■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【さくら餅】適当に雑談するスレ48【かしわ餅】
- 1 名前:夢 ★ 投稿日:09/04/11 02:15 ID:???0
- 鯖落ち・メンテ時は勿論、普段暇な時や仕事中にもどうぞ。
煽り、荒らしにもマッタリと。
sage進行推奨。
雑談スレは節度とモラルをもって雑談しましょう。
次スレは>>970か>>980辺りの人が依頼しましょう。
ダメな時はまあ、適当に。
前スレ
【花見】適当に雑談するスレ47【宴会】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1233374925/
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 02:38 ID:Z42J3Cnl0
- ( 'A`) <ウワアアアオオオオ>>1乙
(@ )@
┛┓
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 03:22 ID:Hie78sWU0
- いちおつ
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 07:13 ID:DKR5RAgU0
- そういや、今年はまだ桜餅食ってないな。
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 09:12 ID:oETkVM0Q0
- もう数年食ってないw
あれ、関東関西で桜餅、道明寺って名前が異なるんだったっけ。
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 09:31 ID:oETkVM0Q0
- 最近dionのメールボックスがすぐ85%とかのメールが来る。
メール受信時にボックスから削除の設定にしてるはずなんだがな?
しょうがないからユーザー画面に行って手動で削除して来るんだが
激しく面倒くさい。迷惑メールが多すぎるからか?
さて、今日は一年のうちで、俺の店が正月や夏休みやゴールデンウィークを
上回る忙しさを誇る信玄公祭りの日だ。死んでくるかな。
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 09:47 ID:DKR5RAgU0
- >>5
関西関東っつーか、皮で包むか、道明寺粉使って団子状にくるむかの違いだな。
長命寺と道明寺の違いというのが正しいようだが。
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 18:13 ID:wDI8VlTDO
- >>1乙です。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 18:45 ID:eLcjYn5+0
- そういえばテポ丼ってメニューが騒ぎのときあって面白かったんだけど
前スレでサヨク団体いってた頭冷戦脳の層化青年部のおっちゃん連中はどこいったの?
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 21:36 ID:DKR5RAgU0
- 中華春巻丼に感化されているようです。
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 23:45 ID:jtD6W5ff0
- マジンガーZ
話もデザインもほとんどアレンジ無しでこの出来ってのはオーパーツだなぁ
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/11 23:57 ID:f/dqINm70
- オーパーツの意味わかってる?
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 00:01 ID:StT0Cz9x0
- オーパーツ:その時代ではふさわしくない場違いな加工品のこと
>>11の使い方だとアナクロみたいに思われるな
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 00:06 ID:AU5T42gG0
- だめだ・・・
オーパーツって聞くとスプリガンしか思いつかない
V−MAXかっこいいよV-MAX
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 01:49 ID:pc2pCmrd0
- そしてV-MAXと聞くとレイズナーしか思い浮かばない
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 03:10 ID:nqP5ZUr+0
- 新スパロボやってて、V−MAX使うたびに、
音うるせーって怒られたことを思い出した。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 08:41 ID:mxjYXEI20
- >>11
こんなスレもあるんだぜ
【フルコート】ROアニメ雑談スレ54話目【アルケミスト】
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1238780847/
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 13:56 ID:kLMNQdCe0
- レイズナーと言えば打ち切り
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 14:49 ID:pc2pCmrd0
- ロリウェーイ こーのーぼーくのー
ロリウェーイ おーもーうーままー
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 20:59 ID:NXLwpNpG0
- はしーれーメーロースーのーようにー
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/12 21:54 ID:ievdyMsI0
- だめだ、レイズナーはどうしても
OPの音楽と映像が一致しないw
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 17:01 ID:iVELlDXd0
- おまいら何歳だよw
職スレにゃ荒れそうでとても書けないのでここに書かせてくれ。
当方、D=A二極でLv80台後半の、素弓ローグと素ハンター持ち。
どっちも素撃ちなんで、狩りのスタイルも似てきて、ちとマンネリな上
どうも弓ローグのほうが強いのよ。圧倒的に避けるし、ひよこDA+ドケコもあるし。
ASPDはやはりハンターなんだけど、狂気もあるしねぇ…。
15Mくらいつかって、ハンターをローグと差別化・大改造したいのだけど、
何か良い手はあるかねぇ。特化弓は大体あります。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 17:06 ID:iVELlDXd0
- いけね雑談スレかここ
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 17:40 ID:BHX9ieKfO
- カード帖で一発当ててドラC買うとか
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 18:55 ID:o1hL2fme0
- ローグにぎゃんぐ☆すたーを覚えさせれば万事解決!
と、最近のROはよく知らないロートルが言ってみる
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 20:58 ID:iVELlDXd0
- >>24
ますます強くなっちまう!
……主にローグが
>>24
よく分からないけど、万事解決しそうな気がしてきますた(*'∀)(゚∀゚)ノ
なんていうか転生するまでハンターはしょうがない気がしてきたよ
せめて全アンクルで上の敵と戦うか…ともあれ、お付き合いありがとう。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 20:59 ID:iVELlDXd0
- Anchor☆Miss!!
(*'∀)(゚∀゚)ノ
ノ( ヘヘ ( ヘヘ
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 22:02 ID:B+IIYQqw0
- 今日もLvが合わず名無しに行けず
そもそもクエもしておらず
一人溜まり場でセブンスドラゴン
おもしれえなぁ・・・
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 22:39 ID:hMsKhOox0
- 喉が痛くて咳が止まらないんだが、総合病院の内科と個人の咽喉科どっちがいんかね?
医者なんて全然行かんからイザとなると勝手がわからんわ
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 22:57 ID:q17GsfVxO
- >>29
総合病院は予約しないとなかなか診てもらえないんじゃないかな。
朝イチで電話して聞いてみることをオススメする。
あんまり部屋を乾燥させないようにな。お大事に。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 22:57 ID:QrnBEVnj0
- >>29
保険証持ってどっちでもいいんでね。症状によってより適した場所紹介してくれるだろうし。
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 23:05 ID:ldI72AZX0
- 便乗なんだけど、咳が3週間くらい続いてる
年に1度は1ヶ月くらい続くことがあるからそんなに気にしてないけど、
結核のニュース見るとドキドキする(ノ∀`)
たまには病院行ってみるかなぁ…
>>29
総合病院は場所にもよるけど、朝一に行って1時間待つとかザラなので注意
まず個人病院行くのが良いと思う
個人病院で手に負えなきゃ紹介状書いてくれるから、総合病院はそれからでも全然おk
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 23:18 ID:hMsKhOox0
- やっぱ、総合病院は時間かかるか
会社は休めないけど、明日は3時くらいに上がれそうなんで、個人医院行ってみるわ
歳のせいか身体も弱ってきたな、かかりつけ医とか作っておいた方が良さそうだなー
せんきゅー
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 23:24 ID:N9rl3Oaa0
- 個人病院でも人気あるところは混むけどね。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 23:25 ID:8/NFe+qt0
- >>32
咳だけ長いというのは怪しい気がする
そんな俺は咳喘息で治療がかなり長引いた
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/13 23:48 ID:cBM/NY710
- お年寄りが多い地域は個人でも混むよね。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 00:00 ID:qCZBR8ntO
- 病院不足の文句は某変態等にどうぞ
それはさておき、人口密集地でもなければ総合病院でも大丈夫じゃないかな。
うちはなんでも基本、総合病院に行ってる。
確かに混んでるけど予約無しでは無理ってほどでもない。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 00:11 ID:QTURmCTI0
- 新車購入契約してきた。まあワンナップというシステムなんで
リースみたいなものなんだけど。で、新車購入にあたり、
カーナビも購入するつもりになったんだが、すっげぇピンキリなんだなー。
最初から車につけておいてもらおうと思ったが、最低クラスで15万レベルのものしか
選べなかったのでやめた。自分で安いものを買ってきてつけてもらうことにした。
まったく値引きされてない値段だったしなぁ。
今度の休みにでもオートバックスに行ってこよう。せめて10万を切りつつ良いものを欲しい。
しかし、政府が今、車の乗り換えに最大25万円の助成金を出すか検討中とかいう
記事を見た。とろいんだよ、てめーら。俺が車買う前にさっさと実行に移しやがれってんだ。
今日、中央道使ったが、高速料金1000円じゃないんだよなー。
中央道は「地方の高速」じゃないと言う事なのか?よくわかんね。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 00:13 ID:I2CWEMec0
- >38
確か中央道と、関西のどこかだけは1000円じゃないと思った。
っていうか、ちゃんと調べたほうがいいぞそういうの。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 00:13 ID:JUhQuudg0
- レイズナー話しに乗り遅れた俺涙目・・・
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 00:30 ID:b8UweBOF0
- どっこい個人の診療所でも整形外科は爺さんばあさんがたくさんいて
朝イチでもすげえ待つorz
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 00:32 ID:VrL1kKL/0
- 1000円になるのは大都市圏以外で且つ休日だけだと思った
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 00:42 ID:ILmY7gwm0
- 1000円になるのは土日祝祭日でETC車限定。
対象になる道路・対象外の道路はサイトで確認できる。
ttp://www.driveplaza.com/etc/holiday_daytime_discount/expressway.html
ttp://www.c-nexco.co.jp/etc/disc_info/index.html
ttp://www.tokutoku-etc.jp/etc_full/09.html
ちなみに中央自動車道は、大都市近郊の一部区間を除いて対象になってます。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 01:10 ID:tPT4RzBx0
- ちなみに、この今回の大都市近郊区間は民主党の高速道路無料案でも無料にならない区間。
民主党の案だと都市部の人間がかなり損する、
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 01:11 ID:a64YZp7J0
- レイズナー原作は知らないけど
V-MAXはスパロボとサガフロで見た。
あれって要するに超すごい体当たりだよな?
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 01:13 ID:VrL1kKL/0
- 機体性能が一定時間向上するだけ
V-MAXで150%性能だっけ?
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 01:25 ID:tPT4RzBx0
- れいずーなー
でいとぃーなー
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 01:44 ID:JUhQuudg0
- 性能というより機体速度が上がるだけだよ
脳が痛ぇよ〜
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 01:57 ID:a64YZp7J0
- なるほど。今まで何か勘違いしていたみたいだ
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 02:39 ID:VJO8jIeR0
- あのOPが衝撃的だった
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 02:55 ID:y/KUzAwX0
- とりあえず全員裸のブレンパワードOPもなかなかだと思います
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 07:02 ID:Ps1fuKOZ0
- >>35
なんか仲間がいる。
風邪が治っても、咳喘息が毎回3ヶ月続くんだぜ。現在1月ちょい経過。
いつものパターンだとあと7週間位かな。
>>32
咳だけ長いというなら、呼吸器系の方がいいぞ。結核以外にも、喘息、アレルギー、咳喘息…などいろいろ。
ただ、呼吸器の先生でも咳喘息をよく知らないとかあるから幾つか回らないといけないかもだが。
>>29
そういや、内科の先生に見てもらってから耳鼻科に回されたことがあったっけなぁ。
症状を見て先生が判断するからどこでもいいよ。
- 53 名前:32 投稿日:09/04/14 08:17 ID:XJfmUvfz0
- 咳喘息という存在を初めて知った
ぐぐってみたけど確かにこれっぽいなー
まあ人に移る病気じゃなさそうなのは良かったかもしれない
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 09:26 ID:/kuDDZBc0
- 掃除をサボると埃やカビ・ダニの糞なんかも呼吸器に影響を与えるらしい。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 13:59 ID:MCebzdRY0
- いきなり大学病院とか行くと紹介状は?って聞かれてムカつくので
近場からたらいまわししてもらう方が気楽
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 14:08 ID:74koZ7lU0
- 紹介状なんて国会議員の人に書いて貰えばいいだろ。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 14:09 ID:dthH0zG+0
- その国会議員に紹介状を書いてもらうためのコネを作るのが
一般人には大変なんだが。
そこらへんの開業医に、系列の大学病院の紹介状書いてもらうのが
いちばん手っ取り早い。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 15:45 ID:Ps1fuKOZ0
- 病院に国会議員の人の紹介状持っていっても笑われるだけのような気が…
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 19:48 ID:DSO9u9dD0
- 普通に地元の議員でいいんでね
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 21:10 ID:/kuDDZBc0
- 国会・地方議員の紹介状をちらつかせるのは出産やある程度重い疾患等
入院・通院が必要なレベルの時とか、これから主治医になってもらおうとする場合だろう。
その場合も受付で見せることはせず、予め議員側から連絡をしてもらう等の流れになる。
ちょっとみてもらうのに議員の紹介状とか出されても病院側も困るだろう。
MRIなんかの精密検査までしたいとかなら別だが。
素直に近場の開業医にしといたほうが無難だし、この機会に主治医を作るのもいい。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 22:00 ID:xeNwIkCk0
- 議員に知り合いなんていないし、近所のお医者さんのお世話になるしかないな
規則正しい生活送って病気とかにならないよう心がけるのが一番大事だが
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 22:02 ID:t9+VgUVi0
- つか、そんなくだらない事にわずらわされる田舎代議士も可哀想だな
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 22:30 ID:Ps1fuKOZ0
- いや、大学病院等の病院側が求めているのは、そこに回してくるに至った別の病院の紹介状であってだな。
実際、他の病院ではお手上げとか、専門的な調査を要するという所見のものだけを受け入れるのが
大学病院だったりする訳で…厚生大臣の紹介状であっても、ごめんなさいされるだけだぞってことなんだが。
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 23:01 ID:VrL1kKL/0
- >>62
逆
結果として票になりそうなことなら、いろいろやるよ
実際にやるのは秘書と言う肩書きを持った雑用係りだけど
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 23:13 ID:2MKsia010
- そういう政治家を何でも屋代わりにしたりタカったりするダニが居るから
口利きと利権だけに聡い糞政治家が成立するんだな
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 23:40 ID:74koZ7lU0
- ごめん、冗談で書いたつもりがここまで大きくなるとは思ってなかった。
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/14 23:52 ID:hp3wiIc20
- 熱で困ってる時は
元気な爺婆と跳ね回るクソガキに呪いを吐きたくなるね
治れば、「長生きしなよ」「元気に育てよ」って思うけどw
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 00:14 ID:CsrHZQSv0
- >>66
医療がらみで冗談は書かないほうがいいよ。
藁にもすがりたい人が信じちゃうから。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 00:19 ID:mHCtIp4r0
- その手を信じちゃう人は、もうなんとか還元水でも手かざし教でも宇宙真理ウンモ様でも何でも信じちゃうから
ほっときゃ良いと思う
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 00:27 ID:mMLvh0190
- >>68
そういう人が、この板見てるのは不自然じゃね
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 06:04 ID:g6sHW5Zu0
- そういう人の家族とか知人なら見てるかも。
もしくは、何年後かにそういう目に遭っていらん記憶が蘇るとか。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 08:07 ID:SWSmjqCw0
- 医療というか、このスレ政治ネタ振ると爆釣でしょ
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 09:31 ID:ZifyUQvv0
- いちばん釣れるネタは食い物関連ではないか?
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 11:09 ID:SUyWTbes0
- 食い物ネタは皆が気軽にレスするけど、政治関係は2〜3人が白熱して議論始めちゃう
議論って言うか俺の持論が正しい大会って感じだが
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 11:41 ID:je1lTulD0
- 政治は旬なネタないと盛り上がらんわな
とりあえず給付金はよ来い
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 12:33 ID:mMLvh0190
- 自分の市、給付金5月中旬なんだけどw
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 12:51 ID:Om7s9sqT0
- 俺の所は6月って言ってたかな…先は長いな
- 78 名前:970 投稿日:09/04/15 13:01 ID:QbzEoP150
- うちは今週に通知が来て、支払いは5月中旬かららしい。
GWには間に合わなかったから、自前でそうめん+αでも買うか。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 17:15 ID:e9fn7HPL0
- 世帯で申請なのな
知らんうちにカーチャンが申請してた
敷き布団がだいぶ痛んでるからそれ買うんだとさ
貯金しようと思ってたのに残念
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 18:04 ID:je1lTulD0
- ま、景気をマシにするためってお題目のあぶく銭だ。
どの程度の効果があるかはさておき、
必要な物を買うのならそれに越したとはないんじゃね?
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 21:42 ID:uZzG75wKO
- 麻生は割りと好きだし給付金自体には賛成だけど
ベストな案だとは思えないから受け取らない予定。
でも給付日に合わせてノートとDAP買う。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 22:01 ID:mMLvh0190
- >>81
当日にうけとってそのまんま地方自治体に寄付するのが一番いいよ。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/15 23:33 ID:59l3y80Q0
- いずれは取り崩した積立金を補わなくちゃいけないわけだから、
しっかり貯蓄して増税に備えるしか選択肢は無い。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 00:08 ID:ECq3+sme0
- しっかり貯蓄した結果がこれだよ!
日本の個人金融資産1400兆円のうち、700兆円が現金
貯めるのは悪いことじゃないが使うべき時に使わなきゃ
本来回復するものも回復しないわな
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 00:29 ID:gwI6yJSs0
- じゃ、僕の色っぽいフィギュアもエロ同人誌も資産として換算していいお( ^ω^)
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 00:30 ID:NKqipne/0
- 日本にもかつてはノブレス・オブリージュの精神は存在していたと思うんだが
何時の間にか消えたんだろうな
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 01:08 ID:slZwYH9N0
- >86
高貴なるモノの義務、か。
今の日本に精神が高貴なヤツなんていないからな。
いるのは地位が高いヤツ、金を持っているヤツであって
精神性なんて関係ないしな。
それはそうと、医療の話しに少し乗り遅れたんだが、
最近手足に力が入らなくってすごい困ってる。
歩くときなんて、腰も踵も上がらないもんだから
ものすごいひこひこした歩き方になっちゃう。
キーボードは打てるのに、箸が持てないとかもうね…。
なんか、つい4,5日前にクソ重い荷物を動かしてから
ずっとこうなんだが、ひょっとして脊椎損傷で
少しずつ体が動かなくなるコースなのか?
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 01:17 ID://CB+x660
- とりあえず医者に行け。
神経内科かな?受付に相談してみ。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 01:37 ID:8vO90yAw0
- また、病院ネタか。
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 01:42 ID:Isn3v0k80
- 脊髄損傷なんかよりずっと怖い病気もこの世には存在するので
とっとと病院行くのがいいですよ。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 02:10 ID:569lXu7a0
- 武蔵野市は育児給付金ってのが5万付くのな
あと18歳未満のガキは普通より高い給付になる
>>87
運動したことないだろ?力が入らないというより力を入れようとすると痺れる感じがしないか?
それただの筋肉疲労だと思うがどうしても心配なら病院行けばいいんじゃね?
まず問題ないと思うけどな
脊髄損傷ってのは損傷した時点で麻痺して動けなくなるからまったく関係ないし
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 04:08 ID:qCNW5bon0
- 不安に思ったらすぐ病院でいいと思うよ
素人判断で大丈夫だろって思ってたら手遅れに、なんてことで一生を棒に振るのは馬鹿らしい
- 93 名前:87 投稿日:09/04/16 09:10 ID:slZwYH9N0
- 神経内科行ったら
低カリウム血症による周期性四肢麻痺の可能性あり、
という事だそうな。
血抜けてないから詳しい事まではわかんないけど。
しかし、いわゆる栄養失調でいきなりこんなんなるかなー
というのが気になる。
>92
逆に、もう手遅れですって確定しちゃうのが怖くて
なかなか病院行き難いってのはあるなぁ。
この手の話だととことん巡りが悪い…。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 09:15 ID:eLTv0GT+0
- 手遅れっていわれるにしろ、何もしないならさらに悪化するだけなので気になるなら病院行った方がいいね。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 11:06 ID:YAJe/mW00
- >>93
重くなりすぎて完治させるのは「手遅れ」でも、
現状維持ならなんとか…ということもある。
とにかく病院には行ったほうがいいよ。
命まで失ったら本当の意味で「手遅れ」になるし。
栄養失調を舐めてはいけない。
銀シャリに拘りすぎた大日本帝国陸軍は、
脚気(ビタミンB1欠乏症)によって万単位の死者を出している。
一方海軍は、麦飯を食べていたので平気だった。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 11:57 ID:G4fvIykm0
- 資産持ちのほとんどがが60歳以上の高齢者だとかって記事なかったか。
つまりそういうことなんだよ。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 12:37 ID:8vO90yAw0
- す○家にいけば問題ないよ!
- 98 名前:970 投稿日:09/04/16 12:40 ID:Fz+CBacQ0
- ぬか漬けを携帯するべきだったな。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 18:22 ID:pv96XpTV0
- 病院は行けるならサクっと行っておく方がいいな
市販の薬買ったりするより安上がりだし治りも早い
そりゃ、老人が用もないのに群れるわけだぜ
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 18:45 ID:TMMYTgwf0
- 田舎だと病院がご老人達の集会場になってるしな
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 19:18 ID:vHihphFH0
- 「田中の爺さん、今日は来ないねぇ」
「調子でも悪くなったんじゃないの」
という会話が病院の待合室でされる、というジョークになるぐらいだからなぁ。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 19:51 ID:mObhfNxz0
- RO→MoE→RO(完全引退)→LHとMMO渡ってきたんだけど
なんか、5月からガンホーもLH参入するそうで
[MoE]λ.....< タダイマー
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 20:13 ID:XmZ6cLWq0
-
/ _|_ \
||・ω・||
ノ|= | ̄| ̄|
† || \|/
おかえり
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 22:48 ID:slZwYH9N0
- やっぱり病院行ったほうがいいのね…。
明日ちょっと行ってきます。
まぁなんつーか、正直な話、キーボード叩くのもちょっと辛いくらい
力はいらなくなっちゃったので、このままじゃ仕事も続けられないのだorz
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 23:21 ID:8vO90yAw0
- >>102
課金アイテムDUPEされても気づかないとか、無能すぎる。
2回目のDUPEも通報あって動いたのも無能すぎる。
よくLHなんてできるな
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/16 23:24 ID:rFhqzOqe0
- >>104
たいしたことないといいですね。お大事に。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 01:00 ID:A3y3ONYS0
- >>105
まぁ、俺も君も、ROやってたという時点で仲間じゃないか!
ぶっちゃけガンホーの悪行に比べたらマシだしな。
さて、シカ肉集めてソーセージ焼く作業に戻るお
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 07:11 ID:4uT09P0d0
- 癌という反面教師がいたのにも関わらず、ガマのあの体たらくはないわw
LHはDUPEだけでも過去に2回あったよな
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 12:51 ID:D3ddUJ610
- >>107
ROで正式サービス後、何回もDUPEさせる事件あったか?
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 14:51 ID:BVbsck/q0
- 課金アイテムDUPEなんてのは聞いたこと無いな
そういうところは目ざといし
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 16:32 ID:EGyMWDTD0
- >>109
Chaosショック近辺で2〜3回程度かな。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 19:52 ID:43jDFv9O0
- う〜む
けちを付けたい訳ではないのだが、今回イチローは何の記録を達成したのだろう
ニュースでは「日本プロ野球記録」「日本記録」等と表記されているが
大リーグで達成されたものに対して「日本プロ野球記録」は変だし
「日本記録」なら良いのかも知れないが、それだと今まで「日本記録」を外国人(張本は朝鮮人)が
保持していた事になってしまう
教えてエロい人
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 19:54 ID:wjGXMV+p0
- 一番ヒットを打った日本人
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 20:00 ID:wr/nziwk0
- プロ通算ヒット数でいいんじゃね?
なんか張本がなんかその辺のことをうじうじ言ってた気がするなぁ、内容忘れたけど。
そいや今年も200本打つとメジャーのほうの記録塗り替えるみたいね108年ぶりに。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 20:08 ID:43jDFv9O0
- >>113
いや、だから張本は日本人じゃないってばよ
>>114
「プロ通算」だと今度はメジャーの大御所連中の足元にも及ばない事になっちゃうんだよねぇ
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 20:16 ID:wr/nziwk0
- まぁ、それは思った。たしか4200あたりだったような気がするなメジャーの記録。
日本発とかその辺を補足すればいいか。
ただ、そうなると最初からメジャーにいる人の場合どうなるんだろうという疑問が湧くな。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 20:53 ID:5QfGuHEX0
- 最近胃もたれが激しいと思ったら生でぼりぼり食ってたにんにくが原因だと知った
俺は何を楽しみに生きていけばいいんだ
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 20:54 ID:A3y3ONYS0
- 別に日本にいようがNLBにいようが、ヒット打ったのには変わりないわけで
「日本人選手記録」でいいだろ。
張本が韓国人なのはまた別の話だ。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 21:07 ID:E62PaM+V0
- >>117
じっくり焼いてほっこりした焼きにんにくを食べるのを新たな楽しみに。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 21:29 ID:DIxnS44s0
- にんにくを生で食うとか口臭酷いことにならねーか?
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 21:40 ID:rQxU5Qp40
- 葱特盛とか玉葱食うと屁が臭くなるのが困る。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 21:46 ID:/uOomWrZ0
- >>118
韓国人の記録を抜いたら日本人選手記録って変だろ
日本人選手としてはとっくにトップだったんだから
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 22:00 ID:QuRwyOEu0
- レンジでチンするのもいいよ。焼くのが面倒なら。
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 22:02 ID:7msuz2mj0
- 細かいことに拘ってんじゃねーよ
外人枠じゃなかったら日本人扱いなんだよ
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 22:09 ID:yU6QEQB10
- 当時はFAがなかったから、しょうがないじゃないか。
などと、野球に興味がないのに振ってみる。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/17 22:23 ID:YPAJ8gt80
- そんなことよりカート・シリングの引退の方が大事だと思わね?
ASL大丈夫か
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 00:42 ID:ljnV9mGk0
- >>124
外国人枠じゃないのと日本人なのとは全くの別物だろう
調べてみたんだが
1. 日本の中学・高校・短大などに通算3年以上在学したもの
2. 日本の大学に継続して4年以上在学したもの
3. 日本に5年以上居住し、かつ日本野球連盟(いわゆる社会人野球)に通算3シーズン以上在籍したもの
4. 日本プロ野球でFA資格を取得した選手
5. 上記1、2の年数に達しなかった選手で、在学期間と日本プロ野球在籍年数の合計が5年に達したもの
上記に該当すると外国人枠から除外されるらしい
穿った見方はしたくはないんだが、これ在日朝鮮人を隠す為に使われてるよね
日本に住んでれば自動的に要件満たすもん
ちなみに在日以外で上記規定を満たした選手は日本プロ野球史上数人しか居ない
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 00:48 ID:D1xuT8g30
- ダルビッシュのことか
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 00:55 ID:4POxPORQ0
- >>127
それと張本の記録とどう関係が?
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 01:00 ID:4xi8dpXT0
- 張本どうのこうのよりも
ローズやラミレスが日本人扱いはねーよ>>124さんよ
と言いたいだけでは
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 01:00 ID:KnuDp/Z70
- 坂東は、満州国産まれだっけ。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 01:18 ID:NX5fgj+N0
- >>129
張本の記録は「"日本のプロ野球"記録」ではあるが「"日本人"記録」じゃないって事だろ
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 01:20 ID:D1xuT8g30
- >>131
生まれた場所が満州というだけで、両親は日本人だよ。
…もう少しで残留孤児になるところだったらしい。
ttp://www1.ocn.ne.jp/~jyosyoji/sub25.htm
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 01:51 ID:lerO5w6A0
- そいや、イチローって"日本人"プロ野球選手の最多安打の時は話題になったっけ(野村を抜いた時)?
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 02:48 ID:tuvD+TWB0
- イチローはシスラーの生まれ変わりやで!
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 03:21 ID:GMaxcPKE0
- こまけえこたーいいんだよ!
イチローが凄い事には変わりないんだから何となく祝っておけ
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 03:49 ID:GMaxcPKE0
- ニュースキャスターが「おっぱいバレー」って言ってるのを見てこんな時間なのに大声で笑ってしまった
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 04:57 ID:TmYKPqY00
- おっぱいバレーと言うのが恥ずかしくて先行予約券が買えないらしい
と、昨日の後藤さん(酒)のラジオで言ってた
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 09:14 ID:sdM0u6bY0
- スズキのパレットという軽を契約した!
ワゴンRからの乗り換え。これでコストコの
馬鹿でかいピザを買っても後ろの荷台に載せられるw
今までは助手席に乗った母や妹がひざの上に抱えてたw
しかし、さんばーでぃあすクラシックのようなレトロなかわいいデザインだったら
文句なしだったんだがな。てか、スバルが軽から撤退してなきゃなぁ。絶対そっちを買ってた。
10年位前からずっとあこがれてたんだ、サンバーディアスクラシック。
ついに一度も乗る機会はなくなってしまいそうだな・・・・・・そのせいで、どうもテンションがあがらねぇ。
なんか、時代に逆行してないか?スバル。今、軽がどんどんシェア伸ばしてるそうなのに。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 09:58 ID:KO/kEtC30
- すばるなら…R2とか…サンバー系が亡くなったんだっけ?
# ブルーバード(中古/走行は可能だった)→ヴィヴィオ(新車/もろ廃車/事故歴3回)→プレオ(新車/現在無事故)
ヴィヴィオからプレオになって、燃費は落ちて、オーディオの音が悪化して、ラジオの感度も悪くなった。
CDプレイヤーが最初からついてるのはいいんだが、運転しにくくなったね。
プレオに関しては、敢えて四駆にしてまでつけたヒートミラーだけは気に入っている。
(街乗りなのに四駆になんかするから、燃費が悪いとも言うが)
雨天の時とかの安全確保にいいのに、なんで四駆系にしかつけないのか不思議だ > ヒートミラー
# CATV以外のAT車に乗り換える気が全くない。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 14:19 ID:4xi8dpXT0
- 最近のAT車はケーブルテレビ見れるのか!
・・・ってそれを言うならCVTですぅー☆(ゝω・)v
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 17:04 ID:tuvD+TWB0
- レッドクリフ見て無いけどやっぱり曹操は悪役なのか・・・くっ・・・。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 19:12 ID:KO/kEtC30
- おぅ、寝ぼけてたな。確かにECTVの間違いだ。(ホンダのCTV車も乗ってみたけど、ECVTの方がよかった)
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 19:20 ID:dkOfIqYp0
- 中京TVなのか無段変速機なのかどっちなんだ
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 20:58 ID:kij7Sd3gO
- >>142
悪役どころか、女にだらしない三下野郎扱い?
ついでに、最後は絶望的状況まで追い詰められるも敵から情けを受け逃がしてもらう、なんて噂あるけど
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/18 21:24 ID:wzMpORfW0
- 原作レイプの三国志演義をさらにレイプしましたってか?
…そう考えると今期に蒼天航路を放送中ってのは皮肉めいたものを感じる
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 01:17 ID:TuRPIQlI0
- 三国志は性転換しようが女子高生になろうが全く萌えないのは何故だ
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 02:47 ID:Q+aBXYlc0
- しなのくにだからじゃない?
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 03:47 ID:W6tbtolf0
- 信濃なら萌えるんだけどねぇ。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 13:22 ID:UjbiYpu/O
- 今だと下尅上も無理かしれん
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 14:28 ID:J95PuUjY0
- 新入生・新社員歓迎会で下戸苦情
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 19:07 ID:gelBAz4z0
- 禁酒同盟の歓迎会で二日酔いになる人続出
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 23:02 ID:ldKURI820
- 友達とモンハンをプレイ
なんか自慢が始まる
友達「俺のアイルーすごいんだぜ」
攻撃力65000?そこまで育つのかー
友達「アイルー売ってあげるよ?」
友達「2000円ね」
とりあえず俺は金がないので買わないでおいた
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 23:05 ID:n24XiGzd0
- >>153
友達に対してそんなに大胆な詐欺をしようとするとは凄いな
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 23:11 ID:LF318uTr0
- もうバイオハザードって言うよりARMSになってるな
ミラ・ジョヴォビッチが超人すぎる
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 23:12 ID:PCd2Z6eZ0
- 無礼講の意味を取り違えて目をつけられる新人が大生産される時期だな
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/19 23:37 ID:K6yiiEg50
- 無礼講を言った人間以下の役職は全て免責
……、とは言え、本音と建前の世界だしねぇ
余りな馬鹿を炙り出すのと、上司の度量の見せ所じゃないの
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 11:48 ID:Dkv8hnD3O
- 無礼講という名の冗談が使えるだけだし。
越えちゃいけない一線はどのみち普段と変わらない訳で
結局はDQN判定でしかない。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 11:56 ID:zSvJgBAg0
- break on
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 14:57 ID:fm6wbUdN0
- 1発言だけなら失言かも知れない
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 20:26 ID:xH1+VT6J0
- 規制てs
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 22:36 ID:HFH03tAe0
- 無礼講って言われるとどうにもウンコ爆弾の方が先に出るわ
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 23:15 ID:KMeGOUUG0
- こんどのskuldはmagniへの併合らしいですよ
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/20 23:52 ID:c7Gn11cw0
- そーなのかー
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 05:46 ID:pc2BG93/0
- magni/surt/forsety/garm にもう一回ずつスクルドぶつける気か?
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 08:07 ID:ALnBdqV90
- またいらんことするなぁ
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 21:27 ID:sR5QlZx00
- >>153
通信でいくらでもばら撒けるから何も知らん人にもかなり行き渡ってるけど
そりゃチートだ
基本はオフゲーだし何やってようと個人的にはどうでもいいけど
自分でいじった訳でもないのに自慢したり
売りつけようとしたりそれは最早友達なんだろうか
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 22:27 ID:s6J6UFgp0
- 溜め3を叩き込もうとした瞬間に爆破された時から猫には飯作る以外何も期待してない俺には関係無い話だ
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 22:41 ID:lJUSxDDC0
- ちょっと何言ってるか分かりません
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/21 23:41 ID:U8fgpwf10
- >>168
あるあるwwwと言いたい所だが、猫選びが悪い
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 07:02 ID:sG+0vI0m0
- 斬り落としたモンスターの尻尾の断面がやたらと美味しそうで困る・・・
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 08:11 ID:Qe9krDgb0
- ドラゴンステーキのこと?
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 10:12 ID:cECLcXZLO
- まんが肉、原始肉、マンモス肉
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 20:19 ID:ZSPlxAxd0
- スクリーマーの肉と書き込める流れかと思ったら、そうでもなかった
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 20:39 ID:U6K1bXAn0
- スクリーマーは外見マイタケみたいじゃん
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/22 21:34 ID:ixhhPXHD0
- スクリーマー肉を床の上で組み立ててみようとした事から
今の自分が始まった様な気がする
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 12:36 ID:Oha++Pso0
- 草薙が公然わいせつで逮捕だってよ。あーあ。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 12:40 ID:zuCxjfqc0
- 草薙メンバー(笑)全裸で解き放つ
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 13:03 ID:l3yHkX+H0
- 公然猥褻っつっても泥酔して公園でマッパになったなんてバカ話だしなあw
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 13:07 ID:Kh/nhK8X0
- べろんべろんになるまで酒呑むって、何があったのかねぇ
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 13:10 ID:gAzmSpkR0
- 色々有るんじゃない?
ストレスやらなにやら
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 13:15 ID:zuCxjfqc0
- きっと地上デジタルになると都合が悪かったんだよ。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 18:31 ID:Yp7qewTX0
- ストレス溜まりやすそうなキャラだもんなぁ
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 20:45 ID:vafleD4P0
- ああ地デジの人か
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 21:52 ID:c1U+AfZr0
- ぷっすまとか見てていつか酒で何かやらかすんじゃないかと思ってたが
これで地デジの俺ツヨシが全部バニラになったりしたら俺は喜ぶかもしれない
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 22:11 ID:oSJKWJF20
- 「草薙剛は4月23日で終了します」のコラはワロタ
それよりCM契約とかが残ってる所がカワイソス。地デジ以外
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 23:04 ID:fXbXQ7sa0
- まーでも傷害事件とか起こした訳でもないし
案外早く復帰出来るんじゃないの
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 23:09 ID:Rz3hevCM0
- 単に酔って全裸ってだけだもんなぁ
甲本ヒロトや笑福亭鶴瓶はしょっちゅうやってることだし
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 23:13 ID:+p8V2bvU0
- 芸もない、顔もブサイクでSMAPの名前だけで売ってたのに
こんだけイメージ悪化したら仕事こないんじゃないの?
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 23:14 ID:Oha++Pso0
- 何かべろべろに酔っ払って韓国語で叫んでたとか今ニュースでやってたぞ
実は韓国人なのか・・・?
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 23:15 ID:o97y09zg0
- >>189
年始の深夜とかにやっている売れない芸人を寄せ集めた番組には出れるだろう
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 23:54 ID:4Na1qi1e0
- >>190
不細工な韓流スター(笑)を見て「俺も韓国ならスターになれんじゃね?」って勘違いして
必死で韓国語練習してたよ、何年か前
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/23 23:56 ID:Rz3hevCM0
- 韓国語番組やるからって理由ですげえ詰め込まれてたのは知ってるけど
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 00:05 ID:XJK0nT5a0
- 韓国語っていう人って、米語とか大阪語とかっていうのか?
いつも素朴に思うんだが。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 00:07 ID:faEsKj3w0
- さっきニュースで目撃者の外人が騒いでる剛見て、
「酔っ払ってるだけの楽しい奴にしか見えなかったよ」って言ってて笑った
流石向こうの人は感覚が違うな
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 00:08 ID:7JIEOjPA0
- 韓国語と朝鮮語は一応別なんだって。
関東弁と関西弁ぐらいの違いらしいけど。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 00:12 ID:4UmoqGk10
- >>195
欧米だと前後不覚まで飲むのは人として失格ってイメージあるんだがな
日本は酔っ払いに対して寛容すぎる、みたいな
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 00:35 ID:nk/DtfEK0
- それはよく言われるが、冷静になって考えてみると日本人だと泥酔するくらい飲まないと
やらないようなことを欧米だと普通にやってるような気がするんだが。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 00:51 ID:SdXen5ja0
- 小心者が酔って気が大きくなってやらかすのと
陽気な人間が素でやるのとはまた別物じゃないかなぁ
まぁ別に人に迷惑掛けなきゃ良いんだけどさ
なんかやらかして「あれは酔ってたから」って言い訳は見苦しい
素が出たのか、自己を制御できないまで酔ったのかは知らんが、どっちにしろ自己責任だろ、と
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 01:08 ID:5/AEHKRe0
- >>197
正確ではない。
深酒するのは良くあるけど、その先、トラブル起こす所まで行っちゃう奴を
敬遠する、くらいの感じ。
むこうで酒飲んでトラブると、日本とは死人の生産量が違ってくるからね。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 01:09 ID:7JIEOjPA0
- サッカー場で酔っ払ったフーリガンが暴れて死者○名重軽傷者○○名、みたいな。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 01:20 ID:ZaHIzJEi0
- >>201
それは、シラフで起こしてる事件のような…
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 01:51 ID:6oZ8C1Yd0
- 泥酔して銃乱射とかあるんじゃねーのアメリカとかだと
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 05:14 ID:tQNTVqXt0
- 一方ロシアでは凍死を防ぐためにウォッカを飲んだ
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 06:24 ID:vYtrFFDI0
- 全裸で。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 06:34 ID:G5NAFdGx0
- レーサー以上に物凄い勢いで無かった物にされそうだ
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 09:08 ID:cJ9vxALJ0
- 一晩たったらマスゴミの態度がだいぶ柔らかくなった気がする
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 09:40 ID:7OchEunl0
- 稲垣メンバーにくらべりゃかわいいもんだと思うがな。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 10:10 ID:m1i8zi48O
- >>192
チョナンカンは結構受けてた印象がある
ソースはアメンオサの作者
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 11:36 ID:BmFZo4SH0
- つーか酔っ払いを保護するたびに家宅捜索してたんじゃ、人件費がハンパない事になりそうだが
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 11:47 ID:dJvhEzG20
- 言動がおかしかったから薬物を疑われたんだよ
普通はやらない
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 11:48 ID:7qda/kFO0
- 何か別の容疑でもかけられてるんじゃない?
ほら、ta……ゲフンゲフン
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 11:55 ID:yDA398Ao0
- 普段大人しい目の人が酒飲んで暴れたら
日本人的には心配するところだからな
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 12:49 ID:xZWhaBKa0
- ただ酔って暴れただけじゃ精々留置所で一晩お世話になる程度だからなー
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 13:14 ID:6oZ8C1Yd0
- 個人的にはマッパマン剛よりもぽっぽ弟のファビョり具合が印象に残った
鳩山総務相、地デジキャラ逮捕に「最低の人間だ」
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090423/crm0904231256030-n1.htm
> 「恥ずかしいし、最低の人間だ。絶対許さない」と明言。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 13:37 ID:Q7d++69Q0
- テレビでニュース速報のテロップ流れたから何かと思ったら、草薙釈放だった
日本はアホだなー
経済不況とかどうでもいいニュースだよね
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 13:48 ID:kg2S1qre0
- 鳩山、ねぇ。
そういえば、つい最近ずんごいヘベレケ状態で
記者会見だかやって、世界中に日本の恥を
撒き散らした人がいたね。
あれに対しては、それはもうありえないくらいの怒りを
あらわしてないとつりあわないと思うが、どうなのかね、糞鳩山。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 13:56 ID:7qda/kFO0
- 鳩ぽっぽだから3歩歩いたら忘れるんだよ。
あ、そりゃ鶏か。
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 14:05 ID:xP5rpyJX0
- 鳩は平和の象徴
鳩山は(ry
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 16:28 ID:ACgWH8sy0
- 鳩は伝書鳩とか賢いんだから、鳩山なんかと一緒にされたら鳩が可哀想じゃないか
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 16:32 ID:XJK0nT5a0
- 鳩山兄「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」
鳩山弟「友達の友達は、アルカイーダ」
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 17:08 ID:1DJTV4+jO
- 大阪人からしたら素っ裸で街中で騒ぐ男なんか珍しくもなんともない
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 17:57 ID:MUvxXxwQ0
- しかし草薙君は・・・
全裸で泥酔状態になり、騒いでいただけでなく、
全裸で芝生に胡坐をかいて「裸になって何が悪い!」と叫んだ上に
全裸でベンチででんぐり返しをしつつ、「コラァー!バァ〜カ バァ〜カ」と叫んでいたんだぜ・・・
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 18:21 ID:2gblZU3F0
- 大阪のおっさんならッッッ〜!
その状態から女性にッッ!
タックルなど普通にするッッッ〜!
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 19:05 ID:g46UCeOZO
- 鳩が世間の温度を読めずに下手打ったのは間違いないな
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 19:12 ID:gSOXjiQs0
- キムタクあたりが友情振りかざして鳩山叩こうものなら
総選挙は民主が獲るだろう
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 19:35 ID:A7gzQGuS0
- 鳩ぽっぽ哀れ
一人で踊って株下げて…今頃選挙の事で頭一杯じゃないのか?
しかしにやにやしながらカメラ目線で「信頼裏切って絶対にゆるさない」
は気持ち悪かった
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 19:39 ID:K/ZiCuvW0
- NHKでニュースにするほどかあ?
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 19:55 ID:e62hFv3R0
- 正直俺も朝おきたらすっぱだかなことが何度かあって
記憶がない。あんまり頻繁に起きるからUFOにさらわれて記憶消されてるんだと
本気で怖くてなきそうな時があった。
ある日、親が「お前酒のむのはいいけど、わけのわからないこと叫ぶな」
自分「え?昨日叫んでないよ?すぐ寝たし」
親「素っ裸で廊下でひっくり返ってて話しかけたら大丈夫アハハwwwwっていってたじゃないか」
自分「えっ?・・・」
ってことがあったから、仕方ないよ。くさなぎが可愛そうだ。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 19:56 ID:t5FiIDPB0
- おまえはさっさと投獄されろ
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 20:16 ID:g46UCeOZO
- 総務大臣が謝りもせずに「撤回」「言い換え」で済むんなら、芸能人だって「撤回」の一言で済ませて然るべきだろ
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 20:42 ID:VVVgOIJU0
- (この人何を言っているのかしら……)
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 20:47 ID:RCwh/guw0
- そろそろどこかの議員が
地デジ親善大使に任命した責任を取って首相は辞任すべきだ
とか言い出すのを期待してる
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 20:58 ID:t5FiIDPB0
- むしろ地デジを廃止しろと言って欲しいw
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 21:55 ID:Dr5RDibw0
- それはアリだけど地デジ用タワー作っちゃったからなぁw
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 22:53 ID:zkIowCCe0
- おっぱいバレーって響きがなんだかツボに
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/24 23:57 ID:6oZ8C1Yd0
- これほど多方面に渡り羞恥プレイを強いるタイトルもなかなかない
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 01:37 ID:kvsdM1LY0
- 「タイトルのせいで前売券を注文しづらい」っていう苦情?が結構来てたらしいw
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 01:49 ID:tyiGUjOiO
- 中止されるとテレビ局が美味しい思いするのでそれは困る
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 01:58 ID:oCyh7EZH0
- ナイスおっぱい!
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 03:17 ID:A//Tc2BDO
- むしろ映画館で受付の女の子に、堂々と
「おっぱい大人一人分」
って言えるチャンスはもう二度と来ないんだぜ。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 07:05 ID:Qfs/Lgwg0
- そうか
くださいとも言えるんだな
しかしそんな勇気はない
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 08:53 ID:DOLEHcfk0
- >>242
勇気を出して
そ
く
し
する>>241の姿が…
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 11:04 ID:0Yv5YTgg0
- 「プリキュア、大人一枚」に比べたら余裕でした。ソースは俺。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 11:06 ID:4zYheGHv0
- 神降臨
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 11:42 ID:8eCggk8b0
- 無茶しやがって……
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 12:33 ID:eOSaZajE0
- CCさくらの映画ンときに
「さくらちゃん大人一枚」と注文するオフ会があってだな
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 14:37 ID:B2DU1zrF0
- これまでポケモンはいっつも中古で買ってたから配布なんざ関係無かったんだが
プラチナはもう持ってるからアルセウスを貰いに行くべきかどうか迷ってる俺が通りますよ
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 14:38 ID:HKOpwKeC0
- >>248
いくんだ。でも、海外から来た人間には気をつけるんだ。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 19:37 ID:qPQeK1Df0
- 今日プリキュアシリーズの映画DVDまとめて借りちまったw
5の映画あたりからちびっこ限定でプリキュアを
応援するライト実装したらしいがDVD観ててブンブン振り回したくなったぜw
連休が関係ない職種だから、旅行行く友人とかうらやましいな…。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 19:37 ID:qPQeK1Df0
- 今日プリキュアシリーズの映画DVDまとめて借りちまったw
5の映画あたりからちびっこ限定でプリキュアを
応援するライト実装したらしいがDVD観ててブンブン振り回したくなったぜw
連休が関係ない職種だから、旅行行く友人とかうらやましいな…。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 20:17 ID:0GnraOY3O
- やっちまったぜ。
仕事からの帰りの電車で終点まで寝ちまった。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/25 20:35 ID:lco3TyjU0
- この時間なら帰れるだろ
こないだ、飲んだ帰りに一駅手前で降りてしまった時は参ったな。終電だったし
まぁ都内の地下鉄の一駅なんか歩いていける距離なんだけどさ
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 00:01 ID:exOO7a/J0
- 乗り過ごした時に駅員じゃなくて
知らないおばちゃんに起こされた時は凄い恥ずかしかった
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 00:16 ID:szespCPI0
- 桜木町の駅で仕事サボって居眠りしてたらおばちゃんが電車きたよと起こしてくれたことならあったな
ごめんねおばちゃん、電車降りてサボっててごめんね
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 00:36 ID:sQbm5Wh60
- 桜木町止まりで寝ていると、降車側が閉まっちゃうから面倒だよねw
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 03:25 ID:gAoD9DntO
- 横浜線ユーザーがこんなところに!
まぁ、桜木町より先に行くときは東神奈川で乗り換えるよね。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 05:04 ID:EZ9WmD3x0
- 15時頃、酔って東京駅から下り列車に乗った
次に目が覚めたのは18時頃、品川駅を新橋に向けて出発する時だった
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 08:13 ID:sQbm5Wh60
- 湘南電車で熱海辺りまで往復したのかねw
>>257
私の場合、通勤ではないから敢えて桜木町行きで桜木町で乗り換えている。
だって階段使わないで済むんだもんw
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 08:46 ID:cn/1Y7xp0
- 目的地の駅に停車しそうなのを確認。
ドアが開いたので降りたら目的地から五つほど過ぎた駅だった。
目的地の駅を確認したのが夢だったのか現実なのか・・・あれから酒は控えるようにしたぜ。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 08:55 ID:exOO7a/J0
- |l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉.
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ.
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 09:08 ID:5x9UE4PD0
- 嘘はいかんな、本当は控えてなんていないんだろう?>260殿。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 09:31 ID:cn/1Y7xp0
- いやいや、飲むのはお花見、忘年会、新年会とかの宴会で後は上司から誘われたら・・・
あれ? 結構飲んでるな。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 09:51 ID:X1bgmU1y0
- 職場で飲みに行った経験なんてダメ出し大会で
いい思い出なんか一個も無いな・・・
明日の5時起きに備えて早く寝たくても帰る事も許されないし
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 11:18 ID:xc0bmAgk0
- >>263
○月は○○で酒が飲めるぞ〜 の歌みたいだなw
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 12:25 ID:K2QJ0ObqO
- 唐突だけどUFJのCMひどいなあ
イントロクイズじゃないんだから
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 16:20 ID:OqW6Iyaq0
- なあ、デジカメと電動自転車かいたいんだけど、オススメある?
デジカメは1〜2万で、俺絵描くから、写真にして投稿に向くタイプがあるといいな
ないならコスパのいいもの
電動自転車は5〜6万で
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 16:24 ID:e3bUsE9b0
- 電動自転車は、この辺かな。
動画ではわかりにくいけど、かなり必死にこいでる。
ttp://web-cache.stream.ne.jp/web/selector/suntory_boss/user/wmt_b.html?cont=black30&band=b&player=wmt
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 17:59 ID:VCA8gRop0
- 最近、にゅ缶に繋がりにくいな
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 20:04 ID:RuuyAb9B0
- >>267
デジカメと電動自転車を合体させたまったく新しい商品を作ればいいじゃないか
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 20:39 ID:kLdCsD1b0
- 何その実践空手とブーメランを組み合わせた全く新しい格闘技みたいなキメラ
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 21:18 ID:wnRC/oJC0
- ていうかフツーにHANZAIツールの気配
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 22:33 ID:6Mg012d80
- SOD辺りに問い合わせれば一台くらい既に在りそうではあるな
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 22:51 ID:K2QJ0ObqO
- Googleカー?
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 22:52 ID:/TkPSP+c0
- WAVEカメラ搭載ラジコンカーてのならPonyで売ってるな
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 23:36 ID:X838zpJ50
- 今週末も引き籠もって休みが潰れてしまった
GWも5連休しかないしなー
何しよー
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/26 23:56 ID:FYfpCo1h0
- 昨日から5月5日までがGWなんだが、金が無さ過ぎてどうしようもない
何も予定無いし、図書館でも行ってのんびり過ごそうかと
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 00:07 ID:fzei5wVg0
- ゲームの体験版で遊ぶという方法も
一日くらいが限界だけど
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 00:09 ID:vWXmCGl70
- 俺は水曜から5/10までだな
仕事が無いと休めるんだが逆に不安になる
実家に帰って魚食ってくるくらいかな
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 00:12 ID:a1ar14Ln0
- 50時間程度遊べるフリーゲームをやるとか。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 01:21 ID:sqc/k+tjO
- レッツElona
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 01:29 ID:2EJ79e8G0
- >>277
自治体によっちゃ今週火曜日に給付金支給らしいぞ
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 12:02 ID:WUy9QlhZ0
- SMAPの草薙、逮捕されてたのかw
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 12:09 ID:fBSNxUfXO
- >>283
お前それ知らなかったのはさすがにニュース見ないとかそういうレベルじゃないぞw
時事ネタ知らなくちゃ日常会話とか不自由せん?
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 12:18 ID:sqc/k+tjO
- まあ知らなくても問題ないだろうけど
皆さんご存じですか?は暫らく使えるかもしらん
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 12:58 ID:PhcuH5hd0
- 品薄になる前にマスクをかってきたぜ。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 13:42 ID:BVelU/E20
- >>282
給付金支給って5月ぐらいのところが多いんじゃないかな
俺の住んでるところは4月中旬に書類が送付されてきて、給付されるのは5月中旬以降だ
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 13:59 ID:mSAwUziZ0
- 俺のところは明日支給だって連絡来たよー
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 15:33 ID:hiW9UFiB0
- >>286
保存が効く食品や、日用品の備蓄もお忘れなく
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 20:22 ID:5YQUkxX90
- 給付金で皮靴買ってきた
ホーキンスのエアライトクールって奴
靴底に穴空いてて最強に涼しい
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 21:56 ID:US/TH4nm0
- >>283
そんなヤツいたっけ?
SMAPって仲居木村稲垣香取森の5人で、
森はオートレース転向だから、
今は4人で仲居木村稲垣香取だよ。
嘘だと思うならスマスマ見てみな。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/27 23:23 ID:OtsC6x6e0
- googleトップ開いてみて今度は何だと思ったらモールスか
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 00:35 ID:sbPxUUoh0
- なるほど、モールスだったのか。点字だと思ってた。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 00:45 ID:8AQdFZIJ0
- >>283-285の流れで286読んだら
マスクで隠すんだろうか?とか
やっぱゴムの部分に足を通すんだろうかとか考えてしまった
豚インフルの話やんな?
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 01:15 ID:vC5UxjML0
- 花粉症だと思ったんだが
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 01:16 ID:xQx7vb640
- 花粉症はそろそろ終息に向かっているかと。
これからマスクが必要になるかもしれないのは、豚インフル。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 01:42 ID:LKYe8l/V0
- はー空耳アワード面白かった
イヤイヤイヤイヤ違う違う分けれ分けれ分けれ麺分けれ
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 02:34 ID:v9HpGvQx0
- 採用の面接官をやっているんだが、今期に2人も
「ゲームの自動狩りマクロを開発していた経験があります」
と、胸張って言う子が来ていた。一人はゲームの特徴からしてROっぽい。
彼らも現実と戦う年頃になったんだなぁ、と感慨深いものがあった。
その二人の履歴書は"不採用"のトレイに載せて帰ってきた。引き続き、
現実と戦ってほしい。
コンプライアンス的に問題があると即不採用な会社は多いと思うんだけど、
彼らは採用試験に行った先々で同じように自慢しているんだろうかね?
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 02:59 ID:RhEcfHDa0
- >>269
>最近、にゅ缶に繋がりにくいな
うちも4/24あたりから、IEのお気に入りからRagnarokOnline板@MMOBBSを
見ようとするとエラーが出始めるようになった。
時間によっては即繋がったり、また時間おくとエラー出たり、変な挙動。
LiveRO板@MMOBBSの方は、ついにカーソル合わせると「このリンクは無効です」と出て、
「IEではこのページを表示できません」というエラーに変わった。
自分では特別変な操作や設定変更はしてないので、対応に困ってる。
プロバイダはPlala、IEは7、セキュリティはAVG Auti-virus FreeEdition8.5。
エラーメッセを見ると、やっぱりこの組み合わせが怪しいのだが…
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 04:06 ID:vC5UxjML0
- なんで専ブラを使わないのか聞きたい。
仕事中に見てるとかのサボリーマンはともかく。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 05:01 ID:KHn9ipkk0
- 仕事中に見るなら尚更大域を消費しにくく内容もばらけやすい専ブラ使うに決まっているじゃないか。
特にnavi2chならいつでも仕事に戻れるってもんだ。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 07:08 ID:RhEcfHDa0
- >>300
すまん、流石にこの機に専ブラ入れようと思ったんだが…、その専ブラにすら
繋がらなかったんだ。
今調子いいみたいだから、繋がり次第入れてくる。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 08:28 ID:znNj+LDW0
- >>302
というか、ぐぐったりやふったり、ゲイツに聞いたりしろよ。
この状態でRJCやRWCをやるのかね。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 09:11 ID:+4KxyvcXO
- >>298
GJ
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 13:25 ID:1qQt3I2p0
- >>302
専ブラ入れるついでに
YOU、IEからFirefoxあたりに乗り換えちゃえなYO!
IE7はタブブラウザとしての練り込みが足りてないと思うんだ。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 17:21 ID:hcvWTuxH0
- Firefoxは入れてたけど今までIE使ってて、今日なんとなくFirefox使ってみたらあまりの軽さにびっくりした
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 20:08 ID:Gwq5+2GH0
- >>298
海外でたまに元クラッカーやウイルス作成者が、大手に採用されるってニュースあるじゃない
あれを想定してるんだろ
>>300
繋がらないときはDNSエラーになっているから、なに使おうがダメ
どこかでDNSサーバーが乗っ取られたって事件があった気がしたけど関係あるのかな?
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 20:15 ID:ug0NoO+K0
- 本当にスキルあるやつは
ゲームのマクロ程度が自分のマックスだと思われるようなアピールはしないだろうな…
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 20:51 ID:A4++xyop0
- 学校でも居たな、そんな奴
しかも他の奴が「俺にもくれよ」「私にも」と大人気
お陰で周りにROプレイヤーが沢山居たけどずっと隠し通してきたぜ
たかがゲームのルールも守らず楽してる俺すげえなんて自慢、
面接で「15の頃から煙草を吸うぐらい行動力がありました」
とか言いだす様なもんだぜ
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 21:05 ID:v9HpGvQx0
- >>307
ITバブル絶頂期ならまだしも、今では厳しいか。
スキルなんかより、頭の良さが(勉強ができるのとは別)優先だしな。
>>308
居酒屋でバイトリーダーやってました、とかの方が人間的には魅力的かな。
会社勤めである以上、社会性のほうが優先されるしね。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 21:37 ID:nGv/6Xis0
- 誰とは言わんが、こんなトコでネチネチ言うのも人としてのレベルは大差ないよ
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 22:04 ID:9kZU+5bD0
- 人であるだけミジンコよりは数兆倍マシだろw
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 22:44 ID:v9HpGvQx0
- まあ、こんなところでネチネチ言うレベルの人に不採用のハンコ押されて、
貴重な就活期間に時間の浪費をしたくないなら、主張すべきところを
見誤るなということかな。
就活中の人、がんばってください。ということで不穏な空気になる前に。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/28 23:07 ID:hcvWTuxH0
- >>311は神聖スレの誤爆かと思ってた
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 00:19 ID:rnUYE8J20
- >>298
昔の話だけど
新卒採用の選考担当で作品見たら全部自作のエロ同人誌だった奴がいた。
さらにアピール欄にURL書いてあってみたらエロイラストサイトだった。
課題や他の作品も美少女キャラクターばっかりで何の冗談かと思った。
うちは家庭用で全年齢対象ソフトしか作ってないんだが・・・。
エルフとかリーフとかミッドウェイとか行けばいいじゃない。
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 00:49 ID:WgGbX4yV0
- もちろん、その後面接いれて
ここに書かれてるサイトを見ましたが、どこが役立つとお考えですか?
って真顔で聞いたんだよな?
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 01:36 ID:MFPvaRpW0
- 絵の技術だけ見りゃ良いじゃないか
何が問題なの?
エロは一段下なの?その方が偏見だわ
と、言うような事を、全年齢ゲーム開発会社だったはずなのに
経営不振で何時の間にか社長がエロゲの仕事取ってきて
半泣きで資料と称してエロ本買い集めながらエロ絵描いてた後輩思い出した
俺はその会社辞めたが、彼は元気かなぁ
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 01:46 ID:MFPvaRpW0
- あー、追記
センスが無かったり絵の勉強してない奴だとちゃんとした裸は描けないよ
服着せた絵だと多少は誤魔化せるけど骨格や筋肉のつき方を意識してない不自然な絵は一目見りゃわかる
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 02:01 ID:bRPlKCDS0
- 裸描くのに技術いるのは分かるけど、全年齢対象のソフト作ってる会社の面接時に見せるのはどうか思う
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 02:01 ID:lsCGLLb60
- まぁ普通の会社なら当然の反応だと思うけどな
まともな神経してりゃそういうの面接じゃ出さないだろ
偏見や技術云々よりそういう職業でもないのに初対面の人にエロを見せる人間性を疑われるわ
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 02:04 ID:h95rwJ+g0
- エロではありません芸術です!!!って真顔で言い切る奴ならそれはそれで
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 02:07 ID:uRaljOpl0
- 今の時代、萌えとエロは金になるしな
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 02:07 ID:2R29HnJn0
- 過去の作品をと言われて出せるのがエロ絵しかない、ならしょうがないけど
課題でまでわざわざ美少女キャラ描くんだから、終わってるだろう。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 02:13 ID:kAkgCWMl0
- ヌードデッサンって絵の技術の評価として物凄くわかりやすい対象なんだが
お前らちょっと視点が歪みすぎてないか?
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 02:15 ID:h95rwJ+g0
- お前はそれ以前に全然判ってないようだな
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 02:16 ID:1Uviy7uP0
- コンシューマゲーでキャライラストの人調べたら
いい感じにエロ漫画家だったりする率が高かった
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 02:19 ID:86XU3BW80
- >>325
んじゃ、お前さんのご高説を賜ろうか
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 02:21 ID:siPrH5eh0
- 絵の話になるとホント臭い流れになるな
お前ら一発抜いて落ち着けよ
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 02:25 ID:bRPlKCDS0
- ふぅ・・・
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 02:35 ID:ADfOaDjnO
- まぁ、普通の会社なら絵のうまさよりも周囲の人と協調して働けるかどうかの方が大事だな。
コミュニケーションより絵のうまさが大事な職場なら、その限りではないんだろうけど。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 09:33 ID:2vLTG5I60
- 突出した才能を示せれば奇抜なアピールってのは生きるが
たいした事なければただの変な奴にしか見えない滑稽さ。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 11:17 ID:zIZUjgCi0
- 流れを変えて、地デジを見られてPCにも使えるテレビだかモニタだかで手頃なのって何がある?
現在アナログTVがあるから地デジの大きなTVを買う気がないので、取り敢えず母親用に地デジTVが欲しいんだ。
で、PCにも繋がれば余ったパーツで一台組んでやろうかと。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 11:21 ID:XPDz5Oeb0
- >>332
EIZOの
ttp://direct.eizo.co.jp/shop/c/cSC26XD2/
これが直販限定で6万らしいよ。無料会員登録が必要だけど。
あとはHDMIあれば普通にPCに繋がるんじゃない?
うちの40インチブラビアは、なぜかHDMIに繋ぐとPC側がOS起動しないけど。
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 11:51 ID:zIZUjgCi0
- あー20"程度以下の大きさって書き忘れていた。
と思ったけれど、>333の値段なら本命でもいいねぇ。
置く場所を考える必要は出てくるけど、悩み甲斐がありそうだ。
情報THX。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 12:54 ID:IK69YkWCO
- エロ漫画家がSWの御大から指名受ける時代だからなあ
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 13:16 ID:XSerloFz0
- それだけの実力と、ある程度実績も知名度もある作家だから指名が来るんであって、
そうじゃない人間が勘違いしてはいけないと思うw
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 13:19 ID:WgGbX4yV0
- あれは、情報リークしたせいでなかったことになりそうだけどな
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 13:27 ID:OOtYd4zW0
- さすがのハリウッドも日本の萌えに対する知識は低かったようだ
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 14:01 ID:+mzNaWAn0
- >>317
キャラクターが滅茶苦茶上手い人は世の中腐るほどいるの。かわいいキャラ描けるのは凄いけど。
漫画描くわけじゃないの、開発で決められた物をきっちりこなしてもらわないと困るの。
しかも新卒で任せるデザインなんて枠組みとかコピー取りとかそんな雑用から始まるのに
同人誌でちやほやされてて俺は凄い!って思ってる人が続くわけがないでしょ。
デザイン系で必要なのは何でも描けてしかも上手くて当然の人、そして約束を守れる人なの。
あとは周りの人が好むディフォルメができるかどうかであって、それは経験積んでからやればいいって話し。
骨格とか裸体とか人物なんかはデザインの勉強してきたら誰でも描ける。
だからキャラしか描かない人は課題で建築物や車とか描かせるとすぐボロが出る。
そして更に重要なのはモミュニケーション能力なの。内に篭ってるタイプは面接の応対ですぐ判るから確実に落とす。
アニメーター出身とかエロゲー会社に多いけど人と接するの苦手な人はすぐ辞める。
技術だけじゃ到底採用はできないの。それを判らせるために一度面接に呼んでこっぴどく批評する場合もある。
天狗の鼻を折ってやらないと学習しないの。あとは本人次第。
こいつは俺の実力を判ってない!って思うか、畜生、見返してやるぜ!って思うか。
そこがポイントだと思うよ。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 14:11 ID:WgGbX4yV0
- 317まで読んだ。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 14:17 ID:GLgUNCEc0
- モミュニケーションって何かエロいな!
まぁ、エロ絵描きってだけで色々決めつけて落としたなら
それは人事担当としてどうかと思うが
実際に他の要素もあって落としたならしゃーねーよな、ってことで。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 14:18 ID:gbxxRXC20
- モミュニケーション能力か
俺にはゼロだな
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 14:20 ID:A447jdZG0
- >>339
聞いてない 誰もそこまで 聞いてない
つかモミュニケーション能力って何? 超能力みたいなもん?
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 14:24 ID:Tv6P5NuA0
- あれだろ乳とか尻を揉んで採用するやつだろたしか
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 14:31 ID:IK69YkWCO
- 枕ですか
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 15:52 ID:hWGJ59iuO
- ま、でもゲーム会社入りたい俺にはわりと収穫
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/29 19:14 ID:5xccwtMN0
- エロゲ会社の塗り師やってたけど、入るだけなら楽だった
今はどうだかしらんが
その後、専門学校で3D関係いじって、ゲームのモデリングしたり、渡米してちょろっと映画CGの手伝いしたり、
でも今はしがない機械屋だったり
絵で食っていくというのは大変だよな、俺には覚悟が足りなかった
普通の企業で安定がいいよ
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 02:41 ID:gTR1wVqa0
- 僕もエロゲメーカーで働いてたが今はただのリーマンに。
好きだったゲームの開発元だと喜んでたけど、現実は厳しかった。
想像してたのと現実があまりに乖離していた。
趣味と仕事は別々にしたほうがいいっていういい例だとおもった。
僕は根性が続かなくて逃げてしまったけど、
>>346 さんはがんばっていいもの作ってください。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 03:00 ID:q/8odMmC0
- ゲームに詳しければ、IT業界よりデスマーチなのは有名だろ。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 07:15 ID:g1e5js7l0
- 全軍突撃!!
最後のひとりまでことごとく敵と戦い・・・士ね!!!
>>350
あんたそれは「ガンパレードマーチ」でんがな!
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 07:55 ID:o0jkR4Sd0
- 【審議拒否】
∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω)
| U u-u u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・)
(l U) (U ノ
`u-u'. `u-u'
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 12:35 ID:AP5OFeIK0
- RO初めて3年?4年?経つけど
初めてメンテ明けが待ち遠しいぜ。
スクルドたのしい。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 12:47 ID:NaZ1vQ0C0
- >>350の寒さがやばいな
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 13:15 ID:mcxe8AgR0
- >>350ぅ〜っ?
俺には何も見えないぞ。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 13:17 ID:J+CBt9r9O
- 見えない君なんだろ? ビキッ
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 16:49 ID:gQ3li2Wd0
- 以前、知り合いのエロゲ会社社長に頼まれてテストプレイやったことあるけど、あれは大変だった。
声と字がいい感じに違っている。
マスターアップ二日前でも半分くらい絵に色がついていない。
一時間ごとにデータがアップデートされていき、だんだん色がついていく様はなかなか壮観ではあった。
しかし、テストプレイするにもセーブポイントが少なすぎてどうすりゃいいんだ状態だし、
隠しフラグやパラメーターまであったのにテスト用のフローチャートも最初はなかったし。
つか、テストプレイで攻略させるなと。
こりゃいかんだろうと指摘したバグがどうしても直せませんと言われ、発売後にしっかり2ちゃんでたたかれていたっけ…。
誤字脱字レベルじゃなかったからなぁ。
今となってはいい思い出ではある。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 17:28 ID:GKSIZP6B0
- 発売日に大掛かりな修正パッチ
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 17:28 ID:J+CBt9r9O
- エロゲ絵師は納期間に合わないと普通に逃げるからむかつく
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 17:36 ID:HavglwBQ0
- 絵が終わったら何故かデバックの手伝いをやらされたってのをどっかで見たな。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 18:19 ID:eSeJGsq40
- どこの業界でも逃げる奴は逃げるよ
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 18:47 ID:mJ12uINE0
- 勤務時間中に焼き鳥屋やってる企画もいるけどな。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 21:43 ID:uf3hrQN00
- >>356
専門学生だった時代、一度だテスタやったことあるけど確かに納期前は凄かった。
というかなんで皆Subversionとか使わないんだ……。
そしてなぜか逃げたプログラマの代わりにメインコードを書きましたがいい思い出です。
そっちの業界目指す人はとりあえず保険には入っておくんだ。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 22:24 ID:ZpeY37ga0
- IT土方って馬鹿ばっかだもん
自分では天才と思ってるらしいが
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 22:26 ID:ehrbsKBS0
- 絵描きでシナリオも書くと言っておきながら、全然手を付けずに男遊びを繰り返し、
最後は呼び出されて土下座謝罪をさせられた絵師がいる
スタッフロールの末尾にちょこんと載せられる処置付き
言ったことは守ろう
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 22:40 ID:viEdYZ1G0
- 何でもありな適当な業界だし
持ち逃げ・逃亡・未払いなんて当たり前過ぎて祭りにもならないw
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 23:11 ID:kEA7y4fb0
- み○いろなんて消そうとすると、OSも消えるんだぜ。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 23:13 ID:qYejuFkG0
- 逃亡本人は論外だが、逃亡しかねないような(実績も大してない口だけ達者な妄想癖持ち)を
根幹にすえて開発しちゃうような組織も問題あると思う
と、口だけ達者な妄想癖持ちのメインプログラマに逃げられて
半年かけて描いた絵が全部お蔵入りになった絵描きが愚痴る
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 23:58 ID:+437xT4x0
- よくあること
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/04/30 23:58 ID:/tKFOrdL0
- SEとかSOHOってのはニートとかわらん扱いですから
将来性ありません
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 00:33 ID:9szeJTqw0
- SEは勤めるとこ次第だな
特殊派遣なら将来性ないわ
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 00:49 ID:S2T35Ri80
- といっても大半は特定派遣じゃね?
まぁ将来性ないのは間違いないか
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 00:53 ID:YeuS6uHJ0
- もう業界じゃ化石化してるはずのアセンブラやPL/I、COBOLと日々戯れてるが
こっちの言語は当然ながら高齢化社会真っ只中だわ
28の俺が部署で最年少とか泣ける
汎用機使ってるお客は現行システムをできるだけ維持しようとするから
新しいハードとか新OSへの移行をすっげー嫌がるのよね
「動いてるならそのままでいいじゃん」って
こっちの業界にも誰か来ない?(´・ω・`)
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 01:00 ID:J/g9TkLy0
- >>372
日本語という高級言語で精一杯だわ。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 01:02 ID:evgUWyBt0
- ついにクライスラー破産したかー
>>372
COBOLなら、恐らく50年後も現役の予感
それだけで食うことは無理だが
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 01:12 ID:J/g9TkLy0
- 日本反日協会のチャンネルに回した。準備万全。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 01:18 ID:o9eg2Z2+0
- 感染疑いの人は、先月カナダに修学旅行に行ってた17歳の高校生だそうだ…
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 01:20 ID:b+P5sayi0
- インフェルノにさらわれずに帰ってきたのはウイルスのせいなのか…?
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 01:21 ID:J/g9TkLy0
- 横浜市民を隔離するしかないようだ。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 01:39 ID:4rbm7E600
- 方法が確立していればPCR検査なんて数十分でできるけど
国内初の事例だし再確認やら何通りかの検査方法をするから
結果が出るのにやっぱ1日はかかるだろうなぁ。
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 01:43 ID:J/g9TkLy0
- 成田のは、A香港型か。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 02:52 ID:J/g9TkLy0
- >>376
集団感染っぽいな。
事態は、予想以上にやばいかもしれん。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 08:35 ID:y6xVbNUY0
- これが人類滅亡のシナリオだったんだ
なんだってー(ry
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 09:24 ID:awGq8A6g0
- N5Sウイルスか・・・
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 13:47 ID:9szeJTqw0
- ttp://10.niceboat.org/10/s/10ko43558.jpg
(;^ω^) ……
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 16:41 ID:FMRnYdit0
- >>383
強化保健所で我慢しておきなさい
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 20:46 ID:4rbm7E600
- それ、単にマスクを鼻口にすると息苦しい/暑苦しいから
適当につけてるだけじゃないのか。
鼻を塞がないのはマジで知らないんだと思うが。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 20:49 ID:JxcNIOS10
- 実はアイスノンなんだよ
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/01 23:55 ID:0Hv7lh7W0
- アイマスクだろ。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 00:29 ID:oSvCMT320
- 宗教的なものかもしれない
鼻と口から魂が出入りすると考えてる民俗とかもあったし
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 00:45 ID:hDzM2oqF0
- ( ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
/ O | ̄| O ヽ
| / | | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、. ├ー┤ ノ ゲホホッゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 00:50 ID:168Wr2Ei0
- こっちくんなwwwwwwwwww
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 20:02 ID:nN32HW820
- なんでバンダイビジュアルとかBIGLOBEとかの動画ってIEじゃなきゃ見られねえんだよ…
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/02 23:33 ID:ik5yUyDS0
- ラグナロクDSがGEOで新品1980円だったので、
ゲーム部分も結構面白そうな印象なので買ってきた。
姪っ子が欲しがってたんであげた。
その日忙しくていじる暇が無かったんだ。
自分用にもう一つ買う価値あるかなぁ?
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 00:00 ID:oNwMbMgE0
- 正直、1980円もの価値があるかどうかは相当微妙なところ。
値段が980円ならもう1個買ってもいいんじゃないの?
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 00:12 ID:2e2/G2Ts0
- 中古ならそんな値段だったな。でもまぁ、姪が飽きた頃に
やる程度でいいかな。こんなご時世だ、節約しとこう。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 00:14 ID:ySdKstOS0
- お使いの移動がダルイって点以外はまあそこそこというか可も無く不可もなく的な感じ
ゲーム的にはそこまで期待しない方がいいが、
期待しなければまあまあ遊べるかも…いや無理か。ダルすぎる。一緒に遊ぶ人がいるならアリかも
ROβ〜カキン開始ぐらいに現行ROをMIXした的な雰囲気が不思議に郷愁を誘うという意見もあり
RO休止中にうっかりやってしまってフラフラと出戻りする人もいるらしい。俺とか。
あと「俺の名はアレス」も出ます。前作のファンなら思わずニヤリですネ!!
とりあえずアイテムチケットのオマケと思えるかどうかで決めるのがいいだろ…精神衛生的に考えて…
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 00:30 ID:pEzpjCou0
- 明日はお店で自転車ショー歌かけよう…。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 00:37 ID:gnZ5IytS0
- 特にファンだったわけでもないのに忌野清志郎の訃報に唖然としてしまった
何だか据わりの悪いような妙な気分だ
何にせよ御冥福を祈ろう(-人-)
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 07:41 ID:Izl73yJhO
- 俺は大ファンだった…
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 07:51 ID:cGTa4+Xy0
- honey beeのひとか
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 12:48 ID:HwbW/I020
- ちょっと亀になったけど、>87=104です。
翌日病院に行ってきたんですけど、今日まで
レス出来なかったのは、入院してたからです。
…というか、現在進行形で入院してるんですが。
どうもギランバレー症候群というもので、この病気がまた
10万人に一人っていう、これまた激レアを引いたようです。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 13:00 ID:3UBQ1tqT0
- お大事に。
劇レアな病気は、きちんとめんどう見てくれるから
運がいいといえば、運がいい。悪いといえば悪い。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 16:10 ID:Izl73yJhO
- ギランバレーつったら喧嘩10段こと芦原英幸が患った病気じゃないか…。
だが時代は変わってるから医学を信じて療養するんだぞ。治ると信じるんだ。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 19:35 ID:h8zR6tjU0
- 病は気から
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 19:36 ID:vSLzZ0ti0
- むしろ、逆に考えれば、そんなレアケースな病気を
キッチリ診断して貰える医者にかかってよかったよな。
ヤブ医者に誤診されて、本当のことがわかった時には手遅れとか怖いし。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 19:43 ID:JgagGfOG0
- ぐぐったら亡くなる人は今は稀って書いてたぞ
ともあれお大事に
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 19:54 ID:ULPoHIk20
- 元気になって戻ってこいよ(で、いいのかな?)
病気とは長い付き合いになるんだろうけど、まずははっきりして良かったな。
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 21:35 ID:Izl73yJhO
- ものまね山ちゃん勝つかな?
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 22:59 ID:IVjkRUvz0
- 昔、原爆症患者に「病は気から」と抜かして
総叩きにあった総理大臣がいたのを思い出した
- 410 名前:401 投稿日:09/05/03 23:55 ID:HwbW/I020
- おかげさまで今はなんとか室内なら歩行おkになりました。
>403
ごるご13もそうなんだよね確か?
>404
俺もそう思っていたから初動が遅れたんだよね。
普段の風邪とかだったらすげえ身にしみて納得できるんだが。
>405
最初は町医者に言って、ぜんぜん違う病名を言われたからね。
あのままなんとなしに納得して治療してたらがめおべらしてたかもしれん。
その後大学病院に行って、ようやく本当の病名がわかった。
さんざ血ィ抜いたり骨髄から水抜いたりしたのは辛かったが
そのおかげで正しい病名がわかった訳だし、よかったよ。
>406
ですな。
あとは障害が残らなければ委員だけど…。
ところで、ギランバレーのHit率って、ROのレアでいうと
カードが出るようなモンなのかな?
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/03 23:59 ID:IVjkRUvz0
- 運良く出合った金ゴキからカードが出るぐらい?
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 06:59 ID:SXT8O+Yx0
- 運よく出合った金ゴキからカードがでてポリモフ変換のポリンに食べられてそのポリン他の人に倒されたけど消火されちゃってたくらい?
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 08:13 ID:0d4DG2hC0
- ゴンとキルアの念能力の素質並みの確率
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 10:04 ID:P7t51bC3O
- 1リットルの涙の主人公もギランバレーだな
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 12:25 ID:B9PM5Hbh0
- えー、ここの>>299で「IEでMMOBBSがどうのこうの〜」と書き込んだ者です。
こことか周りとかからの勧めで、うまく繋がってる時にMMOBBS専用ブラウザ(デスクトップに
JaneStyleというアイコンが出る奴)をDLして早速導入したのですが…
やはりこっちも1日の2/3はフリーズ状態。
助けてドラえも〜ん
という前に、エラーメッセぐぐって出てきた対策一個ずつ試す作業に
行って参りますorz
別の部屋の妹のPCでも"MMOBBS"を含むドメインが全て閲覧できないので、
プロバイダかネットワークの問題かもなぁ…
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 12:40 ID:JVC+jnah0
- >>415
無線で電波ブツ切りになってるとかじゃないのか?
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 13:42 ID:p5gJWG+h0
- MMOBBSだけピンポイントに見れないとなると経路上のトラブルっぽいな
プロバイダのサポセンに問い合わせたほうがいいかもわからんね
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 13:59 ID:EOQLiSnJ0
- www.mmobbs.com(mmobbs.sakura.ne.jp) 202.181.99.49
ここにpingとかtracertとかしてみるとか
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 15:01 ID:uFaMYIZb0
- だからDNSが引けない状態になっているから何やっても無駄なんだって
hostsファイルにIPアドレスを書き込んで回避する方法が、どちらかに書いてたと思う
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv177
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1241225784/
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その30
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1233225267/
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 15:05 ID:JVC+jnah0
- DNSが見つかんねぇってエラーならこの前なったな
ネットに全くつながらんようになってサポートセンター連絡したら
ルータの電源切って入れなおしてくれって言われて、やってみたら直ったぜ。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 15:18 ID:A9Eyo8c90
- >>419
202.181.99.49
これをIPアドレスといいます。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 16:21 ID:zMWkxhAJ0
- www329.sakura.ne.jp
と、いうか300番台が見れないってことは
ほとんどのさくらインターネットも見れないことになると思うぜ。
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 18:49 ID:AcGbY3Je0
- 食事量が全然違うのに割り勘とか止めて欲しいわ
1000円分は損したなー
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 19:38 ID:jjdWclL00
- 例えば2人で7000円とかだと4000円払って済ませちゃうけどな
延々100円ある?とか5円ある?とかやってると店の人に悪い
相手が次に多く払ってくれる事もあるし細かい事は気にしない
気にする程度の友達が全く居ない=少ないだけだけどな
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/04 20:19 ID:uFaMYIZb0
- 会計は一人が払ってあとで貰うなり渡せば良いだけ
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 00:25 ID:v40jFJwH0
- 俺はカードで払って
後で現金回収
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 01:51 ID:JXpKH+ah0
- カーナビ選びって難しいな。値段と、ナビ性能と、オーディオ性能の
取捨選択。カロッツェリアの楽ナビライトってやつが72000円ほどで、
ナビ性能はというか全体的にもっさりしてるけどオーディオ性能なかなかということで
買うつもりだった。けど、3台限定99800円のイクリプスの558ってのを衝動買いに近い形で購入した。普通は12万くらいする。
ナビ性能はいい。HDDだから市街地詳細MAPあるし、もっさりともしていない。HDDにCDから曲を取り込めておける。
しかし、MP3に対応してない。WMAにも。それ以前にSDカードスロットなし、USBにも対応してない。
手持ちのMP3プレイヤーから曲の取り込みができれば楽なんだがなぁ。PC関連との連携が弱い機種のようだ。
PCでいろいろソースを自分で用意できる人には物足りない機種のようだ。
とはいえ、決定的に無精者な俺には悪くない買い物だったと思える。
お気に入りのCD何枚か入れたら、音楽はそれでOKだし、あとは子供乗せたときにDVD再生できれば十分だ。
そうそう、後部席に子供を乗せてDVD見せてやるときに、カロの楽ナビライトの、WVGAだけど、5.8型の小さめな液晶は
厳しいかと心配だったし。イクリの液晶はEVGAだけど、7型なので見やすい。
金があったらカロッツェリアも試してみたいなぁ。動作の遅さとか相当評判悪いが、それ故の安さがいい。安い割りに充実したAV機能。
次期モデルは、かなーり欠点を克服してくると思うが、そうすると安さがイマイチになりそうだ。
もう買っちまったわけだが、もっと機種選びを楽しみたかったなぁ。
ここ2週間ほどは、激安ノートPC選びで悩んでるときみたいに楽しかった。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 20:14 ID:0+rLiX780
- やべえ、たんけんぼくの町懐かしくて楽しすぎるwww
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/05 23:19 ID:4FcPqTIO0
- たんけん たんけん ぼっくのまっち〜
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 08:23 ID:ZcgKHWhW0
- くらさん?ちょーさん?
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 08:34 ID:3oqCARYp0
- チョーさんだな、ちなみに今は声優業もやっててひだまりスケッチの校長役でもあるらしいから驚いた
ところで今日はおーいはに丸をやるらしい。教育TVで20時から、ちょっと期待w
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 14:12 ID:vSkU5Bdb0
- はに丸って最後ひんべえに大気圏離脱ブースター付けて隕石に特攻したとかいう話を聞いたが
何であいつがそんな役目負う羽目になったのかがわからん
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 14:55 ID:gGjftgGc0
- いくらなんでもブースターはないだろw
ぐぐったらこんなのヒットしたけど
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114593821?fr=rcmd_chie_detail
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 16:36 ID:7+w4nivk0
- >>432
それだったらNHKが神すぎるw
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 16:43 ID:V/jzvTL+0
- ハニワ型三段ロケットというフレーズが頭をよぎった
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 17:20 ID:RZtbuvI20
- PCエンジンのゲーム思い出した
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 18:40 ID:mtC5Mx+K0
- はにいいんざすかい
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 18:42 ID:G+xq833W0
- ちょっと聞いてくれ
先日出た幽遊白書のリミックス版を見ていたんだ。
そこで黄泉のTP(妖力値)がコミックスでは1550000って書いてあった。(昔でたコミックスも1550000だった)
↓はその他の値
HP 体力422500
OP 攻撃力382500
DP 守備力325000
SP 特殊能力410000
で、これって妖力値1540000の間違いだと思うんだがどうして直さないのかわからないんだ。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 18:54 ID:MyqhKsc40
- 誰も計算しなおさないんだろ。つーか、足し算できないだけだったり?w
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 18:58 ID:iIRLrEdn0
- 気合や根性でひっくりかえるんだしどうでもいいんだろ、そんな数字
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 19:13 ID:amV4Jxs+0
- きっと超英雄ポイントに違いない
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 19:16 ID:eUZMiZrX0
- ダイの大冒険は文庫のほうが間違ってたという
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 19:32 ID:oZHYbGXu0
- 掲載時の雰囲気を大切にする為(という建前で作者がなにもしないので)、
誤植もそのままにしてお送りしております。
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 20:08 ID:G+xq833W0
- でもハンターハンターの「向かうなら束がいい」は東に修正されたしなー。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 20:09 ID:Dwv3AxC80
- 誤植は編集の責任だろう
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 20:50 ID:eUZMiZrX0
- ダイの大冒険の場合
直す→治すに修正して失敗してるんだよなぁ
気を利かせたつもりなのだろうが
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 21:22 ID:P3lqKpaK0
- たしかみてみろ!
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 21:22 ID:RZtbuvI20
- 字が汚いと
ラリアット→ウリアッ上
ハンドル→インド人
写植屋も大変だったんだろうな
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 21:38 ID:mYAmexqe0
- >>438
ん?HPとかOPとかと同じように、
妖力というのもひとつの能力値だと解釈してたが。
全部ひっくるめた合計値だったのか?
力とか技とかたいしたものは持ってないけど、内に秘めた力だけは
すごいやつ、とか、そんなやつもいたような。
てか、もう手元に単行本無いしうろ覚えのままだけど。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 21:43 ID:C13qYqSv0
- >>449
数字が出たキャラについては合計が妖力値と同じになっていたので
そうなのだろう、と思われる
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/06 22:02 ID:vSkU5Bdb0
- なんで妖力がTPなのかと思ったが多分TP=Total Pointなんだろうな
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 00:07 ID:zQ8JAlV10
- チョーさんは犬嫌いという設定だったのに、
犬の中の人になってしまったのはどういう因果だろうか。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 00:30 ID:7aapIvy90
- ぽっけ ぽっけ ぱぴぷぺぽ〜っけ
おでこのメガネででこでこでこり〜ん
はにゃー
この三つは強烈に覚えてるw
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 01:03 ID:FDYP6PT60
- >>448
ゲーメスト自重
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 13:35 ID:+B1HYIrzO
- 日ハム→日公
汚い字で縦書きされるとマジで分からないことがある
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 13:48 ID:Q9cbIHLP0
- 5が上っぽい字になってたり
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 15:29 ID:HDaZ7sDp0
- その昔、日生ビルで仕事していたときにとある手紙の宛名が星ビルで来たのを思い出した。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 18:51 ID:FVLu9wbxO
- 糸色望「絶望した、誤植だらけの世の中に絶望した」
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 20:02 ID:DKCdFG9w0
- NHKではたらくおじさんがー
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 21:28 ID:DadntXeB0
- NHKでは、たらくおじさんがー
さぁ、みんな。大きな声で、たらくおじさんを呼んでみよー。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 21:31 ID:aCM236H90
- あしたはハッチポッチステーションと、できるかな最終回。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/07 22:38 ID:+B1HYIrzO
- ノッポさんが喋るっていうアレか!見てえー
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 00:49 ID:ylt4frjm0
- quadとi7どっちがいいんだろ?
OSはまだ32bitにしときたいしなー
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 01:02 ID:1VlOX9qW0
- できるかな最終回は衝撃だったな
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 10:15 ID:5dSiVy0/0
- おまえらNHK大好きだなw
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 10:53 ID:K4VC9dBj0
- 日本放置協会の会員としてはだな(ry
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 11:27 ID:UBKSgjBq0
- 日本発条株式会社の精神的後援会としてはだな(ry
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 13:38 ID:RluWedqx0
- 5月病だか何だか早速連休続行中の新人がいるお
うちみたいな小さい会社で1人の欠員は大きいんだよ
欝でも何でもいいから休むなら連絡して欲しいお
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 13:43 ID:z3Q6O84T0
- 海外旅行いってきたので5日間出社禁止を受けました><;
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 13:45 ID:mpV8xK090
- その手があったか><
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 17:15 ID:2Y76ECNoO
- 俺はGWの苛酷な勤務を終えて夏休みだぜ! 川○| ̄|_
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/08 20:24 ID:1VlOX9qW0
- しゃべったー
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 07:43 ID:uHyhbTZB0
- ああ、そういや、最終回だって聞いて録画してたな…あとで見とこう。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 14:59 ID:tvNv+ept0
- ま、ついに発見されたみたいだな。新型インフルエンザ。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 16:24 ID:VqINq0620
- これだけ流行すれば国内流入も当然だしね。
未だに国内流行が起こっていないほうが奇跡ってなもんだ。
東欧やアジア・アフリカ諸国で未だ感染者数が「確認」されてない国は
単に検査がされてないもしくは公表してないと思われるし。
とりあえずマスコミは感染者や学校を間接的に追い込むのを止めてやれやと思う。
扱い方法がまるで容疑者みたいだ。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 16:41 ID:AHyz/xoW0
- マスコミのあの体質は今に始まったことじゃないしね。
報道の自由を盾にプライバシーを無視する。
んで次は追い込まれた人を適当に脚色して報道のネタにするなり政府を叩く材料にしたりする。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 17:12 ID:kNiwPsuLO
- マルチの社長を殺そうとしてる犯人煽って実際殺させたりしてるしな
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 17:28 ID:402QmoXb0
- 変態新聞だけは一生絶対とらないと誓いました。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/09 19:16 ID:M3hdWNdE0
- そろそろマスコミから感染者が出るからどういう報道するか楽しみにしている
いつものように完全スルーだろうけどw
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 00:11 ID:TMudmj+o0
- 今回感染者出した学校は叩かれてもしょうがない気がする。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 00:20 ID:RQeyclKhO
- 大竹しのぶの太股、普通にありやわ…今夜はこれ
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 00:24 ID:Ss0v4viX0
- とぐろ弟が80%より上にいかない
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 05:20 ID:HRzqtdHm0
- 新型という診断は無かったにしろ、
現地で感染してるのは気がついているわけだから、
「普通のインフルエンザでも乗客に感染させるのイクナイ」
と判断して飛行機に乗らないぐらいの判断はしてほしいもんだぜw
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 05:23 ID:A/hTb5St0
- その判断をするならそもそも旅行に向かわない気がする。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 07:09 ID:ZQ86YBBh0
- 北米から日本まで半日かかるからそれ以前に発症してなければ無理だろう。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 07:58 ID:znJqSzxT0
- 向こうに行ったのもインフルエンザが問題になる前で、
戻ってくるにも半日かかるわけだから
もしかしたら向こうでも帰路でも元気だったのかもね
初期のニュースで教師は36.8くらいの熱だと言ってたし
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 08:05 ID:nJ3RbM/W0
- そのくらいだと俺じゃ微熱ともいえねー…
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 08:51 ID:H3RrBteH0
- もう昔のヴェネツィア式にしろよ
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 12:04 ID:sYD7w0Zu0
- 停留対象者は食事以外部屋から出れないって、刑務所並みに自由がないな…
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 12:41 ID:oUcMcbRe0
- 隔離だからな
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 14:48 ID:oUcMcbRe0
- 夕飯は、青梗菜とえのきと豚肉の塩焼きソバにしよう
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 14:49 ID:oUcMcbRe0
- なんつーところに誤爆してるんだ・・・
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 15:03 ID:ZQ86YBBh0
- じゃあ、自分はほうれん草のおひたしと大根の味噌汁、
スパムの照り焼きにしよう。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 15:26 ID:oUcMcbRe0
- スパムって食ったこと無いんだけど、旨いの?
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 15:34 ID:e/x7BfIf0
- 乱暴に言えばでっかいサラミみたいなもんだからな
塩が強ぇよって思う人もいるだろうが、焼いていろんなモンに入れるとかはさむとかする分にはいける
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 16:06 ID:ZQ86YBBh0
- 100%豚肉なんだが、正直食った感じは塩辛い魚肉ソーセージに近い。
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 16:16 ID:ZnypWnnl0
- 個人的意見だが、量が多いだけで、美味しいわけでもない。
美味しく食べるには工夫が必要だと思う。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 16:30 ID:oUcMcbRe0
- おおう、色々あんがとよ
総合すると「買ってきて食ってみろ」だな
明日辺り買ってきてみるよ
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 16:36 ID:rIffRhES0
- 北極で食べるスパムはおいしいらしいぜ。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 18:34 ID:GfRGQLOGO
- 人の食欲たっぷり刺激しやがって…
おまえらなんなの?池波小説なの?最高の調味料なの?
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 19:29 ID:IsGoUAH30
- スパムよりもチューリップのが好きだ。
純国産で、わしたポークなんてのもあるよね。
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 19:39 ID:/+45U2Td0
- 私ポークに見えた・・・
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
しー し─J
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 19:45 ID:rr0LZGHR0
- スパムと言うとモンティ・パイソンを連想してしまう
(゚Д゚)<スパム・スパム・スパム・スパム おいしいスパーム
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 20:34 ID:qIsgpdnK0
- レストランでヴァイキングの格好してスパムスパム連呼して他の客の妨げをした。
というコント?が元で迷惑メールがいわゆるスパムメールと呼ばれるようになった。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 21:20 ID:ZnypWnnl0
- >>504
書名と民明書房の記載が抜けてるぞ。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 21:39 ID:ICCoCfqh0
- つっこむまえにググれ
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 21:43 ID:gsF5oFiY0
- 何だっけモンティパイソンだっけ?
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 21:45 ID:gsF5oFiY0
- ttp://spaham.exblog.jp/4723964
コレダ
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 22:19 ID:cqVqvMId0
- 首都高のPA売店にスパムおにぎりがあったよ
回転寿司のサラミ軍艦に近いキワモノ
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 22:30 ID:pNWTzWM10
- ハワイでは普通の家庭料理らしいね<スパムおにぎり
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/10 22:40 ID:jLK46DPW0
- 焼いたスパムはガチ、熱が加わるとぐっと白飯にも合う
高級感は無いけどコンビーフとか好きな人なら美味しく頂けるはず
その辺のスーパーとかじゃ揃ってなかったりするが
20%とか60%とかの減塩タイプもあるんだぜ
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 11:51 ID:XzuNksDe0
- GWの連休が長かったせいで土日の休みが凄い早く感じられた
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 15:18 ID:Pl8nXvOK0
- この手の板の雑談スレって大抵コテが居座ってるんだけど
にゅ缶の雑談にはいないみたいでいいね
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 17:51 ID:dDkSRfqv0
- にゅ缶は2chに比べて板内のスレ数が少ないから、
複数スレに書き込みするとコテつけてなくてもIDで特定されるから
あまりコテつけてロールプレイできない。
それに大概は叩かれる材料にしかならない気がする。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 18:36 ID:iOj1D9nT0
- スライスして焼いただけのスパムは大変おいしゅうございました
明日も買ってきそうな勢いだ
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 19:09 ID:+//B3eQz0
- 何と言う食欲刺激スレ
俺も今度スパム缶買って来て試して見よう
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 19:29 ID:qjRHIPHM0
- >>515
塩分摂り過ぎにならないように、前後の食事で塩分控え目にしとくんだぞ。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 19:52 ID:TS6tvSPX0
- 湯通しして塩分を抜くんだ
不味いのは我慢しろ
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 20:16 ID:Ej5p42Xf0
- カリウムと食物繊維の多い黒豆やバナナを食べて塩分を排出するんだ。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 21:08 ID:d0zJqiyX0
- ポテチとか飲み物無しで一気食いするのが好き
塩分マンセー
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 22:11 ID:TS6tvSPX0
- っ岩塩
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 22:12 ID:sZ1GpCx00
- 油と塩の組み合わせは中毒性があるからねぇ。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/11 23:21 ID:iOj1D9nT0
- >>517
あんがと>>519を参考に頑張るけどうめぇ
明日の弁当にスパムおにぎりに挑戦だ
>>518
不味くして食うなんて本末転倒じゃないかw
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 01:05 ID:XJ0uI97i0
- 塩抜きしてもなお不味いかもという事かもわからんよ
スパム食った事ないからよう知らんけど
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 01:07 ID:3C19jwZ/0
- スパム高いんだよなぁ…。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 01:37 ID:VV2WuknC0
- >>525
なに、怪しいサイトにメール一本送ればいくらでもくるさ
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 03:41 ID:k7XbSGIDO
- スパムはチャーハンだな。冷凍のミックスベジタブルと合わせればあっという間に作れるぞ。
カレーの素をまぶしたりするのもいい。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 12:59 ID:nbiy6XW8O
- クソデブどもの高カロリー食の話しは気持ち悪いです
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 14:40 ID:ikCiw2m00
- いつも高カロリーの物ばかり食ってるかどうかも分からんし、このぐらいで気持ち悪いとか・・・・
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 14:41 ID:jZyrmpcp0
- きっと自分を見てるようでいやだったんだろうw
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 16:13 ID:G/u7V2aLO
- オマエラ、フレッシュネスバーガー行って、スパムサンドをたのんでこい。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 17:45 ID:aH+Z32Fa0
- フレッシュネス
しばらくマイ県から全撤退かーと思っていたら1店舗増えてた!
たまには行くか
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 18:42 ID:o+XwoAQQ0
- フレッシュネスは、中が凍ったままのポテト(塊のまま投げ込んで、タイマーでそのまま取り出したらしい)
出してきたことがあるので、もう行かないことにしてる。
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 20:49 ID:2IJzYCqB0
- ウェンディーズが好き
スーパメガウェンディーズはもう一回挑戦したい
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 21:27 ID:rBwT/KEj0
- 既に夏バテ気味
暑い〜
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 21:30 ID:VV2WuknC0
- 夜暑くて寝れない
おかげで会社ではぐっすりですよ、ちょっと寒いけど
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 23:40 ID:uWCeXzSE0
- このご時世に・・・・クビになるなよ?
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/12 23:57 ID:rBwT/KEj0
- カーペットにカレーラーメンぶちまけた
もう駄目だー\(^o^)/
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 00:18 ID:0WYt4yJq0
- 何、焦る事は無い
その部分だけカットしてしまえ
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 04:17 ID:hUVQQDM70
- 田舎は寒くてストーブ付けてる
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 06:34 ID:FL/hi+n10
- 高城剛「日本の病気は豚インフルではなく集団ヒステリー。マスクするのは非礼」
こいつマジキチ
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 07:59 ID:GfH9i1Mi0
- マスクをするのはいいことだと思うが、騒ぎすぎも本当のことだと思うがね。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 08:04 ID:xY47PnLs0
- 他人に迷惑かけない範囲なら騒ぎすぎくらいでいいよ。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 08:13 ID:8/tlB3bC0
- 非礼って言ってんだから不快にするという意味で迷惑なんじゃね?
まあ外であってもお互いが咳などしていないなら仕事相手と喋る時くらい外せとは思う
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 10:07 ID:2DMBKssdO
- 社員に一人でも感染者出れば会社潰れる可能性も十分にあるんだし。
それこそ移した移されたなんて洒落にならないよ。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 10:34 ID:FL/hi+n10
- 全文読むと狂ってるって気がする
昨今の話題のひとつは、豚インフルエンザだが、
このターミナルを見渡す限り、マスクしている人は、ほとんど見ない。
そのマスクをしている人は、日本人だけ!!!!
中国人や韓国人かと思って、わざわざそばに行って確認したので、
間違いない。
同行のイギリス人とスペイン人の仕事仲間は、
「いったい日本は、どれだけ豚インフルエンザの感染者がいるのだ?」と、
とても心配されてしまった。
僕は彼らに説明する。
日本の病気は、豚インフルエンザではなく、集団ヒステリーである、と。
日本は、今後も素晴らしい可能性があるいい国だが、いまは精神的に不安定で弱い、と。
この国家をあげての集団ヒステリーな状況は、
9・11以降のアメリカとそっくりだ。
その後今日、アメリカの醜態は僕が言うまでもない。
冷静さを欠き、国際社会に協調できなかった報いだろう。
この時の状況に、いまの日本はそっくりだ。
国際空港ターミナルで、日本人だけマスクマン。
その光景は、国際道徳に反するなどではなく、滑稽だ。
礼儀的にもマスクはとった方がいい。
つけてる人が患者のようで、周囲に不安を捲いているのを気がつかないのだろうか?
どこかの国の隣のお婆さんが、怖がってますよ。
ガラパゴス化は、技術ではなく国民性になってしまったようだ。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 10:37 ID:FL/hi+n10
- 東京都内で、6〜7割マスクしていたら笑ってしまうが
こいつが記事にしているのは成田空港
日本で最も危ないところで、マスクで予防するのは普通かと
それを集団ヒステリーとかどんだけあほなのかと
マスクが非礼?
花粉症患者は無礼者ですか
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 10:52 ID:+Klk/G2z0
- 騒ぎすぎには違いないと思うが予防って観念がないような物言いだとそっちのほうが怖いな
マスクつけるのは非礼どころかマナーだろ
国内で大流行したとして、感染源となった奴がなんでマスクしなかったんだって聞かれて
「非礼に当たると思ったんでつけてませんでした、サーセン」
とか言ったらこいつはどう思うんだろうなw
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 13:48 ID:ccSJlUyhO
- 騒動後在日メキシコ人をあからさまに避けるような奴が非礼
テレビみて日本人にむかついたわ
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 13:55 ID:u5UnsiUf0
- >>549
それは全くもって同意だな
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 13:58 ID:tdgHWqtd0
- ココが変だよ日本人
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 14:31 ID:5nEvq/Z20
- ずーっと日本にいるメキシコ人なら、
海外から帰国したての日本人より
よっぽど安全だろうに。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 14:35 ID:1xEHu3rCO
- ガラパゴスは楽園ってルビが振られる事も多いんだぜ。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 14:46 ID:ccSJlUyhO
- スザンヌってなんで人気あんの?
あの強いものに取り入ろうって根性がムカつくんだが
みてていらいらする
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 14:51 ID:5nEvq/Z20
- 露出度が高い=人気がある ではないと思うけどね。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 14:55 ID:GfH9i1Mi0
- >>555
もしかして「露出が多い」と言いたいわけかこのエロ魔神め
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 15:34 ID:Oy1HZKLk0
- スザンヌは俺も嫌い・・・というか最近のタレントで好きになれるやつがいない
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 16:27 ID:tq5SVbG30
- みんなRO楽しめてる?
βからやってるけど最近はえっちする為にしぶしぶやってる感じ
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/13 16:30 ID:Y3dJgXS9O
- 見抜きだろうがオフ狙いだろうが目的があるなら続ける意味はあるさ
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 00:30 ID:BkowcfAu0
- βからやってるけど最近はぼっちする為にしぶしぶやってる感じ
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 01:09 ID:/+BLh22N0
- 流れを切ってしまうが
免許証更新の案内が送られてきたんだが6月1日以降に手続きするとICチップ付きになって更新料が高くなるらしい
IC化のメリットも偽造防止以外見受けられないし・・・
後々このICチップが有効活用されることがあるのだろうか
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 01:35 ID:RXs1Ddio0
- なんだ、未だIC化されてなかったのか。
やってみろ、いいものだ。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 01:41 ID:r3cWSca/0
- >>541
誰?有名なの?
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 01:49 ID:EAMjaajv0
- >>563
沢尻エリカの旦那
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 01:59 ID:RXs1Ddio0
- >>541
「えび天」の審査をやっていた頃は素直に感心できたんだけどねぇ。
その後、コンピュータと関わり始めた頃からおかしくなっちゃったね。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 02:05 ID:vc6LNBct0
- あの年代は「日本は最低の国、欧米サイコー」の現実逃避世代だからほっとけ
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 02:06 ID:C/CWBmFw0
- え、今でも日本は最低の国 日欧米はサイコー じゃね。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 02:07 ID:BkowcfAu0
- 日本はサイコの国だぜ!
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 06:31 ID:ki5+QzjT0
- ttp://www.mcd-holdings.co.jp/news/2009/promotion/promo0513.html
散々叩かれてるクーポンだが結構お得な気がしてきた
普通の値引きクーポンとか考慮した適当な換算で
セットA 400円*10=4000円
セットB 400円*10=4000円
セットC 300円*10=3000円
サイド 150円*3=450円
シャカチキ50円*3=150円
コーヒー 無料*30=0円
ドリンク 200円×8=1600円
計13200円
あれ・・・?最初の方はかなりお得に見えたんだけど
店員に「うわw」って思われるフィーで相殺されそう
でも余所の給付金当て込んだ商品もピッタリですよ!ってだけで
凄くお得かって言われると微妙だしこんなもんか?
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 07:11 ID:xGVz1sgk0
- >>569
もやしのが経済的・健康的だよ
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 07:22 ID:jnm6e4O90
- うっうー
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 07:50 ID:l4VyEn8f0
- 不況になるともやしの売り上げあがるんだっけ?もやしそのものの値段あんま変わらないし。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 08:30 ID:olgX8aCV0
- 短期間で大量生産が可能だから価格は安定してるな
ただ前回需要が増えたときは種の供給が追いつかなくなったようだが
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 14:53 ID:zDismPqr0
- >>569
単品でドリンク頼むくらいならスーパーとかで買ったほうがいいので
その分引くと12000円で11400円分のクーポン購入することになる
×マックうめぇ
○マック「うめぇ」
一方オレは株主優待を使った
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 20:58 ID:cuyfQ+4P0
- >>561
夏至が誕生日な俺が泣いた
引っ越して一年半なのに住所変更してねーや・・・
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 21:00 ID:olgX8aCV0
- 理由無く長期間住所変更してないと罰則があったような
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 21:46 ID:eKoSQPU/0
- 役所でも何でも手続き面倒すぐる
PCからちょいちょいとやらせてくれ
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 22:47 ID:XWoSZB/40
- >>561を見たついでに
これから免許の更新に行く人へ
交通安全協会の会費(年500円)は払わないでいい
払うのが義務であるように言うところもまだあるだろうけど
あれは単なる天下りの受け皿だから。
「交通安全協会の会費は払いません!」でOK。
ゴールド免許の場合で2500円浮きます。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/14 23:37 ID:ienIhPrY0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1334413
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1426949
泣いた。3とドリキャス買おうかなー。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 00:05 ID:wQck50MO0
- >>569-570
つまり給付金でもやし祭りを開催しろという事だな
別段やよい好きでもないこの俺にできるだろうか・・・
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 00:07 ID:Ocyjxby50
- もやし美味いじゃん
祭りってのがどんだけの量か知らないけどw
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 00:09 ID:gdHpPkzK0
- もやしと言えば最近はもやしのナムルがマイブーム
でも塩多すぎたり逆に薄味になり過ぎたりで中々上手くいかない
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 00:10 ID:HPRv0yl10
- 祭りと言うからには、もやしだけで1kgはあるな
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 00:10 ID:ELv2PIrP0
- >>576
http://www.unten-menkyo.com/2008/07/post_6.html
>もちろん引越し等で運転免許証に記載されている住所等に変更があった場合に、住所変更手続きを行わなくても運転免許は有効ですし、罰則もありません。
特には無いらしい
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 00:13 ID:t7n6VBgq0
- 証明書として使うときに住所変更してないと役に立たないから暇みつけたら変更しといたほうがいい
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 00:45 ID:Yn/e3I/x0
- >>584
元が免許の話だからそっちの話を持ってきたんだろうが
住民票の移動を怠った場合「5万円以下の過料」が科せられるぞ
ちなみに期限はたった二週間だ
まぁ悪質な場合以外は請求される事もないが、実家に戻るつもりの学生ならともかく
社会人ならちゃんとしとけ、常識だ
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 08:36 ID:70fXrGtD0
- いろんな通知が現住居に届かないと不便だぞ。結果的に免許が失効することもある。
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 10:46 ID:evyhyALo0
- さて…ほっともっとでポークたまごおにぎり買ってくるか…
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 10:48 ID:7vZOHsBz0
- ああ、そういや朝飯食ってないや。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 11:10 ID:xR9SvVF00
- 何言ってるのおじいちゃん。
さっき食べたでしょ?
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 11:32 ID:ApLSU+8k0
- 食わないと死ぬ事もあるんやぞ。
それに人間いつ死ぬかもしれん。
って戦前生まれに言われたら、正直あまり強く言えない
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 14:34 ID:SKqf3jMY0
- 昔免許の住所を訂正しなくても罰則無いという知人が居たので
そんなわけ無いだろうといい自分の免許更新の時に雑談のつもりで
警察官にそういう内容を振ったら自分が何故か怒られた。
期間が空くと警官から要らんことまで聞かれるので住所変更の際は早めに免許の住所も変更に行った方が良い
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 14:43 ID:klAbmK9i0
- 自分たちの手間になるんだから普通に怒るだろw
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 17:16 ID:ELv2PIrP0
- 手間になると言うが
普通の変更と手間は変わらないはずだが・・・
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 17:38 ID:Uktfi3FN0
- 端から見たら不自然と思われるものを全く無視して手続きだけすれば手間は変わらないと思われるが、
普通の意識を持った警官ならまずは確認するわな。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 19:50 ID:j3E4+oar0
- 道路交通法では、免許証の記載事項の変更があった場合には、
速やかに住所地を管轄する公安 委員会(住所を変更したときは、
変更した後の住所地を管轄する公安委員会) に届け出て、
免許証の変更に係る事項の記載を受けなければならないらしい。
速やかがどれだけかは分からないけれど、違反したら2万円以下の罰金
または科料となってる。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 19:58 ID:HPRv0yl10
- 長期間住所変更していないと何かあったときに
要らぬ詮索をされるかもしれないから、
早めに変更した方がいいだろうな
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 20:45 ID:Iz+yNO4V0
- 塀に車ぶつけバンパーにヒビ入った
見積もり5万\(^o^)/
給付金足りねーぞ
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 21:20 ID:Ha4aYHKH0
- 塀 < ちょっとセメントあれば直るから給付金で足りるお
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 21:28 ID:XwYG2NlZ0
- あれはどう見てもサラマンダーじゃなくファイヤードラゴンだろ
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 21:39 ID:ntArCUQ70
- すいません誤爆しました
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 22:31 ID:wQck50MO0
- サラマンダーよりはや〜い!
とでもいいのかこの野郎
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 22:38 ID:HPRv0yl10
- ファイヤードラゴンと言ったらグラディウスIIの7面(だったかな?)だな
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 22:56 ID:Ocyjxby50
- 金かかってるダメな映画って、なんかこう和むよね
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 23:01 ID:McnuwK3L0
- 高校の頃友達とB級映画鑑賞会とかやったの思い出した
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/15 23:31 ID:j3E4+oar0
- 先月やった13日の金曜日リメイク版は期待を裏切らなかったぜ。
- 607 名前:575 投稿日:09/05/16 01:30 ID:xYZkCKLu0
- きのう住所変更してきた
特に何も聞かれなかったがおかしかったんだろうか
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 01:38 ID:Xl3f3ni+0
- 担当が不真面目か温情溢れる人間のどっちかだったんだろ
単身者の住所変更不届けなんか日常茶飯事だし
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 01:49 ID:JgGFDvXQO
- タミヤじゃないのか…
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 03:14 ID:bM9shXeb0
- どうにも免許の住所変更届をしないと犯罪者ってレッテルを貼りたい奴がいるみたいだな
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 07:22 ID:JgGFDvXQO
- 罰則を受けたから犯罪者と呼ぶんじゃなくて
一般的に守られなくてはいけない決まりごとを守らない時点で犯罪者だから
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 07:33 ID:rDgCSRR40
- 日常的なことだろうし、担当者側からすれば、自分の担当範囲に住んでるのに税収入に繋がらない状態が
改善される訳で、ありがとうございますってなとこだろ。
それに、余計な詮索するような役所は(人情味溢れる田舎っぽいところはともかく)、個人情報〜の五月蝿い
昨今ではなくなってるような気がするよ。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 09:46 ID:Yot5nil50
- まあ、すぐに変えなきゃダメよって決まってることを放置してるんじゃ
褒められたことじゃない罠。
うちのママンは商売やってて年収1000万なんだが、引っ越ししたときに
変更忘れてたら、転居先の役所から
「住民税が転居先に入らない状態は脱税だから摘発しますよ?」
って言われたよ。元の自治体に納めていても、新しい方は1円にも
ならないからね。
ここの住人ならそこまで住民税高く無いだろうけど(あっしも含めてw)
脱税であることに変わりは無いよ。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 09:58 ID:xYZkCKLu0
- なんか話がどんどんエスカレートしてる気がするけど住民票は転居初日に移しました
昨日の話は免許だけです・・・
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 10:04 ID:40xCjpvg0
- 免許の話と住民票の話ごっちゃにしてるのが湧いてるだけだから気にするな。
まぁ、公共機関の領収書なりあればいいとはいえ現住所と違う場合は免許証が本人確認に使えない場合が
あるから更新しとくにこしたことはないけどね。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 10:28 ID:BzSK4QgjO
- 免許の住所変更忘れたまま違反すると引越し前の住所の管轄警察に行かないといかんから面倒だよ友達は池袋から那覇まで行かされた、だから住所変更はしとこう
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 12:54 ID:piQrAcu20
- しかし、なんで関西人ばっかり新型インフルエンザにかかってるんだ?
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 12:58 ID:b0HiP9+40
- 情報が足りないから関連があるのかたまたまなのか、まだ分からんよ。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 13:13 ID:piQrAcu20
- 東京圏とか京阪神、以外の政令指定都市あたりからでると思ってたから
すごく意外に感じております。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 23:39 ID:Scg6b5jN0
- そしてダヴィンチ・コードを見ているリアルタイムで増え続ける感染者
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 23:42 ID:LveVZ3MT0
- オリックス戦でジェット風船飛ばし自粛だってね。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 23:48 ID:piQrAcu20
- ダヴィンチコードって先進国の中で日本だけノーカットだぜ。
日本なんでも教万歳だな。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/16 23:52 ID:Scg6b5jN0
- ゼウスだってシヴァだって八百万の一柱で
GUMPと悪魔召喚プログラムとマグネタイトさえありゃ呼び出せる国だからなぁ
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 00:30 ID:gaJkTpjR0
- ギルドでβ直後からやってる古参の人がログイン率低下中
話を聞いても、いやなんとなくかな、仕事も忙しくないよ別に。との事
また一人クリアかもしれない。
なんか寂しいもんだなぁ
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 01:07 ID:rwz32K3W0
- >>623
GUMPって言われると拒否りたくなる俺
…ガキの頃やった旧1は難しかったな…
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 01:34 ID:vDCyS50c0
- >>622
シラスのムチカットされてなかったか
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 01:35 ID:dzT9YTeU0
- >>626
いきなり背中血だらけになってたな
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 01:46 ID:9vcIcrxg0
- 映画上映のことでない?
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 02:13 ID:vDCyS50c0
- あ、そういうことか
宗教って大変だな
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 15:34 ID:8Q6iG5TP0
- 阪神地区、オイルショックならぬウィルスショックが起きてるな。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 17:46 ID:QT+ML5LD0
- ニフティが別のウイルスでショックみたいだな
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 17:47 ID:xi26phCr0
- 同人とかやってる人のHP攻撃してるウイルスがちょっとした騒ぎになってるみたいだけど
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 18:07 ID:Xh79zEZ/0
- ちょっとって言うか結構な気も
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 18:54 ID:NhrZmo5J0
- ボカロかなんかの検索だか大規模イベントだかのページが感染して
そっからリンクしてるサイトも軒並みかかってパンデミックとか
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 22:37 ID:e6s5pR1i0
- http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090515/330053/
これだよな
感染したらどうなるんだろう、ウィルス怖いなぁ
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 23:23 ID:T2YyRNsn0
- 松本ケコーン
大ショック
2chでは相手は在日だって言われてるが信者で韓嫌の俺はどうしたらいいんだ・・・!
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/17 23:57 ID:Xh79zEZ/0
- とりあえずwikiに書いてあるだけの対策はしたつもりだけど、おっかなくてサイト巡回できねぇ
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 00:24 ID:+gJduIr/0
- PG2入れろ
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 01:25 ID:3bxhqLMFO
- プロンプトとレジストリエディタによる確認は対応済みの、それでは発見できないバージョンが流れてる
って話が出てる
どれだけ広まるか見当つかなくなってきたな
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 01:30 ID:aXHal8m90
- 私にいい考えがある
今すぐLANケーブルを引っこ抜くんだ
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 06:36 ID:37qT+kf10
- むしろ感染すれば心配なくなるんじゃね?
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 10:49 ID:a+yc+Ndx0
- 自宅PCのHDDが騒がしいし遅いし容量もそろそろ拙いから、HDDを買おうかと思った。
しかし、なんで5千円程度のものに箱がつくと1万円程になって、さらに外付け用のケースがつくと8千円くらいになるんだろう……
モノが違うのかもしれないけれど、んなのわかんないよ。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 11:53 ID:+gJduIr/0
- 箱や説明書がないと買い取り価格が下がってしまうのと逆の効果ですなwww
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 12:02 ID:q2N/BMfL0
- >>642
逆だ逆。
普通は1万円、メーカー保証とかソフトとか箱を取っ払ったのが安いってだけだ。
よくわからなければ、自炊して作る飯の方が、
レストランよりも安上がりな理由を考えりゃいい。
作る手間、組み合わせの吟味、うまく作れないかもしれないリスク
そういう要素をひっくるめて、安い。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 12:06 ID:RPMshTQF0
- メーカー保証のデスクトップやノートが馬鹿高いのと同じと考えればいいな
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 13:17 ID:knbEzuxo0
- 箱なし中古のCPUとかメモリとかHDDとか
ほぼむき出し状態に+静電防止+プチプチくん程度の梱包だけど
値段はそんなに安くもない
なのに買取りは箱がないとか取り説が一部欠品とか程度で
満額査定の6、7割。納得いかねぇ…
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 16:46 ID:q2N/BMfL0
- おそらくだが、買い取った時はきっと通常品の値段が高くて、
その価格がお得だったんじゃないかな…
CPUやHDDは恐ろしい速さで値が落ちる。
2万円のCPUを8千円で買い取り、1万3千円で並べたら
1週間後にそのCPUが1万5千円になりました、とか普通にあり得る。
中古品は動作チェックもしなきゃいけないし、データ消去、清掃、梱包も店員の仕事
しかも動作チェックが絡むから、レジ打ちしかできない子じゃ処理できないし
少ない人材しかいないことも…
コンクリート床の倉庫で、ヤニで黄色くなった大量のブラウン管モニタを
一日中磨いたりとか…
んで、中古で安いからって買っていった勘違い客からのクレームも受けるんだぜ。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/18 18:16 ID:M2RL7RkN0
- > 5千円程度のものに箱がつくと1万円程になって、さらに外付け用のケースがつくと8千円
PCに高速に繋げるHDDの数は限りがあるし、できれば大容量のものを繋ぎたい。
だから中途半端な容量のHDDは値下がりのタイミングによっては、逆転現象もあるかもね。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 06:37 ID:/0zom4W50
- たれがゼリーみたいになってる納豆食ってみたけど
画期的だとは思うがなんかもにょるなこれ
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 06:52 ID:QwB768iJ0
- 納豆のしょうゆは、液体に限る。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 08:38 ID:ssLtrOyU0
- 金のつぶ食べよ〜
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 10:37 ID:aoeT2/GX0
- >>649
あのたれは、そう簡単には溶けないんだよね。
渾身の力でこね回していざご飯に、と思ったら、もとの塊がぼとりと
落ちてきた時のやるせなさと言ったら…
てか、からしが付いてない分損をしてる気がしてきた
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 10:55 ID:VdGlMkrq0
- 風が生温い
エアコンつけたくなっちまうよ
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 11:46 ID:HjppXZ8G0
- >納豆
液体だと粘りが弱くなるから、だろうけど
俺も液体のほうがいいな。
後、和カラシは苦手なのでなくても問題ない。そんなお子様舌。
>>653
今からつけると勿体無くないかw
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 13:43 ID:3SvTs/vyO
- BOT垢なぜか復活してる
3Gまんま残ってるんでWESで移住してHLVクラシック挑戦しよう
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 13:58 ID:TX10Yngk0
- SSうpよろ
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/19 19:57 ID:ztD7W0hL0
- ジャンプの新連載(西尾維新が原作のやつ)読みきりから気になってたんだが
どうしても一言いいたい。
あれはツンデレじゃない、クルデレだ
>>655
寝言は永眠してから
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 12:11 ID:HUhraIrG0
- このなんともいえない生暖かさはマジこたえる
エアコンつけるほどでもない微妙な感じが・・・!
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 12:14 ID:uGDSPYcf0
- ウェ゛ー
∧ ∧γ⌒'ヽ
(,, ´∀ミ(二i i|
/ っ、,,_| |ノ
〜( ̄__)_) r-.! !-、
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 12:14 ID:HGcfxiTD0
- クルデレってクーデレのこと?
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 12:23 ID:dfyaxju20
- すなすなの実
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 12:54 ID:vpWSPOIC0
- >>657
あれはクーデレではない、素直クールだ。
あと俺はご飯と納豆を混ぜて喰うときはショウユ(オプションで生卵も混ぜるときもある)
混ぜずに載せて少しずつ一緒に喰うときは塩で味付けしている
まあ、どちらの場合でもネギは必須だと思う。
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/20 18:21 ID:xK4Uf/sX0
- 今日はアサシンギルド事件のあった日
BOTを大量に隔離したユーザー達をBAN
大量のBOTは開放
ガンホーが行ったこの事件を忘れてはならない。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 03:50 ID:0RPfgwBy0
- おぉ、忘れもしない、あれは2006年5月の事であったか…
その直後7月、例の「ガンホー社員戸枝による700Gゼニー大DUPE事件」で
上へ下への大騒動になったんだよな。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 11:54 ID:VaLj7zUpO
- BANじゃなくて警告じゃなかった?
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/21 12:58 ID:NLK4eY9LO
- BOTNEWS行こうぜ
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/22 12:50 ID:/t1LNvc70
- ニーサ
「我が子らよ・・・。BOTが帰ってきます。
それを止める事が出来なければ、世界は再び破滅の危機を迎えます。」
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/22 14:12 ID:9FAR79IAO
- 667が一瞬ニーサンに見えた
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/22 22:23 ID:fuZJ+wHX0
- ナショナルトレジャー見てたらスーパーミュータントの幻覚が見えた
ちょっとウェイストランド行ってくるわ
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/22 22:41 ID:fuZJ+wHX0
- ここに誤爆してたか
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 02:41 ID:S5vAfwy30
- 最近OPENして以来、行列ができているという、
-18度の鉄板の上でアイスとフルーツなどをマゼマゼして
食すという店に行って来た(男一人でw)
美味かったが、高いなぁ。まぁサーティーワンとかも高いからずば抜けた高さじゃないが。
ストロベリーとスポンジケーキとバニラアイスと生クリームの組み合わせがオススメ。
個人的にキャラメルやバニラは匂いがきつ過ぎて好きじゃない。
クリームチーズアイスやモンブラン風やティラミス風も美味そうだった。
今度は家族を連れてってやろう。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 02:54 ID:7M1wzjra0
- うちの近くには、冷凍された生のフルーツを混ぜて作るソフトクリーム屋がある。
んまい。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 03:13 ID:S5vAfwy30
- ソフトクリームなのか、俺もそのほうが好きになれそうだ。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 03:42 ID:lJYp4xdS0
- エウレカ見てきた
最初から最後までニルヴァーシュ無双だった、いろんな意味で
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 08:52 ID:qedfYi6z0
- >>671-672
最近近所に出来たショッピングモールに(多分)両方入ってる俺は勝ち組
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 09:20 ID:2/DjUaG10
- 甘い物大好きーなスイーツ男(笑)はいろいろと厳しいぜ
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 09:29 ID:YxOFm54S0
- 癌株スレ住人も兼ねてる俺のアイスは禿脱一択だな。
チョコバナナクッキー旨ス♪
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 09:42 ID:ZckNB6Ch0
- ハーゲンダッツは、クッキー&クリームが最高。異論は認める。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 09:57 ID:CI/txhwx0
- 前に食ったメープルクッキーがヤバイくらい旨かった
あれ期間限定だったんかな
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 10:06 ID:9lKWSy2+0
- ミニストップの株主優待券でロハで食べるソフトクリームは旨い。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 11:09 ID:ix1IKuIMO
- 的場浩司のスイーツ本買った俺はかわいい
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 12:17 ID:8udHUWym0
- 甘いものかなり好きなんだが、やっぱ一人でアイス屋とかそういうところに入るのは躊躇してしまうな
ケーキ屋とかパン屋は全然平気なんだが
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 13:09 ID:s7NDMhYoO
- ネットカフェで無料のソフトクリーム食いまくって腹を壊すのは俺だけでいい
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 13:31 ID:4Ey55HZb0
- 国民と国会議員がリンクする云々って
大音響で走り回る公明党の街宣車がうるせぇw
ぼちぼち東京都議選だっけか
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 14:16 ID:AVOKl8e50
- いいえ、さいたまさいたまさいたま市長選挙です
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 14:45 ID:5UQzxUEt0
- ノムたんが自殺したらしい
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243054343/
稀代の迷エンターティナー大統領に合掌(-人-)
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 19:29 ID:IciNEwrf0
- 不祥事の後にさっくりと死ぬ政治屋いるけど
あれって大抵が殺されてんだろ
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 19:30 ID:CqCxJZEi0
- その後>687の姿を見たものは居なかった
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 20:04 ID:+ewCbeOq0
- まだ詳報はわからんけど、胡散臭さ前回だな
暗殺されたに100ゼロピ
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 20:08 ID:gdDiwGoM0
- なんか今万引きハンターとかTVでしてるけど顔全国に
晒してどーすんだ?
仕事収めですか?www
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 20:13 ID:IciNEwrf0
- >>688
今日久しぶり聖剣2してたから
脳内にゲームオーバーの音楽流れたわ。サンクス
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 20:29 ID:xTqHZL2y0
- >>690
巡回するだけで抑止力になる。
例えそいつの目をかいくぐったとしても
そういうスタッフを雇ってる店だから、他の顔を知らないハンターも居るかもしれない。
もしくは隠しカメラか何かが仕掛けてあるかもしれない
そう考え始めるとなかなか盗みにくくなるもんだ。
万引きってのは、した奴を捕まえる以前に
発生しないのが一番なんだからな、店にとっても、犯人にとっても。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 20:39 ID:gdDiwGoM0
- なるほど
万引き犯の心理をすごい理解してるな!
まさかお前は・・・
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 21:37 ID:4Ey55HZb0
- 冗談でもそんな事は言わない方が良い
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 21:39 ID:KVa3olc00
- 万引き対策として一番有効なのは巡回と店員のいらっしゃいませ!
ってお客の目を見ながらの挨拶なんだとさ
万引き犯が一番嫌がるのが視線と音なんだよって教授が言ってた
逆にフェイク防犯カメラとかは抑止力にはならないらしい
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 22:26 ID:ZckNB6Ch0
-
まさかお前は・・・万引きハンターか!!
こうですね。よくわかりました。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 22:51 ID:AVOKl8e50
- >>695
カメラでみてるのに、堂々とぱくっていくやつとかいるからな。
その後、きちんとしょっぴきました。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 22:52 ID:IciNEwrf0
- 1.お客様の目をじっとみる
2.一瞬笑顔になる
3.っらっしゃーせぇー!!と叫ぶ
4.目をそらし真顔に戻る
店員全員がこれやったらガチでこわくね?
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 23:01 ID:yNl3MJgY0
- フェイク防犯カメラが効果薄いって、
出来心というか軽はずみに万引きする程度の犯人なら
防犯カメラの位置まで確認したりしないものなのかもしれんね。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/23 23:48 ID:xTqHZL2y0
- >>693
ねぇよw
小売り店員としての基礎知識だ。
フェイクカメラは普通に効果あるよ。
出来心で…みたいな奴がやろうとしたとき
防犯カメラとか一瞬見えたら、ビビるっしょ。
こういう言い方は何だが、盗む奴はどうやっても盗んでいくし
そういう奴らは、店員が声かけしたら大丈夫とかいうレベルではない。
そういう意味で、費用対効果が高いんだよ、フェイクカメラは。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 04:32 ID:cbC+GmEF0
- ぷぷw何を語ってらっしゃるんだかw
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 05:13 ID:ftTknZ8w0
- (この人大丈夫かしら……)
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 05:37 ID:vkX/r0sR0
- 頭以外は大丈夫です!!
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 06:28 ID:86IPD7Rk0
- 昨日バーベキューしてたらちょうど昼12時くらいに烏数羽が家の周りを15分くらい回ってたんだがこれって危なかったんだろうか
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 06:51 ID:nb2uKSDu0
- >>704
おこぼれ目当てなんじゃないか?
いい匂いさせてたんだろ?
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 10:38 ID:6qwzZsxMO
- 鎌倉のトンビとか、必中のブリッツビートだしねぇ
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 12:20 ID:jZvwytNw0
- 葉山のトンビに海岸で食ってたサンドイッチをかっさらわれたことならあるな。
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 17:47 ID:8c8dj/nQ0
- >704
バーベキューに唐辛子をたっぷりかけるんだ。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 17:53 ID:OBJ81ER90
- 沖のカモメにふかしイモ取られたことなら
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 18:08 ID:MmXc1xG/0
- 朝顔につるべ取られたことなら
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 18:55 ID:jZvwytNw0
- いきなり風流な話にしやがってw
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 19:10 ID:AAwlc5Wi0
- ちょーえーひと?
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/24 22:31 ID:4KW0xxld0
- きらきらアフロかよ
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 03:27 ID:nCb2YTGwO
- >>709
さぁ早くラッキョを食べる作業に戻るんだ
ラブレターを書く作業でもいいぞ?
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/25 19:16 ID:2LNZ/u5j0
- >708
動物のお医者さんを思い出した
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 00:01 ID:Zu7lNu+P0
- というか元ネタはそれでしょう
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 14:51 ID:shCVur910
- そんなことよりちょっと聞いてくれ
溜まった洗濯物を一気に片付けて、1枚だけ残ったパンツはいて
部屋の片付けしてたら、座った拍子に
パ ン ツ 破 れ た
この後、夕方から仕事にいかにゃいかんのだが
どうすればいいか誰か教えてくれ
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 14:56 ID:W3XX/k6m0
- 6秒時を戻す
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 14:56 ID:zNn0kJ0P0
- 縫えよw
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 15:06 ID:aRYIbpwS0
- パンツそのままでもいいんじゃない?
どうせズボンなり穿くんだろうし
どうしてもそのパンツがやばいならコインランドリーでも行って来い
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 15:06 ID:RoW+HmCj0
- 気にせず仕事に行く、全裸で
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 15:06 ID:nW0bI5hm0
- 破れたパンツの上からズボン履いてコンビニで新しいパンツ買ってくるとか
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 15:38 ID:shCVur910
- 縫う案は、凄く悲しくなりそうなので却下したい
いい年してフルティンで自分のパンツをチクチクとか絶対泣く
仕方ないから破れたままコンビニ行ってくる
なんか妙に落ち着かないな…
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 15:49 ID:AgNnEwqWO
- ウッチャンナンチャンの南原清隆は海パンの下に履いたパンツを海パンを履いたまま脱ぐという恐るべき必殺拳の使い手である事実を知るものは少ない
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 15:50 ID:nW0bI5hm0
- >>724
それ、更衣室のない学校に通ってると
イヤでも身につく技な気がする。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 15:54 ID:aRYIbpwS0
- でも、濡れた海パンからパンツに穿き替える時にフルチンにならざるを得ないという罠
バスタオル巻いて着替えればいいんだろうけど、そうしたら結局パンツ→海パンの時もバスタオルでいいじゃないかという
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 17:24 ID:AgNnEwqWO
- ナンチャンのパンツ大作戦はもはや芸術の域
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/26 20:57 ID:fMRh/e9S0
- ゴム伸びるから封印された奥義
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 00:08 ID:8pwwsQo90
- 真似して伸ばした拍子に破いちゃったクラスメイトを思い出した。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 01:16 ID:z3CypJ/20
- >>717
s1ブリーフ1個獲得
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 01:28 ID:sjex7cA30
- カード刺すとこといったらry
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 07:26 ID:AitVg+a90
- パンを尻にはさみ右手の指を鼻の穴に入れ左手でボクシングしながら「命を大事に」と叫んではいけない
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 08:42 ID:Z580/B7U0
- >>678
昨日スーパーに買い物に行ったらメープルクッキー見つけたよ。
フタにはNewて書いてあったから今年の新製品で売り上げ次第で定番になるかもね?
ちなみにバナナチョコクッキーは期間限定で、ピーチがアンコールて書いてある。
3つとも買ってきたんで今日の昼のカロリー摂取にしようと画策しとります。
有休マンセー。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 08:49 ID:n1+lsDv70
- カロリーよりも脂肪が怖いなw
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 11:59 ID:4fTs76/A0
- 栗本薫氏逝去か…グイン未完で終わっちゃったなぁ
ご冥福をお祈り致します
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 12:14 ID:Ca9lhHd20
- http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/obituary/?1243391490
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 18:47 ID:flbGdIfM0
- 栗本先生は驚いたな・・・雑でも期待させる新人を起用してくれてたから
消費文学への貢献は大きかった、合掌
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 22:27 ID:F+N0hH0W0
- 俺のHDDも一つ応答しなくなってきた
もう覚悟を決めるときなのかも試練ね
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 23:22 ID:cBSaj+i50
- HDDは消耗品
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/27 23:42 ID:Usvz6PTZ0
- 発想の転換だ
HDDを処分する手間が省けると
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 00:02 ID:xXFp9j6N0
- >>735
未だだ。グインサーガは未だ終わらんよ。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 01:13 ID:5/7DdZw40
- >>740
貴様…HDDには思い出の数々(主にホモ画像)がある事を判っているのか!
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 01:14 ID:vXGYTCPb0
- というか絵やら音やらはある程度たまったらDVDに移すからなぁ
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 01:23 ID:28eq6fUD0
- そして気がついたらカビが生えてて全滅するんですね!!
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 01:45 ID:GX9f0T0H0
- >>743
そんな無駄な時間使うなら安いHDD増設した方が早くね?
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 07:18 ID:xXFp9j6N0
- そうだね、外付けHDDなら使わないときは切り離せばいいから荏子田ね。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 08:17 ID:/5IXIMDq0
- ふと思い立ってRO課金
アカデミーサイドストーリーの最終話があったので、とりあえず最初からやってみた
で、5時間近く掛かって昨晩終了
…あれ、これROのクエの中でも大作じゃね?
ローザ周りの話で涙出た
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 18:59 ID:5/7DdZw40
- オナニーしてるとこ妹に見られた死にたい・・・
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 19:10 ID:4sh3JQKs0
- >>748
kwsk
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 19:19 ID:ovaJKE9P0
- >>748
もしかして、アイナブリッジ大佐?
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 19:30 ID:AdTc9oJ20
- 全年齢版
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 20:28 ID:5/7DdZw40
- 24畳の部屋をタンスで仕切ってるだけの2人部屋なんだが
ヘッドホンつけて柚木ティナでシコシコしてたらいつの間にかいやがった・・・
大音量で夢中になってたから気付かなかった・・・ボケが凝視すんな!
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 20:51 ID:YPlVDoIF0
- お前が悪い
見た方だって好い気はしないだろうに
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 20:52 ID:l0FkiO8K0
- >>752
臭いでバレね?
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 21:12 ID:fTcRjboP0
- これを期に見せ合う仲に
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 21:14 ID:PVl7W2AM0
- 蒸し暑いから脱ぐー
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:02 ID:28eq6fUD0
- フラグが立ったと聞いて
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:13 ID:YPlVDoIF0
- ところでお前ら
DSで自分中での最強の一本って何?
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:17 ID:33FukprL0
- テトリス
っつかテトリス以外に使ってない
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:28 ID:qDqERId80
- ;*。+ _、_゚ + ・ 私がオススメ致しますのはRODS!!
・.(<_,` )_゚ ・ 中古でと言わずにぜひとも新品でお買い上げ下さい!!
/,'≡ヽ.::>
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:43 ID:S4IkRQ3Q0
- お料理ナビのほかはRODSしか持ってない。マジで。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 22:49 ID:MDVlSgew0
- 脳トレかな。
他には君氏ねしかやったとこない。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 23:05 ID:niAjQO+H0
- DSのソフトはいくつか持ってるが
人に勧められるものは全く持ってないことに気がついた
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/28 23:10 ID:eKD+VAh40
- 自分の中で最強と言えば世界樹シリーズだな、多分DSで一番プレイ時間長い
最初に買ったのはメテオスだけどあれなら普通に楽しめるんじゃないかね
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 00:24 ID:FcpCrWgx0
- 世界樹は好きだけど人にはあんまり勧められないかな・・・
癖が強いし何よりバグが(ry
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 00:30 ID:JUlFPxl80
- DSっつったらシレンかなぁ
ついでに流れぶった切りで
一昨日にとうとうPSP&モンハンP2G買っちゃったw
PCショップに行く>MHFのデモムービーが流れてる>ガンランス&ボウガンカッコヨサス
な流れでついウッカリw
まーたmyローグの転生が長引きそう・・・
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 00:31 ID:64Dro6n90
- 陵辱ゲオワタ\(^o^)/
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 00:42 ID:WmSecgkF0
- どきどき魔女審判に決まってんだろカスども!
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 00:44 ID:DZyQgHq60
- あれこそ人に勧められねえよw
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 00:46 ID:LC/Tgasn0
- サバイバルキッズおもしろいです(^q^)
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 00:48 ID:hHqAcvSe0
- >>768
勇者がいるぞ
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 00:57 ID:gE9e8BHn0
- >>766
いいか、3回突けそうなら2回でやめろ
2回突けそうなら1回でやめろ
これがランスガンスの基本にして極意だ。
DSでオススメと言えばピクロスDS
ワゴンセールされてて超お買い得になってることが多い。
もちろん「君のためなら死ねる」もいいぞ、ラヴィ!
ガッツリしたゲームがやりたければ、基本だがDQ5DS
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 01:51 ID:jobAq7mW0
- DSなら立体ピクロスかっとけ
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 01:54 ID:D5++Dm9a0
- Newスーパーマリオだけクリアーしてからも遊んでるな。
他はクリアーしてからやってないのばかりだ。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 06:43 ID:ggKMEjil0
- DSで敢えてGBA用の通勤ヒトフデをやっている私が来ましたよ。
これといい、ハドソンの数独2といい、全問クリアは未だ未だ遠いよ。
# どちらも400問以上かな。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 07:14 ID:4UNl2jVQ0
- 脳トレは何回やっても20歳言われるようになった辺りでやらなくなった。
ポケモンは通信機能が向上したおかげでやろうと思えば延々と続けられる。
マイナー作品で好きなのは偽りの輪舞曲。教皇のデレっぷりでお腹いっぱいです
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 09:15 ID:pnI8XQ7c0
- ありのまま話すぜ!
A列車でいこうを朝始めたと思ったら夜だった。何を(ry
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 09:54 ID:hHqAcvSe0
- 夜に始めたら朝だったことは何度かあるな
A列車とかシムシティーは終了タイミングが難しい
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 11:45 ID:cgD3o7vg0
- A列車DSはマジ神。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 12:17 ID:AiU+F//i0
- DSの小さい画面で箱庭ゲーってどうなの?
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 12:23 ID:xHByObrW0
- 聖剣3の黄金の街道を1日中歩いた覚えがあるな
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 14:47 ID:Ssi41WJNO
- 自分ではやったことないけどエルミナージュがスゲエと聞いてる。
アマゾンか何かのレビューで
「いままでWIZライク『モドキ』を掴まされてきた皆さん、お待たせしました。
本物のWIZライクゲームの登場です。」
って感じに書かれていて大体理解したよ。
これは大丈夫なんだな、と。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 21:58 ID:7/OIQ8N80
- エルミタージュに見えてブリーチ1巻のひどすぎるネタ思い出したw
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/29 23:50 ID:+LK2YHGIO
- カルドセプトDSマジオススメ
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 02:15 ID:EButwWuX0
- >>766
こんなところに自分のドッペルライナーが
俺も職場の連中がアドパやってるんでなんとなく買ってみたが思い切りハマり中
あと30%でオーラなうちのスパッツが泣いてるわ
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 06:40 ID:yemlXlW+0
- >766 >>785
俺はきっちりアサを光らせてから2ndGに手を出した。
そして転生せずオーラなまま早半年・・・溜まり場のオブジェと化しております。
まあモンハンやるうえで最大の助言は「リア友もハマらせろ!」かな?
一緒に狩りに行く人間が居れば難易度も楽しさも全然変わるからなー。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 09:50 ID:RuBbSlGVO
- そこで弓ソロですよ。
PとFの落差ときたら…
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 13:38 ID:R93u2ZK30
- >>784
ずっと俺のターン!
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 20:34 ID:BZ+uLNmh0
- モンハンはソロ限界で飽きた
元々『友達と遊んでください^^』な仕様なことに気づいた時点で萎え
カルドセプトはDSもってないけど対戦の前にまずはカード集めなのは変わらずのようだ
こっちのほうが俺には向いてそう
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 21:03 ID:9rl/y0Kt0
- 猟団に入ってはいても決して固定で組まずに臨時だけで素材集めまくる俺参上
…つうかROをギルハン縛りがウゼえから辞めたのに、他ゲーでもやってたまるかっての
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 23:07 ID:4kpnTv7Z0
- そういや昔ネトゲ廃人のテレビ特集で
30歳前半か中盤ぐらいの♀プリ使ってた男がでてたが
あの人はまだROやってんのかね
確か結婚システムが無かった頃に結婚の神父的なことをしてたが
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/30 23:42 ID:R93u2ZK30
- あー
うどーーーんの同じぐらいにやってたやつか
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 03:09 ID:/NQto0Zd0
- モンハンなぁ
あのもっさり感に耐え切れず
二刀で只管タイムアタックばっかだな
あぁもちろんずっとソロさ
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 11:23 ID:Q2Psh8GA0
- 俺はモンハンは視点がダメだったクチだな
アナログスティックでキャラ動かして十字キーで視点動かせってどうしろと
手馴れた人は人差し指で視点動かすらしいが俺には無理だった、手が攣る
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 11:42 ID:oGxB679k0
- あれは慣れるしかないな、俺も最初は手が攣ってた
慣れると逆に人差指を十字キーに置いてないと落ち着かない
アナログスティックが壊れちゃったみたいで、上位クエストに辿り着く寸前で頓挫してしまっている俺涙目
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 11:53 ID:9U/3sLaY0
- 慣れないといえば、アーマードコアの操作…
PSシリーズからPS2シリーズになってわけわからんかった
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 16:35 ID:buQ8nCK30
- ttp://www.youtube.com/watch?v=ODFIAJxwjsQ&feature
Fすげぇ・・・
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 16:55 ID:J7YGW2rP0
- 見るの面倒なので誰か解説よろしく
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 17:03 ID:gpPNkH2n0
- リロード一回分の通常弾を途切れなく連射しつづけて1掃射でクック先生抹殺
つっても先生だし火事場シザーならもっと早いしなぁ
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 19:43 ID:gyiw1g0C0
- ちょ、いま帰宅したら廊下にでっかい鼠がいたでござる!
どっから入ってきたのかわかんないでござるが心底凶悪そうだったでござるよ!
なんか小型犬ぐらいのでかさで猫も簡単に殺害しそうなでかさで
拙者一応女の子故普通におっかないでござる!
また入ってきて噛まれたらどうしようでござるよ><
メーデーメーデー
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 19:51 ID:J7YGW2rP0
- 大型犬サイズの猫を置けばOK
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 20:06 ID:vBys5H3f0
- >>800
倒すとExp57 JExpが28貰えると思うよ
装備を整えて回復アイテム大量に持ってればLv1でも倒せるからガンガレ
もしくは、近所の交番に駆け込んで涙ながらに助けてくれと訴えかければ
高Lvキャラが代わりに倒してくれるかもしれないよ
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 20:22 ID:dGPNGCzi0
- 脳内フィルターでカピパラ的な感じに
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 20:30 ID:3hfQZJwG0
- ♀忍者萌えスレはここでござる?
かわゆすなぁ
咬まれる♀忍者も萌え〜でござる(悪
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 20:56 ID:x+LFrLvZ0
- ごめん、素でキモイと思ってしまった
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 21:11 ID:XpP5hUbf0
- 薄汚れているが、洗えばかわいいハムスター(大型)になると脳内変換するんだ。
ホウキ振り回すとかして、追い出してから、侵入経路らしきものを探して潰せばOK。
黒光りするアレのように退治したり捕獲したりする必要はないよ。
でっかかったなら、ドブネズミだろうな。近親種(?)のクマネズミはそんなにでっかくないし。
小学生の頃、アカネズミ(野ねずみの一種で、細菌の媒介とかの対象じゃない)が、車にひかれかけて
擦り傷作ったのを拾ってきたら、キャーって叫ばれて、捨ててきなさいって怒られたのを思い出したな。
怪我の手当てだけって粘って、アカチン塗って(以降、家でアカチン見なくなったのは捨てたんだろうなw)
元の場所に放してきたけど、あれはかわいかったんだよなぁ。
ねずみの対処法
ttp://www15.ocn.ne.jp/~ksp/nezumi.html
>●食材の管理・・・調理前の食材は無造作に放置されることが多い。ネズミにとっては加工されているかどうかは問題ではない。
>●厨芥類の管理・・・厨房に残った調理くずは放置されがちである。少なくとも蓋つきのポリバケツなどの容器に
> 始末するくらいは心がける必要がある。
>●排水溝の清掃・・・排水溝に溜まった厨芥がネズミの餌となるので注意して清掃する。
ほかにも、猫いらずをつかって、弱らせたところで捕獲とか、ねずみホイホイ(G用の強力番)なんてのもあるようです。
パチーンと挟む奴よりは、カゴ状のねずみ取りの方がいいようですが、ドブネズミサイズはないような気も。
心配なら、週明けに保健所にでも電話して相談すれば、駆除業者紹介してくれると思うよ。
http://www.nezumikujo.com/
こんな経験談もあるけど、ネズミの嫌う周波数の音を出す奴を買ってきて置いとくのもいいかもね。
近隣の家だか別の部屋に移住するだけかもしれないけど、自分のとこには来ないでくれる筈。(笑)
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 23:15 ID:gyiw1g0C0
- 駆除業者にお願いして明日来るでござる。
おうちが純日本家屋だから獣入り放題で困るでござるな。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 08:27 ID:hRHmxLJi0
- ドブネズミ、ハムスター、モルモット、りす、ビーバー、カピパラなんて親戚じゃん・・・
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 09:28 ID:sI7xbp110
- ハムスターの研究レポートという漫画をオススメしておこう
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 10:07 ID:Ku+W+UXB0
- まさかハム研の名をここで見るとは思わなかった
あれは良い漫画だ
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 12:33 ID:4izQhYS/0
- 俺も持ってたw
途中から野生のハムスターの話に移って行ったんだっけ?
もう手放したんでうろ覚え。
ハムスターマンガではめで鯛ってひとのものも好きだったな。
ハムスター倶楽部だったっけか。あれはアニメにもなった。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:50 ID:sI7xbp110
- 移ってないよ
ずっと観察漫画の体裁は保ってる
同じ作者のハリハリハリ太郎が混ざってるとおもわれ
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:45 ID:K1FvXIp90
- ふーむ、ハードオフでGC用の液晶が7980円だ。
こういうの見ると、割高でも買いたくなる病気持ちの俺。
薄型PS2用の液晶も昔、秋葉で1.5万くらいで見たなぁ。欲しい。
・・・この不況でボーナス出亡くなったから、生活厳しいんだ、我慢我慢。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 03:57 ID:llSSqqQs0
- >>813
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1243514226/
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 23:17 ID:eXlYiJtn0
- 風呂上がりに安物のチューハイと安物のジャーキー
夏だなー
暑い
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 00:01 ID:gbyUtO410
- 麻婆もやしウメェ
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 01:46 ID:GBEcsx6d0
- クソゲーオブザイヤーでダメジャーWii2と最後までTOPを争ったジャンラインのPS3版が発表
開発が変わっていたとしてもマイナスのネームバリューで絶対売れない作品になるな
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 19:01 ID:LFQjW8oD0
- 2009年10月22日:windows7 (NT6.1)発売。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 21:03 ID:FVFhw15w0
- 11/1 新型PSP「PSP go」発売・・・
UMD辞めてフラッシュメモリになるとか・・・以前のと互換性ほぼ無いんじゃあんまし欲しくはないかなぁ・・・
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 21:33 ID:jvxcglCx0
- PSPってよりメディアプレイヤーにPSPのアーカイブ機能だけ足したように見える
が、値段がちょっとなぁ
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 00:38 ID:lP7hTAdm0
- ギルメン誰も入ってなかったから天鳳してたら・・・
100符2翻出たぜー!
ttp://tenhou.net/0/?log=2009060400gm-0099-0000-a07fd8ac&tw=0
という記念カキコ
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 00:43 ID:muDWXB1Q0
- 明日事故だな
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 08:46 ID:YpePyN0f0
- FF14はオンラインRPGらしいが自社でパイの取り合いする気なのかね■eは?
>>821
強く逝きろよ。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 13:36 ID:PvSQF4Q6O
- >>819
早くも酷評されてるぞ
旧型用のソフト使えないうえに高いとかゴミだろ
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 14:08 ID:VK3Icc8x0
- PS3の失敗を活かしてないわけか・・・
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 14:38 ID:muDWXB1Q0
- びっくりするほど小売殺し
ソニーお得意の焼畑撤退戦
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 20:58 ID:Jj2vqXRf0
- 旧型用ソフト使えないって…発売済みソフトは全滅でこれから発売するメーカーは
両タイプ別に開発しないといけないわけ?
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 21:02 ID:I+kFADlc0
- >>827
開発メーカーはUMDに詰めて売るか、DLさせるかの違いでしかないんじゃない?
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 21:11 ID:VK3Icc8x0
- 新型が普及すればいままでのUMDは不良在庫
新型が普及しなければ新型が不良在庫になるわけだな!
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 21:15 ID:GVejyDLa0
- 上位互換機種の強さと
互換切捨て機種の失敗に何も学んでないとか
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 21:19 ID:D/T5Lv6D0
- 外付けのUMDドライブは出るかもしれんが
UMDで新作ソフトが出なくなってはあんま意味が無い
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 21:41 ID:3t87x9af0
- 3000買うことにした
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 22:16 ID:5xxeWkzk0
- UMD-フラッシュメモリ変換コネクタとか出るんでね?
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 22:17 ID:muDWXB1Q0
- 急に日和って「UMDドライブを検討中」って言い出したね
小売に突き上げでもくらったかね
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 22:34 ID:v7f7M4Sc0
- ゲハ板が面白いぞ
完全に失敗するな
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 23:43 ID:WGQuwrEE0
- そろそろPSPの購入でも検討するかねと思った矢先にこの流れとは
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 00:08 ID:xCx+eo3V0
- ゲハネタだったらオーディンのほうがww
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 00:43 ID:p3LopU5P0
- 任天堂の何が凄いって、一貫して「子供のオモチャ」を作ってるんだよな
ゲーム世代がいい歳になってるから(インベーダー世代なんか4〜50代だよ)勘違いしがちだが
ゲームって子供のもんなんだよな
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 00:56 ID:k1TEkN0s0
- そんなことない。最近の任天堂は
ゆりかごから墓場まで広げようとしてる
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 01:27 ID:3PAOzFdX0
- やがては子宮から法事まで行くかもしれん
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 01:39 ID:araHUzi60
- でもWiiはロデオボーイと同レベル、箱やPSと比べるのはなんか違う
うちでは一緒に倉庫の肥やしになってる
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 03:01 ID:za5OQ8s10
- PSPは何気に気になるソフトが出てきてるから欲しい
PS3はTOVやヴァルキュリアやりたいから欲しい
Wiiは知り合い達がモンハンで盛り上がってるから欲しい
据え置きハード置く場所無いお・・・・・
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 05:37 ID:7FwurNbn0
- TOVやりたいならX○のほうが…
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 06:14 ID:za5OQ8s10
- >>843
TOVは確かに元々箱○で出たけど、近いうちに大量の追加要素を加えて
最早別ゲーって言いたくなる位になってPS3で発売される筈なんだ・・・
既に箱○版3周くらいプレイ済みの俺が言うんだから間違いない
まぁ箱は今オラタンあるからいいんだけどね・・・
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 06:36 ID:SP4MEjWx0
- オラタン? フォースじゃなくて? あ、マーズか。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 06:42 ID:3EYMcmLh0
- マーズじゃねーよ
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 08:53 ID:Tk1XGgnr0
- 婆茶論のこと?
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 08:57 ID:pHPE/I8R0
- 箱のツインスティックまだー?チンチン
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 12:52 ID:47h+Mz7P0
- ドリームクラブが出たら箱○を買おうと思う
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 15:13 ID:tLYwttJ90
- >>849
開始前から搾り取る気満々で吹いた
さすがバンナム、えげつない
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 15:20 ID:HMdPU5zl0
- >>850
D3Pだよ
俺はスプセル新作とアサクリ2が日本で出るって聞いてテンションMAX
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 15:29 ID:tLYwttJ90
- D3Pはバンナムの傘下なのよ
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 15:32 ID:Bf3m806z0
- そんなのアイマスの時点で調教済みですわ
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 18:16 ID:QXj/Q9E00
- エースコンバットの為だけに箱○買った俺と同じって事か
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 22:24 ID:RdImCr0O0
- >>823
オンゲのほうが金になるんだろうけど・・
要らないな。FF12みたいに路線変更でオンゲもどき発展形で作らんかな・・
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 23:41 ID:UsaqLp5P0
- ごめんねごめんね〜!
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 06:36 ID:V24cNHIoO
- >>854
なんという俺
まぁ、今のうちの箱○はほぼロスプラ専用機となってる訳だが…
2体験版はまだですか?カプコンさん
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 22:21 ID:2FDKQwSH0
- なんか年の離れた兄弟ってほのぼのするよね
と、今日高校生の女の子が小学生男子と手繋ぎながら帰ってるところを目撃して思った
そういや、昔高校の文化祭のとき、部活の先輩が10歳くらい年の離れた妹の手繋いで
一緒に見物してたのを見たときも和んだなぁ
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 23:16 ID:TSUMznff0
- 岡崎サイコー!
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 23:17 ID:YQolf4DO0
- あー、サッカーか。勝てばワールドカップ出場決定?
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 17:54 ID:cKeZNKVH0
- ポメラが欲しいっ!
欲しいけど使いどころが無い上にちょっと高いっ!
でも欲しいいいいいいいい
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 19:30 ID:Ls3e8fef0
- >>861
↓さぁ、新スレも立ったことだし。
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 90IYH
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244368126/
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 23:53 ID:rysHOrz20
- ボーナス入ったら三国無双5とディスガイア2(PSP)買うんだ・・・
後お腹振動させてエクササイズ?させるやつ・・・
あれなんて言うんだ
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 23:55 ID:ZCI4YKvt0
- アブソニック?
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 23:59 ID:ESKpX9RO0
- ボーナスなにそれ状態の俺が来ましたよ
去年の2月に正社員になって、まだボーナス1回しか貰ってねえっすよ
今年の夏も間違いなくボーナス無しっすよ
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 00:57 ID:iw3d1DMn0
- ボーナスどころか給料出るかどうかやべぇよ!!
大丈夫かよ、うちの会社(TT
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 02:04 ID:qmKDbIA30
- 俺の部屋に来い!
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 02:22 ID:rt1YnbLA0
- ボーナス出たけど給料の1.5倍程度で前より10万下がったぜ!
ぶっちゃけ30万くらい
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 02:23 ID:qmKDbIA30
- 俺の部屋に来い!
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 02:24 ID:/8S+nneh0
- >>869
やさしくしてくれるんなら・・・
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 06:37 ID:3PuwSibZ0
- >>869
関東なら・・・
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 09:37 ID:VUEr2hg20
- >869
大聖堂地下なら・・・
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 10:55 ID:X1+QAhj50
- ボーナスは俺も出ない。
100%出たときで25万だったけどな。>868が死ぬほどうらやましい。
長期バイトから年契社員になるとき、「ボーナス込みなら年の収入は上がるよ」と
言われてたんだがな。
バイト時代はつきに250〜300時間働いて、自給1000円で月に色々引かれる前で
30万前後だった。引かれて24〜26万。でも保障は無に等しく、ボーナスは2万くらい。
年契社員の今は、月の労働250〜300時間だが残業はつかないので170時間扱いで、
引かれる前の給料が26万くらいで引かれて18万ほど。ボーナスは25万ほどだった。
確かにボーナス込みでは年収は上だが、でないとなるともうね。
今働いてる店はかろうじて黒字だが、チーフの俺と店長のサービス残業で黒字を叩き出してる状態だ。
でも働けるだけマシなのだろうな、と思い頑張り中。
でもボーナスカットのところまでうちの会社は追い込まれてるんだよなー。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 11:05 ID:X1+QAhj50
- お、tubeplayerの新バージョンが出てる。
これまで「時報が延々とループする」という不愉快極まりない現象に悩まされてたから嬉しいな。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 11:09 ID:gmXSNzg80
- それは不愉快だなw
時報は消せるはずだが
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 13:07 ID:9zgr5wpx0
- >873
そんなブラックな会社辞めてさっさと転職したら?
っていう選択が出来るのが正しい資本主義なんだろうがなぁ。
今はどんな会社でもしがみつきたくなるよね…。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 13:12 ID:j+78WEJ60
- きた! 箱○用ツインスティック第一報きた! これでオラタン勝つる!
ttp://vo-ot360.sega.jp/column.html
> 次に、気になる価格と時期ですが、価格は¥30,000(税込)、
> 発売時期は11月中旬頃を予定しております。
…………
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
三マソとかさすがにムリ
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 14:09 ID:bBXa7cIe0
- >>877
オラタンの為に10年待った人たちにとっては屁でもないんだろうけど、
俺としては価格よりも発売時期のほうが受け付けないな。
幾らなんでも配信から7ヵ月後の発売とかは確実に時期を逸してるとしか思えない。
その頃にはもう箱○からの新規参入の人とかは殆どいなくなってるだろうし、
対戦的な意味合いでもかなり厳しくなるんじゃないかと懸念している。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 15:21 ID:g17wSUc00
- 3万はないわ
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 15:42 ID:qmKDbIA30
- 本体並に高い周辺機器とか頭悪すぎ
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 15:49 ID:17nVacFY0
- ハハハ。0の数間違えてるよ。ハハハ。……ハァ。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 15:50 ID:iYQnSiXi0
- 1万までだろうなぁ。出せて
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 16:02 ID:ZMiBZQzz0
- 値段は妥当
発売時期が微妙
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 16:03 ID:KwkuF64o0
- そのツインステッイクにモニタ繋げれて×□○が不要でオラタンが出来るていうなら3万でも買ってもいいんだがな。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 16:07 ID:ZMiBZQzz0
- 乱暴なこと言ってしまうと
この値段に文句言ってる人は
オラタンなんかどうでもいい人達なんだろうなと思う
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 16:23 ID:17nVacFY0
- 実はどうでもいい
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 17:40 ID:CDdyu8wYO
- 興味はあったけど価格でオラタン自体に▽
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 18:04 ID:bBXa7cIe0
- 箱○パッドのスタンダード操作でしか動かせない身としては、
ツインスティックに対してそれほど関心がなかったりする。
それでも発売時期が微妙だと感じ、思ったことを書いてみただけ。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 21:24 ID:rjydMoKe0
- 時期がな…
それにあわせてまた別なのを出せば別なんだが
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 22:00 ID:RqdrDFOK0
- それこそ必要な奴しか買わないからその値段なんだから別にいいとして
せめて配信から近いうちに発売してればね
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 22:02 ID:/HHT6AJR0
- マニアックなAVが高いみたいなもんだな
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 22:08 ID:bBXa7cIe0
- 「ダウンロード専売タイトルの専用コントローラ」という企画が実現することが
どれだけ奇跡的なものなのかは素人の自分でも分かるがね。
それはそれ、これはこれ、だ。
幾らなんでも11月中旬発売予定とか、確実に時期を逸してるとしか思えんなぁ。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 22:24 ID:YGTBou+m0
- もう、当時の仲間なんて誰一人として連絡つかないんだよ……
そりゃぁ学生だった奴は会社員になって余裕もできたかもしれないけれど、
結婚した連中は子育ての合間に3万円なんて……
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 23:13 ID:/HHT6AJR0
- DC用の奴持ってるなら改造すればいける
が、当時のアレをいまだに持ってる奴は稀かw
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 23:37 ID:YGTBou+m0
- >>894
現役ですが何かw
しかも、ご多分に漏れずスプリングを支えるリングが割れたので、ボビンで再生済みだったり。
新宿西口のSEGAには未だにオラタンとOMGの筐体があって、結構賑わってはいるけれど。
勿論当時の面子なんて居るわけもないしね。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 23:45 ID:rt1YnbLA0
- PS3で出るなら欲しい
箱とツインスティックセットで6万は流石に用意できん
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 08:22 ID:8Q3OhD2V0
- >>894
サターン用のは改造無理?
大事に使ってたからめっさ現役なんだけど。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 08:37 ID:IRggt1Qf0
- 上には上が居たw
最終的に必要なのはスイッチだけだから、箱用のコントローラを一個潰すつもりなら原理的には可能だと思いますが。
# これがアナログ入力だったりするとそうはいかない。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 08:49 ID:a/bn45gt0
- >>897
遅くなったけど
ttp://healthya.web.fc2.com/xbox360ts/00.html
ガンバレ
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 08:52 ID:Eox1Z2nG0
- こういうのか
ttp://file.marukomu8.blog.shinobi.jp/s-WS001455.jpg
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 10:29 ID:8Q3OhD2V0
- 全然遅くないよ!
ありがとう!!!
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 15:33 ID:HMzDmQQ90
- 真のオラタン用ツインスティックとはこういうものだ!
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/oratantikuwa.jpg
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 21:16 ID:lnYHkkQs0
- 新宿有名ゲーセンでいまだにオラタンが現役でインカム率いい事を考えると
発表から今日まで使った金額換算すれば3万は安いぜって考えで付けられた値段なんじゃねーか?
トータルすれば100万とか余裕で使ってるバカいるだろ。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 21:20 ID:V0aAbaqb0
- 週一で千円使ったとしても、10年間で50万か。
さてと、DCのツインスティックの改造の算段でもするか。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 10:52 ID:Dm+7EPQB0
- ちょっと、とらぶる読んで見たくなった
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 12:27 ID:yyM95sgOO
- 作品よりも作者の心境に興味がある
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 17:44 ID:g0ZAOZ0C0
- ?
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 18:34 ID:iy0+PQgs0
- なんか色々あったらしいよ
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 18:42 ID:bcME2TgS0
- 蒸し暑いー
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 18:55 ID:trXzhu470
- 蒸し暑いからぬぐー、と申したか。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 19:17 ID:UYkbtSif0
- 見に行ったら更新されてたな
しかし、初めて見た時は17枚くらいだったのに
今では183か…
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 00:33 ID:sKVFMcOj0
- SEGAってのは信者のレベルが半端無いから困るよな
バーチャ2ブームの時に給料の9割を使ってるバーチャリアンいっぱい居たよ
当時基盤が特殊で1台100万超えだったけど4日で余裕で元取れたから人気だった
池袋サラなんかゲーム会社辞めてスポット21に開店から閉店まで毎日居て
知らないやつに金貸してって言いまわってた、そして追っかけの女はらませて
総スカンくって干されて現在ガン闘病中だっけか?
とにかく鉄拳2出るまではバーチャシリーズ輝いてた、鈴木が逃げたせいで今のバーチャは糞だ
なぜか知らんがオラタン・スパイクアウトはいまだ現役で大人気
ただしスパイクアウトはクリアまで3時間近くかかるのでインカム率は悪い
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 00:38 ID:JGZgij9P0
- あ、ありのままに起こったことを話すぜ
サブPC用に新しいHDDを買ってきたらSATAポートの空きが無かった
何を言ってるかわからねーとおもうが俺も何がおきたかわからなかった
そして仕方がないから元に戻そうとしたらHDDを認識してくれなくなった
seagate製だったから例のアレかと思ってシリアル調べても
「そいつにくれてやる修正はねーよバーヤ」って出てきたんでもう一回組みなおしたら今度は画面すら写らなくなった
教授これは一体!?
そしてついでに調べたもう一個のseagate製HDDは問題を抱えていた罠
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 00:42 ID:JWrdBSL1O
- 常時接続しっぱなしで、しかも全て高速転送できなきゃいけない。
そんな状況が想像できない。
サブ扱いのは箱買ってきて普段外しのUSBでいいじゃん。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 00:50 ID:H0V3YWCh0
- 他のコネクタがちゃんと刺さっていないか、コネクタ壊してショートしてるんだろ
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 00:56 ID:JGZgij9P0
- >>913
テレビ録画兼編集用、変体マザーを使ったありあわせ機なんでSATAポートが2個しかなかったり
まとめてるのは俺がめんどくさがりなだけ
>>915
ビデオ周りには一切触ってないのにBIOS画面すら出なくなった
というか映像信号がモニタ側に出力されてないっぽいのよね
久々のトラブルなんでじっくり解決するさね……
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 01:04 ID:LSE4QAi90
- 電源入ったままなんかやってM/Bあぼーんしたんだろ。
変態マザー使う位なら、予備のGPU位あるだろ。入れ替えてチェックしてみろ。
接触不良状態で電源入れてあぼーんした説に一票。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 01:41 ID:JGZgij9P0
- マザーとグラボの生存確認、HDD引っこ抜いたらBIOS画面出てきた
仕事帰りにUSB接続にするやつ買って来てHDDの中身確認かねぇ・・・
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 01:42 ID:anNVp2D/0
- そういう時って、CMOSクリアしてBIOS設定し直して
もう一度キチンと組むとあっさり動いたりするのよね
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 01:48 ID:anNVp2D/0
- >>914
USB外付けHDDって、何となく感覚としては「オートマ限定免許」と一緒で
別に実用上は全く問題ないんだろうけど
「あんなのはシロート子供が使うモンだ!」みたいなイメージがある気がする
まぁ、それいがいにもケーブルがウザいという大きな弱点もあるけど。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 01:52 ID:LSE4QAi90
- >>920
あのさー、USB接続って遅すぎて使い物にならないよ。
SATA接続の方に録画して、編集して、完了したのをコピーしとく位ならいいかもしんないけど
IEEE1394かeSATAでつながないと転送速度不足で録画失敗するから気をつけな。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 04:27 ID:rw3CEBV30
- >>921をみて思い立ったので、HDBENCH3.40でベンチマークしてみた
1:Hitachi HDT725032VLA360 (SATA IDEモード(UDMA6))
2:ST3250820A (UDMA5)
3:Hitachi HDS721680PLA380 (USB2.0で接続)
数値は左からRead・Write・RandomRead・RandomWrite
1:59534 51148 18098 29510
2:64160 52783 21000 28975
3:14120 15900 10637 7933
こりゃ確かに遅いが、あんまり使わないファイルを置くだけなら問題はなかろ
あと、SB600搭載ママン使ってる奴以外は、SATAはAHCIモードで繋げとけってこった
おまけ、ADATAのUSBメモリ(4GB)
8976 2221 8735 736
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 06:56 ID:JWrdBSL1O
- >>920-921
>サブ扱いのは箱買ってきて普段外しのUSBでいいじゃん
用途に合わせて接続を選ぶor接続に合わせて用途を選ぶ
複数持ってるんだから使い分けなさいよと
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 20:41 ID:8VysUwl90
- そらからおたまじゃくしが降ってくるって、
どんな状況なんだろうな?
だれかの悪ふざけっぽいけど。数百匹とかではなく10数匹みたいだし。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 20:52 ID:WUSjzSak0
- 逆に数千万匹単位になってくると、悪ふざけじゃあ済まない事態に…!
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 21:26 ID:u0rF0ORh0
- 竜巻に愉快犯がマッハでいたずらに1票
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 21:33 ID:7cKoDh5t0
- 昨日の昼ごろだったかのワイドショーに、おたまじゃくしの件で韮澤さんに電話インタビューしてたのは笑ったなぁ
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 22:03 ID:dlmGSpUZO
- ミヤネヤ見ただろ?
そして丸岡さんに恋してるだろ!俺もだ!
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 22:07 ID:Pnlu5aOi0
- 韮澤はガチ
あの人の言ってる事は微塵も信じないけど、あの人好きなんだよw
あと丸岡さんもガチ
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 06:59 ID:dmMiYe2t0
- 包丁使ってるとよく手切っちゃうんだけどもこういうのって事前にできる簡単な痛み止めってなんかないかな
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 07:41 ID:MuJLgyvv0
- 切り方を直せ
十年以上自炊してるが、指切った事なんか無いぞ
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 07:41 ID:KhKH85bM0
- 包丁ていうか刃物で手を切っちゃう人の二大要因
1)刃物の扱いが不慣れ → 練習あるのみ。多少不器用でも何度も練習すればマシになる
2)切れない刃物を使ってて無駄に力や動きが入る → 正しい刃物の研ぎ方を学べ
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 07:50 ID:tySCZ+X/0
- 刃物は切れないほうが危ないからねぇ。
しかし鉈とか鎌は研ぐ気が起こるけど包丁だと安いのだと新しいの買っちゃおうかなと思ってしまう罠。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 11:48 ID:eLSvyrDp0
- シャコォーシャコォーと研ぐのは結構快感だったり…まだ上手く研げないけど。
>>930
指の置き方がおかしいんじゃないかな。この辺を見て覚えよう。
(ここの、包丁の握り方のTOP画像みて噴いたのは内緒w)
http://tojiro.net/jp/training/stance.html
指の置き方が正しくても、大きく振りかぶって…とやらないようにな。それやったら無意味だから。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 12:59 ID:2ep5QSHF0
- フードディスペンサーまじお勧め
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 13:00 ID:qooF1oO/0
- それを言うならフードプロセッサだろ。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 13:05 ID:QvOWc5UC0
- フードディスペンサーってのはケロッグみたいなシリアル出すための容器だな
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 16:21 ID:N6pss3ic0
- フードプロフェッサー VS フードディスポーザー
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 16:28 ID:9uA3HyAw0
- 【フードファイター】 < 参戦してもいいですか?
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 22:06 ID:b8MxL3y40
- 旅の途中、急な睡魔に襲わた為、人気のないパチンコ屋の駐車場に車を停めて仮眠を取っていたところ…
「拉致るぞコラ!」
「〇〇湾に沈めたろかボケ!」
などと物騒な男達の怒声が響いてきましたので、慎重に辺りを見渡してみますと
街灯の光の届かない暗がりで、893風の男達(二人)がホスト風のチャラオ(一人)を殴る蹴るしておりました。暴行は更に熾烈を極め
(こ、このままだと、あの人死んじゃう!)
当時は携帯等も無く、でも私は何とかしたい一心で、取り敢えず車の前後のナンバープレートに布を被せ…
気が付けば、鮮血を帯びた木刀(小太刀)の前に横たわる3つの肢体が
只々、秋の虫が鳴いておりました…
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 00:45 ID:HfLCEoxM0
- なんでこの文章をコピペしようと思ったのか激しく謎だ
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 05:11 ID:q4LamnFN0
- 色々考えてこのスレに来た。
・こんどPCを新しくするんだけど、総額23万てどうよ。
独身の年収300万ぐらいで毎月3万ぐらいは自由に使える人。
PCの依存度は高くて平日でも6hは触ってる。
やっぱあれかな。もう趣味の領域だから本人が良ければの世界かな。
大型液晶とか車の改造とかそー思っとけばいいのかな。
用途に対して若干オーバースペックなんだよね。
でも4.5年越しの買い替えで、今ちょっとお金に余裕があるからさ。
「何に使う」じゃなくて「何ができる」って考えれば・・・とか思ってる
なんか自己完結してる気もしなく無いけど、皆の感覚で感想下さい。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 05:31 ID:wWc+mkmz0
- PC素人だけど、そんだけ長い時間使うんなら23万ぐらい金使ってもいいんじゃねーかな
買えるときに買っておかないと後で後悔するかもしれないし
俺の場合は、下手に金余ってると、金貸してくれって言われた時にぽんっと貸しちゃうんだよなー
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 05:49 ID:iUEXH62v0
- >>942
一応、デスクトップの自作 or BTOとして話をすすめると
PCの「どの部分」に金使ってるかにもよる。
例えば、ネットしかやらないのに超ハイスペックCPUでグラボもごついのにしました!
みたいなのだと自己満足だとしても無駄があると言わざるを得ない。ただ、
俺はキーボードは東プレのRealForceじゃないとイヤだから2万はかかるんだよボケ!とか
オンボサウンドなんて糞だ、最悪でもオンキョーのSE200程度じゃないと音楽なんて聴けねぇ!とか
超静音マシンにしたいからペラいケースはイヤだ、しっかりしたケースを選びたい!だとか
作業中に停電になったら困るだろうが、UPS付けない奴何考えてんの?とか
ハッキリ言って、パソコンっていくらでも金かけられるわけよ。ネット・ワードエクセル専用機だとしても、
モニタをデュアルにしたら視界広くていいな、
それならアームも買った方がスペース的にいいかも、
でも、そんなにスペース取るよりいっそノートにしちゃおうか、
でも、高いノートを買うくらいなら、大きめの液晶と小さい&安めのデスクトップで1台、
それにネットブックみたいなのを1台買ってモバイル連動とかも有りかな…
とか考えるとキリがなかったりもする。
自分に不要なところには余りお金をかけない、かけるところには思いっきり贅沢する。
これが後悔が「少ない」パソコン選びのコツです、と元PCパーツショップ店員が言ってみる。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 06:19 ID:q4LamnFN0
- 気持ちの(・∀・)イイ!!レスが来て幸せ者です。
>>943
だよね、絶対あーだこーだ言うんだよ。きっと!
お金は自分も貸しちゃうなー。
でも、貸す=譲渡だって割り切ってる。
>>944
さすがに元店員は格が違った
実にしっくり来た。納得です。
あと、「でじぱら」って本思い出した。
そうです、デスクトップBTOです。
一応、パーツ毎の選択肢と用途の照らし合わせは総計30時間はやった。
人生で指折りの高額買い物なんで、悩みぬいたwww
2chとwikiはホント助かる。
おかげさまで到着が待ち遠しいです。
ありがとう!
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 06:23 ID:W/+S5PSo0
- 折角だからどんな構成にしたのか晒してみたまえ
- 947 名前:954 投稿日:09/06/13 06:44 ID:q4LamnFN0
- せっかくだから晒すけど、あんまり突っ込まないでね・・・
また30時間ぐらい悩んぢゃう!
あ・・・無いと思うけど、致命的な欠陥は教えてください・・・
見積書をコピーしてちょっと削った
ケース ANTEC P-182 ガンメタル(黒)
CPU Intel Core i7 950 3.06G
マザーボ−ド ASUS P6T DELUXE V2 (X58)ATX
メモリー 6GB [2Gx3本] PC3-10600[1333] DDR3-SDRAM
OS [32bit]Windows Vista Home Premium SP1 OEM版
電源 650W CORSAIR CMPSU-650TX
DVD DVDスーパーマルチ Pioneer DVR-S16J-BK(黒)
HDD シリアルATAII 1TB(1000GB) 7200rpm 日立 HDT721010SLA360 7200 16M SATA3G
VGA [PE16]896MB Leadtek WinFast GTX260 Extreme+V3
静音パック..... [静音のCPUクーラー・ケースファンを装着
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 06:46 ID:q4LamnFN0
- 名前が!!IDそのままだし!!
954⇒945に置換よろ
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 08:33 ID:jbU9zu4N0
- なんでそんな値段になるのかパッと見で判らなかった。
最近のパーツは高いんだねぇ……
素朴な疑問だけど、6GBのメモリ空間を活かすには
64bitOSの方がいい気もするんだけどどうなんだろう。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 08:52 ID:iUEXH62v0
- 32bitにするなら3GBまでだぜBOY…
どこに頼んだのか知らんけど、今から構成変更できるなら、64bitにして貰った方がいい。
つか、それっぽい注意書きとかがないのは不親切だな。
ちょっちブランクがあるんで、CPU・マザー・VGAの移り変わり激しい御三家はコメント控えるけど
結構いい感じのパーツを使ってるから高めなんだと思うよ。
P182は良く出来てるケースだし、コルセアの電源も12Vライン大きくて出力高そうだ。
DVDが静音のパイオニアなのもいい。
俺なら、VGAをワンランク落としても、SSDをブート用ディスクとして付けてみたいな。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 09:12 ID:e0gc66O10
- windows7を見越しているのかもしれんし
いざとなったら・・・まぁRAMディスクさんにしても良いしw
それにしても豪勢な構成だな
- 952 名前:945 投稿日:09/06/13 09:30 ID:q4LamnFN0
- 一応RAMディスクに当てるつもりなんだぜぇ
でも忠告サンクス。
BTOショップはハーキュリーズなんだけど32bit選択した状態で
メモリ3G以上を選択すると、毎回忠告POPが出ました。
VGAは迷いました。まじ悩んだ。
SSDは今の構成で体感してから決めるんだ・・・
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 09:49 ID:flMfzRhv0
- それで23万は高いような…あー、液晶とかそっちにかけてんのかな。
メモリもN/Bではなく、ブランド指定すりゃどかんと高くなるし。
>あ・・・無いと思うけど、致命的な欠陥は教えてください・・・
この板にいるんだからROもやるんだと思うが、RO目的だとi7はHT切らないと
暗転時間長くなるとか問題あるからC2Qとかのがいいかもしんない。
エンコーダとかがメインならそのままでいいと思うけど、それだとHDD追加しないとおかしいな。
用途とかこだわり部分とかがわからないと、どこがどうとは言えない気がする。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 10:18 ID:9awTCLfK0
- ビデオカードとか半年ごとに買い換えて、前のは中古で出せばいいやとか思ってたけど、
もうそういうの面倒になっちまった
でも洋ゲーは快適に遊びたいからスペック必要だしなー
- 955 名前:945 投稿日:09/06/13 10:22 ID:q4LamnFN0
- 連投うざかったら言ってくださいね。脳内レスに変えます。
>>953さん
価格はちょっと思いました、似たような構成で他あたると安かったし。(210kぐらい?
でも、選択肢の広さ(ブランド指定含)と静音化パックに期待があったので、
自由度に見合った手間賃なのかなとエスパーしました。
これで仕上がりが悪かったら、もう手が出ませんけど・・・
HTの件は環境スレにありましたね。とりあえずON・OFF体感してみます。
エンコもとりあえず今あるHDDを流用してみるつもり。
欠陥〜は起動しないレベルのつもりだったんです。ごめんよ。
おにゅーは夢が広がりますな。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 12:52 ID:bOBvw+pJ0
- 64Bit対応してるアプリなんて、そんなに多くないんじゃね?
確かROも32Bitしか対応してないはずだし。
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 12:54 ID:L0FDZzIP0
- それほど価格差無いしbios flashback使えるRampage II Extremeとかどうよ
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 12:56 ID:flMfzRhv0
- >自由度に見合った手間賃なのかなとエスパーしました。
それはあるかも。
自由度に見合った動作検証やってくれてるところなら、それ相応に高くなってもおかしくはないね。
>おにゅーは夢が広がりますな。
うむ。そして、ディスプレイも複数付けて、画面も一緒に広げまくるといいぞw
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 14:14 ID:Fo7B+2700
- >>947
32bit OSだけどメモリ12GB搭載してRAM DISKにしてる
ついでに使っているマザーボード同じだ
>>957
最近のASUSマザーはみんなBIOS修復機能があるよ
あとRampage II Extremeって品薄っぽい?
Rampage II Extreme買おうと思ったけど在庫切れだったから
P6T DELUXE V2に変更した
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 19:47 ID:ZD/ThcID0
- 箱○オラタン専用コントローラ「ツインスティックEX」のプレオーダー始まったね。
ttp://www.hori.jp/products/xbox360/controller/xbox360_twin_stick_ex/
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 20:41 ID:wWc+mkmz0
- 休日の昼寝の気持ちよさは異常だな
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 21:11 ID:Fo7B+2700
- おはよう
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 23:20 ID:+6tBXR1y0
- ターミネーター4は殺人機械vs.ガン=カタか…ちょっと見てみたいな
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 00:08 ID:xGpV68Eh0
- 三沢さん・・・
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 00:20 ID:xGpV68Eh0
- 誤報だと信じたいのに・・・
プロレスラー:三沢光晴さん死亡
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090614k0000m040087000c.html
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 00:25 ID:3q5GrXoY0
- マジか・・・
プロレスとか全然知らない俺でもこれはショックだ
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 00:43 ID:e0Wq9yZ40
- 馬場も猪木も天龍にも勝った唯一の男だったんだぞ・・・
色々あって新団体立ち上げたけども全日の最後の砦だったんだよ
合掌
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 02:33 ID:49fBEuRI0
- >>947
>>959
/ ̄\
|. P5Q .| ┌┐
\_/ || [][]
_|___ || ┌┐ i⌒ヽ、___, '⌒ヽ、__
/ \. l ! ノ l ⌒ヽ、___, '⌒ヽ、__!
/ `\:::::::ノ´ \ ヽ、`¨´ ノ
/ <●> ::::: <●> \ `¨¨¨´
| (__人__) |
\ `⌒´ /
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 13:03 ID:S9L45RNi0
- P5Qちゃんを救う会
┏━━━━━━━━┓
┃ / \ ┃ P5Qちゃんは
┃/ /⌒ヽ \┃ 生まれつきUSBが弱く
┃ ゝ、ノ ┃ 一カ月以内に買い換えが必要です。
┃ __|_ ┃
┃ / :::\::::/\ ┃ しかし移植には15000円という
┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。
┃| (__人_) | .┃
┃\ `ー'´ / .┃ P5Qちゃんを救うために
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
┗━━━━━━━━┛
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 13:37 ID:igQDOCX00
- もう手遅れじゃねーかw
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 13:43 ID:igQDOCX00
- >980次スレ頼む。スレタイ候補考えようぜ。
【素麺】適当に雑談するスレ49【冷麺】
【インフル】適当に雑談するスレ49【終了?】
【失業】適当に雑談するスレ49【対策】
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 13:50 ID:n+a1Fvs90
- >>968
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ......... .... .. .:.... .... ..... .. .
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 14:52 ID:YCEZWuUe0
- 【そろそろ】【夏休み計画?】
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 15:48 ID:kX+NbuUG0
- 【夏でも】【マスク】
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 20:56 ID:Q9iyEMW80
- 午後ティークッキーはレモンが美味しい
他はいらない
てか、レモンは期間限定と言わずに売って欲しいな
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 22:23 ID:HCCdMt9E0
- 【そうめん】【ひやむぎ】
クッキーじゃないが午後の紅茶ブルーローズの復活を
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 09:30 ID:ClPvzaSlO
- 【海開き】【クールビズ】
おはよう、出社してくる。
フレックス様々だぜほんとに。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 10:15 ID:lc1AQTRg0
- 【冷やしラーメン】【冷やし中華】
別に中華レストランの回し者じゃないよ!
中の人なだけだよ。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 10:22 ID:aMfjs3Ze0
- 【冷やし中華】【炒めました】
>>980 次スレ依頼よろしく。食い物関係を希望。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 13:23 ID:1hE1iObb0
- よいせっと
長いのきらい
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 15:49 ID:+y/57xDS0
- ハンバーグには
トマトケチャップよりゴマドレッシングをかけて食べている俺
ゴマの風味とドレッシング特有の酸っぱさがハンバーグに合うんだ
知り合いにはおかしいって言われた
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 16:19 ID:OxW9HYWf0
- ファミレスにおろしハンバーグなんてメニューもあるんだからあながち間違っちゃいないんじゃね?
でも変だw
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 16:20 ID:FMDcAfqE0
- ゴマはともかくすっぱさはザワークラウトとかの方が肉にはいいな
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 17:16 ID:aMfjs3Ze0
- >>980
依頼乙〜
んで、ハンバーグは、(ケチャップ+ウスターソース)の混合派です。
ゴマドレは…野菜の比率が多ければありかも?
牛肉100%より合い挽きのほうがサクッと食べれて好き。
でも、たまには、牛肉だけってのもいいね(最近、人に貰ったらしい)
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 17:47 ID:SNOSpiJl0
- 結局は肉料理だから、そう考えると変って訳でもない気がしてくる
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 17:58 ID:QZ0W1Hgc0
- 次スレ立ったね。
【素麺】適当に雑談するスレ49【冷麺】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1245054702/
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 18:59 ID:/NC3bPYJ0
- 今日は焼きそばとお好み焼きのどちらにしようか。。。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 19:01 ID:aMfjs3Ze0
- お好み焼きに焼きそば乗せて、卵ものっけて豪勢にすればいいじゃない。
完成品の焼きそばの上にお好み焼きという、分離タイプはあんまり好かん。
焼きそば食いたいときのおまけにお好み焼きがついてるケースではありだけど。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 21:30 ID:ZFLQU5Kd0
- ハンバーグは色んなソースが合うからなー
そんな俺の晩御飯はピーマンの肉詰め
醤油+マヨネーズで食べると結構美味いっすよ
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 21:39 ID:4OqX2ydi0
- むしろ肉に合わない調味料とか、探すほうが難しいぐらい。
イチゴジャムとかも意外と食えたりして
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 22:01 ID:A4jnOA010
- 肉料理のソースに甘い種類もちゃんとあるよ
ていうか生ハムとか甘いソースつけて食べるでしょ?
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 22:03 ID:aMfjs3Ze0
- 生ハムはそのままで十分塩っからいのでそのまま食べる派だなぁ
- 993 名前:987 投稿日:09/06/15 22:25 ID:HFZTbAv60
- 広島焼きになった
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/6981.jpg
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 23:02 ID:QdG8ytNM0
- >>993
ごちそうさまでした。
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 23:04 ID:1HE1few70
- ご飯が無いたぁどういうことだ
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 23:05 ID:ZFLQU5Kd0
- お好み焼きをおかずにご飯食べるのは関西だけ
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 23:32 ID:aMfjs3Ze0
- しかし、その画像を見た、このスレを見てない人はなんだと思うんだろうw
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 23:44 ID:YCkyDarq0
- そりゃ、夜のおかずだろう
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 23:45 ID:Txxcoi9o0
- ふぅ・・・
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 23:53 ID:lEizTz2p0
- 【素麺】適当に雑談するスレ49【冷麺】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1245054702/
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
187 KB [ MMOBBS ]