剰石立だと過剰分のDEFと大型5%カットが地味に効いて
支援側はまだ対処出来るという感じだがアリスV盾だとじわじわ削られて白ポ叩く量が多くなる
改めて過剰石盾の恩恵がよく分かるという感じだった
まあ実装初日で人も結構いたりして横沸きが激しく石盾で生き残れたがV盾で死ぬ事が二度あったから
今後も人気狩場になるという事を考えたら過剰石盾>V盾という結論になった

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 21:29 ID:VYKygRpi0
>>342
うちの鯖はアシュラが3、4人いたよw
とてもじゃないが無理だw

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 21:35 ID:huPSd+/40
なら+7V盾でいいじゃない

じゃなくて火属性攻撃の比率低けりゃ石盾になりそうだな
V盾なら軽い分回復積めるだろうけど、長時間滞在するような場所でもなさそうだな

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 21:48 ID:58ENGILs0
>>348
えーオーラペアでいってみたけどかなりしんどかったけどなあ。
人少ないの?横湧きおおくてけっこう転がったわ〜。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 22:04 ID:PIckzgji0
>>351
火属性攻撃というより火属性魔法以上に他のモンスターの物理攻撃が痛い
Wizは立ち回りをしっかりしていれば被弾なんてしないんだよという話もあるが
弓ガディのやけくそっぷりや剣ガディがいきなり沸いてくる事が多くて
ただSGしてればいいやな考えでは即死ぬ
重量の問題に関しては不慣れなせいなのもあるが大体30〜40分ぐらいで壁側の青石が尽きて取りに戻る事になる
Wiz側は青石、白ポ共にそれなりの余裕はあったので石盾にしてもさほど影響はない

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 22:06 ID:Snl9p+te0
偶然道兄貴見つけたから戦ってみたけど・・・アースクエイクきつすぎない?
タゲ別の人だったけど視界ギリギリでもクエイク当たって即死
SWでも魔法貫通するわ・・・魔法増えたMVPはWizじゃ絶望的になってるのかな・・(;つД`)
というか・・・アースクエイク覚えたいヽ(´Д`;)ノ

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 22:12 ID:VVZZNWit0
ガーディアンがどうしようもないな
プリで耐えれる限界を超えてる
しかも初日だからか、2HQ状態のガーディアンが横沸きするとか
かなりシビアだった

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 22:20 ID:bz7fnpE/0
魔法がSW貫通になったのは分かったが
ASやCAなどの遠距離物理スキルとかは相変わらず防げるのだろうか?
生体アサクロのSBrも気になるところ

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 22:47 ID:+d5w1L4U0
>>356
レイドアチャのCAしか試してないけど
従来通り近距離なら、SWで防御可能・ニュマ貫通だった

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 22:49 ID:c/R4wqy+0
おまいらマジDOPcいくらなら買うよ?
さっそく1枚出たわけだがw

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:17 ID:aOApPeA00
>>352
人は多かった。辺りには死体がごろごろしてた感じ。
失礼ながらガーディアン処理は時間がかかるから無視して先に進んでたから
どうということもなかった。カーサメインで倒してたから効率は異常。
カーサが2・3匹となってくると、火魔法が痛いんでやっぱりV盾オヌヌメ。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:21 ID:eRFXCzIg0
>>348
どう狩るか教えてくれよww

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:24 ID:eRFXCzIg0
さげ忘れすまそん

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:31 ID:jChKpGRm0
アイン2F人多杉www唯一のメイン狩場死んだぜ全盛期の1/3も出ねぇwwww

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:33 ID:aOApPeA00
プリが前でてかき集めてSW。WizがAMPSG。
SG当たってる時は、敵から離れるような感じでタゲられないようにすると
魔法が飛んでこなくて楽だった。ガーディアンは完全無視。さーせん。
サラマンダはATKが高く事故が起きやすそうだったので、でないとこで
狩ってたよ。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:35 ID:rAkZ9yMG0
>>358
ラウレルcか…
使用感とかまだ分らないから、値段つけられないなー
与ダメ+3%ってことはないんだろうけど…
まさか無いよな?
SG持、MATK+3%って事でいいんだよな?

とりあえず手に入れてくれた人の検証待たないと、値段つけられん。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:38 ID:IbKZVa1tO
アリスV持っていってみたが
上でも言われてる様に石盾の方がいいかもな
火レジポーションがなくても魔法はそこまで痛くない
とにかく物理攻撃の方が痛すぎる
今更アリス石にする気はないけど
これから刺そうとしている人は素直に石盾を薦める
ガーディアンが三国無双すぎる

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:43 ID:RpvbgBlo0
時計3の沸きっぷり最高だ。
MHだらけで噴いたw

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:43 ID:yirZDkgV0
とりあえずガーディアン飛ばせる?

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:49 ID:u7vObhA10
決死の思いで奇跡的に出来た+7V盾に挿すか露店でよく見かける+7石盾にするか悩む・・・
+8石盾なんぞ売ってたらV盾売ってそっちにするんだが・・・

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:50 ID:7f0hpG9f0
剣ガーディアン足微妙に早いし槍投げるし無視して狩るのつらくね?
90廃プリでも抱えられずに死んだんだけど・・・

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:55 ID:17GkAhjJ0
>>368
決死の思いで奇跡的に出来た程度の資産状況なら、
+7V盾売って他の装備充実させた方がいいと思った。

それは言葉のアヤで、+7V盾売った程度で買えるもんは
大抵揃ってるってなら、それでもいいと思うけど。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:57 ID:bz7fnpE/0
生体3ペアやってきた。

全体として、アスムがウザイだけで大して変わらない。
ただ、敵にアスムエフェクトがなくてもアスムかかってること多々。

LK、WSは今までと変わりなし。SWAMPSG、JT連打乙
プリも変わりなし。

AXはSbrしてくるが、グリム対策と同じくらい離れればSbrは撃ってこない。
スナイパーの♯も同様。

カトリはNVとGbtが追加されたうえにSWで防御できないが、
壁プリが風アンフロ背負って耐えてれば問題なかった。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:57 ID:TvJOb64Q0
未実装スレでV盾とガードの比較があったが
火鎧火レジあsmアリスで割合的にはトータルで1.5%しか属性ダメ変わらないとかなんとか。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:57 ID:aOApPeA00
がんばって逃げてぇというか言いようがない。
無理してガーディアン狩ってて、追加オーダー来たら涙目になりやすいし。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:06 ID:EcNjw1VH0
アイン2おわた・・・

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:07 ID:vpwusfA+0
トールいってきたがありゃきつい・・・
料理くってINT135のコールドボルトが2〜8とかなける
INT126AMPSGでも1200前後
AMPSG*3くらいで落ちます サラマンダーはAMPSG*2

カーサの通常攻撃はアスムあるだけで耐えれるとして。ファイアボールが半端ない・・・アスム火鎧MDEF35無形盾でも1500↑
MSは140の2HIT 錬気でうpしても2倍程度でした
サラマンダーはHPへった時の2HQがしゃれにならない・・・
あとは剣ガイルあれは耐えれたもんじゃない 2HQ状態だと1秒あれば死にます
インプはBOSS属性じゃなかったです

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:14 ID:EN9ICweW0
廃WIZの新しい狩場として期待していたが
思ってた以上に難易度が高いってのが素直な感想かな

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:19 ID:kvvs0ROw0
トール、難易度は高い。高いが、これはこれで面白いかもしれない。
火服は当然として、それなりに固めた廃プリ・廃Wizペアは、生体3ペア狩りとはまた違った面白さがありそう。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:27 ID:lujdSijH0
そんな事より聞いてくれ >>1 よ。
さっき、近所のアインダンジョン行ったんです。アインD。
そしたらなんか

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:27 ID:+onbPDKz0
>>375
INT126でも、サラマンダーはSG→AMPSGで落ちる。
1回目にAMP入れない方がいい。
何故ならHPを減らしすぎてSGの一番最後ぐらいに2HQになるから。
その間のAMP仕込みとSG詠唱の間2HQサラマンダーを抱えないといけないから。
先に素SGだとSG終わっても2HQにならず、2発目のAMPSGの途中2HQ使い出して
でもそのまますぐ死ぬから抱える役が大分楽。
INT140とかだと素SGでも2HQなるかもしれんのでその辺はレベル調整で。
とりあえず126のSG→AMPSGで余裕の2確だから2回AMP入れる必要は全くない。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:37 ID:dWHi1Y6j0
INT130Dsignで行って来たけど、岩盤のせいでAMPSG2発で落ちないケースがかなりある
体感で3〜4割残ってるんじゃないだろうか
ピアシングとか使ってもっと威力上げないとSG2発安定は遠いなと思った

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:40 ID:kVLuRLD00
これは面白くなってきたな

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:40 ID:qxmdnN0D0
狩り方指南が徐々に出始めてる中こういう事聞くのはちょっと早漏かもしれないけど
あくまで今の段階で経験値とかドロップはどう?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:43 ID:6wp38Ci50
>>380
SGをGbtされるとSG効かなくなるのか?

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:52 ID:dWHi1Y6j0
>>383
そうだと思う。
SG中にいきなりHITしなくなる。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:52 ID:sXVPkjpX0
SGをガンバンで消されるのは初体験でびびった

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:56 ID:6wp38Ci50
そうなのか・・・対人でも同じなのかな
LoVみたいに数回判定がある場合はどうなのか、というのも気になる

Gbtされたセル以外に引っ張れば再Hitする?

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:58 ID:+onbPDKz0
確かにたまにSGが急に当たらなくなる時があるな。
でも一瞬だけ当たらないんじゃなくて、当たらなくなったらそのSG中は全部ミスにならないか?

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 00:58 ID:qxmdnN0D0
Pvで壁によせてやってみればわかるけど前から確かできるね
対人にいかせなくもないけどノックバックのあるPvじゃ中々する機会ないし
Gvだとフェンがないから通せなかったりブラギの効果がないと通っても何も出来なかったり
ブラギ乗ってる時にやったら自分のブラギ消えちゃうしね
SGは1回で最後までそのマス不発が起こるけどLoVは4回消さないとダメ仕様とかだった気がする
どっちにしろブラギでSG連打されるとキリがなくて無駄な感じだった記憶があるよ

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 01:02 ID:5Lsu9LwN0
トールいってみたが1Fはまだいいんだが3Fがひどいな
問題視してなかったサラマンダーの全画面出血が予想以上にうざかった
SP回復しねぇしリログしないといけないからうざくてしかたなかった
これはウンゴリアントc結構な値段になりそうだ

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 01:07 ID:dWHi1Y6j0
>>386
SG当たらなくなってから1、2度プリが動いた時も当たってなかった気がする…
ちょっと自信ない。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 01:10 ID:UFRaRvNd0
>>389
リログしても出血直らないバグでずーっと減り続けてた
出血直すアイテム無いとやってられん

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 01:22 ID:Krejl+KR0
カーサのGbtは範囲が3x3より広い気がする

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 01:31 ID:fqWiY6eA0
ところで新装備でWIZに有用な装備って今回あったっけ?
オルレアンは次の名無しだったかねぇ

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 01:32 ID:itR4P4Rp0
Wiz用の新装備はどうもなさそうだよな
カードはいくつかありそうだが

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 01:39 ID:opdyLtmE0
>>367
剣ガーディアンはテレポート持ってた。
そのせいか食べかけの剣ガーディアンが横脇なんてのもあった。
複数いたら厳しいけど1体だけならSWしつつ、LKパラが抱えれば倒せなくはない。
HPペアだときつそうだが…。

>>392
ブラギが縦横1列残してほとんど消えたから8×8くらいじゃないかな?
カーサが複数いたから同時に使われていなければの話だけど…。
いずれにしても結構広範囲だな。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 01:45 ID:MJkLacMn0
うん。剣をIWで固めて倒そうとしたら飛んでったね

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 01:54 ID:PlyZu3jt0
私が廃プリでトールペアしてきました@84プリ/89Wiz

基本的にじっくりいけば狩りは成立しそう。
ただ、なぜかFBlの範囲がいやに広い感じ(6セルほど離れていたwizまで被弾
なので、離れていれば安心とか考えない方がいい。
数匹いっぺんにこられると、その被弾だけでwizは沈みかねないかも。

んで、基本は事前動画通りSW敷いてAMPSG。
打撃自体は一応SW無くても普通に耐えれる範囲内。メテオが来たらラッキーと言わざるをえない。
あと、SWあればSpPは防げるっぽい。食らったら900*3くらいのダメだった。

最後は剣ガーディアンがwiz横にテレポ。何が起こったかわからないまま無双された(´;ω;`)

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 02:22 ID:1iRn3rPH0
SW魔法以外の仕様は変わって無いらしいから、Mobからの攻撃は距離依存でガード可能ぽいね
近づくときにSpPされなければ問題無さそう

剣ガディは飛ばせる状況なら飛ばすけど、広場で出会ったらどうしたものかな・・・
SWで持てるがSdCで吹っ飛ばしてきやがるので、ガチるなら壁背負ってSW連打で持ちつつ削ることになりそうだ
アチャは盾とアスムとECで500ダメがちょろちょろ飛んでくるだけだから楽勝

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 02:23 ID:aCXth72M0
無双って表現が言い得て妙で吹いたw

だが実際、マジで激しいよな……
直接目の当たりにするまで、ウスノロなGvガーディアンのイメージだったよ。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 02:25 ID:zwsT3YFR0
砦のガーディアンとキャスリングして欲しいぐらいだぜ

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 02:27 ID:ceBRvrS00
火山行ってさっき帰ってきたので眠る前に気付いた事をいくつか書いて寝るとする

・Wiz側はアリス盾でなくてもペノ/タラの持ち替えでなんとかなる
・火レジは惜しまずに使え
・Int135DサインでもAMPSG10×2で落ちない事がよくあるので3回で落とすつもりでInt調整をすればいい
・ガーディアンはSWで耐えるとか考えない方がいい、見かけたらすぐに逃げろ

それで臨時ペアとか考えている人に
前衛役、特に廃プリがそれを兼ねるペアの場合、前衛役はアリス盾必須
D内歩き回っていたけどアリス盾有る人と無い人とでは被ダメがかなり違う
実際持ってない人は頻繁に死んでいて見ていて可哀想だった
臨時ペアで拾うor拾われる時廃プリ側がアリス盾持ちじゃなかったら相応のデスペナを覚悟した方がいいかも
そんな大袈裟かと思うかもしれないけどガーディアンとカーサに囲まれて一瞬で殺されていた現場を見ると
アリス盾持ちじゃない廃プリとペアはちょっと・・・になるよ

402 名前:375 投稿日:07/10/24 02:29 ID:vpwusfA+0
INT126のAMPSG1200と書きましたがAMPなしですすいませんorz
1Fを4人PTでいってまいりました
オーラチャンプ 廃プリ 自分98廃wiz リンカ
大人数よりも少数のが向いてるかも・・・あと人多いときはおすすめしません
チャンプが金剛で1〜2匹つってSG INT135ならAMPSG*2で90%ほど沈みました
ガンバンは錬気?泣き声してから使用開始 INT126だとSG*2→AMPSGかAMPSG→SG→AMPSGでガンバンあまりかからず倒せます
ただし途中わきとかすると交互で光ってガンバンとか多々
ちなみにSG発動中にガンバンされるとガンバンされたセル範囲のみ効果向こうみたいです
ガンバン範囲は7*7か9*9あたり Fbl サイトラッシャは7セル以上あければ効果範囲外(体感ですが Fblは対象者から9セルほどの範囲かな・・・
Srpはアスムありで800*5HIT(金剛チャンプが) アスムきれだと即死級です
自給は1hで3,5/3m 1回しに戻りありなのでもうちょいでるかな?
ペナは1hで3回 支援1人だとすごいきつそうでしたorz
鬼門なのはカーサのMHと剣ガイル 剣ガイルはスタブ?してくるのでIWで壁つくるか壁を背にしてもらいSG
以外と落ちなくてひやひや・・・
感想:なれてくればそこそこ安定した狩りにはなると思った ただし火鎧アスム必須ですが・・・
   あとは剣ガイルですが前衛が金剛以外は間違いなく2HQなった瞬間耐えれないのでIWはめで飛ばすの推奨
   弓ガイルはATKが低めなのでアスムさえあればそこまで脅威ではない。ただしニュマ貫通ASなどノックバック系がうざい・・・
   数字ですが身内いわく生体のちょっと楽ばーじょん?みたいです
   ドロップはお察しください ルナボウ(s2)でましたがたまたまだとおもわれますドロップは期待しないほうが
   ペアはまたこんどいってみようかなーと 壁沿い歩いてタイマンを意識すればそれほど難易度が高いとは思わなかったかな
長々と駄文すいませんでしたっ

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 02:33 ID:niqooplJ0
俺の楽園鉱山2Fをかえしてくれぇええぇ

404 名前:375 投稿日:07/10/24 02:39 ID:vpwusfA+0
書き忘れたので最後に
剣ガーディアンですが401さんが書いてる通りSWで耐えるなんて考えないほうがいいです・・・
2HQまでは確かに耐えれます(2HQ使用がランダムだとかなんとからしいですが)
HP21kアリスDEF70くらいのALKでも5。6秒で落ちるくらいっす

あと剣ガイルは高確率で最初にスピアブーメランうってきます アスム無形盾で5000とかとぶので注意してください・・・
みなさんのご健闘をお祈りします

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 02:48 ID:zwsT3YFR0
前衛にV振った金剛CP入れると全部狩れるぜ
一つ注意が必要だが・・剣ガディがノックバックさせる攻撃してくるんで
その時に攻撃タゲが移る可能性がある

Vカンストアリス盾持ちのCPでなんとか壁できるlvだった
ちなみに、3F行く場合サラマンダーが画面内出血攻撃してくるんで
教授が必要になる

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 02:58 ID:zwsT3YFR0
追記:シールドチャージか
まぁ飛ばせるなら飛ばすに限る
今はいい物出さないしね

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 04:02 ID:itR4P4Rp0
献身パラ、Hpri2、HWiz1で特に苦労なく
ガーディアンもさくさく狩れたよ。
LKだときついみたいだが、パラなら耐えられるみたい。
2HQ使用後も強引にSGで落とせてた。
ただし、アリスは必須ぽいな。

408 名前:407 投稿日:07/10/24 04:05 ID:itR4P4Rp0
剣ガーディアンは全部で8体ほど倒したんだが
ロクな物を落とさないな、あれ
ドロップが激マズなのに、リスクは高いので
避けられるなら交戦は避けたほうが無難
サラマンダーはかなりウマイ

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 05:27 ID:tJsL6Bxm0
空気読まずに書き込んでみる。
ふとおもったんだけどアースクエイクがもし設置系魔法だったら$様のHD避けるときみたいに
足下IWで無効化できんかね。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 06:19 ID:cTWYMy9y0
>>409
敵のESがどうか見て無いからしらんけど、範囲じゃなくて単体だったら指定魔法かと。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 06:58 ID:sXBuJOnq0
>>409は空気読んでないが
>>410はカタカナ読んでないな

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 07:15 ID:uESCIm750
俺の94パラならナントカ壁出来そうかなぁ
VIT70でDEFは72(+5アリスヴァル盾で)
ヒールも8だけどある

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 08:10 ID:ngaDxVbv0
RSXソロきついな
9999ヒールあるわ、EQ頻度高いわで・・・
MAP左側の線路の部分って斜線通ってたっけ?油断してたらEQ食らった;
爆裂してない状態で、ダメージは+6鯖セットEC無しで合計22000くらい 6700×3くらいかな
もちろん即死zz

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 08:37 ID:BM/V2QhxO
寝る前に軽く99廃でアインソロしてみた、深夜なのに人だらけ
40分ぐらい狩って眠くなったから戻ったけど
時給にしてみると1.2Mぐらいだった
前は1.9Mは出てたんだけどなぁ…

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 08:50 ID:TaWEe0Jh0
>>413
EQは射線関係なしみたい。スクリームみたいな仕様らしい。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 08:51 ID:XuaZKeD90
以前からのアイン住人には南無としか。。。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 09:03 ID:NABVtttu0
ソードガーディアンは俺のAGIWIZでも回避できたから
高QMあればトールの前衛はAGIのほうがいいかも

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 10:04 ID:y5MkZlTh0
結局、富山はチャンプペアで行く場所だからWIZは吊るとか吹いていた奴には
こりゃ涙目の結果だったね。まあ、いつものことだけど。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 10:14 ID:vMITjLPc0
http://rode.doddlercon.com/db/guide/jp_map111.html


Mobの配置変更(Ep10.4→Ep11.1)
*以下の情報源は海外サーバーで、日本のサーバーと異なる場合もあります。

アイン2
RSX-0806 1, 時間湧き(125分)
オブシディアン 30, 時間湧き(5分)
オブシディアン 10, 即湧き
ジャンクポット 20, 時間湧き(8分)
ジャンクポット 10, 即湧き
ベアドール 10, 即湧き
ベアドール 20, 時間湧き(8分)
ミネラル 15, 即湧き
ミネラル 35, 時間湧き(5分)

返せよ、俺らのアインを返せよorz
テンプレの効率とかも編集しないといけないかね・・・

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 10:52 ID:6wly663D0
トール火山でWizはジャック肩が良さそうだ
FBlとファイアブレスに巻き込まれまくり
剣ガーディアンのSBは画面端からも飛んでくるから
アリス無いと即死しまくりでやってられない

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 10:57 ID:LSE04vhI0
>>419
いままでいなかった人が増えたね
人が少なくなるまで狩場変えるか・・・

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 11:04 ID:dRSiLsi50
時計3が数増えて効率よくなってるんじゃないのか?
いや俺当分休止中だけど

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 11:20 ID:fqWiY6eA0
本とか箱減ってるんじゃなかったっけ?
昨日の夜行ったけどそんな感じしなかった
MH探しながらテレ狩りしてたから誰かが飛んだ後だったり決壊した後だったかも
生体2でソロしてるけどc出ないお(^ω^;)

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 11:29 ID:TsfTnZlG0
廃プリ、廃ウィズ両方でトール1Fペア行った感想を徒然なるままに。

カーサの岩盤は7×7。バックサンクが3セルのみ残して消える。
とにかくインプのノックバックがウザいので壁際移動・交戦がいい。
廃ウィズはアリス盾なければ移動時は人orホルン推奨。
でないと物陰から飛んでくるSBで即死。

廃プリはアリス盾推奨。
組んでた廃プリが無形・人持ち替えでやってたけど
かなり転がっていたのでアリス貸したら安定するようになった。
インプはできればLD。ノックバックがウザいしストリップ来たら死ぬ。

あと、剣ガディ横湧きorウィズSW張ってる状態で弓ガディ横湧きするたびに
リアル5円消費。1時間に50円くらい使えば安定。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 11:33 ID:6bO3ty1aO
トールって素WIZじゃお呼びじゃない?

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 11:44 ID:6wp38Ci50
耐久力とAMP前提のSGが物を言う。
転生して出直せ

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 12:05 ID:E5YXCUb70
城は禿がめちゃくちゃ増えたみたいだけどペアは今まで通りできるのかな

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 12:14 ID:6bO3ty1aO
げぇ、じゃあ今回のアップデートは素WIZにはいいとこ無いばかりか
アインも消えてオワタじゃん

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 12:16 ID:Z5MNMtpy0
なんでアイン人増えてるの?

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 12:17 ID:rmkiv6v70
>>409
当然のように実装前から考えていたので即効で試したが関係なく食らう。
というかIWにもダメージが入る。
よって全画面Fblとかみたいなダメージ判定だと思う方がいい。

>>420
ジャックなんてつけたらイミュンがなくなってそれこそSBで死ぬんじゃないか?
イミュンなくても耐えられるHPでも、やっぱりイミュンでいいと思うが。
魔法とかはVアリス火鎧アスムレジポで十分余裕だし。
魔法や属性系で死ぬ事はまずないが、SBや剣ガディとかの横沸き早漏攻撃で死ぬ事のが多そうだし。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 12:34 ID:nrWOwHU70
>>430
儚い期待をしてみるが、IWにダメージ入った分スプラッシュしてたりは流石にしないよな・・・?

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 12:39 ID:7e/rBgC30
>>429
クマカードに決まってるだろ・・・jk

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 12:42 ID:JQBuLD2Y0
>>427
ハイプリとハイウィズのペアで城行ってきたけど、結構楽しくなってたよ。
禿が多すぎで1時間でイグ葉20枚そこそこ出てた。(ドルイド込み)
拉致も使用頻度上がった感じ?禿が多いからそう感じるだけかも?
1マス空けとか拉致対策出来ないプリだと結構ストレス溜まる事は確かです。
ぼさっと肉壁ヒールで突っ立ってるようだと、即拉致られます。

あと深遠も結構いて、同時に2体相手する事もあるし、
キメラも2〜3回か遭遇したし、数が増えてる事はすぐ実感出来たかな。
深遠1を対処してるうちに深遠キメラが横沸きした時はどうしようかと思ったよ(;ω;)
ウィズとプリペアの場合、難易度は結構上がったと思う。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 12:43 ID:nmHRTBfc0
ところでカーサのFPって、レベルいくつなんだろう?
火服+火レジの廃Wiz(HP4700程度)が、
アスムの切れ目にFP踏んだら即死してしまったですよ。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 12:45 ID:TI9cRjOK0
地味にカタコンからプリズナーが両方消えてる?のが痛い…
俺の練習場所がorz

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 12:47 ID:tS7Wd8Sp0
>>428
生体アビス以降未転生は完全に切り捨て
とっととニヨ養殖でもして光ってくださいね^^ という感じだったろ

諦めろ

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 12:49 ID:rmkiv6v70
>>431
そういや見てなかった。
どっちにしろ即死だったからなあ・・・
IW3枚で合計15本立ってたはずだから、スプラッシュするなら生きてると思うんだけど。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 12:54 ID:nmHRTBfc0
>>428
旧狩場・過疎マップのてこ入れがあったから、
逆に未転生にはチャンスと見たんだが。
ベインスパッチの内容はトール火山実装だけじゃないんだぜ?

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 12:57 ID:2IlmPLJO0
>>435
マジでか…。カタコン死んだのか。
テンプレの狩場情報も今回のパッチで大幅な改訂が必要になるっぽいな〜…。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 13:10 ID:6bO3ty1aO
>>438
当方97素WIZなんで
恩恵に授かれないんですヨ

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 13:12 ID:PlyZu3jt0
ノーグ2がかなり面白くなってた。てかデリータ増えすぎワロタ

献身・ハイプリ2・ハイウィズ2で遊びに行ったけど、湧きは相当なもの。
中〜大人数で行くにはいい狩場かもしれない。あと、ストームヴァーミリオンが大活躍

五人で時給1.5M前後。収集品の量がすさまじく、OC売りで900k(一時間半滞在)ほどだった。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 13:24 ID:tS7Wd8Sp0
>>440
とりあえず俺と一緒にドロップがアラームをクリップする作業に戻ろうぜ


一応僅かに美味くなってるから

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 13:29 ID:70IH0GEs0
>440
アイン微妙化で嘆くのが未転生だけだとでも思ってんのか。
転生してもソロ狩場は全く一緒だから安心しろ

暗い暗いと嘆くより以下略
ttp://rode.doddlercon.com/db/guide/map111.html

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 13:37 ID:lQ/d49Ic0
>>443
>暗い暗いと嘆くより

それ、宣伝元のせいであんまり良い印象じゃないんだよねー

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 13:50 ID:owXFM5fg0
お前さんの印象なんか関係ねー

もっと本質を見ろよ

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 13:55 ID:6bO3ty1aO
>>443
転生してるだけまだマシだろ

こっちはもどかしいんだよ

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 14:51 ID:0rjnCIR80
そこで氷Dソロですよ

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 14:52 ID:E5YXCUb70
城ペアいってきたけど前情報どおりレイド減禿増だった
あと深淵遭遇率とキメラ遭遇率が高かったかなー
効率は計ってないけど今までと大差なさそう
HDがちょっと欲しくなった

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 14:54 ID:U1RVIl0Z0
配置変更に関してはiROのデータそのまま実装しただけみたいだね
だからカタコンなんかは本来ならレイス増加でおいしくなるはずが
iROではすでにゾンプリスケプリが消去されてたので実装されてみたらおいしくなくなってたと
配置変更というよりは日本独自仕様をやめただけぽ

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 15:00 ID:nrWOwHU70
>>437
もし爆裂しててアスム無しなら通常攻撃3発分強だからAtk高めのやつ相手にしてたならスプラッシュしても死ぬ。

まだ希望はある・・・のか?

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 15:42 ID:7RJD93AR0
NBとかはIWにもダメージ分散するんだっけ?

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 16:01 ID:IL0Jl2D20
新狩場やら何やらで盛り上がってるところすまない。
今までINT上げる頭装備を持ってなかったので、
投売りされてたシルバーティアラを買ってみたんだがINTが上がらずに何故か
DEXが上がったんだ。説明文にはINT+2ってあるのに…
これって不具合か何かなのかな?

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 16:19 ID:rmkiv6v70
>>452
この俺がそんな釣りに引っかかるわけねーだろ!!






おい、本当にDEXあがってるぞw
まあDEXが2あがったところで何もないが・・・

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 16:46 ID:XuaZKeD90
旧カタコンだと転職前のマジのINTではプリズナー兄弟はFW一枚なんだけど
レイスは二枚いるんだよね。マズイわー。経験値的にもSPにも。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 16:50 ID:IL0Jl2D20
>>453
INTが上がって欲しかったんだ…
料理で140になりたいんだ。

とりあえず報告してくる。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 17:14 ID:6wp38Ci50
転生したら月光もってカタコン行こうと思ってたのに残念だな

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 17:53 ID:SHkoO0Vv0
INT料理使えばFW1枚で焼けるぞ?

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 18:04 ID:bA7Fbwot0
EQは足元IWどころかIWで射線切っても食らう。
LP踏ませてても来るからニュマFPみたく中心に
オブジェクトがあってそれが範囲攻撃してるわけでもない。
ていうかスクリームよろしく壁も無視確認らしい。
そのくせダメージはスプラッシュ。
今までにない仕様ですな。
魔法扱いらしく金ゴキでMiss確認らしいけどMdef依存は不明。
詠唱あるしBOSSが使うんじゃなきゃハイドできそうだがBOSSな以上それも無理。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 18:21 ID:2wh12twe0
>>455
INT+2したいんだったらエルダ頭でもとんがりでもいいじゃないか

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 18:24 ID:EZEIRZbV0
HDでもハイドを叩き出せるんだから、地震であるEQでもBOSS属性とか関係なく食らいそう。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 18:32 ID:AkZ5sQql0
>>458
IWは射線切れないだろうと突っ込んどく
あとダメージ壁越しはサイトラッシャーとかMBとか今までにもあった

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 18:54 ID:6wp38Ci50
現在も敵のFBLやSiRは越してくるしな。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 18:56 ID:XuaZKeD90
鯖にもよるんだろうけどシルバーティアラってINT+2できる装備の中では最安値

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 18:58 ID:oLWvKTzV0
鯖にもよるけどint2できる装備の中ではイヤリングのが安いな

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 19:05 ID:2wh12twe0
なるほど、鯖によってはエルダc>シルバーティアラなのか
うちの鯖だとエルダc150k、シルバーティアラ250kくらいだから
INT+2だけならエルダリボンでいいじゃないかという結論になってしまった

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 19:08 ID:oLWvKTzV0
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/10197

■アイテム「シルバーティアラ」の効果が説明文と異なる
※説明文通りの効果(INT+2)が本来の仕様となります。
こちらの不具合は後日修正を予定しております。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 19:12 ID:XuaZKeD90
修正パッチが配布されたな。
手元にシルバーティアラないから確認できんが。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 20:25 ID:3d0vqg5B0
ヒルウィンドカード4枚挿しスタッフで
LoVの威力が底上げとなるのか…?

AMPLoVで確殺ラインが相当上がりそうな気がするんだが…。

時計3Fとか大分楽そうになる とか?

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 20:26 ID:weKIo4/00
水路の窓減ってないか?

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 20:37 ID:Wnh8QN0l0
>469
多分、ガーゴイルが増えただけだと思う

ところで皆はヒルウィンドとかマジDOPcは何に挿す?
ロッド?スタッフ?マジDOPcが高いからスタッフで済ませたいとか思ったんだけど

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 20:43 ID:dhDfkG2C0
iROのデータ見ると窓手が5匹少なくてガゴが10匹以上多いみたいだな

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 20:51 ID:4lN64RDM0
売ること考えたら4枚刺ししかねーわな

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 20:51 ID:qUF00KwO0
>>458
金ゴキじゃ EQ防御で杵ええええええええええええ
ってGメンが泣いてましたよ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 20:59 ID:jxgqQdwL0
>>468
スタッフに4枚刺しとかどんな升やねん。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 21:01 ID:zTAP6fsG0
生体ニヨ行って来たのだが・・・泣きそうになった。
SG撃ったら、それに反応したガイルがこちらにSBr撃ってきて・・・こちらは何度も何度も即死。


もう生体ニヨなんて行かないよ・・・orz
最終就職先はたぶんトール火山か無名島かなと思ったHiWiz93歳。
ガイル強化されすぎじゃない?

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 21:02 ID:0TSoQKQr0
ラトリオにもう新cデータ来てる。
INT126鳥人間3枚スタッフでAMPLoVゲイズティ確殺できるね

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 21:15 ID:zNGUsd900
>>476
2、3週間くらい前からあったぞ

しかしラウレルcが思いの外値下がりが早い
既に緑数字の露店もチラホラ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 21:57 ID:pxnmDIhX0
アイン2オワタ

本気のマジ系くらいしか狩場に定着できなくて、
モンハウ殲滅の快感をいくらでも味わえて、
それでいて一歩間違うとスタンや高Atkですぐ死んでしまう緊張感のある
楽園だったのに。

アイン2に変わるそれなりの緊張感で高効率のソロ狩場はどこだろう。
現状だと神殿あたりかな。
お勧めあれば教えてください。

配置も結構変わっているようだししばらく旅にでるか。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 22:10 ID:d92sj/qxO
アビスレイク周辺で、グリーンイグアナをまったりFB1確狩り。
カード2枚出たけど、これは窓手狩りや時計3で使えそうだ。

480 名前:375 投稿日:07/10/24 22:28 ID:nh3BHrmf0
話ぶったぎって カーサのFPですが
MDEF35+135 アスム無形火鎧で180*nHIT 多分7か8HITかな・・・

481 名前:saga 投稿日:07/10/24 22:31 ID:OZUl1hQc0
トールの雰囲気を味わうためにトール2Fにハイプリのペアでいった
85才Hiwizなんだけど、インプが予想以上にウザかった・・・。
火ダメ自体はカリツ、火服、アスムだけでも大して痛くないんだけど、とにかくノックバック系が邪魔だった。
SG中に横から来たインプがこっちに来て、SWしてもサイトラッシャやFWで吹っ飛ばされまくりで
BDSとかのスキルが重なって1回転がっちまった・・・orz
前を歩いてたハイプリさんも吹っ飛ばされたあとFWでSGの外に釘付けられたりで
大変そうだったなぁ・・・。

あ、もちろん剣ガディにも無双されてきました。
経験値±なしで済んでよかった。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 22:35 ID:kUS+FPUC0
>>478
SGとQMを使わなければあっというまに緊張感ありまくりの狩りの誕生だ。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 22:44 ID:cx5uc6VJ0
>>482
しかし効率はお察し

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 22:57 ID:6Aylt72W0
鳥人間Cはもっと効果高くてもいいんじゃねーか?と思ったが、
唯一?振り回しやすいJTも該当してるから、おいそれと威力うpとか言いにくいよなぁ…
>>476
ゲイズティ確殺はちょっとイイネ

485 名前:風使い ◆qeWmc94SM. 投稿日:07/10/24 23:27 ID:KMxnVYeU0
テンプレの書き直しやここのまとめとか書いて行ったりするのでよろしく
いくつか検証をお願いすることもあるので協力お願いします
ちなみに自分はheimdal鯖の94のHIWIZ持ちです。(かなりヘタレ)

今回のパッチでの報告などをまとめてみたりしました。

486 名前:風使い ◆qeWmc94SM. 投稿日:07/10/24 23:28 ID:KMxnVYeU0
ボスとEQ報告
>>337 RSXアースクエイク強い報告
>>342 RSXFWロード完封報告
>>354 道のアースクエイクキツイ。視界ギリギリでも死ぬ
>>413 RSX9999ヒール。EQ頻度高い。斜線切りでもEQダメージ。爆裂なしで+6鯖セットECなしで6700*3
>>415 EQは射線関係なしみたい。スクリーム仕様らしい
>>430 EQはIWにもダメージが入る
>>458 EQは壁無視。金ゴキMISS確認。MDEF依存不明
>>473 >>458へ 金ゴキでは「EQ防御で杵ええええええええええええ」

アインD 狩り報告
>>343 正確に測ってないけど時給1Mも怪しい
>>362 人多過ぎで最盛期の1/3以下の時給
>>414 深夜なのに人だらけ40分ぐらい狩りで時給換算1.2M
>>478 アイン2おわた

487 名前:風使い ◆qeWmc94SM. 投稿日:07/10/24 23:29 ID:KMxnVYeU0
ノーグ2 報告
>>346 見て分かるぐらいMOB増加
>>441 献身、ハイプリ2、HIWIZ2でSGLOVが活躍。5人時給で1.5Mぐらい。OC売りで900k(1時間半ぐらい)

時計報告
>>366 時計3がMHだらけ

グラストヘイム報告
>>433 ペア城2.ハゲ多過ぎ。1時間でイグ葉が20枚程度。拉致頻度あがった(ハゲ多いからそう思うだけかも)。
ウィズプリペアの場合難易度は結構上昇
>>435 カタコンからプリズナー2種が消えている?
>>448 レイド減、ハゲ増。深淵キメラ遭遇率UP。効率は変わらなさそう。HDが欲しくなった
>>454 プリズナ消。経験値的にもSP的にもまずくなった
>>470 水路ガーゴイル増加

生体報告
>>371 アスムがウザイ。エフェなくても掛かってる時がある
LK,WS,プリは今まで通り。AXはグルム対策と同じ距離でSbrしない
スナイパの♯も同様。カトリは壁が風アンフロで耐えればいい。
>>475 SG撃ったらガイルがこっちにSBr、何度も即死

仕様変更報告
>>340 SWの魔法貫通
>>357 レイド弓のCAは近距離ならSWで防御可能、ニュマ貫通
>>398 魔法貫通以外変更ないっぽい。

488 名前:風使い ◆qeWmc94SM. 投稿日:07/10/24 23:29 ID:KMxnVYeU0
トールD 報告
>>344 カーサがRS使用報告
>>348 HIWIZ,ハイプリで行けそう。火鎧必須。アリスV盾>ヘビー盾
>>349 アリス刺すなら過剰石盾>V盾 大型5%が地味に効く
>>351 +7V盾でいいのでは?軽いから回復積める
>>352 人多くて横沸きで死ぬ
>>353 火属性攻撃より物理攻撃が痛い。不慣れなせいもあるが30分〜40分で青Jが尽きる
>>355 ガーディアンがどうしようもない。プリの耐えられる限界超えてる
>>359 死体ゴロゴロ。カーサメインで効率は異常。カーサ2,3匹で魔法が痛いからV盾お勧め
>>363 SGhit中は敵から離れる。サラマンダはATKが高く事故が起きやすそう
>>365 >>349の言う通り、物理攻撃痛いから石盾お勧め
>>369 剣ガーディアン、90廃プリでも抱えられない
>>375 AMPSG*3ぐらいで落ちる。カーサはアスムで耐えれる。サラマンダーは2HQがしゃれにならない
>>379 サラマンダはINT126SG⇒AMPSGで1回目のSGあとも2HQにならない
>>380 カーサ、ガンバンでSGが消される
>>389 出血がひどい。
>>395 カーサのガンバンの広さは3*3より大きい(8*8?
>>397 Fblの範囲が広いかも? メテオで900*3ぐらいのダメージ
>>398 弓ガーディアンは楽勝。剣ガーディアンは壁背負ってSW連打でいけるかも?
>>401 WIZはアリス盾じゃなくてもペノタラ持ち替えでいける。火レジは惜しまず!!。INT135DサインAMPSG*2で落ちないことがある3回で調節
ガーディアンはすぐ逃げろ
>>402 (中身375)1F、ガンバンは泣き声したあとから使用。INT126だとガンバンあまり掛からず、SG*2⇒AMPSGで倒せる。SpPは金剛アスムありで800*5
時給は1回死に戻り、3回ペナで3.5M/3M
>>407 献身パラならガーディ(2HQ記述あるから剣かな)も耐えれる
>>417 AGIWIZでソードガーディアン回避可能。QMあればAGI前衛がいいかも?
>>420 ジャック肩がいいかもしれない
>>424 1F、ガンバンは7*7範囲。ノックバックがうざいから壁際交戦。アリス盾ない人は人orホルン
>>430 ジャックではなくイミュンがいいのでは?魔法はVアリス盾、火鎧、レジポで余裕。物理攻撃で死ぬことが多い
>>434 カーサのFP.火服火レジ(HP4700)でアスム切れ目で即死
>>480 (中身375)カーサのFPMDEF35+135アスム無形火鎧で180*7or8HIT
>>481 2F。インプが予想以上にうざい。ノックバックで吹っ飛ぶ

489 名前:風使い ◆qeWmc94SM. 投稿日:07/10/24 23:40 ID:wWDvJvFx0
検証項目
・EQは金ゴキで防御可能か不可能か。相反する報告あり
・事前情報ではゴス服で軽減とあり。実際はどうか?
追加情報求む
・時計3,生体,ノーグ2などの情報の少ない狩場
・その他ボスの狩り報告
・引き続きトール火山での狩り報告
・状態異常「出血」の詳細検証?

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 23:58 ID:KuPpGRwH0


491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 00:14 ID:OBNwZ0C30
アンカー多すぎで何かと思ったわ・・・

とりあえずアトロスは今までどおり普通にFWロードで倒せた。
弓手がアンクルにハメて射撃するとディフェンダーを使うとのことだったので
マジッククラッシャーして足遅くしてみようと思ったが、
タゲとってない状態の射撃じゃないと使わないみたい。
(弓手はこれを利用して逃げ撃ちで倒すらしい)
ちなみに触れると高確率でメテオアサルトしてくる。
非爆裂、動物盾、EC、DEF40アスムなしで4kくらい。

492 名前:風使い ◆qeWmc94SM. 投稿日:07/10/25 00:21 ID:BvLclr5B0
一応マジスレテンプレの今日の変更点
・SW項目の変更。  ⇒対人(Pv)にてSiRもSWで防御不可能か?(要検証)(知り合い全員寝てた・・・orz)
・ノーグ2。内容変更してくれた人感謝。
・「火山」表記ではトール火山と混同しやすいため表記を「火山1F」「火山2F」をそれぞれ「ノーグ1F(旧火山)」「ノーグ2F(旧火山)」に変更
・BOSS項目に強化によって今までの情報があてにならないカモしれない注意書き追加
・一応狩場情報にトール火山を『枠』だけ追加

>>491
アンカー多過ぎるのダメかなーとか思ったけど、見直す時に役に立つと思って全部に付けてみました。
ビックリしたのならすみませんでした。アトロスおつかれさまです

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 01:11 ID:UZ5lxeWe0
SiR、SiBはSWで防御不可

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 01:45 ID:5aQBiDR30
監獄の沸きが減った気がする

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 01:50 ID:8vWPsq4g0
iRO(ドドリアさんのところ情報)
Hunter Fly 10, Instantly
Injustice 20, Instantly
Rybio 15, Instantly
Zombie Prisoner 30, Instantly

jRO(RO2情報ベインス前)
ハンターフライ 即湧き 10
インジャスティス 即湧き 20
ゾンビプリズナー 即湧き 50
リビオ 即湧き 15


今回のUpdateで一律iRO基準になったってことは・・・

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 01:58 ID:NSEgO9oq0
>>492
乙です

>>337のEQ情報は自分ですが、RSXに
遠くからQMおいてSG → 誘い込んで当てる
をやり、FWロードをやるため少しひっぱって歩いていたときにEQされた、だったと思います。
詠唱は結構早く、近くにいるときは見てから逃げることは厳しいかも。
範囲もかなり広いので詠唱見えたらおとなしく飛ぶのが吉?

>>342からするに、一度FWロードに持ち込めば楽なのか。
今度ためしてみよう。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 02:15 ID:dEE7YdOM0
結局IWでEQは分散するや否や?
ボス狩り中ひたすらIW並べる(だけの)Wizってのも
見てみたい気がするな。

自分で試せ? そうですね…

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 02:48 ID:Ld/6lUqg0
明確に確認はしてないがSWで魔法は防げないと思う
EQはゴスリンで軽減はほぼ確実、金ゴキでmissはいた情報だが聞いた
IWは恐らく無理だろ、ここに書いてた人も言ってたがIWで分散したら明らかにダメージ変わるだろうし。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 02:48 ID:vfEt8CfC0
IWで頭数増やすとか夢見すぎだろw
俺も検証してないけどな。

ちなみにEQのダメージは3HITで、一応間に回復はさめる。
まー大抵1HITのダメで死ぬからなんとも言えないけどw

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 02:49 ID:qa07kRTq0
トールはSoPきてからじゃないと微妙な感じだった
AMPSG2回で倒せるINTでもGbtで消されて倒しきれないことが多い
ファイアブレスはカーサの向きの前方広範囲に出てるっぽいので前衛の釣り次第で殆ど喰らわなくなる
90台ペアで時給5M/4.2M程でした

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 02:56 ID:OBNwZ0C30
♯砂がいるとSG1度で済んで効率が良いぞ。
まぁ、それにはブラギと教授が要るからメンバー調達はだるいが・・・。

1Fだと、タナ↑を思わせるくらい♯が強くSGは微妙(AMPSG2回いる上にGbtでMiss)だが
3FのサラマンダーにはSGのほうがかなり効く。3Fにはカーサも少ないし。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 03:05 ID:OBNwZ0C30
ちなみにアリスV盾持ったハイプリとのペアはお手上げ。
1Fはインプの脱衣とノックバックスキルがうざすぎるわ
ガーディアンに出会いすぎだわでたまったもんじゃない
3Fのほうが難易度低く見えたが、サラマンダーの2HQがヤバイ。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 03:08 ID:WPRSTd3p0
サラマンダーの2HQは誰かが対策あげてなかったっけ?
最初のSGにはAMPを乗せないとかなんとか

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 03:13 ID:WPRSTd3p0
教授無しで砂を入れたPTはどうなんだろう
編成は前HP砂魔くらいで

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 03:28 ID:cedI8g1o0
>>503
サラマンダーのHPが97,934、HPが20%以下になると範囲出血攻撃を使うから
一回目のSGで78,348以上与えなければ使ってこない
なので一回目はAMP無しで削ってから二回目にAMPSGで倒すと範囲出血攻撃の使用頻度がかなり落ちる
上のレスを参考にしてやってみたけど確かに出血頻度が落ちた
2HQも40%以下、58761以上与えてこなければ使ってこないらしいので
高INTの人は一回目のSGを調整すれば2HQ、範囲出血攻撃無しで楽に倒せるかも

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 05:43 ID:HcTGXkDK0
342じゃないがRSXは最初QM→SG1で取り巻き離してから8割削るまで前の通りFWロード
EQ使いはじめたら詠唱始めたと同時に画面外にいったん退避(ペコHBor常時IA状態
じゃないとキツイかも)

EQ使用したのを見計らってすぐにRSXのタゲ再取得→FWロードの繰り返しで倒せる。
タイミング悪くEQくらった場合はハエorテレポートでダメキャンセル、飛んだらヒールで自己回復してるので復帰はお早めに

あとFWロード中もEQはする、9999ヒールはしない。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 06:59 ID:tUbcBPG90
ノーグ2Fに96V素プリ&95廃WIZで行ってきたんで報告。
比較的過疎ってたのもあるけど、とにかく湧きは凄まじいの一言。
馬対策に闇鎧付けてたけど、火属性攻撃とMBがそれなりに痛いので火鎧の方がいいかも?
AMPのない素WIZは火力不足っぽいので、あまり向いていないかもしれません。

馬以外はAMPSGと氷割り1回でほぼ一掃。
残った馬はFWを利用した氷割りで処理するとスムーズ。
ほどほどに収集品を拾いながら狩って時給が2M程度でした。
金銭面も収集品のOC売りで300kと中々のものです。
カードの夢もありますし、廃WIZのペア狩場としては優秀かも。

馬を処理出来る廃ME支援プリと組めれば、もっとテンポ良く狩れそう。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 07:30 ID:nM+72fdr0
ノッカーはLDじゃダメなん?

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 07:59 ID:KPeEoAMY0
トール火山いまいち旨くねえあ、ドロップも糞だし他のところでいいんじゃね?
という感じだな。名無し島くればドロップよくなるからそれまではあまり人気でないな。
生体はAXにSGあてると凍結する前にSbr飛んできて転がる。これどうにかできんと
PTでもWIZはトムになる。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 08:04 ID:BFDPDxTC0
トールの何がダメかっていうとドロップだな。
狩り終えて清算するときガッカリする。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 08:35 ID:qf16Su6R0
剣ガディがWP防衛しているときの絶望感は異常。

それはともかく、90台騎士廃プリ素ウィズトリオでジュピ1F行ってみた。
ニヨも筍も消滅してまったり雰囲気。
ディミックがそこかしこにいて、そこで進軍停止するため
以前に比べ少数ずつ殲滅せざるをえない。

他に2PTほどいたのだけど、横湧きがほとんどなくて
火力が素ウィズのみ、騎士がたまにディミックにピアースでも
殲滅が十分に間に合う。

良く言えば、敷居が低くなり気軽に行ける狩場に
悪く言えば、温くなりすぎて旨み・面白みが減った。

あと、ジュピD入り口のマップにやたらとハーピーがいるので
各自飛んでD前で集合とかやらない方がいいかも。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 08:43 ID:ZSX06MPgO
トール3Fは教授必須だね
サラマンダーだけかと思ったらガーディアンまで範囲出血使ってきやがる
前衛は運剣アリスACの素騎士で安定したからLKやパラならさらにいいと思う
サラマンダーの2HQはブラギあれば気にならない
無しの場合、上でも出てたけど最初のSGで削りすぎるとディレイ中に地獄を見る
どちらにしても素SG→AMPSGがよいみたい
死因は全て剣ガーディアンでした

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 10:06 ID:L+nd7x0O0
>>499
がIWで頭数を増やして〜の真理を言った気がする。

3HITなんだろ?
間に回復挟めるってことはダメージは別フレームで判定されてるってことだろ?

1HIT目:プリ WIZ IW*n
(プリ、WIZ):耐性装備もアスムもあるし、痛くないわ
IW      :ちょ、無理w バリーン

2HIT目:プリ WIZ
(プリ、WIZ):IWは、IWはどうした! ギャー。

さて、割れないようなIWを立てたい場合。
基本Atk1500 爆裂 EQ倍率5500%として
1HITあたり82500
IW10でも耐久力2200だから
1HIT耐え切るために最低8*5枚ほど
3HIT分軽減する為には15*5枚ほど(設置時間考えると20以上欲しい)

無意味ではないが、本当にそれに専念する必要があるな。

※IWにダメージ入って分散されるならFPでも分散されるんじゃね?
FPWIZ3人くらいで15個FP設置しとけばEQゴミじゃね?



仮定の上に仮定を重ねてるから順に要検証
1、EQのダメージは途中で頭数が減ったら本当に増えるのか?
2、IWで分散するのか?
3、FPにダメージは入るか?

休止中だから誰か任せた。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 10:37 ID:71bYjy2y0
int140のWサインいければかなり効率でるぞ

廃プリペアでかなりいった

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 10:37 ID:eqA34UjR0

剣ガーディアンを防衛に雇いたいな
というか今の戦士ガーディアンがこれぐらい強ければ

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 10:56 ID:D14xSJoT0
>>507
他PTいるとワラワラ横に下に沸くから面白いな。
野糞2F始まったな。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 11:46 ID:LJU75JAt0
ノーグ2Fは馬遭遇率がやたら上がって、
馬5匹以上のMHがザラ。
馬の処理がSGだと結構だるいので、処理役を入れたトリオが面白いと思った。

氷割りに慣れたペアで、AMPSG2発で終わらせられるならペアでも。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 11:52 ID:OZgpVUfS0
農具2は昔プリで何回かしか行ったことないけど
SPちゅーちゅーされてウヴォアーってイメージがある…

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 11:56 ID:3VDGKT2t0
前衛込みトリオでトール行ったが、ガーディアンだけじゃないか…
LKにタゲが行けばまだ何とかなるんだが、wizプリにくると死亡フラグ
あれ飛ばせた人いる?

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 12:11 ID:4RqmKY7q0
毎回飛ばすのは現実的に不可能じゃね?
北と東から来た時は、毎回ミスなく飛ばすのは無理だよな?
一回でもミスるとあぼーん。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 12:25 ID:vqreEes40
>>507
あそこで闇鎧って呪いと闇SS防ぐだけだから普通は火属性対策じゃね?
前衛なら引っ張る途中で呪いくらうとだるいから闇でいいとは思うけど

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 12:32 ID:FAlkfR5o0
>>519

     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .| 10%のPSと20%の装備、 
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠ 30%の臆病さ、残る40%は
  /ヽw'゛    },,,|     厶        |   運だろうなぁ…
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 12:39 ID:OLKXf/hB0
今回のパッチはトールとか放っといて、ノーグ改善パッチみたいな感じ

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 12:41 ID:v5ggzjO4O
廃屋絡みもSD5もゴツミノもかなりよくなったとは思う
ただソロ狩場からやたら締め出された感はある

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 12:45 ID:rJ4qBoAL0
暇だったから久々にここ来てみたんだが、最近どうよ?マジウィズ諸君。
俺が引退したアインブロック以降の流れとかどうなってるのかねぇ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 12:46 ID:YcgcLJaO0
今回待望の魔法ダメ増加c実装

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 12:53 ID:bqy0Bw790
ダメUPcか
もう少し安くなったらTラウレルスタッフでも作ってみたいな

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 12:54 ID:X9mxjPk10
アイン2いってきた

前より敵の密度が落ちて若干スカスカになったなというのが印象
強いて言うなら、装備ないレベル低いWIZでもまったり狩りできそう
同様に敷居が下がった分、カード狙いだろうけど他の職も結構いる

一番の問題は設置系スキル消失現象でFWもSWも消えるのが洒落にならないこと

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 12:56 ID:gTiT28HA0
HDのみとかJPのみで狩るなら4枚挿しってのも有りなんだろうか・・・?
int繰り下がってまでするものなのかな?

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 12:59 ID:OZgpVUfS0
どのMOBが確殺変化するか、かなぁ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 13:08 ID:OLKXf/hB0
Q調印様ロッドがあればアイスタイタンがAMPLAJTで1確出来るぽいからとりあえず作ってみるぜ
ラウレルはノーグ2用に作るかも、位かなぁ

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 13:35 ID:nR2xavyU0
INT140くらいだと、LV5水属性場に乗ってAMPSG撃てば
サラマンダーへの平均与ダメが110kくらいになるんだな。
SG1回で終わるなら前衛の負担も少ないし……と思ったが、TOMなんだろうか

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 13:36 ID:RJg/ZKDf0
RSXのEQはペノ盾爆裂無しスプラッシュ無しで16k~30kのダメが3発だった
俺にはソロは無理だわこれ…

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 13:59 ID:q5THQO2T0
火山にWIZで行ってみたんだが全くお話にならない
SG3発たまに4発撃たないとカーサ倒せないうえに(INT126
出血でHP減った状態でFBl貰うと火耐性装備でも死ぬことが多い
CBなんかカーサに20しかダメでなかったよ\(^o^)/
同じ日に生体でSGしたらSBr飛んできて即死だった
ただヌル火山は湧きが3倍位になってていい感じだったぜ
カプラがある週なら直通なのでWIZPTだと主な狩場にできそうだ

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 16:09 ID:bRTo50/+0
生体における特化防御装備のひとつ

鯖セットの出番ですね

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 16:12 ID:9pxnuPPD0
トールの私的結論が出た。
BADのが安定するし消費も少ないしでBADあるなら行く必要がない。

効率だが、廃プリとのペアで5M程度。(教範無し)
BADでも同じぐらいだが、火山はジェム満載しないとすぐなくなるけどBADは別にいらない。
何よりBADは事故が皆無。
火山は剣ガディによる事故があるから安定しない。
DLは強化された割には大して強くなってないから、BADで狩りしてるついでにそのまま倒せば
8時間沸かなくなって楽になるが
剣ガディは倒したところですぐでてくるから常に危険がつきまとう。

以前実装前にペア10Mとかでてたが、SoPが実装されても辛いものがある。
あっちではカーサの岩盤がこっちと同じだったのかが気になる。
あの岩盤が邪魔で効率がでない。
岩盤なければ、SoP実装されれば10Mぐらいいきそうではあるけど。

トールはAD持ちじゃないところが人数集めてワイワイ行った方がいいわ。
ペアとかじゃ強さの割に効率が合わない。
ゴールデンタイムだと尚のこと他PTが増えて横沸きまみれで安定しないし。

>>533
EQ食らってからでもハエすりゃ問題ないぞ。
遅延ダメージだから3発目が当たってからハエしてすら間に合う。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 16:34 ID:sSsRmTDx0
ADはJOBがな・・・
富山はタナと同じでJOBを稼ぎに行く狩場じゃないかね。
タナみたいに制限ないし。
未転生でBADがあるならBADいくのが安定だろうけど、料理教範なし90前半未転生じゃ3Mがせいぜい
なんだよなぁ。
ミニデモ凍結スルーすればもっと上がるだろうけどあまりしたくない。
転生でお手軽にJOB稼ぐなら富山でじっくりやると良いかと。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 16:52 ID:81s9FhHV0
おいおい、激湧きに変更された廃屋は視野にはいってませんか

廃屋>BAD>トール

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 16:54 ID:dEE7YdOM0
すみませんすみません廃屋はもう勘弁してください。
あ、違います…そういう意味じゃなくて…その…
(その後彼を見た者はいないという)

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 17:08 ID:z/z2ErlO0
素WizだとSG一撃でDレイスが落ちないから面倒というのがあるけれど
それでもBADのが数字は出るんじゃないか。
廃屋をやっててまぶたがくっつきそうになるのは俺だけでいい。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 17:28 ID:4RqmKY7q0
トールは名無し島でドロップが実装されれば
全てのダンジョンで最高クラスの金銭効率が望める場所になる。
SoPはいうまでもなく、カードも効果的なものが多い。
それまでスルーでもいいんじゃねーかな。
SoPが普及してSG1確になれば、難易度もさがり、さらに時給も上がる。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 17:47 ID:Tk17qief0
オーラ転生ペアで火山行ってみたんだが、剣ガーディは周りに雑魚いなくて余裕あるときはQMSG逃げ撃ち、余裕ない時はSWからIW十字ハメで飛ばす。
他のmob抱えてる時はガン逃げ、でなんとか死ぬことは免れた。
個人的にはカーサのSG詠唱完了→直後に岩盤が激しく('A`)だった。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 17:53 ID:vfEt8CfC0
>>536
対抗居なきゃそれでいいんだけど、s錐狙いの奴は絶対居るだろw
正直、WIZソロは終わったと思った。
俺も1回ソロで行ってみて、FWロードで焼こうとしたけど対抗に2〜3人居て
EQ反応で飛んだり画面外に行くとすぐゴスLKに連れて行かれる。

道はまだ行ってないや

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 18:10 ID:47T4bNmq0
昨日今日とペアしてみたけどAMPSG*2で落としきれたときに岩盤食らったのは覚えてない。
落としきれなかった時の3回目のSGは結構頻繁に岩盤された。

岩盤はHPトリガーでないの?
2確に近ければ岩盤はあんま問題じゃないと思うんだけど。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 18:12 ID:FV0STWp90
S錐ってどれくらいのドロップなんだろうな
1%ぐらいなら値下がりしそうだが、前の錐と一緒だとアレな感じ

とりあえずゴス無かったらEQは逃げの一手だからなあ

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 18:21 ID:vnXfCLxLO
カトリcって結局どんな扱い?
過剰してMatk2%上昇って偉く微妙に感じるんだ

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 18:22 ID:OBNwZ0C30
>>542
スピアブーメランで後衛一確されるって書き込みが多かったけどそれはないの?
LKみたいに、歩行中はやってこないんだろうか。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 18:27 ID:bQyrFYkr0
95歳HiWizよりトール報告。
当たり前だがアスム/火服/火レジは必須。
盾は無形でもホルンでもいい気がした(はっきりとは言えないがホルンのが…?)。

一応廃プリペアでも可能で、基本的にプリは壁際で先行。
mob発見次第その場で動かないか、若干下がって(追加オーダー対策)抱える(カーサ一匹ならSW必須でもない)。
wizはファイアブレスを食らわない位置に立ちあとはAMPSG。

と…これが基本だが、一気に三匹以上来た場合は素直に転進。
FBlの詠唱のため置き去りに出来るので少数のみを相手に。
ただ、狭いため逃げた先にもmobが居ることが多々あり、wizの方で後方の注意喚起を(自分の後ろがやばそうなら、自分とちょっと前方にSW設置で合図)。
    壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
    □□□SW□□□←癒<ヒーー□□□□
  ← □□□□□□□□□□□□鳥鳥鳥
やばそう□□□□□□□□□□□□□□□
    □魔<SW!□□□□□□□□□□□
    □□□□□□□□□□□□□□□
    壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁 ※普段からこういう位置取りでファイアブレスは食らわない
こういう状況(プリはwizがギリギリ見えるくらいで先行した方がいいかも)
どうしても無理ならIWハメから飛ばす。

549 名前:548続き 投稿日:07/10/25 18:27 ID:bQyrFYkr0
インプは特に問題なし。心配ならまずはSG1で凍らせてからゆっくりLD→SGでもかまわない。

弓ガディはとりあえずニュマをばら撒いて、CAで吹っ飛ばしてもらう。
その後プリ先行で射程ギリでニュマで抱えて、射程外からAMPSG。
感覚としてはペア生体3でセシルを狩る感じ。
問題は、セシルと違って音がしないので最初訳も分からず削られ、かつ柱のせいで場所が分かりづらい事

剣ガディはとりあえず高確率で発見次第SpBが飛んでくる。
プリはまずこれを耐えないとお話にならない(無形盾で大体7k前後)。
その後、落ち着いてプリは足元SWを連打。その後IW1〜2枚ハメして退避、SG1で飛ばす。
ハメて逃げてもSpB連打して来ない感じかも?

サラマンダーはSWを置いて(予備も必須)、SG→AMPSG。
移動中にAMPかけるだろうからその時は初段は(AMP)SG5で。

複合で来た場合はとりあえず逃げ。後ろにもmobが!って事になったら蝶でもいいかも…。

かなりチキンプレイで進むべき。それでもペアなら時給2Mはとりあえず出る。
最初は試行錯誤で転がりまくりだったので、慣れれば最低4Mくらいはいけるはず。
青石は惜しまず使っても、入り口メモが可能だからすぐに復帰が可能。

生体実装当初のように、試行錯誤で攻略していくのがとても楽しいね!

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 18:27 ID:47T4bNmq0
>>547
ブーメランはセイレンと違って出会い頭にとりあえず一発その後もディレイ終わり次第バンバン打ってくる。
ECヘビーで3500といったところ。盾があってれば一発で死ぬことは無い・・・と思う。
2HQがHPトリガーで未使用の状態はそんなにやばいわけでもなく足も遅いし逃げるだけなら難しくは無い。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 18:36 ID:HcTGXkDK0
>>545
バフォのバフォ兜もDLのボンヘルもS無しっぽいからRSXだけ錐にSつくって望み薄かも

552 名前:sage 投稿日:07/10/25 18:42 ID:d6ir7k/u0
>>549
俺も大体同じ狩り方 特に対トカゲは歩行中にAMP準備する事が多いからAMPSG5に禿同
トカゲが追加オーダーされた時の為にカーサ戦とかはSGの置く位置にも気を遣うな
蛇足だがやっぱ1Fより3Fの方が安定して狩りが出来る 現在時給3M強

富山は激しく自己満の世界 そんだけガッツ見せる価値があるとは言えない所だが
少なくとも上手く立ち回れたときの俺ゲージのみなぎりっぷりはたまらねー

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 18:58 ID:Tk17qief0
たまに手負いの2HQ状態でうろついてるのいるよな・・w
あれは激しく怖い。

554 名前:533 投稿日:07/10/25 19:05 ID:RJg/ZKDf0
>>536
詠唱見てから画面外逃げや蝿で生き残るのは可能だけど
9999ヒールを上回るダメージを与えるのが俺の腕では無理だった

FWロード中にEQしてくるので取り巻きが移動速度増加してない状態でFWロードをキープするのが難しい
FWロード中EQの詠唱を見て画面外に逃げても移動速度増加した取り巻きがFWに引っかかってるので
RSXのタゲを取りづらく取り巻きを処理してる間にヒールされる
取り巻きをすべて倒してもEQ詠唱見て画面外逃げすると再召喚される

深夜放置を何度も死にながら1時間以上やってみたけどHP見てみたら(崖セル挟んでEst)
290kあたりから全然減らせなくて/(^o^)\

555 名前:375 投稿日:07/10/25 20:18 ID:Pl+lKICX0
おなじくトール1Fペア感想  自分98Hwiz 96V=Hプリ
とりあえず自給1,6m(お座り3人公平)
役にたつかわからにですが。カーサのFblですがカーサの真後ろ取ればあたりません
Fblの性質上うった対象から分散以外はダメ判定ないため くわしくは忘れましたが。。。とりあえず真後ろいればくらいませんでした
カーサのガンバンはHPトリガーっすちなみにサラマンダと剣ガイルの2HQもHPトリガーかな?
INT126 AMPSG*2のうちLA2回ほど入れてもらえばほぼSG2回で片付きました
ガンバンの頻度はランダムみたいで体光ったあとも使う時なかったり 連続で使ったり タイマン前提ならそれほど気にはなりませんでした
狩り方はプリ先行1匹づつ処理2匹まではなんとかいけるかんじ タゲられたらSWまちで回復連打しながらSG
死因はビョルグと剣ガイルのブーメラン アスムきれからのアスム追加オーダetc
1hで5回死亡 ペアで数字かせぐのはなかなか難しいかもしれません
LK 廃プリ wiz あたりが安定かも

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 20:51 ID:OBNwZ0C30
それってFBLじゃなくてファイアブレスじゃないの?

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 20:56 ID:vfEt8CfC0
詠唱長いほうはブレス、短いほうはFBLだと思う。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 20:58 ID:47T4bNmq0
ブレスは効果音がFW&岩盤と同じだからそれで解る。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 21:19 ID:SyibRHik0
剣士系なら壁できると思うが
LKよりパラのが優秀って報告がどっかにあったね。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 21:23 ID:OBNwZ0C30
火山スレでは優劣競って荒れてたな

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 22:04 ID:r4NpAhcN0
コモド西の増えたメデューサ狩り

Lv97廃ソロ、INT120
トンガリ、ウイングセット、悪魔盾、ドル、エギラ

ドル持ち替えとか慣れてないが状態だったが、30分で約900kだった

金指輪3、蛇髪64、ミミズ24、サイファ2、真珠4、エル原1、家畜2
ブドウ2、青ハ1、聖水1、鞭6
鞭は重いので捨てた
他のPCはアサクロ1、3人PT1、WIZ1

慣れれば2M/hは楽に行けそう
補給も近いしなかなかいい狩場かと

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 22:05 ID:3VDGKT2t0
プリが一瞬でも剣ガディ抱えることができれば可能なようだが
そのプリたげってるのをどうやってIWで飛ばすんだ…
wikiには飛ばし方は書いてないよね

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 22:13 ID:nB0sE5zb0
>>562
クロスはめじゃだめなのか?

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 22:49 ID:OBNwZ0C30
ガディの足元にIWを置いてプリは北か東へ逃げてもらう

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 23:00 ID:SYeZFSRg0
パラがいいのはヒールが使えるって点じゃないかね
後は献身とか
ヒール使えてINT振ってるパラだと耐久力がLKと比較にならないからな
壁としては最強だが、攻撃力も求める場合はLKになる
現状だと壁性能の高いほうがいいからパラに軍配が上がる感じ
ヒール献身VITないパラはゴミだがね

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 23:00 ID:5njTE/VR0
>>561
蹴りテコンをサブで育ててる俺には朗報な話(蛇髪が)だが
ドル服がないときつい?
もしよければ詳しい立ち回り(FW>SGとかでもOK)を
おおしえねがいまいか
現在時計3でもふもふしているL97DEXWIZ(INT126*料理で底上げ)

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 23:01 ID:vfEt8CfC0
3Fで長時間狩りしたことも、実際このやり方試したわけじゃないけども
なんかIW1〜2枚で封鎖出来る道無かったか?
そこでHPが釣り、HWは道で待機で、剣ガデ居たら道封鎖で飛ばし。
これは気長過ぎるんかね?

1Fの剣ガデは、IW1枚ハメにするのもアリだけども
自分たち中心に三角IWか四角IW張って部屋作って、その後飛ばすってのはどうなんだろ。
これもやっぱ妄想で終わるんかね・・・。

ちなみにHPHWペア前提の話。今度やってみるわ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 23:14 ID:FAlkfR5o0
>>561
今まで黙っていた俺のソロ聖地が…。
ああ…、いい狩場だよ。

569 名前:548 投稿日:07/10/25 23:21 ID:bQyrFYkr0
>>562
wikiに書いて…と思ったら、ソロ仕様のしか書いてないのね。
まぁ、やる事はほとんど一緒なわけだが…

・南or西から剣ガディ
□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□魔<お?
□剣→□□□癒<SW!!□□
□□□□□□□□□□□□

□□□□□氷□□□□□□
□□□□□氷□□IW!!>魔→
俺TUEEEE>剣癒<SW!!ニュマ!
□□□□□氷□□□□□□

□□氷□□□□□□□□□
□□氷□□□□☆□□魔<SG!
□□剣□□□□癒→□□□
□□氷□□□□□□□□□

・北or東から剣ガディ
□□□□□□□□□□□□
□魔□□□□□□□□□□
□□SW!!>癒□□□←剣□
□□□□□□□□□□□□

□□□□□氷氷□□□□□
魔<IWIW!!氷氷□□□□□
SW!ニュマ!!>癒剣<俺TUEEEE
□□□□□氷氷□□□□□

□□□□□□□□氷氷□□
←魔<SG!!☆□□氷氷□□
□□←癒□□□□氷剣□□
□□□□□□□□氷氷□□

スレ汚しになったらスマソ

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 23:21 ID:9pxnuPPD0
>>543
対抗いるなら逃げずに狩るの前提にするしかない。
つまりゴス着るしかない。
ゴスあって周りに何人か対抗がいればEQ食らっても廃Wizでも死なないよ。
それなりの高レベルであればだけど。
それかEQ見えたら速度Pで画面外までぶっちぎって、すぐ戻るとかな。
EQは使用後ディレイが長いから1回みたら暫く大丈夫だ。

AMP仕込んでる場合SGは5っていう減らし方は同意だけど、それ多分INT1とかだよな?
岩盤無ければカーサ2発でほぼ終わるぐらいの火力調整をしてる時は素SGですら6ぐらいにしておいた方がいい。
俺はINT140調整だが、素SGは5でAMPSGは3でサラマンダーに1回目は打ってる。
SG6でも大丈夫なんだが、たまにちょっと減ってるのとかがいるから最初は余裕見ておいた方がいい。
恐らく緊急時にIWハメで飛ばしたようなサラマンダーがいるから。

>>547
SBは歩きながらしかしてこない。
隣接したり、IWでハメたら一切してこない。
ハメに関してはクロスハメとか誰か書いてたが、ボス属性なので直下ハメでいい。
ただ射程がやや長くて壁役に隣接してるように見えてちょっと離れてる時もあるから
それっぽいところに2枚ほどはっておいた方が安全。
チキンなら恐らくそこだろうと見えるの中心に3枚。自信ないなら2枚。自信あるなら直下の1枚のみで。

>>562
Wizが慣れていれば自分自身でSWで一瞬だけ抱えてIW直下で飛ばせばいい。
北東から来た時は俺はそうしてる。
寧ろプリに抱えさせると座標固定とできてない場合があるから信用できん。

前衛は入れるとしたらパラが最高。
トレインする狩り場じゃないからな。
するにしても足遅いの多いから、別にペコ乗ってりゃなんでもできる。
兎に角AGがあれば心強い。
パラならサラマンダー3匹ぐらい抱えても余程ハズレパラでない限り余裕。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 23:27 ID:9pxnuPPD0
それとカーサの岩盤だが、どうもHPと時間がトリガーになっている気がする。
AMPSGで2確な状態のダメージを出せる時に
1発目のAMPSGが終わり、最速タイミングで2発目をAMPもキャンセルして出すと
岩盤で消されるということは滅多になかった。
しかし例えば2発目撃つ間に弓ガディがいきなりよってきて、
フェンしなくて詠唱潰されて、もう1回AMPからやり直しというように時間をかけると
2発目のSGの間に岩盤出されて消されるということが多かった。
つまり、HPが半分以下になってから10秒後に岩盤。
という感じのトリガーなんじゃないかなあと。
秒数とかHPは適当な。
HP減らさないと全然岩盤使ってこないからHPは何かしら関係してるとは思うけど。
HPだけが原因なら、遅れて出そうと最速で出そうと頻度は同じになるはずだけど
最速で出した場合と少し手間取った場合で明らかに体感できるほど岩盤の頻度が違ったので
複合トリガなのではないかと考えた。

572 名前:風使い ◆qeWmc94SM. 投稿日:07/10/25 23:43 ID:Nzv7B9Az0
前回書き込み>>485-489
前回みたいに要約すると見にくいかなと思い自重・・・・

いくつか不明な点や検証が欲しいような点があるので書きます。
まず昨日あげた項目について

検証項目
・EQは金ゴキで防御可能か不可能か。相反する報告あり
・BOSSドロップにてバフォのバフォ頭、DLの骨頭、RSXの錐がsなしのまま?(他の掲示板では「〜かも」とあいまいな表現だけど一応sナシ報告がチラホラ)
・他の配置変更がされた狩場の様子(廃屋など)
・他のBOSS(特に黄金蟲、エドガ、フリオニ、月夜花(テンプレにすばやく倒せると書かれてる為に「特に」と書きました)
・グラストヘイム方面や時計塔など魔法使い系ご用達の狩場の様子
・カーサのガンバンのトリガーはHPだけでなく時間もか?

んで個人的にもいろいろということが
・RSXのEQは固有ディレイありの可能性大。
・トール火山は効率の割りにリスクが大きい
あたりかな・・・

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 23:56 ID:9pxnuPPD0
>AMP仕込んでる場合SGは5っていう減らし方は同意だけど、それ多分INT1とかだよな?
INT126と言いたかった orz

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 00:00 ID:ezoAVjvs0
IWで飛ばしてもいいんだけど、皆がすると横脇の可能性が高くなるというジレンマ
メジャー狩場には向かないなぁ・・・・

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 00:25 ID:tE7Nff2O0
IWで飛ばすというのがそもそも開発側の想定してない狩り方だからな。
拳聖のように修正されるのも目に見えてる。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 00:28 ID:tiRcm4op0
工夫とか応用して活用するのを卑怯だと思ってる国の企業だもんなあ。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 00:32 ID:0woSe9ri0
むしろ、飛ばないでいてくれたらIWに嵌めたまま普通に
倒せばよくなるから、それはそれでいいんじゃ?

しかし早くピアシング来ないかなぁと思う狩場だな、色んな意味で。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 00:35 ID:kE4tTqbp0
スッゲーどうでもいいけど剣<俺TUEEEEで盛大に吹いた

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 00:39 ID:ZPqJ72i80
>>566
SCガンガンやってくるのでドルかメデュ盾は必須。フェンも。
FWから離れればやってこないかもしれないが、
狭いところが多いので距離を離せないことも多い。
SCのダメージは400~500くらいかな?被ダメがかさむのでSP消費が激しい
INT120エギラで30分の間に1回SP休息入れた

基本はFWSG滑り割り
INT120で6HITで半分くらい、7HITで確かな
2回割れないと落ちないことが多いが、足はそこそこ速いので
そう難しくはない
AMP仕込めば1回割で余裕

ペストやネレイドもASPDそこそこなので地味に痛いので注意。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 00:45 ID:4MO7GNk20
カーサのファイヤブレスとSPPって遠距離扱いでいいのかな?
それだとホルンの方が剣ガディ弓ガディ用にもいいかなーと思ったんだけど

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 00:58 ID:DojlGMIj0
>>575
昔みたいに飛ばなくなってくれるなら喜ばしい事なんだがな。

ちなみに飛ばしても倒しても、結局もし横に飛んできた方にとっては
いきなり沸いたって事になるので結果は同じだけどな。
飛ばすのと倒すので結果が違うのは即沸きじゃなくて時間沸きの場合だが
剣ガディはどっちなんだろうか。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 01:18 ID:PQCp9fO80
IWで飛ばなくなったら生体3ソロうまーwww

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 01:41 ID:rUt73b890
>>571
RODEによるとHP20%以下の場合にgbt

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 02:00 ID:xSaxSzo/0
>>580
敵との距離による。
アリスが最適で次点が基本ヘビー、カーサ流れてきたら無形の持ち替えだと思われる。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 02:02 ID:7SbYBnvz0
>>570
ゴス着るしかない・・?そんなのは分かってるんだ!
まあ着たとこで修羅やADSには勝ち目無いんだけどな。
んで、EQ詠唱見えたら画面外に逃げるってのは既にやってる。
が、対抗のゴスLKがどこかへ連れて行ってしまうので、また見つけるのが面倒な場合もある。

ちなみに、RSXの爆裂EQ食らってみたんだが、アリス7鯖肩アスムで、スプラッシュは一人か二人で23k*3のダメージだった。
ゴスあっても5人ほどスプラッシュ+回復連打しないと無理くせーな・・・w

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 02:40 ID:yhSuThb20
くじのC賞に鯖マントが入ってるから
過剰が安く出回るのが楽しみだ。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 02:57 ID:6HgJFltb0
トール火山は+6〜くらいの鯖マント(鯖セット)が欲しいな。
ATKの高いMobが多いから、不意に絡まれたときにはHP残量が物を言う。
そして、Vitがあれば出血への耐性も多少はつく。
さらにマントにはMDEF5がついてるから、火シルクや高級サンダルと合わせれば
魔法もなかなか軽減できる。

あ、ちなみにいつだかスレで暴れてた鯖セットマニアじゃないぞ

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 03:07 ID:ezoAVjvs0
くじで量産か!これはwktkするぜ
+7鯖は垂涎だが30〜40M位だよな出せても

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 03:12 ID:0woSe9ri0
欲しいには欲しいんだけど…SoP来るのが分かってるから躊躇するんだよなぁ。
両方買って目的に応じて使い分けするのが一番いいのは分かってるけどさ。

オルレアン系とかたれリーフとかグラリス人形とかお金とっておきたいものがいっぱい_| ̄|○

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 03:28 ID:+OwfI6DK0
ノーグ2。90代 wiz、騎士、Me廃プリ トリオで時給2.5m
ドロップ630k一人210k だった〜。
効率極めたら。 鳥、廃Meプリ、ウィズで ストームバミリオンME で3m
くらい出そう。
でもまードロップ旨いんで騎士の荷物持ちいないと30分足らずで
重量オーバーかな。 wizが廃wiz 更に時給でそうなよかん・・

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 03:38 ID:6HgJFltb0
>>590
商圏投票のカプラ使えばアクセスはピカイチだから荷物問題は解決だな。
そうでなくてもダンジョン前にポタとれるのに・・・。
混み具合によって効率が下がるということはなくなったのだろうか?

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 04:21 ID:r1+dLNbG0
即わきが増えたとはいえ、時間湧きも多いからな
混みが過ぎたら効率は落ちるとおもうよ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 04:23 ID:YIZXbc6s0
基本細い通路だから、人のいるなしでは時給がかなり変化する。
590のはほぼ独占でないと無理だと思う。あと即沸きが随所に多く、人が近くにいると非常にやりにくい。

自分ら独占で廃ME、WIZ、GXクルセで2.1Mほどだった。
ドロップは鉱石が少ないので火山1Fに比べたら全然余裕なほうかと・・・・・・
拾うのに時間がかかるw

狩り方はまとめてSG&ME+氷割りに、追加でSG氷割りでギリEND ちょっと残ればGX他で。
慣れてもっとテンポあげれば多少はあがると思う。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 04:37 ID:m/x8ecf10
名無しで来る修道院のネクロマンサー狩りの動画ってどこかになかったっけ
探したけど見つからないorz

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 04:57 ID:m/x8ecf10
と思ったけど見つかりました
お騒がせしてごめん・・・

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 06:03 ID:ezoAVjvs0
ノーグ2面白い。面白いんだがメアテラーかってぇ。
鳥、ME、Wiz、BSでひたすら殲滅しつつBSグリードでログ流れうわあああああああがベストと考えるぜ

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 06:43 ID:6eIwhpZb0
フリーチケットがきたので、半年振りにログインしてみました。
OWNがなくなってしまったので、情報は全くなしの状態ですorz

新MAPはまだ行ってませんが、既存Dや装備、スキルに関して
今年の2月くらいから大きく変わった仕様などありましたら先輩方教えて頂けないでしょうか?
半年振りということもあり、RO内の知り合いもいないため、聞けない状態です(´・ω・`)
よろしくお願いします。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 07:08 ID:z1bzseBR0
未実装wiki→実装完了項目

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 07:12 ID:CaMzgoWe0
2月から変更点全部教えろと

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 07:27 ID:6eIwhpZb0
変更点は今、未実装Wikiで確認してきました。
すべて教えてほしいというわけではないんです、すみません。

ただ、装備やカードが増えたので正直定番の組み合わせなど変わっているのではないかなーと。
スキルなどは実際に使用しているこのスレの皆さんのほうが詳しいと思ったので聞いてみたんですが・・

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 07:47 ID:ObMmFYkX0
既存Dやスキルは自分でいけ。いくの面倒ならROやらなければいいよ

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 07:49 ID:6eIwhpZb0
昔はもっと暖かいスレだったから居心地がよかったけど
いつのまにか冷たい住人ばかりになってしまったんだな。
おk、ありがとう。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 07:50 ID:Ziy1HOjk0
いちいちお前みたいな自分で調べないような奴の相手してらんねぇんだ
捨て台詞吐くくらいなら自分で調べろボケ

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 07:56 ID:z1bzseBR0
半年以上の変更内容を漠然と教えてくれと言われても無理って話。

wizと大きく関わるのは氷Dとトールと今回のc追加と配置変更、SWの魔法貫通ぐらい

友達いないなら変更とか理解しなくても適当にふらふらしてりゃいいんじゃね。知らなくても迷惑はかからないし。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 07:57 ID:p9X5L52c0
みんないつでも答えてくれるだろうけど質問がパッチ直後でカード・装備が大幅に増えていてみんなまだ模索中だと思うよ。
そんな焦らず今後の流れをみていくのがいいよきっと。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 07:57 ID:yL5eD3RT0
>>602
追加や変更された情報(システム)を調べ、それを基にして自分なりに
試行錯誤していくのもネトゲの楽しみだと思うんだがなぁ・・・

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 08:08 ID:1Hnq4d/sO
優しさと甘さは別物

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 08:48 ID:/fschmZ00
>>597
半年前からの復帰なら、基本的には変わってないな・・・。
装備にもスキルにも革命が起きたわけでもない、以前ので普通に通じる。
まぁ、以前にやってないことをやろうと思ったら新たな投資が必要かもしれないが。

既存ダンジョンに関しては、今週の火曜に大きく配置換えがあったばっかりでまだまとまってない状況。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 09:23 ID:JXDL7efW0
以前がOWN頼りだったなら、RAGtimeでも見るんだね。
まずはそこで調べてからだ。
でも608の言うとおりそんな代わり映えしてないぜ?

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 09:35 ID:1ssKWhg30
私も同じく半年くらい前からの復帰組の部類だが、平日朝に要点を絞らない質問をした上にたった一時間の反応だけ見て>602みたいなレスを返そうとは思わないな。
もうちょっと心にゆとりを持とうぜ。
んで既存狩場だけど、とりあえず確実に私が言える範囲ではカタコンからゾンプリがいなくなったぽい。
ひょっとしたら一匹くらいはいるかも知れないが、体感かなり数は減ってる筈。
まあ概ね>604->605と>608。スレを実装日あたりから読み直せば既存Dの情報は追えるんじゃないかな。
勿論みんながみんな確認済みの情報じゃないからそのつもりで読むこと。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 10:07 ID:6HgJFltb0
ほっとけほっとけ

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 10:12 ID:F74oO9qI0
>>572
EQは金ゴキで防御可能ですよ(完全無効化でmiss表示あり)。
あれば道やロボは以前とあまり変化なく倒せます。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 10:40 ID:7JLKAYPw0
半年前から変わった点ていうと、ラヘルパッチとベインスパッチだな。
その二つをキーワードに自分で探せばいいんじゃないかね。
ベインスパッチはまだ日が浅いから情報少ないと思うけどな。
あ、あとGMが仕事するようになったという大きな変更があった。
もちろんBOTも激減した。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 10:42 ID:7JLKAYPw0
書き込んで気づいたぜ。
>>612
sageのsが全角になってて上がってるぞ。びーけあふる。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 10:46 ID:/fschmZ00
>>613
ベインス来てから、新C狙いのせいかBOTがまた増えてきた気がする…。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 10:47 ID:cgYat9a20
>>602
具体的に何を聞きたいのか列挙しろ。
その次に、
・おまえさんの型・ステや、所持してる装備
・GvPvの有無
・普段行っているソロ・PT狩場
これくらいは示せ。
何故?とは言わせないぞ。「昔はもっと〜」なんてセリフを吐くくらいだから、
質問者の状況を知っておかなければ、的確な回答が出来ないってことくらいわかってるはずだからな。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 10:53 ID:QRIUVHTQ0
+6V肩ができたので、鯖肩から切り替えてトール3に行ってみたんだ
剣ガーディや2HQ皿に何度か捕まったが、回復叩きながらQM>IWで飛ばせた
完全回避凄いんだな、ずっと舐めてたよ俺
トールは個人的にVマントお薦め!!

その時の装備は
火メントル+アリスV盾+レイドV肩+マタV靴+フレッグ+INTドロップス鯖杖+sign2
ハーブ茶使ってINT133(DEX鯖杖をもって料理130でもいいかもしれない)
スレの狩り方報告に習って動いてペア30分でbase3M程、初めてのプラス狩りだった

魔法が当たってじりじり減ることが多いからMDEFあげた方がいいのかな?
現在、高級サンダルにマタ挿しを検討中

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 10:59 ID:bw2CpPMY0
>>615
確かに今回のパッチからBOTが大々的に復活してるな。
まだ4日目なのにいろんなソロ狩り可MAPの新c売ってる露店があるし。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 11:13 ID:+zEuXpc30
良い傾向だわ
BOTいないと物価がひでえ

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 11:21 ID:7Aay3z+l0
>>571
自分の体感では、INT130WSign時にはガンバン使用はほとんどなく
INT140WSignではガンバン使用頻度が大幅に上がった気がする。
このことから、HP30%前後がトリガーになってる気がした。
ということで、多分>>583

上記が正しいならガンバン発動考えると、
SG1確できないなら、威力を抑える方が安定するかも。
130くらいの半端なINTでSoPだとガンバン誘発しまくって
かえって微妙になる可能性もあるなぁ。

あと、うちの鯖ではトール1は早くも過疎ってきているので
剣ガディはQMかけて回れ右してます。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 11:22 ID:Ziy1HOjk0
ちょっと釣り針がでかすぎ

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 11:53 ID:6HgJFltb0
ガーディアンどうにかしないとペア狩りは成立できんな・・・
あの動画のハイプリはどうなってんだよ

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 13:53 ID:hy3zq+FnO
>>617
過剰V肩と運剣があれば四割近く避けられるから
横沸きや流れてきた時にあらかじめSCに運剣を入れて持ち替えをすれば
かなり高い確率で逃げられる

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 14:10 ID:weHMHP8p0
魔法ダメージアップ系カードって効果重複するんでしょうか?
重複とか加算とかカード名で調べたけど見つからなかったので
重ならないと思ってたんですが

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 14:12 ID:tE7Nff2O0
>>622
動画と違ってガーディアンの遭遇率が段違いの気がする
10分で3体遭遇とかザラだよな

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 14:44 ID:5yYpRwyK0
魔法ダメアップ系に魔法ごとの制限つける意味がわかんねえ
一枚で全魔法ダメージ3%アップでもまだ他職に全然追いつかないよ

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 15:16 ID:rUt73b890
サイズ特化みたいに考えればいいんじゃね

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 15:32 ID:7dEPer1P0
物理系カードは組み合わせることによって乗算で強くなる。
魔法系カードは…

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 15:34 ID:Tn869oLB0
それより装備付け変えたとき何枚でも‐50なのか
挿してるだけ枚数分-200とか‐150なのかのほうが気になる

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 15:41 ID:3yFA2o5l0
ソウルゲイン系は枚数分減る。

631 名前:624 投稿日:07/10/26 16:45 ID:weHMHP8p0
そうですか…
残念です
お答えいただきどうもです

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 17:48 ID:flHtQ/lT0
>>626
氷D以外はひたすらSGばかり撃たせるアップデートの連続だし
別に魔法制限つってもSGさえ入ってりゃ今のWIZ層なんて文句言わんでしょ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 18:16 ID:hEThQ2slO
up系cを挿したところで、素のSG以下の魔法しかない
これが現実

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 18:22 ID:uxh+e3io0
ノーグ2の報告がちらほらあるけど、たしかにヤバイ。
90↑の廃プリ廃Wizペアで50分ほどやったけど、時給では2.5Mくらいでた。
狩場に自分たち以外に3PTくらいいたけど、竜がアホみたいに湧いてワロタ
もっと人が居ない時間なら、3M↑楽に出そう。
金銭的には、収集品をOC売りしただけで400k超えた。重量がきつくて1時間持たなかったのが悔やまれる。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 18:28 ID:d+e4SxAo0
ここでグリードで高速回収してカートに収集品突っ込む
WS様の出番って訳だな。
ナイトメアテラーもぶん殴ってやらぁ。

636 名前:風使い ◆qeWmc94SM. 投稿日:07/10/26 18:33 ID:y9f4rDAK0
こんばんわ。
ベインズ実装から>>568までの範囲でマジスレテンプレの方を更新しておきました。(一部除く)

他の人もここのまとめとして更新をしてください(強制ではないですが・・・一人じゃ・・・)
あと過去に揉め事になって解決策が出た項目について書いておきます。
・旧情報の扱い
旧情報はなるべく「取消線」を使って今は「無理」や「不可能」を示すようにしてください
→理由1:『他のサイトでは「〜〜(旧情報)」だけどテンプレだけど「***(新情報)」なんだけどドッチ?』という質問が出ない様にする為
→理由2:特にGv装備系で起きやすいことですけど、有用な装備等で書き換え合戦になるのを防ぐ為
上記理由は過去に何度かあった為にあげました。

「取消線だらけになるのでは?」と思う点もありますが、『大型パッチでの変更点が明確』になるので、当分は取消線がいいと思います。

これについての考えの違いの意見も言ってください・・・
(ちなみに私はテンプレ管理人ではないです。テンプレがより見やすいようになって欲しいと思い勝手に頑張ってます)

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 18:41 ID:Ziy1HOjk0
BSでいいよ

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 19:23 ID:wSU8FljE0
当方廃WIZになったばかりの新米です。よろしくおねがいします。
流れ戻すのですが、ラウレルcは4枚さすと+12%になるのでしょうか?
重複せず3%なのでしょうか??
上の流れで分からないので今一度教えてください。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 19:24 ID:APULZhjT0
BSでもWSでも良いから来てくれ。
臨時じゃもう、見ることすら出来ない(>_<)

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 19:46 ID:8wCp/REp0
見覚えが無かったんで一応書いとく。
SCにアクセを設定した状態で、同じアクセを未鑑定状態のままで持つとSCから消える。
特にフェンクリ持って時計ソロをしてる人は、クリポ拾ったら要注意だ。
最初、何が起こったか判らなくてあせったぜ。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 19:47 ID:1ssKWhg30
ひどいなそれは。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 20:27 ID:3YmhkEao0
昔から言われてることだろ

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 20:36 ID:UO3+5+dLO
昔から言われてるのは
クリポを鑑定してしまうとトグルが狂うから気をつけろってやつじゃないのか?
>>640みたいのは初耳なんだが…

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 20:41 ID:p5bLN6WV0
ローグスレやアサスレでも同じような報告が合ったよ
たぶんバグだと思うけれど、SCにある装備品と同じ未鑑定装備品があるとSCがおかしくなるらしい

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 20:42 ID:Qc6BUT4U0
>>643
バグスレではちらほら出てる話。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1187604525/484,538

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 20:51 ID:u69tCPUd0
スパノビスレでも見たな。 未鑑定スチレ拾うと、scからスチレが消えると。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 21:46 ID:jp+2GEgv0
火山の方ペアで安定して狩れる方法見つけたっぽいから試せる人は試して結論を聞かせて欲しい
ちなみに俺が行った時はINT140の時なのでそれ以外のINTの人は各自シミュレーションするなりして答えを出して欲しい

カーサのGbtはHP20%以下、サラマンダーは2HQが40%以下範囲出血攻撃が20%以下になったという条件を頭に入れた上で
3Fで以下の様に対処をしてみた

カーサ AMPSG7→AMPSG10
Gbtの使用頻度が低くAMPSG10×2よりも明らかに2確撃破の確率が高くなった
サラマンダー SG6→AMPSG10
二度目のSG中から2HQの使う事が多くなり、AMPSG10×2よりかプリ側も余裕で耐えられる様になり
また出血攻撃の頻度も大分落ちた、実際1時間ほど狩って食らったのは一度だけ

カーサは2〜3匹までなら同時対処可、サラマンダーは2匹でも結構危険だがなんとか耐えきれるレベル
カーサとサラマンダーが同時にいた場合は複数の場合はなるべく引き離す様にするか
それぞれ1匹ずつな場合はSG6→AMPSG10×2でサラマンダーを優先で倒す
ガーディアンの類は人がいなかった事もありプリ先行で見かけたらエモを出して貰って回れ右

これで大体ペアで教範なしで40分で5〜6Mぐらいは出せた気がする
デスペナに怯えて結構チキンな狩り方してたからSoPが実装されたり慣れたりすればもっと出るかも?

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 21:58 ID:23iFIYHZ0
>>647
できたら装備も教えてもらえますか?

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 22:04 ID:DmtDrcDX0
鯖マントがすごい勢いで値下がってるな。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 22:05 ID:jp+2GEgv0
>>648
フリッグ、鯖杖、火シルク、イミュンV肩、マタ高級サンダル、アリスV盾、WSign
これに火レジ使用だよ

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 22:45 ID:0woSe9ri0
参考にしたいのでプリ側のステ・装備・基本支援以外の主な
使用スキルなども分かる範囲で教えてくださいますか。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 23:10 ID:DldRWl6X0
前に私的結論書いた者だが、>>647と大体似たような感じだな。
俺の場合はサラマンダーにはSG5→AMPSG10
カーサはそのままAMPSG10→AMPSG10
HPが20%以下で使ってくるとするなら最初に7でも10でも同じじゃないか?
AMPSG10で8割以上削れる?
INT140でWサインなのかな?
それなら理論値MAXダメ付近がでると8割以上削れるからわかるけど(でもMAXダメは滅多にでないけども)
俺はサイン無しの140だから、AMPSG10でMAX理論値が出ても7.5割しか削れないんで、10打ってるなあ。
あんまり加減すると今度は2発目で殺せなくなるんで。

カーササラマンダーでサラマンダー優先するのも同じだな。
インプがたまに多くいて邪魔だから、そういうのをAMPSG+サンク滑り割で一気に倒すと回転が良くなる。
INT140あるAMPSGだと2回割れば終わるから。

色々混合している時はIWハメでやばそうなのを隔離しといて
カーサ優先で倒すようにしてる。
カーサ終わったらIWにはまってるサラマンダーをFblでIW壊して倒すとかいうように。

装備は
エルダサクレ・エルダ中段・DEX鯖・火シルク・+7サバマント・Vマタ・Vアリス・ニングロ
火レジは気分で使ったり使わなかったり。
魔法あんまり食らわない。
効率も同じぐらい。
多分SoPが来ない限りはこの辺が頭打ちな気がする。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 23:12 ID:KHg8aDjo0
3年ぶりくらいに1DAYで復帰してみたAGI氷雷参上
夜の騎士団でもSGやQMが不発しないって素敵ですね@IRIS

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 23:12 ID:jp+2GEgv0
>>650
プリ側は鯖杖、火シルク、イミュンV肩、マタV靴、ヨヨロザ、羽ベレー、赤い眼鏡、アリスV盾
ステはD>V>I
主な使用スキルは複数に囲まれたらバックサンクしながらSWをするとか
俺自身支援職やった事がないから分からないけど生体ペアや棚ペアもやった事がある
だから支援の腕としてはきちんとしているかな?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 23:30 ID:3+8iYL5A0
俺も1年振り?ぐらいにカムバックキャンペーンで復帰したけど
鉱山がダメになったらしくて
もう何をしていいのかわからないからとりあえずふともも鑑賞中。

ソロI-Dな人、何してます?

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 23:37 ID:0woSe9ri0
>654
ありがとう。全体的にMHP底上げ&魔法対策よりみたいですね。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 23:37 ID:A35ybzK00
騎士2でカリツ焼いてる

658 名前:剣ガディ俺TUEEEEの人 投稿日:07/10/26 23:52 ID:YItFwRy/0
今日も今日とて実験と報告のためにトールペア募集をかけつつ…拾われるまでに二時間かかったorz

そういえばステ・装備を書いてなかったのに気付く。
int130+6(ワイン)、ちょvitで21。ちなみにint130でもなんとかなる
装備はフリッグ・火ロンコ・i鯖杖・ベリットV靴・無形盾・WSign

とりあえず、カーサは配置さえ気をつけてプリに壁側に寄ってもらえば被弾はほとんど無い。
あとはプリは自SWからAMPSG10。そして余裕のあるうちにLAを1〜2回。
そしてもう一度AMPSG10。ここでLAが一回入れられれば高確率で落ちる。
途中でガンバンで消されたり残ったりした場合はAMP無SG5で落ちる。
インプ等が突っ込んできたりカーサ横湧きなどもたまにあるので、ヒールキャンセルの用意をしておくと便利。

サラマンダーはAMPSG5→AMPSG10。プリが落ち着いてSW2枚置けていればそう怖くはない。

弓ガディは省略。

剣ガディは、なんか今日はシールドチャージを多くしてきた気がする。
チャージの後すぐにはSpBが飛んでこないようなので、
座標ズレなどで位置取りが怪しいプリに代わってwizがSW先置きで前に出て隣接IWハメに移行の方がいいかも。
西や南からなら逃げながら1枚ハメも可
ちなみに私はSW7だったのだがかなりギリギリ。SW10なら安定して設置出来るかもしれない。

本日は残念ながらマイナス帰還。死因は全部剣ガディでした…(´・ω・`)
つか、IWハメで飛ばして足元湧きとかワロス
あと、ハメたIWをインプのMAで割られたorz
他にはカーサのFBlからSpBなどなど。

つか、トールスレより報告が多い気がw

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 00:01 ID:cxuYC8kc0
しかり、このスレの探求度には本当に頭が下がるな

一週間経たずに狩れる様になりやがった

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 00:25 ID:uuLUFAV20
>>638
まだ誰も試してないから結果がわからないだけじゃない?
手に入ったら俺がやるんだが。買うのは無理ぽ。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 00:27 ID:ZM9n2c0G0
情報は上がってるんだけど実際やってみるとどうもなぁ
ポイントは
・壁役の性能
・剣ガーディアン処理能力
・HPトリガーのスキルを調節して使わせないこと
だというのは分かっているんだが、どうにも。
特にガーディアン。離れて歩いてるからガーディアンへの反応が遅く、
IWハメに以降する前にプリが転がる。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 00:28 ID:+pQTtLyI0
俺はIWでハメるよりQMまいてとっとと下がった方が安全だと思った。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 00:57 ID:bKvNPKiT0
下がりっぱなしじゃ狩りにならんだろ

664 名前:SiB 投稿日:07/10/27 00:58 ID:2UnBhE+y0
今こそ俺の出番だ!!!!!   …トイイナ。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 01:12 ID:4FeB6q+A0
■カーサ 
プリが壁背負ってSG。壁が遠ければ、WIZもブレス2発は耐えるので気にせずその場SG。
複数きたときはSWがあったほうが楽。
■サラマンダー
言われてるようにSGのレベル調節して二回で倒せるように。
プリがSW2〜3個はるうちに倒せる。カーサより手間が少ないし戦闘時間も短くて楽。
■弓ガディ
距離とって雑魚乙。
■剣ガディ
プリがSWで一瞬耐えてその間にIWハメて飛ばす。
WIZがタゲられた場合、SBで瀕死になるが数秒ディレイあるので落ち着いてSWIWでハメて飛ばす。
IWにうまってる間はSBしてこないっぽい。
■ビョルグ
こいつが問題。みんなどうしてるのか意見を聞きたい。
今日は飛ばそうと思ってIW適当にまいてSGしたら弱ってたらしく倒せた。
■インプ(1Fのみ)
LDで即沈黙させると楽。装備によっちゃ闇ブレスいれるとFW無効化できる。

誰かが言ってたように1Fより3Fのがうまいように感じられる。
理由は一番のうまみのサラマンダーがうようよいること。
サラマンダーは最初すごい強いイメージだったが慣れると一番狩りやすい。

ビョルグの安定して飛ばせる方法あったら是非教えて欲しい・・。
タゲられると高確率で飛ぶハメになってしまう。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 01:21 ID:aRIrz9lT0
>>663
転がる方が狩りにならんと思うけど
ステや装備によっては素直に転進だろうな

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 01:28 ID:bZJNkINS0
剣ガディの能力を考えると
ペアで安定して狩るのは無理だろ。
即死ゲーの上に、出会い頭のSBで、さらにIWで飛ばすとなると
当然、他のPTが飛ばせばこっちにも飛んでくるということ。
その度にハエ使ってたんじゃ1時間滞在できないからな。
10回トライして、1.2回程度デスペナなく1時間滞在して狩るなら
可能だと思うが、それを安定して狩れたと判断するかどうかだな。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 01:43 ID:ZM9n2c0G0
>>665
ビョルグはボス属性だしAMPSGで即死する
その間一瞬だけでも耐えてもらえればなんとか
QM逃げSGでもいい、城2キメラ並みに本当に一瞬で死ぬ
取り巻きのガーディアン2種は必ずタゲ固定だからアチャの乱射はない

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 01:44 ID:UJ4nh64x0
これからは範囲状態異常や範囲高威力スキルも追加されていくから
対人しない廃wizでもInt途中止めVit振りが増えそうだなー

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 01:47 ID:ZM9n2c0G0
これから先を見据えてるなら、INTよりDEX削るなぁ
とにかくAMPSG前提だから、高MATKないと威力不足。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 03:00 ID:sh5lOPqG0
ここのスレの住人のやり方を真似て3Fに行ってみたけど
慣れてくれば結構サクサク狩れるね
事前に出回ってた動画とか見たらサラマンダーヤバイ、カーサ楽勝と思ってたけど
実際はサラマンダーの方が倒しやすい
剣ガディの方はQM→IWで飛ばすかQMで逃げるなりすればそこまで難しくない

とりあえずWizプリペアに取って何が一番ラッキーだったかというと
カーサのRS使用で拳聖南無以上に予想以上にガディがやばすぎて
皆火山は無理という先入観を持って一週間もしない内に過疎狩場になった事
そのお陰で最大の懸念事項であった剣ガディの横沸きがなくなって
コツさえ掴んでいけば安定して狩っていける様になった
よく生体より難しいとか言われるけどセシルが大量にいない分火山の方が難易度低いと俺は思った
とりあえず久しぶりにWizの腕が問われる狩場で楽しい

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 03:18 ID:gIe7pPov0
ガデ見たら下がるってのは得策じゃない気がするな。
弓も剣もストーカー並みにしつこいからかなり下がらないと追ってくる。
素直にswからIWでハメて飛ばしが一番だと思うよ。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 03:48 ID:wndP9oHI0
トールの話題に割って入ってすまんが、パッチ以降棚の天使ってステ変更あった?
執行や監視へのSGのダメージがかなり減ったようなんだが。
らとりお計算ではINT140WsignのAMPSG10で執行2確のはずなんだが倒しきれない事が多い。
ダメージ表示を見ても1.1kとか今まで見たことない数値が出たりしてる。

パッチ以前はプリペアで執行と監視はINT133WsignでAMPSG10の2回でほぼ落ちてたのに…。
他に誰か明らかにダメージ減ったって感じた人いる?

674 名前:673 投稿日:07/10/27 03:49 ID:wndP9oHI0
パッチ以前×
パッチ前だよなどう考えても…。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 04:09 ID:3AXMidGJ0
間違って実際に使ってたのAMP1だったりなw

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 04:14 ID:1GI3bCx70
ところがどっこい超斜め上、AMPが昔に戻ってる…!とかだったら首吊りまくりだな

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 04:14 ID:yybjJxF/0
SCが鯖保存になって、セットしなおしただろ。十分有り得る話だな。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 04:15 ID:yybjJxF/0
あ、>675のことね

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 04:22 ID:dzIDmWY70
WIZじゃなく弓に変化があったっぽいな

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 04:37 ID:3AXMidGJ0
でも、Int140WSignで1.1kはでねーしなぁ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 04:46 ID:HGpA2fc00
空気読まずに、テンプレに載っている中級狩場の様子を…
とりあえず様子を見に行っただけなので、時給は測っていません。
観察時間が短くて参考にならなかったらすみません。
特に記述が無い限り、観察は深夜2時〜4時の、過疎ってる時間に行っています

土精
20分ほど歩いて、体感変化なし。

龍D1F
15分ほど飛び回って、体感変化なし。
人が全然いないのに随所がMHでスリル満点なのも相変わらず。
余談ですが、きのこ即沸きも確認。

フェイヨンD3F
15分ほど飛び回って、動くMOBについては大きな変化はなし。
とは言え、前回行ったのが一年近く前なので微妙…。

廃坑3F
20ほど飛び回りました。若干湧きが甘くなった気がしましたけど、
BOTがいなくなった影響を考えると、なんとも言えません…。
(BOTには一度も遭遇せず)

カタコン
20分飛び回って、囚人二種類遭遇回数ゼロ。箱とシャアが1回だけ。
代わりにレイスが非常に多くなった気がします。

窓手
15分程度飛び回った感じでは、微妙にガゴにあたる確率が高かったような?誤差範囲内ですけど。
むしろ、下水手前のMAPで、飛び運が悪くて散々飛び回ったのに
アノリアンを一度も見なかったことのほうが気になりました。偶然かもしれませんが。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 04:46 ID:HGpA2fc00
(つづき)
監獄
30分ほど飛び回りました。明らかに囚人減少。
インジャスティス遭遇率が上がった気がしましたが(低LvSGばかり撃った印象なので)
囚人がかなり減った感なので、相対的にそう感じたのかも知れません。
なんにしてもSG使用回数↑のため、SP消費が今まで以上に激しく…。

赤芋峠(プロ↑↑)
アルギオペがいません、一時間歩き回りましたけど一匹も遭遇しませんでした。
なお、赤芋台地はMAP一周歩いて、体感変わりなし。

時計B2F
午後6時ごろに自分プリでWIZペア、一時間。
体感、ハイオークの割合が増えた感じ。
全体的な数そのものはあまり変わらない気がしました。
WIZ視点だとまた違うかもしれないので、後日また行ってみます。

ジュノーフィールド11
1時間ほど歩き回りました。スリッパ激減、少量のデーモンパンク追加。
ネイチャ目当てにスリッパを狩りまくるという場所ではなくなった気がします
とってもマッタリしたMAPになっていました。
テンプレ未掲載ですが、タナトス前のスリッパマップは
体感、デーモンパンクがちょっと減って少し狩りやすくなった気がします。
自鯖では相変わらず前衛系がいっぱいいて肩身が狭いですけど。

以上、役に立つのか分からないご報告でした。サササッ(逃げっ)

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 05:08 ID:fScCYMQc0
対抗がいなくなって完全ソロで出来たのでベインス後のエドガ報告(95 I>D HW)
基本的には以前と変化無し SWからのAMPSGで倒せた。
ただ9999ヒールがある為に普段2回で済むところが3回になる事が・・
SWで魔法が防げないけれど火鎧あればFBlは痛くないので問題無し
範囲出血はエフェ無し?ソロなら音で気付くので問題無いけれど、対抗が先にいた場合は近付くまでにかかってることもあるので観戦時も注意
今回のパッチで一番辛くなったと感じたのは配置変更 トンボと狐が多すぎて耐えつつやると消耗が激しく・・・ かといって放置するには時間が少しかかる ここは各自の判断で。
長々と失礼しました(*_ _)

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 05:27 ID:DmnB57Pd0
トールでバックサンクとかいってるあたり脳内くさいんだが・・。
あんだけノックバックスキルあんのに。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 05:57 ID:kwD43RWN0
少し気になったからメタリンCとヒュッケC装備してしばらくMCしてみた

200回やっても乗らない・・・普通に殴ると100回に1回は発動したからMCに乗らないんかな

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 05:58 ID:+pQTtLyI0
壁背負うのなんて基本中の基本だろ・・・。
ノックバックしまくりの狩りでもしてんの?

普通にしてたら片側に集まるしバックサンクなんて余裕じゃん。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 06:03 ID:UImpNL8W0
バックサンクなんかに頼ってる時点でzkかと・・・

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 06:17 ID:DmnB57Pd0
壁背負ってバックサンク?釣り?

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 06:26 ID:UImpNL8W0
・壁を背にしてバックサンクの図


壁   敵
壁  敵敵
壁支ササ
壁サササ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

>>688が想像しているであろう壁バックサンクの図


壁サ敵サ
壁支敵サ
壁サ敵サ


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(笑)

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 06:27 ID:1GI3bCx70
それどっちにしろ敵も回復すんじゃね?

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 06:29 ID:UImpNL8W0
え・・・・・・
サの次はエフェクトが見える緑の部分ではなく効果範囲デス・・・

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 06:31 ID:4HrJjYqj0
壁を背負う=壁が背中に来る そこにバックでサンク
背中にサンク だから・・・・・
アーーーーーーーーーーー! どう考えても壁背負ってバックサンクできませーーん!
これは釣りだみんなきずけよぉ・・・

 壁
 壁
サ壁サ敵
サ壁支敵
サ壁サ敵
 壁
                  じゃない?

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 06:39 ID:NLkEj9oK0
>>692
欧米か

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 06:43 ID:dxw6yMX90
とりあえず先においておきますね。

【神聖】議論専用隔離スレ【論破】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1189847601/l50

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 07:06 ID:UJ4nh64x0
ここはリアルIntの低いwizが多いですねw

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 07:32 ID:fncINLI00
しかしソロ狩場がどこもかしこも今一になったな
どうしたものか

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 08:04 ID:InmycOO00
漏れは仕方なく氷D1FでダラダラJT狩りしてる。
全くお金が貯まらないけど、時給だけは以前と遜色ない。
まあ他の狩場と違って、1時間も狩れば飽きてやる気なくなるけど。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 08:06 ID:fu0XrcLP0
監獄のゾンビが減ったせいで、貴重な収入源のエルが乏しくなったのが辛い。
そんな監獄監禁生活。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 08:47 ID:1GI3bCx70
エルが40kとか30kとかに暴落してる頃に1k個ぐらい処分してから休止してた俺涙目…

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 08:55 ID:4Q8BhOCkO
ソロでエリセルとやりあう場合SW使うしか手段はないのかね

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 08:58 ID:7fXg2ThB0
俺は騎士団2と生体2を交互に行ってるな
まだ転生前90前半だからいいが、転生90台だとソロは大変そうだな
アイン2は完全に乙ってるし監獄も微妙ときたら残りはどこだろう

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 08:59 ID:wimtYuIb0
ガイルのSBrってECで減らせる?

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 09:30 ID:Anq5+NRo0
カーサのファイアーブレスが、火属性の遠距離物理攻撃扱いに
なってるというのは既出?

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 09:46 ID:DmnB57Pd0
>>689
お前頭悪いだろ

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 09:52 ID:4HrJjYqj0
 後半へ続く

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 09:56 ID:4Q8BhOCkO
みっちみっちみちみち


      人
    (   )
_____ヾ(*'ω'*)ノ________みちうんち

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 09:57 ID:ZM9n2c0G0
>>700
SiBマジ便利
残影で直下に現れてもすぐはじき返す
ただし、AMPSGの詠唱中にSiBが発動するとAMP効果は切れる

監獄ダメなら時計3ってどうなの

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 10:26 ID:Av0aoLQ00
ラーメン実装あたりから休止し続けて・・・カムバックで帰ってきてみた!
BOTはまだいるのかな・・・?
まぁそんなことはともかく実装前からwktkされてた装備は一通りでたのかな?

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 11:22 ID:7fXg2ThB0
装備系は次の名無し
BOTは諦めたほうがいいw

時計3は多少は増えたけど以前より1,2割効率上がる程度
監獄の代わりにはなり得ないな
メデューサならそこそこうまいんじゃね?

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 12:13 ID:ikhOsPEA0
時計3ってアラーム増えてる?j鯖ではもともと80匹いた気がするんだけど…。
ソロWIZにとって致命的なのは経験値がどうのというより、唯一の資金源だった監獄エルが終わったことだと思う。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 12:34 ID:nkVFr5D40
かむばっくでINして監獄に行ってなんかこう経験値とエルが出ないから
変だなと思ってココを見にきたらたらやっぱ、MOBの数が減って
たと・・・いう事だったのね。。。。
orz

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 13:28 ID:mVxqlJ4D0
         魔
剣聖

この位置取りだったらもうIWのセル指定は剣の真上でいいの?

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 13:30 ID:2A2wKn3D0
魔と聖の位置がある程度離れてたら、剣のセルに直に出してもOKのはず。
IWが斜めにでるかまっすぐ出るかの基準て、FWと同じだっけ?

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 13:54 ID:KL+LWhFq0
同じ。だからテンプレ嫁でおk。

715 名前:673 投稿日:07/10/27 14:11 ID:wndP9oHI0
>>675
おk まさにこれだったwwww
俺超馬鹿だな。
吊ってくる…λ

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 14:30 ID:2A2wKn3D0
>>715
もし臨時でやっちまってたら、超一流の嫌臨作成師だな

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 14:44 ID:gL0mNV9E0
スピリチュアル装備してみたけど、Wizにはどうだろ・・・
実値でMATKが50程上昇。
%だから元が大きければ大きいほど効果があるわけだが。
Mbrもらった状態だと130ぐらいあがるのかな。

ME廃プリのが使える感じ。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 14:46 ID:vje+5is80
セット装備がフルで来て真価を発揮だろ。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 14:56 ID:Xf+Kp4iA0
>>712
そこに剣聖がいるなら引くべきだ
マドラならともかくカイエンだったらガクブル

などという風に見えた俺はよく訓練されたFSSオタ

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 15:24 ID:croKSRTy0
>>風使い ◆qeWmc94SM.  
テンプレ更新お疲れ様です

今回のパッチの名前ですが
「ベインズ」(ZU)ではなくて正しくは「ベインス」(SU)です
テンプレで見かけたところは修正しておきました

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 15:28 ID:myuPsbHs0
>712
列ずれてるから聖光爆裂波はもらわないが
稲妻突きで沈黙にされるとやっかいだな
と見えた

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 15:34 ID:1GI3bCx70
いつも騎士子のためにエクスキャリバー引っぺがしてベンチウォーマー

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 17:03 ID:28+4yuh20
トールを色々なPTで行った結論だが、
最小構成で安定させるならHi-pri&Hi-wiz&砂(ハンタ可)だと思われる。
剣ガディは罠で止めてもらってAMP+SGが安定。
他は弓ガディ以外はAMPSG1回と砂の火力で事足りる。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 17:34 ID:ta6UEZyT0
教授の蜘蛛じゃダメなの

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 17:34 ID:IjgVftGk0
>>700
FW=■ SG=◎ Wiz=魔 エリセル=敵

 ■  ■
◎魔 ■■■敵
 ■  ■

かなり間抜けだけど自分はこうやって倒してる…
一枚目普通に縦置いた後にエリセルと同じ軸まで移動してから
自分の足元に一枚と、縦置きの二列目に一枚張ってからAMPSG
東西南北関係なく、残影してきてもFWの一番外まで弾きだしてくれるよ。
でも三枚使うのでもっと良い方法ないかな…。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 17:42 ID:wC+f56JY0
SG以外の魔法%アップCは1枚につき25%アップくらいにしてくれ

727 名前:風使い ◆qeWmc94SM. 投稿日:07/10/27 17:45 ID:U9DM0Ys60
>>720さん、自分の勘違い修正ありがとうございます。

・トール火山Dについては装備や調節INT,SGレベルの手順など様々なやり方が
出ているのでその辺は明記せず、基本事項だけをテンプレの方にあげました。
・アルデバラン↓↓(mjolnir_05)(赤芋台地)からアルギオペが削除されたため、コメントアウトに(削除してもいいかな)
・ボス項目追加情報の書き加え
・ソロ狩場にコモド西追加(追加情報求む)
・その他狩場でMOBの配置変更などの追加

生体の項目についてはまだ自分は生体に行っていないので行った人に項目の修正お願いしたいです

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 17:50 ID:7fXg2ThB0
>>700
普通にQM→SG1→JT→以下繰り返し
じゃ無理かね?
まあキルハイルクエのエリセルは足速いからきついけど

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 17:51 ID:fc77qaN20
>>726
JTの威力100%up(4枚刺し)の氷D時代始まったな

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 17:58 ID:croKSRTy0
>>727
間違ってるよ

アルギオペが削除されたのはアルデバラン↓↓↓(mjolnir_10)の大昔の赤芋峠のほう
アルデバラン↓↓(mjolnir_05)のミストレスいるほうは赤芋は削除されてない

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 18:03 ID:7h9rzt230
そういや鳥人間2枚挿しアクワンあったら氷1FのINT120っていう敷居下がるのかな?
窓手も厳しくなっちゃったみたいだし、素WIZの稼ぎ場としては人気出てきそうだなー。
INTどれくらいだったらJT7で確殺できるか計算できるとこある?

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 18:07 ID:fc77qaN20
そもそもint低いならJT8にすればいいじゃん

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 18:10 ID:ikhOsPEA0
ミストレスいるのってそのさらに←だと思うんだ。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 18:12 ID:9KvFh+Fm0
>624
>638
>660
雷撃杖作ったんで、試して来ました!
ラウレルじゃなくてヒルウィンドだけどね^^

結論から言うと「重複します」

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 18:14 ID:7h9rzt230
>>732
いや、それもそうなんだけどさ。俺のはJT7までしか振ってないんだ。
足りなきゃ追撃すれば事足りるんだけどね。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 18:19 ID:9KvFh+Fm0
INT123+サイン 対象ロッカー

ヒルウィント1枚刺しのスタッフで50匹
最小1780/平均2428.6/最大3050
ヒルウィンド3枚刺しのスタッフで25匹
最小2000/平均2625.2/最大3350

試行数が少なくてちょっと申し訳ないけど、ダメージ計算機による予測とほぼ一致したため、十二分の確証があります。
4桁目の数字が1or2→2or3になったので、体感的にも分かり易かった。
勿論、外すとSP150減ります。

全くの余談だけど、プロ↓←ってグリーンイグアナが出るのね。
ちょっとビビッタ・・・1匹だけだったけど。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 18:25 ID:DOL3Y6rc0
>>731
あそこはSPがネックだからどっちにしろINT120以上欲しいと思うよ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 18:27 ID:0Q4b62+m0
>>736
イグアナは多分Mob変換かと・・・
あそこに追加されたのはボーカルだったはず

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 18:30 ID:lMeKfRnd0
高Lvの狩り報告の最中恐縮ですが、赤蝙蝠が消えてさっぱりした時計地下廃屋にプリペアで行ってきますた

自分:Base97 素Wiz INT>DEX 
 魔眼、人ガード、移民、人靴&教範使用(+非公平)
相手:Base99 素プリINT=DEX=99
 ピアレス頭、リビオ服、人盾

狩り方は、相方が両方にキリエ10張ってトレイン→SG7(2hitで落とせる可能性が高いため7)
アチャは単体ならFB+HL、まとまっていたらサフラSG10
共闘ごっそり入った虫もアチャも全部食って、1時間で4.7M(公平と教範等抜いた数値では約1.5M)ですた
他にいたのはハエ狩りの騎士系2人、ホムケミ2人、アサクロ1人

配置変更前に比べ、多少難易度が上がり美味しくなった印象
素Wizな方々の参考になれば幸いです
でわ長文失礼しますた

740 名前:638 投稿日:07/10/27 18:54 ID:xk6Rqwtf0
>734 736
検証お疲れ様です。
重複するとのことですので、今後の装備検討することにしました。
本当にありがとうございます。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 19:16 ID:ZM9n2c0G0
>>724
教授は蜘蛛糸しかできない(しかも飛ばすハメに
砂はアンクルに加えて火力もある
この違いは大きい

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 19:26 ID:HGpA2fc00
廃屋のペア時給測ってみたので、一応ご報告します。
当方 Lv81 バランス廃Wiz、INT131、DEX47(ブレス、補正込)
魔眼、狐フード、メモ本マジコソヒー靴、ダブルイヤリング
相方 Lv83 V>I>D廃プリ
ステ詳細は不明ですが、人盾、他は汎用装備だったとのこと。

狩場状況
BS系2人、廃屋以外全部無視ハエ狩の騎士が確認できただけで3人。
自分たちの他に廃WIZ廃プリのペアがもう一組。

プリ先行、サフラ合図でAMPSG3。
トレインは長くても2画面くらい(というか湧きが凄くてすぐに歩けなくなる)
虫かアチャがいたら、SG6。単体弓はLAAMPFB4。
廃屋だけ食べる人が多かったせいもあってか、廃屋の湧きがすごいことに。

出くわした敵は全部処理、ドロップは全部拾って、1時間弱で重量オーバー
公平組んで、1人頭ベース1.5M弱(教範未使用)。ジョブは見てません。
相方が上手だったからかもしれませんが、かなりの効率がでました。
ちなみにドロップ全部OC10で売却で、130Kくらい。

中Lv廃WIZの皆様も頑張ってください
あっ、転生してまで廃屋なんて行かないとか、
装備が適当すぎるとか言わないでください… サササッ(逃げっ)

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 19:29 ID:MiVuY0fU0
>>724
蜘蛛糸のあとSGあたれば飛ぶはず。
アンクルはテレポ禁止してるから飛ばない、
なおかつ攻撃がHITし続けてる状態なら
敵はテレポ禁止のルーチンでスキルも使ってこない。
あと火力にもなるしね

744 名前:風使い ◆qeWmc94SM. 投稿日:07/10/27 19:31 ID:U9DM0Ys60
>>730さん
指摘ありがとうございます。再度訂正しました。

>>569さん
テンプレになかったソロ以外のでIWハメということで図を借りしました。

そろそろ寝不足でzzzz
明日のGvに備えて寝るか・・・

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 19:46 ID:fScCYMQc0
狩る人が居なかったのでのんびりと倒してきたDL報告(95 I>D HW)
装備は闇鎧遠距離盾に鯖セットとWSignでのInt120 MHPは5700付近
SWの仕様上正攻法は無理になったかと思いFPで。 (FP10 IW5持ち)

事前にSBl IW一枚ハメからFP10*4→AMP(この辺りで自分はエフェ切り)→FP10で突っ込んだ後に即ハエ
即ハエじゃないとFP特有のラグに巻き込まれるので今回は逃げ腰 対抗がいたらどうなるやら。
これの繰り返しで倒す事は可能 倒した時の消耗が青石28(1回だけレイスが近付いてきたので3個で当てました)ハエと馬牌をある程度。

パッチ前との違いはHP増加で回数が倍近く増えた事(消耗は痛くないけれど)
それと出会い頭の攻撃がFWorワイルドカースのみだった事
ワイルドカースは上記の装備で4000近く食らい呪いは毎回かかりました(聖水欲しかった)
FWとワイルドカース以外のスキルは今回見ず。 と言うか不死なのにヒール・・・使うのでしょうか?

この消耗で倒せるならおいしい相手だとは思います。 長々と失礼しました(*_ _)

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 20:23 ID:ZGLgSAeP0
カーサもサラマンダーもIWハメで余裕だぜ!
と思っていたがボスだとハメても飛ぶんだね^^;

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 20:47 ID:gIe7pPov0
ボスだと、ってかテレポート持ってる敵は全部飛ぶね。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 20:57 ID:DmnB57Pd0
スナは火力になれるけど教授と比べて脆すぎる+教授にはSWがある
トリオはスナより教授のが安定すると思う

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 21:11 ID:ZM9n2c0G0
SWがあるというなら砂にはアンクルがあるけど。
まぁマジスレで語ることでないかもな

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 21:21 ID:NLkEj9oK0
全て有効に使えてこそ優秀な指揮官だ。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 21:28 ID:IXg/H+G40
というかペアで十分だと思われる

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 22:23 ID:ZGLgSAeP0
>>747
WSは例外なんかな
南と西から来る場合だけIWでハメるとJTで一方的に倒せるんだ
それをカーサにサラマンダーに剣ガディに試したけどテレポされてしまった

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 22:27 ID:+pQTtLyI0
WSというか生体の通常DOP全般が一枚ハメからだとタゲがきれてないのか飛ばないと思った。
粉は一枚ハメでも飛ぶ。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 22:29 ID:1kc4rnnp0
カーサのFblとファイアブレスってどのくらいくらうの?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 23:18 ID:24fvcS7U0
崖撃ち状態(タゲ切れている状態)でどういった反応するかはMob次第でしょ
大抵のMobはテレポするけど、マジDOPとかはSS連打してきたり

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 23:25 ID:6xcCnJY60
>>754
これでもかってくらい

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 23:33 ID:BZeselWL0
>>756
吹いた

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 23:36 ID:UJ4nh64x0
>>754
とりあえず火服はないと話にならないってくらい


ところで対人やってる廃wizってIntを途中で止めてVitに振る人が多いと思うけど
みんなは実際どれくらいでInt止めてる?

759 名前:660 投稿日:07/10/27 23:37 ID:uuLUFAV20
>>734
お疲れ様。
重複しなかったらUP系4種のモルボル武器みたいな時代が来るか!?
とか思ってたが、うれしいような悲しいような。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 23:39 ID:Q8U+5C2k0
時計3
59486z+オリ4+地下鍵2+鍵1

監獄1F
70425z+白ハーブ9+エル2

騎士団2F
23391z+白ハーブ6+エル1

城2F
死亡(23390z)

トール火山
死亡

アイン2F
46733z+蜂蜜5+水晶19+黒水晶20+燃えた木4+石炭4+オリ1+鋼鉄4+鉄7+鉄鉱石5

フレイヤ神殿1F
72323z+魔女の星の砂4

↑古鯖のとある人のブログから
99廃Wizで30分狩った結果らしい

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 23:46 ID:DOL3Y6rc0
時計3は管理人増えたから鍵が手に入りやすくなったね
ボーナスmobって感じで楽しい

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 23:49 ID:onSjr0z00
メディーサ狩りの報告で、石化対策にメデュ盾って書いてたけど完全耐性なの?
なんか15%ってのを見たんですが・・・

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 23:51 ID:N/prIiEb0
よく嫁

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/27 23:51 ID:yybjJxF/0
絶対に石化状態にならない。
悪魔形モンスターからのダメージ15%減少。 だぞ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 00:00 ID:XhGU0MWp0
過去のバグで、メデューサの石化と悪魔耐性が逆になっていたってのはなかったっけ?

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 00:04 ID:iMrsRJKtO
エリセルについて質問した者だけど、沢山のレスありがとう!

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 00:06 ID:HDY7lZsh0
無形orアリスorヘビー盾と火服があればどうってことない
つーか距離おいてればまず喰らわない

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 00:06 ID:HDY7lZsh0
安価は>>754

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 00:07 ID:DlGYKdE90
INTはブレス込みで120付近あればいいと思う。
狩りするなら素99必要だけど。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 00:12 ID:ogQH7ndI0
>>767
ブレス離れていても喰らわない?
なんかすごい射程だったと思うんだけど

まぁちょっと大きく射線を外せば巻き込まれない
あと前衛がうまくカーサを間に入れれば問題ないね

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 00:19 ID:+1pefHV80
なんかRAGDプロジェクトで見ると石化耐性15%なんですよ・・・
今は石化完全耐性なんですかね?

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 00:20 ID:XhGU0MWp0
615 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:07/10/27(土) 12:55 ID:qGunfuDc0
ごめんなさいついでに転載しとく…これ、カットするのかなり辛そうね。

※ブレス範囲 (□ : ビンセル  ■ : 攻撃範囲   ■ : 自分)

□□□■■■■■■■■■□□□   □□□□□□□□□□■■■■■
□□□■■■■■■■■■□□□   □□□□□□□□□■■■■■■
□□□■■■■■■■■■□□□   □□□□□□□□■■■■■■■
□□□■■■■■■■■■□□□   □□□□□□□■■■■■■■■
□□□■■■■■■■■■□□□   □□□□□□■■■■■■■■■
□□□■■■■■■■■■□□□   □□□□□■■■■■■■■■□
□□□■■■■■■■■■□□□   □□□□■■■■■■■■■□□
□□□■■■■■■■■■□□□   □□□■■■■■■■■■□□□
□□□■■■■■■■■■□□□   □□■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■□□□   □■■■■■■■■■□□□□□
□□□■■■■■■■■■□□□   ■■■■■■■■■□□□□□□
□□□■■■■■■■■■□□□   ■■■■■■■■□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■□□□   ■■■■■■■□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■□□□   ■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□★□□□□□□□   ★■■■■□□□□□□□□□□

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 00:26 ID:l95x0Jeu0
ファイヤブレスは9*14とかいうふざけた射程だから前衛側が気をつけないとまず食らう

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 00:37 ID:Ptm+L15+0
>>772
何そのSTGでよくある極太レーザー



メドローア実装の暁には是非その範囲射程でry

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 00:42 ID:HDY7lZsh0
>>772
ちょっとこれ疑問が。
カーサ本体の真横のラインは、ブレス効果内なのか否か。
縦撃ちだと真横は効果範囲外だが、斜め撃ちでは範囲内、と別れてるんだろうか?

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 00:42 ID:YeGYZ6S10
>>771
RAGDの情報が古いだけ。
>>764が正解。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 00:51 ID:rKM2QGVw0
イデオンガンの射程かと思った

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 00:55 ID:v5K0uZJ00
そろそろWizにも長時間詠唱の極大消滅呪文が欲しいところだな

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 01:13 ID:g2KC55P/0
流れぶった切って悪いんだけど、

むしゃくしゃして安売りしていた鯖マントを買い、+5まで普通に精錬し、ShopPointが丁度10kあったから濃縮使って精錬したら成功したんだ。

+6だと、無属性耐性18%でイミュンより劣るからどうしようかと思っている。

ちなみにもうすぐLV90で生体PTに誘われているので、出来ればイミュンではなく鯖マントで行きたいと思っています。(被弾時の生存率も考慮して)

このまま+6でいくか?

濃縮をもう1個購入し、+7を目指してみるか?

皆さんならどうしますか?

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 01:14 ID:1wMCCEKl0
ブレスはニュマが効く

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 01:16 ID:iQLVraqS0
>>779
残りの資産で+6か+5が買えるならチャレンジしてみても良いかも知れないけれど、基本的にはお勧めしない
精錬で欲を出すと大体は壊れるさ

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 01:19 ID:ytn4GYaX0
メデューサ盾装備して石化したことないな

カーサのファイアブレスは火鎧ペノ盾で1.5kくらいだった気がする

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 01:30 ID:0rRWZvr/0
>>770
こういう位置取りでおk

壁壁壁壁壁壁壁
□□癒□□□□
□□□鳥□□□
□□□□□□□
□□魔□□□□

やってればすぐにブレス食らわない動き方身につくよ。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 01:32 ID:ogQH7ndI0
>>770で言ったカーサを間に入れるって、まさにその事なんだけど
それをやってくれない前衛の場合避けるのは一苦労
追加オーダーのタゲを取らない範囲で避けられる限りは避けているけどね

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 01:50 ID:JCmse5FX0
ブレスを受けない位置取りはすべきだが
横沸きするから毎回は不可能だな。
Wizも即死しない程度の装備は欲しい。
火鎧レジポで充分だが。
あと1Fペアは可能だと思うが、
3Fペアは事故死のデスペナ考えるととても時給が出るとは思えない。
自分の腕に自信があるから挑戦してると考えてる人は
単に適切な狩場の選択ができてないだけだな。
遊びで行くならわかるが、ここよりいい狩場はもっと他にもたくさんある。
これならまだ棚7Fペアや生体3ペアの方が楽だと思った99HPriと99HWiz持ち。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 02:11 ID:HDY7lZsh0
>>785
即死しないってんならレジポなんかより盾が大事だ
横湧き考慮するならヘビーと無形の持ち替えは必須と言っても良い

そしてレジポも、正直あってもなくてもあんまり変わらない。
(横湧き時以外、壁役とWizの位置取り次第で致命的になるほどの火属性喰らわない)

後、皆が皆楽して稼げる経験値を求めて火山行ってるわけじゃないと思うんだが・・・
狩場開拓してやろうとか、今までの狩場に飽きたから、とか。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 02:22 ID:7BvE+zEiO
>>772
これ何てソーラシステム?

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 02:26 ID:HGrISWyH0
トールは今のうちにある程度狩り方決めとけば次のアップデート(多少TOMだが)のときそのままいけるかもしれないしね

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 02:38 ID:CtKsJmE+0
壁壁壁壁壁壁壁壁
□□前□□□鳥〜
□□□鳥□□□□
□□□□□□□□
□□魔□□□□□

みたいに無駄に壁際をホテプしてくるのがいるから困る

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 02:41 ID:0rRWZvr/0
>>789
そういう時は、もうそれ以上右からは来ないと思って(中央辺りのMH確率の高い所は以下略)
壁壁壁壁壁壁壁壁
□□前鳥□A□□
□□□鳥□□□□
□□□□@□□□
□□□□□□□□
どちらかお好みの方へ(万が一を考えてAかな?

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 02:49 ID:YAJ0Usd90
それ敵射程より離れないとプリが弾かれたとき移るんじゃね

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 02:54 ID:JCmse5FX0
>>790
@もAも鳥がサイトラッシャー使ったら
中央方向へノックバックされ、
そこで新しい敵にタゲられたら詰まない?

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 04:12 ID:pcwAjeF50
ベインスきてから延々とアイン2F篭ってるけどベアドールCでねぇ('A`)
だれかドロップ確認した人いますか?
ほんとにドロップするのか疑いたくなってきた・・・

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 04:23 ID:WE7Ktkve0
>>793
たった今露店に出てますけど!
36Mでしばらく売れ残ってる。
Bijouで確認して来てください^^

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 04:27 ID:Ue0HGWqG0
Freyaでも見かけたから実装はしてるんじゃね?
ドロップかは知らないけど

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 04:34 ID:SI2Gjp9j0
壁壁壁壁壁壁壁壁
□□前鳥□A□□
□□□鳥□□□□
B□□□@□□□
□□□□□□□□

壁際の鳥のSiR考えると前が飛ばされてもタゲ流れないですむBの位置がいい気がする。
片方のブレスはガチで耐えないといけなくなるけどね・・・

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 04:38 ID:pcwAjeF50
>>794
>>795
うちの鯖でも露天でみかけたから実装はされてるんだけど
ドロップの確認をとりたかったんです。
日曜も一日アインこもってくるかなぁ・・・

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 05:02 ID:ZysSVdoJ0
クマーが少なくなっててダルイ上に
線路の向こうとかで誰かがロボと戦ってて
いきなりアースクエイク貫通してきて死亡とか/(^o^)\

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 06:01 ID:OV13iJ2u0
アインの沸きとCのDROP率考えたら、1~2週間篭ったくらいで「確実に出る」ラインにいく
わけがない。
早期に出してるやつらは恵まれただけだ。諦めずに粘ることだけが解決の道。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 06:07 ID:ogQH7ndI0
ようやく実装されたクマーcだけどさ、監獄ニブル村が微妙狩場になっていきなり需要半減の罠
名無し島が来たら使い道出てくるし、c狙いでアインはまだありなのかねぇ

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 06:21 ID:Ou261ODj0
クマcを今の時期に露店に並べるのは勿体無いなーと個人的には思う。
現状では三減が必要なほど強い不死狩場って無いし、
名無しが来てからでも良いような気が。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 07:07 ID:YoocdoNI0
クマーcはやっぱりネクロマンサーの魔法が痛そうだからV盾に刺すのがいいのかな?

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 07:51 ID:lC5Ms91M0
ニブル村に変更なんかあったっけ?

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 07:55 ID:GCFZvoSx0
>>802
RagnagateではV盾推奨されてた。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 07:59 ID:0eFDqchm0
変更と言うかデュラハンが不死だからニブルを挙げたのでは?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 08:15 ID:lC5Ms91M0
いや800がニブル村を微妙狩場になったとか言ってるからさ。
他の良狩場できたのに村ソロなんて微妙ーって意味ならまだしも
監獄と並べるってことはなんか変更があったとしか思えん書き方じゃん。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 08:24 ID:yJzTHzqB0
カーサの使うのってFireIvyじゃね?

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 08:29 ID:ZysSVdoJ0
kwsk!

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 08:35 ID:aiIPyPQm0
めんどくさいから価格操作乙って事にしようぜ!

つか、マジスレでニブル語ってもどうせFA出ないでgdgdだから、
釣られるの自重汁。あるいはソースヨロ。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 09:08 ID:wnMHBEL60
ところで
カーサのファイアブレスって必中なのかな?

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 09:28 ID:93OBn1Fv0
BADなんではずして考えるんだ、不死でいたいといえば現状Dレイスだろ

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 09:34 ID:ttR14NIt0
>>810
必中かどうかは分からんが95%回避要Flee300だからなあ

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 09:38 ID:4HPSxxD20
>772
こういう効果範囲の魔法欲しいよね。
いやマジで。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 09:54 ID:ZysSVdoJ0
魔砲少女ごっこしてえ!

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 09:56 ID:OyCtE3sh0
>>813
その中に一枡でも障害物があれば不発するとかになるよ、動だからな

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 10:22 ID:impCn6UrO
ニブルは猫とか安くなったし、行くようなメンツなら氷Dだしね。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 10:43 ID:OTexia2f0
カーサのファイアーブレスは

・ニューマで無効化可能
・DFでダメカット可能
・ホルン盾で35%カット可能

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 10:59 ID:wnMHBEL60
>>812
AGIなんでQM漬けておけば95%回避出せるんよ

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 11:32 ID:oJcavma/0
>>815
やりかねん・・・。
しかし実際そんなマップどこにあるだろうか・・・。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 12:06 ID:NnscA/um0
>>815
SG以外の魔法は全て許さない動様だ、さらにジェムが必要になるに違いない

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 12:09 ID:Z8s0Ft7s0
>>813
FBlやGbtからわかるようにMobのスキルは狂った仕様です
PCのファイアブレスっぽい魔法が実装されるとしたら、範囲は3*5くらいになります

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 12:38 ID:FFrh+VgN0
>>803,806

遅レスだけどニブル村は変更されてる。
ディスガイズ以外のMobの数が減ったんで効率Down。
ME狩場としても沸きが少なくて微妙になってしまった。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 13:36 ID:Ou261ODj0
ノーグ2 90↑廃Wiz・HiMEペア

他PT3つくらいで、時給3.7Mくらい。 そのペースで2時間ほど狩りました。
収集品のNPC売りで1M超えるゼニー。圧巻です。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 14:55 ID:R3DENnff0
廃WIZと廃MEのペアよさそうやね
収集品もcもうまいし
聞きたいんだがSPは枯渇しなかったか?
廃MEだとメディタ取る余裕ないし

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 14:56 ID:ogQH7ndI0
沸いたときはSWおけばいいんじゃね?

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 15:25 ID:q7zaZy950
ノーグ2 90台 廃ME(I>V>D) 廃WIZ(I=D>V) ペア

ハイプリはME型のスキル取りなのにDが非常に低いので
ハイプリ先行、ある程度居たら即SG1展開後、プリがME詠唱、MEにあわせてAMPSG10を発動って狩り方で

時給2.1M 収集品はノーグ1に置いたBSに渡すと同時に青ジェム補給
金銭効率は全部で1時間に1M弱かな

PTが5つぐらいあったのかな・・・?

>>824 ME型はINT高いからメディタなくてもSP切れずにそこそこ行けてたよ

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 15:33 ID:Ou261ODj0
>>824

>>825の指摘どおり、馬が多いときはSWです。
相手プリのステスキルがわからないのでなんともいえないですが、
SP回復休憩を申し出られたことは無いです。

とにかくSGとMEを撃つたびに収集品が山のように出るので、それを拾ってる間にSP回復する勢いです。
30分くらいで重量限界になるので、そのたびに入り口に待機させたカートキャラに
収集品を渡してジェムを補給〜みたいな感じでやりました。

狩りの後半で他PTがどんどん増えてきたので、効率は落ちました。
収集品の扱いをどうするかで、効率もまた違ったものになると思います。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 15:37 ID:Ohu8DSRf0
RSXがどうにもならん。
ヒールのせいで少しずつ削ることもできんし
無視しててもいきなりEQにまきこまれたり・・・。
倒した人いますかね?

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 15:45 ID:Ou261ODj0
散々書いておいて、狩り方を詳しく書いてなかったorz

プリ先行で集めつつ、AMPSG10。
広い島に突入する際は、Wizもある程度広がって並走して、集める。
凍ったらMBで氷割り。割ると馬以外が落ちるので、そこでME詠唱。
ME詠唱中はWizが周囲を警戒しつつ、SWを置いたり、アイテムを拾ったり。
追加オーダー(馬のみ)のときは、WizがME範囲にアイテムを拾いつつ誘導。
追加オーダー(竜・馬混合)のときは、ノックバック方向を考えてME範囲に馬が収まるようにSG。

他PTがいると、追加オーダーが頻繁にあります。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 15:46 ID:DlGYKdE90
>>789
前衛が2匹とも壁際に持って行くのがだるそうなら、→のブレス射程外から前衛の横にIWすりゃいいんでね?
更に←から来たらオワタだけどなw

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 15:47 ID:ZysSVdoJ0
ブレスてニューマでふせげねーの?

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 15:56 ID:l95x0Jeu0
3セル以上遠ければ防げる

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 16:32 ID:PNUw+aM60
キエル(クエスト)に挑戦してきます。

ソロで倒せるでしょうか?
当方、AGIWIZです。
主要スキル
 FP、FW、SG、IW
 SW無し

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 16:41 ID:CtKsJmE+0
やってやれんことはない
でもLvとFLEEとINTと装備くらい書こうな

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 17:00 ID:+ahnwoFB0
いや時間制限があるから美味く立ち回っても無理じゃないかな

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 17:00 ID:PNUw+aM60
>834
素96 AGI 75 INT 99 FLEE 208
です。

今4番目の部屋ですが、
エリセルが非常にきついですね。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 17:02 ID:l95x0Jeu0
別に時間制限過ぎたら、もう一回行ったらクリアした扱いになるからいいんじゃね

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 17:02 ID:XxSM8InN0
>>828
倒すならFWロードじゃないときついかも

倒し方は>>506でFWロード中EQ詠唱来たら画面外に逃げて取巻き再召喚される前に
タゲ再取得するのがポイント。

すでに取巻きが居る場合はEQ画面外→即QMSG1で突っ込んでタゲ取ってRSXだけひっぱってFWロード

タイミング悪くEQきたらハエで仕切り直し、とりあえずこれで6-10分くらいで倒せた。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 17:05 ID:SL9yj/JT0
火山2は前衛にWSを入れるといい
廃プリのSPが吸われなくなる&グリードで即進軍
火力は捨てて、運剣でも持たせとけば火耐性も相まって壁としては悪くない。

840 名前:828 投稿日:07/10/28 17:23 ID:Ohu8DSRf0
>838
あのEQを見切ってタゲ再取得のために突っ込まないといけないのか・・・。
なんとも厳しいですね。
EQの範囲広すぎ。
挑戦はペナが気にならないときだけにするとします。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 17:24 ID:D5b6JJJz0
>>833
90の廃AGIWIZ (INT120 DEX40+魔眼 FLEE213 SWなし 木琴 3減あり EC使用)
死亡覚悟の偵察気分で準備なしで行ったらそのまま倒せた

基本はキエルの出すSW奪ってAMPSG10
緑ポ用意してなかったから沈黙したら振り切って自然回復待つ
だいたいその間にキエルがSWを3つくらい出してるからそれを奪ってAMPSG10
QMでも避けきれないんで攻撃受けてHP減ったら同様に振り切ってヒール1で回復

こんな感じでSG繰り返してたら倒せた
白ポや沈黙対策すればもっと楽にいけると思う
キエルはタゲ切れた状態でもSWガンガン出すから、画面端でSWを3つ位確認してから奪ってSG

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 17:50 ID:bXsDvHEM0
>>841
相手は素WIZでAMPもないしDEXも振ってないようだから、
MATKとSGレベルが微妙。
ユーの所要時間がわからないと、参考にならないんじゃないかな。

843 名前:833 投稿日:07/10/28 18:08 ID:PNUw+aM60
PTに追い抜かれて、いったん外でたら、
3番目の扉が開かなくなりました。
どうすればいいんでしう……。

844 名前:833 投稿日:07/10/28 18:23 ID:PNUw+aM60
5番目の部屋を私が開けた瞬間に
後続のプリに入られたのがまずかったんでしょうか?

鯖はtryです。
助けて……

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 18:35 ID:Wc2VPPx00
AGI型のSG10が入るわけないだろw
>>844
黒色のカードキーをもう一度用意してないだけ

846 名前:820 投稿日:07/10/28 18:36 ID:kJgHtBSH0
1、呼び出したカードキー用雑魚が放置されている
2、黒いカードキーがたりない
3、鉄板がたりない
すきなのえらべ

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 19:54 ID:nJ0X9kZ80
どうでもいいがコモド北いいよコモド北。
ゴーレム増えたしノンアクだからまったり狩れる。

時計2と時計3を足して2で割ったような狩場な印象。オススメ。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 19:58 ID:ZysSVdoJ0
コモドはBOTがPT組んでて横からスティ&キルされてウヴォアっていう印象しかない…

849 名前:833 投稿日:07/10/28 21:06 ID:PNUw+aM60
>>844
そうでした。
最初の部屋でもう一度戦闘しないといけないんですね。

キエル部屋に行きましたが、いきなり袋叩きにされました。
素wiz 3減盾無しでは無理ですね。
他力本願で逝きます。
ありがとうございました。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 21:28 ID:l95x0Jeu0
>>849
最初のやつは動かなければ敵沸かないから、SG展開してから突っ込め

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 21:32 ID:R3DENnff0
3減無し86素AGIでキエルソロ出来たぞ
まあスキル構成にもよるけど
1回だけミスって死んだけどな!

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 21:33 ID:62FkoZ9x0
出現したマスから動くと敵が出現するからその場でSG展開、
その後、ブーンPOTでも飲んで一気にその場を離れて安全な場所まで逃げて、
準備整えてからチマチマ潰してけばなんとかなるだろう。 多分…

853 名前:833 投稿日:07/10/28 22:10 ID:PNUw+aM60
詠唱するだけなら敵出現しないのか……
試してきます。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 22:11 ID:v34ik+Ki0
>>781
仰るとおり。欲を出すと大抵壊れますよね。

+6のまま行こうと思います。有難うございました。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 22:20 ID:lwfPqzMn0
>>833
エリセルエリオットペアはどうやって倒してる?
俺もそのうちAGIWIZでキエル行きたいから参考までに教えてもらえないだろうか?

856 名前:833 投稿日:07/10/28 22:34 ID:PNUw+aM60
>855
QM先だし
から
IWで封印

これからキエル部屋いきます

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 22:51 ID:HDY7lZsh0
レポよろ

858 名前:833 投稿日:07/10/28 22:52 ID:PNUw+aM60
死んだー!
キエルハエーよ。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 23:26 ID:6mjiWdcO0
>>851
具体的に頼む
どー考えても倒しきれない

860 名前:855 投稿日:07/10/28 23:38 ID:lwfPqzMn0
>>856
サンクス。
なるほど、IWか。まだ76なんだけどIW取ったら行ってみるわw
メンテ挟めばキエルは何とかなるから部屋までたどり着ければいいしね。

861 名前:833 投稿日:07/10/29 00:20 ID:6IUBrLTy0
キエル撃破しました。
皆さんありがとうございました。
ストーリーはすごい展開でした。

>>860
黒色のカードキーは道中2枚必要なので、最初のmapで2個集める。
最後の部屋(鉄板使う部屋)は部屋の外でIWしてから召還。
んで、少しずつ削っていく。


一番きついのは、5番目の部屋の道中でした。
キエルは>>841の通り
具体的には、
 キエルSW発動
 キエルにIWはめ
 SW上でSG
でOKです。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 01:16 ID:w9EecO780
で?

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 01:38 ID:wmccrjrt0
でっていう

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 02:41 ID:+OJ3xyge0
そこで終了だ その先を期待してどうする

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 02:57 ID:FhsUpzFb0
素WIZじゃ無理だろって思ってたのに倒されちゃったから妬んでんだろ

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 03:45 ID:Hs+xqShxO
エリセルは北南方向限定だけど縦FWで簡単に倒せるよ。
エリセルと同じ軸に立って自分の足下に縦FW。3セル下がってまた足下に縦FW。
後は自分の足下にFWがある状態を維持すれば残影は無効化できる。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 07:30 ID:ZLF6aDu+0
クエストMAPのエリセルはテレポがないので崖撃ちで倒せる。
IWで3枚ハメしたり隔離してFDJTでもしてればいい。
キエルはBOSSだからIW踏んでる間はなにもしてこない。
IWハメ(→接敵なら一歩離れてタゲ切り)→射程内SW→詠唱ってやれば
詠唱完了してSGが当たるまでは動かない。
AGIどころかスキルさえ揃ってればINT以外初期値素WIZでも大丈夫。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 08:46 ID:em4q5wa90
道中はウィングセットあればかなり楽
なければ馬牌なりで代用できる
95回避出来てもエリオットのクリスラが痛いので白多めに持っていくといい
服は道中では火のほうがいいかも
足速いし素WIZで1k持ってかれるのは結構痛い

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 10:15 ID:jgUkp1Bk0
廃Wizでは倒せるが素Wizでは倒せない敵って、MCでも使わないと
現実的なダメが出せない敵だけだと思うけど。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 10:25 ID:JEHP6Vvc0
あとは9999ヒールもち&高MDEFとかで
AMP仕込まないとアホみたいに時間かかるとか?

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 10:28 ID:Ql5muozS0
エリセルの残影って詠唱見えたらダッシュでよくね?

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 13:32 ID:w74Avv6V0
IWでハメたってAGI型のJTなんてマトモに入らないことくらいやってればわかる

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 13:34 ID:GQ70/sA90
>>869
キエル部屋で20分時間制限があるからの話だよ

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 16:48 ID:uDQFMYvb0
テンプレの黄金蟲の項目にかなりぶっちゃけてイロイロ追加してみた。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 19:04 ID:EvaTvsqx0
くじで鯖マントが三つ手に入ったから試しに叩いてみたら
+9が完成してしまった・・・・・・
ここは素直に喜ぶべきだと思うのだが今後新装備実装の事を考えたら
鯖杖とセットでないと効果を発揮出来ないというのが凄いネックになって
手放しに喜べないんだよな・・・
現に今INT調整の兼ね合いで骸骨にせざるを得ない状況だしorz

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 19:08 ID:tgZRiSgc0
つINT料理

素直にうらやましい。
防御面重視の場合の最終装備みたいなもんじゃないか。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 19:11 ID:90+4xCoS0
つ ●
さあこれと20kz持って破壊神に捧げてくるんだ

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 19:12 ID:XXrmjDhc0
使わないなら売ればいいじゃな〜い

クジで出るようになったとはいえ、+9なら確実に100M以上で売れるだろ

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 20:26 ID:8wC55p3L0
    _, ,_  ,_
ヤダァ(`Д´(`  )<おじさんの+4イミューンフードと取り替えてやろう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 20:31 ID:4EHxjAfaO
>>875
殺奪

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 20:56 ID:rG/iuBI50
いいから+8鯖杖を作るんだ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 21:11 ID:lrc2l1vJ0
+9なら流石に手放しで喜んで良いのでは。
羨ましかー

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 21:15 ID:IOl8VEha0
ギルメンがウィングオブイーグル出して、買わないかと言ってきた。
相場は5M程度。ペコHB買うより3倍もオトク。

ウィングセットの使用感ってどんな感じ?
持ってる人いたらよければ、使用感とか挿すカードとかの情報plz。
ただ、5M丸々馬牌でもいいんじゃね、っていう・・・

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 21:28 ID:BLHc6iNA0
>>883
レイド挿し使ってます。
常時速度状態は極めて快適ですね。
ソロ時は手放せなくなりました
個人的には超おすすめですが、5M分の馬牌で十分なのには否定しません。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 21:34 ID:mQH4fv7p0
>>883
敵まとめるのがかなり楽になった。
何というか、自分の速さに慣れて、敵の動きが遅く見えるって感じで。
挿すカードは無難にイミュンだな。やはり汎用性が大事。
クエスト時にもスピーディーに移動できるのがいい。
馬牌はうちの鯖だと一個10kとかするから、5M分なんてすぐに使い終わっちゃうよ。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 21:54 ID:/W+CIKTJ0
いつかは揃えたいが、辻で速度もらったりペコバンド使ってるとFWの位置ずれたりするんだよな。
ゴールドエクスぺリエンスに殴られたブチャラティ見たいな感じ。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 21:54 ID:T98Y3xU90
4イミュンを買ってみた
ソロ主体、Pスキルも足らず微妙な装備事情のうちのWiz娘だと、
INTが足りなくなってちょっとしょんぼり

でも狩場までの移動とかクエストとかだともう最高
テレポと合わせてプリ並の機動性。
ペコバン高いし、持ったままでもそこそこ戦える血斧みたいな存在かな

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 22:14 ID:wmccrjrt0
>>Wiz娘
>>ペ○バン

だけ読んだ

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 22:27 ID:zA/UAMrd0
変態すぎて泣いた

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 22:28 ID:8wC55p3L0
ちょっとアリかなとか思ってしまった/(^o^)\

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 22:40 ID:FXjdcvJa0
>ゴールドエクスぺリエンスに殴られたブチャラティ見たいな感じ。

よく分かった。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 22:43 ID:QEGTmJXB0
>>883
個人的には神装備。
月光とかがあればいいが、素Wizならエリオットcか料理がないとINT120を維持できないんで
その辺はよく考えた方が良いぞ

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 22:48 ID:/94JUjj40
ずっとジオで育って土精で縦FW一夜漬けして時計塔行ったら死にまくりですが楽しい
ほかにも面白いとこありますか?

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 22:49 ID:+U+e8vSn0
廃坑で若焼きまくりとか、ピラ3でマミー焼きまくりはスカッとする。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 22:54 ID:/94JUjj40
アンデッドはすごい燃えるんでしたっけ、楽しそうですね
行ってみますーありがとう

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 22:56 ID:O7k6bKt80
イズでLoVぶっ放すのもすかっとするぜ

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 22:57 ID:T98Y3xU90
「すごい燃える」に和んだ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 23:01 ID:XXrmjDhc0
アクティブで土精より足の速いギオペ様で
基本をマスターして来るんだ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 23:02 ID:WCznYwIY0
アンデッドは火に弱い・・・

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 23:12 ID:/94JUjj40
そうですねあの虫気持ち悪いから避けてたんですが勉強します
今魔術師のひとのHPでサンドイッチという技をみつけて試してみたらびっくりしました
こんな技とか実戦で華麗に使えるようになりたいです

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 23:14 ID:MtgTWwPw0
なにこの初々しいスレ

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 23:26 ID:5yNEsDTN0
ちょwAGIWIZに進みかけてるwww誰か止めろwwwwwwww

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 23:36 ID:rG/iuBI50
agiwizは最高だと思うよ

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 23:36 ID:jSfFNJSl0
この御時世INTカンストしてLukに振りすぎなきゃ、何型でもいいだろw

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 23:40 ID:jSfFNJSl0
YEEEEAAAAHH!!!俺のIDにフロスト☆のヴぁ降臨!

906 名前:883 投稿日:07/10/29 23:41 ID:IOl8VEha0
ウィングセットに関して、どうもレスありがとう。
かなりの便利装備のようだから購入してみようと思う。
クエストに便利というレスが特に魅力的だった。最近クエスト回ってるし、
普通ならこんなとこで馬牌使わないし、鯖移動も多いからな。

907 名前:883 投稿日:07/10/29 23:42 ID:IOl8VEha0
ちなみにINTに関しては、素Wizなので廃Wizほど余裕がないものの
地味にハーブが溜まっているからINT120維持はできそう。
中段でもあればな・・・

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 23:53 ID:/bzqyhh20
Sクラウンがこちらを見ている

ところで以前のアインみたいに時給2M越えるソロ狩場ってありそう?
フレイヤ神殿だと1.8Mぐらいだせたんだが他にいいところないかな?

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 23:57 ID:ZLF6aDu+0
ハイオクソロ

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 00:15 ID:OGgC2ajp0
>>897にとても同意

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 00:39 ID:JFb6b5vR0
廃屋ソロって2PCとか料理フルとかじゃなくてもできそう?

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 01:01 ID:CdCYOscd0
廃屋ソロはDEX装備をメインにINTDEX料理を食べて
2PC側にはアンソニ服を着せた廃プリを用意して廃屋MAP内に放置
支援が切れる四分置きに巨大な羽のハエで飛んだ先で合流させて支援
これの繰り返しで料理が切れる頃に人のいない時間帯で大体2.5M〜3M
1時間辺りに換算すると大体7.5M〜9Mは出る
消耗品使用量はハエ大量、名声白スリムそこそこ

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 01:10 ID:R+Ue5lDX0
>>847 が激しく放置気味なんだけどコモド北いいよコモド北。

メガリスとヒドラは振り切って逃げても問題ない程度しか遭遇しない。
ゴーレム増えたのもそうだしメガリスも減ったのかな?

運がよかったのかどうかは知らんけど1Hでエル15でたし(平均10くらいかな)、
素Wizで時給もおそらく監獄程度でる。

狩り方だけど、単品はボルト、複数いたらSiRでタゲ集めて FWSG。
でもSiRが無い場合はタゲ集めが果てしなく面倒なのでお勧めしない。
ノンアクなのでSG後にFWに突っ込んでくれないことが多いけど、
JTで2匹までは余裕で追い討ちできる程度は凍る。

ペノイミュンでもゴレx6程度集めているとラグとかミスでFW抜けて
死が見えるのと、SPがきついのだけが注意点か。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 01:10 ID:OGgC2ajp0
上げてしまっていた・・・申し訳ない

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 01:14 ID:G+4lXgGe0
メデュ狩りしてる人います?
当方96素WIZですが石化攻撃のダメージがきつすぎてしんどいんですが・・・

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 01:16 ID:CdCYOscd0
912の追記
料理が切れる頃っていうのは20分料理の方で計測した時
課金料理だと30分だからもう少し出ている筈

ちなみに装備は矢林檎、ロッカヴァル、過剰精錬DEX鯖杖、鯖マント、マタV靴、ニングロ×2とSign

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 01:33 ID:JFb6b5vR0
>>916
thx
2PC前提とかだと手軽にできる狩りじゃないかぁ・・

>>913
俺もスティ目的で最近行ったが
ゴーレム多くなった所為か、自給はそれなりに出てた
タゲ拾いはHWizならMCがよかった
スティしながらでも1Mとかでてた気がするから、真面目にやれば監獄程度でるのかもな
というかスティ入れない方がエル拾えそうな気がしてきた

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 01:41 ID:LG6kSOwd0
もうトールの話題は終了かな…?追加報告です。

84廃プリ(私)、90廃wizペアでトール1ペア
少しずつ慣れてきてカーサの処理くらいなら死亡は無くなりました。
一応カーサ単体処理基本パターンの補完を。
@まずプリがカーサを釣り、壁際に寄ってSW→サフラ
A詠唱中に隣に予備のSWを置いてLA一回
BAMPに合わせてサフラ、LA(この辺りで一枚目のSWが消える)
CSG中にLAもう一回。

これで実現可能なintで(wizさんは料理使ってなかったぽいし)SG二回で落ちます。
たまーに残ったり岩盤で消されたりしても、慌てずSW置くのが事故防止の秘訣。

ここにインプが混ざった場合…
(1-a)SGディレイ中にインプが突撃
→凍結し、サフラSGなら解凍に間に合うので放置
(2-a)SG詠唱中にインプが突撃→wizにSWを置いて一応の保護
(2-b)FWで弾き出されたりしても、大体その頃にはSGの詠唱が終わるので(1-a)へ移項

サラマンダーや弓ガディが混ざったら、まっすぐ後ろを向いて逃げるが吉。
(3-a)SGディレイ中に弓ガディにプリが襲われる
(3-b)逃げようと動くと、カーサのタゲがwizに流れるので敢えて流して逃げるのもあり?(要検証

また、基本的に壁際進行が基本だが、大部屋の周囲を掃除し終わった後に中央へ向かう時、
釣るたびに壁へ移動するのが面倒な時、柱の利用もとりあえずはアリなのと…
・対カトリ戦の応用
□魔□□□□□□□
□□□□SW□癒鳥□
□□□□□□□□□ (※魔の足元にニュマ)
なんの事は無い、ノックバック先にSW置いておけばいいだけの話である。
ちなみにwizのファイアブレス対策にニュマを多用してみたが結構いい感じ。

今回は剣ガディの遭遇が少なかったせいもあってか割とプラスで帰還。
とはいえ効率の点で見ればいま一つだが、まだまだ上は目指せそうな感じ。

名無し島の時にサクサク狩れるように、今の内に練習(・∀・)イイ!!

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 01:56 ID:LG6kSOwd0
追加。カーサ二匹の基本パターン

一匹のパターンからLAを抜いてSWを常に二枚置いておくのが重要。
SG二発目が終わってもまだ結構残っているので、岩盤がかなりうっとおしい。
なんとか間にLAを1〜2回挟んで、SG二回目終了後はSWの防戦に徹するのがいいかも…。

あと、横湧きなどでwizが絡まれそうになった時もHLで速やかにタゲを取りましょう。
wiz側もプリの上を通過するように(タゲを押し付けるように)動くといいかも。
ちなみにその場合はブレス食らう位置にwizが来る事になるのでニュマ必須。
(図解:ちなみにSG展開中)
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
□□□癒□□□□□□□□
□□□□鳥□□□□□□□
□□□□□□←魔<キター!□
□□□□□□□□□□←鳥

壁壁壁壁壁壁壁壁壁
魔□□癒<HL!□□□
□□□□鳥□□□□
□□□□□鳥□□□
□□□□□□□□□
これで、ジグザグと動きながら一匹目のカーサと大体重なる。
あとはのんびりと。ダメの差があるので、一匹目にLAかけて確実に一匹づつ落としていきましょう。


にしても…トールスレ、完全に職叩きで全く考察出てこねぇ…
やっぱりマジスレの空気が一番いいや(ノω`)
(ちなみに95廃wiz持ち。wizの動きを研究するにもプリでやってみるのは別視点から見えてヨシ)

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 01:56 ID:Kxokq7fU0
>>916
そんな面倒なことしなくても2PC追尾だとノーグ1Fで時給3M

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 02:04 ID:V04NbRia0
唐突ですが、スピリチュアルリングと杖のセットボーナスが
スピリチュアルリングを2個つける事で重複するかを検証してみました
使ったのは手元にあったSoSと借りたスピリチュアルリング2個です
結果、装備する順番に関わらずセットボーナスは重複しないということがわかりました
スピリチュアルリングの2個目はINT+2、DEX+1のみ、です
私のように夢見てた人は夢から覚めましょうってことで、報告おわります(T-T)ノシ

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 02:05 ID:Kxokq7fU0
>>920は忘れてくれ

でも時給9Mはネタだと思いたい

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 02:08 ID:6bVinyo30
>>918の人はカーサ1匹からSWしてんのか

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 02:16 ID:JzRw1C4M0
918じゃないけど、SWはできるだけ一匹から詠唱するなー。
spもったいないし、安定度が違う。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 02:21 ID:UILAbePr0
俺はたいした装備も2PCもできる環境じゃないけど、時計廃屋ソロしてるよ
lv3ヒールスクロールを限界まで持って
テレポ索敵→3匹以上いたら確殺SG→ヒールで回復&ディレイ消す→即テレポ
という手順

基本的に人のいないor少ない時間帯だけやって、基本的に虫と弓は放置。人いたら倒すけど
ちゃんとした自給計算はしてないけど、教範なしで5Mは出ていたはず

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 02:42 ID:ZneQ7eL50
トール火山は、カーサのHPを20%以下にしないようにSGレベルを調節してるが
ブラギの混じるPTだと調節が難しいな
普通にAMPSG→即座にAMP(効果切れても関係ねぇ)→SGとやるのがいいんだろうか?
モーションキャンセル成功可否で狂うんだよなぁ・・・棚も同じく。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 02:51 ID:Bja3Vs700
カーサ1匹からSWするかはプリのMHPや装備によって変わる部分もあるんじゃないかね。
それなりのVハイプリだとSpPでもHP半分もってかれないくらいだし1匹からSWはジェムの問題が出てきそうだ。
逆にサラマンダーはもし2HQ入ったときが怖いから1匹からSW置いてるな。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 02:53 ID:6saMKgWZ0
>>925
スクロールの消耗は1時間でどのくらいなんだ?

>>926
ブラギあると魔法出しっぱだし調整そこまで考えなくてもよくない?
残り一気に削れるに越したことは無いんだろうけど

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 03:09 ID:coQFG0qB0
>>925
俺もジオで溜まったやつでそれやったけど、
結局ハエとランカーWSPにイグ種5:2:3の89%積みに落ち着いた

930 名前:918 投稿日:07/10/30 03:15 ID:LG6kSOwd0
耐えれないとかいう話よりも、保険の意味が一番強いですね。
ステは込みでD96>I78>V75・メディタ6のフラット型なので、さすがにヒール連打するのはキツいです

SpPもらっても6割くらいしか削られませんが、SWが無いとサフラとLAが入れられなくて…95くらいになればSWいらないかな?
1Fなら補給も楽なので、その分の時間ロスを考えてもサフラとLAを入れた方が効率がよく安全と考えたからです。
また、SWを置いておけば横湧きにも対処しやすいので白ポの消費も抑えられ結果的に重量効率もいいような…?
二時間で通常白ポ40ほどしか使いませんでした(何度か補給有り)

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 03:48 ID:be3njTEn0
監獄ソロがイマイチになったんで新ソロ狩場を探してフレイア1,2Fをため
してみたんだけどなかなかメンドイね。
服の着替えはどうってことないけど2種類混じってるときにTSで風服にすると
ヴァンベルクの数によるけど3〜5割ぐらいの確立で呪いになる。
かといって闇のままだとTSをそのままうけるし、2種混じってるときは大体
LAもくらってるからそれなりに痛い。
同じ場所で狩している同士のみんなはどうしてる?
のろいを受けて聖水で回復させるか、TSを受けてヒルクリで回復させるかの
2択ぐらいしか思いつかないんだけど・・・

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 04:02 ID:HUVYITpn0
カーサ1匹からSW置くような狩り方は、少なくともウマくはないな。
経験値が49000しかないカーサをAMPSGを2回と時間をかけて倒してたら
時給を出すのはきつい。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 05:42 ID:Co8pNyir0
>>931

自分は闇服のみで行ってた。(風服が手元になかったという理由も)1Fはアイシラが少ないから、TS受けてもヒルクリで回復。

マルデューク刺しサクレ・鯖セットでMdef+8の気持ち程度で行ってたけど、対策しなくても余裕だと思う。

呪いの方が鬱陶しく感じる88廃魔の意見。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 05:43 ID:Co8pNyir0
↑追記。

1Fをメインにしてた上での意見ですm(__)m

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 07:12 ID:iFzYa6dq0
>>932
タナトスのmob2体と同じ程度のEXPだ
棚mob2体のタゲをSW使って抱えてるのと同じ
棚mob2体をAMPSG2回で倒してると思えば棚の効率の悪さに気づく

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 08:40 ID:26zIQJpg0
>>931
98HWだが
フレイヤ2は鎧闇固定で行っていた
TSなんか食らっても大してHPは減らないし、頻度もそこまで高くない
むしろ呪いの方が厄介だから闇固定だった
たまにシーカーのJTで死に掛けたけどね
TS心配なら回復財少し持って行くといい

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 08:44 ID:T77vd24i0
友人がROを始めてマジを育てているのですが、
私はAGI型のキャラ(しかもシーフみたいにすごく避けるわけでもない騎士とかケミとか)
しかいなくて、ペア狩りするにも狩場や立ち回りに困ってしまいます。
あわなそうな組み合わせだとはわかっているのですが、
agi型前衛の友人さんがいる方など、アドバイスをお願いできないでしょうかorz

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 08:52 ID:cfB4vrrC0
>>927
D前ポタ取ればすぐに復帰できるから、
搭載量問題は生3や棚ほどシビアに考えなくてOK。
自分の支援もカーサ1匹くらいならそのまま耐えられるが、
2発目SG用のサフラやLAを撃つ余裕を作るためにSW置いている。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 08:53 ID:CdCYOscd0
>>922
確かに俺も出過ぎとは思ってたのだけど
2PC側のプリが頻繁にテレポ発動している状況を見たら
結構共闘ボーナスが付いてる事が多いんだよね
後は料理込みでDEXが145あるから騎士のピアース並の速度で複数処理出来るから
支援切れ対策さえきちんと行えばそれぐらいは出る様になる
俺は巨大なハエの羽で解決させたが

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 10:07 ID:aKjj7eTs0
>>931
風レジポ使ってるか?
FWSGでやってると思うがSG詠唱中にレイド→風肩、鱈or悪魔→ヘビーにすると
闇服でもLA込みのTSで1発100以下に抑えられる
接敵されない自信あるorAGI5〜60あればヘビー固定でも可
あそこで一番怖いのがLA状態の時のホドの横沸きだな

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 10:29 ID:W79EDUBj0
今のところトール3Fの前衛は完全回避セット着けた教授がベストかな
プリWIZ教授の壁際走行狩りで自給7Mほど
SW霧ECと蜘蛛飛ばしの性能がキモイ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 10:33 ID:tifxRiY/0
メイン火力がSGならmobと自分ごと霧につけてもいいんだよな?
最近それに近い構成を練ってるから気になる

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 10:39 ID:34M9utAL0
なんでみんなフレイヤで闇服推奨とかいうんだろとか思ってる俺agiウィズ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 10:42 ID:W79EDUBj0
自分ごと霧で問題ない
ウンゴリcが喉から手が出るほどほしい

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 10:43 ID:nR5EaTeG0
呪い対策って読み取れるでしょ…呪いって避けたら防げるっけ?

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 11:25 ID:HUVYITpn0
>>941
教授の霧はボス属性無効だよ
脳内乙

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 11:32 ID:NLvxMyWsO
>>937
スレ違いな気がして答えづらい
騎士スレとかで聞く話題じゃね?
間違ってたらスマン

てか臨時でプリを拾うなりすれば終わりな気もする

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 11:47 ID:OXpLEo460
>>946
敵にかけてタゲはずすんじゃなくて75%不発の方で使ってるんだと思うが。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 11:57 ID:HUVYITpn0
>>948
霧の仕様がわかってないだろ?
ボス属性には完全無効の上に、さらに敵のスキルにも適用されない。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 12:05 ID:W79EDUBj0
遠距離はしっかりカットするんだが
>>949は仕様わかってるの?

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 12:17 ID:ktHoNjE20
>>937
ペアならケミWIZでホムを壁にマジが攻撃、PPで回復といったこともできないわけじゃない。
ソロでそれぞれ育てても大して効率に差が出ず、レベルが上がると成立しなくなるけどな。
Agi型と組む場合は、他にプリがいれば狩場も効率も一気に増える。
素直にプリの友人を誘ってトリオがお勧め。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 12:48 ID:9Z//rnUN0
>>950
次スレ依頼4649

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 12:54 ID:Y+4qtPXh0
>>913
エル出すぎじゃないか?
監獄自給相当で300匹/h倒してもエル5個エル原7.5個が平均のはず。
まあ、それでもおいしいけど。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 13:05 ID:AvxLpDIF0
鯖移住前からの憧れ、WIZ杖手に入れた、と同時にスピリチュアルリングを手に入れた。
イフリート様様やで。
INT=DEX=99、JOB70、赤ネームALL+3(Urdr鯖仕様)
ステに関わる装備はWIZ杖、スピリチュアルリング、ニングロ
補正込みでINT137、DEX130
MATKが支援込みで800〜1000程度。
自分Urdr鯖なんで他所とは結構違う。
普通の鯖なら700〜900程度になるんだろうと思われます。

で、使用感
AマミーがAMPSG10*1で落ちます。マミーや蛇女はほぼAMPSG10の一撃目で死にます。
BOSS属性、不死属性が面白いように落ちるので爽快です。
ただ、対人ではやはり相手の攻撃があまりに痛く、厳しいです。
Gvの防衛にならば向いていると思います。
ソロでの活動もあまり向いていません、盾が持てないというリスクが大きすぎます。
被弾が多く狩場での滞在時間が減少すると思います。

余談
トールで使用したいと思うけど、火鎧がなく盾が持てないのが致命傷になるので無理でした。
水シルク、ボロマント、ガラス靴、ホルン盾、アリゲロザ*1、垂れ猫でカーサのFblを一撃耐えることが出来るんですが・・・
火鎧が手に入ればレジポ使用でWIZ杖でも耐えられる気がするのでいってみたいと思います。
チラシの裏失礼しました。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 13:21 ID:OXpLEo460
リングつけ外ししたらわかると思うが、MATKは50程度しか増えていない。
つまりリングの効果によるMATK増加は空気。
Wiz杖とセットにして得るにしては恩恵が低い。
ちなみにウルドじゃないけどINT140↑あるからMATKは同じぐらい。

トールで使っても結局カーサが1確になるわけでもないし、実用にはならない。
寧ろ被ダメが痛くなってプリの負担が増えるだけでマイナス。
一昨日自分でやってみてそう結論づけた。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 13:37 ID:AvxLpDIF0
なるほど、スピリチュアルリングでのMATK増加がたった+6%
やはりINTによるボーナスを増加させつつサイン、あるいはニングロと盾、を装備したほうが結果的に良さそうですね。
料理はかなりのものを使用することになりそうですが・・・

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 13:51 ID:tufa/Kye0
スピリチアはアコ系向け装備だと思うな

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 13:58 ID:gutfvC6L0
ベアドールcは初日に狩開始40分くらいでドロップしました。
だいぶ売り飛ばしてうまーできた

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 14:19 ID:tQqA2Z5D0
ベアドールはもう値下がり状況だな

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 14:32 ID:34M9utAL0
結局MDEF貫通攻撃がないと魔法が大幅強化はないということか

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 14:35 ID:z2/JWIfx0
流れぶった切ってすまんが知ってる人いたら教えて欲しい。
Pvでwizを使ってる人のblog or Pvでのwiz使用の考察のいいサイト
知ってる方いたらオネガイシマス。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 15:41 ID:cxuW9tB50
ルーンシールドが実装されません

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 16:06 ID:9Z//rnUN0
http://www.ragnarokonline.jp/goods/5th_package/

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 16:09 ID:34M9utAL0
matk+1%とかまじ誤差範囲

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 16:18 ID:F19k9CkE0
忍者の見た目装備としては良い

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 16:19 ID:9Z5rWorI0
買うだけ無駄パッケ

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 16:19 ID:qZLLcToO0
なにこのバイトギャグwwwwwwwwwwwwww
闇の目隠しを基本装備にしてる俺がこんなのつけたら超ハードになるんですけどwwwwwwwww

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 16:26 ID:Xa6a15Up0
Wスピリンでボーナス効果が重複すれば救われるんだがな。
>>921の検証によると重ならないそうだからレアリティの割りに微妙…。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 16:36 ID:nCltrdUx0
中段INT+1はまだか!

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 16:42 ID:2z4s53qo0
火力を求めるwizが巻物を食わえるとかキメェ

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 17:07 ID:GuKzj9Ou0
巻物喰わえてたら、詠唱できなくね?
常考。

「ふがふがふが。ふが。」

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 17:08 ID:6L/rs3bl0
>>951
やっぱりあんまりうまくいかないんですね(ノ∀`)
臨時に行ってみたりしようと思います。ありがとうございました!

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 17:29 ID:aKjj7eTs0
>>945
試しにAGIWIZで風服固定でいってみた
1Fで30分、2Fでも20分ぐらい狩ってみたが一度も呪い受けなかったな
途中からメイン火力SGに変えても問題なかったしAGIなら闇いらんね
保険に聖水5個ぐらい持ってればいいぐらいかねぇ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 18:00 ID:YJZDfX7K0
AGIwizが避けられない攻撃が無くなる時代がくるぜ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 18:07 ID:RMWdw4PI0
それよりも忍びっ子が穿いてないように見えるのが…。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 18:10 ID:Ycsip7f90
あどけない顔して
とんだビッチだぜ!

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 18:41 ID:wynlwGrv0
>>954
いまさらだけど、
Aマミーは、素wizのSG10 2発で墜とせる。
スピリチュアルリング無しでも、AMPSG10で墜とせるはず。

978 名前:954 投稿日:07/10/30 18:47 ID:AvxLpDIF0
>>977
スピリンに絶望した。
でもこの窮地を脱するためにプリを作りました^^

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 18:49 ID:uaiSrCRM0
スピリチュアルリングだけど、廃屋時計といった低級狩場ならそれなりに使えるんじゃね?
そこで俺TUEEEEEするために何十Mも出す価値があるかと言うと微妙すぎるけど

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 18:50 ID:olhVwjUA0
神殿はそこまで呪い喰らわないけどな
だからいつも風固定だ

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 18:59 ID:wYFjZONm0
あまりのゴミパックに笑った
使えるものなら買おうとしてたけど・・・下段以外ゴミ・・・
1万出す価値無いだろ

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 19:08 ID:rApko2L40
使いまわしの手抜きグラで効果も微妙・・・
これで決定した企画の奴は無能以外の何者でもないな

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 19:10 ID:tifxRiY/0
何を今更

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 19:11 ID:1ukiLvva0
たれリーフ出せばいいのに

985 名前:921 投稿日:07/10/30 19:26 ID:V04NbRia0
>>978-979
Wizで使えなくはないですが、どちらかというとMEプリ向け装備ですね
Namelessで実装予定のディバインクロスとのセットが鬼だと思います

Matk + 15% Dex + 4 悪魔型モンスターから受けるダメージ 15% 減少。 聖属性
スピリチュアルリングとともに装備時、Matk+10% Dex+2
アンデット・悪魔型モンスターから受けるダメージ 10% 減少。

これにクリップかロザリーのセット効果
ヒールスキルでアンデッドモンスターを攻撃時、攻撃力50%増加
マグヌスエクソシズムのダメージが30%増加、SP回復速度9%増加

が重複すれば、MEプリには垂涎の装備ではないでしょうか

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 19:57 ID:uaiSrCRM0
どうせだから知り合いのMEプリから借りて試してきた
JOB64なので料理使わずにWiz杖とスピリンと頭の+2だけでInt135
右アクセをスピリンで固定の左をニングロ、フェングロ、Signで回す
この状態で時計4の本がAMPSG10で1/3強くらい残る
詠唱と威力の両立ができるのは魅力だが、所詮本なんてプリに割ってもらえば問題ない
料理使って1確にできれば使えそうだが、それも厳しそうだしなによりコストに見合った効果とは思えなかった
お金が有り余っている人が趣味装備として使う分にはいいんじゃね、程度

ギルメンが言うにはやはりMEプリにとっては神アクセらしい

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 20:10 ID:3ynDObe10
なんでプリ用装備をここで語ってるんだろうと思った

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 20:22 ID:73srQl/B0
さりげなくワニのEXPが結構あがってるのに話題にもでないんだなw

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 20:34 ID:34M9utAL0
え、どのワニ?

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 20:39 ID:KQznvSyU0
>>915
避けろ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 21:25 ID:tifxRiY/0
マジスレに関係あるワニだからアノリアンとアリゲーターじゃない事は確かだな

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 21:38 ID:VK7JjfVb0
マジスレの埋めは(ry

ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1193736910/

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 22:33 ID:nPGsg8XI0
4 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:07/10/30(火) 21:55 ID:dbQYyeRt0
1000ならハロワ行く

1000取った人は次スレの4に譲ってあげてください。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 22:44 ID:AvxLpDIF0
1000ならMATK+20神器出る。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 22:53 ID:7dS4LzLF0
%じゃないのかよw

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 22:54 ID:ksKwH40w0
>>975
あれくらいならハイレグだろ……

>>976
ガンスリの下乳と格好の方がビッチだぜ!

……ところでここって何スレだっけ?

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 22:57 ID:Ycsip7f90
マエバリーヌ=毛イロン

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 23:21 ID:VG9ImlMj0
対人教授とINT=DEX廃wiz持ちの俺にとって、
+7以上の鯖杖、鯖マントを揃えるか否かで非常に迷ってる

安価
>>999

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 23:23 ID:5s5/Dj2z0
買わない

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 23:23 ID:5s5/Dj2z0
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1193736910/

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

256 KB  [ MMOBBS ]