■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

忍者情報交換スレ 巻之拾捌
1 名前:桜樹 ★ 投稿日:09/07/10 21:02 ID:???0
拡張一次職・忍者の情報交換スレッドでござる。

■外部テンプレ(Wiki)
http://ninja.s235.xrea.com/
■ステUP板
http://ypsos.mods.jp/ninja2/joyful.cgi

■前スレ
忍者情報交換スレ 巻之拾漆
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1236841120/l50
■参考サイト
【スキルシミュレータ】    http://uniuni.dfz.jp/skill3/
【総合計算機】        http://roratorio.2-d.jp/ro/
【狩場情報ひっそり】    http://huntinfo.xrea.jp/
【公式ヘルプデスク】
 https://secure.gungho.jp/login/login.aspx?RtnURL=%2fwebhelpdesk%2fwebhelpdesk.aspx

■忍之心得
壱、北欧神話に忍者などいないとは言わないお約束でござる。
弐、愚痴、煽り、叩きは空蝉で回避。忍者とは耐え忍ぶ者でござる。
参、質問の前に外部テンプレを一読。情報収集も忍者の仕事でござる。
肆、実装後間もない為十分な情報が得られてござらん。検証にご協力頂きたいでござる。
伍、次スレは>>970を超えたら気付いた人が依頼に行くでござる。
陸、依頼用テンプレ http://ninja.s235.xrea.com/?Template でござる。
漆、火炎陣への苦情は>>2へ誘導し、決して煽らないようお願いするでござる
捌、シノビの者はめぃる欄にsageを忘れるべからず。

2 名前:桜樹 ★ 投稿日:09/07/10 21:02 ID:???0
■火炎陣について

現在JROにて、スキル「火炎陣」を使用すると、
同MAPの地面設置スキルオブジェクト(例:FW・罠・火炎陣)が消えることがある。
との、ユーザ情報があります。

詳細は下記の火炎陣についてを一読お願いします(忍者テンプレ内のページです)
http://ninja.s235.xrea.com/index.php?%B2%D0%B1%EA%BF%D8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

<術忍の方々へ>
火炎陣の影響による地面設置スキルオブジェクトの消失は
「火炎陣の持続時間中に再度火炎陣のスキルを使用することによって発生する可能性が高い」
と推測されています。
火炎陣を使用する際には、直前の火炎陣が消失する前の火炎陣の再使用を控えることで、
他プレイヤーへの悪影響を抑制することができるかもしれませんので、お試しください。

<トラブルにあわれた方々へ>
この忍者スレは中立の立場であり、忍者プレイヤーに何かを強制する権限はありません。
また、全ての忍者プレイヤーがこの忍者スレを閲覧しているわけでもありません。
これらを考慮いただき、ゲーム内で実際にトラブルにあわれた方は、このスレではなく、
バグの説明・暫定対処案・この文章への誘導などによる当事者同士での解決を図ってください。
また、公式へのバグ報告・修正依頼などによる対応にご協力をお願いします。

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/11 23:13 ID:35kXM1290
乙でござる

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/12 02:40 ID:I2aNunkE0
乙でござる
誘導がないと思ったら立ってなかったでござるね…
というわけであげておくでござる

5 名前:992 投稿日:09/07/12 15:20 ID:It1ArdDs0
>>1乙でござる
>>999
さすがに数が多いときは被弾してくるでござる
D=Iだと囲まれた状況で沈黙すると死亡フラグかもしれないでござる
1対1のになるように進行すればなんとかなるかもでござるが

6 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/07/13 06:31 ID:PqwSB7Pt0
忍者より稼げる職ってある?
モンク、アサクロのネイチャ集めと、忍者のカード一発狙いってどっちが
稼いでるんだろうね
資金安定のため定期的にコモド北に通うようにしてる(エル10個(750K)+他の収集品200Kで
ネイチャ集め職と同じくらいだな・・・)
今日はストラクタイトゴーレムCと三葉虫Cが出た
4.5M(狩り4〜5回分)くらいかな
何気にステアップ板復活おめ

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 07:16 ID:EQbBbrRY0
忍者やモンク、アサクロのそれぞれの平均時給から
ドロップアイテムやらなにやらを逆算して
cを含めた1匹当たりのZenyの期待値に換算すれば比べやすくなるよ

まあ実際は人によってどちらのほうが稼げるなんて変わるから比べても意味無いけどね
精神効率が一番大事だよ。好きな職で楽しい狩場だったらいくらでも稼げるし
逆に好きでもない職でつまらない狩場だったら1日30分くらいしかもたないだろうし
他人と比べるより自分がどの狩り方が好きなのか考えたほうがはるかに稼げる

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 13:17 ID:q6gUoqX6O
河童がほぼ風魔一撃になって精神効率は上がったでござる
コンバ代で収支はトントンでござるが手裏剣拾う楽しみがあるでござるよ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 14:44 ID:nuuLjKMR0
うん。だからソロ忍者へのレスはアンカーを打って欲しいわけだ

10 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/07/13 16:29 ID:PqwSB7Pt0
固定アレルギー(このアレルギーは医学的に存在するだろうな)の人がいるのでみな注意してくれろ
上納も収集の少ない狩りのモチベーションになっていたが、頃日俺一人でEMC達成
それから心が空蝉状態で…
プロンテラでボーっとしてることが多くなった

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 18:53 ID:VmGVt/eO0
ソロ忍者の過去の所行をしってたらNG登録してるはずなんだがな
レスしてる奴は専ブラさえ導入できない奴なのか悪行を知らない奴なのか…

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 19:25 ID:BRojuDSf0
嫌ソロ忍厨の方も正直うっとうしいな
いっそのことそっちにもコテ付けて欲しいよ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 19:26 ID:9xDjWXk30
ないわww

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 20:39 ID:fhF9M02VO
そろそろアンチソロ忍者のレスのほうがうざくなってきたわ。
別にスレ違いじゃない内容のときはほっといてよくね?
現にソロ忍者がコテ外したら本人と気がつかないくらい問題ない書き込みだと思うんだ

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 20:49 ID:BCHgErCv0
新参か?まあ力抜けよ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 21:23 ID:fhF9M02VO
過去のことを持ち出す奴や古参ぶる奴ほど過去からなにも学んでいない気がする
あのときはソロ忍者に過剰反応する余り、反応していた奴らが管理人に荒らし扱いされていたじゃないか
今現在なにも問題が起きていない状態で過剰反応している奴は、あのときの事を繰り返したい奴なのか?
これはソロ忍者に限った話じゃないが、今後何か問題が起こったときは次こそは冷静に対応するべきだと思う

17 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/07/13 21:25 ID:PqwSB7Pt0
どうせお前らは今日もアサクロ機動するんだろ
ところで計算式で風魔手裏剣の弱さに絶句した
はぁ…
ところで忍者って1次〜2次職含めて最強じゃないのか?
スパノビに勝てるようなら最強なんだが…
無詠唱ボルトでオツだろうか・
それともHP低いから圧せるか・

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 22:08 ID:6QzR9j4u0
専ブラの機能なんかに頼らなくても
気に入らないレスは脳内あぼーんすればいいじゃない

19 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/07/13 22:28 ID:PqwSB7Pt0
>>18
あのね、、、
それが出来ない人間もいるんだよ
理屈じゃないの
嫌韓厨とかあんな感じの人間に説得の言葉なんてない

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 22:33 ID:THa+oaHT0
流れが読まず先輩忍者の皆様に質問なのでござるが
間合いを取る為のみに水遁を取ろうと考えているでござる
他のステとの兼ね合いもあって最終的にDexは70程度で止まるのでござるが使用感的には
クァグマイアと同じようなものと思ってよいのでござろうか?

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 22:47 ID:Iw1nf8nm0
>>20
QMと違って水遁は詠唱+ディレイが龍炎陣と同じだけ
あるでござる。
あと同じ足止めスキルの火炎陣と違ってヒットストップがないので
一気にモブが突っ込んでくるので注意が必要かもでござる

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 22:49 ID:0+RpYzzo0
詠唱が遅いと蝉で飛んでしまって、mobは水遁通過何て事もある
まあ飛ばない位置から詠唱始めればいいんだけど
そんだけ距離とれてれば火炎陣使ってるわな
水遁は高速詠唱ができないと使いづらいよ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/13 22:56 ID:THa+oaHT0
成程でござるな…参考になるでござる
単純な足止めとしてなら火炎陣を考慮に入れてもよさそうでござるな

24 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/07/13 23:48 ID:PqwSB7Pt0
アヌビス2体以上相手にするときは必須でござる
レイドリックやライドワードのように火炎陣を飛び越えてくる敵にも全ヒットするように
なるでござる

25 名前:sage 投稿日:09/07/13 23:53 ID:AEectZrx0
「忍術忍者以外はダメ忍者、忍術以外を薦めるやつはありえない」
「胸が痛くなる」

スレ違いじゃなければ少し前のあんな発言を否定することもしないの?
普段はちょっとアレな書き込みする人としか思わなかったけど
上記をかかれたときは規制に巻き込まれて反論できなかった事に悔し涙。

それとも忍者スレがそもそも↑と同じ考えなの?
そこのところ知りたい影斬り忍者。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 00:03 ID:Dd9Zgz1Y0
スレ内容に沿っていれば反対意見もおkだよ
うざがられているのはスレに全く関係ないこと書き込んでるやつだよ

27 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/07/14 00:07 ID:5p3vSKJ60
影斬りが面白ければそれでいいよ
僕も計算式で色んな型をつくって遊んでるもん
ウルドは時間の流れが本サバよりも速いのかもしれん
今から本サバで忍者つくってみようかな・

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 00:26 ID:CZorq4wRO
どうだろう、ウルドの面白さを知ってるなら、
本鯖じゃヌルく感じないかね。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 00:30 ID:Qbg7k6mZ0
他スレでも暴れるからやっかいでござる

気に喰わん奴はコテハンにしてくれてるんだからNGNameしとけばいいし
できればレスする時にアンカー打っとけば連鎖あぼーんなんてもんもある
アンカー打ってないからといっていちいち噛みつかなきゃそれで良いんじゃないかね

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 00:35 ID:Dd9Zgz1Y0
ですよねー

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 00:39 ID:VC9DSPxV0
流れを影斬り!!

いまさらかもしれませぬが角兜のおかげで狩場がめちゃくちゃ広がったでござる。
その場空蝉のおかげで壁が多いMAPにこだわらなくてもストレスなく戦えるでござる。
劇的に時給が増えるわけでもないですが新たな楽しみでいっぱいでござる。

もちろん殴りでの話しでござるよ?殴りの仲間少なすぎて泣きそうでござる…

32 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/07/14 00:46 ID:5p3vSKJ60
つか術忍以外もニコ動画うぽっしてほしい
極AGIで鎌鼬震ってる人いないの
俺は一閃&風魔手裏剣動画をうぽっする予定だ(70代でアカ凍結中のためいつになるかはわからん)

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 02:11 ID:8LXmFinm0
テンプレ抜けてるですね

ソロ忍者

はNGワードに必須ですよ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 02:17 ID:jpa3xGko0
必須とかうぜえ
人に押し付けるな

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 02:54 ID:8LXmFinm0
>>34
お好きなように^^

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 03:38 ID:jpa3xGko0
お好きなように(笑)

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 03:50 ID:7LoPdQlT0
なんでそんなに必死なんだよ

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 04:17 ID:HsfmcIj/0
ここにはコテ文化無いからなー
住人の反応が初々しい

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 05:40 ID:Dd9Zgz1Y0
これ以上スレ違いの話題を続けたいならこちらへどうぞ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1243673014/

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 08:42 ID:cciMcn8/0
動画っつーことはウルドでの撮影になるのか
それならちょっと楽しみかも

俺もニコ動に上げたりしようかと思ったことはあるんだが、
このしょぼいPCだと撮りながらROはキツイんだよな。。。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 09:30 ID:/mqjYoGt0
忍者スレ伸びてるって思ったらこの流れで泣けた(’’

術忍が一応99になりアヌビスも5,6匹+他多数でも同時に裁けるように
なったPスキル中忍なんですが。
飛刀も楽しそうってことで質問があります

今でも錐+クナイor手裏剣って使えるんです??
またスリッパやゴレムその他での使用感でオススメできるとかできないとか
上忍の方々意見おねがいしますっ

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 10:07 ID:ehvETEWR0
>>41
TOMだけど、Atkに特化すれば火クナイでスリッパも2確は一応できるはず
溶岩ゴーレム5確とか…でも基本火地水風属性の通用しない相手には厳しいような

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 13:33 ID:HN9MEWPb0
>>42
一閃忍者育成してた時それを夢見た
血鉄球重すぎでネイチャ拾えないorz
スリッパとか金稼ぎMAPなのにネイチャ拾えないという苦痛で泣いたでござる
あと、ディフェンダーにイラッ☆

ソロ忍者がどんなことしたかは正直わからんw
というか、面白そうな話してればレスするし
あぁいつもの日記かって感じならレスしないし
それくらい誰でも判断できるでござろう
最初から見えなくして自分に有益な情報を除外するのは
愚の骨頂でござる

でも結局どう思うかは個人の価値観でござるよ〜
数少ない忍者同士がたった一人のことで言い争うのは不毛でござるよ〜

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 13:59 ID:ehvETEWR0
しかし今回のパッチは殆ど転生職用の装備ばかりでござるなあ
盗賊の指輪はstr90以上かagi90以上の効果な割にパットはせんでござるし…
拙者としては8月にお目見えするらしい真実の愛が気になるでござる

45 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/07/14 15:39 ID:5p3vSKJ60
あれは染色した女忍者に似合う
染色男忍者も色合い的には問題ないが、やはり俺は俺を捨てたくないのでつけない

グリーンスリーヴスを倒したくてアイリスに忍者作ったけどフェンリルにすればよかった・
たくにゃんかわいすぎる
枝テロを目標に狩り場を燃やし尽くす

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 23:37 ID:Q6Ctljr60
近接忍者に盗賊の指輪は似合うのでござるが、
効果が発揮するレベルでは狩場はスリーパーあたりになっているでござる。

そうなるとクリが邪魔になり、Strを優先させると被ダメが多すぎるのでスノウアーアクセが欲しくなってくる…
つらいでござるなぁ…モスコを最終狩場にするなら盗賊の指輪はいいかもしれないでござる。

ちなみにオーク特化村雨と+7鎌鼬、+10アンドレ白刃も持っているでござるが、全て自己満足でござるなぁ…
特化グラに昆布付与の方が、結果的にバックが大きいので忍刀はお勧めしないでござるよ。
ただ、ドレイクc上段装備があるとかないとか情報があったでござるから、場合によっては…と忍刀コレクションは続けるでござる。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 23:54 ID:9ZMdoqUBO
ソロ忍者は動画が面白かったから少し好感がもてるでござる
新参者なんですがソロ忍者は何をやった人ですか?
教えて欲しいでござる
出来れば簡潔に3行くらいで

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/14 23:56 ID:iKyRjnr40
コテうぜぇって人が騒いでるだけ

49 名前:sage 投稿日:09/07/15 00:15 ID:HAeeTqBh0
実際に見たのはコテそのままでアルケミスレにいつもの日記書いてて
注意されてもシカトしてたことくらい

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 00:16 ID:HAeeTqBh0
そしてsage書くとこ間違えたごめん

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 00:19 ID:7FrPfTlK0
異世界で狩っている人いる?
ピンギキュラが激しくうまいんだがw
龍炎一発で10k与えて落ちるのが爽快すぎる

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 00:29 ID:GKNsOgSG0
ルシオラベスパが処理しきれないので投具忍には厄介でござるな
必中HITが中々高いのが厳しい

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 02:40 ID:SqupFLXn0
今課金切れてるので良かったら教えて欲しいのだが
術型でルシオラはどうだったでござるか?
毒鎧でもあればいけるのかな

54 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/07/15 04:39 ID:SjZsaZLr0
よし、さっそく撮影だ
PT見たら即蝶したいがハイド影飛び水遁必須だろうからSCが足らないお>。<

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 07:01 ID:/Qk+gLew0
BM使ってないんかーい

56 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/07/15 08:55 ID:SjZsaZLr0
キーの位置的にミスタッチが多くなってやってられんと思う

ネペンテス 氷突き連打でおk
ピンギキュラ 火炎陣で3体くらい楽に倒せる
ルシオラ ベスパ 俺はオーラ忍者だから攻撃されんが、攻撃を加えるとオシリスのような感じで
追ってくる。一撃食らうとHPバー真っ黒。水遁をしてもさらに火炎陣を乗り越えてくる。
ヒルスリオン ミミック。地形に障害物が多いのでストレスフル。
タタチョ カモ。火炎陣と龍炎陣であっさり倒せる。しかし厄介な敵もいっしょに攻撃してくる。
コーナス 魔法がきかない。
センチピード幼虫 カサカサカサカサ
センチピード もう群れてるわタフだわ速いやらで最悪。
ナーガ 何度もWBで瞬殺された。
テンドリルリオン 無支援ソロで倒せるがタフすぎ。キエルのような動きで非常に相手し辛い。致命的な傷でテレポしてしまいやすい。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 13:45 ID:arbCRJAXO
せめてまともな日本語で

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 14:08 ID:PqYBTaEQ0
>>47
俺も詳細は知らないが嫌ってる奴がいるのも事実
レスする時にアンカーいれときゃいいんじゃね

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 14:50 ID:HfB/KegL0
Lv82、装備込みでInt112、Dex66
>>51の言う通り、異世界は龍炎陣でピングキュラがかなり美味いな
たまに撃ち漏らす程度でサクサク狩れる

ルシオラも広い場所に誘導したら空蝉優先で行けた
龍炎陣が5発は必要だから赤字もいいところだけど逃げるほどでもないな
空蝉が切れたら俺の場合は7k貰って即死だから昆虫盾は無意味で
フレームスカル盾で暗黒か呪いにした方が良かった

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 14:57 ID:V4w272V50
他キャラの装備のためにヒルクリを売ってしまって
ニンニンできないでござる

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 15:27 ID:F2yfMCiKO
命綱売っちゃ駄目だろ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 15:37 ID:yrYyAQN10
>>56,59
報告乙でござる

>ルシオラ:水遁をしてもさらに火炎陣を乗り越えてくる
半端ないなw どんだけ早いんだ
超ダメージで拙者の昆虫手甲も火を噴かないようだし、狩り方考えねば
毒攻撃だと毒鎧無いと即死の予感でござるね

63 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/07/15 16:06 ID:SjZsaZLr0
おさかな120個、火石370個、水石50個くらいがデフォかな

今日中に狩り動画うぽっする

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 17:27 ID:amqXf1PKO
期待してるぜ

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 22:08 ID:/Qk+gLew0
うぽって意味わかって使ってるの?
自分で自分のこと労っちゃってるの?

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 23:00 ID:+Hc745r2O
おぉ期待しておるぞソロ忍殿。

ところで忍者の魂ってまだまだ先の事なのかね。
っつか、どんな効果になるかも未定なのか。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 23:07 ID:qmRH/88g0
だからアンカ付けてくれ
アンカつけるだけでソロ忍擁護派も嫌悪派も丸く収まるんだから

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 23:15 ID:GKNsOgSG0
何の為の空蝉だとクウガ師範がお嘆きでござるよ
しかしどうせ3次職がないのであれば職業クエストとか欲しいでござるな
アカデミークエのようなものでいいから、忍者装備が獲得できるようなものがあれば
任務を待て!というのも楽しめるでござるに

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/15 23:47 ID:k1kueOKAO
チラ裏日記を延々と書き続け(今日はcが高く売れた、別の職で狩りに行く話、etc)
忍術型以外を卑下したり、他職の悪口を言ったり、自分の日記を読んで欲しいのかsageないし。他スレにまでコテで出かけ荒らしに行く。
突っ込まれると「見たくないならNGにすればいい」と居直り。今の今まで悪い事をしたなんて姿勢は一度もなく(謝ったら負けとか、引っ込みがつかないってやつかも知れないが)事情を知らない者を
味方につけ、平然と書き込む姿をみたら、昔のソロ忍者を知る者なら拒否反応が出ても仕方ないだろう。

最近は普通の書き込みだし、俺は別に何とも思わないけど。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 00:02 ID:T3gqZcVy0
>>69
お前のようなのをファンだと勘違いしてるんだろう。
わざわざ馬鹿の紹介なんてするなよ。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 01:49 ID:hxwY9F/Y0
みんなソロ忍好きだなw

72 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/07/16 03:07 ID:tjA0z4gP0
わけあって引退しました。
僕のために専ブラを使っていた方すみませんでした。
もう書き込むことはないと思います。
それでは。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 06:49 ID:7ASKvQcb0
;;

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 09:10 ID:/XWQKbJH0
また引退(笑)っすか
去年は何ヶ月もったっけ

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 09:18 ID:anR46LQy0
ブログ消すなよ

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 09:24 ID:kQl6t5JZO
どちらもどちらというか…同職として悲しくなってきたでござる

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 11:13 ID:IIDJjy2f0
ソロ忍とか略されると、せっかくソロ忍者NGWordで完全防御している俺に
不快な文字見せられるのでやめてくれないか。

あ、ソロ忍でNGすりゃいいのか。これ以上ソ忍wとか略すなよ?

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 11:27 ID:c10pWtyf0
ソロ忍NGしててもなんの効果もないからしばらくこのスレ去るわ・・・

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 11:34 ID:/XWQKbJH0
帰ってこなくていいぞ

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 11:36 ID:3zA5ieSw0
そうしていつしかこのスレは誰もいなくなったのでした
お前ら自重しろよ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 12:16 ID:ceWjyMnVO
触れている奴全員アク禁依頼したい

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 12:31 ID:qqiN7MtY0
忍者作ろうと思ってスレ開いたら、なんだこの流れは

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 14:01 ID:IgEPjAWLO
この職にしてこのプレイヤーあり

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 15:15 ID:3hpn9gvj0
ソロ忍者さんがいない忍者スレなんて寂しいです!><;

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 17:03 ID:MFVK4++P0
なんか最近自演に見えてきた

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 21:01 ID:Ow5fkZe+0
汚い、さすが忍者きたない

ってことで終わりにするでござる

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 23:17 ID:xQOQutzJO
別に、名前をNG設定しようが閲覧者の勝手だけど、
固定ハンを追い出そうとしたり、
関係した者までを悪者扱いみたいに言うのはおかしい…。
忍者実装時からスレ見てるけど、
どのスレでも、どんな掲示板サイトでも、
気に入らない書き込みなんて幾らでもあるでしょう?
その度にいちいちアク禁願ったり追い出そうしたり躍起になるんだろうか。
気に入った者しか受け入れたくないのなら、
mixiみたいな所でやったら良いんじゃないかな?

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 23:41 ID:9zBnUe4k0
>>87
>固定ハンを追い出そうとしたり、
>関係した者までを悪者扱いみたいに言うのはおかしい…。
おかしくねーよ。おかしいのはお前のほう。

>忍者実装時からスレ見てるけど、
ならわかるだろが。あのコテがどんな悪事を行ってきたか。
つまりコテに賛同する奴等も同罪だろが。

>気に入らない書き込みなんて幾らでもあるでしょう?
>その度にいちいちアク禁願ったり追い出そうしたり躍起になるんだろうか。
管理人はアク禁しなかった。つまりコテを黙らせるor見ないようにするのは俺らの手でやるしかないだろ。
だから専ブラ使うよう呼びかけて、アンカーも打ってはいけないように呼びかけたけど、
言うこと聞かない輩が多数居やがった。

>気に入った者しか受け入れたくないのなら、
>mixiみたいな所でやったら良いんじゃないかな?
お前が指示するな。お前ひとりで行って勝手にやってろや。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 23:47 ID:8lRFzz3m0
そうやって喧嘩腰でレスするから貴方が嫌う件の忍者よりも醜く見えるんですよ
もうやめましょうよ。せめて日付が変わる頃から平和なスレであってほしい

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/16 23:54 ID:7ASKvQcb0
>>88
おまえみたいな奴がいたからソロ忍者をアク禁にし損なったんだよ
わざとやってんのか?

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 00:06 ID:tsnFcqVF0
そして話題がなくなり過疎る忍者スレまで見える

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 00:07 ID:RS/qSasg0
>>90
釣られるな
>>88はきっとアンチソロ忍を装っているソロ忍本人による
アンチソロ忍イメージダウンキャンペーンなんだろ

自分でも何言ってるのかこんがらがってきた

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 00:22 ID:rWGQOy1t0
だからソロ忍擁護派は全員アンカ付ければ丸く収まると言ってるだろう
それで嫌いな人が連鎖アボーンすればいいだけの話。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 00:25 ID:qjZE/kmG0
>>86で終わりにしときゃいいのにまだ続ける>>87も大概だと思うよ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 00:51 ID:7s1WVU3J0
そうか?
俺からしたら内容や遣り方はともあれ
>>87とか>>88は少なくともスレの為を思っての行動や対応にみえる

それに引き換え>>90とか>>92みたいな書き込みは
何もしようとせずただ文句を書き連ねてるだけに見えるがな

もう今後はNGワードとか専ブラ使用を徹底する事とか
すべてテンプレに入れてスレ立てしていけばどうか
「テンプレ嫁」の一言で済ませられる展開にできれば良しと思うが

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 01:01 ID:rWGQOy1t0
つか気にいるとか受け入れないとかなんだよ?
気にいる気に入らない以前に他者を貶したりコテ入れたままケミスレで暴れたり
こんな人間性に欠ける奴を擁護するほうがどうかしてると思う。
はっきり言って忍者スレの恥さらし。
ソロ忍の話出しただけでこんなに荒れるんだから
連鎖あぼーんさせてくれよ・・・

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 03:11 ID:RyTyKm/U0
見たくないのでNG入れてるのにちょっと違うレスしてるのはイヤミかぃ?

NG「ソロ忍者」で嫌厨でもなんでもいいけど

ソロ忍

で止めるのはイヤミ?

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 08:40 ID:147drFOpO
>>97
愚痴る所ソコかよw
なら略語の方でNGしとけよw

つかここのスレ住人はメチャ神経質なんだな。
コテハンやその取り巻きの連鎖あぼんに必死な方が引くわ。

とりあえずオレもテンプレ改正案に一票。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 09:01 ID:k0etIjUs0
>>管理人はアク禁しなかった。

これって叩きでも触る人がいるうちはアク禁しませんって話じゃなかったっけ。
とりあえず、スルー力検定でも受けて気を落ち着かせるんだ。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 09:27 ID:rABUtbbMO
気を取り直して拙者は盗賊輪の使用感などをまっておるよ
だが規定のステまであげてる忍は余りいそうにないでござるなあ
せめて忍スーツともセットなどあればと夢想

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 11:07 ID:u4uBlPRv0


   ログアウト
   引  退

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 12:51 ID:DxFc1y7N0
>>100
AGI90の飛刀忍者ならもってるけど現在STR70くらい・・・
HIT不足に苦しんでる部分あるので
先にSTR90にしとけば盗賊の指輪恩恵大きかったなとちょっと後悔・・・

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 13:18 ID:rABUtbbMO
同じく飛刀でも拙者回避は蝉頼りでござるな
命中繋がりで呪手の効果がクナイなどにも乗るか気になってるでござるよ

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 13:44 ID:eA86cKxk0
S90A90D40あたりにするだけでもほとんどオーラに近いでござるからなぁ…
片方だけ90では勿体ない性能でござるし…せめて武器系に飴がくれば戦えるのでござるが…

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/17 20:32 ID:3+Dkx1Lt0
異世界、駐屯地の左右それぞれ出てすぐのMAPのみ行ってみたけど、
足早い敵ばかりだからほぼ確実に龍炎ダブルヒット決まって楽しいな
1撃死というスリル感もなかなか…でござる

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/18 23:59 ID:9erAEPhp0
ニコニコに異世界でのソロ狩りの様子…と言っても、各個撃破の様子ですがUPしました
水遁→火炎陣→龍炎陣とお決まりの方法ですがよければどうぞ
龍炎DHで10k以上出てるのでナーガが美味し過ぎる気がしますニンニン

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 00:03 ID:hYy2MItD0
せめてリンクはるか検索ワードを書いてくれw
RO 異世界
RO 忍者で検索してもでてこねぇ

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 00:18 ID:9Ph3FCx90
ン口忍者

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 00:42 ID:5UIZYoCj0
ROタグで新着から見ていったらいいんじゃないかな

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 19:57 ID:i87wOqE+O
まわりが異世界で盛り上がるなか、飛刀・体術は今日も調印を狩るのであった…

無理だよ!強いよ!マンドラゴラみたいなmobですら中々倒せないよ、草っぽい幼女も辛いよ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/19 21:15 ID:ZkHKWMJX0
INT115、DEX74の95歳術忍でござるが
ピンギキュラ、龍DH一確でサクサク狩れてウマーでござるな
ハチで何度もナムったけど、昆虫盾+毒鎧で一撃死はほとんど無くなって
安定してきたでござる

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 16:05 ID:5tqh5idl0
>>110
(´;ω;`)ブワッでござる

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 23:15 ID:ldxnse750
飛刀体術は確かに辛いけど、前に名無しクエでトリスたんを手裏剣高速連打で倒して
通りすがりのPTの人に驚かれた時は飛刀やってて良かったなとちょっと思った

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/20 23:34 ID:mFnpyAzL0
付与風魔で1確狩りなどをしはじめた駆け出しの飛刀忍者でござるが
最終的に風魔の詠唱はどの程度まで短縮できるものなのでござろうか?

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 10:05 ID:l29/fS/80
>>114
Dステの上げ方次第だと思います。Sステ上げないと1確できなくなったり
I無いと座ることが多くなるですよ。80まで上げたらそこそこ早いでござるよ。
座るのも早いでござるが・・・・。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 13:54 ID:IgS/dDQm0
そんな>>110
つウィダーナイフ+火コンバーター

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 21:01 ID:CyWlaDv20
コンバーターは装備持ち替えで・・

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 23:01 ID:fWMLQmvF0
体術、飛刀だとルシオラの必中180が地味に辛いのか
ウィーダーと特化武器比べると、結局特化火コンのがダメージはいきそうという辺りが

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/21 23:07 ID:HalbO36r0
ウィーダーは武器じゃない、防具だってばっちゃんが言ってた

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 10:37 ID:f8wMXX090
>>107
>>106はなんの参考にもならんと思うぞ
オーラだからハチからタゲこないから成立する狩り
ナーガだけ相手してるとしても他PTに迷惑かける可能性あるのに、ハチにまで
攻撃されたら空蝉ブンブンハチが飛ぶ状態で忍者のイメージ悪くなっちゃうよ

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 14:08 ID:Hl4pfirK0
Str=Int>Dexの体術忍者を作ってみようかと思うんだけど、
作る前にみんなの意見を聞いてみたい。
強さには期待してないんだけど、SP切れずにソロ狩りできるかな。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 16:18 ID:x2t0XM6O0
>>121
AGIもVITもなしで体術的にどうなんだろうかと不安を隠せない
けど、空蝉と飛刀スキルオンリーならいけないこともないかも
火炎陣で最低限のダメージ与えれるINTさえあれば月光剣でSPは尽きないでござる

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 16:23 ID:x2t0XM6O0
>>118
体術スキルのを方を失念してたでござるw
てっきり、射程外からの飛刀スキル連打とおもってたでござる
だからウィダーすすめたでござるよw

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 20:22 ID:IUWq2kBu0
>>121
AGI低いとせっかくのSPを空蝉連打で消費してしまうでござるよ
特に最終狩り場のひとつ調印なんかで角兜なんてつけてたら
みるみるなくなっていくでござるよ
Str=Int>Dexはやはり飛刀むきのステだとおもうでござる

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 21:40 ID:KBy3Jt9YO
調印はパチンコ状態に陥りやすいのでかなり苦戦を強いられるでござるからなあ
HITが足りているならば柔らかい風幽霊なんぞもいいでござるがな
風塊がそこそこの値段故砕くもよし、収集品も多く
詠唱は阻止可能。テレクリ必須とはいえ
過疎D在住なので事故しにくいのは個人的に○

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 22:55 ID:zhDeR3X+O
>121
そもそもSTR=INTと振るなら、忍術使った方が強いっていう…

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 23:17 ID:+TCfjOGP0
先週作り始めた新米忍者です
影分身を空蝉と加算と期待して7まで振ったのですが
空蝉と同時消費なのですね・・・
先輩忍者で影分身をよく使う場面とかあったら教えていただけないでしょうか

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 23:22 ID:Hl4pfirK0
>>122
月光剣かあ、敷居高いなあ。

>>124
スキルオンリーで、やられる前にやるみたいなイメージだったんだけど、無理っぽいですかね。

>>126
強いキャラが作りたいだけなら、そもそも忍者は選択肢に入れませんて。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 23:34 ID:jVbH4jh+0
>>128
明浄風魔に属性付与とかすると1確できるMobはちらほら。詠唱時間が難
影斬りでも似たような事ができるがハイドせにゃならんからPCがいると場合によってはタゲが
後は…一閃もあるが常に一番死と隣り合わせだなあ

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/22 23:52 ID:mTLGIRw/0
>>128
>強いキャラが作りたいだけなら、そもそも忍者は選択肢に入れませんて。
意義あり!!
忍者はやってみて初めて強さを実感する。

131 名前:126 投稿日:09/07/23 00:12 ID:9Mc93B9AO
>128
強キャラって意味でなく、S=Iにしてスキルオンリーでいくなら忍術使った方が良いのでは?って事が言いたかったのさ(´・ω・`)
体術スキルは消費SPに対して火力が低いから、AGI型のあくまで補助で使うべきかなって思ったんだ。
S=I>Dは火炎陣+風魔型とかありそうだけど、詠唱がネックになりそうな。
ケチつけたわけじゃないんだ、ごめんよ。

132 名前:128 投稿日:09/07/23 00:41 ID:3mkOoAac0
タゲ移りは確かに無視できない問題ですね。
影斬りがやりたいなーと思っていたんですが、霞斬りorハイドのSPもかかる、となると…。
術忍が結構万能で、そこそこ強いっていう事は知っているんだ。
ただ、他の人と違う事をしてみたくて。
いろいろ参考になりました。礼を言うでござる。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 01:40 ID:PY9PLchX0
>火炎陣+風魔型
水遁にするか火炎陣にするかずっと悩んでいるでござるよ
最もいずれを10位取るにしろ、先が長いでござるが…詠唱短縮と殲滅力では
結局火炎陣のがよさげではあるんでござるがなー

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 06:38 ID:YV2h+cN40
ソロ忍者まじで動画全部けしたんか・・・
保存しときゃよかった、普通に俺はおもしろいと思ってみてましたよ。
復活することを期待して俺は忍者の腕を磨きます。

135 名前:ソ口忍者 投稿日:09/07/23 09:30 ID:fK39ZDoP0
ソ口忍者はもはや一個人を指す言葉ではない
その気になればキミにだってソ口忍者になれるんだ
キミがあの方の暑い意思を継いでみないか……?

……そうだ。これも何かの縁だ
このトリップをあげよう。あの方が愛用していた物だ
#◇/-俳n劇

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 10:31 ID:a1WoHgcA0
まあ自演は基本だよな

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 10:45 ID:wA+6PopN0
大人しくNGいれとけ
やっと収まったのにわざわざ蒸し返す奴なんだ
ほっとくのが一番良い

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 11:07 ID:kertfK300
なんでわざわざソ"口"なんて書いてNGから避けようとするんだろう
しかも気持ち悪い・・・

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 12:31 ID:EHd5C2SdO
>>134
俺も参考によく見てたよ。

アンチが居るのは残念だが、
ウルドで忍者を作るキッカケではあったなぁ。

140 名前: ◆Te.....tuo 投稿日:09/07/23 15:19 ID:9G10YttPO
どれどれ

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 15:21 ID:9G10YttPO
おいwww
ネタトリップじゃねえかw
偽物乙

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 16:18 ID:gYiuwuwi0
ダブルメギン畳替えし!!!!!!

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 17:19 ID:VCHYKs4I0
流れをぶったぎって申し訳ないでござるが今ドロップ1.5倍につき
スリッパ師匠からネイチャコロコロ出すぎでござるよ。
コモド↑のマップはエルなかなか出ないのに・・・・。
新マップなんて・・・・装備でなぁぁぃorz(出ても露天いきだけど)

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 17:56 ID:5i8EXWz50
>>143
新マップの新装備ドロップはカードに近いドロップ率でござる
1.5倍程度ではびくともせんでござるよ
さっさと師匠を焼く作業に戻るでござる・・・

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 20:13 ID:p/Q8RCOJ0
影分身は切ってる忍者の方が多いのかな・・・

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 20:19 ID:QScvcYHL0
>>145
術忍者だとかなり削ることになる上に壁をする事もないから取る必要ないな
空蝉で距離を離して龍炎陣のDH狙いってのもあるし

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/23 23:49 ID:yzgUKuFb0
空蝉も影分身も取ってる俺飛刀体術
調印みたいに手数の多い相手には影分身、それ以外には空蝉で使い分けてます
そして久々にjob上がって、空蝉を5にするか影分身を9にするかで迷ってるでござる

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 00:25 ID:l65W1wqv0
てつおワロタ

149 名前:ソロ忍者 ◆Te.....tuo 投稿日:09/07/24 13:10 ID:l65W1wqv0
みなのために帰って北でござるよ〜
ニンニン

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 16:50 ID:sxLMif6yO
壁忍者っていがいと強いんじゃないでござるか…?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 16:54 ID:eQP0Jaq40
Wメギン畳替えし

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 17:01 ID:DPP+KsQM0
角兜空蝉で勇者になれると思っていた時期がありました(AA略
しかし現状は属性攻撃・魔法勘弁してつかぁさいって感じだった。
今の廃狩り場は属性攻撃だけで5kとか飛ぶから洒落にならん・・・。
だからといって高精錬廃装備揃えたり、VITにするのもマゾイし・・・。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 17:02 ID:l65W1wqv0
そこまでするくらいなら普通にペコ職作ったほうがいいもんな

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 17:42 ID:sxLMif6yO
もちろんa=vだよね

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 18:32 ID:jN4+mRdA0
S=V製作中だった忍者が此処に参上でござる!
S=V一閃型のほうで影分身は一応取る予定でござるが
正直、術忍者の方では空蝉3で充分でござるよ

ドリラーうまいでござるよ
人が居ないので狩り放題でござる
トカゲの襟巻き通常75ぱードロップなので1.5倍の今は・・・
そういうことでござる(^ー^)b

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 20:09 ID:sxLMif6yO
一閃の夢というか期待というか…
一閃は何を目標に頑張ればいいでござるか…?

みんなをあっ!と驚かすことはござらんだろうか。

にんともかんとも…

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/24 20:14 ID:ar18oIUM0
一閃を撃つだけでだれもがあっ!と言うでござるよ!!

orz

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 00:44 ID:GrcL/cfZ0
流れ読まずに質問

飛刀って回避は分身空蝉任せで、STRとDEXとちょびっとIntに振ったほうがいいのかな?
すでにAGI41まで振ったんだけど、結局DEX無いと当たらないわけだし
あと、武器は今+6THグラなんだけど、+4オーガの方がいいかな?
微妙にお手ごろ価格で売られてるから、誰か試してみた人いませんか?

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 01:28 ID:GrcL/cfZ0
自己解決、STR>AGI≧DEX>INTにの方向に大体きまりました

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 01:33 ID:34Myb12y0
飛刀は後半息切れしてくるからなあ
半端に当たらない&威力低いとそれだけ連打する必要がある=SP消耗増えるだし
後、オーガはDEX低いとダメージの強弱がでかいぞ

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 01:41 ID:46LI+o0B0
飛刀は忍者スーツセットでも座る時間が長くなるからねぇ
いっその事Str≧Int>Dexでも良い気がしてくる

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 12:12 ID:niJtfhur0
+5オーガと+7THグラでの比較だけど
最大ダメで+5オーガが勝り、最小ダメで+7THグラが勝る感じ
しかしダメージの安定性で+7THグラのほうが強い
調印2確のところオーガだとたまに仕損じる

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 14:34 ID:GrcL/cfZ0
>>160-162
レスサンクス
今のところWアカデミーバッジのおかげで結構楽なんだけど、外す時が怖い

余談だけど狩場情報
現在56/36 STR50 AGI41+5 Int3+2 DEX44+3
HP/SP;2598/772
武器:+6THグラ +5火ダマ
防具;+5ウィロリボン +5蛙ロンコ +5ガード +5木琴 +5シューズ Wアカデミーバッジ
アインベフ↓でポルセリオ1.1確狩りに飽きたので、アイン鉱山へ出張してみた
メインはピットマンとポルで、火苦無4発+手裏剣2or2発殴りの逃げ撃ち+空蝉撃ち
ポルは火苦無1+殴り1
ベノマス・ジャンクポット・ノクシャス・ウンゴリは基本無視、ただし人がいたり気が向いたら戦う
効率自体はアインベフ↓とそう大差ないけど、狭い場所で戦う経験と鋼鉄収入がおいしいかな
火苦無500雨雲250持って行っても鋼鉄2枚出れば収支プラス確実、ちなみに今は一時間で10枚前後出る
ノクシャスも殴って倒せればカードで夢が広がりんぐ
ただSPに余裕が無いと座ってばっかりになって効率はガタ落ちになるので、バッジない人には
あまりお勧めできない

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 15:58 ID:niJtfhur0
特に有効な盾がないなら風魔烈火と持ちかえでもいいかもな
+5くらいでもポルセリオ殴る手間がなくなるかもでござる

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/25 18:03 ID:68y8XOtE0
一閃すると なになにーそんなスキルあったんだーって
言ってもらえるでござるよ。

ベル鯖で職業何人集まれるかレースにて集まっていただいた4人の忍者殿
この場をお借りしてお礼つかまつり候。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 02:04 ID:ntCQyJuj0
割と鉱山は人もいるしノクベノ位は倒してった方がいいよ。アクティブだし
そこはまあ、あくまで個人の判断の範疇だけどなー
鉱山は自分も割と好きで行くが、念属性のノクが確かに問題なんだ
特に烈火か火短剣でもあれば空蝉併用でそんなに困らんしcは高額だしなあ
ベノはベノで毒属性特有の経験値の高さで鉱山狩する際は積極的に倒すべしかも

結果俺はベノから青箱貰って複雑な気分になったんだけど

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 04:26 ID:sgC4JapsO
>>全スレ956殿
超亀レスで申し訳ない、先日90才に突入した体術忍者でござる。
SD5とは考えつかなかったでござるよ。拙者はSTR重視ゆえ(S91A71D46)FREE220達成は中々厳しいでござるな…
装備は7包丁/7THグラ、ヘル帽、ペコ耳、ギャンスカ、ムスカ/ホド手甲、各種忍スーツ、木琴ベントス、ヨヨコンチ*2、チョン靴でござる。
ヘル帽は苦無投げと相性×でござるが、持代えが面倒で。。特化はDF村雨のみでござるが、SD、PD、廃兄貴、ノーグ等々重宝するでござる。
基本戦闘は接近するまでTHグラで苦無投げ→属性短剣/包丁で殴る→空蝉発動でまた苦無投げ、固いmobは影斬りでござる。

ステup板が見れなくて残念でござるが、前スレ956殿はアヌビスを狩れたり、生体、亀に行ったりもするのでござろうか?
おすすめのスキル使用法や狩り方などあれば教えて欲しいでござる。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 13:49 ID:LsMv8/LW0
>>166
163だけど、+5烈火装備して基本全食いにしたら効率もちょっと上がった
ただ、ベノは自爆が結構痛いので空蝉撃ちじゃなく逃げ撃ちにしてるけど
ちなみにSTR50じゃポル1確にはならなかった

ついでに調印も行ってみたけど、Wikiに書いてあるとおり壁際に押し込まれるときついね

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/26 15:57 ID:wQGFFOyt0
>>168
飛刀忍者にとって調印マップは一般の調印マップ→で考えた方がいいかも知れぬでござる。
回避が足りないならなおさら。

心置きなく空蝉できて、結果的に効率アップにつながるでござるよ。
蠅ウゼーでござるが、慣れればどうということでもないでござる。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 00:04 ID:LFFlrdhT0
>>167
STR90超えてるなら新アクセの盗賊の指輪おすすめ
HITとFLEEあがるしAGIも90いければATKもあがるから
飛刀との相性バッチリ!

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 04:16 ID:NVNzOgy60
雑魚スレage

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 10:09 ID:3By1ylik0
>>157
えっ!?だったよ…

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 13:48 ID:Ljuo1iKX0
指輪のHITとFLEEの上昇量で思い出したんだけどさ
同じく異世界パッチで入手できるようになったシュバルツバルド産おやつが
10分間 HIT+10 回避+20 重量:30って体術忍者にはかなり重宝するかもしらんね
ただクナイや手裏剣がその分持てなくなるのはマイナスかな?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 14:01 ID:/ypkiO940
重い装備をはずせばいいでござるよ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 18:29 ID:3By1ylik0
裸になれば防御力が

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 20:24 ID:/V+rQKvH0
武器防具装備ナシならベースとジョブlvに応じてfleeとcreが上昇…

あると思います

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 21:59 ID:gQTv6e7d0
くびをはねられた

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 22:32 ID:SpSSW+2b0
極死・七(ry

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/27 23:42 ID:9n+RFSA70
636 :(^ー^*)ノ〜さん :09/07/27 23:36 ID:4IiAevo20
唐突にR情報
飛刀忍者大躍進
ttp://ragnagate.net/zboard/data/screen4/255/qasdas.jpg

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 01:40 ID:SJg5bsUI0
汚いな流石忍者きたない

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 01:43 ID:rHDjL6pD0
そういえば忍者は上位職がこないと99突破できないんだな

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 02:22 ID:iHjugx0E0
>>179
これは苦無投げかな、Dex初期値でHit290って何だそれは
いや待て、頭装備のダークナイトが凄いのか

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 03:02 ID:cnKyihnv0
これは本当に汚い

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 14:20 ID:S/zUHBQh0
>>179
すごいダメージだなw
しかしStr&Vit二極なのはなぜだ?一閃用か?

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 15:19 ID:/yXDoEcK0
キャラクタースロット開放がきたでござるよ。

さっそく色々な狩場で忍者をアピールする時でござる。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 17:13 ID:jnDkEHbD0
このところ何一つ情報を入れてなかったから>>185も「またいつものエセ情報でござるww」としか思わなかったでござるよ
まさか拙者が生きているうちに6キャラ作れるようになるとは…!

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 17:17 ID:4gftmcWN0
忍者消したばっかりなのに・・・ひどいでござる

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 20:50 ID:I6iiYaLE0
体術忍者消して昨日の晩にアカデミークエ全部終わらせた俺に何か一言。

体術忍者の呪いでござるかっ!。忍法型は残してあるというのにー

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 20:52 ID:iiH/curlO
5人目のお財布商人以外はみな忍者ゆえ、6人目を忍者にすると、並び順がいびつになるでござるな…

さて体術、忍術、風魔、一閃と来れば、残りは今話題のAS型か壁型でござるかな?

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 21:18 ID:jnDkEHbD0
AS型忍者というのは何ぞや?

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 22:07 ID:V8p7qB8F0
A(あっさり)S(死ぬ)忍者

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 22:08 ID:ZXwA1efM0
空蝉分身切りとは漢だな

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 22:59 ID:Sfad4k8o0
攻撃手段は一閃のみですね、わかります

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/28 23:01 ID:SBQXjlmh0
>189
銭投げ忍者を忘れてるでござるよ

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 02:12 ID:6qHQJJ860
月光火炎陣敷いてSP回復しながら霞影乱舞やったりするとおもしろいでござろうか

キャラスロ増えるって言うので忍者調べてみてはいるんだけど、
いまいちティン☆と来るスタイルが思い浮かばないでござるのよ

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 08:11 ID:AuvLHvJj0
こんなんどうよ
http://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?10rFqoqAqxsfdn1qy
Def高いor念敵には龍炎、Mdef高い敵には苦無風魔、いざとなったら霞影飛びで戦線離脱と
あらゆるニーズにお答えできそうな気がするだけの忍者

ちなみに想定ステはInt91 Str80 Dex70

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 14:32 ID:tvnoirfk0
忍法と飛刀の武器は相性あまりよくないと思うんだが、悪くはないんじゃね?
完成までが大変だろうが、結局どっちかしか使わないとかになりそう。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 18:26 ID:4KL0o1iu0
術忍経験ないからわかんないけど
炎陣7で十分なもんなの?
個人的には風魔はいらないと思うなぁ
あと霞切りで消えるくらいなら素直にハイドアクセでよいと思います

術も飛刀も使える武器として最近実装したラクマなんてどうかなって思うけど
どっちつかずな感じに拍車かかるのかなぁ・・・

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 20:03 ID:AuvLHvJj0
忍法と飛刀で思い出した
風魔手裏剣・明浄の詠唱中断されない効果って忍法にも適用されるのかね?
まぁMatkボーナスないから使いづらいけど、気になってな

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 21:52 ID:yBuMyNqjO
詠唱中にバセとかにもちかえればいいじゃない

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/29 22:52 ID:s5bYSZNT0
明浄の効果は忍法にも適用されるよ

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/07/30 02:44 ID:7if0iiuB0
ラクマはプランクトンc挿して海賊の短剣くわえれば
立派な自衛手段の一つになる感じの装備
ムスカ盾と一緒に装備すると本当相性いいでござる

火炎陣7は詠唱気にならない人が使うべき
気にする人なら10だと思うでござる

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 17:47 ID:CPqsUMOVO
>>167
拙者も狩りに夢中になっていたので亀レスでござる。そんなわけで97になったでござる。

素ステは STR89 AGI91 VIT11 DEX41 という感じになりました。
次Lvで盗賊指輪の効果がフルに受けられるのが楽しみですが…いつになるのやら;;
一応アヌビスも狩れて、生体2Fにもたまに出向いて盗賊の指輪を夢みてたりもしてます。
亀は全然行ってませんね…アサルト亀が厳しくて厳しくて。

SD5での狩り方は、基本は壁を背にして空蝉バリアで殴るだけです。壁が多いのでとてもいい具合に機能してくれます。
STR調整に念を使ってた時もSPに困ることはなかったです。パサナ殲滅に忍法修練が発動するぐらいかかるので^q^

色々試してみましたが現在の防具は基本的に、ヒュッケ耳・闇服・ウィスパ肩・タラ盾・チョン靴・コボルト挿し死のブローチを2個つけっぱです。
武器は、パサナにはダブルフレーム村雨、黒蛇・マタには中型グラ、ミミックにはマミー刺しグラです。

私のアヌビス処理はスネイク4枚挿しマインで毒にしてから火ダマで殴るだけです。
(要HITが高いので詠唱妨害がスカらないよう強い火ダマ推奨です)
詠唱妨害出来ないJTですが、当初は画面ガン見で避けてましたが…とても疲れます(笑)
ので、最近はJT食らう瞬間だけダスティネス挿しマフラ(風属性-30%)で被ダメ減らしてあとでヒールにしてます。
タラ盾+ダスティ+風レジポでダメは300〜500ぐらいですが、SP余ってるので気にならないですよ。

こんな感じでござる。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 19:49 ID:VIhljeYk0
朔風の使い難さってどう克服すれば良いんだろう
やっとのことで朔風5になってウキウキしながら初めて使ってみたが
ヒドラ沼で1匹にしか当たらなくてキラキラを使いたくなった

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 22:32 ID:CPqsUMOVO
よく見たら>>203のJTはTSの間違いだったでごさる…空蝉!!

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 23:19 ID:Hvndwqrh0
久々に忍者を復活させたでござるよ
以前作ったバドン2枚差し村雨が火を噴くでござる!

…殴り忍者なんてどれだけいるでござるかなぁ…

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 23:25 ID:6oTmLNE10
ここにいるぜ

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/02 23:59 ID:bRQFgLAD0
>>204
#とBdSと違って、癌からも忘れられてるバグなので
運営に報告しまくるしかないでござる・・・

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 00:44 ID:FqXIAo960
バドンは昔1M切ってた頃もあったけど、今調べると5M近くまで跳ね上がってやがる
+8S2村雨が300Kで売ってたけどカードがなぁ…

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 03:39 ID:FKSOmwaS0
>>209
自分は+10s2村雨が倉庫でおねんねしてるぜ・・・
水武器=SD4なイメージ上アヌビスが鬼門でソロ狩に行く気しないし
+6DH村雨のほうが使い勝手いいし・・・
まぁバドンcが高いのが一番の原因だね

殴り忍的にはカマイタチでシロマツンツンが割りとオススメ
ガリオンさしコンチやローウィン肩なんかもあるとさらにグッド
HITがもう少しあればモスコ3なんかも行ってみたいなぁ

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/03 04:29 ID:syOWOuH60
飛刀だとモスコ2がゆったり狩る分に結構良い場所なんだよなあ
WB妨害しても何故か1発食らったりするんだけど…

212 名前:"管理"人 投稿日:09/08/04 00:38 ID:1peaQhdx0
らららぷれ〜いすて〜しょ〜ん

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 00:38 ID:1peaQhdx0
ごめんなさい

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 01:11 ID:UOd3R8W80
ついに、メギンをてにいれたでござる・・・
フヒ・・・・にんにん

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 10:46 ID:rGZxXC0r0
2071 2009-07-31adata.gpf
 忍者のスキルツリー修正

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 11:02 ID:BHaNzpvyO
何が始まるんでござる?

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 11:11 ID:MJZo/O2B0
スキル修正?何変わるんだろう・・・・・・・・・。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 11:12 ID:FeQ58VS60
スキルウィンドウの表示ミスを直すだけ

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 16:31 ID:UNEO7lHD0
銭投げのことらしい。関係ないでござるな

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 19:38 ID:ibejFWqI0
いままで気付かれてなかったのか・・・?
銭投げ忍者ってほんと少ないんだな

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 20:26 ID:brStUDNv0
常に金を持っているような商人諸兄ならともかく、拙者は大金を持ち歩くことすら稀でござるよ

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 20:40 ID:i/TdMKyE0
ダメージが中途半端なんだよな…

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 22:52 ID:UZBjjMntO
いつの間にか影斬りの説明が「DEF無視確率+○」から「クリティカル+○%」になっていたでござる。
クリティカルと認めたくせにクリダメUP系の補正がかからぬとはこれいかに。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/04 22:57 ID:LMAVO7n40
銭投げはディレイ長い、消耗でかいでござるからなー
いくら調印が1確できてもクナイ投げ2発で大体可能でござるし

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 00:21 ID:PO2f7Ivt0
新スロットで忍者を考え中。

メインはWizハイプリ鳥で、PTじゃないとほぼ動かすことがない・・・。
たまには1人でふらっと行ける職として、この忍法忍者とエスマリンカーを考えています。
(基本的にINT職しかやらない)

どっちも持ってる人、感想をお願いします。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 01:43 ID:BsTeXkpq0
風魔忍者を作ろうと思うのですが(S>D>V>I予定)

http://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?10rFqorDrFsA3dy

スキルはこんなかんじで大丈夫なのでしょうか?
今は手探りでアカデミークエを回ってる状態の新入りです。
はやく風魔忍者になりたいでござる。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 03:20 ID:RpwfwH320
>>226
影分身を最後に取るなら良いんじゃないかな。
個人的にはVit振るくらいならDex多めにしたほうがいいと思うけど。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 05:03 ID:zloPM68Q0
Intにどのくらい振るのか知らないけど、低Intなら忍法修練にポイント振ったほうが
SP的にマシだと思う
もしくは水遁

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 09:02 ID:emU7Zp7z0
風魔投げれるようになった後もSP不足で悩まされるでござる
回避に重きを置かぬ型だと影分身はSPが耐え切れぬかもしれんでござるなあ
影分身短時間解除+念(超遅い詠唱)は正直死ねるでござるよ?
でもアカデミークエが済めばバッチも貰えるから
ウルフorメタリンオンラインでクナイ投げまで習得した後は
レス狩って大分サクサクいけるでござる。でもクナイ投げですら枯渇するでござるよ
問題はその後、80台入ってから水遁や火炎陣覚えるまでのJob50台がしんどいのでござる…

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 13:32 ID:36ZYZH4wO
風魔手裏剣でふと思ったのでござるが、例えば明浄で火炎陣を敷いたあと阿修羅に持ち帰ると、
火炎陣のダメージは明浄装備に準拠するのでござろうか?

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 13:48 ID:Q/5wIoih0
設置系のダメージはそのときの装備に依存。
つまり阿修羅のダメージになる。
風魔ステだと変化感じられないような気もするけれど。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 15:28 ID:NPMyyp/ZO
便乗ですが、例えば睡眠ラクマなどは
一度のヒットごとに異常成功判定されるんでしょうか?

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 17:47 ID:eHP+opDy0
火炎陣に状態異常は乗らないでござるよ

234 名前:226 投稿日:09/08/05 17:52 ID:BsTeXkpq0
>>227-229
さんありがとうございました!
すこしスキルポイントあまらせてシミュってあるので
忍法をあげるのもありみたいですねー。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 18:01 ID:RpwfwH320
>>234
job60くらいで完成にしないと挫折すると思うよ

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 18:19 ID:Nc1Jjry80
忍者でもPTがしたいでござる・・・

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 18:49 ID:bs9BjAnx0
火炎陣で物理攻撃系ASは発動しないんだっけ?

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 19:10 ID:RpwfwH320
物理攻撃じゃないんだから、発動したらバグだろ…?

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 19:58 ID:WHeIGYlZO
エッジのコーマはのるけどな

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 20:17 ID:Ss71czof0
ASじゃないからな

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 20:24 ID:UlpKyg1P0
そういえばアレ何故発動するんだ?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 20:30 ID:AbFZzKL90
エッジのコーマは近接攻撃(魔法、物理問わず)をトリガーとして発動
火炎陣は近接魔法攻撃

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/05 23:47 ID:ygLySIMv0
忍法忍者でPTするとしたらどこにいくのでござろうか
ちなみに火氷のみでござる

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 00:36 ID:NuA+07WG0
PDSD監獄とか?
80過ぎたら臨時じゃ需要なさそうだよな

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 05:05 ID:DgvSN8j90
98の術忍でござる
今更ながらバキューム(草原)は楽しいでござるね

人多い鯖だけど、最近は0時あたりでも過疎りすぎて
誰もいないので結構好き勝手に狩れるでござる
そこそこレアも出るし、スリルもたくさん味わえてよい

でも、気を抜くと即死なので経験値稼ぎには向いてないかな
皆もLvが上がった直後にでも一度は行ってみてみるといいでござるよ

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 10:59 ID:qSHDYytK0
術忍者なら初期ステはAよりLのほうがいい?
昨日Aで作って今34だからまだ引き返せる・・・、ただ今日からだとポイントラリーが21p溜まらない罠。

あと個人ブログ等で術忍者を現役でしてる人を参考にしようと思ったけど中々ないね。
個人サイトだとここじゃ教えてもらえないけど、何か検索のコツ等教えてください。
それとも、忍者メインなんてのは・・・絶滅種・・・?

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 11:26 ID:AKYIQvmM0
忍者メインでござるよw
Gvも忍者でござる
初期ステはAよりLの方がいいでござるよ

睡眠ラクマを活かせるのは海賊短剣と空蝉or影分身ある状態でござる
睡眠ラクマ・アナデマ手甲・状態異常鎧で生存率大幅アップでござる
緑フィールドの敵も結構石化や呪いかかるので楽になるでござるw

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 13:28 ID:CWw+/Y720
75忍法なんだが幼女で自給2M越えたでござる・・・
これ以上いい狩場なんてあるのでござろうか

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 15:16 ID:KLKOd81WO
ラクマって何?

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 15:20 ID:6W0OLVqY0
そう、先日もスレで睡眠ラクマというのを見たのでござるが
結局ラクマのスタンとプランクトン?は乗るのでござろうか?

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 15:53 ID:zHW5q1e80
>>247
空蝉・影分身状態でも、海賊短剣の反射効果って発動するの?

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 16:11 ID:6I3JKX0H0
反射はするけど、反射ダメージに状態異常効果は乗らない・・・よな?

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 21:30 ID:AKYIQvmM0
>>252
その通りだったorz
MB緊急時に使ってたせいで反射でいってると誤認してたでござる
申し訳ないでござるorz

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/06 21:59 ID:6W0OLVqY0
>>253
睡眠ラクマ?というのが気になったのでドラウジーラクマ作って
試しに1時間程火炎陣交えつつ戦ってみたがスタンせんかったよー?
一体どういう戦い方してるのかちょっと知りたいんだが

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 07:48 ID:GgzyVal8O
>>248
当方70忍者で異世界を夢見てるのでこざるが
蜂が来たらやはり飛ぶのでござろうか

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 09:27 ID:t3BlgN+A0
>>255
>>248ではないが、空蝉でぴょんぴょんしながら龍炎陣撃ってたら楽だった。
空蝉が強すぎる。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 11:38 ID:GgzyVal8O
>>256
なるほど…Wizと同時育成してるので空蝉のことを忘れてたでござる
しかし近寄られてバルスされたら絶望するしかないな…

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 12:00 ID:t3BlgN+A0
>>257
パルスも空蝉でOK
でもピンギュラに空蝉ピンボールされるときが死に時。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 14:59 ID:O8Jl2qLY0
>>258
ふっ・・・・それもさだめなり(むしろ本望?)

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 21:45 ID:Lp0+FTv+0
忍者で金稼げる狩場はどこがあるでござるか?
スリッパはDHヒット狙い中にハイドされてタイミングがずれたり
ディフェンダー?かなんかでDHしなくなったりでテンポが悪過ぎでござる・・・。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 21:53 ID:H89CMQXBO
ネカフェDでマグマリン&ゼロム。cおいしいです(^ρ^)

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 22:14 ID:Lp0+FTv+0
ふむふむ・・・明日ちょうど行く予定だし、行ってみようと思うでござる。
ネカフェDは初めてだ・・・

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 22:40 ID:7yz2UIjL0
むしろスリッパはデモパン対策にお金がかさむでござるよ
メデューサc買うお金もないしフレイムスカルc手甲でもこさえるでござるか

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 22:54 ID:WhAmxi+50
忍者でマグマリン狩りとなると氷槍でになるのかな?

デモパンは…石化だけ何とか対策できれば…

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/07 23:35 ID:Lp0+FTv+0
でも・・・ネカフェってそうそう行けるもんじゃないし
明日ぱっと出ればいいけど・・・。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 03:11 ID:CX2MwQj40
ナイトパック6時間ずっとマグマリン狩ればいいでござるよ
異世界幼女調子がいいと3Mいったでござる、もう他が見えない・・・

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 03:26 ID:tYJbJaMw0
クエが面倒くさいでござるが機械人形のレアと経験値かなりおいしいでござる(レアは鯖によるが
コンスタントはフレームスカルc&空蝉で石化やらスタンやら、爆発寸前にハイドで避けるやらすれば余裕でござるよ
MVPのキエルも石の消費と時間を考えなければいけるでござる
あとは聖域でアイシラc狙いもいいでござるよ。
ただ沈黙がうざいので緑ポかRc必須でござる。

でもやっぱり確実に安定して稼ぐとなると…スリッパしか…

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 04:04 ID:js6drwIv0
ネカフェDの火属性の1Fは大量のゼロムと結構な数のマグマリンがいるでござるよ。
過疎鯖なら1人で延々と狩れるでござるし。INT100↑ならゼロムは氷閃1で1確、
マグマリンは氷閃5たまに+氷閃1といった感じでござる。SPはすぐなくなるでござるが切れたらネカフェサービスで回復。
拙者5時間で運良くゼロムc2枚出せたでござる(合計5000匹↑くらいは狩れたでござる)

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 07:59 ID:JnqM2N2W0
>>268
すげーなwww

今度行ってみるぜ。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 08:50 ID:Eg1knPJU0
>>268
おお、凄いでござるな。
今日はとりあえず6時間で入るつもりだけど、6時間ぶっ続けは絶対に無理でござる・・・
まあ、頑張るでござるよ。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 09:44 ID:jeYW3IR/0
だがしかしネカフェはパス抜きや垢ハックが怖いと未だに思う俺もいるんだぜ…
安心なところはもちろん安心なんだろうけどさ

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 09:49 ID:u+KfvUdT0
>>267
機械D、そういうのもあるのか
俺の持ちキャラでは縁のない場所と思ってたよ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 11:28 ID:CakhfmOo0
>>271
確実に安心な店は無いと思って、まずオンラインウイルスチェッカーを走らせるくらいはしたほうがいいね。
それが出来ない店ではプレイしないこと。
店に行く前にパスワードを変更し、帰る前にはアカウントロックする。
帰宅後にパスワードヲ再度変更して終了。

別の端末からログインされたメッセージが出た場合、再度ログインして相手がログインしてない状態にしてから
アカウントロックする。

これを守っておけばそうそうやられることもないよ。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 12:45 ID:JnqM2N2W0
ネペンテスはやっぱ属性ない分ソロ狩りには不向き?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 13:30 ID:MkjsP9csO
せめて地ならいいのでござるがな。百足や犬の存在も厄介にござるよ
しかし飛刀の補助にと覚えた火炎陣が便利で驚き申した。
異世界幼女辺りならそこそこのダメージも通るので有難い
ただ、幼女は気付けば複数に囲まれレイプされるので殲滅力ないと苦労するでござるな

276 名前:テンプレ 投稿日:09/08/08 15:16 ID:B6yXP8840
現在サーバー容量エラーにより書き込んだデータが消去される状態になっています
移転先の調整を急いでますのでしばらくwikiには書き込まないようお願いします

ちなみに同エラーにより書込み禁止操作もできない状態です orz

277 名前:260 投稿日:09/08/08 16:58 ID:ZCOkP6g10
ネカフェD火1の部屋に行ってきたでござる。
なんとゼロム、マグマリン1枚ずつカードがでたでござる!
最初の3時間で2枚でたので、帰るまでには3枚、運が良ければ4枚えるかなと思ったんでござるが
流石に1人だとモンスターの回転が悪くてそれ以降は出なかったでござる。
それでも14Mもの収入は想定外でござる・・・。>>261>>268殿には本当に感謝でござる
忍者と凄く相性のいい狩場だと思ったでござる。lv80の10%程度から81の60%くらいまであがったでござる
ぶっ続けは流石にきつかったでござるが・・・。
これでヒルクリとパレード帽が買えるでござる!

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 18:06 ID:qRyolcXj0
拙者、先日の6スロット目で忍者になった者でござる
そこで、忍者祭りが有るという事なのだが
何時でござろうか?

279 名前:テンプレ ◆/II.DEADh. 投稿日:09/08/08 18:40 ID:B6yXP8840
モヒ毛オンラインテンプレチームです

ローグwikiの鯖不調により、wikiを移転しました

新しいアドレスは、
http://mohige.sakura.ne.jp/nunja/
になります

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/08 22:30 ID:rlA7fWIZO
>>277
それは良かったでござる(^^)ネカフェ代がかかってるし、オススメした手前cが出なかったらもうしわけないと思ってたでござるよ。
しかしc以外のドロップがゴミ過ぎて、一度狩り始めたらcが出るまで心情的にやめられなくなるのが難点でござるな´・ω・`

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 00:00 ID:C01QbvSj0
美女鯖祭り報告。

今回は支援様を含めて12名の祭でした。
2PCでブラギやS4Uを出してくれた忍者さん
ハイプリさんを連れてきてくれた忍者さん
プリにccしてくれた忍者さん。
皆さん、あざーっした。

狩場は狭間1。
先月、行ってみたら意外といけて面白かったので、また行きたいという事になり狭間に決定。
マップに各一体ずつしかいないので数人がテレポで散策しながら、見つけたらその場所に行くという狩り方でした。
一番の強敵は天使でした。コロコロと面白いように転がる忍者たち。
そんな中、角兜を被った発光忍者殿の壁具合は素晴らしかったです。

今月も楽しいお祭でした。
また来月、楽しみにしてます。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 04:52 ID:DzIWqEFg0
ネカフェは不死や土よりも火がおいしいのか。

なんか火炎陣や龍のほうがおいしそうなイメージだが。。。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 07:57 ID:OB7lvCm2O
美味しいっつっても、金銭的に1発あるよってことじゃ?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/09 09:57 ID:e3dKS03SO
そいや昨日は忍者祭か…
長らく行ってないし、行っても人いないんだろうなウチの鯖…

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 00:25 ID:Pus3R5ta0
eir鯖も今月から開始したらしいと偶然漏れ聞いた

集合場所何処だろ?

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 00:34 ID:FHxTh1Oy0
今月からというか基本常に全鯖同時開催なんだよ
それが今月からってことは先月までは0〜1人しか集まらなかったということだ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 15:01 ID:PkLBflJf0
祭りあったのか。作ったばかりだから行ってみたかったな…。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/10 17:35 ID:Zrs0ZCgI0
人間型ならなんとかなるかなーと狭間1に挑戦しに行ったら天使以外撃破できた。
忍者の可能性は無限大なんだなと思った。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 02:43 ID:RlpWQg0D0
>>254
レス遅くなって申し訳ないでござる
基本火炎陣と龍炎or氷で空蝉常時でござるよ
カエンジンには乗らないでござる睡眠ラクマは緊急時のMB用でござる
装備さらっと書くと
アイシラ道標・女神・おいしい魚or海賊の短剣・ペスト鎧
・睡眠ラクマ・ムスカ手甲・ゴブニュorイミュンorそのた属性肩
・ハイレベ靴・ハイドSBP・MBクイールorLAクイール・MBクイール

これで基本どこでも巡れる感じでござる
MBと空蝉で大体が睡眠orスタンor石化で留めれるでござる

>>274
氷10を2確でいけるならアリでござる
Dアウドムラと庭師靴で美味かったでござる
でも・・・ワンコのクリスラが即死級orz

術忍者の金稼ぎ・・・スリッパ・ドリラ・あちこちエル発掘
一閃忍者の金稼ぎ・・・一閃でアリゲ一撃狩りのc狙い
だったでござる
ネカフェ火D興味深々でござる

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 13:30 ID:a6UcE8jxO
拙者も先日ネカフェ潜ってきたでござる。まあ経験値目的だったので
死2や地を利用。飛刀の私でそこそこの儲けだったので
術忍の諸兄ならエルで金銭的にも懐に優しいのではなかろうか

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 16:14 ID:DlST36Zv0
術忍で機械Dに行ってみたが連戦でSPががが
自爆野郎をハイドと影跳びでスルーするのは楽しいけど
MAP自体がやけに重いし(特に地面クリックでの移動)
たまに遊びに行く位が俺にはお似合いらしい

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 21:41 ID:ngnEeleQ0
そろそろ育ってきたのでお金を稼ぎたいでござる。
忍法忍者なのでござるが皆はどこでお金を稼いでいるのでござろうか。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/11 22:36 ID:3gtaG5fH0
忍術忍者なら時計や監獄でエル集めが鉄板の気がするでござるよ

体術は厳しいでござる…特に回避が盗賊と比べて圧倒的に足りないorz
誰か肩でベントス使ってる忍者はおらんでござるか?使用感を聞いてみたいでござる

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 10:14 ID:daYXj8S30
ベントスもいいでござるが木琴シャツ+ブリーフセットなどはどうだろう
拙者いつも穴あけにいくでござるよ(いまの所4個失敗)

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 10:17 ID:/+cqh/Yy0
SランクSEを自分で挑戦するとは勇者でござるな

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 11:53 ID:zEZYaSKW0
忍者スーツに穴を開けるのにも勇気が要るな
その一方のSシフクロの安さはどうかと思う

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 13:27 ID:ri6ACzVs0
風魔烈火自力入手ってこれかなり疲れるな

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 13:34 ID:PznzK/Gd0
烈火は買取チャットだせば結構来るぞ
過疎鯖は知らんけど

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 13:39 ID:ri6ACzVs0
ほとんどのものに自力ゲッツが要求される過疎(゚з゚)

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 15:28 ID:XVEiwn470
まさか烈火自力入手ってインプや怨霊を狩ってるわけじゃないでござるよな…?
作成はノーグに籠れるキャラがいれば何とかなるでござる
流石に過疎鯖でも鋼鉄位は流通してるでござろう

まぁうちの鯖でも普段は烈火の出物は殆ど見ないでござる。出たとしても20〜50K位
+7烈火を安く買えたのは嬉しいが風魔忍者の少なさを思い知ったでござるよ…

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 15:28 ID:2cIPA1zo0
>>292
監獄1、鉱山2、異世界マヌクフィールド
好きなところで当たって砕けるとよかろう

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 16:46 ID:PmkmO28Y0
防具は軽いシフクロでいい気がするが・・・。
忍術忍者な自分は忍者スーツなんて着たことないや。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 17:06 ID:PznzK/Gd0
忍者セットを知らんのか?
それともInt高ければ必要ないもんかな。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 17:21 ID:2cIPA1zo0
少なくとも拙者はソロでは必要でござるがなぁ 忍者セット
月光剣あっても、火炎陣撃つ回数が少なくなるしのぉ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 17:24 ID:zEZYaSKW0
Intが上がる忍びの腰帯が欲しいぜ

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 20:00 ID:Lu7FevzI0
拙者風魔忍者だったハズなのに
ここ最近のレベル上げで火炎陣とクナイ投げしか使ってない気がするでござる
一体拙者の身に何が起きているのでござろうか…

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/12 20:12 ID:lPMm4v7T0
拙者は忍者スーツは重すぎるので、シフクロ使ってるでござる
SPが減るのははやいけど、石の所持量が増えるので結果的に滞在時間は伸びてるでござる
修練10だから少し座ればすぐ回復するでござるしな

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 04:52 ID:jbDDleN10
>>300
まぁうちの鯖でも普段は烈火の出物は殆ど見ないでござる。出たとしても20〜50K位

そりゃ見るわけないでござる、烈火のOC価格は高いでござる

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 05:04 ID:1FaeKgcBO
風魔手裏剣型を作ろうと思ったらさ、おいおい投擲修練と手裏剣投げって内容が同じじゃないか。
投擲修練がステPの無駄使い過ぎて萎えたわ

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 12:09 ID:hkJD5JhXO
>>309
愛で乗り越えてみせよ…!!

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 13:17 ID:iCVFVD9fO
前提と割り切ればいいけど
投修練がクナイにも風魔にも乗らないって理不尽よね
ぼちぼちHITが160乗るから狩場さがすかなあ

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 13:26 ID:3WU3ug9q0
一閃に比べればマシでござる。
拙者、取るのを断念したでござる…

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 14:23 ID:NEE0qAY80
3年ぶりくらいに復帰して早速仲間入りした下忍でござるが、
忍者Gとかあれば入りたいのでござるが・・・。
あるいは今からでも作れば需要あるでござるか?

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 17:23 ID:6nWN1idK0
銭投げに比べればまだ・・・
そのいらない投擲修練をさらに10にするとか鬼過ぎる!
影分身10銭投げ10でジョブ70\(^o^)/

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 17:29 ID:moBQch0o0
QMと水遁の性能差がひどいでござるww
ただ詠唱ありの劣化QMでござるな
氷閃槍のために使う人なんていないでござろうし、
AGI型前衛の為に使おうにも、DEXが微妙に減る程度・・・
せめて、氷閃槍に限らず水属性スキル全てのダメージをUPさせるくらいの
性能はほしいでござるな

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 17:42 ID:54+aa+RC0
HiWiz「貴方は馬鹿みたいに水を出してればいいのよ」

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 17:52 ID:iCVFVD9fO
一閃忍は威力を追うと比例して死亡率まで
あの死にやすさまるでスペランカーでござる

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 18:14 ID:Bpbh9eyb0
>>313
odinなら忍者ギルドあるでござるよ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 19:18 ID:1y7v6iwR0
>>315
SGゲー加速でござるな

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 19:41 ID:moBQch0o0
>>319
それで忍者の役割ができるなら構わないでござる

拙者83になったのでござるが、
このlvになると遊臨にもなかなか参加できなくて悲しいでござる・・・

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 20:12 ID:+JiUfe6p0
超マインで地道にウルフ狩ってレベル55まで上げて、
さっそく風魔烈火を使ったら

トンファーキックのようなものが見えたでござる

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/13 21:47 ID:I0EVLOi30
>>315
水団は氷槍攻撃力UPすら未実装でござる

ただ、QMよりも水団の方が移動速度が遅くなるという
セールスポイントはあるでござるな

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 01:35 ID:K2UDFL/qO
水遁は詠唱時間が一番のネックかなあ
使いたい相手程動き早いという

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 01:46 ID:+wltAQQr0
ならば、まずは火炎陣で足止めだ

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 08:42 ID:ci09In0k0
nunja???

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 10:29 ID:5zM/hohkO
使えない前提スキルがやだ、投擲修練は廃止して風魔投げ影斬り龍炎陣朔風氷柱をlv10までにして威力upして欲しいでござる。
そのくせ銭投げや一閃はlv10まであるとかw貴重な69ポイントを無駄に使うのは悲しくなるぜよ。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 18:47 ID:LDbEMDxr0
コミケのブロッコリーブースで女忍者コスのスタッフがいたでござる

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 20:43 ID:MFR7bQsD0
うp

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 23:02 ID:ACSDrZ6Q0
おいらが行ったとき、丁度お向かいのブースでイベントやってて
人通りが悲惨なことになってた。
忍者コスのスタッフさん、ピンボール状態になってたでござるよ・・・。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/14 23:05 ID:NXPFBLA70
悲惨な忍者コスのスタッフがいたと聞いて空蝉で飛んできました

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 08:37 ID:VCS4fbAF0
空蝉の飛び位置が上手く調整できず、殆ど斜め移動になってしまう
そういえば上の方で上がってたStrもIntにも振るタイプだとスイッチcを生かせるでござるな
イグニセムも保護する者も安価だし今度試してみるべきでござろうか

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 23:20 ID:ZlMLdspg0
>>315
水遁とQM、忘れないでは重複する
ボス属性にも効く
一時停止機能付き(対PC
範囲大
基本水遁の方が移動現象効果が優先(スレの報告

結構差別化できてるでござるよ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/15 23:47 ID:Zu4LYRQGO
お、水遁の一時停止効果を知ってる同士が!

しかし、しかしでござるよ
最近水遁はったら、停止しなくなってたでござる……
地味にいい効果だったのになぁ
こっそりひどい修正でござる…

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/16 01:13 ID:3lU8k3GJ0
なんだその効果。kwsk

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/16 14:25 ID:P/DMW3Eb0
そのMobが初めて水団に入った瞬間、今までは0.5秒くらい止まってたよね

最近バキュームで超スピードのやつしか相手にしてないせいかと思ってたけど、
消えちゃったのか。あの効果・・・

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/16 16:32 ID:HtwX2X2p0
水遁には水遁で良い所があったんだなあ
忍者スレで色々戦い方を学ぶうちに当初とは大分違うスキル振りになってるけど
お陰で狩場がかなり広がっていい感じ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 07:52 ID:wXWzW78r0
水遁の実装がどう変化したのか、調べてみる必要がありそうでござるな

そういえば、もしかして忍者は極めて少数派なのでござろうか
うちのサーバーでは主流といかないまでも結構見かけるでござる
街中で座っているのを見る限りは拡張職随一の人数で
忍具を扱っている露店も見かけない日はないでござるなぁ
枝でも折られた日には火炎陣の花が咲くでござるよ
拙者の欲目という落ちも考えられるのでござるが

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 09:32 ID:Teus1gaI0
なんだその忍者鯖はww
うちは忍者少数だから名前まで覚えちまったよ

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 13:48 ID:TfimJeWWO
名前と容姿を覚えちゃうのはあるなw

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 15:58 ID:BxQFc5Ep0
きゃらくえを忍者で検索すると案外動いてる忍者多くて嬉しいでござる。
が、祭会場に集まるのは少ないのが悲しいでござる。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 16:39 ID:XuROzCg70
宣伝が皆無な上に月イチだから、行きたかったけど終わってた
っていう人が多い気がする

人を集めたいなら、せめて開催前日にでもスレに書いてくれれば…

342 名前:337 投稿日:09/08/17 17:27 ID:wXWzW78r0
他のサーバーではそれほど少数なのでござるか…
拙者のいるvalkyrieは仕様が少々特殊でござる
マイナーでござろうから、少し説明いたそう

冒険者アカデミーがなく、デスペナが3%もあるでござる
精錬に安全圏がないため、+7でも累計成功率が3%ほど
クリーミーカードとビタタカードが存在しないでござる
結婚に有料アイテムが必要でござるが、一方で濃縮は格安
一般消耗品(青ジェム等)がドロップせず価格は3倍から5倍

忍術忍者には影響が少ないことが人気の理由かもしれぬ

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/17 19:37 ID:wXWzW78r0
うっかり言い忘れていたが、valkyrieは混沌としてるでござる
街中は枝が折れず、時折モロクの現身に殴られる程度でござるが
あとは地上も地下も混迷を極め修練場卒業直後から蝿(250z)は必携
特にプロ南はイフリートとハイドラランサーがほぼ即沸きでござる
一瞬の油断で即死かつカプラ転送が首都から一方通行のため
慣れないうちは足腰が鍛えられることは確実でござろう

ちなみに最多職は間違いなく豆でござる
Gravity仕事しろでござる

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 03:23 ID:We5UAKvV0
作る前に確認したいのだが、風魔投げにアチャスケCの効果は乗るのでござろうか

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 04:27 ID:YxUJxlEe0
ヴァルキリーはiROだったかな?
装備が無くても超ATKに耐えられるてことで人気なのかね

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 09:21 ID:Y0Rb8N+iO
アチャスケは乗るよー。汎用武器としてお手軽
うーん、ぼちぼち真実の愛が近づいてきてるがc何挿すのがいいんだろ

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 13:56 ID:We5UAKvV0
>>346
かたじけない。
拙者のステータスではチャッキー+アチャスケが一番効果が大きいようではあったが…
最終的にアチャスケ2枚と大した差でなくなるので、アチャスケ2枚にするでござる。

cは亀将軍2枚が多分ベストでござるよ…
という夢の話はともかく、特化ではまず何を作るべきかな。
やはり人か無形でござろうか。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 14:04 ID:VUnBUORO0
特化手裏剣は迷うよなぁ、よく行く所は過剰烈火が良く効くからまだ作ってないよ
そういうところで邪魔なのは闇だからサンタポでも挿したら良いかも知れん

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 15:30 ID:Y0Rb8N+iO
明浄化集めに水作ったなあ
青い魚とロウィーンとあわせるでござる

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 17:19 ID:8EMxZp8P0
風属性の風魔…
いやなんでもない、忘れてくれ

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 22:01 ID:qlf55lvoO
詠唱中に鎌鼬持ちかえですね。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/18 22:20 ID:R0G/T7D+0
wikiに風魔の詠唱中に持ちかえるとそっちの武器の効果が乗る、とあるけど
例えば特化武器に持ち替えた場合はやっぱりそっちのAtkと倍率で計算されるの?

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/19 22:50 ID:hfRFjIdu0
忍者祭というからいぶろのデイリークエストみたく
忍者同士で任務を用意してこなしたりするのがちょっと楽しそうだなって思った
クウガ師匠、任務待てって割に何にもくれないし

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/20 22:53 ID:V8VDjYE00
サクライJに当選したんで
影分身→一閃コンボを試してみる

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/20 23:11 ID:5SKjUo3M0
>>352
細かい計算はわからんけど風魔から錐に持ちかえて投げるとちょっとダメージ
あがるでござる
1確には程遠いのでする意味もないでござるが

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/21 04:33 ID:jeTT1SNB0
>>354
あの修正はもう入ってるのかな
入ってるならSSとか動画とか取ってくれるとうれしいな!でござる

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/21 07:11 ID:aJY/egpR0
よりにもよって一閃のみに適用とは(・ω・`)
全スキルに適用するように修正を希望して欲しいでござる。。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/21 08:59 ID:H0cfuCq00
あの修正?
あの修正とは一体何でござろう?

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/21 11:04 ID:ooKQo1A4O
>358
Rでは影分身の残数を全て消費して一閃のHIT数が増加。また使用後のHPが1から1%になるらしいでござる。
だが、影分身に一閃に念×2と大量のSPを消費して威力は最大で2倍止まりらしいでござる。

しかし、なぜ風魔投げや影斬りでなく一閃なのか・・・風魔は分散が無くなるのは良しでござるがね。
Rの計算式では実用的なレベルになるのでござろうか。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/21 22:54 ID:Y7UUHhyY0
角兜のおかげで影分身が死んだでござるの巻

キラキラ…しちゃおうかな

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/22 01:06 ID:ES646dFt0
角兜って空蝉の後方ぶっとびも防げるのか?
だとしてもダメージ量増えるし影分身は影分身で十分使えると思うが…違ったらごめん

処で影分身と空蝉って同時に維持できたっけ?
空蝉3回影分身5回で合計8回防げるようになるのかってことなんだけど…

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/22 01:45 ID:UyIU/awM0
>>361
同時に発動してると
空蝉と影分身は同時に消費される。だから
空蝉3回発動(影分身も3回発動)されてしまうので8回は無理

初心者アカデミーに行ったらあっちも忍者、こっちもクノイチで目を疑ったでござるの巻
実は皆忍者が気になっていたのでござるかね

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/22 22:59 ID:K116s3W40
気になってはいるが作成に踏み切れない人が参上

wiki見る限りだと防御ステ切捨ての型が大半のようだけど
安定度ってどの程度のものなんだろう?
死ぬとモチベーションががっつり下がるクチだからマジ並にケアレスミスやラグ1発で死んじゃうキャラだと持ちそうもない

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/22 23:24 ID:UyIU/awM0
残機が3増えたマジだと思うよろし
ただ空蝉のクセが強いから人の多い狩場では気をつけなくちゃならない

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/23 00:53 ID:CtwDY8o70
3回完全回避なんだから、マジに比べれば死ににくいだろ。

HiWizもやってたけど、空蝉の性能が良すぎるから忍術忍者じゃINT=DEXにする予定。
まぁPTとかペアとかだと使いにくいんだけどね。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/23 05:47 ID:fT8y+i7kO
畳返しって効果時間とディレイが3秒ってあるけど、ディレイが減ったら効果時間も減るのかな?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/23 06:01 ID:LjUYtyU30
効果時間とディレイは全く関係ないでござる

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/23 07:19 ID:CtwDY8o70
氷1の連打ってスピポあれば理論上変わるもの??

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/23 07:22 ID:LjUYtyU30
モーションキャンセル(詠唱が終わった瞬間に次の詠唱するヤツ)が発生してるから、キャンセルが完璧なら理論上は変わらない

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/23 11:05 ID:CtwDY8o70
>>369
さんきゅ。モーションキャンセルしてしまえばASPDなんて関係ないってことだな。

あとwikiには空蝉5は持続時間50秒とあるけど、計ったら60秒あったってのは既出?
修正してないだけかな。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/23 14:55 ID:xQZ7IlU00
以前空蝉の時間が全部10秒くらい違うでござるってあった気がするでござる
その時5の時間を投稿した気がするでござるがwiki更新は自分はしてないでござる…

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/24 00:19 ID:Mh3N1NR70
遅レスだが>>364>>365に感謝
とりあえずスロット埋め用においてあったノビをINT9で作り直してきた
気が向いたときにでものーんびり育成予定

I>D=Sにして忍法と風魔投げのハイブリッド…とかさすがに無理だろうなー

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/24 00:27 ID:7F5l7DrC0
そして気がつくと忍術型になってるという不思議

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/24 00:48 ID:MA/PpILa0
風魔だけが目的の場合、そのためにスキルポイントを20使うことになるわけだ…
空蝉と忍法1属性奥義を取ったらほぼ60。
本気でやるのなら、実際に完成まで持って行った人は殆どいないと思うので、頑張って欲しい。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/24 00:53 ID:0UoHMOwk0
>>372
現状str>int=dexだがバイブリットは悪くないな
火炎陣とクナイ投げメインで風魔と龍炎陣の威力が大体同じ程度
威力はサマル状態だけど、狩場はその分広い感じだよ

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/24 01:15 ID:MA/PpILa0
いるところにはいるんだな…

ところで、このまえ異世界クエをやったんだが、空蝉・影飛びコンボは最強の逃げ技だなw
虫でもボスでもなんでもこいって気分になったでござる。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/24 01:27 ID:5Nc3utFH0
やばいボスだ!→ハエ使用→直前で空蝉発動してむしろ接近
→あわてて影飛び→座標指定ミス→ボスと取り巻きの目の前
→乙

という流れるようなコンボを実行できる拙者は訓練された忍者でござるよorz

378 名前:354 投稿日:09/08/25 00:33 ID:0dliPqMq0
さっそくサクライJで影分身→一閃コンボ使ってみた
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/7439.jpg

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 00:47 ID:gMcw3Nni0
ナツフおめ
威力こんなもんなのかーと思ったでござるが
現状のダメージを知らなかったでござる(ノ∀`)

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 00:55 ID:0dliPqMq0
とりあえずこんな状態
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/7440.jpg

影分身9一閃1だからまだまだ上限は伸びるかなと
ちなみに一閃だけでやったら2800ダメだった

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 04:22 ID:lDwWHo0x0
顔出しNGワロタ

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 15:40 ID:7yUb58MX0
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/12905
■「手裏剣」武器系統の、モンスターのサイズによるダメージ修正率を
 小型100%、中型100%、大型100% から 小型75%、中型75%、大型100%に仕様変更いたしました。

('A`)

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 15:49 ID:exh6LhHX0
これどういう意図があってこんな修正くるんだよwwwww

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 15:54 ID:JutPkdp+0
6スロ目で忍者作ったが術忍で良かったと心から思う

・・・来週あたりに氷閃槍が修正されるかも知れんが

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 16:13 ID:rTYZ6W6W0
一体忍者が何をしたというんだ・・・

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 16:22 ID:QsFzCR5+0
確殺計算がズレる方もいそうでござるな

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 16:37 ID:aPvhFbF50
これ以上下方修正って…

もう…バランスなんて考えて無いだろ…
なんのために日本にもサクライ作るのかわからない…

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 16:46 ID:mE7ZhfoL0
魔法と空蝉以外の全てが上方修正必須だと思うのは自分だけだろうか?

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 16:54 ID:P49PsGhz0
拡張一次職だし弱いのが当たり前って思ってるんじゃまいか
忍者とかガンスリは転職か転生出来れば良いのにね

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 17:25 ID:Rwzld5gy0
3次の次は拡張1次の上位職がくるはず

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 17:54 ID:XczXB8U10
忍者なら術も手裏剣も苦無も使いたいと思うのは贅沢でござろうか・・・
ROだとどっちしか使えないのが残念でござる・・・

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 18:42 ID:siquqrzd0
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.) 逆に考えるんだ
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~  「今までが強すぎた」と
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    考えるんだ

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 20:03 ID:7xXbAV9p0
>>391
術も手裏剣も苦無も使えばいいじゃないか
出来ないのは自分がそう思っているからさ

弱くてもそういうステにすればいけるはずだ

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 20:28 ID:Gp8fqC7t0
ありゃマジか。風魔手裏剣の威力が変わるだけなのか
はたまたクナイ投げの威力も減退するのか…どうなんだ?

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 20:31 ID:TbXNWVZM0
今まで窓手で風魔1確狩りやってたのに、これでダメかもしれない
ただでさえ消費SPが多いのに、こんなのってぇ…
恨むにも意気消沈して恨めないこの気持ち(^o^)

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 21:07 ID:LzpjLuEZ0
昨日転職したと思ったら何だこの修正
さっぱりあきらめて純正術忍にしちゃうか…

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 21:09 ID:XczXB8U10
つうか手裏剣が大型に一番効くってなんかおかしいよなw

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 21:16 ID:ZNwwd9IL0
もしかして分散スプラッシュをただのスプラッシュに変更する前提として……
いやまぁ、だったら先にスプラッシュにしろよ、ですよね〜

399 名前:謙虚な+9風魔手裏剣・烈火 投稿日:09/08/25 21:25 ID:QnGIbgs80
汚いなさすが重力星人きたない
おれはこれで重力星人きらいになったな
あもりにも忍者いぢめ過ぎでしょう?
お前らにクナイ最強武器を奪われた忍者の悲しみの何がわかるってんだよ

以前の聖クナイ潰しといい、露骨に飛刀忍者を迫害する…いやらしい

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 21:29 ID:Gp8fqC7t0
クナイ投げのダメージは変わってなかったのでほっとした…と思いきや
風魔手裏剣を装備した時だけ、ダメージが統合計算機などと食い違う気がするでござる
大サイズの相手には期待値通りだがそれ以外は微妙に減少してるような
と言っても100〜200のズレなので一瞬誤差かと思ったでござるが

クナイ投げ、そもそもサイズ補正無いはずでござるよね?
くれはヘルプデスクにでも報告すべきでござろうか

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 21:35 ID:XqGhPHS90
クナイ投げに装備してる武器のサイズ補正が乗ってる、とか?
…ははは、まさかな…

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 21:52 ID:ZNwwd9IL0
公知の
>(4)ノックバックの方向が異なっている
>ノックバック効果がある一部のスキルを使用した場合、ノックバック方向が通常と異なっている。
空蝉はどんな具合でしょうか
自分では別に変わりないかなぁ、という感じだけど

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 22:10 ID:9pM0nKYH0
敵と重なってるときに空蝉発動すると左下にぶっとぶと思われる

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/25 23:00 ID:Dkf45LwK0
いい加減投擲系のバグを修正しろよとせっつかれる重力たん
だけど苦無の属性や毒にならない点についてはちょっと手をつける暇がない
でもなにか成果物をださなくては・・・あれ?風魔の修正率が仕様書と違ってね?
これでよし、いい仕事したぜー

というのを妄想したでござる

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 00:05 ID:rktIjrUp0
>>400
いや普通にあるから…

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 00:12 ID:Qs6QtF8n0
サイズ補正あったっけか・・・?
だがそれだと短剣装備時大型相手にダメージがかなり低い計算になるような

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 01:38 ID:MkMUDF6G0
えっ、手裏剣のサイズ補正ってサクライの話じゃなかったのw
信じられない…いや、信じたくなかった…
はあ…、ため息もでるわ。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 01:43 ID:PDK262RC0
忍者に中型100%の武器が無いじゃねえか
なんだこりゃあ・・・
中型って全モンスターの半分だぞ

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 02:55 ID:L74byGzo0
どんだけ日本にコンプレックス持ってんだよ
まじであちらの方々が可哀相に思えてくる
自分らで作ったゲームの中ぐらいは自分らが一番でいたいのかね・・・哀れなり。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 06:11 ID:mMlYzB6l0
>>406
サイズ補正は武器ATKにしか影響がないから、STRにもよるけどそれほど下がらないよ

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 12:28 ID:h8mTNd1YO
>>410
今の計算式ならね。
Rは武器atkがメインの計算式になるらしいので…

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 13:13 ID:fnfJ3nD0O
まあ、確殺にクナイ一発増える程度だがなあ
しかしそれが真綿で締められるようにSPに効くんだ
かなりカツカツなんだわさ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 15:14 ID:UMtsspxO0
フウマで窓手付与1確定とか出来なくなるんじゃないか?

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 15:14 ID:G7OZuOB9O
短剣と風魔手裏剣しか装備できないのがまずバランス悪いよ。
片手剣か両手剣が欲しい。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 16:53 ID:UMtsspxO0
話ぶったぎり

いつの間にか火炎陣バグ無くなってるのかね
GM(マスタでない)と監獄で1時間ほど狩ってみたが
FWの消失は無かったそうだ

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 18:59 ID:8F1D2vrx0
FWは、かわりに別のバグがあるって公式にでてたね。
縦置きできずにナナメにでるらしい。・・・忍者のせいではござらんよ。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/26 23:26 ID:EDaWD35w0
>>416
斜めにでるのは足元に置いた場合では、(今までは北-南に出てた)
自分の真横に出せば縦置き自体はできるかと思います
最近Wiz動かしてないので確認はしてませんが・・・

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 04:47 ID:HAOYWD5m0
>>415
往年のバグがとうとう無くなったのか〜
これは久々にいいニュースでござる

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 08:25 ID:LztAOwt90
せめて忍者刀の補正が片手剣互換にでもならんもんかね。
なったところで微妙だが。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 16:44 ID:T/CLjdYR0
質問です。

術忍なんですが、念は必要ですかね?
ちなみに影分身は取らない予定です。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 16:53 ID:U6CUB5oj0
あった方がいい

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 16:53 ID:wgR/hnG10
君が何をやりたいかによるだろう。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 17:00 ID:redXRZby0
あった方がINT確保は格段に楽
無くても何とかなるっちゃなる
そんな感じ

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 17:06 ID:L9E1FAvy0
メインがソロかPTかに寄るんじゃないですかね。

ソロならば狩りは氷槍、火炎、龍炎が主になると思うから念取ってもいいと思います。
PTだと風系もあったほうがいいんじゃないかと思うから念は取得するにしても最後に回すべきじゃないかな、と。
忍者のジョブあがるのすごく遅いですからの。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 17:52 ID:9ggBQkjU0
素早い回答ありがとうございます

やっぱりINT底上げとして、無いよりはあったほうが良さそうですね。
基本ソロでたまに身内PTになると思うので念5取ります。

もう一つ質問なんですが、水頓の有効レベルはいくつぐらいですか?
もちろん狩場とかにもよるんでしょうけど、基本的に足止めなイメージなので範囲のキリがいい4か7で迷ってます。

助言を頂ければ幸いです。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 17:57 ID:CrEvU3WC0
>>425
まずは>>1の一番下を読むでござるよ

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 17:59 ID:9ggBQkjU0
かたじけない…

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 21:39 ID:1vS4/XfK0
今日PD4のイシスとかアヌビスに水団試したら停止効果はあったよー
対人は知らないや(´・ω・`)

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 21:40 ID:ZJdEofrM0
どうやるの?

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 21:47 ID:2ei6q01T0
すまん、ここで聞くべき事か迷ったんだが

アユタヤで神聖な糸巻き作るイベントあるよね?あれを今忍者でやろうとしたら
「むぅ?材料が足りなくなっておる?これでは完成せんぞ?」って出て其処で止まるんだ
他のキャラだと普通に進むんだけど、だれか心当たり無い?
あ、もちろんアイテムは全部揃ってる(非常に硬い皮、針刺し、糸巻き、聖水1個ずつ)

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 21:53 ID:uuhJflzW0
拙者忍者でござるが普通にできたような気が
後、そういう時はリログとか
イベントをなぞりなおしたりすると進行したりするよー

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 21:54 ID:Vmy1R2Eg0
公式の告知を確認するんだ

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 22:30 ID:1vS4/XfK0
>>425
水団1DEX63の成長途中の俺の意見でいいなら(´・ω・`)

DEXと狩場による。
水団は火炎陣じゃ止められない量や速さのMOBを
止める為に使うことが多いから10あってもAGI型ならあんま使わんと思う。
極DEX型なら極端な話1でも使えはず。MHなら空蝉が発動した場所を大体どの
MOBも通るし(´・ω・`)

水団→火炎→龍で処理することになるけど水団のレベルが高いほど
移動速度減少時間が長いから龍を打ち込む余裕が出来る。

とりあえず1とって見てDEXあげながら状況と相談で良いんじゃないかね。
俺は対人視野に入れてるから10取るけど(´・ω・`)最終的に

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 22:50 ID:Rp1W/NvM0
INT-DEX2極の術忍者とエスマーもってる人いますか?

どっちのほうがソロとして狩場のバラエティがありますか?
高レベルDソロはどちらが有能ですか??(生体3とか)
90後半くらいになると、どっちがプレイしていて楽しいですか???

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 23:05 ID:2ei6q01T0
.>>432-433
感謝でござる。何とも間の悪いタイミングでクエストをやったようでござるなorz
葉っぱ猫狩りウマーしようと思ったでござるが暫く待つ事にするでござるよ

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 23:14 ID:uuhJflzW0
足止めって意味では馬cセットで呪いかけるなんてのも相手次第でかなり有効だぜ
具体的にはライドワードを空蝉呪い発動中にサクっとクナイで打ち殺せる程度に
馬cも恐怖馬cも捨て値で売ってるから試してみると楽しいかも

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 23:16 ID:Ol+P+/kO0
生体3でソロしてる忍者なんているわけねぇと思ったら
昔ブログ巡ったらいたでござる。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/27 23:55 ID:d+IeyeXl0
昔がどの時期かによってはありえない話じゃないな

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/28 02:12 ID:72dQ/bHm0
ペスト着る→水遁→空蝉連打→石化→攻撃

これでLKは倒せる

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/28 07:22 ID:Wzuh6cpw0
どうせミスったら死ぬし、アナデマでもいいな

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/28 08:56 ID:MUMC1s1H0
被弾系ASで忍者と相性いいのもっとないかな
パンクcも好きなんだが

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/28 08:58 ID:ACaiwDbh0
アナデマでピンキギュラ狩ってるけど、
石化で強制的に地1になるからダメージ減ってウザイ

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/28 19:12 ID:XwqNcHb+0
あれ?此度の港町の祭りは我ら用の触媒はひょっとして売られていないでござる…か?

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/28 19:35 ID:VFRvLT0d0
ガンスリの弾も売られてないから、ある意味、公平ではあるがね。
まあ、アマツ転送が実質2000zだから、安くなってるとは言える。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/28 19:49 ID:PLr/AMdx0
触媒だけならプロ武器屋左上やらアカデミーやらでうってなかったでござろうか
憶え違いだったらすまぬ

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/28 20:26 ID:XwqNcHb+0
やはりアマツへ行くしかないか
伊豆で術触媒も売っていれば良いのだがのぉ
ご助言感謝致す

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/28 21:43 ID:EQbu3iEG0
>>446
>>445のいってるとおりプロで売ってますよ
いつもの祭で意味あったのはクナイ売りだったけど今回はないねぇ

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/28 21:57 ID:XwqNcHb+0
>>445
>>447
ぬ、そうであったか
後で行って買うとしよう
ご助言感謝致す

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/28 22:57 ID:1l90GlVJ0
空蝉で飛ぶ方向が時々おかしい(完全に逆に飛んだりする)のだが
これって公式にあるノックバックバグの影響かな?

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/29 01:11 ID:3lV9Aqaf0
ソウルゲイン系の武器Cって枚数分の効果&ペナルティが発生するんだよね?

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/29 10:39 ID:+fb1lODq0
サクライJで術忍やって火と風系取ったみたけど、雷撃砕が変わってるね。
自分中心ではなく位置指定できるようになったのと、あのハデなエフェクト
が無くなって音だけ?、なんかサクフウより地味になったなー。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/29 11:11 ID:UpBjnZdW0
サクライJで一閃使ってみたがカード%増加が適用されなくなってる

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/29 15:11 ID:88LUTH5r0
雷撃砕はやはり亡くなってしまうのでござるな・・・。
そもそも、他職のどのスキルもWP撃ちできぬようでござるが。
ふぁいあーうぉーるのまじしゃん殿に対して、空蝉で逃げ撃ちが基本でござるのに、
地面指定範囲は当て辛過ぎるでござる。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/29 15:17 ID:88LUTH5r0
む、連投失礼。
雷撃砕はそもそも空蝉と併用する術ではござらんね。
ソロ空蝉で完全にお亡くなりになったのは、同じく地面指定になった風魔投げでござる。
まじしゃん経験者であれば、忍者でさんだーすとーむを唱えるところを想像して頂きたく。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/29 16:23 ID:4ixIBAPm0
えっ、風魔投げも地面指定になるのか
俺の貧弱な先読み能力ではスカりまくる事になりそうだ

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/29 17:02 ID:jAGRK0Nv0
先読みは無理があるよ
もう火炎で足止めでもしないと駄目じゃないか
なんでそんな飛刀ばっかいじめるんだ、癌は親を手裏剣にでも殺されたのか

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/29 17:26 ID:LQVYSVYn0
俺は忍者やめてソウルリンカーにいくよ。

なんでも生体3もソロがやろうと思えばできるとか。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/29 17:59 ID:oIIGsAGs0
何この忍者終了のお知らせ感漂うスレ
たとえいばらの道でもスジを通すのが男でござるよ!

要)他職と比べて泣かない心

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/29 21:19 ID:tysv/ejC0
>>454
問うても絶望するだけだと思いつつそれでも問わずにはおれぬでござる!

…やっぱり分散スプラッシュのままでござるか?

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/29 21:43 ID:88LUTH5r0
分散はしないでござる。
ただ、分散はタゲったMobのみでHIT判定、ダメージ計算であった記憶にござるが、
分散しない分、範囲内の全Mobに対してHIT判定とダメージ計算がござる。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/29 21:54 ID:jAGRK0Nv0
TSと似た感じというのであれば或いはダブルヒットなぞできればいいんだが
不平不満を言っていても忍者は務まらんし、実装されてから研鑽してどうにかせにゃ
火付与風魔の詠唱反応+火炎陣でクロックなどを落としてたのが実質できなくなるし
これからはラグが一層面倒にはなるだろうなあ…
一番はMob指定型で落ち着いてくれるのが一番だけどさ

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/29 22:26 ID:88LUTH5r0
雷撃はダブルヒットしたでござるよ。
風魔もがんばって試してみるでござる。そのうち。きっと。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/29 22:56 ID:knBBmZbr0
あぁそうか。
分散スプラッシュじゃなくなって喜んでいたが、逃げ撃ちで地面指定はキツイな…。
だが、ダブルヒットに期待せざるを得ないぜ!

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/29 23:26 ID:evzTnN/d0
スケルワーカーc2枚さしの明浄が2Mで売られてるでござる・・・
まだ育成中の風魔忍者持ちでござるがこれは迷うでござる
↑で色々言われてるがやっぱり風魔忍者に将来はないのでござろうか?

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/29 23:34 ID:oIIGsAGs0
スケワカ1枚8Mの自鯖だったら、1も2もなく購入するでござるがなぁ
将来は切り開くものでござるよ

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/29 23:50 ID:jAGRK0Nv0
将来の有無でなく生まれた時から飛刀なら、立派に手裏剣を投げ続けるべきだ
お互い辛いが強弱関係なくその型を愛してればきっとそのうちいいことある。むしろその鯖が本気で羨ましいな
ただ、確殺を狙うなら中型はその分威力も低下してるから熟慮するんだよ
話はちょっとそれるけど地面指定だと、直線に投げるのではなくて放り投げてるみたいで何か凄く変だな

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/30 03:20 ID:iYcRrSN/O
>>452
ん?え?一閃に特化乗らないの?
特化マインと影分身を併用でヒャッハーできると思ってたのに‥

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/30 05:38 ID:2wHBFPH60
Rは特化倍率が武器ATKにしかのらないから、その勘違い・・
ってことはないござるかね

469 名前:464 投稿日:09/08/30 07:05 ID:isQ55uwX0
ありがとうでござる。
妙な飛刀システムなんかにめげずにこの風魔忍者、
オーラまで絶対育ててみせるでござる!

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/30 10:20 ID:HcUo0HxA0
特化倍率が武器ATKにしか乗らない→一閃は武器ATK無視→特化倍率も無視しちゃった☆ミ

謎はすべてとけたでござる

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/30 17:28 ID:576o8eN00
サクリも乗らないし
元々武器ATK関係なかったスキルは軒並み乗らない

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/30 18:06 ID:FPtHqfL00
ぐふっ これでは一閃の威力がどれだけあがるのかわからんでござるよぉぉぉ

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/30 21:28 ID:iYcRrSN/O
常時影分身を使えば、特化武器を準備する必要が無くなったと思えばいいでござるか‥

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/31 04:12 ID:Xe5hmM/30
実質的に一閃は%UP系装備が乗らない技になってしまったんだな・・

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/31 18:39 ID:kJUsJqim0
クナイ投げ動画を上げてみた

zoomeで RO sakrayJ 忍者 で検索したら出ると思う

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/31 21:55 ID:aU6WLb4v0
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1251643426/447

これですか?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/08/31 21:57 ID:aU6WLb4v0
それでしたw

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 00:31 ID:cUrYUL2+0
おー、なんでだかクナイ強いなw
クナイのATKがうまいこと加算されてるのだろうか。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 01:15 ID:2uLDJoR50
大体今の3倍近いダメージでてるんだなあ
でもstrが余り関与しないのなら、レベル上がってもダメージあんまかわらんのかしら

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 04:32 ID:EuoOL8iF0
ところでnunjaの元ネタがわからないでござる

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 06:45 ID:6ETht1EuO
475どの乙でござる。
苦無投げで4kが強いのか弱いのかさっぱりわからぬでござるな、自分より高レベルのmobを1確とは強いのでござろうか?
風魔の使い心地も気になるでござる。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 11:05 ID:6ixJs+W70
わりとさらりと流されてるけど、>>415の火炎陣バグなくなったって話はホント?

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 11:42 ID:jnXSJQWg0
>>480
たぶんだけど
FFオンラインの職の一つに忍者がいるんだが、下手な忍者をヌンジャと呼んでた覚えがあるでござる。
ちなみに下手なナイトは内藤と呼ばれてたでござるよ。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 12:53 ID:znb3w+cg0
相変わらずござるござる言っててワロタw

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 15:20 ID:EuoOL8iF0
>>483
かたじけない
しかし、このご時世、アドレスが不審なので
ninjaのままがよい様な気もするのでござるが

>>484
これは荒れないためのおまじないでござる

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 15:22 ID:sBCsqhzg0
ござる萌え

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 16:09 ID:QlwGiFfR0
>>482
検証してはいないけれど、言われてみれば最近は
エモやwisという抗議を受けてないでござるね

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 16:40 ID:VHfP2Ts3O
拙者最近くのいちとなった者でござるが…諸兄らにお訪ね申す

臆病者ゆえ一閃を修得せぬつもりなのでござる
手裏剣も切って盗めない盗賊になる予定でござるが…やっていけるかどうか心配でござる
やはり厳しいのでござろうか?

と言うよりスキル振りもまだ迷っているでござる_no イキオイデナッタデゴザル…

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 17:30 ID:EuoOL8iF0
盗めない盗賊ということは体術型(AGI>STR>DEX)でござろうか
それとも一閃切り一閃型(STR=VIT)でござろうか
前者は一閃がなくとも問題ないと思うでござる
後者は想像も絶する浪漫の世界でござるよ

もう少し情報を出すのでござるよ

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 19:16 ID:ekeLRiDx0
基本パッシブ殴り(スキル多様殴りでもかまわないけど)なステータスだと仮定して、
飛刀と忍法を除いたスキルからさらに一閃を除いたスキル、

すなわち、畳、影跳、霞、影切、空蝉、影分身、忍法修練、念、

これらを全て限界まで習得したとしてもジョブ56、14ポイント余るでござる。
一閃を覚えないなら飛刀に振る必要がござらんからな。

ゆえに手裏剣を取らないメリットが存在しないと思うでござる。
もちろん取る順番という問題は存在するでござるから後回しにするのもありでござるが、
手裏剣投げ1を覚えるのに必要なポイントはわずか2、
必中効果も有るでござるから、盗賊の石投げだと思ってとるといいと思うでござる。


ダブルアタックと回避向上が無いでござるから同レベルの盗賊と比べるとどうしても見劣りするでござるが、
適正狩場での生存能力は空蝉影分身のおかげで異常でござる。
近接殴りのみの忍者では空蝉のノックバックは壁を背にする等の工夫をせねば非常に疲れるでござるが。
そういう意味でそれをやりやすくするためにも手裏剣投げ1はほしいでござるな。

まぁつまり、PTでの活躍など目指さぬのであれば地味にしぶとくやっていけるはずでござる。
まさに"草"でござるな、雑草のようだという意味で。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 20:26 ID:L6LEgMM8O
忍者に草は実に相性が良い
狩場を転々と渡り歩く拙者も根なし草のようなものでござる
風幽霊2確が中々最近は楽しいでござるが、他の飛刀型の諸兄は
どこで狩りしたりするのでござろうか?

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 21:25 ID:6ETht1EuO
体術に飛刀はいらないと申すか?ポルセやレス、調印など中盤の育成に苦無投げは必須でござるよ。

体術型なら苦無投げのディレイ中でも近接攻撃できるので、疑似手動トリプルアタック発動でござるヽ(^∀^)ノ

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 21:39 ID:N/JsGF1TO
まさか伝説の影切り型…
影切りはハイド連打のせいでSP自然回復しないでござる…
秒間ダメは忍者随一でござるが。

494 名前:488 投稿日:09/09/01 22:28 ID:VHfP2Ts3O
手間をかけるでござる

体術(A>S>D)…にIntを加えて忍術(氷)を少し混ぜようかと漠然と考えていたでござる(A>I=S>D?)
そうするとポイントが足りんので/(^o^)\していたでござる…

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 22:51 ID:cUrYUL2+0
>>491
付与サービスがあったときは、風魔で鳥人間1確狩をやっていたでござるが
サービス終わってからは面倒くさくて狩りに行ってないでござる…。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 22:58 ID:EuoOL8iF0
>>494
いわゆるサマルトリア型ということでござろうか
そういう浪漫のあるタイプは好きでござるよ
ところで装備や資産はあるのでござるか?
それによって諸氏の助言も変わると思うのでござる

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 23:19 ID:pFqTQXIc0
シーフ系に届かない回避を補うためにさすらい狼の帽子をゲットしたでござるが、
忍者というよりむしろマタギっぽくなったでござる
だがこれはこれで格好良いのでお気に入りでござるよ

>>494
上で言った事と矛盾するでござるが、忍者は空蝉や影分身で回避は割と賄えるので
回避目的だけならagiは多少控えても問題ないかもしれないでござる

逆に氷閃槍をダメージソースとみるならint70位は欲しいかも知れないので、
agiを切った分をintに回す方が良いかもしれないでござる
ステ的にはセージの韓国量産FCASやクルセの宝剣宝槍タイプを参考にできるかも…?

とまぁ心に移りしよしなき事をつらつらと述べただけでござるが、参考にしていただければ幸いでござる。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 23:57 ID:2uLDJoR50
スキルに頼ろうと思うとサマル型はSP確保が大変でござるなあ
最近月光剣で火炎陣を敷けるようになってからは大分余裕が出てきてるでござるが
今度はショートカットで四苦八苦…やあ、SPが減った時だけ月光を持てばいいので
実際アイテムウィンドでクリックするだけでもいいんでござるが
半端なagiとFleeになるなら全てを影分身と空蝉に委ねる手もあるが、その分SPは削れるし
特に空蝉だけだと属性攻撃という恐ろしい敵がおるでござる

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/01 23:58 ID:d53Echew0
じゃぱにーずにんじゃさんたちの親切なこと!

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 01:44 ID:sE8L7nEBO
諸兄の助言、感謝でござる
こう…サマル型忍者と言うと物凄い違和感があるd(ry

>>496
旧汎用が一通り、ただ盾はないでござる
武器は…属性が一通りとTハロウドグラ位でござるが

>>497
拙者、新アニバ帽がお気に入りでござる

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 03:02 ID:tXuHBrjL0
汎用防具があれば手詰まりになることはないでござろう
特化武器でもあれば効率も上がろうが、むしろ
月光剣で精神効率を上げたほうが修行が進むと思うのでござる
まあ、相場のほうがサーバー次第ゆえ、そこは何とも
あとは属性鎧があれば狩場も広がるのでござるよ

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 09:17 ID:7dD3grY2O
忍者スーツが一時的に安い今がチャンスでござるかな

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 14:17 ID:wSvZwTu50
桜井だと影分身で一閃ダメあがるてのを昔みた

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 22:57 ID:b+55jAYmO
>>494
A=I<D<S飛刀忍術型の拙者が呼ばれた気がしたでござる。

>>497殿の言われた通りINT70あたりが忍術を使う最低ラインでござろう。
それでもサブ火力位にしかならぬ故、できるなら補正込みINT91くらい欲しい所でござる。

逆になくても装備で何とかなってしまうのがSTR(飛刀に限って言えば)。
風魔手裏剣の性能が良く、相対的にSTRが占めるダメ割合が減るのでござる

…スキル性能自体が微妙?拙者のログには何もござらんな

STRの恩恵が大きいのは素殴り、影切り、一閃でござるが、
一閃は除外として、影切りは強いがSP効率最悪ですぐ息切れするし、
忍者の素殴りとかぶっちゃけぷち強いノb(一閃ッ!

…まあ、現状では存在自体が浪漫とすら言われる職故、
「自分が楽しめる型」であるのが一番重要でござろう。

ちなみに忍者の楽しさは本物。空蝉の特殊過ぎる仕様でもはや別ゲーでござる。
クリックゲーよサラバ

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 23:44 ID:s6Iazd7w0
>>504
流石に最初の不等号は逆向きだと信じたいでござる
int91でその向きだとえらい事に…

参考までに、具体的なステを教えていただければありがたいでござるよ
拙者、飛刀体術型の忍者でござるが影切りの使い勝手がどうにも今一つに感じてしまって…
風魔・クナイ中心で素殴りを混ぜるようなタイプになりつつあるでござる

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/02 23:51 ID:E34eFrl/0
とりあえず一閃、手裏剣を切ると

http://uniuni.dfz.jp/skill3/nnj.html?102brSsS5qy

ここまで決まると思うでござるが・・・
1:忍術10→忍術1属性特化
2:投擲10、苦無・風魔5、手裏剣7

のどちらかと言うことになるのでござろうか?

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 01:06 ID:Wnnsg0TZ0
銭投げとらないのに投擲10は絶対振るなw
クナイ・風魔には乗らないから!
あと手裏剣もクナイ前提の5で十分

それともAgi型なら高Aspdの手裏剣で戦えるものかな…?

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 02:08 ID:zqkH7Zkj0
なんと、まさにのどから手が出るほど欲しかった情報がまさに>>504に!
これで育成にも身が入ろうというもの、感謝するでござるよ。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 03:33 ID:avB7L45j0
ふと思ったんだけど、黒麟の呪い効果って火炎陣に乗るのかね?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/03 07:29 ID:t99Mvpw/O
俺も気になってる。
昨日露天で見掛けて買ってみたが、まだ試してない。

511 名前:504 投稿日:09/09/03 07:36 ID:KwGi+G2rO
ハハハ、符号逆デゴザッタ
I=A75、D59、S16他初期値の89歳でござる
今からでも軌道修正出来るようにステ振り半端なのはご愛嬌でござる

512 名前:504・511 投稿日:09/09/03 19:19 ID:KwGi+G2rO
…これだけでは参考にならぬでござるな。スキル、立ち回り、使用感を追記致す。

スキルは風魔投げ5とその前提、竜炎5とその前提、空蝉5、氷閃1、残り保留中でござる。

基本的な立ち回りは一匹づつクナイ連打、Fleeが用を成さない位囲まれたら
空蝉でサークル気味に跳ねながら竜炎連打。
SP効率と周りの迷惑を考えて無理に敵を集めないのが大人の醍醐味でござる。
火炎陣は敬遠していたのでござるが、バグが無くなったようなので
今後は火炎陣を絡めた立ち回りも研究したいでござる。
PTでは状況に合わせて竜炎、氷閃、風魔投げを連打、
不意の横湧きに空蝉で補助壁をしてるでござる。

使用感としては、

利点
・高INTのおかげで狩が快適、クナイ狩ならお座りいらず
・大量の敵に囲まれても高AGIのおかげでいきなり空蝉全部剥げたりしない
・飛刀型の悲願、念属性にも当たり分散しない範囲攻撃で(敵が)多い日も安心
・苦手な属性が無く、狭間からETまでどこでも付いていける(強いかは別)
欠点
・言うほどINT高くないので、竜炎、風魔投げは普通に息切れする
・飛刀、忍術共に威力が半端。本来は各型に合わせて装備を固める所が、
 両取りなので装備の補正まで半端
・低STRでいいと言ってもそれは装備があればの話。
 過剰特化明星に各種ブーストc、果ては血鉄球と装備集めは困難を極める。
・完成が遅い。しかも中盤以降は仕事の幅が広がるだけで狩ペースは変わらない。
 普段使いもしないスキルやステを上げ続け、欲しいステは不満の残る所で頭打ち。


結論:生半可な覚悟で目指すと頭がおかしくなって死ぬ

まあ、こんな型もあるよーくらいで心に留めて欲しいでござる。長文失礼仕った。

>>505殿
拙者の初代も同じ型でござったが、影切りは後衛スキルというのが拙者の結論でござった。
燃費の悪さは相変わらずでござるが、タゲを取って貰うと安定した火力になるのでござる。
さらに他の後衛職は敵から離れないと範囲スキルでバラバラでござるが、
忍者には空蝉がある故パルスもHJも怖くない、タゲ移りも特に無かったでござる。
下手に詠唱の長い風魔投げより優秀なダメージソースでござるが、欠点が一つ。
エフェクトが地味過ぎて役立ってるように見えない!みえにくい!…でござる。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 01:33 ID:K++TwvYF0
サクライJでいろいろ試してみたが・・・

一閃だが、影分身使えば36000ダメまで出た、結構強い
忍術も試してみたが氷10は無ディレイのままだった

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 05:21 ID:eJ40NctNO
36000ダメージというのは相対的に今より強いのでござるか?

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 10:18 ID:y11ME5tI0
拙者、一閃レベル10取得忍者持ちでござる。36000ダメ出たのなら強くなったと
言う事でござるかな。ただどの敵に対して使用したかがわからないので、にんとも
かんともでコメントしずらいでござるが。サクライJではlアップcが乗らない
仕様でござるよね?それなら強いと思うよ。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 13:19 ID:mEs8cl4wO
ATKupアイテムが総じて高いのが飛刀型のネックなれど
逆に揃う毎に強さが増していくのが醍醐味であり快感でござる
次は巨大ウィスパーcでござるよー。遠い遠い

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 16:54 ID:WVHil2DK0
拙者、新参の術忍
先輩方にお聞きしたい事があり参上した次第

聞きたいのは雷撃砕のダブルヒットの事でござる
拙者は炎系を一通りマスターし、これから雷撃砕を覚え始める段階なのでござるが、
実際のところ、雷撃砕5のDHと朔風5連射はどちらの方が使い勝手が良いのであろうか
もし雷撃DHが中々使えるというのであれば、朔風を丸々切って、
他にスキルポイントを回そうと思う次第

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 18:23 ID:2/D0BvPE0
サクライで忍者の物理系スキルを一通り試してきたのでござるが、
手裏剣と苦無のダメージが完全に必中化してござるな。
Dexを完全に切って攻撃手段を手裏剣・苦無・氷閃槍・一閃だけに絞る手もござる。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 19:42 ID:Efb52BISO
>>515
STR,VIT極でHP増加装備で固めて、
武器は属性,特化,ATK何も乗らないからQファブルナイフで一閃使ったらポリンに34000ダメ入った
ちなみに影分身使わないと15000ダメだった

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 20:34 ID:lJ3YOf780
雷撃砕DH>活用している忍者を見たことが無い
大抵は竜のDHを使うし(雷撃のDHを使うとしたら水MOBだけだろうし)
竜のDHと違ってDHさせにくい(効果範囲を見誤ったらそもそも当たりもしない)
まあ、ペアでMBを合わせて使ってくれるプリがいれば別かも知れんが…

朔風>素のDEXが99に近ければ使えるんじゃね?
でも、今は穴空きバグがあるし、これも連射するとしたら
ペアで敵を抱えておいてもらってするものだと思う

拙者的には雷撃DHと朔風を比べるなら
まだペアで使い道のある朔風5の方が使い勝手がよいと回答
(雷撃のDHという事なので 雷撃はSGの氷割りにいいとか
共闘取るのに範囲が広くていい、とかそういうのは考慮外で回答)

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 22:01 ID:uyONjFCJ0
トリプルハードワーキンググラ装備して火炎陣敷いたらみるみるSPが削られた
月光剣で回復するからまさかとは思ってたでござるが…

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/04 22:08 ID:BqDkFX540
>>518
絞る手もござる、のござるの使い方は違くないかww

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 05:43 ID:iuas0BeX0
一閃はSTRは意味ないらしい

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 10:59 ID:nGImFOUtO
流れをぶったぎってもうしわけないが、質問をさせてくだされ諸兄よ。


当方長い長い休止から復帰した91I>Dくのいちでござる。


復帰早々にブルーオシドスカードとアイシラカードをゲットしたのでござるが…何にも挿せばいいのでござろうか??

拙者の資金から考えうるの
パレード帽
バルーンハット
ウルキャップ
(過剰精錬は厳しいでござる)

あたりかなと思うのでござるが、いまいちピンとこないでござるorz


スレの諸兄方、何卒ご教授くださらんか?

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 11:19 ID:YT9TaHHq0
たれリーフがいいでござるよ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 11:27 ID:YT9TaHHq0
長い間休止してたとの事なので性能も書いておいたほうがいいかな。

たれリーフはINT+1のs付装備でござる。

精錬するとDEF変わりにMDEFが上昇するでござるので
DEFがあまり重要でない忍者と相性もいいでござる。

s付INT+1故、WIZをはじめとする魔法職の間では
たれリーフかダイアデムが現在の主流でござる。

ウルキャップが8m前後拙者の鯖では6〜7mで取引されている品でござるよ。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 12:19 ID:6W2dFOSM0
お主は何を言っているのでござるか
Rでも一閃に思いっきり影響するでござるよ

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 12:19 ID:6W2dFOSM0
安価忘れ
>>523

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 13:33 ID:tSjLLnFdO
便乗でござるが、ぼちぼち来る真実の愛に刺すなら何が良いのやら
候補は青ドシ、アイシラ、後管理者辺り

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 14:18 ID:pgVWl/AT0
>>524
判っているとは思うでござるが、
青オシcを使うなら、その頭装備の過剰精錬は厳禁でござるよ?

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/05 23:03 ID:cl3v8jM70
>>519
武器ATKは乗る

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 06:53 ID:U/RRUell0
I>A忍法作ろうと思うんだが、先人はいるのだろうか
空蝉5 念5 火炎9 龍炎5 氷閃10
はとりあえず取って、残りは水団or朔風かなぁと
水団のが安定しそうだけど、三色も欲しい・・・うーん
あと、空蝉消費は避けたら無し?攻撃受けたら強制消費?
アイシラパワーでなんとか・・・でござる

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 08:19 ID:7RZMI9+q0
空蝉は通常回避の後に判定があるから、消費はしない
詠唱長いわ空蝉発動しないわでダブルヒット狙えないけど頑張れ

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 09:59 ID:Zeju1VEP0
DEXが無いので氷閃10も朔風5も死にスキルだろうけど頑張れ
(常時ブラギ貰えるなら話は多少別)

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 10:55 ID:5UrNWlJc0
アイシラパワーの切れ目と水遁の詠唱の遅さに泣かないといいんだが

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 13:12 ID:LEXsKFXU0
以前桜井動画を上げた者です
よーやく完成しました
今度は見れる画質ですよ!

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8150658

ちなみに何か忍者で検証して欲しい事があればしますよ
ステや型、装備を自由に弄れるので飛刀型以外でも検証します

時間が取れれば、ですが・・・('A`)

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 13:42 ID:ofWbUMAv0
忍術全般的にやってくれ

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 13:51 ID:HHlFN+v80
>>531
一閃は、Rで計算式が大幅に変更されたでござるか?
jRoだと
( (STR+スキルLv)*40 + 使用時HP * (BaseLv/100) * スキルLv/10 ) * (1-除算DEF/100) * (カード・装備倍率)
でござるよね?
この中に武器Atkは含まれてないでござる。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 14:04 ID:U/RRUell0
空蝉はwikiに書いてあったな…失礼
詠唱は普段AGIWIZやってるからむしろ早く感じるとは思うが
I>Aはやっぱいないか、水団切って3色でやってみるか
やってる人いれば使用感、スキル構成などお聞きしたい

詠唱時間的にやっぱ火炎は10か…となると氷閃は8…
むしろ氷閃削るなら5まで削って火炎も9にし水団4とか…うーん

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 14:05 ID:5UrNWlJc0
固定詠唱…はちょっと酷いな
ダメージのc倍率とかはどうなってるのか気になるね
動画だと火属性分の上乗せは分かるけど明浄+付与とかでどうなるのかとか
ともかく動画お疲れーです

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 16:37 ID:41fy+PID0
こんな記事をみつけた
一閃
 -スキル使用後 HPが 1%だけ残るように変更されます。
 -影分身を使用中の場合、残っている分身の数によってヒット数とダメージが増加します。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 19:58 ID:eU+MDiJK0
>>536
面白かった。乙!
ちょっと飛刀には希望が持てるでござるね

個人的には一閃に期待してるので
できる限りの装備で最大ダメージを目指して検証してほしいでござるよ

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 20:23 ID:D5EsnD0P0
I=A I=VともにもってるけどI=Dやった直後とかは少し違和感あるけどそこまできになるレベルでもない。

もともとの詠唱みじかいしね、生存率が少しあがるか?ってレベルです

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 22:55 ID:u2++jMOY0
供養失敗して+7ラクマが出来たでござるが誰か引き取ってもらえぬか

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 22:56 ID:7RZMI9+q0
>-影分身を使用中の場合、残っている分身の数によってヒット数とダメージが増加します
マクイスさん思い出した

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 22:59 ID:2f7YIEB70
>>544
普通に数M〜数十M級の代物でござるゆえ、販売するのが一番でござろう

ラクマよりも過剰鎌鼬が欲しいでござる…殴り忍者としては

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 23:01 ID:u2++jMOY0
>>544
3Mでも全く売れないでござるwwww

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 23:09 ID:2f7YIEB70
>>547
自分の鯖では素3〜5Mの間だというでござるのに…

とはいえ性能的に阿修羅とバゼの中間に少し攻撃力がある、という半端感もあるでござるな
最近話題の殴りも術もこなす型にはちょうどいいのでござろうか…?

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 23:23 ID:5UrNWlJc0
ぶっちゃけラクマ過剰するならば
バゼとAtkUP短剣持ち替えながら狩りするでござるよ
ショートカットが追いつかない狩場、というのも思いつかないでござるし
風魔一確狩りの時は大抵コンバータ使用故、そもそも持ち替えできないという

単純な趣味の話であれば拙者黒鱗を過剰したいでござるね
過剰してもLv3なのでTHグラに劣るとはいえ、折角の忍者刀でござるし

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/06 23:37 ID:Dh/jbKGJO
>>536
お疲れ様でござる!飛刀に光が見えてきたでござるな!
リクエストでござるが、飛刀(特にクナイ)が念属性に当たるか試して欲しいでござるよ。
あと一閃をDEFの高い敵に打った時の威力も知りたいでござる。
宜しく御頼み申す

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 01:15 ID:w7mDiifa0
>>524
うちは、アイシラは風の道標でござる
テレポ頭ゆえ、アクセ自由になるのが便利でござる
とりあえずその3つから考えるならば
個人的にはウル推薦でござる

青オシはいらないでござるorz

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 03:10 ID:j69GgSQX0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8156811
桜井Jの忍者でござる

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 09:50 ID:cegpUABU0
検証乙でござる。Rが日本に来るのはいつになるのでござろうか。

さて、スレ違いでなければいいのでござるが、他にスレが見当たらず、
iROでの術忍の肩装備について質問させてほしいのでござる。
忍者サーバーことバルキリーの偵察に術忍を派遣したのでござるが、
このサーバー、レイドCが60Mと相場が狂っているのでござる。
嘘でも冗談でもないでござるよ。ttp://ragial.com/view/3I4133
そこで肩装備をどうしたものかと悩んでいるのでござる。

それとも拙者はレイドリックを狩りに行くべきでござるか。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 10:49 ID:mFTrwxg+0
ヴァーリマントで良いんじゃないの、安いから俺はそれにしてる
装備セットにすると重いけどSP回復が少し上がってうれしい

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 11:07 ID:cegpUABU0
ありがとうでござる。
ヴァーリのマントは25MとレイドCの半額でとってもお得値!でござる。

他の肩装備の値段も調べてみたでござる。
6M Orc Baby Card(オークベビーC)
6M Morpheus's Shawl(モルフェウスのショール)
25M Vali's Manteau(ヴァーリのマント)
25M Harpy Card(ハーピーC)
26M Noxious Card(ノクシャスC)

オークベビーCが一番手頃でござるか・・・。
人盾があるので一度レイドリック狩りに行ってみるでござるか・・・。
ちなみに他にはベレー帽、たれリーフ、プパ鎧、フリーザー靴があるでござる。
全部で6Mくらいでござる。
それにしても精錬に安全圏がないのが地味に効くのでござる。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 11:27 ID:cRREvDR+0
>>552
乙。影分身は一閃では消えないんだね。ちと安心したでござる
DEFも聖域の敵はほとんど変らないようで皆似たダメージでござったな

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 12:49 ID:ozdr+XbO0
>>532
I>Aは火炎陣引きずり回しと相性がいい。
火炎陣+アイシラ発動→龍炎コンボお勧め。

ちなみにMyI>A>D術忍は
火炎10・龍炎5
氷閃8・水団7・氷柱5
風刃2
空蝉5・念5
とはいえ、狩りでは火炎・龍炎・氷閃1・空蝉・念くらいしか使ってない。
たまにヒドラ落としに風刃使うくらいかな。

コモド北・ピラ4・亀島辺りが最終狩場になるんじゃなかろうか。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 15:59 ID:uu7eeu8P0
なんか負けた気分だ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8127011

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 16:01 ID:uu7eeu8P0
あぁ、Rの朔風と雷撃砕の動画を見つけてきたから貼ろうと思ったんだ

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 16:01 ID:uu7eeu8P0
ごめんよ、ごめんよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8128458

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 23:13 ID:OqQyVFcR0
流れをぶった切って火炎陣報告と狩場報告。

火炎陣バグが修正されたかどうか、ちょっと知人のHWの協力を得て調べてきました。
FD1でHWに斜めFWを3枚出してもらい、こちらは火炎陣連打。
40回ほど火炎陣出しましたが、FW消失は認められませんでした。

次は狩場報告。
Lv96のI-A術忍(Int115・Flee217・アイシラ道標)
狩場:監獄2F
狩り時間:1h
効率:Base1.68M/Job不明(おそらくBaseの6割ほど?)
テレポメインで策敵して3体以上いたら火炎陣。
リビオ・フェンダクのときはアイシラの発動を待って龍炎で追撃。
フェンダクがタフすぎる。龍炎数回撃たないと落ちてくれません。

1時間で触媒300ちょい消費。
回復にヒルクリと魚数個。
収入は収集品158kzeny(OC10)・エル3・オリ1・鋼鉄5・白ハブ15でした。

このとき、知人のHWも1F・2Fでしばらく狩りをしてましたが、やはりFW消失はなかったそうです。
どうやら火炎陣バグは修正されたみたいですね。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 23:46 ID:3W+U5UzB0
>>509
遅くなったけど自分も気になったので検証してきました。
空プティから黒麟ゲットするところから始めたので時間かかりました。

結論、黒麟は火炎陣・クナイ・手裏剣には乗らなかったです。
素殴りだと呪い発動確率高かったです。

563 名前:509 投稿日:09/09/07 23:50 ID:3W+U5UzB0
アイテム説明に近接物理攻撃時って書いてあります。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 23:54 ID:hoKajXPi0
そういう問題じゃなく
火炎陣にソウルゲイン系がのるから確かめてみたのだと思うでござる
その説明文通りなら火炎陣にソウルゲイン系はのらないでござる

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/07 23:56 ID:hoKajXPi0
とマジレスしたら自演だったでござる(´・ω・`)

566 名前:562 投稿日:09/09/07 23:59 ID:3W+U5UzB0
自演というか報告に書き込み忘れていたのでござる。
というか名前欄の数字間違えたでござるよ。
今気付いたでござる。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 00:01 ID:NbNzZbXb0
う、そういうことでござったか…
申し訳ないでござるorz

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 00:35 ID:9BaEiws50
思わず体術忍者を作りたくなる動画が見たい!
サクライは抜きで

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 03:33 ID:MPQC/d5O0
中々にハイレベルな要求でござる

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 03:35 ID:MPQC/d5O0
>>561
検証乙。いくつか検証出てるし火炎陣は大丈夫そうでござるね
直ったのなら公式で告知くらいしてほしくはあるでござるが

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 09:18 ID:1yW+71oS0
まず盗賊の指輪を二つ用意するでござる
次に、STR=AGI=90>DEX のステ配分で完成でござる
高い回避力と攻撃力を備えた強力な戦士でござるよ
得物は風魔手裏剣がお勧めでござる

ただし、完成するのが90代後半という茨の道
下忍にはお勧めできぬ

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 12:12 ID:ZaLj8VOk0
先にAGI90から完成させれば回避のおかげで狩り場が増えるでござる
その後STRを90に…というかまさに拙者の目指す到達点なのでござるがそのステ

難点はintに振らないと本当にぷち強い殴りノビでしかないので、多少はintも欲しいところ
12位まで降ってしまった故更に完成が遅くなる諸刃の剣
あとは指輪2つより状況によっては1つを忍者セットの腰巻にするのもありでござる

武器も風魔も良いが鎌鼬で俺HAEEEするのも素敵でござるよー

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 12:16 ID:cjzgd7Q30
畳返しを活用するのが俺の夢なんだ……

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 12:46 ID:lbU/NNrZ0
>>573
術忍の初期育成に大変世話になって、術忍の基礎教養(前提的な意味でなく)と思っっていたのだが皆使わないのでござるか…

Lv30くらいまで超マイン→超ダマできのこ狩りだった故ASPDも火力も貧弱な拙者にとって密着から2HITの畳返しは神スキルでござったよ

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 13:10 ID:1yW+71oS0
・・・よくわからぬが、術忍なら氷閃1を真っ先に取るべきではなかろうか

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 14:07 ID:y63jjC2g0
あちきはひたすらピラ1でポポと蝙蝠落としてたね
今いる忍者はアカデミーだったけどさ

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 14:37 ID:Tqy9Fkje0
>>572
ちょっと待って欲しい!
AGI先行完成は一般的には正解だけど忍者に限っては正解じゃない
回避が空蝉や影分身でごまかせるのでAGIはASPDのためという感じになるはず
ブラギなしのクナイ投げにASPD依存もないしね
また以前出たと思うけど盗賊の指輪の効果も
STRのほうがHITとFLEEが増えるからレベル上げるにはいいはず

アクセサリー選択は腰帯、盗賊の指輪の他に
パッシブ用としてガリオンさしコンチを薦めとく
HIT不足補えるし鎌鼬との相性も抜群!
狩りモブはシロマ、河童→モスコ3の婆sとなるかと思う

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 15:03 ID:jvQqCBOoO
それではSPが持たない気がする。
近接なら角兜使用も考慮に入るだろうから尚更。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 18:28 ID:SL13zlUyO
諸兄等は忘れてはござらぬか?
ASPD依存で通常殴りの倍近い速度で連射可能、さらに超低燃費なスキル

手 裏 剣 投 げ を !

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 20:15 ID:DDaITe1KO
ホーリーダガー手裏剣でバースリーも楽々ですね分かります

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 20:23 ID:1yW+71oS0
投擲用錐が装備されました

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/08 23:05 ID:bgy3yeGQ0
>>579
財布がいたいでござる

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 00:20 ID:pbBeKIv10
>>579
指がいたいでござる

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 01:00 ID:LbsG6Mdr0
>>579
俺、術完成させたら手裏剣取るんだ・・・

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 06:47 ID:L66KjZ7d0
火炎陣
踏み荒らしも関係したように記憶しているがどうだったかの
561殿の書き込みだけ見ると踏み荒らしているようではないのでその点だけ不安
検証したいが知人が軒並休止中なので…申し訳ないorz

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 15:08 ID:LbsG6Mdr0
ようやく雷撃砕を取ったんだが、なんかこれフロストノヴァを髣髴とさせるスキルだな

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 15:17 ID:/9smAuRO0
朔の前提が雷MAXってのが鬼だよなぁ

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 16:09 ID:TXvNVlKu0
踏み荒らし?

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 21:46 ID:L66KjZ7d0
>>588
MOBが火炎陣踏んで消失したセルの事
分かり辛い言い回しで済まぬ
ダメージ与えて火柱が消失したセルが全く無ければ
その状態で火炎陣追加で唱えていっても、確か消えなかったような〜という記憶
(新品の火炎陣を火炎陣で上書きしてもオブジェクト消失は発生しなかった…という検証があったような?)

あと2週間ぐらい前の話になるが、マヌクフィールドで狩りしてた時に
火炎陣唱えたら(結局その火炎陣はMOBは踏まなかった)
火炎陣のオブジェクト全てが消えた事があった
ただ、その時はかなりそのMAPが重い環境だったので、その影響かも知れない
(同時間内で同MAPで狩りしている忍者は恐らくはいなかった
ついでに言うとうちの鯖はマヌクで狩りしてる忍者を拙者以外に見た事が無い)

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 22:30 ID:nJ0rZADh0
>>589
>火炎陣のオブジェクト全てが消えた
1個目の火炎陣が出てるときに2個目の火炎陣展開したら不発したってこと?

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 22:57 ID:L66KjZ7d0
>>590
んにゃ
1枚目の火炎陣展開して2秒ぐらいしたら(その間は移動を少ししたぐらい)
いきなりその火炎陣が全部消失した

今まで監獄とかで(他に忍者がいる状況で)火炎陣の一部が欠ける事があっても
今回みたく他にPCがいない様な状況で、いきなり火炎陣が全て消えるような事は今まで無かったので
その時は結構驚いたな
ただ、この時Gv時間だったかなぁ…ってのが記憶があやふやな所

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/09 23:08 ID:eJYh/WEA0
流れをぶった切り、なんか少ない気がする殴り忍者の狩場と効率の報告。

B71/J41(狩り途中で42にアップ)
STR49+1 AGI73+8 VIT1 INT16+3 DEX40+3 LUK1+4 Flee173+1
装備:+4鎌鼬 +4忍者スーツオブチャンピォン +4リジット手甲 +4木琴マフラー
+4ソウルエンチャンテッドシューズ ひよこちゃん くわえた魚 忍者の腰帯 テレクリ/ヒルクリ
狩場:氷D1F
時給約720k/400k(分厚い+job教範込 素では480k/180k程)
攻撃手段:素殴り+クナイ投げ
兎に角シロマを食べまくる。このステだと素殴りでダメージ2〜300程、クリとDAで600弱、クナイで900〜1200
被弾も無視できない程度にするがSPは余るのでヒルクリで回復を十分賄える。非常時は魚
スタンさせられない限りは極めて安定するのが一番のウリ。時々通りすがりのプリさんから支援を貰うとテンションが上がる
クナイは有効なダメージソースなので1匹に2〜3発かませると良い感じ。1時間で550〜600は消費する

現状だと鳥人間より経験効率は上なので暫く籠る事になりそうな予感
ただし金銭効率はお察し、魚とクナイ代でまっかっかなので財布に余裕がある人向けかも

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 08:44 ID:baIsrNH+0
8/25のパッチあたりから修正されたぽいから、
2週間前のGv(8/23?)時点では修正入ってない時期かもね。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 15:52 ID:fo/R/LO80
新パッケ情報が出てきたでござる
忍者にとっていいのはあるのでござろうか
ttp://www.ragnarokonline.jp/goods/package/item/12966

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 17:30 ID:NAL5mEPH0
どんどんでてくるねぇ・・・

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 19:56 ID:HGjlg97k0
キルハイル5部をソロでクリアできた術忍はおるかいのう?
いま86/54の火風なんだがさすがに心が折れてきたよ・・・
キエルのところにすらたどり着けねぇ

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 20:20 ID:EU6ittlI0
>>594
魔法攻撃時、一定確率で 5秒間キャスティングタイム - 50%、FLEE + 30。

これがAGI型+火炎陣にとても相性がいいんじゃないだろうか

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 20:29 ID:NAL5mEPH0
普通にアイシラ挿しのほうがよくない?
詠唱型にDex-2は地味に痛い

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 20:29 ID:NAL5mEPH0
ああ、ごめんAGI型の話かw

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 20:56 ID:clVlTCSk0
道標アイシラのほうがいいじゃん

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 21:10 ID:rzr1Mzgm0
>>596
キエルソロクリアしたでござるよ。

lvは貴殿と同じく86くらいだったでござる。

用意するもの

ハイドクリップ 必須
月光剣 必須
sp剤 (重量効率のいいもの)
キエルを倒せる分の触媒

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 21:12 ID:ZrNaO2c00
たしかニコニコでキエル倒してる忍者の動画があったような・・・

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 21:45 ID:rzr1Mzgm0
>>596

失礼w神器が来てたでござる。

自ブログの転載なのでござるが・・・

拙者は触媒とsp剤を89%まで積んでの重量との勝負でござったよ。

正直キエル本体よりなるべく触媒を消費せずに
bossまでたどり着くほうが大変でござる。

道中は敵の攻撃を食らって空蝉移動した瞬間に影跳びで引き離す。
数が多い場合は火炎陣に引っ掛け影跳び。
フレームスカルcなど用意すると呪い石化でいいでござる。
ペコHBの持ち替えも必要でござるね。

boss部屋に入ったら1歩も動かず即ハイド→影跳びで奥に逃げる。
それでboss前の雑魚での圧死は回避できるでござる。

誤算だったのはキエル戦では射程の問題か
火炎陣を突き抜けてくるのでsp回復できないって事でござるね。

sp切れたらsp剤飲むなり
触媒を地面に投げ捨て座って回復等してspを確保するのでござる。
幸い9999ヒールはしないので後は時間をかければ。

重量50%以下で挑むのは・・・どうだろうな。

触媒の数的に倒しきれない気がするでござる。
拙者は名声白スリム20個ほど持っていったのでござるが
そこを削れば何とかなったかもしれぬが・・・。

参考になれば幸いでござる。
がんばるでござるよー。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 22:02 ID:XRT5/5k20
STR>DEX>INTの風魔型忍者育成中なんだけれど
クナイが予想以上に強い!けれど敵が強くなればなるほどつらくなるんだよねぇ
風魔の説明に
>噂の烈火を装備できるように
>投げる、そして使い勝手に誰もが愕然とする
>「愛」を確かめられる時
>この段階で実用は、SP・詠唱時間的に厳しい
>ASPDは遅いが、持って殴るくらい
>「愛」があればいくらでも投げ続けられます。
と書いてあるのだけれど、これは強さにビックリするということかな・・・?

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 22:07 ID:eQYVPYBR0
分散した時のカスダメっぷりと、あまりの消費SPの激しさにびっくりする

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 22:09 ID:HGjlg97k0
>>601-603
ありがたやありがたや
とりあえず黒いカードキーをまた溜めるところから始めないとでござるな・・・

あと、ニコニコの動画は検索に引っかからないか消えてるようで観れなかったでござる

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 22:25 ID:XRT5/5k20
>>605
な、なんとぉ!
でも忍者のグラフィックに惚れたので止めないぞー!

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 22:33 ID:uln9Hi1xO
そんなことより桜井の話しようぜ!
と流れをぶった斬る拙者はごく一般的なI=A忍者

先ほどローグスレをホイホイ覗いたらハッテn…ではなく面白い情報を見つけたでござる。
何でも桜井JではMATK上昇武器が%UPでなく、固定ボーナスの仕様になってるそうで、
しかもダメージが武器補正とINTで半々ぐらいのバランスになってるんだそうでござる。
具体的にはINT1+バゼで現行のINT110と変わらない火力が出るんだとか。
さらにマジスレも覗いてきたら桜井J内ではINT140+素手=INT1+DEX鯖くらいだそうでござる
INT1でも火力出る&INT極振でも2倍程度しか威力変わらないということで、ローグスレでは
極INT葱\(^0^)/オワタな様子でござったが、忍者からすると今までS・Iどちらかに極振らないと
生き残れなかったのが、ステ振りにバリエーションができる、なかなか面白い仕様だと思うのでござる。

まあこのまま本鯖にくるとは限らぬのでござるが…
では拙者は肛門科に行く系の仕事があるからこれで。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 22:34 ID:NAL5mEPH0
きめぇ

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 22:50 ID:eQYVPYBR0
しかしRは撤回された

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 22:55 ID:siUgmk8t0
R撤回されたようでござるね
詳細は各当スレにて

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 22:55 ID:siUgmk8t0
リロードは大事でござるね

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 23:02 ID:tWA6BWqt0
正直クナイ投げが飛刀には便利すぎるので大抵の狩りでクナイなんでござるよね
パッケ頭は魅力的なのが多いが風魔は消費が大きいので真実の愛が待ち遠しいでござるよ

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 23:08 ID:uln9Hi1xO
失礼仕ったorz
撤回でござるか…忍者には神の賜物だが他職には地獄の宴でござったからな…

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/10 23:33 ID:Ufa8XZBs0
「INT振らなくても魔法強い」という点だけ見て喜んでるようでコメントしづらい

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 07:45 ID:+ludQ5RQO
ぶっちゃけその通りだがもう来ない仕様に興味はござらぬ。
ところで修練10手裏剣10刺針投げを試した猛者は居られぬか?

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 12:25 ID:Ppt8XskpO
wikiにメモライズのことがかいてあったけど、
装備できるのでござろうか?

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 12:39 ID:UNKFvyoI0
祭り上げ!させてください。
今週の土曜日9/12は、全鯖共通忍者祭りですよー!(場所はてんぷれ見てね)
最近祭りが賑わっていないようなので、告知でした・・・ 以上!

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 12:57 ID:VR3xzQ6Y0
IDが……すごくアレです……

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 12:57 ID:dGgkoWvA0
は、はは・・・
苦無を買うお金もなくなっちまったよ、お母ちゃん・・・

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 14:24 ID:RQqtmrRy0
「泣き言言ってる暇があったら、ポリンに風刃撃って空き瓶拾ってきな!」

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 14:33 ID:V3CZk/wN0
その武器はクナイ投げだけの為にあるのではござらん
適当なMOBをつついて収集品を確保
後は適当に一確できる相手にクナイを撃てば自然と儲かる寸法でござるよ

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 17:28 ID:dGgkoWvA0
試しにヒルウィンドに土苦無投げにいったら
1匹目にあの世行きにされちまった・・・!
あんなのどうやって倒せばいいのでござろうか!

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 17:33 ID:RQqtmrRy0
「泣き言言ってる暇があったら、空蝉なり影分身なり覚えてきな!」

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 17:51 ID:WPu+kZqa0
モスコあたり以来の復帰者でござるが
Agi忍者的にどんな変化があったか教えていただきたくござる

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 17:57 ID:j7g+VO/60
体術でござるかな
オットセイやラッコMAPにチンピラが出るようになった位でござる

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 21:40 ID:JKPa3TMa0
Irisって忍者祭りやってるの?
11時くらいまでしか居られないけど、やってるならちょっと行ってみたいでござる

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 21:48 ID:5Pfv2tAe0
AGIを振らないタイプの投刀型は空蝉を張ったとしても2投以内で仕留められる相手以外はつらいでござる
倒し方は体で覚える。投げつつ下がって、もう一度投げつつ下がる(下がらないと一撃食らう)
AGIも振る投刀体術型ならばS100-A80くらいからは鳥人間で安定するでござるよ
鳥を出られるのは95付近からでござるがそのあたりからは狩場がぐぐっと広がって楽しめるので挫けぬようにな

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 22:51 ID:+ludQ5RQO
空蝉がバックステップしなくなる角兜という頭装備が実装されてるでござる。AGIなら使いこなせる筈。
…あれモスコ後ダヨネ?

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 22:54 ID:dGgkoWvA0
>>628
ソロ忍者なのにSTR-DEX2極の飛刀型を目指しているのは
茨の道ってことかなござる・・・

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 23:18 ID:V3CZk/wN0
>>630
拙者91/61のSTR-DEX≒INTなソロ飛刀型でござるが別にそんな事ないでござる
ただ、2極の場合忍法修練があっても座る回数が増幅してしまうのは覚悟する必要アリ
SPの関係上、INTを振って今に至る次第にござる
確かに鳥人間は美味いでござるが、この歳になるまで通った回数は精々2、3度でござるな
2確できても空蝉で他のPCに迷惑をかけるので慣れても気を使うでござる
移動速度もあって空蝉の修行にはなるが、もう少し足の遅い相手で練習するべし
空蝉の連続消費がバカにならないので逃げうちを回りつつ撃てる相手が良いかと

拙者の場合はメタリン→ポルセリオ→レス→鉱山1→風幽霊など転々してござった
装備を揃えるのであれば、蠍などを水クナイで一確できると資金は困らんでござる
とりあえず+7HTグラでも用意すれば空蝉だけで色々な狩場にいけるでござるし
確かに成長は早いやもしれぬが、鳥人間ばかりというのはモチベが保たんでござる
INTに振らない事を考えるなら、拙者ナイトメアcとテラーcの馬セットと
後はフレームスカルcを挿したcの装備をオススメするでござるよ
呪いにかかればライトワード辺りすらゆったり倒せる上、空蝉との相性は良いでござる
どのみち根気との勝負になる故、座る回数が増えてもめげんのが一番でござるよー

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 23:30 ID:5Pfv2tAe0
95位から鳥を出られるのはS-A、S-D両者じゃないかと思うでござる
S-Aならば必要FLEE200少々あたりまでの狩場へ、クナイ、殴り、影切り併用で行けるでござる
具体的には婆園、SD5(アヌビスはきつい)、聖域2等
S-Dならば風魔手裏剣1確-2確の取れる窓手、スプレンディッドあたりになるのではなかろうかと

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 23:37 ID:ondi+LFr0
>>628
拙者、Agi振らないDex>Str>Intの飛刀型でござるが、鳥人間はクナイでは3確でござった。
鳥人間マップでは引きずるのが厳しいので、ウィレスのいるほうで狩っていたでござるよ。
今は地付与の風魔で1確狩りでござる。
さすがにSPが厳しいのでマニピクッキーで回復しつつ。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/11 23:43 ID:dGgkoWvA0
>>631
ありがとう
今Lv51でSTR50DEX40INT30なので
しばらくポルセリオで過ごして色々旅して見るでござる

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/12 00:11 ID:LFJZH7n70
確殺の話が出て、ふと計算機弄りだしたでござるが
自分のステであと少し背伸びすれば2確できる!といった相手を見つけるともどかしいでござるな
どうにかしてそやつを倒す手段はないものかと考えてしまうでござる

>>633
以前から気になってはいたでござるが、マニピクッキーの使い心地はどのようなものでござるか?
大体1時間辺りの狩りでどれだけの枚数消耗するかもお聞きしたいでござる

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/12 00:29 ID:fsw29h7s0
>>635
Intと使うスキルによって全然違うでござる。

拙者の場合、鳥人間一匹につき風魔投げと空蝉一回発動なので消費SPはかなり多めでござる。
Intは50くらいでござるが、ほぼ常にクッキー食べてる感じでござる。
最近狩りをしていないのであいまいでござるが、消費枚数は恐らく100枚弱でござる。

ただ、Intが低すぎるとあまり意味がなかったような…。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/12 01:03 ID:LFJZH7n70
100枚…100枚かー、ありがとう
自分のIntは60弱だから効果はありそうだけどお財布にはきつそうだ
ハロウィンが近いからまたその時に有効な回復剤でも作っておこうかな

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/12 01:13 ID:fsw29h7s0
そんなに高い物でもないし、試しに何個か使ってみたらいいんじゃないかな。
というか、飛刀でInt60も?
ほかのステと狩場がちょっと気になる…。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/12 01:34 ID:De59a6cK0
クッキーは座り休憩の多い忍者にはSP剤としてかなりの高相性でござる
座り1分間で回復していた量をクッキー1枚分の時間座れば賄えるから自然回復10点でもクッキー1枚あたり150SP(忍法修練分は除く)
忍法修練10の低INTよりも修練抑えた中INTの方がクッキーの能力は引き出しやすいでござる
拙者は自然回復11なので残SP100くらいまでクナイを投げ続けたらクッキー2枚分座ってるでござるよ
これで1時間で20枚程度齧ってる。休憩中横湧きされるとなんか損した気分になるのでそこはネックでござるな

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/12 05:38 ID:Hf7QDnYY0
天下大将軍にInt40で氷閃槍したらダメージが3しか入らなかったんだけれど
なぜでござろうか・・・

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/12 06:25 ID:c3P4diIR0
計算してみたでござるか?

氷槍閃は1hit毎減算されるので
敵の減算MDEFによってはびっくりするほど低ダメになるでござるよ。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/12 13:23 ID:clJrjgtE0
新参でござるが
キャラ作成の六角グラフは何がオススメでござるか?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/12 13:52 ID:a2rYARs70
手裏剣型でござる

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/12 15:49 ID:x7x9CwGR0
こういった書き込みは初めてなので緊張するでござる。

忍者祭り開催のお知らせ in Eir

本日21時よりプロンテラ武器屋上あたりを集合場所としているでござる。
アマツ商人の目の前あたりでござるな。

しかし以前「忍者転職所にて」と告知出して祭りを開催したでござるが
4忍しか集まらなかったでござる・・・。
アマツまでの壱萬銭が高かったのか、
それとも忍者転職所を忘れた忍者が多かったのか・・・
どっちにしてもちょっと泣きそうだったでござる(・ω;)

ゑゐるに潜んでいる忍者の皆様、参加お待ちしているでござるよ〜。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/12 17:32 ID:tdf2CA+X0
超・私信で失礼でござるが

Eir忍者祭りを心より楽しみにしていた忍者でござるが
今日ばかりは都合がつかないでござる…無念極まるでござるorz
参加の様子はぜひ教えてくだされ。来月は追加1名と言う事で・・・・っ

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/12 18:10 ID:32gHjtG60
>>644
4人も集まれば十分でござるよ…

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/12 18:10 ID:Hf7QDnYY0
>>641
ありがとう。ダメージは通るようになったのだけれど
魔法じゃ大将軍って反撃してくるのね
痛すぎて全然おいしくないでござる

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/12 18:32 ID:De59a6cK0
術を撃てるギリギリまで距離を離した後1セルだけ横にずれればカウンターは飛んでこなくなるでござる
飛刀でも弓でも魔法でも中途半端な距離から攻撃すれば反撃を食らうでござるよ
槍がカウンターされないのはあれが「近距離攻撃」だからでござる

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/12 20:44 ID:IbHkBNM+0
それにしてもいつになったら苦無と手裏剣を
袋に詰められるようになるのでござろうか。
いやむしろその前に苦無の重量の下方修正を…1/4くらいでいいので。

弓兵が使っている魔法の矢筒が羨ましくて仕方ないでござる。
いい加減30分持たずに補給に戻る生活とはおさらばしたいでござる。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/12 21:50 ID:a0z1DGmh0
Iris忍者ゼロ!
撤退します!

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/12 22:11 ID:d8sdW00N0
>>644
武器屋の2Fなんて無かったでござる…orz
きっと1Fのどこかに隠し通路が!!と思って探したけど
まだまだ修行が足りないようでござる。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/12 22:14 ID:fsw29h7s0
出遅れた
lokiは祭りやってる?

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/12 22:31 ID:bb77F1UA0
おまえらござるござるうるさいよ

いいかげんに普通のしゃべり方しろでござる

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/12 23:56 ID:y9gTqGtp0
>>649
クナイは矢の20倍重いでござるからなぁ
その上どうしてもDSなんかと比べると威力が落ちるでござるし
おまけに「くない」で変換しても「苦無」と出てこないでござる!
おのれIE!

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/12 23:58 ID:HVoDPpis0
美女鯖祭報告

本日の忍者祭は支援さまを含めて12名でした
内訳としては術忍10、体術1、支援さま
希望狩場を聞いた所、ETか海底Dがよろしいのではないか、という事で希望の多いETに決定
どこまでいけるかわからないけど突入してみるか!となったので行ってみたら・・・
レベル制限に引っかかってしまったのでETから海底Dへと変更しました。

海底Dでは11名の忍者が全力で狩って何度か決壊の危機があったりしましたが
なんとか立て直しをしたりして、1時間くらい遊んでいた気がします。
ネクロも数の暴力でどうにか落とせる感じでした。

今日の祭は忍者の強さを実感できる祭になったでござる。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/13 00:48 ID:Zj/4SyGV0
ゑゐる鯖祭り報告〜。

参加人数は8忍でした。
構成は術7、風魔1だったと記憶・・・。
バドンXに会った事が無いという人がいたので海底Dに行きました。
カニロボは耐久力があって良い的でござったw
最後はネクロ1、ロリルリ数体、その他いろいろの沸きに潰されちゃいましたが
楽しく潜れました。
その後ピラ4Fでアヌビーをフルボッコ。

海底でもピラでも通りすがりの方々から沢山のショックエモを頂きました^^

23時過ぎぐらいで切り上げて終了、解散となりました。
ご参加頂いた忍者の皆さまお疲れさまでござる。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/13 04:39 ID:1+mj3Efn0
>>655
術忍10・・・!?
風魔手裏剣型って少ないのか・・・

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/13 09:05 ID:9suBrEUF0
そんなに多い物でも無いと思うでござるよ風魔型

>>638
上記の91/61忍者が某でござる。今は装備補正込みでStr86+4 Int60+6 Dex67+5 他ほぼ初期値でござるね
術使ったりするんで純正の飛刀ではないでござる。 火炎陣敷いて旋回しつつクナイ撃つのが主な戦い方で
相手のDEFとMDEFに合わせて忍法とクナイの使い分けでござる
狩場に関しては監獄から異世界まで…といった調子
昨晩やっと風魔手裏剣投げが5になったので久々に河童とでも戯れるでござるよー

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/14 01:47 ID:nCsDSKi90
I-D型の術忍なんですが
皆さん回復アイテム何使ってます?
Wスノウアーでアイスじゃ重過ぎるでござる・・・

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/14 07:10 ID:IBc3MWrS0
>>659

普段はヒルクリで
回復剤は超MHで属性攻撃でちまちま削られた時に
魚食べるかなぁって程度でござる。

というよりwizなら横沸きで回復剤が必要になる事もあるでござるが
忍者がヒルクリで回復間に合わないというのは
立ち回りの問題だと思うでござるよ。

まぁ狩場によるかもしれないでござるが・・・。


壁を背にしない。
かといって未開拓地点に空蝉で飛んでしまわないようにも注意する。

この2つを意識してみたらいかがだろうか?
ペコHBとの持ち替えも覚えると更に楽になるでござるよー。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/14 19:20 ID:aaVACYnN0
>>659
ヒルクリ使う
どうせ運良く一撃耐えても2撃目で死ぬしな(マヌクフィールド)
それ以外のソロ狩場なら660も言っている立ち回りの問題だと思う
ああ、一応名声白スリム10個ほど持って行っているが、使った事は殆ど無いなぁ…

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/14 19:24 ID:K4RBP22q0
今更需要も無いかもしれないけどPD4の狩場効率報告でござる
アヌビスの足が遅くなったと聞いたので以前辛酸を舐めさせられた際のリベンジで行きました


【Level】 Base90 /Job63 
【ステ】INT 99+22 /DEX 80+19 /HP4377 /SP1083 (IntとDexは課金料理使用)
【時給】Base 3.1M / Job 3.38M(job教範込み)
【装備】アイシラ道標 /+4闇オデン /リジットガード /ヴァーリ /ヴィダル /W sign/TD阿修羅
【アイテム】烈火石200〜250 イチゴ35 魚30 (30分での消費量)


拙者I>Dの炎風先行の術忍でござる
テレポでの索敵は四方が交戦中以外あまりせずに基本は歩きで
ミミックは人がいなければ無視。マーター、マミーもあまり無視せずまとめて火炎陣引きずり回し

以前と比べると目に見えてアヌビスの速度が落ちたので格段に処理がしやすくなっていたでござる
大体でござるがアヌビスは火炎陣×1〜2&龍炎陣3〜4で落ちるでござる
問題はSP切れでござるなぁ。持って行ったイチゴは20分ほどで無くなり休憩を何度か挟む羽目になったでござる
今度行くときはマニピクッキーあたりを持っていこうかと

しかし忍者でも3Mを出せると分かったのは嬉しかったでござる……。金銭効率はお察しでござるがorz
本当は金銭狩場とかに行きたいでござるが今はとにかくjobが欲しいのでござる……
朔風後回しにすればよかったなぁ

663 名前:662 投稿日:09/09/14 19:26 ID:K4RBP22q0
申し訳ない書き忘れていたでござる
フェンクリとヒルクリ持参で回復は基本ヒルクリ、交戦時に魚でござった

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/14 20:54 ID:nCsDSKi90
>>660>>661
ありがとう
今までヒルクリとか使ったことなかったので盲点でした
騎士で使っていた装備全部売り払って忍道を突き進むでござる

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/14 22:27 ID:zCxR1A/80
ヒルクリの付け替えもそうなんだけど、皆はショートカットの管理とかどうしてるでござるか?
割とスキルの管理でテンパるdexの低い中の人なもので工夫などあればお聞きしたい

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/14 22:30 ID:qGLprUz90
俺は2段目のF1にヒルクリ、F2にヒール、F3に通常のアクセ
にしてる。
マウスのサイドボタンにF12を設定して、
サイドボタンですぐに切り替えて指を1,2,3に置いておけば持ち替え失敗はまずない

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/14 22:45 ID:qt1xdTAW0
ヒルクリとテレクリの付け替えしかしない拙者の場合、全キャラでクリップはF8で統一
ヒールはF9テレポはF3で固定にしているでござる
あと回復剤は常にF1とか、兎に角汎用性のある物は統一しておくと混乱は減ると思うでござる

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/14 23:03 ID:glNSXvzs0
1,5倍期間で光るでござる!

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/14 23:04 ID:aaVACYnN0
>>665
工夫とはちと違うかも知れんがバトルモードずっと使い続けていればそのうち嫌でも慣れてしまう
バトルモードを使う使わないは別にしても
ヒール自体は使用頻度が比較的低いスキルなので、ヒールクリップ自体は普段触らないSCの位置に〜
ヒールスキル自体は何回か連打するだろうから、左手で届く範囲のSCに〜
(左手でヒールSC押下、右手で左クリック の繰り返しになるから)ってやっている

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/14 23:18 ID:qGLprUz90
いつ1.5倍?

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/14 23:22 ID:655C1ukh0
>>670
明日から2週間

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/14 23:23 ID:qGLprUz90
まじで!2週間も?
課金しようかなぁ。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/14 23:43 ID:qt1xdTAW0
2週間の1.5倍期間…だと…?
これは手元にため込んでいる分厚い&50&ジョブ教範が光って唸るでござる…!

あ、ところでついでに質問。
普通の教範とジョブ教範が両方適用されるのは知っているでござるが、クエストで獲得できる経験にも両方乗るでござるか?
要は教範+ジョブでクエストでゲットするジョブ経験値が2.25倍になるかという事でござるが…

この上でmobのEXPは1.5倍…ジョブは3.325倍!?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/14 23:56 ID:zCxR1A/80
やはりショートカットはなるべく整理するべきでござるな。参考にするのでござる

>>673
クエストに関わる経験値は戦闘でないので前回も除外だった気がするでござるよー
ただネカフェからは倍率ドン、だった気もするでござるが

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/15 16:13 ID:Y70Q+DDq0
月光剣をつい買ってしまって
ほぼ全財産を使い果たしたでござる・・・
はたして値段分の活躍をしてくれるでござろうか・・・

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/15 16:24 ID:nBZDBCrG0
ソウルゲインじゃだめなのか

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/15 16:36 ID:ItDfQToL0
>>675
心配しなくてもすぐその効果を実感できるでござる。
むしろ1度使うと2度と手放せない魔剣でござるが・・・w

月光があるとスリッパ師匠等もいけるので
十分元もとれるでござるよ。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/15 19:12 ID:Y70Q+DDq0
>>676
つい、つい少しリッチな気分になっていたので買ってみたんだ
>>677
なるほど、魔剣でござるか・・・
今はまだ土精狩ってるレベルでSPに困ることも無いから実感できないでござる

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/15 19:54 ID:CGVoAwXR0
ネカフェで扇子ゲットしてきた。
忍者さんはいてないな。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/15 22:10 ID:ur3KMWWP0
飛刀忍者にとって魔剣は錐辺りでござるかな
スリッパ3確はリズム良くできても、デモパンがそれなりに厳しいでござるからなー
ノグロで溶岩ゴーレムに水苦無投げるのは楽しかったでござる

体術には村正…が装備できたらよかったでござるがなぁ
クリスクロスごっこができるでござるのに

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/15 22:30 ID:3PuEc1uV0
じつはこっそりウィーダーナイフも面白いでござるよ
ウッドゴブリンやジオグラファーに火苦無を投げると変なダメが出るでござる
火付与すればモスコで俺TUEEEも出来るでござる

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/15 23:04 ID:EdCf3LR+0
ウィーダーナイフがなかなか流通してないのが残念でござるけどね。
錐やウィーダーナイフも、もちっと流通してほしいでござる。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/16 03:43 ID:TjFAqQnA0
クリティカル率は九分の一・・・ってROだと結構微妙でござるね
九分の一の確率で必中必殺攻撃ならかなり強いのでござるが
拙者、花束はいつも懐にしのばせてあるのでござるよ

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/16 08:37 ID:e2sgAzW60
モスコに居た枝mobのモロク現身(人間)を空蝉と緑ポ連打でなんとか倒せた
これは自力で呪い手ゲットとかを夢見てしまいそうだ
そしてドロップ品の闇の破片の確率を調べて絶望した

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/16 17:45 ID:q9obI7SY0
花じゃなくて花束なのか。にしても古いなw

モロクは何とか倒せはするけど、レア出ないと採算が取れない
時間も掛かりすぎでござるし

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/16 18:07 ID:TjFAqQnA0
花束は本当は献花用なのでござるよ
さすがに花では味気ないと思ったのでござる
ヒトガタに一瞬で拾われたのもいい思い出でござるな

現身は拙者も何度か狩りもうしたが
あの手の手合は採算性を考える相手ではないと思うのでござる

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/16 19:02 ID:cCkURmPX0
もう少しばかり忍者刀にも実用的な物が欲しいでござるな
鎌鼬とパドン刺し村雨、阿修羅はともかく大半が趣味の域を出ないでござる

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/16 19:05 ID:DGGNltsi0
忍者ってなんか無限の可能性を秘めてるよな
他の職じゃ到底ソロで倒せないようなmobでもいけちゃう

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/16 19:32 ID:9YiDBVoT0
テンドリルリオン倒せたときは感動した

690 名前:十手 投稿日:09/09/16 19:32 ID:ILQSsgif0
>>687
俺っちを馬鹿にする奴の得物なんてぶっ壊してやらあ!

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/16 20:26 ID:TjFAqQnA0
・・・土手?

692 名前:河童c 投稿日:09/09/16 20:28 ID:KlE7dnVvO
十手君は忍者さん達にメンタルアタックしすぎだよ
無料転送もあるし僕もアップしておこうかな!

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/16 22:13 ID:rS2CpLE40
>>689
防御面では問題なくともライフストリームがあるので
倒せないかと思っていたが倒せるものでござるか?

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/16 22:16 ID:zi1aurbB0
バゼラルドが全く売りに出されなくて涙目でござる

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/16 22:24 ID:d3eK+Vxh0
今こそラクマ+真実の愛+アコセットで
キャストタイム-20%
消費SP-40%
HIT+10
オートスペルも空蝉による発動と無駄のない忍者をでござるね

何やら夢から醒めろと声が聞こえるでござる…

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/17 06:59 ID:fougqyvd0
モヒ毛オンラインテンプレチームです
前日からの不正書き込み対処の為、一部アドレスに書き込み規制を行いました

対象アドレス
ODN(ソフトバンクテレコム)
143.90.*.* 210.231.*.* 211.3.*.* 219.67.*.* 
broadgate(UCOM)
221.249.*.*

以上のIPアドレスからの接続は閲覧のみ可能となりますのでご了承ください
なお、ODNの規制アドレスは今後増える可能性があります

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/17 07:00 ID:Ex9y5/wg0
>>693
ライフストリームは詠唱長いから(10秒↑)、詠唱妨害さえできれば防げる
拙者は2PCプリを待機させといて、
忍者殺されたら敵の詠唱中にリザ&再支援→詠唱妨害して戦闘続行してる
1PCでもジークと水遁あればいけると思う。速度もなるべくほしいでござるね

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/17 13:34 ID:Ks8MPG4h0
え、詠唱妨害出来たのでござるかー!!
拙者1PCでござるが倒せる希望が沸いてきたでござるよ
情報感謝でござる

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/18 00:50 ID:uXKMiBhyO
忍者Wikiの綴り間違いをスルーしていたら他のWikiに登録済みになっていて戻せなくなったでござるの巻

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/18 08:45 ID:WtV9+Q/D0
>>696
管理お疲れ様でござる。
ここ最近WikiやMMOBBSにも垢ハクアドレス貼り付けてまわる輩がいるようなので
皆注意するでござるよ

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/18 22:15 ID:mpwM/2ao0
ようやくジョブ59になりStr補正1が付いたでござる
これまで・・・長かったでござる

しかし何故ここまでStr補正が少ないのでござろうか

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/18 22:41 ID:REsCxWfO0
盗賊の指輪の事を考慮し、
素STR90で止めても勿体無さを感じさせない為の配慮でござる

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/18 22:53 ID:TkgTNxG40
おめでとうでござる
さぁ…次はDex補正の貰える63だでござるよ

風付与すればババヤガが風魔一確しやすいと気づいたでござるが
やはりモスコ3ともなるとマブカがきついでござるかな…割と高い頻度で属性攻撃をしてくるらしいでござるし

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/18 23:13 ID:nkZHabDp0
アイシラカード手に入れたでござる
何に挿せばいいのか悩みすぎてはげそうでござる

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/18 23:32 ID:05TBoD/M0
ん?質問でござるが、風魔手裏剣投げは属性付与が効くでござるか?
何となく付与しても素殴りにしか乗らない気がしていたでござるが…

モスコ3は婆2種類だけ相手にするなら風付与で問題ないでござるが、マブカを無視するのは勿体なさすぎるでござるからなぁ
ただ攻撃力は属性攻撃含めて大した事ないでござる。むしろウジャスの方が脅威な位
しかし低レベルだとババヤガに攻撃が当たらなくて困るでござる…orz

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/19 00:08 ID:3dzYbit/0
スキルにも乗るよ。wikiにも書いてある。
つーか、あの性能で属性乗らなかったら、どんだけクソスキルだよ。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/19 09:33 ID:jnHhbbPx0
Wiki・過去ログを少し見たのですが分からず
先輩方に質問を‥
素殴り好きな理由で体術忍者な自分なのですが
苦無投げで敵を倒した時ゲイン系cの効果は適用されるのでしょうか?
あと空デリ地デリも
周知な質問だったらスイマセン

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/19 11:07 ID:ivC+c7vS0
ゲイン系の仕様を調べてからおいで

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/19 12:05 ID:E9t462rq0
仕様と書くと難しいでござるかね
cに書いてある文章をよく読んでみるでござる

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/19 12:30 ID:ivC+c7vS0
語尾にござるって書き忘れたでござる

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/19 15:29 ID:cbg+q3Oj0
一般人に成りすましているとよく忘れるでござる

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/19 16:53 ID:ksMkVXnn0
まぁ火炎陣には乗るし混同してしまうかもしれないでござるな。

遠距離には乗らない。以上。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/19 21:11 ID:yVimv2SH0
近距離魔法攻撃が火炎陣くらいしかないせいで悩むでござる

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/20 07:12 ID:L+8BuME40
目玉焼き3枚阿修羅つくろ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/20 08:35 ID:WgnexeQn0
OD用に不死ソウルゲイン阿修羅を作ろうとしたが、2枚挿した状態で3ヶ月が過ぎた
ある程度育ったらODなんて行かなくなるんだね

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/20 09:37 ID:L+8BuME40
なんという俺、ゲイン系売り少なすぎるね
赤芋用に虫ゲイン→1枚で放置
カタコン用に不死ゲイン→2枚で放置
動物ゲインだけは完成したがイグアナくらいしか使わんな…
土星スリッパ用に無形欲しいなぁ、売ってるの見たこと無いが

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/20 10:40 ID:ZcmjO1fg0
三葉虫Cなら3枚貯めこんでるが、阿修羅に刺す気が引けてしまってなぁ
ゲイン火炎陣がお亡くなりになるって話はまだあるんだっけ…?

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/20 13:09 ID:IMiSr9B0O
ゲイン阿修羅作った直後レアの収入があって
ほぼ使う間もなく月光剣に取ってかわられたでござるがの巻

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/20 17:27 ID:+h9YSU5b0
ゲインはまったく売れないので露天に並ばないのでござるよ。

拙者の鯖では三葉虫1枚400k程度なのでござるが
これを3枚阿修羅に挿すとあら不思議!
150kでも売れないでござるよ。

というわけで買取チャット出してみる事をおすすめするでござる。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/20 20:37 ID:RccBUuE30
バゼラルド買取チャットを出してから1ヶ月経ったでござるが
いまだに買えないでござる

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/20 21:19 ID:ClWK9toK0
ソウルゲイン以前にまずS3阿修羅を見かけないでござる
やはり今時ウルフ先生を狩るような者はおらぬということでござろうか…

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/20 21:44 ID:L+8BuME40
作れよ

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/20 21:53 ID:ZcmjO1fg0
魔法陣はババヤガから山ほど拾えるし、鋼鉄も街に行けば手に入るでござるからなぁ
金に糸目をつけなければ作成はたやすいでござるよ

金に糸目をつけなければ、でござるがなorz

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/20 23:59 ID:ClWK9toK0
不覚にも交換はS2だと勘違いしていたでござる
だが鋼鉄はともかく魔方陣を手に入れるのが面倒でござるね…
一人くらいはモスコクエを済ませるでござるか…

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/21 04:23 ID:0uwLNKi+0
Base75〜90の参考狩り場にグラストヘイム(GH)監獄1Fがあるけれど
きつ過ぎるでござる。フェンダークとか対処きつ過ぎるでござる

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/21 06:50 ID:R1g3FQJy0
フェンダークは攻撃速度遅いから空蝉はしやすいでござるがなー
龍炎DH位しか思い浮かばないという
飛刀忍であれば錐苦無連打で対処できるも、要求HIT高いでござるし
むしろあそこは多くいらっしゃる魔法職の方々にいかに空蝉で迷惑をかけないかと
狭い場所での立ち回りにあるような…

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/21 07:59 ID:I2dv8p1C0
狭い場所での立ち回りはLv90になっても工夫のしどころだよなぁ
狭い通路にいるベアドールを狩りにいけない己の未熟さが悲しい

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/21 10:14 ID:bUbSrjgm0
空蝉で避けたと思いきや、狭いせいであんまり移動できずに
ボコられて涙目になる事は、誰でも決して少なくは無いはずでござる
日々コレ精進でござる

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/21 11:33 ID:w7g2OWa50
空蝉で避ける→行き止まりで詰まる→ハエで逃げようとする→空蝉暴発→ボコ
日々コレ精進(ry

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/21 11:48 ID:A1SQRyIj0
そこでハイドアクセでござる

テレポした後、あまりに敵が近すぎたり場所が狭すぎる場合は
即ハイドをするでござる。その後、自分の都合のいいところに
影飛びで戦闘開始。有利に戦えるでござるね

また、戦闘中に狭いところに追いやられそうになっても
影とびで場所リセットは使えるでござる

たまにハイドの間他の人に敵を取られるのはご愛嬌でござるよ

後、監獄みたいな人が多くて昆虫悪魔が混ざってるところは
使いづらいでござるね

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/21 13:04 ID:mM50YpSz0
角兜で蝉壁やるとFF11みたいだな

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/22 15:11 ID:Rey8cXF20
FF11プレイしたことないでござるがそんな感じなのでござるか?

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/22 15:25 ID:3ovwo+BC0
今はわからんが・・・
ROで言うLKの地位を忍者がしめ
忍者の地位にLKがいると思うといいでござる。

「汚いな忍者さすが忍者きたない。」

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/22 15:44 ID:3QPe/hhW0
FFなのだから忍者が強くて当然でござるよな

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/22 15:54 ID:uQJpB2Iz0
FFの忍者といえば「二刀流TUEEEEE!!!」でござるからな

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/22 16:08 ID:coQNr+cZ0
ROの忍者が二刀出来れば運剣二刀+空蝉or分身でもしかしたら壁が出来るかもでござるな
そうでなくてもせっかく手甲なんて物があるのだからもっと普通の盾とは違う能力が欲しいでござる

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/22 18:31 ID:/QMiXDfbO
仕込み刀とかがいいでござる
基本や待機は両手杖で
殴る時に両手剣となるような

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/22 20:21 ID:F/Uj3oF+0
それ以前に運営が忍者のことを忘れている気がしてならないでござる

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/22 20:24 ID:uQJpB2Iz0
盗賊の指輪や火炎陣バグの事もあるし、覚えてはいるようでござる

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/22 20:29 ID:JswqfovpO
杖でスキル「居合い抜き」か「抜刀ツバメ返し」を使用すると
同名の短剣になる訳でござるな。影分身で威力は二倍!

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/22 20:45 ID:+jQWcMLO0
※ただし変化した短剣の攻撃力も杖と同じです

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/22 21:30 ID:coQNr+cZ0
>>739
朔風バグは忘れられてるでござるがな
盗賊の指輪もいつか忍者用セットアクセが実装されると信じるでござる

転生職オンリーの追加要素のたびに一憂し
忍者にも恩恵ある追加要素のたびに一喜する

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/22 23:21 ID:cZB5kOlq0
転生特殊一次職こねーかな「影」とか

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/22 23:23 ID:cxEaMHlB0
影ww

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/23 00:22 ID:d9Kthatj0
「御庭番」

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/23 00:34 ID:fD6CzOr40
聖剣伝説みたいに忍者マスターでいいからきてくれないかのぅ

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/23 01:38 ID:c9My3bEe0
サムライ

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/23 01:40 ID:cQygvz230
せめて魂スキルを・・・

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/23 03:03 ID:pCv7SH/o0
俺がRO課金しなくなった原因の一つは忍者の転職・転生が疎かすぎたってことだ。
俺のいた過疎サーバーでは俺が唯一の忍者使いだった。一人もいなくなったな。
ま、RO自体はとても面白いから数年後に復活する予定だけどね。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/23 04:19 ID:90lmWNxY0
ビルベンの必殺技反撃は小学生の頃は理解できなくてトラウマレベル

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/23 06:16 ID:MONTfLk20
自分で使うと微妙すぎる影潜り

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/23 12:04 ID:4ENaO70J0
おまえら聖剣3大好きでござるな

せっかく白忍になったのに常時分身のせいでよくわからんでござる

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/23 16:56 ID:TxB9yUdH0
転生特殊一次職「影」…なにやら左手が疼くでござるな

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/23 18:32 ID:goFK+XJt0
拙者は装備を外すほど防御力が高かったり
一撃必殺がある忍者がいいでござる
ただ死んだら灰になったりロストするのはごめんでござる

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/23 19:51 ID:9FRDS8//0
体術・飛刀系のナイトブレードと忍術系のニンジャマスターと聞いて

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/23 21:44 ID:V/9R7jTI0
つまりニンジャはシーフ系の派生職という事に
だいたい合ってる

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/23 22:05 ID:FRdlgtm30
流れぶった切って書き込むでござる。

今機械工場で30分沸きのアリスを狩ってるのでござるが
初回アリス殲滅時は普通に龍炎DHしていたのが
30分後に来てみると今度は1度もDHしなくなっていたり・・・
次の周期になったら今度は全弾DHするように戻ったり。

時間によってDHの成否がはっきり出てるのでござるが
同じような現象起こってる方いるでござるか?

アリスみたいに足の遅いmobだけなのか
ちょっと検証してみるでござるが・・・

不発周期が多くなってほとんど龍炎がDHしなくなったら
忍者は首くくるしかないでござる。。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/23 22:20 ID:4ENaO70J0
>>756
斜め上で転生後や転職後ではなく転職前ができると、そういうことか

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/23 23:28 ID:lwNecxYS0
>>725
監獄1Fにはフェンダークいなくね?

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/23 23:37 ID:xeV1kVq00
>>759
実はMAP名的には1Fが2Fで、2Fが1Fなのだよ…

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/24 00:07 ID:QMq49hyo0
>>757
単純にラグとかが関係してるだけではないでござるか?特に今宵は連休最終日
30分の周期で人の出入りによりDHが失敗しただけというのも考えられるでござるし
足がトロいMOB程DHは失敗しやすかった気がするでござるよ?

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/24 00:40 ID:YQx185qr0
忍者もナイトみたいに騎乗したいでござる
巨大ガマガエルに乗りたいでござる

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/24 00:43 ID:LaZxIR/p0
風魔忍者用の装備を集めてるんですが靴に挿すCは何がいいでしょうか
ステはS>D>Iで忍法修練10まで取る予定でござる

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/24 00:58 ID:F3gtiOWo0
SP不足になるのでソヒーかエギラがいいと思う。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/24 01:08 ID:8hQYIl5S0
>>762
クリックでの歩き移動不可でディレイ0.5秒射程5の残影スキルで移動となりま・・・強すぎるなコレ

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/24 11:05 ID:PxxZR6ka0
風魔手裏剣・大車輪の出血に興味が湧いたのでGvで使ってみようと
企んでるのですが、ググっても出血率が出てきません。
ご存じの方いませんか?

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/24 11:35 ID:0VekCGlB0
通称 :正式
監獄1:グラストヘイム 地下監獄00
監獄2:グラストヘイム 地下監獄01

旧Dは結構このパターン多い。ゲフェD・伊豆D・フェイDとか。
最初の階が00でそっから01・02・03……

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/24 13:03 ID:38r9gv8B0
遥か昔に(確か2年ぐらい前)にあの監獄1の記事を書いた拙者が参上
まあ、フェンダークの事が書いてない辺りで場所を察してくだされ
もっとも書いた時期が時期だけに今の監獄1に当てはまるかどうかは不明
もう1年ぐらいは監獄1に行って無いしなぁ
確か湧きが増えたとか聞いた気はしたが…

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/24 13:10 ID:l5Lq0LzJO
出血率はお察しだったような
呪手でも乗るか、ブリーズcと併用ならまた違うかもね

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/24 16:28 ID:cM9JpNXG0
くじに月光剣でござる!
ちょっとは安くなるでござるかね

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/24 16:43 ID:YQx185qr0
な、なんだってー
2日前19Mで買っちゃったおっおっお

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/24 21:32 ID:nHyrrS6a0
おそらく値下がるほど出ないと思われる故安心するでござる

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/24 23:01 ID:QMq49hyo0
くじ引いたけどヨーヨー帽が2個も
これはショトカめんどいって言ってた拙者に影飛び使えという暗示でござるかな

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/25 02:56 ID:4mOOOhUp0
ショートカットキーが足りなくてバトルモードを使い始めたでござる
朔風が地味すぎるでござる
氷岩落としのほうが派手で使い勝手もよかったでござろうか。。。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/25 03:04 ID:6sToW7Bb0
忍者にエフェクトを求めちゃダメでござる

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/25 04:41 ID:1aTmhPP+0
そもそも忍者は目立っちゃダメでござるよ

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/25 07:33 ID:MTaSwAxR0
>>775
エフェクトが売りの忍者に何を言うでござるか・・・

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/25 09:03 ID:yOsm+U9g0
朔風は詠唱が長くて1発撃つ毎に空蝉掛け直しになるから
ソロで運用するとテンポが悪く感じる
龍炎陣が基本3秒なのに、朔風は基本4秒もあるのは何の嫌がらせなんだ

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/25 09:10 ID:1BcO91lgO
V>D>I型の忍者でGVに出ておられる先輩がいらしたら
Intをいくつまで振っているか教えて欲しいでござるよ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/25 21:21 ID:ykKnVhs30
>>778
そりゃディレイがないからな
朔風はDEXが高くなればなるほど輝いてくるでござるよ
そしてSP不足と石代に泣くでござる

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/25 21:22 ID:OnXDni6t0
>>773
ガイアがおぬしにもっと影飛べと囁いているのでござる

mobの群れから影飛びで逃げ、1、2体ずつ引きつけて倒すときが一番忍者らしさを実感できるでござる

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/25 23:23 ID:jAseLlh10
イチゴですら重いでござる

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/25 23:25 ID:g8vvKQh20
殴り忍者の拙者に隙はなかった

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/26 02:31 ID:ytRKt0Hf0
Int99なのにとなりのマジシャンの火力より劣っていて悔しかったでござる

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/26 02:42 ID:LheN+CTn0
s無でもいいからMatk+15%の短剣が欲しいでござる

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/26 03:21 ID:qDbawi3R0
その分連打速度で勝っているでござる
劣る所を見ては、どの職も何かの職には負けるのでござる

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/26 03:23 ID:ZZrl64b30
どの職にも勝るところをさがしちゃいけないのがアレなんだがな

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/26 03:24 ID:DWfrUxDL0
>>783
同士よ

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/26 03:31 ID:UucXRYgI0
不遇さならナンバーワン

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/26 03:53 ID:ytRKt0Hf0
ガンスリさんも負けていません

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/26 04:04 ID:iJS+wzpy0
忍術型は空蝉・影飛びというトリッキーな動きで
緊急回避に優れてるという利点があり不遇というほどではないと思う

体術さんと飛刀さんは泣いていいと思います

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/26 08:46 ID:RoVMW5Z50
>>785
がんほーさんが阿修羅Rがあるよって言ってたでござる

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/26 11:25 ID:gaSjvr6Q0
>>791
緊急回避という利点は忍術型だけに恩恵があるわけではないでござる
体術型でござるが分身のおかげで狩り場によっては回復がごくわずかですむでござる
主なダメージ源が自分の念ってのは嬉しさと切なさが混じった不思議な気分でござる

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/26 13:33 ID:WcAtv6+O0
やっと角兜が装備出来るレベルになったA>S>>Dな体術でござる
角兜+空蝉が便利過ぎて、分身使わなくなったなぁと思いながら調印を狩る日々
細かいステは置いといて、体術・飛刀な先輩方の最終狩場をお聞きしたいでござる
大雑把な質問で申し訳ないです

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/26 15:46 ID:jmVj/ewP0
>>791
ちょっと待つでござる一閃特化がいないのは拙者に
もっとがんばれと言う挑戦でござるか?

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/28 22:26 ID:4HSwr9jI0
恥ずかしい質問でござるが・・・・

首都のどこに忍具売ってるでござるか(つд⊂)

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/28 22:30 ID:2N6nY9liO
>>794
調印マップでござるよ…
錐があれば師匠でござろうが、確殺数と経験値を比べるとそこまで大きく効率は伸びぬでござる。
あとはモスコでござろうか…?

INTを抑えた型は確殺数がそのままSP効率に繋がる故、強い敵で高効率!とは行かぬのでござる。
お座りするほど効率は落ちるのでござるからな

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/28 22:38 ID:Wzy2jgDf0
影とびってハイド時にしか使えないんだよね?
ってことはハイドクリか霞斬りがないと意味ない?

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/28 22:42 ID:SblRpLab0
>>796

プロ噴水から2時方向の武器屋裏でござる。

>>798

意味ないでござる

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/28 23:59 ID:42aCDVM+0
どんな型でも影飛びは取ってるだろうから、忍者にハイドクリは必須でござる。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/29 00:01 ID:kWDQZxti0
ハイドクリ無しの人生なんて考えられないでござる

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/29 01:11 ID:MeEMJ+/f0
頭の上のおさるがどうしたって?

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/29 09:34 ID:9Fn6RSAtO
ヨヨ帽だけがハイドする姿が浮かんだでござる。

804 名前:794 投稿日:09/09/29 17:25 ID:CPhVEmJ40
>>797
レス感謝でござる
このまま生涯調印‥う〜む
ちょいINTで苦無連打狩りもいいなぁと思えるけど
ちょい位ではsp足りないだろうなぁ

もう少しレベル上がったらモスコ・デモパン辺りを試してみるでござる

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/29 21:45 ID:HHBVFVkQ0
体術と飛刀の場合、シーフ系に準じる狩場は何とかこなせるんじゃないかと思うでござる
無論、素殴りだけでは効率が落ちるのは如何ともしがたいでござろうが…

錐持ちで師匠に行けるなら、ノーグ1F辺りもオススメしてみるでござる
水付与と水クナイを持っていけばなかなかに美味しいのではないかと…
まぁ拙者のレベルではまだ力不足で30分で追い出されたでござるがな!

806 名前:ダメは気にしちゃ 投稿日:09/09/30 05:55 ID:TPm5/wKG0
V>D>I型の忍者でGVに出ているでござるよ、拙者はIは70で止めでござる

807 名前:779 投稿日:09/09/30 07:14 ID:uySt76nR0
氷閃槍で水アンフロのPCに安定してダメだすには結構INTがいることを知って
ここまで上げるならいっそV=Iにした方が育成も楽でいいのではないか
とか考えて迷っていたでござるよ

とりあえず今はInt65で止めてVIT振っているでござる
VITがカンストする頃までにゆっくり決めることにするでござる

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/30 12:29 ID:klcYYQBiO
INT38で調印2確のS=A型と、INT80で調印4確のI=A型のお座り頻度が変わらないという不思議。
お座り時間は変わるでござるが。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/30 18:14 ID:VCOer5ES0
Agi体術型で鎌鼬持って伊豆5とかどうなんでござろうか
属性が通りやすいとはいえ水MobはHPが高めで苦無の頻度が増えそうでござる
伊豆狩りの御先輩がいたらお話聞かせていただきたくござる

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/09/30 21:31 ID:otniTp6P0
調印は効率良いかもしれないが世界を狭くしすぎでござるなぁ
折角アマツくんだりから発生した職、もっと世界は広くあるべきでござるよぅ
そういった意味もあるでござるが
避けれない相手に空蝉を使うタイミングとかメモに取っているのでござる
需要があるかは知らないがいずれ巻き物にでもしたいでござるな

伊豆はおっしゃる通り敵のHPが高いのが難でござるな
敵が密集している事が多いので水鎧時のLBやユピテルに注意でござるよ
ある程度strを確保した風魔なら、付与も加えて爺は確殺できて面白いでござる

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/01 02:16 ID:Zv1OxEuF0
wikiにある風魔手裏剣投げの説明で、レベルによって見かけHIT数が3-5回に
なってます。Gvで状態異常ばらまき狙いの場合はこのHit数分状態異常の
計算がされるのか、1攻撃1回計算なのかこのあたりの仕様が分かりません。
知ってる方がいましたらお願いします。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/01 03:07 ID:bmPpmfuJ0
見かけHIT数なんだから、実際の判定は1HITなんじゃないの?
ダブルアタックで判定が倍にならないのと同じようなもんじゃないかな。
適当に言ってるから間違ってるかもしれんがw

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/01 03:21 ID:uSfTk5/z0
見かけだけ多段HITしてるように見えるだけです

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/01 04:22 ID:gYZRi8tE0
>>811
後者じゃござらんか?
そにっくぶろうなる他職の技と同じだと思うでござる

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/01 09:51 ID:Zv1OxEuF0
>>812-814
なるほど、そうかなとは思ってましたが皆さんの意見が聞けて良かったです。
スキルポイントが厳しいので風魔1Lvだけにして他のスキルに回そうと
思います。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/01 21:24 ID:PhYwxLyZ0
忍者で狩ってると結構周りの人立ち止まって見てるんだよな
別に構わないんだけどタゲ移るからもう少し離れてくれ!
あと辻支援よくもらう

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/01 21:50 ID:EG/EqhUrO
97S=A殴り忍でござる。
先日モスコ3で知り合いとダラダラチャットしながらババ殴っていたら
見知らぬアサクロから「スパルタ中のLV60ぐらいですか?」という旨のコメントを頂戴したでござる。

あの時の知人の逆毛の数を拙者は忘れないでござる…(泣

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/01 22:00 ID:MfqAuO3p0
忍者のパッシブ火力はシーフや剣士どころか同じステの商人にすら劣るでござるからな
分身や空蝉のおかげで防御は十分でも火力不足が原因で狩り場探しに難航するでござる

防御の忍者と火力のガンスでペア狩り出来れば・・・と思ってみたり

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/01 22:38 ID:VuI3Xxqz0
>>809
の書き込みを見てAGI体術型(Lv87)の拙者が伊豆Dへ潜入してきたでござる
・・・なんというか、伊豆D辛かったでござる・・・orz
STR79・AGI94・FLEEは202(全て補正込)+7鎌鼬装備で
影分身があれば回避はこの程度で問題ないと思いますが、囲まれたら死亡フラグでござる
故に敵を見たなら一対一に持ち込むように立ち回りを。
人が多くいるので沸きが良くて、一対一中に横沸きで囲まれても2〜3体なら影斬り連打でどうにか凌げる感じでした

やはりというか問題は素殴りでのダメージの低さとSPでした
ひよこちゃん装備で素ダメ400前後。DAが出ると900たまに1000ダメ
一体に掛かる時間はDAの調子によってまちまちでした
影分身維持と念、苦無投げ、影斬り霞切りを切り替えつつ狩ってもSPはホントにすぐ枯渇したので
狩ってる時間よりもSP回復に座ってる時間の方が長いという・・・
SP回復剤を垂れ流して狩りをすればそこそこ狩りにはなるんじゃないかな、と思ったでござる
貧乏忍者にはオススメできないでござる

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/02 02:33 ID:ZyYFIISZ0
せめてバーサクが飲めれば・・

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/02 08:18 ID:MA2ek3gm0
テコン系もうおまぶ士も狂気P飲めるのに、何故か忍者は飲めない
理不尽でござる

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/02 08:49 ID:FtnWyKHaO
苦無投げは飛刀のみのスキルにあらず、近接でも使えるでござるよ。
鎌鼬で400出るのなら*3+270で約1470でござる。
「霞斬り&影斬り」5=610%=2440+α→消費SP32
「苦無投げ」*3回=900%+810=4410→消費SP30
欠点はディレイの加減で連打できない、タイミングが取りづらい、重い、1発につきSP10と苦無が消える、固い相手には影斬りの方優秀、でござるが。。。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/02 12:48 ID:R/BtRYby0
狂気に囚われては忍者は務まらんでござる
常に冷静に敵を仕留めるのが忍者でござるよー

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/02 13:12 ID:+5eN95WqO
忍者セットならクナイは燃費良いでござるがなあ

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/02 13:22 ID:Ys4keqeZ0
畳返しはディレイさえどうにかすれば……本当に勿体ないスキルだよ
ディレイのせいで遠距離相手に畳→苦無のコンボが不可能ってそりゃあんまりだ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/02 13:37 ID:wOsJZm510
ただ忍者スーツが重いので重量が厳しくなるでござるな
SPに余裕があるならシフクロ、重量に余裕があるなら忍者セット、ってかんじでござるか

個人的に近接忍者は忍者刀を活用したいでござる
鎌鼬を使うとなると伊豆以外だと氷・・・は伊豆よりさらにタフで厳しそうでござる
ワニとか故郷の天津に帰って河童とか チンピラ増加前なら海岸という手もあったでござろうか

あと黒麟が使えるもっと低レベルの聖属性狩り場が欲しいでござるな

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/02 14:40 ID:fRtJoiAH0
実装以来一本も増えていない忍者刀もそろそろ何とかして欲しいでござる。
と思ったら一本だけ増えてたような気がしないでもない阿修羅R。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/02 23:27 ID:nb7e3hoV0
氷Dは錐があっても敵がタフすぎてソロでは狩りになるレベルではなかったでござる

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/03 01:55 ID:K0cnknfz0
忍術忍者の諸先輩方は聖や闇属性の敵にはどうやって対応してるでござるか?

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/03 02:16 ID:37Dqm6pV0
土下座

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/03 02:24 ID:AMVuwkze0
護身完成しているから聖属性にも闇属性にも近付く事さえ出来ない

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/03 02:32 ID:WcvnkdUb0
早く上位職こないかなー。
Rで150まであがるんだし、来るのはほぼ確実だよね
今のままじゃ99止まりだし

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/03 02:45 ID:cc2RCNdf0
>>830
ワラタw

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/03 08:25 ID:AH6tNh6Z0
×属性相性など知った事か!我が龍炎陣は何者をも燃やし尽くす!
△その程度で優位に立ったつもりでござるか?氷雷コンボを受けるが良い!
○拙者は忙しい、貴様なぞに構っている暇はないでござる
◎土下座

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/03 09:19 ID:Gr/gk09RO
君主危うきに近寄らずでござるなあ
ペスト服ってのもあるでござるが

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/03 10:45 ID:PQWa7TWz0
土下座とは盲点でござった
とりあえず拙者は忍法と一閃のハイブリッドを目指してみるでござる

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/03 12:19 ID:uhTR/RaR0
>>832
もし転職後のスキルがすべてゴミクズ同然だったとしても
HPSP係数が二次職並みになるだけでかなりうれしいでござるよな

Wiz並のHPに騎士並のSPとかは勘弁でござるが

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/03 16:24 ID:q8GWgnOJ0
>>835
君子でござるよ

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/03 21:51 ID:zBf37oJo0
>>829
たしかに土下座か土下寝しかないでござるのぅ。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/03 22:03 ID:Q4q+hiy60
S=Vの一閃特化で一閃の最大威力装備って
ゴブニュセットであってる?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/04 00:22 ID:cvera5a4O
⊃タオグンカc

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/04 11:50 ID:znDu9vyD0
タオcなんて手に入っちゃったら普通にサクリパラやっちゃいそうでござる

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/04 11:52 ID:wRRWNHQh0
一閃に使うならVにも挿せないしな

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/04 11:54 ID:CpCjaJMv0
タオc二枚手に入れればいいじゃないか

845 名前:ソロ忍者 ◆n7YWDDtkCQ 投稿日:09/10/04 12:16 ID:+dyU7pML0
遂に3次職揃ったな
装備制限とかステータス補正なしだったから一気にパワーアップするのは確実
本当にワクワクする
やっぱり忍者はやめられない!!俺は忍者になるために生まれてきたッ!!!!

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/04 14:57 ID:vDifbccDO
>>845
>>72
自分で言った事は守ろう、大学生君。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/04 16:27 ID:znDu9vyD0
NG追加余裕でござる

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/04 23:19 ID:GksXG1ie0
壱番が男垢だったためにすさまじい腰紐に涙を流しつつ男忍者をやっていたのでござるが
環境の変化に伴い騎士卿の連れ添い用に女人垢を同時稼動できるようになり申した。
そこで改めてく、くの・・・くのいちを育てようと思っているのでござるが、育てる型に悩んでいるでござる。

壱の型は忍術型であったのでござるが積載量と消費の遣り繰りに大変骨を折り申した。
単純に興味から手裏剣型をとも考えているのでござるが実際の能力振りで防御能力を確保しつつ戦えるものですかのう?
氷柱落しの美麗な演出から氷風型で改めて・・・というのも悪くないのかもしれぬが・・・

怪物秘話にて蟹達の対戦模様で見られたあの美麗な氷塊が氷柱落しで・・・ござるよな?

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/04 23:21 ID:joBB3b+qO
何食わぬ顔で名無しのまま復帰すればよいものを…

聖はギンヌン手裏剣で頑張れないこともないでござる…か?
闇は属性倍率が聖より緩いから竜炎で強引に…

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/04 23:37 ID:odG7Niwp0
ギンヌンよりそこは黒麟でござろう忍者的に
聖属性は悠長に手裏剣投げで戦ってる余裕が無い気がするでござる
むしろ聖属性が出現する狩場にはなるだけ近づきたくないでござるなぁ

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/04 23:49 ID:Nl3cdSFR0
いきなり流れを霞切り

アチャセットって火炎陣のダメUPになるでござるか?

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 00:00 ID:iTpjQPH30
スキルの仕様もアチャセットの仕様も調べずに書き込むのは
如何なものかと思うでござる

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 01:39 ID:rRCgjrX+0
>>851
近距離攻撃に乗るソウルゲインが火炎陣には乗るということは

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 02:40 ID:wtNxFcW3O
>>848
重量の問題はあまりに重いクナイや風魔、忍者スーツ等のせいで相変わらず悩まされるでござる。
敵に合わせて数種類用意しないといけない狩場なら尚更。ソロならそういう狩場は避けるでござるが。

防御面は忍術型よりはステ振りに余裕がある故、防御ステを伸ばしやすいでござる。
しかし変わりに燃費の悪さや装備調達に悩むことになるでござる…

勿論、クナイ狩の爽快感やら飛刀型にしかない魅力は沢山あるのでござるが、
飛刀のマゾさは飛刀型の人口比率で推して知るべし…でござる

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 04:28 ID:cCmUQT4R0
str上げてみると媒介所持量に凄い余裕ができるのでクナイ700、媒介700とか持ち込んだりも可能でござる
ただ飛刀と術両方を生かそうとすると純粋な忍術型と余り狩場が変わらなくなったり
今更かもしらんでござるが、サイズ補正修正するなら同時に手裏剣や風魔の念2以上に当たらないってのを
いい加減直して欲しかったでござるなぁ…

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 05:10 ID:UtpaVA4z0
最近、名無しで前衛をしている忍者を見かけたでござる。
最初他に壁役がいるのかと思ったのでござるが、
何度そのPTとすれ違っても壁をしているのが忍者だったでござるよ…

実際、どれくらいのスペック(装備・ステ)が要求されるのでござろうか
敷居が低いようなら自分も作ってみたい気がするでござるが・・・

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 06:50 ID:Os3lsIiS0
影宝珠を沢山持てる筋力と屍使いの呪術TSに耐えられるだけの知識、体力、装備でござろうか

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 07:34 ID:t6aGIFuT0
S=Vの一閃特化忍者なら装備次第で壁も楽々な気はするでござる

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 12:20 ID:wtNxFcW3O
SBでピヨらないVITと即死しない程度のHPがあれば、運剣角兜闇服あたりで行けぬでござるかね?
ちなみに先日G狩で忍者前衛でトールに行った時は
死因の八割が剣ガディのシールドチャージでピヨり、二割が鎧剥がれて火ブレスでござった。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 12:41 ID:lxN4au3D0
角兜はキツイんじゃねーかな…

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 15:34 ID:ZJVT8WZR0
ネクロ自体のASPDはめちゃくちゃとろいから角兜は厳しいと思うでござる
あそこは取り巻きやらからの方がダメージでかいでござるよ
魔法攻撃はまた別でござるが

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 16:19 ID:IbNF6A/W0
彼の地での前衛は耐久力はもちろん、何より足の速さが物を言うと思うでござる…

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 18:11 ID:QsM60+ye0
逆に
特化短剣で火エンジンのダメUPとかならない?

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 19:00 ID:YLYbbG1BO
いいからお主はwikiに目を通すでござる
何故魔法攻撃に特化が乗ると思うでござるか?逆にの使い方も変だし

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 19:06 ID:VKgenugW0
ソウルゲインや地空デリが乗ること考えるとそう思っても仕方ないとは思うがな

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 19:25 ID:wtNxFcW3O
意外と評判悪いでござるな…角兜。
空蝉を貫通する攻撃は大抵属性服やレジPで軽減出来るのであまり困った記憶はないのでござるが…

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 19:28 ID:reRwTrpw0
見た目もいまいちだしね

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 19:38 ID:wtNxFcW3O
見た目はイワナイデ…

追記すると時間当たりに防げる回数が念→影分身より30%以上多ければ空蝉連打+角兜のが被ダメ
減るのでは…と思ったのでござる。実際はそう単純ではないのでござろうが。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 19:44 ID:jDSDVSKd0
忍者wikiの狩場情報が中級以上でスッカラカンなのが悲しいでござるよ
1つでも入っていればそれを参考に追加もできるのでござるが…orz

角兜は空蝉を影分身と同性能にするようなものなので便利は便利でござるが、
被ダメ3割増しに加えて重さ300が本当に重いでござるよ…

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 19:50 ID:4YX01C6s0
wiki編集してくれる人がいるなら狩り場報告するでござるよ

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 21:19 ID:D76G3ltI0
>>856

拙者の情報でよければ一筆させて頂くでござる。

当方の忍者のステータス割り振りは
V>I>S型でござる。

VITはカンスト予定
INTは80まで
STRは残り分振る予定

という感じでござる。
角兜で面白いキャラができないか?と思って作ったキャラでござる。

名無しでの装備は、闇服、角兜、ホルンc挿し手甲、月光剣で
レジポ常時服用でござるな。

立ち回りは、ひたすら空蝉。SPが半分切ったら火炎陣でSP回復。

ただ大体1セットでSP1/4は消えるでござるから、火炎陣は結構な頻度で
使うでござるな。

名無し前衛デビューはLv87程だったでござるから、そこまで大変ではないと思うでござるよ。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 22:27 ID:2t8CP0Gl0
どうせならINT120目指せばSP事情も解決されるような気が

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 23:26 ID:D76G3ltI0
>>872
そうですねぇ

ですが、角兜の重さ300が足かせで、STR振らないと
アイテムがほとんど持てないんですよ

逆にSTR振り出すと安定感が増してきましたね。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/05 23:27 ID:QZi4odF40
こうして今ここにI>V術忍者誕生したのであった。完

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 01:59 ID:e2x0Re8C0
>>869
狩場の情報の殆どがタイプ別の分類の方にあるしのぉ
ぶっちゃけMAP別の分類の方は無くt(一閃)

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 06:19 ID:9agKwuog0
質問させてください
ケミ・クリエWikiの方にADSが空蝉で回避されると書いてあり
忍者WikiのほうにはADSは回避できないと書いてあるのですが
正確な情報が分かるかたはいらっしゃいませんか?

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 07:14 ID:SZRZRHlnO
>>876
答え:避けれない

ただ、畳返しで避ける事は可能なので、それで勘違いしてるのかもでござるね

%増加系のカード効果が乗らないスキルは避けれない、で覚えておくと良いでござる。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 10:06 ID:4JSqPiZK0
眺めてて思ったんだけど、Wikiの空蝉の項の
>物理攻撃スキルも回避できる
って何か違うと思うんだ
「一部の物理スキルも回避できる」の方が誤解を生まないのではなかろうか

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 11:52 ID:o7Wrloq40
まぁほとんどの物理スキルは回避できるでござるからなぁ・・

「一部を除いて物理スキルも回避できる」でいいと思うでござる。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 13:25 ID:f4KqgzZA0
空蝉と言えば、異世界の激強い蜂がメテオアサルトを撃って来るんだが
これってwikiによると空蝉では避けることは出来ないんだよな

でも、気晴らしで遊びに行った時に2回ほどMAを撃たれたけど
どちらも空蝉で飛んだのと紫のもやが出たのとが同時だったんだ
単に通常打撃の直後にその場で詠唱無しのMAを使ってきただけなのかな

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 13:44 ID:+7QYkyze0
忍者の先輩型に質問です。

影切スキルは盗作した場合、弓で使用はできるのでしょうか?

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 14:01 ID:OHY0oFFv0
忍者が素手だろうが風魔だろうが使用可能なので多分武器の制限はない

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 14:08 ID:6MvoHrMu0
>>880
ルシオラが使ってくるのはパルスストライクでござる
mobのエフェクトは適当でござるから見た目で判断してはダメでござる

884 名前:883 投稿日:09/10/06 14:14 ID:6MvoHrMu0
とレスしたでござるがルシオラとは書いてないでござるね…
他のスレのレスと混同したでござる

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 14:18 ID:4JSqPiZK0
異世界の激強い蜂といったら、ルシオラしかいないと思う

でござる

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 14:26 ID:f4KqgzZA0
レス感謝でござる
なんと、あれはMAじゃなくてパルスストライクでござったか
撃たれたら終わりだとビクビクしていた自分が愚かしい限りでござる

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 14:30 ID:8DcblZ6z0
ピンキギキュラに最後の空蝉で飛ばされた先にルシオラがいると
絶望するでござる
このピンキのEXP欲しい・・・あ、でも早く飛ばないと・・・ゴスッ

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/06 22:13 ID:uYpBV8u+0
ピンギで空蝉ピンボール → ルシオラの一撃、が主な死因でござる。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 00:07 ID:5v5Q4iUw0
忍者スーツを市場で見つけづらくなってきて辛い
もっとラグくじの景品で投売りされてた時に購入しておくべきでござった
…ちょっとゾンプリcシューズに挿してムナック乱獲してくるでござる

(程無くして爆破されるs無し忍者スーツ)

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 00:34 ID:hd6aZXAd0
忍者に高精錬防具なんて‥
でも特に一閃型さんはDEFガチガチにしたいのかなぁ

最近クジ効果でガードが投売りになって手甲を大量に作成したでござる
無駄にエルを砕く結果に終わったのは言うまでもないでござる

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 00:49 ID:ScrgcSUV0
いや、普通に各種属性や色々な用途の忍者スーツを揃えたいって事でござろう
拙者は属性鎧なんかは他職と兼用でござる
おでんとかロンコだったりするので忍者セット維持ができぬでござるがなんとかなっているでござるよ

まぁ防具過剰はできるならすべきでござろうが、忍者は比較的必要性が薄いでござろう
逆に武器の過剰は可能な限りしておくべきだと思うでござるが…

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 01:02 ID:5v5Q4iUw0
891が仰せの通り過剰ではなく単純に忍者セット維持の為でござるなー
一閃型は一時期拙者も育てていたでござるが、DEFをいくら上げても
結局一閃を使用した段階で瀕死になるので左程重要でない気がするでござる

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/07 01:28 ID:iDANgcct0
一閃型はSP管理もHP管理も大変そうでござる
ロマン輝くエステールは感じるでござるが

894 名前:861 投稿日:09/10/08 23:29 ID:UkJLH7ja0
今唐突におもいだしたでござる
おもいっきり角兜と深淵兜を勘違いしてたでござる(´・ω・`)

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/09 14:19 ID:aDo92Nvj0
お知らせーでござる。

忍者祭り in Eir 復興第三巻目

前回の集合場所が分かり難いとのお声を頂きましたので
今回はプロど真ん中、噴水前に集合としたでござるよー。
21時〜開催なのでその時間任務の無い忍者様は
是非参加して欲しいでござるっ。

参考にまで・・・
前々回参加忍数 4忍
前回参加忍数  8忍
きっと今回は16忍来るでござる(倍、倍、倍
どこからか「夢から醒めなさーい」と幻聴が・・・ニンニン。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/09 14:25 ID:aDo92Nvj0
>895
日時書き忘れたでござるorz

忍者祭り in Eir 復興第三巻目

10月10日(土)21時開催
集合はプロ中央噴水前

いろいろ文章悩んでたら一番大事なとこ忘れてたでござる・・・。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/09 14:26 ID:X95olels0
現実を見るでござる

そのまま4人ずつ増えていくはずでござるよ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/09 23:48 ID:L9e4fLRP0
別鯖だが、今日で忍者がいる垢の課金切れるんで参加できないorz
課金してある垢はスロット空いてるから今から作るかなぁ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/09 23:54 ID:25RBErpO0
lokiは祭りやってるんだろうか
今までは参加しようと思いつつも、忘れてたり時間が合わなかったりしたんで
今回は参加したいでござる…

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 00:22 ID:a00xCezg0
Lokiは人が多いから可能性はある・・・が、あまり期待はしない方が良いと思うでござるよ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 00:28 ID:a1kuaWSK0
週末だけあってラグが酷くて火炎陣を抜けてきやがる
仕方がないからラグなんてものともしない近接忍者でも作ってくるよ

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 09:58 ID:uf9dj1k00
>>895
うぅぅ〜Eir忍者祭り行ってみたい!
拙者土曜の夜は仕事で‥
出来れば終了後に細かいところまで祭りの雰囲気をお願いするでござる
10人以上の忍者‥いいなぁでござる

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 17:02 ID:Yn33+T8J0
eir忍者としてにぎやかなのは喜ばしい限り…
しかし拙者も参加できぬでござるよ…orz

10人以上集まるとなると構成はどうなるのでござろうか
殆ど忍術だったり…拙者のような近接忍者の同胞にもあいたいでござるが…

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 17:34 ID:KvJhgom10
eir以外も頼む

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 21:28 ID:KvJhgom10
とりあえずloki転職場所に5忍集まってきた!
たぶん10時くらいまでは転職場所にいると思う

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 21:51 ID:1+AN6FVD0
saraは拙者しか居ない……
クウガ・ガイ前であってるよね……?

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 23:55 ID:DNS8Q+860
bijou忍者祭り

無事終わったでござる。
参加人数は数えるの忘れていたでござるが
たぶん 忍者12 プリ2?

古城2Fへ行ったでござるが、火力オーバーで
ゲフェニアDに変更になったでござるw
闇と聖が多く、体術忍者が光ってたでござったww

そして、壱つ情報がったのでござるが
術忍者で6枚近くの火炎陣を同時出ししたが
オブジェクト欠けが無かったでござるw
何時の間に修正されたでござろう?

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/10 23:58 ID:a00xCezg0
(・・・これは伝説の忍法「ツッコミ待ち」でござろうか)

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/11 00:03 ID:FbwrgO4+0
そんな気はないでござるw
が、FWなどへの影響は変わってないでござるか?

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/11 00:05 ID:ySNRRje00
マジレスすると、オブジェクト欠けのバグ(所謂「火炎陣バグ」)は
大分前に修正されたでござる

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/11 00:08 ID:oyW84NKJ0
スレの序盤にその情報は出てたでござるね

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/11 00:18 ID:FbwrgO4+0
修正されていたでござったか〜

WIKI見ても、オブジェクト欠けがまだ書いてあったのと
最近、火炎陣敷いてる忍者さんが、WIZさんに「うざい」と言われていたので
修正された事を知らない方がまだ多くいるのかと思い
レスさせて頂いた所存でござる

失礼したでござるm( _ 忍 _ )m

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/11 00:30 ID:FbwrgO4+0
8月25日のパッチ辺りから修正されてるでござるか

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/11 00:58 ID:z695bRkB0
Eir鯖 祭り報告でござるー。

参加忍数は6忍。術5、体術&飛刀1。

30分弱ほど待って他に来ないのを確認し、アマツの転職所へ移動。
自己紹介などを済まし「忍者vsカブキ忍者」を実現しにアマツDへ。
誰も手形持ってなかったのでまずは手形を取得(縁が無いDでござるからのぉ)、
1、2Fが楽勝だったので3Fへ。
角兜被った忍者が壁をやりながらゆっくりと雛壇探しをしてたのでござるが、
雛壇があるのは3月なのでござろうか・・・見当たらず。
途中あったひな人形前で記念撮影を行う事にしたのでござるが・・・
ひな人形の台背にして戦っていたら空蝉で飛んで台に忍者がめり込んでしまったでござるw
折角なのでそのまま記念撮影(HELPエモ出しながら撮ったでござる

途中壁役の角兜被った忍者が酒天狗の属性攻撃で昇天する以外は
目立ったアクシデントもなく終了。

今回は露店告知もあまりしてなかったので参加忍数は少なかったでござるが
同職同士の祭りというのは少人数でもやはり楽しいでござるなぁ〜。
型が違う忍者さん見てるともう1忍作りたくなってくるから忍者は怖いでござる。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/11 01:28 ID:JQKTsQiL0
報告、乙でこざる。
来月また増えるといいでござるなー。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/11 02:27 ID:ow76RskD0
>>912
確定ではないと言え、Wikiにもしっかり書いてあるでござるよ

Wiki火炎陣の欄より
2009/8/25のメンテ以降、上記の火炎陣バグが修正された可能性が、忍者スレ18-415にて報告されています。
有志の方の検証待ちです。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/11 03:41 ID:DQyaz0dC0
Loki祭り報告
参加人数は5人。術2、体術1、飛刀2。
全員初参加&初対面でしたが、凄く楽しい祭りにできたでござる。

「念にクナイが効くかどうか」を確かめにGD2へ。クナイ効かず。
しばらく2階で遊んでいたところ、3階への入り口に着いたので進入。全滅。

伊豆にて次に向かう場所を相談していたら、道行くプリさんが飛び入り参加し、FDへ。
FD4の入り口で危うく全滅しかけるも、どうにか切り抜ける。

その後は体術忍者殿が悪を遮る壁となって、かなり安定した狩りになったでござる。
狩り終了後にプリさんが新しく忍者を作ったり、ブラギをもらって畳反し祭りになったりで、とにかく楽しかった。
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/7765.jpg

そして…
「月一回じゃ少ないよね」という訳で、Loki忍者祭りは第二第四土曜日開催へと相成りました。
次回開催は10月24日になります故、腕に覚えある忍者殿も、駆け出し忍者殿も、是非ご参加頂きたく候。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/11 11:05 ID:22L2D2IK0
なんて羨ましいLoki・・・

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/11 11:29 ID:7BcN7hMS0
>>918
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ 。
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  WES次回の予定は未定ですw
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/11 12:28 ID:78Nw2YEy0
SEASON3の実施は、7thアニバーサリー記念として、2009年12月頃を予定しております。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/11 22:34 ID:ow76RskD0
ちょっとGvに詳しい知恵者の力をお借りしたく…

最近Gvで十手MBを使うようになったのだが
硬い前衛相手だとダメージが0のようなのでござる
この場合、武器破壊とか状態異常って発動するのでござろうか?

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/11 22:43 ID:ySNRRje00
忍者じゃないけど、某所にこんな噺があるでござる

Q.Gvで跳び蹴りするとMissになっちゃうんだけど、状態異常は乗ってる。なんで?
A.状態異常は命中判定とセットなので「回避のMISSは状態異常にならないが、
  命中してダメージ0でのMISSの場合は、状態異常にかかる」だからだそうです

つまり、DEFで消された場合はセーフ
ちなみに属性相性で消された場合はアウト

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/12 13:16 ID:01FTn7UM0
V>I壁忍は自分も考えていたでござる。
手裏剣で氷割り、忍術で補助火力、属性相性が悪い敵への追撃は銭投げも考えていたでござる。
現在育成中につき結果が出たら報告するでござる。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/12 14:27 ID:fwRNq4rt0
久しぶりに復帰したら火炎陣バグ修正されてるとか
忍者はじまったでござるな

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/12 14:54 ID:iUhAVuvc0
以前某スレで火炎陣修正を聞いて即術忍作ったでござる

ところで、スキルモーション後固まるのは仕様でござろうか?
歌舞伎なんかで見得を切ってるようにも見えないこともないでござるが・・・

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/12 22:34 ID:EZOWssbL0
スキル発動後すぐ移動すれば固まらないでござるよ

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/12 22:52 ID:6fa05h9E0
そしてすぐ移動することによって忍法修練のカウントがリセットされるでござるよ

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/12 23:15 ID:R2GY3SWH0
応急手当コンボで一件落着でござる

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/14 20:57 ID:K9rPszJy0
AGI体術忍者の人達、空蝉と影分身どっちをよく使いますか?

AGI=STR>DEXスリッパ師匠最終狩場予定の体術忍者育ててるのですが
空蝉と影分身と念で迷ってるでござります。

1 影分身9+念5+空蝉5 念込素STR振り
2 影分身9+念1+空蝉5 念非込素STR振り
3 影分身0+念5+空蝉5 念込素STR振り

選択間違うとスキルポイントとかステポイントとかSPとか
色々地味に無駄になりそうで未振り育成が続いてます。
それぞれの使い勝手とか教えて欲しいです。角兜は一応持ってます。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/15 01:51 ID:xd2p7i3+O
念は取るなら5推奨でござるな…影分身の為だけでも1は詠唱が遅くて、PTや緊急時の影分身連打がどうも…
というか95%回避が達成された狩場では影分身も空蝉も大差ない気がするでござる。
障害物の前に移動する手間すら惜しむのでなければ、たった5%の被弾くらい空蝉で十分でござる。
上級狩場でメイン盾を張るとかなら話は別でござるが。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 00:32 ID:rbygun4z0
忍者なら異世界で美味しく狩れると聞いたでござるが、
やはり火炎陣で幼女とハチを狩るのでござるか?

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 01:26 ID:IZ+RcJob0
幼女はスピードが早いから龍炎陣のほうがいいでござる
斜めだろうがDHするし、MDEF低いからIntカンストなら1確できると思うでござる
ハチは素直に逃げる事を勧めるでござる。
蝉の切れ目に喰らうと1撃であの世行きでござる。おまけに早い
どうしても戦うなら水遁で速度落として火炎陣引きずりまわし、龍炎3,4発くらいで倒せるでござる。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 03:38 ID:qoexVXxR0
ハチ、幼女、ナーガ、超ギオペ、ヒルスリオン、タタンチョを全部龍で狩る拙者は異端なのであろうか…
火炎陣は月光剣でSP回復ぐらいでしか使わないでござる

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 10:21 ID:HBVwNGCf0
異端殿の装備や効率等良ければ教えて欲しいでござるよ

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 10:25 ID:lRegwO350
>異端殿
ワロタでござる

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 11:55 ID:qoexVXxR0
>>934殿
効率 時給4.5M〜6M
装備 アイシラなし 毒忍者スーツ&腰帯、ハイディンググローブ、アナデマ手甲改
バゼ、月光剣、ヒルクリ、イミュンフード、ベリットシューズ(これら精錬値4〜7)
触媒 火400〜450 水100程度(火は1hで使い切る)
2PC支援無し INT補正込122 DEX素99+JOB補正+装備補正+サラダ

水遁を敷くか敷かないか、龍を撃つ時の角度で確殺数が変わってくるが
タタンチョ3〜4、ヒルスリオン2〜3、超ギオペ4〜5 と言ったところ
時給は時間湧きするパラ殿が現れた直後だと跳ね上がる 6Mを越えることもちらほら
アイシラが無いのは装備したい頭防具のSEに5連敗中の為でござる…
アイシラが無いので火炎陣使わないのかもなぁとも思う(あと、火炎陣バグにビクついていたというのもあるでござるが)

あと、月光剣は借り物なので無い時があるが、座ってSP回復といった感じで狩りをしても
時給3M〜4.5Mぐらいは出ていた記憶があるので、月光剣無い御仁もチャレンジしてみてはいかがだろうかと思う所存

超稀にある辻支援は確殺数を1減らし、SP切れとは無縁の世界に突入
人の情けに涙が出るでござる あと、死に戻り時のガルルヒールにも大変世話になるでござる

兎に角拙者腕前が無いのでここには苦労した覚えがあるでござる
日頃友に「厳しい狩場でも慣れるまでその狩場で100回死んでから文句を言うでござる」等と言っておったら
余裕で100回以上死んだのがこの狩場でござったorz
まあ、おかげでかなり金子は稼げたでござるがの
長文乱文御免

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 21:42 ID:Z0wU/nc40
ガルルって釣りの猫の手職員でござるよね?

ガルルヒールってなんでござろう?

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 21:45 ID:Z0wU/nc40
失礼。サイトに載ってないかと思ったのでござるが
よく見たら違うページに載っていたでござる。

倉庫開通で釣りは放置していたでござる。
ヒール受けるには60ポイントもためるのでござるか・・・。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 22:03 ID:hyIjT5dl0
60ポイントと言うとはしくれを500個以上でござるな
…心が折れそうでござるorz

クエスト経験値目当てで近接忍者で異世界に行ったけど流石に無理でござったの巻
ネペンテスにクナイとかTOMも良いところでござったよ…

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/16 22:12 ID:Sa00uwmO0
忍者とは 耐え忍ぶ者と 見つけたり

そんなわけでマカジキオンラインでござる

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 00:25 ID:uQQuwh/g0
ちなみに仔細は思い出せぬのだが、ガルルヒールは鉱石を渡したポイントや
まかじきのポイントは60ポイントに数えられず、純粋にガルルに渡したはしくれのみでのポイントで
60ぐらいのポイントが必要だったかと

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 00:29 ID:0ifa82Gb0
>>939
近接忍者だが手裏剣連打で突破したでござる

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 02:21 ID:MOkFzo9I0
はしくれのみでござるか・・・。



・・・・・


・・・・


死ななければいいでござる!

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 10:09 ID:7TOu2wxi0
>>917
ついにLOKIでも忍者が集まるようになったでござるか!
過去に2回クウガ前に行っても無人だったので
LOKIに忍者がいるのかすら怪しいと思ってたでござる…
次回は是非参加するでござる。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/17 10:44 ID:A6zMHDf80
>>944
>>917にも書いてあるが一応。次回開催は来週24日でござるよー。
ちなみに、集合場所はプロの忍具売り場あたりになったのでご注意を。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 08:03 ID:Syl3BXoy0
祭りはやっぱり土曜が定番なのでござるな・・・・
GVの前の日、仕事・学校も休みの人多い日だし
拙者は土曜仕事が絶対なので口惜しいことこの上なし

なのでこの板での報告は楽しみにしてるでござるよ
いつかきっと祭りに参加できる日を夢見て!

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 17:33 ID:xfYGywA20
氷柱落しのダメージがどんなもんかと計算機に突っ込んでみたら
ノーグの雑魚どもに1700とか1900とか出たでござる・・・
美麗なエフェクトに見惚れて習得を決意したのでござるがこれはあんまりすぎるのでござる・・・

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 17:35 ID:lf4WJiNT0
見た目専用スキルと考えれば問題ないでござる!

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 20:58 ID:ET5l5U6s0
そろそろ次スレの時期だけど、テンプレはwikiのアドレス変更くらいか?
ステアップ板の放置っぷれも酷いものがあるが

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 23:00 ID:GLS+dvQx0
>>947
あれ超カッコイイから取るべき

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 23:01 ID:gXyJ489i0
氷雷コンボしようぜ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 23:17 ID:kT8BqXBc0
忍者に相手を凍らせるスキルがあれば是非やりたいところでござるがな!

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 23:23 ID:6+FojkQS0
修行不足の下忍はさっさと修行に戻るでござる

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 23:44 ID:kT8BqXBc0
氷柱落としはダメージだけだと思ってたでござる
即刻吊ってくるでござるよ

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/18 23:47 ID:lf4WJiNT0
でも最大で70%の確率でしか凍らないでござる

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 01:07 ID:bnXHp+LE0
ステアップ、やろうと思いつつ画像加工めんどうでござる・・・
でもあそこまで放置されてるのも忍びない

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 01:54 ID:lfUFLK67O
今日のGvで初めてSEってのに行ったが何も出来んかったでござる。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/19 22:49 ID:phmAb7x10
氷柱にディレイが無かったらspの続く限り氷→雷→氷・・・が出来たのに

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/22 20:32 ID:2rjDOPs10
      (゚д゚ )・・・*
    (:) 忍(:) ミミミ
    <(::)ヽ二ゝ ミミミミミ
/ ̄ヽ二二二二ーー、
ヽ_ノ三三二二ニニ′三二ニゴ――

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/23 05:31 ID:E7UpK6VI0
>>949
ひっそりの機能停止+サイトクラック(セキュスレ参照)もあるから、削っておいたほうが良さげ。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/23 11:35 ID:3lmAgX7J0
最近復帰してまた頑張ってみようと思っている93I>Dくのいちでござりまする。
キラキラして風系の術を切って、火、水系を極めていこうと思うのでござりまするが、
あまったポイントで手裏剣投げをとるというのは・・
と、わむてるらぶとにらめっこしているでござる。
術忍で手裏剣投げを使っておられる方いましたらどんな感じで使っているのか
教えてもらいたいでござる。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/23 12:02 ID:A80PuiVl0
>>961
手裏剣持つなら触媒もったほうがいいと結論出たでござる

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/23 21:31 ID:SAe2A7/C0
手裏剣持ってたけどキラキラで忍法にポイント回した
使い道は主にノンアクのタゲ取りだったけど、氷槍1で十分事足りたんだ
高DEXになってくるとなおさら

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 08:12 ID:bjsYuS080
クジで忍者スーツ量産さてれるでござるよ。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 10:11 ID:YTX9Huq40
■Loki忍者祭り告知
本日夜9時より、Loki鯖にて忍者祭を開催いたす。
お時間に余裕のある方は是非ともご参加頂きたく候。

集合場所は、首都プロンテラ内のアマツ貿易商人(178,243)付近でござる。

注)集合場所について
以前場所を決めた時は大丈夫そうでござったが、
ひょっとするとギルド等の溜まり場になっているかもしれないでござる。
きちんと確認できておらず申し訳ないでござるが、もし先客が居た場合は道側にずれるなど、
若干の場所移動が必要になるかもしれない事を心得て頂きたく。
拙者は集合時間に間に合いそうにないので、他の参加者の方々、何卒宜しくお願い致します。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 11:39 ID:utEJ/b6q0
忍者スーツはクジ景品になってる時期に購入するのが一番安上がりでござろうなぁ
うちでは1.5〜2Mほどでござるが1M切るような鯖もあるのでござろうか

拙者…卵の転売で稼いで忍者スーツ買うんでござる…

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 11:59 ID:Cjhs51770
忍者スーツはDEF7とセット効果で優秀でござるからなぁ
おまけにMDEFもあるし
若干重いのが難点だけれども
体術な拙者はずっと+4ポル忍者なまま‥
体術な同士は鎧はどうしてるでござるか?

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 15:25 ID:ca7tbBJ80
>>961
モスコでウッドゴブリンを火炎におびき寄せるのに使ってる
2〜3匹なら氷閃1で十分なんだけど、あそこまでワラワラいると無詠唱の手裏剣が楽に感じる

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 16:35 ID:t8//hi5U0
風魔手裏剣……本当に出回らないでござるね
河童を退治して自力入手するのが正解の様な気がしてきたでござる

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/24 22:19 ID:utEJ/b6q0
>>967
ポル服は持ってないでござるが、普段はもっぱらカエルスーツでござる
体術使いとはいえまだ未熟故クナイも連発するので、SPがいくらあっても足りんでござるよ

とはいえせめて闇スーツ位は欲しいでござる…
使い回しが効かないから他の属性鎧Cは二の足を踏んでいるでござるが

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/25 01:54 ID:2EO8Liq90
Loki忍者祭り報告

今回は途中参加でしたが、合計8忍者と1プリが集まりました。
前半はETに行ったとか。結果は聞き忘れたので不明です。
全員忍者でETとか、超楽しそうでうらやましい…。

後半は龍の城。
人数の多さもあり、雑草を踏むかの如き進軍で全く危なげなし。
途中、何度か記念撮影的なフォーメーションを組みつつ制覇。
結局ペクソジンには会ませんでしたが、殆ど来たことがなかったので、
のどかな遠足気分で楽しめました。
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/7847.jpg

次回は11月14日、秋の夜長に忍者祭りをどうぞ。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 15:04 ID:p4ETM0NM0
>>967
腰帯の性能は悪くないと言えど忍者セットはアクセ固定でござるからな
ダブルヨヨ+ファルコンローブの完全回避で分身の延命をしているのでメントルを使い回してるでござる
基本素殴り+初撃に苦無なので元々SPはそこそこ余裕あったでござるし

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/26 21:47 ID:osp/DfmS0
おおう…火炎陣バグが無くなったとの事で、一週間探してやっとみつけたゾンマス3枚を
阿修羅に挿したら監獄で結構世界が変わったでござるよ…
これで当面、月光を夢見る日々から脱出でござる。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/27 11:05 ID:EzGkAVRS0
GVにV1で参戦してる猛者はいらっしゃるか?

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 13:52 ID:g5sMO/0R0
Gvに出陣しようとしてインしたらGから脱退させられてたでござる。
一閃の子で活躍したいでござる

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 16:17 ID:Yts2BLCZ0
v0で参加してるでござる

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 16:27 ID:YvWfcTOC0
>>974
先週のGvにVIT1忍者ででたでござるよ。
アンフロを忘れたせいで、スタンと凍結のダブルパンチでござった。
アンフロ持ってきてもやっぱりスタンでほとんど動けない無能っぷり。
今回出たのは新砦のほうで、バリケ越しの対象に朔風をしていたでござるが、
案の定、反射やらSGやらで景気良く死んだでござるよ。
Gメンにも「忍者出すくらいならガンスリのがいい」といわれる始末。
悔しくて空蝉でガーディアンを回避し続けるしかできなかったでござる。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 18:07 ID:bUTAs+h1O
V1忍者なら遠距離水遁とかWP氷柱落としがいいでござるよ
DEX120あたりから普通に活躍出来るでござる
反射は氷閃連打がいいよ

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 18:53 ID:Qchsord80
>>974
Int99Dex99の忍者でVitは1でござるが、
スタラク音符のヘッドフォンとアナデマ手甲改でスタン耐性60%にしたら結構動けたでござる。
タラが無い分魔法に弱くなっているので、
アナデマV盾やマルス肩でも用意してみようと思っているでござる。

某鯖は未だに阿修羅やサクリを忍者にやる人がいるので
それらの職に氷閃1連打してちょっかい出す→華麗に阿修羅やサクリを回避するのが最近のまいぶーむでござる

でも、ある程度Vit振った忍者も作ってみようと思っているのでござる

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 22:38 ID:VE0ZFHGQ0
噂の氷柱落としを見たいのでござるが、どこかに動画など無いでござるか?

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 22:45 ID:eycIFFBf0
マイルスが使うでござる・・・っていうのは駄目でござるか

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 22:48 ID:ykjwr+VH0
>>977
むしろ忍者とガンスリで組めば火炎陣とデスペラでものすごいHITストップができるぜ
SEなら知らね

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/28 22:57 ID:6LHLOElk0
>>969
亀でござるが取引チャットを出しとくと意外とポンポン来てくれるでござる
売ろうにも売れずに倉庫に溜まってる人もいるってことじゃなかろうかでござる

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 00:31 ID:WNlV56yS0
当方I=D忍者
ムスカ盾・ヘビーV盾・スケマントあたりを持ち買えて
Gv参加している。他の装備は基本遠距離耐性ガチ
スケルトンマントではADSを無効化でき
ヘビーでは魔法、SBRで死ぬことがほとんどなくなり
粘着・ERではムスカでスタン耐性でがんばってる出ござる
CTに限ってあきらめれば楽しいGvライフをおくれるでござるよ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 01:55 ID:7KtxnkXx0
>>980
見ないほうがいいぜ。
アレを見ると氷雷忍者を作りたくなる…。

キャラスロの空きがない上に、最近はROをやる時間もあまりない。くぅ…。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 10:42 ID:KGEUtIAV0
>>980
よかったらあげようか?
上げるならたぶんZoomeになると思われ。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 11:04 ID:iuvlxNVp0
ぞぉめ・・・?
せっしゃ、異国の文字は苦手でござるからGoogle師匠に尋ねてくるでござる

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 16:39 ID:Hv667wdg0
監獄で遊んでたらかなりデカいMHが出来てて、空蝉で華麗に回避しながら
まとめて倒そうとしてたのでござるが、MHの真ん中にテレポしてきたWizが
ちょっと離れて様子見ながら、空蝉でハズれたMobのタゲを片っ端から
回収してって半分位奪われたでござる。

ちょっとイラッとしたけど、別にMobは誰のモンでもないから、まぁいいやと
思って気分切り替えようと思ってたら、火炎陣出てる横で「…」エモ出されて
即刻テレポされたのでござる。Mob奪ってったのも火円陣に対する彼女なりの
嫌がらせだったのでござろうか。

悔しいのは、バグは無くなったでござる(多分ほぼ確定でござる)、と
申し上げる前にテレポされた事でござる…。くやしいのうくやしいのう

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 19:47 ID:cF0GTA8U0
偶然近くにいるのであろうと、故意で近くにいるのであろうと
空蝉使うんだったら他人にタゲ移さないのは当たり前
モンスターに接近してタゲ取られたわけじゃないのに「奪われた」とか被害者ぶってるし
火炎うんぬんじゃなくて押し付けで・・・エモだされたんじゃない?

グリム中に他人にモンスターが流れてキレるアサシンと同レベル

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 19:53 ID:RfLG/jwE0
>>984
スケルトンマントってADS無効化できるのか!

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 20:23 ID:UMUlF7iR0
次スレを…

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 22:03 ID:SCWJEVJhO
>>988
どういう状況でもイラついた方の負け。Pスキル磨いて出直せ。バグ解消の事実を世に広める努力をしろ。

>>989
悪意的に曲解しすぎ。グリムと同レベルで語ってどうすんだ。判読力鍛えて出直せ。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 23:05 ID:cF0GTA8U0
同じように他人にタゲをこぼす可能性があるスキルでグリムを引け合いに出しただけだよ
粘着だろうが人が近くにいるってわかってる状態で空蝉使って、他人にMob流して逆ギレしてるようにしか見えない

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/29 23:27 ID:uPMgHqcW0
拙者も>>989と同意見だがおかしいのでござろうか

天誅情報交換スレ 巻之拾玖
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1256823496/

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 00:27 ID:mwFPP+OI0
>>988
悔しいのはわかるが、もんはう処理後にタゲを移したことをWIZ殿に謝罪したでござるか?
相手に悪意があったとしても、こちらが反省し折れることも必要でござるし
その折に、火炎陣バグ修正の件についても話せたかもしれぬよ。

ペコHB、馬牌、回復剤+フェンのうちどれか一つでも懐に忍ばせておけば
空蝉に頼らずとも余裕をもってもんはうを捌くことができると思うでござるよ。
空蝉を使用する場合も、龍炎陣の標準を浮気癖のある変態殿と赤蝿に合わせて詠唱すれば
万が一移った場合も、他人様が襲われる前に倒すことができたりできなかったりするでござる。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 00:37 ID:BlInpdNH0
>>990
スケマンのVIT−3があるからVIT初期値なら
VIT0にできるためADSはミスがでるようになる

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 00:48 ID:oD1Eq8X00
氷雷忍者殿の狩り動画が見たいでござるよ

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 00:57 ID:TyXJjIat0
>>996
VIT初期値専用の対策でござったか…
ご教授かたじけないでござる><

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 01:13 ID:021FtEpo0
念!

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:09/10/30 01:32 ID:v9izZ4gh0
一閃!

忍者情報交換スレ 巻之拾玖
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1256823496/

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

234 KB  [ MMOBBS ]