■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

回復・消耗アイテム検証スレ その12
1 名前:夢 ★ 投稿日:08/12/30 17:49 ID:???0
ここは、回復・消耗アイテムの効果量や重量・金銭効率、付随する特殊効果などを検証していくスレッドです。
各アイテムのデータは「RO共通データテンプレ(アイテム効果表)」を参照して下さい。
次スレは(>>980)を踏んだ方が作成依頼をお願い致します。

金銭効率を算出する際は、NPCから購入する際の数字を基に計算するようにし、
「相場」を混ぜた話題は避けるようお願いします。

■前スレ
・回復・消耗アイテム検証スレ その11
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1225867689/

■関連サイト
・RO共通データテンプレ(アイテム効果表)
ttp://common.ragna.info/?%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%B8%FA%B2%CC%C9%BD
・RO計算機置き場
ttp://poring.s59.xrea.com/

[]内切り捨て
HP実回復量 = [[ HP基本回復量 * (1 + VIT/50 + HPR/10) ] * (1 + LP/20 + 名声 + 装備) ]
SP実回復量 = [[ SP基本回復量 * (1 + INT/50 + SPR/10) ] * (1 + LP/20 + 名声) ]
 HPR:HP回復力向上Lv(ソードマン)
 SPR:SP回復力向上Lv(マジシャン・プリースト)
 LP:ラーニングポーションLv(アルケミスト)
 名声:アルケミストランカーの効果(+0.5)
 装備:「〜を食べた時のHP回復量増加」装備・カードの効果(+50%なら+0.5)
 【注意】ポーションピッチャー・SP回復効果に効果量増加装備は適用されません

2 名前:夢 ★ 投稿日:08/12/30 17:49 ID:???0
以下のような話題が出ましたら、該当スレへの誘導をお願いします。
(誘導の際はそっと「>>2」と返答するようにしましょう。)

【「検証」に関係のない質問はこちらへ】
・物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv150
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1230137981/l50
・質問スレッド その74
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1225603388/l50

【装備品の比較・使い勝手に関する話題はこちらへ】
・レア物(カード・装備)使用感報告スレ page.15
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1226235522/l50

【妄想話や未実装情報に関する話題はこちらへ】
・RO新要素妄想スレ9〜こんなのがあったら〜
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1208339203/l50
・未実装システム情報スレッド319
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1230114299/l50

【「相場」に関する話題・議論はこちらへ】
・【16】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1228885137/l50

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/01 22:46 ID:hEFgbPGzO
>>1

前スレ埋まってるので上げとく

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 09:16 ID:mAdRQTto0
ぞうにがないんはなぜ?
ろてんにもいっこもない

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 11:01 ID:8uR8V/XF0
雑煮はHPSP10%回復、重量10
カボチャパイはHPSP5%回復、重量1

雑煮を作るのには3114zかかる
内訳:おもち3個(*800z)+ニンジン3個(*DC11z)+にく2個(*DC38z)+魚の尻尾5個(*OC121z)
これを自分の鯖のカボチャパイの相場と比較してみれば露店に並ばない理由がわかると思う

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 12:09 ID:sD71nu2W0
カボチャパイの作成費用は1230zだったしな。

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 15:48 ID:TxWTyLWc0
>>4
コストもパイより掛かるが、魚の尻尾の生産性の悪さがすべて。
量産出来ないから出回らない。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 16:28 ID:3PqWBShi0
魚の尻尾とかよりも、1個ずつしか作れないのが致命的。
倉庫にあった尻尾を処分したくて、300個程作ったけど苦痛でしかなかった

1個作るのにNPCクリックしてエンター10回だか11回押さないと出来ないんだぜw

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/03 16:40 ID:cbTcYt/Q0
「作れるだけ全部」はないのか…
メイン回復財にはなりえないな

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/04 02:16 ID:ZYlTX9vbO
狩場で雑煮がぶ飲みはさすがに嫌だなw

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 12:57 ID:aifM7LOL0
狩場でカボチャパイ、おもち、レモン、アイス等の早食いもどうかと思うが

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 13:06 ID:V7mL63tl0
肉を貪り食いつつ斧をぶん回すMyBSの姿がシュールに思えてならない

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 18:16 ID:DDOZtIpr0
結構それはかっこいいかもしれない。
ところでなんか足りないなぁと思ったら一覧がないのか

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 18:19 ID:XyLjLCjV0
一覧はテンプレの方見てくれって流れだったかな、前スレの最後見てる限り。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 18:48 ID:R4IhvcFb0
前スレ976からの流れかな
俺も気になって張ろうとしたけど、前スレ見直して止まった

ただ、wikiからコモンに移ってたのは知らんかった

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/05 23:58 ID:T3RnUJDT0
昔は芋食いながらゴキ○リ潰していたというのに

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 18:49 ID:k8mgq85l0
お前だって昔はミルクしか飲んでなかったのに、今じゃ大そうな飯食ってるじゃないか

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 19:41 ID:uD1ljy+j0
ミルクは今でも大好物だが

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/06 22:22 ID:F02rr8+i0
おちんぽみゆくだいしゅきぃぅいいいいいいいいぃ

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 00:29 ID:wlO1JPVY0
コモンみて思ったんだが、パンケーキ系ってまだ未確定なのか?
HPが白P、SPが青Pで確定だったんじゃ?

編集しようと思ったんだが、どうやりゃいいんだこれ

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 17:01 ID:Z/uA1mPr0
>パンケーキの回復量はHPが白ポ、SPが青ポと同等、状態異常回復は万能薬と同等という説が有力。
>正確な回復幅は未判明。

って書いてあんだろ

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 18:57 ID:1Kk6/bWo0
ローヤルと同じってことです

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 19:07 ID:XfofC0010
同じ位、とは散々言われてるけど、
ちゃんとした回復幅の検証報告は出てなかった気がする

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 20:47 ID:+tlhZE8p0
オレが始めたばっかりんとき、先駆者から「最高の回復材」といわれて
にんじん100個もらったりしたなぁ。
随分と種類が増えたもんだ。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/07 20:48 ID:+tlhZE8p0
うあ、ageてもうた。すまん_| ̄|○|||

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/08 07:17 ID:beu0jGbJ0
ゆるさん

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 12:04 ID:e1V6C6GDO
しゃぶれよ

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 13:12 ID:m57f80XW0
しゃぶれだァ?コノヤロウ!てめェがしゃぶれよ!!

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 14:14 ID:P0RMoF3c0
しゃぶってやるからさっさと出せよ!

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 15:16 ID:rOHZev3Z0
 ヽ('A`)ノ
  (  )
  ノω|

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 15:42 ID:pSbfLf3N0
('A`)(⊃*⊂) ばっちこい

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/09 19:03 ID:VND01RxB0
OK、HPは減ったがSPは回復した
肌ツヤツヤだ

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 00:39 ID:qgLun5um0
カアヒしてしゃぶればHP/SP回復する上に肌ツヤツヤになれるな

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 02:17 ID:tFK+QaXd0
>>27-31に削除依頼が出されてるぞ。(ガイドライン6に抵触だそうな)
そろそろ止めておけ。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 02:30 ID:iE8O2RbD0
>>31はきっと改行ミス
 ('A`)
(⊃*⊂) ばっちこい

これはきっとモンクの気孔

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 06:21 ID:gLCmO7nU0
http://gemma.mmobbs.com/ しゃぶれよ - Google 検索
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=http%3A%2F%2Fgemma.mmobbs.com%2F+%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%B6%E3%82%8C%E3%82%88&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 15:49 ID:fX6wk1cM0
Live鯖で削除依頼とかw

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/10 15:50 ID:fX6wk1cM0
パッチ鯖と間違えたかゆうま

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 20:59 ID:K8DQ7s9+0
ヒールスク使ってみたんだが、
なんかうまく使えない
勝手に歩いてしまう

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 22:14 ID:lyGsE+IH0
だからどうしたとしか言いようがないな

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/11 23:38 ID:K8DQ7s9+0
ヒルスクはバグもあるな

ヒルクリなどを装備した状態でヒルスク選択
ヒール対象選ばずに、ヒルクリ装備外すと
スキル一覧からヒールが二度と復活しなくなった

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 00:56 ID:dbbO2+nZ0
>>41
もう一回ヒルスク使ってしっかり回復させれば出てくるよ

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 02:09 ID:Pml9Hhyk0
>>39
普通のスキル
スキルSC→タゲ選択→「スキル使用」を送信

スクロール
スクロールSC→「アイテム使用」を送信
→「アイテム消費」「一時スキル使用」受信→タゲ選択
→「スキル使用」を送信

という感じに通信を挟むせいで若干のタイムラグがある。
たぶんTAF1ですこしはマシになる。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 09:13 ID:ApIcul210
【基本回復量まとめ】(参考:RO計算機置き場、みすとれ巣、とよ、過去ログ)
 →の右の数字はPP時の価格効率・重量効率
 *がついてるものはHP/SP両方回復するアイテム

■HPアイテム
 アイテム名     価格    重量 HP基本回復量(幅)  重量効率     価格効率
  カボチャ      11      2    19.0 (19-19).      9.50        1.73
 * オレンジ.             2    14.5 10-19)      7.25
  ミルク        19      3    31.5 (27-36)     10.50        1.66
  初心者ポ             1    27.5 (23-32).     27.50
  赤ポ.        38      7    54.5 (45-64).      7.79→10.38    1.43→1.91
  にく         38.     15    84.5 (70-99).      5.63        2.22
  化け餌       45.     15    89.5 (72-107      5.97        1.99
  アイス       100.      8   124.5 (105-144)    15.56        1.25
  おいしい魚.    190.      2   124.5 (100-149)    62.25        0.66
  紅ポ        152     10   124.5 (105-144)    12.45→16.60    0.82→1.09
  黄ポ        418     13   204.5 (175-234)    15.73→20.97    0.49→0.65
  白ポ        912     15   364.5 (325-404)    24.30→32.40    0.40→0.53
  ヒナレの葉            1    204.5 (175-234)   204.50
  アロエの葉            2    364.5 (325-404)   182.25
  マステラの実   6460.     3    499.5 (400-599.)   166.50          0.08
  赤ハーブ             3    22.5 (18-27)      7.50
  黄ハーブ             5    47.5 (38-57)      9.50
  白ハーブ             7    94.5 (75-114).     13.50
  赤スリム.             2    54.5 (45-64)      27.25
  黄スリム.             3.   204.5 (175-234)    68.17
  白スリム.             5.   364.5 (325-404)    72.90
 * おもち               8    124.5 (105-144)    15.56
 * ハチ蜜              10    84.5 (70-99).      8.45
 * ローヤルゼリー.        15.   364.5 (325-404)    24.30

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 09:14 ID:ApIcul210
 アイテム名     価格    重量 HP基本回復量(幅)  重量効率     価格効率
  ペットフード    760      1    69.5 (50-89).     69.50        0.09
  おさしみ       35.      3    42.0 (25-59).     14.00        1.20
  お寿司       70      5    54.5 (50-59).     10.90        0.78
  エビ         550      4    156.0 (116-190).    39.00        0.28
  デラックスピザ    1000.     15   408.5 (375-442)    27.20        0.41
  お米のお菓子          1    12.0 (10-14)      12.00
  小包子.              5    52.0 (35-69)      10.40
  おいしい焼き芋.         8    74.5 (50-99).      9.31
  ひなあられ            1    364.5 (325-404)   364.50
  菱餅.                1    364.5 (325-404)   364.50
  キャンディ             3.    54.5 (45-64)     18.17
  スティックキャンディ          4    124.5 (105-144)    31.13
  クッキー              3    179.5 (160-199)    59.83
  ケーキ                  10    299.5 (270-329)    29.95
  おでん               6    54.5 (44-65)         9.08        9.08
  おはぎ               2   124.5 (105-144)     62.25.       62.25
  食用キノコ      30     2    24.5 (20-29)        12.25        0.82
  パン.         114.     2    69.5 (50-89)        34.75        0.61
  穀物         152.     2    64.5 (60-69)      32.25        0.42
 * トゲの実              6     224.5 (150-299)      37.42
 * 赤いトゲの実.            6     299.5 (270-329)      49.91
 * ホワイトチョコ.          8    50.0 (50-50).       6.25
 * 手作りチョコ           8    50.0 (50-50).       6.25
 * チョコレートドリンク      15   377.0 (350-404)     25.13

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 09:15 ID:ApIcul210
■SPアイテム
 アイテム名           重量 SP基本回復量(幅)  重量効率
 * オレンジ             2    14.5 (10-19)      7.25
  イチゴ               2    21.5 (16-27)      10.75
  ブドウ.               2    12.0 (10-14)      6.00
  ブドウジュース          4    19.5 (15-24)      4.88
  レモン.              4    14.5 (10-19)      3.63
 * おもち              8.    22.0 (20-24)      2.75
  青ハーブ             7.    22.0 (15-29)      3.14
  青ポ.               15    49.5 (40-59)      3.30→4.40
 * ハチ蜜             10    29.5 (20-39)      2.95
 * ローヤルゼリー        15    49.5 (40-59)      3.30
  チーズ              5    12.0 (10-14)      2.40
 * トゲの実               6    24.5 (20-29)      4.08
 * 赤いトゲの実          6    24.5 (20-29)      4.08
 * ホワイトチョコ.           8    50.0 (50-50)      6.25
 * 手作りチョコ           8    50.0 (50-50)      6.25
 * チョコレートドリンク.      15    59.5 (56-63)      3.97

■HP/SPアイテム
 アイテム名       重量    HP回復量      重量効率     SP回復量     重量効率
  オレンジ          2     14.5(10-19).      7.25      14.5 (10-19)      7.25
  おもち.           8     124.5(105-144)    15.56      22.0 (20-24)      2.75
  ハチ蜜          10.     84.5(70-99)      8.45.      29.5 (20-39)      2.95
  トゲの実          6     224.5 (150-299)    37.42      24.5 (20-29)      4.08
  赤いトゲの実.        6     299.5 (270-329)    49.91      24.5 (20-29)      4.08
  ローヤルゼリー.    15     364.5(325-404)    24.30      49.5 (40-59)      3.30
  ホワイトチョコ.      8     50.0 (50-50)        6.25      50.0 (50-50)      6.25
  手作りチョコ.         8     50.0 (50-50)        6.25      50.0 (50-50)      6.25
  チョコレートドリンク.  15      377.0 (350-404)    25.13      59.5 (56-63)      3.97
  お雑煮          10   MaxHPの 10%回復           MaxSPの 10%回復
  イグドラシルの種.   30   MaxHPの 50%回復           MaxSPの 50%回復
  イグドラシルの実.   30   MaxHPの100%回復              MaxSPの100%回復
  神仙丹.         30   MaxHPの 50%回復           MaxSPの 50%回復
  カボチャパイ.       1   MaxHPの  5%回復           MaxSPの 5%回復

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/12 18:46 ID:ExIK2Eei0
ID:ApIcul210
>>13-15

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 13:31 ID:j/W0EZ7k0
回復アイテムかどうかは微妙な、あえぐ箱と笑う箱ってのもあるな。
現地で出して、現地で使うぐらいしか用途がないけど。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 18:57 ID:9zx74eum0
一応テンプレには入れてあるよ

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 21:48 ID:5guca/vc0
回復・「消耗」アイテム検証スレなんだし、別に回復剤である必要なくね?

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/13 22:12 ID:KZW9XiYf0
あえぐ箱とか、回復剤じゃなくても回復するアイテムがあるから、タイトルをそう変えただけ

回復に関係ない消耗品まで持ち込むのはアウト

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 02:07 ID:qS3unTJ10
>>51
それは当初、料理もこのスレで扱おうとした名残。
料理も%回復があるとはいえ>>51みたいな説は初耳。

http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/113/1136889670.html.gz
このスレの890,908,995あたり。
スレ全体を「料理」で検索すると、料理作成もスレ対象に
収めようとした理由もわかるんじゃない?

とはいえ消耗品で、職スレでも金銭スレでもない話題っていうのも
いまいち思いつかないが。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 03:42 ID:irPSvBux0
結局回復に一切関係のないアイテムはスレ違いってことでいいのか?
正直テンプレとスレタイ見ただけじゃ回復するヤツじゃなくてもOKに見えてしまうのだけれど…。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 10:23 ID:qS3unTJ10
いやほとんど話題がなさそうなだけで
例えばレジポがどの状況で切れるなんていう検証とかは
質問系スレよりよっぽどこのスレでやったほうがいいと思う。
スレチだと言い張ってる人は前からいた気がするけど
ちゃんと話し合われた記憶はないし、俺には追い出す必要を感じない。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 17:47 ID:Zn2iZLcnO
大義で言えばエルオリも消耗品っていう

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 18:37 ID:vMomQMor0
スレ6は「アイテムの回復量検証スレ」で、スレ7から今のスレタイになってるな

スレ6のログがなくてどういう経緯だったのかよくわからんのだけど、誰かわかる?

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/14 19:11 ID:vY3d6F3v0
>>56
>>52

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 20:40 ID:P90gBGnz0
重量と瞬間回復量でバランスがいいのってマステラ?

HiPriしてて、限界以上を抱えることになった時にヒールと併用したいのです。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 20:42 ID:7hUIWEQk0
鯖にもよるんだろうけど、名声WSPじゃね

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 21:34 ID:JkOG1Zr60
値段無視できるならマステラだね

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 22:48 ID:y1g/8lMK0
モスコで大量生産されてるアロエもいいよ
マステラより若干回復量は落ちるけど(白Pと同じ)、
重量2、1100z前後とお財布に優しい

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 22:49 ID:zzzJthVY0
アロエの葉とか料理材料になるから
単品で使うのは勿体ない

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 22:55 ID:NZyybnqV0
その辺は鯖にもよるね。うちの鯖だとアロエ葉は安くて供給量も困らない程度にあるな

あと、アロエ葉はエフェクトがないんだっけ?

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 23:04 ID:C327MftC0
>>63
エフェクトあるよ

アロエの効果知らない人が多い鯖ならいいんだけど
うちの鯖じゃもう知れ渡っててランカスリム3kアロエ葉2kだ
重量取るなら葉、瞬発力取るならスリムって状態

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 23:38 ID:NZyybnqV0
OK確認してきた、エフェクトあるね

さすがに効果しらない、てのが希少だと思うけど
単純に、モスコ以前の供給量のイメージで頭から除外してる人が多いんじゃないかな
安定供給じゃ、マステラ>ランカWSP>アロエ葉なのは確かだし

とはいえ、うちの鯖(Iris)だと、1200z/枚↓、延べ1500枚↑/週くらいの取引だな
普段から気にして買い貯めておかないと、いきなり探しても満足できる量は集まりそうもない

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 00:13 ID:1DSUNh6o0
いまでもマステラ案提供給ってどこの鯖よ

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 00:14 ID:flHbf6ep0
全鯖

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 00:16 ID:OdzTxwI70
マステラ買うならフィゲルじゃねーの

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 01:02 ID:223OFGpo0
マステラなど今やほとんどの人が店売りで露店になど並んでるのを見ないな
かく言う俺も精錬費用捻出のため倉庫のマステラ全売りしたわ
5500で露店に並べるくらいなら5270で店売りするわい

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 01:16 ID:1DSUNh6o0
NPC売りか、忘れてた

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 20:29 ID:RNwJ1Vwk0
とっくに既出かもしれないけどこんなん見つけたので貼っておく

>762 名前:741[sage] 投稿日:09/01/26(月) 17:00 ID:D91mmDbE0
>再び失礼、致命的な傷と回復量UP装備との関係について質問したものです。
>>>742さんから回答貰った後に検証をしていたサイトを見つけたので、自己解決(?)も兼ねて報告させて頂きます。
>
>VIT系増加効果、装備系増加効果、致命的な傷 はそれぞれ独立で乗算計算になるようです。
>(検証サイトは個人Blogなので貼るのは控えますが、「致命的な傷 乗算 加算」でググって4番目に出るサイトです。)

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 03:15 ID:DKBzAPgF0
エフェクトない回復剤(HP)ってマステラ以外にある??

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 05:05 ID:KlOTfzr40
むしろマステラにはあったと思ったが?
今エフェクトないのはイグ種イグ実カボチャパイの%回復のじゃないっけ?

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 05:24 ID:403Ds0ma0
赤トゲ実もエフェクトなかったと思うな。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 05:40 ID:wmur0Uqt0
実はエフェクトある、青ポっぽいやつが

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 05:40 ID:wmur0Uqt0
ああ、イグ実の話ですsry

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 19:26 ID:gyhw4SqF0
赤トゲ実にはお世話になってる

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 04:43 ID:gHAM/fVN0
マステラあるのか!?ないと思ってた(´・ω・`)

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 10:22 ID:RuCC/DC40
赤トゲは相方に気を使わせずに叩けるのがいいな

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 14:41 ID:YiTQcr4U0
PTM「何も食べてないようなのになんで回復してるの?チート?通報するよ^^;」

実際に言われたから困る

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 14:43 ID:nORjljyb0
リンカー(´・ω・`)カワイソス

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 18:08 ID:srg9d74W0
輪姦と聞いて

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/01 13:20 ID:m/O11MWg0
輪姦<S魔!

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 10:38 ID:UZ1OnXE/0
テンプレ見ても計算がサッパリなバカな俺に教えてくれ

ヘルプーとかラビットとかスノウアのアイテム効果UPは重複した場合

何かのアイテムで100回復するとして
効力UP100%カードを二つ持ったVIT1、HPR10の剣士の場合

100回復→HPRで200→カード1個目で400→二個目で800
と倍で増えて行くのか
あるいは単純に300%+で400回復するのかどっちなんだ?

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 11:18 ID:NhK77Dgl0
100回復→HPRで200→カード1個目で400→二個目で600

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 13:21 ID:4KzX2mmz0
>>84
装備やカードや名声はまとめて加算して、裸のときの回復量に乗算。
HPRは脱げないから裸に含める。(つまりHPRとC効果は乗算)
と覚えておけばいいよ。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 13:37 ID:iHSTzhPe0
それだとLPのつじつまが合わなくなるぞw

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 13:49 ID:mPD41bpo0
>>84
HP実回復量
= [[ HP基本回復量 * (1 + VIT/50 + HPR/10) ] * (1 + LP/20 + 名声 + 装備) ]
= [[ 100 * (1 + 1/50 + 10/10) ] * (1 + 0/20 + 0 + 1*2) ]
= [[ 100 * 2.02 ] * 3 ]
= [ 202 * 3 ]
= 606

こうだな。分類としては、
グループA:VIT、HPR
グループB:LP、名声、装備品
グループC:致命的な傷

ポーションピッチャーのときだけちょっと特殊でVITとHPRがそれぞれ乗算に変更となる。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 18:49 ID:UZ1OnXE/0
おおお、とても分かりやすい解説ありがとう!
致命傷考えなければ裸とそれ以外ってかんがえればいいのか!
てことは効果UPcはVITあるとさらに倍増するわけか…

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 23:12 ID:40TkBAxX0
気になったんだが、ローグの魂によるランカーポーションの回復量増加って
詳しく調べられてない?
どこ見てもCWの速度の考察しかのってないもんで。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 00:03 ID:YDYTko800
実装当時にローグスレかリンカースレかで1.5倍って出てたよ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 00:13 ID:YDYTko800
と思ったら2倍回復したってレスもあったからスルーしておくれ

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 01:54 ID:uN95qeCL0
通常 *1
ランカー *1.5
魂+ランカー *2

と思ってた

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 12:10 ID:cKHf4LZp0
S付き属性武器のある職はいいよなぁ
ああ属性本お前らじゃねぇ座ってろ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 13:23 ID:k1nZv5GJ0
不死属性(`・ω・´)s付き杖ですね!

96 名前:デスナイフ 投稿日:09/02/07 17:15 ID:A+bJWGGM0
そろそろ俺が全力を出してもいいと思うんだ

97 名前:94 投稿日:09/02/07 21:39 ID:/2Qiut0A0
貧乏スレに落としたはずのものがこんなところに誤爆してやがったorz
スレ汚しスマンorz

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 00:54 ID:MitZVyHFO
絶対に許すん

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 15:23 ID:U+LNxWP10
マーブルチョコ
材料1セットで3個作成
カカオ豆10
小麦1

ミルク1
使用時マニピLV1
回復量固定で多分HP/SP2%かな


価格
小麦卵1k
チョコ500
白チョコ3,5k

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 15:32 ID:fhhaQT4n0
ホワイトチョコが3500zだそうだ

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 15:52 ID:U+LNxWP10
Vit97Int5HPR10
MHP17789
MSP383
でマーブル回復量が355/7

Vit16int118LP10
MHP7108
MSP1106
で142/22

Int49MSP1577で31(HPは見てない

%回復じゃないとつじつま合わないから多分あってる。
大体カカオ砕くと5~10だから材料費は1個1.1kzぐらい。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 15:55 ID:jNGimBAg0
重量plz 白チョコ上位?

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 15:59 ID:CidOOkjL0
マーブルの重量は2じゃなかったっけ?

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 16:00 ID:YzrarpGu0
MSP2207で44回復だったから
MSP50毎にSP1回復だろうな
HP8552で171回復だからHPも50毎に1回復だと思う
重量2

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 16:11 ID:jNGimBAg0
使うとしても重量・価格効率ともにカボチャパイ2kで買う方がマシだから転売は無理か

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 16:14 ID:CidOOkjL0
一応パッチスレより転載

214 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:09/02/10(火) 16:09 ID:NK0PG7MY0
マーブルクッキー検証してみたところ固定値回復の予感。
HP11036/SP2006 Vit100 Int99のプリで220/40回復。
おそらく、HP2%/SP2%だと思われ。

原価が(1333+1000+1000+20)/3≒1176Zeny。
重量が2なので重量効率は1%/1%とパイの1/5。
パイの最終価格がこの2倍の2350Zenyだとしても価格効率面で敗北。
ただし、マニピがかかるぶん49%以下のソロでは一概にマイナスとも言えない。

例えばIntリンカーソロとかGXソロとか。
ただ、いまどき2PCできない人口を考えると・・・

215 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:09/02/10(火) 16:12 ID:PhhncVoC0
マニピLv1だからINT型が30秒間きっちり座るんならSP回復面ではパイよりは価格面で勝てるかなぁ。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 16:14 ID:vzDG66Pu0
甜菜
214 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:09/02/10(火) 16:09 ID:NK0PG7MY0
マーブルクッキー検証してみたところ固定値回復の予感。
HP11036/SP2006 Vit100 Int99のプリで220/40回復。
おそらく、HP2%/SP2%だと思われ。

原価が(1333+1000+1000+20)/3≒1176Zeny。
重量が2なので重量効率は1%/1%とパイの1/5。
パイの最終価格がこの2倍の2350Zenyだとしても価格効率面で敗北。
ただし、マニピがかかるぶん49%以下のソロでは一概にマイナスとも言えない。

例えばIntリンカーソロとかGXソロとか。
ただ、いまどき2PCできない人口を考えると・・・

108 名前:107 投稿日:09/02/10 16:15 ID:vzDG66Pu0
うあああ、すまん・・・5分も遅れてるのに気づかないとかorz

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 16:17 ID:vzDG66Pu0
で、思ったこと。

パイを作るつもりで卵買いためておいたのに作り損ねた人。
そういう人達なら原価以下で作成できるんじゃない?
(1333+380+1000+20)/3=911Zeny
白ポくらいになるのかな。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 16:28 ID:yNlZ4zbA0
パイが優秀すぎた

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 16:51 ID:KYM+AnL+0
マーブル以外は微妙?

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 17:00 ID:tY05sxpD0
マーブルチョコいいな
1h120個(約150k)で常時マグニ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 17:01 ID:/rUDNd7F0
廃アコのソロでもちと併用することにした。マニピがありがたすぎるわ。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 17:11 ID:z60NkTT90
GXソロ用に作ってみようかな。
材料溜め込んでた人には安上がりになりそうで羨ましい

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 18:03 ID:nDpteBIo0
マーブルチョコじゃなくて
マーブルクッキーな

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 18:57 ID:XIA+e+EP0
マーベルもソロ以外だと使いにくいかなぁ
2PCには必要ないし、PTだとDEX振ってる人ばっかだし

ソロでもカボパイ食べたほうがよさそうだし、買い溜めするか悩むなぁ

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 20:02 ID:CNMzsLnm0
>>116
ダンバインかよw

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 20:16 ID:Va3dXbWh0
PTスキルなのを活かせば!
無理か

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 20:23 ID:vzDG66Pu0
LAペアいくHPには多少の需要があると思う。Sbrとか冠舞が相方な人ね。
マニピ切れたままでもLA投げ続ける時間が結構あるんだよ。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 21:26 ID:E3SHk22l0
マーブルのマニピってPTメンバーに掛かるのか?
ペアなら廃プリはSPの心配あまり無いんじゃね?
PTメンバーにも掛かるなら大量生産してくる。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 21:35 ID:vzDG66Pu0
>>120
PTにもマニピかかるよ。
エンジェとかグロとか、他のスキルでるやつもかかる。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 21:46 ID:E3SHk22l0
>>121
知らんかった。ありがとう。
現在、新キャラ育ててるのでPT行くとき幸せになれそうだ。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 22:02 ID:2NR3cPhuO
ディレイ消しできれば、、、

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 22:36 ID:yq3Ei8Hv0
2PCにしても、持続の短いマニピ切れるたびに戻ってたら本末転倒な効率になるし
ブレスIAマニピ→マニピ切れたらマーブルでフォロー→ブレスIA切れるころに戻る
って感じにすると効果的だと思う

ほんとは、ブレスIA切れるたびに戻るのも微妙なんだけど

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 23:36 ID:GA8FwZsh0
1次職PTで臨時組んでる時なんかは効果的かもね
ただ現状では1次だとPT組まずにサクサクあげてしまう人が多いという難点

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 00:23 ID:NjnfLIHd0
これAMP切れるのかな?
きれないならMS→AMP→MSとかやりたいんだが
マニピってディレイ減少装備合わせれば1.5秒くらいだよね

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 00:36 ID:bwGJmNNI0
切れなかったら10k個作る
まぁ、切れるだろうな・・・

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 03:06 ID:TWug8Cjp0
マーベルチョコを使った感じだと
スリッパハッケイでかなり使えた
これはハヤルと思った

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 03:56 ID:4KKg2w9m0
クエストwikiみただけじゃ効能と価格が分からないな
どこか乗ってるサイトない?
期間外でも使えるなら1dayで作り置きにいくんだけど

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 04:01 ID:Rgbjecg80
>>129
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/ev_valentine2009/
のどこに期間外でも使えるないって書いてある?

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 04:20 ID:eIxsNMXy0
30秒でSP回復4回?位増えるとしたらmyLK(17*4)で68、2%で16で適当に80
原価1.1kなら、価格効率の良い餅(1kz弱で40弱回復)と比べても
自然回復頼りに餅でちょっとフォローのソロとかなら単純にお得な品なんだろうか

俺には優秀そうなんだけどどっかで間違ってそう気が、大体合ってるかな

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 04:24 ID:jiACp84L0
相当優秀

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 04:47 ID:+O0HHk4e0
ちょうどTrS使用で未使用より回復量増えないかなー、なんて考えてて
SPR6も差を出せるかよってところにマニピ1到来。時間も同じ30秒。
これは…常時TrSの予感…!?
結局の所装備まで変更してガチ休むならTrS使わずに装備だけ変更して休んどけばいいんだけどね。
てか、1400個で既に心が折れました。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 05:25 ID:45yX7Bwe0
マニピもらうとSP尽きないって奴ならともかく
そうでない奴が無理やり活用しようとしたところで狩り効率落とすだけ

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 05:25 ID:dBPpkwZI0
カボチャパイはGv、マーブルはソロで使い分けかのぅ。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 06:31 ID:HXwAIKrt0
以前マニピ3が使えたクリスマスケーキがあってだな
それは説明文に期限で効果消滅すること明記してあった。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 07:23 ID:9dUUxT7q0
クッキー1k個作ってきた、しかも名前もちゃんと全部に入れてきたぜwww
クッキーって最初あれが1個の材料かと思ってたけど3個できるんだな

カカオ砕きがだいたい1個につき豆7.5できたから豆一個あたり133.333・・・z

豆10個   134z
ミルク1個 19z
小麦粉1個 1000z
卵1個   1000z
1セット合計2153z

クッキー1個あたり約717zになるのかな
あとのマニピによる効率うpなどはおいおい計算していくとして
約717zでこれだけの効果、ざっくりと考えてもおいしいとは思う

問題はカカオ砕きがめんどいといえばめんどいがパイのときみたいに
窓をちょちょいと動かしてクリック連打のみでいけるようになるし
どうだろう、鯖にもよるが900zくらいで売れそうなんだが・・・

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 07:27 ID:dBPpkwZI0
>>137
重量効率言われるとあれだが1000がキリがいいと思う。うちはカボチャパイ2kの鯖だし。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 07:52 ID:9dUUxT7q0
2kかー、うちの鯖より結構高いな。うち1700z前後だわ
かぼちゃパイのときは重量がネックだったっけ
その点ではめちゃくちゃ楽だな、カカオ砕きNPCはカプラのすぐ近くだし

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 07:54 ID:j355o+aF0
相場の話はやめておこう。カボチャパイの悪夢再び

俺だとマーブルは>>124の感じだな。SP剤とどっちが使い勝手いいかはこれからだ
去年のバレンタインやカボチャパイもそうだったが、イベント終了直前でかけこむと激重力で凹むから
早めに数揃えておくつもり

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 08:04 ID:9dUUxT7q0
おk、相場の話はタブーだったなすまん

Irisかどっかですさまじい数が群がってるSSでてたなwwww
枝テロがあった鯖もあったとか・・・
一方正月イベント最終日は俺一人で雑煮作っていた

マーブルは材料さえあれば限界まですぐ作れるからなー
かぼぱい最終日みたいにみんな黙ってもくもくと作ってることにはならんはず
ただ すぐ作れる=往復激しい+室内→WPで詰まりそう

あとクッキーの効率のいい使い方ってどうなんだろう
・常時使用
・たまに使用
・SP切れた時に完全に休憩して使用

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 08:09 ID:sN1eSi+S0
>>137
>豆10個   134z
一桁足りなくね?

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 08:14 ID:9dUUxT7q0
うげwほんとだwwww1個134zだから10個で1340zでしたねwwwwwごめんなさい
というわけで計算しなおしたら

クッキー1個約1119z

手間とか儲けとか考えたらちょっと常時使用ってわけにはいかない値段になるな・・・

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 08:24 ID:dBPpkwZI0
>>143
それだと底値1200くらいか…
露店価格だとまだ上がるだろうからカボチャパイと比べると、うーん…

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 08:29 ID:5/8BsrHv0
原価1200じゃ売値は1500くらいか?
純粋に回復用途じゃ他のアイテムに負けるから売れないな
後はマニピ1にどれだけ付加価値を見るかだが・・・

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 08:31 ID:clK9VRu80
高INTで普段ヒール(ヒルクリ)で回復している層が
休憩時間減らすために使うのが一番費用対効果高そうだな
具体的にはGXクルセ、エスマリンカ、術忍あたり
マジ系はRoWあるからそこまで必要性はないか

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 08:34 ID:9dUUxT7q0
「回復剤」としてはもう結論は出たようなもんだけど、クッキーの効果の
マニピ1に関してはまだ一考の余地はあると思うな
かぼパイは純粋な回復剤だけどクッキーはまたちょっと違うし比較対象では
ない気もしないでもないが・・・

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 09:07 ID:9dUUxT7q0
術忍
ベース80/ジョブ50 Int99、ミス冠,エギラ,ロダフロ忍者スーツセット,バゼ,イヤリング,黒ぶち
MAXSP966、SPR32

ソウルリンカー
ベース80/ジョブ50 Int99 アヤム,骸骨杖,ロダフロ,黒ぶち,エギラ,Wイヤリング
MAXSP1672、SPR47

リンカーも忍者もやったことないから装備とかめっちゃ適当だな
クルセはステすらわからんから今Wikiみて勉強中、とりあえず↑ででた2職について
大雑把にまとめてみた

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 09:09 ID:v3ktmoNr0
仮に3k程度まであがってもかぼちゃパイよりはうえだわな
地デリでSPが回復しませんって職を除いてこれ以上のSP金銭効率は無いわけで
足りなければカボチャパイも併用すればいいだけ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 09:10 ID:v3ktmoNr0
>>145
俺はそもそもマニピしか目に入ってなかったがw

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 09:11 ID:NjnfLIHd0
ディレイあるから連打するもんじゃないしな
パイと併用がベストだろーね

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 09:26 ID:9dUUxT7q0
おい、今使ってみたら
座ってたらマニピ出なかった、使うとき注意してくれ
回復はした

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 09:26 ID:8rN1Umcz0
阿修羅のようなSPの使い方を除いてマニピでSPが回復することと純粋にSPが回復することをそれほど分ける必要はないな
自分の回復力と相談して簡単に数字が出る
育成過程の全然回復力を持たないキャラを除けば係数の低い職でも最高のSP材になる

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 09:46 ID:NjnfLIHd0
PTだとプリのマニピ更新しちゃうから
SP回復剤としては使えないけどね

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 09:49 ID:8rN1Umcz0
プリ込みのPTで自腹でマニピ使おうって発想は無いなw

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 10:07 ID:TVedAvAB0
SP回復もマニピもないエスマリンカー辺りが使うとえらい事になりそうだがな
逆に言えばその他だと…

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 10:09 ID:clK9VRu80
マーブルクッキー使って30秒で増えるSP量

(通常時) SPの2%+SPR×3.75
(お座り) SPの2%+SPR×7.5

>>148のモデルケースを借りて
術忍の場合 通常時139 お座り時259
エスマリンカの場合 通常時209 お座り時399

あとは全部回復するのに30秒かかるってのを考慮してどう評価するかかな

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 10:11 ID:c67Ylb5E0
最終的にSPR6程度行くキャラならマニピ分24回復だからな
2%と合わせてカボチャ以下にはならない
足りなければ併用で金銭効率を今までより上がるのだけは約束されてるかと

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 10:12 ID:c67Ylb5E0
>>157
30秒掛かるって発想がおかしいな
エスマリンカーでその回復力を手に入れるとどれだけDEXが在っても「絶対に」SPが切れないぞ

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 10:17 ID:clK9VRu80
最初に回復するのは2%だけなんだから緊急時には使えないって意味だよ
SPそんな減ってないときに使ったら溢れるだけだし
SPカツカツのときに使って直後にMHに遭遇したら間に合わないだろ

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 10:18 ID:c67Ylb5E0
瞬間的にSPを全快させないとならないケースを阿修羅以外に知らないからな・・・
気持の問題だけでそこには実が無い

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 10:46 ID:RY+W7TOt0
こういう1つの面では劣るけど他の面で秀でているアイテムの関係っていいな
どっちが良いか熟考して片方を選択するもよし、両方併用するもよしで

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 10:57 ID:he7XVhaW0
つか、これSPなくなってから使うものじゃない。
半分〜8割たもつためにあるようなアイテムであって。
SP回復財というよりソロ使用時の料理に近い存在と見るべきじゃね。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 10:57 ID:mdT8a/5r0
ベースとしてマニピを敷いて、キャラによってまだ減っていく分を餅なりパイなりで補う形でいいのにね
○○以下等のレスだけは不思議でしょうないんだよ

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 11:04 ID:MxcR1iCe0
リンカーはステ係数よかったからソロの場合だとかなりいい補助回復剤になりそうだ

>>163
俺もそう思うわ
クリスマスん時のビッシュドノエルみたいなもんだな
もしくは茶菓子みたいな感じか

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 11:09 ID:dBPpkwZI0
パイは倉庫いっぱい欲しいと思えたけどこれは10〜15kあれば十分もちそう。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 11:10 ID:mdT8a/5r0
全然普通の回復アイテムとして計算できるけどなぁ

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 11:18 ID:TVedAvAB0
カカオ分解が苦行すぎて困る
10個纏めて分解とかしてくれないのか…

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 11:21 ID:he7XVhaW0
>>167
価値観の職差が大きいからねぇ。
微妙な職:低Int騎士・アサ・BS・ケミ・Wiz・Sage・ケンセイ
有効な職:アコ、クルセ(特にGX)、SbrAX、GX葱、ハム、雷鳥、モンク、月光無し忍者、リンカー

だいたいこんな感じじゃなかろうか。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 11:30 ID:mdT8a/5r0
微妙側にすれば30秒で切れる面倒臭さが十分なデメリットか・・・
騎士団とかで長時間SP回復休憩で座ってるソロGXクルセとか思う存分生かせるね
ここ最近、何か一つのアイテムの登場でガラリと感覚が変わることがあってスロットがいくつあっても足りねー

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 11:32 ID:g9jl9qpZ0
さすがにクッキー依存のキャラ作成はないわ

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 11:34 ID:he7XVhaW0
>>170
微妙側はクッキーの効果が薄い、またはいらない職。
騎士は地デリあるし、ケンセイ&アサは効果が薄いし、残りはSP常時全快狩りできる。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 11:55 ID:QgQSu88q0
Wizはデュレイ消しとしても有効な部類じゃない?
ヒールスクロの方が優秀だけど使えなくはない

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 11:59 ID:273GnVli0
ヒルスク使用→ターゲット指定→ディレイ1秒

クッキー使用→ディレイ2秒

のどっちが早いかだな

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 12:00 ID:5/8BsrHv0
仮に露店価格1500zとして30秒毎に使うと30分で90kz、1時間で180kzがクッキー代
>>169の有効職がこれだけの散財狩りするものだろうか?
2PC全盛だしマニピが必要ならマニピ5もちのプリ作るんじゃないか?
2PCしない完全ソロでかつ>>169の有効職でクッキーだけで1時間200k近い散財をする層なんて相当ニッチだと思うが

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 12:01 ID:E9dZ6Ip50
何を言ってるんだw
1時間フルに使う想定をしてしまうならクッキーもカボチャパイも同じじゃないか

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 12:25 ID:TVedAvAB0
1時間フル使用じゃなく、SP回復の休憩を緩和するだけならもっと安くなるな
と言うかフルに使ってもSP溢れるだけで勿体ないわけで

勿論、何も使わず狩るより懐は少し痛いだろうけど散財って程でもない
1時間の狩なら10回使う位でも随分違うんじゃないかねぇ?

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 12:25 ID:E9dZ6Ip50
計算上、地デリを装備しない限りパイに金銭辺りSPの回復効果が負ける数字は存在しないから
マニピの掛け直し、ディレイ、重量を問題にする人にどうかってとこかな

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 12:46 ID:QQ3eieCU0
すまん質問なんだが
サーベルクッキー連打するとエフェクト天使でまくり?

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 12:49 ID:XnLxI4Er0
出まくり

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 13:02 ID:oYlypTq3O
アコが天津畳で使うと良いな。
低レベル臨時にも良いと思う。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 13:20 ID:YVYffan40
狩り中に座る時間があった人には狩り効率が延びるという恩恵あるが、
SP剤でその時間をなくしてた人には延びる余地が無いから別に恩恵ないな
SP剤の消耗軽減のために安くもないクッキー使うのも本末転倒だし

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 13:21 ID:E9dZ6Ip50
座るのは全然関係ないだろ
一度自分で計算してから書き込もうよ

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 13:24 ID:c+VJg9lw0
>>175
マニピ5でも90秒しか持続しない。
毎回律儀にプリの待機地点まで帰ってたらお話にならない。
(狩ってるうちに偶然近くに来たらかけなおすくらいはするけど)

まあ要するに>>124

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 13:25 ID:g9jl9qpZ0
いや、安いでしょ
1個あたり700zくらいなのに

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 13:29 ID:XnLxI4Er0
>>185
それ137の計算間違いwwwwwww
実際は1119zだよ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 13:33 ID:g9jl9qpZ0
サーセンwwwww

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 13:34 ID:ptXPZeAZ0
まず全ての職業でパイ以上の回復効率、リンカーのSP2000SPR50みたいなキャラだと
パイだとたったSP100がクッキーだとマニピ200+40だからな
んでパイの相場が1800zと着てる
ガンホーはどこまでやらかすんだか

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 13:43 ID:WoxRCwZ10
やらかすんだかと言っても
海外じゃもっとぶっ飛んだ性能のアイテム有ったりするけどな

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 13:45 ID:eIxsNMXy0
まあ単純な上位互換として来てる訳じゃないから
パイやマーブルみたいなのは良い方向性ではあるような

そういえば、マニピなんだからスクワットや座り殴りに結構効くかもね
ほんの少しの手間で計算上より効果上がりそう

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 13:49 ID:XnLxI4Er0
マーブルの場合完全上位互換でなくて、ちょっと凝った効果だな
まあまだ考察の余地はあるけど、とりあえず作って損はないと見ていいだろう
役には立たない自分は使わないと思うって人でも商売にはなると思うぜ

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 14:24 ID:GjkdXBHx0
>>175
SP回復をライド帽に頼っていて、ただでさえミス冠の方が堅実だったのがより確固たるものに。
普通にSP剤を使う方が管理はできるはずなんだが、自前のSPRを有効利用できる点にマーブルのお得感がある。
もちろん経験値効率でいうなら落ちるんだが、自分のテンポを維持しやすいのと
連打に抵抗のある貧乏性にはktkrなアイテムなんじゃないかと思ってる。
まだ妄想だけど。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 14:24 ID:XnLxI4Er0
あともうわかってるとは思うけど
マーブルクッキーとタルト焼くオーブンの設定な
上38℃ 中25℃ 下14℃の場合→上1 中4 下3
上21℃ 中7℃ 下61℃の場合→上5 中2 下1
上34℃ 中14℃ 下35℃の場合→上2 中3 下2

おまえらのまわりにわからないっていうゆとりちゃんがいたら教えてあげなさい

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 14:26 ID:TWug8Cjp0
スリッパハッケイで使ってみろ
愕然とするぞ

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 14:29 ID:XnLxI4Er0
おk、飯食い終わったらいってみよう

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 14:29 ID:dBPpkwZI0
>>194
俺はスリッパ発勁だと元から蝿89%搭載のALL蝿飛び狩りでやってるから
後半ちょろっと使うくらいしかメリットを感じないぞ。
49%搭載型ならまぁありなんじゃね?

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 14:40 ID:4E3t4Sdz0
自分が特殊なやり方をしてると分かっててそんなレスつけてもなぁ

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 15:18 ID:XnLxI4Er0
やばいwwwwスリッパハッケイで使ったがこれはうめぇwwwww



ちょっと2垢の倉庫いっぱい分作ってくるわ

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 15:18 ID:5/8BsrHv0
自分に取って必要だと思うなら作ればいいんじゃ?

俺は商売用に量産しようかと思ったが、
需要が相当ニッチな層にしかないのと、
数消費しないのが判明したからスルーだな
気長にちまちま売るにも限度がある

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 15:23 ID:4E3t4Sdz0
お前は何でそんなに必死なんだw
むしろ要らないならいつまでもレスし続けなくてもいいような

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 15:31 ID:he7XVhaW0
転売云々はこっちじゃなく、金銭スレの話題。
パイの頃に散々荒れたのにもう忘れたのかね。
クッキーは自前で使う人なら抱える価値のある品。
2PCやる人は戻る手間or金銭効率低下どっちをとるかの趣味。

ハッケイモンクとかならInt次第で宿の減少経費>クッキー代になるかもしれんが。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 15:48 ID:c+VJg9lw0
なんかあんまり2PCやらない人が
「どうせ2PCは楽なんだろ」みたいな感じで適当言ってないか?
2PCでプリのマニピ切れるたびに戻るってのは元々かなり珍しい話だぞ、
マーブルとか関係なしに。
わかっててそれでもやるのは、趣味というより酔狂。手間かかりすぎて効率落ちるし。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 15:55 ID:Z2XQ+6G90
なるほど、金銭効率スレと混同してる奴が居るって事かw
高性能ゆえに使う数が少なくて済む事をデメリットのように書いててなんだろうと思った

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 16:08 ID:4pYDfvOV0
飛刀or風魔or術忍者や、フルバガンスリ、マジ型スパノビにとってはマーブルもパイもかなり嬉しいね。
もう、癌は特殊職に使える装備とかくれないだろうから、これでも十分な飴だわ。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 16:14 ID:NjnfLIHd0
ストロベリー10個ずつ作ってたら
微妙な形のものが1個だけできた

何か違うのかな?

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 17:43 ID:OoVvkxLk0
生体の前衛で使えるかな
外PTでプリがどっちも中だとけっこうSPきついんだよな

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 18:17 ID:7Q7kFENH0
INT低いと誤差程度にしか感じないクッキー

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 19:02 ID:29tAx5sQ0
1回使うと30秒かけてMSP2%+SPR3回分回復するものと考えればいいとして
MSP600・SPR10程度だと12+30で青ポとか白チョコ1個分にしかならないな

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 19:11 ID:1xrGCXUm0
SP回復は8秒に一回な

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 19:19 ID:VmmoJGlJ0
通常時30秒間でSPRが発動する回数は3回か4回 マニピ中なら7回か8回
差は4回だな 12+10*4=52 白チョコ50だからあんま変わらんが

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 19:21 ID:dBPpkwZI0
座ればさらにドン!じゃないか

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 19:22 ID:TVedAvAB0
やっぱりINT極の人達の御用達になるかねぇ
即効性も無いから使い所は考える必要がある訳だが…

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 19:29 ID:1xrGCXUm0
int曲じゃないよ
SP係数が極端に低くてintに一切振らない人意外はうまうま
青ポとか白チョコとかそんなに高いものを持ち出した上で極限られた↑を除いて勝ってるのにその結論は強引過ぎて腹がよじれたw

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 19:39 ID:29tAx5sQ0
何と戦ってんのこいつ

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 19:43 ID:he7XVhaW0
SP係数がアコくらいある職ならかなり有用だと思うが。
ローグとかクルセとか雷鳥とかモンクあたりね。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 20:23 ID:G9gW9RMz0
データはデータで出しておいて
有効だと思う人が有効に使えばいいんだよ
誰かを説得する必要性は無い

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 20:37 ID:gNVDjSmU0
売って儲けたいから素晴らしいと説きたいんだろうよ

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 20:51 ID:4QWbGXXz0
なんにせよ重量効率がいい回復は
エンドレスタワー来たら需要が上がりそうだな。
前衛も装備いろいろ必要だし、
プリも青J満載だろう。
わざわざBSを連れて行くことも少ないだろうし。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 21:18 ID:9UUZ6l3j0
クッキー作ったけど
初めてで1時間3000個程度作れた

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 22:11 ID:NjnfLIHd0
作りすぎて金がなくなった

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 22:37 ID:Z3Eb9QPu0
Intそこそこのサマルセージにとってもありがたいアイテムなんだぜ
リンカーとペア狩りするとASでSPカツカツだから、自力マニピは非常にありがたい
まぁ、俺のは特殊な環境かもしれんが

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 22:37 ID:7Q7kFENH0
夏ごろには一個4kで売れるさ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 23:50 ID:TVedAvAB0
1個2Kで売れたとしても相当な儲けになるから美味しすぎるよなぁ

…あれ、バレンタインって金稼ぎの日だったっけ?

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 00:10 ID:mlmu79Ru0
どこぞの店が「チョコを贈ろう」言い出したときから金儲けの日ですが何か?

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 00:21 ID:vAmHl6t40
マーブルクッキー使ってみた。
座りながら食べるとマニピ発動しない
ちなみにエフィクトはなし

int9で少しでもSP欲しいからスクワットしてるけど、なかなか使えるっぽいな

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 00:32 ID:heWUfmfo0
2秒ごとにスクワットって逆に効率落ちないか・・・?

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 00:41 ID:mlmu79Ru0
1時間ALL、2秒毎にスクワットしなくても、食った後30秒間、適当にやってるだけで結構回復する
ブレスIAが自力でできる、アコ、モンク、スパノビがソロするときには超便利だな

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 01:36 ID:vAmHl6t40
>>226
職はint9 D≧A二極弓
狩りのペース維持のために素撃ちとスクワット混ぜてるから秒数意識してません
常時使用、パイと併用、イチゴも使ってるから重量は無視
体感的に「あったら便利」位、モチベ維持のためのペース狩りしてる私みたいなのには良いけど
効率だすならどの職でもパイ満載、休み無が一番。
>>227がいったように支援(or Int料理)があってはじめて実用できるLvだと思います

個人的にはSCで使わなくなった罠BMが少し埋まって楽しいです\(^o^)/

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 02:11 ID:oIQ85kPZ0
俺もあわてて作ってみたけどさ・・・
このイベント3月中旬まであるんだな・・・
長すぎね?;

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 02:21 ID:TN1BNH1O0
ホワイトデーまで一緒くたにしてるからな

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 02:53 ID:21C4L2TQ0
まあ原価試用期間が長いし、一応その分貯めた倉庫の寿命も長くなるから良いんじゃない
俺も気分で言えば長過ぎるとは思うが

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 07:49 ID:wJKjV7lH0
2年前からじゃんね

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 10:50 ID:YaFb+n780
うちの鯖だとまだまだ露店にパイが2k前後で溢れているから
自分用のsp回復財が少ない人は価格的にも作っておくのは良いんじゃない?

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 15:07 ID:cNBkqDOF0
マーブルは自作すると1200弱ってとこか。
Lv1ってのがネックだがマニピない高INTだと恩恵はあるな。
それでもパイが優秀すぎる。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 15:10 ID:CPiIIE6U0
そういえば製薬ランカーの名前入りチョコってランカー効果が乗ってたよな
固定%回復の多いチョコ系統だがチョコドリンクとかは数値回復

今回の名前マシーンを使うと量産はできるが
名前入れれるのに白チョコとかって対象外だったか…

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 16:10 ID:KY0QB3qv0
ランカーってケミ・クリエでなくてBS・WSでも効果あるんでしょうか?
ランカーBSさんが名前入りホワイトチョコ並べてたので気になったんですが

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 16:59 ID:WFbTFCJk0
>>236
是非検証してくれ

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 19:15 ID:dxWX/6rd0
ほほう、それは初耳だ。ちょっと試してみよう

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 20:30 ID:NkiqXW3B0
チョコで攻撃したとき必中ダメージ+10なんじゃね?

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 21:16 ID:jZqJtjgO0
忍者かガンスリなら投げられそうだな

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 21:32 ID:o/OSwLJx0
ガンスリの銃には何でも詰まるからな

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 01:02 ID:af/rDm5b0
たしかにwwww

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 01:31 ID:jCT2s7PXO
テコンランカーの出番が来たようだな

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 03:17 ID:W09EWSPf0
クッキーを使うことによって餅やパイの消費が減らせる
そう考えれば、重量的にも恩恵があると思ってる

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 03:30 ID:hTwSjVth0
>>235
チョコドリには名声乗るのかな

作成費用1個約4,538z
 アイテム名  価格 重量 HP回復量(幅)  重効率 価効率
チョコドリンク 4538  15 377.0 (350-404) 25.13  0.08
    (名声)        565.5 (525-606) 37.70  0.12
 アイテム名  価格 重量 SP回復量(幅)  重効率 価効率
チョコドリンク 4538  15 59.5 (56-63)    3.97  0.013
    (名声)        87.5 (84-91)    5.83  0.019

どのみち微妙かー
手作りチョコも黒チョコ値下げのおかげで今回の白チョコとほぼ同値で作れそうだけど
レシピ材料面倒臭いし1個ずつしか作れないし、やっぱ微妙っぽいなぁ

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 05:05 ID:hTwSjVth0
6038zだった/(^o^)\

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 06:47 ID:oM6w5IeN0
クッキーはカカオ購入&分解が手間すぎるなぁ
3000個(カカオ豆10k個分)作ったら暫く作る気しなくなった

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 06:55 ID:jLXPp+5w0
作るのもめんどくさくない?

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 07:18 ID:oM6w5IeN0
>>248
材料揃えば所持分の限界まで指定で作れるから作成の方はそれほどじゃないよ
3000個作るのにかかった時間は大雑把に見てカカオ購入&分解50分、作成10分位

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 10:10 ID:ZvQ+QpD50
>>249
たった3000個で1hかかるってことは、30k作るのに10hなんだぜ?
パイ作成・餅購入・姉砕きと比べれば致命的にめんどくさいと思います。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 10:13 ID:jLXPp+5w0
マーブル30k個作るのにカカオ豆100k個必要だからな…

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 11:54 ID:NqyEWnGg0
そのくらいの努力もやらない奴は現実でも出世出来ないぞ

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 11:57 ID:BE4n7Eok0
PC前でぽちぽちやるのと現実世界では随分違うと思いますが

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 11:59 ID:Jw0FnYXi0
これマジ腱鞘炎になるわ…
カボチャパイの卵全割引買いが楽に思えてくる…

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 12:02 ID:a3BJe1e20
期間も長いし1日100個!知り合いや臨時が無ければ更に倍だッ!!
これで貴方もイベント終了後から他露店に目を光らせながらの露店ライフd(゚ω゚)

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 15:33 ID:sNTHrAcD0
コンシュマータイプのコントローラーでプレイしてるから腱鞘炎の問題はない

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 17:39 ID:jCT2s7PXO
[買)カカオ豆130z いくつでも]

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 19:49 ID:e9Cc3Pxt0
卵ってプロで買った方が安いの?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 20:02 ID:Phu5RBzW0
30000個作るのめんどくせー心が折れる

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 20:49 ID:erpqiF440
無理して30000個作らなくてもいいんだぜ

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 20:55 ID:1taFUn9I0
マニピ用として食うなら10000個でも使い切れる気がしない

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 21:01 ID:Jw0FnYXi0
マニピ用として廃アコマジは1次職駆け抜けるのにどのくらいあればいいんだろうな。
だいたいJob35くらいから背伸び狩りするとして10k個あれば十分かな。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 21:04 ID:Phu5RBzW0
マジはリリース(50〜)もってればSP切れないしアコ用かね

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 22:33 ID:BQC28PGs0
頼むからエスマリンカーの事、時々で良いから思い出してやってください…

まぁ慣れてくればテレビでも見つつ30分でカカオ3〜400は砕けるから、数日かければ1万程度のクッキー作りはそう苦行でもなさそうだ
早めに少し安く売り出しておいて、稼いだお金で終盤に自分用を作成するのが良いのかねぇ

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 22:35 ID:e9Cc3Pxt0
クッキー中毒者どもに残念なお知らせがあるんだが物凄く低い確率でATK下がらないか?
さっきスリーパー狩ってたんだけどクッキー食った直後1確ステなのになぜか師匠生きててダメ見たら
さっきまで9kダメ出てたのに7kとかになったんだが・・・?

お前ら1k個とか食って検証しろ!

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 22:43 ID:Phu5RBzW0
プロボでもかかってたんじゃね

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 22:46 ID:e9Cc3Pxt0
横沸きのうえ何匹も同じ状況だったんだよ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 22:52 ID:S3XEqRDc0
職・武器・Lv・ステ・スキル・装備・支援・料理もろもろ・攻撃方法を書け
話はそれからだ

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 23:03 ID:akM9B99h0
ブレス切れた瞬間にハエ飛びするとかしてると、ブレスのアイコンが残ってるのにブレスの効果がなくなってることがあるけど
それのことじゃないか?

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 23:18 ID:YRyBUc4n0
モンク事情は知らん俺がラトリオで計算して見たら、
ハッケイブレス有り平均9632、ブレス無し最低6582。
確殺できるステまで設定してないがダメ幅でブレス臭いんじゃないの?

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 23:36 ID:E3TfeA6s0
>>265
クッキー何の関係もねーよ
馬鹿じゃないの?

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 00:41 ID:BIs6OwUm0
これはクッキーを安くしようという策略だろう

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 00:46 ID:+kglGz1t0
売れないから検証で大量消費しやがれってことでしょ。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 01:45 ID:Tiu1nd0s0
マーブルクッキーはパイとかと違ってどか食いしないから欲しい人は自作するだろ・・・

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 02:18 ID:7TliOLXx0
クリスマスケーキが効果消滅したというのにおまいら随分楽観的だな

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 02:38 ID:OVy3+asa0
期間限定物は普通テキストに書いてある

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 02:43 ID:RNDnBDC90
唯一書いてなかった和菓子シリーズもあまりの不評っぷりに効果復活したしな

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 06:07 ID:e1XapA320
最近の癌は、期間限定品には表記してるね。以前ほど博打な気はしない

もちろんデータなんていつ変わってもおかしくないけど、楽観的観測を含む予想としては
事前にアイテムに表記付随されると思われ

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 10:15 ID:RxMU1fGa0
>>235,245
蜂スレに情報出てた、しっかり乗るみたいだな

520 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:09/02/14(土) 01:46 ID:PBfo/d+X0
クッキーとかの%回復が変わらんのは既出
チョコドリンクとかの%でない回復に名声が乗るらしいんでその辺検証できればよろ

521 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:09/02/14(土) 02:10 ID:IjbExFAb0
>>520
試行回数低くてめっちゃすまんが5回ずつ飲み比べた。結果は明らかだった

名前入れてないチョコドリンク … HP 544〜607 SP 213〜297
名声の名前入りチョコドリンク … HP 720〜868 SP 290〜378

ステは VIT 1+3  INT 99+6 の状態だった

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 15:29 ID:B3NWUvU10
この名声はケミクリエだけのものなのかなあ、やっぱり

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/14 15:59 ID:e1XapA320
「回復が1.5倍になる」ってのはケミクリの名声だけだろ

チョコで攻撃できればBSの名声が乗ってたろうさ

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 03:39 ID:a+1p2lTn0
チョコもらうのはある意味で「攻撃」かもしれんがな


ズギュゥゥーン

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 03:54 ID:ZUBglXZN0
チョコだけにうまいこと言うなぁ

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 10:16 ID:+dhENFnf0
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""   /
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ /
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ /
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ ///
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //
  u 〈  、     u   (ヽ          //
    ヽ -'   lj     >、       //  /
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 12:27 ID:9W8OuSlV0
ジョジョ持って来るならチョコラータ持って来いよw

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 18:57 ID:xw8xalvy0
>>280
テコンランクの名前入りだけ見てきました
こっちも5回ずつしか飲み比べて無いけど結果は明らかでした

名前入れてないチョコドリンク … HP 388〜446 SP 133〜171
名声の名前入りチョコドリンク … HP 399〜449 SP 130〜185

ステは VIT 1+3  INT 91+4 でした

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 22:44 ID:oce0FngR0
名声乗るのか乗らないのかハッキリしてほしいよな・・・

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 00:21 ID:j60QBCRn0
ケミクリエの回復量1.5倍の名声は乗る(%回復の例外は除く)
他の名声(BS、テコン)は乗らない
ってことじゃない?

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 00:54 ID:4ciA8hIp0
細かい話だが、「明らか」とは分かりやすい、明確な、という意味で、
変化があるときにはよく使うけど「明らかに変化がない」とはあまり使わない
「明らかな変化は見当たらない」となら使う

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 01:00 ID:IU19XFMH0
>>289
いきなりどうした、ってか何に対するレスだ

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 01:02 ID:q/ab8v9i0
正しい日本語講座は勘弁な

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 01:07 ID:sVQB7wvh0
確定的に明らか

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 09:02 ID:ioE68Z/d0
どちかというと大賛成

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 10:13 ID:2u+Qe4WT0
おまいらみてたら頭痛が痛いわ…

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 20:07 ID:fGGLWvMj0
それほどでもない

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 21:44 ID:+ZyGUUKJ0
ちょとsYレならんしょこれは・・?

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 01:07 ID:5/h5C9MV0
BSの名声でも回復したら面白いけどどうなんだろうね。
ランカーいないから検証しようがないが。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 01:08 ID:5/h5C9MV0
ってテコンでもう出てたか。リロードしろ自分。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 01:19 ID:3nb4oUZ40
ほう経験が生きたな

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 01:26 ID:KAJLbk710
低SP回復だとmy LKがINT6の脳筋で回復が秒間6*4で24だと
2%で30ぐらい。普通に餅食ってもそれぐらいだから餅のがいい。
SP回復効率によりけりだな。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 03:30 ID:1nCAHIim0
併用することが思いつかない、まさに脳筋ってわけですね

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 03:37 ID:Dh5MN/QG0
併用する必要ないなら安上がりな方を選ぶ

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 03:44 ID:chh0jPuT0
餅同等で餅と同じ相場なら併用するメリットあるだろうけども

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 13:15 ID:6EnH+JhS0
int6で秒間6しか回復しない最低ランクの職業でそれなら後は答えが出てるだろ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 17:57 ID:Dt0JHCyM0
BSランクの名前入りも見てきました
こっちも5回ずつしか飲み比べて無いけど、確定的に明らかな変化は見当たりませんでした

名前入れてないチョコドリンク … HP 372〜442 SP 65〜75
名声の名前入りチョコドリンク … HP 402〜453 SP 56〜74

ステは VIT 1+5  INT 1+12 でした

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 21:20 ID:OOFsevNf0
検証乙です

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 05:54 ID:l/GfEnTf0
エフェクトなしの回復剤教えて!

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 06:09 ID:Iu5oG3Io0
カボチャパイ
赤いトゲの実
イグドラシルの種
神仙丹
□ーソンタイアップの回復剤

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 09:57 ID:LibG1Xq+0
エフェクト無し効果音有りなやつはあったかな

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 13:29 ID:maHFajKL0
マーブルクッキー

座りながらだとitemスキル発動なし
エフェクトもなし

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 21:13 ID:k5DB1C+O0
名声手作りチョコ大量にほしいな…
作ったことないんだけどあれって作るの面倒?

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 21:24 ID:Iu5oG3Io0
銘入れるのは結構面倒だな
1個ずつしか出来ないから銘入れる→カート入れる→銘入れる
の繰り返し

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 23:45 ID:k5DB1C+O0
そうかありがとう。面倒すぎるな…
大量に売ってもらうのは無理そうだ

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 00:11 ID:kVKnTrYq0
餅って何で暴落してんの?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 00:17 ID:7CBShbai0
正月イベントで800で売られたのと、
そのちょっと前のハロウィンイベントで出たカボチャパイが重量、SP回復共に優秀すぎるために
あまり売れなくなった

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 01:12 ID:SgKPiOFY0
>>311-312
312が言ってるのは手作りチョコ関係ないぞ。
無銘手作りチョコは機械で銘入りに出来ない。

ちなみに手作りチョコは、
鳥の羽毛集めなきゃいけない。
レシピは1個ずつしか作れない。連打で作れない。
チョコ作成も1個ずつ、連打不可。
ここまでして作るくらいなら、青P作ったほうがいい。
自分がランカーだから作ろうか思ったが、だるすぎる。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 02:03 ID:8MXVpA4D0
同じくランカーだけど、
青Pは製薬品の中で確実に一番利益あがるが
自分の分を余裕持って作るのもめんどくさい。
売る為に作るのは余程の気合がないと作れない。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 19:52 ID:2nKPEy8p0
トワライトみたいに一括で作れないのはいくら利率よくても手間がかかり過ぎるわな。
マーブル売りは多いけどそれ以外はほとんど見ないし。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 19:57 ID:45Zf58t70
マーブル作るのしんどいよ…
あとカカオ豆100k個…

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 03:17 ID:y0hIaEeZ0
レシピ作成済みで調理代でのチョコ作成の部分を
10分間集中してやったけど100個も作れん。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 15:37 ID:GcO+W+WI0
カカオ砕きとかはバックミュージックに合わせて作るといいよな
1小節に1個安定して作れるリズムパターンを見つければあとは指が勝手に動く

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 19:17 ID:ywjJ9Wye0
ネイチャ砕き見たいに間に数値入力が無いからテレビを見ながらでも余裕じゃないか
俺はクリック ↓ エンター エンター とリズム作ってスムーズに
最初はウィンドウを完全に重ね合わせてたけどどうも 買うと砕くの選択肢で砕くにカーソルが行ってるのにぬるっと買うが選択されるからやり方変えた

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 00:46 ID:lt/cHQs10
>>322
ボールマウスつないでボール抜くのマジオススメ

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 03:23 ID:13vUwkaM0
マク・・・いや何でもない

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 03:42 ID:E4S6iCs/0


326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 06:30 ID:t02I4gWU0
HWでタナ1Fアリス狩りの時にクッキー使ってみたが中々いいな。

直SGメインな狩り方なんで、
いつもはノーダメでも連続テレポや仕込みAMPでSPじわじわ減るし、
どうしても多少は被弾する(ごり押し含むw)ので時々ヒールしたりで、
適度にスクワットしててもたまに休憩必要だった。

今回はちょっとSP減ったなーって頃に適当にクッキーぽちりながらやったら、
休憩無しで狩り続けられていい感じだったわ。
RoWが異常な程有効な不死焼き以外の狩りでなら、マジwizソロでもかなり有効に使えそうかも。

休憩無しの狩り前提なら、SPR高い分パイを何個も叩くより重量にやさしいかなと思った。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 17:50 ID:TVSmAw8b0
全く同じ値段・同じ場所・同じ時間帯に売りに出したのに
女垢のマーブルは売り切れて男垢のマーブルは売れ残る件について

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 17:54 ID:drFUT39a0
>>327
そりゃおめー、同じブルマなら女の方がいいべ?

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 19:02 ID:RRCB3YBh0
ストロベリーチョコ、1回7kzちょいか・・

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 19:48 ID:r0DWjyA00
マーブルが1400zとかで安定してしまった
儲けがないだろコレ

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 19:50 ID:rCXNx/Td0
まだ誰でも作れるんだからしゃーないだろ
チョコイベント終わってからだ

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 19:50 ID:drFUT39a0
>>330
利益関係は効率スレへどうぞ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 19:53 ID:sJTyJnqD0
大体30秒も座ればSPほぼ回復するような職が使う物だしな・・・
常時マニピクッキーするような人が何人いるやら

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 20:14 ID:0CDk8T550
そーやって使うのは極一部だけだろw
普通に歩きながら使うもんだ世

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 20:46 ID:QdfviOxV0
瞬発力やマニピである事が問題無いなら、大抵の型職で金銭重量共に結構優秀なSP材になるだろ
キッチリ座って使うも良し、狩りながら適当に叩くも良し、常時使うも良し、好きにすりゃいい

そして愚痴、ログアウト前にちょこちょこカカオ砕いてるがなかなか数溜まらんなこれ
期限切れ前に必死の形相で砕く事になりそうで怖いわ

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 20:52 ID:drFUT39a0
>>335
平日1400、休みに3000個砕いていっても2週間ちょいかかるからね…
カボチャパイみたくあまくはないから作っておきたい人は今のうちに必死に砕いておくよろし。
じゃないと泣くはめになるよマジで。
「2〜3日あれば余裕だろw」なんてもんじゃないから…

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 22:41 ID:vr23/3Wq0
まったく…カカオ豆のありがたさが良く解かるイベントだ
性質的にマーブルクッキーは大量消費しないだろうから一生分として3万個が目標だけど7000個しか貯まってねぇ!
これならTHチェインでエルダーウィローを追っかけまわすほうが楽だぜ…

338 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 16:21 ID:fzsoQFi70
ログ詰まりくるか?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 22:13 ID:KicPE1SH0
これ実装するまでは使えるよな

ペクソジン人形帽子 [0]
ペクソジン天女の姿を模った人形、頭に乗せれば格好よく見える!
―――――――――――――
INT + 2
マグニフィカート Lv3使用可能。
精錬不可
―――――――――――――
系列 : 兜
防御 : 1
位置 : 上端
重量 : 0
装備 : 全ての職業

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 22:23 ID:fzsoQFi70
>>340
それ回復材じゃないし

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 23:25 ID:zCH1CPsJ0
>>340
>>2

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 06:25 ID:c04TjchH0
このアイテムきたらクッキー人気も落ちるんじゃね、ということだろう

別に回復剤として紹介してるわけじゃないし、反応過敏杉じゃね

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 09:37 ID:c0Ridh2h0
>>340
それ中国RO用の装備だぞ

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 10:25 ID:Bv/me5zU0
かつてから散々他職に欲しがられてても
課金スクロール販売ですらしなかったからなぁ…
他国のぶっ飛び性能装備でjROにきてないのなんていくらでもあるし
判断が難しいところだ

それはさておきビターチョコだが
重量10で25%だといくらくらいなら価格、重量効率的に相場落ち着くかね?
Wウアーアイスは価格効率的にさすがに規格外だから除外して考えるとして
性質上比べるのはランカーWSP、白ポとかの緊急用回復剤かな

白ポ(重量15):Vit10で    390〜484 平均437
       Vit60で    715〜888 平均801.5
       Vit100で    975〜1212 平均1093.5
       Vit40HPR10で  909〜1131 平均1020
       Vit100HPR10で 1300〜1616 平均1458
ランカーWSP(重量5):(当然だけど)上記の1.5倍
自分の持ってる職ステで計算してみたところ
ハイプリBase93 Vit補正込み60 緑ペロスV靴で MHP8950 25%で2237回復
クラウンBase96 Vit補正込み80 緑ペロスV靴で MHP10583 25%で2645回復
LK   Base91 Vit補正込み100緑ペロスタイダルセットで MHP19944 25%で4986回復
まぁ当たり前のことではあるけどレベル高ければMHP上がるから
高レベルであればあるほどHPRの有無に関わらず重量効率はランカーWSPに並ぶかそれ以上

逆に80代くらいだとVitのある無しに関わらずMHPが低いためそこまで重量効率良くない、し瞬発力もあまりない
ハイWizBase80 Vit補正込み10 緑ペロスV靴でMHP3793 25%で948回復

90代を超えると有用な回復手段になる場合が多いが
回復剤の基本として個数が揃わなくては意味がないというのがあって
そこで1個当たりカカオ豆99個がきついんだよなぁ…

カカオ豆200z計算とすると2kzで価格重量効率的にも非常にいい回復剤になりそうなんだが
認知されてないと「ビターチョコ2kz?なにそれプギャー」で終わりそう

%回復だから最近の狩り場でよくある致命的な傷でも回復量落ちないのが魅力的だったりするんだが
皆マーブルクッキーに目が行っててビターチョコ量産する人少ないだろうな

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 10:34 ID:pSODpzHo0
>1個当たりカカオ豆99個
>カカオ豆200z計算とすると2kz

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 10:50 ID:na51G96t0
ある意味「ビターチョコ2kz?なにそれプギャー」だな……

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 11:17 ID:c0Ridh2h0
カカオ豆1個当たりの金額(1000zにつき7.5個)
 1000/7.5=133.333…

カカオ99個+ミルク(DC19z)=ビターチョコ原価
 133.333…*99+19≒13219
-----------------------------------------

原価13219zだとうちの鯖はイグ種(50%回復)が25kだから
HPだけ見ても価格効率で劣るし種にはSP回復もある。

Lv150RKのHPが50000以上らしいから
そんだけHPあればビターチョコが価格・重量効率的にはWSPを超える。
しかし条件下だとカボチャパイも強くなる。

・今年のハロウィンでカボチャパイが量産できない。
・3次職が次回バレンタインまでに実装。

この両方を満たすと予想するなら
今回ビターチョコを売る目的で量産しといてもいいと思う。

俺自身は致命傷対策にちょっと作って見る程度かな・・・。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 12:03 ID:gnmHcc3X0
>・今年のハロウィンでカボチャパイが量産できない。
それこそマーブルクッキーですむと思うんだが…

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 12:36 ID:tI8JPRsp0
回復量2%でマニピのディレイがあるマーブルクッキー(原価1176)が回復量5%で重量1のカボチャパイ(原価1230)に適うとでも・・・

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 12:46 ID:c0Ridh2h0
ビターチョコ1個とマーブルクッキー12.5個がHP回復量同じ。
原価がビター1個が13219zに対してクッキー12.5個が14700z。

HP自然回復を除外すればビターが勝ってるし
クッキーはメインがSP・マニピだから用途がかぶらないと思う。
かぼちゃはHPもSPもぶっとんでるが・・・。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 15:56 ID:vPEjYgPb0
ビターの比較対象はイグ種だろ・・・。
重量6浮く代わりに、5k多く金がかかる。
HP目的だってパイ数個叩く方が割安だしな・・・。

何とも言えない中途半端さが残る回復財。
値段が半額か、価格据置きで回復量倍ならいい品だったんだが。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 17:09 ID:gdo7vtl90
1000回分解してビター75、6個くらいとかもうね

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 19:37 ID:Ne1TtkwD0
貧乏な俺はマーブル作り置きしておくよ
とはいえ一日1000個もカカオ砕いてると心が折れるがな!

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 22:59 ID:tnLRYSZu0
マーブル3万個を目標に小麦粉やら卵を買ったらゼニーが凄まじい勢いで減ってびびった
おいしい魚まとめ買ってレベルじゃねーw

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 23:06 ID:YjHRu6h+0
1日千個とかwww
今日始めて300個程カカオ砕いたけど、カカオと一緒に俺の心も砕けちまった

ネイチャ砕きと違って銭が減っていくのが主な原因なんだが

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 00:11 ID:OSr6FkFBO
ところでクッキーをMEとかのディレイ消しに、って意見あったっけ?

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 00:19 ID:tESs3nssO
あった

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 00:19 ID:vdh9XJAT0
その目的ならディレイ1秒のヒールスクロール使うんじゃね?
…って意見とセットであったかもしれない。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 00:34 ID:uyZiCaIr0
ヒルスクはカーソル出るまでに独特の遅延がある&クリックミスで消滅があるから
クッキーのほうがディレィ消すには便利
ただプリ入りの普通のPT狩りだとLv1マグニはかなり邪魔だ

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 00:47 ID:HOEQehFB0
PT狩りだとむしろMEがじゃm
まあ状況によるけど

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 01:21 ID:+yLgttFj0
>>356
【カカオ豆費用】
カカオ 1個 → カカオ豆 約7.5個
カカオ 1,000z → カカオ豆 約133z

【マーブルクッキー3個セット費用】
カカオ豆 10個 → 約1,330z
小麦粉 1個 → 1,000z
卵 1個 → 1,000z
ミルク 1個 → 19z
合計 約3,349z
マーブルクッキー1個につき 約1,116z

【販売価格/1個の売上/カカオ分解1回による利益】
1,200z → 84z / 189z (カカオ豆7.5個=マーブル2.25個)
1,300z → 184z / 414z
1,400z → 284z / 639z
1,500z → 384z / 864z
1,600z → 484z / 1,089z
1,700z → 584z / 1,314z
1,800z → 684z / 1,539z
1,900z → 784z / 1,764z
2,000z → 884z / 1,989z

これでカカオ分解のモチベが上がるか下がるかはわからん

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 01:50 ID:8fdQ4FSX0
ヒルスクの遅延はTAFの調整で無くなる

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 01:54 ID:U3fEO4/Y0
>>362
すげえわかりやすいGJ

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 02:23 ID:nVGe/5eS0
>>362
これはGJといわざるを得ない!
明日から300個頑張る

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 02:28 ID:Cik7tWJI0
>>362
1.6kで売っても1時間千個砕いてスリッパ先生より少し上か同等なのか・・・

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 06:31 ID:1QI9xHZr0
師匠のところにいけない人でも可能、てとこが重要

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 06:34 ID:n8shApNF0
>>367
それは違う。師匠のところにいけない人でなおかつそれなりの資金がある人だな。
作れる期間はそこまで元手をふやせないのはいつもの事だし。
てかこんな話パイのときにもあったよな…。いいかげん効率スレ行き。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 08:03 ID:J4ed7fIq0
パイはみんな必死作ってたけどマーブル作ってる人はどうも少ないなぁ。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 08:12 ID:cjB3Lbbc0
パイは見るからに超性能だったから皆作ったけど、マーブルはぱっと見微妙だからな
実際は計算したりしたら凄い超性能なんだが、パイみたいな使い方は出来ないし
全然使わない人も多いし、その差じゃねーのかな

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 10:10 ID:faPafNuQ0
性質的にマーブルの消費量は少ないだろうしね
3万個も溜め込んだらサクライRが来るまで余裕で持ちそうだw

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 19:05 ID:HQp+I1UH0
>>362
うちの鯖だと大体1400なら売れるから、分解1回で400zちょっとか…
ありがとう割と行けそうな気がしてきた(`・ω・´)

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 02:58 ID:ib0X1QhJ0
クッキーのすごさはわかった、おk
今年ってひな祭りくるんかな?回復Wikiみてみたらひなあられと菱餅が
見た目すさまじい効果だと思うんだけどどうなんだろう

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 04:50 ID:hHWj/qYt0
>>373むか〜〜〜〜しはモンスターがDROPしてたが
途中から作成とかクエストになり1時間で50個もGETできなくなった

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 05:14 ID:+IDC4u7M0
2003 2/25〜3/18 … ポリン系からのドロップで入手、ランダム交換サービスに貢がれる
2004 3/2〜3/9 … ひな壇が設置されただけ
2005 3/1〜3/15 … アイテム交換で入手 ※1、ランダム交換サービスに貢がれる
2006 2/28〜3/14 … ひな壇が設置
2007 2/27〜3/6 … ひな壇
2008 2/26〜3/21 … ぬいぐるみ(760z)を交換して約1/3の確率で入手

※1 菱餅 → ハチの針 2、透明な布 3、くもの糸 5、ピッグテールリボン 5
ひなあられ → サボテンの針 2、獣の皮 3、鳥の羽毛 5、やわらかい毛 5

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 07:52 ID:1ljTi8hf0
こうして見るとひな祭りひでえ扱いだなwwww
去年と同じならまあ主要回復剤としてストックしてもいいかな

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 09:09 ID:kn1SlGbU0
2003年のひな祭りは確かに楽しかった記憶はある
この頃から低級狩場でのBOT被害が深刻化したから、この手のイベントは控えたのかもね

いまじゃ菱餅、ひなあられを知らないユーザーも多そうだ

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 18:31 ID:l2optYTmO
一昨年はひな祭り無い代わりに便利な春祭りあったから良かったなぁ
でもやっぱ便利なサービスより限定アイテムか新アイテムが欲しいね。スレ的に

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 18:56 ID:7+h4zVg00
俺は便利なサービスの方がうれしかったりする

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 20:25 ID:NdvLUyyB0
新アイテムは倉庫がかさばるからにんともかんとも
ジャックの魂とか昔のハロウィンハットとかまだ溜まってるぜ…

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 04:12 ID:JTxSEva+0
どっちでもいいけど目新しいイベントあればそれでいいよ
クエストにしろ新しいアイテムにしろ便利なサービスにしろ
あればそれでいいや、スレちだけど

菱餅ひなあられは俺は重量が気に入って貯めたけどすぐなくなったなー
かぼパイやもちと違ってHP回復剤だから大量に使ったし

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 13:50 ID:xK0D98avO
すごく空気読めなくてごめん
アイスの凍結に対する完全耐性に必要なluk値って既に検証済み?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 13:56 ID:fz0DGmaD0
wiki嫁

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 15:08 ID:Hyse+BA80
倉庫拡張まだかお…
新アカ30day使って1ヶ月ごとに倉庫移動させてるけどダルい。
もう倉庫専用アカも300+カート100埋まっちまったんだぜ…

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 16:56 ID:eCpT9bto0
>>383
wiki、つーかコモンに載ってたかな、と見てきたけど
回復剤の項目じゃ「3%」、状態異常の項目じゃ「1%」になってる

俺の記憶じゃ3%=LUK30以上で不凍結、だと思ってたけど、どっちだ?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 17:11 ID:cfa/aXwf0
説が有力みたいな書き方だったから検証まではされてなさそう

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 17:16 ID:Xr+84bxk0
LUK25でアイスを数万個食ってるが
呪われたとき以外で凍ったことはないな
今はオーラ吹いてるが95前から凍った記憶は無い

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 17:55 ID:kD8sR9Q10
 アイスに関しては情報欲しい人がいっぱい居るのは理解できるんだ
スイーツ持ってるから凍結率気になってる人多いだろうし。
そこでこのスレのスレタイと>1をを見て欲しい。ここは検証スレだ。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 18:10 ID:v+5CJwdW0
BESE96 LUK1+15 のスパノビで凍結した。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 18:23 ID:opijpjcf0
>>382 「アイスの凍結の完全耐性って検証済み?」
>>383 「wiki嫁」
>>385 「wiki見たけど1%と3%の2つあるじゃん。どっちなんだ?」
>>388 「情報クレクレ君乙。ここは検証スレだ」

検証済みだっけ?と聞かれたらこの流れに吹いた

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 18:35 ID:skc6SSUG0
>>383,388

お前らこそwiki見て来い馬鹿

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 18:39 ID:v+5CJwdW0
BESE96 スパノビ

天使のドレス装備  LUK1+19 凍結確認
モルデン月桂冠装備 LUK1+20 凍結確認
天使のドレス+モルデン月桂冠装備 LUK1+24 1600個ほど食べて凍らず

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 19:09 ID:/7qzfjPf0
>>387 >>392

情報と検証乙
細かい所だけど乗算MDEFは0のまま?

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 19:48 ID:Xr+84bxk0
common wikiには
・基本確率x(100-MDEF)+(使用者LV-自LV-自LUK)÷10
とあるが、アイス食った場合の使用者Lvってどうなるん?
食ったキャラ自身のLv(=自Lv)?それとも0扱いとか?

新キャラ作って追試するかと思ったが、そこがはっきりしないと無駄になりそうでな

395 名前:392 投稿日:09/02/28 20:09 ID:v+5CJwdW0
>>393
乗算MDEFは0になってます。あとBESE→BASEだったorz

BASE96スパノビ
モルデン月桂冠+ラッキナイフ+ラッキ初心者用胸当て装備 LUK1+23 凍結確認

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 21:22 ID:cHlyVjk10
>>395
検証超お疲れ様です。つまり25で完全耐性か

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 21:26 ID:cfa/aXwf0
>>396
BASEとLUKで決まるんじゃなかったっけ

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 21:30 ID:96crVgtD0
>>396
Luk30振った拳聖が一度だけアイスで凍ったからよくわからん

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 03:06 ID:furxhrhk0
グロリア

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 03:29 ID:wC+TMEAW0
アイス凍結は村正の呪いみたいに変則的な補正があるのかもしれんね
BaseとLUKが絡んでそうなのは分かるけどそれ以上は推測できないのがなー

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 04:05 ID:ow5MC4qo0
今ある計算式もこれが一番有力ってだけで確定したわけじゃないからなぁ
意外なパラメータが絡んでいても不思議がないのが何とも…

402 名前:394 投稿日:09/03/01 20:02 ID:ZJGaYXIs0
Lv2/1ノビ
初期値LUK6 で1レベル上げた状態(ステポイント余り3)

装備
イクステンデッド トリプル ラッキ ナイフ
ガード オブ シューテングマスター
天使のドレス
+9 呪われた フード
チャンス クリップ
合計 LUK+18

LUK6+18……2500ほど食ったところで凍結
LUK7+18……7500食ったが凍結せず

突っ込みや質問があればどうぞ

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 20:06 ID:j9UWJ/yD0
>>392>>402もLUK25で凍ってないのでとりあえず25と見て良さそうですね

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 20:12 ID:ZuE4/HR40
つまりグロさえあれば凍結はしないと思ってええんかの

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 20:41 ID:MLRoAUfn0
まぁグロリア貰える環境ならほとんどの場合アイスはいらない訳で・・・

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 20:43 ID:j9UWJ/yD0
VIT前衛がスノウアー付けて許されるなら・・・

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 21:31 ID:mGCY1I0K0
>>402
検証おつかれさま

LUK25で耐性だと思う
あとは、>>398のような状況の詳細情報が得られれば検証できるかな

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 06:55 ID:t3H1IRXr0
>>398
その時呪われていたって事は無いかな?

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 12:44 ID:1zY7ukC90
じゃあ今後は25以上で凍った報告を待つ形になるのかな。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 16:09 ID:/soz7QkX0
菱餅ひなあられ来なかったね
想定内ではあるけどガッカリ

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 22:30 ID:4Ukt+q6D0
まったくwwww

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 08:50 ID:pSJARHMM0
カカオ砕きにJoyToKeyにマウス左クリック・Enter・↓キーを登録してやってみた
コレで200個砕くに10分少々で終わったから結構楽に出来た

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 10:20 ID:L5KuzmW20
削除要請は自分でやっとけよ

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 10:24 ID:8ujleAqv0
>>412
どうやるんですか?急いでるんで速くおしえてください

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 11:40 ID:dHmr7ytW0
もう遅いよ

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 14:31 ID:34tEn42Q0
>>414
まず服を全部脱ぎます

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 18:40 ID:+NV9NfKQ0
>>414
次にモニターの前で正座します

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 18:57 ID:jJvOJRqB0
>>414
そしてコーヒーを淹れます

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 19:42 ID:dcur1o2/0
>>414
そしてコーヒーで手を洗います

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 19:44 ID:T5ll9vnZ0
>>414
コーヒーを布団の上にぶちまけます

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 20:27 ID:RYVy7bZm0
>>414
おもむろに窓を開けて「謀ったな、シャア!」と叫びます

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 22:52 ID:yjmWTN3b0
はい、ぜんぶやりました次の指示を・・・

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 22:57 ID:X/U9ur9b0
いますぐPCの電源を切り窓から投げ捨て、このスレの存在を忘れる

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 16:01 ID:EfgLTKkt0
流れをぶったぎって悪いんだが
このスレ向きっぽいものを見つけたんで張っとく
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/n/a/n/nana7pon/lemo_pie.html
マーブルとかチョコ関係は対応してないんだが割りと使えそう。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 16:10 ID:2TXB2nZR0
特殊職拡張職はないのかー残念

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 08:48 ID:2if5T3Mz0
前スレ608で紹介してたやつだな
結構便利

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 10:45 ID:03kWPB1N0
ほう、これは便利

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 20:53 ID:Y3rh/sDt0
とっても馬鹿な質問でごめんなさいなんだけど

価格効率

0.3と0.5のものがあったとして、どっちのほうがお財布に優しいの?

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 20:54 ID:8t1G7S020
なんで見つけられてんだよ…と思ったら前スレですでに出てたとか・・・

えーと、拡張職ね。ヒマある時にやっとくよ。
それと設置先のBlog主は作者ではないので、よろしくです

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 21:09 ID:IKvn1ev70
ノビとスパノビもお願いします

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 23:32 ID:tAxVsc+p0
俺GvGで菱餅、ひなあられを使ってるんだけど、前回この2つがきたのって
ひなまつりイベントでだっけ?

今年手に入らないのかなぁ・・・

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 12:42 ID:UZDw6CG+0
>>428
数字が大きい方が価格効率が良いのでお財布に優しい。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 00:13 ID:caa6ZTWP0
マーブルクッキーはまだもうしばらく大丈夫なんだっけ?
3万個フルにはできないけど財布の中身全部注ぎ込むにも時間がかかる…

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 00:16 ID:rm3cGfzq0
来週のメンテまでじゃなかったっけ?

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 02:45 ID:VO1Q6VcK0
2009年2月10日(火)定期メンテナンス後〜2009年3月17日(火)10:00

らしいですよ。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 10:34 ID:kArvtJIr0
他のチョコ同様マーブルも毎年来るとして、1年で3万個使い切るためには1日に82個消費する必要があるんだが
自分用に作り溜めしてる奴は現状でそんなに使ってるもんなのか?

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 10:42 ID:Ii/JZ51Q0
マニピ1が30秒だから維持するなら120個/h使う。
基本1日1h狩って、休む日もあると考えると大体30k個でちょうど良いペース。
SPキツイ職業なら使いきれそう。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 11:25 ID:q9giHDg30
120個てことは重量にして240。それだけ持てたとしても所持量は50%未満を維持する必要があるから
ギリギリの場合1hに240個以上収集品を拾ってはいけない(その他の要素で変動)

一見重量効率よさそうで制約が大きいからそういう使い方ができる職は極めて限られるな

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 12:31 ID:rm3cGfzq0
30分ごとでいいじゃない

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 12:32 ID:15Js0G/w0
GXクルセとハイアコの育成にはものすごいお世話になってる

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 13:01 ID:4OfGW1p50
先に否定ありだからめんどいw

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 13:25 ID:2wrLhlXY0
仮定の使用ペースの話してんのに重量の話もちだすのはおかしいわなw
まぁあまるなら露天だしゃいいだけの話だろうが・・・
使用ペースは高くならないから下手すれば原価ギリくらいまで下がるかもね

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 18:59 ID:r/GNPrNP0
>>429 HP版とかは作れないでしょうか?

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 19:46 ID:rGAene710
自分用に作り貯めしてるが、来年また作れるのならそのとき補充すればいい
こないのなら使い切ってから判断する

別に1年で全部消費しなければならないわけじゃないんだろう?
来年までに残ったら、その分作る手間が省けたと思うよ。自分用だから、相場とかあんま意味ない

賞味期限きたら、プレゼントやイベントの景品にしておしまい

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 20:17 ID:0QKpgd0A0
>>442
どこがおかしいのかわからない 仮定だから50%超えててもいいとでも?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 22:00 ID:4D0FlIG10
>>445
>437までは「1日に82個というペースで消費しているか?」という話をしてるのに
>438が「82個を1日に使うには」という話にすり替わってる

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 22:09 ID:32OX1FQp0
使いきれるか?→こういう条件なら→でもその条件って
という流れなだけに見えるが

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 22:15 ID:WlEQE2K/0
438の仮定がややこしいってか矛盾してるだろ
常時マグニするならクッキーはどんどん減ってくんだから
所持量49%以下を維持し、収集品が十分に拾えるという前提なら
クッキーを持とうが持つまいが最終的に拾う収集品の数は変わらん

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 22:27 ID:32OX1FQp0
マニピに頼りたい職が重量240積む事が実質的にどうなのかってだけのことじゃ

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 23:06 ID:6M/53+cJ0
しかしHSPが切れたら一度街で休憩を挟む俺にその程度の重量は関係なかった
冗談はともかく、438は重量を問題にしてる
クッキー120個 = 重量240 = 収集品240個
全部消費すると240個収集品が拾えると。その通りだ

おかしく感じるのは他の消耗品が一切減ってない計算だからじゃないか
そのギリギリまで積んだ他の重量はなんなんだ。魚は減らんのか
()内のその他の要素で変動ってクッキーよりその他の要素の方が大きく感じる

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 00:10 ID:PsGY3QvE0
じゃあ2時間で120個消費すればいいじゃん
1日2時間狩り

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 00:30 ID:edwC7wky0
最新の検証だとLUK25っぽいよ
以下、回復・消耗アイテム検証スレより

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:09/02/28(土) 18:39 ID:v+5CJwdW0
BESE96 スパノビ

天使のドレス装備  LUK1+19 凍結確認
モルデン月桂冠装備 LUK1+20 凍結確認
天使のドレス+モルデン月桂冠装備 LUK1+24 1600個ほど食べて凍らず

402 名前:394[sage] 投稿日:09/03/01(日) 20:02 ID:ZJGaYXIs0
Lv2/1ノビ
初期値LUK6 で1レベル上げた状態(ステポイント余り3)

装備
イクステンデッド トリプル ラッキ ナイフ
ガード オブ シューテングマスター
天使のドレス
+9 呪われた フード
チャンス クリップ
合計 LUK+18

LUK6+18……2500ほど食ったところで凍結
LUK7+18……7500食ったが凍結せず

突っ込みや質問があればどうぞ

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:09/03/01(日) 20:06 ID:j9UWJ/yD0
>>392>>402もLUK25で凍ってないのでとりあえず25と見て良さそうですね

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 00:30 ID:edwC7wky0
あああ、すいません盛大に誤爆しましたorz

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 00:47 ID:VIe0Pv3Q0
>>450
収集品がグレネの場合もあるしそりゃ大きいだろうな

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 07:00 ID:aSvHpZ000
収集品がグレネードに見えた
寝る

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 11:06 ID:nPduGBY60
マーブルが有効な職業は中INT以上が多いから大体回復はヒルクリかヒールスキル
HP回復剤は緊急用しか持ち歩かないだろうから重量は普段はスカスカなんじゃね?
GXクルセ、アコ、エスマリンカ、コンボモンク、術忍…
スキルに石使う術忍だけかな重量きつそうなのは
弓職やガンスはマーブル関係なく重量きついのは宿命だしな

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 12:33 ID:cLPDVjR/0
>>456
SP係数が高い雷鳥もマーブルの恩恵結構受けるんだぜ。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 16:12 ID:VgeqQNP30
oi
ミス
おい

今回のタイアップの回復系ジュース結構回復量あるぞ

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 16:27 ID:6+/eXU+f0
318 →(去年の)ファンタグレープ→ 334 →サクラミスト→ 352
お金ないから1個ずつだけだけど、あんまし変わんないような

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 17:53 ID:PTCfbLfW0
>>445
437でなら「一日にマニピかかって狩りをする時間が1時間」ありゃいい
重量なんてカートだろうが倉庫だろうが行ったらいいだろ
30分を2セットでも15分を4セットでも構わん。
438の「49%を維持し続けるのは極めて限られる」って主張もさっぱり限られてねぇよってツッコミがついでにはいってるだけ。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 18:25 ID:HRMVELEy0
倉庫往復だの15分4セットだのも運用方法としては十分限定的なんだが なんの議論をしたがってるの

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 18:45 ID:C8pL4mb6O
重量的に常時マーブルがきついから
89%パイ積んでますって事か?
それ以外のケースで重量が問題になる事あるかな?
SP剤なんて金銭狩場じゃあまり使わないから
収集品もあまり拾わないと思う

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 19:06 ID:uatk/O3i0
単にマーブル持ってって49%超えたら間抜けだねってだけの話では

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 19:07 ID:1S7oLoYz0
現在価格効率が一番優れてるSP剤→おもち(?)
だとは思うんだけど、重量もそこそこ考慮した場合って何が候補に出てきます?

パイは重量いいけど高いし、イチゴは今回の帽子で値上がりしだしたし・・・

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 19:30 ID:4lN4GBf90
%回復系もあるからそういうのは>>1のアイテム効果表でも見て自分で判断するしかない
どうしてもわからなければホワイトチョコ買ットケ

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 20:36 ID:RlJzvFFZ0
SP回復計算機があまりにもハイテクすぎて自分で作ったHP回復計算機が・・・('A`)
テンプレにある計算機をいじっただけだけど、つなぎ程度に使ってあげてください
http://www.maroon.dti.ne.jp/itemnet/main01.html

ミス・バグ・要望があれば修正するのでよろしくね(=゚ω゚)ノ

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 04:36 ID:rDgYjUnn0
>>464
>>424 のSP計算機で 価格効率と重量効率出せるから両方出して自分か良いと思うところをチョイスすればいい。
てかURL見た感じどっかのブログのURLだけどブログ主に許可とかもらわなくていいんだうろか?

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 09:53 ID:SzuAiiH40
>>429がブログ主っぽい

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 12:55 ID:CO9X4PvU0
>424の計算機
オレンジとイチゴ入れ間違えてるのかな

470 名前:429 投稿日:09/03/12 02:08 ID:8bLemwFB0
>>424 >>425 >>430
更新しといたんだぜ。URLも変更になったので、既存のURLは 404で使用不能に。
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/n/a/n/nana7pon/lemo_pie.html

・ノビ・スパノビ・各種拡張職の追加
・マーブルは、マニピ効果でSP剤とは一線を画す性能だから、
 チョコ系統は価格効率がアレ過ぎる様に思えたから、
 ドリンク系統はネタ臭がすごいから、という理由で省きました
>>469
指摘ありがd…素で間違えてたので修正しました。


>>443 >>466
HP回復剤バージョンは…Blog主から頼まれてるので作る予定なんだけど、どういう風にするかしばらく悩みたいので待っとくれ。
>>466のがシンプルで軽いし、良く出来てるので(上から目線に聞こえたらごめん)、そちらを。

>>467
Blog主に確認したらば、「外部第三者の利用はOK」というありがたいお言葉を頂けたので
少なくともBlog自体が閉鎖しない内は自由に使ってもらってOK。
リンクについては、万が一張る場合は、計算機への直リンクで頼んます。
※ただし、FC2Blogの仕様上、更新した時にコロコロとURLが変わるから
※HP版が出来たら別途エントランス的な固定ページを作る予定。


ソースは…見たければ見ても良いけれども、他所への転載転用だけは控えて頂きたいな。
見ればわかるとは思うけど、結構スパゲッティ状態なんで…胸張って他所に出せるものじゃないし。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 03:01 ID:aKOx1gzO0
とりあえず書くだけ

コカコーラのSP回復アイテム INT1+3な72騎士で11
INT99+17&SPRなプリで37
他int1系はほぼ10〜12
多分基本10+int&SPR加算

結論としては普通に150zでいいんじゃないかと

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 22:03 ID:36qEeMlU0
>>470
ごめんバカでごめん
装備INT値ってのはJob補正や料理や装備とカードのINT値込みを入れればいいんでしょうか・・・
何故か現在のMSPと計算が合わない・・・

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 23:13 ID:9CAbpd2y0
>>472
装備INT1につき最大SPが1上がる。
カボチャパイは割合だから最大SPを求める必要がある。
他のSP剤はINT依存だから関係ないけどね。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 23:14 ID:9CAbpd2y0
ごめん、答えになってないな。
装備のINT値だけ入力すればいいんだよ。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 23:18 ID:36qEeMlU0
>>473
なんか間違えて捉えられてるような気がしないでもないです…
オーラチャンプにて料理、装備補正、Job入れて INT40+30
なのですがこの場合、装備 INT値に30を入れればいいのか
ドル&ジェスターのINT値3を入れればいいのか

でもどちらにしても今のSPは1809なのですがグラフにあわないのです・・・
なんの値を入れればいいでしょうか・・・

476 名前:470 投稿日:09/03/12 23:25 ID:8bLemwFB0
>>472
MSPの計算が合わないなら、ぜひ「職・レベル・ステ・装備・支援魔法・MSP」の列挙を頼んます。
SPRスキルとかSP%増加カードなんかの計算は小数点部分が結構適当なもんで…

『装備Int値』は、装備・カードで補正された分のInt値の合計値。
とんがり+s0イヤリング+子デザ+骸骨+メモ本なら、2+2+1+4+1で 10って所かな。
内部的には、単にMSPを 『装備Int値』の値の分だけ増やしてるだけ。

「装備・カードで増えたIntは、SP回復アイテムの回復量には関係しない」って
どこぞに書いてあった気がしたので、こうしてる。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 23:29 ID:36qEeMlU0
>>474,476
ありがとうございます

らとりおさんのシミュだとこんな感じで
http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aaDbLbiababababaOabaaaaaaaaaaaaaaae5aaaaaaaaacseYd5aaeunxbnfbaalHaanMaanMaajaaaajaaaaaaaaabkkaaaaaaaabaaaaaaabaaaaaaakaaaaaaaH
グラフだとINT70 MSP1815
こんな感じに・・・
たまにクリダメや自然回復がおかしかったりする時もあるのでらとりおさん側の場合も考えられますが・・・

478 名前:470 投稿日:09/03/13 00:04 ID:zn7qlTE50
>>477
説明・注釈が足りなかったみたい。

まず…グラフ横軸のInt値には【装備・カードによるInt値は含まれない】仕様でございます。
今回の場合だと、見るべきグラフの横軸は、70-3 で 67になるって事。
グラフ上では流石に 見た目がやばくなるので Intは5きざみでしか表示してないので
65-70の間の辺りを推測してもらえれば。

説明不十分って事で、次回更新時にでも注釈付けるなり説明書作るなりしといた方が良いね。


で、次。roratorio様のシミュレータとのズレ。
色々見てみたら、どうも各種BaseLv/素Intで ±2程度のズレが発生する場合があり、
バリアント靴等のHP/SP **%アップな装備を加味すると ±3程度のズレが起きる場合がある様で。
roratorio様も、れもぱいも、JavaScriptでやってる都合で小数点はしょっちゅうズレます。
このズレに関しては、どっちが現実と正しいのかは正直わからないな。

>>476の『装備Int値』は、こういう時の微妙なズレが気になる人の 微修正用にも使えるので
どうしても合わない!って人は、これでこちこち修正してもらうしか。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 00:19 ID:DRalsvJ80
>>478
なるほど・・・
詳しいご説明ありがとうございました

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 00:37 ID:ym14eB5P0
なんでもいいけどとにかくINTが上がれば
各職ごとのSP係数にしたがってSPが増える。

そのうち、装備によるINT+1につきさらにSPが+1される。
これは装備のINTにだけある効果で、
素ステやJob補正や支援スキル、そしてカードでのINTは含まない。

なので、同じ職で同じレベルで同じINTでも、
クラウンつけてる人のほうがアイシラ上段つけてる人よりSPが2多い。

481 名前:470 投稿日:09/03/13 20:43 ID:zn7qlTE50
>>480
あー、そう言われればそんな仕様だった気も…
って事はグラフの横軸Int値は装備Int含む総合計Intで、内装備分だけ『装備Int』項に入力、か
うろ覚えでごめん。確認して、修正必要だったら修正しとくよ。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 23:54 ID:fMbfOEkZ0
さてマーブル作成期限はあと2日弱ですよ

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 02:25 ID:YUgaVT7w0
月曜の夜本気出す

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 02:51 ID:9Qkd3mAe0
パイ以上に時間がかかる原因の豆砕きに絶望し、ろくに作れなかった>>483の姿が見える

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 08:55 ID:iX+NqoPT0
メンテが2時間早いから、「まだ10時まで時間ある!」と思ってるといきなりメンテで切断されそう

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 18:20 ID:0cT2kFqg0
昼間5000個作って力尽きたよ
3万作った奴はまじすげーと思うわ

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 18:31 ID:Lezf2F3S0
だからあれほど早めに作っとけっていったのに…
1ヶ月あるからって余裕こきすぎてるから痛い目にあうんだ…

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 19:34 ID:78A77HAl0
一応9K個確保した
計算したら材料費で10M突破してて吹いた
30Kだと35M近くかかるんだよな…

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 21:48 ID:o2mBEuib0
種ゼニかかりすぎw

490 名前:466 投稿日:09/03/17 00:20 ID:dEQ760Zu0
|  |
|  | ∧∧
|_|(´・ω・`)
|苺|o   ヾ
| ̄|―u'   http://www.maroon.dti.ne.jp/itemnet/mainsp.html
""""""""""""""""

|  |
|_|  <SPも対応しました
|苺| ミ
| ̄|     
"""""""""""""""

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 03:09 ID:43eJzc6n0
思い出したようにウンバラ着てカカオ砕いてるんだけど
商人が続々集まってきて面白い

みんな夏休みの宿題は最期まで取っておくタイプなのかな・・・

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 05:09 ID:A55873Rs0
今回はそんな甘い宿題じゃなかったな。いうなれば夏休みの日記とか自由研究みたいな。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 05:55 ID:Uhc6rXDF0
今日はメンテ8:00からだぞ
がんばれ

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 08:06 ID:fiDQYPeX0
メンテ8時からとか詐欺だろ・・・まじ騙された
無駄になったカカオの分補填しろ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 11:07 ID:lvqvpQrF0
>>490
cookie設定保存とか出来ませんでしょうか・・・

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 15:22 ID:hwBR9jiS0
>>452
94融合拳聖LUK28+0
20000個に1回くらい凍る

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 15:30 ID:5bdNpECk0
狭間だと呪われた時LUK0になるから、その時にアイス食べてるとかじゃないかな?

498 名前:466 投稿日:09/03/18 00:54 ID:doaP8B5/0
SP計算機にcookieつけました
セーブ機能は複数保存できるようにする予定です

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 01:01 ID:D2Qb1l4f0
>>498

本当にありがとう、使わせていただきます

500 名前:466 投稿日:09/03/18 03:42 ID:doaP8B5/0
値段がセーブ出来ていない点に気づきました(´・ω・`)
出来るだけ早く修正します

501 名前:466 投稿日:09/03/18 18:31 ID:doaP8B5/0
値段がセーブ出来るように修正しました
すでにセーブで保存している人は、
必ずクリアボタンで値段をリセットしてください
これで値段が正しく表示されるようになります

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 18:35 ID:XYgDCb5v0


503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 00:03 ID:UDLf76rD0
ケミのLPってSP剤の効果もUPするんか。知らなかった

目から鱗だぜ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 20:24 ID:WpzNiVOC0
赤いトゲの実って結構優秀なんだね、GD3で量産されて安くならないかな

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 14:35 ID:A4G9neVt0
聖域で量産してたが性能の割に売れないんで自分で使ってたな

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 16:32 ID:rDYA7ycR0
ああいうのは希少だからといって高くなるものじゃないから、
逆に量産されたからといって安くならないと思う。
性能に相応な値段に落ち着くでしょう。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 20:01 ID:WI/48YR80
・あまり知られていない
・数揃わない

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 22:41 ID:Vu+3cM2i0
供給が安定しないと購入が面倒で敬遠されちゃうんだよな
イチゴはだいぶ市民権を得たけど

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 23:42 ID:zURBgPBm0
赤トゲ見かける度に買うけどGvでしか使わないからどんどん増えてく

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 02:01 ID:r2RFilAn0
>>509
誰も見向きもしてなかった苺をそうやって買い占めてたけど
カボチャパイで一気に値下がり・不要になって本気で涙目になったよ

在庫は程々にね

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 06:13 ID:VSkYIMyA0
赤トゲ実は、週一の露店めぐりで見つけたら買うくらいで充分使えてる
最近は餅の安売りもあるけど、AGI型には赤トゲはありがたいな

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 14:21 ID:mBaMc5vb0
赤いトゲの実はアロエ葉が市民権得ないのと同様の理由だな。
あとアビス即沸きのおかげでオレンジ露店が増えたんだけどこれも同じくらいの額のレモンより売れてない。
性能的にはHPも微量に回復するwt半分のレモンなのにね。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 14:28 ID:BpJfWW9N0
>>512
半分のレモンだけど値段は同じくらいなんだよなw
HP回復量はほんとにすずめの涙だし

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 14:44 ID:VSkYIMyA0
半分なのは重量で、SPはレモンと同じ回復量だぞ
分かってると思うが、語弊を与えかねないので一応な

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 20:34 ID:mBaMc5vb0
レモンは900-1000でも売れるんだが
オレンジは700-800でも売れ残ってることが結構多い

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 21:45 ID:vHfwEFI30
オレンジは現地でそのまま食われる率が高すぎる

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 23:16 ID:BpJfWW9N0
あとは思い込みってのもあるんじゃないかなぁ
イチゴなんかレモンより1.5倍回復して重量も軽いのに
全然見向きもされない時期あったしなぁ。
買い占めてうまうま使ってたけど(´ω`)

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 23:56 ID:aPxKuhmu0
レモンや餅は垂れ流す時に使ってイチゴは中Lv臨時のやや非常用に使ったかな。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 00:01 ID:GOt60DWR0
オレンジは教授だと便利なんだけどね。
阿修羅後のSP0チェンジでの教授のEC切れ防ぐのとか(これはチャンプ側)
バーン失敗等でチェンジや変換にちょっとだけSP欲しいときとか。
GvGだと重量軽いのは大きい。パイの半分くらいの値段だし。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 00:09 ID:wJqOSeda0
イチゴは売る店少ないから買い占められやすい

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 10:40 ID:EXrzWoXt0
既出かもしれないがアイス凍結率、LUK25で完全耐性ぽい
廃屋騎士Lv80~88にて凍結せず

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 16:44 ID:Pm5B5tOZ0
>>521
報告はありがたいけど>>407あたりで既出。
いまはLuk25以上かつ呪われていない状態での凍結報告待ち。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 16:53 ID:HV3HXZZI0
まあそう無碍にすることもないだろう
完全耐性がどこか、てのは結局のところ
延々試行→反例が出る→条件ちょっと上げて延々試行、の繰り返しなんだし
「これだけやったけどまだ反例でないよ」の報告は
その延々試行が有志によってちゃんと実行されていることの証左である

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 10:23 ID:GTjItF4D0
こういう知識憶えておけば
他の人より先にいけるからのう

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 17:08 ID:b3KD9Kq20
マステラ売ってるな・・・

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 17:10 ID:nuJa4mxy0
普通に売ってるだろ

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 17:17 ID:oS2nrVUo0
安いのかと思ったら普通の値段じゃねぇか

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 17:38 ID:b3KD9Kq20
ん?マステラって普通に売ってるんだっけ?
6年ぶりでよくわからん

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 17:40 ID:lXn4y1eX0
>>528
フィゲルパッチでMobからのドロップが削除されて、
NPCから買えるようになりました。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 17:41 ID:nuJa4mxy0
>>528
桃木からマステラドロップが削除されてNPCが売るようになった

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 22:20 ID:WamYUzDB0
コモドまで行かずにバサクPが買えるのが地味だけど便利
転送代も掛からないし

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 22:21 ID:WamYUzDB0
っと速度ポーションはスレチだったかな?
ごめんよ〜

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 22:23 ID:sUNYpbNU0
転送…代……?
今ならローソンで買えるだろ

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 23:34 ID:IWrSnGhd0
6年前ってマステラあったっけか

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 23:38 ID:2yxP3MCn0
亀島で実装された気がするからある気はするけど、あれが回復財としてまともに見られるようになったの
崑崙以降だった気がするんだが。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 00:59 ID:uL/9mVpt0
6年前の今頃って言うとコモドがあったかどうかってとこだな

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 05:41 ID:nUZfhmpQ0
2003/5.  コモド実装
2003/7.  亀島、GV実装
2003/10 ジュノー実装、2-2職実装
2004/2.  崑崙実装

きっちり6年前じゃなくても、GV実装が03年で、この頃からマステラはメジャーだったかと
ジュノーあたりで重量5→3の変更もきてる

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 07:42 ID:01ga11Nr0
メジャーっていうか
これ大量に手に入ればGvとかで使えるよなぁ、と思いつつ
亀からたまに出るやつをその場で使ってた
ローヤルも同様

で、崑崙でそのとおりになった

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 00:07 ID:OBaD0ruU0
RO4年目、今更だけど気になったので。

SP実回復量 = [[ SP基本回復量 * (1 + INT/50 + SPR/10) ] * (1 + LP/20 + 名声) ]


このINT部分は補正込み?
ブレスで+10された時とブレスが無い時ではSP回復材1個あたりの回復量も
変わってきますか??

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 00:19 ID:DP0YLHUq0
どう見ても補正込み

気になるなら、素の状態と、ブレスINT装備状態で、何のキャラでもいいから確認してきたら?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 00:59 ID:XhbmDck00
課金開始から亀島経てアマツあたりまでは、ローヤルもマステラも
ゴミ値だったから、チマチマと露店で買いこんでいざGvで使ったら、
POT使ってないのに全く落ちない騎士として、チーター扱いされたな…

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 17:42 ID:yPwGjd8J0
紅白帽で初心者・赤・白potの回復量が上がるみたいですね

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 19:52 ID:aP7Xhq910
約倍になってPPはのらんらしいな
期間限定とはいえなかなかの効果かな

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 20:23 ID:eDe8C0k+0
期間限定か・・・残念だ
これくらいの性能なら恒久的に実装しても良いと思うんだがなぁ

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 20:26 ID:G78kqQyE0
よくねーだろw

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 22:17 ID:eDe8C0k+0
いや、ぶっちゃけスロットない装備は能力UP系でないと微妙な世の中じゃね?
フレイシューズを見れば、DEF3で限定されたポーションの回復UP程度、やりすぎとも思えない

547 名前:466 投稿日:09/04/21 22:27 ID:dsR0af/x0
紅白帽のデータを取ってみました
使用者 LK VIT101 HPR10

初心者用赤ポーション
(紅白帽なし)110-116-100-128-96-116-129 平均113
(紅白帽あり)192-216-176-240-208-232-184 平均206
約2倍という結果でした

白ポーションには効果がありますが、
白スリムポーションには効果がありません
回復アイテム計算機には、紅白帽+名声で+150%にしてあります

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 04:34 ID:z9n+dRAr0
紅白帽で盛り上がってるかとおもって見に来たらそうでもなかった

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 05:08 ID:BeIYkWbK0
そうでもないところ申し訳ないが547のまねしてデータ取ってきたので張り

15個*有り無しで
ステはV89のHPR10

初心者赤ポ
 有:Min-Max[166-240]Just2倍
 無:Min-Max[83-120]

赤ポ
 有:Min-Max[519-723]約3倍
 フレイ込:Min-Max[553-748]
 無:Min-Max[173-238]

白ポ
 有:Min-Max[3117-3827]約2.5倍
 フレイ込:Min-Max[3377-4083]
 無:Min-Max[1229-1519]

名声白ポ
 有:Min-Max[3764-4581]約2倍
 フレイ込:Min-Max[3965-4860]
 無:Min-Max[1864-2256]

[名声と非名声の差はほぼ1.2倍(無しの場合1.5倍)]
100*2.5=250
100?[2.5、1.5]=150*2
なので、計算式は↓か?
100*2.5(250)+100*0.5(50)=300
フレイも昔考察した所こんな計算式だったから多分同じかな。

[白スリムには勿論乗らない]
[初赤にフレイは勿論乗らない]

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 05:21 ID:BeIYkWbK0
自分用に計測してきただけなので雑ですまぬ。
計算式とか数字とかものすごく苦手なんで修正はお任せするよ…

少しでも役に立ったなら幸いってところで言い逃げします。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 05:24 ID:HAunsvVK0


552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 06:10 ID:GPUPBat80
>>546
あれはセット効果だろ。単体効果でこれはやばいわ。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 06:22 ID:z9n+dRAr0
フレイの回復うp効果は単体でOKだよ・・・

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 06:33 ID:MaKIzEjN0
【フレイシューズ】
DEF3 重量50 スロット0 装備Lv65 ノビ系以外の職
Agi+2 赤、紅、黄、白ポーション回復量+20%
(オーディンの祝福、ファルコンローブを装備時、Agi+3 最大HP+5% 最大SP+5%)

【紅白帽】 DEF0 重量10 スロット0 装備Lv- すべての職
人間形モンスターを倒した時、低確率でおもちを落とす
初心者用ポーション、赤ポーション、白ポーションの回復量増加(+100%)
DEF+3 (回復効果とDEF+3は2009/5/12に消滅)


紅白帽をDEF3と見るとして、狩りに使うかといわれれば低級Lv時に使うくらいかねぇ
個人的にはヤバイと言うほどの性能は感じなかった

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 06:40 ID:z9n+dRAr0
ソロ狩りしてるときなら
回復するときだけ頭もちかえて赤ポ叩けばいいんじゃないかな
対人PTだと無理そうだけど

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 07:02 ID:MaKIzEjN0
狩りで使う人は、そういう使い方になると思うよ
俺はSPがいちいち減っちゃうのと、ショトカ増やしたくないから使わないだしね

名声白Pが相場1300zのうちだと、重量効率で魚≧名声白P、価格効率で魚<名声白Pになるな
確かに性能は良い

アカデミー系みたいに、低級Lv制限にすれば恒久化しても良いと思う、かな
子供の頃の思い出、なんだしね

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 11:14 ID:pSKscKMm0
GvGスレから
707 :(^ー^*)ノ〜さん :09/04/22 09:40 ID:ZoQxJZTU0
需要まったく無いとおもうけど、チラ裏程度で・・・

対象はVit91(補正込)パラの紅白帽子装備時と非装備時

非装備時
白P 1260±回復
赤P 214±回復

装備時
白P 3770回復
赤P 639回復

即死以外じゃ、死ぬ気がまったく起きない回復量。
だけど、低Strパラには重量のほうが問題でした。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 15:13 ID:MeaPu1t00
ここを見るに紅白帽の効果は赤、白、初心者で違ってるのかな。

自分は赤ポ1000個使った時点で回復量3倍という結果になった。
店売り赤ポに関しては+200%で合ってるかと。
感覚的にはミルクの重量効率と価格効率を3倍にした感じなのでありがてえありがてえ

次は初心者赤行く

559 名前:558 投稿日:09/04/22 15:27 ID:MeaPu1t00
>ミルクの重量効率と価格効率を3倍にした感じ

vit初期値でフレイ靴(ちゃんと効いてた)を履いたローグの感想だと追記。

560 名前:466 投稿日:09/04/22 17:54 ID:tDpwHVJy0
白ポの調査が適当すぎたので細かく調査しなおしました
使用者 LK VIT101 HPR10

店売り白ポーション
(紅白帽あり)3365-3517-3517-3567-3747-3847-4007 平均3652
この結果から白ポを2.5倍に修正しました

名声白ポーション
(紅白帽あり)4281-4437-4473-4737 平均4482
この結果から名声白ポを2倍に修正しました
ローグの魂状態は検証出来ていないので報告を待ちます
(現在のローグの魂+紅白帽は1.75倍になっています)

紅白帽なしと比べた場合
初心者用赤ポーション 2倍
店売り赤ポーション 3倍
店売り白ポーション 2.5倍
名声白ポーション 2倍

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 19:33 ID:MaKIzEjN0
>店売り白ポーション 2.5倍
>名声白ポーション 2倍

これって、素の無名白ポーションから比較して
・無名白ポーション  1.0×2.5   = 2.5倍
・名声白ポーション  1.0×2.5+0.5= 3.0倍

と考えていいのかな

562 名前:466 投稿日:09/04/22 20:05 ID:tDpwHVJy0
紅白帽なしの無名白ポを基準にすると
・無名白ポーション 2.5倍
・名声白ポーション 3.0倍

紅白帽なしの同アイテムを基準にすると
・無名白ポーション 2.5倍
・名声白ポーション 2.0倍

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 20:12 ID:O9F06dlL0
要は
初心者用赤ポーションの回復量+100%
赤ポーションの回復量+200%
白ポーションの回復量+150%
ってことかと
名声・LPと加算の位置

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 20:35 ID:BeIYkWbK0
ローグの紅白帽検証いってきたので。
VITは10。

店白ポ
紅白帽無し・
421/444/472/408/445/435/474/484/482/464
Min-Ave-Max[408-452-484]

紅白帽有り・
1036/1200/1131/1035/1140/1145/1130/1027/978/1157
Min-Ave-Max[978-1097-1200]

名声白ポ
 紅白帽無し・
707/697/588/633/668/688/726/651/706/726
Min-Ave-Max[633-619-726]

 紅白帽有り・
1391/1389/1405/1335/1237/1191/1189/1449/1362/1170
Min-Ave-Max[1170-1311-1449]

 紅白帽無し+ログ魂・
1060/1157/1038/1147/1116/1045/1178/1170/1041/1187
Min-Ave-Max[1038-1113-1187]

 紅白帽有り+ログ魂・
1877/1573/1820/1913/1613/1888/1589/1829/1760/1672
Min-Ave-Max[1573-1753-1913]

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 21:26 ID:fZZjcF7Y0
しかし赤と白、ついでに初心者赤も回復量増加させてるのに紅と黄は除外か・・・
紅白帽だから赤と白なんだろうけど紅くらいは対応して欲しかったなー

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 02:01 ID:gbWsgZAR0
どっかのスレで紅ポ大量購入してた人かい?

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 17:19 ID:hzB5m3Qj0
LKでINT1でやってるんだけど、SP効率のみ考えた場合
VソヒとVエギラどっちのがSP効率いいかな?

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 17:47 ID:gqZmoLkr0
>>567
スレ違い騎士スレで聞け

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 06:25 ID:EAF/jBrH0
ロナ子だったら、あちらのスレてじっくりたっぷりご説明しましょう

♂LKならggrks

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 20:09 ID:OpXp6mLCO


571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 20:49 ID:LUYfD48p0


572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 21:26 ID:+F7WHbNx0


573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 21:37 ID:LdYa+Yu20


574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 23:00 ID:cdwKXO/v0


575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 23:06 ID:M+zYUMW/0


576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 00:13 ID:4Zhldt9v0
              ,∧                  ,∧                  ,∧    
    , '"´´´````''ー''´  ヽ,      , '"´´´````''ー''´  ヽ,      , '"´´´````''ー''´  ヽ,  
   ,,'           ヽ i     ,,'           ヽ i     ,,'           ヽ i  
   i           ,,-‐'     i           ,,-‐'     i           ,,-‐'  
⊂二ゝ,,,,,,,,,ノ,,,,,,,,,,,,,,,(,,,,,,ノ     ⊂二ゝ,,,,,,,,,ノ,,,,,,,,,,,,,,,(,,,,,,ノ     ⊂二ゝ,,,,,,,,,ノ,,,,,,,,,,,,,,,(,,,,,,ノ

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 19:47 ID:aJvdgOve0


578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 15:15 ID:KGlGIAuN0
.。oO(猫線引かれたんだから自重しろよ…)

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 18:40 ID:+3dttHHh0


580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 19:28 ID:PLblTE2P0


581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/19 04:56 ID:tagwFDIV0
一瞬パッチスレと間違えたのかと思ったわ…

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 18:11 ID:WuE+/qDW0
最近放置運営なのか

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/21 18:12 ID:LwD3MXxQ0
検証する新たなアイテムないし…

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 11:45 ID:SeP4lMil0
ASH VACUUMでチョコパイが来るらしいぞ
カボパイ在庫尽きて値上がりしてるから量産できるなら嬉しいが

・チョコレートパイ
チョコレートがたっぷり大量にあるパイ。
形は台無しだがかなりおいしい。
一口かめば故郷が思い出される。
HP、SPが5%ずつ回復。
重量 : 5

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 12:20 ID:isIHye/00
形は台無しだがかなりおいしい。の一文が
なんだかとてもクエスト系のおまけに思えてしょうがない。
チョコパイそのものならカタチに言及しないだろうしな……

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 13:55 ID:ggo+uG680
カボパイの5倍の重さかぁ

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/03 19:49 ID:Y9Oz8kiP0
>>584
これだとSP目的ならマーブルクッキーの方がよくね?

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/04 19:18 ID:A+AfqjSw0
何も新しく登場するアイテムが全て過去を上回る必要はなく
ただの風物詩でしかないな

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 16:44 ID:n9ZLTYSV0
>>587
重量効率と回復量と価格の問題だな

・カボパイ
HP、SPが5%ずつ回復。
重量 : 1

・マーブル
使用時マニピLV1
HP、SPが2%ずつ回復。
重量 : 2

・チョコパイ
HP、SPが5%ずつ回復。
重量 : 5


カボパイはそろそろ3kz
マーブルは1.5kz
チョコパイの値段次第?

あとマーブルは連打するとマニピ発動が気になる様な・・・

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 17:29 ID:6d6iYxhu0
カボパイ?チョコパイ?冗談じゃありませんよ
重量効率No1回復量No1ならあれしかないじゃないですか
HPSPが10〜30%回復してついでにステータスが10増えるアレが
ね?

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 17:35 ID:75pj6IRg0
リアルマネー効率がわるいので却下。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/05 21:42 ID:RIPxqd8W0
課金料理はなぁ、課金系の消耗アイテム箱開けると同種でも別々にされるのがきつい
100種制限さえなければ効率は最高だろうけども

それにカボチャパイは鯖別で相場が違うし…Chaosだと2kでLokiは3kと1kも差がある

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 13:43 ID:e/NX7QPj0
座った状態でマーブルを使うとマニピは発動しない
そういう状況は滅多にないがな

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 22:51 ID:bRD9C6X30
ここで報告すべきか迷う内容ではあるんだけど、
今日アイスくじの人を観察していて疑問点。
アイスの凍結率が上がっている…?

凍結3%で損益分岐点引く形で運営してた様なんだけど
何度もその枠を上回る凍結を出されて大赤字
(1個目で凍る事も、2〜3回目撃しました)。

差し当たって、グロリアでLuk30にすれば凍らない事だけは
確認しましたが…。本当にたまたま有った事なのでしょうか。

念の為、自前で検証してみようと思いますが、
気になる方はご協力下さい。
よろしくお願い致します。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 22:55 ID:qt5UDTK/0
というか、製薬・製造ステでアイス食っても凍ることあるし、凍結率の計算式自体が出てない(仮説が間違ってる)
と言った方が正確なんじゃないだろうか。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 23:00 ID:QJLP/UzP0
>製薬・製造ステでアイス食っても凍ることあるし

詳しく

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 23:07 ID:3hrHWWYn0
アンフロメテオじゃねーの?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/06 23:40 ID:fjhV8Beu0
多分例のアンフロメテオじゃないかね
アイスくじは現在成り立たないと思う

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 00:25 ID:LtWaflRe0
チョコパイはクエでもらえるアイテムだから、量産できない気がする。
そして、イグ種より重量効率が悪いので、露店相場的にはチョコパイ*10<イグ種は確定かと

回復財としては赤いトゲの実と同じぐらいかな。
量産できてやっとおもちと肩を並べるアイテムになる程度だと思う。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 00:29 ID:ODKFod/O0
極Lukの製造クリエ・WSのアンフロメテオプレート&ダークバシリウム
または
Luk初期値の拳聖・sage・プリ系列の+0チュンイー肩&死神の名簿
または
タオ持ち

が客として来るとダメだね
今は意図的に凍結率を上げられるような装備があるからなぁ
アンフロメテオで凍るのはむしろ計算式が正しい証左かと

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 00:56 ID:LtWaflRe0
それでも、アイスクジを続けたければ
客に装備なし+装備公開をしてもらう必要があるね。
何かしらの装備をしていた場合は凍結しても未認定にすればいいし。
ただし、そこまでしたら、客が来るかどうかが不明。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 18:23 ID:Dyh3VS+40
今課金切れてるからわからないんだが、装備確認ってリアルタイムで更新されるのか?
されないとすると、頭装備以外はアイス食う寸前に装着されたら判らないと思うんだが。
凍った瞬間に外せば、再確認しても難しい。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 18:46 ID:HBEsGRFh0
PT入ってもらってバトルウィンドウで確認とかが無難かね
まぁお手軽にできるものじゃなくなったな

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/07 19:18 ID:mcFWSxdR0
アイスの凍結率を検証するならともかく、くじ云々話したいなら金銭か雑談スレにでも行け

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/08 03:07 ID:76yfqcfA0
そういや↑のURLのSPシミュレーションっていまだに更新されてるのかな?
チョコパイが手に入りやすかったら重量効率と金銭効率が気になるところだぜ・・

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 09:36 ID:wnXxz0yN0
まるで選択肢に入る数値じゃないと思うが何を名や出るのかサッパリ分からん

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 11:18 ID:3g8wb6nn0
日本語でおk

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 11:57 ID:Ppyu621O0
気になるも何も数字が出てるだろとね

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 12:02 ID:KpsP7ot10
数字でてるのは重量と回復量だけだろ
入手方法や作成方法も不明、かかる費用も不明じゃ金銭効率は出せないわけだが

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 19:39 ID:rTVrtWto0
おもち1kパイ3kの鯖なんだが、最近ランク青Pが5kで売ってるんだけど
これって価格効率いいのかな・・・

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 21:21 ID:al2IcWFB0
ココのスレタイを良く読んで適切なスレへ帰れ。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 21:23 ID:3g8wb6nn0
>>470の計算機に入れてみると分かりやすい

価格効率:餅>名声青P>パイ
重量効率:パイ>名声青P>餅

餅が1000なら、価格効率勝てるのそうそうないんじゃないかな

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 22:20 ID:3aoiQFux0
Lv1ノビで使ったら他の回復剤>>>>>>>>>>パイ

式とデータ全部書いてあるんだから自分で計算しろ
それもできないなら計算機まであるんだからそれ使え

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 22:35 ID:ElgSiz1B0
結局チョコパイってどうなったの?
まだ家に帰れないから確かめられない・・・

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 23:18 ID:OxKEweTD0
カボチャパイ、今年はどうなるんだろう
まだ大量に余ってるから売るか悩むな

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 23:23 ID:F4cJ9+/G0
うん すごく好きなんだ ・・・・・・チョコパイ

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 00:36 ID:uaeMBgyP0
エンゼルパイなんかよりもチョコパイ派です

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 03:54 ID:vhD9TyEB0
パクリのほうか

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 07:19 ID:vhD9TyEB0
チョコレートパイがどう見ても非常に硬い皮な件

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 10:28 ID:EZgo70BG0
>>614
チョコパイは異次元世界のクエで産出するだけなので量産は不可らしい

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 04:12 ID:dSWVE0Sq0
やっぱりちょこっとしか貰えないのか

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 11:41 ID:dN/w9Yzo0
それはやっパイなぁ・・・

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 14:39 ID:l4rEqoJ10
ルーンミッドガッツ産イチゴケーキ
シュバルツバルド産パイナップルジュビリー
アルナベルツ産砂漠サンドイッチ

これの検証をしてみましたー

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 14:48 ID:eFTcDVKe0
正式名称は
ルーンミッドガッツ産おやつ
シュバルツバルド産おやつ
アルナベルツ産おやつ

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 16:34 ID:nUSEZknz0
ってかおやつ3種は10分間能力UPだから検証も何もいらないと思うんだ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 16:57 ID:+zIYFrNY0
料理でもHPSP回復するから
これも回復しないかなと思っただけだ・・・
吊ってくる

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 10:13 ID:uthvbZck0
回復無しってことか・・・

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 10:44 ID:YmE87tZc0
あえて検証するのなら、既存のステUPお菓子と効果が重複するか、くらいかな。
具体的に言うと茶菓子、揚げ菓子、虹色のお餅あたり。恨みの箱とかも?
あ、ちなみに今はビュッシュ・ド・ノエルの効果が消えてる(公式に不具合告知あり)ので注意。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 11:43 ID:0s25/3N30
利点としては10分のブースト(死亡で切れる?)
ちょっと毛皮集めてくる。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 13:17 ID:jImTlOjl0
>>627
吊ってくる;

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 02:41 ID:pcj5FKrk0
そのおやつってのはどこで入手可能?

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 07:16 ID:K3jtnxbp0
会議のおともってクエ終わらせると作れる
魔力の角、銀の毛皮、三角帽子と交換で貰えるとか
うっかりNPC売りしてしまった

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 13:58 ID:ALW6OK8O0
材料がちょっとなあ
安定して狩れる職が限られる

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 04:18 ID:VEOQuhAv0
>>630


635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 15:19 ID:zWGM0EeW0
おやつ死亡で切れちゃうね、料理みたいなアイコン出る時点で覚悟はしてたけど

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 15:24 ID:LW8W99TI0
HITアップと威力増加はETのBoss戦とかに使えそうだね

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 20:14 ID:5XUFsQw30
ETで使うとか重さ30を考慮しているのか
料理が必要なレベルだと反射で終わるんでは

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 16:49 ID:XvHL4IdU0
緑化畑で食用きのこ大量生産うめぇwwwwwwwww

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 16:22 ID:M+JpLD2Y0
育てる時間考えるととてもとても…

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/28 05:54 ID:hqMrQXzA0
     価格 重量 回復量(幅)  価格効率  重量効率
バナナ  11   2  18.5 (17-20)   1.68     9.25
               37.0 (34-40)   3.36      18.5   レディータニー人形orカード
               55.5 (51-60)   5.04      27.75  .レディータニー人形&カード

バナナ始まったな…

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/28 08:06 ID:XdFn2qa80
始まる前から終わってます

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/28 08:07 ID:JBxTtxXk0
始まってすらいねぇよ

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/28 10:56 ID:77fRYDHY0
そんなバナナ

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 18:58 ID:nBEPeW5D0
ヘルプードルcとスプリングラビットcつけても150%だよね?
別の効果だから乗算で200%になったりしないよね?

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 21:12 ID:WWlKCU/Z0
にくの回復量+100%、にくの回復量+50%
これのどこが別の効果なのか問いたい

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 01:14 ID:1TzX0Om50
後者は
にく、化け物のエサのHP回復量+50%
だよね。
にくのHP回復量+50%&化け物のエサのHP回復量+50%
って判定なら同じになるんだろうけど、実際はどうなのかなと。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 01:17 ID:7VOUozGI0
ウサギcは
・にくの回復量+50%
・化けエサの回復量+50%
がそれぞれあるだけです

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 02:57 ID:j6OVCbk80
検証スレなんだから、それを検証した人いるかどうかってことじゃないの?

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 12:42 ID:V+ADM7IW0
>>644
頭弱い子なのか?
本来の効果100%+ヘルプードル100%+春ウサギ50%で250%だろうが
乗算だったとしても200%ではなく300%だろ

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 14:34 ID:Oq12bqjb0
>>649
どう見ても回復量が+150%なのか+200%になるのか って質問でしょ。
それくらい読み取れるだろ?実際問題なくその後話進んでるし。

検証してみたいんだけどヘルプードルcが見当たりません・・・

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 21:17 ID:3QkMJN+P0
VIT27 LP6 各1個ずつ食べた
無し 167
兎1枚 257
兎2枚 269
兎1枚犬1枚 378
犬2枚 369

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 21:21 ID:Lcg5c/tX0
1個って

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 22:37 ID:IZOLNxXH0
>>651
やるなら兎1犬1の部分だけでいい
にくの基本回復量70-99、加算と仮定し>>1の式に当てはめて
[70*(1+27/50)] * (1+6/20+1.5) = 299
[99*(1+27/50)] * (1+6/20+1.5) = 425
この範囲から逸脱する回復量があるかどうかを見るのが検証というもの

しかし兎と犬は乗算だとしたら「装備効果はLPと加算」という部分をどう考えるのかな?

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 23:58 ID:1Kl3C8t/0
>>653
LPの部分が訳分からんというのはとりあえず棚上げするとしてw

>この範囲から逸脱する回復量があるかどうかを見るのが検証というもの
単純に+200%に置き換えてみると、最低値が353
[70*(1+27/50)] * (1+6/20+2) = 353

この最低値より高い378では+200%の可能性が否定できない

期待する部分に収まるかどうか(Aである)を見るのも大事だけど
期待しない部分に収まってしまわないか(Bではない)を見るのも大事で
せっかくの検証だけど説得力に欠けてしまっている


いや俺も+150%だと思うんだけどねw

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 00:07 ID:UWp/zmZk0
あああごめんアンカー>>652だと思ってたorz

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 03:23 ID:aqc9JIFNO
レディタニー帽とレディタニーcの効果は乗算しませんか(´・ω・`)

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 13:49 ID:xcpDxwPy0
少し上も見えないのか

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 22:39 ID:Y44oQ68J0
溜め込んでた奴のカボチャパイの放出が始まったな。
3kを頂点に徐々に値下がり中なんだけど、幾らなったら買い時かな?

今年もパイを簡単に量産できるとは限らないからちょっとキープしておこうと考えてるんだよね。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 23:17 ID:BnlyDPBq0
量産できる可能性がある限り買い時はない気がする。
あえて買うならカボチャパイ未実装決定が発表される直前。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 23:17 ID:ETJvyHu40
>>658
>>1
>「相場」を混ぜた話題は避けるようお願いします。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 03:37 ID:xJhvECsO0
【29】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1251455423/

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/14 06:35 ID:hvWSiLOA0
>>424 のSP計算機なくなってね?
今使おうとしたらページが無いみたいなんだが・・

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/14 07:07 ID:IGnNcENQ0
>>424
>>470

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/14 08:31 ID:BVsVh6As0
>>663
それもなくなってる。また更新されてHP版とか色々ついてきたみたい
あれは直リンして良い・・・のだろうか

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/15 16:30 ID:r9eDkZDg0
とりあえずググルためにキーワードを教えてくれ

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/16 05:59 ID:vdRZisSE0
Yahoo

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/16 06:28 ID:0thP0RXC0
ヒント:シミュレータ名は「れもぱい」から変更されて、今は「もちぱい」


……れもぱいの方が辿り着きやすい

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/16 12:27 ID:GccvQl+70
もちもち○っぱい

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/17 07:30 ID:pYnI47UL0
ぐぐるなられもぱいで一番上だろう

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/17 14:48 ID:XJD69E9t0
HP回復アイテムの計算機で
名声白ポ使えるのってある?
どれも古くて名声機能ついてないんだけど。。。
自分で1.5倍すりゃいいんだけどねえw

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/17 14:50 ID:2NVN90et0
google電卓+>>1

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/17 14:53 ID:XJD69E9t0
自分でみっけちゃった

http://www.maroon.dti.ne.jp/itemnet/main01.html

アクセス数少なかったから宣伝しとく

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/17 17:47 ID:ortbmFFv0
紅白帽って初心者赤ポも回復ふえたのか

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/17 19:05 ID:bSVeF4lY0
初心者赤Pの回復量が増えてもなあ

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/17 19:48 ID:KzdBBahA0
しかももう効果でないしなあ

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/19 17:55 ID:YjrUquGwO
早くかぼちゃパイ制作こないかなぁ

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/19 18:54 ID:UY8BqrNp0
カブトムシの皮から
チョコレートパイを作るクエが来そう

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/19 19:32 ID:IwiV345L0
シイデさんやめてください

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/19 20:27 ID:39KGrtXg0
カボチャパイもなんだかんだ言って
モンスターの生首が材料だし問題ない

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/19 20:57 ID:fVV8FbPW0
えっ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/20 15:08 ID:jnyEEWWx0
去年のカボチャパイの材料
> カボチャ 3個 / 卵 1個 / ミルク 3個 / 赤い香辛料 1個

生首と言っているのはカボチャの頭を使った料理か
パンプキンハット2008ではないかと思われます
> キャップ[0] 1個 / カボチャパイ 3個 / カボチャの頭 10個

ともあれ、チョコレートパイが虫に見えたのには同意

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/20 19:06 ID:9Rrxh++e0
い…今のはカブト…い…いえ!見まちがいだわ!きっとチョコレートパイのスジかなにかよ……

うん、すごく好きなんだ…チョコレートパイ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/20 19:57 ID:SwoBzI3b0
虫っていうか、蟲の皮だな

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/20 20:06 ID:dm35kGR70
黒い悪魔の事か

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/20 22:16 ID:Mazj2QJO0
俺も最近チョコが芋虫に見えて困る

ttp://komatuya-h.jp/pitem/74090290

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/20 22:33 ID:deX7L9oF0
いもちょこ

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/21 05:43 ID:0TN/O2Gw0
俺の胸には麦チョコが2個付いてるんだが・・・

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/21 23:22 ID:H+hjtKqV0
チョコにだって賞味期限ってモンがあるんだぜ

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/22 14:38 ID:nmziC2rD0
チョコパイは原文だと
説明に「見た目は残念な感じだが」って書いてあるんだよな。どうでもいいけど。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/04 20:19 ID:fB3VvbE30
カボパイまだー?

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 23:40 ID:H/yGg9TV0
ビュッシュ・ド・ノエルの不具合いつなおるのー・・・

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 02:40 ID:Frjl0IRi0
公式ページ検索くらいしろよ
つーか一週間ですぐ直ってんだろ……

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 20:12 ID:I7hn2B+m0
レディ帽とレディカード靴でバナナが最強になったりしないんですか><?

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 20:46 ID:RNWr377M0
しますん

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 06:13 ID:6knzA0cd0
>>693
>>641

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 16:00 ID:/08EI9P00
カボパイキタ━━(゚∀゚)━━!
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/halloween09/index.html

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 16:16 ID:M0+TTaGr0
カボチャパイは基本HPSP5%回復
ハロウィン中回復量UPが二倍だとして10%

カボチャ30 (330z)
卵10(3800z)
赤い香辛料10(7600z)
ミルク30(570z)

合計12300で10個=1230zで一個

1230zでHPSPが10%回復(仮)するって結構お買い得!

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 16:43 ID:tTh+M2dY0
これもしかして作れる期間1日だけ?
阿鼻叫喚の悪寒

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 16:44 ID:r2SSt3S70
えっ

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 16:45 ID:x6va7gaF0
>>698
10/20〜11/4

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 17:06 ID:gFK0DB810
>>697
期間中の回復量は去年と同じく7%じゃね?

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 18:47 ID:zn30Ow+d0
このパーティ会場って通常ニブルとは別MAPかな?
MOBが出るなら卵購入とパイ作りがカオスなことになりそう。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 19:02 ID:gFK0DB810
>>702
癌呆のことだからまぁ普通に考えれば同じだろうな。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 11:07 ID:8eX1AF3h0
頼むから卵購入最大100個ずつにしてくれよ…
苦行すぎるぞあれ

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 11:29 ID:AXyyAWYQ0
安価で作れる代償と悟った去年の今頃

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 11:49 ID:0JK0W/qT0
れもぱい見れないのって俺だけ?

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 11:51 ID:Oy31rVNh0
お前だけ
ぐぐれ

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 10:14 ID:wZPf2Oyt0
>>44-46の表の見方がよくわからないんですが…

例えばレモンとオレンジはSP回復剤として見た場合、
回復量は同じだけどオレンジの方が軽い分だけ優秀かと思いますが、
重量効率7.25と3.63という、この数値がよくわかりません。
この数値が小さい程に重量の効率は優秀?

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 10:15 ID:ODQg3+l50
重量1あたりの回復量だから数字が大きい方が優秀

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 11:08 ID:wZPf2Oyt0
あ、ごめんなさい、そうですよね

オレンジの方が軽くて優秀なんだから、
重量効率が7.25のオレンジの方が、3.63のレモンより値が大きくて優秀ですよね
あれ、>>708の時の俺はを考えてたんだろう?

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 11:11 ID:ODQg3+l50
回復量あたりの重量と勘違いしてたとか?
(その場合は数字がかなり小さくなるけど

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 11:33 ID:l24da3KD0
俺の事を考えていたんだろう?
恥ずかしがるなよ

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 17:36 ID:BQuMe60M0
3垢分作る作業が始まる・・・!

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 20:24 ID:0lo18F8+0
場所が通常ニブルだと比較的高lvキャラがいないとmob処理がメンドそうだな
隔離するか2pcがいれば即時殲滅されそうだけど

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 20:26 ID:Exief4s00
うちのカート子はそこそこLvあるけどVit型だからいやだなぁ…

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 20:37 ID:kkFb/EDq0
デュラ単体くらいなら火ソドメで退けてやんよ
あ、ヘル様ちーっす

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 03:44 ID:YYTBD4/q0
オーラホムをアクティブにしておけばいいんじゃない?
周りの護衛にもなるし

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 04:35 ID:odXFaaqy0
そう都合よくいてくれるんならいいけどな…

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 13:43 ID:VaWAcSSh0
俺がパイ作るときに糞mobがいたらMEで焼き殺してやんよ

720 名前:LoD 投稿日:09/10/19 19:38 ID:MVL9mOEw0
そうか
期待して待っているぞ

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 19:44 ID:K0Lf8Jzr0
>>719
全鯖同時防衛を期待している

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 20:02 ID:R7xK9qPY0
※秘密のパーティーは「イベント特別MAP」で開催します。
「イベント特別MAP」へ移動するには、「エンヴォイ」に話しかけてください。

よかったな

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 20:07 ID:odXFaaqy0
>>722
だがその特別MAPに敵がいないともかかれてはいない!
むしろ枝祭り状態かもしれない!

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 21:57 ID:YkgTPd1+0
リログでセーブポイント行きの可能性は高いけど、
もっと斜め上で、カプラがいないとかもありえるわけか

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 10:55 ID:m40egvHK0
緑化園のときもリログでセーブポイント行きだったけど
カプラはちゃんといたから大丈夫じゃないかな・・・たぶん・・・

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 11:01 ID:UXIo4DF90
専用マップか
ジャック部屋再来だな

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 19:50 ID:HmDiCMsI0
パイは7%回復
マスクでカボチャ回復量増加
Vit78
48>240
Vit5LP10
30>110
Vit96 HPR10
74>370
で、名声やcの所に+400%計算で大体値があってる

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 20:26 ID:1WPGxtQc0
カボチャ効果アップ転載
期間中だけとは言えカボチャも結構凄い性能に?

771 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:09/10/20(火) 16:58 ID:1HXE1DqC0
【アイテム名称】キューブマスク
【アイテムの効果】物理攻撃時、一定確率でオートスペル[パンボイス]発動。
カボチャの回復量が増加。
(2009年11月4日午前10時まで)
【専用グラフィック】あり
【装備部位】頭中下段
【使用感】
Pvで殴って検証したところ
ASパンボイスの発動率は7/600・・・1%前後

カボチャをHPR10Vit109のパラで使ったところ395固定回復
カボチャは基本回復量19固定なので、
19*(1+0.02*109+0.1*10)=79.42 小数点以下切捨てなので79
395/79=5
回復量増加効果は5倍(+400%)
単純に回復量にかけると価格効率8.63、重量効率4.75相当
【総合評価】☆☆☆ そこそこ満足できる

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/20 20:40 ID:9RTAocHn0
カボチャが重量2で回復量95か
魚が重量2の124.5だから値段比較してコスパはかなりいいな

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/21 20:31 ID:KpwF4YNr0
もちぱい(れもぱい)のHP計算機って
スノウア2個付けたときの挙動がなんかおかしくねえ?

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/21 20:38 ID:KpwF4YNr0
スノウアだけじゃなくて
ヘルプードルとかアクセに2個付けれるタイプは
1個目はただしく反映されるけど
2個目をつけると何も付けてないのと同じ事になってしまうみたいだ。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/21 21:36 ID:VMYIgAOd0
おかん
d、早速修正しとく

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 01:07 ID:sr6ojc0Q0
>>728
検証おつかれ。
ASパンボイスの発動率だけど、A拳聖でPD4で3時間ぐらい狩ったら
4-6戦に一度くらいは発動して、結構狩り辛かったよ。
体感3-5%くらいな気がするんだが、気のせいかな。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 02:31 ID:WAwn4xY00
test

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 02:32 ID:WAwn4xY00
>>734
ギャー!!間違えた・・スマソ

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 09:01 ID:0PLq7RwM0
>>733

臨時メンテで、くわえた魚のおいしい魚ドロップ率ともども
修正された。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 18:06 ID:WT22s0WJ0
>>731
終わったんだぜ。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 01:18 ID:8Abxxla/0
 ゚     *. (_ヽ      +
 '  * ∧__∧| |  +
   . (´∀` / /       。
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +

>>797
乙だぜ

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 01:19 ID:8Abxxla/0
    _   _
  < ノ`くr兮 ,─、  さすがAA厨だ
    /‐/kニ`Eヲlソイ  レス先間違ったけど
   lニ|ヽ_0_0_@)lニ|  なんともないぜ
   /ニ」 _ //__〈 lニ|
  f、、、,!ノ ̄`〉二| ,,|
  l_i_i_|  |__i_i_|

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 23:42 ID:nBltL45I0
古い垢見たら、昔ランカーだった人の白ぽが出てきたんだけど
コレの名声効果ってもう切れてるのかな?

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 23:44 ID:l95gGsxd0
そりゃ現在ランカーじゃなかったら効果ないだろ

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 00:04 ID:KyjZQoSR0
>>741 Thx
1500個のただの名前入り白ぽになってるとは・・2年前の俺乙ww

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 02:00 ID:UrQi55Nh0
下位はいつ消えるかわからんからなー
とりあえずトップランカーの買っておけば間違いない

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 02:13 ID:e2Y33ROD0
それはそれで何かこう寂しいね
ただそんな気持ちがあるってだけなんだけどな

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 02:16 ID:dqJsEEyI0
2年だと鯖によってはTOP消えてそうだけどな。
そんな1位と3位がここ1年半の新規ランカーなmy過疎鯖。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 02:18 ID:K2CTsAFF0
そろそろスレチだカスども

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 08:11 ID:yc0QuvBL0
>>1にある共通データテンプレのアイテムデータが未更新状態なんで
旧wikiを参照して更新しようと思ったんだが編集方法がわからない・・・

だれか できるひと たのむ

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 02:04 ID:As2r3aaw0
>>747
旧wikiにあったアイテム効果表のことなら共通wikiの別ページにあるよ
回復アイテムの項のはあくまで紹介なので効果表と同じもの張らなくてもいい気がする

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 08:56 ID:WZpwRHUC0
かぼちゃとミルク仕入れに伊豆に行ったんだがNPCが見当たんないorz
伊豆のNPCって削除されちゃったの?

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 09:00 ID:ZKhfMLj70
復帰地点の南側の見づらいところに居るんじゃなかったっけ

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 09:01 ID:LNTJ1LhQ0
>>749
物質スレか質問スレにいけよ。

賃料交渉が決裂したのか中央のテントから追い出されて、復帰地点(カプラの←のほうの建物の間)に固まってる。

752 名前:749 投稿日:09/10/29 10:43 ID:WZpwRHUC0
さんくす
伊豆に買出しなんて5年振りだったから追い出されたなんて露とも知らず・・・
そして、伊豆でかぼちゃって売ってなかったんだなorz

やっぱりみんなプロで仕入れしてるのかな<パイ作成材料

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 10:54 ID:KIdJDfGQ0
ここは「検証」スレだ
該当スレ行けば、どこが買いやすいとかとっくに語りつくされてるよ

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 14:54 ID:E8Ivaqa20
こういう馬鹿に答える奴がいるからスレチでもいいやと質問するカスが後を絶たない

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 16:56 ID:G4VwOz7/0
答えなければいいだけのことなのに何さわってんの?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 17:16 ID:lQzrXOf00
>>737
いつ修正されたの?

久々にログインしたらウアいっぱい露店出てたから、何かあったのかとは思ったけど。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 17:43 ID:saSO2xcg0
>>756
>>731のID追っかけろ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 20:36 ID:SaSNxDcs0
ちょっともちぱい見てて気になった事
カボパイとカボパイ(ハロウィン)のSP回復量の出力が、なぜか同じ10%なんだけど
期間外ならMSPx0.05で、MSP600ならSP回復量30だよね?

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 20:51 ID:aCOCsyDF0
もちぱい作者に不具合報告した方が早いね

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 21:18 ID:bpyx+aV/O
>>749
フィゲルもあるよ

普通のカボチャが優秀過ぎてヤバい。コストパフォーマンスいいが次メンテまでなのが残念です。
クリスマスケーキはいいとして餅類どうなるんだろ。
100zか50zで重量2回復力現状維持で100〜500個一括購入できたらいいのに…

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/01 21:20 ID:4TmMO8YM0
>>760
はいはいそうですね

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 00:01 ID:NbNlrdbT0
>>760
エターナルフォースブリザードでも食ってろ

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/02 10:44 ID:et1pz0ZI0
メンテ一日延びたからな
みんなカボパイ作成頑張れ

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 13:23 ID:bKd+hhiB0
>>758 759
ありがとう。ID同じにして他の気付かなかった。修正したので、
IE(とかのブラウザの)キャッシュクリアしてくれれば直るます

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 17:29 ID:swbKDsDL0
カボパイ作りすぎて金なくなった

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/03 17:59 ID:7UMuOLql0
カボパイよりもマスクでのかぼちゃ回復うpがなくなるのが痛いお

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 01:39 ID:JU7wVLv00
カボチャパイ作ってて気が狂いそうになった
みんな何個作ってるんだろう・・・すげーよマジで

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 09:45 ID:TrA7M/GV0
くだらないバラエティや撮り溜めしてる録画をながら見つつ12k個作った
気力よりも資金が足りなかった_| ̄| ⌒Y⌒Y⌒○ポーン

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 20:46 ID:nIOKpK/g0
しばらくスノウア固定でやっててアイス以外使う理由が無かったんだが
スノウア外す場合で価格効率求める場合おはぎってのがあるのか・・・
おはぎって1個ずつしか買えないとかだっけ?
おはぎ、にく、化けエサ、アイス、魚、魚+くわえた魚が候補になるんだろうか

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/04 20:51 ID:y7rw/UVD0
ネットみながらやってたら、卵買いすぎてしまった。
卵をその場で売ろうにもいくつも露店が立ってたから売らずに作り、予定額をかなりオーバー。

手持ちのZenyが心もとなくなっちゃった。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 01:04 ID:gC/pOQlJ0
実は卵はバレンタインイベントで転売できる
380zで買おうと500zで買おうとな
だってあの業突く張りの兄弟の弟君がそれはもう業突く張りで
卵1個1kで売ったりするんだもん・・・あいつは来年も業突く張りだよ
あいつの性格は一生治らないよあの薄汚い肥溜めみたいな顔をみれば分かる

だからあいつの横で卵露店を出せばええねん

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 07:57 ID:t2vKAeYq0
今年のバレンタイン、卵1000zだったな
転売露店もいっぱいでてたから安く買えて助かったよ

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 12:14 ID:Yg4e/nC60
それ来年も確実にあるわけじゃないような・・・

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 12:51 ID:t2vKAeYq0
まあ、バレンタインで使える可能性があるから悲観すんな、てことだな

餅だってレモンだって韓国じゃ修正されてんだから、来年確実にあるかどうかもわからんぞ?

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/05 15:50 ID:55vqalrP0
バレンタインで使うっつってもマーブルだしなー

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/06 00:16 ID:VQyTYdJf0
マーブル作ったけどアコ育成以来使ってないな

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 00:04 ID:lgIyWUIG0
マーブルを愛用している人間が来ましたよ
SP回復強化の手段が無いエスマリンカーだと涙が出るほど回復してくれる
他にも基本はパッシブだけどスキルも使って戦う前衛タイプの場合、SPが心細いときに使っておくときが付けば回復してて便利だ

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 13:53 ID:w8irxp7/0
使い方選べば性能いいのは判ってるんだけどねえ

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 14:37 ID:PCm23kSu0
マーブル愛用=ソロ だしなぁ…

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 16:06 ID:C7HlPdAKO
マーブルは高レベル1次職集会でも活躍しますよ!

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 16:08 ID:3iQYM7Rq0
マーブル使うような状況が中盤Lvくらいだしなぁ。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 16:17 ID:vitwfzzf0
マーブルはディレイカット用
マニピ効果には期待していないぞ?

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 18:03 ID:7+fkpMEG0
ないわ

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 18:22 ID:JWsuXjy50
ディレイカットならヒルスクLv3だろjk
わざわざコストと重量が掛かるマーブルにする必要が無い

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 21:40 ID:vitwfzzf0
ないわって、使えるんだからしょうがないだろ?
必要はないが非難されるいわれもない。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 21:52 ID:TwFdPOFS0
ディレイもマニピだと2秒だろ?
大事なディレイカット効果が1秒→2秒
重量も1→2
これはかなり厳しいと思うんだが・・・

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 22:00 ID:au63zrqT0
スクロールにありがちな使用時のディレイが無い
対象をクリックする手間が無い
HWソロでAD狩りするときはマーブルのマニピにかなりお世話になった

お前らいらないなら原価で売ってくれ

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 23:13 ID:31TJKyes0
悪いなのび太、このマーブルは3人乗りなんだ

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/07 23:31 ID:7+fkpMEG0
/qでマウススクロール↑したときヒルスク使えるようにしてるけど
不意にクルクルしちゃっても無駄消費されないのが気にいってる
クッキーだと対象選択しないでも発動しちゃうから無駄うちしてしまう

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 14:04 ID:n4x7v1e3O
え?

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/08 15:17 ID:3kpYaixQ0
今更どうした?携帯

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 00:11 ID:nVciVHFw0
>>789
ヒルスクって対象選択しなくても消費されてるよ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 01:36 ID:KSWQ5rt30
/q2環境で、マウススクロールで選択(F7F8キーを叩く意味)した後は
ヒールの場合、マウススクロールの動作がスキルレベルの上げ下げになるからして

そう言う意味で、無駄消費されない、って事だと思う。試してないけど。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 02:58 ID:OFUHkIv40
仕様変わってないなら>>792で合ってる
イグ葉の対象指定で右クリックキャンセルした経験はない?
スクロールもあれと同じ

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 03:29 ID:RUBAdPZD0
>>793試したが消費されなかった。>ヒルスク、イグ葉
もちろん1枚は消費するが/q2でマウススクロールで使用すると
2枚目を消費しなくなる。直接Fキーを押した場合は2枚目〜も消費する。
そういう意味で無駄消費されないからいいな。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 08:07 ID:T5IbOFr30
普通わかりそうな話

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 16:21 ID:k2LmT+rE0
Fキー使ってて困るのは対象のクリックをミスして地面とかをクリックする時であって、
何度もFキーを押してしまうという問題で困るという経験は無いのだけれど、
ホイールで回せばその問題は解決するかというと、しないよね?

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 16:41 ID:Njm6Zggh0
大体、クッキーなんか間違えて使ったらディレイうざくなるだけ
ヒルスクは間違えても適当なところ選択すりゃいい

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/09 19:05 ID:eHXUfryy0
人、職、楽しみ方でそれぞれ

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 06:44 ID:ZagisMTs0
単なる勘違い野朗だろ
それぞれもクソもあるかw

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 07:22 ID:zIwh2OJK0
ちなみに、その辺の議論をここでする理由は?

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/10 08:37 ID:j2/kTX380

そうだな。ここで議論を続けることは、野郎の郎が朗読の朗になってるとか、そんなツッコミと同程度にスレ違い。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 10:26 ID:iCHyMh8m0
くわえた魚のドロップ率は
何%くらいに修正されたのかな

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/17 11:29 ID:yDhvs0jN0
-100%

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/20 20:47 ID:XYX4EMlD0
1回殴るたびに魚1個消費なんてそんな

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/20 20:59 ID:NDu8npvg0
但し、魚はケツから出る

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/20 21:03 ID:b14ic1940
生きたままとかそんな・・・

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/20 21:06 ID:9mSQWJ7U0
おいおい なんのプレイだよ

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/20 21:39 ID:bJhHLnDh0
魚を丸呑みにして尻から出すことで体内の毒素を取り除くという健康法だったのか。
そして、それをまた呑み込……おっと、誰かきたようだ。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/21 03:34 ID:Ysn3/8930
相変わらず、その手のネタに対してのレスは早いなwwwww

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/22 21:58 ID:eu0XEIwQ0
まだ青いどんぐり食ってみたらHP減った……!
Vit90HPR10HP9372のキャラで100。
別キャラでHP100以下・街中で食ったらHP0になったけど死ななかった。
SPは変化無しと思われる。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/23 13:08 ID:5brj/niC0
Vit7HPR0MaxHP5063のキャラでも100なので
100固定かな。
狩場で食ってHP0になっても死にはしない。
集めるのしんどいし死なないから宴会芸にも使えんな。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/11/23 19:43 ID:oMnWSgOj0
俺のスパノビに新しいネタアイテムができたときいて

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/01 18:32 ID:VuJvNf5D0
今年の雑煮は

おもち3個
ニンジン3個
にく2個
魚のしっぽ5個

で作れるみたいだな
今年はもちが500zで買えるから魚のしっぽが余ってるならありかも?

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/01 18:48 ID:LR3GPXoM0
おもちが500z、ニンジン11z、にく38zとしてここまで1609z、魚の尻尾がNPC売りOC10で121z
雑煮は2214zとなる

だけど重量10だしな
どう考えてもパイの重量1がアホいがどうやってもパイには勝てないし、
重量気にしないんならもちのまま3つ食ったほうが良いし微妙すぎる

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/02 20:19 ID:b18phTWf0
検証途中なんだが

ステUP系アイテムは
FleeとHit系は重複しない(効果の高い方が優先?)
Cri系は重複するようだ。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/02 22:39 ID:b18phTWf0
クリティカル総合スレの情報も総合すると
アルナベルツ産と焼きとうもろこしは同じタイプだが
ビッシュドノエルは違うみたいで加算できるようだ

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/05 09:06 ID:DQzaoDlv0
ATK増加の消耗品(恨みの箱、虹色のお餅、ルーンミッドガッツ産おやつ)は、
最後に使用したものの効果だけしか効果が表れない。
ステータス表示だけ変わって、実際には重複して効果が現れてる可能性もあったので、
素手でポリン殴ってダメージ見たけど、重複してなかった。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/05 20:10 ID:j7a4gmpt0
>>818ちょっと訂正(類推できるレベルではあるけど)
ATK増加の消耗品(恨みの箱、虹色のお餅、ルーンミッドガッツ産おやつ)は、
重複部分については最後に使用したものの効果だけしか効果が現れない。

例えば、ルーンミッドガッツ産おやつ(10分間ATK+5,MATK+5)のあとに
恨みの箱(1分間ATK+20)を使うとATK+20,MATK+5になり、1分後には
ATK+0,MATK+5になり、10分後にATK+0,MATK+0となる。

MATK増加の消耗品(眠い箱、虹色のお餅、ルーンミッドガッツ産おやつ)
もATKと同様、重複部分については最後に使用したものの効果だけしか現れない。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 18:06 ID:OcMPF5N60
「ヒナレの葉」はあるのになんで「ヒナレ」はないの?

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 18:23 ID:o2Q37E750
>820
お前は何を言っているんだ。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 18:23 ID:Jw6Feb/C0
ヒナレもアロエもあるでしょうが
花は薬にはならないけど

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 18:57 ID:LUgXu4/U0
>>820
いいからいますぐ学者帽作ってこい

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 22:10 ID:2gaj9Tk10
3月前に入手可能になる白ポ並みに回復する重量1のアレを知らんと申すか!?

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/24 23:06 ID:A4k1Xe5G0
そういえば2009年はアレがなかったなあ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/01/26 23:11 ID:MQx1eDvy0
「あれ」が回復アイテムになって高性能でも使いたくないな……

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/02 14:35 ID:lhDwxjNR0
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/13529

2月2日のパッチ内容について
■アイテム「緑ポーション」で、「混乱」の状態異常が回復しない不具合を修正いたしました。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 06:15 ID:M71rPHh90
これ地味に名無しで重い万能持たなくていいから楽かもな
HWだとECで呪い見落とされがちだから結局万能持って行くんだがw

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 08:46 ID:RInOom/n0
INT104、LP10、MSP1157のクリエでチョコレートの塊をいくつか食べた所、SPが57固定で回復
計算式にINTとLPを入れても正確な基本回復量が出ず、
SP増加装備を外しMSP1060の状態で食べた所53固定で回復
どうやらチョコレートの塊はMSPの5%回復のようです

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 12:28 ID:HQaexpZlO
下がり過ぎてるのでage

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 20:16 ID:QnxEJHo80
チョコレートの塊検証。

HP回復せず
MSP319 Int3 →SP15回復固定
MSP332 Int24 →SP16回復固定
MSP849 Int33 →SP42回復固定

5%回復とみてよいかな。


微妙な形のストロベリーチョコは原価1300zで作れるやや軽い青ポ
だけど、回復量に幅がありすぎるのと、作るのがけっこうめんどい。
手作りチョコは錬金が可能だけどさらにめんどいw

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/10 20:49 ID:iomebyrM0
「チョコレートの塊」の特殊効果:一定確率で出血と毒
vit1+0のキャラで25回使用中2回出血1回毒になった
イベントスレの過去ログ見た感じだとこの現象は確認されてるみたいだけど一応

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 05:34 ID:JScdJIJY0
出血

鼻血ブーか

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 12:26 ID:D7Px5uOZ0
まて出血は鼻血として毒は何だ

と思って材料見たら吹いたwそりゃ毒にもなるよなぁ…

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 12:50 ID:TcC0a3Pc0
【チョコレートの塊】
25個ほどですが自分でも2キャラ試してみました(どちらも重量50%超)
HP回復なし。SP回復は5%固定の模様。

毒は一度かかって、出血にはまだかかってません。
毒はともかく、出血するとなるとリスキーだなぁ……。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 14:50 ID:sBz5fOsk0
微妙な形のストロベリーチョコ

6個作った時点で基本回復4-91
幅ありすぎだろwwwwwwwww

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 22:27 ID:w9MsArCR0
4からってwww使ってもゴミな時もあるのかw
結局、今回はどれが優秀なんだろ
チョコレート塊?でも陰湿な闇ってなんだろ

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 22:33 ID:w9MsArCR0
ペットの餌なのね、自己解決
原価計算してみたけど、重量10で5%は難しいところだね

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 23:37 ID:D7Px5uOZ0
原価計算…カカオ豆1つ200(カカオ粉砕で5個)、苺1k聖水1.5K(自鯖価格)として、
チョコレート619(豆3ミルク1)
ストロベリーチョコ4859(チョコ3イチゴ3)
チョコレートドリンク8514(チョコ4豆30ミルク2)
ビターチョコ19819(豆99ミルク1)
手作りチョコ3114(チョコ5ミルク1)
チョコタルト5414(チョコ3ミルク3卵1小麦粉1聖水1)

チョコレートの塊1179(豆2ミルク1陰鬱な闇1)
微妙な形のストロベリーチョコ1379(チョコ1良く熟れたイチゴ1)
微妙な味のチョコタルト4758(チョコ2サンセット・オン・ザ・ロック2卵1小麦粉1)

価格だけ考えれば反対派大勝利だな。勿論効果次第なんだろうけど
それから手作りチョコは確か錬金ができる気がする。手間がものすげぇからオススメはしないが

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/11 23:54 ID:zTJQPvzD0
>>836
原価そこそこ・作る手間掛かって4しかSP回復しないのは悲しすぎ・・・
せめて青ポに近い数字が欲しいな

>>839
手作りチョコはNPC売り0zになってるぞ

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 00:02 ID:KaE4faYE0
ブラジリスパッチ

回復アイテム
ココナッツ
熱帯地方でよく見られる果実。果汁が多く、飲み物に使われたりする。
300ほどの HPを回復する。
重量 : 12

アッサイの実
デザートで有名な実。暑い日にアイスクリームやジュースが作られたりする。
少量の HPを回復する。
重量 : 2

浄化の水薬
特別な能力を持っている水薬。HPを 400ほど回復してくれる。
重量 : 10

軽い青ポーション
青ハーブをよく絞り出して作った精神力回復薬。
SP を 60ほど回復させてくれる。
重量 : 1


補助アイテム
ガラナキャンディ
ガラナの実を原料として作ったキャンディ。
集中力を高める効果があるので、一度に食べ過ぎないように気を付けなければならない。
攻撃速度が少し上昇する。
重量 : 1

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 00:12 ID:VPevotEj0
上3つはゴミ確定?
軽い青ポーションの入手経路と、ガラナキャンディが気になる

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 01:21 ID:qwn7gMeY0
ここ夏…軽い白ポ、互換品ありすぎて空気

浅井…回復量次第で魚の互換品、ただし入手ルートの問題で魚に軍配

浄化…軽いデラックスピザ、入手ルー(ry

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 11:19 ID:xb6KMlL50
>>842
店売り価格が高ければ、良Drop品にはなるな。w

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 13:32 ID:NcH6KDgu0
8kとかならともかく重量1の青ポって時点でNPC売りにするきがしないな

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 13:35 ID:V+o//dLD0
チョコレートパイみたくクエ限定だろう
普通に手に入ったら目でピーナッツ噛むわ

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 15:20 ID:0dUgK+Hn0
ガンホーのことだしクジ限定で30個SETでE賞とか入れてきそうだ

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/12 17:05 ID:qwn7gMeY0
3個50円とか発狂しそう

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 12:41 ID:N3yE4DDO0
青スリムか・・・いつかくるとは思ったが・・・

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 21:26 ID:y0WFnz+U0
上でちょっと話題に出てるけど、微妙なストロベリーチョコって回復幅が広いの
さえ目を瞑れば価格効率も重量効率もいいんだけど、使用or販売目的で量産する人
いるのかな?

チョコ原価419zで熟イチゴ760zの原価1179zのはずだからかなりいいとは思う
んだが、いかんせん量産するとなると手間が掛かるなぁ・・・

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 23:35 ID:jZOdRHhE0
さらに原価が安く、5%安定の塊のほうがよくね?

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/13 23:49 ID:v2XVmezS0
塊は重量10がなぁ・・・
塊たくさんもてる職ならもちのがいいっていうのがね

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 00:05 ID:zv/9siYb0
いや、微妙苺チョコも重量10だろ

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 00:31 ID:+Bqk0ukz0
塊はSP5%回復でもHP回復無し
そうなると同じ5%でHPも回復・重量も軽いカボパイのほうがいいだろ

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 00:44 ID:l29RILvA0
重量と効果を見ると最終的にカボパイにたどり着いちゃうよなぁ
値段もそこまで変わらんし

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 01:58 ID:C+74KkwA0
微妙苺のデメリットは知らないけど、
塊で出血来たら、目も当てられんだろ…ボッチ用にストロベリーチョコくらいじゃない?

まぁ、ホワイトデーでマーブル来るだろうから、他のチョコは必要ないな。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 04:02 ID:Q3Sh3KIQ0
今年は個数指定とかの大量生産出来ないからこのままだとマーブル量産するの厳しくね・・・?

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 08:57 ID:QCSPSq+a0
さすがにマーブルが1個ずつの生産とかだと死ねるな…
さすがにそれは無いと信じたいが

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 16:01 ID:V+1L4O940
>>816-819
蒸し返すようですが、検証してみた。今回はHitCriFleeの3種類。

略.Hi/Cr/Fl
ノ.03/07/--.ビュッシュドノエル
モ.10/07/10.焼きトウモロコシ
ア.--/07/--.アルナベルツおやつ
茶.30/--/--.茶菓子
揚.--/--/30.揚菓子
シ.10/--/20.シュバルツバルドおやつ

まず、ノ・モ・アの3種類でCri検証
検証方法:ノービスで3種類を順番に食べてステータスの変化を記録。
すぐ死亡して食べる順番を変える。食べ物は3種類なので計6通り。
○はCri加算される。×は加算されず。

ノ○モ○ア×
ノ○ア○モ×
モ○ノ○ア×
モ○ア×ノ○
ア○ノ○モ×
ア○モ×ノ○

結果:モとアは加算されない。ノは加算される。
すなわち3種類食べて全て加算されればCri21だが、Cri14しか上がらない。
ちなみにノはHit3、モはHit10だがHitは加算される。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 16:02 ID:V+1L4O940
次にアを除いた5種類でHitとFlee検証
全て検証すると120通りなので何回か試行。
全て加算されるならばHit53・Flee60だが、実際はHit33・Flee30しか上がらず。
下の表の数字は「実際に上がった数値/アイテム記載の数値」。上から順に食べる。

...Hit...Flee.
ノ.03/03.-----
モ.10/10.10/10
茶.20/30.-----
揚.-----.20/30
シ.00/10.00/20

茶.30/30.-----
揚.-----.30/30
シ.00/10.00/20
モ.00/10.00/10
ノ.03/03.-----

ノが独立していて、他はHit・Fleeともに最高30までしか上昇しないと考えられる。
シ・モ2種類で試行。

シ.10/10.20/20
モ.00/10.00/10

モ.10/10.10/10
シ.00/10.10/20

この2種類ではHitは最高10、Fleeは最高20まで上昇しない
(加算されるならHit20・Flee30になる)。

以上からノは他に関わらず加算で、他はそれまで食べたもの単品の最高の数値まで
しか上がらないということがわかる。
ノ以外のHi/Cr/Flは最高30/07/30なのでノの03/07/--を加えて最高33/14/30まで
上がることがわかる。
今回はすぐ死んでリセットしているので先に切れた場合はどうなるか不明(恐らく>>819

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 16:05 ID:V+1L4O940
説明がわかりにくかったらすまん。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 16:22 ID:V+1L4O940
わかりやすく書くとHit1のキャラがモロコシ(Hit10)食べるとHit11、
その上でシュバルツ(Hit10)食べてもHit11のまま、
その上で茶菓子(Hit30)食べると20増えてHit31。
最初に茶菓子食べるとモロコシやシュバルツ食べても意味無し。
ただしノエルは別物なので何を食べていてもHit+3される。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 22:42 ID:efTw/tlJ0
まとめるとこうか
「ノエル以外を重複使用した場合、一番高い能力効果が発揮、しかし効果時間は各部分で最後に使ったアイテムにより上書き」

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/14 22:51 ID:HyEWLqk40
クジンシー、ダンターグ、ノエル、スービエ、ロックブーケ、僕オーン、ワグナス

重複禁止

865 名前:859 投稿日:10/02/15 12:43 ID:jn24w1zA0
ノエル以外はアイコンとバトルメッセージ表示があるけど、
ノエルはないのでノエルだけは別計算ですね。

効果時間も検証。

モ(5min,Hit10,Flee10)
茶(3min,Hit30)
シ(10min,Hit10,Flee20)

モ(Hit10,Flee10)→茶(30,10)→3min(0,10)
茶(30,0)→モ(30,10)→3min(0,10)
シ(10,20)→モ(10,20)→5min(0,20)
モ(10,10)→シ(10,20)→5min(10,20)
------
モ(5min,Cri7)
ア(10min,Cri7)

ア(7)→モ(7)→5min(0)
モ(7)→ア(7)→5min(7)

効果が同じアイテムは後に食べたものの効果時間が適用。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/15 16:01 ID:kDjGZHPf0
揚げ菓子食べた後にシュバルツおやつ食べたけど3分で通常Fleeに戻ってしまった
何か勘違いしてる?

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/15 16:10 ID:kDjGZHPf0
読んで自己解決、連レス失礼

系列効果の時間延長ではなく
効果毎の上昇値が一致した場合は時間の再設定が行われる

となると茶菓子揚げ菓子の復権はなさそうだなぁ

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/16 12:50 ID:1GtPXa81O
既出かな?
こないだスリッパ相手にしてる時、おもちを一辺に大量に使ったんですよ。
そしたらいきなり自キャラがスタンしました。
スリッパにスタン攻撃はないし。
もしかして、餅を一辺に食べ過ぎると喉に詰まらせるとかあるんでしょうか?
使った数は15個くらいだったと思います。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/16 12:54 ID:tGC+S6PD0
>>868
スタンと暗黒はおもちの効果のひとつだったと思いますが…。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/16 13:00 ID:y+VlTo6d0
>>868
おもちは食べる毎に1%の確率でスタン、暗闇がかかります

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/16 15:22 ID:PmVKPV5B0
>>868
やあドク、デロリアンの調子はどうだい?

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/16 20:13 ID:tGC+S6PD0
>>868
>既出かな?
>既出かな?
>既出かな?
>既出かな?
>既出かな?

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/16 20:14 ID:tGC+S6PD0
ん?
869は俺じゃ無いんだが、IDが同じとはこれいかに
P2者かい?

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/16 21:08 ID:tGC+S6PD0
俺がp2だ

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/16 21:38 ID:4qROLtuv0
俺が、俺たちがp2だ

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/23 18:23 ID:KhFLlZ8P0
ココナッツの効果が前情報と違う気がする
紅・アイス・魚より1割前後少ない回復量で200zOC可重さ4

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/23 19:03 ID:8vBxXb3y0
廃Wizなんですが、Vit10+1で110前後しか回復しませんでしたマル

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/23 19:04 ID:V19jQahO0
睡蓮の冠装備でココナッツ回復量25%増加
体感では、これで魚と同等

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/23 19:09 ID:BlyY7ETv0
だめそうですな

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/23 20:32 ID:8vBxXb3y0
ガラナジュース、HSP使用状態になります。Hitは+5かな。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/23 20:53 ID:NpdJSWq60
>>880
SUPじゃ?
SUP→ガラナでASPD変化なし
ガラナ→HSPでASPD増加した

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/23 21:46 ID:YqXT7pm50
ガラナって雷鳥とアコ系ぐらいしか使えなさそうだな
重量面で

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/23 22:08 ID:8vBxXb3y0
間違った、スピポでした。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/23 22:40 ID:NpdJSWq60
ガラナのHIT+5はトウモロコシと加算されず、ノエルと加算する
従来のステup消耗品と同じかな

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/24 00:43 ID:RkBH0FSA0
青ポの詳細わかる人いるかな?
作成コスト、量産可能か等

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/24 00:52 ID:RkBH0FSA0
書き込むスレを間違った気がする

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/24 00:55 ID:8RgJWOQg0
運ゲークエで成功すると3個(?)
コストは0
長いクールタイムがあるので量産には向かない

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/24 01:08 ID:hVW7weRS0
アサイーの実の回復量検証
HPR10、Vit5+8で
10個試行:0→45→83→121→157→204→244→286→324→364→411
実回復量幅:38-47
推定基本値:16-21
試行回数が少ないけど、
リンゴの回復量と緑pの効果を併せ持つ重量2の回復アイテムみたい

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/24 01:11 ID:RkBH0FSA0
>>887
ありがとう

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/24 01:21 ID:3zSsSDLw0
スリム緑Pみたいなもんかな>アサイーの実

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/24 07:30 ID:pHSs6f6xO
もしもし

幻覚が治れば万能薬からアサイーに乗り換えれるな。

ガチャン

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/24 08:49 ID:VXMoipPP0
11515#ココナッツ

―――――――――――――
少量のHPを回復。
―――――――――――――
重量 : 4

11516#アサイーの実

―――――――――――――
少量のHPを回復。
―――――――――――――
毒、沈黙、暗黒、混乱の
状態異常を回復。
―――――――――――――
重量 :2

11517#浄化の霊薬

―――――――――――――
HPを回復。
―――――――――――――
重量 : 10

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/24 08:49 ID:VXMoipPP0
12414#ガラナキャンディー

―――――――――――――
30分間、攻撃速度が
少し上昇する。
―――――――――――――
30分間、Hit + 5。
―――――――――――――
重量 : 1

11502#特殊青ポーション
青ハーブをすり下ろして
作った精神力回復剤。
特殊な技法で作られており
極めて軽い分、取引などに
制限がかけられている。
SPを60ほど回復する。
―――――――――――――
重量 :1

894 名前:859 投稿日:10/02/25 03:00 ID:FkxF1hKK0
>>884
シュバルツおやつ・茶菓子とも加算されなかった。

ATK系は高いものの後に低いものを食べると最後に食べたものに上書きされた。加算もなし。
イムポとは加算される。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/25 18:38 ID:5EDjlZPb0
アサイーの実で幻覚も回復したので報告

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/25 18:45 ID:Om2K0u/z0
まじか!
呪い検証した?

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/25 19:29 ID:v0z5xedj0
特殊青の触れ幅も気になる

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/25 20:53 ID:PIqKcwI20
>>896
アサイーの呪い回復は無し

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/26 19:01 ID:Zjg5Eixb0
緑ポの存在意味が完全になくなったじゃねーか・・・

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/26 19:31 ID:Mu9mrC9n0
10000z払ってわざわざ買い付けに行かなくても済むじゃないか。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/26 19:50 ID:HcPyIx0u0
っ露店スパノビ
ポタもIAもあって便利だ

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/26 20:19 ID:sIL3wC1S0
特殊青ポのために5人ブラジリス常駐にした。
もう一人はよく出稼ぎに行く。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/26 20:30 ID:UZEQVfF40
極めて軽い分取引制限ってゲーム上の理由じゃねーか
もっとファンタジー的理由考えろよ
世界観守る気ゼロだな

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/26 23:12 ID:PBkz5YyS0
世界・・観・・?

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/27 08:51 ID:cydPC9K90
レモンとかおもちとかカボチャパイとか
ガツガツ食いながら敵を倒すRPG

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/27 08:57 ID:IeWPNc5d0
イアラクエストのステうpは料理おやつとは加算されず、高い方に上書き。
ノエルとは加算。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/27 10:22 ID:5nLPpiwi0
>>903
製法上通常の青ポーションと違い、中毒性がある物質が含まれるために所持や取引が制限される。

こんなのでもいいか?

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/27 11:13 ID:wOG6c6DN0
麻薬ですね、わかります

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/27 11:56 ID:OZMCtUWE0
HSPが覚醒剤だった頃を思い出すな

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/27 17:29 ID:igXaT2J20
いまだに集中覚醒狂気じゃないとしっくりこない、SPHSPBPだと略語被りが多そうだしな

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/27 18:40 ID:VpHRCjPF0
>>910
あれは露店名がやばかったからな
シャブとかヤク売ってますとか大量にあったしな

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/27 19:10 ID:FE4AEDVd0
脱ぎたて下着とかブルセラショップって露店がいまだに立ってるんだけどw
当然中身はブリーフランシャツ

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/28 01:59 ID:ol7oifvK0
ココナッツ200本ノック@Vit50リンカー(重量50%超過)で回復量実測:最小180-最大208。
回復量200%ジャスト状態なので、基本回復量90-104
つーわけで、
  名前      DC10価格  重量  平均 (回復幅)   重量効率      価格効率
  ココナッツ...    152.      4...   97.0 (90-104)...    24.25        0.64

>>44-45 から比較用に抜粋
  アイス       100.      8   124.5 (105-144)    15.56        1.25
  おいしい魚.    190.      2   124.5 (100-149)    62.25        0.66

回復量+25%装備が安く手に入るのが長所か…頭上段がつぶれてもよければ、だけど。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/28 08:36 ID:p4rOqnEC0
あらためて見ると、本当に微妙だなココナッツ・・・
基本回復量が同じなら、アイス、魚と棲み分けできたのに

「回復量は多少落ちてもいいからアイスより軽くて魚より安い回復剤」
という極めてニッチな条件でしか使わんな

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/28 08:44 ID:YnhjZ+D20
価格効率見ると、魚より安いの所があてはまらないのでは?

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/28 08:47 ID:RyvwU0wX0
安いってのは白睡蓮のことだよ?

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/28 11:27 ID:Lus2THon0
日教連が安いってどういうことかと思ったわ・・・

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/28 13:34 ID:WbyZoQnO0
ココナッツはブラジリスでしか買えないのもマイナスだな

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/28 17:42 ID:RvTf/0qq0
神秘の霊薬はどれくらい回復するんだろう

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/28 17:46 ID:rDRdWo+i0
霊薬はステアップのイベント用アイテムじゃなかったか

921 名前:919 投稿日:10/02/28 18:02 ID:RvTf/0qq0
いいだしっぺの法則

HP10k VIT90+8で
2283→4059

結構回復するな

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/02/28 18:37 ID:WbyZoQnO0
あまり詳しくないがVIT1で回復量+2%のHPR10で+100%だから、
振り幅次第だが基本回復量400ちょっとか?
事前情報が400とかだったから、情報どおりってことなんだろうな
なんにせよ>>919

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 04:58 ID:cfncfpdt0
回復エフェクトが白ポと同じもので
値段の安いアイテムがあったと思うんですがなんでしたっけ・・・?

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 10:45 ID:Ja8Nxq/a0
おはぎ・・・違ったっけ。御餅フラッシュだったっけ?

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 14:35 ID:w9QMiV2J0
アロエ葉じゃないの
白ポより高いけど

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 16:04 ID:mWHViRHP0
ひなまつり先生が話題にならないな

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 16:17 ID:jfY0H5KO0
803 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/03/02(火) 15:13 ID:w9QMiV2J0
ひなあられと菱餅が作成可能になった

菱餅は赤白緑ハーブ1 甘口ソース1
ひなあられは穀物2 赤い香辛料2 黄色い香辛料1 食用油1

コスト高いな

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 16:17 ID:jfY0H5KO0
804 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/03/02(火) 15:22 ID:napQDKpL0
>>803
菱餅やばい
菱餅、ひなあられは回復量=白ポで重量1
甘口ソース532zに白赤緑ハーブだけで作れるならまじやばい

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/03/02(火) 15:26 ID:rG8kLVLW0
赤ハブ集めるのだるすぎるww

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/03/02(火) 15:31 ID:napQDKpL0
各ハーブ類が倉庫に`単位で溜まってる俺のような奴は意外と居るはず
803がホントなら俺歓喜

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/03/02(火) 15:35 ID:OH4a7S/+0
前回のお菓子が1個ずつ作成だったのに
今回は1個、5個、10個作成の選択肢がついた
ひなあられとかも同様

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 16:24 ID:cfncfpdt0
別にたいしてすごくなくね
白ポと回復量一緒っていうけど今じゃノーマル白ポの回復量って高いって言える時代じゃないし
白ポと回復量同じでいいならアロエの葉がある
532z+赤緑白ハーブつったってハーブだけで1300zはかかるし
1800zと考えるとコストパフォーマンス考えると微妙

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 16:27 ID:Kzb2+nGp0
菱餅700z+各種ハーブに比べて
ひなあられ3900zのコストの高さときたらw

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 16:27 ID:jfY0H5KO0
810 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:10/03/02(火) 15:44 ID:jfY0H5KO0
>>804
重量効率は確かにいいけど・・・パイもあるしアロ葉もあるしで正直微妙というか
作成費用的にうちの鯖だと2kくらいになっちゃうのでパスかな

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 16:32 ID:mrMFZlXt0
名声WSPの高い鯖なら需要はあるんじゃないかなぁ
重量効率は格段にいいわけだし、
瞬発力を犠牲にしても価格効率が同じなら選択肢に入ると思う

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 16:35 ID:mWHViRHP0
幸運のスティックキャンディ = りんご2個分の値段


回復量 105-144  これどうなんだ?

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 16:40 ID:+cakClIE0
対人用で考えると瞬発力の差でRWSPになるけど、
重量効率がこれだけ高けりゃ、後衛職の緊急用としては充分に使える。
アロエ葉よりちょい高い程度なら、重量節約出来た方がいいからな。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 16:41 ID:YyDCjk+F0
>>933
紅ポと同じ、つまり魚と同じだな。
くわえた魚がなくて作成に手間を感じないなら安くてちょっと重い魚。
後は自分で考えてね。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 16:41 ID:i+9CtgwB0
クエスト用にと思ってせっせと溜め込んだ赤ハーブが火を噴くな

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 17:21 ID:Kzb2+nGp0
989 (○口○*)さん sage 10/03/02 16:30 ID:JF2zMR7z0
マーブルクッキー原価
カカオ豆3→カカオ1000z購入 平均作成個数7.5個として400z
ミルク4→19*4=76z CDC5なら18で買える
小麦粉1→1000z
計1476z

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 18:09 ID:mdGawfNu0
うちの鯖だとアロエ葉1300zだからかなり高く付くなー
白ハブはランカー白pの材料で1000zと高め取引されてるし緑ハブもクエ用で500zそこそこ高め
材料費だけで2000z越えちゃうから材料買い集めて作るほどじゃない気がする
倉庫にハブが余ってる人用じゃないの?

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 18:47 ID:8Z6LVtgz0
今更ですがアイサーの実で幻覚が治る聞いて試しに行ったのですが、
アイサーの実だけでなく緑ポでも幻覚治りました。
これっていつからですか?以前は治らなかった気がしたのですが。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 19:03 ID:k9cNTHv/0
団子童子カード (アクセサリー)
人間形モンスターを倒した時、一定確率でキャンディ・スティックキャンディを落とす
キャンディー、スティックキャンディーのHP回復量+50%

ついに団子童子cの時代が!
と思ってやってみたら”幸運の”シリーズには効果無かったよorz

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 20:23 ID:EF66mirT0
アルケミランカーが名前を入れても微妙なアイテムばっかり?

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 20:46 ID:mWHViRHP0
マーブルが変化するかどうかだとおもう

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 20:54 ID:+ma5wzfJ0
>>939
mjd?
ちょっと自分も後で試してくるわ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 21:03 ID:lnCCcczZ0
割合回復は変化しないぞ

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/02 23:38 ID:qcRsV/0k0
×アイサーの実
○アサイーの実

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 00:10 ID:C29KXVfZ0
△アイスの実

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 01:18 ID:Vm5OMcA90
はやくコラボしろー
どうなってもしらんぞー

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 01:24 ID:s69/dbt60
>>935
スティックキャンディ30000個作ろうとした場合

キャンディ10個作成に20秒くらい
キャンディ60000個で約33時間
さらにスティックキャンディ3000個作成で約16時間
倉庫やら買い出しの時間も含めて約50時間

原価22zの少し重い魚だとしても手間がかかりすぎてだめぽ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 15:27 ID:ucYBp5cp0
>>948
りんご1000個からスティックキャンディー500個作るのに1時間ちょっと掛かった
30000個作るとしたら単純に60時間以上は必要
プロのリンゴ売りがムナックの前だからまだ助かるが、倉庫・買出しの時間などで数時間は必要だな
モチベーション維持できんだろうし、トータルで65〜70時間は要るんじゃねーの?

10個作れるにしてもクリック連打で作れないから手間掛かりすぎ

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 17:14 ID:CU/FjfNR0
リンゴ4k分スティック作るかーって意気込んだけど、1kで力尽きた
22zの魚だとしても、作るのめんどくさすぎんぜ…

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 17:46 ID:yw7tYdGH0
マーブル高杉わろた

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 18:39 ID:wtXcdLc80
>>950
魚は猫さんで量産しようと思えば出来るようになったから・・・

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 19:07 ID:ArlzZsYg0
初心者には良い錬金だな・・・
といっても一時間500個じゃ魚の半額の100zで売っても50k・・・ゴクリ

954 名前:高橋名人 投稿日:10/03/03 19:08 ID:oy+ZaEFq0
>>949
チッ

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/03 23:39 ID:ADLl0DXo0
ガンホにお菓子作りの工程数量記入にするように要望だしてきた
イベントの間だけだし修正されるとは思わんが
さすがに1個5個10個は手間すぎる

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/04 00:02 ID:QI9km1oK0
それを言うならアルケミの製薬もなあ・・・。
まあ今じゃランカー以外の人が製薬する意味が殆ど無いけど。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/04 00:36 ID:pcwo/Nuq0
>>955
ははは…最初の1個のみのときに既に要望出したよ…
その結果がこれだと思ったら泣けてきた…なんで前のときは大丈夫だったのに今回に限ってこうなんだよw

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/04 01:35 ID:lCA9oh/Z0
>948に出てるような時間と手間のかかりようとか
まさにトワイライトなかったときの製薬そのものだからなw

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/04 05:59 ID:irk/FS3Z0
幸運のクッキーの回復量って検証まだだっけ?

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/04 06:38 ID:WV4og/nj0
幸運の系は元と一緒

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/04 11:18 ID:muLByd450
前回はマーブルもまとめて作れたから、カカオ砕きの荒行に耐えられたんだがなぁ
10個ずつしか作れず原価もあがるなら作る気力が・・・

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/05 01:51 ID:NBgtJFyG0
貧乏スレの流れでコモン編集したのでコピペで報告。OC3150zじゃなかったのかorz

102 (^ー^*)ノ〜さん sage 10/03/05 00:50 ID:NBgtJFyG0
乗り遅れたけど余ったチョコは手作りチョコにしてNPC売りが正解じゃないか。
いま10個単位で作れるからそんなに手間じゃない。

104 (^ー^*)ノ〜さん sage 10/03/05 00:58 ID:BTFMRrMJ0
>>102
NPCに0zで売るとか何そのマゾプレイ

106 (^ー^*)ノ〜さん sage 10/03/05 01:35 ID:NBgtJFyG0
>>104
ありゃ。コモンのデータ鵜呑みにしてた。編集しといたっす。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/09 19:51 ID:jhWtkJrU0
ガラナとノエルは別計算か
シュバルツおやつとあわせるとHIT+18でいいんかしら

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/09 20:46 ID:piXmf1ee0
ノエル以外は加算されず、ノエル以外のHITは最も効果の高いものが有効だからHIT+13

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 10:49 ID:vGU8tumV0
菱餅も値上がりだしなぁ

うちの鯖だと緑ハーブ、白ハーブ750で買えても2k近くかかる…

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 12:07 ID:o5BJYZlv0
コンバタ材料集めるときって、
1:ローグで特化持ち一確、SPあるなら手動スティ、SP切れたら砂頼り
2:ローグでソウルゲイン武器もって手動スティ
3:アサでソウルゲイン武器&特化の二刀で一確、全手動スティ
4:その他
どれが効率いいと思う?

967 名前:966 投稿日:10/03/10 12:09 ID:o5BJYZlv0
すまん、誤爆った

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 13:01 ID:XWAxovxs0
アサイーの実のHP回復量検証って済んでない?
まだなら土曜に1day課金するわ。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 13:03 ID:XWAxovxs0
と思ったらあった。すまん

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/10 14:01 ID:Yzt2Gbe60
>>964

THXやっぱノエルだけ特別なのね

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 11:14 ID:gBOLOB0X0
菱餅が評価されないのはなんでだぜ・・・
ハブ類が重いのと一度に10個しか作れないので、大量生産は面倒だが
魚がかすむレベルの回復効率なんだぜ?倉庫のハブ処分にもなるぜ?

こうしてまた回復材で倉庫がいっぱいになってしまった。
カボパイも餅もチョコも大量に残ってるお・・・

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 11:18 ID:9nz9Vfrt0
1.認知度が低い回復アイテムは売れない
2.ハブ類は他に使い道があり高く売れる
3.アロエ葉の方が認知度が高い。高く売れる
4.トータルでばら売りしたほうが稼げる
5.重量効率だけを求める人向けで需要がかなりニッチ

973 名前:971 投稿日:10/03/14 11:26 ID:gBOLOB0X0
今は重量効率はあまり重視されないのか・・・
重量気にする師匠MAPで大活躍だけどなあ
あと、俺の記憶だと最初の菱餅って期間中にポリンがドロップして
今の丸い形じゃなくて本当にひな壇にかざる菱形のアレだった気がする

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 12:08 ID:g+VBnDds0
回復剤は数だよ兄貴

期間限定生産のニッチな菱餅より、いつでも手に入るアロエ葉のほうが回復剤としては使い易い
重量も、仮に100個持っていった場合、アロエ葉との重量差は100しかない
ネイチャ3個分にどこまで夢見るか、市場の冷めた目が物語ってる気もする

>今の丸い形じゃなくて本当にひな壇にかざる菱形のアレだった気がする
2003年2月のひな祭りのSSを見て、今の形なのを確認した
それ以前に存在してたなら分からん

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 12:21 ID:eDiu5LfG0
昔Dorpで手に入れたのはひし形だったな
むしろ今の形状のを知らなかった俺ガイル

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 13:17 ID:Ce/3HGpL0
師匠MAPは帰還するころにちょうど0になるように調整すりゃいいだけで
基本的に重量効率そこまでこだわる必要ないだろう

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 13:20 ID:0ML5+xWd0
師匠行くパッシブ職に関しちゃ空デリゾンスロで回復財いらんレベルだからな
地デリとか他の装備したいとかは知らん

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 19:34 ID:OPbjqyoQ0
うちがロナ子で師匠狩ってるときは地デリだよ
重量50%↑になってもSP回復するから重宝してた
でもって師匠相手だと回復そんなにいらないから魚程度でもおk

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/14 23:47 ID:2XvN6TwG0
>>971
あれは自分で食うのではなく、カプラWに食わせる為のものだというイメージがw

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 00:33 ID:P5LUlB1O0
すげぇ大事なこと忘れてた
ビターチョコとか微妙な味のチョコの味、検証した人いる?
あさってで終わりじゃん、検証する機会失っちゃう!!

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/15 12:13 ID:P5LUlB1O0
>>971
1、作るのが面倒
2、数年前の作成イベントで作ったのがまだ余ってる

毎年作成できるものだとおもってたのに間がずいぶん開いて
使うのは特別なGvでのみになってた

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/16 09:10 ID:gHhqyG5B0
餅ばら撒き+止めのカボチャパイで、他の回復財駄目だわぁ

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/03/22 04:26 ID:lrF3UWBt0
更新の仕方が分からないので誰か回復アイテムwiki更新してくれたらありがたいです。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/02 00:01 ID:pN8wrU3Z0
30分調べれば出来るよがんばれ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/04/27 22:32 ID:HLb06Vif0
初心者青p
INT20 SPR4マジで回復量9固定
INT20 SPR6マジで回復量10固定
INT20 SPR8マジで回復量11固定

基本回復量は5固定かと

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 10:36 ID:sCqsfPuQ0
毒瓶ってAX以外が使っても攻撃速度増加するんだね。
死ぬけど。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/05/05 13:29 ID:cHLL/s+30
そこで課金毒瓶
死んでも効果が切れないので、ジークと組み合わせれば快適に狩りをしていただけます
デスペナ? 生命保険証で万全の

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 19:39 ID:FIXtY0Wl0
ジェネの新薬ってどうなんだろ?
性能がいいならランカースリム不要になったりするのかな?

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/06/20 22:23 ID:T1ryi9s/0
白ポZなら1000固定回復で名声がつかない
高Vitになると通常の白ポより回復量が劣るが
低Vitでは回復量は良い

3次職はMHPが高い為、カボチャパイなどのMHP依存の回復剤の性能が鬼

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/06 18:33 ID:AsDhJdgA0
アイスの回復量減ってるっつか全体的に計算式変わってるような

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/07 02:54 ID:6kIKoRxn0
ステリセがてらいろいろガブ飲みしてみるか

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 07:31 ID:98Tb30+d0
体感だけど魚で名声白使ってたらいつもほど増えてなかったので全体的に回復量減ってる可能性が

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 10:02 ID:iXhUMDGI0
全部の回復材で基本回復量が変わってそうだな

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 10:35 ID:yKnBH0hn0
今まではLPと加算、HPRと乗算だった回復量〜UPが
HPRとも加算になってたりするのはありそうだな

ほんとに基本回復量自体が減ってるかどうか試しにアイス食べてみた
補正込みVit50のWS
36個食って回復量は最小210〜最大282
回復公式に当てると基本回復量105〜141を引いたことになる
従来のデータでアイスの基本回復量は105〜145
サンプル数少ないけど特に範囲から出てないな

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 15:48 ID:yD5VSJwl0
百合百合キャッキャウフフしたい

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 19:51 ID:EhRghZw00
ディミックc(vit-5)挿し鎧つけてvit0にしたスナイパで魚食ったら101-148になった
前は100-149だからその範囲内に収まってる
ちなみに62回食って平均125.1
こちらもおそらく変わってないのでは

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/08 19:55 ID:pgfIEHcJ0
体感で変わってるって人はvit補正減ってるの考慮してないんじゃない?

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 01:30 ID:ZGrGEdMK0
スレ立て依頼いってきた
@2レスじゃ誘導張れないかもしれないから、書き込み自重してくれると助かる

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 01:55 ID:3YgoTPx90
どんなに仕様が変わってもパイは安泰

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:10/07/09 05:52 ID:ZGrGEdMK0
誘導〜
回復・消耗アイテム検証スレ その13
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1278621063/

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

203 KB  [ MMOBBS ]