■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 60講目
- 1 名前:夢 ★ 投稿日:07/10/31 08:04 ID:???0
- 賢者(Magician,Sage,Professor)に関する情報交換スレッドです。
■セージスレ外部テンプレート■
-【セージWiki】 http://www.ragfun.net/sage/
■関連スレ■
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1189945776/
-【マジスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1193736910/
■関連サイト■
-【sage進行】 http://f28.aaa.livedoor.jp/~sage/
-【マジWizセージ隠れ里】 http://regulus.mods.jp/bbs/
-【油検証テンプレ】 http://f21.aaacafe.ne.jp/~abura/
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill3/
※Code機能を活用してください、詳細はサイト参照
-【FCASシュミレータ】 http://f47.aaa.livedoor.jp/~agesage/
-【ROratorio(RO計算機)】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
-【RAG_D Project】 http://www.ragd.net/
※質問する前に、まずテンプレサイト・関連サイトをお読みください。
※Wiz志望のマジの方はマジスレへ。
※それぞれの型にはそれぞれの利点があります。型叩き、煽り等はスルー推奨。
※スレ立て依頼は>>970に一任します。放置されていたら気づいた人が依頼を。
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 08:22 ID:/iZQ6R4W0
- >>10
sage教授でそんなテクニックがあったなんて・・・
すげえよ!さっそく試してみるぜ!
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 08:30 ID:CpFtg+Se0
- Mbrの前提にSPR3止め
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 09:59 ID:3mM//+vwO
- ドラゴノロジーは4止め
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 11:24 ID:ecll5dyV0
- 付与は当然全部5です
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 12:13 ID:tfzKshi30
- 配置変更やら何やらきたが生体1Fマジオススメ
新Cも狙えるし、俺は転生するまでここにいるぜ
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 13:25 ID:dx3SDBan0
- セフティワール取得のためにネイパームビートLv7
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 13:28 ID:D12HqH5uO
- 何を思ったかFW8止め
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:00 ID:4OG+2sal0
- AVBは9止めがあたりまえ、あたりまえ、あたりまえーーーーッ
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 14:15 ID:9t3hfEyu0
- 3色ボルトLv10!
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 17:09 ID:3mM//+vwO
- >>9
必死だな
>>10
君には失望したw
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 18:01 ID:TYeBManf0
- >>10
本当にガッカリだぜ・・・
必死に>>9を埋めたのにな
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 20:19 ID:ZLF57+j20
- 10ゲト
わっかに乗って水上歩行
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 20:23 ID:6CH67wMO0
- わっかを見るとウルトラマンタロウに出てきた戦闘機を思い出す
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 20:34 ID:3mM//+vwO
- 俺なら/ヌマヌマだな
笑えるぞ
物理的に…
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 21:53 ID:gimjNSGoO
- ちょっちGv出てる教授に聞きたいんだけどVITどれぐらい振ってる?
ADS痛いけどスタン毒沈黙耐性考えると100なのかと思ったりね。
入口LP係なんだけど高確率で潰される。中でも同職相手が一番ウザイ…。
今DEXカンスト素VIT80なんだけどこれからステどうしようか悩み中。ご意見ください。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 22:17 ID:M9xGrbn60
- 96+3
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 22:29 ID:LmTO2phy0
- 料理込み100にしようとおもってたけど、
棚cを視野にいれて素90にしようと・・・
無詠唱あこがれるっす
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 22:34 ID:+sVghl46O
- VIT10料理喰って体験してみれば?
課金が嫌ならデータル産で
俺は補正込み100だけどそこまでADS痛いと感じないよ 5000〜6000位
死因はどっちかというと武器鎧破壊
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/31 23:34 ID:3HGB6oOi0
- 前スレを埋めようか
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 00:15 ID:PfStfLS+0
- ピットマンカードが大分叩き売られてたから3枚買ってみたけど
INT120調整出来るならスタッフに3枚挿しで良いのかな?
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 00:19 ID:FW9c+Dyv0
- >>16
この話題も出尽くした感があるが
俺は96+4の合計100
ゴブニュを装備するなら、96+3でもいいかも知れないね
残りはSTRに12振ったが、これくらいでも重量については十分なので、
ステポイントあまらせて放置してる感じ
装備品を全部売ると、ゴス買えるけど、どうもあんまり買う気がしない
他の職業の装備を全部犠牲にしないといけないからかな・・・orz
同職については、ディスペルをとりあえずして、俺はSCか蜘蛛放置
チェンジ、バーンしても、ほとんど意味がない上、味方と再チェンジされる可能性もあるしね
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 02:51 ID:gGDXS2Rh0
- >>21
ロッドに挿してINT2料理食え
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 03:11 ID:bttEvXFh0
- Vit101のメリットってなんだっけ
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 03:16 ID:GdegLpD50
- Luk0でも完全耐性
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 03:26 ID:fqC5QTd30
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
| (__人__) | 脳内釣りやキャラ作り直しでスレを埋める
\ ` ⌒´ / 仕事が始まるお…
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 07:07 ID:qREFFkbEO
- 前スレでやれ
まだ埋まってないから
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 11:32 ID:FW9c+Dyv0
- >>24
補足しておくと、ゴブニュ出現前に96+4だったんだ!
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 12:29 ID:p+oGpdje0
- 前スレより下がってるんであげときます。
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 12:39 ID:l3egA3w/0
- >>23
それは何か使い勝手悪くね?
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 13:14 ID:vlcac6ig0
- 毎回料理食うのはダルそう
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 13:51 ID:6E1VDtNw0
- I=A二極魂型の方に質問です。
どなたかシーフセットを使っている人がいらっしゃったら、使用感を教えて下さい。
良い様なら賢者の日記と共に使ってみたいと思います。
よろしくお願いします。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 14:34 ID:DlvdZgpSO
- 使用感は微妙。
何より木琴系を装備できないのが痛い;
リンカーと結婚した2PC前提とかは知らないけど、わざわざシフセットにするメリットはあんまり感じられなかったなぁ
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 14:43 ID:u53kyhxq0
- そこで穴あきシャツとか言って見る
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 15:01 ID:FBj9kkWK0
- ランニングシャツに木琴刺したのは将来微妙になるってどこかできいたんだけど
将来になにかFlee大幅に上がるアイテムってあったっけ?
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 15:05 ID:h4X00t4Z0
- たぶんその前後をちゃんと見れば
sランニングシャツはモノが少ないので過剰精錬は難しい、ならばローレベル(カヴァクc)でいいじゃないか
って話をしてたと思うよ
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 15:12 ID:FBj9kkWK0
- ああ、なるほどなるほど。
木琴だとペナあるし、将来ブリーフにも穴を開けれるようになるし
+9ランニングとかありえないし、カヴァクがいいわけだね。
把握しますた。サンクス。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 15:24 ID:heXtbZsz0
- sランニングシャツにはバフォジュニアc。それが俺の拘り。
モッキンやカヴァク挿すならスキンオブベントスでいい気がするんだよなぁ。
そりゃ確かにAGI+5の分ランニングシャツのがFlee高くなるんだけど。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 17:11 ID:lAu/mxWc0
- ASPD狂の俺にはsランニングだな
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 17:16 ID:l3egA3w/0
- カアヒあればfleeよりもAGIが欲しいやね
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 18:24 ID:XsFXN0+n0
- 氷DでI>A魂FCASしてる方にお聞きしたいんですが
オウルバロン&デュークセットと
ニューマのでるイレンドエベシcの使用感をおしえていただけませんか?
どちらにしようかなやんでいまして;
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 19:31 ID:br857OyM0
- エリセルブリーフにローレベランニング、ヒュッケネコミミ、オーガトゥースという
いろんな意味できもい組み合わせを妄想してしまった
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 19:34 ID:mT0fAgIA0
- ランニング姿のさげ子を幻視しておいた
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 19:37 ID:FBj9kkWK0
- Fleeは過剰にあっても意味無いからなぁ。
狩場によりけりか。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 19:54 ID:639IW6ko0
- FLEEはともかくAGIが上がればASPDも上がるから
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 20:51 ID:X9Wy3x7rO
- >>43
おま、色々はみ出ちゃうじゃないか。
・・・すまん、俺の脳みそがはみ出てたみたいだ・・・
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 20:52 ID:FBj9kkWK0
- ペタなら・・・それでもペタならやってくれる・・・
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 21:15 ID:VETafM5G0
- 近い将来寝起きのだぼだぼランシャツに男友達に借りたパンツ(ブリーフ)を穿くsage子が沢山見れるわけですね!
そしてその格好で黒いレザーブーツを履けば・・・
うはwwwっをkwwwwww
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 22:05 ID:GdegLpD50
- 危険
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 23:21 ID:QVnn606d0
- なぁなんか付与が成功率下がった気がしないか?
全部LV1なんだが一時間の狩りで
3回かけるのに4回もミスってる
なんだこれ?ってぐらい以前では考えられない失敗してるんだが
ただ運がわるいだけかな?
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 23:27 ID:fqqiWfVm0
- 3000回かけるのに4000回ミスってる、って事なら検証してあげてもいいお。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 23:40 ID:g+QwCHVU0
- >>50
日本語でOK?
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 23:50 ID:yI/V2Sal0
- 2000回やれ
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 00:11 ID:tgde2KPU0
- すごいな
失敗確率133%か
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 00:14 ID:UZlJOo3r0
- いや、三回かけるまでに四回失敗してるってことだろ
つまり計7回かけたってこと
まぁ50の書き方だとややこしいかも知れんが
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 00:46 ID:T56pDD/q0
- 誤差の範囲でしょ。
>>51の言うような状況なら検証する価値はある。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 03:56 ID:dgAa9iQ90
- 確率だからなぁ所詮
同じパターンがあと5回もあれば疑いたくはなるかもしれない
まだまだ検証するレベルではないだろうけどもね
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 10:34 ID:f4PoT+iP0
- 上の方でVITの話題が出てるので便乗してDV教授ステの相談を。
少し前から廃狩りできる固定メンバーが見つかったので発光のメドが立ち
(それでも先は長いけど)
完成時のステを考えています。
現在は素でDEX99/VIT90/INT16/STR25/です。99/70時の予定が2つあり
@VIT90→96 余り1P
AINT16→33 余り1P
どちらがいいか悩んでいます。
GvとPvに重点を置いているので、ステもそのためのものです。
形態は、Gvは防衛と放棄攻め半々でかなりアクティブ、PvはADS有りのよくあるLP戦です。
GvPvでは地味に呪いASやCAがウザいと感じていて、もし完全耐性100があればいいのかなぁと
夢を見ています。Gvならラグ中に治るけどPvだとすぐにアイテム使用しても
呪いのまま1.2歩歩くあの遅さが嫌いです。
引退した相棒からゴス鎧を預かっているので高VITは問題ないです。
睡眠ASやCAもたまにあるので、INT16から33になれば少しは耐性があがるのかなと思い2個目の候補を。
ベレーや詠唱防具を外したくないので、馬上段はあまりつけたくないです。
馬中段は、他に買いたいものがあり絶対手に入りそうにありません。
睡眠CAで押し出されるとプリに気付いてもらうのが遅くかなり痛いことになるので悩みます。
狩場は生体3と棚が主体です。狩りにおいてチェンジするMAXSP量が足りないとかは
装備でフォローできる範囲なので、狩り上の有利さという理由では、INTは考えていません。
INT33にしたところで睡眠耐性など知れてる範囲なのか、VIT100にすべきか、アドバイスお願いします。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 11:33 ID:WC6Z8Ctn0
- >>58
廃狩りできると言っているということは、お座りでなく狩りでLvが上がっていくわけでしょう?
なら、育成中に答えが出るから今から気にしないでいいよ。
答えが出るまでVIT90、INT16で止めておけばいい。
まぁ心配になるなら個人的な感覚で一点だけ。
参考にするかどうかはご自由に。
INT33にしたところで睡眠耐性などたかがしれてます。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 11:36 ID:kgLPLUC10
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
| (__人__) | 脳内釣りやキャラ作り直しでスレを埋める
\ ` ⌒´ / 仕事が始まるお…
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 12:02 ID:6leRPCbR0
- D-VでGvに参加し続けてるが睡眠攻撃された事一度もないな
すぐADS阿修羅される
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 12:13 ID:SlwbeThu0
- >>58
>>59の言っている通り、INT33程度じゃ睡眠耐性ありとは言えない。
確かにINT1よりかは、耐性はあるだろうが、基本的に寝ると思ったほうがいい。
素直に頭に馬をつけることをオススメするよ。
寝て後悔する前に、寝る前に対策だね。
後から悔やむのが後悔ですよ。
>>61
私の鯖だと、移動中に遠距離攻撃でペチペチ睡眠攻撃があったり、
ERの中で前衛の一人が睡眠攻撃したりしてて、意外とめんどくさいです。
馬グラスが死ぬほど欲しいですが、状況により馬リボンと持ち替えてます。
ADS>阿修羅>睡眠攻撃の順番くらいだけどね。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 12:47 ID:tOW13D370
- ぎゃああああああああやっと手に入れたオットー3刺しブックを誤爆でクホったああああああああああああああ_| ̄|○ li|
- 64 名前:58 投稿日:07/11/02 12:55 ID:f4PoT+iP0
- >>59
色々な人と既に狩りはかなりしていますが、狩りではVITもINT欲しいと思ったことはなかたです。
睡眠耐性たかが知れてるとのこと、とても参考になりました。
この一言でVITの方に心が決まりそうです。どうもありがとうございます。
>>62
わかりました。寝るよりは確かに良いですしね。
もしいつか馬中段が手に入ったら(0に近い確率とはいえ)
INTは後悔しそうだし、VITにしてみようと思います。
関係ないけどベインスパッチで生3が絶望的になると思っていたら、余裕で狩りになって嬉しい。
同じ構成で自給10Mから7〜8Mに落ちるようになったけど
Jobもうまいし教授の必要性は高いので、やはり最終狩場はここだなと思った。
慣れてるメンバーだと事故死も少ない(不慣れな人や臨時では絶対行かない狩場だけど)。
死因は、変換中でHPが減ってる時に横沸きした#=変換中に急に現れてSbr>>>
真横にどこかのPTが飛ばした爆裂状態のLKやWSが沸く(もしくは隣接してるので即爆裂)>>>
カリツつけたままだったのを忘れてプリのタゲを取り、余裕と思い変換連打していたらLA性属性で10K以上くらって死亡>>>
オーラキャラやMVPによる事故死、という感じの比率でした。
オーラは手順がわかっていれば横沸きでもしない限りまず死ぬことはないです。
急に近くに出現した横沸きスナにいかに瞬時の反応で霧をかけるかを気をつけています。
巻き込まれて霧が他のMOBにもかかってしまった場合は素早く後退指示を出し下がるのも重要でした。
以前は移動時タラだったのが、カリツにするようになりました。
急にSbr→蜘蛛が間に合わず接近されてしまいMAで死亡が怖かったので。
それでも気をつければ最高においしい狩場だし、他の教授の方もぜひ最終狩場に。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 13:16 ID:cZoXB4bV0
- >>63
諦めてオットー3枚刺し属性本4種くるまで待て
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 13:57 ID:dgAa9iQ90
- >>65
付与素直につかえw
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 14:25 ID:o6oSCzJN0
- 属性本は今は店売りされてるようなもんだし、穴開け費用も安いし、ATKもブックより高いし
普通に選択に入るんじゃね
ブックは産出量が少なすぎるのが難点だからな…
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 14:36 ID:6leRPCbR0
- >>64
この際ジェミニcで我慢だ
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 15:10 ID:SlwbeThu0
- >>64
私自身、生体は最終狩場だと思ってる
スキル飽和状態な以上、SP供給の役割は消えないので、
教授自体の需要は減らないとは思う
個人的な意見として、SPチェンジだけするトールや棚、
その他、緊急的な動きが、生体と比べてあまり求められない狩場は、
正直苦手ではあると最近思うようになってきた。
いくらブラギありでも、全員にSP回し始めると、まわしきれない場合もあるし、
HPが無くて、HCできないときも、実際にある。
そういう状態の中で、とある砂様に、SP供給遅すぎとか言われて、
この前、めちゃ萎えたってのもある。
ネトゲやってる以上、仕方が無いのかも知れないけど、
私は生体のような教授にも緊急的な動きがある生体は好きです。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 15:28 ID:WC6Z8Ctn0
- >>69
舞妓さんがいてくれるとチェンジを本当に必要な時だけにできるからいいんだけどねぇ。
あああ、舞妓さんマジ愛してる。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 16:19 ID:9j2DwufP0
- 先日1年程かけて育てたセージが光りまして
転生後はD≧V>I型にしようと思っています
マジ時代は後悔したくないので50転職しようと考えていますが
取得スキルでFD6かFBl7ならどちらがお勧めでしょうか?
何分型がガラリと代わるので先輩方に教えてアドバイス頂ければと思います
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 16:21 ID:CDqjmh9Y0
- FBL7はない
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 16:37 ID:9j2DwufP0
- FBlは不要なんですか、他の掲示板で無属性以外への
共闘用に悪くないというのを見た事があったので悩んでおりました。
廃マジ時代も相当長くかかりそうですが、
参考にさせて頂きFD6取得でいこうと思います
レスありがとうございました。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 16:40 ID:SgwlPQO70
- FD6のMATK倍率ですらMISSが多いD>V>Iステで共闘にFBlはTOM。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 16:50 ID:1QHRiuAQ0
- 俺はFBl7取ったけど割と満足してるぜ
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 16:52 ID:cZoXB4bV0
- ファイアーボール(笑)
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 17:21 ID:QPT7UxSD0
- 高LvFBL欲しいと思ったのは、窓の群れや大量の地ヴェナートを相手にしたときくらいだな
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 17:23 ID:bR4FmP+Y0
- そこで変異竜cですよ
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 18:05 ID:o6oSCzJN0
- ドロップに群がるウサギに打ち込むと気持ちいいぞ
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 18:35 ID:6leRPCbR0
- ID:cZoXB4bV0(笑)
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 20:10 ID:LPi53a0tO
- >>76はきっとWizなんだよ
そう転生で殆んど変わらない職だからっていじめてやるなww
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 11:45 ID:v8bUDeKr0
- >>71
FBl7からキラキラでFD6にした人の感想、どっちが良いかは好みとしか言えない。どっちもあれば活用していくスキル
火、水、聖、闇以外の属性がうじゃうじゃいる共闘ならFBlのがいい(今は無きジュピニヨとか、棚で本箱いっぱいの時とか
自分の場合は素INT1でボルトだとブレス切れだとAXDOPにMISSでるときあるから
FDは少人数階段狩りの蜘蛛飛ばし用に取り直した。凍ったらLBで追撃して飛ばし
魔法での共闘は3色ボルト1あるから狩場にあわせて変えればそれほど困らないし
どの属性でも無理なら諦めるかPTの動き見ながらMB共闘考えるのも悪くないかも?
棚の監視は無属性、SWもちだったから魔法メインで共闘とってた
あと蛇足になるけど狩りでのDV教授の仕事はSPタンクと横わき対策、決壊防止の予防線
SWと蜘蛛飛ばし、自分の耐久力次第ではタゲを持ってPTメンバーに都合の良い環境に調整するのが仕事
そんな裏方仕事に楽しみ見出せないと中盤の育成が辛い型でもある
受身じゃなくって積極的にPT狩りに誘う、入っていく姿勢じゃないと70前後乗り切るのは厳しいよ
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 12:18 ID:bUYeQD4F0
- ヒルウィンドスタッフ作って監獄に行ってみた
何この微妙さ・・・
TS1発で倒せなきゃ意味なかった<(^o^)>
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 13:00 ID:04XChil/0
- Lv下げてみたら良いんじゃね?
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 15:16 ID:NK6RaE+20
- サマルだけど
過剰CDできたので風付与してタイタンなぐってみた
料理食ってSTR60にしてクリダメ500前後
賢者のMatkを犠牲にして、CDでいくかどうか悩む
自給測ってみるか・・・
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 19:31 ID:/b29IkLN0
- 既出だったらすんません。
霧でASが不発してるアルヨ。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 20:33 ID:Xi/qCoOz0
- 既出だな
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 20:50 ID:JFUCzuR+0
- >>83
セージセット(笑)とか
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 21:59 ID:uUr+5ZsW0
- ID:JFUCzuR+0(笑)とか
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 22:32 ID:rr5otRsxO
- 本日転生しますた
教授になってもFCASですよ
魂なにそれおいしいの?
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 22:43 ID:qB3+D4jW0
- あ、そう
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 00:24 ID:X43nia+l0
- チラ裏はチラ裏スレでやれ
誘導なぞしてやらんが
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 00:33 ID:6KGTrik70
- 別にいいじゃないか、また賢者から教授に降格された仲間が増えたんだよ?
祝ってやろうじゃないか、>>90おめでとう
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 00:44 ID:aGvclqpk0
- こ、こ、こ、こ、降格・・・?
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 01:20 ID:RFmtUvDr0
- ワロタwww
確かに降格といえば降格かもしれないwww
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 03:00 ID:yEZohOs00
- 賢者・・・単に賢い人。賢いというだけで社会的地位が伴うわけではない。
教授・・・特定の、または複数の分野の学問/技術におけるトップレベルの専門家。社会的地位や周囲からの尊敬が伴う。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 07:40 ID:lE7HR2fd0
- おまいら(笑)
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 12:31 ID:nCzCNbyj0
- 賢者が教授とは限らない。
教授が賢者とは限らない。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 13:00 ID:ZbI2KhLq0
- 賢者…主に無職
教授…電車内で痴漢を働く仕事
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 13:13 ID:S7uieG2S0
- 賢者…生徒
教授…先生
だろRO的に考えてw
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 13:24 ID:yJ/llwZg0
- RO的に考えてそうならない
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 14:08 ID:z8jMknnA0
- 賢者…わっか
教授…腋
だよな、RO的に考えて
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 15:43 ID:aGvclqpk0
- 液…?
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 16:06 ID:Eird0b/a0
- >>103
わき…
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 16:32 ID:OJFonVzJ0
- あめゆじゅとてちてけんじゃ
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 17:16 ID:6KGTrik70
- 教授の液・・・ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 17:36 ID:XPCHmStw0
- 少なくとも
>>103には追試試験が必要だという事が判明しました
by魔法アカデミー教員
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 18:32 ID:BxZ02TQ10
- え・・・腋・・・
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 19:26 ID:VTtgzEVw0
- まとめて萌えスレいってこい
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 20:33 ID:eGUekUKW0
- セシルCが一向に値下がらん。
というか市場にすら出てこない。
効果的に「FCASくらいにしか使いモノにならんだろう」と言われていたが、
実際は他職にもネタ的?に需要があったようだ。
しばらく手に入らなさそうだから+4アチャDOPランニングセットにつぎ込んでくる
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 20:44 ID:wLZ+Il4g0
- セシルもハワードも下がらないな。
供給が限られてるから、売り手も下げないように商売してるのかもね。
武器Cなだけに複数枚必要だからさらに値下がりにくいしね。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 20:54 ID:453v2v3x0
- 5Mで一枚買って以来見つからん
値段は安いけど、昔にCダガー手に入れた時以上に揃えるのが大変そうだ
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 21:07 ID:z8jMknnA0
- そのうちQセシルカタナとかが露店売りされてたりな
まぁ、珍しい物好きが勝ってるうちはなかなか下がらないわ
生体レアみたいに下がりだしたら一気に下がるだろうけど
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 21:30 ID:TbFoeJxC0
- 前スレ740 よさげだと思ってたジナイ沼(アノリアン)魂カアヒFCAS狩りにいってきた。
* Lv 91/57 Int>Agi>Dex DCFCAS教授
* 条件詳細
o ステータス:INT99+24 AGI81+23 DEX31+20 他初期値 FLEE220
o 装備:+4天使の忘れ物 目隠し +4水ミンク +5Dオットー賢者日記 +4メモライズブック +9狐マフラ +7マタシューズ Dサイン
o スキル:http://uniuni.dfz.jp/skill3/pro.html?20dnandnabcoksGAar3eAqAaneK
o サーバー:古いほう
* 狩場:ジナイ沼 cmd_fild03
* 時給:base2M〜2.2m/job1.5M前後
* 主な立ち回り、対処等
左隣マップにプリ・魂カアヒリンカ・リンカ魂リンカを配置(同垢のため3PCカアヒ)
DC・ASにLB10・メモライズで魂狩り。カアヒ2、ブレス速度。
* 所持
ハエ300、マステラ10、覚醒4本
竜盾も魚盾(ラフレシア)もバックラー所持のためメモライズカアヒで突入。
ミュータントが出たら距離をとってEC・ASをCB10に。残りはFCCB10唱えつつ殴り。大体6〜7発。
火服着ると水属性痛いので水服でいったけどMBはなんとか耐えられる。囲まれてたらおそらくアウト。
1時間でドロップはワニ皮・けっ皮200ずつ。ミュータント7匹で輝石4。運良くSブロチも出た。
正直もうちょっと出るかと思ってたが…支援の位置が悪いのかもしれない。
(支援切れてもなかなかWP近くまでいけない)
「通常ドロップ・レアが良くて、刺激(ミュータント)もたまにあって、ジョブがちょっと良い亀地上」という
印象でした。ポタもとれるしね。
セシルcが手に入らない(ノ-')
ずっとチャット出してるのに!ネタで刺すくらいなら売ってくれ…
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 22:01 ID:S7uieG2S0
- 賢者の日記は新本の影響か下落傾向だね
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 22:15 ID:z8jMknnA0
- 元々需要が細い物なのに、値上がり要素が皆無となればそりゃ下がるさ
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 23:26 ID:tto6TtFw0
- >>114
特定した
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 00:26 ID:IlBIDmq40
- >>114
ちょっと知りたかったワニ沼報告乙
やっぱ氷に篭るわw
最近氷Dに魂セージ増えてきたな
お互いに魂協力し合って楽しいw
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 01:31 ID:fPIfTyUe0
- 新本まだ来てないんじゃ・・・
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 02:15 ID:zYGAMIvc0
- 未実装だけど実装予定だからね。
確実に来ると分かってるんだからそりゃ値下がるに決まってるさ。
- 121 名前:114 投稿日:07/11/05 02:40 ID:NYAgbz5E0
- ジョブ上がりそうだったのともう少し補足計測したかったので同内容で報告
>>114の報告 : 1時間ハエ150個消費ペース 2.0〜2.4M/1.3M
再度1時間 : 1時間ハエ300個消費ペース 2.5M/1.6M
ドロップもほぼ確認せず即ハエ。ミュータントも無視した場合時給はちょいと上がりました(当然)。
どちらの皮も100個ずつ程度に減るので150kz程度+輝石分の収入が減ります。
定点養殖PTやらクラウンペアやらいましたがハエ連打だと気にならないかな。
今回は天使の口付けも拾えました(*'ヮ')
アクセスが容易な点と即沸きなので時間に左右されない点を考慮すれば
氷Dの代替案に十分なりそうです。(氷D3Fまでリンカ2体持っていくのはシンドイ…)
>>117
狩場ではモンク・アサさんがいたけどそれかなぁ…
FCAS(しかも教授)は目立ちますね(*ノノ)
- 122 名前:114 投稿日:07/11/05 02:46 ID:NYAgbz5E0
- 何度もだけどもうひとつだけ蛇足をば…
ワニはLB10*2で7割ほどDC1セット確。HP2k程度残るようなので、
LB2をセットして単体のときは極力FC入れてます。
意外に多いペストはFWに引っ掛けて放置。大体ワニ1体片付ける間に自滅してくれます。
ワニ5体くらいまでは普通に耐えられます(カアヒ2)。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 04:39 ID:QimctiK40
- DCがASに乗るまで去年の冬あたりから休止してるI-A教授なんだが最近のパッチでなんか変わった?
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 04:47 ID:onL/jHLi0
- >>114
報告乙
アノリアンをここまで効率的に狩れる職なんて他にないだろうから
カードやブロチでお金稼ぐなら良い狩場だね
所でセージだと2M出ると思う?
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 08:24 ID:zYGAMIvc0
- >>123
このスレの>>1->>122と前スレの>>1->>1000まで読めば全てが分かる。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 08:37 ID:5i501yN70
- >>124
90台でI=A型、結婚・魂・カアヒ&プリ支援なら出ると思う
←MAPで結婚呼び出しが使えるから、IAブレスぎりぎりまで狩れる
あくまでベインスパッチの直後に30分ほど狩って得た「感触」だから詳しくは待たれよ。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 17:58 ID:ymKjvj2A0
- アニバパックは中段AGI+1と下段MATK+1%か…
出回って安くなるといいな
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 18:37 ID:qZ98VRFO0
- INTカンストからはいってAGIが足りない私はネコミミが必要なんだ・・・
忘れ物はしばらく倉庫入り
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 18:53 ID:f+CPtJSa0
- マジ狩りでも別に困らないんだよなぁ・・・
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 19:36 ID:CitlrnRn0
- 純殴りのCダガー愛好者には耳がかなり欲しい・・・
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 21:00 ID:c1hCVdnQ0
- スリーパー相手なら70〜80はダメージ増えるからな
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 23:57 ID:B/ADSnh10
- セージになりたいマジなんですが
これだけは最低とっておけってスキルありますか?
FWとFBは10とる予定でプチ強いマジを目指してます。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 00:13 ID:H4SNz6a60
- >>125
ASにも乗る
たった6文字書くのがそんなに嫌か?
なんでわざわざ文字数増やしてるんだ馬鹿
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 00:19 ID:dpDEbkIM0
- >>132
モンスター情報
ぶっちゃけFW10、FB4だけで50転職できる
あとはわっかになって何やりたいか考えれ
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 00:22 ID:y5fOCjbG0
- いや、>>123はASに乗ることはわかってるだろ
それ以前で去年の冬から変わった事ないか?って聞いてるんだから
んな広範囲な変更点は聞くより過去ログ嫁ってことだと思うぞ
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 00:27 ID:gbsWWGIc0
- ぷちつよ=I=Dとかんがえるなら
TSかな
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 01:38 ID:xBsPoB220
- >>130
クリサマルな自分は船長以外4つとも全部ほしい
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 05:42 ID:Y14N5GxF0
- >>132
マジスキルならFBとFW以外は好きに取ればいい。
セージスキルならキャストキャンセルが1とFCやHDあたりあると便利よ。
後は好きに取ればいい。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 05:58 ID:asGFDOC00
- 一緒にセージしてるギルメン(FCAS)がモチベ保てなさそうだ…
何かいい言葉無いかな・・・
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 06:20 ID:TDGqgrAc0
- >>139
「そのキャラ消せば?」
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 06:58 ID:yIYgbtkj0
- FCASやるのを目的としてると大抵続かないんだよなぁ…
マジ狩り時代が長すぎて。そして大抵INT途中止めでAGI降り始めるし
違うか。もうFCASやってるのか。
魂経験させてやると違うかもね。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 08:02 ID:0fVFkFiC0
- 魂させると依存するからなぁ、難しい
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 08:10 ID:WfOs/oDd0
- >>139
「中に誰もいませんよ?」
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 08:38 ID:ifwPhYQr0
- 正直>>140なんだよな、本音はw
複数PCでサクッとあげてFCAS全開で遊べるところまであげるか、こつこつ頑張ってあげるか。
いずれかに該当する人でなければ止めるが吉。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 10:43 ID:kNCQC/m2O
- やりたくないならムリにやらせることもあるまい自分が楽しい=相手も楽しいってわけじゃないしな
このまま続けさせて モチべあがらなーいとかグチグチ言わせるくらいならさっさと別キャラやらせる方がそいつにも周りにもいい。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 11:38 ID:XhWJ7li+0
- >>132
LB10
氷Dやジナイ沼もあるし、あると便利かも
シロマ狩りにも使えるし
CB10
I-Dだとイマイチ使い所ないね
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 11:49 ID:89irpbmQ0
- そもそも足止めスキルの効かない火属性とは相性悪いからな、I-Dは
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 11:57 ID:kHLCTrKq0
- >>132
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rKJkGAdoIOab2r3eAJy
先月頭に作ったI>D>V生涯ソロ予定のぷちマジ
4Pはドラゴノジー仕様変更等に備えて保留中。
主火力がボルトなのでどれか1つは10にすること。
やはり便利なのはFB10
範囲攻撃は2種類あると幸せ。出の早いHDとダブルヒットするTSがオススメ
付与したければ氷系丸々切るのもアリ。
加えてLB4に押さえればSW9が取れてPTに入れる、かも
いずれにせよ、お座りで無いなら監獄か鉱山に籠もるわけだし
そこで必要なスキルを考えれば結論は出るはず
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 12:25 ID:nAfdebLKO
- さぁ、お約束のアレ行こうか
「ドラゴノジー(笑)」
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 12:43 ID:xBsPoB220
- ドラゴノジー(笑)はこのスレの風物詩ですね^^
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 12:45 ID:nzyhbQ9D0
- >>148
(笑)
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 12:49 ID:k2zFjksU0
- 純殴りだけどjob50転職でFDも9まで取ったけど取ってよかったぜ!
な、オレ参上
>>139
とりあえず別キャラでヒャッホォーウフフやればいいんじゃね?
もしくはCダガー買ってクリUMEEEEすればいいお^^ω
ついでに取るモノないからドラゴノジーも5あるぜ!遺産と属性でファアアアァァアアー
でも、地プティ以外は勘弁な
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 12:58 ID:nzyhbQ9D0
- >>152(笑)
× ドラゴノジーも5あるぜ!
○ ドラゴノジー(笑)も5あるぜ(笑)
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 13:12 ID:xBsPoB220
- >地プティ以外は勘弁な
泣いた
さすがドラゴジー
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 13:20 ID:VSRY3Gl00
- 3次職が ドラゴントーカー(苦笑) な扱いにならないことを祈っておく
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 13:54 ID:0KtYeJ5u0
- デブ教授の人にとって、ジェミニCってどう思う?
すごく微妙すぎるような、微妙じゃないようなって感じなのですが、
ご意見を頂けると非常に助かりますル。
もうひとつ質問で、耐性50%というのは、最終判定%から-50%なんだろうか。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 14:05 ID:VN7S1RvmO
- 頭装備に関して意見くださいな。
昨日ウルキャップ手に入ったんだけど刺すなら何がいいかなー。
DVステなんだけどインキュ刺すかエルダ刺すか売るか…とんがりより見た目が好きなんだよね。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 14:13 ID:WfOs/oDd0
- スナフキンにしか見えないんだよな。
まぁ売ること考えたらライドワードも考慮に入る。
自分で使うのなら・・・どうだろ。
ローレベは微妙か。
インキュ刺すとMSP上がって譲渡するとき何かと楽かもね。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 14:13 ID:0KtYeJ5u0
- >>157
そこでジェミニCでも・・・
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 14:15 ID:89irpbmQ0
- 単体の性能は微妙だから好きにしる
セットでもあんまり恩恵ないけど
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 14:18 ID:buzPTljH0
- Int型マジ系には単体性能も上位装備だとおもうが、DVには全く必要が無さそうな気がする
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 14:23 ID:k2zFjksU0
- 奇跡が起きない限り無理だけど
FCASの教授ならMVPカトリが神カードだろうなぁ・・・
デメリットのキャストはASで関係ないしSP回復停止は変換でいけるし・・・
過剰は期待できないし青オシかなぁ
頭カード微妙なの多いな・・・とりあえず刺さずに現状維持でもイイんじゃね?
他に欲しいのであったらそれ売ればいいし
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 14:40 ID:VN7S1RvmO
- レスありがとうー。やっぱりDV教授だと見た目装備になっちゃいますよね(´・ω・`)
頭はとんがり以外いい装備がないですね…。ジェミニはいくらだろう…。
もうしばらくトンガリで頑張ります、みんなありがとうーヽ(゚∀゚)ノ
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 14:40 ID:fPbcKUX00
- >>155
セージ三次職の画像手に入れたぞ。
http://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/monsyo/character/images/chara3_066.gif
http://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/monsyo/character/images/chara_046.gif
♂はジジィで♀はょぅι゙ょかよ。性差別UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 14:49 ID:WfOs/oDd0
- 一目見ただけでニンテンドーとわかった
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 14:49 ID:k2zFjksU0
- >>164
ょぅι゙ょょぅι゙ょつるぺたょぅι゙ょ
養子システムのキャラ等身だが
なぜチュンイーみたいなイメージではなく単純な縮小なのか!
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 14:50 ID:kKMTONFB0
- マムクートは竜使いじゃなくて本人が竜だから何かちがわねーか
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 14:52 ID:KW8hWFYl0
- アドレス見ただけでニンテンドーと(ry
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 14:53 ID:TZrsx0Cf0
- >>164
なんぞこれええええええ
- 170 名前:123 投稿日:07/11/06 14:55 ID:3/QoEcZX0
- なんと,ネタで書いたつもりだったのにマジでDCがASに乗るようになってるのか!
それにしちゃこのスレの盛り上がりのなさは・・・
しかしDC修正があったとなっちゃ希少種のAGI教授的には復帰せざるを得ないな
ところで最近はやりの魂で,
結婚しないでも3PCでリンカ魂使ってる人が過去ログにいたけど,
2PCでもリンカ魂でカアヒって可能?
具体的な垢構成は下記で,
1st垢:教授,リンカ魂リンカ
2nd垢:SAGE魂リンカ
0.教授からリンカにキャラチェン
1.1st垢のリンカで2nd垢のリンカに魂をかける
2.2nd垢のリンカで教授に魂とカアヒかける
手順がこんな感じ
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 14:55 ID:Njxsfxt/0
- アドレスから察するにエムブレムの紋章の謎か?
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 15:03 ID:xBsPoB220
- >>170
それやってるセージですが可能ですよー
リンカ魂→リンカするときに敵沸くとちょっとピンチですが
さらに今計画中なのは
1st垢:セジ、リンカ魂&ケミ魂リンカ
2nd垢:セジ魂リンカ、ケミ魂ケミ
これでセシルも手に入れば・・・ハァハァ;;;
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 15:18 ID:P/FR5vYp0
- >>171
男=メディウス
女=チキ
セージ=セイジと言い張ったりライトニングボルトをライトニングと言ったり
SGを見てフォルセティ!と叫ぶ俺は立派なFE狂信者
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 19:44 ID:bEk6wqPq0
- >>157
ウルキャップ売ってsコルセアにインキュc刺すとかどうよ
とんがりより硬いしINT-3だけどVIT+1とSP150付くし見た目も悪くないと思うぜ
とんがりやミストレスより硬くてとんがり分のSP確保しつつVITも少しだけ増えるしマジオススメ
ウル+オデン服のセット効果の消費SP10%カットもD=V教授には関係ないしな
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 20:22 ID:A95FrJo/0
- >>152
Cダガーならデリーター二種も旨かった
特に地属性だったころの地デリは火付与と火場の相性抜群
こっちもある程度LUK上げておかないとクリ出ないけどな
今は闇Mobも多いノーグ二層が主な生息地になっちゃったからもう狩れそうにないけどな
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 22:50 ID:yIYgbtkj0
- ノーグ2は火単一になって魂狩りできるかと思って計算したが、
どう考えてもテラーが無理ゲーなんだよな…なんだよCB10*10発て…
廃MEペアとかなら…とも思うがそれなら廃WIZと組むしなぁ。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 23:02 ID:KW8hWFYl0
- っ エレメンタルチェンジ
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 23:04 ID:kKMTONFB0
- 一番数多いのがテラーじゃなければそれでもよかったのかもしれんがw
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 23:12 ID:8CJwi8e20
- DCAS教授なら無理ゲーってもんでもないな
まあ効率はお察しだが
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 01:24 ID:sbXvEl8T0
- しかしあの湧きはカアヒ付き教授でも無理ゲーな気がするがw
気が付くと20匹以上に囲まれてたりするし…
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 05:29 ID:2myqEnnk0
- さすがに20匹も囲まれる前に気づけよとべよ
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 07:52 ID:sbXvEl8T0
- >>181
いや、マップ全体でAMPSG狩りしてたりすると
あっという間にそれくらい湧くんだよw
それを処理出来る火力が無いならどこへ飛んでも同じ事
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 08:09 ID:RofWhm6D0
- FCAS型セージを目指して、今日マジを転職させたんですが
スキル振りって、HD5→FC10→AS10の順で目指せば宜しいでしょうか?
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 08:17 ID:gCmCIZvjO
- HD5のあとにFC1とってDN4先にとるといい。あとは適当で。付与も最後でいい。どうせ80後半くらいまでFCASできないからその頃にはジョブカンストしてる
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 09:47 ID:Cm74YCJ70
- >>183
先にFC10AS10取っちゃった俺でも普通にやれてるから、ぶっちゃけどんな順番でもいいと思うよw
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 10:16 ID:1KQwrq//0
- ただHD5あれば、時計2のかびるんるんが美味しくなるんだよねw
マジ時代はホント邪魔者だったからなぁ…。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 17:02 ID:brInII4P0
- ヒルウィンドをFWでまとめてHDってTOMいかな
一切計算とかしてないんでその辺はあらかじめご了承ください
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 17:11 ID:U1jV1zHy0
- いつもそれをやろうとして負けてる私が来ましたよ。
一応Int80Dex40のマジ型セージですが、ヒルウィンドは攻撃射程が長いし移動速度が速いから
どうにも位置取りが巧くいきませんねぇ。巧く引っ掛けてもまとまるとあっさり突破されちゃうみたいですし。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 17:20 ID:TDQfZC/D0
- ヒルウィンドは瞬殺できるからこそ美味いんだろ
溜め込むなよ
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 17:33 ID:Mub5FZIG0
- 最近溜め込みsageが増えてきた気がするinオットーMAP
普通に狩りしてて沸いたからまとめてTSってのはわかるが最初からトレインして集めてTSっていうのは同職として恥ずかしい限り
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 17:48 ID:W58PNmwD0
- 勝手に恥ずかしがってろよ
価値観の違いだな
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 17:51 ID:x7E42H1z0
- トレインは迷惑行為。価値観の違いで済む事じゃない。
お前らみたいな奴のせいでこっちの肩身が狭くなるんだよ屑
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 17:58 ID:FPHDB0Y10
- あのMAPドロセラが結構いるのでマジ狩りには鬱陶しい。
AGI振るならそもそもガチ殴りでいいしなw
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 18:31 ID:W58PNmwD0
- 価値観の押し付けとかする男は彼女出来ませんよっと
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 18:45 ID:x7E42H1z0
- 常識のない男は彼女できませんよっと
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 18:46 ID:ajVMsKyD0
- 彼氏ならできますか?
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 18:48 ID:x7E42H1z0
- 顔がかわいくてスタイルよけりゃね
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 19:15 ID:pmcu9QEb0
- まぁオットーさばけなくてこぼして挙句にハエ飛びのFCAS見ると情けなく感じるけどね
ムリなら来るなと・・・><
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 20:18 ID:2QEELB7m0
- さてそろそろスティックキャンディでソウルストライク取ってFDを切る型に変更しようと思って来たのだが……。
中盤以降つらいってWikiに書いてるからびびってるんだけど、
中盤以降でFDが要る狩場ってピラミッド、スフィンクスD以外だとどこかあったかな?
それだけならその狩場を諦めて行こうと思ってる。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 20:19 ID:2QEELB7m0
- スティックキャンディでどうする気だ俺。
脳内保管お願いします。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 20:48 ID:QA4ukc1g0
- >>199
そもそもLvはいくつなんだ、型はマジ型なのかFCAS型なのか・・・
FCAS型の観点から(独断&偏見で)見ると、SSもFDも必要ない。
どちらか選ぶなら足止めが効くFDだろうか。
SSはマジ型にしろFCAS型にしろ、属性・燃費共に高Lvになるほど微妙。
(マジ型なら高Dexになればボルトで十分、FCAS型は詠唱が早すぎるのがネックに)
・・・マクロスミサイルやりたいなら止めはしない、好きにやれ。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 20:54 ID:2QEELB7m0
- ああ、そうでした。Lvはまだ76でFCAS型なんですが、
今の所さっぱりFDを使わないので、
撃ちもらし用にSSで良いんじゃないかとか思って来たのです。
で、将来も踏まえて考えてみて、
アンデッド相手する狩場が選択肢に入るかも知れないならSSかなあ。
でも確かに火属性の敵がきっついなあと思っての質問です。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 21:05 ID:1YjkgpPb0
- 不死相手なら基本的にFWしか使わないから不死への追撃用に取る必要はないよ
魂無しFCASなら調節用にあると死亡率がそれなりに下がる
魂カアヒならどっちもいらん
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 21:13 ID:yqxFLAkc0
- 80台ずっと不死狩りしてた俺から言わせてもらうと
FWで焼けきれない追撃としてSSは十分アリだった
ただしFW並みにSP消費率高いので月光剣持って本格的に
不死狩りすることが前提だが
だが配置変更来て不死狩りできる場所が限られてしまったので
実質エンシェントマミー専用になりそうだが
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 21:16 ID:yqxFLAkc0
- だがだがうるさくてごめん
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 21:20 ID:A32KInf40
- SD4ってかなりテンポ良くFCAS出来る素だといい狩場なんだ
FD切るとそこの敷居も上がるからSSと比べたらやっぱイラネ
他のボルト取るなら一考の余地があるが。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 22:02 ID:FkD6Dy1d0
- >>202
ケースが大分違うけどFWとってないSW10FD9持ちの純殴りの視点で言うと
シフ系などのスキルで自己Flee増加できないマジ系での近接だとFlee確保がキビシイので
3匹囲まれたときとかに1匹凍らせて維持って使い方はする
まぁSWはほっとんど使ってないけど
囲まれたときに使ってもすぐ消えるし避けれない敵相手は根本的に攻撃も当たらんしね・・・
属性場とか有効活用したいけど
移動する度に唱えても使ってる時間が少なすぎて無駄くさいし(・谷・
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 00:15 ID:umn2WelV0
- FDなんて別に要らないよ。
FWが通じにくい狩り場なんてそもそも行かなければ良いだけだしね。
SSはDex低めなら役に立つよ、とカウンターダガー型FCAS持ちは言ってみる。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 00:52 ID:dpnoXuk60
- FDはここぞという時に凍らないのでストレス溜まる
それなら敵が倒れようが倒れまいが撃ちっ放しなSSのが楽だわね
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 01:19 ID:9sG2tIkm0
- >>207
どうやって使ってるかは知らないけど、敵を発見したら詠唱開始して接近したら殴るだけ
ノーグやスリーパーみたいに戦ってるそばから敵が追加されるような狩場だと効率が2〜3割は変わるぞ
特にスリーパーのように地属性のモンスターを相手にしている場合、
STRや武器にもよるけど火付与だけと、火付与+火鎧+火場じゃダメージが200近く変わってくる
交戦時間の半分を詠唱していても唱え終われば確実にダメージはアップしてるし
二匹目以降は属性場の恩恵を100%受けられる
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 09:41 ID:aAiKzJwi0
- 西兄貴とノーグ1でFCASしてたけど、この2つの狩場ならFD便利だよ
他の場所では遊び程度にしか使わなかった。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 10:25 ID:1QqO6rOv0
- >210
って言う事は、オススメの場は火場になるのかな?
と場を切るかどうか迷ってる72I=A>D予定FCASが聞いてみる。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 10:34 ID:BUsa/zsR0
- FDは昔、城2PTとか弓MOBが居る場所で一時的に沈黙させるのに重宝してたけど、今はもう
そういう狩り方でもなく、弓巻き込んでAMP魔法でいいし。
凍結させて安定を図りたいほどの数の敵に遭遇したら、確率期待するよか逃げた方がいいし。
感覚的には弓MOB専用って意識はあるから、そういう狩り場をソロでも考えてるなら有りかもしれない。
が、最終的には監獄とかになりそうだし、他でも狩り場の雑魚敵処理や撃ち漏らし処理に重宝する
SSの方が便利かもしらん。
現状、FDはGvで使ってるくらいだわ。
スクロールでもOK…
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 11:23 ID:UcL6jFnt0
- セージが転生したので、DV教授を目指して育成しているのですが
ステを振る順序はどうすればいい?
先にDカンストとかだと支障が出ないだろうか
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 11:35 ID:/iP514480
- 先にDEXカンストで全くおk
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 12:19 ID:QI95Q0zl0
- 魂FCASで楽々転生したならD>Vのレベル上げの大変さに絶望するぞ
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 12:19 ID:odm9siNw0
- >>214
俺の場合は、DEXを80程度までふって、VITをちょVIT、その後にDEXカンスト
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 12:37 ID:UcL6jFnt0
- >>214-217
レスありがとう
70代から棚臨行きたいので、DEXカンストだとさすがにもろいかなとちょっと不安で
>>217みたいに途中止めがいいような気はするんだけど
先輩の意見がもう少し聞きたい
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 12:48 ID:ndXXmhPj0
- 結構交互に振ってったかな俺は
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 13:01 ID:BUsa/zsR0
- >>218
DEX80→VIT60→DEX90→VIT80→DEX99→VIT(いまここ)
↑
この辺から70台
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 13:01 ID:aWBk4PUk0
- Base70装備なし
素DEX81=素VIT67 HP4711
素DEX91=素VIT54 HP4344
DEXカン=素VIT39 HP3921
400前後くらいずつ差が出そうだな
ただ噛み付かれたらさっさとSWで自衛すればあんまりHP関係ないような気がする
4000食らうまで噛み付かれたまま、ってこともないだろう
あとは変換Lvとの兼ね合いか?
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 13:17 ID:Ul49cjkS0
- 俺はまずDEX61くらい振ってからVIT30ほど(メタリンソロが楽になった
そっから、DEX81まで振って、今はVIT振り続けてる。
現在DEX81、VIT73の73歳。
俺は身内狩りオンリーかつ、身内に剣士系が皆無なんで、
前衛が務めれるように早い段階でVITが欲しかった。
人によって環境は違うから、
必ずしもこういう風にしたほうがいいというのはないと思う。
棚臨中心だと冠もいるだろうし、
DEXカンストよりも、先にVITを20か30振ってもいいんじゃないかな。
VITをあげるとHPが増えて、変換回数が減ったりするから、
無理にDEX上げるよりもVIT振ったほうが回転よくなる場合もあるし。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 15:19 ID:mKAB7wIPO
- 何となく便乗。
棚行ってる72DV教授なんだけど、チェンジのタイミングが未だに分からない…。
@@@(SP要求のサイン)と極力言わせたくないんだけど優先順位が(´・ω・`)
砂は最優先、というか一戦ごとにチェンジしてる。アサクロとハイプリと冠が…。
そりゃ極論はPTメンバーのステ次第なんだろうけど。みなさんどんな感じで流してますか?
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 15:50 ID:J9jrY87+0
- 魂FCASを使ってる人に伺いたいんですが
2垢ですが同姓垢なので結婚は出来ません。
その環境で別垢にリンカーを作った方がいいんでしょうか?
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 16:10 ID:vjS8Kxw+0
- 魂で威力を最大限に発揮できても、それを生かすには回避がないと体力がやSPが持たないが
リンカとの結婚によるカアヒによって多少回避が足りなくても無茶狩りできるようになるのと、SP譲渡を受けれるのが利点
自分の背丈にあう狩りをするなら結婚しなくても大丈夫。だけど最大限の効率を出したいのなら結婚した方がいい。
即死しない限りカアヒで耐える事ができるのは大きい。氷Dで狩るなら結婚した方がいいかもしれない
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 16:41 ID:mK7ftNZ00
- >>223
そのおまいさんが言ってる「極論」を、出発前に聞かないから悪い。
出発前にあらかじめて聞いておけば、だいたいどのくらいの頻度で
チェンジするようにすればいいのかわかるようになる。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 16:55 ID:QBUPtRVR0
- 95%達成していても、5%はくらうこと考えると結構きついんだよね。
後衛なら立ち回り次第で回復剤はいらないけど、ガチるとなるとどう頑張ってもダメージは食らう。
他のガチ戦闘職と違ってstrを振らないor低いから、回復剤があまり持てない=滞在時間が短くなる。
長時間篭りたい、アクセスが悪い狩場がメインになるなら結婚しておいたほうが当然いい。
しかし新規垢をとってまで結婚させるべきかと問われたら、RMと相談してくださいとしか言えない。
自分の場合は同性リンカーはいたけれど、別性リンカー(新規垢ではない)を新たに作成した。
結婚させたら70後半からFCAS狩りが出来るようになった。
intが低めで95%回避に少し足りてないので、カアヒとSP供給がないと狩りにすらならない。
消費が緊急用の魚数個のみ、時給は1Mくらいなので満足している。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 19:18 ID:OM4LiWeLO
- FCASでローレベルバルキリーマント使ってる人いたら、
使い心地聞かせてもらえませんか?
最終装備として考えてるんですが…
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 19:22 ID:J9jrY87+0
- RMは問題ないけど3垢目は・・
知り合いのリンカと結婚してきます。
どうもありがとうございました。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 19:33 ID:n15VDmSt0
- SPR10取ってるから無茶しないかぎりSP枯渇することはないな
だから>>172の同姓リンカーで十分やっていけてる
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 19:42 ID:9sG2tIkm0
- >>212
火>>>水>>風かな
火はATK+50があるからSTRが低くても殴りダメージはかなり増える
火鎧さえ着ることが出来れば火付与が出来ない状況でも強い(地付与+火鎧+火場で亀地上とか)
水の攻撃力20%アップだけ
風はFLEEが上がるけどFC10取ってないと詠唱中にASPD落ちるからイマイチ
でもボルト詠唱しながら属性場は出せないし
あえてFCASで取るなら火場だけ取っておけばちょっとした殴り気分は楽しめる
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 19:58 ID:nOQFf5EQ0
- >>228
転生してまでFCASですか?
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 20:03 ID:fhVBTOUx0
- いいんじゃね?
ソロ型ならI-Dよりも活動範囲広いし、DVなんてまるで意味がないし
DV教授自体はもうかなりあまり気味だから身内の需要がないなら
最適解ってほどではなくなったと思う
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 20:29 ID:h2y88uvw0
- 別垢リンカーがいれば十分あり
通常攻撃(笑)プレイができる
スキルだけはかんべんな!
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 21:24 ID:sFNCwZfT0
- 1PCで教授目指そうとがんがってる月光剣持ちIカンストしたばっかりのセージなんですが
魂FCASが望めない場合ってやっぱI>D狩りが一番数字でるんですかね。
マジ狩場が微妙になったのとI>AでガリオンFW焼きで2mでるとかいう報告前スレであったんで
AあげるかD上げるか悩んでます。
付与用でもあるんでAにした場合FCAS型じゃなくFW焼き中心なるんだけど
狩場がガリか生体1、Aマミしかないんで流石に飽きますかね;
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 21:27 ID:UtvqH/540
- >>229
3垢全部同姓の俺は>>172予定
>>230
それって教授のSP枯渇したらリンカから譲渡するの?
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 21:36 ID:ndXXmhPj0
- DV教授以外以外は〜仕事がはじまるおのコピペ最近さぼりすぎだな
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 23:03 ID:hvoJHm5O0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
| (__人__) | 脳内釣りやキャラ作り直しでスレを埋める
\ ` ⌒´ / 仕事が始まるお…
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 23:15 ID:Ctjvj2mW0
- >>236
カアヒかかった教授のSPが枯渇する事なんて無いよ
10数匹に囲まれてても変換押してればHPもSPも回復していくくらいだ
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 23:19 ID:e7rulOax0
- >>235
魂どーのがくる前は監獄か窓手で1.2〜1.5MくらいだったからI>Aでいいと思うよ。
I>Dが効率出せるのは2PC亀2くらいじゃない?
あと魂なくても亀地上FCASでも1.5Mくらいはなんとかでるはず。
狩場の広さと後半の楽しみでI>Aを推すよ
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 23:25 ID:8dakNb0TO
- >>223
砂は移動中にも箱本処理やWW等でSP減らしてくれるので、
チェンジは戦闘一回ごとより、戦闘開始時・終了時くらいにした方が安心される。
砂のSPの5割〜2割が返ってくるのがいい感じ。
二桁しか返ってこなかったら、砂に心細い思いをさせていたと思うくらいで。
とにかくSP気にせずスキル撃ち放題にさせたげるのが、俺らのつとめ。
プリは激しい戦闘後や基本支援かけ直し後にちょくちょく。
吸っても気にしない、次のチェンジの準備が出来てラッキーくらいの気持ちで。
冠・AX・ペコは…事前にステや動き方を聞いといて、
最初のうちは意識して頻繁にチェンジ、減り具合を把握。
WIZは、要求待ちでいいんじゃね。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 00:34 ID:OgAfL0HQ0
- >>235
月光不死焼きで光ったセージだけど
後半はずっとAマミに篭って概ね1.5M/h(不死靴あり)
FCASよりサクサク狩れるから飽きなかったな
FW狩りメインで気分転換にFCASてな日常だった
ピラ地下なんか好んで篭るセージは珍しいので
TUプリさんの辻支援の嵐を受けられますヨ
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 01:03 ID:JYcH2eKc0
- >>239
余裕ぶっこいてるとダメージが重なって即死したりするけどなー
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 01:12 ID:MR6aiUW70
- >>242
Aマミって歩くの早すぎるから、火柱全部踏ませるのが面倒なんだよな。
遭遇率・火柱1本当たりの経験値・ドロップ等ともにらめっこした結果、
結局監獄1に舞い戻って発光した俺が通りますよ。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 01:26 ID:OgAfL0HQ0
- え?
足遅い方が逆に時間かかって不味かったけど
隣接して確実に炎踏ませてたからかな
自分が計測したときはピラ地下>生体1>カタコンだった
もっとも配置変更前の話だから今はどうか知らない
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 01:32 ID:JYcH2eKc0
- カタコンはもう終わってる
囚人のいないカタコンなんてただの死にマップだよ
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 01:57 ID:WVgkEM5x0
- 付与セージ(FW10 FB10)作りたいんだけど
マジの間にとっておいた方がいいスキルある?
付与セージってスキルPあまったりする方?
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 02:16 ID:bNTr7C/g0
- >>247
ゆとり乙
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 02:24 ID:lQLuUzXU0
- 付与は失敗しても武器の装備が解除されるだけだから
全種1ずつとっとけばOK
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 03:14 ID:WVgkEM5x0
- やっぱり武器付与ってみんな全部とってるの?
火と水と雷だけにしようと思うんだが
土とか使うの?
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 03:39 ID:5GlAEdez0
- 土使うような用事は大概コンバーターで済むからいらないな
教授ならともかくセージなら取れよって気もするけど
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 04:12 ID:WVgkEM5x0
- 露店で売ってるコンバって武器の属性が変わるの?
てっきり鎧の属性だと
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 05:18 ID:gJdk0/mF0
- ID:WVgkEM5x0って、よくバカって言われない?
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 06:15 ID:mE6q5jD70
- >>252
(´・ω・`)つ ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1192251020/l50
あんまりです・・・
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 06:55 ID:c2tq9lUVO
- 一言助言するならば、セージはある程度頭使えないと難しいから作るのはもう少し先延ばしにした方がいいよ?
いやマジで…
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 07:32 ID:Da9usyDC0
- セージってプチ強いマジのことだろ?
あんなもんが2次職なわけないじゃないですか。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 10:30 ID:Pgu5Y3WX0
- 氷3に通ってる人に質問
自分がタゲられるor周囲に人がいない場合は
タイタンだけ食うようにしてる?
話に聞くような時給が出ないんだけど
画面内にいるものは全部食うようにしてるんで
そのせいなんだろうか?
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 11:18 ID:lrCFch2N0
- >>257
狩り場人数にもよるんじゃない?
3Fの敵って時間湧きだし。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 11:44 ID:CvWc3I3z0
- スノウィアーもゲイズティも気分次第で処理したりしなかったりしてる
これで貸切だと3Mぐらい
ちなみに、下手なPTよかソロアサがいる方が効率は落ちる
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 12:06 ID:xfxgXm510
- 先輩達に質問させてください。
魂FCAS狩りをするにあたってスキル振りで悩んでいて、
WikiではHDを5まで取るパターンが多いようですが、
HDとらないで魂FCAS狩りしているという方はいますか?
また使用感など教えて頂けるとありがたいです。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 12:11 ID:TLWG0rGAO
- 魂FCASなら最終的には使わなくなりそうだよな
マジ狩り中に使うくらいだとおもわれ
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 12:12 ID:JYcH2eKc0
- ぶっちゃけ、他に取るような物がないから取る
まぁ、いかにFCASといえど許容量を超す数が相手ならFWから範囲攻撃のほうがいい
って状況もあるから何らかの範囲攻撃スキルがあった方がいいよ
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 13:00 ID:Pgu5Y3WX0
- >>258-259
いつも同じ時間帯に狩りをするからピンとこなかったけど
やっぱり混雑振りは大きいのか
うちの鯖だとペア数組・ソロアサ3〜4人・ソロセージ5人程度いるんだ
一度時間帯を変えて時給計測してみるよ、ありがとう
>>260
HDの代わりにTS10取ってる
狩場が土星マジ狩り→ミノ→オットー→氷な上に
早い時期からFCASオンリーに切り替えたこともあって
(2PCリンカー・プリ付き)なくても特に困ってないかなぁ
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 13:47 ID:mMbiUVJD0
- ライトニングボルトってFCAS型の氷通いタイプ以外あんまり使わない?
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 13:52 ID:JYcH2eKc0
- 水属性相手にする予定がないなら使わない
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 13:57 ID:vrEJiv4c0
- FCAS型を目指しているセーッジですが、wikiのスキル振り例を見ると
SPRを少ししか振ってないのが多いようですが、セージの場合だと
SPRは10取らなくてもSP大丈夫ということですか?
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 14:34 ID:xfxgXm510
- やっぱり範囲魔法はあったほうがいいですか・・・。
魂FCASで少しやってみて、あまりHD使わなかったですが、今だと鳥人間もあるし、
気分転換用にHD使っていこうと思います。
アドバイスありがとうございました。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 14:40 ID:Vqr6Darl0
- >>266
・SPRは10秒停止で発動
・FCで詠唱中でも移動
・ASの消費SPは通常詠唱の2/3
・FLEE高い=ECの発動は少ない
・詠唱遅い=単位時間当たりのSP消費は少ない
・ほんとに効率重視の狩りならSP枯渇することはある
・しかし、そういう時はSPRをちんたら待たずにレモンや餅で回復する
基本的にはI-D型よりもSP効率はいいので、SPRの重要度は低い。
とはいえ全く枯渇しないかと言われればそうでもない。
FCASセージがSPがなくなるケースは、
1. 処理しきれない数の敵やFleeの足りてない敵にボコられてECでSP枯渇
2. マジ狩り時にTS/HDを連打
位かな。
回復剤や月光剣にお金をかけたくないならSPRのLvを上げるのも選択肢だとは思う。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 14:55 ID:JYcH2eKc0
- リンカー補助前提ならカアヒ発動しすぎで枯渇というパターンもある
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 18:49 ID:OgAfL0HQ0
- リンカ2PCで魂カーヒ考えてるなら
セージの場合SPR10お勧め
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 20:35 ID:EsVsDehH0
- 氷Dで最近光った魂sageだけど、低SPRでも
2PCプリでブレスマニピをかけることでSP問題は解消できました
リンカーがDex極ならSP付与でもいいけど、
IAでFLEEにも余裕が出るし、面倒でも同垢に支援職を作ってCCしたほうが
自分の場合は時給が伸びた(2.5前後から安定して3M↑へ)
基本テレポ狩りでタイタン(+α)を見つけて全部食べる感じで
ブレスIAが4分、魂は5分50秒なので、
支援が切れた後、リンカー置いてある入り口付近にテレポアウトしたら
入り口までペコHBでもつけて歩くと
ちょうど魂が切れる前に着くので、いい目安にもなります
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 20:48 ID:yA1aL2/q0
- >>264
LB/TSは闇とか念とか無とか相手にする時に便利だから、よく使ってるな。
騎士団とかGD3とか、属性が通らない場所が楽しくて通ってるFCASだけど、そこだと雷メイン。
スタイルはFDとマリナ短剣で氷像作りつつLB落としたり、TSで一気にずどん、って感じ。
セージだと詠唱しながら氷像作れるから、凍らせる時間が節約できるし、うまく決まると楽しい。
TSは氷像から離れていたり、雷が落ちる直前に歩いて敵を引っ張るとダブルヒットもしてくれるしで、割と便利。
一度TSをHDに変えてみたけど、一発の威力が中途半端で使えねーと感じて、すぐにスキル戻しちゃった。
シャアとか五月蠅い風mobは氷雷コンボやFW,FBで落としてる。
ま、こんなのもいるって事で。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 22:01 ID:jGhiajgv0
- 属性場についての質問です。
細かいですが、どうぞよろしくお願いします。
1:ボルケーノ
Lv5のときに、火攻撃力増加20%、ATK増加50とありますが、
火場の上で、火鎧を着て、火属性攻撃を行った場合は、
(計算式が不明だけど)50+10の60増加という考えでOKか。
2:デリュージ
a:水場(元々の水場)+デリュージの上でWB利用
b:デリュージのみでWB利用
両方とも、デリュージは消えてしまうが、水属性の攻撃ということで、
攻撃力自体の増加は発生しているのかどうか。
最初の1発だけ増えているのかな?と思ってたり。
3:全ての属性場
詠唱時点は、属性場外で、詠唱後の大魔法効果時間中に、
属性場に入った場合は、入った時点で大魔法の威力が上がるのかどうか。
以上、よろしくお願いします。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 23:21 ID:+3mf+etd0
- 物理ダメージ計算式とにらめっこして、
魔法のダメージ発生タイミングとMATKの関係を考えれば2つは解決するんじゃね
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 00:00 ID:bAg9Zoid0
- ランドプロテクターって実際使えるの?
基本Gvスキルみたいな感じ?
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 00:05 ID:LUyce2yL0
- >>275
ネタかどうか知らないが、セージ、プロフェでGvGやってて、
LP持ってませんというのは、結構つらいぞ?
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 00:07 ID:oEKeu8wc0
- 使えるけど、MOB相手に使いづらくなったのは確か
まぁ、だからといってDV教授ならLP削るのはナンセンスだけど
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 07:21 ID:cQbCOMCm0
- >>275
そういう質問をするということは、
周りにLPを必要とする仲間がいない=取る必要がない ということね。
ところであなた、 >>252 じゃなくて?
早く初心者スレに帰った方が良いですよ。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 11:31 ID:Ah8Kyf5n0
- ところで座談会って今でも続いているんでしょうか?
奇数月の第2土曜日というと今日なのですが・・・
Wiki見ると7月のままなので、ひょっとしてもう終わってしまったとか?
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 12:23 ID:uUOf22Jt0
- 諸先輩方助けてください
当方初sage75歳です。狐のファーが可愛らしくて作り始めました
ギルドの人達が色々教えてくださったのですが、何だかごちゃまぜになったみたいで
スキルが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rEGKnadoHOdEnCgNkDdneAJy
ステが
素A62 I80 D30 になっております
教えてくださった人達から「そんな使えないのどうにもできない」と言われてしまい
途方にくれております
事前に調べなかった自分が悪いのですがどういう風にリカバすればよいでしょうか
よろしくお願いします
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 12:26 ID:G79ECP6V0
- その前に何がしたいかを。
Gvとか対人とかPTとか別にソロで良いとか。
もしギルドのために作ったわけでもないなら、
「そんな使えないのどうにもできない」こんな事言う奴は(ry
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 12:36 ID:oEKeu8wc0
- まぁ、それにしたってやっちゃった感は否めない
今の状態でどうにかするならとりあえずボルト1つを10にして、
FCASやりたいならAS10まで上げるのがベストかな
個人的にはキラ棒の使用をお勧めするけど
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 12:47 ID:LUyce2yL0
- 75くらいなら、俺なら作り直すな。。。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 12:58 ID:omVRKg7X0
- でも実際LPとるかどうかって迷ってる自分成り立て教授
転生前FCASだったんでLPは選択肢にもなかったんだけど
なんとなく他職に期待されてるスキルなきがして、とったほうがいいのかなっておもっちゃう
実際はボスくらいにしかLPはつかわないのかな・・・狩りだと
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 13:07 ID:LUyce2yL0
- >>284
FCASから、対人教授に転向予定だとする
GvGにおいて、ER防衛時に突撃するときは、何をする予定なの?
LP敷く以外だと、ほとんど無いと思うが・・・
ロキがあることを前提に考えると。。。
・wizにディスペルで、献身と魂消去
・誰かにソウルバーン
・WP出現地点に霧
・状態異常鎧で耐える?
・死に戻り封鎖?
これくらいしか思いつかない
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 13:15 ID:omVRKg7X0
- いや、うん、ごめんGvは基本他職で出てるから
狩りでほとんど全く使わないなら、LPとるのは後回しでもいいかなって思ったんだ
万が一Gvに出すことになっても、
たとえば2PCで攻め時もG抜けてER前Mbr役とかできるなら
LPより先に蜘蛛Mbr系を取っていっても楽しそうかな、と
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 13:41 ID:XeI1eOkV0
- 悩む人は何をアドバイスしたところで悩むんだから
つ[きらきら]
- 288 名前:280 投稿日:07/11/10 14:06 ID:uUOf22Jt0
- アドバイスありがとうございます
狐のファーが着たくて作りました。Lv上げはソロと臨時のみです
教えてくださった方達は教授持ちだったのですが
お一人はFCASでお一人はマジ型だったようです
資金も資産も少ないのでできるだけお金のかからない型にしたいです
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 14:07 ID:tJd8OQUS0
- っキャラデリ
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 14:29 ID:+406VcPo0
- >280
キャラデリもキラキラ使うのも嫌ならFW10、TS10をメインに
そのままマジ狩り型にしていくしかないな。
この場合ならとりあえず月光剣を最終目標にInt極、あとDexかな。
FCAS型にするならキラキラで最低でもAS10と高レベルボルト1つ
とらんとどうにもならん。
あと対人ステにしないならLPと属性場はぶっちゃけ宴会芸。
装備としてはソロ最低装備としてヒルクリ、テレクリ。
月光剣は回復時間我慢すればなくてもいい。
効率なら魂FCASのが上だが魂環境無いときつい。
あとはお好きなように。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 14:47 ID:G79ECP6V0
- やっぱLPと属性場がなあ。
んーその人達の事知らないで言うのもなんだが、
今の所の情報だけだと、あまりその教えてくれた人達に良い感じがしない。
キャラデリついでに縁切り……。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 14:53 ID:rdfHs+OX0
- まず、そのDexでTS10ってのが致命的なんだよね
LPもボスやら対人しないならまさしく無用の長物
仮に対人やボスするにはDexが足りない
他の人も言ってるようにLv75程度なら
マジの練習をしてたんだ。と割り切っての作り直しか
リアルマネー絡んでくるけどキラキラのどっちかを推奨します。
手間を取るか現金を取るかって内容になりますけどね
このどっちもが嫌なのであれば
ステは典型的なFCASなんだから残りのポイントで
Lv7のロングボルト一個(今の流行はLBかな?)とAS10にするくらいだろうか
(魂もらえる環境でもASは10の方がいいと思う。)
これだとレベル上がれば上がるほど辛くなる気もするけどね
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 15:41 ID:Uy/wP/pW0
- ステがFCAS、スキルがプチ強マジになってるのがなんとも。
ステは振りなおせないから、スキル振りなおすのが一番の近道。
だとしても、FCASできるのは80後半になるので、今がかなり辛いと思います。
75なら私も作り直すかなぁ・・・
様子を見てると、お金かけずに早く転生したいような感じなので、
作り直すならI=Dかな。魂結婚環境がもしあるなら、今のままでも
ASとLBとって氷Dに85くらいから行けないこともないと思う。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 18:32 ID:dGx+qe1o0
- 暇な方おりましたら教えて欲しいです。
2年振りにROに復帰しまして、スロットが2つも増えていたので
教授を作ろうと思ってます。
最速で教授を目指すなら、FCAS型とマジ型どっちが効率でますか?
基本ソロで、資産は10M程度です。
テンプレ見ましたが、効率についてはあまり触れていないようでしたので
どなたか御願いします><
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 18:44 ID:+a7/ADLw0
- 久しぶりに監獄行ってみたらなんだあの過疎っぷりは・・・
愛しのゾンビたちはどこ・・・
INTカンストAGI50,DEX20の監獄育ちの教授にいい狩場ない?
スキルはFB10,CB7,LB4
やっぱキラキラ使ってLB10にして氷Dとかかな
その場合魂リンカとリンカ魂リンカを作らなきゃいけないんだけど
魂やってる人ってリンカ何型で作ってる?
INT型エスマリンカとかでないとSP枯渇するかな?
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 18:47 ID:OsDNEPiW0
- >>257
Lv96
I120 Flee216 ASPD177
2垢で結婚リンカー+プリ
タイタンを中心に狩りますがゲイズティ・スノーウェアーも積極的に狩る
基本ダブルテレポ
単体(ゲイズティLB2~3発、スノーウェアーLB2~3発、タイタンLB4~7発)
そのまま殴り、ASを発動させて倒す
倒したらASボルトをキャンセルしてテレポ
2体(優先度ゲイズティ>スノーウェア>タイタン)
ゲイズティ*2・ゲイズティ+スノーウェアー
そのまま倒す
ゲイズティ+タイタン・スノーウェアー*2・スノーウェアー+タイタン・タイタン*2
テレポをキャンセルし、タイタン1体にLB10詠唱後、殴りASで倒す
3体以上(優先度スノーウェアー>ゲイズティ>タイタン)
タイタンに詠唱後、↑の優先度順に倒す
時給は教範ありで4.2~5.1m/h
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 18:52 ID:OsDNEPiW0
- ↑書き忘れ
過疎鯖なので無人に近い
込み具合によって結構変わるような
アサ系が1~3人いるか、PT1つくらい
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 18:53 ID:Uy/wP/pW0
- 暇な98FCASsageが連投
>>294
資産お察しで
2垢2PCあるなら魂FCAS(時給2.5M↑)
ないならプチ強マジ(時給2M↑)
プリに非公平頼めるなら、プチ強マジでも氷3で
見かけるから、監獄より効率出てるのかもしれない
公平PT組める環境あるならI=Dが楽そうな予感
>>295
魂はINTエスマが単純にあとあと育成が楽だと思う
40転職魂とって放置だけならテコン育成が楽な型でいんじゃね?
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 18:54 ID:NpLsznki0
- >>294
2PC出来れば拳聖ガリオンお座りがLv70台からずっと公平3〜5M出て一番お手軽。
お座りが嫌なら、2PCで異性リンカーと結婚して魂カアヒFCASで氷D3、最終的に3M近く出るらしい。
1PCならFCASより強マジ型の方がいいと思う・・・が、監獄も窓も微妙になってるので
昔よりも時給はダウンするかと。
>>295
リンカ魂リンカは教授垢にあってSP回復の暇が無いだろうからINT型、
魂リンカは教授からチェンジも出来るし放置してSP回復も出来るからステはなんでもいいかと。
魂リンカを放置する場合、避けられるAgi型の方が無難かな?
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 19:00 ID:Uy/wP/pW0
- 298に補足
魂5とるだろうから必要なSP少ない=INT型じゃなくても気にならない。
>>257
2PC結婚リンカプリなし(鯖缶多くてマンドクセ)
基本タイタンとゲイズのみ(ゲイズ→タイタン)
数が多くてFlee低下しまくるときなら(ゲイズ→スノウア→タイタン)
スノウア3、タイタン1とかならタイタンのみ倒してテレポ
前にも書いたけど時給2.5↑くらい。3Mはいかないなー
教範で3.2〜3.6Mくらいな最古鯖のどっか。
プリに共闘入れてもらえたときは人が多くても3.8Mくらいいった。
人が少なければもう少しいったかもしれない淡い期待がある程度。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 22:27 ID:J8zAXD8y0
- 4.2〜5.1って瞬間最大風速かね?
俺の計算が悪いのか、Exp期待値計算してもそこまでいかねーんだが
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 22:32 ID:8B6tOALh0
- ここの時給は脳内教範がまずかかってるから
数字をそのまま追いかけるのはナンセンス
- 303 名前:280 投稿日:07/11/10 22:39 ID:uUOf22Jt0
- みなさんありがとうございました
アドバイスを参考に作り直すかAS10にするか考えてみようと思います
お二人ともご自分しかアドバイスしていないと思ってらしたようです
お一人は私の資金が少ないのでマジ型を教えてくださって
もう一人は私が下手なのでFWを使わなくてもいいようにFCASを教えて下さっていたようです
(実際、4方向から敵がくるとパニくってFWで自衛ができません)
ステを教えてくださった方はdex0でそろそろ氷デビューのプランだったようです
「そうやって他人の意見にすぐ流されるからこんなことになるんだ」と怒られました
初歩的なミスにも関わらず色々考えてくださって皆さん本当にありがとうございました
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 23:41 ID:BXDsCm9g0
- >>301
自分に出せない時給は捏造症候群ですか
必死狩りのやり方書いてあるんだからコピーしてみろよw
個人的に一番注目すべきなのは予約テレポだな
修正前に監獄必死マジ狩りで光ったクチだがディレイキャンセル
予約テレポは効率にかなり影響した
修正されて後続南無と思ったがASだとできるんだな
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 00:02 ID:HG7CPmZI0
- 予約テレポすると生命力変換出来ないのが難点
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 00:17 ID:1ZIl+woi0
- 妄想だがダブルテレポの要領で暗転中変換すればいいんじゃね?
- 307 名前:296 投稿日:07/11/11 00:19 ID:nSEnDGNR0
- >>301
一応教範2回分の結果で測ってる
誤差があるとすれば+~1分くらいだと思われる
I120調整とプリ支援(速度によるASPD上昇と移動速度増加が大きい)を始めてから時給が跳ね上がった
I105でリンカーのみの場合は教範使用で3.2~3.8mくらいだった
過疎鯖なので狩場はほぼ独占の状態
プリ導入後試行回数も少ないし、たまたまあたりがよかっただけかもしれないので
瞬間最大風速ってのもあながち間違いではないと思われる
実際に4.5m越えは1回のみ
それでも4.2~4.5mくらいはでると思われる
2pcを常時使える環境ではないので
次、測る機会ができたらSSをのせたほうがよさそうかな?
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 00:52 ID:TdQ2GnDZ0
- 自分も転生前98で時給3M↑安定してたから、
教範込みだと1.5倍で、大体4.5M↑は出ると思う
料理支援混みでInt130FLEE234(くらい)+賢者の日記だったかな
あとは上にも出てるが、鯖によって氷Dの空き具合が違うせいかも
基本深夜狩ってたしなあ
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 02:45 ID:C06fWwWl0
- 最古鯖でちょうど今>>307とほぼ同条件でやってるけど
夜でも安定して4M↑出るからあながち脳内共犯でもないと思う
毎回自給計る癖があるから瞬間風速ではない
今後さらに魂ケミ用意する予定
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 03:58 ID:DcJrB3hH0
- >>304
まぁまぁおっさんはスルーで。
ROの悪いところは癌蓄おっさんが厨房相手に空気読まないで必死にマジレスするところ。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 08:38 ID:1ZIl+woi0
- 誰か310を和訳してくれ
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 08:39 ID:87a08Gzg0
- >>304
レッテル貼りはどのスレにもいるから相手にしないのが一番さね
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 11:54 ID:987g22NxO
- DV教授で過剰鯖マント使ってる人いませんか?使用感とか教えてほしいです。
+9レイドから+7鯖に買い替える価値あるか迷ってるんですが…。
VIT+10だしDV教授には良さそうなんだけど…。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 12:18 ID:0yDT22Eh0
- >>313
どういう状況で鯖マントを使おうとするかわからないが、
俺は+9レイドマフラを+7鯖マントに替えた人の一人
+9レイドマフラは、DEF2+DEF6.3、無属性耐性20%
杖は自由、DEX+4orVIT+4ロッド
+7鯖マントは、DEF0+DEF4.9、無属性耐性21%
杖は鯖杖、DEX+4orINT+3とVIT+1orDEX+1、MHP+400、VIT+10、MDEF+5
セット効果で、MHP+300、MATK-5%(杖の精錬値分+%される)
耐えるという意味では、明らかに鯖マントが有利だけど、
GvGだと錐の関係で、かなり不利になるような気がする
一般の狩場だと、鯖マントが有利だと思うよ。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 12:28 ID:987g22NxO
- >>314さま
即レスありがとうございます!
Gvは考えておらず、杖はドロップスD鯖杖を愛用してます。
レイドマフラはかなりいいのですが鯖セットが魅力的でずっと思案してました。
棚やトールだと鯖セット崩して運剣の方がいいのかなーと考えたりしてましたがやはり上物なのですね。
鯖マント買ってきます。ありがとうございました。
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 12:34 ID:w6OguZTF0
- 狩りだと幸運剣ばっか装備してて、元々素ステでVit100達成しちゃってたから
完全回避伸ばすヴァルマントに買い換えたなぁ。まぁ+4だけど。(+4イミュンヴァル55、+7鯖30位)
たまに廃wizでGv出るからそれ用に+4鯖マントだけ手に入れて過剰は見送った。
Gv用として、DDex鯖杖使用してて、Vitが90とか80止めならアリかも?
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 12:37 ID:w6OguZTF0
- あー・・・狩り専なら幸運剣+ヴァルマントの方がいいと思うよ。(出回ってればの話だけど)
特に上級狩場だとどうせブラギあるから極DEX装備必要ないしね。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 13:39 ID:0yDT22Eh0
- うちの鯖はヴァル鎧とヴァルマントを見たことが無いな
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 13:48 ID:0yDT22Eh0
- >>315
一応補足しておくけど。
>>316が言うとおり、ヴァルマントが一番いいとは思うが、
あくまでレイドと鯖マントの比較だったらという意味なので、
そこらへんよろしく。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 16:52 ID:987g22NxO
- 重ね重ねレスありがとうございます。
半日買い取りチャット出してましたが過剰鯖マントはまだ手に入らず…(´Д⊂
在住鯖では乙女装備は廃ギルドによる完全独占体制で盾靴兜以外は出回ってません。
以前、鎧がクジ?で一個出た時も300M超えてました…。
全財産50Mほどで+7鯖マントがちょうどそれぐらいなので頑張って買います(`・ω・´)
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 17:29 ID:0yDT22Eh0
- >>320
どこかで買取でも出しているの?
実は+7鯖マントが2個あってな・・・。
同じ鯖なら売りたいと思う。
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 18:25 ID:XYYOs56Y0
- 鯖肩な流れをぶった切って質問
当方先日転生して棚行ってみたいウルフ育ちDV教授72歳
棚へ着ていく鎧はやっぱり闇一択?まだVITも60なのでプパを着たいのが本音
棚育ちの教授先輩方はどんな装備だったのかおしえてください
自分としては70代プパシルクで80台以降ペコシルクを考えてます
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 18:35 ID:COzDbDwF0
- 私はVIT低いからけっこうな期間プパですごしたな
接近せん限りまず意味ないし若いころは流れてきて事故死してもデスペナ気にならんかったから。
ある程度抱えるつもりなら闇のが無難な気はする
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 20:21 ID:sXraO3pS0
- 職は違うが廃プリでVIT1闇セイントのまま70→90まで行ったけど特に問題はなかった
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 22:03 ID:ZcwmhDPB0
- >>278
すごいあたってるww
ネ申..._〆(゚▽゚*)ですねw
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 23:32 ID:PugB9RKd0
- 賢者…わっか着けてる人
教授…なんか凄い服装が残念な人
だと思ってた。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 00:20 ID:AExVbXeRO
- 1PCだとカタコンと監獄1が潰れたせいで、ぷち強よりFACSのほうが転生は狙いやすくなったのかな
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 00:22 ID:xJ1zOdGf0
- 完全1PCソロだけならまだ監獄の方が上いきそうな気がする。
とはいえ理想的条件同士なら、あまり差はなさそう。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 00:52 ID:OuDO0LZX0
- wikiのASの項にある
>オートスペルで発動した魔法にも使用後ディレイが発生するが
>フリーキャストや次のオートスペルで発動した魔法によって上書きされる。
の、フリーキャストで上書きというのが今ひとつ掴めないのですが
具体的にどういったことなのでしょうか?
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 01:13 ID:xBzOowWS0
- ロングボルト詠唱→FCで殴ってAS発動→ロングボルト発動
- 331 名前:329 投稿日:07/11/12 01:20 ID:HcYd4MkCO
- >330
そういうことでしたか
フリーキャストと次のASという箇所を切り離して読んでいました
お答えありがとうございまた!
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 03:43 ID:K9IFWNo20
- ちょっと計算したらInt120賢者の日記でCB10廃屋1確になるんだけど
I=D型でCB10→ハエ→CB10→ハエって狩ったら、1PCでもそこそこ効率でないかな
ここまで考えて、ハエしてもボルトのディレイが消えないことに気づいた
魂FCASでボルト1確して狩るくらいかねー
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 08:54 ID:X9O48uJU0
- スペルブレイカーについて質問です。
WikiにSpBLv5のHPダメージはMHPの2%で固定とありますが、
これはアスムやLAなどのダメージ倍率変化するスキルに関係なく
2%なのでしょうか?
もしLAを潰してしまうならSpB5は邪魔なのかなと思いまして…
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 11:11 ID:zqchxnQE0
- >>279
前々回(5/12@Fenrir):
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 11:34 ID:zqchxnQE0
- >>279
座談会、前回までのあらすじ
前々回(5/12 @ Fenrir):
次回どうしよう。そろそろ主要メンバーの鯖廻ったよね。
いつも候補に挙がるけどまだ開催されてないChaosは?
いまここにChaosの人いないけど、あそこなら人多いし、大丈夫じゃね?
→ 7/14 Chaosに決定
前回(7/12 @ Chaos):
(俺) やっべ。1時間遅刻だ。はやく会場に… 誰もいねぇ!!
(俺in IRC) 今日、座談会どうなった?
(他の参加者) 二人しか集まんなかったから解散した(´・ω・`)
というわけで、次回会場が決まらずに現在に至る。
やっぱり主導する人がいないとだめだなぁと実感。
あと、鯖の持ち回り制もそろそろ限界かも。
とりあえず次回(1/12)は、俺のキャラのいるGarmで予定しておく。
そこで今後の運営方法を含めて話し合いましょう。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 18:35 ID:oY+YmXzXO
- 2PCでの魂FCASについて質問です。
魂カアヒを掛けてcc
ブレス速度を掛けてキャラセレへ
これで不正対策がーって落とされたりしないのでしょうか?
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 18:51 ID:KK5l38+W0
- >>336
落とされるし鯖缶もされる
頻度はまさに運としか言いようがないけど、ほとんど気にならないと思うよ
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 18:57 ID:oY+YmXzXO
- >>337
ありがとう
よく蹴られるから困りものですね。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 01:09 ID:tKxgWe7I0
- 超亀レス
>>124
126だが実際やってみた…んだけど、2M出なかった。嘘ついてゴメンヨ(ノ‐`)
Lv 93/50 Int>Agi FCASセージ
条件詳細
ステータス: Agi113(そば込み) Int120 Str16 Flee226 ASPD177
装備: +0 賢者の日記、天使の忘れ物、アクアシルク 他
スキル: FC10 AS10 LB10 TS5 (2PC:魂5カアヒ2&IAブレス10)
サーバー: 某2期鯖
狩場: ジナイ沼 (cmd_fild03)
時給: 1.8Mぐらい
主な立ち回り、対処等
左のMAPに配置した2PCで魂カアヒ&IAブレス、WPへ
1匹でも見つけ次第テレポ窓出しっぱのまま殴る、アイテム拾ったらWテレポで次へ
IAブレスが切れる頃に結婚スキルで呼び出し、SP補給と魂カアヒ&IAブレス、WPへ
以下エンドレス(?)
ラフレシア盾がなかったので盾は適当なガードを。
ミュータントは近付いて来ない限り放置。近付いてきたら怖いのでテレポで逃げ。
アクセスの良さはポタ1発なので超良好。
2PC支援も結婚スキルで呼び戻せるので楽。
さらに撃墜のテンポもLB3確なのでだいぶ良好。
賢者の日記を精錬して、風付与もやればStr16でも十分ダメージソースになりそうだった。(付与・無精錬日記で40~70Dmg)
Wサインと付与した日記、どちらも今回はやらなかったけど、
やればLB2発で落ちる確率も上がると思うし、まだもう少しは数字を稼げそうな気もする。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 01:59 ID:xNorLSkM0
- >>335
座談会がどういうものかよく知らないけどchaosのFCAS教授ならいますよ。
あまりinできないから出席できるかもあやしいけど。
>>339
テレポでなくハエ49%にするだけでも2M超えそう。
どうせポタでアクセス楽なんだし、FCでLB5とかいれるだけでも殲滅早くなるのでは?
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 02:06 ID:tKxgWe7I0
- >>340
アイテム無視ならそうかもしれないですね。
ただ私の場合、貧乏性なのできっちり水矢まで拾ってるからハエの恩恵はあまり…。
低LvLBのFCに関しては、日記精錬したら今度また行ってみます。
- 342 名前:257 投稿日:07/11/13 10:14 ID:eoXDdmoh0
- 遅くなって申し訳ないけど
詳しくレスしてくれた方々ありがとうございました
ダブルテレポを使ってみたら格段に時給が上がったよ、感謝!
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 14:15 ID:C3HQrZbi0
- ちょっと質問なんですが
FCAS型で臨時などに参加できてる人っていますか?
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 14:36 ID:HjoI8qI60
- 今のFCASの最終効率狩り場はジナイ沼と氷Dかな?
ジナイ沼の方が楽だよNE!
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 16:24 ID:4fIVMnYl0
- >>343
自分で落ちてたら拾われる事はあるよ。
もちろんわっかの方が(比較的)拾われやすいのは言うまでも(ry
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 20:56 ID:O3HYQGw30
- 私は氷在住ですから
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 23:59 ID:qSjICyJL0
- 私は氷永住ですから
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 00:57 ID:I77zRiWF0
- 私は氷ですから
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 01:13 ID:Kd9DHwXA0
- 私ですから
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 01:27 ID:0kNG0ive0
- 私から
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 01:41 ID:vsfXLL5j0
- あなたへ
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 01:58 ID:3FeTuEi20
- 愛の手紙を
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 03:01 ID:O7vZMYGY0
- 読まずに食べた
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 07:28 ID:KP/MnQAO0
- それはそれとして
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 09:54 ID:FuiKig8a0
- なんだこの流れ
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 12:31 ID:2d4z0ccMO
- そんな中私は
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 12:55 ID:A2DpBOdfO
- あなたと1つになった
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 14:07 ID:uvHYnwkC0
- それがフュージョン
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 14:10 ID:uG5pFbK40
- 下らない事でスレが伸びてると、期待して開いた時の落胆が大きいわ。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 14:13 ID:lgzMx+bt0
- と思いきや
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 16:00 ID:m2lSsjUb0
- わっかと駆け落ちし
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 16:41 ID:2OTjCCP5O
- 転職してFCとASとったばかりですが、結婚したリンカーで魂カアヒかけて
どこに行くのがいい感じでしょ?
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 17:07 ID:d+m6mzuzO
- まずは土星さんかシロマあたりでいかがですか?
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 17:07 ID:xUmVNMZ/0
- マジ狩りが一番いいんじゃね?
あるいはハイオクor鳥人間とか。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 17:21 ID:2OTjCCP5O
- 被弾前提でFCASする場合にASPDどのくらいからが目安になります?
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 17:32 ID:cA7Se3u90
- ASPDよりFLEEだと思うなぁ
鳥人間避けられないと位置ずれで磔にされるし
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 17:44 ID:fQliYMFu0
- >>365
回復剤連打前提なら、FW>ボルトより早く倒せるかどうかかと
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 18:34 ID:R6nfFU3z0
- 質問が抽象的すぎるので回答も抽象的にならざるを得ません。
>>362
死なないで倒せるレベルの敵が出るマップなら狩りにはなるんじゃないですか。
>>365
溜め込まずに倒していけるぐらいのASPDがあればいけるんじゃないですか。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 19:46 ID:I77zRiWF0
- ですよね
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 20:00 ID:+s4P0SNK0
- フル2PC前提で
1日目:プリ壁でメタリン焼き→土星→窓でJob40
2,3日目:窓でJob50→セージ転職
4日目:窓→クエストでBase77
5日目:魂FCAS西兄貴でBase80
6,7日目:魂FCAS氷DでBase90
大体こんな感じでした。参考に
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 23:16 ID:T87g2D3yO
- NEETとヒッキーも前提
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 23:32 ID:2dECgt3U0
- こんばんは。ご意見お願いします。
・死神の名簿 [2]
死神が使う名簿。このように死神の落とした名簿が現世に出回る場合がたまにあると言う。
ぎっしりと人々の名前が書かれているし、なんだか目立つ名前も見えるようだ。
ホルグ…(ページが破れていて見えない)
Matk + 15%, Str + 3, Int + 3, Luk - 20.
人間型に一定確率でコーマ。
精錬値によってASPDが増加する。
セージ、プロフェッサーが装備すれば攻撃時、一定確率でオートスペル ヘルジャッジメント
(ヘルジャッジメント:自分中心29*29セル、一定ATK倍率の無属性ダメージとともに呪いをかける。)
系列:本
攻撃:137
重量:100
属性:無
武器Lv:4
要求Lv:85
装備:プリースト セージ 拳聖
知り合いのblogで見つけた次パッチ実装の本なのですが
これとっても強くありませんすか?
落とすMobにもよるけど、+9ぐらいまで精錬してセシル2枚挿したらどんなに素晴らしいんだろう・・・。
一番の問題は装備要求Lvが85という事ですかね。。。
- 373 名前:sage 投稿日:07/11/14 23:36 ID:gX3tP88q0
- >372
一番の問題は入手先だと思うんだ。一緒に絶望しよう。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 23:37 ID:ihg2RGx80
- >>372
ヴェルゼブブのステ・湧き時間等々を考えなされよ
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 23:39 ID:ihg2RGx80
- 念のために未実装wikiの当該ページへのリンクを貼っておくネ
ttp://future.sgv417.jp/index.php?Nameless%20Island#beelzebub_
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 23:39 ID:PGvm3noA0
- >一番の問題は装備要求Lvが85という事ですかね。。。
それよりも、ドロップするのが
ヴェルゼブブ(12時間周期のMVP)
だけ、ってことかと…。
MVPなのはともかく12時間周期とかねもうね(ry
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 23:41 ID:2dECgt3U0
- >>373
あのイフリートより強いって言われているMVPですか・・・。
一番嫌な予感が的中してしまいましたね。
これはスピリチュアルリングみたいな値段になりそうですねorz
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 23:49 ID:6HW7zRKhO
- >>375
念属性だけに念のためってか?w
しかしコイツ、何故に虫種族じゃなくて悪魔なんだろう。
どう見ても虫種族です。本当にありがとうございました。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 23:59 ID:zYmuHlR70
- ハエの悪魔だから悪魔でもよくね?
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 00:02 ID:0wlv/3Fa0
- 元ネタでは
>大悪魔で魔神の君主、或いは魔界の王子
だもんなあ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%BC%E3%83%96%E3%83%96
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 00:07 ID:/3Ke6aWG0
- リアル賢者の俺が来ましたよ。
思うに、何でチョンチョンリーダーとかチョンチョンキングやロードチョンチョンじゃないんだろうな。と謎に思うのである。
取り巻きハンターフライだし。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 00:20 ID:Xc8O4jQW0
- >>381
あれはヘルフライという新Mob
>>372
>落とすMobにもよるけど、+9ぐらいまで精錬して
デスノ○トはLv4武器。つまり…
>>372様、濃縮オリデオコンお買い上げありがとうございます!!
_、_
_、_ ( く_,` ) 癌張ってます!!
( ,_ノ` ) /ヽ∽/⌒i
/ヽ∽/ \ ∨ | |
/ .V/ ̄ ̄ ̄ ̄/| |
__(__ニつ/ 癌崩 /__| |__
\/____/ (u ⊃
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 00:32 ID:VCrw8r/v0
- 30で魔法使いってことだから60くらい?
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 00:35 ID:GHOZ9+3T0
- +9死神の名簿に刺すなら、さすがにDOPC辺りじゃないかな
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 00:41 ID:0wlv/3Fa0
- なにその超神器
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 01:30 ID:3s43vnP40
- +10Dバーサーカー死神の名簿と聞いて飛んできました
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 01:51 ID:fVJ43wxS0
- 死神の名簿ドロップ率1%としたら、
100回に1回ドロップ→12時間沸きだから50日おきに1個産出
濃縮なしで+9精錬成功に必要な個数理論値 260.4個
成功するまで 約260個×50日=13,000日(35年)
どうもありがとうございました
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 02:34 ID:/3Ke6aWG0
- >>387
>成功するまで 約260個×50日=13,000日(35年)
/!/ヽ::::\::ヽ\ヽ、::::::\ヽ:::::::::::ミ./
/::::!i::::',ヽ::iヽ\:\!::\ヽ::ヽ`::::::::::ヽi. : :
//:::::i:::::::'.,ヽ:i:::::::`::ヽ::::ヽ\:\:::::::::ヽi : :
/::::::::::l:::∧:、::、:!::iヽ_::::::ヽ:::ヽ\:ヾ:::::≦ : :
iソ:::::::::!:i{:)ヾヾヽ::i {:ソヽ、::::::::ヽ\::\::::::i : :
リ i!:::i:::::!゙=ツ` `ヾ!=" i::::::::`::ヽ:::::::ヾ', : :
! i:::!i::::i ヽ 、 i::::::::::::::::`:::、::ヽゝ
リ i!'i:', ` i::::::::::::::::::::::::\ミ、`-...._....-
! ! ハ. ヾニ= !:へ:::、:::::::::ヽ\`
i:i ー ,..ィリ ヾ、シァヾミ、
リヽ ,..::'" ! : /'"/ `ーェ、
`""´ヽ :. // / r'´ `- 、._
ヽ、 :/ /ン i `ヽ
ヽ' / i ',
/:::〃i::::',::::ヽヾヽ::ヽ\:、\:'.,',`ヽ::::::::::ミェ、、、
/::::/::!::'::::::':,:'.,::::ヽヽ、::::::::::\\',:::::::::::::::ヽ ̄
/::::::i:::::::i:::、::::::::ヽ:::、、:::ヽ::::、::::::\ヽ、:::::::::ヽ:ミー な 最
,'::;::::i:::::::l!::!ァ、:::::::::ヾ:、r゙=、::::ヽ::::::::::ヽ::::::::::::`、ヾ、 り 悪
/シi::::i::i::::!:ii (::メヾ、::'.,メ (::ソ,゙i::::ヽ:::::::::ヽ::::::::::::ヽ、 ま な
/' i:::i::!::::::i '=テ' ` ヾ::ミ=" リ::::ヽ::::、:::::::::::::::::::::ヽ、 し 気
i:::!:::i:::::!. ヾ .、 ` l!i:::::::::::::'::::::::::::::ミ`ヽ た 持
'i::::l !i:::'、 ` ! i:::::l::::::::::::::::::::ヽ`ヽ : ち
'i::l i;lヾ、. ==- , イリ,:::i゙テ、::::::::::::ミヾ、 : に
';i il 'i:ヽ 'ー ,...:': : i! ';:i'シ' `` ー-=:、ヽ
! ! 'i:::'、 ,...:':::::: : ! // , ', -‐'''''ー 、\
リ `ー ヽ、:::::: ; ,'//〃 ` ヽ
``ヽ、 // 〃 ヽ
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 02:41 ID:xHIZzZ780
- 質問です
半年ぶりにROに復帰したんですが
I>Dセージだと狩場はどこがいいですか?
2PCは無しの方向で
Lvは96
生態ソロは悪魔化きたとかで無理っぽそうだし
地道に監獄?
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 03:04 ID:/3Ke6aWG0
- >>389
そもそも主食だったハワードが水4になってるので_。
エレメスは頻繁にクローキングしてて、SBr直撃すると10000↑喰らって即死コース。
まぁ、地道に監獄じゃないかね。
ただ・・・今は蜃気楼の塔で重くなってるから行かないほうがいいかも。
時計3はアラーム増量したとか何とか。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 03:17 ID:BmzX7Rw80
- 夢の話でいいならオレの場合DOPじゃなくてアトロス挿すかなぁ
DOP使っても190到達無理くさいし、それなら瞬間的な加速がみたい^^ω
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 03:22 ID:xHIZzZ780
- エレメスはクロキン使うのはAだけじゃなくなったってことか・・・
WSも水4か
ちなみに氷D3Fがうまいとか聞いたんですが
ペアでいけるのかな?
ハイプリじゃないとかきついとかどうとか・・・
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 04:41 ID:n7ueJa1j0
- >>387
WSに叩いてもらえばもうちょっとマシにならね?
BSテンプレに従うと、Job70WSで+9に必要な個数の期待値は 36.0個
36.0個手に入れるのには 36.0 * 50 = 1800日 (5年弱)
( ^ω^)……
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 05:08 ID:6t6IIi4GO
- …そろそろリンカスレからTOM魂がくるぞ?
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 05:09 ID:PrJvBout0
- しかもドロップ率が0.02だったりした場合…
更に常に沸くたび即撃破前提…
俺は手に入るなら+4で十分です
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 05:40 ID:S1t8xft70
- しかし仮に+4でも何でも手に入ったとしたら、
Gvで水付与してヒドラ殴ったらヘルジャッジで楽しいことになりそうな
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 06:57 ID:pvLlLa8F0
- 強いことは強いけど、狩りでは横殴り状態になり、
Gvで強いけど殴り=Agiというステの宿命で使いづらそうだなぁ
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 07:05 ID:K4whRvFd0
- ヘルジャッジメントがATK倍率なのもなぁ
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 08:33 ID:fjfJS2wL0
- JOB70WSと濃縮オリって同じ確率だっけ?
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 09:04 ID:LG29fjWn0
- ここってBS/WSスレだっけ?
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 09:17 ID:K4whRvFd0
- 濃縮オリエルの確率って出てるのか?
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 09:18 ID:/3Ke6aWG0
- ttp://ragnagate.gamehankook.com/zboard/zboard.php?id=screen4&page=2&divpage=53&ss=on&no=282111
ヴェルゼブブは12時間待ちでなくても、クエストやればキエルみたいに戦える。
そしてDROPも有る。バリアントシューズ手に入れてるSSの通りね。
一応3Fにも12時間湧きしますよって事で。
まぁ・・・キエル程度なら2PCで倒してクエスト終わらせてる人は結構いるけど
ヴェルゼブブは・・・なぁ・・・。
クタルラヌクスみたいに召還じゃあなくて、「終わらない悪夢」っていうクエストのラスボスなんだよね。
その前に、トリスタン3世の亡骸戦とかもあるけど。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 10:46 ID:/3Ke6aWG0
- ・・・みたいな感じだったら良かったねという話です。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 13:33 ID:tUduy7/mO
- MVPLKDOPcさえあれば…!!!
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 13:44 ID:SpL+o62f0
- >395
HAHAHA0.02なんてそんな低確率な訳がないだろう
僕が君に希望をみせてあげるよ
---ヴェルゼブブ---
チョンチョン人形(30%)
エルニウム(30%)
死神の名簿(0.6%)
スタッフオブデストラクション(0.6%)
バリアントシューズ(0.5%)
野牛の角(0.3%)
壊れた王冠(60%)
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 13:45 ID:bq53mMVy0
- FCAS教授の希望、野牛の角までこんな確率なのかよ・・・
もうAGI不遇はいい加減にしてくれええええええええええええええええええええorz
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 15:02 ID:eO/+KXnd0
- なんてこったい/(^o^)\
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 16:59 ID:RRir2VSCO
- >>405 お前魔王モロくだろ!
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 18:58 ID:n8Ec5Kdj0
- >>406
囲まれてもflee下がらない時代に戻って欲しいよな
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 19:35 ID:8z5lgI730
- せめて低下率をDEFと同じにしてくれ…。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 19:57 ID:Msxlioc60
- FLEE200000000000000000あってもポリング12匹から100%喰らうわけだしなあ
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 20:07 ID:pzYk/9Ix0
- 最低保証はあるお
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 20:22 ID:bq53mMVy0
- VITゲーはこりごりだよな。
教授もROも。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 20:41 ID:3QZ2RLFj0
- 妄想スレって言われるだろうけど、
状態異常耐性を全てLUKにすればいいw
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 20:55 ID:pvLlLa8F0
- まぁ、AGIの優位度はかなり下がってるけど、
昔よりAGIやFLEEが上がる装備が増えてるんだよな
要求も上がってるけどさ
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 20:56 ID:5TbiqNEi0
- 完全回避はAGIで上がるようにすべきだったよな。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 21:05 ID:fVJ43wxS0
- +9Hlv昔の領主のマント
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 21:08 ID:5TbiqNEi0
- そこは+9ExHlv昔の領主のマントじゃね?
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 22:05 ID:BmzX7Rw80
- とりあえず早いことブリーフとランシャツにスロットエンチャできるようになればいいよ
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 22:42 ID:FP8I1UbYO
- >>419
Myわっか娘にランニングシャツとブリーフを装備しろというのか。
キャミソールとパンティーなら許す。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 22:44 ID:Xc8O4jQW0
- ワイシャツ(男物)とショーツなら許す
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 22:48 ID:WD3a+7IO0
- >>420,421
おまいらまとめてこっち行こう。な?
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1191468310/l50
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 00:02 ID:6u3QBb1I0
- +9鈍化のシューズ完成して小躍りしてるところなんだがスマン>>418Exて何??
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 00:05 ID:wQcwaDQJ0
- >>423
オークベイビーカード
Flee + 10
無属性攻撃に対する耐性10%
--------------------------
精錬値が9以上の時、追加で
Flee + 5
無属性攻撃耐性 + 5%
―――――――――――――
系列 : カード
装備 : 肩にかけるもの
重量 : 1
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 00:06 ID:wQcwaDQJ0
- >>424に追記。
挿すとエキストラハイレベルってつく。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 00:19 ID:fPc4yTqn0
- FCAS型sageをやられている先輩に質問です。
当方INT112/DEX35のぷち強マジ型sageだったのですが、少し前から友人が殴りリンカーを始めまして
その友人が結婚カアヒ魂付与をやるからペアで狩り行こうと誘われましてFCAS型に転向する事になりました。
ここで質問なのですが、FCAS型の場合TSは正直残してもあまり使いこなせる物では無いのでしょうか?
ぷち強マジ型だと監獄でリビオと対する時にすんごい遅い詠唱とは言え、かなり有効だったので消すのは勿体無いかと悩んでいます。
ただ、今後はその友人とのペア狩り(プリなし)でがメインになるのでペアでTSは使い難いかなあとも思います。
現状で自分の中で確定したスキルがこんな感じで
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rKakGAdocodKGOdE3eAJy
ここから
1:CB10&FBl10にしてピラ地下やSDで高レベルCBを。対窓手とかで複数来た時にFBl10を使う
2:TS10にして氷Dで少しでも範囲をって事や亀D2等でHDと一緒に使う。
3:CB10&TS5にする。CBは1と同じ。TSはやはりFCASのためDEX低めなので5ぐらいならまだ使えるかなと…(外人に眺められそうですが(汗
テンプレ見たりして色々悩んでいる物のFCAS経験の無い自分にはどうにも決め兼ねています。
お手数ですが先輩FCASの人で自分はこのタイプでやってるやこのタイプだとやってるが結構便利など。
体験談をアドバイスして貰えないでしょうか?よろしくお願いします。
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 00:28 ID:0M6HvrPQ0
- 魂環境できたならTSは無用の長物
よってその選択肢からだと、TS切りの1が最適解だと思われ
つか、そのDexじゃ、ぷち強マジでも使えないような。。。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 00:32 ID:fPc4yTqn0
- >>427
返信ありがとうございます。
確かに詠唱完了にまで6.7秒掛かるんですが>TS10
それでもリビオ1隠者1,2程度ならFW1枚ギリギリか2枚目の始めに当たるぐらいで発動するので
監獄ソロの時は有ると無いとじゃ結構変わる感じでした。まだ70代なのでFBとかじゃリビオ倒すのにだいぶ掛かりますし…。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 00:53 ID:6u3QBb1I0
- >>424
なるほどTHX
まあ極Aspd目指してるなら微妙だな・・
>>428
リビオとか窓手想定してるあたり魂FCASとは相性悪いかも
とにかくAspdないとAS出ないからそっからAGI極振りして
まともにFCASできるのは90台くらいかな
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 00:58 ID:y+MfbeNQ0
- 低レベルTS取るくらいならHD取った方がマシ
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 02:23 ID:XWnQTUQU0
- 当方TS5のセージで氷D3F通ってますが全く使いません。
魂状態だと、ほぼ常時ASディレイ中ですので使う暇がありません。
コルドボルト10があれば、SD5Fでペアしたりできるかも。
逆に窓が下方修正食らった(実情は知りませんが)今、
FBのレベルを落とすのも一手かもしれませんね。
低Dexなら不死はFWで落とすでしょうし、高Lvの地属性と言っても
窓かスリーパか亀の兎ぐらいしか思い浮かびません。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 02:44 ID:/DUbyzsI0
- この流れなら質問できる!
FCASを作る蝋と思ってるのですが、知り合いからFCには決定的なバグ?あるから注意しろよといわれ
Wikiを熟読してました。
で質問なのですが、FCで装備変更をしたときにFCでの速度になると
書いてあるのですがFC10ならば変更しても特に問題はないということでよろしいのでしょうか?
一応今考えているのが
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10rKakGAdocodKGOdE3eAJy
です。
別垢にアサシンがいて付与Sageもかねているので風・火付与ははずせないのが玉に瑕ですがそこは無視でお願いします。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 03:09 ID:yxFmaT4cO
- >>432
うん、FC10なら問題ないよ。
元々低LvFCでもASPDはFC10と同じ効果になるってバグだからね。
支援もらったりするだけでもこのバグは解けちゃうから、低LvFCで殴りセージは後々後悔するかも。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 06:23 ID:5JOCd1j80
- >>431
そのスリーパーがそれなりに優良狩り場なのでFBのLv落とすのは個人的にどうかと思う。
魂FCASでスリッパは発勁狩り以上にステ・装備の敷居が低いし、
あそこの金銭効率を捨てるのは正直惜しい。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 08:43 ID:fbDoh3nf0
- アサでスリッパに篭ってるけどセージ見かけなくなったなぁ
みんな氷Dに行っちゃったんだろうか
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 11:28 ID:cRpy+sn+O
- FBは10あっても損はないから10取っておくんだ
- 437 名前:ファイアーボール 投稿日:07/11/16 11:53 ID:NHrhRZ7E0
- (`・ω・´)10とってね
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 11:56 ID:BvFGuuSI0
- >>437
誤爆で6取っちまっただけでもかなり後悔するわ!
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 12:09 ID:/BhRA8R40
- >>437
窓手時代は10にしてたお^^
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 12:21 ID:vUWfXviM0
- >>438
FBl6は悪い選択肢でもないと思うぜ
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 12:32 ID:Sqix9CZv0
- ファイアーボール(笑)
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 13:06 ID:yFIWnmWC0
- ここはあなた様のような高貴な御方が来る場所ではありません。
WIIIIIIIIIIIIIIZ様はお帰りください。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 13:21 ID:cRpy+sn+O
- (笑)
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 16:56 ID:y+MfbeNQ0
- 亀に通ってたころはFBl6は結構お世話になった
ウサギをFWに引っかけてFBlをバシバシ撃つと結構強いんだ
消費が大きいのが難点だが
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 17:16 ID:tsmHjUfV0
- ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/5th_anniversary/thanks/
エリュダイト風車よりよさそうで欲しいなこれ
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 17:19 ID:y+MfbeNQ0
- 劣化青とんがりってとこか
天使のドレスってなんだ?
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 17:27 ID:W9Fq29YU0
- Luk4上がる
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 17:31 ID:y+MfbeNQ0
- ちょ、発売中止になったパッケージのチケットアイテムかよw
しかもsなしロンコに毛が生えたような性能・・・ゴミぽ
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 17:32 ID:DUd+zoev0
- 製薬用じゃね。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 17:55 ID:ahVB78Lv0
- エンジェヘアピン+天使のドレス:LUK+6、INT+2、重量170
モルデン刺し月桂樹+ポリン刺しコットン:LUK+7、重量20
製薬成功率において、LUK/2=INTなので、上2つは成功率は同じ。
重量を考えたら、どう見ても下のほうがいい。
ポリンcは、ロドクロに刺すことで更に成功率が上がる。
よって、製薬用でも微妙
で、ここアルケミスレだっけ?
FCASで使うにしても、微妙だしなぁ・・・
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 17:58 ID:Eh3/8ZPq0
- コウロドクロだろとマジレス
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 18:12 ID:Er540Kw90
- 青とんがり高くてまだ持ってないから、手に入るなら欲しいな
FCASか一部趣味ステにしか使えなさそうだから安くなりそうじゃないか?
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 18:23 ID:XWnQTUQU0
- でもその青とんがりもヒュッケ耳のせいで相場がガタっているという・・・
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 18:28 ID:9MlyIWrv0
- 青とんがり買ったとこなのに……。
って言ってもdef-50%って尋常じゃなくきついと思うんだがなあ。
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 18:32 ID:z6l984ia0
- 当たらなけ(ry
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 18:38 ID:1cSLXwS70
- どうせECと3減盾がメイン防御だしなぁ
回避補うためにオーガトゥースとか握ったりもしてるがあんまり気にならん
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 18:40 ID:y+MfbeNQ0
- 青とんがりはAGIも上がるのがポイントだと思うよ
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 19:21 ID:K8HDdxzH0
- ASPDも上がらずFlee3の為にDef半分はデメリットが大きすぎ。
ユッケ耳を選ぶとしたら見た目かな。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 19:54 ID:yFIWnmWC0
- >>454
うん、>>457の言うように青とんがりはAGIが上がってASPDも上げれる辺りが利点だから問題ないよ!
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 23:37 ID:SfPHKpDh0
- 教授の魂付与状態でのダブルキャスティングの動画って、どこかにありませんかね?
転生したら、FCASにするかDVにするか迷ってて、実際に見てみたいのですが
FCAS教授の動画自体が見つからなくて…
知ってる方いたら宜しくお願いします。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 23:50 ID:y+MfbeNQ0
- どっちにするかはともかく、なった後のビジョンを明確に持った方がいいぞ
何をしたいか考えずに選ぶともう後戻りできないから
DVは環境依存型だから当てもなく作ると八方ふさがりになる可能性があるから注意
FCASはAGIって性格上、上位狩り場や対人は諦めることになる
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 00:03 ID:c2rpOhFP0
- ええ、なのでDCの動画見てイメージを明確にしようかなと
DVは、Gvなり何なり行けばいくらでも見れるので…
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 00:11 ID:KJJVMGYB0
- 探したが、これしかなかった
ニコニコ動画(RC2)‐RO 魂FCAS in 西兄貴村
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1396609
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 02:22 ID:PDbYzv+W0
- もうすぐ転生だから記念に魂動画上げる予定だが
魂教授は氷Dでもほとんど見ないね
みんな転生後はDVなんだろか
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 02:51 ID:vxXoqJS+O
- FCASはこれから増えるんじゃないかね
全然話題にならないIーD教授はどんなもんなんだろう
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 04:10 ID:eodSffCg0
- なりたてD>I>V教授だけどマジ時代の窓に飽きてGメンバーと適当にPTしてる俺
Int込み80だから火力ともいえなくてDVとあんまり変わらないけど
DCソロで窓が瞬殺できるのは楽しいよ
純I-Dも作って見たいけど、二転生は無理です…
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 04:20 ID:7+WSV9I20
- 一応規約違反な動画の話題はLiveROできいたほうがいいんじゃないか
と思うが実際どの職スレでも動画の話題はあるんだよ(゚Д゚)
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 04:24 ID:ilIa3nKc0
- 誰も気にしてないから問題ない
今更正義厨も流行らないしな
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 05:03 ID:OIUFJ+Ks0
- 純I-D教授だけど、やることはあんまりセージ時代とかわらないぽ
DC頼みで範囲を切ったけど、範囲ないとやっぱりきついかなー
DC前提確殺で考えればリビオやワニ、スノウア落とせるけど結局発動80%だし
限界を感じる今日この頃(´・ω・)
ペアでも範囲がTSとHDだけじゃね(´・ω・)
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 07:01 ID:de1TASJQ0
- 魂FCAS見たければ、今日の祭りに参加してみれば?
>>460 の鯖で人が集まってるという保証は無いが
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 08:01 ID:Dj396qhm0
- Freyaだけかよ
全鯖同時開催にしようよ
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 08:02 ID:JXeotJ/C0
- そんなにいっぱいFCASがいるとでも?
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 08:10 ID:88QOtCyz0
- >>460
まず自分の環境を考えよう。
D-Vは本当に自分では何にもできないのでPT依存になる。ソロスキーならオススメはできない。
かといってFCASの魂型も実はリンカーという相方が絶対必須である。これもまたソロでは少々きつい。
2PCが苦でないのならFCASの魂型教授というのもよいと思うが、正直空しくなる(特に結婚)のでオススメはしない。
つまるところ、周囲の仲間の協力次第なので動画を見て〜なんて良いビジョンだけで決めると絶対に後悔する。
それともう一つ付け加えるなら、FCAS教授は90代になってからが本番だが90代の教授に求められるのはSPタンクであることを念頭に入れておこう。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 08:41 ID:IlbaN3Op0
- >>460 動画はないですが実際の効率
Lv 90/56 Int=Agi 二極DCAS教授
条件詳細
ステータス: Agi92+35(課金料理込) Int91+35(課金料理込) DEX7+20 Flee237+1 ASPD181
装備: +5 ラピット賢者の日記、天使の忘れ物、水メントル 無形メモライズ 木琴 フレイシューズ テレイヤ ククレブロ
スキル: FC4 AS10 LB10 変換5 WoF ソウルチェンジ(2PC:魂5カアヒ3&IAブレス10スクロール)
サーバー: どこか
狩場: 氷の洞窟3F
時給: 4.8〜5.1M/h(教範無し)
主な立ち回り、対処等
早朝に計測しました。
アイスタイタンが見つかるまでWテレポで索敵。
見つけた画面内の敵はとりあえず食べます。
ゲイズティも含めて5体↑などにタゲられた場合ゲイズティにWoFをしタゲを外します。WoF内の敵にはASが不発するとのことなので残念ですが、周りに人がいないか確認してからWoFかけたゲイズティを無視しテレポ。
収集品も全部拾います。拾わなければもう少し時給出るかと。
2PCですが支援は自力スクロールなのでそれを踏まえた計測です。
ブーストの順番は
リンカーのそばにいってAS詠唱開始⇒詠唱中にリンカーの魂とカアヒ⇒テレポ
これだけです。
DCAS教授の計測データがなかったような気がしたので書き込みました。
これでDCAS教授が増えることを願ってます。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 10:55 ID:F5SNszf50
- 教範なしで時給約5Mというと、
一番うまいアイスタイタンの経験値がBase13872 Job7928。
5.000.000を13872で割ると360。
これを一時間で考えると一分あたり6体のアイスタイタン。10秒ごとにタイタン1体。
俺の鯖じゃ混んでるから無理だな
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 11:48 ID:TKLxH9MM0
- >>469
俺も転生後はINT教授目指してるがやっぱり範囲攻撃はあったほうが良い?
TS切りのHD取得を考えてるんだが・・・
あと、ボルト魔法はやっぱりFB10だけじゃ物足りないかな?
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 12:02 ID:PDbYzv+W0
- 氷3のタイタン70体5分沸きを1殺/10秒はすごい
このペースで狩り続けると単純計算で5分で40体に減少
>>474みたいな人が二人以上いたら5分でマップからタイタンがいなく
なってしまう
ほぼ自分専用に貸切状態でないと厳しいかな
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 13:08 ID:GvFdS8w80
- DC魂AS自体はともかく、氷D3Fはモブのpop間隔がなぁ…
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 13:25 ID:vxWPICGR0
- >>476
ボルト1つとHDだけでほか何取るのよ
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 13:25 ID:AbGfOwdt0
- モンスター情報
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 13:29 ID:vxWPICGR0
- それ、1pしか使わないからリーズナブルじゃん
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 18:32 ID:JXeotJ/C0
- 前提もないしな
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 19:36 ID:ANVBD7pD0
- 2PCも無いソロFCASセージの効率の限界って昔のAGI前衛みたいな1M前後とかかな?
狩場はオットーとかSDとか西兄貴とかしか見当たらないし・・・
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 21:05 ID:F5SNszf50
- FCASセージなんてもともと趣味職だし1Mでればいいほうじゃね
魂が来たから2PCでやってる奴が増えたってだけで
むしろ魂なしでソロ狩りしてるFCASセージを見ると「おっ」とか思って眺めてしまう
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 21:32 ID:gQGUz3LR0
- 取り合えずセージ祭り、狼鯖現在12名でチャット中です
まだ当分雑談してると思うので、どしどしどぞ
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 21:33 ID:G6VmS1SK0
- Thor 誰も来ない
毎度のことだけどな(諦
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 21:46 ID:F5SNszf50
- >>486
狼鯖へ移住だ!
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 22:15 ID:nZi+7aGg0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1553545
たぶんここの住人が上げてくれたんだと思うんだが報告ないから転載
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 23:06 ID:17hwgiu7O
- >>477
タイたんって、即湧きと時間湧きと両方いるんじゃなかったっけ?
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 23:14 ID:OIUFJ+Ks0
- >>476
自分はソロが殆どだからFblとLBだけ。
ソロ用にTSあればよかったなぁと思ってる。
PTやるならHDあったほうがいいんじゃないかな。
LBは氷Dかワニ園でしか使うことないから行かないなら切りでもいいと思う。
自分が確殺INT確保したらスノウア・ワニLBDC1確殺ウマーしてみたいがために
取ろうかなと思ってるだけなので。
チラ裏
狩りにメモラを導入しようと思ったけどやっぱり無理だったのでオヌヌメ出来ません。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 00:54 ID:2ST+Ahyz0
- セージ祭り狼鯖、MAX18人くらいでヘ鯖からお客様も来られて
今しがたコモド周辺で魂&FAR狩りして解散しました
次回もよろしくです
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 01:55 ID:f9x6FeU10
- 魂無いとFCAS教授とかって余り火力ならんのじゃないかなーと思ってたんだけど、
フラギがあれば魂AS並みにボルト降らす方法発見したんで一応書き込んでみます。
まずASセットしてFCでボルト10詠唱殴る→AS発動→ボルト多重詠唱。
そしてフラギの上に乗ってボルト連打。
ASすればFCのボルトが終わった瞬間からも多重詠唱可能になるのでフラギのディレイ低減で
魂並みのボルトが出るようになります。
追加でDCをセットしておくとボルト10→DCのボルト10の間に詠唱を一つ入れることが出来るので、
DCが発動するごとにボルトが増えていきます。。。
敵のHPが多くないと余り意味ないですがギルド狩りなのでおでんに行った際、
すごいことになりますので是非FCASで高速詠唱並みになるのでお試しをー。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 01:59 ID:nJOnr8MZ0
- すいません!質問したいのですが、FBlのマジックロッド吸収は無理でしょうか?
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 02:20 ID:qUYMigMQ0
- 自分に撃たれたFBLを吸収することはできる
ただし周りは食らう (スプラッシュ部分は発生する)
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 02:27 ID:nJOnr8MZ0
- なるほど、ありがとうございますー。
トール火山で教授先頭の狩りをしてみようと思ったので。
参考にさせていただきますー。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 02:42 ID:rQbf6XpQ0
- トール火山で魂FCASしてる人っているのかな
- 497 名前:久々な人 投稿日:07/11/18 03:06 ID:XIRYPEfq0
- スレ読んでたらセージでも自給2,3m軽く超える時代になったんですね
うちがセージやってた時代は亀島で1m超えれるのか?
って話だったのでカルチャーショックですね。
1mの壁がどんなに大きかったかと orz
今なら教授作るのも少しは楽になったのかな?
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 03:38 ID:uzQnkJPa0
- 軽くはないと思うよ
リンカー実装前も監獄で1.7Mとか言われてたけど
実際には1Mだってそんなに簡単じゃなかったでしょ
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 03:40 ID:j0HhIqoh0
- DVやDIV教授な方々に質問ですー。
DEXってカンストされてます?
90あたりで止めようか思ってるんですけど
体感として違いを感じるほどなら考え直そうかと。
それと生体3の階段等で教授が釣りを行う場合の
必要最低限なvitの目安を教えていただければ幸いです。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 03:43 ID:YpSefKt70
- Gvやるかどうかとかにもよるから何とも…
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 03:45 ID:zwbr5/qz0
-
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
| (__人__) | 脳内釣りやキャラ作り直しでスレを埋める
\ ` ⌒´ / 仕事が始まるお…
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 03:54 ID:X/D3KZJ+O
- アッガイか養殖で転生したクチかね
wikiや過去ログを読むような頭はないようだ
DEXカンストするかどうかなんてのは
何のためのDVステなのか考えれば分かると思うんだが?
無詠唱LPとかする気ないなら好きな所で止めれば良いだろ
生体はLA属性やらsbrで死なないだけのHP確保してればVITなんか1でも良い
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 04:25 ID:j0HhIqoh0
- 書き方悪くてすいません。
Gv・対人は考えてはいないので
dexやvitをカンストすることにどれほどのメリットがあるかを知りたかった次第です。
が、自己解決しました。お目汚しすいません。
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 05:14 ID:ZrhLViG80
- >>503
基本Dexはカンスト推奨。Vitは素で80もあれば充分だよ。
Intを40〜50ほど振ったほうが威力型チャンプのSPをフルにチャージできるのでお勧め
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 07:51 ID:ASwW6zZ70
- Gvとか対人あんましなくて狩りメインならVIT60もありゃ
十分だとは思う。
たらないとおもったら鯖マントつければいいよ。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 11:04 ID:TAL29kIr0
- すいません、質問です
転生前にエレメンタルチェンジを取得した場合、転生後も同じ属性のチェンジしか覚えれないのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら教えてください
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 11:12 ID:EwY1/sw60
- 俺も今氷Dでもりもりやってるクチでちょうどリアルタイムな問題だ。
昔はGvやってたけど今はやってないし、FCASも氷で満足したからDV作ろうとおもってる。
で、>>504-505のレス見る限り、DEXは高めVは60以上程度必要に応じてってとこなのね。
先にV80前まであげてDEXおさえようかとおもってたんだけど、狩りじゃ不便か。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 12:13 ID:fpzBsBxh0
- >>506
wikiのセージスキルでも見てくるといいよ
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 12:29 ID:LyfuiXp50
- >>507
不便というか、そうする必要がないってところ
教授に成り立ての頃から壁するっていうなら別だが
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 13:49 ID:j0HhIqoh0
- ご回答ありですー。
転生が見えてきてたので色々とあせってました。
dexカンストvit60−80を目安にがんばってこようと思います
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 13:50 ID:ZrhLViG80
- がんばれー
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 20:09 ID:gZbWbzOD0
- 本日、転生しました。D>V>I型を目指しています。
最初の1時間ぐらいやっていたのですが効率涙です><
お座りをして上げようと思うのですが…
お座り育成で一番効率よくあげるにはやっぱり
アチャーでジオ狩りなのでしょうか?
経費は5Mぐらいで教授になれたらいいなと思います。
ほとんどソロなので(泣
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 20:11 ID:gZbWbzOD0
- 追伸:
ギルメンは高レベルで今はGvやってません><
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 20:18 ID:LyfuiXp50
- DV育成は本体に金をつぎ込んでもほとんど効果がないから、人雇ってお座りが一番早い
ていうか、ほとんどソロの状況でDV教授って死亡フラグだぞ
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 20:52 ID:ztE/UJIY0
- ようやくセージ発光してGvもやらないのにSPタンクとしてD>Vにしようとしてたけど
よくよくスキル説明見ると教授スキルって別に詠唱ないのね
なのでI>Dカンスト残りVで育てることにするよヾ(・∀・)ノ
シロマやらボルト系カードにwktkしながら育てることに汁
I>Dでも十分SP供給できるよね?砂とか前衛なら
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 21:07 ID:gZbWbzOD0
- 引っ張ってくれる、人雇ってがんばります
がんばるべ!!
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 21:12 ID:FhnBIdMN0
- FCAS教授やってるけどSPタンク役をやるのにステのせいで困った経験はない。
固定で組むメンバーに冠がいるおかげっていうのも大きいか。
GvやPv、ボスは一切やらないからそのへんについてはなんとも言えない。
もっともFCASといいつつdexとvitにもやや振りステだから参考にならんかもしれんけど。
氷で一緒に育った人たちが発光後に誰も氷に帰って来なくて寂しい97歳教授…。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 21:14 ID:J3MLpmB70
- 氷Dなんてもう懲ぉり懲ぉりだよ、ってか
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 21:18 ID:MVKyLA+70
- 今日寒いんだから勘弁しろよ;;
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 21:28 ID:yM1ZYALJ0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
| (__人__) | 脳内釣りやキャラ作り直しでスレを埋める
\ ` ⌒´ / 仕事が始まるお…
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 22:22 ID:EwY1/sw60
- >>518-519
ホットコーヒー吹いたw
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 22:31 ID:BNGtvJjh0
- 氷Dのカード実装されたらFCAS型にとって聖地になるな
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 22:39 ID:rQbf6XpQ0
- >>517
安心して
転生したらさらにパワーアップしたサマルとして帰ってくるから
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 22:41 ID:jwTN4EdR0
- DC修正を受けてちょっと思ったんだけどさ。
メモライズが詠唱なしスキル使用でも残り回数が減っちゃうのも、
バグだって皆で訴えたら修正されたりしないかな。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 23:16 ID:fisyuElG0
- >524
なんという訓練されたみんな
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 23:37 ID:hfisAwko0
- DCはもともとの使用が乗るのが普通だったからなぁ
さすがに本来仕様を無視した修正はきまい
とネタにマジレスを。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 04:21 ID:Vwrogp4L0
- 棚とかなら良いだろうけど、オデンや生体3のSPタンクは変換Lvは勿論だけどDexもあったほうがいいと思うよ
この前教授でDex30の人(Int高かったしFCAS?)と生体3行ったけど、明らかに交換のペースは遅かった
多分計ってみたら0.1秒程度の差だろうけど、数が多いときはちょっと気になっちゃうな
と、チャンプ視点で思ったわ
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 06:03 ID:KsWNOKzV0
- 流石に0,1秒はないような気がする、とINT-DEXカンスト教授が思ったので軽く計算してみた。
FCASの一般的なDEX値がよく分からないので、仮に補正込み50とする。対してDEXカンスト側は100とする。
ブラギはあるものとして、ステはDEX150INT60とする。
DEX50→詠唱1.5秒 ディレイ0.9秒 合計2.4秒
DEX100→詠唱0.75秒 ディレイ0.9秒 合計1.65秒
0.75秒の差が出るようだ。
結局は変換のLv、HPの差にも左右されるので、チェンジの詠唱とディレイだけでは語れないけど…
元の詠唱はさほど長くないとはいえ、DEX50も差があると意外と大きい差になるんだなと計算して思った。
と言っても自分は詠唱速度狂なので気になるだけかもしれない。
あと棚実装時には生体通いしていたので、生体以外の上級狩場での使用感はよく分からんです
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 06:04 ID:KsWNOKzV0
- >FCASの一般的なDEX値がよく分からないので、仮に補正込み50とする。対してDEXカンスト側は100とする。
カンストは余計でした、高DEX側とでも置き換えてください
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 06:16 ID:43e69CPc0
- DEXカンストしてると装備支援なしでも補正込みで110なんだが・・・
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 12:14 ID:f8Z04AZnO
- FCAS教授がDEXどれくらい振ってるかは興味あるな
セージの時がI99>A91>D25残りSVで教授も同じにしようと育成中なんだが
今のDEXが補正込み28とかだったと思ったが、
これだとFW→DC→ボルト10が間に合わなくてDEXもっと振るか悩みどころ。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 12:38 ID:wUkr0dHA0
- >>531
現在DEXが20+7の未完成FCAS教授。これでリビオ一体ならFW>DC>FBLV10まで間に合う。
FWが唱え終わったら腕振りキャンセル>DC唱えながら2マス下がる>唱え終わったら腕振りキャンセル>FBLV10で間に合うよ。
リビオが2体以上いるならもう素直にHD連打orTSの方が面倒じゃなくていいし。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 12:48 ID:fuUAXqnx0
- >>531
転生前は込みDEX50、後は込みDEX40って感じ
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 14:18 ID:HKt1msMQ0
- 生体以外で霧使えるところってある?
これ正直ほとんど役に立ってる気がしないんだが
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 14:19 ID:Wkrn3ElI0
- 何でも屋目指したサマルだからDEXは最終込み60前後ぐらいになる予定
やっぱ後半戦で一番生きるのがDEXなんだよね
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 14:24 ID:Jo+tuKzs0
- >>534
トール火山
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 14:25 ID:i2E3NiTo0
- >>534
FCAS型なら囲まれた時の死亡率がかなり下がるだろ。それ以外の型の使い道は知らないけど。
でも今の仕様じゃぁなぁ・・・AS不発はバグであると信じたい・・・。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 14:28 ID:ek9o+fte0
- トール火山で霧ってどうやって使うの?
ボス属性には効かないんじゃなかったっけ?
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 14:34 ID:HKt1msMQ0
- 蜃気楼で小部屋篭城の時とか後衛に霧出してるんだけど
これ意味あるのかなあ…シーズで霧がどうなってるのか仕様が分からない訳だが
>>538
俺もそう思うが、仕様が分かり難いよなorz
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 14:36 ID:fuUAXqnx0
- >>534
マジ狩りしててMHのFW喰い破り速度がヤバい時にも割と使える
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 15:27 ID:zV0OIcj70
- 霧がボス属性に効かない(笑)
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 16:07 ID:NY8uqTwx0
- トールでの霧はボウ退治の時には使うがそれ以外の用途はないな
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 16:11 ID:nUwXVJjk0
- >>534
・Gvで防衛時や乱戦時に使う。(※主に対ADS)
・タナ下層などで雑魚をぶっちぎるときに使う。
・弓ガディなどの痛い遠距離攻撃を受けるときに使う(※ニュマがこなかった場合)
PTメンバは自分の想像通りには動いてくれないのであまり乱発するもんじゃないです。
デメリットが大きすぎるので。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 16:28 ID:wA0oAZVq0
- >>528
とりあえずチェンジの基本詠唱は3秒だった気が…
同条件だとDex50で詠唱0.9秒 Dex100で詠唱0.45秒
差は0.45秒になる模様。
ついでにDexカンストとFCASでASPDや変換回数も考慮して計算してみた。
カンスト側にはうちのD>V>Iのステ使用。FCAS側は適当なので怪しいかも。
供給するSP量は1200程度を想定。
FCAS側はちょっと足りないけど靴とかでHP増やせばOKかと。
D>V>I教授 Lv95/65 HP9359 Dex99+21 Vit86+4 Int36+24 Agi1+20
変換Lv5 HSP使用 素手 Aspd169.49
モーションディレイ0.61sec チェンジ詠唱0.26sec
変換3回 + チェンジ詠唱 → 2.09sec
FCAS教授 Lv95/65 HP5911 Dex29+21 Vit16+4 Int96+24 Agi89+20
変換Lv5 HSP使用 素手 Aspd180.28
モーションディレイ0.39sec チェンジ詠唱0.99sec
変換4回 + チェンジ詠唱 → 2.55sec
差は0.46秒となりました。
FCAS側が変換5回必要だともうちょっと差が広がるかな。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 16:34 ID:tQHjmqJP0
- まだ転生したてですがI>D型教授めざしてるHIノビです
wikiにて蜘蛛糸*2DCLA8倍Fbの所なのですが
蜘蛛糸はタゲ指定スキルですよね。蜘蛛糸*2がいまいちわかりません。
蜘蛛糸の効果は重ねる事ができるのでしょうか?DCも使ったことが無いのでわかりませんが
DC→蜘蛛糸→FB詠唱+LA→FBHITすかさず蜘蛛糸→DCのFBがHITで6倍で最後のFBにLAあわせると6倍という感じ
なのでしょうか?設置型なら1セル手前にセットしておけばいいのでしょうがタゲ指定のようですし。
よろしければ御教授願います。場合によっては地チェンジとりますヾ(・∀・)ノ
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 16:41 ID:6Enkh0Ak0
- ターゲット指定の地面対象スキルというイロモノスキルです
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 16:59 ID:tQHjmqJP0
- >>546
やはりタゲ指定なんですね、砂・プリなどと組むことになりそうなのですがアンクルの上から指定できるのでしょうか?
指定だからできそうなものですが、既に設置スキルあると不発するとかがありそうで怖いですね
らとりおでざっくり計算すると地チェンジ蜘蛛糸LAで結構色々な苦手な敵にいいダメージ出せそうで楽しみです
(おでんのプルスコ・名無しのバンジー等)
BOSS属性に聞かないのが残念ですね、せめてMVP不可BOSS属性可なら火山のガディ等活躍できそうだったのになぁ
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 17:08 ID:sorraeKM0
- 蜘蛛糸2つで4倍にはならない
DCでFBが2発出た場合、くも糸1つだと2発目のFBに蜘蛛糸の2倍効果がのらない
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 18:04 ID:JAPrChgD0
- 土チェンジが聞いたころはミステルさまもFW3枚くらいでやれたしな・・・
Boss不可は非常に痛い修正だった・・・
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 18:15 ID:Wkrn3ElI0
- 準BOSSとMVPは分けるべきだと思うんだ
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 18:55 ID:q/5bcVVe0
- トールで霧は結構積極的に使ってるよ
カーサ何匹か抱えててもSpPは殆ど不発するので支援の負担が減る
なるべくLKだけ霧に入るように張るけども
うちの場合主な火力が水場に乗ってのSGなので、
敵が霧に入ってしまっても致命的な事にはならない
むしろBOSS属性だからこそ使える感じ
PTの構成は大体ギルメンのLK1/WS1/ハイプリ1/クリエ1/HWiz2/教授1
支援1なので結構大変だったけど
霧を上手く使えば安定するようになってきたよ(過疎って横沸き少なくなったからという説もorz)
SWと重ねて使えるというのがニュマには無い良い点ですかね
水場はイラネって言われることもあるけど折角だし使いたいじゃん(´・ω・`)
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 19:31 ID:KsWNOKzV0
- >>544
計算してるときに何か違和感を覚えたんだけど、あの計算だとLPの詠唱になってますねorz
穴だらけで申し訳ない
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 20:17 ID:+OR8y9J10
- この際だから、霧まとめ
俺の体験と知識だけなので、間違ってたら誰か修正よろぴく
大きく分けて、自分、対プレイヤー(PC)、対モンスター(Mob)
自分に霧
自分が攻撃を受けた際、遠距離スキル75%不発、遠距離攻撃ダメ75%カット、暗闇にならない
対PC
PCが攻撃を受けた際、遠距離スキル75%不発、遠距離攻撃ダメ75%カット、暗闇付与
対Mob
Mobが攻撃を受けた際、遠距離スキル75%不発、遠距離攻撃ダメ75%カット、暗闇付与、攻撃のタゲが外れる
ボス属性のMobに霧を掛けると、暗闇にならないからタゲが外れない
いないと思うが、遠距離攻撃Mobのタゲ外し以外で、
敵の真上に霧を置くのはやめたほうがいいと思う
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 20:48 ID:wlMhsy0A0
- >>553
自分に霧の場合
ボス属性の敵から遠距離被弾だと不発効果なくない?
>いないと思うが、遠距離攻撃Mobのタゲ外し以外で、
>敵の真上に霧を置くのはやめたほうがいいと思う
味方だけ霧のセルに入るように設置するようにしてるが
霧自体が長方形のため使いづらいな
とっさに方角認識できないもんで
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 20:59 ID:fuUAXqnx0
- 魔法の場合もちょっと違うはず
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 21:25 ID:+OR8y9J10
- >>553
わからないので検証求む
>>555
単体指定と地面設置系で違うってこと?
よくわからないので、555の知識を披露plz
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 21:45 ID:fuUAXqnx0
- 確か単体魔法は75%で不発、ダメージ25%カットだったかと
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 22:01 ID:+OR8y9J10
- ちょいと調べてみた
1:遠距離物理攻撃が、75%不発の75%カット(25%のダメージ量)
→通常攻撃?遠距離通常攻撃?近距離通常攻撃か不明
2:遠距離スキル攻撃が、75%不発の25%カット(75%のダメージ量)
→スキル攻撃全般の可能性があるが不明
3:単体指定スキル攻撃が、75%不発の不明(ダメージ量の情報求む)
4:ボス属性Mob、高MDEFMob(生体wizなど)に霧は、デメリットしかない
→暗闇にならないのでタゲ外し不可の癖に、不発効果のみ現れる
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 22:42 ID:zV0OIcj70
- 近距離スキルは75%不発でダメージはそのまま
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 00:43 ID:CH/F6XI00
- 要するるBoss属性ばかりのトールで霧といってるのは
仕様を良くわかってないお馬鹿さんの妄想ってことでおk?
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 00:44 ID:VJX9Gixd0
- >>560
敵に霧をするならばね
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 00:47 ID:Kvi+q6Cc0
- >>560
558の4だけ見て言ってるなら
おまえがお馬鹿さん
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 00:48 ID:wjtaz62a0
- ちょうど霧の扱いに困ってたんでとっても参考になるんだけど、
今まとめてるのって、通常MAPの話で、シーズじゃないよね?
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 01:08 ID:VJX9Gixd0
- 今までのをまとめて、霧の欄に追加してみた
間違ってる可能性もあるけど、文章よりわかりやすくなったかな?
色々加筆は、残りの賢者と教授にお任せする
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 01:54 ID:VJX9Gixd0
- 矛盾発言で申し訳ないが・・・
この際なので、教授スキルの欄を一斉更新してみた。
主観や感想の部分を、"主観"的に排除し、スリム化を狙った。
必要があれば、再度復旧させれば良いし、他の教授、賢者のご意見求む。
では、お休み。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 02:12 ID:zDHeHUGP0
- いいんじゃないかな
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 03:53 ID:T1Vum9Vq0
- >>544
遅レスだがモーションディレイは攻撃ディレイの1/2な。
ターゲットを指定しないスキルはキャンセルしなくてもこの速度で連打できる。
これは適度にASPD遅くして応急連打でもすれば分かる。なので
D>V>I : 0.305*2+0.61 + 0.26 = 1.48s
FCAS : 0.197*3+0.394 + 0.90 = 1.885s (詠唱0.9sだよな?)
最後の変換はチェンジ(ターゲット指定)に繋げるので
1/2で済ますにはキャンセルが必要。
実際には0.2秒間隔で連打できるかは微妙なので変換回数がモロに効いてくるか。
- 568 名前:551 投稿日:07/11/20 04:05 ID:0v/rJFz00
- >>560
妄想じゃないよ〜
BOSS属性が殆どのトールでも
上手く使えば有用なスキルだと私は思いますけどね
>>558
1の遠距離物理攻撃に関してですがダメージの軽減効果はあるけど
不発効果は無いような気がします。
但し対MOB(自分に霧)でしか確認しておらずPvGvや
敵に霧かけて味方の弓職が撃った場合の検証はまだしてません
3の単体指定スキルについて。これは不発効果、ダメージ軽減(-25%)共にあります
範囲スキル(例えば敵に霧かけてSG)の場合は不発はなく、ダメージもそのままです。
4 タナトスのパンダやカーサ、弓ガディ等の場合はタゲを持った味方にかければ
遠距離物理ダメージの軽減、SpP等のスキルを不発させることが出来ます。
これらのダメージは結構大きいので十分メリットといえると思います
霧の位置をミスって敵にもかけてしまった時、
暗闇の通常MOBに後衛が範囲スキル等でダメージを与えてしまうと
タゲが後衛に流れてしまい危険ですが、ボス属性にかけた場合はタゲリセットされないので
後衛には流れません。
なのでタゲ外し(ボスには蜘蛛使います)以外の用途では、
火力に範囲スキルがある事前提ですが
通常MOBよりもBOSS属性相手の方が使いやすいのではないでしょうか。
長文になって申し訳ないです
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 04:07 ID:v6Yw9x900
- まあDEX違う教授二体持ってる人も稀だろうし多くの人は「こんなもんだろ」で自己完結してるという落ちだろうね
それぞれみんな自分なりのSP管理術があると思うしその点に関しては自己満な希ガス。
他域のDEXの有用性は別で。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 10:39 ID:Ph8vS1UI0
- セージwikiってめちゃ重いね
自分だけなのかな?
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 11:59 ID:v6Yw9x900
- 他所より見た目考えてちょっといろいろ重めなのは同意だが
wikiは大体重いからあんま気にしてない
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 12:30 ID:5+qYmk7Q0
- ちょっと質問です。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10bxakoXeBIOdB2r3eAJy
いまこのようなスキル振りになっているのですが、残りをどうしようかと迷ってます。
wiki見ててもどうも「コレダ!」ってのが無くて・・・
「これは便利!」ってのがあったら教えてください。
ちなみに自分はI>D二極目指しのBase75です。
常時ソロ狩り(遊びで友人とPT組むかも)で狩場はメイド屋敷で、月光があるので(別キャラのWizが使ってたもの)SPの心配は無いです。
高いレベルになって効率が悪くなったら監獄に行こうかな、と思ってます。
先輩賢者さん達、アドバイスお願いします
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 12:37 ID:JLNUzMvA0
- wikiのダブルキャスティングの欄をみてて気づいたんですが、
ダブルキャスティング使用時、1本目のボルトでモブを倒した時には
2本目のボルトが出てこなくなってる気がする。
wikiだとオーバーキルになるので〜 とかいてあるし、
ASにDCが乗る以前は確かに1本目でモブを倒した後にもどっか遠くの
(マップのどこかでポップした)モブにボルトが降ったりすることがありましたが、
ASにDCが乗るようになってからは、1本目で倒した後は2本目がでたことないなぁ、と。
詳しく検証したわけではないのですが、体感でそんな感じがしました。
どうなんだろう?
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 12:44 ID:Mabz6vqw0
- >>572
それで十分だと思うけどね
振るものがないんだったらSSとFCくらいしか思いつかない
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 12:49 ID:m9gltsJo0
- >>573
ASPDによって変わるところまで既に既出
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 13:37 ID:NyVt7Xhf0
- >>573
FCは何かと役に立つからFC極めて、後はドラゴノロジー(笑)でも極めてみたらどうだろう
- 577 名前:576 投稿日:07/11/20 13:37 ID:NyVt7Xhf0
- アンカーミスった
>>572宛ね
- 578 名前:Makichan ◆XLsage3d/Q 投稿日:07/11/20 14:14 ID:Zjgsv1lz0
- >>570-571
管理人です。
実は、重い(と感じる)最大の要因は Amazon の広告と外部リンクのサムネイル表示(snap.comのサービス)なんです。
SageWiki自体は、他のWikiと比べてもかなり軽い部類です。
(そのための努力を随所にしているので)
ためしに、上の二つを外したバージョンを ttp://www.ragfun.net/sagetest/ に置いてみました。
(READONLYじゃないので、自由に編集はできますが、本サーバやミラーサーバとは全くリンクしません)
さて、ここで...
・Amazon広告
サーバのレンタル費用の足しになればーと思ったんですが・・・利用者少なすぎw
広告設置後2年くらい経ちますが、いまだに最低支払い金額の5000円に到達していませんw
5000円超えて広告費が振り込まれたら削除してしまおうかなと思っています。(現在3811円)
・サムネイル表示
便利な機能なのですが、このサービス自体が機能が増えてだんだん重くなる傾向にあります。
現在はWiki内全ページで有効になるようにしていますが、以前のように外部リンクへのリダイレクトページだけに設定するのでもいいかなとは思っています。
以上、ご意見をお聞かせください。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 14:20 ID:l6/Bon500
- >>578
乙だります。
広告は管理人さんにとっては副収入にいいだろうと思ってつけてるんだろうけど
ほとんどの利用者はまずクリックしないからね。めんどくさいし。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 15:02 ID:31QoGsDf0
- クリックするだけで金額の足しになるの?
それならこれからクリックするように気をつけるが。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 15:10 ID:K1cv5m110
- >>580
amazonの広告はちょっと特殊で、クリックした回数でお金が〜ていうのじゃない。
amazon広告をクリックしてサイト行って、
そこで買い物をしたら、その買い物金額の何%かが、サイト管理人に入る。
アニメ系のサイトとかだと、DVD購入やらなにやらで結構入るんだが、
ROじゃamazonで買うことも少ないし、単価も低いし、で難しいかもなぁ・・・
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 15:13 ID:1kmDkxTK0
- クリックしてみるか
- 583 名前:Makichan ◆XLsage3d/Q 投稿日:07/11/20 15:26 ID:Zjgsv1lz0
- >>580
>>581 の通り、Amazonは「成功報酬」です。Amazonで買い物をしなければ報酬になりません。
ただし、必ずしも広告に表示されたものを購入する必要はありません。
たとえば、「RO 5thアニバーサリーパッケージ」をクリックして、「サントリー黒烏龍茶」を買っても、烏龍茶代の一部が報酬になります。
要は、「広告をクリック」して「何かを購入」すれば報酬が発生します。
Amazonで買い物をしようと思ったときに、Wikiのことを思い出していただければありがたいかなと(笑)
目標金額に到達したら速やかに撤去しますので、よろしくお願いします。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 15:30 ID:l6/Bon500
- >>583
OK今度アマゾン使うときにでもやるわ。覚えてたらだけど…
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 17:24 ID:SlBQSICw0
- 管理人さん乙であります(`・ω・´)ゝ
自分も次アマゾン使う時ここからいこう(゚∀゚)
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 19:54 ID:JACYJEJ10
- 【RO】GvG動画 Wメギン・金ゴキ・ゴス・たれ人形LK(高画質版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm810510
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 23:53 ID:zMBDvyE60
- なんでセージスレにLKが沸くんだw
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 00:48 ID:eT9oUqWJ0
- マルチだからさわんじゃね
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 03:05 ID:qsJzmc8f0
- ぷち強いマジ型って生涯監獄が最短発光ルートですかね
(拳聖お座りは無しとして)
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 03:40 ID:iI7VMzDx0
- 今はもう囚人減っちゃったけどどうなんだろうね
Lv90台I-D二極なら
ワニまとめてTS落としたほうがいんじゃないの気持ちいいし
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 03:43 ID:Xp7R/giH0
- うん、多分最近はそっちのが効率いいと思う
あれ全部リビオだと思えばウマイ
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 08:01 ID:Keszy8cp0
- プチマジ限定だがアインD2もなかなか良いぞ。ただし早朝の過疎時間狙いだが。
石投げでスタンしないステ確保できたら当時の監獄よりウマーだとおもう
まったり狩っても時給700kでてるし。熊人形にTSのダブルヒット効くしな
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 09:23 ID:qsJzmc8f0
- >>590->>591
ワニですか。アクセス悪いけどTS効くし良さげですね。
行ってみます。
>>592
アインは今住み着いてます。
IROなので時間帯は関係ないというか、普通にやると過疎時間になります。
Crystalが未だに12kで売れるので金銭的に美味いのですが
経験値的に美味い場所を探していたのです。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 10:55 ID:aNjRxDQK0
- ワニでトレインは迷惑。
大量にトレインしたあげくペストに攻撃されただけで飛ぶな。
ぷちマジ型が来るとペスト混ざったMHと食いかけだらけになる。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 13:07 ID:iI7VMzDx0
- GH地下で狩りたいのですがかまいませんね!
QMないから火壁すぐ食われるしキーピングウザいし
あんなの長距離大量トレインするアホはどのみちすぐ帰ると思うけどな…
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 14:32 ID:WaO3R/qI0
- WIKIにて見当たらなかったので質問させてください。
梟セット装備時のASLB5発動ですが、これは装飾ジオ&ロリセットのような上書き効果はあるのでしょうか?
1PCプレイヤーなのでこのセットでスキルによるASLBが5に固定されるのであれば購入を検討したいのですが
実際の使用感などはどうでしょう?
もしくはWIKIにジオロリの効果が乗ってないあたりこれはバグ扱いで触れないほうがよかったのでしょうか?
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 14:53 ID:TIyTkvsR0
- 氷DでASしている人って、カイゼルとかかけてる?
カアヒ・カウプまでは見るんだけどカイゼル見かけないんだが・・・
やっぱり死んだら支援切れるから一度もどるか、カアヒで死ぬことないかな?
一応氷DいけるようSage・Linker作っているんだけどカアヒのLvとカイゼルの有無をどうしようかと。
迷ってるんだけど、先輩方どうしてます?
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 14:56 ID:2oGvXzxu0
- >>596
装備によるASとセージスキルのASは別物と考えた方がいい。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 16:19 ID:PU5uzHFl0
- >>597
カアヒ2・カイゼル有りでやってる
カアヒあってもHFが避けられなくて転ぶことがあるんだよね
それ以外なら5〜6体以上に囲まれるなんて事がない限り死ななかった
わざわざ戻るのも面倒なのでその場復活して
テレポでリンカー待機場所まで飛ぶようにしてたよ
自分は無形盾を持ってなかったんだけど、持ってる人なら
余程のことがない限り死なないんじゃないだろうかね
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 18:55 ID:x6HHBaNX0
- >>597
I>A型 無形盾あり
80台までは移民装備で
90台以降回避できるようになったら
ファルコン+フレイ装備
殆どの防具は+4精錬
以上の状態で
支援あり カアヒ2で殆ど死んだことなし
カアヒが2あれば6匹以上に囲まれないかぎりは死なないと思われ
故に自分はカイゼルなしだった
もちろん状況をみて回復を少量たたくかハエするなどの判断力は必要
もし無形盾あるのにHFでぴよって死ぬようなら
その時点で立ち回りに問題があるという感じ
カイゼルは30分もつから手間もかからないだろうが
かけても1で充分、個人的には必要なし
カアヒは2で充分、無形盾がないなら3はいるかも
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 19:14 ID:fCcdsT+/0
- 魂FCASの場合、まずはINTカンストまであげてしまっていいのでしょうか?
結婚はおそらく無しなのでカアヒは無い状態での狩りになると思います。
そうすると西兄貴等いく場合にFleeが200ほどは最低必要な気がするのです。
INT途中止め、テンプレに目を通し、補正込みINT91ほどで止め、AGI振りにしようと思ってるのですが。
これはやっちゃった系になっちゃいますか?
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 19:59 ID:Xp7R/giH0
- なぜ西に行こうとするんだ。
結婚無しの魂だと結局FCAS狩りになるまで素と大差ない
結婚有り=転職後AS10でヒャッホイ開始
無し=FLEE170ぐらいまで結局お預け
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 20:17 ID:Xp7R/giH0
- 途中で書いてしまった
西兄貴の被弾前提狩りは結婚の呼び出しSP供給カアヒがあるからこそできる荒業。
FLEE200もあれば別のところのが美味しい
多分魂あるならある程度よけつつシロマぶったたいてたほうがマジ狩りより数字出ると思うから
そのまんまやっても悪くないはず
本音を言うとそこまでやるなら異性アカ用意した方がいいんじゃないかな、という感じ
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 20:47 ID:fCcdsT+/0
- 今見ると意味不明な質問ですみません。
言われてみれば確かにそうですよね。
異性アカは考えたのですが、現状同姓2アカ状態なため、これ以上の課金は・・・と。
Flee適度にあがり次第、シロマみたいな予定でとりあえずINTを補正込み91までにして、AGIに振っていくことにします。
ありがとうございました。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 21:34 ID:iGlI/5NTO
- 実際のところ魂FCASで攻撃力比べると、
・高AGIでASPD重視
・高INTで威力重視
のどっちが強いんだろうな。対象はタイタンくらいタフだとして
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 22:55 ID:Xp7R/giH0
- 間違いなく後者
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 22:56 ID:46gfBImp0
- >>605
Wikiの武器のトコにはまず確殺を減らして、その上でASPDのもっとも高くなる装備を選べ、とあるが・・・。
実際いくらASPDあっても落ちないときはホントに落ちないし、
できるだけ確殺減らす方が良いような気はしてる。
とは言えAgiを上げればFleeも上がるわけで、実際はどっちだろうな…。
>>604
魂かけてひたすらシロマ殴るだけで、靴込み教範なしで1Mちょいは出るよ。
俺は80前の倦怠期、TV見ながらシロマ片手狩りだった。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 22:57 ID:yHqCn5O80
- 経験上はAgiを先行すれば快適に狩れる。
Intを先行させれば効率がでる。
こんな感じ。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 23:03 ID:bRTFWdPp0
- lv68 補正抜きで I58A78D9な魂FCASセジですけども
氷D1Fで時給800k程なんですけども十分なのかな?
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 23:13 ID:xrKpnDGE0
- Lv68でその時給の何が不満なのかいな
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 23:28 ID:TZO73+Dz0
- つーかINTカンストでもASPD190まで持ってけるからなぁ
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 23:46 ID:14w+hg2U0
- セージでASPD190いけたっけ?
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 00:22 ID:tUW8nwYq0
- >>612
素Agi90代、それなりのAgi装備、セシルc×4の短剣、基本支援
それに加えてフルアドレナリンラッシュでAspd190に届いたはず
Hit-120はキニスルナ
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 00:33 ID:VYR5+8c10
- >>612-613
>>611はINTカンストと言っているので
ちょっとAGI低めにINT99、AGI80、他初期値(Lv90)で計算してみた。
95で計算した方がいいのかもしれんが。
セシルマイン 天使の忘れ物 BSP(魂ケミ) FAR(魂BS) ブレス速度(アコ系)
これで190。HIT値が-6だけど気にしたら負けかなと思っている。
ついでに杖190。Lv95想定。AGI91 INT99
セシルロッド 天使の忘れ物 BSP(魂ケミ) FAR(魂BS) ブレス速度(アコ系)
(装備一例:ブリーフ ランニングシャツオブローグ マタ靴 sブローチ*2)
鬱箱や月光指輪を用いればもしかしたら鎧と肩フリーになるかもしれん。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 00:40 ID:OYMi6kON0
- 俺は氷D3Fトリオ(リンカ、FCAS、支援)の時、自分に水付与するしHITなんて要らない。
Qセシル武器使ってみたいぜ・・・
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 00:49 ID:j9YVthAf0
- こおりDで みずふよするやつが またでたか!
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 00:58 ID:JJc7jMak0
- LexAいれやすいしねぇ
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 00:59 ID:DONYedQS0
- こおりDで 地チェンジ して FWマジかり これまじオヌヌメ
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 01:22 ID:oF4g7yMD0
- バゼ装備でよくね?
タイタンは火-25だし
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 01:48 ID:0k5Xvxp90
- >>613
計算はしてないからわからんが産出微妙なセシルを4枚使うなら素手でよくないか?
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 02:15 ID:3lEKVRUg0
- Agi90台ならDセシ本で190届くよ
>>609
Int上げてシロマ1確になれば1Mはよそ見してても出ます。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 02:21 ID:ErrSKPKG0
- やっぱり魂前提での時給なんだろなぁと思うと悲しくなっちゃう
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 02:26 ID:nmLFgROz0
- 魂前提じゃないとまともな結果出ないもんね・・・
昔、魂無しでFCASやってた俺が通りますよ
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 02:54 ID:0k5Xvxp90
- サゲ95くらいの時に魂なしでもFCASっぽい狩り方で
亀地時給1.4mはでてたが魂に比べると見劣りしまくりなんだよなぁ…
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 02:57 ID:yGWnnhM+0
- 魂なしでも
ボルト5ぐらい落とせよシブチン
なんてワガママ言っちゃいけませんよね…
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 09:38 ID:uo/AKxux0
- 魂のせいでFCASのやる気減退中。
と言ってもコンバータ作成でセージは消せないしなあ。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 09:44 ID:DONYedQS0
- 魂のせいでかえって素FCASのモチベが下がってるようだな
これはいかんなんとかせねば・・・
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 10:12 ID:Ew2VEeJY0
- 今まで使えないものを無理矢理使えると思い込んでいたのが解けただけだろ
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 10:40 ID:ZJ7Fa6up0
- でもいちいちリンカーの所まで戻るのが面倒なんだよね。
結婚スキルで呼び出せるマップならともかく。
5で良いから最大値で固定とかにしてくれたら素FCASで行くのに…。
相方有って初めて一人前みたいな現状はちょっとさみしいよ。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 11:29 ID:cq+71wD70
- >>629
それが面倒で転生後はマジ型にしようかと悩んでる
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 13:16 ID:BnsJyiOM0
- 何の為のダブルキャスティングだよ!!あれで(たまに)ボルトが6発落ちるんだぜ!?
転生しても活躍できるよ!活躍できるんだよ!!活躍できるって言ってよ!!・゚・(ノД`)・゚・
そんなリンカと結婚してるけど、相方と時間が全然合わない未だ78なFCAS教授の魂の叫びorz
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 13:28 ID:vkpAesW00
- まぁ、多重詠唱で若干良くはなってるんじゃね?
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 13:55 ID:MM+AOxB60
- プチマジ型の人に質問なんですけど、パッチ後の監獄で時給どのくらい
出てますか?
もうすぐセージに転職なんですけど、まだ型決めてなくて。。。
FCAS型の亀地上より時給が出るか、出ないか知りたいです。(魂無)
よろしくお願いします。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 16:18 ID:4hwD829B0
- 自給がほしいのなら正直…て感じ。
混んでるとき:なんだこの物足りなさは。
すいてるとき:なんだこの物足りなさは。
独占のとき:必死にやっても1Mでてねーとかうはおk。
に、なりかねない。がんばれば最終的には1.2Mくらいは出るのかもしれない。
が、絶望した私は別の過疎狩場で細々と生活してる。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 16:20 ID:4hwD829B0
- あと一応知り合いが月光不死足SPあまりまくりんぐ狩で1.3Mっていってた。
まぁ、目安代わりにどうぞ。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 16:43 ID:ay2MRW1Y0
- パッチ前は月光剣j服不死靴INT120Signでアイテム拾って1.6M/hがコンスタントに出てたが
今じゃ良くて1.3M/hだな
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 20:39 ID:DONYedQS0
- 氷D行く前はAマミーでそれくらい出たけどね
いまだとガリオンで同じように狩れるんじゃない?
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 20:45 ID:QxMgyl1J0
- なぁ、今ふと思ったんだが
魂FCASは選択肢としては普通、ソロのFCASが微妙だけどまぁあり
ってことはもしかして完全殴りってネタなのか?
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 21:29 ID:yGWnnhM+0
- SW使って背伸び狩りすれば成長は案外早そうだけど
ATK依存倍率スキルなんぞという甘ったれたものが(自前では)無いから…
割と強いけどネタ?
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 21:56 ID:Hi8wSp8+0
- >>638
経験値は80で800k〜1M/h、90〜99で1M〜1.4M/hくらいかな
カウンターダガーの精錬値と火鎧の有無で効率は大幅に変わるけどな
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 00:16 ID:HVgS7rwe0
- 過剰錐なる神器もあればタイタンとガチ?
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 00:37 ID:Ri2xI8X40
- VIT100の教授でノクシャス肩ってGGで使用感どう?
ADSとか2〜3発で死ぬんだ
EC コンバ 四葉ロザ2 羽ベレー Vタラ レイド肩
今こんな感じ
魔法も軽減するから使えそうな気がするが
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 01:00 ID:gSigJ+3y0
- >>641
過剰じゃなくてもCダガーの2倍以上の殲滅速度になるしなぁ>錐
まぁ今だと貧乏なオレでも2ヶ月ちょいあればなんとか手に入るしと思うし、ありがたい仕様ではあるが
あと今まで+7DH聖書使ってたんだが
敵のDEFがかなり低くても+4Cダガーには勝てないからクホホしましたお・・・
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 01:56 ID:Tg8NR0pN0
- STR振る型でDHはどうかと思うが
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 02:11 ID:d7A87dne0
- まぁ、付与してると武器持ち替えが気軽にできないから
高Defと低Defが混在してる狩場はCダガーが便利なんだよな・・・主に火山1Fとか
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 02:18 ID:e3CwB8lQ0
- リンカーの方々に聞きたいのですが、カアヒってLv7欲しいですか?
GMのFCASセジとペアする為に、リンカ作ったもののスキルPが結構きついので
カアヒ削るか悩んでるのですが…
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 02:18 ID:e3CwB8lQ0
- すいません、1行目はセージの方々の間違いですorz
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 02:19 ID:nQTZ/S/D0
- >>645
Hitが足りない敵が居るときなんかもCダガーで無理やり当てたりできるよねー
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 02:39 ID:2MgDw4Ey0
- >>646
普通の狩りなら1か2、最大3〜4でいい
被弾が一撃800オーバーでポコポコ食らうような所のカアヒは教授じゃないとSP尽きる。狩りとして成立しない
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 03:41 ID:04z1zwMn0
- そのうち属性本にカード穴3つ開けられるようになるんだよな
属性抜きでもブックより性能いいから困る
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 04:11 ID:gSigJ+3y0
- >>644
いや、昔々にスキルが油の半端FCASやってたときのお古でな・・・
オレ・・・+9Tサハリック風本できたら、この+10Tサハブック売るんだ
その時になるとぜってぇうれねぇな
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 04:31 ID:TUQ32cQl0
- >>643
特化のほうが美味しい狩場を探すほうが大変
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 12:45 ID:RNxG/MGD0
- ダブルキャスティング状態はディスペルで解除されるんですか?
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 13:35 ID:aBZK/GWT0
- されるよ
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 14:21 ID:GhUfLjFC0
- よしここでみんなに質問だ
火・水・風・地本の中でどれの見た目が一番好き?
どうせ付与するからどれで武器作っても同じなんだけど、そうすると次は本の見た目が問題なんだよなぁ
問題ってほど問題でもないけどw
エレメンタルチェンジの色に合わせてみようかな。
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 16:24 ID:rBR8IY2f0
- 見た目とか以前にガリオンで使うから土本確定な俺教授拳聖持ち
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 19:41 ID:+S/WBdJQ0
- >>642
ゴブニュの肩使えば体感できるよ
ほぼ似たような性能だしね
少なくともレイドより有用
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 13:28 ID:avxtL9Tb0
- でもそのうち、ADSなどに付与してもレイドを貫通しなくなる修正が
日本にも来るだろうから
そうなるとレイド安定じゃないかな
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 14:00 ID:YvhxCjJ70
- 修正来るまではノクシャス>レイドで
修正来たらノクシャス≧レイドになるだけ。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 14:32 ID:1lQwGOrE0
- 転職の論文が面白いw
プロンテラのエイミーとモロクのお嬢さんがかわいいらしい
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 15:11 ID:iQ798tjZO
- >>659軽減率はほぼ同じだしな、阿修羅耐えられるわけでもないしやはりノクシャスの方が優秀だね
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 16:34 ID:43WnEFRD0
- DVとかのVIT教授でアビスレイク前衛ってできないもんかな。
AGI教授だと流石に当たると痛いかなぁと思うが。
-ドラゴノロジー
-竜骸骨
-竜石盾
-移民竜肩
とこんだけあるんだし(竜肩は無名島までお預けだが)。
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 16:37 ID:YvhxCjJ70
- 教授二人いてLKとかいないならやってもいいけど
普通は後でSP譲渡やらないとそっちは他職では肩代わりできないからな。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 16:50 ID:S5J8xP9A0
- 前衛に立つことだけ考えて本来の仕事がおろそかになったらそれこそ本末転倒だからな
ていうか、あそこはノックバック攻撃が多くて前に立ってもカバーしきれない状況が
結構あるのが問題だと思う
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 17:15 ID:GrF86V+q0
- 蜃気楼でやたらと前に出たがる教授が多いんだが
蜘蛛で飛ばして俺KATEEEEEUMEEEEEしたいのかね…
俺はI>Dだからそもそも前に出る発想がないんだが
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 17:32 ID:A3nrQbEH0
- LKが前のほうに出まくるので
一緒に前に出ないとソウルチェンジの射程外だったりする事ならある
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 17:50 ID:GrF86V+q0
- >>666
LKにSP供給なんて1Fにつき2回してれば充分だろ…
そんなスキル連打でお祭り騒ぎの前衛の世話なんてしたくもないわw
一緒に蒸発したらたまったもんじゃない
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 18:00 ID:UtLP92tu0
- 前出てるのはカアヒもらってるからじゃ?
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 19:02 ID:rFGMYnc00
- カアヒかかったVit教授は下手なLKよりずっと堅いからな
教授貴重だから自重してくれってのはあるが
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 19:15 ID:cecHoe7E0
- 蜃気楼でカアヒもらったから前出ていったらLGGのSBで即死したなぁ。
やっぱりMHPの差は埋められないわ。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 19:21 ID:sYGjq1UX0
- 前にでるなとは言わんけど自分の仕事を疎かにしてるんだったら
死んだほうがいいな。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 19:56 ID:0BdHzG/c0
- >>662
たまにアビスでLK無しで前衛やるけど普通にこなせるよ。(DEXカンストVit101↑)
別に抱えながらでもSP譲渡は出来るしね。
ただ、ノックバック攻撃が多くて教授ならではのSW自衛がしにくいので
前衛力としては2流程度だと思う。
蜃気楼では後ろにいてほしいな。フェン効かないし。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 20:21 ID:BMDHRSMg0
- FCASなオレにとっちゃ蜃気楼に足を運ぶこと自体・・・
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 20:33 ID:S5J8xP9A0
- >>673
相方リンカーがいるやつは普通に出てるぜ?
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 20:49 ID:SXDfNt2T0
- (´;ω;`)
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 22:13 ID:+pAySf0l0
- >>672
細かいけど、100でも同じだと思う
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 22:15 ID:Q47e/9vJ0
- どんな火力があろうと蜃気楼で素殴りするような奴はいらない
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 22:47 ID:1gCK1igQ0
- たかだかイベントに強要するとか笑わせてくれるな
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 23:36 ID:50udVZPn0
- FCAS魂セージでオウルセットって如何なもんでしょう?
確率上がったりするのかな
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 23:49 ID:AUFDh+uX0
- セージのASと装備、カードのASは
タコ焼きと明石焼きぐらい違うものです
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 01:10 ID:zvl8vKja0
- ASLAでボルトの与ダメ2倍目当てなら期待はずれだろう。
殴りダメに乗る確率のが圧倒的に高いのでアクセに刺す黒蛇みたいに思っておくのが正解。
使うならダブルバロンが良いっていう意見たまに見かけるけど、経験上違いがわからなかった。
何回か回試した後は、ずっと梟セットかバロンのみかな。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 01:52 ID:fYkA8Psq0
- プリも教授も、前衛やるとしてやはり本職にはかなわんから
無理して前に出る必要はないと思う。
自分の仕事をきっちりやることが大事。
MHPの差と完全回避もカアヒもスキル攻撃への耐性がないから
雑魚には強いんだけど、本当に強力なmob相手にすると脆い。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 09:12 ID:y/L/wkZn0
- >>673
教授ならブラギあるし普通にPT入れてもらえるよ?
蜃気楼で思い出したけど、PT窓からソウルチェンジ使えるのは良いね
混戦でも相手を探す必要が無い
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 12:09 ID:hoOL21lw0
- >>683
その手があったの忘れてた PT窓
ちょっと質問なんですがPP予定なしのGGだけのDV教授なんですが
補正込みV100止め(VIT96+4)とVカンストどっちがオススメですかね。
MAXHPちょっと増やす程度ですが先人の意見を聞きたいと思いまして
グリーンペロスも視野だから95か・・・
残りはSTRふる予定です
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 14:52 ID:IlusILTqO
- 散々議論されてるけど100ジャストか補正込み99がいいんじゃないの。
ステポイントも90↑は消費も大きいし。俺は+7緑ペロス高級サンダル使ってる
ゴスない限り阿修羅で死ぬしアシデモ二発で死ぬ。重視すべきは最大HPよりも自分の技量と判断力だと思う
俺はDカンスト後VIT100に調整してSTRに振ってる。ジェムと回復剤は多く持てた方がいいしな
だがSTR型は阿修羅をチャージするにはSPが足りないのも事実。
SとIに均等に振ってもよかったかなと思ったりもする。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 16:59 ID:a2r+ynLj0
- 補正込み99は無いわ
そこまで上げといてなんで100にしないとか
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 17:02 ID:lXduMr6W0
- 補正込み99ってのは、装備抜きの話じゃないの?
それなら緑ペロス履いたときに100になる
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 18:05 ID:gDF25g+M0
- 同じ事だけど、装備抜きというより将来のペロス前提って事っしょ
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 23:04 ID:IlusILTqO
- 書き方悪かったかな
俺は緑ペロス込みでV100になるようにしてる
便乗してききたいんだが他の教授はDV目標達成したらSとIどっち振ってる?
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 23:15 ID:G2W+60lL0
- >>689
装備込みの場合は、後からそれ以上の装備が出ると結構困る
ま、どうせあがっても1か2程度なので、そこまで死亡フラグは無いと思うけどね
俺はSTRを少し振って、ポイント残してます。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/25 23:42 ID:hoOL21lw0
- ジャスト100がいいっぽいですねぇ
ありがとうございました
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 00:01 ID:ephCFkY20
- 自分はSTR35ふるかSTR20INT25ふるか2択ですかね
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 00:54 ID:Of72yLBd0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
| (__人__) | 脳内釣りやキャラ作り直しでスレを埋める
\ ` ⌒´ / 仕事が始まるお…
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 01:34 ID:Rp5mgoUh0
- ミストレス中段な俺はINT全振り
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 10:38 ID:vQy6pUC60
- ジュピ卒の教授なんかに負けないっ!
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 10:56 ID:JV3EqbH6O
- 超兄貴中段の私はI=D無詠唱LP教授です。
アシデモ痛くないしこれが最強だと思う。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 11:11 ID:9DFah9hE0
- アシデモ以外には最弱だなそれ
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 11:54 ID:baATVW+u0
- 様子見に料理込みVit100/素86にしてポイント保留した俺はずっとこれでいいやって気がしてきた
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 12:24 ID:wjT0HIhu0
- 呪い攻撃がある狩場に行くとだるくね?
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 12:40 ID:mtsXULa3O
- FCでECすりゃいいし別に気にならん
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 12:48 ID:Rp5mgoUh0
- サバマントつけりゃいいじゃん
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 13:26 ID:wVrpDqP30
- VIT100だとスタン時間0秒の判定で詠唱が止まるみたいな話があるんだけどどうなんだろう。
無詠唱でおk とか言うのは別にして、VIT101でないと詠唱が止まるもの?
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 13:32 ID:baATVW+u0
- それ以前に俺はスタンで詠唱が止まるって言うのが初耳だ
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 14:05 ID:wVrpDqP30
- >>703
あれ?
スタン中に詠唱完了しても発動したっけ?
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 14:06 ID:wVrpDqP30
- ああ、時間0だからいいのか。
すまない。忘れて。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 14:15 ID:POXVDaJs0
- そういやスタン9秒の時点でスキル使ったやつを思い出した。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 14:54 ID:KwvA+EwG0
- >>704
あれ?
スタン中に詠唱完了ってスタンしても詠唱止まらないからこそなる状況じゃね?
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 15:16 ID:0J6QULW30
- スタンじゃ詠唱は止まらないよ
でも、合奏とかみたいにスタンすることで中断される効果はある
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 15:37 ID:oaqjY2Sr0
- 確かにスタンで詠唱途切れないけど
非VITなら大抵詠唱終了までにスタン回復しないから
実質途切れるも同然なんだがなw
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 07:18 ID:Q56gvPoj0
- スタンしても詠唱は止まらない。
詠唱完了時点でスタンしててもスキルは発動する。
ただダメージ与えるスキルの場合、スタンしているとダメージを与えない。
LPにせよ属性場にせよSWにせよスタンしてても出るよ。
SG出してるWIZがスタンしててもリカバリーもらった瞬間からダメージ入るしな。
そういえばスレ違いかもだがFNみたいにダメージ判定と凍結判定が別のスキルはスタン中に発動しても凍結するんだろうか……。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 08:52 ID:0AfIqgNC0
- おいおい
GvじゃLP出たってスタンしたら帰れないだろ
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 11:18 ID:iWgVpyYR0
- 帰れなくてもLPおkと発言することはできるぞ
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 11:43 ID:jV6h5Rxo0
- でも突入する頃にはLPきれてる
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 13:44 ID:6lFLdtjv0
- 次の教授が出現地点からLPすりゃいいじゃん
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 13:46 ID:opZNoxWA0
- LP張った後にWPに戻ろうと移動先クリックした行動なりが、0秒スタンでクリアされるとかするなら
ちょっと面白くないなとオモタ
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 14:06 ID:AfFifZ6m0
- 0秒スタンが有効なら凍結もそれで割れるだろ、常識的に考えて
そんなもんがあったらゴス固定でLPするわ
ますます低VIT不利になるなw
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 16:39 ID:TchgLDle0
- スタン0秒でも、ラグい時の回復連打とかは止まらないかな?
(蔵側)ミルク使用x10→(鯖側)5つめでスタン→ミルク6つ目以降は使用されない
みたいな
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 15:42 ID:ySZJWUP00
- フルブーストインプアクセ*2地チェンジ蜘蛛糸LADCFB10とか鬼強そう
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 17:53 ID:z/Ks5rKz0
- 一発6kくらいの費用がかかるな
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 17:55 ID:5Q8Y+Aof0
- マインドブレイカーも抜けてるしな
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 20:30 ID:b/JIb8yt0
- あとは属性場か
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 05:32 ID:bAOOJBbA0
- なんでこんなに過疎ってるんだ・・・
ひとまず上げとくぜ
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 12:34 ID:Mtpd3V2Y0
- じゃぁネタ提供
FCASの装備で
みんなどんな装備してる?
INT<AGIな俺は
天使忘れ(頭)
ファルコンセット(鎧、肩、靴)
イヤリング
後はテレクリとヒルクリとフェンかな
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 12:38 ID:Mtpd3V2Y0
- 武器書くの忘れた・・・
武器は賢者でcはセシル2枚・・・
だったらいいな。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 12:44 ID:0OPwGyLJ0
- >>722
結局FCASも魂ないと・・・という流れになってしまったからな
魂なくてもキャラを楽しんだら良いんだけどな
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 13:03 ID:zB5L305+0
- さすがに魂あるなしで落差がありすぎなのがなんともはや。
もうちょっと差が低けりゃまだましなんだが。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 13:35 ID:2gUFX0Ah0
- 動画とか見てても、殴りかかった瞬間に倒してるような世界だからな
相対的に考えると素の方を底上げするべきだとは思うけど
2PC仕様の方が儲かるから難しいだろうな
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 13:53 ID:1tZrHsec0
- ASはもっと強化されてもいいよな。
多職と強さを比べるつもりはないけど、魂の有無で同じ職とは思えないほど強さが変わるのはどうかと思う。
自分は2PC魂FCASだけど、臨時で2PCは微妙なので組むのは身内のみ。
トリオにしたくても、FCAS自体が少ないので魂を持っているリンカーもいない。
わっかの殴りモーションのかっこよさをもっと見せたいのに!
ステはA>Iで頭は天使忘れか青とんがり、アクセは風幽霊かな。
セシル武器は夢だが、露店で一度も見たことがないので諦めている。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 15:55 ID:1A3lwaPJ0
- 頭とアクセはステ調整用
武器は+4Cダガーか+9DH聖書。
今後の課題は
手元にある過剰済み賢者用の刺すcを決めて入手と
たまに露店に並ぶ+7Cダガーの入手だなぁ。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 17:25 ID:8j1N4q6dO
- B84I100A90のFCAS
装備は
馬刺し風車or忘れもの
木琴ランニングブリーフセット
エギラorマタ靴
イヤリング、ククレクリとフェンの持ち替え
武器はいまんとこ素手だがそのうちセシル四枚刺しマインにするつもり
セシル高いよ……
10Mくらいする鯖のわっかですた(´・ω・`)
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 17:27 ID:tJ+soGll0
- まず売ってないうちの鯖に謝れ
まあサマルだから過剰Cダガのが先なんだが。お金ないよママン
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 17:32 ID:sy26empXO
- >>723
転生して今はDVだけど
転生前I-A二極、魂カアヒあり
頭上段INT+2、jシルク、木琴
アクセは左耳輪、フェン、テレポ付け替え
右は耳輪
Cダガーに火付けて延々スリーパー
亀地上は中の人と合わなかったので一回だけ行ってやめた
今二人目のセージ(FCAS)を育成中です
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 19:24 ID:ANqqFlam0
- INTカンスト、DEXちょっと、残りAGIのFCAS。
魂ないけどようやくLV97まできました。
Dオットー賢者、メモ本、エルダウィロー風車、木琴、エギラ靴、耳輪。
PTで支援がいれば、INT126が達成できて幸せです。
ソロで効率と安全性を考えると、骸骨もって(INT120)リムーバ焼きがよかった。
最近は天使の忘れ物が欲しい…けど高いよ。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 20:20 ID:8fN5AA5P0
- 自分はバゼ 天忘 Sイヤトグル signくらいかな
そういえば動画解禁だそうで、
溜めてるのニコとかに上げたりするかね
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 20:36 ID:iMiEuu7F0
- Int>Agi>>Dex 2PC魂カアヒFCASわっか
青トンガリ、木琴、マタ靴、Sign1個と
テレイヤ、フェンイヤのトグル
武器はバゼラルド
露店で賢者見かけないんだ…
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 20:55 ID:RQN9YrRw0
- 規約読んで来たけど、自分以外のキャラの名前写ってるとめんどうだな
写ったやつに許可取るくらいだったら、加工したほうが早いかね
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 21:11 ID:XMgBgzzd0
- http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1166441603/631
これか、しかし動画ってどう撮るんだろうか?
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 21:14 ID:oQJREYRa0
- >>737
カハマルカが一般的だった
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 21:41 ID:zGw6btDY0
- 動画録画&再生機能がクライアントについてりゃいいのにな
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 21:54 ID:yEdIM9WK0
- >>728
sage魂持ってるリンカーってすごく多くないか?
スキルレベルは低いだろうけど、前提スキルでもあるからたいてい取ってるぞ
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 22:08 ID:0OPwGyLJ0
- 動画うpまでの手順(ニコニコ)
私の場合こんな感じかね
ROとカハマルカ起動して撮影範囲を設定→録画
出来た未圧縮AVIをWindowsムービーメーカーで編集してwmvで圧縮
wmvをさらにAzFLVEncでflv変換→ニコにうp
転生する前にわっかの雄姿を記念に記録しておくのもオヌヌメデス
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 22:37 ID:8fN5AA5P0
- ただカマハルカは音ズレしやすいからなぁ
flapsが使えれば良いんだが、クラごと落ちるからね
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 23:30 ID:82DQnGiE0
- >>741
さげスレとは関係ない質問で悪いんだがそれでどれくらいの容量の動画がどれくらいまで減るのかを教えて欲しい。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 23:42 ID:8fN5AA5P0
- カマハルカで録ったのを最後ニコ用のflvにするなら
画質にもよるけど14G→25Mくらいにはなるよ
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 23:44 ID:0OPwGyLJ0
- カハマルカは録画後コマ落ちしなければ音ズレおきないよ
>>743
やろうと思えば果てしなく圧縮できるけど、やりすぎると画質ヤバ杉になる
5GBくらいの未圧縮AVIを最終的に40MBにしてるかな(ニコが40M制限のため)
ちょうど最近わっかが転生したとこなんで、我が娘の成長記録を撮ってマスヨ
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 00:36 ID:rEToZ3NR0
- >>745
転生おめでとう。あの動画はカハマルカで撮ったのかぁ・・・
動画関係の質問はこのスレも参考になるかもね
RO動画をまったりとヲチするスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1184554371/l50
+6カウンターダガーが欲しいんだけど買取するならいくらが妥当かなー
未精錬が3Mで並んでるサーバーなんだけど需要が少ないのが原因でWSさんは過剰しないみたいでorz
- 747 名前:746 投稿日:07/11/30 00:37 ID:rEToZ3NR0
- h抜くの忘れてました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 01:30 ID:YAB/tnDS0
- >>746
ありがd
やっべwwそのスレの存在知らなかったしwww
しかもなんかヲチされてるしwww
しかし、FCASってRO全体からしたらいまだに未知の存在なんだな
しかもサマルなんて(ry
CDは自己精錬したので値段は不明だわ
うちの鯖では+5以上露店で並んでるの見たことない
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 01:32 ID:8Y2Jj/yr0
- >>730
うちの鯖はセシル25M前後だわ・・・
ちなみに賢者は9M
sブックはクジのせいか200k前後くらいまで下がってきた・・・
この機械に+10を1冊確保したところではあるが
この前すれ違いざまにリンカーから魂もらったけど・・・
ごめんね、ASとってない完全殴りのsageでごめんね
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 01:39 ID:HjyKpEGl0
- >>728
エスマ型だったら間違いなくSage魂持っているし、
Gvに出てるキャラならWiz魂を取ってると思われるし、
思ってるほどSage魂持ちは希少じゃない。
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 01:44 ID:aTcKQXgz0
- うちの鯖はつい先日、+5Dセシル賢者が30M弱で売ってた
借金してそのDセシ本買ったが、氷Dの2PCソロが2.5Mから3.3Mぐらいまで上がったよ
しかしそれ以外はセシルcも刺さった武器もまったく見ないな
しかしセージでASPD190達成できる日が来るとは夢にも思わなかった
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 01:45 ID:hYmZr7pX0
- 知り合いに借金してまでセシル二枚買って賢者挿し使ってるけど
アイシクルにまでミス出たのは泣いた。
確かにASPD速くなってるし、強いんですけどね。
HIT47の91教授でした。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 04:18 ID:IgZ9r0Ih0
- >>733
よぉ俺。
俺はやわ帽が500k↑カルボも50kぐらいで売れるときに82-99を過ごしたが
ミーナが配置されてた事もあって出費ゼロだったなー。
96-99まででレモンは誤爆の6個しか消費しなかった。
あの頃は属性攻撃もなくて平和だったな・・・。
生体1で儲けた金でDオットー賢者、天使の忘れ物を購入したが、転生してD-Vになって売り払った。
モチベ維持には最高の装備だったよ・・・。
魂出来ないsageには生体1が最高だよな!頑張ってオーラまでやってくれ!
と俺みたいな人を見てつい応援したくなったのでカキコ。スレ汚しスマソ。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 08:30 ID:rnZaORT70
- >>744-745
thx もうちょい圧縮の余地ありそうだ
梟兄弟使ってる人には武器ダメ入らないって点でHit下がるのもメリットになるのか
FCASにはHit減少のリスクはないって考えてたけどむしろそれすらメリットにできるのね・・・
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 09:46 ID:EAp7lWBGO
- セシルいいなぁ…うちの鯖なんて4〜5人が買いチャ乱立させて20Mまで値上がりしたよ…
生体臨時もなくなって産出が完全にないようだ
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 10:35 ID:xoFV+WZJO
- うちの器用貧乏FCAS教授の今後について相談お願いします
素ステ
S1 I91 A61 D41 V35 L1
HP約6000 SP約1700
スキル
FB10 CB10 LB7 FW切り SW7
蜘蛛 霧 チェンジ 変換5 FC4 AS10 HD1
装備
青トン 木琴ランキング Dオット日記
後少しだけDEXを上げて、それからDEX、AGI、VITのうち何を上げるかで悩んでおります。
教授の遊び方はGでのPT(トリオ、大人数、メンツ不特定)、棚臨時、相方殴りリンカ(接続少)との放浪です。
魂なしのことが多く、GでのPTでは中衛としてふらふらしています。
上記3ステでこれをこれくらい上げるといいのではというご意見をお願いします。
また、魂ペアとしてオススメスポットがありましたらお願いします。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 13:20 ID:NwBYG+bG0
- >>746
参考になるかは分らないけどうちの鯖では
未精錬が3M〜4Mで+7が9.8Mで露店に並んでた
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 15:05 ID:3UAIlltI0
- 俺は未だに最初に上がったフォーマルな感じの教授グラフィックに未練があるよ
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 15:30 ID:sdKkGa4V0
- ちょっと質問
ASsageでカウンターダガーメインで使ってる人に聞きたいんだけど
5thアニバのヒュッケ耳って兄者達的にどう?
I=Aサゲ作りたいと思ってるんだけど羽耳+バゼでいくかカウンターダガー+ヒュッケで考えてたんだ。
効率とかはなしにして楽しさを求めてるロマン型プレイヤー
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 15:35 ID:oH8heLoC0
- >>740
魂1を切らさずにかけ続けながらのエスマ狩りは厳しい。
sage魂ではないが実際にやってみたことがあるからわかる。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 15:37 ID:w9nDFAZ20
- >>759
全然ロマンじゃないよ
元々DEFが低くて三減盾とECに頼る部分が大きい職だから
他の職業よりもペナルティが少ない
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 15:51 ID:MPRTKgSA0
- ヒュッケの黒い猫耳+オーガトゥース
超オススメ
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 15:53 ID:cnhRmy/20
- せっかくだからポリセリオ服もつけとこうか
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 19:11 ID:fy2pKzTo0
- あたらなければどうってことないね
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 20:15 ID:8YfuL1150
- 下らんなーSPタンク以外の話題は壊されるのみか
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 20:53 ID:uwFQDQoT0
- >>762
お前は俺か
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 21:26 ID:9WDR5K6l0
- 気のせいかも知れないんだけど、コンバータ製造ってASPD関係ある?
ためしに素手・夕焼け・HSPつかったら早くなったきがしたんだけど・・・
タダ単に連射頑張っちゃっただけかな?・・・
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 21:51 ID:6ZHYL2MC0
- >>760
自分は教授で相方リンカーは魂1だったけど、余裕だった
まあ、これはレアケースか
>>767
普通にモーションに影響されるからASPD早いと回転上がるのは当たり前
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 14:56 ID:tVdqMQ9v0
- >>768
そりゃ教授でSP供給してれば余裕だろ…
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 15:25 ID:2LPEuca+0
- 回復剤余計いつかいそうだけど、たいした量じゃないのかな?
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 17:46 ID:LlaR2Ulc0
- ヒルクリじゃない?
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 21:00 ID:PbtkKajc0
- 鳥人間杖作れたので、氷D1でのマジ型狩り報告
94/50セージ
I99+21 D86+5 V12+3
装備・+5D鳥人アクワン、とんがり帽、マジコ、メモ本、イヤリング、テレクリ
base時給1,3〜1,5M
鳥人間c実装で、料理や2PC無しでもシロマがTS10で確殺できるようになったので
狩りをしてみました。
INT119でLB9確殺
TS10は、正確には確殺では無い(最低ダメが出ると30足りない)ですが、
1発殴ればトドメさせるうえに、1時間に1回あるか無いかの事なので気になりません。
わざわざ報告するほどの狩場では無いかもしれませんが、
もし参考になればー
- 773 名前:sage 投稿日:07/12/02 01:53 ID:RhaDP5zT0
- 同じく氷1で狩ってるI>Dセージです
魔眼、子デザ、Dサイン、WIZ杖、I1料理使ってINT119で
LB8、TS10一確もおすすめですよ
あ、頭をとんがりにすると料理なしでもいけます。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 07:35 ID:l2OhcZsrO
- >>758
そのフォーマルな感じのグラフィックどこで見れるかわかる?
パラディンの初期型なら見たことあるんだけど教授は無いから気になるんだっ
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 07:57 ID:pE0sdmL50
- フォーマルっていうか、プチ強いセージだったな。
教授のグラは最初は否定意見ばっかりだったけど、
なんかこう実際やってみると、もうこれ以外は考えられない!ってくらいクセになる。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 09:47 ID:opntQkgA0
- >>774
http://www.mmobbs.com/uploader/files/3808.gif
はいよっ
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 09:57 ID:1TqyBnAF0
- >>772-773
マジ型目指してるんですごく有難いよ、ありがとう
本当に話題にならない型だもんなぁ・・・
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 10:51 ID:qDGoyacH0
- >>776
こうしてみるとパラだけ変更前の方がいいな
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 11:16 ID:hnD4Rxkc0
- >>776
教授何があったwwwwwwwwwwwww転生デビューかよwww
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 15:54 ID:e95jT2Yr0
- >>776
ありがと!
なるほどー・・・俺もこっちの教授のが好きかもw
地味で目立たない服装だけど、そこに痺れる!
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 17:05 ID:AIf6ud9n0
- >>777
その名の通り、セージらしさはあまりない型だからしょうがないとは思う
やってることはマジ時代からほぼ変わってないし
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 17:30 ID:cGlGsssw0
- 前教授のほうがよく見えるのは眼鏡がないからだろ…?
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 17:56 ID:fAVIVTsP0
- 髪型と髪色だろ
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 19:36 ID:QzK/BvNd0
- 教授は前も今もどっちも違う雰囲気でいい感じだなw
もし前のグラで実装されてたなら今のグラのほうがよく見えたかもしれん。
ていうか♀廃WIZがどうみても前のほうがいいんだが・・・。
パラは一体なにがおこってあんなにゴツくなったんだろうなwww
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 20:08 ID:PIob2bYy0
- どうでもいいがWSはほとんどボインになっただけなんだな・・・
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 21:38 ID:opntQkgA0
- 一番の失敗は♀ハイプリのブーツが微妙なヒールになったことかもしれない
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 21:51 ID:7Tn60gSN0
- パンツがスパッツになった時の衝撃に比べれば…
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 21:52 ID:nciDcLBn0
- ドレスにブーツのガンスリはガチ
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 22:39 ID:oiJYu6CP0
- ♀クリエのスカートが1ドット短くなったことを見切った猛者がいたな
教授は昔のドット絵を見て転生を決意したもんだが、変更後もこれはこれでいいものだとすぐ慣れてしまったよ
そして狩りステ教授が光ったので今度は対人教授のために日進月歩。俺のROはまだ終わらないぜ
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 23:04 ID:5uoyqdHM0
- 前のバージョンの方が絶対良いと思う。
今のは美大か何かの講師にしかみえないんだよな…。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 23:08 ID:opntQkgA0
- それはまさに教授なのではないだろうか…?
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 23:12 ID:JqeWhks60
- sageを1から育てるんだが、転生させるのにどれくらいかかるかな?
装備はある程度揃ってるが、2PCはムリ。
仲のいい人がハイプリ持ってるからペア狩りは出来ると思う。
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 23:13 ID:nciDcLBn0
- 亀2非公平で5M超える
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 23:56 ID:JqeWhks60
- >>793
それはどのようなステ・型でしょうか?
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 00:01 ID:Ik1xzfV+0
- INT-DEXでHDしてればいいだけ
あとは各種ボルトもね
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 00:01 ID:Q18YUXm80
- >>794
agi>Luk2極
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 00:24 ID:AIpNymCi0
- >>795
ふむ、wikiで云う所のぷち強いマジ型ですね
>>796
INT無くして何をするんですか?それ
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 00:35 ID:1GJwFCki0
- 避けるし、避ける素敵タイプだな
2極のはずなのにA>Lな点も素敵だ
ちなみに使えない度は未知数
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 00:51 ID:jQbOKAwN0
- 亀2ペアはwikiに報告上げた事がある。非公平教範無し3.4Mってところだったな。
今は料理もあるからもうちょい上げられるかもしれない。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 01:26 ID:dgUeq1Au0
- ついに露店でセシルc発見……するも40Mって何じゃらほい
- 801 名前::(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 01:41 ID:j00h3nFY0
- >>797
INT無くして792のリアルINTを計る
とりあえずwiki100回嫁
効率も必要経験値も書いてある
あとは算数しる
本当にA>Lで転生目指すなら惚れるけどなw
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 02:50 ID:Z5+l6eSO0
- 40Mとかありえんなw
今だけだ。。
どうせ使える職とかサゲとかしかないだろ・・・
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 03:21 ID:YyXP0hzq0
- ところがどっこい、どこもそんなもんだ
最古鯖でも滅多に露天に並ばないぜ
俺も最近は生体行くなら棚行きたい感覚
しかしFCASだから需要からあぶれてソロ多めになったなあ
90後半だから堅実にいったほうが気分楽
生体糞化してからソロ出来るのは重要なアドバンテージだと思いつつある
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 04:12 ID:/r689eQE0
- まぁあとはクリティカルで攻撃を当てる職かな
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 04:41 ID:/AWi1MIh0
- 生体はアスムさえこなければ全然いままでどうり楽しめたと思うんだ
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 05:19 ID:KwxaEiO80
- 名無し島で来る予定のオルレアンの制服って
軽くてs付きでD>Vなら教授LP使う場面以外常時詠唱時間+15%も
そこまで問題なさそうだし今使ってるのから乗り換える予定の人います?
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 05:32 ID:KwxaEiO80
- よく考えたらdef低いし逆に言えばLP使うような場面以外
デメリット>メリットになりそうですね、失礼しました。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 07:03 ID:Ik1xzfV+0
- そのLP敷く場面ってGv以外だとどういうところだい
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 07:32 ID:+SBF5PqOO
- Garmだと10Mのセシルカードがいつまでも売れ残ってるんだぜ……
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 09:57 ID:Zd5lYZmsO
- なんという重たい10Mだ…
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 17:38 ID:KwxaEiO80
- >>808
それが余り思いつかなかったから
デメリット>メリットになりそうと書き直した次第です
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 17:43 ID:B/xt99EV0
- Pvじゃほぼ常時フェンな俺はそれでもいいかもと思ったが
ほぼ常時ゴスな事にも気が付いて乗り換える気力が無くなった
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 17:48 ID:jQbOKAwN0
- 生体でフェンを四葉に変えられるのならそれでもいいかもと思ったが
ほぼ常時属性アンフロな事にも(
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 19:38 ID:B6A2ynq40
- 氷Dでバーサークピッチャーってイケてる?
1時間に8本のBSP消費と15分ごとの補充時間をさっぴいて。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 19:41 ID:YyXP0hzq0
- 一応結構恩恵あるとは思うが詳しくはしらん
が、すっごいめんどくさいのは分かる
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 19:59 ID:jQbOKAwN0
- >>814
ニコニコにバーサクピッチャー込みの魂FCAS動画が上がってる。
キーワードは「RO FCAS わっか」辺り。
SUPとBPの差は結構あるからいいんじゃない?
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 20:07 ID:3c1Wif070
- あまったポイントでマジックロッドLv4取って、エルダのボルト相手に連打してみたがさっぱり吸い取れず・・・。
もう10回は死亡・・・一体何が悪いのか・・・。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 20:14 ID:vHHgELYD0
- Mobによっては実はAS扱いで吸えない、だっけ
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 20:19 ID:KqA9nUfM0
- ノンアクティブ状態の敵のは吸えないとかなんとかじゃなかったか
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 20:31 ID:iLxWtask0
- エルダは一回攻撃しないと吸い取れないんじゃなかったっけ?
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 23:28 ID:pCNcKm6R0
- バーンは詠唱ないから無理として、チェンジってMRで吸えますか?
昨日試そうと思いついたけど、その後チェンジされる事なく終わってしまったorz
知っている方いましたらお願いします。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 00:29 ID:Xsq54bj10
- Wiki狩場情報のアイン炭鉱2の項目を見てきたんですが
現在も、素I99-A76のsageや教授で炭鉱2Fで狩りをしてる人はいますか?
マジ系の人気狩場だったらしいですが、敵が時間湧きになってしまってEXP稼ぎ狩場としては微妙になってしまったと聞きます。
しかしベアドールカードを筆頭に新カードが色々揃っているのでテンションを保ちながら狩れるのかなぁと。
フェンクリとペノ盾はあるのですぐにでもデビューはできそうなのですが、もし行った事ある方がいましたらアドバイスなどいただけると嬉しいです。
マジ狩りで一発レアを狙える場所・・・と考えた末に炭鉱2に決まりました。龍之城チュンイーは挫折しました・・・orz
無名島でも不死盾は欲しいですし丁度いいんじゃないかなぁと。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 00:58 ID:QXK4yGIQ0
- まず行ってみたらいいと思うけどどうしてしないのだね
百聞は一見に〜だぞぃ
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 01:07 ID:B2iA4zSm0
- アイン2Fはスタン対策ある程度できてりゃ大丈夫だとは思う。
極論FWとボルトなんかありゃ何とかなるし。
ただ、火念みたいにSS連打をある程度アテにするのに慣れてるとちとストレスはある。
まぁ油断してるとヤカンの石投げとか熊人形のスタン攻撃から
いい具合に死ねてしまうので、結構疲れる部類な気がする。
当時97sageだったので、不確定要素減らしたいので結局すぐ離れた。
ちと不便な場所なので行く前に予習しときたい気持ちもわかる。ガンガレ
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 01:27 ID:FAnjVP920
- HD使うなら撃ったあとに
ミネラル巻き込んでないかよく見ることかな
AGI振りなら張り付かれても問題ないだろうけど
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 01:44 ID:5UkI4UMt0
- 取り合えずスタン計算機でスタン率を0にしてペノ盾と闇鎧を装備すれば
BOSSのアースクエイク(?)を喰らったりしなければ早々死なないと思う
ただ、以前に比べて沸きが甘くなってるので、
レア>経験値くらいの心持でやらないと長続きしないかも
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 02:25 ID:7/H2fV0a0
- 翼セット意外と便利だぜ・・・?
熊より移動速度速くなるから、FWでまとめるのにも余裕ができる
間接的にだが、熊の近距離スタン攻撃を封じる事にもなるし・・・
ヤカンの方は、8セル以上距離を取るか、逆にFCASで接近戦仕掛けるか
・・・対処法はそれくらいしかないか
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 03:22 ID:J1ZCn3Nu0
- オーラまでアイン篭りだった感想でも
スタンは石投げを克服すれば後はヤカンの近接スタン、オブシディアンのチャージ以外ない
よってマジ狩りする分には石投げを克服したらそれでいい。
石投げ克服はVit/2+Base+Luk≧118になるようにVITかLUKを調整。
結構ダメが痛い場所だからLUKよりステPが多くいるけどVIT推奨。
装備はSP消費が結構激しいからINT120調整、クマの遠距離呪い攻撃対策に闇服、石投げがあるからフェンは必須。
オブシディアンがハイド状態から属性やチャージを撃ってくるから移動時はできる限りサイトを炊く
クマはPCと等速よりちょっと遅い位、呪い攻撃の詠唱で立ち止まったりするからまとめるときは注意が必要。
ミネラルはとりあえず慣れるまでは無視。慣れてきたらHD1で掘り起こしつつまとめてFW。
ミネラルがうまく食える様になると効率が2割り増しぐらいになるはず。
効率はベインス後で経験値アップなしで大体1.3M/h程度。うまい人ならもっといくかもしれん。
クマcはうちの鯖だと高額だし、それ以外でもドロップの値段は決して低くないから金銭効率はいい。
後は必要なのはクマ込みMH潰したときにオブシディアンcとかミネラルcが出ても泣かない心。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 03:28 ID:J1ZCn3Nu0
- 適当に書き込んだら質問者の人I-Aだったのね
スタン克服は必須として、あんまり数引っ張りすぎなければ何とかなると思う。
クマとミネラルはFW食うペースが早いから欲張るとすぐ食い尽くされると思うんで
そこだけ気をつけてください
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 05:13 ID:VOShUMWC0
- 闇服、フェン、INT120、石投げスタン克服ステが必須かな。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 06:31 ID:9hoX0y8g0
- >>821
ソウルチェンジをマジックロッドで吸収する事はできない。
ソウルバーンをマクックロッドで吸収する事もできない。
教授vs教授の時は先に石化させて放置するのが定跡
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 06:44 ID:tJ2J1qsP0
- 素INT1とかの人って
共闘は何で取ってます?
まわりはTSしか使ってるのみたことないですが
HDじゃまずいかな?
LB1取ってあってTS1よりHD1のほうがお得なので迷ってます。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 06:48 ID:wcGHWFpf0
- クモは?Gvじゃいらないんかな
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 09:33 ID:4RFx6zOr0
- INT1ってことはSW取得タイプと仮定してネイパとか?
いや、自分もINT1だけどまずPT組むことがないし魔法使わないし第一sageだし・・・
言ってて悲しくなるのはなぜ?
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 10:28 ID:66/fX15W0
- INT1だとナパーム SSともにミスする事もあるし付与前提の属性ボルト1でもミスる時あるし
魔法での共闘なんぞ考えない方がいいんじゃない?
それでも共闘したければ一発殴るかMBクリップとかなのかな
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 10:36 ID:vD6tRr8b0
- ミスすることもあるどころかミスしない方が珍しかった記憶がある。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 11:36 ID:c6OXcbrp0
- >>817
ノンアク状態のエルダーは、MRで吸えない
スベルブレイカーでまずタゲとってから、MR連打
まぁ、教授がタゲ取った段階で、他人のダメージで詠唱中断入るから、
MRで吸うことほとんどなくなるけど…
>>828
FCASだとかなりVIT高くないと怖い。
狩れないことはないけど、事故死しやすいし、やかんもタフいんでイマイチだった。
I-Dなら鯖セット使えば、石投げ耐性がかなり楽になるんだけどなぁ。
とりあえず、FWからTSのダブルヒットを生かせないと、効率でないと思うよ。
>>836
NBはミスしか出ないよね。
SageWikiには氷割りにいいって書いてあるけど、実際は全然割れない。
とりあえず私は、先頭歩いて被弾共闘、MB、インベあたりがメインかな。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 13:17 ID:865RZDUt0
- スロット余ってるし暇つぶし用にA>L作るかな。
面白そうだし。
ヨヨクリ運剣チョコマフラ持ってないけど。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 13:22 ID:TBK/OLxb0
- どーでもいいけどチョコマフラはねーよ
今はファルコンローブってもんがあるんだから
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 14:11 ID:J3kAziL30
- 今月のくじでヘタするとチョコCよりファルコンローブ安くなったしな
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 14:18 ID:wEuy6fRl0
- ファルコンローブ、うちのとこだと1M位まで下がったなぁ。
それはそうと魂FAAS強すぎってなって
鷹師と同じ末路になりそうで不安になってしまった。
たしかHITしなくても昔は鷹飛んだだよね、懐かしい。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 15:06 ID:4RFx6zOr0
- HITどころか素手でも飛んだしスプラッシュもなかった
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 15:10 ID:n7dyh1630
- まぁ、2PC出来る人かよほど時間の合う相方でもいないと無理だから平気じゃね?
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 15:11 ID:AAj8dyic0
- 支援スキルを貰っての強さだからいいんじゃない
教授と阿修羅モンクの組み合わせみたいなもんだし
それより素のASをレベル3固定ぐらいにはして欲しいけどね
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 16:06 ID:xRwnTU7j0
- >>834
ジュピ卒の教授なんかに負けるなー頑張れ。
>>844
つーか重力が2PC前提でのスペックでセージのキャラ設定されたら
それこそバランス崩壊するって。
そもそもセージはAS頼りって設定じゃないんだから、それはまず無いと思う
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 16:07 ID:n7dyh1630
- 三次職来たら、ASのLvを固定できるようになると信じてるんだ…
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 16:15 ID:rtoGkETJ0
- 素と魂の差がありすぎなのは昔から言われてたよね
事実魂来る前のFCASは弱い弱い言われて半ネタ職だったし、
転生来る前なんてセージ自体当時のケミと存在数いい勝負だったぜ
俺も三次職楽しみだ。
魔法版ハッケーあたり頼む。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 17:52 ID:ZdrU4niL0
- そして実装される新スキルはトワイライト・クリエイト・コンバーターと属性石発見
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 18:08 ID:Gc6OLIQr0
- ASの固定LV3化は俺も賛成だ。
現状宝剣の固定LV3ボルトと比べて優位性あんま無いし。
あと単体スキルしか使えないのは別に構わないから
アーススパイクもASで使えるようにして欲しいな。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 18:46 ID:n7dyh1630
- せめて、Lv5は欲しくないか?
Lv7だと普通に強いし、Lv3だと弱い感じがする
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 19:43 ID:rtoGkETJ0
- 重ねて詠唱できるんだから5にしたら強すぎると思う
やるなら3が妥当
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 19:46 ID:sMLpEtn4O
- 固定じゃつまんないから1〜10のランダムとかにして欲しいな
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 21:14 ID:zNyqWNgr0
- SpBとかディスペルもASに仕込めるようになれば面白いのにな
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 21:52 ID:pONEZrtV0
- 中間をとって5以上とってる場合は3〜5がランダムで出るがいいわけだ
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 22:04 ID:Q7kKRh0+0
- >>370のクエストって一体どのクエストなんだ?
2年ぐらい浦島なんだが、1Lv2Lvあがるようなクエストでも出来たのかね
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 22:07 ID:QXK4yGIQ0
- 様々な物を取りそろえております、すべてご利用なされますと70代はあっという間に過ぎ去りなんとかかんとか
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 22:08 ID:zNyqWNgr0
- 1,2レベルどころではなく、50台から70前半くらいまですっ飛ばせるくらい経験値が貰えるクエストが増えた
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 22:43 ID:36oZSoT+0
- アインは、よほどヤカンと近距離にならないとフェン使わない件。
1時間に2回つけるかどうか。
必須じゃない。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 00:23 ID:T+1utzvc0
- >>857
( Д ) ゚ 。
く、kwskしてくれないか…?
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 00:32 ID:lS8ew60J0
- >>859
クエストまとめwikiみとけ
ttp://quest.rowiki.jp/
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 00:33 ID:FjfX5kE20
- ttp://quest.ragfun.net/?50%B2%BB%BD%E7%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8
下の方にある経験値順
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 00:34 ID:vTzrPyjT0
- それってさぁ必死狩りするよりも早いのか疑問
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 00:38 ID:lS8ew60J0
- 60台や70台の効率なんて知れてるから、固定でM単位のEXPは結構デカいよ
2PCとかでシュバルツバルド周辺のポタがあるとかなり早くなる
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 01:05 ID:CKMJGCNO0
- 必死狩り出来ないor必死狩りに疲れた人がやるものだからな、そこを忘れちゃいけない。
なんでも自分基準で考えたらいけないぜ
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 01:15 ID:jb68sUvc0
- たいていはデスペナの危険が無くて経験値貰えるから転生追い込みにも役に立ったな。
個人的には手間はかかるが、色々世界観を味わえるからクエストは全部こなしてる。
箱系が手に入ったりするし、MSSも割と楽しめた上でアクセと3M手に入ったしね。。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 01:37 ID:L67bK+h1O
- 正しくは1.5x2らしい。
若いうちからできるのがいいね
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 09:03 ID:T+1utzvc0
- なるほどな…
狩りに疲れたらやってみるぜ
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 12:59 ID:0veC8pGp0
- クエスト経験値も教範が乗るから
経験値をもらえるところの直前までこなしておいて
あとは教範使って一気にまわると
30分で5M以上の経験値が入ったりするよ。
今ならコモドから転送でどの街もいけるし、お勧め。
MSSの経験値が3Mあるので、30分で10Mも可能だと思う。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 16:40 ID:1SICEIbH0
- 30分で○Mっていうが
そのクエスト準備に何時間もかかるわけだから
時間で割ると普通に狩ったほうがあがったりするぞ
ドロップも手に入るしな
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 16:43 ID:xF8co60V0
- そういう比較は不毛
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 16:58 ID:mApnQ85+0
- クエストも箱とかカード帖貰えたりするしな
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 16:58 ID:0veC8pGp0
- >>869
説明が足りなかったな、すまんすまん
「一枚の教範で入手できる経験値」という基準で言うとかなり得ということ。
言い換えれば、最も教範を効率的に使える方法。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 17:49 ID:Ie5I/1hG0
- 準備にかなりの時間を費やしてるはずだから
30分で5Mの経験値は言い方が悪いかもしれない
おでん温もり公平には敵わないとは思うが、普通の必死狩りよりは教範効率高いと思うんで
EXP貰える前のクエスト溜めればいい教範の使いどころになる
俺もいくつかのクエをEXP貰える寸前で止めて教範使ってからまとめてクリアしてる
実際には前提クエの条件があって、どうしても2〜3個の教範に分けて使うんだけどな
ずーっと必死狩りできるならそれがいいと思うんだが
俺にはできないからオーラの追い込み等に息抜きでクエやってる
70台なら必死狩りと比べてもいい効率になるクエもあるよ
ただし、ホムペで下調べしたりアイテムそろえるのも含めると微妙なところかな
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 17:57 ID:CIAubNYF0
- 経験上最高効率をひたすら追求して、必死になるのもいいが、
それだとすぐ疲れて、結局トータルだとあまり稼げない。
気持ちちょっとサボりつつ、だらだらテレビなり見ながら狩りしてたほうが
多少時給は低くても長く狩り出来て、そっちのほうが結果的に多く稼げる。
テレビ見終わって気がついたらこんなに上がってた!とかそんな感じ。
魂FCASとかは特に何かしながら狩り出来ていいわ。
集中してやっても転生まで長いんだし、ある程度の効率は求めるべきだが、
最高効率をひたすら追求しても逆効果じゃね。
ちなみに精神的にタフな人はこれに当てはまらない。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 18:01 ID:HRX9Y+zw0
- そうはいうがな、魂FCASはマジメにやるとかなり必死狩りだぜ
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 18:03 ID:UaexDMLI0
- 俺も魂FCASはけっこうすぐつかれるなあ
2PC操作が入る時点でだめだ
その文章を俺に当てはめるとフィゲルのレースだなw
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 18:25 ID:/hsPtEpiO
- >>864
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 18:28 ID:C/FPQWng0
- 魂FCASがブームのようですね( ^∀^)ゲラゲラ
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 21:11 ID:FjfX5kE20
- ブームも何もすでにスタイルの一つとして確立している
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 21:12 ID:lYzhtML20
- 転生用の道具だろ
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 21:25 ID:T+1utzvc0
- 足チラのための手段の一つだな
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 21:57 ID:xF8co60V0
- 本が使いたいというだけで当初手を出した2年前の夏。
今では振袖になってオーラ目前です
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 22:10 ID:4pxTMdpT0
- 早く3次職の詳細情報でないかな
転生2次からでもなれるのか、なれないのか知りたい
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 23:13 ID:jbj8rLpO0
- >>883
なれないらしい ソースはシラネ
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 23:13 ID:ZWMIyG1B0
- 2PCポタor知り合いアコ系が居れば
ショボイ経験値のクエを除いて(ベインス以前)ほぼ全て1個の教範でこなせるぜ?
時間的にギリギリになるが前提手順をしっかりとこなしておけば
大統領1部・2部とフォビエ探し・聖域も込みで全部こなせらせる
準備に3時間位掛かったが ベース70(10l位)から81(20前後?)まで一気に上げた俺
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 00:01 ID:l32iL9q80
- >>883
転生実装並の労力が要るだろうし、きっと転生オーラが条件になるよ
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 00:07 ID:wsMw+d6L0
- >>885
大統領1部が2部の前提、フォビエ探索が聖域クエの前提って時点で
30分で終わるとは思えないんだが・・・
なんか方法あるの?
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 00:21 ID:l32iL9q80
- 聖域クエは花火だけ残して進めれたと思う
フォビエも終わらせて神官に手紙渡すだけにすればすぐ終わるかと
そのまま大統領の1部を終わらせて25分くらいで2部やっちゃうんじゃね?
出来るかどうかは知らんけど
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 00:23 ID:l32iL9q80
- ああ、聖域じゃなくて寄付の方だったか
じゃあわかんないやw
レッケンベルのアルバイトならすぐ終わるんだけどね
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 00:30 ID:18S0FH0p0
- ピットマンcが安くなってたからQノームロッド作ったんだけど、これってTOMかね?
INT100くらいのFW→HDのセットで、クロックが3セット→2.5セットくらいの体感の変化なんだが。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 00:33 ID:lALG3MWp0
- そこらへん持ち変えて亀Dペアとかどうだろね
FCASだと亀専用で賢者2枚挿しとかも悪くない。今はどうだかしらんが。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 00:46 ID:QM1PLQUf0
- >>890
アラームじゃなくてクロック?マジでクロックなら普通の杖でFBlの方が良いだろ。
作ったんならTOMかと聞くんじゃなくて、きちんと使用感報告してくれるとありがたいな。
>>891
持ち替えるとc1枚につきSP-50でSPゴリゴリ減ると思うんだ。
- 893 名前:890 投稿日:07/12/06 01:13 ID:18S0FH0p0
- >>892
お察しのとおり、クロックじゃなくてアラームだった。
まだステ完成してないFCASでのマジ狩りだからなんとも言えないけど、
高INTのぷちマジ型なら確殺回数が変わってくるかもね。
タゲ取りにEs使えば、威力も地味に上がってちょっとお得。
で、HDがダメージソースになりそうな狩場ってどこだろうね? 白羊宮?
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 02:49 ID:QZBLasHu0
- マジ型なら時計3でガンガン使っていける武器…かな?
悪くないと思うが骸骨杖でINT120達成できてるなら微妙かもしらん
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 02:52 ID:lALG3MWp0
- >>892
あああれSP減るのか・・・しらなかった
>>893
FCAS型でHD一番使えるのは間違いなく亀地上。
ウサギ無視でトンボウサギトレイン→HDコンボで1M中盤前後は出る。
ただ慣れが必要で、敵の移動速度からくるFWの食いつぶし速度、MAPの直線位置把握、捕まったら死に易いといった問題がある
狭いので向こうから人が来た場合とかで特に捕まりやすい。3〜4匹ずつ処理を推奨
ソロでやるならペコバンドと何か頭装備を持ち替えて、引っ張るときは速度が上がってないとキツイ
ぷちマジになると被弾きついからあまりお勧めできない
- 896 名前:895 投稿日:07/12/06 02:53 ID:lALG3MWp0
- ×トンボウサギトレイン
○トンボミミズトレイン
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 03:11 ID:pFD35SNj0
- 亀地上でトレインなんかしたら晒されコース確定だな。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 03:13 ID:06fEkpf00
- なあV-D教授ってどうやってソロするの?
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 03:18 ID:2grr1hdP0
- しない
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 06:29 ID:stZJhczzO
- コインかお座りか短剣持ってウルフオンライン
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 08:09 ID:yQzyq5W60
- 現行sのびスレの249
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 08:19 ID:jIKSYBey0
- それってベースだけじゃないの?Sノビ転職レベル45までの
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 08:25 ID:LpWsF/iP0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、DV型と純殴りと油型を貶め
| (__人__) | 脳内釣りやキャラ作り直しでスレを埋める
\ ` ⌒´ / 仕事が始まるお…
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 11:38 ID:/ly4caBA0
- ちょっと質問なんですが。
WP越えEMCってスペルブレイカーで詠唱妨害可能?
検索かけても「○ギルドのWPEMCをスペルブレイカーでつぶした」とか書いてるトコなくて、
対応としてスペルブレイカーしかない、みたいには書いてあるんですが。
そもそも詠唱ないから成功してるのかもわからないのかな?
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 11:42 ID:n2pBOICR0
- わからないけどEMCをキャストキャンセルはできるみたいだからできるんじゃないのかな
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 11:57 ID:ARCQ9MYW0
- >>904
スペブレと蜘蛛とディスは可能で効果もでる。
- 907 名前:904 投稿日:07/12/06 13:55 ID:/ly4caBA0
- >905,906
お返事ありがとうございます。
蜘蛛もできるのか・・・まだないけど。(´・ω・`)
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 14:49 ID:jweMVV2o0
- >>883
転生2次からの続きも別にあるみたいな話も聞いたけれども、ソースなんか見つからないから知らない。
話がコロコロ変わるのは今までの常だし、向こうの文化としてやれるやれないは別にして大風呂敷を広げるのが美徳
みたいなのもあるようなので、目の前に実物が出てくるまで何を聞いても話半分に捉えておけばいいよ。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 17:08 ID:E10KqoHq0
- 2次だけなのか転生2次からもなれるのか
まだ何も決まってないんだろうな
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 17:35 ID:y8NuVJFB0
- まぁ転生99→3次(Lv150まで解放)が
バランス調整含めて楽なんだろうけどな
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 19:18 ID:9Z4j7CS50
- FCASの先輩達に質問
BASE77でようやくFCASデビュー直前の魂付きセージなのですが
スキル振りの順番を間違えてAB8・・(JOBはまだ45)
素手とカウンターダガーとバイブルのどれを選択すればいいのでしょう・・
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 19:21 ID:9Z4j7CS50
- 追記でSTRは1でまだ全部未精錬です
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 19:31 ID:2yF80FDrO
- まず聞く前にシミュレーションしてみる癖をつけるんだ
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 19:37 ID:HPsfHDPb0
- とりあえずバイブルは幾つまで過剰して何挿すのかも
何処行くのかも書いてないから
魂付いてるなら好きにすればいいんじゃないとしか
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 19:56 ID:y8NuVJFB0
- というか狩場によっても変わるから、
そこまで漠然としてるとシミュレートしてくれとしか
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 00:28 ID:Ft+C3e2bO
- 魂あるのなら素手でいいかと。
バイブル使うくらいならカウンターダガーがいい。
カード刺した後処分しにくくなるしね。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 00:36 ID:QpmMSPVY0
- DオットーバイブルはAGI完成してないなら、結構使えるよ
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 01:56 ID:1wFFYthT0
- 賢者実装前は+7DHバイブルが重宝した。
ABと付与でSTR初期値でも亀地上ウサギに殴り400でるんだぜ?(支援込み)
魂有りなら賢者かっとけ。金ないなら素手で金を貯めるんだ。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 02:09 ID:QpmMSPVY0
- 今賢者買うのは微妙じゃない?
次の大型パッチで上位互換武器来るし
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 02:52 ID:vGwkqVn00
- 賢者の方が強いと思うが
量産されそうな百科事典は安く手に入りそうでいいな
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 03:07 ID:FHN//T0p0
- 完全上位互換ではないよな
サマルステな自分はボーナスの関係で百科事典は多分いらん。
とりあえずセシルカードほすぃ
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 03:25 ID:N6g8IhD20
- 百科事典は上位互換ってよりはアナザーバージョンとでも言うべきか
でも、本でMATK付きは数少ないしFCASにとっては選択肢の一つには入ってきそうだ
そして私もセシルカードほすぃ…2枚買える金は出来たんだが、物が無くちゃ買えんよなぁ
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 10:16 ID:bdCiSpTo0
- というか生体DOPの性能がぐんっと上がって狩る人間も減ったしね
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 10:26 ID:1wFFYthT0
- ちょこっと計算してみたら確かに賢者のほうが強いな。
MATK+20%とMATK+15%&INT+3だと、
前者のほうが最低ダメが高く後者は最高ダメが高い。
ただし、INT+3によってMATKが繰り上がる場合は大百科のほうが多少上位。
教授でINT装備・支援料理で固めるとINT147くらいまではいきそう。
純FCASだとDEX+2もクリ+20もほぼ無用の長物だしなぁ
アイスタイタン相手に付与殴りクリダメ300出てもあまり意味はない…
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 14:34 ID:6NZNCIbn0
- 将来的には魔法の定石がAGI=INTorAGI>INT>DEXFCASにとっての最強武器になるのかな。
他の装備とのセット効果とかも考えるとどの型でも最強武器になりそうだねw
だから今セシルcを賢者の日記に挿していいのかどうか迷ってるんだよなぁ・・・
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 14:41 ID:zMxdeHUs0
- 最大の問題は、いつ実装されるのかが分からないということだ
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 14:58 ID:6NZNCIbn0
- やっぱりそうだよな・・・w
セシル無くても何とかなるから、しばらくDオット賢者で頑張るかぁ
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 14:59 ID:MTENRUU00
- ASPDまで上がる死神の名簿が最強に決まってるだろ。
ただそれするならDOPcのほうが入手しやすいと思うけど。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 15:01 ID:nyMWTSDn0
- 名簿は横殴り過ぎてどうだろう
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 15:39 ID:6NZNCIbn0
- >>928
魔法の定石もセット効果でASPDとMATKとINT上がっちゃうんだぜ!
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 16:19 ID:N6g8IhD20
- >>930
魔法の定石のセットに含まれる懐中時計が別のセット効果に組み込まれていて、その効果がATK+7%、HP/SP回復速度+15%なのも忘れちゃいけない!
…問題は、そのセットに必要な装備の中に眼帯が含まれていることか
さげ子に眼帯…ビジュアル面は我慢せねばならんのか
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 16:20 ID:N6g8IhD20
- すまん、ATK+7%ではなくMATK+7%、な
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 17:02 ID:6NZNCIbn0
- 眼帯を装備してタバコを咥えた姉御的sage子も悪くないと思ってしまった・・・
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 17:44 ID:h4RXmGqK0
- とりあえず忍びの巻物をくわえさせておいた。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 17:58 ID:1ru9W34S0
- 是非縦にくわえさせてくれ
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 18:05 ID:Vnj4/p9G0
- しかも動く!
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 18:31 ID:y5F8aqbOO
- このセクハラ学生どもめ!
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 21:10 ID:2u0lZUET0
- リバースオーキッシュ
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 00:08 ID:6LU9/fKo0
- この流れからサゲ子の格好をした姉貴が太巻き食べてるのを想像した俺は異端
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 01:51 ID:c+tmr8UF0
- >>883
転生2次からなれるのかは判らないが
3次職になると転生できないらしい。
ソース
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.07/20070722001658detail.html
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 02:26 ID:AL9BcjFU0
- 正直サクライに上がる前の開発者のコメントなんて当てにならない
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 02:28 ID:c6IMQoTKO
- 流れを無視してすみません。
メインが殴り養子さげな自分、この度両親が別キャラでまた結婚することになったので、養子2人目を作ることにしたんです。
で、足りないIntをフル活用して考えたのですが…
A99でBase67養子転職→Iガン振りでAS取ってry
という、サマルどころかローレシアに魔法を使わせてみたような型はやはり無謀でしょうか?
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 02:38 ID:B8yRjRHo0
- 逆の方がいいんじゃね?
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 03:31 ID:ZZ94kLZT0
- AGI振って何がしたいの?
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 07:03 ID:XrBYD+oE0
- INTないと火力なさすぎて、話にならない
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 07:35 ID:EimUYG8e0
- >>942
普通に殴り型にしたら?
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 07:37 ID:yjjadjMX0
- 教授でDEX75位ってどう思います?
量産ステだと性格的に飽きちゃうので
V90 A80 くらいの避教授しようかなと思ってます。
もちろん自分から棚や生体臨時に潜り込むようなことはしないですが。
避型でなくても同じ位のDEXでやってる方いらっしゃいますか?
阿修羅PTでない限りいけそうな気がするんですがどうでしょう?
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 07:42 ID:EimUYG8e0
- >>947
・旧狩場で前衛する
・ソロも多少はできたほうがいい(効率は気にしない)
ならAgi振りはあり。
ただ上級狩場でD-Vと比較すると凹むかもしれない。
まぁ普通にPTに教授は1人だけどね。
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 09:49 ID:6LU9/fKo0
- 今生体潜るならブレイカーの関係でDEX必須だからな
一昔前なら死ななきゃある程度どっちでもよかった風潮はあったが。
D>A>Vとかは?
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 09:58 ID:bEugmmGO0
- 現在教授で最初はDV目指してたのですが
万年ソロの私にDVの必要があるのか?と思い
D>I≧Vっぽい教授に変わっていきました
ブレス+料理があればDEX150になれるらしいのでこのまま無詠唱を目指そうかと思います
ここで質問なんですが教授に無詠唱はネタでしょうか?
監視する者c込みで150なので高VITになるのでINTが70ぐらいが限界になってしまいますが
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 10:12 ID:spskGzLx0
- 完全にネタと言うことはないが、ソロでは実用の域に達するかは微妙
詠唱がないのはいいが、ディレイが大きくそっちにいらつくかもしれない
ていうか、万年ソロだと結局マジスキルとDCくらいしか使わないからあんまり意味がないと思う
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 10:32 ID:c6IMQoTKO
- >>943-945
貴重なご意見ありがとうございました。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 11:16 ID:RTSzZs4A0
- >>949
FCAS教授(補正込みdex50強)でよく生体いくけど
このぐらいのdexでカトリの詠唱妨害には困らない
>>947
PT時Dex50強、Flee230ぐらいでよく生体や棚にいくけど(身内とですが)
Dex足りなくて困るのは自分に緊急回避のSWするときに間に合わないときがあるぐらい
ブラギがあれば阿修羅へのSP供給でも困った経験はないかなぁ
回避型は、Flee250ぐらいあると素で羊羹1セット抱えたりできるメリットあるけど
SPタンクとしての教授が必要とされる狩場でAgi前衛は基本的にTOMだと思うし
生体、棚なんかじゃ高回避率の恩恵はないに等しいので
そういうところを想定すると結局劣化D-Vのような動き方しか出来ないんじゃないかな
Int高めにすれば(2PC前提だけど)ソロのときも魂ASでLv上げできたりするけど
そういうことを考えてないなら、あまりAgiはお薦めできない
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 12:48 ID:fwqTkmSU0
- Wikiに狩場報告まだ無いけど、ラヘルの聖域で狩ってるセージ・教授っている?
4Fでちょっと狩ってみたんだが
I-A2極FCAS教授のマジ狩りでBase800k/hくらいは出てたから
I-Dマジ型なら普通に1M/h超えそうな雰囲気
セージでSPが持つかどうかは知らんけど・・・DC無いし
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 13:58 ID:y6BZde170
- あそこはSSTS沈黙があるし属性の通りが悪いから
殲滅力に自信が無いと長続きしないと想うんだが。
あとレアがベレーと高級くらいじゃ・・・
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 16:41 ID:yI59uxWS0
- >>954
4F行ってる95のIDセジだけど、良いときは2m超え、悪いと1mちょいぐらいだよ
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 17:09 ID:B8yRjRHo0
- つまりデスペナ1回あるかどうかって事と斜め上
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 18:31 ID:VvruK8j40
- >>957
いやエキオが固まっててくれればいいんだけど、シーカーとかアガウがいると逃げ回るので時給が下がるん。
あとDCはないからボルトが強いかは知らないけど、TSでダブルヒットするからそっちのがよさげ
詳細必要ならWikiにまとめるけど
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 18:36 ID:SON+qZhu0
- 最近転生した教授なんですが、ちょっと相談乗ってください。
阿修羅後にSP渡すんですが、そのタイミングがよくわかりません。
レモン叩くようにお願いしているんですが、SP0で帰ってきます。
阿修羅打った後なんか滑ってるときあとに叩いているみたいです。
実際、皆さん滑り終わった後にSP渡してますか?
それとも回復エモが出るのを見てからですか?
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 18:44 ID:1o/YQlk0O
- その阿修羅が反応遅くて
(SCにレモンが入ってない)
おまいさんが反応良すぎるんじゃないか…
回復は叩かなくていいと言ってる教授だと
阿修羅の詠唱中に渡すようにしてるかなぁ
叩くの遅いならエフェクト見えてから渡せばいいんじゃない?
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 18:46 ID:1o/YQlk0O
- 追記
叩く暇を与えたら負けだと思ってる俺は異端かもねw
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 19:53 ID:spskGzLx0
- 叩く前に渡すとSP0になってEC切れるし、チャンプが叩くレモンが無駄になるし
百害あって一利なしなのに損な性分だな
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 20:09 ID:6LU9/fKo0
- 俺今までに確実に叩く人と会った事ないな
もうめんどいからどっちでもいいやと思って何も言わないw
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 21:17 ID:Bz3X5apX0
- スクワットすればすぐSP回復するし
レモンなんかいらねえよ
タナ7みたいな50%以上積むMAPなら阿修羅がいらねえよw
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 22:14 ID:B8yRjRHo0
- ECの再展開時間が無駄
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 23:31 ID:qd8k1rPh0
- 教授でGvGするときに、ゴブニュの肩ってどう?
ノクシャスでもいいんだけど、なんとなく質問
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 23:50 ID:DYD3ThIwO
- TOMだけどさ、バフォc挿した武器でASしたらどうなんのかね?
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 00:15 ID:Vwfzs8a40
- >>967
いつぞやバフォジュルのアサが詳細にレポ日記つけてたが
その様子からASにゃ乗らねだろといった結論だった気がする。実際はしらん
ところでおまいらこれについて一言。
たれリーフ
兜。全職業装備可能。主なスペックは、DEF 1、MDEF 0、精錬 可、スロット 1、装備レベル制限 20、
破損 する、重量 20。特殊効果としてINTが1増加する。精錬することで、DEFの代わりにMDEFが増加する
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 00:25 ID:m/rA5zK40
- 安いから買ってもいいけど見た目がな…
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 00:44 ID:O6HH3wsGO
- >>968
なるほどthx
バフォ武器でごつミノっていう俺の夢は一瞬にして消え去ったかor2
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 00:59 ID:XHNwgGYv0
- ゴツミノはアクセス悪いしHP高い割りに経験値が・・・ な感じで
装備揃えてまで行く意義もない気もしないでもない が個人の自由か。
でも魂前提とするとTOMだよねぇ・・・(´ω`)
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 01:10 ID:IEsMWgQB0
- 今ならごつみの行くくらいなら氷D行くだろう
- 973 名前:954 投稿日:07/12/09 01:29 ID:2L4sr7N40
- と、そろそろスレ依頼の時期だったな
依頼がまだ無いみたいなので、勝手ながら依頼しといた
皆、情報thx
あの速度でTSダブルヒットするのか・・・
Wikiにページだけは作っておいたので、できれば報告して頂きたい
(現状、個人的主観になってしまっているorz)
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 01:33 ID:6+uOJn9D0
- 魂FCASでごつみのへ行く最大の利点は
降り注ぐ無数のボルトの矢が見れてアヒャれること。
やっぱFBとかCBみたいに1本1本矢が降り注ぐエフェクトのほうが
重なった時の見た目がかっこいいと思うのは俺だけだろうか。
HFうざいしEXPもアクセスも氷Dのほうがいいから、レベル上げるなら氷Dだな。
たまに俺SUGEEEEしたいならごつみのも楽しい。それくらいしか利点が・・・
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 01:41 ID:IEsMWgQB0
- ついでに言うとガゴがうざいっていうのもあるしな
ASで落とせないし
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 02:28 ID:7re1bRnI0
- シロマc(だっけ?)でCBの詠唱&ダメ50%うpが来て、
かつ今回のコモドのように一発アクセス手段ができれば選択肢に入るかも。
単価は低いから時給はでないだろうけど、カードがレアなだけでも嬉しい。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 03:13 ID:fWiG2/Fm0
- 勇者は魂なしでもごつミノ行くんだぜ
- 978 名前:333 投稿日:07/12/09 06:39 ID:AVPxrEGy0
- >>333
自己レス。LAも潰さず、アスムも関係ありませんでした。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 11:28 ID:O6HH3wsGO
- LKのBDS的な感じで、DCが出れば取り巻きが1確でウマァーだと思ったんだが・・・
バフォが乗れば9セルSGかと思ったぜw
凍らないが
>>979妄想乙
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 13:31 ID:XHNwgGYv0
- やっと賢者を買える金が溜まったんだが
ここ3週間ほど売りに出されてない様子のmy鯖
ついでに参考までにセシルの値段も見ようと思ったら ろ に販売履歴が1件もねぇ・・・orz
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 14:29 ID:F0yBoDD+0
- うちは、賢者は15〜20Mだなー
ほぼ売れてないな。
セシルは15Mでずっと残ってたが売れたぽいかな
24Mとか、ありえんのも1人いるが
それは2,3週間ずーーと残ってるような
うちの鯖で24Mのやつ買えw
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 15:07 ID:Iw2pvSYy0
- さては>>981 が24M出してる本人だな!
新スレが立ってるんで宜しく。
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 15:18 ID:vEnVthm40
- 次スレ誘導っと
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1197135146/
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 15:32 ID:yUw7qN7g0
- うちの鯖は賢者が8M前後で比較的出回ってる
セシルは露店売りなしで買chで24Mが立ってたりする
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 16:11 ID:IEsMWgQB0
- D夫賢者あるから、セシルは新本待ち
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 21:41 ID:IMymnoLR0
- >>984
貴様、餃子だな!
FCAS狩場事情とか聞いてもいいっすか
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 22:12 ID:3EGo2yUU0
- セシルC、まったく市場には出ずに
買取チャットの掲示値段だけが上がってるのを見ると
何ともいえない気分になるな・・・
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 22:16 ID:6+uOJn9D0
- そもそもセシルなんて狩る奴いないだろ・・・
セシルが狩れる職ってどんだけいるんだ。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 22:32 ID:2L4sr7N40
- 極Agi教授で霧を自分の足元に敷けば・・・
・・・スマン、TOMの魂貰ってくるorz
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 22:39 ID:pWeBpk7e0
- 昔その発想で魂で狩れるんじゃね?wとか思って生体突撃(悪魔化以前だがw)した時、
パワーアップでさっくり死んだのを覚えているな。それで命中も3倍になると初めて知ったw
辛うじてアサは狩れた。が毒⇒カアヒ発動で速攻SP切れが起こってどうしようもなかった。
教授となった今はどうか知らんがどっちにしろ再支援が当時でもものすっごい難しいと記憶してるので
結果TOMと判定。亀島に帰りましたとさ
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 22:43 ID:m/rA5zK40
- >>987
こういうのは欲しがったら負けだわな
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 22:44 ID:pWeBpk7e0
- ん、すまん記憶が混濁している・・・w
カアヒ教授がSP切れるわけないよな。SP切れは違う職だったかも。
再支援めんどいのは確実
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 22:45 ID:fWiG2/Fm0
- 帳から出たっけ>セシル
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 23:03 ID:TXqVaxwS0
- 魂クルセならまだ行けるんじゃないの?
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 01:13 ID:GvgdDRea0
- 出るんじゃないかな?>帳
そして勢いで過剰した賢者の日記が+7になってしもうた。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 01:15 ID:XS+LXDxE0
- 魂クルセも♯がディフェンダーを貫通するという
謎仕様で終了した。
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 03:01 ID:nPdS8eQc0
- そういえば魂ガリオン狩りやってみた輩はおらぬか
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 03:35 ID:DI92OqeV0
- 今ってFCASおかしくなってるのな
とりあえずミノ狩ってきたんだが
ボルト詠唱してからAS出ても
FCが通常の移動速度になってて詠唱が中断されなかった
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 03:40 ID:9TvbI3WaO
- だなぁ
だけど過去ログで散々話題になってたりするんだぜ
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 03:50 ID:K3b0qjq1O
- ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1197135146/
1000get&次スレ誘導
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB [ MMOBBS ]