■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
スーパーノービス情報交換スレNo.22
- 1 名前:夢 ★ 投稿日:07/11/03 11:59 ID:???0
- ここはスーパーノービスに関する質問や情報交換の為のスレッドです。
■Wiki
-【RO SuperNovice-Wiki-】http://supanovi.gamedb.info/wiki/
■名鑑
-【まいすぱのび】http://snovi.hp.infoseek.co.jp/mynovi.html
■シミュレータ
-【わむてるらぶ(スキル)】http://uniuni.dfz.jp/
-【ROratorio(ステータス・総合)】http://roratorio.2-d.jp/ro/
-【何か。(キャラクター外見)】http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
-【スクリプト置き場(仮)(魔法ダメージ計算機)】http://artifice.at.infoseek.co.jp/index.html
■関連・参考サイト
-【らぶスパノヴィ】http://www.megaegg.ne.jp/~colatrall/top2.html
-【RAGtime】http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
-【狩場情報ひっそり】http://huntinfo.xrea.jp/
■関連スレ
-【永遠のノービススレ JobLV.9】http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1187358358/
■関連IRC
「#スパノビろうぜ!」 鯖名「irc.nara.wide.ad.jp」
■過去ログ
-【前スレ(No.21)】http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1185987232/
-【スパノビスレ過去ログ(wiki)】http://supanovi.gamedb.info/wiki/index.php?Log
※荒らしや煽りはスルーしましょう。自分がスルーすれば皆スルーします。
また、動画の録画は規約違反ですので、動画アドレスの貼り付けは荒れる原因になります。
※妄想はほどほどにしましょう。荒れる原因となる可能性があります。
今あるもの、もしくは、今後実装される予定のものについての考察くらいにしましょう。
※ステータスやスキル振り、狩場、装備などの質問をする場合は、
必要に応じて現在のステータスやスキル振り、目標などをなるべく明記してください。
※基本的にスパノビにはステータス・スキル振りの完璧な正解はありません。
ステータス・スキル振りは参考程度にして、それぞれの個性を磨く事も大事です。
※次スレはスレの進行速度にあわせて980が依頼。反応が無ければ990の方がよろしく。
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 13:07 ID:aaIB7Pov0
- テレポは2!
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 13:10 ID:E8QyNtaZ0
- \干
芋\ 干し芋マンが華麗に3GET!
< \
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 04:10 ID:3DhhZvnG0
- 俺のSPRは4
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 08:26 ID:iq18RZx60
- ディバインプロテクション5→ブレス
スレ違いなのはわかってるんですが、GAMESモバイル(メダル交換)アイテムって更新されたら以前に掲示されてたアイテムは無くなるんでしょうか?
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 11:04 ID:qRZ6DAXK0
- >>5
以後こちらで
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1190909127/l50
交換は月ごと。ただし前に出た景品が数ヶ月後に帰ってくる可能性もあり。
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/04 22:48 ID:Uf1VCqOX0
- 高速詠唱I>D魔法ノビ(Base80台、無死亡ボーナス有)で氷D1F行ってみました。
ステはINT120、DEX100付近。
攻撃スキル→LB8(シロマ1確)、FB8(スマキプラー1確)、TS10(シロマ1確)
補助系スキル→ブレス10、速度1、ヒール3、ふくろう10。
基本徒歩探索で、シロマが見当たらなければハエ。
LB8→スクワット→次のシロマにLB8→スクワット→以下ループ。
この流れで、スクワット時に丁度SP回復が重なる感じ。まだDEXが低いので。
常時マニピ貰ってるようなものなので、レモンはほぼ不要でした。
詠唱が早くなると、一気にレモン消費量増えそうです。その分効率も跳ね上がるでしょうが。
スマキプラーが時々陰に隠れてますが、あの独特の音が聞こえるので問題なし。
落ち着いてFB8。
ロウィーンは、見かけたらFW→FBで丸焼きに。
氷のメガリスみたいなのは、ニュマがあればなんとかなる・・のかな?
私はニュマ取ってないので逃げます。
TS10があると、時々幸せになれるかもしれません。
画面にシロマ2〜3匹くらいの時は、そのままLBで各個撃破。
4匹〜それ以上いる時は、適当に収集品を落として一箇所に纏めてから、TS10で集団感電死。
落とす時に個数の入力が面倒なので、いくつかの収集品を1個ずつ持っておくと楽かもしれません。
だいたいこんな感じで、時給1Mくらい出ました。金銭効率はお察しで。
ブレスさえ切らさなければ、氷メガリス以外はほぼノーダメなので、かなりまったり狩れると思います。
必死狩りすれば、まだまだ時給は伸びるかも。
DEXもほぼ完成してる高Lvのノビさんなら、普通に1.5M↑は叩き出せるんじゃないかな。
以上、報告でした。長文失礼(´・ω・`)
- 8 名前:マスキプラー 投稿日:07/11/05 00:10 ID:kXgT3FAu0
- (゚Д゚)<簀巻きにして東京湾沈めたろか
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 00:28 ID:fOcBgd8j0
- >>7です。
装備を書いてなかったので簡単に。
武器は催眠杖にドロップス2枚刺し。高DEXを確保できるなら、ファブルでも。
防具は旧ノビシリーズに、エギラ、レイド、ホルンを刺してます。
TS詠唱中にブレスが切れるという事態が稀に起こるので、盾は無形かゴキ卵にしてもいいかもしれません。
私はひたすら氷メガリスが怖いので、ホルン一筋です。
マスキプラーも、横湧きされると地味に痛いですし。
アクセは基本ゼロム×2ですが、これもDEXが足りてるならルード&キューブの方が安心かも。
攻撃を受ける頻度が低いので、ASも気にならないと思います。
それと今更ですが、スマキプラーじゃなくてマスキプラーでした。失礼(´・ω・`)
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 00:45 ID:pn/fht0T0
- Lv97STR120の悪魔特化ノビ
パッチで狩りやすくなったメデューサに行ってきたので報告。
武器は+10中型特化スティレ、+10動物特化スティレ、メデューサ盾無し
無死亡ボーナス有り、Dサイン、DB10DP10、
速度10ブレス10、集中無し、SPに余裕あればシグナム
基本ハエ索敵、軽く歩いて。(テレポもあるけどSP節約)
一撃590(DA1180)前後、シグナムいれると670前後。
被ダメ一撃が重めでヒールだけでもSPはきつめ。シグナムは二匹以上でSPに余裕ある時のみ。
EXP 1270k/1h
蛇模様の髪90個
他のドロップメモし忘れたが80k位だったかな?鯖にもよるが金銭は割とよいかと。
狩り場情報では鞭が0.8%だが明らかにもっと出ると思う(;´Д`)5本/1h出た。
かなりの頻度で石化するのでメデューサ盾があればもう少し伸びそうだが、
そのCのために行く狩り場ともいえるので微妙。
ドロップから倒している数は150匹前後のようなので
C狙いならそれなりに腰を据えないといけないだろう。
とはいえ、金銭経験値ともによい部類なので少しこもってみようと思う。
戦ってる最中に視点を近づけると、ちょっと目の保養も出来るw
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 00:49 ID:kuqCkUPe0
- 鼎<たまには俺を頼っても良いんだぜ?
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 14:31 ID:jq+Q6hyY0
- 盗蟲さん、ウルフの前はお世話になりました
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 16:24 ID:hjuCDUWo0
- 盜蟲だったのか……
普通に器としての鼎を想像して悩んでたよ。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 17:39 ID:B0iVClCE0
- いや・・・たまには蜘蛛のことも思い出してやってくれよ
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 18:31 ID:fOcBgd8j0
- 鼎は視界に入れる事すらダメなほど苦手なので無理です。
ところで既出かもしれませんが、Lv100(オーラ+100M)達成したAgi型ノビで、
鈍器振り回すとかなり楽しそうな気がします。
ある程度Lukに振るか、若しくはAgi-Strでソルスケ刺すとかやれば、AR貰って高ダメージのクリ連発。
93歳のStr>Agiノビがいるので、この先どんな老後生活を送ろうかなと考えてたら浮かんだ一案です。
オーラノビの先輩方で鈍器使いの方が居ましたら、使用感等を教えていただければ嬉しいです。
短剣DAの方が強いよっていうのはナシで(´・ω・`)
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 19:34 ID:kXgT3FAu0
- スパイクはいいかな、とおもっている<lv100後
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 20:33 ID:pn/fht0T0
- 名も無き島パッチでくる白銀のショーテルとかどうだろう?
白金のショーテル [1]
防具を避けて攻撃するように半円で大きく曲がった独特の形態を取っている。
クリティカル + 50%
系列 片手剣 攻撃 130 重量 150 属性 無 武器Lv 4 要求Lv 55 装備 転生 剣士・商人・シーフ 系列
入手方法
ゾンビスローター
魂必要だが剣修練のるし、クリ100%でS1なのでチンピラとか刺せば結構ダメージでそう。
なんだが、転生専用Lv4武器って魂で装備できるのかな?大丈夫だよな?
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 20:57 ID:n4Zj+lj/0
- 来てみないとわからんね
転生用だから無理な気がするけど
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 20:59 ID:08ozEkyk0
- 魂の効果は装備制限を受けずに、だし行けるんじゃない?
無理なら魂の仕様を書き換えるか装備出来るようにするかしないとだろね
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/05 21:26 ID:IscHVpEG0
- >>15
100のAGI>STR>DEX近接持ってるけど、鈍器は意外と持ってないんだよなぁ…
鈍器祭りのときによく使ってる、+10Tベノマースハイブリッドメイスを汎用武器として
相方の製造BSと以前は狩りしていたな。
まだ試してないんだけど、常時爆裂してクリ出しまくりのペア狩りを
今度試してみるかな?
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 04:03 ID:ijOFlR6X0
- >>17
自分はつけた事無いから分からないけど、現在実装してるモノでは転生職のみの
ヴァルキリーヘルムをつけれるようなら多分平気じゃないかな?
名無し島パッチで来るものはこれもいいかな?
白在剣 [2]
ASPD10%増加。攻撃時、一定確率で呪い状態付加
系列 片手剣 攻撃 125 重量 80 属性 無 武器Lv 4 要求Lv 55 装備 転生剣士・商人・シーフ 系列
入手方法 エリオット
まぁ…いつ実装されるやら
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 05:18 ID:ecD5Qxrl0
- ハートブレーカー [1]
クリティカル + 20, ASPD 5% 増加
精錬値によってさらにクリティカル確率増加(+1あたり2.5?2より高く3より低い)
ホワイトスミス、 クリエイターが装備時、攻撃時一定確率でオートスペル ハンマーフォールLv3発動。
系列 両手斧 攻撃 175 重量 200 属性 無 武器Lv 4 要求Lv 70 装備 剣士系 商人系
入手方法 インプ
やっぱこれっしょ
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 05:25 ID:miT/OAHL0
- あれ、今も両手斧や両手杖って装備できたっけ?
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 06:44 ID:lN+aqZZ90
- 両手斧ならトマホーク装備できたので可能かと・・・
あと鎌鼬(忍刀)も装備可能確認済みです。
変更がありましたらWikiも変更お願いします。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 07:39 ID:ijOFlR6X0
- 杖ですけどウィザードスタッフ(両手杖)は確認済み
TOMホーク投げをしているスパノビも見たことがあります
忍者刀でLv4武器は鎌鼬しかないのですよね…
(一応言っておきますが、風魔手裏剣は装備できないはずです)
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 11:36 ID:dLpjUjHXO
- TOMホークが装備できるならまさか、TOOMスレイヤーも可能なのか!
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 12:32 ID:NP11SVClO
- Vヘルムならつけたことあるぞ
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 12:46 ID:1BE80TaW0
- A>S70台だるいな
はやく85くらいにしたいぜ
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 12:53 ID:be2JqiZ30
- >>26
TOOMスレイヤーは一応Wikiの魂装備にいれときましたヨ
けど…効果がすごすぎる
ドゥームスレイヤー 攻撃力10 スロット0-1 重量600
Aspd-40% SP消費量+100% STR95以上の場合、ATK+340
攻撃時、30%の確率で対象をスタンにさせる
物理攻撃時、低確率で鎧を破壊する
いろいろな意味で使える人限られすぎです、本当にTOOm(ry
>>27
Vヘルム(装備制限が転生職)が付けれるのならば
これから実装される転生職用武器も魂で装備できるはずですよね…
ところで、新武器はWikiに入れたのですが、防具はどこから抜けてるのでしょうか…
なんだか一から作り直したほうがきれいになりそうで
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 14:15 ID:+a0Czedc0
- >>28
新鯖で一からA>Sスパノビ育成してる俺参上。ずっと調印で今ようやく83。
個人的に、70台はクエストで底上げする事をお勧めしたい。
・ラヘルの聖域クエスト(氷の心臓40個、ついでに花火20個あるとOK)
・リッケンベルのアルバイト(アイテム不要)
・歴史学者クエスト(黄ジェム、緑ポ1個ずつ)
これらのクエストは、そこそこお手軽な上に取得EXPも悪くない。
3つやれば5MのEXPが貰えるから、70台なら結構Lv上がると思う。
特に聖域は、花火も入れればベース2Mにジョブ600K、
報酬に紫の箱と、かなりお勧めのクエスト。興味あるなら是非トライしてみて。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 14:25 ID:1BE80TaW0
- >>30
OK
鯖あいたら早速してみるよ
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 14:53 ID:yLdjTY7l0
- >>29
とりあえず、癌クジの新頭装備は抜けている模様。
シルバーティアラ[0]/巣立ちを迎えた鳥の巣[0]/たれ九尾狐[0]/子悪魔帽(赤)[0]
象帽子[0]/アフロかつら[1]/白い花びら[0]/キャプテンハット[0]/耳あて帽[1]/デビルリング帽[0]
落ち葉[0]/毛糸の帽子(灰)[0]/鳳凰の冠[0]/たれ猫(桃)[0]/子悪魔帽(白)[0]/三段ポリン帽[0]
あと龍の骸骨、野球帽、道化師の帽子も乗ってないようだな。
各装備のデータは「RAGTime」が並んでて参照しやすそう。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 15:04 ID:JC7UxwLT0
- 飛行船追加クエストもおすすめ
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 16:17 ID:z2L1ik8M0
- >>20
BSの相方さんがいて羨ましいです。
爆裂AR狩り、試せたら是非感想を聞かせて欲しいですね。
ハートブレーカーみたいな能力のノビ専用鈍器、実装されないかな。
現状、短剣も片手剣も杖もノビ専用があるのに、何故か鈍器と斧だけ・・orz
魂前提じゃなく、普通に遊べるような装備がもう少し充実したら、もっと楽しめるのに。
妄想失礼(´・ω・`)
>>30
長い間休止してたので、聖域クエスト知りませんでした。
早速やってみます。感謝。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 23:06 ID:xKZFCOz20
- >>34
そんな君にオーキッシュアクス[4]
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 23:08 ID:FVokcgol0
- 今日ギルメンに言われたんだ…
「スパノビって拳聖の嫁だろ?」
なんでスパノビ=拳聖の嫁なんだ?
結婚スキル?のステ+1がでかいのかね?
まぁ俺のスパノビは♂だから関係ないんだろうが…
意味フ
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 23:18 ID:xKZFCOz20
- >>36
結婚スキルのSP譲渡は自分のSPを10%消費して相手のSPを回復させる。
SP2000を超えるWIZの場合200ほど消費してしまう。
一方スパノビは装備なしでSP200くらいなので20くらいの消費で済む。
自然SP回復量は職業によって変わらないので最大SPの少ないIntスパノビは
SP譲渡に最も向いた職となる。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 23:34 ID:FVokcgol0
- >>37
あれ…そうだったの
記憶ではSP多い職?のほうが旦那のSPを多く回復できたような…
それなら多少嫁のSP消費してもお得なんじゃないかなと
まぁ回転率がはやそうだし、スパノビ嫁のほうがいいのかな
なんかモヤモヤする扱いだなぁ…
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 23:35 ID:KFdaeeVw0
- 1回で相方のsp全快するの?<尽くします
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 23:37 ID:xKZFCOz20
- >>38
いつだか仕様がかわって自分のSPを10%消費して
相手のSPの10%(ここはうろ覚え)を回復するスキルに変わった。
よってSP回復量が多くて最大SPの少ない職業向きにスキルになったわけです。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 23:38 ID:xKZFCOz20
- 職業向きに→職業向けの
焦って書いちゃいかんねorz
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 23:44 ID:P+Cfrw1z0
- しかもSPRがあるから使っても全部回復するまでの時間が以上に短いんですよね
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/06 23:48 ID:FVokcgol0
- なんと…いつの間にかスキルの仕様が変わってたのね…
尽くしまくっているスパノビ嫁…
癒されすぎです!拳聖 =3
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 00:27 ID:wS/PwWSb0
- ついでに確か結婚スキルもDEXで詠唱時間減るので、無詠唱だと連打できるはず……
結婚してないから多分だけど(´・ω・`)
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 00:46 ID:4TyZl7l90
- >>44
無詠唱でなくても、元々SノビはDEX高めが多いからガンガン「愛してる」出せるよ。
ディレイ殆ど無いから、連射しまくりでSPは殆ど枯渇しないな。
ただ、大抵は10回くらい「愛してる」出せば、ALL-1(グロリアアイコン)出るけどな。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 12:40 ID:6o8OVpvH0
- お前らそろってタイムスリップデモしてきたのかよ。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 19:55 ID:ZgEvDTlr0
- だって結婚相手なんていねーもん
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 21:52 ID:BZxGawrL0
- スパノビのJobLvって99までになったン?
全然知らなかった。みんな知ってた?
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/07 23:50 ID:M1Eiz3lM0
- ここまでやぁドクな流れ
折角バッシュ10とったのに結局パッシブで戦っとるとです、先生
でもニューマはすごいです
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 08:46 ID:jl+OGGEzO
- 落ち葉のSP40が結構うれしいな
ウィローノビ帽までのつなぎに
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 10:28 ID:DR2vk4m30
- 結婚相手は2PCで養子は3PCですがなにか?
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 16:41 ID:ba81T3mH0
- wikiの特殊な能力の爆裂波動の項目に
爆裂波動は鯖移動・ログアウトで効果が消える。
ってあるけど、普通に時間経過で消えませんか?
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 17:18 ID:FPNiW1nt0
- 読解力のないゆとり乙
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 17:54 ID:Pyos3TiX0
- >>53
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 20:23 ID:xX4j+WEH0
- スパノビの皆様に質問させていただきたく参上しました。
最近スパノビの友人ができまして、よく狩りに行くようになったのですが狩場決めで悩んでいます。
・自分
2刀アサ Lv72 AGI75 DEX40 VIT10 残りSTR
スキルは2刀基本+カタールと毒系少々
4属性とサイズ特化武器は一通り所有、防具は+4(移民木琴、水・闇服あり)
・相手
近接スパノビ Lv75 AGI70 DEX40 残りSTR
スキルはニュマセット、IA、DA、剣修練など
4属性スチレ、THスチレ、動物スチレ、天使セット(肩木琴、盾盗虫&動物、ALL+6)、天使ではないが悪魔&無形盾有り
スパノビさんが普段通う狩場(鳥人間だそうです)では飽きてきたと言ったので自分の狩場(伊豆)へ
案内したのですが、属性一発で死亡してしまったりして中々うまく行きません。
場所を探そうとスパノビテンプレは見たのですが、同じAGI型でも全く感覚が違うようで正直よくわかりませんでした・・・。
経験値効率にはこだわらないのですが、この組み合わせでまったり遊べそうな場所はないでしょうか?
○○買えば○○いけるよ、ということでも構いませんのでアドバイスをいただければ有り難いです。
よろしくお願いいたします。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 21:27 ID:xJQKFxwp0
- >>55
かなり昔(ノビ防具セット登場前)の近接ですが、狩場の流れとしては「おもちゃ」→「時計3F」でした。
時計3Fに行き始めたのは、確かFlee190超えたあたりだったと思います。ソロだったのでかなり
きつかった記憶がありますが、ヒール3とカートに肉満載で、何とか本も逃げずに戦ってました。
LVから考えて、回避10を取っていればFlee180前後と思われますが、一撃死はないので、
ペアなら乗り切れるかもしれません。囲まれて死ぬこともありますが、それもスリルということで。
今の近接の主戦場がどこなのかわかりませんが、+10Tペコ卵スチレは、あって損はないと思います。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 22:48 ID:UguR/UTsO
- スバノビで伊豆は危険。いくならば、葉猫刺しノビ帽とジニーノビマフラー必要。
また天使セットでHPの底上げ可能ならば刀魚C を使う。
様は、ウォーターボールと属性攻撃をなんとかしなきゃいけないってこと
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 00:55 ID:/dw+TNBD0
- Lv80ちょいの近接型で最近は伊豆通ってるよ。
天使セットで剣魚とラフレシア刺し、アクセにルードとキューブ。
4Fなら敵が多くて囲まれることはあるものの
死ぬようなことは滅多にないです(たまに半漁のピアースで死を感じる)。
5Fはかなりやばいけど効率は3倍ぐらい出ますが、やっぱり死ねます。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 01:07 ID:oaXBCeLF0
- 伊豆行くならジニーマント必須ってのは同意。
属性で一撃ってことは伊豆5?
4辺りで数こなすってのも手だと思うよ。cにハズレが無いし
レイド持ってたら龍之城1おすすめ。
グリズリーとホロンに水武器が要るくらいであとは火一本で行ける。
龍フィールドに比べると人口密度低いから、土星と虎人食い放題だ
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 01:43 ID:Si3ETNo90
- >>55
回避増加は極めてると仮定して、
ギリギリFLEE足りてるからジナイ沼のアノリアンとかどうかな?
アノリアンはEXPそこそこ・数多い・スキル痛くないと
まったり殴るにはいい相手だと思う。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 02:49 ID:em4F5+w70
- >>55
防具揃ってない近接ノビなんて大概の狩場で即死するぞ
例えば伊豆は
半漁人のピアース即死回避のためにプパ鎧(or天使セット)タラ盾
↓
水攻撃で即死しないためにジニー肩
↓
木琴なしでFLEE200以上確保必須
という風にスパノビはまず即死回避ありきなので、防具がないなら狩場を絞るしかない
せっかくニューマがあるんだからペノでも行って見れば?
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 03:50 ID:FTj8dJRW0
- >>55
西オーク村をおすすめする
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 04:02 ID:KHksi2zG0
- >>60
水属性攻撃は死が見えたはず。(フィゲルパッチ前の記憶)
>>61
ペノは近接ノビではSP的に無理です。ソロで避けてナンボの狩場。
(MSP400/Int48の近接オーラでも一匹ずつニュマ打ってたらすぐ枯渇。)
>>55
二人ともFleeが完成していないようですから難しいですね・・・。
何か買うなら他の方のレス通り、アクア天使加護がお勧めです。
伊豆・ジナイ沼・氷D・オットー等中〜上級狩場にいけます。
何も買わない場合は、ウンバラ3F、アユタヤ2F、アイン1F辺りが珍しくて
cが狙えたり効率が出たりでモチベーションが上がるかもしれません。
(※Flee計算していないので、足りてなかったらゴメンネ。)
西兄貴、カララ沼、エドガMAP(九尾の火はコワイケド)等もいいかもしれません。
(古参ノビの個人的な話。近接ノビの70代は何度も死んで自分の限界を見極める時期かと。
死にたくないからと同じ狩場に篭るより、色々まわる方が楽しいでしょうしね。
効率なんて求めないなら、狩場の選択より会話のネタの方が重要な気もします。)
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 04:12 ID:njDU6aUI0
- 色々突っ込みたいけど一つだけ。
>>63
アノリアンの水属性攻撃は全然痛くないですよ。lv1だし。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 04:13 ID:Si3ETNo90
- >>63
アノリアンの属性攻撃は低Lvだから属性なしでも通常攻撃と威力変わらんよ。
属性攻撃実装当初からずっと威力は変わっていない。
スタン攻撃もないし安定して狩れるからオススメ。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 05:35 ID:tOYwCzOm0
- アノリアンは属性じゃなくてバッシュが痛い
バッシュ→通常攻撃が連続ヒットしたらひやひやもの
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 13:24 ID:bZikW51PO
- 河童はどうだろう?
確か弱いオットーくらいだった気がする
あとはGD2とかもいいかも
裏切りでるかもしれないし
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/09 22:52 ID:8i8TQAjm0
- >>55
>>62さんも言ってますが、西兄貴なんかいいと思います。
弓兄貴はニュマで無効化。廃兄貴のスタン攻撃も、ソロでなければ怖くないかと。
超が時々徘徊してますが、あまり遭遇することはないので気にならないと思います。
あとは、>>60さんのアノリアンかな。
要FLEEも昔より下がってるので、バッシュに耐えられれば、おいしくいただけます。
HP高めなので、二人掛かりで殴るにはちょうど良いかと。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 00:29 ID:nn6rgGLF0
- 前スレで垢ハクされたノビです・・・
キャラパスを変更されて、どうしようも無く癌に個人情報を郵送しましたが
帰ってきた返事は『登録情報の不一致』。
で、『個人情報保護の観点から』キャラパスの変更をしない
という非情に残念なお答えを頂きました。
凡そ転居前の住所、変更前のメールアドレスで登録していたと思います。
規約から、『癌IDと個人情報が一致しない場合』『アイテムの復帰は行わない』らしいので
アイテムも戻ってきません。
仕方無く、1キャラを消し倉庫の確認をしましたが、もち2kとレモン8k以外カラ。
今後どうするかは不明です。
皆様も登録情報はこまめに変更されますよう。
- 70 名前:55 投稿日:07/11/10 01:01 ID:rkqS1l2h0
- 皆様に教えていただいた場所について調べてみましたが、アノリアンが自分たちに丁度良さそうなので
今度そこに誘ってみることにします。他の狩り場も今後の参考にさせていただきます。
装備についてもたくさんのアドバイスをいただき、本当にありがとうございました。
>>69さん
垢ハック南無です・・・。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 11:56 ID:k0amyuv80
- >>69
/(^o^)\ナンテコッタイ
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 18:42 ID:F0cU0EZ70
- 来週メンテから蜃気楼の塔復活みたい。
Lv100になってから退屈してたからこれは非常に楽しみだ!
密かに公平LV上げ効率もすさまじい場所なので、
発光前の人は胸の中でごちそうさまと感謝して参加するも良し(笑)
前回82のプリで9階まで生き残ったら経験値63%増えてたのはいい思い出。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 19:03 ID:M9LXTuv40
- >>69
それって、登録情報が一致してたら、アイテムの復帰もありえたって事かな?
垢ハック自体は気の毒だと思うけど、正直迂闊だとしか言い様がないなー。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 21:06 ID:J1gFO7m60
- >>73
可能性としては有り得たけど、確定じゃないよ。
警察の進展次第。
とりあえず、頑張って昔契約していたメールのドメイン主に交渉中…。
うぅ…蜃気楼行きたかったよ…せっかくLv100目前だったのに…
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 21:40 ID:k0amyuv80
- 近接スパノビ諸兄に質問
バッシュ5とかプロボ5とか使ってる人がいたら使用感を教えて欲しい
万年金欠なもんで、メマー10とか取得したっきり使ってないから、
実用に足るなら上記どちらか+SPR5に振り直そうかと思ったんだけど
どんなもんなんでしょ
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 21:46 ID:RebMZO6I0
- プロボ10をオススメしてみる
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 23:10 ID:ed9RwVSe0
- 余ったときは梟の目か所持量あたりが無駄がないかと
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/10 23:17 ID:13W5X5Xo0
- キラキラスティックでメマーを消すのがおすすめ
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 00:42 ID:SOkOus0E0
- 逆に、メマー10使ってる俺参上。SP効率よくて、高DEXになりやすいスパノビに最適、と思ってるんだが・・・
西兄貴の弓とか、スリッパのデモパンとかに初撃1発入れると明らかに効率変わるから、結構便利よ
金欠なら仕方ないけど、100kz/hくらいじゃね?無理か?
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 01:51 ID:graQ6Rhg0
- >>75
int、spどれくらいかによるけれど。
標準的な近接ノビにアクティブな攻撃スキルはどれも微妙な使い心地。
プロボは1でもあると、色々小細工できるようになるのがいいかも。
お勧めはプロボ10か>>77。若しくはDB。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 02:09 ID:/Yh/F1gg0
- >>75
実用性を考えるならプロボがいいと思います。
SPに余裕があるなら、SPRを下げてプロボをもう少し上げた方がいいかもしれません。
できれば10欲しいところ。狩場が広がります。
あと、バッシュを取るならメマーの方がいいと思います。
DAとバッシュ5の与ダメは劇的には変わらないので、瞬発力が欲しいなら素直にメマーを。
SPに余裕がある、DA切ってる、どうしてもHIT補正が欲しい、という場合はバッシュもありかも。
90台近接メマー10使いとしての個人的な意見は、>>79さんに同意。
DAと剣修練が優秀すぎるので、普段は通常殴り→緊急時にメマー乱打、という感じで使ってます。
メマー狩りするならともかく、時々使う程度なら赤字にはなりません。
瞬間火力もSP効率も抜群ですし、レモン齧る事を思えば、懐へのダメージも誤差程度。
高Lvになるとデスペナも痛いですし、いざという時の切り札として重宝してます。
- 82 名前:75 投稿日:07/11/11 07:01 ID:EOy6ollk0
- レスthx
INT5+25で3ブーストかけてるから、SPRないとこれ以上アクティブスキル使えないんだわ
やっぱりバッシュ5は微妙、高プロボが筆頭になるか
>>78
なんかもう、所持金が20kくらいしかないと首都十字路通るたびに
厭世的な気分になりますな
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 10:23 ID:y67ITGtB0
- STR80/AGI90/INT70/DEX40/他初期値の杖殴りサマルsノビですが、
SPが余りがち&HIT低めなのでバッシュ10は重宝してます。
普通のAGI近接ならメマーの方がよさそうですけど。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 15:15 ID:roMkWrgB0
- プラスタラス持ちの私がデモパンに飽きてメドーサ狩ってきましたよ!
ちょーうめえ!通路が多いのでタイマン維持しやすいし
って思ってたらメドーサに重なってたネレイドに気付かず
ふるぼっこに遭って死んでしまいましたとさ
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 17:20 ID:roMkWrgB0
- Cでた!!
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 19:34 ID:GTbk3Jl30
- >>84-85
カードおめw
こちらもLv99I>V>D魔法型ですが、メデューサ増えたおかげで大分効率上がりましたよ
でも横湧きした半漁人にFW消されてふるぼっこに遭って死んでしまいましたとさ
ちなみにタオグンカが5時間湧きになってかなり落ち込んでます0r2
一番楽に倒せるMVPなのに…
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 20:55 ID:YuksfvgE0
- スーパーノービスの仕様全然知らないけどjob99ってマジ!?
スキルシュミレーターいじるのが楽しくて仕方ナインだけどw
http://uniuni.dfz.jp/skill3/nov.html?102kak1sK91GAcAHoGAGAcY
カート引きながらFLEE300オーバーとかTOMじゃないんだな!
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 21:07 ID:Xh0iCte80
- FLEE300はともかくFLEE300も必要なmobと戦うのはROMな気がしなくもない
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 21:13 ID:E1r/F7yy0
- Lv100の先輩方に質問なんですが、3減盾使ってる人います?
できれば使用場所と戦法を教えて頂きたいです;
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 21:49 ID:kcmEfdgD0
- Lv100持ちだけど3減盾は98以下でも金があるなら有効。
天使セットやプパ・サキュ鎧を使ってるならなお更、か。
リジット盾無しでHPが約1000を超えるなら、耐久面で3減>リジットになる。
そしてヒールや回復財の効果も相対的にアップする。
デメリットは、種族が入り乱れてる狩場では使いにくいことと、リジットは
汎用として使えるが3減は種類が多いので集めるのに金がかかる、という点。
ちなみに属性軽減が魅力的でノビ盾を止められないんだが、カリツ刺天使盾とか
使ってる人間がいたら使用感を聞きたい。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 21:50 ID:/St/iKF+0
- >>87
なんつーか、自分で好きなように選べる、てのが楽しいよな
俺は自分の理想的なスパノビができた瞬間、これまで育てたキャラを全部捨てたZE
>>89
それってLv100でなきゃ意味ない質問なの?
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 21:50 ID:Y7UK24K80
- >>89
スパノビWIKIのFAQ防具「ヒール10持ちだった場合、リジット盾と桃樹盾と三減盾のどれが1番使い勝手が良い?」
ttp://supanovi.gamedb.info/wiki/?FAQ%2F%CB%C9%B6%F1#a06ca605
>三減盾の場合、対応種族の敵のみを相手にする場合、リジット盾無しでHP1000を超えているなら三減の方が死ににくい。
>例えばリジットで1400ダメージ食らうのが三減だと980ダメージに減るし、ヒールでの回復も少なくてすむ。
つまるところLv100になればHPが大幅に上がるので、よほど種族が入り乱れている狩場でなければゴキ卵よりは有用
近接で三減無しで即死もなければ桃木も有用って感じですかね
ちなみにLv99のI>V>D魔法型のウチは、Gvやお遊びで逝く生体で対人ノビ盾とホルンノビ盾、
ジュピやアイン鉱山やスリッパで使う無形ノビ盾はよく使います。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 22:30 ID:E1r/F7yy0
- 回答ありがとうございます!
近接A型:金剛による回復をメインとしてる方
にも使用感を聞きたいんですが・・・
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/12 23:43 ID:CG6jcrq40
- 金剛は常用したいような便利スキルじゃねーっぺよ
スキル使用不能と移動速度低下ガナー
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 00:38 ID:peA+TVRe0
- 逆に金剛常用して戦闘してる方はいませんか?
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 00:49 ID:beAj9NmQ0
- 定点orハエ、ブースト切れたらリログってかんじかしら。
桃木盾が便利かもしれんぬ
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 03:34 ID:f3wrki/S0
- >>95
ペノ狩りで常時金剛してます。
S>Aなんで基本的にペノのFlee足りてません。
1群2分以内に殲滅完了するので
途中で金剛切れてピンチになるってことは今のところありません。
金剛は天使セット+ロリルリCと仲良しです。
ペノ狩りであればASインデュアおすすめ。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 11:07 ID:HG+etoLJ0
- アリス狙いの コンスタントには便利だ
死亡はないしね。リログはめんどいけど。。爆裂消えますし。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 11:43 ID:GcSBylIn0
- wikiにある過去スレのログURLに飛んでもログがないのですが
もう見られませんか?
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 12:04 ID:9jyrUY400
- みれません
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 18:26 ID:An6QWZjv0
- 蜃気楼で死んでも無死亡ボーナスってあじゃぱーになるのかな
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 18:56 ID:rglLBqzq0
- ニブル行く時に死んでもカウントされるんだし
当然あじゃぱるだろ
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 19:46 ID:peA+TVRe0
- 死亡記録つきます。
武器・防具は塔内で魂付与もらえば持続されるのでしょうか?
塔外だと外れましたっけ?
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/13 21:03 ID:JBbT+qIP0
- >>103
塔に入ってから、結構待たされるからその間に切れちゃう。
魂5だったとしてもね。
その後、WPに入るから装備も外れます。
ノビ魂リンカーさんと組んで入るしか・・・
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 16:20 ID:JyxTGMnx0
- LV99近接。今更ながら、The signクエストやりました。
最後のダークロードの化身のときに2回時間切れになりましたが、
Flee256なので、死ぬような危険はありませんでした。
3回目に通過したのですが、前2回に比べて明らかに手間取ったのに
成功したところを見ると、削ったHPが加算されているような気がしないでも
ありません。
2回失敗したときはソロじゃ無理だな、と思いましたが、なんとかいけました。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 22:03 ID:vp+uyxQl0
- 塔、最上階までいけた人います?
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/14 22:14 ID:W5+dFwDJO
- 10FMVPモンスの全体攻撃でチンダ
- 108 名前:84 投稿日:07/11/14 23:30 ID:KP/MnQAO0
- カビに戻って時給測ってみた。HSP一本勝負
lv89-89近接(途中でjob90にうp)
鯖:chaos
時間:22:35〜23:05くらい
混み具合:発頸/パッシブモンク*1、トレイン弓BBチョイサ*1、スナ*1
ステ:71/86/1/21/45、無死亡ボーナス有
スキル(アクティブ):ブレスIA集中各10、プロボ7(途中から8)、ヒール10、ルアフ、テレポ1
スキル(パッシブ):DA回避DB各10、DP5、梟3、鷲1
装備:+8TGスチレ、+7ワイズSノビ帽、悪魔耳、+7ハード初心者、+7プラスタラスノビ盾
+7イミュンノビマント、+4ノビ靴オブシーカー、ルードクリ、キューブクリ
<戦い方>
MAP右上をぐるぐる。定点に近い移動幅かも。テレポは不使用。
デモパン全プロボ、全mob攻撃開始前と撃破後にスクワット、HP赤くなったらヒール10。
SPはMAX305だが、これで支援切れる直前にギリギリ満タンまで行くかなって感じ
菌糸40、魔女砂68、カビ粉97、ツデロー46、蛾粉22。ハエ羽とおしゃぶりはスルー
魔女砂1200↑、蛾粉は500弱、ツデローは600↑で売れる。
カビ粉は出しても売れなかったのでNPC行きにしてる。
EXPはログイン画面確認でベース2714253→3186465。472212うpなので時給換算約950k/h
剣修練はポイント不足のため取得しない予定(プロボ10、梟10でjob99)
梟3、修練7とかニュマとかもありかもしれんが、剣以外の武器も使うし
高DEF相手なら修練より断然プロボだよなあ
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 09:26 ID:DOnqd1IM0
- >>106
1-60ならクリアしたお
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 19:53 ID:JEpFrQ6i0
- スリーパーMAPにローグで篭るために荷物もち+支援+ポタなスパノビを作ろうとしてがんばってたんだけど
いつの間にかノビがメインになっていた。
スキルはFWセットにブレス速度1ポタ2PC3。いつもはカート外してる
今日もクロックを焼いてます
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 21:08 ID:XBB9WxK80
- >>110
ラストは月光剣を持ってガリオンMAPに篭るんだ!
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 22:37 ID:JEpFrQ6i0
- >>111
ちょっとノビについて詳しいわけじゃないんで言ってる意味がよくわかんないんですが
月光剣って装備できなかったような!
あれがあればFWでSP吸えてよさそうだよね!
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 22:48 ID:3WYgrmkV0
- ヒント:魂
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 00:15 ID:wB07fVn50
- いっちだんけつ〜だんけつ〜
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/17 08:36 ID:WgIueFEp0
- >>114
さあ、俺といっしょにニコ動アイマスへ帰るんだ
- 116 名前:114 投稿日:07/11/18 09:33 ID:Vu9lDOU70
- ??
スレトマッテルオ
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 10:39 ID:6sHpF+PZO
- 前にこのスレで、
STR>DEXスパノビでハイオークが水付与メマーで1確できる
と見たんですがどのような装備でできるんでしょうか?
シミュってみましたがあと1歩のところで確殺ラインに届きませんでした。
廃装備などが必要なのでしょうか?
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 11:20 ID:5cW5gGp/0
- 適当にやってみた。本気で適当。
無死亡ボーナス前提で
STR99+21 DEX54+16 sign1個
+8ブレイドにオークレディ*2,バドン,ヒドラ
剣修練10,水付与
これでハイオークがメマー1確と出ました。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 11:53 ID:nGH3xFP10
- >>117
魂前提になるけど蝶の仮面とかあればもーすこし楽になる
資金面の辛さとSPの問題もあるけどたれ人形があればもっと楽に
なお、補正込みSTR110ですとカナリDEXを上げないと(素で70位?)1確できないようです
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 12:10 ID:6sHpF+PZO
- >>118
>>119
無死亡ボーナスをすっかり忘れていました(汗
お二方どうもありがとうございました。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 14:41 ID:y4FLUvC80
- 蜃気楼の塔が楽しすぎておしっこ漏れそうなんですが、どうすればいいですか?
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 14:44 ID:YZmPh+MM0
- っ「大人用オムツ」
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 15:02 ID:qRje+8XJO
- 勧めるのそっちかよ
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 15:51 ID:YZmPh+MM0
- スマン。コッチだったか。
っ「オマル」
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 16:02 ID:mDFi6caP0
- >>121
トイレにパソコンを持ち込んで、そこでROやればいいよ
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 19:19 ID:1tLzDEeCO
- >121
今は、持ち運び用トイレもあるしな。
俺ぐらいの域にくれば、おもらしも可だ。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 19:27 ID:jvw7Vmjj0
- 事前にトイレにいっておけよ、おまえらw
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 20:30 ID:PPjOerwU0
- スパノビ妻→夫に、あなたに尽くしますをやると相手のSP20%回復らしいですが
スパノビ夫→妻でも同じく20%なんですか?
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 20:57 ID:iCi5GxWE0
- >>128
倍になるのは「ヒールの」回復量
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 22:34 ID:PPjOerwU0
- >>129
ragtimeの結婚の項目のあなたに尽くしますのスキル説明に、
スーパーノービスが使用したときのみ回復量が2倍になる。
との記述があるのですが
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/18 22:44 ID:djVBRtOv0
- >>130
ならばここではなく、ragtimeの人に聞いてください。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 00:04 ID:Y0fkXVvy0
- まあ、ゆとりなんて所詮こんなもの
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 00:36 ID:beX5W4D90
- +10黒蛇木綿催眠杖持ちですが、この度二本目の+10催眠が出来ました
亀将軍二枚とひよこくらいしか思いつかないのですが、ASカード(Lv10MB)を多重挿しというのも
勿体なく感じます。ちなみにウチの鯖は数ヶ月前でたしか300Mくらいだったかと記憶してます<亀将軍
将来的にアトロスというのもあるかもですが、発動率の問題と、
元々高ASPDなので+100%→190超→切り捨てになってしまいそう(未計算ですが)
手持ちの現金はいまほとんどないので300M貯めるには200時間くらいかかる見込みです
(亀将軍なんて買ってるヒマあったら先に+7インキュsノビ帽と+7サキュ加護用意しますが)
何か他に面白そうなcあるでしょうか?ネタ度なら将軍&ミュータンかしら(汗
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 00:49 ID:GRZhKTvY0
- >>133
1時間で1.5M溜まるのか。すげえな
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 00:54 ID:Y0fkXVvy0
- >>133
スパノビで最高のネタといったらこれだろう
つ 怨霊武士
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 01:10 ID:dtYkXHzF0
- >>133
ジェントルタッチフロストとか。
- 137 名前:133 投稿日:07/11/19 01:13 ID:beX5W4D90
- >>134
ガッツリ値下がってモチベあがらないけどアリーナ一周約2分で回れるのを用意してるので
100分1C帖、1C帖3Mは下らないとして200時間っす
>>135
((((((゚д゚))))))
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 01:14 ID:beX5W4D90
- ジェントル→不死専用
フロスト→不死凍らない
(゚∀゚)<!
今日はもう寝ます..
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 05:46 ID:vsd6Ry9i0
- ヒュッケの黒い猫耳ってどう使い分けますか?
色々考えているのですが、微妙過ぎて困ってます;
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 06:37 ID:Fvh9F5WL0
- 金剛状態でウヒャるとか
木琴をチョコに変えて完全回避で95%を更に分厚くするとか
DEF下げても死なない狩場で確殺が変わるところで使うとか
スパノビならいくらでも使えると思うんだ
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 07:45 ID:zAGBEwLS0
- つ[セシルたんc]
爆裂クリ前提ならHIT落ちてもいいかなーとか妄想
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/19 07:57 ID:vsd6Ry9i0
- 使える○ 使い分ける=微妙
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 10:00 ID:CV4K9RQf0
- 〜ハイレベル天使再来を目指して〜
4→5(11/19)
5→6(5/11)
6→7(0/5)
むぅ〜ん(・ω・`)
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 10:00 ID:Zb/VnxZB0
- 質問
天使セットとSノビ装備
どちらのほうが使えますか?
cを刺すのに悩んでいます
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 10:42 ID:w4O4wKxP0
- お金が十分にあるなら天使セットでいいとは思う。かなり値段もこなれてきたし。
鯖によっては逆にあまり露店に出なくなってるかもしれないから、その辺は気をつけて。
俺の場合は99歳近接A>S>Dには初心者装備(服だけ加護)、69歳魔法I>Dには天使セットにしてる。
近接は過剰していろいろ作ったから今更作りなおす金もないんで鎧だけ頑張ってあとは諦めた。
魔ノビの方はSP+100効果はかなりおいしいから、無精錬でcだけ刺してる。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 11:30 ID:pxtESa100
- >>144
近接型ならノビシリーズ+加護(各種耐性重視)
魔法型なら天使セット(SP重視)
近接と魔法両方持ってて金に余裕がないなら使いまわし考えて天使セット
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 11:31 ID:7yeGMQfc0
- >>144
天使セットの方がSP増えていいと思う
HPも増えるから、プバ挿さなくてもやっていけるし(パサナとかさせていいかと)
スタンした時アスムが発動して命拾いすることもw
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 11:56 ID:D2nulbp50
- >>144
天使セットの利点はHPとSPの確保がしやすく属性鎧、特化盾、ステ向上Cがさしやすいこと。
+囲まれたとき高確率でアスム発動と考えれば、防御面ではスパノビセットに勝るとも劣らないと思う。
スパノビセットの利点は、まずその安さ。そして性能の高さ。
帽子のALL+1は魅力的だがSTR型などではHPを確保した上で
+6ハイレベル再来とかの方がありがたい場合もある。
魔法型に関しては、ほぼ天使セットで異論の無いところかと思うが、
前衛型に関しては
1.初期〜(お金に余裕無い)ノビセット
2.中盤〜(そこそこお金に余裕もあり属性鎧もそろえられる)天使セット
3.オーラ〜(HPの余裕もできて過剰ばりばりする程度のお金もある)ノビセット
というのところじゃないかと思う。
+9装備もノビセットなら比較的届きやすいのも魅力。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 12:05 ID:Zb/VnxZB0
- ありがとうございました
勉強になりました
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 12:59 ID:qSvzHsNW0
- 天使セットは鎧や盾を付け替えた瞬間にセット効果が消えて
HPSPが減るのが気に入らず、結局ノビ装備を選んだ私が通りますよ。
ノビ装備いいよノビ装備、だけど鎧だけは加護がいいねっ
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 13:39 ID:D2nulbp50
- >>150
それはあるな。
天使セットの持ち替えに関してはホント修正してほしいわ。
あと魔法型は天使セットでほぼ異論が無いと書いたが、
例外的に+9ハイレベルノビ帽子ないしインキュサキュセットがあるなら
ノビ装備のほうが良いだろうね。
アスムのディレイがかえって危険という話は良く耳にするし。
ノビクリップセットかDサインかとかも絡むし、
ノビセットでもカリツさすなら守護かとか色々な要素があって悩むよな。
ま、最終的には見た目で選ぶのもありかも知らんw
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 14:52 ID:+BEIYp950
- >>144
狩場によって使い分ける
ステ・スキル・戦法・PT・狩場に篭るタイプか各地を巡るタイプか
によって変わると思います。
育成途中なら、今の装備で色々な狩場に行って、
自分の装備に対してどこが欠けてるのかを考えるといいかもしれないです。
そんな自分は最終的に見た目と浪漫で選らんでるけどね・・・♂キャラに再来はねーだろ?
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 14:55 ID:DUmZMUcg0
- 再来じゃなくて口付けじゃ・・・
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 15:54 ID:RwBZwXGA0
- I=Dの無詠唱ならスパノビ帽の+1が集中力向上2点分になるので、そっちを使ってる
>>151が言う通り+9ハイレベルだからっていうのもある。
インキュcを挿すことになったら天使セットも迷う、杖がDドロップス固定になるから
将来的に新カード実装時に困りそうかなとも思うけど。
逆に無詠唱以外の魔法系や、近接全般は天使セットがよさそうだね。ノビ盾の属性軽減は
結構大きいけど、属性鎧を作れれば大抵の属性来る狩場ではそもそも無効化できるし。
問題は作り直す費用にいくらかかるかということ……せめて+6では統一したいけど
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 17:26 ID:luvzgJiA0
- 女キャラでも口付けはねーよ。
なにあの矢ノビ……
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 17:28 ID:ifYqOBCv0
- 矢ノビというか、串に刺さったこんにゃくだな
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 17:39 ID:gqSBVTt50
- おまいらいい加減にしてくださいよ
口付けが可愛くてスパノビ作った俺様がそろそろ泣き出しますよ(ノ∀T)
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 18:30 ID:JOa/I5Ki0
- 確かにノビ盾の属性耐性は天使セットの属性加護でカバーできるな
しかしノビマントとヌクモリを比べると....
あ、でも天使セットでHPSP確保できるなら頭SP装備じゃなくてもいいや!
でも頭装備の選択肢はないのだった、、
ということで僕はやっぱりノビセットちゃん!
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 18:41 ID:+BEIYp950
- ↑この季節ならミスとケース挿し得といいかもね
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 22:00 ID:EDkyb3LG0
- 特に何も考えないで天使セット揃えてスパノビ作っちゃったけど
きちんと情報しらべてノビセットか天使セットか吟味すればよかったかなあ
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 22:49 ID:05QOCHLP0
- 一長一短で迷うから、先に吟味しちゃうといつまで経ってもスパノビ作れなかったかもしれんよ?
別にどっちかが失敗って訳でもないし、気にせんで良いと思う
そんな俺はALL+5スパノビセット、Sノビ帽が被りたくて始めたってのもあるし
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/20 23:56 ID:g205L8Vn0
- >>158
マントの差は特化盾の付けやすさで天使セットがカバーできるとも考えられるんじゃね?
個人的にはノビ帽子がかわいいとも思わんし、口づけは見慣れるとかわいく思える味な装備だと思う
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 10:46 ID:fewKhS5D0
- ノビ帽も口づけも嫌だからセットの頭自由にするか
卵殻セット作ってほしい・・
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 12:58 ID:Fkf73T270
- ノビ帽はセット効果ないじゃん
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 13:02 ID:qEEbguen0
- 自分は、Hiリボン持ちだからセットよりも各装備のよい所取りをしているけど
天使セットのMDEF減算は馬鹿に出来ないから、天使セットにしようか考え中…
もうすこし口付けが安ければHi目指すんだけどなぁ
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 13:10 ID:EvmKqr9e0
- MDEF20は加護単体の効果だが・・・
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 13:16 ID:Fkf73T270
- ノビ装備だけどMDEF20のために鎧だけは加護にしてるという話が出たばかりなのに
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 13:19 ID:Z5XgreXe0
- MDFE20が生きる状況ってどんなだろう
オーラ抜きでね
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 13:38 ID:5Kwii1+x0
- >>168
闇胸当て、氷亀靴、リジット盾、ダブルSignで時計B4に行った時に
交戦中JKに横からHD撃たれて死んだことがある。
加護にしてから似たような状況でHPがかなり残るので安定した。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 16:09 ID:au4zjemm0
- >>168
身近なとこで具体例挙げると
・GD3念属性対策で無属性鎧時、デビルチの闇JTちょこっと軽減
・ストラウフC狙いで伊豆TB対策に風鎧、剣魚のWB軽減
・時計↑4PTなどでクロックの土属性対策火鎧、公爵のTB軽減
&エルダにタゲられて回復連打どうにか生き残る
とかかなー。
それが無きゃダメって状況はそもそも狩りになってない場合が多いし、
ちょっとお得なオプションくらいの位置づけじゃね?
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 16:14 ID:b/9htxTIO
- トール火山の魔法軽減にも効果アリアリだぞ
加護で耐性特化作らないとムリだ。
- 172 名前:158 投稿日:07/11/21 20:23 ID:iuOYtme+0
- >>162
特化盾の付けやすさ?
この後たっぷり120秒ほど悩んでやっとリジットノビ盾のことを言っていることに気づいた。
三減よりリジットの方が優位になるケースは多いようには思わんが..
今時プパCが買えないということもなかろうしな。まさか魔法型で子デザ使うとかは言わんだろう
それとも即死対策で属性鎧にするならリジットじゃないとHPフォローしきれない、か?
しかし、それなら尚のこと属性耐性あるノビ盾有利だしな
近接でFLEE余るなら属性ノビマント、プパ、三減ノビ盾で良いような気がするが
マジDOPとサイレンス武器抜きでガチンコする、とかなら天使セットのほうがいいのか
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 21:24 ID:gRzQkvZB0
- 近接A型だったら天使セットにヒール10取桃木で盆用1個あれば十分じゃないかな?
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 21:40 ID:iuOYtme+0
- 凡庸?汎用?何故か変換できないのガイドラインかしら
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/21 23:22 ID:nbaPkcm60
- 俺もノビセット派ではあるが
例えば98↓でおでん2ソロ狩りなら闇属性の天使セットでいけそうかも知れん
まぁグリムが5%の壁に当たると乙るかも知れんが
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 00:58 ID:MY3dB0w80
- うちは天使セット派
セット効果狙うと趣味頭装備ができないのが悩みの種
- 177 名前:162 投稿日:07/11/22 10:49 ID:sR5xTDjW0
- >>172
指摘を受けてもう一度考えてみた。
たしかにちょっとおかしなことを言ったな。
頭の中では特化盾にしてもHPが確保できるって考えだったんだが
そもそも属性鎧他を前提に考えてたわけで、プパならノビ特化盾でもたしかに。
属性鎧に関しては>>158に指摘があるとおりなわけだし。
で、あらためて考えてみたが例えばLv90無死亡ありVit初期値とすると
ウィロー、属性鎧、特化盾、レイド、氷亀、Dサイン
にしてしまうとノビ装備では再来にしてもHP1000を切ってしまうわけだ。
対して天使セットだとHP1800を超え、氷亀をはずしても1500
つまり属性攻撃の怖い狩場であるなら、通常攻撃に関しても特化盾を装備して
そこそこのHPを確保できる点でノビマントの性能と比べても遜色ないのではないか、と。
訂正して提示しなおす。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 10:58 ID:sR5xTDjW0
- ああ、あと属性の怖くない狩場に関しても天使セットなら
ポリセリオCという選択肢が出てくるんじゃないかと最近思うんだがどうだろう?
購入検討してるんだが意見が聞いてみたい
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 12:08 ID:HE+WCjhWO
- ノビ大好きな皆さんに聞きたい。
当方92の魔法スパノビ。
素DEX94>Int90で空いてる時間はクロック、混む時間はイグアナ狩ってるんだが、このレベルくらいの同志は何を狩ってるかなと思って書き込んでみた。
知り合いに魔法スパノビ持ちが少なく、居てもクロックなので情報が少なくてね。
一応wikiに挙がってた場所は窓手以外は行ってみた。窓手はニュマあるので近いうちに行く予定。
スキルは火氷ボルト火柱10、雷1、ニュマと集中セット、ヒール5、プロボとSPRが1。料理食べて無詠唱可。
装備はカエル加護、リジットノビ盾、レイドノビマント、ソヒー再来、趣味頭装備、DファブルとDドロップス催眠。
こことかどうよ?みたいな意見貰えると嬉しいです。
出張先の携帯からなので、書式が間違ってても勘弁してください…。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 13:02 ID:n6C1gHDc0
- 俺のスパノビに奮発して+5レイド温もりをつくってあげた
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 13:51 ID:u7asxD0s0
- >>179
監獄でヒャッハーしてる知り合いがいる
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 13:59 ID:H56BG2R10
- >>179
無詠唱できて、氷ボルトがあるのならば廃屋とか九尾狐とかなんてどうかな?
アクティブだから気は抜けないけど、個人的にはスリリングが好きなので逆にお勧め
@はドリアードなんてのもいいかも?
ちなみに自分の90台はメデューサガードと魂付与で闇の目隠しを装備してスリッパに篭ってましたね。
カート持ちで無詠唱は諦めてたので、そちらとタイプは違いますが一応報告
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 14:03 ID:H56BG2R10
- 追伸:狩場に関してはWikiよりラブスパノヴィの方がたくさん乗ってますのでそちらも参考に
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 16:58 ID:/7vWCvec0
- ノビ魂について教えてください
死亡記録を消したいのですが
@リンカーとノビのPTは別でも大丈夫ですか
A魂のレベルが1では不可能か
説明読んだ限りでは別PT魂Lv1でも大丈夫のような気がするんだけど
1時間近くやっても全く天使が来てくれないので不安になってきましたorz
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 17:04 ID:GpGhODZe0
- >>184
どちらも可
でも魂Lv1だとS4Uとかないとかなりキツそうね・・・
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 17:05 ID:877r7Lc20
- 1:組まなくてもいい
2:可能
2に関しては、5推奨です。
天使が来ないのは、回数が少ないからと思います;
ちなみLv80代INT99エスマリンカ魂5もちSP2000程度でも来ないときは15分以上かかります(宿抜きで)
2垢2PCなら楽しい休息用に両垢にリンカがいると楽です。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 17:06 ID:/7vWCvec0
- >>185
ありがとうございます(つω;`)ちょっと安心しました
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 17:18 ID:/7vWCvec0
- >>186
ありがとうございます
リンカが既に2PCなんです
回数が圧倒的に少ないし時間ももったいないので
おとなしくリンカーのジョブレベル上げ開始してきます
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 18:12 ID:pCNFQsxO0
- まぁ魂5にしてプロの宿屋でSP切れる=即泊まる、でやってもひどいときは
10分以上かかるしなぁ。頑張れー
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/22 23:18 ID:90sd/ush0
- >>184
そこでノビのJobが70未満というオチはないよな?
魂に関しては理想はスパノビGに所属してみんなで掛け合うだね
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 12:20 ID:yLAITc2V0
- キャラ入れ替え面倒だけどノビアカウントの方に
休息用転職しただけテコンを作るのも良いかもしれないですね
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 12:54 ID:Ri2xI8X40
- 自分も近いうちに魂持ちの人探してやってもらおうと思うのですが
宿代払うのとノビ垢にいるプロフェ出すのどっちがよさそうですかね
魂とか消費知らないし、リンカがどれくらいSPあるのかも不明・・・
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 13:39 ID:96+3LwDW0
- 教授いるならそっちのがいいんでね
ただ、同垢(1PC)ならキャラ替えるのめんどいかもしらんが
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 13:48 ID:5qCcJqhz0
- 鯖が同じならうちのリンカー出すよ(´・ω・`)ノシ
ちなみにうちがいつも付与してるノビ子は1PCでCCして教授出してくれる
こっちは同垢のプリ出してヒールあげてるからお互い多少面倒だけどお金かからなくていいよ
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 13:51 ID:PwiVUUTf0
- 魂5はSP60。INTがどれだけかにもよるが、転職早くする為にSTR振ってるINT低い
リンカーだとSP900くらいか?20回使わないうちにSPが切れる。
別にプロフェ出して貰えるならありがたいが、正直ノビとプロフェを入れ替えとか
面倒でしょうがない気がする。
個人的にリンカーの方で楽なのは、
・ノビはずっと座ってる、あるならリンカーにブレス&IA
・リンカーは宿でかけまくる
・外部支援はプロフェ=S4Uダンサー>マグニプリ>>>ブラギバード
宿台のカウントは依頼側、最後に経費を一括で払う
プロフェは魂連打してる最中に生命力転換
こんな感じだと俺が頼まれたときだと楽そうだなーと思った
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 15:58 ID:Ri2xI8X40
- 1PCで同じ垢なんで、CCが面倒じゃなきゃ教授だして、てのもありかもですね
廃プリも同じ垢にいるので、ブレスマニピで支援しつつってな感じかなぁ・・・
JOB今66の60%で、2時間でJOB1あがるので7時間も狩れば70ですね
1日2時間やってます
知らない人募集するから、報酬どうなる事やら(;´Д`)
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 16:29 ID:Dca1NccDO
- まぁ確率の問題だし、と2PCリンカーの回復の間チャットしたりネットサーフィンしながらやってる俺は異端なんだろうか。
まぁたまに30分くらい喋るのに夢中になって魂かけるの忘れてたりするけど。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 19:05 ID:GpNyAk7r0
- うちのリンカーの場合はSP2000、空っぽになったら座って2分で回復するので
50回くらい魂→2分座り を繰り返してます。
話は反れますが
以前サービス+マニピの状態で魂連打したことありましたが、全然SP減らなくて感動した覚えが。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 22:11 ID:ZlQPcGR10
- 自分魔ノビで結婚2PCリンカーの、ノビ魂Lv1でやりくりしてる俺ほど異端ではないと思われ。
先日のラグくじでモルアクセ安くなったお陰で、SP譲渡が360ほどになってかなり楽になったぜ…
今は1day切れてるんで1垢のint116プレイだがなっ!
ところでベインス前に少しスレで話に出てた、セージセットの使い勝手ってどうなんだろ?
天仙娘々のint+1とセットのint+3で、ノビ帽なら無死亡なしでもint120になるから、
無死亡環境にない人なら一考の余地ありそうだよね
俺はagi魔だから、パピヨンの詠唱増加でTS使い勝手が悪くなりそうで悩むんだけど…
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 22:42 ID:kERl0Ewn0
- セット効果で質問なんですが、
シーフorローグセットのインティミデントは結局発動してしまうのでしょうか?
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 23:55 ID:3/11vS6k0
- シーフセットは彷徨う者Cを刺した防具を最後に装備すると発動する。
例えば
武器→アクセ→靴→肩:発動する
武器→アクセ→肩→靴:発動しない
よってレイド肩と併用する場合は注意が必要である。
ローグセットはローグ以外じゃ発動を防げない。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 23:58 ID:fEBNK+bG0
- なんかややこしい仕様だな
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/23 23:59 ID:kERl0Ewn0
- すいません、解決しました;
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 16:58 ID:Zfi4ptF30
- MyS>Aノビが今JOB70になったぜ!
なにかの手違いで、ALL+15になってるかなとか期待したけど無理だった
魂かけてもらってようやく本番スタートだな
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 18:24 ID:CPSmeH8e0
- そういえば、なんでALL+15の条件はJOB70なんだろう・・・
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 18:30 ID:43WnEFRD0
- >>205
元々のスパノビのJob上限が70だったから。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/24 20:23 ID:Zfi4ptF30
- 魂募集したらノビ魂5の人がきてくれて10分くらいで記録消えた
宿7回くらいの経費でした
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 15:23 ID:SeRHBfQN0
- らぶスパノヴィのお方がついに発光式するみたいですね
Wikiよりそちらのサイトを参考にスパノビを作った身としては嬉しいものです
メイン鯖は違いますけどノビでも作ってお祝いしに行く予定です
皆さんもいかが?
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 19:18 ID:nQmZ327S0
- 発光かぁ。すごいなぁ。レベルいくつまで上げたんだろ
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 21:28 ID:Qmxp1TYS0
- >>209
君は何を言っているのかね
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 21:28 ID:ZkIxSxyz0
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ >>209
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 23:06 ID:C5sX2qXn0
- 以上、醗酵しているスパノビの戯言でした。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/26 23:27 ID:IstFRS7n0
- 釣り針の流れを切って散々既出かもしれないんだが無詠唱スパノビの人に聞いてみたい
DEX99に無死亡にJOB補正で+15+ふくろうで10で124
集中10で+14で138
+QD杖で4+ゼロムクリップx2で6+ブレスで10で+20で158
合計DEX158
計算に自信がないが、これくらいDEX到達の現実的なライン(料理含まず)だと思うんだが
実際のとこ無詠唱やってるひとはどこらへんまでDEXあげてるのかなーと
カンストすれば装備の余裕って面はあると思うんだが先達はどうしてるか教えてください
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 03:01 ID:8WlP+mJ40
- >>213
スパノビ帽もある。
DEX99でスパノビ帽を被るとDEX+1&集中力向上の効果が+15になるので140。
杖と装飾2つを自由にした状態で(カードを一切使わずに)DEX150になる為、
俺はDEXカンストさせた。INT先行なので最後調整すればいいや、と思っていたが。
天使セットを使うなら杖がDデクストロース催眠術師の杖になるが、それでも
いいかも知れん。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 08:59 ID:lhBjQO5J0
- L5魂持ちでSP2000くらいのリンカで死亡記録消しているけど、
最初のSPが切れるまでか、宿1回使って再度切れるまでにほとんど成功します。
Lv5持ちでも10分かかるとか、30分かかるとか、よく耳にしますがただの運の違いなんですかね?
どこかで1%の確率って見ましたが、肌感だともっと確率良いと思うんだけど勘違い?
いつもノビからリンカにブレス10付けてから魂してるけど、みなさんもしてるだろうし、これも関係ないか^^;
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 09:04 ID:Qba9+v9o0
- やはり装備の余裕が欲しいのでDEXカンストしてますね、フクロウもLv10
>>214の方が言う通りスパノビ帽をつければ集中とブレスでDEX150ジャスト
天使セットの場合カードか料理でDEX2以上あげるか、魂で望遠鏡を装備する必要有り。
自分は天使装備の時はフルーツミックス(DEX+3)が最近15k位で露店に出てるので使ってますね
ちなみに何で「カードか料理でDEX2以上あげる」=「望遠鏡(DEX+1)」になるかは、集中力向上の仕様が
>%増加は素ステータス、Job補正、ふくろうの目による増加分、装備固有のAgi,Dexのみ影響し、
>カードとその他のスキルによる増加分は影響しない。
とのことなので、
{素ステ(99)+Job補正(15)+ふくろう(10)}*1.12=124*1.12=138.88[端数切捨て]=138(ブレス込みで148)
{素ステ(99)+Job補正(15)+ふくろう(10)+装備補正(1)}*1.12=125*1.12=140(ブレス込みで150)
となるからです。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 09:58 ID:3hBl3hSW0
- >>215
その運の良さが羨ましい
- 218 名前:213 投稿日:07/11/27 11:06 ID:PyjHWMci0
- DEXカンストのメリット把握しました
スパノビ帽もあったのをすっかり忘れてたw
DEX99+スパノビ帽+集中+ふくろうでDEX140到達になるのなら
ブレスなしの場合はQD杖+ゼロムx2で装備補正+10で150
(ブレスをどのタイミングでとるか迷ってました)
いまのところDEXをある程度先行させる予定なので
ブレスを後回しにして火力が欲しい後半にブレスで+10
催眠術師の杖やサインなどで火力アップ、といけるわけですね
最終的に頭装備をフリーにしたりするにしてもカンスト目指したほうが楽そうですね
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 13:48 ID:sCFUvsD30
- >>218
DEXカンストがお奨めなのはそうだけど…
>(ブレスをどのタイミングでとるか迷ってました)
>ブレスを後回しにして火力が欲しい後半にブレスで+10
ブレスは取得するまでに(おそらく)無駄になるスキル5LVもあるんだが…
後半に回すと、かなり精神的にだるいと思うけど大丈夫?
@素ステ(91)+JOB(15)+装備(1)+フクロウ(10)+集中(10)+ブレス(9)+カード修正(10)…JOB35ポイント
(※この場合、ブレス10にしても素ステは91必要)
A素ステ(99)+JOB(15)+装備(1)+フクロウ(10)+集中(10)+カード修正(10)…JOB21ポイント
どちらかで無詠唱になる。
この場合、@はJob14ポイント余計に使う事によって、ステ成長ポイント88とInt9点を稼ぎ出してる事になるわけだが…
逆に言うと、ブレスを早めに取得する事によって、ブレス後回しにした時に比べてIntが
「9 + ステ成長ポイント88」
だけ高くなる。
最低でも、それは17点にはなるから自然SP回復速度と最低MATKは2段階、最大MATKにおいては3段階のパワーアップだよな。
まぁ当然ブレス無しバージョンに比べるとスキル14LV分足らない状態が長く続くわけだが…
メイン攻撃スキルとなるボルト・FWやヒール3LVあたりは先に取った方がずっと良いだろうけど、
JOBが上がりにくくなる50LVくらいまでにはブレスあっても悪くないと思うんだけどなぁ…(最終的にブレス切りしちゃうならともかく)
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 15:39 ID:ASKSKAjP0
- 当方INT先行(カンスト済)型で無死亡ボーナスあり。
Iヒール1→FW7くらい→ブレス10→FW10以降ほか、という育て方でやってた。
魔法型でソロメインなら、攻撃魔法なにか+ブレス10を最初に取ると育成が楽だね。
ブレスの有無は魔法型なら、およそ10Lvくらいの差が体感できるのでは。
詳しい理由は>>219のまんまで、つけない選択肢の方が考えられないくらい。
2PCやら親しい身内などで支援プリが常時付くなら、取得を切る選択肢もあるかな。
もしくは課金ブレッシングを湯水のように使える資金力があるならばそれでもいいのかな。
ただ、ブレス切って浮いたスキルPで何を取るかってあたりになるとちょっと悩むような気がする。
自分だと高DEXでのSWあたりでしょうかね。
>>213の方がどういう育て方をしてたのかな、というのが結構気になるところです。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 15:46 ID:1Z6nH2/R0
- くじでsギンヌンでまくってるみたいだな。
何挿そうかしら…やっぱ小型かね?
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 16:39 ID:miH87al60
- 俺は普通に装備できる最強の属性武器だからGD用にミョグェかなー
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 18:16 ID:Y5NARtCN0
- シーフセット使ってるから+7にして一反挿すかな・・・見ためね(グラはあれだけどorz)
闇水使わなくて済むし持ち替えには丁度いいかと思って
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 22:57 ID:Y5NARtCN0
- 地下空洞はマップ移動で金剛復活するね
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 23:07 ID:m6uvePXY0
- SE12回かけてsギンヌン作って念特化つくった俺が通りますよっと・・・
いいんだ、これで勇気が無くて出来なかった濃縮精錬出来るんだ!
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/27 23:09 ID:xGWbD9a3O
- ブレスあればSP効率よくなると思う
- 227 名前:213 投稿日:07/11/27 23:35 ID:PyjHWMci0
- >>218とかにあるようにブレス取得に迷ってた理由
相方がAGI前衛タイプのスパノビでブレスを取得予定だった
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nov.html?102xak1rkdAhA7GAcA5cY
この形でとるつもりだと言っていたのでブレスを先にとらなくてもいいかと思った
でも常にブレスとかかけ続けるのは厳しいだろうしIAのほうを先にとりたそうだったので
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nov.html?109angAsNcAab5Jb3cY
からブレスをとりに行くかどうするか・・・
と迷ってたわけです
育成はINTをある程度で止めてDEXを先に目標まであげることになると思います
(これから育成)
ブレスのタイミングは・・・相方ともう少し相談します
MATKとかSPR考えると先にとっておいたほうがよさそうだし・・・
でも色々ボルト打てたほうがあちこちいけそうで、と悩むわけです
ソロならブレスを先に、とやってたと思います
とりあえずもう少し考えてみます
アドバイスありがとうございました♪
- 228 名前:213 投稿日:07/11/27 23:38 ID:PyjHWMci0
- 追記
相方のスキル予定はこっちが正しいです
同じくらいのJOB50ちょっとを想定してーってことでした
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nov.html?102nak1rkangA7GAcA5cY
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 00:39 ID:gUn5hA8O0
- >>228
ひょっとして相方にブレスかけてもらうつもりだったのか?
SP回復向上のない推定近接スパノビには、二人分のブレス(+自前用速度ヒール)をかける余裕などないぞ
相方のブレスは期待しない方がいいと思う
doridoriすら無いSP回復休憩挟みつつまったりやるとかSP回復財がぶ飲みでやるつもりならシラネ
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 09:37 ID:akxRhwHWO
- ブレスは早い目に10とるほうがいいと思うぞ。
JOB50でちょうど10ぐらいがオススメ。
ヒール、SPR、FB、FWを取り敢えず必要なぐらいとって、ジオ狩れるようになったからといってOCとったおかげでJOB52のいまでもブレス7…orz
無詠唱ねらいのI>D魔ノビの俺は激しく後悔している。
JOB50以降の上がりにくさを甘く見ていたぜ。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 16:24 ID:rJOrYqUZ0
- >>230
job50→51が上がりにくいだけじゃね?
51以降なんか99まで10K刻みだから、そんなにきつくないと思うが。
昔と違って最近はjobウマいMOBも増えたし、ベース上げるよりは
jobは難易度低いと思うな。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 16:25 ID:rJOrYqUZ0
- >>231
補足、前Lvの必要経験値+10Kってことね。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 17:14 ID:nsvoD9cc0
- >>230
退屈しのぎに魔狩りできる商人キャラというコンセプトなら同じ事考えてた
やってるうちに面白くなって、結局魔型に特化しちゃったけどね
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 19:38 ID:/hb4EC3F0
- FWポタ露店型の自分。
FW→ポタセット→露店1(PC10)ってとったから、
IAもブレスも全然無いゼ! ハハハハハッハ orz
ブレスはお早めに、ってのに激しく同意(´・ω・`)
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 20:54 ID:ibTpCenF0
- FWあるなら時計でも窓手でもいくらでもあげれそうだが
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 21:00 ID:m87sO5bK0
- 実際に体験しないとわかんないもんだぜ
- 237 名前:234 投稿日:07/11/28 23:38 ID:/hb4EC3F0
- >>235
SPがショボいから直ぐに息切れする
で、本とか箱に齧られてFWを張るSPも無く、あぼーん。
ブレスでSP回復量が少しでもあったら、とか
速度増加で逃げられれば、とか、いろいろあるんよ…
スクロールやらSP回復財を大量にぶち込めば
確かになんとかなるかもしれないけどね。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 00:27 ID:vIDItyPP0
- マジ系のペースでやるんじゃなくて、こまめに休憩すればいいんだよ
MSPが低い=全快までの時間が短い
だから、適度に座ってSP回復すればSP足りなくてピンチにならん
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 00:28 ID:vIDItyPP0
- >>234
そもそも思考が雑魚すぎる
そんなくだらねえことで愚痴るならスパノビやらんでマジにしとけ
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 01:04 ID:4/sKQYO90
- なんでふぁびょってんの?
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 02:18 ID:+Pw1wHLG0
- >>239
その程度の釣りはスルーな
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 03:12 ID:KQQ7q72i0
- >>234
とりあえずSP増加装備を優先して揃えてみ?
下二行見る限り資金はありそうだしね。
集める楽しみもあるだからあんま言わないけど
靴抜いてもSP+310は出来るから結構楽だよん。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 09:02 ID:bp3L0hhy0
- >>231-232
それが大したことないと感じるのはBaseが相応に上がってから
Jobが50超えた直後はホント地獄だぜ
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 09:29 ID:ZGaV61bmO
- >243
job50越えても二次職のjob40以降に比べれば楽なもんだろ
うちのノビはGD暮らしで50以降二日でレベル1は軽く上げられてるぞ
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 09:31 ID:3VBICCED0
- LV51以上のJOBの上がり方って3時間に1LVぐらいでない?
もちろん近接・魔法、ステによって違ってくるけど。
もしそのぐらいなら、コツコツやっていれば、辛いというほどではないのでは?
元々あくせくやる職業でもないし。
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 10:05 ID:IuApE8B7O
- 一時間に10%以上上がるならモリモリ上がってると感じるけどなー。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 10:50 ID:VDroRGcC0
- S120 A107 D61 の近接ノビで、ヒルインで1時間50〜60%くらいかなJOB
ちなみに今JOB73
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 13:17 ID:C0J39+MI0
- >>247や他の鳥人間に行ってるSノビの方々に聞きたいんだけど
非セットで鎧プパだとノービス盾あっても結構属性が痛そうなんだが
鳥人間篭るなら防具は天使セットで鎧ドケビの方がいい感じなんだろうか?
それとも案外平気なもの?
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 13:22 ID:U5P/7aGs0
- ちょいと話変わるけど最速転職方法、
赤・青い羽毛・金の腕輪・呪われた印を220個ほど購入(教範使うのならば160個くらい)→
死んだ振り取得→ハエと死んだ振りを駆使して棚へ→傭兵に登録
一度に獲得できる経験値に上限があるのに注意して、アイテムを落としつつ経験値とお金に交換
ちなみに自分の時は1個8k(交換時に1k帰ってくるので実質7k)で220個購入
教範なしの約1.54mでキャラ作成から1時間くらいで転職までもって行きました
魔法型なので名声火スチレを買うのもなんだかなぁ…と思ってのこの手段
邪道って言われそうだけど、一応こんな方法もあるってことで報告
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 13:53 ID:U5P/7aGs0
- >>248
あるならばそっちのほうがいい、って程度だと思いますね
自分は近接はいませんがLv80台のA>S>D近接の方に聞いた話ですとノビ装備で
桃木盾での回復量≒ダメージだそうです
属性攻撃があたったとしても1k以上は食らわないはずなので大丈夫そうです
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 13:55 ID:U5P/7aGs0
- 追伸:殴らなければ魔法は撃ってこないAIです(時々例外もありますが)
魔法のほうも殴れば詠唱妨害できますのでまず食らうことはないかと
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 14:56 ID:JLPRw3qC0
- >>249
うちの鯖じゃ見かけない
買い取りだしても集まる気がしないくらいみかけない・・・
確かに数さえ揃うなら転職手段としてはかなり有効だよな
メダルよりは確実にいいはず
というか棚の人たちは普通に売ってしまうんかな?
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 15:06 ID:VDroRGcC0
- 属性は兄貴盾で700ちょいかな・・・たしか
MAXキープ心がけてるから死んだことはないかな
JTはMDEFもあって50*?程度
装備は天使セット
回避出来るようになったらレイドに肩はかえたよ
1時間で魚200も使わなくなった
昔は350つんで300くらい減ったけど・・・
レベルや肩変えたら100とかもたまにある
収集品も240k(OC10)とかなって旨い
60くらいからいってるけど今日83になった
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 15:08 ID:VDroRGcC0
- レベルや×
レベルあがって○
そろそろ飽きてきたけど、金銭効率がいい+武器ないから当分ここ
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 16:36 ID:4cmg9wCA0
- >>248
天使セットは再来ぐらいでドケビもないが、普通に狩ってる
属性が少し痛いかな?ぐらい
カート近接ノビなんで、兎クリップで肉食って安上がり
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 18:21 ID:qAgCp0fR0
- 公式に動画撮影解禁キター
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 18:22 ID:qAgCp0fR0
- すまん誤爆した
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 18:40 ID:SEkVuRxt0
- >>257
ドンマイ
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 01:07 ID:8hslL/bc0
- >>256-257
ヾ(゚ω゚)ノ゛超おk
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 04:03 ID:HMdhtrTH0
- これで例の動画でスレが荒れなくなるな
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 05:18 ID:zGUdJUni0
- 新規約を細かく言えばBGM差し替えた時点でアウトなんだけどな
まぁんなこと言ってたらニコニコできんし
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 06:17 ID:HMdhtrTH0
- 撮影時に録音された音源ならOK
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 14:44 ID:YajTehPH0
- my養子スパノビ太はD=I>A予定なんだけど一応無死亡ボーナス込みDEX装備+集中10ブレス鷲目+DEX+8料理で無詠唱予定
しかしよくよく考えてみたら詠唱するスキルなんて速度くらいで@は露天とポタくらいだった・・・
D=A>Vにすればよかったぜえええ
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 15:35 ID:ctv4GlJs0
- >>263
無詠唱アクアベネディクタマジオヌヌヌ
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 18:40 ID:O025hMuR0
- なにやら無詠唱な流れをぶった切って質問です。
約半年振りに復活する80台後半Iカンスト>D>A(FLEE200↑)の支援型スパノビですが、監獄のゾンビが大幅に減少して、かなりまずくなったと聞きました。
そこで質問なのですが、今80台後半の魔法ノビさん達の狩場ってどこなのでしょうか?
やはり窓手1択になっちゃうのでしょうか?
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 19:28 ID:mgQViTJM0
- やっとJob99になってスキルポイントが1あまってる
ネイパームかプロボのどちらかを取って氷割りしたいんだけど、どっちがお勧めかな
それとWikiのスキルの項目のFDのところ、凍結を防げる鎧cはマルスじゃなくてマルクだよね?
>>265
Jobがおいしいのは窓とか時計になると思います
私はI>Aだけどピラ地下とかによくかおを出します
細かいスキルがわからないのですが、土星、鉱山、シロマあたりなどに行ってみてはどうでしょうか
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 19:38 ID:HMdhtrTH0
- >>266
プロボをオススメする。
プロボ効かない不死やボスは凍らないから氷割りには一番いいと思う。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 22:11 ID:uLToJKHVO
- ≫265
既に出ているように時計か窓手、あとは氷と火ボルトあるなら西兄貴。
魔ノビはマジの延長みたいなタイプだから狩場は割と限定されます。
≫266
断然プロボです。
PT狩りする機会があるときに非常に便利。
高DEXになったらNBとか要らないかと。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 22:39 ID:uLToJKHVO
- すまぬ、安価ミスった
気にせずノビノビして下さい
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 09:12 ID:GFHmFGlyO
- プロボはターゲットが単発だけど、ナパームはスプラッシュだから複数氷を割れる
氷割り限定だとナパームのほうがいい
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 16:20 ID:wARkKFR3O
- 同じくプロボックに一票
FWなどのタゲコントロールや供闘などが便利
消耗SPも少ないのもポイント
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 17:57 ID:QiPLM1oi0
- ナパームは範囲といっても3*3ですからね、
それにLv1だとディレイが1000msあるので連発不可。
よって消費SPも低くディレイのないプロボの方をお勧めします。
>>265
スキル構成がチョイとわからんのだけど、
FWがあってそこまで避けれるのなら生体1Fなんてのもいいかも?
>>266
直しましたー
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 18:13 ID:ciObFe6y0
- ログイン後初めての爆裂って重量50%超えてると
使えないのって俺だけ?それとも仕様?2回目以降は
重量関係なしに発動しました。
ざっとwiki見ても書いてなかったんだけど
既出だったらすみません。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 20:25 ID:nzy2vgQ20
- >>273
単に、オープンでの喋る回数が足りなかっただけだと思われ。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 20:49 ID:ID8sU/cs0
- 回数が8回だったとかかな・・・これでも不発するからね
重量での不発は無いですね
- 276 名前:273 投稿日:07/12/02 12:40 ID:xNXsN9kZO
- テンプレに7回適当に発言ってあって1〜7を発言してからやっても発動しないときがあったからおかしいと思ったんだ。
普通にあることみたいなので、新手のバグとかじゃなくてすこし安心。答えてくれた人感謝。 携帯からで読みにくいかもしれないのはごめんなさい。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 20:10 ID:Aw6cj/3h0
- 自分も不発する時がたまにあるけど、
10.1%に近い10.0%とかだと不発してる気がするんだ。
勘違いかもしれんけど、ちょと調べてみよう。
鳥Map] λ...
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 21:02 ID:Xyq7uZzl0
- 最近使った時は、「従来の手順+もう一回任意発言」でないと発動しなかったです。
以前は二回目以降がこの手順だった気が。仕様変わりました?
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/02 21:54 ID:886wZzXr0
- >>265
ガリオンは?
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 06:25 ID:KUEjDq0d0
- 初回きっちり7回後→3桁(天使さま〜お与えください)で発動
2回目以降は、さらにもう1桁何か適当に発言で発動
マップ移動及びリログ時は再度初回からになる。
初回で8回9回発言だと不発、再度入力時は4桁になる。
10回以上は、4桁入力で発動
あとは入力速度にも関係してるかもしれません。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 07:02 ID:KUEjDq0d0
- 速度は無いですね; アカエモには気をつけてくだい
7桁入力後、約10秒ぐらい間をおいて3桁入力するといいと思います。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/03 23:22 ID:8/pCQorW0
- 桁?
行のことだろうか
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 18:54 ID:o9iA/tnx0
- 7桁入力はかなりキツいな。
3桁でも勘弁してほしいが。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/04 19:36 ID:5mg/hy9L0
- 7桁…少なくとも1000000回発言しなきゃいけんのか…
まぁそれは冗談として、>>249の転職方法すごいな
自分も魔法型を作ろうとしてたんだけど、短剣買わなくて済んだthx
ただ鯖によって棚交換アイテムの相場も出展数もバラバラみたいだな…
こちらの鯖では1個12kで出てたので>>249よりはお金掛かったけど
転職までに何時間もかけるよりはこっちのほうが格段によさげ
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 20:23 ID:VsBfRY3d0
- なんか今日アニバーサリーパックが届いたので早速ヒュッケ猫耳検証。
DEF半減問題は、金剛中はDEF90固定で決まり。
金剛前からつけて外しても、途中でつけても変わらず。
Lv100の近接型なら使える装備かも。
ただグラフィックはショボいの一言に尽きるw
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 21:40 ID:Zp0Aqo3Q0
- グラフィックは後日変更するとかしないとか言ってるから、
ちょっとはマシになるんでは
defもいじればいいのにな
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/05 23:54 ID:4pxTMdpT0
- スパノビの最高Fleeって280くらいが限界?
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 00:08 ID:BxnUqIrE0
- どこまで使っていいかによるけど、普通に狩りをするならその前後。課金使うかどうかもあるけど
1PCでの最大とかだともっと行く、ランドクリス95%無理だったから360くらいだっけな
2PCっていうか理論値最大なら400超えたはず
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 01:25 ID:C5QxbP690
- 俺のノビは料理とかなしでレイドだけどFLEE269だな
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 02:09 ID:BxnUqIrE0
- Lv99+AGI99+JOB15
ヒュッケ耳(FLEE+10)、ペコ耳(AGI+1)、sランニング(アコDOP)&ブリーフ(FLEE+30、AGI+5)
ククレクリ*2(AGI+4)、チョンチョン靴(AGI+1、FLEE+2)、Qオットーマイン(FLEE+12)
回避率向上10(FLEE+30)IA10(AGI+12)
集中10(AGI+13?セットボーナスが増加元に入るか不明)
ここまでで333(334?)、ヒュッケを青とんがりに変えるとFLEE332。
揚げ菓子使用で3分FLEE+30、課金だとAGI料理+10とウィンドウォーク10でFLEE+5。
ここまででFLEE378かな。
ハイレベルsランニングとかボスcとか、神器に近いのは抜いて考えたけど他にあったっけ
2PC以上ならゴスペルとか属性場とかありそうだけど。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 04:56 ID:ok6gdgwG0
- >>290
一応ゴスペル効果でグンと上がるけど、自力じゃないからアウトかなw
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 06:02 ID:WCLVD/jA0
- そういえば、ランドグリス倒してる人いるのかな?
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 10:04 ID:UwTnmrfNO
- >>290
sランニングはアコDOPじゃなくてアチャDOPじゃない?
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 13:22 ID:NBLX26HPO
- 未来の話だがブリーフに穴あけてエリセルc挿したらもうちょいいけるね
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 14:55 ID:BxnUqIrE0
- あ、ほんとだ、アコDOPって書いてる。アチャDOPc(ローレベル)の間違い。
sエンチャでランニングとブリーフ来るまで様子見の予定だったけど、癌くじで
sランニングがそこそこ出る?のと、ペインスで他のセット装備が大量に出てきた
おかげで他職が使わないってことでsランニングも10M程度で買えるのはありがたい。
まぁASPDにこだわるならバフォjr挿したいところだけど……
あと一応、上ではチョンチョンcって書いたけど、+10靴にタナトスの憎悪cを挿せば
AGI+5まで可能。+10とか激しくTOMだけど。
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 21:58 ID:xhy4Xpdf0
- シーズ限定でステータスが上がるギルドスキルのことも思い出してあげてください
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 07:36 ID:45RtKah70
- シーズ補正ってFlee下がるよな?
だったらシーズ限定スキルなんて考慮外だろ。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 08:35 ID:zPynsecX0
- >>296
>>290-291読んでると、1PC限定での話っぽいから、ギルドスキルとかは無しということで一つ。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 01:19 ID:PYnkSdnX0
- INT型で巻物くわえてる人、MATK+1%実感できる?
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 02:12 ID:ZEFAoMN90
- 実感はあんましできないが今までトーストしか銜えるもんがなかったから
無いよりはいいぉ!とりあえずつけっぱなし。
マジオヌヌメ!
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 13:26 ID:jbcoR8em0
- 確殺変わるならともかく、+1%のためにM単位の資金を投入するのはちょっと気が引けます(´・ω・`)
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 13:42 ID:SDU28wRm0
- そういうときはリアルマネェでパックを買おう。とりあえず2個な。
- 303 名前:108 投稿日:07/12/08 23:44 ID:5Q/pNVee0
- 冬込みの原稿が終わったのでメドーサ実測。
前回同様HSP一本勝負
lv89-90近接
鯖:chaos
時間:22:40〜23:10くらい
混み具合:廃プリ&廃wizペア一組(トレインSG)
ステ:71/86/1/21/45、無死亡ボーナス有
スキル(アクティブ):ブレスIA集中各10、プロボ7(途中から8)、ヒール10、ルアフ、テレポ1
スキル(パッシブ):DA回避DB各10、DP5、梟3、鷲1
装備:+8TGスチレ、+8TBndスチレ、+7ワイズSノビ帽、悪魔耳、+7ハード初心者、
+7プラスタラスノビ盾、+7イミュンノビマント、+4ノビ靴オブシーカー、ルードクリ、キューブクリ
<戦い方>
歩き索敵、左下端まで到達したらテレポ。
メドーサ半漁全プロボ、全mob攻撃開始前と撃破後にスクワット、1k切る前にヒール8。
メドーサ必中HIT微妙に確保出来てないがストレスは感じない。
メドーサとは常にタイマン維持するように立ち回るが、状況次第で二匹抱えることもあり。
三匹以上来たら戦略的撤退で引きはがし、一匹ずつ食べるようにする。
一撃痛いがASPD低いのと特殊攻撃無い(たてでふせぐぞ)のと囲まれない(囲ませない)
ので、カビMAPよりSPにはかなりの余裕がある。
ドロップは蛇髪38、亀甲20、包皮20、血2、真珠1、聖水1、青ハーブ1、唇1、
サイファ2、ペストC1、粗大ゴミ(鞭)はスルー。4ッくらい出た。マジいらねえ。
蛇髪は700z前後で売れる。
EXPはログイン画面確認でベース4072329→4560038。487709うpなので時給換算約980k/h
てかカビと殆ど変わらねっす。
- 304 名前:108 投稿日:07/12/08 23:44 ID:5Q/pNVee0
- てことで、まとめ
1.EXP効率:ほぼ同じ
2.金銭効率:レア抜きなら断然カビ、一発期待ならメドーサ
(両カビCは見るだけでテンション下がる)
3.アクセス:倉庫←→狩り場のみであればメドーサ、他都市への交通網も考慮するならカビか。
4.事故率:メドーサの方が高いと思う。が、暗闇がある分デモパンのがうざい。
(田尾君なんてみたことねーよw)
5.精神効率:カビの方が全体的に混雑してて、変な狩り方するのに遭遇する確率高し。
chaosのカビには人感知テレポのオーラバニル持ち♂クリエBOTが常駐している。
BGM的にもコモドの方が眠たくならない。
<総括>
金が欲しいなら素直にカビいっとけ
エロスを感じたいなら愚直にメドーサいっとけ
以上でした
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/08 23:46 ID:5Q/pNVee0
- 連投失礼
>プロボ7(途中から8)
コピペ訂正ミス。プロボは常に8でしたorz
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 00:22 ID:yqnHZimT0
- スパノビで、G狩りとかのPTするなら魔法型かな?
他のキャラがソロ向きの職ばっかだから、PT向けの作ろうとしたら
スパノビくらいしかやりたい職がなかった…
余談だけど、job99もあれば、欲しいスキル全部取れるだろと思って調べたら全然足りないね
各種ボルト10に、FW、TS、SPR、ブレス、IA、ヒール、ワシの目、集中力向上…
全部取ったら49もポイント足りなかったw
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 02:04 ID:j6d+tPbn0
- >>306
そう。いざ振ってみると全然足りない。
もちろん本家各職と比べたら圧倒的に贅沢だけど。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 08:39 ID:0TMbRzA90
- スパノビは何でも選べるが、何でもできるわけじゃない
ついでに本家は1次49+2次49=JOB98なので、圧倒的贅沢というわけでもない
何でもやれる奴作ろうと思わず、ある程度脳内シミュって目的決めて作ったら?
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 10:07 ID:HyACNNOc0
- 魔法型は風と火あれば闇と聖以外特に苦手な敵はいなくなるからオススメ。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 10:52 ID:HGjmKsur0
- >>306
そうやって「全然ポイント足らねー!!!」
ってシミュレーターとにらめっこしながら頭抱えるのがスパノビの醍醐味だと思うんだ
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 14:35 ID:JI5wgrFq0
- いや、風と火だけじゃFWすり抜けてくる火属性は太刀打ちできない気が
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 14:39 ID:eoWYreO10
- >>311
流れから察するにPTでの話じゃない?
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 19:55 ID:j6d+tPbn0
- >>308
1次職だけ比較して考えてました(´・ω・`)
確かに2次職も含めると、98ポイント+各種上級スキルもあるし、
各職の有用スキルを自由に選べる事を差し引いても、トントンかもしれません。
言葉が足りずごめんなさいorz
スキル振り関連で質問なのですが、SWを有効活用してる先輩方は、どんなスキル構成にされてますか?
シミュってみたらポイント厳しすぎて、取るべきかどうか迷ってます。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 20:23 ID:SjkydGGC0
- 商用スパノビを持ってる方々にお聞きしたいのですが、商用スキルを取った後のスキル振りって
どんな感じにしてますか?
近接型なので、DA10と回避率向上10は取るとして、あと欲しいスキルと言うと
剣修練・ブレッシング・速度増加・HPR・プロボ・ニューマ辺りですが、
どこから削ろうか悩んでいます。
商用スキルとしては、所持量増加5、DC・OC・PCを10ずつで30、ポタセットで7の計42ポイントで考えています。
参考にしたいので、よければ教えて下さい。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 20:31 ID:HyACNNOc0
- >>314
DAや修練などは商用スキルより先にとるのが基本
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 20:32 ID:BAGf23F+0
- 俺が今育ててるSノビがこんな感じ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nov.html?102kak1rianhA7GAcA1JaqxcY
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 20:45 ID:gi3WLfHU0
- >>316
99の完成形だけ載せられても、よく分からん。
で、今幾つなんだ?
それと…
OC,DC10取るのに、何で所持増加が中途半端なんだろ?
OC,DC10取るなら所持10にしてMAX積載が効果大きいと思うんだけどなぁ。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 20:51 ID:BAGf23F+0
- >>317
本気で言っているのか?
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 21:00 ID:fqh6u7Rr0
- >>317
後半意味不
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 21:21 ID:AwRFzs5p0
- 後半どころか最初からイミフ
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 21:25 ID:P0QAoxPv0
- 317は、おそらくスキル振りみて先読みした回答だな・・・俺も317と同じこと考えたし;
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 22:35 ID:7DPRWD+S0
- >>314
とりあえずDAと回避は先に取るのをまじおすすめ。
あとJOB50である程度のスキルを完成するのがおすすめ。
50から急に育たなくなると感じるから、そこで止まることが多い。
あとどのスキルがほしいかは、自分が何をしたいかで考えろとしかいえない。
しいて言えば、カートとHPRはひとつの狩場にこもり続けるには便利だが過剰でもあるって過去ログにあった気がする。
参考までに自分のスキル取りを言うと、DA→回避→PC9→露天3→速度7剣修練3な中途半端JOB51。
速度と剣修練は、どちらから取ろうか悩みながらやったらこんなことになんたんだ!
ちなみにもしJOBがあがっていけば、ブレス、集中、プロボあたりでASPD重視パッシブ予定。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/09 22:50 ID:0TMbRzA90
- >>313
SWは取ったけど、ソロでは有効活用はしてないな
PTやBOSS用だと思っている。
スキルPについては、俺は2PC前提でブレスIA切ってるから参考にならないと思う
>314
俺も商用育てたよ、JOB70完成で。
最初商人系スキル優先を作ったけど、途中でキラキラ使ってDA、回避をとった
近接スキルがないと、スパノビはノビと大して変わらない
その状態でJOB40↑まで行くには思った以上に辛かった
逆に、DA、回避があると狩場選択も広がって効率もあがる
カートが引けるようになると、重量心配なくなって回復剤も豊富になってテンションもあがった
個人的にはHPR、プロボ、ニュマから切り。DA>剣修練、かな
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 15:02 ID:5W2/6Ltn0
- 317と321が何を言いたいのかマジでよくわからんw
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 17:30 ID:zBtkeAae0
- 苦節2年、やっとオーラになりました、魔法スパノビです。
HPも大幅に上がったのでGvに挑戦してみようかと思うのですが、
Gvに参加してるスパノビの方はどんなスキル振りをしていますか?
キラキラを使って再振りしようかと思っているのですがなかなか決まりません…
悩んでいることは、カートを取るか否か(取らない場合所持限界量増加はいくつ取るか)、
速度減少かストーンカースのどちらを取るか等と言ったところです
現在のステは補正込みでINT126VIT90DEX88
HP:5700程度(ファブル*2、緑ペロスノビ靴込み)SP:330程度(ウィロー込み)
現在のスキルはhttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nov.html?102nak1rKdAhAsNJhab7GAqnglです
装備は天使セットではなく(加護以外は)ノビ装備でアンフロ・石化加護と対人・ホルンノビ盾は所持
アクセは四葉クリップが欲しいのですがお金がないので保留中です。
Gv自体が初めてで、立ち回りもいまいち分かりませんが、
指摘や立ち回り等のアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 19:08 ID:R2hXNFww0
- >>314
他の人も言ってるが、商人スキルを先に取ると
露店用以外に融通が効かなくなるよ
近接型で成長途中だが、所持5・PC10・DC3・OC10(取ってる途中)
攻撃スキルは、DA10・剣修練5・回避向上5・ヒール3・速度が4か5
クエストでレベルが上がるし、剣修練と回避向上が途中止めでも
何とかなってる
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 22:23 ID:amwhnFug0
- >>325
とりあえずこれだけは言える
四葉クリップより四葉スモールブックペンダントにするべき
ポタあれば全部で4時間もかからんのでモンスターサイドストーリーズ終わらせて
自力回収するのもいいと思う。100になってないなら経験値3Mも無駄にならんし。
1/15までしかクエストできないのでお早めに。
無詠唱型100でひっそり防衛に参加くらいしかしてないけど、ストーンカースは
結構相手嫌がることが多い。石化進行中もスキル使えないし。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/10 22:34 ID:CoMlOGky0
- むしろ石化進行中がウザいんだよな
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 00:42 ID:r3uFZobB0
- +4ガード再来が2.5Mでうってたので買っちゃった
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 05:07 ID:ILFC55J/0
- しかし、j着られるだけで、氷結 石化 出血 プロボ FWの足止め等、ことごとく防がれるからな
自分はERじゃサイト、減少や状態異常武器でバッシュするくらいしかやること無いぜ!
・・・ホントなんとかならんかなj・・・・ちくしょうTUがあれば・・・
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 05:11 ID:vqwYdedh0
- どうせ攻めの時はときはドル最高!なんだろ
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 08:50 ID:ILFC55J/0
- ただGvで相手の嫌がらせをすることに至高の喜びを感じる俺からしてみたら
jは天敵なワケさ。
砦はついで
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 10:00 ID:tCALGrVR0
- ジェミニーとスタラクタイトゴーレムって体感で結構変わるのかな?
試した人、使用感をお聞きしたいです。
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 14:15 ID:SWjai+x20
- >>330
つ[イグ葉]
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 14:27 ID:wCYe+xXc0
- 宣伝&チラシの裏
美女鯖で第一土曜と第三土曜にノビ祭り開催中 らしい
今はまだ不定期なので、次は15日との事。
Lv60以上のノビさんあちまれー
出たいんだけど土曜は仕事がほとんどで参加できない(ノД`)くやしいのう
スレ汚しスマソ
以下↓スーパーノービス情報交換スレをお楽しみください
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 15:10 ID:Lq4Vuz580
- >>330
無詠唱だとストーンカースは成功するまで文字でないから、着替えさせにくいんだけどね。
ただ、ストーンカース見て着替えてくれれば阿修羅やEDPが通りやすくなるので消して無駄では
ないと思う。
そして毎週土曜は仕事で帰宅が22時過ぎなんだ……
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 17:30 ID:n5yzmA0h0
- >>335
それじゃ時間も場所も分かんないよ
祭開催告知スレには情報ないしbijou板はなくなっちゃったし…
HPとかないのかな?
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/11 17:57 ID:wCYe+xXc0
- HPはあるけど貼っていいのかわからないので概要だけ
数年前の全鯖ノビ祭りで、祭り関連の書き込みはNGな感じになってたので
不快に思う人もスルーしてくださいorz
毎月、第一土曜日、第三土曜日の9時半からとなります。
(現在、不定期開催予定。)
参加条件はLv60↑のノービス系の職業となります。
(保護者の方、歓迎します。)
集合場所はプロンテラ中央噴水↑の決意の像の前となります。
公平、非公平はその時の状況に応じて決めます。
持ち物として各自複数個はイグドラシルの葉をご用意下さい。
(デスペナは仕様ですorz)
楽しく交流、遊行が目的なので効率は考えません。
ドロップは各自ですが、あまりにも高額な物であれば話し合いましょう。
参加者各自が主催者となり、周りに迷惑をかけず、みんなで楽しみましょう。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/12 00:52 ID:+kfp9Qdd0
- 魔法型でFD取ってるのって少数派かな?
自力無詠唱やってみたいけど、ポイントかなり厳しいんで切って
FD取ろうかと考えてるんだけど…
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/12 09:20 ID:9w3b4YyyO
- 無詠唱狙いでfd取るくらいならボルトを10にしたほうがいい
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/12 10:26 ID:4csMUIx50
- 無詠唱でボルト3本とろうとすると自衛できなくなるんだよねー(FWとか)。。。
ボルトで風持ってるならFDとればいいと思う。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/12 12:05 ID:9w3b4YyyO
- 自衛の観点からすればFW一本だろ
FDの凍結率は100%じゃないし、凍らないヤツもいる
利点をあげるとすれば、FWに比べて少ないスキルポイントでマスターできる所と、LBの追撃でボルトが効きにくい属性のMOBにもダメージが通るって所かな
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/12 13:08 ID:3wcPAI/A0
- FWも3枚までだし、火MOBは通り抜けてくるし。
ダメ元で撃って凍らず張り付かれたら飛ぶという割り切りでもあれば案外と便利。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/12 18:39 ID:SmKZJBzz0
- 自衛ならSWだろ
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/12 19:11 ID:UnVDFGMk0
- 自衛だけなら・・まぁいいや
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/12 20:14 ID:iJ/HPKdO0
- むしろSW取ると・・まぁいいや
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/13 00:04 ID:n2/2aWl/0
- 自衛の話するとそもそもノビ自体・・・まぁいいや
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/13 11:55 ID:GSLvou+N0
- バトルフィーバー自衛
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/13 12:49 ID:G4eVPq3m0
- プレイヤースキルと装備さえあれば
FWなくても気合で狩りは可能。
結局のところ自分なりのスタイルという
好みの問題。
そんな
FWなし+無詠唱目標3色ボルトスパノビと
FWなし+氷雷スパノビ持ち
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/13 17:23 ID:nK1dy9Ac0
- 気合が無くちゃ狩りができないんならFW取るなぁ('A`)
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/13 20:18 ID:lohvUAaZ0
- ふと、魔法型で所持重量増加取れば結構良いんじゃね?とか思ったけど
スキルポイント余裕ない\(^o^)/
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/13 21:49 ID:iQfeab/o0
- ぶっちゃけレベル上げだけなら何か1色ボルト10あれば十分だよね
イグアナもシロマも確殺できるし・・・CBは廃屋あたりか?
だからFWでもFDでも行ける場所が少し変わるくらいだし
どっちでもいいんじゃね?
ちなみに俺はFW+FBCB10+TS10狙いの無詠唱
完成予定がjob99だぜHAHAHA
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/13 22:16 ID:TmSuxA0+0
- >ぶっちゃけレベル上げだけなら何か1色ボルト10あれば十分だよね
>ちなみに俺はFW+FBCB10+TS10狙いの無詠唱
説得力がねーよw
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/13 22:27 ID:bMmAFFvy0
- ある程度DEX極めてからキラキラ→三色ボルト+FD10+無詠唱セットとった俺参上!
窓手にQMされて泣いたけどなんともないぜ!
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/13 22:42 ID:/AJTueq80
- もう既にクエストは、みんなこなしてると思うから意味無いかもしれないけど…
コモドFESTAの転送NPCをウマく利用したら、かなりのクエスト進めれるね。
とりあえずセーブをコモドにしておいて、コインと蝶を大量所持してクエスト進めたら
一日でかなりLvUPが出来たよ。
糞面倒なsignクエも、NPC経由しまくってたら、かなり進んでびっくりした。
もしクエストしてない人が居たら、試しに進めてみるといいかも。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/14 08:38 ID:i3Ur+D/Q0
- 久しぶりに自分が嫌になった。
Lv100になったからMVP倒そうと金ゴキ見に行ったら偶然生存確認。
クリティカルの方が通りやすいから、クリ特化武器を装備して
早速挑もうと呪文唱えたら急ぎすぎて赤エモ。
ライバルが登場しないことを祈って10分待って解除成功。
いざ!と呪文を唱えたらまた焦って赤エモ。
そして3分くらいでやってくるライバル。
金ゴキ、また会おうね……orz
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/14 10:38 ID:Iy6h/JvD0
- >>356
赤エモ中でも発言は出ないが、爆裂コマンドは通るぞ。
赤エモ残り1分になってから、マターリと入力すりゃいいものを。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/14 12:51 ID:336o3HR20
- >>351
ポイントに端数が出たときはオススメ。
>>357
赤エモ中強制実行すると
赤エモ時間が延長される場合もある
諸刃の剣。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/15 23:13 ID:VH60aplu0
- 昨日赤エモ20分だったorz
狙いがグリだからいいけれど・・
金ゴキって たおせるもの?
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/15 23:42 ID:uW9Ta8Ky0
- 問1 倒せない理由を述べよ
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/15 23:59 ID:haKixgbi0
- 答 倒せないから
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/16 02:23 ID:eWEmXD6b0
- 魔法型で、ボルト10まで取ってる人ってどれくらい居ますか?
7止めで、他スキルにポイント回すのも有りかと最近考えてるんですけど
実際どうなんでしょ?
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/16 06:00 ID:X5Lu+mLc0
- >>362
I-Dの魔法型ですが10とってます。
1確Mobが増えるんで個人的には10取得を勧めます。
ただFW主体で戦うとかI-Aだったら7止めもありだと思います。
魔法型といっても色々ステありますから、
次からは自分のステ等も記入するといいですよ。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/16 09:09 ID:U7jsXBKW0
- 魔法型の見せ場は魔法だろうが
その魔法をケチって他に何とろうっていうんだ
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/16 12:18 ID:IicBC6nR0
- >>364
すてぃーる
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/16 18:47 ID:xF90HLCO0
- >>365
月光クリップで十分じゃね?
そもそも魔法型でも、スティはSP消費きついと思うが…
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/17 00:49 ID:pei3fr7xO
- 無詠唱型だが、なんどスパノビカートの誘惑に駆られたことか……
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/17 01:28 ID:UaTVr0v50
- スパノビ娘に目隠しさせる時の背徳感がたまらない…
しかし、問題はLv90↑まで育てないと装備できないことだorz
- 369 名前:真理の目隠し 投稿日:07/12/17 01:47 ID:j1Xofq2T0
- (´・ω・`)
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/17 07:46 ID:vuf/dznA0
- っモザイク
これで代用
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/17 09:33 ID:InEhw+KJ0
- 世の中には全職装備可の「マリの目隠し」という物があってだな。
しかし目隠しなのに暗闇耐性0%とか防御0とか・・・
同シリーズのネコミミ帽がオプション付いてるんだから今からでも修正してくれ。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/17 10:20 ID:vLn/XznLO
- >「マリの目隠し」
わざとだよな?
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/17 10:30 ID:InEhw+KJ0
- わざとだよ!ついだよ!
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/17 11:12 ID:CRWwfmC40
- 神楽さんお疲れ様です
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/17 11:47 ID:95JO4b9g0
- 目隠しなければ(マリー
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 11:04 ID:LJCkqDmD0
- ノービスマントにレイド差したら
無属性耐性は加算、乗算どっち?
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 11:44 ID:su4cfPXG0
- かーさんは加算だと思うの。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 14:11 ID:0AHu5tEt0
- ではジョーさんの意見も聞いてみましょう。
↓
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 14:17 ID:9rOIBVd60
- かーさんの言ってる事は正しいとおもうぜ
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 19:31 ID:sADiUnAOO
- 源さんも足してあげて
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 20:22 ID:zefagqJX0
- どうでもいいけど、ソウルストライクってかっこいいな
おもわずMAXまでとっちまったぜ
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 23:12 ID:cNgvKgLR0
- ↓無茶しやがってのaa
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/18 23:18 ID:oP6vaKm+O
- トv'Z -‐z__ノ!_
. ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|::: ,.、
、 ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ ミ ∧!::: .´
ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf:::: ~
r_;. ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
_ ::\,!ィ'TV =ー-、_メ:::: r、
゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ::: ._´
;. :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.:: ,.
~ ,. ,:ュ. `ヽニj/l |/::
_ .. ,、 :l !レ'::: ,. "
`’ `´ ~
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/19 00:24 ID:cU5/m3N+0
- ヤムチャしやがって…
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/19 09:25 ID:SG3YpGj8O
- ソウルストライクがメインウエポンのint>agi>str=dexの魔法剣士ノビが通りますよ
ナイトメアがSSで2確だからGD篭りが非常に楽
だけどドラキュラとDOPはかんべんな!
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/19 09:39 ID:whJwXZpf0
- >>376
ROルールでは同じ部分にかかる効果は加算
別の部分にかかる効果は乗算だな。
2×2の超特化マインがダメージ96%UPになる
プリが悪魔耐性75%だっけかになれる
というのは有名な話だってばっちゃが言ってた
まぁ、レイドの「無属性」に関しては昔から議論があるから
若干怪しいが・・・検証よろ
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/19 10:02 ID:Wn90ZbGr0
- セット装備の一部を変更すると、替えた場所以外の全装備を1ヶ所ずつ着け外したような
HP・SPの変動が起きるようになってるらしい。ご注意あれ。
例)プパ加護・ワイズ口付け天使セットで全快の場合、温もり(木琴⇔イミュン)の持替えでも、
セット900+プパ700のHPや、セット100+ワイズ80のSPが全快から失われる
パッチ変更点スレ その152
話題的には、http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1197363035/759-
まとめ的には、http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1197363035/961-966
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/19 15:50 ID:zAvidUK/0
- >>386
今はスモールブックペンダントがあるから
悪魔耐性は79%まで上がるんだぜ!
と、どうでもいい突っ込み。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/19 16:14 ID:4WqSdgFP0
- モンスターブックペンダントの効果が耐性じゃなくて攻撃力UPだったら良かったのに
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/19 19:43 ID:yZ2ZpJpV0
- それならsignがあるじゃない
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/19 19:44 ID:yZ2ZpJpV0
- あ、スロットはなかったね、スマソ
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/20 01:09 ID:gskScDx40
- 何か近頃、Luc−AGIノビっていうのが噂になってるんだけど。
想像がつかなかったり。どんなスキルのとりかたになるんでしょう?
スパノビの新たな道の参考までに。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/20 01:25 ID:RosaoIM+0
- あれじゃないか、ニコ動にあがってるスパノビ動画の影響?
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/20 01:33 ID:/bSnriok0
- >>393
確かに憧れるけど、あれはLv100で常時爆裂状態だからこその強さだしなぁ…
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/20 03:10 ID:UwzmhIm30
- しかも課金アイテム使いまくりだしねぇ
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/20 05:09 ID:tOfnVy930
- どこで噂になってるかはわからないけど、そのタイプが噂になるなら十中八九は
動画のせいじゃないかな。あの動画は強いうんぬんよりも魅せ方が美味い。
と、せっかく解禁になったから同じように動画作りたいと思ったけど、まず
キャプチャの時点ですでにダメっぽくて涙目になった俺は思う。
>>395
課金使いまくりは勿論嫌がる人もいるし使わないと決めてやってる人もいるけど、
街中に溢れかえるラグくじ景品とかを見る限り、受け入れている人が多い気もする。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/20 07:09 ID:cMaCqE150
- スパノビWIKIのTOPページのスパノビ登録所のリンクが書き換えられてます
垢ハック系の危険サイトっぽいですが調べ方とか分からないので、
どなたかチェック及び(危険なリンクだったら)編集よろしくお願いします
消されたアドレスは
h ttp://snovi●hp●infoseek●co●jp/mynovi●html~
書き換えられたアドレスは↓(危険かも)
h ttp://www●seakinfo●com/blog/
(ドットを黒丸にしてます)
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/20 07:36 ID:icllf7Ng0
- 課金系は今更どうでもいいとして
・ステータスの比較、カード等の効果・耐性の比較
・おもしろい狩り方(実はこんな狩りかたが・・・的なこと
こういう動画は欲しいよね?
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/20 10:06 ID:VwVQXHrz0
- >>397
直しといた。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/20 10:12 ID:B+WuTmJX0
- >>392は動画うp主の釣りだろwww
みんなも釣られんなよwww
うp主はchaosのクズだぜwww
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/20 12:20 ID:gpCr7TjmO
- おいおい垢ハク踏んじまったぜ…
今OS再インスコ中
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/20 13:02 ID:qIpP3xnl0
- >>398
確かに自分との比較してみると面白いですよね
コメントで立ち回りの話も出てるので参考になります
あれ見てるとハイプリと組んでさえいれば自分でもMVP取れる気になれる
問題は組んでくれそうな人がいないということだけど(ぁ
@スレでは話題にはなってないけど、
もう一人のニコ動にUPしてるサマル型もカナリ参考になりました
そちらはまだオーラではないですが、がんばってほしいところです
>>400
Chaos鯖と言っている時点で見当違い
>>401
南無、てか書き換えられてから9時間の間に踏んだのですか(汗
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/20 13:24 ID:jwjic0Ha0
- >>402
弱いボスならプリペアなら大抵誰でも狩れてしまいますよ。
ベインスでボス強化きてから倒せる種類が減ってしまいましたけど。
クリ型ならペアでファラオが楽しそうですね。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/20 18:21 ID:IgRPRN6Z0
- ニコ動のスパノビに憧れてキャラを作ったはいいが
ノービスレベル35でドロップアウトしてしまった。
俺にはまだノビに対する愛情が足りなかったみたいだ…あばよ…
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/21 01:05 ID:LTpVEM8o0
- ニコ動のスパノビ動画の最新作がVIPPERに晒されて荒らされたようだ。
そのまま呪われてしまえ
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/21 03:24 ID:zak70dZq0
- 6人NGユーザーに追加したら快適になった
まぁどこにでも一部の馬鹿はいる、気にするな
俺もスパノビの動画作りたくてオーラ目指してるけど、外部出力で録画してから
変換した方がいいのかなー。ツールだとカクカクで全然綺麗に取れない。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/21 11:06 ID:qbACwJN30
- >>406
HDD分けてないからじゃないか?
ROと動画保存とできればシステムは全部別のHDDにしたほうが良いぞ?
あとはPCのパワーの問題だろうな。
色々ネタはあるから動画とってみたくはあるんだよなー
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/21 12:48 ID:UwPZcG4R0
- ネタで魔法型でのMVPの取り方とかあるんだけど…
容量が少なくて長時間録画出来ないのと重くなって何時もの動きが出来ないのがなぁ
出来ても動きカクカクしてるし…
ちなみにベインスパッチ以降倒せたのはタオと嵐とRSX-0806と鬼のみ(理論上マヤやドレイクもいけるはず)
そういえばアースクエイクって少し時間差のある多段HIT攻撃なのですね、
アースクエイク1HIT目を喰らう→金剛で復活→2HITを喰らう→死亡
3回死に戻りして削岩機のMVP取ったけど…時間かかりすぎて録画出来ないわ
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/21 13:19 ID:jTEmLRA/0
- 外部出力(ビデオやDVDレコーダー)って手があるよ。
画質はよくないけど名前隠しとかしなくてもいいという利点が。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/22 23:33 ID:H3GHE+Jn0
- トール火山の秘密クエに挑んでみた
/(^o^)\
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/23 00:47 ID:yFjepro/0
- 魔法型スパノビで、FB5/FBl7/FW10/ヒール3まで取ったんですが
この後のスキル振りで迷っています。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nov.html
完成形は、こんな感じを目指しています。
ボルト2種10(火・雷)、TS10、FW10、ヒール3、ブレス・IA・梟の目・集中10の無詠唱型です。
このままFBl10にするか、ブレスに振ろうか、それともTS10取りにいくか…
現在、Lv51でintも完成してない状態で土星に篭っています。
アドバイスお願いします。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/23 01:03 ID:LwdUc//U0
- >>411
そのページの上のほうにある「Option」から、「コードをURLの形でコピー」を選択。
マジオススメ。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/23 01:08 ID:yFjepro/0
- 失礼しました。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nov.html?104k1rk3sNcKabak3Jb3cY
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/23 01:23 ID:+nJ1QjUp0
- >>410
base1ノビでもハエ連打だけで行ける
STR振っていたりカートつけてたり、ブーンPOTや火耐性装備あればもっとラク
要は運次第
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/23 01:24 ID:4d8IRcg80
- 先にブレス10にしたほうが魔法の威力上がってその後の育成が楽になるんじゃないかな?
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/23 02:16 ID:sJwm73050
- 昨日入ってきた新しいギルメンに
「スパノビって、温もり拳聖くらい哀れだよね」と言われた。
そのときは別キャラで聞いていたんだけど、内面ピッキピキ。
さてこいつどうしてくれよう・・・
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/23 02:51 ID:8xdC4IAb0
- >>416が新しいギルメンをPvでボッコボッコにしてやると聞いて飛んできました。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/23 03:04 ID:Hoayt8Zt0
- 哀れとか哀れじゃないとか、そういう判断するのが楽しい人なんでしょ。
それはそれで本人が楽しいなら放っておけばいい。わざわざそいつの性格を社会に出ても
平気なように更正する義務も必要もないし。
HP/SPが低かろうが偏見受けようが本人が楽しければ問題なし。ついでに言うなら温もりだって
別に楽しんでれば本人の勝手。トレインBBとかと違って規約違反の黙認とかでもないし。
まぁゲームなんざ楽しんだもん勝ちだ、気にせずスパノビをまったりと極めようじゃないか。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/23 07:32 ID:4p9DGJ/00
- >>416
相手がスパノビを意識していてツンツンしているのか!
なら兄弟よ、インデュアでスルーじゃ!
一次職にも言えるが、限られた中で、スコアアタック(効率)や難敵を倒す(対BOSS)って楽しいぜ
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/23 09:16 ID:zn1Qy0c/0
- 対抗する必要はない。>>416が普通にスパノビライフを楽しめばいい
ギルドで楽しそうに(実際楽しい)スパノビライフを話していたら
ギルメンがこぞってスパノビ育てだしました
GVギルド停滞のお知らせ
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/23 10:04 ID:1kPOqa0P0
- >>411
ほぼ同じスキル構成なんだけど、速度削ってニュマとったほうが色々と便利だよ。
ボルト系については土精のあとイグアナいくならFBを10に、
シロマいくならLB8以上にするといいと思う。
あとブレスはFWセットが揃ったらさっさと10にしちゃうのがいいです。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/23 10:07 ID:qOGYdDoo0
- >>414
まあ、一撃で死ぬから運でと言うならbase1でも99でも同じだな
100なら金剛一回分の差は出るか
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/23 10:31 ID:JJmsCnw+0
- うん
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/23 12:20 ID:ZQ5rcXHlO
- 最近廃ギルドと付き合い始めた某ギルメンが溜まり場に連中を連れてきて効率自慢するたびに、
発光スパノビを連れてきて応対するのは私の楽しみです。
- 425 名前:416 投稿日:07/12/23 17:42 ID:sJwm73050
- 新しいギルメンは先程ギルド脱退しました。
本日の歓迎会の前に連絡なしで勝手に自主脱退。
さようなら、清々しいくらい引き止める気が起きないよ・・・w
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/23 17:46 ID:97xuchLz0
- >>425
知らんがな(´・ω・`)
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/24 03:06 ID:dgp6h5xr0
- 今回ぷちクリ型スパノビを作ろうと思ってるものです
そこでクリが上がるアクセを何にするかで悩んでいます
ぷちクリ クリノビ持ちの方に質問なんですが
アクセは何にされてるでしょうか?
無難なのはコボクリだとは思うのですが
呪われた幸運の女神のブローチの呪われる率を検索してみたら
下記のような事が書かれてたのです
BASEが90代になると村正同様の条件でブローチ*2を装備しても呪われなくなる。
また、BASEが80代になると必要LUKがBASE+2、70代になると+3と変化する。
ベース86の時点で補正込みLUK88ぐらいには出来たらとは思うので
2つ装備でも呪われないのでしょうか
あと呪い耐性がある装備やcの効果は
このブローチに関しては効果はあるのでしょうか?
たとえばベース80でLUK79
ブローチ1つで通常なら低確率でも呪われるとして
呪い耐性装備もしくはc装備で呪われなくなるのかどうか・・・・
それとスパノビのジョブが70以上でスパノビ魂の天使降臨で
ステータス+15になるみたいなのですが
ジョブ70になるときにベースはだいたいいくつぐらいになってるものなのでしょうか?
もちろん それまでの狩場等にもよるとは思うのですが
参考程度に教えていただけたらと思います
呪いブローチの件も含めてアドバイスお願いします
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/24 08:36 ID:YMXPNK2s0
- クリティカルに関しては自分は魔法型なので正直不明。他の方に○投げ。
…2PC付与できるならばカウンターダガーって手もありますよとだけアドバイス
(Lukなくても90%位でクリでます、むしろStr有るだけこっちのほうが強い)
ジョブに関してはWIKIの基礎知識>HOB経験値のところに予想表があるからそれを参考に
Base:Job=2:1のペースでBase85でJob70と書かれてます
Base:Job=2:1なんてありえないと思うかもですが、
クエスト経験値はBaseしか入らないのが多いのでこのペースが丁度いいっぽい
ちなみに自分はフィゲルパッチ以前のクエストを全部こなしてBase86でJob70になりました
更に蛇足で言うとBase95でJobカンスト
- 429 名前:428 投稿日:07/12/24 08:39 ID:YMXPNK2s0
- HOB経験値って何だ、JOB経験値です、はい。0r2
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/24 08:48 ID:qPqTfq8x0
- >>427
呪われた幸運のブローチですが、
基本概念としては攻撃時に呪い判定(3%〜5%くらいの確率)が発生します。
その計算式は普通の呪い付与攻撃と同じなのでLUK>BaseLVであれば呪われません。(村正も同じ)
70台80台の+2+3は初耳です。
理想はLUK>BaseLVですが、超えて無くても近ければほとんど呪われませんよ。
念のために聖水か万能薬を数本持っていけばOKでしょう。(ブレススキル所持ならば呪い回復アイテムも必要なし)
SP+20の差は大きいので、数値にこだわらなければコボクリという選択肢も十分アリでしょうね。
以上、クリ騎士持ちスパノビからでした。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/24 12:40 ID:9o2VAb1V0
- 呪ブロの件はクリ騎士用のBBS(今は消えてるっぽい)で検証されて
2個つける場合は現在のBaseLvによってLuk+α>BaseLvにしないと呪われるってのを見た覚えがある。
ただ2年くらい前の検証だから、今もその通りかはわからないけどね。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/24 12:54 ID:9o2VAb1V0
- ごめん、2年前はまだ実装してない?
ソース探してみたけど、管理人さんも引退してサイト閉鎖しちゃってたんで見つからなかった。
村正との併用の場合のLukは騎士wikiで
>LUKにより攻撃時の呪いは防げるが、村正と併用する際は
>LUK>BaseLvだけでは呪いを防げなくなるため、
>もう少しLUKが必要となる。
とあるので、呪われるものを複数装備する場合は余計に必要になるのは確か。
過剰に振る分のステPが辛そうであれば、素直にコボクリが良さそうではあるかな。
呪い耐性装備は確か完全無効じゃない限りは補強できなかったはずです。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/24 23:32 ID:V6M5pFWG0
- LV76のS>Aでヒルウィンド狩ってるけど、
お勧めの回復アイテムってあります?
倉庫の白ポがなくなりそうで。
1000個くらいは使ったかな?
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/24 23:46 ID:zk7KNKxD0
- 肉臭つけて餌食っとくか、魚食っとけ
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/25 00:00 ID:GAfuTV5s0
- >>434
本当にありがとうございます。
魚ですか、試してみます。
非常に感謝しております、宜しくお願いいたします。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/25 08:04 ID:CaCwxEYL0
- >>427
lv100で調整するならそこまでLUKあげんでも、とは思うけど。
常時爆裂で+50、ヒュッケとクリティカルスラッシュスパイクでシーフセット揃えて
DEF低下ペナは金剛で克服おk
素LUK77にしてツーラッキーセブンというのもあるかw
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/25 10:35 ID:ijLtY/D00
- >>436
Lv100持ちとしては金剛を前提にするのはいささか危険な気もする。
金剛は2分半しか持たないしスキルも使えなくなりASPDも低下するので、
リログで何回もできるとはいえあくまでも緊急回避用かと。
魂を視野に入れるならカウンターダガーで十分だと思う。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/25 14:34 ID:41s3HZhs0
- 巷で話題のs4オーキッシュアクス。
そのうち実装されるわけだがスパノビ的にどうだろう?
ちょっと考察。
オーキッシュアックス [4]
オーク族が使用する斧
系列片手斧 攻撃75 重量150 属性無 武器Lv3 要求LvLv3
装備ノービス系/剣士系/商人系/アサシン
入手方法
新スロットエンチャント(B級・成功率28%)
オーキッシュの攻撃力・・・75.56.37(大.中.小)+5*x(精錬)
マインゴーシュの攻撃力・・21.32.43 +20
スティレットの攻撃力・・・43.65.87 +30
HPが高く防御の低い小型のMOBとしてプラズマ青を選択
STR100DEX60短剣のASPD171剣修練10ひよこちゃん装備で計算してみた
斧(PTAR96%)・・・4.51秒
斧(スクAR96%)・・・4.91秒
斧(PTAR80%)・・・5.41秒
斧(スクAR80%)・・・4.96秒
マイン96% ・・・5.09秒
マイン80% ・・・5.66秒
スティレ60 ・・・5.66秒
小型ならさすがに短剣のほうが上かなーと思ったが
オーキッシュが全て上回った。AR強しという結果。
もちろんひよこ装備と常時ARという面で敷居は高いが
高ASPD、殲滅力を考えると魅力的かもしれない。
なおAGI型ノビではASPDがもっと高いと思われるので
ARの効果は相対的に減少する。
大型中型であればオーキッシュはさらに有利になる。
剣修練を取らずDBをとる悪魔特化斧ノビというのも面白いかもしれない。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/25 14:47 ID:fvb9Yy1J0
- 427です
返信遅くなってすみません><
たくさんの返信ありがとうございます
ジョブ70になるのが だいたいベース85ぐらいになるのですね
ジョブカンストがベース97ですか・・・そこまで頑張れるかな・・・
ブローチの件ですが
やはり基本はベースよりLUKを上にしないとだめみたいですね
呪い耐性装備やcを使う場合はベース>LUKにしてないと意味がないのですか・・
D-listeというサイトで名射手のグローブがスパノビは装備可になってて
買取したらノビ系はだめと説明に書かれててショック受けました
やっぱり無難にコボクリ2個のがいいのかな
でも、ある程度LUK上がって安めにブローチ買えたら
一度試してみたいと思います
さすがにレベル99+1での金剛というのはまだベース60な私には
想像すら出来ない世界なので
まずは魂でカウンターダガー装備できるように頑張ろうと思いま
す
昨日からやっと+7ダブルパウチング催眠術師の杖で鳥人間に行くようになりましたので
ぐんぐん育っていきそうです^^
囲まれるとつらいですけど なんとか天使セット+熊cセットで乗り切っていきます
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/25 22:34 ID:aqyy1W1kO
- ジョブカンストするのは90前後じゃまいか
ジョブは相対的に上がりやすくなっていくからね
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/26 00:56 ID:+i1gQIC00
- 私はJOB70がベース85くらい、その後ベース88から室内でJOB集中上げして
ベース92でJOBカンストでした
周りでも90前後が多いですね
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/26 06:56 ID:ZzEOOomL0
- 魔法型だけど今86/81だよ
Baseはクエストある程度こなしたから実際はもっとJob上がるかと
狩場は毒キノコでスパノビになってその後メタリン、ポルセリオ
ジオMAPから氷D前でジオ、ドロセラ、マスキプラー今はグリーンイグアナ狩ってる
80前半でJob70達成かな?あまり参考にならないかもしれないけど一応書き込んでおきます
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/26 11:50 ID:Ur1a84iT0
- メダルでJOBのみ先行させるって手もあるけどね
BASE上げていけばいずれはJOBもカンストするが
早めに色々スキルを使いたいってんならアリだよ・・・メダル経験は共犯マジオヌヌメ
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/26 16:38 ID:zlt10V7A0
- 神速型や無詠唱型って超かっこいいわぁ・・・
スパノビのエリートって感じ。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/26 18:07 ID:1VsYpP9m0
- むしろ完全なサマルの人を尊敬する
万能は無能とはよく言ったもんだ・・・育成途中で心が折れた
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/26 19:55 ID:XlWMbr1M0
- 何でも出来るってのは何にも出来ないと同義だからなぁ
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/26 22:53 ID:6FsiT2VE0
- 限られた条件の中で近接と魔法を両立させる楽しさを是非味わって欲しい。
何を残して何を削るか、ギリギリの選択と妥協の中で生まれる葛藤に悶絶できるよw
無詠唱や神速に飽きたら育ててみてね!
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/27 02:34 ID:+WdF8aGh0
- サマルでボルト撃ってトドメにギロチンで殴ってSP確保とかやってる猛者はいるか?!
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/27 03:12 ID:KnzaI3kD0
- 万能は無能?それはあくまで育成過程の話、完成されたら様々な状況に対応できる
素晴らしい力を手に入れることが出来るのだ!
と言いたいところだがSノビだとあんまり利点が見当たらないのが…
言うならFWFD等足止め?魔法or物理の効かない相手への攻撃手段?
物理補助としての魔法範囲攻撃?ミューたん武器によるASFBl10?
なにか画期的な戦い方あるだろうか
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/27 04:47 ID:rQfHdXdm0
- 何を持って画期的とするかにも人それぞれの主観だしなぁ
FD+風付与メマーや壁FWにボンゴンバッシュで投げ込むようなコンボもあれば、
FW+敵にIAのような地味なネタもあるし、カート引いてポタIAで買い物するのも
スパノビにしか出来ないっちゃ出来ない
何かをする為に育てるなら色々なことが出来るけど、漠然と育ててさぁ何が出来ると
考えても難しいんじゃないかなぁ
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/27 06:28 ID:DDA0GORX0
- のびギルドではサマールも地味ながらも存在感がw
先週→ん〜、今日の集会は近接な人ばっかりだね〜、じゃあオイラが後衛でボルト撃つよ!
今週→ん〜、今日の集会は魔法職が多いな〜、じゃあオイラが近接で殴るから魔法お願い!
来週→ん〜、今日はオイラ一人だけか〜、じゃあ騎士にccして臨でもいくかぁ!
あらゆる隙間にジャストフィット!
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/27 08:55 ID:cnYDbnuP0
- ちょっと聞きたいんですが。
スパノビの魂で記録削除するときって、魂連打でかければいいんですかね?
効果切れるまで待たないとダメ?
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/27 09:10 ID:LJIJYCvM0
- モニタに焼き付く位の連打でOK
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/27 10:32 ID:TC8jo/iP0
- キーボードのボタンが戻ってこなくなるほどカの限り連打でOK
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/27 11:14 ID:rcFWAJuO0
- ところで魂リンカーの装備なんだがどんなのつけてる?
計算してみるとモルモルセットとエギラ靴蛙服が一番よさそうなんだが
そこまで金かけるのも微妙だし・・・
計算するとモルモル>アコセットのようだからアコセットという選択はないだろうけど
ちなみに今は骸骨、トンガリ、蛙メントル、メモ本、エギラサンダル、イカリング*2
肩がないからモルショールだけ買うかな・・・
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/27 11:44 ID:DDA0GORX0
- 魔眼とクジで量産されて格安になったキャスティングローブで詠唱速度確保
骸骨とイヤリンx2メモ本でint120確保
靴はエギラでもソヒーでも好きなのを。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/27 13:52 ID:6KSjqsI6O
- 漢は黙って殴リンカー
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/27 14:29 ID:rQfHdXdm0
- 完全魂用は転職直後にノビ魂5とカイナ7覚えたら、裸にウィローリボンだけつけて
プロ宿屋に放置してあるなぁ。
もう1キャラノビ魂5のリンカーもいるけどそっちはCRI殴りなので魔法装備ないし、
そっちがノビ魂入れるときも宿屋使ってる。前に一度GMがブラギ+教授で付き合って
くれたときは宿屋無しだけど鬼早かった。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/27 21:23 ID:uOUIy3ft0
- >裸にウィローリボンだけつけて
大変下品な絵を想像した。
……男キャラで。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/27 22:33 ID:cnYDbnuP0
- >453
>454
ありがとう。
キーボードクラッシャー並にがんばるよ
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/28 00:09 ID:FjTKI1Pz0
- 秋の最新作までお待ちください
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/28 10:41 ID:Xvxw6dFS0
- 無詠唱I=D魔法型ですがエドガをCB逃げ撃ちで何とか倒せました。初MVPです
FBlとデモンストレーションがイタイイタイ…
でも火属性攻撃の対処さえしてれば楽勝でした。
他にもMVPを試してみたのですがフリオニは存在すらしなくて、
タオグンカはスタンとSP吸収で撃沈。マヤはBB(?)で即死。
ドレイクは誰かがちょっかい出したのか、出逢った時にはDレイスが取り巻きでした0r2
他に魔法型で倒せそうなの居ないですかねぇ…どなたか情報お願いします
ちなみにLv100近接スパノビとペアなら可能です。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/28 10:50 ID:eH4bzcDU0
- アモンラーがいけるはず。
無詠唱なら召還を使わないらしいのでひたすら無詠唱FBで倒せる模様。
メテオは使われるかも知らんので火鎧を装備しておけば安心かな。
ハティーもアンフロあれば逃げ打ちでなんとかなるのかな?
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/28 11:10 ID:arH6/eD8O
- リンカーに結婚指輪マジオススメ
2.5Mかかるけど宿屋代・装備代いらずだっ!!
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/28 15:51 ID:aXQoa/6/0
- 無詠唱魔法スパノビの先輩方にお聞きしたいのですが、DEXは
INTいくつ止めで振り始めましたか?
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/28 15:55 ID:GHvZIXOE0
- 90止めで育ててたけど、INT120ないとSPがきつすぎたので93まであげた。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/28 16:55 ID:Xvxw6dFS0
- 個人的には魂無し、ブレス込みでINT105になるよう調節してからDEXかな?
INT105でSign装備すればシロマかイグアナをボルト10で1確可能
素INT90+ブレス補正10+JOB補正4(最大補正は5ですがJob60以前を想定して)+スパノビ杖1=105
JOB70になったら魂補正込みでINT120(SP回復量が一気に増える)を目指し、INTを94にしてDEX振り再開
一応自分はこういうルートでLv99になりました。INT120にSignでTS10でシロマ1確出来るのも良いところ
まぁ最終的に狩る敵にも寄るかなと思う、
廃屋ならINT112にSignでも1確可能ですし、
ジオを狩るのならばINT126(確殺はINT133にD-Sign)にして撃破率を上げるって言う手も
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/28 20:09 ID:Ydk5Ve730
- >>462
知り合いのセージがRSX-0806をFWだけで倒したって言ってた気もするけどいけるかな?
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/28 20:22 ID:4rnskLQaO
- アースクエイクであぼん
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/28 20:38 ID:Xvxw6dFS0
- >>463
アモンラは射程外から攻撃すると取り巻きだすので
3セル内で攻撃喰らいながら魔法って事になりますね…耐えれるのかな?(汗
>>468
アースクエイクの詠唱時間次第ですね、FWのみでも倒せるらしいけど…
少し前のレスに時間差のある多段HIT攻撃とか言ってた気がするからLv100でも即死らしい
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/28 22:07 ID:GHvZIXOE0
- 無詠唱なら撃ったあとに斜線切ればよかったと記憶してるけど、
仕様変わった?
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/28 22:25 ID:BsQwGsPX0
- アトロスを逃げながら縦FWで削ってたらうっかり触って死んでしまい、
マップに戻った瞬間誰かに倒されたようでMVPが頭上に出た。
瀕死モードで遠距離攻撃でも使い始めるのでなければ、そのうち倒せたと思う。
(ベインス実装後すぐの頃。使用スキルとか変わってたらゴメン)
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/29 03:00 ID:fq7HpcRQ0
- ロボのアースクエイクは詠唱確認して歩いて回避できる程度のもの
それよりも問題はタゲ切れたときに9999ヒール使うのが辛いかな
あとQMないと超Flee化の移動速度が本体取り巻き共に速くて怖い
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/29 15:30 ID:NuWdEr/40
- ドレイクはWPを行ったりきたりしてヒール砲だけで倒せる。
無詠唱なら他魔法でも行けるんじゃない?
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/31 20:04 ID:ckYMccDlO
- いまのうちに言っとく
あけましておめでとうおまいら
71魔ノビ 最近の狩り場はラヘル周辺の炉ウィーン
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/31 20:09 ID:+cNFafHO0
- …ロウィーンって風属性でしたよね?魔法型で美味しく狩れるのかな?
足が速い方はガリオンの取り巻きで経験値ないから美味しいイメージがわかないです
まぁ、ともかく先あけおめ。来年もスレ上での話し合いをよろしくーっと
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/01 10:57 ID:nad5GSj3O
- 全国のノビーズよ、あけましておめでとう。今年もよろしくな。
My魔法ノビは今年も西兄貴駆け回るぜ!
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/01 11:57 ID:Ko5o4eUb0
- 今年も延々とエギラノビ靴とアンデットバスターを履き替えながら
リムーバーを焼き続ける作業が始まるお…
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/01 12:26 ID:eEtqN7Ah0
- コモドフェスタ中だったのでsignやってきた
近接91歳、大型スチレに2PCアスペ他は自己ブーストのみ、盾はプラスタラス
魔女ルートで問題なくソロ撃破できました。
なんか被弾率たかいなーと思ったら集中かけわすれてたのは秘密だ
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/01 14:22 ID:+DthHYqcO
- サインクエ、やらないといけないのはわかるけど長すぎるお…(´・ω・`)
材料も多すぎてなんだかなー
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/01 14:26 ID:yXu4TG6Y0
- やるならコモドフェスタ中の今しかないよ
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/01 19:18 ID:eEtqN7Ah0
- 三部のニブル往復が面倒なんだよな。
他キャラならバンジーで行けるがsノビだと死亡記録削除が面倒で困る
ニブル直行チケあるなら、まあいいんじゃまいかと
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/01 19:27 ID:Fn28ItsE0
- 考えるんだ。
「イグ幹にハーブを採りに行く」
と考えるんだ。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/01 19:57 ID:Ko5o4eUb0
- ロリルリのMSSを途中で止めて、セーブをゲフェにすれば往復楽だけどね
途中でヴァルキリー会いに行くのにも便利だし
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/02 09:13 ID:jVOfVRLx0
- それも15日までじゃね?コモド祭といっしょだな
むしろMSSが途中で止まってペンダントとEXP3Mもらえない方がもったいなくね?
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/02 09:25 ID:LI5B1Z6j0
- 15日までにどちらも終わらせr(ry
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/02 11:04 ID:DpIuf5VI0
- ベインズにセーブしてしまったんだけど、どうやったら他の町に戻れるの?(T-T)
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/02 11:28 ID:Upi1BPZ50
- ベインス北出口からでて旗の一杯立ってるMAPにでたら右下に進みWPへ入る
そのWPはランダムなのだがデザートウルフやローウィンの居る明るめのMAPに出れば正解
暗めのMAPでスリーパーやガリオンの居る場所なら戻って入りなおした方が良い
あとはデザートウルフの居るMAPから↑↑に進み→に進めばラヘルだ
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/02 11:41 ID:DpIuf5VI0
- >>488
ありがとうございます。
やっぱりベインズの中には空間移動できるものはないのですね。
探し回ってしまった。
クエストやろうとしたけど、無理だとわかりました。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/02 23:10 ID:5BHmncfr0
- >>485
サイン終わったらMSSも進めればいいじゃない
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/03 13:59 ID:vGhCiVaYO
- なんかすでにコモドフェスタは常駐イベントで良いような気がするなぁ。
これだけ活気あるイベントも珍しいよ。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/03 14:44 ID:XzVUMOFY0
- >>491
なくなったら相当テンション下がるよ俺
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/03 15:14 ID:lg6697qI0
- でも、あると便利すぎてつまらない気もする
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/03 16:22 ID:t6CQeWB00
- 移動はすべてコモド
消耗品はすべてコモド
エミュ鯖並に便利すぎてつまらない気が確かにするねぇ。
地下大空洞だけ残して便利NPC達が居なくなるってだけならいいな。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/03 16:23 ID:ISZ5oRhr0
- 便利なのが嫌なら利用しないって選択肢もあるのに、なんで全部無くせって極論言ってくるんだろ
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/03 17:11 ID:eqYQtjHc0
- 利用しない俺がいるのに利用するおまいらが許せないということw
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/03 18:39 ID:nXhp/Ee+0
- 馬鹿だなぁ そうやってタダで美味い汁吸わせた後はこれだろ
「コモドフェスタ参加チケット」 15,000SP
コモドフェスタへ参加するためのチケット。
使用すると3日間「コモドフェスタ」行きのカプラが利用できます。
癌ならやるね。俺でもやるね
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/03 19:01 ID:5Mklm+HW0
- 現在コモドからニブルへ直行がある(周辺都市転送だっけ?)のは
全員理解した上での会話なのかな?
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/03 19:03 ID:qjHg4rYW0
- おーら近接あきた。
- 500 名前:sage 投稿日:08/01/03 19:04 ID:qjHg4rYW0
- 失礼 下げ忘れた
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/03 19:05 ID:Gyd4wuZi0
- コモドフェスタ便利だよなぁ
土星とか行くのに10k払わなくても済むし、移動が糞メンドイ飛行船もスキップだし。
せめて街転送NPCだけでも残してほしいと思ってる。
これだけじゃ何なのでノビの話。
マスタリン探しにポリン島に行ったMy魔ノビ。
偶然天使発見して催眠杖でぽくぽく殴ってたんだが途中から
ヒールの回復量=与ダメになっちゃって泣く泣く帰還する羽目に・・・
ギンヌン持ち歩いてればよかったよ・・・
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/03 19:57 ID:/pAXcVzs0
- >>501
俺はクリスマスイベントのとき、おもちゃ2FのNPCに逢いに行く途中で天使と遭遇。
おなじくポクポク杖で殴ってたら、なんかどんどんギャラリーが集まってきて、
フル支援来るわ、ヒールがうざい緑クッキー処理班ができるわ・・・
20分かけて殴り倒せたよw
その後しばらくその場で雑談したりして、なごみ空間を形成してしまったw
昔は狩場で雑談とかどこでもあったんだよなーと、ちょっと懐かしかったり。
ちなみにドロップは何もなし。
>>502 懐古厨乙
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/03 20:35 ID:lg6697qI0
- 昔は、1次職の群れが金ゴキを殴り倒したもんだ…
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/03 20:54 ID:drNPkdQzO
- β2時代素ノビで黄金蟲のMVPアイテムコンプした。経験値テーブル変更&ステリセ前の話だ。
伊豆が出来た後にのーびす団VSオーク団全面抗争事変があって、
オークひでおのMVP一回だけ取ったことあったわ
その後もずっと素ノビだったが、キャラスロの都合上泣く泣くsノビにしたら、
約二ヶ月後にキャラスロフエタノキワミ
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/04 18:03 ID:gj5R946KO
- アッー!
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/04 18:45 ID:WECLu1S9O
- >>504
吹いたじゃないかこのやろう!
プロ入ってすぐの露天で「ウレンカイーナー」ってのがあったの思い出してんを板に吊してギリギリ太るカレーセット
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/04 21:34 ID:OMCCKe6cO
- >>506
日本語でおk
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/04 21:35 ID:0TdB17gA0
- すげーつまんねー
これがリア厨か
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/05 01:50 ID:qg64fF3qO
- >>508
自分が知らないネタってだけで厨認定とは…。
もう少しネジしめたらどうですか^^;
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/05 04:24 ID:Vry/+jvi0
- すげー必死ー
これがID変わった後のご本人様か
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/05 08:26 ID:KgRuyb4a0
- >>508は>>506宛じゃね?
俺も意味わからん
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/05 17:29 ID:efOdhnr7O
- 506は全く理解できないな
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/05 18:54 ID:rgOCOzNi0
- ニコ厨ウゼェェ!で締めておけばいい。
そんなに引っ張るネタでもないだろ。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/06 00:54 ID:GKgHkPtOO
- 1日にかけて数スレだろ。
引っ張るというほどでもないだろ。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/06 06:29 ID:JMw2161r0
- つ、突っ込んでなんてやらないんだから!
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/06 16:26 ID:y6363byIO
- 流れを変えまして。
魔法スパノビやってるんだが、スピリチュアルリング着けて狩りしてる人っている?
INTがアクセサリーで上がる数少ないモノだし、DEX+1とSP回復力向上するのに魅力を感じている。
ただ値段がアレなので迷ってる感じ。
先駆者いたら使用感聞いてみたい。その他意見も歓迎。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/06 19:19 ID:0cWlNJo+0
- WIKIのINT確殺表を作った者としては、
INT140のSign1でドリアードをFB10で1確(サゲセットでも可能)、
INT140のマジセットでスティングを1確
を実現できる素晴らしい装備…と、妄想してます(実際はどうだか
(自分の鯖では)最安価が35m、RMCでは32mという値段を考えると、
やはり迷うところがありますよねぇ…
そんなお金GMのお金受け渡しの時しか持ったことないデス
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/06 20:28 ID:uQT8ANMqO
- スピリンがノビ可だという事実を今知った
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/06 20:35 ID:cn0Fhwi60
- >>517
マジセットだと139じゃね?
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/06 21:03 ID:A2w2coBL0
- ・・・・あ、そうか。イヤリング装備できないから貴重なINTアクセになるのか。
スピリン持ってるし魔ノビもいるんだけど、別々の鯖にあるから直接の検証はできないんだよなぁ。
鯖統合でキャラスロットが増えたら作ろうっと。
ということで試算。(らとりお様感謝)
例1:INT99、DEX99(要はLV99)、無死亡、ウィロー、蛙、ソヒー刺し装備、催眠術師の杖、クリップ2個で
MAXSP442、SP回復力24
1-a:例1で防具が天使装備セットだと
MAXSP557、SP回復力26
1-b:例1-aの上にさらにルード&キューブクリップ装備で
MAXSP626、SP回復力27
1-c:1-aからアクセをスピリンとクリップ(cは何でも)に交換すると
MAXSP550、SP回復力28
例2:NT99、DEX99(要はLV99)、無死亡、ウィロー、蛙、エギラ刺し装備、催眠術師の杖、クリップ2個で
MAXSP385、SP回復力26
2-a:例2で防具が天使装備セットだと
MAXSP485、SP回復力28
2-b:例2-aの上にさらにルード&キューブクリップ装備で
MAXSP545、SP回復力29
2-c:2-aからアクセをスピリンとクリップ(cは何でも)に交換すると
MAXSP479、SP回復力30
あとヒール砲が強化されるけど、銃奇兵2確とかリムーバとかレイスが4確になるくらいなので、
そう使うことも無いかな。
俺的にはSP回復力重視派やルードキューブセット使わない人ならスピリンは悪くはないと思う。
まぁ費用に見合う効果かどうかはINTやDEXの+効果と合わせて総合的に考えたほうがいいかも。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/06 23:22 ID:/CcwFqu50
- 冒険するには高すぎる買い物だ。。。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/06 23:35 ID:Pozuwc8p0
- 確数が減るならSP少ないスパノビには狙いたいアクセだな
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/07 04:07 ID:JIwG9BLTO
- むしろスピリンもって冒険しようぜ
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/07 17:58 ID:9Gsi805x0
- ダブルサインじゃだめなのか
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/08 09:47 ID:9ZLK5ucnO
- ID違いますが≫516の中の人です。
皆さんコメントありがとうございます。
うちのノビが天使セット嫌い、Sノビ帽嫌いって言うので料理なし無詠唱するためにDEX+1を調整する必要がありまして。
そこで1上がるスピリンに白羽の矢を立てました。
だったら下級精霊でいいじゃんと言われるかもですが、先に述べたように天使セット着けてなく、ノビクリップも自衛上着けない主義でして、SPが250いかないくらいしかありません。
下級精霊も本気狩りでの運用には難しいと思いますし。
その点、スピリンならSP回復量増えるのでスクワットしてるだけで低SPを補えるのではと睨んでいます。
火力を考えればダブルサインでいいと思います。
ただ、元々一確できる狩場にしか行かないのでダブルサインの恩恵は薄そうです。火力アップはオマケと考えてます。
あとは、まぁ、うちの鯖でも60M近くするもの故に買うのが怖いですね。
ただ、装備も大体揃い終わり、オーラに向けて頑張るノビにご褒美と考えてますます。
あとは皆さんが言うように冒険してみたいのもあるんですよね。
皆さんにコメント貰って購入意欲が沸きました。
購入し次第人柱になろうと思います(`・ω・)ゞ
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/08 10:20 ID:6UHM3u120
- ダメだったら売ればいいわけだしな
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/08 11:40 ID:Uo1oj1Qh0
- >>525
スピリン使ってみて526の駄目だったら売ればいいに同意だけど、一応Dデクストロースでも
無詠唱できるよ。俺は頭を他のスパノビに回してるときに装備してる。
ダブルsignはそれで確殺が上がる場所もあると思うけど、ピンポイントだとは思う。装備しても
狩場を新しく増やす気がないならそんなにいらない。まぁ今だと、SBPが装備できなくなるくらい?
ちなみにモンスターサイドストーリーズ終了まであと一週間。皆終わったかな?
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/08 14:12 ID:6IcVHl0YO
- 2アカ10キャラ終わらせたよ。
年末に作り直したキャラがいるんで、11キャラめ目指して頑張っております。
あ、チラ裏と間違えたけどまぁ新しく作った子がスパノビだしまぁいっか
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/08 15:10 ID:Uo1oj1Qh0
- 太古アクセが装備できないスパノビとしてはSBPは最終装備足りえると思うんだけど買うのも
勿体ないからと俺も6キャラクリアした。
最多>クリップ
安定>スモールブックペンダント(SBP)
殲滅重視>The sign
冒険>スピリン (感想待ち)
こんな感じかなぁと思ってる。ただ、SBPに何を挿すか未だに迷い中。
危険がそんなにない狩場ならsignでいいし、そう考えると危険な狩場用にヨーヨーか
アリゲーターがいいのかな?
魔法型だと、モロク壊滅パッチのインプcやシロマcまで待つ手もあるけど……
他に何か有効な候補はあるだろうか。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/08 21:37 ID:H4Guq6VR0
- SBPはGV用に決まってるだろ常考
その1%に俺はかけるぜ!
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/08 22:56 ID:el6xEE0sO
- 例のあれを見てクリスパノビ作り始めたんですけど、既にクリ型でやっている人はいませんか?
もしいるならどのようにスキルをとったか教えてほしいんですが。
参考にしたいので…
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/08 23:46 ID:H4Guq6VR0
- 「忍耐」「自重」「ぼっち」をMAXで
その後「ネタ」を取ればおk
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/09 00:24 ID:FOnDJDrNO
- すみません。
存在するスキル名では答えてもらえませんか?
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/09 01:16 ID:zHU8mIpn0
- 人それぞれ違うと思うんだけど・・
回避10→速度10→ニュマセット→ブレス10→集中10→剣修練って感じかな。
DA取る人もいると思うけどクリをとにかく出したかったので切った。
スキルはそんな感じ。ステはLUK>AGI>STRです。
だからステやレベルもわからない君の参考になるかわからない。
ただスパノビの魂でカウンターダガーを装備できる環境ならAGIかSTR先行で
近接型を目指せばレベル上げはそこまで大変じゃないかもしれないね。
あと>>532はスキルじゃないけど大事な心構えだと思うよー
特に忍耐。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/09 01:18 ID:5tJhxzZ30
- クリ型はLv100にならないと、あの強さを発揮できない
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/09 02:19 ID:zr5oyfAE0
- >>534
INT振らないでも速度10、ブレス10、集中10を使いこなせてますか?
自分の場合は常時速度10だけでもギリギリ、スクワット入れれば
ブレス10もなんとかなりそうだけど、集中10までとなるときつくなりそうな
気がします。
SP補強装備でなんとかなるもんでしょうか?
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/09 02:19 ID:tPwE2lBH0
- >>530
Gvは四葉一択でいいのかね。魔法型なので今までsignで行っていたが……
あと、そういえば挿す選択肢として他にノビセットと、アクセの選択肢として
CRI型なら呪われた幸運の女神のブローチもあったのを思い出した。
>>531
基本的にパッシブ系を重視して取る。それと、Job50で軽く完成するように考える。
その2点が重要かな。キラキラ使う予定じゃなければDAは切るのがいいと思う。
CRIよりDAの判定の方が優先されるので、CRI率が高くてもDA発動>ミスってことに
なるので。
まぁパッシブを重視と言いつつもブレスとIAは回せるので、オススメではある。
俺は>>534の上げてる順から、剣修練が2番目に来てブレスが4番目に入った。
(回避>剣修練>速度>ブレス>ニュマ>集中)
まぁLUKと言っても基本は近接型なので、AGI先行でFLEEを確保すればなんとかなるかと。
ちなみに初〜中盤はTHスチレがメイン武器だった。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/09 05:52 ID:E2EhiwjS0
- >>536
つ SPR
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/09 06:57 ID:FOnDJDrNO
- >>534
>>537
遅くなってすみません。
ありがとうございます。
とても参考になります。
とりあえず回避率増加、剣修練からとっていきたいと思います。
>>532
確かに忍耐は大事かもしれません。
長く険しい道になりそうですし…
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/09 07:55 ID:O3T1aLwh0
- スキルなんてどうとでもなる。最悪振りなおせるし
夢を見て1ヶ月完成が遅れるなら、キラキラ使ったほうが安上がりな例もある
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/09 13:14 ID:XARQATiT0
- >>536
ブレスには INT+10という効果があってだな…
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/09 15:48 ID:ISgQLfNE0
- >>536
適当に計算してみた。
常時ブレス・IA・集中10使用したとして、SP消費は8秒毎に5.97。
SP200代、INT初期値だとSP回復量5。
INT3+JOB補正5+ブレスで回復量6になるので、3つの支援スキルは
維持できる計算。もちろんスクワットをたまにでも入れればおつりが来る。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/09 19:47 ID:jopRB+vkO
- 近接だと足止めて殴ることが多いからSPRを1取ると意外に発動するよ。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/09 20:32 ID:DN1RGC+k0
- Wikiのフロントページからのリンクが全部かえられてたので修正しました、
大分平和になったとはいえやはり垢ハックはなくならないものですねぇ…
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/09 21:20 ID:zr5oyfAE0
- 計算までしていただいて恐縮です。
スクワット無しの自然回復のみでも問題なく行けるものなのですね。
当方プリを持っておらずブレスを甘く見ていたようです。
今後も育てていく気力が沸いてきました。
お答え下さった皆様ありがとう。
そして修正お疲れ様です。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/10 02:05 ID:ai2FdBld0
- wikiの近接狩場、カビMAPの説明文を若干編集しました。
不死鎧闇鎧推奨との鬼才をメデューサ盾推奨とし、武器についても補足。
コモドの西洞窟の情報も追加しようと思ったけど眠いからやめた
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/10 02:06 ID:ai2FdBld0
- 鬼才→記載/e18
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/10 03:18 ID:Z2YxCwuN0
- >>546
闇鎧が石化防げないのと不死鎧がヒールできないって記述消さないでおくれよ。
編集した者としては悲しい。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/10 08:13 ID:ai2FdBld0
- じゃあ直そうと思ったら既に編集済みだった
自分は天使セット使ってないので発酵するまで
属性鎧を用意するという概念自体が頭にほとんど無かった。今では反省している
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/10 10:20 ID:xRNIk+sj0
- カビMAPの記載見てて思ったんだが
確かにDB持ちにとってカビは最終狩場のひとつなんだが
ベースEXP効率という点ではアユタヤ2Fの方が幾分上回る。
パッチで田村の数が70⇒100と増えたしな。
クラベン無視前提だが。
塩振って癌畜狩りしやすいので教範使えばベースEXP3M/1h↑なんてことも可能。
もちろん無くてもかなりの効率が出る。
名探偵帽子の材料が落ちるが鯖によってはNPC売りのほうが高いかも知らん。
収集自体は値段高めなので金銭効率も悪くはない。
タニーがテレポ狩りしてるので狩られないように注意は必要。
テレポ・ハエ狩り推奨。
狩り方に抵抗覚える人もいるとは思うがDB持ちならお勧め。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/10 11:52 ID:OoZS4I6E0
- >>550
さあ、wikiを更新する作業に戻るんだ
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/10 15:00 ID:MVgG8S9Q0
- >>550
カビMAPはガツガツ効率求めるとこじゃないからね
レアもないし収集品で安定してそこそこの収入があるから気を抜いてぼーっと狩れる
ほぼ100%死ぬ心配もない割にはEXPも悪くない
例えるなら昔の公務員的安心感のあるMAP
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/10 21:48 ID:mRYWc3Ky0
- DB餅だろうが何だろうが、西兄貴のほうが効率よくねーか?
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/10 22:50 ID:ai2FdBld0
- お金たまらんのでモチベ↓
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/11 07:50 ID:FvETrc5TO
- まぁ、最終狩場とはいえないがGDも金銭効率、経験値が安定しててモチベーションあがるぜ
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/11 09:02 ID:PrYP2aM00
- お金溜まる狩場ねぇ
GD2/3
時計地下4
鉱山D
くらいか?
まぁ、鉱山Dはレア出ないと今一だけど
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/11 12:19 ID:F5r7sjL60
- お金溜まる狩場だったらヒルウィンドも結構いいよ
魔法型だったらきついかもだけどね
無詠唱と倍ヒールにあこがれてスパノビ作ったんだけど
未だに相手がみつからなくてモチベ↓
- 558 名前:550 投稿日:08/01/11 12:58 ID:j7BdrYyf0
- >>553
悪魔特化ノビのロマンとして悪魔メインしか狩らないから兄貴はよく分からんが
一応効率書くと
Lv98STR130(チヂミ常時使用+5込み)ASPD172(集中無し)DEX75
Dサイン、ギャング、ワイルドキャット
DB10DP10カビのみシグナム使用で一時間おおよそ
アユタヤ2F・・・EXP1.6M、150kz(+10悪魔闇マイン+4念ギンヌン)
カビ・・・EXP1.5M、500kz(+10毒小型マイン+10植物風マイン)
GD3・・・EXP1.4M、レアしだい(+10悪魔闇マイン+4念ギンヌン火土スティレ)
メデューサは前に書いたから参照してくれ。
って感じ。
後経験値とz両立だと生体1Fがあるんだが最近いってない。
一次DOPに良く殺されるし。
ニブル村は湧きが甘くなって不味くなったな。
つまり何が言いたいかというと、
悪魔特化は特化だけど、かえって最終狩場の選択肢は広がるかもしらん
ってこと。
効率考えると狩場の選択肢が狭まって飽きるという兄弟達は
DB取得を考えてみてはどうだろう?
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/11 13:58 ID:1sfocxuZ0
- 生誕→+10名声超強マインで41までずっとアビス入り口でウィレス狩り→期間限定の天津とアニバで45
ノビ用に装備整えられそうにないから魔ノビにした俺参上
近接の相談や報告が多いところみると
スパノビの特殊な特性生かせない魔ノビは結局のところマジの延長って感があるのかなぁ・・・
まぁ経緯はいいんだけど魔ノビでアコセットかマジセット使ってる人っています?
HP/SPの係数の関係上勝手が違いすぎて既存職の報告と食い違いそうだし・・・
アコセットはMSP低い分消費SP10%カットがどうなのか・・・魔セットはボルト10%upでイグアナの敷居が低くなるし
ってのが脳内での感想
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/11 15:49 ID:eSMreZnK0
- >>550
階段で風幽霊狩りはやったことあります?
自分のノビは
Lv98 STR100 DEX67 ASPD179 なんだけど
土コンバーターフル使用でも、ラフウィンドがそこそこでるし
収集品で120k以上は稼げるから黒字狩りができました。
ラフウィンドのドロップは一時間平均4個〜8個くらい(運次第か…)
カードがでたらウマー
デーモンベインがあればもっとけるかなーって思いまして、
参考にお聞きしたいです。
- 561 名前:550 投稿日:08/01/11 16:29 ID:j7BdrYyf0
- >>560
コンバーターは使ったこと無いけど、+6強土スティレ、風加護装備で何度か
それでもダメはDA2200上、5確なので実攻撃回数は3~4回平均
(今計算したら4確まで届きそうでとどかない・・・付与あれば3確か・・・)
時給は確かEXP1M/1h程度
ハエ150個+テレポ
金銭は風結の出次第というところだが、ためしにスケルボーンを500zくらいで
おいてみたら思ったより売れた。時期は逸してしまったかもしれないが
MSS需要なのかな?一度に70個とか買う人もいたけど。
そこまで計算に入れれば300k/1hも可能かな。
倒す数も400体前後なのでCもわりと出易そう。値下がってるが。
意外とエルなんかもレイドアチャから。
注意点として段のはじのほうで戦うとアイテムが別の段に落ちることがままある。
そうなると拾いに行きたくてもなかなかたどり着けないことも。
それでエルを一個犠牲にしたこと有。
コンバタ狩りしてるならASPDの差でそっちのが上なんじゃないかな?
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/11 18:20 ID:4LhbkXdU0
- >>559
アコセットは最大HP・SPともに悲惨な目にあうのでお勧めできない
アコ系にしか効果がないものも多いのでダメダメ
マジセット及びサゲセットは確かに威力は上げるので狩場によっては
確殺ボルトLvも下げれるので結果的にSPを温存できるはず
>>560
基本的にratorioでシミュって殲滅速度がどれ位上がるかを調べたほうがいい
多分そのステだと5確が4確になって殲滅は上がるハズ。
ウィンドゴーストはバッシュ1確も可能だけど2分沸き100匹。
ジオが1分沸き80で人が多いと狩にならないのと同様にたくさん人がいると狩にならない時も
こういった当てにくい狩場にこそバッシュがあると便利ですよね…SP問題はともかく
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/11 23:26 ID:d9GjGq2q0
- 風幽霊、自分も行ってみたよ。
コンバタ不使用、2PC付与の自分から言わせて貰えば、付与切れた後入り口まで戻るのが
果てしなくマンドクなことと、ショックウェーブがうざすぎるのがorzだったな。
最古鯖だが、MAPに自分しかいなかったので索敵はテレポじゃなく基本歩き(罠直下に出るのも嫌だし)で、
時間湧きというのは気にならなかったな
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/11 23:27 ID:d9GjGq2q0
- 罠はごくごく稀にしか踏まないが、踏んだときに下がるリアルSPが尋常じゃなかった
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/12 01:37 ID:YYvA1uyc0
- 風幽霊、狩り場に人ほとんど居ないから時間沸き自体は問題じゃないかも
むしろ入り組んでるのが問題。
画面に確認できても狩れない場所orたどり着くのに時間がかかるで
実数に見合わない数しかかれないのが問題なんだろうな。
さらに倍に増やすとかしてくれれば結構おいしい狩り場になりそう。
殴り拳聖とかなら飛びまくりで美味しかったり・・・飛ぶ距離調整出来ないんだっけ?
まぁ、調印行けばいいじゃんが結論かも
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/12 10:41 ID:bj8waH+L0
- テコン系スキルのノピティギはレベル調節によって飛ぶ距離の調節はできますが
SP50使うのでよほど溜まってない限りはテレポしたほうが無難だと思います。
- 567 名前:560 投稿日:08/01/12 12:00 ID:7/NjsKbF0
- 皆さんレスありがとうございます
>>550
すみません、経験値時給書いてなかったorz
だいたい950k/1hくらいでした
ハエとテレポ併用なんですけど、1Mとどかなかった
へたっぴなんかな 要修行か…
自分もラフウィンドが、遥か下の方に落下したことがありましたよ
あれがカードだったらと思うとぞっとしないですね
>>562
DB10にしてシミュってみました。3確になるようです
あたりまえかもしれないけど、DBあれば効率↑できそうですね
そういえばバッシュ10取ってたと今思い出した
自分のステだと、DB10を追加(要キラキラ) サイン1個装備 +10風悪魔ブレイド 土付与
これでバッシュ10 1確可能のようです
DA切りバッシュ取得で育成してる人は、狩場の候補にはいったりするのかな?
>>563
罠踏むとかなり凹みますよね…orz
自分もあまり時間湧きなのは気にならなかったです
でも、もし即湧きだったらもっといい狩場になるかもしれない…と妄想してみる
15日のメンテでまたモンスターの配置変更されるそうで
ADだけなのか全マップなのかはまだ不明のですが
我々スパノビにとっても有意義なものだとうれしいですね
それでは長文失礼しました
ノシ
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/13 08:54 ID:16P95c5C0
- はじめまして。まぐにのしがないスパノビです。
養子なのですが、先人の方いらしたらステ振りなどを参考までに教えてください。
当方はAGI80 STR40 DEX29 VIT19です
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/13 09:02 ID:j01CLEDD0
- 何型目指してるとか、そんくらいは書けよ。
これだから養殖産は…
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/13 09:58 ID:16P95c5C0
- 親など当てにしてませんよw
小さいのがかわいいからなっただけです。
とはいえ、569さん指摘どうもありがとう。
型とかは詳しくはないですけど、回避型を目指していますが
ステの上限が80なので、他の方はどうしてるか聞きたかっただけです。
養子がすべて養殖などと思わないでくださいね。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/13 10:26 ID:k6Lc+9+o0
- ステを80以上まで上げてから養子になれば上限なんて関係なかったのにね。
んで、魔法型なのか、露店型なのか、近接型なのか、クリ型なのか、サマル型なのか…
どういう装備で、どういうスキル取りで、どこで狩りをしてきて、PTなのかソロなのか…
情報が無さ杉。
何になろうか分からない相談なんてされても、
フラットにでもすれば?
とでも答えるしかない。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/13 10:46 ID:eYvIhylD0
- まぁ、でもただステ振り教えろと言われても困るわなwスパノビの場合。
スキルにもよるわけだし。その書き方じゃ多少煽られてもしゃーないw
養子は持ってないけど上限80で完全前衛ならさほど選択肢は無いんじゃないか?
以下一般論
STR…高ければ高いほどいい。10の倍数だが、チヂミ視野に入れるも有り
DEX…最終的にHIT170程度は欲しい。素では40前後か
INT…前衛では込み36が目安と思う。
VIT…込み40あるとと効果が見え始める。60あるとスタンが怖くなくなる
LUK…ロマンがある
養子だとポイント余りぎみだから、サマルと相性いいのかもしらん。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/13 10:49 ID:Gjw/PEE10
- 養子近接いるけど、AGI99にしてから養子にしたのでSTR75AGI99DEX51INT10
残りVITみたいな感じに育ててる。
AGI80で止めたなら、STR80AGI80残りフラット30とかそういう育て方も出来たと
思う。まぁ養子だとVITでのMHPアップは効果低いんだけど。それでもそこそこは
避けるよ。
>>569
その偏見は「高レベルスパノビは全部養殖」と他の職に言われるのと同じだぞ
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/13 11:08 ID:6/Bs0vGU0
- つまり>>569は養殖産か
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/13 12:05 ID:30N9FqSq0
- まぁでも>>568はアドバイス求めるにしても情報少なすぎなのは間違いなかったしな
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/13 21:35 ID:zfWsSyZjO
- >養子がすべて養殖などと思わないでくださいね。
お前教わる気ゼロだろ
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/13 21:57 ID:k6Lc+9+o0
- 質問者逃亡中。
顔真っ赤中。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/13 22:03 ID:bt5Nh+L40
- 俺も養子、近接やってる。親との狩りなんて一度も行ったことねーよ
養子はステ上限決まってるのでバランスになりやすい。初期計画をしっかり立てないと後悔も多い
上限超える前に養子になってしまったら、近接くらいしか残ってない
逆に、近接なら上限80でも、無死亡ボーナスとパッシブスキルで苦労することはない
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/14 02:44 ID:fkCaQdzO0
- サマル! サマル!
バランスサマル!
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/14 14:03 ID:zwmdMWn60
- >>579
アニキとワタシ のリズムで読んでしまう。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/14 14:59 ID:nLruzwou0
- >>580
幼女!幼女!つるぺた幼女!
のリズムで読んでしまったのは自分だけかな?と思った
ところで…スパノビに転生とかは絶対無いと言い切れるのかな?
オーラスパノビを養子にするか迷ってる所だったり
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/14 15:10 ID:IFN5R5vP0
- 重力に聞け
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/14 15:24 ID:fx+SEmEC0
- 転生は来ないように思うが、元々スパノビは上位二次と韓国発表が同時だった経緯があるから
三次職の発表のおまけに何かくるかも……。まぁ、何もこないかも。
迷ってるなら、それまで待ってみるのも良いかもね
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/14 18:52 ID:ZAZC/77n0
- もう一人、オーラスパノビを作ればモーマンタイ。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/15 18:27 ID:F8+ar1mG0
- ペノ池を狩場にしてる方に2つほど質問
1.鎧はプパ・闇・毒はたまた状態異常系?
2.プパを使わない場合HPの減少を天使セットで補強するべきか?
個人的には属性を減らせ吸血を無効化できる闇なのかなと思ってます
属性+HP補強が必須にちかいようでしたら
天使系装備は1つも持っていませんがこれを機に揃えるつもりです
アドバイスよろしくお願いします
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/15 18:55 ID:yINKeiT00
- MOB配置変更点報告・対策スレに書かれてる変更のあったMAP一覧と変化コピペ
(まだ未確認とか多いので鵜呑みにはしないように)
juperos_01 ジュピロス廃墟 01 → ディミック減少
juperos_02 ジュピロス廃墟 02 → アークダム追加
lhz_dun02 生体工学研究所 02 → ガイル削除
iz_dun04 イズルード海底神殿 → イズ5F ストラウフ増加3〜5分脇?ペノメナ削除
moc_pryd04 ピラミッドダンジョン 4F → イシス増加 ミミック減少 Aマミ時間湧き
gef_dun00 ゲフェン地下ダンジョン B1F → シャア減少・ポイスポ減少?
gef_dun01 ゲフェン地下ダンジョン B2F → ジャック特盛り
ein_fild04 アインブロックフィールド 04 → アインブロク↑、ジオ畑、ジオ即湧き
ein_fild08 アインブロックフィールド 08 → アインブロク↓、旧メタリンマップ 、メタリン増量
gl_chyard グラストヘイム カタコンベ → 囚人復活
gl_prison グラストヘイム 地下監獄00 →
gl_knt02 グラストヘイム 騎士団内02 → アチャ・カリツ増加
gl_sew03 グラストヘイム 地下水路 03 → 窓手増加・ガゴ減少
nif_fild02 ニブルヘイムフィールド 02(ギョル渓谷) →
moc_fild13 ソグラト砂漠 13 → 旧黒蛇マップ、Mobちょっと増量、デザートウルフは削除
moc_fild14 ソグラト砂漠 14 → その左下の砂漠狼マップ、砂漠狼がメイン
cmd_fild02 コモドフィールド 02(ココモビーチ) → オットー増量、昔に戻る
ra_fild03 ラヘルフィールド 03 → ラヘル神殿マップの直上、いわゆるガリオンマップ、ガリオン減少
ra_fild10 ラヘルフィールド 10 → ラヘル←←、ガリオンマップその2
abyss_02 アビスレイク地下洞窟 02 →
mag_dun01 ノーグロード 1層 → 巨人増加
pay_dun01 フェイヨン地下洞窟 B2F → ソルスケ増量
pay_dun04 フェイヨン地下洞窟 B5F → 狐増量
(まだ確認してないけど)ジオ即湧きとカタコン・窓手はじまたwww
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/15 19:32 ID:o59cmCbr0
- >>584
ペノ池狩場のLV88近接sノビの視点から
装備は中型スチレ、闇スチレ(毒は持ってない)、プパ鎧、桃木盾、木琴、氷亀靴。
アクセにはヨーヨークリップとアルマイアナイル。
天使セットは持ってないので割愛します。
現HPが約1500でペノからのダメージが300前後の為属性や異常鎧を付ける気になりません。
またペノの吸血は通常攻撃とあまりダメージが変わらないため気にしなくていいかと。
あとあそこはペノ95%回避達成して無いと補給戻りが多くて面倒だと思います。
自分は無死亡ボーナスで95%回避達成してますが回避満たしていると満たしてないでは安定感違いすぎ。
ニュマ使えば問題ないと思うかもしれませんが毎回使用すると近接sノビのSPではレモン喰いまくりになります。
クランプや赤蝙蝠が多いですし95%回避とニュマの所持のほうが重要だと自分は思っています。
ちなみにアルマナイルは浪漫、だいたい30分に1個吸い物が落ちます。
実用性考えるならSignやスモールブックを装備するべきです。
- 588 名前:587 投稿日:08/01/15 19:33 ID:o59cmCbr0
- アンカーミス・・・・・
>>585でしたorz
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/16 06:23 ID:xT9xhIWY0
- MOB変更があったMAPで関係ありそうなのは、
伊豆5F:ストラウフ時間短縮
FD5F:九尾狐増加or時間短縮or即湧き
カタコン:プリズナー2種復活
監獄1F:ゾンプリ・リビオ増加
騎士団2F:カリツ増加or時間短縮or即湧き・レイドアチャ増加
地下水路3F:窓手微増加(右下1体3分湧きのみ?)・ガーゴイル減少
ココモビーチ:オットー増加
ジオ園:ジオ即湧きに(ベインス前:60匹、即湧き→ベインス後:80匹、2分湧き→今回:80匹、即湧き?)
アイン↓:メタリン増加
魔法型としてジオ園復活はカナリ嬉しい。
騎士団2Fは敵がカナリ増えた、カリツはFWで焼けるからニュマを持っているなら結構狩れる
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/16 06:45 ID:7ksP8A7B0
- 試しにジオ圏言ってみたら、たしかに即沸きになってるぽい
これは相当美味いぞ
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/16 09:36 ID:TRYRploP0
- 魔法型にはジオ園、監獄、窓手が朗報かな?
前衛には・・・オットーくらいかな。しいて言えばGD2(ジャック特盛り)
騎士団は変更きてから、前衛ノビ後衛ノビのペアで良くとなかなか楽しかったが
さらに良い感じだね。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/16 14:15 ID:DkKevSFq0
- ジオ園復活は嬉しいですね。
ところで近接で発光手前(97とか98あたり)だとみなさんどのあたりで狩っています?
付与環境があるので、鳥人間mapか西オークをメインにしてるんですが、他にいいところないかなと思いまして・・・。
ちなみにA>S>D>Iで悪魔なし、プロボなしです。
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/16 14:51 ID:SwaEJLtp0
- ジオ園って、あの右下ブロックの即湧き5匹が復活した?
それはちょっとやる気上がりそうだ、今は1.5倍もあって混んでるだろうけど
>>592
俺は廃屋で騎士に紛れてテレポ狩りしてた
水付与オーク特化スチレでDA10のパッシブ狩り。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/16 14:54 ID:SwaEJLtp0
- あ、テレポ狩りっていうか蝿狩りね。
蝿と美魚と、少しのイチゴを重量50%以上で積んで、スキルはブレスIA集中だけ使ってた
30分ごとに帰還。行くのはジョンダ期間中のみだったけど。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/16 18:48 ID:0YlOr+8+0
- >>592
俺は、接続できる時間があまり無かったから、死なない安定した場所がいいとということで
時計3のアラームで篭ってたよ。
あそこなら、余程のこと無い限り事故死ないからね。
>>593
廃屋は、今回のパッチでぬくもり拳聖の主狩場であるガリオンマップが死んだせいで
狩場が以前にも増して混沌としているよ。
更に、1.5倍期間なのであまりおすすめは出来ないと思うかな。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/16 23:42 ID:XplXEGAc0
- >>592
付与環境あるならSD5のパサナなんかも相当美味しいらしいね。
金銭効率もいい感じのようだし。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/16 23:57 ID:XRY6gN3q0
- >>592
悪魔プロボ無しか。あればカビ園やメドーサ、監獄も勧められたのだが
ところで、監獄でSB回避のために一セル開けて殴るのってどうやるの?
リビオに接触される→一セル後退して殴ってみてもすぐに寄ってきてしまうのだが
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/17 00:24 ID:eXXb13ib0
- >>597
リビオは通常攻撃の射程が1セルだからSB回避出来ない筈、同様にマーターもだめぽ
射程が2のブラッディマーダーとグランペコ、アサルトタートルのみ可能なテクニックかと
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/17 00:27 ID:EVN6vXOW0
- LIVERO板の常識スレより転載
42 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:07/12/14(金) 11:10 ID:w+Z5Zpw70
>>18をみてわかりづらっと思いつつ、
前スレの自職ローグの常識に間違いがあるので訂正
短剣の射程は通常認識できるのは2であるが、実際の最高射程は3である
敵に近づいて攻撃する場合、1マスあけたところまで移動してから、
敵をクリックして攻撃すると、そのまま攻撃をはじめる。
相手の射程が1である場合は、相手は1マス近づいてから攻撃を開始する。
ブラッディマーダーの通常攻撃の射程は2であるがSBの射程が1であるために、
1マスあけて攻撃をした場合、SBをしてこなくなる。
なので、ブラッディマーダーと戦う場合は、相手の方から近づいてくるのを待つのがよい
1マスあいた状態まで近づいてから攻撃されるので、そのままクリックするだけで1マスあけができる
パピヨンは通常攻撃の射程は3であるがスタブの射程は2である
上記のように2マスあけて攻撃をしようとクリックした場合、
相手に近づいてから攻撃を始めてしまうため、短剣の射程は2のように思われるが、
弓等の射程の長い武器で2マスあけて攻撃を開始し、攻撃の最中に短剣に装備変更をすると、
そのまま攻撃をしつづけることが可能であるので、スタブを食らわなくなる
射程2が条件ぽいね
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/17 01:01 ID:ZBarK4nc0
- 成る程把握。つまり無理ってことだああああああああああああああ
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/17 03:32 ID:ZpXegYUX0
- 鎌鼬の説明文には「射程距離2」とあるが(文面だけ追加修正された?)
これはゲーム上だと射程3相当で、>599が言ってる弓と同等の現象が起きないかな?
まだ魂で武器装備可能なLVになってないので、持ってる人でよろしければ検証お願いしたい
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/17 10:21 ID:lb1L0QCU0
- 韓鯖の話だが
■ 共通パッチ内容
- セットアイテムのスイチングバグが修正されます.
これ天使セットのHPSP減少とかのことだよな?
バグ修正だから日本にも割りと早く来てくれるはず・・・と信じたい
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/17 18:01 ID:bsvhTCdvO
- 露店&買い出しスパノビ作成中なのですが、このスタイルの方で狩りを諦めて無い方いますか?
友人やGの資産代売りもあるので露店10にポタ2と速度2まではジョブ振りのみステ止めで急ぎお座り稼ぎました。
育成支援はここまででこの後はパイスケcでディスカウントカバーしつつ
オーバーチャージ10を目指す所です
ただ狩りスキル習得の流れが大幅に遅れるので
ステ頼りなら魔法型となるがFWまでの道程が長く
近接としても剣修練とDAを地味に取るしかないかなど
狩りを頑張るにはどうしたら良いものか色々思案しています。
現状は、剣修練を取らないとして、ひよこで杖殴りを調べてます。
露店&買い出しスパノビで狩りを諦めて無い方いますか?
いらっしゃったら参考にスタイル教えてください。
よろしくお願いします。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/17 18:31 ID:qR5Sm46Q0
- FW狩りが遠いようで一番の近道だと思うけどねぇ。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/17 18:34 ID:b2+yvCpu0
- 露天買出しを極めるのなら、劣化前衛ノビと変わらないと思う。
そもそも、STRがないと重量もてないからね
好みにもよるから、モチベーション保てない人が多いのが実情だと思う。
結果的に見ると、商人ノビは、圧倒的にINT型が多いと思う。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/17 18:44 ID:Hmsh2e4n0
- 露店ノビを目指すにしても、戦闘スキルをまずとるのが最短だと個人的には思う。
友人やギルドのために作ったのなら、そこからこそ、手伝ってもらうべきじゃないかな。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/17 18:55 ID:hlxOiNLf0
- 自分は露店も無詠唱も目指してる魔ノビだが
本気で育てる気があるのならFW無しでFB10だけでやろうと思えばやれる
今はイグアナを狩ってるがFWはノーバス無理に倒そうと思わなければいらないし
たくさんのJobポイント使ってるわりに自分はFW使ってない
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/17 18:57 ID:rtYrDadqO
- 露店型ならFB10とってジオ園が正解のように思う。
俺は、魔ノビが別にいるので近接露店と思ったんだがウルフから抜けられそうにないorz
近接なら露店ポタセットを後回しにしないとウルフ監禁になりそう。
露店10→PC10→ポタ4→速度1→DA4(今ここ)と取った俺は、まだまだウルフの予感だw
他のキャラに飽きたときの気分転換ぐらいしか狩りにいってない
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/17 18:57 ID:WxaYR3Dh0
- ジオ圏復活したし、FB10取ってジオ篭りが一番ポイント少なくかつ効率良いのかな
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/17 19:53 ID:VhRlwf+80
- というか、露店型って大体ベース70ちょいで完成なんでしょ?
以前と違って経験値多いクエストも多いんだから、狩りの合間のモチベーション維持とかで
クエスト進めて経験値upしてみたらいいと思うんだが。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/17 20:47 ID:itzPbpLb0
- クエストやる→ベースばっか上がる→狩場のレベルも上げないといけない→
結局ジョブ上げがだるいのは同じ
近接の露店型で、OC10露店3にするつもりだが、
ポタセットは前提が多いんで考えてない
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/17 20:48 ID:ZBarK4nc0
- クエストでベースあげる→延々葉猫
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/17 22:00 ID:0b0bhfHF0
- レース→JOBウマー
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/17 23:04 ID:VhRlwf+80
- >>611
Sノビでjob上げだるいってどうかと思うなぁ。
他の一次職とかと条件違って条件ゆるいんだから、少しは考えてみたらどうなんだ?
>>612の葉猫の例もあるけど、分からなかったらとりあえず葉猫でいいと思うんだけど。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/17 23:12 ID:XNGOmwh90
- 逆に考えるんだ
近接を育てて、露店用にすると考えるんだ
ぶっちゃけ戦闘スキルがないと60↑で煮詰まる。DAは最低限ほしい
低効率で時間かけて育てるくらいなら、一気に育ててキラキラ使ったほうが安上がりな場合もある
俺は83/69まで育てた。2PC環境があるから育てやすかったので贅沢に育てた
DA10、メマー10、所持5、PC10、DC10、OC10、露店5、ポタ4、鑑定
狩場は調印様、西兄貴がメイン
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/18 00:46 ID:8J0MNMYu0
- クエでベースが上がれば、能力が良くなるからJobが稼ぎやすい。
クエでベースをガリガリ上げたって、オーラ噴くまでにはJobだってカンストするでしょ。
逆にモチベの下がる高Lv帯で、JobLvが上がるほうがモチベを維持しやすい気がする。
そんな自分は、FW露店型魔法スパノビ。
葉猫は狩りづらいので、もっぱら時計か土精。まったり。
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/18 01:40 ID:7iVW77p30
- RM投資に躊躇がないなら、魔法型スパノビで適当に育ててキラキラが一番手っ取り早い
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/18 02:12 ID:F0aCk/i20
- wikiの防具、削られすぎじゃね
なんでスマイルマスクまで削られてんだ
- 619 名前:603 投稿日:08/01/18 10:16 ID:1uWgcui/O
- 色々とアドバイスありがとうございます。
>露店スキル先行
商人役の作り直しの為露店が最優先で
育成支援はギルメンとのログインタイミングなどズレがあり集中して育成出来たのが今回でした。
>露店10とOC10
自分の商人消しての作り直しの為、委託と自分の品両方急ぎ捌くため不可欠でした。
>ポタ
GのGV転戦ポタメモ確保等で必要でした。
必要性で増やす事もありそうです。
>速度2
PC3止めた分の習得で1じゃ短すぎるので最低限として2です。
以前の商人もPC3でしたが近接型には足りないとは考えてます。
>FB10でジオと葉猫
ジオ園復活したのですね。FBもFW前提でばかり見ていたので検討します。
葉猫も近接で無理してベース上げなくとも上級敵狙わずともジョブを安定して稼げるのを忘れてました。
>近接型
商人特性を生かす為のSTR上げも含めた近接と調べてましたが
ひよこだけではDA代用厳しい様ですね。
またサイズ修正値がフラットな杖でどうだろうかとの考えも後になろうとも剣修練が取れるから
こだわる必要性がなさそうですね。
>露店魔法型
当初は最近流行りのLBシロマ確殺ばかり追ってました。
あと10レベルは足りないかと思って別ルート検討していましたが
ジオ園の話が聞けたので再検討したいと思います。
>レースとキラキラにクエスト
レースは時間とリアルLUKな点もありますし
Gからのスキル追加要請があったら検討してみます。
キラキラは現在スキル習得分で変更出来る余裕が速度くらいしかない為残念ながら選択出来ないのです。
クエストはあまりやらないので調べていませんでした。
育成流れ停滞した時にうまく使って行きたいと思います。
いろいろな視点を増やすことが出来ました。ありがとうございます。
以後もスレを覗きつつ頑張って行きたいと思います。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/18 12:03 ID:Ddf+DVr40
- >>618
新防具があまりにも更新されないため、実用的な物のみに省略。
他職Wikiでもすべての装備を書いているところは少なく、
特にスパノビはすべての頭装備を装備可能とも言えるので多すぎる
スマイルマスクが消えたのは、Def1の中下段装備より
中段のスピングラス(Def1暗闇耐性+15%)の方が優秀と判断しての削除
- 621 名前:592 投稿日:08/01/18 12:18 ID:MfIDUumq0
- >>593
>>595
>>597
アドバイスありがとうございます。
(遅レスになってすみません)
悪魔でないのでやはり廃屋やバサナといったところになるのですね。
私の鯖では廃屋は混沌としているので・・・やっぱ西オーク^^;
バサナは通うの少し面倒ですが、試してみようと思います。
ま いずれにせよ発光追い込みといえ、こつこつ地道にいくしかないようですね。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/18 16:51 ID:+n8ELCBX0
- >>603
露店&買い出しが用途なら、今の状況からクエスト+狩り少々でいけると思う。
うちの露店専用ノビはSTR99以外ステ初期値でウルフ以外狩ってない(狩れない)子
だったけど、BaseLV50台からクエスト→次のLVまで足りない分を狩りで補うやり方で
BaseLV70、JobLV47程度まで上げることができました。
ここ↓とかROクエスト案内所を参考に経験値表とにらめっこして頑張れ。
ttp://www15.plala.or.jp/st2co/html/quest2.html
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/18 22:57 ID:8J0MNMYu0
- >>620
元手が殆ど掛からないで手に入るスマイルマスクは、超序盤にはいいと思うんだが。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/19 00:52 ID:2rCaRlAM0
- 伊豆5のMOBに変更があったと聞いて、変更前にメイン狩り場にしていた86歳AGI近接で行ってみた
結論から言って、ソロ狩りではかなり敷居が上がった。
以前の湧きなら、狩り場にある程度の人がいればストラウフは1体、稀に2体抱えるだけで済んだけど、
横湧きやMHが多くなって2〜3体抱える必要がでてきた。
2体同時に詠唱されると、FD→LBとか凶悪なコンボが発生したりで、結構高い確率で死が見える。
逆に、水特化風付与メマーとかで瞬殺できる人なら、高自給出せるかもね
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/19 11:26 ID:yGvNAqSw0
- 監獄 ゾンビ増えすぎ・・・
火専門の魔ノビな俺SP渇水で涙目っす
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/19 13:46 ID:x/Px+lkn0
- 魂月光まじおすすめ
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/19 18:32 ID:I+HkNddq0
- >>620
数が多すぎる上段はともかく中下段までばっさり削る事もなかろうに
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/19 19:13 ID:03EfeiB80
- >>620
だったら一言「実用的なものだけ記述」とか入れとけよ
これじゃ曖昧なデータベースになっちまうだろ
・「ノビ以外」の装備が多すぎるから、こういう情報は価値こそあれ不要と消す意味がない
・魂つければ全て装備可能、という判断もおかしい。全てのスパノビがその恩恵を受けえられるとは限らない
・そもそも何をもって「実用」と判断したのかも不明。判断基準も乗せとけ
情報量が多すぎて鯖負荷対策というなら話は別だが、それ以外なら自己満足のオナニー処理
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/19 19:44 ID:roYKWz6z0
- >>628
一番上に[実用的でないものは省略してます]と書いてるね
とりあえず見やすくはなったのは確か、多すぎて比較するのも大変だったしね
この人長らく更新されなかった新装備もちゃんと入れてるみたいだし批判だけするのもどうかと
文句があるならばこの人が編集する前に戻して新装備追加すればいいんじゃないか?
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/19 19:46 ID:roYKWz6z0
- って、しまった釣られてしまった、こういうのはスルーするのが一番だった
オレ以降の人この会話無視して、普通のスレ会話にでも戻ってくれ
- 631 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/19 22:00 ID:ppwAJHl00
- 勝手に死ね
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/19 22:33 ID:bbhyLWkj0
- RM投資に躊躇がないなら
アスペスクロールもって たむらん狩り。。
付与武器だけもって火山もおいしかったかも。。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/19 23:48 ID:03EfeiB80
- >>629
本人乙と言わざるを得ないw
ぶっちゃけ何が実用なのか個人的見解でかきまわしてくれたあげく
苦情もでてるじゃねーか
バックアップデータもねーよ、さっさと直せよ屑
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/20 02:51 ID:+YgZB9Le0
- そこまで騒ぐほど利用してたのか?
個人的に実用だと思う物で抜けがあれば追加すればいいだけだし
なんでここまでID:03EfeiB80が暴れてるのか理解できないんだが
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/20 06:09 ID:W/B1Voah0
- 装備できるものが多すぎるなら、ページを分ければ良じゃん。
武器防具の種類ごとに分割ってことね。
「武器/短剣」、「武器/片手剣」…、「防具/鎧」、「防具/盾」…
1ページに表示したいなら「#include」使えば良いし、
「#ls2」なんてのもあるし、なにより編集しやすいしさ。
実用的、おすすめな装備一覧があるのは嬉しいけど、
せっかくのデータベースなんだし、データは消す必要性は無いと思うよ。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/20 09:07 ID:fTDdxGTc0
- とりあえず防具のところは手直ししておいた。
上段装備はやる気ある人追加よろしく。
基本的にデータは全部載せて、見る側が取捨選択すればいい。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/20 09:31 ID:qvQuePBQ0
- 乙彼
ゴブリーダー仮面が抜けてたので追加しといた
他に足りないものあったら、暇なときにでも追加していくよ
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/21 17:57 ID:IkRD6qg60
- Wikiに『GX概論T〜スキル性質編〜』という変なページが作られてたので削除
アドレスに「infosueek」とか「seekinfo」のようなあからさまなパクリが多いですね
ちなみに文章
>GXに関しての基礎知識。
>この回ではGX側にとって必要な知識編。
>GXに関して全くゼロの知識からでも運用に持っていけるような情報を提示したい。
>○○○(アドレス)
日本語学んでから書けよと
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/22 19:09 ID:3tUZ61zu0
- >>603
露店&買い出し特化型B81/J57のS=A>Dスパノビもちですノシ
スキルはこんな感じ
http://uniuni.dfz.jp/skill2/nov.html?108OanhA93JaqxJy
+10Tゴブスチレ一本でタロウ→緑ゴキ→火付与でウルフ
スパノビに転職後、ヒール3速度1所持5カート10ポタセットの順に取得して
ウルフ→クエスト巡回でベースを上げFree187確保→土付与で調印といった感じで育てました。
地味〜勧めにマゾいのでおはしませんが、愛着はありますw
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/22 20:48 ID:ez+0sqGA0
- 敢えて言おう!日本語でおkと!!
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/22 21:57 ID:NgstMVtZ0
- 最後の一行が…日本語に不自由すぎる…
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/22 22:20 ID:uXh2OGFp0
- 「勧め」が後ろの「お」と「は」の間に入ればおk。
しばらく前にIMEがVerUPしてから、確かにこういう変換ミス(?)が多発するようになったね。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/23 17:37 ID:3/Ugs7CJ0
- それにしたって、文脈がおかしくないか?
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/23 21:01 ID:dl01Sk3A0
- スーパーノービスなのに知り合いから略称で「スノビ」と呼ばれました。
これでは転職してないノービスと間違われる恐れがあるのでどうしたらいいでしょうか?
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/23 21:09 ID:CQc7U/Ta0
- では「ノビス」にしましょう
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/23 21:19 ID:L9Tclj0v0
- 間を取って「パービス」ってのでどうよ
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/23 21:20 ID:ESIjIFEa0
- 間を取って「ーーー」ってのでどうよ
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/23 21:59 ID:SHDAwZBx0
- スーパーファミコンはスーファミ。
スーパーチャイニーズはスーチャイ。
……つまり、スーパーノービスはスーノビが正しいのだ!
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/23 22:01 ID:64Fx4gf20
- 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/23 22:05 ID:7uGpqwW10
- スパッツノービス、略して
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/23 22:26 ID:OIMEljSX0
- スーパーノーバス
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/24 01:47 ID:B3pQH6+R0
- 悪意のあるノーバス
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/24 03:07 ID:7CRx8uZ90
- 超初心者でいいよ
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/24 07:51 ID:HYcEHt1w0
- sノビって読んでる知り合いがいるな
どこに何を挿すのか突っ込まれてたわ
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/24 08:11 ID:7G8Gw6Zb0
- どこに何を挿すって、そりゃアソコにナニを挿すんだろ…
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/24 08:34 ID:yCwcFXi60
- >>655
ヒェグンCを挿したらノビの上位職みたいな名前になるなw
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/24 22:16 ID:MUX2YGWu0
- >スーパーファミコンはスーファミ。
>スーパーチャイニーズはスーチャイ。
スーパーマーケットはスーパー
つまり…、な?
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/24 22:58 ID:Zb9hRGP90
- スーパーコンピュータはスパコン
ほら、問題なっしんぐ
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/24 23:29 ID:qhSpiyac0
- >>655
その知人にとってはsスパノビ帽はssノビ帽なのか。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/24 23:33 ID:C9YT4/M90
- スーパーノービスだから「スース」。
これでいいよねw
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/25 00:06 ID:NbeRu4teO
- スパノビが封神演義に出演と聞いて飛んできました
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/25 01:24 ID:B8avUYkt0
- [゚д゚]デフラグカンリョウシマシタ ススノビパーーー
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/25 02:38 ID:lV9nJgCV0
- スパノビWIKIのスパノビ名鑑のリンクを増やしました(新しい登録所)
使い方は以前(>>1)のまいすぱのびと同様ですが、装備のグラフィックや最大JobLv等が最新
スパノビ図鑑(ルルる〜む):http://ro.luluroom.info/SNovi/list.cgi
記載ルールとして
@「ScreenShot」の最大サイズは178×180ピクセル。
A「Status」欄には自己支援スキルを使った状態の数値を書き込んでください。
ここで言う自己支援スキルは「ブレス」「速度増加」「集中力向上」「インデュア」「エンジェラス」。
料理やハイスピードポーションなどのアイテム類は含まないでください。
Bゲーム内の表記と実際の数値が違う所が多々あります。
(例1:ワシの目Lv1毎にステータスウィンドウには表記されないがHIT+1)
(例2:実際の減算MDEFはINT+VIT/2だが、ステータスウィンドウにはINT分しか書かれていない)
間違っている数値ではありますが、統一するためゲーム内の表記(ステータスウィンドウ)そのままの数値で登録してください。
ですので、ROratorioなどでシミュレートした数値をそのまま入れないでください。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/25 12:45 ID:pmRmEmSA0
- にゅ缶に何の関係もない個人サイトの名鑑(しかも同人誌に載せるデータ収集用)を
勝手に登録って……イヤガラセ目的か何かですかね?
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/25 12:52 ID:ojUVK5l00
- そしてそのデータを売ると
営利目的か?
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/25 12:54 ID:uOlpb1Li0
- >>665
[> こんにちは
[> えーっとスパノビWIKIの方にて、「スパノビ登録所が古いので新しいのにしてほしい、
[> 天使セットやギャングスカーフなど」という要望があったのですが
[> そこの管理者様、ずいぶん長い間顔をだしておらず更新はまずありえなさそうなので
[> WIKIやスレのリンクをこちらのスパノビ図鑑のほうに変更してもいいかな?
[> と思いまして…
[> 問題として、ルルさんがこういった不特定多数過ぎるところからのリンクを
[> よしとするか(いたずらとか垢ハック問題とかありそうで)
とりあえず結論から言えば、OKですの。
だそうだぞ。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/25 13:34 ID:lV9nJgCV0
- む、言い忘れてた。
>>667さんの言う通り先に許可を得てからリンクしました、
んと、WIKIの方には書いたのですが、掲載許可のコメントを書かない限りは
本の方には載せないので、通常のデータサイトとして使用してもいいとの事
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/25 15:07 ID:lzQBPozY0
- 成程、一応の許可は取ってあるのね。
ただ、個人サイトの色がついてるのはどうかなぁと思わなくもない。
「ノビ愛やルル一派嫌いだから俺は使わない」って人もいるかもしれないし。
……俺の事だけど。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/25 16:13 ID:PNskeRqE0
- >>669
いやなら使わなけりゃ良いんじゃないかな?
使わなくちゃいけないことも無いし、個人が使わないことで問題がでるわけでもない
より良いと思えるものがあるならそっちを進めてみては如何だろうか
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/25 16:32 ID:lzQBPozY0
- うん、俺にとっても俺の事情なんかどうでもいい。
ただ、一般論として個人サイトの色がついてると揉め事の種になりやすいかもよー
というお話。どっとはらい。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/25 23:32 ID:azTVIpzq0
- 魔法型スパノビを育成中なんだが、I-D2極で振るなら無詠唱を目指すべき?
「普通に詠唱が早い」だけじゃ駄目なのかな・・・。
無詠唱にするとスキルポイント圧迫して欲しいスキルが取れないし、
INT>DEX-AGIにしたって結局回避上昇10でスキル圧迫するんだよな・・・。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/25 23:46 ID:AHIxxH+60
- 2極に振りつつも無詠唱を目指さない、というのはブレスふくろう集中力あたりを
切るということ?まぁ別に自由だと思うよ
今は料理もあるから、威力等に拘らなければニンクリ*2とドロップス*2と10料理で
合計18点は楽に補えるし、無詠唱自体を諦めればFLEEをあげたりVITに振ったりとか
色々できるし。
無詠唱で一人完成したから今AGI>INT>>DEXの支援型育て始めてるけど、やっぱり
本人が何がしたいのかが一番大事なわけだし
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/26 08:11 ID:7CdUfbNL0
- 迷える子羊が多い職なので誰かに背中を押してもらいたい訳よ。所謂。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/26 09:37 ID:V/RAJRQmO
- 詠唱反応mob相手にする時にだいぶ差ができそうだけどな。
HP低くて防御ステ切るんだから事故死しにくい無詠唱のほうが…。
と思って育てている俺。
まわりの環境にもよるしね。
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/26 10:57 ID:ijAq6H7v0
- 無名島来たら魔ノビで、ラギッドとスローターFWで焼いてウマーできるかな?と思って
計算してみたけど、かなり厳しそうだから諦めた
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/26 11:13 ID:KX4VjR3G0
- ラギッド1体に対してスパノビ2人。ラギッド2体に対してスパノビ4人。
ラギッド1000体に対して鯖の全スパノビで戦うんだ。ってばっちゃが言ってた。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/26 14:20 ID:abm54jmf0
- 初めてスパンピを作ろうと思ってるんですが質問させて下さい
やろうと思えば何でもできるスパノビの中でも器用貧乏とされる
サマル型を是非作りたいのですが、友人に初スパノビで魔法型はキツいと言われ
普通のA>S>D型にしようかと思ったのですが、夢捨てきれず…
STR・DEX最低限後AGI専攻、回避+DAで育て、ある程度AGIが完成したら
INTに振って行く(と同時に魔スキルも取り始める)と言う育て方は
ぶっちゃけ大丈夫でしょうか?
ポリン→バッタ→ポポリン→メタリンorウルフを想定してます
A=Iの殴り型エスマーを育てたとき似たような方法を取ったのですが
ノビでも可能でしょうか?
装備はウィロー・プパ・盗虫卵・アラーム・トンボの天使セットとルードキューブナイル
+9名声超強マインと+8黒蛇隠者+8黒蛇マミー催眠術師の杖があります
- 679 名前:678 投稿日:08/01/26 14:21 ID:abm54jmf0
- スパンピって何だ…最初から誤字とはorz
スパノビです!恥ずかしい!!
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/26 14:23 ID:ijAq6H7v0
- >>678
普通に魔法型として育てて良いと思う
転職するまでが大変だけど、転職しちゃえば、近接型より楽
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/26 16:25 ID:A5ijHBpU0
- スキルでしか攻撃できず、武器収集も楽しめない魔法型より
近接型のほうがどこでもいけて楽しいと思うんだがな。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/26 16:34 ID:ijAq6H7v0
- 逆に近接型やると、SPの関係上ほぼパッシブ狩りになるから飽きる
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/26 17:00 ID:m7ieO09HO
- まぁやりたいようにやりなさいっ事だね。
サマルはまともなレベルって意味で
避けて殴って魔法も使うには完成遅そうだが。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/26 17:28 ID:QWPoNkuA0
- 近接型でもSP重視装備にSPRあれば
そこそこならスキル攻撃でもいけるがな
交戦時間+スクワットで結構持つがな
相談主は装備は揃ってるほうだからSPに関してはほぼ問題ないと思う
天使セット+ワイズ+ルードセットこれだけでSP230増量
後は蛙とか両方クリップにすればさらに+SP70
ってここまで書いてほぼ魔法型になった事に気がついた
ところで質問主はサマル型でどちらか主体にするの?って聞きたい所
スキル、魔法主体なのか?近接を主体なのか?
文から察するに魔法型寄りだろうけど
メイン魔法主体ならジオ園、窓手などの優秀狩り場に行ける
メイン近接なら1撃さえ耐えられればどこでもいける
後はスキル構成次第かと
ニューマあれば、おもちゃ、天津、コンロン、窓手
どこで?何をしたいのか?明確な目的があればアドバイスしやすいけどね
>ポリン→バッタ→ポポリン→メタリンorウルフを想定してます
序盤の育成はほぼ本題なしかと
それだけの装備があれば余裕と思われ
そして何より必要なのが「挫けない心」
@はサマル型のえろい人に任せた
- 685 名前:678 投稿日:08/01/26 17:58 ID:abm54jmf0
- たくさんレス有難う御座います
>>680、681、682、683
魔法型は転職までが大変だが後が楽、パッシブは飽きるがどこでもいける、
サマルは万能だが完成が遅い…と、正に皆様のような意見を天秤にかけた上で
サマルが一番向いているのかなぁと思った次第でして…
>>684
詳しい説明有難う御座います、お察しの通り蛙、クリップにすると
魔法型になるなぁと思ったのであえてプパ、ナイルにしました
ので、想定としては近接寄りでSSでなんちゃってFCASなんかしつつ
FWで邪魔なMobを抑えられる程度のINTで良いかなと思っています
だもんで、AGI先行でいいんじゃね?と思った次第でして…
スキル的にはDA→回避→ヒール3→速度1→SPRorニュマセット
そこまで取ればINTもマシになってきてるだろうと考え、そこからFW・SS・SW
と言う風なスキル取りを考えているんですが
こういった場合INTはどれくらい要るでしょうか…?
>>
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/26 19:09 ID:QWPoNkuA0
- >>678
結論から言ってしまえばINTは幾つあっても足りない
ノビはSP係数が低いのでSP増強装備無しじゃほぼスキル常用は無理に近い
FWやSWなどの消耗が大きいに加えさらにSSを入れ、索敵の速度、ヒールなどを考えると正直きついと思う
SPRの特性上その場に10秒待機しなければならず
待機時間が増える=効率ダウンにも繋がるし
効率に括りがないなら構わないのならいいのだが
交戦時間増える事による被弾などの消耗を考えるとね
だらだらと書いてみたがINTはとりあえず6の倍数で考えてみてはどうだろうか?
狩り場おけるMOBとの交戦時間、それに伴うSPの消耗
近接よりとのことだが1対1ならスキル使用なしで、1対多数の場合のみにFWとか使う交戦の工夫が必要だと思う
単にFWを足止め用とするならば
FW1回使用に対する消費SP最大40
1回の交戦でのSP回復量を考えればいいと思うよ
- 687 名前:678 投稿日:08/01/26 19:39 ID:abm54jmf0
- >>686
なるほど、とても参考になります
確かにやりたいことをザッと書いてはみましたが
スキルの消費SPのことまで頭が回りませんでした…(;´д`)
使用目的はおっしゃる通り、タイマンを維持するべくスキルを使うと言う
戦法を取ろうと思っていますので、消費などを考えて
SSを切ってブレス等自己支援にスキルポイントを裂けるよう
案を組み直してみようと思います。有難う御座いました(´∀`)
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/26 19:40 ID:c1qiqu0V0
- さまーるは絶対にくじけるからオススメできないなぁ
それこそハマれば箱庭やミニ盆栽育ててるみたいで奥深いけどね
どのレベルでステをどこまで振るか、どこで止めるかみっちり考えるし、スキルもどれを削ってどれを取るか必死だし
近接・魔法両方に劣る部分を装備でどこまで補えるかも重要だし
計算機とにらめっこですよ。
しかし、90後半までいけたなら楽しいね
スキルは振りなおせるけどステは最終型でどうしたいのかきちんと考えてね。
- 689 名前:678 投稿日:08/01/26 19:45 ID:abm54jmf0
- >>688
おぉ レス中にレスが。
実は自分、ネタ職と呼ばれる者たちが凄く好きでして
他キャラにはVIT克服型村正騎士、AGI>STR殴りWIZ、I=A殴りエスマーなどが…
まさしく、箱庭盆栽いじり系が大好きなのですよー(;´д`)
そしてこのたび、スパノビの中でも敷居の高いサマルに挑戦してみようかなと
思った次第でして。くじけないようがんばります。
あー、このスレはレスがあったけーなー
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/26 20:03 ID:c1qiqu0V0
- なんだ・・そこまで逝ってるなら大丈夫ですねw
ここで聞くよりも考えたほうがよほど楽しいし。
むしろサマルはそれだけが取り柄と言ってもいいくらい。
まぁ皆の意見に翻弄されるのもまた楽し。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/27 00:11 ID:WXxVXcrf0
- AGIに関してはスパノビの場合あまり振らなくてもFLEEが結構確保できるので
それは計算に入れた方がいいかもしれない。
STRとINTにもそれなりに振らないといけないサマル型の場合AGIを低めにするのも
一つの手。
集中速度回避にモッキンなら素AGI50程度でも最終的にFLEE230程度確保出来るはず
まぁ、そうするとサマルにとってはスキルポイントが足りなくなるわけだけどw
スキルポイントはいくらあっても足りないよね。
サマルでオーラ出して名無し島1Fで暴れるとかかっこいいかも・・・
ゾンビはFW、バンシーフレイムスカルは殴りで!とかいいなー・・・TOMって言わないで
あと前衛でもやっぱりノビにとってはクリップ>ナイルだと思う。
- 692 名前:678 投稿日:08/01/27 09:05 ID:5OOlZ7OB0
- >>690
確かにそうですね!
691さんの意見のようにAGIを押さえ集中を取りINT多めでSPRを削るか…
SPRを取り最低限のINTでAGIやSTRに振り自己支援&ピンチ時のみFWか…
やべぇえええ 楽しいぃいいいい
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/27 10:09 ID:lTnGGoIY0
- 佐丸ならステはフルフラットでどうだ
- 694 名前:678 投稿日:08/01/27 10:48 ID:5OOlZ7OB0
- >>693
実はそれもちょっと考えてAGI50で留めてるんですけど
流石にあまりにもマゾそうで躊躇してますw
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/27 11:49 ID:u3y+LeRx0
- 多少のSTRと武器にDA10とFLEE187あれば鳥人間でいつまでも地道に生きることは出来るし、そこまでをどう育てるかだね。
そんな俺のスパノビはSTR30、AGI70のDA10あり修練なし回避向上なしという近接能力(さらにブレスも速度増加も無い)。
これにTHスチレと兄貴ノビ盾だけでもLv65からLv80まではクエストと鳥人間(最初は超強いも持ってリヒ↑↑だった)で上げられた。
狩場の人数が少なかったらコンバーター使って効率重視、人が多かったらだらだら収集品稼ぎ。
こんなやり方でも今の時代ならキャラは楽に育つ。
- 696 名前:695 投稿日:08/01/27 11:53 ID:u3y+LeRx0
- 追記。
ブレスと魔法は先に取ると純魔ノビになりたくなる危険があると思ったので、成長速度を捨てて後回しにした。
魔法も混ぜて戦えるようになるのはLv90/90あたりからだろうなーと思ってるよ
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/27 15:58 ID:JWleS0no0
- フルフラットがダメならフルフロンタルで……
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 12:24 ID:YEyxpPh3O
- サマル型と聞いて飛んできますた
異端とは思うが、サマルにはソウルストライクがあうと思うよ
催眠術士の杖装備、INT90ブレス込みでナイトメアがほぼ二発で沈む
ナイトメアを狩ったことがある人は分かると思うが、sノビの近接で倒そうと思うと意外と時間がかかる
うちのsノビはDAと回避上昇、SS使って70台後半からGDに篭ってるが、JOB経験値がうまいからさくさくレベル上がってたよ
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 13:24 ID:a+ozt9fd0
- >>698
ソウルストライク10二発だとSP76も消費するわけですが
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 20:03 ID:pvlPcIaW0
- >>698
あれ、俺がいる…。
Lv75/51 Int84+16 蛙服、ルドキュブセット、ウィロ頭
でSS連打は10分と持たないなー。
まぁ、まだレベルが足りないのかもしれないけど。
今はSSで銃奇兵狩ってます。ほぼ1確でモンハウもできづらいから
まったりいけるかも。
時給はお察し。
あとはFBで土星さんかな?Lv5×2でだいたい落とせる。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 23:42 ID:OWF1/GQT0
- ほぼ1確をつかうやつが またでたか!
- 702 名前:700 投稿日:08/01/29 00:20 ID:Od65XICX0
- 700なんだが、
>>701
すまない、日本語がおかしかったな。
言いたい事はわかってもらえると思うが、大体1発のSSで銃奇兵は落とせる、
と言いたかった。
かくいう私もサマル型でSS使っているので興奮にしてしまったんだ
重ね重ねすまない。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 00:20 ID:WEUUZmSi0
- 1回の攻撃で確実に殺せる → 1確殺 → 1確
殺せないことがあるのに「1確」なんて言わないわな。
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 01:09 ID:bTfXhweK0
- 弓手スレ住人が雪崩れ込んでくるぜ
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 06:35 ID:vj7gdX4d0
- 突っ込む奴は、ほぼ一撃って訂正してやれよ
間違ってるのだけはわかってる奴だと思われるぞwww
- 706 名前:698 投稿日:08/01/29 06:39 ID:TZDQEj5XO
- おいおい、おまいら大事なことを忘れてるぞ
うちは全ての敵をSSで倒すとは書いてないぜ
なんのためのサマル型だと思う?
念属性にはSS、そのほかは代々打撃で倒してる
だからそんなにSPがきつい訳でもないわ
SPは多い時だと500越えるしな
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 08:35 ID:/4i4yCFm0
- 何にせよ、支援ノビ作っててヒール砲で銃器兵を倒してた自分には
SS10の威力は魅力的でした、SWも取れるしキラキラしてこようかな
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 09:37 ID:Yya5/7JT0
- サクライ修正
-タナトスタワー 7階にレベル 95 以上の拡張職業群も出入り可能になります。
ついにスパノビが棚7デビューの時!
・・・言うな。わかってる。
- 709 名前:678 投稿日:08/01/29 10:45 ID:o5vUksmb0
- >>698
うわぁあああ 当初の目的と同系っ
SP足りないと突っ込まれてSS、SW切りのツリーを考え直したのに
なんと言う悩ましい誘い!
現在Base52JOB37で、STRDEX30AGI50後INTでポルセリオ殴ってます
スキルはまずお金が無いのでヒール3速度1を取ってから
DA10回避10と取り、SPRをヒール、速度が無理なく常時使える5にしてから
ニュマセット取り中、と言う感じです
新垢取って始めたので専用装備一式しか無く、回復や移動費をなるべく
節約するためのスキル取りですが、ニュマ取ったら狩場広がるし
ニュマ取る過程で取れるテレポでポルセリオ狩りの効率も上がったので
自分的には満足してます。
今後はぼちぼちINT振りながらSPR10まで取って
FW取ろうと思ってたんですが、SSか…
698、700両氏の意見を見てSSもアリかと思えてきてしまったっ
SS、SW、FW取ったらブレスか集中どちらかと言う選択になるんですが
ソロを見込んでのブレスか、PTで生きるがソロだとSPきつい集中か
いやいや、あまり使わないであろうSW切って速度を1から10にするか
だとせっかくSS取ったツリーが勿体無い気も…あぁーもぉー
めっちゃ楽しいわぁああああ!!
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 10:48 ID:TMPDKLYM0
- AGI前衛Flee320↑の俺なら棚7の敵みんな95%だぜ!! HAHAHA!!!
…ごめんなさい。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 11:52 ID:fC1AUqV50
- Wikiに『攻城戦と近況です(*=ヮ=)』って垢ハックっぽいページが出来てたから削除
infosueekまたきたよwww
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 12:28 ID:NeHDI2Ii0
- やばい、棚上層に入れるとか高まる要素しかない
これでギルド狩りで一緒に行ける!
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 13:14 ID:xq75MjhZ0
- なあ、おまいら
ステ振りが、最終的に
str5 agi5 vit5 int99 dex97 luk5になるスパノビを
二体作ろうと思ってるんだ
片方は、既にスパノビレベル10
もう片方はスパノビになったばかりなんだが
スパノビレベル10の方をA、スパノビになったばかりの方をBとして
Aー1http://uniuni.dfz.jp/skill3/nov.html?104j1sXdAhKsNcKab5cA3cY
A−2http://uniuni.dfz.jp/skill3/nov.html?107cKdAhKsNcKnbGA3cA3cY
B−1http://uniuni.dfz.jp/skill3/nov.html?104n1cK2ksNcKab5cAGBqntl
B−2http://uniuni.dfz.jp/skill3/nov.html?107bkdAhKsNcKab5cAGAqntl
それぞれ、1と2どっちの方がマシかな?
ちなみにAの方は現在取得しているのはふくろうの目9
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 13:40 ID:Yya5/7JT0
- Aでは1でブレス10速度9にするのがいいかな。高DEXではSSは微妙だと思う。
Bは・・・何がしたいのかよく分からない。
ソロ狩りで便利ノビというなら2かな。INT型でヒール10はソロでは無駄になる。
いくらなんでもちょっと下がりすぎなので上げとく
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 13:46 ID:NeHDI2Ii0
- 主観で答えると、Aは1。ソウルストライクはDEX型にはいらない
SSは詠唱は短くてもディレイは長いから、詠唱自体が短くなっていくDEX型では
消費の多いだけの、ボルトの下位になる。念属性にも5HITしかいかないSSより
10HITのボルトでいいし。
Bは2かな、ヒールは3でもいいくらいだとは思うけど
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 14:23 ID:2hcAIr4m0
- >>714
Bは、露店ができる魔法ノビ
Aと魔法以外の部分の使えるスキルで
個性に差をつけようと思ったので、ポタ等を取らないB−1型を考えてみたけれど
それだと狩りで少し厳しい気がしたので、B−2型も考えてみました、みたいな
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 14:43 ID:DndEyDhM0
- >>715
とりあえず突っ込んでみるけど
ディレイはSS10でFB5と同等、SS9でFB6のディレイ
長いとか良く言われるけど別にボルトより長いとか言う訳じゃないのだ
でもSノビだとWizのようなユピテルストライクやSageのASでの有用性がなく
ブラキでマクロスミサイルも消費SPから無理があるし
DEX型ならボルトでいいというのは同意かな
- 718 名前:698 投稿日:08/01/29 17:35 ID:TZDQEj5XO
- >678氏の目指してるステがうちの子と似てるので87歳記念にステとスキルを晒すわ
死亡記録解除、ブレス加速込み
Lv 87 JOB 84
STR35+25
AGI70+27
VIT1+15
INT84+26
DEX32+25
LUK1+15
HIT144
FLEE234
今のスキル
http://uniuni.dfz.jp/skill3/nov.html?104k1sXandsadnanaGAGAcA5cY
最終
http://uniuni.dfz.jp/skill3/nov.html?104k1sXandsakninaGAGAcA5cY
狩りの基本は+7H黒蛇催眠術師の杖での打撃
属性が合えばSSとCBで
SPのチャージはSPRがあるし、殴ってる間にどんどん回復していくので、お座りはほぼ無いです
まぁ、こんな感じで今もGDに篭ってます
FD10とLB8がそろえばほぼ全ての属性に対しての対抗策が整うかなぁと
ぶっちゃけ、このステでFWがあったら時計塔4階やら監獄やらでの狩りは十分できると思います
まぁ、SSはロマンで過度の期待は厳禁です
SS取るくらいならFW取れ(w
SWも普段の狩りではほぼ使用しないと思われます
Pt戦でも使う価値あるかな・・・?
以上、こんな感じで報告終わり
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/29 21:45 ID:PTkmGFcv0
- では>>678氏と>>698氏の中間くらいのウチのサマル志望の体感なんぞを
ステはブレス速度装備込み
Base70 Job49
Str 35+16
Agi 60+15
Vit 5+5
Int 57+15
Dex 30+15
Luk 1+5
基本装備
ウィロノビ帽
蛙胸当て
桃木ノビ盾
トンボノビマント
チョンチョンノビ靴
ククレノビアミュ
(頭と盾、アクセ片方は狩場によって変わることも)
この状態で
MHP864 MSP267 Hit115 Flee187 HP回復6 SP回復15
今現在は「SP回復高めのプチ弱い近接ノビ」
SPRは無いが、Int50あたりからブレス速度ヒールに関してはSPに困ったことは無い
(「君が倒れるまで僕はインベをやめない!」とかやると厳しいが)
なので、スキルの使用頻度にも拠るだろうがSPR取得Lvはよく考えた方がよろしいかと
あと、よく言われる事だがブレス取るならJob50までにとるのがオススメ
逆に集中はステ低いと効果薄いので後に回すべき
速度は移動速度目的と割り切るなら4止めもアリ
(持続時間がブレス10・集中10の丁度半分になる)
あまり参考にならんかも知れんが
とりあえず悩んでくれw
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 11:54 ID:flgKIwJ70
- 課金できる環境ならこの方法で簡単に完成させる方法もある。
99まで短剣修練+デーモンベイン+死亡記録消してSTRの低さをカバーしたりして
魔法を一切使わないで・・(テレポや自己支援は別でINTも最後のステ振りへ)
80~90時計地下4F婆狩りまたはプロボもってパンク&デモパン
90~アユでタムラン狩り
これを+10ハロウド一本で行けたから俺はそうして
99になったらキラキラ使ってサマルの完成。
- 721 名前:678 投稿日:08/01/30 12:30 ID:iDLNpVPb0
- >>718 719
両氏、有難う御座います、大変参考になります
特にSPRですが、途中で止めるのもアリなのだなぁと思いました
SP係数の少ないノビでしかもINTの中途なサマル型なら
10必須と思っておりましたが…運良く5で留めておいてよかった(;´д`)
これでニュマ取得後は魔スキルに振れる状況となったわけですが
719氏の仰るようにブレスとるならそろそろ取っておかないとダメなJOBレベル
うーん 迷うなぁ…
1.5倍期間なので黙々とポルを殴り、BASE55JOB40になりました
カードのプレゼントもあり、これで名声強火スチレ買うぜ!と思っても
露店に全然並ばない悲しさよ。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/30 19:10 ID:Bh5OuTzH0
- 属性スチレはランカーさんに頼むほうがいいんじゃないかな
ランキングの確認してwisしてみるとかして交渉すれば
大抵作ってもらえると思うけどなぁ…
ランカーさんだと星なしでも普通の人が作る強い属性スチレになるから安上がりだと思うよ
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 12:25 ID:mNUxa5690
- 質問です
無詠唱ノビを作ろうとしていますが
必須なのはふくろうの目 集中 ブレス
そしてLv上げのためにFW10を取っています
ほかのスキルの候補として
ボルト3種10 ニュマセット TS10 ヒール&速度+速度減少(おまけで)
がありますが
他の人の意見を聞きたいです
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 12:35 ID:8zmTYvl40
- 速度減少とるくらいならSP回復のほうがずっと実用的じゃね?
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 12:59 ID:wYqmxEdK0
- 最初はFWセットとSP回復でJobをあげて
無詠唱が届くところになったらキラキラ使って
ボルト各種+TS+速度ブレス+DEX上げセット+SPRとか?
無詠唱ならFWは殆ど使わない希ガス。
- 726 名前:723 投稿日:08/02/02 13:00 ID:mNUxa5690
- 減少はあると逃げ打ちが楽かなーと思っただけです
あると便利かなーと
- 727 名前:723 投稿日:08/02/02 14:41 ID:mNUxa5690
- キラキラですか!
その考えもいいですね!
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 15:56 ID:04Xvo3ig0
- お買い上げ誠にありがとうございます!
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 18:42 ID:tYwsgrF00
- むしろFWがあれば一撃で倒せない相手はFWで止めるので、減少は使わないかなぁ
FW貫通してきて一撃で倒せない相手なら使うチャンスがあるのかも知れないけど、
そういう狩場だと逃げ撃ちしてる間に横湧きされる気が。
まぁ無詠唱だとSPRも休憩時にしか発動しない。3色ボルトだけなら屈伸だけで
SP足りるし。SPRはTSかFW使うなら、かなぁ。高LVダンジョン行きたいならやっぱり
FWはあった方が便利だとは思う……もしくはSCやFDもありなのかな?SCはPTプレイで
使ったことあるけど、FDは取ったことがないのでそれ次第かも。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/02 19:26 ID:I/BSnSUz0
- >>723
95無詠唱ノビ持ちの意見を一つ。
スキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/nov.html?104k1rbdAhAsNpKabak3Jb3cY
SPRはSP回復剤の回復量上がるし他にとるものなかったからとった。
攻撃は魔法は風と火でいい、氷は別にいらん。
FWは無詠唱ならいらないと思われがちだけど、
足の速い敵相手に逃げ撃ちしてたら死ぬ確率上がるのであった方がいい。
それに無詠唱なら妨害されないから確実に足止めできるしね。
速度減少はそんなのかけてる暇とSPあったら魔法打ち込んだ方が早い。
- 731 名前:723 投稿日:08/02/03 02:50 ID:p9GHvseN0
- わかりました! 減少はとらずにします
ありがとうございます!
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 08:47 ID:GgG51DvS0
- ようやくスパノビに転職した!
現在ベース46ジョブ26の新米です。
ここを読んで、ブレスは早いほうがいいというので、最速のJob16でとってやったぜw
サマルにするつもりだったんだけど、可能性が広すぎて、こっから先どうしていくか悩ましい。
STR10 AGI50 INT33 VIT1 DEX20 LUK1で、ポイント保留。
Jobはデモペイ5ブレス10ヒール3速度1で、やっぱり保留。
これでもノビ時代より格段に強くなってて、STR&AGIにふりつつDA、回避とって行けば
近接として強いだろうし、(剣修練は悩んでる。杖が短剣と同じ速さだとは知らんかった)
INTに極振りし、ボルト、FWに注いでいけばサマル、もしくは魔ノビだし。
どっちも楽しそうだ。どっちにしろ、基本を抑えたら次はニュマセット。
最後のほうでPC10に注ぐつもり。ペノメナ狩りたいんだ。回復は生涯肉のつもりだしw
やはりもう一人作るのが最適解かw
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 08:55 ID:GgG51DvS0
- 質問書くの忘れました。
INT>AGI、DEXで、SSではなくボルト系10の人に質問です。
GD3でナイトメアやマリオネットにあまり高くないDEX(50前後)で
ボルト10はやっぱフェンでもつけないときついでしょうか?
詠唱の速さでSSが捨てがたいけど、スキルポイントとSPでボルトにしたい、
あと確殺MOBもボルトのほうが幅が広いし・・・と、迷ってるんです。
ここしばらくのスレの流れで、幸いSS使ってGD3で狩ってる人の使用感は
イメージつかめたので、ボルト系お勧め!なひとの使用感をお願いしたいです。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 09:33 ID:lEL8m8odO
- >733
素DEX50と言う意味ならブレス無死亡ボーナス追加を加えたDEX70でボルト5〜7が使えるかも
でも、結局囲まれたらまず使えないと思っていい
SSの利点は即効性で、ナイトメアなら4〜5匹に囲まれても逃げ射ちでなんとかなるけどね
どうしてもソロでボルト10を実用したかったらFD→LB10のコンボしかないんじゃないかな?
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 09:51 ID:aBL41t+I0
- その辺はWIZwikiも参考にするといいよ!
スパノビは1次職スキルのほぼ全てを使える為に、他職wikiが必然と参考になる。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 10:34 ID:HCWGrmYs0
- >>732-733
95%回避でもその詠唱速度でGD3ですと
マリオネットのFWやデビルチの闇JTで止められそうですね
自分はサマルではなくLv85のI>A>D(Dex補正込み75)の魔法形ですが、
FWやSCの短詠唱スキルで足止め→FB10という使い方がメイン
アクセはルードキューブセットなのでフェン・パピヨンCの使用感は不明
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/05 22:45 ID:GgG51DvS0
- >>734,735,736さん、レスありがとうございます。
いろいろと、実用性と、ロマンの間で揺れ動いてしまいますねぇ。
プチ強いマジ型セージを育てたことがあるのでFWはそれなりに使いこなせるのですが、
それじゃ面白みがとか考えちゃう。でも安定するよなーと。
SS、SWも、ずいぶん昔、ホム実装時にスキルリセットがきたときに使ったことがあるのを
思い出しました。セージでもSPきつかったかな。FD3でムナック、ボンゴン相手で。
まああそこは数が多すぎるせいもありましたが。レベルも60台だったし。
やっぱりFB10とFW10で行くことにします。回避向上やニュマがある分、
セージより面白く使えそうだと思いますし。ニュマ張って、銃器兵FBで1確とか。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 12:52 ID:pjeYQRWh0
- 枝集めしてたらさすらいからスターダスト剣ゲットしたんだけど
カードはやっぱり黒蛇かな?
装備してたら以外とスタンでるので使えそうかなと
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 13:23 ID:h/L4UVqk0
- スタン
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 13:43 ID:To6HFHBm0
- そこは浪漫でインジャスティスを。
今更黒蛇挿すくらいならヒヨコ目指せばいいんじゃね?とも思ったけど、
頭装備を口付けで固定してる人もいるだろうしなぁ。黒蛇もまだアリっちゃあ
アリなのか。
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 14:48 ID:BvgyTpRr0
- アリ? アンドレ?
- 742 名前:ビタタ 投稿日:08/02/06 18:00 ID:yLaA+vwQ0
- 俺様だろう常考
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/06 19:37 ID:oMW20pE80
- 頭装備だとノビ帽や天使が優秀だからな
ひよこもありだと思うが自分のキャラと兼ね合いかと
んで、星屑剣に刺すCねえ?
そこでロマン輝くエスt(ry
血騎士cを
外人が来そうですが
後は前から騒がれてるがシューテン「グ」スターダストブレード
後はスタン系 ベベ、骨
俺HEAAAAA用 弓DOP
ネタ用 チュペット、 隠者、デビアス ドレイク、ハティーベベ
キャラ状況によりは実用 黒蛇 棚悲しみ
外人 血騎士、亀将軍、元祖DOP、嵐、バフォ、
この辺りではどうだろうか?
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 02:16 ID:eNOKHp4a0
- シューテング……
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 09:31 ID:Ytyxqyfb0
- ひよこはひよこで種族耐性+HP・SP増加オプションがあって
それはそれで優秀なんだぜ・・・・
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 09:59 ID:Hd8CKhqj0
- 永遠のノービススレの住民はNEETだからやっぱここの住民はフリーターって所かな?
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 10:52 ID:zB9gU4Wp0
- スキルにもよるけど、
みゅーたんもいいんじゃね?
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 12:35 ID:QB/hcppT0
- 韓国のほうで95以上拡張職が棚7にいけるパッチきたっぽい。
無詠唱魔ノビと金剛近ノビの時代が来たのかしら?
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 15:22 ID:SN6f4a6H0
- >>748
40上くらいは確認しよう。
念と無はまだしも闇と聖相手にどうしろと…
あと敵のMdefをもう一度確認するんだ。
金剛は使えないことは無いだろうが90台転生職なら
わざわざノビの金剛に頼る必要は無いだろうな。
G狩りで参加や、オーラスパノビ集めて挑戦とかでは遊べそう。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 15:46 ID:hAIqhVU1O
- だから星屑剣には船ちょ(ry
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 16:04 ID:OFR5yaI/0
- >>750
船長ってドレイク?
100Mもあれば買えると思うけど
補正が100%になることで使えるようになるの?
スターダストブレイド オブ インフィニティ
名前だけはかっこいいwww
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 16:22 ID:SN6f4a6H0
- >>751
いや、そもそも星屑が使えないからいっそネタをという意味だろw
チャッキーつけてメマー用とかもありか?微妙だな…
体感でスタン結構出るしべべ辺りが結局正解なのかも知らんねー
ASはヒットしなくても出たけど状態異常はヒットしないとだめだったっけ?
ヒットしないでいいならハゲ辺りにいいかもしらん
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 17:25 ID:UbsKO23e0
- どの鯖なら5人↑集まるんだ?
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 17:51 ID:1/pHuM1y0
- 普通に集まりそう
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 18:12 ID:yYb49tj50
- 過剰黒蛇星屑剣は強いぜ。
安全圏だと微妙だけどね。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 18:18 ID:GuuK4TSm0
- こんばんわ
現在ベース96でDB10近接ノビでコモド篭ってるものです
なんとか 次のアップデートまでにオーラになりたいと頑張ってます
質問なんですがレベル100達成したら
即死級の攻撃受けても金剛が必ず発動して死なないみたいなのですが
その際 死亡履歴は切れないのでしょうか?
死なないけど一度死んだものと判定されるのかが知りたいです
もし上記の質問が死亡履歴切れないと仮定して
Gv時に死んだ場合、当然セーブポイントに転送になると思うのですが
その際の死亡履歴はどうなるのでしょうか?
即死攻撃受けて→金剛発動→でもGv仕様なので即セーブポイントに転送の流れでいくと
上の質問の答えによってはGvでも死亡履歴は消されないので
安心してGvとかも参加できるかなと・・・
当然近接なので大したことは出来ないことはわかってます
分かる方いましたらよろしくお願いします
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 18:47 ID:yYb49tj50
- >>756
Wikiにのってるよ、聞く前にまず目を通すんだ。
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/update/item/10756
名無し実装決定!!
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 19:40 ID:mgAZWBCv0
- 一応Wikiにも書いてるけど説明、次からはできるだけ調べましょうね
金剛発動時には死んだことにならないし、それまでの支援やHSP等のアイテム効果も切れない
Gvや蜃気楼の塔とかでもきっちりその場で発動し、セーブポイントには戻らない
ですので金剛発動したら即蝶で戻るようにすれば死亡履歴を保つのは可能ですね
もちろん金剛になった後に死んだらダメですよ(阿修羅とかのDef無視攻撃怖い)
ところで日本語的には死亡履歴は「切れる」じゃなくて「付く」だと思うのだけど…
「切れる」を使うのならば、死亡履歴削除状態が切れるって言い回しになる?
ニホンゴムズカシイヨ
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 19:49 ID:GuuK4TSm0
- すみませんでした
そして返信ありがとうございます
おお
レベル100だと死亡履歴ついたまま?なのですね
Gvの場合はセーブポイントに戻るのではなくて
その場に生き返るんですね
という事は金剛発動して すぐ倒される可能性がGvだと十分ありえるから
死亡履歴きえちゃいますね
Gvに参加はだめですね・・・
今度からは一度WIKIに目を通すようにします
ありがとうございました
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/07 20:22 ID:BttqcZdu0
- >>759
その場に生き返るというより、自分の残HP以上の相手の攻撃ダメージが
金剛を自動発動させるスイッチだと思ってもらったほうがいいかな?
火山ソロすると、金剛リログの練習出来るんだけど、最近行ってないなぁ。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 00:05 ID:kseyo8ol0
- スパノビでの名無しの攻略はどうだろうねー
ゾンビスローターのSBが問題だよな。
後は普通に倒せそうだが。まぁ、ネクロは度外視として。
というわけでゾンビスローターのSBを計算。
最大ATK1655SBのLvは不明だけど10と仮定。
この時点でオーラノビでないと耐えられないのは確定なので、
5000以下のダメージを目指す。
最大ダメージ1,655*8=13,240
レイド10592 ALL+7精錬天使セット6673 ベアc5338 相撲部二個5125
DB10+VITで減算100として5025
2Fなら属性鎧は必要なさそうなのでプパ、フリーズタートル装備VIT初期値無死亡だと
HP4934
VITにいくらか振ってあれば何とか耐えられそう。あるいはサキュバスCか。
ノビセットだとHP4034最大ダメ4246かな?
ざっと計算しただけだから細かくは間違ってるかも。
まぁ、ベアドールc買えればの話ですがね。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 00:15 ID:XSBnoKCA0
- 軒並みVIT低いから沈黙武器と呪い武器駆使して戦う予定。
片方異常武器、片方特化武器のペアが結構うまいんじゃないかと思っている。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 01:02 ID:2orXU1Z/0
- SBは一撃耐えられてもスタンがあるお
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 01:07 ID:bz73rFwB0
- まぁ、どんな狩場であろうが
Lv100による金剛発動で即死が無いことが確定してるんで
うちは、様子見かな。
新しいマップ実装後は混雑してること多いし。
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 12:27 ID:NxFlRKJ20
- ゾンビスローターのSBは1マス開けすれば食らわないからそれでいいんじゃない?
まあ複数たかられるとそうもいかないけど。
やはり沈黙させるのが一番堅実かもしれないね。
ネクロマンサーもお手上げレベルではないとは思うけど、ソロだと消耗が激しそうだ。
デーモンベイン持ちだとここではぷち幸せになると思う。
一方ここでソロするのはかなり厳しいと思う。
まあソロ冒険に関してはどこかのスパノビが人身御供になって動画うpするだろうし、
ウチらはそれを見てからでもよさそうだw
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 12:30 ID:NxFlRKJ20
- >>761
見て気づいたけど、ブレス持ちなら闇ブレスしてみたらいかがでしょ?
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 13:08 ID:0RKmcOSR0
- >>765
スローターの射程が長ければ1マス空け使えるんだがなー。
実装されたら真っ先に確認だな。
>>766
闇ブレスはATK減少効果は無いんだぜ?
まぁ、必要FLEE高めだから回避が足りなくてレイドつけられないとかならありかも。
バンシーの魔法は闇鎧で問題ないようだが、HP装備にして闇ブレスで対抗というのもありかもね。
ちなみに闇ブレスの仕様
・MobのStr・Int・Dexが半減し、敵HitとMatkと減算Mdefが減少
(STRも減少するが敵のATKはSTRに依存しない)
・ブレスのLvは効果持続時間のみ変わる(Lv1で60秒)ので通常Lv1で十分
・BOSS属性には効果が無い
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 14:18 ID:czbcM80x0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2261652
スパノビ冒険記
新しいやつなのかな?(´・ω・`)
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/08 15:59 ID:Wdmq5Y29O
- スルーでお願いします
- 770 名前:768 投稿日:08/02/08 16:46 ID:czbcM80x0
- 悪い、空気読めなかったみたいだ。
>>768は無視してくれ。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 00:42 ID:bcbNskz60
- 最近復帰してスパノビやってるんだけど、今お金稼ぐのはどこがいいのかな?
昔はコンロンやおもちゃ2Fとかだったけど、桃樹のマステラ修正や
箱系の値段暴落であんまり稼げなくなったみたいなので・・・
自キャラはFlee233のA>S近接DAタイプ
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 01:17 ID:t1is94i30
- 地味に稼ぐなら調印様かスリッパかな。ドロップが美味い
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 01:24 ID:aueMtTdN0
- >>771
プロボあるなら小型特化もってデモパンMAP。
めっちゃ稼げる。
- 774 名前:771 投稿日:08/02/09 01:32 ID:bcbNskz60
- >>772-771
新MAPは未チェックでした
ちょっと確認がてらに行ってみるよヽ(´ー`)ノ
レスthx!
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 19:33 ID:EKXVYVkR0
- 魔ノビでネクロマンサーc×2挿し杖って、やっぱTOMだろうか…
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 21:09 ID:3m0T0IgF0
- 催眠杖より使える杖もなさそうだしINT上昇挿すのは鉄板だと思うが
実装されるのはモロク崩壊パッチだろ的な意味で今考える事がTOM
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/09 22:00 ID:t1is94i30
- 名無し→モスカウ→モロッコだっけ?
順当にいけば2008年10月だけど、去年は夏、秋の2回しかこなかったしな
去年初期はセキュリティ対策で見送ったとして、今年は3回くるものと思いたい
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/11 20:28 ID:FAjpg855O
- 特に用はないが、停滞し杉なのでカキコ
ベース96になったら魂月光FWでイヤッハァできるかしら
まぁ、ウチのはめがっさ近接だけどな!
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 00:37 ID:D7R5vRji0
- 属性スチではなく、ひよこと併用して属性シミターを使う近接Sノビは居るのだろうか…
鳥印様狩りするのに便利では有るんだが。剣を頑張って振るポーズが格好いいぜ!
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 05:25 ID:uDpfawnK0
- 格好いいけど、DAパッシブのみだと短剣の方がAspdの関係で早いんだよね
Aspd関係で、近接Sノビで天使の忘れ物使ってる人いるかな
攻撃速度3%UPだから、基本的にAspdが3上がる感じ?
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 06:58 ID:6R5QHyQA0
- あがらんあがらんw
近接sノビが居ないんで、別AGIキャラが使ってるけど
天使忘物のありなしで、ASPDは1しか変わらない。
体感ではありなしはハッキリしてるけど。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 08:56 ID:bWehV28V0
- >>780
aspdの計算は以下の通り
A=基本aspd
B=agi
C=dex/4
D=アイテム・スキル
aspd=200-(((250-B-C)/250)*(200-A))*(1-D)
例えばagi100・dex100・短剣で計算すると、
A=135・B=100・C=25・hsp(D=0.15)・天使忘物(D=0.03)なので
無 aspd=200-(((250-100-25)/250)*(200-135))*(1-0.15)=172.375
有 aspd=200-(((250-100-25)/250)*(200-135))*(1-0.18)=173.35
という結果になる。
自分のステで計算してみると面白いかも。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 09:15 ID:1hQhs40vO
- >781
そうなのか、買わなくてよかった。
あの3%増加に騙されるところだったぜ。
まさかAspd190のキャラがつけても、さらに早くなる…なんてことはないよな。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 09:57 ID:pX1uSq9u0
- 190以上になることは無いらしい。
ちなみにDOPcがaspd10%UPだが計算上4枚指して
ようやく一枚辺りのダメージ20%UPを超えるとか。
同じものを指せば指すほど効果が上がる計算のようだ。
モロクパッチでのカードは魅力的だよな。
ネクロも廃Wizプリペアにごりごり狩られそうだし以外に出回るかも。
インプ、シロマcも魅力だね。
ネクロ*2インプorシロマ*2でどの程度まで確殺できるようになるんだろ?
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 15:12 ID:eGZse+Xv0
- >>1のスクリプト置場だとネクロCの計算(手動でMDef変更)面倒なので
インプorシロマC*2(ダメ補正+50%)+催眠杖(MAtk+25%)だけで軽く調べてみた
ホントに軽く調べただけなのでミスあるかも、まぁ軽く流してくれ
今までだとINT140にSignとか無茶な条件でないと倒せなかった
クロック(3410/2904)やドリアード(2763/1493)がかなり楽に倒せる。INT126でも確殺出来るように
他にもジオグラファー(2715/2000)やスティング(4081/2970)もINT120位で倒せるように
新しく確殺が可能になるのはパサナ(4087/2135)がINT133くらい
LBバージョンがあったらオットーとかも増えたんだけどな…
自分が期待していた旧火山の敵(グリズリーとかガジョマート)はやっぱりMDef高い、
頑張ってもCB10での撃破率80%そこそこ。ネクロCあっても無理、残念。
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 18:43 ID:WV6aAWvF0
- ななしの流れをかえてすみません
99近接デーモンベイン10ノビなんですけど
地デリcを手に入れたので過剰天使守護に挿そうかと思ってるんですけど
地デリ鎧(守護じゃなくてアドベでもOK)を使ってる近接のびさんっていますか?
属性鎧じゃなくなる(←の理由で行く狩場限られる)
そもそも近接パッシブなら そこまでSP足りなくなる事も少なくない
ノビには勿体ない?
などの理由から挿さないほうがいいと言われそうですけど・・・
出来れば使用感などの体験談などお聞かせ願えたらと思います
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 20:03 ID:OOvcGySO0
- >>786
刺してどーするつもりなのか逆に聞きたい。
スキル狩りするつもりなのだとすると1匹倒してSP10回復。
範囲攻撃で大量に倒せなければ意味無いと思わない?
空デリならまだ判るが地デリは無いだろう・・・・いや、空デリも無いな。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 23:16 ID:do8rkFXd0
- >>787
近接って言ってるんだから、支援系ブースト系スキル用じゃない?
ブレスIA集中のSP消費でかいからね。
1匹につき10回復すれば、ヒールとかにも結構回せるし。
いや、俺は地デリ持ってないから実際の使い勝手はわからんが。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/12 23:53 ID:bHe15bkw0
- ・近接デーモンベイン10
・敵を倒すとSP10回復
デモパンをプロボ狩りが最適なんじゃね?
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 00:12 ID:AiBgKmxE0
- プロボ10の消費を確認してからカキコした方がいいとおもいます!
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 00:19 ID:vogbVw+H0
- ?消費SP13だけど、何か問題でもあるのか?
プロボでデモパン狩りは何度か報告されてると思ったけど
SP気になるならプロボ7使ってればいいじゃん
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 00:23 ID:R0Wx97uw0
- >>788
地デリ鎧着たらSPの自然回復が無くなり、敵を倒さないとSPが回復しないという事もわかってて言ってるか?
騎士で使ってるが、あれは範囲攻撃して敵を倒してSPを保てて何ぼのカード。
それにブレスAI集中ならSPRを上手く活用すれば持つだろ普通。
ヒールとか使ってSP足りなくなるという狩場なら、なお更地デリではやってられないし
ヒール使わず余裕なら、地デリなんて要らないだろう?
スパノビは接近職業ならSPRがあればSP問題なんてそんなに無いし、doridoriあるだろ。
まあ、俺の考えと違ったなにか有効な手段があるのかもしれんから、さっき刺してどうすると聞いたのだけど
返事が無い。
>>789
>>791
天才現る。
スパノビ用の地デリ鎧作ってプロボ狩りするといいよ。
SP10消費の7レベルだとしてもブレス速度集中ヒール分のSPは回復しないからどんどんSP減っていくけどな。
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 01:03 ID:AiBgKmxE0
- ご存知の通りデモパンMAPは湧きが激しい。つまり
1.回転あげないと囲まれる
2.定点かそれに近い状態でも狩りが成立する
地デリに拘ってわざわざプロボのlv下げる=殲滅力を下げるのは本末転倒
>>792指摘のとおりセルフブーストとヒール分を確保しようとおもったら更にプロボlv下げるか
もしくは何匹か毎にプロボ無しで倒すようにしないといけない。デメリットしか挙げられない
定点に近い状態でも狩りが成立するのだからSPR1とってdoriる方が余程正解に近い
HP補強Cを使わないなら闇鎧(&メドーサ盾)にするのが春香に正解に近い
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 01:27 ID:Sq+MmjEP0
- 正解とかキモイよお前ら
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 01:44 ID:BTwhnuvC0
- 使用者の経験を求むと言ってるのに見当違いな意見ばかり出してもしょうがないだろ……
SPRにスキル振るのを勿体無いと考えてる人間だっているわけだし
>>787
空デリは廃屋等で有効に使えると思うんだけど、どんな理由で「無い」の?
俺は狩りに使えてて困ったことが無いんだけど、純粋にデメリットを知りたい。
地デリは俺も作ってないけど、1匹毎にプロボを使うような狩りだと、4分毎にSPが枯渇するので
微妙かなという印象を受ける。
どちらかというと、4分間の自然回復量(8秒30回)よりも、4分で平均して倒せる敵の数が
多い場所で使えるんじゃないか。ブレス64+IA45+集中70だから消費179、18匹を上回って
倒せた分だけのSPがヒール等に回せるという使い方は出来ると思う。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 02:12 ID:R0Wx97uw0
- >>使用者の経験を求むと言ってるのに見当違いな意見ばかり出してもしょうがないだろ……
どこが見当違いなのか教えてくれ。
俺は騎士で使ってる使用感を書いた。
SPRを切って地デリだけでやっていこうなどという考えの方が見当違いだろう。
>>795
>俺は狩りに使えてて困ったことが無いんだけど、純粋にデメリットを知りたい。
ヒールとピンチ用の回復材だけで事足りてるからだ。
空デリ鎧を使ってさらにSP余ったとして、ヒール以外になにに使うのかという事だが
攻撃スキルやプロポを使いまくるというもの結局SPR使わなければならず、SPR発動するならSPは余るだろ?
それに闇鎧や属性鎧を蹴ってまで使うとなると微妙だからだ。
>地デリは俺も作ってないけど、1匹毎にプロボを使うような狩りだと、4分毎にSPが枯渇するので
さっき書いた>>792の文章理解できなかったみたいだな。
もうお前はスパノビ用の地デリ鎧作ってこいよ。 すぐに売る羽目になるし誰も買わないと思うが。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 02:23 ID:S6anuUD50
- >779
属性シミター&ひよこ使ってるA>D神速見習い。
STRが9+補正なんで、サイズ補正が結構バカにならないんだわ。
ちなみに目標はA>D>>Sで魂GX装備+ARスクロールでGD闊歩すること
AGI99+ククレクリ×2+ランニングセット+DEX94あればARスク併用でASPD190いくっぽい
集中のSPもGXでグール殴れば回復するし、おもしろいのではないだろうか。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 02:23 ID:4VNVCUCI0
- バフォメットcがあれば使えるようになるはずwww
まぁ、温めの狩場でSP回復剤を減らして行けば
収集品がたくさん持って帰れて少し幸せかも?
- 799 名前:795 投稿日:08/02/13 02:38 ID:BTwhnuvC0
- あぁすまん、下5行はお前さん宛のレスじゃないんだが紛らわしかったか。
喧嘩腰の皮肉を言ってるのは理解できないが、皮肉じゃ紛らわしいと思ったんで
プロボで使うのは無いと言っただけで他意はない。余剰SPでのメマー狩り等なら
使えるんじゃないか。
ちなみに参考までに、近接99スパノビはSPR無くても支援だけならやっていけるぞ。
地デリが素の回復量を上回れる狩場なら、それは十分地デリの恩恵が受けられる。
廃屋だと美魚&レモン積みだと俺の場合30分毎に戻らないといけないので、空デリ鎧が
あると長く篭れるという点で利点があった。SPも自己支援以外にヒール数回分余るので
少し減りが激しいときにも余裕を持って回復できる。廃屋1匹に2秒程度しかかけないので
SPRは発動しない。という点で個人的には重宝してるが、今回の質問は地デリなのであまり
空デリの利点を語ってもしょうがないか。とりあえず何処が「デメリット」だと思われて
いるかは理解した。
あと、なんかヤケ気味に書かれてるけど俺は786じゃないので俺が地デリ鎧を作ってもしょうがない。
まぁ作るとするなら狩場を考えてから作るから売ることはないが。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 03:05 ID:R0Wx97uw0
- >>799&795
そうか。 俺の勘違いか。 すまんかった。
ただな。 地デリはそれほど有効ではない場面が多いという事が使うとわかるんだよ。
敵が毎回必ず一定感覚で出会えるわけではない、その場合もし支援が切れた場合に苦労すると思うんだよ。
MAXSP量も少ないスパノビの場合貯蓄量も少ないので、さらに厳しい事も多くなるだろう。
地デリcの有効な部分はむしろ少ない。 単体で狩りしてるならば普通に手動マニピした方がよっぽど有効だと思う。
だから最初に範囲攻撃が無いと微妙という書き込みしたんだ。
最初に話題出してきた786が居ないみたいだし、もうこの話題はどうでもいいな。
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 04:29 ID:4VNVCUCI0
- ちょっと真面目に考えてみる
地デリってさ、SP回復力-100%なんだよね
エギラ装備で-85%になるはずだから、SP1位回復するかも?
SP回復量が7以上なら確実に1は回復するはず
1未満の時の処理が不明だけど、四捨五入なら4からかな
1以上回復するなら、もっと視野が広がりそうじゃね?
SP回復力が増えるカード
頭 ブルーオシドス 精錬値4以下で +5%
アークエンジェリング Luk77以上 +100%
靴 エギラ +15%
ソヒー 3% 向上
ゴールドオシドス 精錬値4以下で +5%
半漁人 +10%
現実的なのはブルーオシドスとエギラで+20%かな?
SP回復量が5以上なら確実に1は回復するね
HPが多いなら、靴をMHPとMSPが+8%増える
ゴールドオシドスにすると良いかも?
インキュバス、サキュバスのセットなら+30%だけど
地デリとサキュバスは同じ鎧だから無理
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 07:52 ID:+TQI5KMz0
- インキュサキュの効果はお互いの能力が相殺されて各+10%向上なんだ。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 07:58 ID:2KvMotZv0
- -100%が最後に適用されるってなんで考えないのか…
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 08:10 ID:g17hgFpQ0
- 地デリはINT低めで範囲攻撃かまとめて叩けるスキル持ってる職業向けだと思うんだ
狩場でこまめに着替えするなら別だけど
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 08:15 ID:g17hgFpQ0
- 途中で送っちゃったw
装備解除時のペナルティのせいでSPの絶対値が低いノビじゃ非現実的だ罠
と追加
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 10:03 ID:NxsSM0MV0
- >>803
最後に適用されても別にいいんじゃないの?
確か地デリって減算だよね。
つまり、
(基本回復力100%)+(エギラ15%)+(地デリ-100%)=(総回復量15%
)
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 10:06 ID:vU5sSb1j0
- カビ狩りの場合見落としがある。
カビMAPはデモパン以外にパンクもほぼ同数でるので、
プロボ一回に付きSP回復は20と思ったほうが良いな。
これで回るかどうかは殲滅速度しだいだろ。
ちなみに3匹以上まとめればプロボよりシグナムの方がSP効率は良い。
まで書いたところで計算してみりゃいいじゃんと思った。
INTこみこみ36の近接天使セットでSP300台エギラ等無しとすると
SP回復は10
一時間の回復量は10*450で4500
地デリの-100%そのままで回復量0なら
一時間に450匹が損益分岐点になる
カビMAPの場合450は可能ではあるがかなりきびしい数字
最大で500程度かれるとしてもSPは4500:5000
500÷14でプロボ訳35回分
個人的には値段の割りに微妙だと思う
ちなみに500体は
STR型でDB10パンクデモパン共に超特化マイン装備SPの限りプロボ等で可能
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 10:36 ID:vU5sSb1j0
- 連投すまんがエギラを勘定に入れての計算も
まず回復量9とした場合の確認
9*450で4050
地デリ回復0なら405体
回復量9にエギラを指した場合回復量10
10*450で4500
エギラでSP回復量1になるとして450
4500-450で4050
同じく405体
エギラの小数点はラトリオを参考に切捨てとした
SP回復量が低ければ低いほど地デリ有利なので8でも計算してみる
8*450は3600で360体
回復8エギラで9
9*450は4050
4050-450で3600同じく
というわけで、結論は
・エギラつけても損得は変わらない
・INTが低く虐殺狩場ならあるいは有効かもしれない
・価格効率は各自判断
という感じでないか?
かなり乱暴な書き方なので分かりづらかったらすまん
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 13:08 ID:5BFvZJm00
- 近接で天使セットって時点でお察し。
近接なら他職が羨む神器、ノビマントとノビシールドとノビ帽だと思われ。
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 15:22 ID:IRGZR74S0
- 接近型でスクワットをしないなら808であってるが
実際は、支援が切れそうなときSPが足りないと
思ったらスクワットを入れる場合があるから
人によってはもう少し多く狩る必要があるかも
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 20:25 ID:eJi0dDPl0
- >>809は近接スパノビ持ってないのか?
確かにノビ装備は神だが、鎧がプパ様固定で抜け出せなくなる
その点、天使装備は鎧が属性Cに変えられるからこちらもノビには神。お察しと言う方がお察し
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 20:30 ID:Sq+MmjEP0
- いやほら、FleeうんたらあってノーダメでMob倒せる訳でもないのに自慢する奴いるじゃん
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 20:34 ID:qiQyY6oT0
- 魔法型には天使セット
近接にはノビシリーズor天使セット(場所によって使い分け)
両方で使いまわすには天使セット
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 20:35 ID:qHgS/aoQ0
- 両方作ればいいじゃない〜
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 22:15 ID:9BYyN7FZ0
- まったくだ。
こんな幅広いスタイルが楽しめる自由な職なのに、何故に確定・一択・排他の方向に
結論付けようとするのやら。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 22:36 ID:qiQyY6oT0
- 何処でもいけるという点では自由だけど、
ステスキル装備はそこまで自由じゃないよ。
あんまり自由自由と言うのもなんだかなぁと思うよ。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 22:58 ID:Aq3bsVKA0
- 「自由」と「万能」を勘違いしちゃいないか?
不便無能を選ぶのも自由だぞ
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 23:00 ID:Z5sLb0D30
- 装備はともかく、他の部分では他職に比べて自由な時間が多いべさ
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 23:15 ID:/Pi4M8DN0
- >>813
魔法でもI=Dの無詠唱型はノビセットだよ
ノビ帽あればカードなしでDEX150行くけど、ノビ帽外すとカードでDEX+2必要になるし
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/13 23:48 ID:qiQyY6oT0
- >>817
そういう意味で自由使ってくれればいいんだけど、
どうも自由自由叫んでるのは万能と同じ感覚で使ってるように思えるんだよね。
気を悪くしたなら申し訳ない。
>>819
自分は催眠杖にドロプス2枚で無詠唱だよ。
ファブル刺しても大してHP変わらないし天使セットのHP900SP100の方がでかい。
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 07:12 ID:O1g4WlPT0
- どれが良いかは個人の主観であって
本人が使いやすい!って思うならそれで良いじゃない
何も相手に自分の意見押し付けなくても良い
それが「自由」だろ?
俺はノビ帽子に悪魔羽耳付けたスパノビが好きだ!
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 08:08 ID:U9upCfTxO
- 俺は天使の口付けけに悪魔の羽耳だな
近接だけど口付けの見た目が好きだから使ってる
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 08:50 ID:sYwWYa9Y0
- 天使セット、ノビシリーズが良いというのは客観的な意見だと思うけどなー
見た目とか主観的な要素のぞけば性能で100人中100人が良いと答えるだろうし
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 09:17 ID:ZS4o0SetO
- まぁぶっちゃけ、夢と自由を求めてSノビ作っても、ありがちな形に収まるか、挫折する奴のほうが多いと思うがなぁ
確かに自由に選ぶことは出来るけど、実際に育てるとなるとそれなりに覚悟が必要だよね
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 10:20 ID:KPuCYxGO0
- この話題は何度もループするのでwikiも視野に入れて結論を探ってみた。
まぁ、この話題のときだけスレが活発になるのに余計なことという気もするがw
Lv95無死亡VIT初期値で計算
ノビセット(氷亀プパ、ノビクリ)…HP1990
ノビセット(Lv99氷亀プパ、ノビクリなし)…HP4158
天使セット(氷亀プパ)…HP2591
天使セット(Lv99氷亀プパ)…HP4934
イミューン、タラ盾、ALL+5精錬でレイドリックの攻撃を受けるとする
ノビセット…平均ダメ283
天使セット…平均ダメ334
HPを平均ダメで割ると
ノビセット…1990÷283=約7.031
天使セット…2591÷334=約7.757
ノビセットLv99…4158÷283=約14.693
天使セットLv99…4934÷334=約14.772
以上から通常防御面でも天使セットのほうが若干ではあるが優秀ということになる。
ただし、オーラ素VIT6でこの係数はほぼ同じになりそれ以降はノビセットの方が強い。
オーラ素VIT15での場合(ノビセット31天使セット30)
ノビセット…4529÷283=約16.003
天使セット…5289÷334=約15.835
ただし、天使セットをオーラになった為全て買い換えるほどの
効果があるかどうかといわれると微妙な数字と言えるかもしれない。
よって
天使セットの利点
*通常防御、属性防御、カードの自由度、Sign装備が楽、
囲まれたときのアスム、SPの確保
ノビセットの利点
ノビ帽のALL+1、価格の安さ及び入手のしやすさ(精錬が楽)
*オーラ素VIT6以上での通常防御
ということになるかな。
もちろんあくまで性能面での話で、見た目とかは個人の趣味。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 10:28 ID:KPuCYxGO0
- 読みづらっ…
もうちょっと空行入れればよかったorz
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 10:41 ID:Tu2r1F0q0
- >>825
ノビセットで考えるのがそもそも微妙。セット効果ねぇし。
靴はオーラでもない限り天使靴>ノビ靴
鎧も付加効果が薄いから、天使鎧>胸当て
MHP多くても回復費用対効果考えると、1被弾あたりのダメージが少ない方が優秀。
囲まれた時、死ぬまでにアスムが運良く出てくれるという前提が割とTOM
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 11:22 ID:KPuCYxGO0
- >>827
ノビセットで天使靴にしなかったのはミス。
Lv95の場合再来の方がHP6増えるな。結論は変わらないと思う。
言い忘れたがノビセットでも加護で計算している。
修正項目だな。
回復材頼みのノビなら一理あるが少数派だろうから省いた。
またはテレポ狩りでのハエ消費量にもかかわるが、SP量との兼ね合いもある。
この辺はさらに検証がいるかも知らんね。
囲まれたときのアスムは緊急用白P持ち歩き、平均ダメ150以下の狩場なら活用できる。
が、まぁおまけ程度と考えるべきなのはそうかもしらん。
ただ天使セット使う前衛の感想としては意外と救われる場面があると思う。
この辺の表現も要検討かな。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 11:50 ID:sYwWYa9Y0
- >>828
近接だと回復剤頼みが少数派ってのはないわ
白Pとまでいかなくても魚は常用してる人多いはず
魔法はヒールメインで緊急時にしか回復剤使わないけど
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 13:15 ID:Tu2r1F0q0
- 属性防御に関してなら、どう見てもノビ盾が神装備。
プパ固定と思い込みが激しい輩が多いが、
通常攻撃2〜3発被弾で死ななければ属性鎧も選択出来る。
属性肩、属性鎧、ノビ盾の超属性耐性もsノビ故のロマン。
MHPは靴から確保出来る。サイトうざいけど。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 14:16 ID:/RRgN2dB0
- この流れでプパ(というかHP増強c)固定と思い込んでる人間がいるとは思えないが、
サイトうざいなら氷亀にすればいいだけじゃない。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 14:55 ID:RN5tGedk0
- 当時の有り金の大半を精錬につぎ込んで+9サンダルを作り、
銃骨に目もくれず氷亀を挿した俺はバッシュ10持ち
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 15:03 ID:vwdbEPVz0
- アラーム選択するのは、安くてVit+1で少しHPが増えるからかも?
バッシュ使ってるなら、+9以上のフリーズタートルが良いね
HP3000以上なら、グリーンペロスとか銃奇兵も良いんじゃないかなー
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 18:02 ID:0bm1TxMP0
- >>832
無茶しやがってw(AA略
バッシュ持ちの自分としてはうらやましいねえ
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 18:57 ID:0xyOCiDp0
- >>829
速度前提のみのヒール3取得、INT初期値、ボーナスなし・・・とかかな?
まぁ、回復に関してつっこんで計算しても型が様々なのであまり意味がないか。
回復効率においてスパノビ装備の方が優秀なのは確かだね。
>>830
オーラなら確かにそれもありだが、98以下の場合>>825の考え方でいくと
天使装備の方が死にづらい。
防御力、属性鎧、特化盾、肩c耐性、ノビマント耐性で計算
ALL+5精錬で肩c耐性とノビ盾耐性が加算になり、それ以外は乗算として計算
他の条件は>>825に準ずる
ノビ…ダメージ×0.06125、HP1296(ノビクリ有り)
天使…ダメージ×0.08575、HP1891(ノビクリ無し)
ダメージ10000と仮定すると一撃によるダメージはMHPの
ノビ…47.26%
天使…45.34%
改めて言うがノビ装備の神性能は認めるにせよ、死にづらさという意味では
天使セットの効果は同等以上なんだよと。
まぁ、ノビのHPが低すぎるって事なんだがw
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 19:03 ID:aHJcvx+R0
- まぁ・・あれだ、両方作っとけw
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 19:17 ID:UJoXYMK50
- まぁ…天使シリーズだいぶ安くなったとはいえ、過剰製錬しやすさも考えて、な
ウチの鯖では加護500k、口づけ1m、エル70k…
どうせ作るなら+6以上作りたいS>V=D型
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 19:29 ID:mYS+BDc5O
- マジ?
うちの鯖じゃ加護が300k、口付けが600kくらいであとは100k以下だからなぁ
エルは確かに70kくらいするけど。
最近は魂かけて錐もたせてコモド北籠ってます。
30分でエル塊2個ペースなんだがこんなものかなぁ?
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 20:25 ID:n1Q4kOez0
- 今は、天使装備やらノビシリーズ防具があって、色々夢や自由度が増えてる
楽しさがあるからいいよなぁ。
自分が99にしたときは、まだどっちも実装されてなくて、リボン・アドベ・ガード・フード・サンダルで
色々装備揃えたもんだよ。
まぁ、こっちはこっちで他職にも流用可能っていう利点があるからいいんだけどね。
俺も普段はノビシリーズで揃えてるんだけど、盾だけは+7ペノメナガードで
狩場に行くことがある。流石に、ノビ用で作るとしても資金がきついんだよなぁ…
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 21:11 ID:n7l3VgqW0
- >>825と>>835の計算厨がウザイな。どう見ても文章が同一人物。
ノビクリ前提とかマジ意味わかんね。
通常狩りは強打が無い場所選ぶし、MHP900もあれば十分やっていける。
赤が見えたら反射で回復叩く。
防御ばっか考えてる近接とは根本的にスタンスが違いすぎ。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/14 21:36 ID:p89HznMG0
- >>840
>スタンスが違いすぎ。
十分理解してるじゃないか。
そんな時は別タイプの考察を眺めるか自分なりの有益な情報を提示すると吉
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 00:33 ID:f3PMuF7i0
- 情報交換スレで妄想じゃなくて情報を提示されたのに
検証結果が間違っていると指摘するでもなく別の角度から情報提供するでもなく
ただ感情論で排除しようとするのは何故なんだぜ
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 10:37 ID:UrjDK95Y0
- >>842
検証結果は、おかしいと指摘はされていると思うが。
片方にノビクリとかゴミを付けて、天使セットはサイン付けられるとか意味不明。
サイン搭載するなら、
殲滅速度・MOB一体処理までの平均ダメ差まで求めてナンボかと。
暇あったらシミュっとく。
- 844 名前:825 投稿日:08/02/15 11:16 ID:ox0d8Jtf0
- まぁ、835は確かに俺だがな。
ノビクリに関してはご指摘どおり。
計算してるときにも、どうかなとは思ったんだが、
これでもつけないと差がつきすぎて、
ノビ装備愛用者には刺激が強すぎるかも知れないという配慮もあった。
半端に日和るなボケと言われれば返す言葉も無いな。
>>843
「防御性能ではノビ>天使」という意見への反論として計算したものだからね。
あまり総合的なシミュしてしまうと型の自由度とかの話にもなると思うが、
参考数値として有用なものが出たら教えてくれ。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 11:32 ID:GFTR+XfoO
- 流れ豚きってチラ裏。
露店ポタセットを最優先で上げて後悔した時もあったが、今まで手付かずだったクエを軒並み消化していけば、Base80ぐらいは届きそうだ。
ウルフ卒業が見えて、やる気upだぜ。
sギンヌンぐらいは買ってやるかなw
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 12:06 ID:bdpGvM860
- 防御で計算するなら
A.ノビ帽、加護、ノビマント、再来、ノビ盾(氷亀、プパ)
B.天使セット(氷亀、属性)
の2種類でした方が実際の用途に合ってていいかもね。
ノビシリーズと天使セット使い分けてるけど、
加護とHP増加Cを併用する状況は意外と少ない。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 12:07 ID:bdpGvM860
- × 加護とHP増加C
○ 天使セットと鎧のHP増加C
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 12:49 ID:9HujQbgz0
- 天使セット実装1週間後くらいに天使セットの
使用感の書き込みがそこそこあったと思うが
天使セットが使いやすい狩場と使いにくい狩場があると
書いてなかったか?
ようは、両方作って狩場にあわせて変えろだと思うのだが
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 16:22 ID:mDvIIq+c0
- >>848
同意。
特化武器は狩場にあわせて使うのと同じで
防具だって狩場に合わせて使うのが好ましいだろう。
まあ、あとは好みでいいんじゃね?
強い敵とギリギリの戦いする人や、のんびり弱い敵を狩る人もいるわけだし
可能性が大きいスパノビらしくて。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 17:42 ID:7Cm6o1ZC0
- 俺は弱い敵とギリギリの戦いをしてやる!
HP増強系カードを全て捨てて、ヒュッケ耳と、ポルセリオ鎧と……
えーと、あと何つけたら良さそうだろ?
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 17:48 ID:nGi7EYMdO
- ゾンプリみたいな被ダメUP経験値UPc
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 18:32 ID:u4ciMWWM0
- 3次とか新装備に無縁だから気楽でいいな俺ら
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 18:34 ID:mDvIIq+c0
- >>850
なんかそれ、余裕の戦いになりそうじゃね? 余裕じゃね?
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 19:09 ID:YDOGBKUO0
- まぁ、ようするに回復アイテムの消費押さえたいときはノビ、
それ以外は天使ってことだな。
>>850
+9未満の銃器兵にハイオーク盾、デビルチじゃね?
てかHP増加系C全捨ては普通にやってるw
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 19:23 ID:qz3+O4qb0
- >>850
レッドノーバスcやスコグルc装備してみるとかw
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 21:04 ID:1IPMo/Q90
- >>850
将来の話になるが、魂sスパイク
カードは怨霊かタナトス思念体で
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 21:40 ID:Rd5Sa+q70
- >>850
空デリcで普通に狩れて終わっとけ。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 21:54 ID:7Cm6o1ZC0
- 新cを視野に入れると鎧はアガヴも良さそうですね!
武器 : スパイク[2](新スロットエンチャント/魂で装備) ATK85 武器Lv4 CRI+40% 装備するとDEFが1/3に減少。
魔剣士タナトスの記憶c 相手の防御力が高いほど与えるダメージ増加。攻撃する度にSP10消費、DEF-30% Flee-30%
怨霊武士c 一般モンスターの防御力無視。装備者はHPが自動回復されず、10秒当たり666のHPを消失する。
頭 : ヒュッケの黒い猫耳 DEF2 Def -50% Flee+10 Critical+3 クリティカル攻撃で与えるダメージ+10%
鎧 : アガヴc MATK+5%、DEF-10、着用者がマジシャン系列の場合追加でSP+100。
靴 : レディタニーc 最大HP-50% 最大SP+50%。モンスターを倒す度に低確率でバナナDROP。バナナの回復量+100%
纏めてみたけどなんか色々無理なのでこの辺でやめときます……
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 22:14 ID:wKrJR0ah0
- 怨霊cの仕様に寄るが10秒で死ねそうだな
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/15 23:56 ID:1IPMo/Q90
- 装備解除時HP999消費だから、場合によっては10秒もかからんw
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 11:00 ID:U/WSn6F60
- ショトカに怨霊つけた装備と同種の物を入れて、付け替え連打すれば3秒で逝けるなw
いやまぁ装備解除のHP消費でぽっくり逝けるのかどうかは知らんが
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 12:32 ID:ZlrJ774L0
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/02/16(土) 06:01 ID:drgJabbW0
バレンタインイベントのアルバイト
ウンバラのブレイド前でポタメモして、プロンテラで位置セーブして
ブレイド⇔ショコラ間を往復しまくる
1回base2000/job1000exp貰えて、30分で62回できたので時給換算base248k/h
アコでポタLv2覚えたら速攻できるから、序盤の育成には良いかも?
これって、露店系のスパノビの序盤にもいいかもね。
これである程度稼いでから、他のクエストをやればLV70↑&JOB50近くは簡単にいけそうだ。
それなりに時間と手間はあるけど。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 16:21 ID:YYgoCc7d0
- Lv上げる「だけ」ならね
それしか楽しみを見いだせない人がここに来るとは思わないが
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 16:54 ID:yaEbdmYSO
- 露店先行型は、かなり長い間ウルフ監禁になるから、狩場選べるぐらいのLVまで上げるのはありだと思うよ。
LV70ぐらいになれば、回避とってなくても、Aにそれなりに振ってれば木琴&天使セットで、Flee160.HP1400.MP200ぐらいになるのでプラプラできる。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 18:03 ID:D2wHRFlZ0
- >>862
なんか青ジェムの売れ行きがいいと思ったら、その手関係で売れてたのか。
というか、さっき試しにやってみたんだけど、ブレイドの近所にアコプリ置いて
プロへのテレポ出してる人多すぎて、ウンバラに飛んだらテレポにホールインワンしたぞw
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/16 20:36 ID:dWlmS3y/0
- テレポじゃなくてポタだろ
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 07:37 ID:ITSSAfh5O
- 俺など、ログインしたらポタに囲まれててMSSのミノ地下道より難易度高かったぞw
てか、なんであんなとこでゲーム終了したんだ、俺
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 14:07 ID:7XJ75q/v0
- >>862
挫折していたINTスパノビ用のノビ上げるチャンスかな
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 16:11 ID:UdFezfew0
- 検証好きな私の考えをいうと、
天使装備はLv1アスムでるとその間詠唱ができないので
テレポ狩りには不向き。残りHP1000切ってアスム2連続でテレポできなくて
死ぬかと思いました。
ですが、実際死ぬ事はなかったので、オーラまでは天使装備がいいと思います。
オーラの場合、近接は天使装備、魔法はノビ装備だと思います。
まあ、この話題はもう終わってるっぽいですが・・・
今日はネタ投下しにきました。
一部既出かもしれませんが。
VIT=INTノビが完成したので、Pvでダメ検証してきました。
コールドボルトLv1に対して、最大非ダメが
裸で450ダメでした。
そこでノビ盾でCBが20%軽減されるのを確認しました。
あとは、インデュアLv10がMDEF+10っていうので
これもやってみて、10%軽減されることがわかりました。
ちなみに、Lv98の99%で検証してたので、金剛もできたのですが
CBLv1が1ダメになってました。
その後ガチPv者と衝突したのですが、
ベレー(10%)、天使加護(20%)、人ノビ盾(30%/20%)、水3減ノビマント(30%)、
赤いめがね(5%)、スモールブックペンダント(2%/2%)、インデュアLv10(10%)
の装備でhiwizのSGを食らったのですが
1段のダメージが70とかいってびっくりしました。
惜しむべくはレジストスペルノビ靴(7%)もってたのに、忘れていたことです。
アンフロさしてGvつっこんだらすごいことになりそうです。
気になるのは、MDEF減算がINTというのとINT+(VIT/2)と書いてるところがあって
実際どうなるのかが分かっていません。
MDEF減算が表示どおりINTなら
無詠唱ノビの魔法地帯突撃が面白そうですね。
以上、長文失礼しました。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 16:36 ID:iMro4zC60
- >>869
うーん、何を伝えたいのかよくわからないな・・・・
検証ってのは条件やら結果を正確に提示して書かないとあんまり意味ないよ
冒頭の装備推薦も何を根拠に書いてるのかわからない
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 16:59 ID:b7UpwfaUO
- >>870
結論:天使は回復剤とハエSCに入れておけ
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 17:47 ID:xmVjwqIs0
- JOB70のボーナスだけど、Gvで死んだら消えちゃうのかな?
身近にリンカーいないから試す勇気が無くて・・・(´・ω・`)
消えちゃうようなら別アカ取ってリンカー作ろうかな
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 17:54 ID:W6Uy6P6R0
- >>872
うん、バッチリ消えるよ
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 18:00 ID:xmVjwqIs0
- >>873
やっぱりかー
リンカー作るしかないなorz
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 19:18 ID:Gfvzev6P0
- Gvに限らず、ウンバラのバンジーとかでも同様だからな!
すっかり忘れてバンジーした俺ナム
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/17 23:08 ID:in4fOOH90
- >>869
ステータスウィンドウにはMDef(%)+Mdef(Int)と表記されてますが、
実際のMDefはMDef(除算)+Mdef(Int+Vit/2)です
ですのでただの無詠唱(I=D)ノビですと厚い魔法地帯はマズ抜けれませんね
(出来ても金剛状態になりそう)
ちなみにGvだとインデュアのヒットステップ無効の効果はありませんので注意
ちなみにステータスウィンドウは完全には当てにしないほうがいい
たとえばスパノビでのワシの目の効果はLv1毎にHit+1ですが、これはステ欄には反映されません
(例えばLv5を取得している場合はステ欄のHit+5が実際のHitとなる)
Def(%)に至っては、装備固有Def+精錬値で表示されてますが、実際はDef+精錬値*0.7です
ちなみに自分もI>V>Dスパノビ持ち、金剛になると高IntのWIZでなければSGも無効化できます
Gvで金剛の仕様を知らない方々に「金ゴキか?」と言われるのがカナリ楽しい
阿修羅も一度だけ耐えてショックエモでますしね。2度目は死にますが
- 877 名前:869 投稿日:08/02/17 23:52 ID:miVOM3UR0
- >>876
情報ありがとうございます。
やっぱりMDEF除算にVIT関係するんですね。
他に金剛がでるagi>str>>vitintノビがいますが
金ゴキ殺す!ってめちゃめちゃ狙われましたね。
>>870
検証の結果だけ書いて意味が無いというのは、検証結果を信用してないんですね。
装備の根拠は経験。オーラノビ2人いますし。
じゃあROMに戻ります。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 00:05 ID:F375XDjs0
- >>877
何のことはない、条件を変えれば結果が変わるからだ
一度も近接被弾しないステと狩り場ならアスムなんぞ発動しようがない
ノンアクmobスキル一確狩りをするスパノビには「テレポ狩りには不向き」とは言えない
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 01:49 ID:pJFiLu1s0
- >検証の結果だけ書いて意味が無いというのは、検証結果を信用してないんですね。
匿名掲示板でお前は何をいってるんだ
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 02:04 ID:D477/pnh0
- >>877
自分の出した話に突っ込まれたからといって
検証結果を信用してないとか言うのはどうなんだ?
自分から色々発言して最後にはROMに戻りますで逃げるというのもなぁ。
870の言う事を悪意的にしかとってないからそう言う事いうんじゃないの?
それに自分でも言ってるけど、終わった話をほじくりかえしたのは877だろうに・・・無責任すぎると思ったよ。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 05:14 ID:o208jRDt0
- >>877
言っちゃ悪いけど、あなたのは検証というよりは感想に近い。
「Pvに行きました。HiWizさんのSGであまりHPが減りませんでした、おしまい。」
と殆ど変わらない。
装備の事については>>825みたいな
第三者がみて理解できる様な根拠がなければわからない。
経験とか意味不明です。
オーラを何体もってようが全く関係ない。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 05:25 ID:2665mo1K0
- ネタの投下、といってるわけだし十分ネタにはなってるよなw
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 05:36 ID:o208jRDt0
- >>882
腹筋スレへ向かうんだ
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 07:17 ID:67/Kgie90
- 三次職はステータスの上限が伸びるそうで、他職も楽々自力無詠唱な時代が来るのか…
スパノビの特権がorz
もしくは、それに合わせて詠唱の計算式変更でスパノビ\(^o^)/になるのか
色々不安だ
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 08:30 ID:YvbTURgOO
- >884
そうなのか…。
自力無詠唱の響きに憧れて、作り始めたが達成する前に料理に課金に三次で可能とは。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 09:15 ID:z3Bhlkym0
- 三次職は今のところまだ都市伝説と変わらん。
あるいは動の妄言。
最低でも後一年はこないから安心しれ。
その後は…しらん
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 09:20 ID:z3Bhlkym0
- とおもったら情報きてたのかorz
すまんかったが、それならそうといってくれww
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 09:27 ID:67/Kgie90
- ( ^ω^)ニコッ
まぁ、転職上限が発表されただけだし、今までのインタビュー等の情報から
ステ上限アップと書いたけど実際は、まだまだ妄想の域を出ないけどな
どちらにしろ、自力無詠唱が他職でもお手軽〜とかになったら個人的にはモチベ下がるなぁ…
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 11:00 ID:gRkYWVXp0
- そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 12:24 ID:YqmoadPN0
- 蒸し返すのもあれなんだが
相手WIZのステとか書いてないからな
装備すらも表記されたないからな
WIZのステ、装備くらい書いてもらわないと
検証されたとは言い難い
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 14:33 ID:+SYRMfDa0
- 三次職でスパノビの事がなかったが、
ガンスリと忍者もないから拡張一次職はやはりなしなのかねえ。
ここで差が付くとさすがにスパノビと三次職の能力差が歴然となってしまうよね。
だがそれ以上に不憫なのは拳聖とリンカーだと思ったw
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 14:49 ID:w79G8yFV0
- 拳聖のどこが不憫なのかkwsk
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 15:03 ID:Fik4zLam0
- >>892
荒れる元だからスルーしてくれ
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 16:14 ID:w21M0lyY0
- 拳聖とリンカーなんで別に不憫でも何でもないだろ。
寧ろバランスブレイカーの為職自体不要。
拡張1次職にも3次職同様拡張2次職に転職できるとかあればよさげ。
スパノビなら通常2次のスキルを使えるようになるとかな。
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 16:38 ID:t8pA2jgA0
- どうせ職名以外は発表されて無いんだから、三次職の話は
3次職総合妄想スレッド
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1203196114
こちらでどうぞ。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 17:40 ID:ulx5fN7/0
- とりあえず要望募集してるわけだし、スパノビにもレベルキャプ150だけでも
適用してくれるよう投稿してみるのはどうかな?
たとえばGメンバーと公平PTすら組めなくなる!とか言えば
考慮してくれてもおかしくないと思うんだが
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 18:09 ID:RdV/bOP00
- >>891-894
ケンセイ・リンカが不憫というのは2次職なのに3次職への道が閉ざされている事を
指してるんじゃないかなーと思った。
>寧ろバランスブレイカーの為職自体不要。
まって! 死亡記録削除ができなくなるyo!
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 18:14 ID:B+pv1/Q+O
- 俺も要望出してみるかな
さすがに公平組めなくなるのは悲しいし
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 18:22 ID:6Xfn0Cec0
- 常時爆裂金剛できなくなるから別にキャップあがらなくていいなぁ
150まで上げるとか無理そうだし
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 18:34 ID:vJncouw/0
- Lv150の廃が闊歩してるところを想像してくれ
ドリフで言うと暗転してステージが回転しだす頃合いだぞ
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 21:04 ID:pJFiLu1s0
- 癌&重量「よろしい、ならばスパノビもMAXLv150だ!」
・「爆裂」「金剛」が常時使用できるレベルを、Lv99の99%→Lv150の99%に変更しました。
・Lv99でHPが+2000されていたのを、Lv150で+2000されるよう修正しました。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/18 22:00 ID:YvbTURgOO
- ばかやろう。
俺たちが求めるのは、Base150じゃなくjob150だろう。
これで、無詠唱&回避300も夢ではない
…と思ったが、ステ足りないのかorz
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 00:26 ID:ABcoLBNH0
- レベル100達成時にもレベルアップの時の天使は出るのでしょうか?
99の時にSS取り損ねてしまったので・・・
あと金剛について教えてほしいのですが
スパノビWIKIには乗算DEF+90乗算MDEF+90と書かれています
スキルが使えなくASPDも遅くなるけど
近接の場合なら防御面では回復アイテム連打で切り抜ける事が出来るそうなんですが
現在のボス強化の時代でもソロで狩れたりするのでしょうか?
いつかは深淵の騎士とかにも逃げ出すことなく狩ったりしたいと思って
日夜スパノビ頑張っていますが、いまいち金剛のすごさがピンと来ないのです
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 00:35 ID:72nurMCd0
- なんかスパノビを勘違いしてる気がする
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 00:54 ID:wZsEaiPs0
- >レベル100達成時にもレベルアップの時の天使は出るのでしょうか?
出ません。あくまでExpが99999999で止まるだけなので。
>現在のボス強化の時代でもソロで狩れたりするのでしょうか?
金剛あるだけでソロ狩りできるなら、世の中パッシブ三段金剛チャンプばっかりなんじゃねーのー?
深淵くらいならいけるかも知れんが。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 01:44 ID:wZLMNoFh0
- 金剛あれば深淵はソロでも余裕だが
ボス(MVP)は弱いボスの壁とかする程度ならできるがソロで狩ることはほぼ無理だ・・
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 02:26 ID:inshGoiB0
- スキル等で1撃死があるBOSSで、ハエを使って離れて
リログして再挑戦って戦法なら倒せるかもしれない
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 03:26 ID:n+UXOZ+e0
- まぁステと装備がガチな近接なら課金まで使えば狩れることは狩れるくらいだけど
誰もいないならという条件が付くね。
>>905
金剛あるだけでソロ狩り出来るボスはそこそこいるけど非効率&競争に勝てないって
いうのが理由でパッシブが全然いないだけかと。
5分も10分かけて白ポ叩きながらボス倒すより、レモン叩きながら阿修羅数発で沈めた
方が早いし。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 06:16 ID:WIxL3iCF0
- 初期からいるMVPで弱いほうなら大体狩れるとは思う。
ただし無条件9999ヒール使うMVPは無理。
金ゴキやフリオニのようなハイド中9999回復はいけるけど。
みんなの言うとおり持久戦には強いけど、
瞬発力がどうしても得られないからライバルなしを狙うしかないね。
まあ逆にスパノビがソロで挑んでる!というのをアピールして横槍入れさせないという空気嫁同情作戦は有効だけどねw
- 910 名前:1/2 投稿日:08/02/19 07:50 ID:BELZjdKq0
- 軽くバンシーから喰らうダメージを計算してみた
未実装Wikiによるとバンシーの最大ATKは2609
キャラは自分の96近接型(Vit初期値+無死亡)
A:天使セット(イミュン温もり、氷亀再来、闇加護) HP1897
B:ノビ帽、イミュンマント、氷亀再来、ノビシールド、闇加護 HP1003
C:ノビ帽、イミュンマント、氷亀再来、守護、闇加護 HP1003
AはALL5で実Def31.5(A5)、ALL7で実Def38.5(A7)
BはALL5で実Def33.5(B5)、ALL7で実Def40.5(B7)
CはALL5で実Def32.5(C5)、ALL7で実Def39.5(C7)
基本
A5:1771→1416(イミュン 20%)→1345(守護 5%)
A7:1588→1270(イミュン 20%)→1206(守護 5%)
B5:1717→1201(イミュンマント 30%)
B7:1535→1074(イミュンマント 30%)
C5:1744→1220(イミュンマント 30%)→1159(守護 5%)
C7:1561→1092(イミュンマント 30%)→1038(守護 5%)
- 911 名前:2/2 投稿日:08/02/19 07:53 ID:BELZjdKq0
- 基本+SBP2
A5:1416→1288(SBP2守護 9%)
A7:1270→1155(SBP2守護 9%)
B5:1201→1152(SBP2 4%)
B7:1074→1031(SBP2 4%)
C5:1220→1110(SBP2守護 9%)
C7:1092→993(SBP2守護 9%)
基本+カリツ
A5:1416→920(カリツ守護 35%)
A7:1270→825(カリツ守護 35%)
B5:1201→840(カリツ 30%)
B7:1074→751(カリツ 30%)
C5:1220→793(カリツ守護 35%)
C7:1092→709(カリツ守護 35%)
基本+カリツ+SBP2
A5:1416→863(カリツSBP2守護 39%)
A7:1270→774(カリツSBP2守護 39%)
B5:1201→792(カリツSBP2 34%)
B7:1074→708(カリツSBP2 34%)
C5:1220→744(カリツSBP2守護 39%)
C7:1092→666(カリツSBP2守護 39%)
オーラ未満だと天使セットがオススメかな。
安定度高めるためにルードキューブSBPを装備するのもありですね。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 08:05 ID:P+YA0r6u0
- まーた、お前か
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 08:22 ID:BELZjdKq0
- >>912
また?計算の書き込みしたのは初めてなんだけど
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 08:55 ID:jHnLYIkr0
- >>913
この程度計算するまでもないだろ
初めてだか知らんが消えてくれ
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 09:09 ID:BELZjdKq0
- >>914
煽りはいいから役立つ情報よろ。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 09:49 ID:KrGv2z0Q0
- >>915
無意味に特定のmobだけ計算結果を張るのってどうだろう?
誰かが要求したかい?
自己満なら、止めてほしいな。
しかも未実装だから、正確とは言い切れない
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 10:27 ID:BocyuSxY0
- そうだな、オナニーは窓閉めてやってくれと切に願う
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 10:57 ID:bnZnVL/u0
- >>869の場合結論と考察に対して根拠が薄く
>>910の場合根拠に対して結論と考察が薄い
どちらも情報としての価値が微妙になってしまうわけだな。
考察乗せようとする人は気を付けよう。
ところで皆前提クエは終わった?
ノビでトール突破はかなりきつい訳だが、やっぱ一人で突破となると
課金アスムだのジークだのレジポだので強引に行くしかないのね…
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 11:25 ID:uAJRj3y80
- 実際どうなるかは知らないけど、前提クエに基地潜入はいらないって聞いたけど?
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 11:42 ID:bnZnVL/u0
- >>919
前提クエは基地潜入クエじゃなくて、トール火山の秘密クエなのだけど
そのことじゃない?聞いたのは。
あと歴史学者が必要らしいが、こっちは簡単で旨いし
とっくにやったって人も多いだろうな。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 12:39 ID:JfKFyIdE0
- >>919
基地潜入はいらんがトール火山の兄弟探しは必要っぽいので
3回トール火山2F中央付近の専用MAPに行く必要がある
ちなみに基地潜入はラヘルから開始する兄弟探しクエを前提とするクエ
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 12:51 ID:R4hrLrDt0
- >>916
無意味ってかオーラ出て無くても
1Fのバンシー狩る人いるだろうから計算結果を載せたわけだよ。
他のMobはこれよりATK低いし強いスキルもないから特に問題にしなかったわけだ。
誰かが要求しない限り書き込んじゃいけないなら情報交換の場としては成り立たない。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 13:02 ID:n+UXOZ+e0
- >>918
金剛可能なAGIノビなら他の職業よりも数倍楽だと思う。
といっても蝿連打は必要なレベルだとは思うけど。
アスムやレジポは正直使うほどでもない。15000食らうダメージが3000くらいに抑えられても
99じゃなきゃ死ぬ。まぁ死ななくなる攻撃もあるにはあるけど。
俺は910の情報は情報交換スレとしては有意義な書き込みだと思うけどな。
バンシー以外名無し島でメインで狩られるのいたっけ?
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 13:09 ID:BVZ/9wS+0
- バンシーだけが一列に並んで来れば狩れるんじゃねーの?
ゾンビスローター:ソニックブロー(高頻度)
足元沸き即出し5%HIT(たまにスタン)をどうにか出来たらいけると思うわ。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 13:14 ID:KrGv2z0Q0
- >>922,923
「交換」という意味を考えてほしい
あと、最後に書いたけど、未実装に関して計算をして情報貼り付けるほうが
どうかと思うのだが
実装後に、自分で行って、その実感の上で
実Atkがわかってからの書き込みなら交換として納得いくが・・・
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 13:18 ID:5g4Ct35z0
- まぁいいじゃん
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 13:33 ID:WIxL3iCF0
- オレがスパノビだ
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 13:43 ID:R4hrLrDt0
- >>925
実際他国じゃ実装されてるんだし
日本独自で敵データをいじったことはないんだから
3次職とかLv150とか開発段階のものとは性質が違う。
役に立たない情報ならスルーすればいいだけ、
叩いて追い出す姿勢は問題。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 13:47 ID:3OW7U/ZR0
- ニブルに行くためのウンバラのバンジーでどれだけ喰らうのかっていう
実験だと思ったのは俺だけでいい。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 13:50 ID:Q09ya7fs0
- たかが1種類のMobに2レスも使って
ダラダラと数字だけ並べてるから叩かれてるんだろ
>>911の最後二行だけで事足りる
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 13:52 ID:R4hrLrDt0
- >>930
いきなり天使オススメなんて書いても意味ないだろ。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 14:03 ID:KrGv2z0Q0
- >>931
おk、わかった
で、考察に絶対必要な肝心の殲滅はどうなの?
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 14:05 ID:R4hrLrDt0
- >>932
バンシー狩りに使う防具の考察になんで殲滅が必要なの?
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 14:14 ID:cPBUomNkO
- >>931
計算結果は割愛できるって事だろ馬鹿じゃねーの
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 14:17 ID:KrGv2z0Q0
- >>934
>>931は、防具に使う考察だけがなぜ必要なのかもわからない子だから仕方ない
考察が中途半端すぎることを>>918で言われてるのにいまだに理解できないわけだし
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 14:21 ID:R4hrLrDt0
- >>935
どの辺が中途半端が言ってくれ。
効率考察してるんじゃないんだから殲滅なんかいらんだろうし、
防具を選ぶ基準を示したものなんだが。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 14:24 ID:Dh10B8Q00
- >>918の方が〆て話題そらそうとしてるんだから空気読みましょうよ
これ以上叩きとか反論するのも雰囲気悪くさせるだけで不毛だと思うのだけど
こんな流れだと新しい質問とかもし辛いしさ、いつもの流れに戻ってほしいところ
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 14:37 ID:R4hrLrDt0
- はい
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 14:52 ID:n+UXOZ+e0
- >>937
910が考察出したのに918が「こういう考察はダメです、以後気をつけましょう」と
勝手に纏めて、それをそのまま流さない奴は空気読めないと言ってるぞ。
実際交換する情報は根拠(データ)だけあれば考察や結論は各自が出せるものであって
それで「情報としての価値が微妙」なんて結論で終わらせていいのか。
いつものスパノビ初心者質問スレを否定する気はないが、情報を提示してくれる人間を
追い出す流れは止めて欲しい。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 15:07 ID:KrGv2z0Q0
- >>939
情報を提示してくれるのは、私的には良いことだと思うけど
イービルランドの仕様も気になるところなので何ともいえないのだよね
(闇属性固定だからといって、闇鎧で防げるなんてどこにも書いてないし)
そもそも、ガチで倒せるのかが疑問
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 15:22 ID:V1hkjkPj0
- とりあえず
○机上計算を羅列されただけではあまり意味が無い
○計算が限定的過ぎる、せめて一匹倒すまでの平均時間とそれまでに食らうダメージ平均位は書いて欲しかった
○敵Aspd・使用スキル・他の敵の分布・その敵のAs・・・等等参考にするにしては情報量が少なすぎる
「情報を提示してくれる」事は喜ばしいけど「意味のある生きた情報」で無いなら必要ないと思う
単純計算だけならそう言うサイトもちゃんとあるんだし自分でやればOK
そういう機械的な計算では無理な部分を「情報交換」したいんだよ
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 15:24 ID:l5D7I8qP0
- >>939
ここ最近の流れでなんとなく感じていたが、身をもって体験したよ
天使セットを絡めた考察だすとスゲー叩かれる
>>940
闇鎧着るのはイービルランドよりダークストライク防止の面が大きい
INT120だから2匹同時に撃たれると即死しかねない威力
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 15:26 ID:KWa3pVz2O
- ウンバラバンジーワロタ
装備ならべて被ダメがこうでしたってのは有意義な情報ではないだろ・・・
サラマンダーにこうゆう装備してCBで与ダメがいくつでしたと同じじゃね・・・
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 15:31 ID:WxWpnAWm0
- >>941
その意見もかなり限定的。
必要のない情報ならばスルー。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 17:55 ID:knm54Z9l0
- 現在の主な派閥
1.情報にはすべて価値があるよ派
2.情報の質にもこだわろうぜ派
3.数字うざいよ派
4.おれのノビ装備にケチつけんな派
5.いいからお茶のんでまったりするんだ派
以後今スレ終了まで自分の派閥を宣言してから書き込むんだ
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 18:00 ID:P+YA0r6u0
- ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \ ハ,,ハ お断りします
((⊂ ) ノ\つ))( ゚ω゚ )
(_⌒ヽ((⊂ノ ヽつ ))
ヽ ヘ } (_⌒ヽ
ε≡Ξ ノノ `J ノノ `J
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 18:20 ID:w2+/2wzC0
- >>945
2は「おれの気に入らない情報は質が低い派」だと思う。
980も近くなってきたけど、
>>1の動画云々は消して依頼するのを忘れずに。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 18:25 ID:Lekay+EY0
- 5.いいからお茶のんでまったりするんだ派
データは自分で取捨選択したら良いんじゃね?
足りないなら補えば良いし、不要なら切り捨てる
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 18:26 ID:kBxKW/q4O
- 人のレポートに点数をつけてくれるのはこのスレですか?
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 18:50 ID:BocyuSxY0
- ぶっちゃけ情報だすのはかまわんが
不快なレス付けられたからって、真っ赤になって反論してくるのが見苦しいだけ
この程度で真っ赤になるようじゃ、当分匿名掲示板には近寄るべきじゃない
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 18:59 ID:w2+/2wzC0
- そうやって人格攻撃するのはよくないと思うよ。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 19:18 ID:tW/zoAm/0
- 5.派(もしくは"スパノビかわいいよ派"
>>929
俺かと思った。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 21:10 ID:W5/zww1s0
- 5派
スパノビかわいいよスパノビ
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/19 22:09 ID:HA7Sz0LY0
- 5.いいから茶飲んでスパノビかわいいよ派
イライラするよりポリンつつきに行こうぜ
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 07:43 ID:pmraRyex0
- 露店しかしていない、ウチの魔法露店型スパノビ娘が猫線をお知らせします
〜ねここねこ〜ねここねこ〜ねここ(´・ω・`)こねこ〜ねここねこ〜ねここねこ〜
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 10:47 ID:tGiGlgTD0
- 突然ですが、結婚費用が半額になってますね。
まだ相手はいませんが、これを期にちょっとプロポーズなどを……。
それで、気の早い質問なのですが、
当方、カート引いてるスパノビなのですが、結婚式を挙げるとき、カートはどうなるのでしょう?
カート解約しないと結婚できないとなるとちょっとメンドクサイなあ……などと考えてしまってます。
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 10:58 ID:i1EKSG3j0
- >>956
ペコ付でも平気だから多分大丈夫
式を挙げると同時に消えて時間が来れば元に戻るかと
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 11:27 ID:sSIIJYyY0
- >>956
カートつけてればウェディングドレス着たまま引けますよ。
後、バグ業で離婚瞬間にウェディング着ると一生脱げなくなるよ〜ん。
まあ、お勧めはしないが(戦闘できなくなるんで)w。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 12:08 ID:tGiGlgTD0
- 返答ありがとうございます。
疑問もすっきりしたことだし、玉砕覚悟でプロポーズしてきます。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 13:53 ID:2KQXaAaI0
- のび嫁を断るほうがどうかしているッッ!!!!
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 14:00 ID:tGiGlgTD0
- 当方、男ノビなんで。
結婚できたらタキシードでカート引きます。……できたなら。
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 15:07 ID:lPB3OKAv0
- 昨日0.1秒で振られた俺!
結婚しようぜ!
「断る」
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 15:18 ID:E1Xg1QCV0
- >>962
なんて漢らしい会話だw
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 16:06 ID:tmuEfgVB0
- うちのノビもいつかウェディングドレスを着る日を夢見てる
結婚セット一式は青箱で揃ってるからいつでも準備OK状態
相手も箱から出ないかな・・・
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 17:41 ID:IDhblyKb0
- 結婚した瞬間はノビカートでMAP移動?
などで商人デフォカートになった記憶があるが
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/20 18:06 ID:VgB7JehX0
- 早くモロクパッチ来ないかなー
インプcが実装されれば、クロックとかスティング1確狩りが可能だから狩場広がるんだよね
あとは、どの程度狩りになるかは分からないけどスリッパも狙えそうなのが楽しみだ
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 01:02 ID:TSKO6UHk0
- 元から狩れるのに広がるって言うか?
こういう型でもいけるようになるからってのとかを書かないとわからないぞ
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 06:46 ID:adYzqyvr0
- 攻略本でも見てろ
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 07:28 ID:Irgijc090
- 未実装の話すんなよ、荒れるから
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 13:13 ID:AUo6BOpe0
- 近々うちの前衛ノビがオーラになるんで、お勧めの狩場があれば教えてください。
型はS>A>D>V>Iの悪魔特化ノビ。FLEEは250程度。
条件としては以下の感じで
・オーラでHP増えたことによりいけるようにor行きやすくなる狩場(目新しさ)
・経験地効率はこだわらないが一応目安も教えてほしい
・金銭効率が高いorレアが魅力的だとうれしい
・ソロor魔ノビとペアを想定で
オーラ前衛持ちの方はもちろん、持ってないけどいずれ行ってみたい狩場とかも歓迎。
今自分の中の候補としてはソロで騎士団2、生体2、ペアでジュピ2、名無し2とかなんだが
実際のとこどんなものなのか…
よろしくです。
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 14:26 ID:e827GxJz0
- 以前、初スパノビ作る際にサマルを選び、質問させてもらった者です
DA回避・ニュマ・ヒール3・速度1・ブレス10と取得してからクエストをやり
BASEも80まで上げ現在のステはSTR45AGI60INT70ちょい余りと言った具合
STRは今のところこれ以上振るつもりは無く、魔スキル未取得なため
狩場は主に調印、風幽霊持ってシロマを往復してる感じです
次に取得する魔スキルはFWかSSか迷ってますがSSが濃厚ですね
なんとか殲滅力のたしにならないかとバニル帽やボンゴン、大口蛙アクセや
お遊びにヴァイオリーアクセなど試してみてますが流石に飽きてきました…
サマル型を育てる際はこう言った中だるみの時期が必ずあると思いますが
先人の方々はいかがお過ごしだったでしょうか、聞かせてもらえると
はげみになりまする(;´д`)
今の目標はミュータントドラゴンcです…遠いですけど
ちなみにリアルラックが欠落してるのでレースと言う選択肢はありません…
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 15:02 ID:0pYIGnY80
- 気分転換っていうのは、見返りを期待せず、時間をムダに無駄に浪費した後で、
「ああやっぱ飽きても狩りする方がマシだったな」と悟る為の儀式みたいなもんだと
Lv98で不慣れな狩場を転々として50回は死んだAgi魔の俺は思うんだ。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 20:28 ID:4a8yYrCWO
- 思いきって別のキャラを育てるんだ
一ヶ月くらい離れて、モチベーション上げられれば90台まですぐだ
逆に上がらないなら諦めれ
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/21 21:14 ID:PDD9vgpY0
- >971
ほぼ同ステのサマルやってますノシ
自分はJobExpを稼げる狩場に行ってました。
使えるスキルが増えるとモチベもあがっていいかんじ♪
調印以上の所を紹介できないのが悔やまれますが(てか自分も知りたい
>973
別キャラに本気になっちゃうかも知れない諸刃の剣
AGI>STR型Sのびって強いんだね!!70台で海岸行けちゃったよ!!
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 01:22 ID:716gdXLb0
- >>972
諸国漫遊は、Sノビの楽しみ方として一番楽しい部分ではあるが、お前さんは、ムチャしすぎだな…
俺は近接だったけど、50回は死にすぎじゃないのか?
という俺も、SSとか調べたら98⇒99までに9回死んでたw
そして死んだときは、大抵篭ってる狩場じゃなくて、諸国漫遊が原因なんだよな。
でも、99⇒100まではかなり死んだなー。
HP増えるから、ついついキツい狩場行くんだよなぁ。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 09:21 ID:7gJ8VsCjO
- >971
GD3行けば?
闇特化作って死亡記録消せば問題なく狩れる
レアも収集品もそこそこだし、jobも稼げる
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 10:48 ID:jHW2XQHA0
- 近接と魔法型のスパノビ両方作ったけど、後半は近接のが面白くなってくるのな
色々行けるし面白いわ
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 11:26 ID:xT+2JAgKO
- 近接のみんな、武器は何使ってる?
A75>S65ぐらい(補正こみ)でDA10のみの自己支援なしパッシブなんだが、今は+5sギンヌンをカード挿さずに使ってる。
後々、使わなくなるのなら、アンドレcでも挿そうかと思ってるんだが…。
特化スチレの方を作ったほうがいいのかな?
とりあえずスキルは、今後は回避とブレスを取っていくつもり。
基本的には、露店用なので一つの所で狩るよりは、いろんな所を練り歩きたい。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 11:31 ID:Lv3snc/00
- +10アリさんスチレ一本でどこにでも行くおー
うちのノビ助で計算してみたら安全圏属性スチレと与ダメがほぼ同じだったからね
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 11:42 ID:2ebPmnS70
- Str高くなるにつれ、種族・属性特化>サイズ特化>ATK上昇Cになる
Str65だと敵にもよるけどサイズ≒種族・属性>ATKかな?
資金にもよるけど色々な所に行きたいなら
属性スチレ4本とその+5ギンヌンあればどこでも行こうと思えばいける
特化はその次かな、お金かかるし(2PCで付与できる環境あるならば別だけど
とりあえずその+5sギンヌンは汎用武器としてアンドレC挿すのがお勧めかな
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 11:50 ID:2ebPmnS70
- ぁ…980だ、要請行ってくる
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 12:33 ID:2ebPmnS70
- スレ立てはやいwww
スパノビスレ23
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1203650850/l50
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 13:12 ID:PcKypfrQ0
- >>971
ニューマがあるならぺノ池はどうかな。
青ネズミ95%いけるならやれるとおもう。
c拾えばウマウマなので、獲らぬ狸の皮算用しながらモチベ維持に良く行くわ。
>>978
+6ギンヌンにミョグエ刺した。
ノビが通常装備出来る属性武器の中でATKが高いから対念にした。
GD3で、THd、TBd、ギンヌン3本で狩りしてる。
地は持ち替えめんどいから、シャアはギンヌンでやってる。
90台だが美味い狩場だと思うし、これからも現役武器の予定。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 13:14 ID:OES8Ay3M0
- >>978
小型、中型、大型、マミー、対闇、対水、対動物、対無形
それぞれ+10スチレ
あと一応四色スチレ
THdで婆ばっかりです・・・JKも食べるからマミーも使ってるけど
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 13:30 ID:dOAvAJid0
- >>978
小型(デモパン)、中型(SD5)、対闇(時計B4)、対毒(ペノ池)、土(鳥人間)
+7黒蛇星屑(汎用)、+10沈黙マイン(PT用)、+7sギンヌン(対念)
THスチレか星屑剣とギンヌンを使えば何処でも行けると思う。
色々渡り歩いて1つの狩場に落ち着く事も多いので
そこの特化武器を作るってのもあり。
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 17:27 ID:N+18GijL0
- >>978
THスチレと属性スチレ
あちこち手を出しすぎて、特化まで手が回らない罠
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 22:29 ID:KMYaVyjH0
- 特化は闇特化して持ってないなー
自分とこの鯖ではサンタポCが300kくらいで安いし
サイズ特化はC高すぎて作れないorzスケワカ5Mとか無理です
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/22 23:27 ID:Ei8sENyP0
- 10大、10中、10小、10闇、10無形、8動物、8水、8マミ、四色がスティレ
10悪魔闇、10悪魔小型(デモパン)、10植物風(カビ)がマイン
後6念ギンヌン
今日安かったので9悪魔*4と10人間中型マインを買った
STR型だとマインの方が強くなるけど2*2は作り出すとキリが無いんだよな…
でも人間闇は欲しいぜ…
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 04:23 ID:in+w/5rc0
- +6火水風の名声、+10風・水・闇特化のスチレと+4s無しギンヌン
イグアナ行く時は卵とノーバス用に+4ドラキラ持って行く
汎用が+6黒蛇星屑だったけど、+8DHチンク作ったので星屑はお蔵入りしそう
カビと本がサクサク狩れて、クロックがエルポロポロ落して美味えwwwww
沈黙マインとかあれば、生体も狩り場になるだろうか
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 07:47 ID:XfcOYlbx0
- 魔法型が後半キツイのは、後半狩場だと属性が闇・聖・無が増える上に軒並みMDEFが高くなるからだよね。
ついでにLv100の恩恵も少ないからモチベーションが低い。
まあそこを乗り越えることこそ真のスパノビになれるための試練だろうねw
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 12:31 ID:tXw2WlNz0
- 条件満たして転職したら皆スパノビであって
そこに真も偽もあるか
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 13:04 ID:grVr1FkJO
- ごめん、実は俺、偽なんだ…
- 993 名前:971 投稿日:08/02/23 14:01 ID:8tzKKP1b0
- 皆さん意見ありがとうございます
>>972.975
なんか真理ですね…参考にさせてもらいます(;´д`)
>>973
スパノビ用に垢を取ったので、すでに商人用近接66、無詠唱志望58と
同時進行なのです…知らず知らずに気分転換をすでにしてたのか( ゚д゚ )
>>974
同系さんは存在とレスだけではげみになります、ありがとう(´∀`)
>>976
今やっとJOB60なんで、志望記録消去できるようになるまでが…
気分転換と言うか、目標としてたミュータントドラゴンcを入手できたのですが
早速Fblを10にしようと意気揚々とWEBマネー買ってきたはいいけど
よく調べたらレベル10はバグ?で発動しないという悲劇orz
まぁ、サマル型最上級の汎用武器であることに変わりは無いので
納得するほか無いです…さよなら全財産、こんにちわネタ武器。
スキル振り直す前だったのがせめてもの救い、取ってあまり使わなかった
ニュマとSPR5を削って先にSSを取り、回避10→5にして速度を10にし
ASPDをあげてAS杖振り回してGDでも闊歩することにします。
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/23 14:31 ID:lcHTDGtg0
- サゲWikiには「Lv10が発動する」と書いてあって、
クルセWikiでは「FblLv10は未実装、20070630時点の検証」って書いてあるンだよね
情報錯綜しすぎ0r2
未実装システム情報Wikiのほうには書いてないし(つまりLv10は実装済み?)、
一応サゲスレのほうに質問してくる
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 08:57 ID:hLfTnkYO0
- >>978
スチレ:10T小型、10T中型、10T大型、10T無形、10Tオットー、10Tチャッキー、10D聖&人、10廃屋特化、7Tドロップス
ギンヌン:8(s無し)
マイン:7超強い名声、10Q闇、10Q沈黙
メイス:10黒蛇T小型、10黒蛇T中型、10黒蛇T大型、10Q沈黙、10チンピラ黒蛇D中型
武器は大量に持ってるけど、実際使ってるのはサイズ特化と無形・対聖人・廃屋くらいで他はほとんど
倉庫の肥やし。チャッキースチレは新キャラ作るたびに使う&貸し出したりしてるけど。
倉庫に自力で作った闇水が1000個近くあるのでギンヌンすら使わない。メイスはひよこちゃん実装前に作った
やっちゃった系武器。
こっちはSTRは75+25だけど、サイズ特化だけあれば十分だと思うよ。
狩場を決めて腰を落ち着ける気なら更なる特化を作ってもいいと思うけど。
(聖人スチレは闇水使っての対マガレ用、廃屋は水付与で時計地下の廃屋用)
あとSTRを途中で止めるなら、敵DEFによるけどマインよりスチレの方が安いし強い。調べないで作った
Q闇マインもわりと涙目。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 09:30 ID:fNdkJkEx0
- >>994
sageスレ突撃乙。向こうでのレスから、Fbl10効果は未実装っぽいね
ただ、情報が07/7月で止まってるっぽいから、現在どーなってるのかは変わらず不明
未実装wikiで情報が消えたのは、カード自体が実装されたからだろうな
個人的には>>993にもう少し検証がんばってほしかった
JOB60だからこのまま成長してFlb10取得→検証→キラキラ というのも期待したかった
とりあえず、俺も情報集めてみる
- 997 名前:971 投稿日:08/02/24 09:50 ID:gCt6bDay0
- >>994
乙ですた 結局分からずじまいか、うーん・・・
>>996
根性無しでスマンorz
正直レベル10が発動してたとしても効果が微妙なんで
スキルポイント裂くかどうか迷ってた所へのトドメだったもんで…
せめて手動でもある程度使えるスキルだったらなぁ
って、使えるスキルだったら検証されてるか、とっくにw
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 13:21 ID:oDavgysv0
- 梅ついでにご質問です。
神速見習いスパノビ Base82/JOB75@GD3
STR13+27 AGI99+32 VIT1+16 INT4+26 DEX60+26 LUK1+16
+8THdスティレット、+6Sなしギンヌンガガップ
+5ワイズスパノビ帽、悪魔の羽耳、+4カエル初心者胸当て、+4レイドノビマント、+4蟻卵ノビ盾、+4氷亀ノビ靴
ククレクリップ×2
スキルはヒール3ポタセットDA回避剣修練ブレス速度10のDB7(取り途中)。取り終わったら集中。
ぶっちゃけデビルチのダークサンダーが痛いのですが、みなさんどう対策してます?
素直に闇鎧か、イシス肩か・・・
LV96以降に魂GX+ひよこの予定なので、天使セットはなしの方向で。
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 13:31 ID:B3Ia6E/l0
- 最後の最後に質問されても一人しか答えられないww
呪いとか暗闇攻撃あるからやっぱり闇鎧がいいかな?
HP・SPが減る上、さらにこれから集中取るならばもっとSPつらくなると思うので、
ククレクリップは出来ればルードキューブセットにしたほうがいいと思う
SBPとクリップがあるけど個人的にはSPが100の倍数にならないのならばSBPの方がお勧め
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 13:36 ID:lZwqlMkK0
- 次スレへGO!
スーパーノービス情報交換スレNo.23
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1203650850/l50
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
301 KB [ MMOBBS ]