■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#257
- 1 名前:L ★ 投稿日:07/10/30 18:35 ID:???0
- 魔術師(Magician,Wizard,High-Wizard)に関する情報交換スレッドです
■関連URL■
-【テンプレ】 http://wizard.rowiki.jp/ (不定期に1時間程度のメンテ有)
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1192663680/
-【セージ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1189945776/
■参考URL■
-【MageWizSage専用板】 http://regulus.mods.jp/bbs/
-【map・mobデータ】 http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
-【ドロップデータ】 http://ro.silk.to/
-【総合計算機】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill3/
※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照
※書き込みをする時にはテンプレを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 19:08 ID:lE3GQsop0
- >>1乙!!
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 20:13 ID:iAnWtWXx0
- 加齢に3Get!!
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 21:55 ID:dbQYyeRt0
- 1000ならハロワ行く
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 23:26 ID:VG9ImlMj0
- 前スレ999
つまんねーぞw
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 23:41 ID:34M9utAL0
- >>前スレ998
鯖マントはともかく鯖杖過剰は微妙じゃね?
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 23:45 ID:be3njTEn0
- 前スレ931だけど
いろんな意見サンクス。
とくに風レジとかホルン盾持ち替え関しては盲点だった。
まだ行き始めたばっかりだからいろいろためしてくるよ
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 23:49 ID:VG9ImlMj0
- >>6
鯖セットのペナルティにMATK-5%っていうのがあって、
鯖杖の精錬度分だけ、MATKが%で上昇する
なので、最低でも+5以上の鯖杖が必要で、
どうせなら、もうちょいMATKあげちゃえ的な・・・
もったいないかな?
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/30 23:54 ID:ZneQ7eL50
- INT鯖なら+7でもけっこう安く売られるようになったから
作るより買うほうが良いかもしれないな
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 00:05 ID:azf7GN8o0
- ぶっちゃけ2%とか大差ない
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 00:14 ID:jtUbIBze0
- 2%アップしてよかったと思うことはないな。5%ぐらいあがるとちょっと体感変わるが
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 00:16 ID:D4R99fw/0
- でも無いよりはいいだろ
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 00:17 ID:grwiZc9g0
- 転生してからのマジの狩場のことで相談があるのですが
ウルフでベース40くらい→土星でInt119で調整できるまで→窓手で転職まで
の予定で狩場を想定しているのですが、ここ以外によさそうな狩場あるでしょうか?
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 00:20 ID:vBQ8hoOc0
- 月光剣もってひたすら死体を焼いてたような憶えがある
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 00:23 ID:douNQbmj0
- >>13
カタコンも監獄もプリズナー系が激減したから、それでいいんじゃないかなーとおもう。
あと、パンプキンハット2007の性能が良いので、手間じゃないなら作って装備すると良いかも。
来週のメンテで効果きれるけど。
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 00:25 ID:rxYKrsxy0
- パンプキンハットの効果で悪魔に+5%ダメージというのがあって
その後に(一部魔法ダメージも含む)と書いてるんだが
この「一部」って何だ・・・?MCなら魔法じゃないし。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 00:27 ID:douNQbmj0
- >>16
世の中には「な〜ま〜は〜げ〜」というスキルがあってだな
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 00:31 ID:K/DdFuju0
- >>13
ポポリンかホルンでFB習得
岩ポリン一確定までFBを上げる
FW10覚えるまでメタリン狩り
窓手で転職
FB10取る場合は魔眼、それ以外はINT装備でOK
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 00:33 ID:jtUbIBze0
- 今の窓手は厳しくないか?どこでもガーゴがいるぞ
- 20 名前:アルギオペ 投稿日:07/10/31 01:07 ID:D4R99fw/0
- mjolnir_05で僕と握手!
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 01:13 ID:YI66nL75O
- ギオペさんに挨拶しとかないと後で困るな
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 01:30 ID:grwiZc9g0
- (゚Д゚)
ギオペ様に挨拶すんの忘れてた
土星より先にいって挨拶してからだな・・・
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 01:40 ID:87RHZ0F+0
- ギオペはアクティブが土製と比べて多い分土製のほうが楽だとおも
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 01:52 ID:rKFXuMib0
- 俺はタゲとるのだるいから、ギオペの方が楽だわ
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 02:01 ID:6usmtBKw0
- 転生してからの話なんだから、ギオペだろうがいけるだろ
俺は素マジの時に時計2に通ってたので、マジハイ時代もライドワード先生
にきっちりスジを通しておいたかな
あとはSSとって久しぶりのGD臨時おもしれーってしてた
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 02:01 ID:87RHZ0F+0
- 直FWでいいじゃんw
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 02:07 ID:vBQ8hoOc0
- わかってない。ぜんぜんわかってない。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 02:19 ID:BUZ/t6Ew0
- 神殿2F
98I-D>VのHW
ピアレスリボン、鯖セット、エギラ高級サンダル、赤メガネ、タラヴァル
のMDEF寄りの装備で鎧は闇と風シルク着替え、INT120調整
基本闇服。呪い攻撃が遠距離でもやってくるのでうざい。
闇でLATS食らってもヒール数回分だし問題無し。
風着るのはLA残ってる時だけ。死ぬ要素はLAJTくらい。
LAはわざと殴られて消す。テレポでダメージキャンセル。
適当にまとめてFWSG10残ったらJT3かHD5で99%倒せる。
それでも残ったらMC数発。
沸きがよければ2Mくらい。右上広間と右下水場の溜まり具合次第だけど。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 02:20 ID:87RHZ0F+0
- TSって1回攻撃しないと使ってこないよね?
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 02:27 ID:rxYKrsxy0
- あいつらはスキルはダメージ受けてから使うな。
もう、足遅いからFW敷かないで確殺SGぶち込む方が安全だったりするかもしれん。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 04:35 ID:2uFFoB3u0
- カーサにJTlv10撃ったらダメ12だった
なんだよあの鳥
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 04:52 ID:grwiZc9g0
- >>31
夜中に大笑いさせるなwwwwwwwwwwwww
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 06:11 ID:PZL+PY3o0
- 1年位狩りから離れてて、ひさびさに最近頑張ってる浦島wiz。
先日監獄で真夜中なのに突然FWやSGが消えだした。
そしたら忍者先生が1人混ざってることに気がつくと…
まだあったのか、このバグ! がんほー!
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 06:15 ID:gZkqxAy80
- >11
其処で巻物を口にくわえるですよ。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 07:22 ID:xQ/KRRVJ0
- >>33
忍者は先週のパッチでもさらにバグ追加されて弱体化が進んだしな
(BdSやシャープシューティングも絡んでるらしいけど)
火・水・風とどの系統のスキルを取っていっても必ずバグが用意されてるとか、どう見ても嫌がらせ
やっぱり癌というか重力って、空気読まずに韓国発祥の職を優遇し続けてたような連中だし
日本発祥の奴なんかはなんとしても「チョッパリ期限だけに他人に迷惑かける職」ってふうにしたいんだろ
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 07:37 ID:qno+xvc/0
- でもあいつら、かつて朝鮮王家に仕えた、ヌンザと呼ばれる特殊なサウラビの一族が、
秀吉の文禄、慶長の役で日本に拉致されたのが忍者の由来だって本気で信じてるんだぜ。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 07:50 ID:kXnCWCOg0
- 自力で+8鯖杖(INT) +7鯖マントをつくったLV94素WIZだが使い心地は良好だぞ。
コレに巻物くわえたら劣化サイン見たいな感覚になるんじゃないかとおもった。
+7は安価だが、+8はコストパフォーマンスに劣る。
でも、使い始めると気にならなくなる気がするのは自分だけか?
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 07:51 ID:87RHZ0F+0
- 巻物が劣化サインって
装備できる場所が違うんだから比べること自体おかしいとなぜきづけない
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 07:56 ID:kXnCWCOg0
- いや…鯖杖の+3%と巻物の+1%をあわせて のことだよ。
巻物単体ではかなり微妙なのはわかるよ それはw
でも通常の杖装備してる状態より+4%MATK上がってる状態って
サインには劣るもかなり近い感じにならないか?ってこと。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 07:58 ID:6WIJrNDv0
- サインを杖よりMATKが上がらないから劣化と呼ばないように、装備する箇所が違って併用が可能だから劣化とは呼ばないと思うんだ
アクセだったら確かに劣化だけどさ
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 07:58 ID:87RHZ0F+0
- 巻物単体が微妙とかなぜそうなるの?
じゃあ下段装備で巻物以上に実用性のある装備挙げてよ
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 08:33 ID:+SDhBZbj0
- 怒った口で威嚇。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 08:34 ID:0BdlnvVO0
- そんな中、俺はQウンディーネを作った
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 08:36 ID:kXnCWCOg0
- なんだかわからないが、どうしてそう噛み付かれるかが疑問だ。
単品でみればあってもなくてもそれほど…な物だが
塵も積もればヤマトナデシコというやつだ。
+7鯖杖の+2%も微妙
巻物の+1%も 単品だけではそれほど体感ダメージは変わらない。
けど合わさったら、より良いものにならないか? といいたかったんだ。
性能部分だけみて劣化と書いたのはたしかに意味合いは違うね。
そこは撤回します〜。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 08:38 ID:+URotuJo0
- 確殺できる敵が増えなきゃ草やタバコでもくわえていた方がマシだな
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 08:41 ID:87RHZ0F+0
- 俺の言いたいのは0よりも1だということだよ
微妙とかそんな曖昧な意味ではなくてだね。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 09:22 ID:zEYvEYy10
- あっても無くても確殺変わらない、ダメージも大して変わらないなら
好きなもの装備すればいいじゃねぇか。
>>46は、1でもいいから与ダメ上げたいんだよぉ><ってことだろ。
確殺変わらないのに、なんでそんな巻物を薦めてくんだよww
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 09:25 ID:W0BDevhx0
- ちょっと質問を
最近棚7デビューした80廃Wizですが、
AMP→SG→AMP→SGとAMP→SG→SG→SGのどっちがいいんでしょうか。
ステはInt>Dex。構成は釣 献 教 冠 砂 魔 聖2。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 09:32 ID:87RHZ0F+0
- >>47
まあそんなかんじ
職を極めるってそういうことじゃないかな?違う?
上を見上げたらきりが無いけど自分でいけるところまでは行きたいんだ。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 09:35 ID:2tg2SJoO0
- >>19
え、最下層にもいるの?ガーゴ
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 09:43 ID:9Qmq4oOzO
- そもそも巻物ってなんだ
パイプたばこ?
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 09:47 ID:6WIJrNDv0
- >>51
5周年のアニバパック付属の装備
◇忍の巻物◇
【系列】兜【位置】下段【DEF】0【MDEF】0【精錬】不可
【スロット】なし【装備レベル制限】60【破損】−【重量】20
【特殊効果】 MATK+1%
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 09:50 ID:45+iEY5B0
- 団子無視の窓MAPには居ないな
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 10:45 ID:gaZGFne10
- >>48
AMPSG1セットで、Mob全部片付かないか?
砂が居るなら、そんな何度も連続でSGを撃つ局面は無いよ。
AMPSG→SGで十分。それ以上SGを撃つ必要が出るなら、砂の殲滅力不足。
もしくは、>>48のINT不足。INT126WサインorINT133以上は欲しい。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 12:03 ID:1N77Z4Nv0
- >>49
>>45の言いたいことは、確殺変わらないのに誤差でしかない威力上げるなら、
昆虫なり植物なりの耐性3%やマスクの沈黙耐性とか、そのあたりを上げた方がよほど有意義なんじゃないか、
ということじゃないのか。
結局どれも大した効果はないから>>47上二行って結論に至るわけだけどな。
ただ、職を極めるってのは闇雲に火力上げることだけじゃないぜ。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 12:21 ID:OIU9yWqyO
- Qウンディーネを作ってみたので、時計で早速試してみた
INT126でSign2個装備
オウルデュークが体感9割はSG 1回で倒せた。残った場合は足下FWで。アラームとクロックは結構氷が残る
プリと一緒にうまく割れば、SG1回で終わる
問題はWIZでは、杖のINT補正がないので126に調整するのが難しい、自分は料理で済ませてました
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 13:08 ID:WM1wYMs20
- あんまり細かい数値にこだわってるとエリュダイト中段がこっち見てるぞ
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 13:30 ID:rxYKrsxy0
- INT133AMPSG10で、禿や本などが残った場合
殴りのダメージで死ぬことが多いから、巻物装備で解消できるかもしれん。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 13:34 ID:87RHZ0F+0
- 動きは既にマスターしたつもりなんで
PSはそんじょそこらの奴には負けないと思う
ただレベルとそうびがなーまだ95LvだからDEXかんすとしてないんだorz
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:01 ID:dQE1qZdO0
- WizといえどもPSより装備とレベルの方が重要だよ
むしろPSとはその狩場に必要な装備を集め、
レベルを上げることといっても過言じゃない
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:05 ID:hArF8RIN0
- PS議論は見飽きた。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:10 ID:E5fzVkUg0
- SG撃ってくれればそれでよい
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:14 ID:87RHZ0F+0
- >>60
だから今がんばってるよー
完成したらD=I>Sにするつもり、課金所持量増加がくるとからしいからSTR以外にしようか悩んでるけど
>>61,62
こういうこと言ってると何時までたっても上達しないよ?
よし、まずは芋をやいてくるんだ!
何事も基礎が大事なんだよ
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:25 ID:oXf4Hbv+0
- >>63
FWたて置きはまぁPSなんだろうけど誰でもちょっとやればすぐにできる簡単なものだろ。
んでもってソロならその超簡単なPSを身につければ問題無い。
ペアだとPSが求められるのはプリの方。
パーティだとSGやってるだけで狩りはそれなりに成立する。立ち回りとかそこまで熱く語り合う程の事じゃない。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:28 ID:87RHZ0F+0
- えーっと・・・
>パーティだとSGやってるだけで狩りはそれなりに成立する。立ち回りとかそこまで熱く語り合う程の事じゃない。
最近ってこういう考えのほうが主流なの?
ちょっと残念だな・・・。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:30 ID:BPAY+1OX0
- 前からこんなに簡単な釣堀だったっけ
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:31 ID:6oH/YKfH0
- どっちもどっち
そろってお帰りください
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:32 ID:6WIJrNDv0
- 今日はマジスレといい弓手スレといい良い釣れ具合じゃないか
そろそろ大漁旗を出してもいいんじゃないか?
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:32 ID:87RHZ0F+0
- 俺もWIZARDの一人です
帰る場所は、ここしかないんだ。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:34 ID:hArF8RIN0
- 転生するまで帰ってくるな。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:34 ID:87RHZ0F+0
- 転生済みです
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:43 ID:2tg2SJoO0
- まぁでも実際PTだとSGのLV調節ぐらいとQM、水MOBにJTぐらいしかすることないと思ってる
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 15:12 ID:oXf4Hbv+0
- >>65
そんなに俺のPSすげーーって言いたいなら生体いけよ。
考え方とか主流とか言うより本当にSGだけでだいたい狩りが成立しているんだから仕方ない。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 15:14 ID:87RHZ0F+0
- >本当にSGだけでだいたい狩りが成立しているんだから仕方ない
これいえるのってせいぜい廃屋程度までだろ?
どんだけ時代とまってるの・・。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 15:18 ID:6oH/YKfH0
- そろそろWIZERDの先へ進化してみないか?
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1189869306/
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 15:23 ID:hArF8RIN0
- >>NGID:87RHZ0F+0
リアルで転生してこい。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 15:26 ID:e7KUS6hY0
- PSがどうとか言うなら装備なしで生体3とか棚とかおでんソロで逝ってこい
あとSGもSWも使うなよ?
所詮ROは量産型にして最適装備付けて強いスキルぶっぱなすだけの
戦闘機能付きチャットゲーだからな
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 16:04 ID:WM1wYMs20
- SWSG禁止にする理由がわからんのだが…
言いたい事はわからんでもないが少し頭冷やせ
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 16:04 ID:FgnVQ9KO0
- とりあえずネタがないからってどうでもいい内容で引っ張るのはやめてくれ。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 16:38 ID:4On5TyUv0
- 流れぶった切って火炎陣バグってまだ直ってないようだな。
>>33の話もあるし、パッチ以降でもFWが消える。
AMP修正の時見たく長時間放置されそうだなこのバグは…。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 16:41 ID:5XsvdKov0
- Gvに影響が無いなら直ることを期待しちゃあかんよ
先週のWP献身がいい例だ、こっちはすでに修正されてる
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 16:47 ID:zEYvEYy10
- 87RHZ0F+0は釣りだから、もうNGにしとこうぜ
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 16:54 ID:6CH67wMO0
- ID:87RHZ0F+0はキチガイだから放置で
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 17:04 ID:gZkqxAy80
- 計算機によると、巻物くわえる事で撃破率60.5%→62%になった。
INT135+サインAMPでハゲ相手ね。
体感ならもう少し倒せてるし、残ってた敵が更に1.5%倒せるようになるなら
城2火山2辺りでそれなりに役に立つだろう。
無くても全く気にならないささやかな効果だが、やはり下段装備としては破格。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 17:40 ID:9pMNx+3W0
- >>84
確殺出来なければどーでもいい装備だと思うな・・・
特にMATK+1%が微妙だと思う理由が、普段はアトロスソロ狩りだけど
トリオ(HIWIZ*2 HIプリ)で行ったときだな
廃プリが抱えてHIWIZが交互にAMPSGなんだけど
お互いINT135で自分はサイン2個、相手はサイン1個。
だったんだけどこのトリオで10回ぐらい倒したんだが、MVP回数はお互いに同じ(自分のが6回,相手4回かも?)ぐらい。
サインのMATK+5%で差が体感できないぐらいだから、「1%あがっても・・・」と思ってしまう。
相手がサイン0個、自分サイン2個だと確実に自分にMVP来るから「あぁサインって強いな」とは思うけど!
だから下段耐性装備が有効な狩場ならお金が余程あまってる以外は今まで通り耐性装備でイイと思う・・・
今後来る装備の予算も考えてね!!
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 17:45 ID:IxHnnRXA0
- まあなんでもいいよ。
俺の目からは価格操作必死に思えるが、
案外本気で言ってるかもしれないしな。
(どちらがとは言わん)
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 17:53 ID:dQE1qZdO0
- 下段は他に付けるものもないし
どうせだからつけときゃいいんじゃねーの?
将来的にその1%で確殺数が変わる敵が出てくるかもしれないし
持っておいて損はないと思うぜ。
値段もそんなにしないだろ。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 17:54 ID:gaZGFne10
- 昔から、1%を笑うものは1%に泣くと言ってだな……。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 17:55 ID:eCG3VpiY0
- 2Mくらいなら買います><
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 18:18 ID:SnqWz2X/0
- あれ〜〜?なんか今日は見えないレス番があるよ!!w
あと>>44の
> 塵も積もればヤマトナデシコというやつだ。
^^^^^^^^^^^^^がなぜか許せん。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 18:27 ID:a4Y9vv9Y0
- パッケージアイテムは買い時も大事だな。
Agi職向けのひよこを例にとれば、実装直後に高騰したあと最低価格まで一旦落ち込んで、
その後はじわじわ値上がりを始めて今は最低価格の3倍まで上がった。(当鯖調べ
たかが1%と切り捨てる人もいればその1%を追求する人もいる。
微妙微妙といくら言われてても欲しがる人はいなくならんよ。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 18:27 ID:hQ7zIOEE0
- アインD2Fが過疎ってるうえにロボが絶賛放置中なんだが
倒すならWiki読む限りダメージソースはFWのみだよね?
Lv80くらいのWizでも倒せるもの?
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 18:33 ID:yBvIIzkX0
- >>92
まず自分でやってみろよ
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 18:37 ID:xQUCAGYs0
- 不可能とは言わないけど割と無理な部類じゃないかな
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 19:44 ID:gZkqxAy80
- 私が巻物を薦めているのは価格操作などでは無い!
自分はもうボーナスで買う気なんで仲間が欲しいだけだ!
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 19:53 ID:zEYvEYy10
- ならsageろ
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 19:59 ID:oIgPVkNL0
- 巻物は要らんからあの忍者とひゅっけたんがほしい
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 20:03 ID:5GNaIzt50
- ひよこは黒蛇の上位互換ぽいしなぁ。カタAX垂涎の品だろう。
巻物も唯一無二の品物だが1%ってのが悩ましいな
ちなみに、このMATK上昇って全て加算とか?
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 20:27 ID:rxYKrsxy0
- 巻物も値段次第だよなぁ。
1Mしないなら買っても良い。他につけるものないし。
他の下段耐性装備(マスクやタバコや草の葉)こそ
あってもなくても同じようなもんだし、結局どんぐりの背比べ。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 21:09 ID:6uzU4z0O0
- 気になるんならラトリオで普段のINTから
鯖セットで杖の精錬値1上げればいんじゃね
それで巻物装備でどの程度上がるかおよその見当つくだろ
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 21:57 ID:9pMNx+3W0
- >>99
下段耐性装備と巻物がどんぐりの背比べだから、
課金アイテムってことでどーせ高値付けて売る人多いだろうし。
わざわざ買うに値しない品だと思うな・・・
自分だったら他の下段耐性装備と同価格ぐらいにならない限り買わないと思う
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 22:46 ID:6KS1AWkv0
- 復帰したんだけどHWizを70のまま放置してて育成だるー
知り合いは居ないし、古いマップは面白くないし、氷Dで2時間ほど狩りして飽きた。
久しぶりに遊べば新鮮かと思ったけど、そうでもないね。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:06 ID:SnqWz2X/0
- 質問…じゃないみたいだね。さすがに日記杉。
仮に狩場相談にしても配置変更後で時期が悪い。
次の復帰をお持ちしております。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:19 ID:1zlT5f9V0
- ratorioの計算機でサラマンダーにQMかけたときの95%回避の数値間違ってるな。
QM5の仕様
範囲内の対象のAGI/DEXを最大50%減少
サラマンダーのdexは85だからdex(サラマンダーのHIT)は42ダウンで304が正解。
計算機の表示じゃ50も下がってるじゃねーか・・回避狩りでステ計算する時注意
50は限界(最大下がる量)つまりdex100以上のmobの時。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:24 ID:/VJQ3dGb0
- >>104
それはギャグで言ってるんだよな?
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:30 ID:1zlT5f9V0
- ギャグに思えるなら頭がおかしい
dex85を否定できるならしてみろよ。できねーよ、カス(^Д^)9m
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:31 ID:ERASvYjz0
- どうせ対人ならデモマスク安定だしな。
VIT無い時からお世話になってるけど、転生してINT下がってるプリが多いおかげもあって
あれは地味に強い。
>>104
それサラマンダーのLvが180くらい無いか?
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:35 ID:1zlT5f9V0
- >>107
Lv91だ。アホ
今のマジスレはアホばっかりか
105といい107といい
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:36 ID:rxYKrsxy0
- ↑roratorioが間違ってると思ってるくせに
なぜかマジスレに報告しにくるアホ
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:37 ID:mLjCporJ0
- すごい釣り性能だ…
MOBのLvと95%FLEEが分かるなら底からDEXが計算できるじゃないか
その結果が85だとしたらどんな計算したのか教えてくれ
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:38 ID:a4Y9vv9Y0
- ここ数日、
1.自説をぶちあげる
↓
2.否定的なレスがつく
↓
3.即逆切れして挑発的なレスを返すばかりになる神聖
という流れをあちこちで見かける。
もちろん相手にしてもろくなことはない。荒れるだけ。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:40 ID:ERASvYjz0
- いや、しかし放置してそれを信じる人が居たら可哀想だろ。
Lv1、DEX1のポリンの95%回避が82だ・・・って言っても解らないんだろうな。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:40 ID:1zlT5f9V0
- >>110
お前らどういう計算してんだ?
サラマンダーのdexと計算式晒してみろよ。ほんとに分かってんの?
こいつら釣りじゃなくてマジだからやっかいだ・・
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:41 ID:1zlT5f9V0
- >>112
ポリンの95%回避は82
dexは6だ、カス。ROM776見てみろ
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:41 ID:rxYKrsxy0
- で、なんでマジスレに報告しにきたの?
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:42 ID:YI66nL75O
- カタコンが潰れたせいで金銭が非常に乏しいんだが、いい狩場ないかね
ペアかソロで
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:44 ID:rxYKrsxy0
- >>116
ペアは火山2以上の金銭狩場が思いつかないくらい儲かる
例えレアがどん底まで値下がったとしても収集品で儲かる
でもAMPは必要かもしれない
ソロは監獄が死んだせいで模索中
コモド北なんかが良いという報告はあったな
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:45 ID:xuixtlcj0
- >>116
ペアなら圧倒的にノーグ2F
素wizだときついかもしれんが
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:45 ID:xuixtlcj0
- 内容まで被って結婚かよ…
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:46 ID:1zlT5f9V0
- おいおい、わかってる奴いねーの?
正しい計算式・・アホ犬に食いつかれてうぜーから
分かってる奴擁護レスしてくれ。
せっかく間違えないように教えてやってるのに・・
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:46 ID:ERASvYjz0
- >>116
前スレの終わりあたりにコモド狩りの報告があった。
一応時給1.8Mでエル期待値6〜7個(スティ無し)だからそれなりに稼げるはず。
産出現象でエルの値上がりも期待できるしね。
・・・100%回避で計算しちゃったぜ。
まあ、とりあえずDEX43、Lv91の95回避が304に成り得ないのは解ったろう?
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:48 ID:YI66nL75O
- コモド北が有力かなぁ
ノーグ2はプリがちょいと氷割が下手なんで馬でてこずりまくりましたわ
みんなサンクス
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:49 ID:SnqWz2X/0
- 「DEX85」って電波を受信した可哀想な子。
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:51 ID:rxYKrsxy0
- ノーグ2(「火山」というと被るから一応ノーグ)でスムーズに進めるには
馬の処理の早さが鍵になってくるのは確かなんだが、
プリの氷割りもいくら巧かろうが限界があるな。
何かWiz側で努力できることはないだろうか?
割りやすくしてあげるためのSG後の立ち位置とか。
外周当てが安定するのは分かるけど、どうもこっちに流れてくるんだよな…
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:53 ID:1zlT5f9V0
- >>123
てめーみたいに何も分かってない頭悪い奴がレスするんじゃねー
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:58 ID:YI66nL75O
- >>124
あそこに関しては素直に一人増やした方が利口な気がする
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 00:01 ID:ddEUGg480
- サラマンダーのDEXが85っていうソースは何処かね?
ttp://rode.doddlercon.com/db/monster/view.php?update=3&monster=1831
ほら、サラマンダーのDEX
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 00:06 ID:MkR+DAQ50
- ところで、今マジスレテンプレのQMの説明みたら、
範囲内の対象のAGI/DEXを最大50%減少
移動速度を2/3に低下
ってなってるんだが、これって昔の仕様だよね?
昔:AGI・DEXを半減させるけど、BOSSには効かない
今:AGI・DEXを(QM5で)50減少させて、BOSSにも効く(ただし、AgiとDexの減少は元の値の50%以下にならない)
こうじゃなかったっけ?
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 00:07 ID:MkR+DAQ50
- ごめん。
「最大」50%減少って、きっちり書いてあるね。
>>128は忘れてくれぃ
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 00:21 ID:FwT/zIH40
- >>124
俺がプリの時にはWizにSW置いて下がると馬が全部Wizの周りに集まるからそこをMBだなぁ。
Wizには常時SW、馬以外は勝手に割れて死ぬ、タゲを取らないからプリも余分にspも吸われない。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 00:46 ID:UG5jIqvo0
- 今のQMは、敵のAGI/DEXを50%落とす。ただしスキルLv*10のリミッターがある。でOK
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 00:46 ID:t7PRRadB0
- FNTSの使い道が無くなって呆然中の廃wizに光明がっ
ブラギ鳥連れて、AMPSG→FBl割→AMPTS→SG→FBl割
相当スムーズです。トリオにして下がった時給分くらいすぐに返せる。
まあ、一緒に行ってくれるHiMEがいれば一番なんだけどね…
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 00:53 ID:7XWTwehy0
- 今のQMがBOSSに効くって事を知らない奴、意外といるよな・・・
もう2年も前に変わったのに、未だに知らないAGI職が多い。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 00:55 ID:gGDXS2Rh0
- 完全に無効になる時代がなかったっけ?
そこらへんで勘違いしてるような・・・
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 01:37 ID:4vpkdTDI0
- マジスレ住民のLvの高さにある種感動したよ俺w
俺もおまえらに近づきたいぜ!子どもをあしらうのがうまいなぁ。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 01:49 ID:N7D/JNkZ0
- >>116
石化対策してカビマップお勧め
いやagi向けの狩場ですけどね
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 01:50 ID:FnbCyVcZ0
- その後1zlT5f9V0を見たものは誰も居なかった・・・。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 01:56 ID:Fbr/n4RG0
- 何でポリンのDEXは計算できてサラマンダーのDEXは計算できなかったんだろ
そっちのが不思議でならんわ〜
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 02:12 ID:eGsna3cn0
- >>137
そりゃ日を跨げばID変わるからな……
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 02:13 ID:4J0Mt4F10
- 通常MAPでQMがPCに聞いた頃を思い出してちょっとなつかしんでるオレ
でもマイキャラのLVはそんなに高くない…
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 02:18 ID:gGDXS2Rh0
- 監獄は囚人減少で終わったから、新たなソロ狩場を探してみる。
今回はアノリアンが増えたというジナイ沼行ってみた。
素WizのINT126設定、テレポで探して敵をまとめてFWTS*2。
効率は測っていないが、アノリアンにうまいことTSがヒットすれば
リビオに滑り割りするよりも早く狩れるし、
何よりリビオよりも断然数が多いからなかなか良さそうだった。
アクセスも、コモドから→へ3MAP進めば着くし簡単。
問題点として、レアがカードとブローチくらいしかないのと
ペストが多少うざったいくらい。変異龍はSG乙。
今調べてみたら、リビオの経験値が6317/3520なのに対して
ラヘルパッチで経験値の増えたアノリアンは5900/3700。
リビオは監獄1で15体即湧き。アノリアンはこのMAPで90匹即湧き。
監獄の囚人・変態のような位置づけの敵はいないが
それだけにアノリアンを集中して狩ることができていいかもしれない。
AMPもちのTSやLoVなら更に時間を短縮して狩ることができるかも。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 02:50 ID:N7D/JNkZ0
- 計算したがint133 wサイン 調印4枚でもAMPLOV10でアノリアンがぎりぎり確殺できない(FWがあたるだろうからまず倒せるが)
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 02:59 ID:5BIHn1Ef0
- >>141
MAPTSかLoVあればそこそこの狩場になりそうなのはわかったけど
素Wizでリビオ滑り割りより時間かからないっていうのがよくわからんな
AMPなしのInt126じゃTSがダブルヒットしても、最大付近ダメが出ない限り2発いるよな?
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 03:05 ID:gGDXS2Rh0
- >>143
計算はしてないから知らないけど、FW+TSで当たりが良いと1回で沈む。
多分トリプルヒット?音がかなり激しくって、ペチペチってよりパキパキ鳴ってた。
だから「うまいことヒットすれば」と書いたんだ。
死なない場合でも、1Hitあたりのダメージが700*10が2段とかなら
LB4の追撃でも割と簡単に沈んだ。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 03:08 ID:TmxmGF620
- >>142
そういう時こそ新アイテム巻物の出番じゃないのか?
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 03:17 ID:5BIHn1Ef0
- トリプルヒットの可能性か、実際に試さずに偉そうな事を言ってすまんかった
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 03:39 ID:4vpkdTDI0
- >>144
こちら素WIZですが、俺TSもLOVないから時給はかってもらえないです?
もしSP具合とか時給が良さそうならキラキラしてそれもありかなーと思った。
無理に時給あげるような行為は無しの、裸の数値をできれば・・・(;゚д゚)人
- 148 名前:SAGE 投稿日:07/11/01 03:46 ID:tusbaF+6O
- 殲滅力を上げる為に課金料理を使おうと思っているのですが
料理を使った時のエフェクトって他の人からも見える物なのでしょうか?
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 03:52 ID:GdegLpD50
- みえる
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 03:56 ID:tusbaF+6O
- 深夜なのに即答ありがとうございます
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 06:19 ID:D+7ZnsBk0
- >>141
ワニMAPは個人的にGH下水のがやりやすかったな。
沼のほうは無人状態でもなぜか重い、草木で見えにくいとMAP上やりにくかった。
下水はガーゴイルが凄まじく邪魔だが、軽くて見やすい分楽だった。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 07:23 ID:3JZoW5c10
- GHぐらいまでのマップは16ビットテクスチャだけど
それ以降は24ビットが混在しててグラボの帯域を食うから重く感じる …んだと思うけど自信ない。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 09:15 ID:7XWTwehy0
- 監獄1も、地面が網になってて下に水が見えるところはやけに重たいね。
水自体が重いのか、透過処理が重いのか…。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 09:20 ID:qn2pmLtG0
- ウィングセットをもっている方に質問なのですが
セットでの速度増加ってどれくらいなものなのでしょうか?
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 09:24 ID:K+eq5aSe0
- IA状態と一緒
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 09:36 ID:D+7ZnsBk0
- ちなみに下水ワニ園 素wiz98 狩り場独占
INT120 月光あり 基本テレポ索敵
ガーゴいたら飛び ワニはFW→JT 多いときはQM。
SPの消費はソロで1.2を争うくらい激しいが月光があればSP補給は楽。
はじめていった狩り場で最初はIWとかJTのLV調節をいろいろ試したりしたので
まだ自給を伸ばす余地があり。TSかLOVはほしいと思った。
金銭的には sブローチとカードに頼ることになるがどちらもM級レアなので
長い目でみれば金銭効率も悪くはないんじゃないだろうか。
学校なので帰還 40分 800k
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 09:42 ID:D+7ZnsBk0
- すまん156だが↑のはじめていった狩り場→パッチ後はじめていった狩り場で。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 10:22 ID:1FVkPSSc0
- レッドペロス・調印様は、4枚刺し>2枚刺しがよく
ラウレルは、自INT相談で4枚刺し≒2枚刺しが良いのでしょうか?
素WizINT126・サイン・DラウレルとINT120・サイン・Qラウレルで
対デューク計算してみてどちらもSG1回では誤差の範囲でしたもので・・・
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 10:32 ID:q52hHpZE0
- ラウレル自体微妙じゃないかな。
素WIZで梟が一回で落ちるようにするには料理まで必要なのに
そこまでやっても廃屋のほうが効率出るし、
転生してしまえばSG回数の変わるMobがいない。
もっと安くなるまで待ったほうがいいと思うよ。
- 160 名前:158 投稿日:07/11/01 10:43 ID:1FVkPSSc0
- 確かに廃屋ですとラウレルは必要なく
他の狩場ですと確殺変わらなく
もしかしたら変わるかもしれないと期待していましたデュークも素ではきついようですね
もう少し様子見してみようかと思います
レスありがとうございました
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 12:50 ID:Tv6iq9IN0
- >>148
遅レスだが、PT組んでると画面外で使ってもバトルメッセージに
「○○様のINTが上昇しました」って出るから注意。
通常料理か課金料理かは判別不能だけどな。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 14:16 ID:w7D2Bn6o0
- >>161
初めて知った
マップ移動とかするとその都度表示されたりするの?
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 14:43 ID:FwixihRKO
- まぁ別に使ってるのバレてもよくない?
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 15:15 ID:4J0Mt4F10
- >>163
だよなあ。自分は使わんが他人が使ってても気にも留めない
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 15:48 ID:Xgend+nV0
- 料理の時間で普通のか課金のかは判断できるな
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 16:43 ID:m6g+MUCW0
- 教範でも出るよ
教範も携帯の1.25教範と普通の1.5教範とで区別がつかないから
INT料理も区別できないと思う。
でも区別できても別にこまらんだろ?
PTMからしたら課金料理をWizが使うことは
喜ばしい事であって、批判するような事ではない。
胸を張って使えばよろしい。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 16:48 ID:i1FF1ekf0
- 喜ばしいことか?
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 16:49 ID:3JZoW5c10
- 逆に、手抜いてないで料理使えよ
みたいに思われやしないかという話では
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 16:54 ID:02ggsO5B0
- 確殺が変わるならこれ以上喜ばしいことはないね
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 16:55 ID:gGDXS2Rh0
- >>147
たった今測ってきたよ。
97のINT>DEX素Wizで、INT126設定
(INT99・Job12・かぼちゃ頭3・Wiz杖6・マジコ1・両イヤ4でINT125+INT1料理)
エギラ履いていたがそれなりにSPは減っていくため、FW+TS詠唱中は月光剣→Wiz杖
狩り方は>>141と同じくFWからTS。トリプルヒットで一撃で沈むのは間違いないようだが
TS2発撃っても運が悪いと死なない場合があるのでそのときはHD5で追撃。単体ならLB。
ペストは音を聞き分けてなんとかFWロードに巻き込むようにする。
ワニを引っ張っていると向かいからくるが、そこは軸ずらしなどでカバー。
DEF低いから200くらい喰らって結構いやらしい。
気になる経験値のほうは1時間で1.64Mとなかなか。
収集品は、弓職持ってるから矢すら拾ってた。
メイン収入は
鰐皮121、けっこう硬い皮134、他でOC売りで113k。
レアはオリが6つだけだった。オリは安いくせに重量が結構きつい。
今の監獄の時給は知らないが、TS持ちなら来て損はないと思う。
今度時間があったら下水のほうも行ってみようかと。
あと、ヒルウィンドロッドで一撃で倒せるようになればかなり時給あがりそう。
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 16:58 ID:zr+0i2Ph0
- 流れぶったぎって申し訳ないけど、ちと相談が。
ひょんなことからペノCを手に入れちまいました。
いや別キャラでサンゴを集めに行ったら出ちまったんだけどね。
で、こいつを+7ガードとV盾のどっちに挿すか、相当迷ってマス。
Wizは当然として騎士、モンク、BSでも使い回したいんだけど、
どっちがオススメですかねぇ。
普段の狩りでは、通常殴られ>属性攻撃だから+7ガードのが
いいかとも思うんだけど、ちょうど今V盾買えるぐらいの貯蓄が
あるから、買える時に買っとくのがいいのかな、とも。
ちなみにうちの鯖では両者の差額は15Mぐらいです。
(って書いてみると結構大きいな・・・。)
アドバイスお願いしマス。
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 17:12 ID:sLPtHvp+0
- 無形でV盾だと嬉しい状況をまず想像する。
有るなら次へ
次にINT+1と属性耐性どっちが嬉しいか考える。
属性耐性が欲しいならV盾。
後、V盾と比べるならガードは+8、メモ本は+6に出来ると思うんだけど、どうだろう?
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 17:19 ID:FwT/zIH40
- なんで無形でヴァル?
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 17:23 ID:oMxUhxBA0
- トール火山で使いたいならV盾もいいんでね。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 17:26 ID:cwwmZZ0m0
- 正直属性耐性がほしい無形というとトールしか思い当たらない。
無形がほしいとこと属性がほしいとこで相反しそう。
トールでWizが耐えるとかないから正直なくてもいいかもしれないけど
あったら安定するのかもしれない?程度ですよね。
ただ、使いまわすといった際に前衛をするかもしれない。
正直ガードでいいけど全職可能なんだから買えるなら自分はバルキリー。
と+5ペノガード持ちが行ってみる。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 17:43 ID:OvKg3E0r0
- フレームガードガード
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 17:48 ID:DlfVmE3U0
- スキルフルフルプレート
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 17:52 ID:f1wTW7PG0
- ダブルキンダマスカス
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 18:06 ID:ZvieHn5k0
- 大いなる祝福のオーディンの祝福
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 18:21 ID:FwT/zIH40
- トールで無形盾メインでなんていったら剣ガーディアンの事故死が怖いと思うんだけど・・・。
カーサ横沸き時とかのタゲ貰っちゃった時の持ち替え用だろうしその為にヴァル刺すのかね。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 19:12 ID:cwwmZZ0m0
- >>176-179
まとめて巣におかえりください。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 19:14 ID:9xE92a3t0
- ところで俺ならWizだろうが石盾に刺す
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 19:20 ID:jbR1e3r40
- strに8振れば楽勝だな
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 19:33 ID:Fauuz5Hg0
- というか騎士いるなら石盾一択だろ?
セット効果のDEFがぶっ壊れてるから、他の盾使う選択肢はないと思うぞ。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 19:37 ID:cwwmZZ0m0
- BSとモンクもつかうっぽいぞ
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 19:53 ID:xoBrPU8Q0
- Gvの防衛用にレッドペロス4枚挿しロッドって微妙?
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 19:54 ID:0nQE8D1eO
- セットが運用出来るなら良いが頭固定は状態異常に弱いのがなぁ
脱衣に装備破壊で一気に紙化するし
- 188 名前:147 投稿日:07/11/01 20:03 ID:4vpkdTDI0
- >>170
超ありがとうございます!
月光はないけど文面からだとスクワット程度で十分、SPもちそうだなぁ。
変異竜もいて、レアは乏しいかもだが経験目的なので良さそうだ・・・
真剣に考えてみることにします。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 20:11 ID:C81JamNt0
- >>187
カーサc(肩,MSのダメージ+40%)が実装されれば相当実用的。
両方あわせてMSダメ+60%、Gvだと連射基本になるからAMP挟まないとしてもAMP挟んだ時並みの威力が出る。
今のままだとロッドで+5%up*n枚とかはINT補正杖でいいのでは?と思うぐらいかなぁ
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 20:28 ID:1FVkPSSc0
- ずっと先になりますが、ネクロマンサーc:杖の場合、INT+1、敵の魔法防御力2%無視。
Qネクロマンサーロッド:未転生でも装備可能な下位SoP
Dネクロマンサーアクワン:INT+5で片手杖最高のINT補正とMDEF4%無視
これらも良さそうですね
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 21:01 ID:W+HOUjMM0
- その昔アンドレ幼虫Cなるものが未実装ながらあってだな
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 21:10 ID:h4X00t4Z0
- >>190
なんでスタッフ無いんだよwwwww
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 21:17 ID:kSc3Kt4K0
- そいえば過剰でもセットでもないsInt鯖杖にラウレルかファブルか
どっちにしようかなって思ってたけど、ネクロマンサーってのもあるのか。
ラウレルとネクロマンサーってどっちのがいいかってどう考えたらいいんだろう。
それとも普通にファブルでいいのかな。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 21:48 ID:FnbCyVcZ0
- >>189
それってサラマンダーcじゃなかった?
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 21:55 ID:ZEXtAM1f0
- 石盾とかねーわ
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 23:07 ID:ukygSY6A0
- 質問
忘れないででトールのやつらの2HQは解除できるらしいがQMで同じことはできるんですか?
QM取ってないんで試せないんですが、できるなら余りPで取ろうかと
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 23:07 ID:q52hHpZE0
- できないお
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 23:08 ID:C81JamNt0
- >>194
サラマンダーだっけ・・・
確認せずに投稿してすまん
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 23:21 ID:Ggg9m2Ye0
- Lv80にしてはじめてFWを重ねて置いても意味があることを知りました
今までアラームやイシスの集団に追いかけられてFW置いては後退を繰り返し・・・
魔術師の先輩方からはどんな風に見られていたのかな
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 23:30 ID:FnbCyVcZ0
- 重ねて置けても基本的に重ねることあんまり無いから、他人の目は気にしないでもいいと思うよ。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 23:43 ID:gGDXS2Rh0
- むしろ重ねると3枚制限に引っかかりやすい。
炎炎炎
こういう状態で左の2本を消費したように見えても
一番右に1本*3が残ってるから、制限にかかる
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 23:53 ID:Ggg9m2Ye0
- 重ねて置けるのを知ってから狩が格段に楽になったような気がしてたんだけど(特に時計塔)
錯覚か〜
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 23:54 ID:gGDXS2Rh0
- 移動範囲が狭まって、不意に敵を釣ることもなくなるし
SG滑り割をするときに、FWの消耗が少なくて位置を定めやすいからかもしれない。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 00:03 ID:bb/z3NWx0
- そうですねFW置きつつ逃げ→さらに遭遇×αで蝿or死とか、壁でどん詰まり死とか頻発だったので
SGはまだ使い方がよくわかりません
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 00:04 ID:UU1CKzOK0
- 知った上で取捨選択ということで。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 00:11 ID:MHQcX3ei0
- ≡□□□□□□
火火炎火火■■
≡□■■■魔■
≡□■■■■■
≡□■■■■■
≡□■■■■☆
この配置だと火柱消費が2本でも3本でもすべり割り成功だから便利
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 00:14 ID:UU1CKzOK0
- 3本消費だと上に飛ばされて半失敗する確率があるんじゃない?
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 00:17 ID:wulKSu4A0
- 時計、特に外周はデッドセル(段差のトコ)のせいもあり地形的に広く場所を取りにくいって特徴がある。
そういう時は重ねておかないと詰むこともあるから、そのせいじゃないかな。
練習マップとしては最高のマップなんだが、最近あまり時計にWIZを見ないな…。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 00:23 ID:MHQcX3ei0
- >>207
2本消費: 敵敵炎火火
3本消費: 敵敵火火火
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 00:32 ID:bb/z3NWx0
- なるほどためになります
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 00:40 ID:CfnnmG8vO
- 不死何体か焼くとき重ね置きするな
後は敵の足が速くて詠唱中にFW二枚使うのが分かってるとか。
MHとかボス属性でも良いけど。
移動めんどくせ
もっとも全部重ねないで
火炎炎火 か
火火炎火火
だけど。
ずらしとけば先に出した方から消耗してくれるからスキル失敗は無くなる。
後はその場でFW重ねるとモーションキャンセルできないし、FW詠唱中に敵に追いつかれたら被弾するし。
FW張って一マス下がってFWオヌヌメ
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 00:51 ID:UU1CKzOK0
- >>209
ああ、なるほど
炎のとこ2本重なってるのか。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 00:51 ID:bb/z3NWx0
- 初心者にやさしいレス感謝ですー早速ためそう
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 01:23 ID:tuah/eKX0
- 二枚重なってるところってきちんと2HITしてたんだ。全く知らなかった。
重ねると無駄になると思って重ならないように出してたよ・・・orz
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 01:45 ID:QPT7UxSD0
- 不死限定じゃね?
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 01:53 ID:kHVKHi3N0
- 炎のよーなFWが重なってる部分はちゃんと28HIT分敵の足を止められるよ
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 02:08 ID:SCQrnn8u0
- よーく見れば重なっているところは火柱が濃くなっていて、
一本消費するとちゃんと薄く(普通の一本の火柱に)なるな。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 02:39 ID:gBZ84tMA0
- 重なってる所を「炎」って表現するのに感動した
3枚だとどうなるんだろう…
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 02:42 ID:bc+8QTw20
- 火火火火火
火炎炎炎火
火炎災炎火
火炎炎炎火
火火火火火
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 02:50 ID:QPT7UxSD0
- 火災炎
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 02:52 ID:wG/5B80d0
- 龍炎陣みたいd
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 03:24 ID:EFQpc+lO0
- 木林森みたいなのが火にもほしいな
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 03:25 ID:kKmtrtXk0
- ふたりで
火炎災炙災炎火
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 03:50 ID:AX7VTc1K0
- >>222
?
一応あるよ?
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 04:08 ID:cKSby9u20
- 火炎?
ちゃんとあるんだぜ
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 04:20 ID:AX7VTc1K0
- どうやら表示してくれない非常用漢字のようなので
IMEパッドで手書きで出してみてくれ
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 04:25 ID:66X7pLaP0
- 火炎?
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 04:27 ID:66X7pLaP0
- ↑の「?」のところに「森」と全く同じ構成の火3つの漢字が出るはずなんだけど、
>>226の言う通り表示されないらしいな・・・残念
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 04:41 ID:+cWe1taE0
- ?は見つかったけど3つは無いな・・・。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 04:46 ID:QPT7UxSD0
- 重ねまくったキノコに対してSW→MBというのが
以前拳聖の間で流行っていたけど、いくつ重ねても必ず全部MISSになるんだよな。
たとえばペアなんかで、稀に同じSWに乗ってしまうことがあるが
その場合SWの消費回数はどうなるんだろう?
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 05:06 ID:zU3wcWM80
- エン/ほのお
Unicordで7131。気合で探すなら、部首は"ひ" 12画、常用漢字/漢字配当表外。
炎炎(←火が4つで1文字)ってのもあるね。
Unicordで71DA。16画で、読みは ひ/イツ。意味とか成立は白川静の本に載ってるのかね。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 06:23 ID:K2WiUUuW0
- MS狩りはFW重ねないとそもそも狩りとして成り立たない
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 06:39 ID:Vgb8pb7j0
- >>230
SWの耐久度が減るのはDmgの処理時なので
耐久回数があと1回でも
Dmg判定とDmg処理の間に受けた攻撃は防げるとか。
>>232
そこでAGIWIZですよ!
必殺のメテヲストゥーム13.5秒!!
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 10:33 ID:c+5V7Cpa0
- メテオオオ、ストォォォオオオムゥゥ!!!
おぃちぃ!!!!
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 10:38 ID:V3CB02r/0
- 友人からスピリチュアルリング借りてみた
うん、これはwizだと微妙だわ
クリップとのセット効果のSP回復量増えるからエギラはずせるのと素の効果のINT+2 DEX+1はいいんだが
wiz杖やSOSとのセットのMATK+6%はほとんど実感わかん
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 10:46 ID:qvtSlehP0
- SoPの方が高性能そうですし
魔法使いにはあまり恩恵ないようですね
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 11:17 ID:L0WHJxkj0
- コモド北は思ったほど自給でないなー
サイトラッシャないからだろうか。
前スレの自給1.8には遠く届かない・・・
無形ないのもあって2ペナくらった('A`)700ダメは痛いヨ
あとスタンも危険。
まぁ、金銭は文句なしだな
97素wizでした。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 11:31 ID:/vcxS9IG0
- コモドは集めるのが激しくだるいからな
俺も行ったけどだるすぎてすぐやめたわ
ラッシャー欲しいと思ったけどこれだけのためにじゃなぁ
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 11:52 ID:+cWe1taE0
- >>237
ごめん、今見直してみたらコモド時給報告は「監獄並み」としか書いてなかったわ。
人によるから1.2〜位かもしれん。
>>238
MSも取っちゃえよ。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 12:05 ID:SlwbeThu0
- 俺ならこういうwizを目指す
http://www.nicovideo.jp/watch/sm83690
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 12:11 ID:jXVnb6jX0
- >>240
感動した
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 12:14 ID:V3CB02r/0
- なにこの銃夢
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 12:22 ID:wulKSu4A0
- おk。闇の目隠し買ってくるノシ
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 12:23 ID:K2WiUUuW0
- 先生がSGをまったく撃たず旧来の炎型だったことだけはあのアニメの唯一許せる点だw
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 12:34 ID:QPT7UxSD0
- アニメでは一度もSGでなかったな
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 12:54 ID:SV/8aafx0
- >>240
なんてこった…これはwiz使いは必ず見るべき
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 12:56 ID:UU1CKzOK0
- あのアニメってゼフェルだけは高評価だよな。ネタ的な意味で。
まあほぼ丸パクしてるからそこだけ見て良く見えるのは当然だが…
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 12:57 ID:0HT1deDK0
- meadow からちゃんと書けるかな。。。
コモド北の話。
>>237,239
前スレの人だけど1.6Mはコンスタントに出た。
エル15ってのはさすがに運が良すぎたと自分でも思っとります。
イミュン、ペノ、(常時EC)、SiR あたりは必需品かと。
前スレにも書いたけど SiR 無ければお勧めしない。
スタラクでスタンするのは 237 で初めて知ったかも。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 13:23 ID:tTTHu/m80
- コモド北
97廃で30分だけ狩ったが850kだった。1.7M/h
エル2、エル原7、ドロ29、ブリガン59、かけら5
釣りはFB1かHD1。SiRは存在を忘れていたorz
INT126調整で行ったけどSP足りなかった
案外足速いから滑り割りは楽だね
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 15:37 ID:UU1CKzOK0
- Wizでアビス行った事ある人に質問だけど
基本的にどう立ち回ってる?
全く未知のDなんでザックリとでいいから体験談聞かせて欲しい
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 15:47 ID:V3CB02r/0
- >>250
素wizでの話
1はSGで安定 たまに水場でWBつかってみるけど
2はSGとHD使い分ける 赤竜多めならSG 風竜にはHD 黄竜にはQMでもしておけ
3はほとんどやることない SG凍結ぐらい
2以降はフェン必須だと思う
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 16:13 ID:UU1CKzOK0
- 激しくサンクス
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 16:53 ID:CfnnmG8vO
- 3FならSW、QM、共闘が仕事
後はハイドラ倒すときにSG1で取り巻き固めるだけ
メイン火力には絶対ならないから邪魔しないのが第一。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 16:54 ID:tJiaEkKRO
- >>250
耐久力に自信がなければ、たとえペアでも自分で氷は割らないほうがいいと思う。やつらはスキル使用頻度高いから痛い。
あと敵が多い場合は、SWを使うと事故死を防げるよ。
LoVすると危険、しかも大したダメージにならないから、SGとHDに専念がいいかな
自分は先にSGでペロス倒して、そのあと残った敵に対応する魔法使うようにしてる。3Fは出番なくて泣いた。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 17:17 ID:6wUen66W0
- wizでアビスって正気か?
WB持ちで1Fはともかく2F以降はお荷物としか
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 17:17 ID:wulKSu4A0
- ・他メンバーの邪魔をしないこと
・共闘だけはしっかり入れること
まずこの2点だな。
3FはSG自重。結果共闘にHDを多用することになるんだが、この時注意点が一つ。
A箱はたとえそれまで前衛がタゲを持っていてもHDがヒットするとWIZの方へ突っ込んでくる。
竜盾装備だろうから、張り付かれると結構痛い&高ASPDで鬱陶しい。
ボルトならタゲは移動しないので落としてからHDで共闘を取るといいだろう。
最後に、やたらと位置ずれの激しいマップだから、自分の位置を見失わないように注意すること。
最終手段としてアンティペインメントを叩くと解消できるが、お勧めはしない。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 17:24 ID:QPT7UxSD0
- >ボルトならタゲは移動しないので
火山型のAIって、魔法だろうが物理だろうが、一撃でも加えたら
絶対にタゲが移るもんだと思ってたけど、HDはダメでFBはOKなの?
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 17:32 ID:FndA5lOq0
- 移る。
FWで保険してHD、でいいんじゃないの。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 17:33 ID:hmqsq2su0
- >>256
お前さんは何を言ってるんだ
Aミミはシャアと同じだ
最初のダメージ与えたらタゲがダメージ与えたやつに移動する。HDもボルトも関係ない
それ以降は普通のアクティブと同じような動きだ。ただし接触のみによるタゲ移りが消える
だからAミミにFAと思われるHD撃った時点でフェン付けてはがしFWの準備をすればいいだけのこと
先に準備さえしておけばそう難しいことじゃない
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 18:05 ID:XmmSxaJ70
- Wizでアビス3Fはお勧めできない。
Wiz自身はデスペナだけが増え、他PTMからみると邪魔になるだけ。
2FまではまだSGで火力なりえる。
MDEFが高い風と聖のオシドス2種との相性がWizは悪すぎる。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 18:07 ID:ssRFdVh40
- Aミミが居る間はAミミ以外にボルトを撃って、Aミミが落ちたらHDに切り替えろって言ってるんじゃないか?
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 18:14 ID:+TWEcH8V0
- まあ>>260に同意。
ギルハンとかで行くにしても、別キャラ出した方がマシだし、
どうしてもWizで行かざるをえないなら
QMとSWだけやってるくらいでいいよ。
(どうせそういう場合だと、効率とか求めないだろうから
共闘とか無理にせんでもいいだろうしな)
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 18:15 ID:j+Yau+mS0
- 配置変更が来てから、慣れ親しんだ監獄を捨てて聖域1Fに移ったんだ
>>206の配置で滑り割りをしていたんだけど、リビオと違って人型2種に何故か安定しない
何かコツがあったら教えてほしいんだが
それともMHP低いし、最初から確殺のAMPSGを叩き込んだほうがいいのか?
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 18:16 ID:3txO2vUy0
- 身内のAGI前衛といくなら、QMで金ドスが避けられるようになって喜ばれるけどね・・・。
火力にはならないのであくまで補助役に徹してる。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 18:17 ID:j+Yau+mS0
- Aミミは自分でタゲ奪って、FWで焼き殺すのもひとつの手
ただ、打ち合わせせずにそれをやると大惨事になりかねん
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 18:20 ID:A/b0nUt40
- アビスは渦にとってはあまり行きたいと思う狩場じゃないよな
自分は竜盾持ってないのもあるがPT狩りでアビスが候補にあがるとやる気低下する
役に立たないし死ぬ危険あるしでどうしてみんなアビスに行きたがるのかわからないんだよね
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 18:24 ID:q4GReh1B0
- コモド西とか結構うまいんじゃないかと思った俺agi型
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 18:26 ID:j+Yau+mS0
- 他の連中にとっては楽しい狩場なんじゃないのか?
効率度外視でわいわい遊ぶには、他PTが少なければそれなりに楽しめる狩場だよ
他に大人数向けというと、変更が来たノーグ2とかあるし、アビス嫌なら提案すればいいじゃないか
あと役に立たないとか最初から投げているけど、火力としてじゃなければそれなりに貢献できる
効率が出ないと嫌、自分が主力じゃなければ嫌なら断ってペアトリオの臨時でも探せよ
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 18:30 ID:QPT7UxSD0
- SGだけで済む狩場って、人数のあるPTで行っても退屈なんだよな
ギルド狩りで城2になったときは申し訳ないくらいSGが強かったから封印してやってたな
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 18:33 ID:q4GReh1B0
- アビスいく理由は石盾だよ
ドロップ率そこそこで優良防具しかも今ならカードがねらえる
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 18:43 ID:A/b0nUt40
- >>268
勝手に効率厨に決めつけるなよ時給1Mでれば十分だと思ってる
言葉が足りなかったようだが役に立たないってのは火力としてってことだぞ
俺が言いたかったのは1行目
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 18:45 ID:syndKtmN0
- アイシラC装備の無名島ペア動画
ttp://ragnagate.gamehankook.com/zboard/zboard.php?id=magician2&page=1&divpage=29&ss=on&no=157504
それとバグかどうかわからないけどブラギ上でアイシラCの効果が出ると無詠唱になるとかなんとか
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 18:48 ID:WKr3Yw/+0
- アビス行くのはあれだ。竜がわさわさ寄って来るから、
なんか正統派のファンタジーRPGっぽくて楽しいからだ。
適度に過疎ってるから身内でわいわい楽しむのには向いてるんじゃないの?
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 18:57 ID:kGvx41IL0
- >>272
ブラギの詠唱時間短縮とマジックアイズ等の詠唱短縮は加算でしょ。
アイシラのオプションは「魔法攻撃時、一定確率で5秒間キャスティング時間が50%減少し、Flee+30。」
無詠唱になるのはバグでもなんでもないと思うよ。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 18:58 ID:q4GReh1B0
- ところでさSopのMDEF無視は減算だけとかいうオチはないよね?
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 19:00 ID:kGvx41IL0
- 減算だけならどうやったってカーサをAMPSG1発で落とせないわ。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 19:03 ID:Pn45ISE80
- そのオチだと韓鯖動画のカーサSGほぼ1確の説明がつかない
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 19:07 ID:j+Yau+mS0
- Wizに取ってあまり行きたいと思う狩場じゃないとか、一般論にされてもねぇ
ペアトリオで火力になれない狩場を選ばれると困るけど、大人数なら別の所に楽しみを見出せばいい
それが楽しくないっていうのも自由だし、嫌なら狩場提案なり臨時いくなりすればいいだろって話
あと、G狩りとか遊臨で、SG最強だぜ!とかやっても周りがつまらん思いをするっていう発想はないのか
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 19:08 ID:j+Yau+mS0
- アンカ忘れてた
>>271な
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 19:14 ID:tTTHu/m80
- 既存狩場報告 : ノーグ1F
SWの魔法貫通によってでブレイザーのSiRが凶悪に
ノックバックでSWから追い出されフルボッコに
1時間弱で5回ほどくらった
SiR→熊スタン攻撃→ピヨピヨ→フルボッコ\(^o^)/
少し難易度アップ
以上
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 19:23 ID:A/b0nUt40
- >>278
誰も一般論だなんて決めつけてないんだが・・・
勝手に決めつけて自分の都合のいいように解釈すんな
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 19:27 ID:j+Yau+mS0
- >>281
「Wizにとって行きたくない狩場」
こんな書き方をして、一般論にしようとしていないと言うのか?
これ以上の不毛な言い合いはスレ違いだし、お互い黙った方がいいかも
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 19:31 ID:3txO2vUy0
- 名も無き島で出る片手杖ってかなり良いな・・・。
Matk+20%とか、魔法防御10%を無視とか。
ベインスの魔法威力UPカードで杖作ろうと思ったが、これは待ったほうが良いのか。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 19:37 ID:wulKSu4A0
- >>259
そうなのか?
FBだとはがれない(これは前衛が初撃入れてるんだろうが)が、HDだと問答無用でこっち向かってくるぞ。
たぶんどっかで読んだHDのタゲリセット効果のせいだと思ってたんだが、気のせいだったのか。
確かテンプレのAIのとこにそんなことが書いてあった気がしたんだがなくなっている。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 19:54 ID:XBK5VNvP0
- なんか最近Ragnagateの動画見れなくなったなぁ
やれたれ、だぜ
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 20:03 ID:kHVKHi3N0
- >284
釈然としないなら確かめに行くんだ
FA取ってない状態とFA取った状態にそれぞれHDして見れば納得できるさ
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 20:35 ID:+cWe1taE0
- >>280
火鎧着たらSirダメージ消えない?
ブレイザーは無理なんだっけ?
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 20:40 ID:j+Yau+mS0
- ブレイザーはMATK低いし防げそうだとは思う
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 20:45 ID:hmqsq2su0
- >>284
タゲリセット効果って
リカバリ・AG(防御時)・凍結・睡眠・石化・スタン・GX(使用者自身)
思いついたのでこれくらい
AミミはAG使うからそれとHDのタイミングがかぶったという可能性もある
ただ素殴りタイプの人がいない場合だと滅多に起こらないが
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 21:36 ID:51plGwAU0
- SG通じる狩場─GHぐらいまでの、いわゆる旧狩場だと
SG自重しる、みたいな強さを誇るけど
最近のmob、特に生体アビス以降の奴はSGすら微々たるダメになるほど
mdef高いから他の魔法だと余計ダメポ
こういう極端すぎるバランスを取った重力が最大の戦犯
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 21:40 ID:SlwbeThu0
- >>272の装備って何?
クラウン(何かささってるか不明)
サングラス(何かささってるか不明)
花びら
SoP?
ヴァル鎧(何かささってるか不明)
マフラー(何かささってるか不明)
ヴァル靴(何かささってるか不明)
アクセ不明
アクセは何だろう?
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 21:53 ID:V3CB02r/0
- 普通にかんがえて転生スキルにMDEF無効かMDEF版発剄みたいなスキルがあっていいと思うんだが
MC?なめんな
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 21:55 ID:XmmSxaJ70
- あったとしてもWizじゃなくて教授スキルになったりするんじゃねーの?
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 21:58 ID:tTTHu/m80
- >>287-288
ちょっと試してきた
MDEF0+121
動物盾
これでSiRが5発中4発くらった。被ダメ1〜9
MDEF10+120
悪魔盾
これでSiRが6発中3発くらった。被ダメ1〜3
火服はロンコだし、高級サンダルも持ってないので
これ以上は無理ぽ
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 22:07 ID:j+Yau+mS0
- ブレス料理ありの癌畜狩りなら、火服で簡単に無効化できそうだな
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 22:11 ID:V3CB02r/0
- GFのダメが秒間LV*1000程度なら習得するのに
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 22:20 ID:UU1CKzOK0
- それよりも範囲内の敵を1セルに吸い込む
アンクルの吸い込みのみみたいなスキルだったらと何度思ったか…
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 22:25 ID:X32BqyU+0
- この前、ギルメンに訊かれて困った質問。
「Gvでは、どういう事が出来れば上手いwiz?」
とりあえず、最低限の仕事+持ち替えとかで自分の生存率上げれるwiz、と答えたんだが…
他にどんな答えがある?
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 22:30 ID:UL/MTlB+O
- 敵に張り付かれてもひたすらロキ付近に大魔法
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 22:39 ID:j+Yau+mS0
- 自分の仕事を正しく判断できることかな
同盟に無詠唱くらってWiz陣が半壊した後、悠長にAMPMSを降らせているHWがいて困った
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 23:07 ID:+cWe1taE0
- ざっくり計算
INT39 Matk内周倍率2.0
Matk64〜88
攻撃Matk128〜176
火シルク+赤眼鏡のINT126でも完全無効化には足りない計算だな。
火シルク+赤眼鏡+鯖マント+高級サンダル INT126なら完全無効
高級サンダルをロザリオにするとMatk上3つ分が抜けてくる。
ここら辺までが許容範囲か。
>>294
計算結果とあわせるとおそらく外周のSirもカウントしてるんじゃないかと思うんだがどうだろう?
もし内周のみでその結果なら私の計算ミスを疑わなければ成らないのだが・・・。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 23:59 ID:zYAFYeps0
- スピリチュアルリングってsなしだっけ
sありがあったような気がしたけど・・・・・・・MVP産で出てないとかかなぁ
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 00:11 ID:msfptDAy0
- あんなもんにsあったら耳輪とかグローブとか涙目だろw
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 01:00 ID:a4bA1kVB0
- >>303
なんかわろたw
そりゃそーだw
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 01:16 ID:m+egoDgl0
- なんだsなししかないのか
俺はまたてっきり超ヤヴァイMVPがs付落とすのかと勘違いしていたよ
今のじゃプチ強いイヤリングくらいだろうし、使い道がびみょいか
wiz杖なんて使ったらそれなんてイヤリン?ってなりそうだしなぁ
完全固定砲台になれればいいけど
まぁそれだけの為に100Mオーバーは見合わないから買うのはやめにする
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 01:18 ID:5r6yDqhn0
- ネガキャン乙、でいいのかな
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 01:25 ID:RI0laBz80
- あれはMEプリ用の神器だ
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 01:32 ID:tJrj07Ng0
- ネガキャン乙、だな。
両手杖は城や時計などの旧狩場なら、まったく問題ない(ただし打ち合わせは必要)
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 01:53 ID:zpNet8Nl0
- +6鯖マント:25M
+7鯖マント:55M
さて、どうすべきか
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 01:56 ID:bUYeQD4F0
- +7が+6の値段なら買っても良いな
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 02:46 ID:XvfUiVC60
- GvでのWizの仕事って、攻めの無詠唱突撃か防衛の魔法だろ
無詠唱突撃は腕による差が出るのか明確にはわからず
防衛の魔法はVit高くてピヨらずエベシアンフロ当りで無詠唱にも耐える子・・・
下手な奴はわかるけど上手い奴の違いがわかりづらい
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 02:51 ID:bUYeQD4F0
- それって上手いんじゃなくてステータスと装備が整ってるだけじゃないか
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 03:06 ID:PCop0EQU0
- ステータスと装備が整えられる奴=上手い奴
ステータスと装備が整えられない奴=下手な奴
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 03:29 ID:zpNet8Nl0
- >>310
この違いって、無属性耐性が3%違うだけだよね?
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 03:49 ID:gQyOxTBs0
- >>314
そう。 でもレイドcの軽減効果を超えるかどうかの境目でもある
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 03:57 ID:zpNet8Nl0
- >>315
叩いたら+7になりました
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 04:00 ID:87kRN+6r0
- >>316
ころしてでもうばいとる
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 05:59 ID:y2x+ezZ30
- DEFも0.7違うね。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 05:59 ID:pFFzOj9A0
- Gvって別に誰がどうしてるかとかそんな顕著に出るもんでもないだろ
強いて挙げるなら攻めでも防衛でも集合地点にすぐ集まれる奴=上手い奴
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 08:03 ID:+wFIiePs0
- むしろ何かと下手で苦労している俺が通りますよ。
最低限の仕事の内容を具体的にするのって結構大事だと思うんだ。
Gv自体初めてって人とか特に。Gvスレ池って言われそうだけど。
>>298がちゃんと説明してるのを文章的に端折ってるだけだったら先に謝る。ごめんなさい。
・エンブレムを見て同盟を判断できる
重要。自分たちが防衛側じゃなく攻めに回った時、何を通してよくて何を通しちゃまずいのかの違いくらいはつかないと。
常に全排除とかできる規模ならそれでもいいんだろうけど。
Wizが範囲魔法ぶつけて攻めの潰し合い→gdgdとかなると当人的に結構辛い。
・ログから必要な指示や情報を拾い上げて判断できる
攻めに回った時、突入指示がきてんのを見逃してER前で待機してて怒られたりとか。
LP張れましたってオープンで言われてじゃあ自分はどう動くべきかというのがわかってるのとわかってないのとでは違ってくる。
防衛側でもカウンターの指示見逃してちゃ困る。
>>300も言ってるけど自軍のWizが半壊してる時に何を担当しているWizが落ちていて何を優先的に埋めなければならないかの判断がつかないと困る。
・自分のいるべき立ち位置が判断できる
エフェクト切って参加してるとロキの中に入って必死に魔法撃とうとしてるが撃ててないとか下手なWizにはありがち。
あと、他人の立ち位置にかぶると支援の邪魔。
射線も把握できないと魔法撃っても実際の効果範囲が半分になってるとかだめぽ。
攻めも自軍のプリが何処にいるかまるで見えてなきゃふらふら歩いた挙句何もできずに殺されたりするわけで。
俺に思いつくのはそのくらいかな……
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 08:27 ID:ORmhvwpCO
- Wizってさ、PCフリーズの天才だね
大量に敵トレインIW→FP→SRでIWと敵にFPぶつけて狩るのが主流なの?
ボロいうちのPCが煙を噴いちゃったよ
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 08:38 ID:FBSz0Tit0
- アースクエイクを防ぐための装備って何がいいです?
くらうと即死でたまらん。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 08:38 ID:J9h31uc90
- >>321
へぼPCでプレイしてなきゃフリーズしないんだから関係なくね。
万人がフリーズするってならわかるが。
高性能PCが快適にプレイできて、低性能PCだと快適じゃないのは当然の摂理。
同じ世界環境にいる限り、10億円の家が豪華絢爛で、2000万の家がちっぽけなのと同じだ。
逆だったり、寧ろ同等ですらおかしいのは自明。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 08:40 ID:UZbRT6wc0
- >>322
ゴス鎧とアリス盾とHP増える装備いっぱい
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 08:40 ID:/e+1O48x0
- 最低でアリス盾とゴスリンとアスムスクロール
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 08:41 ID:47hCC3I/0
- >>323
釣りにマジレs
マジスレですかそうですか
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 08:54 ID:22PZ7yol0
- ところでさっき復帰したんだけどペインズパッチで何か変わりましたか?
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 08:57 ID:Cu/zIh3V0
- >>323が釣りの>>321よりもうざいと感じてしまうな
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 09:08 ID:14Ovb8aA0
- >>327
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1192663680/337-
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 09:13 ID:wEKJf4sH0
- PCフリーズは栽培キノコの得意技だぞ
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 09:37 ID:Zu4G0dk80
- プレイヤーが起こす負荷はPC性能次第で乗り切れたりするが
それよりも、幻覚のエフェクトの方が問題すぎる。
買い換えてPC性能高くしてもさっぱり効き目ないんだがドウナッテルノ('A`;)
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 10:06 ID:bUYeQD4F0
- トラップスキルのトーキーのHPはおよそ70kあるらしいが
FPはいくつあるんだろうな
SIBで遊んでるのを見る限り、相当ありそうなもんだが
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 10:06 ID:+6PN7/0w0
- あれは過去のPCならスムーズなことが多いんだけどな。
今のグラフィックボードはハードウェアラスタースクロールが
削られて、ソフトエミュレーションになっているのが原因。
逆に言えばもう使われていないような機能を使ってるのが
問題ってことだ。
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 11:13 ID:tJrj07Ng0
- 幻覚重い。PC新しくても重い。
↓
グラボがソフトフェアエミュレーションにかわったから。
↓
そこでグライドファンクションですよ
いつもいつもこの流れになるな。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 12:54 ID:96i0WJZY0
- >>332
70k近く→65535?→だとするとFPもそのくらいの可能性も…
てか破壊したらどうなるんだろ。不発のまま終了?
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 13:31 ID:umE5UHtn0
- >>335
FP70k↑は確実にあると思うんだが・・・
FPに壁押し付けSiBすると拳聖のヌクモリ並みのスピードでダメージ表示される。
一回やってみ。FPの持続時間終了までFP残り続ける・・・
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 13:38 ID:96i0WJZY0
- そんなにタフなのか/(^o^)\
壁魔魔
壁◎魔
壁壁魔
これで壊れなかったら
予め何人かで重なってブラスター用意しておいてから
壁重重
壁 重 ←◎魔
壁壁重
なんかすごい楽しくなってきた!!111
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 13:55 ID:7MqYcva+0
- >>322
生命保険証
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 14:32 ID:wGzUhNwI0
- >>322
アースクエイクを防ぎたい、でも食らうと即死
→食らわないように画面外に逃げれば良い
ということで貴方の求めている装備はスタッフオブウィングとウィングオブイーグルのセット
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 14:58 ID:EFeLRvZL0
- 前にどっかで見たけど、FPのHPは1M以上あるとか無いとかw
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 19:40 ID:EoeMX4y30
- ソロint126で調整してる人は両手杖とSイヤリング使うか料理で調整してるのか?
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 19:48 ID:3++RX6g20
- 素WIZなら
カンスト(99)+JOB50(12)+骸骨杖(4)+赤きのこワイン(6)+エルダウィロ頭/トンガリ(2)+イヤリング(2)+sイヤリング(1)
で126だな。両手杖使うまでも無い。
廃WIZならJOB次第でもうちょい装備に余裕ができる。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 20:05 ID:ka3VlnaV0
- 廃Wizだとjob62で+16、70で+17だっけか。
素99+job16+骸骨4+エルダティアラ/クラウン3+Sメモ1+S耳輪1+耳輪2
で、S中段も料理もなしで片手杖126だな。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 20:34 ID:bUYeQD4F0
- 今ならエリオットcがあるから126到達だけなら更に楽になったな
ダメージが痛いが3減外して両手杖と似たようなもんだろ
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 20:57 ID:0rffDRaF0
- 性能いまいちだが
モルフェセットという手もある
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 21:28 ID:X4z8BRTb0
- タナトスのなんとかを忘れてもらっては困る
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 21:30 ID:96i0WJZY0
- なんとかワロタ
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 21:46 ID:msfptDAy0
- お前も名前忘れんなよw
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 21:57 ID:3++RX6g20
- 絶望か。
でも+7以上の盾で3減使えなくなるなら両手杖のがお手軽だな。
- 350 名前:298 投稿日:07/11/03 22:17 ID:Auh5TEPi0
- 意見、いろいろ感謝!
「最低限の仕事」のところ、詳しく説明してもらえて俺自身もためになったw
状況を説明すると、聞いてきた相手は他職でのGvはある程度経験あるが、Wizの経験は浅いという中級者?くらいの人。
で、俺は他職でGvは経験ないし転生もしてないが、オーラ素Wiz一本でソッチは経験そこそこ。
だから少しだけ「最低限の〜」の説明を端折った感があったんで、正直助かったw
話をまとめると…
性能は余程の廃装備でない限りほとんど変わらないから、結局は基本的な行動を冷静に判断して出来る事、なのかな?
…なんか、昔の某マンガの某大魔導士の、
「魔法使いはパーティーの中で一番冷静じゃなければならない」
っての思い出したw
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 22:48 ID:PCop0EQU0
- タナトスのなんとかだと
数種類もあるからどれだかわかんねーだろwwwwwwwwwwwww
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 23:06 ID:/Ky1XbD70
- それでも俺はゼフェル先生のような熱いWizになりたい
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 23:21 ID:MLIWUlbN0
- >>352
SG切りとは漢だな!
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 23:21 ID:jmcHyzXs0
- チーターになりたいと申したか
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 23:24 ID:J9h31uc90
- 卒業試験はLoVでヤファ1確な。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 23:39 ID:qB3+D4jW0
- チーターマンになりたい
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 23:41 ID:dMqRIlCO0
- 装備死ぬ気で揃えてAMPSGサラマンダ1確になっても3Fペア時給6,5しかでねぇ/(^o^)\
カーサ1確にならないと10m近くとかとてもじゃないが目指せないな
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 23:45 ID:FsyYcjiJ0
- >353
え、SG切りって今もうそんなにいないの?
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 23:47 ID:96i0WJZY0
- 絶滅危惧種
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 00:13 ID:GnIljApS0
- 師のスキルツリーを大胆予想!
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10eEaknndodqGFbxHNHX
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 00:19 ID:AzyfSdot0
- >>360
先生は仕様すらも超越するのかw
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 00:23 ID:kQJwrP360
- >>360
いや、確かソウルストライク撃ってた
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 00:47 ID:StpnGeiu0
- 先生にトール火山の敵をなすりつけて様子を見てみたい
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 00:54 ID:BVAwsMAM0
- >>357
INT150WサインAMPSGですらサラマンダー1確にならないのに一体どんな装備なんだ。
INT150自体アクセあけつつはWiz杖なしじゃ相当現実味のない装備になるのに。
上中段黒蛇王とかの。
INT99+JOB70+ブレス+料理10+Sクラウン蛇王+中段蛇王+Wiz杖+V鎧 でINT150。
これにWサイン。
1確するにはINT160Wサインぐらいは必要なわけだが。
INTあげるよりSGの威力上がる4枚差しの方がいいのかね。
こっちは計算機が対応してないからどの辺で1確達成できるか知らないけど。
INT150維持しつつSG3%UP4枚差しが実現できるなら1確なりそうではあるが。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 01:05 ID:70qxIBKv0
- >>364
SoP
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 01:14 ID:mqi5SSd/0
- 流れを読め
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 05:26 ID:xJa45L5n0
- >>360
早朝から笑わせないでくれw
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 05:46 ID:TJq2CQ6E0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1436860
この動画のHiWizのトール火山の動きについて意見求む。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 06:03 ID:1io52Hk90
- 廃wiz下手すぎ
廃屋ですら満足に狩りできなさそうな廃wizだな
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 06:25 ID:vkb5/d1K0
- 1Fにカーサ即沸きポイントあるのって既出?
うちの鯖だと取り合いになってるんだけど。
ちなみに夜中の誰も居ないときに即沸きポイントで狩れば
ガディサラマンダーを一切相手にしなくていいからまず死ぬことなく狩れておいしいよ。
80台廃WIZプリペアで6.5Mぐらい安定してでました(1F独占状態です)
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 06:29 ID:TJq2CQ6E0
- >>369
そ、そうか…すまんorz
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 07:00 ID:OzHfCOz20
- >>368
・弓ガディと戦うときはニュマに乗れ。乗れないならちょろちょろ動くな
・詠唱中断されすぎ。フェン付け替えくらいきちんとしないとダメ。
・プリは上手
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 07:08 ID:v0KeGmG30
- >>368
・変なところでちょこちょこ動きすぎ。落ち着け。
・SGとSGのつなぎ目でサラマンダーを2HQにしないようにする。
・フェン付け替えはしっかりと。あと、SG詠唱開始時はDEX装備で、SG詠唱中にINT装備に変えて少しでも詠唱時間を短くする。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 07:14 ID:OzHfCOz20
- そういえば、確かに詠唱遅いな。5秒くらいかかってる?
トールペアするには、ちょっと心もとない速度だな
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 07:21 ID:sRqFKIXV0
- フェン付け替えとか1missでロスする時間のほうが大きいから普通つけっぱ
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 07:40 ID:v0KeGmG30
- ジュピみたいに被弾が多い所ならまだしも、トールは被弾が少ないところだし、
フェン付け替えはやった方がいいんじゃないかな。
少なくとも、HWでトールに行くレベルの人ならそのくらいは出来て欲しい。出来ないなら、もう少し下級狩り場で練習すべきかと。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 08:04 ID:Xtt5+nx+0
- テンプレを見たのですが、PT狩りの情報しかなかったのでタナ7ペア狩りの相談です。
2Fは2PC*2+αで何とかできる予定です。
狩り方は敵を許容量内で壁際に集めて、聖Mob以外がいればAMPSG*2で、
残った聖MobにMCというような感じでしょうか?
また、1匹目が聖Mobだった場合は引っ張らずに即MCで倒すのがよさそうでしょうか?
想定する環境や装備は他PTは0〜1ぐらいで両方ペノアリス&SW持ち、
2人ともLv90弱でWizは常時Qオクスケロッド+闇水で
ステータスは頭フリーのINT126+Dサインです。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 08:21 ID:CjHrBDhz0
- フェンで思ったが、AMPキャンセルしながらフェン持ち替え完璧にできる?
抱えてるのはトールの弓ガディとしよう。
マーター程度のASPDの敵を抱えつつ、AMPにキャンセルかけてSGをフェン持ち替えという想定。
まずAMP自体をキャンセルされない為に最初フェンの必要があり
AMP終了寸前にニングロに持ち替え、キャンセルでSG詠唱に入った瞬間にまたフェン。
5割ぐらいでしか成功しないんだよなあ。
マーター程度のASPDで素SGを出すだけなら持ち替え余裕なんだが、AMP入れるとなると一気に難しくなる。
もしくはAMPにキャンセルかけないなら楽なんだよな。
フェンつけたままAMPして、AMP終わってからSG打てば素SGからやるのとと大差ないし。
AMPキャンセルのタイミングを維持しつつフェン→ニングロ→フェン
を素早くやるのはどうにも・・・
この程度は最低8割できないようじゃ上級狩り場いかずに下級で練習した方がいいかな?
全部フェンつけっぱでやれば楽だけど、やはりより最適解を目指すWiz気質としては
こういうのを追求してこそ限界値まで出せると思うし。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 08:49 ID:BvY1p1x/0
- ちょっとおまえさんがた
調印Cってあるじゃないですか
あれがチャット売りで1枚200kとかだったんで、
即買いして氷D行ってきたんだけども・・・
調印ロッド凄い良い
てきとーなINT装備でもAMPLAJT10でさくさく沈むよ
ちょっと興奮しちゃったけど、
何が言いたいかっていうと、カードの絵がキモスwwwwwwwwwww
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 08:54 ID:sRqFKIXV0
- 操作完璧でもラグでミスるんだからフェンなんか持ち替えず鎧と盾持ち替えに集中すべき
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 09:33 ID:F2yfU7rf0
- >>377
狩り方はそれでおk
今はGXをSWで防げないんだっけ?
闇服着ていくと思うけど慰めの聖GXに注意だね
タゲ移ったらMC止めて、きっちりプリに剥がしてもらってから再びMCした方が安定すると思う
無属性服に持ち替えれば更におk
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 09:43 ID:VYpS8imR0
- >>370
まじで?どこら?
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 09:49 ID:VYpS8imR0
- あーでもなんかおかしいな。
独占てことはその即湧きカーサを探さなきゃいけないわけで
しかもどれかわかんないわけで。
運よく即湧きカーサが家出してなくて一時間狩り続けてってことなのかな。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 09:55 ID:wLZ+Il4g0
- PT狩り主体のウィズを作ろうと思い立ちました。
INTとDEXをそこそこ上げていって、将来狩場によりVITを多少振るかも・・・といった考えです。
そこで質問ですが
テンプレにはINTを削る場合105or112とかいてありましたが、これはソロ時でしょうか、それともPT時でしょうか?
仮にブレス込みだとすると、PTでブレス込みのINTが105or112は火力的に見て不足ではないか心配になっています。
知り合いのPTと組みたいのでLv70程度までソロ。それ以降はPT狩りが9割くらいだと予定を立てているのですが
火力の問題がよくわからずINT値に悩んでいます。
DEXを早々に上げないとテンポの悪い狩りになりそうですし・・・
ブレス込みINT値を112とするのならば
112−4(イヤリング*2)-12(JOB50補正)-4(骸骨の杖)-10(ブレス10)の82が素INTになります。
このINT値で困ることは多いでしょうか(;´Д`)?
マジ系をするのは初めてなので、頓珍漢なこといっていたら申し訳ないです。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 10:05 ID:tyaGkHa+0
- >>384
今後火力として役に立ちたいならなるべくINTは高い方がいいと思う。
特に今PT狩りで注目されているノーグ2はINTが高くないと殲滅力が全然足りない
INT削るのではなく、DEX削った方がいいと思う、それで詠唱速度に不満があるなら詠唱時間軽減系装備付ければいいし・・・
PT狩りが廃屋止まりならそのINTで問題ないと思うがw
ソロだとそのINTだと息切れしまくりだと思う
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 10:09 ID:hncqKJKx0
- PT狩りでも何でもwizに求められるのは威力と詠唱速度なので、
素直にINTとDEX上げとこうぜ?
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 10:35 ID:PLNfJb2h0
- いく狩場、PT構成次第でかなりかわってくる
低級〜中級ダンジョンは112でもかまわないかもしれませんが
終盤になっていくようになると思われる場所 城や火山(ノーグ)ではINT不足 殲滅を考慮(ペア狩りなど)しなければ112でもいけなくはないかな?
おすすめはブレス120 DEX110↑ 残りVITかな?
正直なところVITは状態異常耐性が増えるくらいに考えたほうが楽かもしれないw
INTが高い分にはなにもこまらないです お金に余裕があればVITは鯖セットでごまかすとかも・・・
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 10:35 ID:nJpMB7D70
- >>378
弓ガディはダメージ判定極めるの難しいからニュマ乗っとけ。
無いならフェン固定でいい
- 389 名前:384 投稿日:07/11/04 11:05 ID:wLZ+Il4g0
- みなさんレスどうもありがとうございます。
PT狩りと書きましたが、実際は3人↑のPTになりそうです。
ので、廃屋はおそらくあまり行かないと思います。
変わる可能性もありますが、現状の構成としては
前衛(アサシン、クルセ、時々ケミ)
支援(プリor廃プリ1〜2)
後衛(ハンター、砂)
こんな感じかな。
範囲火力が薄いので、WIZを作ろうと思いました。
>>385
INT高めがいいですか・・・
確かにノーグもいく可能性が高いのでINT多くないとだめかもしれませんね。
あ、ちなみに詠唱軽減系装備とは、マジックアイズでいいのかな?
>>387
んーむ、やはり112だと終盤辛そうですね。
INT120を確保してみたいと思います。
すると
120−4(イヤリング*2)-12(JOB50補正)-4(骸骨の杖)-10(ブレス10)の90が素INTですね。
90↑はステP効率も落ちますし、やはりこのあたりが妥協点なのかな。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 11:13 ID:va9ajw9L0
- 狩りならVITいらないよ
素直にINTとDEXカンスト目指せばいいと思うけど
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 11:19 ID:sRqFKIXV0
- どっちかカンストさせずvit7まであげるのはポイント的にありだとおもう
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 11:24 ID:BvY1p1x/0
- 素INT99+12(補正)+6(wiz杖)+2(INT2頭)+1(sイヤ)+10(ブレス)でINT130
ついでにSign装備して(゚д゚)
盾?何それおいしいの?
つか個人的に廃プリいるペアなりPTじゃ盾も鎧もいらないと思う
I-D二極でいいよ
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 11:37 ID:Bygmbwg/0
- >120−4(イヤリング*2)-12(JOB50補正)-4(骸骨の杖)-10(ブレス10)の90が素INT
素を91まであげて骸骨じゃなしにアクワン使えばカードが2枚させる
盾をメモライズにしてアクセサリをSイヤリングにすればこっちもカードが使える
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 12:28 ID:8UpKmKyU0
- >>368の動画のプリは下手ではないが上手い方でもないね
中の上ぐらいか
この二人では3Fで1時間狩るのはたぶん無理
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 12:40 ID:Q39sZ2Qj0
- >>378
そんな場面でキャンセルしようとは思わない。失敗したときAMPも切れるしその何秒かの
ためにAMP切れたり追い込まれるほうがいやですね。余裕のあるときだけキャンセルしてる。
ASPD高い敵ならなおさらしない。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 14:06 ID:aZ6p5eJm0
- >>395
だから安全性の面からしないとかじゃなくて
技術的に高確率でできるかどうかの話なんだけど。
そりゃ10%↑程度ぐらいの失敗の可能性があるならフェン固定しとけってのは当然。
だがそうじゃなくて、高みを目指すならこういう際どい持ち替えも、
通常持ち替えレベルまで成功率を上げていく方がWizらしくていいじゃないと。
昔は格ゲーでレイジングストーム出して「スゲー」とか言われた時代あったけど
今じゃそんな程度児戯に等しく、もっとあり得ない技も出てきてるわけだし。
そこでこりゃ俺には成功率も低くて無理だって諦めたのが一般人で
極め尽くしたのがストVのウメハラみたいな境地に達するわけで。
AMPキャンセルがミス多くて難しいからフェン固定でとかって言ってると向上心ないように聞こえるしなあ。
ミスるなら固定しろっていうより、ミスるならミスらないレベルまで昇華しろっての方が建設的でいい。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 14:09 ID:ROzR9DHu0
- >>384
Int112のwizは、火力不足でゴミだ。
低レベル時は、DexよりInt優先だな。
Dex厨はあとで、ソロするときに苦労するぞ。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 14:09 ID:aYF69HbO0
- 人によるし組んでる相手が満足するならそれでいい程度の話を蒸し返すな。
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 14:13 ID:IA2JSD9n0
- 冷静に自分の力量を見極めてミスをしないようにするのも立派な選択だ。
魔導師はクールでなくちゃな。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 14:23 ID:Q39sZ2Qj0
- >>378
理論上はできる。自分は一般人なのでできない。どこまでできる?って言われるとそれは別の話。
ただし際どいときとか、ふぇん固定なんかはしないけど自分の中ではキャンセルしない場を判断するのも
腕だとおもってるぜ。
それに失敗したとき周りから見ればたんなる持ち替えミスしてるへたっぴなWizかもよw
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 14:25 ID:8CvOv3Yf0
- >>396
10%? またまたご冗談を。
1%でも失敗するならフェン固定の方が遙かにマシだよ。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 14:25 ID:/S1hjaIG0
- play it wool !(羊毛にしようぜ)
,へ,__ Wool!!Wool!!Wool!!Wool!!Wool!!Wool!!Wool!!
_| i `ヽY"´゛フ ool!!Wool!!Wool!!Wool!!Wool!!Wool!!W
.//| 〇__;'ゝ’,,ェ) ol!!Wool!!Wool!!Wool!!Wool!!Wool!!Wo
(/./⌒)___,>、_ ) (´⌒(´⌒;;ol!!Wool!!Wool!!Wool!!Woo
.|/ //、 ヽ、 ノ (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;Wool
/ //^ヽ、i |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ol!!Wool!!Wool!!Wool!!
(___./ ̄`⌒ヽ、 丿(´⌒(´⌒;Wool!!Wool!!Wool!!Wool!!Wool!!W
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 14:27 ID:Q39sZ2Qj0
- 1%は通常のもちかえで全員引っかかるんじゃないか・・w
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 14:28 ID:gxqYydS/0
- こういうやり方もあるって意見出てるんだし、あとは当人がリスクと力量を考えて使えばおk
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 14:31 ID:p/P82He20
- >>402
( ´∀`)帰ってください
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 14:33 ID:p7wQv4GL0
- ま、元々は「意見ください」って書き込みだから、意見書くのはいいんじゃね?
でもあくまでご意見募集なんだから、そこんところ踏まえて、
FAは求めないのがCOOLってもんだぜ。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 14:45 ID:gHSGva7q0
- 超姫プリ目線でフェン付け替えWIZを語ってみる
結論から言うと、臨時でフェン付け替えWIZとは組みたくない
1時間狩って3回以上ミスるなら、そいつとは2度と組まない
1時間狩って1回ミスなら、許容範囲だが、それでも下手だと思う
フェンミスはWIZが思っている以上にダサいし、何より信頼を失うよ?
AMPサフラ状態でミスとか、見てらんない
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 15:00 ID:Ds1G5D0h0
- フェン付け替え失敗で信頼出来ないって凄い必死厨だな
Wiz支援両方やってるけどラグやら中の人の集中力もあるから
そんなのでいちいちイライラしているのならWizとは組むな
なんかこういう上から目線の奴ほど支援が下手くそな奴が多い
まぁそれでも368は下手すぎる
ちょくちょく動いてるのはプリ側になすろうとしているのか
魔法を避けようとしているのかどちらかだとは思ったけどどっちでもないな
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 15:04 ID:MbqG82uW0
- 気づけば、407の周りにはWIZが誰もいなかった・・・
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 15:07 ID:Y0XohD7j0
- 巧いプリ持ちは愚痴を垂れずに、相手の力量に合わせた支援ができるからな。
407はまだその程度のレベルなんだろう。がんばれ。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 15:11 ID:/S1hjaIG0
- つけかえって結構疲れるよな。普段は
ニンブル→詠唱開始瞬間にフェン→完了瞬間にサイン→終わったらニンブル
だけど、作業狩りしたい時は
フェンつけたまま詠唱→完了瞬間にサイン→終わったらフェン
で済ます。タイミング適当でいいから
プリ追尾しながらqモードにしてコロコロしながら片手マウスで寝ながらできる
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 15:12 ID:yJ/llwZg0
- >>407君の今後に期待だね
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 15:18 ID:7W/OOlKD0
- 3つは面倒だからしないな〜
サインーフェンの持ち替えだけだわ
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 15:23 ID:AMpGHwaQ0
- パーティの中で一番冷静でなくちゃならない我々wiiiiiiiiiz様が407程度の釣りに熱くなってどうする……
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 15:23 ID:kyXIHs690
- ブラギあればつけっぱでもいいケドナー(・∀・)
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 15:44 ID:/S1hjaIG0
- INTブラギもらったからって調子こいて一人ストームヴァーミリオンしてたらSPガンガンなくなったうえSGミキサーの中の死にかけの敵にフルボッコされて俺涙目ワロタ(1/20)
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 15:48 ID:8CvOv3Yf0
- 407をどうこう言う前に自分の周りが付け替え失敗をどう思ってるかを考えた方がいいんじゃないかなー。
もしかしてみんなの周りは寛容な人ばっかりなのかな?
一度でも失敗するならつけっぱでいてくれときつく言われたことがあるもんでね…
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 15:59 ID:PHPA8gg20
- どう思うかなんて人によるしなぁ。
一度の失敗で付けっぱなしにしろとかきつく言うなんてちょっとアレな人だとも思うけど、
相手がそのほうが好みだってならそれに合わせてもいいじゃないかとも思う。
個人的には付け替え余裕なシーンなら付け替えて、難しいシーンならつけっぱなしで。
PTのメンツや状況によって臨機応変にやるのが一番賢いと思うけど…
定型パターンに固執してそれ以外許さないみたいな頑固者は説得しても無駄だから諦める。
ところで、新パッチから1週間強経過したけど、ラウレルc使ってる人どのくらいいる?
前スレと現スレを「ラウレル」で検索してもあまり出ないのは、使ってる人あまりいないってことかな。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 16:19 ID:rd6fsmXSO
- フェンミスりまくる人にありがちなのが
プリに近すぎてわざわざ自分からタゲもらってるパターンじゃね
そんな殴られながら詠唱する場面少ないと思うが
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 16:38 ID:825I5pW20
- パーセンテージで言うと、1%ってかなりミスるぞ。
SG100発撃ったら一回はミスるってことだろ?
30秒(AMP効果時間)に一回SGとかなり少なめに見積もっても50分に一回ミスる計算だ。
実際は10〜20秒に一回くらいは撃ってるだろうし、SG以外の魔法もあるから相当な頻度になる。
さすがに1%もミス確率があるようならつけっぱでいいと思うぜ。
付け替え失敗をどう思ってるか、ってWIZ以外は別に何とも思ってないと思うぞ。
LK視点だと2連続ミスとかするようなら、つけっぱで詠唱してくれってくらいだな。
1回のミスなら何とも思わない。ラグとか不可避な場合もあるし、リアル事情で何か集中乱されたとかもあるしな。
自分がWIZやってると一回でもミスれば、「もう清算いらねーからログアウトしたい」と思う程度には気にする。
ぶっちゃけ一番気にしてるのってWIZ自身だろw
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 16:40 ID:kyXIHs690
- ウチのGのプリさんはみんなサフラ切ってるので俺は付け替え必須だな。
逆にミスってフェンSGとかしてたら「おそっww」「うるへorz」とかやってるがw
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 16:45 ID:GSEpVZs60
- Agiに振って避ければいいと思う
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 17:04 ID:eEkb3DX10
- 支援プリ&Wiz持ちの俺からすると、持ち替えミスをするのは仕方ない。
ミスを怖がって持ち替えに挑戦すらしなくなるのは向上心が無いorかっこ悪い
大切なのは持ち替えミスをした時に如何に適切にリカバリーするか(AMPSGやり直すのか、一旦SG1するのか等)
勿論、万が一にもミスれないシチュエーションではつけっぱにするのも大事
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 17:28 ID:MhNJJASB0
- AMP→サフラ→SG→持ち替え→ミス
俺「だだだだ大丈夫だ・・・mobの量には余裕がある・・・ももももう一度AMP・・・」
そして焦って1行目に戻る
温室育ちのへたくそだと常々言ってる俺でもこれやるとログアウトしたくなる
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 17:31 ID:N/RgWQr00
- >>424
場所によるが1確できない場所ならおとなしく1で凍らせとけ
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 17:34 ID:PHPA8gg20
- AMPの詠唱も通せなくてオロオロするへっぽこ90台後半廃Wiz子と
よく一緒に狩りしてるが、フェンつけっぱでいいよと喉元まで出掛かって、
でもオロオロしてるのを見てるのも面白いからそのまま何も言わないでいる。
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 17:40 ID:va9ajw9L0
- 廃WIZ子ならしょうがないなら
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 17:41 ID:1Ur9GH5c0
- ぜひとも紹介して欲しいな(*´д`*)
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 17:42 ID:8UpKmKyU0
- >>424
>俺「だだだだ大丈夫だ・・・mobの量には余裕がある・・・ももももう一度AMP・・・」
ワロタ
そんなに難しい事を要求されてるわけではないのだから
落ち着いてやればすぐできるようになるよ。
平常心平常心
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 17:46 ID:F2yfU7rf0
- っ【オルレアンの制服 [1]】
キャスティング 15% 増加、 詠唱が中断されない
系列 防御 重量 要求レベル 装備
鎧 2 30 55 すべての転生職
入手方法
バンシー
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 18:11 ID:0OYq4Hli0
- 1回付け替えミスると舞い上がっちゃってまた失敗してしまいます
それでも付き合ってくれる方どうもありがとう&ごめんなさい
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 18:17 ID:StpnGeiu0
- 俺がミスる時ってニンブル→被弾→フェンになってるのが大抵だから
アクセのSC押さずにフェンに固定してリトライだな
2回連続はさすがにやりたくないし
被弾でモーションが固まるのが一番嫌だ
公開露出プレイだよあれは!
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 19:04 ID:va9ajw9L0
- SWの中で固まると最悪だよな
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 19:40 ID:OqR4/xf40
- >>433
そんな時は応急手当・サイトなどで解除がヨロシ
廃wizならAMPでも出来るから無駄にSC食わなくていいかな
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 21:00 ID:s2H2DQNW0
- >>430
入手方法バンジーに見えた。
ちょっくらウンバラでバンジーしてくる。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 21:50 ID:HZj1rxhm0
- オレルアンの制服を装備しているのを忘れて
フェンの持ち返したら詠唱中断されない効果がなくなりそうだな
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 22:14 ID:mqi5SSd/0
- フェン持ってくなよw
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 22:17 ID:+9z8F3HU0
- 超DEXになってからフェンをあまり使わなくなった。
食らいそうだなーと思ったら足元にSWしてから詠唱。
1秒もあればSGだせる。
それでいいんじゃねーかなーと思い始めました。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 23:58 ID:d2kqEpkS0
- 魔術も極めると結構いい加減になるんだなw
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 00:30 ID:9FwxRVBU0
- dex140あたり越えたあたりから俺もそんなんだわ
ASPD早めのmobじゃなきゃ攻撃合間に通るし
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 00:30 ID:TNaLuV7O0
- 無詠唱ブラギなんで究極のいい加減だな
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 00:34 ID:aKcB6hxX0
- つまりDEX初期値のAGIマジ子こそ究極の求道者であり最高の尻である。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 00:58 ID:Dv45Omdw0
- AGIはAGIで、案外接触に対してちょっといい加減になったりするけどな
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 00:59 ID:aKcB6hxX0
- じゃあ次はINT-VITでむっちむちにするよ
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 01:05 ID:baKYtObk0
- 数こなさないといけないから雑になるのは仕方ないこと
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 01:43 ID:wcFMY0z40
- agiウィズとdexウィズの狩場って似てるようでぜんぜん違うな
コモド西とかdexだときつかった
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 01:44 ID:JP1Z5rz/0
- 確かに長時間狩ってると集中力途切れてくるなぁ
今じゃ二時間が限界だぜ
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 02:01 ID:aKcB6hxX0
- 30分ぐらいで限界が来るので
奥義、狩場ログアウトをかます。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 02:15 ID:TNaLuV7O0
- SP回復とかいって座り込んでニコニコ動画とか見始めるともうだめだ
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 02:49 ID:q8oS8AZA0
- 最近所持金が50M近くにまでたまってきたんでV靴に手を出してみようと思うんだが……
やっぱりV靴に挿すのは緑ペロスかな?
だとするとすでに持っている+7緑ペロス高級サンダルとにたりよったりな感じがしてきて微妙な感じがしてきたんだ。
過剰鯖セットはすでに持ってるから持って置いて損は無いかな程度に購入を考えているんだけどコストパフォーマンス的にどうなんかな、V靴。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 02:57 ID:99TbmA3Y0
- 靴なんかより過剰SoPのために貯金
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 03:00 ID:kwXhJNIu0
- 砂とかと使いまわし考えるなら、金オシあたりも選択肢に入るんじゃない?
廃Wizでしか使わないなら、緑ペロスでいいと思う
といっても既に+7高級サンダルがあるなら微妙かもなぁ
俺は高級サンダルはメガリス挿ししか持っていないから、緑ペロスV靴がほしいが
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 03:00 ID:NLUtKGlV0
- V肩・鎧・盾はかなり便利、靴はUNK
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 03:00 ID:OhwZuUug0
- うちの鯖だと20M以下で買えるからV靴も悪くない選択肢だが
50M近くする(?)ようならタイダルまで待ったほうがいいと思うな
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 03:06 ID:kwXhJNIu0
- 鎧ってあまり便利なイメージがないなぁ
何着も属性鎧作るには高すぎるし
子デザとかロッカー挿して限界ステ目指すくらいしか使い道ないイメージだ
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 03:53 ID:0nQtjcP20
- >>455
それって、特化できる狩場では最高の一品という事になるんじゃまいか?
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 04:10 ID:TNaLuV7O0
- 未実装だがsマジコとかsキャスティングローブあるしなぁ
無詠唱目指すなら別だけど
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 05:10 ID:0AXh9Y8d0
- V靴はいい品だけど、どうせ活用するなら鯖セットも手に入れ
なおかつVit大目に振るHiWiz位じゃないとそこまでの価値は見出せない気がする
俺はこれでHP8kだから満足だが。
ところで、昨日鳥プリHiWizの3人でノーグ2行ったんだけど
恥ずかしいくらい持ち替えミスってSG詠唱に失敗したんだ・・・
初檄は大丈夫なんだけど、ストームバーミリオン始めるとぼこすか殴られて
しょっちゅう失敗する。結局フェン着けっぱで押し通したんだけど
解決策は
1.前衛を入れてタゲ流れを減らす
2.MEを入れて馬を減らす(竜は1回凍結割ると大抵死ぬ
3.根性が足りない。修行しなおす
のどれがいいだろう
あとこの編成だと1.2M程度しか効率出せなかったんだが腕の所為かそれとも編成が悪いのだろうか?
SPは切れ切れで2,3回程小休止した
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 05:30 ID:/tsADSwl0
- 同じく、農具2はストームヴァーミリオンするとフェンミスしまくるんでつけっぱなし。
あとそれと同じ構成に+前衛(献身ヒール)入れてみたけど
敵の集め方とかMB割りとか上手い人だったから
これは激しい効率が出るんじゃね?とか思ったけど
プリが一人で支援まわすぶん、共闘入れる余裕がなくなって(殴られにしろ、MEにしろ)
見た目ほど劇的には変わんなかった
敵倒せば倒すほどアイテム拾ってる時間が長くなった感があるから
アイテム全無視すれば結構効率上がると思うけど、まだ試してない
つーか、無視を提案できるほど裕福じゃない/(^o^)\
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 05:50 ID:k+gIsDOz0
- 4.調子が悪かった
という冗談はよして俺なら3だな、失敗する場所が分かってるならそこを何度も練習してみてはどうだろうか
AMP仕込み→持ち替えSG→フェンLOV→(フェンAMP)→ここで一息→持ち替えSG
AMPで杖を振り下ろすモーション中にアクセをログで確認しつつ万全の状態で再度SGに挑む
無理やりモーションキャンセルはしない、俺はこれで多少だけどミスを減らしてる
でもストームヴァーミリオンだるくて結局全部つけっぱな時もしばしば。絶対ミスらない安定策
SGもLOVもAMP(意味無いけど)も付け替えしたいなら5〜6匹に殴られてもフェン通すくらいの腕が必要
HwizでHP8kというと95↑だろうしPスキルも充実してると思われるのでやっぱ練習じゃない?
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 05:57 ID:k+gIsDOz0
- 追加あああ
同じくノーグ2FMEハイプリ冠ハイwizのトリオで1h/1.8Mほどでした
ジョンダ直通だったので2F入り口にBS配置して、1週か2週したらグリードで回収のループ
だから小休憩は4-5回ほどあったと思うのだがMEの差だろうか?
1hちょいで経験値が2M、収集品売って1Mz。地デリ空デリ出れば超黒字
まじ今が旬
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 08:29 ID:j80JrQQG0
- 地デリパッチ前から比べて1/3ぐらいになってる
まあ人多すぎて行きたいと思わないけど
ゴールデンタイムとか各島に固定PTと移動狩りが7PTぐらい居てトールDの過疎っぷりが可愛そうに思えたぐらい
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 09:26 ID:NptBj2g40
- 火山の敵は見た目のダメージ表示と実際にHPが減るタイミングがずれてるから
しっかりHPバー見てないと付け替えミスるぜ
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 10:27 ID:zh24Aq6l0
- >>461
1hに4〜5回の小休止は休みすぎ。
重量限界なるまで狩って、それからカート職に渡すほうがいい。
トリオなら、40分くらい狩っても重量きつくならないよ。
それできつくなるっていうなら、物を持ちすぎ。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 11:53 ID:HTiYteEW0
- V靴は金ドスCを挿すとPTのみならずソロでも使えるのが良いと思う。
今HiWiz97でエギラだと回復量56、ソヒーだと55で、金ドスV靴だと54になる。
2の差だから、ソロでHPが1000近く上昇する事を考えれば誤差の範囲かなと思ってる。
ソロでもPTでも最終装備の靴を決めたいなら割とオススメ。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 12:42 ID:j9ZJh4KX0
- ソロばっかやってきたけど、火山2Fがうまいらしいから臨時で行ってみようと思ってる
そこで、募集するならどれが一番効率いいかな?
候補としては
1、支援HIPRIとのペア
2、HIMEPRIとのペア
3、1に冠or鳥
4、1に前衛
5、2に冠or鳥
6、2に前衛
当方92HIWIZで、INT135・DEX112のDsignで行く予定
スキルはLoVなしです
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 12:46 ID:XFoJs7FC0
- 6か2
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 12:49 ID:j80JrQQG0
- 支援の氷割がうまければnotMEでもいける
けどまあMEはあったほうが断然駆りやすい
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 12:50 ID:VLm6JFqn0
- 1、支援HIPRIとのペア→プリのSPがきつい、氷割も大変
2、HIMEPRIとのペア→プリのSPがきつい、耐久力にやや難
3、1に冠or鳥→ブラギあっても氷割大変
4、1に前衛→プリのSPも余裕が出来、耐久力もあり、氷割もそこそこ期待できる
5、2に冠or鳥→プリのSPがきつい事には変わらない
6、2に前衛→理想
SP吸収攻撃があるのでプリが前衛をこなす役割になるとSPが切れる。
安定して稼ぐなら、献身パラ+Wiz+廃ME
敵のatkが低めで、アスム無くても困らない狩場なので
献身クルセ+素Wiz+素MEでもいい。
この組み合わせなら3M↑も可能
- 470 名前:469 投稿日:07/11/05 12:53 ID:VLm6JFqn0
- 追記だが
献身パラ+Wiz+廃MEの形だと
前衛は被ダメ共闘、WizはSGで共闘、プリはMEで共闘と
全員で共闘を取る形になるので、時給が伸びる。
ブラギをいれるよりも時給は優位。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 13:04 ID:zh24Aq6l0
- >>466
2がガチ。
6で鳥が不協和音で凍割り&共闘付ければ、それが最高。
>>469
>2、HIMEPRIとのペア→プリのSPがきつい、耐久力にやや難
って書いておいて、
>敵のatkが低めで、アスム無くても困らない狩場なので
って、矛盾してますがな。
パラWizMEの構成だと、プリが馬にしか共闘つけられない。
WizMEペアなら、プリが被弾&ME WizがSGでALL共闘可
鳥WizMEトリオなら、鳥が和音 WizがSG MEが被弾&MEでALL共闘可
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 13:09 ID:XFoJs7FC0
- だからプリが被弾するとSP吸収攻撃がきついって言ってるんじゃね?
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 13:10 ID:j80JrQQG0
- AGIMEはじまったな
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 13:11 ID:4b78g3DU0
- 耐久力というか持久力かな?前で馬抱えてたらSPガンガン吸われるわけで、
一発は大したこと無くてもダメージは蓄積するし、ヒールするのにSP回復叩くハメになる
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 13:14 ID:zh24Aq6l0
- >>472
SP吸収、そんなに頻繁につかってこない気がする。
HiMEとペアで何度かいってるけど、SP回復休憩を申し出られたこと無いよ。
といってもヌルイ狩りじゃなくて、時給3.8Mくらいのペースで狩ってた。
そもそもMEなら元のSPがかなりあるし、
殲滅後の大量の収集品拾いのときに、MEだけ座っててもらえばOK。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 13:36 ID:VLm6JFqn0
- >>475
>SP吸収、そんなに頻繁につかってこない気がする
SP吸収の使用確率は5%だから
それなりに敵を集めて狩る方法だとそこそこの頻度で喰らうことになる
そして、それが少しづつ蓄積されるのでSPが切れることが多い。
>そもそもMEなら元のSPがかなりあるし
MEのINT値にもよるが、多くのMEはニブル村で焼ききれるINTに調整してる為
純支援もMSPはそう大きくは変わらない。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 13:41 ID:TNaLuV7O0
- 問題はMEプリが臨時じゃ落ちてないことなんだ・・・
レベルたかけりゃソロいっちゃうし。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 13:46 ID:zh24Aq6l0
- >>476
>SP吸収の使用確率は5%だから
>それなりに敵を集めて狩る方法だとそこそこの頻度で喰らうことになる
プリが停止してSGが発動する2〜3秒の間にSP吸収を何度も食らうことはそうそう無い。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 14:07 ID:NfJ/PYTf0
- ノーグ2最近人多いから
ペアだとHiWIZ先行、適度にSG&MEしてるなぁ
プリ先行だとSP吸収が厄介。確かに1セットで何回も食らうことはないけど
1セットに1回は普通に来るからな・・・・蓄積すっときついもんがある
んで、ノーグ2、ATK低いからアスムHiWIZ先行一応いける。
人多いから耐え切れない量集まる前にどっかPTにぶつかるしな
無論ECは使わない。
装備は
+5サバイバルロッド
+8サバイバルマント
フェングロ⇔ニンブルグロ
サイン1個
グリーンV靴
悪魔盾⇔竜盾
闇服⇔火服
自給は他の人次第だけど一応最低ラインで1.8Mは出てる
最高だと2.6M?だったかな
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 14:29 ID:0FCRsqFK0
- この間カアヒHiME見たけど、ヤツ等は型の基本としてSP2500↑でメディタマニピ持ちらしいぞ
GD3FでもDOPはオヤツらしいし
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 15:00 ID:8/mqaPaC0
- マジかよすげえな
HFとか耐え切れるんだろうか
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 15:28 ID:9Vt6MMsy0
- 農具2の前衛はBSWSが割りとガチだな。
火力としての期待はあまりできないけどグリードでアイテム拾いの必要がなくなってペースは速くなるね。
混み具合にもよるけど2PTくらいのときとかアイテム拾いの速度がかなり重要になるな。
SP吸収攻撃についてはSGの詠唱速度でかなり回数変わる。
かといってMEいなかったら威力装備したほうがいい感じだけど・・・
>>481
HiMEのDOPソロはBOSS強化で南無った。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 15:55 ID:ibZHsKsm0
- >>482
残念
まだ南無ってないよ
そりゃちょっと敷居は上がったが・・・
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 16:13 ID:j80JrQQG0
- どう考えても無理
それにここはマジスレだ
自慢したいならMEスレいけよ雑魚
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 16:51 ID:NfJ/PYTf0
- >>482
BSWS連れて行くなら、HFとグリードさせるといいぜ。
スタンすると凍らないしな、
しかも微妙にVITも高くてSG範囲外に吹っ飛ぶとすぐにスタン解けてコッチ来る
- 486 名前:450 投稿日:07/11/05 17:01 ID:q8oS8AZA0
- >>452 >>454 >>458 >>465
返答ありです。
一応ID99V25を目指してる98廃ウィズで鯖セットもすでに所持しているので購入を考えていたのですが。
やっぱり高級サンダルある状態で50M払うのは少々コストパフォーマンスが悪そうですね。
もう少し様子を見る事にします。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 19:06 ID:MY3vkbDz0
- マジコと聞いてマジ子としか頭に浮かばなかった俺は
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 19:46 ID:TNaLuV7O0
- その話題は出尽くした
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 19:53 ID:F1+GVdCL0
- >>465
私も金オシV靴作ってソロPT問わずの汎用性の良さに満足
でもMAXSPも上昇するからECの消費も上がるのに作ったあとに気づいたよ
デスペナ痛くてソロでEC使いたい90後半には上位の靴が実装されそうだからいいけどね
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 20:30 ID:tL2XKyKm0
- 「マジコ」とこのスレで見るとマジックコートとマジシャン♀を同時に頭に浮かぶように
調教された俺は…
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 20:36 ID:/tsADSwl0
- え、みんなそうなんだと思ってたよ
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 20:44 ID:XFoJs7FC0
- テレクリとヒルクリつけかえしてるせいで更にソロでフェンクリつけかえやると死ねるんだが
やっぱフェン必須なソロ狩場の場合はテレクリ固定にしたほうがいいのだろうか
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 21:00 ID:/tsADSwl0
- ソロだと死にそうな時にすぐ飛んでもおkだし
索敵するたび付け替えてたらマンドクサイからテレポ固定派
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 21:04 ID:xvwY5BuQ0
- 男なら徒歩策的だぜ
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 21:16 ID:vK3lGqsT0
- クリミ装備で索敵→詠唱中フェン(→被ダメをヒールで回復)
のトグルで特に不便はない。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 21:34 ID:wp2zD/KP0
- テレクリ固定だよ派とか
3種のトグルに慣れちゃったよ派とか
フェンは別アクセだよ派とか
ソロでフェンはいらないよ派(フェンいるところには行かないよ派)とか
どれがやりやすいかは人それぞれでFAはないので
自分にあったやり方を模索してくれ
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 22:37 ID:JP1Z5rz/0
- 俺はトグル苦手だからフェンだけ別アクセにしてるなぁ
持ち替え前提でパピヨンナイル作ったら安定度増したかな
ペノWB狩りみたいにフェン固定のが安定する狩場はフェンクリにしてるけどな
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 23:59 ID:cFQEoNQv0
- 初心者の頃はテレクリとヒルクリの二つだけ回してた。
少し経ってから、テレクリ→サイン→ヒルクリとなった。
そこからさらに、テレクリ→ニングロ→サイン→ヒルクリと増えた。
モチベーションが急上昇して何か装備を付け替えてないと落ち着かない症候群に感染したのはこの頃から。
ニングロ→フェングロ→サインと捜敵中にテレクリ→ヒルクリをぐるぐる回し続けるようになった。
アクセだけでは飽き足らず、幸運剣→骸骨杖(時代を感じる)にまで食指を伸ばしていた。
それからさらに時間が経ち、今ではテレクリ→サイン→ヒルクリに回帰。
実質サインさえ気が向いたら程度で、ほとんどテレクリ→ヒルクリのみ。
年取ったかな…。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 00:31 ID:axqtGYDB0
- ソロの場合90まではテレクリとヒルクリもちかえ 片方はニンブルかイアリング固定 フェンはなし
90こえてからはフェングロ、ニングロ2個、クリップでヒールとテレポだなぁ OD2Fは片方ニンブル片方がフェンとテレグロもちかええだけど
サインなんてクエすらやってないぜ・・・
農具2Fは 廃プリ 砂 Hiwiz(96、97,98)で結構安定して狩れた
1hで2弱m 収集品で700k〜でした欠点は30分に1回収集品回収しないとアイテムもちきれないこと・・・
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 00:33 ID:O9a1zwqv0
- agiwizだと楽勝なコモド西だがdexwizだと遠距離石化攻撃で詠唱中断されて結構いたいな
補正込みdex90程度だと結構つらかった
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 00:34 ID:b99oQNRXO
- PTでもテレヒルフェン三種持ち替えって実はマイナーなんかな
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 00:39 ID:O9a1zwqv0
- ptでヒルクリをもつ理由がわからん
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 00:41 ID:b99oQNRXO
- 一人取り残された時の事を考えると怖くて手放せません
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 01:05 ID:qV/bvDgw0
- ランク白とかマスミあたりの軽くて回復量の多いの持っとけばおk
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 01:14 ID:ifGKYXl/0
- 最低でもWSP50は持ってないと不安で仕方ない
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 01:17 ID:4qRkqzjo0
- PTでもソロでも左アクセはテレクリ−ヒルクリとニングロ−フェングロ
ソロは基本テレクリでグローブのSCでフェングロ装備
ニングロにして殲滅終わったらヒルクリ→テレクリと回して次へ
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 02:26 ID:pFyrHnQs0
- 97 INT>DEX 素wiz 行き詰まりました・・・
どうか追い上げに最適な狩り方法など教えてください。
資産はALL7装備で各種盾などもあります。
20Mくらいゼニーもあります。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 02:30 ID:dpDEbkIM0
- ODでガスター10
たまに白ぽ叩けば本読みながらでもできる
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 02:33 ID:IMPohtSg0
- 氷D1FでシロマにひたすらJT
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 02:40 ID:QzWSNEbp0
- SGあればどこでも適当に垂れ流しで上がる
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 02:49 ID:c+QfxABA0
- 97まで上げといて行き詰ったも何もないと思うが・・・
今までと同じように稼げば良い。
オーラロードとか転生後は、どれだけ持続力もてるかに尽きる。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 02:52 ID:s+3neBPD0
- 行き詰るまではどこで狩ってたのか書いたらもう少しマシなアドバイスのしようもあるかもだが、
基本的には時給1Mくらいでも死なないで根気良くコツコツやって発光できるよ。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 02:54 ID:IaBOwHsx0
- >>508
今は放置ケミにSGぶち込める神経がないと
あんまり敵にありつけなさそうだね。
>>507
自分も2ヶ月前に転生したけど、
とにかく自分が廃Wiz娘になった姿を想像しながら忍耐との勝負だったなー。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 03:01 ID:UfWn/Ube0
- Gvやってる自分はAD
ソロは2PC火山
それらの環境がない場合は、臨時で時計や火山中心。ソロはここでよく取りざたされる
神殿、コモド北、監獄、時計3などをまわって具合のいい所を探すだろうなぁ。
そんなことやってりゃ勝手に%あがってって追い込みかける段階までいってる。
あとは、教範使用経験400k↑クエ制覇。教範こみで30Mは楽にこえる。
時間めっちゃかかるけどモチベ保てるよ。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 03:03 ID:d5QrzpUt0
- 行き詰ったの意味がわからない。
FWSG切りとかやっちゃったってことか?
FWとSGがあれば97〜98の60mくらいアラームで十分早く上がると思うが…。
サクッと上げたいっていうなら狩り以外の方法しか思いつかないぞ。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 03:03 ID:DIe9U2rr0
- 監獄がまずくなってからDEX型のソロ狩り場がなくなってしまった
監獄は経験値、金、スリルとかなりの良狩場だったんだけどなぁ
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 03:05 ID:T4fg5UUx0
- モチベ下がりまくってどうしようもねーってことじゃないかな?
だから今までにない数字=刺激を求めてるってことじゃ?
時給なんかよりか一緒に転生目指してくれる可愛いプリさん捕まえるのが一番だがなーw
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 03:11 ID:tRQb1Mja0
- トールに進む先人の意見を戴きたいのですが…
3Fはサラマンダーが多数いて美味しいのですが、出血攻撃が酷くHWのSPが全然カツカツなのですが…。
レモンやら色々積んだりしてみますがなかなか滞在時間が伸びず…。
何か良い知恵があったらお貸しいただければ(´・ω・`)
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 03:12 ID:8lqG/0ZI0
- 相方が休止・引退した!とか相方が先に転生しちゃった!とかあるかもしれない。
ずっとペアでやってきた〜って場合は臨時にいくのが一番だと思うけどね。
相方が96WIZで先に転生したことのある俺はなんとも言えない・・・
ハイプリである程度育ってから非公平して相方に転生してもらったけどね。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 03:16 ID:8lqG/0ZI0
- >>518
ソドガと違ってサラマンダーの出血攻撃の範囲結構狭い気がするけどどうか。
人が多くて横沸きが多いような鯖の場合は距離空けるの怖いけどね。
距離測ってみたとか正確な情報じゃないからなんとも言えないけど8〜10セルくらい離れてSGしてる分にはほとんど出血ならなかった気がする。
教授込みで1h以上篭ってSPもらったの1回だったかな、当方INT140の素WIZ
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 03:21 ID:8lqG/0ZI0
- ごめん間違えた・・・トール行ったときはINT135調整だった・・・連投でごめん。
- 522 名前:458 投稿日:07/11/06 03:36 ID:YScdgTCy0
- トール攻略に隠れがちだったがノーグ2F通いの同志も多数居て嬉しいぜ
自分の編成と皆の編成比べるとやはり火力の差がでかそうだな
MEとかスナとか氷を割りつつダメージを与えられるのはいいね
問題はHiMEなんて捕まえられるかどうかだ・・・/(^o^)\
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 03:42 ID:PrRCKoH40
- ひめプリはソロ完結だから臨時広場に来ないんだよな
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 04:07 ID:kwDp5u7Z0
- >>522
支援2とかなかなかいいよ。
片方がMEだと尚更いいけど、マニピを展開しやすいから
プリのSPがかなり安定して休憩がなくなる。
あとはBS、グリードが神スキルに見える。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 05:17 ID:NfwKxHuK0
- >>522
ブラギ込みトリオもなかなか楽しめる。
大量に残った氷をFBlでパリーンと。位置ズレなんかキニナラナイ!
TS10持ってるから、AMPSG10→FBl割り→AMPTS10あたりでサクサク処理できる。
ノーグ2って、色々な構成で楽しめて狩れるのがいいよね。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 07:09 ID:Uv3vyjg90
- >>518
ほい
505 :(^ー^*)ノ〜さん :07/10/25 03:28 ID:cedI8g1o0
>>503
サラマンダーのHPが97,934、HPが20%以下になると範囲出血攻撃を使うから
一回目のSGで78,348以上与えなければ使ってこない
なので一回目はAMP無しで削ってから二回目にAMPSGで倒すと範囲出血攻撃の使用頻度がかなり落ちる
上のレスを参考にしてやってみたけど確かに出血頻度が落ちた
2HQも40%以下、58761以上与えてこなければ使ってこないらしいので
高INTの人は一回目のSGを調整すれば2HQ、範囲出血攻撃無しで楽に倒せるかも
農具2熱いみたいだな
廃MEと廃WIZの持ちの俺の出番が(ry
サフラないけどな!
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 07:21 ID:Y+uynqUu0
- ちょっと流れぶった切って書き込んでみる
現在某鯖でRSXを発見したので今までどおりのやり方でやれるかどうか試してみた。
QM→SG1で取り巻きを凍らせた後QMFWロード、EQ詠唱の時は飛びを繰り返し戦闘
結論:ソロ無理っぽい
EQ自体は詠唱が長いのでハエで飛ぶのは楽なのだが、EstでHPを確認しつつ狩りしたところ、
画面内にPCがいない場合にHP9999ヒールするらしくHPが減る気配がまったくない。
二時間経過現在まだ倒せてません。
一応自キャラスペックは廃WIZ95I>DのINT140DEX120(料理あり鯖セット)
途中オーラアサXやクリエも来ていたがそれでも倒せなくて諦めて帰ったらしい。
後、HPが回復しても280k〜295k程度だったので、9999ヒールはHPが50%以下の時のみするのかも?
あんまりいい情報ではないですが何かの参考になると嬉しいデス
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 07:42 ID:88Wul1dq0
- EQ詠唱見えたらハエ(笑)
画面外にげれば余裕で狩れますが何か?
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 08:16 ID:Is7d+8Ns0
- >>518
サラマンダーの広域出血は11*11、ガディ達のは23*23
どっちも範囲外から戦えばWizが出血することはない
ちなみにPCの視認範囲は29*29でSGの最大射程は10+5ね
>>527
BOSSのEQはどれもLv5らしいから、効果範囲は19*19
つまり10セル離れてれば画面外どころか画面内でも大丈夫
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 08:20 ID:WfOs/oDd0
- BOSS狩らないからわからないんだけど、EQってハイドとかで避けれないの?
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 08:40 ID:buzPTljH0
- /.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:ィi.:,、.:.ヽ
/イ.:.:.:.:i|:/__,V'、|l_j:.:.:.l
lr:l:.:.l -ー -、 レヘ!
l l:.| | |:l
`ーi;| ' ,N BOSSはハイド見破るでしょ
| `ー  ̄ , '
,,rへ、_ ` 〔´__
/l :ヽ、 ゙7'r'Yヽ、゙ー、
: : |: : : ヽ/、;:;;;}イ: :ヽ: \
.: :.>': : ヽ/::::| .l: :<: : ヽ
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 08:41 ID:T4fg5UUx0
- 回避はできるんじゃないの?
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 08:49 ID:88Wul1dq0
- 自信あるなら嵐でもハティでもなんでもいいからハイドでSGとか避けてこいよ
全裸でな
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 08:50 ID:AarlFcoy0
- 無詠唱なのにどんな反応だよw
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 09:19 ID:IoT0cEt30
- >>500
そこでフェン持ち替えの練習ですよ。
正直遠距離攻撃なんかよりも隠れて近づいてくるペストの方が鬱陶しいな。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 09:51 ID:m8t5ZjMR0
- 自分はソロのときは右はテレポ固定で左をニン→フェン→ヒルの順番で付け替えてる
PTの時は右はイヤリングかニンにして左はニン→フェンにしてる
ただWizだと回復剤やジェムを積むと重量の関係でハエがあまり持てなくなるから
テレポも欲しく感じるんだよね
転生前はSグロとクリップは分けられたからクリップセットは持って歩いたけど
転生しちゃうとクリップだけだからテレポをPTの時もって歩くのはジャマでジャマで仕方なかったから
テレポナイルを作ってしまったよw
これは付け替えをニン→フェンだけで済むのでかなり楽になった
次は一人取り残されたようにヒールナイルも欲しくなってきたので思案中
そうすると今度は多分ニンナイルも欲しくなる予感がw
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 10:04 ID:GoEnSWus0
- >>528
うっかりデスペナ怖いから安全策でハエつかってんだろ。
ロボ狩りたかったらEQの効果範囲把握して的確な回避と迅速なFWロードしないとチンタラしてる間に回復されて
倒せませんでFA。
ヒールのトリガーなんなんだろね
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 10:21 ID:fO9mhz4z0
- 体感だと、ロボはHP80%以下で使用開始、50%以下だとPC居なくても50%になるまで回復。
EQはもちろんハイド不可、画面内でも避けることは可能だけどほんとにギリギリじゃないと無理。
デスペナ怖くてハエって言うけど、怖いならあんなの挑戦しないほうがいいぞw
うっかり対抗が発動させたEQ貰って反応出来なかったりすると泣けるだろ!俺だけ?
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 10:25 ID:6+rjvOBu0
- 50%以下になるとヒール開始
ヒール使用条件は誰もターゲットになっていないうえで
HP50%以下であること。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 10:35 ID:apajoHFF0
- EQは画面内ギリでも避けれるがロボが座標ずれしてる時とか歩きながらEQ詠唱してる時が
あるから危ない。
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 11:06 ID:qRwXYh+i0
- GFの代わりにEQ使えたらなぁ
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 11:26 ID:AM4SY0T+0
- 遅レスだが出血のSP回復しなくなるのはリログすればSPは回復するよHPは減っていくけどね
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 11:46 ID:ASxIwk7s0
- 監獄が微妙になった今
WIZソロで金稼げるところってどこがあるかな?
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 11:52 ID:2rRVbtxu0
- 想像だけでモノ言う奴や、BOSS狩ったこともない奴にマジレス。
それがマジスレクオリティ。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 12:04 ID:Is7d+8Ns0
- >>542
SPの自然回復もしないよ
アイコンが消えるだけ
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 12:30 ID:j+AP1IsZ0
- >>543
コモド北
金銭だけなら監獄よりいいかもしれん。
無形推奨、装備ない状態ならあまり引っ張りすぎない方が無難
廃wizだとジョブマズーなところが悩み。
ラヘル神殿もベレーで稼げたんだが
ここ一ヶ月くらいでベレーの価格がうちの鯖で700k→100k切った(;´Д`)
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 12:47 ID:qvapp63r0
- >>541
EQはATK倍率魔法。
つまりATKがカスなWizが使ったところでお察し。
まあそれでもGFよりは強いだろうけどなw
威力というよりディレイとヒット間隔の問題で。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 12:56 ID:buzPTljH0
- だが分散スプラッシュの悪夢。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 13:14 ID:cS0XkyH90
- >543
監獄って、ベインスで何か変更あったっけ?
前後で監獄ソロで篭っているけど、実感なにも変わりないんだけど
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 13:18 ID:88Wul1dq0
- いなくなっても気づかれないMOBかわいそす
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 13:18 ID:qRwXYh+i0
- 重量一杯で監獄から帰るときにエルが減った気がする。
ゾンビプリゾナの数が減った?
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 13:20 ID:3sznsozS0
- >>549
監獄1 ゾンビプリズナー 50 即湧き → 30 即湧き
監獄2 スケルプリズナー 40 即湧き → 30 即湧き
クランプ 20 即湧き → 5 即湧き
数が減少したみたいだな。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 13:24 ID:fZu6wAdy0
- 正直減ったと言われればそんな気がしなくもないし
気のせいだろと言われればそんな気もする
個人的にはそんくらいの変化
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 13:30 ID:Njxsfxt/0
- 即湧きで数が減ったってことは電車する奴が居るかどうかが全てかと思われる
電車しないで全員が見敵即殺してれば少し会いにくいかも程度の影響だろうし、電車してたら全然見かけないになりそう
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 13:30 ID:cS0XkyH90
- >552
ありがとう;;
ベインズが監獄Wizの破産パッチだったなんって;;
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 14:20 ID:zkcXERaG0
- ロボはトレイン中でも9999ヒール使うぜ。
もうWIZで狩れるMVPじゃなくなったと思う。
プリペアをするとしたらWP移動でEQやり過ごしてSGで削るやり方になりそうだ・・・
EQがディレイ2〜30秒あるのと詠唱も2〜3秒あるからWPで戦えば逃げる余地はある。
チャンプだとWP阿修羅で安定だからWP使えばいけるか・・・?ってレベルの妄想になるな。
ミスって飛ばしたらHP280Kまで回復されること考えるとあまり現実的じゃないか・・・
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 14:26 ID:fO9mhz4z0
- >>556
まあWP移動とかやってみればわかると思うよ。
戻るたびにEQ詠唱始まるんだぜ・・・
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 14:30 ID:O9a1zwqv0
- >>541
atk規準だから弱いよ
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 14:38 ID:zkcXERaG0
- >>557
EQのディレイ2〜30秒あるから一度撃たせれば戻るたびにEQとかねーよw
まぁ、チャンプでしか行ってないからWIZでEQやり過ごしがうまくいくかは妄想なんだけどな・・・
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 14:46 ID:apajoHFF0
- >>559
何度かRSX倒してるけど20~30秒もたたずにEQは再使用してくるぞ
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 15:16 ID:skIIsyE/O
- リアルでもゲームでも、地震の恐怖に脅かされるんですね・・・
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 15:54 ID:qA1pfntv0
- タイにでも行けば地震ないぜ
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 16:26 ID:nLYwV+/X0
- 北極なら絶対地震ないお!
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 16:27 ID:WfOs/oDd0
- 地球温暖化で氷崩れて危ないんじゃね?
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 17:32 ID:0KtYeJ5u0
- sINT鯖杖、sDEX鯖杖のスロットって何さしてますか?
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 17:43 ID:buzPTljH0
- バイタルInt鯖杖、デクストロースDex鯖杖の他は
特殊用途のスピリット鯖杖(Agi型orプリ兼用)、キン鯖杖(睡眠服)くらいだろ
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 17:45 ID:h91qwf6t0
- >>556
タゲ認識中かつ移動中ならヒール使わないぞ。
RSX慣れれば発見から撃破まで5分あれば余裕、ただEQ頻度にもよるがSPがギリギリかな
月光剣固定でも行けた月光固定だとSPの心配もなく気分的に楽
まぁ自分も慣れるまでは酷かったが・・・
ex1:倒すのに2時間掛かったり
ex2:SPがきつくてイグ実使ったり
ex3:5分間に3回以上死んだり
ちなみに金ゴキ、ゴスなしな。INTはソロで120のダブルサイン
そこで感じたのがEQのフラグなんだけど
FWロード⇒EQ詠唱⇒逃げる⇒EQ発動⇒*⇒タゲ回収
って流れで狩ると思うけど
*のEQ発動からほんのわずかな時間、敵は自分のことを『探してる』
それ以上間あけると普通の索敵モードに入る
んで『探してる』状態の時にタゲ回収するとEQディレイ20秒〜30秒ぐらいのが適用されて
索敵モードのをタゲ取得するとEQディレイが無効となり即EQ詠唱来る。
>>557が言ったことがこれを自分的に合う内容だと思うし
>>560はタゲ回収が少し遅いんだと思うな・・・
まぁ今までRSX狩りして思ったことです
実体験と矛盾してることあったら報告よろしく
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 17:48 ID:apajoHFF0
- ついでだからRSXまとめてみる。
使用キャラは98Hiwiz INT120Wsign DEX108 VIT12 石投げ完全耐性に+7鯖マント固定
最初はQM→SG1で取巻き分離してFWロード、5割(?)削るとEQ使い始めるので
詠唱を見て範囲外に退避(IA状態orペコHB推奨)→タゲ再取得FWロードで倒せる。
取巻きは引き離して、出来るだけ倒さずに最初の取巻きの状態で倒すと楽(QM状態で取巻きが引っ張れるため)
取巻きがIA状態、もしくはベノマスに変わってた場合はQMせずにSG1で取巻きだけ引き剥がして本体だけ少しひく
RSXがIA状態の場合引き離しやすいが常時IAかペコHB必要、SGのディレイ終了後→QMFWロードで
この場合多少被弾することがあるのでHP係数の少ないWizには少し厳しい
その後にFWロード。FWロード中タゲ取得が間に合わず再召喚された場合は
□□□□□炎□□取
□炎炎炎炎炎炎ロボ取
□魔□□□炎□□取
縦FWを1本置き、取巻きを一度片方に引き寄せておいてFWの向こう側へ移動
□魔□□□炎□□□
↑炎炎炎炎炎炎ロボ取
□○□□□炎□取取
この際FW2枚でFWロードすることになるのでDEXが厳しい人はQMをはさむ
あとはFWロードで、
EQは使用後、攻撃をあたえないとひっぱってる間は使用頻度がすごく低いためFWロードで少しずつ削って切り返すより
すこしひいてからまとまった直線で削るとよい。
あとはEQの機嫌次第、PTソロWizに目の前にぶつからない運と処理するポイントは先に掃除すると良い。
これで取巻きが最初なら大抵6-10分、PTソロWizが多く狩場が汚い場合は15-20分くらいかかる。
>>565
ファブルorドロップス、今なら魔法ダメUPcもいいかも?
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 17:49 ID:0KtYeJ5u0
- >>566
なるほど
妥当ではありますね。
ところで、実装前の武器カードで期待の新星になりそうなものってありますか?
ネクロマンサーカード 杖の場合、INT+1、敵の魔法防御力2%無視。
→2%を無視ってすごく微妙くさいなぁ
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 17:51 ID:0KtYeJ5u0
- >>568
thx
INT鯖はファブル、DEX鯖はドロップスが多いようですが、
逆は、やっぱりDEX+4の都合上少ないのかしら?
あと、INT鯖にドロップスは見たことが無いんだけど、俺だけですか?
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 17:57 ID:apajoHFF0
- >>567
その間の探してる時間っていうのが気になるな、大体画面外に逃げてから3秒以内には再取得してるが
WPうちだとしても大して時間変わらんし、タゲ再取得が遅いってことは無いと思うんだけどな。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 17:58 ID:x1kIxk800
- INT鯖にわざわざDEX+1つけるくらいならば完全にHP補強前提のファブルがいいとは思うよ
DEX+1するくらいなら料理という手もあるし
鯖を使う=HP増やす目的の方が大きいと思うし
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 17:59 ID:0KtYeJ5u0
- >>571
ロボ狩りしたことがないから、的外れの場合はスマソ
WP超え→MAPが完全に切り替わるからダメなんでは?
GvG砦のMAP移動みたいに、ロードがない移動は可とか?
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 18:10 ID:h91qwf6t0
- >>571
MAP内移動のWPもあるけど、無敵時間挟むと強制的に全タゲが外れるっぽいんだが・・・
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 18:10 ID:RGmgHN1G0
- WP越えってのは、同じアイン2FのMAP内(壁の向こう側?)に行けるようなWPのことだと思う。
例えるならウンバラからイグドラシルの幹にいく途中のMAPみたいに。
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 18:11 ID:apajoHFF0
- >>567
あー、タゲ持ってる間のEQ再使用かタゲ移りした場合のEQ再使用か
これなら3秒以内でも遅いし確かにそうかもな。
>>573
それはちょっとわからないけど、WP逃げた時点でSG当たって飛ぶような気がする。
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 18:12 ID:dx+PmNan0
- >>570
INT鯖杖になんでファブルさすのが主流かっていうと、
現状でINTが増える武器cが無いから。
あればみんなそれを刺す。
じゃあ代わりに何か有効なcは〜となると、
その武器の特性を伸ばすcを刺すのが良いわけで。
INT鯖杖の特性は、
・INTが増える
・HPが増える
この2点だけど、
INTを伸ばすcが無いから、必然的に刺すcはファブルになる。
- 578 名前:ソロ好きのWIZ 投稿日:07/11/06 18:15 ID:f5I8yFox0
- 今、現在 90 D>I 廃ウィズで狩りができる場所で一番JOBがおいしい狩場ってどこでしょう?
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 18:19 ID:fO9mhz4z0
- うん、567の言うことは俺が食ったときと結構似てるな。
EQ詠唱→すぐ画面外に行ってまた画面外に戻り、ロボがそのまま追ってくる場合はEQしてこなかった。
もし戻って取り巻き召還してたら、恐らくEQも再使用してくるね。
確実にやるには、SP管理、EQ回避+戻るタイミング把握
ってとこかな?
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 18:19 ID:dx+PmNan0
- >>578
装備とスキルツリーくらいは提示してもらわないと。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 18:26 ID:HRAP/gbU0
- >>571
I鯖杖を使うということ=HPほしいときだからなあ
純粋にintほしいときは骸骨使うし
>>578
葉猫まじお勧め
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 18:29 ID:dlet9SBr0
- >>570
俺ドロップス挿I鯖使ってるよ、既製品を安く買ったからだけども。
「ドロップス挿しで良かった」と思えることは残念ながら今のところ無い、十分使えるけどね。
自分で作るなら他の人も言ってるようにファブルの方が良いと思うよ。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 18:51 ID:UmwlMt8d0
- I鯖6Mで買って即ドロップスさした俺ガイル
最近はD鯖の方を使うようになったからいいけどさ
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 18:53 ID:HRAP/gbU0
- 調印4枚杖作ってもシロマJT確殺がint120でも7→6にかわるだけなんだね(int112だとJT7 JT6確殺はint116から)
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 18:57 ID:kBpg9PMI0
- INT120崩すとSPがきつそうだ。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 20:32 ID:AarlFcoy0
- 120にしつつJTのレベル下げれるのは優秀
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 20:34 ID:AarlFcoy0
- >>552-553
いや体感かなり減ってるわ
変わりにハエが増えた・・・ウザス
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 21:14 ID:paUh18qL0
- http://akiba.keizai.biz/headline/676/index.html
昆布茶噴いた
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 21:23 ID:Mp6P0Apw0
- >>546
強い覆面のベレードロップ率が大幅にあがったみたいだ。
4人PTで20分も狩らずに4つ出た。まじ出すぎ。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 21:23 ID:WYaKMSip0
- JOBが多い所ないかなー、と探してたらトール2Fのノッカーがそれなりだった
でも2Fにたどりつける可能性が低すぎる。人居なくてWP前ガーディアンとかひどい
あれをメインに狩るにはリスクが大きいかな
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 21:27 ID:j9VI86yN0
- >590
これはホント鯖によるだろうね。
トール2Fでソロること考えると、
あの90度しか回らないクソ手抜きマップがきっとストレスに
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 21:40 ID:HRAP/gbU0
- >>590
フレイヤ神殿2とかお勧め
ヴァンベルクのJOBはかなりまずいけど
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 22:17 ID:ygCijv9F0
- おまえらちょっと聞いてくれ。
騎士使って、オーク西で廃屋狩ってたんですよ。
そしたら超に出会ったんだよ、超。
そこで俺は思ったね。
「WIZにキャラチェンしてFPシュート!で火葬にしてやるぜ。」
尻狩りでFPシュート!に慣れてた俺は、テンポ良くダメージを与えたんですよ。
んで、MVPも確定してたわけ。
ところが、終盤、超に速度減少喰らったんですよ。
AGIWIZな自分には、速度減少は厄介なので、
周りに他のプレイヤーが居ないのを確認して、リログしたんですよ。
そしたら、なんか「不正ツール対策が(ry」て表示が出てくんの。
んで、強制的にクライアントが落ちるの。
ちょっと焦りながら、ROを起動したんですよ。
けど、全然起動しねーの。
やっと起動してログインしたら、オーラチャンプが画面内に居たんですよ。
何が言いたいかyttj。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 22:51 ID:oDwUBprl0
- 誤爆?
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 23:04 ID:0KtYeJ5u0
- >>577
thx
中途半端はイクナイってことですね。
INTカード欲しいですね。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 23:05 ID:0KtYeJ5u0
- >>581
私の廃wizも、鯖セット装備したらMHPが7kくらいになって、
かなり無茶無謀が出来るようになりました。
高Lv狩場に行くと、INT126が最低ラインなので、
中々、INT調整が難しいですが、久しぶりにやると楽しいですね
>>582
了解です。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 23:07 ID:0KtYeJ5u0
- >>583
DEX先行なので、まだINT使ってます・・・orz
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 23:10 ID:paUh18qL0
- 今の汎用ならファブル挿し
ちょっとでもDEX稼ぐならドロプス挿し
グゥレイト志向ならネクロマンサー挿し(名無し待ち)
という感じかね
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 23:19 ID:X0luMMZz0
- >>595
武器cでINT増加cがでることはないだろうなぁ。
s2アークワンドに挿したらINT+5になって、バゼラルドが涙目になるから。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 23:20 ID:X0luMMZz0
- って、ネクロマンサーcあったかorz
バゼラルド涙目www
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 23:32 ID:2LTxDbMB0
- 1632#ウォーロックの魔法杖 [0]
戦闘に参加したマジシャンたちのために特別に改造された戦闘杖。大規模戦闘に最適化されていると言う。
MATK + 15%、INT + 4、DEX + 3
人間形モンスターの魔法防御力 25% 無視。
魔法攻撃時、5%の確率でスタン効果追加。
破壊不可
系列 : 杖 攻撃 : 70
重量 : 0
武器レベル : 3
要求レベル : 80
装備 : マジシャン系 アコライト系 ソウルリンカー
1633#ウォーロックの戦闘杖 [0]
戦闘に参加したマジシャンたちのために特別に改造された戦闘杖。大規模戦闘に最適化されていると言う。
MATK + 15%、INT + 3、DEX + 3
人間形モンスターに 15% 追加魔法ダメージ。
魔法攻撃時、5%の確率でスタン効果追加。
破壊不可
系列 : 杖 攻撃 : 70
重量 : 0
武器レベル : 3
要求レベル : 80
装備 : マジシャン系 アコライト系 ソウルリンカー
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 23:35 ID:AZ+Wk5Ld0
- なんで魔法使いがサバイバルせにゃいけないのだ!?
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 23:37 ID:paUh18qL0
- >>601
それマジなのか?マジスレだけに( ´w`)
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 23:39 ID:2LTxDbMB0
- 未実装スレで話題になってるぜ?
詳細は
ttp://calsmash.seesaa.net/
↑のblogに書いてある
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 23:56 ID:2LTxDbMB0
- 2539#指揮官のマント [1]
戦場で一番重要な部分である後方支援がすぐれた指揮官に支給されるマント。
人間形モンスターから受けるダメージ 1% 減少。
MHP + 50。MDEF + 1。
系列 : 肩にかける物 防御 : 3
重量 : 0
要求レベル : 80
装備 : マジシャン系 アコライト系 アーチャー系 ソウルリンカー
2436#軍靴 [1]
見るのとは違い、動きに不便さがなくて丈夫だ。
人間形モンスターから受けるダメージ 1% 減少。
MHP + 100。MDEF + 1。
系列 : 靴 防御 : 3
重量 : 0
要求レベル : 80
装備 : マジシャン系 アコライト系 アーチャー系 ソウルリンカー
2379#ウォーロックの戦闘ローブ [1]
生存確率さえ高くなれば怖いものなしのあなたに推薦!セットを集めればその上昇された効果をもっと実感するようになります!
人間形モンスターから受けるダメージ 2% 減少。
MHP + 150。MDEF + 2。
軍靴と指揮官のマントと共に装備時、人間形モンスター以外から受けるダメージ 3倍増加、
INT + 3,MHP 12% 増加、スタン耐性 20% 増加、
物理攻撃を受けた時、一定確率で 10秒間鎧の念属性化。
系列 : 鎧 防御 : 3
重量 : 0
要求レベル : 80
装備 : マジシャン系
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 23:58 ID:2LTxDbMB0
- マジスレに関係してそうな装備だけコピペ↑
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 00:06 ID:FwGCwtbV0
- うぜえ
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 00:14 ID:LfAQ5WEZ0
- 重量0か・・・重力GJ
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 00:15 ID:wmiicwxe0
- 12279#不死属性スクロール
不死属性を持った魔法のスクロール。5分間火、水、地、風属性の抵抗を 20% あげてくれる。
重量 : 1
12280#聖属性スクロール
聖属性を持った魔法のスクロール。使用者の鎧属性を 5分間聖属性に 変換する。
重量 : 1
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 00:22 ID:Cna1MWrr0
- 間違いなく癌畜アイテム化だろうな>スクロール
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 00:46 ID:7DS7UldA0
- 不死属性で四大属性の耐性が上がるとはこれ如何に。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 00:47 ID:nhnIyXhI0
- 不死属性スクロール+レジポ+ヴァル盾+ジニー
20%+20%+20%+30%=水属性耐性90%
惜しいとこだったな
いやWizとしては惜しいというかひどいか
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 00:51 ID:wmiicwxe0
- アンフロ+タイダルシューズで+10%
SG無効化
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 01:03 ID:JcIrQK5+0
- さらにリーフキャットでも水10%耐性にできるな
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 01:11 ID:jw0wbSCc0
- >>599
アクワンに挿すのは貧乏人。
スタッフに3枚さしてInt+5、Mdef無視6%にするだろ、常識的に考えて。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 01:12 ID:PvaCesV40
- MDEFや追加ダメージがあったところで属性貫通がないとどうにもならないようだな・・・
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 01:12 ID:yto3JLfq0
- 重量0がどう考えてもおかしくね。
セットで念とかでたら、スロットもあるしアンフロ念なんていうふざけた状態になるのか。
まあ10秒だけど。
杖は追加15%か25%無視か悩むところだ。
相手のMDEFが高ければ高い程MDEF無視した方がいいということは、満遍なく強いのは15%の方だなあ。
そもそも杖単体でINTもDEXも上がるというのが・・・
一見飴装備と思いきや、属性スクロールで涙目という図式か。
その性能からいくと装備の方も課金アイテムくさいが。
つまりWizが金払って強化されるが、相手もスクロール買って耐久上げて結局変わらないけど
癌だけ金儲かってウハウハって事なわけだな。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 01:16 ID:LI18KtNg0
- 戦場という特別な場所限定アイテムなんだろ
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 01:44 ID:6LVIuPsm0
- 見てきたけどそうみたいだね
どこでも使える装備でないっていうのは間違いないようだ
勲章とかバッジとかを見るとGvの事を言ってる訳でもないらしい
そういうシステムをサクライだけやってるのか今後実装される予定なのかは
分からないけど
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 03:15 ID:hCmZOwz30
- 水属性100%が比較的簡単になるならGvにおけるSGwizの役目は終わるな
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 03:44 ID:XoYx8YIj0
- SGwizがいなきゃそもそも水100%耐性にする必要もなくなるわけで
結局GvにSGwizは必要
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 03:44 ID:emPQonJw0
- まぁネクロCが来るのは名無しの更に次だけどな
廃渦でDexカンストだと、ニングロ林檎でゴス貰って149行くからD鯖とか買わなくてもいいんだぜ
とっても限定的でゴメンね(´・ω・`)
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 03:47 ID:PvaCesV40
- 無詠唱突入なら鯖セットや羽ベレーで行きたいところだから
やはりDEX鯖は欲しいな
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 04:10 ID:ibYWrctD0
- エリュダイトサングラスを倉庫に入れたままログインしなくなってもう四年か
相変わらずs中段はレアなのか?
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 04:12 ID:YkOv4ZTP0
- >>624
そろそろ返してくれよ
俺のエリュダイトサングラス
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 04:17 ID:csFpqp200
- 鯖にもよるだろうけど
SあいたままのS中段は有用神器の次ぐらいの位置付けじゃね?
でもエリュダイト刺しになるとそこまで高くない
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 04:28 ID:9CRXtFk60
- >>612
不死属性ではなく聖属性だろ?
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 05:01 ID:PvaCesV40
- エルダサングラスはTYRで300M即決があったみたいだな
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 06:30 ID:LfAQ5WEZ0
- s空きのまま使わず倉庫の肥やしにしてるのももったいないがな
今の状態だといつパックやくじでs中段出るかわからん。
ボスc挿し>エルダ挿し≧s空き
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 06:58 ID:CINZ7Rbi0
- 値段はs中段はBOSSc以上だしなぁ。エルダ刺しとか今となっては趣味装備になってる
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 07:31 ID:IJJOjEX70
- >>624
エルダ中段に変わるような装備は相変わらず無いままだし
wizにとって最適解の一つであることには違いない。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 07:44 ID:W8FQxJ200
- >>620
プラチナシールド
中型・大型モンスターから受けるダメージ 15% 減少
アンデッドモンスターから受けるダメージ 10% 減少
魔法攻撃を受けた時、一定確率で、2秒間、攻撃魔法を40%の確率で反射する
MDEF + 5
盾 5 120 68 ノービスを除いたすべての転生職
逆に水耐性100%にしないとSGなんて術者の死亡フラグでしかないぞ。
Gvで大魔法は軒並み死亡だな。反射されない単発系の魔法じゃないと危なくて撃てるものじゃない。
そして、単発系の魔法には相手を落とす力も、動きを止める力もない。
WIZがGvで死ぬのはこの盾が普及した時だと思うぜ。
俺はGv辞めるつもりはないから廃WIZ休止して他職育ててる。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 08:19 ID:LfAQ5WEZ0
- 632の鯖はカイトとwiz魂未実装なのか?
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 09:02 ID:Y2USVtFq0
- なんかエリュダイトグラサンの評価がいまいちのようにみえるが
エルダ以外に刺すカードでいいのなんてあるっけ。
超兄貴とかミストレスは現実的じゃないし・・・
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 09:05 ID:1Kluz/n60
- 今は料理あるしINT133より上にして劇的に効率上がる狩場もないからじゃね
ただしあれば嬉しいみたいな
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 09:37 ID:JWS1HKDt0
- 鯖にもよるが
金ゴキ>メギン>その他神器>ボスC>ゴス>S中段>V鎧>腐れボスC
金ゴキ1枚ででWメギンゴスヴァルとかも可能
S中段は大体ゴスと同じくらいの位置づけ
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 09:42 ID:kMEXOuH7O
- 黒蛇中段はかなり使い心地いいが
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 10:00 ID:TRunn0YC0
- モンク的にはS中段にはインキュバスとかも普通にありだな。
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 10:02 ID:TRunn0YC0
- んーゴスと同列ってのはありえないと思うな。
産出量がまるで違うわけだし。
ゴスと同じ額で即決とかだしたら、多分すぐに即決額で入札はいると思うよ。
うちの鯖だと
金ゴキ>メギン>その他神器≧S中段>ボスC>ゴス>V鎧>腐れボスC
こんな感じだろうか。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 10:08 ID:tkJY2r/Q0
- せっかくだから俺はこのウンゴリアントcを選ぶぜ!
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 10:24 ID:3V0CWOfz0
- トール火山通うならウンゴリcはありな気がするな!
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 10:42 ID:aeV5Eljl0
- c帖からでるとはいえそうそう手に入るカードでもないしな
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 10:44 ID:3V0CWOfz0
- せっかくだから俺はマヤパを選ぶぜ!
・・・いや、どっちも入手できないんだけどね。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 11:14 ID:z/9o7O6f0
- ゴスとV鎧の間に10倍ぐらいの価格差があるんだが。
ボスCにも不動の金ゴキ、上位の超や虎、中堅のフォラオやミストレス、そしてゴミなドレイクやマヤがあるわけで。
上位と中堅じゃ倍ぐらい違うし、一緒にするとおかしくならね。
中堅よりゴスのが高いし。
ちなみにうちの鯖でそのランクに値段をつけるなら
>金ゴキ>メギン>その他神器≧S中段>ボスC>ゴス>V鎧>腐れボスC
不明(3G↑)・2G・1G前後・1G・800M前後・600M・60M・露店売り(マヤが40Mの実績有り)
になる。
ボスを上位ボスCとした場合な。
ファラオとかは300〜400だし、そうなるとゴス以下となる。
やっぱ中段には超だよ、マジスレなんだし。
今後はディレイカットのキエルも控えてるし、超中段にキエル上段、既に超を妥協して上段で作ってた場合は
キエル中段に超上段という選択肢もある。
現実的じゃないと昔は思ってたけど、ひょんな事から手にはいるかもしれない。
俺も無理だと思ってたけど超は入手できた。
そういうもしもがあるから、変なのさしたら余計後悔するぞ。
どうせ無理だと思って紫から出る頃に中段にエルダ刺して、出なくなってから超C手に入れて泣いた俺の経験からすれば。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 11:23 ID:TRunn0YC0
- 夢を追いかけようぜ!ってことだな。
ちょっくらc帖買って来る!
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 11:34 ID:zNdTFNFz0
- 628>>Tyrの300M即決は入札キャラと同じ名前でノビが作れたみたいで
自演おつって噂になってる。
いまどきエルダ中段300M即決で買う人種そうそういるか?
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 11:47 ID:TRunn0YC0
- ウチの鯖だとたまに売りチャでてたな。
鯖にもよるからあくまで参考程度にしからならないけど、150M前後だった。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 12:09 ID:BdKln/9B0
- エルダ中段は個人的にあればうれしい、なくても困らないという位置づけ
昔は持ってたけど、料理実装されたあたりにうっぱらった記憶があるな…。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 12:14 ID:qAK160Ae0
- 300Mならほしいなあとは思う反面
過剰鯖マント+過剰鯖杖のほうがやくにたちそうとも思う
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 12:20 ID:TRunn0YC0
- まぁADSクリエはほんのちょっとダメの底上げに・・・
あるいはGXクルセとか・・・
数百Mの価値があるかは各人次第かね。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 12:32 ID:Wcshm67U0
- エルダ中段はいらないだろ
Wizなら料理使えば楽にInt133に出来るし
エルダ中段だけじゃInt133まで行かないからどっちにしろ料理使う事になる
他職でも300Mも掛けるほどの効果でないよ
買う人の好きだけどよくて100〜150Mくらいの価値だと思う
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 12:45 ID:aeV5Eljl0
- 持ってる身としては悲しいけど、cが刺さってる時点でお察しなのに料理実装に価値激減したからな
性能には過分な値段だけどレアリティで考えると物足りない値段だから売る気にもなれず…ってのが本音
きっとこのまま墓までアホルダーしつづける
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 13:23 ID:+JCSxp+b0
- 中段装備がこれからまだまだ新装備がでてきそうだから
ますますエルダサングラスは微妙になっていくだろうなぁ
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 13:23 ID:hSBqJja60
- 馬挿しとかのほうが遙かにましだなあ
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 13:26 ID:TRunn0YC0
- 料理で代用がきくエルダは代用がきかないRとか馬とかと比べると
少し見劣りしてしまうね。
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 13:35 ID:JXCWpJft0
- 代用が効かないのは10料理と併用した時かな
ネクロマンサーとかカーサとかAMPSG1発で倒すのにINT147↑いるみたいだから
これ達成するのは中段持ちじゃないとかなり難しいわ
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 13:47 ID:/KMW0iPI0
- 馬刺し中段は今度のアニバパックで…。巻物は下段1%UPじゃなくてINT+1なら神なんだが
↑
「ばさし」じゃないことにしといて
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 13:51 ID:ySs4VEtb0
- 睡眠耐性が無いぺこぺこ羽耳か
今後も課金アイテムで中段装備が増えていくんだろうなぁ
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 14:41 ID:TRunn0YC0
- サイクロプスアイもでたしなぁ。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 15:19 ID:HtlqpGFJ0
- エルダ中段が料理で代用できるとか本質を理解していない馬鹿が多いのが悲しくなるぜ。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 15:19 ID:IJJOjEX70
- 価格と吊り合うかどうかは別として、性能だけを見ればエルダ中段はwizにとって代用品のない実用装備である。
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 16:32 ID:YLF84NP10
- >>656
シルバーティアラが糞性能だから日鯖じゃ無理
1発にこだわらないなら敷居はかなり下がるからどの道ネタ装備になりつつある
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 17:29 ID:emPQonJw0
- 鯖によって相場は変動するから一概には言えないな
ところで戦闘ローブの念化は一見良さそうに見えるけど一定確率で発動という微妙さ
防ぎたいADSや阿修羅が飛んでくる頃には恐らく念に為れてないだろうという・・・
セットで念付与でも問題無いじゃん変えてくれYO
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 17:45 ID:SpaU3GU50
- セットで念付与になって狂喜するのはチャンプと教授だけどなw
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 17:54 ID:zHN3a34D0
- そこでカード抜きの裏技
垢ハック→通報→解決→分離されて戻ってくる
しかし戻ってこない可能性のほうが高い諸刃の剣
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 17:57 ID:44GtVnCl0
- そろそろカード抜きできてもいい頃だと思うよね・・・
なんでエルダなんか刺したんだ俺・・・
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 17:59 ID:zHN3a34D0
- 昔はエルダか馬の2択だったし
大事に使えばいいじゃないか
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 18:04 ID:csFpqp200
- カード抜き実装したとしても
カード剥離剤の箱 50000ShP
とかやるな、たぶん。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 18:23 ID:PvaCesV40
- >>651
ブレスとエルダ中段とエルダクラウンと骸骨の杖でINT135ダブルサインできるぞ
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 18:25 ID:PvaCesV40
- あ、ちなみにJob70な
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 18:50 ID:fI6TPmeM0
- 今はエリオットcもあるからなぁソロじゃちょっと使いづらいが
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 19:15 ID:4g9qjMOW0
- >669
それ中段外しても133DSignじゃねえか…
そら俺だって、もし持ってればそれ前提にいろいろ考えるけどさ
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 19:40 ID:wbhMHpOl0
- 無くても全く困らないし、値段程の価値などあろうハズも無い。
それでもやっぱりあると便利なエリュダイトグラス。
後から買った身からすれば、INT2ポイント湧いて出たような物で便利だよやっぱ^^
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 19:41 ID:qAK160Ae0
- >>669
int+3料理でいいじゃん
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 20:00 ID:kxybZbQe0
- >>674
両方使えばいいじゃん
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 20:01 ID:oKp8pIRT0
- 随分と昔に中段にエルダ刺したのは後悔はしていないが、
アイシラ上中段で一定時間無詠唱になったりしないかだけは不安に思う
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 20:03 ID:dqB881Lp0
- ( ゜,_J゜) ほむ、貧乏人の妬みというのは醜いですね
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 20:18 ID:TRunn0YC0
- 昔作ったのはそれはそれで仕方ないと思うな。
仮にアイシラで作ったとしても、1年後にはまたどうなるかわからないわけだし。
刺し済みが未刺しに比べて安価で売られているのも当然の成り行きだよね。
うん、川の流れのように。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 20:23 ID:LfAQ5WEZ0
- Dサインと+9以上のSopが必要な
カーサ平均SG数1狩り目指してるからエルダ中段ははずせねーな
すこしでも撃破率上げたいからint147予定
+10料理+job補正16+エルダクラウン3+Sop4+エリオット2+メモ本1+エルダグラス2+ブレス10
補正合計48
これでint147&Wsing達成。
カーサを相手にした場合、145と147の差はSopの精錬1より大きい。
俺は+9Sopを+10Sopにするよりエルダ中段つける方を選ぶ
全然産出なさそうだしな
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 20:30 ID:qPYyV5niO
- 韓鯖と違ってガーディアンの沸き数が違うのに
エリオット肩は無謀すぎると思う
持ち替え前提なら話は別だが
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 21:10 ID:YLF84NP10
- それエルダ中段あってもなくてもかわらなくね
カーサはおろかサラマンダーも1確殺じゃないしかえって危険だな
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 21:19 ID:qRzJeT900
- >>681
INT147のWサインでAMPSGでサラマンダーは確だぞ?
SoPのMDEF減らすの計算したか?
INT140のサイン無しですら、+9SoPなら99.7%という撃破率だ。
まあカーサの方はその装備でも99%だけどな。
14HITなら収束するから確といっても差し支えないだろうが。
計算機の数値的には99%で1%に見えるが、本当は恐らく1万匹倒しても1匹残るかどうかの確率だろうし。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 21:20 ID:wefoZay70
- また中段論争ですか
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 21:41 ID:kxybZbQe0
- ・理論最大MATK求めるなら料理、中段必須
・料理は値段が手軽
・中段は値段が張る
・料理は長期連続滞在には向かない(課金料理除く)
・中段は長期連続滞在に向く
・料理は死ににくい狩場向き(課金料理除く)
・中段は死にまくろうが関係ない
中段派
・死んでも平気な狩場でINT維持可能
・あるからこっちでいい
・料理に比べて軽い
料理派
・値段が手軽
・自分でも作れる
・1〜10の好きな補正を選べる
課金料理派
・ステ+10が魅力
・軽い
・死んでも関係ない
・リアルマネー余ってます><
もうこれが事実なんだから、どっちでもいいじゃん。どっちで「INT***にした」って言っても
同じ数値なんだから関係ないし
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 22:05 ID:2IaSsxgX0
- 中段+料理にして始めて大幅に変わるって状況がなければ料理でいいや
まぁ重複するわけだから料理で代用できるって言い方はおかしいけどね
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 22:18 ID:oPRdbBjU0
- 流れぶった切ってGF持ってる人に質問
GFの項目に赤字で「発動前に有効だったスキルの攻撃判定が無効になる」ってあるが
これってFWで足止めしてた場合FWすり抜けてくるって事でいいんだよな?
例えるとFW中にスタン食らってMOBがすり抜けてくるみたいな
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 22:28 ID:9gcVIji+0
- >>686
それでおk
すり抜けた後にFWが残った場合、GFが中断したならばFWの判定は復活する。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 22:47 ID:oPRdbBjU0
- >>687
なるほどな、サンクス
IW一枚ハメ+蓋も使えないし斜め2枚で完全に隔離するぐらいかねぇ
SWも9秒も持たないだろうし使い所難しいな
ちょっとスキル構成考え直してみよう
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 22:58 ID:QOSbFPSE0
- そもそも誰に使おうとしてるんだ・・・w
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 00:09 ID:jICNU5Ah0
- 中段派
・死んでも平気な狩場でINT維持可能
・あるからこっちでいい
・料理に比べて軽い
・1〜12の好きな補正を選べる
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 00:22 ID:8lr5UReP0
- +2〜+12ちゃうんかと。
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 00:23 ID:hzuKMgVM0
- 今思うと特に考えてなかったわw
ただ、転生出来たんだからAMPとMCだけじゃなんかもったいないと感じてな
素WIZと違った楽しみ方出来ないかと思ったわけよ
SDは条件きっついし、Gvしないから岩盤もいらない
んで残りはNVかGFだったんだが、NVは強化SSみたいなもんだろと思って
それで残りのGFについて調べてたわけです
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 00:25 ID:UZjPRryT0
- ここでクトルラナックスの狩り報告。氷DでのG狩りついでに狩ってきた。
狩り方法はIWSpP固定の複数JT狩り。
メンバーはWIZ(転生含む)4人、ブラギ特化バード1、HIプリ2、SpP取得のLK2、教授1
全メンバーBOSSとその取り巻きからのダメージは0で狩ることが出来た。
横沸きで素WIZが対応遅れて死んだぐらいです。
これからはアンクルハメ狩りかIWSpP狩りのどっちかになりそうだと思った。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 00:35 ID:IA3ai0W00
- AGI廃WIZなら…
AGI廃WIZなら、GF終了FW復活をトリガーとした華麗なるコンボを見せてくれるハズだ!!
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 00:35 ID:wtiIAUbk0
- 料理でINT調整すると装備で調整した場合に比べてちょっとだけ最大SPが少なくなるんだぜ
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 01:18 ID:5CcBfZvF0
- >>693
IWLPって終わったよな?
IWハメって飛ばないの?
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 01:18 ID:z5RE0+mr0
- カクカクしすぎて精神的限界。ナンテコッタイ…
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 01:22 ID:UZjPRryT0
- >>696
IWSpPだ。
SpPには1秒間のアンクル効果があるからSpPを連射するとIW挟んでも飛ばない。
1秒間のアンクル効果が消える前に再びSpP入れると時間が上書きされる。
精錬槍+SpPLv1をブラギ上で連射すればBOSSは飛べない
第一LPなんんて必要なかったんだが・・・?どっからLPが出てきたんだ?
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 01:24 ID:ndXXmhPj0
- LP無かったら飛んでただろ
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 01:30 ID:UZjPRryT0
- >>699
今はLPあってもなくてもBOSS属性は飛ぶぞ?
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 01:31 ID:ndXXmhPj0
- 知ってるよそんくらい
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 01:32 ID:RqeAfof+0
- クトルラの強化ってDisがメインじゃないっけか、もともとIWLPが必要なBOSSでもないしな。
取り巻きと本体分けてSGで吹っ飛ばない位置でSWで持てば安泰な気がするな。
魔法がSW貫通するようになったおかげでWBでSW削られなくて水耐性しっかりしてれば返って楽な気もするな。
・・・とここまで書いてスレ違いに気づいたぜ。
だが書いたのが悔しいから投稿する!
アンクルハメかIWだけじゃなくてガチでも十分いけそうだって・・・
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 01:34 ID:Sq4RGVnl0
- 実際に壁役用意してプリ多めの構成ならLPだけで狩れるよ
うちの鯖はパッチ後はタゲ持って普通に倒してるみたい
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 01:41 ID:PJ1MlmLV0
- Lv80程度 廃WIZ
補正込み INT120 DEX80 残り初期値
狩場 コモド西 ソロ
昔のアイン2のように人は少なくて、ところどころでモンハウがあった。
主食のメデューサもすべり割でサックリ倒せて狩場としてはいい感じ。
ただ、アイン2より難しいと思った。
-敵の足がまぁまぁ速い。
FW引き込み中にペストやネレイドの横槍、メデューサの石化攻撃等によるHITSTOP、位置ズレからフルボッコ。
-石化はドルで防げても多数からの石化攻撃が積み重なるとイタイ、EC無し悪魔盾で400ほどもらうような。
-半漁混ざりのモンハウが怖い。やつには水も火も効かない。FWを食いつぶす。SGお構いなし。
-メデューサの通常攻撃もダメージ計算が遅くて?位置ズレを起こしやすくて厄介
つかまってから引き剥がすのがなんか難しかった。
という感じで苦労して、効率は測ってないけど1Mも出ていなかったと思う。
何かコツでもあるのかな?
面白い狩場ではあるのでドル鎧の元を取るまでは狩ってみよう。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 01:41 ID:UZjPRryT0
- もう一回まとめて教えてやると
IWLPはもう無理。LP上でもIW挟んで攻撃するとBOSS属性持ちは飛ぶ。
隔離しても飛ばさせない方法はアンクルにハメること。アンクルに掛かると強制テレポ不可効果が付与される。
でもアンクルはIWあると常時更新することが出来ないし、取り巻きいるBOSSの場合は設置が困難になったり、1ミスでハメが解除される場合があって不安定。
んでそこで注目されたのがLKスキルのスパイラルピアース(SpP)。このスキルには攻撃命中時に対象に対して約1秒間の移動不可効果が付与されるんだけど
この効果は実はアンクルと同じ処理がされている>強制テレポ不可効果もある
だからIW挟んでこのアンクル効果が途切れないようにSpPを連射すればMOBは飛べない。
んで連射性能をあげようとすると詠唱時間、ディレイの少ないLv1を連射する必要があるから火力としてWIZ(人によってはアシデモでも弓でも)が必要、当然ブラギもないと連射出来ないからブラギも必須
ガチで耐えることのデメリットは経費(回復剤)が少なからず必要。
IWSpPなら経費0で狩ることが可能。
しかもクトルラナックスの場合。
沸いた時点からIWがあると攻撃してもこっちを認識しないので、IWがある限りSGすらしてこない>保護LP不要
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 01:42 ID:5CcBfZvF0
- >>698
アンクル効果があるのか。LP終わったから今度はそっちが注目され始めたんだな。
俺はIWLPでハメてから死ぬほどJTして倒してたからそのことかと思ったんだよ。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 01:47 ID:TcfwVTpB0
- >>706
>>693で最初からIWSpPって書いてるじゃないか……。
節穴か。節穴なのか。
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 01:48 ID:5CcBfZvF0
- IW(+LP)+SpP+JTなのかと脳内変換しただけだから気にしないでくれ
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 02:40 ID:z5RE0+mr0
- SpPってさりげなく凄いんだな
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 02:40 ID:Jgw0L6gl0
- IWSpPは、イフリートとかには有効なんだが・・・
生体MVPは結構悲劇。やってみればわかる。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 03:53 ID:aHNiaDpQ0
- コモド用にSir1とったんですが10あったほうがいいですか?
WIKI見る限り範囲は1も10も変わらないようなんですがあってますか?
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 05:20 ID:hzuKMgVM0
- それで合ってる
あくまでタゲ取り用なので1で十分
他に有用なスキル多いからSiRにスキルP振るのはもったいないぞ
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 05:52 ID:aHNiaDpQ0
- >>712
ありがとうございます、迷ってたんで助かりました
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 05:55 ID:8joXN+3S0
- >>710
悲劇でもなんでもない。
普通にそれで狩れる。
悲劇になるならやり方が悪いんだろう。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 05:58 ID:CEyGbrXQ0
- コモド北いったらすでにBOTだらけで10分で帰還した('A`)昔の監獄がイイ
その後、遠路はるばる神殿2Fいったら入り口にシーカがいて飛ぶ瞬間にJT→即死('A`)アジャパー
朝っぱらからストレスMAXになった。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 06:28 ID:JCJELB2O0
- なんかBOT増えまくりだな…
カクカクバグと相まって地獄だぜ
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 07:13 ID:PRCliKzb0
- マジか。うちの鯖はBOTまだ復活してないが、時間の問題か。。。
>>686
亀だが、GF持ってるのでレスを。
威力も嘆かわしいほど低く、硬直時間が鬱陶しすぎて狩りでは使い物にならないスキル。
対聖、闇4への火力にと考えたいところだが、そういう狩場では硬直時間による危険性の方が大きく使いにくい。
IWから、というのも1枚ハメから使えないのが致命的。FWと併用できない点も拍車をかける。
対人ではシーズ補正を無視…するはずなので、捜せば使いどころが見つかる、かもしれない。
しかし、結局硬直時間が致命的で咄嗟に動けなくなるために使いにくいスキルであることに変わりはない。
ネタとしてもエフェクトが地味にすぎる。FPでも取った方が何かとネタにはなるかと。
GFとNVで悩むなら、NVの方がまだ使おうと思えば使えるスキル。
個人的なお勧めは両方とも切って、マジWIZスキルを伸ばすこと。狩り専なら尚更。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 07:14 ID:FiChoFd90
- カクカクバグってなに?
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 07:21 ID:FiChoFd90
- 最高INT目指すならSTR90にして保護するものカードを使うしかないんですかね
※保護するものカード 素STR18ごとにINT+1(鎧)
I>S>>>Dはじまった?
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 08:19 ID:L5D85fuV0
- >>718
エラースレ見てくるとよくわかる
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1188398830/l50
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 08:50 ID:LauPHFU80
- フレイヤ神殿2って大MHをFWで引っ掛けてると
TS対策しててもガンガンHP削られて白p消耗しまくるね。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 09:25 ID:MIiG3BZl0
- MDEF装備もきっちりつけてる?
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 10:12 ID:6VnwTWcfO
- アンクルもIWを超えて設置できるよ。射程4マスだけど。
もっともブラギsppの方が手軽っちゃ手軽
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 10:30 ID:A6LC8Htj0
- SpP一回ミスっただけで飛びそうだな。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 11:01 ID:t8g4Q2im0
- >721
攻撃を受けるのが奴らのスキル発動のトリガーだから
詠唱早いならQM→SGとしたら?
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 11:09 ID:bu8xQphQ0
- フレイヤ神殿2にそんなMHあるならSWおいてからSGでいいじゃん
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 14:27 ID:tg5ugX4V0
- わざわざJT役数人入れて必死JTするよりも、LKが壁でLA修羅のが効率的な気がした。
もちろんクトルに限った話だけどなw
あ、ここマジスレですね
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 14:39 ID:KVRPGRbSO
- みなさん手元にs中段あるとして
新カード挿すとしたら?
予算は出せて150M
キャラはDEX廃wizと廃meのみです
対人しません
リアル知り合いから形見で引き継ぐことになったので…大変;
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 14:45 ID:GXAWBaEW0
- 新カード実装が決定していることだし寝かせて待つ。
あるいはBOSScを夢見る。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 14:45 ID:uVQApzts0
- 必要がないなら今すぐ刺さなくてもいいと思う
いつかどうしても中段を使わないと達成できない時に使えばいいんじゃないかな
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 14:50 ID:CEyGbrXQ0
- 俺は迷わずエルダ刺す(´・∀・`)!
が、s中段売って エルダ刺し中段買ったほうが多分利口。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 14:56 ID:EqzzqQtN0
- アイシラcが来るってのに迷わないなんてすげえな
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 14:59 ID:ycsghfHh0
- >>728=ykzkrなのでスルーしてくれ
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 15:02 ID:KVRPGRbSO
- お返事ありがとうございます
当分お蔵入りかな…
エルダ挿す場合、自分では恐ろしくてできない気がしますw
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 15:07 ID:hK+BBwmC0
- Gvやるならジェミニとかどうだろうな
上段中段にジェミニできたら上段♪にすればスタン70%耐性
まあ超とか刺すべきだろうが資産無いなら保留にするのが一番だな
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 15:20 ID:S4V1C9jN0
- カトリでもさせば?
頭が+10カトリリボンなら詠唱-20%、Matk+4%だぜ
中段が精錬値参照する場合って上段の精錬値参照するならだけど
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 15:29 ID:GXAWBaEW0
- それならジェスターでいいじゃんって話に。
ジェスターバグも修正されたっぽいし、それはないんじゃないかな。
刺すならローレベか、あるいは撒き戻りの時に検証するしかないな。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 15:39 ID:fnGNAX3L0
- やぁドク。
1年ぶりに戻ってきたんだけど
何か面白い事はあったかい?
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 15:40 ID:bu8xQphQ0
- AMPが大魔法に全段のるようになった
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 15:48 ID:uN2VPB3O0
- >>714
無理だろ・・・
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 16:18 ID:P/Weg9NH0
- >>738
リアル魔法使いの俺が純潔を捨てた
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 16:21 ID:4glLbrvO0
- >>735
鯖にもよるだろうがS中段売った金で超買える鯖もあるから、そういう場合上中段埋まるそういう装備より
普通に中段売って超買って上段にさした方がマシになるということもある。
上段もウルキャップとか色々あるからDEX上げたりのステUPも見込めるし、中段はあくし、スタン耐性も100%になるしな。
上中段埋まってDEXとかあがらないし耐性が100%いかないよりはこっちのがいいと思う。
ちなみに俺の鯖だとS中段売れば超C買っても多分少しお釣りが来ると思う。
ジェミニじゃもうどうやっても使い回しできなくなるが、超上段ならまだ使い道はあるし安くはなるけどそれなりの値段で売れるし。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 16:28 ID:9AsAw0xo0
- 中段は脱衣されない、壊れない、上段が空くのがメリットだけど
実際の使用感だと大した差はないね
中段にレアリティーがあるだけ
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 16:33 ID:EsflrPpW0
- 超中段と超上段の間にはunk(羽ベレー)をつけられるかどうかの壁があるかと
超cによって今までより劣悪な条件下でも活動できるんだから、耐久力もあげたいのが心情じゃね?
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 16:50 ID:6yhZs1120
- s中段ががんがん出回るような状況だったらエルダでも何でも挿せ、に
なるんだけども。数年産出がストップしてる今の状況じゃなあ。
対人やってるなら現実的にマヤパか、夢見て保留の超・ヴェスパ・キエル
あたりかねぇ。ステUP系のcよりも特殊能力を持ったcの方がいいと思う。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 17:06 ID:Ul49cjkS0
- ステうp系はなぁ・・・
今回の癌蓄パックとかみてたら、INT+1の中段とか出てきてもおかしくないしなぁ
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 17:08 ID:ycsghfHh0
- S中段なんて一般人が手に入れられるようなもんじゃないんだから
何挿したとしても中段持ってない大多数の人より有利に立てるがな
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 17:20 ID:GXAWBaEW0
- 癌パックって日本独自装備もあるんだっけ?
ガンクジは基本的に世界で流通しているものの使いまわしだと思ったが。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 17:21 ID:hzuKMgVM0
- >>735
ジェミニのスタン耐性ってAGI90以上じゃなかったか?
AGIWIZも持ってる俺は欲しい
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 18:28 ID:i6aEvtuW0
- 対人しないって書いてあるし、ウンゴリとかRとかのがいいと思うな
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 18:34 ID:+knN9vv70
- まぁ、此処に居てる奴の殆どはS中段なんて手に入らんのだから
妄想を語るのはそろそろ止めないか。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 19:07 ID:l9TOqeIa0
- 対人やらないって書いてるじゃん・・・
これからのこと考えてうって資金源か何も刺さなくて保有でかなぁ
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 20:07 ID:uqxO0TaV0
- >735
♪は上中段装備だよ。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 22:14 ID:5CcBfZvF0
- そもそもスタン耐性って100%ないと半端な気がするんだが・・・
貴重な中段潰してまで得るものじゃないと思う
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 22:21 ID:tg5ugX4V0
- >>736
9だとMATK+2%だけど、10だと4%になるの?
てか精錬1につき2%詠唱減るなんて知らなかった。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 22:26 ID:hbMVDGSz0
- 上段・中段共にカトリを刺すってことだろ
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 23:09 ID:bu8xQphQ0
- タナいってみたんだが
HIWIZってあそこでなにすればいいんだろ
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 23:12 ID:a6bsSsSm0
- AMPSG撃っていればいいだろ常考
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 23:30 ID:Jgw0L6gl0
-
(<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) い ロ た
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、 い リ ま
~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,) よ コ に
、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ ね ン は
`V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ < ! も
l::::::::::::::::::::::く( γ⌒ヽ )> く,
〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; ,=ニ `/l/!/⌒Y
l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´ " ~ ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 23:47 ID:kg+/A/xZ0
- いや、だめだろ(法律的な意味で)
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 00:02 ID:GmpRXoh30
- ロリコンは構わないだろw
手を出したら>>760だが
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 00:34 ID:4xB2cbSm0
- 二次元だけにとどめておくならいいが
三次元でのロリコンはやめとけ
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 00:55 ID:gJdk0/mF0
- 黙れ
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 00:57 ID:ZDDpVqoH0
- 黙←戦艦ヤマト
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 01:27 ID:fmUJp0p10
- 今までINT120で狩りをしていて、鯖セットが感情できたので使いたいんですがINTをどうすればいいかわかりません。
普段はアインなどでソロで狩っています。
前のINT装備はとんがり、骸骨、イヤ、sイヤ、ジョブ補正(素WIZ50)です。
杖がITN鯖になると120に1足りなく、何で補おうか迷ってます。
アインに通ってるため、服をINTの物に変えると呪い対策ができなくきついかな〜?と思っています。
箇条書き気味になりましたが、どうかアドバイスお願いします。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 01:32 ID:OYBQkiiz0
- 料理食えよ。というかメモ本使えばいいんじゃないか?計算してないけど。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 01:33 ID:aYq0221z0
- Int+1料理でも食ってろタコ
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 01:35 ID:rJlNwO6L0
- とんがりをエリュダイトティアラかクラウンにすれば解決
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 01:36 ID:+a1bJF/y0
- 素直にINT+1料理でいいんじゃないか?
鯖にもよるだろうけど10Kもあれば1個買えるだろうし、自分で作ってもいいしな
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 01:45 ID:CMC5++U30
- 1.料理
2.ドル服
3.ペノメモ本
好きなものを選ぶといい。個人的には料理が一番手っ取り早いと思うけど。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 01:59 ID:aLYrqqfN0
- DEXWIZなら自分で作るのマジオススメ。
ブドウ買い占めればINT1料理5kとかで作れるし、アインのハチミツと監獄や火山の白ハーブ集めればINT3も量産できる。
INT1料理なら全然減らんよ。INT3常用すると足りなくなるが・・・
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 02:11 ID:LcG5Lh5s0
- Int+1の材料集めするぐらいなら
Int+3料理のチャッキー狩りで蜂蜜集めがお勧め
結構な確率でローヤルもドロップ出来るし
cもそこそこな値段で売れる
白い草はWizでIW+FWなら一瞬で刈り取れるからハーブ集めも苦労しない
後はハーブハチ蜜茶は多少ふっかけた値段で露天に並べてても
結構売れるからそこそこのいい小遣い稼ぎになるよ
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 02:36 ID:fmUJp0p10
- なるほどメモ本もいいですね、しかしペノとなるとお金が・・・
ドル服って呪い防げないって聞いたんですが防げるのかな?
エルダークラウンはかなり欲しいですね、しかしこれもお金が・・・
料理がかなりよさそうなので明日にでも試してみます。
ありがとうございました!
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 04:05 ID:0AZTaEfK0
- アインの話なら、呪い攻撃に闇属性が乗ってるから不死でも防げる。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 08:35 ID:jGhiajgv0
- >>756-756
精錬値1毎に詠唱時間-1% 精錬値が9以上の時、MATK 2%増加
中段に挿しても何の意味も無いと思うが
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 10:17 ID:ps+v/qdq0
- バグかどうかしらんが中段は上段の精錬値の効果がでたはずだ。
上段が+9以上なら中段も+9以上の効果になったはず。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 10:28 ID:8ZMxrYId0
- とっくに修正されてると思う
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 12:27 ID:h1dun/Fw0
- >>772
INT1上げるためにわざわざチャッキー狩りに行くぐらいならINT119でも骸骨杖でもいいと思う俺面倒くさがり。
効率上げる為にコンバ狩りするのに自分でコンバ材料集めに行くようなもんだ。
本末転倒。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 13:37 ID:uv47njaj0
- チャッキー狩りはINT+3の為にやるもんじゃろ。
別キャラで桃木のついでにならともかく、WIZ自身でチャッキー狩りは
精神的にオススメできるようなものでもないとは思うがな。
桃木のローヤル売った金で蜂蜜買う方が早かったりするし。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 13:37 ID:YNeVBnS30
- INT119と120で違うのは最大MATKとSPRだけだから、月光剣買えば何の問題もなくなるよ!
・・・と思ったけどその金があるならペノメモ本買えそうだよな・・・まぁペノメモ本より使い回し効く分
利点でかいが。
そんなわけでチャッキー狩りに行って稼いだ金でハチミツ茶と月光剣を・・・アレ(。A゜)
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 13:44 ID:pLnPxV7I0
- >>780
SP回復力の違いが非常に大きいんだけどな。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 14:06 ID:YNeVBnS30
- >>780
そこらへんは高LvSP回復向上を取ってたからSGのディレイ中に回復してたし気にしたことはなかったな
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 14:27 ID:Vx2vg/H50
- >>738
やぁ未来の僕
2年ぶりに戻ってきたんだが
なかなか楽しいよ
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 14:39 ID:ChyydfeB0
- みんなソウルドレインとろうぜ
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 14:40 ID:OYBQkiiz0
- >>784
次で1だけ取るよ
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 17:01 ID:q9EnQGUQ0
- SPなんて座ってりゃ回復するじゃん
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 17:47 ID:GNIyjw4b0
- 時計3あきたー
どっかにいい狩場ねえかな
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 17:55 ID:IApGHyeG0
- 時計2池
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 18:09 ID:F+P+44Wc0
- 時計4に挑戦
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 18:19 ID:RSMnPZp50
- ソウルドレインのディレイがうざくてちょっと後悔
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 18:29 ID:J1n7hh950
- 時計1があるじゃない
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 18:35 ID:wdDZOZ1V0
- ソウルドレイン10、すげえいいよ?
リビオで1発SP200近く回復するし、ほぼ休憩なしで狩れる。
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 18:42 ID:4fCU1UJy0
- ソロなら欲しいけどPTで邪魔な気がして取れない・・・
氷2、3体にJT連打でトドメさすときとか、JTのモーションキャンセルしてAMPに繋ぐときとか邪魔になったりする?
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 18:46 ID:gJdk0/mF0
- 邪魔にはならないけどSPは吸えないな
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 21:24 ID:eLve0f2r0
- PTでデータル狩ってモル腕輪が出たんだが
まるっきり同じ効果のモル指輪とどうしてこうも値段が違うんだ?
落とすヤツも、ドロップ率も同じなのに価格に3倍以上の開きがあるよ
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 22:30 ID:rfifQIlhO
- くじで出るんじゃ
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 23:17 ID:EDqu29RX0
- 万年ソロリストだが極まれの臨時を考えてAGIwizとDEXwiz両方作ったんだ
だが今回の仕様変更でDEX型のソロ狩場が死んだ気がする
逆にDEXより効率でないといわれるAGIのがソロでは相対的に稼げるようになった気がする
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 23:27 ID:h1dun/Fw0
- ソロリストw
廃WIZ98だけど神殿1なら独占で時給2M出るよ。
JOBまずいけどね。
2階で1.5Mくらい、4階も2M出るね。
氷D1もすぐ飽きるけど1.6Mは出る。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 23:35 ID:2YsRvmC50
- モルフェウスセットが暴落したので、空きスロットにマジつくって使ってみた。
初心者修練所→マジ転職→ウルフ狩り→クロック狩り→アラーム狩り→job50でウィズ転職
完全ソロ、料理・SP剤なし、教範なし、SP回復力向上なしで合計20時間かからなかった。
料理なしでもマジ時代にINT120達成できて終盤も楽チン。SP回復の為のおすわりは全くなし。
モルフェススセット+骸骨杖+ゴキ卵メモ本+マジコor子デザシルク
これでウィズだとINT126になるので、詠唱開始時のみアクセ換えればソロ装備は一生コレでよさげ。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 23:46 ID:EUK0mp0R0
- >>797
そうなのか?
個人的にAgiが自給1M〜稼げる美味い狩場って
ガリオンと監獄しか思い浮かばないんだが
監獄が乙ったから Agiプギャー と思ってたわ。
ガリオンはドロップがな・・・
ところでノーグ2Fの橋から島のところってSGだしにくくね?
前衛が橋前にもってきてSGでない→死亡のパターンで今日2回死んだわ('A`)
前衛が島の中央〜奥まで引っ張ってくれればいいんだが
なぜか橋まで戻ってくる前衛が多いんだよな。
いや、俺がSG設置可能場所をわかってないのが悪いのかもしれんが。
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 23:51 ID:mR429y2b0
- Agiはピラー使えるとこならたいてい1M超す感じじゃね
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 23:54 ID:jGhiajgv0
- >>800
画面をデフォルトの位置で、北と南に橋があって、
真ん中に小島がある状態だと、南の端にSG撃ったら、
北の橋にSGの詠唱が開始されたというのならばある
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 23:58 ID:EW37XFOB0
- >>800
そういうときは思い切ってWizが橋の手前で止まってる前衛を追い越してSG撃つと良いかも。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 00:01 ID:t8gWJPm50
- >>803
その瞬間前衛が動くと地獄絵図に…
最初に打ち合わせするしかなさそうだね
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 00:05 ID:qft/fJZb0
- 10秒くらい耐えれないようでは前衛とは言わない釣り役だ!
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 00:09 ID:q7kPXmvR0
- あそこの橋は射線通ってないとこがあるよ
稲妻状にセルが走ってる感じ
適当イメージ
□□□□■■■■
■■■□□□□□
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 00:11 ID:7eP8Fqhp0
- それにしてもノーグ2最大の敵は重量だよなぁ。
Wiz・鳥・MEのトリオでも、1時間が限界(万能薬とか全無視で)
この構成にBSを入れるともっとウマいのかな?
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 00:12 ID:d2KYBOx20
- 鳥抜いてBS入れればいいと思うお
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 00:16 ID:GMcvEfMW0
- ポタや商圏カプラありゃすぐ戻ってこられるんだから
何回でもリトライすればいいじゃない
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 00:34 ID:OZcUjkwq0
- HFとCRで凍り割りの手間がどれだけ省けるか次第では結構いけるんじゃないか
元々火には強いし
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 00:46 ID:3DMR24xt0
- 重いなら拾わなきゃいいじゃない
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 01:26 ID:Ehdanrn90
- まぁ、MEいたら鳥はいなくてもいい気がするな。
殲滅がWIZだけのときは鳥が大きいと思ったけどね。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 02:06 ID:TCQHDmKx0
- >>800
たとえばコモド西なんてメデュを10秒に1倒すだけでも2.4M強いきますよ
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 02:48 ID:mjwUA84V0
- 敵はベルコン式に来ないと何度言ったら(ry
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 05:11 ID:g7BGcq0v0
- 最終的に効率下げるのは結局索敵時間なんだよな。他の職でも
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 09:17 ID:q19gz0600
- と、なるとソロではペコHBがいいのかな。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 09:26 ID:BlswMK/90
- まあウィングセットとどっちがいいかなってとこだがな。
ソロで効率追求するなら、馬牌・ウィングセット・ペコHB・2PC支援
のどれかは必須だろうな。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 09:27 ID:DYyQpUht0
- テレクリで十分だな
PCの通常速度以上で移動するMOBなんて限られてるし
よほど下手でない限り速度は不要
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 10:18 ID:4oVbwmwW0
- 速度があれば通常では選べないルートで敵を纏めることが出来る
敵とPCの移動速度や距離が近しいとき、詠唱開始までの助走が短くて済む
下手じゃないならなおさら上を狙える
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 10:22 ID:ZtSxB6S00
- 足速いと安定感あるよなー
この間のパッチからカクカクしてんのに
速度まであると画面がガクガクで気持ち悪くなった/(^o^)\
でも常時速度は便利すぐる…
- 821 名前:緑ハーブタリネェ/(^o^)\ 投稿日:07/11/10 10:28 ID:5Wif4zp90
- ちょっと緑ハーブ集め行って来た
ジュノー↓↓でゴート狩り
狩り方は、SG範囲に複数居るときは直SG1→SG10
少しばらけて居るときは、ネイパで1匹釣ってからSG1
リンクするので1発殴られると勝手に寄って来て凍る→SG10
単体は相手にしない
無理に複数引っ張ってもすぐ足止めるので意味無し
20分程度で重量50%で帰還
角60、毛皮33、空きビン62、
ハーブ→緑75、青13、黄35、赤10
EXPは20分で447k、時給にして約1.3M
荷物持ち置いとけば、そこそこ稼ぎながら緑ハーブ集められる
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 13:17 ID:7eP8Fqhp0
- ハーブの需要は一過性のものだけど、
空き瓶がそれだけ集まるのは良いなぁ
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 13:18 ID:7eP8Fqhp0
- ↑緑ハーブね。青もそれだけ出るなら良いね
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 16:42 ID:g7BGcq0v0
- ゴート倒してたらカードが出た。需要は全くと言っていいほど無い
ゴミみたいなカードでも拾ってしまう。これも貧乏人のサガか…
ハーブは一般的なWIZにとってはちょっと重いけど50%越えたら帰って休憩だと思えばそれなりに
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 17:45 ID:GMcvEfMW0
- >EXPは20分で447k、時給にして約1.3M
ここ突っ込んだら負けだよね
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 17:49 ID:Ehdanrn90
- >>825
重量問題で帰還なら*3の効率は出ないって話か?
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 17:52 ID:7eP8Fqhp0
- カート職置いておいたらいいかもね
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 18:13 ID:t9dPXTkj0
- 自給気にしないなら毒きのこ森とかGD1でいいんじゃね?
ミミクリ+ミストケ頭とかと合わせて
まぁ問題は、該当狩場にBOT居る鯖じゃ精神効率最悪ってことか
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 18:41 ID:5hBIvcod0
- 20分で空き瓶60近くか、蟻地獄より集まるし経験値もいいし、
神狩場かw?
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 19:24 ID:Iv1bySzc0
- ゴート狩りしようかなと思ってる人
1確狩りのPCも多いからボルト1でかき集めとか、電車はやめような
お兄さんとの約束だ
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 21:01 ID:sG0XFlq40
- ちょい質問
生体3のPT狩り時、前はアンフロシルク使ってたんだけど、
FDの頻度かなり減ったっぽいから、
魔法全般&Defも地味に高い+5ゴートシルクか、
魔法そこそこ+HPアップで+7↑プパシルクいいんじゃないかと思ったんだけど、
使ってる人いないかな?
風アンフロはなしな。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 21:03 ID:LUyce2yL0
- >>831
今のMHPとVITは?
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 21:08 ID:4oVbwmwW0
- FNで凍らされて泣いて帰ってくる831が見えた。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 21:12 ID:q19gz0600
- 兄さん、おいらゴートいってみたいのでちょいと調べてきたんです。
脅威のスタン攻撃があるみたいなんだけど、頻度的にどうなんすか
今98だからいってすぐスタン死は怖いしなぁ(´・ω・`)
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 21:20 ID:IbEgPjVl0
- ハイドしたらいいじゃん?
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 21:27 ID:0ECa8Df40
- >>831
事故死してもいいなら、それでも良いんじゃない?
最適解は言うまでもなく風アンフロ
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 21:30 ID:sG0XFlq40
- いまLv90でHPはプパなしで4.7k。
補正込みVit17。
いまはこんなレベルだし実用無理としても、
将来的に使える可能性があるのかも知りたい。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 21:32 ID:sG0XFlq40
- いやむしろ事故死を減らすのが目的なんだけど・・・。
風アンフロ除いて何が一番いいのか模索中。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 21:37 ID:LUyce2yL0
- >>837
正直、プパは無いな・・・
ゴート装備でも、MDEF+5とDEF+2だよね。
それなら、風シルクのほうが俺はいいと思う。
JT、TS、FBLを耐えられるのならば、選択肢に入ると思う。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 21:43 ID:NpLsznki0
- >>831
風肩風レジアンフロ凍らない状態でTSで確殺される時→イミュンドケビ
〃でなんとか耐える時→風肩風レジアンフロ
風レジアンフロだけで余裕の時→イミュン風レジアンフロ
そもそもカトリが絶対にSGに入らない立ち回りがなされてる時→イミュンパサナ
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 21:45 ID:LUyce2yL0
- が、面白い考えではあるので、
生体において、役立ちそうな鎧カードを出してみる。
セットは考えていないので、いいものがあればヨロシコ。
エンジェリングカード
→風アンフロより高くなりそう
イビルドルイドカード
→回復できないオワタ
サキュバスカード
→MHP+1000されても
アンソニカード
→ギャグっぽいww
セットは何かあるかしら。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 22:20 ID:ldRPbXNr0
- >>834
ノンアクだしATKもASPDもそんなに高くないから
リンクさせて4、5匹くらいにボコられるとかしなきゃまず大丈夫。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 22:29 ID:q7kPXmvR0
- ゴート遊びに行ったら30分でカード出た\(^o^)/
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 22:38 ID:yU5ZcVT30
- HP4k前後なのはプパが一番良い気ガス。
Wiz見てるとSbrで死ぬのが一番多い。
HP5k↑あったら風アンフロ>風シルク>プパ。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 23:56 ID:GMcvEfMW0
- TS巻き込まれて死ぬのが減る風服はかなり良い。
ただ、レジポアスムを使えば死なない上に
最近ではSbrのほうが脅威だからHPの増強もアリっちゃアリ。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 02:26 ID:Wobzyczf0
- 近距離で絡まれたら死ぬと割り切って・・・ホルンノクシャス四葉*2で遠距離耐性がちがちに固めたらどうか・・・と思ったけど鎧とは関係ないな。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 03:00 ID:iv7tOYRZ0
- 一昔前は、風アンフロが無いなら、次点は風シルクだったと思う。
TSやらJTやらの即死がなくなったからね。
今はHP5kないならSBR対策でHP増加ってのはありなのかもね。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 04:39 ID:Rg76QWAs0
- 流れを読まずにアイン2のロボに挑戦
ウイングセットでQM FW FW AMP FW・・・
地割れみたいなのきて c⌒っ.д.)っ
なんか9999ヒールしてるしw もう寝るww
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 05:32 ID:z0jRc/ID0
- 流れ読まないのはいいが、過去ログは読んでおいてもいいと思うw
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 05:57 ID:Rg76QWAs0
- Σ('◇'*) !?
上でみんなが情報くれてたんだな・・・ごめんよ
3秒以内にタゲ再取得!よし!殺ってくる!
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 09:47 ID:7u3Kose80
- ご存知の方、ご教授願います
TSのダブルヒット
仕組みは理解したのですが、表示されるダメージ(黄文字)は
A.ダブルヒットした合計
B.単体のTSのダメージ(実際はそれの2倍、もしくは別計算でもう一回分)
どちらでしょうか?
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 09:48 ID:Y7c/Q49q0
- 貧乏スレからきました。
まずはヒールクリップをという事で資金を貯めているのですが
現状だとハエとカプラ移動費、回復財と収入がほぼ五分で
全く貯金できない状態です。
レベル44のマジシャンでFW10。マンドラ→フローラ→ギオペ→クロックと
獲物を変えてきましたが、金銭効率が高めで死ににくい狩場ないでしょうか?
RO自体開始して3日ほどなので、装備は初期ワンドのみ、他ジョブはないです。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 09:55 ID:31hu3sQ+0
- >>851 本当に仕組み理解してればBで別計算以外ないはずだが。
>>852 マンドラでひたすら茎集め。あとは>>1のテンプレ熟読。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 10:44 ID:KHLB8jYm0
- >>852
マジは死んでもいいから街の近くに狩場のあるMAPを選べばいい。
回復剤なんぞ使わなくていい。死に戻った時は/q2→応急手当。
lvが自然と上がってくるので死ななくなるし、死ななければ滞在時間も増える。
金銭効率とか考えるよりも、まず「死ななくなる」ことと「質より量」。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 10:48 ID:AckS4Kjw0
- >>852
こっち来たのか
死にたくないならマンドラゴラに延々とFBする仕事しかない
でもそれだと何時まで経ってもうまくならないし、つまらないと思う
それはでも最初は仕方ない
店売り鯖杖orアクワンと安いプパ刺しやアラームサンダル、wizハットをまず買おう
それまではマンドラゴラで我慢
そして次は赤芋と時計で縦FW置く練習
慣れればExp的にも金銭的にもそこそこになる
ヒルクリが買えるようになる頃には完璧にできるだろう
後は自分で考えろ
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 10:49 ID:0KCne+WU0
- その装備ならクロックが一番金銭効率いいような・・・?
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 10:51 ID:w6OguZTF0
- >>852
完全0から3日でクロックとは目を見張る速さだw
自分はバッタ→蛙→ゴラ→フローラ→アリ卵&アリ→ギオペ→クロックと進んでいったな。
今でも0からならこんな順番でいいかと。
金銭高めで死ににくいとなるとマンドラから茎集め、次点でロッダフロッグorアリの卵から空き瓶集め。
まずはそれをひたすらチャット売りして200,000zeny程(茎300個もあれば行けるかと)稼ぎ、
アラームc(50,000zeny位の買いチャットで買える)刺しのサンダルと、
リヒタルゼン右下の武器屋でINTサバイバルロッド(85,000)を手に入れる。
この2つでHPが計+600されて大分楽になる。そしたらギオペも大分楽になるかと。
その次は服でHP+700されるプパcが目標だ。
後は移動については、買い物用ノービスをプロンテラに置いて、
マジは狩場近くの町セーブにすると無駄な移動費は掛からない。帰還は死に戻りでOK。
リヒタルゼンの町に行く際も、ポタ求むチャット(お礼は茎か空き瓶数個辺り)を出すといい。
回復剤は、ノビ修練所で貰える初心者用赤ポーションを倉庫に預け、
ノビを削除→再作成→修練所で貰う・・・を繰り返すとタダで赤ポーションが倉庫にたまる。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 12:35 ID:cd8d9D3S0
- >>272をYouTubeに転載したら画質が超劣化した件
とりあえず効果が出ているかどうかは分かるからいいよね(´・ω・`)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=15qV2AdJDEA
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 12:59 ID:mITmqNhR0
- >>857
BOT知識かよw
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 13:16 ID:ryeOdNEK0
- >>859
あんた、背中が煤けてるぜ
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 13:31 ID:HEkuNqO60
- 金ないときの転送代って馬鹿にならないよなぁ
どうでもいいが、俺も過疎鯖で1からやりたくなってきた
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 13:33 ID:jSBFhJ4D0
- BOTすらいなからオフゲーみたいで萎えるぞ。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 14:27 ID:yDMQ/KI/0
- L44なら素直にギオペいっとけ
もしくはちんちん狩ってろ
それか槍剣士にまぎれて天下大将軍。FDのみでいけねぇこともない
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 14:40 ID:gmFJAm9P0
- ポタが首尾よく見つかればいけど、
時間がかかるようならそのぶん茎や瓶集めて
チャット売りの足しにしたほうが良いかもしれない。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 15:45 ID:Rg76QWAs0
- >>852
> 全く貯金できない状態
狩場は他の人のアドバイス通りでいいと思うので、別の切り口から。
DC10、露店3でいいから商人を作ると、資金繰りがぐっと楽になるよ。
狩りとはまた別の楽しみ方が出来るしマジオススメ。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 15:58 ID:jgqocqbd0
- >>865
VKマントが買いたい!と商人作って転売業を始めたら、
それが面白くて純益60M超えてまだ続けてる埃かぶったHiWizが通りますよっと。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 16:11 ID:S8iDO3li0
- 亀レスだがTSのダブルHITは10HIT判定が2回 斜めに斜線とるとたまにトリプルHIT
TSの合計黄色ダメージが2個ほぼ同時に出る 2回目のがちょっとおそいのでかぶってるの注意してみればわかるはず
ちなみにAMPLAはダブルヒットしても最初の1回目にしかのらない
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 16:20 ID:Kc7gEMth0
- >>852
遅レスだけど、
回復剤が必要ない。
死んだら、HP1で狩りにでる。
武器は、店売りアークワンドorスタッフは欲しい。
杖はINTが強化されて、安いものを選ぶ事。
んで、後はクロックを狩り続けるだけだ。
もちろん、アイテムは全て拾う。
転職する頃には、ヒールクリップは買えてるぞ。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 16:39 ID:Eem7HV6z0
- >>HP1で狩りにでる
ねーよ
不意打ち食らってハエするまでのHPは確保するだろ
>>店売りアークワンド
ねーよ
お前ゲフェンで買ったのか?
>>転職する頃には、ヒールクリップは買えてるぞ
これはまた凄いデスペナの数ですね
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 16:45 ID:Nyn1V8Lz0
- >>867
AMPはどっちものる
嘘を教えないように
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 17:02 ID:6be7PsrW0
- 俺もマジ初めての時、時計とかでSP満タン近くで死んだ時は
HP1でそのまま突撃をよくやっていたんだが…
亀島実装直後の話だがw
昔からROやってるマジ経験者はこんな人結構いそうだけどなあ
でも気軽に立て直しできるからって、蝿乱用するのもどうかと思う
複数来た時にどうやって捌くか考えるのが楽しいんだよ
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 17:03 ID:Kc7gEMth0
- >>869
>852の状況を考えてレスしてるか?
RO開始2日目で、ヒールクリップ買うための貯金がしたいんだぞ。
回復剤使って、どうやって金貯めるんだ?
クロック焼いてる時に、逆方向から「本」来たらハエで飛ぶしかねーし、
横脇したら、死んでデスペナ貰えばいいじゃねーか。
当然装備なんて、最低ランクで十分だろ。
もちろん精錬なんて必要ないし。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 17:15 ID:jgqocqbd0
- >>869
最低ランクの装備のマジなんかHP満タン近くまで回復させないと一発で南無ると思うぞ。
そこまで回復させるだけの手間or金をかけるくらいならノーダメ目標で突撃した方が早いって意味でそ。
こちらも>>871同様HP1でクロック焼いてた経験者。
当時はドロップの白ポすらも嬉しくて露天売りしてハエ買ってたなぁ…
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 17:20 ID:cz2BDkni0
- HP1狩りは極貧マジの定番だろ
あの緊張感がまたたまらないしな
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 17:21 ID:pgj0Gqtt0
- マジ時代は、HP1で特攻なんて結構やってた覚えあるな。
どうせ本に絡まれたら死ぬって感じで、FWに引っ掛けてる間に自然回復に任せてたわ。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 17:23 ID:bssmqW4q0
- HP1で特攻とかよくやってたけどな。Lv上がれば全快だし。
マジの特権は敵に触れずに倒せることだし、それでいい気もする。
1匹2%も3%も、下手すると5%くらい上がるわけだし、マジ時代のデスペナなんて気にしない。
消耗品なんて緊急用ハエくらいで、戻る時は死に戻りもしくは徒歩で十分。
でもそれを考えても転職するころにヒルクリは無理があると思うけど。cとか一発が当たらない限り。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 17:26 ID:jSBFhJ4D0
- そもそも1から金稼ぐなら数こなせないマジじゃなくて剣士のほうが金稼げるけどな。
俺がWIZ専業でやった時は買えたときにはもう90だったよ
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 17:29 ID:Uaf9cZOa0
- 俺も、一発殴られて回復するSPが惜しいからHPなんて1のまま出発でいいと思う
アクワンは買うと思うんだが。鯖杖実装後だとそっちになるのか?
あとWizハットお勧め。買いチャ出せば1kとかで買える
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 17:35 ID:kxDdb1Hf0
- >>852
わかるなぁ、最初が一番きついよなこのゲーム 特にマジシャンは。
ヒルクリ買えば世界が変わるんだが
俺のやり方は、とりあえずwizになって蟻の巣にいって空き瓶とりまくって捌く
うちの鯖で1h辺り200kくらいの稼ぎになった気がす。
運よけりゃビタタも直でとれるしな。
LVあげはクロックがやっぱり金銭的にうまいと思うよ。
1時間やってれば一個くらいはエルでるだろう。
ハエ使いまくりの、ミルクがぶ飲みでも赤字にはならんはず。
最初はフェン(パピヨン)なければ臨時すらままならず苦しいと思うが、がんばってくれ。
それからはじめてやるならFB7↑とSPRも少しとっとくと幸せになれるかもしれん。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 17:47 ID:cd1maEMM0
- 最初は俺もアルギオペで即死ゲーしてたなあw
死にすぎて萎えるとフローラで食花と茎集めつつLV上げてた。
ヒルクリは時計行くのに必要って聞いてたから買えるまで土星でずっと我慢してたよ。
回復は死んだら応急手当で狩り中はミルクだったかな。
時計でヒルクリ有りで狩れるようになってから金も潤ってきた。
アサも並行して育ててたから序盤はもしかしたらそっちの収入のほうが良かったのかもしれない。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 17:52 ID:qB8srdkr0
- 今ならエルも値上がりしてるから、クロック焼き焼きで80個くらいエル溜めたら、ヒルクリなんて余裕で買えないか?
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 17:58 ID:HEkuNqO60
- >>881
時計でエル80個も溜まるぐらい狩ってたら相当Lv上がってるんじゃねw
騎士団篭ってても1週間で50ぐらいしか溜まんないぞ
今なら土塊買いとって、崩してDC10売りすれば金そこそこ溜まるんじゃないかねぇ
レベル上がんないし激しくだるいけど
初心者にはおすすめできない
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 18:00 ID:Kc7gEMth0
- 自分の鯖だと
・エル 70k
・ヒールクリップ 3M
なので、50個集めれば余裕で買えますね。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 18:00 ID:z0jRc/ID0
- むしろ869の言うことの方がまだわかるけどなあ。
なんだろ。そりゃ死にまくらないとFWで接敵されないように動くコツというのはわかんないだろうけど、852はRO始めて三日なんでしょ?
HP1で突撃して、なにもできないまま転がってが延々続いてプレイする気力も湧かなくなるイメージが浮かぶのは私だけ?
基本的にはHP1突撃が最適解だと思うけど、もし>>852がそれでも足踏み感が拭えなかったら一度ギオペに戻って死なずに重量いっぱいまで狩る練習が先かもしれない。
アクワンは……どうだろ。マジの成長速度からいけばIntの2〜3の差なんて誤差だと思う。
装備でIntの差が出てくるのはIntカンストしてそれでもIntが欲しい時なんじゃないかな。
杖なんてHPボーナスがついている鯖杖以外"今のところは"どれも大して変わらない気がするし、それにしたって店売りなんてずっと長くお世話になるわけでもないし。
その上で金が貯まらないという話を踏まえるなら杖はワンドでいい気がする。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 18:05 ID:gna6/ArF0
- 最初がつらいのはノビのときだけだな
マジになってしまえば楽
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 18:08 ID:214ti2FP0
- >>884
言いたいことは分からないでもないけど
何回も繰り返してるうちにうまくなって、重量一杯まで狩り続けられるようになる
その時の達成感は何事にも変えがたいんだぜ
もちろん同じ失敗を繰り返してるうちは辛いけどさ
そうやって学んでいくもんだと思うよ
別に誰もHP1突撃を推奨してるわけじゃない
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 18:10 ID:cd1maEMM0
- ところで廃WIZでGVだとSoP+ウールスカーフセットと+7鯖セット+緑竜ヴァル靴のどちらがいいんだろ?
後者の方が耐性あるからいいと思うんだが。
一応教授のソールバーンも大して痛くなくなった。
いつもINT135DEX142でやってるがどうなんでしょ?
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 18:11 ID:J2BmyQUq0
- HP1で突撃とかダメすぎだろ
閃光のように生きるのも結構だが無策で特攻は
閃光どころか線香だぜ
いいか魔法使いはBe Cool(深緑の知将略)
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 18:19 ID:Uaf9cZOa0
- と言うか初心者だと一発食らう状況だとパニクってそのまま死ぬと思う
リカバリするためにやっぱり応急手当連打したりSP回復すること考えたら死に戻っても大差無い
折角時計2はアクセスが近いのが利点なんだし
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 18:19 ID:+bUwi6NM0
- Gvは鯖セットでいいんじゃない?
SoPは狩り用でしょ
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 18:23 ID:HEkuNqO60
- 装備でHP補強してなければHP1も500も大して変わらんよ
ましてやRO始めて数日なら防具も店売りが精一杯だろ
数発耐えれるぐらいのDEFやHPがあるなら回復する意味はあるだろうけどな
装備ない40台のマジ系だと本の1発耐えれるかどうかぐらいのラインじゃね?
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 18:23 ID:fd+ldG6u0
- SoPは狩り用だよな・・・
今の対人なんて属性アンフロ+レジポ属性肩で魔法ダメ減らす時代だし
MDEF多少無視した所で大してダメ変わらん気がする
自分は過剰SoP手に入ってもGvは鯖セットでやる予定。
- 893 名前:852 投稿日:07/11/11 18:58 ID:Y7c/Q49q0
- とりあえずワンドだけ持ってクロックや
ライドワードをメインに狩ることにしました。
アラームカードは探してみましたが、20万位の価格なので無理。
HP全快でもライドワードに触ると死ぬので、ミルクよりハエ重視で
やってみることにします。あり。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 19:00 ID:214ti2FP0
- >>893
悪いこと言わないからクロックメインにしとけ
挑戦するのはHP余裕ある時だけでおk
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 19:01 ID:214ti2FP0
- >>894
クロックだけ、なorz
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 19:26 ID:gmFJAm9P0
- エルニウムを相場で売るには、露店商人が無いと厳しいと思う。
露店に専念するなら、
VIT振れば防具無くても “初級狩場で” 無敵になれるし、
STRに振っていけば育成も楽になる。
蛇足だが、そんな商人は老後の身の振り方に困ることになるので、
その商人を高レベルにする事は考えないほうが良い。
作り直しか、別スロットに作ってから消すのを推奨しておく。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 19:31 ID:rjN9O7Yu0
- たったの一人の初心者のためにテラ優しいのか
自分の知識やテクニックをひけらかしたいのかよくわからん流れだなw
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 19:42 ID:rIR3S8ku0
- 今は人が少ない上にBOTも他狩場にいるから赤いもマップは空いてていいよ
最近いってみたんだけど、見事に人が居なかった
唯一いたのがホム放置ケミのBOTのごとく飛び回ってる奴一体だけ
エル塊は出ないけど、エル原は出るし、緑ハーブも大量
収集品もそこそこの値段で芋なんぞただの雑魚
一発も貰わないからヒルクリすらいらない
杖一本あれば十分という最強のMOB
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 19:43 ID:lagHY7sU0
- つーか、まず超マイン買って露店OCDC商人作ることだろ。
収集品素売りしてレアもチャット売りじゃ金なんて貯まらねえよ。
ライドワードも処理できないのに時計2とか冗談だろ。ミミックはもっと厄介なわけだが。
マジ時代はパンクがまずいから時計2は推奨しない。
パンク本ミミックぶっちぎりの糞狩り前提なら何も助言するコトはない、お好きにどうぞ。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 19:44 ID:UeBm/VxV0
- >>897
良くも悪くも説明、解説好きが多いんじゃね?
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 19:54 ID:z7lNjjhn0
- >>899
つーか、その超マインの金を捻出できないらしいんだわ
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 20:00 ID:qB8srdkr0
- ぶっちゃけ、時計で死に戻りして、応急手当を連打してたら、どこからかヒール飛んでくんじゃね?
よっぽどの村鯖じゃないかぎりさ。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 20:31 ID:ryeOdNEK0
- 誰も触れてないけど、アルゴスのくもの糸だって結構いい値段で売れるんだぜ。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 20:39 ID:HEkuNqO60
- そういえば今は緑ハブも割といい値で売れそうだな
そう考えると金銭効率は時計より上になるかも
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 20:56 ID:Rg76QWAs0
- 緑ハーブなぁ・・・。名無し島は転生持ちなら行きたいだろうし、
これからもいい値段がつくかもしれないな。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 21:03 ID:NkgcvH1a0
- 転生する予定ならジョブ50転職しなくてもいいからさっさとうぃzになったほうが効率はよさそう
ずっと時計にこもってりゃhp装備もいらんし昼栗もいらん
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 21:27 ID:LAEfV1Zw0
- てかね、レベル44の初心者で時計に行くことが間違ってる気がする
素int70もないんだぜ?本は当然のことながらカビもぜんぜん狩れないじゃん
int極装備やテクをもってるならまだしもそんな状態で行ってもクロック以外無視の厨狩りになるだけ
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 21:42 ID:D3hzBISC0
- やっぱりギオペにランク落とすのがいいと思うな
お金稼ぎがメインならさらに落としてフローラっていう手もある
あそこでフローラとマンドラをまったり焼きながら、たまにギオペにFW
回復剤がいらないから、確実にお金が貯まるよ
2nd以降のキャラならさっさと土精で転職するのが正解なんだろうけど
1stキャラだとまったり貯金しながらだよなぁ
HP増強装備がないと、Wizになっても監獄臨時にもいけない
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 22:21 ID:MTVz/g5U0
- 応急手当連打しろよw
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 22:24 ID:4Z1erumG0
- 時計とギオペ様MAP近いんだしその時の気分で好きな方行けば良いんじゃね?
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 23:03 ID:cd1maEMM0
- >>897
俺も852を貧スレからこっちに誘導した甲斐があったw
聞いてるほうも教えてるほうも幸せに見えるw
あっちじゃWIZのことロクに判ってなさげな奴しか答えてなかったんでね。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 23:09 ID:gmFJAm9P0
- 超強いマインゴーシュは原価の2〜3倍が相場かな…
でも地味に需要が有るから、
商人育て終わったら露店で売れると思うよ。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 23:38 ID:rjN9O7Yu0
- こんだけアドバイスありゃ自分なりにいろいろ行って852も試し甲斐があるだろうよ
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 23:55 ID:ey2gaLZC0
- 昔は詠唱中でもハエ使えたし予約テレポもできたから死ににくかったよなぁ
今はやっぱつらい時代なんじゃねーの?
うん年ぶりかに0からROマジシャンやり始めたが
ジョブ50までクロックとかやってもなんも金たまらんで転職
俺は金ないなら猪とかすすめる。崖撃ちできるプロ北とかのさ
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 00:00 ID:Z4voTWBC0
- 猪よりクロックからエル狙いのほうがまだお金たまりそうな気がする
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 00:13 ID:kasYcMCl0
- 土星でいいとおもう、マンティスCの夢もみれるし
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 00:21 ID:ceJsYL6q0
- 土精は結構なマンティスからの被弾があるから、慣れるまで回復剤の消費が激しい
初心者が店売り未精錬防具で狩ると、収入と支出が同じくらいになっちゃいそうな予感
回復剤代で精一杯の質問者にはあまりおすすめできないんじゃないか?
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 00:36 ID:eyYqQ7OZ0
- トールだのおでんだの生体だの訳の分からん流れではなく
この流れを見ているとやっぱり一般人の方が多いんじゃねと安心する
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 00:39 ID:eyYqQ7OZ0
- >>911
いきなりこれだもんなw
馬鹿はしゃべるなって感じだったわ
>ゲフェン↑→で毒胞子やコンバ材料狙うのはどうかな?
>トンボの対処が必要だけど、フェイ森で毒キノコ狩りも有り。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 00:46 ID:CFQCZveL0
- じゃあ>>919も喋れないじゃん・・・;
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 01:10 ID:EbGuYWVC0
- 金ためるだけならゴラ狩ってればいい
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 01:10 ID:nY43f5kn0
- SoPとウールセットってなんですか?
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 01:33 ID:dwKqoGqy0
- おまいら優しいなwwwwww852頑張れよ
HP1で出撃するのは構わないけど、人が多いときは触れて直死ぬようじゃ周りに迷惑だからある程度自重しような
Gvは攻めの鯖セット、防衛の鯖肩+リッチ杖じゃね
アンフロ属性でMDEF20すら怪しい時代だ、素直にMATKあげるべきじゃね
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 01:41 ID:0dk/fy9Y0
- 現状で金貯めるだけならゴラが安定して稼げるかもね
精神的には最悪かもしれんけど
>>922
未実装Wikiマジオススメ
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 01:41 ID:sdgevhIw0
- 新しくなったノーグ2層にプリペアしてみた
こりゃうまい
トリオで行くなら何が良いと話し合った結果
MEよりプラギよりグリードという結論になったw
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 02:01 ID:d6ir0ZNA0
- >>923
>防衛の鯖肩+リッチ杖じゃね
鯖セットじゃないと鯖マントがイミューン以下になるんじゃないの?
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 02:06 ID:MDtLRgoX0
- そもそもGvだと無属性耐性なんて飾りだからどうでもいいんじゃね
Wizなら尚更
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 02:10 ID:xXzy5Nxw0
- うちの鯖はニヨとか糞トレイン軍団がいてカオスってる
もういかねーよww
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 02:10 ID:xXzy5Nxw0
- あ、>>925あてね
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 02:13 ID:S6V/Wgcx0
- ジュピのがあぶれてきたんだろうな
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 02:22 ID:eyYqQ7OZ0
- 敵に当たらないところの道で
SGによる通行止めをしていたら文句言われた
まぁ気にしない
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 02:27 ID:MDtLRgoX0
- ニヨの右斜め上くらいの位置で敵殲滅開始まじおすすめ
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 07:45 ID:xB6dGHXy0
- 移動中のMobにIWでハメる練習をしようと思って
ポリンのタゲとって練習してるんですが、
上手くハマらず横から回り込まれてしまいます。(成功率20%ぐらい)
以前HD1を当ててからやると成功しやすいって書き込みを見たことありますが、
棚臨で直IWで上手く天使をハメてるHWさんがいたので、
それに憧れてできるだけ直IWでハメれるようになりたいと思ってます。
そこで相談なのですが、練習に適したおすすめMobって何でしょうか?
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 07:49 ID:CFQCZveL0
- 俺はルティエフィールドのクマーで練習したなぁ。
・・・狩場が時計だったってだけだけど。
まぁハティー以外お邪魔MOBもいないし湧きもちょうどいい感じなので
オススメかな。
面倒でもwikiには目を通しとけよー。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 09:49 ID:9hkiBMtp0
- >>933
俺はアラームで練習した。アラームで慣れてきたらそのままライドワードに挑戦。
本も慣れたらミミックに挑戦って感じで段々敵の速度を上げていった。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 10:36 ID:pgh5P6hs0
- まあ最初は
敵の索敵範囲に入ったら、こちらに来るのをじっと待って動かないことが大事。
直IWってのがよくわからんが、移動しながらIWハメってのなら少し慣れが必要。
東西南北の感覚も大事だしな。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 10:37 ID:XXXkcHlc0
- >>911
貧スレ196でいいような気がするが。
回答者はセージだがw
このレベルでセージもWizもないだろ。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 11:50 ID:b/tmLPJc0
-
敵の移動完了先が自分の隣のセルなら大丈夫じゃなかったっけ
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 13:40 ID:i3tMhrhT0
- 旧火山2階で、AG鎧の持ち替えをやってみようと思っているが、
実際に、使ったことがある先人がいれば、教えてください。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 14:02 ID:oSR0Lm7j0
- 使ったこと無いけど一発( ゚Д゚)ドーンなWizでAGはないんじゃね
AGで不発したらそれはフェン持ち替え失敗より酷くね
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 16:13 ID:u0e25AXu0
- AGで魔法が不発する
WIZでの使用はありえない
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 18:19 ID:0dk/fy9Y0
- 本程度の速度ならともかく、ミミックぐらいの速度だったらIW1枚ハメしても
すぐ抜けてこない?
やり方悪いんかなぁ
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 18:22 ID:2XIS5N1i0
- 速さというか抜けやすいやつならいる気がする
ドルとか遅いけどすぐ抜けてくる・・・
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 18:22 ID:S6V/Wgcx0
- >>933
移動速度や敵の強さなんかはあんまり関係ない。
スキルを使われて足が止まり、再サーチするような敵だと面倒。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡壁
≡敵≡≡≡≡≡≡≡≡≡壁 タナでよくありがちなこんな光景だが
≡≡≡|≡≡≡≡≡≡pt.壁 敵が自分たちより西側にいれば
≡≡≡|≡≡自≡敵敵≡壁 発見された時点で|のラインにIW
≡≡≡|≡pt.≡≡敵敵≡壁 吸い込まれるようにハメられていく
≡≡≡|≡pt.≡≡≡≡≡壁
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 18:27 ID:i3tMhrhT0
- >>940-941
魔法不発するんだ・・・。
初めて知ったぜthx
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 18:38 ID:oSR0Lm7j0
- 使おうって考えたならそのスキルの仕様くらい調べろ
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 18:43 ID:i3tMhrhT0
- >>946
^^
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 19:19 ID:2yrXI7xV0
- IWはミスったら飛ぶしかないのがつらい
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 20:11 ID:dKzHx8Ir0
- 教授さんスナイパーさんに任せましょう^^
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 20:36 ID:5vRL5k640
- >>933
ジオとか動かない敵、オマヌメ!!
IWしてFW2回すれば、ジオが沈む程度の威力が出る。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 21:10 ID:uRh0alle0
- 依頼ヨロ>>950
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 22:43 ID:uRh0alle0
- 気づいたので依頼して来るにょ
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 22:45 ID:uRh0alle0
- 依頼してきたにょ
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 22:47 ID:l+U9XRA30
- 乙だぴょ
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 23:02 ID:hORSDNN90
- ウニョラー!!
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 23:04 ID:CcyjYnp50
- >>955
ヒッポロ系ニャポーン
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 23:11 ID:oSR0Lm7j0
- マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#258
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1194875579/
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 23:24 ID:uRh0alle0
- マジスレの埋めはあむにおまかせ♥
ネガティブハートに LOCK ON!
,.-―- 、 ,. ´ ̄  ̄ `'< X爪川彡/:|.:| l ヽ ヽ\
/ r―‐--< >―-.l///l.:| | l l \
/ | `゙' <., /:.:. : : : : `v'⌒ヽj | | i ハ
,′ ..:::|__ `゙'ー{:.:.:.:.:. . : : : : : :.,'∧ l | | | | l
| ..::::::::/::: ¨::7冖:¬ァ: . .... ____',:.:.:.:.:.:.:.: : : : : j/: :} l 川. | | |
..::::::: /:::::::/::::/:::/:// ,イ:ハ:|::,ハ:::八:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : //:从 | } |
..:::::::::∠イ::///|::|::|「丁ト|、jハ::::川::::|::|::リ\:.:.:.:.:. : : : / j//: :ハ! /l |
/ | | | 从.| |ッ孑=ミ、 匕丁ト|| \__,:.;イ:| l/: / } / | |
| | | |/八トイ {k^ひ __ ノ | | | |,':,':/| | :/ / ./ | |
| | | Y 从. 込少 '-'='=、_ リ | |:,':/| |イ / ,イ リ
∨ /:/ハ, , -=彡イ 从/ /j j .)/ / |
,イ ,'.:! \ ` ー‐ __ , 勹.| | | |乂| レ'/ jノ
/ | j:.!:.| ,ィ> . | トイヽくj| | | | ,イ 乂,′ ,′
/ | |:.|:.l 彡イ〃|:.:|`´___| トh.rくメ j. | l八 / ,イ / /
从ハ:l:.l /_j_{.辻ァ----| W」彡イ|j八 ,彡イ ( ./
/ 乂火´ / /ー ‐弋〈「トv十リく \
/ ` ] ,′ / 川 | ,′ ヽ
_/ / i / //|:| | !
. ┌rく \ ∨ | / // |:| | |
誘導乙だにょ
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 00:10 ID:yN9FtfEs0
- ! _. -‐ ' _ヽ,
変装したって無駄なんだよ l/ _ -‐  ̄  ̄` ` '‐- _
.,. -──-、 | ,. ' _... -,‐、‐- 、 ヽ
/. : : : : : : : : :\ \\ l/ , '" / / ヽ `丶、 ヽ
/.: : : : : : : : : : : : : :ヽ \\\\ , ' , ' f | l ', ヽ }
. !.: : : : : ,-…-…-ミ: ::', \\ / / !ヽ、 -┘ 'y、 i |, ' /
{::: : : : :i '⌒' '⌒i: : ::} ミ ∧ t | ヽ/''ィ=ゝ、 ノ__,メ ノ j /
{:: : : : : | ェェ ェェ |: : :} </⌒ヽ从 .∴ \ tゝ-v .,;:;:;ノ、 /ヾ/ノノ
. { : : : : :| ,. |:: :;! / ○ (>>', ・,‘,,,¨`‐-!ゝr‐、 -‐' 丶\ 〃´ 、
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ <) ノ (. ’ = ', ゝ_}.:::::: / ̄| .::: }| }} ・∵ '
ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ /○ /> > ,∴、・ i、___.;' `\ {_,' 厶、__ノノ_ノi ,∴、・∵
/ _ ` ー一'´ヽ <)_ ノ ∨= ̄,;∴、:; ` ‐-ッ'/~` ハ`丶--r'"´ i┐、 ノ
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 00:34 ID:rUxcefpb0
- なんだおまえらwwwwwwwwww
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 01:43 ID:42CCcxTb0
- 曰
| | ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ__丶(〃´Д`)_ < うぃ〜、もう次スレの季節か…
|| ||/ .| ¢、 \__________
_ ||綾||| | .  ̄丶.)
\ ||錦||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 02:13 ID:q5dUxkWw0
- GvでINT鯖杖、風アンフロを装備してる状態だと
肩はレイド肩、ゴブニュ肩、+4鯖マント、水肩だと
どれが一番いいでしょうか?
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 02:16 ID:VzXFSH0H0
- 鯖マント
属性鎧を持っているWizにとって最優先すべき事はスタン率を少しでも下げる事
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 04:04 ID:dUX9VK/T0
- 風アンフロありゃ水肩いらんな
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 07:40 ID:CR5kGG070
- ノグロ2の 3岐路で定点張ってるヤツとかいるけど
最初見たときはえげつねぇっておもったわ〜
今は無視して右下の袋小路島に突っ込んでるがね
大概MHだらけなんだわ
- 966 名前:962 投稿日:07/11/13 07:54 ID:xJzhZT5T0
- >>963,>>964
ありがとうございます。
+4鯖マントを買って来週から使っていこうと思います。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 11:01 ID:AZoa7L1P0
- 自分が初心者の頃は時計は死にすぎで萎えて赤いも横置きでひたすら狩ってた
時計はEC覚えるまではもう行くまいと思ってた、回復は応急と時計カプラ前の辻ヒールがメインだったかな(浅ましいとは思ったけどそれ位お金なかったので)
それからミルクと蝿だけで時計と窓往復しつつ50転職してましたね
ヒルクリは自作でした、ウィズになってSG覚えてから蟻DでSG1蝿の繰り返しでc出して作ったかな
それからもアンドレcビタタc出してある程度の装備は揃えてた
今だったら鯖にもよるけど土精で熊cとカマキリc狙いでレベル上げるのもいいかもしれない
あの頃は辻支援がすごく有難かった、その時だけ無敵になれた感があったしw
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 11:03 ID:AZoa7L1P0
- リロードしてなかったorzスルーして下さい
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 11:19 ID:S8OZK3ZuO
- >>968
そんな事もあるさ気楽に行こうぜ
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 12:50 ID:PUxJLUcn0
- 852ですが、結局ソロで死にながらクロック、パンクで頑張るしかない
みたいですね。後はジオグラファーみたいな動かない敵狙うとか。
パーティも入ってみましたが、ヒール貰えずに死ぬことも多いので、
ほとんど経験稼げないです。なるべく敵に狙われないようにはしてる
つもりですが。
パーティで被弾したとき、ハエするかヒールを待つかの判断はどうすれば
いいですか?
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 12:58 ID:W78eCqF+0
- >>970
PTで被弾時のハエは超オススメしない。
初心者マジのよくあるのが、被弾→逃げ→逃げ先の敵釣り→被弾→死亡
やっぱり経験値効率は落ちても、ソロで金銭を貯めるのがいいんじゃないかな?
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 13:01 ID:AQVD9qw+0
- パーティーでハエは普通はないな…
よほど危険な狩場(背伸びで生体とか)
どう考えても場違いに強い敵(ボスとか)に絡まれて
100%即死マジ無理サポシwwwと判断した時ぐらいだろう
それでも事前にちょっと打ち合わせしとかんとトラブったりするかも?
てか白ポ叩いてヒール来るまで耐えられないようならば
まず場所変えたほうがいいと思うよ
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 13:17 ID:+Ob0Oy6+0
- 金がないって話だから白ポは無理な予感
そーなるとPTならヒールを待つしかないな
まぁ、でもミルクとか安い回復剤を少し持ってくのはしてもいいかも
ヤバイと思ったらミルクをがぶ飲み、そーすりゃプリさんも気付いてヒールしてくれるさ
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 13:18 ID:y639SyfN0
- PTでハエはないな・・・
生体とかでPTが壊滅して、どうやっても立て直せないと判断したら逃げることはあるが。
基本的には事前の打ち合わせが必要。
PTで死にまくるというのは基本的に立ち回りが間違ってる。
防具が弱いと、ヒール以前に即死してしまうから、ヒールも難しいんだよな。
まず敵の動きをよく観察し、敵のAIを覚えよう。
わからないなら、PTメンバーに聞いたり、マジスレテンプレを見たりしてくれ。
敵の動きを把握でき、それに応じた立ち回りができれば、ぐっと死亡率は減るはずだ。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 13:23 ID:zA1ByoNK0
- >>970
パンクを焼くのに苦労するINTじゃジオグラファには行っても無駄とだけは言っておく
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 13:24 ID:rXylHYrb0
- あまりのMHにプリが飛んでも飛ばない。それが俺のジャスティス
そしてSWとSG1+ヒールスクロールを駆使し掃討する、これが通のスタイル。
で、結局死んで帰ってきたプリに呆れられる、これ定番。
しかしかなり仲の良い人以外にこれをやると2度と一緒に狩ってくれない危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 13:27 ID:AQVD9qw+0
- あそうか。ごめん。
白ポのところは適宜ほかの回復剤に読み替えて。
でも回復剤は少しじゃなくてちょっと多めに盛ってったほうがいいと思う。
残り個数が減ってくると回復連打が遠慮がちになってしまって回復遅れてしまったり
なんとなく不安になってて気付かないうちに行動がチキンになってたりする
まあこれは俺だけかもしれないけど…
せめて狩場で孤立しても
しばらくサバイバルできるぐらいの回復剤は持っていたい
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 13:27 ID:PUxJLUcn0
- 白ポーションとか高いのでミルクなんですが、
例えばHP750/750からナイトメアが足元に出現して300/750に減ったとする。
ここで
1.その場でミルクを連打して、次撃までにHP150以上回復する
2.即座にハエを使う
3.アコのヒールが次撃までに来る前提の元、盾としてファイアウォールを出す
4.前衛側に逃げて、次撃までの間にタゲを取ってくれるを期待する
自分の中での選択としてはこの位ですか。
1.は比較的安全ですがミルクの量には限度があり、しかも次に喰らった後
まだヒールが来なければ死亡確定で、ミルクの無駄に。
2.は最も安全だが、合流困難に。
3.はヒールさえ貰えれば火壁に引っ掛けて数秒稼げるが、ヒールこなければ死。
4.はラグいと前衛の傍にたどり着く前に、もう一発喰らって死ぬ。
状況にあわせてと言う所でしょうが、悩める時間は500msもないです。
決めておかないと慌ててしまい対応できないです。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 13:28 ID:AQVD9qw+0
- 1をしながら3か4
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 13:29 ID:++EVE7hd0
- ていうかこれだけはおぼえておいたほうがいいが
PT戦において飛ぶのはまずありえん
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 13:35 ID:y639SyfN0
- みんな親切だなwww
埋め埋め
>>978
俺なら1をしながら3。
でも、ヒルクリもないようならフェンもないだろうし、Lv的にFWの詠唱も遅いだろうから、
そしたら1しながら4を期待しつつ距離をとり、前衛がタゲ取ってくれなかったらFW。
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 13:36 ID:szf/FQvE0
- 自分以外が全滅してて立て直しのためにハエするのは有りだと思うけどね。
そんな状況は非常に稀ですが。
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 13:39 ID:AQVD9qw+0
- あとパーティープレイを先行したいなら
ヒルクリ手に入れるより前に
とりあえずHP増加する装備を手に入れたほうがいい。
装備軟らかいうえにHP750じゃあ厳しい。
店売りのINTサバイバルロッドとか
プパカード刺しかロッダフロッグカード刺しメントルとか
アラームカードとかマーターカード刺しサンダルかシューズとかそのへん。
できれば中古品を安く買う
ソロ性能を優先するならヒルクリ一直線でもいいけど
ソロでもHP増加装備はかなり役に立つはずだから持ってて損はない。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 13:40 ID:+Ob0Oy6+0
- 1をしながら3と4
前衛の抱えてる敵の数を見て難しそうなら1をしながら3
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 13:40 ID:MeOE+xNk0
- PTいくならせめてアラームサンダル うちの鯖でsサンダル1000z
アラムは10k〜50k は買っておいたほうがいいかもな。
超初心者時代はINT、DEXよりHP重視オススメ
ただ、VIT振ったりすんなよ。
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 13:42 ID:szf/FQvE0
- >>978
信用できる友達作ってHPブースト装備借りるってのも出来ないんですかね?
プパ/ロッダフロッグ服有るのと無いのとじゃ全然安定度が違いますよ。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 13:42 ID:MeOE+xNk0
- なんか983と似たような事言ってて吹いた('A`)
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 13:59 ID:AQVD9qw+0
- フヒヒ
まあ内容はテンプレみたいなもんだしな
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 14:00 ID:NXWJDS3w0
- PTならHP装備もさることながらフェンかパピヨンアクセじゃないかな
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 14:28 ID:b+unyDlE0
- >>970
死んでもいいとは言ったが、そんなに死ぬんなら狩り場下げろよwwww
時計なんて狩れる腕が有ってそれでも死んでもいいって人の狩場だろうが。
金は溜まらんが経験値のいいスタポかウルフでも狩っとけよ。
とりあえず縦FW覚えればソロなら大抵はいける。稼ぎたいならソロ。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 14:46 ID:abHheG/u0
- そろそろ埋めていいですかね?
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#258
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1194875579/
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 14:47 ID:AQVD9qw+0
- 既に埋めモードと思ってた俺の数(1)
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 15:39 ID:aVbF8Yzm0
- 相変わらず埋めモードになってからの流れが遅いなぁ
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 15:42 ID:RJwCubxBO
- 人
( )
ヾ(*'ω'*)ノ
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 15:46 ID:AyS+wgfc0
- うめるにょ
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 16:22 ID:fe2dEU+y0
- 埋めついでに。
>>970
PTとかある程度装備そろえてからじゃないと失礼だと思うぞ。
最大HP700で一撃350もらってて気づかないか?自分にはまだ早い狩場だと。
最大HP8000の廃WIZも一撃4500もらう敵を乱獲とかしないぞ。1体ずつ慎重になら、ないこともないけどな。
クロックパンク焼くしかないというが、上の方で赤芋薦められてなかったか?
Lv50前後でEXP1700弱とかマゾくてやってられないっていうならキャラデリ推奨。96↑とかもっとマゾい。
まー、黙って一週間くらい赤芋に篭ってくるといい。一朝一夕じゃできないかもしれないが、一週間もやれば縦置きくらいマスターできる。
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 16:27 ID:txzMXwdP0
- 結論が出たとこでうめ
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 16:27 ID:txzMXwdP0
- でてなくてもうめ
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 16:27 ID:txzMXwdP0
- 頑張れってことだ
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 16:28 ID:aVbF8Yzm0
- 旧ダンジョンで鳴らした俺たちWIZ部隊はペインスパッチの実装で、一気に花形職に返り咲いた。
だが、想像以上の難易度で、火山Dは過疎り、俺たちも監獄にもぐった。
しかし監獄でくすぶっているような俺達じゃあない。
ラグさえなければ腕次第でなんでもぬっころせる命知らず、不可能を可能にし
理不尽なラグに粉砕される、俺達、転生野郎廃WIZチーム!
俺は、SGオンリー。通称、ガスター。
最強スキルSGのみにかけるPT狩りの名人。
俺のような最強厨でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
俺は、SG-LOV型。通称、氷雷。
自慢のストームヴァーミリオンで、ザコはみんなイチコロさ。
威力に任せて、ジュピでもタナトスでも制覇して見せるぜ。
よおお待ちどう。俺様こそSG-MS-LOV。通称大魔法コンプ。
PT狩りからGvまで万能度は天下一品!使いどころ少ない?他に有効なスキルある?だから何。
FP型。通称、趣味。
ソロ狩りの天才だ。
重ねまくったFPで何でも吹き飛ばしてみせらぁ。でも死にセルだけはかんべんな。
俺達は、バグばっかのROにあえて挑戦する。頼りになる神出鬼没の、転生野郎廃WIZチーム!
エフェクトうざいときは、いつでも言ってくれ!
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB [ MMOBBS ]