■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【配置変更】貧乏に胸を張れ66【商機到来】
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:09/02/26 07:51 ID:???0
- 貧乏でも楽しいからいいさ!!
ここはそんな人の為の、心の豊かさを育むスレッドです。
お金稼ぎの話は敷居の低さ、元手の少なさ、リスクの低さを考慮して。
リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
青箱、ダイヤ、精錬、クジによる自己破産者の居場所はありません。該当スレで頑張って下さい。
ブルジョアな資産運用の話も『良かった、貧乏の子はいなかったんだ』の精神で。
もちろんBOT、RMTの話題は完全スルー。
貧しいことは罪じゃない。ここは貧乏さんが主役のスレ。
出ない出ないと嘆くより、進んで狩りに出かけましょう。出るまで叩け。
金が無いときは創意工夫、お願い地蔵は努力するものに微笑みます。
お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。
ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい
関連スレなどは>>2以降
新スレは>>980がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。
貧乏に胸を張れwiki http://live.ragna.info/
前スレ
【無欲】貧乏に胸を張れ65【清貧】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1231073088/
- 2 名前:みけねこ ★ 投稿日:09/02/26 07:51 ID:???0
- 効率!効率!効率!〜手段が目的に13
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1198016213/
【19】金銭効率・金稼ぎスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1234933464/
質問スレッド その75
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1232117300/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv163
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1235290877/
■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://rodb.at-x.net/
くさむしれ
ttp://moruhi.com/kusa/kusamushire.html
めしつくれ
ttp://moruhi.com/meshi/meshitukure.html
zeny期待値計算機
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
RO未実装システム情報Wiki
ttp://future.sgv417.jp/
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 08:58 ID:n4HC5NjkO
- 半端に避ける我が70悪女の小金稼ぎ場が溜り場の近くに出来たと聞いて
飛んで来ましたがまだしばらくinできそうにない3げとorz
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 09:47 ID:ptaEsxNh0
- ヒェグン配置でFD4で馬牌集めるのが面倒になったなぁ。
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 17:53 ID:vOKEiObFO
- 品薄見えてるなら買い占めればいいじゃない。
みつを
普通の過疎MAPもいじって欲しかったな。
コボルドリーダー「まったくだ!」
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 18:47 ID:Klvs5bC60
- 前スレで毒キノコの話題があったので自分も報告。
BSで7時間、フェイヨン毒キノコの森です。
Lv.88、STR補正込み100で毒キノコCR1確
装備 :ジュエルソード、ミスケ帽←→ペコHB、地デリ服、ゾンスロ靴、ミミクリ×2
スキル:鉱石発見、CR、ラウド
消耗品:ハエ7121個、バーサクP14個、緑P少々
取得アイテム
毒胞子:8504 キノコの胞子:1124 緑ハーブ:526 青ハーブ:67 カルボ:57 べと液:19
sハット:17 P箱:26 青箱:28 宝石:97 鉱石:124 ポイズンスポアc:3
収支
毒胞子600z、カルボ95kz、青箱75kzのサーバーで約14.4M
よく話題になる毒キノコですが、ながら狩りしてる人が
多そうだったので本気狩りしたらどの程度が試した結果です。
青箱、カルボが毒胞子に対してやや多めなので
長い目で見ると1.9M/hくらいになりそうですね。(*´ω`)
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 21:41 ID:vOKEiObFO
- ミミクリより老人参cで効率上げたらどうだろうか?
青葉はでないけど白葉・緑葉なら結構足しにはなると思う………ドロップ率悪いカードだけコレ?
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 22:05 ID:fd2qZyEP0
- >>7
お察し下さい。
あそこでいいのはプラズマcと仙人c
最近レジポ露店が増えたし、憂鬱箱もライバルがいるととたんに値が下がるから、ミミックがベターではある。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/26 23:12 ID:ptaEsxNh0
- スレ作成依頼スレが500kになるまで誰も気付かなかったのに萌えた。
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 04:49 ID:Ccl1Pb/WO
- ウィスパーもまとめて食えるならGD1も悪くないぞ。
98素WIZでやってみたけど、透明な布やウィスパーcも期待できる分、キノコ森よりも飽きにくい。
俺もさっそく1枚出したしなw
ただし、ポイスポcが出たときのガッカリ感は異常ww
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 05:09 ID:M8nVbj5n0
- 最近レモンの売れ行きが芳しくないお…
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 05:44 ID:8BXcYLuS0
- まだ、餅の在庫を抱えているのが多いからな…
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 05:54 ID:tQDl3lDP0
- レモンねぇ…あれを使う人っているの?
もう回復剤が溢れすぎて、レモンの回復量の上がる装備でも出ない限り、売れそうも無いんだけど…
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 06:00 ID:y8F3A/E+0
- 上位互換のオレンジがレモン以下の値段で売られてる件について
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 06:04 ID:M8nVbj5n0
- >>14
それ期間限定だよな?orz
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 06:08 ID:7nlBFLD80
- ああそうかアビスが即沸きになってオレンジ大量生産されてるのか
そうだったらレモンなんて損切りでもいいからさっさと金に変えたほうが
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 06:10 ID:y8F3A/E+0
- >>15
>>16の言う通り、期間限定どころか一定の供給が見込めるので値下がり傾向
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 06:16 ID:M8nVbj5n0
- …処分しなきゃor2
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 06:19 ID:9jTLenwg0
- >>13
CCレモン缶[1] とか将来でるといいな
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 07:57 ID:wzkSMDcc0
- レモンを赤字売りするぐらいなら自分で使って金銭効率上げたほうがよかったりして
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 10:25 ID:IFfrBhZF0
- レモン、狩りのたびに50個かってます、
うちではSP回復財としては安い・・・と思ってる
イチゴ、オレンジとか数たまらんし、レモンと値段同じか、レモンのほうが安いしね
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 10:40 ID:8rMpAjFw0
- 一部料理用に少し残してるな>レモン
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 10:49 ID:ZC3R2AHCO
- >>21
重量と回復量をよ〜く調べてみるんだ。
レモン50個は賢い選択じゃないぞ。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 10:51 ID:1mqlsvvW0
- レモン少しは残してるけど溜め込んだイチゴのが数多いわ
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 11:37 ID:TVpG+xeF0
- >>21
50個程度ならイチゴ買った方が断然いいです。
レモンは散財してるだけだと思われます。
引き合いに出されている3つを簡単に比べると…
レモン 重量4 回復量14.5
オレンジ 重量2 回復量14.5 *HPも回復する
イチゴ 重量2 回復量21.5
オレンジはアビス産、イチゴはウルフ産が比較的多く露店売りされているはず。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 11:47 ID:IFfrBhZF0
- >>25
今相場みてみたらイチゴ>レモン>オレンジだった
今後オレンジ買うことにするわ
レモン買ってる理由はずーーーっと定点で売ってるから買いやすい
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 11:54 ID:Aq22p40m0
- 散々既出だろうけど一応GD1で1時間狩った結果を報告
使用キャラ:86AGI騎士(STR60・+7火ランス・残りAGI装備・ドロップ系アクセ無し)
ALL徒歩索敵でトレインはせず、5〜6匹居たらまとめてBDS、それ以外は素突付き
SP無くなってきたら、マーブル使って少し休憩
以下、結果
毒胞子 :587 胞子 :74 透明な布:203 カルボ :3
緑ハーブ:31 青ハーブ:6 ぶどう :4
Sハット:3 Sシルバーローブ:3
およそ300kの収入でした。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 13:09 ID:ul0fwCY20
- >>27
えらく相場が安いみたいだけど、どこの鯖ですか?
ウチの鯖なら700k超えるんですが
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 13:26 ID:T5/WKefBO
- みんな最近毒胞子売れてる?
こないだのパッチから供給が多すぎるみたいで少し値段下げてもなかなか売れない
マンドラ森にでも移住しようかな
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 13:37 ID:BFxKcP6l0
- 相場ちょい↓で即売れ、粘れば相場でも売れるかなって感じ。
ただ俺の鯖は相場自体が450zと安いからなぁ。
それでもGD1は800k/h叩き出せる良狩場だぜ
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 13:39 ID:7zlO54sx0
- GDも結構人気狩場に?
だいぶ前にいった時はシャアが減ったけど、毒キノコも減っててトホホホだったな
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 14:24 ID:+sTh5y/M0
- GD1Fで狩ってみた盗作ローグ
B87 A80 D87 I30ぐらい
装備 :QMC+念矢 地デリ ミスケ帽
スキル:テレポ BB 解毒
消耗品:覚醒1 念矢クリック誤射で数本
取得アイテム(30min平均ぐらい)
毒胞子:500 カルボ:2〜5 布180 P箱:4
まとめてBB、テレポの繰り返しです。
ウィスパーcが期待できるのでおいしい。
布も同時に集めれます。
消耗品を使わなくよく、近場なのが利点
ゴールデンタイムだと1次職も増えてくるので外すといいかんじ
エレメンタルクリップを買うか悩む・・・
今後、胞子と布は下がりそう。
茎と心臓が値上がりしそうだなぁ・・・
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 14:47 ID:Aq22p40m0
- >>28
鯖は、あえて伏せときます。
後出し情報で申し訳ないんですが、相場無視の
毒胞子300z 胞子100z 布200z
位で、露店に出してます。
細かく計算すると300kに全然届いてないってのに今気付いたのはナイショw
他の品ですが、SハットはNPC売り、Sシルバーローブは倉庫行き。
ハーブ・ぶどうは、料理orクエストで使うので倉庫行き。
あと、カルボ売れば+200k位になるんでしょうけど売らずに貯めてますw
追記
86騎士のベース経験値が、300k以上上がってたので、
経験値的にもやや良いかもしれません。
>>31
うちの鯖では、BBログorチェイサがハエorテレポでびゅんびゅん飛び回ってます。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 14:51 ID:7zlO54sx0
- >>33
ひょぉぉw
昔はBOTとたまに、似たような性癖の一次職がくるくらいだったな。
あとは、2Fに向かう人達。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 15:50 ID:X5ae5cdb0
- もうGD1は終了のお知らせかな、
何も考えない電車馬鹿どもが増えすぎてる
調印ベース1M↑300kz/hに戻った方が良さげだ
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 16:53 ID:Tke6ml+hO
- GD1F見ているとR化もしょうがないと感じちゃうね…
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 16:55 ID:1WTTSR300
- スリッパやモスコ3と違って店売りメインじゃないからね
装備そろってたらココモビーチがよさげな感じ
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 17:02 ID:T5/WKefBO
- >>37
チンピラのサファイアとカードだよね?
確かにポロポロとサファイアでて旨いけどかなり数少ないよ
ちゃんと計測してないけどそれでも300k/hは出ると思うけど
ただ人増えたらかなり下がりそうな予感
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 18:17 ID:6JTjW6Wj0
- >>36
R仕様だと低LV狩り場に高LVで来て敵をかき集めまくって適正LVの別PCでまとめてドンかな?
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 18:19 ID:Tke6ml+hO
- >>39
それでもレベルが上がるまで、じゃないの?
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/27 18:54 ID:GCVmpkxhO
- ミョル廃坑3Fをサクッと散歩結果。
キャラ・徒歩宝剣クルセ
ステ・ノッカーにHITやや足りず回避はギリギリ
ジャンクポッドとコンスタンスがウザ過ぎた。
よく湧くスケワカさんに回避率奪われ痛い痛い。
4人くらいMAPにいたので回転率は良い。
ジャンクポットさえあしらえればAGI型には結構良いかも。
まぁ自爆には泣けますけど…。
ミスト・クランプ狙いで1Fは案外良いかも知れない。
だれも居ないのに遭遇率高くて楽しかった。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 15:34 ID:Hyse+BA80
- ジャンクポットほんとうざいよね…。無駄にHP高いし。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 15:46 ID:fdqCSzap0
- ジョブも低いからほんと倒す価値ないよな。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 15:50 ID:5aMl3ohG0
- そりゃあジャンクだからな。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 18:54 ID:avMTFHtt0
- 42
エリクサーあげるとボスcくれるよ
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 19:09 ID:BZrjYfyD0
- ドレイクcがアップをはじめました
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 20:05 ID:avMTFHtt0
- 露店売りでの金策は不安定なのでNPC売りでの金策にしたいんですが
どこが考えられますか?
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 20:06 ID:Qx022IwE0
- >>47
NPC売りのみだとスリーパー以外ありえない
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 20:21 ID:T/Gb/Y5v0
- >>47
調印
モスコビア3F
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 20:27 ID:jmCm1j310
- ココモビーチでチンピラスティ狩り
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 21:25 ID:BzfPvvHX0
- >>47
やや敷居の低いとこならアマツフィールドでカラ傘狩り
かなり敷居の低いとこなら東兄貴村
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 21:29 ID:1OFOUkek0
- 調印だろ
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 21:50 ID:8Whcet2+0
- 聖域1Fとかどうよ?
収集品なかなか高価だよ
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 22:13 ID:lgC/k1PX0
- 誰かGD1Fとキノコ森でどちらが
稼げるか検証してみてくれ!!!!!1111
稼ぐ方法としてはミストケ+血斧+地デリ+天邪C*2でCR狩かな
俺は残念ながら装備がなくて・・orz
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 22:14 ID:xm0ZLHfa0
- ウィスパー無視?
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/02/28 22:17 ID:BZrjYfyD0
- 血斧→宝石剣
ペコHBとミスケ持ちかえ
のがよくね
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 00:35 ID:q7rCsYKV0
- ハエ連打なら別にペコHBあってもなくても大して変わらないよ。
ちなみにすでに試したけど、毒キノコ森の方がやはり狩れる。
まぁ、理由の一番がウィスパーも相手にしたからだけど、しないならそもそもGD1行くなって話しだよな。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 01:45 ID:TrOjctNA0
- 56
宝石剣だとSP切れないかな?
BSがキノコ森で色々稼いだけど 今はローグがGD1で稼いでるよ
キノコ森は視点が悪いね
53
聖域かー クエストしてないから入れませんw
51
カラ傘ってドロップいっぱい落とすようなイメージがある
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 01:56 ID:b4kge8v/0
- GDはウィスパーの配置で完全に上位狩り場になってるよ
今現在GD1が金銭狩場としては完全に頭一つ抜けてる
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 07:07 ID:WIxIJpPD0
- 最大の問題はウィスパーにCRが当たらんということだ
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 07:10 ID:qZFsdX9XO
- サイトラッシャー10持ちならメチャクチャ楽しいんじゃないか?
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 07:56 ID:RYcdS5n50
- 強力な範囲攻撃持ちの騎士系、BB盗作できるローグ系ならGD1でヒャッハー
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 08:05 ID:eZYloEfm0
- そして追い出される適正Lvの一次職達。
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 08:50 ID:RYcdS5n50
- あるあるwww
つーか湧きがいいから少しの列車は気にならないんだけど
逆に横湧きが多すぎて殲滅力ないと倒す端から追加がきてゴリゴリ削られるんだよね
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 09:31 ID:To6txqHx0
- とりあえずレモン1kで全部処分できたお…
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 13:57 ID:jS1Yseqb0
- 一次職PTならなんとかなるかも
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 15:04 ID:gZ2RI+Kk0
- 長い列車するとその間きのこ沸かないから
同業者が居るとガッカリする
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 15:37 ID:jS1Yseqb0
- 正直長時間列車のメリットが分からない
集めてる間の時間が無駄になるような気がするんだが
各個撃破で横湧きを次々と片付けていった方が時間的に無駄がないような気がする
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 15:40 ID:Ho5UibA40
- BBとかのスキル狩りの場合、使用回数を抑えるとSPが楽になる
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 15:41 ID:DFDLZKso0
- トレインのメリットは時間効率じゃなくてSP効率だからねえ。
集めすぎるとかえって効率悪くなるのにそれを考えない馬鹿が多いのが現実。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 15:59 ID:UK1RTzu70
- LKにもなってトレインしてる奴いるしな。
しかし倒すとなるとBDSが一番楽になるんだが。
スピアブーメランが撃ったきり戻ってこないので、
倒したらアイテム回収して戻ってくればいいのになぁ・・・
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 16:02 ID:tzeSQBaD0
- 槍を拾いに行く逆毛LK想像したら悶えた。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 16:03 ID:h+/IJ6cf0
- 槍の後ろにゴム紐付けてあるから大丈夫
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 16:10 ID:GE3BiFtz0
- ホムが勝手に倒してくれるから楽だけど、
アイテムも拾ってくれたらもっと有難かった。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 16:12 ID:gZ2RI+Kk0
- 完全にBOTです
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 16:20 ID:OnGa+TPn0
- そこまで行ったら今とは比較にならないくらい放置が叩かれるだろうな
数も増えるだろうから、そこらじゅうで枝が折られる
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 18:34 ID:r/hFjV0w0
- 手動でグリード使える装備が欲しいわ
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 18:43 ID:eZYloEfm0
- そんな装備出たらスミス達は本当に泣くぞw
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 18:44 ID:TrOjctNA0
- グリードは欲しいねー
BSだとギロチン使えないし
トレインは爽快感も一説にはあるという
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 18:46 ID:YQPi3/Pt0
- 武器カード 「物理攻撃時、一定確率でオートスペル[グリード]発動」 が欲しいわけですね!わかります
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 18:53 ID:fMLzEvnA0
- >>80
アクセサリーカード「グリード使用可能」にしてください!
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 19:34 ID:jS1Yseqb0
- ルートMobのペットがグリード使えるようになったら
卵が高騰するんだろうなぁ
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 19:37 ID:ve8RfjH70
- ただし、10個目以降は消化します。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 19:56 ID:qVIRKOuO0
- アサなんてスキルクエまで取られてるんだからグリードだってあってもいいだろ、もう
職特性なんて今更だしな
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 20:06 ID:ve8RfjH70
- つ[三段ポリン帽]
- 86 名前:三段ポリン帽 投稿日:09/03/01 20:11 ID:9wQ8pRek0
- >>80-81
私を殺す気か!
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 20:27 ID:eviRBBjh0
- じゃあ全職ホム使えるようにしようぜ、ペット的な奴で
はいはい、色々と皆さん妄想お疲れ様でした。
つ三段ポリン
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 22:07 ID:YQPi3/Pt0
- げぇ、オートスペルグリードなんてネタで書いたのに実物があったとは…。ポリン帽さんごめんなさい
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 22:08 ID:LieTFzPw0
- 普通拾うのは戦闘終了後なのに被弾ASとは何事かと
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 22:21 ID:ve8RfjH70
- OD2や蟻Dでリンチされながら使えってことでしょ。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 22:25 ID:tzeSQBaD0
- >>84
そんなでもいいから欲しいな。ぜひ。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 22:46 ID:BzwTgQ1W0
- >>84
ローグのこともたまにでいいので思い出してください
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 23:33 ID:pG7AtV1V0
- >>84
チェイサーなんて転生スキル取られてるんだぜ…。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/01 23:47 ID:WIxIJpPD0
- しかしグリードは意外にSPを消費するのは使った人しかわからない
SP使い放題な環境じゃなきゃそこまで便利なスキルでもないよ
MH処理した時とか収集品大量に落ちてるとき限定で局所的に使うならそこそこだが
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 00:02 ID:vCgib0IQ0
- >>92-93
なんだっけ?
忘れた
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 00:16 ID:OPld03DV0
- ドリルカタールというものがあってだな
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 00:31 ID:AwvmyPY40
- 敵の尻に挿すと「ひぎぃ」と悶える
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 00:34 ID:ZYwVDCOZ0
- >>94
地デリつけてCR狩りするOD2とか毒キノコとかでしか使わないだろw
ああいうドロップボロボロ出る系の狩場ではSPも余る程あるのでは
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 00:46 ID:dH951wa90
- >>98
ギロチンでグリード使いまくってると通常狩りでも慣習がだな……
- 100 名前:下級精霊の指輪 投稿日:09/03/02 04:36 ID:OneWNuBRO
- お前らオレを何時まで放置する気だ?
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 05:27 ID:9wXmPCED0
- >>100
1つのスキルに特化してないバランス型の人はちょっと・・
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 09:50 ID:yfko31hr0
- >>82
それなんてラテール
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 12:22 ID:OW36L1c50
- MA 錬気硬 プレッシャー アスム バーサーク
転生スキルなんてこんなに取られてるじゃないか
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 12:31 ID:euvWq0/d0
- アスムなんてRMで売ってるもんな。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 12:58 ID:GQmuGu7R0
- >>79
つ魚帽子
結局ウィスパーは素殴りしないといけないけど
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 13:06 ID:vCgib0IQ0
- MBでいいんじゃね?
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 13:11 ID:GDnWSiiH0
- 最近復帰してお金の無いWiz娘
2000zで売っていたリリースオブウィッシュを買ってみた
こ れ は な ん と い う 神 装 備
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 13:15 ID:Cc8XaoI00
- コストパフォーマンスとかそんなレベルの話じゃないよな、あれは
RoWのお陰でInt120以下でも何の問題もないZE!俺はWizじゃないが。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 13:38 ID:3DHFkPlH0
- コストパフォーマンスで言うと次の期待の星はホドcだな
MEスレで高効率と喧伝されてるから、今以上に値下がりするだろうね
1〜2Mくらいまで下がればナイス貧乏装備になりえるんじゃなかろうか
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 13:57 ID:4fdvSpsU0
- 死んで寝転んでる状態でも回復するRoWさんマジパネエッス
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 13:58 ID:sBhhIafF0
- 鯖にもよるけど、十分性能高いしカリツ以下にはならない気がするなぁ
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 14:00 ID:LZAP3dvG0
- >>109
そんなに下がるか?と思いつつも、婆cを考えるといく可能性が高いよな。
あれはBotのせいもあってあんな値段になったけど、本来高くても仕方ない価値があるし。
それに比べて、どこでも使えるけど最高ではないアンドレcのような位置にあるホドcは下がってもおかしくはないか…
ただ、狩場難易度的には上位に位置するから、M級で留まりそうではあるな。
まぁ、アサとハム、風魔忍者使いのオレには関係ない話だが。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 14:31 ID:i2MK6OsM0
- 今のGDはMEの効率がやばいから…。
アヌビスクラスに落ち着くと思うぜ。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 16:17 ID:dJq9nK5K0
- 今回のパッチはMEにとって最高のパッチになったからな
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 16:19 ID:OD/6JA+s0
- 最近復帰したAgiWizのオレ歓喜
前世代中古武具はCPいいねー
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 17:29 ID:VQdjtqCy0
- >>113
アヌビスが安いのは狩られまくっただけじゃなくて
天使耐性の使えなさにもあるだろ。そんな下がらねえよ。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/02 18:49 ID:OPld03DV0
- 実質棚専用だしな
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 00:30 ID:uiF3N2zI0
- 中古を上手く利用するというのも大事ですからね。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 07:57 ID:fPuslM5S0
- 実際レイドマント・木琴マフラーで十分だと思う。
D装備やヴァルキリーなんぞ金がいくらあっても足りないし…
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 13:02 ID:MAuWQJIO0
- 俺はPTしないし最低限狩れる装備があれば十分だ
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 13:41 ID:zPI5oNakO
- ホムとのんびり遊んでLV70まで上がったのにPP代で資産が貯まらずcも一枚も手に入れていない
装備は未だに+4木琴フード(借り物)とS無し装備ばかり
でもいいんだ楽しいから(´∇`)
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 15:14 ID:PC7Y03tFO
- チラ裏へどうぞ
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 20:14 ID:4um7zba20
- リザホムでおk
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 20:35 ID:KjwZgxt/0
- 俺はJOB50転職だったから70くらいで
ようやくホム手に入れたよ。
ホムにヒドラを食わせてたらc2枚も拾った。
・・・放置?とんでもない、いつcがでるか分らないのに
目を離せるわけが無い。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 20:35 ID:kF1YJfHo0
- >>121
アルデ行って、カプラポイントを赤ポに交換してみては?
かなりしゃかりきにPPしてるのに、なかなかなくならないから…>赤ポ
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 20:44 ID:KjwZgxt/0
- 昔は下水でレベル上げが主流だったんで、
ゴキから出る皮を貯めて、アルデで赤Pにしてたよ。
1個→1個だから、時計塔にこもってるsageが交換係だった。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 23:34 ID:VOSTtK+80
- ホドが汎用なのは間違いないが、実際の購入層ってWiz系メインの人で、そんなに需要ない気もする
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/03 23:40 ID:++O6DJIz0
- 安けりゃ新キャラ育成用に1個ガードで作りたいかなぁ
三減は石盾で作ったからLv65まで装備できないんだよね
その程度の用途なんでもうちょっと下がってくれないとゴキ卵盾でいいやになっちゃうかな
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/04 21:49 ID:J3BzJTpX0
- 配置変更でカルボ出やすくなったけど、以前の価格じゃまったく売れなくなった\(^o^)/
当然っちゃ当然か・・・80kで売れてたけど今じゃ77kでも売れる気配ない・・・
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 00:12 ID:+9pQJ9NE0
- 製造ステじゃなくても赤ポならほどほどに製薬できると思うので
拾い集めて倉庫に詰まっていると思われる(このスレ住人ならあるだろう)
赤ハーブを製薬しまくるのも手だよ
70代後半戦闘ケミ(dex40くらい、LPPha10)で成功率7割くらいだった
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 00:36 ID:aRsKcoTb0
- >>130
赤・黄は製薬の手間の割りに利益がないので、
その時間だけ狩りに行ったほうがいい
元の話>>121の場合だと、赤を交換なりNPCから買って
PP代が掛からないタゲ固定できる奴をホムに食わせろって話
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 00:38 ID:+9pQJ9NE0
- >131
いや利益じゃなくて倉庫にたまったハーブを製薬すれば安くつかね?ってことなんだけど
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 00:49 ID:V1PnVGut0
- その製薬で浮く分も、普通に狩りした方が儲かるんじゃね?って話じゃないの
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 00:51 ID:R8oWnayw0
- その成功率だと、乳鉢やPot瓶を買う手間と費用も考えると、素直にDC購入したほうが結果的に安くなりそうだ。
あとは、各種ハーブは料理材料でもあるので、露店に並べておけばそれなりに売れるというのもある。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 00:52 ID:aRsKcoTb0
- >>132
乳鉢8z、瓶7z ハーブOC11z(材料費26z)
成功率7割で原価およそ37z
赤ポットDC39zだから利益2z
製薬の手間考えたら狩りに行ったほうが経験も入るからましだと思わないか、まじで
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 00:57 ID:yYvW/ASq0
- RP的に楽しいというのはわからんでもない。
IDクリエで自分でボトル作って投げてるけど、
材料売って露店で買った方が多く投げれるかなと思う時もある。
しかし自分の銘入りボトルを投げる方がなんか満足感があるな。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 00:58 ID:aRsKcoTb0
- ちなみに、非ランカー製薬クリエ持ちの見解としては
青は自作してNPCに売りつける(金銭スレ856)
赤・黄・白は露天売り
のほうが財布にはよい
特に俺の鯖は値段が白ポット<白ハーブになっているので
100%超えていてもトワイライトして自作する価値もない
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 01:08 ID:aRsKcoTb0
- >>135
指摘される前に自己突っ込み
今、確認でNPCに話しかけたらDC10レベルの場合は
赤ポット39zじゃなくて38zじゃないか!
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 01:13 ID:RYVy7bZm0
- 赤ポーションPPしたいなら
カプラで交換すればいい、って
ばっちゃが言ってた
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 01:41 ID:+9pQJ9NE0
- フルボッコwwww
まあ確かにそうか…
単に自分の場合狩り場で出るものは全部拾ってきて倉庫に突っ込むもんで
赤ハーブが気がつくとk単位でたまってたりするんだよ
もったいなくてとにかく有効利用したかったのと、単純に製薬が趣味なんで
PP用ポット自作してるんだよな
今は料理とかあるから、赤も地味に売れるのかな?
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 02:00 ID:66MbHFiF0
- 俺は赤Pは作らずに買ってたが、
ホムが未進化リーフだったから
スリム赤Pは作ってたよ。戦闘ケミで成功率35%ってところだったなw
たしかに、好きでやる以外意味は無いw
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 03:12 ID:oI4ajarw0
- すくなくとも赤ハーブは、赤POT代以上の値段では売れる。
もっとも、50zで1000枚売っても50kでしかない。100zでも100k。
なので、充実した趣味のために赤ポ自作するのも別にわるいこっちゃない。
黄色や青と違って、リターンキー連打で作れるしね。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 03:33 ID:66MbHFiF0
- 普通のポーションは1個も作ったこと無いが、
空瓶使わなかったっけ?ソレもあってスリム赤しか
作らなかったんだけど。スリムは2zで買えるからね。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 05:53 ID:vGSgrZ3o0
- >>137
青ポってNPC行きだったのか・・・
アイン10で青ハブ毟って生活してるけど
安めに置いておくと飛ぶように売れるなぁと思った
Gvで大量消費でもされてると思ってたがそうか土塊と同じだったのか
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 08:42 ID:DdokkT0k0
- 昔空き瓶が安かった頃青ハーブ1k 空き瓶50zくらいで買って
アルベルタで製薬してNPC売りしてたな
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 08:51 ID:eV1Yf1p+0
- >>144
青PのOC10が3100zだからね。
青ハーブ1500zくらいならそれなりに儲かる。
ただ、製薬が面倒くさいのは事実。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 09:16 ID:fmqCIxrG0
- >>146
>145は青ポ1つについて青ハーブ2枚使うおじいさんを利用して一気に交換した時の話
>146は、青ハーブ1枚だけのケミによる製薬の話。
1400z位なら、(製薬型限定だけど)製薬支援なしでも、POTにしてNPC売りで採算とれるんだが
手間がかかるのでやりたくないのと、自分の銘のを作っちゃうと心情的にNPCに売りにくい罠が。
そして、倉庫に溜まり、自分は貧乏なままという…あれ?
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 10:20 ID:jwshH2PA0
- 製薬は貧スレ向きっちゃ向きだが製薬は根気がいる
狩りが好きな人が自分の狩りにも使えると言って製薬作ったが
製薬しながら「作ってる間にレアが出たらどうするんだ」とか意味不明なこと言って長続きせんかったし
「いつもたまり場にいて製薬する時間ある」って子が製薬中おしゃべりできないから続かなかった。
まぁでも自分に向いてると思ったら製薬ケミ作ったほうが貧乏脱出の近道かもしれない
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 12:25 ID:mu4uFL1xO
- そもそも製薬ケミを作る時間を…いや何でもない
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/05 17:27 ID:P2Qt4dp70
- >>145
スクルドでそれやったな。
まぁ大して集まらんので大きな儲けもないけどね。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 01:24 ID:pZhX8S+L0
- >143
当初の仕様では空き瓶が必要だったけど、いつぞやの仕様変更で
空のポーション瓶(ゲフェンで販売)で作れるようになったよ
もうかなり前
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 01:39 ID:OMP5VOB30
- ソロで狩りが成立するかわからないけど、聖域1って金銭的にどんな感じ?
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 01:40 ID:SRJwbRiF0
- >>152
どうせなら2Fに行ったほうがいいよねーって感じ
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 01:45 ID:KEEQj8T60
- 製薬実装以後、空き瓶50zで売ってた鯖ってどこだ?
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 01:56 ID:LTi9C9YV0
- wizで監獄いってエルをチマチマ稼ぐのが初心者からしてもテクニックもちっとは磨けるしいいんでないかい
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 01:57 ID:qv7zg2dT0
- >>152
Lv96 INT>Dex素Wizソロ
金銭 収集品のみ100k/hって感じかなー
カード出ればおいしいんだろうけど、いまだ0枚。
経験値的には監獄1よりちょっとウマい程度。
ポコポコ湧くから周囲の安全確認してるうちに15匹とか溜まることもしばしば。
消耗品は、沈黙と呪い対策に緑ポと聖水必須
あと、SGにビホ巻き込むと死亡フラグGetホドも痛い
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 02:43 ID:OMP5VOB30
- >>153,156
湧きいいのかハムじゃ無理っぽそうだねThx!
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 08:48 ID:JEIRO6q4O
- カタコンベの金銭効率はいい方になるのかな?
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 11:00 ID:KEEQj8T60
- 上を見るとキリがないけど、ハーブ類や亡者牙とかまできっちり拾ってれば
赤字にはならないんじゃない?
前衛のソロとかだとわからんが…
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 11:02 ID:XU81dJsE0
- 結局jとゾンプリが数狩れるかどうかだよな
狩りやすいとは思うけどそこまで「稼げる!」ではないと思う
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 13:06 ID:QNfSAxTo0
- >>157
ハムなら3Fでアンクルホドレム狩りは?
配置変更でc安くなっちゃたけどそこそこじゃないかな
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 13:10 ID:xlIvrJrV0
- 聖域1は時間湧きがほとんどだから、他に人がいたらMOBにありつけないよ
あぁ、まとめてドーンってやってたら一気に湧くことになるんできついのかも?
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 14:07 ID:WxX27iH80
- 2年ぶりに復帰したらBOTいなくなったらしいけど
コンロンって金稼ぎ的にはもう微妙なの?
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 14:10 ID:tGexKlFK0
- >>163
マステラが出ないのと、とにかく人が少ないせいでパピヨンがウザいのと
ほかにもっといい狩場ができたので。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 14:29 ID:WxX27iH80
- >>164
なるほど・・
パッシブモンクでいくならレジPの需要もあがってるみたいだし
パンク、デモパンのMAPがよさそうですね
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 14:34 ID:WzhmZFuf0
- 今でも枝、ロヤル、チャック、蜂蜜辺りでそれなりの稼ぎにはなるよ
ただ経験と金銭を両立できる狩場が増えた関係で人は減ったな
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 14:42 ID:xlIvrJrV0
- モンクで崑崙はもう微妙としか言えない狩り場になったね
カビMAPは羽粉と魔女砂の相場次第だけど、1M程度の経験値と300k程度の金銭でそれなりにうまい
小型爪1本あればデモパンに発勁+素殴り、パンクは素殴りでいけるし
うちの鯖だと捨て値の土付与爪に親デザ挿して専用装備作ったよ
ただMEとBB弓のトレインで精神効率的に厳しい場合もあるかも
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 17:31 ID:DS5zLcIl0
- 豆葱あたりががんばると金銭時給1Mいくみたいだけどな、崑崙
どの程度がんばるかっていうのは・・・・想像に任せる。
一方俺は盗作上書きをされマヴカたんの膝に泣きついた。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 18:26 ID:FmzkMkVAO
- 膝枕はいいものだ…
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 19:09 ID:5XVOsA9Y0
- >>168
マヴカの膝だと思ったら実はババヤガの膝で
WBで上書きされるんですね
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 20:35 ID:Z4w8BQu+0
- 枝・ロヤル狙いなら狐森が楽だしなぁ。
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 21:00 ID:G2Us+nnv0
- いや、枝・ロヤルにウェイトを置くならコンロンの方がいい。
ソースは俺のローグ。
箱も出るしウマいだろう、と思ってしばらく通ったけどそこまでドロップ率高くないから結局どれも半端になる。
精神効率はいいけどな。キツネ。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 21:57 ID:DS5zLcIl0
- >>168だが、自分で言って気になったんで1時間計ってみた
Lv93盗作短剣豆、ステは補正込み S90 A98 D61 I12
装備はかなり適当、属性ダマにポル服ゾンスロ靴Wコンチってとこか。
で、1時間狩った結果
ローヤル含めた収集品が325K、枝が22本でうち鯖だと450Kってとこか?ちょい安値だが。
枝に関しては鯖次第だろうが、安くても600Kはいくと思う
ゴールデン手前な時間ってこともあってか、結構人がいてパピヨンは気にならなかったな。10人くらいか?
1時間しか狩ってないから平均がどんなもんかはわからんし、今回は箱も出なかった。
そして1体目のパピヨンからピアースもらって涙目、マヴカたんに泣きついてくるお。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/06 21:58 ID:DS5zLcIl0
- 連カキコすまん、安くても600Kてのは枝収集品含めてな。文才なくてマジスマン
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 05:57 ID:ohUwY4wz0
- ちょっと気になったんだが、このスレ住人の所持金はお察しだと思うけど、総資産だとどんなもん?
ちなみに自分は80wiz・45商人・36ガンスリで
所持金総額1M前後
総資産10Mくらい
てか、資産と言える装備はレイドフード・タラガード・パピクリくらい
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 06:00 ID:O5JWQVDh0
- 総資産なら600Mくらい。でも手元にあるゼニーがすくなけりゃ総資産あったって意味がない。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 06:23 ID:LcAoIrXk0
- 所持金総額500k
2垢でそれぞれのキャラに倉庫、転送代として50kくらい持たせてるので(要するにお財布空っぽ)。
総資産
現在の相場でどれくらいかは計算してないから分からないけど購入金額メモ見てると使ったお金は700mくらい。
月光40m錐55mとか書いてあるから今の相場だと2/3以下だと思う。
資産の殆どはカード帖が10m近い値段で売れてたころに伊豆のアリーナで作った。
半月前くらいに2年ぶりとかで復帰して旧装備ばっかりで欲しいものは多いわ、資産の目減りは激しいわで大変…。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 06:40 ID:zEpd30440
- だよねぇ…
今の相場で再計算したら1/3以下になっててショックだった。
当時、露店には並ばないお値段だったハイレベル丸帽が今じゃ25Mとかもうね…
現状だと資金3Mz、資産150Mzくらいかねぇ
アイシラやら鯖セットやら欲しいものが多くて困る
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 06:50 ID:+aXybu1k0
- 実装当時にハイレベルキャップとハイレベルシューズ作ったが今じゃ二つで40mくらいだからなぁ・・・
まぁ靴もキャップも自力作成で15mずつくらいしかかかって無いから一応まだ元はとれてるのが救いか。
その頃なら総資産300mはあったが今じゃ100〜150m、所持金10mzくらいかな・・・。
新装備実装前に休止して最近戻ってきたばかりだから欲しい者が有りすぎて困るw
やはり目標があるとネトゲは楽しい。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 09:48 ID:9VAI1aOu0
- 頭と靴はまだマシだろ
HiLvマフラとか作った当初の1/10以下だぜ\(^o^)/
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 09:56 ID:o5HkBZ6v0
- ホド魔力の書作った直後にクジやら配置変更やらがきて俺涙目
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 09:58 ID:nEk3PB8W0
- ハロウドなんかも酷いだろうな、買った値段の1/3以下だわ
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 10:03 ID:2GB2yfEp0
- サンタポc実装直後と比較したらもっとすごいよ。
10Mぐらいかけて作った武器が、いまは1Mもかからないとかねもうね…
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 10:23 ID:WfAr1OaFO
- +7巨スパマフラー99m地デリc60mで購入…
…+7ワンダマフラーADS修正前に300mで購入
昔買ったもので買値以上になったのが本当に少なくて泣ける
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 10:34 ID:GdfkOp8E0
- 本当の実装直後はすげー安かった
クリスマスイベントが終わったあたりからヤバくなった
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 10:37 ID:9VAI1aOu0
- 買値以上になったものとかもちレモン位しかねぇw
つかデビリンマフラなら余裕で300↑と違う?
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 10:40 ID:Q0+VYQTI0
- ポールアックス・・・・・・・・・・100Mで買ったんだよ・・・・・
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 11:30 ID:Hk3jQuSN0
- >>181
俺が居る・・・
買って1週間も経たずに半額以下とか無いわw
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 11:55 ID:7o/pLnMd0
- さんたぽcなんて一時期10Mくらいしたからなぁ
フリルドラや地デリも50M近かった事あるし
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 11:57 ID:9VAI1aOu0
- 10Mどころじゃなかったような
地デリは一時期300Mとかいってた気がするぜw
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 12:41 ID:KtVtCCp60
- まあ、気にしてもしょうがないでしょ
今使えるゼニーで今欲しい物を買えばいいんじゃね?
中には所持金を増やすのが目的で遊んでる人いるかも
しれないけど
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 12:44 ID:o5HkBZ6v0
- 逆に考えるんだ、今まで高値の花だったものが手に届くようになったと考えるんだ。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 12:47 ID:2GB2yfEp0
- そしてふと見上げると、さらに険しいところに新たな高嶺の花が咲いているのであった。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 13:11 ID:FrJ8xhSy0
- しかし、高嶺の花はソロじゃ届かないような場所にいるから、クジじゃないと自力は無理臭いよね。
今後実装の場所が不味いことはまず無いだろうから、ソロで出せるならウィッシュと同じ道を歩みそう。
地道に生きていくしかないのですよ。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 15:13 ID:y/vu42HG0
- おかん
銃奇兵cゲット
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 17:25 ID:/OJ7hFmAO
- カタコンベの金銭効率ってどんなもんだろう?
素直に監獄行った方がいいのかなorz
ちなみにセージです。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 17:36 ID:zEpd30440
- >>196
レイスウザいしゾンビプリズナー監獄の半分しか居ないし
RoW担いで監獄でエル狙いが一番では?
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 17:39 ID:GdfkOp8E0
- エル狙いならもう時計でいいじゃんと思ったけど
倒せる個体数が違うのかな
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 17:50 ID:o5HkBZ6v0
- 監獄のが数をこなしやすいからな、エル稼ぐなら監獄だろう
ただ、レアに関してはカタコンか?sageだと一番のうまみであろうjcが狙いにくいのは残念だが。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 17:52 ID:zEpd30440
- >>198
クロック
アルデバラン時計塔地上2F 40即湧き
エルニウム 1.64%
ゾンビプリズナー
グラストヘイム地下監獄00 50即湧き
エルニウム 1.13%
マジ系だと不死MOBにFWドーンできるからなぁ
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 17:57 ID:LyJJhY1B0
- カタコンは沸きが微妙で狩りにくいっすわ…。
リビオ・シャアみたいなPC等速Mobをウマくさばけるなら監獄行った方がマシ。
FWの置き方とか立ち回りとかを上手にこなせば効率はかなり出る。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 18:15 ID:Hk3jQuSN0
- エル狙いならシロマクリップとRoWでコモド北もそれなりに
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 18:24 ID:gHdjNpzz0
- アコで畳疾走してた時期に銃器c実装されて、1枚20Mくらいで売れたなぁ。
それで100Mくらい財産増えた。今じゃ……泣ける
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 18:27 ID:ks1YTf7I0
- いくら当時の最強cでも20Mしてた記憶はないわ
どんだけ初期に5枚も出したんだよ
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 18:28 ID:O5JWQVDh0
- >>204
井戸だと実装初期そのくらいしてたよ
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 18:46 ID:9VAI1aOu0
- BOT全盛期だったからアホみたいな値段でも普通に売れたしな
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 18:47 ID:6hc4aEZa0
- ここで資産のほとんどを投げ打って錐を420Mで買い最近復帰した俺が
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 18:50 ID:9e41w0AL0
- 420M…だと…?
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 18:51 ID:valxoqVX0
- そういえばあったっけな。露店に錐を出せない時代が。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 19:14 ID:YdGbkSs30
- それより>>190の地デリ300Mが気になる
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 19:41 ID:KJ0T5dQi0
- えーと、ここ貧乏スレでいいんだよな?
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 19:45 ID:nUJ5AdRJ0
- いいえ自慢スレです
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 21:44 ID:LcAoIrXk0
- いいえ懐古スレです。
正直すまんかった。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 22:00 ID:o5HkBZ6v0
- しかし、貧スレに配置変更はあまり影響を及ぼさなかったが、敷居の高いMAPばかりだからか?
GD1くらいしか金銭狩場は増えんかったな。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 22:00 ID:nUJ5AdRJ0
- 自虐風自慢には本当にうんざりしてる
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 22:08 ID:ax91li5/0
- しかしそのGD1がえらいことになってる
新キャラ育成でGD1行ったら範囲持ちが飛びまくってドーンってやってるんで
1匹倒したと思ったらすぐに横湧き、MB上げた剣士だったから良かったものの・・・
狩りになるキャラなら経験値も金銭もウルフより上、ポルよりも出るかも
ただウィスパーのATKは低いものの要FleeHITが微妙に高く、ここがうまいLvだとちっとストレス溜まるかも
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 22:36 ID:UL6/2tbk0
- >>216
むしろ今となっては強めのキャラで速攻各個撃破が一番稼げるのかもしれないな
飛び回って列車して範囲してる奴ら以上に
溜めてる暇あったら即殺して次の湧きに即回した方がいいのかもしれない
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 23:05 ID:zuh5hq0A0
- 手近なのを纏めて範囲1確ってのが一番よさげじゃね
適正レベルの人が涙目になるのは変わらんが
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/07 23:19 ID:w00oWUnS0
- 範囲よりは一匹づつスティ入れていくのが一番数集まりそうだけどなあ
ただ毒胞子の全体の生産量が配置変え前の2倍以上とかになってるのがな…
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 00:10 ID:bZyh5xcw0
- 俺の名前はLv70BS
ミストケ+プラズマ*2 ギロチンで
深夜人のいない時間帯にCRでキノコのみを
GD1Fで倒したところ平均1200個の胞子が集まった
でもウィスパーも倒したいと思い
BBローグを作成
胞子は700まで落ちたぜ・・・。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 01:29 ID:QfQjOR9k0
- 胞子200zだから皆が何を言っているのか判らないよ
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 02:01 ID:n/Jg06zU0
- そのうち透明な布の方が高く売れるようになるかもね
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 02:27 ID:Cpn5pyLw0
- エンドレスタワーが実装されたら、また胞子もカルボも需要が上がるからまだまだいけるでしょ。
問題は茎と空き瓶かな…?
モスコでチョビチョビ手に入るけど、あそこはつなぎ的狩場な気がするから、どうしても溜まらないね。
ゴラ森がいいんだけど、見づらいのよね…あそこ。
空き瓶は蟻の巣で対抗いたら無理だから、ゴートが一番楽だね。
しかし、ゴートが狩れるってことは師匠を狩れる可能性も高いわけで…orz
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 02:34 ID:DTGViRU70
- アシデモ材料自力ゲットしてみた感想としては、
透明な布は一個づつしか使わないから正直余る。
毒胞子集めの方がしんどい。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 09:35 ID:wd+e2gk70
- レスの茎ドロップ率みたら分かるけどあそこは狙って茎を出す狩場じゃないからなあ
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 10:49 ID:E/l+tW150
- >>223
エンドレスでカルボ需要上がる?
EDPとか使う気なの?他になんかカルボって使い道あったっけ
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 10:50 ID:AyHzM58k0
- 染料…はプレ箱で直で産出できるしコストかかるから実質毒専用か
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 10:58 ID:sx6bzmcf0
- 髪型変更にも3本使うね。
モヒカンが実装されたらきっと数万本の需要が出るに違いない。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 12:08 ID:by8YT1dH0
- いや、需要が出るのはモヒ毛の皆さんだろうから割と自給されちまうかもしれんw
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 13:57 ID:kgdA3cph0
- 欲しい物
地デリブリーフ
木琴ランニング
ペノバックラー
呪われた手二つガレオン挿し
しめて60↑Mになります
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 14:08 ID:pPBKBSyG0
- >>225
しかし、レス以上に茎のドロップ率がいいのはマンドラゴラしかいないし……
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 14:08 ID:n/Jg06zU0
- 呪われた手二つムカー挿しがほしいと思ってしまう俺は多分スレを卒業できない
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 14:14 ID:FIRpoMSR0
- >>230>>232
チラシの裏にでも書いとけ、流れ切ってまで自虐したいのかよ。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 14:27 ID:FiPHlAZJ0
- >>232
無理だろう、IDが6z
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 16:10 ID:zVcdQAUL0
- >>231
ゴラァなら資金稼ぎに経験値捨ててでも狩ってるような人もいるからそこまででもないんじゃないかな。
prt_fild02見にくいならフローラのいるmjolnir_11に行けばいいし。
70→50に減るけど見やすいから効率的には殆ど変わらないし。
流れぶった切って質問させてください。
別作業しながら貯めてたメダルがそろそろ1000枚溜まりそうなんですが、s属性鎧に交換するならどれが良いでしょうか?
思いつく需要として水、風→生体、GV用/火→トール火山、狭間用くらいだと思うのですが、
ろ。とかで調べてもほとんど取引が載ってないので質問させてもらいました。
俺、S属性鎧が売れたら貧スレ卒業するんだ・・・。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 16:15 ID:ecadc5rO0
- 交換せずにチャットで売値だけ出して、s属性どれか一つ売るって形にした方が良い
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 17:37 ID:s93mSH070
- ギルメンで欲しがってるやつに、どれが欲しいか聞いて売る。
「タダでよこせよwww」
って言うギルメンなら脱退。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 17:43 ID:96/ON90M0
- S属性が10M値下がってレースしなくなったなぁ…
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 18:15 ID:BTBJVA5I0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、ホルンから硬い角もぎとる仕事が始まるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 21:16 ID:q+BlD8cQ0
- ねんがんのウィスパcを手に入れたぞ!
…布溜め込んでたポポリンからってのが気になるが
さてちょっと聞きたいんだが、今の俺の鯖だとウィスパc2,2M位の、中古木琴が2Mくらいなんだ
使うキャラはBSなんだが、売ってファルコンセット買うか、売って安い中古品でも探して買うか
それともちゃっちゃとマントに刺して使うか、どれがお勧めでしょうか?
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 21:18 ID:96/ON90M0
- >>240
うっぱらってブリーフ+ランシャツで
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 21:33 ID:fWFjNZne0
- >>240
刺すのは止めたほうが良いんじゃないかな。
中古は大体+4だろうから、新規で作るより
cを売って中古買う方がよっぽど得だよ。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 22:28 ID:qDrOzbFS0
- 性能的なことをいえば新品木琴も中古木琴もファルコンセットもさして変わらん
こだわりがなければ適当なものに挿して使って、売ってる時間とか買ってる時間とかも狩りに行くがいいよ
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 22:30 ID:AyHzM58k0
- 何装備してるか知らんが
トンボや値段次第でヒェグンでも問題ない気がするな
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 22:34 ID:wd+e2gk70
- 個人的には精錬代分お得な中古がいいんじゃないかと思うけど、
中古の場合、欲しい時に限ってどれだけ探しても見つからない!というのを覚悟しないとだめだな
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 23:04 ID:sx6bzmcf0
- >243
露店する時間って風呂や飯、TV、別窓などROをしない時間にやるもんだと思うが。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 23:41 ID:dYZeJ/3Y0
- 露店放置しても何故か売れず、結局木琴無しで狩り続けるんですねわかります
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 23:56 ID:pqy4djP30
- リビングとかにPCがあって、つけっぱに出来ないとかかな
別のものを探してるときには中古があるのに
いざ探すと見つからなくて困る
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/08 23:59 ID:UMzUFupl0
- GD1があれだしウィスパーc自体は下がるだろうしね
でもそういうときこそ繋ぎのランブリっしょ
でも貧スレ的にはかなりいい配置変更だったね
今まで狙ってウィスパーを狩るのは難しかったのが、カード自力ゲットも夢じゃないぐらい狩れる狩り場ができたし
アチャDOPとかHiLvとかあるけど未だに現役で使えるものが手が届きやすくなったのがいい
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 01:13 ID:X/ThPPUO0
- 放置ケミのレス茎が妙に気になる今日この頃
鯖1stとかで金稼ぎするならゲフェ↑→の天道虫とかも結構美味い
ただし茎/華麗皮/マンゴラCとかの相場を見てゴラ森とどちらがいいか判断。
経験値は虫の方が↑。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 02:05 ID:+ceGu5Mn0
- むしろあの配置は
ウィスパーCの価格を落とさせるためにやったような気もするしね
実質必須クラスのカードだからこそ普及するように、と
職にも依るけどAGI型で初めに手を出すM級装備だと思うんだ、
木琴は
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 07:36 ID:AY+mq2l30
- もう毒キノコ露店が増えすぎて、全然売れなくなったよ…
仕方ないからゴラ森に金銭狩場を切り替えたんだけど、今の状態なら露店時間も考えてゴラ森の方が金銭的によくなってきてる。
流石に毒キノコ森でBSCRグリード狩りでのカルボフィーバー時に比べれば負けるけど、ローグで行くときはこっちにすることにした。
早く錐欲しいなぁ…経験値と両立できる狩場に行きたいよ。調印も悪くないんだけどね。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 08:20 ID:rm3cGfzq0
- 俺的にはウィスパーはGD2に置いてGD1はそのままにしといてほしかったな。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 09:50 ID:DwopodT70
- ウィスパーはGD2でSB狩りですよね
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 10:04 ID:S2DHxaehO
- 遠距離念属性攻撃吹いた
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 10:20 ID:/QqQ2d+a0
- アスペ17秒とか懐かしいな…
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 14:51 ID:vRHBmaOJ0
- [クリーミーカード1個獲得]
俺、これが売れたら念願の木琴買うんだ。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/09 15:03 ID:Ii/JZ51Q0
- >>257
テラ死亡フラグwwwww
露店価格設定間違えるなよw
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 01:38 ID:Tuiv5nhk0
- ちょっと質問させて
今鳥でやってるんだけど一番堅実に稼げる方法って茎集めなのかな?
ちなみに装備は
頭 アカデミー帽
肩 イミュン(貰い物)
胴 店売りメントル
足 店売りシューズ
アクセサリー バッチ×2
武器 姉貴×2の角弓 燃える弓
ステは補正抜きでdex80ちょいint20ちょいagi9他は初期
スキルは弓関係は大丈夫。鳥の方はどうでもいい
こんな感じなんだけどアドバイスあったらお願い
あと70の槍騎士も一応いる(装備は各属性パイク+イミュン。あとはアカデミー産)
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 01:41 ID:bDP7wOtK0
- 大地弓でもありゃ調印が経験値も金銭も楽でおいしいんだけどね
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 03:39 ID:BOOccPLZ0
- 東兄貴で、オークレディからサイファー集めるのが、一番安全策な気がする
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 03:50 ID:2v4Gg0Y+0
- サイファーなら猫はどう?
たまに出るバラもおいしいし
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 04:54 ID:9PGcq7RF0
- ローグかアサ作ったほうがいいよ
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 04:56 ID:yklFiTxv0
- コンバータ材料でいいんじゃないかね?
ステ見る限りまだまだコンバタ材料MOBでも美味しそうなレベルかと。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 06:35 ID:4tKBofhI0
- ゴラ森、くもの糸、昆布材料。鯖の需要を見てどうぞ。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 08:09 ID:Ep0s3U1W0
- >>260
AGI初期値、装備が揃ってない。
この状況で調印行っても厳しいと思われる。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 08:56 ID:fVdbetvO0
- 金策にとそこそこの装備+騎士からの流用で悪漢作ったけれど
ベース70にでもなったらさっさと1M↑もらえるクエストこなしていって
狂気飲めるlvくらいにしたほうがいいかな? 長い目でみたら。
今は特にまとまったお金が欲しいわけでもないし
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 09:59 ID:63bHs4X20
- 狂気まで調印行けばいいじゃない
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 10:34 ID:rnSSAdle0
- だから調印ry
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 10:57 ID:XF3VysOg0
- 調印って今だに名前あがるけど・・・そんなに金銭いいのですか?
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 11:08 ID:0wGy1ygq0
- 時給300kから500kてことじゃないの
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 11:09 ID:bDP7wOtK0
- 楽だし避けるか触れる前に落とせれば回復ほとんど使わないしね
ポロポロ羽と爪落とすからそこそこ稼げる。何より店売りでいいから楽
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 11:41 ID:jD6wkwA00
- 直接現金化できることとアクセス・装備の敷居の低さによる通いやすさ以外は大したことはないけどな
あくまでステップアップのための通り道にすぎない
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 12:07 ID:gYgoIjGh0
- その手軽さこそが、ここ貧乏スレでは重要なんじゃないかw
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 12:48 ID:JzDYTRml0
- 調印だけじゃなくスリッパもだけど、No1が売りじゃなくて
ある程度の効率でEXPとお金の両方が稼げて、そのバランスが良いんだよ
RoはLvが高い方が金稼ぎやすい場合が多いから
安定した稼ぎを得ながらLv上げられるのが強み
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 15:12 ID:4tKBofhI0
- コカコーラ×ラグナロクキャンペーンスレより転載。
■カナダドライ サクラミスト帽
カナダドライ サクラミスト 100個
イチゴ 20個
ハット[0] 1個
■紅茶花伝 桜 ミルクティー帽
紅茶花伝 桜 ミルクティー 100個
とてもかたい桃 10個
ハット[0] 1個
■ファンタ ゼロレモン帽
ファンタ ゼロレモン 100個
レモン 20個
鉄 10個
さぁ、イチゴと桃を狩りに行こうか…
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 16:11 ID:UeRtHaBn0
- (魔女砂から桃木に)切り替えていく
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 17:08 ID:jD6wkwA00
- (マステラを落とさなくなったとは)知らなかった
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 18:56 ID:Nk3ncnUA0
- 桃、ちょこちょこ売れるな…。
もちろん今日がピークだろうが
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/10 20:42 ID:4zO4VzCr0
- 鉄って…w
リアルだな
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 01:54 ID:4FAUql7T0
- 金稼ぎは70ピク作って錐売るのが手っ取り早いな。
タイミングがシビアだが・・・
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 01:56 ID:DtEz/9mg0
- それが簡単に出来るならとっくにやってます…
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 04:26 ID:HygptfOC0
- 捨て垢に70アサ作って神器の時に1dayで呼び出すのは基本だしな
無料垢30dayが溢れてるしアサ作るのは余裕
参加できるか?とスドリに勝てるか?はまぁ運だが
準備だけなら誰でも出来るんだからやらない方がアホだろ
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 04:43 ID:Yy47xdot0
- クリーミーカード1個売る。
木琴求めて露天見て回ってたら
+9 ハイレベル フード [1] 2,400,000 zeny
なんてのがあったから購入
こんな値段で露天に並ぶようになるなんて
やっぱり主流はランシャツブリーフなのかねぇ
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 04:50 ID:Xz97Fg3w0
- 24mの桁違いじゃないだろうか・・・
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 05:00 ID:DtEz/9mg0
- どう考えても値段の桁間違いだろ…
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 05:57 ID:ujb7gJ++0
- >>284
さぁそいつを240kで俺に売る作業に入るんだ!
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 06:26 ID:g+SyjVh70
- ET来ると胞子が値上がりするというのはマジなんかな
そうであるならずっと溜め込んでおくんだが
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 10:05 ID:fIHPc1ucO
- 上がるなら多分茎だね、今の量の毒茸が品切するとは思えない
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 10:32 ID:b009NcSU0
- これだけ簡単に集められる様になった胞子が
今後値上がりするとはとても思えないけどなー
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 13:14 ID:g+SyjVh70
- カルボの方はどうよ?
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 19:45 ID:ub/jk2eS0
- リムーバ先生が増量されたからFW狩りでかなり溜まる。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 22:28 ID:gamD+MXF0
- 最近たれりーふよく見かけると思ったらハンゲでDL販売してたのな
実質\2000だからまだライド帽並みに換金率いいわw
そんなエサで・・・と思ったらマジだった。2000円で8Mとかまじうめぇw
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 22:33 ID:ujb7gJ++0
- >>293
それ高くね?
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 22:36 ID:X7UamRfV0
- ライドに比べりゃ換金率低いが、他のと比べりゃ全然高いな
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 22:59 ID:bFIE8wCO0
- 実質\2000(←笑いどころ)
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 23:04 ID:ipkZraAo0
- 携帯の実質負担額詐欺みたいだなw
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 23:23 ID:X7UamRfV0
- ああ、新規チケと抱き合わせなのかこれ
まあ初心者にはいいんじゃね
初心者がゲーム始める前から相場なんか調べるとは思わんが
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/11 23:30 ID:4K+3HYEK0
- >>298
RO初心者がネトゲ初心者とは限らない。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 00:02 ID:xg2Du65V0
- SHOP POINTって何に使うんだ?
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 00:05 ID:+5ek8kxY0
- 教範買ってさっさとレベル上げてもっと稼げる狩場に行く、とか。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 01:06 ID:vNMeNAnJ0
- ちょっと気になることがあるんだが妖精の耳って羽耳作る以外に需要ってあるの?
採るたびにすぐに売れるしうちの鯖だと微妙に値上がりしてるんだ
なんかほかに使い道でもあるのかしら?
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 02:01 ID:xoNUtC5/0
- その羽耳を作りたいっ
見た目スキー
いたずらと間違ったぜこん畜生
…うーん。もともとついででしか狩らないMobDropだしなあ。
絶対量が少ない、302の独占供給になってるとかそういうことはないの?
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 02:18 ID:uYLQ6QrZ0
- >>284
それ露店で売る時は新規のアカウントで作ったキャラで露店に出せよ。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 06:21 ID:b6CxZZDQ0
- 「実質」2000円ってのはどういうことだ?
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 07:21 ID:W4TFLio7O
- >>305
購入額からショップポイント分とかを引いたリーフのみの金額じゃないか?
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/12 07:58 ID:b6CxZZDQ0
- ショップポイント付か 教範買いたいところだったし中々魅力的だな
血鉄球の資金の足しにするか
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 08:04 ID:rGqR1FPb0
- ■カナダドライ サクラミスト帽
カナダドライ サクラミスト 100個
イチゴ 20個
ハット[0] 1個
■紅茶花伝 桜 ミルクティー帽
紅茶花伝 桜 ミルクティー 100個
とてもかたい桃 20個
ハット[0] 1個
ショップ入場券入手でリアル450円ほど掛るけどね
作成してそれぞれ200kで露店出したら結構儲かったよ(初日〜3日間位)
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 09:36 ID:NPKsCoc80
- サクラミストはとりあえず作るだけ作っておけば、期間終了後にそれなりの値段で売れるんじゃね
腐ってもDEX+1のs有り上段だし
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 10:12 ID:DKD+01/D0
- また儲ける機会を逃してしまった気がする
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 10:28 ID:bmsTX3y90
- DEX1のsありってどれほど需要があるのか正直疑問なんだが
ウルキャップの下位互換だしな
過剰はしやすいけど、使うのは後衛だろうし
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 10:42 ID:NYpIj+730
- 終了後に期間限定の微妙な装備売ってる人見るけどどうも売れてないよね
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 12:57 ID:p5JCilfl0
- +9サクラミストにすれば十分実用になるのかね。
価格が下がったところで買い集めて挑戦、期待値の半分以下で成功すれば
なんとか勝利くらいのレベルだろうが。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 13:06 ID:DRalsvJ80
- 20mぐらいなら買うかもしれないが
阿修羅な俺はマリオネットたんを買う
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 15:27 ID:WrUY8/gV0
- 頭に挿すカードにDex上がるカードがあれば良いんだけどなぁ
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 15:36 ID:nXIYurQq0
- >>315
つ[ ヴェスパーカード ]
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 16:17 ID:pmG/H53t0
- きのこ胞子が400z切ってきたな
茎も値上がりしないからもにょもにょだけどな
まぁそれは置いといて
おまいらブドウとオレンジの買い貯めや在庫は残してあるか?
次はファンタグレープとオレンジが来るぞ
って言っても周知すぎて露店にも高値しか並んでないがなw
余談はここまで
俺の最近のトレンドなんだが
『収集品』がまじで売れる
ボッタな値段じゃまったく相手にされないが
「ろ。」の最低〜平均価格付近で出せば
全部買いしていってくれるのが多い
「いずれ自分で使うやも・・って思ったやっぱり使わなかったので全部換金計画」発動中
獣の皮(ウルフ) 18z(22z) ろ。100z〜 20個単位で売れる
大きな葉(リーフキャット) 305z(378z) ろ。800z〜 大人買いアイテム
イエローライブ(地原石) 500z(620z) ろ。750z〜 100個単位で売れたりする不思議アイテム
料理材料系を安めに置くと大人買いしていってくれてOCより効率よく金銭が貯められる
今一度通ってる狩り場のドロップアイテム調べて値段調べてみろ
Wikiの「お得アイテム」って項目が輝いて見えた
あとクエストWikiにも必要アイテムって項目あるからそこも調べろ
カートに空きがあるなら並べてみろってwまじ売れるから
気にせずOC売りしてるやつ花売り少女がほくそ笑んでるぞw
長文すぎたか誤字多いかもしれない
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 18:13 ID:fUbYBe7a0
- ほくそ笑んでるとは言っても
露店棚の空きと、売れるペースが重要だからなんとも
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 18:22 ID:aNchV4hJ0
- 最近繋いでないからよう知らんが、獣の皮ってNPCから買えるのにな。
トンチンカンなこと言ってたらスルーしてくれ
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 18:23 ID:h23fIsZm0
- 獣の皮ってモロクでNPCが売ってるけど案外知らない人多いよな
まあ必要になった場合、転送が面倒ではあるんだが
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 18:25 ID:Vqz5OxG70
- モスコビア実装当初、山羊の角には儲けさせていただきました。
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 18:26 ID:P/+vUP0p0
- 一方俺は只管 羽と爪を毟り続けた。
20k個↑なって売るのが勿体無くなって来た。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 18:53 ID:pmG/H53t0
- 金銭効率スレに書こうかと思ったんだが
向こうは高い金額扱ってそうなのでやめといた
いかにしてゼニーを獲得するかってことだから貧スレ向きだと思って投稿したんだが
フェンクリやヒルクリ、ギャングスカーフが買える額になったから報告だったんだ
月単位で5M〜10Mの稼ぎの話は額が少ない?
ホントに露店に置く収集品は必要アイテムであればなんでも良い
ソロ狩りで出た普段店売りするアイテムや
臨時なら清算役やって店売り品は全部買い取る形にする
それをOCより少し上乗せで露店で出す これだけ
もちろん売れるものはきっちり利益のせて売る
低レベル臨時のGD2狩りとか清算でカボチャ頭は店売りしてない?がっつり高く売れて笑いが止まらないよ!
売れなきゃ花売り少女に売りつけるだけ!最初に調べる手間だけ!儲けはあっても損は一切なし!
というわけで反応薄いからここで終わっとくか
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 19:23 ID:/Z28RzrFO
- 露店10とっても埋める商品がなかった俺にはお得情報だな
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 19:46 ID:HSkJaDtDO
- >>323
いや俺にも有益な情報だったよ。ありがとう。
パック品やクジでの露店の金銭効率?も上がる中、なんか『基本』みたいなものに気づかせてもらった気がする。
(誤解の無いように言いたいが、パック品やクジ品を売る人を貶めたい訳じゃない)
たくさん売れなくても、利幅が大きくなくても『必要な人に必要な物が売れる』楽しさがありそうだ。
>>323に感謝
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 20:27 ID:aNchV4hJ0
- >>323
いや別に否定しようとしたわけじゃないんだがな、普通に有益な情報だと思うぞ
ただ次からはもうちっと落ち着いて話してくれw
やたら押しが強くて、一歩後ずさる感じになっちゃったんだ。スマンカッタ
内容に関しては実に貧スレ向きでいい感じジャマイカ
期間限定の話で盛り上がってると課金したくなってくるな。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 20:36 ID:9rfEpfnh0
- ギルハンや臨時で清算を担当
NPCにOC10商人で売りにいって
売却総額をチェックしたらキャンセル。
使えるかどうかは後で調べるから
時間がかかって変に勘ぐられることもなし。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 20:54 ID:MywjRTpn0
- そういやレモンそろそろ売り切りたいんだが
効果的に売れるとこってありませんか?
プロ東門あたり露天がぜんぜんなかったから1kで立ててみたが
4時間ほど放置してもひとつも売れてなかった・・・・
やっぱ十字路↓辺りで競合に混じって売ったほうがいいんですかね?
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 21:16 ID:oRe4TD6m0
- ウチの鯖だと消耗品は西門カプラの方が売れる感じ。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 21:20 ID:nXIYurQq0
- 南、中央カプラ辺りがまぁメジャーどころだろうなぁ
うちの鯖は消耗品は南に集中している
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 21:38 ID:MywjRTpn0
- やっぱ南か西なんですね
ありがとうございました
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/13 22:03 ID:fUbYBe7a0
- レモンは火曜日ローソン横でボチボチ動いてたけどもう厳しいな
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 00:12 ID:Gxt17wuP0
- やっべ収集品を数千個単位で倉庫にためてる俺としては朗報
何置こうかな・・・
素OC売りでうんMあるからなぁ
たまに包帯買取とか出てると小躍りする
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 08:29 ID:fe5AfLIiO
- >>322に未来の俺がいる…
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 08:56 ID:CX8wVISm0
- うちもきねと丸薬並べてみるか
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 09:02 ID:2M04xLZC0
- 杵の値段はまだ納得できるんだ
丸薬おかしいだろ!なんだよ1zて!('A`)
ドロップ率こんなだぞ!
黒蛇王(9.01%) ババヤガ(1.51%)
愚痴スレ池とか誰と戦ってるんだとか
もうどうでもいい
ふざけんなクソッ
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 09:05 ID:iQP1SGdq0
- 落ち着けよ。
エル原拾いに行こうぜ。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 10:57 ID:Qw1OfZzX0
- 高く売れるから貯金の意味で取っておいた
鋭い葉っぱを700zで露店だして寝て起きたら全売れ(OC499z)
今日からは丈夫な蔓と並べておくことにする
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 13:17 ID:XzLWV6YL0
- 料理材料系はマニアックなものでも、料理家的には色々作ってみたいだろうから露店に出しておくといいよね。
熊足やサラダ系だけじゃなくて、赤蝙蝠、バッタ足やフライパン、蟹系とかも売れる時は売れる。
職業クエアイテムも露店の空きがあるなら、とりあえず置いておくといいかも。
蝶の鱗粉、亡者シリーズ、触手とかもいい感じで売れる…時がある。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 14:43 ID:6F8HE51HO
- 丸薬っていかにもいずれ何かの材料となりそうじゃね?
そう思い今の内にと倉庫に溜め込んでいる収集品が圧迫してきました
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 16:25 ID:PwSd7bKt0
- なぁ、Saraの補償アイテムだけど
Sara以外でも受けとれるよな?
全鯖にキャラ作ってあったから
今回の巻き戻り補償の対象だと思うんだが自信がない…
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 17:12 ID:yZKwftjP0
- >>341
▼対象期間
2009年3月10日(火)15:00〜15:50
▼対象者
上記対象期間中にラグナロクオンラインにログインし、尚且つ3月10日15:00の時点で
Saraワールドにキャラクターが存在しているゲームアカウント
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/notice/item/12162
2009年3月10日(火)15:00〜15:50にログインしてなかったらダメ。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 17:13 ID:PwSd7bKt0
- >>342
ログインはしてる
が、Saraには入っていない。
というわけで、自信がない…
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 17:55 ID:R8eXZ+5T0
- >>343
saraワールドの2009年3月10日(火)15:00〜15:50にログインしてなきゃだめ、だと思う
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 18:08 ID:QkXHwIXk0
- 「思う」なんていう不確かな情報は迷惑だからいらねえ
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 18:13 ID:R8eXZ+5T0
- それもそうだがどちらにしろお知らせに来るまでわからないんじゃ・・・
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 18:23 ID:Q4Mq2xuo0
- >>341
そりゃそうだろ、わざわざ↓書いてるんだから
※アイテムは、いずれかのワールドで1回しか受け取れません。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 21:54 ID:XzLWV6YL0
- 流れぶった切って、ちょっと前に金銭スレにも少し出ていたんだけど、コモド西でチンピラ狩りしたんだ。
当初は騎士転職用におばけ貝をフルボッコするためにいったんだけど、あまりに目に付いたんでつい喧嘩売ってきた。
Lv.88の2刀アサで武器はもともとチンピラなんて考えてなかったから、本当に適当装備で行ったんだ。
なのにサファイアだけで1時間で120個ほど手に入った。もちろん手動スティ入れてだけど。
これだけでも450kくらいにはなるし、他のドロップも合わせて500kはいく。
狩り方は基本チンピラオンリーのハエ狩りで回りに人がいたり、ガラパゴに食べられたらガラパゴも食べる程度。
同業者が1人いたけど、オットー狩りしている人はいなかったから、かなりのんびり狩れた。
それなのに500kと1PCでの火昆布使用特化錐で師匠狩りの金銭時給に届くくらいいける。
その上、cが出ればうちの鯖だと15M前後はするからかなり美味い。経験値はお察しだけど。
シーフ系限定だけど、適当な装備でも行けたから、金銭スレよりこっちの方がいいかもと思って報告してみた。
混み具合は鯖によって違うだろうけど、行ってみる価値はあると思うよ。
長々と文章ゴメン。ちょっと、思ってたより時給出たので興奮してしまったw
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 22:12 ID:FEljqvV10
- うちのサバはペア狩りしてチンピラトレインしてるやつがいて不味い
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 22:51 ID:tX7bkCTq0
- 1day買って久々にINした貧乏悪女。
GD1がうまいときいてヒャッハーしてきたんだが・・・
開始5分でポイスポcゲット('A`)
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/14 23:05 ID:bQHcmUGu0
- 風武器持ってミミクリ二つ付けて伊豆4層でいいんじゃね
4層だとカードにハズレがないし
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 00:29 ID:nxpuFpD00
- cに外れが無い上にトゲえらは水矢の材料として普通に売れる
そのほかに雷管や血管など売れる収集品も結構取れる
敷居の割にはかなり良狩場だよな
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 00:37 ID:hUTC+Uug0
- 他鯖では伊豆4の収集品が売れるのかぁ
トゲえらが250zでたまに売れる、血管雷管はOC値ちょい↑でも放置される鯖だから完全にカード狙い狩り場だぜ
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 00:38 ID:6MxF8o2z0
- >>353
トゲえらのままで売れないなら、水矢や水矢筒にして売ればいいと思うの。
矢作成のない弓豆葱が買っていくよ。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 00:39 ID:up9E39qwO
- すみません!
クエスト材料取りに行ったらミイラ取りがミイラ状態です。
重量1の料理やクエスト材料は1個単位の儲け率が良くて露店の隙間埋めには最高だね
さて…早くこの鉄鋼石売れてくれないかな…重量15でNPC差し引き100z(笑)
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 00:55 ID:apAmyHnr0
- いや、それはとっととNPCに売ってしまえw
もしくは買取が現れるまで倉庫の肥やしにでもしとくんだ。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 01:39 ID:Pa5y+eDw0
- 何か今黄ジェム買取が 目の前にいるけど
師匠が落とすんだっけあれ?拾った方がいいのかとか迷ってたけど
これはあれだね 何か需要がありそうなのは1kとか決まった数で複数揃えて倉庫に置いとく方がいいのかもしれんな
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 02:36 ID:tyPBYHnj0
- 青ジェムみたいにスキルを使うときに消費する。
青ジェムほど頻度高いスキルじゃないからめちゃめちゃ需要があるってほどじゃないけど、
まあ一定の需要はあるはず。
そして落とすのは師匠じゃなくてデモパンのほうですよっと。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 02:42 ID:uOh+Ux8r0
- 黄石は、セージプロフェのLPとディスペルに使われるのが多いかな
あとは廃ウィズのガンバン。
どっちもGvスキルだから、それ狙って売るといいかも。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 03:22 ID:wSDdX/fX0
- >>355
あるとき思い切って、製造さんの買取に「鉄鉱石8kあるんですが…」と言ったらすごい量のwが帰ってきた。
コッチ倉庫ひらきっぱで露店として出して、あっちも倉庫ひらきっぱで買って突っ込んで…なんていうか、400kのZenyとの引き換えにしては、いささか手間ばかりかかった記憶がある。
まあいっそ、30kまで貯めるのも手だったのかもしれないと、今では思うよ、うん。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 04:28 ID:WpTVA2Vr0
- 黄ジェムなんかは大量に出回りすぎて
OC10にちょっぴりお情け程度の利益しか乗せられないから
露店に出すのが面倒臭い人はOCでちゃっちゃと処分しちゃうか
その内露店の棚開いた時にでも出そうと思ってても優先度低すぎて
後回しになってるか忘れられてたりだろうな
- 362 名前:半漁人 投稿日:09/03/15 06:14 ID:x8effm9b0
- >>351,352
あの……
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 06:35 ID:3zuPQmqu0
- >>354
そうは言っても後で矢を作ろう後で作ろうと思って
結局エラが10k個も溜まると、もう矢にする気も起きなくなるんだぜ。
矢作成バイトでも雇うかな・・・
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 06:49 ID:CoIvM7j60
- 師匠ってジェム落としたっけ?
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 07:00 ID:jg374rFw0
- 悪魔カビが落とす
無視してれば溜まらないけど倒してればいつの間にか1k個とか溜まってたりする
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 07:02 ID:leLjkF340
- 1kなんて甘すぎるんだぜ 気付いたら2垢に跨って40k個溜まってました…
使い道が皆無というわけじゃないから、出来ればNPCに売りたくなくて溜まる一方w
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 07:05 ID:jg374rFw0
- 魔女砂と一緒に露店売りしろww
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 09:47 ID:OXW5X0kw0
- 黄Jとかなかなか売れないものは、
売れる時間帯を把握することと、
いつでも、この人の露店を見るとあるという安心感を与えること
だと思うの。
大量に置いておくとさらにいい。
1ヶ月とか置き続けると、多少相場より高くても
売れていくよ。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 10:25 ID:376xoQzqO
- アブラが趣味の俺は500z以下の黄Jを見かけたら即買いしてしまう。
おかげで金がいつまでたっても貯まらん……
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 13:57 ID:nxpuFpD00
- 黄ジェム、タイミングが合えば1k〜3kくらいまとめて売れてくな
売れない日は一晩放置でも売れないが
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 14:01 ID:WpTVA2Vr0
- 万に迫る勢いや、万越えなら細々と売っても
拾ってくる数>売れる数に成りかねないから
素直にRMC辺りで纏めてドーンと売った方が無難な気がするけどな
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 18:52 ID:Pa5y+eDw0
- 358
デモパンかー あそこの敵って複数ドロップが普通だからごちゃごちゃになってたよ
あとウィスパーの透明な布200で1700個即売れ わらえたw
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 19:03 ID:CoIvM7j60
- >>372
200とか安いな…
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/15 19:34 ID:8PTliMjR0
- 200zで売るくらいならOCの189zで売るな
買う側も安値で大量にあればそれ以下では買わなくなるし…
OC持ちがいなければ200zでもいいんだろうけどねー
- 375 名前:マリオ 投稿日:09/03/16 16:23 ID:gWwJOME5O
- 俺は新規で初めて
もうすぐ二ヶ月になるけど
今は転売で稼いでる
最初は転売資金を稼ぐために
パイクと毒胞子で30Mぐらい貯めてから
後は一日1時間くらいで露店回ってひたすら転売
現在資産150Mを突破(^O^)
- 376 名前:マリオ 投稿日:09/03/16 16:24 ID:gWwJOME5O
- 俺は新規で初めて
もうすぐ二ヶ月になるけど
今は転売で稼いでる
最初は転売資金を稼ぐために
パイクと毒胞子で30Mぐらい貯めてから
後は一日1時間くらいで露店回ってひたすら転売
現在資産150Mを突破(^O^)
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 16:30 ID:9H1E69630
- ageコテ携帯二重投稿。
鑑のようなお方だ。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 16:44 ID:J/+0J9Of0
- これで適当なURLついていれば完璧だったのにな。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 16:48 ID:gWwJOME5O
- すまん、まだ人間未完成で要望に応えられなかったm(__)m
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 16:49 ID:ZC4rK86d0
- 人間未完成ってどんなクリーチャー状態だよ
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 18:06 ID:ezHRMeW60
- 携帯買ってもらったばっかりなんですね、わかります。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 19:53 ID:lXkPMtsQ0
- ROやるPCあるんだから携帯厨になる必要ないのにw
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 20:28 ID:zsjvZK+U0
- 人間未完成って何だよ
受精卵かよ
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 20:45 ID:LFf5h1ym0
- ブロントさんみたいなやつだな
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 21:03 ID:+F0rS2CN0
- 最近の日本語は難しすぎて困る
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 21:03 ID:t2+Kbt1y0
- 卵子に精子が交わり再誕に見える。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 21:17 ID:CNp+MfVd0
- アイス再誕!
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 22:17 ID:R0dFk9Ro0
- マーブルクッキーを何個作るかいまだに決まらないぜ
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 22:42 ID:eWTejQPM0
- 砕きながら考えたらいいんでない?
で、余ったカカオはウンバラカプラ前でちょびっとだけ利益乗せて露店出すとか。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/16 23:23 ID:gWwJOME5O
- ばかやろう
バイト行く途中で書き込みたかったから携帯なんです
ぐらい浅読みでもわかるだろ
なんだかんだで
てめえらいいやつかよこのやろう
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 05:21 ID:jHedkT+Z0
- はぁ。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 06:29 ID:hG62RSwt0
- 先生!GD1Fにセイレンさんがうろついているのは何故ですか!
新手の営業妨害ですか!
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 07:29 ID:ud06i0mN0
- >>392
きっと剣士が狩りしてる。
邪魔はさせん!だそうだ。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 07:45 ID:kStsmKiM0
- 予言では後15分以内に奴は去ると出ている
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 08:36 ID:OjjUlpYr0
- さて、メンテ前にクッキー作っておこうと思ったら…orz
手元にある500個で一年を過ごすか…
- 396 名前:900 投稿日:09/03/17 10:44 ID:3GMhxu2U0
- GD1にセイレンがいるのは放置ホムへの嫌がらせじゃないかなあ?
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 10:58 ID:GdQp4Qn60
- うちの鯖はGD1には放置いないけど・・・他の鯖ではメジャーなの?
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 11:05 ID:BPQxVJC80
- 誰かが商人セット使ってたとか?
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 13:54 ID:EKlFVDua0
- うーん、まあ敵の強さが強さだから危険も少ないし、沸きもいいから放置には適してるとは思うが……
通常ドロップで金銭面安定してる上、ウィスパcの夢もあるというのに、ドロップ放棄する理由が無いな
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 17:22 ID:SBxFtCYhO
- ウィスパcなんか一時期のサンタポリンc並に暴落見えてるな
カルボの方が需要高いしコンドルcみたいな感じだ
昔のウィスパcの値段位頑張ればベントス買えちゃうしオークべイビーc指せばシーフ職なら十分にいける
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 17:55 ID:2BP3SOX50
- さすがに暴落とまでは行かないんじゃないか?
木琴にはカヴァクでは実質不可能な過剰装備の需要がある、かもしれない。
仮に繋ぎ装備としての立ち位置に落ち着いたとしても、ブリランセットetcとは性能の差がありすぎるし1M以下にはならんと思うぞ
まぁ昔に比べれば十分暴落してるんだけどな!
個人的にはチンピラが大暴落してくれると嬉しいな、今以上に。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 17:59 ID:7J4FqBGA0
- チンピラcの価格は純粋に希少度に拠るものだったから一気に値崩れしたし、今後も下げ傾向は続くだろうけど
まだそこまで暴落するほどの生息数でもないんだよな
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 18:37 ID:leI2FJiw0
- INしたらなぜか婆cの買取が少し出てる・・・価格も上がってるしなぜ・・・
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 19:04 ID:GXakGqv+0
- 時計地下行く奴が減ったのも有るけど
闇鎧はもうかなり普及してるから
安くしか売れない上に、売るのに時間掛かる場合もあるから
後回しにされたり、売るの面倒くて倉庫やカートで腐ってたりで
倉庫には大量に眠ってるけど、市場では出品の穴が数日続いたりして
そういう時狙って売る人も居る
ろ。だけ見て値段つけてる人なんかはそれに影響されて…という流れでジワジワ底上げも普通にある
このスレで言う台詞ではないけど
品薄品で数十万z程度なら、次待つよりはさっさと買って
ダラダラ探してる時間、毒キノコでもスリッパでも狩り行った方が損失少ない場合のが多いしね
ただそういう人狙って絶妙な吹っかけ具合で売ってる人も居るし
ただのボッタクリか駆け引き中なのかはまわり見て判断だな
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 19:15 ID:leI2FJiw0
- >>404
なるほど、少し様子見てみますわー。ありがとー!
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 20:14 ID:dR80N7Q40
- カヴァクcが何故あんな高額なのかわからん。
うちの鯖だとウィスパcの10倍近く。
完全回避1ってそんなに効果あるのか?
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 20:16 ID:A55873Rs0
- >>406
デメリットがあまりなくて数狩られてないMOBだからじゃね?
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 20:16 ID:sVTwUJt90
- 一茶花帽うまいなあ、緑ハーブの値段によるけど+50kぐらいの収入にはなるね
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 20:18 ID:7J4FqBGA0
- 過剰しづらい高額肩装備に挿す分にはウィスパの上位互換だし
富裕層にそこそこ需要がある上に産出量も少ないからじゃね
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 21:17 ID:xJBJHn0q0
- ウィスパは念属性攻撃という弱点もあるしね〜
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 21:54 ID:2BP3SOX50
- 更には今後のパッチで強力な念属性攻撃を持ったMobが実装される
という可能性もあるにはあるしな。デメリットがないのがメリットだ
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 23:52 ID:8fAXm1vq0
- 木琴フードが安く作れるようになればそれはそれでいいとは覆った
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/17 23:52 ID:v3eLHHAT0
- それでも高威力他属性とのごっちゃじゃないとダメじゃね?
MAPに念属性しかいないって場合は、属性鎧を着なければいいだけの話になっちゃうし
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 00:25 ID:ggap98Vi0
- 問題なのは、そういった念属性攻撃してくるMobがいるところでは属性鎧がないと色々面倒だったり、
木琴を付けていたら、その念属性攻撃が
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 00:26 ID:ggap98Vi0
- うわ、途中送信しちゃった…orz
問題なのは、そういった念属性攻撃してくるMobがいるところでは属性鎧がないと色々面倒だったり、
木琴を付けていたら、その念属性攻撃がAgi職には致命的なダメが来る狩場だということじゃないか?
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 00:28 ID:xTFGOBSt0
- バンシー万死に値する
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 00:31 ID:KMOLUcNk0
- でもそういう場所用にファルコンとかヒェグンがあれば代用はできるけどね
FLEE20が15になる程度ならなんとかなるし、そこそこ安く買えるしね
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 00:37 ID:ziI4scV40
- 念属性攻撃してくる狩場で木琴つけるようなところはナイトメアくらいしか思いつかない
あとはAGIでもイミューン装備してるような狩場ばっかり
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 00:43 ID:jvpLtnVg0
- 奮発してベントスなんて買っちゃうと
過剰精錬するのは怖い
安全圏内だとカヴァクCが上位互換になるから
奮発した以上はウィスパCは何となく刺したくない
そんな心理とカヴァクCが品薄なのが相まって
幾らまで売れるか、幾らなら買うかのチキンレースの末の価格な気がする
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 00:45 ID:MQz8DoOR0
- そもそも実質的にどうとかじゃないんだろ、単純に数が出回らないカードだし。
それにあれだ、ベントスとかランシャツとかライダーバッジとかって鯖にもよるが高値じゃない
そんな高値のモノにウィスパ挿したら、カヴァク挿と比べてモノの価値が激減する
そうなると処分時に損した気分になる。こんなとこじゃね?
マリシャス武器だって過剰精錬無しでも吸収量とかは問題ないんだぜ?でも処分時に(ry
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 00:46 ID:HZyiVN4/0
- 死ぬほど痛い念属性攻撃してくるところって生体2のマジDOPのSSぐらいかなぁ
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 01:03 ID:MQz8DoOR0
- 書いてて思ったがカヴァクってベントスその他のように高額肩装備ありきの性能なんだな
他のローレベルと見比べてみたら・・・カヴァクさんかわいそす。
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 10:19 ID:jdytg4gi0
- カヴァク買う金でベントスもう1つ買えるからなぁ
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 11:23 ID:nivUWWEI0
- 結局コストパフォーマンス度外視のブルジョワアイテムだから、
貧スレ的にはあまり意識する必要の無いブツ
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/18 21:05 ID:QNAHVrW20
- sなしランシャツを8.5Mで買った結果がこれだよ!!
+爆破して1.07Mの損失
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 00:06 ID:K0cCuHtd0
- 思いっきり詐欺られてんじゃねーかwww
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 06:42 ID:Tknv3hzX0
- 安いのに買われていないのにはわけがある。ちゃんとカーソル合わせて確認しよーぜ兄弟!
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 09:07 ID:JjR8bnUg0
- でも偶に引退者投売りバーゲンセールもあるからな。
1分間隔で値引きされていく引退露店に出会ったときはとても嬉しかった。
終わったら5M程吹っ飛んでたけど。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 10:42 ID:lvQWf6fp0
- 昔似た様な事したけど桁間違えたのも普通に売れちゃってワロタ
やっぱ冷静にならないとダメだぞ
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 12:18 ID:/ysUGVW90
- 貧乏だからって詐欺は良くない
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 14:14 ID:lvQWf6fp0
- 間違えたつってるだろ
そもそも看板にs付とか値段書いてない場合で
桁多く間違い→詐欺だ!
という条件反射はやめろよ
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 14:17 ID:Tknv3hzX0
- >>431
春休みなんだからそんなのにかまってちゃダメだよ。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 14:21 ID:AZ5KAjBO0
- ま、いちいち書くようなことでもないと思うけどな。
釣り銭多くもらっちゃたよwwwとか書いてるようなもんだし。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 14:29 ID:/ysUGVW90
- 桁間違えた詐欺が多発してるゲームあるんだが?
良識を捨てるのかよ
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 14:33 ID:Hp6fJFJR0
- 故意だろうと過失だろうと、やってることは変わらないんだから
非難されるのが嫌ならミスしないように気をつけるか、余計なこと報告するのやめようね
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 14:35 ID:/ysUGVW90
- 当たり前だが処罰されないので堂々と出来る
儲かるからみんなやる
民度最低ゲーと呼ばれ人が離れる
スレタイを見ろ
貧乏に胸を張れ だ
こんなスレでも無ければ説教なんかするかよ
ひっかかる方が悪いのに
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 14:36 ID:hJ4WZPAl0
- >>431
それは詐欺扱いされて当然だろw
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 15:00 ID:jLhsAx4L0
- どこが詐欺なのかわからない。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 15:19 ID:JjR8bnUg0
- >>436はルナ先生。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 16:00 ID:vaStFuGv0
- どこがどうルナ先生なのかはわかりませんが、もう少し貧しい方がいいと思います。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 16:18 ID:2OEdqaQh0
- ここまで流れって、かいつまんでいうとこんな感じ?
,. ''"゙ヽ. ,. ''"¨゙ヽ
i. r‐ 、,. '''"¨ ̄ ̄¨丶、r.‐、. i
゙、 .>'´ __ ヽ、' .ノ
/ ´ ̄` '¨¨¨゙ヽ ヽ'
. / ● ● ゙、
. ,' _ ', ちがうよ ぼくは へんたいじゃないよ
. i i´ ヽ i かりに へんたいだとしても
i __...>-、‐'" ,' へんたいというなの しんしだよ
.. ',/ 、 _ハ、_... /
/ 、 丶‐''"-ニニ´ /
./ ヽノ /
-、__ノヽ、‐- --‐‐'''" \
イ `‐- -‐''" ヽ
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 17:09 ID:uU0tJzhK0
- みんなウアーc持ってる?
買い込む手間が面倒だけど、ヘルプーcのままでいこうかな
12Mは遠すぎるぜ
ウアー自力で狩るにもタイタンジャマだし。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 17:14 ID:itnuB+Iw0
- ゾンスロ靴+初心者赤ポが金銭効率最強かと
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 17:16 ID:hYYDu9FN0
- スノウアcは初期投資が大きすぎるからなぁ
基本的に被弾の少ないAGI型やってるとアイスで他の回復剤分の元が取れるのはいつになるやら
まだ空デリ鎧のほうがましじゃね?って思うが
あとは2Fならタイタン少ないし、人がいなけりゃ無視で良くね?
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 17:39 ID:gByR2/ks0
- 氷D2だと経験はそこそこだが、金銭よくないから余りお勧めできない
俺は素直にネイチャで金貯めて買った方が良かったと思った
ただc運いい自覚がある人、魂FCASsageとかいるなら話はかわってくるがな
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 18:21 ID:N7ZQGzhR0
- >>442
兎cからウアーcに転向したけど、近接系ならウアーcは素晴らしいアイテム。むしろヘルプーcが勿体ない。
ダブルにしたら狩場難易度が一つ下がる感じ。MHでもスタンとかならない限り生還出来る。
ちなみに今の検証によるとLuk25でアイス氷結が防げるっぽいから、未転生ならLukに振るのもありあり。
まぁ、その前に特化武器とかを揃えて回転率上げたほうが、金銭的には得するけどね。
Agi型なら属性武器→木琴→特化武器→ウアーアクセ
Vit型なら属性武器→レイド→安め三減盾→特化武器→ウアーアクセ
かな?
ちなみにInt型ならヒルクリ、Dex型ならマリシャス武器がウアーよりいいと思う。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 19:01 ID:uU0tJzhK0
- やっぱりすごいおすすめなのね。
同じ、カードに期待するなら聖域2よりこっちのがいいかなと思った。
モスコはともかく、同じ、カード狙いならアイシラよりこっちの方がいいかもと思った。(両方の特化はあり)
ウアーだと行き来が手間だし聖域2より危険なのが難点だが…。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 19:22 ID:uU0tJzhK0
- 必要な狩場の特化はあるから、あとは稼いだ金をウアーcにつぎ込めばいいか、よく考えたら。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 19:26 ID:OI9d+Qu70
- 最近、ギルハンでトールに拉致られる俺鳥。
どうにも攻撃が痛い、というか、一撃死。
ギルメンに「攻撃痛いから安いところでホルン盾買える様に頑張るわ」
って言ったら、「そんなもん買うくらいならアリス買えよwww」
と返された愚痴。
金銭感覚が狂ってるギルメンとの会話は本当に疲れるわ。
んにぃ】 λ.....
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 21:00 ID:BZTxMsGm0
- 鳥とか火鎧とホルンでいい
張り付かれて殴り殺される状況が多いならばそれは周りが下手なだけ。
まぁ無形タラくらいは持ってて損しないが、とりあえず火鎧だけは最優先な。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 21:12 ID:sIj45wis0
- 「ホルンが無いならアリスを買えば良いじゃない」と返さないギルメンが(ry
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 23:11 ID:ifO+gMJB0
- 貧胸スレ的にはウアーとヘルプのおかげで放出される肉臭アクセを安値で買うのが正解か
作ろうかと思ってクリップ探してたら挿した物を売ってたので2個ゲット
需要はあるのに挿した方が値段が下がるのはありがたい事です
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 23:20 ID:vaStFuGv0
- ステータスで希少価値なのですよー
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/19 23:23 ID:6a8j33hT0
- 肉臭はクリップ高いからナイルローズに挿した俺
コストパフォーマンスは抜群だぜ
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 00:28 ID:Qd7Wpn8+0
- >>442
BSの俺にとっては神装備
2つつけて迷宮3CRおいしいです
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 01:04 ID:vfAhg32E0
- スクルドだと貧乏というより物資がないわ…
倉庫に胞子やら茎が大量にあるが、勿体無くて店売りできねぇ
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 01:49 ID:nxbxC4Li0
- >>449
ホルンが無いなら黄色の頭巾+ゴヴニュ肩+アリゲーターアクセを買えばいいじゃない
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 16:23 ID:sQ86MB8K0
- やべえ
ボッタクリ露店儲かるwww
相場の5倍の値段で出してたら
半額と勘違いしたのか売れる売れるwww
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 16:28 ID:cqYdrCMu0
- それは金銭効率スレ向けの話題だろう
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 16:35 ID:sQ86MB8K0
- すれ違いすまん
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 16:47 ID:3oOrIZSb0
- それで心が痛むかどうかだよな
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 16:55 ID:MrI81ZRR0
- 晒しとBANに気をつけろよ・・・・
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 16:58 ID:2nH/xvCD0
- >>462
晒しはともかくBANの対象になるか?
堂々と金額書いて露店にだしてたんだろ?
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 16:59 ID:+ytVInr/0
- なんでおまえらはわざわざこういう話題を引っ張るのか、コレガ分カラナイ
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 17:12 ID:sQ86MB8K0
- キャラクエ付きで晒されても大した事無かったり
看板に値段書いてないから
ただ単に相場以上で販売しただけということになる
まあすれ違いだすまん
↑で出てたからやってみた
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 17:16 ID:42vI7QPv0
- 春だなぁ
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 18:23 ID:ivUjVVqB0
- 春だなぁ
↓
春だなぁ厨うぜえ
↓
春だなぁ厨厨うぜえ
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 18:28 ID:GKFrOyPF0
- 胸をはって後ろ指刺されるか。古いけど新しいな。
次に沸いたら神聖スレに投棄するか。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 18:43 ID:Euaotope0
- BANにもならないだろうし平気かもしれない
でも、俺はやらないしみんなやらない
お前には「バカな旅人」でググれ、と言ってやろう
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 19:51 ID:IzQwp1Ro0
- ぐぐった
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/6451.jpg
確かに心に響くぜ
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 20:07 ID:WGcL9Wdg0
- 3年も4年も固定露店やってると、お金で買えないものがあるということが
心で理解できるようになる
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 20:19 ID:0b0x6Zwf0
- >>471
ネトゲに費やしてしまった時間ですね?
わかります。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 20:24 ID:sQ86MB8K0
- そんなものは本命垢でやるに決まってるだろ
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 20:38 ID:3oOrIZSb0
- >>470
それはあるな
過疎街で固定位置で固定商品露店を長いことだしていた。
リアル都合で1ヶ月つなげなくて、久々につないだら
露店位置のそばを溜まり場にしてる人たちから復帰祝いされた。
露店出していたら別の人からも復帰祝いとお礼をWisで言われた。
あんときはリアルで涙が出そうだった。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 20:53 ID:0b0x6Zwf0
- >>474
確かに人を狂わすなww
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 21:20 ID:fcqSRivl0
- 金銭狩場のWIZの書き込みって見たことがないので試しに書いて見ます。
何番煎じかわかりませんが今頃GD1についてです。
93/61 廃WIZ Int120 Dex101 他:初期ステ
狩場:GD1
装備:ミストケ帽、リリ杖、ミミッククリップ×1、テレクリ、闇制服
使用スキル:ヒール1、SG1〜3
狩り方:テレポ策敵、毒キノコ2以上、ウィスパー1以上のときのみSG詠唱。
赤い草のメントが馬鹿にできない値段で売れるので積極的にSGに巻き込みを
狙います。
ほぼ30分〜35分で重量オーバーのためSPが枯れるので、30分での金銭効率報告です。
計20回分だけのメモの集計です。
平均金銭効率:710.607z/30分
最大効率時:858.200z/30分
最低効率時:460.120z/30分
cは出現のばらつきが多すぎるので、金銭効率には加えてませんが3枚出てます。
平均に組み込むなら約930kz/30分になりました。
カルボと箱のドロップの偏りで数字はずいぶん変わりますが比較的
安定した金銭効率が見込めます。
毒胞子400z、胞子200z、透明な布200zの鯖ですが、金銭の1/3ほどが前述の
収集品です。メントは大体2セットに1個は出るので一つ200kzなのでおいしい商品。
ベース経験値はあまり期待できませんが、JOBは地味に稼げます。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 21:31 ID:R7vUKtyO0
- 30分で710kだと・・・?
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 21:42 ID:fcqSRivl0
- ああ、追伸
こちら過疎鯖なので、MAP内は多くて3名ほどしか競争相手がいません。
他に草刈の人がいないときでSG一回で赤草刈りきれないときは、
そのまま放置で次回その場に出たときに刈れるのを期待します。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 22:16 ID:9lvITISVO
- 毒キノコ高くてうらやましす
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 22:24 ID:HRFNBJ5N0
- お年玉連打したら分給1Mいったぞ
指力鍛えたらもっと伸び代があると思う
おすすめ
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/20 22:34 ID:fcqSRivl0
- ごめんなさい、緑ハブの値段の設定が一昔前でした…
平均金銭だと、690k/30分でした。
ここの欠点は、収集品のすべて店売りできないこと
相場崩壊すると収入が激減することですね。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 02:03 ID:LtY2zZzQ0
- それでも結構美味いんだな。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 02:16 ID:QdASNsNV0
- 競合相手が少ないからこその効率だとは思う
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 02:17 ID:gotF8tbO0
- FWがまだ7の魔法スパノビ目指してる俺は
フェイヨン↓↓↓をおすすめする。
トンボがちょっとしたボス敵感覚で倒せると楽しいw
さすがに同時に3匹とか来られるとあせる。
アカデミーバッジ1個くらいじゃSPすぐ切れるけど。
GD1のウィスパーは、消えるたびにFWをすり抜けてくる?
なんかうまく狩れませんでした。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 02:24 ID:OlQABCVt0
- >>484
ウィスパは残影を使う
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 06:49 ID:lO0UfG/10
- うちの鯖じゃ毒胞子は150でも売れ残るくらい暴落
あそこはもうカルボーディルとウィスパーcがメインの狩場
ただメントは美味しいな。範囲で一緒に巻き込めるのウラヤマシス
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 06:50 ID:GOrIRqb90
- シャアの方がまだマシだったぜBS的に…
何でウィスパなんだよウィスパさえいなきゃ…
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 07:30 ID:INHtkDx20
- だが純製造BS的には今回ウィスパーになって本当に良い狩場になったと思ったよ
シャアのHP5000以上は、土武器CRでもウィスパーより手間かかったし
何より殲滅力の無い俺にはあの攻撃の速さが痛い痛い
新しいGD1は、柔らかくて遅くてか弱い俺にもたらされた、今までで最高の狩場なんだぜ
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 09:06 ID:kiU8hI4O0
- 錐が無くても、進化リーフの奥義狩りならスリッパで篭れると聞きケミを育成。
まさか原種リーフを出すのに3M吹っ飛ぶとは…orz
あの時、亜種リーフで我慢していたら…いや、でも原種の方が良いし…また地道に稼ぐ日々が続くぜ。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 09:13 ID:Oy3bm+EJ0
- 亜種のほうが進化後可愛いと思う原種持ち。
原種が進化したときはけっこうがっくりきた。
スリッパはMCリーフで狩れるけど、
MCリーフだけだとクリアサ程度の殲滅力しかないよ。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 11:52 ID:QXtIHVM+0
- Wizで毒キノコやってきた。
GD1 95I>A=D 素Wiz 30分
相場:毒400 きのこ200 布200 青H1800 緑H800 カルボ90000
Mapに他PC:6人ほど
30分で330k。>>476の最低により少なめ、込み具合の差か?
ただ赤い草を倒していない、カルボが1しか出ていない、
追加DropCを使っていないためもう少し伸びる可能性はある。
最低でもアリーナと同じくらい出るし、何よりもウィスパCのおかげで
精神効率が高い。さらにExpも+0.2%伸びる素晴らしさ。
問題は胞子の売れ行きが悪いことか。
ロングトレインは逆に効率を落としそう。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 13:33 ID:RYHIuyEG0
- >>489
まてそれはアミストルの罠だ。奥儀を覚えさせるために進化させるのに必要な時間は大まかに最短138時間くらい。
でもってそっからもっかい親密度を極めて親しいにするために同じくらい。そのために必要なエサ代や育成費を考えると(゚∀゚)
アサで調印やモスコを経由して最終的に錐で師匠の方がいいのかもしれない。うまくすれば神器クエで手に入るかもだし。発勁モンクもいいかも。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 15:52 ID:kiU8hI4O0
- >>492
アミストル?はて?そんなヤツ、幼女を作るために何回か消したねぇ(´・ω・`)
育てながら、薄々は気付いてはいるんだ…でも、3M近くかかった事とリーフの可愛さをみた日にゃあ、もう…
あまりに仕方ないので、転生目指そうと思ってる。
当初は放置すれば楽勝じゃんとか思ってたけど、それができるほどリーフは強くないし、
一緒に戦っていたら、偽ダブルアタックみたいな感じでちょっと面白くなってきた。放置なんていいや、普通に育ててみるさ。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 17:32 ID:2ysO1lEc0
- 予想はしてたがウィスパーcやっべえ・・・ 1M割ってきたぞ
もうこれはエルニウムで稼ぐしかないかな
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 17:44 ID:erVD9gos0
- >>493
おいィ?おまえアミストルさんになんてこと言ってるんだ!
と思ったがリーフと胸を張って転生してほしいので、うちのリーフと一緒にカートの陰から応援することにした
- 496 名前:476 投稿日:09/03/21 17:44 ID:rIuNul330
- >>491へメモ的30分でのドロップ率です。
P箱(相場20k):1〜7個(平均3.9個)=78kz
青箱(相場70k):0〜3個(平均1.6個)=112kz
カルボ(相場80k):1〜4個(平均2.5個)=200kz
緑ハブ(相場500z):13〜40個(平均30個)=15kz
+他いろいろとなりました。
数狩る狩場なので、積極的にドロップ系cはほしいところかな。
トレインどころか大体5セルまでしか移動しません。
SG効果出てるうちに積極的に拾って、ディレイ終了次第テレポを心がければ
遭遇数がかなり変わってきます。
ドロップが多すぎて、ホントに手動グリードがほしいです…
被弾時に高確率でグリード発動とかって実装しないかなぁ。
…妄想スレに逝ってきますorz
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 18:00 ID:eaPVKlGo0
- (・ω・)
( ・ω・ )
( ・ ω ・ )
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 18:15 ID:rIuNul330
- 廃屋c盾と三段ポリンはちょっと……
ミストケ指し中段なんて入手できませんしね^^;
はじめ何かわからなかったw
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 19:00 ID:W/YppdFs0
- BSがなかまになりたそうにそちらをみている
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 19:02 ID:2ysO1lEc0
- スリッパの出る現地でネイチャ買取したところでさして安く買えるといった
ようなことは期待できないのだろうかね 4300zくらいで買えるなら万々歳なのだけど
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 19:24 ID:g86px3mE0
- モンク・Sbr狩りだと宿に帰るし二刀アサだと補給に帰るからわざわざ買い取ってもらうメリットが無い
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 19:30 ID:2ysO1lEc0
- ですよねー
やっぱり受身になってしまう買取という商いの形態は好きになれんな
今度の神器で錐を手に入れて自分でネイチャを発掘しにいくわ
- 503 名前:下級精霊の指輪 投稿日:09/03/21 20:48 ID:mk0gvKvVO
- 「おまえらいい加減俺をハブにするのはやめろ!」
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 23:41 ID:u4Gt7AFA0
- >>488
釣られてやるよ!
CRには属性はのらねぇ!
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 23:44 ID:u4Gt7AFA0
- ごめん、乗るのかw
乗っておいて無属性判定されるんだな。
ウィスパーに当たらないからてっきり強制無属性攻撃になるんだと思ってたぜ。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 23:45 ID:gotF8tbO0
- 土武器CRはシャアに対してやってたけど、
それでも痛かった、というはなしだろう。
だからシャアが消えてウィスパーになったのが嬉しいと。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 23:46 ID:gotF8tbO0
- あ、俺も話の焦点を見損ねてたようだ。
CRは属性乗らないからシャアに土武器CRの意味無いぞ、
と言いたかったのか。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 23:46 ID:8suSaGr50
- >>504
釣られてやるよ
念以外相手ならCRに属性倍率は乗る
つーか念相手でも強制無属性倍率がかかるだけで乗ってはいる
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/21 23:47 ID:8suSaGr50
- リロードしなくてすまんかった
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 00:01 ID:RYJw8haP0
- おまえらwww
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 00:02 ID:/+CIYVme0
- 意味がわからん
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 00:58 ID:2T6kAgeZ0
- (150% × 属性倍率)+(100% × 属性倍率 × カート重量%)
で計算されたダメージが無属性で適用されるので
念3に土武器で満載CRすると(150%+100%)の無属性=属性倍率0%=miss
風2に土武器で満載CRすると(150% × 175%)+(100% × 175%)の無属性=属性倍率100%=437.5%
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 01:05 ID:RdGRgFgU0
- なんでここで更にCRの仕様を書くんだよ、もう終わったろw
大型バフォ帽が実装されたら俺のノーマルバフォ帽が火を噴く、噴いてもらわないと困る。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 01:08 ID:uofEux6V0
- 簡単な事を難しく言うなw
「CRは念に当たらないけど属性倍率は乗る」これで良いだろ。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 01:17 ID:WlKz3JXE0
- >>514
一応コウやエギラみたいな2レベル以下の念Mob相手だとあの計算式に意味が出てくる
まあその2行目で終わらせてもいい程度の話だけど
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 03:18 ID:AVFr9dYX0
- >>513
頭の上のたれバフォがガオー(」゜ロ゜)」って炎を吹いてる様を想像して萌えた
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 10:29 ID:4ABQEVRy0
- >>516
損な頭装備が出たら全財産はたいてでも買ってまうやないか
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 12:59 ID:Eb7e9DY00
- このスレ民の全財産って100kくらいだろうな
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 13:03 ID:u/wEWjOyO
- このスレ民の大半は、貧乏だからここを見てるじゃなくお金稼ぐ為にここを見てるじゃないか?
まあ俺は前者な訳だが
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 13:15 ID:lWIqHMEI0
- WESの予習的に新鯖にキャラ作ってみたら、あまりの貧弱さに吹いた。
イグ葉&スピポ錬金の有り難味がわかったわ。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 14:36 ID:RDetpjXb0
- >>520
収集品で10k越えると嬉しくなっちゃうぜ@skuld
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 15:02 ID:UN9StH1v0
- >>521
収集品で20k超えると売れなくなっちゃうぜ
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 15:19 ID:rdgx6fLV0
- >>522
収集品で30k超えると別垢に突入だぜ
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 15:30 ID:ZGp08e7j0
- 今更だけどイグドラシルの幹withヴィゾフニルの羽の収支報告を
Wiz Dex75 HSP1本分 30分滞在
草刈人は他に無し
装備:矢リンゴ S無グローブ ジョカクリのみ
ハーブ類:青53@1800 緑91@800 白7@900
その他:蜂蜜3@2000 ブドウ3@1000 茎52@1400 (メント)
効率…自鯖で256300(+220000)
ゲフェセーブで行きは楽々、帰りはリログですぐ。人がいないときだからこそ
こんな効率が出るが、人がいると青ハブが刈れなくなるため効率ダウン。
レアのメント、イグ実、花びらが出れば美味い。
さあ投げ売りRODS買ってレッツくさむしれ!
トールクエやSignのアイテム集め、神器やSignでのニブル直行チケット扱いもいいかも。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 15:34 ID:ZGp08e7j0
- 追記
全スティです
ちょうどHSP切れるくらいに重量超過する感じ
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 15:36 ID:RYJw8haP0
- フィゲルの思い出の木クエとかにもいいよね
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 15:48 ID:I4gHBLlE0
- カード欲しさにスコーピオン狩りまくって5時間で尻尾約2k個
1.6kで売れたから時給換算で約600k
アンドレc出たけど間違って蝿押しちゃってたぜ(ノ∀`)
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 21:42 ID:+Fl2IQWp0
- >524
新規に始めて金が無いのでシーフで真似してみた。
相場がわからないので儲けがいくらかさっぱりだけど新規にとっては破格の儲けだった。
(通常の狩りだと1時間で20kとかだったのが青ハーブだけで素晴らしい儲けに)
最低限の装備が整うまではここでひたすらくさむしるわ。プレイする時間帯が深夜から朝方だから
人もほとんど居ないだろうし。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 21:55 ID:SY0FdHZi0
- げふぇ1、ハエいなくなったから俺のCR覚えたて商人でも渡り合えるかなと思ったら・・・
ウィスパ多いな!4匹のウィスパに囲まれて蒸発したわ(´ω`;
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/22 23:38 ID:+XchC68f0
- ヴィゾフニルの羽実装前から滝で細々とハーブ拾いに勤しんでた身としては、
羽のお蔭で商売上がったりだぜ…
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 00:54 ID:2IN1pYAO0
- スクルドで草狩りをしてみたが、1hで青ハブは100枚ぐらいだった
ちなみに職はローグ
同業者は0
合間に緑草を刈れば緑ハブもけっこう溜まります
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 01:58 ID:PYuTZJ0D0
- 流れぶった切って申し訳ない、
D服とD靴が昨日と比べて15M→10Mになっていたのですが
何か仕様変更ってありましたか?
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 02:03 ID:U7jnWB6z0
- 他に人が居ない状態でシーフで草刈りしてみた。
SPの都合上青白緑輝をLv10スティール、赤と黄は殴るだけでやってみた。
一回端から端までやるのに大凡20分。青ハブのドロップが少なかったけど大体こんなもん。
同業者0、Base55のAgi60くらいDEX30くらいのシーフでやった。ちなみにGarm鯖。
植物の茎25鱗の茎18花15アロエ1綿毛3若芽3
緑79青38赤18白11黄3とても苦い草1ブドウ3蜂蜜2
ヴィゾフリルの羽があればこれを1時間に2セットこなせる感じ。草の湧き時間が長いから
頑張っても結果はあんまり変わらないと思う。
経験は完全にお察し状態でこれなので、装備もレベルも全く無いけどRODS買って羽は持ってる新規の人向けって感じ?
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 02:43 ID:2IN1pYAO0
- 刈り方に問題があるんじゃないか?
各地点の沸き場所・沸き時間を把握する
青ハブ中心で行きたいのなら白は最後に刈る
空いた時間に緑・赤刈りが一番だと思う
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 02:48 ID:2IN1pYAO0
- 端から端までという記述を読み逃して勘違いしていたみたいだ
すまんかった
>>534は1h刈る場合のポイントだと思ってくれ
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 02:55 ID:VCF1QNCN0
- >>532
すごく…スレ違い臭がするのだが、多分こっち?
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1237501309/
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 02:59 ID:U7jnWB6z0
- >534-535
そそ、青と輝を目当てにして途中にある草を刈っていく、って感じ。
転送してもらうとMAPの一番左側に出るから、そっから右端まで一度刈り尽くすとこんな感じになる。
緑と赤は沸きが早いから追加してどんどん刈っていけるけど、青白輝は完全固定だから
頑張っても結果はあんまり変わらない、って書いてみた。
既に最低限装備が揃ってるなら他行って経験とお金稼ぎ両立した方が良いから、
ホント装備の無い新規向けだと思う。
でも、経験0だとしても約30分で青ハーブが40個程度狙えるわけだから
完全新規の人なら行く価値はある気がする。例えばシーフならちょっと頑張れば属性ダマ買えると思うし。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 03:22 ID:PYuTZJ0D0
- >>536
そっちか、ありがとう!
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/23 22:18 ID:xYJudzLN0
- 普通にラグクジで出るから暴落してるだけじゃ…
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 13:09 ID:33yHehm60
- >>533
ウィゾフニルの羽のことだと思うが草狩りでASイムポ発動ってなんか意味あるの?
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/24 13:11 ID:33yHehm60
- >>533
ごめん、頭装備じゃなくてアイテムそのまんま使うのね
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 01:29 ID:jMaa5ofa0
- 羽無し新規だがコンバーター用の材料集めてシコシコ露店するぐらいしか手段がないのがつらいな。
羽目当てにDSソフト買うのもナ〜・・・。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 01:47 ID:q7lb2b520
- 今は1,5倍期間中だし消耗品露店は間違った選択ではないと思うぞ
でも露店もそこそこに自キャラの育成も忘れないようにな!
どうでもいいが1,5倍中でも崑崙はいつも通り、ちょっと下界が恋しいです。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 02:05 ID:jMaa5ofa0
- >>543
ある意味1.5倍なのがネックなんだよなぁ、資産がまったくない新規がバカ狩りしてレベル上げまくると装備がまるでおいついてこなくなるお。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 02:14 ID:dteQ8tHX0
- Lvを上げてからコンバとかの材料集める方が効率は良いんだが経験値効率は悪いからモチベが持たないんだよな
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 03:39 ID:vT/Lp+6X0
- 1.5倍だろうとマンドラを狩り続けている俺に死角はなかった
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 09:55 ID:GP47qAI10
- もう、新規の毒キノコオンラインはしょっぱいんけ?
毒キノコはHP:経験値の比率が美味い、胞子とカルボがうまーだったが、
上級職の範囲狩りで、新規はしょぼーんだったら悲しいのお
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 10:18 ID:3iwnhKcr0
- 上級職のせいというか、GD1にウィスパー追加されたのが毒胞子値下がりの原因だろうね。
元々毒キノコは毒キノコ特化BSがいるくらい上級職に狩られてるし。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 10:24 ID:GP47qAI10
- >>548
なるほど、おつまみがシャアからウィスパーに変わって
美味しくなった分だけ、狩る人が増えて〜って事かの
シャアは強すぎだが、あれから逃げ回りながらの毒キノコ狩りは楽しかった。
トンボはもっと強すぎたしw
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 10:45 ID:487O3yBy0
- 本当に新規だったり、知り合いとかも居ない0からの復帰者なら
それでもまだボチボチだけどな
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 10:46 ID:3NvQGz+e0
- シャアのがおつまみ楽しかったんだけどな
うちのリーフさんが頑張ってくれるから
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 11:28 ID:95iWbW920
- 3月復帰のGD1ヒキだが、毒胞子売れたのは結局通い始めて初日だけだった。
@2期鯖290で一晩放置でも売れない。
胞子2種の在庫ばかり貯まっていく。
布はぼちぼち売れるけど酷く安い。
カルボは高め狙わなければよく売れている。
転職直後のAgi職でまずウィスパーcと言うのが念頭にあってここに来ているからあんまり気にはならない。
でも、他で稼いで買った方が手っ取り早いと言う気がしてるんだけどねorz
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 12:15 ID:IvxghpBd0
- うちも、毒胞子売れないな、、、
つか、1次職から転生オーラまで、人が多すぎる
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 12:28 ID:jMaa5ofa0
- 春効果で新規が増えた?かく言う自分も新規だが。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 12:41 ID:4zBfhgYP0
- 稼ぐなら人のやっていない商いでないと。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 13:22 ID:487O3yBy0
- 胞子以外にも対になる茎とか
1.5倍だからコンバーター系とか
装備無し低Lvでも拾える金になる収集品一応まだあるしな
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 14:32 ID:HwtRlRmd0
- 蛾の羽粉もいいね
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 16:14 ID:GFzZFI880
- レジポはプラズマcで既に出回りすぎてないか?
ケミ持ちならまだいける(かも?)と思うけど、羽粉売りはどうだろう
と言う、昔羽粉取ってた奴の戯言
もう全然売れないから撤退したよ…
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 20:46 ID:EMK7rrou0
- 古鯖民だが、値段は自分が売ってる価格だから相場操作とか言わないでね
レジポ系:
とかげの襟巻:1.8k すごい勢いで売れる。絶対数が少ないからか
蛾の羽粉:1k 結構売れ筋。名無し需要は尽きず
コンバ系:
サソリの尻尾:1.3k コンバ材の中ではトップクラス。やはり生息数の少なさと
Drop率が影響。Cも美味しいので狙い目
硬い角:850 まずまず売れる。Drop率がこれも低めでCも結構美味い
華麗な虫の皮:800 放置してたら売れるかな〜位。90%で出るわ
生息数は多いわで需要は薄め
カタシムリの皮:500 これでも売れません。茎でも狩りましょう。
番外
植物の茎:1000 Gv前が売れ時。ゴラCが高い鯖は狩る価値あり。
毒胞子:250 もう売れまへん
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 20:47 ID:M/MTdP060
- 配置変換で名無し以外に行く人が増えた分需要が減ってる気がする。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 21:02 ID:cwTBoq6T0
- モスコ一択と思ったら人大杉で狩れないでござる
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 22:03 ID:1XGSTdQX0
- 考えろ…考えるんだトーマス!
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/26 23:09 ID:2M4Wt+540
- レジポ材料は鯖によっても需要がちがいそうだ
うちの鯖も一時期プラズマc産の銘なしレジポが大量に安価で売られてたけど最近はそんなに頻繁に見ない
おかげで襟巻きと羽粉の売れ行きは安定だな・・・
あと何気に人魚の心臓も悪くない
毒胞子は150zとかになっちゃってるから、いくら大量に落とすと言ってももう金策としては厳しいわ
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 01:37 ID:q80xBIau0
- >>559
襟巻高くて凄くうらやましい、私の鯖だと800zでも怪しい感じ。
迷宮3で1hで200↑集まるから、集めにくいってことはないと思うんだけどな・
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 01:48 ID:NIED0IMG0
- >>564
ごめん、襟巻売ったの1週間前だわ
最近は結構売れにくい、迷宮で狩る人が増えたからか…
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 02:28 ID:5E7xVywCO
- この頃は帰ってきたらローグでモスコ行って、
10時くらいになって混んできたらマンドラゴラ狩ってるわ…
テレビ見ながらダラダラの1時間で茎約350本で、
経験値もほとんど増えないからちょうどよくなってるw
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 02:41 ID:G6/1GGl+0
- >>566
だらだらローグで狩るなら調印の方がいいと思うが…
同じくテレビ見ながら/q1/q2を使ってマウスだけで狩って、金銭時給は300k〜350kは間違いなく出てる。
Agi短剣でFlee200↑に地ダマにゾンスロ靴、動物盾or桃木盾に、あるなら月花帽で十分に狩れるよ。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 05:44 ID:doo1qMjv0
- マンドラ狩りはカードが期待できるな
金稼ぎと割り切れるなら魅力的な要素だぜ
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 06:52 ID:oOI3BS4j0
- 調印って音がうるさいからほとんどいったことないな…。
飛ばないとあまり遭遇できないし。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 10:22 ID:BHp1sJdf0
- 自分には射程長いのが一番ネック
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 12:36 ID:sUPU77YV0
- ゴラ森は視界が悪くて困る。
ソヒから馬牌集める時についでにゴラ狩るくらいかな。
まだ、槍しかでないが・・・
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 13:03 ID:5gCPDUD/0
- 音うるさいならOFFにすればいいだけでは
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 16:37 ID:zv08k9cx0
- 売れ筋の製薬品の材料はいくらあっても困ることは無いので露店で見かけたら全部買ってる俺ランカー
蛾羽粉・トカゲ襟巻・人魚の心臓・魔女砂・茎・空き瓶・赤ジェムあたりはよく買うね
最近はちょっと空き瓶不足かな。胞子や茎があってもこれがないとADS作れないしね
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 16:42 ID:2WDernaU0
- 貧乏人どもさっさと集めてこいと言わんばかりのそのレス
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 16:57 ID:zNWG9d190
- 空き瓶を集めてくればいいんですね?
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 17:06 ID:BMqClL4O0
- 天下のランカー様がこんなスレに何の用があるのさ
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 17:28 ID:leb/qmOI0
- ひがみ根性丸出しのレスは同じ住民として恥ずかしいな
と言うか、ランカーなんて1人で達成できるもんじゃないだろ
人脈をフルに使って安定した供給ラインを確保しなければ、ランカーで居続けることは難しい
そういう意味じゃ、金策に駆け回る貧乏スレにはふさわしいと思うぞ
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 17:35 ID:zHG6rfkc0
- ランカ様をもてなしてるのに、つまらん事を言うな
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 18:45 ID:RJImfbKP0
- キラッ☆
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 19:38 ID:E2GukNmj0
- GD1のウィスパーのせいで逆に狩りづらかったbyなりたてBS
CRが念には脅威の弱さなのでウィスパーは手で殴るわけなんだけどそうこうしてるうちに
追加の毒スポ&ウィスパアアン
もっと強くなってから行ったほうがいいのかな
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 19:53 ID:+UK+h9Ru0
- そこでイクラクリップですよ
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/27 21:17 ID:NIED0IMG0
- つフェイヨン迷いの森
つミョルニール山脈
上はトンボ来たらハエ
下はコンバ剤といっしょに適当で
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 03:18 ID:GJagk8Qv0
- 現状の執行部を全員首にしたほうがすぐに政権交代できそうだな
オマエラどんだけブーメラン投げたら気が済むんだ?
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 03:18 ID:GJagk8Qv0
- うわ、恥ずかしい
誤爆すいません
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 03:27 ID:mF1+VyW80
- ネトウヨでROやってて
しかもROでも貧乏なんて散々だな
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 18:07 ID:jOBmFfoe0
- 文章読んだらミンス党だとわかるからネトウヨは正しくないな
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 19:17 ID:V3gxFEn20
- ミンスパイ食いてえ
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 20:07 ID:Dtb3BTX30
- ですよねー
- 589 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 23:03 ID:qAvx8F4r0
- >>573のためってわけでもないけれど、空き瓶って最近話題に上がらなくなったような
定番過ぎて語りつくされたのか、他の材料集めがうまいからそっちに流れてるのかはわからないが
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/28 23:03 ID:ngnehq7QO
- さて、何分で削除されるか
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 02:19 ID:4wFbZYFv0
- 空き瓶といえばアリ穴…なのだけど、あそこはポイントが限られる上に常連さんでほぼ独占されてるのがネック。
ほんとの駆け出しのときなら、50本とかチャット売りで小銭稼ぐにはいいんだけどね。
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 02:49 ID:26Kja+Mo0
- ローグが金作に見てるのは百も承知だけど
いわゆるコツコツ系じゃないですか
Wizは数はこなせても需要の少ないものがほとんどという事で
物理職で数をこなすのに向いてる職ってAGI槍あたりかな?
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 03:22 ID:fHyP43z50
- 日本語でおk
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 03:57 ID:Wb+BMx150
- あなたが金作を見ている時
金作もあなたを見ている・・・
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 04:01 ID:tOs6JMdo0
- 遺作シリーズの最新作かよ
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 05:09 ID:FckuHUsX0
- シュバッ
,,...-:':::":~~ ,,.. .~~""''':::..,,, (゚д゚ )
━━━━━━━━━━━━━━━━━―ニーチェ曰くヽノ |
~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~ < <
「怪物と戦う者は、自身も怪物になることのないよう気をつけなくてはならない。
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいている――ニーチェ曰く」
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 06:41 ID:MZ/AnnpEO
- マジレスするとBS
転生に関してもギロチンDウアー魚帽風帽というそれなりの安さで行けるという
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 08:59 ID:tHimv1EE0
- 今の相場だとギロチンWウアー魚帽子揃えたら錐が買えるぜうちの鯖…
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 09:16 ID:b1fe/vaW0
- うちの鯖なら錐2本買えるな
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 09:26 ID:ZyuKXm+l0
- ネイチャで金貯めて錐買ってまたネイチャ貯めるみたいな話だなw
今は無理だが。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 09:26 ID:ljr76Iv90
- 転生までのハエ水コン回復剤含めてるからかなり安いな
いや、転生後も使えるからさらにか…
錐1、2本分でそれを賄えるんだからかなり安いだろ
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 10:19 ID:rr3vLKMzO
- 調印様は弓手には理想的なのかな
弓手には及ばないD>Aガンスリだが
魚代を引いても1hr12から14万黒字
残念ながら低い数字ではあるが散財気味の職にとってはありがたい
音はうるさいが逆に考えるんだ
ソナー員のように耳をすましある程度は調印様の接近を関知できる
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 13:37 ID:QmvjS4t20
- BSの売りは自分で露店OC出来る事だな
キャラ枠が1つでいいのがアドバンテージ
ローグは別途露店商人が必要
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 14:15 ID:HfcLYDp90
- キャラで比べるならWIZで監獄なら初期投資が安いって利点があるな
金溜めて錐買ってそれでまた金溜めるって面倒がない
RoW買って後はひたすら不死焼きでエルげっと
道標かテレクリは必須だけどヒルクリはRoWと少量の回復材とかで代用可能
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 15:27 ID:tPw6C7VE0
- むしろテレクリが要らないと思うんだが
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 16:06 ID:RfYbbfi50
- 錐を買うために必要な錐がない
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 16:42 ID:EXhUvBRJ0
- ゼニを貯める為に必要なゼニが無い
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 19:45 ID:QmvjS4t20
- 贅沢言うなw
茎、コンバの材料集め、ネイチャ砕き、転売、カード狙い、
地道に調印で資産を作れ
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 19:53 ID:b1fe/vaW0
- ネイチャ砕きはキャラさえ配置しとけば極端な話塊1個分の資金でそっから金を増やせるわけだしな
それで金が無いってのは単なる怠惰以外の何物でもない
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 20:16 ID:FBfUIOzc0
- だが今はネイチャ1個の平均相場が4700〜4800という
露店を探すのも時間かかるし
正直1個から砕き始めるようならポリンやロダフロ狩って空き瓶集めてた方がマシ
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 20:36 ID:b1fe/vaW0
- だから極論だっての
他にマシな方法があるならそっちやればいいだけの話
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 20:40 ID:DbQNecWh0
- ちゃんと考えてやれば低レベルでも1日2〜3時間やれば1M稼げるんじゃね?
シーフ作って茎狩りでもしてたら余裕なきがする
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 21:28 ID:RRE/TXE70
- いやむしろ高級品買うのあきらめればそれですむだろう。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 21:41 ID:Eivq3q4u0
- 塊砕きって効率的じゃないよな。
露店買いで利益が出る4600zを100個ほど買ってみたけど。
土塊4600z×100個=460000z、土石620z×790個=489800z
砕く時間5分=29800z
5分で30k↑ならいいのかもしれないが、むしろ露店で探す時間が無駄だわ
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 22:07 ID:hu/Kvr2W0
- >>613
みんなが同じ事をやると一気に相場が下がって
金銭効率落ちちゃうからな。
毒キノコなんて鯖によってはかなり暴落気味。
その点ではネイチャー砕きと調印は金銭効率の変動がない分安定する。
あと、モスコ3の収集品売却も。装備品はもうお察し価格だけどね。
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 22:10 ID:MReUe/al0
- アレはモンクチャンプアサとかで自分で取ってきて砕くもんだ
確実に儲けが出るって解るものを安く売る奴はいない
「砕くのめんどいから俺の露店から買って砕いとけ。利益は手間賃な」
大体露店出してる人間はこんな感じに思ってるだろw
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 22:17 ID:o0fRbKJX0
- 鯖によっては暴落気味、とか言う前に他のもの探せば?
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 22:25 ID:hu/Kvr2W0
- >>618
俺はもう他の物に移ってるよ。
以前は料理材料なんかは固定客が付けば余裕で利益出せた。
なぜかコンバーター作ってる人が減ったから今はコンバーター作りで利益出してる。
ただ、何かを境にいきなりコンバーター屋って増えるからその時期になったら
またコンバーター屋が減るまで他の商材に移らなきゃならん。
価格競争始まったらとっとと他に移るのが吉。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 22:36 ID:Eivq3q4u0
- リアル世界だったら、抜け穴があるかもしれなけど
こんな狭い世界で他のものを探すって言っても、限界があるよな。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 23:35 ID:96ISZqpi0
- 1.5倍用品が売れ筋だった
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/29 23:53 ID:ILqAgLDc0
- 皆が同じことをすれば相場は暴落するが、今は稼ぎの方法が沢山あるから
自鯖で不足しがちな物を集めていけば利益は十分出る。
出来ない理由を言う前に出来ることを探そうよ。
何もしなければ確実にゼロなんだから。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 00:06 ID:P+nazb0U0
- 今やるなら確実なのは、茎集めだろうなあ
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 04:15 ID:nsyfm7J+O
- ウアーcって1枚だと微妙?
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 04:26 ID:nFeN3i4f0
- AGI型なら1枚でも有用。ただ、値段に見合うかと言われればやっぱり微妙
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 04:56 ID:nsyfm7J+O
- さんくす
非AGI職でも使う予定だったけど、
とりあえずアサ用に1つ買ってみることにするわ。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 12:57 ID:mpK6j6+O0
- >>623
俺の81A>S>Dローグ プロ→↑↑で30分大体
フローラとゴラ全スティで
茎250個+食花150個(1個OC120zぐらいか?)+P箱青箱+cの夢
z換算で30分240~250Kzぐらいか?用相場だな
皆の情報になると嬉しい。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 13:36 ID:eSU1zJh10
- 茎かぁ
DexWizでスティール狩りin迷いの森で
茎400/h位だった。
やはり本職は強いですな
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 15:05 ID:JXcB3l2S0
- 茎はモスコでダラダラとレスを狩り続ければ
経験値も稼げておいしいよ。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 18:06 ID:QGONYOat0
- 94AXで狩ったけど1h(補給込み)でハエ1200くらい使って、茎900程度だった。
属性ダマ+ジュエルソードに地デリ装備で、たまにSPたりなくなりそうになるから、
ポリンとか倒しつつでその数字。鉱石は5個くらい。
アクセ、頭は開いてたので、ドロップ装備つけてればもう少し数字でそうかな。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 19:03 ID:rDLydTtB0
- 過疎鯖だと茎うまくないな。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 20:09 ID:JKCn/sWU0
- 鉱石ってガイアソードじゃないのか?
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 20:14 ID:1mV7UVM20
- 毒キノコが下落したいま、金銭効率の最高の狩場はどこになるんでしょう?
鯖によって違うと思いますが、もう時給1Mとか無理なんでしょうか?
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 20:30 ID:GG8yuhgy0
- 師匠
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 20:30 ID:7caU2wtf0
- モスコ
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 20:52 ID:OX3fU1yU0
- もうモスコビア・調印・スリッパあたりはテンプレに入れとこうぜ。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/30 23:59 ID:R9ul0squ0
- 安直にどこが儲かるか聞く奴に対する嫌味も兼ねてるし
安直に聞く奴はテンプレなんて見てくれないから無駄だろ
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 00:22 ID:zg0CtPti0
- 枝20kの鯖なんだが、個人的には崑崙がまだまだ美味いんだよな
ローヤルまで全部店売りして大体1h250k↑+枝が10本も出れば合計時給400k↑行くし
なにより師匠や調印と違って、カードが出ても凹まずに済む
桃樹500k、パピ700k、チャッキー4Mって感じだからどれが出ても悪くない
あと無精者の俺にはカプラが近いのも大きなメリットだなぁ
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 00:27 ID:5B/VEt7x0
- 桃樹は気分転換にたまに行くけど人が居ないと桃樹よりパピヨンと戦う時間の方が長くて嫌になる
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 00:51 ID:Sdzwpsic0
- コンロンは意外と敷地高いだろ、桃木怒りモードだしバシバシ当ててくるし
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 01:04 ID:1HDfM2tT0
- S>V型の槍騎士なんかで誰もいない崑崙を力押しで狩ると楽しいよ。
ホルン盾も割と安価だし、回復はミルクで十分。
まあ、武器は火と土では狩れない事もないがちときついか。
中型パイクに火付与できるとヒャッハーできるが。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 01:07 ID:O9Nq4tMN0
- カプラ近いし、ホルン盾とか遠距離耐性頭とか使うと行けるんじゃ
という自分はモンクで行ってたんでニュマで余裕でした
>>638の鯖、カード高いなぁ
桃木100k↓、パピヨン700k、チャッキー2M↓なんで、もう崑崙は気分転換狩り場だなぁ
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 01:12 ID:Xe0SINtM0
- 崑崙へ行く金がない。
ポタ屋と話す勇気がない。
そもそもポタ屋がいない。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 01:14 ID:TzdIydQH0
- ポタ請いチャットも出せないのか。難儀だな。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 01:16 ID:UtdYYsDs0
- それは貧乏ではなく只の怠慢
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 01:24 ID:xonXoymD0
- と、ここでマジレス↓
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 02:07 ID:8/MLQ/tK0
- 上の狩場・効率ばかりみて継続して狩りをしないから貧乏なんだろ、
ある程度の効率さえ出ればあとは地道に狩りしてればいいじゃねーか
その狩場が師匠モスコ茎コンバ材料アリスc狙い、どれにしたって長く篭れば金は貯まるだろ
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・でもそこは人間、思い通りにはいかないものです。
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ 我々もメンテ延長等その思いには共感せざるを得ません
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * しかしガンホーは悩めるユーザー様へのサポートだけは怠りません!
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ,n __i l 「ラグくじ2009 March」販売は4月3日まで!これで貧乏脱出間違いなし!
 ̄ ̄ ̄( ,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ 「ラグくじ2009 March」販売は4月3日まで!4月3日までですよ!?
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 03:42 ID:eG/KmAD80
- >>1の箱関連のテンプレからすれば
貧乏スレとしてはくじよりパックだな
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 05:25 ID:xgowOR7p0
- 2PCでアコ作ってアカデミーの依頼で崑崙行ってメモ取ってくるんだ
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 07:47 ID:rkbl2gZA0
- GD2で馬狩って青ハブ+青ポでいいじゃん。白草もいっぱい生えてるし
後はカボチャ集めてつるつる作っとけ。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 09:51 ID:HAbFfs/L0
- 先日無料のSkuldから有料へ移行したけど、桃木c1Mで買ったぜw
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/03/31 23:27 ID:iZy7wLHk0
- 巷はエンドレスタワーで持ちきりだけど、こちとら今だ金策中。
かなり稼げたのでみんなに情報を。
一つは、3〜4月にかけてよくある就職のため、引退する人への枝祭用枝。大量に置いておけば、通常よりかなりの高値で買い占められた。
1.5倍での転生祭もあったからかな?黄金週間にまた1.5倍があるだろうからおススメかもしれない。
もう一つは、2PC前提での魂セージスノウアー狩り。
必要回避さえあれば、かなり適当な装備でスノウアーをサクサク狩れる。2PCだけど貧乏という人におススメできる。
どうやらSBPの対になるアクセがs付きらしいからスノウアーcの需要もまた出てくるのでかなりおススメ。
今はここで稼いだ金で錐買って、そのセージを付与セージに回してローグでスリッパに行ってる。
個人的にセージは2PC環境さえあれば、かなりの貧スレ向きキャラだと思ってる。
昆布作れるし、付与できるし、魂あれば殲滅力高いし。転生させればPT狩りにもGvにも出せるしな。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 03:25 ID:SxOAPPS00
- ぶっちゃけ2PC使えるような人ってRo内でもそこそこ資産持ってると思うけどな
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 07:33 ID:HcaDtkfg0
- 2PCセージって、転生までは完全にソロだよな。
転生してDV型SPタンクになると使い勝手は完全に変わる。
が、転生FCASになるとやっぱりソロ生活。
貧しくてもPTで馬鹿騒ぎできるキャラのほうが
結果として狩りの頻度も高くていいわ。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 11:43 ID:vZglEGwi0
- ソロが苦痛ならそれでいいんじゃないか。
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 14:32 ID:YBm2jdUv0
- 貧乏性の俺だけど齢76にしてようやくハエ狩りが(精神的に)できるようになったわ
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 17:49 ID:kCHoeE0J0
- 654の書き込みに非常にイライラした
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 17:53 ID:J17sYQFL0
- >>657
錦をどこかに置いてきたか?
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 18:04 ID:dTDZyrpO0
- >656
あれ、俺が居る
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 18:20 ID:vZglEGwi0
- ROのPTプレイは散財強いたり高級装備強要したりする風潮があるから困るな。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 18:59 ID:mrzQYNJy0
- >>660
自身が上手けりゃ装備とか文句言われないだろう こまけぇこと気にするなw
収集品情報
胞子の時季が終わってるから
今は【イチゴ】
やっぱ旬だな タイアップ終了間際に放出するといいかもしれん 他の材料も注目したほうが良い
その他、コンバ材料が好調
【綺麗蟲皮】【硬角】【サソリ尻尾】【シムリ皮】ろ。平均価格で出すと売れて◎
安値にする必要はないが高値は露店時間意外と長くなったので×
エンドレスタワー関連として
コート材料の【人魚心臓】【ゼノ歯】が伸びるかもしれない
その他修理材料の【鋼鉄】【石炭】【鉄】【鉄鉱石】も注目
ランカーでも普通のでもホワイトスリムポーションピッチャーの効果が一緒だったかな?ランク外WSPが出回るかも
なので【魔女砂】【白ハブ】の値段もチェック 値上げタイミングに気をつけろ
材料は複数個使うものがあるので100zの値上げが
とんでもない原価になっちまうので高値が売れないのは当然
高値で出してる人が多いと平均価格のこっちが先に売れるから露店の回転が良くて助かる
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 19:46 ID:58jJSfst0
- >>660
鉄板職であることも追加な
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 21:24 ID:6HFHcIAo0
- SBPやASSのアイテムを5キャラやるっていうのはどう
特にASSのはうちのさばで7M位するから結構な稼ぎになるやも
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 21:33 ID:HX60jH5u0
- 7Mってマジか
うちの鯖だと2M代で売れ残ってるぞ
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 21:33 ID:NWjrf91t0
- すぐに値下がるのが目に見えてるからねぇ。
2.3日中に売り抜けられるかが鍵だろう。
せっかちな面倒くさがりなら買ってくれるだろう。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 21:50 ID:Cz/QVM5J0
- 7Mってのは売れてないだろ。露店出してるだけだ。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/01 21:52 ID:cKQNRRdG0
- 殴りプリでG狩り参加してるよ
プリ出すの自分だけだから支援やってる
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 00:09 ID:3U5lHn5x0
- >>652 黄金週間って毎年経験値うpくるっけか
去年はネカフェ特典開始で3.5倍とか大盤振る舞いしていた気がするけど
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 00:41 ID:s7UJchrQ0
- Agi寄りWiz@生体1
1時間に空きビン150@800、カルボ4@80k+収集品100k拾える
経験効率もオーラまで篭ってられる値(1〜1.5M)出るので
FLEE189以上のマジ系は行ってみてはいかが?
レアは無い(カヴァクC?そんなの都市伝説ですよ!)のでリアルLukのない人も。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 04:02 ID:toULizw+0
- 1.5Mでオーラはマゾ過ぎだろ・・・
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 04:10 ID:2WiG8+sY0
- ちょっと前の前衛職だとステ次第で、がんばっても(散在無しだと)そのくらいのことはあったと思う
98Wizでその効率はマゾ過ぎるが
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 06:02 ID:6eCqdhrw0
- このスレですら、時給1.5Mはマゾいと言われるようになってしまったのか…
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 06:29 ID:4DD/XcW40
- ↓以下昔は時給1Mでオーラ云々の懐古レス
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 06:32 ID:xRkRkRkI0
- もちろん金銭効率のことである
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 07:16 ID:PYKhJNKn0
- Wizは頑張っても普通にやってる限りは2mが限界だろ
前衛職とプリの効率が上がりすぎてるだけ
素Wizの臨時なんて需要知れてるしな
lvあげて強くなりたいなら大人しく騎士プリでもやってろってこった
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 09:03 ID:xiIVm3Gr0
- 俺800kだして脳汁だしてヒャッハーすげえ効率だー
ってオーラだしたんだがな・・・
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 09:47 ID:MpsBpKOS0
- 未転生がオーラ出すなら時給1M以上は「十分」狙えると思うがね。
今は教範やネカフェなんかもあるし。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 09:49 ID:z+volojO0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
そんなことよりETの話しようぜET!
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 11:39 ID:WtljbMhY0
- じゃあ俺からな!
あの自転車は結局どうやって空飛んでたんだ?
子供のころからの疑問
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 11:54 ID:RD6stvZs0
- 溢れんばかりのガッツで
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 12:44 ID:4hh7NNxG0
- USJのETのアトラクションは夢と希望が溢れています。
途中のETゾーンは俺的には怖かった。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 12:48 ID:xiiS2ZVi0
- 毎週5階のエドガと戦えるのはいい気晴らしになる。
動物盾で十分だし装備の敷居が低いのも魅力。
ただ稼ぎは期待せず、クジ程度に考えたほうがいい。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 13:27 ID:W+nGBxFv0
- ふと思ったんだけど、なんで防具はスロット1つなの?
s4サンダル、s3シューズ、s2ブーツ、s2タイダルとかいいと思うんだが
プパc4枚挿しアドベとか
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 13:31 ID:S87GBz2U0
- 性能がチートじゃねぇかそれもう
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 13:32 ID:q/A7Nna00
- s属性涙目
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 13:42 ID:z+volojO0
- 似たようなものでヒドゥンSEてのはある、似てないけど。
日本に来るかはしらんがな
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 14:02 ID:fjh3z6xH0
- 防具のスロットを増やした代わりにカード効果を半減しましたとかなったら涙目だろ
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 14:19 ID:KsOPPKuk0
- クワドロブルクラニアルバックラー
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 14:43 ID:Knvh0OAj0
- ダブルデッドリーアクアグリッタリングクロースオブイフリート
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 15:23 ID:Qvb4lij70
- うどんメイルとかの低級装備に日の目があたればいいんだがな。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 16:20 ID:gNa5XMzIO
- s属性鎧に属性c刺したら属性2にならないかなとか妄想した日もありました。
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 19:56 ID:6eCqdhrw0
- sルシに剣魚さしたら消滅しそうだな…
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 20:34 ID:M8hmhc6CO
- >>689
妄想に突っ込むのもどうかと思うけど、それただの火か水グリッタだよな…
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 20:46 ID:xRkRkRkI0
- s水鎧にソードフィッシュ刺したら水属性吸収とかになるべきだった
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 20:58 ID:juTQ3tt70
- >>694
そんなにルーンナイトが好きなのか
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 21:13 ID:9XF16VLP0
- >>694
連呼すんなwwwww
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 21:56 ID:d2T2PQSo0
- >>694
やるじゃない
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 21:58 ID:q2odLBgu0
- >>694
そんなにRKが好きかぁぁぁぁぁっ!
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/02 22:56 ID:QZ+xQCV80
- ローグスレでも見たな
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 00:07 ID:KZJuTH2X0
- 騎士スレにもいたぜ
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 00:45 ID:tEmhDqiN0
- どこにでもいる奴だな
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 07:17 ID:NuxdLbL40
- 防具にカードいっぱいとか、キングフォーム@オンドゥルみたいだな。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 07:52 ID:Utav50YG0
- >>702
アリハチャントシタキングフォームジャナインディスヽ(0w0)ノ
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/03 11:14 ID:3s0kucoe0
- >>661だけど転売やら買取の話はこのスレあまり良くないのかな
でも報告だけ
ETの特需でコート材料と修理材料の転売で4Mほど利益をあげれました
鯖によっては鋼鉄の値段が違いますが石炭3K個ほどET来る前に安く仕入れられたのがあったので
それに1Kほど利益乗せて転売余裕でした
ET無くなっちゃうのは残念だけどはやく復活して欲しいですね
次はコカコーラの【イチゴ】特売日かな
期限前に必ず高値売りの露店いるから真横で普通の値段で出して売り抜ける予定です
配置変更からなんか転売機会がメチャクチャ増えてやばい
スレタイ通り商機到来でした。
またいい材料あったら報告きます〜ノシ
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 04:02 ID:k/+LBIhY0
- 転売とかは元手が結構かかるからこのスレ向きじゃないんだろう
元々お金持ってる人には金銭効率スレがあるからそっちでいいんじゃない?
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 07:03 ID:DILNu1yQ0
- 仕入れる金が無いなら無いで
コート材料と修理材料と苺は、低Lvの貧乏装備でも拾ってこれるだろ
金銭効率スレだろうが貧乏スレだろうが情報の読み方一つだろ
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 08:25 ID:lEZUgMhl0
- 拾ってくるのは転売じゃないだろw
情報の読み方一つなんて言っちまうとスレ分ける意味なんて無いんだよ
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 08:46 ID:kEd2SFL20
- gdgd言う奴はいつまでも貧乏でござる
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 08:51 ID:acVYqgjG0
- まあ結局のところ下手に変化球狙うより黙って茎集めるのが一番早い
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 10:53 ID:0G+7r04P0
- Myシーフメモ。
胞子系
毒キノコ:スティしやすい、相手から寄って来る、以前はドロップ単価+プチレアはよい。※一月程昔の話。
昆布系
蠍:スティしにくい、相手から寄って来る、ドロップ単価+プチレア+レア単価がよい。
ホルン:スティしにくい、相手から来ない、ドロップ単価+レア単価がよい。
スタイナ:スティしやすい、相手から来ない、ドロップ単価はまあまあ。
アンバー:スティしやすい、相手から来ない、ドロップ単価はまあまあ。
茎系
ゴラァ:スティしやすい、相手から来ない+動かない、ドロップ単価+レア単価がよい。※マップ見にくい。
レス:スティしやすい、相手から来ない※殴るとハーレムプレイ、ドロップ単価+経験値がよい。※他の人が多い
蜘蛛糸系
蜘蛛:スティしやすい、相手から寄って来る、ドロップ単価はよい。※SMプレイ有り。
店売り系
調印:スティしやすい、相手から寄って来る、ドロップ単価+経験値がよい。※射程に問題。
姉貴:スティしやすい、相手から寄って来る、ドロップ単価+レア単価がまあまあ。
チンピラ:スティしにくい、相手から寄って来る、ドロップ単価+レア単価がとてもよく、経験値もよい。※数が少ない。
…毒キノコがどれだけ美味かったかが分かるよなぁ…
高DEXなら蠍が次に来ると思うな。殲滅力があればチンピラも。蜘蛛は縛りが無ければそこそこ美味いのに…
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 12:16 ID:i0N4lwHV0
- ありがとう、参考になります
毒キノコは本当GD1Fの配置変更が来る前は美味しかったのに…。
ついでに自分のも。
新規で初めて、アカデミーバッジ2個とゼノーク刺しのダマスカス持って
Lv55ローグで蜘蛛狩りしてます
蜘蛛糸が1000zで売れるので1h300k〜くらい安定してます
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 14:10 ID:uUSmzDb70
- ゴブアチャ狩るなら ゴブリン村 (gef_fild11)?
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 14:13 ID:820mb+vD0
- まぁ蜘蛛なんかは教授実装されるまでは金銭効率的には最悪クラスだったわけで
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 14:13 ID:7JiAECw20
- コンポ狙いならサンダルマン西で狩ってたな
地形やハーピーをどうにかできるならどうぞ、という感じ
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 14:34 ID:R+i80eLC0
- 先週は人が多く毒キノコ200zだったのに皆同時に去っていったみたいで250〜300zに上がっててワロス
そして毎週3k位しか売れないADSセットがGv前だと言うのにすでに4k近く売れてる、ありがとうETそしてROの運営権を譲渡してとっとと倒産しろ癌呆
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 18:15 ID:820mb+vD0
- RoWが欲しいのに暴落しすぎて誰も売っていないでござる の巻
マタ首もそうだが実用度高いけど暴落した物ってかえって買いにくいな
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 18:18 ID:i09wIgpD0
- マタ首は安く売ってたら確保するわ
風原と同じ量の矢ができるし原石は付与に使いたいし
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 18:19 ID:BEN4iOfR0
- だって露店枠食うくせに500zで並べても誰も買ってくれないんだもの…
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 18:45 ID:i9fh9r+N0
- 自分も矢作成の為にあれば買うけど。
出す側としてはそれよりも、消耗品やクエ材料の方が多数置けるし売れるしでね・・・
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 19:04 ID:UPBsx2Ct0
- RoWとか買いチャのほうがはやいだろうね。
ぶっちゃけ監獄好きなマジ系には神器クラスの性能だと思うが、
どうしてあんな入手難度にしたのか分からない・・・
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 19:12 ID:AntEu1d50
- ぶっちゃけもう拾われてすらいないな
かほうのつえと同じ扱い
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 19:15 ID:hkofRP0y0
- BOSSレアでもいいくらいの性能なのにね・・・
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 19:16 ID:7JiAECw20
- PT狩りではまず使わんしあんなもんじゃね?俺はわっか持ちだからWizはわからんけども。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 19:36 ID:i3bF991L0
- 常時ECでSPがほぼ満タン付近ってすごいぜ@ピラ地下篭りのagiwiz
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 20:25 ID:4i+NC6Tn0
- アイアンフィストの落とす「鋼鉄のようなサソリ尻尾」(鋼鉄矢の材料)。
兄貴弓持ってない俺には関係ねぇと思ってたけど、
重量効率が優秀だから鉄矢筒代わりに使うのもアリだね。
価格は鉄矢より高くなるけど尻尾500zなら1本2zの計算。
ただ鉄矢を使う狩場がほとんどないのが残念。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/04 21:29 ID:Y/wBA3ra0
- 売りに出せばそこそこの値がつくんじゃないか
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/05 05:42 ID:IOoi51Jt0
- 貧乏wikiにイグ葉錬金記入しようと思ったら編集ページがどうしてもたどり着けない
誰か更新よろしく
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 03:29 ID:SDYY5+A20
- カートの中に入っていたカボチャパイ第一陣が売り切れた…
ETのせいかな?最近になって一気にはけたのでビックリだ。
そろそろ資産はあるけど手持ちが無い、この状況からおさらばできそうだ。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 08:02 ID:yNF9NRhK0
- そろそろ自作のパイを使い切った人が出てきたんじゃないかな?
もしそうなら若干値上げしても売れるだろうから
強気にいってみるのもいいかもね
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 09:18 ID:W++SnaAV0
- 少しだけ自分用に作っていたパイを売って財布の足しにする時期が来たか。2000個もないけど
早いとこ餅が高騰してくんないと利益出ないんだよなぁ
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 10:05 ID:iWXXxHXL0
- 餅は・・・もう無理な気がする。
昔と違ってSP回復剤が年何回も売られてるから利益率とことん薄くなってるし。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 12:17 ID:PNottrp+0
- 使う側からすると
在庫の餅無くなった→レモン買ってこよう
レモン買うのめんどくさい→手数料込みで露店から買おう
な訳で、手数料以上の物を望むと売れる訳が無ぇ
餅は仕入れ100zがレモン並みの価格になったから馬鹿みたいな利益出ただけで
今じゃ消耗品と変わり無い
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 12:53 ID:GhUuxSN30
- SP回復剤は利益率が3割以上見込めなくなってから
投資目的では揃えなくなったかな。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 12:56 ID:sLt7crEm0
- 初回の餅100zが衝撃的だったからな、引きずっちゃう人もいるだろうなw
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 13:04 ID:PedzYG9R0
- LKの時は餅じゃないと連打めんどいから餅だなー。1200z位までならいくら連打しても大抵収集品で賄えるし。
まあ正月に30k買い込んで、まだ2kちょっとしか使い切れてないんだけどね…
地デリとか月光が安くなったから餅使う機会が減った。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 17:52 ID:Rr5QQWVD0
- おもち 基本回復量22.0 重量8
レモン 基本回復量14.5 重量4
イチゴ 基本回復量21.5 重量2
俺の鯖だとレモン900z イチゴ1k~ もち1k~
ってとこだ
とりあえずレモンはありえねーっす
貧乏なら露店巡りに時間割いてでもイチゴを買うべきだと思うぜ
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 19:13 ID:WRRHxHH50
- ヨヨうめぇwwwまさに貧乏脱出
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/06 19:38 ID:LWFDgjVe0
- そういやクイールペンリングでヨヨ作り直し増えたからcも旨いな
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 00:06 ID:X/qBWpMK0
- クイールベンリング、というかSBPセットで作りたいもの…
Wスノウア
もちろんPT前衛用。VIT100あるからたいていの狩場ではアイスだぜ!
Wアリゲータ
鳥用。ホルン盾とこれで天使パルスに耐えるんだ…
今日も、ラッコ皮を剥ぎながらワニも食べる作業が始まるぉ…
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 00:41 ID:l8Yof0qx0
- 自力でヨヨ2枚出してSBPに挿したのに・・・また籠らないとなぁ
副産物のイチゴ、カカオ、尻尾は使えるからいいけどね
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 01:55 ID:GpmabAdT0
- 尻尾ってなんに使うんだ?Luk1料理の材料だけど売れるの?
料理クエの低レベル本調達の時に料理1個分使うだけのような気がするが他に使い道あったっけ?
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 02:04 ID:jS1ZeFO60
- レジポタイマーとして使ってる人がここに。
軽くて安いから使いやすい。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 02:39 ID:P7yfMN/b0
- あとスパイ疑惑クエストにも使うみたいね
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 07:21 ID:EbKCN9160
- お金を貯めてwizの装備を整えたいのに、お金稼ぎ用のローグの装備が整わないと
満足にお金を稼げないというこのジレンマを一体どうしたら。
敷居が低いとされてる調印ですら回復アイテムの消費が激しくてそこまで効率出ないしで。
と、いった感じにダメスパイラルしてると自分で思ったので、まだ暴落してない茎オンラインでもしてこようそうしよう。
このスレ的にはこれ、間違ってないよね?
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 07:35 ID:c4kMDSmF0
- いいんでない?
ローグでモスコ3Fにでもいけるようになったら安定して金は入るようになるでそ
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 07:49 ID:gagzofu/0
- いつぞやモスコで杵集め報告をした者だけど
そろそろ杵が45000いくんだ。
だけど、しおれないバラが500本ちょっとしかいかない。
スティールないからしょうがないかもしれないけど。
スティあったら1.5倍くらいは集まるんだろうか…
そいや、杵・パン・ミルク・魚は放置されることが多いが
魔方陣まで放置されるのね。
重量1で479zで売れるのに勿体無い…
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 07:53 ID:c4kMDSmF0
- パンと魚と魔方陣は拾う
杵はガン無視するけど^q^
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 08:17 ID:YOM4QHA50
- 10zの杵より1zの丸薬の方が価値があるように見える不思議!
いらないのに砂で勝手に入り込んでくる杵がとてもうざいです
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 09:48 ID:7U7jHekv0
- >>744
砂ローグなら、
地ダマにランブリセット、動物盾にゾンスロ靴…あとできれば月夜帽。これを揃えるのに約2.5M。
DS1確ハムなら、
風特化地弓、望遠鏡にロッカータイツとドラゴンテイルフード、それにウィロー帽とソヒー靴。これは揃えるのに約4M。
どちらもレベル80程度まであれば金銭時給0.3〜0.35Mは出るし、経験値時給1Mは出るからそこまで金はかからないと思うんだけど。
実際自分は↑の2キャラと露店商人で毒薬クエやって、昆布材料ちょい集めするだけでローグ装備を整えた。
その後は調印でハム装備も整えて、今はハムのオーラロード中。
装備を過剰地弓やポルタイツ、モルアクセにペコHBとライド帽まで揃えても余裕でおつりが来る程度には溜まってる。
…何が言いたいかというと、必要最低限装備があるのなら、金銭と経験値が両立できるところの方が結果的にお得だよ。
wizだって、あせらずにこつこつやればエルが溜まっていくんだしオーラ吹くまでには装備が整ってるはず。
装備を整えた後に狩るのもいいけど、モチベが保てないかもしれない。そこは人それぞれだけど…
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 09:54 ID:llyxawgz0
- その初期投資が無い
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 10:05 ID:Nqu7bug90
- 今はクエストで簡単に紫とか青とかもらえるからそこから始めればいいんじゃない?
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 10:25 ID:7U7jHekv0
- >>750
露店だせる商人とシーフ、超マインにアラーム靴であとはどうとでもできる気はするけど…
超マインとアラーム靴はイグ葉錬金で今ならすぐ用意できるし。初心者Pも手に入るから回復剤不要になるのも大きい。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 10:34 ID:YOM4QHA50
- 実際にゼロスタートから成り上がったやつに聞いた方が早くて確実じゃね
人参を原価+1zで売ってた頃が懐かしいぜ
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 11:00 ID:83GoKxlu0
- 茎オンラインすればいいじゃない
なあにたかが2500本さ余裕余裕
RODSあれば草刈りでも
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 11:05 ID:x3UwSpsz0
- ゼロスタート成り上がりか
古い話だが
空瓶の出るポリン、ドロップスを中心に狩りつつ、
DEX30まで上げて、後はagiに全力投入。
空瓶を売って、ランカー超マイン購入。
アラーム靴も買うと美味しい。
ランニングシャツとブリーフもコストパフォーマンスよろし。
毒きのこでJOB40まで篭ると、3M4Mは稼いでた気がするんで、好きな物を買う。
毒きのこ、ポポリンはHPと経験値の比率が美味い+胞子とカルボで稼げるスーパーmob。
今も通用するかはわからない。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 12:28 ID:gdIq1Sg7O
- 最近復帰した自分からするとアカデミーとか、ウルフ、メタリンみたいな転職への最短コースを突き進まずに瓶、茎、草あたりを集めつつレベリングしてれば
数Mとまでは言わないけど1M2Mくらいの資産は転職までに貯められるよ。
露天ありきだけど、先にアカデミー通ってサクッと商人育てて回ゲットした復剤を本体に回せば一石二鳥
ただ90近いのにカード0とかね…ほんと…(´A`)
カード出たらおいしい低級狩り場も結構あるよ
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 12:41 ID:V1fXuV8j0
- >>744はレベルを先に上げるのがいいんじゃないかな
調印様狩りたいみたいだし。
95Flee達成してたらレスの出血も初心者ぽでどうにかなるんじゃないか?
モスコ実装後にあそこで育てたキャラ、殴りプリしかいないから断言はできないけど
(プリだとキリエで誤魔化せる)
入場費?
それは、まぁ…
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 12:45 ID:V1fXuV8j0
- あれ、なんでageてんだよ俺…
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 12:56 ID:nxHi4qgq0
- AGI型ゼロスタート時にオススメは、伊豆2F!
何でもいいから風武器用意してバドン狩り。
エル原でコツコツ、カードで爆発!
伊豆が物足りなくなったらコモド東でタラフロ。
経験値効率は他より劣るが、夢がでっかいのがいい。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 13:02 ID:1qau5AYc0
- 伊豆2はいいね、バドンもでかいし、昔はゴミだったククレすら最近じゃ結構いい値がするし。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 13:27 ID:XhZENw+aO
- 槍ナイト様つくってウィスパー狩ればいいじゃん
トレインアレルギーの人には向かないけれど
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 13:32 ID:60Ach/O50
- 木琴下落気味で1M切ってるとこも多いみたいだからな… 胞子カルボも散々だわ
うちの鯖じゃバドン3.5,ククレ2,ヒドラ1.8くらいで安定してるからやっぱ
伊豆2は魅力的だね
知り合いが昔作った風、火スティを大量に譲り受けたから、ウルフ森あたりで
アカデミー帽子かぶって「いかにも店売り武器」って感じのダメ出してる人
見つけては伊豆二、ゴラ様の経済的魅力を説きつつ手っ取り早くそこそこの装備を
揃えられるよう先導してるつもり
市場に茎とかが多く供給されるようにもなるしな
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 13:35 ID:eLGgf53XO
- ウルフとスネークがイチゴ落とすからフィヨン↓↓も金銭悪いわけじゃないよ
さっさと転職してちょい上の狩場で貯めたほうがいいような気もする
レスや調印も少しづつだが確実に貯まるしね
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 13:37 ID:hp+DLuNF0
- もうちょっとSP回復アイテムのDROP率がふえてくれればなぁー
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 13:39 ID:LWVEiezIO
- >>761
トレインの方が迷惑行為なのに、
それを嫌がる奴をアレルギー扱いとかおかしいんじゃないの?
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 13:41 ID:60Ach/O50
- >>763 調印は1stから見ると思いのほか敷居が高いんじゃないか?
低lv騎士ならまず木琴必須だし 手数多いんでシフ系でも被弾がかなり痛い
装備の整ってない状態での60台だと3匹でも死が見えかねないぞ
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 13:59 ID:x3UwSpsz0
- 調印はAD二極短剣ローグだと超美味い
こんなに美味しくていいの?ってぐらい美味かった
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 14:01 ID:2MsGpRcl0
- 装備無い1STで安定して稼げる職は
ローグ、WIZ、プリ(ポタ子)が鉄板だろう
騎士は2PCか2nd以降向けだと思うぞ
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 14:01 ID:x3UwSpsz0
- AD二極騎士でいったら、回復アイテムの消費がゲロマズ
同じ二極なのにここまで違うのかorzってぐらいゲロマズ
それでも泣きながらベース上げてったら、なんとか稼ぎ=消費になったけど放置しちまった
経験値的には、十分美味いんだけどね
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 14:06 ID:60Ach/O50
- >>768 ポタ子ってある程度腕も要求されるんだろうけど
lvいくつくらいからできるもんなんだろうね
毎週ほぼ確実に2h/2M前後の儲けが確保出来るってのはすごく大きいと思うんだが
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 14:21 ID:XhZENw+aO
- >>765
だからそういう旨で書いておいたのに。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 14:30 ID:hwoJ+Cay0
- 別に腕は必要じゃないだろ
指定されたポタ間違えないで確実にすることが一番大事
あと場所変更依頼があったときにすぐ取りにいけること
ポタこに基本支援全部までさせる雑魚ギルドは知らない
ブレス速度程度は復帰時にサービスするが
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 14:56 ID:Mg3wdHD/0
- 胞子と茎ばっかりあふれて空き瓶がねーわ
いいかげん空ぽ瓶で作れるようにしてくれ
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 14:58 ID:Q0FU/vV80
- 蟻穴にGo!
てか、mmobbsテンポり杉
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 15:00 ID:C19NpR7k0
- 以前鯖の最大手だったとこのポタ子何回かしに行ったけど腕はそんないらなかったな
指示を聞き間違えずポタ出し間違えず、サンク切らさない程度だった
場所変更があれば素早く行動してさっさと取ってくるようにする
まーポタ子3-4人で回してたのも合って基本的には楽だったな、報酬3M+経費とか貰ってたし
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 16:13 ID:s0Ek06Tc0
- >>727
追加したけど、あまり大っぴらにしちゃうと昔のバトルアックス錬金みたいに
なりそうなので、釘を刺しておいたつもり。
- 777 名前:744 投稿日:09/04/07 16:20 ID:EbKCN9160
- 情報提供とかアドバイスとか大変ありがたいです、いや本当に。
狩り場を色々めぐってみるとテレポ狩りの人達が凄い勢いで敵をなぎ倒して行くので、
「俺、場違い?」
みたいな感じになって凹んでたので・・・。うん、貧乏に胸を張ります。
自分でも行けて装備・消耗品の敷居が低そうな狩り場で頑張ってお金貯めます。
ヒルクリとテレクリ揃うの目指して。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 16:24 ID:7CVDt2CtO
- とりあえず辺境MOBのクエ材料でウマウマ中。
ウンバラはマイフィールドじゃ!
50%クラスのドロップ品で単価5kはマジ美味い!
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 16:35 ID:60Ach/O50
- モスコクエかな?
ゲームの中だと リアルでいうデリバリーみたいな「足使うのめんどくせえ!」
って人のための商売がリアル以上に儲かることが多いのかも名
ウンバラあたりでのアイテム集めなんかその典型だね
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 17:49 ID:9ua3XZms0
- つまりポリン最強
ゼロピーにやや供給不足らしい空き瓶、そして未熟りんごの一発だ
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 17:59 ID:8IcDlbUA0
- ジュノー↓→とか最強すぎるわ
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 18:39 ID:MI8Gy0xo0
- 資産なしならWIZよりモンクの方が
ヒルクリ、テレクリいらずで楽じゃないかな
あと1次職でゼニーも稼ぎたいならエギラ森もいいよ
経験地はウルフの半分位だがゼニーが100K/1H以上
エギラcの一発もある
昔は定番だったんだけど今は誰も行かないので
自分が復帰した時はいつも貸切だった
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 18:57 ID:60Ach/O50
- 多少精神力が欲しいかもしれないが、ペコペコ卵cもかなり値上がりしてる感じ
昔はBOTが24時間あそこで狩っていたけど、有人じゃ忍耐力に限度があるからな
長時間砂漠で卵だけ叩いてろってのはキツくて狩る人あんまいないのかも
一日100個叩くのを継続するつもりでやるといいと思うな
コウcが50Mした時代はその方法論でコウc一枚獲得できた
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 19:21 ID:ovj+vgomO
- ペコ卵な…ピッキも倒さなきゃMOB少なくなるし、
そのピッキからカードが出たら(`x´)ピャー
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 19:24 ID:hp+DLuNF0
- 佐藤裕也ピャー
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 20:09 ID:mgpu3KJO0
- イグ葉錬金て何?過去スレ見てもイグ葉錬金して金貯めれば〜とかばっかで
具体的な内容が無いんだけど。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 20:12 ID:hosyfSbS0
- アカデミーに行けば万事解決
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 20:14 ID:60Ach/O50
- うろ覚えだけど アカデミーの最初の最初に受けられるクエストがミルク三つ
NPCに渡すだけでイグドラシルの葉と初心者赤ポ150個もらえるんよ
イグ葉だけも三枚店に売れば6000zになる
これをキャラ消しつつ何度も繰り返すことでzを溜め込むんじゃなかったかな
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 20:16 ID:l8Yof0qx0
- ミルク1個でいい
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 20:22 ID:7U7jHekv0
- イグ葉錬金とか書いたのはいいけど、実際やったことはスクルドの時にテレポ代手に入れるためにちょっとやっただけだなぁ。
wikiでは5分で1回で商人で売って約9k…時給で0.1Mか…よっぽどが無い限り、一時間ポリン叩いた方が稼げるかもね。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 20:41 ID:CsoC8fJV0
- スクルドみたいな皆ゼニー持ってない鯖だと
空き瓶ゼニーにならないからな
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 20:50 ID:tQy9IAXH0
- 未熟リンゴの代金もあるからね
ポリン大好き!!
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 21:14 ID:W73ugHXF0
- 初期装備や回復剤のためにちょっとやるのはありだな
めんどくさい人にはすすめないけど
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 21:17 ID:83GoKxlu0
- ポリンの金銭効率は、1匹あたりなんと490z。
これは中盤Mobに匹敵する!
参考:アルギオペ 600z/匹 ミノタウロス 520z/匹
終盤Mobではさらに美味いのもいるが・・・
リムーバ 1550z/匹 カリッツ 2620z/匹 チンピラ 3300z/匹
(自鯖相場換算、Cは1/5000計算)
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 21:30 ID:gAjmUVFp0
- たとえばスリーパーは経験値3600程
一匹あたりの金銭期待値は1800z程
これはモンクがスリッパのみ狩り続けてレベル99になるまでに
200M稼げるということを意味する。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 23:15 ID:60Ach/O50
- そう考えるとスリッパ師匠がAAまで作成されて尊崇の念を抱かれるのも
納得だな
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 23:25 ID:rW7XYrCj0
- さすが過ぎる
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/07 23:27 ID:8IcDlbUA0
- 武器が15Mくらい必要なモンクのスリッパより適当に狩れそうなリムッバさんに興味津々な俺ガイル
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 00:05 ID:tpdZO4aP0
- ムカー狩りはあんまり話題にならないんだな
経験値よくてドロップもいいと思うし、ドラゴンフライでクリップも狙える
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 00:11 ID:iNh7Jrcp0
- >>799
蠍狩るついでに見かけたら狩ってるけどそれでも結構貯まるな
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 00:11 ID:RI/0lg830
- ムカーってそんなおいしいんだっけ?
カードのがっかりしか記憶に無いわ
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 00:13 ID:02l1ZDs10
- >>798
リムーバは確かに狩りやすいけど、
・空きビンとカルボの相場に影響されやすい
・露店で捌く時間
・Dがクエスト必須
・1次DOPがうざい
というデメリットがある。
こんなのもいるよ
,,..,,,,..
ヽミ゚3゚ ミノ <ケッコウ ウマイヨ ミステナイデネ 1300z/匹
` ~~
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 00:13 ID:qbTZX8/S0
- リムーバそんだけ高いってことは空き瓶とカルボが高いのか?
うちの鯖じゃせいぜい1kだわ
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 00:15 ID:mEuUtyYy0
- モロク↓↓はたまーに話題が出る程度だな
うちの鯖だと針はNPC売りにほんの少し+αがいいとこだし、クリップも250kぐらいなんで過疎ってるかなぁ
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 00:23 ID:7qNB7aZK0
- >>802
デモパンでいいんだよな?カビじゃないよな
デモパンって小型・高DEF・高MDEFで意外と敷居が高い気がする
武器もエキサより錐のが与ダメ↑だった
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 00:24 ID:OyQ5EagT0
- >>794の時給は相場に大きく左右される
実際、物価の低いうちの鯖じゃそこまでの効率は絶対に出ない
スリッパ師匠の偉大な所は、収入がNPC売りだから効率が相場・鯖によらず常に高値安定って所だろう
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 00:37 ID:eRrOZkCX0
- まあHeimは損切りも出来無そう。
Chaosが対象に外れたのだから
Iris、Heim、Bijouは覚悟しておいた方がいいかもね。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 00:38 ID:QmXCIgx30
- 偉大すぎて露天出すのも億劫になるくらいだ。
プロ北でたまった襟巻き売るのがだるいわ。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 00:49 ID:QmXCIgx30
- >>807見てchaosのボスレア協定価格がすさまじく下がったのを知ったわ。
野牛20Mとか吹いた。
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 00:51 ID:eRrOZkCX0
- ここからなにか儲けを出せないだろうかと考えたが
ここが貧乏スレなのを今気づいた、ごめん
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 00:55 ID:02l1ZDs10
- >>805
すまん、敷居は結構高かった・・・
持ちキャラがクリアサ/AgiバランスWizだから結構簡単に狩れるから勘違い。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 00:56 ID:G/YGw+Wg0
- デモパンは一回のMEで3k稼げるとか聞いた事あるなぁ
それなりにトレインはするしパンクも無視だろうが
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 00:58 ID:lGdsXw/m0
- デモパンはオーラバニルあたりでも連れてのんびり狩るのが良い
でもこれやるなら聖域で赤ルーン集めてNPC売りしたほうが安定してる罠
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 01:21 ID:6+XdIq/+0
- カビ園で光った俺参上
昔は時給1.1M/hで金銭は600〜800k出てたんだぜ・・・
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 02:26 ID:ze7rP6PF0
- >>814
やあ、兄弟。カビ園は敷居の割りにやたら美味かったな
スリッパが混んでた時はずっとカビと戯れてたわ。
罠師(笑)が居た時代は狩りになるどころじゃなかったがw
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 03:58 ID:bCZ74vMg0
- 装備が無くても狩れる場所・・・という事で茎集めしつつ気分転換に蝶々狩りに行ったら
1時間せずにクリーミーカードゲット。
・・・・・・・すいません泣きそうになりましたorz
思う存分テレポートしてこようと思います。セットするクリップ持ってないですが。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 06:50 ID:Y/kOD5JV0
- とりあえずおめでとう
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 07:00 ID:kmU0b5ct0
- こないだの配置変更で、GD1Fにウィスパきたからc狙いで一週間くらいがっつし篭るぞ!
とか気合入れてたら、五分足らずで出たぜ
防具が全然無い+精錬代の捻出もキツイで、ブリランから抜け出すのはまだまだ先になるが
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 07:32 ID:ZKJCJh1h0
- 1stで余りお金がかからないキャラでのお金稼ぎって意味だと術忍者も悪くは無いんだぜ。
転職が鬼門だが、空蝉と火炎陣覚えたら即土星、そこで龍炎極めたら即スリッパにいける。
もちろん人が多い鯖で混んでるスリッパマップに行くと周りの邪魔すぎるからオススメしないが、
過疎スリッパマップなら何とか…、スクルドなら文句なしにオススメ。
触媒代が心配になるかもしれないけどよっぽど変な使い方しない限りは大丈夫。
石化と重量問題が最大の敵。
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 07:47 ID:T9s6LT5A0
- アリスcみたいなドでかい一発を出してこのスレからおさらばする人も
出てくるんだろうけど リアルの資産家よろしく「お金がお金を呼ぶ」
状態が作れるのって何zくらい溜め込んでからなんだろうな
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 07:56 ID:Py2ROo2M0
- >>816
まて〜!今ならSBPセットに乗り換えのせいで、クリーミーc単品はクリップ挿しよりかなり値が高いぞ!?
悪い事言わないから、露店に出すかクリップ挿し+ゼニーでチャット出した方がいい。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 08:03 ID:QMi2b/+B0
- どこか特定のMAPで使える特化武器を作ったら、かなぁ。
特化武器作る→効率Up→成長加速→時間当たりの撃破数増加 ┐
┌─←───────────────────────←┴──←┐
└→効率Up→防具類を新調→被ダメ減少→消耗品額減少→金銭効率Up.┘
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 11:50 ID:/7ym3UED0
- そろそろ神アクセ2個の魔力が切れる・・・
なんとかしないと・・・
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 12:17 ID:0mjlRWWY0
- アカデミバッヂ終わったら(QPR)ASSと(SBP)MSSでいいじゃない
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 12:47 ID:G99hVS5A0
- >820
8〜9Mzくらい。
それとそれに見合ったキャラがいる事かな
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 13:05 ID:/7ym3UED0
- >>824
そっか、クエストのアクセって手があったかぁ。
ありがとう。進めるよ。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 13:11 ID:iBPDIW5u0
- >>820
コンバーター材料がコンバーター作っても利益出る価格で売りに出されていれば、
3mもあればはじめられる。
あとは料理関連とかだけど、金銭効率考えると一人じゃ難しいかも。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 13:12 ID:9oL9XIJp0
- アカデミーバッジはサーバー切り替えしない限り効果は消えないから
週末に79−84まで装備し続けた
補給は2PC
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 15:17 ID:88CEqU4g0
- 金が金を呼ぶっていうと聞こえはいいけどある意味自転車操業よね
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 15:24 ID:NaqTI4fy0
- ぜんぜん違うだろ……
借金が借金を呼ぶのが自転車操業。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 15:31 ID:EIN701fMO
- 金が金を呼ぶってのは投資可能なの金額が大きいほど
投資の選択肢が広がり、金銭効率のいい行動がとれること。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 15:35 ID:k9yINU/60
- そういや金持ちの考え方とかでこんなの聞いたな
「車を現金で買う?バカ言うんじゃないよ、そんな現金があったら投資した方がいい。
ローンの金利より儲けの方が大きいんだから」
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 15:35 ID:88CEqU4g0
- ↑の例でいえば露店のコンバータ材料を買って作って自分の露店で売る
その利益でまたコンバータ材料を買って〜〜〜
資産が少ない場合、この行為が自転車操業でなくてなんだって言うんだ
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 15:37 ID:9EUeg3hi0
- Roは税金とか生活費とか無いからなぁ
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 15:38 ID:0GXyxRoq0
- 自転車操業ってのはな、借金を返すために借金することを表す経済用語なんだぜ…
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 15:38 ID:k9yINU/60
- >>833
ネトゲは自転車こぐの止めたからって倒産しないが、
やってる作業は自転車操業みたいなもんだな。
どっちかってーと、10kの消耗品使って狩りして、稼ぎが10kの方が自転車操業っぽいなw
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 15:38 ID:M4BvzAH40
- ヒント:借金
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 15:53 ID:0mjlRWWY0
- それを言うなら雪だるま式に借金が増えていくとかだな
借金を借金で返す状態が自転車操業だ
ここからアドバイスだ(危険だからやる時は気をつけろ)
エル転売と買い取ったネイチャを砕くのが資金ブン回して稼げる
ネイチャを砕いて疲れたらエル買取しつつ休憩 そしておやすみ前にエル露店を出して寝る たったこれだけだ
狩りもやりたいってのなら間に狩り日を作るといいと思う
この方法は資金が資金を呼ぶから中毒にならねぇように気をつけてくれ
気づいたらエルが倉庫500個ネイチャが20K個超えてた
サバけないのも砕けないのも判ってるんだが金があるから買いこむことが出来る
ネイチャを砕くのが大変になってきたあたりにはきっと財布が潤ってるはずだぜ
金貯めてどうすんだって話だが
貯めた金をさらに転がす方法(ここからさらに加速するぞ)1PC前提
まず・・おっと誰かきたようだ 行ってくる
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 15:59 ID:T9s6LT5A0
- >>825 そんなもんなのかな
俺が想定していたのは 200Mzくらいあって
「お! スピリンが相場の8掛けで売られてやがる これ買って定価で
転がせば… フヒヒwww 10Mの儲けwww」 みたいなのなんだがな
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 16:09 ID:88CEqU4g0
- 自転車操業とは売上金の全部または多くの部分をそのまま仕入れ金に当てて辛うじて操業を続けること
またはその状態を指す経済用語のひとつ
日本ではバブル崩壊以降に借金の返済と返済のための借金を連続して行う会社経営
もしくは個人的な資金繰りを指して自転車操業と解釈する意見がある。
借金を返すためにする借金は極最近になってからの使われ方
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 16:10 ID:gK0ubzER0
- いい加減スレチ
お前らの知識自慢なんかどうだっていいから他所でやれ
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 16:23 ID:ZSG0sh1OO
- まあなんにせよ昨日露店で値段付け間違えたのは事実… orz
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 16:43 ID:0GXyxRoq0
- ウィキペから丸々コピペされてもな
まぁなんだ、間違えは誰にでもあるから気にするな^^
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 16:55 ID:qCS/NzQM0
- MMOだと生活費だの人件費だのないから自転車漕ぐの止めても倒れないしな
現実の用語を持ち込んでもあまりしっくりこないと思うぞ
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 18:44 ID:0mDui1p70
- バブル崩壊以降をごく最近なんて言える>>840は一体どれだけ年寄りなんだ?
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 19:23 ID:r43EgU0V0
- >>840
で、だから何?
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 20:16 ID:ZSG0sh1OO
- >>845
それはお前が白痴というだけだ。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 20:28 ID:EdXWJ4rM0
- 金が金を呼ぶのは
装備・消耗品費にすぐ必要にならない資金が50M超えた辺りかね
10M前後の価格変動の激しいものを最安ラインで仕入れて平均+αぐらいで粘って売ったり
海賊短剣みたいな5M前後のものを仕入れて寝かせたり
臨時・遊臨時で出た10M↑レアを相場↓で買い取ったり
これらを複数やって1商品で損失出しても他商品の利益でカバー出来たり
1商品寝かせてる間に掘り出し物が有った時に動かせる資金が無くならないようになる
そういう余裕が出来るラインの目安が50Mぐらいだと個人的に思う
本気で転売やる奴なら5Mだ10Mだからでもガリガリ増やせるんだろうけど
片手間に余裕を持ってやるならこれぐらい欲しい
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 21:09 ID:QMi2b/+B0
- >>847
>昨日露店で値段付け間違えた
>白痴
おまいさんもじゃないかぃ?
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 21:21 ID:9oL9XIJp0
- 胞子もカルボも利益率が下がりすぎ
さそりの尻尾なんかどうなんだろ
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 21:49 ID:T9s6LT5A0
- >>848
50Mか… 倉庫に眠っている不用品を売り飛ばせばそれくらいにはなるかな…
2PCができる環境がもう少しで整うんだが、 かたっぽでエル買取
もう片方でネイチャ砕き あたりが安定して高い利潤を得られるんだろうか
エル買取って相場の8掛くらい?
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 21:52 ID:veqKBpli0
- それ、もう貧乏じゃなくね?
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 22:22 ID:PojkRUiU0
- カルボは一時期値上がってたけど自分の鯖
狩場のMOB変更で一気に出やすくなって下がり続けてるなぁ
80K位がピークだったけど今は70kでも残る
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 22:22 ID:1y8Xlyvt0
- つーか倉庫の不良品をさばくというのがうんざりする。
モーニングスターとツーハンドアックス、あと師匠が落とす杖が大量に倉庫にある。
いつか穴あけに挑戦したいと貯めた属性本は、資金がもったいない&足りないで倉庫圧迫。
サンダルやフードもなまじsがあったりするとNPC売りできない貧乏性。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 22:23 ID:T9s6LT5A0
- 貧乏スレの60あたりから逐一 よさげな儲け方、稼ぎ方を見つけては
チェイサ、BSで実行 有効な手段とみたもののみ継続、またスレで
新しい手法をチェック〜 の繰り返しでall+4精錬の属性ダマとゾンスロ
だけが友達だった極貧生活からここまで這い上がってきたんだよね
これまで箱は一度たりとも開けず、枝も折らず、過剰精錬も一切無し
お魚以上の値段の回復財を使用した経験も数えるほど
こっからが正念場かもしれんが
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 23:10 ID:0GXyxRoq0
- >>855
俺と一緒だな
違う点としては、錐用に溜まった24Mがゴミcに変わったぐらいだな!
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 23:15 ID:T9s6LT5A0
- だからギャンブルすんなっつってんだろ!
リアルでも3人ほどパチンカスだった友人にパチの非合理性、不採算性を説いて
止めさせた筋金入りのギャンブル嫌いです
愛用こそしてるけど元々M単位の装備を+7までカンカンするとか想像もできない
多分+5が成功した時点で恐怖に駆られて売りに出すと思うわ
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 23:45 ID:5+7GdYx00
- 10Mくらいのもの1M上乗せで24時間露店出してれば結構売れる。
去年からそれ繰り返して生活してる。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 23:48 ID:3tavWbCY0
- 10Mもあるならこのスレから出て行けと思う。
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/08 23:57 ID:RI/0lg830
- ここはM持ったら卒業だよな
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 00:01 ID:17s9XGHh0
- 買い取りとか言い出したら卒業だと思う。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 00:25 ID:3KhhdGM70
- どんだけゼニを持っても、狩場でゼロピやら杵やら蛙足やら拾って帰る俺は、
いつまでもこのスレ住人な気がする。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 00:44 ID:K7LXPRti0
- >>862
ゼロピは最早クエストアイテムだろ…
と通りすがりにポリンを見かけると必ず叩く俺ガイル
未熟・空き瓶・ゼロピで露店で売れる枠がそれだけでできてしまう罠
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 01:37 ID:uwwcIPWZ0
- べと液や水かきはイベントのオークションなんかで
まとめて出品すると意外と値が付くんだよな・・・
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 10:48 ID:+GVVPGol0
- ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,、-'゙_,、-'゙-'゙_,、-'゙___l__|__l_,. =ニ"  ̄ "ニ= .、
,、,、,ミッン、,._ _,、-'゙_,、-'゙._,、-'゙_,、-'゙__.|__|_____l__,. ⌒ ヾ ヽ
、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙゙_,、-'゙_,、-'゙_| _|_|___l__|__,/ i ヽ ヽ、',
}; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|__l__,|⊥ |__|______,/ i ハ小, ト、_ト、 .l トミ、
ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|__|__| _|_|___l__|.l ! 」斗-j 乂厂ヾリ| l八
,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴ ''"_|_|__l__,|⊥ |__|______lハい トj __ ッ=ミノ ノノ ヽ. そんなわけで
└i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴ ''"_|__|__| _|_|___l__|_ヾ小.'⌒ , / ′ .ト、) またまた騙されて
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ __.|_|__l__,|⊥ |__|_____l_,l小、 t‐ ^i / / /ノ .貧スレに来たわけだが
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|_|___l_r-、_ j八 > `ニイ│ 仏イ 目を輝かせて話を
|エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__|____,と_//`'¬へニr‐ァ厂j/ \ 聞くようなヤツは
|エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|___l___,|_L! 「 , / ,/ __ ./⌒\ いなくなっていた
|エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|_____l.`'ト、 i レ公x/j/ 〉
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|___l__|__l__`y / 〉 / ⌒ヽ /
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|_____l__./V //∨ ⌒ヽ 〈
-,-=''┷━━|┬ニエ ┬-- .|__|__| _|_|___l__|__l_〈::{ {::::::/ ― 、. ,'
''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__|__ , ―― - 、 ヽV::::イ._ ∨
二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|____/ r==ィ >'"´ ̄ ̄ヽ. i|
二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_ |⊥ |__|___|( ̄´ _ / ト 八
し兀八_ト--/ , ⌒ヽ, レ::::: ':,
しイ ' . |j r――.、
| ':, ,小rヘ‐ヘヘ.〉、
| V ∧ ハ. V∧\
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 10:53 ID:zT6zUjfp0
- ついに念願の錐を手に入れたぞ!!!!
1.5倍前に昆布材料を集めまくって、期間開始後にいつもより高くして売りさばき、その後は調印に篭ってこつこつ稼いだ…長かった…
で、火付与して短剣ローグで噂の師匠に突撃。
結果調印と比べて、経験値時給2倍近く、金銭時給も昆布代引いても2倍以上…皆が師匠と崇める理由を思い知ったぜ…
調印と違って盗作も事故で上書きされる事が無いから、三段掌にしようかな?BBにしようかな?
テンションが加速でフィーバーだZE!!
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 10:56 ID:PjWmye8X0
- 飛び蹴りマジおすすめ
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 11:00 ID:hndsjoYG0
- そんなに美味いmob増えてんのか、すげぇな
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 11:00 ID:v3NgcaIU0
- まぁ今時貧スレでも錐は普通だよね
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 11:04 ID:pj1hGJfd0
- 付与も普通だよね、2PCだって当たり前だよね
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 11:09 ID:+peBnHp10
- ニュー速とかVIPがMIT卒イケメン高収入のリア充だらけなのと同じ原理
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 11:16 ID:/sS9qRZf0
- >>864
良い事を教えてやろう
水かきを1個だけ露店に置いて
露店タイトルを「呪いの手」にして10M位で置いておくと…
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 11:23 ID:dU29Clfz0
- 2PC無くても彼女がしてくれるでござるよ
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 11:59 ID:XCW4ZVUp0
- 彼女なんて贅沢品持ちはこのスレから卒業するでござる
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 12:06 ID:wWpsK+yw0
- 彼女も贅沢品でござるか
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 12:13 ID:+GVVPGol0
- 本当に儲かることはここには書かれないが
本当に儲かるヒントはWikiに書かれてるから困るよな
あとは解答を自分から導くだけなんだがw
スレ住人もやってる人多いからそういう話題はスルーしたがるんだろうな
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 12:15 ID:rc3NX1rI0
- デフレがひどい
一年前実装されていたのはほぼ全てのものが値下がりしてる
スリッパの価値がますます上がる
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 12:19 ID:dU29Clfz0
- うちはそうでも無いなぁ
カードとか基本値上がってる
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 12:39 ID:PEHDyoic0
- _,,..,,,,..
/ ヽ
:' ^o^ i そうかそうか。家宝の杖を持っていっていいぞ
ノ :' 何なら名刺も差し上げよう
ノ.. ,,, ... , ヽ..
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 12:47 ID:KMI8ggD50
- 家宝の短剣をいっぱいくださいませこの野郎
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 12:48 ID:wWpsK+yw0
- ぽえーん
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 16:25 ID:+GVVPGol0
- まじお前ら優しくねーなw
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 17:36 ID:E3BhG4DP0
- 対人したいのか攻城したいのかはっきりしろっていいたくなるIDだな
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/09 20:00 ID:o6V3cIyz0
- GWP ご10 →地球温暖化係数50か。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 00:45 ID:x8Vw1Lq40
- 猫目石の買いチャットを時々見るのでアサクロで1時間篭ってみたけど75個しか取れんかった
8k即売れだったから9kで置いておくとして収集品と合わせて約700k/h
気分転換には悪くない
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 00:58 ID:eD0AHQV60
- >>885
モスコD3がかなり美味しいらしいから、矢筒や風原石より軽い猫目石は使いやすいみたいだね。
人が少ないならマヴカぶっちの兄貴弓風付与が安くついて経験値効率もいいらしいけど…
cも数が少ないから一応数M級のレア品になってる鯖も多いし、気分転換にはいいかもね。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 01:05 ID:r5wOPPrp0
- 猫目石は、チュンイーや小龍舞のついでに集めるものだと思ってた。
なお、毛糸の帽子をギルメン全員にプレゼントしたが
いまだにカードは出ていない。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 01:58 ID:ok4SOvRC0
- マヴカぶっちぎると金銭効率が1/3くらいになりそうだ。
婆のケーキだけになるし。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 02:41 ID:CAmYAlD40
- >>887
おま・・あれ一個作るのもくそ大変だったのに・・
ソロギルドとか言わないよな
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 15:49 ID:Ze+lumTS0
- 魔方陣もあるよ!
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 20:11 ID:5yRNYTpKO
- 魔法陣って放置されまくってるな。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 21:12 ID:UwlE4mHt0
- 魔法陣は収集品としては高い方なのにな
もったいない
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/10 22:41 ID:/aVcIjAm0
- 魔法陣はRKのルーン触媒らしいので情報知ってから溜め込んでるな・・・
万が一ガセだとしても単価も悪くないし、ね。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 01:11 ID:eJED9rcM0
- スリッパ宿狩する人ってどこを根城にしてるものなの?
そこで買取チャット開きたいんだが
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 01:14 ID:C17P4Rq00
- モンチャンならリヒだと思われる。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 01:16 ID:eJED9rcM0
- thx
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 04:00 ID:rqjwSvejO
- >>894
お財布まーちゃんはプロにいるから客こなさげ。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 04:07 ID:BdxltghW0
- 宿代を持たせる為に価格によっては多少来るかもってとこだな
でも普通は金は1キャラに集中させるだろうから微妙だと思うが
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 08:38 ID:xsGqpBe70
- (=゜ω゜)ノおっす オラ、モスコ通いのロナ子
流れをぶった切るヨ
懲りもせずにドロップを全部お持ち帰り生活を続けてたよ。
メイン垢の倉庫は30kで埋まったので、セカンド倉庫に…
そして、ついにババヤガの杵が倉庫に15k個。 (合計45k個)
その間の、ばら、水晶鏡、魔法陣、ケーキのドロップについて報告するよ(スティなし)
※なお、一部にクリスタル/ミストケ産が混ざったりしています。 (左が現在、右が累計)
ばら 177 532
水晶鏡. 992 . 2798
魔法陣 3109 . 9120
ケーキ 4579 . 13332
塵も積もればなんとやら。
前回分は売り払い、装備を一新したので効率が上がっております。
とはいえ、15k貯めるのに2ヶ月くらい掛かっています。(一日2時間程度)
(」゜ロ゜)」<ババヤガ杵の値段修正マダー!
以上、どーでもいい雑報告ですた。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 08:54 ID:Ei9e7HKNO
- チラシの裏にでも書いてろよ
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 09:05 ID:ime8Oxh/0
- んまー継続は力なり、ぐらいの報告だな
意味自体あるわけじゃないけど、ここは金稼ぎスレじゃないんだし雑談しても悪くなかろ
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 09:43 ID:1UUr81ed0
- なんつーかイラつく文だな
馬鹿スイーツ女が書きそうな感じ
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 09:52 ID:/mKE7Gt60
- ↓以下心に錦が云々
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 10:15 ID:WiMh+W3V0
- 地デリが高くて買えない俺はトリプルインセクトソウルゲなんたらグラディウスが友達さ
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 10:19 ID:2tQxEkJL0
- ネイチャが今倉庫に2000こある
このまま発光まで篭ると15000コになる予定
収集品を溜めるのは貯まる預金残高を見てニヤニヤする感覚に近いかも
あと欲しいものがなくなると逆に金が貯まる気がする
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 10:55 ID:AfNInSnq0
- 逆に・・・?
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 11:07 ID:T3JmaBLO0
- 「欲しい物が無いとお金を稼ぐ気力が沸いて来ない」からの、逆にって事かね
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 11:12 ID:iEUH6O3R0
- >>899
ステと装備、あとは1時間あたりの結果を教えて欲しいな。経験値時給も含めて。
あと、完全ソロか2PCかもお願い。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 11:31 ID:sW5mCPWC0
- 15000個の杵ってことは、30000匹のババヤガってことか?
2時間/日で2ヶ月ってことは120時間として250匹/h
大雑把に、生息割合から逆算して
ババヤガ:ウジャス:マブカ=250:145:62 の撃破数とした場合、
1時間当たりのExpがBase1.7M/Job1.4Mくらいって計算できた。
あとは120時間で割ってみたら、1時間当たりの数も見えるよな。
ばら 1〜2個
鏡 8〜9個
陣 25〜6個
ケーキ 38〜9個
ってあたりじゃないかぃ?
これからNPC売りで200k程度か。
撃破数的に、ソロっぽい気がするけどなぁ…
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 11:34 ID:FmE/gyHD0
- あそこは杵ガン放置されてるから、それを拾ってるかどうかにもよるんじゃないか
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 11:42 ID:sW5mCPWC0
- よく考えたら、あそこって微妙に時間沸きだから生息比率も当てにならんな。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 14:02 ID:I8gm8oH30
- スプリングラビットc2枚揃えて絶賛おにく生活
無理して買ったファルコンセットの靴が泣いてます…
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 14:44 ID:1afHroLG0
- 調印オンラインちょっと飽きてきたのでお抱え商人で転売オンラインしてみるわ
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 19:08 ID:L9CzWmuI0
- 上の方でサソリの尻尾という文字があったので、試しにシーフLv48/37で行ってみた。
アカデミーバッジ*2でSP500超あるから8割ほどにスティしてから倒すと、
ちょうど1時間でサソリの尻尾137個拾えた。
店売りスチレ+8、ランシャツブリーフで9割回避、あと初心者赤ポ250個消費だったと思う。
結構な儲けだな、というか行く途中でペコ卵Cと、2回目でサソリCが出たという。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 19:37 ID:oPt42J760
- 5行目はずしとかないとまた怒られるぞ
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 21:24 ID:mlaBWpDe0
- いやいや、私の心はシャーレよりも深いぞ。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 21:47 ID:4ppamIAP0
- 私の妬みは哲学よりも深いぞ
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 21:50 ID:fN2eNVif0
- 俺の心はカバーガラス並に頑丈だぜ
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 22:04 ID:3xokBHf60
- 俺の心の視野は顕微鏡のように広いのさ
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 23:25 ID:7irVN4eN0
- 化学教師「おまえら、すぐに化学室に返すように」
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 00:57 ID:tXzksRS80
- 女子「先生、男子が虫眼鏡で蟻焼いて遊んでます」
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 02:23 ID:zJKN9suj0
- ごめんなさい50mlナスフラかあいいから貰ってしまいました
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 08:33 ID:gREZs4VH0
- ,, - ー''' ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ゝノノ _丿
| , ー--,,_,,,--'' l/
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 17:54 ID:f0BwygwY0
- なんだかカオスな流れをぶった切って報告
87砂でジョーカー挿しアクセ使って
コンバーター材料と茎と蜘蛛糸集めてみた
モロク→でサソリ尻尾集め
1時間で360個前後
モロク↓→でサソリ尻尾集め
1時間で300個前後
ゲフェ←↓→でカタシムリの皮集め
1時間で800個前後(30分で重量オーバーするから30分1セット)
プロ↑↑で蜘蛛糸集め
1時間で520個前後
プロ→↑で茎集め
1時間で520個前後
サソリは3回スティしても盗めなかったら
倒して次にって感じだったけど
SPがすぐに切れた…
カタシムリは1〜2回でほとんど盗めたけど
それでも後半はSP真っ黒
蜘蛛糸と茎の方はSPが結構余ってた
コンバーター材料集めのために月光剣でも買おうかな…
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 18:15 ID:zOZqXqeE0
- キャタピラ挿しグラじゃいかんの?
+7キャラメル*2キャタピラ*1グラ作ったぜ!
月光剣よりはるかに安いし
ん?砂って砂ローグだよな?
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 18:25 ID:qjbBb6fG0
- 砂はスナイパーだろ、んで高DexだからJKアクセってことじゃね
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 18:30 ID:zOZqXqeE0
- あーそうだ、ミミックアクセと勘違いしてた
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 18:45 ID:gREZs4VH0
- キャタピラじゃなくてギグな。一応。
ステは分からないけど、高レベル砂ならカビ園のほうが経験値も手に入って美味いと思ったり。
宝剣ケミや製薬ケミでホムに殲滅任せて主はスティ係だと無駄なくいい感じ。
あと今月光剣を買うのはおススメできないね、特にこのスレでは。金銭スレだとほしい時が買い時とかなるけど…
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 18:53 ID:J/aUEPt+0
- >>924
ちなみにINTはいくつ?
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 19:06 ID:7ux9DLqGO
- ようやく出たペノCが売れないぜ。
皆もう持ってる?
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 19:18 ID:qjbBb6fG0
- 二行目が無ければ祝福してやったものを・・・!!
持ってる。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 19:33 ID:AKAboM5K0
- ノビをAGI全振りのLv20くらいまで上げてシーフ転職きのこ集めるのってどうかしら
資産ゼロの場合とか割と稼げそうな気もする
他に資産のある人は月光クリもってモンク転職試験の方に行ってもいいと思うけど
でもちょっと捌くのに時間掛かりそうだ
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 19:38 ID:CT5rOQ2M0
- 狩り開始5分でカード2枚出たぜ!
調印c*2
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 19:55 ID:f0BwygwY0
- >>925-926
砂ローグじゃなくてスナイパーです
DEXカンストなんでスティ1レべでもそこそこ盗めました
>>928
カビ園はLUKが高い弓鷹とか鷹師向けかなぁ
デモパン結構硬いし罠はもう使えないし
宝剣ケミかぁもうBS居るからちょっと厳しいかなぁ
>>929
INTは17+4、SPRは10、MAXSPは637
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 20:02 ID:lQZk1fnZ0
- >>921
それやってマジで起こられたなぁ。
おまけに俺の手の甲をマジックで黒く塗られて焦点合わされたわ…
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 21:55 ID:kHhqMw2DO
- 大事に取っておいたけど露店価格も店売りと大差ないしローヤルって店売りでいいよね?
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 22:13 ID:I290nRLL0
- 金銭効率スレなら迷わず「うん」と答えるとこだが
少しでも高く売れるなら、露店枠ひとつ取っててもいいんじゃないかな
料理好きな人とかが買って行ってくれる
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 22:14 ID:PMQCGn5G0
- 店売り+60zだったらなんとか売れたな、4400zだっけか
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 22:16 ID:eDvxjpe20
- 時には4.9kぐらいで売れる時もあるが・・・
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 22:32 ID:CT5rOQ2M0
- 4.5kで置いてるがたまーに売れるくらいだな
重量もわりとあるしハーブ置いてたほうがマシだな
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 22:47 ID:9/a6iuxn0
- 倉庫に余裕があれば置くものが他にないときや買取が現れるまで保管しといてもいいかな。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 23:26 ID:c5QcF9WHO
- >>938
店売り+60程度なら、おいしい魚を利益10〜20くらい見て数置いた方が良くないか?
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 23:59 ID:9/a6iuxn0
- 露店は儲けることだけじゃなくて出したものが売れることそのものが楽しみでもある。
フリーマーケットみたいなノリかな。
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 01:46 ID:wIItZ9KyO
- >>899
前々スクからいるよなwモスコ通いお疲れさんです。
- 945 名前:924 投稿日:09/04/13 11:39 ID:Hjx8nc6j0
- ちょっと補足
コンバーター材料はコンバーターにして売り
火コンバーター1個9,4k、水コンバーター1個6,8k
蜘蛛糸は1,4k、茎は1,2kで売り
コンバーター材料は白紙のスクロール代除いて計算
モロク→は自給770k前後
モロク↓→は自給640k前後
ゲフェ←↓→は自給1M前後
蜘蛛糸は自給730k前後
茎は自給620k前後
スティの成功率が低いから
サソリの尻尾よりカタシムリの皮の方が
自給が高かった
高レベのシーフ系なら自給が
サソリの尻尾>カタシムリになる予感
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 11:43 ID:NNMPZZea0
- サソリはコンバ材料集めつつcを待つ狩り場
c出てようやく他材料より金銭追い越すことが出来る
ドロップ率悪いのがきついな
ホルンも似たような感じ
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 16:45 ID:q17GsfVxO
- 1発大穴を狙うなら、やっぱりアリス狙いで機械工場1ですか?
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 16:46 ID:q17GsfVxO
- あぁ、ギャンブルっぽいのはNGなんすね。失礼。
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 16:54 ID:qEWwmuS40
- ギャンブルは箱C帖精錬とかじゃないの。
回復剤で赤字狩りじゃないならいつか出るアリスCも視野に入れていい。
自分は棚1で一枚出したけど、アリス以外も倒してたな。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 17:00 ID:NtgeTKYg0
- 駄目なギャンブルは箱とかを買ってまでして開けまくる事だろう
青箱が二束三文な鯖だったら拾う度に開けて
金になる収集品になるのを期待した方がまだいいってのもあるだろうし
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 22:23 ID:EvnV0PKT0
- >>947
機械人形工場は、アリスが時間湧きなんで激しくダルい。
ギャンブルにすら、ならんのじゃないかなぁ…
- 952 名前:947 投稿日:09/04/13 22:40 ID:q17GsfVxO
- レスくださった方どうもです。
最近久々に復帰したんですが、全体的に相場が高過ぎてどうにもこうにも。
ちなみにコンスタントの自爆がラグでタイミング狂って爆死しました…。
時間わきというのも確かに退屈ですね。棚1という手も考えてみます。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 23:20 ID:x3ffer960
- 今日やっとヨヨc自力入手できたぜ!
まさに「出るまで叩け」を地で行ったわけだが、たまには調印とか材料系狩り場以外行くのも悪くはないね
あくまで結果としてだけど他で稼いで買うより金銭時給的には良かったし
問題は貯まったしっぽを炒めるためにフライパンが大量に必要になったことだな・・・
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 14:03 ID:sDR0sZFH0
- さて、紅白帽が来るな…
皆スタートダッシュに遅れるなよ?
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 14:04 ID:dthH0zG+0
- 紅白帽は21日実装ですよ
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 14:09 ID:1jrHoqVA0
- おもちの期待値1%ってとこらしいね
スイーツ並だったらさぞかし神装備として崇められたろうに
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 14:11 ID:dthH0zG+0
- むしろ被ってると受けられる特典というのに注目したい。
消耗品を安く買えたりするんでは?
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 14:58 ID:WamYUzDB0
- おもちの再販があるんじゃないか?
それと少し安くなる感じの800zとか
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 18:29 ID:c3cEoyKM0
- もち買い溜め今まででも十分オワってたけどいよいよ完全消滅か
転送が出来たから恒例のしぐんクエ需要はどうかね
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 02:56 ID:EV48KbZ+0
- パイのおかげでおもちの存在感がまるで無くなったな
- 961 名前:モチリン 投稿日:09/04/15 03:46 ID:Q9cLWcQGO
- 「…………」
- 962 名前:` 投稿日:09/04/15 03:46 ID:Q9cLWcQGO
- 「…………」
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 06:05 ID:g6sHW5Zu0
- 大事無いことなので携帯で2度言いました。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 06:58 ID:eKueLv6F0
- 餅は自分で使ったほうが結果的に儲かるから売ることは考えんな。
30k転売しても儲けは6Mかそこらだし…露店の手間考えると割に合わない
自分で使って騎士団でカリツcレイドc深淵c美味しいです^q^
という夢を見たんだ
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 17:04 ID:eKeesgPn0
- 儲けは6Mかそこらだし
~~~~~
ここも含めて夢だよな?
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 17:32 ID:wVk3CShf0
- 狩りをしない俺からすれば売るために仕入れてるけどなー。
何のためにROやってるかって?転売するために決まってるじゃないですかー!
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 17:49 ID:ttEwXuSa0
- 6Mも丸儲けできるなら上等じゃないか
割に合わないのは同意だが
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 17:52 ID:JQ2X+qRx0
- 売るつもりで買い込んでたけど自分で使いだしてるなー
その方が何かと便利で
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 18:07 ID:sr/VmxfXO
- ぶっちゃけお餅は時給換算するとエグいからなぁ……確実に儲けられるとはいえ
その時間を鳥か茎か桃か師匠に回せば確実にそれを超える利益出せるしなぁ
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 18:11 ID:YfQFmjQj0
- 餅なんて買って倉庫に詰めるだけじゃん。パイやマーブルなんかに比べたら…
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 18:13 ID:ZTrdyf4d0
- ここで2年振りに復帰したら倉庫にレモンが20k入っていた俺が登場
レモンってもう売れないんですね…
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 18:16 ID:YfQFmjQj0
- >>971
値段次第じゃね?
900zで置いたら1日で20k個売れたが。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 18:17 ID:+urR6VWm0
- 露店を持久換算ってアホか
そんなもん24時間だしてるランカーでもやばいだろ
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 18:20 ID:EMnmMLvG0
- で、今回のアマツは何か眠らせるような品は無いのか?
サクラ降らせるだけか?
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 18:22 ID:ucOoJK7n0
- 料理作る人なら調理器具買っとくくらいかね。
あとは紅白帽子のクエ次第。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 18:24 ID:6GNgIe5E0
- >>971
I=Vパラのワシにはには青ポは過剰回復だしレモンのが使いやすい。
LKとかにはパイの方が人気あるみたいだけど、価格も相まってなんか使いにくい。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 18:37 ID:YfQFmjQj0
- >>976
パイはほぼGv用途でしょうな。狩りに使う分にはレモン、餅、マーブルだろうねー
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 18:42 ID:oLOo3+9y0
- 今や弱点だった供給の不安定さと価格を解消したオレンジが全てにおいてレモンを上回ってるのに
なんでいまだにレモン使う人が多いんだ
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 18:51 ID:wVk3CShf0
- >>978
NPCで大量に仕入れできないからじゃね?
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 19:01 ID:FrmCH9Bq0
- レモンは固定で売ってる人もいるしね。
探すのめんどくさい人が使ってるんじゃないか。
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 20:58 ID:JVzbMt6X0
- 10個10,000zなレモンを900zで売るとか…
パイは重量がきつい職でSPRが寂しい職で重宝するな。
俺の場合は鳥で役に立ってる。少しの重量で回復量がイイ。
ギルメンにいったら、イグ種おいしいです。言われたが。
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 21:04 ID:wVk3CShf0
- >>981
俺のは餅かレモンかのイベントの時の300zレモンだからなー。
アユタヤで買えるんだっけ?それの値段も知らんかったしまぁいいやってことで。
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 21:39 ID:3KHWjoS40
- >>980
次スレ依頼頼むぞ。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 22:12 ID:g6sHW5Zu0
- タイトルは景気のいいのでお願い。
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 23:05 ID:JVzbMt6X0
- 【苺ケーキ】貧乏に胸を張れ67【苺にぎり】
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 23:47 ID:FrmCH9Bq0
- 依頼出しておいた。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 23:58 ID:FrmCH9Bq0
- 次スレ。
>>【WES】貧乏に胸を張れ67【行商転売】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1239807316/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1239807316&ls=50
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 03:19 ID:M9MmB+AS0
- WESは失敗に終わっただろうwまあ来週実装されそうだけど
>>965
何の苦労もなく6M丸儲けなら美味いけど、露店回数最低数十回+先行投資24M(800z換算)だぜ
6Mは大金だけど、こんな苦労はしたくないって意味でw
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 09:17 ID:s3eOlYVv0
- 永遠に未実装でコインだけ戻されるに一票。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 09:28 ID:SDfdbF/z0
- >>981
>10個10,000zなレモンを900zで売るとか…
自分で使う予定なら使えばいいし、アビスが即沸きになった事で
完全上位であるオレンジがうちの鯖ではレモンと同等か、より安値で安定供給されている今
さっさと処分した方がいいって考えもあるよ
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 09:35 ID:r9x9K0zw0
- レモンは、ミノやクロックが落とすし
DROP確率は低いけど、買う以外にも一応供給元があるわけだし
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 09:47 ID://CB+x660
- ガラパゴ産のイグ葉とか非ランカー製薬白ポなんかはDC価格より安く売ってることもあるしね。
生産に対して需要が大したことないとNPC価格をも下回る。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 10:55 ID:vNjcYCGE0
- WESは名前入りのアイテムがアレコレなってるだけだしすぐに実装されるんじゃね
真っ赤なルーンとかOC価格以下で売られてる事あるよな
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 11:01 ID:z+7KFkDm0
- sなしルシウス火山もたまにOC以下で売ってるな。
75〜80kくらいで売ってるとつい買ってNPCに売ってしまう貧乏性。
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 11:38 ID:MCXVD7B60
- WESで行商以外で儲ける方法は・・・
上手く行ったら報告するよ
2回目から頑張ってくれ
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 14:51 ID:REIyugVeO
- うめうめ
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 15:07 ID:MFQ74Spp0
- うめーこのみかん
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 15:22 ID:C2YerqBv0
- うめー
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 15:25 ID:vNjcYCGE0
- 1000なら調印のカードが爆発的に高騰する
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 15:26 ID:g02RrdaE0
- 1000なら癌の株大暴落
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
204 KB [ MMOBBS ]