■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【鰆と】適当に雑談するスレ43【桜餅】
1 名前:桜樹 ★ 投稿日:08/03/30 18:05 ID:???0
鯖落ち・メンテ時は勿論、普段暇な時や仕事中にもどうぞ。
煽り、荒らしにもマッタリと。
sage進行推奨。
雑談スレは節度とモラルをもって雑談しましょう。
次スレは>>970>>980辺りの人が依頼しましょう。
ダメな時はまあ、適当に。

前スレ
【風邪】適当に雑談するスレ42【予防】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1200115913/

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 18:43 ID:2zFY8JAHO
2

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 18:43 ID:2zFY8JAHO
2

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 19:10 ID:4aQKC+mK0
2zの分際でDAすんなwww

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/03/30 22:02 ID:j4CDNCNj0
QKC
クワトロ金コンポジの分際でry

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 00:42 ID:XCgBDABU0
日付が変わったので円谷プロの公式サイトを覗いてみようと思ったら重くて繋がらん
皆考えることは同じかwwwwくやしいのうwwwwくやしいのうwwww

アイレムには無事繋がったが相変わらずの凝り様にフイタwww

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 00:46 ID:g4KekwC10
ああ、そうか…4/1か。アイレムだけは見に行くかな。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 00:56 ID:9lLRZhU+0
円谷もアイレムも今年もすげぇな
Yahoo!のTOPでインベーダー出来るのも吹いた

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 00:57 ID:XCgBDABU0
やっと円谷繋がった……って、 こ れ は ひ ど い
円谷が2ちゃんねらーのツボを狙い撃ちしてどうすんだよwww

>7
円谷も是非見るべき。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 01:57 ID:OSELnjki0
ウルトラマン80も兄弟の一員のはずなのに忘れ去られてて泣けた
ちなみにソースはウィキペディア

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 05:18 ID:nmlzr4a40
喋れる奴と喋れない奴をどう分けてるのかも気になる。
ゼットンのピロロロロロロロがかわええ。鳴き声「ゼットン」じゃなかったんだな

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 07:51 ID:TcZWeTOK0
暴れてるだけのと征服企んでたのとじゃね?
それよりウルトラの父自重汁

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/01 14:50 ID:Ryx/4F6r0
ROM776行ったらネタはたいしたことないのに
油断していただけに吹いてしまった

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 18:35 ID:YcbiyaLr0
なんだどうした楽天
強いじゃないか・・・

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/02 21:42 ID:ZCdT7eQy0
巨人はこのまま10連敗ぐらいしないかな〜

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 17:57 ID:FXHjPkYs0
楽天7連勝ktkr
ドミンゴは9点差あれば大丈夫らしいなw

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 20:12 ID:ulDx50ca0
うーむ、クレカ番号が漏れたらしくてクレカ会社から電話かかってきた。
で、不正に使用された内容はガンホーとRMTサイト。

……まあ疑うのは勝手だよな。
ウイルスやらなんやらで漏れる事もあるんだろか。
変な実行ファイルを実行した記憶はないんだけどなあ。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 20:49 ID:9/mlEUkc0
実行ファイルそのものが置いてあるタイプは、あまりないと思うぞ
ほとんどは何らかの脆弱性を利用して勝手に実行されている。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 21:49 ID:C3h/KHDE0
IEで「拡張子ではなくファイルの中身を見て判断する」だかを
チェックしたままなのも危ない時代だし。

Adobe reader もまだ脆弱性あるらしいし、こないだの侵入コンテストじゃ
パッチを全部当てたXPが adobe flash の一般に知られてない脆弱性を
突かれて陥落してたよ。
(問題の脆弱性はadobeにだけ教えられたそうな)

内部犯行があり得ない訳じゃないけど(特に癌だし)、
>>17か癌が意図せずにクレカ番号盗まれたと考える方が自然と思われ。

安全策を採るならWebMoneyからカードで買って、癌には
WebMoney番号で納金するくらいで、やっと人を疑えるレベルと思うけどね。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/03 22:04 ID:ulDx50ca0
まあねえ。
実は普段は>>19の言うとおりにwebmoney通してるんだが、
こないだに限り、100円だけ欲しかったので、直でクレカで癌から買ったんだ、
で、これだ。

そして二ヶ月ほど前に利用したネットショップが個人情報(カード情報含む)漏洩の謝罪文を掲載……。(こっちのが怪しいね)

まあ人を疑って安心して次のカードも情報抜かれたらたまらんので、
ちゃんと自分のも見直すけど。
ウィルスチェックにはひっかからないけど、
うーん、ひさびさにOS入れなおしかねえ。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 00:38 ID:rfdjMz7z0
今癌に納金してる奴らはそういうことを了解済みでやってるんじゃないんか?

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 01:02 ID:4cwwP06x0
頭大丈夫か?

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 01:05 ID:/28wgubf0
SB系列会社ってだけで個人情報が漏れることは覚悟しておいたほうがいいってことなんじゃね?

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 02:13 ID:RO3dmnhP0
クレカ番号漏れの話最近聞いたなぁと
これだ。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/News.asp?NewsNo=1555

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 02:34 ID:3CKt9qUn0
そんな事よりTJの夜逃げどうにかしろよ
金が返ってきそうにないのも痛いが、アルフェイが・・・

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 07:46 ID:fszCaZMa0
なんだ。巨人勝ったのか。ツマンネ
楽天は試合後のノムさんのコメントが楽しみ。
昨日のコメントもおもろかったw

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 08:15 ID:S5Zj50Rx0
>>25
生きろ

昨日某所のフィグマスレでセイバーを「俺もTJで予約してるから問題ないぜ!」
ってレスを見て仕事中に思いっきり吹いたのは秘密だ

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 10:18 ID:TksGp8WP0
新聞にマクドの折込クーポン入ってたから、開いてみたら
「朝マック新商品メガマフィン」とかバカスwwwwww

で、気が付いたらPCの前で野菜ジュース呑みつつ
ハッシュポテト齧ってる俺がいるわけで…あれ?(゚∀。)
ちなみにマフィンはまだ開けてない。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 10:52 ID:poNzxchW0
>>28
10:35だったので買えなくて、何故かチキンフィレオかじってる俺が通りますよ。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 16:23 ID:RodNNn8D0
マクドナルドは今すぐグリドルの販売と24時間営業を無くすべき。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 18:42 ID:jWIsRSNE0
ドナルドは嬉しくなると、ついやっちゃうんだ!

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 19:33 ID:S5Zj50Rx0
>>25
なんというか
なんというか・・・
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080404_tjgrosnet/

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 19:47 ID:RodNNn8D0
現実は非情だな・・・

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/04 23:10 ID:c7JhlOes0
ガンダム無双つまんねーな
ace3のほうが余程それっぽい

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 11:24 ID:7sE8IzYMO
朝昼はわかるけど夜はないと思うんだ
昼夜完全逆転型でもない限りアレはキツイ

36 名前:28 投稿日:08/04/05 14:04 ID:2sqIV9MY0
食っといて何だが、朝からアレは重くないだろうか。

ソーセージ(っていうんかねあれ)2枚の間にチーズ、
その上に卵、ベーコン…あれ?野菜なくね?

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 14:38 ID:CGD69V640
何を言ってるんだいジョージ、付けあわせでハッシュドポティトゥがあるじゃないかHAHAHA!

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 16:00 ID:mTHSePlE0
野菜ジュースかオレンジジュース飲めばいいじゃない。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 17:11 ID:7sE8IzYMO
ハンバーガーをパンと肉抜きで頼めばいいじゃない

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 17:54 ID:GA5FQwtu0
>>36
野菜ジュースは野菜じゃないのか?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 18:14 ID:h4iVABOe0
そこらの野草つんできて天ぷらにしてあげまくれば野菜楽勝だぜ

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/05 18:20 ID:2sqIV9MY0
>>40
飲み物は自由選択性だからさ、俺は野菜ジュースにしたけど。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 01:23 ID:yE4SUruq0
市役所に就職したはいいがおまけで地元の消防団に徴兵された俺に一言よろしく
ちなみ酒はまったく飲めない

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 02:00 ID:B1uy44i/0
>>43
うちなんて組内で年毎に持ち回りなんだぜ
市の有線放送で火事のサイレンがなると火事じゃないのに家の中が鉄火場

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 02:00 ID:nNg0Yage0
あいつらしょっちゅう宴会してるイメージがあるw

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 03:36 ID:giyTBpMl0
火事をつまみに宴会か
古代の皇帝気分!

こうですかわかりません

暴君ネロとかけてノッポ君ととく
そのこころは

ハバ無い

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 03:40 ID:giyTBpMl0
しまった、ノッポ「さん」だったorz

君付けされてたのはBon…ゴン太君だったっけな。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 10:34 ID:4OE9KLAvO
スノウアーがどうしたって?

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 10:52 ID:UTliqzsV0
ふもっふ

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 11:06 ID:73en6Ozn0
4月になって日差しも暖かくなってきたなー
今年に入ってから夜勤ばっかりだったから全然実感沸かなかったよ
久々に散歩してみたらびっくりするぐらい気持ちよかったぜ

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 17:31 ID:iFK9Efoh0
スプレー缶に穴を開けるつもりで突いたら、手まで突いちまった
手に持っての穴あけは危険なだ

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 17:34 ID:9NiBVK6h0
スプレー缶に穴を開けるために銛を使うのは危険だと思うんだ。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 17:57 ID:n5HynZ560
スプレーの中にガスが全く残ってなかったら大丈夫じゃね?

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 18:08 ID:493kYBQ10
いや、モリって狩猟用のあれだろ
危険とかなんとかのレベル超えてるだろw

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 18:08 ID:I3GvD7OqO
職場とかで中身のある無しに関わらず
廃棄するスプレー缶は穴を開けろってのはある。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 18:12 ID:493kYBQ10
あぶねーから穴をあけたりせずに
押しっ放しでガス抜いただけの状態で
指定の場所に捨てろっていう自治体もある。


つーかスプレー押したまま固定すれば安全確実で楽なんだけど
シャンプーのポンプ部分みたいに、押したままネジ込みできるような容器って
コスト的に無理なのかねー?

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 18:44 ID:LM5vQLFT0
最近買ったシェービングフォームがガス抜き用の穴というか
ゴム製の栓があったぞ
それを横に曲げるとガスが抜けるようだ

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 20:40 ID:ylRztARl0
ところで、おすすめのT字カミソリってある?
いろいろ買っては見てるけど、これと言うのがない

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 20:42 ID:9ifLX3Vz0
底面にプリンのぷっちんをつけるんだ!

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 20:44 ID:LM5vQLFT0
俺はいまだにプロテクター3D

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 21:05 ID:/cyY+Iio0
ヒゲのメチャクチャ薄い俺は適当に安いの使ってる

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 21:08 ID:N3IIcGLk0
4枚歯+反対側に1枚ついてるやつ使ってる
電動がすごいって聞いた事あるから使ってみたい俺濃いめ

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 21:11 ID:9sQDytQs0
っ ttp://www.cainzhome-online.com/shop/items/2192

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 21:13 ID:UTliqzsV0
ところで、〜のつもりで を 銛で と読み間違えてることへのツッコミはなしか?

>>59
内部に詰めてるものによっては、圧力的に無理じゃね。

>>58
嫌がらせの手紙に入れる(とは限らんが)刃を交換用に使う奴だな。
○枚刃とかそういった奴は、あんまり上手く剃れない。

・・・俺が不器用なだけだとか言うな。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 21:42 ID:fR/oYO8q0
結局、どれも微妙か

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 21:56 ID:LM5vQLFT0
>>58
どれのどういうところが気にいらなかったという情報が欲しいかも

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 22:31 ID:hVZ5TURX0
どうやって剃るかわかんねーけど、ケツ毛って剃るべきなのかね。
いざ鎌倉って時にケツ毛バーガーだったらやっぱ引く?

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 22:38 ID:UTliqzsV0
誰かに見せる予定はないが、剃刀でてきとーに剃ってる。ざっとあてるだけでそり残し結構あるけど。
目的は見た目じゃなくて、体臭防止の一環だけどな。ケツ拭くときも、毛についたの拭き取るのめんどいし。

でもな、脛毛丸坊主にする位を頻繁にやって練習してからでないと、ああいう場所にカミソリ当てるのは
危険だぜ。素人にはお勧めできない。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 22:40 ID:LM5vQLFT0
>>67
剃ったら剃ったでチクチクするからそのままGo
ヒートカッターなる、切り口が丸まってチクチクしない器具はあるが。

つか上のT字の話も性別と用途でいろいろ変わってくるか。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 22:44 ID:hVZ5TURX0
なるほどヒートカッターか
聞いてみてよかった。

菊は一時の恥って、昔の人もいい事言うね。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 22:47 ID:UTliqzsV0
上手いこと言ってやはるが、なんかちげーw

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/06 22:56 ID:LM5vQLFT0
>>70
>菊は一時の恥
アッー!

つか、俺もそのヒートカッターの存在は知り合いから聞いて知った訳だが
男からすると結構どうでもいいんだよな、その辺は

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 00:09 ID:NkOubQ0ZO
ニュースになってんのかしらんけど
中国から発信のハックで企業のデータベース?狙われてるらしい。
個人情報流出の恐れありで大慌てだってさ。
音家は、それによるカード情報流出からの金銭被害は保証するっていうけど
公表するかさえ怪しいとこも多いし、ちょっと敏感になっといたほうがいいかも。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 00:49 ID:SvDefSfg0
いまだにSQLインジェクとかで流出するケース多いよね。
DB管理をナンチャッテアドミンに任せてる会社がいかに多いか…

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 18:36 ID:e9wSMbe80
なにげに買ったリポDに
"ハゲキテン配合"と書いてあった。

・・・まだハゲはきとらんわ!と、心の中で突っ込んだ朝。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/07 18:41 ID:NkOubQ0ZO
まあ漏洩はさておき
00のクソっぷりにフイタw
結局、犬死に多数ってだけじゃんwww

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 07:48 ID:Qcf2QLPdO
もうすぐマリオカート

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 09:02 ID:9vc8cFxB0
マリオカートといえば、
未だにDSのマリカーってランキングに乗るくらい売れてるんだよな。
ジワ売れってレベルじゃないだろう・・・

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 09:07 ID:V4+Mnyn20
他が全然売れていなくて、結果的にランクインしているなんて可能性は
さすがに無いか

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 10:36 ID:yHjNUb2a0
ぼちぼち国内300万だかになるそうだ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 10:48 ID:od4mbGjZ0
300万というとストUやドラクエXを超えたくらいか

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 12:31 ID:YonUYLAI0
やばいアカヒ面白すぎる
聖火妨害問題で
「チベットの方々の気持ちもわかりますがオリンピックなんですからちょっと…」
オリンピック前なら虐殺おkwwwww?('A`)

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 12:34 ID:V4+Mnyn20
いまのオリンピックなんて金儲けのために存在してるから、どうでもいいな

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 13:30 ID:AFzUWHFZ0
政治問題もちこむなっ言ってる中国自身がどれだけ政治問題でボイコットしてきたんだよとw

まさにおまえがいうなでワロス

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 18:08 ID:REFKcrOs0
虫歯が痛む

風邪引く

風邪引いて休みに歯医者行けず、歯痛い

風邪治らず本日会社早退

帰り道で財布落とす  ←今ここ

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/08 20:13 ID:qEyx76CU0
コミケ会場で財布落としたなら、結構な割合で運営本部に届くのにな…

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 00:05 ID:03ghdLV+0
>>86
そうそう。俺も昔関西のイベントの時ダメ元で電話してみたら届いててびっくりした
送ってくれるというので送料はどうするのか聞いたら
「いつかサークル参加されることがあれば切手を入れてくださいw」と言われた
未だにサークル参加できてねぇ…

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 01:03 ID:MDuBBJsU0
くいだおれが閉店か・・・

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 06:48 ID:vNDWqris0
閉店するのが7月上旬で閉店理由が「建物の老朽化」なら年末か新年くらいにリニュオすんじゃねえの?

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 07:31 ID:H9IiotKI0
利用客がピークに比べて半減しているからってニュースでは言ってたけどな

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/09 22:57 ID:CWLjAILfO
某デパートみたいだ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 15:54 ID:YP1FlJTY0
マリオカート面白い。と、これだけならまぁ当然なんだが
Wiiハンドルが厳しい。クソなんじゃなくて、十字キーが親指の位置に丁度来るような設計のせいで
ハンドル回し忘れて十字キー入力してしまうw

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 17:10 ID:pRhUaToH0
持ちやすくなって良かったじゃないかw

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 19:07 ID:Rq/ZokX80
あ、もう出たのか。
実際どうなん?ハンドルあった方が良い?

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 21:30 ID:tJs9X1dY0
固定されてないハンドルって凄い使いにくそうなんだけど
使いやすいんだろうか。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 23:53 ID:GUKkbKLp0
当方2年ぶりに復帰しました
最初からやるより、以前のアカ使った方がいいと思い
ヘルプに癌IDとかメール、、全部忘れたけど個人情報で調べられないか
質問してみたところ、コールセンターで確認するから電話しろとのこと

電話すると全部で3アカあると言われた。
PCで指示しないといけないので、喫茶店にいた自分はまた電話することにした

二度目電話すると、さっきと違う女の人が対応
同じように個人情報確認されたので、住所と名前、電話、生年月日を言うと
女「登録されたアカウントは1件しか確認とれませんでした」
オレ「さっきの人は3件あるって言ってましたよ」
女「お客様の提供された情報で検索すると1件しか確認できません」
オレ「前のアカは当時の携帯番号で登録したかもしれないので、
   住所と名前だけで検索してもらえませんか?」
女「そのような検索はしておりませんが、お客様からお教えいただいた
  情報でのみ検索させていただいてます」
オレ「どうにかならないんですか?」
女「また何か思い出されたら、ご連絡ください」
オレ半ギレで電話切る。

時間置いて再度連絡
さっきとは別の女性が対応したので、あえて番号とメルアド確認の時に
何で登録したかわからないと言ったら、案の定、3アカ存在することが
確認された。その後丁寧に復帰指示されました

二度目の女はなんでお役所みたいな対応するんだよクソが
チラ裏スマンコ

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/10 23:59 ID:XXyDfSAY0
普通、担当の○○ですって名乗らないっけ

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 00:01 ID:tWu141Ib0
普通名乗るが、聞いている人は少ないかもね

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 00:21 ID:I86OsPVY0
Wiiハンドルはソフトに同梱されてるからもれなくついてくるけど
俺はどうしても曲がれなくてGCコンに逃げたヘタレ
試合中ハンドル使用者かそれ以外かが分かる仕組みになってるから1人だけコントローラーだとなんか申し訳ない
WI-FIはマジで快適だよ。繋いだ瞬間12人揃ってたりするしラグも皆無。補充も早い。

まぁふうせんバトルのバトルロイヤル形式が無くなってポイント制になってたり
オフモードはちょっと劣化してるけどね。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 00:32 ID:o40O5Kdb0
少なくとも再度掛けなおすことが判ってるなら、名前メモって次は指名
するけどなぁ
まぁ相手が癌なら何が起こっても不思議はないけど

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 01:42 ID:Qnk3L/Iw0
なぁなぁカプラの月給って凄いんだな・・・
さっき見せて(開封させて)貰ったんだけど、84万2340円も貰ってやがった・・・
俺も変わりてぇ・゚・(ノД`)・゚・アルバイトの俺涙目

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 01:47 ID:tWu141Ib0
そりゃ、24時間勤務で数千人の倉庫管理に転送サービスをしている上に
休みが週5時間(不定期な休憩時間あり)しか無いんだぜ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 01:53 ID:Qnk3L/Iw0
言われて見ればそうか、少ないくらいだな

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 01:55 ID:qoRNmfNM0
1日平均23時間労働で月給500kzだとしたら時給700円ちょっとか・・・
明細書開けて100kしか出なかったなんて時には泣けてくるな

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 01:56 ID:tWu141Ib0
まぁ、副収入として倉庫利用時のチップがあるけどな

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 02:02 ID:Qnk3L/Iw0
明細書開けた人、どんだけ入ってた?

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 02:24 ID:qoRNmfNM0
確か10z〜1Mzでランダムだったような

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 03:36 ID:RSiTpZZz0
>>96
癌の、というかソフトバンク系のサポセンのマニュアルには、担当者は自分の名前を
名乗らないように訓辞されてるから、よほどのことが無い限り自分からは名乗らないよ。
警察や裁判所、消費者センターとかの第三者機関関係者は別だけど、そういう所からの
電話はほかの部署に回される。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 12:45 ID:Lqoex7qH0
マリオカート1件目が売り切れてたからガッカリしながら別の店いったら山積みだったw
これからバイクで攻めてくるぜ

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/11 14:36 ID:fAXWMlrK0
面白い?
ダブルダッシュが微妙だったからイマイチ手が伸びない

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/12 09:15 ID:tVOflOeSO
新作ソフトが出ようと、未だにロストプラネットから離れられない俺ガイル

来月発売のコロニーズが待ち遠しいぜ

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 00:41 ID:Qp+/jye70
ねんがんの 氷竜の逆鱗を てにいれたぞ!
さて1をさっさとクリアして2に移らないと・・・

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 01:33 ID:iAyXUyP6O
そのレスを見るまで未開封のまま存在すら忘れてた。
まあサントラは手に入ったんだし今年中にクリアすればいいかなと、勿論1を。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 05:51 ID:BCT+nFsZ0
逆鱗さえ出れば2やれるんだが

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 08:56 ID:PMmCWwPj0
1の4層の、無駄に流砂で水増しした感のあるダンジョンと同じく
2でも4層が落とし穴ばっかで水増しした感があってだるくなってやめちゃった
無属性物理攻撃きかないFOEが倒すのもめんどくさい

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 14:10 ID:zx/Okb620
1を放置して2に行った俺参上
職増えてるしバランスもいじられてるから好き勝手な編成でもレベル上げればどうにかなる
ただし好き勝手すぎてバードが前衛に押し出されてるが。
ギルド唯一の男の子なのに一番死ぬぜ

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 15:08 ID:6W0kqIBW0
マリオカート超オモスレー

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 17:41 ID:Vo/irSuG0
マリカやりたいけどwiiが無い
一人でシコシコ斑鳩やってるから良いっちゃ良いんだが

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 17:55 ID:zKh4P16P0
マリオカートって1ハード1回必ず出てハズレ無しだよな


バーチャルボーイ以外…

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 17:56 ID:N2fPs9Tr0
あれはハード自体がハズレ

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 17:58 ID:zKh4P16P0
バーチャルボーイはマリオカートが出なかったせいで売れなかった説 緊急浮上。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 19:15 ID:K+b8RghJ0
ゲームキューブのダブルダッシュはなんか迷走しててあんま良い評価じゃなかったけどな
今回のはWi-Fiが神がかってるから止め時が分からなくなる
バーチャルボーイはいらねw

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 19:26 ID:VB7mSW3m0
DSはWi-fiテトリス専用マシンと化している俺

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/13 20:33 ID:tQZwWldH0
タンクビートおもしろいよタンクビート

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 02:36 ID:Iepv2sH90
初対面の相手との取引でどんなもっともな理由でも
「先に金出せ、垢替えてアイテムよこすから」って言ってくるような奴とは取引したくはないよな

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 08:09 ID:eu67z7OHO
そういうのは、別赤のキャラにお金を渡すので
後で知り合いの方に受け渡しを頼んでください
って言ってる。別赤のキャラの名前も聞く。拒否するようならさいなら

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/15 09:03 ID:+0p0mmjW0
マリカー気づいたら3時間とかやってる俺きめぇ
やっとレート7000いったぜー

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 00:02 ID:xEd+s5Be0
多分新しいSIRENの公式
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/nt/
カウンターはあと三日分
日付変更時にサイレン鳴るかなーと思ってたのに何も鳴らなかった・・・

どうでもいいけど単純に裏でこの音流してるだけで夢に見そうなんだけど、英語しゃべってるし

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 07:22 ID:01z4tEgFO
SIREN3と聞いて
今正にセガに殺されそうになっているダンジョンRPG最新作を思い出して泣いた

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 10:09 ID:buA3bmes0
まだ早いだろう

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 13:55 ID:qXSLeSMH0
SIRENと言えばLindwurm
Lindwurmと言えばLoad of Monsters
5はまだですか

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 15:17 ID:J7j+W+B50
シレン3不安だなあ。レベルが下がらないのは
チョコボの不思議なダンジョンシリーズに任せればいいんじゃねえかと思う
トルネコ3スタッフと聞いたらゲームの出来自体心配してしまうよ

133 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/16 18:27 ID:alx81TAW0
個人情報収集乙

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 01:24 ID:zi/NoPeq0
そういや、RMC管理人はやる気無さそうだな
何年TOPがそのままなんだかw
俺が休止中2年以上このままじゃないか?w

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 01:24 ID:zi/NoPeq0
そういや、RMC管理人はやる気無さそうだな
何年TOPがそのままなんだかw
俺が休止中2年以上このままじゃないか?w

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 01:25 ID:zi/NoPeq0
うほ、連続になってやがる・・・

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 08:46 ID:ADybLu2y0
RMC2まで作ったのにアレだったのが

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/17 12:30 ID:pROzlBfjO
管理人ももう畳みたいんじゃないの。
情報サイトとか残ってるのが不思議なくらいだよ。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 03:13 ID:pn8BHgLM0
10年落ちの自作PCとかどこで処分するのがいいかな?
4年くらい前の未開封マウスとかの買い取り拒否されちゃったのはショックだぜ
リサイクルってウンコすぎ

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 07:17 ID:J+AuYU2y0
組み替えて生存させるんだ。叩き壊して(リサイクル法の範囲外にして)不燃ゴミにしようなんて考えるなよ。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 08:54 ID:oVtF5VYx0
>>140
ソフマップやハードオフの「引き取り処分」も拒否されたってことかな。

宅急便で送る送料だけ自分で負担すれば、PC本体や周辺機器をまとめて
引き受けてくれる業者があるので、そういうところへ頼んではどうか。
3R推進センターだと送料+処分費用だから、それに比べるとかなり出費が
少なくすむ。

自分がネットで見た業者は、使える部品は手元に残して、使えないものだけ
箱詰めにして送ってもOK、と書いてあったよ。
実際に利用した業者はモニタの引取りのみだったけど、単なる処分ではなく
可能な限りリサイクルしているという説明がサイトに詳しく掲載されていたので、
気持ち的にも嬉しかった。
どうしても使えなかったら金属部分の素材回収のみらしいけれど、
完全にゴミになるよりは良いと思う。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 13:45 ID:t5dzrQVMO
どこぞの画像流出とかあったからHDDだけは残したなぁ
別に問題があるわけじゃないけど、
見られるかもと思ったらなんかやだな

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 14:05 ID:0pszUre00
データ破壊を請け負う業者もありますよ。
まぁ、HDDは二束三文だから物理破壊してしまうのも手だけれど。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 14:24 ID:ioFBic6b0
どうせ破壊するなら
フタあける→電源ON→超回転→リリース→チュイーン
の動画みたいな事して遊ぶのどうよ

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 15:01 ID:o/bkmVGDO
取り敢えずそれは危険だからヤメロっていう

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:05 ID:XIekvZvCO
P4-2.66なPCが余ってるが
ROのP4バグがあるから人にあげられないんだよな…

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:43 ID:ioFBic6b0
まだPentium3な俺が通りますよ。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 16:50 ID:QeYBu+sC0
そのまま通り過ぎちゃってください

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 18:28 ID:J+AuYU2y0
>>147
RO以外の用途に使ってもらえばいいだろう。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 18:35 ID:XIekvZvCO
一緒にROで遊んでくれる人か
ショボPCのギルメンとかにあげたいんだがな

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 18:44 ID:J+AuYU2y0
暗転問題あることを判ってて使う人にはいいんじゃないかな。

判ってれば、PTMに先にWP入ってもらうとかで対応できる訳だし、しょぼPCのギルメンの持ってる奴より
快適かもしれない。パーツ取りに使ってもらえるかもしれない。

深く考えなさるな。P4でプレイしてる奴だって結構いるんだ。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/18 20:52 ID:n76NgSMo0
>>141
分解して金属ゴミですよねー

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 13:00 ID:GX1sD5dA0
MGS4注文したのに不安なこと言いやがって小島
そういうのは発売後のインタビューにしてくれよ

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 13:16 ID:X0L4ZftY0
>>154
買う前に警告してくれてるんだからいいんじゃないか

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 14:28 ID:6wXYiryp0
>>154
何言ったのさ

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 14:34 ID:c+7a+UGS0
小島監督「PS3じゃ本当のMGS4は作れない。」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208575645/

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 15:15 ID:6wXYiryp0
>>157
これは流石に無いわw

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 15:20 ID:7gtOQmqD0
性能っつーかエンジンのかみ合わせみたいなものが向いてないんじゃないのかね、PS3
多分X360とかWiiのほうが本人の想像に近いモン作れるんじゃね?

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 15:24 ID:37o9B7CM0
>>157
ワロタ。せめて二年前に気づけよwww

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 15:35 ID:CUpANfEO0
>>157
これは、トライエースだったら納得できるな。
性能をフルに使い切ったっていう表現

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 18:14 ID:j0tJ8Woh0
フルHDで次世代っぽい絵(HDRとか被写体深度でぼかし)を
作ろうとすると、PS3じゃローカルのテクスチャバッファか何かが
足りないのでキツイとか読んだことあるな。
その点ではXbox360の方が汲々とせずに済むそうな。

まあPS3にはヘタすりゃ余る演算パワーがあるわけで、どっちもどっちだが。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 18:25 ID:5IaAK/WY0
0で除算しますた

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 18:52 ID:yHKa7ArM0
ヌルポが発生しました

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 18:54 ID:cEL3ja2Z0
ガッとパッチをあててみますた

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 21:01 ID:pVWruxbz0
スペック足りなくて工夫してうんたらかんたらってするぐらいなら
PSPやらDSやらでやるほうがやりがいもありコストも低く採算も合いそうだ。
それか箱丸でリッチに開発するか。PS3はかわいそうな子
あとWindowsVISTAと同じ臭いがする。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/19 23:42 ID:aQVnWHs80
VISTAはそんなにだめなのか。
買い替えをちょっぴり考えてるから気になる。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 00:01 ID:cSir6jtE0
Microsoft自体が次期バージョンはVista後継じゃないですって言っちゃった

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 00:08 ID:fpRN3un60
>>168
つーか、その話、よくVISTA否定の理由としてよく挙げられてるけど
次のWindowsが、VISTAよりマシになるとは限らんと思うのだが…

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 00:13 ID:2sQrNGVR0
その場合は次期も否定されるだけだろ

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 00:22 ID:VoiG2dgJ0
Meよりまし。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 00:31 ID:fR94fMox0
まぁ確かにvistaの後継ではなさそうだな
カーネル周りがまたごっそり変わりそうだし

でもあの仮想化機構にはちょっとだけ期待
古のWindows3.1が動くとか感動した

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 01:54 ID:qWjdWabj0
>>171
Me並み。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 02:33 ID:jOXdk2Rp0
>>172
カーネルは完全に一から作り直してるらしい
「Vistaのカーネル周り4Gあるけど、次のは25Mで収まるぜHahaha」
って、MSの偉い人が言ってた

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 03:45 ID:W6/Bfjud0
一方、Linuxカーネルは700K強に収まっていた。


俺が自分に必要なオプションだけで作ると400KB台までいくもんなぁ。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 08:29 ID:kn5/dyhj0
>>135-136の2重投稿が効いたのか
RMCがリニューアル工事はじめてるぞ

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/20 08:35 ID:lzBBy6F+0
リニューアルは、前からするって宣言してたような

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 04:13 ID:BPZz1r7p0
六厘舎のつけ麺美味すぎる・・・
つーかラーメンで感動するとは思わなかったぜ

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 08:08 ID:5akeqSdT0
>>178
早く場所と営業時間を書き込む作業に戻るんだ

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 09:34 ID:LJNVNYRp0
┌────────────
|@ ラーメン
├────────────
|今日のTIPS

| 空は飛べますか?
| キメ台詞は用意していますか?
| 普段から口からドラゴンとか
| 出す練習をしておきましょう!

|      [ OK ] [ Cancel ]
└─────────────

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 09:46 ID:lBOuo+eh0
どこの料理マンガだwww

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/21 17:04 ID:+6oMX3DQ0
>>179
http://rokurinsha.com/

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 09:46 ID:bQ+ZpQQP0
六厘舎は楽天の通販でも買えるが、販売スタートして10分以内に完売する
個人的に大勝軒のつけ麺より美味いと思う

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 12:59 ID:rx805Ivp0
ついに死刑判決か……

今日、恐らく最も多くの人から死を望まれた生き物と、
最も多くの人から処罰を望まれた弁護士つーのも、
考えてみればとんでもない化け物だな。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 13:02 ID:rx805Ivp0
おっと「日本で」って付けるの忘れてた。

やっぱ控訴すんだろーなー……棄却されると思うけど。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 13:34 ID:px7yL1EK0
死んでもドラえもんがなんとかしてくれるだろうよw
死んでも安田弁護士に精子入れてもらえば復活するかもよw

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 15:27 ID:K7kpno5MO
溜まり場に変なおっさんいてワロタ

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 18:50 ID:yKT1laNg0
顔の制汗剤みたいなのないかな?
それっぽいのは女物のファンデーションとかなんかな
暖かくなってきて、汗かきなんで困る

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 18:59 ID:cagtiw5z0
ハンカチ

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 20:06 ID:gJHArcUW0
タオル生地のハンカチまじお勧めですよ

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 22:00 ID:D5l3ZM/D0
昨年大流行した青い奴ですね

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 22:21 ID:DAEOSiPC0
>>185
税金の無駄だからさっさと死んで欲しいよな

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 00:46 ID:dassPlUc0
夕方のニュースでウルトラマン新作発表やってたんだが、その中でティガの地球人としての名前が

アスカ シン

初耳だったのでコーラ吹いた。幸薄そうだ

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 01:07 ID:EaxLCM7s0
>>191
一昨年じゃなかったか?

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 10:16 ID:zr0q4o4B0
>>191,194
俺は10年くらい前から愛用してますよ。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 12:59 ID:Sqe+61VO0
王子!?王子じゃないか!

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 13:34 ID:nhLFOXmV0
いいニュースが続きますね^^
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080423AT1G2301G23042008.html

この調子で長野も平和的にシナリンピックの沽券丸潰れになって欲しい。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 14:13 ID:SQsfigCe0
祭り続きすぎだろ

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 16:35 ID:+fmJ3rVQO
NHKとJASRACの関係者なんて村八分でいいよ
万人の害悪には妥当な扱い

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 19:19 ID:IMhUoTJQ0
俺も各所でチ○コタンカーズやらゴキ揚げやら色々祭見てきたが
今回のは凄そうだな
なんであの人は家族殺されて必死にがんばってきたのに
赤ん坊は0.5人とか言われないといけないんだ

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 19:28 ID:VPkseusy0
被害者が叩かれてるってことか?

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 19:33 ID:IMhUoTJQ0
いや、青学の教授様が
「赤ん坊はすぐ死ぬんだから0.5人。1.5人で死刑はおかしい」とか
「弁護士の主張は言われてるほど荒唐無稽ではない」とか…

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 19:34 ID:VPkseusy0
日本の新生児生存率でそれ言うか?
それに例え1.5人でも1人は超過してるんだから死刑対象には充分だ

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 19:34 ID:j+jnbSev0
>>202
うわぁ…、その教授こそ死刑判決を受けるべきだな。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 19:52 ID:xKVYUVbn0
ニートも日本人としては0.1人分くらいだなw

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 20:02 ID:YEpp9Gua0
赤ん坊は0.5人か…
幼児虐待して殺しても殺人罪にはなりえないと仰るんだな、その教授さまは

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 20:03 ID:b53tSGlo0
>>204
青山学院大学 国際政治経済学部 准教授
http://blog.goo.ne.jp/kamiseo/e/6a7ff0bddebb9602f9fc39b5743d0653
拉致被害者 横田夫妻について
私は子供をなくした経験がありますが、 「めぐみちゃん」はちゃんと育って、結婚までして、
あまつさえ子供まで儲けています。 私の目から見ると信じられないくらい幸福です。
なのにその幸福に感謝もしないで、いつまでもいつまでも「めぐみっちゃん」とか 不幸面して
られるアンタが心底うらやましいよ

http://okame21.blog87.fc2.com/blog-entry-149.html#more
韓国の李明博大統領。なんかすごいですね。こんな指導者がいる韓国に、日本はしばらく
かなわないような。それどことか、近いうちに経済で抜かれるかもしれません。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 20:08 ID:SQsfigCe0
>>207
第二次通貨危機に一番近い国って韓国だったようなw

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 20:46 ID:299Rhpoe0
リベラルをこじらせると何でこんなに馬鹿になるんだろうね(´・ω・`)

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 21:15 ID:j+jnbSev0
まるきゅーとフランシスは紙一重ってな。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 22:43 ID:3eStxDqj0
え〜、スバルがぁ、スバルがぁ、軽自動車から撤退だなんて〜
R2か?R2なのか?あの子の失敗がこの結末になってるのか!?

・・・R2恐ろしい子

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 22:45 ID:VPkseusy0
戦闘機人0-2と反逆の廃皇子がなんの関係あるかと思ったぜ

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 22:55 ID:Hukd2LM10
その教授は0.001人だから殺しても口頭注意だけで済むな

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 23:39 ID:SQsfigCe0
国道2号が、何かしたのかと思ったじゃないか

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 23:43 ID:D0VkS7Fr0
>>211
トヨタに吸収される直前のダイハツも
会社を興し大きく発展させたミゼットに起死回生を賭けて終わったからな

過去の名声、しかも大昔の功績にしがみついてすがりつく時点で末期
そんな懐古主義の経営者、経営陣が決定権を握ってる時点で会社が危ない証拠だな

スバルが最近、「うちは元々飛行機屋だもん」と
セスナか何かの前から見た形を新型車のグリルやフロントデザインに採用してるが
激しくダサかったし、設計などは良いのに見た目がダメだと首を絞めるなw

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 23:58 ID:3eStxDqj0
スバルの軽トラ、あれはすごくいいものだ〜
なくなっちゃうんかな〜

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 00:45 ID:P6IVmMZW0
スバルとR2でなのはとギアスがどうしたんだろうと真っ先に思った俺は駄目人間

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 00:49 ID:AOP3NAhg0
なのは三期が黒歴史な俺はスバルってキャラ名すら忘れてた

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 01:32 ID:EWFfaNZl0
2代目インプに始まる富士重デザインの迷走は目を覆うばかりだもんなぁ
レガシィ以外は全滅と言っていい
まぁ水平対向さえ残れば他はどうでも

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 02:04 ID:HvMAV9Vq0
でも、レガシィにトヨタエンブレム付いたりしたら嫌だな

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 04:13 ID:SB3pWcof0
初めての愛車がアルシオーネだった俺だけど
スバル車はエンジン本当にいいんだよな
タフだし、回転の伸びのフィーリングが好きだ

あとノーマルマフラーじゃ分りにくいが独特のドロドロ音w
昔、アメ車に憧れてた時を思い出す

でもフロントデザインが「やっちゃった!」系だから
エアロ屋の俺としては、イメージを変えやすい=売れやすいから助かるよw

>>220
トヨブレムは最悪だよな・・・アユマークも最初見た時「うへえ」と思ったが
考えたら良く似てたw

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 05:36 ID:qHTzY1CL0
アルシオーネと聞いてレイアースしか思い浮かばなかった人(1/1)

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 06:17 ID:BUr7NPxB0
懐かしいなw

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 07:26 ID:g8+yDiD20
あれは車の名前がいっぱい出てたな

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 10:25 ID:uijau7Ak0
R2より更に売れてないR1乗りの俺も涙目だ;;

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 11:51 ID:XYJ9uEqLO
いつの間にかカプラクエストの新作みたいなの来てるが
携帯サイトだけ登録してて肝心のROは半年近くやってないんだよな
今回は何貰えるんだ

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/24 16:13 ID:GW7TpX2C0
ttp://yaranaika69.blog88.fc2.com/blog-entry-476.html

犯罪者が弁護士やってるなってーの、罰金刑だから資格剥奪できねぇし。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/25 20:59 ID:DfBVP6YHO
汚い事やってるヤツラほど、他人には正しく生きるよう言う世の中
そりゃ、そんな奴等に付き合うの嫌になって自殺だってするわな

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 09:18 ID:0SERHA880
いよいよエクストリームスポーツ聖火リレー開幕ですな
どうなることやら

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 11:04 ID:Qq8f6XrYO
>>229
殴り合いが一件以上
チベ側と中華側で言い合い発生
金の字は他人事面

ソースは、明かしたらクビどころか賠償金モノなんで勘弁
まあ夕方にはでるよ

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 11:37 ID:oj/Mald60
賠償金も何も、既に報道されていることですが?

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 11:41 ID:6aPEUVHL0
他人事面だけはされてないな

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 12:17 ID:2+RfxtCR0
思ってた以上に抗議も暴力沙汰も起こってるな
無言で日本通過じゃなかったのは良いが
先に手出したら抗議もクソもないと思うんだがなぁ

ところで豆しばは新ジャンル「ウザかわいい」でいいんだろうか

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 13:40 ID:3IWbbWlY0
エクストリームスポーツ中華リレーの間違い

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 14:04 ID:oF4375pT0
ムーンフェイスが捕まったと聞いて
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/080426/oth0804261102011-n1.htm(産経ニュース)

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 14:41 ID:QWB0SgAx0
逮捕じゃないじゃん

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 17:33 ID:9gPFULDK0
ゴーマニズム宣言のチベット問題の回を読んだが2001年って書いてた気がするんだよね
そんな頃から苦しめられていたなんて
何も知らずに「惇兄萌え」とか言ってた自分が恥ずかしい

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 17:45 ID:ERyFBnM80
ちょっと待て
チベット問題は半世紀以上前からの話だぞ

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 17:50 ID:9gPFULDK0
そーなのか
無知でごめん

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 18:06 ID:LLTvMoV50
三国志と中共は別に関係ないぞ。坊主憎けりゃ袈裟まで憎しにならんようにな。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 19:52 ID:5PvNhDTx0
「中国4千年」なんて言われて、納得するかしないかって話だなw

二千年以上国として体裁保てたのは日本だけだっけか?
今年が皇紀2668年なので、日本の歴史は2668年だ!すげぇ!

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 19:53 ID:UYRk5UmGO
中華の連中は三国志の時代から退化し続けているんですね
わかります

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 20:30 ID:L7m3gJij0
退化はしてないけど、川に毒流して魚獲ってた数千年前と変わってないから全く文化的に進歩してないんだよ

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 20:46 ID:6AFwFTfp0
馬鹿にするなアル!

2000年前は薬草などから抽出した自然成分で、基本無害だけどちょっとしか出来ない
現代では合成科学物質で、猛毒だけど大量に獲れるアルヨ!

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 20:53 ID:L7m3gJij0
なんという進歩だ!
謝罪せざるを得ない

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 22:00 ID:mB5XwCPO0
紀元前に関中の開発しすぎで自然破壊やってる時代の最先端国家だぜ

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 22:05 ID:ne/cllQ/0
エヴァのDVD売れすぎだろ
帰省途中に秋葉よったらアソビット以外盛大に売り切れ
16時ごろにもっかいよったらそこも売り切れで吹いた

あきばお〜脇の方の2回にならひっそりと残ってたが

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 22:08 ID:i7/Tqje30
今BS11で再放送してるから毎週録画してるんだけど、何か違うの?
映画の方?

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 22:11 ID:oj/Mald60
需要を中て込んだ転売erでも沸いているんじゃないの?

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 22:15 ID:ne/cllQ/0
>>248
そのアソビでラミエル戦を並べて流してたが
TV版がとても見れたモンじゃないってレベルに見えるくらいに変わってる

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 22:19 ID:i7/Tqje30
>>250
ナンダッテー。あの塩の結晶みたいなやつだよね。
あの話好きなんだよな〜。買いに行くかな、って売り切れなのか。
=□ ....○_

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 22:52 ID:mXP8awbp0
そこで手作りラミエルですよ
ネタばれなるけどな

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 23:09 ID:FnBLqzmD0
エヴァはメディアミックスであらゆる方向に手を伸ばしててその分まがい物も大量にあるけど
TVシリーズ、劇場版、リメイク劇場版、漫画辺りの主媒体がまともだからここまで人気が続くんだろうな。
今更リメイク?しかも劇場版ってねーよwって笑っていた人たちを唸らせる出来だったみたいだし

ゲームはサターンで出た2だけまともなんだっけ?

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 23:23 ID:q30wy56T0
エヴァか…おとといのアメトークがエヴァ好き芸人の回だったんだが
蛍原のつけたオチがTV版最終話を見た視聴者そのまんまで笑った

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/26 23:48 ID:ne/cllQ/0
>>252
バンダイかハーフアイ辺りが完全変形ラミエルを出してくれると信じている
画面中で延々とラミエルが変形し続けるスクリーンセイバーでも出ないかな

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 00:04 ID:FHIXqJ0T0
>>255
ものっそい欲しい

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 00:21 ID:lQIhOmxR0
なぬ? ラミエルxxが変形とな。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 01:51 ID:fVXta5Nt0
劇場版エヴァは完結してから一気に観たいな

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 02:00 ID:s7UAU3Wn0
つか、完結させられるのか?

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 09:52 ID:Ekf7Lxey0
エースに連載してたマンガ版エヴァは完結したのか?
ここ二年くらいエース買ってないから全然判らん。
ガイバーもストーリーは展開しているのだろうか・・・

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 10:00 ID:XVwJsGKI0
>>255
バンダイ:2万コース
ハーフアイ:6万コースだな

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 14:47 ID:X7OZQPUyO
>>253
リメイクに期待できない人の大半は、クオリティ云々ではなく
「どう終わるのか」を問題にしてるんじゃないの
自分もそこについては正直、まともに終わるとは思ってない。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/27 21:01 ID:cfoeFQnf0
>>253
64のもまあまあ

物見つけるのが大変だが

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 08:20 ID:iiDLjEj30
鼻唄でガイバー歌ってると、いつの間にかライダーブラックRXになってるんだぜ。
新しいほうのアニメは瑞紀が水樹になってて見たいんだがDVD見つかんね。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 12:15 ID:tajJFnSa0
徒歩一分のネカフェが公認だったとは・・・
興奮してきたぜ

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 12:40 ID:trioSO3T0
>>264
こないだ気が付いたら、頭の中で歌ってたはずの
「ダイ、ダイ、ダイ、ダイバスター、ダイダイダイ、ダーイバスター♪」を
コンビニの中で普通に口ずさんでたぜ!w

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 13:20 ID:iiDLjEj30
>>266
ごめん、「ダイ、ダイ、ダイ、ダイ、ダイガンダー!」しか思い浮かばなかった。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 14:03 ID:G1NzKrTw0
奇跡の戦士エヴァンゲリオンの話?

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 16:59 ID:yx+v69Ks0
ダイ、ダイ、ダイ、ダイと言ったらダイナマンしかねえだろ

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 01:32 ID:wEbqEKma0
>>269
俺もそれしか思い浮かばない・・・

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 02:22 ID:RlyWqVtC0
MetallicaのCreeping Deathも忘れないで

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 17:27 ID:dLwCIO2F0
そういえば最近二千円札見ないな。どこいったんだろ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 17:32 ID:ARNctLbp0
この前ATMから出てきて、まだ私の財布の中。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 17:36 ID:0kh210G60
あんなのさっさと消滅して良いよ

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 17:37 ID:ARNctLbp0
いや、消滅されたら困りますが。
だって、GW中の生活費が……

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 22:10 ID:Ifl5V5lh0
郵便局でおつりによく出る

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 11:29 ID:uM/qHPvy0
俺が処分してやるから、みんな俺の家に送ってくれよ

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 13:56 ID:3Qp8hk6rO
まずは住所晒しから始めようか

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 14:22 ID:VXF5+K680
やっとウータンファイターC売れた

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 15:41 ID:2xkbqAAk0
5年くらい前に引退して、最近復帰したんだがRO楽しいな
修練所で教範Get、初級狩場にBOTいない、ウルフボッコで即転職と至れり尽せりだ
当時の知り合い誰一人残ってないがな…

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 21:42 ID:3Qp8hk6rO
追加要素の展開が遅すぎたからね。
PSUほどじゃないにしろ、最近ようやく完成しました、ってレベルだし。
常に別な新要素に向かい続けなきゃならない開発はまだしも
運営がその未完成を「よし、パッチあてたしこれで作業終了」な姿勢じゃね。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 08:08 ID:AtOq7kWTO
一方その頃、RO2は・・・

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 08:46 ID:jvcE8wHg0
RO2て企画段階でポシャッてたじゃないか

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 15:06 ID:tu2QGW6IO
水晶ドクロが敵の手に、アークばりの展開か?!

水晶ドクロ、偽物でしたサーセンw

みんなでイェア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
これしかない

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 17:17 ID:f6POq+el0
水晶髑髏といえばスプリガンだろjk

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 18:57 ID:yeif2mFw0
ルパン三世だろう女子高生的に考えて

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 04:27 ID:9+XX03u50
>>280
ボクシング界では亀田家協栄解雇、
亀田ジム設立で亀田大毅が会長になるご時世だもん
ダイキ会長

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 12:11 ID:lCsuxmLBO
ただいま病院待ち時間
暇だ・・・

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 12:23 ID:r2NfQsUm0
うおっ地震だ

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 15:20 ID:NGslwcgF0
>>288
メールのみ許可されてる領域であっても、病院で携帯いじってるのを見てるのは
あんまりいい気持ちがしないもんなんだぜ。

本や雑誌を読むなりして、他人にも優しい待ち時間にしような。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 15:52 ID:RicujA5W0
待ち時間に外に出て携帯電話を使っているのかも知れず。
そもそも、なんでいけないのか考えれば携帯電話で通信が発生しない作業をすることを咎める理由なんてないのだけれど。

# 鬼の首でも取ったかの如く電波がどうこう言い出す半可通のおばはんとかいるよね

292 名前:291 投稿日:08/05/02 15:53 ID:RicujA5W0
あー、別に>290を否定しているわけではないので念のため。
ついでに言えば、2行目以降は1行目とも関係なかったね。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 16:12 ID:UgPhbZcJ0
>>291
平気で送電線の下に住んでるようなオバハンがねw

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 18:04 ID:99zUlzDu0
>>293
で、そういうオバハンにかぎって、携帯電話を所有すると
電車の中で大声で話したりするんだよねw

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 18:39 ID:RicujA5W0
勿論、咎めれば「かかってきたんだからしょうがないでしょ」となるわけだw

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 19:01 ID:UgPhbZcJ0
隣のババアなんて、緑に塗ったらオークレディそのままだぞ!

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 19:04 ID:KHufB1Rm0
今すぐカード出るまで狩るんだ

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 19:54 ID:UgPhbZcJ0
>>297
一度戦った
一昨年の冬、関東じゃ珍しいまとまった雪が降って寒い夜
暖房が効かなくなった(ダイキンの天井埋め込みの業務用)

外に出て見てみると
自分の家の車庫の屋根の雪を「重みで崩れる!」とか大騒ぎしやがって
全部、うちの敷地に傾れ落としやがって、直撃受けた室外機4台のうち2台イカれてた

「ちょっとこれはないでしょうw」と苦笑いしながらも冷静に文句を言ったら
『うちの車庫がつぶれたら車に傷が付くでしょ!?』
『買い取り安くなったらどうすんのよっ!』オークレディ逆切れ
「はぁ?うちの室外機、2台壊されて、寒い夜に2階と店舗の暖房効かないんですが?」
『雪だからしょうがないでしょ!文句があるなら空の雲にでも言いなさいよ!』ポカーン
ここで話しても無駄だと、デジカメで証拠写真を撮ってた(民事訴訟の準備)
『ちょっとお父さん、隣の奴に文句言ってきてよ!(勝手にバーサーク)』
【お、おまえ、事を、あ、荒げたいのか?】
「いえ、こちらもお隣さんだし大切にしたかったけど、奥さんにああ言われたらねw」
「警察にも電話しますし、あとは法廷から通知が来ると思いますがよろしくお願いします」
【この若造が、脅しのつもりか!】
「はぁ?話にならないから公的、法的な第三者を交えての話し合いをするだけですよw」
【俺も若い頃は、これでも名の通ったワルだったんだぞ、後輩に声をかければS会の・・】
ブチ!何かが切れたw
「だったら、今すぐここに呼べやコラァ」
「だいたいな、昔ヤンチャしてた奴ほど、過去を隠すもんなんだよ」
「それを一般人が一家の名前を気楽に出せば相手がビビルと思いやがって」
「なら、こっちも極道やってる昔のダチ呼ぶから、筋者同士で話させようか?」
【お、おまえになんかまともに話しても、じ、じかんの無駄じゃ!】オヤジ逃走
だが、しつこく家の中から大声で文句をグジグジ言ってくる
こっちも寒い中ウザったくなり、雪を足でどかしつつ警察に電話する
聞き耳立ててた娘出てくる{父や母がすみませんでした}
オヤジに謝罪させる事を条件に事態収拾
ババアは今でもグジグジうるさい、そのうちソニックブローかます
結論、オーク一家はババアが一番強く、旦那は雑魚、娘ブザイクだが利口、俺まだチンピラ根性でダメ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 20:01 ID:mFHVhwMt0
>>298
そのやり取りも録音しといて訴訟のタネにすりゃよかったのにw

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 20:11 ID:UgPhbZcJ0
嫁が「コラ!お隣さんとモメてどうすんのよw」と
笑顔で脇腹にドス!と発勁きたから
その日は3階で寝て
次の日、寒い中、室外機も俺が自分で直したよ・・・w

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 20:42 ID:NGslwcgF0
>>300
修理費隣に請求しろよw

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 21:04 ID:KHufB1Rm0
隣の家を燃やして暖をとれば良かったんじゃないか

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 21:40 ID:1pacU4zF0
結局一番強いのは嫁でしたとさ

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 22:07 ID:UgPhbZcJ0
>>303
はは、ちげぇねぇやw
(やっぱり女は強いよ)

オークレディにならないように
ドムホムンクルスでも何でも好きなの使わせるさ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/02 22:26 ID:ZwRdgL0s0
                          )
                      / ̄ ̄ヽ
                     /   ゚◇゚ |<オーバードスピード!! 
                  彡 (ノ    )
                     '''m'''m´´
                  彡
                                          (⌒      
            〃∞ ̄`ヽ リーフ、フィーリル、バニル          ,-'´⌒^ヾ,
            ハリ)ノリWリ) アミストルに        −=    `kリ'l"l`z`
            从ハ ゚ ヮ゚从! ジェットストリームアタックを         ソノn'n(  <緊急回避!!
             ノソ;-y-;    掛けるぞ!     −= ((_ノノ/U Uヽ、))
      ヘヘ    ノノ>tO○O_                   `=ノ、,、,、,、,ゞ´
    | ̄ ̄ ̄|  (_i_++I_)(_I+i)              −=   ' レ U U`'
.  .∠|_( ゚Д゚)ゝ<バイオエクスプロージョン!!

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 02:34 ID:l6l62IwO0
いままでの流れでここがにゅ缶だということに気づいた

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 07:37 ID:fKZRYafS0
>>306を見て、>>305がアルケミスト&ホムンクルスなんだろうと予想がついた

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 10:22 ID:MkLuvuzO0
カプラビニット:こちら、カプラサービスモロク支社! ああ・・・・・・モンスターがっ!!!!

天の声が出てたんだが、いきなりイベントか?
by loki

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 10:23 ID:yqax6/7d0
ぐぐれかす

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 10:23 ID:tBNzNQLU0
>>308
それもろくの魔王クエ

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 13:04 ID:8fiSk7/x0
ネットカフェのNPC付与って30分なん?

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 14:20 ID:bCdLDpew0
>>311
原石1消費だし、エフェクトはセージの付与と同じだから30分じゃないかな
あと、聞く前に自分でも調べる癖つけようぜw

ttp://www.ragnarokonline.jp/netcafe/sp/

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 15:46 ID:8fiSk7/x0
>>312
レスありがとう……

でもそこはさすがに見た.

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 17:09 ID:d5/KhUzpO
>>313
現役じゃない人間が昔の感覚のまま、敢えて言わせてもらうと
先ず公式、という習慣はROでは役に立たない。
公式ページよりどっかのwiki見たほうがいいよ。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 23:56 ID:cWfTtoz20
公式より、ライブロの物質スレのほうがレスポンスも早くて役に立つ

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 00:03 ID:jT3TnZbU0
なんでROの話してんだろうと思った
そういえばここってにゅ缶だっけ

現役プレイヤーなのに

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 01:33 ID:CDjol5Ny0
ROはレッツ・ナウ・OWNばっかり見ていたからねー

そういや、去年閉鎖宣言していたOWNが
復活しとる

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 01:35 ID:we5fY8g20
マジカ?と確認しに行ってみたが復活とは違うみたいだが…

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 01:54 ID:XFrRouyV0
見てないが、以前の「価格調査隊」の中華アカハック業者の
URL乗っ取りみたいのじゃないよな?

一度過疎ったり、更新を止めてるサイトは有名だったところでも危ないぞ

あとRMCも脆弱性突かれて、2〜3回アカハック仕込まれてたろ

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 02:02 ID:NMHbazH80
ドメインの契約を更新しただけ
内容のアップデートはしていないはず

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 00:54 ID:e4RmM7ZT0
ざんねん!
わたしのれんきゅうは ここでおわってしまった!

会社いきたくねぇ・・・

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 00:55 ID:y5c+ZFaA0
っ[ 退職 ]

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 02:24 ID:NvDvRMPUO
GWなんて、なかった

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 05:32 ID:KG9rSGpY0
まーいにーちがーにちようびー

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 09:05 ID:ip76oPuoO
転職中無職、今日もハロワ行ってくる。
連休で就活まで強制休止だぜ…。
『世間が連休の今くらい焦らなくて良いんだぞ』
父ちゃん、ありがとう…俺強くなるノДT

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 09:18 ID:3KBP9K8P0
はいしゃさんはおやすみ

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 16:28 ID:Du7y/utW0
歯医者復活戦

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 17:41 ID:cg95xHvh0
ドキドキわくわくは年中無休ですからね。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 18:56 ID:dRJ3spT40
SP3入れたらROがそれなりに軽くなった気がする

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/07 19:01 ID:SvEkkB/90
SP3で10%ほど処理が向上しているらしいが、特定の場面なのかどうかは知らない

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 01:35 ID:h4T5ZeCbO
茨城民は大丈夫?
わりと洒落にならないケースぽいけど
真剣に大地震の前触れとか言われてるらしいし

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 01:39 ID:lj7jD12v0
同規模の地震があと1000回くらい起きれば、大地震を起こす
エネルギーがかなり減る予感

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 01:45 ID:h4T5ZeCbO
今さっき地速で見たばかりの話だと
大きいやつは小さいやつの一万回分ぐらいのエネルギーあるとかなんとか

深夜の地震火災コンボは燃え広がるからヤバいんだけどなぁ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 01:46 ID:lj7jD12v0
また地震だー

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 01:47 ID:h4T5ZeCbO
こりゃやばい
埼玉でも激ゆれ
夜中にも関わらず緊急市内放送

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 01:50 ID:4M6GYrCXO
明日も早いのに寝れんわ

一応タンスから離れたところに移動しとくか…

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 01:51 ID:gChVY79o0
夜に2度地震とかこえーな

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 01:55 ID:lj7jD12v0
そこで発想の転換だ

最初からタンスを倒してその上で寝る

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 01:57 ID:uaE5Iw9+0
天才現る

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 01:59 ID:h4T5ZeCbO
虫が一斉に静かになった…
もはやホラーの域

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 02:08 ID:Y+HykXyl0
茂木町の昨日からの地震
--
14:35 1
18:59 2
19:50 1
24:25 1
25:02 3
25:09 2
25:16 2
25:45 5弱
--
随分揺れているようね。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 02:17 ID:Y+HykXyl0
あら追加。
--
14:35 1
18:59 2
19:50 1
24:25 1
25:02 3
25:09 2
25:16 2
25:45 5弱
25:51 2
--

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 02:56 ID:YXU/aPZu0
この揺れのエネルギーを利用して何かできないかな
上手い事取り出せたら
エネルギー消費したぶん揺れも減るしサイコーなのになぁ


とりあえずおれんち揺れたら
ウンコするときのエネルギーに変換しとくんで
地震が起こってもたいした揺れじゃなかったら俺を崇めるように。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 07:12 ID:IBStCoHT0
           ____        ) 『 地震のエネルギーを利用してうんこ出したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      )
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐

        ____
    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\          343 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:08/05/08(木) 02:56 ID:YXU/aPZu0
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        俺を崇めるように。
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 09:40 ID:Nc35qTh00
最近電撃のポリタンのページがすごく必死に見えるんだが
戦場のヴァルキュリアって面白い?
欠点は特に無し!むしろPS3を買ってでもプレイした方がいい!とか書かれてて
必死さがものすごく伝わってくるぞ
ディスガイア3の時だって欠点は無しとか言ってたし、焦ってんのかな

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 10:06 ID:J8AfLdNi0
電撃PSの編集は昔っから重度の信者ばっかだからなあ。
その熱意がいい方に転がった例がガンパレ布教だけど、
今みたいなSCE劣勢の状況だと他ハード貶しを含むキモいPSマンセーになる。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 10:17 ID:wIMwtJqm0
そこまで絶賛するほどでもないが
どっちもそこそこ良ゲーであるとフォロー

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 10:31 ID:gmxrSkkKO
ヴァルキュリアはTPSかと思いきやファミコンウォーズだったって感じ
ディスガイアは3で出さなくても良かった感

絶賛するほどじゃないな

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 11:09 ID:qGp2N4vm0
信者つうか、結局スポンサー様の商品だしな
しかもPSUで大コケして、さすがにヨイショできずに放置されたしさ
(なんとあのガンホーを抜いて消費者からの苦情件数No1に輝いたほど)

落ち目で瀕死の$EGAが起死回生で出した久しぶりの力作(売り込み)
そりゃ見開き広告、背表紙とかの権利買ってくれりゃ悪い評価しないだろw

今までファミコン時代からやってた層には物足りないようなゲームこそ
今の子供には新鮮だったり、必要なんだぜ

目新しさだけ追求して中身の無いデモ動画だけ綺麗なクソゲーは、もういいだろw

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 11:39 ID:UkEIm74+0
戦場のヴァルキュリアは、ぬるい詰め将棋をやってる感じ
けっして駄作では無いよ
これの為に本体買うのはどうかと思うけども

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 11:47 ID:IBStCoHT0
セガといえばこれに微妙に期待
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0804/28/news077.html

個人的にもっと獣人の仲間を増やしてくれれば買うんだが・・・

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 20:04 ID:FislW0fO0
それ以前の問題としてPS専門誌として
出てくるPS3ソフト全てに正直な評価してたら
雑誌に載せられるゲームなくなるぞ

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 21:11 ID:E/BMhEm00
ザ・コンビニあたりをPS3で出したら少なくとも俺は評価しよう

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 21:18 ID:BcUnCvUH0
>>348
ディスガイアはPS2じゃ容量が足りなかったらしい
何をそんなに詰め込んだかはやってないから知らん

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 22:21 ID:nknt0GYt0
ディスガイアwikiより。何故PS3なのか

A.PS2ではメモリ容量が足りないから。
ディスガイアシリーズはゲーム中のロード時間を短縮するために起動時にキャラデータなどを全てメモリに読み込む仕様なのでメモリの容量が必要不可欠。
ディスガイア2の時点で既に容量ギリギリだったのでPS2でのグレードアップは不可

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/08 23:31 ID:K+d8q0lN0
>325
ガンガレ、ただし適当にな

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 00:11 ID:0JxN23b90
こちらSurt
経済崩壊して久しいが
とうとう太陽神の兜が9mにまで大暴落してしまった

他の鯖だと70m以上キープしてるのな。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 00:27 ID:FtanGuLw0
>>357
そ、それは・・まぁ見栄装備だしね
過密人口の中でこそ輝くのが見栄、はったり、セレブ気分だもんなぁ

次々と新頭装備、しかもs1で特殊効果付きが出てくるから
相対的に価値は下がっていくしね

太陽神は、派手で目立つんだけど
イタタタ・・オーラっぽい独特の雰囲気で見られてる悪寒がするしなー

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 08:24 ID:G1NkQa2XO
中古で新型PSP買ったんだが、どう見てもノータッチの新品だったぜ。
中の袋とか全部未開封だった。緑だけどラッキー
あとはヴァルハラナイツ2を不安に待つだけだ

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 08:30 ID:DAv7pX8L0
突撃ファミコンウォーズVS買おうぜ

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 09:49 ID:/O6oYPYq0
>>359
意外とパチンコスロットの景品だかなんだか知らんのだが、新品本体売りに来る奴多いんだよな。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 10:41 ID:FtanGuLw0
あとは盗品も多いけどなw

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 10:45 ID:/O6oYPYq0
>>362
あるあるw
発売日前の未開封商品を数本纏めて売りに来る馬鹿とかいたぜ。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 19:27 ID:0vYlfinp0
PSP俺も買うぜ
GPSユニットつけて釘宮ボイスのツンデレカーナビつけるんだ!

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 19:31 ID:amCNFAzpO
SDI以外全て1

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 19:32 ID:FtanGuLw0
若本ボイスのカーナビ!?

「ブルマァアアアアアアアアッ!」

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/09 20:39 ID:amCNFAzpO
ゴバクはさておき通報しました

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 01:32 ID:139O9DOU0
洒落もついに逮捕者が出たか

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 03:09 ID:s/86ud/O0
ブ、ブルマで逮捕だと!?

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 03:13 ID:JpKri7l10
それより母の日どうする?
カタログ見てて気が付いたら明日になっちまった
一緒に買い物でも行くかな・・・

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 03:17 ID:Ua70i3xg0
身に着けるものだったら好みとかもあるし、
品物を一緒に選ぶのもいいかもしれないね。

もし母君がお花が苦手でなければ、↑とは別に、
小さいものでいいから花もこっそり用意して
プチサプライズってのはどう?
花は苦手な人もいるので、その場合は小さいお菓子とか。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 03:19 ID:s/86ud/O0
うんうん、彼女にはサプライズが必要だったりもするけど
お母さんなら、一緒に買い物する事じたいが嬉しいんじゃないかな

うちのオフクロ、もういい歳なんだが
俺が初ボーナスで買ってあげた指輪、今でも大切にしてくれてて
たまに見ると、なんだか・・むずがゆいんだぜw

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 03:21 ID:s/86ud/O0
って、やべ・・
二日連続でブルマとか書いた後に真面目に書き込んでも(´д`;)

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 03:24 ID:Ua70i3xg0
>>373
ウフフ。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 04:43 ID:21nNv/WW0
つまりブルマを贈れと言うことですね

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 06:01 ID:KlRJ2Qxb0
学生時代の体操服とか当然
適当に処分してるだろうと思っていたら
実家で家着にしてたりしてこっちが吹く。

それが、カーチャン・クオリティ。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 09:35 ID:d5zwk+9q0
あるあるw

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 10:07 ID:RgW6Jh/M0
そんなトリコロみたいなこと実際にあるのかw

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 10:25 ID:D9iqM/5e0
いやジャージだろ
スパッツまではあるとしても
ブルマ履いてるかーちゃんはねーよww

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 12:15 ID:A9YsB8bAO
>>372
母の日に香水贈る→まだまだ残ってる、つうか減ってない→今年は香水おくれneeeeeee

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 13:26 ID:+Gc/bK/20
香水は使わない人は全然使わないからねぇ…好みもあるし。
匂いってのは結構、そのへんがはっきりわかれる

やっぱ欲しい物聞くとか一緒に買いに行くとかが一番よさそう

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 14:22 ID:A9YsB8bAO
>>381
昔から憧れてた香水らしくて喜んではくれたけど
勿体なくて使えないとかなんとか。
毎年贈る計画イキナリ挫折。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 14:44 ID:s/86ud/O0
季節的に微妙だけど、ひざ掛けとかあげると喜ぶよ
サイズ関係ないし、長く使ってもらえるしね

寒い時に息子が贈ってくれたプレゼントで温まる=すごく幸せを感じるらしい

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 15:13 ID:QL8x62es0
>>382
去年のは保存用。
今年のは使用用。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 16:26 ID:wgxnBonA0
>>382
香水とか化粧品にも消費期限とかあるから早めに使ってもらうようにお勧めしとくといい。
香料が弱まるくらいならまだしも、成分が変質とかしたら肌に悪いからね。
かーちゃんにそう説明してから「使ってくれたほうが俺もうれしいし、また来年買ってからさ ⌒▽⌒」て言ってあげるといい。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 19:04 ID:Ua70i3xg0
>>384
んで、来年のは観賞用なんだな?

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 19:53 ID:bnIL7V7E0
布教用も

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 21:08 ID:PMveENjD0
散布用

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/10 22:54 ID:whFOZ4Rk0
カーネーション買った。帰りがけのスーパーで

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 10:07 ID:BpCqvjzP0
誰かゴルフ経験者いないかな・・・

おっさんスポーツと馬鹿にしてたんだが
去年末に知り合いのすすめで始めて
思いっきりハマッタ!
とりあえず空振り頻度は減った!
ドフックしまくるドライバーをもう少しましにしたいところだ!
次回コース行ったときはスコア縮めないと!(初めてのコースは180以上打った・・・

やっと始まった俺のGW
打ちっぱなし行きまくるぜ!

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 10:09 ID:aquA0xJM0
>>390
クラブに寄らず基本は同じだから、ドライバーじゃなくてアイアンを練習しる。
6,7番アイアン辺りが良いはず。

あとドライバー持つとどうしても力むから、距離飛ばすんじゃなく力抜いて振るがよい。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 10:16 ID:BpCqvjzP0
なんという即レス・・・
即レスありがとう!
これから打ちっぱなし行って練習だ!

6・7番でアイアンを練習
力むな!

この2つは今日のテーマにして行って来ます!

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 10:26 ID:5n8jgL9U0
舌出して打ってみな。力んでると噛むぜw

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 10:43 ID:krgJguQV0
俺から出来るアドバイスは、
チャー・シュー・メンで打てってことくらいだな。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 11:04 ID:ijAlnRw90
振り子打法だとかなり飛ぶぜ
ドライバーじゃできないけどな

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 11:17 ID:Zw2kO0J00
パットの時に光の道が見えたら一発で入るらしいぜ

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 12:42 ID:9polX+Xl0
練習あるのみ

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 12:53 ID:3XixAox8O
>>396
ランスロットさん、何してんすか。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 13:47 ID:BpCqvjzP0
ウヘヘヘ 骨盤割れそうなくらいぶん回してたら
右ふくらはぎ吊ったぜ

>>395
ドライバーでそれ練習してたよ!
体重移動を理解しやすいらしい・・・

力むな力むなと思いながら超力んでたらしい・・・
グリップ握ると力むのは仕様だなあれは(ノ∀`)

また練習しに行こう・・・

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 13:52 ID:aquA0xJM0
>>399
ドライバー握ると振り回さないと駄目だからどうしても力む。
だからミドルアイアンを振るんだ。

遠くに飛ばすんじゃなくて、そのクラブで一定の距離を飛ばせるようにするんだ。
ついでにどのクラブでどのくらい飛ばせるのかを覚えておくんだ。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 14:04 ID:BpCqvjzP0
おおお またしても即レスありがとうございます
なんかすっごい参考になるコメントだ・・・

各アイアンの自分の飛距離と一定に飛ばす
この2つを気にして振るようにしよう

( ゚∀゚)o彡°打倒 タイガータイガー タイガーアパカー

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 18:28 ID:zVjUt1fCO
会社の若い人の中にもやってる人少なくないなぁ。
意外とやってる人いるんじゃないかな。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 23:30 ID:IWauG6h+0
じゃあ、自分はボウリングについて聞くぜ。
7月頃に社内ボウリング大会があるんだけど、スコアが90-170と
まったく安定しない自分に何かアドバイスを(;´Д`)人

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/13 23:32 ID:gb1gSt1L0
>>390
パンヤで接待ゴルフ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 01:29 ID:v9VjOam50
>>403
Wiiスポーツでイメージトレーニング

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 07:51 ID:LyTzNQTz0
>>403
でかい鏡の前でシャドウ投球、
ランニングで下半身を鍛えてフォームを安定させる。
後は投げ疲れるのであれば腕、肩も鍛える

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 09:55 ID:gc2dMHRO0
>403
大会前日は冷水に浸かって一晩過ごす

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 13:50 ID:s867fY0k0
>>407
風邪で欠場かw

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 16:33 ID:8GQzASI40
確か人間て体温が34℃以下になると死ぬんだったけ?

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 18:00 ID:LO4JLMAJ0
まだ大丈夫じゃない?
32度で体の震えが止まって本格的にやばくなるって
アンビリーバボーかなんかの遭難もので見た気がする

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/14 20:47 ID:tYrdDH/w0
時間にもよる
長時間だと34℃でも死ぬ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 00:31 ID:uFxHZnpA0
硫化水素の次は氷水風呂か?

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 03:13 ID:B9cl/j0L0
生きてる事を実感しそうな死に方だな

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 07:55 ID:APEqpVNq0
そういうじわじわと苦痛を味わいながらの自殺を完遂できるやつはそうそういないだろうなw

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 10:08 ID:rxNOHNGWO
一応いっとくと氷風呂って楽な死に方ね
実際やってみると「ああ、このままやっとけば死ねるんだな」って気楽さ

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 12:26 ID:Y4dbufFl0
>>403
ボウリング場ごとの成績を比較してみるといいかもしれない。
もし、はっきり出るようならレーンとの相性だから投げ方を工夫してみるとか。
# 例えば、プラスチックな速いレーンではボールが曲がらないとか。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 19:15 ID:jxVm4Lnv0
Wiiでリンクとクロスボウ訓練をするといつか役に立つかもしれないぞ
任天堂・・・子供になんのトレーニングをさせる気だ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/15 19:18 ID:ayKQ3/2R0
徴兵制がはじまりニート20万人が中国に降り落とされるんですね

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 00:26 ID:lTSHqOvw0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはファンタの、パイナップルとグレープフルーツを
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        買ったと思ったらいつのまにかパイナップルが2本だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をしちまったのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    すりかえだとかパイナップル中毒だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 00:44 ID:C4eVvnIa0
化石AA使うより普通に書いたほうが多少は面白いよ、保証はしないけど

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 01:53 ID:gqaVJcV70
@ <アンモナイト!

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 08:58 ID:6t5IXaeb0
スマブラでのリンクの性能のせいで、スマブラ本スレではもっぱら
ボウガン練習するくらいならエアーの復帰トレーニング出せよとか言われてるな

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 09:03 ID:fMTHkp260
「アップルとグレープだった」というオチならどうだろう

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 09:14 ID:lTSHqOvw0
まぁ、荒木の場合
波紋の呼吸法を習得してるせいか
AAが化石以前に、本人が生きる化石状態だからな…
歳とらなすぎだろjk

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 11:26 ID:E6hm2bRc0
荒木が若返ったよー
http://www2.uploda.org/uporg1425414.jpg.html

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 11:43 ID:gb+bb4B10
そうそう、岸部露伴は動かないの時インタビューした写真と
西尾維新クロニクルで対談したときの写真で全く違いがわかんなくて
やっぱ波紋法かと思ったよなぁ

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 12:20 ID:2/rYhip60
>>425
ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20080510/p1

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 13:22 ID:cTIwE+kx0
荒木は何らかの能力を持っているのは違いないけど
どんなスタンドなんだろうか…

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 15:29 ID:wmwnyONd0
まるで成長していない……(老化的な意味で

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 16:45 ID:38KmQ9TP0
2008年、顔の艶が赤み帯びて明らかに若返ってる・・・
写り具合もあるだろうけどリサリサ並の波紋使いだな
良いもの食べて夜更かしはせず適度な運動してバリバリ仕事したら
若さ維持できるんだろうなぁ・・・

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 17:24 ID:1CBUflDH0
お前ら>>427見ろと

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 19:02 ID:zwdvjYS20
いいよなー荒木センセ

俺は最近ザ・グレイトフル・デッドの攻撃を受けているのか
どんどんシワが増えてるし、白髪も増えてる

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 19:06 ID:xDvoa0KH0
早く氷を齧る作業に入るんだ

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 23:06 ID:FkzgFZN00
氷風呂に入れば万事解決だよっ♪

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 23:12 ID:C8yciesn0
そういやアイスの食いすぎで凍死した人の話をどっかで聞いたな

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/16 23:37 ID:gqaVJcV70
そいつはとうしようもない愛すべき馬鹿だな

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 09:39 ID:yUofViLq0
スレが凍りついたな

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 10:31 ID:ShSvStGa0
お馬鹿なID:gqaVJcV70 に萌えたのは俺だけでいい

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/17 23:46 ID:QGpTl9pF0
普通なら「鳥は巣に帰れ」で済まされるのになw

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/18 23:50 ID:5R1E/+LNO
H
なぜかこの単語が脳裏に浮かんだ

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:23 ID:RYcL+jx90
そーいやROでもHは水属性だな

442 名前:dage 投稿日:08/05/19 06:25 ID:W+SadnlF0
氷のあれか

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 06:26 ID:W+SadnlF0
ミスって名前欄に・・・dageってなんだろう

444 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 10:16 ID:sBh+F/UYO
カニ食いてえなあ

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 11:30 ID:QGGPa4mfO
噂の平仮名四文字のを見てみた
これはねーよwアウアウすぎるwww

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 19:30 ID:JaSVMDEf0
小学生に人気のアニメですね

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 19:45 ID:7X97fqt60
らぶひな

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 20:19 ID:8ah2ozwk0
のらくろ?

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 21:05 ID:5kChpr9+0
しぐるい

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 23:55 ID:L/9NE7XY0
ぱにぽに

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 00:00 ID:xa743WxL0
バカボン

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 01:56 ID:nXqbnPxJ0
平仮名四文字だと
どんな言葉でも萌え系になる

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 02:14 ID:q1gCYVOO0
もりした

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 04:44 ID:cexzUPJ50
それは無理w

多分とらぶるのコト言ってるのかな

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 05:13 ID:mxop8E9L0
くそみそ

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 07:19 ID:a+779WvN0
>>455
あまつきかもしれん

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 08:17 ID:MCCfQksqO
もょもと

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 08:35 ID:iqeGDvW10
にゃっき

まだやってたんだなー

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 09:28 ID:tWZqRmd10
これはねーよ、アウアウ だったら、>>455の可能性が高いが、

>>454
それはむりwww

で、なんか、次の話題ないのかねー。そろそろ4文字ひらがなには飽きてきた。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 09:50 ID:l+p0rjUYO
ちなみに正解は>>447

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 09:54 ID:4HK49B4t0
アルギオペ様について語るか

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 10:05 ID:43ysNbpu0
流されまくって
事実が変わってしまうインターネットの恐怖を見た

正解はかのこん
ttp://www.gyao.jp/ranking/category/ranking_rankGenre_rank000001.html

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 10:13 ID:s7AzeoVy0
>>463
個人的に5位に驚愕した。
小学生にわかるのかこれwwwwww

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 10:18 ID:43ysNbpu0
自分で貼っておいてなんだが14位なんだよ・・・

こっちが小学生女子か
ttp://www.gyao.jp/ranking/category/ranking_rankGenre_rank000002.html

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 11:11 ID:iqeGDvW10
ユーザー登録なんて適当でも通るしなー
あとは登録済みのPCを家族で利用してたりとか

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 11:56 ID:l+p0rjUYO
なんの話かはさておき
ネトゲの登録ぐらいなら、ナメック星、M78星雲、ムーミン谷でも通るものだと思ってる
まあ後々BANされるかも知れないけど

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 12:06 ID:s5zF52qu0
>>463
5位ww

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 12:17 ID:bJ7JUZHn0
うちは、東京都集英区ペンギン村 1-2-3 コーポ鳥山456 海苔巻ガッチャン3号 で登録してるな、RO。


……いいのかこれ。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 12:34 ID:PrC2PBmV0
>>465
小学生女子でもだと9位な罠。
世の中腐っていると思うのは私だけ?

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 12:55 ID:gWrmPH5T0
両方1位の奴の方はいいのか?w

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 12:57 ID:XNEj19fU0
1位のが話題になってるのをちょくちょく見るけど、
小学生の時ってそんなもんだろ?
見る方法さえ問題にしなけりゃ、順当な結果とは思うんだけども。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 13:03 ID:PrC2PBmV0
>>472
小学校で授業中だったりしてね。

>>471
それも含めて、腐ってると思った私。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 13:31 ID:XNEj19fU0
あー放送時間か、確かにそこまでは考えてなかった。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 15:44 ID:l+p0rjUYO
裸ぐらいは別にいいとしても具体的な行為の説明はヤバいと思うんだ
例を挙げようかと思ったけど削除依頼出されそうなんでやめとく

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 16:25 ID:tWZqRmd10
かのこんは、at-x契約してないから、うちでは見れないんだよなぁ。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 18:52 ID:QhxT0i7L0
ていうかあの国は火の鳥までパクったのかよ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 19:56 ID:iqeGDvW10
>>476
ネット配信があるぞ
そこまでして見る意味があるかは知らないが

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/20 22:02 ID:nXqbnPxJ0
小学生女子も1位ってのが凄いな・・・単に俺の感覚が古いのかな
まぁユーザ登録でそれぐらいは変えられるのかもしれないけど

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 10:58 ID:bwkwDNae0
空気読まずに
デュアルコアの内部動作はキモい位凄いんだと思った
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2665142

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 16:21 ID:/at6uLfx0
じゃあ俺も空気読まずに
NTTが何か目覚めてはいけない方向に目覚めた件
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3238889

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 18:06 ID:jDe4qV1Z0
ニコ厨は、それっぽい場所に引きこもってて欲しいなぁ。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 18:18 ID:/LqAw+hZO
匿名掲示板とか利用してる人ってキモイからネットしないでほしいなぁ


あれ?

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/21 22:11 ID:p/uX8NHj0
そんな人はニコのアドレスをNG WORD化、マジお勧め。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 02:38 ID:X1YTs34EO
さて、今噂の地鳴りってどうなのよ?

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 11:13 ID:lDPAOlzw0
>>477
Gyaoでは中止だそうで。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 12:30 ID:kU4vSFVV0
おいおいジョジョ第三部のコミックが出荷停止って・・・

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 13:37 ID:N4S/9kHq0
これか
ttp://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200805220115.html

うーん……

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 13:42 ID:HdXL3tpL0
勝手に追加して勝手に自滅した訳か

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 14:11 ID:X1YTs34EO
島袋達のトークショーまとめ見たあとだと
いっそジャンプ廃刊でいいんじゃね?って感じ

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 14:25 ID:3fh95RbK0
件の島袋トークショーなる物の意味が分からず調べていたら
いつの間にか、Wikipediaで木多康昭の項を熟読していた
何を言っていry

円光おじさん何言ったん?

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 14:56 ID:X1YTs34EO
>>491
そこからサイト行けるよ
早稲田で木メイン島ゲストのをやったらしい
犯罪者とはいえ言ってることには同意した

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/22 18:01 ID:3fh95RbK0
おお、外部リンクまで見ておらなんだ
ありがと

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 13:32 ID:xGU/mV1w0
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=817319667&owner_id=1418116

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 17:43 ID:ul94+dAf0
来週のコードギアスはどうしたらいいんだ・・・

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 17:59 ID:CzeYuhuS0
何かあったの?

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 18:20 ID:keBNzdXE0
こんな感じ

  /⌒\人/⌒ヽ    /⌒\人/⌒ヽ   /⌒\人/⌒ヽ    /⌒\人/⌒ヽ
 ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ
 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」  Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
     く \           く \           く \           く \
  /⌒\人/⌒ヽ    /⌒\人/⌒ヽ   /⌒\人/⌒ヽ    /⌒\人/⌒ヽ
 ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ
 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」  Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
     く \           く \           く \           く \
  /⌒\人/⌒ヽ    /⌒\人/⌒ヽ   /⌒\人/⌒ヽ    /⌒\人/⌒ヽ
 ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ ノ  \(○)/  ヽ
 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」  Lノ⌒ ( ( ⌒\_」 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
     く \           く \           く \           く \

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 20:08 ID:gkvpS3u70
アクアビットマンの大群だと・・・!

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 20:35 ID:keBNzdXE0
実際にはこう
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1211703643078.jpg

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 20:45 ID:e5N6wihO0
仔デザのペットアクセが変になってるな…

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/25 22:15 ID:CzeYuhuS0
きっと新しい課金アイテムだな

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 01:56 ID:4Gy12slA0
そういえば、DSでROが出るって話はどこへ行ったんだろう

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 07:22 ID:yPgeiK0f0
どうもROアニ劇場版とおなじレベルの噂っぽいね

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 07:25 ID:KCG8kLK/0
Wifi露店オンラインDSが欲しい。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 07:33 ID:wzM1GoAz0
株価つり上げのペーパーウェアだったんだろう

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 08:14 ID:pHtmG7PpO
vaporwareじゃなかった?

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/27 23:57 ID:7y2ndJPs0
奴らは違う会社名で攻めてくるようになったからな
気が抜けない

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 10:23 ID:DqOLCREbO
なんか今日の太陽のまわりの雲が気持ち悪い・・・

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 18:47 ID:lePt6dqU0
6月配信予定ソフト
 FC - トランスフォーマー(500P)
 FC - 熱血高校ドッジボール部(500P)
 FC - バイオミラクルウパ(500P)
 FC - ヨッシーのクッキー(500P)
 SFC - スーパーマリオRPG(900P)
 MD - ファンタシースター 千年紀の終りに (700P)
 PCE - ウインズオブサンダー(800P)
 PCE - パラノイア(600P)
 PCE - パワーテニス(600P)
 PCE - ガンヘッド海外版(600P)
 NG - キングオブモンスターズ(900P)
 NG - ニンジャコマンドー(900P)
 NG - 龍虎の拳2(900P)

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 18:50 ID:jAClVVDF0
なんという神ラインナップ

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/30 18:52 ID:40nk3Tjx0
ええい、忍者COPサイゾウはまだか

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 04:47 ID:zm0S78/CO
千年紀!?
ラジャ大人ーッ!
マクロコマンドの便利さに他のRPGがだるくなったのも
今では良い思い出。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 23:06 ID:TFZMxNJV0
任天堂ホント分かってるなw

wiiソフトは興味無いが、VCのラインナップ見てるだけで電器屋に駆け込みたくなる衝動が

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 07:13 ID:exG7Q/+CO
マリオRPGか・・・
スマブラにもBGM入ってなかったから無理だと思ってたんだがな

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 08:16 ID:u5lwC1XU0
うう、ファンタシースター……

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 08:33 ID:zagKiQGR0
セガはソニー寄りだから…DMC4あたりのことでソニーの締め付けキツくなってるし

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 15:28 ID:ATNVJd4s0
トランスフォーマーで5分ぐらい笑ってから
マリオRPGをのんびりやりたい感じだ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 23:51 ID:JMudJUnu0
ちょっと聞きたいんだが、いまCMでやってる
「まだ使えるけど省エネ製品に買い替え♪」
ってのは本当に省エネなのか?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 23:56 ID:ND9POIyv0
>>518
物による

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 01:53 ID:XHE5AChu0
省エネルギー法の改正前の製品なら買い換えればそれなりに省エネになる

10年以上前の家電なら、かなり減るぞ

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 08:59 ID:Nljlbgr50
電気代や灯油代が年間数千〜1万円くらい差がでる場合もあるね。
本来の仕様以外にも経年劣化による性能の低下もあるし。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 10:58 ID:Tr7tyT2g0
エアコンや冷蔵庫は買い替えと同時に大きさを最適化することもできるしね。
冷暖房装置をトータルで検討しなおすとか、冷凍品を多用するようになったとか、その逆とか。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 11:03 ID:GIx1q8nj0
>>518の言いたいことは、
まだ使えるものを捨てて新しいものを買う「使い捨て」みたいなのは省エネというか「エコ」なのか?
ってことかな。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 11:09 ID:I2kemA6B0
瞬間的に見ると出費だけど、5年とかのスパンで見ると、
消費電力が減るならばエコなんじゃないかなぁ。
トータルで掛かるコストを見るってことじゃないの。

ペットボトルの再生は、新しく作る材料よりも多くの石油を
再生のために消費しているらしいから、これは全く
エコじゃないと思う。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 11:28 ID:GIx1q8nj0
日本だと発電のほとんどが火力だから、同じだけ電力使っても二酸化炭素の排出量が多くなっちゃうんだよね。

電力消費を抑える=二酸化炭素の排出量を抑えること って見方もできるから温暖化対策にはなる。
ただし、捨てたものを処分するのに必要なコストと新しいものを作るのに必要なコストも考えていくとどうなんだろうとは思う。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 11:34 ID:Tr7tyT2g0
すると、新製品が出た後の旧モデルを買うのがいいのかな。
「作る」コストじゃなくて「作っちゃった」コストになるからw

リサイクル費用が高いのは如何ともし難いねぇ。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 11:44 ID:BekQZGpcO
コストや期待値消化より先に次の水準とその製品がでるんじゃないの

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 13:16 ID:GvYyPWjYO
環境を良くしたいなら、まず自動車免許を二輪・原付
含め難易度を大幅に上げて取り難くすれば良い。
農家などの個別輸送能力や農機の為に必要に迫られる
職層にのみ優遇処置を。
その上で地方の公共交通機関の充実を官民一体となり
行う。

社会全体が共有し得る消費を各個人が別個に消費して
いる事も無駄の発生の要因だと昔から思っている。
これで職を失う層もあるが、農業や漁業などに労働力
をシフト出来ればなおさら良いんじゃなかろうか。

つーか、マジでうちの村に婿や嫁に来て農業を継いで
くれ、おまえら。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 13:18 ID:GIx1q8nj0
>>528
俺に見合い相手を用意する仕事を開始するんだ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 13:20 ID:6cestlLe0
>>528
毎日3時間は独りの時間がないと死んじまうんだ、俺。
田舎でそれ無理だろ?

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 13:34 ID:TS6wsS+50
農村は一夫多妻制とかになったら行ってやろうじゃないか!

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 13:36 ID:GIx1q8nj0
>>528
早く俺に嫁をたくさん紹介する作業に着手するんだ

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 13:39 ID:L/hajHFu0
エアコン買ったら涼しくなるのなんでだろー

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 13:42 ID:I2kemA6B0
>>533
無駄な電力を使わなくてすむように、
神様が涼しくしてくれたんじゃないか。
ありがたいことだよ。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 13:46 ID:Tr7tyT2g0
つまり、>533がエアコンを大量に買えば地球温暖化は回避できるわけですね?

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 15:06 ID:CJIpiw/m0
俺もCO2無駄に排出しないために
子供は作らない事に決めてる。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 16:19 ID:KYSF4XJ60
ティッシュの浪費もやめてください

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 16:27 ID:6cestlLe0
現役復帰して久しぶりにRO起こしたら、その瞬間動作中のVMWareがクラッシュするようになった。
RO落とした後にVMWare再起動させようとしてもダメ。ホストOSごと起こしなおさないとダメ。
あれか、MACアドレス偽装とかが簡単にできてダムハブ使用時のパケットの横取りとかが容易だから
とかそんな理由だろどうせ。たしかにBOT開発や動作に応用できそうだからな。
自分でやってて「BOTとかに使われそうだな」と感じたことはあるから、理解はできる。だから
VMWare落としやがる事そのものは我慢してやるよ。

でもRO落とした後にVMWare再起動できないような落とし方すんじゃねーよ。
落とすなら落とすでちゃんと掃除しとけタコ。
癌氏ね。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 20:48 ID:SdblyHnS0
>>524
10年使ったら買い換えても誰も文句は言わないと思うぞ
5年だともったいない気がする

>>528
地方だと公共交通機関のほうが、かえってCo2排出量が多かったりしそうだ
それでも、子供や高齢者のために維持して欲しいとは思うが
普通に赤字なのがなぁ

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 01:43 ID:SNQojmdo0
>>538
癌氏ねより、nPro氏ねじゃないかどっちかっていうと。
あれはなんというか三流以下のウィルスだ……。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 04:19 ID:PVe86m/gO
>>539
バスの運行本数が少ない。

不便なので利用者減る。

利用者が少ないので運行本数減らす。

ますます不便になりさらに利用者減る。

路線そのものが廃止になる。

マイカーや原付通勤が増える。

これが地方の現実。

マイカー持ちが増え、乗る客のいないタクシーも悲鳴
をあげる。
この狭い日本に一家に一台の車は要らないはずだ。

JRと地方バス会社が連携して、乗り換え接続が良好に
なる様に工夫するなどの努力をしないで、ただ本数を
減らしてきただけ。
赤字ははっきり言って当然の結果だな。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 06:51 ID:UsVVExKX0
一家に一台ならいい方だ。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 07:02 ID:GvzEzkba0
地方だと一人一台だな

ほんのちょっと本を買いに行くのに10kmとかある田舎だと
公共交通機関を利用するには高すぎるし、路線もそんなに便利には出来てないから使いにくいのが現実

会社に行くにも買い物に行くにも車が無いと生活できないレベルだからな
まずは田舎の生活設計自体が変わらないとどうしようもない

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 07:08 ID:cQyZ984v0
一人一台だな

都市部と違って人も施設も分散しているから
黒字を出しにくいのはまぁわからんでもないんだが

一方都市部は朝の通勤ラッシュがひどいのに
路線を増やそうとしないからな
一本止まると迂回経路に人が殺到してそっちも止まるのはマジカンベン

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 08:14 ID:y41htGqi0
数十年単位で考えるとこれから路線を増やしても
少子化で労働人口減少するからおいそれと増やせないかな。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 08:25 ID:PVe86m/gO
まあ、元の話はCO2削減なんだが、個人の自動車利用
率を下げるのが近道で、その為に公共交通機関の充実
は欠かせない。
充実と言う中には運賃体系も含むわけで。

何より1kmや2kmの外出なら自転車で済ませろやという
のは言うまでもないんだが。

第一次産業従事者が生活苦に陥る現状もおかしい。
人間の生命の基盤である食糧の生産に携わる人々が、
経済的弱者で良いはずが無い。
そうやって食糧の生産性を落としておきながら、不足
する食糧を輸入に頼る。
これまた輸送のエネルギーや労力の無駄、経済的にも
巨大な無駄だな。
地方農村部の地位の向上と生活環境の充実は、必ずや
自然環境の回復にも繋がると信じている。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 12:34 ID:MZeqb1yb0
農地法とJAをどうにかしないと無理。
もう旧来の枠組みのまんまじゃジリ貧なのは目に見えてるけど、
民間の側から大きな一手を打つには農地法の縛りが邪魔だし、
そこらへんをどうにかしようとすると流通を寡占してるJAが絶対に邪魔をする。

安倍政権はそこらへんに切り込もうとしてたんだけど、結局ああなっちゃったし。
意地の悪い偏った見方をすると、農業改革に挑もうとしてた政権を参院選で見捨てたということで、
まあ今後はソレに相応しい展開が待ち構えてるんじゃないのかね。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 18:50 ID:oQWOjsJB0
道路片側二車線なら一車線を自転車専用車線にすればいい。
あとガソリンを1リッター千円に。ディーセルは据え置きで。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 19:13 ID:eCtJlLFU0
>>547
ああ、だから自殺した農水大臣の後釜は
いきなりブン殴られた顔で会見したわけか…

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 20:21 ID:xvNzuo8G0
>>548
実家から最寄の駅まで20km、街まで40kmあるのですがどうしたらいいですか

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 20:40 ID:dIULBu9N0
>>550
そういうのは申請次第で減額されるとかいうのはどうだろう

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 20:56 ID:RwCsFvZuO
まあ現実的な話、
万人に平和な生活を与えてくれ!とか
人には誰しも生きる権利がある!とか
この辺から間違ってるわけで。
普通に全人類の何割かは踏み潰されるために生まれてるから。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 20:56 ID:oQWOjsJB0
つ 【電気自動車】

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 21:18 ID:6rKCEhp60
>>552
えっつ!!

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 21:29 ID:dIULBu9N0
>>554
そんなもんだと思うよ

ゆとり教育よろしく「皆が真に平等」なら経済や文化はここまで発展してない
競争相手がいてからこそお互いにせめぎあって知恵を絞ってここまで来たんだから

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 21:31 ID:6rKCEhp60
まあそうは思うけど、開き直りたくないなあ……。
それにそういう気持ちで生きるのは疲れると思うんだけど、どうなん?

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 21:35 ID:tKEkV/yJ0
>>550
早起きする。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 21:41 ID:7kF6omo80
>>550
引っ越す

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 21:54 ID:dIULBu9N0
>>556
疲れるとかそんな質問をしてくる方が俺にとっては疑問
まさか常時そんなことを考えるとでも思ってるん?

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 22:04 ID:6rKCEhp60
え、そうじゃないけど
誰かが踏み潰される世界=いつかは自分も…っていう考え自体が自分にとっては
恐ろしいw
すんげーネガティブだからな。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 22:31 ID:dIULBu9N0
>>560
ちょっとワロタ
さすがにそれはネガティブすぎるし誇大妄想しすぎだろw

俺は客観的に思ってることを書いただけだが
たぶん>>552も同じように客観的に考えて言ってるだけだと思う

ふつーに仕事してふつーに生活してりゃいいのよ
ただやるべきことをやらず、税金も納めず、いい年した大人がいつまでもニートしてりゃ
淘汰の対象としての危機感の一つも感じて、ちょーネガティブな考えになるかもしれんがw

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 22:36 ID:c7wMzCfA0
皆まとめて平等にレティクルの神様に焼かれるんですね

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 22:43 ID:tKEkV/yJ0
つまり、世界は滅亡する!!(AA略)

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 22:45 ID:RwCsFvZuO
>>560
踏み潰されることをネガティブというよりも、踏み潰してることを先に考えるべきだと思うけど。
踏み潰して生きてきたのに自分が踏み潰されるのはネガティブって感覚が本来は異常。

レティクルは筋肉少女隊より先にとりさん連想しちゃうなぁ。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 22:50 ID:jl8wyoRK0
人間の一番幸せなことは個性が合って一人一人が色々違うことだよな
皆同じだったらそれこそ血を血で洗い競い合わなきゃならなくなる
得意不得意好き嫌い、立場の違い嗜好の違い価値観の違いが色々有るからやっていける
人からみたら踏み潰された人生でも本人が満足してれば勝組みだ
ここらへんが理解できないと人が妬ましかったり卑屈になったりと人生つまんなくなると思う

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 22:55 ID:RwCsFvZuO
そういうのは人間を害する個性さえ認める人がいうものでしょ。
殺人嗜好とか死姦とか。
都合の良い個性は認めて、悪い個性は排斥ってようじゃただの利己だね。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 22:58 ID:jl8wyoRK0
別に聖人君子様になりたいわけじゃないからな
利己的?大いに結構じゃないか

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 23:06 ID:c7wMzCfA0
だって悪いところなんて誰も見たくないもの!

>>564
筋少わかってくれてとても嬉しい

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 23:08 ID:hUXc91A70
流れをぶったぎって
フリトレーの激辛マニアは辛すぎだろ
この会社の出してくる激辛お菓子は毎回人を選びすぎる辛さなんだが

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 23:13 ID:c7wMzCfA0
辛すぎて味が死んでる奴とかあるよなw
その点では、暴君ハバネロの完成度の高さは、素敵だと思うんだ

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 23:30 ID:5SqYx4gZ0
俺の辛さ限界はカラムーチョ袋一気食いで止まってる
そもそも辛いの好きでもないし

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 23:38 ID:ykHY+Sw80
ハバネロはアメリカ人上司をも虜にしてしまうからな

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 23:38 ID:hUXc91A70
>>570
ハバネロは人をそこまで選ばないのがポイントだな
そんな辛くないし、確かにいいバランス

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 23:45 ID:eCtJlLFU0
辛味菓子はハバネロとわさビーフが二強

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 00:03 ID:AJ/UIpgM0
>>541
田舎は乗り換え以前にJRも1時間1本〜2本とかですよ

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 00:11 ID:rSrUBuHI0
俺は地方の時刻表知らないし、車の持ってないし
絶対、田舎暮らし無理だな

電車を、5分以上待つのって「え?なんかの事故?」って感じ

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 00:15 ID:LF/s2Ew00
東京でも朝の8時台に3本とか余裕です

>>574
わさビーフも美味いよな
そういやポテチのガーリックも人によっては辛いんだってな

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 00:25 ID:ovA5Qv8e0
「自由であることは不自由だ、平等であることは不平等だ」
私の中学時代の恩師の台詞ですが。
みんなが平等であることを目指したはずの社会主義の成れの果てがあれですから。
とどのつまり人は自分と他人を比較してしまうものであり、違うと言うことで留まらずに
優劣を判断しようとしてしまうから不幸なんですがね。
尤も、優劣を判断しないことには生き残れないこともまた事実で、要はバランス感覚が必要なんじゃないんですかね。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 00:26 ID:9nl5McGj0
>>577
京葉線?あれは千葉県民の路線だよ

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 00:28 ID:ovA5Qv8e0
それはさておき、刺激物ばかり摂っていると太りますよ。
何故かと言うと、刺激物の所為で味覚が弱ってしまうと普通の食事では
物足りなさから必要以上に食べてしまうからです。
まして、スナック菓子は脂も潤沢に摂れてしまう罠もあることですし。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 00:31 ID:PWrKe/m+0
>>580
そんなことはみんな分かっている

ところで、太れなくて困ってる人にも知恵を分けてやってはくれまいか?
このスレにいたかどうかは知らないが

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 00:34 ID:Lhd8K2KA0
太れなくて困ってる人って、筋肉無くて貧相な人でしょ?
無駄に脂肪つけたって困るだけだから、筋トレでもしろとしか

子供時代に貧相な骨格で育った人間って一生貧相だよ
成長期に運動しなかったツケ

583 名前:空気読めない 投稿日:08/06/05 00:39 ID:ovA5Qv8e0
うーん、太れなくて困る方は食生活だけで改善できないケースが多そうですが。
ストレスなどの神経系症状の副作用とか、甲状腺異常で代謝が高過ぎるとか、
そもそも栄養失調だとか。私の拙い知識じゃお手上げでございます。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 00:53 ID:LF/s2Ew00
>>579
残念それは八高線だった
今は本数増えたのかしら

>>582
太れないし筋肉付かない(付きづらい)奴も居るんだぜ
ホントに病気なのかしらねぇ

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 01:03 ID:JcV47WtEO
味覚と肥満は余り関係ない。
食わない人は食わない。
味覚による満足を得るために食べる人は、味覚の程度に関わらず太る。
味覚が未発達だったり偏りがあっても、必要分のエネルギーを得る行為だと思ってる人は太らない。
必要な食事量に見当つけられない人が増えてるのが本当の現代人の問題点。
生物的な欠陥といってもいい。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 02:20 ID:ovA5Qv8e0
島嶼を除く東京都内で最も電車の本数が少ないのは武蔵村山市ではないかと。
なんせ、駅がないのだから。

冗談さておき、八高線は相変わらず8時台は上り下りとも3本ずつしかないようですね。
逆に京葉線はかなり本数があるようです。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 02:25 ID:LF/s2Ew00
モノレールは掠ってるよ!

俺は武蔵村山住人なんだぜ

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 02:42 ID:9ZC/zZZF0
>>572
亀だが、アメリカ人だけど、取引先の社長であって、上司じゃなかったような気がする。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 02:55 ID:KLm3UJRYO
誰もが幸福なユートピアなど存在しない、だが目指す
べき理想である事に変わりは無い。
目的を定める時はロマンチストになり、手段を選ぶ時
はリアリストになる。
そんな男が日本には必要だと思う。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 03:20 ID:H5PTmoS50
五日市線も通勤時間帯で一時間3本程度だね

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 08:20 ID:graIzzCz0
八高線の過疎っぷりはガチだからなぁ
青梅線の人にすらバカにされる

昔好きだった八高線の子に「電車がないから」といって何回もデート断れた経験が・・・

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 08:27 ID:wldxVbAm0
>>591
それは別に電車がないんじゃなくて…いやなんでもない

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 09:55 ID:9ZC/zZZF0
現実は非情である

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 11:00 ID:EYVhGGnI0
風がふいたら止まり、雨がふったら止まるあの八高線ですか。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 11:10 ID:wldxVbAm0
>>594
それなんてカメハメハ?

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 11:22 ID:VlPcRHD80
東京基準で交通網を語る奴は死ね
車最高
がんがんガソリン使うぜー

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 11:49 ID:LF/s2Ew00
>>594
でも案外雪では止まらないという

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 12:05 ID:q4asAlhr0
実家で引き篭もってたら全く太らない体質だと思ってた俺でも太ってワロタ
太りたいならできる限り動かず、3食腹いっぱい食べるのが一番

貧相な体格なら体格でうまく服選べばスリムでカッコイイって評価に変わるんだぜ

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 12:28 ID:r/JuACOr0
脱いでガッカリさせるんですね。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 13:54 ID:mRBhaUEm0
公共機関?朝・昼・夕の一日三便しか走っていませんよ

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 17:52 ID:9ZC/zZZF0
>>599
大丈夫、温泉以外で脱ぐ機会ないからwww

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 00:09 ID:wfUb3XPTO
誰もが幸福なユートピアと言われるとPARANOIAを思い出す

市民、幸福ですか? 幸福は義務です

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 01:41 ID:hg/z863i0
思い出すとはどういう事ですか、市民。
ZAP ZAP ZAP

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 02:52 ID:ATAdLawA0
その情報はあなたのセキュリティアライアンスでは許可されていません。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 04:52 ID:X18scNQyO
>>596
歩け、ピザ。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 14:55 ID:QZvgCeUx0
LiveROに何故か書き込めなくなってしまったので、蜃気楼スレに
蜃気楼コネ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!って書き込んでいただけますか?

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 15:09 ID:c17B0HSm0
満足いただけたかしら

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 15:16 ID:IGkkCAsI0
すいません。適切なスレがわからないので、ここで質問させてください。
久しぶりにROをしてみようと重い、アカウントが残ってるか確認しに行ったんです。
しかしgunghoIDもpassもうろ覚えでなかなか通りません。
打ち込むIDは****????ro@nep見たいなのでいいんでしたっけ?
そもそも最後のログインがSSを確認する限り07年の1月なので消えてる可能性もあるんですよね。
どなたかお願いします。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 15:18 ID:Bkq+AHhv0
ガンホーIDは****????@nep
ゲーム画面で入力するIDは****????ro

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 15:21 ID:IGkkCAsI0
ありがとうございます。
ちょっくら残ってる可能性にかけて打ち込み作業に戻ります!

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 15:36 ID:ATAdLawA0
IDは、****@nep
ゲーム画面は ****XXXXro

だろ。
XXXX4桁のランダム英数文字列。
ただしある時期より前に作ったアカの場合はXXXXの部分を自由に決めることができてた。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 16:06 ID:IGkkCAsI0
諦めてサポートセンターにしてなんとかログイン完了しました。
>>611さんのいうとおり****@nepとのことでちょっと気恥ずかしい思いをw
とりあえず無事すべてのアカウントが残っていたようで安心しました。
7つもアトラクションつくってどうする気だったのか過去の自分に問いたい・・・
スレのみんなは優しいな!ありがとうございましたorz
よいROを

613 名前:606 投稿日:08/06/06 16:07 ID:QZvgCeUx0
三人も書いてくれてありがとうw

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 19:49 ID:vrfynsQQ0
>>613
一応、次からはこんなスレもあるんで活用してくれ

書き込めない人の為の書き込み依頼スレッド2
http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1148183461/

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 21:54 ID:OgLyARe/0
巨神兵マダー

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/06 21:57 ID:ksL50Trv0
ああ、ナウシカか。そういや、さっき急にPC重くなったのは録画開始してたんだな。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 00:43 ID:34sNCSUs0
ナウシカとかもう脳内で寸分違わず再生できるくらい見てるだろ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 00:55 ID:Xr19F6WX0
大好きな作品なので結構な回数見てるが、さすがに寸分たがわずは無理だ
ただ、個人的には漫画版の最後までを含めて再映像化して欲しい

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 01:12 ID:8L1/WGFp0
漫画版は一度も見たこと無いなー

確かかなり長い時間かかってたよね?

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 01:30 ID:CC2SkD910
確かに映画の方は、ナウシカってお話の序盤も良い所で終わるのだけれど
その、あっさりスッキリ感も良い物だと思うんだよな

全部真面目に映像化して、どっかでgdgdするくらいなら、このままで良いと思う

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 02:09 ID:LpjUI1pS0
泣き虫クエのついでにモスコで狩りしてたら急に鯖缶くらったんで
なんだよと思ったら課金昨日までだった

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 02:12 ID:LpjUI1pS0
っと途中送信
日付変わって2時間もつのかって話

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 02:21 ID:wzouFwHL0
昔はメンテまで大丈夫だったよ

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 04:19 ID:LV7UjHDF0
ナウシカ原作は
蟲使いが町に酒を買出しに来るシーンが一番泣ける

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 06:20 ID:wzouFwHL0
一瞬で思い出せた、あれは泣けるな

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 07:46 ID:6HRlOeHN0
>>622
MAP移動とかキャラセレとかしなければな。(鯖を跨がないMAP移動で落とされたかは覚えてない)

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 14:05 ID:HxAk07RV0
MAP移動どころか鯖またいでも平気っぽい
0時過ぎてからアユタヤ→ゲフェンへ飛んでも落とされなかった
キャラセレはアウトー

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 14:50 ID:6HRlOeHN0
>>627
俺、プロ南から伊豆に入ったところで切られたぜ。課金きれた状態で、1時前だったな。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 15:42 ID:yJKBCDpA0
課金切れの深夜、俺は溜まり場で雑談してたら落とされたよ。
同様に露店してた時も落とされた。
2時間経過後だったかは覚えてないが。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/07 23:41 ID:ydvEAjsN0
オレも課金切れたとき、何時間くらいもつのか実験したことがある。
深夜2時くらいに落された。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 13:42 ID:W90tFMfU0
日曜だってのに飲み会18時スタートとか殺す気か
往復4時間かかるんだってのに!

でも断らない俺かわいいよ俺

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 14:01 ID:UJ97kA/jO
これで秋葉から自称一般人が消えてなくなればいいのに。
オタクの町に逆戻り、大歓迎だよ。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 14:33 ID:dqHBxwtE0
馬鹿だなー
逆に変な理由を付けて規制が強まるに決まってるだろ

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 14:51 ID:rhSnMj770
出かけようと思ってたけど、だるいからと家でゴロゴロしてて良かったよ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 15:27 ID:/VhG0YVR0
アキバがおかしくなったのは、二次元オタが増えてからだと思うんだが

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 15:50 ID:bJuz4p4C0
とりあえず道路から見える範囲に猥褻ポスターとか見えないように
条例なり法律なり作ってほしい。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 16:04 ID:Z7LyiywF0
不謹慎すぎる奴はキモオタ以上に不要物

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 16:47 ID:v4nNMx6D0
何があったんだとニュースみたら通り魔か
一体なんでそんなことをしたんだろうな、怖すぎる

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 17:01 ID:vhZPABMh0
トラック防止のため歩行者天国廃絶&ガードレールの強化。
あとは防刃ベスト着用義務化。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 19:26 ID:GPZgzGEN0
アキバでオタとくれば・・・武器屋でプレートメイル購入で着て歩けばいいんだよ

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 19:42 ID:dqHBxwtE0
そして武器屋の前で待ちかまえるんですね


事件とは関係なく歩行者天国撤廃の話は今まで何度か出てるね

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 20:11 ID:2r7GleXg0
原宿のホコ天はなんで無くなったんだっけか?
渋滞緩和?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 20:36 ID:aBhXPybMO
渋滞緩和したいなら車の数を減らす以上に効果のある
手段は無いと思うんだがなぁ…。
馬鹿どもに車を与えるなって海原雄山が言ってたじゃ
ないか。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/08 21:39 ID:GPZgzGEN0
そういやDIOも似たようなことを言っていたな・・・

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 00:21 ID:DvpnQB0O0
そうだいいことかんがえた!

   __
 _/   \___
 |_/~ヽ__/~ヽ_|
 ||   ||
 ||   ||
  ○    ○



やべえ俺天才かも

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 00:34 ID:JmQIDEmY0
それじゃ死角が増えるからタイヤに踏まれまくりの予感

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 00:37 ID:jutG42JY0
車全廃にして、みんでカート引こうぜ!

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 00:55 ID:hxt7pWZS0
>>645
長谷川裕一のマップスに似たようなネタがあったな・・・
主人公が仲間の帰星に(無理矢理)付き合わされて生身で大気圏突入して惑星に降りた(落ちた)ときに四足歩行(タイヤ付き)自動車に踏まれかけたというエピソードだったと思う

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 03:34 ID:JctGM8LL0
十津川警部…つか西村京太郎はこのタイミングでそのタイトルは嫌過ぎる

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 11:40 ID:3In4wjm90
今週のジャンプのこち亀でマジ泣きしそうになった俺。
隣でたちよみしてるにーちゃんも泣きそうだった。

よくみたら、俺はラストのスクーターで車につっこむシーンだったのに
対して、隣のにーちゃんは暴走族リーダーが母親の財布漁ってたら
ガキの頃の写真が出てきたシーンだった。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 23:12 ID:eJHe4NPL0
SD行ったら4F入ってすぐサバキャンした
やっぱ人多いと切れる確率高いのか…

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 23:19 ID:Uf0yMlgt0
二行目を別の意味に捉えてしまった

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/09 23:23 ID:DvpnQB0O0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた不謹慎か
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 00:33 ID:NMr3D3joO
マスコミや自称一般人と自称非オタを世の水準とするなら
不謹慎なんて存在しないから大丈夫。
見てるだけでウンザリする。
正直、生きてるの嫌になるよ。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 08:08 ID:FSFiWqw80
その思考はマズイだろ
秋葉通り魔一歩手前だぞ

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 08:30 ID:jRnvy0qE0
こういうとこで愚痴れる内はまだ大丈夫じゃね?
独りで勝手に内圧高めてドロドロになるほうがヤバそう。

殺人が非日常の極致みたいな環境でいきなり殺人に走るのって、
なんつーかよっぽどの心の勢いが要るだろうし。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 08:39 ID:aQimpiW+0
>654の言いたいことが判らない。1行目の前提から何故2行目の結論になるのだろう。
まぁ、説明されてもきっと斜め上だろうからどうでもいいが。
つーか、生きているのが嫌ならこんな所でうだってないでとっとと一人で勝手に生きるのやめてくれとは思う。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 11:20 ID:eOQJG9s7O
一人で死なれるのも勘弁して欲しい。
割りと最近、ずっと悩みを聞き続けてた友人が自殺。
凶行に走る事は無かったが、残された人間の失意は、
やはり軽くは無い。

秋葉の報道を聞いた時、死にたいのなら一人で勝手に
死ねよ、と俺も思った。
その直後に友人の葬儀の記憶がフラッシュバックし、
自分の思考に激しい自己嫌悪を覚えた。
俺こそ死ぬべきだと思った。

何が言いたいのか解らなくなった、すまん。
少なくとも犯人擁護したいわけではない。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 11:27 ID:W7S2mxp50
周りは皆、何であんなことを仕出かしたのか分からない、理解できないって言うんだよなぁ。

似たようなタイプというか、片足突っ込んでるというか、分からないでもないんだよな。
自分も一歩間違えば同じ事をするのかも知れないっていう恐れがある。


誰も彼も、被害にあった人たちがかわいそう、自分の周りであんな事件が起こったら恐ろしいとは言うけれど、
自分が加害者になることって全然考えてないんだよなぁ。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 11:33 ID:3YNU+U990
ヲタ友人が自動車に追突され、丸2日意識不明だった。
頭強く打ってるんでこのままかもしれないとか
周りが不安と絶望で押しつぶされそうになってきた頃
目を覚まし、事情を把握して第一声が「俺の自転車大丈夫だった?」

いやそりゃ10年以上乗ってる大事な自転車なのはわかるが
包帯ぐるぐる巻きの自分の身体を先に心配しろと。
お前が死ぬんじゃないかと思った、って話したら
「可愛い巫女さんを彼女にするまで死ねるかよ」

その後、もし万が一があったら
HDDの消去を頼むと力説する友人を見て
こいつは死なねーなと呆れかえったことがある。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 11:34 ID:7JvQP+dk0
プレミアム会員なのにニコ動がクソ重てぇぇぇぇ
かなり意味ねぇぇぇぇ氏ねぇぇぇぇ

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 12:07 ID:30eZ8cuZ0
ニコ厨乙ってことですね?わかります。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 12:34 ID:4CdHjeCs0
>>660
巫女さんなんてまずほとんどがアルバイトなんだから、
まずはかわいい彼女をゲットして巫女へアルバイトに行かせるorコスプレさせるでおk

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 12:50 ID:++G6IJqm0
http://www.here-we-gong.com/Backnumber/backnumber.php?id=651&intPage=0
こんなのつくってみた

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 12:53 ID:N9I5kh9p0
投票してみたよ

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 13:02 ID:a0DXAjA70
>>663
つまり、アマツの狐仮面の野郎ですね。よくわかりました。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 13:03 ID:8CpUrEek0
>>663
そこまでして>>660を往生させようとする意味が判らんw

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 13:26 ID:WR+cAgmV0
>まずはかわいい彼女をゲットして
しょっぱなからハードル高すぎます

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 13:36 ID:jRnvy0qE0
>663
きっと次にメイド喫茶へバイトしに行かせるに違いない。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 13:39 ID:qyWWnner0
公式ブログで今週に何か発表するみたいなこと書いてたけどなんだろうな

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 13:40 ID:MFUonRjb0
RWC2008の事じゃね?

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/10 14:32 ID:9NOBdGo+0
jroサービス終了のお知らせじゃね

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 08:25 ID:jkUyW68m0
>>661
早くニコチネルパッチを充てるんだ

ttp://www.ainfoko.com/nicotinell/

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 13:55 ID:vtfqG3BT0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/11 14:28 ID:WCeKSBNZ0
水野晴郎死去
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080611NT000Y82111062008.html

うーむ……

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 00:55 ID:MKz1w7Hy0
久しぶりにハンターXハンター1巻から読み返したら
G.I編のキル&ゴンの友情パワーがまぶしすぎて
感動だわさ〜という気分になってしまった。

自分が日々オッサン化してるのがわかる…

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 01:41 ID:NZGR1oZB0
で、話はいつ完結するんだ

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 01:44 ID:3NWJO3Fp0
もう嫁に書かせて、エターナルセーラームーンに何とかしてもらえよ

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 02:40 ID:nnIBLXRL0
先日実家に戻ったときに、甥っ子からもうクリアしてやらなくなってた
DQ4DS版を借りた。買うほどじゃないかなと思ってスルーしてたが、
なんかFC時代のよりシナリオとか大幅変更してるらしいので期待大。

で、開始。

うげ、L、R、で360度回転画面なのか。それに微妙に見にくい画面だな、
ということで萎えてしまってる。もっとシンプルにしてくれよ、30過ぎると辛いよこういうの。
GB版ドラクエ1,2,3、やワンダーランドはまったく問題なく受け入れられたのに。

ドラクエのレベル上げは苦に感じることの少ない俺だが、各町にたどり着くたびに
いやな思いをしそうだなー。まだ入ってないが、ダンジョンもみづらいんだろうか。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 09:16 ID:d2yGOZ4/0
>>679
やってないからゲーム雑誌なんかで見た感じだと

ぐるぐる回せるし二画面あるからダンジョンの置くが良く見えるよ!
分かれ道で、片方が順路で片方が宝箱。奥が見えるからどっちに進めばいいかよくわかるよ!

的な感じだった。

言いか悪いかは別としてね。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 11:39 ID:axDD4+O+O
残念、ダンジョンではなぜか視点を回せない

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 19:28 ID:BtKuB6Pf0
ブレス3かよw

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 19:55 ID:TkurRDyv0
まあ、そのまんまの出されても困るし

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 20:13 ID:l6sLg5s5O
激辛マニア作ったやつ頭おかしいだろ…
これ間違えて小動物が食べでもしたら発狂するんじゃないか

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 21:58 ID:l+uHfmcy0
動物は匂い嗅いでから食うから気付くだろう。
鼻腔に入ると激痛走るけど・・

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 23:00 ID:MKz1w7Hy0
そういや思うんだけど玉葱食うと死ぬ動物っているじゃん
命に関わるほど有害だとしても必ずしも臭いで判別できるわけじゃないって事にならない?

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/13 23:35 ID:dA6wUnJV0
そういうのって野生の動物だと、大抵親から教わるか、子供の頃に少量食べて吐いたりして学ぶかなんだけど
ペットの動物だとそういうのが無いからなあ

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/14 08:17 ID:hSjjlwrm0
玉葱は毒物っぽいから覚えないとダメだろうけど
唐辛子系は刺激物だからその場で分かると思う。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/14 08:53 ID:cvTvZ8aL0
地震だあああ

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/14 08:56 ID:f/vG2HCi0
地震だな、山梨はたいしたことなさそうだが。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/14 09:02 ID:4+tP7KM/0
平成20年06月14日08時53分 気象庁地震火山部 発表

14日08時43分頃地震がありました。
震源地は岩手県内陸南部 ( 北緯39.0°、東経140.9°)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は7.0と推定されます。

岩手と宮城で最大震度6強

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/14 10:05 ID:3WkOF41L0
かなり長く揺れてたね
じじいのファックより気合が入ってた

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/14 11:54 ID:/IYGVd2M0
地震でたたき起こされて、
会社を片付けて今帰ってきた。
ひっくりしたよほんと。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/14 20:22 ID:DmBuf9Az0
ひっくりすることばかりだねギオペさま

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/15 01:45 ID:97NmhmtEO
本震でかすり傷一つ負わなかったが、余震の微妙かつ
しつこい揺れに乗り物酔いに似た体調不良起こした。

余震怖い、余震怖い。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/15 02:06 ID:E8IRxPTj0
無責任に応援する事しか出来ないけど、イ`

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 21:59 ID:qb2VbT/F0
フランスでガソリンが高いからってトラックが大集合して20kmほどノロノロ運転だってさ
ガソリン高いんじゃなかったのかと

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 22:05 ID:fnQT3mh20
それもアレだし、あの事件から歩行者天国廃止しようってのが持ち上がってるのもアレだ
…最初にトラックで突っ込んできたんじゃねーか…

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 22:07 ID:PGcCou800
とりあえず何かを禁止にすることで、対策頑張ってますってアピールしているつもりだよ

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 22:47 ID:ry5ZK9jR0
車道を開放してたからトラックが突っ込んできたせいで被害が出たわけでしょ。
あと、トラックの燃料は大半がディーゼル、ついでに言うと欧州で走ってる普通車の
半分以上がディーゼル、つまり軽油が燃料。
まぁ燃料が高騰してることに違いはないけどな。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 22:48 ID:IOPd4Jr+0
ガキの携帯とかさっさと規制すべきなのに
インフラ利権が絡むと何も出来ないのな。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 22:50 ID:AxM6sB/z0
未成年者の使用する携帯は、通話とメールとGPS機能(保護者向け)程度だけあればいい

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 23:02 ID:IOPd4Jr+0
メールも禁止でおk

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 23:15 ID:m1jNyxZD0
恥ずかしい台詞も禁止で

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 23:17 ID:ZGnCzkNh0
船頭が困りそうだね。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 23:46 ID:EKyZz3iQ0
でっかい余計なお世話です。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/16 23:56 ID:t2ApV4c/0
なんでもかんでも禁止にすると、世の中殺伐としてくるな。
それなりに自由な社会であってほしいと願うよ。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 00:54 ID:y9itZVKQ0
何かを始めるより、禁止するほうがコストかからないからな!

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 01:12 ID:jexCQ4Ee0
>>700
トラックが突っ込んだところは歩行者天国の脇だろ?

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 01:14 ID:iOFi6n9x0
次は歩道が無くなります

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 06:26 ID:Nn5NneXD0
フィルタリングで深夜のメール発信禁止ってできるの?

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 08:58 ID:ipWKE2/E0
>>711
端末側では厳しいかも知れんが、メールサーバ側で時間で止めることは可能だろう。

発信は出来るが、配信されるのが翌朝とか。
朝一にメールの送信が集中してしまうから、混雑を如何に緩和するかが大変だろうけども。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 10:26 ID:cHER6NeF0
18歳以下は携帯メール一律禁止でいいだろ。
つーかメールじゃないと困る事って何かあるの?

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 12:46 ID:9COAVcjH0
授業中にいじれないのは大問題です(><;)

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 13:23 ID:ZmZ5viLaO
全国的に禁止するならまだしも秋葉のホコ天だけ禁止に追込むんだもの。
役人てのは阿呆と金の亡者ばかり。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 13:26 ID:ODVkwxRv0
アキバのホコ天中止は地元住人の意向が大きいんだが

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 13:58 ID:vIzjM+3M0
飲食店やらそっち系の商店に関係のない人には基本的に迷惑なだけだしな、あれ。
きっかけは最悪だったけど、ここ数年で目立つようになった脳の茹った連中には
頭を冷やすきっかけになるんじゃないの。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 21:55 ID:iOFi6n9x0
そんなことくらいで冷えるわけ無い

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 22:12 ID:tsIeJ3z00
茹ってるのは冷めるかもしれんが
腐ってるのは冷ましたところで腐りっぱなしだからな。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 22:13 ID:HGEGrzi70
世界で最も邪悪だと言われたオタクの末裔か

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 22:40 ID:b6vwKZGi0
本多のおやじさんも亡くなったし、秋葉も終わりだな。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 22:55 ID:oEIC3LhH0
というか秋葉に歩行者天国って必要?
ジグザグに店舗巡りするような街並みでもないし無くても十分な気もするが。

それかいっそのこと地下街作るとか。
アングラ通りとか名付けてやばいものを封印してしまえばいい。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 22:59 ID:1d594GfX0
歩道橋が2つほどあれば歩行者天国までは要らないかもしれない
あとアングラ通りはもうあるから。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 23:44 ID:N9ShNxI10
アキバ利用者の意見だが…ぶっちゃけいらね>ホコテン

あっても、そこに面した店は利用しないから通過するだけだし。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/17 23:48 ID:mQM5ThDK0
アニメとかゲームとか著作権モノは神田神保町でやるのが筋だと思うんだ。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/18 00:22 ID:dzM3QElr0
ソフリユース館からとらに向かうときに楽なだけだな>ホコ天
まぁ仕事の都合で地方に引っ越した俺には関係ない話さHAHAHAHAHA

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/18 00:32 ID:9pFd8vlW0
いまはネット通販があるから正直、秋葉の存在価値が薄くなったな

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/18 00:41 ID:m5wpqweW0
俺、現物眺めながら買い物するのが好きだから、通販って殆ど使った事無いや
本屋やCDショップ行くと30分は出てこないし

面白かったのが、アキバのBTOやってるPCショップに買い物行った時
俺が口頭で言った構成を、店員がその場でインターネット申し込みしてた
いや、別に良いんだけどさ、相談しながら組めたし

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/18 01:21 ID:ewHLwyLdO
まあぶっちゃけオタクとオタク向けの店なくなったら、あっという間に廃れるだろうね。
これまでも通販の普及で苦しかったのに、種類はどうあれ、わざわざ足運んでる人が減ったら普通に終わるよ。
特に、固定少ない飲食と図体大きめの店がアウアウ。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/18 01:40 ID:YYu6p48b0
石丸の裏のとんかつ屋は美味しいよね
まだあるのか知らないが

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/18 05:30 ID:1J6cBpOr0
>本屋やCDショップ行くと30分は出てこないし
はやいな。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/18 05:51 ID:u21IHBC30
>>728
BTOのフォーム使うとその場で見積もりになるからな。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/18 08:57 ID:TNbiogUp0
>>730
丸五か。改装してまだあるよ。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/18 09:35 ID:2TwqLlBT0
10年くらい前の秋葉原では、PCパーツの入った紙袋持った奴がいっぱいだったのに、
今はキモグッズぶら下げた奴でいっぱいだよー

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/18 10:28 ID:+aQHOHzL0
無線とかオシロとか→PCパーツとかオウムPCとか→萌えとかエロとか

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/19 23:08 ID:SWLs+mEk0
>>734
正直どれほどの差があるかわからんPCオタでアニオタでエロゲオタな俺

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/19 23:20 ID:KHofLaEQ0
昔はその手のはとらの穴くらいで、
エロゲはゲームコーナーの一角にあるくらいだったけど、
エロゲ専門店が大通りにできた頃から変わった希ガス。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/19 23:59 ID:faVAVnas0
夏場は臭いので行かない

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 00:02 ID:K/CW3gps0
そもそも臭い店には行かない

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 02:29 ID:175mbCFX0
なあ、中国で18日夜、公共バスに男が人質取って立て篭もって、
突撃班に撃たれて病院で犯人死亡した事件があったみたいだけど
日本で全くニュースになってないのは何故?

中国の動画サイトに動画が大量に上がってて知った
ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzE5MzA4MDg=.html
↑はその一つ。ラストで撃たれます、ショッキング映像注意

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 03:43 ID:e4Nfg4W20
日本人が事件に巻き込まれたなら報道されるのも分かるけど、そうでないならどうでもいい事件

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 05:21 ID:5k/14lx/0
つーかただでさえキナ臭いのに
ヘタに関わって薮蛇つつくのもどうかと思う

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 08:22 ID:IugSlTesO
MGS4もシレン3も微妙すぎる
ととモノに期待するか

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 09:36 ID:GwVdhuhd0
XTHの出涸らしゲー?

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 10:29 ID:jqQN/0s00
>>740
マスコミが興味もたないからだろ。っつーか、年齢制限必要な書き込みは禁止なんだし、
警告つけても、やばい画像や映像へのリンクはすべきじゃないと思うんだ。

削除依頼推奨。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 10:58 ID:2wdZaI7Q0
事件の規模を考えれば他国のこととは言え報道されないのは不自然
だが(秋葉原のアレも先進国のほとんどで報道されてたし)、中国は
理想郷で日本国民はみな中国を兄の兄の国として敬わなければならないと
考えてる連中がマスメディアを握ってることを考えれば別に不思議でも
何でもない。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 11:29 ID:2KfPiHvmO
普通に、報道するなと釘を刺されてるんじゃないの?
事件の発端か、被害にデリケートなとこがあるんでしょ。
まあ日本のマスコミの情報源なんてそんなに多くもないし
中国の事件じゃ、そもそも今向こうで活動出来んの?って感じだし。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 11:30 ID:oFpb9Cl70
もうちょっと単純に捉えると、シナリンピックの広告収益に影響が出そうなニュースはやりたかないんだろう。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 11:41 ID:rL6c31mh0
ととものは色んな意味でダメすぎる

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 14:07 ID:ilCWDcjp0
特殊部隊が人質撃ち殺したら、マスゴミが喜んで報道するんだろうなw

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 15:17 ID:2KfPiHvmO
日本国内
朝日「殺人部隊による国民抹殺、犯罪者にも人権が云々」

中国国内
朝日「迅速な対処により市民の安全が云々」

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 15:19 ID:5VEaXx8rO
>>750
中国でその事態の場合、事件そのものを無かった事に
するから報道どころか国外に情報すら出さんだろ。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 15:35 ID:AZY1CmwB0
>>751
おいおい、営利企業がスポンサーの悪口を言うわけないじゃないか。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 15:41 ID:ilCWDcjp0
アメリカでSWATなんかが犯人撃ち殺してもニュースにならんからな。
日本で似たことをやれば大ニュースだけど、中国は日本じゃないしw

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 17:13 ID:5k/14lx/0
日本の凶悪事件がニュースになるのは
基本的に治安がいい国で(と思われていて) 以外だからじゃないか?
何が起こっても不思議じゃない国で凶悪事件が起こってもまたirisかみたいな。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 17:15 ID:oFpb9Cl70
特に含みとか抜きで中国じゃ官憲による射殺とか珍しくないイメージ。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 20:54 ID:YhSnRtzZ0
ダビング10を巡るgdgd、まだやってるんだな。

もういっそ、所謂『権利者』さんがやかましいコンテンツは全部、
録画完全禁止フラグ(エアチェック不可)付ければいいんじゃないの?
納金強いる根拠潰してやればいい。
奴らの手の内にないコンテンツ(スポーツ中継や報道番組とか)には文句言えないでしょ。
BGM?フリー素材使うなり内製するなりすればいいじゃない。

ホームサーバーみたいなのが全局録画→CMカットやメタデータ付与を勝手にやってくれて、
あとから見たい所だけちょちょいっとつまみ見出来るような未来夢想、した頃もあったんだぜ。
VAIOのTypeX(だっけ?)辺りにアホ毛3本はやせば技術的には出来そうだったのになぁ…

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/20 22:50 ID:2KfPiHvmO
どうせまた抜け道見つけてコピーするんだろ!コピーする分の金を先に払わせる!
でしょ?
連中の言い分は「消費者は皆、違法コピーしまくりの犯罪者」ですから。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 00:21 ID:MAO6GyEh0
っつーか、ダビング10自体がまともじゃないからな。使い物にならん。

DVDに焼いて孫ムーブができなかったら、メディアがいかれた時にデータ救えないっつーの。
元データはHDDから消してるんだから。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 01:11 ID:lpk3lzcRO
所詮は権利者が稼ぐための商品で、権利者が稼ぐためのルールだよ。
競争手段としての必要がなければ、
消費者の意見や満足度なんて際限なく軽んじられるってのが良く解る。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 01:44 ID:9YwbiE2N0
ダビング10喜ぶのって誰なんだろう?

あ、篤姫全話録画してたのにRAMにムーブしたら
第1話が読み取れなくなって涙した漏れは喜ぶかもしんまい。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 05:26 ID:feDo3NpT0
ttp://nov.2chan.net/28/res/264519.htm
うーむ

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 06:22 ID:3MncWbgQ0
ダビングフリーをダビング10の価格から20万↑で売れば良いのに
消費者が勝手に選択してくれるでしょ

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 09:54 ID:Cn/3S8VO0
おまえらみんな「欲しがり屋」だからいちいち目くじら立てて怒ってなきゃならないんだよ
北の国からの五郎みたいな生活すればそんなちまちました問題から開放されるよ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 11:51 ID:lpk3lzcRO
 フリーオ
 構わずコピー
にア 見ない要らない

邪魔になりそうだからチューナー抜きでテレビ買ったし。
ぶっちゃけ地デジチューナー買う気が起きない。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 12:19 ID:4+gzmeFS0
その一方でとりあえず録画するが見ない人も多いからな
ま、そんな人のほうがTVをみなくなる確率は高いけど

>>743
PSのヴァルケン作ったとこが開発だろそれ

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 12:27 ID:UxPE4qEE0
ここ最近テレビ番組自体がつまらなくて、視聴・録画することが減ってきている
お金かけて地デジに移行して、綺麗な画質になっても
「地デジにして良かった」 
と思える番組がないんじゃないかと思って、二の足踏んでいますね。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/21 13:19 ID:Nk3xkvUM0
高画質志向の人しか興味無いだろうね。

よいところ
・EPGを常に見れる。更新が早い
・ハイビジョン
・ゴーストがゼロ

わるいところ
・チャンネル切り替えが遅い
・録画が(ry

放っておいても数年で選択肢は無くなるけどね。
BSデジタルはチャンネルも劇的に増えたし、導入して良かったと感じてるけど。
エヴァの再放送とか久々に見た。

ダビング10はまあ・・・無いよりマシ。フリーオで録画ってめんどいのよね。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 02:23 ID:hJheEt/e0
一人暮らしを始める際に忘れがちなことって何かあるかな?
あと、引っ越しの挨拶回りの時に持って行くのにお勧めの粗品ってあるかな

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 02:50 ID:YZCRmojX0
>>769
お風呂回り品等、家族と共有してる部分が忘れがちかも
あと、工具類はあると何かと便利

挨拶に関しては、保存の効かない食べ物と、かさばる物を避けりゃ
なんでもいいんじゃね?
つか、俺、一人暮らし長いが、両隣の家の住人の顔知らねーや、わはは

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 06:47 ID:BLTcYMZ9O
贈答品に石鹸類はやめとけ。
『お前臭いからこれで洗え』って意味になる。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 08:07 ID:mS1DtH9XO
ととモノってあの2ch風のウザい広報のゲームか
絵師が良くてもあれはなんか嫌だわ。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 08:19 ID:yXOmvBsb0
石鹸貰ってもアザーッスwぐらいにしか思わない俺は鈍感すぎるのか…
それより素麺もらうとテンション下がるわー
去年からのも食いきれてねえのに半端に食って封をしっかりしてないと
ヘンな丸っこい虫湧くしマジテンション下がる…

でも蕎麦もらうと小躍りしたい気分だぜ!
俺に何かくれるつもりの人は是非とも参考にして欲しい。
ついでに言わせてもらうとできれば蕎麦の割合が多い奴がいい。
100%そば粉とかもらったら家にきてファックしていいぐらい喜ぶわマジ

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 09:17 ID:ut8kJ99w0
石鹸や洗剤なんかは昔と比べて種類が増えたせいか好みが分かれるような気がする。
特に若い人、女性なんかはそうじゃないかな。
食用油もカロリー気にする人とエコナでは物足りないと感じる人もいるのでは・・・

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 09:19 ID:fc/Bd5Sh0
俺はナイーブ派

しかしここ10数年単位で固形石鹸というものにお目にかかってない気がする

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 09:25 ID:yXOmvBsb0
固形は牛乳石鹸以外は認めない。
基本は赤箱が好き。俺に何かくれるつもりの略

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 11:19 ID:vYXP3DRJ0
米国でのブッシュ弾劾決議を無視してるほうがどうかと思うけどなー
http://jp.youtube.com/watch?v=BDZ8seg4Nr4

本当にニュースになってないから日本語の解説はこれくらしいか見つかんね。
http://www.amakiblog.com/archives/2008/06/16/#000938

あと俺はゴミ以外ならなんでも喜ぶので何か略

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 11:30 ID:sTDm8S4+O
タオル類が無難ってことですね、わかります。

あと俺は近所のイタ飯屋のケーキg

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 11:39 ID:M3tLOB4m0
俺はお隣の人とは挨拶程度だったが
お隣のぬこが屋根登って落ちそうになったのを助けて以来
懇意になったよ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 12:47 ID:7L/2Gi5H0
>>779
エロゲみたいな展開だな

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 13:02 ID:lYtCdXAf0
>>779
今では、そのばーちゃんと茶飲み友達ですね。よくわかります。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 14:38 ID:wMPSBZgM0
>>779
そして夏休みになって、ばーちゃんの孫娘が遊びにくるんですね。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 15:21 ID:PlSl41u40
カーテンがないところだと、まぶしくて寝れなかったってのをどこかの板で見た気がする。

784 名前:769 投稿日:08/06/22 16:11 ID:hJheEt/e0
みんなありがとう。色々参考になりました。
食べ物だと好みも分かれるぽいので、無難にタオルでも配っておきます
一人暮らしは初めてなもんで不安なこともいっぱいあるけど、適当に頑張るお!

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 19:39 ID:BLTcYMZ9O
意外と知られていないが、引越しの挨拶は引越しの後
ではなく、引越しの数日前、遅くとも当日の荷物搬入
作業開始前にな?

引越しの挨拶は、道にトラックが停車して通行の邪魔
になったり、騒音で迷惑をかけてしまう事に対する、
事前のお詫びの意味を持っている。

なお、最低限挨拶をしておくべき相手は、アパート等
なら両隣と真上及び真下の部屋な。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 19:46 ID:lYtCdXAf0
大家さんと管理人さん(いるなら)にも忘れずにな。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 20:11 ID:e1Nm1rKV0
大家には会いに行くなって、管理会社に言われたから、事前確認は忘れずにな

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 20:33 ID:ApwRWOR10
アトピーなので、専用の石鹸で洗ってる。頭も。
問題なのは、1個500円するのと、売ってる店まで片道2時間かかること。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 21:14 ID:lYtCdXAf0
価格は仕方ないが通販使えばいいじゃん。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 23:14 ID:8Bpez5lQ0
>>788
俺もアトピー持ちだが、そこまで気使ってねぇな
薬塗ってりゃ出ないし
あと清潔な部屋と規則正しい生活

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 23:39 ID:gt4059eu0
引越し挨拶に隣に粗品持っていって舐められて騒音バリバリな俺が通りますよ
定住する訳でもないアパートで両隣に挨拶する必要ないんじゃね?

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 23:44 ID:O7BfULIN0
何度か引っ越ししてるが挨拶したことなどないな

どうせ昼間は居ないから合うことも無いし

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/22 23:58 ID:wMPSBZgM0
3度引越しを経験したけど、ケースバイケースですね

学生が多く住んでいるアパートの場合は、挨拶しなくてもその後の生活に関係ないし
ファミリーやオジサンとかが定住しているアパートの場合は、
後々のトラブルやクレームのことを考えて、きちんと挨拶して回ったよ

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 03:39 ID:LeEPuLtFO
>>791
挨拶したから舐められた訳でなく、元々その隣の住人
が人の迷惑考えない輩だっただけだろ?
定住しようがしまいが、礼儀や作法の問題だし。
守る義務は無いが近隣の人から礼儀知らずと思われて
得になる事はあまり無いだろうと思うよ。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 07:28 ID:G8FaAUgV0
地域にもよるけど、東京の人気地区の賃貸物件では
転入出の挨拶なんてまったく無いぞ
何年も住んでいても、住人と会話する機会もない
礼儀・作法以上に、他人にたいして無関心

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 07:41 ID:V5VDATOt0
新築マンションだと事前に挨拶したくても一斉引っ越しだからそれもできないしね。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 11:35 ID:yvGBHOik0
ところで後から増設したHDDさんが認識されたりされなかったりする
そろそろバックアップしておくべきかな
今度は1TB買ってくるよ。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/23 15:05 ID:CYDaUBSR0
それ、コネクタが緩いだけなんじゃ…USB2.0なら電力量越えてないかも確認を。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 00:25 ID:8I5W0NAsO
毎日新聞も日に日に、自分から崖に向かって加速してくなぁ。
朝日といい、経営陣は一体何考えてんだか。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 00:37 ID:3Ay0EwU90
日に日にっつか、昔から変わらんよ
一面TOPでガセネタ流してもしれっとしてるし

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 11:49 ID:C3PtaKrD0
http://www.ragnarokonline.jp/news/maintenance/item/11226
クライアントダウンロード障害のお知らせ
[2008/06/25/11:14]

6月25日(水)10:30頃より、一部のお客様において、クライアントプログラムの
ダウンロードがしにくい05をもちまして復旧いたしました事をお知らせ状況が発生していることを確認いたしました。
そのため、復旧のためのメンテナンスを行わせていただき、
同日11:致します。

ユーザーの皆様にご迷惑をお掛けいたしました事をお詫び申し上げます。


おいこらしっかりしろw

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 19:09 ID:2JIJcgHE0
あたまわる超面白いな

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/25 19:32 ID:G8SkbX870
その略称はやめろwww

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 11:27 ID:qTfFXPk7O
ととモノと一緒に買ったトルネコ3が意外にもおもすれー!シレン3より好きだわ。
モンスターを仲間に出来るのはやっぱりいいな。あまりにも本体が弱いけど

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 11:39 ID:S7RGxfJR0
ととモノと言えば、とある疑惑がつきまとってたわけだが

ttp://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/c/d/cdd7b5bf.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/9/e/9e5a8b3c.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/f/b/fb7cb994.jpg

ガッツリ確定。
さすがPS2ヴァルケンのゼロディブだ頭がおかしい。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 13:09 ID:FCFZIVIp0
まあ・・・広告出してもらってる立場の電撃がレビューで
「ダンジョンRPGに可愛いキャラと学園要素を乗っけるという安易な発想」と
ボロクソに言われてるくらいだからなw
恐らく電撃もすごく突っ込みたかったんだろうな。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 13:18 ID:TcFa53/A0
欄外の「今回のオススメソフト」に名前すら上がってなかったぞ

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 13:28 ID:lUspZq17O
>>805
パクリじゃないかってこと?
アマゾンか何かのレビューにやたら詳しく出てたけど
XTHのほうの会社が売ったんじゃなかったっけ?
パクリというかまんま流用しましたっていう。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 13:44 ID:S7RGxfJR0
>808
XTH作ったマイケルソフトが倒産して、その権利がととモノを開発したゼロディブってとこに移ってるのは事実。
なのでソースを流用しようと当然ながら法的な問題は発生しない。

問題は、もともとXTHの開発に携わっていたチームムラマサが別会社を立ち上げて今回完全ノータッチなことと、
ゼロディブの取締役で今回のプロデューサーの原神敬幸っていう男の真っ黒な経歴。
まあ原神敬幸って名前でぐぐってキナ臭そうなページを流し読みすれば解ると思うよ。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 21:11 ID:+URocRz20
今更FCfAの新レギュが来てるのを知って入れてみた
なにこのフラジール、ゼロシフトもびっくりな超移動してるんだけど・・・


>>804
なにそのROのアルケミスト

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 22:19 ID:A/iH1K2W0
取締役がどうこうはどうでもいいけど、ソースとかは会社の資産だよねー
こればかりはどうしようもないだろ

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 23:30 ID:xdnTO0Eg0
まあヴァルケンの恨みに加えてチームムラマサの面に泥を塗るような真似をしくさりやがったんで、
盛大に大爆死して欲しかったという私怨全開な望みだったんだがね。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 23:32 ID:xdnTO0Eg0
あらID変わってた。
ID:xdnTO0Eg0=ID:S7RGxfJR0ということで。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/27 23:51 ID:wjh8H+fp0
今のヴァルケンってレイノス作ってたところじゃないんだ?

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 00:10 ID:f8scld/C0
>814
ここ見るよろし。
ttp://mktroom.hp.infoseek.co.jp/kusonauts/

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 00:40 ID:P4vLOKEq0
>>815
う わ ぁ
ひ で ぇ(某ウサギのAA貼ろうかと思ったけどやめた)

しかし元スタッフが結成したのが大宮ソフトで、しかもガンハザード作ってたのか。
ジークラフトもシリーズ全部自前なわけじゃなかったんだな

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 07:53 ID:Y9EIZbzFO
トルネコ3は賛否両論だけど好きな人はハマれる
ホイミンがついてきてくれるだけで嬉しい

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 11:55 ID:VTXDxAJSO
さすが毎日、そこにシビレない、憧れない

【毎日新聞】ネット上に変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込みなどある→名誉棄損で法的措置を取る方針
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214592917/

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 12:48 ID:/X9D2huR0
ファッキン黒猫ヤマト
時間指定したのに全然来ないじゃねーか
以前はドアホンも慣らさずに不在票だけ投函して即効帰ったし
ヤマトは駄目駄目だな

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 12:56 ID:mRJ7IfL30
>>819
うちの近所と取引先の周辺では、ヤマトはいちばん対応いいぞ。

どうしようもないのが佐川と福山。西濃もあまりよくない。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 13:03 ID:f8scld/C0
佐川は荷物の扱いが酷いので有名だな。
企業向け荷物は丁寧に扱うらしいが。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 13:33 ID:d/eR3xX90
担当が変わったせいかもな
結局は企業云々より現場の人間なんだが
てか、早くエロゲ届けてくれw

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 13:43 ID:3qNxjgCZ0
東北地方は現在一部荷物の取り扱いが遅延されてるみたい。
以下は会社の受注業務の関係で聞いた話。
京都市内は週末なんかの規制で道が混雑するとか聞いた気がする。
北海道は来週からだっけか警備の理由で遅延する話は聞いている。
東京も多少影響あるかも。でも今日からなのかは知らない。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 13:47 ID:7Y/47gV90
>>819
マンションやアパートの上の方の階で荷物が割と大きいとすぐ諦めるよなw

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 14:21 ID:dCCJw7s+0
あれ・・・なんかamazonから荷物が届かないと思ったら佐川だった

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 16:05 ID:gJiq1ji40
佐川はこの間
隣の家にちょっとアレなブツを間違って配達しやがった\(^o^)/
幸いにも中身は知られてない(ハズ)だが
本人確認するはずなのに間違うとかマジありえねーだろ…
つーか受け取る奴もマジ何考えてんだよ…

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 18:16 ID:P9AhaK2O0
オレの住んでるとこは黒猫がいちばんマシでペリカンがダメダメだな
佐川とホワイトは普通な対応だった

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 18:21 ID:1vm+oju10
昔は「どうしても急ぎの場合はS川で割れ物は破損前提で多めに…」とかなんとかw

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 18:26 ID:dCCJw7s+0
代引きで頼んだときの
配達に来るお姉さんはめっちゃ可愛くて困る

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/28 23:18 ID:avBVesAr0
S川は割れ物の上に平気で人が乗ったりするぜ。
でも、配達する方からすると、単価が一番高いのもS川。
そしてむちゃな量を要求するから人が定着せずにやめてくのもS川。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 00:57 ID:t+nvOh4J0
今ROやっててこの板に来てる人でも、佐川急便事件をはっきり覚えてる人は
少ないかな?

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 00:59 ID:bcF8oDre0
昔過ぎてハッキリとなんて憶えちゃないぜw

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 01:15 ID:Ix8n04/s0
佐川が云々って事件があったのは覚えてるが何分当時はまだお子様だったからなぁ
名前くらいで実際どんな事件だったのかはよく覚えてないな
ググレば一発なんだろうが

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 01:25 ID:DMLl5deK0
汚職事件をお食事券だとずっと思ってた当時小学生の俺

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 01:41 ID:HzQXsUehO
何才の時だったかとか詳細は覚えてないなあ。
つい最近黒猫が某社絡みで揉めたのならまだまだ覚えてるけど。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 01:46 ID:8O81oLE90
>>834
誰もが通る道です・・・よね?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 02:57 ID:QV2P+2ne0
ギリギリアウト

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 08:11 ID:pWRHi2RJ0
パーティー券問題もあったから、お食事券はありだろw

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 08:51 ID:QMRDc8Gc0
佐川事件といっても東京と奈良のがなかったっけ。
前者は流石によく覚えてないが後者は警察絡みで印象に残ってる。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 08:59 ID:974VWZR50
>>834
東名高速を透明高速だと思ってた俺は親近感を感じるぜ。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 10:27 ID:bcF8oDre0
むしろ親に「透明だ…」と教え込まれた。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 12:14 ID:Msf6lmEG0
>>840
中央ブリーフ連盟ですね。わかります。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 21:01 ID:TewnybU/0
OCNが30G規制ってのをやるらしいんだけど、仮に24時間ぶっ通しでやったら
ネトゲーって一体どれくらい使うんだ?

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 21:06 ID:gCPXobgM0
あれはUpload側だけね
ついでに24時間動かしても1Gより遙かに少ない

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 22:07 ID:ovHy1kSX0
栗山千明の本棚にバイオメガがあってドローン噴いた

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 22:36 ID:TewnybU/0
>>844
そうなん?自分のキャラ動かしたりするのって全然使わないのね

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/29 23:39 ID:DAAb45n20
ところで、DSの話ってどーなったんだ?

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 00:15 ID:iFmABiG30
ダブルストレイフィングが弓以外でも出来るバグなら修正されたんじゃなかったっけ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 00:22 ID:YMbjIMZk0
かなり前に矢が消費されるように修正されてるぞ

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 04:19 ID:ICIj5VcZ0
コンマ数秒だがディレイも追加されたぞ

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 05:29 ID:RrBIKoib0
素手DSが弓手の宴会芸だった時代もありました

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 14:11 ID:lJ8gishlO
二本は連射できるのに三本以上は連射出来ない理不尽が修正されます

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 21:42 ID:kGGzmiIv0
DSとかはいい、
ASが攻撃手段として有効だった時代を返せと

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 23:39 ID:/tLWpFsn0
タスポが導入されたね。

JTとかのCMでタバコのマナーを守ることをうったえてるけど、
そもそもタバコなんか売らなきゃ万事解決じゃね?
まぁ、でも栽培農家の方々のことを考えるとそうもいかないのか・・・
と、のたまう禁煙から5年目の俺。
以前は日に2箱は消費してましたさ・・・

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/30 23:41 ID:CtHVzUbI0
税金絞りつつ肺がんで死に追いやろうという政策じゃないの?

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 01:22 ID:WERdBkY20
効率的にはカップコーヒーよりずっといい
非喫煙者との休憩時間格差を是正するなら、1本70円ぐらいまでは上げられる

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 03:16 ID:E8HV+8QI0
ガンホーゲームズポイントって
これでお前の寂しいアバターに服でも着せてやんなっていう
癌の温かい心遣いってことでいいんだろうか
まあ結局使わないんだけど

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 06:57 ID:ex36E/jy0
喫煙者っていうのは
世間から嫌われる上、確実に身体に悪いことを
わざわざ金払ってする奇特な人種だと思ってる。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 08:09 ID:y9IZeC7l0
>>857
今は、無料の服も随分増えたので、そんな趣旨は殆ど残っていないと思う。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 11:27 ID:I2Ywz7Bx0
>>857
未だにアバター登録してない俺参上

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 11:37 ID:d0w/9apn0
アバター登録しないとクジ買えないんだな
liveroで盛り上がってるんで試してみようと思ったらダメだった
機会損失です本当にありがとうございました

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 11:40 ID:PKY3S6Ff0
アバターにはそんな仕様があったのか
クジ買わないからこれからも登録することは無いだろう

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 12:27 ID:Lf4tU5i30
無料の服、無料のアクセ、無料の髪型でどこまでコーディネートできるか楽しんでるねかまな私。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 21:42 ID:eQbLm21Y0
>>863
俺と同じことしてる人いてワロス

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/01 22:47 ID:ZBY5wb9p0
無料でどこまで遊べるかって結構やるような気がする

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 09:47 ID:Tb6PQV12O
誰かナナシノゲエム買う人いる?別に怖いわけじゃないんだけど様子見するつもり
別に怖いわけじゃないんだけどな

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 10:21 ID:HOR8uq3P0
別にアバター登録しなくてもクジとか買えるぞ。
買うたびにいちいちIE終了→IE再起動させなきゃいかんからメンドくさいけどなー

へっ、だれがアバターなんぞ登録してやるもんかYo!

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 11:55 ID:DDVRJ3CC0
>>866
買うよー

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 12:21 ID:p21CM1SD0
ナナ シノ ゲエム と区切って読んだのは内緒だ。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 17:15 ID:EUtVxxWx0
ガンホー「ザンネンダケド ニゲラレナイ
     アナタモネ・・・!ガンホーガンバッテマス」

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/02 19:28 ID:JLqkFI8S0
>>866
操作しづらそうな印象を受けました。俺はパスですかね〜。
っていうか、
いやッスー!怖いの嫌いッスー!!

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/03 12:43 ID:GGFP+de90
そして発売日・・・

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 00:21 ID:4WiNIZ7yO
【国盗り頭脳バトル信長の野望】のオンライン対戦が熱い
無料体験版で対戦しまくってるが、一体いつまで出来るのやら

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 10:44 ID:FD20DOUXO
昔ゲーセンにあったクイズのやつ?

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 18:13 ID:Mc5DoJZr0
スリッパオンラインで肩こりとか笑えねー・・・

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 22:28 ID:ufJETiKv0
あたまわるクリア

これはいいゲームだった

877 名前:873 投稿日:08/07/05 11:28 ID:FRvIwZ0VO
>>874
違う、ルールを極めて簡素化したSLG
対戦がメインで、1試合30分弱で終わる
感覚的にドカポンとかカルドとかに近い感じ
光栄のHPに体験版あるから、みんな対戦しようぜ

俺はROで30分狩り→信長で対戦→RO狩り→信長→…って感じでやってるよ

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 12:38 ID:Z20SLdY60
ナナシノゲエム無理
病院でリタイア

もう進めたくないごめん

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/06 14:59 ID:7NTFoOnm0
詳しく

ホラーで病院というとHU599菌しか思い浮かばない

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 00:30 ID:2/oD4akx0
ウィンブルドン見てるんだけどこのチャレンジとか言う制度何?
全部これで判定しちゃいけないの?

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 00:38 ID:cN2Xk9Lp0
時間かかるしめんどくせーよハゲっていう感じなんじゃね?知らんけど

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 00:39 ID:4lw9DqyE0
そうすると審判員が全員不要となり全て自動化されてしまう
伝統と正確さのどちらを取るかの折衝案なんだろうな

もっと突き詰めると多額の金が絡んでいるのが根本原因

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 22:55 ID:SycasCiI0
>>878
ナナシノリンジならどうだい?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 23:11 ID:dNC6WY8z0
ナナシノリンジ無理
クエストでリタイア

もうデスペナ食らいたくないごめん

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 23:47 ID:YucAGWXq0
追ってくる何者かになす術なく逃げるだけというシチュはエコーナイト思い出すわ
しかしナナシの方がヘッドフォンしてると本当に迫ってくる足音がすぐ後ろから聞こえたりして怖い

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/07 23:58 ID:cN2Xk9Lp0
成仏ゲーか

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 16:16 ID:T8bvMJY70
オバケ屋敷みたいな怖さって感じかなあ?
あいてたドアがいきなり閉まるとか、この先に絶対なんかありそうだけど進むしかないとか
ただ鬼ごっこが予想以上にだるいのと、ボリューム不足がちょっと気になったな
ホラーとレトロゲームっていう着眼点はいいんだけどね

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 14:11 ID:gCiwQD7/0
「毎日jp」が自社広告だらけに、ネット上に深いつめ跡残る
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080708/310423/

鬼女板を敵に回してスポンサーにクレーム爆撃された結果がこれだよ!

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 14:40 ID:7Dg+Yhhw0
相変わらず鬼女は恐ろしいのうw

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 17:40 ID:23Yd+BTBO
そらまあ
・日本人は休日にライフルで人狩りを嗜む
・日本人はコインランドリーは主婦を売春する場
・日本人はロリータ需要にも応え小学生までも取り揃えている
・日本では息子が勉強に集中できるよう、母親が口でヌイテくれる
・日本での女の子の買い方(具体的な方法の記述あり)
・レイプや買春がバレても誤魔化すための方法
こんなん載せてたら怒る罠

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 17:49 ID:AtPOTZ940
今は一定年齢層を除き携帯電話は持てって当然で、その携帯電話でIPの世界を
覗き見できる世の中なわけで。
で、年齢層的に40くらいまでは携帯電話を通じて2ch系列な情報も容易に
入ってくる、と。
その層には社会人や育児中の主婦なども当然含まれるわけで、ネット利用者の
反感を買う=主婦や社会人の一部の反感を買う、となる、と。そしてその
「一部」の割合は今後増加するのはおそらく確定なわけで……。

それが良いことかは分からないけど、無視できない影響力を持ちつつあるのは
確かだわな。

もはやIPネットワークは自宅でCRTやLCDとにらめっこしながらキーボードを
叩く層だけのものじゃないってこった。(むしろ携帯電話を通じた利用者のほうが
多かったりする可能性もかなり……)

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/09 19:18 ID:Zxq+rWTmO
日本に限れば遥かに携帯の方が多いし。逆転どころじゃない。
PCからが多いサイトと携帯からが多いサイトでは
ユーザーが偏ってるからPCのが多く見えるだけ。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 00:40 ID:8l9bZmjI0
PCでネットアクセスとか20後半から30半ばくらいまでの、10万人の宮崎被告世代だお
つまるところ、バブル期に夢いっぱいの少年時代を過ごし、就職氷河期の真性オタ共だ

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 00:58 ID:GUpnDqy10
しかし携帯からネットサーフィンは画面ちっちゃいし文字入力しにくいし
すぐ電池切れるしでイマイチ好きになれない
やっぱPCのが使い慣れてて楽だわ

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 01:43 ID:U1p1fLLqO
そこらへんは用途次第だろうね。
実際今、携帯から専ブラでここと2ch見てる。
スレ保存してオフラインで読めるし通勤中には調度良い。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 02:11 ID:NvVLGkTB0
>>895に全面的に同意。
書き込みする気にはなれないがリーダとしては超便利。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 02:14 ID:Bv7pyFFb0
最近気づいたんだけどさ
語尾に付けるvってさ、二つ組み合わせてvvでwの役割果たすのかと思ってたら違うのな
♀GMの語尾に秘められた思いを知ってたら・・・くぅ・・・!

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 02:17 ID:GUpnDqy10
>>897
ビットが立ってたのに気づかなかったのか

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 08:25 ID:GJWacT4XO
vit:婆さんの粋な計らい ですね。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 08:29 ID:GJWacT4XO
企みだった/(^o^)\

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 11:50 ID:NvVLGkTB0
2つ前の仕事。
「データ保存領域が4bitたりねーっ!!!!
 しかたねぇ、仕様上最大値が6までの情報が何個かあったから、ここの
 最上位ビットを流用するか。糞読みにくいデータフォーマットになるが
 しかたねぇ。
 しかし何でH/Wにつんでる不揮発メモリの半分が使えねーんだよ!
 残り半分使えれば数字に8bytesとか普通に使えるのに!
 このマイコン組んだ奴氏ね!!!」

1つ前の仕事。
「バイナリサイズが3bytesあふれてるーーっ!
 何とかあと3bytes削らないと入りきらねー、くそーどうやって削ろう。
 …は。
 Integerでラップするよりも要素数1のint型配列にしたほうがほんの少し
 小さいな。よし、Integerで渡してる部分全部要素数1個のint型配列に
 組み替えるか。めんどくせー」

今の仕事。
「H/Wの処理速度が明らかにたりねーっ!
 何で前機種がCeleron2GHzで新機種がMIPSの233MHzなんだよっ!
 これで機能移植+新機能とかナメとるんかい!
 動画再生しながらスレッド1個起こすだけで画面カクっとするんですけどっ!
 かといって事前にワークスレッド起こす余裕もねーし、どないせいと。
 とりあえず速度チューニングするか。
 ええと関数ポインタをハッシュに入れてハッシュのキーを見て飛ぶように
 すれば分岐が減らせるから少し速くなるな。それから……」


もう組み込みの仕事は嫌だぉ……。
リソースが潤沢に使えて可読性重視のコード書ける世界に戻りたいぉ……。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 11:50 ID:NvVLGkTB0
誤爆したが、雑談スレなので謝らない _| ̄|○

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 11:54 ID:cw7IupGh0
そうだ。今日の昼飯はスパゲティにしよう。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 12:12 ID:xH6qC3800
あついダルい食欲湧かない
冷たい麺類か辛いもので誤魔化すか……

>902
言わなきゃ誤爆とバレずに済んだかもしれないのに……

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 13:48 ID:NnMsrgCw0
>>904
冷たい麺類に、ちょっとだけ油もの・肉類を一緒に添えると
食べやすいし、栄養もある程度カバーできるよ。
そうめんにてんぷらとか、ハムを細切りにしたやつとか
あとは、ポーチドエッグとか。
めんどければスーパーで温泉卵買ってきてもいい。
少し濃いめに作っためんつゆに、温泉卵ぶっ込んでもなかなかいける。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 14:54 ID:U1p1fLLqO
山葵きかせて蕎麦
辛子きかせて納豆

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 14:55 ID:U1p1fLLqO
訂正
山葵きかせてトロロ蕎麦

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 17:52 ID:UvxbmxU40
ところで、H/Wってハードウェアの略で良いのかな?

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 18:53 ID:Apl7tO4Y0
Hige/W型 だろ

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 19:04 ID:IqNfeHuQ0
ヒップ/ウェスト

逆くびれ率。1に近いほど、ドッ、ドッ、ドラムかん…おっ…おすっ、おすっ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 21:11 ID:zaqYvSTq0
くびれが無いなら無いで魅力的でござる

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 21:54 ID:4KhHYTTP0
2とか3とかになったらすごいなw

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 22:13 ID:Apl7tO4Y0
妊娠中はすごい逆くびれ状態でw

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 23:41 ID:T68CiXdT0
スパイダーパニックおもしろかったー
この思い出があれば、明日のゲド戦記がどれだけ酷かろうとも大丈夫だな

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 23:45 ID:9G9qTgQ20
相変わらず木曜洋画のチョイスは素敵過ぎる。
あんなバカパニック映画(ほめ言葉)は久々だったぜ!

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 23:51 ID:ax0RYSjX0
ゲド戦記の酷さを舐めない方がいい
画の細部は潰れてるわ、物語に盛り上がりはないわの惨憺たるものだぞ
大昔のつまらないRPG(ショボグラ、ボスまでガチガチの一本道)みたいな感じ

あとゲドが使う魔法が初歩過ぎる
広範囲大破壊魔法使えよ!隕石降らせろよ!

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 00:08 ID:1hhnQnj30
ここはゼフェル先生の出番だな

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 00:32 ID:2eAVGm5Y0
新番組:ゼフェル戦記
土曜深夜34時から放送開始未定!

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 02:00 ID:Dp3kX26E0
ゲド戦記の魔法って、駆け出しは小さな魔法(ろうそくに火を灯すとか)を
使えて、能力があがるにつれ大技を使えるかわりに細かな便利な技が
使えなくなるみたいにきいたんだけど。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 02:05 ID:ZgA4+Wih0
           _/_
      -=ニニi百i〈三ニニニ=
      -=ニニ 凵_〈三ニニニ=
           ///          命を大切にしない奴は尻を貸そう
           //〈_
           ,Ll/`ヽヽ           
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 02:07 ID:g0XDLRJN0
ゲド戦記は原作ファンじゃなければ幸せかもしれない
…と思ったが、>>916を読むとそうでもないのか。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 06:48 ID:p5agSUTf0
>>920
その頭アーマードコアのアンテナヘッド?

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 07:35 ID:FE+j3tC80
>920
そのゲド持ってくんじゃねえw

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 12:51 ID:72RRv1CL0
>>916
あの作品の良さは、手嶋 葵の歌だけだろ。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 13:12 ID:c/ldXuJX0
火力演習落ちたorz

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 23:11 ID:wtT8fMyb0
興毅の復帰戦が現地メキシコで生放送 
http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/07/11/0001224455.shtml
 ボクシングの亀田興毅の復帰戦が、試合当日の現地12日にメキシコ国内でテレビで生放送される
ことが決定した。試合はセミのIBFライトフライ級タイトル戦の前に組まれたノンタイトル戦。
同10日、現地で会見した興毅は司会者から「日本から来た視聴率80%男です」と紹介され、拍手を
浴びた。興毅は「ボクシング王国のメキシコで試合ができることを誇りに思う」と語り、日本の
スーパースターに対する歓迎ムード一色となった。

 また写真撮影では、メーンに出場するメキシコのホープ、フリオ・セサール・チャベスジュニア
の真横に立つようにプロモーターが要請。国民的英雄の父・チャベス氏ともツーショット撮影する
など、セミのIBFライトフライ級王者ソリス(メキシコ)を押しのけてのVIP待遇だった。

よくもまぁこんな法螺吹けるよなぁ

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 23:23 ID:E3ApYTUy0
>>916
盛り上がりの欠片も無かったわ
話の筋的には盛り上がっているんだろうけど、テンション上がらんかった
物語の要素は面白そうな気配なので、機会があれば原作に手を出そうと思う

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 23:27 ID:1hhnQnj30
>>926
その素人誰だ?

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 00:05 ID:t6JeOfi30
ゲド戦記がスレでの前評判通りだった・・・
親の七光りで映画は撮れねーな。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 00:23 ID:d6/q87BQ0
才能は遺伝しない
もしくは遺伝しても生かされるわけじゃないってことだね
本人はどう思ってるのかねぇ
わかってないのかわかってるけどわからないふりしてるのか

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 00:48 ID:laryH5040
素人監督でも映画一本でっちあげられるジブリって、凄いんだな

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 01:20 ID:tisaIhY/0
息子もアレだけど、鈴木氏もどうかしてる

要所要所の「見せたいです」パーツが、全部他のジブリ作品やら
有名ゲームやらを連想させて、チグハグ&ダメダメだった。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 01:29 ID:B8wg342S0
ttp://foxes-diary.seesaa.net/article/22421741.html
こんな事情だったようで。
繰り返しになるので詳細は避けますが、皆さんに同意。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 01:47 ID:eQAR6pp60
ジブリで好きなのは「魔女の宅急便」までだなぁ
他人評価込みでおまけしても「耳をすませば」まで

それ以降はもうシナリオ固まる前に画像発注したの?レベルで
もう支離滅裂っつか推敲が足りないっつか
組織も動く金も大きくなりすぎでグダグダなんだろうなぁ、って感じ

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 02:12 ID:yl49KApB0
ネームバリューが一人歩きして、興行的にも作品的にも失敗できないという
プレッシャーがあるからなぁ。
変な冒険は出来ず、安全パイを寄せ集めたような感じになるのも仕方ない。

と、一応肩を持ってみたけど、じゃあ大風呂敷広げるなよって言われそうだ。
ポニョで晩節を汚すような事にならなければ良いが…

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 03:19 ID:d6/q87BQ0
なんで俳優ですらない芸能人に声をやらせようとするんだろう

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 05:38 ID:OHWkNEwH0
あんま声の仕事をしてない人を起用するってのはトミノと一緒だけど
なんでこんな聞いててイラっとくるんだろう…

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 07:19 ID:rtxv05Rg0
話題性を取るのが一番の理由だろうけど
他にも色々ありそうなのがまた…

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 08:16 ID:9g00jBqj0
キムタクは意外と良かった

…と個人的には思うんだけど、フルボッコにしてる人もいるし
俺耳おかしいのかな…

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 08:32 ID:B8wg342S0
キムタクは悪くないっしょ。浮いてるだけで。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 08:45 ID:/JkpY/Jg0
もののけ以降で一番楽しめたのはギブリーズ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 08:57 ID:xIVbNoqQ0
DSドラクエ4、ようやくアリーナの章にまで進んだ。
社会人にはゲームやる時間が少なくて、つらいぜ。
昔さんざんやりこんだゲームだからシナリオが分るけど、
まったくはじめてやるゲームならもうストーリーなんて忘れちまうくらい牛歩だ。
だから新作ゲーム買う気がまったく失せているんかもなー。

といいつつ、降魔霊符伝イズナという風来のシレンみたいなゲームを買ってきちまった。
このてのゲームは大好きだ。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 09:45 ID:9g00jBqj0
おっぱいゲーだっけ?

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 09:57 ID:toq3H7tw0
全シノ姉が泣いた

まあ、おっぱおフロンティアみたいにばるんばるん揺れるわけでもないし。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 10:47 ID:wnUYAOJo0
キムタクは良かったよ。意外にも。
むしろ、倍賞千恵子のほうがまずかった、かなり。
作品そのものはあんまりおもしろくなかった。

一番好きなのは、カリ城

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 11:16 ID:uAuciYPL0
カリオストロの城、風の谷のナウシカまでは
ジブリって会社は存在してないよ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 11:37 ID:v+/Fy2Bp0
カリ城よりルパンVS複製人間の方が好きな俺は、
ジブリ&パヤオから話が逸れるのはプチ歓迎w

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 12:52 ID:toq3H7tw0
ルパンvs複製人間と聞くと真っ先にルパン音頭を思い出すのが困る。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 13:40 ID:cgvL50FB0
ナナシノゲエムやっとクリアした・・・
後半ホラーゲームじゃなくなってきて謎だったけど悪いゲームではなかった


プレイ時間合計3時間くらいしかないんだけど・・・

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 14:10 ID:9g00jBqj0
お前は俺か。

つい昨日クリアしたけど、真エンド見るため2周しても
6時間前後で終わってしまうんだよな…
最大やり込みしても6時間はさすがにボリュームが足りない。
呪いで死んだ人たちそれぞれにストーリーつけて
それを成仏させながらゲエムの呪いを解くみたいな感じだったらよかったのに。
ぶっちゃけ、フロムソフトの某成仏ゲーみたいな

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 15:18 ID:kVeqHrpkO
>成仏ゲー
皇子さまと黒エルフ、Uの村娘の骸骨辺りがトラウマな
KFVですねわかります

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 15:30 ID:c+IR1Ofc0
近くに雷落ちてTV写らなくなった(´・ω・`)
これ修理高いだろか・・・

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 15:42 ID:/JkpY/Jg0
買い替えレベルじゃね?

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/12 15:44 ID:jsrFDYA50
ジャンルは違うけど、バイオも極めてしまえば2時間以内でクリアできるし
考えてみたら特別短いってわけでもないのかもな。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 00:31 ID:kYA62bfg0
>>952
大抵の電機製品は、落雷による故障は保証対象外だった気がする

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 00:49 ID:9MzGn+md0
自然災害による故障は対象外だね

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 01:59 ID:TfHaJLfv0
スレタイ考えようぜ。
【西瓜と】適当に雑談するスレ44【花火】

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 02:32 ID:noMqOfwj0
【山と】【海】
【宿題】【放置】
【線香】【花火】
【祭り】【浴衣】
【アイス】【かき氷】
【風鈴】【金魚】
【台風】【一家】

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 02:44 ID:dXp9dk9c0
埋めるのに数ヶ月かかるスレなんだし、いいかげん時事ネタ止めようよ

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 03:22 ID:noMqOfwj0
いつ頃始まったスレか判り易いのに…。なんとなくの季節感は合った方がいいぜ(ずれててもな)。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 07:54 ID:PqZ5BOfv0
まだ1スレ3〜4ヶ月で消費できるんだな、捨てたもんじゃない
まぁ、進行速度から言って、立てるのは>>980くらいかな

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 09:44 ID:10XlfNLl0
【北京】【五輪】

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 09:46 ID:75JvZbIU0
⊂ミ⊃^ω^)

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 11:05 ID:7krgk/r90
朝風 夕風
朝陽 夕陽
朝顔 夕顔
朝立 夕立
朝令 暮改

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 13:23 ID:noMqOfwj0
【北京】と入れるなら、後ろは【ダック】にして欲しいな。
食い物系のタイトル希望。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 14:39 ID:moopFDjNO
>>964
朝三暮四が寂しそうにこっちを見ている。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/13 16:20 ID:lPfG81m40
>>958のも秀逸なんだが>>957いいなぁ
ベタ過ぎて違和感が無い

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 00:10 ID:VXG5pX3w0
【猛暑】【熊谷】

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 00:29 ID:G2CVm/Pn0
【水分】【補給】

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 07:09 ID:Dv1MdD6/0
【クーラー】【必須】

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 07:35 ID:oAA60QqX0
【水着】【浴衣】

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 07:39 ID:w/jDcdmP0
【夏】【本番】

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 10:18 ID:AWlFt0Wq0
【コモドで♪】【りぞおと♪】

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 10:52 ID:T8nWh+Gv0
【ココモビーチの】【誘惑】

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 10:54 ID:G2CVm/Pn0
【ビーチ】【水浴】

【モロク】【崩壊】

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 11:29 ID:w/jDcdmP0
>>975
すまん【モラル】【崩壊】に見えた。癌科逝ってくるわ・・・

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 11:39 ID:T8nWh+Gv0
ビーチ

   ク  崩壊

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/14 17:11 ID:cOYucsaf0
なんかエヴァっぽいタイトルだな。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/15 04:05 ID:jpoa+1by0
まぁ確かに、エヴァの女性キャラの胸の形はだいぶ崩壊してたが…
(垂れてたりひしゃげてたり…)

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/18 23:46 ID:hj0ghv9X0
この板で末尾iになるかテスト

981 名前:980 投稿日:08/07/19 00:06 ID:Q0KbkXiD0
やっぺ、俺年中コーラとカップラーメンだけで生きてる人間だけどスレタイそれでもいい?

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 00:07 ID:5r1HhX400
俺はおkwwwww

983 名前:980 投稿日:08/07/19 00:20 ID:Q0KbkXiD0
いいのかよww

ちょっと考えてみるけど
怒るなよ
絶対怒るなよ

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 00:26 ID:w+NsL2tj0
常識の範囲なら、なんでもOK

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 00:40 ID:1eMaxV+Z0
【麺と】【コーラ】

こうですね、わかりました(え

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 02:20 ID:vChAXZjs0
メントスコーラと聞いて

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 07:07 ID:lZeb8EPu0
【チェリー】【バニラ】
・・・コーラっぽくなった(?)

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 08:06 ID:zVj87Lmj0
新スレ立ってた、埋めようぜ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1216417100/

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 08:43 ID:wmwVdR1W0
乙。


990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 09:10 ID:vChAXZjs0

そしてIDに0以外の数字が入ってたら今日DQ5DS買う

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 09:11 ID:+k+TPWl10



            _,,..,,,,..
           /    ヽ
           :' ^o^   i    こ、これは乙じゃなくて睡眠エフェクトなんだからっ
          .ノ       :'    勘違いしないでよね!
          ノ.. ,,,  ..., ヽ..

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 09:32 ID:F05WaqTFO
そろそろ梅干しをジュースとして採用するべきだと思うんだ
梅サイダーとかさ

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 09:45 ID:ERrZnu7R0
梅サイダーってか梅の炭酸ジュースならもうあるでしょ。
さすがに梅干し使ったのはないだろうけどw

炭酸モノじゃないけど伊藤園から新作で梅ジュースが売ってた気瓦斯。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 09:57 ID:vChAXZjs0
>>993の気瓦斯が一瞬気円斬に見えた

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 10:14 ID:jeB+PTn20
青梅買って来る→デカめのビンに大量の砂糖と共に投入
→砂糖が完全に溶けて無くなるまで保存→できたシロップを炭酸水で薄めて梅ジュースの完成

梅の果肉も食えてウマー

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 10:29 ID:+k+TPWl10
1.梅酒を買って来る
2.飲む
3.ウメ〜ッシュといいそうになったら成功。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 11:22 ID:hYhPqgYW0
居酒屋でよくある梅干サワーのノンアルコール版は確かに無いな

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 13:49 ID:+coqYUDm0
生め

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 13:59 ID:V/OxW9lN0
クローズ・プランを開始しよう
      ↓

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/19 14:06 ID:jeB+PTn20
1000なら世界平和

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

184 KB  [ MMOBBS ]