■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#264
1 名前:夢 ★ 投稿日:08/02/24 23:20 ID:???0
魔術師(Magician,Wizard,High-Wizard)に関する情報交換スレッドです

■関連URL■
 -【テンプレ】 http://wizard.rowiki.jp/ (不定期に1時間程度のメンテ有)
 -【前スレ】  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1202723460/
 -【セージ】  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1200598668/

■参考URL■
 -【MageWizSage専用板】 http://regulus.mods.jp/bbs/
 -【map・mobデータ】    http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
 -【ドロップデータ】       http://ro.silk.to/
 -【総合計算機】       http://roratorio.2-d.jp/ro/
 -【スキルシミュレータ】   http://uniuni.dfz.jp/skill3/
 ※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照

※書き込みをする時にはテンプレを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 23:57 ID:lZgaf9n10
\O
 ○\
< \

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/24 23:59 ID:kFBK6l5Y0
QM3

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 00:54 ID:D8aNjpF50
4んで強くなれWIZ達よ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 01:11 ID:eJEVrOAs0
5めんだね

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 01:15 ID:aR6EBM670
この6っつりスケベ(*ノノ)

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 01:47 ID:7Dl2XPWC0
7んだってー!!!!!(AA略)

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 03:53 ID:4MUTwLR20
わしのふぁいあーぼーるはレベル8まであるぞ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 06:34 ID:FLN3IrwA0
転生3次になるのは9るしそうだ

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 07:14 ID:a1EM7iPT0
>>9
またゆ10りか

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 08:29 ID:FLN3IrwA0
>>10
この一行でゆとりと思った理由を。
まさかいつくるかわからない3次をもちだしたからゆとりと言ったわけじゃあるまい

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 09:55 ID:XasgIaZ60
>>11
過剰反応乙

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 09:58 ID:5L44sVAw0
>11
タダのネタ掛け合いだろ…

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 10:16 ID:grDYNOfq0
>>11
かこわるい・・・

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 11:17 ID:o/elbEnj0
>>16
次にお前は「>>11の人気に嫉妬」と言う!

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 11:45 ID:rDBaqlfD0
>>11の人気にしtt・・

あぶねーじゃねーかww

名無しまで大したネタは無いか。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 12:11 ID:Gra9phKd0
アンクル修正ってくるの?
イフリートも雑魚すぎるんだが。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2430212

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 17:29 ID:h4htqwd80
フィゲル実装あたりから隠居して浦島な俺に今の旬なWizのトレンドを教えてくれまいか。
モリガンとか祝福とか知らん装備が増えすぎて手に負えない…。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 17:37 ID:4MUTwLR20
基本は以前と変わってない。新装備は増えたが、あれば便利、別に無くてもどうということはない

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 18:02 ID:Bswk3/EJ0
とりあえず忍の巻物買っとけ

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 18:07 ID:5L44sVAw0
忍の巻物ぐらいか。
5thアニバセットだっけ?露天でも飛びぬけて高いわけじゃないけど。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 18:11 ID:aLueDK+c0
>>18
サバイバルセットがオススメ
まぁフィゲルくらいなら以前と大差ない
それよりも次のパッチでWizは大きく変わる

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 18:13 ID:Bswk3/EJ0
変わるのは廃wizな。素wizは鯖セットが安くなるくらいで変化なし。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 19:11 ID:meym3jb20
鯖セット、砦の宝から出るのもあってか大分安くなってるね

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 19:19 ID:r8fT5K9z0
最近いろいろ増えたMATK系装備で固めると
素WIZでもレイド3発で結構倒せる感じですか?

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 19:32 ID:aLueDK+c0
>>25
仮にMATK25%の杖(現MATKより+10%)を持っててもそれは辛いんじゃないか
AMPは杖の15%に加えて50%の上昇だからな
ちなみにINT126ダブルサインのAMPSG10でもレイドは極まれに残る

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 19:36 ID:FZXoqiNL0
ここで突然育成報告
フィゲルフィールド
ttp://huntinfo.xrea.jp/ro/static/map/hu_fild03.html
最大の利点は人が居ない。
又、メモで直送可能。
主食がノンアクティブなのでお座りにも。

主食はイグアナ。詠唱反応しないのでタゲ取りは面倒だが
・地属性で柔らかく
・経験値が土星さんと同じくらいでJOB比率がよい
・緑ハーブやアロエヒナレ葉を落とす
・カードはきっと時計Wizソロに花を添えてくれるはず
ということでなかなか美味しい。
INT91のLAFBで確殺なので、壁してもらうのもあり。

ノーバスは蠅。マジではまず倒せない。
おそらく誰もいないので迷惑かからない。

効率は土星さんを貸し切りで倒すくらいだと思う。必要なら測ってくる。
たぶん養殖場化している土星さんが嫌になったり
先生のJOB比率に耐えられない貴方に。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 19:50 ID:g7T5uEj70
>>25
それはさすがにシミュれよ…。待ってろ今俺がやってみるから…。
+7鯖杖+巻物
INT126WSign→平均7389
かなりの頻度で凍る。
+7鯖杖+巻物+メモ本+INT6料理
INT133WSign→平均8025
まだまだ凍る可能性の方が高い。
Qラウ+巻物+メモ本+INT6料理
INT130WSign→平均8526
ようやく半々くらい。
Qラウ+巻物+メモ本+INT9料理
INT133WSign→平均8820
倒せる可能性の方が僅かに高い。
Qラウ+巻物+エルダティアラ+メモ本+子デザ服+黒蛇グラス+アモン靴+INT10料理
INT140WSign→平均9918
結構高い確率で倒せる。
さらに+10棚絶メモ本、黒蛇ティアラ、エリオット肩を追加。
INT147WSign→平均10683
残る方が明らかに少なくなる。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 20:17 ID:aLueDK+c0
>>28
それだけそろえてやっと平均10万とか、AMPは偉大なのが分かるな…

ところでボス属性をIWにハメたとき、
ずっと昔は通常Mobと同じ挙動(ぴくぴく動いて遠距離スキルを乱打する行動)を示していたけど
今はあらゆる行動がなくなって停止、隣接しても攻撃してこないよね
この現象っていつから起こったか分かる人いる?ノックバック無効からだっけ?

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 20:25 ID:/hM9+KIk0
10・・・万?

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 20:36 ID:eJEVrOAs0
・・・10・・・万?

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 20:42 ID:aLueDK+c0
そういうところはいいから後半を読んでくれ!

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 21:14 ID:4f3rZmpN0
MVPカトリcはまだ未実装かいな?
それがあれば素WIZでもレイド1確できるな

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 21:23 ID:CMT36+Is0
>>33
兜カード
カトリーヌ=ケイロン(MVP)カード

一般モンスターの魔法防御力を無視する。

詠唱時間が100%増加する。SP回復力-100%。装備解除時、SP2000減少。


すまんがこれの使い道が俺にはわからんのだ。もし手に入ったらどこで使う?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 21:27 ID:THTcS+Vq0
酒天狗をFWFBで狩るっ!!

Gvでの対人は一般モンスター扱いかな?それだと神装備だな。入手不能レベルだけど…

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 21:33 ID:D8aNjpF50
MDEFでソートしていろいろ考えてたけどエルダーとか楽になりそうだな
あとノーグ2が楽になりそうだ
だけど入手したらまず売るな。正直コストに効果がつりあってない

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 21:40 ID:vcq0mJmH0
計算してないけど、カーサ余裕じゃね?

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 21:42 ID:eJEVrOAs0
パピヨンアクセ2個用意してwktkしてるMS1の俺が買おう

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 21:42 ID:vcq0mJmH0
あぁ、BOSS属性はダメなのか
そうすっとカトリくらいか…
微妙だな

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 21:42 ID:MEbCfTvs0
今MDEF装備で対人してる職ってwiz位でMVPカトリ無くっても蒸発する装備な人だと思うだけど?
前衛はMDEFより頭ベレー属性鎧V盾レジPで

V盾と靴のMDEF15+α削ってもそんなに変わらないじゃない?
神装備とは言い難い気がするけど

反射や金ゴキ無視するcとか出たら神装備なんだが

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 22:21 ID:THTcS+Vq0
そう言われると対人でも微妙っぽいな…(´・ω・)
ヴェスパーcのBOSS30%カットや棚オデンでの苦悩cに期待か。入手不能レベルだけど…

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 22:24 ID:EEpvXc900
GvでPCがMOB扱いで無視できたとしても神でもなんでもない。
今時極MDEF装備してるのなんてほんの極一部。
基本的に耐性装備と属性で減らされてる。
耐性と属性で減らされてる中MDEFの20や30程度を無視したところで・・・
遙か昔の転生すらない魔法防衛時代なら前衛はMDEF60とか普通にやってた時もあったけど。
ボス属性は無視できないしと本当にレアリティとデメリットの割に効果の薄いカード。
金ゴキを見習えよ・・・

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 22:48 ID:L6KdlHGR0
マイナス効果一切無しで
BOSS属性にも有効になれば文句無しに神カードだな
生体Mvpのカードなんだからそのくらいの超性能でも全然良いと思うんだが

44 名前:ドレイク 投稿日:08/02/25 22:51 ID:WO6lvPEd0
まったくだ、MVPBOSSの名が泣くよな。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 23:08 ID:M9CUcOmz0
ドレイクネタは面白いと思ってやってるのだろうか

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 23:09 ID:GpCfHbdX0
WIZ用じゃなくて教授用だな
ASなら詠唱伸びても意味なし、SP自然回復しなくてもなんとかなる

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 23:43 ID:/hM9+KIk0
不遇MVPcネタは面白いかどうかではなく、義務に近い

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/25 23:59 ID:EEpvXc900
>>41
ボスのMDEF30%カットしたところで。
敵にしても結局MDEFじゃなくて属性で通ってないから。
属性相性はいいけどMDEFが馬鹿高いボス属性の敵ってのは案外少数。
カーサとか程度。
まあ確かにカーサだけ狩るならSoPとあわせてかなり使えるけど、殆どそれ専用という割りには入手難度と価格が・・・
そもそも%で軽減すると敵が低いと意味無いのよね。
問答無用で30無視ならまだ強いのに。
30%じゃ相手がMDEF100の時に30減らして70だし。
相手が30だと9減らして21にしかならない。

Wizとして一番使えるのはキエルだよ。
ディレイ30%をブラギ無しで常時できるのは大きい。
ソロでスクロールキャンセルしないでできるって事だからな。
30%ってーとSGが5秒ディレイだから3秒経過してから次打てるぐらいか。
スクロールよりはちょっと遅いけどまあ便利なのは便利。
そしてこういうのは敵に関係なく常時便利なのがいいところ。
まあこれですら入手難度と値段考えたらあんまりだけど、他に比べればマシ。

ヴェスパーはボス属性のMDEF100%無視ぐらいしてくれないとなあ。
武器やスキルではDEF無視反乱してるのに、ボスカードですら30%しかカットできないとか魔法の扱いの悪さは相変わらず。

49 名前:オシリス 投稿日:08/02/25 23:59 ID:WHQMpWzv0
>>44
雑魚は引っ込んでな

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 00:03 ID:F8DQvKm+0
オシは拳聖、チャンプで使える

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 00:31 ID:IcmUqYUT0
お前ら

ヴェルゼブブcを忘れてる

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 00:42 ID:NeK/yzHa0
正直、詠唱は普通に無詠唱近くなってるので価値があんまり。
3次きたら確実に達成しちゃうし。
DLとか色々揃えて加算でDEX初期値で無詠唱するにも2枚いる上に他にもボスCがいるという実現性の低さ。
金ゴキCと神器手に入れる方が現実的という。
DEXが140とかある状態で蠅王Cつけても微妙だしなあ。
ちなみにDEX143(ゼロム*2)とDEX140(片方ゼロム、片方蠅王)の詠唱速度が全く同じ。
後半になればなるほど価値がなくなる蠅王C。
AGIWizには便利だろうけど入手難度考えたらそんなもの買う金あるなら超とか他色々買えよってなる。

蠅王なんてもうあんな沸き時間と入手難度考えたら詠唱速度-100%でもいいカードだw
持ってるだけで無詠唱。
どうせ年単位経っても鯖に1枚あるかどうか怪しいんだし、3次きたらどうせ詠唱もアレな事になりそうだし。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 01:06 ID:4CzKL3Ag0
転生前は魔眼とかもなかったしヴェルセブブ実装来たらとかでwktkが一杯だったんだがな

今来ても全然嬉しくない

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 01:09 ID:TX/LvI7U0
単純に計算すると2500日で1枚出るって事だよな
6年〜7年で1枚か・・・ROまだやってんのかね?w

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 01:12 ID:URMSLmMa0
全鯖あわせりゃ年数枚出る

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 01:13 ID:4eLpkrVR0
%で詠唱速度減らすcについて昔マジスレテンプレで見たような気がしたんだがなかなか見つからない
今DEX1で無詠唱可能なのか?
それなら実質素WIZですらI=A=Dみたいな状態が作れるのか。なんというか夢があるな。現実味は無いけど

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 01:15 ID:fY8V/V4u0
ブラギ乗ればヴェルゼブブcが1枚あればDEX1で無詠唱可能
バルーンハットが実装されれば十分強い

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 01:29 ID:6G5zJfzd0
DEX1で無詠唱なら三次はAVI3極目指すべきだなw

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 01:34 ID:1slWvK+Q0
しかしこのスレの住人は、一生手に入らないアイテムの妄想するの好きだよなあ…

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 01:51 ID:F8DQvKm+0
騎士と拳聖とケミスレも見てるが神器レスが毎日飛び交ってるよ

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 01:54 ID:0PI48FuE0
1日1レスもつかない事がある職スレよりまし・・・か?

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 01:58 ID:zVsQuLPa0
ちょっと質問

ピアレスを作りたいんだけど、やっぱりサークレットかな?

リボンやドレスハットも良さそうな気がするんだけど
ここ2年くらい、年に1〜2回プレイするだけだったから
装備増えすぎで把握しきれず悩んでるんだ

あと、属性服を闇しかもって無くてさ
昔は城2がメインだったから不自由して無かったんだけど
生体やらトールやらタナトスやら聖域やら増えててさ
行ったことが無い所ばかりなので、お勧めの鎧(カード)で
優先度の高い物があれば教えてください

ちなみに、Lv91I>D Hiwizです
予算?足りなければ目標にします

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 02:21 ID:apHtyGru0
>>62
ビアレス使うのは聖域ソロと対人でたまにくらいじゃないかな
プリなら使う場面はもっと多いと思うが、wizは緑P叩けばほぼおk
聖域でも緑Pでなんとかなる。
一応オススメはやはりサクレかドレスハット。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 02:29 ID:0PI48FuE0
やわ帽なんかも場合によっちゃ選択肢に入るのかな

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 03:14 ID:81839YZ/0
自分はピアレスはサークレットにしてるが、もし今作るならたれリーフとか考慮してみるかなぁ。
廃Wizになった今はともかく、素WizのときにピアレスサクレにするとInt調節にアレコレ悩んだからだけど。
そういう悩みがなければ、マルドゥークが刺さってればなんでもいいような…?

サクレ・柔らかい帽子・名探偵帽・丸い帽子あたりが入手しやすくて、よく作られているんじゃないかな。
見た目とかオプションとかで月桂樹の冠・睡蓮の冠・風車のかんざし・ウルキャップ・
マリオネット人形・アフロかつらでも気に入ればなんでもいいような?
他にも色々あるから情報サイトを見て気に入ったのがあればそれを使えばいい程度だと思う。

属性服は最近の傾向だとトール・ノーグあたりの火服。氷の洞窟の風or水服。
未だに地は表舞台に出てこない。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 03:21 ID:F8DQvKm+0
1、ピアレス使う場所はMDEF有った方が有利だったから
2、他キャラ使いまわす。

この2点でドレスハットを選んだが♂Hwizの自分にはとても似合わないと思った。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 03:38 ID:It7O77+50
たれリーフがいいと思う

68 名前:1/2 投稿日:08/02/26 03:56 ID:zVsQuLPa0
>>63-64
サークレット Def3 MDef+3 重量30 マジシャン系 アコライト系 ソウルリンカー
ドレスハット Def2 Mdef+7 重量20 全ての職業
やわらかい帽子 Def3 重量30 全ての職業

+7価格が、それぞれ4.5M、11M、7Mらしい

ひっそりで沈黙させてくるMobをちょっと調べたら
アイシラ、タムラン、ブリライト、慰める者を見つけた
他にもいるだろうけど、Mdefがあった方が良いような気がする
聖域にソロで挑戦してみたいしね

Def1は+9や10の高精錬になれば重要だけど
+7くらいなら1の差は誤差範囲内かも?
重量が10軽いから、ちょっとお得な気がする

こう考えると、ドレスハットが良いのかなと思う
ただ難点が1つ・・・・・・・・・、Hiwizが♂なんだなw
ま、まぁ良いかな?

と書いてリロードしたら・・

69 名前:2/2 投稿日:08/02/26 03:56 ID:zVsQuLPa0
>>65
たれリーフはInt+1で、精錬値でMdef増加なんだね
ウルキャップとオーディンの祝福のセットは魅力的だけど
これはエルダウィローで使ってみたいね
沈黙が激しくて、SP消費もきついって場合はピアレスも検討します
とりあえずはドレスハット使ってみます

属性服は火に風か水か
シルクローブが無難なのかな
とりあえず、まずは火服を探してみる!
風と水ならアンフロエベシが結構良いのかもね
重いけど・・・

>>66
似合わないのか・・・ orz

>>67
ドレスハットでの見た目に絶望したらたれリーフにしてみます

>>63-67
ありがとう!

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 04:21 ID:LqPGjAkb0
アフロ一択

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 05:24 ID:MukxUYag0
廃wizに関しては♂も♀もドレスハットが似合わないんだよな
ウォーロックはせめて♀だけでも似合うようにしてほしいもんだ

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 09:57 ID:AKJipVmI0
すごい流れぶった切っちゃうけど、
詠唱中にフェンに持ち替えたりした時って詠唱始まってても
詠唱遅くなったり元に戻ったりするの?
いつも敵に殴られそうになった瞬間にフェンに持ち替えて〜ってやってるけど
途中で面倒になってフェン常駐しちゃうんだけど・・・
いまいち遅くなってるのかどうか判断し兼ねないんだよorz

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 10:11 ID:LzrJcPEw0
釣りか・・・?じゃなきゃ相当の初心者だよな。
テンプレぐらい読め。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 10:36 ID:oE8to3fF0
相当の初心者だった時のために。

マジスレテンプレ
http://wizard.rowiki.jp/

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 10:56 ID:3bTz8CGU0
>>72
詠唱時間が25%も延びるんだから、普通は違いは判る。
判らないって言うのはちょっと鈍いよ。
自分の詠唱速度にもっと敏感になろう。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 10:58 ID:0PI48FuE0
とりあえず、パピヨン2個つけて100回MS撃ってこい

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 11:06 ID:0rDxNERg0
さらにペコペコのヘアバンドもつければなお良し

しかし、フェンの仕様も知らない初心者がフェン買えるのか、とか思っちゃうけど
今まで前衛職やってたとかかな

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 11:25 ID:AKJipVmI0
みんなすまん、後衛職初めてなんだ。
ずっとAXとLKしかしてなかったから
後衛職も勉強しようとこのスレを見始めて、
この前WIZに転職したので気になったの・・・

マジスレテンプレ読んだけどいまいちどこに書いてあるかわからなかったが
他の事でいろいろ勉強になったのでよしとします。
そしてgoogle先生でいろいろ調べたら

詠唱開始時のDEXで詠唱速度決定
詠唱終了時のINT(MATK)で威力決定

ってのに行き着いたので
これからすると、開始時にゼロム装備して途中でフェン装備すれば
詠唱変わらないのか!
ってなったんだけどまだ違うところあるかな・・・
ごめんね、初心者で(’・ω・`)

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 11:26 ID:zTLIxyPl0
>>75
140超えたら気にならなくはなるがね
130くらいでフェンつけてるとイラッとくるくらい感じるね

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 11:27 ID:3bTz8CGU0
>>78
それであってる。
というか、「詠唱バーの速度は詠唱中は変わらない」
これを理解していればおk

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 11:41 ID:4eLpkrVR0
基本中の基本だしFAQか基本のページに乗ってるかと思ったら乗ってないみたいだな
http://wizard.rowiki.jp/index.php?%CD%D1%B8%EC%B2%F2%C0%E2#eaa7d088
用語解説→付け替えでほんの少しだけ書いてあったけど初心者が見つけるのはかなり厳しいな
どこで付け替えとか知ったのかもう覚えてないや

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 12:13 ID:81839YZ/0
自分の場合はマジスレROMってて知ったな。
フェン付け替えって詠唱をはじめてから付け替えるって意味ですか?みたいな質問が珍しくなくあった。
BM実装より前だから多分4年以上前のマジスレ…4年とかwww orz4年やっててもヘタクソってどうなのよ

回顧はともかく、基本知識・操作のあたりに分かりやすく解説を入れてもいいかもね。
個人的には↓あたりも>78氏みたいな人には基本知識・操作あたりに書いてあると
嬉しいコトなんじゃないかなとか思う。

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#261
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1200060190/971-972
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#259
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1196474122/251-262

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 12:14 ID:fY8V/V4u0
詠唱バーの速度は変わらないということを知っていればどうということはないけど
初心者だとそのときの詠唱速度次第でバーの速度が変わると考える場合もあるしね

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 12:15 ID:3bTz8CGU0
付け替えは操作としては基本なんだけど、フェンの値段が基本的じゃないからなぁ。
まぁパピヨンでおkなんだけどさ。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 12:23 ID:2VzWKBrl0
基本的な事かもしれないけどボスと不死悪魔の敵はSGで凍らないんだよね?
マジスレのSGのスキル解説には載ってないんだ。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 12:26 ID:1DBe8ea+0
それはSGにかぎったことじゃないからじゃね
不死はノックバックしない・凍らない
ボス属性は異常状態にならない

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 12:28 ID:1DBe8ea+0
あれ不死はノックバックはするよな
なんでFWでバックしないんだ

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 12:28 ID:sTqEAY7d0
待て
悪魔は凍るからな

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 12:42 ID:wVfB1nL+0
隠者も凍らないがFWは踏み潰さんな。

不死属性→FW踏み潰し
不死種族→不凍

…ってことか。全然気にしたことなかったが。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 12:42 ID:4eLpkrVR0
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#261>>972改変
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1200060190/972

詠唱開始→→→→→→→発動→発動→発動(ry
↑                ↑   ↑   ↑
詠唱し始めた時速度決定 ここで威力決定

つまり詠唱し始めたらすぐにフェンに付け替えればいい

 ...↓この隙間のみ攻撃されると詠唱中断
  |詠唱開始→→→→→→→発動→発動→発動(ry
DEX|     フェン        | INT装備orサイン

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 12:45 ID:NAjFMMpb0
隠者は不死種族だが不死属性じゃなく闇だぞ
だから凍らないけどFWでノックバックはする。
なんども出てるんだがまだ知らない人おおいなw

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 13:10 ID:hFJhntOW0
>>91
いったい誰がそんな勘違いしてるんっていうんだ?このスレで

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 13:20 ID:YVjlsQSC0
インジャスティス狩ったことがないwizなんていないだろw

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 13:20 ID:PJ5br3ZX0
そんなことより廃WIZ子はどんなパンティ穿いてるか考えようぜ。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 13:22 ID:0PI48FuE0
>>91はwizの前にsageを覚えてくれ

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 13:29 ID:m91Wwu700
>>94
はいてねえよ

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 13:30 ID:YVjlsQSC0
>>94
ひもぱん。間違いない。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 13:34 ID:da/ICheq0
ふんどしだろう常考

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 13:38 ID:AKJipVmI0
いつの間にかパンツの流れになっとる・・・

みんなこんな初心者に優しくありがとうっ!
しばらくマジスレテンプレ見ながらWIZやってくるよ

わかりやすい解説とかURLとかありがとでしたm(_ _)m

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 13:40 ID:NwMPrOLH0
質問者じゃないけど、いまいち理解してなかったことを今やっと理解できました
実践できるかどうかが問題になるけど、解説ありがとうございました
立派なwizになれるようにがんばります。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 14:06 ID:eA3C7OYcO
>>89
人種族 不死属性だと凍らないしFW踏み潰せるんだよな…

不死属性…不凍 FW踏み潰し
不死種族…不凍
なのかなぁ?

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 15:02 ID:3bTz8CGU0
>>101
不凍の効果が属性なのか種族なのかは今のところわからない。
Pvでドル着たPCが凍らないから、おそらく属性でも不凍の判定があるんだろうけど、
じっさいにアヌビスにFW・SGしてみるまではなんともいえない。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 15:33 ID:du7bWkqs0
インジャス凍らないから種族も不凍だろ

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 15:42 ID:sTqEAY7d0
不死種族が凍らないが不死属性が凍るかどうかがわからんってことだよな

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 15:51 ID:OYTRhGY70
>>93
普通にいるだろ。監獄とか行く機会がない

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 15:53 ID:3bTz8CGU0
>>104
そのとおり。
まぁ属性も不凍だとは思うけど。

これでアヌビスが凍ったら、それはそれで面白い。
ドル服ってなんなんだ?ってことになるし。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 15:57 ID:RhDQIBbx0
質問です
+6〜+7のsなし聖職者帽ってゴミ?
I>D=V支援プリ用に迷ってます…

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 15:58 ID:zVsQuLPa0
>>107
アコプリスレにGO!

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 15:59 ID:1oj5aqgP0
瓶集め用にもう1キャラWiz作ろうと思うんだけどInt70残りDexでjob40転職でいいかな?

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 16:03 ID:sTqEAY7d0
蟻タマ割れるだけでいいならそれで十分
それ以上望むなら趣旨を明確に!

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 16:03 ID:LzrJcPEw0
瓶集めるだけならint40ぐらいでもいいんじゃないの!

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 16:07 ID:YUB+Yb5W0
むしろSTR振ろうぜ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 16:13 ID:DTs278X10
>>109
シミュって来た
SG1だと補正込みINT75で確殺

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 16:16 ID:B5jlvQ5L0
40ぐらいだと逆に育成つらくて転職するの遅くなるんじゃねw

115 名前:107 投稿日:08/02/26 16:24 ID:RhDQIBbx0
スレ間違えました…ごめんなさいorz

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 16:35 ID:VYox/mFa0
ついでにSP消費量は詠唱開始時に決定。

詠唱中にヒルクリに持ち替えても消費SP増加ペナルティはもらいませんよー
逆に詠唱中にウルに被りなおしても消費SP減りませんよー

詠唱開始の時にうっかりヒルクリ装備してて、詠唱中に別のに付け替えてもヒルクリのペナルティ受けるぜ><

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 17:18 ID:zgpdBKy90
いよいよ名無し島がくるわけだが、
ちゃんと金ためてるか?
これからは装備がないWizは臨時でも弾かれるようになるだろう。
SGだけあればあとはいい、なんて時代の終了と同時に
同じWiz同士でも装備の差で他者と大きく差がつくようになる。
ある意味育てがいのある職になる。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 17:27 ID:YVjlsQSC0
>>109
蟻卵なら、Fblでいいんでね?転職の必要すらない

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 17:31 ID:3bTz8CGU0
まさか……FBL10だと……っ!?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 17:36 ID:TGUCquMH0
>>118
鬼才wwwww

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 17:41 ID:4CzKL3Ag0
FBL10は付与sage育成時の神魔法。

122 名前:baldur某Wiz 投稿日:08/02/26 19:06 ID:72qmYAdW0
マジシャン時代はFBlは結構使える魔法だと思うぞ。
詠唱・ディレイ短いし消費SPもTSより遥かに少ない。
特にマジシャン時代に窓手2匹以上狩る時はFBよりFBlのが処理しやすいし
素INT90以上でFBl10だと時計3でアラーム大量狩りもやり易い。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 19:10 ID:wEY2bO5r0
範囲&詠唱速度ともにサイトラッシャー様こそが至高の存在!!!
(蟻卵確殺必要INTは75らしい…

124 名前:baldur某Wiz 投稿日:08/02/26 19:16 ID:72qmYAdW0
>>117
如何にPTで求められてる動きが出来るか否かの問題であって
装備の差で大きな差になるとは思えない。

甘党さんのHPを見ると工夫次第で何とでもなると楽観視してるよ。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 19:20 ID:DTs278X10
731 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/02/26(火) 19:00 ID:Pbq1oAfx0
カプラ帽オプション変更

デフォルテ帽[1]
対人ダメ-5%, 精錬不可
被ダメASエンジェラスLv10

グラリス帽[1]
対人ダメ-5%, 精錬不可
魔法で撃破時HP50回復

セリン帽[1]
対人ダメ-5%, 精錬不可
物理攻撃時一定確率で10秒間ATK+50

テーリング帽[1]
対人ダメ-5%, 精錬不可
白/スリム白ポ回復率10%増加

ビニット帽[1]
対人ダメ-5%, 精錬不可
物理攻撃時一定確率で30秒間攻撃速度5%増加

W帽[1]
対人ダメ-5%, 精錬不可
不死型モンスターに物理・魔法ダメ+5%

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 19:20 ID:DTs278X10
あれ、INT+2のs頭装備は

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 19:30 ID:HWqM1YIRO
これからそういう上位新装備はまずパッケージで売っていくんだろうな

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 19:31 ID:EuXXfCsx0
グ…グラリス帽子が神かもしらん

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 19:36 ID:URgJfuZ2O
グラリスがINT+2からHP回復に変更か。
地味に変更後のほうがソロ狩りには凶悪かもしれん。
ゾ゙ンプリが回復材になるぞ。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 19:38 ID:zVsQuLPa0
ヒルクリの方が良いような?

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 19:40 ID:YVjlsQSC0
囚人で1000くらい回復するのか。ヒルクリいらねーなw

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 19:41 ID:4CzKL3Ag0
昼クリで回復してるとたまに250くらい回復し損なう事があるんだがそういう時とかに
便利そうだな。まぁ騎士の移動回復と同じ扱いを受けそうだが(あったら便利だが無くても良い)

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 19:41 ID:heSMLeLs0
未実装でソリンってなってるのがセリンの事か?
それ用に超C買っておいた俺涙目w

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 19:42 ID:xG7kaCuA0
撃破時って書いてあるぞ

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 19:42 ID:YVjlsQSC0
自己レス>>131は月光と同じように考えたけど、
撃破時ってことは1匹で50か・・・

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 19:43 ID:heSMLeLs0
>>131
囚人で1000くらいって同時に20匹も倒すのか?
ちょっと便利程度で神って程じゃ無いと思うが。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 19:47 ID:YVjlsQSC0
こういうAS系使ったことないんだけど、ディレイはどうなるの?
上書きならSGで撃破時にヒールのディレイが上書きされて得っぽいけど。
そんな(゚д゚)ウマーなことはなさそうではある。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 19:48 ID:OYTRhGY70
INT2のほうがよかったわ。HP50回復とかソロしない限り微妙すぎる

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 19:52 ID:TXXdRXUO0
>>137
ディレイのあるスキルなら上書きされるが、
HP50回復するのはヒールではないので上書きされない
デフォルテならASアンゼでディレイ上書きされるが被ダメじゃなぁ・・

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 20:39 ID:4CzKL3Ag0
リビオからSB食らうとお祝いにゴーンって鳴るのか、不吉すぎる

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 20:41 ID:MPpN1UKG0
>>133
俺は素でマーガレッタ=ソリンの帽子だと思ってたw

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 20:48 ID:a3vqKix30
セリンってSignクエに出てくる人だったような?

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 20:54 ID:TX/LvI7U0
グラリスにアイシラcという俺の夢がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 21:35 ID:EbwxpW+00
>>124
甘いわ
さすがに甘党のHP見ているだけはあるな
甘すぎる

装備が無くても腕でカバーなんてのは過去の遺物的な考え方だ
今は装備も腕も無くてはダメだ
廃屋とかノーグ1とかソロしかしないなら素っ裸だろうとブリーフだろうと
ダブルメギンだろうと好きにしろ

つーかこれからの狩場なんてどんどん敵atkやスキルがやばくなるのに
防御を疎かに考えるゴミwizが未だに居ることに絶望したわ
coolなwizは全てにおいて完璧に対応できるようにするもんだ
腕があればいい、装備があればいいじゃない
ウィザードなら全てを持て
いや、だからといって神器とか何百Mの装備を持てというわけではない
最低限必要だと考えられる程度の装備(せめて+7くらい)と回復剤をもち、緊急時に使うこと
今時+7装備なんて雑魚狩場で材料集めすれば1ヶ月たたずに揃う
盾全種は無理だが・・・・
問題なのは、そういう対策をきっちりしようとしない脆弱な精神の持ち主がwizをやっているという現実だ
○○でカバーできるからいいやってのは甘えだ
そんな奴にウィザードを名乗る資格なし

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 21:46 ID:Gxn3iMQq0
うわーすげーひっしだー

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 21:47 ID:pQnXl2e60
装備のあるwizってどのくらいだ?
+7鯖セットが最低限?

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 21:49 ID:mU25MJ4y0
ひょんなことからsメモ本が手に入ったんだけど、皆ならどうする?
自分なら
@別に焦ってないのでホドレムリンcが出るのを待つ(大中小型MOB15%耐性)
Aソロだと微妙だけど名無しやトール(はあんまりいかないけど)で使えそうなホルンcをさしてみる
Bすぐ使える汎用?ゴキ卵をさす
Cノーグ2や監獄や城2で使えるようにカリツ(所持金涙目)

ちなみに自分はINT>DEX、JOB62のハイWIZ(別キャラにプリとFCAS予定教授持ち)でアリスと水以外は一応ガードで揃ってます
仲間のWIZたちならどうするかな〜と思ってきいてみました

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 21:54 ID:aoaCD8D60
>>144
言ってることが矛盾してんだよね。

・・・いいや、いちいち一箇所ずつ突っ込むのもめんどくせぇ。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 22:11 ID:4eLpkrVR0
要するに装備もちゃんと整えろって事を言いたいだけじゃね?
無駄に長すぎて縦読み探しちゃったよ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 22:20 ID:INBJZxc70
>>147
入手方法?がひょんなことからなので
一発精錬+10目指す。出来たら絶望c指す。
クホったら諦める。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 22:20 ID:0Bw41f1DO
>>147
とりあえず放置。
後でメモ本のセット装備が来るからその時考える。
今すぐ使いたいなら挿したい奴挿せばいいと思うよ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 22:38 ID:Bes4gOBR0
メモ本は高INT確保しつつスキルの痛い狩場で使いたいからホルンかなー

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 22:42 ID:iMKR8a6n0
これ、実戦投入してる人いる?
何回も練習してるけど成功率2割以下だ…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2095217

154 名前:baldur某Wiz 投稿日:08/02/26 22:49 ID:72qmYAdW0
>>144
流石にコモドの頃からやってるからそれなりな装備は持ってるが
+4Sメモ本のホルンとカリッツ位しか使ってない。
それでも火山・棚7・オデン・生体と何ら問題なく行けてる。

>>147
SW7以上持ってて使いこなせてるのならホルン挿しがいいと思うよ。
監獄ソロをよくやるんだったらカリッツだな。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 23:02 ID:PpOTWXR70
価格前提に考えるとホルンはありなのかもしれないが
個人的には絶対sメモには差さないな
全部ホルン盾でおkとかさすがに虫がよすぎる

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/26 23:52 ID:B5jlvQ5L0
>>153
やってみたいが現段階でもってるWIZのIWが最高で2なのでちと厳しい
3までとる予定のA-WIZも廃になったばかりでまだIWすら取ってない状態
たまに癖でIW出そうとしてあれ?ってなるから早めに取りたいけどな
やっぱIWないと色々不便だわ

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 00:19 ID:HrNwt7sY0
>>153
一枚ハメが成功しさえすればあとは座標ミスしないのとIWの持続時間次第かなあ
常用するには月光剣ないとSPがきついと思う

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 00:44 ID:GP28ewGQ0
逆にD>IとかでINT足りない状態で月光持ったら宴会芸には面白そうだな
関連サイト見たがずいぶんFP強くなったんだな

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 00:45 ID:OzprrFTa0
>>147
99/70のHiWizで、+5ホルン挿しと+7カリツ挿し使ってる。
で、まさしくあなたの言ってるとおりAとCの用途で使ってるよ
トールでガチInt装備で固める時にあると便利。メモ本なしだと
エリオットc込みでもInt145にするのも厳しくなる。
カリツはノーグ2用に作ったけど、ガードに比べて重いので
良く行くのがペアなら、ガードのままでもいいんじゃないかな

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 00:53 ID:SpR9jyLZ0
>>153
よくばらないほうのサンドイッチなら月光でのSP回復用に使うな。
不死BossのいないMAPで手軽にSPチャージできるのは便利。

動画の方のやり方は火力密度も高いからネタではなく実践的なんだけど
常用するならやっぱり月光必須だと思う。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 01:02 ID:fiqICTue0
>>153
俺はIW5だけど前にHP見つけた時結構がんばって覚えたからできるようにはなったね
でも実践で使えるかというと微妙だ
DEXだからっつうのもあるけどこんな狩り方してウマい敵はいないしFW連打するから
終わったあと3枚出し切っちゃってて追加オーダーでアタフタとかあるし
ナナメに連打するからIW消えたとしても出したFWの再利用はしにくいね
ダメージソースとしてSGも挟んで〜とか考えるよりも
むしろ不死がいないマップでの月光使ってSP回復にって感じの考え方の方がいいかもしれない
月光持ってないから回復量は分からないけど
時計とか遊びに回る時にまとめたアラームにでもやると快感なのは確かだ

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 02:17 ID:uHQyzrVj0
>>147
・タラ
対人、城、生体、フレイヤ神殿、廃屋

・ペノ
トール、タナ、ジュピ、氷、アイン、時計2〜4

自分もガードで揃えたが、この2つはメモ本で追加で作った
よく行くMAPを大体網羅できているので満足している

今クジで絶賛値下がり中だし(一時的ではあるかもしれないけれど)、
ひょんなことでもう一つ手に入れられる可能性も高いので
温存するよりかは使ってしまった方が良いかと

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 06:31 ID:C+CMLJrZ0
2年ぶりにROは始めることになりましてとりあえず光ってたWIZがいたので転生しようとおもうのですが、
当時は(取れたときの)砦か、城2かノーグ2か時計4Fかみたいな狩しかしていなかったのですが、今はなにやらすごいことに・・・。
一緒に狩するG友が残っていたので狩はできそうですが、最近の狩場にあわせたハイWIZのスキル取りが分かりません。
そこで、現在のハイWizのカローラみたいなスキル取りの指標みたいなのがあれば教えてくれないでしょうか?
また、もっていれば良いような装備があれば教えてください。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 06:42 ID:WC1irTT20
前スレ現行スレくらい読めよ

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 06:47 ID:hCpWDbvB0
>>163
せめてメール欄にsageで。

杖は、IntかDexサバイバルロッド。
次のパッチがきたらスタッフオブピアーシング。
盾は無形、悪魔、人。
鎧はプパc刺しの何か。
フォマルとかでいいんでない?
スキルはAMP10、SG10、HD5、QM2、JT10は最低あったほ
うがいいと思う。
今スキルとるの失敗しても、リセットできるので気楽にやるといいよ。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 06:48 ID:nIVx+YE20
Wiz JT→SG→その他
HWiz JT→SG→魔法力増幅→その他
まずはこれかな

今の所、旬なスキルはIW SW

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 06:55 ID:sADEHXJi0
2年前と基本は変わらず
FW10、SG10、JT10と廃専用のAMP10を基本に組み立てる
敵攻撃力のインフレによりSWの評価↑7以上推奨
何かとと便利なQM、個人的には5を勧める(1と5では性能変わった(2年前から?)
IWは依然バグ健在だが使い勝手も良い、3-5が目安

MS、LoV、WBは使っていく魔法、そう言う場所に行かないなら必要なし
NV、SD、FN、Gbtはさらに局所的な魔法

仕様は変わっていないので装備はテンプレの一覧見るといい
自分の鯖の相場と財布を相談しながら買えばよろし

まぁ結局はスキルも装備もその友人に聞くのが一番と思われる
PTを楽しみたいからカローラという選択肢はあり
我が道を行くのもまた一興

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 06:59 ID:8l0gCBfY0
極論
wizはSGさえあれば何とでもなる
廃wizならAmpとSGがあれば後は何でもいい

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 08:57 ID:tXJ9stYg0
棚臨時行くならSWで自衛出来るようにすると
プリ様に好かれるんだぜ

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 08:59 ID:XP8OZy0T0
皆意外とメモ本で作ってるんだな。俺対人用にタラだけ作ったけど重くて結局倉庫の肥やし。
使い回しも悪いしペノやカリツは刺す気にならないぜ

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 09:00 ID:yTpEEuAp0
作るのは具体的な狩場とINT次第だろ。INT1調整が必要なきゃいらないし。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 10:06 ID:m7Ak0okb0
素WIZだと子デザやマジコ外してプパや属性服着れるようになるのは大きいな。料理
使う人にはいらんけど

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 10:28 ID:nmDUa/WA0
メモ本?
さっきまた爆破しちまったぜorz

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 11:59 ID:pffhE0tH0
そういやみんな転生直後のステ振り100Pってどう振った?
俺はお守りにVIT10振って残り全部DEX。
INTは1のままだったな。
まともなMATKになるまでちょっと苦労したぜ。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 12:18 ID:Bv9+53Tt0
INT以外に振る人初めて見た。(殴り以外)

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 12:34 ID:FoWc6Icx0
INT連打が面白くて ついやっちゃうんだ

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 12:56 ID:Xxwmqm960
ステP100程度のDEXは序盤の育成では誤差だから、INT一択

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 14:04 ID:F2Sbfuyb0
連打しすぎて手が滑って、STRとかLUKが上がった日には・・・

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 14:13 ID:FoWc6Icx0
/int+ 99
でおk

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 15:04 ID:Ei/ulXiG0
間違ってvitに振っててボルトのダメージ少なくて気付いたとか聞いた事あるなw

効果がどう考えてもvit << プパ&鯖セットだし、利便性もdex << 確殺int
100p分intにつぎ込む以外ありえん(笑)

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 15:15 ID:JKwinQQF0
流れぶったぎって悪いんだけど質問
AMPってWP通ると同じ鯖でも解除でいいんだよな?
すげーいまさらな気がして今までずっと聞けなかったんだ・・・
テンプレに載ってなかったんだけど載せるまでもない常識だったなら恥ずかしいな

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 15:20 ID:5evi1DAy0
DEXに振れば廃ノビ時代が楽なんだからねっ!(`・ω・´)

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 15:25 ID:+Qt5UgVO0
転職してからの苦労を考えれば超強いマイン買うほうが…

それにしても転生直後にVITに10とか何の意味があるんだろ

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 15:33 ID:m7Ak0okb0
お守りにすらならんなw

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 15:56 ID:39cj3LMs0
マジで狩りするとか無いわ
お座りだろ基本的に。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 16:08 ID:FoWc6Icx0
そうですよね

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 16:22 ID:R1hjL1T10
マジスキルも全部使えねーしな
AMPとSG以外何に振ればいいか分からないよな

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 16:27 ID:hCpWDbvB0
>>182
超強いマインでインベクリップ装備して、インベするといいよ。
ロッダフロッグ刺し鎧があると、SP使い切る前にLv上がるし。
いきなりウルフやクリーミーにでもいてら。
最初の初心者ポーションだけで充分ジョブ10になるしな。

>>187
そうか?FW10までとって、後はWizのスキルの前提条件とっていけば殆ど
ジョブスキルなんて余らないぞ?
SWとってたら足りないぐらいだしな。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 16:31 ID:FoWc6Icx0
FWやSWはマジスキルなのに使えないと来たか

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 16:41 ID:+Qt5UgVO0
swnjn

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 17:07 ID:bKndBiSj0
ネタにマジレスするなよかっこわるい・・・

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 19:03 ID:Xxwmqm960
マジスレマジレスっていう言葉があってだな

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 21:25 ID:ekbhlWzi0
>>181
たぶん鯖超えなければ消えない

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 21:45 ID:uHQyzrVj0
AMP→MAP移動→手ごろなMOBを一発殴る

これで杖がビカビカ光ってたら切れてないんじゃね?

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 21:50 ID:BsLBhwbA0
残念ながらMOBを殴るとAMPは消えちゃうんだ…

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 22:18 ID:zf0HUlo70
>>195
まじすか
それは知らなかったよ。ありがとう

・・・まぁ、通常の狩りでAMP仕込んだ状態でMob殴ることなんてないけどさ

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 22:30 ID:8l0gCBfY0
68wizの一番早くレベル上がる狩場を教えてください
現在はカタコンで狩りをしています
スキルはFWFBSG7JT8ss10といった所です

監獄は行ってみたのですが、詠唱の遅さが辛く、なかなか厳しいです
狩れないことはありませんが・・・・

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 22:32 ID:UZcT96Ff0
時計でもいってりゃいいじゃないか、安全だし
っていうか自分で回ってみればいいじゃないか

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 22:39 ID:8Jrajf1eO
そのレベルなら明らかに間違った選択をしない限りどこでもガンガン上がる。
もちろんカタコンでも十分すぎる効率でるはずだし、あとはテンプレ見れ。
これ以上のアドバイスが欲しいなら装備とかWiz歴も書いてくれ。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 22:42 ID:GP28ewGQ0
FWSG7っておま
そのあたりはWIZは詠唱おそくてソロはあんまり楽しくない。効率落ちてもいいなら臨時とかでSGTUEEEとかするといい
効率的には監獄無理ならカタコンが一番いいと思う。俺も廃マジのときbase60台で伸び悩んだが結局カタコンが無難だった
監獄は焦ると死ぬしデスペナたまるとストレスもたまるからもうちょっとWIZに慣れてから行くといいよ

201 名前:181 投稿日:08/02/27 22:52 ID:JKwinQQF0
>>193
そうだったのか
うちの鯖だと砦突入前にAMPする奴としない奴がいてわかりにくかったんだ
機会あったら検証しておく

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/27 23:45 ID:FoWc6Icx0
>>195
AMPしたあと杖光らせながら殴っても消えないけど

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 01:15 ID:NBgLUEzH0
あれ、そなのか。光ってるってことは効果も切れてないんだろうな
今まで殴ったら消えると思い込んで、SGクリック誤爆したときとかわざわざかけなおしてたw
昔マジスレから仕入れた知識だと思ったんだがどこで勘違いしたんだろうか…俺の馬鹿
偽情報まじ申し訳ない!

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 01:26 ID:yuJDem3E0
誤解が解けてよかったと考えるんだ

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 01:41 ID:072LCURK0
FPを使ってみたくてとってみたのですが、ちとわからないことがあるので
質問します。
@FPをおいてサイトラッシャーをしたが、FPが飛ばない。
 FPのグラッフィックの位置がかわらない。

Aテンプレに倍加効果とあるが、4匹くらいをFWにあて、FWの後ろに
 FPをおいてみたが、ダメージは4回も発生していない
 (これは、FPの発動範囲(3x3)にMOBが同時に侵入しないと
  倍加効果はでないということなのでしょうか)

それと、テンプレを見ていて、ちょっと気になったので質問させてもらいます。
Bサイトラッシャーの項目に、「中心も外周も、スカイデリーターCにHP回復できる。」
とあるが、白蓮玉のようなカードの効果ものるのでしょうか。
白蓮玉一枚で確立5%なので4枚刺せば20%となり、対人戦では結構な脅威と
なりうるかとおもったのですが・・・

もし、ご存知のかたがいらっしゃれば、ご教授ください。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 01:42 ID:bAaVAPs00
杖光ってるとABC同時押しで、ファイナルストライク出来たらいいのに・・・
と、いつも思う

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 01:45 ID:sTeNjWt40
@見た目の位置は変わらないけど、サーバー上では位置変わってる。
Aその通り。例えば、FWで止めてる大群付近にFPをMBで撃ち込むのが安定するかな?

Bは知らない

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 01:54 ID:zyour9q/0
>>205
寝る直前なので簡潔に
1〜2 >>207でok
3セル飛ばせるSiBが一番安定しそうだけどテレポ移動だと邪魔になるんだよね…(;'A`)

3) 物理攻撃時の状態異常付与カードの効果はSiRにはのりません。
Gvでモルボル杖をもったままチェイス炙り用にブラギSiRやっても
状態異常になったやつはみたことが無いです。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 02:56 ID:yuJDem3E0
SiRとSiBはちょっと特殊なんだよな。

ソウルゲイン発動するからオートスペルが乗るかと思えば乗らないし。

何故かヴァル肩の反射返ってくるし。

以前はSWの回数を減らすことができたから、
物理攻撃でMATKが攻撃力なのかと思えば
金ゴキ装備で当たらない(=魔法)。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 05:52 ID:OZoaKEkE0
金ゴキの使用ってMDEF+100?
それだとMDEF無視のMVPカトリCがあれば魔法効く?

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 05:57 ID:jpCbRQcN0
ヒント:Mdef無視のFP無効

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 05:57 ID:sY1Bo8T0O
魔法無効。QMや速度減少等のデバッファも無効。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 06:21 ID:ZdiXeAfW0
他職メインでWiz作ろうと思って来てみたが、
お前らよくこんなの平気な顔して出来るな・・・
俺にWizは無理そうだ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 06:23 ID:XyGtxFhe0
何がつらいんだ?

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 06:34 ID:ITGJeG680
MCは遠距離物理攻撃なので効く
GFは物理、魔法云々をすっ飛ばした別な攻撃方法っぽいので効く
IWは魔法で侵入、通過不可のセルを作り出すので金ゴキもちでも通過できない

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 07:07 ID:I0N973dH0
WIZメインの俺には剣士系が一番苦手だったな。
効率は出てるはずなんだが狩りが飽きて30分持たない

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 07:07 ID:pHQs+Ct10
>>212
デバフどころかヒールアスムなんかのバフも効かない

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 07:13 ID:wt0OerGw0
金ゴキつけてるとお風呂も楽しめないのか

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 07:32 ID:jxeY7HMr0
>>216
俺もだw

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 07:39 ID:KIpp9ynK0
>>218
突っ込まないぞ。こっち見んなwwwww

>>213
サイズとか種族とかFleeとかHitとか気にしないといけない前衛職の方が難しそうなイメージがある。
Wizの場合事前に属性だけ把握してればとりあえずは何とかなるんだよね。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 07:53 ID:I0N973dH0
>>220
特にAGIに頼るタイプは狩場が頻繁にかわるからSCも変わることが多いけど
WIZソロは監獄一択な人が多いだろうしせいぜい多くても2、3択程度だしな
冷静に考えたらWIZはよくもまあ同じ狩場でずっと飽きないもんだ

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 08:14 ID:L4TvmRad0
WIZでも同じ狩場だと飽きるから転々と変えてる俺みたいなのもいるけどね
逆に前衛職使うときは同じ狩場に篭りがち

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 09:55 ID:PAcwUr6X0
Wizが飽きにくいのは他職と比べて
些細な状況判断&思考&操作の回数が多いからじゃね

他職の基本は
(殲滅順決定→武具選択→)クリックorスキル連打→回復剤使用の判断

Wizは些細な事というか当たり前すぎて意識はしてないだろうけど
基本中の基本のFWを出すだけでもMob数&速度を考慮した距離&ライン調整
縦横斜めの選択、消費本数計算、枚数制限考慮、FW後の移動etcがあるしな

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 10:02 ID:GpY1YCy60
個人個人の相性。

下手に理由付けしようとすると荒れる元。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 10:34 ID:14xi4XI20
AMPはWP越えても消えないと思う
時計4のお立ち台行く前にAMP仕込んでWP入る→SG10で梟死んだから切れてないと思う

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 11:01 ID:sTeNjWt40
193で言われてるが、サーバーを移動しなければ消えない。
ノーグ入る前にAMP仕込むのは無駄。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 12:01 ID:jZiEzViA0
周りを見ていても、ROを極めようとするほどの廃で
本当に上手い人は
WIZからはじまって、次に支援職であるプリに行き
最後は騎士にたどり着く事が多いな。
俺のまわりでもHWIZオーラが7人いるが、そのうちの5人がこのコースだ。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 12:08 ID:8Gv/Z9kI0
ふーん。

なんか最近、故意なのかそうでないのかはともかく、
定期的に「いかにも」な話題が投下されるよね…

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 13:10 ID:7sd4uSxV0
これだからWiz様は……ってわざと言われようとしてるようにしか見えない書き込み多いよね

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 13:54 ID:v1Gx9VHu0
なじられて喜ぶMが多いんだよ
AMPの初期効果に喘いでるくらいだからな

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 13:54 ID:2uHQvklS0
Wizはよっぽど高LVにならない限り魔法詠唱中にチャットもできるしかなりオススヌできる職だよな

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 13:59 ID:7sd4uSxV0
高DEXでもチャットを楽しみたいなら、Wパピヨンにすればいいじゃない

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 14:22 ID:oL2XT7So0
ttp://huntinfo.xrea.jp/ro/static/map/ra_san01.html
ttp://huntinfo.xrea.jp/ro/static/map/ra_san02.html

聖域1と2にソロで行ってるんだけどさ
ホドレムリンってスタン攻撃する?

ヴァンベルクとアイシラを縦割りで倒そうとしてるときに
横から猛ダッシュで駆け寄ってきて
いきなりスタンすることが3度ほどあった

SBの効果音が出てないからSBのスタンではないはず

今まではホドレムリンもまとめって倒してきたけど
スタンで死にまくりだから、人居ないし即飛びか横に誘導して放置しようかな・・・

2Fだと、シーカーでもたまに死ぬんだよねw
無詠唱JT食らって瀕死でテレポするんだけど
テレポ先で石化して、叩かれて死んで涙目wwww

>>234
次にお前は「雑魚乙!」と言う!
誰かが「誤爆乙www」とも言う orz

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 14:46 ID:eZ/6kO6P0
Gv出てる兄弟に聞きたいんだが・・・
状態異常杖って持ってるもしくは持っていってる?
睡眠杖を作ったんだが・・・わざわざMCする機会ってあるかな?

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 14:59 ID:5dVGsaiV0
状態異常服でいいと思う

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 15:02 ID:U1B8gwi40
睡眠MCは連打で起こしちゃうから使うなら睡眠反射服だな

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 15:28 ID:9jt+8swe0
睡眠なら服だね
呪いはMbr・Dレイス服・呪い†MCどれでも
杖c挿しMCなら沈黙(残影&高飛びに地味に効く)
@はお馴染みブレイカーMC

・・・どれも属性鎧が重くて切り捨てたorz

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 15:29 ID:9jt+8swe0
MbrじゃなくてNVでした

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 15:44 ID:LI66SVNl0
俺は属性鎧を諦めた。
といっても、生体用の風アンフロだからだが。
風アンフロだと、無詠唱SGで簡単に死ぬんだよなぁ。
水アンフロ持ってるならまた変わってくるんだろうが。

今は、カースダガーとメルブレ。
睡眠服今度作ろうかな。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 16:05 ID:0i8RH4Dg0
>>233
悪魔盾と持ち替えするかそれでも不安ならSW張るとか。
鯖セット使うとか……ていうか持ちキャラについてkwsk

>>234
状態杖とかメルブレとかPvタイマンとか遊び心で使うようなもんだと思うんだけど。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 16:14 ID:V0dpRRzA0
風アンフロでMbr+20AMPSGくらったら死ぬけど、水にしてもやっぱそう変わらないと思うぞ。
回復叩いてすぐでるなら生き残れるけど、ラグの中MSとかSG打ってると先行入力で回復でないとかもあるし。
それ以外にも単純に回復でない場合でも。
そもそも献身ついてないの?
それに水だとJTで瞬殺される。
Wizが属性アンフロ2着もつのはまず無理だし、水アンフロを選択した時点で移動中も水アンフロか着替えの軽いドルか素アンフロ。
水でJT食らったら即死級だし、素やドルでも連打されたら死ぬ。
つまり自分より上位のWizとかち合った瞬間死が確定する。

早く重量増加来てほしいよなあ。
事実上増えるのは1000だけど、それだけ増えれば属性アンフロ2着持てるしWSPとかも山盛り持てるし。
2着持てるなら移動時は風で防衛時は水にできるし。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 16:26 ID:U1B8gwi40
葉猫ドレスハット、赤メガネ、アンフロシルク、タラV盾、水ウール、タイダル、水レジ
水耐性90%、MDEF31はどうだろう

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 16:28 ID:TOXQ4YRT0
被ダメ半分を倒して変わらないとするならもう裸でいけよ
タラベレーコンバット、あるいはMBrある無しの差と同じなのに
そもそも献身が即死するだろ?

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 17:11 ID:1Gxug/P/0
棚ペアってみんなどんぐらい時給でてる?
INT135のQダムド杖持ってって感じで4mちょいぐらいなんだけど
だいたい2時間弱ぐらいで物資切れて帰還って感じ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 17:19 ID:AmilWefF0
>>241
風アンフロだとSG&MSの弾幕で蒸発するが、水アンフロだと抜けられる。
俺の状況だと、敵前衛に土or火付与が多いので、その意味でも水が良い。
SG&LoVの弾幕の場合は当たり前ながら風アンフロの方が優秀。
水アンフロ装備で突っ込んでも死にはしないが白は必要になる。
JTは風ならカス。水だと痛い。多少MDEF装備してれば水だろうと即死はない。
まぁ、結局自分が何で死ぬことが多いかだな。
ただ、狩りのことも考慮すると、風アンフロの方が圧倒的に用途は多い。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 17:42 ID:oL2XT7So0
>>240
Lv91Hiwiz MHP約4k
SW鯖セット無し
イービルタラレイドピアレスフレジッド
表示Def50↑精錬値合計36↑

5〜10体くらいまとめてFW→SG詠唱中に
いきなり来てスタンして即死だから、SWも持ち替えも厳しい
スタンしなければ、回復連打とSGの凍結で生き延びることもできる

ホドレムリンのスキルは↓らしい
 クリティカルスラッシュ (Lv 1)
 ストリップアーマー (Lv 5)
 暗闇攻撃 (Lv 3)
 ソニックブロー (Lv 5)
 闇属性攻撃 (Lv 2)

SB以外でスタンする?

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 17:56 ID:eZ/6kO6P0
>>234です。
回答ありがとう!
やっぱ状態異常杖は微妙か〜・・・
ついでと言っちゃなんなんだけど、石化服と睡眠服ってどっちのが使い勝手よいかな?
石化服は持ってるんだけど・・・
わむてるらぶのカードリスト見ると、
ペスト(石化)がINT77↑で30%
スケルプリズナー(睡眠)が10%
ん〜・・・前衛に絡まれたときは睡眠が良さそうだけど発動率がな〜・・・
気が向いたら助言頂けると幸いっす!

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 17:56 ID:Qoohe65z0
>>246
同じく聖域1Fでずっと狩りをしてるけど、スタンは一度もない。
(未転生85くらいから、今オーラ追い込み。)

考えられるのは、おもちとかの回復アイテムでスタンくらい?

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 18:10 ID:oL2XT7So0
>>248
!!!!!!!!!!!

もちかwww
ごめんみんな orz

以前はマステラ使ってたんだけど
SPも回復するから、最近もちにしたんだ・・・

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 18:38 ID:mcXDu2xw0
テンプレで対人の魔法ダメージの計算式は
{(Matk * ダメージ倍率)* [(100-Mdef)/100] - (INT+VIT/2) } = a
a * 属性倍率 * 装備カード補正 * シーズ補正 = 最終ダメージ

でも各種計算式の方の魔法ダメージ計算式は
((MATK * (乗算系MATK上昇補正) + 加算系MATK上昇補正) *
杖補正 * AMP補正 * スキルMATK倍率 * (1-MDEF(%)/100) - MDEF(-)) *
属性補正 * スキルダメージ倍率

ってなってスキルダメージ倍率が適用される段階が違ってるんですけど,
対人とそれ以外では計算式が違うって事ですかね?

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 19:06 ID:/NItZU0z0
どこかで餅食ってスタン→FW抜けられてあぼんなWIZを見たことあるな

餅は戦闘中に食べるから焦って詰まらせるんだ

戦闘後に落ち着いて食べるようにしような

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 19:11 ID:2uHQvklS0
お、おまえらもちつけ!!

ってフレーズが浮かんだのは>>251のせいだな

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 19:13 ID:PAcwUr6X0
>>245
多少どころか結構ガチガチにかためないと厳しくね?
HWオーラ、VIT25、鯖杖でHP5687
>タラヴァル、ベレー、メガネ、水アンフロ、MDEF11を基本とすると
>INT135のAMPJT or LoVで大体5500-9500
>Mbrでもかかってれば11500-20000
>威力重視でWサインなら12500-22000
鯖マントor風肩、Vペロスor高級メガリス、風レジ辺りが無いと安心できないわ

>>247
杖用意or持ち替えするのがだるいならデモパンでおk
前衛に対してはDEXにもよるが大抵(SW→)SG1で逃げられる
それより弓のヨーヨー現象、超遠距離、状態異常のコンボがウザイ
ここ最近は一撃の大きい職しか手をだしてこないから持ち歩かなくなったが・・・

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 19:25 ID:wt0OerGw0
>>250
下のスキルダメージ倍率ってのは、たぶんFB10で10HITとかそういうのを意味してかいてそう
SGのMATK5倍とかは上の式での位置であってる

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 21:05 ID:ZCUzEkiS0
せっかくのAMPの演出活かして、
ウォーロックではAMP中に使える強化版AMPみたいなスキル増えないかな
シュワーン(Matk1.5倍)→ギューンッ(さらに1.5倍)→ダダムッ(Mdef20%無視)みたいな感じで

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 21:10 ID:nK2T2FhS0
いいかげん、ヲーロックのスキルを妄想するのは、やめにしないか?



かわりに、俺と一緒に♀ヲーロックのコスを妄想しようぜっ!

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 21:11 ID:bAaVAPs00
計1.75倍ってところに良心を感じるぜw

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 21:16 ID:2uHQvklS0
2.25倍じゃね?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 21:26 ID:DqPQLtYe0
マギア・エレペアっぽくて燃えるなw

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 21:50 ID:92gasYUi0
つまり闇属性魔法実装か

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 22:01 ID:M8BB1/nt0
>>206
その前にコンジュアエレメンタルかパワーワードキル実装だろ・・・常考

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 22:27 ID:yuJDem3E0
スタッフオブデストラクションだっけ?
AMPの詠唱が半分になるやつ。
あれは便利そうなんだけど、詠唱が早くなりすぎて
移動キャンセルができなくなるなんてことはないよな・・・?

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 22:51 ID:51m9HIZs0
ないだろ
ADSでもキャンセル出来るんだし問題ないと思う

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 22:55 ID:JfCkSTdq0
>>245
俺もそのくらいだな。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 23:28 ID:tzqt1jXl0
>>249
漏れも聖域1でスタン食らった事あるよ。
モチなんて一回も食べた事無い。
ヴァンベルクの攻撃で食らったかもしれない。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 23:42 ID:vFo01qSx0
ペアでメデューサ狩りってどうでしょうか?
自分素wizですが・・・・

そこそこ旨そうならメデューサ盾作ろうかと思っています
ドル着て支援さんに手間取らせるのもあれだし・・・

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 23:45 ID:I0N973dH0
素だと2回割らないといけなかったような気がするが計算めんどくさいのでパス
AMP持ちペアならちらほら見る

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/28 23:47 ID:yuJDem3E0
>>266
素Wizだと威力不足
わざわざ盾作っていくくらいならもっと良いところがあるはず
ちなみにjでも持ち替えがしっかりしてれば問題ない

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 00:02 ID:cLOe87l80
コモド西ならSGよりMSがおすすめだぜ

っと思ったら素か・・・
AMPあればInt119でよかったんだがw
プリとの意思の疎通が出来てるなら
北壁背負いやすいし素でもいけるかもなぁ

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 00:08 ID:ysm/HDoX0
素WIZで相方の転生ハイプリ引っ張ってるときは一番効率がよかったなぁ
通路細いから上壁にして2回割しやすいし、AMP取っちゃうと威力過多で
つまらなくなるから時計4と同じで素WIZ向けの狩場だと思った

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 00:23 ID:cNDtAphB0
メデュは素wizプリとペアで1.5Mくらい出ない?
SG2回かMEになっちゃうけど、悪く無い気がする。
他に何処が良いと言っても、よく聞くような場所しかないしな。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 00:55 ID:zbAIejVT0
気分転換には良いんだがソロMEがいるだけで虫の相手が増えるのが気に食わん

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 01:01 ID:C38dUiLH0
素wizソロでたまに行ったけど、微妙だったな。
メデューサモンハウができてるとウハウハと思いきや、
奴ら遠距離攻撃の頻度がけっこう高いから、
大量にまとめたりSG撃ってる間に殺されたことが何度かある。
3匹くらいまでなら余裕だけど、それだとおもしろくない・・・

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 01:02 ID:gL8ZTBbJ0
コモド西はソロがいいわ。うちの鯖は罠使い弓手もプリペアも超絶トレインばっかりで見苦しい

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 01:10 ID:rDlTSR5c0
>>247
どういう時に使うかによるけど石化服はどちらかと言えば弓職相手にする時に
便利だなって感じるよ
ただ服をSCで色々回すヤツはいても頭装備をSCに入れる人って結構少ないからね
途中で前衛にちょっかい出されて参る〜みたいな時は睡眠服の方がいいかな
相手も魔法ちょっと食らっただけじゃどうってことないからドルにしたりするし
ベレーはずさせりゃ仲間からの援護も期待できなくもないし
ただどっちにしろこれあるから蜂の巣にされてもいいやって程は安心できないね
あくまで全力で逃げつつ服もついでだし交換ってのがベストだね
俺はそれで最初だいぶ死んだからな!

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 01:41 ID:rzPrdkxm0
>>244
ペアだと自分もそれくらいだな。
というか周りで出している時給はみんな4M前後。
それよかBBLK連れてトリオの方が旨い。
殲滅に参加出来るのが条件だが、6Mくらいは普通に出る。
入るのも2PCが2人居れば行けるから最終的にはこの形に落ち着いたよ。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 01:57 ID:mW0mDzlnO
>>266
素WIZ時代、追い込みで相方とコモド西に通った私が来ましたよ。
INT126Wsignで、SG1回割で狩れなくはないです。
飛びMEが居ると時給は下がりますが、盾とsignさえ用意できれば、素ペアでもそこそこおいしいかと。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 04:45 ID:VOekhcRd0
>>261
いやいやソォードやシェイプチェンジも捨て難いぞ

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 05:05 ID:0WnpJz3F0
コモド西はメデュ盾あれば2M/1.5Mは出る

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 05:31 ID:Wd83hr1c0
コモド西はアクセスもいいのだが
拳聖の人気低下と共に価値も下がった髪
腐るほど出る価値のない鞭
ドロップに夢があまりないのが難点

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 05:40 ID:cLOe87l80
配置変更来た頃にプリペアでよく行ってたが
俺はメデュ盾持ってなかったけどほとんど石化は食らわなかったよ。
1時間に一回あるかないか位だったような。
プリは盾装備してたけど俺はそんなに必要性感じなかったなぁ。
ソロだと必須だろうけど。
ただ、石化したときECしてると石化しても色がわかんなくて
動かねぇーーー!ってことがまれにあったなw
その頃はAMPSG1回割り→AMPLovでやってた

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 05:55 ID:zbAIejVT0
AIが生体2やノーグロードなんかと違ってやりやすいから案外タゲを持つことは少ないよな
でも氷割りやエスコート下手なプリだとよく流れてきて結構石化してた

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 05:59 ID:n1rf2w8y0
転がることはまず無いけど石化は地味にめんどくさいからあればメデュ>カリツな程度。
大量に張り付かれることが無いから+4メデュとかでも十分なんじゃないか
一番のメリットは廃屋と違ってアチャ、虫とそれを食い散らかす騎士がいなくてうざくないってことだと思う。
MEもいるけど数が比較的少なくていい

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 06:12 ID:zAMSoZkr0
あと少しでペノカードが買えそうなのですが、盾は売るつもりがないなら+5ガードでも良いでしょうか?
+7ガードは高くて買えません。ペノカード15〜16M、+7ガードが9Mくらいの鯖です。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 07:20 ID:5wmx5e4A0
売るつもりがないというか、使っていく中で後悔しないならいいんじゃね?


ただオススメはしない。+7のが将来的によかったと思うはず。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 07:33 ID:cLOe87l80
15〜16Mのペノが買えるなら、+7の9Mは出せないか?
俺の鯖も値段はそんくらいで完成品が20前後。
売るつもりがないってことは、この先使っていくんだろうから
285の言う通り後悔しないならいいとは思う。

俺なら間違いなく後で後悔すると思うが。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 07:39 ID:7gh+U0fx0
壁役前衛でも使いまわすなら+7が良いが、そうでもないなら+5でも良い
ただし完成品がやたらと安い事が多いから(特に+6以下)、ペノc買うより完成品狙いがオススメ
少なくてもペノcとガードを別に買うのは止めとけ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 09:37 ID:M0jc3KsKO
例えば3減ガード、ニングロ、フェンクリ、アンフロシルク、イミュンマフラみたいに
皆が一番いいという事で同じように持っているc挿し装備
しかも新規に欲しくなる人がほとんどいなくて
おまけにBOTが大量に供給していた物は
これからの多種多様なs装備に買い換えが始まると供給過多になって
一気に価格が落ちるのは確実
今ゼロムcとほぼ同価格でニンクリが売れるのはゲームならではの市場だから

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 09:38 ID:xc8Buh4U0
ワシの無形盾は+7石盾だが騎士もってないぞ。
ラーヴァたんから地味に5%追加カットできるんだぜ!

三減盾のうち、カリツがPOP増加で値落ちしかかってる中、
不死、無形はいまだ高値維持しているから、
既製品買いやV盾でもない限り、
Wizメインでも自作なら+7を狙ったほうが後悔はないと思う。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 09:46 ID:o/nTpypc0
+7は初心者時代結構きついよな
ちなみに7↑なら将来的に売り払うつもりでもいい値で売れるが
6↓は価値が下がるよ。
そんな俺は無形6だけど。
5でも無形あるとないじゃ全然違うし別にいいと思うよ。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 10:11 ID:OcEJxiy90
間違って横殴りSGとかしちゃった時
あわてて詠唱中にチャットだして効果消す
なんてこと結構やるんだけどあんま知られてないのかな?
同じHWIZもってる奴でも知らない奴とかいるんだww

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 10:28 ID:XZnK5I0d0
昔からやってる奴なら職問わず一般常識として知ってそうだが、最近だと知らない人も居そうだな

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 10:52 ID:hVtZdnFV0
自分は知らない・・・
ど、どういうこと!?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 10:56 ID:sPwDEEOG0
>>293
テンプレの小ネタ集でも見てこい。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 11:00 ID:nDizvgu50
チャットキャンセルは知ってるけど、
もうすでにキャンセルできるレベルのDEXじゃないからな……

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 11:40 ID:Xmh4De1n0
そもそも横殴りSGとか5年以上wizやっててやらかしたことないんだが・・・

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 11:41 ID:Y0yj5V/10
発動中でもダメージはでなくなるじゃん?
あぁ、でも1度あたったらタゲが流れてくるか・・・

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 11:43 ID:XZnK5I0d0
昔チャットキャンセルをよく使ったのは、ノンアクにロングボルト詠唱してる時に画面外から来た人が殴りかかった時だな

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 12:26 ID:OcEJxiy90
棚とかADでごちゃごちゃになったりすっとやっちゃうんだよね
セット装備ペコとかぱっと見一緒じゃんww

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 12:31 ID:7cYjsKL80
あるある
前衛とか、みんなしてペコ+マグニキャップだから、わかんないんだよなw
俺はPTマーカーを必死になって追いかけてるが

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 12:41 ID:jYlQoXcqO
空気を読まずに質問するんだけど監獄で狩りしてる時テレポアウトした場所で、リビオ一匹しか居ない時倒してる?

俺は隠者とシャアしか居ない時は周りに誰も居ない事を確認して飛んでる。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 12:44 ID:nDizvgu50
JTお手玉で遊んでる

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 12:45 ID:D6XGnBUA0
リビオ1匹は地形と相談かな
行き止まりじゃなくて、引っ張った先にいそうなら少し引っ張ってまとめて倒す
そうじゃなければそのときの気分次第で飛ぶか滑り割りで倒すか

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 12:48 ID:VuwfTvQ20
>>301
擦らないなら、ご自由に。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 12:48 ID:7vAdhvYM0
俺はすべり割りで倒すな
MC取ってるからSP回復するのが地味にうまい

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 13:08 ID:6urVwK/v0
>>284
+7まで頑張ることを強く押しとこう
+6以下を自分で作るのはひじょーーーーーーに勿体無いぞ!
16M常に持ち歩いとけば投売りのあんま過剰してないペノ盾が安く買える可能性もあるから我慢だ

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 13:25 ID:qmF/v3/oO
そうでもない

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 13:26 ID:kklqDTyw0
自分も盾は悩むなぁ

+7石盾ができたからベアド刺すぜーと思ったけど
冷静に考えると不死石盾有効な狩場が思いつかない
騎士系持って無いしガードにしようかと思い直しつつある
V盾で作れば一番なんだろうけど

アヌビスも石盾の必要ないし
+7石はホドレムまで寝かすことになりそうだ

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 13:29 ID:zbAIejVT0
俺もベアドールカードせっかく手に入ったけど挿す盾悩んでそのままだわ
監獄で使えて便利だなーと思ったけどガードに挿すのがもったいない
かといって有効な盾がV盾くらいしか思いつかない

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 13:34 ID:rBzVuCRsO
唐突な質問でスマンが、ウルキャップを装備してる人ってどれくらい居るのかな?
INT極めるなら、たれリーフやティアラにエルダだし、DEXならラーメンか矢リンゴなのは分かるんだけど、ウルキャップにエルダってのも悪くないと思うんだ…。
実際、そうやって装備してる人が居たら使用感を教えて下さい〜。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 13:35 ID:D6XGnBUA0
Wizがネクロ抱えることはないだろうし
V盾より同じだけ金かけた過剰ガードの方がいいんじゃないかと予想
もちろん妄想なのでなんの根拠もないが

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 13:51 ID:3UYU8wbj0
ネクロ抱えることがなくてもMDEF分V盾の方がいいんじゃないか?
誤差だとは思うけどTSの他にMSも使ってくるわけだし
そう思って+5のV盾を倉庫に突っ込んではあるが挿す気にはなれない
なんにせよ来てからだな

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 13:53 ID:YvodiUPj0
>>310
エルダウルキャップ使ってますよ。
GGの時、これのおかげでINT鯖杖持つとINT120。
DEX鯖杖持つとDEX120になるんで攻めの時と守りの時とで持ち替えてます。

狩でもステUP系の頭装備だと最近はこればっか使ってますね。


>>311
何階に何がでるか正確にわかってないんでネクロでるところにいるかわかりませんが、
ゾンビスローターのSBどのぐらい痛いんですかね?
それによっては熊cの不死30%減+V盾の耐性が必要になるのかな、とも思ったり。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 14:09 ID:fLJFoo860
>>296
棚ペアとかしてると雑魚LKがSGに突っ込んでくるから困る

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 14:11 ID:D6XGnBUA0
物理と魔法どちらが怖いかっていう話だな
Wizが狩ることになるのはスローターメインの2Fとネクロメインの3F
2FではV盾の必要性はほぼない、むしろ過剰精錬し難い分不利だ
3Fだとネクロの魔法は即死クラスじゃないが高頻度で痛いという情報は出てる
問題はどれくらいWizがタゲられるか
一度タゲられたらタゲリセットが効かない取り巻きスローターもいるから難しいところだ
物理攻撃はSWで余裕っていうならV盾かもなぁ

>>313
スローターのSBに、V盾は意味がないと思うんだが

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 15:12 ID:rBzVuCRsO
>>313

ありがとう。なかなか使い勝手は良さそうですね。頑張ってウルキャップ購入しようと思います。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 15:59 ID:Ly1QZHDu0
中段が手に入らないのでニュートラルウルキャップ作った僕。
それなりに満足している。
今のところこれ以上の相応しい上段装備もないし。
ソリン人形(人間耐性+5% DEX2 S1)が仕様変更でゴミになったみたいだし、なによりそのまま来るとしてもまだ未実装品だし。
これがそのままきたならこっちのがいいんだけど。
中段復活したら涙目だけどな!

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 16:06 ID:0pJ49eYt0
>>317
うちの鯖にもニュートラルウルキャップ廃Wizが一人いるな。
バランス考えるとあれはやっぱりありなのかなぁ。とおもう5期鯖住人

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 16:35 ID:csGJTC4K0
不死盾って作っても持ってく場所が無いんだよな。カリッツ外すとリビオさんのSBが怖い


話180度変わるがアルギオペ先生のAA(英字の和訳付)って何処かに残ってる?

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 16:39 ID:xc8Buh4U0
ぶっちゃけ石盾が有効かどうかって、剣士系以外は
その種族に主要狩り対象Mobに大型がいるかいないかに尽きる。

人間:ハイオーク、レイド、深遠、エルダー、ジョカ、フェンダク,ガーディアン2種 その他
悪魔:リビオ、ナイトメア(テラー)、イシス、ロリルリ、田村、グレムリン,オウル兄弟 その他
不死:カリツ、イビドル、(デッドリー)レイス,絶望,憎悪 その他
無形:血騎士,管理者,棘ゴレ、ラヴァゴレ、アイスタイタン,
   スノウアー,カーサ、サラマンダー、ミステル、エクスキューショナー
竜 :ペロス、オシドス、ハイドラランサー

その他の種族は大型が極めて少ないか、上位Mobに大型が少ない。
個人的には+5ぐらいでいいからアビス用に+5竜盾がほしいがそもそもWizで
アビスいかないメルヘン。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 16:44 ID:Sqp/mTZe0
>>319
俺たちの心の中に




これのことか?

 やた! ミョルニルの平和を守り続けるアルギオペ様のお通りだ!
  お前ら、アルギオペ様にひれ伏せ! 糞共が!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
アルギオペは強い! アルギオペはでかい! アルギオペは森を守ってる!
ARGIOPE is the strongest! ARGIOPE is the largest! ARGIOPE is protecting the forest!

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 17:44 ID:Y0yj5V/10
聖域2で1時間狩った報告

測定日時:今日の1430〜1530
キャラセレ測定:1M/h
スペック: >>246 、Int117、Dex97、Mdef+8 (赤いメガネ、サクレ)
回復アイテム:魚!

狩り方:テレポ検索で、2〜3体いたら周りを調べてまとめてFWSG
 かなりのんびりな狩りで、屈伸はたまにやるていど
 SPが切れたら9割以上回復するまで休憩
 シーカーはテレポ、ホドレムリンはアイシラと一緒にたまに倒す
 大量のアイシラを相手にしてると、TSが激しいことがあるので魚連打!

その他:ほとんどアイシラなので、ジョブも1Mくらいのはず
 自分以外はアサクロが1人で、1時間で3回見かけた
 一度補給と収集品を置きに戻ったので、5分くらいロス
 段差部分があるので、地面指定魔法を使うときちょっと注意
 Mobの移動速度は遅く、割と広いのでFW氷割りの練習に良いかもしれない

それにしても、10〜15体くらいまとめて誘導するときに
クリックしてもなかなかキャラが移動してくれないのはなぜなんだぜ?

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 18:16 ID:6/jj6c3b0
あいつらこっちの攻撃に反応してスキル使うので
まとめようとせずに(FW使わずに)QMからSGのがいいんじゃない?

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 18:42 ID:Y0yj5V/10
>>323
1度凍らせて、2度目にSG10(+AMP)を使ってみようかな
監獄だとQMSGなんだけど、凍結するからFW使って割ってたのさ

聖域1は何人か居たけど、2には人が居ないからのんびりやってくる!
ベース≒ジョブで良いのだけど、レアが高級サンダルだけなのがちょい残念ね
カード実装されたら混みそうだけどねw

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 19:05 ID:zbAIejVT0
高級サンダルも次のパッチで微妙になりそうだな

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 19:09 ID:dTL6ntLA0
>>325
ん?なんでだ?
メガリスc刺しの高級サンダルよりいい装備実装しないはずだが…
シャドウウォーカーはスロットない上に重すぎるから違うと思うし。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 19:12 ID:VOekhcRd0
タイダルシューズの事言ってるんじゃないかな

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 19:22 ID:dTL6ntLA0
タイダルシューズとウールスカーフのセットは、HiWiz的にはどうなんだ
ろな。正直鯖セットのほうがいいと思うが。
転生職限定じゃないなら、結構な人たちが使いまわし考えて買うと思う
けど、実際は騎士かアサじゃないと鯖セットのほうがよくない?
俺は、今度のパッチでスタッフオブピアーシングきたら、肩と足はV肩
とV靴がほしいかな。
Vitあればタイダルセットなんだけどね…

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 19:34 ID:xc8Buh4U0
タイダル&ウールのMHP+10%は元々のHPが多くないといまいちだからなぁ。
それにイミュンを外すのが怖い。

さらに、自分は転生職がHiWiz一人しかないから、
武器はともかく、転生職限定防具に手を出すのはかなり手が引ける。
ほとんど転生です、ってならそりゃ文句なく神装備なんだろうが。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 19:37 ID:xc8Buh4U0
あ、ウールスカーフはS防具か勘違いしてた。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 20:02 ID:PACmYgOI0
WIZにはタイダルは微妙だなぁ。鯖セット or ヴァル肩+ピアーシングの2択じゃない?
タイダルはVIT前衛用装備だね

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 20:17 ID:TBYmKnHX0
普通の2極HiWizなら
タイダルセットのHP上昇とV靴のHP上昇が同じくらいだからなぁ
費用対効果無視するなら、肩がフリーになるV靴のほうが良いよな

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 20:29 ID:ronBD5X50
問題は肩がフリーになったとしても装備する物ないって事なんじゃないかね?
Vマントあれば問題ないんだろうけど独占されてるサバだとまず市場に出てこないからなぁ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 21:36 ID:Ao9A/atQ0
調べたらうちの鯖だけヴァル肩の露店の履歴がなかった
つーか未だにRMCで未精錬が150Mぐらいでも取引されてる始末
なんでこんな糞鯖に移住したんだろう('A`)
へこんだから先生に慰めてもらってくる

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 21:45 ID:Y0yj5V/10
>>334
ttp://ro.silk.to/mob/1751.html
4回倒せば1個くらい手に入りそうだから
ギルドメンバー総出で倒しに行ってはどうよ?

8時間〜12時間周期みたいだから、可能性はありそう
・・・倒すの大変みたいだけどw

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 21:48 ID:XZnK5I0d0
未だに150Mくらいしてるんだから独占されてるんだろう
時間選べば対抗にも人数勝ちできそうだが、RGとか初見だと独占状態でも倒すのがきついものを、
対抗つきで倒さないといけないってのはかなりきついと思うぞ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 21:58 ID:jSJ4HbM60
ようかんで練習すれば十分倒せるレベル

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 22:00 ID:8SYwEL+y0
ウールスカーフは単体でもMDEF4DEF3あるから、転生限定でいいならマフラーから交換するのもいいんじゃないか

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 22:00 ID:D6XGnBUA0
対抗付きだとガンバンやらLPやらで妨害されるから、倒すのが困難って話じゃないの?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 22:03 ID:jSJ4HbM60
>>339
>RGとか初見だと独占状態でも倒すのがきついものを

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 22:16 ID:Y3muh8l30
>>310
俺の場合はラーメンとエルダたれリーフスイッチしてるからウルキャップは使わない
どう考えてもスイッチしたほうが強い
持ち替えメンドクセって人ならエルダウルキャップ最強だと思う

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 22:16 ID:XlqqPt2V0
今、ゴスCを買おうか思案してるんだけど
対人だけの用途の為に購入するには高価すぎる品だから
通常狩りでの用途の情報を集めてる

まず、わかってる範囲の情報として
・MOBの通常攻撃には意味が無い
・MOBのクリティカルは軽減できる
・EQやパルス、ヘルジャッジと言ったMOB専用の無属性スキルも軽減できる

ここからがよくわからないんだけど
MOBがやってくるバッシュ、BB、SBとかも軽減できるのかな?

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 22:26 ID:Tt34u3KD0
キラキラして生体3の狩の為にSWとかとるつもりなんだけど、sir1だけとって
階段越しにsir当ててMOB飛ばすってできる?
香取のSIRでよく転がる奴いるから逆も出来ると思ってるんだけども・・・・

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 23:00 ID:ysm/HDoX0
・壁貫通性能は削除された。
テンプレは俺の嫁

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/02/29 23:25 ID:6/n3LM0p0
MOBのHDは未だにダブルヒットするんだぜ

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 00:00 ID:pVhgbTzX0
>>342
バッシュ、BB、SB、SpB、SdCと属性が乗るスキルは全部無理。
でもSpPは軽減できるみたい

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 00:05 ID:u66YiWLy0
>>321
昔のアルギオペ先生は電車1両分くらい!?ってほどの存在感があったものだが。
再会した先生は年老いてしまわれたのか、繰り出す攻撃にもどことなく弱弱しさが。
先生から3確とか普通だったよな、あのころ。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 00:09 ID:28qtgVhS0
座って休憩中横沸きで一発、立って即反応して距離をとるまでに一発で瀕死
反応が少しでも遅れたらもう一発喰らって死亡…思い出したら懐かしくなってきた

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 00:28 ID:m4rkbxnx0
>>347
なんたる無礼か!
他鯖に氷雷マジ作ってから言えぼけ!

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 00:28 ID:NzG8C9lA0
まぁ、MobのSpPはDef無視じゃない別物だしなぁ

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 00:32 ID:eyM8i+LW0
しかし赤芋峠で本当に恐ろしいのは先生とタイマン中に襲来する地プティットだった
FWが一桁とか何の冗談ですか

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 00:34 ID:m4rkbxnx0
>>350
いつだかのパッチで(たぶんベインスパッチで)DEF無視に変更されたよ
その代わりに以前よりも倍率が落ちた

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 00:35 ID:ojVyX0AU0
そんで両手騎士BOTがFWに突っ込みまくってくるのな

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 00:37 ID:dzj7Vdz40
久々にROつないでペコペコHBつけて騎士団いったんよ
フェンつけっぱ派にさらにHBつけっぱは辛かったぜえ・・・

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 00:38 ID:Z8+vGgPz0
>>351
4年前から地プティなんかいたっけ?

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 00:46 ID:m4rkbxnx0
>>355
たぶん最近の話をしてるんじゃないだろうか


ところで時たまAMPの乗る乗らないのタイミングに関しての話題が
他所でもマジスレでも話題になるけど、AMPスキルの説明の項目じゃ分かりづらいのかな?
特設ページとか作るべき?

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 00:46 ID:yhFQtvFw0
4年前からいうたらそもそも芋様の配置かわってるんだぜ
前は一つ↓のMAPが芋峠だったんだよ

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 01:00 ID:tv9715460
>>356
廃渦ならAMPいじりながらFWとかボルトとかで遊んでると10分もしないうちに理解できそうなもんだけどな
特に覚えたてならFWロングボルトで与ダメがどう変わっていくのかよく分かるし。
あとは2回目のSGのサフラのタイミングとかの質問も見るけどそれは意思疎通の問題で
スキルの仕様とはまた違うような。
他にはなにかあるっけ
ちょっと前に棚でSGフルヒットのあとにAMPかディレイ後すぐにAMPかって質問もみたけど
それも計算機回したり他の狩場でも何回か行けば分かるだろうし

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 01:06 ID:m4rkbxnx0
>>358
自職ってより他職の理解がかなり薄い印象を受ける
棚スレや火山スレで何度も話題に上がってるし、
今の棚スレもそういう流れだな。

自職テンプレで他職向けに書くっていうのがアレだが
Wiz持ちでも知らない人がいるっていうのは
マジスレ見てるだけでもわかるから、理解してない人は結構いそう

まぁ俺が言い出しっぺなんで、必要なら大まかにでも俺が作るけど

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 01:08 ID:b9+SklQn0
書いてあっても、わかりづらいから質問が来るんだろう。
具体例をいくつかのせた特設ページ作ればいいんでね。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 01:12 ID:K3mbihwB0
棚とかブラギが必ずいるようなPTで狩る時は
SGが重ならないでギリギリ繋がる範囲で詠唱終わるなら
フルヒット待たずにAMP入れてSGしてる。
計算機で調べてないけど、気分的に十分なダメが出てる気がするから。
ペアとか火力が自分だけの場合は追撃にAMP無しだと確殺に届かないか位の
計算はするけど、ほとんど感覚でやってるなぁ

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 01:18 ID:MWpPxsny0
>>354
そんな貴方に
つウィングセット
杖の種類によるけどINTやらMHPは減るけどな

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 01:39 ID:HMOYlKZV0
他職の人がよく言う間違い
「SWはAMP切れないからブラギAMPSG打った後SWで自衛するといいよ」

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 01:44 ID:NzG8C9lA0
一方、素Wizは蝶を使った

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 01:55 ID:dzj7Vdz40
>>362
うーむ、ゴキ杖使ってるからそろそろ乗り換えもいいかもなあ

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 02:16 ID:fauNdALH0
>>363
SWはAMP切れないんじゃないの?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 02:21 ID:YB4ifqvI0
>>363
なんかおかしくね?
SWはAMP切れるからブラギ〜の間違いか?
要はAMP切れないから自衛してからSG撃ってもいいんだって言いたいんだろ
俺が間違ってたらスマソ

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 02:25 ID:ypgxtpuQ0
AMP→SW→SG はOKだけど
AMP→SF→SW はNGなんじゃないの?

違ったっけ?
みたいな人が多いので、>359お願いします。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 02:26 ID:ypgxtpuQ0
SFってなんだ…

AMP→SG→SW はNGなんじゃないの? ですorz

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 02:27 ID:SA7+gBiGO
SW詠唱した時点でAMPの効果が切れる

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 02:31 ID:mACFfaoy0
1度Matk上昇させたら、次に何だろうとスキルを使ったらMatk上昇は終わる
SWやMCなどはMatk上昇のトリガーにならないだけ

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 02:38 ID:vl5cgQlB0
AMPの効果≠AMPのMATK増加
AMP→SW→SG AMPの効果継続 SGダメUP
AMP→SG→SW SWの時点でAMPのMATK増加消滅 SW後のSGダメ通常威力
と俺は覚えたけど

ブラギ上だと
AMP→SG→AMP→SG って撃つ奴も多いけど
これはAMP詠唱からSG詠唱終了までのダメが下がるだけで 
最後のSGにはMATK増加残ってるのかな
誰か教えてえらい人

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 02:43 ID:m4rkbxnx0
それもテンプレに載ってるんだけど…やっぱり見づらいよな?
>・AMP→FW→他魔法(応急手当、EC……AMP等全て含む) は他魔法を詠唱開始時点でFWの増幅が切れ、他魔法も増幅されない。

ちょっと時間かかりそうだけどまとめのページ作ってみるわ
完成したあとは必ず間違いがあると思うのでそこは修正頼む

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 02:45 ID:m4rkbxnx0
>>372
>最後のSGにはMATK増加残ってるのかな
残ってる。
二度目のAMPSG効果が終わるまでは、出ている魔法は増幅する。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 02:48 ID:fauNdALH0
棚スレ見てきたんで転載

>586 :(○口○*)さん :08/02/29 23:27 ID:eq0TT61w0
>質問
>
>AMP--詠唱---SG------------------------------------
>               AMP-@-詠唱--A--SG-B----------------------------
>
>こうやった場合
>1発目のSGにAMPが再び乗り始めるのはどのタイミング?
>
>
>587 :(○口○*)さん :08/02/29 23:42 ID:PU4wvjvO0
>2回目のAMPを詠唱し始めた瞬間にMatkは通常状態に戻り、
>2回目のSGを詠唱を開始した瞬間からAMPMatk上昇状態になる
>
>
>588 :(○口○*)さん :08/03/01 00:00 ID:Pgg+CJGu0
>
>[-AMP-][-SG詠唱中-][--------------SG--------------]
>     |              [-AMP-][-SG詠唱中-][--------------SG--------------]
>     └― Matk上昇期間 ―┘    └――――――― Matk上昇期間 ―――――――┘
>
>こうか
>つーかマジスレのテンプレにでも載ってそうだな

やっぱ特設ページ作った方がいいかもね

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 02:48 ID:vl5cgQlB0
>>374
>二度目のAMPSG効果が終わるまでは、出ている魔法は増幅する。
というのはLOV→AMP→SGだとLOVも増幅のってるってこと?

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 02:52 ID:m4rkbxnx0
>>376
そういうこと。
ブラギがなくても実感できるのがFWを使うやり方。
FW→AMP→SGというメジャーなコンボがあるが
SGを詠唱開始した時点でFWのダメージが目に見えて増えているのが分かるよ

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 02:59 ID:SA7+gBiGO
素の縦FW3枚じゃ囚人を焼ききれないときによく使うな

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 02:59 ID:YB4ifqvI0
テンプレ読んできたわ
なんかこれ前に見て納得してた気がするけどすっかり忘れてたわ
明日からうまく活用してやらないとな

380 名前:363 投稿日:08/03/01 03:06 ID:HMOYlKZV0
>>366-367
363は間違いの例ね。特にAMPの仕様を中途半端に知ってる人に多い。
AMPSG打った後は何打ってもAMP切れるよーってことです。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 04:26 ID:SwpmG+C+0
>>380
話かみ合ってねーよ。

>>363は、SWでAMPが切れるってことを言いたい。
一方で>>366は、SWではAMPが切れないと言いたい。
ところが>>367は、そもそもSGの後にSWって何だ?ブラギ前提か?と言いたい。

>>363が間違いの例であることは誰でもわかっている。

ところで、QMなどの詠唱がないスキルであれば、
AMPは切れないんじゃなかったっけ。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 04:53 ID:mACFfaoy0
詠唱は関係無い。スキルごとに違う。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 04:54 ID:w1Rqc2pT0
この話題が非常に面白い成り立て廃マジ

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 05:36 ID:8Pufm/vE0
>>383
早く先生を焼いてこの喜びを分かち合おうじゃないか

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 06:14 ID:b9+SklQn0
>>383
スレ見てる暇があったら、さっさと狩って廃wizになってこいやー

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 06:17 ID:4KUPEng/0
ねんがんのV盾をげっとした
考えた結果ホロンを刺した
その結果、タラガードはいらないんじゃないかという所なのだが
他キャラで使い回さない、パッチで魔法が軽減できなくなる以外で
人盾を使った方が良いって状況ある?

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 06:20 ID:eyM8i+LW0
それをさすなんてとんでもない

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 06:40 ID:au896lSO0
生体で♯食らう時

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 07:00 ID:NkpUZUvf0
サイトV盾…?

ホルンの間違いなんだろうけど、人の方がいい場合はいくつか存在する。
具体的には
・セシルの#
・カトリの魔法を近距離でくらう場合
・対人
まぁ、Gvやらないならホルンで正解だと思うけどね

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 07:11 ID:HMOYlKZV0
ぶっちゃけ対人でもホルンでそこまで困らないと思う

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 07:14 ID:w1Rqc2pT0
PPはホルンGGはタラオススメってばっちゃが言ってた
JOB30まで上がりました

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 07:57 ID:GL0zy54I0
フレイア大神殿聖域テンプレにあったけど、トレインFWSGで楽に倒せんのかな?他職やっててたまにソロWiz見るけど、「危険なわりに」とか書いてある
監獄みたいにはさくさくいかんのかな?

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 08:34 ID:NkpUZUvf0
HPのわりに単価はうまくて沸きもいいんだけど
タゲ固定されるとスキルスイッチが入って、それが厄介なんだ
闇かドル服じゃないとFW越しにガンガン呪われるし、闇だと闇でTSが痛い
詠唱中断されるからフェン必須と面倒な要素は多いよ
自分の場合はドル+風レジポにMDEF装備でFWSGやっているけど
スキル使われると厄介だから、直SGの方がいいって意見もある

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 09:24 ID:aB8mMu8/O
フレイヤ1は四隅の斜めってる通路が溜まりやすくて戦いにくいのが一番困る

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 09:55 ID:FhvNVTSr0
フレイアはDEXが行くのはちょっとだるい。呪いウザイしTS痛いしでかなわん。AGIWIZで狩ると
結構いい感じだけどね。ただレアが無いので回復剤やレジポ使うとWIZにしては珍しく赤字狩りになる
可能性があるのが何とも

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 09:57 ID:4+c7L15X0
流れぶった切って発光記念時給報告。
課金アイテム盛大に使ってるので
課金アイテム嫌いな人は読み飛ばし推奨。

Base98job50素wiz 補正込みI138 D119 V20 L11他初期値
装備とんがりアクワンテレクリイヤプパ服レイドマフラソヒ靴
課金アイテム+10ID料理ブレススクロ保険証ジーク教範
シロマJT5確殺テレポ狩り1SPが切れたころにはHPも
かなり減っていたのでジーク+保険証で即回復
30分1セットで休憩5分くらい。
補給は初めに課金アイテム大量に持ち込んだからほぼなし。
休憩補給教範込み時給3,4M(教範抜きで2,4M)
今思うとDex料理は必要なかったかなと思うけど
安全重視でこれだけの時給がでたのはここだけだった。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 10:18 ID:ekl6oDzJ0
>>369
確殺なのにHPが減るとはどういうことだ?
ジーク保険証で回復するくらいならイグ実叩いた方がマシだと思うぞ。
しかも教範込み3.4mってどうなんだ…。
INTもちょっと中途半端だしQシルフロッドにして135とかは思いつかなかったのか…?

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 10:21 ID:uGp1N4GL0
AMPのテンプレ項目
・AMP効果時間中に「応急手当、EC、サイト、SW、IW、MC、GF、Gbt、テレポ、クローキング、MB、解毒、インベ、ハイド、スティル」を使った場合は、AMPの効果は継続される。
・FW→AMP→他魔法 はFWも他魔法も増幅できる。
・AMP→FW→他魔法(応急手当、EC……AMP等全て含む) は他魔法を詠唱開始時点でFWの増幅が切れ、他魔法も増幅されない。
この3つで上の議論全部言い当ててるのに分かりにくいってどれだけ読解力ないんだろうな・・・・

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 10:30 ID:HMOYlKZV0
>>397
ゲイズとかマスキプとかだろ
ジーク+保険証までやるってことはそう頻繁にやってるわけじゃないだろうし

あと素2.4MはWiz的には破格の経験値だと思うんだが

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 10:33 ID:vl5cgQlB0
AMPの効果とAMPの増幅が別ってことが分かってれば分かるだろうけど
分かってないと勘違いもすると思うけどね
後俺は何故かFWだけ特殊なのかなという認識が出来てて
魔法1→AMP→魔法2で魔法1にAMPが乗るってことに自信もててなかった

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 11:45 ID:5qNBPNGs0
全ては情報を鵜呑みにせずに自分で試してみれば間違える事もないんだけどな。
条件が難しくて試しづらいならともかく、AMPが切れるかどうかが重要って事はAMPを持ってるって事なんだから。
転生まだなら別に今知らなくても覚えてから知ればいいし。
SGでやればダメージに明らかな差がでるから一目で分かる。
>魔法1→AMP→魔法2
これもFWで適当な敵止めておいて、AMP入れてサイトでもSGを明後日の方向に打つとかですぐわかるんだし。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 11:46 ID:3t2nJHTh0
>>399
あそこまで課金料理つぎ込んで2.4Mは少なすぎだ・・・・
それならADで非公平とか雇ったほうが遥かに効率いいし消費も少ない
2pcお座りならもっと出るし

友達居なく、2pcできない人は残念無念

つーかそこまでフル課金アイテム使うなら
人いない時間帯に氷D3でアイスタイタン超必死狩りした方が効率いいと思うぜ

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 11:50 ID:uoaOQb7a0
>>396
課金アイテムよく知らんのだけど、それ30分RMでいくらなんだ?

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 12:18 ID:z0SpK37b0
>>403
http://www.ragnarokonline.jp/special_item/list.html

教範料理*2ブレスで172.5RM/30min + 保険証1個70RM ジーク1個75RM
金ありあまってるならまずは2PC (3PC, 4PC) やった方がいいと思うけどな

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 12:18 ID:p5VFoQit0
生命保険60 1200円/10個  →1個60分120円
I料理(ネカフェ) 300円/20個   →2個60分30円
D料理(ネカフェ) 300円/20個  →2個60分30円
ブレススクロール  100円/20個  →15個60分75円
ジークフリード証  750円/10個  →2個   150円(2個使用と仮定)
戦闘教範    750円/10個  →2個60分150円

1時間で555円。
計算ミスしていても謝らない!

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 12:22 ID:uoaOQb7a0
結構たけぇ・・・
俺には無理そうだ
情報thx

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 12:27 ID:kOA/ksxY0
料理はともかくスキルスクロールが高すぎる
ゲームやってない証拠

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 12:43 ID:JKk/FT9w0
>>396のINT138は6の倍数でSPRじゃね
あとデスペナを意地でも貰わないようにするためのシロマなんじゃねーかな
ついでに魔法ダメージ計算機で計算してみたら、Qシルフロッドにするとint133でシロマがJT4確殺になる
消費SPが32→29になるんで、こっちの方がSP的にも詠唱時間的にも楽だろうな
ってかジークと生命保険はイグ実にした方が良いんじゃw


確殺INT計算機で計算したら杖とかSignのMATK倍率部分がバグってて吹いた
内部でどんな計算してるんだろ?

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 12:54 ID:5qNBPNGs0
シロマ狩るならどうせ被ダメ無し前提だし、Wiz杖+SpR+テレクリ(ロザ)でセットどうよ?
INTもあがり、DEXもあがって更にセット効果で精錬で詠唱が更に短縮されSP回復速度も上がり、MATKもあがる。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 13:45 ID:YB4ifqvI0
そのステだからシロマ行ってるんだろうが仮に2極のWIZや廃WIZなら廃屋や火山1がいいと思うぞ
とりあえずdex装備でintは126足りなかったら料理or装備で126にしてdex妥協
2PCあるかどうかで金のかかり具合はかわってくるけどあればdex料理と教範だけでいいんじゃなかろうか
あとはこれでハエ散策してMHを直SGで
ディレイが気になるならスクロール使ってもいいかも
これで7〜9Mくらい出るんじゃなかったっけ
火山1はテンプレ廃屋は過去にマジスレに載ってた狩りかたなんだけど

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 13:47 ID:8bIChuKH0
>>409
うちの鯖では果てしなくTOM
SpRが99Mの世界だ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 13:48 ID:m4rkbxnx0
明け方に言ってたAMP特設ページの暫定版がとりあえず完成したよ
ちょっとごちゃごちゃしすぎちゃったかも
http://wizard.rowiki.jp/index.php?%CE%FD%BD%AC%A5%DA%A1%BC%A5%B8

需要がありそうなら練習ページから独立させたあと
AMPの項目からリンクさせて、AMP項目の説明文をちょっといじろうと思うけどどうかな

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 14:15 ID:5qNBPNGs0
>>411
高いなw
うちの鯖だと30Mで手に入るんだよなぁ。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 14:34 ID:f7qG3Lbb0
>>412
添削してみた。

「AMP→魔法使用時の解説」がスマートでない。
単体や範囲、例外などを設ける必要は無く、
AMP 待機時間中に AMP 適用スキルを使用すると、同スキルの効果時間が終わるまで自身の Matk を増加させる
といった説明で十分では。

「AMP が切れる」 って曖昧じゃね。
現行記事で仕様の誤解を招いている表現だし、
待機時間と効果時間といった言葉を使ってみたらどうか。
わかりづらくなるかな?

ブラギとの相性や、その下の具体例なんかは実践的で良いと思う。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 14:35 ID:FhvNVTSr0
ヴァル肩が150だのSpRが99Mだの凄い世界もあるんだな・・・うちなんぞヴァル肩40でSpRが35だぜ

>>412
乙 整理はおいおいやっていけばいいさ

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 14:51 ID:ZEy/scob0
>>412
サイト無しのSiRもAMPのトリガーになる
FW→AMP→SGとした場合SGの効果時間が終わってもAMPは残る
具体例とか長々書かずにAMP無しとAMP待機状態とAMP発動中の
状態遷移の条件を書いたほうがわかりやすいと思う

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 14:56 ID:+j/noLS7O
素WIZソロで課金料理教範で火山17〜9でるのか…

トールケンセイお座りやってたのがあほみたいだ
帰ったら火山行ってみるわ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 15:05 ID:ypgxtpuQ0
17〜9?

>412
なにはともあれお疲れ。俺は例が色々書かれているのはいいと思った。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 15:06 ID:53srKsrS0
火山1  7〜9

だろ。つかむしろWIZのくせに座るってほうがアホだけどな。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 15:12 ID:tKJ7+PHX0
ノーグ1Fで7〜9Mってことだろ
俺が転生前にやったときは、補充時間抜きで教範込み最大5.8M/hだったが
突き詰めればそれくらい出るんかな?

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 15:13 ID:m4rkbxnx0
>>416を簡単に検証してみた
うん、完全に俺の間違いだった

AMP→SiなしのSiRは、SiR使用時点でAMP待機時間は消えない(杖の発光で確認した)んだが
FW→AMP→SiなしのSiRでFWの増幅が確認できた。2重WBの増幅技はSiRでいいかもしれない。

あとFW→AMP→SGも、SGの終了後でもFWが増幅されてたし、
ついでにFW→AMP→JTでも同じように増幅され続けていた。
この辺の修正は必須かな

意見くれた人ありがとう
時間あるときにまたいじろうと思うので
まだ直す部分とかあったら報告募集中

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 15:17 ID:m4rkbxnx0
ちなみに具体例のほうは、仕様のほうを読まないでもパッと見で分かるように作ったから
「仕様なんてどうでもいいけど俺はどうすりゃいいんだ」って人向け。
ブラギ上での挙動とかも、どちらかと言えば他職向けで書いたつもり
他スレでそういう話題になったらURL張るだけですぐ分かるように、と。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 15:21 ID:jp1+8Ioh0
火山1って教範使って7Mってかなりきつくね?
スクロールキャンセルしまくりなのかな。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 15:30 ID:vHcFjUNd0
2PC支援で料理も使って、たまたまMHに当たり続けるのが一時間続けばそのくらい出るかもな
前も話題になったが、書いてある効率は補正かかりすぎなんだぜ

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 15:33 ID:1VDsMCw40
瞬間効率なら7M達するだろうね。
補給とか入れたら、4M程に落ちる。
実際、90のHiWizで料理ブレスアスム教範使ってそんなモンだったよ。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 15:45 ID:OVntKNFZ0
素WIZで2PCアスムあり支援だあっても
火山1でそんなでるもんなの?AMPなしでそれってすごくね?普通なのかなw
装備や狩り方、ステとか知りたいは

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 15:50 ID:ZEy/scob0
>>421
検証恐れ入ります
ちなみにAMP発動状態(MATKが上昇している状態)でも杖は光ります
AMP(杖は光る)→SiR(杖は光る)→SiR(杖は光らない)とするとわかりやすいです

>火山1
HiWiz98 2PC支援課金料理有り1.5倍期間教範で4.2M/30minが最高だった
1.5倍期間を引いて単純に時給に直すと5.6M/h
威力重視でint140, スクロールキャンセル無し

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 15:50 ID:sxFJZnEv0
マジスレは定期的に見てるけど火山1の報告は3〜5が大半だったと思うぞ。
素WIZで7〜9Mって何かの間違いか、1.5倍期間の時の数字じゃないのか?

無詠唱、スクロールキャンセルなら出るかも知れないが。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 15:50 ID:WNPjcRpm0
ちょっと聞いてくれ!
FWが変なんだ orz

人がほとんど居ない狩場でさ、ラグも無く快適なんだけど
縦FWからSGに繋げようとしたら、FWに1〜2Hitしただけで
FWが全て消えて流れてくるんだ・・・

3本出たと思ったら、Hitする前に消えたりするし
昨日までは何とも無かったのに、一体なんなんだ??

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 15:56 ID:mACFfaoy0
およそ火炎陣バグと思って良い

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 16:00 ID:6mKyTxkx0
同じサーバーで忍者さんが狩ってるんだろう
他の狩場へ避難するしかないな

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 16:05 ID:WNPjcRpm0
同じ鯖だとダメなのか orz

聖域がどの鯖なのかわからないけど
あまりにも酷いようなら移動するかな

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 16:13 ID:ypgxtpuQ0
FWが消えちゃうならFW使わない狩りかたをすればいいじゃない

って冗談はあまり冗談じゃなかった素Wiz98の頃、監獄1にいられず火山1に逃げたクチ。
素Wizオーラロード100Mを火山1で過ごした。
1%上納にしつつ、課金料理が切れるごとに上納値のSSを撮ってた。
2PC支援+INT・DEX料理+教範で30分給だと【とても良くて】3M出てたりするから、
思わず時給6Mかよ!とか思っちゃったりするんだけど、ずーっと狩り続けて見てた限り4Mは切らないけど
5Mには届かない程度に収まってたよ。
Int135WSign(鯖セット・+7Intラウレル鯖杖)で半分くらいはラヴァが6Hitで落ちるようにしてた。

スクロールは最後のほうで使ってみたけど、SGのノックバックのタイミングと割りのタイミングを合わせるのに
慣れる前に発光してしまったので、正直どれくらい伸び幅があるか分からない。

でも教範抜くとせいぜい時給2Mちょいってとこだし、それもBase98のステで課金料理2種使って
2PC支援入れての時給だし、実は「うわーすごーい」って驚くほどのことでもないような…

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 16:24 ID:53srKsrS0
やたら効率を大げさに言う奴って結構いるよな。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 16:27 ID:I7qdE7nx0
>>412のAMP→魔法使用時の解説のこの部分
>しかし例外があり、既にFWなどの持続時間がある魔法が出ているときにAMP→「AMPの乗る魔法」を使用すると
>魔法使用直後から、既に出ているFWにも増幅効果が発生する。
>このときに使用した魔法が、持続時間の無いボルト等であれば、ボルト発動完了時点でFWの増幅効果は消える。
>このときに使用した魔法が、持続時間のあるSG等であれば、SGの持続時間が終了するまでFWは増幅し続ける。

監獄なんかでFW後にAMPしてボルト10でインジャ倒して増幅したFW1枚で囚人2匹焼きとかしてるんだが
ボルト終了後も次の魔法使うまではFWへの増幅効果は残ってないか?

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 16:30 ID:mACFfaoy0
>>435
>>421

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 17:42 ID:ekl6oDzJ0
FW→FW→AMP→FW→IW
って、IW使った時点でAMP消えないのか。IWだけ特殊なんだな。
今度からそうしよう。サンクス。
あと、MSMSMS→AMP→MSとした時、最後のMSが詠唱中断された場合はどうなるんだろう?
それでも全部のMSにAMP乗るのかな。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 17:46 ID:uGp1N4GL0
AMP特設が、練習用のページにあったので、~
新たにページを作りそちらにそのまま移しました。~

またスキル解説のAMPから特設ページへのリンクの追加。~

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 17:47 ID:uGp1N4GL0
あ・・・
なんで「~」入れちゃったんだろう・・・
それとページ一覧眺めているとページはあるけどリンクされてないという寂しいページがいくつかあったので
そちらも関連項目にリンクつけていきます

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 17:52 ID:+j/noLS7O
スクロールキャンセルってディレイキャンセル中にAMPでもしてんのかな

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 18:00 ID:juFW+E+G0
ゼロムオルレアンが来たら今まで使ってた古代シリーズはゴミになるよな

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 18:06 ID:uGp1N4GL0
>>441
ゴミかどうかはドロップ率次第だと思うが・・・
産出量が極度に少ないなら、ゴミとまでは行かないと思うが

逆に出まくりならゴミと化すだろうな

でも、韓国情報だとc並みなんでしょ?
まぁ火曜日になれば分かる

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 18:12 ID:ekl6oDzJ0
オルレアンは転生専用

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 20:21 ID:9sp21Ty80
カード並なら露天にぎりぎり並ぶくらいの値段になりそうだ。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 20:47 ID:JKk/FT9w0
>FW→FW→AMP→FW→IW
変だなあと思って試したけどやっぱAMP消えた
これAMP→IW→FWの間違いじゃないか?
と言うかwikiにのそのページに
>AMPの乗った魔法が出ているときにスキルを使うと、魔法の増幅効果が切れる
って書いてあるんだが

>詠唱中断された場合
FW→AMP→SG(詠唱中断)だとFWにAMP乗ったままだった

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 23:01 ID:wBW4JuF00
オル手袋[1]に刺す用 として各cの値段が変動するのは理解できるけど
既存アクセの完成品が 高騰したc価格でバラ購入→作成を基準として値がついてるのが理解できない

そんなオレは ワムテグローブ[1] 制限Lvの敷居がアレだけどコストパフォーマンスの良さに惚れ惚れするゼ
ってなわけで グローブ[0]すら見かけない過疎鯖の風景乙

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 23:08 ID:ypgxtpuQ0
そんなあなたにボディピアス…

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 23:10 ID:HMOYlKZV0
俺の鯖だとクリップやグローブの完成品は原価の1M引きとかだけどな

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 23:23 ID:wcg0aPX00
ROやって初めてオーラロード体験中
でも テンションもたねー
EXP稼ぐぜ!ってテンションあげる方法ない?

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 23:24 ID:+v9k8VVC0
いつまでにオーラ達成できなかったら○○するって宣言すればいい
全財産だれかにあげるとか
引退とか

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 23:30 ID:NzG8C9lA0
EXP稼ぐぜって思うからダメなんだよ、
他の目標設定して気づいたら光ってましたって方が続くぞ

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 23:37 ID:MWpPxsny0
普段行かないような狩場で遊ぶとか
同じ狩場に篭ってばかりだとモチベ保てないからな
でもあまりにきつい場所だとデスペナもらう可能性あるから気を付けて
あとはメダルぐらいか
98の20%ぐらいはお世話になりました

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/01 23:38 ID:OV6jvQxa0
その狩場の収集品を集めるな。数千とかたまると結構楽しい。オーラ達成後にまとめて売ればそれなりの額になるし

454 名前:449 投稿日:08/03/01 23:55 ID:wcg0aPX00
監獄篭っていたんだけど あまりにもよく寝転んでしまうので
時計にきてるMyWiz

デスペナ怖いからいきなれた場所に行ってしまう
なもんで余計にうっぷんたまるのかな
クエストとか考えながらとりあえずレア目標にきりかえるわ

みんなありがとー とりあえず今年中には発光したいな

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 00:12 ID:y5teUY++0
ALLソロだと頭が禿げるからPTと分けるのも手。俺の1stWIZ発光時はソロで2M、PTで1Mが
一日のノルマにしてたな。それ以上はやる気次第だった

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 00:21 ID:EaKhosO20
ちょっと相談に乗ってほしい

Lv90のハイウィズなんだけどさ、よく寝転ぶんだわwww
装備はALL+7相当だから悪くは無いはず

監獄だと、プリズナーとシャアが2〜4体くらいならなんとか大丈夫だけど
5〜10体以上になるとさ、クリックしてもキャラクターが移動してくれないのな
スキルを地面指定しても、使えないときもある
短時間で何度も死んだときは運剣装備で行ってるw

PCの処理能力不足なのか、そういう仕様なのか

PCの処理能力不足なら買い替えを検討
仕様なら、大量にいても無理せず少数撃破

緊張していて、クリックしたつもりってことは無いはず
よく寝転ぶので臨時にも怖くて行けない orz

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 00:30 ID:gs3HWy7o0
>>456
もしかしたらスペックが足りないかもしれない、と思ってるのなら
一緒にスペックも書くべきではなかろうか

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 00:31 ID:k89GEDub0
MOBの数は関係なく、クリックしたはずなのに動かないってことはあるな。
原因は分からない。

でも10体相手にするのは多すぎると思う。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 00:31 ID:HnWbQ2ir0
>>456
それなら俺も時々ある
鯖の状態によるのかなって半ば諦め気味だけど

ところでWIZがアコプリセット装備するのってどうかな?

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 00:34 ID:Pox6g/OD0
アコ系以外でのアコセットの概要

Vit+10
詠唱時間10%減少
スキル使用時のSP消費量10%減少

普通に魔眼かぶるな・・・

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 00:35 ID:sJDLhI8R0
頭服杖盾アクセつぶしてその効果は薄いんじゃないか

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 00:39 ID:JYfUfvXn0
>>456
オプションのところから効果音のチェックを外す。

ALT+D で スプライトを最低に

[/effect]

パーティ狩りのときに ショートカットの入力 サークル状態のカーソルからスキル実行 移動クリック
にフェイルが出るようになったら↑の順番で実行してる これでダメなら
フルスクリーンモード とか 解像度ダウン辺りを試して…ダメだったらシラネ

参考までに

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 00:49 ID:HnWbQ2ir0
>>460-461
なるほどthx
あぶなく作りそうになった

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 00:50 ID:EaKhosO20
>>457
ごめん

PC環境
PenIV 2.8GHz (HTではない)
メインメモリ 768MB
GeForce4 Go 420 (ドライバVer77.77)
OSXPhomeSP2
Sunbet PFW
回線FTTH

RO環境
800x600x16 FullScreenMode
TextureDetail 最低

参考
プロの露店密集地でも快適に動ける
テレポ検索も快適にできる
倍化ダメの罠スキルを使われると、その時はガクッとなる

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 01:00 ID:EaKhosO20
>>458
テレポアウトした時、人の少ない監獄なら
プリズナーx3〜5、変態x2〜4、リビオハエ1〜3
こんな状況がよくあるw

QM使って直SGで、リビオとハエ以外を倒してる
FWロードで倒すことも多いけど
どちらでも動かなくなったら高確率で死ぬwww

多すぎるなら、一度離れて少しずつ倒すかな


>>462
効果音のチェックはずして試してみるよ


あぁそうそう、OD2では、ノンアクティブのゼノを含めて
20近くのMHであっても、動かず直SGはできる
タゲられてるのが負荷に関係するのかな?とも思ったりする
よくわかんないけどw

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 01:22 ID:Xw3cBjuh0
俺も最近そういうのばっかでよくフルボッコにされてる
転がりはしないけどストレス溜まる(^ω^#)
鯖缶も多いし、どうなってるやら
頻繁に起こるようになったのがBOT増えてきた頃だったような気がする

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 01:36 ID:bofNt/FQ0
転生記念時給報告

場所:氷3F
効率:7m〜9m/h(非公平プリペア
ステータス:素wiz INT99+34 DEX97+34
課金アイテム:INT+10 DEX+10 教範
主要装備:+7DEX鯖セット 巻物 とんがり帽子 水服 無形盾 エギラ靴 ニングロ フェンクリ
状況:
・アイスタイタン以外 LA+JT10確殺でINTを調整した感じ
・EC常時はキツイので、SPと相談しながら掛けたり掛けなかったり
・貸切 or 他1PTの時で9m 4PTくらい見るなーって時で7mでした
・アスム有りだったのでとても安定、タイタンのMHで白叩く程度

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 01:51 ID:Q5HnAWN70
なんかツール測定っぽいけど・・・明らかに

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 01:55 ID:2nJdzk4L0
どの辺を見てそう思うかkwsk

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 02:33 ID:Xw3cBjuh0
素98の時の自給測るなら一番分かりやすいんじゃないか?
1%=1Mだしわざわざキャラセレ見るまでもない

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 02:33 ID:EaKhosO20
ID:bofNt/FQ0
IDはbotみたいだけどなw

>>466
人が少ない昼間なのに3秒くらいのラグもあったし
まとめてる最中で死んだかと思うときもあったw
動かないとストレス溜まるよね orz

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 03:07 ID:cW4DJaqH0
オルレアンはスピリン程度のドロップ率だったら良いな。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 03:14 ID:AmoHyDsAO
最近あまりinできない俺に、素wizで名無しはどうなのか教えてくれ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 03:17 ID:k89GEDub0
とりあえず情報が出揃って整理される1週間くらい待て

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 04:16 ID:o0yjagec0
名無しはトールの時みたいな攻略する楽しみがなさそうだ(´・ω・`)

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 04:47 ID:AoleTwSS0
トールも最初から狩れただろ

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 05:14 ID:EaKhosO20
名無しは室内視点みたいだから
視点をくるくる変えて、セル単位で魔法を使ってる人は
ちょーっと大変かもしれないね

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 08:03 ID:TdXDoUR90
鯖マントほしいけど+4じゃ微妙すぎるよね?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 08:12 ID:XBgHbLQr0
>>449
ノリのいい曲聴きながら狩りするといいよ
あと、ローテーションで狩場を変える
多少効率落ちても狩場変えたほうが長持ちする

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 09:14 ID:az+6gtAT0
>>464
LANカードがオンボードだろ
GBE-PCIでいいから挿せ

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 09:31 ID:MySLHax70
>>478
装備することによって即死が防げるなら十二分に選択肢としてはありだが、
ただ単に耐久力あげるってことになると見劣りする

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 10:52 ID:Erq4GlxM0
>>478
せめて+6は欲しいかな

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 11:22 ID:ZW11YZQH0
対人だけの使用なら+4でもいいんじゃない?

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 12:27 ID:9wNyy1P10
鯖マントは+7以上にしないと真価が発揮できない・・・

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 13:30 ID:JxC/PC+TO
天女や次来るウールはDEF3がいいな。
鯖がDEF0なのを買ってから気づいて愕然とした。
狩り場にもよるけど、精錬が低いと無属性耐性以上にDEFが下がるのがきついよ。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 14:17 ID:y5teUY++0
+7鯖マントにレイド刺したら無属性体制+41%だからな。それに鯖セットの効果でMHP増加だから
不意の事故死は相当減るはず。PT時でECかけてたら剣ガーディアンのSB飛んできても平気じゃね?

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 14:18 ID:FR53z36N0
いいサバイバルマントだな

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 14:19 ID:Pox6g/OD0
お前は何をいってるんだ

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 14:20 ID:Erq4GlxM0
えっと・・・どこのエミュ鯖の話ですか?

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 14:21 ID:k89GEDub0
混沌としてるな

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 14:22 ID:m2oX+XiP0
>>465
その様子だと窓手行ったほうがストレス無く順調に狩れたりしそうだなw
大魔法を頻繁に使わんでも窓は狩れるしな。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 14:23 ID:az+6gtAT0
S3鯖万にレイド3枚ざしで無敵じゃん

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 16:09 ID:54ICx1Rg0
あ、鯖マンの無属性耐性って精錬値依存か。それで+7じゃないとって
話になるのね。
>>465
カタコンで不死焼いてるとFW出した瞬間に硬直するな。距離とりながら、
3枚出し切ってしまえばそんなことないんだが。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 16:22 ID:xsRnD5Ns0
そこでウィングセットですよ。
Lv85になったんで試しに使ってみたら、クリックしても動けない病は解消した。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 16:33 ID:y5teUY++0
すまんすまん、ウイングセットのマントとごっちゃになってたわ。失礼

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 16:37 ID:cW4DJaqH0
ウィングセットが活躍するのは、素wizLv85〜92くらいまでかな。
装備レベルがもっと低ければ良いんだが・・・
序盤に欲しいのにこんなセット。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 16:44 ID:xsRnD5Ns0
>>496
素wizだと料理使わなきゃINT120維持できないから微妙。
素wiz時代はもっぱら移動用につかってたけど、
廃wizになってからは監獄での狩りが便利なんで常用してる。

ただ、以前は基本月光でSGだけ杖持ち替えしてたのが、
囚人のときだけ月光にしてるから、そこが慣れなくてやりづらい。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 16:58 ID:ulus2+3e0
サバセットを買おうと思ってるのですが。
マントは+7 Dサバ杖+5でも支障はないのでしょうか?。
+7サバセットとはよく聞くのですが・・・

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 17:10 ID:gAl98LlB0
杖は+5でMATK+15%
つまり普通の杖と一緒

+7にしてもMATKがちょっと増えるだけだし、
大抵サバセットは防御性能を上げるために使うものだから
杖は+5でも全く問題はない

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 17:14 ID:ZtAvkn2w0
鯖セットは名無しでたぶん安くなるんじゃないかと思ってちょっと待ってるぜ
新規杖の産出量次第だけど

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 18:19 ID:ZW11YZQH0
でも対人用で鯖マントを+7にするのは、ゴスない場合ほぼADS対策だよね?
狩りはSoP+ウールorV肩or他が主になると思ったから
鯖マントは+4でもいいかと思ったけど・・・

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 18:28 ID:Pox6g/OD0
そりゃ二つ揃えるのなら+4でもいいんじゃね。用途で使い分けすればいいし

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 18:34 ID:RUyLTaAW0
というかウール・タイダルって主力になるか?
3〜4ヶ月後に出るディアボロスマントにV靴あたりをあわせた方が優秀だと思うんだけど
ディアローブやディアブーツと違ってディアマントは分身DROPだから入手難度的にもそう高くはなそうだし
ウールには手を出さずに貯金しといた方がいいんじゃないかな?

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 18:41 ID:XTZ75lfK0
3〜4ヶ月休止するならそれでいいんじゃね?

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 19:59 ID:jCE/5Wo10
>>503
実装時にはディアボロよりいい防具が韓国で実装されてディアボロも見送るんですね?

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 22:47 ID:oVs9JYqG0
リアルでもそんな話あるある

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 23:31 ID:3x/ljEUR0
パソコン買い換えようと思ってる時とかな

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 23:32 ID:zQvoPnRs0
PCのパーツとかまさしくそんな感じだよなw

PCを組もうと思ったら、
来月になったら、あのパーツのあれが出るじゃん、
再来月になったら、別のパーツの以下略
でいつまでたっても買えない。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/02 23:49 ID:vXQEquPN0
ドドリアさんによるとオル手袋0.04%\(^o^)/

詳しくは未実装スレで

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 00:08 ID:7nTn+voo0
カード並みだと思ってたから安心した

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 00:32 ID:qXoMnlzH0
オル手0.04%とかマジか・・・
需要に対して供給がオワタってことは100Mするんじゃね・・・

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 00:37 ID:7nTn+voo0
SoPは0.1%か
即湧きであんだけ数いりゃ割と供給はよさそうだな

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 01:13 ID:FI6tdF810
手袋はあきらめてたからいいや。
SoPがかなり産出されそうなんで、そっちに期待だ。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 01:29 ID:nHI4ROXJ0
手袋用にゼロム2枚用意しておいたのにこりゃきつい

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 01:36 ID:rtIcTIy50
カチュアってアクセはくれないんだっけ・・・

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 01:58 ID:IOxa5FbX0
オルレアンの手袋 [1]
 要求Lv90 重量10
 ノービスを除いたすべての転生職
 DEX + 2 , MATK + 3%

ボウガーディアン
 ドロップ 0.04%
 トール1F 7分湧きで5体
 トール2F 120分湧き1体
 トール3F 即湧き5体、30分湧き5体


比較でベアドール
即湧き10体、8分湧き20体
カード 0.02%

需要はHiwizくらいだと思うし
ベアドールカードよりちょっと安めか
高くても2〜3倍くらいじゃね?

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 02:02 ID:7nTn+voo0
ハイプリにも教授にも需要あるだろ
狩りやすさと個体数からいってベアドール以下はないわ…

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 02:02 ID:wW1tRCiE0
ニンブルグローブの上位なんだから
需要は死ぬほどある
製造・製薬・教授・砂・プリ・・・

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 02:06 ID:/WAFqt7r0
うちの鯖では突然ゼロムが売りに出されてた。安くは無いけど。
今まで全く売りにさえ出てなかったのに。

ちょっと思ったんだけど、
タイダルシューズ [1] とウールスカーフのセットで、
HP+10%ってあるんだけど、
こういうのって、補正とか全部含めたHPの10%が加算されるのかな。
そうだとすると、ヴァル靴より良さそうなんだが。
結構供給もされそうだし。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 02:07 ID:IOxa5FbX0
あぁっ!!
そうか、Matk+3 を必要としてなくても
Dexを上げたい奴には需要があるのか

実装直後は高いだろうけど
箱のテーブルも変更されるっぽいから
紫箱にちょっと期待してみるかwww

露店売りに出された時点で100M未満になるだろうから
しばらく様子見るわw

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 02:19 ID:ZdRJ51rP0
威力厨の俺にはオル手より過剰SoPの出回り具合だけが心配だったから
0.1%でよかったわ

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 02:24 ID:eMSgrFKx0
>>516
ベアドールなんかWizソロでやっておけばすぐ倒せるが
ボウガーディアンなんか気軽に倒せるものじゃないぞ

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 02:27 ID:7nTn+voo0
>>521
「威力厨」w 分かるわw
俺もどうしても常に高MATKを求めたくていろいろ装備を集めてきたが
やばいくらい強いボスがドロップするLv4杖の過剰がかなりのMATKだとか
MVPボスカードでMATKがめっちゃ強くなるとか聞いて何度も絶望してるわ
頑張ろうぜ

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 02:28 ID:wW1tRCiE0
俺は高精錬の盾を作るためにたたきまくっては絶望してる
挿すカードも絶望だし

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 02:50 ID:tQ+lIh9s0
>>523
威力厨なら当然、苦悩4枚挿ロッド+おじさん靴で執行・監視一確狩りとか妄想するよな!

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 03:53 ID:vVQWOojl0
>>522
供給量と強さは関係無くね。
強かろうが弱かろうが倒されるわけで供給量は一緒。
一番のポイントは3Fの即沸きがどんなペースで倒されるかだな。
3Fに固定PTが2くらいいればベアドなんかより供給されそう。
1FにしかPTが居ないなら高くなるだろうけど。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 04:09 ID:onS63Vrn0
供給量、需要を考えると100mは当分切らないだろうな。
この装備が欲しいキャラを持ってない人の方がまず少ない。
ただ、廃WIZ廃プリはもちろん大体の職で自力ゲットもできるから、あまり値段が高いとそちらに走る人が増えて売れなさそう。
あるとないで大幅に変わるって装備でもないしな。
確実に言えるのは、結果トールが込むってことだ。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 04:11 ID:/WAFqt7r0
ベアドールはwizソロでも余裕。
ボウガーディアンは廃同士のPTでさえ命がけ。
探すのも大変だし・・・

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 04:11 ID:6I9Co0r+0
確かに性能はいいが、100Mもするか?
そんなにするなら高いうちに売って安くなったら買うけどw

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 04:21 ID:vVQWOojl0
コストパフォーマンス考えたら100M↑で買う奴は居ないだろ(極少数は居るかもしれんが)
そこまでの金出すなら他の装備買うよって奴が大半だろう

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 04:25 ID:/WAFqt7r0
オルレアンが2個あれば、+10DEX料理とブレスで無詠唱になるから、
死ぬほど欲しいという人が居るんじゃないかな。
詳しく計算してないけど、スケルトンマントがあれば、
鎧に好きなカード挿しても、DEXが150行ったはず。
マント無くても、148あればフェンの付け替え要らなくなるね。多分・・

あれを2500体と考えると、100M行きそうな気もするけど。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 04:27 ID:rtIcTIy50
狩りでも対人でも重要な肩装備を犠牲にすることになるスケルトンマントですら
100M近い相場なんだがw
他の装備じゃどうにもならないDex装備だから100M↑出すんだろ

せめてもの救いがあるとすれば
即涌きのいるトール3Fは基本PTで狩る狩場だから、出た場合RMC等に出品する可能性があり
金さえ積めば何とかなるかもしれないってぐらいか

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 04:41 ID:vVQWOojl0
スケルトンマント80Mくらいだし、オルレアンも80Mくらいになるんじゃねと思ってる
性能はそりゃ比べ物にならないけど、供給はオルレアン>>>>>スケルトンだし

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 04:50 ID:2I/2t3pF0
ペアなら弓ガーディアンって結構楽に倒せるぞ?
ランダムで矢を飛ばすからタゲの確認とドロップ所有権問題が大変そうだよ

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 05:15 ID:/WAFqt7r0
ボウガーディアンとだけ戦ってれば良いのなら、
その考え方も成り立つと思うのだが・・・

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 05:40 ID:PfEgyOzY0
見つければ倒せるPTでも弓だけ狙うのは実際無理だろうしなあ
人多い鯖はカオスになる予感

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 05:56 ID:HhNwhXaQ0
トール3Fで人が増えたら倒したり飛ばしたりで剣ガーディアンが恐ろしいことになりそうだ
ハンティングスピアーを落とさないぽいからますます狩りたくなくなるな剣は。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 06:41 ID:6I9Co0r+0
スケルトンマントが100M近いとかすごいなぁ
俺の鯖35Mで4つも売ってる人がいるんだが・・・w

しかもずっと売れ残ってる。

トールのアチャガーディアンのAIは他のPTいなければいいと思うけど、いると本当にだるいよね
倒すの待ったり、スルーする人もいるけど、タゲ変わったりした瞬間攻撃したりする人もいるから困る

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 08:50 ID:wW1tRCiE0
>>535
ほかに何かいるならIWで処理すればいいじゃない
トリオ以上になればボウガーディアンなんて余裕だと思うけど・・・

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 09:10 ID:7nTn+voo0
スケルトンマントなんて入手手段が乏しいからかなり高値張ってるんだよ
Mobから手に入るものとは比べられない

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 09:11 ID:6I9Co0r+0
ボウガディは射程とればスキル使わないし、最大射程でSG撃てば出血くらわないからな。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 10:33 ID:+RE9T73m0
混むと最大射程とれるか?
タゲ移ってもってかれる可能性も

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 10:40 ID:mRv/7Nvc0
他人が弓ガーディアンの射程に入ったらどうやってもタゲ移るからそれは対応のしようが無い
もう見えたら問答無用で叩き込み、拾えたもの勝ちな風潮になる予感

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 10:46 ID:vVQWOojl0
まぁ少なくとも名無し以後は射程外からSGなんて悠長な真似はできなくなるだろうね

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 10:49 ID:hcPuNCEl0
出血と横湧き時の危険を考えたらWizは射程外からSGするしかない
仮に近寄ってこいつは俺のもの的アピールをするにしても前衛がやればいいよ

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 11:06 ID:wW1tRCiE0
悠長も何もほかに選択肢ないしね
プリが最大射程でニュマで抱えりゃ十分
俺のものも何も、タゲが勝手に変わるAIなんだからほかのPTが阿修羅していっても文句はないだろ

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 12:30 ID:46y8hUIc0
最初にタゲもってたのが誰かなんて後から来た奴にはわからんしな
ルート権もあるわけだし言い争ってる暇があったら狩りしとけ、と

オレはウルドだから横殴りデフォだぜ、とかいう話の前に人と遭遇したらどちらか来なくなるまでPK戦になるけどな

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 12:31 ID:46y8hUIc0
あぁスマン、攻撃モーションしてればわかるかw
その時点でこっちも攻撃されると・・

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 13:25 ID:IjlyFOBb0
>>547
しかしドロップが90M相当とか言われたらルート権に関わらずモメると思わないか?

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 13:35 ID:rtIcTIy50
×モメる
○イチャモン・因縁つけてくる馬鹿がいる

気にする必要無し

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 13:36 ID:7nTn+voo0
火山で安定して狩りできるような奴はそのへん分かってると思う
最近はパッチ前に狩りの練習をしにくるPTで割と賑わってきたが
アチャガディだけはほとんど共闘みたいなもんだよ
お互いが攻撃しまくって、それ以降は何事も無かったかのように狩り続行
ドロップが出てもめるとかも、せっかくルート権なんてのが実装されてるんだから
言い訳にならないだろう

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 13:40 ID:kxHF2Y7o0
接続数が多い鯖だけど、ベアドールcの方が
スケルトンマントよりも高いなwww
どちらも売れ残ってるけどwwww

相場は鯖によって違うけど、MVPみたいに独占されなければ
20Mくらいで買えるようになる気がしないでもない

ニングロが4M未満で買えるから、Dex1の差
2個で2の差だけど、無詠唱目指すメリットが大きいのは
Hiwizくらいだと思うから、CP考えると買うのHiwizくらいじゃね?

s属性鎧あるじゃん?
アンフロエベシでさえ50Mくらいで売れ残ってるしさw

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 13:59 ID:oatI+pj30
ガンホーの事だからどうせ癌クジの景品にでもするさw

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 14:01 ID:0cOLHI630
オル手袋、100M前後だと金持ってるHWくらいしか買わないかもしれないけど、
他職の需要もかなりあるから、値下がりはあんまり期待できないなー。
SoPは割と出回りそうだから、SoP手に入ったら自力調達狙いにいくかな。
100Mとかなら売るけど。自分は20-30Mなら買ってもいいかな?って程度だ。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 14:05 ID:i+TYKHCi0
オル手袋は常用度が高いからなぁ。

S属性はなんだかんだで用途が限られてるってのもある。
Gv、生体3以外だと普通の風服や不凍服であまり支障がない。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 14:20 ID:rtIcTIy50
狩りでHWiz・砂・ジプ冠
対人で+チャンプ・教授・クリエ・パラ
他製造・製薬・料理

>>552
BOTが量産した上時間さえかければ素ノビでも手に入れられるs属性鎧とな

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 14:48 ID:55MTALRi0
長くマジをやってる人なら、夢のようなアクセだね。
一番金持ってそうな職だし、2個欲しいってのもあるから、
とんでも価格になっちゃうんじゃね?

ドロップ率見る間では、30M程度なら買えるかな。と期待してたけど、
ボウガーディアンで0.04%とか狂ってるとしか。
倒せない事は無いけど、デスペナがあそこは酷すぎる。
トールの敵が弱体化される可能性って無いのかな。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 14:49 ID:pkev4jnO0
オル手の価値のほとんどはdex効果だろうから
レベルカンストしてないなら、
オル手買おうと金策するより、頑張って狩りするのが良いね

あと、MATK3%はあまり意味がないのに
無駄に価値を上げているね

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 14:52 ID:ObWwRTqD0
斜め上でトールの配置MOB数が韓国と同じになったら目も当てられないな

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 14:54 ID:kxHF2Y7o0
>>556
スナイパークラウンジプシーは、ニンブル弓用の指貫より良いの?
製造はDex+1で成功率0.1%上昇
チャンプは阿修羅の詠唱短縮

対人やってないから他は知らないけど
Dexの上限が+2で劇的に変わるのは、Hiwizとチャンプくらいじゃね?
製造はランカーくらいで、他はあったら良いなって感じじゃない?

需要は Hiwiz>チャンプ>>製造他 だと思う


そういえば、Dex150で無詠唱になったら
セット効果のキャスティング時間10%短縮は意味無いよねwww

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 15:07 ID:wW1tRCiE0
Hiwizなんかより対人教授のほうがよっぽどほしがる
対人しないWIZが無詠唱にこだわる理由はあまりないしね
WIZが狩り用に買うにはなかなかきつい値段になると思うよ

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 15:10 ID:SbXdZtDp0
ニングロとDEX1の差をどれくらい欲しがるかだろうなぁ。
欲しい人は多いだろうけど、大金出してまでって人は少ないと思うんだが。
大金出してまでDEX1欲しがるのは、無詠唱の敷居が下がる対人Wiz教授か製造系くらいだと思う。

砂はもともとニングロ2でDEX160いけるんだからいらない。
冠占はDEX150あれば後は指貫でいい。
持ってないからわからないけど、後はMEプリくらいかね。

装備可能がLv90の転生のみだから結構広いようで狭い。
弓系は、Lv90までにたいていDEX完成してしまってるだろうし。
各職については、ここでうだうだいうより、各職スレ見てきたほうが早いな。

ただ、それでもアチャガデ0.04%だから安くはならないだろうな…。
俺はSoPが手に入りやすそうというだけで満足だ。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 15:27 ID:i+TYKHCi0
0.1%だといまのS0ルシウスと同じ確率か。

S0ルシウスよりは遙かに需要があるから値段も上にはなるだろうけど、
落ち着いてくれば1M台に落ち着きそうだ。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 16:00 ID:4gjzC05k0
オルレアンでDex1増えても無詠唱付近じゃなきゃ効果薄いしな
トール行く人はアリスV盾凄く欲しいけど、時計4F程度なら別にリジットガードで十分、って所だ

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 16:06 ID:2ncinHqz0
Dex削れるってのはとてつもなく大きいと思うけどな、Wizと教授だと。
ドロップ率からして当分高値が付き添う

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 16:08 ID:Sr7Nszrx0
明日からはまともな装備がないWizは
相手にされなくなるよ。
Wizにも高額装備を要求するようになるパッチが
名もなき島パッチだ。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 16:16 ID:7nTn+voo0
素Wizがいく狩場程度ならそうかわらんだろ
ただ廃Wizは、これからは過剰SoP前提のMDEFかもしれない

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 16:20 ID:RBPgGbNJ0
MC用の杖って何挿せばいいの?
とりあえずアチャスケ4枚とオクスケ4枚とサンタポ4枚と+10ロッド3個買ってみた。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 16:20 ID:i+TYKHCi0
+5SoPと+10SoPで幾つカット率が変わるんだろうか。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 16:29 ID:kxHF2Y7o0
>>566
行く狩場にも夜と思うけどさ
具体的にはどのくらいの装備が求められると思う?

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 16:34 ID:XqP2ShZa0
>>519
%HP増加装備は加算系のUP装備(プパや鯖杖)で増えた分も含めて増加する。
プパ+マタならば増加分は770。
%増加装備を複数つけている場合は加算される。
プパ+マタ+蟻卵ならば増加分は805。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 18:01 ID:yRAa8QPr0
>>566,570
グローブとオル手袋の差なんてLVで言ったら1程度の違いだから狩りで差が出るのってSoPくらいじゃないの?

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 18:03 ID:Gnlz7huB0
>>568
オク助とタポリンは行く狩場しだいじゃあ役に立つこともある。
でもアチャ助はやめとけ。
威力が半端なのでMCだけで狩りをするってんでなければまず役には立たない。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 18:30 ID:YNhLaqf70
>>572
DEXカンストの職もってねーだろお前・・・
DEXは高ければ高いほど1の重要性が身にしみるというのに・・・

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 18:31 ID:poSTEFSR0
>>568
まずMC今使ってるかどうか考えるんだ

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 18:32 ID:fGvhWufT0
廃wizカンストしてるけど130あたりからは1くらい上がろうが下がろうが結構どうでもいいな・・・

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 18:42 ID:55MTALRi0
オルレアンは、料理使わない人には要らないかな。
料理使うような人には、高い金だしても欲しい物だと思うし、
全く使わない人にとっては、DEX+2なんて大した差じゃないと思うし。

でも、料理を頻繁に使う人って、金に物を言わす人が多そうだからな・・・

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 18:44 ID:yRAa8QPr0
>>574

GVで無詠唱狙いならいざ知らず、狩りでDEX1とかそんなに必要か?
狩りでも料理食いまくりなら知らないが。
そうなると+10料理食わないやつは相手にされないってことになるな。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 18:44 ID:7nTn+voo0
その辺は好みだろ
俺はDEX高いと楽しいから、服自由でいい狩場とかロッカー服だし
1違うだけでかなり違うように思える(自分だけは

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 18:48 ID:H6klmDzN0
威力厨とDEX信者は昔から相容れないものなので仕方ない

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 19:33 ID:7bzx3pzU0
俺はバランス厨

ウルキャップやニンイヤなどをこよなく愛する

MATKはINT133×1.06>INT135となるので
バランス厨にも手袋は是非欲しいところだ

582 名前:AGI廃 投稿日:08/03/03 19:38 ID:1oQt3Sn10
そこで、魔眼かぶればDEX15節約できる俺の登場。
コストパフォーマンスは最高です。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 19:46 ID:pQzfhjsV0
俺威力厨だったけど
>MATKはINT133×1.06>INT135
こういう事があるからもうよくわからなくなってきた。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 19:47 ID:miqWRYYW0
ゼロムカードの値上がりも怖い
みんなキープしてる?

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 20:22 ID:Kqxl4q2O0
>>584
オル手にはまずビタタとクリミ刺す
3個目でフェン、ゼロムはその後だ

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 20:25 ID:Gnlz7huB0
>>583
威力厨なら普通にダブルサインしないか?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 20:27 ID:M4zoUew/0
テレポはともかくビタタやフェンはクリップ・ナイル等で十分だと思うが・・・
常時装備して狩りしてるのかなあ

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 20:33 ID:WloPDhcYO







589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 20:53 ID:27ZOQeAN0
オル手袋で臨時の敷居があがるとかどんだけ〜
課金料理使うやつのほうが少ないのに・・・

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 21:07 ID:2I/2t3pF0
必死に価格操作してるだけ解ればok

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 21:40 ID:PfEgyOzY0
>>580
威力厨だとするとDEX上げたら威力も命中も上がる弓型は憧れの的かw

一方自分は最近になって安くなったSイヤにフェンとビタタとクリーミー刺した
レベルが中途だとINT+1おいしいです

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 21:51 ID:RbUqDlGX0
あまり触れられてないようだが
オル手はD+2もいいがやはりオル鯖とのセット効果狙いの俺AGIWIZ
元のDEX低いからやっぱこれは嬉しい

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 22:51 ID:H6klmDzN0
俺はバランス厨だなぁ
ロッド?ステ4Pしか増えないじゃん!
2+3で5つも増やせるアクワン最高!

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 23:11 ID:nHI4ROXJ0
俺はエキスパートリングに期待するぜ

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 23:37 ID:JhEaUTU/0
すみません、ちょっと買うのに躊躇しているのですが、
ペコペコのヘアバンド+ウィングセットを装備すれば、
ペコペコヘアバンドを装備したペコ騎士と等速になるのでしょうか
また、IAをもらえば、さらに早くなるのでしょうか

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 23:40 ID:7nTn+voo0
IA速度が最高速度です

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/03 23:48 ID:JhEaUTU/0
つまり
IA+ペコペコのヘアバンド+ウィングセット=IAのみの状態
ということでしょうか。
速度上昇の加算はないということでしょうか?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 00:03 ID:O8mSvf9C0
うん

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 00:22 ID:bhHBvp3Y0
お答えいただきまして、大変絶望しました。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 00:35 ID:O8mSvf9C0
加算されるのがペコだけって憶えておくといい
あれだけは特別仕様
今はヤファとも血斧ともIAは重複しない

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 00:46 ID:EQdBQDLJ0
+5SoP 15%軽減 +7SoP 17%軽減

MDEF10 がそれぞれ 8.5/8.3 に
MDEF20 がそれぞれ 17/16.6 に
MDEF30 がそれぞれ 25.5/24.9 に
MDEF40 がそれぞれ 34/33.2 に

あんまり過剰の意味ないな
引き算だったら変わるけど、実装されて調べるにはMDEF10が分かりやすいのかな

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 01:07 ID:1310m8v30
スレイプの速度増加も普通と同じ?

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 01:17 ID:Ohh146rZ0
>>601
Roratorioの仕様が正しいとは限らないが、あの計算機だと

MDEF10→1.5/1.7分無視→切捨てで1/1引かれる→MDEF9/9
MDEF20→3.0/3.4分無視→切捨てで3/3引かれる→MDEF17/17
MDEF30→4.5/5.1分無視→切捨てで4/5引かれる→MDEF26/25
MDEF40→6.0/6.4分無視→切捨てで6/6引かれる→MDEF34/34

ほとんど変わらない(MOBによっては全く変わらないことも)

それでもあなたは過剰精錬しますか?

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 01:23 ID:9b/wdEpG0
DCの仕様を考えると
無視する部分を切り捨てよりは、下がったMDEFを切り捨ての可能性のほうが高いと思う

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 01:25 ID:vhy2Yunu0
日鯖じゃSoPは確殺が変わるときだけ使う特化みたいな感じになるのかもしれんね

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 01:39 ID:O8mSvf9C0
INT4自体が優秀だから特化とか考えず標準装備になりそう
DEXはDEX鯖かQDで…極端な話だけど。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 01:40 ID:9b/wdEpG0
もう1個の片手杖も性能は悪くないしね

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 02:03 ID:smrNC2l10
確殺変わらんなら鯖どころかアクワンのままだろ・・・
取りあえず、骸骨杖終了のお知らせは確定

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 02:11 ID:O8mSvf9C0
素Wizにとっちゃ最高INT補正の片手杖であるのは変わらんぞ

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 02:12 ID:O8mSvf9C0
っとまぁ過剰供給で既に終了だろって突っ込みは分かってるぞ

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 02:13 ID:v8rhwwD90
骸骨を装備してる廃Wizってそんなにいる(いた)のかな。
素Wizなら120確保に…って最近はたれリーフとかsメモ本とかあるから
そうでもなくなりつつあるのかな。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 02:16 ID:bXrQCQct0
当分はピアーシング持ってトール篭りの予定
50Mなら手袋即2つ買うけど100M超えると思うな inIris

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 02:21 ID:a0SIoKui0
唯一の救いは、手袋がアクセサリだってことだな。
叩き壊れることがないから、いつかは値下がりするだろう・・・と。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 02:24 ID:voLCrLZq0
>>611
Int調整でたまにつけることはある
流石に常時は無いけど、マジックコート装備したりするよりはマシだし

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 02:26 ID:a0SIoKui0
INT調整とか考えるのがメンドイから課金料理をついつい使ってしまう

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 02:28 ID:O8mSvf9C0
>>611
INT99でJOB70でエルダクラウンでエルダグラスでダブルサインでsメモ本のときに
骸骨装備すればINT135ダブルサインになってたから愛用してたよ

>>613
そういえば昔のs手袋の高さは異常だったなw
俺5Mで買ったわ、c抜きのやつで…
いや、下がり方が異常なのか?

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 02:30 ID:voLCrLZq0
まぁグローブはドロップする敵が窓手にAマミと人気Mobだったからマシだったわ
リングとかブローチとか100M超えたりしてまじ地獄だった

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 02:34 ID:O8mSvf9C0
ごめん616間違えた
sメモ本じゃなくて盾フリーね

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 03:06 ID:/A5VBFMK0
空気読まずに狩場報告
95廃ウィズ
I120D116(ニングロ→Sign)
ジュノー↓↓ゴートMAP
AMPを先に仕込み
単体ゴートをMCで釣り次のゴートが見えたらSW→SG6
テレポ先で数体見えたらSW→MC→SG6
AMPを仕込めない場合はSG10で
ハーピーはSW→HDorIWはめからMSを落とします
人がいないときは見なかったことに

1hで消費が青J150~200
時給1~1.2m
緑ハーブ150~200個
空瓶120~150個
青ハーブ30~50個
角毛皮NPC売りで100~150k
角毛皮で青Jとdd
緑ハーブが1k空瓶が800zで売れるのでレアはないけどそこそこ美味しい

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 03:38 ID:XMPWlRC60
>>619
重量がかなりやばそうだな。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 03:50 ID:Nvhu6ZUQ0
ジュノーからすぐだし
最近は暴落気味なペコペコHBと組み合わせたら
美味い狩場だよんあ

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 05:42 ID:pwLrlshh0
ゴートはリンクするのがいいよなー。
AGIなんで、リンクさせて3匹以上に増やしてからIW、SGしてた。
ごくまれにスタンさせられるのが痛かったけど。
ハーピーは普通にFW→ESで。ある程度離れないと沈黙がきてうざい。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 08:24 ID:Qh7xiVE90
ボウガーディアン  オルレアンの手袋 [1](0.04%)
ソードガーディアン プラチナシールド(0.10%)

重力のバーカ ハーゲ

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 08:56 ID:PG8LXR6b0
オル手袋ってWiz以外の需要は微妙なのな。
たしかにセット効果はすごいけど他職じゃ他のセット装備も魅力的なものがある・・・。
MEプリにはディバインorホーリー杖セットでスピリンもつけれる。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 09:17 ID:Cl3yZp2m0
オル手袋はWIZ以外の需要はあんま無いんじゃないかって書き込みをここ2日で何回見たかな・・・
お前ら結構レス見てないんだな。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 09:24 ID:0qp+PvnJ0
結局WIZにすらあまり需要は無い。
欲しがるのは職関係なく高速詠唱を極めたい奴。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 09:48 ID:te6v6tcn0
高ければ高いでWIZの狩場で産出できる装備だし嬉しいことじゃないか。
安かったら簡単にDEXが1増やせるしこれも嬉しい。
どっちにしても悪い要素にはならないだろう。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 10:11 ID:pOhu2uBz0
手袋の需要はWIZに限らず、主に対人やってる人にある
俺がもし対人やってなかったら手袋に何十Mも出せない

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 10:26 ID:utZOFL5I0
まあ普通の人にとってはオル手袋はでたら廃人に売りつけられる、
ひさびさのWIZPTでの大きなレアだろ

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 11:02 ID:TS1UB6pd0
俺らwizは出す側だから高いほうがいいよなw

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 11:03 ID:erQbC3Y40
まあ金を出す側になってしまったら元も子もないけどな

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 11:17 ID:PygII7Yw0
タナトスの苦悩カード
魔法攻撃時、天使型モンスターに10%の追加ダメージ

武器カードなんだけど、使いどころってある?
スケゴルトに使えるくらいだろうか?

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 11:20 ID:jSHR/FXG0
SoPでいいよ。天使で低MDEFなんてそういないし

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 11:35 ID:rMI2fJTQ0
結局、MDEFじゃなくて属性に弾かれてるだけだしな。SoPでいいよ。
おでんのWizもあくまでQM要因だし。
安いなら考えるが、苦悩cなんて早々出ないだろう…。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 11:38 ID:WWTsU5Qu0
トールはよくいくけど、弓ガディはせいぜい1h辺り10回会うかどうかだなぁ・・・
250時間篭れば一個はでますか、そうですかorz

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 11:40 ID:qv+TnVzfO
執行、監視みたいな聖以外の天使になら使える・・・かもしれない
モロク1も天使だっけ

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 11:41 ID:51up4w640
時間湧きでしっかりと倒していこうとしたら遭遇率激減なんじゃなかったっけ

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 11:44 ID:utZOFL5I0
弓ガディ目当てなら即湧きのある3Fだろ
でも教授が必須になったりとPT人数ふえたりして敷居があがるけどな

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 12:31 ID:y5z6hKQf0
手袋のドロップ率0.04%って、闇りんごドロップ修正されて無いなら+0.01%で0.05%なんじゃ?
供給に大きく影響するほどでもないけど、ちょっと気になった。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 12:34 ID:lZAv3Whv0
別に3Fに教授いなくてもどうとでもなるけど。
そりゃいるにこしたことはないが必須なんてほどじゃない。
3Fに必須なのは廃プリのみ。
他はいなくてもどうとでもなるか、いたらいいなあ程度。
必須というからにはそいつがいないと狩りにならないぐらいの重要性じゃないと。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 12:37 ID:9b/wdEpG0
人の少ない今まではいいけど
混みはじめて横沸きが頻繁になったらいないとやばいかもよ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 12:41 ID:utZOFL5I0
廃プリじゃ3Fでの壁としてはきつすぎると思うんだが
廃プリWIZのペアじゃ安定した狩りにならんだろ

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 12:51 ID:E6YS5j2c0
どの程度の硬さの廃プリを想定してるかわからんけど、HP10K超えてる廃プリでもきついか?

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 12:58 ID:pOhu2uBz0
DEF50前後の廃プリだけど1も3も普通に壁してたよ
でもやっぱり剣の横沸きに弱いだろうから
パッチ後はブラギありの大人数PTにした方が安定だと思う

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 13:04 ID:lZAv3Whv0
なんでそこからいきなりペアの話になるんだ。
まあペアでもいけるし、安定性を増したいなら前衛入れればいいだけ。
廃プリ・廃Wiz・パラ・冠
教授なんていなくてもこれで十分安定。
教授より↑の職の方が重要。
その中でもこれだけはいなきゃ狩りどころじゃないってのが廃プリなだけ。
廃プリ>>>廃Wiz>>パラ>冠>>>>教授
他の職はもっと↓という事で省略するが、こんな感じだ。

例え実装後人が増えてもトリオとかでいけるし、教授は勿論必須じゃなく、いたらいい程度のポジション。
自分が3F行く場合教授が必須になったり人数増やさないと狩れないっていうのを、回りも全部そうだと思わない方がいい。
教授が暇してるなら勿論連れてくよ。
しかし教授いないから3F狩りは中止だなあ、とはならない。
必須なら教授いないと中止になるが、必須じゃないから教授いないならいないでそのまま行くだけの事。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 13:08 ID:9b/wdEpG0
パッチ後どれくらいの人気狩場になるのかわからないのにそんな熱くなっても

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 13:09 ID:T83Ote5J0
>>645
最近の狩場のトリオ↑推奨の雰囲気にはうんざりだからだろ。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 13:11 ID:v8rhwwD90
DEF50ってどんな装備で行ってるんだろう…マグニセットとか?
DEF47MHP1万くらいの廃プリで行って「普通に壁」は無理だと思った。

多分、DEFの問題じゃなくて腕の問題なんだと思う。
あと、どんなに耐えたとしても倒すのに時間がかかればジリ貧だからペアとかに
絞り込むならどれだけ抱える時間を少なく相手がしてくれるかも問題だと思う。

ペアで行ってくれる相手がいるのかどうかが一番問題だけど。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 13:15 ID:sOILbKNF0
狩りにはなっても経験増えなそうだな。
常にトランス剣ガディ&鰐が横に沸いて来る状況では
常時SWしてても瞬きすら許されんw

今でさえたまに飛んでくるファビョ剣にハエで飛ぶしか対応できないんだが・・・
おまいら様方は一体どうしてるんだ?

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 13:25 ID:utZOFL5I0
いや教授の役目は前衛+SP係としてだぞ

ECと自衛のSW、蜘蛛があるからパラより硬い
2HQされてもディスペルできる
それに1Fと違ってサラマンダーの出血頻度が高くて
SPがよく尽きるからチェンジも重要

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 13:32 ID:NCXCv76J0
教授はいなくてもなんとかしようがあるよSP剤とか休憩、S4Uとかね
廃プリいない場合は全員アスムスクロール乱舞か?('A`)

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 13:32 ID:pOhu2uBz0
>>648
今計算してみたら実DEF50
装備はアリスVK、イミュンマフラ、SR2など普通
マグニセットは廃プリ廃WIZにとって正直重すぎる

>>649
(SW→)IW飛ばししてたけど、SG中に来るとハエ以外無理だった・・・

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 13:34 ID:fGxl7JEs0
パラより硬いってどんな教授・・・いやむしろどんなパラが比較対象なんだ
そしてサラから出血受けるってどんな廃Wiz・・・?
剣ならともかく弓とサラから出血受けるのって腕に問題あるだろ

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 13:39 ID:voLCrLZq0
ECに更に、SWや蜘蛛や2HQ解除のDisまで加味すりゃ教授の方が硬いってのもそこまで大風呂敷では無いと思うがな
しかも教授はVal肩で完全回避まで上がるし

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 13:41 ID:9b/wdEpG0
まぁ自前SW使われたらパラじゃ勝てないな、Mobの量も調整できるし
逆にパラの利点は献身・ヒールあたりじゃないだろうか
3人目として選ぶならどっちでもいけそう

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 13:54 ID:fGxl7JEs0
>>654
教授は運剣+V肩もできるんだったな
今シミュったところ確かに教授のが固かった
MHP的に辛いと思ってたがSWで何とかなるか

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 14:01 ID:uYaxy79z0
教授はカアヒするとすごい耐久力だからな

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 14:02 ID:utZOFL5I0
パラは当たり外れが多くないか?
PTにくるような教授なら大体DVでそれ以外だと自己申告多いからPt組みやすいが、
パラはスキルやステで結構ばらつきあるからな

そりゃAVサクリタイプとかなら献身あるし前衛として最優だとおもう
下手にヒールとかGXとかゴスペルとかとってるタイプは結構微妙だぞ

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 14:02 ID:rMI2fJTQ0
カーサのFBlはMRで吸えるし、SpPやアチャガデは霧で軽減できるし。
硬さは一級だね。

ただ、パラとは求められることが違うし、
俺的にはどっちもPTに欲しいな。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 14:03 ID:9b/wdEpG0
ゴスペルがきたらもう経験値あきらめて乗るしかないな

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 14:05 ID:fig1b+k70
スナにアンクル使ってもらえ

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 14:10 ID:pOhu2uBz0
騎士系と教授の一番の違うところはインデュアコンセ
単体処理での狩りなら教授でもいいけど、複数ならインデュア+AGorACあるなしじゃ変わると思うけどな・・・

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 14:15 ID:utZOFL5I0
そりゃトール以外ならインデュアの性能で前衛は騎士系しかありえないけど、
トールだとインデュアが重要なほどトレインできないし、
あくまで”トールのみ”前衛として教授強くね?って話なわけだ

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 14:17 ID:sOILbKNF0
アンティ持ってけば解決じゃね?

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 14:24 ID:pOhu2uBz0
>>663
もちろん教授は前衛としても強いと思うよ
でもLKパラが前衛だと3〜5釣ってくるから、インデュアも大事じゃないかなと思っただけだ

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 14:34 ID:BeiXg44r0
トールって5匹もトレインするもんなのか…?
基本は各個殲滅で3匹くらいが限界だと思ってた

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 14:46 ID:utZOFL5I0
5匹はきついな
PTの人数次第だけど4ですでに死人がでかねない

サラマンダーはATK 7,590 - 10,680  ASPD 180 だから
2HQしてなくても複数いたらすぐSW消えるし、
カーサ複数いるとガンバンやSPP連続でくらったりして酷い目にあう

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 14:52 ID:pOhu2uBz0
サラ4カーサ1とか普通に釣ってきてたぜ・・・
剣だけは単体か剣+サラとかだったけど
WIZ+遠距離火力+ブラギだから戦闘時間が短いしなんとかなるもんだよ

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 14:57 ID:9b/wdEpG0
それだけの構成ならそもそもまた違う話になるだろうね

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 15:09 ID:vOLQEGjw0
教授働かせすぎだろw
もっとやすませてください

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 15:17 ID:PdWJUE3w0
今は大量に釣っても、まとめてアンクルで動き封じれば、動かないから
その間にSGで終わるしな。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 15:27 ID:YEFiEMkt0
ということは、プリが一瞬足元SWでワニ数匹を抱えてその間にアンクルシュート、
以後プリは離れてアンクル更新しながらSGって狩がいいのか?
別キャラのプリでも3F行くが、足元SWで抱え続けるのは2匹が限度だった。
3匹目がきたら足元SW連打で切れ目に食らったダメを回復してる暇が無くて押し潰された。

3Fは癒魔砂トリオでいくのがいいのだろうか?
ブラギはSG中の緊急IWのためと割り切るべきか...スクロールキャンセルだけじゃ1秒の遅れが命取りの場合もあるし。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 15:28 ID:fGxl7JEs0
まとめつつ釣って、ベースでまとめてアンクルだとインデュアあって足の速いペコ系有利か
後、スルーされたがサラの出血は範囲小さいから無駄に前に出ない限り食らわないぞ

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 15:56 ID:/gHgAgmA0
SoP持ってないWizは
トール連れてってもらえなくなるだろうから
人の心配より自分の心配しとけよ。
プリペアで狩るのも悪くはないと思うが
デスペナは覚悟しとけ。
バカほどペアで狩る狩場がトールだ。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 16:08 ID:utZOFL5I0
余裕あれば鰐から離れてればWIZは出血攻撃かわせるけど、
プリとか中衛はSPつきる可能性が高い
それに今までなら横湧きほぼなかったけどこれからはそうはいかないかもしれないし

俺の経験上鰐じゃなく剣かもしれないが出血攻撃でプリ側のSP尽きることが何度かあった

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 16:34 ID:G7WwtouO0
装備装備っていうけどそんなに必須になるのか?
なんかそんなに言われるとただあおられてるようにしかみえねぇ

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 16:35 ID:O8mSvf9C0
実装日になって突然、スレと関係ない職に関して
いまさら議論しだすとかマジスレは遅れてるなw

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 17:14 ID:E6YS5j2c0
したり顔で語る前に過去ログ読んだほうがいいけどな。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 17:20 ID:tweeq0jb0
2123#
料理を運ぶ時に使われる円形の鉄板。
良く磨かれており、輝いている。
―――――――――――――
Mdef + 2
ターゲッティング魔法反射確率 + 5%
--------------------------
オルレアンの手袋、オルレアンの制服と共に装備すると、追加で詠唱時間 - 10%
―――――――――――――

2365#
ある潔癖症の宮廷料理人が着ていた制服。
彼が料理の説明をし出すと、誰も彼の話を止める事が出来なかったらしい。
―――――――――――――
詠唱時間 + 15%
詠唱が中断されない。
--------------------------
オルレアンの手袋、オルレアンサーバーと共に装備すると、追加で詠唱時間 - 10%

2701#
最高の宮廷料理人が使っていた手袋。
これを装備すると彼の素早い手捌きが真似出来そうな気がする。
―――――――――――――
Dex + 2
Matk + 3%
--------------------------
オルレアンの制服、オルレアンサーバーと共に装備すると、追加で詠唱時間 - 10%

オルレアンのセットは制服も含めた3点が必要らしい\(^o^)/
常時フェンなら+25%からセットに乗り換えで+5%になるが…

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 17:28 ID:uYaxy79z0
持ち替えが苦手な俺にはいいセットだなw

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 17:30 ID:YP9fmp790
棚ほとんどの廃Wizは行ったことあるだろうけど。
INT119装備DEX133ぐらいでAMPSG・SW

献身パラ・廃プリ・砂 と行った
献身があるからフェンないけどいいか〜と行ったが、1度だけやばそうな時もあったからあった方がいいかも。(大抵はSW・献身で大丈夫)
AMPSGするわけだけど、#・DSが火力な感じ
SGで多少吹き飛ばすことで被ダメを減らすのが重要?
なので、INTあっても詠唱遅くなっては本末転倒かも?
しかしINT133ぐらいならSG回数減らせるかも。でも火力は#なわけで・・・

監視・天使にはSGも無力でやることなし。骸骨の杖MCで1k出るらしいが、そうするとINT126装備になる。DEX削る意味あるかは微妙なライン。(DSで4kとかですぐ倒せる)

敵2-3に張り付かれると死にそうになる。初期にぼけっとして、しにそうになった。ぎりぎりセーフ。HP5kあったので、多少Vitはないとしぬかも。
テンプレ通りホルン盾にしたが、上記によりリジットの方が断然いいと思うので、テンプレ変更。

最後に前回1年前?同様、トレイン中にSGをしてしまい、タゲがこちらへ全部移って決壊。
前衛が壁いって、行こうとして止まってからSGしないと危険。テンプレで一応色つけw

効率は死んだ割りには3M/h ハエ逃げしたプリさん3.7M/h と悪くはなかった
前衛LKだと、相当注意しないとやばいかも。献身だと楽

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 17:31 ID:PygII7Yw0
ヒルクリとフェンを持ち替えてるオレには
SPの節約になるなwww

BMや3つで持ち替えればいいんだろうけど
オレには難しい・・・ orz

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 17:32 ID:YP9fmp790
それとSW前衛にたまにしたけど、一瞬で消える。意味あるんかな?SGでさっさと倒した方が?

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 17:33 ID:erQbC3Y40
ヒルクリってPTでは持ってる意味あんの?
いざ決壊してテレポしてHP減ったときとかレアなケースしかないだろうし回復も持ってるだろ

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 17:35 ID:YP9fmp790
>>684
PTだといらないね

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 17:36 ID:PygII7Yw0
>>684
おれは休止から復帰したばかりのソロ軍団さ orz
知り合いとかほとんど居なくなったんだ

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 17:37 ID:vOLQEGjw0
>>684
別キャラでプリやってたりすると他のPTメンバーのHPバーがちょっと黒くなってる時にヒールしたくなる
あとはPT合流まで(インティミされたり)のちょっとしたダメージの回復とか。
別になくても困らないけど、あると使う時はある

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 17:38 ID:G7WwtouO0
>>686
俺も今日復帰なんだ・・・

オルセットはステあげるときとかに、つかえ・・・るのかな?
ま、未転成なんですけどね

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 17:39 ID:Qf5Y5yXn0
もうヒルクリ抜きのSC回しが出来なくなってるくらいヒルクリ常備してる
どんな状況だろうとヒール使えるってだけで気分的に楽になれるから

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 18:27 ID:YXJZEToS0
>>683
前衛が敵を一方向に整列させて止まってるならバックサンクで十分だしな。SWはあんま
意味無い。使うなら箱とかに引っ付かれてる他メンバの方が良い

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 18:59 ID:PygII7Yw0
>アイテム「スタッフオブディストラクション」の実装を延期いたしました。
楽しみにしてたのに orz

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 19:11 ID:YlKo3mLM0
配置変更はあった?アイン2が即沸きになったりしてたら嬉しいんだがw

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 20:18 ID:Nvhu6ZUQ0
バンシーよりラギッドゾンビが鬱陶しすぎる
FB10連打した方が早い・・・

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 20:43 ID:ZN/OcwxB0
>>693
しってるわ そんな秘密

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 20:57 ID:a0SIoKui0
名無し修道院3F廃Wiz廃プリペア、早速行ってきた。
Wiz98 プリ95

基本プリが抱えてAMPSG→SG
一回目のSGでネクロがストーンスキン使うからMDEF下がって雑魚に。二回目のAMPは要らない。
ただしラギットが痛いので、極力2セット以上は同時に抱えないようにする。


50分ほどでネクロ4セット バンシー3体に押しつぶされて帰還(LKやらプリやらがピュンピュン飛んでくれたので、周囲から集まってきた)
不死盾欲しい・・・切実に。

最初ということで、1Fからずっと歩きで3Fまで行き、3Fについてから30分くらい狩った。
1Fから3Fまで狩りながら進んで、最初の30分で2M以上稼げました。そこからさらに20分でさらに2M

3Fだけで集中して1時間狩ったら、時給4Mくらい。
初回でこれなので、慣れてきて不死盾もあれば5Mくらいは出るんじゃないかなという感じでした。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 21:10 ID:TS1UB6pd0
不死盾いらないだろ・・・・
クエ終わらしてから2hずっと狩ってるが廃wizに敵のタゲ来ない
前ですぎなければ廃プリに不死盾がほしいだけだ

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 21:11 ID:LagtNjN40
>>695
廃WIZとプリのスペックが知りたい

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 21:14 ID:zp+8T5Vh0
>>695

クマーcを+7ガードに刺そうか+4V盾に刺そうか迷ってるんですが、
狩ってみた感じどんなもんでしょ?
値段や持ち換えを考えるとガードなんですが、ネクロの魔法が痛いなら
V盾になりそうですが・・?

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 21:22 ID:T60sdsNL0
ソロでちょびっとだけ狩ったが
不死V盾いらなそうだなと思ったが不死盾は作ろうと思った
V盾の処分をどうしようか悩みだした。

今日は接近ゲーで入れない人多いみたいだからもうちょっと様子を見て
何に挿すか決めます。

クエスト
クエストは遠距離盾+闇服でソロクリアできた。(SW+SGは使った。)

無名D感想
視界が室内の斜め固定と同じ + 狭すぎでラキッゾが画面外から攻撃くれるのが辛い
斜めだからFWも置き難い

視界解除を願う

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 21:24 ID:a0SIoKui0
>>696
今の混雑が過ぎれば、確かにWizは要らないかもしれない。
ただ、今はネクロのおかわりが凄いから、どうしてもWizもくらう。そんな過密鯖の現状。

>>697
Wizは二極 INTDEX課金料理使用。
INT135 DEX143
装備はALL+7で闇服 ホルン盾 鯖セット 金オシV靴など。

プリのスペックは詳しくは解らないけど、DEX130 VIT95 INT60くらいだったはず(料理込み)

>>698
ネクロの魔法は範囲見てから避けられるから大ジョブかと。それよりもラギットが痛い。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 21:29 ID:LagtNjN40
>>700
ありがと。参考になりました

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 21:33 ID:vOLQEGjw0
ラギッドは鬱陶しいな。ホルンで良いかも。クエの王様はTU効いた
ソロだとスローターはFWだと焼ききれないかもしれないのでIW(SW)→SG入れたほうが良いかも

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 21:35 ID:/zTzheAQ0
視点固定ひどいな、これ。
近づいてくるmobがわからん。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 21:39 ID:a0SIoKui0
視点固定がつらいので、出来るだけ真っ直ぐになるように限界まで回転させるしかないかも。

あと、通常の4:3比率だと遠くが全然見えないので、出来るだけ横長にするといい。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 21:46 ID:O8mSvf9C0
この視点、マジ系や罠師なんかが一番つらいだろうな
苦情とか出てないんだろうか

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 21:55 ID:hHW5gyU+0
裏側のグラフィックができてないらしいから、よほどのことがないと無理なんだろうな

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 22:00 ID:s8YuE3lF0
共闘入りまくりで名無しおいしいです

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 22:13 ID:pNDpWbry0
ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/episode/080304/
なんかこのページでスクリプトエラー出るんだけど同じ人いる?

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 22:56 ID:5bY/Dc670
SD5に追加されたアヌビスから、DROP出た人いる?

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 22:57 ID:5bY/Dc670
あげちゃったごめん。。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 23:00 ID:fGxl7JEs0
ドロップが全部0.1%以下だからかなり数こなさないと

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 23:20 ID:WithrTiV0
とりあえずアヌビスは硬いな…
int131+SignのAMPSG10じゃ削りきれなかった。ブレスもらったらだいたい一発で落ちるな。
追撃にFWを食わせればいいのかな?

ちなみに狩り方はヘリオンの如くIW1枚ハメ+蓋IWにSGの端当て。
IWで文句を言われるようであれば一応SWでもいいが、
JTと事前情報で見なかったFWを使用してくるため壁を背負っても向きを変えないと追い出される。
ちなみに芋洗い状態でほとんどありつけなかった。
策敵のしやすさはSD4>>SD5もしかしたら配置数同じくらいなんかな…

サクサク狩れるほど湧けば美味しい…のかな?落ち着かないと分からない。
ちなみにIWで狩ってると時々ショックエモもらってワロタ

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 23:46 ID:PG8LXR6b0
人が多い狩場でIW狩りとか正気か・・・

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 23:46 ID:G7WwtouO0
ああ、プラス思考ってのはこういうことを言うのか・・・

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 23:48 ID:fGxl7JEs0
道幅がかなり広いマップだし特に問題ないだろう
個々人の感覚によるけどさ

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/04 23:59 ID:6EbGxs880
SoPがいきなり20Mで露店に出てるから、この分だと5M以下もすぐなりそうだな。
とりあえずは+5だけ作って後は安くなったら過剰しようかな。
カーサ確殺計算しつつ。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 00:04 ID:OwzSN3Fd0
カーサ一発ってかなり敷居高くないか?

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 00:27 ID:BNpfJeb60
バンシーがしんどすぎるんだが皆どうしてる?
とりあえずAMPSG2〜3発打ち込んでるんだが・・・
ネクロマンサーの美味さは異常

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 00:29 ID:bXmOj2AK0
カーサの確殺はKROでの仕様シルバーティアラ等無いと無理と以前計算されていなかったけ?
SOPは+5で止めるか+10目指すかで分かれ、多くが+5で止めるでしょうからオーディーンの祝福と同じぐらいの値で落ち着くかと

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 00:32 ID:pljsmIR80
ゴメン、さっき時給報告したものだけど、嘘だった。

60分きっちりみっちり狩ったら2%上がってた。つまり時給6.8M

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 00:35 ID:HLJr0krs0
オーディンの祝福と同じ値になるなら大歓迎だな。うちの鯖なら300kくらいだ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 00:45 ID:ZY7/2eAN0
名無しソロいってきた
IWで狩ってると時々ショックエモもらってワロタ

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 00:54 ID:zBftic3X0
ネクロマンサーうめえええええええええええええええええええええええ
でも不死盾欲しいね

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 01:00 ID:zZutE7uD0
>>719
平均で見るならここまでダメ出ればいいんじゃないかな
Int147 WSign+忍びの巻物で
+5SoP 平均78932
+7SoP 平均81312
+8SoP 平均83524
+9SoP 平均85736
+10SoP 平均88004
精錬が8↑ならLA1〜2発混ぜたら9割くらい落ちるんでない?
Int147合わせは、
料理+ブレス+JOB70+火V鎧orコデザルシウス+sメモ本+エルダ中段orエリオットc+sティアラorクラウンorたれリーフ
エリオットcとたれリーフのおかげで若干敷居は下がってるね。
8↑のガードとかに絶望c挿すって手もある。(イミュン+3減orホルンなしだと剣ガディのSBで1確しそうな気もするが)
後、V鎧が高い鯖だとコデザルシウス作るしかないかもしれんのが痛いか。
俺はコストパフォーマンス考えて+8SoPくらいを狙うつもりだけど一本1Mとかまで下がったら10を作りたいな。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 01:04 ID:HLJr0krs0
ピアーシング杖もいいけど、カーシングもいいなぁ
Matk20%、+9で+3%だし。
まぁ+9なら阿修羅のほうが欲しがると思うけど

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 01:40 ID:a6xwfp8H0
RO2に力入れたツケだな

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 01:45 ID:MWR2fcgG0
ペアでも充分旨いが、冠入れるとバンシーも簡単に落ちて楽になったな。
けど時給比較してなかったから効率的には不明瞭。
いずれにしても少数で高効率。
トールの二の舞にはならなくてよかった。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 01:48 ID:HLJr0krs0
HP冠HWが一番うまそうだな

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 01:54 ID:wKkW5Yam0
島はそこそこうまいがトールは・・・
杖欲しさにプリペアでカーサ狩ってみたが、
なんとまぁ俺の立ち回りの下手糞なことwww
そしてトールは壊滅PTが多すぎwww

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 01:57 ID:pljsmIR80
たぶん、冠入れたトリオでも4〜5Mは楽に出ると思う。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 02:38 ID:bltXNDE/0
トールに棚に名無しとペアでうまくて刺激ある狩場増えたもんだ
トールいって杖でねえのに名無しでメスとかいっぱい出されても困るんだがww

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 02:51 ID:72YkMy6m0
ネクロにSG2回必要なのとバンシー処理も考えると
冠込みトリオ〜前衛+のカルテットで安定かね。

ネクロは美味いんだけど室内視点がネック。
通常MAPと同じにできるようにみんなで要望出そう。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 03:08 ID:m0E+UChZ0
トールと名無しの韓国実装情報がきたときは
トールが主役とばかり思って名無しはスルー気味だったがな
いざ実装されると立場が逆転してて面白い

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 03:10 ID:QLaUw2Oz0
アフロが上段だけになったように
室内視点解除の要望だせば通るかもしれないし
やるだけやってやるぜ

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 03:17 ID:X7ypzZlK0
まあ、裏側作って無くてもいいから視点動かして欲しいな

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 03:22 ID:e/iGf+8s0
だな。もう見かけはどうでもいいから視点解除して欲しい。
俺も要望出してくるわ。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 03:36 ID:OwzSN3Fd0
ゾンビスローターをAMPSGで一確にするのって
ヒール砲やLAなしだとかなりきついな
INT135+7鯖セットダブルサインでも残るわ
追撃でFWすればあっという間なんだが、なんかすっきりしない

ところで俺も視点解除の要請してくるわ
最近視点固定が多すぎてイライラしてたのに
狩場までこうなんじゃ話にならん
俺の相方プリたんもご立腹だったぞ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 03:46 ID:a6VkdeVH0
プリペアで無名D3狩り行って来たHwiz int126 サイン無し
ネクロはAMPSG⇒SGで十分
ネクロは復活?が有るみたいで倒した真横に即沸きする事が多々なのでwizがタゲ貰う
V盾とベアc持ち歩いてたので不死盾作ってしまった。

ネクロに触るとヒール回復量減少を倒しきるまでに食らうこと多々
咆哮 Me位の範囲?のランダム状態以上をするので近寄らない様にしてた
混乱、沈黙、出血確認

プリが不死盾無し アリスとカリッツ付け替え
ネクロセットは一応SW使ってたが無くっても平気そうだった。
+αでSW+バックサンク使用

バンシーにAMPSGで1600位のダメが出てたが面倒だった。
調べてないのだがMDEF高そうで割れるのもちょっと早めに感じた。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 03:49 ID:2RprOFEh0
うちの鯖ではまだ2件しかみてないけど
SoPって割と出てるのかな
ドドリアさんところだと0.1%ってなってたけど日鯖もそんなもんなのかねぇ

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 03:52 ID:X7ypzZlK0
混乱あるのか…
いままでに混乱使ってくる敵っていたっけ。なんか初めて聞いた気がする。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 03:55 ID:HLJr0krs0
SoP結構出てるって言ってる人いるけど、うちの鯖もトール臨時多い割には露店で見ないなぁ。(1件だけ)

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 04:12 ID:Jd62eQ3d0
混乱はwizには縁とおいがデータルが使ってきたな。
データルと一緒ならエフェクトも無いので万能薬オススメ

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 04:14 ID:PGeBR4ej0
うちの鯖は60Mが1件あるだけだな
さすがにこれは高い・・・

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 04:41 ID:Infxy3Ip0
名無しペア(追尾ブラギ)
INT141+Signで時給6.5程度
盾はホルンと悪魔持っていったけど結局悪魔ベタ付け

ゾンビ2種はAMPSGで一発
バンシーは軽く引っ張って2↑になったらSGLovですり潰し
ネクロマンサーはAMPSG+SG
フレイムスカルはLAAMPNVで一撃

その後もう一人増えて合計3hくらい狩ったけど
不死盾はあれば持っていくけど悪魔でもいいやって感じだった
ネクロにタゲられると確かに痛いけど、そもそもタゲられるように動かないし
他の不死はAMPSGで大体落ちるから気にならなかった

一番心配だった不死属性付与も3hで一回もしてこなかったし
かなりさくさく狩れて金銭効率も◎な良狩場だと思った

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 04:49 ID:OwzSN3Fd0
まぁ初日はとりあえず名無しクエ、って人が多いだろ
SoPなど新装備がまともに出回るのはこれからってところだろう

>>738
咆哮ってドラゴンフィアーのことか?
ドラゴンフィアーはネクロマンサーが使ってくるね
フレイムスカルの断末魔が同じ効果音だからビビる

俺も名無しペアしてみたけど>>744の人と同じく不死属性付与されなかった
イービルランド(中範囲に100固定ダメージ)はヘビーでも闇服でも防げない
このスキルはいきなり来るもんだから、不意に詠唱中断させられて厄介
ネクロTSは風服着るほど痛くないが取り巻きのSBと組み合わさるとちょっとやばい
あとメテオもしてくるけどたぶん追跡してるときしか使わない、しかも道が狭いからあんまり降ってこない

ネクロは倒した後歌舞伎忍者みたいに復活することがある
SG出てる時に復活されるとタゲがこっちくるから立ち回りどうこうじゃない
被弾は確実、ただそれだけのことに20Mもするベアドールカードは買いたくない

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 04:57 ID:RS6LJ1BZ0
不死属性付与されないってのは
闇服着てました、ってオチじゃないよね。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 05:09 ID:OwzSN3Fd0
あぁそうだ
でも結局闇服固定で済むよ

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 05:40 ID:hhE/0BjO0
タイダルウールセットは見た感じ結構出回りそうだな

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 05:49 ID:FI1JW2rr0
うちの鯖だと、タイダル、ウール、スタッフオブカーシングは3M程度、
SOPだけ15Mで売ってた。
これから狩る人も増えるだろうし、何より経験とかも美味しいしね。
このうちSOP以外は、かなり安値で買えそうな気がする。
トールはどうなんだろうな。

タイダルウールセットってどうなんだろ。
ヴァル靴と鯖セットの組み合わせには負けそうだけど、
他の職の需要が気になるな。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 06:23 ID:vpkW+Qzo0
SD4FアヌビスSWSG狩りがうまい
TUとスティでカオスだけど

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 06:59 ID:VKZ8Aq9M0
SoP出たー
けど買い取る金が無い+相場不安定+今の内に売り抜いとけ、って事で露店行き

ところでオルレアンの制服使ってみたんだが、これ詠唱増えてなくね?
気のせいかな…

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 07:28 ID:5s8P5eC30
ついに我らWIZがROヒエラルヒーのトップに君臨する日がきた

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 07:44 ID:/91MUHrV0
>752
ドイツ語を使ってくるとは、なかなかやるな。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 07:50 ID:rSqaW3m20
辛い物でも食べたのか?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 08:04 ID:H3IBjou10
どいつもこいつも。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 08:27 ID:91ZxrPW90
鳥は巣へ(ry

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 08:59 ID:o7VHEquI0
アヌビスって28kも経験値あるんだな。1分に2匹倒せば時給3M超えるね。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 09:03 ID:botIOQLV0
スキルの頻度にもよるがAGIWIZなら普通にソロでガツガツ食っていけそう


んでもってアヌビス狩りが成り立つならひょっとしたらDEXWIZより後半の成長早いんじゃね?

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 09:45 ID:ySQAw4YPO
アヌビスSWSG狩り
周辺雑魚も狩って時給2M越え
即飛びTUプリがかつてなくウザい

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 10:32 ID:W1+5vI070
スローター生焼けすぎるだろorz

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 10:37 ID:4sEHqYAS0
ネクロの魔法、痛くないな。
レジポで十分だ。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 10:40 ID:lTTULGQp0
素WIZ廃プリペアの名無し狩り効率求む〜
バンシーにてこずるかきになるわ・・・

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 10:42 ID:Ver8fsyh0
エキスパートリングて使用後のディレイが減るの?それとも詠唱ディレイが減るの?
もしくはモーションディレイが減るの?

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 10:43 ID:BNpfJeb60
不注意でアスム切れてる上に不死盾外してる時にTS食らったら流石に一撃死した
あとは悪魔盾装備してる時にMS食らうとアスムの上からでも結構減ってびびるくらいだなぁ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 10:45 ID:4sEHqYAS0
>>762
INT133↑の廃WizでもSG3回は必要だから、
素Wizでバンシーを相手にするのはTOMだと思う。
最低でも課金料理喰わないと話にならない。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 10:53 ID:W1+5vI070
バンシークソ堅いな、属性だけじゃないぞこれ
FDAMPJT10で3kくらいしか出ない

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 10:55 ID:dzUGX6J9O
携帯からですまない
Int130WsignでAMPSGしてるんだが、ラキットゾンビが魔法当たるとSG範囲からでて死なないんだがやっぱり北東にIWをだして処理するしかないんだろうか?皆どうやって処理してる?
あと試しにQサンタポ杖にアスペでMCで1.5k〜2kでてた
ちなみに修道院2Fで廃プリ廃wiyペア時給5Mだった(廃プリはアコセット使用 廃wizは悪魔固定)

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 10:59 ID:dzUGX6J9O
書き忘れorz
↑のQサンタポでMCっていうのは対バンシー
スローターは↑のステで釣るときにLA一回入れてもらったらだいたい一発で落ちた

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 11:01 ID:KWyqCujU0
TSは不死盾持ってないLKやAXが1000*5とか食らってるのみた(アスムあり
俺は、シルク+サクレ+ベアドV盾だったから気にもならんかったが。
TSみたいな多段HIT系だと、減算MDEFも重要だしな。

それよりも、バンシーのイービルランドがうざい。
詠唱あるのかどうか見てなかったが、突然足元に使われて、
100、100とダメージ来るんで、かなり神経質にフェン持ち替えしないと詠唱中断させられる。
敵に張り付かれてなくても、しっかりとフェン持ち替えする必要がある。

ベアドは、後衛は別になくてもいいね。
ただやっぱり、前衛は欲しい。
なくても耐えれるけど、あると大胆に立ち回れるから効率につながる。
途中で試しに前衛に俺のベアド貸してみたら、安定度が跳ね上がって敵を集めやすくなった。

>>762
素直にバンシーを倒せる職(弓系?)と一緒にいっとけ。
鳥がかなりオススメだ。

>>766
未実装スレによると、バンシーのMDEFは55+120、闇2
魔法にはかなり強い。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 11:03 ID:4sEHqYAS0
2Fでもそれだけでるのか。
でもラギットがウザいから3Fのほうがいいなぁ。

やっぱり名無しはWizプリの最終狩場だな。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 11:03 ID:W1+5vI070
>>769
うへーサキュインキュやら深淵血騎士より堅いのか

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 11:04 ID:zBftic3X0
ベアドは必須じゃないけどあるといいな。
棚でのアリスと同じで
なくても狩れるけど、あるといいといったところ。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 11:10 ID:pJjuOL460
>>769
そこでオルレアンの制服

今後フェン持ち替え不可とかも来るから買っといたほうがいいだろうなぁ

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 11:17 ID:KWyqCujU0
>>771
さすがに闇3や闇4に比べるとマシだけど、それでも硬いね。

>>773
オルレアン制服、俺も闇と火あたりは作っておこうかなと思う。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 11:20 ID:HLJr0krs0
>>767
自分が離れれば追いかけてくるからそれ利用すればいいんじゃ?自分からSG突っ込んできて簡単に倒せるよ

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 11:32 ID:bXmOj2AK0
+10SoPと+9SoCの有効MDEFのラインてどの辺りになるのだろうか?
+5SoPでさえ+9SoCを上回ること多々あるならSoCは使いやすい鯖杖程度の性能というところか

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 11:40 ID:9Lmk9rs70
フェン持ち替え不可ってなんぞ?

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 11:43 ID:bXmOj2AK0
KROでは持ち替え効かない仕様ですが、JROでは来ていなく仕様相異がありますね
不可になるは言い過ぎで不可になる可能性がある程度

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 11:56 ID:CNJpG0lz0
2Fで4〜5Mってすごいな。
90のHIがペアでいってきたけど、バンシーが硬くて3Mもいかんかった・・・。
しかも氷を割るとこっちにもタゲうつってくるし・・・。
バンシーは硬いし、スローターはのこるし、ラキッドはウザイし・・・。
敵が強いというか、wizにとってはいやらしい感じのDだったな。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 11:56 ID:OwzSN3Fd0
まー何年もそんなこと言われてるからな
詠唱中に装備の持ち替えができなくなる云々
何年も修正のなかったドラゴノロジーが本国で修正された途端
今回のパッチでjROにも適用されたから、覚悟くらいはしておいたほうがいいね

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 11:58 ID:OSNT7Ktr0
キャスティング中持ち替えできないってのはガンスリの武器に関するもので、もうこっちにも実装されてる。
んで今の韓国でもフェン持ち替えはできるよ。
動画よくみればわかる。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 12:02 ID:drb6hROG0
ギルドの廃プリが廃MEに声かけまくり
曰く、修道院はMEでおいしいよw
全部焼けるしww
ペアで行こうよw
なら廃ウィズの俺はどうよって聞いたら
廃ウィズ微妙^^;
もし、暇になったら連れていってあげるよww
OTZ
ありがとうございました
臨時行ってきます…

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 12:08 ID:rURhihJ00
>>782
スピリン持っててIntが高くないとバンシーが辛くないかHiME?

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 12:09 ID:QLaUw2Oz0
HIMEならソロでいったほうがうまいんじゃね?

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 12:11 ID:lTTULGQp0
ニブルつぶされたときすげー愚痴ってたギルドの廃MEが
ギルチャで逆毛発言しまくってる
名無しでソロ狩りしてるらしい

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 12:13 ID:botIOQLV0
スピリンはともかくINT133でAMPSG10叩きこんでもバンシーがすんげぇだるい。ペアだと
バンシーのせいで効率が下がってると言っても過言じゃない。バンシー処理できるトリオで行く方が
精神的にも良いしテンポも良さげ

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 12:17 ID:VavSkbOO0
よく知らんけどスピリンあってME11枚敷かないと倒せないんじゃないっけ
それが本当ならMEがうまいわけがないけど
WIZは冠もいいけどGXでもいいかもしれん

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 12:19 ID:4sEHqYAS0
GXって、魔法攻撃判定じゃなかったっけ?
MDEF高いバンシーには結局意味無いような気がするが。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 12:21 ID:bXmOj2AK0
ATK判定とMATK判定の両方
MEとGX迄混ぜると名無しスレ向き話題に

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 12:23 ID:bXmOj2AK0
気になってアコスレ覗いてみて、バンシーの話題どころか名無しの話題よりもアヌビスの方に惹かれているようですね

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 12:27 ID:DmOEcueH0
HiMEだけどバンシーはLA一回入れれば落ちるな。
INT126・スピリン・+5SoPだけど。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 12:28 ID:DmOEcueH0
スマソME1枚で、ね。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 12:37 ID:6GH1xdr50
INT145 +5SoP AMPSGでネクロが1確ではないけどかほぼ瀕死かたまに死ぬんで、
プリにスピリン持たせてLAじゃなくてヒールアタックしてもらう狩り方でペアしてる。
バンシーはサンク割り。
プリがME型ならME。
これでネクロはすぐ終わるし、バンシーもそれなりに早く終わる。
+9SoCほしいなあ。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 12:41 ID:BNpfJeb60
>>779
どこに対するレスなのか分からんかったけど、2Fにバンシーは居ないぞ
それでも3Fの方がうまいと思うけど。ネクロマンサーのボーナスキャラっぷりが異常

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 12:45 ID:4sEHqYAS0
3Fは主食がネクロでBOSSだから、ニヨが発生する可能性が無いことも利点の一つ。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 12:51 ID:eA8OtC6r0
ジナイ沼でミュータント狩ってたんだがなぜか2体いる時が一度あったんだが
枝やMOB変換かもしれんが不思議だった
1体は即沸き、1体は時間沸きになったのかも

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 13:01 ID:7KNIAlTfO
今年は5月8月にもアップデートあるしWIZなら熊c無いままでも大丈夫そうだな
お金が貯まったらVタラVホルン揃えて対人やボスに備えておこう

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 13:09 ID:5m9mbZPa0
HiPHiWIZのペア名無し3Fで1時間時給3M程度

ベアドールいらないって意見が多いけど俺は2Fでも欲しかった
横脇が激しいのと遠距離攻撃がウザイからHPが厳しい

ちなみに
INT140 ラウレル鯖ロッド サイン
でネクロは AMPSG>SG
ゾンビはAMPSG またにしななくて SG
バンジーはSG>SGで凍らせてた

とりあえず3Fは前衛はベアドール必須
後衛は自信があるなら遠距離盾でいいかと


ネクロの取り巻きが収集品おとしたが・・・靴も落とすのかな

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 13:14 ID:zKaiaxMJ0
質問なのですが、服は闇固定で平気ですか?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 13:17 ID:4sEHqYAS0
闇固定+レジポで大丈夫

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 13:21 ID:sU8qeXAr0
名無しで盛り上がってるところ悪いが、SD4のアヌビス行ってきたので報告。

ステ:95HW Int140 Dex133
装備:+7鯖肩、+7鯖杖、巻物、プパ
教範ありの30分で3.5Mほど稼げた。時給換算で7M、教範なしで4.6M。
アヌビスメインなのでJOBはBASEの8割弱くらい。
狩り方はテレポにAMP仕込んで、あとはひたすらSWSG。
確殺ではないものの、2時間やって殺しきれなかったのは1度だけ。
アヌビス以外は無視したいとこだけど、混み具合と総数を考えると他も多少くったほうがうまい?
雑魚4,5匹だけのときは直で低LvSG撒いてすぐハエしてた。

アヌビスについては、魔法を頻繁に使うものの妨害ができて、
ついでに移動がけっこう早いから、適当にSG撒いても10Hitしてくれる。
ただし詠唱ありのSBと呪い攻撃?と(なぜか)TSは妨害できないので、やはりすり潰し推奨。
服はプパにしたけど、SBは大した威力じゃないから火でも余裕。
高Mdef+火(風)服にしとけば、足元FW(JT)を防げるのでSWから動かされないぽい。
けど上記のとおり魔法は妨害できるのであんま意味ない。

見てのとおりの課金全開だから、参考にならない人もいっぱいいるだろうけど、
そういう情報こそ望んでいる人も多いと思ったので投下。
ただIntは140まであげないとSG1回で殺しきれないからかなり差が出ると思う。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 13:22 ID:CNJpG0lz0
>>794
うん、ごめん。いまもっかいいって気的が付いた。
村が通路でその次が1Fだったから
さらに次が2Fだと勘違いしてた。
1Fその2みたいなエリアだったよ・・・・゚・(ノД`;)・゚・

2Fにトリオでいったら3M↑でたからちゃんとやればおかしな数字じゃなかったね
>4〜5M

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 13:24 ID:H1pJGJpn0
まだ名無しいってないんだけどエルダムナ帽ってつくる価値ある?
それともピアレスとかのほうがいいかな?

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 13:25 ID:4sEHqYAS0
>>802
Wizペアは3Fに行くべき。バンシーがウザいけどネクロが美味すぎるから、
もっともっと時給出るよ。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 13:25 ID:+dHXpSnY0
>>798
2Fだったらで遠距離うざいんだったらホルンでいいんじゃね

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 13:34 ID:m0E+UChZ0
>>798
3Fペアで3Mって少なくない?

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 13:40 ID:5m9mbZPa0
>805
ベアだから問題なし
という冗談はおいといて、ベア無いならホルンで言いかと
ただ、横沸きのSBが怖いが・・・ま、運次第

>806
うーん初めてで手探りだったからねぇ
のんびりやってた
あとバンジーの処理で時間食うのが課題

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 13:42 ID:4sEHqYAS0
>あとバンジーの処理で時間食うのが課題
確かにバンジーは面倒だな。時間もかかるし。
ウンバラセーブ忘れたら涙目になるし。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 13:43 ID:IFUeobxe0
ごむじゃねえよ

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 13:44 ID:5m9mbZPa0
うん、バンシーだねorz

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 13:45 ID:4sEHqYAS0
万事休す、と。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 13:54 ID:sc7OEgKr0
とりあえずレベルかDEX書けと。
30分給は30分給でいいから二倍にして時給にするのやめろと。
教範使ったなら抜いた数字も併記しろと。

いえ、どうかお願いします。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 14:03 ID:JFvN5TR30
>>798
ネクロの取り巻きからショーテル出たよ

同じくHIwizHiPriペア
I140D128教範なしで4〜4.5M/1h
双方悪魔盾だったけどプリはアコセットwizはベアドールかなければ何でもよさげ

感覚的には廃屋にオウルバロンが追加された感じかね
狭いとこは問答無用でAMPSG(バンシーには+JT)で済むけど
広いとこで遠距離のゾンビが多数いるとSGMSどちらでもやりづらいんで時間がかかる
10くらいはスクロール持ってた方がいい

@よく前衛(ペアならプリ)が呪い食らう→ブレスで解除が1戦1回はあるんで
プリのSP切れに注意(アコセットなら被弾ブレスがある分気にしなくていいかも)

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 14:05 ID:4sEHqYAS0
肝心のフロアが何階なのか……。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 14:11 ID:k0tc61E80
エキスパートリングってスキル後のディレイが減るんだな・・・

2個つけて-10%ってどんな感じなんだろう、やっぱりこの程度じゃ微妙かな

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 14:14 ID:5m9mbZPa0
>812
ゴメンナサイゴメンナサイ

WIZはlv99でDEXはブレス込みで121でございまする
1時間3Mだったけど1Fから計算してだから3Fのみはしらねw
教範はなし

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 14:15 ID:4sEHqYAS0
なるほど。
そのDEXならそんなもんかも知れんね。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 14:17 ID:4sEHqYAS0
って、1Fからのトータルか。

データとしての価値が……微妙……。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 14:32 ID:HLJr0krs0
料理使ってる人多すぎるw

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 14:34 ID:QLaUw2Oz0
名無しは画面をワイドにすると見やすくていいね

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 14:35 ID:9Lmk9rs70
初の狩場だから気合入れて料理入れてるんじゃw

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 14:41 ID:v1P9T7tG0
Agi廃Wizでアヌビス狩ってみたが、こりゃうますぎるな。
Lv85なのに1匹につき0.2%近くあがるって1次職時代かよ!?
倒すの10秒もかかんねーしこりゃAgiWiz始まったな。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 14:45 ID:o7VHEquI0
Lv78の補正込Int113>Dex68廃WizでSDソロ行けるかな?
SWはあるけど、SG詠唱中に切れそうな気がするからまだ行ってない。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 14:54 ID:OwzSN3Fd0
別にクエストとか要らないし行くだけ行ってみたらいいじゃん
ステ装備やスキル的に行くことができても、本人のやり方次第なんだし

825 名前:822 投稿日:08/03/05 14:56 ID:v1P9T7tG0
>>823
アヌビスはそんなに攻撃早くないので単体ならSWSGでもいけそう。
ただINT120AMPSG10でも1発では落ちなかったので追撃はいる。
複数きたらIWハメで。でも今は観光客多いのでタゲ移らないようにIWで壁を作って。
あと結構魔法を打ってくる。SSは闇で防げるが、TSやJTは闇では防げない。
詠唱長い人ならフェンクリもっていくとよさそう。
なんか他にいろいろスキル使ってたみたいだが、自分は全部避けていたので
それがどう影響するのか分からない。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 14:57 ID:5bInGlmg0
>>823
アヌビスがINT120でAMPなしSG10*2で丁度落ちるくらいなので
INT113ならAMP仕込みSWSG10→レベル調整SGくらいで落ちると思うけど
そのDEXだとアヌビスはASPDめっさ遅いのでSW中SG10詠唱間に合うとしても
他が一匹でも混じると間に合わないと思うのでとても狩るのが大変だと思う
プリが辻支援くれまくって自分の実力はかりにくいけど行ってみるのが良いかと

アヌビスはDEX100くらいでSW中にSG10*2詠唱から当たり終わるまで間に合うくらいASPDは低い

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 15:01 ID:zKaiaxMJ0
>>800
ありがとうございます。
闇服固定ですと、レジポは火と風どちらがいいのでしょうか?

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 15:02 ID:4sEHqYAS0
>>827
MSはほとんど喰らうことは無いよ。
風でいいとおもう。
不安なら両方で。

829 名前:822 投稿日:08/03/05 15:02 ID:v1P9T7tG0
そういえば1つ変なスキルくらってた。
QMで十分な回避あるのに、ほぼ攻撃があたる。
でもダメは2桁で痛くはない。
なぜかその時ヒール回復量がいつもなら300なのに、
100ちょいに下がってた。リログしたら直った。なんだろね?

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 15:04 ID:j9/Nrbiq0
>>829
必中低ダメージ通常攻撃はマジカルアタック
回復量減ってるのは致命的な傷

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 15:05 ID:botIOQLV0
ついにAGIWIZの時代が来たな。アヌビス様偉大すぎる

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 15:05 ID:4sEHqYAS0
>>829
それマジカルアタックじゃないかな。
MAtk依存の必中攻撃になるやつ。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 15:12 ID:4sEHqYAS0
Agi・Dex双方にとっての飴パッチだったかな。
あとはTUプリやMEプリか。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 15:17 ID:6GH1xdr50
別構成で行ってみた。
廃Wiz・廃ME・パラ・冠
3Fで4.5M安定。
熊盾持ちが一人だけでたまに後ろにTSいくとやばかったから、全員熊盾ならまず死ぬ事はないと思う。
基本的に死なないけど。
なくてもいけるけど、熊はあったらもっと安定するからあった方がいいな。
鎧は闇固定で風レジ飲むぐらいでいいかと。
熊盾あればTSもそれ程痛くないし。
一番いいのは中型盾だろうけどねえ。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 15:26 ID:j9/Nrbiq0
後衛はホルンでいいだけ読んだ

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 15:43 ID:9Lmk9rs70
文脈でわかるけど、ベアドC挿し盾を熊盾っていうと、
ビッグフットC挿し盾と混同するクマー。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 15:44 ID:2BnAN2Ni0
www(゚w゚)ノ
('┏┓')/  ←こいつがSGに突っ込んできて即死したぜ・・・
 ( )
  l l

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 15:45 ID:QA3dRVGt0
ペアでいったけどやっぱバンシーがしんどいなこれ
QサンタポロッドでMCするかAMPSGでごり押しするか迷う

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 15:58 ID:jSbBlmBn0
まだ3F行ったことないんだけど、
834読むとwizは風服でいい気がしたんだけど見当違い?
後衛でも不死付与や闇SS頻繁にくるのかな

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 16:01 ID:4sEHqYAS0
>>839
闇SSは痛い。不死付与は喰らう確率は低いけど、喰らったら詰む。

一方、TSはレジポで何とかなる。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 16:08 ID:OwzSN3Fd0
むしろレジPすらあんまり要らない

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 16:09 ID:v0weK1520
廃プリとペアで3Fに行ってみたがペア前提だと前衛は熊盾必須だと思う
ネクロ1セットとかだと熊盾がなくてもなんとかなるが運悪くネクロ3セットとかにぶつかった時
TSが連続したり同時に来たりと危ない場面がそれなりにある
Wiz側は・・・ホルンとカリツ盾を状況に応じて持ち替えておけばいい感じ
鎧は闇で十分、アスムホルン風レジポあればTSはそんなに怖くない

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 16:20 ID:KWyqCujU0
風レジポいるか?
廃Wiz、HP6900、ベアドV盾、鯖セット、サクレ、闇シルク、
MDEF23+126でHPちょっとしか減らないんだが。

…武器がSoPになってHPとMDEF下がったら、確かに少し欲しいか。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 16:21 ID:4sEHqYAS0
>>843
自分で答え書いてるじゃないか。ベアドール盾があればレジポ要らんよ。後衛は。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 16:22 ID:1DfZoKT+O
当方廃WIZ95、相方素プリ96なんだが、ペアきついですかね?(熊c無しです。)

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 16:25 ID:4sEHqYAS0
素プリじゃ無理だと思う。立ち回りでどうにかなるレベルの密度じゃない。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 16:28 ID:v0weK1520
>>843
風レジポ自体そんなに高くないし
プリ側が致命的な傷食らったらヒール量がかなり落ちるから
Wiz側も少しでもダメを軽減する努力してプリの負担減らした方がいいよ

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 16:28 ID:qZV7fu440
装備そろえれば行けなくもないと思う
クマ盾なし素プリ?舐めてるのか?と言いたくはなるが
90代廃WIZ廃プリクマ盾ありで余裕すぎな感じ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 16:32 ID:72YkMy6m0
素プリだとネクロセット抱えてる状態で傷貰ったら詰むな

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 16:36 ID:FI1JW2rr0
ベアドールはwizにはいらんな。
あった方が良いけど、あまり高いようだったら今買う必要は無いと思う。
ただ、ペアでいく場合、プリにはあった方が良いと思った。
もしも持ってるなら、プリに貸すのもありだな。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 16:47 ID:DmOEcueH0
話の流れでわかるとはいえ熊盾よりは不死盾と言って欲しいぜ

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 16:53 ID:1DfZoKT+O
やはり素じゃきついですよね。
熊カード挿しをなんとか調達して相方に持たせて試すだけためしてみます。(´・ω・`)

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 16:55 ID:4sEHqYAS0
>>852
ひとつ方法が無いこともない。


っアスムスクロール

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 17:12 ID:TQwgAGc40
スタフオブカーシングって効果微妙だよな
これならsopか鯖セットのがいいきがする。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 17:12 ID:bmujpvTc0
現実的じゃないのを前提で

致命的な傷ってイグ種とかの%で
回復するアイテムには影響ないのかね?

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 17:18 ID:ZbakzNkh0
メチャ上手い廃WizソロがSD4でサクサク狩っていて驚いたので来ました
思わずWiz作りたくなったけど・・・まぁムリだわなw
そんな俺1クリックTUプリ。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 17:23 ID:botIOQLV0
SW→AMP→SGぎゅいーん→ドドドドド→テレポ(このサイクル10秒程度)

というのを見て作りたくなったのならそれは止めておけ。奴はLv90↑の廃WIZだ

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 17:34 ID:72YkMy6m0
QM→FW→FW→AMP→FW(ズバババババ)→ヒューン(この間約6〜7秒)
というのを見て作りたくなったのならそれはやめとけ。奴はAgi廃Wizだ。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 17:38 ID:OwzSN3Fd0
>>854
Gv防衛で使うならソレじゃないか?
MDEF貫通は昨今の対人じゃ役に立たないし

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 17:40 ID:4sEHqYAS0
SoCの呪いがどれくらいの頻度かにもよるな。
嫌がらせとしては最適だと思うけど。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 17:50 ID:TQwgAGc40
+9でSpでなくってHPがプラスだったら、ほしいんだけどね。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 17:51 ID:FI1JW2rr0
GV防衛の時に同盟外を一人招き入れて、
SoC持ちがひたすら殴られるってのも有りなのかな。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 17:58 ID:NcFyp2j20
Mbr教授にカアヒかけてAspd高いキャラに殴らせればいいわけか
普通に流行りそうだな

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 18:06 ID:4sEHqYAS0
呪い防衛始まったな

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 18:22 ID:hhE/0BjO0
くまカード

ビッグフット、サスカッチ、グリズリー、レイブオルマイ、ベアドール

あなたがすきなのはどれ?

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 18:26 ID:x0sLTzmM0
ビッグフット好きは自分に素直 思ったことを隠せない
でもギオペの先は虫狩らないから夢から醒めなさい

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 18:38 ID:w+7sqj580
念願のSoPを手に入れた
とりあえず+5にして使ってみた
うん、今までと違いがわからない(ノ∀`)

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 18:45 ID:qZV7fu440
レポをin修道院3F

素WIZ廃プリ
料理食ってINT135+サインでネクロほぼSG2回
廃プリが先行で1セットからSG2回で落とす
2セットまでは余裕、3セットだと白ポ廃プリ側が使ったりな感じ
バンジー無理すなんで、人がいなければ凍結放置(ここ突っ込まんでくれ)、居れば壁押しつけごり押し
クマ盾か闇シルクとかないとTSが痛い、風レジポあっても結構痛いから要対策
公平4.7M(3Fついてから)、慣れればまだまだ上がると思う

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 19:02 ID:vpkW+Qzo0
>>866
マヤパとか金ゴキとかいるじゃないか!

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 19:07 ID:a6xwfp8H0
SoC
 物理攻撃を受けた時、低確率で画面内全ての敵を呪い状態にします。
 精錬値が高いほど呪い状態にする確率が上がります。

「画面内全ての敵を呪いにする」 ってことは、100%の確率で呪いにする。Vit99以下には効くってことだ。
あとは確率だが、+4でもたまには発動するんでないかな?どっちにしても、ネクロマンサーDropじゃ高いだろう・・・

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 19:13 ID:mhIOwBuH0
>>867
何を相手したの?

例えば、INT126 AMP10 SG10

カーサ MDEF(70+265)
骸骨の杖 平均与ダメ 7716(2572×3hit)
+5SoP 平均与ダメ 11250(3750×3hit)

サラマンダー MDEF(50+67)
骸骨の杖 平均与ダメ15108(5036×3hit)
+5SoP 平均与ダメ 17382(5794×3hit)

とかになるのだけど

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 19:14 ID:mCIYjVMZ0
>>870
単に画面全体呪い判定あるだけで確率は100じゃないんでないかな

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 19:17 ID:OwzSN3Fd0
ヘルジャッジメントとはまた違うんだよな?それは

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 19:20 ID:Ck3JognTO
ポリンにAMPJT10入れ比べてみましたとかじゃSoPは差がでないからな

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 19:20 ID:xgXx+CDJ0
ネクロがかなりおいしいけどバンシーがうざすぎ
int145AMPSG→凍結LAでJT入れても落ちないし。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 19:35 ID:w+7sqj580
>>871
MDEF15%を無視することによって
確殺になる相手じゃないと今までの経験から体感出来ないという感想
トールの敵は2発(以上)使うことになるので
2HQの阻止とかで結局調整が入ってしまい、SGLV下げてしまうだけとなった
97廃wizだからスキルレベル多少出来ても実感はきびしい

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 19:42 ID:JWGAaZAg0
SoP装備しててもバンシーきつい?
逆にSoPなければ話にならないレベル?

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 19:43 ID:FI1JW2rr0
エキスパートリングってどうなんだろ。
2個つければSGのディレイが、5秒から4.5秒になるんだけど、
ニングロに比べると、詠唱時間自体が0.2秒増えるんだよね。
消費SPも+10%になるし。

ひょっとして要らない子?

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 19:43 ID:d2N33NXp0
INT140にするにはどういう装備にするの?
テンプレみてもそこまで載ってないのだが。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 19:44 ID:xUSmRzuRO
+10料理食べれば素WIZでもいける

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 19:53 ID:tLPdko260
>>870
ネクロドロップなんだから安くなるだろ・・w

名無しは効率出る良狩場だからあっという間に量産されるよ。
心配しなさんな。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 20:01 ID:OwzSN3Fd0
>>879
ブラギなしの無詠唱状態で一瞬の隙もなくSGを展開しつづけることができる…くらい。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 20:02 ID:fbRTKu7t0
>>870
露天じゃ5M超えてる鯖だがいざ出してオークションしたら1Mも値が付かなかったぜ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 20:19 ID:k0tc61E80
考えてみるとブラギの後ディレイカット率って最低でも70%とかなんだな・・・
やっぱり10%程度じゃTOMか

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 20:23 ID:QLaUw2Oz0
INT100ブラギで90%カットだからエキスパートリングと合わせればディレイ無しになるんじゃね?

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 20:35 ID:jSbBlmBn0
その発想はなかった

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 20:37 ID:YK9n796i0
でも、90%カットで十分っていう話だな

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 20:38 ID:mCIYjVMZ0
むしろキャスティングローブとかと一緒でスキル仕様前ディレイが減るってオチはないよな!

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 20:45 ID:botIOQLV0
ディレイ100%カットしても高橋名人並みの連打力が無いと特に意味ないけどなw
一般ピーポーの俺達はFキーとクリックを連打しても1秒に4~5回だろうしディレイ90%カットで
十分だが

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 20:53 ID:OwzSN3Fd0
ディレイ100%カットの恐ろしさは無詠唱MSを使ったときだな

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 21:05 ID:pljsmIR80
教授が居れば鯖落とせるまで連打できるな

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 22:04 ID:w+7sqj580
SoPで名無し報告
バンシーはあろうが無かろうが硬い
MEプリにでも任せてろって感じ
スローターが133で一確っぽい
ネクロは二匹拾って瞬殺、つまりよくわかんね('A`)

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 22:22 ID:7c9yULVL0
>>776
Int130+Sign、MDEFx+100でAMPSGをしたとき、+10ピアッシングが+9カーシングを上回るのは
MDEFが26以上だった。狩りならそれ以上のなんていっぱいいるけど、Gvならカーシングの方がいいのかも?

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 22:30 ID:d2N33NXp0
>>880
装備でINT130と料理で+10ってことかな?

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 22:44 ID:CuXyGPI90
で・・・
結局のところSoPは+1ごとに何パーセント無視するのかな?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 22:51 ID:a6xwfp8H0
「アヌビスこんでるな〜」 とかやってたら・・・SBで5kぐらいくらってしんだぞwww
風服にしたが闇SS対策すればいいんか
JTとSSでふっとばされまくり+詠唱止まりまくり

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 22:51 ID:hH/ex8JH0
時給報告見ると相当美味そうだな。
けど、気になるのはジョブ効率だ。
ジョブも美味いのか?

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 22:53 ID:YK9n796i0
うまい

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 22:54 ID:9GFPc3kI0
DEXでいくならIWないときつい
それと索敵にかなり時間かかる

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 23:19 ID:gEmIcc840
IWないときついってどんなやり方してるんだ?

SD4、5F両方でアヌビス狩りしてきたので報告
Int140 Dex132 人盾 闇鎧 IV鯖セット
(Int,Dex料理、教本使用)

テレポ策的 アヌビス1体orその他が3体いれば倒していく感じ
4F
ミノのHFはDexがあるのでそこまで脅威じゃない感じ 壁際によらないで強引にSWAMPSG
アヌビス処理が遅い人がいると回転が落ちるのと TUプリが精神的に芳しくない。(なぜかテレポより徒歩策的してる)
30分で3.6M 3.9M (アムムト靴装備)
石は30分で90個程度 イグ実でSP回復2回使用

5F
ミノがいないためスタンはSBのみに。 ただしマーターがSWをかなり削るので4Fよりも消耗は激しく。
アヌビスの数は4Fより少ないと言われてるけども体感ではそこまで変化なし。
30分で2.5M(SP休憩有アムムト無) 3.5M(SPをイグ実に,((アムムト無)
石は30分で120個程度 実でSPを賄った場合は30分2個使用


行ったのが初日なのでパッチで弾かれて人が少なかったっぽい。
長文&課金アイテム使用で申し訳ない。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 23:35 ID:9GFPc3kI0
実際にAGIで行って、JTFWで位置ずらされて死んでるDEXをたくさん見たからなんだが
素で避けられないならやめたほうがいい

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 23:40 ID:a6xwfp8H0
実際に位置ズレでしにやすいな
鯖セットとか必要かも
つーか壁寄ればいいか

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 23:47 ID:0kNe4Kng0
名無し島おもしろそうだ
しかしMyWizが入れるまでしばし時間が要る・・・
その間みんな楽しんできてくれ

あー はやくいきてー

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 23:54 ID:a6xwfp8H0
ハエが発動しねーw
MHきついな

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/05 23:58 ID:LowISB3D0
>>900
そんな完成近いステで煽られても(;´д`)

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 00:17 ID:pgKhj4JZ0
>>901
死なんぞ恐れていたらDEXWIZはどこにも行けないぜ

HiWIZ SD4F
INT120 DEX100 ウィングセット使用
アヌビス一体ならSWSGSGで他に敵がいたら臨機応変に
ミノバサラは複数居ればQMSGで食う
JTやFWでとばされたらさっさとSWに戻るか新しくSWすれば問題なし
でもできれば壁に寄っていた方がいいけどね
普段歩き索敵ばっかしてるので慣れないテレポ索敵だったが時給1.7Mは出た
慣れてくればもっと出るはず

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 00:24 ID:YXZSCGhJ0
>>900が煽りに見えるってどんだけ・・・

SD4.5は適当な前衛Wiz支援トリオで行くのに丁度いいな
良い意味で難易度が低いから、極端な話AGIケミですら前衛できるし
お察し狩りが横行しなけりゃ臨時定番コースに入りそう

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 00:25 ID:Oy3mdn+j0
名無しでホルンV盾を使ってる人っていますか?
今は+7ヘビーガードを使っているのですが、
+4でもV盾の方がよかったりするのでしょうか。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 00:49 ID:gDTJolcM0
>908
ここまでのところ闇服固定でベアドール盾なければ風レジポしておくと楽、
メテオはほぼ喰らわないので火はどうでもって書き込みが多い。
なのでWiz的にはV盾である必要性薄そうだ。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 01:16 ID:d0TMERkm0
SoP買ったんで、張り切って城に行ってみた。
今まで半分くらい凍ってたハゲ&本が99.9%凍らない♪
INT146+サインだったから、あと1上げれば1確かな。

まあ今更城と言われそうだけど、比べるなら此処が良いかなと。
スキル特化杖3本、売り払うかな〜♪

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 01:29 ID:o+h9qFCN0
>>883
まじかぁ
阿修羅持ちからすると+9が喉から手が出るほどほしいからそんなに下がらんと思ったんだけどなぁ

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 01:33 ID:ANpDvWEs0
ネクロは効率良いからSoC量産されそうだが・・・
今日もSoP狙いでトール1プリペアして俺死にすぎ下手糞wwwww
そして出ねぇ・・・つーわけで俺の代わりにお前ら量産しに行ってくれよ

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 01:38 ID:H0cIVty20
鎧と弓ばっかりでるんですが。俺が欲しいのは杖だってのorz

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 01:46 ID:HM2q/EKl0
一応1.5HしなずにSD4狩れたぞ〜(やっと)
INT115 DEX113ぐらい(Ratorioでこんなもんかと思ったが、ブレスあると相当楽に)

魔法中段が邪魔だったからオルレアンの制服にバースリー刺し。フェン高いし・・・。
しかし、これが地味に詠唱遅くなって魔法妨害率は減る。
だいたいはできるだけ壁寄りSW。壁移動しようとするとFW撃たれることがあるので注意。

SBが案外多いのでSW必須。(SBP使えば5kの2%=100も減らせるので作るかも?)
HPは多いほどいいので鯖セットあれば楽に?
SWが切れるとSB・スタンHFが危険になるので、敵は少数が理想。
HFスタンやSBでハエすぐ押さないとしねる。(以前より対策のせいか遅い)
また、HP5600 Vit30だった。Vitが5とかだとスタン時間長く、HPないとしぬかも。

SW→AMPSG10→SG7 で倒した。SG5・6でもいいかもしれないが。ミノが混ざっていれば当然、SW→SG7→AMPSG10になる。
人多かったので1.9M 靴なしで混んでた割りには良いかな 回復ヒルクリ辞めて魚とかにすれば上がるだろうけど、ジェム重く滞在時間は減る

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 01:48 ID:HM2q/EKl0
>魔法妨害率は減る。
アヌビスの魔法

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 02:18 ID:Oy3mdn+j0
>>909
そうですか。
トールではV盾の恩恵も大きいので、ホルンよく使うことになるなら
作ってみようと思いましたが、もう少し考えてみます。
ありがとうございました。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 02:55 ID:4LtQ2S1S0
SoPがぽつぽつと露店に出始めたと思ったら18Mとかアホか
8Mでも買わねーよw

過剰できるくらい出回ると良いんだがなぁ

韓国動画は確かにシルバーティアラが神装備だったが
jROには独自仕様のダブルサインがある(あの動画は片方オル手だった)
jROでもSoP過剰頑張れば無理やりカーサ一発にできるんだろうか?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 03:07 ID:PHDqaSnC0
Int140のWSignの+9SoPで一応AMPSG10Hitで一確ですね。
+5SoPでも確実ではないですけど9割は落とせると思う。
けど、そこまでいってたらもう完成してるんですよね…

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 03:08 ID:Xk7TLGX50
AMPSGなら15HIT計算じゃね?
Boss属性だろ、あれ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 03:15 ID:dCO1bZ4N0
>>918
+5SoP Int140DSignはやったけど確殺にはほど遠かったぞ
頑張ってLA3回入れるとほぼ落とせる感じ

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 03:17 ID:5iC3IhTW0
エキスパートリングって性質的に考えて、フェン刺し作るのにベストな装備ってことかな?

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 03:20 ID:M3nmgCuh0
初発は14HITだ。テンプレのSG欄を読むんだ。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 03:32 ID:Jt0Aei4z0
>>917
安心しな、うちの鯖は50Mだ('A`)ノ

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 03:34 ID:5iC3IhTW0
うちの鯖15Mくらいだけど全く売れてないし、
それより安いのもぽつぽつ立ってきてるな

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 03:39 ID:PHDqaSnC0
すまんかった。
なんかLAの項目にチェック入ってた。
もう一度計算してくる。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 03:50 ID:CV2Jldll0
結局Sopって骸骨の上位って考えでいいの?

あとSDにも新しい敵でたんだな・・・

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 04:04 ID:PHDqaSnC0
確かに上位だな。
性能がやばすぎるけど…
MDEFが少ない場合はSoCのほうがよさそうだけど。
今回のパッチは未転生も転生もうまいところが増えたから、これから転生
するのは結構楽になったな。
昔は頑張って2Mいくかいかないかだったからな。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 04:05 ID:CV2Jldll0
未転成のうまいところってなんだ・・・?
ぱっとみ転生用装備ばっかでないてるんだが

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 04:07 ID:rk6fOFic0
お前は装備しか見てないのか

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 04:12 ID:CV2Jldll0
ぱっと見わかるのがそれ・・・っていうか・・・

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 04:15 ID:5iC3IhTW0
未転生に対する飴はせいぜいアヌビスくらいしか無いんじゃね
アヌビスにしても飴って言うほど甘いものじゃないけど
名無しはAMP無いときつい

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 06:25 ID:d0TMERkm0
機械工場やBADにも、地味にレア追加で美味しくはなっている。
未転生にとってもウィザード追い風のバッチだとは思うよ。
経験値は今回増えたんじゃないけど。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 06:26 ID:CEbu5ECP0
転生が新装備に乗り換える→既存装備が投売りで未転生うまし

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 07:13 ID:D0Gyv8xM0
装備に関してはマジ系だとあまりそうともいえないのでは?
武器ならともかく防具って色々使いまわせるから
俺はウールでイミュン作ってもイミュンマフラ手放す気はないなあ
鯖杖もSoPとは用途が違うし

一番は名無し需要でベアcが高いからアインで一攫千金が狙えたことくらいか
正直未転生はあまり関係ないといっても過言ではない

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 07:18 ID:DGAnLgnj0
>>907
ソロでも狩れないことはない程度の狩場ならペアがいいと思うよ
トリオ推奨はどっちかというと名無し島?のほうじゃない?
wizで相手にするのに辛いバンシーが居るって聞いたんだけど、実際どうなの?
バンシー辛いなら殲滅力もある前衛(ほぼ騎士LKになるが)入れたら上手くまわりそうだと思った

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 08:41 ID:VsOPbmlS0
SoCに挿すカードは、やっぱりドロップス2枚なのだろうか

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 09:13 ID:d0TMERkm0
ラウレル2枚じゃない?

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 09:58 ID:pkPDGVb20
おい!SoP全然売ってねーよ
過剰ばっかしてないで露天だせよ!

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 10:03 ID:zOvDBs5Y0
俺が実験してお古の+5SoP売ってるから買ってくれ!
バンシー、深遠、カーサ、で予想道理の高性能を発揮してくれたが
買い取るお金は無かった

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 10:10 ID:pkPDGVb20
>>939
おい!言っている意味がよく理解できねーぞ!

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 10:17 ID:zOvDBs5Y0
ペアで火山で出しただけど買い取るお金は無いだけど
実験の為に+5にして狩りをしたのだよ

今の御祝儀相場だと買い取るzが無いから里子に出します。
大事に使ってやって下さい。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 10:19 ID:wc5sTnDt0
SoP15Mくらいだなー

+5SoCで呪い発生確率を試してみた、ゴブリン系10匹ほどに囲まれて
1%以下だと思う

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 10:20 ID:tqV7Q6NY0
お古のSoP15Mなら、買い取って欲しい・・・@Tyr鯖

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 10:24 ID:Yd7iZH/G0
SoP10Mくらいなら速攻で買うな。
ネクロを狩るとき、スローターが初回のSGで1〜2ヒット分残るからウザい。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 10:29 ID:kVqNIiHr0
2期鯖だけど、昨日3月5日に10M〜12Mで数点見かけたな。
初日は20Mだった。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 10:36 ID:q7QKpBZY0
SoP出ない・・・
プラチナ盾2個はいいから杖出しておくれ・・・

無駄なところで運を使っていた

947 名前:942 投稿日:08/03/06 10:36 ID:wc5sTnDt0
ごめんちょっと日本語おかしかった

ゴブリン10匹ほどに囲まれて+5SoCを持って殴られ続ける

3分ほど発動しないこともあれば2回目が直ぐに来ることもある
あと呪いは画面全体に判定があるけど呪いにかかったりかからなかった敵も
いるから、必ずしも呪いにできるってわけじゃなさそうだ。

あと画面全体に判定あるからトレインが横を通ると根こそぎ呪いになったりするので
注意。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 11:04 ID:2L0wuY910
アヌビスうめえというので狩りに行ってみたら、
この時間でも人大杉でほとんどありつけねえええええええええ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 11:08 ID:Svifpe4C0
>947
溜め込みは規約違反だしあちらの過失になるな

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 11:13 ID:bpod7w3f0
>>948
お前・・・「この時間」といえるのはせいぜい早くても午前2時ぐらいだろ

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 11:16 ID:8puyCDnF0
平日のお昼って十分この時間じゃないか?
春休みってのを考えるとそうでもないような木もするけど

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 11:28 ID:CI1xEw3J0
名無し2Fで92V>I=Dぐらいのハイプリと91の俺ハイwizでペアしてきたけど
どうも安定しない・・・orz
30分ぐらいに1回スロータ5↑+αのMHにぶちあたると状況によるけど
だいたい支援が沈んでドボンだ。
支援側はアコセットらしいんだけど、やっぱり不死盾じゃないとつらいのかね?

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 11:44 ID:Yd7iZH/G0
>>952
ペアなら2Fじゃなくて3Fに行くべき。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 11:44 ID:5iC3IhTW0
2Fか・・・
スローターをSG1発で倒せるかどうかで大きく変わるな
あと2Fだと不死盾とアコセットは大差ない

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 11:45 ID:AjW/lcvk0
>>952
WIZのMATK不足だな。
スロータがAMPSG10で落としきれないと辛い。
アコセットより不死盾ってのは、アコセだと闇服着れないってだけのことで、その分、悪魔不死の混合MHでは強い。
不死付与とか属性とか致命的な攻撃もらって沈むというのでなく、数による圧死なら不死盾装備したトコで圧死する。
ちなみにINT140WSignなら確殺ではないと思うが、スロータはほとんど残らない。

つーか、ラギッドのうざい2より3F行った方が安定するかもしれないぜ。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 11:48 ID:eCcqB6WP0
93D-V>Iな廃プリで不死盾で行ってるけど、スローター5を抱え続けるのは普通にキツイ。
そもそもアコセット→不死盾に変えたところで、

悪魔形と不死形モンスターからのダメージ30%減少 から

不死形モンスターからのダメージ30%減少 へ変えるってことなわけで、

服をジオ服から闇服に変えることで多少変化あるかもしれないが、
一番きついスローターのSBはどうにもならないからなあ。
抱える時間をなるべく少なくする(火力UP/被弾抑える動き)・SBを沈黙で封じるくらい?
高ASPDに加えて高頻度のSBを5体から頻繁に使われたら普通に沈む。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 11:51 ID:2L0wuY910
>>952
単純に突っ込みすぎなのでは。
ソロでも1匹か2匹ずつチクチクできるし、死ぬくらいなら控えめに進軍するのがいいかと。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 11:52 ID:4LtQ2S1S0
プリがサンク置くだけでスローター確殺すげー楽だな
いちいちジェム使ってもったいないって人はヒールでもいい

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 12:00 ID:w2qEpNb/0
不死盾ならプリが状態異常服着れないか?
ものによっては囲まれても結構安定するようになると思うが

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 12:08 ID:LiltNrSI0
>>956
つ「不死盾+sムナ帽+睡眠セット」
TSと闇SSがたまに痛いだけで安定
但しラギットのタゲ移りが頻繁にあるんで他PTとの混戦時は注意。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 12:11 ID:2R9xRv3A0
>>955
スロータAMPSG1回で大体落ちるのってどのあたりのライン?
3Fで狩ってるけど、スロータが1回で落ちないせいで、
死にはしないけどプリの負担が増えてるんだよな。
上のほうにSoPでINT133てあったけど、SoPないときつくない?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 12:11 ID:eCcqB6WP0
睡眠か〜タゲコントロールしにくいので避けてたけど(壁によったりまとめたりしにくい)
呪いか沈黙を着て行こうかと思ってたけど睡眠も試してみる。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 12:19 ID:CI1xEw3J0
>>953-957のみんなサンクス

やっぱり火力不足か・・・。
ここのスレッドみてていつも思ってたけど、INT140とかって
料理ないと届かないから視野に入れてなかったんだけど、名無しクラスのDに
いくなら料理はもう必須なのかね。
ちなみにいまはINT99+28の127でWサイン。杖はINT鯖で頭が魔眼。
あたまをエルダとかフリッグにすれば+2できるけど、どっちみち133に
とどかないからつけてない。端数はジョブの関係で。
INT126ってこのスレ的には低いのかもしれないけど、料理つかわないと133もなかなか
遠いもんでずっと126だったわ。Wサインをばらして133にしても意味ないしな。
みんなはいくらぐらいの料理をつかってる?

3Fだとバンシーを倒すのにやっぱり火力不足な気がするんだけどどうだろう?
普通に氷割りしててもかなり割らないと倒せないのは1Fで思い知ってるんだけど・・・。

何度も同じようにMHで壊滅してるから俺もプリも慎重にいってるはずなんだけど、
ちょっと広めの場所や部屋に出た瞬間に一斉にタゲられたりすることもあるから難儀してる。
視点の関係でこっちからは位置的に見えないMOBだらけだったりね(泣)
時間的に人が少ない&過疎鯖だから自然とMHになっちゃうというのもあるかも

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 12:21 ID:YpJ3Gk2z0
ゾンビスローター HP43000 MDEF45+26
INT135 Dsign AMPSG10HITの平均ダメージ43950
INT135 Dsign +7ラウレル鯖セットで46110
INT140 Dsign で47360
INT135 Dsign +5SoPで48850
INT140 Dsign +7ラウレル鯖セットで49620

平均で47000以上出てればまあ大方は落ちてくれると思う。
つまりYOUピアーシング買っちゃいなYO

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 12:21 ID:tqV7Q6NY0
>>961
I140sign2つに+5SoPでスローター確、ネクロもLA入れてもらえば大体落ちる

棚のように湧きでSGかすってタゲ来る時があるから
wizがネクロ1セット白連打しつつ耐えられるのは最低条件だと思うがね

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 12:22 ID:Yd7iZH/G0
>>963
ネクロが柔いから3F行きなよ。

料理は基本的に課金料理使ってる。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 12:30 ID:Yd7iZH/G0
あと、経験値的には
スローター6体≒ネクロ1セット
倒しやすさはネクロ1セットが圧倒的に楽。

バンシーは1匹なら他のPTかネクロにぶつかるまで引っ張っても良いと思う。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 12:34 ID:YpJ3Gk2z0
>>963
自分は+5SoP、頭でINT+3、+3料理でINT135Dsign確保してる。
3料理は露店価格で15k〜20kくらいかな?
1時間でも50k前後なんで特に高くないよ。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 12:42 ID:23ugyVhb0
SoCの呪い報告してくれる人いるけど、一度呪われた敵は
その後は呪い効かなくなるのってそのままだよね?

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 12:45 ID:CI1xEw3J0
>>966-967のみんなサンクス
ネクロはやらかいな〜っておもってたから3Fに挑戦してみるよ。いまの俺の
ステだとスロータもネクロもSG1回じゃおちないから手間はそんなには変わらない。
バンシもいるしやっぱり支援はアコセットか。こっちはクマがないからカリツか。

INT+3料理はうちの鯖だとちっと高めで25kぐらいかな。名無しは装備でないと
収集品がまずいのが残念だ。新収集品がニブルぐらいの値段だと期待してたのになぁ。
でもINT+3つかってみるだけで133がえらい余裕になってwktk

ところでINTの調整って確殺が重要だって昔いわれてずっと最低MATKが上がる
7の倍数だけ気にしてたんだけど最大MATKがあがる5の倍数にしておく
メリットとかってあるかな?
素のころもハイ魔になってからもずっとブレス混み126になるようにして、あいたアクセや杖はDEXとか
サインを使ってたりしてたんだけど・・・。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 12:46 ID:CI1xEw3J0
そして>>968の人へのサンクスが抜けて失敬・・・orz

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 12:47 ID:2R9xRv3A0
>>964,965
thx
やっぱSoPないとかなりきついな…。
俺、Gv型だからINT素値93しかなくて、INT2料理込みでINT126+DSignなんだよな。
+5SoPを手に入れて、頭をたれリーフにしたら料理なしINT126+DSignで平均43110か…。
Signの持ち替え考えたら、ぎりぎりすぎて無理だろうな。
SoPの値下がり待ちしてたけど、SoPともうちょい高価なINT料理の導入を検討するわ。

973 名前:969 投稿日:08/03/06 12:48 ID:23ugyVhb0
次スレ依頼してきました。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 12:49 ID:763NPXGx0
場合による
凍らない敵、特にBOSS属性などはHIT数上がるから平均ダメージで見るため充分意味ある
そこらの一般狩場で3HITだの6HITだのの確殺とはまた違う

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 12:52 ID:2R9xRv3A0
>>970
YOU自作しちゃいなYO
DEX冠持ちの俺としては、憑依ギターでのマリコン料理作成にwktk

で、本題だけど、
ダメージ1発*多段HITのようなスキル(ボルト系等)だと最低INTが重要だけど、
SGのようにランダムダメージが多段HITする状況においては、
合計ダメージは平均値に収束する。
なので、最大MATKがあがると平均値も上がり、総合ダメージも上がる。
SGが多段HITする名無しやトール、棚では最大MATKも重要だよ。
ただし、イヤリンで無理にINT上げるより、Signつけたほうがダメージ上がる可能性あるんで、要注意な。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 13:06 ID:5iC3IhTW0
名無し限定の話なら、トールと違って多少打ちもらしてもボルトなりヒール砲なりで追撃は容易だしね

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 13:06 ID:CI1xEw3J0
>>974,975の2人サンコス
MATKについて1つ賢くなったヨ、ありがとう!
でもこんなことに気が付かないで転生90台まで来た俺って・・・orz

自作か〜。料理は今まで全く造ったことない、ってかクエストもやってないや。
たしか一定数つくると成功率がある程度まで上がるんだっけ?調べてみるさ

みんないろいろ答えてくれてありがとさんでした♪

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 13:11 ID:SJEGCZ0m0
流れぶったギリのアヌビス狩り報告
スペック
BASE86JOB56
int120dex86

SD4にて、アヌビスいるまでテレポ。
いたらSW→AMPSG
大概残るのでFWにて追撃。
ミノパサナの量によってはリセットかSGレベル落として調節。

20分ちょっとしか篭れなかったけど、自給換算で3Mってとこ。
SP回復とか回復財の事考えると2Mってとこかな?

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 13:31 ID:kVqNIiHr0
廃Wizの最終INT補正は+17で素Wiz@50比+5だけど、そこに届くのはJob70の最終段階。
実際はjob62の+16(Wiz@50比+4)とかが多いんじゃないかな。

素Wizの頃はブレス込み126調整って人が多いから、そこに+4すると130。
劇的にINTを伸ばそうと思っても装備は大して変わるものでもないし、
料理で+3で133ってのは比較的よくある話なのかもしれない。

ちなみに料理クエをやるなら友人からコック帽を借りる作業から始めるんだ。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 13:32 ID:2R9xRv3A0
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#265
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1204776415/

>>977
料理スレ落ちてしまったんで、埋めついでに。
料理の計算式(暫定だがかなり正しい)はこうなってる [料理スレより]

 成功率=Base*0.2+Dex*0.2+Luk*0.1+経験補正(最大20)+器具補正-料理補正
 料理補正=−料理レベル×4−材料の種類×5+23
 器具補正 (野外用:家庭用:高級:宮廷:幻)=(0:+12.5:+25:+50?:+100?))

計算式は見てのとおりなので、DEXの高い弓職や製造系が有利。
経験補正は、何でもいいんで料理1000回で最大の+20達成。
調理具は、ジュピ修正で高級が高騰してしまったんで、家庭用のがいい。

あと、「料理計算機」でググった2つ目のサイト(RO料理計算機 〜料理は科学だ!〜)で、
実際に数値を入れると、成功率と期待値が出てくる。(経験補正Max前提)
もし、この期待値が露店価格より高くなるようなら、あきらめて露店で買ってくれ。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 13:34 ID:763NPXGx0
料理情報交換スレ 7品目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1203595499/

料理スレはRO板へ移転しました

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 13:36 ID:2R9xRv3A0
うお、こっちに移動してたのか、知らなかった。
すまんかった。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 13:46 ID:kVqNIiHr0
テンプレにこういうページがあったのでURLはっとく。
ttp://wizard.rowiki.jp/index.php?HiWIZint

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 14:01 ID:Xk7TLGX50
プリが不死盾とsムナック帽子のアコセット
それにスモールブックペンダントつければ
ゾンビスローター5匹ぐらい抱えても安定して狩れるようになるよ
不死盾は高価だからまずはsムナックとSBPを揃える所から
はじめるといい。
全然違う。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 14:09 ID:i1DaUqwy0
不死盾とムナ帽でアコセットって意味がわからんのだが

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 14:10 ID:eCcqB6WP0
きっと盾に2個スロットがついてるんだよ

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 14:15 ID:8puyCDnF0
盾二つもってるんじゃね?

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 14:16 ID:+/i7I/Za0
光速で盾を持ち替えするんですね、分かります。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 14:17 ID:AjW/lcvk0
二つ持つならカリツとベアドもたね?

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 14:18 ID:Yd7iZH/G0
中型盾でおk

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 14:29 ID:Bnw1s+sV0
制服が早くも1M切ってるから早速+7作っちまったぜ・・・
盾は元のDEFが高いのでアリスとか高いカード以外は+4か5でいいかなと。
しかし手袋が売ってない\(^o^)/
とりあえず闇+ホルン+手袋 で名無し専用の持ち替えいらずセット作りたいなあ。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 14:36 ID:4LtQ2S1S0
テンプレのこれって
http://wizard.rowiki.jp/index.php?TechIceWall#j1ccc2c1

「北or東」のとき、IW2枚使うのは何故?

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 14:46 ID:Bnw1s+sV0
>>992
別に意味はない。
ボス属性じゃないならそれしないとダメだけど。
作成者がそれを勘違いしたか、IWを理解していないかどっちか。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 14:50 ID:4LtQ2S1S0
だよなぁ
その割には「南or西」のときに蓋してないし、よくわからん。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 15:03 ID:LiltNrSI0
えぇー・・・・・

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 15:08 ID:xhAvG+ej0
早い話が埋めようってことだな?

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 15:11 ID:Yd7iZH/G0
話が早くて助かるよ

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 15:12 ID:8puyCDnF0
そりゃ高DEXだしな

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 15:15 ID:GEVsFqJf0
70Mで手袋除いたWIZ用新装備それなりに揃うかな?

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/06 15:21 ID:FiNcAABc0
1000なら、彼女が出来る。


・・・いや、いらんけどな。

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

237 KB  [ MMOBBS ]