■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#304
- 1 名前:夢 ★ 投稿日:09/05/31 14:58 ID:???0
- 魔術師(Magician,Wizard,High-Wizard)に関する情報交換スレッドです
■関連URL■
-【テンプレ】 http://wizard.rowiki.jp/ (不定期に1時間程度のメンテ有)
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1242364364/
-【セージ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1243586112/
■参考URL■
-【MageWizSage専用板】 http://regulus.mods.jp/bbs/
-【map・mobデータ】 http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
-【ドロップデータ】 http://ro.silk.to/
-【総合計算機】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill3/
※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照
※書き込みをする時にはテンプレを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 15:00 ID:HiO5yTnJ0
- いちおつ。
次スレたつ前に埋めきるのマジ勘弁。
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 15:24 ID:6fOD/S170
- アクセのint+2カードまーだ
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 16:06 ID:V801R1kW0
- WB4!アイタッ!WB4!アイタッ!WB4!アイタッ!WB4!
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 16:16 ID:bMPOb9rK0
- 950が放置してたらなるべく早めに依頼&誘導あるまでレス自重
ってのが最近ちゃんとできてない気がする。
自治厨みたいでうざいかもしれんけど、これぐらいちゃんとやろうze
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 16:28 ID:E1f1Qpdz0
- DEX1
(;´Д`)す〜と〜お〜む〜が〜す〜と〜
DEX130
( ・∀・)スムガッ
DEX150
( ゚Д゚)<
- 7 名前:sage 投稿日:09/05/31 16:30 ID:CWrl7bdaO
- SWは7から実用
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 16:32 ID:CWrl7bdaO
- ↑ごめんなさい sage入れるところ間違えた…
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 16:52 ID:ZPM3Yah50
- >>6
不覚にもワロタ
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 17:01 ID:qWeH2pgX0
- IWを10にしてもたー・・・
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 17:59 ID:n9ziPe210
- いちおつ
>>6
DEX1可愛いなw
なんだろう、今日はRoWの効果がやけに弱いような…
気のせいだろうけど、普通にソロ狩りしてていつも余裕で満タンなのに5割まで減ったりする
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 18:06 ID:3eQXYdWR0
- >>6
正にそんな感じだなw
>>11
単純に疲れて集中できてないとかじゃね
寝起きとかに狩り場籠るとダメージ食らいすぎる事は割とよくある。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 19:04 ID:n9ziPe210
- >>12
ああ、HPじゃなくてSPね
まぁ無駄にダメージ受けてヒール使いすぎた気もするけど
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 22:05 ID:pUAkBl1A0
- ここのみなさんはGv参加時、DEFとMDEFいくつぐらいですか?
今日Gv参加したのですが、ほぼ殴られたり魔法打たれたりしたら瞬殺されてしまいました。
どのように立ち回ればよいでしょうか?殴られたりした場合。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 22:27 ID:W2aZjnEM0
- GvでDEFとMDEFはそこまで重要じゃないから、耐性装備のおまけでついてくる考えでいいよ。(鯖マントのMDEF5など)
瞬殺ってことは装備かレベルが足りないだろうし、その2つを整えるといい。
詳しくはテンプレに書いてあるからそっちを見るべし
立ち回りとしては詠唱妨害されないように動く事と
出来るだけ仲間と一緒に行動することが重要
支援あるとないとじゃ天と地の差だからね
後殴られた場合は、瞬殺されてるレベルならQMやFWをばら撒きつつとにかく逃げる。
睡眠鎧とかの状態異常鎧も作るといいかも。
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 23:10 ID:UnnI7YrZ0
- 殴られた場合なんてSW→相手にだけ被るようにQM→ブーンPOT(QMは無くても可)
ある程度離れたらクローキングで逃げの1手
とりあえず味方に合流して数の暴力で攻めるのみ
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/05/31 23:11 ID:wTRx2FIF0
- 昔のベルセルクで「図に乗るなよ小僧!兵法の基本は大人数を持って少人数に当たる事だ」とか言ってたおっさんが居たな
マンガ的にはダメなオールドタイプみたいなポジションだったけど確かに的を得ている
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 00:15 ID:EHN7L5lb0
- 的は射るものです
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 00:51 ID:slgoMU+10
- ところが得るでも実は間違っていないらしいんだよねっていう
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 00:53 ID:ttd1fugF0
- でっていう
さあ日本語議論はやめて狩場報告でもするんだ
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 01:13 ID:K0lS6rWK0
- よし分かった。
--
Irisが1.5倍なのでピラ地下で20%-100%まで駆け抜けてみた。
割と特定上等で書いてみる。
AGIWIZ Base98 MHP4387 INT99 AGI91 VIT25 DEX9
INT120 Wシロマ レイド装備 FLEE199
5%上納設定
狩り方:
FWで焼くだけ。当方SG未取得。
しかし取得しててもDEX初期値じゃ使い物にならない。
取得してたらMHをIWからハメて使う手もあるけど
グダグダやるよりハエして次のアヌビスを探すべきだと思う。
ネカフェ教範 ()内はデスペナを除いたもの
時間 倍率 % 狩り開始時刻
1h *3 9.1% 23:00
1h *3 9.7% 0:00
1h *3 8.5%(9.5%) 2:00
1h *3 8.6%(9.1%) 7:00
1h *2.25 4.5%(6.5%) 14:00
1h *2.25 6.4% 21:00
1h *2.25 5.5%(6.5%) 11:00
1h *1.5 3.5% 14:30
0.5h *1.5 2.0% 20:00
1h *1.5 4.1% 11:30
1h *1.5 3.5% 15:00 (メッセしながらやってた)
0.5h *1.5 1.0%(2.0%) 17:00
1h *2.25 5.7%(6.7%) 20:00
1h *2.25 4.3%(6.3%) 23:00
デスペナ込みで素時給2.66m/h、ペナ抜きで2.98m/h程度。
- 22 名前:21 投稿日:09/06/01 01:14 ID:K0lS6rWK0
- 続き。諸データ。
SBを耐えた回数:17回 SBで即死した回数:2回
SBでスタンして耐えた回数:4回 普通に死んだ回数:1回
画面フリーズで死んだ回数:1回 ハエを忘れて死んだ回数:1回
お金:エル原とオリ込み1mくらい(これでも1.5倍ドロップなんだぜ・・・)
狩りの感想:
1.5倍とはいえ混み過ぎ。普段の何倍も人が居た。深夜でもソロTUがヒュンヒュン。
時給は時間帯でかなり前後する感じかな。2.5m/h下回ると泣きたくなる。
最近のTUプリはWテレポしないせいか、交戦中に虫箱を寄せられて困った。
本人に悪意がないだけに余計困る。アモンいるんだからWテレポくらいやれよと思った。
SBだが、VIT振りしても死ぬときは死ぬ。でも食らった全部で死んでいたと思うと眩暈がする。
FW狩りだとガチで抱える必要があるのでよくSBくらう。ひやひやする。
なまじ耐えられるとSB即ハエしなくなるので逆に駄目かもしれない。
- 23 名前:21 投稿日:09/06/01 01:17 ID:K0lS6rWK0
- なんかバグってるな
>ネカフェ教範 ()内はデスペナを除いたもの
>時間 倍率 % 狩り開始時刻
は
()内はデスペナを除いたもの
時間 倍率 % 狩り開始時刻
としてくらはい
- 24 名前:21 投稿日:09/06/01 01:30 ID:K0lS6rWK0
- あーもう何やってんだ。犬狩りすぎて疲れてるんだな。
×SBでスタンして耐えた回数:4回
×SBでスタンして死んだ回数:4回
スレ汚しごめんね。あと杖はRoWです。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 01:49 ID:ttd1fugF0
- レポ乙!
素時給はIris1.5倍&教範無しの値かな。
(「簡易AAテスター」とかで表に組むと見やすくなるかもしれん)
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 02:13 ID:p9SfM0n50
- やっぱAGIは効率でないね。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 02:13 ID:saemOOyj0
- >>14
睡眠服お勧め
睡眠耐性はInt依存だから物理職、特に手数の多い職相手だとかなり効果的
後はタラ魔力の書、発動率が高めなので高VIT職でも意外に発動する事が多い
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 02:14 ID:YizbKT/c0
- Wテレポやれやれ言うけど
TAF=1導入してるとWテレポかなり難しいぞ
FP対策に仕方なくハエ10枚積んでる
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 02:15 ID:TlCKs5tY0
- そんなの承知でTAF入れてるんじゃないのか?
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 02:20 ID:P9KXXtyY0
- TAFは職やスキルに応じてONOFFを切り替えるもんだと思うんですよ。
多少弊害もあるんだから、その時々の状況に合わせていけばいいんじゃないの。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 02:22 ID:PTXE7l900
- >>19
それが許されるようになってきてるのは正鵠
的は射る以外どう考えてもアウト
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 02:23 ID:dIeLo6Gv0
- Wテレポは毎回窓閉じるのがめんどい
とはいえメイン狩場PDB3なんでやってるけどさ
でも強要するもんでもないでしょ
情報サイトとか見ない人なら存在すら知らないし
そもそも仕様じゃないし
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 02:27 ID:K0lS6rWK0
- 書いた本人が言うのもアレだが、愚痴みたいなもんだから気にしないで。
人のいないスカスカの狩場では基本的にはやる必要はないとも思えます。
ただ古鯖のアヌビスくらいの狩場の混雑っぷりだと、
Wテレポはやってほしい&FP対策にもなるからお勧めしたいとは言っておく。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 04:11 ID:izORQtq40
- >>21
報告乙。
なんだが、なんでWシロマなんだ……?
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 04:28 ID:KV9gHnso0
- 廃プリ廃WIZ(俺)のペアでアクエン1分以内に倒したのに誰も信じてくれねぇ・・・
http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aazbLbiababazbLbLacEjaakwjaFaFaaaae5aaaaaaaaaoxdWgjaanaiMeRiNhXlHaalUaalVaaaaaaadaaabkaaaEaaqG9baSpaaaabakaaaaakakakaaaH
ステと装備はゴクゴク一般的なレベルですが何か?
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 05:39 ID:w4qNfWrS0
- それが何か?
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 06:33 ID:giCxjdCZ0
- 同じくver鯖1.5倍で98駆け抜けたので報告。
Base98ID素WIZ I140 D118
IDV料理使用 教範、保険証あり。HP50kちょい。
狩場:PD4
時給:1h/8.5m〜11M
■何度も死につつようやく一時間に1死ぐらいまでPSこぎつけたので全力勝負。
PD4ソロとかムリ!とか思ってた人間でも出来ることなので
気をつけたことなんかを書いてみる。
基本はテレポ&SW→FWでアイシラ発動→SG10
PD4での死亡要因のほとんどは
食い気出して射程外にいるアヌを拾いに行くことなので、
まず「歩かない」ということを頭に入れておけば無茶はしなくなると思う。
■危険要因TOPにいるだろうマーターだが、
テレポアウトしたときのアヌビスとの位置取りで食うか食わないか判断する。
・四方囲まれてたら即テレポ。
・自分 マタ アヌの配置だった場合は斜め移動でFWはってSW。
・自分 アヌ マタの場合はアヌとマーターの間にFW展開。あとは楽勝。
横FWのつもりで平行移動して距離をとってFWしようとすると、
アヌビスがFWを食ってしまう。ゆえに極力「斜め」に移動して
斜めFWでマーターを隔離、SW展開してSGに持ち込む。
■アヌビスのFWやJTといったノックバックスキルだが、
ジェムの消耗を考えずにとにかく飛ばされた先で安全確保できるまで
SWを展開すること。消耗とか気にしてたらここでは生き残れない。
やってみて気付いたことだが、TS以外のアヌのスキルはFWを
当てることによって詠唱中断できる。
FWは攻防一体のスキルとしていつもどうり使うわけだ。
SW展開後、複数に囲まれていた場合、
なにかしてきそうなアヌにたいして優先的にFWを当ててやると死亡率が減る。
SBに関してはまあつねにHPを全快にしておくことぐらいしか
自衛策はない。遠距離SB食らったら生き残ることを信じて
最善を尽くすのみ。
- 38 名前:37 投稿日:09/06/01 06:34 ID:giCxjdCZ0
- ■他に気付いたことだが、敵の数が4を超えている場合は
(マミー以外のFWで焼ききれない敵)アイシラ発動と同時に
真横にもう一枚SWを敷いてやり、その上に移動してから
SGを展開するととても安全。
自分のやり方だが、
○石▲○○○○
犬▲▲○◎○○
▲▲○自▲○○
犬▲▲●◎○○
○石▲○○○○
○○○○○○○
▲…FW ◎…アヌ ●…予備SW
みたいな形になっていることが多かった。
斜めFWで自分を囲むように展開するとSW食われる可能性が減って
いい感じだね。要練習だと思う。
長文スマソ
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 06:47 ID:fv+7kw8Y0
- ミスなのはわかるんだけどHP50kってすごい
- 40 名前:37 投稿日:09/06/01 08:39 ID:giCxjdCZ0
- すいません5kですorz
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 08:42 ID:iKfph3do0
- 最近TAF1導入してみたけどダブルテレポ別に難しくなってないな。
トールでの1F移動は常にダブルテレポだけど見つかったことないしね。
AMPキャンセルSGも問題無しで移動キャンセルが厳しくなった感じかな。
それよりも位置ずれしにくいとか、とっさにIWが出やすいとか、持ち換えの反応が良いとかの
利点の方が大きいからもうやめられません。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 10:35 ID:K0lS6rWK0
- >>34
INT120でちょうどほぼFWが5本でアヌビスが倒せるようになります。
下手にサインなどをつけると逆に火柱が残って微妙。
ということでスムーズなミミック処理用にWシロマ。
料理や2PC支援が使えるなら
FW火柱3本で焼けるように調整すると非常にスムーズになると思います。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 10:43 ID:IfEH5Ym30
- INT120メモ本セットでFW4本+SS9で確殺できるよ できるよ
辻ブレスもらったらFW3本+SS9で確殺できるよ できるよ
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 12:15 ID:AUKhd+8s0
- 石投げでAMP切れますか?
氷割りに使おうと思ったのですが
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 12:19 ID:4wEYA7ca0
- 少なくともSG中にスキルつかったらMATKは元にもどる
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 12:29 ID:/PIM8fHo0
- AMPが乗った魔法が出ている間に、何かスキルを使うと切れる
例)AMP→SG→石投げ(AMP切れて普通のSGになる)
AMP詠唱後に、スキルを使うと切れるかどうかはテンプレサイト見るといい。
例)AMP→サイト(切れない)→SG(AMPが乗っている)
と、思ったけど石投げは検証してなかった。
持ってるならやってみてほしい。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 13:21 ID:AUKhd+8s0
- ご丁寧に教えて頂けて感謝しています
ありがとうございましたm(_ _)m
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 13:31 ID:K0lS6rWK0
- >>39
http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aazbLbiazabbLabbLabajaahRaaeaaaaaanBea1aaaaaarvdJd6dJnbjVguhcaanEgKmzdGnQdAhehhadfakbkkaaaaaiaabaaaaaaaFaaakaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaab6kaaaaaaaaaqJJialmaaaaaaaakaaaaaaaaaH
こうですね。分かります。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 14:23 ID:vBHACODk0
- 先輩方にHiWizのスキル振りのアドバイスをいただきたいのですが、
今は下のようなスキル振りを考えているのですがこうするべきだとかありますでしょうか?
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rGdKoXfOdqafmxbk1fNak
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 14:32 ID:NlrdrdAP0
- FB6とSS10が意味不
Gvやらなさそうなスキル振りなんだろうけど
狩りにおいてならぶっちゃけSGあれば後は自由
他欲しいスキルはよく行く狩り場、PTメンツで調整するモノなので
そこに欲しいスキルを聞いて取るのが一番最適解
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 14:35 ID:seky13f20
- 特に目的も書かずにポンとスキル案出されても
好きにすれば?としか答えられないんだけども。
- 52 名前:49 投稿日:09/06/01 14:48 ID:vBHACODk0
- 言葉足らずですいませんでした
Gvにはでない予定で、PTでいくなら名無しやT火山に将来行くと思われます。
あとはGメンのプリに棚にいきたいねーと言われたくらいです。
FB6とかはテンプレを読んでとったのですがやはりいらないのでしょうか?
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 15:00 ID:4IK6z8On0
- wiki等見たということで・・・
ネクロへの追撃のSSに、何となく使いやすいと書いてあるFB6、ETでのLoVって所なのかな。
あとお約束の低IWにSW10?
悪くないと思うけど、ちょっと中途半端かな。
俺はネクロへの追撃はFWやらFB10でやってて、別段SSが欲しいと思ったことは無い。
IWは横沸き飛ばすくらいなら3でいいけど、狭間ペアで天使狩ったりボス狩りすること考えると4とか5とか欲しくなるかも。
あとETでヴェルゼブブとかやることになるなら、ガンバンとQM5は欲しい。それ以外だとQMってそこまで使わない気もするし・・・。
というわけでこれはどうだろう。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rEdKoXeBdDafpKbx1fNax
ただしあまった3ポイントをどこへ振るかは謎。
- 54 名前:49 投稿日:09/06/01 15:10 ID:vBHACODk0
- >>53
わざわざありがとうございます。
ETに行く予定が今のところ無いのでガンバン、残りの3ポイントなどは考えながら育てて行こうと思います。
今から監獄でゾンビ焼いてきます。
- 55 名前:前スレ967 投稿日:09/06/01 15:14 ID:Ioc65Hdf0
- 皆様からご意見頂き方向性が固まりました。
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aalbCaYabaOabbjbIabEjaantaaaaaaaaanBea4aaaaaaqRhMotaaeuePclfeboflbCfwbMfwbMefeeabfbkkaaaaaachkaamhYaaaaH
ここからAGIを伸ばすかDEXを伸ばすかは実際に狩ってみて決めようと思います。
PD4が厳しかったらPDB3になりそうです。
皆様ありがとうございました。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 15:25 ID:5+sN7cqV0
- >>55
悪いことは言わないからsign1個は装備しとけ、そのDEXじゃ基本FW焼きになるからDEXを上げても効果はないよ
I126とI126signじゃイシスの倒せ具合が段違い
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 16:26 ID:himHpvtM0
- プリペア(非公平)だとどこが効率いいですか?
まだマジですが
土星でJOB45まできましたがプリさんが遊んでくれるというので
どこかにお誘いせねば!と
wikiみるとGD2とかGD3ですが行ったことないので不明です
装備はレイド・マター・プバ(闇)・ピアレス(アイシラ)でALL+4
土星にLAだけってのは・・・ねぇ・・・なんかさびしい・・・
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 16:38 ID:NlrdrdAP0
- TS(LB)高いなら氷
プリに反射装備(頭乗りフィーリルや海賊の短剣)させないと
流れてくるので注意
プリが敵AI、縦FW理解してるならピラ地下で犬ビス
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 16:40 ID:9Jv/nDV20
- >>57
GD3はねえよw
範囲のないマジだとソロかソロの延長が結局一番効率出ると思う。
モスコとかフィゲル←とかどうだい?
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 17:00 ID:b8d0NMNzO
- 美味しかったのは、シロマアクセ2個つけてCB10でSD4F
転生マジ44〜50が三時間ぐらいで終わった覚えがある。
48〜50の追込みはブラギもありの至れり尽くせりだったけど。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 17:39 ID:EHN7L5lb0
- しかし、マジも狩場が広がったもんだな。
過去は時計か窓、きつければ赤いもだったのに。感慨深い。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 17:45 ID:LOMidRyh0
- どうした?年寄りみたいな事言い出してw
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:09 ID:3gD5I+d30
- 最近Gvで鎧破壊が多いのでV鎧を買おうと思いますが
2極HWだとアンフロとj挿しどちらがいいんでしょうか?
今あるのは風アンフロ・アンフロシルク・jシルクです
あまりにぼこぼこ壊されるので重量的に風アンフロは持っていかないつもりです
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:42 ID:958onzh80
- どう考えてもドル
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 18:52 ID:SoXzN+Hl0
- wizでアンフロかドルかって言われたらドルのほうがメリット多いだろうに。
と言うかGvの規模が分からんから俺だったらSEでの平地メインとかなら
破壊多かろうがV鎧なんていらねって思うけど。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:01 ID:M45bHVDp0
- dex147維持出来るならjはいらん
プロボ連打されても自力無詠唱出来るから
それ以外だと必須に近い
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 19:46 ID:4m2INHRQ0
- 露店にクラシックハット並んでるんだけど、5%の追加効果について検証した人いる?
魔法にも乗るのならCD買おうと思ってるのだが・・・
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 20:00 ID:EHN7L5lb0
- 「〜〜に追加ダメージ」は、特に「魔法ダメージ」と書かれてないと
MC以外は一切乗らない。このパターンに例外はない。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 21:36 ID:/JQXewLE0
- クラシックの追加ダメ効果は魔法対象外かな?
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 21:37 ID:q09Mr5ZA0
- でもガンホーちゃんはたまに説明文を間違っちゃう子
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 22:47 ID:3gD5I+d30
- jV鎧がいいって事は
アンフロメインでプロボ粘着された時だけjに持ち換えではなく、
j自体をメインにして装備するって事でしょうか?
ヒールサンクの恩恵をあまり受けられないのと、
VIT50だとリカバを貰えないのはきつくないですか?
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/01 23:58 ID:ciWdAxMZ0
- >>71
今自分で解答の半分くらい出してるじゃないか。
Gv関連は、その人の環境によって180度違う意見が出ることもしばしばある。
もしお前がVIT50でリカバがもらえない事や、ヒールサンクが受けられないデメリットを強く感じるなら、
当然ながらドルが基本装備ということはありえない。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 00:39 ID:d02uhWEA0
- 遊撃メインだから、ヒールもサンクもアテにしない俺はドル基本。
MEやらやたらTU連射するプリやらが居たらアンフロにする。
まぁ、サバの雰囲気、自分らの規模、自分の立ち回り(役目)等々考えて選べばいい。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 01:51 ID:avSqEwvo0
- Wizがドルで受ける恩恵はプロボか石化だが、基本的に石化はまず狙われない。
SC範囲という事だから、Wiz同士や教授がそこまで接近する事があまりないからな。
あったとしても頻繁に起こる事ではないので、その時に持ち替えればいいだけ。
プロボにしても同様で、粘着され始めたなと思った時に持ち替えればいいだけで常備する必要性もない。
四六時中プロボされてるようなGvが普通の鯖だってならドルメインでもいいとは思うけど。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 01:53 ID:RggNgOx50
- こういう流れ、雰囲気いいな。マジスレのこういうとこ好きだぜ。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 01:56 ID:sbOjWIYY0
- SE実装前は、平地戦だから今まで以上にプロボ粘着が増えるだろうと踏んでたんだが、
遠距離の場合はむしろブラギ槍投げのほうが食らうようになったな。
スタンや沈黙を付与されるケースが多いからプロボよりも厄介。
- 77 名前:71 投稿日:09/06/02 02:24 ID:nRPbkxOH0
- たくさんの意見ありがとうございます
参考までにjメインの人は回復剤をどれぐらい積んでますか?
風アンフロメイン、jをサブに使用している私は
重量的に名声WSP40本積んでますが
乱戦になると一瞬で半分とか使います
立て直しに後方EMCされる事もありますが
SGのダメを半減できる今でも回復剤がちょっときついかなって感じです
- 78 名前:73 投稿日:09/06/02 07:18 ID:d02uhWEA0
- >>77
自分の場合は、ドルV基本で、MEやTU対策のためだけにアンフロなんで
アンフロは比較的軽くてmdef+10ついてるシルク。
ランカWSPは60個積んでるかな・・・
遊撃にはHWが3人居て、2人が戦闘中に1人が補給行く感じで、まわしてる。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 08:38 ID:g7VXCe6c0
- >>77
89%までマステラorランカスリム積んでひたすら無詠唱で暴れては死にまくってグルグル回ってる
完全にこういうのって同盟規模とGvの人数や経費等各ギルドの方針次第だから聞くだけ無駄だと思う
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 11:32 ID:Ux570wmQ0
- 自分は対人教授を出すこともあってそっちでの使い回しを考えてのVドル。
回復剤は89%搭載の店白60前後で立ち回りは死に戻り前提の荒らし。
戻ったら宿使用でSP回復って感じのスタイル。
SE砦のみでの使用で旧砦じゃ使わないかな。
勿論常時無詠唱。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 11:47 ID:atEk99/q0
- マジスレでそんなスペック高いwizいないって
Gvスレで聞いた方がマシ、Gvスレでも過去ログにあるしね
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 12:48 ID:d7T+p5jY0
- 4. キャスティング公式修正
無キャスティング使用 :PVP, PVN バランス崩壊
→固定キャスティング導入 :バランス安定化期待
-初期に固定キャスティングの比重が 30%だったが 20%で下向き
(スキル及び新規アイテムなどによる固定キャスティング減少が考慮された数値)
#3次スキル及びアイテムでストームガストの場合 最大 0.3〜0.5秒まで減少可能
グラビティは無詠唱は対人バランスを崩壊させているとみているようだな。
SGの詠唱もRきても装備やアイテムをそろえれば今とあまりかわらんようだ。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 12:53 ID:OsGXcvW10
- アイテム装備環境揃えまくって威力詠唱速度をなんとかしても、また反射乙になったらウケるな
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 13:03 ID:d7T+p5jY0
- >>82
これもぬけてた
"3) 固定キャスティング関連事項"
-固定キャスティングを減少させてくれる 3次スキル及びアイテム関連事項開発
-固定キャスティング比重調整検討
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 13:23 ID:6J51pZYj0
- マジだと詠唱遅い上にFWも貴重なダメージソースだから
プリに非公平して貰っても大して効率変わらんのだよな。
ブラギ等もついて来るなら話は大きく変わるけど。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 13:47 ID:ZNvKRgeI0
- >>85
何かへのレスなのかわからないけど、mage時代を非公平でIntが既に完成してるなら、
FW敷いた上にアヌビス運んできてくれれば、あっという間にJOB50になる
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 14:37 ID:gShrCcPz0
- >85は多分>57へのレス
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:03 ID:DW0wX0IS0
- ステ2極の自分の立ち回りだとスタンするし、攻めだとチャンス時以外
前に出ない(というか出れない)から
基本プロボック食らうことがほとんど無い
懐に入り込まれたらプロボックよりMBかBBで
鎧壊されるのでVアンフロを愛用中
マスクつけて沈黙耐性80%ウマー
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 15:44 ID:70H3ZDv50
- >>82
そのSGの0.3〜0.5秒って固定詠唱部分だけのはなしだろ
SG10で3秒固定がパッシブで2.4秒とかにへってあとは装備とアイテム次第ってことじゃないか?
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 20:11 ID:4rso/zGsO
- DEXが無意味になったら俺のオーラ廃魔ちゃんはどうなるわけ?
詠唱中にレイプされまくりか
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 20:38 ID:BwxMKTsR0
- 一時間固定詠唱ディレイ80%カットの料理を10個セットを1500円からの価格でご用意しております。
ありがとうございます。ありがとうございます。ガンホーがんばってます。ありがとうございます。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 21:00 ID:atEk99/q0
- 無詠唱なんて大した問題じゃないと思うんだけどな
だいたい料理があるから150行くんだろうに
固定詠唱なんてついたら誰も料理買わないんじゃね
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 21:08 ID:gzEThh+o0
- 料理は良いにしろ悪いにしろバランス云々にかなり影響を与えたのは確かだけどな
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 21:12 ID:90LeUoN40
- だからこそ91だろ
341%そうなる
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 22:31 ID:QJ175NMt0
- なぜ341なのか未だにわからん
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 22:57 ID:8an1xsjN0
- 究極のバランス調整は課金料理の販売停止なんだけどな
これだけでGv、一般狩場でかなり変化が出るぞ
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 22:59 ID:sbOjWIYY0
- 料理そのものは別にバランスは悪いとは思わないが、
課金料理のせいで普通の料理が終わってしまったのは事実だな。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 23:03 ID:gShrCcPz0
- +7くらいまでは課金料理と住み分けができてると思うんだが、+10は作る価値無い。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 23:06 ID:ntmsNmCH0
- +20料理とか作れるようになればおk
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 23:35 ID:Zp6ia4LZ0
- せめて手作りには手作りにしかないようなオリジナル効果が付随でもしてれば価値があるんだがな…
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 23:36 ID:82+4bbGQ0
- 重量というオリジナリティを忘れるな
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/02 23:44 ID:sbOjWIYY0
- 死んだら切れるしな
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 00:00 ID:MFXsAWHn0
- モロクでソロはどうやってもむりぽ?
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 00:01 ID:MFXsAWHn0
- モロクでソロはどうやってもむりぽ?
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 00:02 ID:nOJojrfh0
- だがしかし愛情が篭っている
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 00:24 ID:K2WV5EOr0
- 愛じゃ金は稼げないし戦争にも勝てないんだぜ
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 00:26 ID:XXF3WRY00
- それでも歌があれば・・・!
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 00:27 ID:/7M5X94+0
- ソロでさそりの尻尾集めをしているけど、何か?
まずは、現身が各種1体ずつしかいない狭間1で、
人間型と物質型に挑戦するところから始めてみてはどうだろう?
天使と精霊は倒し方が思いつかないな。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 00:34 ID:urefXnKD0
- 精霊はSW乗ってSG撒きつつ殴り
天使は闇服着て、気づかれないようにIW張りながら近づいて
足元IWハメから隣接SWSG
実際やってないから脳内ですさーせん
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 00:41 ID:/7M5X94+0
- 精霊は、まだ、DEX100に満たない自分だと、どうみてもAMPSGを
ヒールが上回りそうです。アイシラ次第ではなんとかなるのかな?
天使は、パルスとマジックミラーがなんともやっかいですね。
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 00:43 ID:MsV0RR/R0
- 人間型はAgi型なら素Wizでもアヌと同じ要領で倒せる
ただし緑PとQM5必須
int115SignでFW3枚×5セット位だが、そこまでして倒して得かというと微妙
5%の壁を3発食らうと終わるし、途中で飛んだら全快される
尻尾集めのアクセントには良いんじゃないかな
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 00:44 ID:/7M5X94+0
- ぐぐってみると、意外にソロ狩りに挑戦してるWIZが多いようですね。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 01:06 ID:nOJojrfh0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm2961670
あれ?素Wizってこんなに強かったっけ…?
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 01:21 ID:K2WV5EOr0
- また「神プレイ動画」かよ・・・神「装備」動画の間違いじゃねえの・・?
一体どんなんだ、と思ったらコレだよ!
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 01:46 ID:VeAx40yD0
- ちょっと質問なんですが、、、
近頃トール火山にペアで狩り行くようになったんですが、剣ガディのIWハメが全然うまくいきません。。。
足元置きなのはわかってるんですが、動いてるとどうもね。。。
そこでお聞きしたいのは
1. IWハメする時なにかコツのようなものありますか?
2. 慣れるまで死んで練習するしかないですか?それとも、他の安全で練習できるmobで練習したという方はいませんか?
どうぞよろしくお願いします。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 01:51 ID:0cduTF1M0
- 動いているときは足元置きじゃないと思うんだぜ
俺はコンロンの闘技場で遊んで覚えたな
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 02:05 ID:EHXTqkNd0
- 最初のうちはSWでかかえてIWでいいんじゃないかな
BOSSは一枚ではまるからQMかけると遅くなって楽かもね
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 02:07 ID:YTlE3hsp0
- クラシックハットの効果は魔法に乗りましたか?
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 02:10 ID:hlIiu4Y/0
- コツはあれだな
いかに相手を一直線に歩かせるかだと思う
相手の歩く目標地点さえ変わらなかったら適当でもハマる
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 02:14 ID:JqtrnTNI0
- ボスをSWでかかえてIWって自分らの位置が敵の北と東側じゃなくても
ハメられる?
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 02:18 ID:EHXTqkNd0
- テンプレにIWハメ(トール火山)てのがあった
http://wizard.rowiki.jp/index.php?TechIceWall#j1ccc2c1
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 02:23 ID:0cduTF1M0
- >>120
抱えている状態なら、どの方位でもはまるよ
動いているやつは一般Mobのハメ方と基本的には同じ
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 02:29 ID:JqtrnTNI0
- ありがとう
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 02:42 ID:XZV+gCwZ0
- お前らどんだけゲームやってそんだけ金貯めたんだよ?
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 03:01 ID:hlIiu4Y/0
- 10年と115日
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 03:05 ID:U6FoQhbZ0
- +5ダークバシリウム(スタラクC挿し)
魔力の書あたりの適当な盾(ムスカC挿し)
上記でスタン耐性80%はGvで結構有効なのではと思っています。
しかし、♀HWIZなのでダークバシリウムを装備すると何か大切なものを失いそうで・・・。
皆さん、あるいは皆さんの周りでダークバシリウムで戦場を駆け回ってるWIZはいますか?
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 03:07 ID:uIRDkk610
- Gv用のスタン耐性装備ですが
ダークバシリウムを買えない場合、
スタラク挿し音符HBが挙がると思いますが
スタラク挿したれテーリング+闇目隠しでスタン耐性23%+人耐性5%って
音符HBと比べてどうなんでしょうか?
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 03:13 ID:uIRDkk610
- っと、連投になりますが
>>126
私も2極♀HWでダークバシリウムを買う資金はないんですが、
もしお金があったとしてもさすがにあの装備はちょっと・・・ってなりそうです。
私は今2ndのVIT80予定のHWを作ろうと素WIZ育成中です。
ダークバシリウムを装備したくない人は対人ステで作り直しも選択肢としてどうでしょうか?
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 07:27 ID:amNkDUd00
- うんこつけてた時代もあったんだから我慢しろよ
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 07:44 ID:f0OWeokM0
- この世界にはオークヒーローカードというものがあってだな・・・
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 07:52 ID:eU/x8kN9O
- ♀使ってる時点で大切な物を失ってるから安心しろ
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 08:11 ID:5Do8GpB10
- 剣のIWハメ
斜めだとたまに失敗しない?
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 08:14 ID:Qf0tG9sX0
- >>132
ちゃんとした座標にIW出せば失敗しない。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 08:53 ID:QiF5sJ4/0
- IWハメの事でてるから質問だけど
IWでハメ続ける時ってみんなどうやってるんだろう
一枚のIWではめてると消えた一瞬の時に移動されちゃうし…
やっぱりIW何枚も出してMob囲む必要があるのかな?
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 09:32 ID:/7M5X94+0
- 脳内ですが・・・。
5セル以内の狭い通路なら直下IW(@)と、上下のIW(A)を時間差で置き、
広い場所だと、斜めでの直下IW(@)と、クロスはめ(A)を時間差で置くとかが
動かなくてもいい分簡単そう。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 09:58 ID:rcXYZgo3O
- しかし1枚目のIWが残っている状態でセルがかぶるように次のIWを出すと
重なっている部分はもちろん最初のIWと同時に消えるから・・・
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 09:59 ID:T7bmbGDP0
- 結構難しいよ
足早い方だし
西、南西は1枚でいいけども、全方位考えたらSW→足下が確実じゃないかな
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 10:11 ID:er3xgajy0
- >>126
皆が必死こいてGvやってる最中に君の頭装備に注目が行くと何故思うのだね。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 10:21 ID:89pc+tha0
- >>138
自分で見抜きすんだろwwwwww
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 12:40 ID:EHXTqkNd0
- 太陽神と天使の兜だけは吹く
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 14:08 ID:FFaGULI60
- 大切なもの=天使のHB
とかだったら俺大爆笑しちゃう。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 14:26 ID:7UxqIWfc0
- アイシラでもそうだが見た目気にするなら好きにしろだろ。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 14:43 ID:Z9cFTK7W0
- WIZで見た目気にするような奴にはろくなのいない。
たまり場でつけてる分にはいいが、狩りで趣味装備つけてくる馬鹿はな。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 15:18 ID:h/1Gpf2l0
- アリアティアラの俺はどうすれば…
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 15:26 ID:OGpgXG0V0
- >>143のように持論が全て、それ以外は認めないという奴にはろくなのいない。
たまり場で高説並べる分にはいいが、こういう場で持論最高説並べてくる馬鹿はな。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 15:27 ID:UQYZGuhh0
- >>141
読解力なさすぎだろ(大爆笑)
>>144
売ってダイアデム買うしかないな。
俺はアリアクラウンです\(^o^)/
ダイアデム売ってねえ〜
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 15:37 ID:EHXTqkNd0
- 自分もアリアクラウン
Int調整しやすいとおもう
たれグラリスほしいけど売ってないお・・・
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 16:49 ID:g4JTw1nY0
- 俺のピアレスファンタスティックアフロかつらと
アリアシャイニーアフロかつらを馬鹿にされた気がした
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 17:15 ID:8WYGwODP0
- >>134
封じるなら多分これ。
□□□□☆★☆□
□□□☆★☆□□
□□☆敵☆□□□
□☆★☆□□□□
☆★☆□□□□□
□□□□□□□自<IW!!
MVPを固めておく時にしか使ったことないけどこれでいける。
斜めIWを敵のセルとその左右(上下でもいい)に交互に置くだけ。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 18:32 ID:TSf6gZXB0
- クラシックハットで魔法もあがるとかいう噂を聞いたけど違うよなぁ
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 19:21 ID:nh1hXcwJ0
- >>148
アリアかピアレスささってればクラウンもアフロもまぁ誤差だw
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 19:36 ID:0b3gCjKSO
- I147の壁を突破するためのアイテムを揃える気がないならSクラウンは対費用効果が微妙すぐると思う俺参上。
アガヴいいよアガヴ
- 153 名前:197 投稿日:09/06/03 19:45 ID:+03CSDh+0
- ぶっちゃけたれリーフでいいわけだが
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 20:04 ID:0b3gCjKSO
- 未来からレスが来た件について。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 20:53 ID:cGftrYQb0
- 未来からのお言葉なら素直に聞くしかないな
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 21:26 ID:6FbRgbHE0
- 197はあのコピペで決まりだな
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 21:27 ID:eU/x8kN9O
- アリアダイアデム売ってアリアティアラ買った。
ダイアデムつけてるやつはゆとりっぽいのが多い気がしてつけたくなくなったぜ
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 21:46 ID:U6Qf+qOy0
- アリアティアラかぶってるのってなんかキモオタが多そうなイメージ
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 22:29 ID:XjxxGa3j0
- アリアクラウンの俺はセーフだな
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 22:38 ID:8eH+5nVv0
- +9ハイレベルたれリーフの俺は超勝ち組
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 22:40 ID:MsV0RR/R0
- アリアバルーンだから余裕でした
何?姫装備だと?♂キャラでさーせんw
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 23:24 ID:QAC10O/IO
- 携帯電話から失礼します。
自分は肩装備がサバイバルマント。杖はSOPの廃ウィズなのですが、マジウィズウィキを見ていると、セットでないと精錬値×3の無属性耐性が獲られない(?)
ような書かれ方がされています。
過去ログでサバイバルマント+V靴やD靴の話もありましたし。
Pvで、自分が全裸で相手に素手にて殴ってもらい、その後サバイバルマントだけを装備したらしっかりとDef以上にダメージが減っていました。
長くなってしまいましたが、実際はどうなのでしょうか?
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 23:29 ID:8eH+5nVv0
- >>162
アッガイ乙
ここまで素っ頓狂な質問だとあまりにも露骨すぎて誰も答えてくれないぞ
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 23:29 ID:QXg6VQCe0
- 実際検証したんならそうなんじゃないの?
どうなのでしょうか?なんて曖昧なこといわずに
SS付きで詳しい報告してくれ
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 23:36 ID:QAC10O/IO
- 質問の仕方というか、なんだか色々おかしくて申し訳ない。
そのサバイバルマントとサバイバルセットでない装備の話がGvだったと思ったもので、対人だけなのかな?と思ってしまったのです。
Dマントが買えず、くじのサバイバルマントを叩いたら過剰品ができて愛用しているのですが、臨時で組むプリさんどころか廃ウィズ持ちの方にも、単品じゃだめじゃね?
と、言われてしまいまして。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 23:45 ID:4pcDjhpr0
- Vit分減ったっておちか
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/03 23:48 ID:8eH+5nVv0
- サバイバルマントの説明をよく読め
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 00:06 ID:CALH16cAO
- あああ…………恥ずかしい…
なるほど!気のせいと勘違いとバカなせいでした…
ありがとうございました。
Gvが盛んなサーバーなので安く露天に出して、イミュンを買わせていただきます。
ありがとうございました…
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 00:19 ID:5jyOETBy0
- ドンマイ。
生きていればそういうこともあるさ……
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 01:30 ID:CALH16cAO
- 相場の3分の1位で露店に出したら売れたので、晴れてイミュンにもどりました…
お騒がせしました!
ROMに戻ります!
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 01:31 ID:raTSjs1n0
- >>163
答えてくれてる人ばかりな件について
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 02:37 ID:Ra5FfSlv0
- ゼフェル先生ばっかりだな
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 03:53 ID:Jpc9OHUP0
- つーかまぁいくら職縛りきついとはいえ
単品でセットと同様の効果出てたら、いくらくじで溢れかえったとはいえ
未精錬でも1M↓で売れ残りなんて事になる訳ないしなw
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 05:40 ID:raTSjs1n0
- イービルランドってGbtで消せるの?
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 06:18 ID:N50FCEEo0
- 岩盤はオブジェクト設置スキルならなんでも消せるが
ETでブブのイービル消せばかつる!とか思ってるならやめとけ
岩盤よりイービルのが範囲広いから複数回必要だし失敗もある
味方の設置スキル(SWサンクニュマブラギ霧など)まで消しちゃうから危険
むしろサンクでお釣りが来るから全くの無駄
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 08:14 ID:Z97AA+RI0
- 量産型な見た目になるのが嫌でクソ重いの承知でVセット愛用
臨時でも角の人と覚えられてます
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 10:02 ID:R9bSD8Gs0
- >>175
ブブ狩りしてる人から聞いたんだけど、
イービルは、呪いエフェクトの部分(発生場所)だけ消せば、
全体も消えると。
自分は、ETで初めてブブとやって、
イービル発生場所にGbtしようとしたら決壊したんで、
わからないままなので確信はないです。
- 178 名前:175 投稿日:09/06/04 10:13 ID:R9bSD8Gs0
- 連投すいません。
ぐぐったら、
--
イービルランドは呪いのアイコン1個が9x9の範囲にダメージ判定をもっているので
岩盤で呪いのアイコンの3x3を全部消すように
--
と、ありました。
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 11:09 ID:T7W6ux5H0
- アイコンじゃなくてエフェクトじゃね?
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 12:27 ID:thsiZEOn0
- LPの上でもイービルランドが発生するから演奏と同じ扱いなんだろうね
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 13:48 ID:Nubbk2Yn0
- ちょっと質問です。
現在91/62のHWでトールへペアで行くのが目標です。
身内ではペアできそうな高VITのハイプリさんがいないので、臨時で募集して
行こうと思っています。
装備は現在は、
+5アリアダイアデム・+5アリアティアラ・黒縁メガネ・忍の巻物
+8SoP・+6火フォマル +6ホド魔力・+6ホルン魔力
+6レイドV肩・+7エリオットマフラ
+4金オシD靴・サイン×2・フェンクリ・ニンクリ
で、資金は30Mほどあります。
これからトール用に装備を買い足していく予定なのですが、優先的に買うべき
ものは何でしょうか?
INTは現在はティアラ+黒縁で147、ダイアデムだと146です。
選択肢としては、
火マジコ・火オル服・火アガヴ
オル手・アリス盾(アリス魔力)・D肩
辺りを考えています。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 13:58 ID:TKBMDHcT0
- そんだけ装備あればそのまま突貫でいいんじゃね
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 14:01 ID:cJ58OmyS0
- かなり揃ってる方だよなw
それで暫く通って、デスペナ痛くなってくる頃には
何に投資すれば死亡率下がるか自分でもわかってるんじゃないかね
個人的にはまぁアリス買えるまで貯金すればいいと思ふ
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 14:02 ID:3+EplM4b0
- 俺のwizはDマントブーツのセット固定で肩はレイド刺し
鎧は火オル服と火アガヴのスイッチ
盾はアリス石盾
で、買うものは・・・・
他キャラ使いまわす予定がないならアリス魔力書、使いまわす予定がありそうならアリス石盾
これが一番
次に火アガヴだろうな
その次くらいにDマントにして、+10SOPって感じかね
番外編でウンゴリ頭
つーかアリスさえ買えばあとは必須でもない
あれば便利って程度
あとニンクリなんぞ使うなよ・・・せめてニングロにしろよ・・・・
SC足りないなんてアホな発言はするなよ?
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 14:02 ID:Y+xTAghH0
- 俺だったらアリス魔力→火マジコ→D肩で揃えるかな
というかこの順番で揃えた
あとホド持っていくのは絶対止めておいたほうがいい
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 14:05 ID:zl14o6xJ0
- 話題ぶったぎり・・・
ETにてブブのイービルランドを消すのはガンバンとあるんだが、
自陣にガンバンすればおkなんすよね!?
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 14:05 ID:zl14o6xJ0
- いやほんとすまん。直前に出てたな・・・釣ってくる
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 14:25 ID:q5thUtvg0
- >>181
俺も皆と一緒でほぼ出尽くしてるけど
最優先はアリス魔力書1択。他職使い回しなら石盾で。安定して稼ぐためにはアリスはほぼ必須
無くても狩れるけど、効率や安定感が全く違う。
次がINT合わせて火アガブ、もしくは火マジコ
その次がD肩か+10SoPだけど個人的にはカーサ一撃率あげるために+9SoP先に買うのもオススメ
+8と+9で対カーサSign一個分近く違う
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 14:30 ID:w+9FMmsB0
- 使いまわしで石盾って今は微妙な気がしてきたな。
マグニセット使うかどうかだと思うが
深淵帽あるからマグニセットじゃなくてもいい気がする。
そうなると使いまわし意識するなら個人的にV盾がいいと思うけどどうよ?
ブレスも復活したわけだしな。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 14:39 ID:Nubbk2Yn0
- >>182-189
ご意見ありがとうございます。
やっぱりアリスは需要なようですね。。
使いまわしもしたいので、まずはアリス石盾orV盾の購入を目指そうと思います。
アリス盾が手に入ったらトールへ行ってみようと思います。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 14:43 ID:J2e8oMxV0
- 同じく今から作るならVの方がいいと思うアリス石盾使いがココに
深淵兜あれば前衛でも誤差だし前衛以外なら言うまでも無く・・・てやつだ
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 14:45 ID:q5thUtvg0
- >>189
スキル攻撃も全て減らせる大型耐性5%ってもの凄く大きいんだぜ
セットの為だけに石盾って訳じゃない
自分がよく戦う対MVP用の属性にあわせるとか、ジーク使うとかって話になってくると変わるが
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 14:56 ID:w+9FMmsB0
- 重量を意識すると石盾は色々面倒なんだよな。
ETとかで別キャラ出す際だとよく思う。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 15:47 ID:RWh41aXp0
- 189のような書き込みをみていつも思う
これってアスムあればいけた的発言だろ
深淵帽あればマグニセットじゃなくてもいいとかそれは考え方が根本からおかしい
その言葉の延長線上にある言葉が
「即死しなけりゃ裸でもいい」
そういう問題じゃないだろ?
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 16:23 ID:ASjywLWd0
- >194
まずは、計算してみれ
本当に騎士装備でさえ誤差でトールだと要らないから
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 16:28 ID:1s8GL+fp0
- >>194
どうしてこう0か100かでしか語れないのか。いとをかし
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 16:28 ID:WX6vZtfK0
- 何が痛いかってクリスラだしなぁ
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 16:29 ID:thsiZEOn0
- マグニセットはともかくとしてもストーンバックラーの大型耐性はそれだけの魅力あるよね
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 16:38 ID:Bc+A+7aY0
- なんかちょこちょこ出てたから聞いてみたいんだけど、
ETブブ戦で実際にガンバンで自陣に出たイービルランド消してる人っている?
うちは金剛献身SBrガチでやってて、ブブのLP消しSWQMで忙しいのと、
ガンバンで半端にニュマ消しちゃうと置き直し難しかったり、
置くの遅れてHJ貰ったりブラギもいちいち出し直しとかで、
グダグダになるからサンク回復任せなんだけど。
結局プリとかの腕次第だとは思うけどどっちがいいのかなと思った。
>>194
まぁ多分誤差だから〜って表現が引っ掛かったんだとは思うけど、
DEFで減らせない攻撃も減らせて頭カード使えたり鎧も選択肢が出たりと、
前衛でもマグニセット以外の選択肢が出てきたよって捉えればいいんじゃ?
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 17:02 ID:w+9FMmsB0
- なんかレスついてたからレス返しておこうと思ったけど>>199がほとんど答えてくれてるわ。
とりあえず>>「即死しなけりゃ裸でもいい」
こんな事は一言も言ったつもりは無いけどな。
V+深淵って選択肢も出てきたから使いまわしを意識するなら石盾に拘る事も無いよねって事で。
石盾は単品でも優れてるけど重量が最大のネック。
ETとか行くと分かるけど後衛で石盾とかマジで邪魔な重さなんだよな。
石盾とV盾両方作ったからその辺は良く分かる。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 17:37 ID:S7fG8ljV0
- 剣士系以外ならアリスマグニセット崩してアリス深淵帽にした方が被ダメ減るし
石盾の大型耐性は捨てがたいが、マグニキャップを深淵帽にってのは別に何も問題ないと思うが
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 17:41 ID:RWh41aXp0
- >>195
計算してみた
俺のパラで、+7アリスマグニセットに+8イミュンドロン、+9ハイレベブーツで剣ガディからの平均被ダメが284.1
これを+4深淵帽と+7アリスV盾に変えて(頭は値段的に等価くらい、盾は大幅にupだがとりあえず)計算すると370.83
大分被ダメ上がってるんだが、どこが大差ないんだ?
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 18:09 ID:S7fG8ljV0
- 折角シミュって貰ったのに悪いんだが
剣士系以外ならと一番最初に書いておいたと思うんだ
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 18:19 ID:g4U1UHI40
- アンカー先見れ
君宛じゃなかろう
しかし>>202、そういうときは平均被ダメ(回避込)じゃなくて、1発の被ダメージの方を出すものだ
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 18:20 ID:S7fG8ljV0
- これは恥ずかしい。すまなかった
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 18:41 ID:L/koxFs10
- だがマジスレで剣士系が装備したマグニセットを云々するのはナンセンスだと思うんだ
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 18:47 ID:J2e8oMxV0
- >>202
本当にパラもってるなら、マグニセット崩すならオデンをメテオに変えるくらいの心配りが欲しいな
Vit100のパラがAG10で運剣もってると
+7マグニセットに+8レイドドロン+9廃ブーツにエラケインSR*2のDef装備で
平均被ダメ531 (476〜586)
平均被ダメ(回避込)275.78ダメージ
上記を妖精耳にヨヨQPRの完全回避重視に変えると
平均被ダメ615 (552〜678)
平均被ダメ(回避込)266.25ダメージ
上をマグニセットから+4深淵+7メテオ+7V盾に変えて
平均被ダメ699 (629〜769)
平均被ダメ(回避込)302.61ダメージ
俺は誤差と取るが、大差だと言い張る人には大差なのだろうとも思う
剣士系ですらその程度の差でしかないんだよ
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 18:55 ID:Fi9ml1tI0
- 前衛で狭間にも行く事を考えると
深淵帽・闇メテオ・火メテオを新調しないといけないんだよなぁ
火メテオは無くてもいいかもしれんが
天使なし・物質多めだとかなり耐久力変わるし
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 18:59 ID:sAjvgmoCO
- Wizソロで転生を目指す場合、何型がオススメですか?
今のところAGI型でアヌビスが早いかなと考えてます。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 19:00 ID:dbLyqO+F0
- トール行くのにアイシラ深淵やウンゴリ深遠作った人いる?
来週一般販売だけどトールくらいしか使い道がないような気もするし買っておくか悩むな
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 19:06 ID:yyvHsMXk0
- 197とられちゃった(^o^)
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 19:17 ID:w+9FMmsB0
- 深淵帽も結局何の職で使うか?
どの狩場で使うか?じゃね。
後衛で使うなら狭間用にビアレスさえあれば十分じゃないかと思ってるが。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 19:20 ID:YxA0ht5b0
- アリスV盾は狭間で物質のMBを軽減出来るから愛用出来るんだぜ
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 19:48 ID:eFk/144Q0
- >>212
No life No beer
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 20:11 ID:x630WrN20
- 物質のMBのダメ20%へるより、精錬値多少あげやすくなって、パルスに耐性5%ある石盾のほうがいいわ
つか、後衛系なら火鎧でいいし
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 20:37 ID:TKBMDHcT0
- >>209
これそろそろテンプレ入りじゃね
AGIでアヌビス狩るのが転生まで早いのは事実だけど
金が溜まらないから結局意味がない。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 20:48 ID:xGzr46o70
- 他に金稼ぐメインキャラがいてギルドに廃Wizが居ないからつくりたくなったとかならいいんじゃない。
個人的には監獄でFWSGとかやってるほうが楽しいけど。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 21:56 ID:d/zEAKtg0
- wizで金貯めるってのもなかなかきびしいからな
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 21:59 ID:TKBMDHcT0
- とはいえAGIWIZは屈指の金稼ぎ性能はあるけどねwと補足。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 22:10 ID:mCeJ6a2s0
- まあ転生まで監獄通えば100Mくらいは溜まるんじゃねーの
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 22:11 ID:SciNJRf40
- てか、wizは金稼げるほうって認識だったが
常にSWして経験優先の狩りしてるなら知らん
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 22:33 ID:YIhijbkn0
- WIZはお金を「稼ぐ」キャラというより、装備資金を控えめにしてもイケて・かつ回復剤をあまり使わないからお金が「貯まる」キャラだと認識してる。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 22:56 ID:x+fbtFVZ0
- 監獄とコモド北のエル掘り狩場が無くなったらと思うとゾッとするよ
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 22:57 ID:VP+57u800
- 監獄で暮らすとエルめちゃんこ貯まるよな
98の5%稼いだだけで30個くらいエル出たし
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 22:59 ID:d/zEAKtg0
- ギオペ先生の時代からエルで稼ぐのに変わりはないからなぁ
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 23:21 ID:3e3DN0Zs0
- 監獄にTUBOTが沸いたときとゾンプリの数が減ったときはお通夜モードだったな
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 23:28 ID:q5thUtvg0
- 自分の鯖では2年弱くらいBOTで狩りにならなかったからなぁ
弓BOT、スティBOTだらけで精々低レベル臨時くらいしか見かけなかったよ
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 23:38 ID:PuHHX6qq0
- 3. マジシャンの特徴から一番離れているものを選べ。
* 体力が少ない
* 遠距離攻撃ができる
* お金を儲けるのに良い ○
* SPが多い
おまいらもう一度Wiz作り直して来い。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 23:44 ID:2cERXvpD0
- 名無し行くと寧ろ金が減ってる気がするのはぼくだけなの?
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 23:53 ID:eFk/144Q0
- >>228
懐かしいものを引っ張り出してきたなw
だがその問いは「一番」離れているものを選べだ。
他の選択肢が適合しすぎているだけのことで、お金を儲けるのに向いていない、わけではない。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/04 23:54 ID:po9co3f/O
- 何を今更
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 00:32 ID:oGbAA1Zp0
- >>202
剣と同時にカーサ抱えた時のSpPが軽減出来ることを忘れちゃダメなんだぜ
剣と一緒だとニュマ置けないから結構痛いし
後クリスラも忘れてる
既に突っ込み入ってるけどマグニセットじゃないのにおでんのままなのもおかしいな
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 01:02 ID:YCl6I65Q0
- おでんはDEFも低くないし騎士系の他の鎧と比べてもそこまで重くないしで
使い回しても全くおかしくない
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 01:04 ID:PinlPM640
- パラの話とか死ぬほどどうでもいい
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 01:30 ID:oGbAA1Zp0
- 突っ込みたかったのは誤差すら気にするような「最適解」の計算なのに
使いまわしと思える装備で比較するのは違うんじゃないのって話だよ
別に使いまわしをする事自体は全く否定するつもりなんてないよ
まぁ元の話が後衛との使いまわし考えた装備でも前衛で使って行けるかも
って話だった気はするけどw
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 01:55 ID:MQ8lFuIz0
- 監獄は一発レアが無いからまんねりしてくるのが良くないよね
そんなAGIWIZの私は騎士団2と生体1に行きます
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 02:26 ID:Z2QGrxJ40
- 完全生命体め!羨ましいぞ!!
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 02:36 ID:NsgQz6jeO
- すごくくだらない事聞くけど、みんな最初は下手くそだったんだよね?
いや、あまりの自分の駄目っぷりに今日ちょびっとWizやめたくなったよ
楽しいからやめないけど
曖昧な質問だけど、ソロのPSは1stWiZのいくつくらいから上手いと言えるくらいになった?
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 02:53 ID:P10sBWv40
- もうWiz系を10以上作ってるけど未だに自分を指して「上手い」とは言えんわ
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 02:54 ID:TqTvux8N0
- >>238
俺が始めた頃は、何が上手いか?って事すらみんなまだよくわかってなかった
ワープ撃ちやらNB連打自由自在に出来てすげーとか言われてた時代だが・・・
結局その時何をすれば良いのかって考え続けて、最適な事を的確に出来るように努力すれば良いだけだよ。
上手いとか下手とか小手先の技術じゃない。
コミニケーション力も大事だし、対人戦、新しい狩り場等それぞれ別の慣れが必要なので
今でも自分はまだまだ下手だと思ってる。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 03:10 ID:NsgQz6jeO
- どうやら情けない失敗続きで弱気になってたみたいだ
なんだか心に響いたよ
上手い下手じゃなく、常に最善の手に近付く為の向上心が大事なんだったね
ありがとう。明日からまたWizを楽しめそうだ
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 03:16 ID:FHhEswIf0
- イイハナシダナー
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 03:43 ID:zAGqsdvd0
- Gvの旧砦のWP防衛でMSを使う場合、
ラーメンつけてDEX145か
アイシラつけてDEX141だとどちらのほうがいいでしょうか?
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 03:50 ID:XyvkdMYJ0
- アイシラ
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 05:45 ID:YLpGV5RA0
- 自分がうまいと思った瞬間成長は止まるよね
・・・なんだけどさ、自分がうまいって言う気はないんだけどさ、
監獄とかいってるとこいつ下手だな、って思うことはあるわ
技術の問題ならつまるところ慣れだと思うんだが
まわり顧みず集めまくったりするのは下手と思わざるをえない
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 05:47 ID:Ry9KvPoG0
- >>243
アイシラウルとかでいいんじゃ
MSの場合IntよりDexあげたほうがいい数字が出た気がするし
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 05:53 ID:+jn+153X0
- >>238
滑り割やまとめ方などの所謂プレイヤースキルが身についた頃に
「前よりは上手くなった」と思ったけど、自分が上手いとは思わない、思えない。
最初は皆下手糞の新米だよ。だから先生が必要なんだ。
さあ、旧装備に換装して(←これ重要)アルギオペ先生に基礎を教えてもらいなさい。
冗談抜きに、高難易度ソロ狩場に必要な全ての基礎要素が詰まってるぞ。
高性能新装備はあえて外したほうが、装備に頼り過ぎず緊張感ある。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 07:44 ID:q+D60OX50
- >>243
アイシラソリンだろ
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 08:49 ID:UrLTlE8t0
- >>238
ラーメンのがいいよ
dexが130〜とかならともかく140超したら高いだけいい
MSは無詠唱とかよりもディレイのが大事だし
是非ディレイカット率95%以上でMS撃ってみて下さい
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 09:26 ID:haUcKMef0
- ディレイが重要だと、パレード帽とかは選択肢に入らないのだろうか?
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 09:32 ID:rshwaEPo0
- >>238
研究こそがマジウィズ最強のスキルなんだぜ。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 09:50 ID:OF3nM5qF0
- WP防衛なんだからブラギ有りと考えて、アイシラなら直ぐに無詠唱になるんじゃないの?
Dexに拘るのは平地乱戦攻めの時じゃね
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 10:10 ID:tI7+jts60
- モーションディレイカットが重要だから常時無詠唱で無い限りは
アイシラつけた方が良いな。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 10:44 ID:FpPSLaDc0
- 無詠唱、無ディレイにしても見えないモーションがあるんだっけか
それを考慮するとスキルディレイはDローブとブラギで100%カットできるし
dex145もあれば火力密度はほぼ最大になるんかじゃないかと思う
詠唱妨害とされたときの硬直の点ではアイシラ無詠唱のほうに分があるだろうけどね
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 11:55 ID:rshwaEPo0
- 一昔前、DEX149と150には超えられない差があるとかなんとか、
このスレで大騒ぎがあったのをなぜか思い出した。
こうして思うと、馬鹿馬鹿しい議論だったなぁ…。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 12:15 ID:aiCJdpc70
- アイシラが無かった頃、ディレイカット装備が今ほど無かった頃と比較されるのは困る
現状の仕様上他の装備選択肢も有用になってきたって事
対人においてどのような状況でも止められず即スキル出る事ってのはもの凄く強い
RWCでマリオネットコントロール禁止までの経緯とかサクライRの調整方針考えても
いかに無詠唱がシステム上脅威かってわかるだろ
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 12:52 ID:kHKQ3AkX0
- この前の1.5倍でめでたく廃魔になれたんだが
行こうと思って名無し関連スレをみたらゾンスロ一確じゃないと駄目らしい
133DSignでラトリオで計算してみたが無理だった
ネクロ取り巻きのゾンスロってBOSS属性ついてる?
不死10HITだとBOSScでもないときついんだが・・・
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 12:57 ID:kj7rmn1o0
- >>245
いや、上手いという自覚も必要。
謙遜ばかりでもやはり成長しない。
自分の実力を正しく判断できるのが一番いい事。
過小評価も過大評価もしないで、適正に判断した結果上手いならそれは上手いんだよ。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 13:03 ID:0AGPUO/I0
- はやいとこSoPを買ってAMP10取るんだ
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 13:04 ID:JRXiVVsk0
- 皆いけるいけるって言ってるんだから自分の設定に不備がないか、まずは見るべき。
SoPは?Ampは?
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 13:12 ID:CMY9dJsRO
- 鯖キャンやエラー落ち以外で死ななくなったら
結構上手いと思って良いんじゃないかなー
90代で一つレベルあがるまでに、一度も転がらなければ一人前
もしも監獄に飽きたら、下の狩場へ行くと面白い
アイン2、聖域1、ノーグ1
このあたりで2M前後安定して稼げるようになれば上手い方かな
PDなんかはSB危険だし、運の要素もあるから死ぬと思うけどね
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 13:54 ID:ecstu5am0
- >>257
>行こうと思って名無し関連スレをみたらゾンスロ一確じゃないと駄目らしい
>133DSignでラトリオで計算してみたが無理だった
そんなことでは駄目だね。もっと勉強してきなさい。
>>うまさ
キャラ相応の動きできたら上手いっていえるんじゃないかなー
よく城ペアで狩れるとうまいって言われるけど
あのクラスの狩場だと高LvHWで装備揃ってたらそうそう死にはせんよな(相手が素プリでアスム無しでも)
廃魔になってからほとんど死んだことないや。
監獄だとアイシラあると俺TUEEEが出来るから動きがてきとーになって逆に死ぬ。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 14:35 ID:1tefI59u0
- wizの上手さは横沸き時とかに如何にしてに敵からダメージを貰わずに処理出来るかだと思うな。
基本的にINT確保して威力出しておけばwizとしては成立するわけだし
そうなると横沸きの対応や自衛における動きや判断力がソロPTにとって重要になってくると思う。
そういった意味では生体3ペアを出来るようになれば最上級の腕だと思うけどな。
ちなみに俺は出来ない。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 14:47 ID:N6zKMMC90
- >よく城ペアで狩れるとうまいって言われるけど
そんなのβ時代の話じゃね。
今の状態だと城じゃソロでMH突っ込んでもそうそう死ぬ気がしない。
ペアだとプリの腕も関係してくるし、仮にWIZ側が天才的でもプリがダメならダメなのよね。
逆にプリが天才的なら、WIZがそこそこでもなんとかなったりするし。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 14:57 ID:yyDwH8eJ0
- >>264
今でもMHだと即死クラスだろ。
アチャ、レイド、禿、本の混成部隊にソロで立ち向かう気は起きんな。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 14:57 ID:yscFUh+C0
- β時代に城は無かった件
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 14:58 ID:c9dHwdhK0
- つーか今の城で死ぬ死なないを上手い下手の基準にするのがおかしい
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 15:02 ID:VVHbfTJ20
- ソロの上手さの話なのに何でペアの話になってんだろう?
人数を増やしていって名無しとかの話まで行ってPS()笑な流れになるのがお望みですか?
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 15:03 ID:geb/aBfR0
- Gvの頭装備ってアイシラがいいかラーメンがいいか迷う。
ラーメンと箱で自力無詠唱できるならラーメン?
ブラギが常にあるような状態ならアイシラ?
規模にもよるのかな
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 15:03 ID:r7AvCvaN0
- >>257
最低値ではなくちゃんと平均値を見たか?
10回もHitするんだから真ん中付近に収束する
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 15:07 ID:ZCTrfl3i0
- 効率がよければ上手いのか、死ななければ上手いのか、色々持ち替えできたら上手いのか
特定の狩り場が得意なら上手いのか、何もかもが完璧にこなせれば上手いのか・・・
上手い下手の基準さえあやふやな上に主観までまじるんだから論じても無駄さ
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 15:18 ID:N6zKMMC90
- >>265
別に10匹そこらなら死にはしないよ。
>>266
なかったっけか?
なんか記憶が・・・
とりあえずBAPが城にいた時代の話。
あの頃は城が今でいう生体とかぐらいの最高峰だったので、城行ければ上級者という感じだった。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 15:31 ID:urxsn9OG0
- その時代の城は現在の城とかなり違うから参考にならんな
しいていうなら、ハゲが2kダメをアホのように連射してきたりもしたし
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 15:42 ID:TRQAyqSw0
- 装備が整ってしまうと逆に下手になってるんじゃないかと思ってくる
はじめたばかりの頃はイミュンなしリジットで城ペアトリオしてたんだよなぁ
今はとても怖くて出来ない
向上心というか好奇心があれば自然と上手くなって行く、気がする
あとは常に冷静でいられる事かな?自分は慌てるともう駄目駄目になる
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 16:05 ID:FHhEswIf0
- 俺もあわてるとダメだなあ
他人に見られてたりするとボス狩りとか生体とかは未だに手足が震える
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 16:08 ID:N6zKMMC90
- 慌てるのは経験が少ないからの場合が多い。
ホラー映画でも何回も同じの観てればそのうち慣れてくるように。
経験が少ないから、いざという場面で焦る。
そういう場面を何度も経験していれば、「ああまたこれか じゃあこうしよう」と気楽に考えられるようになる。
後はまあ性格的な問題もあるけど。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 16:29 ID:eU6b3vhr0
- 落ち着いてやればなんということはないんだけど、咄嗟にだと縦置きミスったりはするなあ
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 16:30 ID:geb/aBfR0
- 俺もIWには自信あるのに、臨時などの慣れない環境だと
ここぞというときに失敗して凹む
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 16:32 ID:rshwaEPo0
- 城は死ぬ死なないじゃなく、円滑に狩れるかどうかで腕が問われるんじゃないのか?
氷の操り方が城WIZの上手い下手を分けると思うよ。
上手い人だとプリが壁によるの失敗してもSG後に何か動いてMB範囲に収めてくれたりして、驚くw
でも結局そのPSは、城で狩るPSにすぎなくて、他の狩場には他の狩場のPSが別個あるように感じる。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 17:05 ID:GKs7aB1P0
- 上手い下手なんて主観、結論付かないだろ
ソロなら自分で決めろ
ペアなら相方に聞け
大人数なら次も呼んで貰えるか待て
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 17:15 ID:zub2IPvN0
- あー、話半分ぶったぎりスマ
ちょっと装備云々の話出てたから聞ききたいんだが、ET登頂時の装備ってどんな感じ?
テンプレにETが無かったからちょっくら悩んだ。
PTM如何で揉めそうなので、あれば便利だな位の推奨装備を聞いておきたい。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 17:17 ID:geb/aBfR0
- http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1243348648/19n
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 17:22 ID:geb/aBfR0
- Wizだけの視点で言えば
低層でエギラでもあればブラギ魔法連打してもSP切れづらくて良い
蜃気楼と違って鯖セットよりもSoP
盾はアリス人とホドレムがあれば足りる ヘビーはいまいち実感がない
闇服は意外と必要ない 火服あれば便利 アンフロあれば40FとFD使う敵出るフロアが安定
範囲沈黙を持つボスのフロアはピアレスが便利 特にヒバム
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 17:46 ID:QQs2UGHOO
- いやいや基本は遠距離盾だろ
火服はたしかに便利
この2つがありゃとりあえず困らないかと
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 17:56 ID:ecstu5am0
- どこまで行くかによる
>>283はヒバムまでしか行ってないのバレバレ
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 18:02 ID:FpPSLaDc0
- でもまあ、wizの敷居って荷物もちの次に低い気がするな
装備もスキルも立ち回りも
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 18:27 ID:geb/aBfR0
- >>285
バレバレも何も隠す気とか別に無いんだが・・・
そんな無駄なレスつけるくらいなら
ヒバムより上で役に立つという装備でもレスしたほうがタメになると思うぞ
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 18:32 ID:9iclt9AL0
- >>286
棚実装あたりから立ち回りの敷居が低くなってるのが実感できるよ
今の名無しなんてひどいもんだ
WIZ的に美味しい狩場の実装もいいけど
美味しくて城並の立ち回りを求められる狩場も欲しいところだ
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 18:45 ID:r8QiGyAn0
- 少し質問させていただいていいでしょうか?
当方マジを育成しておりまして、スキルをテンプレのDEXカローラ型にしようと
思っていたんですが、wikiが修正されて消えてしまい分からなくなってしま
いました。
スキルの振り順を覚えておられる方はいますか?
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 19:08 ID:rshwaEPo0
- WIZの仕事は、BOSS戦じゃなく、雑魚掃除。
だから装備も動きも特に要求されない。ただ、沈黙だけはしないでほしいからピアレスが必須。
終盤BOSSは反射狩りなんでWIZはナイターでも見てろw
あと必須なのは、強い回線。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 19:20 ID:HwkBALxW0
- >>289
書いてあると思うんだけど・・・
JOB40転職のつもりなら、50転職を激しくお勧めする。
それなりの理由があって改編されてるわけだし
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 19:43 ID:4t5wqOGdO
- 今のDEXカローラはwikiの通りなんだが。
SW取らないなら適当にポイントまわしとけ。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 22:32 ID:0/rud6qy0
- 最近リアル友人がWIZはじめたんで廃プリのペアで特訓してるんですが、
やる気を上げつつ、WIZの立ち回りうまく出来る方法ってないものですかね?
友人は俺以外と臨時にも行ったことが無く、ひたすらでアサや騎士などのクリック職ばかりだったんで
縦FWすらできなかったんですが、いろいろ講義して監獄ソロ狩りはできるまで成長したんですがペアの動きが
何度言ってもいまいち成長せず、
張り付かれたら斜めFWでひきはがせとか、北東でSG撃つなとか、
常にSG10使わないで状況に応じて1とか、SW張れ。騎士アサの癖で前ですぎ、沸きすぎた場合に回復叩いて
フェンとの持ち替えしろ→ショートカット足りなくなる→BM使えとまで言わないがF12で緊急用SCセットして切り替えろ
など、WIZペアになると口五月蝿く言いすぎていつも険悪になって猛省。
ムキ不向きもあるから本人の意識次第なんですかね・・・やっぱり。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 22:35 ID:NToJCyW10
- そういう奴って大抵は他職やっても下手だよ
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 22:39 ID:vNu99Rut0
- とりあえず積極的に臨時に行ってみろ
晒されるまで腕が上達しなければ適性が無いだけ
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 22:41 ID:SgsNYDrZ0
- AGI振ってソロwiz
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 22:50 ID:aiCJdpc70
- >>293
何が楽しいかって絶対人による
クリックしてプチプチmob潰すのが気持ちよくて遊んでるとか
積み立ててだんだん経験値の%があがってくるのにドキドキするとか
皆が皆ゲームで上手く動ける事を楽しみに遊んでる訳じゃないだろ?
なんでゲームなのに仕事みたいに他人に命令されて難しいこと覚えなきゃならないんだ?
正直その友人に俺は同情するわ
どんな事でもそうだけど価値観押しつけるって事が一番悲しいと思うぜ
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 23:32 ID:VVHbfTJ20
- >>293
ソロとPTの動きは全く違うからソロの方は友人の好きにさせてやりな。
PTの動きはおまいさんも一からプリ作り直してペアで色々行ってみるといいと思う。
アスムとか転生スペックの上で物を言っても死ににくい事が多分裏目に出て「死んでないからいいじゃん」となる気がするよ。
あと他の人も言ってるが、友人のモチベを一番下げてるのはおまいさんのアドバイスだと俺も思うよ。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 23:36 ID:nTDI57hq0
- でもさあ
城とかで壁寄せ割りがきまると気持ちいー
つーかこれ決まった位置に出せば100%決まるしやらないのは損だと思う
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 23:44 ID:W5z8gMFn0
- >>297
さすがにそこまで言わなくても……
>>293
たぶん293はハイプリとしても腕がある方なんじゃないかな?
Wizの上達っていうのはつまるところソロでもPTでも"転がらないため""攻撃を受けないため""交戦時間を減らすため"にするもの。
なので、Wiz側の不手際でピンチを招いてもプリが何とかしてくれるからって甘えがあれば、成長しないよ。
単純に友人さんは失敗した数が少ないんじゃないかと思う。Wizの上達はケーススタディに尽きるから。
たとえば斜めができないレベルはまだ監獄で要修行のレベルじゃないか? ソロ狩りできるといっても安定とは程遠そうだ。
ただ、今更見殺し的に転がすのもはばかられるだろうから、もう長い目で見守るしかないものと思われる。
アドバイスはしなくていい。時々困ってることがないか、そ知らぬふりで水を向けてやって、相談されたら答えるくらいでいい。
まず自分で何らかの技術が必要だという壁にぶち当たらないと、たぶん押し付けにしか思われないよ。
必要なことばかりなんだけどね。でも、当人の向上心を育てるのが何より先。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/05 23:53 ID:dIzGOXEr0
- 流れを要約するとお節介と
ひどいようだけど、実際本人が望んでないんだとしたらそうなるわな
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 00:09 ID:8rX8Flhv0
- 人によって何が楽しいか違うから押し付けるのは論外
名無しでガスターやってひたすら経験値増やすのが好きな人もいれば
延々城ペアやるのが好きな人もいる。
その辺分かってなくてペア楽しいよとか言ってもただのオナニー。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 00:16 ID:k95oMHNo0
- >>293
ちょっと境遇違うけど、素Wiz 素プリ(俺)ペアで似たような体験あったのでその話を。
やるなら1個づつ徹底してやるしかないよ。
俺の場合、以下のようにしてちょっとづつ直してもらった。
・持ち替えなし。常にフェン固定
・立ち位置決めとく。(プリの何セル下にたってSGみたいな感じ)
・SW出してもらうのは諦める。全部自分がフォローする。
・FW引き剥がしも諦める。(というか相方がFW未取得だった)
こうやって決めて狩りしてお互い転生した。
転生した今でも持ち替え苦手なのでオル服固定でやってもらってるけど
立ち位置はかなり改善されたので満足してる。
臨時もいかないし、相方がHW出す時は俺がHP出してほぼ常に動きをフォローしてる。
俺の場合はお互い転生しよう!っていう目標があったから頑張れたけど
他の人も言ってるみたいに、相手が望んでないと喧嘩になっちゃうので
一回腹をわって相談してみるのがいいと思う。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 00:20 ID:8rX8Flhv0
- というか足りないところを補うのがPT狩りだから
相手がどうこうなんて考えたことも無いわ
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 00:25 ID:6Ein/ra60
- 友人にやる気が少しでもあってそれを上げたいなら上手い人の動画とかブログを見せるとかすると良い。
逆に>>297が言うように上手くやる気がないのなら見限る(wizとペアを組まない)も良し。我慢して付き合うも良し。
リア友なら後者になるんだろうけどね。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 00:30 ID:xCnly9ee0
- 宇和ああああああああああああああああああああああああああ
アイシラ刺しの装備が3Mだったんで、買ったんだよ、
んで意気揚々と装備しようとおもったら
装備できないでやんの!
っつーか昔WIZも♯装備できただろ!
きがつかねーよ!
アリア♯ってなんだよorz
誰が作ったんだよorz
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 00:35 ID:gAGTrhPe0
- >>306
MEとかじゃないか?
実は俺も#でアイシラ作ろうと思った事があった。途中で気付いたが。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 00:42 ID:2vkMXv4t0
- いやアイシラって魔法攻撃時に発動でしょ
先にサンク置いてアイシラ発動したらMEとかか・・・?
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 00:42 ID:2OAyGuqZ0
- 某スレに持ってけば、ME以外にGXでも普通に使えるし、どこもおかしくない実用品だろ。と言われるような品だったりする。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 00:45 ID:xCnly9ee0
- まじで・・・おぉ・・なんとか処分できる兆しが見えたよ・・。
結構休止してて、昔自分のWIZが♯してたから、全然わかんなくてね。
愚痴すまんでした。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 03:06 ID:GWixUseJ0
- ME廃プリの人が、GD3ソロだとME自体は一枚で焼けるけど2枚目必要なくらい沸くし、オブジェクト消費するくらい沸いてるときは結構アイシラーが発動するからいいよっていってたよ!
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 04:04 ID:xCnly9ee0
- 色々ありがとう!
これぞマジスレヌクモリティ!
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 07:14 ID:eVRG5mjt0
- >>288
お前はトールを知らんのか
ハザマを知らんのか
ペアでいけるぞ
wizが下手くそだと長持ちしないがな(特に狭間は5分持たない)
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 08:31 ID:eF9rBIq10
- トール狭間もたしかに難しいが、
城のようなスピード感がないのがなぁ・・・
難易度とスピード感を併せもった狩場が欲しいぜ
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 09:04 ID:31neCbF10
- 狭間難しいってソロか?
ペアなら名無しより楽だと思うが・・・
大変なのはプリだろw
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 10:02 ID:dRdSakRj0
- ていうか、もうちょっとペアかトリオで気軽に行けて、尚且つ高難易度過ぎず簡単すぎず、経験値もおいしくてレアもでる狩場がほしい。
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 10:17 ID:Dk6zkPQj0
- そんなところは人が殺到して結局おいしくなくなるよ
例:ピラ4
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 11:30 ID:uyv9iK4O0
- 低〜中レベル帯だと時計4とかもあるじゃん。低レベルなら旧ADとか
棚7ペアとか近くて自由に入れれば中レベル廃wizハイプリ的にはそこそこおいしいのになぁ
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 12:09 ID:Px9c0k4X0
- ボタン押したら出てくるモンスターを選べるダンジョンでいいよ
レアは100Mくらいの奴が100%出て、一匹倒すとオーラになれる
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 12:30 ID:9tJJPwpG0
- トール3がいいよ
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 13:09 ID:DihUe84c0
- >>314
多分、城が面白いのは敵の歩くスピードが早いから。
視覚的にスピード感があるのとスリリングな気分になるんだよ。
それなりにレイドcとか深淵cとかちょっと期待しちゃったりってのもある。
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 13:30 ID:8rX8Flhv0
- スピード感のある狩りというと高Lv名無し臨時もスピード感はあるぜ
上手い前衛と当たったときの疾走感は異常
前衛が下手だとグダグダになるけど
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 14:33 ID:eF9rBIq10
- 名無しは城というより廃屋に近い感覚だからダメだ
もっとテクニカル性があってレアもないとな
同じ理由でPD4も面白味がない
>>321
それもあるけど
氷割りの楽しみ・嫌らしい弓Mobの配置他、敵の種類が多彩なのもいい
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 14:53 ID:zT9tWVbG0
- ペア狩場で、SG1回(氷割含)でさっくり沈んでテンポが良く、敵MOBの足が速く、そこそこのPSを要求、
適度な弓が嫌らしく、レアも豊富で、敵攻撃が適度に強く、SG以外のスキルも一応使い出がある。
もう生体ペアぐらいしか>>323の要望を満たせる狩場はないんじゃね?
基本全DOP相手すれば超絶難易度上昇した城みたいなもんだろ。
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 14:59 ID:9tJJPwpG0
- >>323
氷割りってほとんど深淵だけじゃない?
HWInt135でさえ、禿98%倒せるっぽいけど
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 15:00 ID:rFFskLLi0
- ピラ4は過密時間帯を避ければかなり楽しい狩場だと思うが
城にしたって廃WizならSG1回で済んで深淵以外何の面白みも無いしなあ
修道院3ペアでもいけば?
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 15:03 ID:ikKobpWU0
- ETペアとか面白いしレアでて美味いけどな
黒蛇王c出たし
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 15:21 ID:CPz7qe4L0
- トール3なんかは敵の足も結構速く(カーサは遅いけど)SG一発で大体さっくり沈んでテンポが良く、
たまに出る弓が嫌らしく、レアも一発が凄く、SG以外のスキル(IWとか)も使い道がある・・・
って結構良い狩場だと思うけどナア
ハイペースな狩りをするにはHPHW共に要求スペックがとんでもないのが難点だが
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 15:48 ID:4seHwyZe0
- トール3Fって使用スキル自体はそう多くないと思うんだけど・・・
使用スキルで言えば、忘れられているジュピペアなんかも面白いぞ
やっぱりプリさん過労だけど
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 16:18 ID:8rX8Flhv0
- プリペアって基本的にプリが頑張る狩りだよな
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 16:55 ID:aXQk5Nca0
- 大抵全部プリが耐える狩りだからな…
プリが全く耐えられないレベルの敵がそこそこ沸いてくるような狩場だったら
Wiz側に要求されるPSも跳ね上がるんだけど
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 17:09 ID:3/K1Hvfs0
- 以前だったら生体が支援とのペア狩りにテクニックとスリルを満足させる狩場としてよかったんだがな
今じゃそれもできん
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 17:38 ID:d6N1Ygmg0
- テクニック(笑)
プレイヤースキル(笑)
って流れまだ?
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 17:51 ID:4seHwyZe0
- ROのWizごときでプレイヤースキルが〜
他のネットゲームなんかは〜
云々・・・
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 17:52 ID:J9gDINf70
- アクティブスルーLv10で今日も脳内平和
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 17:55 ID:tZfr+pev0
- プレイヤースキルうんぬんは別として
名無しでだらだら作業するよりは古城で必死に作業するほうが楽しいな
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 17:59 ID:uE0fDdzE0
- 凄いどうでもよすぎる報告
クラシックハット、MCにも乗る事を確認
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 18:08 ID:CZwA5SnB0
- MCにも、ってことはMC以外に魔法で乗るやつがあったっけ?
MCに乗るのは本当どうでもいいな
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 18:09 ID:NzaGIIcQ0
- MCは武器の特化のるしな
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 19:19 ID:eVRG5mjt0
- 古城で必死に作業(笑)
AMPSGで深淵魔剣以外残らないのに必死とか(苦笑)
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 19:21 ID:45qFbyBd0
- もうすぐ夏だね
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 19:27 ID:4seHwyZe0
- /effect,/camera,/skip,Alt+HomeでWizやったら難しすぎてワロタ
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 19:32 ID:Rua89nXt0
- 古城ではINT126調整するとカキ氷作りが楽しめるってじっちゃんが言ってた!
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 19:36 ID:E9X/47lL0
- そんなに氷作りたきゃSGのLv落とせばよくね?
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 19:56 ID:wLpZzrG20
- INT落とした分、極限までDEX上げるとかするんじゃね?
と計算もせずにテキトー言ってみる
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 23:34 ID:8rX8Flhv0
- 氷残すけど別に必死ではないな。
90台のHWであそこで必死になるようでは話にならん。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/06 23:51 ID:4seHwyZe0
- 必死って言葉はそもそも悪い意味じゃないと思うんだ
90台でAMPもあるからって手を抜いてだらだら狩ってても、
俺は組んでて楽しくないって感じるよ
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 02:07 ID:qmuXU6XK0
- 若い頃あっただろ?
必死に頑張ったり、夢中になったりすることをださいと思ったこと。
アレと一緒だ。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 02:48 ID:tanGyzWV0
- 高時給だすのが楽しく感じる人と、狩り自体を楽しむ人の平行線な話題な訳で
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 05:32 ID:bVaaEL7b0
- ETの77階でSGって撃ったらダメなのかな?
ここでそれはありえないみたいな感じで砂の人に怒られたんだけど
マジスレ住人的にはどの魔法を撃ち込む?
そもそもいちいち突っ込みを入れるような場所なのかも疑問なんだけれど
一応構成が
イビルドルイド10 レイス10 デッドリーレイス10 ウィンドゴースト10 バンシー30
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 05:41 ID:ZLkVXLxT0
- 砂いるなら♯撃った方がSGで散らかすより確実に早いんだから任せちゃえば良いじゃない
その状況でSG撃てば周りから白い目で見られても仕方ない
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 07:24 ID:JSp3Lp3b0
- HDもつかえよな!
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 08:13 ID:1iI9kgNL0
- 高層に行くほどSWやQMのサポート役になっていくしな。
wizが輝くのは低層まで。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 08:14 ID:q8QQaL0n0
- まあHDだろうが、そんなことで怒るヤツの気がしれん
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 08:21 ID:Hv+eEFDT0
- あえてwizでなんとかする階ではないな
ふつうにwizでもなんとかなる構成だけど
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 09:10 ID:qmuXU6XK0
- >>350
俺ならSG。でも何もしなくてもいいかと。
多分その砂が、やっと出番だと思ったら、SGで大半消えたり、
バンシーが氷像で散らばったりして、しょぼーんとなったのが原因じゃないかと思われ。
他に任せられるものは他に任せると円滑にいく。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 09:53 ID:LPhLH9rF0
- >>350
どこでもSG撃てばいいって事じゃないんだよw
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 09:54 ID:bVaaEL7b0
- レスありがとうございます
個人的には強敵もいないので下層と同じく何も考えずさっさと進む場所と考えてました
他に任せられるものは…と思ったのですが各階層魔法と#に完全に分けるのもなんかなぁと思ったり
線引きが難しいと感じた次第であります
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 09:57 ID:uk3VkX6H0
- 先輩方に質問です。
いま廃マジを育ていて、将来は下記のようなスキル構成を考えています。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rEdKoXeBdDaboxHXgAfNax
目的は上級DやGv、ETにも行ってみたいと思っています。
そこでボルトが全て前提止めなこのスキル構成はアリでしょうか?
素Wizの育成において、高Lvボルトは便利でしたが必須という程では
なかったので思い切って切ってみました。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 10:02 ID:apv4T5gn0
- それ見てないけどキラキラしないなら普通ボルトは前提止め
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 10:02 ID:qmuXU6XK0
- >>359
むしろ上級DとETしかいかないってスキル構成だな。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 10:03 ID:mr3EuCjF0
- 77は魔法より物理だろうけど
SGでも消し飛ぶだろ
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 10:10 ID:oeoNoJZf0
- 物理火力を前衛が生かすつもりなら1セルにまとめて壁際に寄る動きをするだろう。
もしそれをみて、MOB中心にどごーんってSGおいたんならちょっと反省すべき。
♯を生かせる階ではなるべく端っこ当てようなっ。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 10:12 ID:xFRtuB/G0
- >>359
個人的には素早く出せる単詠唱魔法が欲しいと思うんだけどな〜・・・
JTと高レベルSS or FBあたり。
そのスキル振りだと色んな狩り場への応用力が皆無になる気がしてしょうがない
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 10:15 ID:bVaaEL7b0
- と思ったけどあれだな、自分の中じゃこんなどうでもいいmobしかいない階層なら
どっちでもいいじゃんって答えが出てるんだな
まさに細けぇ事は(ry
マジスレの人の考え聞いて納得しようとかってより
砂の人との温度差が気になっただけの卑屈な俺でした
スレ汚しすまんね、消えます
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 10:20 ID:szNsXkiF0
- ETでSG端当てってあんまり意識しなくていいような気がする
むしろ抱える敵の量を減らすためにバラバラに飛ぶようにしむけたほうがいいことも
まぁ♯居るなら意識したほうがいいのかもしれないけど
SGでもある程度殺せるんだから、無理に♯に全部任せても本末転倒だよな
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 10:43 ID:oeoNoJZf0
- もちろん前が耐えられる前提だけどなー。
耐えられないならSGでふっとばして、スナから苦情きたら言ってやれば良いだけ。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 11:46 ID:bwY5YufI0
- 俺の身内なんて、物理火力なしのメイン火力HWのみでつっこんで、前衛やわいわ壁際よらないわでとりあえずSGでダメージ分散をと撃って処理した揚句、EQ持ち相手にフォグすら張らない教授に「属性相性よくないときはSG打たない方が」と言われ、アビスMOBにSG打たなきゃ即時前線決壊して「早くSG撃って」、マガレは仕方ないから無詠唱無ディレイMS連打したら「重いからやめて」。
文句言われてもいいから♯とかSbr込でいってみてえよぅ。
ごめ、これチラ裏だな。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 12:01 ID:Hv+eEFDT0
- >>359
通常火力としてJT、HD(、FB)のどれかが欲しくなるとおもう
SWを7まで削れるならsprとMCも削って
生体いくならHD、そうでなければJTかな
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 12:02 ID:m1bkpn7e0
- >368
まけるな
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 12:02 ID:m/KVUb7x0
- >>359
なんというコピペww
別人かも知れないけど前々スレのレスじゃ満足しなかったのかw
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1241461623/102
> 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:09/05/06(水) 16:58 ID:xUMR1lZc0
> 先輩方に質問です。
> いま廃マジを育ていて、将来は下記のようなスキル構成を考えています。
> ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rEdKoXeBdDaboxHXgAfNax
> 目的は上級DやGv、ETにも行ってみたいと思っています。
> そこでボルトが全て前提止めなこのスキル構成はアリでしょうか?
> 素Wizの育成において、高Lvボルトは便利でしたが必須という程では
> なかったので思い切って切ってみました。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 12:22 ID:aj5gTJMg0
- 騎士スレにも、以前他人が書いた質問をコピペする奴がいたし釣りのつもりなんだろ
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 12:24 ID:szNsXkiF0
- >>371
よく一ヶ月も前のことわかるな
スキルコード貼ってあるレスは俺は読まないからスルーしてて全然気づかなかった
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 12:42 ID:Hv+eEFDT0
- このやろうorz
そういえばアコプリスレにも同じような相談のコピペあったな・・・
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 18:28 ID:EOaHmqxo0
- そろそろRO始めて2ヶ月になる者ですが
狩り中、画面をクルクル回していると
自分の居る方角なんて全くわからなくなります
画面固定でしていると建物が邪魔でクリックできないです
自分の位置を把握するにはどのようにすればいいのか
何かお勧め方法等はないでしょうか
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 18:31 ID:DjNNjx2S0
- 適宜右ダブルクリック
縦置き慣れないうちは画面回す→FW出す前に右ダブルクリックで上が北に戻す
でおk
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 18:32 ID:vFY3lsLg0
- 自分は建物が邪魔になる時だけ45度ずつ動かしては戻してる
Mapをみつつ方角を覚えて、慣れればその狩場に回さざるを得ない箇所を覚えて行った。
けれど、地図を読めない人ならこれはむずかしいのかもしれない
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 18:35 ID:vpm/F9n20
- 右クリック2連打でカメラがデフォルト方角に戻るんだぜ
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 18:36 ID:vpm/F9n20
- リロードしてない俺しね
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 18:58 ID:dSlpD2Ny0
- RO始めて随分経つけどいまだに自分は90度ずつ動かすなぁ。ソロの時は特に。
基本ダブルクリックで戻しつつ、近況措置的な感じで画面回す感じ。
FW斜め置きとかSGノックバック方向とかIWとか方角が関係してるスキルが多すぎるしね
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 18:59 ID:dSlpD2Ny0
- 近況措置ってなんだw緊急措置ね
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 19:21 ID:JtAXQDBq0
- 視点を無意識に変えていたせいか固定MAPのストレスが半端無い
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 19:30 ID:uVMScRmp0
- 見晴らしの良いトコでは右ダブルクリックでデフォルト視点で。
何か見づらい場所では90度ずらして南と西の方向だけは覚えておくように、通りすぎたらすぐ右ダブルクリック。
まぁ、あまり必要ないのに回さないのがコツ?
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 19:55 ID:oh/B7kFC0
- 名無しの半ばカメラ固定な状況は半端なくストレス溜まるな
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 21:35 ID:EOaHmqxo0
- 皆様レスありがとうございます
やはり右Wクリで戻すのが主流みたいですね
狭いところでは90度動かして方角頭においておく・・か
ふむふむ
色々がんばってみます
ありがとうございました
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 21:42 ID:ZLkVXLxT0
- ピラ4をカメラ回しながらグルグルまわってると自分がどの方角に進んでるかわからなくなるぜ
勿論ミニMAPみたりWクリックすれば一発なんだが・・・
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 23:07 ID:VCpTxCq50
- なんかリーディングスペル→リリースで発動した魔法ってAMPを乗せられないらしい
コレって習得する意味あるのか?
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/07 23:12 ID:+4wbMjvN0
- Gvならある
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 01:06 ID:UPmr9elY0
- リーディングスペルはクールタイムを無視するからコメットも連射できるな
まぁ、AMPが乗らないコメットにどれほどの価値があるかは疑問だけど
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 02:10 ID:Yr6Dul7L0
- コメットというかウォーロックスキルは登録できない。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 02:47 ID:/EPVT0qs0
- Zoomeとかニコニコで動画見ても意味も無く
グルグル回す奴に上手い奴はほとんどいないよな
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 02:58 ID:PQgaWEf/0
- >>391
動画見てると俺も思うんだ、「画面回しすぎ!」ってね。
で自分で動画録って見て思ったね、「画面回しすぎ!」って…・・・
やるのと見るのじゃ結構違うもんだよ。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 03:06 ID:Yr6Dul7L0
- 俺はさほど画面まわさないけど、詠唱中やディレイ中などに
無駄にAlt+VとかAlt+Gとかやっちまう。Alt+1で/sitが入っててそのついでに指が動く。
さらに、アイシラ実装初期のクセのせいでAlt+Aすらやるようになってきた。
自覚してても直せないもんってあるもんだ
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 06:21 ID:olZdKPMF0
- >>387
リリースを使った時点でAMPが消えるって書いてあるな
ソロでテトラが使い物にならなくなったな・・・
>>390
今のところ普通に登録できるみたいだが?
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 07:50 ID:VN1UJbDT0
- 俺が>>351の元文章書いた者ですが>>351は別人。
というか釣りっぽいですね。
ちなみに結局JT10取りました。
王道と思われるスキル振りでしばらくやってみて、
JOBカンストしたらキラキラしようという結論に至りました。
- 396 名前:395 投稿日:09/06/08 07:52 ID:VN1UJbDT0
- ごめんアンカ間違えた。>>359だったorz
もう消えます(´д⊂)
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 07:56 ID:wQa9yOY50
- 詠唱中やディレイ中は無意味に右クリックをカチカチ連打してしまう
おかげでせっかく画面90度まわしたのに戻ってしまっておぉっとってなることが…
あとAlt+のショートカットは自分も無駄によく押すなぁ。AとかSとかIとかZとかGとか。
ソロPTな上にソロギルドだが
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 09:01 ID:0yEizaBv0
- ちょっと相談にのってほしい。
ソロオンリーGV,PT狩りも一切やらず転売、公式(略でシコシコ400M貯めたんだけど、
そろそろBOSScに手を出そうかと思う。
どーせ一個しか買えないし、ソロオンリーだからアモンラー装備あたり狙ってるんだ
けどほかに何かオススメって考えられませんかね?
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 09:20 ID:45xUso2R0
- 鯖によって値段違うから何とも
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 10:08 ID:hpZeW14S0
- ミストレスcに決まってるだろうjk
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 10:56 ID:nGbpDXXE0
- >>391
動画みてると画面を回転させる人ってほとんどいないんだよな
撮影用に回してないだけなのかもしれないけど
画面を動かさないでROするのってすごい難しいんだよなあ・・・
正位置だとカーソルが飛びやすい気もするし名無しだと苦労してる
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 11:09 ID:+8eVR1nk0
- 多少まわすのは特に問題じゃないんだよ。
まわしすぎうぜぇってのは最近だとこの動画(ETヴェル討伐)みたいなのの事だと思うんだが。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7060469
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 11:14 ID:L8n6K8WF0
- アヌビスやノーグロードといったBOSS属性がない所でSGを使うときについて質問なのですが
SGの置き位置はどこらへんに置くのがいいのでしょうか……
wizが北に立ち、前衛が南にいる場合
前衛が壁に沿いサフラを待ちSGの外周2セルに当てるのがいいのか、
またはそのままSGを打ち外周2セルに当てるのがいいのか、
wizが南西に移動してからSGを打つのがいいのか
氷割りやタゲ移りなどで一番いい立ち位置、設置位置を教えてもらえないでしょうか・・・。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 11:37 ID:p12DXNZr0
- GvにHWで参加してヒャッハー!している諸先輩方に質問
メインのHWが脱退してしまって、93INT>DEX HW持ちの自分に
「HWで参加してくれ」とギルマスから言われた89砂
2週ほどHWで出ているけど、正直HWでの動きが分からないんだ
Gvは20前後でレース、小規模防衛攻め、たまにイナバ防衛をしてる
・小規模攻め時は後衛陣地にAMP+SG3〜4打ち込んどけばいい?
・イナバ防衛時はエンペにSW+エンペ周りにSG打ち込んどけばいい?
・防具はHP優先装備?それともDEX優先装備?
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 12:01 ID:UPmr9elY0
- >>398
もう100M貯めればアスプリカに手が届くから
オレならそれを狙う
そっちの鯖はどうかしらんが
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 12:33 ID:a3KfL0Mv0
- 本気で気づいてないやつが居るようだから言っておくが、
>>398も過去ログのコピペな
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 13:07 ID:AdrRB8VY0
- >>404 これもコピペ?SEについても触れず名無し実装後93でGvって時点で釣りだよな・・・なんでこんなに荒れてるんだ
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 13:30 ID:2FoPXwHW0
- >SEについても触れず名無し実装後93でGvって時点で釣り
さすがにこれは言いすぎだろw
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 13:42 ID:Lb/KPjGC0
- >>403
以下はおれのかんがえたさいこう効率理論
ピラ4では、SGの威力に自信があれば
1回目のSGを気持ち北東外周をぶち当てるように撃つ。
まだ強くないならど真ん中を当てる(外周当てはアヌビスが立ち止まった時HIT数が落ちやすい)
撃った後前衛から南西に2マスの位置に入る。
前衛はタテヨコに2,3マスぶれる動きで北側、東側に飛んだアヌビスを先取りするので、
□□□□
←□前□
□□□□
魔□↓□
運悪く丁度南西にいったアヌビスについてはSGが終わった直後にWizが小さな円を描く動きでなする。
前衛が単体詠唱スキルを持っているなら、
アヌビスと前衛の直線上から離れるだけで詠唱反応で取ってくれる。
安全が確認出来たら2回目のSG(ど真ん中)。
まぁピラ4ならあまり深く考えずともSWやサンクがくればなんでも良いのだが
ノーグ2Fでは効率的に氷を割る為に、攻撃を行う職業は近くに固まっている必要がある。(敵をバラけさせない為)
近付いたキャラに移るテラー、ディアボリック、ギグの2、3匹に狙われても動じず引っ張り、
前衛が壁際に行った後前衛の居る所を通り、なすってSG。
SGを撃ったら直ぐに前衛を垂線の足とした壁の垂線上の近辺に移動する。
壁壁壁壁壁 □□□□壁
□□前□□ □↑□□壁
□□↑□□ ←魔→前壁
□←魔→□ □↓□□壁
□□↓□□ □□□□壁
SG中は割とボコられるが、死ぬ事はない。
自分を狙った敵がサンクやMB、MEの範囲に居る事が重要
EC削られてSPきついならプリにサフラの後SW置いて貰うかもちパイでも食べる。
因みに壁がふんだんにあって氷割の機会も極端には多くない(SD5など)狩場では、
壁に寄らせて外周当てるだけでOK
ってまさかこれもコピペか!?
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 14:45 ID:hpZeW14S0
- どれがコピペとか考え出したらキリが無いからなあ
そんなに頻度が高くないのなら(自分が思うに1回1スレ程度)、定番話題みたいな感じで普通に答えても
良いんじゃないかと思うんだがどうかな。
>>409
Ω < >>409自身がコピペだったんだよ
- 411 名前:404 投稿日:09/06/08 14:47 ID:p12DXNZr0
- コピペじゃないんだがなあ
SEは少人数だから防衛なんて出来ないから考慮外、旧砦メインで動いてます
監獄でエルを稼いで砂とかの装備を買おうと思ってたら転生しちゃったHWなんだよ
で、転生したらPTとかにも誘われるようになって砂よりもレベル上がっちゃったけど
HWでのGvにおける動きとか分からなかったので質問しただけなんだけどね
コピペとか釣りとか思われたようならスマン
消えとく
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 14:59 ID:olZdKPMF0
- ソロつーならセニアおすすめ
・・・あればだが
個人的にはヤファも快適
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 15:00 ID:olZdKPMF0
- リロードしろ俺・・・
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 15:17 ID:Lb/KPjGC0
- >>410
Ω ΩΩ<な、なんだってー
(メモ帳から)コピペをしていたのは俺だったァー
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 17:28 ID:UoEgqWxe0
- >>404
攻め時はSGを通せないことにはどうにもならないのでDEX装備。
しかしベース93だとHPも少ないので魔法地帯を抜けられないというジレンマ。
ブーンPOTと白スリムで気合。
防衛時はDEXを下げても良いが、他にHiWizがいないのなら結局常時SGを出し続けるためにDEX装備。
DEXカンストしてVITを振れるようになると世界が変わるから、とりあえずレベル上げがんばるんだ。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 17:41 ID:UXn/0CE50
- >>411
少人数なのにイナバ防衛なんてできるのか?
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 17:41 ID:kLvqospu0
- 倉庫と染色が明日らしいがHWの色ってどこかにもうでてるか?
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 17:49 ID:RNQVBMKT0
- 赤。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 18:05 ID:jSatniT30
- 狩り中にEC使わなくなるヤツが出てきそうで嫌だな
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 18:10 ID:/zfAKi8/0
- 赤♀HWはアリな気がする
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 18:17 ID:Hu5gRRTm0
- パッチスレより
染色一覧
http://rofuture.hp.infoseek.co.jp/palette.htm
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 18:51 ID:kLvqospu0
- thx
赤か思ったより良かった
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 19:11 ID:fmDff7taO
- 自分は96のハイプリなのですが、臨時で名無し3ペア募集しても全然きてくれません。
ペアでもーと書いてあるチャットに入っても、名無しペアはちょっと・・と断られる事が多く、なかなか行けません。
やはり名無しは鉄板が好まれるんでしょうか・・・
それとも自分の頭装備がエルダムナックなのでハズレだと思われてるとか・・・
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 19:21 ID:/mAgMOjCO
- 名無しってのが避けられてるのか
そもそもペア募しても集まらない鯖なのか
>>423がBL入りされてるかじゃ?
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 19:30 ID:rdrGIGzU0
- >>423
鯖によっては時間帯選ぶ(不発有る鯖はペア無理)
ゴールデンでも不発は無くなったLoki
ペア狩りは料理が課金か自作でokかこの辺の認識の違いが有るから
課金料理じゃなきゃイヤイヤされるとこっちも嫌だなーと近寄らないオレガイル
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 19:34 ID:q4WmdYiq0
- >>423
ブラギがいないとSGのディレイが5秒もあるから爽快感が得られない
ヒルスク使ってディレイカットしてまで経験値ほしいともおもわないし第一手間だし
せめてブラギ入れたトリオならいく
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 20:09 ID:fmDff7taO
- 募)名3ペア練習させてくれるwizさん
という募集のしかたがいけなかったのかもしれません。
相手に料理は要求してません。
料理を使わない素wizさんが来てくださる事もあり、それでも狩れているので料理はあってもなくてもいいです。
練習させてくれれば非公平でも全然オッケーです。とかも言ってるのですがダメなこと多かったです。
鯖はケイオス。時間帯はいろいろです。
自分のがブラックリストに入ってる可能性は確かにありそうですぬ(笑)
とりあえず、装備を強化しつつ、様子を見てみようと思います。
ウザイ書き込み失礼しました。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 20:13 ID:4a+rPwXd0
- 名無しって低級狩場みたいな言われ方してるけど、
ペアだとやっぱり敷居高いし、結構難しいよ。
名無し鉄板PTに行くHWは、ブラギはもちろん
献身いないとムリ!って人が多い。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 20:29 ID:q4WmdYiq0
- アスムあればさすがに献身はいらないよWSPも叩くし自衛SWも出すから
献身の人はWIZに紐は絶対必要みたいに考えてるみたいだけど
ダメージリスクを献身に集中させると前決壊→PT全滅の危険もあるから
抱えられそうに無いときは無理に紐つなぐ必要もないと
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 20:32 ID:InYjuwxy0
- >>427
それだとHW側がミスをフォローしなきゃならないと思ってしまう
募)86↑HWさん 名3ペア 初歓迎 当方練習中
多分こうしたほうがいい
>>ブラックリスト
あそこでペアするような物好きがそうそうBLに入れるとは思わんがw
>>428
献身前提はないわw
献身募集なんぞしてたらいつまでたっても出発できん。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 20:37 ID:rdrGIGzU0
- >>430
ところがどっこい、見かける事はあるが
献身側もそんな軟いwizは嫌いなんだろう
普通の前衛募集の方に入ってくる
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 20:41 ID:InYjuwxy0
- >>431
HWが募集主で献身募集か・・・
まあ自信がないなら悪くはないがね
俺は名無し臨時に入るときは早く出発できるかどうかで決めちゃうな。
ブラギかHPが埋まってたら入ってもいいけど
現)前踊or教
とかだと全く入る気がしない(うちの鯖はSP役が鉄板に入ってる)
まあそもそもHW枠が真っ先に埋まるんだけどな。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 20:48 ID:zbCf4U2u0
- ななしペアだと臨時で募集するくらいなら、知り合いといくほうが気楽だわ
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 21:13 ID:vOLTvcW40
- 流石にペアで行くには装備の敷居とか高いから大抵の人は自信ないと思うなぁ
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 21:17 ID:0QgKxcr+0
- ウチの鯖にも献指定募集たててるHWいたな・・・
横脇来てもSWはらずに棒立ちSGゴリ押し+回復叩かない、のハズレだったが。
>>423
ペア需要自体がすくないからじゃない?
普段は身内とペアいってるけど、都合付かないときにHWでペア募してもなかなか見つからないこと多いし。自分も。
グラリスとかのっけてても見向きもされないときはされない。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 21:22 ID:MYMy7D1HO
- Chaosの名無しペアとか‥
時間帯合えば同鯖だもんで是非に行きたいものです。。
一緒に練習したいお‥
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 21:28 ID:lz1pLsYW0
- 染色くるけどEC中はデフォカラーに戻るとかどんだけ・・
それが仕様らしいが、狩りもGvもEC使わない人がでてくるのか!?
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 21:46 ID:t3jvMTWj0
- まあある意味分相応を理解している分、俺最強だからとか吹いておいてすぐ転がる雑魚よりはマシか。
HW的には献身されたら負けだと思ってるが。
するにしても
献身しないと死にそうで怖い、とまず死なないだろうけど万が一の為にしておこう じゃ全然違うし。
名無しも当然そうだが、最終的にはトールとかでも献身無しでも全然余裕ってぐらいにならないとな。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 21:48 ID:WXgftXNoO
- やっぱHWHPペアの時は一確できないとBLされるのか?
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 22:02 ID:D14CzSE/0
- >>404
とりあえず、その規模でのHW動かしてる人の動画がいくつか
ニコとかズーミーにあるから見てみたら?
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 22:45 ID:AdrRB8VY0
- 名無しペア募集は、知ってる人じゃないと要求レベルがわからないから怖くて入れないってのはあるなぁ
INT料理使うのは当たり前として、DEX課金料理ありか無しかとか
プリ側が課金料理食べてるかどうかもあるし、ジーク教範その他使ってたら気合い入れないと・・・
こんな感じでなまじ身内のペアに慣れてる分いろいろ気になるよね。
相方と組んでても、その時の環境で混んでて最悪7M〜独占の12Mくらいまで効率も変動しちまうし
プリ側の性能に依存しすぎで、滅茶苦茶気を遣う。
うちあわせしっかりしても、癖をよめるようになるまで30分くらいはかかるだろうし、敷居高いのは間違いない
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 22:53 ID:AdrRB8VY0
- 長くて判りづらくなった。名無しペアはお互いリアル金払ってやってるので
非常に気を遣う。プリやってても気軽に募集なんて出来ないよ・・・
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 23:15 ID:TTbEJuZP0
- 確かにmob落とせる速さで安定度と効率は違うだろうけどは課金料理使わないと成立しないほどのか?
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 23:54 ID:ahC20KZj0
- 名無しペアは金にならんからやだ
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/08 23:56 ID:kLvqospu0
- 臨時だとトリオで行きたい
ペアとか怖くて行けんw
鉄板で知り合った人に声かけてみればいいんじゃね
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 00:19 ID:gKgm9k5y0
- HW側がI147Dsign達成してるかどうかも大きいと思うんだがな。
残り方が全然違う。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 00:37 ID:ucfuRUFgO
- 人の少ない時間帯ならいくらでもペアのアテあるんだけどねえ
横沸き頻度が少なきゃスロータさえ落ちればいいし、高級な料理も要らない
過密時間帯は内輪じゃないとお互い苦しい
爆発的な効率も出にくいし。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 00:38 ID:I2jFCMSn0
- Int147 DSignって・・・
素Int+99
杖Int+4(SoP)
頭Int+4(Int+1頭、アイシラc、黒縁めがね)
盾Int+2(魔力の書 第一巻)
鎧Int+1(sマジコ)
Job Int+17(Job70)
ブレス Int+10
これでInt137、Int+10課金料理前提でようやくInt147、これはキツくないか・・・?
エリオット肩でInt+2してもせいぜいJob分位しか。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 01:00 ID:ryR+LVkK0
- 145はいけても147は結構きついな。JOB70未達成だと尚更
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 01:14 ID:3h0Wjw7y0
- 防御を捨てずに147はエルダ中段やたれグラリスでもなければ、老後(Job70後)の趣味と思っときなさい
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 01:27 ID:Rr9j9Ft10
- JOB70未達成でもエリオット+黒縁で147か、145でダイアデムは、そこまで敷居たかくないし
臨時とかで高効率安定ペアするなら必須に近いと思う
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 01:39 ID:7ID08P/d0
- イヤリングとTネクロスタッフが有れば楽勝じゃん
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 01:42 ID:POdcD8zr0
- うんうんそうだね。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 01:43 ID:ZLzar+300
- アクセサリ欄が三つあってうらやましい
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 02:02 ID:zBE6EfoT0
- ななしでsマジコとか中断されまくって使い物にならん
エリオット肩くらいなら装備しても問題ないが
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 02:17 ID:3h0Wjw7y0
- s闇マジコと闇オル服でおk
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 03:40 ID:2sKkI1Lz0
- >>455
さすがに持ち替えくらいちゃんとしようぜ・・・w
こうして何時もの流れへ。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 04:02 ID:ucsigza80
- 持ち替え完璧にできるやつすげー!と持ち上げとけばこの話はすぐ収束するよ
下手にさわらないようにね
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 04:06 ID:bSxXudXO0
- めんどいとき>オル固定
なんか練習したいとき>持ち替え
周りが下手なときほどオル服固定したくなる。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 04:09 ID:bSxXudXO0
- >>458
まあROなんて自己満ゲーだしな。
オル服関係は一長一短あるしやりたいようにやるのがいい。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 07:10 ID:gKgm9k5y0
- もうさんざん出たやつだが。
■ネクロSG14HIT撃破率
Wsign・+8SOP・忍びの巻物込
I133:1.4%
I140:38.25%
I145:76.8%
I147:94.0%
Wsign・+8SOP・忍びの巻物・アガヴ込
I133:15.6%
I140:78.1%
I145:95.6%
I147:99.6%
安定して高効率でペアするなら1枚でサクサクおちるI147WsignかI145アガヴWsignのどちらか必須かと。
俺はたれグラリス・マジコで147にしてるが、アガヴマジコかエリオット肩あればそこまで高い敷居じゃないだろう。
臨時のペアHPに、ネクロ抱えつつLA入れるって期待するのよりは自分で装備ステそろえたほうが現実的。
ダイアデム込みの撃破率は計算してねぇ。持ってないし使える装備とも思えんし。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 07:23 ID:gKgm9k5y0
- 追記。
I145 +8SOP Wsign ダイアデム 忍び巻物:90.9%
サクサク狩るには微妙ラインだけど、ダイアデム、やるじゃん。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 07:33 ID:ucsigza80
- 145からのダイアデムさん
I145:90.9%
I146:91.1%
I147:98.8%
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 07:55 ID:r+Kqhxmy0
- ストーンスキンありでその確率?
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 08:12 ID:1/KCHsxB0
- ペアだと詠唱も重要だから、俺はInt145忍び巻物オル手固定、Signとニングロ持ち替えだな
ネクロ残ってもFW一枚で即倒せるからまぁなんとかなる
Int140のときは追撃FW一枚じゃ落ちないことがあって面倒だった
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 08:56 ID:Y2hDB0TD0
- てかストーンスキンはいってないだろw
Int140のダイアデムなら9割方落ちるはず
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 09:59 ID:HA4238JN0
- いやw入ってるだろ145で90.92%だぞ
確認してから書こうぜ
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 10:18 ID:EHav48hW0
- ペアでもヒール砲でのタゲ取りやサンクのダメージあるからSGだけの撃破率より落ちるしな
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 10:26 ID:HA4238JN0
- タゲ取りはHLだよ。ヒールとか反応遅くて話にならん
ペアでプリがネクロに直接的なダメージを与える余裕は正直ない
単体ならラストヒットにLA入れるが
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 10:40 ID:e+CQY2hl0
- 実際問題Int147クラスのHWで名無し行ってる奴なんて極少数じゃないのか?
それくらいスペックもってるHWは大抵トール中毒な奴だったりだと思うんだが。
人の趣味に口出すのは野暮だが
率直な感想として名無しでInt147(笑)って印象しか持てないんだが。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 11:06 ID:Rr9j9Ft10
- >>470
マジレスすると相方とはトールがメインだけど上納稼いだり、ギルメンや知り合いの廃プリ引っ張れたりで
安定高効率の名無しも重要。
どちらかというと簡単にレベルあがる昨今はINT145〜147が多数派思うんだが。
Gv複数PC用の放置MSwizとか無料鯖みたいな例外はともかく
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 12:46 ID:zh7HbeT90
- 盾が使いまわしのVと石だから頑張って145だわ
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 13:21 ID:DO7b+r/n0
- マジスレの兄弟に質問させて欲しい。
長い間Gvから離れていて特にアイシラ実装以降にWIZ系で参加した事は無いのだけれど
防衛時のMS役の場合アクセは詠唱重視か威力重視どちらがいいだろう?
ステはI=Dカンスト残りVの99/70HW
アリアグラリス、エルダ中段ありで
課金料理仕様できアクセフリーで鯖セットor鯖杖サラ肩でのINT147可
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 13:24 ID:DO7b+r/n0
- スマン下げ忘れた
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 13:28 ID:AOC75vtl0
- ここまでコピペ
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 13:32 ID:DO7b+r/n0
- コピペじゃねーよ
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 13:37 ID:zw7ldCMj0
- MSの場合は詠唱重視でいいと思うけど。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 13:38 ID:n6zmqXM40
- >>461
いまなら焔のマントもいいんじゃない
持ち替えいらずだし
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 13:50 ID:DO7b+r/n0
- >>477
ありがとう、詠唱重視の方向で考えてみるよ。
参考にさせて貰います。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 13:58 ID:2+69sH8/0
- Int145-147が多数派はわらたw
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 14:09 ID:/0AhGK110
- マジレスするとアリスは迷わず魔力書に刺すって連中ばかりのマジスレが好きです
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 14:17 ID:9bwY0s5K0
- INT147のHWですがトール臨時ないし相方もいないので名無し行ってます
生体と名無し位しか臨時ないんですよね
誰も割ってくれなくてもバンシー落ちるから高い分にはいいと思ってます
転生実装前からやってるけど相方って皆どうやって出来てるんだろう?
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 14:32 ID:H+RyJSaX0
- >>482
とりあえず臨時とか行くのやめてたまり場の守護神になれば自然とそれっぽい人は出来るよ
ただ本当に相方と呼べるような関係になれるかは知らん
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 14:36 ID:zh7HbeT90
- 誘わない事には始まらない
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 15:07 ID:bSxXudXO0
- >>481
実際にトールペア関係のブログやZoomeの動画みても
アリス魔力使ってる奴なんてほとんど見かけないけどな。
どんだけ脳内プレイヤーが多いかよく分かる。
アリスでINT140DSignかホルンでINT145DSignってのが良く見かけるパターンか。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 15:54 ID:n6zmqXM40
- なぜマジスレ住民と動画のUP主がイコールなのかと
でもホルン魔力書はお手軽でいいよな
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 15:57 ID:bSxXudXO0
- >>486
いや、統計的な問題。
実際に動画上げてる人はオーラとかそんなのも多いしなぁ。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 16:36 ID:TvusSQn20
- 脳内が多いかは知らないが、アリス魔力書作ったら
Gメンほぼ全員に「勿体無い」言われて凹んだ俺がいる
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 16:43 ID:9BDpz9km0
- 蟻卵Cがペコ卵Cの価格になるくらいC内容変更がくれば・・・
この101枚が化けるのにTT
WIZ(廃)で金銭効率が一番良いのは蟻卵(上下占有)
異論募集
装備
ミストケ頭 薔薇 ゼニナイフ 翠イグアクセx2
(プラズマCは高いので放置)
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 16:44 ID:AOC75vtl0
- 普通の人はそう言うだろうよ
だけどWizが好きだから作ったんだろ?自信持って使えよ
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 16:52 ID:HSpUU4Km0
- +10SOP作る人だっているんだ
別にアリス魔力書作ったって悪くない
コスパ超悪いけどな
俺は別キャラと使いまわしてるんでアリス石盾だけどな
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 16:52 ID:tEl+oGEc0
- 宗教キャッチにつかまって、説得されてるみたいだ。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 16:57 ID:TvusSQn20
- >>490
初めてのうれしい言葉だよ、ありがとう
Wizが好きってか垢枠4キャラHWだから作ったんだが「勿体無い」しか言われず
真面目に凹んでたんだ・・・そうだよな、自信もって使うよ!ありがとう!
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 17:03 ID:T18QFt+B0
- >>489
金銭効率とEXP効率、二つこなさなきゃならないのがROの辛いところだな
飽きるんだよって言われる覚悟は出来てるか?俺はエル掘る
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 18:03 ID:+6DatjEI0
- >>488
Wizがメインで、高INTを求めるBOSS属性多数の狩場に行くなら適解の一つ。
HW4キャラなら勿体無いどころかいい意味で神器だろ
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 18:13 ID:KmnQIOs00
- >>493
最高の使い回しじゃまいか
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 18:43 ID:ABHd6Jo9O
- セージ系列でも使えるから結構むだないよな
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 19:03 ID:3h0Wjw7y0
- アリス魔力書は、ボス狩り時、万が一にも雑魚を抱えてしまったときのスタンも優秀
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 20:01 ID:pPUVD0im0
- >>498
ふとおもったんだが、SWで抱えててもスタン発動するんだっけ?
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 20:03 ID:DaqPOqS70
- 狭間03でペアしてる人居る?
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 20:15 ID:Sx+t4u/T0
- 赤マント意外とかっこいいと思えてきた。
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 21:14 ID:jD5BhTgF0
- 肩の部分だけ青にして後はそのままで良かったと思った
正直あれはない
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 21:30 ID:dZMxJznR0
- >>499
確かGvではSWの上からでもスタンしてたけど、Mobでは見たことない
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 21:45 ID:20i6Pguz0
- wizの城での立ち回りについて質問ですが
SGにヒットした相手はwiz側に寄ってくる習性があるので
SG発動後にプリ側によってMBで一発で割れるように位置調整することがあると思いますが
それってはじめからプリの近くでSG撃てばいいんじゃないんでしょうか?
勿論、ハゲの範囲攻撃に巻き込まれたりの可能性もあるのでそれが最適解かというわけでもないでしょうけど
確実にまとめられそうな方法かなぁとも思ったんです
どうなんでしょう?
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 22:10 ID:+6DatjEI0
- 近づいてWIZが殴られたら、死なないにしろ色々面倒だろ
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 22:27 ID:MKVbZAuP0
- >>473
ディレイカット重視
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 23:10 ID:PXEkUrPU0
- >>473
詠唱+ディレイ の合計がなるだけ短くなる装備。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 23:11 ID:bSxXudXO0
- >>504
試しにプリの近くに寄ってみると良いよ。禿にフルボッコ食らうから。
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 23:17 ID:4SIS1awJ0
- Wiz的にアスプリカってどうなん?
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/09 23:32 ID:h9VFXLg20
- 君の鯖には実装済みなのかい?
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 01:08 ID:fMQf1OqaO
- まじかよ…俺なんて、狩りステ廃魔の知り合いが居ないから以前ここ見たら、
*石盾は重すぎる
*バル、石、魔力で揃えろ。
*魔力は持ちかえ用にもアリスは作れ
*監獄に通うと勝手に買える。
そんなの見たから…初転生の廃魔で、ずっと金銭の狩場で+9アリス魔力作ったのに…
マジ、震えてきやがった…
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 01:10 ID:m6sSkIFo0
- (´゚Д゚)+9・・・だと・・・?
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 01:11 ID:tqeqCALC0
- うわ良いな+9アリス魔力。十分神器だと思うけど、スレ的には絶望C刺しなんだろうな
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 01:15 ID:X/TukabL0
- 「魔力の書 第二巻」の実装におびえ続ける日々を楽しめ
エルダ中段持ちは何年間もそうしてきた
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 01:19 ID:tqeqCALC0
- 二巻以降も盾だと御思いか?
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 01:21 ID:fMQf1OqaO
- >>512
最初どうゆうことかわからなかった。
>>513
そうゆうことだったのか…
でも、グラリスとか買える気がしないしね…。
トモロクを使ったことがないのに、3人トモロクできたしな!
トール楽しいぜ!
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 02:01 ID:4uoicTOX0
- 二巻以降が出るとしたら他のステが上がると思い込んでるから別にいいよ。
DEXとかMATK+○%とか、あとは状態異常が他のになってるとかな。
さすがにこれ以上のINT盾は無いな。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 02:02 ID:N7hySoUe0
- 2巻は腰に巻くパンツらしいよ
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 02:06 ID:2cBJsyEj0
- 表紙だけとっかえたアレな本だっていううわさも
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 02:13 ID:E5n3qc6d0
- リンゴがのってるやつが実は第2巻
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 02:31 ID:jveElbyr0
- >>500
いってるけどWIZプリは結構微妙だよ
戦闘時間が他の職より長い気がする
特にケンセイペアとか見るとね・・・
まぁ、自分も相方も光ってるんで、遊びに行ってる程度かな
トールばかりだとさすがにたまには他も行こうよってなるんで。
まぁ楽しいからそれだけで満足だけどな!
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 02:40 ID:X/TukabL0
- ボススレでヒバムcが話題だけど実際手に入れられたら楽しいだろうな
Gvでやって反射で死のうが、それ以外に大ダメージ与えられるなら満足さ
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 06:17 ID:aM7xqYfv0
- >>522
ヒバム基地外信者うぜぇ・・・
LiveROでスレ違しつつマルチかよ。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 07:42 ID:rne2JeS90
- ヒバムはwiz以外じゃ全くもって使えない
が、狩りwizにとっては結構パワーアップするので欲しいことはほしい
たぶんラーc以上だが超c程はしないくらいだと思うから
400M前後が妥当じゃないかね
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 07:45 ID:350WWL7P0
- ヒバムなんか2Gオーバーの筆頭じゃないか
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 07:45 ID:COx+7Gy00
- BOSSスレでやれ
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 08:05 ID:WiwMeCHE0
- ボスcなんぞ、自力ソロで出せば、どれもタダ。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 08:51 ID:BPe0W+zI0
- 今11Mあるんだけど何買おうか迷ってる
ペコHB
ヒルフェンテレクリ
the sign*2
アリアたれリーフ
イミュンウール
グリーンタイダル
闇オル
人動物虫ヘビーガード
カード未刺し魔力書
+5SoP
RoW
とりあえず使ってる装備だけ書いたけどみんなだったら何買う?
ホドかカリツかD靴か迷っている…
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 09:05 ID:uLKJHmBx0
- オレならまずホドレムを買う
その次にD靴
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 09:07 ID:Jc9WdrjM0
- signって買えるのか?
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 09:16 ID:Yt6X3DUz0
- ドクなら・・・
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 09:18 ID:0wRXLrHw0
- >>530
下から2行目。ていうか俺も最初誤読した。
D靴買ってもカード無いと微妙
さっさとその魔力書にホドレムさせよ
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 09:18 ID:CcnnJqqF0
- 必要アイテム買うってことじゃね
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 09:23 ID:jveElbyr0
- ホルン魔力書かな
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 10:50 ID:iV+Pd5qi0
- 現状ウールタイダルセットが揃ってるから、魔力に刺すcを考える。
トール行くならとりあえずホルン。トールは厳しいが、名無しまでならとりあえずホドで安定。
他にほしいものが無くなったら、調整用の黒縁と女神仮面→アリス盾を見積もっていきたい
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 10:52 ID:2FwsQzKG0
- ソロが多いのならアリア風の道標かくわえた魚。あとINT次第で黒縁
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 11:01 ID:p7AF0suP0
- fenrirからtyrに凄腕のプリが移住してきたって
zoome.jp/fenalex/diary/20/
これだよね?
これで時給20m出てるのかな?
確かに上手だと思うけど凄腕って程ではないような・・・
サフラなくてこの詠唱速度ならヒールやSW、共闘やニューマに専念できるから、
かなり負担が軽減するね。
HWの方がサイトAMPキャンセル使ってるし、上手だな〜って印象を受けた。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 11:13 ID:Yt6X3DUz0
- なんというか出オチにふいた
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 11:14 ID:WiwMeCHE0
- わざわざAMPキャンセルにサイト使う必要なくね とか思うけどなぁ
事前仕込みなら、移動キャンセルでいいし、
そのままSG繋げるならSGでキャンセルでいい
プリに関してはHWの火力に頼ってるだけで至って普通だと思うけど。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 11:28 ID:FplMrcOM0
- サイトAMPキャンセルはないわw
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 11:29 ID:7fOV/IKy0
- 凄腕(笑)とでも言ってもらいたいのだろうか
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 11:29 ID:HnxNd25R0
- 移動キャンセルはちょっとラグがあったり、TAF1だったりするとやりにくいから俺は応急手当でやってるな。
100%できるし。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 11:41 ID:BgNzNqck0
- プリとか前衛やってるとAMPキャンセルなんて拘らないで
タゲ移りしないように気をつけてゆっくりついてきてくれたほうが楽だな
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 11:44 ID:FplMrcOM0
- 上の動画よりはこっちだな
http://zoome.jp/muangenka/diary/2
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 11:49 ID:xIoZch9G0
- taf1のAMPキャンセルも最近は慣れてきたな
最初全然できなかったのは何なんだってくらいに('A`)
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 11:54 ID:N7hySoUe0
- >>522
このスレでヒバムD靴=早漏野郎なんだが
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 11:56 ID:dMyruWnC0
- >>544
両アクセ持ち替えてね?
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 11:57 ID:phUlabCz0
- AMPキャンセルは城以外じゃ誤差
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 12:01 ID:xIoZch9G0
- そうだね
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 12:41 ID:IGKY7pfh0
- >>537は
HPはHWの火力に任せきりでHWも単に課金料理性能に任せてるだけだろ
>>544の方は537を見た後って事もあるだろうけど素直に上手いと思ったわ呼吸も合ってるし
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 12:59 ID:r8o7rBZT0
- サイトキャンセルやられるとAMP詠唱中にサフラ入れられなくて正直イラっとする。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 13:37 ID:lF5k5HSN0
- >>537のHWは動かずにAMP→SGとする時でもわざわざサイトしてるし
若干思考停止気味な印象だな
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 13:50 ID:Yt6X3DUz0
- >>537はこの流れを作るのが目的だったんだろうか
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 14:09 ID:qpXGYPsy0
- >>537は剣ガディ2のIWカウントミスで死んでから建て直したとことかプリ側の余裕は正直見習いたいわ
>>544のwizはスキル指定とか臨機応変な判断力凄いな。一見地味だけど相当手慣れてる。
自分はこんなに上手くできないぜ。寝ぼけて南北東西間違えて斜めIW安定だと思ったら抜けてきてあばばばば・・・とか未だにやるし
俺も素直に上手いと思う
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 14:26 ID:iu3eynT50
- 上手いと思ったけどそれ以上に
+10SOPが羨ましいと思った
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 14:49 ID:sPK5G0tI0
- アクセ2種持ち替えってどうやるんですか・・・
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 14:55 ID:X/TukabL0
- してないだろ
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 14:58 ID:sPK5G0tI0
- む、頻繁にsign2個付け替えのログが流れるけどsign2個持ってるだけなのか
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 15:00 ID:BgNzNqck0
- 右の固定のほうはニングロオル手かなにかでSignが手元に二個あるからSC連打でSign*2のログが流れてるだろうね
しかしまぁあんだけ持ち替えして良く管理できるもんだ
凄いね
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 15:31 ID:qgNnRW4g0
- オル服ならまだしもフェン込みとなるとなぁ
まあ一度みすってるみたいだけど
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 16:12 ID:MV7sGQSN0
- 剣ガディからの被ダメ3桁におさまってるから
2人ともデビ肩持ちか
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 16:44 ID:4uoicTOX0
- デビリン無くても被ダメ3桁なら普通に行けるぞ。
wizに限って言えば出血になって無いからEC効果が大きい。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 17:00 ID:9qaQ6u5n0
- http://www.ragnarokonline.jp/news/event/campaign/item/12590
真実の愛…刺すとしたらDIかな?
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 17:02 ID:21JPd6vs0
- プリも多少の過剰あれば3桁いけるからデビとは思えんな。
デビあったら500↓すら狙えるから。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 17:25 ID:0+GmNMlf0
- >>563
精錬できるならカトリだけどできなさそうだよな。
DI愛とオルセット、未実装のスプリントで40%か。DLあれば化けるが、ううむ。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 17:37 ID:eEQqZARg0
- らとりおでシミュって見たらHPだとかなり厳しいな
深淵兜・オペラ・D服・石盾アリス・D肩・D靴・SR*2 精錬+7
レイド 平均被ダメージ 1307 (1176〜1437)
デビリン平均被ダメージ 784 (705〜863)
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 17:44 ID:IGKY7pfh0
- プリに関してだと
+4深淵兜 +4のDEF6火服 +4石アリス +4レイドD肩 +4DorV靴 DEF1中段
甘キャン VIT初期値補正無で計算したら剣ガーからのダメ3桁に収まったぞ
#のだと+4レイドD肩あれば後は旧装備のALL7 DEF1中段 甘キャンにSR1程度でも3桁になるぽい
真実の愛は精錬不可って書いてあるぜ
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 17:46 ID:FplMrcOM0
- 真実の愛は見た目好きなやつ用だろうな
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 17:47 ID:IGKY7pfh0
- >>566
オマエさんアスム忘れてんじゃね?
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 17:52 ID:4uoicTOX0
- デビリンありで700↑はないわな
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 17:55 ID:LHSZ2jrB0
- 見た目か・・・あんまり良くないな
それよりも赤いリボンをSE対象にして欲しいぜ
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 17:56 ID:eEQqZARg0
- >>569
ごめん、忘れてました
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 18:00 ID:qpXGYPsy0
- >>566
捨て値で超やっすい旧装備の自分の廃プリも平均被ダメージ900切るぞ?
VIT93+7、+9聖職者いたずら妖精甘キャンディ、+9セイント、+7石、+9マフラ、+9シューズ
SR、SBPの中古エコノミー装備で最大ダメ950程度4桁は出ない
らとりおだと回避込み平均790程度らしいけど実際はもうちょい痛く感じるかも
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 18:00 ID:N7hySoUe0
- 前にトリオで見かけたPTで
剣の被ダメが200台、カーサに至ってはダメージが二桁とかいう
ふざけた堅さのデビ肩持ちっぽいLKを見た事があるな
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 21:04 ID:ShX7HZ9m0
- >>574
デビ肩だとしても、どんだけDefあればそのくらいになんの?
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 21:23 ID:Wp0hN6x80
- 自分で計算しろぼけ
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 21:55 ID:350WWL7P0
- 真実の愛は性能面だけなら最高なんだが、見た目がなぁ・・・・
とてもじゃないが♂キャラで使う気にななれない
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 22:14 ID:m6sSkIFo0
- +9装備を4つって所は突っ込むべき?
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 22:27 ID:21JPd6vs0
- 真実の愛はWIZよりアコセにしてプリ用って感じな気が。
そしてCoolなWIZは性能さえ良ければ見た目など一切気にしないのさ(キリッ
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 22:41 ID:iULhghVy0
- ダイアデムさんも真実の愛じゃなかったっけ
真実の愛的にダイアデムさんは真実の愛なの?
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/10 23:31 ID:x3/PT97o0
- 哲学スレはこちらですか
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 00:37 ID:nY/AW0X+0
- 真実の愛はテンプレにあるだろダラズ
ttp://wizard.rowiki.jp/index.php?%A5%CD%A5%BF%A1%A6%B3%CA%B8%C0%BD%B8#ib6566f6
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 02:02 ID:SmaAZtz40
- あなたの落としたのは
ヒバムカードですか?
それともヴェスパー中段ですか?
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 02:03 ID:IaKGWSnz0
- ヒバム
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 02:10 ID:Px+HOrf50
- Wメギンドラ本持ち拳聖がいる垢です。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 02:58 ID:ELghiO8z0
- 1年来連れ添ったアリアたれリーフです
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 04:15 ID:jKcOp0bb0
- >>582
鳥取県民乙
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 08:37 ID:9qxPJxFYO
- ここは総資産2G以下は三流扱い。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 08:46 ID:jSxdWsBE0
- 最近HWIZになって、名無し3臨時に行き始めたのですが、
AMPSG後のネクロ追撃には何を使うのが一番なのでしょうか?
ステ装備はINT140、+7SOP、女神の仮面、巻物、Dサインです。
スキルはSS10、FB10を持っています。
ほかにも、この装備を買ったほうがいいというものがあれば教えてもらえるとうれしいです。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 09:03 ID:wP/mhREu0
- >>589
鳥いる構成なら
サフラAMPSG10→アイシラ発動→切れ目ぎりぎりでSGでごまかすもしくはFW直おき
バンシー残ってるならSGでいい
そこらへんは敵の数や沸きと相談で
鳥いない環境なら
サフラついてればAMPSG10→SG切れたらFW
サフラ貰えない状況ならネクロの数関係なくとりあえずSG1撒く
スクロールキャンセルでAMPSG10ってとこ。
とりあえず慣れも必要になるがINT140or145片方サイン調整で片方DEXアクセ
頭は持ち替えでラーメンか頭りんごつけて持ちかえでアイシラがちょうどいいと思ってる
もっと余裕でれば武器もDEX武器とSOPで持ち替えできればGOODだが一回のSGで数回持ち替えになるのでなれるまでお勧めはできない
最近狭間ペア始めたけどトール名無ししかいってなかっただけに新鮮で良い感じ
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 09:18 ID:RwPRxgwY0
- >>590
追撃に何を撃つか聞いてくる奴に、持ち替えまで求めるのは酷だろwww
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 09:22 ID:RJPmHIj40
- >>589
ペアならFWで追撃
プリがヒールでタゲ取ってるならFW1枚で終わり
プリが動いてFWがあたらなかったときとかFW複数で残った時はJTで追撃
ネクロ3体とかなら素直にSG5ぐらいで追撃
鉄板なら追撃はアイシラ発動とか確認してSGがぎりぎり途切れないように
SG5〜10を出して追撃でいい
装備は出せる金額で変わるけどとりあえず闇オル
DEX10料理を使ってるなら闇オル固定でSignとニングロ持ち替えぐらいでいい
金に余裕があるならオル手もいい
不死盾と悪魔盾の持ち替えもおすすめ
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 09:32 ID:wP/mhREu0
- >>591
確かに余計なとこ求めてたなw
後ろの方は忘れてもらっていいかも。最終的にこうできればってことで
>>592
オル固定のがいいんかなぁ
俺はフェンとサイン持ちかえで片方をDEXアクセ固定でしてる
つけっぱなしだとここまで詠唱時間長くなるんだという危機感を持ってフェンじゃなくてパピヨンつけるのもありかとは思うけどね
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 09:38 ID:Cp5hh2eV0
- >最近HWIZになって
>ステ装備はINT140
料理くってんの?料理なしブレス込みでJOB60でもINT133とかなんだけど・・・
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 09:44 ID:wP/mhREu0
- アイシラリーフダイアデムないと料理くってそれぐらいだと思うよ
もしないなら女神とSOPうってアイシラリーフとSOP+5で十分な気はするけど
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 10:00 ID:RwPRxgwY0
- >>593
俺もニンブル・フェン・Sign持ち返してるけど、そこは好みでしょ
以前のマジスレで100回に1回でもミスするならオル服固定にしろと書かれてたし
時代の流れって感じで仕方ないんじゃないのかね?
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 10:05 ID:Cp5hh2eV0
- ここから持ち替え派・固定派の意見交換が始まります?
自分はアクセはDサイン固定で、闇フォマルと闇オルの着せ替えを楽しんでます。
MATKさがらないのが良いです。気分的に。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 10:06 ID:wP/mhREu0
- >>596
やっぱ好みだよなぁ
まぁ俺もメンバー次第ではオル服固定にしてる時あるが・・・・
100回に一回でもミスするならオル服固定って
なんか一回でもミスするとプリに殺されるとか言うのでフリーザAA張られたの思い出してしまったじゃないかw
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 10:09 ID:I0OLYLxj0
- 俺はDEX低めなうちは、
・ニンブル→SIGN
・マジコ→オル服→マジコ
の持ち替えをしていた。
ある程度DEX高くなってきたら、オル固定にして代わりに、
・ニンブル→SIGN
・DEX杖→SoP
でも詠唱時間が変わらないので、そうしようと思っている。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 10:11 ID:7I5qX4mB0
- 私はFCAS教授で使ってるからオル服だなぁ
アクセはニンブルオル手とSignを持ち替え
持ち替え1個で精一杯ならオル服固定でも良いんじゃないかな
服もアクセもとなると、1時間くらいで結構な疲労感に襲われる…w
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 10:49 ID:tBAtfutn0
- オル服は着てれば絶対にミスることがないって安心感がいいわ
フェンだとどうしても詠唱中段されるときがあって怖い、上級狩場だと特に
DEX130↑くらいないと遅くてたまらないけどw
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 11:06 ID:IzH/yg5H0
- 頭と杖とアクセ(フェンゼロムsignの3種)の持ち替えとか本当にやってる人いるんだな
持ち替え以前に立ち回りから練習中の俺には別世界のことだわ
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 11:37 ID:GJQg2tA10
- 狩りの後「持ち替えしてみたんですがどうですか?」→「オル固定で」
もう脱げない\(^o^)/
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 12:01 ID:/xYuVm3P0
- ななし以外なら持ち替えでもいけるが、ななしは無理だ
10分に一度くらい中断されて、そのせいで全滅したこともある
オル服固定のほうがはるかに安定する
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 12:08 ID:4FAoldes0
- わ、わわわっ、詠唱きれちゃったよぉ〜ふぇ〜ん
とかなってなければそう簡単に全滅はしないと思うんだが・・・。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 12:11 ID:dA+CVe9K0
- 前衛の立場だと詠唱ミスしないと信頼してMH突っ込んじゃうからミスってgdgdやられると無理ってこともある
100回に1回しかミスしないけどその1回はどうでもいいときよりヤバイときによく発生すると思うんだぜ
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 12:13 ID:dA+CVe9K0
- 日本語ミス
×100回に1回しかミスしないけどその(略
○100回に1回しかミスしないとしてもその(略
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 12:19 ID:kFn5IbrA0
- 意味は通じるから
どんまい
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 12:23 ID:PnnWSxEX0
- 上位3難度狩場でいうと、トール、狭間は持ち替えでいい気がする。
名無しはよっぽどの自信があってもバンシーのイービルランドがなぁ・・・。
あのHit間隔で持ち替えは結構キツイ。
だから名無しはオル服固定にしてるかな。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 13:32 ID:K1A904EZ0
- 生体3ペアは持ち替えどうこうって難度じゃないしなぁ
俺も名無しだけはオル服固定。イービルランドで割り込まれる
持ちかえはアクセor服一カ所だけで完全パターンにしてりゃ回線ラグやPC処理以外
くしゃみしたとか携帯が鳴って驚いたみたいな余程のイレギュラーないと失敗しないとは思うが
100回に1回ってゆったりめだとしてもSG1時間に200回くらい撃ってるよな
30分に1回ミスは多すぎだと感じるだろうから、みんな実際はきっともっと少ないよ
人によってリスクとリターンの認識の差で食い違っちゃうのもわかる気はする
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 13:36 ID:Io9pSWFY0
- 名無しオル服固定だとブラギ有り時に無詠唱にならんのがなぁ。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 13:37 ID:RJPmHIj40
- トールだとSG詠唱開始するタイミングで
不意に詠唱中断されるような攻撃がすくないからな
名無しはイービルランドと大人気狩場ってことで横わきがひどいから
相当自信が無いかぎり闇オル固定でいいとおもう
詠唱ミス=その分回復使わせてる=前衛の信頼失うってことだから
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 13:40 ID:JAEu0M780
- 複数持ち替えはテク以前にマシンスペック上げて
TAF1にしないと高DEXでは出来ないから困る。
>>610
ピンチの時ほど割り込まれやすく、
しかしSGが出ないと話にならないのが名無しなんだよな。
何度も書き込んでるが、詠唱遅いから持ち替えしないと!
って思ってるのは当のWIZ本人だけ。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 13:49 ID:K1A904EZ0
- あと70〜80台で5〜6人構成と96↑からオーラペアなので走り回ってるかみたいな
個々人の環境の差がやっぱり大きいんじゃないか
低レベルでSG1回の重要度が大きいほどリスク下げて行くべき思う
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 13:49 ID:4FAoldes0
- うーん、パラもHPもやってるけど、普段の詠唱が遅いとすっごく眠くなるよね。
イービルで割り込まれるって、出たの確認したらフェンつけっぱにしたらそんな困ること無いよね。
まあ何かというと闇マジコで固定したいわけなんだ。ミスもそうそうしたことないしそんな困ることってあるかな?と思っているところ。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 13:51 ID:Q6BokQ3T0
- じゃサイン⇔フェンじゃなくてマジコ⇔オル服の持ち替えでいいんじゃね
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 13:51 ID:4FAoldes0
- 連投で申し訳ないけど、ブラギあり鉄板なら正直どっちでもいいとおもうよ。
最近ペアトリオばっかりでついそっちのつもりで書いていた。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 13:56 ID:Q2OYJvVf0
- 昔はフェン持ち換え当然派だったけど
前衛やり始めてからは1時間に1回でもミスされるとピキピキくる気持ちがわかって
オル固定になったな
ところでオル固定するなら頭マジックアイズ持ち替えマジおすすめ
詠唱5%ダウンで済む
たとえばDEX90ならその差はDEX3程度でしかない
ついでに杖かアクセを持ち替えてしまえば、オル服持ち替えてるのと同じかそれ以上の効果になる
複数持ち替えについても、オル自体は固定されているという安心感があればやり易い
ただし持ち替えが遅いと攻撃力に影響が出てしまうので、間に合わないほどDEX高くなってきたらそこまで持ち替え頑張ることもないと思う
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 14:00 ID:jK9RN3Jf0
- 鉄板とかだと多少詠唱が遅かろうがWIZ本人以外はあまり気付かない
ブラギのステにも大きく影響されるからね。
ただ滅多に無くてもミスは他PTメンバに1発でバレル上にAMPを再度仕込む羽目になる
俺もHWの時は持ち替えたいしけど他職で参加してる時にパニくった
HWが詠唱中断→AMP→詠唱中(ryとかされるともにょる
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 14:16 ID:YaliVI8R0
- >>618
オル手持ち替え超お勧め
勿論盾はサーバーで。
服は制服で、ゼロムオル手+サインで詠唱して発動したらオル手をサインに持ち替える。
これならもしミスっても詠唱中断されないし、多少遅れてもオル手にはMATK+3%があるのでさほど問題ない。
更にはDEX+5効果もあるので詠唱はなお早く。
オル手のDEX+5とセット効果-10%で、服の15%が完全に相殺されるぐらいになるよ。
アクセのみの持ち替えでこの効果。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 14:22 ID:l0G7JlvS0
- 相殺は相殺でいいんだけど相殺しなかったらもっと早くなると思うとryの繰り返し
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 14:34 ID:YaliVI8R0
- そして100%持ち替え失敗しないってなら、制服外してもっと早くすればいいんじゃね?
の繰り返し。
俺は100%の自信がないからこれにしてるわ。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 14:35 ID:dA+CVe9K0
- DexカンストJob67以上のDex99+19のDex118だとSG10が
制服で3.68秒
制服持ち替えで3.2秒
↓のDexが4変わる系の持ち替えで3.21秒
ラーメン⇔アイシラ頭
ニングロ⇔Sign
Qドロプス杖⇔SoP
二箇所以上ならDex装備を変えたほうがはやい
制服持ち替えするなら4箇所目以降がいいね
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 14:37 ID:G1v7Jkoz0
- 流れぶった切って申し訳ないが
先輩Wiz諸氏のウンゴリの使用感とかあれば教えてくれないか?
ついでにさすなら深淵帽が正解なのだろうか?
一応、+8SOPアリス盾はあるので売れとかは無しの方向で。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 14:37 ID:U65c2MEt0
- 774はイービルランドが・・・って言うけど。
そんな時はフェンつけっぱで。とか
臨機応変にできるのも、付け替え派の利点じゃないか?
そんな俺は
頭:矢林檎>アイシラリーフ アクセ:ニンブル>フェン>サイン
の2箇所5点付け替え。
武器の付け替えもやれば常時Int145Dex143なんてことも出来るんだが・・・
付け替えくらいやらないとSGしかやることなくて
つまらないから、付け替えやってるけど。
オル服による詠唱妨害ゼロには数字上絶対に勝てない。
1000回に1回でも付け替えミスれば与えるダメージの時間効率が下回る。
ま、どっちも誤差でFA
楽しいほうで遊ぼうぜ!
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 14:37 ID:Q2OYJvVf0
- >>620
むしろオル手があるならオル手も固定でいいと思っちゃうw
>>621
相殺しない持ち替えはリスクがあるからry
あと、オル服だけ持ち替えるって人に比べればリスクだけが減るって話
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 14:57 ID:YaliVI8R0
- >>624
ウンゴリは別に何でもいい。
基本的に常時つけるものじゃなく、持ち替えで使うものだ。
例えば俺はトールなら普段アイシラグラリスで、剣やる時だけ2HQ見えたらウルウンゴリに持ち替えるようにしてる。
ペアならFW使うけど、PTだと全抱えだから出血使ってくるんでね。
後は横沸きサラを自SWで抱えて倒す時とかかな。
深淵帽にはアイシラつけておいて、ウンゴリは適当なのにつければいいと思う。
俺はアイシラを外す事になる分詠唱減少が期待できなくなるから、DEX2があるウルにしたけど。
後他職との使い回しも考えて。
でもトールPTぐらいしか使わないなー
トール狂以外はあんまり必要ないと思う。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 15:07 ID:M/qwjSnH0
- ウンゴリはトールペアする時にあっても邪魔にはならないかな?程度
必須というわけでもないし、ぜひ欲しいというほどのものでもない
俺なら売った金額でパイ買って出血攻撃自体は避ける
避けられなかった時だけパイを食う
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 15:39 ID:nl0lCCC90
- 理想:剣ガディ出血攻撃は画面外回避
脳内:無双崩し(笑)で華麗に処理
現実:サラカサ大量+剣ガディでそれどころではない
プロ:MHから特定Mobの群れだけをIWで固めて処理
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 15:46 ID:usDpwcLc0
- 避けるとプリの支援範囲外に出ることにもなるからウンゴリは距離を気にしなくていいのが助かるね
実際剣Gのときくらいしか使わんけど
ラーメン、アイシラティアラ、ウンゴリクラウンの持ち替えかなぁ('A`)
ティアラとクラウン逆にしたいです、見た目的な意味で
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 16:16 ID:Uy6CzvYo0
- ためしに杖とアクセ付け替えて名無し挑戦してみたけど
位置取り手間取り自衛SWも出す余裕全然なくてぐだぐたになったから
無理だと感じたらやらないほうがいいねPTMに迷惑かけるから
+10DEX料理使っとけばSG10も素で2.57秒だしまあいいんじゃないかと
1h中2回失敗したらかなり印象悪くなると思った
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 16:33 ID:K1A904EZ0
- >>631
基本的にトリオ以上の時に詠唱中段する可能性ある持ち替えは、デメリットの方が大きい
杖+頭みたいな失敗してもデメリット小さい場所だけにしとくと良いよ
正確な立ち回りの方がずっと大事
上手い動画の人みたいなペアで持ち替えしてる人は、
気心の知れた相手と組んで何千何万回と練習して自然と出来るようになってる
30分や1時間でミス無く出来るようになんてならないぜ
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 17:04 ID:clD5QUdFO
- てか、ラグ+よこわきが発生するこのゲームで
持ち替え100パーセント大丈夫なんてありえないよ。
詠唱開始直後にラグが発生すれば付け替えは失敗するわけで、
その時にラグを言い訳にするのならオル服で来て欲しいわ。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 17:21 ID:RwPRxgwY0
- 付け替えの技術を磨くも良し、堅実な安定を求めるも各人の好みでいいじゃないw
しかし名無し実装以前はフェン固定狩りが普通なんて記憶にないけど・・・・
付け替え出来ない人が増えたとは思えないし、やはりイービルランドが一番の問題なのかね?
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 17:40 ID:+fBwGTBR0
- 持ちかえは何年もやってるけど
いまだにイービルランドは中断されるときあるから名無しはオル服が安定
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 17:43 ID:QenUzuY/0
- 何度見ても笑ってしまうw
/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ヽ
l i'´~`ヽ| l /~`ヽ |
ヽ.\ ,レ-――-'<、 _ノ /
`‐/_____\- ' 人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
/ ,-、 ,-、 ヾ、 人/ \__
l ,..、 ,..、 l _ノ (
__l i 0} ,.●、 !0 i l__ _)
/ ̄| | . | `~ /___\`~´ | | __ノ 持ち替えミスなんて許さんぞ虫ケラども!!!!!!!
/ | | |l ‘-イ !_|_!`r’ !| | ノ
\\ | |. |`、 r{ h ,/リ < じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
\\.| | ヾ\ ヽ二ニ二.ノ /〃 | )
、 \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/ | ^ヽ
\ // ,/⌒i、_\\_____// .| | ⌒)
{ i | iヽ`ー-----― ' | |  ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 17:46 ID:IuoXKglg0
- ブラギの影響でしょ
今wizが火力として成立する狩場では詠唱よりも火力が見られてるはず
無詠唱でSG3回よりDEX120でSG2回、DEX100でSG1回のがいい
SG回数が変わらないならどうでもいいマジデ
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 17:49 ID:wP/mhREu0
- >>636
もちろん♀廃プリさんのお言葉です。
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 18:12 ID:4tn/QuhT0
- 持ちかえの話題ついでに配置の話していいだろうか。
俺は配置変換して
「左シフト⇔capslock」で頭持ちかえ
「A⇔Z」でアクセ持ちかえ
マウスのボタンで肩トグル持ちかえ
なんだけど皆はどうしてる?
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 18:19 ID:1Na5gKW50
- マジスレでその話題は嫌われる
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 18:34 ID:4tn/QuhT0
- 装備に限ったキーボードの話題は無かった気がしたから聞いてみたんだ
すまない、忘れてほしい。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 19:17 ID:e+w/ezyI0
- >「左シフト⇔capslock」で頭持ちかえ
そんな便利なこと出来たのか…
俺の為にちょっとそれが出来る用になる検索ワードだけ置いていってくれないか
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 19:19 ID:VsvjfvqA0
- 持ち換え派は、イービル出てるとか、
張り付かれてる状況は付けっぱでやればいいし
横沸きが激しい〜 って時間帯とかは状況判断で常時付けっぱにでもすればいい。
常時付け替え派 と 常時付けっぱ派 は極端すぎる。
状況判断して、変えればいいだけの話。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 20:03 ID:Q2OYJvVf0
- >>642
っ「keyswap」
単にレジストリ書き換えるだけの、windows特有の機能なので、TAF1設定と同様に何ら黒い話ではない。
が、たまにウルサイひとが出現するからまぁあまりしないほうが無難な話題って感じ
俺はInsertキーを押しやすい位置に設定するのがオススメだぜ
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 20:09 ID:K1A904EZ0
- >>642
俺も指骨折したとき、キーボード配置入れ替えソフトの世話になってたけど
面倒な話題なのでなるべくしない方が良いと思う。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 20:45 ID:e+w/ezyI0
- >>644
ありがとう
後は自分で設定してみるよ
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 21:12 ID:JAEu0M780
- >>643
名無しは臨時で通うほど固定派になるような気がする。
バンシーにLDしない廃プリが多いほど、
タゲ取り下手な前衛が多いほど持ち替えミスる。
身内なんかだと癖が分かっててミスしにくい。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 21:48 ID:wP/mhREu0
- 持ち替えは慣れて損はないからって理由もあるな
オル服orフェン固定の安定でもいいけど持ち替えできるようになればメリットにもなるしね
慣れるまで大変だけどやりこめば楽しいしな
確かに647の言う通りバンシーのイービル食らうのが前提だと固定のがいいかも
つーよりソロとかもしてれば固定より持ち替えのが前提になりがちな気はするのは俺だけかな?
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 21:56 ID:y9YuAujU0
- ソロしてると暇だからな。
アクセをタゲられてもないのにゼロムフェンSignテレポで持ち替えてしまう。
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 22:12 ID:CFugKLB80
- ソロだとサフラやブラギなどのブーストが一切無いからな。
失敗しても誰かに迷惑かけるでもなし。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 23:16 ID:nl0lCCC90
- FF5やったんだけどメテオのスピード感すごいな…
ROのメテオはなんであんなにもったりしてんだよ
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 23:19 ID:49tmRDaB0
- FFは5こそ至高!
ごめん、どうしても言いたかったんだ・・・
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 23:20 ID:WUSjzSak0
- 前々から5のメテオってなんか好きだなぁと思ってたけど
なるほど、あのスピード感か。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 23:32 ID:PkHNcDOt0
- もっさりを極めてFF7のメテオを目指そうぜ
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 23:38 ID:HpNrYBbG0
- ROのも嫌いじゃないけどな
どっすんどっすんいう感じで
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/11 23:53 ID:JAEu0M780
- イメージ的にはROの方が合ってるよな。
一番合ってるのはFF7だけど(ありゃ別格か)
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 01:20 ID:W65Flt8G0
- ブラギ乗って、無詠唱になれば、ROのメテオだって・・・!!
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 01:24 ID:WDIMCD+X0
- AGIwizでバーサク飲んでフルアドレナリンつけて
INTの高いブラギに乗るとすごい勢いでメテオ落ちてきそうだな
画面揺れで気持ち悪くなりそうだけど
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 01:27 ID:+TQYQ1Fp0
- DEXWizでも、ASPD特化の装備やスキルを駆使すれば、なんとか高ASPDになれそうだな。
連打力にも限界があることだしある程度高ければ、無詠唱で面白そうだ
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 02:04 ID:AQbdQyPe0
- >>658
エフェクト切れば問題無し
そのすごい勢いでメテオが見えないけどね
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 02:18 ID:D16wcy470
- この流れ和んだw
いい空気だ
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 02:26 ID:vOSOhz5W0
- 無詠唱低ディレイメテオ連打なんかしてたら即刻SP尽きそうだ
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 02:57 ID:iSFIVu+k0
- そこは浪漫に付き合ってくれるメンバー募るんですよ。
ほら、暇そうなオーラ教授さんや手の空いたプリさんが
なかまにしてほしそうに こちらをみている!らちしますか?
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 03:01 ID:vccvRHvt0
- 「rァ いいですとも
いいですとも
いいですとも 」
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 03:26 ID:+TQYQ1Fp0
- スピード感なくてもこんだけの敵が居れば爽快だな
http://www.youtube.com/watch?v=9Z9RJ_hz2iM&
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 04:06 ID:G13UjvLE0
- 話にのぼってないっぽいので
ほらー、おまいらの好きなINT+1 s上段装備追加だぞー
ttp://www.ragnarokonline.jp/goods/goods/item/12579
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/campaign/item/12590
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 04:23 ID:+TQYQ1Fp0
- 見た目は人それぞれだからなんとも言えないけど
オートスペルが邪魔でしょうがないな
VFBと同じく被弾ヒール発動でAMP消えるし
AMPSGの氷割り中に殴ってボルトが出てもAMP消えるな
そして何より
sついてないように見えるんだが・・・
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 04:34 ID:9DiyecAD0
- Sがないー(ガビーン
真実の愛しょぼいな
同時購入特典だなんてどうしてもたれアリスと比べてしまう
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 06:57 ID:G13UjvLE0
- で、DEF1をスロ1と見間違えてなんかないんだからねっ!!
・・・正直スマンかった。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 08:34 ID:Q5ZIi/k90
- アモンラーcを何に刺すか相談です
基本的に狩り装備というよりは対人装備だと思ったので過剰シューズとかに刺すのがいいかと思ったのですが
それならちょっとでもHPが上がるDブーツとかに刺した方がいいような気もします
一応、現在+7のDブーツはあるんですが、それに刺すか(当初の予定は緑ぺロス刺して狩り装備にする予定でした)
或いは+10シューズを作るか買うかして刺すか
それか、+7Dブーツを売って、+4を2個作って緑ぺロス刺しとアモンラー刺し両方を作るか
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 08:49 ID:hFHsEHyv0
- はいはいコピペコピペ
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 09:15 ID:/cthWlh40
- 売るのがベスト。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 09:28 ID:7uUjEuIE0
- ひさしぶりに復帰したんだk
新しい狩b
なにから揃えたr
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 09:48 ID:r8C/jWvI0
- アイシラはどの頭
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 10:18 ID:LPSQQ9ck0
- 亜門。それは違いのわかる人。
あのCM結構好きだったんだけどなあ
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 10:27 ID:arU7Mh8M0
- >>673-674
・今95のDEXWIZなんですが作り直してAGIWIZにs
・ペアでお金稼げる狩b
・魔力の書n
・ダイアd
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 10:49 ID:cucbR+5c0
- スタンとSGについてちょっと質問なのですが
GvGで味方Wiz二人以上がSGを出している場合というのは
不発が無ければ各人SGのオブジェクトが存在していて、HIT間隔制限で1つしか当たらない
という理解で合ってるでしょうか?
ならば、同じ箇所にSGを撃っているWizが次々スタンしても
一人正常状態のWizがいれば弾幕は機能すると思って良いのでしょうか?
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 10:55 ID:7uUjEuIE0
- YES
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 10:55 ID:d3fYACHu0
- イエス、だけどSGだけじゃ弾幕薄いよ何やってんの、となります
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 11:31 ID:rKfG8ngW0
- >>679
だんまくって
>>4
これのこと?
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 11:49 ID:xt36RYOL0
- >>670
どっかで見たやつだと思ったら
それ俺が前質問した奴じゃねぇか
ちなみにラーcは売ることにしました
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 12:32 ID:63KIkTnV0
- 最近、コピペ質問ってどのスレでも見るんだが、流行ってるのかね。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 12:35 ID:8C7zVBOK0
- する意味がよく分からん
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 12:42 ID:G5R9ODIDO
- >>682
きっと宇宙から指令もらってやってんだよ。
漢は黙ってNGだな
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 13:41 ID:7uUjEuIE0
- >>679
そういえば最近はGv動画みててもFWすら置いてないな
SGしかしないwizもMSしかしないwizももう少し考えろと言いたくなる
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 13:50 ID:bURjnBbU0
- FWおいてもj前衛に簡単に踏み潰されるから
大して効果ないんじゃないかと思えてくるわ
FWよりもMS重ねてヒットストップを厚くしたほうが良くないか?
WIZがよほど余ってるとかなら別だけど
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 14:05 ID:bLoywqOM0
- MS重ねるよりFW置いた方が有効。
WP防衛みたいな時ならな。
逆にロキ使わない所ならMS重ねた方が有効。
WP防衛でMSがあんまり意味ないのは、SEは基本欠陥ですぐ抜けられるから。
あれは旧みたいに前衛ですらロキ内にとどめられるぐらいの場所で有効であって、入り口が大抵広いSEでは弾幕もまあそれなりにいるけど
FWがないとすぐ抜けられる。
どっちにしろFWがあって損な事なんて無いんだから、WIZは全員FWは常に3枚維持するのが当然だけどな。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 14:52 ID:w9yV14aW0
- FWの基本的な特性は「出しながら別のことが出来る」だしなぁ
そもそも大魔法と比べるのが間違いというか
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 14:54 ID:sDtf50sW0
- FW3枚出す間にディレイカットを甘めに見てもメテオ2回=隕石14個分は確実に落とせる
消費SPもほぼ一緒。実際はモーションディレイでもっとメテオの方が早いかも
今の仕様だと単位時間行動量でどちらが有利か比較できてしまうと思う。
このへんは戦況で使い分けじゃ無いか?それでも俺はFW出すと有利な場面多いとは思うが
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 14:56 ID:KwPFyVxKO
- MS連打してると先行入力で身動きとれなくなってることが多いから堪忍や…
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 14:57 ID:V6VEdVPK0
- >>687
「SEは基本欠陥ですぐ抜けられるから」ってSEってWP防衛させないで
守護石やバリケでの平地戦の攻防をさせる仕様じゃないのか?
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 15:55 ID:AQbdQyPe0
- つかSEでWP防衛って旧砦とやってることかわらないしな
- 693 名前:sage 投稿日:09/06/12 16:07 ID:QA2H0Elj0
- 久々にRO復帰しました。
IWバグが未だに解決されていないのを知り残念な気持ちに。
でも、みんなほんとはメテオが好きってのにちょいと嬉しく。
メテオがあんななのは本気でやるとダンジョン崩壊するから、きっと。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 16:14 ID:CkSuuollO
- FWはドル鎧強制させることに意味があるね。
強制させることに意味がない状況では、FWの意義は少なからず低下する。
赤芋先生がそう教えてくれた。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 16:32 ID:XZrKwtko0
- 味方にメイン操作の火炎陣忍者が居るとFWはいらない気もしてくる。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 16:44 ID:+TQYQ1Fp0
- プラチナあるとFWでほぼ発動されるから困る
Wiz対Wizのときにアイシラ発動させるために初撃使うくらいだわ
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 17:45 ID:dN59jyDs0
- FWあってもなくても前衛はj着ると思うけどねぇ
プロボSCも防げるし
ゴス持ちでもロキ内でゴス着る事は考えられないし、
属性アンフロもMS弾幕が薄いなら着る必要性もなくなる
逆にWP周辺ではなく阿修羅地帯にFW置くと
引っかかってる前衛はよく見かける
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 18:13 ID:i0eHH3vU0
- インプc2枚とアイシラ発動するとDEX1でも無詠唱?
乗算で詠唱速度75%減?
#300まで過去スレ検索してきたけど話題なかったよママン
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 18:15 ID:LPSQQ9ck0
- 過去スレも良いけど、Googleでも検索しようぜ
無詠唱にはならないみたい。実験談がセージスレに出てたよ。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 18:24 ID:i0eHH3vU0
- ありがとうママン
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 18:35 ID:5GvE0d6O0
- シロマでの体験談だけど、アイシラ発動しても無詠唱にはならない
それでも、乗算効果で詠唱時間1/4なるからかなりオイシイ
騎士団ではカリツ焼き→アイシラ発動→アチョにCBとかやってたよ
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 21:32 ID:a/LX9fh00
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7318727
アトロスFWロードの動画なんだけどアトロスってこんなに足遅かったっけ?
QMにつけてももっとはやく追いついてきたと思うんだけどこんなもん?
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 21:34 ID:y3cfAJU80
- WIZがペコHBつけてるから遅く見えるだけじゃないの?
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 21:49 ID:+TQYQ1Fp0
- FWのヒットストップ
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 22:21 ID:AwhVVPg40
- 実際の所どうなのか知らないけど
BOSSがFW食うのが以前より時間がかかるようになってると思う
さらに体感ではラヘルフィールドとベインスフィールドでは
ベインスのが遅く感じる
この辺は鯖の状態によるんだろうけど
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 22:28 ID:a/LX9fh00
- >>703-705
ありがとう
多分原因は>>705のいうラヘルとベインスの違いだと思う。
自分がたまに狩りに行くのは氷D入り口↓のラヘルフィールドなんだ。
自分の場合だとAMP入れる暇なんて無いのに変だなって思ったんだ。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 23:14 ID:6u3SdZo90
- アトロスは鯖重いとラグでFW予想外に速く抜けてきて昇天(自分が)する感じ
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/12 23:28 ID:+mC9P1a20
- なんでもかんでもSGすりゃいいと思ってるコメントに爆笑
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 00:17 ID:JoS8CZaI0
- ボス属性がFW踏み潰す速度も、不死属性を効率良く焼く方角に関係して、変化するのかな?
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 00:18 ID:ckKE28Lw0
- 不死属性を効率良く焼く方角についてkwsk
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 00:23 ID:faFJsFzJ0
- 過去ログ見ればわかると思うが
南からと西からがよく焼ける
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 00:25 ID:JoS8CZaI0
- 有名だと思ってたんだが・・・。
結論から言えばIWハメと同じ方角
東→西と縦FWに突っ込ませると生き残るが、西→東とやれば焼ききれる
レイスみたいな、タフで少し足も速いやつにやるとわかりやすい
ボスの場合はFW消化しきるまでその場で留まるから関係ないかもしれんが
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 00:29 ID:ckKE28Lw0
- なるほど、足の速いmobに有効なわけですね。ありがとう。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 00:58 ID:ygJpAsY90
- >>702
ホントに遅いな
以前やったときはAMP入れるどころかFW待ち時間さえほとんどなかったと思ったけど
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 00:59 ID:R9KaqPIu0
- 画面の比率とか録画ソフトの問題…でもないか
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 01:18 ID:+lYnnS0U0
- ボスだとFW未消化のまますり抜けとかないんですね。
アトロス普通にPCくらいの移動速度があったと思うけど・・・。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 01:22 ID:+lYnnS0U0
- 移動速度ではないけど、終盤のAspdがいように速かったのでその印象が強いのだろうか・・・。
そういえば、アトロスにIAかけてくれるチャンプもいたか・・・。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 01:23 ID:hzu2NLDg0
- 動画みたけど確かに遅いな。
TAF2とか3なんじゃね?
超だともっと早く抜けてくる。
俺はTAF1だからかもしれないけど。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 01:31 ID:zCHGdGfn0
- 抜けてくる早さにTAFは関係無いだろ
動画は見た感じTAFいじってるようには見えない
デフォルトの2だろうね
- 720 名前:HWで狼のうp主 投稿日:09/06/13 01:41 ID:ZpjwT/tQ0
- いつからかアトロスはAMP仕込める位にFW抜けてくるのが遅くなったんだ・・・。
超は変わらずにスムーズに焼けてくれるんだけどね。
ロボもスムーズに行かない時があるなぁ・・・。
TAFはいじっておりません!
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 01:46 ID:G+eqr0xRO
- >>705
うちの鯖(WG2)もラヘル方面とベインス方面とでFW1枚の消火時間が全然違ったな。
ベインスのほうだとAMP入れる余裕がある、
がテンポは落ちるから処理時間は若干増える感じだった。
…まぁ最近は、某LKが毎日ずっと粘着してて狩るどころか遭遇すらできないけどな。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 01:51 ID:I32Hc7Kz0
- 某って何だよローカルすぎるぞw
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 02:14 ID:+h2/ZEgO0
- +7花のカチューシャができた
アイシラを挿した
後悔をしているかもしれない
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 02:36 ID:LfTNBP/L0
- >>721
WG2で毎日粘着のLKってtyrか?
自鯖なんで一人思いつくLKがいる
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 02:39 ID:XWn29+Dx0
- >>723
俺も作ろうとしてるがカトリcにしようかと思ってる俺AGI。
HDをメインに使っていく以上アイシラはちょっと……挿した所でInt126維持できないし。
と思いつつも+5ピアレスは既に作ってフレイヤ専用にしてるけど。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 03:16 ID:490Qu7210
- アトロスは距離あけてMCするとディフェンダーを使う
>>723
ETペアで10Fが楽になるじゃないか
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 03:30 ID:JoS8CZaI0
- アトロスにディフェンダー実装時にそれ試してみたけどうまくいかなかったよ
MCが届く=射程10=アトロスの視界内=移動or追跡をしてる=Idleじゃないから使わない
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 03:46 ID:eoQDz4am0
- アトロスの射程2っぽいからIWでハメて1マスあけてSWしてMCとかどうだろうか
あとMOBの視界は9セルってどっかで聞いた気がするがそこらへんどうなんだろ
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 04:01 ID:gcfTLg/K0
- 監獄の時給が伸びない@96素Wiz
不死靴履いてアイテム拾うと1.5-1.6mが限界
ゾンプリとリビオは1匹から、インジャとハエは何かと合わせて2匹以上から処理
RoWのおかげでヒールのタイムロスもほぼ無い
索敵はテレポ連打でせいぜい半画面程度しか歩かない
アイシラ無し、課金アイテム系無し、速度増加系も無し、TAFはいじってない
アイテム基本無視してみたけど1.7Mいかなかった
素Wizの詠唱速度と火力じゃ、多少工夫や強化をしてもこれ以上伸びる気がしない
時給2Mって直AMPSG一発後ハエ飛びとかなのか?
素Wizで2Mも出るん?
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 04:13 ID:SOORdID20
- AMPなくても出るけど、時間によるんじゃないかな
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 04:15 ID:R9KaqPIu0
- ゾンプリはどうせFW1枚で落ちるから良いけど、リビオ単体処理はまずくなるかもしれない
アイテム無視は、mob発見>即処理(ここが問題)>即飛びがスムーズに行かない限りはさほど影響しないと思う
直SGだとその辺の速度が緩和されるのかな
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 05:32 ID:h+p1FYrP0
- あたしセージだけど監獄の効率ではSGよりTSの方が強い気がしてならない
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 05:41 ID:atVAuiXe0
- 気のせい
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 06:43 ID:Hcc/fzfP0
- 花カチュは「アイシラcなんて、何に差したっていいんだよ」と考えている人が使う分には、見た目も性能も良好。
ソロで、FW後に アイシラ発動→SG 発動しねぇ→HD って感じでやるのにとても良い。
PTはまぁ、うん、アイシラささってれば何でもいいべ
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 07:31 ID:gcfTLg/K0
- レスd
調子良く狩れた時に1.6Mだったんで、時間帯を変えてもこれ以上はもう無理くさいです
とりあえずリビオ放置気味の方向で試してみるよー
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 08:10 ID:iRB37p/y0
- >>734
性能がいいのは分かるが、見た目は最悪だろ
や、女に似合うのはわかるけど
RO人口の8割以上が男だと言うのに男キャラに似合わない装備が最近多すぎる
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 08:54 ID:9URqHYZV0
- あれ、Saraサーバーは同じか女キャラの方多い気がするけど
そっちにしか目が行ってないからそう見えるだけなのかな
>>729
Baseだけで1.5Mもでるの?
91の素Wizだけど調子よくてBase1.3M強だな・・・
Jobも合わせれば2M弱くらいいってるだろうけど
もっと修行が必要だなー
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 08:57 ID:UUNIr5Te0
- RO人口の8割が男かもしれんがROキャラの半数以上は女キャラじゃないか
>>729
別に1.6m/h出てりゃ良いんじゃね?
アイテム無視してまで監獄で2m/h出しても意味が無い時代だし
まあ、その上でスコアアタックするならドル服を着てみるのはどうだろうか。
プロボのタイムラグが無くなるから滑り割の失敗が減るはず。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 10:18 ID:VQw21SeXO
- 少し話題が戻るんだけれども
アトロス直焼きするなら北か東からの方がやや余裕をもって焼けるようになるのかな
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 10:21 ID:dHE+Vg3e0
- >>729 ヒルクリ持ち歩いてるの?
篭ったままになるんでなければ、魚を持っていってそれに頼った方が、
緊急時の耐久力も上がるし良いよ。
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 10:31 ID:sJbzNteK0
- 監獄はエルニム採掘所だと思ってる
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 11:02 ID:n54dqu/v0
- >>729
時給の場合計測する人によって狩場に到着する道程を含むか含まないかでも微妙に違うからな……
強いて言えばゾンプリ一匹はパスだなーと思うくらい。三匹からだな、せめて。
リビオ一匹は……妥協することもたまにあるかな? くらい。
あとはリビオシャア抜きのMH相手に最短ルートでどう直SGして短縮するかを考えるくらいか?
その条件で突っ込むとしたらアイシラくらいか。
どうしても時給伸ばしたいなら導入考えた方がいいんじゃない。
それでも微々たる効果しか上がらないだろうな。
ちなみに転生しても監獄で時給追求する条件ではAMPは使わない人が多いと思う。
固定詠唱が明らかに足枷になる。
でも真理は>738、>741。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 11:32 ID:JoS8CZaI0
- >>739
その説を持ち出した本人だけども、実際RSXで試してみたら
どうもあんまり変わらないっぽかった。他の人の体験談も欲しいところ。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 12:23 ID:jldWOXj+0
- >>743
不死焼くときは確実に方角関係あるっぽいけど
ボスはどうも変化がないように思える。鯖によって違うのだろうか?
ちなみにTAF1と2両方でやって見たけど、見た目が大幅に変わったが
ボスの実際の移動速度は、ほぼ一緒だった。
TAF1だと綺麗にボスがFW最後尾を追随してくるように見える
TAF2は遙か後方に炸裂エフェクトとボス画像が残ってFWだけ消えて時々ワープして追いつく感じに見える
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 13:31 ID:RAxyJxL30
- 不死焼く時は残るって意味で関係有るだけ
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 14:27 ID:IkXsps4/0
- ゾンプリ1匹は5,6セル以内なら倒してアイシラ発動→テレポ後即SGを狙ってるなぁ俺は
ソロゾンプリ倒してエル出たことも何度もあるし見逃すのはもったいない
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 14:36 ID:StioyJma0
- 素WIZ98のアイシラありINT120のウィングセット⇔月光剣でやって調子いいときは2M超えてるな〜くらいですね
囚人は一匹から。他は2匹から。リビオは足速いから見つけたら多少引っ張って他のと一緒にって感じです。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 14:48 ID:s0Kf4F/o0
- Dex80、FLEE205の監獄特化、TAF1、アイシラありの素Wizだと1.7〜2.0M/h出た
囚人と変態は2匹から、リビ男は囚人込みなら
画面内のMob全部かき集めてアイシラSG
テレポ連打で10匹↑のMHに当たる確率が高い夕方だと相当美味かった。
MH内のラグと5%SBスタン以外で死ぬことはない。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 15:53 ID:PQDD2GHa0
- 某wizプリペアの動画を見てて思ったのですが
城2にて
レイドアチャにJT→SSのコンボをしていたシーンが結構見られたのですが
あれの意味って何なんでしょうか?
全く意味が分からなかったのです
ディレイ的な意味でも、SP的な意味でも効率面でも
色んな面から見て全くメリットが思いつきませんでした
何のためにJT→SSしたのか分かる方居ますか?
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 15:56 ID:qjmySkTK0
- そりゃJTで確殺に至らないから低確率だとしても残った時の為の保険だろ
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 16:00 ID:MlHmvpSc0
- 城2で氷割りするのと同じ理由じゃないか
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 16:00 ID:aO2j3ggi0
- かっこいいからだろ
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 16:20 ID:JoS8CZaI0
- ユピテルストライクを知らないのか
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 16:41 ID:G+eqr0xRO
- >>724
いんや、Eir鯖なのよ
他の鯖でも似たようなものなんかね
>>743
どうも不死系と違ってボス系はFWを当てる方角は関係無い気がするなー
ガリオンとかモロク物質とか焼いてみた体感だけどね
そういえば位置ズレ修正入った時期が前あったけど、
あの時のFW狩りは敵がジタバタ動いて違和感覚えたね
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 18:06 ID:1OpyX0na0
- 200Mたまったんだけど
このくらいで買う装備って何がいいのかな?
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 18:07 ID:eoQDz4am0
- グラリスさん買えばいいよ
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 18:08 ID:9eVPwcJa0
- >>754
そういえば昔、倒した敵がFW抜けてくるように見えるバグがあったけどあれってどうなったんだろう
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 18:09 ID:JoS8CZaI0
- 今持ってる装備によるだろ。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 18:17 ID:exO0Eq520
- INT>DEXだけど監獄はペコHBつけかえ始めてQM極力使わないようにしたら伸びたなぁ。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 18:38 ID:R9KaqPIu0
- セージやってれば自然にQMは使わなくなる
で、詠唱中に動けないのにちょっとイラッとすることが
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 19:25 ID:ksX4sHGM0
- ボスFWは西→東と南→北が僅かに遅い
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 20:01 ID:EbdWK2w40
- >>755
+10SoPか過剰アリス魔力+アガウ火鎧セットかな
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 23:37 ID:iRB37p/y0
- >>755
オル手2個と各種オル鯖揃えるといいよ
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 23:46 ID:n4Re5YdbO
- アイシラさん買ったけど挿す物がNEEEEE!!って話。
幼女好きじゃないし、VFBもデムも売ってないorボッタ値しかない。
DKセットの廃禍は地雷ですかそうですか(´・ω・`)
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 23:48 ID:ml4mEgD90
- クラウン・ティアラに穴あければいいじゃない
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/13 23:53 ID:jldWOXj+0
- >>764
DKセットは重すぎて頭がおかしくなる
マジレスすると、収集品は全く拾えないし恐らく回復剤も積んでないであろうって推測されて
皆に嫌われるのは間違いないから脱いだ方がいいよ。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 00:41 ID:v7ai2ZwZ0
- 中段黒縁で調整して好きなのに刺すとか
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 01:09 ID:hYngu0v20
- >>764
好きじゃないとかボッタ値じゃ買えないとか言ってるお前は地雷だと思う
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 01:11 ID:ve5LBYab0
- たれグラリスなら悩まなくて済むぞ
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 01:37 ID:uLdprxWe0
- ダークナイトセットが思いのほか能力の高い事を今初めて知った。知ったからといって使う気にはならんが。
>>764
カードを売って今までどおりの君を貫いてくれ。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 01:54 ID:jM1jqZ/UO
- >>757
バグというか仕様だった気もするけど、
あの現象には正直ヒヤヒヤさせられたから無くなって良かったわー
…こうしてみると一時期とは言え、
結構仕様が変わりまくってるのね (´・ω・`)
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 02:25 ID:TVPLxNqn0
- Gvにおいて、LoVとかの見た目の多段HITが消えたのもその現象からだな。
位置ズレが直ったということもあって賛否両論だったが結局修正され、
Wizにとって本来有利な、見た目のダメージモーションは修正されず・・・。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 02:29 ID:9Ch4OY0R0
- >>770
アイシラリーフ黒縁DSign巻物と比較して
+ INT1 DEF5(7.8) 天使耐性10%
- MDEF(5.8) アイシラ効果 MATK1%
数字だけ見ると強いんだよな・・・
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 02:33 ID:9Ch4OY0R0
- ちなみに臨時などで使いこなすなら
アロエの葉をたくさん確保する必要があると思う。
効果知らずに文句言う奴も出てきそうだし釣りに使うにはもってこいw
身内とか理解ある人と狩る分にはこれほど安く強い装備はない。
PDとかとんがり帽子とかつけるくらいならこれつけていけと言いたいくらいだ。
(PDくらいならどうせアイテムなんてほとんど拾わない)
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 02:43 ID:9Ch4OY0R0
- 実際に計算してみた
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/main/calcx.html?aazbIbaabababbLbLabajaakzgaaaaaaaae7ebaaaaaaaq6aad5aaeulfcllwaalGbCq7aaq8aaeeeeadfakbkkaaaaaichkaaohSabaaaasabaaaaakakakaaaaaH
やたーINT145DSign(相当。課金料理食べてね)できたよー
これだと青石とWSPを50ずつ持てるはず
このHWが果たしてハズレ扱いされるかは謎である。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 03:38 ID:MFsCMY6L0
- アイシラ効果がある・なしで数値全てを無視できてしまうから恐ろしい
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 04:37 ID:76TRtjVU0
- そんな値段が20倍くらい違う者と比べてもな
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 05:17 ID:wtc/uF1H0
- 729だが監獄の時給が伸びた
リビオかインジャが2匹以上いたら処理するようにして、
アイテムはエルオリ鋼鉄以外はガン無視
SGディレイ中はハエ索敵に変えてみた
んで1.9M前後まで伸びた(混んでる時でも空いてる時でも同じくらい)
アウドムラだのアイシラだのあれば十分2M狙えそうだぜ
素Wizで2MとかBBS補正乙wwwww
とか思ってごめんね
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 09:19 ID:TVPLxNqn0
- SGの一部分にGbtした場合、効果が消失するのって実質詠唱指定ポイントの1セルだけ?
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 09:32 ID:FUycg3vY0
- ヒント:SGは3×3のダメージ判定を持つオブジェクトを9×9の範囲に81個発生させる。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 10:16 ID:stL8//vF0
- 一方その頃アヌビスは素WIZに自給3.5Mを齎していた
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 10:40 ID:puMeGnJy0
- 齎していたを読めなかった子は素直に言うと良いと思うよ
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 10:43 ID:1Ws1Kf000
- (´・ω・`)ノ
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 10:50 ID:9YY9zN0O0
- ノ
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 10:57 ID:0vAX6hAW0
- ( ゚д゚)ノ
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 11:11 ID:A8Th+Rw+0
- ノ
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 11:16 ID:k5vwIdVa0
- さすが謙虚なマジスレは格が違った
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 11:39 ID:EMozJi6f0
- もたらして じゃないの
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 11:55 ID:mzJVZxp1O
- >>749
おそらく同じ動画を見てると思うが意味がわからんよな
他のも見たがわけわからん、Gv動画はおもろかった
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 12:00 ID:0vAX6hAW0
- >>788
(・∀・)再変換したくせに
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 12:13 ID:E9VEv1kX0
- 自分でも書けないような非常用漢字が変換で出てきた時、
かなのまま確定させるのは読ませ上手で頭の良い人。
そのまま使っちゃうのはちょっと得意になりたい人。
俺も再変換した口ですがw
>>726
カチューシャはET用ならピアレス一択(と勝手に思ってる)
アイシラ頭2個持つのは重量無駄になるしね。
まぁ俺がピアレス作った訳だけどもw
身内でスナブラギ教授なんかが上手く揃わない時は、
風Mobの処理もやらなくちゃいけなくて、スキルがMS無しLoV&HDなんで、
かなり使い勝手良くて満足してる。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 12:19 ID:9Ch4OY0R0
- 監獄は収集品だけで100k/hくらいいくはずだから
貧乏性の俺にはドロップ無視は無理だ。
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 12:21 ID:UgS6I8tE0
- 収集品は倉庫に貯めてニヤニヤするだけの俺に隙はなかった
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 12:27 ID:v7ai2ZwZ0
- >>793
ですよねー
鉄板と包帯が10k超えたわ
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 13:09 ID:4x7TZlf20
- 同じく・・・。
過密鯖ということもあるだろうが
1.6以上になかなか行けない転生94。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 13:13 ID:xJd+0JpO0
- 鉄板と包帯とか何回カンストしたかわからんわ
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 13:44 ID:kk7MsZpB0
- ブリガンとスケルボンがカンストするほど騎士団に籠ってます
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 14:30 ID:TVPLxNqn0
- >>780
その3*3のダメージ判定を持つオブジェクトは消えるのは解かってる
他のセルから伸びる3*3のオブジェクトの射程?の部分が消えるかどうか解からないんだ
IWハメの敵にも効くからたぶん消えないんだろうけど
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 14:38 ID:U3Plmtsx0
- でもニュマも1つのオブジェだけど、
ガンバンで部分的に消すこと出来るよね。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 14:39 ID:lFqGbC0+0
- ニュマは1*1の判定が9個
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 14:56 ID:hNJ7VcEs0
- サンクと同じだ。
中央消しても残ってる端の1マス隣に立っても回復するだろ。
SGってのはオブジェクトとしては見えないサンクのでかいのがあると思えばいい。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 15:32 ID:FUycg3vY0
- >>798
>他のセルから伸びる3*3のオブジェクトの射程?
SGのオブジェクトは1×1が81個だ。
その1つ1つが3×3の攻撃範囲をもってる。
岩盤で消えるのはオブジェクトのみ。3×3の範囲のオブジェクトを消してもその周囲のオブジェクトの攻撃範囲がのびて中央1×1セルのみしか安全地帯にならない。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 16:05 ID:wr6ykIpa0
- 複数セルにまたがって同一のオブジェクトが乗ることはROの仕様上ない(重力が出来なかった)
1×1のオブジェクトなんて書くとごっちゃになるぞ
3x3のダメージ判定があるオブジェクト81個でおk
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 18:06 ID:+efNuXEz0
- PCのガンバンってカーサのと違って一瞬だから
SG消すのはかなり厳しいのでは?
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 18:15 ID:UgS6I8tE0
- マジスレテンプレより
> ・指定したセルを中心とした9*9範囲に範囲3*3でHIT間隔450msの攻撃オブジェクト81個を4500ms発生させる。
> ・オブジェクトは南西から発生するので(略)西から順に南から北の順で判定、1列終わると次の列の南から北の順で判定が行われる。
二つ目の「オブジェクトは南西から 発 生 する」ってあるけど、1つ目に4500msってあるし、"判定" するの間違いだよね?
あと>>779は(Gbtの)詠唱指定ポイントと言いたいんだと思う
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 18:27 ID:kk7MsZpB0
- 深紅の薔薇使ってる人に質問
これ装備した場合のしおれないバラのドロップ率ってどんくらい?
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 18:29 ID:EcFxXb9h0
- >>805
81個発生させるけど発生が完全な同時ではなくてわからん位の時間差をもって2行目の順に発生するからmobは北東に飛びやすい。
っていう内容だったと思うから発生するでいいんじゃないかな。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 18:37 ID:tGm+go0h0
- >>806
0.1%じゃなかったかな
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 19:09 ID:I/9e4Icm0
- 深紅の薔薇装備して、LKとHWで伊豆4雑魚狩り2時間してみたけど、一個もでなかった。
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 19:10 ID:kk7MsZpB0
- 情報感謝
0.1%か、
相場4Mをペイするのにいつまでかかるやら。。。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 19:45 ID:wtc/uF1H0
- ペイするのに必要なmobの数は120k匹
カード24枚も出るぜ
素直に売るのが吉
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 20:39 ID:JKfLbtnN0
- 薔薇のドロップは1000分の1で間違いない様子
蟻卵つぶし1hやってだいたい0〜2本
2本出たとして4Mペイするのに蟻卵だと60時間かかる
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 21:05 ID:4I8y2CYb0
- ペイするとかいってるけど、実際は装備として薔薇もってるからw
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 21:07 ID:A8Th+Rw+0
- ドロップ以外で何の意味もないから・・・
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 21:10 ID:h67nz9AO0
- LUK+1あるぞ
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 21:18 ID:Z8hr+SU/0
- そのLUK+1は当社において何のメリットがあるとお考えですか?
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 21:26 ID:2xoX1vze0
- マジスレ的にはあまりメリットないかもね
製造系では空いてた下段でLUK+1できるようになるのでありがたいが
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 21:42 ID:9YY9zN0O0
- 石投げのスタンに対する耐性がほんのりアップ
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 21:44 ID:tGm+go0h0
- 石投げの耐性のためにDラッキアクワン作ったあの頃
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 22:47 ID:0Ah0hlcq0
- 別にペイしなくても、ある程度使って飽きたら売ればいいじゃん?
その差額分だけかせげりゃおkだしょ
その差額分すら稼げないヘタレなんぞ俺のしったこっちゃない
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 22:52 ID:oaXuHGHx0
- 流れを切りますがiROに異世界が来たのでHWで軽くソロしてきました。
マヌクフィールドで、超ギオペ・ライオン・ファービーと戯れた感想です。
まず、全MOB鬼ATKです。
特に超ギオペは高く、イミューン熊盾ECの上から5k近く与えてきます。
ファービー以外はNPCと等速なので、HP増強せずにライドワードと戯れる感が近いでしょうか。
噛まれたら飛べ。
その都合上、横沸きが多い時間帯は難しいでしょう。
ライオンの致命的な傷以外は遠距離攻撃が無いので、マジ基本のFW→SG割が通じます。
ただし、1回で落とすのは難しいので
SGが終わってもFWが残っているくらいの詠唱速度が無いと安定しないと思います。
超ギオペ以外は地属性なので、FB10があればそっちの方がいいでしょう。
効率は測っていませんが、30秒に1匹喰うくらいのペースだったので
2.5M/hくらいになると思います。
おそらく超ギオペをソロで狩ることができるのはWizだけだと思うので
レアDROPの値段と率次第では挑戦する価値があるとは思いますが。
ついでに前のフィールドは、少し強いギオペと少し強いゴルァがいます。
ダブルインプINT112のFB10でゴルァ2確、ギオペは足が速いのでFW→FBで軽く沈みます。
アヌビスとか行けないソロ環境なら、転職追い込みくらいに使えるかもしれません。
デスペナが怖いお年頃なのであまりデータ獲れませんでしたが
次上がったときにでも再度超先生に挑戦してみたいと思います。
以上、長文失礼しました。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 22:56 ID:hZPIlpXi0
- さすがギオペ先生だぜ
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 23:04 ID:5j7NPeVz0
- 白く染めさせろ
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 23:14 ID:h67nz9AO0
- 5kとかこええw
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 23:22 ID:v7ai2ZwZ0
- まあATK17,000だし
DEF30としても4664食らう
素Wizだと即死コース
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 23:22 ID:ONpgaxEy0
- HP増強装備とかほとんど無かった頃、ギオペ先生に教えを受けたときもそれくらいの緊張感だったなw
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 23:27 ID:cUoWL+am0
- >>821
レポートありがとうございます。
書いてないということはあまり無かったということなのだろうけど、
ガンバンとかQM、HFの頻度とかどうでしたか?
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 23:30 ID:9Ch4OY0R0
- 5k食らうってことは素WIZくらいだと即死だな・・・
はっ、レイドの意味がないならやはりサラマンダー肩でMS狩り・・・
幼虫の方はJOBが4800もあるんだねー
MDEFが低いからシロマやインプで美味そうだ。
こっちはステも普通だし良さそうな予感。
>次上がったときにでも再度超先生に挑戦してみたいと思います。
超先生吹いた
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/14 23:32 ID:oQ4UZ47z0
- つまりこれからはギオペ先生の教えを請うてこいと言ったら超強いギオペ先生になるのかw
けどスキルリスト見ると
FWで阻んでも岩盤で消去して、焦って逃げようとしている所をQMで逃げにくくする
ギオペ先生本気出し過ぎです
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 00:15 ID:Hp7vp9ki0
- もしかしてSGなしでも行ける・・・?
それで監獄以上に経験稼げるならいい意味で泣ける。
ちなみにFB10所持で転生済。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 00:15 ID:wIwYgCk3O
- これはインプc高騰フラグか?
今のうちに買い占めた方いいのか?
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 00:21 ID:UQIDOpEc0
- みんな普通にSG使うと思うな
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 00:37 ID:voGjKNLb0
- 普通にFWかかるなら2体以上で倒すだろうしな
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 00:40 ID:z16GRcGV0
- wizのライバルはwizの時代再来か
大量に引っ張ってきて隣でハエするMPK野郎が一番の強敵だぜ
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 00:43 ID:H98fi1QW0
- HwizでLoV切ってるんだけど、3次用に1だけ取っといたほうがいい?
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 00:47 ID:vElkXeJq0
- んな先のことわかるかボケ
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 00:59 ID:+qmY5pAA0
- http://uniuni.dfz.jp/skill4/wlk.html
ここ見とけ。だが変更がきても知らん
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 01:18 ID:EjlldHLg0
- 物質スレにも書いたのですがどうもスルーされてしまったので。。
スキルについて質問です。
初HWまでもう少しなのですが以下のスキル振りはどうでしょうか?
とりあえずどこにでも行けると思ったのですが。
HD IW LOV が気がかりですがよく分かりません。
よろしくお願いします。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rEdxoXeBdqabpAHXgAcAak
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 01:19 ID:eWpZIn5p0
- スキルはキラキラできるんだから好きにしなさい
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 01:26 ID:XwBc67tY0
- いつも誰かが誰かに言ってるけど
目標とか明示せずに聞かれてもなにもわからんっつー
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 01:28 ID:Bj2PXnOM0
- テンプレ嫁
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 01:34 ID:0uvMWpUI0
- なぜスルーされたか考えろって・・・
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 01:39 ID:/0XO072p0
- どこにでも行けるようにって思ってる人は、本当は「あんなところや、こんなところ」って
具体的な場所が心の中にあるんだけど、自信が無かったりして伏せて訊いたりする。
でも本人以外には何したいのかサッパリ分からないから誰も「それでどこにでも行けるよ」とは言えないのだった。
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 01:43 ID:5oF1u1W50
- なんか同じような質問を見たような気が・・・
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 02:46 ID:HnFyD1Bu0
- どんなスキル振りだろうと狩場にはそれぞれそのスキルにあった適材適所がある。
LoVにはLovの……HDにはHDの……それが活かすという事だ。
Wizスキルも同様、強い弱いの概念はない
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 02:53 ID:XwA3JhR80
- まぁどこにでも行きたいのならMSは止めておけLoVの方が使い道がある
大魔法をSGとLoVにした場合は補完の意味でHD5はセットになるけどね
ETを視野に入れるなら岩盤あると上層に行っても棒立ちは避けられるw
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 02:54 ID:Qyp95V6L0
- しつこいほどクソ質問だな
IWは3でいい、2でもいいし1でもいける
QMは5なんていらん岩盤もって無い時点でGvやらないの分かってんだ1で十分だろクソ野郎
メテオなんてゴミスキル取るんじゃねぇよバーカ
LOVなんてET以外じゃゴミすぎてつかえねぇよハゲ
HDなんて以下同文
てめぇみたいに自分自身で何も考えられないクソ野郎はとっととキャラデリして寝ろ
分かったら10万年ROMってろ
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 03:11 ID:vElkXeJq0
- 文末除外すると割りと親切だなw
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 03:13 ID://IQe6HN0
- >>847がツンデレなのか本当にあきれてるのかわからん
俺からすればHWになろうってのにスキル振り聞いてる時点でナンセンス
RO自体初心者ならわかるが、Wizそこまでやったら性能わかるじゃん?
その上で妄想して計算すれば答えは出るはずだ
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 03:16 ID:FyBUtXwa0
- そうか?
HWと素じゃ性能全く違うからスキルもそのまま使える
というわけには行かないだろう
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 03:34 ID:OpXp6mLCO
- お座りとかでWIZ時代をロクに狩りせずにすっ飛ばして廃WIZから本腰入れる!って奴が恐ろしい事に少なからず居るんだよな……
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 03:54 ID:HR1FXo++0
- >>850
素と転生WIZの違いといえば、一番はAMPとINT補正値だけど、
結局の所威力が高くて強いスキルがもっと強くなっただけ。
下位スキルの威力も上がったといえばその通りだが、だからといって
フロストノヴァやナパームビートが実用レベルになったわけじゃあない。
スキル自体の根本的な性能になんら変化はないんだから。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 04:08 ID:5oF1u1W50
- AMPの性能を考えるとむしろ差は広がるよ。
威力的にはFWとSGが飛びぬけて強くなる。
FBlはAMPを阻害してますますゴミになったり。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 05:31 ID:xh5mIixu0
- いつもETでLoVって話が出るたびに思ってたんだけど、TSってどうなん?
ETならブラギありで高レベルだと考えると、AmpLoV1回撃つ間にTS3回くらい撃てそうだし、
アイシラ無詠唱になって2秒で3回撃つとしたらLoV1回撃つ間に6回は撃てそう
それにLoVよりスキルpが1p減らせるし、氷割りにもLoVより向いてるし、ダブルヒットとかもある
範囲の点でも、壁がいる前提なら5×5もあれば十分だよね?
と言うか無駄に範囲広すぎると流れて来る可能性もあって危なさそうなんだけど…
単純に考えてLoVより良さそうなんだけど、何か見落としてる?
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 05:52 ID:mTA3AENw0
- 順番にいこうか
ブラギありで5*5のJT5と同等の威力オブジェクトに何を求めるの?
それを3回打ったとしてLoVの範囲をカバーできるの?
ET下層でアイシラ無詠唱LoVを使うとしたら、SGの通らない属性の散らばった敵を手っ取り早く倒すのが目的だけど
前衛にMobを集めてもらってさあどうぞしてもらってからTSを撃つの?
スキルポイントが一つ浮いて、それで何を取りたいの?
ダブルヒットって相手が移動してるのが前提になると思うんだけど、FWでも張るつもりなの?
相手が流れてくる心配をしてるけど、それならJT10でも使って各個撃破した方が安心なんじゃないの?
上記について自分なりの解答が出せるんならTSでいいんじゃない
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 05:56 ID:mTA3AENw0
- ああ、ごめん、
×JT5と同等の
○JT6と同等の
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 07:26 ID:fedSh8VE0
- ETではいらないが素wizで名無しに行ける環境ならTSは悪くない。
上手く扱えないなら何もしない方がいい。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 07:44 ID:PeSODUrUO
- すまぬ兄弟…
唯一の転生でメインのI=Dの廃魔が2極完成し、いままで貯めたプチレア収集品を売って、D服とパレード帽子を購入する資金が手に入ったのですが質問です。
スキル使用前ディレイは詠唱開始するときの状態依存。
魔法ダメージはヒットするときにMATKを計算。
と、解釈しているのですが、スキル使用後ディレイはいつ計算するのでしょうか?
D服→オル服の持ちかえで、スキル使用後ディレイを10%カットできるのでしょうか?
よろしくお願いします!
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 07:51 ID:X/MKhz0R0
- ディレイが発生する詠唱完了時
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 07:58 ID:7c7HdUP00
- スキルポイント的にTS10しかとれなかったんでそっちつかってるHWがきましたよ。
火力は敵のMdefが高いと(バンシーとか)正直微妙。とってから絶望する前に要シミュ。
LoVと比べたらAmpが毎回切れるのが難点なのかな。ただ使っても画面見やすいところは非常に良い。
ETではどうせ敵まとめてきてくれるから5*5でも問題ない。(ノンアク水の階でちょっと寂しくなるけど)タイタンの群れもアノリアンの群れも前衛に近寄ってTS連打で処理できるようになってGood。
名無しではブラギないと使い物になりません。
他では使う場所がございません。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 09:40 ID:XwBc67tY0
- Lov・TSもってないんで、氷の層はJT連打な俺が通りますよ
釣り進軍になるので遅くなるが、なくてもどうにでもなるなる
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 10:03 ID:rLGgpHDz0
- 水ゾーンはLoVないとHD5とJT10連打で疲れるよな・・・
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 10:13 ID:Jh7Pue+W0
- ちょっと特殊な例かもしれないが・・・
火力がほぼHWだけ(特定のMAPのみ冠のArV)のPTだと、LoVはとても使い勝手がいい
水・氷の階でもそうだけど、上層の深淵や血騎士といった
ボス属性じゃないのにMDEF高いmobにSG→AMPLoVが有効かつ楽で、目にも優しい
SGでmobバラけるから、これはTSでは代用が効かないなと思った
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 11:03 ID:MmECvUXz0
- 亀レスですが
>>827
QMは1体につき1回は喰らいました
おそらく被ダメ後スキルフラグが立つタイプでしょう
岩盤とHFは1時間ほどでは見かけませんでした
>>833
2匹目を探さずに、1匹ずつ処理した方が安全だと思います
従ってFB10の価値は上がると思います。ここでソロするなら
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 11:07 ID:DJFMFk4X0
- スキルポイント的にLoV10でなくてTS10しかとれないパターンてSW切りだよな
ET用にって意味ならSWも欲しいからたった1ptの差ならLoVにしたいところ
と思ったけどFW切りってのもいるのか
あとHDとJTの連打も確かに疲れるけど弓手ってそれが普通なんだと思うと大変だよな
まさに隣の芝
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 11:15 ID:lC3bGVWm0
- ETの中層下層雑魚階なんて、献身もらいながらSGLOV連打で突っ込むだけじゃん
前衛が敵まとめてくれるからTSの範囲でいいとかそんなわけあるか
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 11:41 ID:xh5mIixu0
- LoVの価値はやっぱ高範囲による雑魚散らしなのね
LoVよりTSの方が秒間火力的に…って思ったけど、対雑魚ならあんま秒間火力考えなくても良いか
スキルpはLoV以外にFW HD QM IW辺りを取ったら対人用に欲しいSCを高レベルにするの厳しいなーと
いっその事、大魔法をSGだけにすればFB10とかも取れてスキルpは余るんだけどなあw
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 11:45 ID:feY/noDq0
- × 高範囲
○ 広範囲
- 869 名前:860 投稿日:09/06/15 11:58 ID:7c7HdUP00
- さすがにSWはとってるよ。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdxoXeBGQafpAbx1cAax
こんなの予定で済まない。まだJOB66なんだけどな。
TSは正直使ってみたかったから取っただけなんだ。
使ってみて、LoVに比べて勝ってるのは連打出来ること、と視界のよさ(個人的にはこっちが重要)ぐらいだと思う。
SWちょっと削ってLoVにした方が良かったかもなぁ、と思わなくもないです。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 11:59 ID:5oF1u1W50
- TSは大魔法のあるWIZでは相対的に弱くなってしまう。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 12:05 ID:5oF1u1W50
- >>869
俺ならFB削るなぁ。使いどころがあまりないし。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 12:12 ID:DJFMFk4X0
- >>869
スキルポイントが足りないってそういう意味か、失礼した
wizスキル取りきれなくてという意味だと勘違いした
ちなみにじぶんならIW3にしたかな
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 14:11 ID:nhcYpDdcO
- LoVあればモスコ3ペアでヒャッハーできて楽しいよ。
時に岩盤必須のモンスター情報はうざくないの?
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 14:11 ID:nhcYpDdcO
- LoVあればモスコ3ペアでヒャッハーできて楽しいよ。
時に岩盤必須のモンスター情報はうざくないの?
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 14:33 ID:r+P5ceO70
- スロポとESTは必須スキル
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 17:03 ID:vElkXeJq0
- >>873
たまにネタスキル扱いされるけどMob情報も使っていこうとすれば便利なスキルだよ
俺の場合は氷像のHPを見てAMPJTをするか、もう一度仕切りなおすかの判断に使う
あとはソロボスの際まずはHP見てから行動する。HPによって使用スキルは変わるし。
ブブ狩ろうってやつは変身前にディスペルしないとならないからHP把握は必須だし
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 17:07 ID:AG/V8Gqk0
- >>689
使ってみたくてTS取ったのならキラキラしてLovと比べるのが一番でしょ
他人の意見じゃなく双方使ってみて自分の使い勝手の良い方でいいんじゃね?
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 17:08 ID:AG/V8Gqk0
- アンカーミスった
>>869だった
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 17:10 ID:m0W63ROv0
- 差が出るのはアイスタイタンとかかな
LoVのほうがいいと思う
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 17:59 ID:DJFMFk4X0
- モンスター情報はもやはネタにならないよな
対人するかET登るならほぼ必修スキルだもんな・・・
いまだとFPくらいしかウケとれるネタスキルないんじゃないか
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 18:19 ID:+W1s3gHt0
- ネタにもならないのはフロストノヴァさんかな?
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 18:25 ID:7JMYQzx00
- 話にも昇らないナパームビートさんもなかなかのもんじゃぞ
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 18:44 ID:z16GRcGV0
- 誰でも持ってるナパームビートがネタになると思ってるなら
ずれすぎてる
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 18:54 ID:oLcwHbdQ0
- ソウルドレインでいいよ
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 19:16 ID:xfo3Cz+C0
- ETって廃プリペアで何階まで行ったことあります?
当然既出でしょうけど、記録は伸びるもんだしって事で
あ、私は正直者なので恥しがらず言いますが! 35Fで詰みます。。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 19:26 ID:eP/ICn33O
- 日本語でおk
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 19:28 ID:d0SdMBxs0
- >>885
ドレイク抱えられるならWBは問題じゃなさそうだし、SW切らさなければSB食らわないので慣れれば35Fは行けるんじゃない?
こちらは冠入れてのトリオしかしたことないけど、ペアだとファラオに時間かかって上層狙うののネックになりそう
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 19:46 ID:f4y4XyDB0
- >>882はナパームバルカンって言いたかったんじゃないかな
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 19:47 ID:csf50mwy0
- >>880
FPは直置き時代と倍加時代もあったからね。
今はネタだがAGIWIZには愛されていた。
一番のネタって実は高LvLBじゃないかと思う。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 19:50 ID:fedSh8VE0
- ペアだととりあえずアクエンが出てくる57Fまではペアで行けるかな。
アクエンは倒せるってここで書かれてるけどうちらは面倒なので
デビリンとか倒したら満足して帰っちゃう。
どっちにしろ相方はVitそこまで高くないプリだから60FのDOPで詰むだろうし。
ボスに関しては知識や慣れがあれば結構楽だと思うけどな。
個人的にペアだとSGが効きにくい39FとシーカーがSP吸いまくる46Fがきついと思う。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 19:55 ID:r+P5ceO70
- 57階のアクエンで詰む
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 21:09 ID:0uvMWpUI0
- MCは取っておくべきだろスキルポイントそこまで消費しないし
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 21:15 ID:houeKkk80
- 2PCで持ち物係りに連れて行ったBSで倒せばいい
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 21:27 ID:i6nuC6hC0
- ヒールをうまく分散させれば倒せるよ
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 21:47 ID:csf50mwy0
- 鉄球持ってカウンターダガーとか駄目なのかな
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 22:04 ID:c9Td1XxQ0
- みんなヤファとかどうやって倒してるんだよ
Dis→詰み
LP→詰み
フルスト→詰み
なんだが・・・
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 22:08 ID:7aiUlIju0
- QMして歩かせろよw
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 22:10 ID:csf50mwy0
- ヤファなんて適当でも倒せるがな
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 22:11 ID:6vDwcsDX0
- ペアなら
Dis→即支援
LP→移動して再SG
フルスト→来る前に倒せてる。
それに1回目のSGの途中でLP出されても、移動して2回目のSGで終わるっしょ
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 22:13 ID:ZijNyddj0
- SGうって走り回るんだ
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 22:19 ID:bWcH58IZ0
- ほう、経験が生きたな
って訳で、BOSSは先人がやり方公開してるから、あさってみるといいよ
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 22:59 ID:vElkXeJq0
- 基本的にボスって接近しなきゃ大丈夫
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 23:12 ID:Y+DoehzX0
- 流石にソロだとしんどいだろ。
歩かせたらボルトの嵐で足止め→捕まってあとはフルボッコ。
回復剤なんかもてるわけないからなぁ・・・
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 23:17 ID:vElkXeJq0
- IWなしでヤファソロとか普通にいけるだろ
ボルトの嵐とか、むしろボルト出してヤファの足が少し止まるからありがたいくらい
なんでいきなりソロの話題になったのか知らないけど
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 23:17 ID:tju/3kHp0
- 捕まらんが?
Dis食らった時用にペコHBか馬碑は必要だが
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/15 23:53 ID:6vDwcsDX0
- てか、ヤファとかWIZ系がソロで倒せるボスでのかなり弱い部類だろ
足も遅めだし、金ゴキより楽じゃないか?
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 01:00 ID:d3kabI6b0
- >>901
なんかブロンド様が湧いてるwww
ネタわかるやつ少ねぇだろw
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 01:18 ID:s11u28GN0
- ブロンドて・・・
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 01:18 ID:s11u28GN0
- スロット11も空いてる俺すげえ
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 01:32 ID:VCp9kAKn0
- ゼフェル先生ならヤファをLoVで倒してくれるんだがな
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 01:49 ID:Tp7HLd8O0
- 剣ガって足元に影がなくて位置把握が難しいんだけど、セル判断しやすくなる見方とかある?
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 01:49 ID:QI6pv/dl0
- ゼフェル先生が本気だしたらET制圧できるのかな
さすがにLoVでヤファ一確できるほどMatkがとんでもないとはいえ、制圧まではきついか?
もしかしたらものすごいオーバーキルしてるのかもしれないから、なんともいえないけど
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 02:09 ID:9L79dNkk0
- >>911
それは俺も知りたい。
剣ガを直接殴りに行こうとすれば、剣ガと同じ列まで自動で動いてくれるよ。
草で試してみたけど、縦FWとかで染み付いてるActivemob→静止プレイヤの動線と違うんだな。
実際に殴りに行く勇気は俺には無いけどいい手は無いかなあ。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 02:11 ID:KFYUywGV0
- ゼフェル先生はアンフロ持ってないからどんなに頑張ってもソロじゃ40Fで詰む
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 02:19 ID:KCwjdJnP0
- FD食らってから自力で氷解いてたのを覚えてないのか!
- 916 名前:589 投稿日:09/06/16 02:36 ID:Bb7mPX5fO
- かなり遅くなりましたが、>>594さんへ。
いま70後半のジョブ48でして、本当にint140はギリギリなんです。最終的には145目指してます。
他の人へ
闇オル購入しました。
あたまはエルダリーフなのでアイシラ目座いてみますね。
っていま気が付いたんだけど、この質問かなり前にしたと思ったんだけど、こんな最近だったかな・・・
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 02:36 ID:Bb7mPX5fO
- あげました、すいません
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 03:04 ID:rDTQA/nl0
- >>907
ブロンドとか・・・お前絶対忍者だろ・・・
>>912
フェンないし無理だな
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 03:20 ID:rTEufcps0
- >>916
君は前スレ208、書いたのも1ヶ月も前だろwwwww
589は過去にあった質問をコピペしてた、ただの荒らし
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 03:20 ID:9Ob1mGGU0
- >>918
フェン付けっぱなしだろ
最後死にかけてもLov発動止まらなかったし
ガングロのASはキャストキャンセル(ビホc)で全部避けてたし
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 03:34 ID:Bb7mPX5fO
- 919さん。
なるほど、そんな前でしたか(笑)
あれからレベル1しか上がってなかったです。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 04:19 ID:SjEjxoe70
- いやしかし質問コピペは本当に分からん意図が
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 06:23 ID:5UYyClO00
- ゼフェル先生もロアンの金ゴキシールドブーメランで即死だね。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 06:45 ID:QI6pv/dl0
- >>922
どうでもいいけどその後の
「何かと思ったら昔俺が書いたやつじゃねーかw
ちなみにあの後○○にすることにしました」
みたいな内容のレスも、コピペなんじゃないかと疑ってるんだけど
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 08:57 ID:/m8CBoUL0
- ゼフェル先生なら塔ごとぶっ飛ばしてくれるはず!
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 09:28 ID:SbLo99CP0
- >>924
じぶんもそれ思ってた
実際質問なんて似たり寄ったりになってくるし
これコピペかな?って様子見ばかりしてたらなんも答えれなくなるな
まあ大抵はテンプレ読めばわかることが多いし
そうでなければ後押ししてほしいだけだからスルーでもよさそうだけど
コピペを見破る人はマジすごい
ところでフロントの標識をみかけるたび・・・いやなんでもない
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 11:00 ID:gc6JQ6My0
- ETのアクエンはゴスと一緒にSG当てつつマーリン叩いてればそのうち終わる
- 928 名前:sage 投稿日:09/06/16 11:36 ID:jfJC1JBm0
- Gvにおいて、プラチナ盾装備のパラが大量発生し献身しまくって対処不能です。
- 929 名前:sage 投稿日:09/06/16 12:49 ID:yWdE59RqO
- 剣Gの前に出てる方の足元が、剣Gの位置って前に誰か言ってたよ
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 13:59 ID:WUjmXmFh0
- 流れ切っちゃって申し訳ないのです。
ttp://zoome.jp/thets/diary/11
この動画でIW3枚でハメてる様なのですが理屈がわかりません。
阿修羅撃つタイミングもあるみたいですし。
IWの仕様をよくご存知なマジスレの方々教えて下さい。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 14:26 ID:HbHhqLaP0
- なにがわからないのかわからない。
見たまんま以外の何もない。
それ見てわからないようだと1+1が何故2になるのかわからない、とか聞かれてるようなレベルになる。
ちなみに阿修羅はタイミングなんてない。
そいつらが3PC2PCで同時操作だからただ操作するのが色々変わってるとかそんな状態なだけだろう。
タイミングは関係無いが位置は関係あるけどな。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 14:28 ID:htsUdTpw0
- ■□□□□ □■□□□
□■□□□ ■□■□□
□□モ□□ □■モ■□
□□□■□ □□■□■
□□□□■ □□□■□
ボス属性は足元置きだけではまるので、この2パターンでかつる
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 14:29 ID:dCzxgRJC0
- ボスは足下にIWすると待機状態になる
この動画は、足下IWとボスの上下左右IWを繰り返してる
足下IWの時は攻撃しない限り
足下IWがないときは射程範囲内に入らない限り待機状態
阿修羅によるターゲットをリカバリで回避
モロクは待機状態の時はサモンスレイブしない
コールスレイブはするが取り巻きがいないので意味なし
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 15:17 ID:g9UMvGNj0
- >>521
亀レスなんてレベルじゃないけどありがとう。
相方のプリとやってんだけど中々難しくて、参考になる動画でもあればと探してみたんだけど
HWHPのペア狩りなんて殆ど無くて・・・
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 15:48 ID:vhsS9wWE0
- 今更ながら>>544を見たんだが、凄いなこれ…
HWの先読みと状況判断、HP側の余裕ある立ち回りとか、既に言われてる通りだけど、
剣ガディの処理なんか、監獄でリビオに対応してるくらいのスムーズさに見えるな。
良い動画を教えてくれて感謝。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 15:54 ID:dCzxgRJC0
- 5430#聖火冠
神聖な火が燃えている冠。
―――――――――――――
火属性攻撃に対する耐性+ 20%。
[ファイアーボール] Lv5使用可能。
精錬不可。
―――――――――――――
系列 : 兜 防御 : 3
位置 : 上段 重量 : 25
装備 : 全ての職業
聖火20溶接10スキン20ジャック肩30レジポ20で100%達成
プラチナBS大暴れ
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 16:30 ID:xVRBH6Pv0
- せめて水耐性-20%くらいペナルティつけて欲しい装備だなwww
結局反射ダメ多くてなってこっち死ぬんだがww
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 16:44 ID:8Yj247ll0
- >>935
持ち替え多いから、ニングロ→フェングロ→Signとかだなぁ
ロッド→SoP、ラーメン→たれりー
頭痛くなりそうだ/(^o^)\
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 17:19 ID:7BYcFTz80
- 全職がレジポ飲めば火耐性100%の時代か・・・
風鎧に火耐性100%で来られたら本当に魔法防衛の終焉だな
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 17:29 ID:Pk0vVQco0
- どういう計算で全職レジポで火耐性100%になるんだ?
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 17:31 ID:8Yj247ll0
- 全部じゃないけど、イフリング込みかな
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 17:32 ID:Sa/anLN20
- 全職ではないが、イフリングあればBS以外も可能だっけね。
90%カットも十分脅威だが……
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 17:36 ID:7BYcFTz80
- >>940
イフリングでも、レイブ中段でもお好きな方を・・・
全職はいいすぎだな、全転生職で。
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 17:38 ID:Pk0vVQco0
- フレームロードの事をすっかり忘れてたわ
確かに商人系以外でも耐性100%行くな、すまなかった
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 19:09 ID:Tp7HLd8O0
- FBL使用可能って、氷割りに便利そうだな。
相方に買ってあげようかな
まぁ火耐性のおかげでかなり高値になりそうだけど・・・
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 19:16 ID:1SMuLjsF0
- コメット、実装前から憤死?
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 20:25 ID:pMUpWIyw0
- ウォーロック自体・・・
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 21:02 ID:yc+BDzTNO
- ノーコメントで
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/16 21:28 ID:2CwNq7wc0
- >>912
何か勘違いしているようだから行っておくと、先生が本気になったらET自体崩しかねないから
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 02:54 ID:+RTiblyJ0
- 質問なのですがー
Lv58/45 非転生マジ
スキルはWikiのDEXカローラのをとっていってます。
INT95なのですが
土精か時計、または他のMAPで
どこが一番JOB経験値の効率がいいのでしょうか?
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 03:10 ID:635voAXl0
- クエ
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 04:37 ID:Hjof0zP10
- ドセイでベース60にしてクエだな、俺は
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 04:57 ID:iNe5F56j0
- リリース片手に延々ゾンプリオンラインでJOB50まで
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 07:55 ID:lGWoIozm0
- >>950
モッコス
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 08:19 ID:/+vad7wM0
- こんにちは。早速質問させて頂きます。
98のHW持ちなんですが、新しい杖の購入で悩んでます。
現在は+7SOPを使用しています。
1つ目は+8SOP
2つ目は+9SOC(ラウレルc2枚、又はネクロc2枚)です。
ROラトリオで計算したところ、
MDEF50以下はSOC、50以上はSOPが良くなる感じですね。
例を挙げると、(どちらもInt135で計算)
・名無し
ネクロ⇒SOP<SOC
ゾンスロ⇒SOP<SOC
バンシー⇒SOP>>SOC
・トール
カーサ⇒SOC<<SOP
サラマンダ⇒SOC=SOP
ガーディアン⇒SOC>SOP
インプ⇒SOC<SOP
・モロク次元の狭間03MAP
精霊型⇒SOC<<SOP
人間型⇒SOC>SOP
天使型⇒SOC>SOP
物質型⇒SOC>SOP
その他、これまでの旧狩場では断然SOCが良い感じです。
汎用武器としては、SOCがいいんですかね。トールならカーサの殲滅を考えると、SOPが良いと思います。
ただ、+8SOPのほうが、どの鯖でも2倍、3倍ぐらいの相場です。
他のHW持ちの方、どういう感じか意見、アドバイスをお願いします。
宜しくお願いします
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 08:29 ID:tbXo/UER0
- 武器のInt補正が違うのに同じIntで計算してどうするんだ?
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 08:35 ID:wYHn3orF0
- +7SoP持ってるならSoC買って狩場に応じて使い分ければいいんじゃないの。
狩場次第では自分に流れてきたMOBが呪われ、SG当たらなくて時間食うから俺は使ってないが。
旧狩場はINT135もあれば大体AMPSG1回で沈むから、そもそもSoCを持つ必要性が薄い。
狩場ごとの必要INTに調節してDEX鯖セット等等で固めるほうが堅実。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 08:38 ID:hacv9OK60
- SoP>SoCになるのって+5でもMDEF25前後だったと思うけれど・・・。
ROラトリオでURL出力ってのがあるからそれを使って貼り付けてみたはどうだろう。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 08:38 ID:pcR7WqxQ0
- 不等号のぶれ幅がどのくらいなのかしらないけど+8SOP買っておけばいいと思うよ。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 08:49 ID:wYHn3orF0
- ためしに装備調節してINT135計算でネクロ刺+9SoCと+8SoPで計算してみたら
ネクロ⇒SoP(64442)>SoC(61112)()内はSG14Hit平均ダメ
になったんだが。釣りじゃなければ、何か間違えてるんじゃないのか。
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 08:50 ID:ks8nOIqd0
- 注意!!
>>ID:/+vad7wM0は他のサイト・過去の質問をコピペして回ってる愉快犯。
相手をしないように。
今日はRAG.D ProjectのBBSからコピペをあちこちのスレに貼り付けて回ってる。
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 09:23 ID:6t65L1LB0
- あらしなのか知らないが、興味あるからSOCとSOPについて是非他の人の見解を引き続き聞きたい。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 10:24 ID:D5BrVdcD0
- 荒らしなのかは知らんが、ここの板の前のコピペとかなら邪魔だが他サイトのまでは別にいいんじゃないかと思うぞ。
現に>>962みたいな意見もあるし同じく興味もあるし。
というかむしろ>>961の速さで他サイトを出してるあたりが荒らしの別IDで釣りって思えてしかたねえ。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 10:32 ID:OqqkPlEx0
- 5581#巨蟹宮_宝冠#
INT+2, 水属性攻撃に対する耐性 5%
7精錬以上の時 MDEF+1, MATK+2%, ヒールと回復アイテムの効果3%増加.
系列 : 兜 防御 : 3
位置 : 上段 重量 : 30
要求レベル : 70
装備 : 全ての職業
INT+2の頭装備増えすぎだろ
たれリーフ泣いちゃうぞ
- 965 名前:961 投稿日:09/06/17 10:50 ID:ks8nOIqd0
- そう見えたか、すまんかった。
ここ最近そういうヘンな愉快犯がいる、
ということだけ気に留めといてくれ。
とここまで書いて↑見たら、ここにも結構出没してるのね。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 11:03 ID:Wp1jNBN90
- >>964
そいつはSつきなのかい?
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 11:28 ID:NLg9Ym+x0
- 旧狩場では+9SoCの方が強いとは言われるけど
旧狩場なんてINT126サインなしAMPSGでほとんど解決出来る。
んでちょっと火力ほしくなるとやはりSoPが優勢になる(アヌビス、ノーグあたりでも)
結論:
+9SoCはHPチャンプ教授用装備
あ、異世界フィールド来たらまた違うかも。赤ペロスSoCとか。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 11:33 ID:0DYxnLCw0
- SOCはwizで使うとしたらブラギMS狩り用の杖じゃないのか?
AMP切れる可能性が出てくるデメリットを持ってまで
微々たる威力を上げたいと思わない。
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 11:57 ID:N0TjHwrn0
- というか、SOCがそんなに有効ならスロット1の差はあるが
過剰SODも有効になるってことになっちまうぞ。
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 11:57 ID:8Qhfoy6I0
- sあったらやばいだろ
葉猫挿して水耐性15
レギンで3
アンフロで5
val盾で20
肩で30
タイダルで5
レジポで20
=98
後2なんかあったっけか・・・?
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 12:00 ID:sXwkLzVu0
- SoDさんが片手だったらな
970だから次スレ依頼にいって・・・あれ?
>>970次スレ依頼ヨロシク
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 12:13 ID:8Qhfoy6I0
- 飯なんで依頼だけしておいた
立ったら誘導は誰か頼む
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 12:23 ID:sXwkLzVu0
- 依頼乙
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 13:33 ID:YAwoxNwG0
- 毎回属性耐性の理論上100%計算してやばいやばいいってるのがいるが、装備がゴミになりすぎて実用的じゃないって事を理解できてないのか?
水や火「だけ」100%耐性なっても他がゴミになったら意味ねえよ。
狩りレベルなら60〜70もあれば十分だから100%は自己満足レベルでしかないし。
対人で水耐性100%なった所でスルーできるのはSGだけだし、FWやMS食らうわADS阿修羅で瞬殺だわでどうでもいい話。
以前のハイビスカス実装時の高MDEFも計算だけされて、実際有効だから使ってるなんていう奴いないだろ。
生体カトリソロでたまに見る程度だ。
今の装備を全く崩さないまま100%となるとやばいが、そうじゃないからWIZからしても気にもならない。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 13:51 ID:HvMo8AFP0
- なにマジレス
ここマジスレなのに
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 13:53 ID:MhGt+Sa/0
- 計算機とにらめっこしてニヤニヤする
これも一つの醍醐味
宝くじ当たったらどうしようって考える人もいれば
そんなの当たったら考えればって言う人もいるわけで
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 13:59 ID:8Qhfoy6I0
- まー皮算用なのは認めるけどさ
wizの場合
ラーメンorアイシラ+闇目外れる
D装備or鯖セットからタイダルセット+肩c固定
杖鎧アクセ(盾)変更なし
ゴミかこれ?頭一式変わるのが痛いけど。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 14:13 ID:ke825rqS0
- >>936
プラチナは転生専用ですよ、と一応マジレスしておきますね
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 15:14 ID:YAwoxNwG0
- >>977
ゴミにしか見えないが。
頭には最高クラスでは超、それ以外でもアイシラにマルク等有用な装備がある。
カードじゃなくベレーなどの耐性装備もある。
ラーメンのようなDEX装備もある。
それらを全て捨てて手に入れられる物がたかが水だけへの完全耐性じゃ見返りが少なすぎるってモンだ。
肩もカードを挿すには鯖肩を外さねばならず、無耐性以外にもHPの大幅な減少及びVIT-10。
そこまで劣化して水耐性あったから何か意味があるのか?
SG当たらないからといってアンフロ外せるわけでもなく、魔法が通せるかと思えばSG以外も乱舞してるんだから詠唱妨害は普通に受けと
SG無視する事によるメリットがない。
属性アンフロ着て弾幕の中からでも無詠唱かほぼ無詠唱で魔法撃ってる方が断然強いだろ。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 15:24 ID:NzQ1QRIt0
- 無詠唱かほぼ無詠唱でLoV撃ってもなあ・・・
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 15:25 ID:YAwoxNwG0
- お前は何を言っているんだ。
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 15:35 ID:ylMAS2VR0
- 水耐性があるからどうのこうのってもんじゃないだろ
あれはINTが+2される頭装備であり、sがあったら今までの装備全部ゴミになるほどの装備ってだけで
そういう意味でのやばいってことだろ
対人じゃ微妙なのは当然だが、狩りでの性能が高すぎる
INT+2にsついて、さらに重量軽い上に一応DEFが3
精錬値が高けりゃMATKアップのおまけつき
グラリスの上位互換だ
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 15:38 ID:l5jCgXSO0
- いやsないから安心して。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 15:46 ID:CQ009jKf0
- S無い時点でさようならなんだよな。
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 16:20 ID:S830dKsY0
- 俺の+3アリア皇帝の月桂冠の地位は
揺るぎようもないな
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 16:22 ID:BpqPSDE/0
- >>984
もしs0でINT+3上段が出ても
アイシラ強すぎて見向きもされないだろうな・・・・
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 16:25 ID:PJyI3w2A0
- フレイア様万歳
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 16:30 ID:0i2hjFKfO
- 皇帝アリアってWIZ装備としては使えるほうですか?
グラリスまで頑張って貯金するか、40Mくらいで皇帝買うか悩んでるんですが…
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 16:40 ID:EzrYESG80
- もうすぐagi+3[1]の装備がくるというのにintと来たら・・・
- 990 名前:ダークナイトセット 投稿日:09/06/17 16:41 ID:ZY2lvJ6u0
- >>986
呼んだか?
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 16:55 ID:CQ009jKf0
- >>990
貴方重いの……
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 17:08 ID:S830dKsY0
- sクラウン・ティアラと皇帝の月桂冠が
同じような金額なら皇帝買う方がお買い得だった
グラリスを買える位金があるならグラリスでいいと思うけど
他の装備に金を使った方が賢いと思う
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 17:10 ID:YcqMc9Y00
- 皇帝は、制限レベルと重量をよくみてみなさい
クラウンティアラの倍だからw
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 17:27 ID:RVlD2l+h0
- sクラウン・ティアラと皇帝なんて性能では誤差だから
見た目の好みで決めていいんじゃないか?
- 995 名前:ダークナイトセット 投稿日:09/06/17 17:33 ID:ZY2lvJ6u0
- ブラギないならアイシラなんて誤差だぜ!
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 17:39 ID:sXwkLzVu0
- 新しくマジつくってダークナイトセット使ってみようかと思ったらLv制限80で萎えた
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 17:48 ID:VhybYj8j0
- マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#305
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1245228200/
sクラウン(ティアラ)と、皇帝を比べるならまだしも、
グラリスと皇帝を比べるのはどうなんだ。
Int補正1でいいのか2欲しいのかハッキリしやがれと思うんだが。
ということで埋め
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 17:52 ID:8/QOMyLjO
- 埋め
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 17:52 ID:8/QOMyLjO
- 埋め
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/06/17 17:52 ID:8/QOMyLjO
- 埋め
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223 KB [ MMOBBS ]