■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

質問スレッド その75
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:09/01/16 23:48 ID:???0
テンプレを読んでいない人の質問には回答しません。
このスレッドで議論、暴言は禁止です(スレッドの運営についての議論は除く)

各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
スレ一覧で専門のスレを検索して、そちらで質問してください。

【スレ一覧】 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/subback.html

■質問する人への注意点

○質問する前に
  1.必ず現行スレを検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)して確認すること。
  2.テンプレに掲載してあるサイトを読み、回答がないか確認すること。FAQを読むこと。(>>4-5)
  3.一度、googleなどの検索サイトで検索してみること。
  4.削除ガイドライン(http://www.mmobbs.com/delguide.html)を確認し、
   質問内容が禁止事項に当てはまらないかどうか確認すること。
  5. 関連スレに行った方がいい場合もあります。簡単な説明がありますので自分で判断を。(>>3
○支援ツールの類の使用はRO板@MMOBBSでも禁止内容となっています。
○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。誘導された場合はその旨を示せばこの限りでない。
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
 どの変更がいつ来るかは運営者にしか分かりません。
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
○質問する際はageましょう。
>>970の人は次スレの依頼をお願いします。

■前スレ
質問スレッド その74
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1225603388/

2 名前:みけねこ ★ 投稿日:09/01/16 23:48 ID:???0
■質問に答える人への注意点

○回答者もテンプレを読みましょう。
○嘘・デマは教えないこと。もし見つけたらレスへリンクを貼って警告を。
○未確認、うろ覚えの場合はそのように前置きを。
○スレ違いの質問だと思ったら簡潔に理由を示して下さい。他スレ参照の場合は、リンクを貼ってきっちり誘導。
○回答が複数存在するかは質問者にはわからないかもしれません。アンケートに答えてしまった人がいたら冷静に指摘、煽らない。
○過去ログやテンプレに答えがある場合は、なるべくリンクを貼ってあげてください。
○スレの進行次第でリンクが死ぬ場合もありますのでご注意を。
○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。

関連スレ、関連サイトは>>3、よくある質問は>>4-5を参照のこと。
職業別スレは流れが速いのでスレ一覧から検索して探してください。

3 名前:みけねこ ★ 投稿日:09/01/16 23:48 ID:???0
■関連スレ
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その29
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1228347352/
初心者集まれ!初心者の質問スレその56
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1231504337/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv154
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1231905498/
(アンケートなど、ここの質問スレにそぐわない物はこちらへ。LivoRO板。)
クエスト質問・雑談スレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1231601335/

■頻出質問参照先スレ
未実装システム情報スレッド321
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1231912053/
【無欲】貧乏に胸を張れ65【清貧】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1231073088/
【17】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1230834940/

■関連サイト
□情報サイト
−【R.O.M 776】 ttp://776.netgamers.jp/ro/
−【RAGtime】 ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
−【ラグナロク☆ねっとわーく】キャラクターシミュレーターもあり。ttp://fanavi.net/ro/
−【OWN RAGNAROK】(跡地。クエスト情報) ttp://yokaichi.com/ro/
−【【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online. 】MAP別Mob数、Dropリスト。 ttp://ro.silk.to/
−【狩場情報ひっそり】 ttp://huntinfo.xrea.jp/
□まとめサイト
−【ROクエスト案内所】 ttp://quest.rowiki.jp/
−【RO Common Data】 ttp://common.ragna.info/
−【RO未実装システム情報Wiki】 ttp://future.sgv417.jp/
□キャラクターシミュレーター
−【何か。】時計・迷宮の森のワープポイントも載ってます。
  ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
−【iRO Character Simulator】全方向、立ち座り歩き対応。 
  ttp://www.character-simulator.com/ragnarok-online/
□育成計画、戦闘計算、精錬計算
−【みすとれ巣】豆情報が簡潔で秀逸。 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【ROratorio(RO計算機)】ウンバラ以降のMob対応。 ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
−【わむてるらぶ】スキル所得計画。 ttp://uniuni.dfz.jp/

4 名前:みけねこ ★ 投稿日:09/01/16 23:48 ID:???0
■よくある質問

Q1.数ヶ月間チケットを購入してないけど、前のキャラデータ残っていますか?
A1.チケットが失効した日から1年以内なら残っています。それ以上なら普通消えますが、消えていない場合もあります。
  心配なら1Dayでの保守をお勧めします。

Q2. いきなり地面が真っ白になってしまいました!リログしても直りません、どうすれば直せますか?
A2. 応急処置として、/lightmapというコマンドを使うと、直る場合があります。

Q3.☆入り武器、星入り武器って何?
A3.BSが武器製造をする際にアイテム「星の欠片」を入れて作った武器のこと。☆ぷち強い、☆☆強い、☆☆☆超強い。
  ☆1個につき必中ダメージ+5。「超強い」のみ必中ダメージ+40。高FleeのMobを相手に確実にタゲを取るのに使います。

Q4.Gvでの砦陥落メッセージに少し違うものが混ざるのですけどあれって何ですか?
A4.以前ギルド名に特定の文字を入れるとその文字以降のメッセージは表示されないバグがあり、
  それを利用したものです。現在は修正されて命名できません。

Q5.IMEパッドを出ないようにするにはどうすればいいでしょうか?
A5.IMEのプロパティ→全般→右上の「設定」→キー設定。
  F5にIMEパッドの機能が割り当てられているので、項目を削除するなり違うキーに割り当てるなりしてください。

Q6.臨時精算でレアをPTメンバーが買い取ったとして、分配方法は
  1:買取値段÷買い取った人を除いたPTメンバー
  2:買取値段÷買い取った人も含めたPTメンバー
  どちらが一般的?
A6.2が一般的。

Q7.「Def○○+△△って前と後ろどう違うんですか?」
A7.「○○は乗算Def、装備によって決まりダメージを割合で減らします。
  △△は減算Def、Vitによって決まりダメージを引き算で減らします
  一般に単にDefと言う場合は○○の部分だけを指します。詳しい計算は>>3 みすとれ巣

5 名前:みけねこ ★ 投稿日:09/01/16 23:49 ID:???0
Q8.バースリーCで敵のHP吸収攻撃や状態異常の暗黒、呪いを防げる?
A8.闇属性攻撃、闇属性攻撃に付随する状態変化ならなら防げます。

Q9.青箱や紫箱は開ける前から結果は決まってる? また○○は紫、青箱からでますか?
A9.空けた瞬間に結果が決まります。中身について出ることは証明できてもでないことは証明できません。

Q10.経験値UPする靴について
A10.ダメージを与えた、くらったなど一切関係なく、Base、Job共に自分が貰える経験値のみ増えます。

Q11. ギルドが作れない、解体できない。なんで?
A11. 作りたい(解体したい)ギルドの名前にスペースが入ってるときは「"」でくくること。PT作るときも同じ。
   例)ギルド名「Ragnarok Online」→ /guild "Ragnarok Online"

Q12. 幻惑を食らうと重くて動けないんですが、何か対策はありますか?
A12. 万能薬で回復します。または/effectを切ることで画面の揺れが表示されなくなります。

Q13. 養子にしたキャラを削除すれば、親はもう一度別なキャラを養子に出来ますか?
A13. 無理です。養子を一度取ったら親キャラを削除して作り直さない限り、新しい養子はとれません。

Q14. 装備やカードの説明で各ステータス○○以上のとき〜というのは補正込みですか?
A14. いいえ、それぞれ素の値(○○+○○の前半分の数字、LvUP時に自分で割り振った部分のみ)です。

Q15.クエストが進みません。
A15.「ROクエスト案内所」などの解説サイトを頼りに、最初から丁寧に進め直してみましょう。
  「前提条件が間違ってる」「実はすでに終えていた」なんてこともよくあります。

Q16.クエストやメダルによるExp獲得には、教範やJob教範の効果はあるのでしょうか?
A16.現状では教範・job教範でのみ増えます。詳しくは公式FAQを。
    ttp://www.ragnarokonline.jp/special_item/support.html#faq02

Q17.Windows VistaでROが起動できません。
A17.以下の2点を確認して下さい。それでも駄目ならエラースレへ。
   ・ProgramFiles以外にインストールする。
   ・ショートカットを右クリックし、管理者として実行し、UACウィンドウで許可(A)を選択する。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 19:15 ID:HgOqhDO60
>>5訂正。>>970は次スレでのテンプレ修正をお願いします。

Q16.クエストやメダルによるExp獲得には、教範やJob教範の効果はあるのでしょうか?
A16.現状では教範・job教範・公認ネカフェ特典でのみ増えます。詳しくは公式FAQを。
    ttp://www.ragnarokonline.jp/special_item/support.html#faq02

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 20:08 ID:ejIcGp920
>>1乙です
なんだかマブカばっかり会う気がするのですが
MVPが沸いているときはマブカの数も増えるのですか?テレポで呼んだのを飛ばしてるようにも見えます

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 20:53 ID:7uhuMqTa0
インティミやタロット飛ばししているものは分かりませんが、
少なくともゴピニクが沸いているときはMAP内に自然に沸くマブカの数は増えません。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 21:38 ID:CQ5M9FEw0
取り巻きのマブカはゴピニクについて回るし、呼び戻しも頻繁にするので勝手に出歩くということもないです
むしろマブカばかりに会えるのはいいことだから運がいいんだと

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/19 22:16 ID:m40eg+s80
おそらく7はゴピニクが取り巻きのマブカを呼び戻しているのを取り巻きを飛ばしていると勘違いしたのではないでしょうか。
呼び戻し:コールスレイブと呼ばれるスキルで、取り巻きを自分の周囲へ強制テレポートさせるスキル。
余談ですが取り巻きのマブカには経験値もドロップもありません。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 01:42 ID:3hJ9BHKV0
サインクエの3部で詰まってしまいました。
RAGtimeというサイトを見ながらやっていて、「指輪なしルート」の4番のところで
[キルケラ]の側を歩き、自動会話で会話が変わらなくなるまで話を聞く。
とあるのですが、自動会話が発生しません。
「魔女の呪文書」を持っているので一つ前までは終わっていると思うのですが・・・

↓3部始めから今までの行動
セリンと話す 選択肢 「分かりました、手伝いましょう」→「どうして?」
オゼと話す
魔女キルケラと自動会話
呪われた魂 アッシュブルースと自動会話
3番目の本を取ってみる→「クルラト」→「ベラタ」→「ニックト」を選択。
呪いが解けて「魔女の呪文書」獲得
魔女キルケラと自動会話(←発生せず、ここで止まってます。)

ROクエスト案内所も読んだのですが「指輪なしルート」は詳しくのっていませんでした。
色々と検索もしてみましたが全然わからず、初めから全員話し直しても何も起きません。

友人に聞いたら、キュウリをお尻に刺すと良いと言われ、
キュウリをお尻の穴に挿してみましたが何も思いつきませんでした。
どうか助けてください。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 01:49 ID:xCCw/syc0
>>11
別の攻略サイトでは
>キルケラに話し掛け、呪文書を返します。
となっています。
ttp://homepage3.nifty.com/rila/ro/quest/TheSign/part3/index.htm#noring

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 02:13 ID:Tk/FNVTa0
ケミスレの方が正しいかもしれないけど、一応ここでお聞きします。

今現在、ホムが敵を倒してもホムの経験地に反映されない(ホム画面で反映されてない)現象に
遭遇しているのですが、これは不具合としてガンホーにメールした方がいいでしょうか?
それとも解決可能でしょうか?

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 02:18 ID:npurQWRq0
>>13
expの数字を現expだと間違えてない?
あれは「次のLvに必要なexp」だから、Lvが上がったときにしか変わらない。

現expを知りたいときは、PC同様にバー部分にカーソルを載せて
%をポップアップさせる。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/20 02:59 ID:Tk/FNVTa0
>>14
そちらの言うとおりでした。
はやとちりして申し訳ないです・・・

16 名前:11 投稿日:09/01/20 18:46 ID:3hJ9BHKV0
>>12
普通に話しかけるとウンバラに戻されてしまいました。
先ほど別キャラでも同じように進めたところ、同じ場所で詰まってしまいました。
バグなのでしょうか・・・涙で画面が見えません

17 名前:11 投稿日:09/01/20 18:55 ID:3hJ9BHKV0
すいません、生まれてきてすいません。
話して戻されたのは1個前で魔女と話したときだったようです。
無事すすめました。ありがとう。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 17:44 ID:J/+8LresO
サイズ特化武器はパーセンテージだけ見ると種族や属性特化より劣るのに
あちこちで重宝がられてるのは何故なんでしょうか?
シミュってみても、やはり属性特化の方が強かったです。
噂では、転生キャラか未転生キャラかでサイズ特化の威力が上がるとも聞いたのですが。
どうかお教え下さい!

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 17:51 ID:Wktvqah+0
>>18
転生してるからといってサイズ特化の威力が上がることはないです。
サイズ特化武器の利点は大中小の3つで全てのmobにに対応できる点です。
狩場にいるmobの種族や属性がバラバラでも、サイズは揃っているということもあります。
ダメージだけを見ればサイズ特化が種族・属性特化を上回ることはまずありません。
(混合特化武器の場合にはサイズカードを1枚混ぜると良い場合もあります)

特定の狩場で、特定のmobだけを倒すという場合には種族・属性特化で良いですが
他の狩場に行きたくなった場合にはまたその狩場用の種族・属性特化を用意しなければなりません。
ゆえにサイズ特化は重宝されています。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 18:58 ID:gezySN9H0
LKは容易に武器持ち替え出来ないスキルがあるからサイズのほうが人気

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 19:08 ID:J2Bwl1qy0
範囲攻撃でまとめて複数のモンスターを狩る事だってあるもんな
狩場に合わせた武器が選ばれるのは当たり前でもある

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/21 20:58 ID:e/kAjYJl0
>>18
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1232190775/315
で質問して、そこでもらった回答に返事もせず
マルチでここで質問するような真似はやめたほうが良い。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 03:46 ID:4A50oYNu0
>>18
マルチ帰れって言うのは簡単だけど、そもそも質問の内容がおかしい。
「あちこちで重宝する」のは「特定の敵にダメージを与える」武器では無いからであって、
「特定の敵にダメージを与える」武器なら「あちこちで重宝する」のは不可能。

値段の事を言うなら大抵の鯖で小型大型より無形とかのが高いだろうし、大体需要と供給で決まる。
全体的にはサイズ特化より種族や属性特化のが高いと思うんだがどうだろう?

ついでに言うと不死特化は無くて不死は中型が多い。
誘導する程でもないだろうけど初心者スレ向きの内容じゃね?

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 07:34 ID:UsOjGGc40
そういう事考える頭が無いからこそのマルチなんだろ
レスすんな

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/22 13:55 ID:vXhYBFAi0
あちこちって狩場じゃなくて、
重宝するという情報をあちらこちらで聞くっていう意味じゃね?
まあマルチするのは最悪だけど。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 22:01 ID:ZL43fqxwO
クエストの報酬経験値をもらう直前で転生するとクエスト最初からになりますか?
クエスト達成の直前で止めて転生してから経験値もらうとか…

できるわけないですよね…

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 22:04 ID:zdu8Cm6S0
できないわけないだろ
つーか常套手段

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 22:10 ID:JVPr46Mi0
>>26
転生によるクエストフラグへの影響はまったくない。
強いて言えばごく一部のクエストにおいて規定Lvに達していないと報酬がもらえないぐらい。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 22:12 ID:Y69ZTIAQ0
>>26
大半のクエストは制限Lv確認が開始時のみだから、転生前にクエを進めといて転生後に報酬貰うのは可能
ただし、一部のクエストは報酬貰うときに制限Lv確認があるからそれだけは不可

クエストのフラグが消えることは無い

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 22:15 ID:p8k9cqz40
こう考えるんだ
転生とはノービスハイへの転職なんだと
ノービスハイになる時にJobだけでなくBaseも変わるから戸惑うだけで
クエストフラグとかはそのまま

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 22:23 ID:IySbhvGd0
ごく一部のクエに限り、転生後にも制限レベルを超えないといけないが、それ以外のクエは転生前に開始していれば転生後1Lvで報酬をもらうことも可能
その場合はEXPが消えないように注意

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 22:24 ID:ZL43fqxwO
うわー、おいしいですね
報酬がもらえないクエストというのはどういったやつでしょうか?

答えてくれたのにまた質問してごめんなさい

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 22:27 ID:z0OnDPvK0
ROクエスト案内所のFAQより

クエストの途中で転生した時、レベル制限やクエスト報酬はどうなるんですか?

レベル制限は基本的にクエストの開始時にしかチェックしていないため、
一度クエストを開始させてしまえば、途中で転生してしまっても問題なく進行可能。
ただし、一部のクエストでは開始NPCがクエスト途中でもレベルチェックをしているため、
転生後、再び前提レベルまでレベルを上げないと開始NPCで詰まって進行できなくなる。
現在のところ「恋人クエスト」と「泣いている子供クエスト」で上記症状の報告がある。
また、「クエスト開始時のNPCと報酬を貰う時のNPCが同じだとレベルチェックをされる」場合がある。
現在確認されているのは「フィゲルの薬クエスト」と「運命のカラスクエスト」。



また、クエストの報酬がレベルで変動するものである場合、基本的に「報酬をもらった時点」でのレベルが適用される。
「クエストを開始した時点」と勘違いしている人がよくいるので注意。
 例:「シドクスクエスト」を未転生Lv98でクエストを開始して転生、その後Lv70で報酬を貰った場合、
   報酬はBase700k/Job500kではなくBase300k/Job100kとなる。

ttp://quest.rowiki.jp/?FAQ#Q_01-03

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 22:31 ID:QQGFDdpM0
便乗質問。転生後だと変動経験の場合、転生後の1レベルで
計算されるのでしょうか?

まあ、転生前の経験もらってもオーバーフローを起こすに決まってますし、
固定経験にしたって、おいしいと思えるほどに一気にレベルアップは出来ないでしょうしね。
オーバーフロー起こさない程度の経験なら、何もわざわざ転生前の途中止めしなくても、
転生後で最初からやっても同じでしょうし。

35 名前:34 投稿日:09/01/23 22:33 ID:QQGFDdpM0
>>33
じっくりまって、更新してから書き込めばよかったです。
説明ありがとうございます。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 22:43 ID:ZL43fqxwO
親切にありがとうございました
クエストの経験値のおかげて割と楽にジョブ50転職できそうです

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/23 22:45 ID:GfxyCHHZ0
まぁ大丈夫だと思うけど一応

クエスト報酬に限らず、一度に取得出来る経験値は、

現Lvから次Lvまでに必要な全経験値×2−現在の取得済み経験値−1
or
現Lvから次Lvまでに必要な全経験値+次Lvに必要な残り経験値−1

だから注意な
言い方が違うだけで言ってる事は同じ意味な

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 03:02 ID:vcLXreoo0
>>34
変動報酬は受け取るときのLvで決定される。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 19:54 ID:OjDeI5HD0
不死鎧って盗作以外なににつかえますか

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 19:59 ID:PAPI9nSY0
>>39
・対人戦においてFWのヒットストップ防止
・対人戦においてアスペルシオの属性上書き妨害を防止
・対人戦においてプロボックによる詠唱妨害の防止
・ヒールをされたら困る一部の狩りで辻ヒール防止
・闇属性防御と凍結防止を両立したい狩場での使用

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 20:00 ID:i7P5w2S/0
>>39
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv156
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1232694291/l50

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 21:59 ID:PAPI9nSY0
アンケートなのかこれ?
例えば「不死鎧をプロボ防止目的で使ってる人はいません!」とか逆のこと言う奴が出てきたりするんだろうか

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 22:05 ID:8wzwmw6Y0
>>40
石化防止の用途も追加が必要だな。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 22:08 ID:i7P5w2S/0
>>42
この装備の使い道は何がありますか? っていう立派なアンケートだと思う
細かいの挙げていったら切りがないだろうし、
少なくとも「回答が複数存在するような質問」には引っかかっちゃってるよね

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 22:13 ID:YefQ2c4S0
しかしそれ言ったら装備全部そうなるからなあ

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 22:15 ID:PAPI9nSY0
細かい使い道ってそんなにあったか?
まさか「騎士団で使います」「デモパンで使います」とか個別に上げてくとか想定してるのか

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 22:52 ID:k0ibcIjn0
はいはい、取り敢えず物質スレ使ってね。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 23:17 ID:PAPI9nSY0
まあこうやって適当に論争吹っかけりゃなんでも物凄いスレ行きに出来るよな

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/24 23:20 ID:m2RYbVhm0
このスレいらなくなるな

50 名前:39 投稿日:09/01/25 00:33 ID:WvUbXwW80
私のために争わないで!

私はあなたたちの「物」ではないのよー!

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 00:41 ID:Mqo/h6zG0
gdgdな議論に発展する前にこっちに誘導しとくか

【喧々】議論討論スレ【囂々】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1232548717/

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 08:02 ID:fwTyTvfd0
ところで、太陽と月と星の悪魔を習得してから
キラキラを使った場合、視界などは普通に元通りになるんでしょうか?

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 10:30 ID:YEZ74RXqO
答えが無数にある、あるいは答えがない質問ならともかく
ドル服の使い道なんて確定的に明らかなんだから別にいいじゃん。
「盗作以外のために買う価値ありますか?」
とかはだめだけど。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 10:42 ID:IFVrwucQ0
今回の場合は「回答が複数存在する」の部分を間違えて解釈した為やね

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 11:01 ID:i4XJwdM30
答えが複数あるっていうのは答えがAとBあってかつ
AとBが両立しないような状況であって、
AとBあってかつ両立するなら「AとB」っていう一つの答えしかない

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 12:19 ID:aoKL17ibO
モバイルShopポイント使えなくなってるんだけど、どうして?

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 13:46 ID:u/KvX7dP0
>56
仕様

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 14:02 ID:CTxColol0
名無しとオデンって一般的にはどっちが経験地効率↑だと思われてるんでしょうかね


名無しは1時間きっかりで終わってしまう事も多いので
オデンの方が上ならそっちへ流れたいと思っているのですが

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 14:26 ID:eAMz46bx0
>>58
Baseだけならオデン(狩り方次第では生体にも劣らない)
Jobも併走させるなら比べることすら・・・。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 14:36 ID:MAqp9B750
ランドプロテクター張ってあったら
グルナイやエドガのデモンストレーションも無効なんでしょうか

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 14:46 ID:bndAI3Ef0
韓国ROの公式サイトには、生体研究所関係の
ストーリーが載っていると聞いたのですが、
ROの幅広い設定も、記載されているのですか?

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 15:53 ID:eAMz46bx0
>>60
無効です、あれはFWみたいなもんかと、魔法でないだけで。
地面指定型オブジェクトスキルなんで。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 17:55 ID:7e2hB+gAO
金ゴキcってジョークなどでは凍るのでしょうか?

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 17:58 ID:ZIWXJBaFO
快適にプレイするにはどのくらいのPCを買えばいいですか?
公式のやつが一番安く快適にプレイできます?

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 17:58 ID:fbLeH+f10
>>63
凍る

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 18:01 ID:fbLeH+f10
>>64
快適の基準が人それぞれで分からん
公式の推奨PCぐらいあればROやるには問題ないとは思う
が、一番安いかどうかは知らん

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 18:07 ID:EL/9j3Nh0
>>64
こんなゲームのためにPC買い換える必要ないよ。
ドスパラで8万前後のハイスペックマシン買って他MMOに行こう。
留まるつもりならそのままのPCか3万前後のBTOマシンで十分。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 18:34 ID:RMoJbfyY0
>>64
スタンダードなデュアルコア以上のマシンで相性の良いグラボ挿しておけば良いんじゃないかな。
メモリだけ2GBにしておけば、動画撮りながらとかそういうことも出来る。
あとは、モニタの解像度くらいか。結構プレイに影響するからモニタ付きの場合、
ワイドの方がROに関しては使いやすいかも。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 18:53 ID:u/KvX7dP0
てかスレ違いじゃね

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 18:56 ID:eAMz46bx0
環境スレで聞いた方がいいな。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/25 22:05 ID:PDmYZGoS0
>>64
下記のスレで質問してみてください。

あなたのRO環境を晒してみるスレ 25台目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1230866984/

相談の際は、GvGに出るのか出ないのか、動画撮影をするのかどうか、他の用途と予算、
使いまわしできるものがあるのかどうかなども記載しないと的外れな回答が返ってくるので
注意してください。あと、公式の奴は快適とは言いがたいです。念のため。

・デュアルコア以上のCPU。動作クロックはあまり重要ではない。
・Geforce7x00系GPUかRadeonX1x00系GPU、無ければ次善の策としてGeForce8x00か9x00系
 (Vistaと組み合わせるならRadeonHDも候補、XP+RadeonHDはアウト)
・メモリは1GB以上、2GB程度が無難
・OSはWindowsXP推奨。UACが我慢でき、一定の手間をかけてもいいならVistaでもOK。
・サウンドはオンボードで構わない
・無線LANは非推奨。可能な限り有線LANで繋ぐ
・セキュリティソフト必須
・動画撮影をする場合は別HDD必須

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 00:34 ID:nQAgDI8+0
クライアントよりnProがとにかくPCを痛めるから
無駄にハイスペック用意しなきゃならんのがむかつく
nProなんで撤廃しないんだ糞が

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 00:37 ID:BKtwHcXU0
スレ違いwww
あと、そういう発言は不正者って扱い受けるよ\(^o^)/

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 11:49 ID:vuwres+Q0
>>73
どこが不正?

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 13:14 ID:tvy/JBw+0
>>72は建前で本音はツールが使えねぇからnPro撤廃しろ

という穿った見方をしてるんでしょ。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 15:06 ID:9pldvnQ80
RO5thアニバーサリー メモリアルブックが再販ときいたので
近くの本屋やゲーマーズに行ったのですが、売ってませんでした。

関東圏内でまだ残ってる場所などあるのでしょうか?

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 15:14 ID:djww4y8/0
>>76
東京・神奈川・埼玉・千葉・栃木・群馬・茨城を探せば1冊ぐらいあるんじゃね。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 15:24 ID:9eqzrJ6G0
ライド再販の1月下旬ってなってるけどまだ来てないのかな?
RO内で買いたいんだけど

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 15:25 ID:O+f8VW0h0
>>76
>>1
>○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

>○質問する前に
>  5. 関連スレに行った方がいい場合もあります。簡単な説明がありますので自分で判断を。(>>3

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv156
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1232694291/

特典アイテム情報交換スレ22
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1232708051/

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 16:24 ID:UAYZMeV8O
ROのやり過ぎでリアル嫁ほったらかし過ぎて、
ついに発狂してしまいました。
真面目ノイローゼです。
別れそうなんですがどうやったらROとリアル嫁の両立ができますか?

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 16:27 ID:djww4y8/0
>>80
>>1-5

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 16:35 ID:O+f8VW0h0
>>80
ROリアル事情相談所27件目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1221750667/

ぶっちゃけROやめろ以外の解決策ないよ。とっとと移動しな。

83 名前:76 投稿日:09/01/26 16:48 ID:9pldvnQ80
ごめん、ちゃんと呼んでなかったわ・・・

>>79
ありがとうーこれから気をつけるわ

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 17:44 ID:Z4uuO1aRO
臨時通いばかりしてる復帰したての俺素プリ
で、質問なんだが
臨時で組む相手のために属性付与sage・魂リンカなどを作ろうと思ってるんだけど、
これってどう思いますかね?
2PCする人も多い・コンバタの復旧してる現状じゃ大して利益ないかな

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 18:11 ID:tvy/JBw+0
ここ数レスの流れを読めばおのずと答えは出ると思うが。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 18:14 ID:O+f8VW0h0
>>84
>>79

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 18:16 ID:1NccCHPI0
>>84
俺はいいと思うよ、俺はね
他の人がどう思うかは知らん

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 18:44 ID:h4Ru3Onz0
>84
利益?臨時なのに金とるのかよ

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/26 20:27 ID:RNwJ1Vwk0
>>84
>>1-5

はい次の人どうぞ

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 09:48 ID:UrY8sK4U0
Gv中に画面上にて、時計を表示するために
オススメのデスクトップ時計はありますか?

基本はデジタルで時間/分/秒の表示
あとカウントダウン表示もあると嬉しいです

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 09:51 ID:zAaAtE/n0
>>90
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv156
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1232694291/l50

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 11:10 ID:rV4DaLu30
>>90
Windows標準の時計じゃダメなの?
デジタル表示のところだけウインドウの隅に表示させておくとジャマじゃないし
Webで同期できるから正確だし。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 12:09 ID:bMuY+kAP0
>>92
はいそこ、アンケートには答えない

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 12:29 ID:zfJtogAK0
ここで質問する前にその質問の回答が1つしかないかどうかをまず考えてから
投稿しろよな!

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 12:36 ID:eb4E/bAE0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

最近この一文を曲解というか額面通りに一切のブレも許さず受け止める人が出てきてるようだが
物質スレや他への誘導は別にいいとして折角の回答者をも許さないというのはどうなのかと思うんだが

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 12:55 ID:zAaAtE/n0
>>95
一応こういう一文があったりもするんだけどな
○回答が複数存在するかは質問者にはわからないかもしれません。【アンケートに答えてしまった人がいたら冷静に指摘】、煽らない。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 14:11 ID:VCuxiU3G0
まあどちらにせよこういうgdgdの展開に持っていくことは出来る訳だ

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 16:32 ID:tdUgwtge0
正直、物質スレのほうが許容範囲大きいのに
このスレに好んで質問する意味もないと思うよな。
回答速度も向こうは半端ないしな。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 16:50 ID:08m5GBr70
質問スレであって相談スレではありません。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 17:00 ID:VCuxiU3G0
そうやって誰も聞いてない下らん事一々書きに来るから
ここが物凄いスレの下位互換になるんだよ

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 21:35 ID:/jTSFLIK0
キャラはHP98、補正込みでVIT90LUK5
このステレベルで呪いの耐性が100%になりますか?

呪いの耐性はLUKでVITによって効果時間を減らせることは知っているのですが
90後半になってからは一度も呪いにかかったことがないのです
よく一緒に狩りにいく人でレベルが3ほど低く、VIT99のひとでも狭間名無しでは一瞬ですが呪いにかかっています
名無しでは前衛をしているので範囲外にいるということはありませんし
狭間でも前衛がいないときは釣り役をしてます
呪いにかかりたいわけじゃないんですが、どうしてかからないのかが不思議でなりません

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 21:43 ID:/jTSFLIK0
101です。呪い耐性装備はなにもつけていません。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 22:24 ID:frZfngC60
久々に復帰しました。
クライアントの起動のためにIE起動→ログイン→クライアント起動〜という手順を踏まないといけないみたいですが、
この「IE」を違うブラウザに変えることはできますか?
私は普段Sleipnirを使っていて、IEはほとんど使わないので、そちらで起動するようにしたいです。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 22:34 ID:u9JUF/wj0
>>103
基本的にはIE以外ではできません。

ぷにるでアトラクションセンターにログインするとボタンないかね。
ブックマークしとけば(IEエンジンなら)起動できる筈。ショートカットからは無理。

あとは、下記スレ参照。

ログイン方法変更対策スレ4
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1223574989/

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 22:42 ID:qJ/vw5uE0
>>104
Sleipnir2.8.4でやってみたけど
ゲーム起動ボタンあるぞ?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 23:19 ID:frZfngC60
>>104>>105
すいません、言葉足らずでした。ぷにるそのものからの起動は大丈夫です。
ぷにるからはブックマークから辿るしかない&ショートカットからは無理承知しました。
返答ありがとうございました。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/27 23:53 ID:O6qF6MqH0
ボスハメ用のSpPLKってAとDってどんだけあれば一人でSpPする分には十分でしょう?

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 01:05 ID:x4ltW+d10
Lv1連射するだけなら精錬分のカス駄目でもアンクル効果出るからブラギ次第だ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 02:53 ID:AaO99Xvo0
>>106
sleipnirを「標準のブラウザ」にしてあるなら、URLショートカットを
作ればショートカットからの起動ができるはず。
URLショートカットの作成方法は、sleipnirでも同じかはわからないけど
IEだとアドレスバーのアイコン(favicon部分)をデスクトップなどに
ドラッグ&ドロップ。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 03:39 ID:RhUS4J5l0
ログインに関して便乗質問を。
昨日辺りから、IEでのログインする際のIDパスを入れるフォームで
オートコンプリートで覚えてるはずのIDパスが出たり出なくなったりと
よくわからない動作をするようになってしまいました。
新たに入力すると「パスワードを記憶しますか?」とのダイアログがでます。
しかし、また一定時間すると同じ現象に。
XPと2kの別PCで同じ症状になってるので自分だけではない気がするのですが・・・。
同じ症状の方いますか?

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 06:24 ID:RhUS4J5l0
自己解決。
何故かURIの一部が定期的(?)に大文字/小文字に変わっているのが原因のようです。
ROのショートカットアイコンからでなく、URIを直接ブックマークし呼び出すことで解決しました。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 06:50 ID:8zF+9aJd0
ecopassie2 で検索すると幸せになれるかもしれないよ。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 11:10 ID:1bK0Gl8m0
the signクエ
セリン指輪ありルートで詰まった…。
DI部屋にいざいくぞ、というところでセリンに話しかけても

[セリン]]
もう少し準備する時間をください。

クソ過疎鯖だから、誰か入っているってことはない。
つーか1週間くらい合間みては話しかけてる…。
DSign目指して2キャラ目でキルケラいったらすんなり成功した。

メンテあけたあと試してみても進行しねえ…。
FAQからバグ報告してもなおる気配なし。どうすりゃいいんだ

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 11:22 ID:SZnM+NTD0
>>113
クエスト質問・雑談スレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1231601335/

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 11:38 ID:1bK0Gl8m0
>>114
あら、ここクエスト質問だとおもてた
サンクス

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 22:16 ID:zS915PkW0
無料鯖があったので久しぶりにちょっとやってみたら・・・。
XpとVistaのPC2台をモニター1台に繋げてます(解像度は同じ)。
Vistaのほうは、文字が綺麗に表示されるのですが
Xpのほうは、Vistaに比べると文字の間隔がなく、かすれて見え、すごく見難い。
使用されてるフォントが違うように見えます。
Xpのほうに入ってないフォントがVistaでは使われているのでしょうか?
WEBヘルプデスクにも問い合わせたのですが、回答できないと書かれてました。
ゲーム内で使われているフォント名をわかる方いましたら、教えてください。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 22:59 ID:JhaURKLg0
XPはMS Pゴシックだと思う。Vistaは知らないけど、違うんだとしたらメイリオ?

XP側がDSUB15でアナログだからってオチじゃないの?

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 23:40 ID:zS915PkW0
>>117
XPはデジタル、Vistaがアナログで繋いでます。

1年半くらい前にやってた頃は15インチの液晶でOSはXPでした。
24インチのに変えてPCも新調して、XPのほうでやってみたら文字が見難くなってました。
これは、dpiが小さくなったことで見難くなったと思ってたのですが
サブPCのVistaでやってみたら文字が綺麗に表示されるのですよ(XPと同じ解像度)。
XP側のグラボの設定いじってみたり、システムフォント変更してみたりしたけど変わりなかったです。
OS、クリーンインストールしてみても同じでした。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/28 23:44 ID:AaO99Xvo0
>>118
比較SSを晒した方が早いと思う。
http://www.mmobbs.com/uploader/

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 00:29 ID:GX3LrKti0
>>119
XP
http://www.mmobbs.com/uploader/files/6176.jpg

Vista
http://www.mmobbs.com/uploader/files/6177.jpg

これでわかりますか?

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 01:30 ID:9XZJdB0l0
>>120
XPだからってそんなフォントにはならないから、そのXP環境がおかしいはず。
ただなんでおかしいのかはちょっとわからないから
こっちのスレでそのSS添えつつテンプレ埋めて聞いてみてもらえる?

いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その29
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1228347352/l50

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 01:55 ID:Y1b+S17L0
モロク討伐クエストのコンチネンタルガードの印章は1キャラで複数入手できますか?

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 01:56 ID:9XZJdB0l0
>>122
できない。
signと同じく別キャラ経由で入手する必要がある。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 01:57 ID:wA8n2QYj0
無理
5キャラ分以上ほしいならキャラ消して80台まで育てる→消してまた80台までの繰り返し
どの職が80台まで育てやすいかは装備と経験によるからなんともいえない

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 01:58 ID:Y1b+S17L0
>>123
>>124
ありがとうございます

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 02:00 ID:rNOkSx1y0
>120
フォントキャッシュが壊れてるとか?
でもそれだとほかのアプリでも文字化けが起こるか…

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 02:24 ID:upcq7Yye0
MOBスキルのターゲット攻撃に関して質問なんですが
大よそどの程度必要Fleeが上がるのでしょうか?

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 02:31 ID:vKn+Lakp0
>>127
dex+50%だからmobによって上がる必要fleeが変わる

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 02:46 ID:upcq7Yye0
>>128
返答ありがとうございます
っと、いまいちわかりにくいのですが
例としてゲイズデイが使用した場合はどうなるんですか?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/29 02:50 ID:upcq7Yye0
すみません、自己解決しました
ありがとうございました

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 07:51 ID:m3u0paFoO
補正込VIT1〜30位でスタンしないようには出来ませんか?
V鎧&+5スタラクタイトc刺しバシリウム
で出来るかと思ったら出来ないようなので…

AGI前衛でGvに顔出ししてみたいです
すぐ死ぬでしょうが…

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 09:34 ID:H81lTD8k0
>>131
ステでの耐性と装備での耐性は乗算(Defと属性耐性みたいな関係)だから
例え両方99%耐性でも完全耐性にはならない。
どちらかを100%にする必要がある。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 10:14 ID:v1yo8feo0
>>131
前衛なら計算上はそれでスタン耐性100%のはずだけど

他のスタン耐性はAGI90以上でのジェミニcで+30%
盾のフレイムスカルcの+30%
激しく地味なディバインローブの+5%と闇の目隠しの+2%くらい?
究極はオークヒーローcの100%耐性

134 名前:131 投稿日:09/01/31 14:10 ID:m3u0paFoO
V鎧は今のスタン耐性の50%になるとGMに聞いたけどガセだったのか…
ありがとうございました

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 14:40 ID:TtfCBwKm0
>>134
ステータス耐性と装備/カードによる耐性値は計算が別だぜ?
VIT初期値でステータス耐性1%しかなくても、V鎧50%++5スタラクDバシ50%で後半の計算で完全耐性化してる。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 15:16 ID:DYDUOkew0
> V鎧&+5スタラクタイトc刺しバシリウム
> で出来るかと思ったら出来ないようなので…
131の言うAgi前衛がもしスナとかなら無理だね。
アコ、マジ、アチャ系が装備してもスタン耐性は得られないから。
そうじゃないなら、きっちり完全耐性になっているはず。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 19:39 ID:4vZGY2mC0
まぁ弓を前衛として考える人はいないと思うが…

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/01/31 22:25 ID:4e04S3Fu0
ただ、A前にモンクが含まれる可能性はある気がする。
パッシブ型のモンクではスタンしなかったとしても、出番はなさそうだけど。

結局、VITに関してはスタンや状態異常もそうだけど、やっぱりHPが低い事も大きいからなあ。
或る程度規模の大きなGvGに出るなら、素直にGvG向けにキャラを作る方がいいかもしれない。
ちなみに、空き巣狙い(レースですらない)ならVIT39(補正込み)のアサクロでも行ける。
スタンされる心配が無いからだけど。単発で来る競合くらいなら負けない程度の耐久性とエンペ破壊力はあるので。
騎士系なら色々選べば単独レースくらいはいけるかもしれない。鯖のGvG事情にもよるんでしょうけどね。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 15:01 ID:t76kzUid0
久しぶりに復帰したのですが、
クエストを何処まで進めたか覚えていません。

ジェゾに話し掛けると「時が来れば君を呼ぶ。」
ニルエンは「彼(ジェゾ)について話すことは何もありません。」

と、返事が返ってきます。
この場合、何処まで進んでいるのでしょうか?

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 15:14 ID:EWcvPhzO0
>>139
たぶん基地潜入終わってると思う
モロクのピラミッド前の商人に話しかけてみればはっきりするはず

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 15:59 ID:t76kzUid0
>>140
ありがとうございます。
モロクに居ないと思ったらピラミッドに居たんですね。
サードオキニスもあるのでチャレンジしてみようと思います。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 16:05 ID:t76kzUid0
度々申し訳ございません。

よくblogで見ているんですが、
キャラセレ画面のSSはどうやって撮るのでしょうか?

私、ノートPCなので、
Fn+insert/PrtScなのですが、
SSが撮れません。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 16:17 ID:4KzX2mmz0
>>142
ログはでないけど、普段のSSの撮影操作そのまんま。

ノートPCのFnキー関係はOSからは制御ができなくて
ROとしてはデスクトップPCでPrtScnを押したのと同一になる。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 16:46 ID:AFf7F/eA0
グラストヘイム室内の英名を教えてください。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 16:50 ID:77frG2wX0
よくGH庭と騎士団は鯖が違うというけど、
そのマップがどこの鯖に属しているか一覧表ってrosv以外にないのかな

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 17:13 ID:JDUKzCNl0
>>144
狩場情報ひっそりさんによると、
gl_in01

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 17:15 ID:lxc1ABVZ0
>>145
RAGUの鯖ごとのとこみてみ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 17:28 ID:77frG2wX0
>>147
thxあったわ

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 17:28 ID:+KJFZvJy0
生体3FのMOB同士が喧嘩する原因はなんですか?
その喧嘩は人為的に作り出せますか?

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 17:55 ID:OBcDDvna0
セシルがダメージ罠を置いて、それをPCが踏んだときに他のDOPを巻き込むと喧嘩が始まる
アインD1Fのピットマンで同様のことが可能

生体3Fで人為的に狙えるかというと現実的ではない

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/02 19:02 ID:FpbW8s0V0
狙う事自体は慣れれば割と簡単に可能だろうけども
やったらほぼ間違いなく自分は他のDOPに殺されるだろうな

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 05:24 ID:mfHDTIC70
モンスターレースで属性鎧を手に入れるまで頑張ろうと思うのですが、
Zenyは大体幾らくらい持っていれば足りますか?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 06:38 ID:98yY7wPn0
>>152
2Mくらいとか聞いた気がします

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 07:44 ID:MzdkyZEk0
微妙に物質スレ向き

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 07:48 ID:qwsaplUq0
ダブルだけやる前提で期待値通りに答えたら2Mしかないだろ

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 11:45 ID:GSbtZWBV0
あれは、Zenyよりも時間が問題だよなぁ…
狩り行って稼いで買ったほうが手っ取り早かったりするし

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 11:45 ID:GSbtZWBV0
おっと、すまんここは質問スレだった。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 15:54 ID:pkqw5hqC0
友だちと組む場合、お互い相手が飛ぶのを待ってて全滅したりするので
事前に話しあっておこうかとおもうのですが、
PTで決壊しそうな場合(明らかに要領オーバーとわかるようなMHなど)
どのメンバー(職)から飛ぶのが普通ですか?

またそれは臨時、身内などのPTで変わってきますか?

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 16:25 ID:YE2ktZt20
嵐と戦っているときに幻覚になりました。
ラグタイムを見て幻覚を直す方法にロヤルがあったので
3個ぐらい食べたけど結局直りませんでした。
あれは確立の問題なんでしょうか?それとも別の問題でしょうか?

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 16:46 ID:GSbtZWBV0
>>158
答えたいけど、それはやっぱり
・人によって解釈に幅のある質問
なんじゃないかなぁ…。

>>159
幻覚を直すのは万能薬ですよ。
あるいは、エフェクトを切って対処(エモコマンドに/effectを入れておくと吉)

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 16:53 ID:zu/O8lJc0
>>160
ローヤルの状態回復部分は万能薬同等っていうのが通説。
それが間違ってる可能性までは否定しないけど。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 16:56 ID:pkqw5hqC0
>>160
ありがとうございます、そしてスレ違い失礼しました。
物質スレで聞いてみます!

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 18:57 ID:KuF8xYyiO
GvでQサイレンス武器を使おうと思っているのですが、
ダメージが通って相手が眠った場合は
そのダメージで起きちゃうのでしょうか?
飛び蹴りではなく、MBで使用しようと考えています。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 19:05 ID:PypZAKgG0
>>163
Qサイレンスは沈黙武器じゃないかと思います。
ドラウジーの場合、連続で攻撃すると2発目で目が覚めます。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 19:08 ID:niTp6Aaa0
ROのダメージについて質問です。

この前、モンスターに6桁のダメージ与えていたのを見たのですが、
RO内で最大ダメージってどのくらい出るのでしょうか?
7桁とか行くのでしょうか?

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 19:17 ID:twXmfr1w0
>>165
去年の頭辺りの検証だから今も同じ仕様なのかは保証できないけど、
アサシンフル支援SBの動画で999,999でカンストされてるのが確認されてる。
内部的に7桁いってる可能性もあるけど、とりあえず表示上は999,999カンストらしい。

167 名前:165 投稿日:09/02/03 19:36 ID:niTp6Aaa0
>>166
そうなのですか〜。
表示はそこまでなのですね。
ありがとうございますー。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/03 20:12 ID:KuF8xYyiO
>>164すみません、頭では睡眠なのにサイレンスって書いてました…
睡眠だと乱戦の中で使うのは難しそうですね。
Q呪いなどを作ってみます。ありがとうございました!

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 23:06 ID:feHN7pXW0
画面内にいないはずの人からptを投げられたんですがどうやるのでしょうか

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 23:14 ID:ZcJF7uLw0
クローキングとかトンネルドライブとかしてたんじゃない?

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/04 23:17 ID:FC9hWcNm0
同じギルドに入っている人から要請されたのなら、
ギルドのメンバー欄を右クリック→空白を選ぶとPT要請できます

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 09:32 ID:QWIvSqD9O
agiLKかagiWSで名無し3たてるのって微妙かな?
ブレスリカバ、キリエとSWあれば固定狩りならいけなくもないとは思うが、甘いだろうか…

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 10:50 ID:E8XfHAl7O
なぜ臨時は名無しばかりなのに、毎日のように騎士団には人が多いのでしょう。
みてると特に♀廃プリとLKが多くそのペアが荒らし回ってるのですがなんとかならないでしょうか?
鯖はLokiです。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 11:04 ID:NxreduOz0
>>172
確実に言える事は「重要なのはステよりも装備(と動き)」
それ以上の細かい事を聞きたかったら>>1を読んだ上で適切なスレへ

>>173
RO止めれば解決するよ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 11:06 ID:oazj6P1m0
>>172
行けるか行けないかなら行ける。ただ、VITがない分装備の敷居は高くなる上に、出血もらうと支援の負担は大きくなる。
あと、固定狩りでも人が多いこともあって結構湧くのでキリエよりアスムのほうがいいと思う。
もちろん、鉄板とは比べ物にならないほど気を使うし、効率も落ちる(抱えられる限界数が少ないのだから当然)
というわけで、臨時で行こうと思った場合、メンバー集まるかが微妙。固定メンバーでハイプリ2ハイWIZ集めて鳥だけ募集とかならあるいは……。

>>173
臨時以外の固定PTの可能性がある、金銭効率は相変わらずいいので落ちのプリ拾って行く人もいる。
荒らしまわってるって言い回しが気になるんだけど、具体的にはどんな狩りしてるのよ?
あまりに酷い狩り方してるなら、迷惑行為として通報したら?
ロードペアとか結構するけど、トレインするような狩場でもないし荒らしと言われるような狩り方なら興味あるわ。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 12:15 ID:E8XfHAl7O
>>175
ソロしてるのに普通に横殴りしてくる。
そして大量のMobの溜め込みとか。
それも一度は二度じゃないし、一日で結構な高頻度でやってくる。
マジLKってむかつく。ほんと人を舐めてんじゃないかってほどむかつく。
こいつらLKがソロしてるときはほんと糞なのに支援がいるから調子こいてるんじゃないかっと程
むかつく。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 12:29 ID:gOPAvRdI0
>>176
愚痴スレなりチラ裏スレなりここ以外のどこかでどうぞ

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 12:33 ID:kaCFvwHnO
>176

Lokiで騎士団ソロを毎日してるけど溜め込みペアは見たことないなぁ
モンハウは少なからずあるのをサークルトレインしているのを見るからそれを勘違いしているだけではないでしょうか?
横殴りは通路とか見えにくい場所なら誤クリックがありえるけど
同じ人がしてくるなら迷惑で通報で良いと思いますよ。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 13:08 ID:QWIvSqD9O
>>175
ありがとう。
誘えそうな公平圏GメンバーにMEプリ、TUプリ、廃wiz、冠、はいるんだが、
肝心のアスムがいないな…。
とりあえずハイプリ1募集して特攻してみようと思う。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 13:23 ID:eceY2c5TO
シフ系でも避けられないからなぁ

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 13:29 ID:QhkurDv70
SD4で狩りしてて、ミミックを叩いていたときに上方向からアヌビスが来ました
自分のキャラに完全に接近する前(こちらも犬もスキル使用や攻撃など何もしてない)
すっと消えました

消え方が、プレイヤーが死に戻りする時のような消え方で
普通に犬を倒した時みたいに崩れるアクションではありませんでした。
周りに他プレイヤーも見当たらず。
(毒や致命傷で死んだのかな、と思ったのですが消え方に疑問が…)

もし、何が起こったのか分かる方いたら、原因教えて頂けると嬉しいです。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 13:38 ID:+e12L7Lj0
>>181
可視範囲内に再度湧いた場合死ぬモーション無しに消える現象が起きます
もしくはなんらかのスキルのノックバックかラグで画面外に一瞬で消えたという可能性もあるかも
どちらの場合も可視範囲外から他の人が遠距離スキルでアヌビスを攻撃したと思われる
自分が思いつく可能性はこれくらいかなぁ

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 14:10 ID:6oRUaH8J0
初歩的なことかも知れませんが質問させてください。
臨時募集の (外 と書かれてるのはいったい何なのでしょうか。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 14:16 ID:5vM1jZmW0
>>183
PT外でブラギなどの支援を行なうキャラを出すので、PT内に経験値吸い取り用のお座りキャラを
入れさせてあげるという意味です。

ぶっちゃけ、お座り育成というのは、あまりよく思われない傾向がありますし、初心者さんは、
自分できっちり自分の仕事をして、自分のキャラで何ができて何ができないのかを把握する
ことが重要です。ですから無関係のものと思って見なかったことにするのがいいと思います。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 14:26 ID:6oRUaH8J0
>>184
ありがとうございます。
ちょくちょく臨時広場で見かけるんで気になってたんです

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/05 14:30 ID:DMvvn4Ua0
>>182
なるほど、確かに画面内で沸いたので
まさしくそれですね。TUプリが多くいたのでこっちに気付かず倒したかな

すっきりしました!
どうもありがとうございました。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 13:34 ID:EPiCvgbx0
質問です

プレゼントボックスって色違いのものがあるんですけど
あれって色関係なく出てくる中身は普通のプレゼントボックスと一緒ですか?

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 14:14 ID:9I5U+Mhs0
一緒だと言われています。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 14:14 ID:rGjcP+sm0
一緒といわれてはいるが、確実なことは癌、重の中の人にしかわからない。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 14:48 ID:EPiCvgbx0
なるほど、多分一緒だろうけどよくわからんって事ですね

ありがとうございました

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 15:45 ID:3TG+vaEl0
質問です
トゥースブレイドの表記ですが
自分を中心に5×5セルの敵全員にスロウキャスト発動ってなっていますが
攻撃対象しかエフェクトが出ません、これは周りに効果ないのでしょうか・・・?

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 16:51 ID:uXD9L/le0
>>191
スローキャストのエフェクトは使用者本人じゃなかった?
とりあえずモロク天使の使うスローキャストを視野ギリギリで
食らって状態異常アイコンが出ても、自分自身にエフェクトは出ない。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 20:43 ID:3TG+vaEl0
ありがとうございました
ちゃんと効果でてるんですね

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 22:44 ID:jTODMy780
誰かのブログで月夜花とアモンラーは固定沸きと書いてあったような気がするんですが
これは本当ですか?またどこに沸くのか教えてほしいです

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 23:11 ID:A3jA3Z6E0
>>194
アモンラーはピラ地下3中央水辺の下に固定湧き
月夜花は中央大仏前に固定湧き、だったのだが今は変更されてランダム湧き

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/06 23:38 ID:w+AyElPoO
ヤファ沸き時間になると何人ものWizがSG出しまくって酷い有り様だったな…

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 03:40 ID:zW6+0e8K0
それどころか温もりケンセイつったってたぐらいだったぞ・・・

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/07 15:09 ID:p2mstZIj0
牽制していたのか。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 00:56 ID:LFXo7n6M0
神器4次クエって同じドワーフに2回話すとアウト?
それともフラグ通過判定だけで順番間違えなければいいだけ?

スドリに勝った後にもっかいスドリクリックしちゃって
そのままクエが終わっちゃったから・・・orz

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 00:59 ID:OL6juxd40
スドリなら大丈夫のはず

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 20:26 ID:awWbQr6R0
にゅ缶にもLiveROにも生体Dの情報スレが見あたらないんですが(萌えスレ除く)
生体Dの情報をやりとりしてるスレってどこかにありませんか?

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/08 20:38 ID:bHrIdKrt0
落ちた

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 00:38 ID:WPxmpQRx0
生体なんてあらかた議論されつくしてもう必要ないだろ

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 01:54 ID:zQ1ki2FR0
SE砦のバリケードにベナムダストって効果ありますか?

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 02:53 ID:ggPNqNCb0
>>204
検証したことはないがバリケードがBOSS属性なので効果ないと思われる。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 03:09 ID:zQ1ki2FR0
>>205
ありがとうございます!
バリケードってBOSS属性なんですね、知らなかったです;

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 19:27 ID:Ki3ic5cU0
深淵の取り巻きのカリツってEXPあったっけ?
記憶では最初に召喚したやつだけありであとはなしだったような……

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 19:29 ID:Lp3VQaO+0
>>207
expあるカリツならドロップもある。というわけで、ない。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 19:31 ID:ggXVqfl70
>>207
深淵のはドロップもEXPもないです

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 19:35 ID:Ki3ic5cU0
回答thx
あらら最初の召喚カリツでもEXPなしのか……
カリツME→深淵魂HLでウマーできると思ったのだが残念

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 19:45 ID:f+TvbSrdO
210は何年前の話してるんだ?

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 19:48 ID:8YmfSiZ20
騎士団養殖が問題になった頃に再召還カリツってEXP無しに
なったんだっけ。でも最初のカリツもEXP無しは知らなかった。

結構前から?

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 19:52 ID:v48/Y7T00
取り巻きMobの設定なので、最初にいるのと再召喚でモブIDは一緒。最初と再召喚の区別なんてないです。
EXpとDROP無くなった時から最初のカリツもEXPはありません。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 19:59 ID:Lp3VQaO+0
>>213
>最初と再召喚の区別なんてない
深淵に限ればないけど、RO全体としてはある。
わかりやすいのはオシリスのイシスとAマミ。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 20:00 ID:8YmfSiZ20
>>213
ありゃそうなのね。ドロップ期待して本体倒す前に一生懸命TUしてたよ。さんくす(´・ω・`)

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/09 20:03 ID:8CJx9QoQ0
ゴスリンの初期取り巻きはドロップあるけど以降の召喚はドロップなしだったりもする

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 12:10 ID:nMpgKvHEO
キャラアカウント削除についてお訊きします。
概ね一年以上ログインがなければ削除されるとのことですが、

1:そのキャラがギルマスだった場合、ギルドは自動解散になるのか?
2:キャラが既婚者であった場合、婚姻関係はどうなるのか?

以上の二点に関してのご回答を宜しくお願いします。
相方がログインしなくなって、そろそろ一年経過しそうなので…

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 12:18 ID:ALTYF4b10
>>217
1.キャラが消えてもギルドは残骸が残る。ギルマスなし、ギルドメンバーなしのギルドになる可能性あり。
  所属キャラ0名の幽霊ギルドが残存した場合、運営会社が整理するまで同名のギルドはつくれない。
  定期メンテでは幽霊ギルドの整理はしないことが多いようだ。

2.キャラが消えれば婚姻関係は消滅する。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 12:19 ID:1FCADr/Z0
>>217
1年間以上利用権購入をしないと
アカウントが消去される“場合がある”のであって
消えるとは限りません。
また、最近はカムバックキャンペーンなどで
ガンホーが利用権を付与してくれることが多く、
なかなか「1年以上」という条件を満たすのが難しくなっています。

また、キャラデリをせずにアカウントが削除された場合、
キャラクタのデータだけが残ってしまうこともあるようです。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/10 12:24 ID:nMpgKvHEO
>>218
ご回答ありがとうございました。
キャラアカウント削除=ギルドの枠組み存命・指輪消滅ということですね

221 名前:217 投稿日:09/02/10 12:46 ID:nMpgKvHEO
>>219
ありがとうございます
そういえば最近利用権の配布が多いですね
となれば、一年経過してもアカウントが維持される可能性が高いですか
指輪が消えるまで待ち続けたいと思います

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 02:08 ID:7qc7gAZA0
マーブルケーキの効果は3月17日以降も持続するのでしょうか?

マニピが残るのなら沢山作ろうと思うのですが。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 17:36 ID:thaHkKxhO
cのドロップ率は、5000匹倒して60%ぐらいだそうですが、
例えば、ポリンを5000匹倒すのと、ポリンとピッキと盗蟲を1666匹づつ倒すのでドロップ率は同じと考えていいんでしょうか?

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 17:41 ID:u8taS1+w0
>>222
右クリックして説明文を読め。
時限アイテムなら普通はその旨記載がある。

>>223
ポリンもピッキも盗蟲もカードドロップ率は0.02%。
同確率のものをどう狩ろうとも確率は変わらない。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 20:33 ID:cq8PzK2f0
今ROをDLしてインストールまでできたのですが、
パッチまでは完了してりうのですがゲーム開始ができません。
使用パソコンはIBM Thinkpad R50eです

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 20:37 ID:sCPANbJF0
>>225
サーバーの調子が断続的に良くなったり悪くなったりしているような気がします。
良くなるまで待つしかありません。
鯖落ち状況報告スレッド〜その89
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1232854515/

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 20:43 ID:thaHkKxhO
>224
ありがとうございます。
mobの種類を問わず倒した数だけcが出やすくなるのな、MVPなど狩りにくいmobのcが欲しい場合に
「大量に狩りやすいmobを5000匹以上狩っているが1枚もcが出ていない状況」にしてから目当てのmobを狩りに行く。という方法は有効ですか?

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 20:46 ID:imcnW6xG0
>>227
残念ながら無意味です

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 20:51 ID:u8taS1+w0
>>227
今までに何体倒していようが次の1匹からカードが出る確率はつねに0.02%です。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 23:18 ID:eVw4XF3e0
ampって、何の略ですか?

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 23:21 ID:QiNvEQzt0
>>230
amp→"amplifier"(いわゆるアンプ)→「増幅」→ハイウィザードスキル魔法力増幅

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 23:33 ID:eVw4XF3e0
ありがとうございます

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 23:38 ID:thaHkKxhO
>228.229
でもですね、0.02%のくじを5000回ひく人と、
0.02%のくじを5000回連続でハズしていて、さらに続けて5000回ひく人、だったら後者の方が当たりやすくないですか??

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 23:43 ID:iYN7rJKz0
>>233
1回目で当たる可能性もない訳じゃない、
むしろMVPcの運をゴミcで使い果たす方が不条理

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 23:44 ID:wxS9PTR10
>>233
それは5000回引くのと、10000回引くのと
どっちが目当ての商品が当たりやすいかってことを言ってるのか・・・?

言いたいことはわかるが見当違い。
10000匹狩って必ずカードが出るわけじゃない、運の問題

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 23:46 ID:W/tmUl4k0
AMPはAmplification Magic Powerじゃなかったっけ?

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 23:47 ID:xFYf0qxj0
>233
理解できないんだろうからもうでてくんな
とにかくお前の言ってることは的外れ

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 23:54 ID:WoxRCwZ10
Mobを倒した時にカードが落ちる確率と
Mobを○匹倒した時カードを入手してる確率がごっちゃになってるだろ

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 23:56 ID:HXwAIKrt0
>>233
目の前のポリンを1匹倒してCが出る確率は0.02%
ポリンを100万匹倒してから、次のポリンからCが出る確率はやっぱり0.02%

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/11 23:58 ID:9NTDTQsX0
数倒そうが1回だろうがc出る確率いっしょ?
じゃ、数倒す意味無いよね(;v;)

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 00:01 ID:T5oLiBFX0
そろそろよそでやったほうがいいような気がします。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv160
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1234177387/
神聖さまに突っ込め!スレ31人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1232203578/

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 00:04 ID:sc6HD09V0
1体を倒した時に出る確率は一緒だな
2体狩ってもカードが出る確率は変わらず0.02%
ただし何匹も狩ればカードが出る期待値は上がる

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 00:23 ID:xMkPL0/mO
233が言ってるのは「どうせなら期待値が上がってる状態から狩り始めた方が良いんじゃね?」
という意味ではないかな?
期待値って自分で操作できるのかは知らないが

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 00:27 ID:Tca5ppa00
アイロニーで言ってるのかもしれないが、できるわけがない。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 00:32 ID:jOERmzdm0
その「期待値」という言葉自体に意味が無いんだって
あえて使うにしても
1匹目だろうが、5000匹倒してもカードが出てない状態だろうが
Mobを倒した時にカードが手に入る「期待値」は常に一緒なんだよ

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 00:58 ID:Xk7jA5cN0
確率とか期待値とか言う言葉は頭悪い奴は使わん方がいい

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 03:03 ID:xMkPL0/mO
100人がポリンを5000匹づつ狩れば63人がポリンcを期待できる
100人がフリオニを5000匹づつ狩れば63人がフリオニcを期待できる
合わせて10000匹狩れば87人が両方or片方のcを期待できる。でもフリオニcを期待できるのは63人のまま。
確率は0.02%で一緒でも、目的のMobを狩らないとそのMobのc自体の期待値は上がらない

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 03:57 ID:JT5wU94V0
息抜きにソロ専用キャラを作ろうと思うのですが、
PT依存での育成が強くなく、かといって俗に言うマゾ育成というわけでもなく、
気軽に空いた時間に育成できる職・ステタイプを望んでおります。
魔法職のような立ち回りが重要な防御面に乏しいタイプは個人的に苦手でして、
基本クリック・間にスキル攻撃を挟む程度の前衛タイプをよくやります。
抽象的な質問で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 04:04 ID:wskJNiO60
>>248
モンク

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 04:06 ID:TN1BNH1O0
>>248
>>3

○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 11:29 ID:jyUOoKfn0
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv160
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1234177387/

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 12:05 ID:FWa/c7qz0
>247
だから63人とか87人とか何の根拠だよ。
1/5000だからって5000匹倒そうが何匹倒そうがCが出る確率は常に0.02%なんだよ。
わかる?わかったらもう書き込むなよ低脳。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 13:01 ID:gNfE7FIu0
>>252
正確には、それまでに何匹倒そうとも、
次の1匹を倒したときにカードが出る確率は0.02%であるというべきだな。

これから5000匹倒した場合カードが出る確率は0.02%ではないんだから。

ちなみに5000匹だと、
100% - ( 100% - 0.02% ) ^ 5000

細かい計算は面倒なのでしない

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 13:43 ID:WFbTFCJk0
>>252
お前も可哀想な子だな・・・
算数もできないのか。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 13:53 ID:1lw1XwAW0
Mobを倒せばCを落とす可能性がある
Mobを倒さなければCを落とすことは無い

これだけ知ってれば十分だ。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 14:33 ID:IdEYbPW/0
>>252
発生率0.02%の事を5000回試行したときに1回も発生しない可能性は何%だったっけ?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 15:50 ID:ClZtSZPV0
95%

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 16:34 ID:gNfE7FIu0
>>256
( 100% - 0.02% ) ^ 5000
なので、36.78% くらい

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 17:06 ID:IdEYbPW/0
63人の根拠ってつまりはそういうことでしょ。
使い方思いっきり間違えてるけど。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 17:24 ID:S5MJggpjO
>>252
つまり5000匹狩って入手できる可能性は約37%の逆で63人って数字が出る。
10000匹狩って出ない可能性は37%×37%で約14%、その逆で86人って数字が出てる。
わかった?わかったら二度と来るなよド低能。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 17:42 ID:B6Cm7IJN0
結局、>227,>233の質問の答えは>228で出ている「違います」で終了。
 ・モブを倒した数は、カードが出るまでのカウントダウンではありません。
 ・モブを倒す度に、ドロップの計算が行われるので、何匹倒した後だから出やすいということになりません。
  (巻き戻りの前後で同じIDのモブを倒した場合でもドロップは違います)
 ・○匹倒した時にそのどこかでカードが出ている確率は、○匹目で出ることの保証ではないのです。
>>240さんのように、理解できない人は数学の教科書を読むことをお勧めします。

過去に○000匹倒したモブの、○001匹目でカードが出る確率(要するに試行回数1)を話している人と
○001匹倒して、カードが出ている確率(試行回数○001回)を話している人がいて、相手が何を話して
いるのか理解しないでコメントを繰り返しているようですが、いい加減にしましょう。

質問と回答は終わっています。これ以上続けたいなら、チラ裏を計算用紙に使ってください。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 18:25 ID:IdEYbPW/0
>>260
計算結果である37の単位を「%」からいきなり「人」に変えるのは間違い。
というか、この計算は5000人が1匹ずつ狩った結果一人もカードを拾えない確率を求める計算式であり、
5000人が1匹ずつ狩ってカードを拾える人数の期待値はは5000の0.02%である100人が正解。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 18:31 ID:TN1BNH1O0
○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。

【日記】┌┤´д`├┐☆チラシの裏77枚目【雑談】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1234079666/l50

いい加減移動しようぜ

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 18:32 ID:1lw1XwAW0
>>262
>5000の0.02%である100人が正解。

おかしいな。俺の手元の計算機だと、5000の0.02%は1にしかならないんだが……。
もしかして5000に0.02をかけただけ、なんてことは無いよな……。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 23:46 ID:nfSg4cxR0
ウンバラのバンジー失敗のようなデスペナ無しの死亡は
スパノビの死亡記録やペットの親密度低下などにも
影響しないんですかね?

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/12 23:55 ID:3L38YvAC0
>>265
No!しっかり死亡として適用されます

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 00:22 ID:+za52OrUO
上の話をあおり返すわけじゃないけど、
以前はレアだったフリルドラcを狙って、推定7千匹ぐらい狩ってたんだけど。そろそろ
落としてくれてもいいだろって思った矢先、ミスって殴ったスチル蝿がc落として、一気やる気なくなってしまった。
上のレス読んだら、スチール蝿cとフリルドラcは関係無いみたいだし、気にせずフリルドラを狩り続けたら良かったのかな(´・ω・`)

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 00:40 ID:JkQJzW4VO
261も間違った事言ったまま閉めようとするのおかしくね?
自分が100%正しいと思いこんで押し付けるタイプ
これだから自治厨は…って言われるんだよ

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 01:34 ID:EVoYmez60
>○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 02:24 ID:2mUDBGrE0
パチンコは
朝1の台だろうが、
1000回ハマった台だろうが、
2000回ハマった台だろうが、
となりの台が当たろうが、
となりの台が突確入ろうが、
前座ってた台が当たろうが、
座り損ねた台が当たろうが、
向い合う台には何も関係ない。
ただ突っ込もうとする金が多ければ多いほど当たる。
ただ突っ込んだ金は意味を為さない。

これらを勘違いすると「5万円も入れたんだから次の1万で当たるだろう」「次は俺の番だろう」
「1500回転までには当たるだろう」という幻想を抱く。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 02:25 ID:JZNpIsKs0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 02:30 ID:7OeBtttX0
誘導も貼られてるのに、一体いつまでやってるんだ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 08:04 ID:JkQJzW4VO
誘導は自治厨のオナニー

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 08:57 ID:P3Kxdwje0
放置露天しながら買取りする時に、wisを別窓で表示したいのですが
コマンドがわかりません。わかる方いましたら教えてくださいー

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 09:28 ID:i2zi1xcs0
>>274
ALT+Iで設定窓が開けますお


ネックレス[1]の入手方法を教えていただきたいです
MOBからのドロップも無いようですし、スロットエンチャントも出来ないですよね・・・

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 09:38 ID:6us1MKHB0
>>275
はっきりと、MobがDropせずSEでもない…ならば答えはひとつ!
ここは思い切って、Let's OPEN!

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 09:39 ID:VUqfM8pC0
出るとすれば青箱(?)・紫箱・宝石箱から。
昔は砦宝箱からも出ていた。

現在もっと有意義なアクセサリが増えたため、カード待ちで保管しておいて
そのまま倉庫に眠らせてる人がいるはずなので、どうしても欲しいなら
買取チャット建ててみるのが早い。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 12:13 ID:cXXRo+s3O
一匹倒すと0.02%
続けて二匹め倒すときも0.02%
三匹目倒すときも0.02%四匹目倒すときも0.02%

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 13:55 ID:BBUuCoVt0
>>278
「Cが出る確率」じゃなくて「Cが出ている確率」
0.02%だったら、2匹目倒した時点でCが1枚でも出ている確率は0.039996%
40000匹倒せば99.97%の確率でそれまでに1枚はCが出ている。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 15:55 ID:4W7MfHzm0
>>279
だから「Cが出ている確率」の話をしてないのに
そっちの確率を出すからややこしくなるからやめれ。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 16:40 ID:z5YLOvMOO
確率の話が解らんやつは中学の教科書よんどけ
「確率」で言葉遊びしてるやつは
俺賢いカコイイってしたいだけにみえる。
どちらもみっともないからやめれ。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 16:47 ID:WwU038pp0
----------JRネクスコ東日本------------

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 17:03 ID:fKx/q19xO
乱数が解読できるとかプログラム的な法則が理解できているとかならともかく、
当たり前の事を何度も繰り返す不毛な流れでしたね
というだけでは不毛なので

その確率による結果の決定って実際プログラム的にはどういう風になってるのか解る方いますか?
なるべく細かくお願いしますm(_ _)m

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 17:05 ID:fGe6prl90
不毛だな。
細かいこと考えてると剥げるぞ。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 17:13 ID:s/eGZHF60
最終的には0か1のビットで判断することになります。

はい、次。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 18:44 ID:hapNOCWb0
ボスのドロップ権とかの仕組みが分かりません
FAがドロップ権を30%獲得できるというのは聞いたんですが
MVPの文字が出るのはそのドロップ権を取得した人ですか?
FAをした人がMVPと出るのですか?

つい最近までmvpの文字が出た人にドロップ権があると思ってたのですが
mvpがでた人じゃなくても普通に拾えたのを目撃して驚きました

いまいちボスの仕組みが分からないので詳細まで分かりやすく教えていただけませんか

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 18:54 ID:s/eGZHF60
MVPは攻撃と被ダメの両方で一番貢献の多かった人です。
ドロップの優先順位は、与えたダメージの総量(FAの30%も加味)で算定。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 18:57 ID:323Qswqv0
>>286
PTでアイテム収集権限が共有されてたのかもしれないね

PTじゃないなら>>287

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 19:32 ID:37u+mSeh0
ついでに言うとドロップの優先順位は
FA30%+与えたダメージ70%=100%で計算じゃなくて
FA30%+与えたダメージ100%=130%で計算されてる

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 19:35 ID:4W7MfHzm0
FA30%が間違ってないか?っていう検証がちょっと前にあったような。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 19:45 ID:s/eGZHF60
>>290
間違ってないって結論。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/13 21:22 ID:VKdChTBN0
>>290
その検証結果が>>289

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 05:14 ID:VkJRzsxD0
つまりFA約23%、与ダメ約77%ってことがいいたかったんじゃね?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 07:02 ID:IXoJtX010
いやだから普通に合計130%だったよって話

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 07:05 ID:BMeUJ6ZV0
130%っていうのがニュアンスとしておかしいんじゃ?
130点が満点のテストみたい、な。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 07:29 ID:IXoJtX010
まあFAの+30%はボーナスみたいな物だからな
130%より100%+30%って書いた方が感覚的にはわかりやすいか

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 13:27 ID:6ZN4cpMY0
頭装備のラーメンについて質問です。

RJC2007 Vol.2 -Road to champion- の特典としてついてるみたいですが、
今でもamazonなどで新品を買えば、ラーメンのチケットもついてくるのでしょうか?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 18:20 ID:C20h6rGi0
>297
初回特典とかではないので新品ならついてくる

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 18:42 ID:6ZN4cpMY0
>298
ありがとうございました

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 20:55 ID:23tURGkb0
Gvで商業地落とすことを牛丼って言いますけど
何で牛丼?

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 21:29 ID:kkitHq9o0
>>300
かよる とかと同じく最初にそう言う事やりだしたギルドの名前が由来

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/15 22:29 ID:OOq2DV5P0
>>300
少なくとも一般的には牛丼とは言いません。鯖ローカルな表現と思われます。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 16:35 ID:ZVMCee2Z0
種族特化2枚と属性特化2枚で96%特化
この場合の計算式ってどんなのでしたっけ?もう少しのところいまいち思い出せません

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 16:41 ID:y6sA9d970
(種族+種族)×(属性+属性)

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 16:41 ID:0K0HEyDj0
>>303
1.4 * 1.4 = 1.96

素100ダメ
→+40%(140%)で140ダメ
→それをさらに+40%(140%)で196ダメ

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 16:42 ID:IU19XFMH0
>>303
(100+20+20)%×(100+20+20)%
= 140%×140%
= 196%

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 17:43 ID:WgwYUpYn0
歴史学者(ゲオルグの呪い/建国神話)で
アサシンギルドで話を聞いたあとにモロクの9時の方向の建物を
探してるのですが見つかりません・・・・・

wikiのモロク9時方向にある建物(46,108)ってのは合ってますよね?

って初心者スレでも聞いた者です。
/whereで調べて建物はあるのですが入れません・・・・

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 17:46 ID:IU19XFMH0
>>307
スクルド鯖にいたりしないか?
あの鯖だと酒場に入るWPがないから進行出来なくなる。

あとクエストに関する質問ならここより↓の方が詳しい話聞けるかと。
クエスト質問・雑談スレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1231601335/l50

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 17:47 ID:LUsMoDA20
質問のマルチ投稿はお控えください。ある筈だからしっかり歩き回って探せ。以上。

まさか、スクルドじゃないよね…

http://www.ragnarokonline.jp/free_world/faq.html
無料ワールドは、月額料金無料でプレイしていただくことができますが、既存ワールドのひとつである
Forsetyワールドのデータベースを共有しているため、以下の制限があります。
★クエスト
・「歴史学者クエスト」が途中で進行できなくなります。これに伴い、「修道院クエスト」も進行できなくなります。

310 名前:303 投稿日:09/02/16 17:49 ID:ZVMCee2Z0
>>304-306
物質スレじゃないけどものすごい勢いでありがとうございます

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 17:50 ID:WgwYUpYn0
>>308-309
まさにスクルドでした。

マルチな上に非常識で申し訳ないです
教えて戴きありがとうございました。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 20:36 ID:VjWGyXz+O
属性鎧を着た上にレジポを飲むとどうなるのでしょうか?

着てる鎧と違う属性のレジポを飲んだら、レジポの方が優先されるのでしょうか?

また、着てる鎧と同一属性のレジポを飲んだら、よりその属性に強くなるとかかな?

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 20:48 ID:IU19XFMH0
>>312
属性服などの「属性相性」は、属性攻撃を属性表の倍率に合わせて掛け算をする
レジポなどの「属性耐性」は、特定の属性を〜〜%軽減する
モノがまったく違うのでどちらが優先とかそもそもが関係ない

簡単に式で表すと、
 基本攻撃力×属性相性×(100-属性耐性)%
こんな感じかな、上手く重複させれば強くはなれる

詳細は↓見たほうがいいかな
ttp://assassin.rowiki.jp/?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%2F%C2%B0%C0%AD%C9%BD#uab7ee2b
ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?Status#x99a3b64

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 20:48 ID:B3li2WUZ0
昔の掲示板で、アラームがクリップをドロップした、なんてネタを目にしたのですが
アラームとクリップがどういう経緯でネタになったのでしょうか?
新参者なので、アラームがクリップを落とすのがどう面白いのかわかりません。なにが昔にあったのでしょうか?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 21:07 ID:a41j0sPY0
>>314
以前、新しいパッチが出る→アラームからクリップが出ない事を理由にドロップ率変更があったという主張
って流れが何回か繰り返された結果、パッチが出るたびにアラームのクリップ話をするのが定例になった

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 23:37 ID:4nAWkHPK0
>>315
ありがとうございます。
パッチのたびにドロップ率変更があったことが昔あったんですね。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 23:53 ID:E8PE5Qln0
>316
いやそうじゃねぇだろ…

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 23:54 ID:y6sA9d970
実際には気のせい。
たまたま出なかったのをパッチでドロップ変更が合ったのではと騒ぎ立てていただけ。
あんまり騒ぐものだからそのうちお約束ネタと化した。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/16 23:57 ID:h4ERTGn80
>>316
元々クリップはドロップ率高い訳でもないのでパッチ明けにアラーム狩ってもクリップが出ないと
「アラームからクリップでねぇ!ドロップ率下がった?」→「運が悪いだけだ。10000匹狩ってからまた来い」
ドロップ率の変更がなくても↑みたいなやりとりをパッチスレ繰り返していたのだ

ちなみに実際にアラームのクリップのドロップ率はいつの時期からか下がっていたりする

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 01:12 ID:2wQ08ZDn0
おじゃまします
/huntingコマンドって何か知ってる人いますか?

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 01:17 ID:ZkBwCEiR0
>>320
用途不明。一応中のデータみると
> /hunting : 狩りリストを表示します。#
とかいう一文が確認出来るけどわかってるのはそれくらい。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 02:30 ID:5lISDqBG0
「狩られているMOBランキング」とか「自分が狩っているMOBランキング」になったら泣けるな。
そんなことの為に貴重なリソースを使わないでほしい。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 03:01 ID:jxmE7QBP0
自分が狩られたMOBランキングで。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 06:24 ID:LTr/FHYj0
こんな時間に失礼します。
宿狩りをする際支援が切れない参考に、と思い鯖一覧を探したのですが見つかりません。
存在しているならどちらか教えていただけませんでしょうか?
ちなみに師匠を狩るつもりです。師匠は同一MAPに宿ないですかね・・・。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 06:45 ID:9axZNChw0
>>324
ワールドによって鯖構成が違う場合もあるから一概には言えないが
ジュノーのスリッパMAPならアルデバラン(時計)の宿が同じことが多い。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 06:59 ID:0KIfMPzA0
>>324
言ってる意味わからん
宿と支援関係ねーし
鯖変わっても支援は切れない

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 08:08 ID:+Jwi06g20
>>326
マニピやWWは鯖移動で切れる。
だからアルデバランの宿からスリッパに行くことには意味がある。(同鯖内の移動ならマニピも切れない)
ただし、アルデバランの宿は近くにカプラがいないので倉庫を使えないのが面倒。
最終的にはマニピが継続することよりもカプラが近くにいる方がメリットになるのでリヒ宿が人気。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 08:11 ID:wqTvOISP0
>>326
マニピとか気功(気弾)のことを言ってるんじゃないだろうか・・・
>>324
アルデバランが師匠と同一鯖のことが多いけど2PCでマニピとかやらずにソロで宿狩りするならリヒをお勧めする
泊まるとブレス貰えるから速度だけかけて泊まればブレスのSPがいらなくなる
おまけに隣にカプラがいるので倉庫がすぐ開け、そのまま泊まって狩りを続行することもできる・・・と質問の主旨が全然違ってるな・・・失礼

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 09:20 ID:ZkBwCEiR0
つまりこういうサイトを探してるんじゃないだろうか?

>>324
ttp://raguweb.net/rosv/

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 11:35 ID:nB7bxOe60
コピペで失礼 こっちでいい・・・んだよね・・・?

サインクエでセリンに最初に話してルート選択するところで
ずっと連打(エンター)押してたらどのルートになる?

LODが目の前だったんだ・・・orz

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 11:58 ID:ECN8WfxY0
最初ということなので、wikiの3部1.のことだとして。

[セリン]
この死と言う名の、息が詰まりそうな〜
どうか、私の話を聞いて下さい。
 私にはやるべきことがあります。
→ええ、聞きましょう。

[セリン]
ああ、ありがとうございます。

[セリン]
私という存在は、〜
ここから出ることです…
 悪いけど…
→分かりました、手伝いましょう

[セリン]
ああ、ありがとうございます。〜
その方も、助けていただけないでしょうか?
 分かりました →指輪有り
 どうして? →指輪なし

(分かりましたと答える)
[セリン]
ああ、ありがとうございます。〜
深い眠りにつくことができるでしょう。

他の選択肢(私には〜、悪いけど)を選んだ時どう返されるかは分からなかった

332 名前:324 投稿日:09/02/17 15:25 ID:LTr/FHYj0
皆さんご推察の通りマニピと、支援してる間に気弾溜めとこうかなぁと思っていました。
確かに重量問題も深刻ですので、一度アルデでBSも一緒に設置してみて、微妙なら移住することにします。
言葉足らずな質問にお答えいただきありがとうございました。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 16:54 ID:ftHezDPz0
S中段が欲しいのですが
手に入れる手段をいくつか教えてください
古い鯖に移住しました(新鯖民

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 17:08 ID:40b2GMtJ0
>>333
今のところ所持者から買い取るしかないかと

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 17:23 ID:OFWjtIIrO
グールグラス、デビルチグラスなどを買い取ってアカハックサイトを踏む。
癌と警察に連絡して半年待つと装備とカードが外された状態で戻ってくる

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 18:31 ID:8OQNXxn30
_tmpEmblemフォルダのskule_xxx_x.emgというファイルは削除しても問題ないでしょうか?
現在は本鯖に籍を移しています。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 18:39 ID:xTRLA1a00
OK
古くからプレーしててファイル数が多くなりすぎてたらそのフォルダ丸ごと消して一度すっきりさせちゃっても良いくらい
その後、勝手に作成されて新しくファイルが追加されていくから細かく考えなくてOK

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 18:46 ID:8OQNXxn30
>>337
ありがとうございます

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 18:54 ID:k7U0E0lv0
s中段なんざ今年中にパッケージ販売されるって

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 18:56 ID:AEm6CkNa0
補足
エンブレム=ギルドのエンブレムは、サーバ側でも一定数(?)以上は保持していないらしい。
なので、ギルドマスターが更新(サーバにエンブレムの画像情報を送る)しない場合、データがない→表示できないということになります。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 19:57 ID:I1oQfNF20
>>336
バックアップをとった上で抹消してok。スクルドの場合は無条件に抹消でいい。

エンブレムフォルダを消す前にバックアップを取る必要があるのは>>340の症状になるから。
その場合はバックアップからコピーしないとエンブレムが表示できないギルドが多数できてしまいます。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/17 20:26 ID:B8+iR88D0
ギルマスが知り合いなら、エンブレム再設定してもらうと直るよ。
>>340ってことだよね。ソロGもそれで直った。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 10:23 ID:EbBWTeHV0
二年ぶりぐらいにまたやろうかと思ってるんだけど
今って最古三鯖で人どれくらいいますか?

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 10:24 ID:IKhOUC6l0
>>343
●jROの接続人数を書き写すスレ● #15
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1231846278/

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 11:04 ID:EbBWTeHV0
>>344
ありがとう、申し訳ない。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/18 15:06 ID:KiNiJICW0
>>343
各鯖4000人位

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 10:39 ID:hOBZ5pW40
ホムンクルス育成もかねてネカフェで製薬ケミを育成しようと
思っています。
この時、ケミで共闘をいれながらホムでMobを倒した場合

1.ケミ本体に経験地が1.5倍で入りホムのほうには通常通り。
2双方に経験地が1.5倍で入る。

のどちらになるのでしょうか?

また教範などを使用した場合も上記のどちらに当てはまるのか
ご回答お願いします。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 11:00 ID:Nin6pOQA0
どちらでもなくホムが殴った割合の経験値には双方適用されない……が正解だと思います。
例えばケミが1回殴って後は全部ホム任せの場合は、ほとんど増えてないんじゃないかと。

http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1231504337/367

少なくとも、ホムのダメージ分に教範は適用されません。
ネカフェ特典も教範と加算(同種効果)なので適用されないかもしれません。
ケミ自身が殴った分には適用されるはずですが。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 11:04 ID:hOBZ5pW40
>>348
レスありがとうございました。
ひさびさの休みなのでゆったり自宅でひきこもりますw

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/19 15:43 ID:to+ju+E40
>ホムンクルスが獲得する経験値は『戦闘教範25/50/100』『Job教範50』を使用した場合と同様に、
>効果はありません。(7月14日追記)

と、公式にも書いてありますね。
http://www.ragnarokonline.jp/netcafe/sp/

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 04:22 ID:T9YlpbFJ0
モロクの現身(人間型) が使ってくる遠距離攻撃は
どんな技(スキル)なんでしょうか

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 12:20 ID:7CWASfG40
>>351
致命的な傷、範囲沈黙のどちらかかな〜。
遠距離攻撃というのかどうかはわからないけど。

天使型ならパルスストライクなんだが。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 12:50 ID:cdIjpOz20
ポリンボックスからゴスリンとアクエンが出たんですけど、瞬殺された後にmobが同士討ち始めました。
前からありましたか?近づいても戦ってます。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 13:00 ID:fRJtNpCx0
アクエンのサンクをゴスリン(とか取り巻きの悪魔種族)が踏んでダメージを受けたからでしょう。
罠や攻撃サンクを踏んで同士討ちというのは、以前からあるものです。
ワリと有名なのは、生体Dでセシルの攻撃罠に巻き込まれて同士討ちを始めるというものかと。
>>149-150 この辺が実例。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 13:00 ID:ZSrrTUt80
>>353
アクエンのサンクだっけな・・・
ジェスターが悪魔だからアクエンが出したサンクが当たる
そして同士討ちが発生
アクエンを攻撃するとこちらにタゲが移るため注意・・・
たまに飛ぶので早くしとめるに限る

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 13:01 ID:ZSrrTUt80
結婚しないか

357 名前:353 投稿日:09/02/20 13:03 ID:cdIjpOz20
調べたら仕様っぽいです。
罠に巻き込まれたりすると同士討ちするんですね。

358 名前:353 投稿日:09/02/20 13:05 ID:cdIjpOz20
>>354 >>355
リロードしてなかったです><
ありがとうございました♪

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 13:14 ID:fRJtNpCx0
ちょうど今費用割安でしたね。

というか、そうだジェスターだ。
最初取り巻きの巨大ウィスパーって書こうと思って、
なんかアクエンの取り巻きにもサンク巻き込まれるのいたなあと思いなおして、
取り巻きの悪魔種族って書き直したんだけど、その取り巻きがどいつだったかド忘れしてた私。

>>351
遠距離攻撃だとエナジードレインじゃない?
エフェクトとかわからない?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 14:29 ID:27lRTvzy0
あと歌舞伎の火薬を一旦木綿が踏んで
歌舞伎と木綿が同士討ちとか
ピットマン2体いるところに置いてある火薬を踏んだら
ピットマン同士で喧嘩始めたりとか(どちらかか置いたらしい)
もちろんその分の経験値は無駄になるので、もったいないと思うなら喧嘩乗っ取った方がいいね

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/20 18:26 ID:N0a/Onh70
>>351
おそらく致命的な傷
鳥ホムの攻撃スキルっぽい赤いエフェクトで攻撃されます
くらうと右に黄色い状態異常アイコン出現
ヒール、サンク、PP、回復アイテムの効果が減少
人間型のスキルLvは3なので60%減少となります
例)ヒール2000→1200
距離次第でニュマ防御可能、回避もFlee足りれば。
VIT型の場合SWか後ろサンク+ヒールで誤魔化すしか…

範囲沈黙は交戦中じゃないと使ってこなかったような気がします

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 03:15 ID:45jhIecr0
出血について質問です
出血効果のあるカードで敵を出血させてHPが1まで減らした後
ダメージを与えて倒したとします
この時の獲得経験値はいくつになりますか?

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 03:45 ID:/9zjhpsL0
>>362
出血や毒によって「勝手に減ったHP」と言うのは「誰かが与えたダメージではない」として扱われるため、
そもそも経験値分配の計算に入れられない

例えばHP1000・経験値1000のmobを出血によりHP500まで減らした時点で
AとBが300:200のダメージを与えて倒した場合、残りの500を削った比率だけに応じて
Aが600・Bが400の経験値を受け取るわけだ
1000→1まで減らしてから殴ったのなら、その最後の1を削った奴が一人でmobの経験値を丸ごと貰う事になるだろうね

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 16:58 ID:3XFFDzP10
質問です
カブキ忍者cの発動率は何%ですか?
また、発動率や感想など載ってるサイトがあればサイト名教えていただけるとありがたいです。
レア使用感とWikiにはありませんでした

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 18:39 ID:OTjIeRdE0
>>364
オートスペルの発動率ならクルセWikiで
ttp://crsdr.rowiki.jp/?AutoSpell
他は特に知らないかなー

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/21 20:40 ID:3XFFDzP10
>>366
回答&誘導ありがとうございます
おかげで知ることができました

367 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 20:06 ID:+s+hNkRl0
ギルド攻城戦のメッセージがウザイのですが
非表示にすることはできないのでしょうか?

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 20:08 ID:8Vomk/4X0
会話ウィンドウでは無理。
バトルウィンドウでは可能。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 20:11 ID:+s+hNkRl0
ふっざけんなハゲ・・・

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/22 20:23 ID:U/Y+G0C10
>>1
>このスレッドで議論、暴言は禁止です(スレッドの運営についての議論は除く)

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 00:56 ID:kZrBdyN00
バトルウィンドウをメインにして会話ウィンドウを非表示にするくらい即座に思いつくべき

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 01:10 ID:Jts3AbwW0
Gv時間にログインを控えるぐらいの配慮は必要…w

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 01:17 ID:WuvMO6SV0
>>373
まぁ、それはしすぎかなw

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/23 20:59 ID:Psili3/H0
配慮するんじゃなく、
サーバが重くなる、うざい……などの理由で、その時間にログインしないという人は珍しくないと思うよ。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 02:58 ID:jZxtm7aA0
>>361
>人間型のスキルLvは3なので60%減少となります
>例)ヒール2000→1200

ヒール2000だと60%減って800になるぞ。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 12:30 ID:JRz0w/PC0
Ragnarok板で1000いってないスレが落ちてるっていうかスレ数が大幅に減ってる気がするんですが
DAT落ちなんでしょうか、それとも障害?

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 14:17 ID:KtWwOlwi0
気のせいです

2002年1月からあるスレもあるので、DAT落ちはないかと思われます
1000到達は倉庫行きになりますし

367が全スレ爆撃した関係で変になっているのもあるかもしれませんが
具体的にどのスレが見えないというのをこちら辺りで報告してはいかがでしょうか
MMOBBS障害報告スレッド
http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1091373122/

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 14:20 ID:JRz0w/PC0
そっち行ってみます
でも気のせいって言われたら自分の環境だけかもしれなくて不安だ

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 14:23 ID:SOLXJuUb0
>>379
多分気のせい。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 22:40 ID:yr1k5adr0
>>379
恐らく気の所為。
専用ブラウザなら再読み込みしてみて。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/24 23:54 ID:SOLXJuUb0
管理人からのお知らせ
ttp://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1091378628/63-64

63 L ★ 08/11/22 00:36 ID:???0
LiveROのスレ一覧が壊れていましたので復帰させました

64 倉庫送り@L ★ New! 09/02/24 22:55 ID:???0
1001レスを超えたスレッド、容量オーバーのスレッドのうち
最終書き込みが平成21年1月1日以前になっているものを過去ログ倉庫に送りました。

過去ログ倉庫に送られたスレッドは、以下のURIにて閲覧出来ます。
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/25 00:36 ID:uAlbL60w0
MMOBBS障害報告スレッド
http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1091373122/132-133

132 名前:(>▽<)さん[sage] 投稿日:09/02/24(火) 14:23 ID:wpEQPSWs0
Ragnarok板がスレ数144しか表示されないのですが障害なのでしょうか?

133 名前:L ★[sage] 投稿日:09/02/24(火) 19:45 ID:???0
>>132
壊れていたようです。復帰させました。報告有り難うございました。

こっち

384 名前:378 投稿日:09/02/25 00:39 ID:HvRrP3H60
でも実は壊れていたらしい
http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1091373122/132-133
半分勘で答えて申し訳ない

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 08:29 ID:JdGDfx7o0
すみません配置変更についてまとめてあるスレッドや
サイトありますでしょうか?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 10:15 ID:GThRDmY30
>>385
Mob配置・沸き時間変更調査スレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1235456038/
パッチ変更点スレ その179
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1235457090/l50

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 10:17 ID:De50aeMD0
>>385
まとめならここ

パッチ変更点スレ その179
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1235457090/146

埋まったけどまとめを出すための調査をしていたスレがここ
(いらないと言われていた2が立っていますが、誰も活用していませんので紹介しません。パッチスレに戻りました)

Mob配置・沸き時間変更調査スレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1235456038/

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 14:03 ID:xVIGp0qBO
VITって10の倍数で止めるのが好ましいんでしたっけ?
VIT30と40で大きな違いってありますか?

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 14:13 ID:Al29VcGn0
>>388
アサシンテンプレ
ttp://assassin.rowiki.jp/index.php?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%2F%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9%2F%B4%F0%C1%C3%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9#jfab4929
単純な防御ステとしては50↑からが本領。
ただ、スタン耐性として考えるなら、10上がるごとにおおよそ0.5秒時間が短くなるので、それなりに効果アリ。
大きいかどうかは、他の要因(装備など)にも絡むので、一概には言えません。
ただ、ダメージ低下という観点で考えるなら、30と40ではよほどの高乗算DEFか相手が低ATKでないと変わらないと思います。

10倍数止めがいいというのは、2の倍数で減算MDEF上昇と5の倍数でHPの自然回復量が上がるからかな?
もしくは、STRと覚え間違いをしているか。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 14:42 ID:xVIGp0qBO
ありがとうございます
AGIカンストしたから、VIT上げて若干死亡率を下げようと思ってるけど、その程度なのでまたじっくりテンプレ見てきめてみます

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 15:00 ID:f3hTTtyt0
ゾンプリのエルドロップ確率下がってますか?
なんか昨日のメンテ以降ガクっと出る量が減ってしまいました。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 15:05 ID:lirTYas60
>>391
今のところそういった類の情報は出てきていません
ただの偏りである可能性が高いので、あと50,000匹ほど狩って結果を見てみましょう

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 16:02 ID:PR2vsXl6O
何で配置転換来たのに、
名無し臨時しかないのですか?

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 16:33 ID:GThRDmY30
それでも名無しが一番効率いいから

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 16:35 ID:H4D3HehL0
>>394でFAな気もしますが一応

○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv163
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1235290877/

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 16:46 ID:FqVpX4Xs0
>>393
>>1
>○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
というわけで物質スレへどうぞ。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1235290877/

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 16:47 ID:FqVpX4Xs0
ポォゥ・・・・リロードしろ俺・・・すいませんです。

398 名前:378 投稿日:09/02/27 11:02 ID:8XgFHL260
>>385
MMOBBSには>>386>>387のスレがあるが
一部Mobの考察しかできていないので、正直当てにならない
(居ないと報告されているMobが現地に行ってみると居たりとか)

なので、狩場情報館系のサイトを回るのが早い

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 11:03 ID:8XgFHL260
名前ごばった…スマン

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 19:55 ID:4xMoNDZs0
休止してたのですが、復帰しようと思い、ガンホーコインを買おうとしました。
で、クレジットカードで買おうとしたのですが、「本人認証サービスに未登録のカードです。」
とエラーが出ます。
今までは、こんなエラーが出ず、普通に購入できましたが、なぜか久しぶり(3ヶ月ぶりくらい)に
やってみるとこんなエラーが出ました。
これはいったいどうしたらいいのでしょうか?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 20:02 ID:IKcp6PMU0
>>400
現在は3Dセキュア対応のカードしか使えません。

以前に登録して「一度も更新を切らずに」自動更新を続けていた場合には、以前のカードがそのまま
使用できますが、一度でも自動更新を切ると、3Dセキュアに対応していないカードでは払えなくなります。

確か、一昨年辺りに変更されたような気がします。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 20:10 ID:IKcp6PMU0

ttp://www.ragnarokonline.jp/search/index.php?mixquery=3D%83Z%83L%83%85%83A&mixreqid=0.0641781439854811&charset=shift_jis&mixaction=newsearch
段階的に、使えないカードが増えていったようです。

現在使えるカードについては、このように記載されていますのでご確認ください。
http://www.ragnarokonline.jp/beginner/account.html
>3Dセキュア(本人認証サービス)を導入している
>以下のカードブランドがご利用いただけます。
>VISA, MASTER, JCB, GE(GC)

対応しているカードの場合、3Dセキュアの本人登録を行なうことで、エラーが出なくなる筈です。

3Dセキュア(本人認証サービス)の登録方法がわかりません
https://secure.gungho.jp/faq/faqdetail.aspx?id=ae00366f-f608-4102-bc7d-637a58b4057e

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 22:22 ID:4xMoNDZs0
>>401
詳しいレス痛み入ります。
ややこしいことになったのですね。
色々調べましたが3Dセキュアの申し込み方法が分からずじまいです。
困った・・・・。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 22:31 ID:KdFZz9120
カードどこのつかってるかかけば?

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 22:32 ID:IKcp6PMU0
>>403
>402の最下行を見てくれ。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 22:33 ID:KdFZz9120
あぁ、あとWebマネーをカード決済で購入して
Webマネーでガンコインを買うって手もある。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 23:30 ID:DZ12bsJx0
ホドレムc先週の半額くらいになってるけどなにかあった?

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 23:40 ID:lGWiPicK0
>>406
webmoneyのクレカ決算も似たようなもん。
http://www.webmoney.jp/guide/credit/index.html
>カード発行会社が提供する本人認証サービスに申込まれていること

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 00:05 ID:Jc9c5mq90
>>407
2月24日のパッチでモンスターの配置が変更されて
GD3にホドレムリンが大量に追加された。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 20:05 ID:hSGJcgbi0
露店のペットの卵買って
前の持ち主が名前つけてたとしたら
買った人は名前変えられないのかな?

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 20:13 ID:KxB8DitX0
>>410
変えられません。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 21:15 ID:JJkS/Mf+0
一応念の為、名前付いてたら
「愛されている○○の卵」になってるから
名前付けてるか、付けてないかを見分ける事は可能

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 02:55 ID:qIwIP+9o0
友達登録した人のログイン情報が2重に表示されます。
この症状が出るのはその人だけで、相手も同じように私の名前が2重表示されるそうです。
友達登録し直しても一向に直らないので困っています、原因の分かる方いませんか?

○○さんがログインしました
○○さんがログインしました
○○さんがログアウトしました
○○さんがログアウトしました

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 05:46 ID:oE5utXZZ0
>>413
まさか同じGに入ってるとか

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 07:18 ID:fHJxPDNcO
>>413
414の言う通りならこんな意味で二重表示されてるんだろう。

(友達登録の)○○さんがログインしました
(同ギルドの)○○さんがログインしました
(友達登録の)○○さんがログアウトしました
(同ギルドの)○○さんがログアウトしました

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 07:26 ID:pdJ/ClEj0
因みに「/li」で友達のログイン/アウトとギルメンのログイン/アウトのログとギルド告知が非表示になる

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 08:25 ID:qIwIP+9o0
残念ながら同じギルド所属という訳ではありません。
その人だけ2重表示されるので、なるべく問題解決の方向でいきたいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 09:18 ID:8PzQznMS0
再登録で直らないなら、友達登録に関してプレイヤー側でできる
アクションはどちらかのキャラデリぐらいしか残ってないから
まずは素直にステータス異常で救済依頼を。

>>414-415
○○さんがログインしました。
ギルドメンバー ○○さんが接続しました。

それならこんな感じ。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 15:15 ID:GxYzyFUS0
友達登録してあるキャラを消して同じ名前のキャラを作ったり(?)すると
欄にはないのに登録してあるかのようにログインとか出るって話を聞いた事があるような。
その見えない登録のせいで友達登録は19人までになるとか何とか

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 20:03 ID:Z0knAQC30
エンドレスタワーが3/24に実装されると聞いたことがあるのですが、
公式ホームページをみてみると、実装予定日などは載っていませんでした。

こういった情報はどこに載っているんでしょうか?

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 20:06 ID:g0Pyi60q0
4gamerとかのガンホーインタビューで言ってた気が。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 20:17 ID:Z0knAQC30
>>421

ありがとうございました。
今後の情報は、公式サイトより他の情報サイトのほうがいろいろ載ってますね・・・

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 05:57 ID:U8jSvymgO
>>413
その症状知ってる
友達登録する際にお互い同時に友達要請して受託するとそうなる

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 22:15 ID:1ho10wyA0
三年ぶりにログインしました

キャラのなかに結婚してままだったものがいて、それをニブルのデビルチで離婚させようとしたのですが
ペット飼うか?としか言わず離婚できません
一方で、聖堂の結婚コンパニオンには既に結婚しているから重婚はできないと言われます
結婚指輪はいつの間にかなくなっていて、結婚スキルもスキル一覧にはありません。

どうしたら離婚or新たに結婚できますか?

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 22:19 ID:SjiKdjqn0
>>424
サポートのステータス異常にまず言えってば。
異常じゃないとかプレイヤー間でどうにかしろとか言われたらまたおいで。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 22:22 ID:fZMLMeId0
>>424
相手キャラがアカウントを消して、メンテでキャラ整理してないので幽霊状態が解除されてないだけかも。
サポートに言って直して貰うしかないでしょう。明日のメンテの後でも改善しないようならWebフォームへ。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 22:29 ID:1ho10wyA0
>>424,425
わかりました
やってみます。

428 名前:413 投稿日:09/03/02 22:38 ID:menkJEJr0
>>423
そういえば思い当たる節があります
逆のことをすれば元通りになりそうなので一度やってみます
ありがとうございました

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 11:43 ID:U7wqhCBt0
ある人のブログで見たんですが
14セルショットってなんですか?
どうやるんですか?どういうメリットがあるんでしょうか教えてほしいです

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 12:32 ID:1d+zRliJ0
14セルショットでググって調べてみましたが。
意図的にヨーヨー状態にして、画面外の敵を攻撃するってことらしい。

ただ、詳しいやり方はよくわからないし、
そこのコメントでそれはワープ撃ちで14セルショットじゃないってコメもあったので、真相がよくわかりません。
イマイチ役に立たないレスで申し訳ないですが。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 15:35 ID:4z1jwWoo0
アーチャー系で狩りをしてると、たまになるやつかしら?

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 15:59 ID:X/yTAuW30
画面外に移動していくMOBをタゲるとなるやつだと思う
プレイヤーは北向きで何もないところに撃ってるように見える
やり方は上記のとおり、メリットはハメ撃ちみたいに一方的に攻撃できる
ワープ撃ちは地点指定スキルだからそれとは違うんじゃないかな
>>431でも報告があるように意図しなくてもたまになることも

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 16:25 ID:aQItA2Hq0
LUCKが0だと呪われないと聞いたのですが、
LUCKが装備補正によってマイナスになった場合、
呪いになってしまうのでしょうか?

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 16:29 ID:79RPe7Nl0
呪われます

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 17:17 ID:U7wqhCBt0
現在ノートpcでROをしてるのですが
Fnキーを押しながらPrtを押してssが撮れるます
これではなかなかタイミングが難しくラグも2秒ぐらいあって
良いssが全くとれません
キー1つでss撮る方法とかラグを無くす方法はないでしょうか

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 17:23 ID:CddGaAli0
Windows汎用のSS撮影ソフトを探して、別のキーに割当てることで改善される。
RO単体では無理。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 17:36 ID:cYrET+5D0
>>435
市販の1000円くらいの安いキーボード買ってくればいいんじゃない?
2秒ぐらいのラグは仕様だと思う。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 17:38 ID:TUoNx5Uf0
>>435
OS設定いじってキー入れ替えるとか。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se228667.html

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 17:58 ID:eCYvoRNJ0
金ないのに転生しちゃまずいですか?

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 18:03 ID:C13BIJj60
>>439
>>1-3
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv164
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1235722460/l50

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 18:05 ID:TUoNx5Uf0
>>439
まずいです。お金がないと転生できません。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 20:15 ID:umVWHTDR0
>>439
もう一回低級狩場で金稼ぎできるんだから何もまずくない

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 21:24 ID:m2dZSu7s0
今使ってるスキンの倉庫の表示だけ変えたいのですが、どれかわからないので教えてください

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 23:44 ID:VaIWykwe0
>>443
スキンスレへどうぞ。つーか、スキンスレにあるリンクをどうぞ。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/04 00:49 ID:z0nFbjhk0
>>444
さんくす

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/04 06:26 ID:1sUXb86A0
ROキャラクターの動いているGif画像を集めたサイトを探しています
画像を貼ろうとしたらどうやらGifは書き込めないようになっているので貼れません
チャンピオンやLK等転生職の攻撃モーション、ダメージモーション、スキルモーション等が豊富に揃っていました
らぐどっとさんでは無かったのですが、どなたかご存知無いでしょうか?

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/04 06:34 ID:1sUXb86A0
すいません
どうやら見つけました
質問取り下げます

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/04 14:13 ID:+LYYntFX0
ROの画面サイズを大きくしたいのですが、
女性キャラのアイコンのSETUPの中にある
800×600の数字のを下の大きいのに変更したのですが、全く反映されません。
ログアウトして繋ぎ直しても駄目です。
他の設定もいじらないと駄目なのでしょうか?

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/04 14:14 ID:BnuTb0Kx0
Vistaならsetupも右クリックから管理者権限で起動。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/04 14:16 ID:MZ9pK2me0
>>446-447
私も知りたいのですがご存じないでしょうか・・・

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/04 14:19 ID:BnuTb0Kx0
ttp://www.beat-up.com/
それともアニメーションGIFをなにかにアニメGIF対応してない
アプリケーションに張る方法をききたいの?

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/04 14:36 ID:1EStxme30
Q10.経験値UPする靴について
A10.ダメージを与えた、くらったなど一切関係なく、Base、Job共に自分が貰える経験値のみ増えます。
とのことなのですが
戦闘参加せずの2人公平でネカフェから教範・不死靴を利用してPTMが不死モンスターを倒した場合
0.5*(1+0.5+0.5+0.1)=1.05 で元Mobの1.05倍のExpが貰える という計算方法で合っていますか?

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/04 14:47 ID:BnuTb0Kx0
あってます。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/04 15:02 ID:MZ9pK2me0
>>451
ありがとうございます
ただgifを見たかっただけなのです

455 名前:452 投稿日:09/03/04 15:28 ID:EIb4szIDO
迅速な解答ありがとうございました。助かりました

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 02:31 ID:tm4GqFeA0
ミストケースc、商人・ケミセット、〜の箱系落とすcや
ガイアソードなどの敵を倒したらアイテムドロップする確率ってどれぐらいなんでしょうか?

まとめたページなどがあったら教えて頂きたいです-

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 03:45 ID:oI4ajarw0
>>456
おそらく、一番よく検証と纏めが行われているのはクルセイダー(Wiki)

ttp://crsdr.rowiki.jp/?ItemDrop

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 19:08 ID:tm4GqFeA0
調べてもアイテムドロップの確率まで載ってる所まで辿り着け無かったんですよねorz
ありがとうございます

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 20:44 ID:lTYxOBBE0
3年ぶりに復帰しようと思い、アトラクションIDを確認したところ以前使用してたIDが残っていました。
キャラデータが残っていれば\1500で継続プレイ。残っていなければSkuldでプレイしたいと思っています。
数年ぶりに復帰した際、キャラデータが残っていた方いらっしゃいますか?

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 20:59 ID:sYc3+4m20
消されるときはアカウントごとなので、垢がのこってるならまず大丈夫。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 22:41 ID:kM2hI8Vl0
ラグナをやろうと思うのですが、課金の仕方が分かりません。

今まではクレジットカードで支払っていたのですが、3Dセキュア未対応のカードなため
クレジットカードではできなくなりました。かといって3Dセキュア対応のカードを作ろうにも
現在無職のためカードを作れそうにありません。

クレジットカードを使わないで、一番手っ取り早く課金する方法ってなにでしょうか?

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 22:42 ID:ntMeuqGX0
コンビニで電子マネー

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 23:00 ID:tpVAGsq+0
>>458
すべてが網羅されてるわけじゃないと思いますし、あくまで個人サイトによる検証(体感レベル)ではありますが、
私がよく利用させていただいているのは「かも家」さんというところ。
個人ブログゆえ、詳細は控えますのでご自分でぐぐるなりして探してください。

あと、正確なデータがほしいとか、すべてが網羅されてないと我慢ならないとかだと、有志を募ってご自分で実測されるのが1番の近道だとは思います。
ドロップ率データとか公表されてない以上、そこらはしょうがないとある程度の妥協は必要かと。

464 名前:459 投稿日:09/03/06 00:02 ID:RVsdmBxg0
>>460
ご回答ありがとうございます。わくわくしてきました〜

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 07:54 ID:9M6ruYs00
30日課金についてなのですが
30+1日と聞いたことがあるのですが
GvGの事を考えると明日30日課金をした方がお得なのでしょうか?

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 08:17 ID:HRcTY2QI0
>>465
30日課金に限らず課金した当日はサービスとなり、課金した翌日から課金計算が始まる。
一番効率がいいのは日付が変わった直後に課金する事。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 12:04 ID:/nBZ82cQ0
まあ、課金してすぐ寝たら意味ないけどな。
俺は良くやるが。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 12:36 ID:qnS8ohq0O
LKスキルのSpPについて質問です
SpPは状態異常cの効果が乗りますか?
騎士WIKI見ても明記されておらず
計算式が特殊なんです

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 13:53 ID:cPEkx00S0
特化Cが乗るんだから、乗ると思いますが。
アサシンテンプレの話ですが、特殊効果で状態異常Cと特化Cはどちらも「一般特殊効果」として、括られています。
アサシンテンプレは比較的情報量が多く、検証もされてると思うので、この括りにそう間違いはないかと思います。

とはいえ、Sppで状態異常かけようという物好きが少ないので、納得いかないなら自分で試すほかないように思います。
というか、なんでまた高威力系スキルのSppで状態異常かけようと?

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 16:07 ID:aHBIxYor0
SpPには高威力スキルと言う面の他にも
高速連打で相手を拘束するスキルと言う面もあるしな
>>468の考えている事と一致するかどうかは知らないが。

471 名前:468 投稿日:09/03/06 19:43 ID:qnS8ohq0O
レスサンクスです
アンクル効果+状態異常が狙えたらと思ってました

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 00:42 ID:86jtuonb0
でも、アンクル効果ってわりと対BOSS向けだと思ってるんですよね。
BOSS属性には根本的に状態異常が効かないので、イマイチ使いでに欠けるかなと。
確かアンクル効果を本気で狙うならブラギ前提だと思いましたし。
まあ、生体あたりだと使えるのかなあ?

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 05:05 ID:4R3pbdxv0
SpP連打はブラギ必須になるし、対BOSSは足止めねらいでいいとしても、
通常MOB相手に使う分には、素直に火力扱いするほうがええしのう

モルボル槍で遠距離対人嫌がらせ?

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 14:54 ID:QX14ROhv0
青箱から、大百科事典って出ましたっけ??

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 15:40 ID:iuaYEDJ00
アカデミー関係者に話しても
冒険者アカデミーに行くのコマンドがなくなっていけなくなった。
baselv55越えてないのになぜ?

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 15:43 ID:Kh5chgMq0
>>474
答えようがないからパス。
青箱スレのログを見るか、物質スレでアンケート的に聞いてみて。

>>475
二次職転職してもダメ。
それか遠方だと依頼中以外転送してくれない。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 18:14 ID:l4rJcWyo0
名も無き島に行ってみたいのですが、不死族ばかりなので
ベアドールcで盾を作るのがいいと思うのですが、
ヴァルキリーシールド+ホドレムリンcのほうが
被ダメージが少ないのでしょうか。
ベアドールcが30%耐性で、ヴァル盾+ホドレムリンcは35%で
あっているのでしょうか。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 18:18 ID:iF8GTRgi0
V盾は火属性、水属性、闇属性、不死属性攻撃を軽減するだけで、
不死種族からの攻撃を緩和するわけではないです。

火種族、水種族、闇種族は存在いませんが、不死は不死属性と不死種族があるので
混同されてるのでしょう。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 18:39 ID:l4rJcWyo0
>>478
さっそくありがとうございます。
バッチリ分かりました。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 19:34 ID:gza5hxF80
露店とかを見てると過剰精錬の武器は+7で止めてあるものをよく見るのですが
+7で止める利点は何なんでしょうか?
+5とか+6に比べて圧倒的に出回ってる気がするのですが。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 19:39 ID:Kh5chgMq0
>>480
Lv3やLv4の武器については、効果と成功率(作成コスト)のバランスの問題。
期待値の計算結果を見れば一目瞭然かと。

ROラトリオ - 精錬計算機
http://roratorio.2-d.jp/ro/seirencalc/seirencalc.html

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 19:54 ID:gza5hxF80
なるほど
確かに成功率は+7までは現実的ですが+8以降はかなり作りにくそうですね
でも効果的には+6以下と+7の違いって1確狩りでも考えない限りそんなにないですよね?

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 20:05 ID:valxoqVX0
こっち向きな質問の気がします。
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv165
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1236146762/

○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 23:56 ID:VvSpZHey0
こんばんは。
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1235704659/l50
住民なのですが、去年の中ごろから痛い子が沸いていまして。
ある時点でのよさげなMMOを模索するというスレの趣旨が機能していない状態です。
RO先生とか呼称を付けられているのですが、
よろしければ引き取っていただけそうなところへの誘導または、
対処へのアドバイス等ありましたらお願いします。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 01:11 ID:PurNjrWG0
2ちゃんねる内のことは2ちゃんねる内で解決していただけると助かります
その御仁の主張とやらを徹底的に分析し、いいところと悪いところをはっきりさせるスレでも立ててはいかがでしょうか
併せて、「ROのどこが小規模MMOやねん」ということで

あと、次回からはテンプレをチェックいただけると幸いです
>○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 02:49 ID:2AliC0+e0
お門違いですとか言いながら回答すんなアホ

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 14:51 ID:nYTS/7Gj0
キャラネームについて質問です

キャラにカーソルをあわせてみると
「○○ ××××」と言った感じの名前を確認
ちょっと面白い名前だったので右クリックをすると
「××××」とだけ表示されました
これはどういったことによる現象なんでしょうか・・・?

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 15:22 ID:Zk0BOun+0
>>487
その○○の部分がギルドエンブレムの一部

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 15:35 ID:nYTS/7Gj0
>>488
も、盲点でした…
スクリーンショットを確認したところ間違いないようです
く、くやしいっorz

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 15:35 ID:nYTS/7Gj0
>>488
しまった肝心の御礼を忘れてしまいました

ありがとうございました!

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 19:29 ID:I2VI8KSv0
インプCを装備している場合、
火宝剣装備時の手動FBも威力が上がって詠唱短くなりますか?
また、ASのFBの威力もあがるのでしょうか?

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 19:46 ID:1uEelqxE0
>>491
yes

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 01:07 ID:4xFgd/fv0
アイスブランドを装備して頭がひよこちゃんの場合、
DA発動時のAS発動判定は二回されるのですか?

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 01:13 ID:Dog5d05c0
>>493
1回
DAにかぎらず黄色くダメがまとめられるものは見た目上何発当たろうとも内部処理的には1発。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 01:15 ID:3LtK8pSK0
>>493
されない。
代わりにDAはHit不足の時でも「半分だけ命中する」ということもなく
ダメージが単純に二倍になる。

http://assassin.rowiki.jp/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%A5%B7%A1%BC%A5%D5#s58a6424
>ダブルアタックが発動してもオートスペルは通常通り発動する。
>(但し、2回攻撃だからといって発動率が2倍なったり、判定が2回になったりすることはない。)

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 01:23 ID:4xFgd/fv0
ご親切にありがとうございました。
あとアイスブランドではなくてアイスファルシオンでしたね、失礼しました。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 01:37 ID:rL+po49U0
最近スリッパMAPで狩してて補給してまた戻ると軽くGv並に重くなる事がしょちゅうあるのですがこれって鯖の問題なんですかね?
PC再起動したり補給してまた戻ると軽くなってたりする事があるんですが。
ちなみにOSはXP、スペックは十分足りてます

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 01:41 ID:3LtK8pSK0
>>497
mob含めて時間が止まるなら確実に鯖の問題。
自分だけ動けないとか、時間が一気に進むとかなら個人の問題の可能性が高い。

もし他の人の状況が知りたければ、鯖落ちスレか物質スレで鯖晒して聞いてみて。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 05:01 ID:5WVR5H2q0
足の爪の奥にある垢を取るにはどうしたらいい?
爪剥がしでもせん限り取れないんだが抜群に臭くて
これが原因で買ったばかりの靴も1日で臭まる。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 05:14 ID:rL+po49U0
>>498
止まりはしないですね
動いたりする時とかが異常に重くなってスキル使うと詰まった感じになるので個人のせいかもしれません
回答ありがとうございました

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 06:43 ID:Dog5d05c0
>>499
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1236514852

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 10:30 ID:A6lh7yIB0
RO起動時ウィルススキャンソフトで、
『不審な変更を拒否しました』
Ragexe.exe(404)がPC起動時にDLL(プログラムライブラリ)が自動的にロードされるように
windowsの設定を変更しようとしています。
ロードされるDLLによってはお使いのコンピューターのセキュリティソフトや動作に
重大な影響をあたえる場合があります。

と、出てROにINできなくなりました。ウィルススキャンした後
アンインストール>再起動>再インストールで再度INをしようとしたところ、同じ現象が起きて
INができません;;

どなたか解決法教えてください;w;

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 10:53 ID:ehWkvWEUO
ウィルススキャンソフトでそのファイルを対象外に設定しる

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 12:31 ID:Dog5d05c0
>>502
今はメンテ中だから次にログインに挑戦するのは15時以降でな。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 13:14 ID:Id2S1sLA0
TCP Monitorという通信状況を監視するソフトを使った所
ROの起動時にucomへ接続してるようなことがありました。
gungho.jpの中に混じって普通のプロバイダのホストがあるのが
もしかして外部にこちらのアカウント情報が漏れてるんじゃないかと気になります。
Ragnarok.exeのプロセス中に起こっているみたいなので見間違えということもないと思うのですが・・・

他の方も同じような現象が起こるでしょうか?

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 13:24 ID:Id2S1sLA0
自己解決しました。どうやらパッチサーバがそうだったようです。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 15:06 ID:GQnQs9+/0
すいません。ちょっとお聞きしたいのですが、LKスキルのSpPのアンクル
効果が修正が来るってどこかで聞いたのですが、もう修正はされていますか?
騎士テンプレにも書いてなかったと思うのですが・・・

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 15:14 ID:JVdQhsdp0
>>507
今のところきていません。もちろん日鯖での実装時期も不明です。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 15:31 ID:GQnQs9+/0
>>508さん
どうもありがとうございます><
もう修正されてるとおもってSpPきっちゃいました・・・
キラキラするかな・・・
それとここで聞くのはスレ違いかもですが、修正が来ていないということは
SpP早く打てればMVPも狩ることは可能なんでしょうか?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 17:12 ID:JVdQhsdp0
>>509
重ねて返答させてもらいます。
SpPによるバグの仕様(修正されたのでバグでしょう)を知っているかどうかという話になりますが。
SpPの特殊効果でMVPを狩るには、基本的にLKを含めて4,5人程度は必要です。
ソロでSpP連打で倒せるボスは普通にソロで倒せるボスと変わりません。
狩るというのがソロかPTのどちらを指しているのか分かりませんのでなんとも言えませんね。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 17:44 ID:GQnQs9+/0
>>510さん
いろいろとすいません><
たりない部分がありすぎましたね・・・
一応ギルドに所属しているのですがGMとたまにMVPと戦いに行くことが
ありましていままでは壁しかすることがなかったのでSpPのアンクル効果で
ハメとまでは自分のステではいかないと思うのですが少しは狩るのが楽にな
るのかなーっっておもったのです。
よく行くのはヒーロー、ロードとかドラキュラ、DOPですねw
それ以上のMVPはこわいっす・・・RGGとか・・・

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 20:21 ID:HqIKDbRi0
>511
それなら、すでに誰かがタゲを持ってる場合はそもそも意味がない
アンクル状態でも射程範囲のPCには攻撃してくるし
完全にハメこむにはブラギに乗った上で数人のLKがSpPし続けないとダメだし

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 20:59 ID:ofznIClm0
セージスキルで属性場を展開した場合、
例えばデリュージなら水属性の攻撃力が上がりますが、
対抗する属性(この場合なら火)の威力が下がったりするのですか?

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 21:03 ID:JtQFd9G60
属性場の効果はsageWikiをみて、各スキルの詳細をごらんください。
効果はそれ以上でもそれ以下でもありません。

決して「水場だから火に対してどうこう」という自分の想像で効果をたさないように。
wikiみて意味が理解できないのであれば、そこを引用して再度質問してください。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 08:40 ID:0GGHsek90
3年ぶりくらいに復帰した者です。
当時と比べて属性武器売り露店が減ったのはコンバーターの影響だとわかるのですが、
属性フランベルジェが全く取り扱われていないのはなぜなのでしょうか?
単に売れないだけなのですかね?

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 09:45 ID:IqR6uaqY0
>片手最高であるフランは逆にナイト・クルセーダーしか装備できないため、需要薄。
とBSwikiには書いてあります。
ttp://smith.rowiki.jp/?Smith#sword

これ以外の答えをお求めでしたら、
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv166
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1236514852/

517 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 13:02 ID:VqDFW0uJ0
ヒルウィンドをスティールしたらリンゴが取れたんだが・・・ヒルウィンドのドロップ欄見てもリンゴは無いよね。
昔はドロップテーブルの空きにカード並みのドロップ率のリンゴが詰まってて〜って話あった気したんだけど、今でもあるんですか?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 13:04 ID:bRyQcR/s0
あるんですよ。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 13:05 ID:IqR6uaqY0
>>518
今でもあります。
こちらでも同じ質問がありました。
初心者集まれ!初心者の質問スレその57
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1234781943/619-628

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 14:16 ID:d6Y+FpHZ0
>>510
SpP実装された時からスキル説明にもある効果で仕様であって「バグ」ではありません
MVP楽に狩れちゃうのでボス属性だけ無効に「仕様変更」されただけです
書き方に悪意を感じたので突っ込んでおく

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 15:34 ID:v/BUNbKZ0
そういえば何で多重起動は違反行為になるんですか?
2PCと変わらないだろうし別に構わないと思うのですが、何か問題があるんですか?
実際に多重起動してるとかではないので勘違いしないように。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 15:38 ID:HYs00Jq50
>>522
ガンホーに問い合わせてください

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 15:42 ID:QvEguZ8e0
多重起動そのものをNGと明記されているわけじゃないけど、
多重起動に必要とされる手段はNGなものばかりです
(クライアント改変とか、ツール使用とか)。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 15:48 ID:BRduX5530
すみません、今、ROログインできますか?
公式HPもメンテナンス中になっています・・・。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 15:52 ID:QvEguZ8e0
>>525
メンテナンス中なのではなく、定期メンテナンスの時間の告知が表示されていませんか?
よくある表示の不具合ですので、Ctrl+F5などでキャッシュをクリアすれば
正常な表示ができると思います。
ログインも普通にできましたよ。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 16:02 ID:BRduX5530
>>526さん
ご丁寧にどうもありがとうございました。
ログインは先ほどウィルスバスターの表示がでてしまい
拒否してしまったのでできなくなったのかもしれません。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 16:06 ID:QvEguZ8e0
>>527
それなら、ウィルスバスターの設定で
Ragnarok.exeを許可してやれば
ログインできるようになると思います。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 18:28 ID:xwW96K8+0
>>524
公式には載ってないけど、ヘルプデスクの返答で正式にOUT通告されてるぞ。
以下投稿内容と返答。

【投稿内容】
> 仮想PCソフト(VMware等)を用いて
> OSの中でもうひとつOSを稼動させ、
> その両方のOSからラグナロククライアントを起動し
> 2つのアカウントのキャラクターを同時にプレイすることは
> 規約違反になりますか?

> なお、個々のOSにクライアントをインストールしただけであり、
> ゲームクライアントの改変等は一切行っていません。

【公式からの返答】
> ご投稿ありがとうございます。
> WEBヘルプデスク担当 岸でございます。

> ラグナロクオンラインをプレイなさる場合、
> ツールやOSの機能などの手段は問わず、
> 1つのパソコン上での多重クライアント起動は禁止行為としており、
> アカウント停止を含めた措置の対象で御座いますので、
> 行わないようお願いいたします。

> また、複数のIDを複数のパソコンでの同時接続に関しては
> 制約は設けておりません。
> なお、ルータなどを用いたネットワーク環境からの接続は
> サポートの対象外とさせて頂いております事を
> あわせてご案内申し上げます。

> ご投稿ありがとうございました。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 12:29 ID:+GbPaLh10
ハンゲームで利用権、またはショップポイントを購入した場合、IDが配布されるのでしょうか?
またそのIDはガンホーから直接つないでいる既存のアカウントで使用可能でしょうか?

ハンゲームからのアカウントも1個作っておこうとハンコインを購入したのですが、接続が面倒でやはりやめておこうという気になりました。

今はDLパッケージも購入可能のようですが、これについているチケットIDはどのような扱いになるのでしょうか?

どなたか分かる方がいましたら教えていただきたいです。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 12:37 ID:1NKMZG7g0
>>530
決済がハンコインというだけで、
ガンホーオンラインショップで購入するのと変わりないです。

532 名前:530 投稿日:09/03/12 12:44 ID:+GbPaLh10
素早いお答えありがとうございます。

利用権を購入した場合もそうなのでしょうか?
IDが配布されるようならガンホーから既存のアカウントに使用しようと思うのですが、直接ハンゲームのアカウントに課金されるようであれば少し高いですがDLパッケージにしようかなと・・・

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 12:57 ID:1NKMZG7g0
>>532
「利用権購入」はログインしているハンゲームIDでの30日間利用権を買うもので、
チケット(ID)が発行されたりはしません。

534 名前:530 投稿日:09/03/12 13:01 ID:+GbPaLh10
>>533
何度も回答いただきありがとうございます。
では、DLパッケージを購入するしかありませんね・・・
公式に質問しても返答がないので助かりました。
ありがとうございました。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 13:42 ID:u6IVExTG0
VistaでRO繋ごうとするとパッチのロードが始まらず
ゲーム開始ができないんですがどうしたら良いでしょうか?
(セキュリティなどは全てオフにしました。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 13:54 ID:UyoDfP3L0
http://www.ragnarokonline.jp/beginner/vista.html
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/notice/item/11625

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 13:54 ID:Jfg9dj1X0
>>535
とりあえず>>5

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 15:41 ID:ICX/MTnc0
以前はパンチラがあったと聞きました。
いつからなくなっちゃったんでしょうか・・・

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 15:53 ID:zGwcp/vZ0
なくなったパンチラ、その事件はそう確かコモドパッチの頃

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 16:11 ID:ICX/MTnc0
>>539
コモドっていうと相当昔ですね・・・
とても残念です。そのときやってみたかった。

お答え頂きありがとうございました!

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 17:33 ID:XlM4T+TM0
秘密の店には一体何が売っているのでしょうか?

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 17:35 ID:DAo6HVrz0
小部屋に
キャンペーン対象のジュース販売NPCと
キャンペーン対象のジュース帽を作ってくれるNPCがいるだけ

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 17:55 ID:6MoPekJ20
質問があります。

買いチャを出してしたのですが、wisをくれた方の名前に記号?
英語のtのような感じ・・・がついててなんて入力すれば変換
できるのかがわかりません><

ゲーム中のログをコピペする方法ってありますか?
またわかりずらいかもですがこの記号なんて入力すればいいか
わかりますかね?

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 18:01 ID:sXqWoxJ40
whis来たのなら、会話入力欄の左側にリストされているんじゃないだろか。

で、その文字が何か知りたいならせめてキャプチャ画像を提示してくれないと、
「tのような」じゃ判りようがないが。
まぁ、IMEの手書き認識で書いてみてもいいかもしれないけれど。
# ありそうなところで「τ」とか「т」とかかねぇ……

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 18:01 ID:eVrGHqkD0
質問には答えられないけど
τΤ タウ ギリシャ
Γ ガンマ ギリシャ
гГ ゲー ロシア
тT テー ロシア
このあたり知り合いが使ってたきがする
むしろこの板で表示できるんだっけな

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 18:02 ID:RiykN6110
>>543
「†」のことかな、あれは「ダガー」と打てば出てくるよ
ログのコピペは/savechatで一度会話ログをテキストに出力すればいけるかと

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 18:06 ID:6MoPekJ20
>>546さん
その文字です!
ありがとうございました。これでWISできます〜^^

またそのほかのお答えいただいた方もありがとうでした。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 18:46 ID:XlM4T+TM0
>>542
ありがとうございました
あの帽子NPCで買えるんですね

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 19:57 ID:nouM6bMi0
>548
買うんじゃなくて材料もってって交換な、念のため

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 21:52 ID:XIyGIHPM0
質問させてください。
マウスのホイールを使ったズームアップダウン機能について、
現時点のマウスでは何故か使えません。
別種のマウスでは使えたのですが、今のは何故か使えません…
使えなかったマウスはBUFFALO社製のBSWLW01というものです。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 22:02 ID:XIyGIHPM0
連投失礼。
なんとか自己解決しました。
原因は現存のドライバと添え付けのドライバが競合してうまく機能していなかったようで
新しく入れたドライバをアンインストールすることによってなんとか機能しました。
大変失礼しました。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 23:28 ID:xSdYTTmh0
ちょいと質問。
きゃらくえでちょいと調べ物をしていたんだけど、「○○○(ギルド名)<<#RE>> <<#RE>> 」ってのを見たんだけど、
これの「<<#RE>> <<#RE>> 」部分は何のコードで癌の規約に触れるのか教えて頂きたい。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 23:32 ID:oNW7BTfo0
改行コードかなんかのコントロールコードでしょ。
既存のものは規約には違反しないが、現在はシステム的にコードを含んだG名を作成は封じられてる。
これをなんらかのツール、サーバによるハッキング等によって作ったなら違反だろうな。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 23:34 ID:H09tVLXt0
改行コード。

以前は、エディタからのコピペなどで、改行やタブ、果ては制御コードまで名前に使用できた。
GvGの落城ログの後半を改行で見えなくさせるネタギルドの作成方法として、#を入れるだけでなく
改行コードを入れることで行なえた。

いつのタイミングか忘れたが、制御文字を入れると弾かれるように仕様変更されている。
とくに規約に抵触する訳ではないが、同名に見せ掛けて、キャラクターやギルドの悪評をたてるのに
利用されたり、通報避けにBOTが使用したりしたせいで塞がれたもの。

過去のギルドについては入っていても名前変更させられたりはしない。

555 名前:552 投稿日:09/03/12 23:36 ID:xSdYTTmh0
やはり改行コードでしたか・・・。
情報有難うございます。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 04:30 ID:wuG3usuP0
>>538
なくなったのはプリ死に時のパンモロ 
今でも徒歩騎士子のダメージくらいポーズを良く見れば・・・

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 06:00 ID:mFmJZmwA0
>>538
コモドパッチの時だったようですね。そうすると2003/05/27の朝までは見れたようです。
ttp://apm.sakura.ne.jp/rep0.htm

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 10:24 ID:bUDp6T650
コドモハダメヨパッチだったということですね

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 16:04 ID:yWkrFtv90
質問です。ROのクライアントをダウンロードしてインストール、ログインしてゲーム開始ボタンを押すと、(パッチは当たっているようです)
Ragnarok.exe is changed.press ok to restart.と出るため、okを押して再度ゲームを起動しました。(ここまでは公式HPに書いてありました)
するとさらに、Skinのbmpファイルが変更されています。press ok to restart.と出たため、更にokを押して再度ゲームを起動しました。
すると、cannot init d3d or grf file has problem.と出て起動が出来ません。
解決策を御存じの方いましたらお願いします・・。
※ROをアンインストールして、再度インストールしても同様の現象がおきました

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 16:10 ID:mFmJZmwA0
>>559
GPUのドライバーをツールを使用して完全アンインストールしてから入れなおせば改善すると思います。
それでダメなら、下記のスレへどうぞ。

いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その30
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1233225267/

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 16:10 ID:rXk2Fmua0
>Ragnarok.exe is changed.press ok to restart
>Skinのbmpファイルが変更されています。press ok to restart.
どちらもパッチ作業の一環。エラーではない。

>cannot init d3d or grf file has problem.
「3D機能の初期化ができないか、grf(データ)ファイルに問題がある」
再インストールしても同じならgrfに問題がある可能性は低いから
PCが対応してない可能性。

詳しいことはこちらで質問テンプレ埋めて聞いてみて。

いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その30
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1233225267/l50

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 16:16 ID:yWkrFtv90
お返事ありがとうございます、3日前まではちゃんとできていて、突然エラーが出たんです。なのでPCが対応していないことはないとおもうんですけど・・

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 16:26 ID:Vqz5OxG70
>>562
あなたが何かした覚えがなくても、
たとえばWindowsUpdateの自動更新時に何かが書き換わってしまったとか
ふとしたはずみでドライバが壊れてしまった、ということはよくあります。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 16:31 ID:0I03qrxE0
寧ろパッチ宛に失敗しただけじゃね?

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 16:44 ID:yWkrFtv90
そちらのスレで聞いてみますすいません

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 16:55 ID:yWkrFtv90
>>564
パッチ宛に成功したかどうかの判断基準は、「パッチ作業完了」というメッセージが出たのですけど、それでいいのかな・・
2008.4から2009.3まで順番に当たっていって、(途中で9月から一瞬7月に戻ったりしてました)最後に2008年のlawsonなんとかっていうパッチがあたって終わりました
あと、最新情報とかの表示されるところが真っ白でした
公式ホームページでログインする前にクライアントのダウンロードをしたのがいけなかったんですかね・・

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 17:02 ID:yWkrFtv90
試しにdata.grfをROフォルダから抜いて起動してみたら、今度は
No client file!!
Load Mapinfo table failed!!
と出ました。これらを総合するとやっぱりgrfファイルが壊れているために起動できないっていうことになるんでしょうか?

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 17:05 ID:mFmJZmwA0
エラースレに移動しているようですので、こちらでのコメントは終了しましょう。

誘導先とこちらの両方で続けてもいいことはありませんので。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 17:07 ID:yWkrFtv90
わかりました全部あっちで書き直します

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 17:54 ID:l5BdHWSd0
質問です
窓モードでやっててROクエスト案内とかwikiとか見ながらやってるんですが
ウィンドウズの右上に×マークがありますよね?それの左に押すと全画面になるキーがあるんですが

前はこのキー押すと小さい窓サイズになってたんですが いつの頃か 全画面になってしまい 直せません
どうすれば直せますか?
要約すると小さい窓二つにするにはどうすればいいですか

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 17:57 ID:rXk2Fmua0
>>570
ROのsetupでFull Screen Modeのチェックを外す

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 18:21 ID:l5BdHWSd0
自力解決しました
上の青いバーのとこでサイズ変更 調整してあと×ボタンを押すだけでした
ありがとうございました

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 19:56 ID:HdgkfIKY0
オルレアンの制服はPvGv状況下だと詠唱中断されるようになってしまいますが、その場合でも詠唱時間増加+15%は有効なのでしょうか?

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 20:25 ID:1gXWnt0IO
あたりまえだが有効
シーズモードには制服の効果がなくなりますとか、
詠唱が遅くなるペナルティが解除されますなんてルールはない

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 20:41 ID:HdgkfIKY0
>>574
オル服で汎用性があって楽できるかと思いましたが、そうは問屋が卸さないわけですね(´・ω・`)
ありがとうございましたー

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 00:28 ID:0FQpNZTP0
白紙のスクロールを売っているNPCが見つかりません
ジュノーのどこにいるのですか?

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 00:30 ID:jqm5gUxw0
>>576
シュバイチェル魔法アカデミー(セージ転職試験をするところ)
参考までにRAGtimeの地図
ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/town/yuno.html

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 00:36 ID:0FQpNZTP0
建物内だったのですね!
ありです!

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 22:28 ID:oWz25TSd0
本スレってのはこちらですかね?
ここへ誘導されたのでこちらで質問いたします。
ガンホーコインを購入するのに一番お得な方法って何ですかね?
たとえば「ファミマTカード作ってファミマでウェブマネーかうのがポイントついてお得」
とか「カルワザクラブカードつくってサークルKサンクスでプチチケットかうのがお得」
とか・・・
昔はガンホオフィシャルクレカつかって10%オフで買ってたんですけど廃止になっちゃったし

おすすめのコイン購入方法おしえてください

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 22:32 ID:EVij7bgr0
残念ながらここじゃない
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv167
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1236918603/l50

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 04:20 ID:3ENWRT9u0
ArVの詠唱時間に武器を持ち替えると「その武器の計算式でArVを撃つ」とのことですが
楽器から短剣に持ち替えた場合、短剣のAtkと使用者のSTRで計算が為されるという認識で良いのでしょうか?

また、持ち替えArVで錐に持ち替えた場合、錐の特殊効果「Def比例でAtk増加」はArVに乗るのでしょうか?

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 04:25 ID:kSDFenG80
それであってる。錐効果も乗るけどSTRふってない錐なんてたいしたことない為
錐バルカンは雷鳥的にはネタ。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 04:28 ID:jKeBPyY+0
>>581
その認識であってるはずだし、錐の効果も乗ります。
雷鳥wiki アローバルカン
ttp://raicyou.s243.xrea.com/index.php?%C5%BE%C0%B8%A5%B9%A5%AD%A5%EB#ce12bf00
高STRで錐ArVを試した方もここにいたらしいですよ。
思いのほか弱くて撃沈したそうですが。
元々、短剣殴りなどで作成したキャラの小技程度ならいいですが、そのためだけに高STRを作るのはお勧めしませんとだけ。
必中でも、HIT補正付きでもないですしね。
持ち替えテクに関しては、原則的に特化鞭・楽器が揃わない時期の緊急措置程度ではないかと思います。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 12:55 ID:6PnAl3K60
Lv10の料理について質問です。
(※課金料理ではありません。)

他のLvの料理と違い、

・効果は30分
・死んでも効果が切れない

と聞いたのですが、本当でしょうか?

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 13:02 ID:/rk185mr0
>584
それ料理(大)の効果
ゲームないぜ作成可能なヤツはほかの料理と変わらないです
ちなみに(特大)は持続時間が1時間

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 14:00 ID:EZ92opWX0
パレード帽やキエルC等のスキルディレイカットは
オートスペルでも対象になるんでしょうか?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 15:34 ID:DyQTaZ0x0
>>584
初期にそういう時期もあった。
今は>>585の言う通り、他のLvの料理に準ずる。
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/8646

>>586
減ったと思うけど自信なし。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 16:28 ID:Gie8s0rX0
質問させてください。
アチャのクエストスキル『チャージアロー』
を覚えるのにエメラルドが2個必要なのですが、
モロクに宝石商人がいないようです。
どこかの町でエメラルドを購入することができますか?

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 16:31 ID:kSDFenG80
モロクにいたほとんどのNPCは、ピラミッド前に移動してます。
適当にさがすかRagTimeなどで座標しぼってさがしてください。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 16:32 ID:BGyd3bHm0
モロク・ピラミッド前
リヒタルゼン

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 16:35 ID:Gie8s0rX0
>589
>590

即レスありがとうございます。
ピラ前に移動していたんですね。
さっそく行ってみます。
助かりました。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 22:01 ID:5hWQMRq80
WESが実装されるとの事で、過疎鯖から古鯖へ行ってみようかと考えています。
そこで質問なのですが、古鯖ごとに特色等をご存じの方がおられましたら教えて頂けませんでしょうか?
スレ違いであればすみません。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 22:02 ID:H7qr3HnW0
>>592
こちらへどうぞ
ワールドごとの特徴を検証するスレ2
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1234947788/

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 22:42 ID:5hWQMRq80
>>593
どうもです!

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 23:03 ID:v8JnH3l2O
すまん、WESってなんだ?

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 23:09 ID:H7qr3HnW0
>>595
「ワールドエクスチェンジサービス」の略です。

詳細は↓などで。
OnlineGamer
ttp://www.onlinegamer.jp/news/9223/
ワールドエクスチェンジサービスについて語ろう1
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1237039577/

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 23:44 ID:v8JnH3l2O
>>596
ありがとう、解決した

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 09:00 ID:oVSTTOEnO
引っ越しでネット環境が切れる予定なのですが
切れてる間もRO中毒なのでROらとりおやスキルシミュレーターで妄想したいなーと考えています
サイト自体を保存する方法
もしくは↑のサイトに似たようなシミュツールはありますでしょうか
宜しくお願いします

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 09:56 ID:C3kntoSH0
>>598
「天使の休息」のシミュレータはいかがでしょうか。
エクセル上で動きます。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 05:34 ID:nGG4AkYP0
質問です。
RMCって何ですか?

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 05:45 ID:NcjtPB1M0
ラグナロク・マーケット・コミュニティー

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 06:55 ID:KNnJS1nq0
敵の属性攻撃や魔法などの被ダメをシミュレートできるサイトはないですか?

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 08:38 ID:0Z45qCnnO
紫箱で出る一番高額な物はなんでしょうか?

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 09:58 ID:IqXfF4GB0
鯖により差はあるだろうけど

ウルキャップ
バルーンハット

あたり

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 18:27 ID:A5prDYOM0
今日のメンテってクエストの進行状況が分かるシステム
を導入するための延長ですか?
そのシステムはどうやって使うんでしょうか

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 18:30 ID:If7JwRjK0
>>605
質問する前に、調べましょう。
http://www.ragnarokonline.jp/members.html

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 18:52 ID:2bRF9oyr0
友達から教えてもらったのですが
RMCの管理人hayaは通ってすがる=削除屋012って本当ですか?

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 18:55 ID:If7JwRjK0
>>607
>>1-5

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 18:57 ID:uFDjAjKO0
>>607
しらんがな(´・ω・`).

RMCのことを何でここで聞くの(´・ω・`).

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 13:21 ID:1rED9C8n0
>>598
もう引っ越ししてるかもしれないけど、
スキルシミュレーターはzipでも公開されてるからそれを落としてきたらいいよ
ROらとりおもなんかのツールでサイトをそのまま落とすことができれば動くと思う

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 18:24 ID:gtVGcQxp0
ちょと質問。
臨時でジュピ温もりにチェイサーは入れるのか聞いてみたら、
条件が完全回避70↑ないと厳しいといわれた。

完全回避について調べたこと無かったからよく分からないんだけど、
チェイサの限界って50ちょいじゃないです?
詳しい人、ベスト装備おしえてくらさい。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 18:44 ID:ujRNBe240
>611
早い話が来るなってことじゃないのか

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 19:17 ID:gtVGcQxp0
>>612
ベスト装備はなんですか?って聞いてんだろ。
脳みそ腐ってんのか

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 19:40 ID:5SX7ylxW0
テンプレを読んでいない人の質問には回答しません。
このスレッドで議論、暴言は禁止です(スレッドの運営についての議論は除く)

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 19:47 ID:ujRNBe240
>613
装備ではがんばっても55ぐらいが限界
つまり遠まわしに断られたってことさ。ベストな装備っていうと、存在しないというのが回答

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 20:07 ID:gtVGcQxp0
>>614
うるせーカスしね

>>615
さんくす

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 13:39 ID:U/U9x8PJO
いつも湧く神聖様か

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 21:04 ID:LcTLXRDi0
『ガンホーコイン』はいつまで保存されますか?
『ガンホーコイン』の有効期限は、ガンホーコインを最後に使用した日から1年間となります。
ガンホーコインを使用していない期間が1年以上のガンホーコインについては、自動的に削除されますので、ご注意ください。

こんなの前からあったっけ?知らないうちにものすごいことされてないか。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 21:25 ID:l6RdDPK20
最初からあったよ。
べつにすごくもなんともないとおもうし。
ガンホーが倒産したら明日からでも削除みたいなもんだよ。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 22:40 ID:Yv5ypOpO0
>618
購入した商品に期限が設定されてるなんてよくあることだろ
ガンホーが特別ブラックな事してるわけでもない

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 06:05 ID:RcoWp7bS0
>>618はヨドバシのポイントとかも無期限だと思ってそうだな

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 19:45 ID:VmaVXWcC0
削除される少し前にメールが来るよ。
まぁ、必要以上にガンホーコインチャージしないことだね。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 22:20 ID:Mg/81lBu0
I>Dのぷち強いマジの装備でアイシラC刺しサクラミスト帽ってどうだろうか。
INT+1付S上段は値段がちと高いのでそれ以外考えたらサクラミスト帽にたどり着いたんだが・・・。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 22:45 ID:dv1kemtT0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv168
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1237276281/

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 23:02 ID:Mg/81lBu0
>>624
おおう・・・すまんかったorz

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 01:46 ID:WzzaG06+0
なんでポリンのテイムアイテムは異常に高いのですか?

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 01:53 ID:cPn6Qxxj0
大人気の名無しに行くクエストで使うため

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 13:49 ID:valJJ6mi0
マグニキャップ
オーディンの祝福
ストーンバックラー

をセットで装備するとDEF+5と書いてあり、
また剣士系が装備するとDEF+6と書いてあります。

剣士系が装備した場合、ボーナス増加分のDEFは+11なのでしょうか?
それとも+6なのでしょうか?

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 13:51 ID:QGEVEPwg0
+11。なのでマグニセットは前衛には重宝される。

630 名前:628 投稿日:09/03/22 14:10 ID:valJJ6mi0
>>629
ありがとうございます。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 15:22 ID:cgdgLQHY0
ロラトリオで色々計算しているのですが、
MOBの魔法スキルによる被ダメが計算できません。
出来るサイトとかありますでしょうか

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 16:20 ID:L7NdgJM50
>>631
網羅してるサイトはないんじゃねーかなー。
ちょっとは下記のサイトで計算できるけど、ちょっと前に更新停止したから今後は知らん。
http://blast.freespace.jp/catherine/calc2.html

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 12:07 ID:fX5j8mbuO
所持金による裕福度を教えてください 
0〜10M 貧乏初心者
10M〜50M 中級 
50M〜200M 上級 
それ以上 廃人くらいですか

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 12:08 ID:tGdg0r3Q0
>>633
一概にはいえないので、
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv169
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1237647140

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 12:33 ID:og1THP9C0
>>633
前のアンケートでIRISですが・・・

0〜300m初心者
300〜900M一般低接続プレイヤー
900m〜12G高接続、昔からのプレイヤー
12G〜160G 上級プレイやー といっても
2000人中、600人程度しかいない
それ以上 廃人

さすがに何年もやってるゲーム上がきりないですね
私も高接でやってますが狩りにいかない為、
1年位やってるけど900m位しか装備売ってもなさそうです
ボスカードほしい;;

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 12:37 ID:wAht+HCH0
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 12:52 ID:fX5j8mbuO
一万のパッケ装備一色うって15M程度なので、みんな物凄い金持ちということですね

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 12:59 ID:rKicqG7K0
HDの話している錯覚が(ry
T時代も近そうだな。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 14:07 ID:SqRqZE+c0
>>635
300Mが一般低接続なんて、どんな廃人鯖なんだ。
課金開始でリセットされてるんだから、スタートラインは殆ど一緒なはずなのに。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 14:10 ID:RFCF9VVj0
アイシラが500Mくらいしそうだ

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 15:03 ID:rwcjHyWO0
ボスc3枚くらい持ってるけど俺一般低接続プレイヤーだわw

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 15:11 ID:fX5j8mbuO
まさかだまされたのか?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 15:12 ID:tGdg0r3Q0
テンプレを読めない者よ
そして、テンプレを読もうとしない者よ。

○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 15:19 ID:og1THP9C0
>>641
さすがにボスc3枚一枚500m〜1G×3
それを刺す装備、そのほかで軽く10Gは最低でもある事を考えると・・・
上級OR廃人じゃないですか・・・
それに過疎鯖、多少多いベルダンデイでも
それの3分の1だった事をふまえると
IRISはダントツの廃人鯖

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 15:23 ID:zTuZW4kZ0
>>643
読もうとしない人が643を読むとは思えませんので、あきらめてください

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 15:29 ID:ifcA93H80
どう考えても釣りだろうがww
マジレスするなよお前ら・・・。

>>635が本当なら、Iris鯖の高接プレイヤーは
全員金ゴキ盾ゴス鎧持ちという事になる。
上級プレイヤーレベルになったら、神器全部集めても幾らでもお釣りがきますね^^
ましてやRMTでZeny売却すれば高級車が買えるどころの話じゃねーぞww

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 15:53 ID:og1THP9C0
>>646
いやお前しかマジレスしてねーぞ?

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 16:38 ID:5AtC5q180
ログイン画面でワールド選んでクリックするとフリーズしちゃうんだけど
alt+tabもctrl+alt+delもまったく使えないでデスクトップにも戻れない
どうなってんだろう?

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 17:05 ID:bthTScPC0
今ってネカフェでやれば3倍ってことでOK?

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 17:49 ID:Bvuf/aMF0
今日のメンテ明けから、課金が切れているか

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 17:55 ID:Bvuf/aMF0
途中でorz

今日のメンテ明けから、ログイン画面で「課金が切れているか〜で入れません」と表示されて入れない。
課金は4/5日まで残ってる。
さっきやっと入れるようになったけど、2h程そんな感じでログインできず…
こんな症状で入れないって他にも経験した人居ますか?


癌のアホー('A`)

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 18:01 ID:NEat1+qG0
>>651
何か今日アトラクションセンターの挙動がおかしいことが間々あった
癌IDでROのアカウントが複数あった時に並び順がおかしくなってて
今まで → 今日の夕方あたり
 垢1      垢2
 垢2      垢3
 垢3      垢1
みたいな並び順になってた時間帯があった
それで間違えて課金してない垢を起動したのかも
つか俺がそうだった

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 18:55 ID:xSdS4mSu0
>>649
経験値表

通常時       | 自宅        | ネカフェ      |
            | Base   Job   | Base  Job   |
_________.|_________|_________|
教範なし      | 1.000倍 1.000倍 | 1.500倍 1.500倍 |
教範25       | 1.250倍 1.250倍 | 1.750倍 1.750倍 |
教範50       | 1.500倍 1.500倍 | 2.000倍 2.000倍 |
教範100      .| 2.000倍 2.000倍 | 2.500倍 2.500倍 |
Job教範      .| 1.000倍 1.500倍 | 1.500倍 2.000倍 |
教範25+Job教範 | 1.250倍 1.750倍 | 1.750倍 2.250倍 |
教範50+Job教範 | 1.500倍 2.000倍 | 2.000倍 2.500倍 |
教範100+Job教範.| 2.000倍 2.500倍 | 2.500倍 3.000倍 |

ゲーム内1.5倍時 | 自宅        | ネカフェ      |
            | Base   Job   | Base  Job   |
_________.|_________|_________|
教範なし      | 1.500倍 1.500倍 | 2.250倍 2.250倍 |
教範25       | 1.875倍 1.875倍 | 2.625倍 2.625倍 |
教範50       | 2.250倍 2.250倍 | 3.000倍 3.000倍 |
教範100      .| 3.000倍 3.000倍 | 3.750倍 3.750倍 |
Job教範      .| 1.500倍 2.250倍 | 2.250倍 3.000倍 |
教範25+Job教範 | 1.875倍 2.625倍 | 2.625倍 3.375倍 |
教範50+Job教範 | 2.250倍 3.000倍 | 3.000倍 3.750倍 |
教範100+Job教範.| 3.000倍 3.750倍 | 3.750倍 4.500倍 |

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 18:57 ID:tOGXyfANO
>>649
(100+50+50)%で2倍だと思う

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 19:00 ID:28Rd7sfE0
>>654
2.25倍
計算式は↓参照
http://www.ragnarokonline.jp/netcafe/sp/

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 19:51 ID:O+Oa3BWk0
>651
ちょうどうちのノートン先生が入居してるノパソが同様に入れない
(アトセンから起動>WG選択まではいけるけど
WG選択後ウンともスンとも反応なし)
別セキュリティソフトのメインパソはふつーに入れてる

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 20:49 ID:bthTScPC0
経験値について答えてくれた方ありがとう。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 23:18 ID:OSPZyR8a0
>>656
数週間前に同様の症状になった。
ノートンの設定画面も開けなくなったので、
ノートンアンインストール→削除ツール→ノートンインストール を実行したログインできるようになったよ。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 01:50 ID:NMp3SYGv0
G入りたかったので募集に入ったら、
結論から言えば全5キャラ(2垢なら10キャラ)
を強制加入の必要があるとか言われた。
5キャラない場合はキャラ作ってでも加入とのこと。

うちの鯖では有名でググると一番に出るGなんだけど
これってどうなのかな?
転生2キャラ持ちで一年ほどの復帰者なんだけど
最近ではこういうGとか増えてるんですか?
ぶっちゃけると他のGに逃げ道を作りたくないとか言ってた。

キャラだけで言えば300?人、何個もGあって
それなりに人数は多いみたいなんですが。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 01:53 ID:TZfM+/0t0
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv169
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1237647140/

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 01:56 ID:03dLuB150
Gによる、としか
入るなら条件を飲み、全キャラはちょっと・・・という場合は入らなきゃいいだけかと

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 04:28 ID:NMp3SYGv0
>>660
誘導されたので、コピペ貼った。
レス乞食と思わなければいいが;


>>661
いや、普通のレベルで同意してくれるかどうかなんだ。
アンケートレベルじゃなくてありか、どうか。
全キャラ加入って個人情報レベルだとは思うんだけど
そういうのってありかなしか、誰でもいいから聞きたかった。
覗いた以上は入るつもりだし、
転生キャラ持ちだから色々過去探られると
どのGvGに居て、てのがバレると
復帰してなんで別のGに加入してるんだ?
とか突っ込まれたりはするとは思う。
その辺りは正直、復帰だから、他のG見たかった、新規一転したかった。
など言うつもりだけど、全キャラ入れるとそういう意味で難しいですよね。

全キャラは例外なく入れてもらう、これは特例授けるとGの方針にかかわるから。
ただし他のG(元居たG)との交流は可能。
でも元Gに加入してGvは不可。

身内Gに入って会話とかまったり狩りは楽しめそうなんだが
入るのにちょっとだけためらって聞いただけなんだ。
こういうのって今までは考えられなかったけど
大手になると全キャラ加入って普通ですかね?

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 04:32 ID:7GUOY37V0
>>662
誘導されたんだから「普通ですかね?」とか
同じ過ちを犯そうとするな、黙って向こう行ってような

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 04:38 ID:KopxSg100
普通ではないがGVの関係上他キャラが他ギルドに入るのはやめて欲しいな

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 06:57 ID:L2xpNFbj0
回答もやめろと

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 12:08 ID:HYNNJ0QS0
>>662
>いや、普通のレベルで同意してくれるかどうかなんだ。
>アンケートレベルじゃなくてありか、どうか。
そういうのもアンケートのうちでは?二者択一式の。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 13:56 ID:eEKq9KFH0
正直、「スレ細分化する必要ないよね」っていう意見なら、個人的には同意したいけどさ

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 17:23 ID:KopxSg100
そんなにグダグダするなら普通に答えてやれよ
ログの無駄

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/25 18:29 ID:vTlyeC6D0
春だな

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 11:55 ID:siUIjhEL0
教範に100なんてあったのか・・でかいな

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 16:40 ID:6hNNbmT90
質問です
クランプカードの一定確率でzeny獲得って
凡そどれくらいの確率でどれくらいzeny獲得出来るんですか?

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 17:48 ID:RW7yR6RC0
具体的な確率は分からんが
1時間狩りして10k溜まるかどうか って程度だと聞いた事がある
少なくとも金銭時給が目に見えてUP!なんてことにはならないのは確実

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 17:55 ID:/50uuZmB0
>>671
クルセwikiによると
モンスターを倒した時、約2%の確率で1〜500zのゼニー取得
らしい

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 22:37 ID:iqgg8adn0
最近モンスターレースに通っているのですが、
無人レースがよく起こります。(特にシングル)
レース会場に人がいないとレース中のまま進行しないと聞いたので
しばらく動かない場合は500z払って動かしに行っているのですが、
あまり他の人はやっていないようです。
現象が知られていないだけなのか、実はもっと待っていれば動くのか。
頻繁に起こるので、たった500zでも費用が気になってきました。
やはり誰かが自腹を切って動かしに行くしかないのでしょうか?

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 22:41 ID:M/MTdP060
>>674
動かしに行くしかない。
ダブルスのほうが期待値高くて、ダブルス終了→シングルスといけるかどうかが運次第なので
わざわざ自分で動かす気がないって人が多いんでしょう。
2PCでついでにやってるって人が結構多いですしね。

676 名前:674 投稿日:09/03/26 23:03 ID:iqgg8adn0
>>675
やはり待っていても駄目なのですね。
長めに待ってどうしても動かないときは…ぐらいの気持ちで動かすようにします。
素早い回答ありがとうございました。

677 名前:671 投稿日:09/03/27 00:28 ID:yFHsp+Ie0
>>672
>>673
671です返事遅れてごめんなさい

なるほど、殆どオマケみたいなもんなんですね
参考にしますありがとうございました

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 12:21 ID:eA0JuKujO
攻撃100の武器に 特定種族に20%ダメージアップのカードを4まいつけたら その種族にたいしては攻撃180ということでいいですか?

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 12:25 ID:RVrKAUVB0
>>678
全然違う。

「武器ATK○○%増加」なんて書かれているカードがあればその通りだが、そんなカードは実際には無い。
一般的な「○○種族に20%の追加ダメージ」とかの類は
STR(弓とかだったらDEX)によるATKを足して、敵のDEFを差し引いて、修練スキルとかのダメージを足して
そこまで計算して出たダメージを20%増やすもの。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 12:36 ID:eA0JuKujO
つまり攻撃180の武器より 
攻撃100に20%カードを4つさしたほうが その種族には強いのですか?

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 12:58 ID:3GrMdELu0
知り合いが今回の1.5倍キャンペーンはネカフェの1.5倍に乗らなくて
3倍にはならないと言っていたんですが本当ですか?

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 12:59 ID:MxlLClek0
>>680
そこはステにもよるのでシミュするのが一番かと

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 13:00 ID:MxlLClek0
>>681
経験値表

通常時       | 自宅        | ネカフェ      |
            | Base   Job   | Base  Job   |
_________.|_________|_________|
教範なし      | 1.000倍 1.000倍 | 1.500倍 1.500倍 |
教範25       | 1.250倍 1.250倍 | 1.750倍 1.750倍 |
教範50       | 1.500倍 1.500倍 | 2.000倍 2.000倍 |
教範100      .| 2.000倍 2.000倍 | 2.500倍 2.500倍 |
Job教範      .| 1.000倍 1.500倍 | 1.500倍 2.000倍 |
教範25+Job教範 | 1.250倍 1.750倍 | 1.750倍 2.250倍 |
教範50+Job教範 | 1.500倍 2.000倍 | 2.000倍 2.500倍 |
教範100+Job教範.| 2.000倍 2.500倍 | 2.500倍 3.000倍 |

ゲーム内1.5倍時 | 自宅        | ネカフェ      |
            | Base   Job   | Base  Job   |
_________.|_________|_________|
教範なし      | 1.500倍 1.500倍 | 2.250倍 2.250倍 |
教範25       | 1.875倍 1.875倍 | 2.625倍 2.625倍 |
教範50       | 2.250倍 2.250倍 | 3.000倍 3.000倍 |
教範100      .| 3.000倍 3.000倍 | 3.750倍 3.750倍 |
Job教範      .| 1.500倍 2.250倍 | 2.250倍 3.000倍 |
教範25+Job教範 | 1.875倍 2.625倍 | 2.625倍 3.375倍 |
教範50+Job教範 | 2.250倍 3.000倍 | 3.000倍 3.750倍 |
教範100+Job教範.| 3.000倍 3.750倍 | 3.750倍 4.500倍 |

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 13:02 ID:5gCPDUD/0
>>681
>>1
○質問する前に
  1.必ず現行スレを検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)して確認すること。
>>5
>>653

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 13:12 ID:3GrMdELu0
>>684
すみません質問の仕方が悪かったみたいです・・・
知り合いがネカフェ+教範+キャンペーンでも今回は3倍にはならなく
キャンペーンがネカフェに上書きされて2倍にしかならないと言っていたので
今回も>>683の表通り3倍にできるみたいですね。
くだらない質問に答えてくれてありがとうございます。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 13:14 ID:P0OVnNXy0
>>685
日本語でおk

つべこべ言わず、>>683鵜呑みでおkだよw

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 20:01 ID:7xLqUpPW0
アイシラcや魔眼の効果って
DEXで短縮される前のキャスティングタイムにかかるんですか?

らとりおだとDEXで短縮された後のキャスティングタイムに
かかってるみたいなんですけど
DEX100↑だとアイシラcの効果で無詠唱になる
と知り合いがいっていましたので・・・

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 20:23 ID:OKuyP4QM0
DEXによる短縮とアイシラによる短縮は加算ではないので無詠唱はできないです。
DEX100以上のプラギ(50%)とアイシラc(50%)は加算なので100%になりDEX関係なく無詠唱になります。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 20:52 ID:hQlurP63O
わかりやすい解説ありがとうございました

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 20:59 ID:hQlurP63O
わかりやすい解説ありがとうございました

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 21:00 ID:WDTQdSvs0
お願いします。
Sドラゴンキラーを買ったのですけど
カードは何を刺せばいいのですか?アビス3Fに行きたいのですけど。
プティット2枚がやっぱりベストなのですか?
ヨロシクお願いします。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 21:16 ID:Hvpy4C8U0
ベストは他の装備との兼ね合いによるかと。
単体でアビスのことだけを考えるなら、ミノ2枚(大型特化)の方がいいと思う。
というか、装備関係(の自作話)は自分でシミュって納得いくものにした方が良いですよ。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 21:31 ID:WDTQdSvs0
早いアドバイス助かります。
なるほどミノという選択肢もあるのですね。
ローグで特にスキルも使わずペチペチ狩る予定なのです><
なので、装備は竜盾に竜ヘルムくらいですね。
ありがとうございました。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 22:07 ID:cysylDu10
海賊の短剣+商人セットを装備して
拳聖で融合ぬくもりした場合、SPの消費量・回復量はどうなるんでしょうか?

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 23:32 ID:2K+nuxB20
宝剣装備してDAが出ると、ASの発生判定は二回になるのですか?

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 23:38 ID:QFaDts/A0
アサシンテンプレより
>ダブルアタックが発動してもオートスペルは通常通り発動する。
>(但し、2回攻撃だからといって発動率が2倍なったり、判定が2回になったりすることはない。)
ttp://assassin.rowiki.jp/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%A5%B7%A1%BC%A5%D5#s58a6424

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 12:01 ID:P+snjStaO
複数Mobに攻撃を受けるとFREEが下がりますが、
逆にこちらが複数でMobを攻撃すると、MobのFREEを下げる事ができるのでしょうか?

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 12:50 ID:zBB6EFCn0
下がりません。敵のFLEEは固定です。
そしてFREEではなくFLEEです。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 16:25 ID:a9jCYnEp0
キャラクタを消したいのですが、お金だけ別キャラに渡したいです
一人でやるのは無理ですか?

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 16:43 ID:Zgl3kuRn0
HP計算の
Jobボーナス=煤in=2→BaseLv)(係数×n)
をどういう順で計算すればいいのか教えてください

2からBaseLv.までの総和を出すのは解るんだけど係数*nってどういう意味?

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 16:51 ID:xVMvgca50
>>699
こちらが参考になるかと
初心者集まれ!初心者の質問スレその57
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1234781943/909-911

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 16:52 ID:a9jCYnEp0
ありがとうございます。
知り合いがいないとできないのですね・・お金諦めます

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 16:54 ID:Zgl3kuRn0
>702
額によりますが消耗品や装備品を買ってみてはどうでしょう

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 17:15 ID:q4rIOYan0
>>700
Jobボーナス = (係数×2)+(係数×3)+(係数×4)+〜…〜+(係数×BaseLv)

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 17:18 ID:Qe9resHO0
>>700
職ごとに異なる「HP係数」という数値がある。
その式と一緒に載ってなかった?
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/tips_status.htm

ついでにその式を変形すると
Jobボーナス = HP係数 * BaseLv + 前のBaseLvでのJobボーナス

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 17:29 ID:xVMvgca50
>>702
チャットなどで通りすがりの人にお願いするという手も。
よほどの悪人じゃなきゃ、持ち逃げなんかそうそうしないものですよ。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 17:50 ID:DUKx8Bl90
3減盾を装備していると、その敵の使う魔法も3割カットされますか?
例えばタラ盾を装備していて、アヌビスのJTは3割カットできるのでしょうか?

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 17:52 ID:ZuZutmcu0
カットされます。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 18:12 ID:Zgl3kuRn0
それで係数*nを全部四捨五入してから足していくんですよね?

解決しました、ありがとうございました。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 01:21 ID:WH7BXFac0
ローグwikiの盗作グランドクロスの項目で

聖属性範囲攻撃。また不死に強制暗闇付与。
反動が非常に痛いが、装備ステ次第ではクルセを超えるダメージを・・・出せた。
悲しい事に最近の新武器実装でS=I本家に届かず・・・

I-D型で盗作した者がルドラ弓と天使鎧を揃えると、
GXのダメージが恐ろしいことになり本家顔負けの凶悪ダメージを叩き出すことが・・・できた。

とあるんですが、この新武器ってなんのことなんでしょう?

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 01:40 ID:DTZ5t4RR0
計算してないから断言できないけどドゥームスレイヤーじゃないかな?

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 01:42 ID:18bEJgtt0
パソコンをABと2台用意して、AからPC遠隔操作ソフトでBを操作しながら
ラグナロクをプレイしたいと考えているのですが、
現状、遠隔操作ソフトではラグナロクの矢印を動かす事ができない
(もしくは反応が悪すぎる)状態です。

何かいいPC遠隔操作ツールはありませんでしょうか?
(Windows標準のリモートデスクトップ接続はhomeditionなので使えません)

試して失敗したPC遠隔操作ソフト
UltraVNC
RealVMC
igscope202

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 01:54 ID:3Pd0RQaT0
ドゥームすごいな…SI2極とそれだけで30kダメージが出る…
ちなみにルドラだと20kちょいだった

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 02:00 ID:kTQspQMW0
ドゥームスレイヤーはアンドレcが11枚くらい刺さってるようなもんだからな

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 03:02 ID:wVUexWRt0
ドゥームってシーフ系そうびできたっけ

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 03:07 ID:m24aDp7N0
>>715
>悲しい事に最近の新武器実装でS=I本家に届かず・・・
だから、本家、つまりクルセ系が装備できる武器ということだろう
シーフ系は装備できない

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 03:17 ID:WH7BXFac0
>>711
>>713
なるほどドゥームスレイヤーでしたか…計算してみたらこれは凄い武器\(^o^)/
ステが縛られるのが大変そうですね

>>714
ワロタ

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 08:42 ID:fdmToa660
WSのメルトダウンを使用するときに、メイルブレイカーを装備していたら
相手の防具が壊れる確率は12%になるのでしょうか?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 09:29 ID:w73L99xe0
>>712
RO環境スレあたりへどうぞ。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 11:59 ID:HOPpnYze0
DリングとD鎧のセット効果、ダメー時3%UPは
D鎧とDリングを二つ装備すれば6%になるのでしょうか?

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 12:10 ID:mq1OD+r70
セット効果はたとえ2セット分装備したとしても同一セットに関しては1セット分しか効果は出ません。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 00:34 ID:irAqGx6Q0
3つ質問です。

1.一般的にスタンの持続時間は
持続時間 = 基本持続時間×(100 - 3 - 対象VIT - 対象LUK/5)/100 [秒]
といわれていますが
この数字が例えば0.4とかになった場合
0.4秒スタンするのでしょうか? それとも切り捨てなのでしょうか?

2.持続時間が0秒でもスタン発生率が0でなければ一瞬立ち止まると聞いたのですが
これは持続時間をいくら減らしても無駄でしょうか?

3.そしてこの立ち止まりは、スタン発生率0%と比べ
Gvをやる上でどれくらい違いがあるでしょうか?
とても曖昧な質問ですが、狩りステにもポイントを裂きたいので
VIT100まで振りたくない代わりの妥協手段で考えています。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 01:10 ID:qGf2WsTj0
>>722
1・0.4秒スタンする。基本スタン時間からして1秒未満のスタンもあるからな。
2・無駄。もっとも、スタン持続時間を減らすにはステを上げる以外に方法は無いので、必然的に発生率も0になると思うが。
3・少なくとも雷鳥においてはその一瞬の立ち止まりで演奏が途切れるので大いに変わる。
  逆に言うとそれ以外ではあまり大差ない。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 10:26 ID:Dn9YbSNm0
バードダンサーを作成しようと思うのですが、
楽器や鞭を装備して通常攻撃を行なった場合、装備している矢は消費するのでしょうか?
また通常攻撃に矢の属性や状態異常はのるのでしょうか?

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 11:08 ID:7ZqwcxNf0
しない。
のらない。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 12:19 ID:qGf2WsTj0
乗らないからこそ、武器自体が属性を持ってる属性楽器や属性鞭がある訳だ

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 18:35 ID:irAqGx6Q0
>>723
なるほど・・・
ではVITをちょっと下げてLUKでカバーとかでもよさそうですね。
ありがとうございました。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 22:21 ID:95Cr36gL0
>>727
LUKに振るほうが無駄だろ……LUK料理食うなら別だが。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 18:23 ID:B5XC83YV0
PT皆無、ソロ一直線なAgiBSをやっていて、
ランニングシャツ・ブリーフセットを使おうと思うのですが
sブリーフに差すカードは何が無難ですか?
予算的にsブリは一個しか買えなさそうです

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 18:28 ID:EgewaGLI0
>>729
>>1

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 18:35 ID:2Sv1RFsc0
ID:EgewaGLI0も>>1

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 18:54 ID:eG/KmAD80
Roやってく上でずっと使える一言がアサWikiに書いてる
「武器で狩場を選ぶんじゃない、狩場で武器を選ぶんだ!」
武器の部分を防具変えればOK
そのセット着てどの狩場に行きたいのか考えれば答えが出る

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 19:03 ID:YglNq7f/0
>>729
良く行く狩場に応じて、バースリーかパサナが無難かな

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 20:51 ID:EgjDoS1n0
狩場にて、防具を替えている最中に被弾するわけですね。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 20:57 ID:EQtuu5p90
廃プリたんが攻撃食らいながら必死で服を変えている時に弱点を突かれたに見えた
弱体化希望スレ| λ............

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 12:02 ID:sXZQIzfh0
分厚い共犯はログアウトで効果は残るでしょうか?

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 12:21 ID:sXZQIzfh0
すみません、教範でした

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 12:37 ID:Vyt6Qztm0
残る。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 15:51 ID:d1WcBSSN0
ドラゴンキラー+ドラゴンブレスのセット効果って未実装なのでしょうか?
効果がなかったバグは日本鯖でも解決していると見たのですが
ドラゴンブレスを着け外ししてもダメージが変わりませんでした。
(武器を過剰してない=ダメージ固定で比較しました)

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 19:05 ID:puj9P3lF0
>>739
どの敵に対して使ってるか確認してみた方が良いかと
竜以外に対してなら変化無しのはず

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 19:43 ID:d1WcBSSN0
>>740
オシドス、ペロスに対して比較したんですが効果がありませんでした。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 00:44 ID:M58mKcPJ0
>>739
ダメージ固定で比較というけど、本当にダメージ固定でしたか?
安全圏ドラキラでDEX68以上ないと、ダメージ固定にならないはずなんですが。
もし、ダメージ固定なら、ステの詳細や装備の詳細を上げてもらえれば、原因の究明ができるかも。
まあ、手っ取り早いのは、サポートに連絡することだとは思いますが。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 01:28 ID:6BAxk/K50
>>742
dexは48+20(ブレス込み)あるので68あります。
そのほかにダメージ関係ありそうな所だと
strは72+20で装備はドラグーンヘルム、DTiドラゴンキラー、ドラゴンブレス(レイド挿)でした。
その後過剰ドラゴンキラーでも試してみたんですが
+5%されていたら出ないダメージが出たので効果はなさそうです。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 01:41 ID:aUKqfelL0
SつきとSなしで挙動が変わってるとか?

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 02:00 ID:M58mKcPJ0
>>743
返答ありがとうございます。
DEX68↑で竜息あるなしのダメージが変わらないとなると、効果は出てなさそうですね。
744の方の言うとおりSつきとSなしで挙動が違う(アイテムとしては別物なのでこちらだけ修正されなかった可能性)か
そもそもドラゴンセットそのものが効果を発揮してないかということになりそうです。

どちらにしても、多分バグだと思います。
まさかの大どんでん返し、セット成立したあとで外しても効果が残ってる可能性。
……は、ないか。さすがにリログとかしたらおかしいのわかりそうですし。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 02:13 ID:M58mKcPJ0
いま、RAGtime見てて気づいたんですが、セット装備の項目でドラゴンセットが全部武器の方がSなしで書かれてました。
単に更新されてないだけかも知れませんけど、ひょっとしたら現状S付だとセット効果発揮されないのかも知れません。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 02:23 ID:YXUqFnY40
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/11912
12月9日のパッチ内容について        [2008/12/09]
■アイテム「ドラゴンブレス[1]」と下記3アイテムのセット効果が正しく適用されて
いない不具合を修正いたしました。
 ・ゲイボルグ[2]
 ・ドラゴンキラー[2]
 ・ドラゴンスレイヤー[2]

という告知があるが、アホな癌のことだからどっかでバグ再発した可能性が高い
しっかりと報告して、直ったらちゃんと再告知するように強く言っておいたほうがよさげ

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 09:54 ID:BgqkqNCI0
質問です
ギルドのエンブレムを外すのはどうやれば良いのですか?
それっぽいボタンも見つからず。。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 09:59 ID:kHnCCuj/0
>>748
一度つけるとはずせません。
なので透明なエンブレムにするぐらいしか。

750 名前:739 投稿日:09/04/07 21:09 ID:6BAxk/K50
どうもバグがまだ残ってそうですね。

返答ありがとうございました。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 22:38 ID:UIKnVXLv0
リンゴプリンなるものを露店で見たのですが
入手方法と使い道を教えてください

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 22:51 ID:bLI2rmGN0
キューペットのメデューサのエサです。
テイミング商人から買えます。
ただし、メデューサの卵は未実装だった気がします。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 15:15 ID:8BXHzoy00
知人のLvUPを待つ為に上納をかけてるんですが、駆り出される事も多く上がってしまいます。
そこでデスペナで%を減らそうかと思ってるんですがオススメ場所はありませんか?
何分考えた事も無かったので…ニブルなんか良いかなーと思うのですが少々不便でして…

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 15:37 ID:MBCG7VOO0
ファロス灯台とかかね。敵にすぐ会えて近くでセーブできるとこならあんま変わらんけど。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 15:48 ID:A0VSbAwV0
決まった正解のある質問でもないし、物質スレじゃないかなーと思う
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1238922295/

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 15:56 ID:8BXHzoy00
スレチでしたか。これは申し訳ない事を…
>>754さん >>755さんありがとうございます。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 17:31 ID:dVxy5QSE0
ここ1年課金してないんだけど
mob配置って変わった?

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 17:34 ID:nriTu1SX0
>>757
直近では09/2/24に日本独自変更がありました。
それ以外にも、名もなき島と魔王モロク実装時に変更がありました。
くわしくはRAGtimeなどを参照してみてください。
ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/change/change.html

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 18:26 ID:dVxy5QSE0
>>758
ありです

ゲフェ3F・・1次職50転職の最後の砦がorz

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 20:49 ID:ddYjL50n0
アイス大量に買い込むのに便利な場所ってありますか?

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 21:05 ID:xHmUN9Xs0
ピラ前カプラ。同一画面です。
100個づつかうのがめんどいならローソンかね。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 22:47 ID:ddYjL50n0
>>761 ありがとうございます

買い込むんできます

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 18:03 ID:azdS6OMW0
GPルーレットファイナルの景品がもう届いた人はいますか?

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 18:05 ID:d1p7w/S90
725 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:09/04/08 13:23 ID:kVp6keaw0
GPルーレットの景品とどいたぜ!

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 18:07 ID:azdS6OMW0
>>764
ありがとう。
俺は住所の登録してない組だったかぁ。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 22:07 ID:MZgDbglj0
ダークネスアイズを試せる着せ替えシミュサイトがあったら、
教えていただけないでしょうか。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 22:37 ID:d3oiJ+G60
ラグナロク☆ねっとわーくのRO Dresserかね
http://fanavi.net/ro/

768 名前:766 投稿日:09/04/13 00:37 ID:TqAEUExU0
>>767
感謝多謝。うん、望遠鏡よりはましだが、急がなくても良さそうだ。
おかげでじっくり検討できました。ありがとうございました。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 05:08 ID:ogXTFpH50
念願のイビルドルイドc挿し防具を購入したのでスリッパ叩きに行ったのですが、デモパンから石化喰らいました。
間違いなく装備はしていたのですが・・・

3ヶ月程ROから離れていたのですが、仕様変更などあったのでしょうか・・・
分かる方教えていただけませんか?

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 05:35 ID:gSDqRGFc0
>>769
仕様変更は聞いた事が無い。ので、推論。
・バースリー挿し装備と間違えた。
理由、なにせ、バースリー挿し装備の名前は「イービル○○」これ、意外と勘違いする人が多い。
ちなみに、ドルC挿し装備は「デッドリー○○」

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 07:58 ID:CFrbGvQS0
戦場パッチに備えて、初めてPvキャラ育成を考えているのですが
スタンの仕様について知りたいことがあります

1.V鎧(stun耐性50%)を装備している状態なら
  VIT47を振れば耐性100%を達成できるのか
  100-(V鎧50+3+VIT47+LUK0/3)=スタン耐性100%?
2.そもそも耐性100%を要するスキルが存在するのか
  (耐性99%を確保しても70%のHF攻撃側でスタンするのか)

1は基本3+VIT47=50%の後にV鎧が適用され75%になり
2は耐性100%を下回っていれば、攻撃側のスタン成功率が僅かでもある限り
スタンしうるのではないかと考えています(スタン成功率→スタン攻撃の命中率?)
よろしくお願いします

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 09:07 ID:Q/z/aIBD0
装備同士は加算。
装備とステータスは乗算

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 09:22 ID:MBBN7jPz0
戦場はキャラより談合できる仲間のほうが大事だけどな

耐性100%はそれほど必要ないとは思うが
ちょっとでも以上にかかるのがうざい、
またはそのちょっとが致命的、ということも結構あるから
100%にしておくのも悪くない

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 09:34 ID:HaNgMNLU0
さっきローソンでファンタ買ったら、このゲームのアイテムコード?
みたいなの付いてたんだが、欲しい人いるか?

俺オンラインゲームとかしてないから興味ないんだが。

とりあえず7枚あるので欲しい人は先着順で言ってくれ。
捨てアドでも載せてくれたらコード番号送るよ。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 09:59 ID:xjnmiU7F0
>>774
大変申し訳ありませんが、スレ違いな上に、MMOBBSではID貼付は削除対象となりますのでご遠慮ください。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 12:01 ID:X/4fwSbw0
>>770
どうやらその通りだったようです・・・
ありがとうございます。そしてこんな質問でレス消費して申し訳ない。

イービルロンコとデッドリーロンコを並べていた為に起こったミスだったようです。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 14:13 ID:KSCx0czX0
>>774
シリアルコード投下スレってのが懸賞板にあるから、そこ利用しろ

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 14:46 ID:EvnV0PKT0
ネトゲに興味がない奴が、質問スレ狙い撃ちで書き込みなんて釣りにしか見えない…

779 名前:771 投稿日:09/04/13 16:36 ID:CFrbGvQS0
>>772-773
スタン耐性をいくらかVITで補えるのなら他状態異常の耐性確保へと
装備を回そうと考えていましたが、やはりその余裕はなさそうです
また耐性100%の重要性も理解できました

仲間に関しては、知り合い一同で乗り込むつもりなので
仮に相手側が談合するつもりでも(捨て商人で枠を埋める妨害をされても)
なんとか戦える戦力だけは維持できるよう頑張ろうと思っています
今回は本当にありがとうございました

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 01:44 ID:lXgL6Zed0
質問です
ASが重複しても効果があるカードってありますか

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 01:59 ID:F/6WtlX80
同じスキルなら後に装備したほうが有効、違うスキルなら全部でるようになる
後に〜ってのは、発動条件や発動レベルが違う場合ね
同じAsカードを複数挿して重複効果を発揮する例はいまのところないはず

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 02:11 ID:lXgL6Zed0
>>781
なるほどありがとうございます

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 18:07 ID:RN2AbQdP0
鯖移動するから課金しとけって言って課金させた奴からいつ来るんだカスとか文句言われてるんだけど、どうしたらいいですか?

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 18:54 ID:bZ8yTCVr0
事情を説明してまってもらうしかない。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 20:16 ID:P2r0wz7J0
拳聖wikiを見ていたのですが、スキル説明の融合の欄に
>温もりスキルと併用できる。ただしHPとSPがものすごい勢いで減少するので要覚悟
という文章があり、育成タイプ/温もり拳聖の欄に
>さらに拳聖の魂によって使用可能になる融合を使えば、温もりによるSP消費が無くなります。
という文章があります。結局のところ、SPは消費するのかしないのかどっちなのでしょう?

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 20:29 ID:wH5qbwv70
>>785
もうちょっと前後の文章を読めばいいと思うよ

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 20:33 ID:bZ8yTCVr0
そのままです。
普通の温もりはSP消費します。ケンセイの魂があれば(融合温もりなら)消費しません。
ケンセイの魂っていうのはソウルリンカーのスキルで、ケンセイがケンセイの魂つかえるわけじゃない。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 20:50 ID:wH5qbwv70
いやSP消費するだろ…融合温もりだけなら。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 20:54 ID:P2r0wz7J0
>>786-788
お手数おかけしました。カード欄の商人セットのところに記述がありましたね。
目を通すのが足りなかったようでお恥ずかしい限りです。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 23:49 ID:GaHKmw5e0
久しぶりに復活するのですが
課金しようとしたら、生年月日入力画面が・・・
適当に登録してたので忘れてしまい
メールアドレスも前のプロバイダの物

この状態では課金不可能でしょうか?

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 23:54 ID:ATFwN+co0
あなたは運がいい。
あと2週間おそかったらコールセンターも廃止になってどうにもならないところでした。
登録情報をおぼえてるなら、コールセンターに電話して個人確認してもらったのち
パスワードを初期化してもらってください。

ナメック星3丁目7番地とかテキトウに登録してても、それを全部思い出せればokのようです。
登録情報もおぼえてないのなら詰みだとはおもうけど、どのみちコールセンターの人に相談ですね。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 23:55 ID:ATFwN+co0
あと、課金だけが可能かどうかなら、もう1つガンホーIDを取得して
30DAY+21000SPパックとか買うの手もあります。
チケットの使用には生年月日の認証画面はでませんので。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 00:16 ID:St9HWs5t0
迅速な答えありがとうございます

もう一つ垢作ってパック買おうとしたのですが
見当たりません
頑張って探してみます。
助かりました

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 00:21 ID:Isn3v0k80
>>793
http://www.gungho.jp/shop/onlineshop/ro_goods.html

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 00:29 ID:St9HWs5t0
>>794
助かります
早速購入と思いきや
150円足りないのが泣けてきます

ありがとう
このスレは良い人揃いだ

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 00:34 ID:0UYAy6ah0
150円wwww

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 00:45 ID:ffsfMG200
>793
なにかあったときに結局対処できなくなるんだから、ちゃんとした情報のアカウントをガンホーIDから作り直したほうが無難

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 00:57 ID:St9HWs5t0
>>797
了解しました
明日コールセンターに電話してみます

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 02:52 ID:hraRxa9S0
>>796
消費税が邪魔なんだよなオンラインショップは

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 03:31 ID:SO3UvSFG0
以前、モンクでひたすらスリーパーを1確で狩ってましたが、アリーナとか実装されてて
時給でいくとそっちの方がいいですかね?最近プレイしてなかったのであんまりわかってないですが、
アリーナは繰り返して古いカード帖と交換して売ればいいのかな?

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 04:06 ID:pZLNTT5j0
>>800
アリーナは向いているキャラ(騎士とか)でないと結構キツイ。
アリーナ専用キャラを作るくらいの気持ちがあるなら金銭効率はかなり良い。
ただ、カード帖の相場によって収入が左右されることに注意。

スリッパ一確できるモンクがいるならそっちの方が手っ取り早いかもしれないけどね。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 04:12 ID:BDnievcC0
アリーナには聖職者アリーナと言う物もあるんぜぜ
けど昔の新カード大量実装みたいなカード帳高騰のテコ入れ入らない限りは
どこの鯖も今の相場だとスリッパ行ってた方が良いとは思う

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 09:23 ID:s3eOlYVv0
聖職者アリーナは聞いたこと内が、ターボトラックのことか?

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 09:25 ID:eLTv0GT+0
ちゃんと別にあるよ>聖職者アリーナ

805 名前:800 投稿日:09/04/16 10:46 ID:SO3UvSFG0
みんなありがとー 少しアリーナやってみるけど、やっぱ先生と組み手なのかw

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 11:01 ID:s3eOlYVv0
>>804
そうなのか。久しぶりに行って見るかな。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 12:00 ID:sqbiU3Z50
ちょっとデビルリングcの効果についてお聞きしたいのですが、
無属性50%耐性はなんとなくわかるのですが
マイナス面の各属性-50%耐性のほうがよくわかりません><
各属性服を着ていた場合だとデビルリングをつけていないときとくらべて
単純にダメが1.5倍されるのでしょうか?

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 13:16 ID:LvOaMhfPO
各属性攻撃の被ダメが増える。
魔法やスキルも含む。
現状のモンスターの通常攻撃は全て無属性なので半減できるがスキルはダメ増える。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 14:47 ID:hdejaU1a0
>>807
後半の質問の意味がまったくわからないのだが
デビリンつけてると単純に敵の火とか水とかのスキルの痛さが50%アップすると思いねー

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 19:28 ID:+s1yOHnN0
無属性鎧+c無肩で1000ダメ喰らう火属性攻撃だった場合、
パサナ鎧+デビリン肩だと幾つになる?
てぇ質問かと

ちなみに、私も判りません[・∀・]

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 19:30 ID:eLTv0GT+0
375じゃないの?

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 22:10 ID:b2kj6KGd0
非ダメ×1.5(デビリン)÷4(属性鎧75%カット)でいいんだっけ?

それはそうと質問
メダルの経験値交換て、Aが交換するとしてPT公平してるBに経験値が入るかな

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 22:12 ID:rFhqzOqe0
>>812
NPCから入る経験値は、PTメンバーには分配されません。
ギルドへの上納分はしっかり引かれます。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 23:59 ID:qok9xmgZ0
魔法ダメージ = [{ (最大MATK * スキルMATK倍率) * (1 - 乗算MDef/100) - 減算MDef } * (1 - 属性耐性) * (1 - 種族耐性) * (1 - ホルン盾)] * 属性相性

魔法の例だけど、式としてはこんな感じ。
まあ、結論だけ言えばMDEFとか全部考慮に入れて種族耐性やホルンがない状態で被ダメ1000ならデビリンと属性相性25%鎧で375でいいわけですが。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 06:54 ID:cX3tyWeD0
コモド東洞窟ってコモドからいけなくなった?

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 06:59 ID:luNsCvos0
>>815
いつからか覚えていないが、右入り口WPのMAP位置表示がおかしい。
MAP位置から↓の方にちゃんとWPがあるよ。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 09:44 ID:QTGSeKt2O
ギルドのエンブレムについて質問っすm(__)m
いろいろ調べたらBmpファイルを24×24にしなくちゃいけないぽいのですが、画像を24×24にしてくれる変換ツールとかってありかますか?

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 10:46 ID:agDuA9W40
普通の画像編集ソフトで縮小で行ける気がします
ペイント位しか無いのであれば、フリーの画像編集ソフトをダウンロードして
みるのがいいかなと

個人的にはAzPainterお薦め

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 10:58 ID:EtDITCnB0
ペイントと電卓で十分だろ…

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 11:41 ID:agDuA9W40
単純に縮小しただけだと変にドット潰れたりするから、
せめて拡縮方法くらい選択して見栄具合いいように、とか
考えた方がいいでしょ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 11:47 ID:eB1CGEDR0
エンブレムはドット絵師の腕の見せ所だろ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 11:47 ID:ogfMFrqw0
最初から24×24で描くという手もあるが……まあ、職人芸だわな。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 12:29 ID:lfJ+rNik0
VISTA 64bit で 普通にゲームできるようにするには
どうすればいいかわかるひといますかー?

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 13:23 ID:O7FZ3csG0
計算方法がいまいちわからないのでお願いします
LUK30あればアイスを食べたときに凍結しなくなるということは調べると書いてありましたが
メテオプレート(凍結耐性30%)を装備した場合、アイス(凍結率3%)で凍らなくなるLUKはいくつになりますか?

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 14:18 ID:jVi4+H0x0
>>824
質問の答えじゃないけど30は間違ってて25で凍らない

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 15:29 ID:qatd+xMc0
>>824
凍結基本式
確率 = 基本確率(アイスなら3%)×(100 - 対象乗算MDEF)/100 + (術者BaseLv - 対象BaseLv - 対象LUK)/10 [%]
これで出た確率に0.7をかければ良いですよ。

まあ、結論だけ言ってしまえば、私は検証したこと無いから知りませんが、825さんの言ってるのが正しいなら、
LUK25あれば凍りません。

アサシンテンプレ 状態異常
ttp://assassin.rowiki.jp/index.php?%B9%CD%BB%A1%2F%BE%F5%C2%D6%B0%DB%BE%EF#w50b718e
ここの「ステータスはステータス、装備は装備でそれぞれ独立。」というところを読むとわかるかと。

まあ、LUK25で完全耐性いけるなら、式自体が間違ってる可能性もありますが。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 15:34 ID:9VESJkR90
>>826
アイスによる凍結は、凍結基本式とは別の公式があるという説が有力だった気が。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 15:59 ID:O7FZ3csG0
おお。30ではなく25でしたか。
25までならポイントあまっているのでふれそうです。
30だとちょっときびしかったのでどうしようか悩んでいました。
ありがとうございました!

829 名前:817 投稿日:09/04/17 17:36 ID:QTGSeKt2O
818さんAzPainterでエンブレム用の画像できました〜

ほんとたすかります、ありがとうございましたm(__)m

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 17:56 ID:N2nZpcI00
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1232117300/826

うむ

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 19:35 ID:8jkA7Myo0
>>823
公式には非サポート。
32bitVistaにある管理者権限で起動ではなく、UACそのものを切ることで起動できるという話は
ちらちらきくが、ついぞnProから別のプロテクトになったときにまったく起動できなくなったと
いう話もあるし、サポートしてるOSをインストールするのがいいかと。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 20:01 ID:EGyMWDTD0
>>824-828
LUK30程度振ってあれば、アイスを実用する上で問題無い程度の頻度でしか凍らなくなるだけで
LUK80↑でもアイスで凍りますので、完全耐性だとか思わないようにご注意を。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 20:05 ID:cPwrfyUF0
え?マジで!?

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 20:06 ID:wr/nziwk0
呪いかなんかでLUK0にでもなったんじゃないの?
少なくとも60k以上アイス叩いたはずだけどLUK25↑で凍ったことなかったぞ。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 20:12 ID:8jkA7Myo0
30でも凍るという話はみたことあるな。
闇リンゴみたいな計算上からくる超低確率で…なら60kくらいの試行数じゃ話にならんし
結局の所実用上には25程度あればいいという結論にはかわらないかな。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 20:19 ID:dsF+l3tq0
>>835
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1230626946/398,408n
これのこと?
これも含めて今のところ「呪われてないのにLuk25以上で凍った」という報告は
見たことがない。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 22:37 ID:vkAi6Krt0
>>832
すまんが信用できない

A>Lアサ→A99>L74>残りSなAXでアイスを長いこと常用してるが
一度も凍った事がないんだが…

ついでに呪われた事もないつーか
呪いのある場所は闇服のみで行けるところ以外怖くていけねぇ

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 22:59 ID:smyI2/2C0
アカデミーシークレットストーリーをやっているのですが
第3話の途中でサバカンをくらい石板を調べても
先に進めない状態になりました
この場合の解決方法ってありますか?

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 23:10 ID:bNmxeuzc0
>>838
「途中」がどの段階か説明がないとどうにも

考えられる解決法
・アカデミー長室で机調べた?
・ポリン先生に会ってみた?
・アジト行ってみた?
・実はすでに石板の先の部屋に進んでない?

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 03:49 ID:o/EdLEpA0
はじめまして
気が向いたときにネカフェでチケットで遊ぼうと思ったのですが
課金しなかった場合キャラクターはどのくらいの期間残っているものですか?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 04:20 ID:1lKPfOXz0
>>840
不明。
一応、規約上は1年間は保証されているらしいけれど、カムバックキャンペーンなどで強制的に課金状態にされたりで、
現状ほぼ無限にアカウントが残っている状態です。
例えカムバックなどがまったく無かったとしても、1年たったら即座に消滅するということも無いようです。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 05:09 ID:yMKlkC5X0
>>823
公式に書いてある方法で一応起動して、ゲーム可能みたいなんだけど何か不具合でも有るの?

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 05:59 ID:eXH5i0QJ0
64bitOSはまだまだ、自力解決出来ないレベルのユーザーが使うものではないよ。
DSP版Vistaでなければ32bit版がセットになっているから、ゲーム用にはそっちを使った方が無難だ。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 09:52 ID:xHT9dz2X0
羽ベレーの作成確率ってどんくらいですかね?
低確率とかいいつついきなりぶっこわされたもんで・・

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 10:19 ID:/9hadoKF0
>>844
低確率ならぶっこわされて当然じゃね?
後試行回数1回なら確率がいくつだろうとぶっこわされても別におかしくないでしょ。
所詮確率だし。成功率100%なら別だけど。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 11:14 ID:1lKPfOXz0
>>844
クエスト案内所によると、推定ではありますが、
>低確率で失敗する(推測成功率60-70%)
らしいです。
正確な確率を知りたいなら、自分で数千回単位の材料を用意するのは厳しいと思うので、
サキュール前に張り込んで、作りに来た人の結果をリサーチすれば、申告を信用する限りの結果は得られると思いますよ。
確実に確率を知りたいなら自分で材料集めて試行回数を増やして確率を収束させていくしかないと思いますが。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 11:20 ID:xHT9dz2X0
なるほど成功率6.70%ですか・・
意外と・・ていうかかなり低いですね
ありがとうございました

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 11:54 ID:dPFiaPiS0
統計は取ってないけど、そこまで成功率低くはないよ
ただめったに壊れないと言うほどでもない

個人的な体感だと10個作ったら壊れるかどうかな位かな

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 13:10 ID:KO/kEtC30
>>833-837
ベース81 LUK69+14 アルケミスト。
狩りではアイスを愛用。2時間に1回位は凍ってます。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 16:04 ID:MSZp5joF0
>>849
次凍った時はぜひともステ欄つきでSSを!

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 16:20 ID:dqbIzWe30
女神の仮面ってなんであんな高いんですか?
買う価値ある?

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 16:24 ID:e5mt5WKH0
入手が限定された中段で攻撃力をたかめるITEMだから。
価値があるかどうかは職ステ狩り場による。それらの相談がしたいなら物質か職スレで。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 18:06 ID:r9398wK60
カードのドロップ率は0.02%で、期待値は5000匹で1枚、で合ってますでしょうか?
スノウアー25000匹以上倒したのにカードが出ません
25000万引き倒してカードが出ない確立はなん%になりますか?
こんなこと聞いたってどうしようもないのはわかっているのですが、
あまりの運のなさに心が折れそうです
もういっそ、折れるとこまで折ってしまいたい
ちなみに滅多に倒さない(数が少ない)タイタンcが2枚、シロマ2枚、ゲイスティは1枚出ました
他のcでたからってメインで狩ってるcが出にくいとか、そんなの関係ありませんよね?

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 18:07 ID:r9398wK60
訂正です。
>25000万引き倒してカードが出ない確立はなん%になりますか?

>25000匹引き倒してカードが出ない確立はなん%になりますか?

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 18:10 ID:KO/kEtC30
>>850
了解…と言いたいところだけど、黒蛇にがしがしかじられながらCR連打で狩りしてるので、
SS撮る前に割れちゃう。(だからアイスでも実用上問題ないんだけど)

証拠SS出せそうなら撮るようにします。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 18:37 ID:XvQUjZEY0
>>853
カードのドロップ率は0.02%が定説ってのはあってるから
それが25,000匹倒しても出ないとなると0.673%

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 19:12 ID:r9398wK60
>856
回答ありがとうございます
以外と低いのですね
これまでスノウアーにかけた時間をスリッパにかけていれば、とっくにカード買えたというのに・・
まさに、パチンコで「いままで5万突っ込んだんだからそろそろ出るはず」と動くに動けなくなってしまったときの心境です
愚痴っぽくなってしまってすいません
開きなおって頑張ります。ありがとうございました

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 20:23 ID:QGmOqhX6O
何匹倒したかなんてどうやって記録してるの?
アイスタイタンとかごちゃまぜな以上経験値からの逆算は難しいだろうし

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 20:41 ID:Yge7bdsC0
2ヶ月ほぼ毎日同じ狩場でほぼ同じ経験値稼ぐ狩りしてもカードでなかったのに
急に確変入って先週だけで10枚カードが出たりする事もある
重力乱数とか呼ばれるほど確率が片寄る事など稀に良くあることなのだよ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 21:20 ID:ak8MgsSV0
臨時の看板で見かけるSPってどの職ですか?
SP渡す教授かなとは思いますが

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 21:47 ID:T/E2FYkx0
三次職実装はいつでしょうか?
まだ何も決まってませんか?
LKのジョブを70にするために毎日1時間狩りしてます
3ヵ月後に達成予定なので夏には実装してほしいです

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 21:56 ID:e5mt5WKH0
今年のスケジュールに3次実装ははいってません。
現在韓国でも本サーバではなく、テスト用のサクライ…のリニューアル用鯖と
サクライとは別の通称サクライR鯖でテストの段階です。

また、サクライRでは現行ROの仕様も大幅に変更され、盾をもつとASPDがさがる。
敵とのLV差により経験値がまったく入らなくなったりする、などの変更もあるので
トントンと日本に実装される可能性は低いですね。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 22:03 ID:ua3IhAoF0
>>860
教授もしくは踊舞(=S4U)
※鯖によっては教授のみを指す

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 22:14 ID:ak8MgsSV0
>>863
ありがとうございます

間違えて入らなくてよかった…

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 00:55 ID:jN0u+Mck0
>>862
そんなバナナ・・・実装されないままこのゲーム終わるんじゃないの?
ジョブ70にしたらお金稼ぎしつつ待ちますかな

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 08:00 ID:HlZLx/CV0
3次とRはセットだから、そもそも実装されても乙る可能性もある
いままでの%UPカードはゴミになるとかかなり大幅に影響受けるしな

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 08:46 ID:so97rusB0
エリオットカードの効果が剣士系シーフ系商人系と
アコ系マジ系弓系の2通りに分かれていますが、
ガンスリンガーとかスパノビみたいなどっちでもない職だと
どちらの効果になりますか?

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 13:49 ID:70IK0kna0
ニヨの有無で自給がどう変わるか計算してみたいんですが、
1人に入る自給をeとして、ニヨなしPTメンバー数をTとすると
総獲得expはTe、全員が共闘してるとして共闘によって増加するexpは
0.25(T+3)なので、共闘などのない素のexpは
Te/0.25(T+3)
最大効果のニヨによって増加するexpは+80%であり、
ニヨによって増加するPTメンバー数をQ(Q≧2)
とすると、全員が共闘した場合のニヨ有の1人当たりの獲得expは
{Te/0.25(T+3)}×0.25(T+Q+3)÷(T+Q)×1.8

という式が得られたのですが、間違っていると言われました。
どこが間違っているのでしょうか?

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 15:08 ID:++SukvYn0
まず総獲得経験をTeにしてるが時給は人数と比例関係にでもあるのか?まぁいいけど
んでTe/0.25(T+3)がなぜ「/」なのかわからん、掛け算じゃないのか?

あと確実に間違ってるのはTによる共闘が二回入ってる。
Te×0.25(3+T+Q)×1.8÷(T+Q)
これでいいだろ

まぁ全員共闘なんて入れないだろうしニヨはPT外だろ、と思うが

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 15:13 ID:raCwSqgU0
>>868は読みにくいだけで言ってることは合ってるよ

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 15:23 ID:m0PeRmUj0
>>869
一人に入る経験値がeだから、T人の公平PTでの総獲得経験値はTeであってると思うけど。
まあ、経験値靴とか教範とかをまったく考えなければですが。
で、このTeは共闘込みの数字だから、その共闘分をなくすのに共闘増加分を割ってるんだと思いますよ。

eを時給でなく、1匹の経験値で考えれば、Te/0.25(T+3)=敵の経験値 ってことになるんじゃないかと。

ニヨも公平PTに入れててニヨしながら共闘も全部入れてるなら、合ってるように思いますけど、割と計算苦手なのでよくわからない……。
検証できれば1番早いんですけどねえ。

872 名前:868 投稿日:09/04/19 16:20 ID:70IK0kna0
>>868のやつをちゃんと定義づけもして書いてみました。
高校卒業程度の数学の解答風に書いたのでちょっと論理だててありますが
読みづらくなってるかもしれないです。すいません。

ROにおける合奏スキル「ニヨルドの宴」(以下ニヨ)の有無における
1人当たりの獲得exp(以下時給)の差異について考察する。
まずニヨ無しの場合について、時給をE(獲得exp増加装備やアイテムは
使用しないものとする)、PTメンバー数をT、
PT単位での獲得exp(以下総時給)をSとすると、
S=TE となる。(@)
次に共闘ボーナスについて、共闘を入れた人数分だけexpが+25%
(最大で8人迄=300%、ラグナロク☆ねっとわーく参照)となるので、
共闘ボーナスに関する式f(x)は、 
f(x)=0.25(x+3) [1≦f(x)≦3] となる。(A)
すると、@、Aより、mobから得られるexp(以下素時給)をNとすると、
N=S/f(T)=TE/0.25(T+3) となる。(B)
ニヨ有の場合のPTメンバー数をQ(Q≧T+2)とし、
ニヨ有の場合の総自給をS'とすると、
S’=Nf(Q)=TE/0.25(T+3)*0.25(Q+3)
  =TE(Q+3)/(T+3) となる。(C)
Cよりニヨの獲得exp増加効果が最大値である+80%である時、
ニヨ有の場合の時給E'は
E'=S'/Q*1.8=1.8TE(Q+3)/(T+3)Q
となる。

873 名前:868 投稿日:09/04/19 16:28 ID:70IK0kna0
>>870,871

指摘ありがとうございました。
鯖スレの方で「馬鹿が下手に数字を扱うとこうなるっていい見本だな」
といわれ、確認の為に此方に書きこませて頂いた次第です。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 16:31 ID:QL8w9O4H0
共闘のMAXは+500%(20人)です。8人は相当初期の頃。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 16:42 ID:70IK0kna0
となると
f(x)=0.25(x+3) [1≦f(x)≦3] となる。(A)

f(x)=0.25(x+3) [1≦f(x)≦5] となる。(A)
ですね。指摘ありがとうございます。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 16:46 ID:GUUE8j+C0
>874
犬歯20人連れてプロボしてもらえば経験値5倍になる?

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 16:56 ID:QL8w9O4H0
4年くらい前の「実測値」だから仕様変更がきてなかったらつくとおもうよ。
8人じゃPT最大12人にも満たないしな。

なぜそんな実測値が測定可能だったかは察してくれ。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 19:35 ID:h6EhQaaP0
http://www.mmobbs.com/uploader/files/6674.jpg
今RO休止中でたまにMMOBBSを覗くんですが、うpろだにこのようなSSが上がってました。
見たところ素騎士が爆裂状態になっているみたいですけど、リングオブフレームロードは転生専用装備ですからこれを使ったとは考えられません。
何か爆裂波動を使えるような装備やアイテムが実装したのでしょうか?
もし分かる方がいたら回答おねがいします。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 19:48 ID:PJ6xj2il0
>>878
物質に行け
そっちで使われたssだ。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 20:41 ID:1+4KjavUO
スタックって何?

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 20:56 ID:raCwSqgU0
>>880
stackとstuckで辞書引こう。どっちの意味かは文脈による。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 12:02 ID:daL8EC0t0


883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 12:05 ID:daL8EC0t0
すいません・・・上のはミスです
かなり久しぶりに1から復帰しようと思うのですが
空き瓶の需要は今もあるのでしょうか?
捨てないで取っておいてチャット売りでお小遣い稼ぎは可能ですか?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 12:19 ID:PjS3h32TO
可能
ポリンかるついでにテイムの未熟りんごがでればクエストで需要がありウマー
ほかにも植物の茎や毒キノコ胞子などもたかくうれる収集品です

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 12:54 ID:J53XjL/q0
昔のことで忘れたので質問
ME撃とうとして他人の敵の下に設置してしまっても
瞬時にチャット立てれば魔法の効果を無効にできるんだっけ?

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 13:00 ID:VDzV0iQc0
>>885
出来る。
ちなみに魔法の効果が無効というわけではなく攻撃が無効の様で
サンクの場合は回復効果のみが発動する

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 13:04 ID:J53XjL/q0
>>886
即レスありがとう
久々にMEやりだしてぼにゃり思い出したから質問してみた
これWizでも使えるよねー便利な技だ

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 13:31 ID:daL8EC0t0
>>884
ありがとうございます

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 23:18 ID:Z/CA50uF0
>>883
空き瓶どころか今は緑ハーブ、ゼロピーすら高需要なんで
集めておいて売れば結構な金になる

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 17:41 ID:EEgqWFgk0
先日久方ぶりに復帰しました
街中でIAなどのスキルを使うと、ものすごい文字化けみたいなのや、空欄発言したみたいなのがスキル名のとこにでてきます
また、普通の発言も画面上では空欄なのに、下のチャットウィンドウでは表示されてたりします
バグだとは思うのですが、どうすれば直りますか?

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 17:42 ID:y5DUdjmo0
>>890
ユーザー側のバグではなく、クライアント側のバグです。
ユーザーには対処のしようがないので諦めてください。
一応リログしたりすればその場は直ることもあります。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 17:45 ID:U7BDMvlq0
>>890
鯖がへそ曲げてるときにログインした人全員が文字化けするバグだから
機嫌がいいときにリログすれば直る。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 17:48 ID:EEgqWFgk0
>>891,892
ありがとうございます
自分だけ変になってるのかと思い、結構焦ってました

数年前はこんなことなかった気がしたのになぁ…

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 18:33 ID:jKiLivCx0
>>893
モロクパッチからのバグなので割りと最近から

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 18:53 ID:PtoB0TF+0
9月9日定期メンテナンス以降、確認している不具合について
[2008/09/19]
>一部のMAPにおいて、オープンチャット、パーティーチャット、スキル使用時の名称が
>キャラクターの頭上に表示されない、もしくは文字化けして表示される。
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/bug/item/11541

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 14:32 ID:akTqywc80
すいません質問なんですが、
耐性系のカードや装備は乗算でしょうか加算でしょうか?

例えばイミュンの20%とノクシャスの10%10%だとどちらが硬くなりますか?
EQ耐性装備に何を使おうか迷ってます。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 14:38 ID:8PshG8Wb0
>>896
同種の耐性は加算。
異種の耐性は乗算。
よってその二つだけならイミュンの勝ち。
勿論、その他の遠距離耐性をつけるなら変動します。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 14:52 ID:rzTvl/YO0
>>896
ついでにいうと、ノクシャス(というか遠距離耐性、無属性の方は問題ないです)の効果は、
スキル使用者から4セル以上離れていないと効果が出ません。
近接して受ける場合はことさらイミューンのほうが効果が上になりますので、そこらもご一考を。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 15:31 ID:LBnOWzzh0
質問です
Gv初心者なんですがGv中非課金料理とレジpの効果は
Gvで倒されると切れてしまいますか?
あとエンペ割られたときなども切れてしまうのでしょうか?
わかる方がいたら教えてください

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 15:48 ID:7NsqMCMx0
>>899
レジポの効果は鯖かわると切れる
非課金料理は死ぬと切れる

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 20:05 ID:akTqywc80
>>897>>898
ありがとうございました

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 16:01 ID:6n/I/6CE0
ASPDの計算方法なんですがASPD+10%等のスキルや装備やポットなどが加算になるか乗算になるか教えてください。

たとえば基本ディレイ30(ASPD170)だとして
速度P15%とFAR25%は加算、野牛10%とコンチ3%は加算、アドバンスドブック5%でだとすると
30*60%*87%*95%でディレイ14.87のASPD185.13になるのでしょうか?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 16:09 ID:1xjEEbku0
>>902
全て同種加算になるはず

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 23:20 ID:OC2mo9Jo0
>>902
他は加算だけど、アドバンスドブックだけは乗算になる
200-30*47%*95%→ASPD186.605

905 名前:902 投稿日:09/04/25 09:57 ID:bM1ghKSb0
ありがとうございました

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 17:35 ID:dtXq2kQX0
2、3年くらい前にROしていました。
再度課金しようか迷ってますが、キャラって残っているものでしょうか?
運営に問い合わせましたが、分かりません、とのことでした。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 17:37 ID:OsHdd03G0
アカウントの保持保障期限はあるが、キャラについては消すだ保存しとくだのルールはない。
消されるとしたらアカウントのほうなので、一度アトラクションセンターにいってみればいい。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 18:59 ID:C4pD50q20
>>902
ガンスリのシングルアクションも特殊だとか聞いたことがある

>>867
効果なし、と聞いたことがある
エリオットマント持ってるけどBSしか装備させたことないし
確認したわけじゃないけど

両方とも伝聞でしたとさ

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 07:42 ID:hYZG9d820
装備での遠距離耐性と霧の遠距離耐性って加算?乗算?

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 12:13 ID:t7ingKMX0
>>909
乗算。
加算だと100%越えるからおかしいでしょじょうこう。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 12:16 ID:QnJt1id30
別に100%耐性ができること自体は何もおかしいことではないぞjk

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 15:54 ID:lqVmXLda0
ゲームバランス的におかしいだろ

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 15:59 ID:Aoktsy2y0
一般的なゲームは知らないが
ROではよくあること

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 23:20 ID:kpjXdWR60
火属性耐性も100%超えるしな。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 00:25 ID:XYe2f76Y0
遠距離耐性は狩りではEQ、Gvでも大半の攻撃が遠距離と、
重要な属性だから100%はやばいでしょ。
質問者も恐らくEQあたりの対策を考えてるんだろうし。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 01:17 ID:z29sRz410
○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。

これ以上続けるなら別のとこ移動しような

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 15:43 ID:QVHLVVo+0
以前カーソルの速度がウィンドウズ基準だった時あったよね
久しぶりにやったら固定っぽくなってるんだけど、やっぱ固定?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 16:49 ID:0U3cVUzi0
>>917
少なくとも転生パッチ以後はずっと固定。
変える方法はなきにしもあらずだけど、LiveROのほうでお願いします。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 17:34 ID:QVHLVVo+0
>>918
じゃあちょっと勘違いしてたかも
とりあえずこれに慣れるわ、ありがとう

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 07:08 ID:Ees1Vj5Y0
桃木が使うポーションピッチャーはどれも回復量が違うのはなぜですか?

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 09:22 ID:tUi/hJpZ0
>>920
「どれも」がMobごとの個体差を言ってるのか
使用するたびに回復量が変わることを言ってるのかわかんないけど、
回復量に幅が出る理由をいうなら「ポーションの回復量自体に幅があるから」かな。
対象となったMobのVIT値も影響するから、それで変わるってのもある。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 11:18 ID:84Lbuyqj0
ミストレスCでもジェムを使うスキルって全部でどれだけあったっけ?
職に関係なく。
岩盤と油は覚えてるんだけど、それ以外なにかあったかなあと。
一覧全部乗ってるWikiとかないのかな。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 11:30 ID:qBawIYFE0
現行の物質より転載。
703 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:09/05/01 04:39 ID:ptv2gPUH0
>>690
ブルージェムストーン消費スキル
セイフティウォール(マジシャン、プリースト)、グラビテーションフィールド(ハイウィザード)、ガンバンテイン(ハイウィザード)
サンクチュアリ(プリースト)、マグヌスエクソシズム(プリースト)、リザレクション(プリースト)、バジリカ(ハイプリースト)
ランドプロテクター(セージ)

レッドジェムストーン消費スキル
ストーンカース(マジシャン)、ベナムダスト(アサシン)、ベナムスプラッシャー(アサシン)、バジリカ(ハイプリースト)
グラフィティ(ローグ)

イエロージェムストーン消費スキル
ガンバンテイン(ハイウィザード)、バジリカ(ハイプリースト)、バイオレントゲイル(セージ)、ボルケーノ(セージ)、デリュージ(セージ)
ランドプロテクター(セージ)、ディスペル(セージ)、アブラカタブラ(セージ)

実装済みスキルではこれで全部。同種を2個消費するのはアブラのみ、複数種類消費はバジリカ、ガンバン、LP
黄色ジェムってほぼマジ系列専用なんだな… どうりで少ないと。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 11:43 ID:AEqii+Gv0
質問と回答が微妙にズレているような、いないような。
ジェムを複数使うスキルはミストレスc装備でも消費するんだったっけ?
だとしたら後はバジリカとLPってことかな?

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 12:00 ID:84Lbuyqj0
油の説明だと、ミストレスや深淵使っても黄ジェム2個中1個は消費するって書いてたから
その理論でいくと例えば岩盤は青黄ジェム使うけど、どっちかしか減らないって事?
両方減ったような気がするんだけど。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 14:17 ID:PJWqg2MH0
>>924
バジリカもLPもジェム消費無くなる。
ガンバンとアブラは仕様でミストレスC無効(アブラは-1されますが)になってるだけ。
>ガンバンテイン
>ミストレスカードや、「ウィザードの魂」を受けた状態、合奏「深淵の中に」等の効果がまったく得られず、必ずジェムを消費する。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 15:54 ID:agghfDuW0
質問です。

プリーストスキル「レディムプティオ」を使用すると、術者は
いわゆる「死ぬ」のでしょうか?

それとも(デスペナを受けつつも)、LKスキルバーサークからの復帰のように、
HP1/SP0で「立っている」のでしょうか?

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 17:11 ID:SntZIJzI0
>>927
後者だね。
死なない。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 17:11 ID:t/e/U2nl0
後者。HP1になるかどうかは忘れた。

930 名前:920 投稿日:09/05/02 21:36 ID:Ees1Vj5Y0
>>921
回答ありがとうございます。
疑問だったのは「MobごとにPP回復量が違う」です

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 02:31 ID:AJZFdYMz0
このような質問をここでして良いのかわからなかったのですが
最近復帰したものの一緒に狩りできる人が殆どいないため臨時に挑もうかと考えています
職はHPとHWなのですが、臨時の敷居があがっていると聞いたので
最低これだけの装備やアイテムは持っておくべき これくらいの行動は求められる などありましたら教えていただきたく思います。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 02:32 ID:3UBQ1tqT0
ここのテンプレを読めないようなら臨時に参加しないほうが無難じゃね。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 04:20 ID:K6b7O68s0
>>928-929
遅くなりましたが、有難う御座います。
さっそくレディム取ってきます。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 12:33 ID:iOLpj1MS0
>>931
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv177
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1241225784/

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 01:30 ID:U86oZZww0
メモリアルダンジョンはものすごく混んでるのですか?
現在休止中でバルダーの現状を教えてください。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 02:00 ID:1X/16kex0
>>935
Baldurじゃないから現状はよく知らん。
メモリアルダンジョンはインスタントダンジョンだから、PTごとに別のダンジョン(内容は同じ)に入ることになる。
まぁ貸し切り。混んでるということはない。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 09:39 ID:RGsZGYhk0
×インスタント  ○インスタンス(instance)

こうじゃね?

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 10:32 ID:W8qeM8UF0
98と99のキャラで公平する場合
経験値の振り分けはどういった感じになりますか?

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 10:56 ID:u9hZZDUl0
>>938
公平出来る範囲ならばレベルが違っても基本的に両者ともに同じ半々の経験値になります

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 18:38 ID:vhVKr/Q/0
>>938
補足
99だからと言って経験値が入らないとかそういった事は全く無く
99であっても98以下と同じように経験値を受け取って蓄積されるので
ごく普通に経験値は公平に半分ずつにされます

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 13:18 ID:7Uc9BHaU0
質問があります。
経験値の獲得についてなのですが、ネカフェ、教本、JOB教本、ニヨニヨ、星祝福
を使用してMOBを倒した場合どのような計算式になるのでしょうか?
また共闘、経験値UP靴、アウドムラなどを装備していた場合は
どこで計算するのか教えて下さいませ。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 13:49 ID:YVcYVfSz0
>>941
ROの世界における経験値UP効果は2種類ある。2種類しかないとも言う。

・mobの持っている経験値自体が増えるもの
 →共闘、○倍キャンペーンによる効果、太陽・月・星の祝福、ニヨルドの宴
・効果対象者が獲得する経験値を自動で○倍にする効果
 →教範系列全て、ネカフェ特典、経験値UP効果を持つ装備品・カード全て

あとはROの鉄則「同じ効果は加算、違う効果は乗算」…といいたい所だが、
どうやら「mobの持っている経験値自体が増えるもの」は同じ種類でも全て乗算の様子。
「効果対象者が獲得する経験値を自動で○倍にする効果」は加算。

例えばネカフェ特典・教範50・アウムドラ2個・共闘2人・ニヨルド と言う条件だと
(1+0.5+0.5+0.1)×1.5×1.8=5.67倍となる。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 14:49 ID:7Uc9BHaU0
>>941さん
お答有難うございます。
まだちょっと理解できないのですが、
ネカフェ特典・教範50・アウドムラ2個・靴・ニヨルド・星奇跡の場合だと
(1+0.5+0.5+0.05+0.05+0.1)×1.8×2×n  n=(共闘した人数×25%)
という計算であっていますでしょうか?

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 14:54 ID:7Uc9BHaU0
ああああアンカまちがえてしまった・・・
>>942さんでした。ごめんなさい><

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 17:37 ID:mw5EjDvX0
>>942
>共闘、○倍キャンペーンによる効果、太陽・月・星の祝福、ニヨルドの宴
というかこれ全部異種。
たとえばBOSS有効無効といった仕様の違いもあるし。

>>943
共闘の倍率は
0.75 + 人数 * 0.25 もしくは 1 + (人数-1) * 0.25
書き方違うだけだから好きな方で。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 10:44 ID:c+FS8xLU0
>たとえばBOSS有効無効といった仕様の違いもあるし。

特定の種族にしか効果が無いけど他と加算になる効果はあるけどな。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 17:29 ID:nmFCnAuJ0
質問です、現在転生した66です
持ち物に「封印されたファイル」があるのですが、ドコでNPCに渡すのかがわかりません
今歩き回ったところ
・リヒタル↑の「エスナ」は出てこない
・ラヘル、ジェドに話すと「フレイヤのかごがありますように」
です

他にドコかで封印されたファイルを取られる箇所ありますでしょうか

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 17:42 ID:HeCP4oj20
>>947
封印されたファイルを渡す相手はエスナじゃありません。
クエスト案内所などで、大統領クエストの手順を確認したほうがいいかと。

大統領クエストじゃなければ、アルナベルツ教国の平和クエストの手順を見直してみてください。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 17:43 ID:fXj4daUW0
大統領
アルナベルツ教国の平和

以上の2つのクエストで使用されますが、「大統領」では2箇所でアイテムの受け渡しが発生します。
「アルナベルツ教国の平和」分も含め、ROクエスト案内所等で、進行具合をチェックしてください。
(ちなみにそのNPCに渡すものではないようです)

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 18:41 ID:VKt5PAPF0
質問なのですが
モロクパッチ以来ROにログインできません
パッチを当てるとこまではいけるのですが……
ROに質問してもテンプレ回答しか帰ってこないのですがどなたか原因の分かる方いらっしゃいませんか

951 名前:sage 投稿日:09/05/16 18:44 ID:xQ6LfYCH0
質問です。
ゲーム起動の際、
パッチ作業終了→ゲーム開始ボタン
でゲームが開始せず、何も起こりません。

インターネットで調べて、
ファイアーウォールの無効化
ゲームクライアントの再インストール
を行いましたが、改善されません。

先週までは問題なくゲームが開始されていました。
OSはWINDOWS XPです。

対処方法を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

952 名前:sage 投稿日:09/05/16 18:45 ID:xQ6LfYCH0
追記です、
セキュリティソフトを終了させても同じく、ゲームが開始されませんでした。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 19:29 ID:zeOxwApM0
950と951は別人かな?ふたりとも
現象はWGとかも一切えらべず、ゲーム開始をおしてもRO窓がまったくたちあがってこない
ないしは「一瞬でようとするけど消える」でok?

で、あれば、nProのツール検知です。誤検知とおもいますので、
なるべく他のアプリを常駐させないで(スタートアップ等も空にして)みてください。
パールを使うソフトなどはそれだけでひっかかります。

また、nProがこわれてるかもしれないので、ROフォルダ内のGameGuardフォルダの
をGameGuard.oldとか_GameGuardにかえてみましょう。RO再起同時にGameGuardが
再生成されて更新がかかります。
(ぶっちゃけ消してもいいですが心配でしょうから戻せるように)

Vistaなら右クリックから管理者権限で実行を1度おためしください。

ちなみにWG選択後に画面がすすまないのはセキュリティソフトが原因です。
もうちょっと詳細をこちらで報告するのもいいでしょう。
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その30
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1233225267/

最終手段はリカバリ。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 19:31 ID:c06/yuzi0
モロクパッチ以降駄目?
でも先週までは開始できてた?

ここがよく判らん。

パッチあてミスってるのでもなければウィルスかも。
OS再インストールオススメ。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 20:22 ID:dmhJRy+K0
953さん>
ご回答ありがとうございます。

>現象はWGとかも一切えらべず、ゲーム開始をおしてもRO窓がまったくたちあがってこない
>ないしは「一瞬でようとするけど消える」でok?

現象は全くそのとおりです。
スタートアップを空にし、タスクバーにはサウンドとインターネット接続以外は何もない状態
にしました。

>ROフォルダ内のGameGuardフォルダの
>をGameGuard.oldとか_GameGuardにかえてみましょう。

上記のとおりの手順でGameGuardフォルダを別名に書き換えRO起動時に再生成させてみたのですが
状況は変わりません。

頼ってしまってばかりで申し訳ないのですが、自分なりに手は尽くしましたが、もうお手上げ状態です。
他に見当のつくところがありましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 20:55 ID:rDgCSRR40
>>950-955
nProがなにかを検知して落ちていると思われる。メーカー製のツールが起動してたら終了させること。
ウイルススキャンもしといた方がいいかもしれない。最近、セキュリティベンダーもおっつかない勢いで
蔓延している新種がいるので、その辺が悪さしている可能性もあるし。

取り敢えず、エラースレに移動して、PC環境などのテンプレをしっかり埋めて相談しなおして欲しい。
現在の情報では、あまりにも情報不足です。

ちなみに、ISPがぷららだったら、ネットバリアベーシックを解除すれば動くかもしれない。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 20:56 ID:rDgCSRR40
おっと、忘れてた。誘導先のアドレスね。

いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その30
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1233225267/

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 21:21 ID:psp4SoX10
ソロで、同アカウントのキャラ同士で、Zenyの受け渡しをやろうとする場合は、どういった手段がありますか?
売値と買値が同じアイテムがあればいいんですが…

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 21:23 ID:1xWKkDSl0
鉄矢あたりでできるんじゃなかったっけか

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 21:31 ID:rkIIQ1te0
倉庫代が無駄になるので、素直に誰かに頼め。ぼっちスレで募集すると、同じ境遇の仲間が助けてくれるぜ。

鉄矢が一般的だな。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 21:32 ID:mQzoy1oy0
>>958
臨公広場などで「求)お金の受渡し協力」などでチャットを立てて
協力してくれる人を求めるのが効率的。
大金でも一回で済む。
協力を申し出てくれた人が信用できるかどうか賭けだけどね。

キャラが高Lvとか有名ギルド所属とかで判断するしかないかね。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 21:37 ID:psp4SoX10
>>959-961
ありがとうございます
人を信じてみるのが一番なんですね

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 21:41 ID:mQzoy1oy0
>>962
見知らぬ人に金の受渡し頼むのなら
相手のキャラの名前を表示した状態でSSを取れ。
で、だまされたら晒す位のつもりでね。

転生職とかキャラを汚したくないだろうと思える
相手を選んでね。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 22:28 ID:pg3NoeL30
チャットでじゃなくwisなりで信頼出来そうな人に
直接お願いする方がよくない?

自分ならチャット出して来てくれたのがノビだったりしたら怖いし、
かといってせっかく来てくれたのに断れないし・・・ってなりそうだわ。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 22:37 ID:0Utns3ob0
人を信じられないなら多少手間はかかるが、
ネイチャかなんかをキャラAで買い取り、
キャラBで売ればいい。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 22:53 ID:mQzoy1oy0
>>964
チャット出して低レベル無所属の人だったら(さすがにノビは無いでしょw)
断ればいいと思いますよ「ごめんなさい、大金なので」とか言えば察して
もらえる筈。もらえないなら、ネコババの危険性を説明すればいい。
それで納得しない奴はネコババの意図があったと判断していい。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 00:27 ID:+cmD8xOZ0
属性防具について質問です
闇鎧や火服といった属性のついた防具はどうやって作るのでしょうか?
教えてください

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 00:29 ID:RyeTyYzn0
>>967
その質問や、多分他にもあるだろう疑問は↓に言って訊く方が良いような気がします
初心者集まれ!初心者の質問スレその59
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1241671996/

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 00:29 ID:+akE0uO+0
>>967
最初から属性が付与された防具を入手するか、
属性を付与するカードを挿してください。
詳しいことはアサシンテンプレの「属性鎧」の項あたりを見るとわかると思います。
ttp://assassin.rowiki.jp/index.php?%B9%CD%BB%A1%2F%C2%B0%C0%AD%B3%BB

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 00:31 ID:ikrLpsXd0
地水火風の4属性は鎧してそのものが存在する。
が、sなしの場合は剣士、商人、シーフ系しかだめだし、sありは全職可だが
モンスターレースのメダル景品なのでかなり高価。

そこでmobのカードの出番。
火:パサナC
地:サンドマンC
風:ドゲピC
水:ソーフォフッシュ
闇:バースリー
聖:エンジェリング
念:ゴーストリング
不死:イービルドルド

それぞれのCをsありの鎧にさせば属性鎧となる。属性LVはすべて1

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 00:36 ID:+cmD8xOZ0
>>968-970
なるほどなるほど
よく解りました
ありがとうございます

972 名前:アルギオペ 投稿日:09/05/18 01:23 ID:AyfgC4yd0
>>970
・・・。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 01:27 ID:WsQu25wq0
それはそうと>>970
次スレ頼む

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 04:56 ID:oJqWSJAm0
水:ソーフォフッシュ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 11:34 ID:+GNz/PFi0
s無はシーフ系装備できないだろ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 15:14 ID:+cmD8xOZ0
RO起動したら音が鳴らなくなりました
On/Offも試してみました
パソコンの音はちゃんとなります

原因として思い浮かぶのはエンブレム、ホムAI、スクリーンショットフォルダをいじった事なのですが
助けてください

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 17:53 ID:6+f+Znfe0
効果音は鳴るけど、音楽が鳴らないということなら「BGM」フォルダも弄っちゃったんじゃない?
効果音も鳴らないならちょっと原因が分からないな・・・

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 18:08 ID:+gJduIr/0
BGMをWindowsMediaPlayerなどで聞いた為に、MP3ファイルのIDタグが書き換えられたので
再生できないのではありませんか?

IDタグをツールを使ってクリアしてあげるとROからも認識できるように戻ります。
このケースの場合、鳴らなくなるのはBGMだけで、スキルエフェクトなどは再生されます。

エフェクトも鳴らない場合は、ALT+Oでオプションウィンドウを開いて、チェックが外れていないか確認を。

後は、ROのインストールフォルダ内のSETUPで、NoSoundになっていないかも確認。
まぁ、あれだ…ちょっと落ち着いて、エラースレに移動しようか。

いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その30
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1233225267/

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 19:22 ID:uWR6L7+n0
次スレが立った模様。

質問スレッド その76
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1242638195/l50

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 04:46 ID:nd1n/GyS0
1000手前ですが相談させて下さい。
A=Iの騎士です。コンチに何を挿すか非常に迷っております。
オートスペル系を考えてはいますが、使ったことが無いので
おすすめや使用感など教えていただけませんか?

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 07:18 ID:4MXROkdA0
>>980
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv180
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1242449291/l50

982 名前:980 投稿日:09/05/20 16:43 ID:nd1n/GyS0
>>981
失礼しました。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 14:15 ID:fQ2ZSspGO
>>954
何がわからないんだ?
文章のまんまじゃないか

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/22 15:36 ID:o1pgL5nl0
同一ガンホーIDから作られたゲームアカウントは
キャラクターIDも重複するのでしょうか?
ネカマプレイしたいので教えてください

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/22 15:47 ID:7ex16ojA0
>>984
しません

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/22 15:50 ID:s/9fMmte0
しません
安心してネカマプレイをお楽しみください

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/22 15:57 ID:o1pgL5nl0
>>985-986
ありがとです^^

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/22 22:30 ID:4M429I1n0
>>987
登録時に、性別間違えないようにな。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 18:34 ID:n9bUsi3F0
何故にと問う。
故にと答える。
だが、人が言葉を得てより以来、問いに見合う答えなどないのだ。
問いが剣か、答えが盾か。
果てしない撃ち合いに散る火花。
その瞬間に刻まれる影にこそ、真実が潜む。

次回「質問スレッド その76」
飢えたる者は常に問い、答えの中にはいつも罠。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1242638195/l50

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 19:56 ID:FfrxD5c1O
WESしたとき同じIDで
アカウント3つ持ってた場合
アカウント3つとも移動出来るのでしょうか?

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 20:05 ID:FsQzMVbW0
WESはガンホーIDで申請するのでなく、アトラクションIDごとに申請します。
3垢分のチケをかうと9000円かかります。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 20:34 ID:z6tr6v6g0
ちなみにシーズン1は3分、シーズン2は6分ほどでチケットが完売。
複数垢移動させたい場合、同時に全垢分購入できるかどうかの
保障はありません。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 11:16 ID:uakJk5wT0
ちょい早めに回答欲しかったのでageてすみません
スレもここでいいのか迷ったんですがここに・・・

ガンホーゲームズでログインするときにPassを間違えまくったらPassってロックとか自動変更みたいなのがかかったりするんでしょうか?
2垢持ちで定期的に垢を変えてプレイしていたのですが、この前ほかのゲームやなんかのPassとごちゃまぜになってミス連発して結局その時めんどいから後にしようと思って放置してしまったんですけど、思い出してやってみても入ることが出来ませんでした。
こういう場合って運営に問い合わせてロック解除とかになるんでしょうか?

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 11:26 ID:AAwlc5Wi0
『ガンホーゲームズ』にログインできなくなってしまいました。
ttps://secure.gungho.jp/faq/faqdetail.aspx?id=4ee5906f-efcd-4cfc-b55d-3199014ceb49

これも、無理なら電話するしかない。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 12:12 ID:jZvwytNw0
>>993
一定時間でロック解除されますよ。急ぎで回答欲しい時は物質スレがお勧めです。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 12:17 ID:UhEAKfEG0
>>994
電話対応サービスはもう終了しました。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 12:29 ID:jZvwytNw0
次スレ

質問スレッド その76
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1242638195/

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 13:05 ID:4q72rnsc0
うめとこうか?

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 13:18 ID:0kHyx/fE0
ヤダ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 13:21 ID:jZvwytNw0
質問は、CMの後で

質問スレッド その76
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1242638195/

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

261 KB  [ MMOBBS ]